漫画・アニメでの男性差別 Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
TVゲーム、PCゲーム、ライトノベルの話題もOK。スレタイが「漫画・アニメ」なのは単に語調を整えるため。
ただし映画、ドラマ、純文学の話題は禁止。語りたい人は以下のスレッドで。

小説・ドラマ・映画での男性差別
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1285211731/

漫画等を原作にした映画やドラマは例外的にOK。特撮、同人作品の話題も可能。

【前スレ】
漫画・アニメでの男性差別 Part16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1310563764/
2名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/17(火) 19:14:48.36 ID:BFpF9T6F
【漫画・アニメにおける男性差別の一覧】オリジナル
・女は傷付けないと公言する敵、または味方。
・レズビアンの「男は汚らわしい」発言。
・女を過度に美化し、また男を過度に愚劣に描く作者。
・軍隊ものにおける、男性のみの徴兵の肯定。(史実に従っただけのものを除く)
・女の犯罪者の露骨な免罪。
・ツンデレという名の暴力女。愛があれば殴っても許される(笑)。
・登場人物による男性差別行為の讃美。
・男性のみが天災・人災の被害に遭うシーン。
・「ちょっと! ○○は男子がやりなさいよ!」
・先に混浴に入っていた男性達。なぜか後から来た女達から変態呼ばわり。
・「あんた浮気してたでしょ! 嘘つくんじゃないわよ!(バチン!)」
・かかあ天下の讃美。
・男性への暴力はギャグ。女性への暴力はシリアス。
・男を殴る行為は笑って許される。女を殴る行為は重罪扱い。
・脇役「女性の皆様は休んでよろしいですよ。後は僕たち男がやりますから」
・ライトノベルの地の文における「男・女性」表記。
・「あっ、ごめん!」「何ムネ触ってんのよー!(バチン!)」
・痴漢冤罪をギャグとして描く。
・舞台が女尊男卑の学校という設定。
3名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/17(火) 19:15:37.59 ID:BFpF9T6F
【漫画・アニメにおける男性差別の一覧】改訂版(1)

・女は傷付けないと公言するキャラ。
・自分のフェミを他の男にまで押しつけるキャラ。
・レズビアンや女ばかりの集団による「男は汚らわしい」「役に立たない」などの偏見ばかりの男を嫌った発言。
・女を過度に美化し、また男を過度に愚劣にあるいは醜く描く作者。
・軍隊ものにおける、男性のみの徴兵の肯定(史実に従っただけのものを除く)。
・女の不良や犯罪者の露骨な免罪。
・多少美人と言うだけでDQN行動ばかりする女の免罪。
・ツンデレという名の暴力女。愛があれば殴っても許される(笑)。
・登場人物の口を借りたバカマッチョ・フェミナチ行為の讃美。
・男性ばかりが天災・人災の被害に遭うギャグシーン。
・女への暴力は悲惨そうに。男への暴力はギャグシーン。
・男を殴る行為は笑って許される。女を殴る行為は重罪扱い。
・宿屋でヒロイン「ベッドが一つしかないわ。男のあんたが床で寝なさいよ」
・女性的な男性キャラに向かって「女々しい奴だな」
・「男だろ」「男のくせに」「男ならやれ」「男らしくしろ」などのバカマ発言。
・「ちょっと! ○○は男子がやりなさいよ!」。
・脇役「女性の皆様は休んでよろしいですよ。後は僕たち男がやりますから」
・先に混浴に入っていた男性達。なぜか後から来た女達から変態呼ばわり。
・女と一緒にいただけ などの状況を勝手に浮気だと思いこみ、話をほとんど聞かずにいきなり暴力。
・かかあ天下の讃美。
・ライトノベルなど二次元における「男」「女性」表記。
・彼女でもないのに恋の押し売り。「他の女の子に色目使うんじゃないわよ!(バチン!)」
・痴漢冤罪ギャグ。
・舞台が女尊男卑の学校という設定。
4名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/17(火) 19:16:40.79 ID:BFpF9T6F
【漫画・アニメにおける男性差別の一覧】改訂版(2)

・女のモブもいるはずなのに、やられ役モブが男ばかりの作品。
・フェミ設定がないはずの男キャラでも、作者によるフェミ補正。
・タメ口頻度が高いキャラ数 男<女、敬語頻度が高いキャラ数 男>女 女は無礼でも許されるのか?
・女の裸は貴重品のような扱い、男の裸は粗末な扱い。
・男と女が同時に悪いことをしているのに、男だけが咎められて女が咎められないシーン。
・アンソロジーにおける男キャラのへたれ化・やられ役化・馬鹿化、女キャラの凶暴化・強化・性悪化。
・美形の女はかなり得をするが美形の男は大して得をしない、不細工な男はとんでもなく損をするが不細工な女は男と比べると大して損をしない。
・上の立場の男を下の女が殴るギャグシーンは多いが、上の立場の女を下の男が殴るギャグシーンはほぼ皆無。
・男装女と比べて女装男の扱いの酷さ。
・女言葉使う男はオカマ扱いされるのに、男言葉使う女はオナベ扱いされない。
5名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/17(火) 19:19:23.96 ID:BFpF9T6F
【このスレの批判厨の特徴】

・男性への暴力に対して主張すると男性にも非があったなどと主張するが、
 女への暴力に対して主張するとその女に非があったことについては触れない。
・「なぜ○○は男性差別だと叩かれないの(なぜ○○の名は上がっていないの)?」と不思議がる。
・このスレの住人は男性差別要素がある作品をなんでも知っていると思い込んでいる。知らないと無知だ隠蔽だと騒ぐ。
・男性差別だけを批判すると「それはフェミと同じだ」と因縁をつけるが、
 女性差別だけを主張し、それどころか尚男性差別のシーンを増やそうとしているフェミニストについては触れず批判もしない。
・別の人の意見でも「でも○○だという意見もあったぞ」とさも矛盾していると揚げ足を取ったかのように反論する。
・スレ住人の意見をちらほら引用するわりには、きちんと引用したレスの話題の流れを把握せずに都合のいい部分のみ引用する。
・過去に一度でも書かれていれば拾ってきて批判の材料にし、二つ以上意見がある事でも自分に都合が良い物だけを採用する。
・常識がない。
・読解力がない。
・テンプレは読んでいない。
・たくさん男ばかりが酷い目に遭う二次元があるのに、一つや二つ程度女も酷い目に遭う二次元を例に出して、
 「男性差別の二次元の方が多いと言うことはない」と言い張る。
・男と女両方とも酷い目に遭ってる二次元なのに、女が酷い目に遭ってるシーンばかりをアピールする。
・人の言ったことに対してひねくれた、あるいは自分に都合がいい解釈をして批判。
・人が言ったことに対して異様にあら探しをする。あらを見つけると調子に乗る。
・なぜか「さっきから同じ作品しか例に出てない」と言う。
・男性差別的キャラや作品などに対して、「女ばかりに人気がある」などの意味不明な批判をする。
・男性差別描写という物への考え方が単純(ギャグ暴力だけが差別描写だと思っているなど)。
・状況などを考えずに「レイプ物は女性差別」と決めつける。
・よく自分のことを棚に上げる。
・自分に非があってもほぼ反省せずに反論だけする。
・自分が答えてもらいたかったところがスルーされるとすぐに「逃げた」などと言い出す。
・ここと同じような趣旨のスレッドを、タイトルだけを変えてわざわざこの板に立てる(又は立ててもらう)。
6名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/17(火) 19:20:41.17 ID:BFpF9T6F
・「ほとんど」「多い(少ない)」など例外を認める発言に対し、なぜか「こういう例がある」と例外を出して反論を始める。
・逆に批判厨が「全く」「しかない」など例外すら認めない発言をしたにもかかわらず、
 住人側が「こういう例がある」と例を出すと怒り始める。
・指定した本を読まないと「いいから読んでみろ」、読むと「批判するために読んだ」「マゾとしか思えない」などどう転んでも批判しようとする。
・住人が言ったことを大した根拠もなく鸚鵡返しするだけで言い返した気になっている。
・相手が答える気すらなくすような発言ばかりしているにもかかわらず、答えるのを拒否すると勝った気になっている。
・「ブサメンよりブスの方が圧倒的に酷い目にあってる」発言、その癖にブスが酷い目にあってる例が少数(笑)。
7名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/17(火) 19:25:40.27 ID:6X5JspPA
>>1-6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284042236/379
ここで依頼した者だけど乙。
8名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/17(火) 19:33:57.99 ID:4WmjcZmm
>>1さんスレ立て感謝。
9名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/17(火) 19:38:10.95 ID:8/v83miy
このスレなんか女が数人混じってないか?

あと、BLOOD-Cはお前ら的にはどうなん?
10名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/17(火) 22:55:54.12 ID:CtXRqikt
2000年代は正義側の女集団が増えたもののそれとは反対に女悪役が作られにくくなった時代だったと思う。
11名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/18(水) 02:17:07.10 ID:GlXzUpYH
前スレの


998 :名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/17(火) 16:18:10.61 ID:FkiVii/k
>>951
「マ○ビラ子」(放送時ピー音なし)とか過激なネタやってたじゃんw
つーか神楽て・・・ロリコンキモヲタ乙w



程度がぜんぜん違う
女版の例えのようなことをしてはじめて同じ程度だと思うよ

12名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/18(水) 06:40:25.36 ID:Ax3TURxF
前スレ989の

>そういう思想に対して事実だから仕方ないと受け止めてる人が多いけど、俺はむかつく。
>だって男はできそこないとか、男はいらないとか言われて、じゃあ今までの俺の人生は何だったんだよって思うよ。
>他の男性も自分の性別を否定する思想をもっと怒って欲しい。

この考え、俺はすごく共感できるな。
男が全く出ない、あるいは演出のためにゴミみたいに死んでいく様を見て何も思わないのかと。
「男はイラネ」「男はいくら死んでもいい」とか男の自分が言ってて苦しくないのか。
自分の存在意義を自分で否定してどうする。これじゃ遠回りな自殺だ。
もっとアニメ漫画の世界でも「ヒロインのため」とか「世界のため」とかじゃなくて
「自分のため」に行動して「自分のため」に怒れる男主人公が増えてほしい。
13名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/18(水) 14:28:48.66 ID:YHxd5rGV
男が全く登場せず、女ばかりがゴミみたいに死んでいく作品なら
何の問題もないじゃないか
14名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/18(水) 16:14:07.36 ID:hAPJ1KBi
>>11
きめぇwwwwww
神楽の全裸晒せとか言い出しそうだなw
15名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/18(水) 17:09:44.94 ID:EMpCfIHn
>>14
批判したいならちゃんとした批判してね−、悪口と馬鹿発言しか出来ないなら帰ってねーw
16名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/18(水) 18:18:23.67 ID:hAPJ1KBi
>>15
お前の言うように男女平等()にしようと思ったらそうなる。
銀魂では男キャラの全裸はしょっちゅうだからなw
で、お前らはロリコンだから神楽の裸が一番見たいだろw
17名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/18(水) 18:30:17.82 ID:fWH1lqeu
ジャンプって少年誌だった筈だけど…腐女子向けだってよく聞くもんな。
レディースデーとかと同じで、無駄遣いするのは女だから財界の意向にも沿ってるってことなんだな。
女に餌を与えない社会を作らないとな。貢ぐな食わすな甘やかすなって所か。
老後の責任も自分で負う社会に変えていけば、浪費女も減ってまともな社会になるだろう。
18名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/18(水) 19:03:56.78 ID:EMpCfIHn
>>16
はいはい、いいから早く帰れ
19九条 氷雨:2012/01/18(水) 19:27:40.62 ID:VrRvXPik
てゆうか、女のパンチラとかは山のようにあるよね。
あんたらはそれ見て猿みたいに興奮するんでしょ?ばっかみたい。
逆に男のもっこりはかなり少ないし、描かれててもちゃんともっこりさせてなかったりしててさぁ。
変態男に対するサービスばっかり行き届いてるのも現状だと思うよ。
20名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/18(水) 19:51:26.03 ID:EMpCfIHn
美少年のチンチン見たがってた奴が何言ってるんだw
21名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/19(木) 03:02:05.85 ID:GYDD1B2J
>>17
財界がお前ら底辺・ニートの意見なんざ聞いてくれるのか?w

>>18
ロリコン必死だなw
22名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/19(木) 09:55:55.56 ID:3HQR49Dr
ジャンプはリボーンがきてから本格的に終わった

歴代の面白い漫画も全部男
女の漫画家は何にも残してないw
23名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/19(木) 17:51:34.06 ID:m7aVY/h4
>>21
951を書いた者だけど
神楽を例にだしたのは雪山遭難編にでてきた女キャラが
妙と神楽だったからだよ
他に意味はない
24名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/19(木) 19:19:43.35 ID:KrXu4UmH
フィクションである娯楽作品に男の本能や妄想が具現されているのは妥当だと思うがな。
逆に男性向け娯楽作品なのに女性がクレームをつけて男性蔑視や自虐観の刷込に使おうというほうがおかしい。
商売なら金を払う客のほうに向いて仕事をすべきだな。声がでかいだけのクレーマーなら着信拒否でもすればいい。
教育なら学校や教科書でやればいい。ドキュメンタリーでもニュースでもないものを教育的観点で見るほうがおかしい。

生物としてオスが繁殖欲求を持つのは自然で正しいことだ。
変態とは異常のことだが、頭文字であるエッチは正常なことだ。
他人の価値観にケチをつけて行動を制限しようとするほうがおかしい。
政教一致、独善の押付け、奴隷化の始まりだな。
結果行き詰まった社会への責任など誰も取りはしない。なら口を出す資格はない。
自分が何者であるかは自分で決めればいい。ただそれだけのこと。
25九条 氷雨:2012/01/19(木) 19:44:49.79 ID:NiMa9ox8
>>24
こういうの見てると男って本当キモいなぁって思うよ、下劣生物めが。
ウチが男ではなく、美少年でよかった。
26名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/19(木) 19:53:20.67 ID:aNplbJ76
>>25みたいな男というだけで見下す馬鹿が男性差別の原因のひとつなんだろうな。
27九条 氷雨:2012/01/19(木) 20:39:06.48 ID:NiMa9ox8
>>26
違う違う。
男が軽視されるのは、一部の馬鹿な男が足枷となってるからだよ。
なんと、「女は嫌いだけど女体は好き」なんて獣みたいな男も結構いるみたいだし。
見下されたくなきゃ、こういう奴らをどうにかするべきじゃないのかなあ。
28名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/19(木) 21:01:58.10 ID:XdG00UVs
キモキモいってるババくさい自称美少年がどう思うかについて、
目の前にいる男性が興味あると思っているのだろうか

自分が尊敬に値する人間か、愛されるに値する人間であることを、
証明できた相手にのみ通用することだと思うのだが

自意識過剰さんには相対的な人間関係がわからないのだろう
29九条 氷雨:2012/01/19(木) 21:45:02.49 ID:NiMa9ox8
美女にばかり群がる所もまた猿なり。
30名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/19(木) 22:06:10.76 ID:HHyCaGss
「亭主元気で留守がいい」「ATM」「熟年離婚」とか言ってた女も見下されて当然だろうな。
イケメン(美少年)にばかり群れる所もまた豚なり。
目くそ鼻くそ。ビッチとDQN。売春と買春。お似合いじゃないか。
31名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/19(木) 22:46:01.99 ID:yXUXM1nt
>>23
それなら妙が「Gスポ(ry」を出してもいいだろw
なのにあえて神楽にやらせたということは・・・
ロリコンきめぇwwwwww

>>27
全面的に同意。
性欲もコントロールできないようじゃ「男女平等()」なんて夢のまた夢だなw
32名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/19(木) 23:13:02.53 ID:4qfDI2Bz
性欲以外に自分の価値を訴えられないような女ばかりじゃ
女の尊厳なんて夢のまた夢だなw
33名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/19(木) 23:15:33.00 ID:aNplbJ76
>>31
お前のような奴が妙にやらせてれば悪口を言わないとも思えないけどなw
34名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/19(木) 23:17:23.37 ID:wJ5yCMhr
性欲を2次元でコントロールされて草食化されてお困まりなので、
わざわざこんな所にいらっしゃったのではないでしょうか。
35名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/19(木) 23:54:07.15 ID:m7aVY/h4
>>31
いや、自分の頭の中では妙がやってるところをイメージしてたんだけど・・・
文章読み返してみてよ
神楽がやってるなんて書いてないでしょ



>>27
違わないよ
26の言うとおりだと思う
25の書き込み内容は間違いなく男性差別だよ
36九条 氷雨:2012/01/20(金) 01:18:04.03 ID:2O9IxnRX
そうかなあ。
違くなくないと思うけどなあ。
「男ってみんな××」とかいうタイプの叩きの原因はボクが述べた通りじゃないの?
男が自分から「男はみんな××なんですよ」とか言い出したりするC〜
悪いのは下劣な男なり。あんたらも分かってるんじゃないのかい。
男が好きすぎて(チンコは女で立てるくせに)そういう事、見落としてるんじゃないのかい。
37九条 氷雨:2012/01/20(金) 01:22:14.23 ID:KxjIYKv3
美少年が綺麗である理由の一つは、
君達みたいな汚い性欲が無い事にもある。
これが男共と美少年の越えられない壁。

まぁ、体のたおやかさとか、肌とか、髪の毛とか、顔立ちとか、それ以前な部分も沢山あるけどね。

どう足掻いても、
綺麗な女に欲情する男というのは、絵面から見ても明らかに汚い。
不満なら自分を変えるべき。
38名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/20(金) 02:01:56.37 ID:+46Ttcvk
>>36
あんたは「男って」と男全体を指す発言をしたわけだが。
39名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/20(金) 02:05:51.94 ID:+46Ttcvk
>>37
とりあえず「美少年が汚い性欲がない」とか根拠がないよな。
それは美少年じゃなくてあんたの理想の美少年の間違いじゃないのか。
まあ美少年も「男」の部類に入るわけだが。
40名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/20(金) 02:11:06.84 ID:jZijkM0v
>>37
ではお前は何に欲情するんだ?
男の肉体に欲情するなら結局同じだろ。
仏門に入って心を清め悟りを開かんとする我の足元にも及ばない
俗世の汚れを清められないお前に講釈たれる資格は無い。
41名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/20(金) 02:21:47.56 ID:VmR0iusZ
42名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/20(金) 02:32:08.15 ID:2L+aw/CM
現実と虚構の区別もつかないようだね
現実の女は臭くて不潔で汚いし怠け者で金にも汚く性欲も持っているぞ
わざわざそんなことをここで語る意味はないと思うが

女性向け作品に男性が吐き気を催したとしても
読んだ奴がバカだとしか思えないんだがね
イスラム教にキリスト教がケチを付けてるのと同じ
生物の欲求として性欲があるのは当然のことだが(それを下劣・変態とおとしめ)(男=変態でもいいがそれが何か?)
食欲から発展した食文化に関しては否定しないのかね(宗教によっては浅ましい行為だがな)

だいたい卑猥な下ネタばかり連呼してるのは誰か
作品や内容に関する議論は全くなく

少年趣味を逆に返せば少女趣味=ロリコンだろう
なら君たちはショタコンということ
>>37をそのまま男女逆にすればロリコンの記述となる
自分のやっている事を鏡で見て
それでも自分が他者を非難する資格があると思うのだろうか(変態さん)

少年も成長すれば髭が生え喉仏が出て声が変わり体臭はキツくなり
馬面になり肩幅も広くなりゴツゴツし
しまいには禿げ上がって腹が出て皺だらけの加齢臭になる
生きていて年を取らず衰えもしない者はいない
君たちはかつての少年を愛せるのだろうかね(男は嫌いだけど少年は好き)
43名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/20(金) 02:45:52.05 ID:si5z9ozO
>>37
男は物心ついたころから常に性欲と戦っているぞ。
女は思春期までないのかもしれんが。
汚い性欲でないというなら、思春期前の児童に陶酔するペドフィリアということになるが、
そのほうが余程いかがわしいとは思わないか。

↓こういう人たちの仲間か
息子のナニを「むきむき体操」する母親が急増
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1290092196/l50
娘のアソコを「拡張体操」する父親が急増…なんて許されないがな。男児への人権侵害だろう
44名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/20(金) 03:10:49.01 ID:wXeczr+C
>>27
見た目はいいけど中身が無い女は股開くしか使い道が無いってことだよ。
つーかさっきからキモいんだよこのショタコン
45名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/20(金) 04:06:19.79 ID:zFs8SuWr
本来ならこのスレにいること自体そぐわない気もするけどまぁそれは置いといて、
別にショタでも腐でもいいんだけど(リアルで行動に移さなければ)、
他人の趣味にとやかくケチをつけたり(内心の自由)、
人格批判をするのはやめてほしいね(実社会で接点も実害もないアカの他人に)。

キモキモいうならこっちだって吐き気がするくらいキモいんだから。お互い不毛だろ。
最初からお互い全くの圏外なんだから。何も憎み合う理由なんてないし。
オス猿が盛ってようが、メス犬が盛ってようが、自分には関係ないだろ。
猿や犬が嫌いだからって文句言っても仕方ない。事実なんだから(自然の摂理)。

我慢ならんというならスレ違いな方が別スレでも立てて移住すればいいだけのこと。
それでも礼儀も守れないなら悪趣味としか言いようがないよね。
男子更衣室に入ってきて臭いと言ってるようなもの。女だって臭いし。不潔なわけでもない。
46九条 氷雨:2012/01/20(金) 09:01:55.77 ID:KxjIYKv3
理解が悪いね。
ボクは、そうした男の生理的な性欲が顕著かつ一般的である限り、
アニメ世界でも現実世界でも男に対する世間の嫌悪感は変わらないと言ってるだけ。

男の汚い部分を散々自己肯定して満喫して、かつそれを世間に認めさせるというのは不可能。
女だって自分の性欲や汚い部分は実態はどうあれ、公表はしません。
男は散々汚い欲望を露出し、あまつさえそれで無関係な人を餌食にまでする癖に、
そんな汚く野蛮な男性性を世間に認めろと宣う。そんなの無理。

自覚して下さい。
自分たちがいかに力の弱い人達を恐怖させているのか。
47名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/20(金) 12:43:44.11 ID:wXeczr+C
自分の悪い所もさらけ出した上で評価して貰う奴と都合の悪い部分だけ隠して評価して貰う奴とどっちかいいかという話だな。
本来は前者が評価されなければならないのだが現実には後者の方が評価されやすいという…
48名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/20(金) 13:20:13.15 ID:wXeczr+C
後氷雨のいう本当の意味での守られるべきか弱い乙女がここで叩かれることはない。
男を理不尽な目に合わせることが出来る時点でそれはもうか弱い乙女では無いのだ。
49名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/20(金) 14:11:52.84 ID:2JVsdPqH
どこも煽られてるな…
相手したくない
50名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/20(金) 15:44:01.76 ID:ZMvXKeqc
このレスの内容は本当だったのかも?!

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1321362370/132

>前回の規制祭を踏まえて、創価・公明板で
>学会員が言ってたよ?
>規制で日本人がどんどん減っていくから、
>2ちゃんを我々の支配下に置こうってな。
>鯖の管理は勝手にやってくれるし、
>人材グループ毎に板も分かれてるし、
>創価学会の情報交換の場にしようだってさ。
51名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/20(金) 15:48:36.95 ID:+46Ttcvk
>>46のような「男だから」って理由だけで見下すような奴も男性差別の原因のひとつなんだろうな。
52名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/20(金) 16:21:10.13 ID:cy1TNkSF
>>48
善良な女が守られても不満は無いからな
性悪女が守られて当然って扱いをされるのが嫌だ

>>51
たしかに
53名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/20(金) 16:30:39.32 ID:aKP2N/Nc
>>35
>いや、自分の頭の中では妙がやってるところをイメージしてたんだけど・・・
それでもきめえよド変態がw
妙が神楽に手マ○してるようにも読めるけどw
つーかお前いつも銀魂見ながらチンポ扱いてんのか?w

>25の書き込み内容は間違いなく男性差別だよ
事実だろw結局お前らもセックスしたくて堪らないだけw
男女板にはこんなキモいスレが立ってるしw

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1322850564/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1298220231/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1285048368/
54名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/20(金) 16:53:49.21 ID:tlUXWkFp
>>46
アニメのキャラに文句があるならそれをいえばいい
それとスレ住人を侮辱するのは違う

男性として生物として当たり前で自然な事に対して(事実現実)
君たちが嫌悪感を抱くのは勝手だが(偏った固定観念で現実を認めたくない箱入り無菌培養のお子様)
君たちのために生きているわけでもない自由人が
不愉快だから消えろと行動を制限される筋合いはないし
社会人として不当に失礼な振る舞いをしているのはそっち

自分に都合の良くない思想や人間を排除しようとしているだけ(エゴの押付・ファシズム・思想統制)
暴君のお眼鏡にかなわないファッションや思想を排除したいわけだ(趣味の押付)
例えばネイルアートはOKでタトゥーはNGとかキャミソールはOKでモヒカン・スキンヘッドはNGとか(怖いって?)
自分の主催する場でなければ(権力が及ばないなら)ドレスコードは強制できない

自分の立ち入るべきでない場所に来て他人をののしったり
社会人として共存できる度量もないのに社会進出すること
弱さをひけらかし守られて当然というスタンス(道を譲る側のメリットは?)
お子様ならお子様向けの場所に安住されることをお勧めしますよ(家から一歩も出ずに幼児向け番組を見るのがよろしいかと)
社会はお互い様。思いやらない者に思いやってもらう資格はない。それが礼儀
55名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/20(金) 17:08:47.30 ID:+46Ttcvk
>>53
まだ居たのかよ低脳w
56名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/20(金) 17:26:18.60 ID:aKP2N/Nc
>>55
>男性として生物として当たり前で自然な事に対して(事実現実)
だからって淫行やレイプを正当化しちゃいかんよ。
そんな屑は差別されて当然だと思うw

>>55
図星突かれたキモヲタ必死だなw
57名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/20(金) 17:28:08.72 ID:aKP2N/Nc
おっと、上のほうのレスアンカーは>>54だな。
普通は文脈でわかるけど、キモヲタにはわからんかもしれんからw
58名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/20(金) 17:41:44.12 ID:+46Ttcvk
アンカミスさえも悪口につなぐか、さすがクズ野郎、そこにシビれないあこがれないw
59名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/20(金) 18:02:36.62 ID:qXalon4k
あれほど病院を進めてっやたのにw
まだいってなかったのか、いつも狂ったこと言ってる人は。
60名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/20(金) 18:10:42.84 ID:aKP2N/Nc
>>58
キモヲタは自分に都合の悪い内容の文章はまともに読めないんだよw

>>59
男女厨のこと?
確かに病院行ったほうがいいなw
61名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/20(金) 18:52:43.42 ID:qXalon4k
狂った人は狂っていることを自己で実感できない。
なぜなら自身はそう思っていないから。
62名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/20(金) 19:13:43.78 ID:v1KFL+Qx
でもよく考えたらさぁ、2次創作のエロパロという裾野があるからこそ
漫画・アニメ・ゲームのクリエーターは輩出されクオリティーも向上しているわけだよな
その恩恵に浴しておきながら、それを否定するのはどういう考えなんだろな
抹香臭いお花畑な作品だけで伸し上がるのはほぼ不可能と思うんだが
需要の無い売れないものを作ってどうやって食っていけるんだ

社会って世俗の欲があって初めて成立してるもんだろ
それを否定するなら出家して山にでもこもるか
自分たちだけのコミュニティーでも作るべきだろうな

他人の築いたシステムに対して
権利だけ主張して乗っ取ろうっていうのは
誰も納得できないよ
63名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/20(金) 21:46:00.28 ID:wXeczr+C
性欲に関しては結局のところフェミが女にも男と同じように性欲があり好みの男の肉体を見れば男と同じように興奮するということを認めないかぎり無理だわな。
三次の話になってしまうがアメリカドラマ見てみな?フェミに洗脳されてる日本じゃ考えられないようなネタ普通にやるから。
64名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/20(金) 22:22:52.33 ID:/GE79DRW
>>53
なんでその例え話しがでてきたのかわかってる?
前立腺ブレーキなんて男性差別的なものがいかにひどいかを
わかりやすくするために男女をいれかえたんだよ?


>>36
男性差別の原因がなにかはとりあえず置いといて
下劣だなんて言葉をつかっている25の書き込み自体は
間違いなく男性差別でしょ
65名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/21(土) 01:11:54.72 ID:oTA+8/1N
>>63
ま、「フェミ」の中の(又は「フェミ」を名乗る)バカメス共は自分達に都合のいい事は他人に押し付けようとするけど
(・・・・と言うか「押し付ける」の方が正しいか?!)自分達に都合の悪い事は全力で拒否するからな。
66名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/21(土) 03:01:14.00 ID:RtLtyNAa
ゲームの話なんだけど、とあるサイトのライトニング(FF13の主人公)の項目にこんなことが書いてあった

仲間を殴る回数はおそらくシリーズ一位

もしもライトニングが男性キャラだったら、おそらく歴代最悪のDQN主人公と呼ばれたであろう。
↑ 女だから許される特権なんだな。

は?クソフェミってどこにでもいるんだな、女なら何でもいいんだなマジ死ねよ
67名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/21(土) 07:56:12.18 ID:zsGie8wq
>>56
淫行は当事者間の合意によるもの。他者が口を出すことではない
レイプは差別ではなく処罰すべきこと

ただ行動と内心の自由は別のこと
娯楽・フィクションとはそのためのもの。非現実
虚構で満足を得るほうが、リアル他人に八つ当たりするより健全
68九条 氷雨:2012/01/21(土) 11:02:51.90 ID:e46+FOzK
最近のFFはつまらん
不評でよかったね
69名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/21(土) 11:18:35.63 ID:+hi1dBjs
女の暴力のせいで不評なわけではない。
70名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/21(土) 15:19:27.29 ID:5Aa71YF1
>>66
仮にライトニングが男性キャラだったとしても、脇役なら
受け入れられたと思うが
71名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/21(土) 15:41:11.03 ID:pfsR9QlQ
>>63
>女にも男と同じように性欲があり好みの男の肉体を見れば男と同じように興奮するということを
性欲が一切ないとは言わないが、男と同じように興奮ってのはありえんだろw
女性の性犯罪者なんて世界中探しても数えるほどしかいないしw

>>67
>淫行は当事者間の合意によるもの。他者が口を出すことではない
きめぇwwwww
こんなこと言ってるからいつまでも「男性差別()」が無くならないんだよw
72名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/21(土) 16:11:17.48 ID:1t1khmxH
>>71
息子のアレをハサミで切ったり
ママ友と写真撮ったりしてるがな
女性様だから公にならないだけ
73名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/21(土) 16:30:56.66 ID:+hi1dBjs
>>71
数えるほどしか居ないってどれだけすくねえんだよw
74名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/21(土) 16:53:14.60 ID:pfsR9QlQ
>>73
その通りだろ?w
それが悔しいのか>>72はこんな妄想してるしw
>女性様だから公にならないだけ
75名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/21(土) 17:06:37.94 ID:+hi1dBjs
>>74
っでどれぐらい少ないんだよ?
76名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/21(土) 17:36:35.03 ID:mWXViDyW
萌えアニメは100%の確立で、気の弱い優男に、それを罵倒
しまくるツンデレ女って構図
アニメあんま興味なかったけどいろいろ見てみたら
このパターンのばっかりだったww
77名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/21(土) 18:00:08.45 ID:5Aa71YF1
>>76
けいおんもハルヒもまどかマギカも超電磁砲も全然違うけどな
78名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/21(土) 18:14:11.66 ID:7WVdcOB/
>>76はいったい何のアニメを見たんだ?
今期(2012年1月〜3月)の新作アニメでそれに該当するのは多くても1つしかない。
79名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/21(土) 18:31:40.65 ID:3exHPWJH
>>77
萌えアニメには違いないのかもしれんが
百合っぽい女ばかりの作品を上げてもな
男女間の恋愛や絡みのある作品という意味と解釈すべきと
ハルヒはまんま逆DV(男性差別用語)だし
まぁ100%ってのは言い過ぎとは思うが「ほぼ」が抜けてるのだろう
80名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/21(土) 21:23:55.55 ID:7WVdcOB/
ほぼが抜けているとかいう以前に、百合アニメも萌えアニメの範疇だから。
萌えアニメ全般が悪いかのように言われたときに反証を挙げるのを批判しちゃ駄目だろう。
「可愛い女キャラが出てきて萌えオタが喜びそうな作品」の意味なら「ほぼ100%」ですらない。
81名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/21(土) 22:14:52.32 ID:P8ybfKn2
なんか前スレでハイスクールD×Dに
無修正の男性器がでてきたって書き込みがあったから
おそるおそる見てみたんだけどそんなことなかったよ
あれはネタだったのだろうか?
82名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/21(土) 22:28:34.20 ID:+hi1dBjs
83名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/21(土) 22:37:49.24 ID:DCkJVXtL
>>71
男と同じように興奮することと性犯罪を犯すことはイコールでは無いんだよね。
女性用の投稿雑誌とか見てみな?何で女の性犯罪が少ないかよくわかるからw
84名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/21(土) 22:47:17.93 ID:5Aa71YF1
>>79
キョンがいつ殴られたんだよ
85名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/21(土) 22:52:27.37 ID:RtLtyNAa
>>84
お前の知ってるハルヒって男性キャラがキョンしかいねーのか・・・
クソフェミ版ハルヒですか?どこに売ってるんですかねぇ
86九条 氷雨:2012/01/21(土) 22:53:39.54 ID:e46+FOzK
キョン大好き〜
古泉の扱いも、いいじゃん。
87名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/21(土) 22:54:14.37 ID:5Aa71YF1
古泉も殴られてないし
88名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/21(土) 23:45:32.48 ID:PcoYYehL
>>84
精神的DV、パワハラかな…忘れたけどイメージ暴君だよね
原作本持ってるけどあの文章は読むの疲れる...orz

>>71 >>83
僕は断りなく手を出したことはないし
逆に断りなく猥褻行為をされたことはあり非常に不愉快だった
警察に言ったら処罰してもらえたのか…
どうせバカにされるだけだし穢された事実が精神から消えるわけでもない
結局自分様がしてやったんだから光栄に思えとか思ってるんだろ女って
女だって盛るし、そうでなければ恋愛は打算と妥協で売春ってことになるね
リアルの話はスレ違いだね
89名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/22(日) 01:22:06.14 ID:KyggHMcC
>>88
被害妄想乙w
誰がお前みたいなキモヲタに痴女行為をするんだよw

>そうでなければ恋愛は打算と妥協で売春ってことになるね
売春は言いすぎだけど、女は打算で動くことが多いだろうね。
一方男はチンポ(性欲)で動くw
90名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/22(日) 01:44:02.07 ID:As5Dokwv
>>84
序盤に学校のパソコンを強奪して、止めようとしたコンピュータ部員をセクハラ冤罪に仕立て上げ。
アニオタやラノベオタの間でも不評のシーン。
91名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/22(日) 02:27:59.73 ID:aRc8y4pb
>>90
でもハルヒがろくでもない奴って扱いされてるだろ
お転婆で可愛いって扱いとは違うし
92名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/22(日) 02:32:26.96 ID:e2gJq2OI
>>71
女の性犯罪者ってどれぐらい少ないの?
93名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/22(日) 02:44:53.20 ID:gjkc/yqB
>>89
男に性欲でしか動いてもらえない女なんて情けないな
俺はエロいだけの女を好きになった事はないわ
(最初に振られて肉体関係なしで何年も付き合ってるGFもいるしな)
そんなだから2次元に負けるんだろうなお気の毒
女体に興味あっても女に興味なしって言われてもしゃあないわ
94名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/22(日) 03:25:48.42 ID:wBK9ss9b
>>89
痴女行為って…キスだけどね。女が自分からすることは別に珍しくもない
ファーストキスで舌突っ込んで来る事が普通とは思わないし、口臭くて吐きそうなトラウマ
男が付き合ってもいないのに突然やったら強制猥褻…実際逮捕されて報道されてる男もいる
女でも面識ない男なら通報できるけど知り合いならその後の人間関係を考慮してカウントされてないだけ
職場のセクハラと一緒。実際ケバいお局さんがベタベタ若い連中の肩とかやたらと接触してきてキモイって皆に言われてる
95名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/22(日) 14:58:48.46 ID:zI1v4b4R
>>93それって財布やん
96九条 氷雨:2012/01/22(日) 15:58:39.82 ID:D6VHx4HW
執拗に「女の性犯罪も沢山あるが公にならないだけ」、とか男の性欲を正当化する痛い人がいるけど、
男女で趣味や嗜好が違う様に、同じ性欲でも女の性欲は受身がちで基本的に法に抵触しにくいって事もわかってないんだよね。
女の性欲はレイプしたいとか、盗撮したいとか、そういう方向性じゃない場合が殆どだから公にならない以前に、犯罪として成立しにくい。

そういう事から目を反らして、何でも一緒くたに男の性欲を肯定してる痛い人に、物事を語る資格はないよ。

もう一度言うよ。
君たち男は殆どが犯罪者予備軍と言われて仕方ないわけ。
それだけ恐怖させている。
自覚してね。
97名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/22(日) 16:22:52.98 ID:W+dgSraB
>>93
男(特に喪男)のモチベーションはほとんど性欲だろ?
この板にもエロ関連スレが立ちまくってるしw

>>94
どういう状況なんだよw妄想か?w

>>96
同意。
キモヲタってやたら機械類に詳しいけど、それは盗撮するためと聞いたことがあるw
98名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/22(日) 16:26:03.64 ID:e2gJq2OI
>>96
とりあえず男を犯罪者予備軍呼ばわりして悪口言ってるだけじゃねえかお前w
お前のような奴が男性差別の原因の一つなんだろうな。
99名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/22(日) 16:29:20.18 ID:e2gJq2OI
>>97
妄想呼ばわりしてるお前が言ってることも妄想だけどなw
妄想でしか悪口を言えないとかかわいそうな奴w
100名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/22(日) 16:34:49.28 ID:c3yBOq0Y
男の性欲を穢れもののように扱う痛い人がいるけど
それって女の生理をバカにするのと一緒で最低のことだよね
男も女もそれらを望んで身につけたわけじゃない
気づいたらその身に備わっていたもの
今どき女の生理をバカにする人は少ないと思うけど、男の性欲に対する印象ってあまり良くないよね
でもそれって汚れ役を引き受けてくれてるってことなんだよ
これを読んでる人の中に女の人がいたら考えてみてほしい
自分が男に生まれていた場合のことを
そして望んだわけでもないのに、ただそれだけで犯罪者予備軍と言われたらどんな気持ちになるのかを


言わなくてもわかると思うけど、その性欲で人を傷つけた場合は別だよ
でもそれはその人個人の間違いで、他の男の人達とは関係ない
101名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/22(日) 16:41:30.40 ID:W+dgSraB
>>98
>男を犯罪者予備軍呼ばわりして
実際そうじゃんw
ほぼ毎日痴漢や盗撮をした男のニュースが流れてるw
一方女の性犯罪のニュースなんて、海外含めても数年に一度w

>>99
妄想?
実際男女板にはこんなキモいスレがワンサカ立ってるぞw
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1322850564/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1298220231/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1285048368/

>>100
そんなに性欲のコントロールが難しいならもう金玉取れよw
男は勝ち組だけ子作りすればいいんだしw
102名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/22(日) 17:03:58.94 ID:e2gJq2OI
>>101
俺が言った妄想の話とお前が貼ったスレ何の関係があるんだ?頭悪すぎw
103名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/22(日) 17:06:31.45 ID:e2gJq2OI
九条と言い>>101の奴と良い何か触りたくない馬鹿な荒らしが増えてきたなw
もうちょっと読解力と思考力がないのかこいつらw
104名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/22(日) 17:14:27.39 ID:W+dgSraB
>>102
「男女厨はセックスしたいだけの喪男」ってのは俺の妄想じゃなく事実だってことw
そんなこともわからんのか?w

>>103
漫画脳のキモヲタ=お前らよりはマシだと思うw
105名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/22(日) 17:24:56.97 ID:ioKG0CDL
>>96
女の性欲が法に抵触しにくい事自体が男性差別。
実際男性は性被害を受けているんだから。
106名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/22(日) 17:29:08.59 ID:aiXg86Sr
>>104
言っておくがその「男女厨」にはお前が含まれてもおかしくないぞ。
107名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/22(日) 19:59:33.65 ID:pUTQUfud
黙ってNGしようぜ・・・
108名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/22(日) 20:01:37.13 ID:XHN/3U/J
>>95
割勘で対等な関係(奢らせてくれない)(結婚とか嫉妬とか束縛されたくないらしい)
でも週の殆どを2人で晩飯食べて
バレンタインには2人だけで高いディナーを割勘
カウントダウンライブや初詣にも2人で一緒に行く
肉体関係はないけどね

>>96
男が全員レイプや覗きの願望を持ってると思ってるところが笑える
よほど男を知らないんだ
性的嗜好なんて人それぞれ(ペド,ババ専,デブ専,ホモ,乱交,ハーレム,サド,マゾ...)
違うものには吐き気がするほど合わないし、妄想と現実は違うしね

殆どの男は傷つけたり嫌われて喜ぶ趣味なんかないし
女の隠してるだらしない所なんて見せられて楽しいと思うか
109名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/22(日) 20:37:42.34 ID:awvwN5Eq
女の性欲は男のように汚くない

女に(ありがちな)強制猥褻をされてトラウマ

犯罪認定されにくい

は?…いつ刑法の話になったの?
男の主観において不愉快な被害があるということではなかったっけ
それが法律上も社会通念上も無視され見殺しにされ笑いものにされてるのを男性差別というんだろ
110名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/22(日) 20:43:03.10 ID:oogtOZpP
【国際】「レイプ」って何だ?アメリカが定義の見直しを進める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326861029/

米司法省は、「レイプ」の定義の見直しを進めており、おおむね日本でいう強姦(ごうかん)だけを
指すものから、準強姦、強制わいせつを含めたものに拡大する方針を明らかにした。
加害者は男性、被害者は女性に限られたが、今後は男女とも加害者、被害者になりうる。
犯罪統計のための改定だが、性犯罪の実態を知り、防止への意識を高めることにつながるという。
きょうのテーマは「レイプって何だ?」とした。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120118/amr12011813130002-n1.htm
111名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/22(日) 21:08:54.95 ID:m4LPNGVa
差別を正当化する論法
(意図的な)統計的に多い(と思われる)から連帯責任
ユダヤのホロコーストへ通じる

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1322850564/186
…略…
中国人・朝鮮人・部落・黒人などで犯罪発生率やモラルの違いが大きいとして、
個々人の行動にかかわらずすべからく人権は制限されるべきであろうか?
女性がトラブルを起しやすいのは事実で、
女性の人権は制限されるべきと多くの男性は思っているし歴史上もそうであったが、
女性がすべからくトラブルを起すものであるというのは違うだろう。
また女性の中にもマレには男性と同等以上に活躍する(したい)ものもいるだろう。
…略…
112名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/23(月) 01:12:04.92 ID:DojRbGt5
女というのは、女→男 の性犯罪の存在は必死になって否定するんだよ。
性犯罪の被害者は常に女であるという虚構によって
女の超特権が支えられているのだからね。
女→男 の性犯罪の存在を認めると、女の特権は崩壊してしまう。
113名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/23(月) 01:49:10.36 ID:R0xauWJa
つか生き物なんだから男女ともに性欲はあるだろ
アフリカかどこかでは女性器(クリ)を切除するらしいが
性欲が本当にないのならそんなことを伝統的に続ける意味がないし
日本での「恋愛」もここまであからさまになるわけがない

一部の勘違いフェミが一番許せないのは性欲がある自分自身だろ?
114名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/23(月) 03:36:10.45 ID:snrcc176
確かに性欲による行動でなく打算のみならば誰だっていいわけだ中年婚活女みたく
どうせ売るなら一番価値の高い時に売るのが得なんだが中年になるまで売らなかったと
それどころか誰でもいいなら昭和初期までの親の決めた相手と見合い結婚でよかったわけだが

例えば就職するのに上司の外見なんて関係ない
番犬を飼うのに美醜は関係ない
野良犬に舐められても汚いから洗えばいいだけ
猫が裸で歩いてようが発情してようが関係ない
セミが鳴こうがホタルが飛ぼうが嫌悪感はない

下劣と意識するのは性欲旺盛(発情期)な証拠
老人や子供は思春期ほど性欲に支配されない
食欲だって好き嫌いにうるさいのは道楽者
生きるだけなら味は二の次こだわらない

人間のメスの繁殖期が短くオスの繁殖期が長いだけのこと
自然環境においてオスは個体数を減らす傾向にあり(危険・耐久性)
メスは犬のように多産ではなく胸の数程度にしか繁殖力が無い
多様な環境への適応を模索する仕組として多用な性的嗜好を持つものと思われる

今の性道徳は地域・宗教・歴史で見た場合、普遍的なものではない
オスの性衝動がメスより激しいことに合理性はあってもその存在を非難すべきとは思えない
実害のあった個体以外の行動でなく精神のありようにまで口を出す資格があるとは思えない
それは人格を否定し己にのみ都合の良いロボットになれと言っているだけである
115名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/23(月) 09:07:46.13 ID:0Dy7NVIg
昔の男向けの漫画も女性差別的表現はあっただろうし
欲望と差別はセット的なところがあるからいいんだけど
男の目の入る少年誌で男性差別表現するのはやめてもらいたい。
116名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/23(月) 15:27:07.97 ID:ADW7GTmz
>>114
必死に長文書いて性犯罪者を擁護する男女厨()
117名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/23(月) 17:19:18.20 ID:SOcnEdE1
101の
そんなに性欲のコントロールが難しいならもう金玉取れよw
なんて発言は 他の掲示板でたまに見かける
生理がわずらわしいなら子宮とれよ というものと同じ
メチャクチャすぎる
生理痛に悩んでいてもそんな手術をするわけなく 
それは男も同じ
118九条 氷雨:2012/01/23(月) 17:38:50.26 ID:B91LlGEL
正直言うとね、ウチもチンコは神聖な存在だと思ってるし、大好きだよ。
だからこそ、あんたたちみたいな下種にチンコがついてるのが許せないわけ。
つき主によって汚物になってしまうチンコ…
ああなんと悲しき事か。
119名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/23(月) 17:45:11.44 ID:xDo+Kqkw
>>118
もう一回

「おチンポさま、大好き!」 って言って
120名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/23(月) 17:46:50.00 ID:1ehVYjHn
>>118
男女入替えてそっくりそのまま返すわ
2次元草食男は惨事汚物に依存する必要がないから幸せだ
悪趣味にもわざわざマンホールに首つっこまなくていいからな
お気の毒
121九条 氷雨:2012/01/23(月) 18:09:11.81 ID:B91LlGEL
>>120
え、マンコが好きってこと?
女叩いてるのに。ムッツリスケベやだ〜。
てゆうかこの板の男は、これだから嫌だわ。
122名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/23(月) 18:18:58.89 ID:guhpJCRK
性犯罪自体の是非にしても
単なる受け手の主観だし(精神的DV,セクハラ,ストーカ)
保護を社会の男性(予備軍と侮辱)の組織・経済に頼っているわけだ

最終的にはエイリアンに卵を産みつけられるのと同じだが(結果は秋に果実が実を結ぶだけ)
ならインフルエンザ保菌者も犯罪者予備軍として弾圧し、うつされた場合は処罰しないといけないな
エイズやC肝炎キャリアーには刻印やGPSでも付けてやらないとな。離婚有責者や中絶経験者や児童虐待者もレッテル貼らないと

全員らい病患者みたいに隔離して人権を制限しないとな
何ら実害を及ぼしも受けてもいなくても醜く恐怖するというだけで
(ひ弱で依存的な精神には)存在が許せないそうだからな
誰も許しなど求めてないが…何様?
お互い忌み嫌い合っているのだから結構なことと思うがな
123名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/23(月) 18:29:51.77 ID:M8JXl01K
草食系はダメ
でも性欲有ったらダメ

あんたらはどうしろと言うのか?

あぁ女に都合良くしたいんだねWWW
124名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/23(月) 18:56:38.73 ID:EkrlwKVJ
>>121
精神的には性別棄ててる俺みたいなのもいるけどな
肉体的には男扱いされるから面倒くさい
125九条 氷雨:2012/01/23(月) 20:21:34.81 ID:B91LlGEL
>>124
え、何それ素敵。
未知の領域、すなわち宇宙。
平行宇宙の先駆者となりしボクはそういうの好きだよ。
126名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/23(月) 20:24:31.91 ID:aB93yLxR
オセロのどっちかだったと思うがラジオで堂々と「男性のお尻が綺麗だったから」と触ったことを話したり、
ミス慶応が歯が抜けてるじいさんを、妊婦が席を譲らない男を盗撮してツイッターで晒したりしてるのに、
こいつらは犯罪者として捕まっていない、意味が分からんな。
127名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/23(月) 21:02:37.05 ID:fXAqpq3N
何もかもバカメス共の主観で世の中が動いているようなものなんだろうな。
128九条 氷雨:2012/01/23(月) 21:44:06.18 ID:JXdE2s5I
ボクは自分の金玉が嫌で仕方なかった。
これのせいで不幸になるし、恋愛も出来ないし、とにかく最悪だった。
だから玉を捨てて男性機能を使えなくした。
そうしたらモテるし、優しくされるし、とにかく満足した。

だから、性欲が嫌なら玉を取れってのは正論。
取りたくないって事は、それによる旨味に味をしめてるっていう証拠だから反論する資格はない。
129名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/23(月) 21:46:06.31 ID:H65asIW4
>>121
そうそう。
男女厨は何かにつけて男性差別ガーとうるさいくせに、婚姻適齢の男女差は差別じゃないらしい。
その理由は「淫行を正当化する口実として使えるから」w
要するにモテない男が何とかしてマ○コにありつこうとしてるだけw
その為には淫行という非合法な手段も厭わないw

>>126
オセロはともかく、ミス慶応のほうはお前らみたいなスケベ男がチヤホヤするからだろw
つーかオセロも本当に見ず知らずの男性の尻を触ったのか?
ホストじゃないのか?w
130名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/23(月) 22:00:33.70 ID:IrcSdMam
BRAVE10って原作ではヒロインが主人公にビンタをするんだが、
アニメではその場面が無くなってたのが良かった
まあ原作でも男性差別ってわけでもないんだけどねその作品
131名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/23(月) 22:18:15.49 ID:EkrlwKVJ
>>128
だからこそオトコガーでひとくくりにされると
なんなんだろうなあとも思うんだよね
草食系とか、割と近い位置にあると思うんだけど
あれとか凄い叩かれてるしね
一体世の女性どもは男性たちにどうなって欲しいんだろう
マンガとか読んでると相変わらず都合の良い理想像を描いてるみたいだけど
132名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/23(月) 22:39:30.19 ID:aB93yLxR
>>129
お前らみたいなって、俺がそいつらみたいな奴だったらここで文句なんていわねえよ、何言ってんだお前w
オセロが尻を触ったのは見ず知らずの男だ。
133名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/23(月) 23:21:10.21 ID:doTsrJIO
>>128
迫害されて生きるのが辛いなら死ねと言ってるのと同じ
自然に存在してるだけで悪意で他者を害してるわけでないなら存在を否定されるいわれはない

自分が(自己否定の逃避で)玉なしなのは勝手だが
やりたい奴は酒でも麻薬でも自殺でも勝手にすればいいが
他人に強要していい理由にはならない

そもそも性欲が嫌なのはお前たちであって我々ではない
男性向け2次元のスレッドやフィクションにまで口を出す資格こそないだろう

そんなに欲を否定し解脱したいのなら即身成仏でもするがいい
134名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/23(月) 23:24:30.59 ID:3rd0Rr1Z
男性向け深夜アニメを生贄にして規制を免れよう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1327288741/

1 :メロン名無しさん:2012/01/23(月) 12:19:01.52 ID:nBNM8DUZ0
アニメの表現規制派が問題視しているのってエロとか萌えとか
そっち方面の所謂男性向け深夜アニメだと思うんだけどそれなら
いっそ全日帯アニメ、女性向けアニメ生存のためにまた今後
規制の話が出てきたらこいつらが悪いんですと男性向け深夜アニメを
規制派に差し出してしまえばいいのではないだろうか
135名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/23(月) 23:37:23.62 ID:B34JgaK7
俺は男性だし、男性向けアニメが好きで見るが
暴力女と暴力描写が跋扈する作品で溢れ返り、リアルでは心無い萌え豚によって男性キャラが貶され女性キャラマンセーが行われるようなら
いっそ女性向けで溢れ返って構わない・・・ここまで言い切りたくはないけど昨今のは酷すぎる・・・
ちはやふるのように嫌味なく見れて男女両方が楽しめる作品が、ベントーやゼロ魔のような豚向け女尊男卑作品を淘汰してくれることを願うよ
136名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/24(火) 03:31:47.85 ID:L8O0j+i8
>>134
このスレは萌えアニメ規制に対しては賛成派が多いと思うぞ
137名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/24(火) 04:45:14.74 ID:gdO9197x
>>135
女尊男卑でない萌え漫画なんて腐るほどあるが
腐るほどって言い方は秀作に対して失礼か
女性向けなら男性差別が消えるはずというのも夢見すぎ
138九条 氷雨:2012/01/24(火) 15:09:29.04 ID:2+/g02it
ISは面白かったよ。
キャラが立ってたし、メカデザインもロボアニメオタにはお約束な武装を取り入れてて良かった。
139名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/24(火) 17:03:00.86 ID:1FGmZhc3
>>138
さっきから見てるけどお前は本当に反論できないレスは都合よくスルーしてるよなw
140九条 氷雨:2012/01/24(火) 17:28:34.39 ID:J0l5Sn9x
例えば?
141名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/24(火) 17:40:03.17 ID:U3xHHHrr
ISつまんねえだろ
なによ、あの戦闘
142名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/24(火) 18:18:05.80 ID:d0al7FNq
アニメ未来日記15話で主人公1stがバカマな7thにボコられボロクソ言われてしまったよ(嫌な演出…この理不尽さはリアルだな)
男女関係なくあれだけ迷惑な基地外2ndに無理やり付き合わされて、連携が悪くて闘争に敗れたからってねぇ(他人事なら楽しいが…ユノとかレナとか)
まぁ7thの主観であって1stの友人達が集中砲火することはないだろうというのが救いか(これからどうなるかわからんが)
自分達がラリってお花畑の住人してるからって、他者の男女関係がどうあるべきか非難する資格なんてないんだけどね
お互い自分の人生を生きていて選び合ってるだけなんだから(いつ別れてもおかしくないし、メリットとデメリットのバランスが取れているとも限らない)
143名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/25(水) 08:12:50.37 ID:lA5vkOK1
確か7thって所持する予知能力も
喧嘩必勝な脳筋マッチョイズムの塊だよな
主人公の立ち回りに変化を与えるターニングポイントだったと思うが
やっぱ思想の押し付けは不快だな
144名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/25(水) 10:15:27.89 ID:hGEOdH+J
>>143
誰かの為に盾になって身を投出すというのは、
自分の愛する者であることと、何らかの自己満足があってできる事だよな。
アカの他人や、関わりたくない手を切りたい相手の為ではな…。

決して誰でもいいわけではないし、思われたいとか守りたいという気持ちがあってこそだからな。
弱いから守られて守って当然というものではない。
憎かろうとブスでもデブでもババァでも分け隔てなく女でありさえすればいいわけでは決してない。

それに玉砕して死ぬのは自己陶酔であって無責任な自殺と同じ。
本当に守る気があるなら自分が生きていてこそ最後まで責任を持つことができる。例え生き恥を晒そうが。
逆に自分の死後に死ぬより酷い目に遭う可能性が高いなら自分の手を汚し心中するのも選択肢ではある。
145名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/25(水) 14:18:45.93 ID:ovs8tpYs
ウヨのくせに女性を守ることを嫌がる男女厨()
日本男児なら喜んで犠牲になれよw
146名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/25(水) 17:16:29.73 ID:qYjYPfi7
一億玉砕や特攻が自己陶酔による無責任な自殺と言ってる奴がウヨで日本男児かよ
だったらお前らはヤマトナデシコだな…キモっ
文字も読めないクセに人間のフリして日本語を穢すな

何をしようがお前らみたいな蛆虫の犠牲になる物好きなんていない
逆に殺虫剤でもかけられるのがオチだ
147名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/25(水) 17:33:59.99 ID:ovs8tpYs
>>146
>何をしようがお前らみたいな蛆虫の犠牲になる物好きなんていない
こんなこと考えてるのは一部の負け組キモヲタだけですから、残念w
148名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/25(水) 19:13:30.43 ID:0rai6C0g
日本の保守本道とはなにか
何が国を思うということか
何をどう守るべきなのか
そんなもんは個人個人の主義主張や信義の範疇
ウヨ的な思想だから愛国者なのでもなければ
サヨ的な思想だから売国奴なわけでもない
総てはお互いの立場の違い
それを「お前らはこうあるべき」としか言えない>>145,147
お前が一番問題
149名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/25(水) 19:34:21.44 ID:hZ4vqO4f
>>145>>147
馬鹿は死ななきゃ直らないって良い言葉だなw
150名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/25(水) 20:03:29.35 ID:0rai6C0g
ID:ovs8tpYsからはバカマチョスレで毎日全身殴られまくってるマゾと同じにおいがするわ
151名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/26(木) 12:32:34.81 ID:g3PNlsOm
しかし、脳筋マッチョイズムをバカマとか言っちゃうのも度し難いアホである
152名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/26(木) 12:41:27.65 ID:Dl4kc5yQ
流れぶった切って悪いが
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1242665000&log=76
ttp://coolier-new.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1288956597&log=130
こういうのが同人二次創作ではなく商業用ラノベや漫画アニメに出るようになれば前スレで問題になった男性不在という名の男性差別はかなり良くなると思う
153名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/26(木) 15:38:13.00 ID:hl1sWSrS
>>148-150
キモヲタニートウヨ必死だなw
154名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/26(木) 16:08:09.87 ID:BBcUUfms
必死なのはどっちなんだか・・・・!!
155名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/26(木) 16:10:31.99 ID:hl1sWSrS
>>154
お前じゃね?
しかしお前、なぜか「!」や「?」を半角で書くからすぐ特定できるなw
そして平日も休日も昼も夜も関係なく出現・・・
ニート確定だなw
156名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/26(木) 16:15:21.96 ID:BBcUUfms
>>155
それを言ったらお前もニートの1人だろうが。
ブーメラン乙。
157名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/26(木) 16:22:47.71 ID:LDmwkWXK
>>155
どう見てもお前の方が必死だろwwwwwww頭湧いてんのか?
158名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/26(木) 16:51:01.20 ID:XwceUeRC
>>155>>157
死ななきゃ直らないほどの馬鹿ども乙wwwww
159名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/26(木) 16:52:09.64 ID:LDmwkWXK
>>158
えぇ・・・何で俺が>>155と一緒くたなのよ・・・
160名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/26(木) 16:57:33.54 ID:BBcUUfms
>>158
落ち着け!!本当は>>153>>155だろ?!

>>159
・・・・ま、元気を出そうぜ!!
161名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/26(木) 17:01:43.16 ID:XwceUeRC
>>157
すまんな、間違えた。
162名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/26(木) 20:28:27.80 ID:2NDGgb+k
まあわかりやすくていいじゃん
よっぽどスレを機能不全にしたいんだろ
163名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/27(金) 02:33:31.09 ID:MWxVV1Ed
>>145
男が女を守るってのは女が男を支えるってのと表裏一体だからね
女が男を支えようとしないなら男も女を守ろうとは思わない
164名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/27(金) 05:45:28.58 ID:MqLCCuUG
「リコーダーとランドセル」はコメディとして描かれているが、
成人男性としては素直に笑えないアニメだな。
(僕も小2の頃180cmのクラスメートがいたけど)

同じ行動でも子供なら許され成人男性なら逮捕されるという。
しかも被害者不在で当事者の言い分は全く聞くことがない。

心無い社会になったもんだ。日本はどこに向かってるんだろうな。
大量生産のロボット規格に合わない物は廃棄処分な社会かな。
165名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/27(金) 09:53:37.88 ID:RjGqPZXo
>>164
きめぇwwwwww
こんな奴差別されて当然だろwwwww
166名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/27(金) 12:29:42.52 ID:IWNYP1W5
167名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/27(金) 12:47:56.11 ID:RjGqPZXo
>>166
>バカは消えろ
それなら男女厨全員消えないとw
168名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/27(金) 12:56:38.85 ID:IWNYP1W5
>>167
お前1人消えるだけでこの板も随分変わるだろうな。
どうせならネットを止めろ。
169名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/27(金) 13:00:51.90 ID:RjGqPZXo
>>168
おいおい、いつの間に俺の影響力がそんなに大きくなったんだ?w
残念ながら2ちゃんのカキコ量ではニートのお前らには敵わないよw
170名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/27(金) 13:04:06.12 ID:IWNYP1W5
>>169
>残念ながら2ちゃんのカキコ量ではニートのお前らには敵わないよw
そう思うならどうしてお前がわざわざこの板に来るのか本当に疑問だな。
171名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/27(金) 13:17:41.22 ID:RjGqPZXo
>>170
まあちょっとした遊びだよw
そのうち飽きて消えるだろうから安心しろw
172名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/27(金) 13:21:24.60 ID:IWNYP1W5
>>171
つまらない言い訳だな。
173名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/27(金) 13:51:31.37 ID:IWNYP1W5
>>164
>大量生産のロボット規格に合わない物は廃棄処分な社会かな。
男性限定の話になるかもしれないけど、そのような人物の近く(又は近隣含む町か市か都道府県)で殺人か何かの事件が起こった時に
その人物を官民挙げて犯人と決め付けて社会的に抹殺する事はありうる事だな。
ちなみにその事件はその人物とは全く関係無い人物(・・・・と言うか時の権力者に近い人物)によって起こされる事もあるけどな。
174名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/27(金) 14:00:45.97 ID:MPC23I0f
>>163
支えはしないけど守られて当然なんて女を守るってのは
糞ガキ甘やかして増長させるモンペアのようなものだよな
175名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/27(金) 21:54:00.86 ID:MqLCCuUG
>>173
行動を厳格な法に照らして裁く社会から、
精神鑑定から思想を矯正する社会へと変わりつつあると思って。

最近の暴力団排除の運動にしてもレッドパージやキリシタン狩り(踏み絵)とそっくりだし、
犯罪者の責任能力で無罪になるのも変だが、それよりも普通の精神という定義を誰かが行い、
有期刑ではなく社会的に抹殺し他者への永久の治療という傲慢。
○○障害という精神医学の用語がかなり目につくようになってきた。
犯罪者予備軍という認識にしてもそうだし、2次元規制なんかも同じ。

江戸時代のように違反者をイレズミで刻印でもして明示して差別するとか、
共存不可能なら村八分や自治区に島流し(棲み分け)にでもするほうが合理的。
そのようにしか考えられず行動できないはみ出し者が現実に存在し発生しつづけるのは自然で消しようのない事実であり、
処刑・虐殺でもしない限りは(例えアウトローでも)彼らに適した生息環境や管理組織・秩序も必要となる。

相互利益・理解ではなく矯正というのは奴隷・家畜化ということ。
ある独善的価値観により別の価値観の集団を自分たちの利益に基づいて一方的におとしめ利用するということ。

人が何を考えどう感じ何のために生きるのか。
その集大成としての社会であり歴史であり人類の進化なのであって、
万物未来にわたる全知全能の神のごとき知性など存在しない。
(そもそも人類は多様性があるからこそ地球上にはびこっているんだし)
本末転倒に人間を定義するのは人間が生きる意味を失うこと。
地球へ・ラインバレルのコンピュータ支配の管理選別社会のように、
家畜の命が存在しつづけるだけの事に意味などない。
生きるためだけに生きるならば生きている意味などない。

世界がパワーバランス(実効権力による脅迫と強要)によって成り立っているのは事実だが、
怠惰で欲深いだけの家畜集団の数だけの権力が(ポピュリズム・資格を問わぬ参政権)、
多くの意志に裏付けられた力として合理性や舵を切れるだけの知性を持ち自浄作用として機能するとは思えない。
176名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/27(金) 23:55:03.31 ID:IWNYP1W5
>>175
「リコーダーとランドセル」の作者は作品を通してそのような事を訴えたいのだろうな。
177名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/28(土) 00:46:37.78 ID:THw47e/Q
リコーダーとランドセルって、弟を、まだ小学生の男の子なのに、無理やり大人のような風貌にしてるのに違和感を感じる。不審者扱いされる展開とか、強引に男性を犯罪者扱いしたいとしか思えない
178名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/28(土) 00:59:22.76 ID:3rddp6St
嫉妬に狂ったオスカー・ロイテルスバルトという人らしい。
もっとみんなにAROを知ってほしいな

179名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/28(土) 01:34:57.33 ID:3rddp6St
ママとAROおねえちゃんで二回も全滅!!
光の玉使った後のBGMのかっこよさが尋常じゃないな?
タイマンか!男らしいじゃねーか!
180名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/29(日) 08:04:18.88 ID:4FFGS+8L
>>1
男主人公受け・マゾ(M)シチュスレ part72
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1327407242/

こいつら死なないかな
181名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/29(日) 21:47:33.03 ID:GW1vSLnH
美しく青きドナウ ヨハン・シュトラウス作曲。
182名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/29(日) 23:41:55.01 ID:XEn6ystU
俺は物語の積み重ねの中で培われたキャラクターたちの厚みから
男を自嘲する言葉を言ったり、女キャラが男性キャラ達に呆れ半分の事を言ったりとか
そういう背景や愛情をちゃんと読み取れる表現は良いんだけど
ただ殴っておけばいい、からかっておけばいい、定型的に汚れ役をやらせれば良いって作品は
ほんとうんざりしてるんだけど、似たような考え方の人いる?
差別表現以上にそういう、男性キャラに対して厚みを持たせないというか
いい加減な扱いが凄く腹立つんだよね。リアルでの男達に対する扱いが被って見えて。
183名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/30(月) 01:08:03.95 ID:4wANVyDl
お笑いの話だけど(最近は知らないけどね)
松竹新喜劇(藤山寛美)とか古典落語(桂枝雀)とかはほほえましさやあたたかみのあるバカの笑いなんだけど(子供を見守るような)、
吉本の漫才(さんまとか)は嫌いだったな。虫けらを踏みにじって嘲笑うような…心が泥水で洗われるような。

漫画アニメでも同じかなと。血が通ってるかどうか。人間としての心があるかどうか。
完璧な人間なんていないのは仕方ないのだけど、それを当然として良心の呵責のない姿勢がね。
184九条 氷雨:2012/01/30(月) 01:13:37.79 ID:AFciLXO/
>>182
>差別表現以上にそういう、男性キャラに対して厚みを持たせないというか
いい加減な扱いが凄く腹立つんだよね。

実はこの点が、アメリカの映画の黒人問題に酷似してきている。
自分は前スレで、昨今の男性向けアニメは
「男性差別アニメ」ではなく、正確には「男性不在アニメ」だと解説した。
どんな物かというと、物語中に男性が男性として存在しておらず、本来は男性が適任である役やキャラクター性に至るまでが全て「可愛い女の子キャラ」が当てられているという構図。

最近のアニメは男を差別しているというより、作品の中に男という存在感がほぼ消失していて、全てを少女達が管理しているというアマゾネス的な世界が常識として描かれている。
そしてこれを見ているメイン視聴層の男達は、これに抵抗を覚えることは一切なく完全に受け入れている。
アメリカでは映画を撮る度に、一定数の黒人俳優をメインキャストに配置するべしという暗黙の了解があって、これは黒人の立場や存在を蔑ろにしない為の措置。
ただ唯一にして決定的に違うのは、
アメリカは黒人自らが映画の中での活躍を期待しているのに対して
日本の男性不在アニメの場合は男性自らがそういうアマゾネスアニメを強烈に望んでいる点。

だから一概に制作側が悪いとは非難出来ない。
185名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/30(月) 01:54:44.63 ID:CWNXKjYK
女ばっかりが活躍する代わりに酷い目に遭うのも全部女なら
別に良いと思うが
186名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/30(月) 02:48:02.78 ID:4wANVyDl
>>184
実社会に男性的な女性が増えてるんだから女性が活躍しても違和感がないというのを、
昨今の男性は情けない状況に不満もないのかという女目線でのマッチョイズムの強要がしたいようだね。

頑張って活躍してる奴が男だろうと女だろうと気にしないのは良いことだと思うぞ。
女のくせにとか男が負けてはいけないとか、実力によらず性別人口比を合わせようとかいうよりも。
努力も責任も実力もなしに、ふさわしくない者が権力乱用してる話なら問題だけどな。
187名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/30(月) 16:26:01.46 ID:qaxCXXTt
>>184
"男性"ってのが作中で世間的に共通したイメージのアイコンでしかないんだよな。
実体としてリアルに回帰する着地点が一つもない、イメージの寄せ集め。
どんな苦難を背負ってようが作中のリアルにコミットして行くのは全て女キャラ側。
トゥゲッターやはてなあたりで性差別談義してるやつらは良く「消費されていく少女」などと言ってるけど
それ以前に男性キャラなんて消費以前の問題だもんなあ。
あそこらへんの認識、認知の無さってなんなんだろう。
188名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/30(月) 16:34:45.45 ID:oAmWgc/b
オタクアニメはこれが顕著に出てるね
女がスーパースターで男が悪役
大概シャワーシーンを覗いてぶっとばされてる
189名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/30(月) 18:23:05.97 ID:CWNXKjYK
>>188
>>77で挙げられてる作品はどれもそれに該当しないが
190名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/30(月) 18:28:42.03 ID:7YoNuvWT
お前の中のアニメは4つだけしかねーのかよ、その内3つは女ばっかの作品だしドヤ顔されてもね
本編の禁書の方じゃ最大級に覗き→暴力制裁が発揮されてるし、あろうことか覗かれ→何故か男性側が暴力制裁なんてこともあった
ハルヒでも無理矢理胸揉まされて冤罪でっち上げなんてさらに笑えない描写もあるし

>>185には全力で同意出来たのに、いきなり残念な意見になったな
191名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/30(月) 19:06:10.47 ID:CWNXKjYK
>>190
どれも萌えアニメの頂点に立った作品だからな
萌えアニメでもオタから人気が無い作品を挙げても意味がない
あと、禁書はどちらかというと男優遇だよ
本当に優秀だったり強いのは男ばかりだ
192名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/30(月) 19:29:56.13 ID:jxYgM07K
頂点だけで語れば良いとかって問題かよと言うw
193名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/30(月) 20:02:01.30 ID:5RTlAIC4
>>191
強ければ男優遇とか馬鹿じゃねw
194名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/30(月) 21:46:46.27 ID:bFxD4tyP
まどマギで「変態ほむらさん」ネタがよくあるけど、もし、まどマギの主要キャラの中に男キャラがいたら、ほむらの変態性はその男キャラにすべてかぶせられていたと思う。
そう思うと男キャラはいないほうがよかった。
男のキャラを汚すくらいなら。
195名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/30(月) 21:58:43.03 ID:7YoNuvWT
男性キャラは全くの無害でも女の中に入れば強制的に変態決定
年上や同級生に恋してても、幼女とほんのちょっとでも絡めばロリコン決定
だからな、ネットで男の声が大きいのも考え物、少なくとも二次元では男の声は男性差別にしか繋がらない、現実逃避に使われる媒体だから
196名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/30(月) 23:43:28.17 ID:jxYgM07K
>>195
そのへんリアルでも関わってる話だからこそ笑えないんだよなあ
男はもうそれ自体が性犯罪者予備軍扱いだし

本人の本人にしか確実に知り得ない心理の深層とか
誰も気にせず叩くしね
197名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/31(火) 03:33:58.94 ID:iUAY3bkW
「犯罪者予備軍」って
疑われてばかりいたら
しまいにそういうものかそれが普通なんだと
ご期待に添おうという人が増えるかもね

「噂をすれば影」「悪魔の噂は悪魔を招く」はちょと違うかもしれないけど
子供の教育でも悪いことばかり聞かせてると固定観念に刷り込まれてしまうし

「笑う門には福来たる」と
いつも努めてニコニコしてれば自然といい事が増えるというのもあるね

「求めよさらば与えられん」なんてのも
いつもその事を考えてたら常にアンテナを張っていてチャンスを逃がさないでいられるというのもあるね
逆に悪いことばかり考えてたら人のアラばかり目について攻撃的になって自分で火種をまくようになる

組織運営を減点方式で平均点ばかり求めても結果はかんばしくないけど
適材適所で長所を伸ばせば掛け算式で成果が出るというのもよくきく

まぁ考えない女性に社会性を期待しても無駄か
198名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/31(火) 04:33:55.22 ID:YpvnSZUR
ゴーレム効果だな、悪印象を持って接することによって本当に悪い人になってしまうって奴。
199名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/31(火) 05:13:09.49 ID:wziEvKx3
今発売中「モーニング」(木曜日には新しい号に換わっているだろうが)の「特上カバチ! カバチタレ2」の
冒頭のカラオケボックスのシーンで大野行政書士事務所の補助者(行書資格者ではない)栄田か、
昔の仲間(他は男女2人ずつ?)から、初めは女へ奢り、そして男女とも全員の分奢りと言われ、
それを受け入れているが、こういうのは何とかならないものか。

度々遭う仲間なら、金のある人が交替で回すように奢り、金額の大小を除けばさほど不公平はないが、
昔の友人では、次にいつ遭うか分からないから忘れられているかも。

奢りをうまくかわし、奢らなくて済む方法…
法律家など専門職で、1回に1人の顧客の対応をする場合、
これはビンボーなお客さんがその収入の中から出して、私も割引して受け取ったものだから、
所得が中レベルの貴方たちの奢りの元金としては使えないとか(ちょっと意味不明な論理だが。笑)。

あと3K職も、奢りを言い出した人の同情をひくように、きつい仕事でようやくもらえた給与なので…
とか言えばかわせるだろう。

キリンビールの20代正社員独身者に聞いたところ、
デートでは半数の人が割勘と答えたという調査を言い、
男性が女に奢るなんて古いという言い方もできる。

長子や長子でなくとも、親が認知症、要介護、難治性の疾病で治療費がかかるからとか、
いずれ相続税、固定資産税を払うため、支出を抑えているといえばいいだろう。

その代わり、祝儀、香典などは世間的な額くらいは出さないと嫌われるので、そこはそれくらいは出しておく。
200名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/31(火) 09:22:10.54 ID:OmtXxTFQ
そもそも奢り合うと言うのは
近い関係の間の信頼のやりとりなわけで
それを強要しあったり、しがらみになる時点でおかしいんだよな
最初は自主的な自己犠牲だったものが
いつしか男に当然のように犠牲になる事を求めたり
そういう雰囲気の醸造につながってると思う
201名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/31(火) 16:44:26.44 ID:OmtXxTFQ
ふと思ったんだけど各板によくある
昔話スレとか昔流行ってたやる夫系のスレは
定型的に男は叩くべき愚鈍役みたいになってるけど
あれは板の特性として萌えオタが多いのもあるのか?
こういうのとか
ttp://alfalfalfa.com/archives/5136962.html
大抵はやたら饒舌で細かいディテールを説明するんで
作り話なんだろうなあと思うんだけど
202 【東電 76.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/31(火) 17:35:49.62 ID:WWK+kDIB
>>194-195
正直今の日本のアニメヒーローが誕生しないのはそういう理由かもしれない
とても悔しいな
萌えアニメの一例で「らき☆すた」でも男キャラの登場は

そうじろう
白石みのる
ただおさん

ほとんど大人
泉こなたと同じ年代の高校生は白石みのるだけで狂言回しにしか使われなかった
男キャラはいれられない、男は女がわらわら存在するアニメのなかで最強になれない
男キャラたちがレギュラーキャラの奪い合いをするから
…自業自得だな
結局「萌え豚」とか呼ばれながらも、オーディエンスな姿勢を取ってアニメキャラの輪には入れない
…不遇だ

「けいおん!」に至っては男っ気ゼロ 唯の両親の存在すら感じられない
もともとそういう作品だったというのはあるが、京都アニメーションはそういう原作から
アニメを創るのは得意だよねーと(ぼおよみ
203名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/31(火) 19:51:07.71 ID:b2G5LDKc
いつだったか九条が
男性不在の系譜はエヴァだみたいな話をしてたけど
さらにそれ以前から綿々と続くうっすらとした線としての風潮があって
それが1980年代のサンデーが象徴するラブコメじゃないのかなと思うんだな
特にうる星とかは、イケメンだけど阿呆で大食らいなだけのダメ男だの
みさかいなく下半身で行動する主人公だの、趣味の細部のディテールにこだわるオタだの
男性というイメージを形作るいくつもの要素を一つ一つキャラクターに起こしたような作りでさ
女キャラは適当にあしらったり合わせたり手玉にとりつつも
どっかで踊らされ呆れてるのにほっとけないって言う作品だったじゃん

でもそれがどっかで形式的に男はたたいとけ、嗤っとけみたいな浅い解釈のコピー作品ばかりになってきて
いつしか男=みさかいなくスケベ=覗き志向=食い意地張ったバカみたいなイメージだけが増幅した
正直、1990年代直前まではそんなラブコメ崩れがやまほどあったと思うんだよね
204 【東電 87.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/31(火) 20:28:12.13 ID:WWK+kDIB
>>203
>
> でもそれがどっかで形式的に男はたたいとけ、嗤っとけみたいな浅い解釈のコピー作品ばかりになってきて
> いつしか男=みさかいなくスケベ=覗き志向=食い意地張ったバカみたいなイメージだけが増幅した

それ思い切り「うる星やつら」の諸星あたる
戦犯やっぱしコイツだったか…
で、「最終的にはキスでもさせておけば世界は救われる」
俺が一番嫌いなストーリー展開
未来にかける夢に具体性がない
「愛」を語るのはアニメだけじゃないし、むしろアニメじゃなくていい
J-POPでも賛美歌でも充分やっていける
205名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/31(火) 22:31:25.51 ID:b2G5LDKc
>>204
実はその前にも吾妻ひでおの5人とふたりとかあったんだけど
なぜか今読み返しても今との繋がりは感じられないんだよなあ
吾妻はそのあとロリを踏み外してSFへ行っちゃうんだけど
メインストリームでの今の萌えや男の記号化に繋がる始祖はうる星だったと思う
ただ高橋留美子もらんまで一旦そういう表現を終えてめぞん以降に突入したから
結局やりたかったのは、ギャグの現場での男女関係の解体だったのかなと
とにかく諸星あたるとラムの関係を表面上だけ捉えて粗製濫造しちゃったのがいかんなあと

俺はうる星は最初期だけは面白い実験するなあと思ってたんだけど
5巻あたりからマンネリに思えてきて10巻程度で読むの止めた。いい加減男側の薄さが堪えられなかった
アニメはほとんど見なかったしその後増えまくった面妖系マニア(今で言う萌えオタ)が何だかなあと思ったわ
206名無しさん 〜君の性差〜:2012/01/31(火) 22:32:13.62 ID:b2G5LDKc
あ、ごめん
5人とふたりじゃなくて
ふたりと5人だった
207名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/01(水) 00:51:34.33 ID:ecZlvlHB
留美子の暴力女製造器っぷりは凄い、男も暴力女生み出して女も生み出すとか一体男性性の味方は誰なの?
せめて男は男の肩持とうや・・・
208名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/01(水) 05:01:40.85 ID:xMBmSriF
>>194
レズキャラの変態行為って男のそれと比べたら制裁が軽いでしょ?
住人的には、レズキャラの変態行為というのは
ありえたかもしれない可能性に対して意識を向けさせる脅威的な存在じゃないのだろうか?
209 【東電 84.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/01(水) 12:09:32.62 ID:nJxWjpg1
>>208
「男子高校生の日常」でパンツ頭にかぶったら
友人二人に取り押さえられてパンツの持ち主の女子高生に蹴りかまされた
しかもその友人二人もブラジャーつけていた

…ギャグとして通すのは悪くないが制裁が重いのは確かだ
もっとも高校生くらいで「下着借りてます」とかいう男子高校生三人組もアレだし
ヘタしたら警察沙汰だが「アニメだから笑って済ませられる」というおおらかさや表現の自由などを考慮に入れても
「男子高校生が酷い目に遭っている」と考えられるのは確かだ

しかも、今週の「女子高生は異常」ではとなり近所の男子高校生に対して
女子高校生二人が罵詈罵声を浴びせるという状態
視聴者の現役男子高校生が笑って見ていられるかというのもヘンな感じだし、スルー耐性という意味でも不安定

結局罵詈罵声を浴びせられた男子高校生は自宅の二階からお菓子を放り投げて自分は事なきを得た
問題は「実際にそんなことをしたらどうなるか」という答えにはなっていないということ
210名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/01(水) 13:00:51.83 ID:UPLcqvQf
なんか昔よりも表現の規制がある事の反動が
全部男キャラに巡ってきてる気はするんだよね
昔だと色んな表現が使えて、しかもわりとえぐい展開もできてたのが
最近はそういう事がやりにくいから一番文句の言われにくい男性にお鉢が回ってくると
211名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/01(水) 17:10:47.35 ID:Lb3WDy9o
男は現実で最底辺の奴隷扱いだから
どんな酷い目に遭わせても誰も文句を言わないというのが現状だからな。
212名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/01(水) 19:12:15.47 ID:iIwT71sq
仮に言ったとしても言った男性を何だかんだと言って叩くのも現状だな。
213名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/01(水) 19:21:03.69 ID:tCj2T4XK
前提が「強くあるべき」で
それに対して等身大で生きると言うことが「弱い存在に身を落とす」という
叩かれやすい土壌を作ってしまうからな
もうそれ自体がおかしいんだけどね
だとしたら女もまた「強くあるべき」が通らないといけないんだが
そこは放置

メリケンはマチョイズムがいまだはびこってて社会的病理にもなってるけど
女にも強くある事を求めてる所がまだバランス取れてる
放送メディアでも総ての性別、総ての人種を出さないと放送レートがどかんと上がるし
日本みたいな極端な記号化は、メジャーな局が買ってくれなくなる
214九条 氷雨:2012/02/01(水) 20:18:09.84 ID:lvLYnsKE
>>203
いや、自分は現在の男性不在アニメと、高橋漫画は別種だと思ってる。

高橋の女キャラは本当の意味でフェミニズム的で、男キャラの役回りも情けない事が多いが、女キャラだけで世界が構成されてるわけではなく、男キャラが存在して物語が成立してるのは事実だから
言うなれば高橋漫画は男性差別漫画。
昔、小林よしのりが高橋ファンをマザコンと罵倒したけど、男キャラを尻に敷く女キャラ達に萌える彼等がマザコンとはいい得て妙。

一方、男性不在アニメの先駆けはやっぱりエヴァでしょ。
男性不在アニメの発祥には、いわゆる「セカイ系」が密接に絡んでいる。
というのも、現在の男性不在なアニメやラノベの殆どがセカイ系に根を生やしてるわけで、これの元祖がエヴァというわけ。

0年代に流行ったのが
「チートスペックな能力を持つヒロインの少女と、彼女に惹かれながらも見守る事しか出来ない無力な僕」という構図で、
これがやがて
「チートスペックな少女達が世界の運命を賭けて戦う。遠くから眺めてる事しか出来ない無力な僕」
というさらに極端な構図が主流になって、
ついには
「チートスペックな少女達が戦う。恐いけど、○○ちゃんの為にわたしも一緒に戦います」という構図も珍しくなくなった。
これがエヴァからセカイ系に始まる男性不在アニメの系譜。
215名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/01(水) 20:21:32.35 ID:ecZlvlHB
九条って分裂症か何か?それとも何人かいるの?
納得出来る時もあれば、釣りかと思うくらい程度低い無根拠な男性罵倒する時もあるし
216名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/01(水) 20:50:21.93 ID:tCj2T4XK
>>214
いや、だから良く読んで貰うと分かるけど
高橋作品=男性不在なんじゃなくて
うる星の構造の表面だけを粗製濫造した事が問題だったと書いたんだよ
高橋留美子がうる星でやったことはあくまで「メジャー誌のギャグ漫画」の現場で
男女観を解体しようとしたことであって、男性不在の作品ではなかったと思う
でなかったらその後のらんまでもう一歩踏み込んで
じゃあ男女を逆にした場合、入れ替え自由にしたにはどうなるのかなんて実験はやってなかっただろうし
(面白かったかどうかで言えば個人的にははなはだ微妙だけど)

一番の癌は当時そのへんを薄いブームに落としこんで
安直な商業化へと進めた出版やファン達だったんじゃないかな
そういう意味では小林よしのりの「ファンへの罵倒」は間違っていなかった

エヴァについては俺はよくわからん。と言うのはあの物語の中ではシンジはまだかろうじて
等身大の男の子としての立ち位置が保てていたと思うから
むしろエヴァ自体よりも、それを受けた人々の"ベタに気弱な男子"という間違った解釈から生み出されたんだと思う
そういう意味ではうる星と同じかも
217名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/01(水) 20:54:15.40 ID:tCj2T4XK
>>214
>「チートスペックな少女達が戦う。恐いけど、○○ちゃんの為にわたしも一緒に戦います」という構図も珍しくなくなった。

セラムンはタキシード仮面が
少女達を俯瞰する父親のアイコンみたいになってたな
プリキュアはそもそも敵側にしか男性が出てこないし
下手をするとプリキュアに説教されて「改心」と言う禊ぎを通してのみ
主人公=視聴者側の視点に立つことがゆるされるという・・・

ちょっと特殊だけどミトの大冒険はどうだろうね?
218名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/01(水) 21:09:06.98 ID:yp2cloYc
>>214
なぜお前はコテをつけないのか
219名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/01(水) 21:09:31.49 ID:yp2cloYc
コテじゃない、トリップな。
220名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/01(水) 22:15:16.88 ID:l4M4xTW4
>>215 >>218 >>219
別のスレで自分で言っておられましたが九条氏は複数いるそうです
連携してるわけではなく誰が名乗ってもいいようにわざとトリップ付けないんだそうです

話の内容に一貫性がないし、都合の悪い事は無視というのも、そう見れば何となくわかります
同日中にIDがバラけたり、sageてなかったりする人もいるのでわかります(必死チェッカーもどきでみるとよくわかる)
狙って誤解を招こうとしている姿勢は悪趣味で不誠実に感じますね
221名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/01(水) 22:34:58.34 ID:l4M4xTW4
>>209
「男子高校生の日常」は1話の文学少女がおもしろかった。エンディングの歌とか
4話は無茶な因縁を付けて男を殴ったり侮辱して鬱憤を晴らすという繰り返しでうんざりした
ただ「女子高生は異常」で猿山で餌付けなシーンが…
あぁ現実社会の女性とそっくりだと思ってしまった(製作側は意図してやってるんでしょうね)

善悪とか責任とか原因とか今後の為とか関係なく
女性が泣いたり怒ったりしたら男がご機嫌伺いをして
ごちそうしたりプレゼントしたりしてやらないといけないという
理不尽をあのように描いているわけだなぁと…
実際男から見たらそのようにしか見えないもんね

真面目に理を説いても馬耳東風で徒労で恨まれるだけだからね
女と付き合うということはそういうことと…
人間として尊敬できる人と一緒に居たいというのは無理なんだろうね
222名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/01(水) 22:49:45.64 ID:tCj2T4XK
>>221
つまり女性の体質に対する批判を逆説的に描いてるって事なのかな
真っ正面からまともに受けちゃダメって事か?
223名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/01(水) 23:41:56.20 ID:l4M4xTW4
>>221つづき
逆に男なら怒ってる時に
物や金でごまかそうとされても余計に腹が立つし
目先のことより今後も繰り返されるのかということに考えが及ぶ

女性は好きでもない男と打算で嫌な時間を付き合い体まで許すこともあるらしいが
男なら尊厳を捨てて奴隷になったり安易に目先の利益を選ばずその先をみて自分で稼ぐ事を考えるよね(騙される事も多いが最初から捨てているわけではない)

女性は現実的というけれど動物的の間違いじゃないのかと思う(心より物を優先し結果物も得られない=釣った魚に餌)
腹の中で舌を出しうんざり生暖かくバカにされながら勝ちを譲ってもらっても嬉しいようだし(不毛につきあわされるより負けるが勝ちと)
それを実力と勘違いして今後も続くと思っている愚かさ(花の命は短い)
224名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/02(木) 00:13:27.24 ID:WKfk224D
>>223
そのアニメは見てないんだけど
男の場合目先のやりとりにそこまでの興味が無い場合は
さっさと切り上げて他行く場合も多いよね
いつまでもつきあってらんないと言うか、わりとめんどくさがり
これはと心に決めた物に対してのリソースの割き方は凄いけど
そこまで行かない物に関しては適当で終わらせる
まあ掛けたリソースの回収にやっきになってしまう御仁もいるけどさ
女からすると成功体験として積み重ねられてしまうんだろうな
男との関係性一点でしか日常を見てないから

>人間として尊敬できる人と一緒に居たいというのは無理なんだろうね
個人的に側にずっといたいのは等身大でつきあえる人間だなあ
それも言語の裏に共通認識をもてる人。ウィトゲンシュタイン的になるけど
でもそんな「他人」は存在しないから、異性なんてなおさら側にいてほしくなくなる
225名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/02(木) 00:51:42.19 ID:kNrKvldV
>>223つづき
謝罪についての男女間の認識の差異

昔付き合ってた女性に言われたのが
「あやまったのになぜゆるしてくれないの」
自分様が口先だけの魔法の呪文「ごめん」を唱えてやったのだから許されて当然で水に流さず責めるほうが悪いと

男が謝るのは「賠償します」と責任を取り「もう二度としません・起こしません」と対策と誓約をすることなので簡単に自分の非を認めるわけにはいかない(少なくとも有責率100%では)
それを女性は「男は下らないプライドのために損をしている」と見る

その場だけを乗り切ったら済むと思っている者と
生涯十字架を背負って歩く覚悟を必要とされる者と

女性の喜ぶ男のイメージだけど
無責任にだらしなく迷惑行為を繰返して安易にヘラヘラと「ゴメン」を連発し
「この人は私がいなきゃダメなんだから」と母性本能をくすぐるDQNだろうか
226名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/02(木) 01:18:34.79 ID:kNrKvldV
>>225つづき
・悪いと思っているから謝る
・許して欲しいから許しを請う
・ルールを守って責任を取る

僕の付き合った女性は2番目のみを目的とし、儀式として成立しているとの認識だったんでしょうね
許すかどうかは怒れる感情の心の問題でクールダウンには時間がかかるのと
心無い呪文で原因が解決するわけではない

悪いと思ってないなら謝らないほうがいいと
侮辱しているようで失礼だと僕は思う
でも女性は違うんでしょうね
赤ん坊をあやすように付き合うなんて大人の女性に失礼と思うのですが
227九条 氷雨:2012/02/02(木) 02:53:37.57 ID:oQG6SE3d
>>216
>うる星の構造の表面だけを粗製濫造した事が問題だったと書いたんだよ

つまり、高橋漫画の劣化コピー作品の氾濫が後の男性不在漫画に繋がったんじゃないかという話か。
無しか有りかと言えば有りだと思うし、所謂「カカア天下」な男女関係の普及者が高橋だとは確かに思うけど
現在の男性不在漫画とはやっぱり根っこが違う気がする。

というのも、自分が書いたとおり男性不在漫画はセカイ系の延長だから、形態としてかなり新しいはずなんだよ。
ちなみにセカイ系こそ、エヴァの表面だけを真似た劣化コピー。これが今の男性不在アニメを作った。

例えば同じ、少女達が主人公の作品でも
ダーティペアやセラムンと、まどマギやISじゃ決定的に違う。
魔法少女物でも、当時の作品や90年代と現在のリリカルなのはじゃ違う。
この違いが、フェミニズム的か男性不在なのかだと思う。

だから高橋作品は当時流行ったフェミニズム的漫画の一種なんじゃないかな。
余談だがキューティーハニーやZガンダムも自分はフェミニズム的な作品だと思う。
228九条 氷雨:2012/02/02(木) 03:25:29.35 ID:oQG6SE3d
>>217
プリキュアは男性不在作品という側面も一応あるけど、それ以上にあの作品から放たれるフェミニズム臭がすごい。
主な理由は貴方の書いてる通り。
加えて、プリキュアの敵男キャラは人間の姿ですらないからね。

ただ、セラムンに関しては自分はかなり評価してて、それは男女共に個性的で見せ場も多く、女視点での恋愛観も宗教みたいなフェミニズムとは無関係で素直に描かれてる様に見えたから。
台詞も妙に風刺的で(人間の受験競争を敵の親玉が疑問するギャグシーンがある)、主人公の発言も時々達観してたり作品としてかなり上手い。
なんで、セラムンからはプリキュアみたいな男性蔑視の臭いはしないんだよね。自分は。

ミトはどうかな。
日本のSFって女主人公の方がポピュラーな気がするので、それだけだと思う。女キャラ多かった様な気もするけど、セカイ系とはかけ離れた内容だし。
何かそれ臭い台詞とかでもあったっけ?
229名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/02(木) 06:47:31.53 ID:S1h1JD6S
因みにキューティーハニーのパンサークローはウーマンリブのおばあちゃんを風刺したものみたいだぞ。
現にパンサークローの女達は女の醜さを体現した奴らで、ハニーはその醜い女どもを倒す話だから、むし
ろ反フェミニズム作品と言う感じがする。あとセーラームーンは非フェミニズムだと思う。
230名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/02(木) 08:38:38.45 ID:LZRKDek1
M男にとっては創作物のなかで男キャラが女キャラに粗末に扱われてるのを見るのが心地よいのですが
それがなくなってしまったらこれは現実のM男性差別になりますよね美緒様最高。
231九条 氷雨:2012/02/02(木) 09:00:52.21 ID:oQG6SE3d
>>229
フェミニズムって絶対悪なわけではなくて、フェミニストが女権を掲げた時に責任や罪を男側に向けてきたり執拗に対抗意識をぶつけてくるのが鬱陶しいわけだよね。
だから、カッコいい女がヒーローとして描かれている作品も自分はフェミニズム的ではあると思う。
セラムンやハニーはそういう意味でのフェミニズム。
ただこれが、女が男を成敗するみたいな極端な構図になってくると印象が違ってくる。明らかな作為を感じるから。
ただ、こういう漫画アニメは日本よりアメリカの方が多い。日本の場合、アニメよりTVドラマにこのタイプが圧倒的に多い。

アニメに言及するなら、今流行りの男性不在アニメこそが現代の男性軽視、男性蔑視を物語ってると思う。
で、この精神構造がバカマッチョに近い物を感じる。
ハルヒ、けいおん、まどかマギカ、ストライクウィッチーズ、IS、まだあるけどこの辺りが男性不在アニメ。
で、上記作品の殆どがセカイ系の延長なんだよね。
232名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/02(木) 09:33:31.47 ID:S1h1JD6S
まさしくプリキュアは女が男を成敗するみたいな極端な構図を体現した男性差別アニメだな。
その点セラムンやハニーはそんなに極端じゃない為不快にならずに見れた。
233名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/02(木) 09:35:27.76 ID:NwLnay8r
>>229,231

当時、愚直一直線のイデオロギー化したフェミニズムに対して
変わり身や生き方の巧みさでいかようにも生きる道はあるんだよという
しなやかさで対抗したようにも解釈できるね。ハニーは
あくまで"リアルの中での"女に取っての生きる現場の話だからまだ許せるんじゃないかな
だからこそパンサークローの立場をも内包して行く包容力ある話にすれば良かったのに
それだとアクション作品的なカタルシスがないのかもしれんけどさ

ハルヒ以下の九条が出してるアニメは
現実にリンクしていく権利を持つのは少女だけなんだみたいな気がする
作中のリアルに存在しているのは少女、女たちだけ
234名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/02(木) 09:36:50.82 ID:NwLnay8r
>>232
無印やSSだとポイズニー姉さんとか鼻水姉さんもいたんだけど
5以降は女幹部=後半改心組だしね・・・
235 【東電 83.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/02(木) 10:22:13.83 ID:eTREb1Rt
>>225
> 男が謝るのは「賠償します」と責任を取り「もう二度としません・起こしません」と対策と誓約をすることなので簡単に自分の非を認めるわけにはいかない(少なくとも有責率100%では)
> それを女性は「男は下らないプライドのために損をしている」と見る
>
なんか、東電の幹部と「わが子の未来のため」と称して放射能を自前で測定している女性活動家を垣間見る何かを感じた
東電も腐っていなければ「究極の男性職場」なんだよな…
最先端の発電方法「原子力発電」を総動員して今まで電力の確保と地球温暖化対策に乗り出していたんだから
けど、あの地震ですべてパー
じゃあ、二度と放射能や有害物質が放射しない発電はなんだろう?
とただいま別事業や研究家が裏で絶賛考察中なんだろうけど、
馬鹿発見器では平気で「放射能がうんたら…」
お前等もパニックを放出しているうちに入るから素人はやめとけって
放射能測定器なんてナイーブな代物扱って誤差が大幅にでても「それが私の測定値」なんてやられたら
それこそ風説の流布だ
それでも測らないとどうなるか分からないのが今の放射能の拡散状況で…
236九条 氷雨:2012/02/02(木) 12:06:45.85 ID:oQG6SE3d
>>233
>現実にリンクしていく権利を持つのは少女だけなんだみたいな気がする
作中のリアルに存在しているのは少女、女たちだけ
正にそう。
実質、少女達しか存在しない世界。それが男性不在アニメ。これが今の二次創作最大の特徴。
ところが、この男性不在アニメって
例えばプリキュアや過去の高橋作品みたいな男性差別的アニメと違って、現実の少女達の支持は殆ど無いに等しい。
まぁ、完全な妄想少女なわけだから女からの共感なんてあるわけないが。

たまたまハルヒが国民的知名度になったが、それ以外の男性不在アニメ、ラノベの視聴購買層は男オタなんだよね。
女オタに絶大な人気のアニメやラノベと言えば戦国バサラやデュラララがあるけど、あれは不在どころか男性キャラ大活躍の作品。

一昔前のオタ向けと言えば、ロボットやヒーローが定番だったから男達の物語みたいなとこがあった。
そういう意味では、男性不在ばかり求める現代の一部のオタクがバカマッチョ化してきたのかもしれない。
237名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/02(木) 13:04:18.32 ID:NwLnay8r
>>236
萌えオタ、女のオタ(≒腐女子)はまた消費の仕方が違うと思うよ?
また男性が活躍すると言っても都合いいヒロイズムの上で転がされてるだけだし
二次創作を見ているとむしろしゃぶられてる立場だと思うよ
描き方が結局昔から続いてるヒーロー像の焼き直しでしかないような

萌えオタがけいおんなどを望むのは
あくまで彼らの中の妄想を満たす"女の子グループ"への幻想なわけで
もっと言うとけいおんの世界にはリアルすら無いんだよ
日常系のやばい所は、着地点が何一つ用意されてないって事
238名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/02(木) 13:35:48.84 ID:vPUt30zN
横から悪いが・・・・。
ID:kNrKvldV(=ID:l4M4xTW4)の方が言っている事は「男」と表現するなら「女」と表現するように、
又は「女性」と表現するなら「男性」と表現するように一貫していたらもっと良かっただろうな。
239名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/02(木) 19:31:11.44 ID:WKfk224D
日常系の場合は男性不在というよりも
少年を中心とした日常系が対論として存在しないのが問題かもね
240 【東電 93.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/02(木) 20:17:39.13 ID:eTREb1Rt
女子は二人いればある程度会話的なものが発生すると思うが
男子は押し黙ったり、ヘタするとケンカに発展する場合があったり、
「口より身体動かす」みたいな状態になったりして
アニメになっても声優さんの旨味が少なかったりと思われ

「男子高校生の日常」の主要メンバー三人組も有名どころを使っている
他のキャラでも全くの新人を主人公に使ったりするのがイメージできない(特にここ最近では)
…ぶっちゃけ男性声優の数が少ないとか、演劇に興味が無いから声優さんになる人も少ないとか
学生時分に男子が学芸会とか演劇とかの台詞を言うのに恥ずかしがっていた人もいたから
男子自体が芸能に向いていないという向きがある

だから女性に発言力を奪われていったというのはありそうだ
241九条 氷雨:2012/02/02(木) 21:12:26.55 ID:oQG6SE3d
>>240
世の中のそういう風潮は非常に残念だよねぇ。
個人的にはスポーツと女が好きながっついてるベタな男より、
演劇とか読者とか好きなインドアな男の方が会話してても共感出来るんだが。
疲れないし。

まぁ、世間的にはそういうのは格好悪いみたいなメディアと同級生の洗脳があるんだろうけど、
こちとらクラブより漫喫が好きな人種だからな。
242名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/02(木) 22:07:59.43 ID:WKfk224D
>>240
>男子は押し黙ったり、ヘタするとケンカに発展する場合があったり、
>「口より身体動かす」みたいな状態になったりして
>アニメになっても声優さんの旨味が少なかったりと思われ

男子は押し黙るとか
暴力がすぐ出てくるだの、もうそういうのは杞憂だと思う。というか男子視線じゃない
今でいう日常系とはずれるかもしれないけど昔は博多っ子純情とか
男子の等身大の日々をそっけなく描いた作品もあったんだよね
ギャグも含めるともっとある

でも今だとたぶん読みたがる人なんて腐女子で
昔そういう漫画を読んでいた人もたぶん呼び戻せないだろうし
下手するとアッーだのそっちのネタにされて終わりなのが想像できるしなあ
いま少年青年が生身の体を持ってるのってアクションものばっかで
他はほとんど少女が占領してるよなあ。ギャグですら女がでしゃばってる
しかもそれをオタが消費してるんだからねじれまくってるわ
243名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/02(木) 22:09:51.24 ID:WKfk224D
>>241
最近読者の感覚が信用できないと言うか
もう、性的な感性や萌えでしかアニメも漫画も消費されてないんじゃないかって
そればっかり頭にあるわ
まともな感性が生き残ってるのなんて
商業主義から切り離された地方の中小創作系即売会くらいじゃないの?
244名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/02(木) 22:17:56.03 ID:uB5nvAtu
つかオタの腐女子認定の甘さも二次元での男性の地位低下の一因、つか主原因だと思う
昨今じゃ男性声優、男性キャラの名前出しただけで腐女子乙、男性キャラが人気投票上位なら腐の仕業
男性キャラがメインなら腐向け作品消えろ

腐がどうなろうと知ったこっちゃないけど、男性キャラは腐以外には需要がないみたいな考えや発言は正直腹立つわ
245九条 氷雨:2012/02/02(木) 22:23:52.29 ID:oQG6SE3d
>>243
いや、残念ながら商業主義抜きにしても萌えやエロでしか既に同人は売れない。
スポーツするのも女の子
戦うのも女の子
ギャグも女の子
女の子とやるのも女の子

246名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/02(木) 23:10:48.00 ID:WKfk224D
>>244
>腐がどうなろうと知ったこっちゃないけど、男性キャラは腐以外には需要がないみたいな考えや発言は正直腹立つわ
俺はそれ以上に男性キャラが二人並んでるだけでホモ認定して面白がってるやつが鬱陶しい

>>245
売ることだけを考えればそうだけど
同人はそもそも好きな事やってそれに同調出来る人だけ買うと言うのが基本スタイルだから
売ってナンボ以外のサークルも結構あるんだよ
特に地方のノンエロ創作系はその傾向が強い。ティアとかそうさく畑とか
たしかに絵で釣るようなサークルが大半だけどね
コミケでも片隅に生き残ってたりする
247名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/03(金) 02:04:04.97 ID:O1iUu4hX
今日は「BRAVE10」を見てみた...orz
戦闘シーンがぬるすぎて宝塚のよう
時代劇は好きなんだがファンタジーとしても見てられない
歴女(腐女子)向けだね
場違いな所に足を踏込んだ僕が悪かったです

>>238
そういえばそうだね(無意識)
でも自分が男性なら自称は男かな
弊社とか上司をうちの○○がとかいう謙譲語かな

女性が自分を女性といい男性を男というのは言葉遣いとして異常だけどね

>>230
僕もM気はあると思うけど
厳しさの中に思いやりや愛情があってのことと思う
単に粗暴に扱われるのが嬉しいわけではないよ
逆にダメな娘の成長を見守る父親みたいなMもあるかも知れないけど限度があるよね
248名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/03(金) 05:33:32.60 ID:klAAoK2i
>>236
バカマッチョは女が傷つくのは一切見たくない、男だけが
傷つけばいいって思想の持ち主だろ
女しか出てこない作品は酷い目にあうのも女ばかりな場合が多い
249名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/03(金) 08:01:17.94 ID:VfWnGCTD
>>230
釣りっぽいが一応
人の性癖はそれこそ人それぞれで、男にも女にもSM両方がいる。
当然作品もそれぞれの趣向に合わせたものが提供される。
M男向けにわざと男性差別表現を入れた作品も本来であれば叩かれる対象にはならない。
ではなぜ叩かれるのかって?このスレをちゃんと読んでれば分かるはずなんだけどね。
250 【東電 86.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/03(金) 10:18:11.36 ID:0a8Wl6Bz
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14510969
とりあえず、これを見て欲しい
もちろん拒否反応はあるだろうが、最初と最後のほうが見物だ
最初は女性が最も忌み嫌い男性がよく作る兵器、最後の方は男性登場率が格段に上がる
しかも、さまざまな世界から「ヒーロー」や「改造人間」などが現れ
ズバズバ前口上を語り曇り一つ無い

素材となった世界の登場人物(女子中学生たち)はこれだけの男に支えられないと実は大物一人倒せない
ということを如実に示している
251名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/03(金) 10:42:11.75 ID:MPIZvNgQ
>>250

結局二次創作であっても男性キャラクターはアクションでしか描けないのかなあと思った
252 【東電 89.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/03(金) 10:53:50.09 ID:0a8Wl6Bz
>>251
そうだね土台となる作品が武器とかバリバリ使っていたから
別に登場人物が女子中学生じゃなくてもいいんじゃね?ということ

今のアニメ表現で武器を持ったりミサイル使ったりするのが男だとめちゃくちゃ拒否反応を起こす
アグネスみたいなのがいるから「例の作品」みたいなねじれた世界が発生してねじれた方法でしか戦えない
しかも戦闘に男性は不在
これを人は「負け戦」という
だから、土台となったアニメは「負け戦の悲壮感」も含めてキャラ萌えを煽り、大騒ぎ
253名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/03(金) 12:39:13.69 ID:MPIZvNgQ
>>252
ああまあそういう側面は確かにあるな
男性が文明の利器で争ったらそれは悪い暴力
少女達が超自然的な能力で争ったらそれは良い暴力
じゃあ少女達が武器使って男性が能力で戦ったら?と言うと
おそらく評価は変わらない
254 【東電 83.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/03(金) 13:29:41.99 ID:0a8Wl6Bz
>>253
しかも戦っている相手は宇宙人によって操作された一人の女性の可能性が高い
それでも「神」は人類相手に救わない
それじゃあどうするか?
持てる武器を持って皆で戦うしかないじゃないか?
その時に「男性は使っちゃダメ・戦闘機やミサイルの類は禁止」
「女性ならいいけど、少女じゃなきゃヤダ」
それなんてロリコンの神?

アメリカの映画だと戦闘機とか銃器とか平気で男に使わせて戦っているのに
日本の映画だといいところ遠方へのロケット射撃
地理的条件もあるが、それも「男性が国土を守る意識」の低下につながるのかとも思う

…そして、もっと酷いことに女性は「そうなる前に拒絶を示し、自分が慕う男性を用いて男性同士争わせる」
今回の騒動となったアニメの要素だけじゃなく、政治的な部分までアニメにしたら
いかに男性が女性の手駒に使われているか計り知れない
255 【東電 79.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/03(金) 16:38:19.22 ID:0a8Wl6Bz
しかも、そういうアニメも実は「魔法少女モノ」として「別に」あるんです
とある魔法少女の上官曰く「政治は男性に任せておけばいいんです」とかなんとか…

といい「最前線でけなげに戦ってますぅ」というスタンスを取っていながら、
男性には未知の生物と戦う能力をほぼゼロにしている
嫌味なアニメが
…「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」がキーワードなw

アレもいい加減なつくりしているし、物語の補完は二次創作頼りでいったいどうなることやら…
女子だらけの「けいおん!」を超えるかどうかは未知数
256名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/03(金) 16:55:16.11 ID:+7dTz4vw
パンツじゃないから
は製作者が「男は消滅したほうがいい」みたいなこと平気で言うバカマじゃなかったっけ?
257名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/03(金) 16:56:17.82 ID:5bsN+L1z
男が何気なく言動を行う→女がその言葉を自分に対する好意や告白などと勘違いする
→その後好意などでの言動じゃないと判明する→女「まぎらわしい!」男をギャグで殴る展開。
勝手に勘違いしておきながら、女の頭悪すぎだろ。
258 【東電 82.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/03(金) 17:40:56.67 ID:0a8Wl6Bz
>>256
生物学的には女性だけでも子どもは産めるそうだ
もちろんそれにちなんだ機械を作る必要はあるけど
問題はその後
女性だらけになってしまったら生物学的には非常に強力になるが、(XX染色体で、安定している)
男性のような理性的、論理的な議論、果ては冒険する意欲さえもなく
ただ惰性で未来永劫人類が存続していくうちに文明が衰退する可能性がある
その間にXY染色体の男性みたいなのが産まれればいいが、そうじゃなければ野生の地獄と化す
野生の地獄に関しては「男子高校生の日常」>>221の「猿山で餌付けなシーン」を思い出せば簡単
259名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/03(金) 19:52:47.10 ID:eq09waX+
というか例えばこの地球上から半分の人間の存在理由を否定するような思想なんて
コンセンサスを得られる訳絶対にない
歪んだ選民意識だわ
260名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/03(金) 20:56:09.12 ID:DRh3DfDT
どうせなら自分を含めた全生命と「地球」と言う星の存在を否定すれば違う意味で潔いかも?!
261名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/03(金) 20:59:46.12 ID:eq09waX+
>>260
ワラタ
言えてる
262名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/03(金) 21:03:04.38 ID:klAAoK2i
>>259
ああいうことを言ってる連中ほど男女比において
女が多くなるのを嫌がるんじゃないかな
女率が多くなれば女の価値が下がるわけだし
百合厨がいい例だが、あいつらは男は消えろと言ってる癖に、
産み分けで女児ばかりにすべきとは言わない
結局女尊男卑が好きなだけ
263 【東電 87.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/03(金) 21:17:13.48 ID:0a8Wl6Bz
>>259
思想も何もアニメという娯楽でそれやっちゃっていますからねぇ…
昔のアニメは(男性から見て)男女人数比がちょうどよかったんですが、
女性のアニメ視聴率と併せ持って「(女性の)人数比を増やさないと」とやらかした結果が今の
「萌えアニメ」「腐女子御用達アニメ」なわけで、それの中間がない
もちろん中間なら…と子ども向けアニメをオススメする輩もいるが…
ドラマでは再現できない、それでいて子ども向けアニメ=全部のアニメにするには
あまりにも物足りないという視聴者が男女ともに出てきて今のアニメ業界に至ると

====================================================================================

PS:そういえば、日本刀の扱い、>>250- もしくは>>255の作品でめちゃくちゃじゃありません?
いくら魔法少女が扱っているからって>>250- は無限に召還できる刀、>>255では怪光線を放つ剣術
魔法少女のおかげで剣道に対する不信感を得ましたよ
そして
「剣道と同等もしくはもっと高邁な精神性を持った武道はないか」と自問自答していたときがありました

答えは杖(棒):「るろうに剣心」の不殺(ころさず)よりも高いものを持っていると思われ
> 「疵つけず 人をこらして戒むる ヘえは杖の ほかにやはある」
> 「突けば槍 払えば薙刀 持たば太刀 杖はかくにも 外れざりけり」

確からしさはともかく、杖術の祖先には宮本武蔵の剣術と互角、もしくはそれ以上だったという技術と精神性がありました
杖術を基本としたアニメが出てくればきっと私個人としての不満は少しは晴れるでしょう
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93%E5%A4%A2%E6%83%B3%E6%B5%81%E6%9D%96%E8%A1%93
264名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/03(金) 21:19:42.39 ID:eq09waX+
>>263
いやだからリアルで言い始めたら誰も相手しないって事を言ってるだけ
265名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/04(土) 07:41:19.01 ID:1po9C0/a
それは政治を担当している男性陣がどういう扱いをしているかにもよるな
266265:2012/02/04(土) 07:42:52.77 ID:1po9C0/a
失礼、>>255あてのレスです
267名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/04(土) 15:01:20.60 ID:ggL++K3h
政治と軍事だけど
シビリアンコントロールって無責任と思う

血を流す情熱も当事者意識もない怠惰で欲深いだけのサイレントマジョリティー
乱を起こした結果に対する過去以上を実現する責任
目的意識のない暴力。キチガイに刃物を与える無責任

クーデターを起こしたのなら軍事独裁政権こそ責任と思うし(アメリカのイラク開放は統治責任放棄)
ナポレオンは皇帝になるべきだったんだろうとも思う(結果はどうあれ)

無責任を美化し刷り込むのに一躍買ってるのかも知れない
268名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/04(土) 17:06:35.75 ID:j6f/vET0
ん?スレ違いか?
269 【東電 75.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/04(土) 17:46:44.61 ID:ySkIz+Hg
>>268
微妙
>>263の下の段みたいなことを書いている人もいるし
…結局アニメを現実の延長として考えたい人にとってはそういう意見もデータとして残るでしょう
「アニメで日本刀はもう薄っぺらで他の武術にしたらぁ?そのために実際の経験を積んだ人や事象を
設定に盛り込むしかないでしょ」
みたいなことを書いたら>>264のような返事が返ってきたし

いくらアニメでもデララメは書けないのだから現実の話が少し出てきてもおかしくない…ただ自重する必要はあるけど

しかし、>>268の意見は「男性差別されている」という発言なのか「いや違う」という意見なのか少し読み取りにくい
どちらでしょうか?
270 【東電 75.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/04(土) 17:48:47.61 ID:ySkIz+Hg
>>269
修正
×>>268
>>267
271名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/04(土) 19:45:30.62 ID:FvoMxA+F
男が女に悪口、下ネタ、つまらないネタを言ったり、裸を見たりしたときに、
女が男に酷い暴力を振るうシーンと言うのは多々あるが、
暴力で終わるのも有れば、暴力を振るった上に罵倒したり機嫌の悪さを引きずったりする奴も居る。
ただでさえ自分の被害=男への暴力と思っている前者でも被害妄想っぷりが酷いのに、
自分の被害>>>>男への暴力と思っている後者は更に救いようがないな。
272名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/05(日) 00:30:04.94 ID:wjXp7yJc
Yの真実-危うい男たちの進化論
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4759809759/ref=cm_rdp_product

なぜ男が,しかもこんなに多く存在しているのだろう. 男なんて世界に数人,いや一人でも十分用は足せるはずだ. それなのに,男はいたるところに存在していて,その行動もほめられたものばかりではない.
ギルバートとサイヴァンによるオペラ「アイーダ」で,プシュケー夫人がこのように歌っている. 「男はがさつ,男は無骨/男はみんなどこか変/男は下品,遊び人/自然が作った唯一の失敗作!」 現代の生物学は,まさにこの主張を裏づけるものとなっている.

酷いな
273名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/05(日) 00:32:30.53 ID:wjXp7yJc

1033 : ななしのよっしん:2012/02/04(土) 10:13:03 ID: R+a3wCMSmJ 百合好きの男が自分を含めた男を滅ぼしたいと思ってるのは、ただただ自分の理想世界を作りたいから。
それ以上の理由はないだろう。 なぜかここを難しく考えすぎ。
274名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/05(日) 00:35:15.18 ID:qnRM0VPi
そういう主張見ると泣きたくなる
女に負けないくらい上品で丁寧で、男女問わずおおらかに優しく接し、好きな恋人以外とは決して交わらず
そうやって形成してきた自分が「男である」というどうしようもない理由だけで否定され、悪いイメージをまとわされるなんてやり切れないです・・・悔しい・・・
何で・・・悔しいなぁ・・・
275名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/05(日) 02:21:30.09 ID:77OAF3tX
>>272
スレ違いだね

でもそれだけ多様性のある行動を取るから
地球上にこれだけはびこって万物の霊長を気取ってられるようになったんじゃないかな
人類のオスが他の霊長類のように穏やかなら生態系の頂点にはいなかっただろうね
それどころか生存競争に負けて淘汰されていたかも知れない
文明社会や科学技術なんてとんでもない

それに社会的な性はDNAとは別だし
性同一性障害や性分化障害や
教育のせいでその性らしからぬ人格形成をするものもいる
276名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/05(日) 08:27:07.30 ID:1D30sbK+
フェミニズムが蔓延しているんだよなあ。
実はフェミと言うのは、この世で最悪の選民思想で
女だけが人間であり、男は人間ではない劣悪な存在で
この世から消し去るべきと信じているカルトなんだよ。
根拠皆無で強固に信じ込むことがカルトの本質だからな。
そのカルト思想が世界に蔓延している。
277名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/05(日) 09:47:56.58 ID:+vlflSfb
>>276
フェミニストって根拠がないくせに、俺のような奴に文句をつけられると理由をつけて反論したがるんだよな。
言い返すためだけの即席の理由だから簡単に言い返せるのが多いし。
278名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/05(日) 10:22:06.40 ID:1DzS3IgK
百合好きの中でも
男が全滅すればいいって人種は自分だけが理想世界の傍観者になりたいか
あるいは百合キャラたちを俯瞰する都合のいい神になりたいだけなんだよなあ
へたをすると海外のスラッシュ小説みたいに
その世界の万能でだれからもちやほやされるキャラとして生きていきたいと言う願望

百合に対する願望の純化の果てにある男性不要思想だから
フェミとはちょっと違うな

それ以前に俺は仲の良い女キャラが複数出てきただけで
百合百合言ってる糞馬鹿を絞め殺したいわけだが
279名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/05(日) 10:25:58.49 ID:1DzS3IgK
ちなみに
スラッシュ:http://p.tl/5Lum
メアリー・スー:http://p.tl/KNx8
(wikipediaのurlが長くなりがちなのでurl短縮使用)
280名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/05(日) 12:53:21.62 ID:08uFE2Rz
>>275
教育の他にこのスレッドで問題になっているように漫画やアニメのせいでもあるし、
それらも含めたTVや映画のせいでもある。
・・・・ま、娯楽を使って洗脳する方法は昔からあるけどな!!
281名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/05(日) 12:57:04.36 ID:1DzS3IgK
>>275
後天的なものと先天的なモノの
区別を付けにくいモノを混ぜるのはいかんだろうもん
282名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/06(月) 00:34:04.99 ID:zPnxmwU9
昔見た番組の中で痴漢冤罪の事が取り上げられたときの一人の女の一言
「痴漢冤罪というのもありますけど、本当に痴漢が起こっていることも事実ですからね。
男性の方々には我慢して貰うしかないですね。」
馬鹿フェミ女のありがたい一言でした、マジでクズ過ぎw
283名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/06(月) 01:04:54.68 ID:75mc6d//
>>282
逆に
「痴漢というのもありますけど、本当に痴漢冤罪が起こっていることも事実ですからね。
これを理解できない女性の方々が多すぎますね。」
と発言する男性はいまだかつて見聞きしたことがない。
284名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/06(月) 03:09:18.08 ID:T1z6uARG
逆にするなら
「痴漢というのもありますけど、反対に痴漢冤罪が起こっていることも事実ですからね。
女性の方々には我慢して貰うしかないですね。」
こうだろう。あまりにクズすぎて表現が優しくなるのも無理はないが。
285名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/06(月) 06:26:30.92 ID:znTJj2Ou
これ、我慢しろってのは、痴漢に間違われて
286名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/06(月) 06:31:50.32 ID:znTJj2Ou
すまん、途中送信してしまった。

>>282
これ「我慢しろ」ってのは、痴漢と間違われて逮捕されても仕方ないんだから
我慢しろって意味だよな?
まさに人間性を疑うわ。
287名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/06(月) 08:01:38.41 ID:bCIEZyMC
世の中、逆に触って欲しいと寄ってくる女も居るらしいしな
288名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/06(月) 09:05:36.24 ID:B2yA/s6u
>>286
フェミに人間性があるわけないだろ。
289九条 氷雨:2012/02/06(月) 09:33:10.16 ID:Zy+IWhbw
>>278
そうだと思うよ。
だから百合厨(つまり男性不在アニメのメイン消費者)はどちらかというと、フェミニストではなくバカマッチョに近い。

バカマッチョって鬱陶しいのこの上無い人種だけど、サバンナにいる野生のオスとしては典型的なくらい自然な在り方だよね。
アニオタもバカマッチョの割合が結構高いんだろう。
290大声ダイアモンド:2012/02/06(月) 11:44:52.29 ID:rUF4DyEE
>>289
アニオタ自体は自分の趣味を守るのが第一義ですから政治的にリベラルな個人主義者ですよ。
自分の趣味語りをする以外は相手に干渉しないのがルールです。百合厨とかも自分が「男の娘」趣味の奴も多いでしょう。
でも、アニメの内容やアニメキャラはバカマッチョですわな。そして、そのノリの延長のウザい奴もいるでしょうが、
アニオタの大半は自分の推し以外の万物に対して相対主義者です。
291名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/06(月) 15:33:37.14 ID:h9wHYZdZ
クリエイターの方々は今一度『ツンデレ』について考えて欲しい。「ツンデレ=理不尽・暴力女」では無かった筈だ!!
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52523296.html?1328509889
292名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/06(月) 19:39:30.62 ID:/TJjWaD5
>>290
百合厨と男の娘好きって真逆だろむしろ
293名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/06(月) 20:34:46.86 ID:z6bjBa1i
>>292
人は一つのクラスタだけに属してる訳じゃないよ
294名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/06(月) 23:51:45.34 ID:/TJjWaD5
男の娘好きはふたなり好きだろ兼ねてるとしたら
百合厨はふたなりは認めないし
295名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/07(火) 00:05:35.43 ID:7IEacIRo
>>294
>百合厨はふたなりは認めないし

いや
意味分からん
なんでそうなるんだ?
そんなもん百合好きでもいろんなやつがいるだろうに
296名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/07(火) 03:31:33.35 ID:m9HknfS3
嗜好も一枚岩じゃないからな
297名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/07(火) 10:12:02.59 ID:Az+Yh/AP
>>295
男には一切感情移入出来ないから
百合以外は認めないって言ってる過激な百合厨が
ふたなりは無理だと言ってたよ
298名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/07(火) 10:17:05.29 ID:Ytt7HLb1
>>297

百合でもいろんなやつがいるって事だよ
全体を俯瞰するのが好きなやつもいれば
誰かに自分を投影して疑似体験するのが好きってやつもいるし
つかこんな事説明するレベルの話なのかな・・・
百合だの男の娘だの以前に色んな事で関わってくる考え方だと思うんだが
299名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/07(火) 10:18:50.42 ID:Az+Yh/AP
百合厨ってのは百合以外認めない奴の事だろ
300名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/07(火) 10:40:18.47 ID:Ytt7HLb1
こりゃだめだ
301名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/07(火) 19:07:48.59 ID:7IEacIRo
百合厨とはなんぞやって定義が各人で違い過ぎるな
そもそもスレ違いになりかけてないか
302名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/07(火) 19:17:43.44 ID:wyfjJr17
本来は
ガールズラブ:百合
ボーイズラブ:薔薇
なんでしたっけ

ハーレムエロゲで主人公ボイスや画像が邪魔という考え方とか
純粋にレズの世界が見たい人とか(変身願望か)
女性の男性に見せない日常(妄想)が見たいという人とか
趣味は色々でしょうね

それを男性排除の差別だとか
マッチョ的に男のクセに女に負けて情けないとか
いう価値観の人もいるということなんでしょうね
303名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/08(水) 00:31:49.98 ID:+FuQYVyj
百合厨の中にも、もまえらの同類がいるだろw
作品に男が絡んでなお且つ作者が女性だったら「これだから女は〜」とか言い出すし
304名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/08(水) 03:54:42.61 ID:J9MXCkTe
>>303
百合厨の理解できないところがそこなんだよな
女尊男卑の癖に女叩きをするから分けがわからない
305名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/08(水) 10:14:43.27 ID:ti0jyyU7
そもそもが多種多様な人間と言う生き物を
扱いやすいように区分けするためのレッテルなのに
レッテルがまずあってそっから語るからややこしくなる
つかスレの趣旨を元に戻せよ
306名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/08(水) 13:50:08.12 ID:bf9LiB+H
>>304
単純に二次元と三次元の違いだから、女叩きが横行してて紛れも無く男性の声が大きいネット上では同時に男性キャラの地位は遥かに女性キャラより低い

三次元
男(フェミニスト)+女の半数=女尊男卑を求める、迎合
男(一般人1、ネットユーザー兼オタクの少数)+女のごくごく僅か=女尊男卑に疑問を呈す
男(ネットユーザー兼オタクの大半)=とにかく三次女を叩く
男(一般人2)+女の半数=女尊男卑だの○○優遇だのに興味関心を示さない、優遇されている気すらしない

これが二次元になると
男(フェミニスト、ネットユーザー兼オタクの大半)+女の半数=女尊男卑を求める、迎合
男(ネットユーザー兼オタクのごく僅か)=女尊男卑に疑問を呈す
男女一般人=二次元に興味を示さない
女オタの一部=男性キャラの地位向上に努める

ざっくり分けたから例外は考慮しないが、とにかく言いたいことは三次女を叩いていた(女尊男卑に疑問を呈していたじゃない所がミソ)層が二次元になると「男イラネ」とばかりに流れる
ネットで男尊女卑、男性の声が大きいということはネット外(例えば女アイドルや女性キャラ)の女性の地位が最上位になるということ、女尊男卑が同時に生まれる
つまり一番苦しい地位なのはネット上のオタ女(発言力も弱く好む男性キャラの地位も弱い)、次に男性キャラが好きだったり「二次元の」女尊男卑に疑問を持つ男性(男性ということでネット上では迫害されないが、それ以外は前者と同じ)
三次においては男>女、これは同時に二次においては女>>>>>男を示す、当然ネット上の話に限る
307名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/08(水) 20:09:58.74 ID:J9MXCkTe
>>305
このスレでは百合厨ってのは百合以外認めない奴の事だよ
過去スレでもそうだった

>>306
百合厨はオタの中でも極一部、というより数人が
しつこく粘着してるだけだがな
男イラネってのは、男キャラが居ると酷い目に遭わされるから
出なくて良いって場合もあるので女尊男卑好きとは限らない
308名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/09(木) 09:41:05.60 ID:KTqhvVJ4
でも生身の男性不在と言う点では
多くの少女漫画とかそうなんだよなあ
今の四コマ日常系に関しては
男性漫画読みに一時蔓延してた、少女漫画を読みこなす=漫画読みとして格好付けられる
みたいなのが下地にあるんじゃないのかなと
今百合だ日常系だで集まってるやつらは直接関係してないだろうけど
受け入れられる下地を作ったのはそういう一部の漫画読みがあったんじゃないのかなと思うんだな

ハイティーン以上対象の作品には男性がしっかり描かれてるのもいくつかある事はあるんだけどね
ローティーン向けのはちょっときついな
309名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/10(金) 13:32:50.68 ID:LDx1rigm
オタクアニメは無茶なんだよな
男女観が有り得ない設定なんだよ
310名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/10(金) 14:13:45.02 ID:Lu+JgW9d
それは言えるね
あそこには生身のキャラクターは一つもない
極端な記号ばかり
311名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/10(金) 21:10:37.56 ID:BRvfg0yG
それはさすがに考えすぎなのでは?
リアルさを追求したもので無ければ空想物は現実には有り得ない事を作るのが基本なわけだし。
312九条 氷雨:2012/02/10(金) 21:16:18.91 ID:XMtdwpz3
てか、日常系漫画に登場するキャラクタだって現実的だと言うのは無理があるでしょ。
313名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/11(土) 00:36:27.86 ID:HN+e5hke
特撮かドラマと勘違いしたんじゃないか?!
314名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/11(土) 09:03:48.15 ID:jQWApXU/
>>312
だな
日常系ほど日常とリンクしてないファンタジーはない
315名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/11(土) 11:37:40.14 ID:gY6n4aKk
男が何らかの理由で淫乱になったりして女に襲い掛かったら、男が正気に戻ったときに女に謝りまくったり、
女が男をひどい目に合わせるギャグが定番。
一方女が何らかの理由で淫乱になったりして男に襲い掛かったら、
女が正気に戻っても女が男を殴ったりするギャグも結構ある。
後者のパターンで女が男に謝る程度なら見たことがあるが、前者と後者で男が女を殴るギャグは見たことが無い。
女が裸を見ても見られても男を殴るパターンに似た糞展開。
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/?no=6474
ヒロインが主人公のご主人様って作品が多すぎる。
主人公がヒロインのご主人様っていうアニメ・漫画・ラノベは今時じゃほとんど見かけないな。
女主人公がご主人様ポジションっていう女性向けの作品は結構あるのにな。
逆の女主人公がご主人様に遣えるポジションって作品も全然ないしな。

何故主人公がヒロイン(達)のご主人様というような作品が廃れてしまったのか。
これも見えないフェミ圧力のせいなのか何なのか・・・。
そもそも「メイド萌え」なんていうオタ文化が出来たのは
主従関係上で主人公には逆らえない・主人公に至り尽くすといった構図が原点なはずなんだが…。
メジャーじゃないかもしれないが「アンドロイド(女性型ロボット)萌え」もそれに同様。
ロボットと人間の関係で主人公には逆らわない・主人公に至り尽くす…。
「妹萌え」も兄妹の関係から兄を慕い、兄の面倒見がいいと言った構図が原点…。
のはずだったんだが最近は妹であっても普通に生意気に逆らったり兄に理不尽に暴力を加えたり・・・。

アニメ・漫画・ラノベなどでは主人公がヒロイン(達)のご主人様という作品はほぼ壊滅したがゲーム作品なら少々ある。
だが、しかしながら、主人公の主従関係下にあってもお構いなしに主人公に暴言を吐いたり主人公に暴行をするヒロインばかり…。

最近のラノベやアニメや漫画は
妹の我侭に付き合うのは兄の務めという展開で話を進める作品ばかりな一方で
姉に従うのは弟の宿命と言うような展開で話を進める作品ばかりだからな。
男キャラだけは従う方の主従関係を強化して女キャラはだけは従う方の主従関係緩和。
逆に男キャラだけは従わせる方の主従関係を緩和し、女キャラはだけは従わせる方の主従関係強化。
兄妹・姉弟関係や主従関係だけでなく先輩・後輩の関係にも同じことが言える。
女キャラの後輩は男性の先輩に対しても勝気or不敬だが
男キャラの後輩は先輩(特に女キャラ)には弱気&従順っていう構図が出来上がっている。

一体いつからこんなことになったんだ。
オタ文化の原点はどちらかとえば男性主導だったのに。
女性向けの作品が女性優位なら男性向けの作品は男性優位でいいだろ。
やはりフェミの影が二次元にも影響されてきたか。
317名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/12(日) 10:02:36.76 ID:eoDQ/9tA
>>316
テンプレの「上の立場の男を下の女が殴るギャグシーンは多いが、上の立場の女を下の男が殴るギャグシーンはほぼ皆無。」につながるな。
昔読んだヤスイリオスケの漫画(確か「エロまんがみたいな恋しよう」辺り)で、
メイドが「あんたはご主人様じゃなくてその息子だから従う必要が無い」と主人の息子に従わないどころか、
無礼な態度をとりまくる漫画が収録されている一方、
昔バイトで執事をしていた家の娘がその元執事の家に家出して押しかけて、
恩知らず呼ばわりしたり無理やり住み込んだりする漫画が収録されていた。
ヤスイリオスケのエロ漫画は今後絶対に読まないほうがいいと思った。
318名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/12(日) 23:22:40.91 ID:QI22uRky
プリキュアの話が出てたけど
SSあたりまでは歌詞が総ての人に投げかけるようなものとか
等身大のキャラクターを描いたもんだったのに
5当たりからどんどん「女の子だけの特権」を連呼するようになって
なんだかなあと
フレプリハトプリあたりは男子キャラもかろうじて描かれてた(男性不在ギリギリのところで踏みとどまってた感)はあったけど
まあそれでも無印の最初半年あたりまでは楽しんでた惰性でだらだら見てるんだけどさ
今期はまたプリキュア連呼と女の子女の子女の子はスンバラシーの歌詞ばっかで
なんなのと思ったわ。男子キャラも影薄いし
幼女向け子供向けでこんな男性不在の日常系引きづったような番組作りするなよなあ
319名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/13(月) 01:17:48.02 ID:hKbHb1wg
「朝日」系列はフェミだったかな?!
320名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/13(月) 02:36:26.65 ID:iHC10fbH
>>244>>246
>俺はそれ以上に男性キャラが二人並んでるだけでホモ認定して面白がってるやつが鬱陶しい

アニメ実況スレはそんな奴ばっかりだ…
(一部の大御所以外の)男性声優の声が聞こえてきただけでウホウホアーアー喧しい
特に石田彰キャラと小野大輔キャラが出てきた時は本当に酷い
酷い場合は兄と弟、父親と息子、祖父と孫という関係ですらホモ認定される

自分が「いやいや、それでホモ認定するのはどう考えてもおかしいだろ」みたいなレスをすると、
「ネタとノリで楽しめ」「お前ここは初めてか、力抜(ry」みたいな事を言われて
まるで自分が異端者みたいな扱いを受ける
もう「男を見たら全員ホモと思え」ぐらいの空気が流れてるんじゃないか
321名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/13(月) 08:33:29.46 ID:dKPNToVi
>>320
それに似たもので、男と幼女が一緒にいるだけで男をロリコン認定するってのもあるな。
322名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/13(月) 10:40:48.74 ID:KWOnjAnO
>>320
ウホウホアーアーも今時消費されきってて
ネタですらないんだよな。いつまでそれやってんのってレベル
で、大抵そういうときは画面見てないんだよ。ろくすっぽ話の展開も見てないし
この場合は視聴者の内面に男性が不在なんだろうな
323名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/13(月) 10:41:18.17 ID:KWOnjAnO
>>321
アグネスー!とか
おまわりさんこっちです!とかね
もううんざり
324名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/13(月) 19:24:17.76 ID:GAE6KoGM
>>320
石田さんは本当に器用な人で
少女の声も出せるからその繋がりでなおさらなのかもね
本当に鬱陶しい風潮
325↓ ↓ ↓:2012/02/13(月) 21:14:42.37 ID:F55UB52B
326名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/13(月) 23:06:29.24 ID:SqttFbY9
>>320>>323
ホモだロリだって認定をしてそういうことを笑いにして
男性の自由が無くなってくことに気が付かないのがバカとしか……
笑いのネタ(つまんないが)が男性叩きってのもアニメやラノベから影響なのかね?

反対に女には鬼女様すげー!怖い!だもんな…
あーあ
327名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/13(月) 23:48:36.87 ID:hKbHb1wg
最早日本社会に悪影響を与えている原因の1つだな。
328名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/13(月) 23:54:16.07 ID:Rq6Z0XWG
女性の社会進出止めようぜ

少子化問題の根幹は、これが原因だろ
329名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/13(月) 23:58:09.05 ID:hKbHb1wg
極端だな。
330名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/14(火) 00:09:41.35 ID:3WOvq4NT
>>328
別に憎い訳じゃないからそこまでの事は賛成しかねる
331名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/14(火) 00:12:44.08 ID:cflNGUWj
つか女、少なくとも男性キャラに萌えてるような女オタの肩身が狭くなったら付随して男性キャラの地位が下がるんで却下
女オタがどうなろうと悪いが知ったこっちゃないが、これ以上男性キャラが萌え豚に誰得扱いされて地位が低くなってぞんざいに扱われんのは耐えらんないんで
332名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/14(火) 00:15:51.13 ID:aPUX/yG2
>>329
極端じゃないって、現実見ろよ
333名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/14(火) 06:48:07.35 ID:e58k8f72
憎いのは女じゃなくて、フェミどもだしな。
334名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/14(火) 09:14:16.37 ID:eG71wfvx
>>331
同意
335名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/14(火) 11:28:42.59 ID:Ztqan39M
>>331
誰得扱いするのは萌え豚というよりも百合豚だよ
336名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/14(火) 12:11:26.18 ID:SvT4oVUm
>>332
実際にはこのスレッドで取り上げられている業界にもかなりの数の女の人がいる訳だが・・・・?!
勿論下記のタイトルとURLのスレッドで取り上げられている業界にもかなりの数の女の人がいる。

小説・ドラマ・映画での男性差別
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1285211731/

今になってその人達にこれらの業界の仕事を辞めてもらって、これらの業界を維持できる?!
337名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/14(火) 13:29:02.63 ID:eG71wfvx
>>336

問題なのはそれしか求めないやつらと
そいつらに売る事しか考えてない編集担当
需要があるからそれしかやらないって体質では何も変わらないし変えられない
クリエイターなんてのはいくらでもネットや同人界にも埋もれてるし
今の漫画界だってそういう所からかなり吸い上げて来た
問題なのは商業システムだがそれこそ求めてるやつらの体質の話

作り手が屑ってより、結局それを求めてるやつらが屑
338名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/14(火) 17:21:39.65 ID:SvT4oVUm
ただアニメや漫画(或いは映画やドラマ)の影響によって
「屑」としか言いようがないような「求めてる奴ら」にする事もある。
・・・・ま、悪循環もありうる訳だな。
339名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/14(火) 19:34:18.97 ID:3WOvq4NT
>>338
まともなやつは抵抗するんだけど
結局悪貨が良貨を駆逐しちゃうんだよなあ
これはどうしようもねえのかな
340名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/14(火) 19:47:27.89 ID:3QMK//Zb
341名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/14(火) 23:00:21.38 ID:wW6n4Fuj
2012年2月13日号週間少年ジャンプ こち亀。。両津が麗子にベーゴマ
教える回。。ベーゴマの巻き方を教えるくだり、チンコ巻きとマンコ巻きとい
うのがあるが、チンコはモロ表記、マンコは○○○となっている。その後も
チンコは連呼、女のキャラのマトイもチンコ連呼、
342名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/14(火) 23:31:43.56 ID:yjiDzZKO
架空の作品にそこまでリアリティ求めるお前らって凄いよな

正直、男性差別云々を語るぐらいに成ったんならアニメの試聴を止めるべき。
それも、深夜アニメなんて倫理も何も通じないような物について文句言ってもなぁ…
343名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/15(水) 01:07:46.28 ID:lqogJS/H
>>341
秋元治は、朝日新聞の連載小説『朝のガスパール』の登場人物の台詞で

   お   め   こ

と書いた筒井康隆を見習え、と言いたい。
344九条 氷雨:2012/02/15(水) 01:46:11.73 ID:IMjXm9Th
新しいアニメだと、ブラックロックシューターなんて典型的な男性不在アニメだ。
キャラクターとしての人格や主導権を持ってるのは少女だけで、男のキャラクターは顔すら出ない状態だからかなり極端。
現代のオタクの少女崇拝も極まった感がある。

ただ間違っちゃいけないのは、今も昔も男性不在アニメの消費者はフェミじゃなく男性だという事。
少女崇拝に辟易している男性がいる一方、それを強烈に支持し投資してる男性もまた沢山いる。

女性に男キャラ萌えの腐女子と、ガチガチのフェミが共存している様に男性側も一枚岩ではない。

実社会において、男性の権利の直接の害になっているのは
叫ぶだけのフェミより、むしろ恋愛脳のバカマッチョやスケベな団塊オヤジ、オタク達の少女崇拝文化等の同性である事は確定的に明らかだろうな。

男性内で文化的なコミュニケーションを形成して防御する事をしないと、少女崇拝文化にあらゆるメディアが侵食される。
いや、もうそうなってるが。
345名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/15(水) 04:45:56.63 ID:gPgs9yWw
別に色んな趣味の人がいてもいいじゃん
趣味人なら、人は人、自分は自分
問題なのはターゲットが中途半端で曖昧な作品が多く
結局誰も満足できないなんてことが多いこと

「キルミーベイベー」原作好きでアニメがっかりだけど見てて
このスレ風にいうと、女ばかりで殴られるのも女だね
346名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/15(水) 10:52:54.90 ID:IMjXm9Th
>>345
個人的に、男キャラがスケベな展開に興奮して女キャラに殴られるっていうある種健康的な男性差別漫画より
全て少女キャラで描かれた少女崇拝の男性不在アニメの方が歪んでると思うよ。
こうなった背景って、十代二十代の若い人の色んな意識がある気がする。
単に萌えとかエロだけじゃなくて、根っこに精神依存みたいな物が。
347名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/15(水) 11:35:35.07 ID:IW/JLzVs
主人公がヒロインに暴行されるアニメはウンザリ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1326669310/-100

美少女が男をボコボコ殴るギャグってどうなの?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1286444020/-100
348名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/15(水) 12:33:08.92 ID:ARZRo/aZ
>>344
男性不在であることと男性差別は別だから
男が居ないなら男が酷い扱いをされる心配もない

>>346
俺は男が不当に殴られるよりは出てこない方が良いね
349名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/15(水) 12:53:31.98 ID:8s3/ZwkG
>>348

それは君がただ単純にアニメ世界に対して男が不要だと考えてるだけだ
このスレのテーマとは完全にズレてる
350名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/15(水) 19:11:59.38 ID:rGirrP8F
>>341
それなら『チ〇コ巻き』『マ〇コ巻き』と書けば済む話なのにな。
351名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/16(木) 23:36:44.04 ID:0Cz4yoCv
昔は男が下心剥き出しだったとしてもギャグ暴力表現が付加されるケースはそんなになかったけどな。
よく諸悪の根源としてうる星やつらが上げられることがあるけど個人的には本当の諸悪の根源は成年コミック騒動だと思う。
あれこそフェミが介入するとろくなことにならないという悪い見本だろ。
352名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/17(金) 03:30:08.97 ID:0A+Sp4gV
男性不在アニメが増えた理由の一つとして、男主人公に求められるものが非常に厳しくなった事があると思う。
たまに「お前らが許せるハーレムアニメの主人公は?」なんてタイトルのスレがVIPに立ったりするが、
もう発想からしておかしいんだよね。好き嫌いじゃなくて、存在を許すか否かの問題になってる。
で、仮に許されるとしても完璧超人の聖人君子のみ。
けど、そういう完璧キャラに男性視聴者が感情移入できるかと言えば、それも難しい。
一般的には男は低スペックキャラに自己投影しやすく、女は高スペックキャラに自己投影したがる。
だから何の悩みも無い完璧主人公が次々と敵を倒してハッピーエンド、なんてアニメは見てても白けるだけ。
では低スペック主人公が順当に成長してラスボスを倒す、古典型王道物語はどうかというと、エヴァのせいで一気に陳腐化した。
『平凡な主人公に無理難題をふっかけて、失敗する様を眺める』という狂った話が受けて、それがセカイ系で定式化された。
すると今度は「うじうじ悩む主人公なんて見てもイライラするだけ」と視聴者が言い出してセカイ系も廃れ、低スペック型主人公は本当に居場所を失った。
……って感じだろうか。

正直、なんでこんなに男主人公のハードルが上がったのか。制作側、視聴者側、その心理が分からん。
現実世界で自分が厳しい環境に晒されているから、同じようにイジメてやりたかったのか。
だとしたら現実で状況が好転するまで男性不在は続くのか。
353名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/17(金) 03:42:48.74 ID:sG4gyyrT
創り手が単に逃げただけじゃね。
商業的需要を言い訳にして易きに流れた。
354名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/17(金) 04:56:27.72 ID:0A+Sp4gV
>>353
それ言っちゃうと元も子もないような……
でも楽なのは確かなんだよね。女の子を主人公にすれば設定の粗とかストーリーの整合性とかはある程度無視して良い。
NG要素(男との恋愛。大きな傷と出血の描写。過度なシリアス)さえ抑えれば、後はどれだけ女の子を可愛く見せられるか、画の技術だけが問題になる。
大きな失敗はしないし、堅実に稼ぎたいならこの路線を続けるのが妥当……か。
何か大きな転換点でも無い限り、しばらくはこのままなんだろうな。

いっその事、制作がやらかして、萌え豚を一掃するような強烈なトラウマを作ってやればいいのに。
355名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/17(金) 05:37:15.72 ID:XDGcupbM
強烈なトラウマを作る作品など、萌えブタは華麗にスルー
356名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/17(金) 07:49:54.56 ID:2Uy43MME
もっとも楽な道に頼りすぎると作者自信のレベルアップができないのもまた事実。
いわゆる男の個性を殺す作品は女を可愛く書くことで安定はするけどそれだけだと決してトップにはなれないんだよね。
なんだかんだ言って今でもトップ集団にいるのはやはり萌えだけに頼らずにちゃんと男の個性も生かす作品だったりする。
357名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/17(金) 11:21:37.04 ID:7oQqPgcD
1990年代あたりまではあからさまにあざといだけのコンテンツなんて少数派だったし
そういうのがメジャーのメディアに来てもすぐランク落ちして消えて行った
桂みたいにニッチ市場で細々固定客相手の商売をやってる漫画家もいたけどね
ただ漫画としてほんとにつまんなかったら淘汰されちゃう時代があったんだよ
どんだけ一枚絵として奇麗で、オタにとって都合の良い転換がてんこもりでも
それは主流にはなり得なかった

現代ってのは商業的に行き詰まってて、安直に回収できるお客を教育する必要があったんだろうな
AKBなんぞがペラい受け方するのも、あざといだけの萌えコンテンツが売れるのも
全てはオタと言うイメージに対する敷居下げと
「みんな好きだから」って宣伝による
「オタ趣味も世間に受け入れられた=これに惹かれる自分も安全」って安心感
で、どんどん半端なオタが量産されそれに対するエサとして都合の良い世界観の日常系だらけになると
358名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/17(金) 13:24:23.82 ID:PEwz7nL8
結構前からヘタレ低スペ男主人公に高慢ちきな高スペ女キャラが流行ってるようだ
一番の問題はこの男性差別を男作者が率先して描いてることなんだよ
男が女に虐められてる図を描いて興奮してるような変態作者が幅利かせてるし
萌え豚も女からの暴力をご褒美とか言ってるアホばっかりでうんざりです
359名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/17(金) 13:26:13.56 ID:7oQqPgcD
>>358
ハルヒ批判かw
俺も自分から能動的に動く女は嫌いじゃないけど
イカれたのはちょっとな
360名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/17(金) 15:26:43.61 ID:0A+Sp4gV
>>358,359
あれは一種の責任回避なんだよ。
本当はつまらない社会や世間に対して自分のうっ憤を洗いざらいぶちまけたいが、
男(しかも低スペック)の自分が言ってもただの愚痴にしかならず、言った自分が情けなくなるだけ。
ところがあら不思議、美少女が言えばただの愚痴が正論になり、皆がそうだそうだの大合唱。
これってそのまんま現実社会にも当てはまるんだよね。
361名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/17(金) 16:37:32.66 ID:E9wneb0q
>>360
つまり別の見方をするとそのような漫画には「現実社会に対する皮肉」が込められていると考えればいいのかも?!
362名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/17(金) 16:43:48.51 ID:PInBhkk5
確かに弱い男と強い女の組み合わせは高確率で女が男を殴るギャグが高確率で成立から嫌なんだよな。
とは言っても強い男と弱い女の組み合わせでも、女が一方的に男を殴るギャグが成立することがかなりあるから困る。
一方、弱い男と強い女の組み合わせで男が女を一方的に殴るギャグが成立するケースはほぼ皆無と。
フェミ作者と読者どもが認めないんだろうなw
363名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/17(金) 18:05:01.77 ID:8FkiPevu
男性作者→女から男への暴力描く
女性作者→女から男への暴力描く

もうね・・・せめて男は男の味方しようぜ・・・
364名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/17(金) 18:26:00.47 ID:5GoOLFgQ
最近、ジャンプで鏡の国の針栖川が打ち切りになったが、
近頃は女尊男卑的なお色気は受けないみたいで
喜ばしい事だ
365名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/17(金) 18:26:44.99 ID:5GoOLFgQ
>>363
女作者が女から男への暴力はやっても良いという
内容を描く方がもっと腹が立つな
男作者の方がまだ異性に対する気遣いという事で
理解できない事も無い
366九条 氷雨:2012/02/17(金) 21:57:20.27 ID:utGBvV7l
>>364
どうせならあれはヒロインが鏡に閉じ込められてヒロイン視点にし、
針須川くん他男キャラの色気シーンを見れる漫画にすればよかった。
今の時代そっちのがウケる。
367名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/17(金) 23:38:10.83 ID:RUZIvlJe
鋼の錬金術師なんて露骨に差別してるよなー
368名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/18(土) 01:19:49.13 ID:eEZr9TXD
>>354
言ってる事は解るけど、多分根本を誤解してるんじゃないかな。
製作サイドが作りたがってるのは物語じゃなくて、実はキャラなんだよね。商業価値のあるキャラ。
これは二次創作が普及すれば必ず直面する問題。

だから単純な話、キャラ(つまり可愛くて強い女の子)を描く手段として漫画やアニメという手法を利用するわけ。
女の子キャラありきの製作だから、すると自然に主人公や脇役の男性キャラは単純な記号としての配置か、もしくは存在すら必要なくなり、ひたすらヒロインを多様化細分化するだけの系譜がテンプレとして製作にも消費者にも出来上がる。

自分は男性不在アニメの発端はエヴァだと書いたけど、エヴァもこの気があって以降セカイ系が学園物を吸収してガンガン量産・極端化されたんだよ。

だからエヴァが流行った96年当時から時が経ち、今は男性キャラが顔すら描かれなくなったでしょ。
萌え至上主義の中で製作も消費者も気付いたわけ。
「いっそ、全キャラおにゃの娘にしちゃえば最強じゃね?」と。
でもこれと同じ現象が、実は女性向け作品でかなり先に生まれてたんだよ。
それがヤオイ。
どんどん極端になる日本のオタク文化。
369九条 氷雨:2012/02/18(土) 01:21:12.90 ID:eEZr9TXD
コテ忘れた。
↑は自分っす。
370名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/18(土) 01:36:23.77 ID:ayMiOZaV
>>365
腹は立つけど、女に男の味方しろなんて無茶な話ですし・・・まだ男性の、てめえの性別を大事に出来る可能性に「賭けてる」だけ
371名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/18(土) 02:27:52.53 ID:jigm+t99
>>368
バンダイがプラモ売るためにガンダムアニメ作るのと同じか。
視聴者にヒロインを売るのが目的だからそもそも男は不要、と。
372名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/18(土) 12:30:11.50 ID:eEZr9TXD
>>371
全くもってその通りだと思う。
アニメって、そもそもが玩具を売る為の30分のCMで、アニメを放映する時は後のフィギュアやらゲームやら或いは同人活動なんかの販促で間接的な利益が物凄く重視される。
だから日本のメーカーはコミケットに寛容なわけだし。

単純な話、男性キャラの同人やフィギュアなんか欲しがる男性の視聴者は殆どいないわけで(低年齢層は除く)、全部可愛い女の子にして本編も関連商品も販促した方が全然利益になるんだよ。
原作書いてる若いラノベ作家やニコ系アーティストもそこ解ってるから、男性不在アニメばかりになる。

例えばさ、際立った創作力のない過半数の製作陣が真っ当に面白いアニメを頑張って作るのと、上記のテンプレに乗って作るのと、どちらが収益になるか?って話だよ。
アニメ作るにしてもコストが高いから、冒険や失敗なんか出来ないしねぇ。
373名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/18(土) 13:09:39.89 ID:8XRaxukg
>>370
女で男の扱いが良い作品を描く人も居るじゃん
374名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/18(土) 14:14:26.67 ID:2odPJH1C
>>372
そういう商業主義はやはりここ20年来の不況がそうさせてるんだと思うよ
それ以前はメジャーでもサブでも
周辺のグッズ売り上げや玩具などの
スポンサー絡みがないとやってられないアニメばかりじゃなかった
ましてや漫画界なんてもっと多くのスタイルや選択肢があった
今でも確かにそういうのは生き残ってるだろうけど、コンテンツ全体としてはかなり退潮してしまった
なんのかんの言ってバブル前までは宝島やビックリハウスみたいなサブカル誌に
それなりの漫画が掲載されるような時代でもあったしね

>>373
370が言いたいのは「女に男の気持ちをわかれと言われても無理」と言うことだと思う
ただそれが「男を叩いて良い」事にはならんしね
たぶん370の中で話の流れがすりかわってるんじゃないかな
375名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/18(土) 16:24:50.42 ID:++gEsx+4
普段は男キャラ(モブ)映らないように描かれてるアニメが
女キャラに酷いことするときだけ男キャラがズラーと並んでて「うーん…?」と思った
基本女に酷いことするのは男だよな
376名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/18(土) 18:24:59.92 ID:hIfjPSBh
>>361
それは買いかぶりだろ。皮肉であるというからには、そういう発言をする
主体(つまり作者)がそう意識していなければならない。
しかし萌え豚と彼らのために量産されている御用達漫画の間に、そんな
微妙な思想的やり取りがあるとは到底思えないのだがね。
百合厨よろしく「男イラネ!全員死ね!」と「自分は男であるという事実」
が彼らの中では全く矛盾も葛藤もなく共存しているんだよ。
このことに気付かないと彼らの思考様式の分析はできないと思う。
377名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/18(土) 20:37:18.88 ID:jigm+t99
しばらく考えていたんだが、男と女で暴力がどう扱われるかは権力の問題なのかもしれない。
男子高校生の日常ってアニメで些細な事から男子高の会長と女子高の会長が喧嘩するんだが、
結果はアホな女子高会長が一方的に殴って勝利する。
それを見て俺は不快に感じたんだが、同時に疑問に思った。
どうしてそこで男が勝たせてもらえないんだろう。
作者が男を差別してるから。視聴者のクレームが怖いから。元々強い男が弱い女に勝っても話にならないから。
色々理由を考えたが、一番説得力あるのが『女が男に勝つ事を望んでいる人が多いから』だと思った。

創作の世界で誰が勝つかは最終的には作者が決めるが、完全に自由な訳じゃない。
主人公が負けて終わる話なんて多くの人は好まないし、そんな作品が人気を得て売り上げを伸ばすのは難しい。
だから読者が「勝ってほしい」と感情移入するキャラには勝たせてやらなければならない。
そうして『より多くの支持者を得た方が勝つ』という現実世界の権力闘争が作品内の世界に反映される。

では翻って、一番支持者を集めやすい――自分の味方を増やすのが簡単な人間は誰か。
それは小さな女の子だ。
人間が元々持ってる庇護欲を露骨に刺激するし、イメージとして悪意と結びつきにくい。
最初から無誤無謬と善性が保証されているから、美少女と男の子が争えば高確率で美少女が勝つ。
しかし、その勝利は努力や鍛錬の結果では無く、権力闘争の結果なのだ。
378名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/18(土) 20:39:05.64 ID:jigm+t99
プリキュアとか見てて思うのは、美少女主人公は自分の持つ力の悪性に対して無頓着なんだよ。
少年向け漫画の主人公は『力を正しく扱えているか』『扱い方を間違って自分が悪に落ちる可能性』が必ず問題になるけど、
美少女主人公の場合にはそれが無い。それを指摘する人間も周囲にいない。
幼女向けアニメになに無粋な事言ってるんだと突っ込まれるかもしれないが、コレ無視していい問題でもないと思うんだよね。
プリキュアは一度映画版で味方プリキュア同士の対決を描いたらしいが、クレームが多数来て以来その展開は禁忌になったらしい。
まどマギあたりはその問題に突っ込んだ気がするけど、結局システムの問題にすり替えて少女の無誤無謬を保証しただけだし。
結局少女の持つ力の悪性については深く追求しないという態度が固まっている気がする。

俺が一番悩んでいるのは、これから先のアニメの世界において男主人公は正義を担えるのかどうかなんだ。
無誤無謬を保証されている美少女主人公と競って、正義を担う役割を男主人公が得られるか。
俺は難しいと思う。
DBの悟空とサタンのように、武力と権力で相補的な関係を築くのも無理だろう。
美少女主人公がその気になれば武力も権力も手に入り、正義の資格を独占できる。
そして資格が無いなら『力』も持てない。持てば即座に『悪』になってしまう。

もうどうすりゃいいんだ。
379名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/18(土) 22:30:20.26 ID:o67rVPze
クレームが多数来て、というのが気になる。
どういう連中がやってるのかわからないけど子供が相手だからこそ物事の善悪に性別は関係ないということを伝える必要があると思うんだけどね…
380名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/18(土) 23:06:20.13 ID:tQ3xgN9I
幼児向け番組なら
・過度な露出やケバいファッション
・暴力で問題を解決すること
・外見の悪い者を悪と決め付けること
・独善的な善悪二元論
なんかが子供の将来の為にならない価値観を刷り込むことになるだろうね
特に女性は主体性がなくマスコミの煽動する流行に乗りやすいから危険だね
381九条 氷雨:2012/02/18(土) 23:44:49.29 ID:eEZr9TXD
>>377-380
なんか流れ無視で無理矢理に女が悪いみたいな話に持っていってるけど、
漫画アニメにおける男性差別、男性不在の根本原因は
>>376が言っている、
「女最高、男はイラネという価値観」と「自分達が男である事実」の矛盾や葛藤が萌え豚オタク達の中には全く無い、という部分だぞ。
この種の人達が現在のオタク資本投資家なんだから。
これはつまり、自分だけが無二の男でまるで神の様に女の子だけの世界を1人で俯瞰したいんだろう。
つまり独占欲。

どこの業界でも、ある種の男性排除を目論むのって結局はバカマッチョ的な男性なんだと思うよ。萌え豚とかね。
だからそうじゃない男性達がコミュニティを作ってお互いをバカマの理不尽から守り合う空気が絶対に必要。
こういう事に関しては協力的な女性だって多いはずだよ。
何だかんだで、女は男に好意的だから。(おかしなフェミは除く)
382名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/18(土) 23:59:38.50 ID:ayMiOZaV
「男子」高校生の日常なのにはっきりと
男子は需要がない!女子じゃなきゃ誰も見ない
って言わせてるからな・・・個人的には理不尽暴力もだけどこういう「男性=需要がない、誰得」みたいな謂れのない差別発言の方がムカツク、ネタでもな
383九条 氷雨:2012/02/19(日) 00:41:38.94 ID:fv1y9PB2
良いか悪いかというのは別として、今のアニメみたいな「街破壊クラスの能力を持つハイスペック少女達が男性に代わって戦う世界の頻出」という事態が異常。
これをフェミが推奨してやらせてるとかなら、まだ精神構造やその屁理屈は理解出来るけど、これを男性自身が激しく推奨してるわけだから。
歴史の偉人まで全て女にしたりとかね。

脳筋大国のアメリカやバカマ主義の韓国ですら、こういうアニメは主流でない。
自分もオタクなんでアニメはかなり見るが、この風潮は明らかに異常なアマゾネス主義だと思う。
384名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/19(日) 04:44:14.49 ID:AIfL7xl0
男不在のアニメを望んでいるのは他でもない男である萌え豚自身。
それは分かる。
>>376の「男イラネ!全員死ね!」と「自分は男であるという事実」 が全く矛盾も葛藤もなく共存しているのは
劇中のヒロインを独占するため。それも分かる。分かるが、

「男イラネ!全員死ね!」と「自分は男であるという事実」 。
この二つを矛盾も葛藤も無く受け入れる事が本当にできるのか?

できているから今の状況があるんだろ、と言われればそれまでだし、
そこで感じた不満やストレスの捌け口として二次創作が機能しているのも分かる。
分かるが、矛盾は矛盾だろ。それを平気で受け入れられる精神が異常。
ジョージ・オーウェルの『1984年』に出てくる二重思考みたいだ。
385名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/19(日) 05:20:46.97 ID:AIfL7xl0
>>383
男が男に厳しいマッチョイズムの国は『男が目指すべき理想像』をちゃんと示してくれる。
不親切だったり、無理や間違いが多い場合もあるが『理想の男になるための手引き』も用意してくれる。
『理想像』も『成長物語』も半ば放棄した日本は異常だよ。
386名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/19(日) 16:01:26.04 ID:msL8DFND
萌え豚が萌え豚として自分たち客の不満を語るならわかるのだが、
ネナベの萌え豚批判って、萌え豚の金で自分たちに利益誘導しろといってるようにしか聞こえない。
(民主主義でも同様だが、クレーマーは声がでかいだけで顧客の多数派というわけではない)
リアルのストレス解消としての妄想エンターテイメントに、受け身なハクチ的教育性を求めるのも家畜的(有害図書とか非現実青少年とか)。

消費者にとって重要なのはターゲットの差別化であって(量のためにどこまで妥協して質を落とすか)、
企業にとって重要なのはそれがビジネスとして成立するか。(ニッチなマーケットで食えるか)
声がでかいだけの人の言うことを聞いても結局キマイラが生まれるだけで誰も得しない。
387名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/19(日) 16:52:20.23 ID:fv1y9PB2
>>386
ごめん、あんたの論点がズレてるんだが。
男性不在アニメ以外は利益になりにくいのが現在のオタク市場だって事は、もう萌え豚以外の普通のオタク男性達も納得してるわけ。仕方ない事だからね、そこは。

今問題になってるのは、男性の中にいて、下心や占有欲から男性排除を望む萌え豚みたいな男性が多数いるという事。
そしてそれが世間ではまるで男性の総意の様に報じられていて、異性や社会に誤った知識を与えているのが動かしがたい事実。

だから、こういうバカマや萌え豚の理不尽に対して、男性が一体になって庇い合う空気が必要だという事。
↑今ここ

アニメの作風だって、世相が反映されるんだから。
388名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/19(日) 17:40:59.78 ID:MzvWqeTx
逆に考えたら、風刺漫画に良さそうなネタには尽きない感じだな。
389名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/19(日) 18:26:49.70 ID:FgOok0Ug
>>384
Fate/zeroなんて登場人物男が多いけど
支持してるのは萌え豚だろ
390九条 氷雨:2012/02/19(日) 19:43:03.08 ID:fv1y9PB2
>>389
フェイトゼロは映像のレベル見れば解るだろうけど、単なる萌え豚向けの量産アニメではないよ。
萌え豚以外のファンからもかなり評価が高くて、あの作り見てれば政策がかなり気合い入れて作ってるのが解る。

ただ、フェイトもギルティクラウンも男性不在アニメの濃厚な影響下にあるのは事実。
特定のヒロインの為に世界が用意されてるのは一緒だから。
ただ、他の量産アニメと違うのはかなりコストかけてる事と、脇役の男性キャラも凝った設定がある事。

でもタイプムーンはエロゲメーカーだぞ?
根本的にキャラクタの需要は美少女。月姫とかね。
391名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/19(日) 20:19:56.45 ID:t2IwuAeq
>>383
マゾネス主義自体はそう悪くない。
圧倒的な力を持つ女性たちが世界を守るために戦い、男性たちが戦力になれないことに罪悪感を持たされる描写がなけりゃ。
392名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/19(日) 21:31:10.55 ID:FgOok0Ug
>>390
お前の言うようにエロゲメーカーなんだよ
タイプムーンは
だから支持してるのは萌え豚って事
393名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/19(日) 21:33:50.16 ID:msL8DFND
>>387
>男性不在アニメ以外は利益になりにくいのが現在のオタク市場…納得してるわけ。仕方ない事だから
金払う人のために商売するのは当然ですね。

>下心や占有欲から男性排除を望む萌え豚みたいな男性が多数いる
リアルの不満の解消がエンターテイメントの目的なんだから当然ですね。
そこにケチをつける資格があるのは萌え豚自身でしょう。少なくともその見地からでなくては。
あなたは萌え豚の趣味や在り方にケチをつけてるようにしか聞こえない。
バカマやフェミと同じ価値観の矯正・押付=ファシズムのにおいがする。

>そしてそれが世間ではまるで男性の総意の様に報じられていて、異性や社会に誤った知識を与えているのが動かしがたい事実。
マスコミは視聴率やクリック数を稼ぎたいからセンセーショナルにしたいだけでしょうし、
そんなゴシップ記事やワイドショーみたいなもの信じてる人のほうがおかしいと思うけどね。
犯罪を誘発するとか教育に悪いとか言ってる有害図書とかポルノ規制とかと同じ理屈ですね。
雑誌や漫画の記事を信じきって模倣するのは主体性のない女性の行動としては多いけど、現実社会に生きるしかない男性には殆ど見受けられませんよ。
ダイエットでトマト・ココア・納豆…とあらゆるものが店から消えたり、みんな同じキモいファッションを始めたり、
行動も同様ですね(見合結婚→恋愛結婚→フリーセックス→婚活)。

>だから、こういうバカマや萌え豚の理不尽に対して、男性が一体になって庇い合う空気が必要だという事。
>>386
>>ネナベの萌え豚批判って、萌え豚の金で自分たちに利益誘導しろといってるようにしか聞こえない。
>>消費者にとって重要なのはターゲットの差別化であって(量のためにどこまで妥協して質を落とすか)

萌え豚用コンテンツを変質させるのではなく、
狭いターゲットが金を出すニッチな市場を確立することが重要と思うけどね。
腐女子向けBL作品や市場は現実に存在するし、
そこへ顧客でない男性がクレームつける資格はないでしょう。逆もまた同じこと。
394名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/19(日) 23:28:41.60 ID:47Pj3PMx
前提と結論が逆転しちゃってる売り豚がいるな
そんなに萌えコンテンツの自己弁護をしたいもんなのか
395九条 氷雨:2012/02/20(月) 01:39:05.33 ID:Tvb13zbd
>>393
>腐女子向けBL作品や市場は現実に存在するし、
そこへ顧客でない男性がクレームつける資格はないでしょう。逆もまた同じこと。

なんか激しく誤解してるみたいだが、自分は萌え豚コンテンツの利用者であって腐ではないぞ?
あんたの言う消費者の一人だからこそ、こうしてアニメ市場に対する持論書いてるわけだが。
あんたの理屈に合わせるなら、充分意見書く資格はあるだろ。

それと、腐の市場に消費者でない男性が批判入れるのなんてオタクの中じゃよくある話。
よく似た者同士、萌え豚と腐は近親憎悪してるからねぇ
396名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/20(月) 05:53:58.91 ID:uz1OMX2G
>>395
作品をおおむね気に入っていて(=自分は主要ターゲットである)
どうしても我慢ならない所が一部あるというなら
批判するのは建設的アドバイスと思うが
作品の大前提であるコンセプト自体を否定するなら
それはあなた向けに作られた作品ではないということでは?
(いくら製作者やキャラデザ等が気に入ってても
テーマもメッセージも気に入らないなら)
そういう意味で批判する資格と言ってるんだけど
根本的に否定するなら観る必要すらないでしょ

僕は音楽が好きだがメジャーの流行は合わなくて
インディーズの生ライブを主に聴いてたんだけど
漫画アニメも同じと思う
自分が好きなマイナー作家・作品を金銭的・精神的に支え応援し
一般大衆に良さを理解してもらうために布教活動することが
結局自分たち自身のためになることではないかと思う
嫌いな作家・作品を吊るし上げしても不毛だし好きな人には迷惑と思う
(自分がされても嫌でしょうし、自分の好きなものが変質させられるのも嫌でしょう)

それに製作側が混乱して目的を見失い八方美人に応えると
ターゲットのあいまいな蛇足だらけのキマイラができあがって
結局誰も満足しない結果になったのが今の状態だと思うんだけど

他人の趣味をけなすのも関心しません
自分には関係ないことだし(他人を不幸にしても自分が幸せになるわけではない)
自分も他人の目には同じように映っているでしょうから(諸刃の剣、天に向かって唾)
萌え豚が多数派であることを自覚していながら
あまり侮辱しまくるのはこのスレの多くの住人にも気分の悪い失礼なことと思いました(足の引っ張り合いは不毛)
言うべきは他人が悪いではなく自分がどうしたいのかどうしてほしいのかではないかと
397九条 氷雨:2012/02/20(月) 09:30:20.49 ID:Tvb13zbd
>>396
いや言いたい事は解るけど、その言い分を鵜呑みにしたら漫画アニメの話なんか出来ないだろうに。
好きな人が集まるから批判や異見が飛び交うんじゃないの?
漫画アニメが好きじゃなきゃ漫画アニメの批判なんか出来ません。

信者の作品マンセーの方がよほど非建設的でスレ違いだと思うが。
398名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/20(月) 09:32:19.13 ID:v+kQVd+v
>>397
超絶受け手の考え方だよなw
売り豚みたいだ
こんなスレ見る必要も無いのにな
399名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/20(月) 11:26:00.78 ID:6LwXymPu
>>396
そのレスの1番下の段は世間一般のどの人に対しても言えるせりふだな。
400名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/20(月) 12:51:55.74 ID:uz1OMX2G
僕は中途半端な色気をメインに売ってるジャニーズやアイドルが嫌いだが
アイドルファンの経済効果があるからこそ商業音楽が成立するわけでしょう
そこで演歌ファンやクラシックファンがアイドルにそういう歌を歌わせようとしても
似合わないし下手で聴くに堪えないだろうしアイドルファンに愛想を尽かされて結局市場が縮小すると

歌唱力の高いアイドルを聴くか
アイドルに合ったジャンルを提案するか
実力派ミュージシャンを地道に応援するか
(売れないミュージシャンは食えずに廃業しますから)


漫画アニメなら
萌え豚の資金力・影響力が大きいのは仕方ないなら
彼ら向けのコンテンツに便乗するしかないわけで
彼らに不利益を与える提案ではなく(敵をつくって得なことはない)
互いの為になって作品の深みが増すような提案をすべきと思う(相乗効果)
もしくは萌え豚同様に地道に自分たちのマーケットを形成していくしかない

ちなみに「萌え豚」「売り豚」という言葉はついさっき初めて調べました
(流行語とは知らなかったので字面だけで判断してました)
僕自身は萌えの必要性は作品によるし必要な作品ならとことんやるべきとも思う(百合は理解不能・ご都合ハーレムは好き)
製作側に積極的にかかわるわけでなく消費者であるので豚には違いないでしょう

議論すべきは作品コンセプトの上でより良くするための提案
もしくは別コンセプトの提案
このスレにおいてはそれを男性差別の観点で改善できる箇所でしょうか
マーケット・ビジネスモデルを破壊しても自分たちの利益にはつながらないでしょう
必要悪として二次エロ・エロゲがなければクリエータの裾野もなくなるのと同じで(エロ≠萌えですが)
401名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/20(月) 15:19:35.44 ID:v+kQVd+v
読む気にもならんな
402九条 氷雨:2012/02/20(月) 18:26:46.43 ID:aqUwqQEO
人が読もうとなる気になるレスをしなきゃ。
403名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/20(月) 18:40:57.66 ID:bRvT00oh
公式な二次元だけではなくニコニコ動画でも、
男をひどい目に合わせる言動、女へのひいき、相手が男と言うだけで否定的な発言 などがあるな。
ニコニコ動画は面白いけど、こう言うのがある動画は面白さがかなり減る。
404名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/20(月) 20:07:20.47 ID:eVYnmdCz
女実況者やキャラクターはちゃん付けする事を要求しまくり
男性のそれに対してはまず叩くかホモネタ(ウホ、アッー)ばっかだしな
そういうネタの固定化自体がクソつまらん上に
どんだけ男女意識の不均衡をもたらせばいいんだと
ああいうのを見てるとニコニコで男叩いて喜んでるのは女が多いんじゃねえのと思ってしまう
405九条 氷雨:2012/02/20(月) 20:13:14.79 ID:Tvb13zbd
>>403
ニコニコも利用者は男性が大半だからね。
常々来るだろうとは思っていたニコバブルが、ニコ生のメジャーデビューという形で到来して女子の利用者も増えたけど、
コメントやら実況やらやってるのもまた殆ど男性だから見てる側も男性同士で無思慮なんだろうね。
動画勢の評判はどこで聞いても悪い。
406名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/20(月) 20:27:00.55 ID:eVYnmdCz
>>405
いや
アニメやボカロ、音MADとかは女も相当多いよ
407九条 氷雨:2012/02/20(月) 21:48:22.89 ID:Tvb13zbd
>>404
いや、それも男性不在アニメが流行るのと同じ理屈で、
女実況者を持て囃して有難がり、男実況者をネタや汚れ役にさせたがるいつもの流れと同じ。

結局ニコニコも支持してるのはバカマ的な男性が大半だって事だと思うよ。
バカマ的な男性利用者がメインだから女性実況者がアイドル扱いされる。
バカマ的な男性がメイン消費者だから男性不在アニメが流行る。

もっと言えば、バカマ的な男性が社会全般の管理職についてるから男性全般がフェミの傀儡にされる。

女の影には必ず腹に一物ある男性権力があるからね。
無茶な要求掲げる女は勿論幼稚だし責任もあるが、これに法律的な強制力を持たせる男性権力があらゆる業界で性意識を支配している。
敵はこいつらだよ。
408名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/21(火) 01:21:04.91 ID:UAEKLuu0
人を呪わば穴二つ
409名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/21(火) 19:36:56.39 ID:Dze9DefO
女には二つの穴がある、ということだな
410九条 氷雨:2012/02/21(火) 21:17:23.18 ID:2rHutC8p
男には3つあるよ。口と、肛門と、チンコの穴。
411名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/22(水) 00:43:04.81 ID:0wCPGeQq
412名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/22(水) 01:36:46.88 ID:tCPbxAlJ
>>411
職人として客のニーズに応えるか
芸術家として自分の夢を追求するか
金・人気をとるか夢・誇りをとるか
誰の言うことも聞かないならブレないし信用にもなるかもね

聖職者はみんなのために霞をたべて生きられるわけではないでしょうし
飲まず食わず眠らずに滅私奉公しろといわれても無理
何かしてほしいなら相手のためにもなることでないとね

悪いことやバカをやってる奴がいるからって
自分達もやっていいことになるわけでもないし
それで望ましい結果になるわけでもない
413名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/22(水) 13:55:17.74 ID:herk4sAk
>>411
少女漫画まで出張して
男イラネ、男減らせ
かよ・・・豚だか百合厨だか知らんが本格的に害悪だな・・・少女漫画だぞ?合わないなら文句垂れずに去って豚向けアニメ見とけよ・・・
414名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/22(水) 14:17:25.28 ID:4SeFjbf9
>>413
男イラネなんて誰が言ってるんだそのスレで
415名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/22(水) 15:00:27.97 ID:herk4sAk
>>414

336 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 06:58:57.96 ID:???
りりかちゃんが主人公の話が見たい
クイーンが目標で同世代の女の子ライバルとか出して、しのぶちゃん恵夢ちゃんとかが良き先輩になってるみたいな
あとかるた漫画でいてほしいから男は名人とか強い人以外は殆ど出さなくていいよ、恋愛とかいらん

かるた漫画でいて欲しいから「男は」殆ど出さなくていい?何で?別に男メインのかるた漫画でもいいよね?
結局男憎しで女マンセーなだけじゃん、豚向け作品でやれっての・・・
416名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/22(水) 16:20:27.20 ID:4SeFjbf9
>>415
単に恋愛要素はいらないって言ってるだけにしか見えないが
417名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/22(水) 16:40:25.25 ID:herk4sAk
男いらない、減らせなんて言わなくても良くね?
つまりそういうことなんだろ、恋愛要素いらないならそう書けばいい
男がいるから〜なんて男性に対する冒涜もいいとこ
418名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/22(水) 18:58:12.45 ID:4SeFjbf9
そりゃクィーンを目指す漫画に男は要らないだろ
419名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/23(木) 13:04:37.38 ID:rx8I7fuI
主人公以外の男キャラが活躍してメインの女とフラグ立てる漫画って少ないな
420名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/23(木) 20:50:20.28 ID:X3ZDr6sM
ttp://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20110516/p1

まーたこんなことをドヤ顔で描いてる馬鹿がいる
そのゆるい百合認定くらうようなアニメに群がってるやつらが
どんだけ男性キャラやリアルの男性に向けて冷徹にジェンダーロールを求めてきたと主ッ点だ
あそこにあるのは少女達を消費する視聴者じゃなくて
記号としても消費することさえ認められない、
存在自体を認めてもらえない男性という虚ろさなんだぞ

あとこの手のアニメの視聴者が男性ばかりだと固定してるところがもうダメ
二次創作含め、馬鹿にならない数の女も流入してきてる
少女を消費してるというなら、そういう女達がなぜいるのかも検証しないと無意味
421名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/23(木) 22:23:38.07 ID:KfGCflMm
>>366
今の時代、ジャンプで男キャラの色気シーンなんか描いたらBLホモ漫画とか言われて叩かれるのがオチだな

>>378
>DBの悟空とサタンのように、武力と権力で相補的な関係を築く

魔人ブウ編の終盤で悟空が元気玉のエネルギーを溜める時にサタンが地球の一般市民に一喝したら、
一気にエネルギーが集まったあれか
422名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/24(金) 08:05:43.95 ID:cmibM3z+
>>420のリンクを読んでみた

消費者の趣味嗜好を非難するのか
クリエイターの仕事振りを非難するのか

エンターテイメントはフィクションであって妄想で欲望を満たす行為
リアリティは感情移入するための説得力のためのエッセンスでしかなく必須ではない(手段であり目的ではない)
また教育のために消費するわけでもない

他人(消費者・製作者)が自分に都合よく(かくあるべきと)奴隷思想をもって滅私奉公しないからと非難するのは
幼児が地面に転がってジタバタ駄々をこねる姿でしかないように見える

仕事を非難するなら
商売として商品の完成度と利益の話になる
費用対効果を考えないと過剰品質では利益は出ない
ニッチすぎても成立しない

非実在少女が消費されることの何がいけないといいたいのだろうか

他人を非難によって変えるには
他人の価値観で納得できる矛盾を指摘しなければならない
現実に完全な整合性など望めるはずもないが、デメリットのほうが大きく勝るのだと
おためごかしで自分に利益誘導できると思うのは愚かだ
相手に不利益を強要するにはパワーバランスにおける交渉カードがなければならない
423名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/24(金) 17:00:36.24 ID:FqMjdNcz
>>422長くて意味不明です
424名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/25(土) 12:51:10.02 ID:4QXjeJM7
ペルソナ4見たか?
りせクズすぎる・・・つか今のご時世軽々しく痴漢冤罪ネタ盛り込むクズスタッフマジクズ
原作じゃ痴漢なんて言ってなかっただろ・・・男が男子風呂入ることすら許されねえのかよ・・・

だからペルソナ4の女連中は男連中より人気ねえんだよバカ、あんな気のいい美形男子達によくあんな仕打ち出来るな
しかも謝罪無し・・・りせは「女より男子の先輩の方がいい!」みたいな昨今の女キャラには珍しく男>女な考えのキャラだと思ったのに所詮女だったわ、死ね
425名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/25(土) 17:54:21.07 ID:8df4kLcj
ナルシストのブスが「私は美人」とか言った後に男が「どこが」とか言うと、そのブスに男が殴られるギャグはよくあるが、
ナルシストのブサメンが「俺はかっこいい」とか言った後に女が「どこが」とか言っても、
男が女を殴るギャグというのを見たことがない。
ギャグでの暴力は女だと成立しやすいんだろうな。
426名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/26(日) 02:46:29.71 ID:dMv2c3/8
>>425
幕張は男が女を殴るギャグあったよ
427名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/26(日) 08:38:52.98 ID:pvDkVtu+
>>425
そもそもがテンプレ過ぎて笑いようもないんだよな
70年代にそれをやってれば笑いになったのかもしらんが
428名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/26(日) 23:00:20.74 ID:uuum7WB6
エロ系の漫画や同人などで、絶倫の女にやられまくって男がひからびるというギャグを何度か見たことがある。
「女が無双レベルに強くて男が逃げようとしても捕まって無理矢理やらされる」とかならむかつくが分かる。
だが女が特別強い設定とかが無くてもなぜか男が女の要求に応じて、最終的にひからびる的なストーリーもある。
強い男が女に一方的に殴られるギャグと同レベルの不自然さを感じる。
429名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/27(月) 09:16:26.03 ID:3+vTzz3U
最近のまんがとか糞過ぎてろくに読んでないからわかんないけど
今でもあるの?こういう展開
男性(A)と女(B)が言い合ってて、どう見てもBが理不尽でAに分があるのに
周囲のキャラクター「ああこりゃBの勝ちだなあ」
A「なんでだよ!」みたいなの
しかもそのあと
A「俺は悪くねえって!」
周囲のキャラクター「お前に勝ち目ないって諦めな」
A「ぐぬぬ」
みたいなくどい展開がさらに付く事もある
430名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/27(月) 14:02:20.42 ID:8F7xB+yc
ハンターハンターのハンゾーとメンチの言い争いがそんな感じだったな。
メ「寿司を握れるようになるには10年かかるんだよ!」ハ「じゃあそんなの試験にするんじゃねえ!」
メ「うっせえハゲ、死ね」 その後何かセリフが飛び交っているが内容は不明、そしてハンゾー完敗。
「うっせえハゲ」って苦し紛れにしか見えないんだが。
431名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/27(月) 19:42:03.10 ID:l/Qbd2Ja
ハンターって料理人なの?
432名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/27(月) 23:20:51.95 ID:+xJy0Prg
メンチは後でネテロから注意されて非を認めてるけど
プロというよりヒステリー女の印象が強かった
相方のブハラが温厚なので尚更
433名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/28(火) 10:31:11.90 ID:b4qzw3r0
性悪女と温厚そうな男の組み合わせは本当に見てて腹が立つな。
434名無しさん 〜君の性差〜:2012/02/28(火) 13:19:03.93 ID:2vL96//j
性悪女とデブの濃厚な絡みですね
435名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/01(木) 01:53:29.84 ID:X9pOn9Hg
>>430
その勝負は対等じゃないからなあ。
その状況でメンチは試験官、ハンゾーは受験生。
メンチは好きなようにハンゾーに命令できる立場だが
その代わり、責任はメンチにある。

しかしながらいつものことで
女は絶対に責任を取らないと。
436九条 氷雨:2012/03/01(木) 02:33:14.43 ID:Kd8mMRzJ
>>435
そういうキャラをぶち殺す役回りで、ヒソカやイルミがいるんだけどね。

ヒソカ>>>>>メンチ+ブハラ
437名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/01(木) 02:44:13.23 ID:EIiLtfHp
ペルソナ4の温泉回で女連中全員嫌いになりました
男性連中全員が好きになりました、ありがとうございましたクソスタッフ
438名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/01(木) 13:08:02.66 ID:OyH2wwCN
(´・ω・`)・なぜか訓練でう○こを喰う韓国軍
ttp://storage.kamezo.cc/asp/katchnetwork/img_3/31715/k1503077709.jpg

韓国人なりの成人の儀式のようなものだろうか……



・寝たきりのお婆さんに孫がうんこを食べさせようとする韓国の絵本
ttp://2ch.site90.net/unko.jpg
439名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/01(木) 19:07:09.93 ID:Rrfu/ucS
男と女の全体的な美形度が女の方が高い二次元ってあるな(主にワンピースのことだが)。
メインキャラで美形からほど遠い男キャラも何人もいるのに、
女はある程度美形なキャラしか出てこない(ネタキャラ扱いの奴も居るが)二次元もある。
そう言うのを作ってる奴らって「男より女の方が絶対美しい」とか「男は女より見た目が悪い」とか、
そんなくそみたいな発想を持ってるんだろうか、宮崎駿とか言うくそじじいみたいに。
440名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/01(木) 19:17:06.44 ID:/lIiDUr1
男はおろか女も何だかんだ言って女には優しい事が多いよな
441名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/01(木) 19:41:59.79 ID:/lIiDUr1
ハガレンの男性差別は会長はメイド様やワンピースとは違って、遠回し的な嫌味っぽい男性差別だな。
おそらく作者は男は鈍感だからこれくらいしてもバカにされてる事には気づかないだろうって考えなのかもな。
442名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/01(木) 19:44:28.66 ID:Rrfu/ucS
ハガレンはそれ以前にイズミとウィンリィの暴力がひどかったのを覚えてるんだが。
443名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/01(木) 19:58:44.26 ID:wqoK/7l7
>>439
女の価値は外見
男の価値は中身
という認識だからかも

ある意味女性蔑視なのかも
(ブスに存在価値なしとか)

企業の採用面接でも女は顔で選んでる会社あるしね
(どうせ結婚や出産で退職する短い命だしセクハラ要員か結婚要員か営業目的なのか)
444名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/02(金) 03:02:00.62 ID:D+lIWRwA
>>440
それはあるな
どうしてなんだろうね
445名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/03(土) 09:12:07.50 ID:ykI4IuDQ
ちはやふるの不満点を愚痴るスレ9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330692186/
446名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/03(土) 09:28:14.61 ID:volGuLXj
>439
ブスな女キャラが居ても誰も得しない
447名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/03(土) 09:49:52.80 ID:mm+EnIvs
不細工な男が居ても得をしないと思うが。
448名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/03(土) 11:58:54.73 ID:Sj5O41MO
>>440
女が女に甘いのは自分(女)は優遇されるべきって思想からだろう
449名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/03(土) 21:17:17.33 ID:XloSTqJY
>>440男は真逆
結束しない
450名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/03(土) 21:56:12.09 ID:Sj5O41MO
昔は男が結束してたんだろう
だから女人禁制が沢山あった
イスラム教なんて男が結束してなきゃ成立しない宗教だし
451名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/03(土) 22:40:09.12 ID:lbrpkrTA
女も女に優しいとなると、意外と男より女の方が恋人より親友を取る奴が多いかもしれない。
知恵袋とかでもこの手の質問があると、女の回答者は親友を取るって奴が多かった。
452名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/03(土) 23:47:05.93 ID:B2nsgl17
↓みたいな奴が「男性差別反対!とか言っても説得力ゼロな件w

【これが男女厨のスペックだ!】
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)  
   (6     (_ _) ) 女は16歳で結婚できるんだから成人扱いしろブヒ〜!
    | ∴ ノ  3 ノ 
・童貞もしくは素人童貞。 ・1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
・脛齧りまたはナマポ。もし働いててもド底辺。 ・低学歴(そのくせゆとり世代を馬鹿にする)
・ルックスはデブ、不潔、不細工、ベトベトハゲ。いつもニヤニヤして気持ち悪い。
・朝から晩まで2chや基地外ブログに入り浸るネット廃人。
・2次元キャラやアイドルを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
・部屋はペットボトル尿、エロゲ、フィギュア、エロ漫画等の山。ポスターはシミだらけ。
・もちろん児童ポルノ画像を所持している。
・ネット漬けで、2chや基地外ブログの意見が世間の多数派と思い込んでいる。しかしリアルで活動はしない。
・結婚すると20歳未満でも選挙権が与えられ、酒や煙草・風俗労働・売春もOKと勘違いしている。
・キモヲタ男女厨への批判的なレスが多いとカルト信者、左翼、在日、高齢女性などの仕業と決め付け脳内解決する。
・ネットでは威勢がいいが、リアルでは自分の意見を言えない。言えても相手にされない。
・相手にされないことを逆恨みし女性に激しい憎悪を抱いているが、セックスの誘惑から逃れられない下等生物。
・結婚できる年齢であるということをやたら強調するが、結婚して責任を取る気などさらさらない。そもそも無職キモヲタなので結婚できない。
・「女子高生と淫行したら男が逮捕されるのは男性差別だ!」などと意味不明な主張をする。
・18歳以上の男は女子高生を買春しようとやり逃げしようと自由だが、18歳未満の男はどんなに真剣な交際でも一切セックス禁止にすべきと思っている。
・フェミなんて馬鹿ばかりと言うが、日本の警察や司法はフェミに支配されていると妄想する基地外。
・肉体的に成熟しているなら社会的にも成人として扱ってよいと本気で思っている。
453名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/04(日) 05:35:01.87 ID:mAqjqF+P
>439
適当にゲームやアニメ検索してみても
女キャラはデザインのパターンが少ないな
目つきや眉だけ違って他はほぼ同じ

そういえば睫毛は男性ホルモンによるから男の方が多いと聞いたんだが
大抵の二次元作品で女の方が睫毛多いのはディズニーや手塚治虫からの伝統なのかな
454名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/04(日) 17:36:43.89 ID:FrbDYjPW
>>451
以前テレビで彼女と友人どっちが大切って男にインタビューしてたのを見たが、
友人が大切ってみんな答えてたよ
455名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/04(日) 17:37:02.93 ID:Pc0dywO1
>>453

まあそれを言うとノーメイクで赤い唇もありえないんだよね
思春期以降は貧血ぎみになるから唇の色は悪いわけで
それを隠すためにもルージュ引くわけだから
まつげもアイメイク済みの顔を描いてるんじゃないんだろうか
それが基本になってるから、幼少のキャラを描くときもそのフォーマットを踏まないと
視聴者が絵を見たときに女キャラだと解らないかもしれない
456名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/04(日) 17:46:28.65 ID:Pc0dywO1
>>449
448が言うように、女が女を気遣う時は
そうすることが(同じ権利を守ることが)自分に取って有利に働くって計算があるから
あと、女同士のコミュニティからハブられる危険性を感じているから

>>454
そう言わないと同性からハンパなくハブられるから
男性が男性同士の「あいつ男らしくないぜ」って同調圧力と同性からの性バイアスにおびえて
女には優しく振る舞うのと同じ事
女が友情に厚く、男性が薄い訳じゃなくて
女にとって友情はファンタジーであり同性コミュニティからハブられないための踏み絵だからそうなる
457名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/04(日) 17:49:29.03 ID:Of2P2+PJ
>>456
つまり、どうしろと?
458名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/04(日) 18:00:15.88 ID:Pc0dywO1
>>457
女相手でも間違ってると言うときに間違ってると言うべきだし
何かあったときに性別を理由にみやみやたらと擁護するなって事でしょ
意見の違いはただ意見の違いとだけ受け取り
間違ってた事はちゃんと自省していけば、そんな同性同士の軋轢もなくなる
女同士なのに!?だの言い出すからおかしなことになる
ほんとに友情を大事にしたくて男よりも友達を選ぶのなら
相手は同性の友達である必要もない
友情が大事なら、男性の友人も大事にすればいいだけの話
自分がテレビを通してどう見られてるか計算に入れて発言してるなら
いつもの女の馬鹿っぷりそのものですねと言うだけ
459名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/04(日) 18:33:26.58 ID:FrbDYjPW
テレビで「男に」インタビューをしたって書いてあるんだが
460名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/04(日) 18:56:31.10 ID:Pc0dywO1
じゃあ俺の勘違いだわ
ごめんな
461名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/04(日) 19:30:16.85 ID:FrbDYjPW
>>451へのレスなら勘違いでもないけどな
462名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/06(火) 05:48:13.04 ID:9z0fmAIY
「ドラゴン・タトゥーの女」の舞台になってるスウェーデンってまさにお前等の理想の国だぞw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1330026414/2
>●男性から女性への暴力が他国と比べると多い。
>・スウェーデンでは女性の18%が男に脅迫された経験を持つ。
>・スウェーデンでは女性の46%が男性に暴力をふるわれた経験を持つ。
>・スウェーデンでは女性の13%が性的パートナー以外から深刻な性的暴行を受けた経験を持つ。
>・スウェーデンでは性的暴行を受けた女性のうち92%が警察に被害届けを出していない。
463名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/06(火) 09:08:53.04 ID:NhjvSCNt
>>462
別に暴力ふりたいわけじゃないですから
肉食脳乙
464名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/06(火) 10:56:13.57 ID:MJxtEVUJ
>>462
逆の統計もないと比較できないね
日常的になのか生まれてから一度でもなのか程度にしても(親や教師の体罰も含むかも知れないし)
女性からの暴力や脅迫を受けたことのない男性なんていないんじゃないかと思うけどね
男女関係なく暴力も脅迫も人間として罪とし罰すべきなのであって
女性→男性を被害者の意思を関係なく許すのが当然という風潮に男性は我慢ならないだけ
465名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/06(火) 11:25:57.22 ID:kWogQE6m
(´・ω・`)マン画があるのにチン画がないのは男女差別やがな!
466名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/06(火) 11:30:36.80 ID:NhjvSCNt
>>464
小学校の教師とか結構酷い
467名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/06(火) 17:18:35.43 ID:ndKlkXm9
>>462
頭悪すぎ、お前はこのスレに何しに来てるんだw
468名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/06(火) 17:28:05.07 ID:kWogQE6m
(´・ω・`)このスレは、チン画は必要!スレにするがな
469名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/06(火) 17:48:38.73 ID:TYs8TlQY
>>465>>468
そのようなレスはここ以外の板にスレッドを立ててそこでどうぞ。
(例えば下記の名前とURLの板)

創価・公明板 http://anago.2ch.net/koumei/
電波・お花畑板 http://ikura.2ch.net/denpa/
お笑い小咄板 http://anago.2ch.net/owarai/
おいらロビーインターナショナル板 http://ikura.2ch.net/bobby/
ガチホモ板 http://engawa.2ch.net/aniki/
ニュース速報VIP板 http://hayabusa.2ch.net/news4vip/
470名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/06(火) 17:53:12.91 ID:kWogQE6m
(´・ω・`)マン画があるのにチン画がないのは、
      漫画アニメにおける明らかな男女差別がな!

これを議論せずに男女差別を語ろうなどと、おこがましい

スレの存在価値無し
471名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/07(水) 16:02:01.02 ID:XcsuJUA3
>>469
客観的に見ればお前らもそいつと同じぐらいのアホだぞw
472名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/07(水) 16:15:48.09 ID:wUhuYnbr
>>471
言っておくがお前も2ちゃんねるのとある板のとあるスレにレスを付けている時点でバカだぞ。
レスを付けた時点で「自分は違う」等と言う資格は無いから、そのあたりはしっかりと理解しておけ。
473名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/07(水) 16:34:09.24 ID:x18/z2XH
ここはアホの巣窟ですねw
474名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/07(水) 17:05:26.69 ID:+yhjQWOy
自分から客観的だの中立だの言い出すやつは信用できないしな
475名無しさん:2012/03/08(木) 21:23:52.67 ID:EZzjqIpC
バクマンで見吉がシュージンを殴るシーンがあったな…。
「本気でやれば勝てるけど女相手にはできないだろ」と言っていたシュージン。
おれなら躊躇せず女を殴るけどな…。

バクマンにも女→男への暴力を気軽に描いてしまってるシーンがある
476名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/08(木) 22:54:51.18 ID:snBW38DK
かなりギャグ入った描写だったけど「偽物語」で兄貴が妹に顔面陥没パンチしてたぜ。
477名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/08(木) 23:12:18.49 ID:fMuyWcb0
あららぎ君は月火にも鉄拳制裁かますからな、ラノベ主人公の中じゃとても好きです
478名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/09(金) 00:16:39.20 ID:jjwvvwGi
>>475
バクマンはあれでも男尊女卑なんて言う輩が居るからな
479名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/09(金) 12:42:03.64 ID:Av7C5U4d
>>476
ギャグだからいいんだろ。
男→女の暴力表現だけシリアスにして、やられる女の自業自得と思わせる、可哀相という気持ちが沸いて来ないようなギャグ描写にしないから駄目なのだ。
480名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/09(金) 13:48:45.00 ID:hGEt4P4U
(´・ω・`)マン画があるのにチン画がないのは男女差別やがな!
481九条 氷雨:2012/03/09(金) 20:57:46.56 ID:nlGzZZ3u
西尾維新の作品は、男→女への暴力、殺害なんて珍しい事じゃないよ。
ギャグで男が女を叩きまくるシーンもあったし。
482名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/09(金) 21:20:57.93 ID:hGEt4P4U
あるある
ムチ持ってビシバシしばくんだよな
女が喘いで、ローソク垂らす、みたいな
483名無しさん:2012/03/09(金) 23:38:28.52 ID:ZHU60cRT
くだらんルールを打ち破れ 与作(トリコに出てくる再生屋)

「(男性不利に対してゴチャゴチャ言うのは)男らしくない」という世の偏見に
このセリフを当てはめるとステキな言葉に聞こえてくる…
484名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/12(月) 09:23:12.13 ID:FwIYC2Yl
>>482
それは男性->女じゃなくて
あたまのおかしいキャラ->女って構図なんじゃないのか?
485名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/12(月) 09:36:45.97 ID:j1eLC6it
SMってのは、大体そんな構図になってると思うが
486名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/12(月) 09:58:08.25 ID:FwIYC2Yl
>>485

だからそれは男性->女じゃなくて
異常趣味だの異常者だのってラップがかかってるからね
あくまで変な人->女だから男性->女よりも抵抗感が薄いはずだし
それを見込んで作者も書いてるんだろう
逆に言うと、素の女->男性は誰も文句言わないけど
素の男性->女は文句言われるって計算があるからそうなってる
つまりその時点で平等な表現だという評価もできない
487名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/12(月) 10:48:57.24 ID:j1eLC6it
平等な表現というのはどういうものですか?
488名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/12(月) 11:40:18.40 ID:FwIYC2Yl
>>487
素の男性が女を殴れればそれは平等なんだろうな
このスレ的には
つかこのスレになんでいるの?君は
489名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/12(月) 11:59:00.80 ID:j1eLC6it
するとDV男ってやつは、男女平等を体現してるんですかね
490名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/12(月) 12:40:40.33 ID:FwIYC2Yl
まあ自分の息子を惨殺する母親もリアルにはいるしな
そういう意味では男女平等じゃないの?
俺はどっちも賛成しないと言う意味で男女平等
491名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/12(月) 12:42:43.07 ID:j1eLC6it
男女平等なんてロクなもんじゃないな
492名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/12(月) 12:48:19.80 ID:FwIYC2Yl
平等じゃないよ?何言ってるのこの人
こわい
493名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/12(月) 12:54:01.47 ID:j1eLC6it
平等なわけねえだろ!
男が子供産めるかよ
494名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/12(月) 18:52:20.07 ID:YcPfYTdJ
今日のあぼん設定推奨:j1eLC6it
495名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/13(火) 01:18:22.89 ID:7bjE6UjG
>>489
488が言ってるのは
素の女が素の男を殴る表現があるのなら
同じ作品の中で 素の男が素の女を殴る表現があってはじめて
男女平等だといえる
ってことでしょ
496名無しさん ~君の性差~:2012/03/13(火) 02:44:14.60 ID:hwNhP7fT
漫画、アニメでって。
フィクションの世界なんだならそれにとやかくゆうのは幼稚だろ。
男までフェミみたいに何にでもキーキー言うようになってどうすんだ。
497名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/13(火) 02:50:19.89 ID:5aSioGIo
フィクションの世界「でまで」男性が理不尽な目に遭って、女性が理不尽な目に遭わせる側
そこには美醜も力関係もなくただ男性だから、女性だからってだけの理由である

って方が異常だと思うがね、それこそフィクションなんだから男女関係なく行こうやって話だろ普通
498九条 氷雨:2012/03/13(火) 03:36:08.26 ID:FsbrGTkp
>>496
男まで、って言うけど
男が男の考え方だけで行動してたら現状は変わらないよ。
それで今の風潮があるんだから、むしろフェミのやり方を見習うべき。

君みたいな「男はこうだからいいんだ」みたいな、なぁなぁ主義が所謂言われっぱなしの弱い男を生んだ。
499名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/13(火) 03:45:15.87 ID:72/FCvzB
男がいつまでもこうあるべき思想に縛られ、縛ってんのも男性差別を助長してんだよ、つかそれが主原因だろ
せめて男はもちっと同性を労ろうや、女と戦うばかりじゃなくてよ
500名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/13(火) 04:34:30.68 ID:mJcXMYMC
つーか、フィクションだからこそ自分の尊厳を守るために行動できる人間を書く意義があると思うがな。
「男らしさ」なんて迷信に縛られ、真っ当に怒ることもできない人間をフィクションで書いてどうすんの?
501名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/13(火) 18:02:44.34 ID:q4mfO0MZ
>>496
そんな受け身の人生で満足できるんだったら
こんなスレを見る必要も無いな
構って乙としか
502名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/13(火) 19:08:32.52 ID:40M6L0Hb
今ではただの利権問題になっちゃったけど
起点は今までの女性像は固定化されてたんだ!
存在を回復しなきゃいけないんだ!ってのがフェミの論法であって
そういう視点があったればこそ今の女優遇もあるのにな
で、男性が「たかがフィクション」に口をだすとその程度でも邪魔しようとする
結局お前ら女が日々吼えてる「男は女性を虐げてる!」という言い方で出てくる「男」そのものじゃんかと
そこまで語って欲しくないのかね?よほど都合が悪いんだろうなって感想しか出てこない
503名無しさん:2012/03/13(火) 23:06:39.69 ID:d8IOYd3p
サンジはカリファを蹴れずにボコされたが
ルフィはアルビダ(スリム化する前)を殴り,ミスバレンタインを
ぶっとばした
504名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/14(水) 01:08:50.53 ID:HZN9hgDh
>>503
サンジは仲間よりどこぞの女の方が大切なので
505名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/14(水) 11:19:51.55 ID:Bj88ScDN
>>498
出版側も悪いけどな
1985-1995年あたりに男叩きまくって
変化しろ変化しろと洗脳しまくって
で、じゃあ男性として自分の思う通りに生きますよって人が増えたら
今度は草食だ、恋愛産業に寄与しないと叩いて
アニメやコミックだともともとは男性側の自発的な動機で動いてた英雄譚が
ここ数年、こまごまとした信条だの理由付けのための周囲の事情だの
そんなもんをお仕着せて矢面に立たない男性に居場所は無いよと脅すのばっかり
その裏で、自発的な行動原理で動くキャラクターがすっかり非現実的なファンタジーとなってしまった

どんだけ都合の良い「男性像」を求めまくってるんだと
もういい加減、自分たちに内在する問題は自分たちで解決しろよと言いたくなる
女の問題も経済問題も犯罪増加の後付け理由も生活問題もなにもかも全部「男が問題」の鬱陶しい時代
506名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/14(水) 21:58:13.93 ID:rEebw8/H
腐認定ってあるだろ?最近過剰になってるアレ
あれって一見女性差別的に見えてものすごく男性差別的な思想だよ
表向きは男性キャラ等を好む女オタを迫害し居場所を奪ってるように見えるけど
その実「男性キャラや男性がメインの作品は腐女子にしか需要ない」って言う男性差別、何で「男性」ってだけで誰得言われにゃアカンねんな・・・
過剰になり、ただ男性キャラが二人以上顔突き合わせるだけで腐認定がされるようになりどんどん男性キャラの肩身が狭くなってきてる、何だかんだで未だ男オタの方が声デカイからな

腐を応援する気はさらさら無いけど、こいつらの声が男性キャラの居場所を作るんなら萌え豚に負けるなとは思う、腐のためじゃなくて飽くまで男性性のためにな
507名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/14(水) 22:06:27.83 ID:HZN9hgDh
>>506
過度の腐認定で一番被害受けてんのは何が何でも女キャラじゃなきゃ嫌だって言うフェミ豚以外の「男性」だよな
腐にとっちゃ腐認定喰らったから何だって話だし、否定するメリットもない
バカみたいに言葉尻とらえて腐だ
腐だ言って誰が得すんだよ・・・男性に好きな男性キャラがいちゃいかんのか?
それで次にはホモ認定だろ?オタクはどんだけ男性差別したいんだよ、女が女キャラ好きならレズ認定すんのか?
何故かしないのがオタク
「おにゃのこ同士いちゃつくのは普通ぶひーwww」
508名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/14(水) 22:12:47.49 ID:3r3nTeyq
マッチョキャラやオッサンキャラが好きで細身美形キャラが苦手という理由で
腐認定する奴は男性差別とは違うからそんなに気にならん
509名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/14(水) 22:21:24.38 ID:uAkZZDep
577 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 21:39:49.93 ID:???
「す、すげぇ!ただでさえ△△なあの○○を〜〜して□□しやがった!」とか
どんだけ解説するんだよみたいなのがたまにあるよな
女の陰でバトルの解説やってる男が嫌いだ

581 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 22:03:30.03 ID:???
>>577
>女の陰でバトルの解説やってる男が嫌いだ

これで思い出したが、先週先々週あたりのエデンの檻
女三人を化け物退治に選抜して他は避難とかなんなんだよこいつらって思った
戦闘力高い女といえどもあの構図は酷い

582 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 22:06:44.97 ID:???
>>581
戦闘力が高いのなら問題なかろう
510九条 氷雨:2012/03/14(水) 23:45:51.56 ID:jgECY7gp
>>507
ボクもその手の豚は嫌いだわ。キモいから。
受け手がこんな奴らばかりになってくと、作品が衰退していく。
その前にとっととハムにしてほしいわ。
511名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/15(木) 04:35:12.61 ID:ykOc1KNx
>>2-3
痴漢冤罪をギャグどころか正義の手段として書いた小説があるのを知っているか?
512名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/15(木) 12:11:30.40 ID:UmVlf6Yg
>>511
詳細をこのスレッドで希望!!

小説・ドラマ・映画での男性差別
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1285211731/
513九条 氷雨:2012/03/15(木) 21:46:10.47 ID:W3BgCQB2
>>505
確かに、出版にも責任はあるけど、企業は売れそうな物を作るだけだからねぇ。
男性キャラが自発的に自分の正義で行動する漫画アニメがことごとく古臭くされてしまった主原因って
読者側がそうした強い男性主人公よりも、周囲との和や女性関係を重んじる内向的なキャラの方が好む時代になったからだというのは間違いない。
所謂、草食的な男性主人公ね。
セカイ系や学園物、最近のSFかじったラノベやアニメもみんな主人公はそういうタイプだ。
そういうキャラの方が感情移入しやすいのが萌え豚という生き物で、
これが同じオタクでも一般的な男性との大きな違いだろうね。
514九条 氷雨:2012/03/15(木) 21:57:37.96 ID:W3BgCQB2
>>506-507
それって漫画アニメ以外でもあるよね。
例えばタレントとか。
男性が好きなタレント聞かれて、男性タレントを挙げるとホモ扱い。
もしくは当然の様に女性タレントを答えるという前提で聞いてくる。

バカマや萌え豚は、全ての男性が「女好きな男性排除主義者」であろうと思い込んでる。

こいつらはアニメのフィギュアなんかも、「男のフィギュアとか誰得?」状態で、
二言目には女の乳が、女のケツが、女の顔が。
で、声が大きいからメディアなんかもそれがオタクの主流派だと思うんだよね。
実際、数が多いから困り物なわけだが。
515名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/15(木) 22:14:56.99 ID:4pEm0BIP
アニメのフィギュアっつっても、ワンピの男キャラのフィギュアとか
普通に需要ありそうだけどな
516名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/15(木) 22:17:51.07 ID:19VHiO9D
>>514
×バカマや萌え豚は、全ての男性が「女好きな男性排除主義者」であろうと思い込んでる。

○バカマや萌え豚は、全ての生物が「女好きな男性排除主義者」であろうと思い込んでる。

誰得扱いだぞ?男女共に男嫌いで女好きと思ってなきゃ誰得なんて言わん
美醜問わず誰得扱いとか正気の沙汰じゃない
こいつらは一般女性とジャニーズ前にしても同じことが言えるのだろうか、「男」は誰得と
517名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/15(木) 22:22:10.88 ID:4pEm0BIP
Fate/zeroを支持してるのも萌え豚だろ
518名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/15(木) 23:13:35.53 ID:19VHiO9D
>>517
ウェイバーが人気出た時腐女子のせいにされました
女キャラのエロ妄想はTPO弁えずともお咎め無しだけど、男キャラは何故か隔離スレ有り(後者がおかしいのではなく前者がおかしい)

結局は女にブヒれるからだろ、ペルソナにしろどんなに男性キャラが魅力的だろうと奴らにとっちゃ
腐に「しか」需要ない誰得な存在
なんだよ、男性であるただそれだけの理由で
番長と花村が人気投票で3位以下ぶっちぎった時にどれだけ腐女子認定が横行したか
519名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/15(木) 23:17:39.48 ID:19VHiO9D
>>518
何故かの位置がおかしかった

女キャラのエロ妄想は何故かTPO弁えずともお咎め無し、男キャラは隔離スレ有り
520名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/16(金) 05:16:51.12 ID:U8o5WtsR
>>502
このスレで言われてるような女優遇が、フェミが不当だと見なす男女間の差の結果のひとつだって
フェミが全く自覚してないと思ってるの?
徴兵制で女が免除さっることを不平等だって訴えるフェミだっているぜ。
自分が真に公正を重んじてるわけじゃなくて、ポジショントークでやってるから
他人もポジショントークだって見なしたいだけだろ。
521名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/16(金) 11:04:49.09 ID:Di3c87nh
インドの電車で酷い映像があった。
乗車率が相当なことになっていて(屋根に乗ってる奴もいた)、そのせいで女性専用車両に男たちがあふれ出すぐらいだった。
それで女性専用車両に入ってしまった男たちは女たちに痴漢じゃないことを必死にアピールし、
それでも女たちは男たちにびんたを浴びせまくっていた。
しかも駅に降りようとしたときには女警官からもびんたをされたり、反省にスクワットをさせられたりしていた。
インドの女どもはろくな奴らじゃねえな。
522名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/16(金) 11:36:38.08 ID:Cf/V3Qm9
>>518
でもエロじゃない男キャラの話題は問題なく出来るだろ
523名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/16(金) 11:51:36.22 ID:4NLKHBcX
>>521
ちちビンタなら、頬が腫れるまでして欲しい
524名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/16(金) 12:02:05.25 ID:k6Zhyp4B
>>522
だから何だよとしか言えねえよ
俺は男だから男性キャラでエロ妄想する気はないが
男キャラはダメ、女キャラはアリ
って性差別じゃん

あと男キャラの話、エロ話じゃなくてもそれが話題の中心になれば腐女子認定とホモ認定が飛んでくるから
キモヲタの男性排除思想舐めすぎ
525名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/16(金) 12:42:49.44 ID:KcyVHUVD
>>513
バブル期に今で言う肉食草食がいりまじった
多様性のある時代があったのかが不思議なんだよなあ
受け手側はそうは言っても旧来然とした男性像が生き残ってたし
今はもう、ただ単に短期回収だけしたくて
その場限りの話題作りと萌え便乗でものを出してるだけのようにも思えるな
526名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/16(金) 12:45:00.05 ID:KcyVHUVD
>>515
jojoやライダー等とワンピの違いってなんだろうな?
全者は男性キャラクターがばんばん出てる
ワンピだって男性中心の作品なのに、それほど網羅もされてない
なんでかねえ
527名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/16(金) 12:45:42.07 ID:Cf/V3Qm9
>>524
そいつはキモオタというより百合豚だろう
528名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/16(金) 14:17:28.41 ID:3xWfjOK2
こんなスレあったんだな

男性差別とは少し違うかも知れんがサザエさんで
「いつも私達がやってる家事をたまには男性陣にもやってもらおw」的な話たまにあるじゃん
昔は何気なく見てただけだがこれってちょっとおかしくね?
いや男性陣は平日仕事してるんだよ そりゃ家事も大変だろうけどさ
「主婦には休みは無いの」とか何えらそうにいってんだよ 主婦二人いるじゃん
役割分担と差別の違いもわかんないの?そういうとこだけ「平等()」にしたがるんだね

まさに国民的()アニメ
529九条 氷雨:2012/03/16(金) 16:57:02.24 ID:IWZKZwSZ
>>525
>バブル期に今で言う肉食草食がいりまじった
多様性のある時代があったのかが不思議なんだよなあ
高橋やゆでや鳥山や原哲夫や、色んな作風の漫画家が少年誌で活躍してた時代ね。
それは、現代みたいな「萌え」という概念と漫画アニメがイコールじゃない時代だったから成立したんだと思うよ。
バブル期の漫画アニメに萌えという発想は無い。
類似するテーマで描かれていても、市場模様が現代と決定的に違ってる。

だからこの世代の漫画家やアニメーターって、萌えキャラ描かない。同人との親和性も今より薄い。

やっぱりエヴァの少し前。声優オタクやら同人文化が、あからさまに公共の電波で闊歩し始めた頃から少しずつ、
オタク=漫画アニメ=美少女崇拝主義という図式が定着し出した。
それが0年代に入って完全に主流化して、
以後のアニメは如何にして面白い作品を作るか?ではなく、美少女キャラを量産して萌え豚のツボをどれだけくすぐれるか?という制作パターンに変わった。

だから男性キャラというのは、まず商売戦略の上で殆ど考慮されていない。
美少女とロボット以外は金にならない時代になっちゃったから。
530九条 氷雨:2012/03/16(金) 17:09:17.71 ID:IWZKZwSZ
>>526
>jojoやライダー等とワンピの違いってなんだろうな?

昔は、「男のロマン」というのが少年にも大人にも流行の主流だった。
ジョジョは特殊だけど、特撮やロボアニメや劇画漫画がそう。

今は男のロマン系統のキャラクターは古臭くて、萌え豚の感情移入の対象になれない。美少女とも絡ませ難い。

そこで登場したのが、自立出来ず美少女逹に振り回されるハーレム型の草食主人公。
ワンピは集英社が王道を謳ってるが、女性キャラを徹底して綺麗なヒロインに仕立てる辺り完全に現代量産アニメの流れを組む亜流。
531名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/16(金) 18:25:36.17 ID:gao5kh2W
そんな複雑に考えるような話じゃないだろ。
はっきり言ってしまえば萌えというのはは規制されて使えなくなったエロの代替に過ぎないのだ。
バブル期に萌えネタが無かったのは単に今ほどエロネタが規制されていなかったからわざわざ萌えネタを使うまでも無かっただけの事である。
532名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/16(金) 18:28:27.62 ID:gao5kh2W
後ワンピースの男性キャラのグッズは普通に売られていると思うのだが…比較対象にする作品間違ってないか
533九条 氷雨:2012/03/16(金) 19:49:23.46 ID:IWZKZwSZ
>>531
あのね、俺が(というかオタク全般が)すごく嫌う一般の誤解の典型なんだよ。それ。
オタク文化はリアルの代替え品では断じてありません。

オタクにとって萌えと一般ポルノじゃ用途も違う。
それに規制されるほどマニアックなポルノは、そもそもオタクとはまた別の支持層に支えられる物。
例えばロリコン。
濃い二次オタは現実の幼女に興味がある人は少ない。
オタクの趣味をリアルの補完だと考える人が、
ゲーム脳による殺人とか意味フな学説を支持するんだよ。
俺の持論が絶対正しいなんて決して言えないが、その意見は非常にナンセンス。
534名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/16(金) 23:49:46.05 ID:bxVcvJZd
そもそもが萌えって、通常なら見過ごすような一瞬や
脇役キャラクターとかの良さを発見する刹那の事であって
今みたいにこれ見よがしの萌え「狙い」そのものが萌えの一般化と繋がってるのがおかしいんだよなあ
あれはおにんぎょうさんに飛びつく古くさく定型化されきったオンナノコをトレースしてるだけの気がするんだな
535九条 氷雨:2012/03/17(土) 01:56:59.21 ID:i+bGhwgS
しかし、あの手この手でこねくり回しその古臭いお人形さんをあたかも斬新に見せるアニメーターや同人屋の情熱()には頭が下がるね。
かといって、新規層を狙って思い切り残念な新作作っちゃうのもどうかとは思うが。
536名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/17(土) 20:14:57.56 ID:Bg67tQD5
オタクが超絶受け手になって
オタメディアもクリエイターや出版、局などの御用機関になりさがり切ったのもでかいよなあ
たとえば1980年代のアニメメディアって
偏っていて内輪向けの視点ではあったけど
かろうじて批評精神があったんだよ
当時を知ってる人からはあれこれ言われるかもしれないけど
ラポートのアニメックなんて、仮にもだめな作品にはダメだと言う扱いを堂々してたし
ニュータイプやアニメージュも編集部なりの見所や
作品の良さをそれなりに探そうとする記事があった
古い作品もちゃんと掘り起こして紹介してたしね
今のアニメ情報誌やサイトみたいに発進側にたったメディアばっかりじゃなかった
ちゃんと視聴者側やアニメ愛好者の視点で記事を書いてたし
ファンもそれをちゃんと読んでた
(サンライズものしか見ないとか、OVAしか見ないって言うミーハーはいたけどな)
537九条 氷雨:2012/03/18(日) 00:32:54.09 ID:IwX4XF2q
>>536
もうこれ言っちゃうと終了だが、全部時代と俺らが歳取ったせいだよね。
アニメ誌もゲーム誌も昔は批評家としての立場をしっかり取っててさ、マニアックさというのはある種の批評上手さでもあった。

けど、それは物が売れる時代だから出来たやり方で、こんな不況になると発信側に立って宣伝するのが精一杯だよ。
ただでさえ物が売れない中で、しかも解ってて着いてくる固定層だけ残った市場とそんなフリーク共に供給するメーカー見てりゃ、出版も批評染みた姿勢なんかとってらんないw

で、どんどん漫画アニメが一過性の消耗品になってくる中、少し昔を知ってる俺らの様な世代は相当物足りなく感じるという。
538名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/18(日) 18:43:59.95 ID:ciih3O8j
※アフィリエイト注意

http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-8185.html

はいはい「誰」得「誰」得
男性は超美形でも人気キャラでもだーーーーーれも得しないんですねーーーーー
男が男を否定して悲しくなんねーのか?
539名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/18(日) 21:47:00.37 ID:vru5OVE+
>>538
これは不細工な男も混じってるからだろ
全員がイケメンなら腐向けとは言われても
誰得とは言われないだろう
540名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/18(日) 23:12:46.89 ID:ciih3O8j
>>539
ペルソナ4の主人公のフィギュアが出たときに「男とか誰得」言われまくってたけど?

結局そういうことなんだよ、腐女子の行動憎しもあるだろうけどそれ以上に男キャラの存在が憎いんだろうよ
女キャラや百合なら許せるって言ってる人数を見るにな、つまり腐女子が男キャラじゃなくて女キャラ大好き(自分たちと一緒)ならこんな腐叩きは無かった、腐のコウドウガーを口実に男性キャラの存在を叩きたいだけ
頼むから「腐」叩きだけにしてくれよ・・・「男性」罵倒は結局男性が憎いんじゃねえか・・・
541名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/18(日) 23:21:56.54 ID:RpuPIiAZ
俺はエターナルメロディをやってカイルが一番気に入ったことを言ったら、「お前はゲイか」とからかわれたな。
それなりに美形の女キャラがたくさん出てくる二次元の男キャラはその程度にしか思われてない。
542名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/18(日) 23:26:30.43 ID:ciih3O8j
俺は今週のペルソナ4の
主人公の号泣シーンおよび主人公の友人が黙って胸を貸すシーンが良いって言ったら腐認定喰らいまくったな
過剰な腐認定野郎は何?腐と同じでホモにしか見えないの?友情シーンが

腐認定厨が一番害悪なんだが・・・男性キャラ=腐需要みたいな考えだから
腐叩きは100%男性キャラ罵倒に繋がるし
543エラリー雪姫 ◆vJCgMAaH.M :2012/03/18(日) 23:48:47.40 ID:r8u1Kdk7
キモヲタって本当最低人類だよね
「自分の事は棚に上げ」が一番似合う人種、ヘドロ男ども。
きもいきもい。
544名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/19(月) 00:40:03.65 ID:yGGZCnc7
ペルソナ4とかマイナーだからじゃないのか
FFの男キャラのフィギュアが出ても誰得なんて
言われないぞ
545名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/19(月) 00:42:57.20 ID:yGGZCnc7
つーか、キモオタ全体を百合豚扱いしてるのがもう百合豚の
術中にはまってるんだよ
百合豚はあたかもキモオタ全体の意見であるように偽装することで
百合豚への叩きを防ごうとしてる
それにまんまと載せられやがって
546名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/19(月) 00:46:37.68 ID:sfQxDNic
そんな条件絞らなくちゃ誰得って言われない次点で異常だろ
絵師が女キャラ描きました→即フィギュア化しました

誰得って言われると思うか?言われねえんだよ、「女だから」な
マイナーだからメジャーだからじゃねえ、「男だから」なんだよ
じゃあその後に出た里中千枝や天城雪子のフィギュアは「ペルソナ4がマイナーだから」誰得言われたのか?言われてねえんだよ
圧倒的人気の主人公は?言われたんだよ、男だからな
547名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/19(月) 01:01:39.52 ID:yGGZCnc7
ペルソナ4は男がかっこいい絵柄じゃないってのも
あるんじゃないか
絵柄的に男がかっこよくて女が可愛くない場合は
女キャラのフィギュアが誰得と言われるだろう
548名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/19(月) 01:13:24.98 ID:TKyCEhnk
男は女キャラを求める
女は男キャラを求める
これはしゃーないべ
549名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/19(月) 01:21:02.58 ID:beiW6Usg
>>547
かっこよくないか?
550名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/19(月) 01:34:18.64 ID:sfQxDNic
>>548
女が「女とか誰得」なんて言ってるの二次元リアル問わず見たことないけど、キャラ罵倒はクソ程するにせよ
てめえの性別に唾吐くようなことは絶対に言わんだろ、需要があることを知ってるし
萌え豚は需要があることを知ってるくせにてめえの性別の需要を認めたがらん、知らないんじゃなくて認めない
認めないから簡単に男キャラ好き=腐女子、男キャラ=誰得なんて言えるんだろ?例え上にデカデカと「女子需要があります」って書いてあってもな、例えばオジプラスな

何回も言うけど腐女子なんざ知ったこっちゃないから一向に罵倒し合って共倒れしてくれて構わん
ただその矛先を男性性に向けるなって話、キャラデザや知名度云々じゃなくて誰得認定する奴は「男とか」誰得って男であることを理由にしてくれてるだろ、ご丁寧に
551名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/19(月) 01:58:52.01 ID:TKyCEhnk
>>550
簡潔に説明してくれ
とりあえず男が男キャラなんてみたくねーって意見に反論したいのか?
552名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/19(月) 02:05:18.93 ID:sfQxDNic
>>551
男キャラグッズ等=誰得
男キャラ好き=腐女子

これら、男はいらんって言ってるのと同義だろ

男なんて見たくねーってのも言い方はすこぶるムカツクけどそれは生物学的に仕方ないだろうし、俺はそうは思わんけど思う奴もいるだろうさ
553名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/19(月) 03:35:58.33 ID:0dQ+3CLp
まあ腐認定が行き過ぎて男性性にダメージ与えまくってんのは事実だな
男性キャラを好む層への攻撃だから、好まれる男性キャラにも当然被害が行って、ますます男性キャラの肩身狭くなる

言われてる通り、腐だけが攻撃されるなら良いけどそんな器用に話せるような連中じゃないしな
少なからず男性排除思想も持ち合わせてるだろうし、腐をダシに男性キャラ排除を望む奴もいるだろうし
554九条 氷雨:2012/03/19(月) 04:26:21.31 ID:okM4WWrs
萌え豚と腐って、ベクトルも思想も全く同じなんだけどな。

BLはそもそも漫画から女性キャラを排除しようという目論見があって、その結果BL漫画は脇役ですら殆ど美形の男性キャラしか登場しなくなった。

同じで、萌え豚も男性キャラ排除して美少女ばかりになった。

でさ、さらに面白いのが両者共に異性キャラを排除した為に、彼彼女等の好む漫画アニメには必ず
異性の要素を色濃く踏襲したキャラクターが出てくるんだよな。本来存在する異性キャラの代替えとして。
BLの場合
華奢で女みたいで作中で同性から美人と形容される男性キャラ

萌えアニメの場合
サバサバした男勝りの少女、レズ、俺女、僕女

にているというか、思考が全く同じ。
こいつら同族嫌悪でいがみ合ってるんだろうね。
555あぼーん:2012/03/19(月) 07:59:09.94 ID:/wh4kN26
あぼーん
556名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/19(月) 15:06:30.41 ID:as0Bl8hi
(´・ω・`)マン画があるのにチン画がないのは男女差別やがな!
557名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/19(月) 17:52:54.81 ID:yGGZCnc7
百合豚に良いように振り回されてる連中ばっかりだな
腐を叩くように見せかけて男全体を否定しようとするってのは
百合豚の常套手段だし
558名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/19(月) 19:31:10.95 ID:eo6gwV9E
jojoとか仮面ライダーみたいなヒーローものと
購買層が違うのかな?ゲーム系って
559名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/19(月) 23:41:12.88 ID:yGGZCnc7
ゲーム系といっても、三国無双だとロリキャラが物凄く叩かれてて
男キャラだけにしろって意見も良く見かけたがな
560九条 氷雨:2012/03/20(火) 06:19:05.03 ID:d7KucaUw
>>559
それは2ちゃんとかの一部のプレイヤーや古参の歴オタの意見で、
現状無双シリーズを支持してるのは圧倒的に女キャラ目当ての男性プレイヤー。
人気投票上位も一部美形キャラ以外は女キャラ。
美少女キャラを削除したら無双は売上落ちるから、メーカーもそれは出来ない。
561名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/20(火) 08:17:31.82 ID:KPbqTS9O
そもそもがその系統のオタからすればフィギュア=二次元女子を立体化したものって固定観念があるのかもね
フィギュアって軍ものSFもの映画ものアーティストもの、いろんなジャンルがあるんだけど
そういう感性すらないのかもしれない
562名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/20(火) 08:51:34.48 ID:2pf6bAxc
>>559
俺も無双はごつい男たち(シュウユ辺りは美形でも良いが)が殴り合う方がらしくて良いと思う
(祝融、孫姫辺りはそれなりに強かったらしいからマシだけど)。
だが今の路線で突っ走ってるってことは結局そう言う奴らは少数派なんだろう。
563名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/20(火) 12:38:18.21 ID:aAKdzLOR
自分はこれくらいなら気にならないけどね。
少なくとも本来は男なのに無理矢理女にして出してる方の無双よりは遥かにマシ。
564名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/20(火) 12:41:32.77 ID:aAKdzLOR
それに美男美女の方がそうじゃない奴より人気が出るのはしょうがないだろ。
バサラだってイケメンキャラに人気が集まってるわけだし…
565名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/20(火) 12:56:37.86 ID:Gh8+hhoX
>>560
無双自体の人気が昔の4分の1くらいだろ今じゃ
無双人気の全盛期の頃は女キャラは少なかったし
566九条 氷雨:2012/03/20(火) 21:49:51.52 ID:d7KucaUw
>>565
それは別に無双に限った話じゃないだろ。
FF、ドラクエ、バイオ、音ゲー、格ゲー全部売上は全盛期の半分以下。
これは今の不景気と流行の超細分化に直結する問題だから仕方ない。

ミーハーな制作に嫌気が差して離れた古参より、
単に既存のゲームという物自体が飽きられてプレイヤー離れを起こしてる。
それは漫画アニメ含め、あらゆるサブカルに言える事で、
オタク大国の日本が、今はオタク市場の倦怠期なんだよ。

だから余計に、一定のニーズが確約されている美少女物にこぞって制作も傾く。
アニメバブルの時代はそうじゃなくても色んな作品が受け入れられたが、今は市場も完全飽食気味なんで萌え以外を吟味する余裕は制作にも消費者にもないだろうね。
それが一番大きいはず。
567九条 氷雨:2012/03/20(火) 22:00:49.51 ID:d7KucaUw
>>561
>フィギュアって軍ものSFもの映画ものアーティストもの、いろんなジャンルがあるんだけど
そういう感性すらないのかもしれない

すごく同意。
最近のオタって、フィギュアも同人も萌えとか美少女しか思考に無いからね。

フィギュアなんか、海外の映画物やミリタリー物、俳優、北斗の拳みたいなガチバトル物がかなり熱かったのに、萌えオタってそういうの全く無関心だから。

まぁ、北斗に関しては海洋堂が糞過ぎて見限り気味だが。
ジャンルが違うが、そこそこ昔の感覚に近い売れ方してるのって最近の集英社物くらいじゃないかな。
後はロボット系かな。エヴァやガンダム。
568名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/21(水) 10:09:35.55 ID:nE+IBCoV
だとえばボブルヘッドって言う種類の
アメリカではメジャーなフィギュアのジャンルがあるって
あっちじゃFunkoとかAKABEKOってメーカーが有名で
日本でも輸入雑貨ショップやビレバンで割と見かけるんだけど
これって人気スポーツ選手や有名作品のコレクター向けマスコット的なもんだから
オーナメントみたいなもんで細かい作りよりも雰囲気で並べる商品なんだよね
それでもキャラが悪いから日本じゃ売れないだの
塗りが悪い、造形がどうのとか萌え目線でしか語れないのがいるんだよなあ
全部を萌えフィギュア視線でしか評価できないのってなんなんだよと
569名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/21(水) 10:15:09.20 ID:nE+IBCoV
>>567
>最近のオタって、フィギュアも同人も萌えとか美少女しか思考に無いからね。

地方の中小創作系即売会とか見るとさ
売れる売れない度外視でほんとにやりたいこと、みせたいことをやってるサークルと
個性を求めて自分なりに吟味するファンがかろうじて生き残ってる
同人ってもともとそういう場なんだよね
理解されないかもしれないけど、とりあえず出してみるって言うチャレンジがあって
で、それと周波数の合う人との出会いの場だった
ああいうのがもともと漫画好きであり漫画そのものに対するオタだったんだと思うんだよ
今は読みたい物しか読まない、こういうのしか漫画じゃないって視野の狭いやつらが
萌え「オタ」として扱われてる所に凄い違和感がある
570名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/21(水) 10:18:43.14 ID:nE+IBCoV
>>566
>だから余計に、一定のニーズが確約されている美少女物にこぞって制作も傾く。
>アニメバブルの時代はそうじゃなくても色んな作品が受け入れられたが、今は市場も完全飽食気味なんで萌え以外を吟味する余裕は制作にも消費者にもないだろうね。
>それが一番大きいはず。

古参が離れて、都合いい萌えしか求めないやつらが流動層から組み込まれたのは
古参にとって「それ何度目だよ?いい加減にしろ」ってくらい
実験もあざとい萌え狙いも見えすぎて来たってのもあると思うんだよね
バブル期にはそれまでの古典的なギャグものだのスーパーロボもの、少女ものの流れを
打破する新しい試みとして受け入れられたのが、いつしか目的になっちゃって
もう実験だの萌え狙いだの自体が古くさくなっちゃった
でも経緯をしらない薄いやつらからしたら目新しいんで、入ってくる
571マフムード:2012/03/22(木) 03:31:44.78 ID:bXJea7JN
http://yucl.net/manga

この漫画はひどいな。
572名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/22(木) 10:12:28.75 ID:AWcUampp
>>571
そこはもう前から目をつけてた
何度かここの過去スレに貼付けた事もある
573名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/22(木) 12:53:56.71 ID:j1gzMqSI
ま、金の前だと人間としての本当に大事な事さえ無くなってしまうからな。
574九条 氷雨:2012/03/22(木) 17:25:09.32 ID:1NGaQEAl
>>569
>周波数の合う人との出会いの場だった

それこそ、本来のマニアの交流として正しい姿だよね。
地方の即売会には殆ど行った事ないが、俺も毎年二回コミケには行ってる。
で、コミケの萌え漫画の中にも萌えなりに自分の個性や趣味を出してるサークルは結構あるんだよ。
でも結局それって、どれもこれもありふれた商業的萌えのパーツの一つを取り上げてるだけで、既に量産され尽くした既製品の模倣。
だから、萌えオタが選ぶ基準って必ず「美少女の絵柄が俺の好みか否か」ってだけ。

ゆとり世代って言葉があるけどさ、オタクも確実にゆとり世代と就職氷河期以前の世代で趣味が二分されてきているのを痛烈に感じる。
575九条 氷雨:2012/03/22(木) 17:34:27.31 ID:1NGaQEAl
>>568
成る程ね。
原宿なんか歩くと感じるが、海外のフィギュアってさ日本だとどちらかと言うと「ちょっとお洒落な雑貨」扱いだよね。
だからサーフショップとか古着屋、雑貨屋に海外フィギュアのコーナーがあったりするのに、
アニメイトみたいなオタク向け量販店では美少女フィギュアしか扱ってない。

何故、海外のフィギュアが雑貨扱いかと言うと、まさにこれが物語ってて、
日本では美少女フィギュアと海外フィギュアのファン層があまりにも明確に違うからじゃないかと。
そして双方に全く親和性も共通点も無いんだよね。
576あぼーん:2012/03/23(金) 01:17:12.02 ID:CzBB9J1A
あぼーん
577名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/23(金) 11:22:46.35 ID:Ot0850LU
>>574
今はオタク文化って既に先人が醸造してきた文化を受け継いだり
即売会やオタ向けのサブカルアニメ雑誌の批評性を素直に受けてたんで
文化が継続してたんだよ
今はそういうのが希薄になって
メディア主導型のネット情報やマーケティングをもろに食らったり
オタのカジュアル化で小中高生の浮動層を取り込むような「オサレ化」が激しいんで
そのへんの文化が断絶しまくってんだよね
少なくとも過去のオタ達の振る舞いや文化とはかなり別の位置にあるし
今時のオタの間で醸造された文化とは違う
だから、過去のオタクやアニメ/漫画作品がどうだったのかを肌で知らないし
伝聞でしか語れないしどうしても紋切り型になる
過去と現在を連続した線で見られないし
作品同士もその時の風潮や社会性を取り込んで語れないから
どうしても点でしか語れなくなる
578名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/23(金) 11:28:49.89 ID:Ot0850LU
>>575

今の日本で萌えオタやってるやつらは
「俺たちの求める表現」だけが自由だと言う言い方で
他の自由や楽しみ方を殺してる
「ロリ表現を認めろ」と言ったその口で「萌えない物は不要」と言い放つ

本来アニメや漫画の自由ってのは、受け手側の自由な解釈で
自分なりの楽しみ方を引っ張りだせた所
そして、作家もまたそれができた所
もともと「萌え」と言う言葉が、多くの人は素通りするような物の素晴らしさを
自分なりに見つける事ができた瞬間を指し示すものであったのと同じ事

>何故、海外のフィギュアが雑貨扱いかと言うと、まさにこれが物語ってて、
>日本では美少女フィギュアと海外フィギュアのファン層があまりにも明確に違うからじゃないかと。
>そして双方に全く親和性も共通点も無いんだよね。

これが例えば1980年代のSFアニメ界隈だと
スティングレーやヤマト、U.F.O.のフィギュアやプラモがアニメマニアの部屋にあったりしたんだよね
どっからこんな断絶が始まったのかと
うる星やタッチあたりのラブコメが流行り出して、萌え系のオタが面妖系と呼ばれる本に群がって
フィギュアをスクラッチしたりってのもあったけど今程断絶されてなかったし
放置しあえてたんだよな(小規模な衝突はあったけど)
579名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/23(金) 13:22:40.97 ID:KfRBiHh8
要するに「視界が狭い人が増えた」と、こう言う事だな。
ま、育つ過程において何らかの外的影響を受けて視界が狭くなる事もあるかもしれないけどな。
580名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/23(金) 14:08:17.97 ID:Ot0850LU
今の世代、下手するとジャンル毎どころか
作品毎にクランができちゃってるからね
581名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/23(金) 22:34:08.50 ID:BWRrULIy
ここの住人は「まほろまてぃっく」とかにも文句言いそうだなw
男キャラはエロ本見ることすら許されないけど、女キャラは男湯覗いてもお咎めなしw
582名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/23(金) 23:08:54.31 ID:Lwy45flU
>>581
バカが居る。
583名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/23(金) 23:23:56.79 ID:BWRrULIy
>>582
違うのか?w
584名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/23(金) 23:49:43.55 ID:Lwy45flU
男キャラが女湯のぞいたら過失であろうと殴られる、酷いときは半殺しぐらいが定番なのに、
女キャラが男湯をのぞいてもお咎めがないことに文句を言いそうな奴に草を生やす奴とかなーw
585名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/24(土) 00:57:58.90 ID:+Ji2LCA2
>>584
キモヲタがそれを望んでるからじゃないのか?
「まほろまてぃっく」ファンの間でも「俺も覗かれたいハァハァ」って意見が多数のようだw
586名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/24(土) 01:00:45.74 ID:mi8qfHdB
きもちわりぃ・・・腑抜けもいいとこだな
587名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/24(土) 01:13:30.20 ID:nHKzKg97
充電ちゃんでぷらぐが閃登の裸を見たとき、閃登がぷらぐを殴ったシーンがあったけど、
2chでは「そんなことで殴るなんてクズ」とか叩かれてたな。
こういう奴らって性別が逆転しても同じこと言ってるんだろうか?
588名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/24(土) 01:17:59.14 ID:jRJqPUdi
>>587
もちろん違う。
その手の連中は確実に、女→男は殴って当然、男→女は許せないと言う連中だ。
最初から、男は奴隷であるべきだと信じ込んでいるのさ。
589名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/24(土) 04:12:09.23 ID:mi8qfHdB
>>587
ご褒美って言うに決まってるだろ、アイツら豚共の女尊男卑好きを舐めちゃいけない
二次元に限ると思うじゃん?アイツら非モテこじらせてるからリアルの女→男の犯罪でも
「なんだご褒美か」
って言うんだぜ?男性は例え超イケメン設定のキャラだろうとジャニーズだろうと「野郎はむさ苦しい、いらない、誰得」なんだぜ?
590名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/24(土) 09:31:54.57 ID:HN2EXc+s
>>581
女が無粋を働くのは暖かく見守って
男性にだけ必要以上に規律を求め、コメディリリーフを求める発想ならノーサンキュー
今のご時世、男性が叩かれまくってる流れがあるからこそ
シャレにならん

つかこのスレの趣旨間違えてないか?
バカと呼ばれてもしょうがない
591名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/24(土) 10:27:29.31 ID:OSMf8Wnn
>>589
百合豚はな
592名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/24(土) 10:59:40.14 ID:AkBHH+6U
百合厨だけじゃないだろ
たいていのオタがそうじゃん、「百合」好きなのに女→「男」をご褒美と言う理由がないだろ

オタってのは三次元では女尊男卑や女に文句を言いつつ二次元では女尊男卑を求めるダブスタ野郎共
ただしエロの臭いがすれば三次元でも女尊男卑を求める、三次元の女→男への犯罪に対するご褒美じゃんはその表れ
593名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/24(土) 12:55:42.90 ID:OSMf8Wnn
でも禁書の男女平等パンチを支持してるのも萌えオタだろ
594九条 氷雨:2012/03/24(土) 14:10:50.92 ID:SSfbyl7M
>>593
男女平等パンチなんて見るからにギャグで、あれはそういう皮を被った単なる萌え描写の延長だから何の矛盾も無い。
595九条 氷雨:2012/03/24(土) 14:19:04.77 ID:SSfbyl7M
萌えオタって、根本的に男らしさのベクトルを間違えてるんだよな。

男らしさって、別にスケベな事でも女の尻に敷かれる事でもハーレム作る事でもないんだけど。
そんなのばっかりが男冥利に尽きると考えてるのが大多数だから、萌えアニメみたいな描写が支持される。
596名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/24(土) 14:25:45.82 ID:jRJqPUdi
>>593
萌オタの中にも、男性奴隷制に異を唱えているものもいるからな。
そういう立場からして、わずかでも男→女で殴っている、かつそれが
作中で正しいこととして扱われているのは、ほんのわずかでも
現代の男性奴隷制を是正する一歩なわけで。
597名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/24(土) 14:30:36.15 ID:nHKzKg97
それ以前に悪いことをした奴を殴るのは普通に考えたら当然のことだろう。
「悪いことをしたから殴った」で済ませればいい、性別のことなんて出さずにな。
それをわざわざ「男女平等パンチ」とか言ってる時点でフェミ臭さを感じるけどな。
598名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/24(土) 16:25:55.19 ID:2R1nuF+h
>>587
それ何巻?
まほろまてぃっくと同じ作者だよね。女→男のセクハラ描写が好きなんだなw

ちなみにまほろまてぃっくの主人公は美人女教師に常に性的な目で見られてるんだが
制裁を加えるのは主人公ではなくヒロインのまほろ。
お前らに言わせりゃこれも「男性差別」なのか?w

そして問題の男湯覗きシーンだが、その女教師が「こんなの二度と拝めねえぞ〜♪」とか言ってた。
そしてその後女子生徒も一緒に覗き。
俺は笑ったがお前らはファビョるだろうなw
599名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/24(土) 16:38:19.32 ID:+zaIvSOz
ヒロインはイケメン教師に常に性的な目で見られてるんだが
制裁を加えるのはヒロインではなく主人公。
お前らに言わせりゃこれも「女性差別」なのか?w

そして問題の女湯覗きシーンだが、そのイケメン教師が「こんなの二度と拝めねえぞ〜♪」とか言ってた。
そしてその後男子生徒も一緒に覗き。
俺は笑ったがお前らはファビョるだろうなw


こういう風に入れ替えたらどう思うかだろうな
男だから女だからではなく人としてどうかが問題
600名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/24(土) 17:25:33.61 ID:2R1nuF+h
>>599
別に何とも思わない。漫画とかではありふれた光景だし。
でも女が男湯覗くシーンなんて滅多にないから面白いじゃないかw
実際にそんなことをする女がいたら思う存分叩けばいいが、漫画やアニメぐらい笑って見ろよw
601名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/24(土) 17:36:16.04 ID:nHKzKg97
>>600のように滅多にないシーンが面白いという奴らなら、
男湯を覗いた女どもがぼこられるとか、男から女へのギャグ暴力も面白いって笑ってくれそうだなw
>>600のような奴らが増えて、男→女のギャグ暴力が女→男のギャグ暴力ぐらいの頻度になれば、
このスレの住人たちも文句を言わずに済むのに。
602名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/24(土) 18:03:02.08 ID:2R1nuF+h
>>601
もしあれば普通に笑えると思う。
ただお前らみたいにそれが目的になってしまうとな・・・

それはそうとあんた、IDが公共放送になってるぞw
603名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/24(土) 19:50:03.69 ID:SQ0WDDBf
>>600
女達が男湯を覗くシーンそのものが問題なんじゃなく
それが肯定的に描かれていることが問題。
まほろは見たことないからわからないが 上のほうに書かれているペルソナや
ロウキューブなんかもひどかった。
それが男女逆転しても本当に笑うのか?
女から男へのギャグ暴力も本当にひどいぞ。
世紀末オカルト学院やワンピースが印象的。
マヤがリアルな描写で肘鉄くらったり、ナミの顔がぼっこぼこに腫れ上がってても笑うのか?
600が本当にそれらで笑えたとしても、大多数の視聴者はそうじゃないんだよ。
そしてそうじゃないってのが男性差別なんだよ。
604名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/24(土) 21:42:16.77 ID:OSMf8Wnn
>>594
男が殴るのが萌え描写として認められてるってのは
喜ばしい事じゃないのか
605名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/24(土) 22:09:10.92 ID:jRJqPUdi
>>597
ところがそれが、悪いことをしても「女だけは悪される」と信じているのが多いわけで。
だからこそ、女でも悪ければ容赦なく殴るという明確な態度を示していることが
肝心なわけだ。
606名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/24(土) 22:52:05.33 ID:HN2EXc+s
>>604
女->男が当然普通の笑えないシチュエーションでも成り立っているのに対し
男->女の場合、異常なシチュエーションだったりコメディの一環でないと描けないのが問題
そういうことだろ
わざと眼を逸らしてるのか?
607名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/24(土) 23:37:55.14 ID:OSMf8Wnn
>>606
女が男を殴るのはギャグとして済まされるのに
男が女を殴るのはギャグとして認められないのが
不平等だと散々このスレで言われてきたわけだが
608名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/25(日) 11:17:07.34 ID:fokk+ofS
>>607
昔はギャグですまされた
なぜなら本当に男にも権利が残されていたから
今はリアルでもマンガでも男は叩かれ役だから笑えない=ギャグにならない

って時点で破綻してますね
609名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/25(日) 12:50:12.96 ID:cu+zLKvI
>>603
お前らもまほろまてぃっくを実際に読んだら萌えると断言できるw
美人で巨乳の女教師と可愛い女子中学生3人に覗いてもらえるんだぜ?
まさしくご褒美だろ?w
ちなみに単行本7巻の最後ね。
610名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/25(日) 13:20:36.49 ID:h+vroSA6
充電ちゃんはぢたま某の作品だけど、まほろまてぃっくはぢたま某は作画だけで原作者は別にいる
豆知識な
611名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/25(日) 13:35:39.43 ID:cu+zLKvI
>>610
らしいね。

でもこういう話の流れとは関係ないお色気シーンはぢたまが考えてるんじゃね?w
充電ちゃんにも女が男の裸覗くシーンがあったらしいし。
ちなみにそれ何巻だっけ?
612名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/25(日) 13:42:33.15 ID:itPyamtP
613名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/25(日) 19:41:25.61 ID:wsNvRsjA
>>611
アニメの第一話にあったはずだ。
614名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/25(日) 21:25:36.63 ID:fokk+ofS
まあぢたまはもともと少女におしっこぶっかけられて喜ぶ
ド変態マンガ描いてた趣味の人だから
その時点でサンプルに適してない気はする
615名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/26(月) 13:08:21.86 ID:TkVNQIre
http://www.mindwave.co.jp/ichigoichie/index.html

今の世の中、友情というファンタジーを描けるのも
女の特権になっちゃったよなあ
ファンタジーだからこそのあこがれ=現実には存在しえないって事かもしれんけど
同じように男子が友情に対してポジティブに描いたら
速攻で腐にあっち方向の扱われ方をしてしまうし

こういう商品みたいに百合(orゲイ)を通さない友情を描く事が許される場って
今の男子にあるのかな
616名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/26(月) 14:35:05.01 ID:0yOHv5e1
>>613
アニオリなの?

>>614
お前も喜ぶくせに何言ってんだw
617名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/26(月) 17:20:28.89 ID:TkVNQIre
>>616
そういう平坦な煽り合いは他所でやってくれ
ネタとしてもつまらん
618名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/26(月) 17:31:26.46 ID:GYbT3CYt
このスレでは投稿四コマの話題は大丈夫なのか?
619名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/26(月) 17:46:09.23 ID:TkVNQIre
>>618
何?投稿四コマって
漫画タイムラブリーとかあのへんのやつ?
620名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/26(月) 18:45:15.68 ID:jw6VE1OV
>>614
「聖なる行水」って嘗てあったな。
621名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/26(月) 18:50:33.88 ID:GYbT3CYt
>>619
本当にあった〇〇シリーズのこと。普通にコンビニで売ってるんだけど、今日売られてたやつの特集がひどくてさ…
一言でいうなら、男の悪口をいうときの大手小町のノリ。
622名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/27(火) 00:11:06.95 ID:jxBZx11p
何も分かってないな・・・

>ちなみにまほろまてぃっくの主人公は美人女教師に常に性的な目で見られてるんだが
>そして問題の男湯覗きシーンだが、その女教師が「こんなの二度と拝めねえぞ〜♪」とか言ってた。
そしてその後女子生徒も一緒に覗き。

いいよ、大歓迎
「男性は需要あります」ってことだろ?男性も性欲の対象として見られる権利はあるし求められる権利がある
むしろ「男とかイラネ、誰得」とばかりに女側ばかりが求められる作風や風潮の方が男性差別的だよ

ここで言われてんのは
男→女だと暴力的制裁が必ず伴うってこと及び
「女→男に対して暴力的制裁があればブチ切れる層が多数いる」
ってことだろ、性別によって殴る殴らない決める層がな

女が男を覗きました、はい男性差別
ってここにいる誰がいつ言った?もう一度言うけどさ、男尊女卑を求めてるわけじゃないんだよね
男性キャラが今現在の女性キャラと同じように尊重され、必要とされ、暴力に晒されなければいいわけ
623名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/27(火) 04:14:14.99 ID:j4rWvODg
女が男湯を覗いた→男が女を殴ってお仕置き
という展開なら何も問題ないと思うのだが
なぜかそれに逆上する奴がいるんだよなあ。
624名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/27(火) 16:34:26.71 ID:1al/GuLY
>>622
やっぱりお前も覗かれたいのかよwきめぇw

>>623
嬉しいのに殴るわけないだろw
625名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/27(火) 18:13:02.50 ID:jxBZx11p
>>624
どう生きてきたらそんな頭悪くなれるの?何でまだ死んでないの君?

じゃあ女が「あたしを、女性性必要として欲しい」って言ったら覗かれたいって解釈すんの?捕まれよ犯罪者予備軍www
そして現状、好きな男キャラに覗かれたどころか手握られたとかその程度で殴ってますよね?女キャラは
嬉しいって自ら言ってんのにツンデレ(笑)を免罪符に
女キャラの理不尽暴力が無くなりゃ、誰も男→女の暴力なんざ求めねえんだよバカ、男尊女卑じゃなくて男女平等を求めてるって言ってんだろ
でも現に性別のみを理由にした理不尽暴力があるんだから、男→女があることは間違いじゃないしフェミ共がそれに発狂すんのはおかしいだろって話
チンパンには難しかったかな?
626名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/27(火) 18:17:50.31 ID:mqUbqTc9
>>624はいはいバカマバカマ
ご褒美ご褒美

アニメオタク=二次元バカマッチョ
627九条 氷雨:2012/03/27(火) 19:08:27.20 ID:4Q0/37vm
>>624みたいなのが現代のオタ人口の大半を占めてるからこそ、今のアニメやラノベみたいな「男性キャラが美少女キャラに振り回される展開」に需要があるんだよな。
美少女キャラの尻に敷かれ、振り回される展開に萌えているというファン層。
好きな物が二次元かリアルかというだけで、バカマと萌えオタは完全に同類。

問題はそうしたバカマと、そうでない男性の比率がオタ非オタ含め圧倒的にバカマタイプに偏ってる事だな。
だからバカマでない冷静な男性が、逆に異端視されるという非常に馬鹿馬鹿しい風潮がある。
628名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/27(火) 21:25:38.31 ID:jxBZx11p
萌え豚って

三次女とか・・・
リアルの女尊男卑がうぜえから二次元に逃げるんだよ

なんて言って男性差別にもの申してるように見せかけてバカマ以上の男性差別迎合者だからな
二次元に対しては当然、気持ち悪い程の男性差別思想をぶちまけるし
エロが絡みゃあんなに忌み嫌ってた三次に対しても手のひらを返して女尊男卑

女は女で、男同様に異性が好きだから男を求めるが
エロが絡んでも「女性排除」は絶対にしない、ましてや自分の性別を誰得だなんて絶対に言わん
男性の性欲及びそこから派生する女性崇拝と男性嫌悪が男性差別の一番の原因なんだよなぁ結局・・・女のクソみたいな利権主張でも男叩きでも無く、あんなのは言わせておけばよかっただけで
629名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/28(水) 00:56:39.94 ID:CUaW7o0F
萌え豚が男性差別の潜在的反対論者だと思ったら大間違いってことよ。
あんなのはバカマッチョの亜種でしかない。
630九条 氷雨:2012/03/28(水) 03:50:44.54 ID:6wMH+mVz
>バカマッチョの亜種でしかない。

まったくもって同意。
631名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/28(水) 12:39:18.23 ID:qernztAf
でそんな豚が今のメイン層だからちょっと困ってんだよな

昔はアニメや漫画の表現も今より色々あったような気がする
今は細分化してるだけだけど

アニメ漫画文化自体衰退してるのかもね
632名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/28(水) 12:45:39.57 ID:6xgS7T5p
女が絶賛するゲームはつまらないという法則は本当
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1323023319/
633名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/28(水) 13:31:18.95 ID:vieXO84n
>>625
自分のレスも忘れたのか?

>>622
>いいよ、大歓迎
って言ってるじゃんw

>男尊女卑じゃなくて男女平等を求めてるって言ってんだろ
この板に↓みたいな基地外スレがある時点で説得力無いよw
保守派には規制派が多いという事実を受け入れられずフェミだの在日だのとファビョりまくりw
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1329302420/l50
634名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/28(水) 14:54:44.46 ID:+G831UkT
>>1
背後に立つ者は男でも女でも顔面グーで殴るスナイパーがいるのを知っているか?
635名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/28(水) 15:19:07.84 ID:IxWez2Jw
>>633
おばさん本当に小学校卒業できたの?
文章の一部を切り取って理解した気になっているけど言語には文脈っていうのがあるんだよ
国語でやったでしょう?
636九条 氷雨:2012/03/28(水) 15:21:49.35 ID:6wMH+mVz
>>634
むしろそれが個性として際立つ現代だからこそ、このスレの問題提起があるんですよ。さいとうさん。
637名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/28(水) 16:31:08.53 ID:vieXO84n
>>635
>文章の一部を切り取って理解した気になっているけど
それお前ら(男女厨)がよくやる手段じゃないかw
638名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/28(水) 16:52:28.60 ID:icu+Zvrg
>この板に↓みたいな基地外スレがある時点で説得力無いよw
>保守派には規制派が多いという事実を受け入れられずフェミだの在日だのとファビョりまくりw
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1329302420/l50

スレ違いにも程がある
639名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/28(水) 17:00:45.23 ID:IxWez2Jw
>>637
つまり曲解したことを認めるんだね
640名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/28(水) 17:22:18.50 ID:y/es5sS6
>>628
そもそもが「逃げる」って発想からして全く土俵が違うな
はなから三次なんて相手にしてないか
あるいは三次とは別に二次元もたしなめるやつもいる

>>629,630
だな
あれは男は無価値だと言う視点でしか作品を見てないし
641名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/28(水) 17:46:15.65 ID:y/es5sS6
>>621

あのへんってすっかりOL以上の世代のガス抜きになってるんだよな
男性をいじくるならせめて男性にも笑えるように作れば良いのに
ただの「お前が言うな」状態だからなあ
642名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/28(水) 18:32:24.56 ID:QoexwrKO
>>624
わかってないな
覗かれるのが嬉しいんじゃなくて、男の裸や入浴シーンに価値がでてくるのが嬉しいんだよ。
なぜなら価値が生まれることによってその世界では上手になることができるから。
女が男より性的に軽んじられることがないのは、女の裸をもとめる男がいることによってそこに価値が生まれているから。

643名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/28(水) 19:47:45.62 ID:lRYNCZwV
嬉しいとか優位とか何の話?
自演か?
644名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/28(水) 21:24:59.00 ID:pLMs/IPi
>>518
ペルソナ4は完二(ホモ)のせいで…
645名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/28(水) 23:29:52.12 ID:e0fn9zMT
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ・9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1320726044/

370 :男女:2012/01/06(金) 00:23:05.92 ID:R8i+AFeh0
犯罪捜査の番組で女の犯人が出てくると
これだから女は女はどうこうってレスばかりだったのが
男の犯人が出てくると突然言わなくなったのにはポカーンとなった

373 :男女:2012/01/06(金) 00:46:09.84 ID:YkJJyEEs0
>>370
そういう風なレスする人って、自分は弱くて虐げられてるって思い込んでるんじゃないかな。
だから、自分とは違う陣地にいる人間を攻撃しようとする。

ネットで男性が攻撃する物に、彼らは虐げられてると考えてるんだと思う。
女性に、老人に(両親に)、他国人に、虐げられている、弱い存在だ、と。
自分の加虐性は無視して。
646名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/28(水) 23:32:30.12 ID:e0fn9zMT
>>645
当の女が「女は男から叩かれている!」、「男は馬鹿で攻撃的だ!」
という文脈でこんなことを言っててこっちがポカーンとなった。
647名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/29(木) 01:03:46.96 ID:DdVu+QcI
傷害や殺人事件の再現VTRで
加害者が女、被害者が男だとスタジオの芸能人達笑ったりするよね。
妻が夫の食事に毒を盛るシーンとか「こわーーーwww」とか言ってさ。
でも被害者が女だと急に深刻な顔になって「かわいそう・・・」ってなるんだよね。
加害者が男ならなおさら険しい顔になって、「ひどい」とか「最低だな」って言い出す。
648名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/29(木) 11:52:06.21 ID:E0Ma3hn0
やはりチンパンに人間の言葉は理解出来なかったか・・・

>>622を読んで
普通の人:>>642
チンパンバカマ:>>624

バカマの脳って女以外に何が詰まってるのか知りたいわー
649九条 氷雨:2012/03/31(土) 16:13:40.95 ID:OAs1z0wv
昔はドキュンやバカマとオタクでは、グループも考え方も違ってたが
今はオタクも美少女崇拝が行きすぎて二次元でバカマやってるもんな。

こいつらバカマが女の価値をつり上げて好き放題やるから、一般の男性が色んな分野で迷惑する。
650名無しさん 〜君の性差〜:2012/03/31(土) 17:11:39.86 ID:alnnKI99
オタクもここ数年ですっかり層が入れ替わってる気がする
651名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/03(火) 23:50:52.10 ID:mgB0yAO0
そもそもこのスレッドは分別がつかない子供に対する男性差別の
(漫画やアニメからの)影響を問題視して立てられたんじゃないの?!
652名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 11:44:01.98 ID:8PxhrC+Z
もしも上条当麻や一方通行が男女平等パンチで殴った相手が美少女ではなく見るに耐えないドブスだったら今みたいな批判は受け無かっただろうな。理由はバカマ共の本心が擁護の対象はあくまでも美女(美少女)であってブスではないだからな。
653名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 07:51:26.11 ID:L8t2EIoA
新ルパン三世(ポエム不二子)がマジで産廃ゴミクズの出来で俺がブチ切れそう 特にオサレOP死ね
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333825253/l50


女監督が叩かれてるね
654名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 09:55:47.67 ID:Ekii/Lr/
オタクってスゴいね
なんか分からんけど
655名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 10:00:21.36 ID:Ekii/Lr/
なんか萌え豚御用達アニメばっかりになる理由が分かる気がした
656名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 11:18:09.40 ID:N5fNNQxr
昔からあるアニメでも
リメイクするたびにどんどん女に媚びた内容になっていくんだよなあ。
んで糞つまらなくなっていく。
657名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 13:43:01.50 ID:L8t2EIoA
なんで萌え豚が新ルパソ叩いてることになってんの?
658名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 23:31:39.32 ID:51L5ElLP
アマガミSS+の最終話では女性限定サービスの温泉が舞台だったな
659名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 09:35:29.81 ID:4TUIsIOd
オサレ気取りの演出は
実はオサレにコンプレックスのある萌え豚の大好物だしな
660名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 14:31:43.46 ID:4TUIsIOd
>>652
女がどうの以前に自然にオタクになったやつとは別に存在する
「女に相手されずに二次元に逃避した種類」の萌え豚
そういうやつらは女に相手されないなら
むしろ自分が女達のフィールドに入れば良い=女的な記号を身につけたい
そういう代償行為からバカマになっていくんだろうな
レズ視点でのオンナノコ大好き趣味
やつらの中では不細工女は男性と同義なんだろう
661名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 21:22:16.41 ID:+nPA+0cq
オシャレ気取りってワケでもないんだけどな

まぁいいやスレ違いだ
662名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 06:35:45.16 ID:ByKsVzDA
ニャル子さんはヒロインが主人公に暴力振るうアニメだよ^o^
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%99%E3%81%84%E3%82%88%E3%82%8C!_%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%83%AB%E5%AD%90%E3%81%95%E3%82%93
663名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 16:41:39.81 ID:OIH4HSx9
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-8698.html
※アフィ注意

上で言われてる、外野による男性差別ってのはこういうこと
いくら作品自体が今までの女→男の暴力を逆転させた作品でも、外野の男性差別主義者共=萌え豚が黙ってない

男には拒否する権利も無いと言わんばかりに、ニャル子のセクハラを回避する主人公をホモ呼ばわり
今までてめえらで散々女→男の理不尽暴力を賞賛してたくせにちっと逆になったくらいで発狂

結局野郎自信が男性差別主義者なんだよ、ここにいる奴らは除いてな・・・性欲がある限りな
もうたくさんだわ、作中内で男性差別してくれた方がまだいいわ、男の底辺のオタがこうやって男性を差別してる方が数段腹立つわ
特に上の「据え膳食わぬは男の恥」みたいなキモ発想がすっっっげえムカツク!!!死ねキモ豚共!!!みんながみんな性欲に囚われてるわけじゃねえんだよ!!!
664名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 22:29:00.02 ID:D1zjlga1
性欲の強い男って、そうでもない男から見ると完全に別種の生物としか思えないもんな。
665名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 23:03:10.31 ID:efKCIbgN
>>660
完璧にとまではいかなくても、ブスを殴った程度なら批判を最小限に抑える事はできる、もっと冷静に考えればバカマ共が本気で(全てを犠牲にしてでも)ブスを擁護するとは思えない。まあ一部のブス専かフェミに洗脳されたロボット人間は例外だろうがな。
666名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 05:18:43.87 ID:v/gaYN7V
>>663
男はまるで、女に性的価値を見いだすことでしか、存在価値がないみたいな発想だよね。リンク先の書き込みの多くが。
男性自身を貶めているって考えられないのかな。
667名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 09:38:53.34 ID:coemOmaG
>>666
性欲の奴隷でないと男の価値は無い
でも性欲の奴隷は否定対象

そういう無価値のためのループってのが存在しそうだよね
668名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 10:27:42.84 ID:p1lR0pIr
循環論法、というやつだな。
典型的な詭弁のひとつ。
669名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 11:52:45.59 ID:NPl1GOOI
>>663
そのURLのホムペをみた感じじゃ、
2chにスレッドを立ててレスを付けている連中は
1つの集団の構成員みたいだな。
670名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 12:43:16.08 ID:447VM5sU
厳密には男の性欲そのものが問題なのでは無く、他では男女平等が進んでるのに恋愛性欲絡みになるととたんに女尊男卑になるということ。
昔はそうでもなかったのだが、成年コミック騒動をきっかけに女性差別撤廃を名目に一般男性向け二次元の女性差別に見える描写にのみ規制の網がかけられた。
その結果男性差別描写が目立つようになったと同時にそういうのが好きなM豚が自分の考え方こそが正しいと確信して強い態度に出るようになった。
671名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 13:38:39.55 ID:coemOmaG
>>670
と同時に進行する草食系叩き
672名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 14:59:30.99 ID:447VM5sU
肉食になれば不潔と叩かれ、ならばと草食化してもやはり叩かれる。
本当フェミというのはわけわからん
673名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 16:40:56.51 ID:fK8xPLnY
>>663 >>664
ハゲドウ。

その性欲が強いチソコ脳男達は、
自分の性的嗜好こそ男の総意だと思っている所が厄介なんだよね。
「男ならそれが当たり前DA!」と思っていて、
そうでない男性の存在を認識してないか、異常者扱い。

「男なら若い娘とセクースしたいのは当たり前」という意見をたまに見るけど、
これは裏を返せば、そう思わない男を異常者扱いしてるようなもので、
オバハン好きな男や、そもそもセクースに執着してない男を無意識の内に差別してる事になる。

漏れも性欲自体は人並みにあるし、女子高生見てムラる時もあるけど、
彼等のエロへの執着ぶりはイマイチ理解出来ないんだな(´д`)
彼等は自分のチソコを刺激してくれる女を女神のように持ち上げるが、
その態度が女尊男卑を生んでる事に気づいてないんだろうな。

>>672
フェミは「性欲抜きでも私に惚れてくれる男」という、
ありえない理想を追い求めてるんジャネーノ?(・∀・)ゲラゲラ
674名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 18:07:49.29 ID:OPNg+TwB
>>664
女好きが行き過ぎた男は男から見て不快だって
ニコニコニュースに載ってたわ
675名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 06:48:34.96 ID:J+vYy5KH
自キャラに女選べるゲームで男選んじゃう奴
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1334174622/l50


萌え豚か何か知らんが、こういう「燃え」を忘れた傲慢なところが嫌いだ
676名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 06:58:01.12 ID:nK9dktNX
萌え豚が男性差別表現ぶブヒッてくれるから
非モテにありがちなミソジニーに抑制が働くのはいいことだ
677名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 08:59:03.55 ID:4Ei8VXyd
>>675
スレを見てると、男キャラを選ぶのはホモって言ってるやつの方が
浮いてるな
同一の痛い奴が粘着してるだけであって萌え豚全体が
そういうわけでもないってことだろう
678名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 09:04:40.11 ID:4Ei8VXyd
>>676
女しか出てこない=痛い目に遭うのも馬鹿にされるのも女だけ、男である自分は高みの見物しながら批評するだけ

という状況を楽しんでる萌え豚も多いからそうとも言えない
679名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 09:11:23.29 ID:KPC7rocV
>>675
ちょっと前は女キャラを使う=ネカマみたいな変な風潮があったのにな
よくわからん
680名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 19:11:04.24 ID:j62oBcsa
萌え豚(バカマッチョの一種)に一貫性なんか期待する方がアホ。
681名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 02:20:09.39 ID:FhWp0Kwh
今日ニャル子さん見てきたけどなかなかいいじゃないか!
確かに萌豚&バカマの感想はうっとうしいけど、
公共の電波にのせる作品自体で男性差別をしてるよりずっといいよ。
682名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 04:11:08.79 ID:tc5N68S1
あれは中身が触手邪神だからな。いくらガワが可愛くても警戒するのが普通だっつの。
とっとと押し倒せだのホモホモうっせえ。萌え豚は外野席からゴミ投げる迷惑客と同レベル。
683名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 00:09:33.16 ID:3ey3krfd
萌え豚ってキャバクラ嬢に貢ぐ客とたいして変わらない

金が無くて口説けないからそっちへ流れてんのかね

俺も人のこと言えんが
684名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 03:52:35.54 ID:tFaWIz+O
ちはやふるはカルタのように内容の薄っぺらい駄作アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317720913/
685九条 氷雨:2012/04/15(日) 07:17:19.56 ID:N3BLjztJ
>金が無くて口説けないからそっちへ流れてんのかね
これは違うと何度言えば。
オタク趣味は三次元の代価え品ではなく完全に別物。
この感覚を理解出来るかどうかが、オタと非オタの一つの壁だな。

ただ、男性排除主義の萌え豚とバカマが本質的に同じ性質の同類だというのはその通り。
興味の対象が二次元の美少女か、リアルの職場の同僚かというだけ。
686名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 13:12:03.24 ID:5ZlyED8N
>>685

代用品だと勘違いしてる非当事者の中に
結果的に代用品としての萌えに流れちゃうケースもあるから
さらにややこしいんだよなあ
687名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 17:32:35.81 ID:Dm7ccA5T
>>683
アニメの女は口説かなくても主人公に自分から言い寄ってくるだろ
688名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 06:39:23.00 ID:e39hBtSC
なんで最近はセカイ系のアニメより日常系が流行ってんの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1334506284/l50
689名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 09:34:09.32 ID:v0x5xU0C
>>687
ツンデレだの
むしろご褒美だの言ってるやつらからは
どんな関係も「言い寄り」に見えるんですかね?
690名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 19:44:03.92 ID:mQOKuPAV
ニャル子さんをつまらんとか言ってるのは低学歴とバカだけだろ 元ネタ知ってれば最高に面白い
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334620286/l50

ここのレスを「主人公」で検索してみるヨロシ
691名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 23:17:25.31 ID:t1nL8aqF
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪いって漫画
面白いが主人公の弟の「こいつが姉じゃなくて兄なら殴ってるのに」って発言は冷めた
692名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/18(水) 10:23:40.22 ID:noakYOn0
ニャルもそうだけど
うーにゃーとかの一発ネタですぐ話題に持って行ける
そういう場の共有観だけのアニメが多過ぎる
中身はほんきで糞じゃん
693名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/18(水) 19:15:25.33 ID:sajGWqiu
>>692
中身が糞とか、ネタが面白くないとかどうでもいいんだよ。
この女尊男卑の時代に男性差別描写がないってだけで評価できる。
まぁ、もちろん中身が面白いにこしたことはないが。
694名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/18(水) 23:34:37.07 ID:WxQDmtdx
「ちはやふる」末次由紀Part.158
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1334731549/
695名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 01:24:46.27 ID:b31uR+/s
女キャラに寄られてもしっかり拒否出来る

これだけでありがてえよ・・・男=女に好き放題にされるのをご褒美と思ってる。みたいな図式にはうんざりだしな
こういった考えが二次元でもリアルでも女尊男卑、男性差別の主原因だと思うんだが・・・女が何やっても下心で許しちゃう、許さない男性はホモ扱い
696九条 氷雨:2012/04/19(木) 06:03:00.35 ID:LDX03Mas
>>695
萌え豚が美形男性キャラを嫌う理由の主因って、美少女キャラの尻に敷かれる構図が成立しないからだろうね。
裸を見て殴られたり、複数の美少女キャラにこき使われたりみたいな展開が、美形キャラだと不釣り合いで成立しにくい。

だから萌え豚の感情移入の対象としては避けられる傾向にある。

とは言っても、最近のラノベやエロゲは容姿だけなら男女問わずメインは美形揃いだが。
697名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 08:51:53.86 ID:Ti7k7/VB
>>695
昔は女の色香に惑わされない男や女相手でも容赦しない男=男らしい男見たいな描写がある作品も結構あったんだけどね。
今はこういうの、ほとんど見かけないな。
698名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 20:54:22.03 ID:rbRth24J
実は昔の方が色んな人にアニメは見られてたし

テレビの午後4時位から7時位まで大概どの局でもアニメ放映してた

いつの間にか萌え豚しか居なくなってた
699名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 22:50:00.31 ID:9WuUUOxK
いくらみんな見てる!とか言ってても
メインターゲットだった小学生は逃げちゃったし
ファミリー向けなんてドラとサザエくらいになったしあとは映画のクレしんくらい
他はネットで大勢が見てるかのように工作された深夜萌えアニメばっかりだしな
700名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 01:43:22.93 ID:VG3ONcjS
確実に言えんのは、腐女子認定は明確で最大級の男性差別
男性が男性キャラに魅力を見出すことも、男性キャラが友情を育むことも、男性キャラのお色気も認めない、価値がないと切り捨ててることにほかならない
701名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 11:26:46.19 ID:m5HNiI1T
あれはやおい好きが求める男性同士の関係のカタチだけが存在しうるんであって
それ以外はさっぱり無いからな
そしてそこには「男が男の心意気に惚れる」も存在しない
702名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 21:17:20.82 ID:JFUSexIi
要するに「少女漫画の女性キャラを男性にしただけだ」と、こう言う事だな。
703名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 00:54:11.19 ID:32b/nzDb
あっちこっちに出てるお団子頭の娘が
男キャラが被るような不遇をちゃんと受けてるな。
このスレ的には生ぬるいだろうけど。
704名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 09:31:57.56 ID:oAaT5ckD
197 :名無しさん 〜君の性差〜 [↓] :2012/04/19(木) 15:02:22.96 ID:YDKW02Vu
禁書、インデックスの傍若無人な振る舞いとか、
いろんな女に暴力ふるわれる上条さんとか
女性軽視とだけは言ってられないシーンが多々ある


198 :名無しさん 〜君の性差〜 [↓] :2012/04/19(木) 23:44:09.30 ID:0eOiiUYL
インデックスたんのアレは暴力じゃなくてスキンシップ
705名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 15:09:50.33 ID:kvd+oL5/
末次由紀

漫画の錬金術師。
上田美和作品、スラムダンク、リベロ革命、アイドル写真集、グラビアを素材にして、
パッチワーク漫画を10年以上も量産し続けた、盗用の魔術師。

漫画家・末次由紀氏 盗用(盗作)検証

http://cabin.jp/k55yuki/

http://red.ribbon.to/~suetsugu623/
706名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 11:58:18.31 ID:JQN6zsec
ふと懐かしくなって読み始めたジャンプの封神演義1巻で
金稼ぎのために占いをはじめた主人公のもとに、急いでいるので先に占ってくださいという美人の女妖怪が来るんだけど
それに反発するブス集団を周りの男モブ(顔のっぺらぼう)がぼこるという描写があった
今の漫画では無理な光景だよなぁって思った
昔は良かったなぁ
707名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 12:03:27.00 ID:JQN6zsec
ああ、女キャラを殴れって言いたい訳じゃなくて
昔はそんなに女ってだけで過保護にされなかった=相対的に男キャラの扱いも今ほど酷い訳じゃなかった
って事ね
708名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 14:22:24.23 ID:z1cOWWiU
ニャル子の主人公が類を見ないクズな件
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1335059730/
709名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 14:30:05.48 ID:xK1hM4pS
>>707

でもその美人は列を乱してるわけだよな?
それは放置するんだ
710名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 16:41:57.63 ID:FgFotOI/
女がピンチの時にそれを助けようとした男が何かに阻まれて助けられなかったときに、
助けてもらえなかった女が男をバカにしたりする展開を何度かみたことがある。
そう言う女って本当に何様なんだって思う、ギャグ描写だとなおさらむかつく。
>>708
こういうこという奴らって、もちろんシティハンターの香みたいな何度も助けてくれてる男に暴力をふるいまくる女にも文句言ってるんだよなw
711名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 18:57:41.35 ID:JQN6zsec
>>709
モブ男がブス集団を駆逐して、女妖怪は咎められもせずにさぁお先にどうぞって流れ(主人公は駄目だって強く言ってた)
まぁこのモブ男達もバカマ思考でどうかなとは思った
放置されたといえばそうだけど、上で挙げたのは元々、悪人の女妖怪が主人公との対面を果たして戦闘に至るというまでの繋ぎのシーンでの描写だから
女で美人だからどんなに傍若無人に振舞っても許されるとか、殊更にバカマ的な表現が強調されている訳ではないよ
712名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 21:41:46.99 ID:aXxn3SoB
封神演義は妲己が調子こいたからって理由でゲンコツ食らわされたり
悪徳ロリータが頭ぶん殴られたりと見た目性別に関わらず結構やってる
それを「女性なのにひどい・・・」みたいに性別を理由に咎めるフェミ野郎やクソ女もいないし
悪は性別問わず悪、敵は女だろうと敵って感じ
ギャグパートじゃなくても本気の戦いで「死ね」の一言で腹に槍ぶっ刺されて死んだ敵の女もいるし

案の定ゴミ豚共がニャル子さんの主人公をホモ呼ばわりしたりクズ呼ばわりしたか・・・これが性別逆転すればご褒美(笑)なんだろ?腐ってんな
性欲があるのは仕方ないけど、それに支配されて女性至上主義および男性差別すんなっつの
713名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 01:46:43.50 ID:DeRlkdFa
ラッキーマンのきれいだみよ?は外見が良いだけで内面は腐ってる描写が目立っていて
あれは作者のガモウも狙って描いてたようだ

あっさり意中の相手を鞍替えしたり
地球人として立ち向かった主人公が死んだら口汚く罵倒して敵宇宙人に引かれてたり
714名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 13:14:52.32 ID:itZAoIEi
>>713
あれは読んでてそれと解るからいいな
715名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 19:36:20.88 ID:BSegW/eN
>>703
今日‘あっちこっち,見た。
ほんわかしてた。
703が少しだけ勘違いしてるから念のため書いておくけど、
女が不遇な目にあえば男女平等ってわけじゃないからな?
あっちこっち1話では男キャラが理不尽な扱いも暴力も振るわれてないから
お団子頭がああいった扱いを受けなくても十分平等。
お団子頭が受けるツッコミ暴力は女→女だけど、コンクリの壁にめり込んだりと
結構過激だから、強いていうなら女性差別的ですらある。

まぁ、アニメ界全体でいえば男性差別的な作品のほうが程度もひどく
数も圧倒的に多いから、中和するには全然足りないけどな。
716名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 09:36:46.39 ID:NVqCAFB6
ちはやふるはカルタのように内容の薄っぺらい駄作アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317720913/
717名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 12:42:55.07 ID:WL66oAVN
バカマアニメ不買運動すれば良い

買ってから文句言っても聞いてくれないような気がする

でもならオタク辞めるのが一番かものような気がしてきた
718名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 12:47:27.83 ID:WL66oAVN
アニメ漫画だけの問題でもなんでもないんだよね
現実をトレースして>>1みたいなのばっかり溢れてるのだから


現実の女優遇をやめて男性優遇しない限りは男性差別表現は無くならないと間違いなく言えるね
719名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 19:45:07.72 ID:tHz7sQo2
恋愛映画も女を美化しすぎな感じがする
運命の人(笑)
720名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 23:30:44.14 ID:wjPbWIfD
別に女を美化することにそこまでイラつかないかな
へーそう・・・くらい。現実の女尊部分もはっきり言ってそんなムカつかない
「女性はこんな凄いんです!女性はこんな尊いんです!」言われてもあっそって感じ

ムカツクし問題にすべきなのは「男卑」の方、現実の女尊男卑にしたってまずは男卑をどうにかしないとどうしようもねえぞ
女美化そのものじゃなくて確実に付随する男蔑視が問題
アニメにしたってそう、特にラノベなんか「男卑」が凄まじい上根がバカマな萌え豚って人種相手だから男卑の加速が止まらない
作品内じゃ女にタコられて、作品外のリアルじゃ豚共に羨ましいからと叩かれて
女キャラにほんのちょっとでも擦り寄れば「クズ」女キャラの誘いを断れば「ホモ」
グッズが出れば「腐向け、誰得」

はっきり言うわ、一度女ヲタ辺りに乗っ取られた方が良いよ二次元は
一番いいのは男ヲタが男性性を尊重することだけど、ぶっちゃけアイツらのとめどない性欲がある限り無理
豚の男卑っぷりには正直我慢ならねーんだわ
721名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 00:32:01.35 ID:lNsqMQk4
人間は男と女のどちらかなのだから女尊は必然的に男卑なんだよ。
「女尊はいいけど男卑はダメ」なんてのは男性差別主義者の格好の言い訳になる。
「男を見下しているんじゃありません女性を賛美しているだけでーすwww」とな。

それはさておき、俺は以前から訴えているが、萌え豚への淡い期待など捨てるべき。
奴らは男の中でも男性差別と蔑視を最も強く受けているのだから、男性差別への反対勢力に
なるだろうと考えるのは甘すぎる。
奴らは自分たちの思考と利害を女と同じにすることによって、男性蔑視の対象から外れることが
できると本気で考えている。
男であることをやめれば女になれると考えている敗北主義者なんだよ。
実際は女と一緒になって男を馬鹿にして喜んでいる、最低最悪のみじめな男だ。
722名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 10:09:11.29 ID:tylnhCEH
>>720
女が凄いってのを演出するために
男を下げる展開を使うんだよな
女は凄い、男も凄いじゃだめなのかと
723名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 12:28:05.77 ID:3CDbBGlH
そうそう。
いわゆる百合や男性不在世界もそれ自体はどうってことはないんだけど
男性蔑視表現が付加されることが多いからムカつくわけだ。
逆にBLに女性蔑視表現が付加されてる事が多いというのならまだお互い様ということで理解できるが
そのような話は聞いたことがないし…
724九条 氷雨:2012/04/25(水) 18:11:01.15 ID:2SzrD4n5
>>723
仮にBLに女性蔑視表現があっても、市場規模が圧倒的に
萌え豚御用達の美少女崇拝アニメ>腐向けBL
だから、イーブンにはならないだろう。
萌え豚やバカマの女崇拝を社会レベルで抑制しなきゃアニメもまず変わらないだろうね。

サブカルチャーって、結局は現在の世相を反映するわけだし。
725名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 01:09:21.84 ID:YveLquYA
男性不在世界を求めるのは男性視聴者だからな…
女の敵は女というフレーズがあるが
男は女のそれ以上に男に対して厳しい目を持っている。
726 忍法帖【Lv=4,xxxP】 イケメン高学歴都会人 ◆A/3ax56jvE :2012/04/26(木) 01:30:07.75 ID:9ISSU4uG
>>652
殴られたアニェーゼやあわきんだって俺ら萌え豚がブヒるために可愛くキャラデザされてんだろ
それを顔殴っちゃう上条やイッツーってどうなの?って(作者、キャラ共に)批判されんのは当然だと思うわ
このスレのホモガキはそう思わないかも知れないが、普通の感覚では顔を殴る必要はまったくない
727 忍法帖【Lv=4,xxxP】 イケメン高学歴都会人 ◆A/3ax56jvE :2012/04/26(木) 01:40:57.55 ID:9ISSU4uG
>>481
そういや西尾作品の主人公でも七花だけは超絶フェミだよな(どがめの敵となれば女性でも殺すが)
まぁ西尾先生は男性差別を声高に主張する連中も女性差別を訴える人も鼻で笑ってそう
728 忍法帖【Lv=4,xxxP】 イケメン高学歴都会人 ◆A/3ax56jvE :2012/04/26(木) 01:48:06.33 ID:9ISSU4uG
>>722
駄目に決まってるでしょ。
凄い同士の中にも格差が生まれるんだから。
そもそも現実の日本が先進国()とは思えないほどの男社会だからこそ、
男を貶めなければ女性の凄さを伝えられないことに気づけ。
729名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 03:37:09.35 ID:HwQH+gC+
思えないも何も日本は先進国じゃありません。
一歩路地裏に入ればそこは前近代の田吾作ワールド…
730名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 09:12:09.77 ID:e4iNUopn
>>728
話がズレてますよ〜
いつもの構ってさんですか〜
731名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 12:15:17.93 ID:zaW+/gqp
>>730
何あからさまな釣りに引っ掛かってるんだよ
732名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 13:20:45.49 ID:e4iNUopn
後釣り宣言いただきました
733 忍法帖【Lv=4,xxxP】 イケメン高学歴都会人 ◆A/3ax56jvE :2012/04/26(木) 13:42:12.66 ID:GgdqOxCr
>>730-732
何このキチガイ
734名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 15:16:46.70 ID:Qr81xNpt
735九条 氷雨:2012/04/26(木) 16:48:48.45 ID:37/w8GAR
>>727
最近のめだかボックス見てるとちょっと男性差別寄りかな〜とわ思う。
女キャラクタもちょっと多すぎ。
それと関係あるかは分からないが、最近、ここ一年間ぐらいの展開も面白くないし。

ただ戯言シリーズや人間シリーズ、あれはよかったね。よかったよかった。
736名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 17:32:21.54 ID:pUWStT7k
日常系のアニメや漫画には主人公が男性なのが思い浮かばない

サザエさんとかちびまる子ちゃんとかの
クレヨンしんちゃんなんか違うし

男性は戦わされて傷ついて死ぬだけ
737名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 18:36:46.44 ID:7haR60Gy
銀魂・・・・は日常系ではないな
結局「本気を出せば強い」ことで「救われてる」とされて
しかもその「本気を出すシーン」が存在するからこそ受け入れられるって
なんだかめんどいね
そこまでしないと日常の適当さを男性キャラで描くことが許されないのか
738九条 氷雨:2012/04/26(木) 18:44:06.48 ID:es9VfgbS
さよなら絶望先生は?
739名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 19:23:22.78 ID:7haR60Gy
あー
良い線行ってるけどあれって望先生自体はコメディリリーフみたいなところもあるしなあ
生徒が男女関係なくツッコミ入れられてる所は評価するけど
740 忍法帖【Lv=4,xxxP】 イケメン高学歴都会人 ◆A/3ax56jvE :2012/04/26(木) 19:50:45.23 ID:e2CLtDEE
>>736
あっちこっちはイケメンハイスペックモテモテ野郎が主人公だよ

なお叩かれとるもよう
741 忍法帖【Lv=4,xxxP】 イケメン高学歴都会人 ◆A/3ax56jvE :2012/04/26(木) 19:55:01.18 ID:e2CLtDEE
>>735
確かに戯言時代はアンチ男性差別?とすら思えたけど随分作風変わったよなw
でも西尾の場合今も昔も本当に強いのは女性ばかり
そこが男が強いかまちーと最も違うところやね
742名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 20:17:26.36 ID:oFlDB+2y
フェイト・ゼロで敵の婚約者(女ね)を腕切断して拉致、人質に使った挙句に射殺ってのは、惨いんだけど異様にクールで痺れた。
743名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 23:25:25.65 ID:k1Ru/8eH
腐女子叩きってあるじゃん?あれって半数以上が「腐女子」じゃなくて男性嫌悪から来る男性キャラ叩きなんだよ、またはその趣味趣向叩き
男性は口では女叩きだ何だと言ってても、言ってる奴も性的な要素がある分野での同性に対しては親の敵かはたまたゴミクズのように嫌悪感を示す
俺含めここにいる男性のように性欲を抑えて不必要のレッテルを貼られた男性の立場なんて考えられない、そんな暇があったらブヒる
萌え豚の性の捌け口は当然二次元だから、そこで見るだけでもゲロ吐きそうな男性があろうことか二人でいるなんて許せないんだろうよ

仮に腐女子って存在がレズを求め、女キャラのカップリングを声高に叫び、男性声優をないがしろにし女性声優に歓喜する存在だったら
今のようにマナーだなんだを口実に腐女子叩きにはならんかったろうな、実際マナー終わってるのも多いけど
同士wwwwやっぱ女の子サイコーwwwwwってなっただろうな、腐女子のどうしようもない部分は看過されて終わり
結局豚共の男性性への嫌悪、そして自分たちが死ぬほど嫌いな男性キャラを好む腐女子の「趣向」の嫌悪が大多数
紛れも無く男性差別だよ、腐女子叩きも腐女子認定も
744名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/27(金) 01:06:14.69 ID:ESFwQbqZ
その通り。
「腐女子叩き」の書き込みをよく読んでみると、
そりゃ腐女子に対する嫌悪じゃなくて男に対する嫌悪だろと
言いたくなるものが多い。書いている本人は気付いていないようだが。
やはり萌え豚は男性蔑視思想の塊であるというわけだ。全くアホらしい事実。
745名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/27(金) 07:55:05.21 ID:pX/qUOGi
べつに男性->女の肉体的攻撃をしろとはいわんし見たいともいわん
だが女->男性への精神的攻撃の描写は野放し
ってのはどうなんだろう?とも思う
そもそも日本は暴力を口にするときに肉体的なものばかり言って
精神的な物とか野放しにしすぎだろ
746 忍法帖【Lv=5,xxxP】 イケメン高学歴都会人 ◆A/3ax56jvE :2012/04/27(金) 12:20:20.59 ID:UWvFmboO
意外と精神攻撃は批判されやすいぞ
ピンポイントで他人の嫌がることをするのが抜群に巧い
三日月夜空終身名誉死刑囚とか涼宮ハルヒとか、かなり叩かれたじゃん
747名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/27(金) 13:23:01.97 ID:zNF7WSYy
>>736
昔はフジ三太郎とかがあったな
748名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/27(金) 16:08:42.80 ID:SaQnBBHd
相当古いな
マンガ道場の鈴木義司(土管)のサンワリくんとかも同じ感じかな

749名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/27(金) 18:18:03.08 ID:T320o+jM
>>744
書いてる本人こそ気付いてるよ
露骨に男叩きをすると反発されるから腐女子叩きに
見せかけてるだけ
750名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 00:04:50.57 ID:g7Y7YL4V
>>726
確かに顔を殴る必要はないよ
でも顔以外を殴らないといけない必要もない
必要がなくても顔を殴られている男キャラはたくさんいるしね
それなのに女キャラが殴られたときだけそれを批判するのは男性差別でしょ
751九条 氷雨:2012/04/28(土) 01:19:12.96 ID:xSNbcERe
>>743
同意。加えると、萌え豚の男性キャラ叩きには嫉妬ってのもあるだろう。
ネット見れば解るとおり、すぐにピザだのチビだのと外見にコンプレックスが強い萌え豚だから、自分達の庭であるべき二次元にかっこいい男性キャラが存在するのは不愉快なんだろうな。

だから腐を口実に、萌え豚はとにかく男性美形キャラを叩き、制作まで腐媚び認定する。
人気投票で男性美形キャラが1位を取ると、今度は腐の組織票認定。
BLなんかも、美形でしかもホモの分際という自分達とは真逆の男キャラがかっこいいキャラ扱いされるのが不愉快なんだろうな。
752名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 01:27:57.19 ID:24CKOHy1
>>751
だろ?腐女子認定ってのは男性差別なんだよ、明らかな
例えばペルソナ4の人気投票があるんだけど
1位、主人公(男)
2位、主人公の相棒(男)
3位、ヒロインの一人
4位、ヒロインの一人
5位、前作のヒロイン

なんよ、これで腐の組織票だのなんだの言われまくってんだぜ?ググッてみ?上位の比率なんかむしろ女の方が多いのに
男性キャラがワンツーだからってコレだぞ、ちなみにどこをどう見ても1位2位の男性キャラ二人がワンツー取るってのは妥当ってくらいの出番と設定、人気投票前からコイツらワンツーは予想されまくってたってのに
どんな形でも、どんな分野でも、例えちょっとしたことでも女>>>>男にならない限り豚達は腐女子をスケープゴートにした男性叩きをするんだよ
753名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 02:20:32.02 ID:VZ93A7Q0
>>751
ラノベやエロゲギャルゲの主人公は見た目が
イケメンなの多いからそれは無いな
754名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 03:07:36.23 ID:xSNbcERe
>>753
ギャルゲやラノベの主人公がイケメンなのは、所詮三次元の我々から見た評価であって、あの世界での評価と必ずしも=ではない。
二次元とはそういう物。

例えばガンツの玄野は三次元から見たら超イケメンだが、漫画の中では冴えない平凡な奴という評価。主役だから恋愛描写は結構あるけどな。

ISの一夏はおそらく作中でもイケメン設定なんだろうが、本人が物凄く人格者&恋愛に無自覚だから、「ハーレムだが許せる主人公ランク」に入っていたりする。

萌え豚が嫌うイケメンキャラというのはラノベ主人公によくある類いのゆるキャラタイプではなくて、もっと三次元オタ女受けするタイプだろ。

まぁ、必ず嫉妬という理由が入っているわけではないが、そういう要因は実際ある。
腐女子だって、BLには露骨なくらい女キャラを出さず、触れさせないからな。
755九条 氷雨:2012/04/28(土) 03:16:07.16 ID:xSNbcERe
すまん、コテ入れ忘れた
>>752
ペルソナもだけど、ジャンプの腐認定も酷いよな。
子供も投票するから主役周りの男性キャラ人気が高いのは当たり前なのに、萌え豚から言わせたら全部腐の組織票扱いだから。

で、そういうオタに好きな男性キャラ答えるとホモ扱い。
男性キャラがメインの作品は全部腐向け、女性向けのレッテル貼り。
萌え豚は、オタクの男性は全員自分たちと同じ思考回路だと思い込んでるから、奴等に言わせれば豚以外は全部腐の責任なんだろうな。
756名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 03:20:24.94 ID:24CKOHy1
嫉妬じゃなくて嫌悪感が大半だと思うよ、豚達にとっては
男性キャラ、男性性そのものへの嫌悪感
男性キャラが女性キャラとくっつく、とかそういったことより男性キャラが女性キャラを差し置く、こっちの方が許せない輩が多い
例えば女性キャラを全ハブした作品が出てきて、嫉妬する要素なんか無くしたとする
奴らは嫉妬する理由が無くなったから叩かなくなるかな?いや狂ったように叩くだろうな、何故なら奴らにとっての汚物が集まって宝石が一つも見当たらないから
腐女子叩きも大半はコレ、中にはBLとか男性キャラ上位には文句無いけど腐の行いが悪いから糾弾するって奴もいるだろうがはっきり言って少数
大多数は「嫌悪感」からくる男性性叩きをすり替えてるだけ、腐女子って存在が仮に女キャラを愛する存在だったら叩きと認定は100分の1に減ると断言出来るわ
757名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 03:30:09.04 ID:24CKOHy1
追記

それを如実に表すのが豚お得意の「誰得www」ってワード
腐とか女オタって「男キャラが好き」であって「女キャラなんて無価値」、自分の性別に価値が無いとは決して思ってない
だから「男性向けグッズね・・・男性向けグッズかぁ、女性向けも是非!」みたいな態度が大多数
だが豚は声高に「野郎グッズなんて誰が得すんだよwwwwきめえwwwww」と叫ぶ、スルーして大好きな女キャラのグッズに目を向けるなんて出来ない
とにかく奴らは男性性が嫌い、だからスルーなんて出来ずに叩く、叩かないと気が済まない、本気で男性キャラのグッズは淘汰したいし中には男性キャラそのものを淘汰した奴もいる

俺は腐女子は嫌いだ
だがそれ以上に男性性が大事で男性の地位を下げる奴が嫌いだ
俺だって男だから女キャラは好きだ、でもそれ以上に男性性が大事だ
だからもう一度言う「二次元は一度腐や女オタに乗っ取られるか女性キャラがいない世界になった方がいい」よ、と
ぐうの音も出ないレベルまでやった方がいい
758名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 09:03:58.51 ID:B6vgIsvF
>>755
例えば上に出ている銀魂とかは
最初は人気が低空飛行で
男子の間でひっそり愛読されてたんだけど
男同士の関係萌えを持ち込んだ女子どもが目を付けてからあれだよ?
いまやそっち系統の女の方が声がでかいし
一概にあれこれはいえないだろう
俺が腐女子に抵抗あるのは、男性同士の関係性までも性的に消費するところだよ
あそこでは自分たちの認められない男性、男性と女性との関係は徹底的に下に見られる
確かに男性蔑視としての腐女子叩きも存在するだろうけど
そこまで単純な話じゃないんだって

>>756
俺は決して男性性をしょってない
今だと下手すれば草食系と切って棄てられてしまうようなキャラ設定でさえ
等身大で許され描ける世界も大切にしたいな
男性のありかたを広く認める事を求めたい
759名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 12:36:18.02 ID:HlpzNC5X
>>756
だよな。自分の性を正当化し尊重できない奴は自分自身も正当化できない。
そんな奴が実社会でどんな地位なのか高が知れる
760名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 13:11:44.50 ID:VZ93A7Q0
>>754
ギャルゲ主人公はあの世界でイケメン扱いされてるのばっかりだぞ
761名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 13:15:14.07 ID:5t9CPPgv
>>755
コテいれない方がいいよ
そのコテがついてると説得力が半減するから
762名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 14:46:01.66 ID:Xk51+Z8x
>>760
絵的には顔が隠れて見えないのも多いね
あとハーレムゲーも多いから
そういうゲームの世界ではイケメン扱いなんだろう
763名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 14:50:02.00 ID:Xk51+Z8x
なんか男性を弱い物として扱うな!って意味で男性差別表現やめろって人と
男性にもいろんなありかたを認めろって意味で男性差別表現やめろって人が混在してんの?ここ
昨日今日で腐女子に関しての意見ががらっと変わったのがなんか違和感あるんだけど
元々は女だけが一方的に男性を叩く裏で自由な表現を許されてるのが差別なんだって主張じゃなかった?
764名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 15:22:55.28 ID:bNI5n7Se
イケメン高学歴さんが規制事実作ろうと必死なんだろ。
なんで腐女子擁護の動きになってるのかさっぱりわからん。
765名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 15:42:15.09 ID:24CKOHy1
>>763
混在してるわけじゃなくて、どっちも主張してる人が大半だと思うけど?
男性にだって性的な目で見られる権利もあるしフィギュアが作られる権利もある

>>764
さっぱり分からんのは、言い方悪いけど日本語読めてないかお前が「男性差別」じゃなくて「女」を敵視してるからだと思うよ
第一、禁書のあの場面において女の顔を殴る必要は無いって言ってる男性差別主義のクソコテと一緒にしてる時点でお前何と戦ってるの?
腐女子擁護なんかじゃねえよ、一番いいのは「男性オタ」が「男キャラ」の多様性を認め、価値を認め、扱いの向上を求めることに決まってるだろ、現にそう何度も書いてるだろ
でも萌え豚百合豚ってのはそんな甘くねーのよ
女=敵って思ってる奴に言ってもわからんと思うけど
男性差別する男と、邪であれ不順であれ男性キャラに価値を見出す女、どっちが有益かって言ったら断然後者なんだよ、相対的にな
それくらい豚の声がデカイしそれに伴う男性キャラの地位って今現在で終わってんだよ

もう一度言うけど、萌え豚や男オタってのは男は偉い!だの惨事女に対してはクソだ何だと言いつつ、二次になると対照的に女性崇拝と男性差別を繰り返す男性差別主義者になるんだよ
女も一緒だ、現実の男は〜なんて言ってても二次のイケメン君に対しては惚れ込んでたりすんだよ
ここは二次元での男性差別スレだ、現実の男性差別スレじゃない。後者の方が男性キャラ需要を作り出す分有益だろ
766名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 17:17:02.45 ID:Xk51+Z8x
>> 765
所々は賛成できるけど、なんかスタンスの違いっていうか良く分かんないんだけど、
女を叩いてる!と言うときは女で、でも問題の提起の発端は腐女子叩きなんだ?
それってなんかズレてない?
二次元のマンガやアニメ、あるいは小説だってリアルの社会の影響は必ず受けるし
逆にマンガで流行った展開や風潮がリアルに影響を及ぼすことがある
ましてや出版物である以上、読者視聴者の視線やマーケティングは絶対無視できない
だからこそ、萌え豚と同時に腐女子の影響も考えようってのがこのスレだったと思うんだけどね?

君が怒ってるのはまるで腐女子の当事者としての怒りとしか受け取れないんだわ。ぜんぜんこっちに響いてこない
腐女子を叩いてるのは萌え豚だと言われてもぴんと来ない。だって俺自身萌え豚コンテンツとか大嫌いだし
あいつらの思考パターンも嫌いだからね
たぶん君は君の怒り方があるんだろうけどさ

>だがそれ以上に男性性が大事で男性の地位を下げる奴が嫌いだ
>俺だって男だから女キャラは好きだ、でもそれ以上に男性性が大事だ
あと、ここで言う男性性ってなに?これがさっきからずーっと疑問なんだけど
767名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 20:55:27.85 ID:G2xPdfRe
九条氷雨もそうだけど男のふりして男を叩く腐女子がほんと増えたわ
768名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 21:07:41.28 ID:TfIbmRRP
腐向けに描かれた男キャラ叩かれても「男が叩かれた」とは思わんな

あの男キャラって男って感じがしないもの
769名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 21:12:36.28 ID:G2xPdfRe
>>763
このスレの方針はあくまでも>>2-4
少し前からBL擁護やオタク叩きのような別の意図を持った連中が
「男性差別」の言葉を勝手に独自解釈して暴れているだけ。
770名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 21:23:35.06 ID:24CKOHy1
ああこりゃ無理だ、男性差別なんか無くなりっこねえな
>>767-769見て理解した
飽くまでコイツらの敵は女であって男性差別じゃねえもんな

いっちばんタチの悪いタイプの男性差別主義者だわ
771名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 21:45:36.51 ID:TfIbmRRP
はぁー・・・・

頭痛くなってくる
772名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 21:57:52.79 ID:vg3v01QJ
http://hissi.org/read.php/gender/20120428/MjRDS09IeTE.html

単に萌えバカ叩きがしたかっただけみたいだな。
773名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 22:07:52.85 ID:24CKOHy1
単にもクソも、萌え豚が男性差別主義の一旦を担ってんだから当たり前だろアホ
お前ら何で男性差別主義者擁護してんの?バカマなの?
774名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 22:15:58.20 ID:24CKOHy1
「二次元は一度腐や女オタに乗っ取られるか女性キャラがいない世界になった方がいい」

この部分が気にいらんのか?腐擁護だかに見えんのか?
だったら男性キャラ擁護なり、男性キャラの地位向上なり動けや豚共が
豚共が男性差別しなきゃ腐なんざ知ったこっちゃねえんだよ
現に豚共はあの有様だろうが、男性キャラが目立てば誰得誰得とのたまうゴミ共

それとも何か?萌え豚は男性差別しない!とか人それぞれ(笑)とか言うのか?あんな声がデカいのに
775名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 23:23:15.87 ID:Xk51+Z8x
いや今一番声でかいのは君だと思う
776名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 23:28:25.52 ID:Xk51+Z8x
>>769,770

だよね
最終的に性的な男をもっと増やせ!に話が収束していくから
なんか話が通じないんだよね
別の軸の上で会話してるみたいな
場を共有してないって言うのかさ
ここ1,2日ほどがらっと流れが変わったんで
あれっ?と思った
777名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 23:55:07.26 ID:24CKOHy1
>>776
>性的な男をもっと増やせ!

???????????????????
これは君の願望か何かかな?
男性でも性的な目で見られる権利があるし、それを「誰」得と切り捨てることは男性に価値が無いと言ってるのと同義
とは言った覚えはあるけど性的な男をもっと増やせ!なんて君の願望ぶつけられても困りますなぁ
778名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 23:55:47.95 ID:4D9B0Lxv
【腐女子の特徴】
1. 自分が叩かれるのは、自分がBLを擁護したからだと思っている。
2. 自分が叩かれるのは、自分の性別が女だからだと思っている。
3. 自分を叩いてくるのは、萌えオタのような声の大きい一部の連中だけだと思っている。

このID:24CKOHy1は全部当てはまるな。
779名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 01:15:32.68 ID:2BTaYe4e
>>774
男性差別をするのは萌え豚全体ではなく百合狂信者だと
何度も言ってるのに聞く耳を持たないよなお前
780九条 氷雨:2012/04/29(日) 03:21:42.16 ID:WC4lfBYi
>>768
じゃあどういう描かれ方なら男って感じするんだ?
781名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 11:15:10.46 ID:TpWpbzF9
男を装って既成事実作ろうとしたり
スレの趣旨曲げてまで誘導しようとしたり
どんだけ自己願望を実現したいんだろう
BLや腐女子の正当性を表現したいんならスレ違いだろうに
それ専用のスレッドを立ててそこで精一杯意思表示すればいい
ここのスレ住人の赦しが無ければできない趣味でも無いのに
782名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 11:17:58.91 ID:TpWpbzF9
>>779
そこひっくり返して
腐女子叩きをやってるやつこそが男性差別者であり萌え豚なんだ!って
変化球投げられても受けられないよね
魔球すぎる
なんでそんな方向から腐女子擁護しなくちゃならないのかと
783名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 12:28:09.69 ID:m0zNA1eD
>>781
BL擁護じゃなくて萌え豚百合豚批判だろ、何回も「男オタが男キャラを大事にすれば腐なんか入る余地も無くなる」って言ってんだろ?
そういう所だけ都合良くスルーすんのなお前
男を装ってこんな所で何の得があるんだよバカバカしい・・・

何で男性差別、同性による男性キャラ不要論に心痛めてる俺が女認定喰らってお前らと戦わなくちゃいけないんだよ悔しいなぁ・・・ホントに悔しい・・・
禁書の男女平等パンチの時だって上条だけ批判されて女の理不尽暴力はご褒美って言われてんだぞ?
人気投票一位だろうと男性キャラのグッズってだけで誰得だのいらねえだの言われるんだぞ?オエーとかウゲーとか言われるんだぞ?悔しいだろ・・・ニャル子さんの真尋に対する批判見てみろよ・・・女からのアタックを拒否るだけでホモ認定まで喰らってんだぞ?
どうしてそれに心痛めてる俺が腐女子認定喰らわなくちゃいけないんだよ・・・こういう風潮をどうにかしたいってだけなのに
男性キャラの多様性が認められ、価値が認められるようになって欲しいだけなのに
784名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 12:48:00.69 ID:LVsT9vxD
これで白々しくないと思ってるんならホントに頭おかしいな
785名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 12:53:02.21 ID:m0zNA1eD
もういいわ下らねえ、男性差別をどうにかしようなんて思ってる奴はいないことはよく分かった
フジョシガーフジョシーガーで誰得と言われてる現状や男性キャラがサンドバッグ化しつつあることには一切触れてこないしどうでもいいんだろ本当は
男性差別じゃなくて一生腐と戦い続けてろよアホ
786名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 13:36:51.14 ID:le5UYkfu
関係ない流れで済まんが、ニャル子の真尋への批判は酷かったな。
>>783とかぶるところもあるが、真尋は類い希なクズ主人公と言う批判、、
「ニャル子のような可愛い女にときめかないなんてホモか?」と言う批判など。
一方ニャル子は惑星保護機構という正義の立場であるにもかかわらず、
敵を平気で殺したり(しかも1話目はギャグ描写)するようなDQN。
作中で「お前の方が犯罪者っぽい」と突っ込まれたが、
視聴者に「正義を語って敵を殺すようなDQN」などと2chスレで多数の批判を受けることはない。
後は敵対して居るとは言え、兄が立ちはだかっただけでギャグ描写でバイクで轢いたりもしている。
これらが批判されないのは性別の力だろうか。
787名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 13:42:54.83 ID:m0zNA1eD
>>786
俺はその辺はギャグだから許せるんだけど
外部からの真尋批判がどうしてもムカツク、お前ら性別逆転したらご褒美だの何だの言うくせに男性には拒否権与えねーのかよと・・・

ニャル子という作品自体はいいんだけど、外部の声がひたすらに残念
788名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 18:16:35.18 ID:1HHS6b9F
アニメや漫画やゲームの男性差別を気にするのって二次元に幻想を抱きすぎてる証拠なんじゃないの?
そりゃ、二次元の女キャラだってその世界では女なんだから、根本的に男に求める要素は現実の女と大して変わらないに決まってるだろ。性別が逆でも然り。
どうせ会えるわけでも関われるわけでもないんだし、多少男性差別的だっていいじゃん。
そんなんで幻滅するなんて現実と二次元の区別がついてない証拠。創作物なんだからその辺はもっと割りきって楽しめよ。
789名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 19:12:01.29 ID:2BTaYe4e
>>783
男女平等パンチは支持する声の方がデカいだろ
790名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 19:16:44.61 ID:BpyVkMqQ
>>788
違うんだよ。
二次元と三次元っていうのは完全に隔絶されてるわけじゃない。
どういうことかというと、二次元は三次元の人間がつくってるものだから。
二次元の差別描写は三次元の人間に差別意識があるから生まれる。
だから怒りの矛先は二次元そのものではなくて、差別描写をつくる三次元のアニメスタッフや
それを良しとする視聴者に向けられているんだよ。
つまり現実の差別意識が目に見える形であらわれているのが二次元の差別描写ということ。
アニメキャラと会ったり関わったりすることはないけど、差別意識のある現実の人間とは
会ったり関わったりしていかないといけないから差別的なアニメや漫画があると不快なんだよ。



791九条 氷雨:2012/04/29(日) 19:24:24.77 ID:WC4lfBYi
>>788
時々お前みたいな意見の人間が現れるが、根本的に主旨がズレてるの解らないか?
楽しむとか、幻想抱くとか、そういう個人の嗜好の是非を議論するスレじゃないんだわ。

現実世界のバカマの男性排除・男性蔑視と全く同じ構図が今や二次元でも主流になってて、バカマや豚以外はそりゃ男性だって不愉快だろ、現実にさらなる悪影響を与えかねないから考えろって話してるわけ。

かつて、ハレンチ学園が女子児童を持つ親から現実の児童に悪影響だと批判の対象にされた事があった。気持ちは解る。
漫画アニメも一つの思想表現だ。
表現の自由は絶対尊重されるべきだし過剰な自主規制やバッシングは論外だが、現実の人間が不快感を覚える露骨な描写に対しては現実の人間だからこそ反論する権利がある。

楽しい楽しくないの問題ではない。
792名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 20:44:57.01 ID:le5UYkfu
>>788のような大して考えずに反論する奴が居るから困る。
793名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 21:36:03.96 ID:Eoze0611
>>788アニメだから多少の男性差別は許せって(笑)馬鹿なことを言うな
男女逆だったらこんな絶対事言わないんだろうね
典型的萌え豚マッチョ
ここにも湧いてきたのか
794名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 21:42:27.44 ID:Eoze0611
>>789俺に言わせりゃなにが男女平等パンチだかって感じだがな

そんなもん全然男性平等でもなんでもないと思う


見たことねーけど
795名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 22:05:33.99 ID:1HHS6b9F
だから、そんなに男女差別のある作品が嫌なら自分で男女差別がない作品を作ってそれにブヒブヒ言ってればいいじゃん。もしくは、男女差別の少ない作品を好きになるとか。そうすれば、不快な思いはしなくて済むじゃん。
創作物の差別表現は視聴者に悪影響を与えるからダメとか言うが、それを言ったらバトル物なんか人を普通に殺したりするしそれに悪影響を受ける方がよほどやばいじゃん。
そんなのに悪影響を受けるのもまた現実と二次元の区別が出来てない馬鹿なんだから放っておけばいいだろ。
お前らは、少しでも男女差別表現あっただけでいちいちその作品を嫌いになるんだろ?そんな創作物にまでいちいち幻滅して疲れないか?
そんな事で嫌いになるってのは少なからず二次元と現実の区別がついてない事を自覚しろ。ちゃんと、現実と二次元の区別がついてる奴は多少の差別表現くらいは割りきってる。
現実の女も嫌いで二次元の女も嫌いなんて一体どんな女なら許せるんだよお前らはwwww
796名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 22:06:51.89 ID:1HHS6b9F
>>793
性別が逆でも然りって書いただろ。男性差別だけじゃなく男女差別、もっと言えば差別表現全般に言ってる。
797名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 22:16:12.63 ID:1HHS6b9F
二次元なんかには行けないけど、その二次元だって差別や偏見、パワハラやいじめだってあるよ。
>>790が言うように二次元だって三次元の人間が作ってるからね。いわば作者の分身だし。
798名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 22:34:44.86 ID:B8z07lEt
>>795
バトルの表現や残酷描写なんてよく騒がれたりして、
消されたり和らげられたりして規制の対象になってるじゃねえか、
男を殴る暴力のギャグシーンなんかと違ってなw
つまらない反論しかできないならもう反論するなよw
799名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 00:20:47.05 ID:te0Zdepi
>>790
そこらへん何回も語られてるのに
あえて無視してる阿呆がいつも突入してくるよな
もう相手しなくていいんじゃないだとうかと思えてくる
800名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 00:21:55.23 ID:te0Zdepi
しかし似非男口調で怨念まき散らしたかと思えば
今度はキャラ替えて既に終わった話を蒸し返す
ほんと腐女子はきもちわるいな
だから嫌われるんだろうに
801名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 00:30:22.29 ID:iORljo1T
http://hissi.org/read.php/gender/20120429/bTB6TkExZUQ.html
http://hissi.org/read.php/gender/20120429/MUhIUzZiOUY.html

何だか白々しいにも程がある感じだな。
他所の板のdat落ちしたスレッドにあったレスだけど、
連休が始まっている事も含めて考えたらこれが本当のようにも見えるから不思議だな。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1321362370/132

>前回(「昨年?]又は「一昨年?」)の規制祭を踏まえて、創価・公明板で学会員が言ってたよ?
>規制で日本人がどんどん減っていくから、2ちゃんを我々の支配下に置こうってな。
>鯖の管理は勝手にやってくれるし、人材グループ毎に板も分かれてるし、
>創価学会の情報交換の場にしようだってさ。

・・・・ま、このレスの1番上2行のURLに挙げたIDの人物は実際は統一教会員かもしれないけどな。
802名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 00:40:08.54 ID:1CUrOsxJ
>>798
そういう規制する奴は現実と二次元の区別がついてないアホなんだな。それに女が男をギャグで殴るシーンが規制されないのはそれほど問題だと思う視聴者が少ないからだよ。
男が女をギャグで殴るシーンだって少ないけどたまにあるし。
要するにいちいち目くじらを立てるお前らは繊細すぎるっていうか悪い意味で純粋すぎんだよ。
お前らって気になった相手の悪い部分をちょっと見ただけで、幻滅するクズだろ?
はっきり言ってアイドルはうんこしないって妄想してるアホと同レベルだな。こういう奴等が犯罪とかやるんだよな。
803名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 00:54:46.60 ID:te0Zdepi
>>801
最初っから煽り半分で
腐女子擁護に話が移ってるしね
誰を敵としてるのかもうさっぱりだ

>>802
何回同じ話でループさせる気なんだよw
過去ログくらい読んどけ
804名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 01:02:14.58 ID:pFftCWHY
>>801
さすがに気持ち悪いぞお前
男性差別に興味無いならどっか行ってろ
805名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 01:04:09.56 ID:iORljo1T
http://hissi.org/read.php/gender/20120430/MUNVck9zeEo.html

>>803
・・・・ま、世の中の広さが分らないんだろうな。
まして>>802に挙げた宗教関係者なら
このスレッドで取り上げられる問題の存在自体を否定しにかかるだろうな。
806名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 01:05:59.13 ID:1CUrOsxJ
気持ち悪いのはお前らみたいな現実と二次元の区別が出来てないお前らだから。
どうせ良いと思ってた二次元キャラが男性差別的な事をちょっとした幻滅したクチなんだろ?
807名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 01:06:10.36 ID:iORljo1T
http://hissi.org/read.php/gender/20120430/MUNVck9zeEo.html

>>803
・・・・ま、世の中の広さが分らないんだろうな。
まして>>801に挙げた宗教関係者なら
このスレッドで取り上げられる問題の存在自体を否定しにかかるだろうな。
808名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 01:09:10.13 ID:1CUrOsxJ
腐女子?似非男口調?>>801の最初のURLは俺じゃないし。決めつけんなよ。
809名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 01:26:50.62 ID:77YJ1eqn
>>806
はいはい、どうせ今後も「二次元だから」とかつまんねー悪口とかでごり押しするだけなんだろ。
心の優しい俺はお前のようなバカでも見逃してやるから感謝しろ、もう来ない方が良いぞ。
810 忍法帖【Lv=7,xxxP】 イケメン高学歴都会人 ◆A/3ax56jvE :2012/04/30(月) 02:05:16.01 ID:LkfrYDuG
嫌ならアニメを観なきゃいいのにw

萌え豚の分際で男性差別がどうの生意気なんだよ
811名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 02:15:35.73 ID:iORljo1T
嫌ならこのスレッドに、ましてやこの板に来なければいいのに・・・・。

この板に、ましてやこのスレッドに来ている分際で
このスレッドの他人に対して「萌え豚」だの「幻滅」だの「クズ」だの生意気なんだよ。
駄レスを考えている暇があるならさっさとこの板から去れ。
812名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 03:59:11.73 ID:QOPjjLNX
>>806
その場合は二次元キャラではなく、その差別描写を描いたスタッフに幻滅する。
何度も言うけどキャラはただの絵でしかない。
絵そのものに人格なんてあるわけないから幻滅しようがない。
問題はそれをつくった現実の人間。


差別描写のないアニメだけ選んで見ても結局不快だよ。
だって自分の見ていないところで差別アニメはつくられ続けているわけだしね。
それって現実の人間の差別意識が変わってないってことだから。
813名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 07:48:49.51 ID:te0Zdepi
>>812
だな
目をそらしたり傍観するのは認めてるのと同じ事
むしろ無視できないのがオカシイって論法なら
このスレ自体を無視できないやつはなんなのって話になる
ブーメラン
814名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 10:48:28.01 ID:kT7vstKq
煽り方が一緒ですね


ここももう滅茶苦茶
http://c.2ch.net/test/-/gender/1335247740/i
815名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 12:00:04.56 ID:EsUqsgxp
うっかりケツマンコサンバを東京レインボープライドパレードで踊ってたら
大事な肛門を洗濯しちゃったわ

アナルセックスしてる同性愛者でゲイなら
肛門の身だしなみとスキンケアは得意なの
チンコにしたった青筋が浮き出すように筋トレしてるわよ
特に肛門には埃がついていたらダメ!
ケツマンコのレインボープライド!
ケツマンコを虹色に口紅みたいに塗って殿方の極太チンコを招き入れるのためね。
そのぐらいはケツマンコを誰にでもオープンリーに開いてる同性愛研究者も 肛門にスイカや野球のバットを出し入れしてる同性愛政治家も
アナルセックスのしすぎで肛門が脱肛してイソギンチャクケツマンコの
脱腸オープンリーレズビアン議員も
便秘だけど肛門にチンコを欲しがるホモのケツマンコオープンリーゲイ議員だって虹色の肛門を解放してエステも美容も熱心だわ。
816:2012/04/30(月) 16:58:42.88 ID:xkuhwyJ7
よ そ で や れ
817名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 00:06:05.97 ID:jMOiOHEr
しかし1日もスレを消費して自演してまで
あんな斜め上の論法で自己承認を求めるもんかね?普通
どんだけねじくれてるんだか
腐女子の居場所を叫びたいならせめてそれ用のスレを立てて
そこで精一杯叫んでれば良いのに
818名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 00:08:39.36 ID:om5U7d5w
いつまでも腐女子だかなんだかとバカみたいに戦い続けてるアホも大概だけどな
むしろそっちの方が腐女子の話に持っていきたいんじゃないかと思えるくらいその話しかしてないし
819名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 04:11:18.14 ID:WqV69ewM
「WORKING」の伊波まひるや「ベン・トー」の白梅梅みたいに、男性に傷害を負わせようとする登場人物が年々増えているのには閉口する。しかも彼女を「新種の属性」として喜ぶ男性がいるのにも驚かされる。
前者は、単に男性を殴るだけでなく、写真の男性見ると燃やしたくなる、オスの動物見ると惨い扱いするなど、あまりに男性を否定し過ぎだ。設定集によると「男には近寄るな」という父の言いつけを誇大解釈してしまったことが原因、あった。
だが、本当に男性が恐怖を感じる存在なら暴行どころかひたすら怯えて逃げ出すのが現実的だ。男性恐怖症なんて女性でもわからないし、現実にある症状でもない。
むしろ異性と接する免疫がないことを「恐怖症」と称すべきではない。女性恐怖症も然りだ。作者がどんな人か知らないが、フェミな匂いがして怖そう。
後者は、男子にはほんの些細な不届きでも致死に至りそうなくらいの傷害行為が、某ヨットスクールの事件を連想させる。女子には悪い行為をしても大目に見るなど、男性排除を目指すフェミニズムが禍いして、学級委員に相応しいと認め難い。
現実でも共学校での女尊男卑は広まっており、女子は掃除をサボっても注意しない、かわいいという理由で殴らないなど、理不尽もいい所だ。「学級委員として不似合い」と思わずに目を瞑ったり、「一応これも指導だから」と容認する教師陣もまた痛い。
「もし梅のような女子がいたら問題になる」と言いたいが、女尊男卑が当たり前になる今じゃマスコミが取り上げると、学校側は否定する以上に名誉毀損で訴えようとしてくる。
このような学校や人間に、男女平等や体罰容認について語り合う資格はない。
最近ではこのような登場人物にスポットを当て「ボコデレ」という属性を生み出して煽り立てられているが、他作品にも広めようとしても無理があるし、この言葉を生み出した奴も痛い。
伊波や梅を好きになり、その属性にハマっている男性ファンには「本当は見ていて辛いでしょ」と言わずにはいられず、彼らの将来が心配なってしまう。
彼女らがボコられるならともかく、主人公がボコられるなら「ボコマン」(「ボコって満足」の略)に変えた方がいい。
属性の名称はどうであれ、男性恐怖症と称して不必然に殴ったり、女子を贔屓して男子には傷害行為をするのは、フィクションであっても問題だし、それを面白おかしく描く原作者は人間として最低だ
820819続き:2012/05/01(火) 04:11:48.64 ID:WqV69ewM
東京都の条例も、18歳未満の登場人物を性的対象とした作品より、男性を虫や廃棄物と同等に扱ったり、男性には惨く仕打ちし、女性には大きな悪事も認めるくらい贔屓する登場人物(男性も含む)がいる作品こそ規制すべきだ
821819:2012/05/01(火) 04:28:03.19 ID:WqV69ewM
訂正
>後者は、男子にはほんの些細な不届きでも致死に至りそうなくらいの傷害行為が、某ヨットスクールの事件を連想させる

正しい文↓
後者は、男子にはほんの些細な不届きでも致死に至りそうなくらいに傷害行為をしているのが不愉快であり、その行為も某ヨットスクールの事件を連想させる
822名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 08:13:05.60 ID:n0UVEXvu
二次元で出てくる男性恐怖症・男嫌いの女・・・
男を見ておびえたり避けたりすることもあるが、
さわられただけでギャグ描写で殴ったり「男なんかクズ」などと悪意を持ってたりすることも多い。
二次元で出てくる女性恐怖症・女嫌いの男・・・
女を見ておびえたり避けたりすることがほとんど。

この傾向だけでフェミ臭さを感じられる。
823名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 15:47:57.20 ID:jMOiOHEr
リアルでも男はなんにつけ叩かれるからほんとに居場所ないよな
そのくせ暴力だの力の行使は男側だと思われ続けてる
女の方がよっぽど精神的にも肉体的にもサディストなのに
824名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 19:22:47.98 ID:5RCBWze3
>>796じゃあ最近のアニメや漫画で女性差別的な作品ってどんなのあるの?

女が理不尽に殴られて出血してもギャグにされて萌え豚がブヒブヒ言って女が殴られて萌えーとか言ってる作品があるの?

無いだろ?逆は腐るほどあるのに何故だか
なにが差別全般に言ってるだ。

差別されても男は黙ってろって言いたいだけだろうが
825名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 21:43:29.54 ID:5RCBWze3
>>796差別全般なんて嘘こくならもっとマシな嘘をコケよ


似非が
826名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 23:04:13.24 ID:+ahCje5c
ワンピースの女様神格化傾向がギャグレベルじゃなくなってきたから購読やめようかと迷い中。

サンジが狂い始めたあたりからほんとに狂い始めた
ちょっと笑えんわあれは
827名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 23:28:46.93 ID:jMOiOHEr
ワンピも女読者がばかにできない数なんでしょ?
そういうやつらに媚びてるんだろうな
828名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 23:30:51.16 ID:jMOiOHEr
>>824
796の戯言はそれが存在していればの話だよな
実際には存在してないんだから話が成立しようがない
無い物を対論として持ってきてる癖に差別全般がどうのなんて言われても困るよな
829名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 23:31:03.90 ID:om5U7d5w
>>826
あの漫画は病気だから
登場する女はハンコックやナミのような奴から地味なたしぎにまで、ほぼ全員に男が目をハートにしてよだれ垂らす
一方で女の目を奪うような華のある描写をされてる男性は全然いない
それどころか女も圧倒的に綺麗な女に目を奪われる描写が多い、女ヶ島とかゲロキモイわ
まさしく女尊男卑だよあれは・・・個人的に男卑な作品はたくさんあれど、あれ程までの女尊+男卑な作品は滅多に無いと思う

サンジは言わずもがな、敵の女くらい倒せや腑抜け、仲間が危機なんじゃねえのかよ
こいつにとって仲間ってその程度なんだ
女好きキャラってほぼ100%の割合で男嫌いなんだよね、野郎はどうとか言って悪い扱いをする
男好きキャラって女嫌いは全然いないのに、同性に女の何たるかやイイ男がどうたらとアドバイスするようなキャラが大半

テイルズのロニってキャラは女好きだけど男嫌いじゃなく、すごくいいキャラだった
一方ゼロスってキャラは女好きで主人公除く男嫌い、ことあるごとに俺様野郎はどうでもいいんだわ・・・とか言っちゃう
どうして男嫌いを付加するのか、どうして女好きだけじゃいけないんだ
830名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 23:38:15.79 ID:om5U7d5w
>>827
その辺よくわからんのだけどさ
いわゆる女読者ってのは男キャラが雑な扱い受けて女キャラ優遇に喜ぶの?
女キャラが雑な扱いってのは無いにしろ、男キャラの優遇は望んでるんじゃない?キチガイフェミババアでも無い限り
女読者のために女キャラ優遇ってのは煽りでも何でもなくちょっと理解しかねる

なら君と僕。とか薄桜鬼とかテニプリとかあの辺は失敗なのかな
831名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 14:29:04.85 ID:NCp2Fhpt
>>830
喜ぶと言うより安心感じゃない?
女キャラが攻撃されることはないし
女キャラは女性崇拝的に描かれてるし、絶対的な安全圏にいる
で、そこから男性キャラ同士の関係だのキャラ萌えだのを俯瞰できる
832名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 14:49:14.99 ID:3h3323Pw
>>831
なるほどなー
女尊、女性キャラ優遇を女が求める理由は分かった

じゃあ男卑が女読者に与える利益って何?女尊作品より個人的には男卑が酷い作品の方が目立ってる気がする、ワンピースみたいに女尊男卑な作品もあるっちゃあるけど
俺的にはこれこそが「誰得」だと思うんだが・・・女にとっては萌え対象の減少に繋がるだろうし、男読者的には胸糞悪いにも程があるし
もちろん、男性差別主義者や萌え豚百合豚の類は知ったこっちゃないけど
833名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 17:46:46.99 ID:5xIbOnJ3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335946300/l50


14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/02(水) 17:21:20.85 ID:qH2+vR2T0
女にフォーク刺すとかドン引き

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/05/02(水) 17:43:44.17 ID:BQdfkv9P0
ニャル子は可愛いのに主人公に感情移入できなすぎるのがダメだ
あんな可愛い女の子に対してフォーク刺したり、セックス迫られても拒否ったりとか意味不明すぎる
完全に主人公はゲイじゃねーか



  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
834名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 19:27:36.24 ID:9NMJ4h9q
>>833
まぁ、予想通りだけどね。
今のこの時代に女をフォークで刺して、誰も何も言わなかったら逆に不気味。
それよりも人気があるってのが意外。
自分はニャル子さん好きだけど、ここまで周りに受け入れられるとは思わなかった。
ニコニコ動画の再生数が異常にのびてる。
ステマもあるだろうけど全てがそうだとは思えないし。
835名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 19:32:12.13 ID:3h3323Pw
>>834
女をフォークで刺したことへの物言いならまだしも
女に迫られたのを拒否したから、あろうことかゲイ認定ってのは死ぬほど腹立つんだけど・・・
据え膳食わぬは男の恥って言葉は無くなればいいのに
836名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 20:09:11.53 ID:3h3323Pw
ニャル子について色々見て回ったけど
一部のゴミ豚は既に主人公のことホモって呼んでやがるんだな・・・マジ死ねよ豚共が
男キャラには女キャラを引き立ててサンドバッグになる以外の権利無しかい
837名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 21:58:29.41 ID:alYszrZB
根っから、男に人権があるなどとはかけらも思っていない連中が多すぎるんだな。
だから、男性奴隷制の存在に気付いた人間と、気付いていない人間とでは
あまりに意識が変わってくる。
ちょうど今N速+板に、女に繰り返しレイプされた男のニュースのスレが立っている。
男に人権があるなどと思っていない人間は、このレイプを「ご褒美」とか平気で言っているが
ひとたび男性の人権を考えるようになった人にとって、こんな反応は吐き気を催すほど酷いものだ。

しかし、これはこの数十年で突然出てきたものじゃないよ。
はるか昔から、男の人権と生命は軽視され続きてきたんだよ。
この数十年でより酷くはなったがね。
これから必要なのは、奴隷解放運動であるということをきっちり認識すべきだ。
838名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 22:49:35.79 ID:3h3323Pw
>>837
>このレイプを「ご褒美」とか平気で言っているが

当の男がこれだからなぁ・・・ここにいるみんなのように全員とはもちろん言わんが、レイプをご褒美という女は皆無な訳で・・・
性犯罪一つとっても女は同性を庇う傾向にあるけど、男は少なからず羨ましいだの邪な考え持つ奴がいるし男側を責めて女庇う奴もいる

この「性欲」って重要なファクターだと思うんだよね・・・女性専用車両から二次元での男性の地位が低いことまで
女尊というより「男卑」に関係してくるファクター、つまり男性が軽んじられる結果をもたらす
「女性にこうしなくちゃ!」っていうより「男なんざどうせ〜だからこんな扱いでいいでしょ」って感じ
これは生物学上仕方無いとは言え、AVやエロシーンで男性は「男体」を死ぬほど嫌うけど、女は女体を嫌わないし
性関連になると途端に男性の地位ってのは地の底に落ちる、当の男性自身が男を排除したがるから
性欲は性欲で三大欲求の一つで重要なもんだから、その分野で不利ってのはかなりデカい、性関連以外の他の分野にまで波及してリアルでも二次元でも「男卑」が加速する

ちっとその性欲を抑えて同性の地位向上、差別打破に動いて欲しいんだがなぁ・・・現状てめえの性欲に基づいて「羨ま、ご褒美、女の子の誘いを断る奴はホモ」だからなぁ・・・
嘆いても仕方ないことだけど、何で神は男性と女性の性欲を平等にしてくれなかったんだろ・・・求める性と求められる性なんて関係にしちゃったんだろう・・・
839名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 23:15:21.85 ID:TzP6Hw1a
性欲ってのもいい加減なもんだし
睡眠欲や食欲は生きる為に絶対必要だけど性欲ってそんなに必要かなとも思う。
性欲は文化的に作られるって聞いたことがあるし

別に俺は性欲抑えろなんて言うつもりは全部ないけど
840名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 23:50:15.80 ID:4Ok1PKPp
無駄に欲求煽っておきながら、お預け。
ヤりたきゃ金出せ。
で商売にされてるからな性は

男性への冒涜だろこれ
841名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/03(木) 00:32:39.03 ID:bwPJ14fl
>>838
長期的にはそれを根底から変えるかもしれない発見が、今世紀初めにあった。
それは「ドライオーガズム」
詳しくはぐぐるか、bbspinkのオナテク板のスレでも見てくれ。
これが普及するにはまだかなりの時間がかかるだろうが
広く普及すれば、そーゆー状況が根底から変わるかも知れん。
842名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/03(木) 00:36:51.99 ID:bjeE/4uZ
>>841
それはどうなんだwwww俺も一年以上ドライを楽しんでるけどさwwww
女イラネっていう状況になればまあ、確かにかなり変わるだろうね
今まで男性を冷遇し続けてきた世間様や女様その他が一斉に焦り始めるな

性欲ってデカいよな・・・デカすぎる。女尊男卑に傾くのも男尊女卑になるのも、男女平等になるのも男性の性欲次第と言っても過言じゃないかもしれないくらいに
段階のエロジジイだって女の子にモテたいから女優遇とかザラだし
843名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/03(木) 02:09:44.37 ID:MB3AnWli
>>833-836
何だかんだ言って2ちゃんもDQNに憧れてる奴が多いからな。DQNを異常に嫌うかDQNに憧れてるかどちらかって感じ。
漫画アニメでも好青年なキャラよりDQNキャラの方が嫌われなかったりする事が多いしな。冴羽りょうなんか全然嫌われてないし。
基本的に男はちょっとおとなしいだけでキモヲタやコミュ障扱いされるし、2ちゃんはキモヲタとかコミュ障の基準が厳しすぎる。
ちゃんと言葉のキャッチボールが出来ててもおとなしい性格ってだけでコミュ障とかキモヲタだもんな。
844名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/03(木) 03:00:59.89 ID:R/sZMXJO
確かに、838も言っている通りで
男女の性欲の強さの差と、能動的か受動的かといった形の差。
それが今の男尊女卑に与えている影響はかなりのものだと思うよ。
わかりやすい差別から、普通の人は意識しない有利不利といった立場の違いまで。
どうしたって求める側のほうが求められる側よりも下手になる。

だからといって、この掲示板でたまに見かける性欲自体を否定する考えは良くないと思うんだよね。
なんでかというと、性欲自体の否定はそれを望まずにその身に備えさせられている
男性自体の否定になるから。
性欲を汚らわしいとすることが、すでに男性差別だと思うんだ。




845名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/03(木) 03:07:13.75 ID:bjeE/4uZ
>>844
否定はしていない、俺だって性欲は持ってる
けどここの人たちは「抑えて」男性側の視点に立ててるじゃん?理不尽な差別に文句言ってるじゃん?
それを望んでるんだけど、萌え豚達の自分の性別への誇りに極わずかだけど望み持ってるんだけど、最近無駄だと分かりかけてる

でもちょっとこのスレの趣旨とずれるけど、女尊男卑って男性の性欲によって支えられてる所がかなり大きいから
女の代用品でも出来ちゃったら色々面白いことになると思うんだよねー、科学が先か、男性が団結して男性の味方をして女尊男卑解消が先か
はたまた俺が死ぬまで何も変わらないままか・・・
846名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/03(木) 03:08:35.46 ID:R/sZMXJO
>>844
3行目、間違えちゃった。
男尊女卑じゃなくて女尊男卑ね。
847九条 氷雨:2012/05/03(木) 10:15:30.86 ID:IQdqsOin
性欲を抑えるのはいいこと
848名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/03(木) 13:57:06.58 ID:6pC5lYtX
>>845
科学的には人工的な産み分けが既に可能になってるぞ
その気になれば男女比1:4くらいにして女の価値を
下げてしまう事も可能なんだよ現時点で
だから科学が先とか関係ないよ
人工子宮が生まれようがクローンで女を大量生産出来るようになろうが、
それを管理側が認めなければ意味がない
849名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/03(木) 14:06:46.53 ID:6pC5lYtX
>>838
男が好きな輪姦やレイプ系のエロは男が居てこそ
成り立つものだから排除とか無いだろ
850名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/03(木) 14:21:47.45 ID:6pC5lYtX
スポーツや戦いを描いた漫画だと、鍛えられた筋肉質の男の体は
肯定的に描かれるが、萌え系だとそれがキモい物となるんだよな
どちらも男向けなのに正反対な扱いになる
851名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/03(木) 15:46:21.28 ID:0tAo86nI
読者層が全然違うからな
852名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/03(木) 15:57:29.10 ID:NQ3QiP1C
>>847だから良くないんだよ
勝手な事を言うな
抑えればどこかに出るんだよ
853名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/03(木) 18:22:46.11 ID:Yqf809i6
>>847
さあ、パン売りの荷車を牽く仕事に戻れ。去勢ロバw
854名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/03(木) 19:02:42.56 ID:R/sZMXJO
>>845
ああ、ゴメン。
845が性欲を否定しているとは思ってないよ。
過去にこの掲示板でそういった書き込みを見たことがあったんだ。

あと男性差別の原因の1つが性欲というのはうなずけるんだけど、
性欲の強弱よりも本人の性格が大きいんじゃないかな。
僕自身は並以上に性欲が強いと思うんだけど、男性差別は大嫌いだしね。
まぁ萌豚から性欲を取ったら男性差別をしなくなるというのは当たってるだろうけど。
855名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/03(木) 19:32:49.47 ID:6pC5lYtX
百合豚はエロ「しか」楽しみがないからな
856九条 氷雨:2012/05/03(木) 21:11:38.82 ID:vp3CqFMX
>>852
ではどうするの?
このままじゃ一生、獣と同じ扱いしか受けれないよ?
857名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/03(木) 22:06:33.71 ID:NQ3QiP1C
>>856意味不明です

性欲=獣
動物には発情期ってのがある、一年中発情してるのは人間だけ
凄い短絡的

あのね普通に人間が持ってるものを抑えつける事自体凄い差別なんだ

それも片方の性別だけ一方的に抑制なんてなにが言いたいのかちょっと分からない
858名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/03(木) 22:09:44.32 ID:NQ3QiP1C
九条さんあんた美少年だチンコだって言ってる人でしょ?


あんたこそ性欲少しは抑制したら?

あぁ女の発情は良い発情か(笑)
萌え豚と一緒の考え方だったね

ごめんね
859名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/04(金) 01:25:54.98 ID:xOqqKbK0
>>856
性欲自体は何も汚らわしいものじゃない。
だから、それをもっているという理由で男性を獣扱いするのは男性差別なんだよ。
改める必要があるのは性欲のほうではなくて、差別する側の考え方。


汚らわしいのは性欲ではなく、その性欲を歪んだかたちで満たすために
人を傷つけようとする悪意のほう。
性欲は必要なもので、男性がそれをもっていなければ
女性がその役割を担わなければいけなくなっていたはず。
つまりどちらかが負担しなければいけないものなんだよ。
860九条 氷雨:2012/05/04(金) 01:46:11.39 ID:vtDylE3Z
>>858
「氷雨」にも色んな「氷雨」がいますから。
恥ずかしながらそのような「氷雨」もいる。
だが、ボクは違う。性欲を憎み、見下す個体の「氷雨」である。
861九条 氷雨:2012/05/04(金) 01:53:55.21 ID:vtDylE3Z
開き直るな、馬鹿ども。

>>857
>それも片方の性別だけ一方的に抑制なんてなにが言いたいのかちょっと分からない

女は十分抑制出来てるじゃんか。
男が抑制出来てないから、こういう事言ったの。
男が性欲を抑制、コントロール出来てたらこんな事言いません。

>>859
>>856
>性欲自体は何も汚らわしいものじゃない。
→汚らわしいよ。

>だから、それをもっているという理由で男性を獣扱いするのは男性差別なんだよ。
>改める必要があるのは性欲のほうではなくて、差別?%
862九条 氷雨:2012/05/04(金) 01:54:24.93 ID:vtDylE3Z
開き直るな、馬鹿ども。

>>857
>それも片方の性別だけ一方的に抑制なんてなにが言いたいのかちょっと分からない

女は十分抑制出来てるじゃんか。
男が抑制出来てないから、こういう事言ったの。
男が性欲を抑制、コントロール出来てたらこんな事言いません。

>>859
>>856
>性欲自体は何も汚らわしいものじゃない。
→汚らわしいよ。

>だから、それをもっているという理由で男性を獣扱いするのは男性差別なんだよ。
>改める必要があるのは性欲のほうではなくて、差別する側の考え方。
→開き直るな。
性欲自体を全く改める必要はない、とは言わせない。

>汚らわしいのは性欲ではなく、その性欲を歪んだかたちで満たすために
>人を傷つけようとする悪意のほう。
→いやね、それが一番悪い事だとわ、ボクも思うけどさ。
性欲は自然と、それに繋がりがちなの。分かる?君達には分からないか。

>性欲は必要なもので、男性がそれをもっていなければ
>女性がその役割を担わなければいけなくなっていたはず。
>つまりどちらかが負担しなければいけないものなんだよ。
→何を根拠に言っているの?
仮定の話なんて、説得力ありません。
863名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/04(金) 03:07:53.94 ID:i4hKjAdi
スペースコブラは女キャラが沢山出てくるし主人公も女好きだが、
悪党の女は容赦なく射殺する
そして男をかっこいいものとして描いてる
女好きなのが悪いわけじゃなく、女好きが行き過ぎて
女の悪辣な行為を肯定したり、男を否定するのが
ダメなんだよな
864九条 氷雨:2012/05/04(金) 05:50:34.01 ID:27M4Arn1
コブラいいよね。あれは最近のワンピースより男のロマンを解ってる。レディとかクリスタルボウイも良いし、脇役も一々味のあるデザインしてるんだよな。
寺沢武一の漫画ってCG使うとか技術的な部分だけじゃなく、作風や世界観がもっと少年誌でオマージュされても良いと思う。
少年誌とSFって、意外にも昔から相性悪いんだよね。
例外はあれど、
少年漫画=ファンタジー物
アニメ=SF物
という住み分けが自然と出来てしまった。

まぁ、萌え消費産業は節操無く両方取り入れてるわけだが。
865名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/04(金) 12:18:39.21 ID:dKbJMy59
>>861-862
さあ、パン売りの荷車を牽く仕事に戻れ。去勢ロバw
866名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/04(金) 14:41:33.46 ID:VMs/wU30
「性欲=悪」なんてキリスト教原理主義みたいな考えのバカには何を言ってもムダみたいだな。
ま、どんな宗教も違う意味で害毒だけどキリスト教は人類に害しかもたらしていない感じだな。
867九条 氷雨:2012/05/04(金) 17:47:18.46 ID:56bo9D+d
>>866
性欲自体を批判しているのではなく、性欲をコントロール出来ない事を批判していると何度言えば。
868名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/04(金) 18:10:41.67 ID:1MCszOuU
出ました性欲をコントロール(^_^)

管理売春でも利用しろってか?
男性をコントロールしたいだけだろうが!
869九条 氷雨:2012/05/04(金) 19:23:26.50 ID:56bo9D+d
だからさ、何故コントロールする事をそんなに拒むの?
それを引き換えに男性差別が無くなるんだったら、安いものじゃん。
870名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/04(金) 20:47:59.04 ID:DU5trbXj
>>833
すくなくともゲイは女が恋愛対象じゃないってだけで
女を嫌悪しつつ恋愛の代替として男性を選んでる訳じゃないな
確かにミソジニー的な同性愛者もいるけど
二重に理解してないバカなんだなこれの ID:BQdfkv9P0は
871名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/04(金) 20:55:32.42 ID:DU5trbXj
>>869

性欲をコントロールするなら男女関係なくやってもらいたい
今の女だけが性欲を全開できて
男性は否応なしに叩かれると言うこと自体が不均衡だし
872名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/04(金) 20:59:32.50 ID:DU5trbXj
>>862
性欲自体が汚らしいってより
性欲に執着しそれに踊らされたり
自由であることを言い訳に性欲を野放しにしてるやつが汚らしいとは思うな
ブッダも言ってるよ
肉食自体がなまぐさではない
肉食に心とらわれむさぼる事がなまぐさなんだってね

ただ性欲自体はあくまで性欲だよ
それ自体が良いか悪いかというのは人間の浅知恵
そこらへんを否定するとおかしなことになる
873九条 氷雨:2012/05/04(金) 21:43:43.99 ID:56bo9D+d
>>871
だから、女は全開になんてしてません。
しかし、男はしてるじゃん。
不均衝なんかじゃないよ、ちゃんと考えて発言してます。
874名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/04(金) 23:01:49.47 ID:DU5trbXj
>>873
>だから、女は全開になんてしてません。
>しかし、男はしてるじゃん。

その基準が男と女で違うから平行線なんだろうな
俺からみると女性向けファッション誌ですら
女性性の安売りや都合の良い記号の氾濫に見える
もっと気にしてる人は、目に付きやすい所での
男性向け性消費雑誌は規制が唱えられるのに
女向けのそれはなんで規制が言われないの?って話になるだろうし

そもそも全開じゃないとか言われても
どういうつもりで全開じゃないって言ってるのか全然伝わらない
男性が日々自分の性欲とどう付き合い、どう折り合いを付け
自分を御しているかを全く無視してるようにも受け取れる
ラブピースクラブみたいな、男性をセックスの道具として女性上位セックスを標榜するやつらもいるしね
875名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/04(金) 23:03:13.50 ID:Ofvu471V
女が全開にしてなくて男が全開にしているというソースは?
876名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/04(金) 23:08:36.50 ID:DU5trbXj
>>854
俺の経験上女の性欲は男のそれよりもっと深い、業の部分だなあ
それを否定する女はまだそれを知らないか知ろうとしないか
外聞を気にして知ってて目を背けてるやつだけ
欲望の深淵を知っている分だけ女の方が性欲に対しての恐ろしさも知ってる
だから男のそれに対しても、抑えろ抑えろと言うんだろう
実は男の性欲って愛情や欲求よりも排泄行為に近いと思うんだけどね
男の性欲もだからこそ難しい。愛情や心とは別の所に存在してるから
愛のない射精行為に付き合わされる方はたまったもんじゃない
あえて端的に言うと男の業は、仲間への連帯感と自分の趣味
女の業は、愛情欲求と性欲
877名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/04(金) 23:14:16.10 ID:DU5trbXj
>>858
九条氷雨は確か複数人が勝手に名乗って良いオープンコテハンだったはず
だから毎回毎回が同一人物だとは思わない方が良い
878名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/04(金) 23:54:31.52 ID:dKbJMy59
>>807
一匹だけアホがいるがなw
879名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/05(土) 01:29:34.97 ID:s4WdaGJc
>>862
>性欲自体は何も汚らわしいものじゃない。
→汚らわしいよ。

>だから、それをもっているという理由で男性を獣扱いするのは男性差別なんだよ。
>改める必要があるのは性欲のほうではなくて、差別する側の考え方。
→開き直るな。
性欲自体を全く改める必要はない、とは言わせない




こっちのほうの氷雨は大分男性差別的な考えをもってるみたいだね。
開き直るというのは性欲が汚らわしいという前提がないと言葉としておかしいよ。
性欲自体は何も汚らわしいものじゃない、という僕の書き込みに対して
汚らわしいよと書いてるけど、その考えが男性差別だということに気づいてる?
ここを改める気が無いのなら、それは男性差別を肯定してることになるわけだから
866じゃないけど、差別主義者には何を言ってもムダだなと思っちゃうんだけど。



あと念のために聞いておきたいんだけど、
「性欲自体を全く改める必要はない、とは言わせない」
っていう書き込みの性欲っていうのは、性欲が原動力となって起こす行動のことじゃなくて
性欲そのものを指してるんだよね?
もし性欲そのもののことだっていうのなら、そもそもそれは自分の意思で発生させてるわけじゃ
ないから、脳を直接いじったり去勢したりでもしないかぎり必要のあるなしに関わらず
改めようがないと思うんだけど。
880名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/05(土) 01:36:09.64 ID:WtVN4nyQ
二次元で性欲が強い男は「ギャグだとエロ関連で殴られても良いようにそうしてある」
「そうされることが多いから根拠などはないがまねして男の性欲を強くする」
とかその程度の理由で男がエロくされてるようにしか見えないがな。
881九条 氷雨:2012/05/05(土) 02:28:03.38 ID:sDFeOk50
>>880
大した理由は無いんだよな。
最近のゲームやラノベ等でも、ただ萌え豚狙いの美少女キャラを持ち上げる為に、
対比する男性キャラを情けなく描いたり、カッコ悪く描いたりする。

昔の格闘漫画で、スリムなイケメンが厳つい大男を秒殺する事でイケメンの強さとかっこよさを描いてる物が多かったが、
これと同じ事を萌え豚は美少女でやってる。

で、そんな萌え豚に自分自身が男性である事と美少女崇拝は矛盾しないのか?と聞きたいくらいだったが、
最近のコスプレ女装とかまでやってる萌え豚を見るに、どうも美少女キャラそのものに自己投影してる連中までいるみたいだな。
こうなってくると、萌え豚と腐女子は本当に同じベクトルになってきていると痛感する。
それでも最大の問題は萌え豚のバカマ的発想の押し付けである事に間違いは無いが。

夢無くなったよな、二次元も。
882名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/05(土) 10:57:34.10 ID:PKF8eNRG
だからそのへんの手法ってのは
男性がまだそれなりに強いって幻想が生きてた頃だから意味あったんだよ
笑いの形式の一つで、権威を引きずり下ろす描写ってのは定番なんだ
それをラブコメやギャグでやるのが「新しい」とされた時代があって
で、時代はすでに移り変わってるのにもかかわらず定番の展開として使ってる鈍感なやつらがいるわけ

ダメおやじが良い例であれはカミナリオヤジがまだギリギリ生き残ってた時代に
あえておやじを下げることで笑いを呼んでた(といっても描写自体はえげつなくてブラックだったけど)
ところがあるときを境にそういう描き方をぱたっとやめて、なぜか社長の椅子が転がり込み
オニババたちは良い家族になってしまった
その頃には父親の地位低下や父権の喪失が言われ始めてて
作者が「このままオヤジ叩きを描いてたんじゃシャレにならない」と判断したから

ラブコメブームはもう少しあとの話だけど、中高生の現場ではまだ恋愛市場での男性の発言権が残ってて
そこに男を構成する極端な要素「性欲、食欲、バカ」をキャラクターに割り振って
男の馬鹿さ加減を嗤ったのがうる星やつら
喜んで読んでる側も、作ってる側も結局その頃からまったく変わってないんだよ
うる星の初期にはまだ男の存在を解体再構成する笑いの形式が生き残ってたけど
その後のコピー作品どもは本当に目も当てられなかった
883名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/05(土) 12:15:09.19 ID:XS+iAtH0
>>882なんだかんだで昔からずーっと漫画でも女尊男卑なのは分かった

漫画の男sageは今に始まったことでもなんでもないんだな
884名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/05(土) 12:18:59.30 ID:r3pJSN2z
>>883
それどころか現実でも男尊女卑なんて無かったと思ってる
女性の「男性の分野」での地位は低かったかもしれないが、男性も然りであってなおかつ男性は戦争やら責任やら対価を支払ってた
男性は昔からオトコナラーオトコノクセニーって言われまくってたし、今と違うのは女性もオンナナラーオンナノクセニー言われてたところかな
885名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/05(土) 12:23:25.47 ID:XS+iAtH0
>>869嫌だよ(笑)
コントロールの名目でエロメディアでも規制すんのか?で売春と裏売春はOKにする?そんなもんだろ

>>871男女均衡になんか絶対ならないよ
男だけガマンさせられるのが目に見えてるわ


>>872ブッダの言うことがいちいち全部今の女に当てはまってしまうんだが……
886名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/05(土) 12:27:04.63 ID:XS+iAtH0

てか性欲ってなんだ?
定義も曖昧なことを規制したらロクなことにならない
887名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/05(土) 14:14:48.70 ID:PKF8eNRG
>>883

ほどよい距離感のものはあったな
あと、ギャグ漫画だと少女漫画系のほうが
女子キャラもひどい目にあったりしてた

>>885

最古層の経典や仏伝だと
ダンマパダだったかスッタニパータだったか忘れたけど
「心と体は影響しあってて、自然に備わっている機能を無理に殺そうとすると
何かに反動がくる。絶食を続けすぎると頭が苦痛を和らげるために
あたかも何かを悟ったかのような幻想を見せるように」って言ってる
欲望についてもただ、それに執着しようとする心の働きを「蝋燭の火を吹き消すように」しなさいとか、
ただただ、己の中に湧き上がる欲望とそれに執着する気持ちに距離を置きつつ、
牛を御する御者のように生きろとだけ言ってるな。これは人が自分の欲望から離れず
かと言って好き勝手にはさせずに、ともに歩めって意味
欲望を消そうとすると、消えない欲望をどうにかしようとして執着が生まれる
執着もまた欲望なので意味が無いと言うことでもある
888九条 氷雨:2012/05/05(土) 14:27:00.69 ID:sDFeOk50
>>884
政治やプロバカンダってのは、昔から大した事じゃない物を大袈裟に騒ぎたてて、それを是正しようとしてる俺スゲーっていうタヌキの1人芝居だからな。

それはそうと、「男の権力の影には女の配慮と強かさがあった」とか「いつの世も男を操るのは女達」とか、
ああいうTV番組の安いノリに二次元まで影響受けてるのも憤慨物だな。
操られてるのはバカマと萌え豚だけなのに、そうしたしょうもないアホ達と男性全体をひとくくりにすんなよと。

もはや、日本のあらゆる産業が女に媚びを売って生き残る市場原理になってしまった。
これ、バブル時代に調子乗ってたバカマとババアの責任だと思う。
889九条 氷雨:2012/05/05(土) 14:30:13.64 ID:sDFeOk50
>>887
素晴らしい教訓だな
890名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/05(土) 14:34:36.20 ID:PKF8eNRG
>>888
俺の浅い見識だと、何のかんの言っても両天秤差さえあってなんとかつりあってたのが
戦争のどさくさでめちゃくちゃになって
両方とも価値観喪失してるところに日本型フェミが入ってきて
収集不可能になった感じ
男性の価値観がいまだに戦中のそれの改造型で
決定的な価値観回復がなされてないってのが異常
891名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/05(土) 14:55:09.42 ID:4o58gvdX
戦前も結局男のほうが不当に負担が
重かっただろ。それが釣り合っているものなのか
どうなのか検討する機会がなかったのと今と
比べてマシっていう程度で一部が持ち上げているだけで
変に美化されているだけ。男女関係は男対男の相互関係
と比べて片務的になっていないかじっくり検討する時期に
きている。もし片務的な関係にしかならないならわざわざ
こちらが関わる必要もない。
892名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/05(土) 18:56:19.53 ID:PKF8eNRG
>>891
そうかもしれんけど俺自身は女じゃないし
女の苦労全部を否定するわけでもないしな
戦役で死ぬ死なないに関しては戦中がおかしかったと俺も書いたし
君のような考え方もありだとおもうから否定はしないよ
893名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/05(土) 22:16:14.37 ID:Hq8BqkXT
女の苦労を冷静に分析していくべきかもな過大評価されているのは
まぁ間違いないしかといってまったく苦労してないかというとそういう
わけでもない。一番怖いのは負担、苦労の量をの差を考慮せずどっちもどっち
論になってしまうこと
894名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/05(土) 22:51:47.62 ID:PKF8eNRG
>>893
ほんとはそのへん定量化できると良いんだけどね
まあ俺の言いたかった本当の所は
今現在はまったく不均衡だねって事
そこに性欲を無くせだのと訳の分からんことを言うヤツが出てくるからもうね
895名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/06(日) 00:50:56.80 ID:0YqMFEwx
シェリル・ノーム容疑者
896九条 氷雨:2012/05/06(日) 09:38:50.09 ID:Br+LfIcB
>>891-892
スレチだが、戦時中まで遡れば男性差別は酷いってか、もはや犯罪のレベルだからな。
結果の見えた戦争で降伏せず、男性を使い捨てる道具にして大量に無駄死させ
結果、敵に原爆まで使わせた。
ネトウヨが軽々しく「GHQが日本を堕落させた」とか言うが、まずあれだけの男性達の人生を奪い勝ち目の無い戦争で見殺した軍隊の罪は重い。その責任の意味でも軍の上層部は処刑されて当然。

この頃から現代まで脈々と続く「男性は犠牲を負うべし」みたいな上からの押し付けが今の男性差別の種だったのかも。
897名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/06(日) 10:02:25.04 ID:EGRmZm4w
地域ごとの意識格差が今以上に存在してたとはいえ
戦前はそれなりに自由な生き方も許されてたらしいしなあ
戦争自体の是非を言うとまた別の方向に話がズレるかもしれないけど
戦争の結果、男性に求められる意識が戦時中のそれを引きずってる感じはあるね
高度成長期のむりやりな人材消耗戦や、会社を家族と見る愛社精神とか通じる物がある
898九条 氷雨:2012/05/06(日) 14:56:01.92 ID:Br+LfIcB
>>897
で、どれもこれも斜陽の代名詞になった現在においても、尚も「男はバカマであるべし」みたいな無茶振りだけは依然として迷惑な美徳扱いされ強迫観念的に根強く残っている。
アニメやラノベが新しい文化でどれだけ戦闘美少女が飛び交いフェミニズムに傾倒して見えても、製作側や視聴者の根っこの性意識って物凄く保守的な男女感だ。
むしろそうした人達だからこそ、少女崇拝アニメを素直に受け入れるのだろうか。
899名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/06(日) 15:17:20.97 ID:9wDv8VfR
ネナベ九条死ね
900名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/06(日) 15:18:08.19 ID:EGRmZm4w
>>898
現代的少女崇拝も裏には男性が汚くバカで下劣みたいな土壌が見え隠れするのがな
夢があり、夢を持ち、夢を叶え、超人間的な力をその純粋性で発揮する
どんな問題でも少女で説明できますみたいな畸形化した少女崇拝って何なんだろうと思うな
901名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/06(日) 19:03:51.41 ID:uE6/OwT3
>>898その通りだな

902名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/06(日) 19:23:01.51 ID:qbQvapQL
>>900
見え隠れじゃなくて、あからさまに男性蔑視思想だろ。
萌えアニメと萌え豚は男性蔑視思想を最も極端かつ醜く体現している。
「どんな問題」でも解決に至る過程を合理的に描写しようとすると、
女、ましてや少女になど到底不可能だという結論になるから
「(男にはない)純粋性」による「超人間的な力」で問題が解決される
という展開にならざるを得ない。これが萌えアニメの変わり映えの無さの原因。
こんなことは素人の俺でもすぐに思いつくことだが、こういった視点で
批判している識者とか評論家など見たことがない。
萌えアニメの核心は男性蔑視思想であるという真実を認めるしかなくなる
ことに彼らは間違いなく気付いており、それを意識的に避けていると
断言するしかない。
903名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/06(日) 20:08:54.62 ID:lT6tDs/k
ニャル子さんは初めて見たが、まあギャグアニメとしては良かったよ。
原作の1巻にちょっと男性差別表現が散見されるんで期待してなかったが。
帰ってきた母親が留守中に女の子が住みついてたことで息子を糾弾したりしなかったし。
こういうのって男としての責任とりなさい的に赤の他人の女の子の肩を持ちやすいだけに。
904名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/06(日) 22:32:09.07 ID:PgXdx+h0
つかあれってニャルラトテップじゃないの?
女の形してるから女の子って発想はよくわからんわ
905名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/07(月) 01:19:48.52 ID:ar2f0I9/
>>904
まぁ中身は見た目グロい邪神なんだけどね。
もし三次元であれが存在すれば、外見がどんなに綺麗でも
誰もが中身で警戒するだろうけど二次元だからね。
絵を見てる視聴者としては、女の子の見た目であればそれは女の子なんだろうね。
906名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/07(月) 12:31:34.59 ID:4dSbd3em
女を殴るなフォーク刺すなとか抗議避けで邪神設定したのかも
昔カプコンのファイナルファイトって殴る蹴るのゲームがあって外見上まんま女だから苦情恐れてか設定上オカマと言うことにしたことがあった

これも酷い男性差別だがねぇ
907名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/07(月) 12:41:10.07 ID:RRbZl3NB
そうだよ
結局女相手には「これは中身は違いますから」ってのを経由しないと何も出来ない
でも男性相手にはストレートな表現が許される
どういうこと?
908九条 氷雨:2012/05/07(月) 14:10:08.72 ID:BaHmZsdv
>>906
ファイナルファイトのポイズンは確か、海外市場(アメリカだったかな)から「女を殴るのは正義から外れていないか」というクレームが来てオカマ設定にした経由だった。
どちらにしろ、「おいおい、じゃあ男性殴るのが正義の味方なのかよ」って話だ。

カプコンって、韓国辺りの変なクレームには「ゲームですから」で突っぱねる粋なとこもあるんだが。
おそらく、現代の殆どの企業はモテたいだけのバカマと女の消費者に市場のニーズ握られて、完全に低姿勢になってるんだろうな。
909名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/07(月) 14:52:43.32 ID:RRbZl3NB
>>908
>カプコンって、韓国辺りの変なクレームには「ゲームですから」で突っぱねる粋なとこもあるんだが。

でもキムカッファンは韓国カプコムの社長が元ネタで
それでなのか最初は精錬潔癖なテコンドーヒーローになっていたという・・・
なんかよくわからん会社だね。あそこも

アメリカでいうと、レートを上げれば女キャラにバイオレンスシーンがあっても許されるんじゃなかったっけ
910名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/08(火) 00:30:34.07 ID:DO7FGKOQ
>>909
キム・カッファンは『餓狼伝説U』のキャラクターで、開発元はカプコンじゃなくSNK。

まあ、どっちも大阪で創業、格ゲーで発展したという共通点はあるが(SNKはいったん潰れたが)。
911名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/08(火) 01:00:09.38 ID:SwBcGxLG
>>908
アメリカの映画って日本の映画に比べて
女が凹られる場面に抵抗がないようだし、
ポイズンの件は意外だ
912名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/08(火) 01:15:02.83 ID:235fVFe7
>>838
女性専用車両がなきゃ弱者男性様が冤罪で捕まっちまうだよ
913名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/08(火) 01:23:21.34 ID:n0koTbvr
>>912
甘い、甘すぎるぜあんちゃんよ
女性専用車両があろうが冤罪で捕まる

なんで女性専用車両に批判が集まってるか知ってるか?誰も「女性専用車両を廃止しろー」なんて言ってないのよ、言ってる奴はただ女叩きがしたいだけのアホ、誰も得しないからな
現状、「男性が能動的に」身を守る手段が皆無だから、男性専用車両を作れーって叫ばれてるのよ
女性専用車両があることが性差別じゃなくて、男性に自衛手段が用意されてないことが差別なんだよ
スレチだからこれ以上は該当スレにな
914名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/08(火) 01:58:00.95 ID:zo+Y2SbP
ハルヒも大河も桐乃も大好きだけど、真尋は死ね 男の暴力キャラとか誰得だよマジで不快だから消えろ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336384170/
915名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/08(火) 05:06:01.77 ID:sYYCPF+j
アクエリオンEVOLのおっぱいキャラが男体化したっぽい
豚が阿鼻叫喚
916名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/08(火) 05:34:25.70 ID:SwBcGxLG
>>914
見たけど、殆どが主人公叩きなんてやってないじゃん
917九条 氷雨:2012/05/08(火) 09:56:49.18 ID:tPBr3UaL
>>911
案外そうでもない。
少なくとも、描写自体に問題はないが主人公(正義の味方)が女を殴る事への反対意見が強い。
だからハリウッド映画でもアメコミでも、今もって悪役は殆ど男性で女性キャラの悪役は日本に比べ非常に少ない。

例えばターミネーター3等は敵が最新式の女性型ターミネーターだが、内容のお粗末さ以前に、シュワが女を殴ったり蹴ったりしているという事で、拒否反応があって、シュワ自体の人気も下がった。
ちょうど州知事に立候補する前の作品だったんで、余計イメージ悪かったんだと思う。

ただしこれは、あくまでヒーローとしてのモラルであって、悪役が女を殴る描写に関しては当然の事として認知されてる。
この辺り、とにかく女が被害にさらされると過剰に「女性ガー女性ガー」と騒ぐ日本とは違って、アメリカはかなり冷静に作品を楽しんでるし、アメリカのマッチョ思想は本家らしく徹底してるんで日本のバカマとは男らしさの意識も微妙に違うんだろう。

まぁ、アメリカ人ってセンス悪いけどな。
918九条 氷雨:2012/05/08(火) 10:04:38.17 ID:tPBr3UaL
余談だがターミネーターは
1>2>3>4 の順にくだらなくなっていく。マジで。
919名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/08(火) 18:21:36.47 ID:ughVsVml
そうか?
アメリカドラマは変なフェミ思考があるところを除けば日本ドラマより遥かに面白いと思うけどな。
ま、スレ違いだが
920名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/08(火) 19:01:10.85 ID:wHZwCRKv
アクエリオンEVOLの話題を見て思い出したがMIXと言う男嫌いの女がうざい。
硬派な男さえも何かあると思ってるようなクソだし。
921名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/08(火) 21:01:22.05 ID:Ny2bW9PI
アメリカドラマは前大陸の人種、白黒黄の肌のキャラクターを配しないと
すこしレートが上がってしまう
女性と同じくらい黒人も文化的に保護されてる
あまりにもガチガチになってるんで、逆に表現上よそよそしくなって
当事者からもあまりにこれは・・・って状況になるケースもある
確かそれを表現する言葉もあったはず。俺はわすれたけど
922九条 氷雨:2012/05/08(火) 21:24:38.78 ID:tPBr3UaL
>>919
いやいや、アメリカのドラマは日本人から見ても普通に面白いよ。
俺がセンスが悪いって言ったのは、脚本とか演出じゃなくて
デザインや色彩感覚みたいな大胆かつ繊細な部分にアジアやヨーロッパの様なクオリティが無いって事。
まぁ建造物が一番解りやすいだろうけど、料理の盛り付けとかアートとかそういうの諸々だな。
アメリカ人ってそういうセンスが乏しく感じる。好きな人にはちょっと申し訳ないが。

作品が面白いかどうかって点で言えば、世界でも間違いなくトップであるとは思う。
当然アメリカ人にしか出来ない発想だってあるし。
923名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/08(火) 21:26:27.82 ID:mkxA9mbl
女性への暴力に関しては
「女性は弱い」「女性は守られるべき」
っていう考えもあると思う
むしろ女性差別なんじゃね
924名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/08(火) 21:34:49.18 ID:Ny2bW9PI
そういう側面もあるだろうね
二重の差別で、しかも当事者達は全然気がついてない
925名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/08(火) 22:38:35.03 ID:Ny2bW9PI
>>922

まあデザインセンスうんぬんを言えば優劣はまた付けにくい話しだしな
人それぞれって言葉はあまり使いたくはないけど簡単にあれこれ言える問題でもなし

アメリカドラマと言うと保守層からは結構叩かれる機会もあるスタトレだけど
スタトレはわりと女キャラも痛い目に遭ったり死んだりするんだよね
ただ、グーパンチで殴れないからひじ打ちで攻撃するとか
直接殴ってるシーンは描けないとか制限あるけど、これは性別関係ないし
アメリカの中でリベラルな立場を取りつつも、アメリカ的正義の脳天気さと影を描いてるスタトレが
実は女キャラも男性キャラもそれなりにヨゴレ役をさせていると言う点は面白い
その点、日本のなんちゃってフェミとは違う
926名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/09(水) 00:09:29.84 ID:GXgrYhUv
>>924
気がついてないんじゃなくて、分かっててやってるんだよ。
要は汚れ役を男だけが負う形になるかどうかがフェミにとっては重要なのだ。
927九条 氷雨:2012/05/09(水) 00:12:01.34 ID:VVWEiD3G
>>925
>その点、日本のなんちゃってフェミとは違う

確かにそうだな。
日本のフェミって商業恋愛にくっついてる物だから、思想として存在しているフェミニズムとは実は中身が違う。

精力的な女性権利団体なんかはアメリカだと数も多いが、日本のアニメみたいな「偶然女の裸を見て殴られたご褒美」とか「負荷抗力で胸を触ってしまって殴られるご褒美」とかこういう発想は全く無い。
日本のバカマとスイーツ共って性という一点において自立出来てないから、こういう形でしか男女を絡められないんだと思う。
スタートレックみて不愉快になった事なんか一度も無いしな。
アメリカって、タイタニックみたいな酷いやつは逆に珍しい。あれは犯罪の域。
928名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/09(水) 00:41:21.16 ID:GXgrYhUv
そうなんだよな。
だからタイタニックでの女尊男卑は後のドラマでネタにされていたりする。
日本でもこういう要素を取り入れた作品があることはあるんだけどまだまだ少数派なんだよね…
929名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/09(水) 01:28:41.25 ID:vrKsHYSi
>>923
善良な人間は男女ともに守られるべきで
悪人は男女ともに罰せられるべきってのが
正しい価値観だろうけどな
930名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/09(水) 04:13:38.41 ID:dN5sLP4a
>>917
ターミネーター3でシュワちゃんって女ターミネーターを殴ったり蹴ったりしてたっけ?
投げたり壁に叩きつけたりしてたのは覚えてるんだけど。
それを見てあぁやっぱり表現で遠慮してるんだなぁと思った。
931名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/09(水) 06:30:51.04 ID:ZwUHbdAK
>>663>>673>>682>>695>>697
>男には拒否する権利も無いと言わんばかりに、ニャル子のセクハラを回避する主人公をホモ呼ばわり

>特に上の「据え膳食わぬは男の恥」みたいなキモ発想がすっっっげえムカツク!!!
>みんながみんな性欲に囚われてるわけじゃねえんだよ!!!

激しく同意!!!
最近はどのアニメでも性欲の(少)ない男を即ホモ扱いする風潮が蔓延していて本当に困る
男の全員が性欲9割占めてるみたいな生き方してるわけじゃねえんだよ

例えば、朝目覚めて布団の中に見知らぬ女がいたら普通驚くだろう
とりあえず朝食を用意しつつ起きるのを待って事情を聞くのが大人の対応だ
いきなり襲ったりする奴はただの犯罪者
932九条 氷雨:2012/05/09(水) 08:39:11.37 ID:VVWEiD3G
>>930
ターミネーターは元々銃撃戦メインで、初期から肉弾戦は殴る蹴るより取っ組み合い多かったから、3が別段遠慮してる様には見えなかったけどね。
ただシュワが女と戦う事において、アメリカのファンには若干の抵抗があった。
個人的には3より4がどうしようもなく駄作臭がする。
933九条 氷雨:2012/05/09(水) 08:47:06.76 ID:VVWEiD3G
>>931
それ以前に、朝起きて知らない女が部屋にいる事自体が犯罪なんだが?
事情も糞もない。了解無く他人が他人の部屋にいる自体、不法侵入。

これに男が襲う襲わないだの、女がそこにいる事情だのっておかしな話になる事自体が男性蔑視なんだよ。
しかしこのおかしな話が何故か日本のあらゆる創作物の中で共通認識にされているから、二次元の中で理不尽な男性の扱いがある。
934名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/09(水) 09:51:09.46 ID:d3EVR+AI
>>933
そういうのってあるね
女は男性の私的スペースにもずけずけと踏み込んでもいい
そして男性側はちやほやしなきゃいけない
ただしやりすぎはだめだし、男性が女の私的スペースに踏み込んではいけない

「私的スペース」ってのは心理や心の奥底のオマージュでもある
女は男性の事をあれこれ口出しても良い、でも逆はいけない
女は女も男性の事も(下手をするとこの世の全てを)理解していて
男性は何にも理解してない
みたいな前提の作品も他にあるし、この手の展開はどうも好きになれん
935名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/09(水) 12:30:50.09 ID:wZPUe9gD
九条はコテ外したら?
936名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/09(水) 12:33:40.69 ID:4NuED5Kh
エロ系だと、裸の女が男の家になぜか居る、男はなぜその女が居るか知らない
→オロオロしてると知り合いの女が来る→男を殴ったりする と言うのを見たことがある。
女側が加害者と言う発想が全くないその女や二次元の傾向に腹が立つ。
そう言うエロ二次元で、男が不法侵入女をボコボコに殴ったり警察を呼んだりしてから始まるギャグを描く人が居たら拍手する。
937九条 氷雨:2012/05/09(水) 14:50:30.49 ID:nVhesy14
>>935
文句があるなら、君も九条を名乗ればよい。
938名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/09(水) 23:40:22.97 ID:7FSRkq8t
>>931
少なくとも男女厨は性欲強い奴多いじゃん。
児ポ法や淫行条例に反対してるしw

>>936
じゃあお前が書けば?同人誌なら誰でも書けるだろ。
でもそんなの売れないと思うけどなw
939☆のかーびぃ ◆EbmhnQzZKg :2012/05/10(木) 00:25:58.21 ID:bwuK4zzt
>>938
>少なくとも男女厨は性欲強い奴多いじゃん。


わっかるーw
性欲を封じろって言っても必死になって拒んでるしwww

940名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/10(木) 01:12:09.22 ID:l1DLuzH/
とりあえず悪口を言いたいだけの奴が周期的に現れるな、本当にあわれなだな。
941名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/10(木) 01:12:23.33 ID:l1DLuzH/
住人を否定してる奴らって大抵がほとんどモノを考えずに否定してるだけだよなw
942名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/10(木) 01:28:59.17 ID:Hb7LONdq
男性キャラ「お、お、俺たちは女に手を挙げられねぇ(勘違いな知恵遅れ人種の賜物w)」
943名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/10(木) 01:46:52.47 ID:BpbF9CWs
>>940
男女厨も女叩きしてるだけじゃねーかw
944名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/10(木) 01:53:20.23 ID:o+x4DVys
一部フジョシガーみたいに女を敵としてる奴はいるけど大半は男性差別およびそれに関わるものを叩いてるだろ
男性作者や豚だって男性差別的なら叩かれるし女性作者や女キャラだって男性差別的なら叩かれないし配慮してれば賞賛される

男性読者に配慮してるって公言して「性別」を理由としたわがままや暴力描写を描かない桃種がこのスレで女だからって理由で叩かれてたか?
高橋留美子みたいな奴ならいざ知らず
945名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/10(木) 02:18:56.61 ID:BpbF9CWs
>>944
このスレはどうかしらんが、男女板全体で見れば
単なる女叩きレスが9割以上だろw
男女厨なんてモテないキモヲタばかりだろうから仕方ないけどねw
946名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/10(木) 03:05:49.41 ID:fwsUQVKg
「ちはやふる」末次由紀Part.166
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1336219177/
947名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/10(木) 07:48:54.51 ID:DzqpMBLB
とりあえずBpbF9CWsがレッテル貼りに熱心なのはわかる
948名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/10(木) 08:12:56.00 ID:l1DLuzH/
>>945の発言だけでもこいつがバカなことが分かるなw
949名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/10(木) 09:01:27.89 ID:1RkDUW8a
またあれか
腐女子擁護女か・・・
腐女子叩きを女叩きとすり替える馬鹿は定期的に現れるな
いちいち相手するのもめんどくせえ
950名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/10(木) 09:05:49.17 ID:1RkDUW8a
>>943
とりあえず男叩きスレだって山ほどあるんだし
そっちでオトコガーって泣き叫びつつ自己満足に浸ってれば良いよ
いちいち相手してもらいにこっちに来る時点でどうしようもない
951名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/10(木) 16:33:28.94 ID:ChHzNIKT
>>938
このスレは不快な萌えアニメが消えるなら児童ポルノは賛成という
姿勢だぞ
淫行条例に反対してるのは単なるロリコンだろ
952名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/10(木) 19:48:33.54 ID:LvwATTgz
アンチフェミをモテない男のひがみというフェミはよくみるけど
モテない男のひがみをぶつけてるのは寧ろ百合厨男イラネ厨だよな…
俺の嫁(笑)が男性キャラと仲良くなる可能性を徹底的に排除しようとしているわけだ。
要するに二次元男に嫉妬しているということだ。
953名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/10(木) 20:01:03.38 ID:Gk7slFG/
人生を総てモテ・非モテでしか見られない可哀想な文化でもあるんだろう
彼女達には
954☆のかーびぃ ◆EbmhnQzZKg :2012/05/10(木) 20:52:15.45 ID:pqNgWFoI
二次元の男性キャラクターに嫉妬とか気持ち悪い。馬鹿じゃないの。
てか勝てるわけないのにwwwwww
955名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/10(木) 22:18:51.85 ID:Gk7slFG/
そうやっていちいち反応するから・・・・
956名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/11(金) 00:39:20.83 ID:7okyMN5v
>>954
ここの住人はどうしようもないほど容姿が醜いキモヲタだから仕方ないよw
957九条 氷雨:2012/05/11(金) 01:29:18.47 ID:rIKSAUjj
>>945
他のスレ見てるなら話は早いかと思うが、
ここは異性叩きじゃなく、真面目に話してる数少ないスレ。
958名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/11(金) 01:32:45.00 ID:aJmde+zZ
>>954
ここは二次の男キャラの扱いの悪さを嘆くスレだぞ
959名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/11(金) 03:29:27.05 ID:itqWjv1J
>男には拒否する権利も無いと言わんばかりに、ニャル子のセクハラを回避する主人公をホモ呼ばわり
>特に上の「据え膳食わぬは男の恥」みたいなキモ発想がすっっっげえムカツク!!!
>みんながみんな性欲に囚われてるわけじゃねえんだよ!!!
>エロ系だと、裸の女が男の家になぜか居る、男はなぜその女が居るか知らない
>→オロオロしてると知り合いの女が来る→男を殴ったりする と言うのを見たことがある。

草食系男子とか言い出してからこういうのも女としか思えなくなったな
お笑い芸人の持ち上げ(女なら誰でもいい、熟女好き)を本気にしている女がいるんじゃね?ってさ
まあ、お笑い芸人の結婚相手やスクープ写真見れば嘘だって分かるだろうから自己洗脳の可能性もあるが…
960名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/11(金) 09:25:56.82 ID:VUbIA4oa
定期的に現れるアホの子のせいで話題がそれてるな
メディア全般での男性差別問題のスレにしようか?
961名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/11(金) 09:52:03.52 ID:3pAEVpTh
>>959
そいつらの書き込みが女の陰謀(笑)だかに見えるってならさすがに病気だから回線切ってしばらく休んだ方がいい
962名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/11(金) 12:32:57.63 ID:M2Ib7UDu
>>961おいボケ

女の陰謀なんて一言も書いてない。

963名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/11(金) 14:22:05.17 ID:qAYdYuF/
>>962
男女厨はそういう妄想が大好きだろw
964名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/11(金) 14:49:28.32 ID:VUbIA4oa
>>963
お前みたいなの?
965名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/11(金) 15:08:28.59 ID:u6IjBevw
ちはやふるの不満点を愚痴るスレ12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1333278250/
966名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/11(金) 16:18:05.93 ID:G9WyNWbb
http://hissi.org/read.php/gender/20120509/N0ZTUmtxOHQ.html
http://hissi.org/read.php/gender/20120510/QnBiRjlDV3M.html
http://hissi.org/read.php/gender/20120511/N29reU1ONXY.html
http://hissi.org/read.php/gender/20120511/cUFZZFl1Ri8.html

付けるレスには「男女厨」とか「キモオタ」とか「ロリコン」とか・・・・。
これらの言葉を混ぜている奴自身が該当しているんだろうな。

>>960
そうした上で、これらのスレッドから誘導した方がいいだろうな。

男女平等な漫画・アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1287581613/

◆漫画・小説で男性差別を風刺◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1318407907/

小説・ドラマ・映画での男性差別
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1285211731/l50
967名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/11(金) 16:50:41.97 ID:qAYdYuF/
>>966
今日もハロワにも行かずに必死チェッカー遊びか。
親御さん可哀想だな・・・

俺が親ならこんなバカ息子はさっさと追い出すけどなw
968名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/11(金) 17:07:12.67 ID:a3loSXg+
なんというふつくしいブーメラン
969九条 氷雨:2012/05/11(金) 19:18:17.54 ID:Ebpwtv1i
必死チェッカーやる人って一番気持ち悪い。
970名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/11(金) 19:44:21.35 ID:qvc/qS86
ぶっちゃけチェッカかまされたときに恥ずかしくない言動してれば無問題なんだけどね
971名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/11(金) 21:05:50.74 ID:a3loSXg+
まあ美少年だの何だの言ってた黒歴史は掘りかえされたくないでしょうからね
972名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/12(土) 02:57:16.44 ID:27QsHQ4q
上条さんは敵が女でも容赦なく殴るのに
なんで、クソ生意気なシスターにもしつけと称して頭ひっぱたかないの?(´・ω・`)
973名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/12(土) 12:24:08.38 ID:CyNBUo+Z
そりゃ禁書目録の頭を叩くわけにはいかんだろ
974名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/12(土) 14:21:29.28 ID:+9CXYeb5
暴力や嫉妬だけで差別扱いしている人もいるけど
個人的にお互いに想い合ってる場合は気にならないな
女の自己反省や周りからの指摘がある場合もあまり気にならない

男の方に全く気持ちがない(本命が別にいる)のに
反省なし、周りがスルー、男の意見も封殺、までやるのが差別だと思ってる
975名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/12(土) 21:09:46.22 ID:AuCgje1s
>>974男から女への暴力もそれなら良いんだよな?

男女逆ならダメだなんて差別意外の何者でもないぞ
976名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/12(土) 22:40:58.05 ID:uXjfcwSL
つか定期的に沸くな
暴力をふるいたいって観点でしか話せない975みたいなの
基本的に女に許されるシチュは男性キャラにも許されるべきだし
許されないなら男性キャラにも許されない
それが平等だってお話でしょうに
だれが暴力を「ふるう場面が見たいから」平等にしろと言ってるよ
977名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/13(日) 13:30:20.31 ID:4TDS6Lme
>>975
わざとそう言う観点でものを言って議論を混乱させようとしているんだろ。
978名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/13(日) 15:05:45.33 ID:4TDS6Lme
今更だけど>>977の中の>>975>>976の間違い。
979名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/13(日) 18:39:20.83 ID:uT4pmVqm
ここは創作物内の男性差別反対のためのスレッドであって、
暴力反対wのためのスレッドではない。
980名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/13(日) 19:34:45.56 ID:1yItk/wo
>>977
男は暴力シーンを描きたい見たいから、こういうスレを立ててる!
->女叩きだ!って既成事実でも作りたいのかもね
腐女子叩き=女叩きだとか言ってるやつと同じだろうな
どうも男性は暴力の塊だとでも思ってるんだろう
男性と付き合ったことすらなさそう
981名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/13(日) 22:39:16.75 ID:3lr5ELw3
>>692
>一発ネタですぐ話題に持って行ける
>場の共有感だけのアニメ

NHKのMAGネットでこんなAAが貼られてたな↓

    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i
    !::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
   . ヘ::::;ノヾ 、ー--=" ゙̄ヽ::::::::::!
     Y== 、  '"~_,  i::::::ア)
      .!ィェ= ,  "''~   ;::::ソノ
      !  /  ッ、 ...:.:::::::::;イ
      ゝ  二ニ ヽ.:.:.:::::i
       \モエィ" . :.::::::l
         ヾ'''" . :.:::::::::L_
      ノ´ ̄〈 .:.::::::::::::::::::::::::::::::\
みんなで共有してアニメを見てる
自分の好きなものをみんなと分かち合える


最近のアニメは実況スレが伸びるアニメ=良アニメみたいな考え方になってしまっている
しかし、実況スレが伸びるアニメといっても、
実際はほとんど同じコピペAAや「アッー!」とかで埋め尽くされていた、っていうのがザラだからな
ペルソナ4は完二回がやたら「神回」とか絶賛されてたけど実際はほとんど「アッー!」で埋め尽くされていた
ガンダムAGEなんか視聴率も売り上げも評判も散々なのに実況は毎回10スレ以上消費している

実況スレの奴等にとっては、
アニメは一時的なネタ(ホモ、エロ、薄い本の題材等)を他の実況民と話題にできさえすればよくて、
ぶっちゃけアニメの質やストーリーなんかどうでもいいんだろう
982コピペ:2012/05/13(日) 23:51:26.30 ID:uWdwOXUJ
>>961
■ 荒らしの習性 ■

恋愛に興味の無い男性に対して、「すっぱいブドウ」の論理を振りかざし、
「本当は興味あるんでしょ?でも手に入らないから興味ないってことにしてるんでしょ?」
と言い張る無知はいまだに後を絶たない。
しかしながら、実社会においてはすでに、「狐」と「ブドウ」は逆転しているのである。
現実に起こっている事象から判断すれば、現状は明らかに、
多くの男性が恋愛もしくは結婚したがっていない状態なのであって、
その逆ではなく、一方で日本においては、
「女を持ち上げない男」や「恋愛しない男」へのレッテル貼りやヒステリックな攻撃が後を絶たない。
いわく、
「この男はゲイ(ホモ)」
「この男はモテない」
「この男はオタク」
「この男はダメ男」
など。
さて、この状況、何かを思いださせないだろうか。
そう、これぞまさしく、
「このブドウ(男)は酸っぱい(ホモ、オタ、もてない、草食系、etc)に違いない」の論理である。
無知たちが思い込んでいた「ブドウ=女」「狐=男」という構図はここにおいて逆転している。
しかも、これまでの「ブドウ=女」が人工的にライトアップされショーケースに並べられた
(つまり本来持っている価値とは無関係に大きく値をつり上げられた)
ものであり、「狐=男」がブドウを欲しがっているという前提が崩れれば
たちまち腐ってしまう(立ち行かなくなる)ものだったのに対して、
今の「葡萄=男」は生きた樹木に繋がって(一定の生活力を持って)おり、
「狐=女」がいようといまいと実を結ぶ(生活を営む)ことができる。
女狐はただ、「あのブドウは酸っぱい」と呟くのみ。
983名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/14(月) 02:09:28.26 ID:MkHzn18D
>>976
975が言ってる内容は976と一緒だと思うよ。
975は、ある前提条件があれば女から男への暴力も許せると言っている974に対して
性別が逆になっても同じことが言えるのか?と聞いているだけ。
975の書き込み内容の それ は974の前提条件のこと。
984名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/14(月) 09:36:19.97 ID:cQ8eEexs
そういう風には読みにくいけどなあ
暴力肯定に見えるし
985名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/14(月) 12:14:41.48 ID:BrbGT+Ii
>>975ですけど

あのだから男女逆転しても肯定するんですよね?
必ず

暴力肯定?

逆に聞くわ
日本のマンガアニメからエロと暴力取ったら何が残るの?
986名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/14(月) 12:37:43.76 ID:BrbGT+Ii
だいたい暴力肯定なんかしてないよ

974に聞いただけ
答えてくれんけど

やっぱり女→男の暴力は綺麗な暴力と考えてるんだろうな

差別だ(笑)
987名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/14(月) 13:12:44.94 ID:cQ8eEexs
>>985-986
なるほどなあ

>日本のマンガアニメからエロと暴力取ったら何が残るの?
なんつーかこの不均衡はいつまで続くんだろうな
メディアが一度痛い目見るまで無理か?
988974:2012/05/14(月) 20:49:40.03 ID:MjMiJ2X4
>暴力や嫉妬だけで差別扱いしている人もいるけど
>個人的にお互いに想い合ってる場合は気にならないな
>男の自己反省や周りからの指摘がある場合もあまり気にならない

>女の方に全く気持ちがない(本命が別にいる)のに
>反省なし、周りがスルー、女の意見も封殺、までやるのが差別だと思ってる


入れ替えたら成り立たないようなレスとは思えないんだがな、男性差別スレだし
返事がなくても>>976>>977を見れば>>974がどういう意図で書かれたものか分かるだろ?
それでもなお>>985>>986のようなレスになるってことは
相手を相当見下しているか、工作員か、あまりに理解力がないか、女か、もしくは全部()か
989名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/15(火) 09:21:51.99 ID:SovkN8TB
>>981
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-9498.html

ぱにぽに以降こういうのやたら増えたな
ネット上の漠然とした共通項によっかかったみたいなの
こんなネタぶちまけてるだけで万歳やってるやつらもどうかしてるけど
990名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/15(火) 14:27:34.79 ID:ES+jt+zl
俺妹やとらドラ!みたい恩を仇で返すようなゴミグズ女はいるのに
逆パターンはないのか?
恩を仇で返すクズ男みたいな

見たことないんだよなー
991名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/15(火) 14:33:58.71 ID:ES+jt+zl
後さ、最近アメリカのコメディドラマを見てたんだがアメリカでは女尊男卑ってないのか?
男が女に対して平気で暴言吐いたりしてる
暴力までは、そんなにないけど
992名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/15(火) 17:33:14.90 ID:I2bSPce5
女から男への暴力は場合によってはOK
これはこれで別に良いんだけど

でもその逆に男と女を替えた>>988みたいな男から女への暴力も場合によってはOKみたいなのは消費者に受け入れられることは無いだろうし、事実見た事無いんだよ

それに、女から男への暴力は場合によっては暴力OK。が拡大解釈されすぎて今のアニメが二次元バカマ趣向にに犯され続けてるんじゃないの?
993名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/15(火) 18:10:24.62 ID:g4+m04c3
http://c.2ch.net/test/-/kankon/1336804705/1-
1:おさかなくわえた名無しさん :2012/05/12(土) 15:38:25.62 ID:V7jd95SY [sage]
業者と擁護はお断り。
荒らし・擁護・業者に関する者のレスは一切触れず、スルーしてください。テンプレ>>3まで

インターネット上の違法・有害情報の通報窓口
ttp://www.internethotline.jp/mobile/form_ihou.html

都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

前スレ
携帯サイトのエロ漫画広告バナーはキモ過ぎる 13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1334391805/
994名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/15(火) 21:46:26.28 ID:J7BUfk36
>>992
禁書の男女平等パンチは?
995名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/15(火) 22:53:42.84 ID:WHy4mgi5
お前らなんなら納得すんの?

女に理不尽に暴力ふるう話?
それとも男女平等?
996九条 氷雨:2012/05/16(水) 03:19:54.30 ID:VntmxKxF
>>990
それ自体は結構いる。俺様系みたいなキャラはむしろ典型的な腐の餌。
異性に対して威圧的かつ暴力的なキャラに萌えて、暴力や負荷効力によるアクシデントをご褒美とか呼ぶ風潮は、男女共にオタクなら見られる傾向だ。
しかし、圧倒的に市場規模が違うから、とにかく萌え豚の美少女崇拝&男性排除アニメばかりが量産されていくんだよな。

暴力描写そのものより、俺が一番問題だと思うのは昨今のあらゆるアニメ、ラノベの根底に流れる
女キャラ=優等生・美形・強い 男キャラ=馬鹿・不細工・ヘタレという役回り。

男性キャラを情けなく描き、美少女キャラを完璧超人に描く事で神格化させる作品の多いこと多いこと。

一番の消費者である萌え豚という層がアマゾネス的な世界観を強烈に望むのが、現在のオタク業界のスタンダードだからなぁ。何もかもが、萌え豚の思い描く空想の少女達によってアマゾネス化されていく。
これが二次元における男性蔑視や排除の根元なんだよ。
997名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/16(水) 09:19:00.07 ID:yXgpYRId
>>996
>男性キャラを情けなく描き、美少女キャラを完璧超人に描く事で神格化させる作品の多いこと多いこと。

これだなこれにつきる
男と女を並べて男を下げたり、存在を消す事で女の方が上だみたいな展開があまりに多い
夢を見られるのもかなえられるのも全て女
男はそのダシにつかわれるだけ

「女に理不尽に暴力」だの「そんなのは売れっこない」なんてのはどうでもいい話
何度となくこのスレで論じられて来たし今更相手する気にもならん
998名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/16(水) 12:21:35.80 ID:SQmtUl1Z
漫画やアニメが世間を風刺する鏡となっているのか?!
それとも漫画やアニメが世間の風潮を作る者達の1つとなっているのか・・・・?!



















「ニワトリが先か」「卵が先か」だな。
999名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/16(水) 12:32:25.15 ID:LBWaW0gh
>>997

そんなのがお前らオタク連中が望んだ世界だろ?
1000九条 氷雨:2012/05/16(水) 12:45:10.66 ID:79+G9dqs
せん
10011001
♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀

(゚Д゚)<このスレッドは1000を超えたぞゴルァ!!
(゚ー゚)<もう書けないので、新しいスレッドを立ててね。。。

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

女性論、男性論、セクハラ@2ch掲示板
http://kamome.2ch.net/gender/

♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂