チラシの裏@男性論女性論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
男と女に関することなら何でもOK
思ったことを何でも書き殴るスレ
2名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/28(金) 13:56:47 ID:dTtHgbKk
2
3名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/28(金) 13:59:43 ID:dTtHgbKk
女が保身をすると「当然の権利」っぽい。
男が保身をすると「責任逃れ」っぽい。
4名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/28(金) 16:04:24 ID:dTtHgbKk
確かに女は男にとって厄介な生きものである。しかし好きなのだから仕様がない。
男は女に甘えたがる。セックスしたがる。家事を任せる。
厄介な生きものではあるが女がいないと辛い。
5名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/28(金) 16:05:37 ID:dTtHgbKk
好きな異性に好かれれば嬉しい。
好きでもない異性に好かれても嬉しくない。
6名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/28(金) 16:55:08 ID:Rz4INvQS
ちんこを握って離さない女
7名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/28(金) 23:14:42 ID:dTtHgbKk
age
8名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/28(金) 23:58:54 ID:a+xunbQh
公園でのひとこま。
池のそばでボール遊びをする男の子達に、女の子は「ここはボールが池に落ちるよ」ともっともな意見。賢い。
男の子がそれでもボール遊びを続けると、案の定、池にボールが落ちる。
阿呆やなあ、と思ってたら、彼らはまずボールを取るために長い棒を捜し、
届かなかったので次に大きな石を投げ、波紋で岸に近付いたボールを無事捕獲。賢い。
男子と女子の違いが面白かった。
違う賢さがあるね。
9名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/29(土) 00:08:40 ID:LJutNM+O
なるほど。
10名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/29(土) 10:24:32 ID:LJutNM+O
結婚は女にとって就職に似ている。
妻は夫に寄生する生物だと言う者がいるが、就職している者は会社に寄生しているのか?
女はニートでもいいんじゃない?花嫁修業という名のニート生活など昔からあることだし。
花婿修業なんて聞いたこともない。男は獲物(お金)を捕まえてくるようにできているんだ。
夜中に二時間おきに起きて赤ん坊に母乳を飲ますことは男にできないでしょ。
仲のよい夫婦ってのは本当に支え合って行ける。喧嘩してもね。
それができない者は結婚しないほうがいい。
11名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/29(土) 10:29:00 ID:Fv//TChZ
出産できない、母乳あげられないって言って要求するのって男性差別じゃないの?
12名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/29(土) 10:35:51 ID:LJutNM+O
何を言っているのかわからないよ。
13名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/29(土) 10:39:06 ID:LJutNM+O
>>10を読み直してみて自分に同意。
14m9( ゚д゚ ) ◆WAROSUTrYo :2008/03/29(土) 10:48:50 ID:2/eYWgqT BE:418954728-2BP(0)
>>10
住んでる国が日本でよかったねw
君みたいなれっきとしたゴミでも
配偶者が定年まで働けば年金もらえるし
途中で離婚しても慰謝料ガッポガポ、
オマケにそのあと母子家庭の援助に果ては生活保護。
寄生してギャーギャー喚く在日を見てるようで微笑ましいw
最近はゴキブリがゴキブリを生む始末、
手におえんわw
15名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/29(土) 10:50:41 ID:mGqzgPUS
>>8
面白いなw
16名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/29(土) 10:50:50 ID:LJutNM+O
>>14
あのう…、俺、男なんですが…。
17m9( ゚д゚ ) ◆WAROSUTrYo :2008/03/29(土) 10:56:10 ID:2/eYWgqT BE:628431438-2BP(0)
>>16
ああ失敬、ゴミ(♀)じゃなくてゴミ(♂)ねw
18名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/29(土) 11:02:41 ID:LJutNM+O
>>17
金稼ぐ男がゴミだとは知らなかった。
同じことを言っても男が言う場合と女が言う場合では心にあるものが全然違うな。

以下のスレを紹介しておくよ。

【同性から同性へ】頼むからシッカリしてくれよ!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1206544040/
19m9( ゚д゚ ) ◆WAROSUTrYo :2008/03/29(土) 11:07:14 ID:2/eYWgqT BE:1256861568-2BP(0)
>>18
あ い に く お れ も は た ら い て る の よ w

その働いてるやつが男女平等のなかで
>結婚は女にとって就職に似ている。
>妻は夫に寄生する生物だと言う者がいるが、就職している者は会社に寄生しているのか?
>女はニートでもいいんじゃない?花嫁修業という名のニート生活など昔からあることだし。
>花婿修業なんて聞いたこともない。男は獲物(お金)を捕まえてくるようにできているんだ。
>夜中に二時間おきに起きて赤ん坊に母乳を飲ますことは男にできないでしょ

こんなこといってりゃ蹴られるわw
あ〜それから「ダフ屋」や「ヤクザ」も仕事といえば仕事かもなw
20名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/29(土) 11:14:45 ID:LJutNM+O
>>19
蹴られるのはお前だと思うよ。
お前みたいな男は支える対象にはならないと女に言われてな。
21m9( ゚д゚ ) ◆WAROSUTrYo :2008/03/29(土) 11:23:24 ID:2/eYWgqT BE:1466338278-2BP(0)
まだ理解できてないのか
俺は 「ID:LJutNM+O」 お前の発言を指摘してるんだよ、
一体何処から女にどうこう言われるなんて言葉が出たんだ?
今はやりの電波さんですか?
22名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/29(土) 11:34:56 ID:LJutNM+O
>>21
俺はお前の発言を受けてお前にレスをしているのだが、お前にはそれが理解できないのか?

>一体何処から女にどうこう言われるなんて言葉が出たんだ?

俺の頭に決まってるだろ。
何言ってんだ?

>今はやりの電波さんですか?

今、電波が流行ってるのか?周波数は幾つだ?

23m9( ゚д゚ ) ◆WAROSUTrYo :2008/03/29(土) 11:41:11 ID:2/eYWgqT BE:523692645-2BP(0)
>>22
ゴミレスにどういう反応すりゃいいのか困って
理解出来ないんだがね

>俺の頭に決まってるだろ。
>何言ってんだ?
まともな会話が苦手なのは分かった

何で受信するかしらねーが
ダイヤル廻して勝手に調べとけ
24名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/29(土) 11:58:22 ID:kuF0WExc
このスレ面白いな
>>10がないんだよ
12345678911になってるwwwww
バグか?
25名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/29(土) 12:00:14 ID:LJutNM+O
>>23
お疲れさまでした。
26名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/29(土) 12:02:30 ID:LJutNM+O
>>24
コピペしてあげようか?w
27名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/29(土) 12:32:43 ID:kuF0WExc
大阪府のドーンセンターの職員の年収が1000万だと。
男女共同参画の予算がいかにくだらないことに浪費されているかが
よくわかる。
しかもここ、相談の対象は18歳以上の女性のみ。暴力を振るうのは
男と決め付け、はじめから女の一方的な主張しか通らないようになって
いる。
478 :名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/03(月) 16:24:19
>>477
この男性差別を行政が行っていることが今の男性差別の一番の原因だな。
女性専用車を廃止したところで(もちろん廃止は重要だが)、根本の根を絶たないことには意味がない。
★女性進出支援へ新戦略
・政府は3日、男女共同参画社会の実現に向けた取り組みを一層強化するため、
 4月中に戦略的な新プログラムを策定し、全閣僚が参加の男女共同参画推進本部
 (本部長・福田康夫首相)で決定する方針を決めた。
 新プログラムは女性の進出が進んでいない研究者、医師といった分野での支援
 態勢の整備や、2005年度のデータで1・8%にとどまっている国家公務員の女性の
 管理職の比率向上を省庁側に求めることなどを盛り込む見通しだ。

 首相は官房長官当時に男女共同参画担当相を務めたほか、自民党総裁選の
 政策公約でも男女共同参画社会の実現に意欲を表明。新プログラムの策定は
 「福田カラー」の鮮明化の一環という側面もありそうだ。
ttp://www.minyu-net.com/newspack/2008030301000397.html
ttp://www.osaka-minkoku.info/minguk/2008/03/dawncenter.html
ttp://www.osaka-minkoku.info/minguk/2008/03/post-6.html#more
利権に塗れた腐れ政治の国・日本には、在日特権や同和利権の他にも、男女共同参画利権というものがあるそうで...
ドバドバと国費が男女共同参画がらみのハコモノとしてボコボコ建てられたりして、その最たるものが西の横綱「ドーンセンター」です(建設費90億円、年間維持費4億円)。
国がせっかくこういうことやってる(嫌味)のに
女のニートを正当化するやつって一体なんなの?
湯水のように無駄になるじゃん
28名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/29(土) 18:41:10 ID:LJutNM+O
TSUBAKIの新CM見てみろよぉ〜!
竹内結子を見ていると泣きたくなる。美しすぎて。
感動的な美しさだ!!
29名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/29(土) 18:56:41 ID:XInrt3JE
芸術的な画像加工技術だなwwww
30名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/29(土) 19:50:00 ID:LJutNM+O
あの笑みが画像加工とは知らなかった。
31名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/29(土) 20:04:55 ID:Xb0/nHSM
>>30
つ〜か、お前テレビ画面ばっか見てないでもっと美しい女見に行け。
まずはロシアからでもいい、そこからだ。
32名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/29(土) 20:08:47 ID:LJutNM+O
え〜とですね。
俺、ロシア人なんだが。
33名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/01(火) 13:21:18 ID:72sDGIOh
age
34名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/05(土) 17:50:58 ID:Iw5Xp8cv
男の場合、25歳ではオトナだと自覚していない人が多いんです。
ところが30歳からいきなりオジサンになる。
26歳で何となくオトナになったような気がして
29歳では何となくオジサンに近くなったような気がするのです。
男の場合、大人であり青年であるという時間は、27歳28歳29歳の三年間しかありません。
35>>34の訂正:2008/04/05(土) 18:02:55 ID:Iw5Xp8cv
×・男の場合、大人であり青年であるという時間は、27歳28歳29歳の三年間しかありません。
○・男の場合、大人であり青年であるという時間は、27歳28歳の二年間しかありません。
3628歳もオジサンに近い:2008/04/06(日) 07:49:44 ID:GGMVksPL
男の場合、25歳ではオトナだと自覚していない人が多いんです。
ところが30歳からいきなりオジサンになる。
26歳で何となくオトナになったような気がして
28歳29歳では何となくオジサンに近くなったような気がするのです。
男の場合、大人であり青年であるという時間は、27歳の時だけです。
37名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/08(火) 08:55:26 ID:XY0I6nmc
age
38名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/08(火) 09:42:15 ID:akqpWQvR
女の場合野心と欲望は大人で何時までも子供

の立ち位置にいたがる
39名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/08(火) 10:48:27 ID:taisrJRm
女の「野心」か、
まだまだ観察力が足りない。
40名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/09(水) 16:41:23 ID:DottcAKq
女がレイプされたニュースを見ると多少気分が良くなる人6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1205666866/
41名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/17(木) 19:17:54 ID:mUHqtTPE
↑ならない
中性的でシャイな男
シャイな男というのは、自ら果敢に攻めるということがないため、気が強くてちょっとわがままな女性や、
しっかり者でリーダーシップのとれる年上の女性と付き合うことが多いようです。

俺様系の強引男
男としてのプライドが高く、どちらかと言えば女性を卑下する傾向も強いのが特徴です。
女に対しては綺麗でか弱いという幻想を抱いていることも少なくありませんですので、
自分より有能そうなバリキャリの女性や、男勝りで女らしさに欠ける女性などは敬遠しがち。
42名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/20(日) 11:43:51 ID:J40i1MDN
age
43名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/20(日) 21:22:50 ID:hlzjKsBj
レディースデーは禁止にした方が良い。
存続を望むのは女と馬鹿男のみ。
44名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/23(水) 18:59:56 ID:o9N0aeya
レディースデーやメンズデーくらいの差別は何とも思わないが、命が絡む時の差別は別だ。
映画【タイタニック】を見ていて腹が立った。
45名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/01(木) 00:34:14 ID:Igw1x/E+
age
46名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/02(金) 18:12:36 ID:7RrCjUEN
今時「女はいいよな、ちょっとスカートから足見せりゃ、すぐに契約取ってこれるんだから」
なんて言うのもどうかと思ったが、
裏返せば君、それは「僕が経営者ならば、営業の女性にちょっとスカートから足を出されたら、すぐに数千万の契約を交わします」
という意味なのか。
それとも、その社長を侮辱しているのか。
47名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/02(金) 19:40:18 ID:/znOxU5S
>>44
世の中の大半の人間が敵なのか
大変だな
48('A`):2008/05/02(金) 19:49:08 ID:amF4A5BN
そうだ。
我々の敵はあまりに多く、
我々の味方はあまりに少ない。

まず、そこから出発せなばな。
49名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/02(金) 20:02:48 ID:PeZ0Xb55
>>44
女子供優先しないと腕力で
助かるのは全員男になるからドラマにならんだろ
実際女を押しのけた男も多く半々らしいし
50名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/03(土) 12:13:45 ID:Mxd42Jky
そうだったのか。
51名無しさん 〜君の性差〜
>>49
ルールを定めた時の話をしているわけであって、腕力に頼った時の話などしていない。