メンリブは左翼なのか?    

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜

石原慎太郎などの保守評論家はメンズリブを左翼と同視してますよ

「〇〇差別反対!」てサヨクが言うような言葉じゃないの?


2名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 18:31:12 ID:W+rf/sFI
果たしてサヨクと何が違うのか?
3わんこなショッピング:2007/02/13(火) 18:35:48 ID:o7uLGAwo
おんなはかちく
4名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 18:47:14 ID:ML8m4MwX
>>1
石原慎太郎が、メンズリブの存在なんか知ってるわけないでしょ
5世論から支持される右翼  ◆n1tMk6bf3I :2007/02/13(火) 18:47:45 ID:Pz0G3i9f
勝ち組の眼中に男性差別はない。
むしろ男性差別を利用して、女性の心を鷲掴みにして儲けてる。

左翼は氏ね。負け組や弱者は一生差別されてろww
6ブリっ=3ジット ◆OS8WR1dsUk :2007/02/13(火) 18:52:59 ID:c4hL4w1m
ざっと見た感じ左翼っぽい人とそうじゃない人がいるようね。

言葉狩りで、フェミがジェンフリマンセーするなら、男性の不平等をどうにか
しろという論調は心情的には分かるんだけど、
中にはマジでジェンダーフリーマンセーして男性差別!って言ってる感じの人も
いるみたいだわ。

昨日姫のスレで、「じゃあもしフェミニストが撲滅されて、一昔前の状態に
戻ったとして、噴出した本音を胸にしまってマッチョ社会を甘受できるのか?」
という質問をしたらレスが付かなくなったわ。。。。w
7名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 18:53:35 ID:l5epC+i8
ブリっ=3ジット ◆OS8WR1dsUk  は1978年に15歳
82chで大人気の右翼様  ◆n1tMk6bf3I :2007/02/13(火) 18:57:28 ID:Pz0G3i9f
>>6
【馬鹿】おねだり姫 ◆DarkXwUdT2【荒らし】
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gender/1167706701/
このスレですね。マキンコさんとおねだり姫さんは、さすがだと思いました。

それにしてもメンリブは馬鹿ばかりだな。あいつらマジで頭おかしいわ(藁
9名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 18:58:59 ID:yuzCHWsw
メンリブってなに?
バカマッチョは何となくわかる、
石原慎太郎みたいな鈍感な奴の事だろ?
バカフェミもわかる
10名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 19:01:37 ID:W+rf/sFI
メンズリブ=男性差別反対論者
112chで大人気の右翼様  ◆n1tMk6bf3I :2007/02/13(火) 19:03:13 ID:Pz0G3i9f
>>9
メンリブとは、男性が差別されてるとか、おかしな妄想に取り付かれた奴らのことさ。
左翼の中でも、かなりのDQNに分類されるんじゃね?(ゲラ
12名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 19:15:16 ID:yuzCHWsw
↑ これはネカマw
13名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 19:22:28 ID:yuzCHWsw
左翼ったら在日みたいでイヤだな。
右翼にメンリブはいないのか?
民主党には女に媚びてる奴しか見ないな
142chで大人気の右翼様 ◆n1tMk6bf3I :2007/02/13(火) 19:29:05 ID:Pz0G3i9f
↑馬鹿丸出しw

メンリブの考え方が左翼なのに、右翼のメンリブって何ww
右翼に共産主義者はいないのか?ってもんだぞ。

右翼の人気にあやかろうとしても無駄無駄w
15メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2007/02/13(火) 19:31:54 ID:ujuXk+ZE
そもそも男性の人権を守ることとメンリブは厳密には違うからね。
メンリブは言葉をそのまま訳せば男性達の解放でしょ。

男性を義務や責任から解放しましょう!
楽になったよね^^でもそれって権利や自由を
放棄してることだってあるんだよ。
本当は責任と義務・権利と自由はセットに
なっているのだから。
162chで大人気の右翼様 ◆n1tMk6bf3I :2007/02/13(火) 19:35:00 ID:Pz0G3i9f
>>15
人権とかウゼーよ。左翼は氏ねや(藁
17名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 19:37:27 ID:yuzCHWsw
ネカマ
男性を装い男性を批判し、
男性が間違ってると思い込ませ、
都合のいい男性像を造り上げる。
みんな騙されないようにねw
182chで大人気の右翼様 ◆n1tMk6bf3I :2007/02/13(火) 19:43:01 ID:Pz0G3i9f
>>17
>男性を批判し

何勘違いしてんの?俺が批判してるのは男性じゃなくメンリブだけど?
まさか男性なら皆男性差別に反対してるとか妄想してるわけ?(爆

俺はまともな男性は批判しないよ。俺が批判してるのは男性差別とかぬかす頭のいっちゃってる男だけね(藁
19名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 19:49:24 ID:ML8m4MwX
>>17
> ネカマ
> 男性を装い男性を批判し、

「ネカマ」はネットで女性を装う行為でしょw
男性を装っているのは「ネナベ」だよ。

みんな騙されないようにね。
20名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 19:53:37 ID:7IlHwe5i
20歳までに共産主義に傾倒しない人間が情熱が足りない。
20歳を過ぎて共産主義に傾倒する人間は知恵が足りない。
212chで大人気の右翼様 ◆n1tMk6bf3I :2007/02/13(火) 19:58:22 ID:Pz0G3i9f
>>19
騙す以前に、俺は自分が男とも女とも一言も言ってないがな。
自分で勝手に男か女かと判断して騙された?
馬鹿じゃねーの?お前ら被害妄想強すぎ(藁
222chで大人気の右翼様 ◆n1tMk6bf3I :2007/02/13(火) 20:08:56 ID:Pz0G3i9f
左翼の被害者意識には吐き気がしてくる。
差別された。騙された。

差別される奴が悪い、騙される奴が悪いんだよ。
負け組が嫌なら自力で這い上がって勝ち組になってみろ。弱者保護・差別反対を求める左翼は氏ね!
23名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 20:11:57 ID:YcaDDK8I
>>1
石原都知事がメンリブについて言及したんでしょうか?
ソースいただけますか?
24甘木 ◆hE1fMFCm5U :2007/02/13(火) 20:13:07 ID:kEAcNdjc
feminine の対義語は masculine
なのだから、「マスキュリニスト」でいいじゃないか。
25メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2007/02/13(火) 20:19:44 ID:ujuXk+ZE
>>24
メンリブよりかは我々の目指すものを表現していると思います。
26名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 02:15:28 ID:Hzdj7koa
両方から白い目で見られる
27名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 02:26:23 ID:7NbyZ4iZ
(爆 なんて表現ひさびさに見たな
いまだに使っている奴いたんだw
28名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 05:48:15 ID:SRJ78PcK
そもそもメンリブが左翼だったとして、何の問題が?
まあ、フェミの別働隊という指摘は一理ある。


>>24
マスキュリストね。
そっちの定義のほうが
より男性の利益に沿っているな。
29名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 08:39:55 ID:6Fhx0qmx
左翼、右翼は実は一体。同じものを言い当ててる言葉でしかない。
国民の収入格差が激しく、ごく一部の者だけが儲けていて、あと大半が貧乏という国は
世界中にあるが。だが、そういう構造では決してその国は決して発展しない。
一部のものが儲けてもそれが一般に十分にまわっていかないならば、
消費は伸びず、儲けていた者もさらに儲ける事が出来ず資本主義は破綻するからだ。
30名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 14:57:46 ID:Hzdj7koa
結局さ反フェミ右翼とメンズリブは別物なんだよ
31ブリっ=3ジット ◆OS8WR1dsUk :2007/02/14(水) 15:09:43 ID:3/yACmCI
あたしもその違いが曖昧で、レスに困るときがあるw

メンリブに意見したと思って、よくよく聞いてたら反フェミ右翼っぽい人だったり、
その逆もあって、1つの場所に混在してるときもあるから。
32名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 15:12:03 ID:AoU02F7o
むしろフェミニストこそ右翼
説を今、俺が唱える
33名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 15:21:08 ID:fS02H2GX
憲法を文章通りに解釈するなら、結局メンリブってのは護憲主義なんじゃないの
か?要は性差別の撤廃を主張してるだけなんだし。

フェミは、社会進出したい女あれば、その望みが叶うように社会の整備を進めよ
と言い、家庭に収まりたい女あれば、その望みが叶うように、女にとって居心地
の良い家庭を築かなければならないシステム(DV法、婚姻法運用における不平等
の肯定など)を築くべきだと言い、結局は女が得をできるなら何でもアリな人た
ちだから、ただのクレ厨というか、単なる利己主義だよな。右でも左でもない。
34名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 15:24:38 ID:AoU02F7o
メンリブの撤廃したい性差別ってなによ?
女系天皇を認めてこその性差別撤廃だろ?
35ブリっ=3ジット ◆OS8WR1dsUk :2007/02/14(水) 15:28:14 ID:3/yACmCI
メンリブがジェンフリなのかそうでないのかイマイチわからないのよねw

単に女権拡大阻止なら、フェミを叩くのは分かるけど、男が不公平だとなるのは
ミイラ取りがミイラになってるかのような印象すら受けるw

36名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 15:29:02 ID:AoU02F7o
やべえいけんが合っちゃった
37名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 15:38:38 ID:fS02H2GX
男性にとって不利益となり、かつ、違憲性の高い不当な差別、ってところじゃ
ね?司法現場などでは男女の取り扱いが違うのは当然化してるし、明らかな違憲
行為だし。

女権拡大阻止と「男だけ不公平だ!」は同義なんだよ。
拡大された女権の保障を行うのは男なんだから。

女系天皇って現行法で実現できないんじゃなかったっけ?
メンリブの主張を把握してるわけではないが、ざっと見ていると「法を改正して
まで男に得をもたらせよ」と言う人は見かけない。現行法に照らし合わせて不適
切と思えるものに反対している人たちのように思ってる。よって、女系天皇のよ
うに法の改正を必要とするものに関しては反対なのかもな。
38名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 15:44:38 ID:Hzdj7koa
確かにメンリブの「男性解放!」って左翼っぽいよな
39名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 15:45:53 ID:fS02H2GX
>>35
個人的には、男性差別の撤廃を言うなら、フェミと同じスタンスでやった方が良
いと思うけどな。

彼等が政権与党なら話は別だが、最大公約数を実現する政治の場に、一部の声を
届ける存在と考えるなら、声高でヒステリックでガメツイぐらいのスタンスでち
ょうどいい。
40ブリっ=3ジット ◆OS8WR1dsUk :2007/02/14(水) 15:54:44 ID:3/yACmCI
まあ単に私の老婆心なだけかもしれないけど、
よく言われる風潮的なもので、男性がヒステリックに騒ぐって行為が
余計足許見られないかそこが気になってる。
男性側の足並みが揃ってるなら、一気に畳み掛けることもできないこともないだろうとは
思うのだけど。

そういう意味で、そういうやり方をするなら女性にダイレクトに働きかけるより、
同性の味方を一人でも多くつけることのほうが重要にも思うのよね。

まああくまで老婆心的見解なのでw
41名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 15:58:22 ID:AoU02F7o
>>40
そんな芸当は男には出来ない。
仲良く出来ない。群れの雄ライオンは一匹。やるなら一番になれ。人と同じことをやっても意味がない。男子たるもの己の力で道を切り開くべし。
とこういう教育を男子は受けてくるので。
42ブリっ=3ジット ◆OS8WR1dsUk :2007/02/14(水) 16:01:01 ID:3/yACmCI
>>41
でもネットでは大分仲良しこよし党派組んでるように見えるんだけどw
リアルだとなかなかそうもいかないってことなのかしら?
43名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 16:02:47 ID:AoU02F7o
ネットじゃ仲いいぜ。
他にすることがないからなw
リアルだとやっぱねむつかしいわ
44名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 16:29:47 ID:fS02H2GX
>>41
そうなのか?
俺は、彼等が俺の思ってるような勢力なら支持するよ。
表立って支持するのは恥ずかしい、という気持ちはあるけど、彼等が政党でも立
ち上げて選挙に出るなら「まったく、男として恥ずかしい連中だぜ」と笑いなが
ら、投票箱の前でこっそり彼等の名前を書いて投票するさ。w

フェミの場合、結局支持層の大半は主婦だったんだよな。
男がいなければ生活できない人たちなんだから、自分達が快適になるためには是
が非でも男に変わってもらう必要があった。メンリブが支持を得にくいのは、男
の場合は女と関わらなくても生きていけてしまう点で、嫌なら関わらなきゃいい
。ということになってしまう人も多いんじゃないだろか。
45名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 16:53:59 ID:knSdcgZ+
>>44
>彼等が政党でも立ち上げて選挙に出るなら「まったく、男として恥ずかしい連中だぜ」
>と笑いながら、投票箱の前でこっそり彼等の名前を書いて投票するさ。w



投票したけりゃ黙って投票すればいいだけのことなのに
周囲を欺いてまで保身じみた言動をしてみせるなんて
わざわざ表に立ってメンリブ活動してくれる人間に対して極めて失礼じゃないのか?
というか
46名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 16:58:21 ID:AoU02F7o
国連女子差別撤廃条約批准
1980年7月17日署名(デンマークで開催された国連婦人の10年中間年世界会議の際、高橋展子駐デンマーク大使が署名)
1985年6月24日 条約締結を承認(第102回通常国会) 同年6月25日 批准 書寄託 同年7月25日 日本において効力発生

国際連盟
1933年に日本とナチス・ドイツが脱退
松岡洋右日本全権は「もはや日本政府は連盟と協力する努力の限界に達した」と表明し、その場を退席した。
47ブリっ=3ジット ◆OS8WR1dsUk :2007/02/14(水) 16:59:03 ID:3/yACmCI
>45
気持ちは分からなくも無いけど、貴方たちが一番男性のそういう見栄っ張りな
反面純朴だったりするところを知っている筈ではないのん?♪

一見マッチョかと思ってた男性が、キミらを実は支持してくれるようになった
って思えば、大きな成果だと思うのだけどなw
48名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 17:01:27 ID:AoU02F7o
>46をふまえれば、
国際連合から脱退してまで女子差別撤廃条約批准を破棄する日本男児。
この勢力に君は投票するといっているんだろう?>>44

恥ずかしいどころか大和魂の誇りある日本男児じゃないか?
49名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 17:10:47 ID:knSdcgZ+
>>21
>>19をちゃんと嫁。

> 騙す以前に、俺は自分が男とも女とも一言も言ってないがな。

そうじゃなくて、
単に>>17が「ネカマ」と「ネナベ」の定義を間違えたことを指摘しただけだろ?
お前の性別なんか誰も問題にしてないだろうが。
被害妄想に囚われてるのはお前だろ、まったく。
50人気者の右翼様 ◆n1tMk6bf3I :2007/02/14(水) 17:13:59 ID:fLlNEHbc
>>49
そうは見えないわな。
>>19で「みんな騙されないようにね。」と書いたくせに(藁
51名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 17:20:16 ID:knSdcgZ+
>>50
…なんか、疲れる奴。
なんで>>17でもないお前が勝手に怒って絡むのさ?
52人気者の右翼様 ◆n1tMk6bf3I :2007/02/14(水) 17:25:42 ID:fLlNEHbc
>>51
お前頭大丈夫か?


>>17右翼様はネカマだよ。みんな騙されないようにね。

>>19ネナベだろ。みんな(こいつはネナベだから)騙されないようにね。

俺はお前の性別なんか問題にしてないだろうが。
53名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 18:09:18 ID:2yqJ617R
「男女同権」「男女共同参画社会」などの美名のもと行われている
「際限なき女権伸張」を止めたいだけなんだが。

ホンモノの同権なら歓迎だ。
54人気者の右翼様 ◆n1tMk6bf3I :2007/02/14(水) 18:16:52 ID:fLlNEHbc
>>53
同権とか差別とかウゼーよ、馬鹿。左翼は氏ね!
55名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 18:17:34 ID:knSdcgZ+
>>52
日本語でおk
56甘木 ◆hE1fMFCm5U :2007/02/14(水) 18:20:01 ID:uDKGLdu4
>>54
「際限なき女権伸張」を受け入れるか。
貴様のごとき腑抜けた男子に右翼を名乗る資格なし。
57人気者の右翼様 ◆n1tMk6bf3I :2007/02/14(水) 18:21:11 ID:fLlNEHbc
>>55
名無し乙w
58人気者の右翼様 ◆n1tMk6bf3I :2007/02/14(水) 18:22:31 ID:fLlNEHbc
>>56
女権伸張?訳のわからねーことぬかすな。頭大丈夫か?(爆
59名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 18:24:06 ID:PxHXAuB3
相変わらず程度が低い低空飛行だな

思想とは呼べぬ代物しか知らぬ、知識・歴史すら知らぬ
ただの自己中なだけの、自称ネットウヨ
イデオロギーで頭がちがちな化石サヨ
男は、女は、と突然始めてしまう、馬鹿フェミ
それに異常反応してしまう面リブ
区別と差別の区別すら着かないまま、男尊女卑、女尊男卑まで
語ってしまう、まったくもって未熟な、男・女未満の
未熟者が
男性論・女性論を語ってくれるなよ。
100年早いわい。顔洗って出直してこい!
60人気者の右翼様 ◆n1tMk6bf3I :2007/02/14(水) 18:28:27 ID:fLlNEHbc
>>56
腑抜けは貴様だ。差別は差別される奴が悪いんだよ。
差別される側から差別する側に這い上がってみろ。貴様が真の強者ならな。
弱者保護とか差別反対なんかクソ食らえや。
61名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 18:30:03 ID:Kmwseh5n
中2病がいると聞いて駆けつけました
62人気者の右翼様 ◆n1tMk6bf3I :2007/02/14(水) 18:33:26 ID:fLlNEHbc
>>59
>それに異常反応してしまう面リブ
区別と差別の区別すら着かないまま、男尊女卑、女尊男卑まで
語ってしまう、まったくもって未熟な、男・女未満の
未熟者が
男性論・女性論を語ってくれるなよ。


禿同。
63名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 19:06:20 ID:jmUbnqqk
>>59 の言う未熟者が誰をさしているのか気づいていないところが哀れw
64人気者の右翼様 ◆n1tMk6bf3I :2007/02/14(水) 19:10:00 ID:fLlNEHbc
>>63
「思想とは呼べぬ代物しか知らぬ、知識・歴史すら知らぬ
ただの自己中なだけの、自称ネットウヨ」
は俺のことかもしれんが、

後半はお前らのことだろ。
俺はメンリブではないし、男尊女卑、女尊男卑を語ったことはない。
65名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 20:04:28 ID:reKeTIcj
自分や他人を、いくつかの少数の枠組みにカテゴライズしておかないと落ち着かない人は、人間関係構築能力とストレス耐性に劣ると言われる
66名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 20:26:14 ID:eKF7wYLd

メンリブは左翼なのか? = ウーマンリブ(フェミニズム)は左翼なのか?
67名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 20:33:17 ID:fS02H2GX
>>66
今のところ、メンリブ=ウーマンリブ、とは言い難くないか?
進歩主義という点で似ていても、ウーマンリブは共産主義勢力と共闘した訳だか
ら、目指す目標が他所の国になっちゃってた。

今のところ、彼等は特定の思想を持った政治的団体と共闘している様子もないし
、彼等のジレンマは「日本の憲法には平等を謳っているのに、ちっとも平等じゃ
ない、男ばかり損じゃないか!」という質のものなので、日本国憲法を標榜する
進歩主義と解釈しているんだが。
68名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 22:37:01 ID:eKF7wYLd
>>67
メンズリブ=男性解放運動
ウーマンリブ=女性解放運動

不当な差別に反対するだけならメンリブという表現はしてはいけない。
男性解放運動ではないのだから。
69名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 22:45:55 ID:piHPHWxM
わけわからん
70名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 23:06:02 ID:P6XIwf/y
>>60
なるほどね。差別されるのが悪いと考えてるわけね右翼は。
お前わかってる?この発言の意味。

以後右翼差別しても、右翼が悪いからしょうがないになるんだが。
それでいいなら別にいいんだけどさ。
71名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 23:12:05 ID:ePO2pLTJ
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up173393.jpg
お前らどれと結婚したい?




大半が罰ゲームだな(´・ω・`)ショボーン
72名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/15(木) 00:50:56 ID:E+R41s3X
大体、不毛な論争だな。
右翼と左翼の定義もはっきりしないし。

>>1
>「〇〇差別反対!」てサヨクが言うような言葉じゃないの?

そうともいいきれない。
いわゆる、右翼の一形態とされるソーシャルナショナリズム
国家社会主義者は貧困層を差別するどころか、弱者支援を
行うこともある。
彼らにとって重要なのは、民族であって、弱者であっても同じ民族なら
支援の対象になるが、違う民族なら強者でも差別を行う。

また、左翼だってブルジョアジーに対してブルジョアジーという理由だけで
弾圧を行うわけだから、これも一種の差別行為だ。

元々、差別被差別という問題を右翼左翼という視点できること
自体が間違いなのさ。
73名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/15(木) 06:24:35 ID:bf2D5zM9
あれ、みっともない程の粗ちん、曝した
人気者の右翼様は、あまりの恥ずかしさに
逃げ出したのかにゃ
74甘木 ◆hE1fMFCm5U :2007/02/15(木) 06:39:21 ID:WEmockZz
ま、あれには右翼も左翼も名乗る資格はなしだ。
75名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/15(木) 07:05:37 ID:gNONLfaY
男性差別を根絶するのに、
右も左もないでしょ。
自称右翼は相手にしなくてよし、
在日か女だよ
76名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/15(木) 08:12:10 ID:pL+KSa3U
その通り。
男性差別に牙を向く男が良い男だ。
77名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/15(木) 14:18:10 ID:iKyZkVbz
右も左も女には甘いんだな
78名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/15(木) 14:23:39 ID:rrQeNAVM
>>77
つーか、日本女いなくなったら拡大再生産できないから。
混血じゃ同調してくれないだろ。
79名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/15(木) 23:28:27 ID:PaRKmNfU
ダメ男の自己正当化。
フェミニストの言葉には自分達の存在意義を見出せる。
男性差別反対〜w
80名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/15(木) 23:37:38 ID:RcRWeEhS
意味不明
81名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/16(金) 12:59:48 ID:o5WLR28T
メンリブは右と左なら左に近いな
82名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/16(金) 13:58:40 ID:BL1p3pw6
今だからこそ分かりやすくいいます。
語弊もありますが御勘弁願います。
右というのは日本ありきの諸外国という考え。
左というのは諸外国ありきの日本という考え。
まさに右大臣、左大臣の考えてりまする。
83名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/16(金) 14:14:33 ID:CbYCt0nJ
ちげえよ
右翼は忠義の士で左翼は地球市民だよ。
84:2007/02/16(金) 15:31:07 ID:MZ4vl7vP
レッテル貼りや、言葉の定義が、
男性差別撤廃より大切になってないか?
本末転倒すんなよ

大切なのは、右翼に右翼が共感を抱くように、
左翼には左翼が共感が抱くように、
男性差別への関心を高める方法を考えることだ
85名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/16(金) 17:54:35 ID:uN653V5T
何が言いたいの?
86名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/16(金) 22:08:35 ID:o5WLR28T
「〇〇解放」とか「〇〇差別反対」って左翼が使う言葉だよな
87名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/17(土) 00:03:28 ID:jzw6fq5D
差別があるなら差別反対が正しい。
差別がないなら差別反対は間違ってる。
現状の問題に応じて左が正しいことも右が正しいことも
真ん中が正しいこともあるさ。
88名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/17(土) 00:06:46 ID:SlqQEdPN
なぜ、2ちゃんねらーはなんでもウヨサヨという
カテゴリーで考えるのが好きなのかねぇ。
89:2007/02/17(土) 00:18:31 ID:ZUvhlLbH
87ー88
はげど
物事を単純化して、思考停止するのは、
基礎的な思考力が欠如してるからだと思う
90つ@痴漢冤罪映画「ソレボク」は奇跡的名作:2007/02/17(土) 00:25:44 ID:gR3aRbWR
てす
91名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/17(土) 00:38:11 ID:zpPrv54C
要するに、右だろうが左だろうが有害なものは有害なんだよな。
ただ、サヨは国際化して反日ネットワーク持ってるから厄介だな。

阪神大震災で、日本の男がレイプしたなんて嘘ばらまいてるし。
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2004/01/12_01/
92名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/17(土) 13:06:59 ID:gug/zu86
>>88-89
双頭戦略について少し調べてみるといい。
右翼も左翼も与えられた役割を演じているだけか、
操られていることに気づいていないか、だ。

>>91
地理的事情を考えると、
外国人の仕業だろうかねえ。
93名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/17(土) 13:50:35 ID:mFFv4Rdl
まず左翼右翼のレッテル張りがもう古い。
どっちだからどうってのはもうあんまりないんじゃないかな。
イラク戦争のときにそれは顕著にでたと思うよ。
94名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/17(土) 21:37:00 ID:4rH+VVhZ
左に近いメンズリブ
95名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/17(土) 22:20:11 ID:d1UspKvT
ポリティカル・コンパスで、自分がどれだけ右左なのか計測しておけよ。
具体的政策選択を集計すると自分の立ち位置がわかるぞ。
気分で右左を決めちゃいかんな。特に貧乏人の諸君は。
96名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/18(日) 05:18:13 ID:/y5VJV2y
>>95
ボケ。死ねよテメエ。
>日本の政体については諸説あり、日本国憲法には元首の規定が存在しない。天皇の地位に関しては国内でも意見が分かれているが、少なくとも現在の日本は国民主権による民主国家である。(wikiより抜粋)
これの「少なくとも」の意味を説明してみろ、低脳が。
97名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/18(日) 05:24:19 ID:FTLcGo5A
>>96
つまんねえ部分に噛みついてんじゃねーよ中卒ウヨ餓鬼が
98(.`A'):2007/02/18(日) 07:28:52 ID:0vXog/oR
>>95
僕はリベラル左派だったよ
99名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/18(日) 13:42:54 ID:7n4EqMQZ
96が文盲でないとしたら、どういう基地外妄想に導かれて怒っているのか純粋にわからない。
「wikiより抜粋」というのが、何の項目の抜粋なのかもわからないし、
それが95の文言の何に関係しているのかもわからない。
「少なくとも」という言葉の国語の意味を訊いているだけだとも思えない。

少なくとも、まともに言葉を交わせる相手でないことだけはたしかだ。
見えないものが見え、聞こえない言葉が聞こえる、これは精神疾患の典型的な症状だ。
100名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/18(日) 21:29:17 ID:limEew7+
100
101名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 02:21:49 ID:JPRqpsbA
オレは保守右派だった・・・
サヨって言われた時結構あるのに。

どうなってるんじゃ?
102名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 03:50:53 ID:vFiI2um2
保守右派なのにメンリブってよくわからんな
103名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 17:58:40 ID:H2R3GEZL
メンリブは左翼よ
104名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 18:20:50 ID:1PjGDdIQ
今の保守評論家はマッチョ主義だからな

アメリカの影響だな
105名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 18:42:08 ID:1PjGDdIQ

徴兵制に反対するメンズリブは左翼だよ

自民党タカ派議員はマッチョ思想だらけ
106名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 18:47:36 ID:CXktQ1Qf
>徴兵制に反対するメンズリブは左翼だよ

笑うところなのか?
107名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 18:58:09 ID:1PjGDdIQ
保守派なら男は国を守るために戦うと考えるはず
108名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 19:00:59 ID:otmkJPg6
30 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 18:40:21 ID:1PjGDdIQ
じゃあ、男性への徴兵制反対するなよ

http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gender/1167669165/30
109名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 19:06:22 ID:NRE0L6UC
>>107
あなたが、保守派にそういうイメージを抱いてるということはわかりました。
あなたのイメージ通りの保守派も確かにいます。特に高齢者に。
でも実際はそれに当てはまらない保守派も少なくありませんから。
110名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 19:08:32 ID:1PjGDdIQ

 戦わなくても言いという奴は左翼である
111名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 19:12:18 ID:NRE0L6UC
>>110
国が攻められた時は戦うしかないでしょう。
男も女も。

他国に自国が攻められた時、自国を守るのは国民の義務です。
男も女も。
112名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 19:21:25 ID:1PjGDdIQ
ネットに逃げ込んでる奴は現実でも逃げるだけだろ
113名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 19:28:06 ID:otmkJPg6
>>110
だったら女を全員徴兵すればいい。
114名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 19:40:12 ID:1PjGDdIQ
男女両方徴兵するのがいいがな
115名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 19:43:32 ID:otmkJPg6
>>114
そう思うのなら、まずはお前から自衛隊に志願してこいよ。
116名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 20:04:44 ID:CXktQ1Qf
侵攻を受けているわけでも、自衛隊が機能しないほど人員不足に陥ってるわけで
もない現状で、徴兵制度に賛成する奴などアホ以外の何でもないだろ。
117名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 20:06:39 ID:NRE0L6UC
>>116
そうですね。
野田聖子とか一部の変わり者だけですね。
今現在そんな主張をするのは。
118名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 20:16:01 ID:1PjGDdIQ

性差別問題は左翼の専売特許

君らメンリブは左翼と同じなんだよ
119名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 20:17:19 ID:v0hToK8x
>>118
いいがかりはやめなよw ネゴシエートも左翼の専売特許だよw
120名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 20:21:15 ID:otmkJPg6
>>118
さっさと自衛隊に志願してこいよw
戦わなくても言いという奴は左翼なんだろ?
121名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 20:22:08 ID:1PjGDdIQ

らしさを否定する人間が保守なわけがないw

性別のらしさを否定する事は、伝統を否定する事と同じこと
122名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 20:25:57 ID:NRE0L6UC
>>121
それはあなたの思い込みです。
123名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 20:26:04 ID:otmkJPg6
>>121
自衛隊の件、どうすんだよ?さっさと答えろ、馬鹿w
124名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 20:26:24 ID:1PjGDdIQ

男らしさの強制を否定するメンリブが保守派なわけがない

まさに左翼と同じ
125名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 20:27:38 ID:otmkJPg6
>>124
ID:1PjGDdIQ。
お前は自衛隊に志願するか?しないか?

さっさと答えろ。それとも答えられないのか?w
126名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 20:28:28 ID:1PjGDdIQ
らしさを否定する人間のどこが保守だ?

答えてみろよ 
127名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 20:29:31 ID:1PjGDdIQ
らしさを否定する左翼は、いつぞの毒人間と同じだな
128名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 20:30:59 ID:otmkJPg6
>>127
それでお前は自衛隊に志願するのか?しないのか?

こんな簡単な質問にも答えられないのか?w
129名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 20:32:29 ID:1PjGDdIQ

なんだ、おまえらはジェンダーフリー論者なのか?

だってジェンダーフリーは男らしさの強制に反対してるぞww

君らと同じじゃねえかよww
130名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 20:35:39 ID:NRE0L6UC
>>129
ジェンダーフリーという言葉は、
日本のフェミが自分達の都合がいいように作った造語だ。
ジェンダーフリーには同意できない。

ではなく、
真の男女平等ってことならば賛成だ。
131名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 20:37:49 ID:v0hToK8x
保守云々いうなら、これまでの左翼連中を抹殺してからの話なのじゃないのか。

保守といえば、つまるところ言語、そして言語感覚、さらには肉体感覚に
根ざすものなのだろうが、肉体感覚などというものはあてにならない。

それに形をもたらすものは、器だ。

その国のシステムの器を論じなくして、保守云々いったところで、一個人に話が
帰依するだけで、なんの意味も無い。

つまりはだ、自衛隊諸々を否定してきた左翼の問題抜きにして、保守は語れない。

左翼の筆頭である大江健三郎は最近保守を表明しているようだが
真に自分は保守だから落ち着いていられるのだと。大江スレで大江のシンパらしき人間がそのように
言ったりしている。
けれども、この大江健三郎は防衛大学生のことをかつて「恥」と言った。
132名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 20:40:12 ID:otmkJPg6
>>129
ID:1PjGDdIQは質問に答えられないのか。
これで、こいつが自衛隊に入る気がないことが確認できたわけだw

>>110によると、ID:1PjGDdIQは戦わなくても言いという奴であり、左翼だそうだ。

133名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 20:46:29 ID:NRE0L6UC
>>132
>ID:1PjGDdIQは質問に答えられないのか。
>これで、こいつが自衛隊に入る気がないことが確認できたわけだw
自分は極右のくせして、
おまえは保守なんだから自衛隊に入れ!って変ですよね。
自分のことは棚に上げて。
134名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 20:46:37 ID:1PjGDdIQ
おまえらは男らしさを強制されるのが嫌なんだろ?
それがジェンダーと同じだって言うことだ

135名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 20:46:48 ID:SeDDm7oP
136甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/19(月) 20:53:44 ID:hTYNijWp
>>89-90
(´_`)つみきは元気か?w
137名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 20:54:53 ID:NRE0L6UC
138名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 21:00:00 ID:CXktQ1Qf
日本人が日本国憲法を標榜することが、そんなに悪いことなのかねえ?
性別による不当差別を国家の最高法規に謳っているのだから、それが嫌なら日本
から出ていけば良いと思うんだが?
139名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/20(火) 00:44:10 ID:Kp8sd+ia
>>134
もしジェンダーフリーが女性優遇や男性差別に反対しているのなら
激しく同意だが、何か?
そんな左翼やフェミはほとんど見ないけどな。
140名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/20(火) 12:23:39 ID:TtN6j/5+
右でないのは当たり前
141名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/20(火) 13:26:23 ID:W/mf+dF1
左翼を叩き右翼を名乗りさえすれば、何でも正当化されると勘違いしてる痛い奴がいるなw
142服部平蔵 ◆WubBL2AEec :2007/02/20(火) 18:27:13 ID:8nlyg99a
>>138
憲法なんてアメリカが勝手に作ったものだからね。
都知事も憲法破棄を主張してたけど、俺も同感だな。
143名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/20(火) 18:50:08 ID:7ROIxWBZ
>>142
悪いが>>138は言葉が抜けていたw
本当は「性別による不当差別(の禁止)を国家の最高法規に謳っている、と書い
たつもりだったんだが。

日本は、新しい憲法を受け入れ、再び国際社会から孤立することのない、平和と
友好の国として出直す約束と引き換えに、戦争を終結した。これにより、我々が
現在ここにいる以上、今さらになって「新憲法を受諾せずに民族滅亡の道を選ぶ
べきだった」などという主張も「戦争には負けたが、約束を反古にして憲法を破
棄すべきだ」といった類いの主張も、俺は同意しかねる。
144名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/20(火) 19:10:10 ID:5TrWkKhn
>>143
なんか、大江健三郎のような文章だが
日本国憲法発行と、ポツダム宣言受諾やサンフランシスコ条約となにか関係あるのかね?

日本国憲法を受け入れなければまた戦争がはじまってたってことかね?
アメリカは天皇制をいじりたかったわけだが、その性別云々のところを
受け入れなければまた戦争がはじまってたってことかね?

>>143はアメリカに肩入れするのかね?こえーな、また日本を火の海にしてやると
脅しているようなものなんじゃね?女のせいでまた火の海か。
145水戸肛門:2007/02/20(火) 19:31:25 ID:nYGET6FW
>>144
まぁ落ち着け。
>>143氏は「憲法で男女平等が定められているからこそ、男性差別は認められない」と言いたいんだろ。
146名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/20(火) 20:42:56 ID:44VGbmZK
どちらでもない
147大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/02/21(水) 09:03:19 ID:wrqYVD5S
>>143
大江健三郎が男女板を工作しようとしている。

>「新憲法を受諾せずに民族滅亡の道を選ぶ
>べきだった」などという主張も

「取替え子」という近作の後半部分参照。左翼の常套句なのかどうかしらないが
「大黄」という登場人物が、これと同じようなことを語らせたりしている。


大江健三郎主導の下で工作キャンペーンが行われたりしているわけだが
筑紫哲也のニュース23で

出産は命がけなどではない
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gender/1171814917/l50

出産の危険みたいなコーナーが開かれたりしていた。
148大江健三郎が2chを工作しようとしている。:2007/02/21(水) 13:09:23 ID:wrqYVD5S
ひとつおもいだした。

出産は命がけなどではない
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gender/1171814917/l50

このスレッドがたって、大江健三郎主導でニュース23などでキャンペーンが張られた理由。

俺が、「女の膣は無感覚、これ常識」と言ったのが発端なわけだw

そのスレッドでこういうこと言ってるやつがいるw。

105 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 2007/02/21(水) 12:55:17 ID:J1ZXefNZ
別に命がけにしておきたいなんて思ってないよ。男はすぐ熱くなるね。そんなに子供産みたい?w
てか、前レスで馬鹿男が出産の痛さをわかったかのように書き込んでいたが、あれには腹が立ってね。
149名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/21(水) 13:23:45 ID:wrqYVD5S
>>148
このように、団体でおしかけて一市民と称してネゴシエートするのが左翼のやり口なのだろう。

このあいだ、産経新聞が裁判制度改正に際してのパネルディスカッションのようなもので
やらせ事件があったが、あれは左翼の連中が押しかけてくるからとも言われている。

大江健三郎はフェミの手先ということなのだろう。

おそらくこの一市民と小さく称する団体は(大江健三郎)なんの責任もとることないのでは
ないだろうか。
150名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/21(水) 13:28:44 ID:lUn2qcdJ
叩かれるのを承知で書く。

一男性として男性が馬鹿にされるCMを見ると疑問に思う。
一男性として男性排除の場所が増えると疑問に思う。
一男性として男性叩きの論調の氾濫には疑問を思う。

こう言うと、左翼だのメンリブだの言われるんでしょうね。
真の保守・右翼は男性蔑視の風潮には異を唱えるはずですがね。
それを喜んで受け入れるなど馬鹿マッチョ以外にいない。
151名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/21(水) 13:29:54 ID:Zw52xhRE
耐える事が保守派ですよ
152メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2007/02/21(水) 13:30:34 ID:glYoT53t
しかし大江健三郎ばっかりはよくわからねえ。。。
何の関係があるんだ。
まあ年齢からしていかにも無警戒な女優遇思想っぽいけど
特別ひどいのだろうか?
153名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/21(水) 13:33:15 ID:lUn2qcdJ
>耐える事が保守派ですよ

では特定アジアの執拗な「過去」による脅迫にも耐えることが保守派なの?w
154メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2007/02/21(水) 22:09:28 ID:glYoT53t
lUn2qcdJさんの言うことはもっともだよ。

>>151
左派は実際にはフェミ行為(無闇な女権の拡大)しかしてないよ。
結局それは男性の人権や普通の男性への蔑視は権利侵害にしかならない。

保守はそれを潰そうとしているし、男性が蔑視されたり、
軽視されるのに対抗しているよ。
こないだも保守派から男女共同参画社会基本法が廃棄する目的の会が
できたからお邪魔してきたよ。
http://www.utsukushii-nippon.org/
http://menmen.blog.shinobi.jp/Entry/57/
155名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 15:04:44 ID:0ddBz+7o
反フェミ保守派から相手にされないメンリブ
156名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 15:16:10 ID:0ddBz+7o
お前らさ、無理して保守派を気取るなよw バカマを嫌いな癖に
157名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 18:04:14 ID:wezEYW7O
>>147-148
ウィムキムブックキュ乙www
158名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 18:06:16 ID:+SjS84FZ
バカマは、保守でも革新でもなんでもないよ。バカはバカ。わかった?w
159名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 22:46:31 ID:UkIOI7zH

 メンリブは左翼だよ極左w

 男らしさを否定する極左だろうw
160名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 22:50:10 ID:1AM2Bmmn
「男に厳しく、女に甘く」がモットーの馬鹿マッチョ。
なぜか不思議と馬鹿フェミとウマが合う。
両者はその一点においては共通するからである。
161名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 22:52:44 ID:UkIOI7zH

性別のらしさを否定するメンリブは左翼

ジェンダーフリーの性差否定と言ってることが同じww
162名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 22:53:33 ID:UkIOI7zH
メンズリブとジェンダーは仲間みたいなもんよ
163名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 22:54:02 ID:+SjS84FZ
どこかで、完全に平等なららしさを受け入れてもいいとか言ってたやついたけど
そちらのほうはスルーなのかな?w
164名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 22:55:34 ID:1AM2Bmmn
男は苦労するのがあたりまえ
女は楽をするのがあたりまえ
それが性差でしょ。

性差を悪用する馬鹿フェミ。
それが正義と思う馬鹿マッチョ。

救いようがない
165名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 22:57:20 ID:UkIOI7zH
男も甘やかしてと言うメンリブって・・・
166名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 23:01:54 ID:UkIOI7zH

 ジェンダーとメンリブって何が違うんだろ???

 両者とも「性差の押し付け反対!」って極左の言うようなこと言ってんだけどw
167名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 23:02:55 ID:1AM2Bmmn
男には男の領域で苦労と楽をすればいい。
女には女の領域で苦労と楽をすればいい。
それが真の性差ってもんだ。

だが、「馬鹿マッチョ」という人種が
男には苦労だけを、女だけには楽だけを求めるのが「性差」などと粋がり始めた。
馬鹿フェミが喜ぶはずだあ。w
168名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 23:03:22 ID:+SjS84FZ
ID:UkIOI7zH

屁理屈?
169名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 23:05:41 ID:MrTTgknb
ちんたらやらねぇで祭り始めるよ〜〜〜!!!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1172083095/l50
170名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 23:07:44 ID:UkIOI7zH

世界中どこに行っても右派の連中はフェミを批判しても、男にも男らしさを求めてるよ

欧米がいい例よ
171名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 23:10:56 ID:UkIOI7zH
おまえらメンリブは伝統破壊論者の極左と同じ
172名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 23:11:32 ID:1AM2Bmmn
で?女にも女らしさを求めてねw
なら文句はないんだがw
173名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 23:13:09 ID:+SjS84FZ
へーい、スルーパスw
174遊去騎士団@かつてコスプレ犯罪で有罪を受けた男:2007/02/22(木) 23:14:53 ID:fABRA5S6
うう〜ん・・・

こういった議論と問題ってのはいつまでも終わらねえんだろうなぁ〜
1000年くらいたってもよ(その前に人類がいるかしらねえけど)
男と女がちげえ生き物だってのがよくわかるぜ!(笑
175名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 23:15:07 ID:UkIOI7zH
男も甘やかせだ? メンリブは極左だなww

アメリカ行って来いw
176名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 23:15:33 ID:+SjS84FZ
>>174
いや、すでに、スルーパスで終わってるよw
177名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 23:16:39 ID:+SjS84FZ
完全平等か、左翼(フェミ)の絞首刑か、どちらかなんだろうな。。。。。
178名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 23:16:45 ID:1AM2Bmmn
>>175
女も女らしくしろ。なら異議ねえぞ。
どうなんだ?
179遊去騎士団@かつてコスプレ犯罪で有罪を受けた男:2007/02/22(木) 23:18:20 ID:fABRA5S6
>>176

なに・・・ガーン!(涙
180名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 23:21:22 ID:UkIOI7zH

だから石原慎太郎なんか男女とも「らしさ」を強制すべきと言ってるだろう
細木数子もだ

おまえらメンリブは「徴兵制反対」と左翼顔負けだなw
181名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 23:24:34 ID:1AM2Bmmn
>>180
男女とも「らしさ」強制か。
それなら問題なし。
一方の性のみ「らしさ」強制で
一方の性のみ「らしさ」解放。
そんな偏った考えが許せなかっただけw

徴兵制だと?このテクノロジーの時代に実現するわけがねえ。w
182名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 23:25:12 ID:UkIOI7zH

 「〇〇差別反対! 〇〇解放運動!」だあ??

 メンズリブは社民党がお似合いだなww
183名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 23:27:15 ID:1AM2Bmmn
UkIOI7zHは痛い奴w

184名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 23:27:19 ID:+SjS84FZ
で、らしさの強制ってなにやるの?風俗街一斉検挙とか、少年の何時以降の
外出禁止令とか?

マスごみへのなにかはしなくていいの?左翼は放置しておいていいの?
185名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 23:35:33 ID:r7WWFWfA
>>181
ダメだよ。
男性差別が批判されているときだけ「男女とも」なんて持ち出すのは方便だ。
186名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 23:38:03 ID:+SjS84FZ
>>185
なんか、いま読み間違えたよw

「男性差別が訴えられてるときだけ「男女とも」なんって持ち出すのは方便だ。」って読めたよw
187名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 23:43:24 ID:r7WWFWfA
>>186
すまん、
指摘の内容がよくわからん…
「女性差別反対!」に対しては「男女共に差別せよ」は通らんのに、
「男性差別反対!」に対して「男女共に差別せよ」を認めていれば、
結局男性差別反対意見だけがもみ消されるって意味でよいかな?
188名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 00:21:47 ID:YjB2GN8B
サヨって、バリ体育会系だよ。
フェミ女もいて、そいつらを表だって抑圧しないけど
「所詮、女」って言うのが基本認識
189名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 02:37:58 ID:CYn8QEMB
171 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 2007/02/22(木) 23:10:56 ID:UkIOI7zH
おまえらメンリブは伝統破壊論者の極左と同じ

常識的に考えて、男になにかしら押し付けようとしているこちは、フェミだろw
190名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 02:39:32 ID:CYn8QEMB
>>188
寂聴がそんなこといってたな。やつらには綱領があるからな。

ピラミッドだ。 俺は実は大江健三郎率いるなんらかの組織のことを考えている。
         どこかのNPOかNGOなのじゃないかとおもっている。やつらはサヨかどうかはしらないが
         フェミであることは100パーセントだ。サヨをフェミと言い換えてくれてもかまわない。

>>152
ヒント、ネゴシエーター大江健三郎。ノーベル賞文学賞の受賞理由「日本における悪魔祓い」
つまりは、政治的に行動し、政治的に行動してきたひとだということ。

俺はどこかのNGOかNPOと大江が指南役で組んでやってるのじゃないかとおもっている。
191名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 02:51:09 ID:CYn8QEMB
大江健三郎といえば、アンガジェマンだが、その連中がなにかしているから

お前ら本当に男女板で世論が変わると思ってるのか?
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gender/1164521653/l50

こういうバカスレが立ってるといえるのではないだろうか。
右手で握手して、左手で邪魔するようなものだ。
192名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 13:34:29 ID:ei4BdX+b
やはりメンリブと保守派は別物だな
193名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 13:36:05 ID:CYn8QEMB
>>192
えーっと、女を養えって言ってるのかな?バロスw
194:2007/02/23(金) 15:52:35 ID:ei4BdX+b
左翼だw
195名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 16:35:00 ID:CYn8QEMB
えーっと、女を養えって言ってるのかな?バロスw

ID:ei4BdX+b←だれだ?こいつ、何者だ?

メンリブスレでなにがしたいんだ?こいつ。男女板でなにがしたいんだ?こいつ。
196名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 18:17:02 ID:zDCZAwPB

おまえらメンリブは普段は無理して保守派を気取ってるが

「男らしさを」要求されると、一気に本性を出して左傾化するからなwww

無理して保守派を気取るなよw ネット右翼からも白眼視されてるくせによww
197名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 18:43:31 ID:zDCZAwPB

 石原慎太郎に女々しいと毛嫌いされてるメンズリブw
198名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 18:45:27 ID:4e+6RIBB
メンズリブなんてウーマンリブの手先ですよ。
この作家さんが実態を暴露しています。
http://nazonosakka.hp.infoseek.co.jp/index.html
199名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 18:48:31 ID:CYn8QEMB
>>196
えっと、どこにどのように、「らしさ」否定議論みたいになってるのかな?

フェミ(女)の餌となる、らしさについて語られてることはあるのだろうが?

で、おまえが、フェミ(女)に餌を与えろと繰り返し言ってるのはよくわかったよw


まぁ、人にもよるだろうが、メンりヴってのは、反フェミとしてでてきたんじゃないのか?
石原のように力でねじ伏せるのもよい、めんりヴはフェミに対抗する法的手段
諸々から反フェミを唱えようと生まれてきたものなんじゃないのか?

おそらく、フェミが完全駆除されるなら、めんりヴも自然におさまっていくのだろう?w

>>197
うむ、まだ、文壇人でありたいみたいだからな。
サガンひとつも理解できないとだめだとおもってるんだろw
でも、あいつはフェミなのかね。そこが重要なわけだ。
まさか、石原もフェミばあさんを抱きたいとはおもわないだろ。

>>198
まぁ、世で言われてるメンりヴってのが、どうかしらないが
俺が考えるメンりヴってのは、ただたんに反フェミってなわけだ。
200名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 18:50:27 ID:zDCZAwPB
198> 

おお! やはりメンリブは左翼だったかw
201メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2007/02/23(金) 18:53:19 ID:Eljh8uY2
>>199
実際のメンリブは親フェミであることが多いよ。
202名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 19:02:44 ID:CYn8QEMB
でさぁ、ここでメンりヴ云々を、左翼だとかなんだとか言ってるやつって要するにこれなんだろw

638 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 2007/02/23(金) 19:00:17 ID:SP0XW0NZ
命をかけて女を守らない男
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1172211611/

今これが貼られたところだよ。

要するに女に男性を縛りたいとしてるんだろw自分達の都合で。
つまり、フェミで、左翼でw
203名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 19:05:19 ID:zDCZAwPB

石原慎太郎などのマッチョ保守派から馬鹿にされてるメンリブww

男も甘やかせだと?  もろに左翼と同じ主張www
204名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 19:06:40 ID:CYn8QEMB
>>203
えっと、で、石原はフェミに賛成してるのかな?この国を汚してる。
205名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 19:07:49 ID:zDCZAwPB

 石原は反フェミで馬鹿マッチョ思想だろ

206名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 19:10:06 ID:CYn8QEMB
>>205
まぁ、反フェミってことでは、合致してんじゃね?w
207名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 19:11:04 ID:zDCZAwPB
男は男らしくマッチョであるべきだと考えるのが石原慎太郎

208名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 19:19:19 ID:CYn8QEMB
>>207
でも、石原って優しいらしいな?
竹原?だっけか、石原の知り合いがスキューバーダイビングで事故って
石原に助けられたらしいよw

尖閣諸島に率先して行ったのも石原だよな?
左翼はなにをやってるのかな?工作してるのかな?

左翼は工作しようとしているわけだけど
そういう左翼、フェミについてはどう考えてるのかね?w

また、女の都合で、フェミが国に寄生しようとしてるということについてはどうおもうってるのかね?
これだけ、いろいろと工作してきている集団について。この板をはじめw

石原は女の権利を保守しようと、工作とかするのかね?
209名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 19:23:50 ID:CYn8QEMB
>>207
陰湿極まりない、この工作しようとしている左翼集団についてどうおもうのかね?
議論は、いくらでもねじ伏せることができるとおもっているこの左翼集団については
どうおもってるのかねw

ちなみに、イラク戦争に率先して反対してたが?、石原は。

イラク戦争に反対してるのは、左翼だけとおもってるのは左翼だけなのじゃないのかw
210名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 19:24:00 ID:zDCZAwPB
メンリブは保守になろうと必死だなww

徴兵制に反対な左翼の癖にwwwwwwwwwwwww
211(.`A'):2007/02/23(金) 20:16:20 ID:N+NUbkpw
セクト主義により本質から遠ざかる…
212名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 20:19:52 ID:zE2oXFOc
>>210
左翼左翼言ってないで、メンリブの主張に議論で論破してみたらどうだ?
議論の真っ向勝負を避けて、左翼左翼と騒ぐしか能のない馬鹿なら男女板から消えろ。目障りだ。
213名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 20:22:52 ID:p472GCso
>>212

思うに論破出来ないから回りくどい言い方か罵倒しかないんだよ。
214メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2007/02/23(金) 20:35:41 ID:Eljh8uY2
とはいえ、男性差別反対≒メンリブであったとしても
男性差別反対=メンリブではないってことは認識するべき。

>>210
こいつは明らかに煽りだけどね。
215名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 21:19:38 ID:ylyNDPhU
メンズリブは右でも左でもねえよ

ただのワガママ甘え無責任集団ww
216名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 21:40:15 ID:vxx8YuDU
目指すところが規範からの離脱ではなく
規範そのものの破壊なんだからサヨフェミと何ら変わらない。
つか繋がってるんじゃないの?
217名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 21:42:31 ID:ylyNDPhU
そうですね

既存社会を破壊しようとするメンズリブは極左でしょうかw
218名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 21:44:17 ID:CYn8QEMB
工作員の目的

>>190参照

>>ヒント、ネゴシエーター大江健三郎。ノーベル賞文学賞の受賞理由「日本における悪魔祓い」

かつて三島由紀夫が左翼学生のデモをスパイするために変装して潜伏したことがあるのだが
三島の雌犬大江健三郎が、それと同じことをしているのであるw
219名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 23:45:33 ID:qg6efbgv
>>217
差別という悪しきものは破壊すべきだろう。
破壊すべきものは破壊すべき。
破壊すべきでないものは破壊すべきでない。
そんな簡単なこともわからんのか。
220名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 23:55:30 ID:vxx8YuDU
>>219
「ここからは差別」とう線引きが内輪ノリなケースが多い。
さらに言えばサヨフェミの主張と一致するケースも多い。
221(.`A'):2007/02/23(金) 23:58:12 ID:N+NUbkpw
>>219
はっきり言ったな。
実に潔い。
222名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 23:58:25 ID:3/bFiDXH
バカマが馬鹿丸出しみたいなスレだな。
223名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 23:59:40 ID:0sI0rJCH
左翼左翼とわめくだけのアホに餌を与えるようだけどさ。

男性蔑視CMに不満を持つことも
男性蔑視マスコミに不満をもつことも
左翼なんですかね?

224名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/24(土) 00:01:59 ID:2ULfOtG9
右でも左でもいいから、
男性差別はやめるべき
くだらない論争はやめてくれ
225名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/24(土) 00:08:01 ID:qg6efbgv
>>220
しかしその線引きなしで議論はありえんだろう。
何でもかんでも差別だとか(そういうネタスレがあるが)、
何でもかんでも差別でないとか、どちらも話にならんし。
サヨフェミの主張と一致するかどうかは全く問題ではないと思うが?
結果的にサヨフェミは男性差別反対どころか男性差別を推進しようとするから、
結果的に反対に回ることが多くなるが、
もしサヨフェミが男性差別に反対するなら、それに反対する理由などない。
226名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/24(土) 00:11:59 ID:9C68b8wo
>>225
熱くなる前にスレタイを見よ。
問題の有無や是非などはスレのテーマではない。
227名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/24(土) 01:14:37 ID:JFBd2an/
>>226
右だろうが左だろうがフェミだろうが保守だろうが
男性差別に賛成なら敵なんだ。
右だろうが左だろうがフェミだろうが保守だろうが
男性差別に反対なら味方なんだ。
「男性差別に反対」それが一番適切なレッテルなのに、
わざわざわかりにくく、誤解しやすくするレッテルを貼るのはなぜか?
相手が「男性差別反対」のレッテルのままでは困るんだろう。
もっと突っ込みどころが多くなるレッテルをつけたいのだ。
たとえ相手の主張を捏造しようとも。
だからスレタイなんぞに意味があってはいけない。
228名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/24(土) 08:12:14 ID:48zbc2y4
要するに、2ちゃんねらーというのは
考えてからレッテルを貼るのではなく
レッテルを貼ってから考えるのさ

それが如実なのがこのスレでしょ
229名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/24(土) 13:28:02 ID:7Ky5ewaS
左翼なのか?
230名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/24(土) 13:53:57 ID:9C68b8wo
>>227
論点のずらし方がこの上なく左翼的。
ついでにいえばフワフワした抽象概念を盾にしたエキセントリックな主張も左翼的。
「平和運動」の名のもとに安全を脅かす行為をやってのけるサヨとなんら変わらない。

>スレタイなんぞに意味があってはいけない。

・・これってどうよ?
231名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/24(土) 14:10:20 ID:48zbc2y4
>>230
じゃあ、スレッドタイトルや
>>1に話を戻そう

>「〇〇差別反対!」てサヨクが言うような言葉じゃないの?

まず、「サヨク」の定義がはっきりしてくれ
「差別反対運動」はいわゆるサヨクの専売特許なのか?

「フワフワした抽象概念」が嫌なら、はっきり答えられるよな?
232名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/24(土) 14:15:12 ID:JFBd2an/
>>230
逆だろ。
男女差別反対としか言ってないのに男女差別反対以外のものにしたがる。
それが論点をずらしてるってことだ。
男性差別は対象外だから左翼は左翼でいられるんだ。
左にとっても都合の悪い男性差別反対を盾になどできるものか。
誤魔化すほうが左翼にとっても有利だろう。
右も左も許容する男性差別なら、盾になど使えん。
233名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/24(土) 14:40:37 ID:JFBd2an/
男性差別という差別に着目してしまえば、
それに比べた今の左翼の主張などくだらない問題になってしまう。
むしろ矛盾が暴露されてしまう。
もはや左翼が左翼でいられなくなる。
左翼にとっても、男性差別がスルーされる社会のおかげで
「差別反対!」と主張することが
女性優遇や男性差別を促進することにつながるところがメリットなのさ。
男性差別を必死でごまかすことも左翼の仕事なのだ。
234名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/24(土) 14:47:34 ID:7Ky5ewaS
今は右翼が男性差別を助長してるけどな
235名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/24(土) 15:20:21 ID:JFBd2an/
>>234
そうでもないぜ。
左翼やフェミが助長する男性差別は「平等」と呼ばれるんだ。
236名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/24(土) 16:29:42 ID:9C68b8wo
>>231

> >「〇〇差別反対!」てサヨクが言うような言葉じゃないの?

どっから引っ張ってきた?これ。
237名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/24(土) 16:37:55 ID:9C68b8wo
>>236
自己レス。
ああ、>>1からか。

>「差別反対運動」はいわゆるサヨクの専売特許なのか?

この辺がフワフワ。
まず事象に対して差別として該当するか否かについての検証が
必須なのにそのへんがおざなり。

「サヨクの定義」なんかスレ違いです。
238名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/24(土) 18:38:17 ID:YRwmgJTs

そりゃ右翼は「男性差別」なんか主張する弱弱しい男は嫌いだろうww

メンズリブは右翼から馬鹿にされてるわw
239名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/24(土) 19:04:46 ID:YRwmgJTs

国を守るために男なら黙って戦え!が保守派

徴兵制に反対するメンズリブは左翼と変わらん
240名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 00:01:13 ID:2bhEahSy
めんリブは女も同様徴兵しろ

ではないのか?
241名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 16:44:25 ID:CYd5+Vbi
右翼を自称すれば、それだけで己が正当化されると勘違いしてる馬鹿がいるな。

2ch弁慶の右翼が恥晒してんじゃねえよww
所詮右翼は一歩外に出れば嫌われ者なんだよ。

なんなら学校や職場で「俺は右翼なんだぞ!」って自慢してみろよ。引かれるからさw
242名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 17:54:32 ID:vMsGYDz0
>>241
つまり「右翼」は「弱者」、「被抑圧者」ということなんですね。
そしてあなたは「弱者」を罵倒する「非人道的な輩」ということでよろしいですね。
243名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 17:56:47 ID:t5481jL/
メンリブの定義をはっきり示してくれ!
話はそれからだ!
244名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 18:02:14 ID:zd/SoroF
>>242
大正解、左翼は往々にして似非人間的です。
245名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 18:05:44 ID:CYd5+Vbi
>>242
日頃、左翼やメンリブを罵倒しておきながら、いざ自分が罵倒されると「弱者」になり、罵倒する者を「非人道的な輩」と批判するわけだw
246名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 18:07:26 ID:zd/SoroF
いったいどこでだれが、メンリヴを罵倒してたんだ?wバロスw

メンリヴを罵倒しているのは、つまりこの板の破壊工作をしているのは、右翼になりすました
左翼だろw
247名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 18:09:37 ID:CYd5+Vbi
>>242
>そしてあなたは「弱者」を罵倒する「非人道的な輩」ということでよろしいですね。

つーか差別に反対する者を左翼とレッテル貼りして叩く右翼がそれを言うのは都合が良すぎるんじゃないか?ww
差別されてる者こそ「弱者」だろ。その弱者が差別に反対すれば叩きまくる。
右翼こそ、「弱者を罵倒する非人道的な輩」じゃないのか?w
248名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 18:11:22 ID:CYd5+Vbi
>>246
どっちでもいいさ。
右翼だろうと左翼だろうと、メンリブ叩きをする馬鹿どもは徹底的に論破してやるまでだ。
249名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 18:16:59 ID:vMsGYDz0
>>247
ラベリングが嫌ならば根拠を添えて否定すれば済むのでは?
このスレでサヨク認定を下してるレスは大抵それなりの根拠を挙げているでしょ。
250名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 18:18:39 ID:zd/SoroF
差別に反対されるものって、フェミ存続を目論んでる連中のことを言ってるのか?w

女を差別するなといっている、団体の人間か?

このようになりすましに、なりすましを重ねて破壊工作をするのが左翼だよw

フェミを守ろうという、ピースボートかなにかか?w

>>241

えっと、これは、だれのなんのために言ってるのかな?このレスの上の人間にたいして
言ってるのだよな?まさか、>>227に対しては言ってないよな?
>>227
>右だろうが左だろうがフェミだろうが保守だろうが
>男性差別に賛成なら敵なんだ。

といっている、>>227に反対しているわけじゃないよな?
また、>>235とも言ってるわけだが?
251名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 18:18:53 ID:t5481jL/
メンリブの定義をはっきり示してくれ!
話はそれからだ!
252名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 18:21:25 ID:zd/SoroF
俺の勝ってなメンリヴだがw
反フェミ。フェミの左翼の破壊工作から守り育てていこうというのが趣旨じゃないか?
俺の勝手なメンリヴだがw

まぁ、そんなこと>>251に言う必要もまったくないわけだが。

破壊工作などという穏やかじゃないことをしているのだから、悠長にもしていられないわけだ。
253名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 18:26:41 ID:CYd5+Vbi
>>250
>>227は正論だろ。どうしてメンリブの俺が>>227に反対する必要があるんだ?

>>251
男性差別に反対する人たちのことだろ。厳密な定義は知らんが。
254名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 18:27:52 ID:vMsGYDz0
>>251
フェミによる「性差を‘階級’に仕立て上げて闘争する戦略」に乗っちゃってる人達・・では?
255名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 18:32:01 ID:t5481jL/
>>252
それが定義だったら左翼だとは思わないな。


メンリブ=左翼って断言してる人はどうなの?
断言するからにはあなたなりのメンリブの定義説明できるはずだよね?
メンリブの定義教えてよ。
そうじゃなかったら、メンリブが左翼かどうか議論にならないよ。
256名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 18:34:09 ID:zd/SoroF
>>254
ああ、それはいえるw

ただ、最低限の処方箋を施さないとともおもうんだけどねw

すっごい微妙なところ。そのように戦略をもたなかったために、実際、問題を今も平然と
起こし続けることができてるんじゃないの?

まぁ、その階級闘争でみせたフェミの姿から換算して、その階級説通りに最下層にいってもらうのも
必要なのじゃないかとおもうけどね。
257名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 18:35:22 ID:t5481jL/
>>253
>男性差別に反対する人たちのことだろ。
それだと左翼にはならないはずなんだよね。
それを証拠に男性差別反対を訴えてる左翼団体って見当たらないもん。
もしそういう団体知ってる人いたら教えてね!
258名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 18:40:10 ID:tvl6bB3H
 反権力、あるいは反強権、反国策=左翼というのならそのとおり。
フェミニ側は最近、強権、あるいは自分たちの要求を「国策」化して
強権で推進した方が有利ということに気付いてしまった。
(以前のフェミニはどちらかというと反体制側だったが)
左翼勢力(反体制的)が衰退したのは女性の多くがそのように
「転向」したことも大きい。
今では与党支持は女性>男性
昔は女性は反自民が多かった(男性と比較して)のに。
259名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 18:40:50 ID:CYd5+Vbi
>>255
同意。

メンリブを左翼とレッテル貼りしてる馬鹿どもは、まず何を根拠にメンリブを左翼と断定しているのか説明すべき。
差別に反対する奴は皆左翼なんて厨房未満の言い訳はやめろよ?(笑
260名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 18:42:54 ID:vMsGYDz0
>>259
真上のレスに根拠付きで左翼と判断してる人もいますが。
261名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 18:45:13 ID:zd/SoroF
気づいてしまったっていうか、要するに左翼バカが破壊工作をした結果でしょ
女を祭り上げて。
そこで、女を祭り上げる過程で、今日の女のイメージというものが作られた。
その上にたって、右傾化というものがあるわけだ。

今も現にそういうのがやってるんじゃないのか?

俺は家をつぶすには大黒柱からとすれば、やっぱりそのように女を祭り上げた連中
を彼らのやった破壊工作に見習って、大黒柱から壊さなければならないのじゃないかと
おもうよ。その一人が、大江健三郎。

262名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 18:49:08 ID:zd/SoroF
>>261
2chを工作しようとしてきた
大江健三郎は、大黒柱、つまり日本的なもの、または男性的なもの
諸々を壊す工作をしてきた。ただ、こいつは隠れてるけどね。

「多様なものが共生する視点【人間が機械になることは・・・・・・】」

最近はこんなことを言っていたりするらしい。
この多様なもののなかには、フェミもいるわけだ、そのようにこの男の文章には狡猾さがある。
263名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 18:55:45 ID:tvl6bB3H
 女性=左翼という大バカがこの板には多いが
女性は自分たちに有利だと信じたから左翼になっていたまで。
自分たちに有利だと思えばスターリンでも、ヒトラーでも
麻原オウムでも転向するのが女性。
今の小泉内閣や安倍内閣マンセーの女性(閣僚や○○委員とか含む)
には昔は左翼的な立場だった女性も多い。
264名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 19:05:19 ID:r3BgXmmm
>>262
ウィムキムブックキュ乙www
265名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 19:19:04 ID:3Mo5Xsb3
そりゃ右翼は「男性差別」なんて言う女々しい奴は大嫌いだろw

メンリブは死ね!
266名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 19:47:33 ID:t5481jL/
>>265
今度は右翼?
なんなんだ、あんた?
267右翼万歳 ◆n1tMk6bf3I :2007/02/25(日) 19:52:07 ID:3Mo5Xsb3
>>266
>なんなんだ、あんた?

俺は右翼だ。文句あるか?
差別なんて女々しい左翼はさっさと氏ねよww
268名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 19:53:49 ID:t5481jL/
>>267
そうやって結局議論から避けますか・・
269名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 19:54:36 ID:zd/SoroF
>>267
日本国万歳といわないで、右翼万歳というところがバロスw

で、フェミはいろいろと工作してきたわけだが、国粋的にはそれはどうおもうの?w
270右翼万歳 ◆n1tMk6bf3I :2007/02/25(日) 19:54:41 ID:3Mo5Xsb3
>>268
議論?おめえらのは議論じゃなく泣き言だろwww
左翼が泣き言言ってんじゃねーよw
271右翼万歳 ◆n1tMk6bf3I :2007/02/25(日) 19:55:50 ID:3Mo5Xsb3
>>269
フェミもメンリブ同様左翼だから、氏ねばいいに決まってるだろw
272名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 19:56:22 ID:t5481jL/
>>270
フェミ=右翼ですか?
273大人気の右翼様 ◆n1tMk6bf3I :2007/02/25(日) 19:57:14 ID:3Mo5Xsb3
>>272
フェミも左翼に決まってるだろww
あんなのと一緒にすんじゃねーよw
274名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 20:00:53 ID:t5481jL/
>>273
でもフェミは、いまや反体制どころか体制側ですよ。
少なくとも左翼ではないのでは?
275名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 20:13:08 ID:tvl6bB3H
元左翼が「転向」した、というところでしょう。
276名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 20:24:41 ID:t5481jL/
内閣府に男女共同参画局があるんですもんね。
どう考えても体制側ですよね。
277名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 20:27:36 ID:tvl6bB3H
戦中に市川房枝らが(別に逮捕されたりして強要されたわけではないのに)
戦争協力に転向したのと同じー彼女らは男性を戦地に送ってそのあとに
女性を進出させることを推進。
278名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 20:29:18 ID:vMsGYDz0
>>276
どうでもいいけど>>254には寸評下してくれないの?
279名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 20:57:36 ID:t5481jL/
>>278
戦略に乗っちゃってるっていうのはどうなのかな。
むしろ戦略に乗っちゃってるのは、
フェミの戦略にまんまとひっかかってる男性なんでは?
280名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 21:06:09 ID:tvl6bB3H
市川房枝と同じこと。
戦略に参加して自分たちに有利な方に持っていこう、という。
281名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 21:08:52 ID:vMsGYDz0
>>279
「乗っちゃってる」と「ひっかかってる」に一体なんの差があるんでしょう?
当人達にとっては大違いでしょうが客観視すれば
結局フェミの思惑通りに動いてることには変わりありませんね。

ところで「メンズリブの定義」ですが「メンズリブ」を冠する団体の紹介文では

ttp://barairo.net/HIP/link/link.html
>これまでの男性のあり方に疑問を抱き、弱さをも抱え込んだ自分なりの生き方を探している人たちの出会いの場-メンズリブ東京。
>「女性に対する加害者」としての贖罪意識からではなく、自分が生きやすくなるために、あなたも「男らしさ」かおりましょう。

だそうな。
>>253とはちと違うようで。
282名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 21:36:26 ID:t5481jL/
>>281
>「乗っちゃってる」と「ひっかかってる」に一体なんの差があるんでしょう?
>当人達にとっては大違いでしょうが客観視すれば
>結局フェミの思惑通りに動いてることには変わりありませんね。
フェミの意地汚い戦略に気がつき、反発している人々は、
フェミ戦略に「乗ってる」わけでも「ひっかかってる」わけでもないでしょう。

>これまでの男性のあり方に疑問を抱き、
>弱さをも抱え込んだ自分なりの生き方を探している人たちの出会いの場
>-メンズリブ東京。
>「女性に対する加害者」としての贖罪意識からではなく、
>自分が生きやすくなるために、あなたも「男らしさ」かおりましょう。
少なくとも左翼とは違うでしょうね。
283名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 21:46:25 ID:vMsGYDz0
>>282
反発してます?
性差を「階級」視しちゃって闘争してるように見えますが。

>少なくとも左翼とは違うでしょうね。

そりゃまたなんでそう思ったんでしょうかね?
284名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 21:50:43 ID:t5481jL/
>>283
>性差を「階級」視しちゃって闘争してるように見えますが。
「階級」視って意味がよくわからないのですが。

>>少なくとも左翼とは違うでしょうね。
>そりゃまたなんでそう思ったんでしょうかね?
「自分達の固定されてきた意識を今一度見直そう」
っていう話であって、自分らのカテ以外の他者に何か変えろ!
と要求しているわけではないので。
285名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 21:57:20 ID:vMsGYDz0
>>282
ちなみに先に挙げた「メンズリブ東京」という団体、現存しているかどうかは知りませんが
ググてみるとフェミ系団体および男女共同参画社会推進団体とかなり関係を密にしているようですね。
フェミを「右翼」と定義すればメンズリブは「左翼ではない」かもしれませんw
286名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 21:59:34 ID:t5481jL/
>>285
>ちなみに先に挙げた「メンズリブ東京」という団体、
>現存しているかどうかは知りませんが
>ググてみるとフェミ系団体および男女共同参画社会推進団体と
>かなり関係を密にしているようですね。
ソースをお願いできますか?
287名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 22:14:00 ID:vMsGYDz0
>>286
ttp://www.arsvi.com/0fm/ml.htm

この辺でも。
上野千鶴子大先生が「メンズリブが必要」と仰せられてるようですねw
メンズリブはどうやら「権力の中枢を製造する装置」にお勤めなっている
「権威」と呼ぶべき御方からのお墨付きを得てるみたいですww
288名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 22:31:04 ID:t5481jL/
>>287
なるほどそうですか。
ではフェミに批判的なこの板の男性陣は、
少なくともメンリブではありませんね。
289名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/25(日) 22:45:19 ID:vMsGYDz0
やっと「話はそれからだ!」にたどり着きましたね。

では

メンリブは左翼なのか?
290甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/25(日) 23:06:24 ID:Wtm5Tdgq
291名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/26(月) 18:34:43 ID:Vsko+Qkm
貴様ら!!国のやることに文句言うな!
国が男女共同参画などのフェミ寄りの政策を取るなら、それに従うのが国民の義務だろ。

国の政策を批判する売国左翼は死ね!!!
292名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/26(月) 20:19:05 ID:IHKM3q4z
>>291
国民は主権者なので問題があれば見直し改善を提起するのは当然なのでは?

293名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/26(月) 20:22:33 ID:Vsko+Qkm
>>292
売国左翼乙w
294名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/26(月) 20:24:15 ID:fSzPhAdF
>>293
何でそれが売国左翼なの?
ただの基地外独裁政治じゃん。
右翼ですらねぇ。
295名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/26(月) 20:25:46 ID:Vsko+Qkm
>>294
お国のやることに文句を言うな。
それが出来ない奴は非国民だ。死ね。
296名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/26(月) 20:33:10 ID:IHKM3q4z
>>293
「売国」の根拠をkwsk

「フェミ寄りの政策」はCEDAWを盾に国民と非国民によって推進されてきたものですよね。
これもまた「売国」と解釈できるのでは?
297名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/26(月) 20:36:56 ID:fSzPhAdF
純血民族主義右翼からして見れば、破滅するだけの政治のありようだ。
オレみたいな純血民族主義否定からしても、未来に先行きなんて無い政治だな。

売国ってじゃあ何だ?
298名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/26(月) 20:37:43 ID:Vsko+Qkm
>>296
屁理屈を言うな。
国の政策を批判する奴は売国左翼なんだよw
299名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/26(月) 20:45:01 ID:IHKM3q4z
>>298
それでは野党はもちろんのこと閣僚、政権与党議員の内に売国左翼が溢れかえっていると言うことですね。
(ある意味事実だけど)
300名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/27(火) 18:49:22 ID:aazyZpLB
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gender/1166338340/364

364 :つ@男性差別反対=メンズリブ ◆EJ0MB3jlw2 :2007/02/27(火) 15:34:36 ID:sGhDerWu
左翼スレも注目ですね
このスレでは、男性差別の問題よりも、
メンリブは、右翼か左翼かといった、
レッテル貼りにすり替えられています。
そして、このような議論は、往々にして非生産的で、
些末なことなのです。
メタ議論を働かせて読めば、これはこれで勉強になるレスもあります。
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gender/1171358962/
301名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/27(火) 20:46:19 ID:5WlOpj+A
>>300
コピペにレスしたところ無駄かもしれませんが・・

>メンリブは、右翼か左翼かといった、
>レッテル貼りにすり替えられています。

このスレに関しては「メンリブは左翼なのか?」を
検証するスレである以上「右翼か左翼か」を論じるのは当然のことです。
的外れなレッテル貼りを見つけたのならば否定をすれば済むこと。
加えて言えば例えば>>224のようなレスなどはスレ違いです。

そして「男性差別」について是正へのアクションの方向性なしに論じることなど
ウヨサヨ認定よりもはるかに非生産的です。
「差別」の原因を「フェミの悪行」に求めるのかあるいは「ジェンダー規範」に求めるのかでは
その解消方法もまるっきり違ってくるはずです。
302名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/27(火) 21:05:04 ID:f8W5N5ld
俺は思う。

一男性として男性蔑視CMには疑問を感じる。
一男性として男性が入れない場所が増えるのは疑問を感じる。
一男性として男性を叩く世の風潮には疑問を感じる。

そんな俺ってメンリブですか??
そんな俺って左翼なんですか??
303名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/27(火) 21:10:13 ID:5WlOpj+A
>>302
メンリブか左翼かは知らんが
その3つの疑問は他のスレで述べるべきことでしょう。
304名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/27(火) 21:18:29 ID:f8W5N5ld
>>303
ちょっとでも男性蔑視に疑問を感じれば左翼・メンリブですか?w
本当に分かりやすいわw

男性蔑視に疑問を呈している保守派などゴロゴロいますがね?
彼らはみんな左翼でメンリブなんですかね?
305つ@男性差別反対=メンズリブ ◆EJ0MB3jlw2 :2007/02/27(火) 21:23:43 ID:hzPIxRQQ
>>301
>このスレに関しては「メンリブは左翼なのか?」を
> 検証するスレである以上「右翼か左翼か」を論じるのは当然のことです。
スレのテーマであることは、
そもそも、ウヨサヨ判定がバカげた行為であるということの反論には、ならない。

メンリブはウヨサヨどっちかというのは、
メンリブはカレーかラーメンかというくらいナンセンスなことである。

> 的外れなレッテル貼りを見つけたのならば否定をすれば済むこと。
ウヨサヨ判定そのものが、なんの意味もない、
的外れな行為なのです
306つ@男性差別反対=メンズリブ ◆EJ0MB3jlw2 :2007/02/27(火) 21:26:54 ID:hzPIxRQQ
> 「差別」の原因を「フェミの悪行」に求めるのかあるいは「ジェンダー規範」に求めるのかでは
> その解消方法もまるっきり違ってくるはずです。
男性差別を、単純にとらえてはいけません。
男性差別は、各論からとらえるべきなのです。
そうしなければ、すれ違いのない具体的な議論は、できません。
307つ@男性差別反対=メンズリブ ◆EJ0MB3jlw2 :2007/02/27(火) 21:30:49 ID:hzPIxRQQ
>>302
バカや工作員のレッテル貼りに惑わされる必要はないよ。
撹乱しようとしてるだけだ。
男性差別反対は、君のように、具体的各論に対する素直な気持ちから考えるのが良い。
「スタンス」など、なにを語ってることにもならない。
へたをすれば思考の空洞化だ。
308ARO ◆E5IrmOebL. :2007/02/27(火) 21:42:56 ID:EEGgTy7E
>>307

>「スタンス」など、なにを語ってることにもならない

メタ議論つっこもうってゆってたのにスタンスなしでもええってゆってんのん?

スタンスってメタの中にポジショニングされるんとちゃうん?



309名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/27(火) 21:44:27 ID:E5Mq2/hc
メンリブ東京はもともとフェミだろ。上野千鶴子の弟子が作った団体じゃなかったっけ?
実はただのフェミだったので騙されたって会員が騒ぎ出して今は活動してないだろ。

左翼かどうかはメンリブの定義しだいだからなんともいえないけど、そういった
考え方にはあんまり意味はないわな。

また、男性差別撤廃派とメンリブは関係ないとは言わないけど切り離して考えるべき
だと個人的には思うけどね。メンリブとか言うとどうしても思想が入っているように
見えるからね。男性差別撤廃に特定の思想は必要ないでしょう。
(男性差別撤廃という思想だとかマンドクサイこと言うやつは無視します)

夫婦別姓問題で考えると、別姓でも同性でも男性差別的観点からは問題ないと思うんだよね。
なので、男性差別撤廃派の中に「家族破壊につながるから夫婦別姓反対」という人がいても
「個人主義マンセーで夫婦別姓賛成」という人がいてもありだろう。

後、>>291 とか「右翼万歳」とか「売国左翼」とかうるさい奴がいるけど、どうみても右翼
ではなくて右翼や馬鹿マッチョの振りをして荒らしてるだけ。右翼の振りをして右翼の印象
を悪くしたいんじゃないかな。多分フェミだろ。いちいち反応する必要ないよ。
スルー推奨。
310名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/27(火) 21:46:03 ID:5WlOpj+A
>>305
「どちらでもない」も立派な意見である筈ですが
説得力のある根拠を添えたレスがない。
往々にしてこのスレでは
「ウヨサヨについては思考停止せよ、おまいらそんなことよか男性差別」
というレスが多いですね。

パターンとしては
「1.メンリブサヨ認定根拠付き」→「2.ウヨでもサヨでもどっちでもいい」
という流れが非常に多い。
ログすべてを読み返してはいませんが
不思議な程に「左翼ではない」というレスが少ないですね。

>>306
>男性差別は、各論からとらえるべきなのです。

同意です。
ただし同じ男性であっても「見る側」によって「差別に該当するか」は変わってくるはずです。
保守傾向のある人間にとっては単なる「ジェンダー」で済む話が
リベラル(=サヨ)方面のの方にとってはとんでもない「差別」であるという認識の差が生じるはずです。
それでも「ウヨサヨは全くナンセンス」というのならその辺をわかりやすく説明してください。
311つ@男性差別反対=メンズリブ ◆EJ0MB3jlw2 :2007/02/27(火) 21:49:51 ID:hzPIxRQQ
>>309
こんな稚拙なダブスタで、なにを語ってるつもりなのか、、

>メンリブとか言うとどうしても思想が入っているように
> 見えるからね。男性差別撤廃に特定の思想は必要ないでしょう。
> (男性差別撤廃という思想だとかマンドクサイこと言うやつは無視します)
312名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/27(火) 21:58:31 ID:5WlOpj+A
>>304
「スレ違い」と言っただけで「サヨ認定厨」認定するのは止めていただきたい。
313つ@男性差別反対=メンズリブ ◆EJ0MB3jlw2 :2007/02/27(火) 22:10:07 ID:hzPIxRQQ
>>310
>ただし同じ男性であっても「見る側」によって「差別に該当するか」は変わってくるはずです。
> 保守傾向のある人間にとっては単なる「ジェンダー」で済む話が
> リベラル(=サヨ)方面のの方にとってはとんでもない「差別」であるという認識の差が生じるはずです。

まったく、その通りだと思います。

> それでも「ウヨサヨは全くナンセンス」というのならその辺をわかりやすく説明してください。

理由を述べます。
それは、個々の男性差別とウヨサヨ論とは必ずしも関係がないからです。
各論(個々の男性差別) は、たくさんあり、
それに対する個々の男性の意見(反対、賛成のみならず、
A案、B案、C案、、など)もとその組み合わせも、多種多様です。
それらを、単純に、ウヨサヨと分けることはできません。
違いますか?

314つ@男性差別反対=メンズリブ ◆EJ0MB3jlw2 :2007/02/27(火) 22:12:58 ID:hzPIxRQQ
また、分類というのは、基本的になにかの目的があってするものですよね。
ところが、ウヨサヨという分類は、必ずしも、
メンリバ(男性差別反対)のために役に立つことがない。
つまり、横道の遊戯なのです。

失礼、理由を述べます。
メンリブをウヨサヨで判定しようとする人は、
「この差別には、こういう意見を持つのが正解」「こっちの差別には、この意見が正解」

各論に対する意見パッケージングして、
これがウヨセット、こっちがサヨセットと、あらかじめ用意して考える、
もしくは、あらかじめ用意されてるとして、考えてるのではないですか?
しかし、それは幻想なのです。

各論に対する、実際の個々人がもってる意見の組み合わせというのは、
多種多様で、少なくとも2つに分けれるようなものではありません。
315名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/27(火) 22:38:50 ID:Imc2VBuC
>>88
その通り、文句があるなら事務所行きゃいいのによ。
思想的人間には反対勢力が付き物だが、そんなイデオロギー論争に関わりもせずに(対立はない)、結局2ちゃんで広告してるだけよ。
316名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/27(火) 22:54:44 ID:Imc2VBuC
おもしろいのは、伝統的価値を重んずる保守系が現代の性差別をすんなり認めるケースがあるかと思えば、同じく伝統的価値を重んずるメンリブ系団体が差別として捉えたがらない場合も多々あるというとこだ。
それを一言で言うと>>88
317名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/27(火) 23:18:31 ID:5WlOpj+A
>>313->>314
まず>>310の補足から。
個人的には「メンズリブ=男性差別反対 」とは認識していません。
そしてこのスレも「男性差別反対のためのもの」とも思っていません。
じゃあ「メンズリブの定義はなんぞ?」という話になりますが
その辺の認識については一昨日のvMsGYDz0で判断してください。
318名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/27(火) 23:19:23 ID:5WlOpj+A
>>317つづき

で、

>分類というのは、基本的になにかの目的があってするものですよね。

その通りでしょうね。そしてその「目的」は当然ながら人により異なります。
「性差にとらわれない社会構築」か「これまで培われた規範と現実問題との妥協点」か
はたまた「それ以外(具体的には思いつかない)」などなど。

となると

>各論に対する意見パッケージングして、
>これがウヨセット、こっちがサヨセットと、あらかじめ用意して考える、

もちろんパッカリスッキリ単純に2分される訳ではありませんが
そうなるのは当然の流れだと思います。目指すべきものが違うのだから。
「差別」とおぼしき事柄に対しは個別に判断を行うべきではありますが
基準や指針については一貫性が欠けるのは却って不自然です。

そして「メンリブ」と呼ばれる人達の判断と「反フェミウヨ」と呼ばれる人達では
その認識が異なるというそれだけの話だと思っています。
「男性差別」の名の下にそれらが大同団結ことなどあり得ないしその必要もないと思います。
そして勿論そのどちらとも言えない人もいますがこのスレでは話題の対象外。
319甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/27(火) 23:55:25 ID:aazyZpLB
>>314
>また、分類というのは、基本的になにかの目的があってするものですよね。
>ところが、ウヨサヨという分類は、必ずしも、
>メンリバ(男性差別反対)のために役に立つことがない。
>つまり、横道の遊戯なのです。

何言ってるんだかなあw
あのスレはメンリブの役に立つ立たないとは無関係だろうがw
「カレーライスが洋食か和食かという分類議論はカレーライスのために役立つ
ことがない」と主張しているのと同じだぞ、お前w
320名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/28(水) 03:23:47 ID:W6FdwPTl
日本のスシ屋に女性の職人は珍しい。関西で一人、東北で一人知っている。女性の手のあたたかさがどうのこうの、化粧の匂いがスシに移るなどという批判が、うるさくて仕方がない。
匂いが争点ならば、論理的には、タバコを吸う男職人を雇うべきではないが、実際には大勢働いている。スシ職人の採用に残る悪しき伝統である。
根本にあるのは、化粧の匂いではなく、「女は不浄である」と言う思想に違いない。
スシが伝統食であると言うところから、女性差別の悪しき伝統も付随してついている。

http://blog.nikkansports.com/general/yoshida/2007/02/post_281.html
321名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/28(水) 03:25:00 ID:jPJBlcJD
女々しいカスは町内ボランティアが誰のお陰かも忘れてひたすら権力礼賛をしていますw
おまけに切腹の作法も知らなそうですアワレ痴漢冤罪に遭わせて、静かに第一特攻部隊として逝かせてあげましょう。
妄想も入ってるようなので、くれぐれもageないようにお願いします
322甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/28(水) 12:49:56 ID:rbuJdSV3
>>319訂正 ごめん!
×あのスレはメンリブの役に立つ立たないとは無関係だろうがw
○このスレ(当スレ)はメンリブの役に立つ立たないとは無関係だろうがw

当スレは単にメンリブが左翼的活動なのかそうでないのかがテーマの批評スレみたいなもの。
それをつみきは、そんな批評はメンリブの「役に立たない」とわざわざ言っているw
それでいて別スレにおける議論では、当スレでの流れを、自己のスタンスを表明しない
理由として転用しようとしているw
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gender/1166338340/413
323名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/28(水) 13:15:34 ID:MJc8EV17
徴兵制に反対する奴は左翼に決まってる
324水戸肛門:2007/02/28(水) 13:59:47 ID:epINyNIV
ネット右翼をメンリブ叩きへと扇動しようと企むフェミ工作員ども乙ww

>>323
女の徴兵には賛成だが?w
325名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/28(水) 22:32:34 ID:jPJBlcJD
女々しいカス=>>1何が太陽の季節w
メンリブ=清、正、美、強
326名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/01(木) 13:31:43 ID:oFmDtWve
メンリブが右翼なわけがない
327名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/01(木) 20:08:26 ID:4g3zEigO
>>323
モチベーションの低い人員の大量配備によって組織の機能が低下する。
反日的イデオロギーに染まった人材の流入により情報漏洩、物資流出の危険性が増大する。
主にこれらの理由で徴兵制には反対。自分では左翼とは思いませんがなにか?
328名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/02(金) 18:15:33 ID:zII8hxNn
メンリブは保守派に見せようと必死すぎる
329名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/02(金) 18:52:00 ID:yEMLC6ch
>>327
なるほど。
だからこそ、お偉方は徴兵制を諦めようとしない…
330名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/02(金) 21:06:37 ID:/suPeoun
メンズリブ(英語: Men's Lib, Men's liberation)
例として、以下のような主張や運動がある。
メンズリブの潮流には、大別すると親フェミニズム的なものと
反フェミニズム的なものがあり、
メンズリブ団体にも大きな立場の違いがある。
ヨーロッパでは親フェミニズムのものはプロフェミニズム、
反フェミニズムのものはマスキュリズム左派とも呼ばれる。
ただし、厳密に言えばプロフェミニズム、マスキュリズム左派と
メンズリブは同一ではない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%83%96
331名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/03(土) 18:07:54 ID:j5otVtE0

馬鹿マッチョ男とフェミニスト女

上司に選ぶならどっちがいい?
332名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/03(土) 19:12:13 ID:6DWB7Bs1
ttp://love5.2ch.net/test/read.cgi/gender/1161937904/l50

この板的には「バカマッチョ」とはフェミニズム支持の男性を指すのでは?
例えば伊田広行のような。
333名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/03(土) 19:29:43 ID:81oyGMlj
( ´_ゝ`)ふーん
334名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/06(火) 02:40:39 ID:oNwE1HzR
男性は死んでくれますよね、

はぁ?
そこで自虐M男が特効して死のうが、

男が死んでせいせいした

という美しい国だぞ。
男性の士気を上げたいならアパルトヘイトをやめさせろ。
冤罪をなくす努力をしろ、批判的なら地裁から上げるな。
十八番だった放送のあり方について男性蔑視、軽視もやめさせろ。

フェミにいいように使われて謝罪してる内は、無理な話か。
335名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/07(水) 18:44:02 ID:hhT0/sjd
右翼のバカマッチョが男性差別を助長してる
336虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/03/07(水) 22:26:21 ID:Nbh6AVkz
右翼(ネット右翼と似非右翼を含む)・左翼(ネット左翼と似非左翼を含む)⊂産業廃棄物以前の論駁

●超越論と非超越論
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%A8%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96+site%3Awww11.plala.or.jp&lr=lang_ja
●超越論(0→1)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&lr=lang_ja
●超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&lr=lang_ja
●非超越論(1→0)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%881%E2%86%920%EF%BC%89%22&lr=lang_ja
●非超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&lr=lang_ja

●一般人
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA+site%3Awww11.plala.or.jp&lr=lang_ja

●倫理
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E7%B2%BE%E9%81%B8+site%3Awww11.plala.or.jp&lr=lang_ja
の2007年3月6日(1)
●何が攻撃に該当するか
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&lr=lang_ja
●行為の切断
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD&lr=lang_ja

●社会的構成 Lv.1
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%9A%84%E6%A7%8B%E6%88%90+Lv.1%22&lr=lang_ja
●社会的構成 Lv.2
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%9A%84%E6%A7%8B%E6%88%90+Lv.2%22&lr=lang_ja
337虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/03/07(水) 22:29:36 ID:Nbh6AVkz
「性的脈絡における」フェミニズムを支持する者は実践上の矛盾に陥っている。
http://www.google.com/search?q=%22%E6%80%A7%E7%9A%84%E8%84%88%E7%B5%A1%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%BA%E3%83%A0%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
http://www.google.com/search?hl=ja&rls=com.microsoft%3Aen-US&q=
%E3%80%8C2%E6%AC%A1%E5%85%83%E7%9A%84%E3%80%8D%E3%81%AA%E6%80%A7%E7%9A%84%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E4%B8%8D%E5%BD%93%E3%81%AA%E5%BC%BE%E5%9C%A7%E3%81%AB%E6%8A%97%E3%81%97%E3%81%A6+site%3A
www11.plala.or.jp&lr=

■オタク概念の整備
http://www.google.com/search?hl=ja&rls=com.microsoft%3Aen-US&q=%22%E3%82%AA%E3%82%BF%E3%82%AF%E6%A6%82%E5%BF%B5%E3%81%AE%E6%95%B4%E5%82%99%22&lr=
■淫乱肉便器と淫乱肉便器候補
http://www.google.com/search?hl=ja&rls=com.microsoft%3Aen-US&q=%22%E6%B7%AB%E4%B9%B1%E8%82%89%E4%BE%BF%E5%99%A8%E3%81%A8%E6%B7%AB%E4%B9%B1%E8%82%89%E4%BE%BF%E5%99%A8%E5%80%99%E8%A3%9C%22&lr=
338名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/11(日) 00:18:51 ID:WSNRp0BS
右翼と呼ばれる人間は男と女で「役割分担」を求めてるだけ。
フェミニスト連中はこの考え方に「マッチョ」というレッテルを貼る。
しかしメンリブ(男フェミ)は「何でもかんでも女性マンセー」というスタンスに
マッチョと言うレッテルを貼る。
この致命的に違う考え方に対し両者とも、共通のレッテル張りをするのはどちらか
が意図的に特定の思想を攻撃するためにあえて使ってるという事。
339名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/11(日) 00:25:04 ID:X9zhPNcx
>>338
フェミニストが「マッチョ」なんて言うか?
340名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/11(日) 00:29:22 ID:WSNRp0BS
田嶋が好んで使う。
341名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/11(日) 15:58:39 ID:U+D7hReP

今の日本の保守派なんてエセ保守ですよ

ただの欧米従属に過ぎない
342名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/11(日) 15:59:14 ID:tzEhXnmW
小沢でも安倍でもない!社民党の福島氏を忘れるな!
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158502590/l50

安倍政権退陣後に総理になるのは福島瑞穂さんだ。
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158575612/l50

土井たか子さんが総理になれば必ず日本は救われるのである。
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1173011282/l50

民主党と社民党が連立を組んで自民を粉砕せよ!
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1162367220/l50

★辻元清美総理誕生とヒラリー大統領誕生★
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1163307933/l50

安倍政権退陣後に総理になるのは福島瑞穂さんだ。
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158575612/l50

土井たか子さんが総理になれば必ず日本は救われるのである。
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1173011282/l50

民主党と社民党が連立を組んで自民を粉砕せよ!
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1162367220/l50

★辻元清美総理誕生とヒラリー大統領誕生★
343名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/14(水) 12:37:19 ID:PGVBz40Z
バカマッチョは女優遇派
344名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/17(土) 19:37:08 ID:HcOtuwAV
都知事選
345名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/18(日) 17:24:20 ID:9gLm9iLv
左翼なのか?
346名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/19(月) 02:30:43 ID:tjAm/yVG
左翼に決まってんだろ馬鹿wwwww

分かっててダブルスタンダードやってんだよw
俺ら本当は女性蔑視主義者の右翼だからw
347名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/19(月) 15:20:16 ID:IhF8x1Ra
何でも反対は左翼よ
348名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/20(火) 00:41:14 ID:6TpILxiv
>>346
「俺ら」じゃなくて「俺」な。
一人でやってろって。
349名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/23(金) 19:31:04 ID:iS+t0YMX
で、メンズリブは何なの?
350名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/24(土) 01:47:17 ID:1FuZ5AXU
女性蔑視主義の右翼はリアルでは尻尾を出さず
女を上手くおだてつつ、女のあらゆる欲望を利用して都合の良い女に作り変えてゆく。
ちなみにこの手法を、左翼メンリブの間では「バカマッチョ」と呼ぶらしい。

その左翼メンリブはリアルでは女に逆らうことができないため
ネットでのみ女に意見しては論破したとはしゃいだり、
気に食わない意見が書かれたブログを情報交換し大人数で誘い合わせて乱入し
炎上させるのがお好き。

女の欲望は脅威でしかなく、利用し使いこなすような器量は持ちあわせていない。
351名無しさん 〜君の性差〜:2007/04/02(月) 01:34:08 ID:gdF/I/pJ
右のバカマッチョの差別の方が醜いやろ
352名無しさん 〜君の性差〜:2007/04/02(月) 01:54:48 ID:AY20gKtf
少なくとも「地球市民」といった、全世界版大東亜共栄圏みたいな妄想にとらわれては
いないと思うぞ。
353名無しさん 〜君の性差〜:2007/04/02(月) 02:13:29 ID:gdF/I/pJ
つまりメンズリブは左翼やな
354名無しさん 〜君の性差〜:2007/04/03(火) 15:28:13 ID:+sIKwEEC
保守ではない
355名無しさん 〜君の性差〜:2007/04/04(水) 11:20:38 ID:QRaltwoV

メンリブとは

国益を無視してでも女性の権利を主張するフェミニズムと同じ

一見、彼らは男性にとって心地いい言葉を投げ掛けるが中身は

男版フェミニズム

女憎しで何でも男性差別にする人たち。
356名無しさん 〜君の性差〜:2007/04/04(水) 15:51:57 ID:DryJGp9v
情ないネット右翼は一体何がしたいのかw
今更『役割分担』という言葉の響きを利用しているのは何故かw

自称女性蔑視主義者である彼の言い分は、フェミの要望に表向き応じること、女の側の勝手な願いを男性を蔑視しても叶えることを、
女の都合を利用する手法であると言う。
さて?女の都合を利用するなどとほざいているが、達成されたものといえば傲慢女を増やしただけである。
これが都合のいい女に作り変える器量らしい。
彼は必死にフェミと対立しているかのような素振りを見せているが何一つ阻止したためしはないし、弊害となった社会的損害や損害や各種蔑視には
何も答えない。
ところが、
不当な女子優遇思想を撲滅させることが主要任務であり男女対等な視点を取り戻せる手法だと見抜いた者達をメンリブと位置付け、
これらのなんら抵触性のない問題に伝統を当てはめたがる。

結局情ない熱湯浴は男性蔑視だけを固定化させるために、必死に『役割分担』が必要であるとのイメージを固定化させることにある
目的は、典型的な馬鹿マッチョのそれとなんら変わりない。

彼はもっとストレートに言うべきである、私は『裸の王様です。』『フェミの用心棒です』『フェミ工作員です』と。

>>309
を読め
357|´_`)ノシ TuMiKi ◆amuOBZI1yA :2007/04/05(木) 00:38:24 ID:w7l395jP

40 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 2007/03/11(日) 19:25:31 ID:i6zTXWW9
>>38
右左でしか物事を判断できない単細胞乙w
358名無しさん 〜君の性差〜:2007/04/05(木) 20:38:58 ID:57lnnFn0
一理ある
359名無しさん 〜君の性差〜:2007/04/09(月) 21:38:11 ID:EWIqXTCJ
・リベラル派は保守派より寄付額が少なく、弱者の困窮にも見て見ぬふりをする傾向が
 ある―。米シラキュース大のアーサー・ブルックス教授が米国の寄付に関し、
 「保守派は思いやりがなく、リベラル派は弱者に優しい」という常識≠覆す調査
 結果をまとめ、出版した。

  寄付をする人の多くは宗教心を持ち、政府の補助制度より自発的な助け合いを重視し、
 家庭を築き、起業家精神を持っており、これらが保守派の特徴と共通するという。
 保守派の寄付対象は教会が多いが、宗教と無関係の慈善団体への寄付もリベラル派
 より多い。
 一方、リベラル派は政府による弱者救済策を支持し、個人の寄付を軽視する傾向に
 あり、高所得層も寄付の要請に「家計に余裕がない」と答えることが多いという。

 リベラルな家庭に育った教授は「保守派は利己的で意地悪と思っていたが、逆だった。
 驚きだ」と指摘。保守系シンクタンクなどの講演会に引っ張りだこで、保守派の
イメージ向上≠ノ貢献している。(一部略)
 http://www.zakzak.co.jp/top/2007_04/t2007040627.html
360名無しさん 〜君の性差〜:2007/04/09(月) 21:56:42 ID:uwOde5z4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1175970478/
メンリブ+依存の「メンリブゾン」にご注意!

彼らの目指すところはフェミ的に偏ったニート男の優遇世界。いわば、男版田嶋陽子。

彼ら寄生男は、寄生女と一緒になって「権利は平等、義務は放棄」を主張する。
おまけに、家族のために働くお父さんを徹底的に貶める原始共産主義。

男の地位はますます下がり、働くことがバカらしくなる世界になるだろう。
しかし、彼らにそこまで先を想像する力はない。
なぜなら、「今ニートである自分が認められれば良い」という近視眼的な目標しか頭にないから。

彼らの主張=男性差別撤廃活動だと誤解をされてしまえば、男性差別撤廃活動のイメージ自体が大きく損なわれることになる。
361名無しさん 〜君の性差〜:2007/04/09(月) 22:31:52 ID:5CDuDgCg
もちろん、右翼・保守はこんな板で絡まない。
>>360はえせ保守・右翼。
奴等はこういうの反対してたぞ。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2002_05_08/content.html

要するに、左翼でも保守でも右翼でもないな。
知的レベルの低いカスか、反対工作員。
>>360は、ウヨはしらんが保守とは関係ないからな。
それにしても、印象操作で保守を騙そうとするとは、やるねぇ。
362名無しさん 〜君の性差〜:2007/04/09(月) 22:53:34 ID:lU/XN2lZ
つみきのメンリブ思想は左翼フェミニズムと同根か?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1174578351/731
363名無しさん 〜君の性差〜:2007/04/09(月) 22:56:28 ID:5CDuDgCg
つみきって奴に聞いてみれば?
364名無しさん 〜君の性差〜:2007/04/10(火) 00:17:04 ID:CPw7ixbk
懐古主義者 ◆7C2J1foJ0g さんの至言

【メンリブゾンの主張のここがおかしい】

>責任・義務を解放する方向で言ってしまうと
>男が責任・義務から解放されると言うのに、女に義務・責任を負わすことはできない
>とすれば、自主的に責任・義務を持った人間が、責任・義務を負わない人間の尻拭いをしなければならない

>「正直者がバカを見る世界」とはこのこと

では、誰も責任・義務を負わなかったら?
社会的・家庭的全ての仕事が中途半端に終わり
早い話が、社会まで現代の無責任な家庭と同じようになるだろう
365|´_`)ノ TuMiKi  ◆amuOBZI1yA :2007/04/10(火) 00:39:27 ID:nfZeHyOV
メンリブの大鋸屑(おがくず)にケチをつける前に、
フェミゾニズムの丸太を取り除け。
366名無しさん 〜君の性差〜:2007/04/10(火) 01:11:09 ID:6Uw0cYD7
>>360
‘しかし’、より後を謳っているメンリブゾンとやらのソースを希望


それまでの疑惑
不当特権に浸りたいクズ女共がメンリブゾンという造語を作り、できるだけ悪名高いフェミニズムと同一視させること。

そうして社会に縋り付く堕落した存在に仕立て上げ、メンリブ思想の全否定に導くこと。
367名無しさん 〜君の性差〜:2007/04/10(火) 01:22:00 ID:CPw7ixbk
>>366
メンズリブとは、崇高な理想だと言うことは理解している。
しかし、そのメンズリブを利用する形で、ニートと言う身分を肯定し、社会に寄生しようとしている人がいる。働く男も徹底的に貶めている。
いわば、フェミゾンの男版。
このままでは、結局割を食うのはマジメナ男性たちになってしまう。

だから、本当のメンズリブを、寄生目的のニート思想から区別するため、後者をメンリブゾンと呼ぶことにした。
メンズリブ自体は大賛成。
男性にも女性と同じような選択の自由を!さまざまな選択を尊重せよ!(特定の選択をしたものを決して貶めることなかれ)
368名無しさん 〜君の性差〜:2007/04/11(水) 20:19:26 ID:kbZbYWK+
フェミが左翼だろ 女系天皇推進委員は左翼
369名無しさん 〜君の性差〜:2007/04/11(水) 20:45:45 ID:kbZbYWK+
フェミの方が左翼的意味合い強いと思う
どっちも民族主義的で右翼的だけど女を社会的に拡張するってこと自体
革新的で左翼的だと思う。男を社会的に拡張する行為自体昔から行われてきた。
メンズリブってすげー保守的な一面があると思う。メンズリブゾンこそ
左翼的であると思う。メンズリブ自体男性が歴史的に築き上げてきた尊厳威厳
を守る意味合いが強いと思うしな。
370名無しさん 〜君の性差〜:2007/04/11(水) 20:48:57 ID:dtwcMh/d
そんなメンズリブの解釈は初めて聞いた
371名無しさん 〜君の性差〜:2007/04/11(水) 20:58:57 ID:kbZbYWK+
俺は男女板見たけど「女は男に従え」「武士道」「女は社会に出てくるな」だの書いてあった
しいろいろなんだろ。今のところ男らしさ否定派や徴兵否定派多いけど。
372名無しさん 〜君の性差〜:2007/04/13(金) 15:53:22 ID:NHk3Fgrj
保守派ほど男らしさを求めてるからな

男性を差別してるのは男自身
373名無しさん 〜君の性差〜
バカマは死ね