戦闘機パイロットは何故女性はなれないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
自衛隊板でヤレという人が居ると思いますが、男女差別なのでこちらにスレ立てます。
現在、民間を含め自衛隊、警察、海上保安庁で輝かしく女性パイロットが
活躍して、航空業界も男女の壁を無くしてると思いますが、ただひとつ自衛隊の
戦闘機パイロットだけが女性の道を開いていません、欧米では女性の戦闘機パイロット
はあたりまえに居ます。はっきり言ってパイロットの素質は女性も男性も同じにあると
思います。女性だから戦闘機には乗れないと偏見している自衛隊の考えは古いと
思います。日本の空に輝ける女性戦闘機パイロットの誕生を皆で応援しましょう!!
2名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 07:16:16 ID:Da0R5/Tg
空間認知力が無いから
3名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 07:19:05 ID:Scp2tjPv
その前に特攻隊、前線での危険な作業員の女を増やせ
4名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 07:20:43 ID:uPJ0wjYD
★空飛ぶ棺桶・女の操縦する飛行機が墜落墜落★
22日午前10時30分ごろ、甲府市美咲の民家の駐車場に
小型機が墜落した。
墜落したのは、東京都三鷹市の国際航空輸送が所有するセスナ式172P型で、
操縦していたと見られる根本佳子さん(31)と、操縦資格を持つ桜井知之さん(42)、
東京都調布市の「ユニオンエンタープライズ」所属のカメラマン、京極学さん(36)
の乗員3人全員が死亡した。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040122it04.htm

全く、女の運転する車だけでも社会の迷惑なのに、空中でも
迷惑かけるつもりでしょうか。
女のパイロットは数が少ない割りに事故多すぎ。

5名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 07:25:58 ID:DWjoKSyX
あれだ
旅客機みたいな他人に迷惑かかるパイロットは男性のみで
特攻隊みたいなのは女を使えばいい
6名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 07:27:10 ID:9CpzWnwY
耐G能力は女の方が優れている。単に身長が低いからなんだけど
7名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 07:28:24 ID:9CpzWnwY
耐G能力は女の方が優れている。単に身長が低いからなんだけど
8名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 07:30:15 ID:uPJ0wjYD
     

       糸冬        了

下らんw

9名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 07:30:37 ID:n05Q0syy
>>1
イギリス軍みたいに女を最前線に立たせない政策も女性差別と主張して抗議しろよ。
10名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 07:32:12 ID:DWjoKSyX
女を最前線に立たせろ

韓国の男性のみ徴兵する差別を解消しろ
そのほうが先だ
その後に、女を特攻隊にすればいい
11名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 07:32:13 ID:uPJ0wjYD
もし「女性パイロット学生を叱り付けただけで教官がクビ」になってみろ。
その学生はロクなパイロットにならないだろうし、このパイロットに命を預ける乗客もたまったものではない。
女を叱っただけで左遷・・・、これは現実に起こっている。
12名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 07:33:04 ID:DWjoKSyX
>>11
いや、軍隊なら上官の命令は絶対だから
手向かうなら命令不服従で死刑でいいだろ
13氏ね:2005/11/15(火) 07:41:12 ID:NcSzuv7B
戦闘機が幾らすると思ってんだ・・・

14名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 08:33:57 ID:jNsy6f8d
F-15で120億くらい?
15名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 08:49:35 ID:9CpzWnwY
支援戦闘機より安い主力戦闘機
16名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 08:51:58 ID:DWjoKSyX
ここってやっぱり、ミリタリーマニアがいるのか?
17名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 09:22:45 ID:0q4mFbJ4
女を最前線に送らないのには当然理由がある。
女の負傷率は、とても高いからだ。
それだけではない。女が入った分隊の男の負傷率まで
高くなる。理由は、トロい女を守ろうとする本能を抑えら
れない男が無理をするからだそうだ。
18名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 12:03:13 ID:jsBN8szi
男女の能力は同じではなく耐G能力は女性のほうが高いから将来的には戦闘機パイロットは全て女性になる可能性もある。
http://fromiga.s14.xrea.com/cgi/navi/navi.cgi?links=18
19わんこなショッピング:2005/11/15(火) 12:04:45 ID:ibn7LP8H
>>18 いや、たぶんその頃には無人戦闘機が登場するから。
20名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 17:19:16 ID:DWjoKSyX
>>17
徹底的に訓練して女を見殺しにすればいい
特攻隊なら関係ないだろ
あと、最前線で突撃するのは女だけでいい
負傷した女は放置でいい
21名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 17:46:10 ID:ZUXo4NHP BE:21597067-###
つか、女の戦闘機パイロット前にテレビで見たけどなあ
本当になれないの?

>>1
まあ、努力すればなれると思うから、いっぱい訓練汁
22名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 18:05:17 ID:IrysHe61
女の場合身体検査・健康診断に問題がある。全裸になって異常がないか丁寧かつ
優しく診るのが異常発見に有効であるが、女性医師が不足していてなかなかそれが
できない。
23名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 18:32:22 ID:V+AhYCfd
>>22
そんなものが問題ではないよ。
サッカーは女でも出来るが、男と同じようには行かない、
戦闘機にも女は乗ることは出来るが、男と同じようにいかない、
女性専用の戦争があれば通用するだろうが、相手が一流の男相手で
通用しないだけ、プロ野球ですら、女は入る事は出来るが1人も居ないのは
実力がすべてだから、圧力で無理やり入れて2流の飛行気乗りを養成しているが
女性優遇枠と同じで男よりも低い基準で合格できているだけ、
24名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 18:38:56 ID:uPJ0wjYD
>>1パイロットになりたいのに、こんなところでスレ立ててる時点でだめw
実際に居るんだからお前の頑張りが足りないだけw
25名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 19:00:22 ID:wc1NCedW
自動車にも満足に乗れない女が飛行機なんて操縦できるのかよ
26名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 19:07:26 ID:wc1NCedW
戦争だけは男女平等にはならないね。

女のサッカー、女の野球、はあるが男のそれに比べたら実力差は歴然。
でもこれは所詮スポーツだから弱くてもいいんです。負けてもいいのです。
しかし戦争ってのは国家間の本気の戦いだ。絶対に負けられない。だから女を混ぜて戦力を落とすなんてできないわけだ。
27名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 19:14:51 ID:YRNRKzld
致死率の高い戦闘は女にやらせたほうが合理的じゃない?
特攻なんてどうせ死ぬんだから女がやるべき。
28名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 19:18:15 ID:KAE0dc5q
>>26
女をまぜて負けても、女は責任なんぞ感じないし、
なにより責任とらないだろうな。
29名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 19:49:17 ID:ix7fLyoy
たしかオライオンの女パイロット落ちたよな
30名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 19:50:17 ID:Scp2tjPv
女の特攻隊員の徴兵を開始しろ
31名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 20:17:51 ID:wc1NCedW
今の時代に特攻隊なんて意味ないだろ
32:2005/11/15(火) 20:21:06 ID:h5EiSEJR
女の価値は誘導ミサイル1発分のコストに劣るとでも云いたいんじゃないの。
33名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 20:22:00 ID:KfD0IsCZ
航空自衛隊は戦闘機パイロット女性もなれたはず・・・
てかなってる。
34名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 20:24:17 ID:KfD0IsCZ
すまん・・・
よく見たら戦闘機パイロットのみ解放していないんだな・・・

昔航空自衛隊の応募要項で男女関係なしという項目見ていたから
それで勘違いしてしまった。
35名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 21:00:40 ID:uPJ0wjYD
1が出てこない件w
36名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 21:03:49 ID:ckPZyukt
戦闘機さえ除けば操縦はできるんだからそれでいいじゃない。
それとも1は空を自由に飛びたいんじゃなくて人殺しがしたいわけ?
37名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 21:07:56 ID:DWjoKSyX
女のみ特攻隊にすべき
早く、女を徴兵すべき
38名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 21:15:18 ID:Scp2tjPv
自衛隊は現在定員割れしている。

最前線で活躍する女を増やす為、女への徴兵制度の導入を

政治家に進言しよう。

徴兵制に積極的で、自民党を追い出された暇人野田聖子に女への徴兵制度の

導入を進言しよう。

http://www.noda-seiko.gr.jp/
[email protected]
39名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 21:17:13 ID:DWjoKSyX
>>38
野田聖子が男性に徴兵制を課すべきだって主張していたって本当?
時々、2chでそういう発言がコピペされていたけど、ソースはある?
できれば、元ネタを見たい
40名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 21:26:43 ID:Scp2tjPv
>>39
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1101925537/1
「e-Japan重点計画特命委員会デジタル・アーカイブ小委員会」
ソースはないがその様な意図を持っている可能性は十分ある。
その根拠を指し示す。
野田事務所に直接メールで問い合わせたことから分かったこと。

2chで書き込まれていたのは、本人の発言ではないと否定。
しかし誰かの発言を引用したのだという。(引用するのは責任を負わず、その意見を通したい意図の存在)
議事録の公開を求めたところ、検討するようなこと言っておきながら
一向に送ってこないこと。(真実が表ざたになると不利になる点がある可能性)
41名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 21:28:30 ID:DWjoKSyX
「e-Japan重点計画特命委員会デジタル・アーカイブ小委員会」
の内容ってどこで見れるんだ?
誰が最初に2chに書き込んだんだ?
2ch以外にソースはないのか?
42名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 21:30:48 ID:uPJ0wjYD
野田聖子はもう政治生命無いからw
43名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 21:32:59 ID:Scp2tjPv
>>41
ネットでは公開されてない。
誰が最初に書き込んだなんか知らん。

>>42
政治生命のない捨て駒だからこそ出来ることがある。
44名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 21:34:02 ID:uPJ0wjYD
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*
 
  ★★★★★  女 の 事 故 率 は 男 性 の 2 倍  ★★★★★

  10万マイルを1人のドライバ−が走行した時に、
  何件の交通事故に遭遇したのかを基準化しています。
  これは、警察から提供を受けた年齢階層別の事故件数を、
  運転保有者数のデ−タと、
  私が調査した年齢階層別の年間走行距離の
  デ−タとで割り算して算出したものです。   

  グラフ
  http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/image/732-3.gif

  http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*

45フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/11/15(火) 21:59:09 ID:dLKtC9NL
耐Gで対応できないだろう・・・・ ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

>>7

身長だけできまると思ってるのか・・・・・
ならば「脚の無い」人はどうだ?

じっさい、宇宙飛行士としては適しているとか科学雑誌で書いてたのを読んだが・・・
46名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 22:00:36 ID:DWjoKSyX
>>43
「e-Japan重点計画特命委員会デジタル・アーカイブ小委員会」

って実在するのか?
ネット以外のソースがほしい
47マイク ◆yrBrqfF1Ew :2005/11/15(火) 22:09:18 ID:6DgH7UwB
>女性だから戦闘機には乗れないと偏見している自衛隊の考えは古いと思います。

全然偏見でも古くも無い。
そう決め付けている方が偏見だ。
48名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 22:12:08 ID:ZUXo4NHP BE:8227744-###
>>45
脚がないのは辛いな
ラダーペダルが踏めないじゃん

手もとにラダーハットを取り付ける改造をするという手もあるけどね
ありがちなジョイスティックみたく

しかし、それだとフライバイワイヤが完璧にされないと、できないね
万一の時に電気系統が逝ったら、即コントロール不能に陥る

戦闘機じゃないけど、B777や最近のエアバスとかは全てフライバイワイヤだから、大丈夫かな?
49:2005/11/15(火) 22:12:48 ID:h5EiSEJR
耐G実験なんかテレビでやってたな。
身長の高めな男がすぐにぐったりする。
身長の低い男や女は割と最後まで平気な顔してた。
50名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 22:13:50 ID:DWjoKSyX
>>48
詳しいな
お前、ミリタリーマニアだったのか?
51名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 22:13:53 ID:Scp2tjPv
>>46
2ちゃんで聞きまくるんじゃなくて自分で調査しろよ。
野田聖子事務所に問い合わせしろよ。
お前は女か
52:2005/11/15(火) 22:14:10 ID:h5EiSEJR
>>50
新鋭戦闘機もいまじゃ結構フライバイワイヤだからいいんじゃね?
53名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 22:14:32 ID:DWjoKSyX
>>51
いや、2ch以外で見たことないから
ソースを知りたいと思って
54名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 22:14:57 ID:8nnTZF1D
>>1
外国の女性パイロット?
聞いたことないが・・・
55名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 22:15:03 ID:DWjoKSyX
>>49
じゃあ、特攻隊はみんな女でいいな
56名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 22:16:57 ID:8nnTZF1D
>>55
今の時代で特攻するのは北朝鮮くらい。
いや、北朝鮮でもしないか。
57名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 22:17:49 ID:Scp2tjPv
ステルスという映画では、女パイロットがいるのだが
一番危険な任務の時には機器のトラブルで途中で帰っていってしまう。

これが女クオリティ
58名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 22:17:58 ID:ZUXo4NHP BE:10798373-###
>>50
違う違う
単に飛行機が好きなだけ
オタクではない。そんなに知識ない
59:2005/11/15(火) 22:18:00 ID:h5EiSEJR
>>54
意外と普通にいます。女性パイロット。

>>55
女は消耗品ではない。
費用対効果の話も無駄か。
60名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 22:19:21 ID:Scp2tjPv
そういや自爆テロをしようとした女が途中でやめて捕まってたな。
夫は自爆してるのに、他の民衆と一緒になって逃げてたとか。
61名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 22:20:05 ID:DWjoKSyX
>>59
女は消耗品だよ
62名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 22:20:21 ID:8nnTZF1D
>>59
>以外と普通にいます。
そうだったんだ。できれば詳しく知りたいな
63名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/15(火) 22:24:44 ID:DWjoKSyX
>>57>>60
そこだよな
自殺でも女は失敗が多いよな
完全に死ねばいいのにな
64名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 00:21:36 ID:5ieWeaEe BE:20568285-###
>>63
キム・ヒョンヒも自殺を失敗したっけな
65名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 00:35:22 ID:a6Lr8z6i
肉体的に違う男女が平等になれるはずなし。
66名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 00:43:10 ID:4yNw1lwV
別に良いんじゃないの?
男性と同じテスト・検査やれば、通過できるかどうかはしらんが。

機会は平等にな、男並みに使える奴もいるかもわからんし、いなかったらいなかったで別に良いし。
67名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 00:49:09 ID:6gKB4PiN
女には徴兵が必要
68名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 01:33:19 ID:4n2ujJ/4
>>65
肉体的に同じであるはずはないのは当たり前
問題は、権利・義務の関係上で平等であること
69名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 02:00:55 ID:elT5Z9uB
女の徴兵とかやめてくれよ…
女は体力と力に男に劣るから、体をフルに使うような部隊(上陸部隊とか?)
には配属されないとかってなるよ。
70名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 02:12:56 ID:s4eLlTDL
>>69
女性は出産をしなければならないし、何よりデリケートであって
身体をとことんまで鍛える部隊に送ると生理がこなくなるなどの不利益があるので
そんなことはあってはならない
とか言い出しそうだな

フェミニンの言いそうなことが簡単に浮かんでくるw
71名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 02:17:28 ID:4n2ujJ/4
>>69
女は全員、男性よりも劣るのか?
スポーツ選手なんかは並みの男性以上に体力もある
女というだけで最前線送りを逃れるのはおかしいだろ

大体、体力のない状態なら出産なんて耐えられないぞ
女が体力がないってのはうそ
72名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 02:21:20 ID:6gKB4PiN
>>71
その通り。女の詭弁に騙されてはいけない。
少しでも劣るというのなら、女は徴兵してハードトレーニングをつますべきである。
73名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 02:23:16 ID:4n2ujJ/4
マレーシア(6ヶ月)もフランス(一日)もイスラエルも男女平等に兵役があるんだから、男性のみってのは
遅れた韓国や北朝鮮や台湾、シンガポールの真似事だぞ
74名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 02:37:55 ID:XIA7ypvX
>フーン、さすがフランス
75名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 02:40:42 ID:4n2ujJ/4
>>74
フランス大使館のHPからリンクでいける
男性のみ1年の国民役務が廃止されて、代わりに、男女とも1日の防衛召集準備が
義務化された
76名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 05:41:24 ID:4n2ujJ/4
俳優の三国連太郎は大東亜戦争中、兵役を拒否して逃亡していたが、
母親が警察に通報したために、警察に捕まり、軍隊に強制的に連行されて
入隊させられた

女は鬼畜である
77名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 06:28:12 ID:N0H+Trja
つか、生理あるからだろ。今日はお腹痛いので訓練できません。ではそりゃ無理だ
あと体力は女もあるかも知れねぇけどさ。必要なのは筋力なんでやっぱり駄目
78名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 08:00:56 ID:4n2ujJ/4
生理なんて関係ない
女というだけで激戦地で死ななくていいのはおかしい
79畳 ◆2Vu/evdxfM :2005/11/16(水) 08:11:38 ID:hlkJTtSt
生理ってそんなに大変なものなのか?
80名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 08:47:39 ID:oar5Nkb8
生理なんて男で言ったら腹痛くて血便するようなもんだろ
81名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 09:41:36 ID:qIX9gSJ1
>76 それは母親として当然だと思う。
82名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 09:46:08 ID:z9PVjntz
【軍事】前代未聞!戦闘機保有数がゼロに、防空能力壊滅−フィリピン
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132077995/

大小7000の島々、面積約30万平方キロを持つフィリピン。
この国の領空が今、全くの無防備という、独立国家としては前代未聞の状態に陥っている。

今年10月、37機あったジェット戦闘機F5が、耐用年数を大幅に過ぎたのを機に
全機が“引退”し、その後、国家防衛予算の不足から代替機の購入もできないまま、
「戦闘機ゼロ」状態が続いているからだ。
一時は東南アジア地域の「先進国」とまでいわれたが、
特に1980年代以降、歴代政府の無能力、経済力の弱さ、
そして政治家・国民間の国家意識の欠如などが絡み合い、国力は低下の一途。
ついには域内第2の人口大国(約8200万人)が、自力では領空さえ守れなくなってしまった。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1492042/detail?rd
83名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 09:50:58 ID:4n2ujJ/4
>>81
何で当然なんだ?
息子を軍隊送りにして殺すことが当然か?

女は殺すべきだな
鬼畜殺人行為を正当化するなよ
84名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 09:51:35 ID:EzBkTUZT
【IQ 男>女】 男女IQ対決 【第4問】 より

574 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/01/20 13:15 ID:5fX8U+cG
女性の脳梁は不必要に太く、右脳と左脳の情報を完全に遮断することことが出来ない。
これは、理論的思考・判断が必要な時に、感情的思考・判断が混在してしまう事を意味する。
端的な例を示すと、女性がデパート等を歩いていると目的地までまっすぐに歩けない事に現れる。
視覚に「バーゲン」等の文字が飛び込んできただけで、脊髄反射的に方向を変えるのである。
その際、周りの安全確認など全くしないのである。
デパートであれば、人とぶつかる程度ですむが これが車を運転している状態だと笑い事では済ま
されない。


575 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/01/20 15:58 ID:IMbMbPfx

そういや、女の飛行機の操縦士や船長なんて聞いたこと無いな。
さすがに、「命が係ってる分野」には、流石のフェミも手を出せないらしいww
85名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 12:04:35 ID:6+pvoIAE
将棋のプロには女は1人も居ないし、プロ野球選手にも女は1人も居ない。
両方とも門は開かれているが結果として居ない、女でも将棋は指せるし、野球も
出来るが男と同じ条件では勝てない結果だね、結果の平等の為無理やり戦闘機に
乗せても、9.11事件の時のように強引に消防士にした女みたいに何の役にも
経たず、1人も死者も出さない、もし全てが男の消防士であれば、もっと効果は
あがったし、足を引っ張られる事も無く被害者も減っていただろうね。
軍事とは国の存亡に係わる重要な事、平時でも災害などで一番活躍する組織、
そんなところに、能力を無視して結果の平等を持ち込むのは基地外としかいえない
86畳 ◆2Vu/evdxfM :2005/11/16(水) 13:25:17 ID:hlkJTtSt
>>85
女流プロってのがなかったっけ?
87名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 18:23:25 ID:EzBkTUZT
男女板で散々持ち上がっていることだが、ここでも『セクハラ』という言葉が重要なキーワードとなっている。

パイロットや管制官など「人の生命に携わる」職種はOJTがとくに厳しい。
「失敗は成功の素」という諺があるが、根本佳子はこの失敗により命を落とし乗客の命を奪っている。(>>87
パイロットや管制官には失敗は許されないのだ。失敗する直前にボロクソに怒鳴られることで
「やってはいけなこと」をその身に叩き込む。
ところが訓練生が女だと、厳しく指導すればセクハラで訴えられる恐れがあるため
教官はビビって厳しく指導できないのだ。>>88のような例がある限り、怖いのは鬼教官ではなく「女」だよな。
現に、藤本あいが操縦学生のとき教官がセクハラで訴えられている。(>>89-91

あなたなら厳しい訓練を潜り抜けてきた、叩き上げの男性パイロットが操縦する飛行機に乗るか、
それとも生ぬるい訓練でろくに怒鳴られた経験も無い女性パイロットが操縦する飛行機に乗るか。

こんな女に国防を任せてよいだろうか?
88名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 18:24:03 ID:EzBkTUZT
根本佳子
22日午前10時30分ごろ、甲府市美咲の民家の駐車場に小型機が墜落した。
墜落したのは、東京都三鷹市の国際航空輸送が所有するセスナ式172P型で、
操縦していたと見られる根本佳子さん(31)と、操縦資格を持つ桜井知之さん(42)、
東京都調布市の「ユニオンエンタープライズ」所属のカメラマン、京極学さん(36)の乗員3人全員が死亡した。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040122it04.htm
89名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 18:25:57 ID:EzBkTUZT
★NHK:女性部下叱り配置転換 元デスクが取り消し提訴へ

・「女性キャスターをしかりつけただけで、専門の記者職でない職場に配置転換されたのは
 配転命令権の乱用だ」として、NHK国際放送局制作センターでデスクを務めていた津畑
 (つばた)稔さん(39)=傷病欠勤中=が11日、NHKを相手に職場復帰を求めて地位
 保全の仮処分を東京地裁に申し立てる。大半の放送局、新聞社は「記者」や「番組制作」
 など職種別の採用を行っている。これに対して、NHKは全面的に争う構えだ。

 申立書などによると、津畑さんは「記者」としてNHKに採用され、和歌山、長野放送局
 などを経て04年7月に同センターの「日本語ニュース班」に異動した。海外の日本人向け
 ラジオの「ふるさとニュース」を担当、各地の地域ニュースをラジオ向けに手直しし、
 キャスターに読んでもらう仕事をしていた。

 今年7月上旬に女性キャスターに対し、原稿の読み方について「なぜ(もう1人の女性
 キャスターのように)読めないのか」などと叱責(しっせき)したところ、担当部長から
 「女性を傷付けた」として、本来は記者職採用者の異動先ではない「スポーツ編集サブ」
 に配置転換を命じられた。通常の異動時期ではないという。津畑さんはショックのために
 うつ病の診断を受け、現在は自宅で療養中だ。

 申立書は「スポーツ編集サブへの配置転換は業務上の必要性がなく、権限の乱用に
 当たる」などと主張。津畑さんは「この程度の叱責は放送現場では珍しくない。記者生命が
 絶たれることは全く想像していなかった。復帰させてほしい」と話している。
 NHKは「津畑職員に今年、配置転換を命じたことはない」とコメントしている。

 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051110k0000e040074000c.html

これでも女に厳しくできますか?
90名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 18:27:02 ID:EzBkTUZT
藤本あい(死んだ航空自衛隊C−1輸送機のパイロット)
女性新幹線運転手誕生!・女性航空管制官誕生!・女性パイロット誕生!など、
これまで男性だけの職場に女性が入ってきたらそれだけで注目を浴び取材が殺到する。
藤本あいも「女性パイロット」2期生として各航空雑誌などのメディアにしょっちゅう紹介され
過程学習中や飛行訓練中、取材が絶えなかった。
本人は意識していたかどうかはわからないが、「マスコミの力」がバックについていたわけだ。
つまり教官の立場から藤本あいを見れば、こいつをエリミネート(パイロット不適として首を切ること)すれば
たちまちマスコミは「女性パイロットコースアウト!」などと報じ、
途端にフェミ団体が「女性だからエリミネートするのは女性差別!」と騒ぎ出すことが容易に想像できる。
おまけに厳しい教官をセクハラで訴えて排除し、これに恐れをなして女性パイロット学生を怒鳴る教官はなくなった。
こうしてちやほやされ続けながら晴れて卒業、輸送機パイロットになったのだ。
91名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 18:27:43 ID:EzBkTUZT
事故機は当日、大がかりな整備を終えての「試験飛行」だった。
だがこの「試験飛行」、本来藤本あいが携われるものではなかった。
経験豊富なパイロットが乗り組まなければならない。
藤本あいのような「新米」を乗せたこの時点で規則に反していた。
当然キャプテン(機長)として乗り込んだのはベテランパイロットだが、
隣にコパイ(副操縦士・助手)を乗せているという意識はなく、
完全に「女の子を隣に乗せてドライブ行く」ような感覚だったのだろうな。
厳しい飛行手順などほとんど省略され、基本がまったくなっていなかったという。

機体は急降下をはじめ、姿勢を立て直すことが出来ずに海面に叩きつけられ大破。
同乗していた作業員・整備員は機内でいろいろ作業・点検・記録していた最中だったため
急降下の際、10数メートル後方に飛ばされた。
そのころ操縦室では・・・。

藤本あいはシートベルトをしておらず、操縦室後方の壁に張り付けになっていた!

キャプテンは一人で機体を立て直す操作をしなければならなかった。
飛行試験中はキャビン中の作業員・整備員は点検のためシートベルトを装着できないためやむを得ないが
操縦席ではシートベルトの装着が義務付けられていた。
これが致命的な規則違反となった。片方は新米とはいえパイロット2人で操作していれば助かったという。
92名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 18:28:55 ID:EzBkTUZT
甘やかしすぎの女性パイロット教育、厳しい教官を排除して生易しい訓練でパイロットとなった者の末路だ。
パイロット学生のときのエリミネートは、本来の目的は
その学生が将来パイロットになったときに起こす航空事故から尊い命を守るためのものなのだ。
マスコミやフェミ団体に叩かれるのを恐れたがため、セクハラで訴えられるのを恐れたがため
教育訓練においてちやほやしてきたがためにこんな事故が起こり、合計5人の尊い命が失われたのだ。

戦闘機パイロットの道を閉ざしたのも女。
93名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 18:29:40 ID:EzBkTUZT
>>87のリンク一個づつズレちゃったな・・・orz
94名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 20:53:40 ID:5ieWeaEe BE:13884539-###
つか、女を叱るとセクハラ
これをどうにかできないものかな?
95名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 21:13:12 ID:B01Ox0bX
女に他人を乗せた乗り物を運転(操縦)させるべきではない
96名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 22:51:03 ID:4n2ujJ/4
>>87
厳しくすればいいことだろ
女は特攻隊とか決死隊とか突撃隊に使えばいい
97名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 22:52:05 ID:4n2ujJ/4
>>87
むしろ、女に任せてはならないのは
生命を預かる医者だよ
98名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/16(水) 23:20:04 ID:EzBkTUZT
>>97
医療ミスが増えるのも頷けるな。
病院はまさに男と女の職場。
99名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/17(木) 00:01:04 ID:UiOirEE4
高圧線にパラグライダー女性が3時間宙づり…広島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040526-00000211-yom-soci

26日午後1時30分ごろ、広島県尾道市吉和町の住宅地近くに立つJR西日本の高圧送電線(高さ約30メートル)に、岡山県内の女性(23)が操縦するパラグライダーが引っかかり、宙づりになった。

 送電は自動停止され、尾道地区消防本部から消防車9台が出動。現場下に空気マットを敷くなどして転落に備え、応援出動した広島市消防局のヘリからロープで降りた隊員が約3時間後、女性を救助した。女性は救急車で病院に運ばれたが、意識ははっきりしているという。

 女性は約100メートル西の鳴滝山(402メートル)にあるパラグライダー基地から飛び立ち、降下地点を探しているうちに送電線に引っかかったという。(読売新聞)
[5月26日18時7分更新]

女が空を飛ぶと迷惑ばかり!!!
100名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/17(木) 00:18:03 ID:fB5tQ5co
なんで女を叱るとセクハラになるか、おしえてよ!女性のみなさん。
私どもの感覚では理解できません。 orz orz orz orz orz
101名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/17(木) 01:02:39 ID:4/ZVfNCT
>>86
おいおい、女枠であって、一般のプロじゃないよ、プロは男女ともなれる、
それは野球も同じ、女子だけの限定チームとか存在してるけど、
男女とも同じ条件のプロには女は1人も居ない、
Jウイングなどのワッフの飛行気乗りの談話でも戦闘機は門が開かれいないが、
実際、体力的に無理だと言っている、プロ意識がある女ほど、男女の実力の差は
分かっているじゃないかな?たまに女子プロで男女で賞金に差があるのは差別だと
言っているあほがいるが、男子プロの試合だって女子は出れるけど実力が無いだけだし、
オリンピックでも女子は男子枠に出る事は可能、しかしどの分野でも逆は不可、
それは女は男よりも劣っているから勝つ事が出来なくなるからだね。
戦闘機だけは乗れると言うのは妄想、女子枠として男よりもゆるい条件で乗ってるだけ、
しかし世の中女の能力の基準に合わせてレベルを下げようと必死なのが居るけど
イギリスみたいに学力の低下が明らかになっても止めないのね、、、
102名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/17(木) 14:55:03 ID:KV1bWmLf
>>86
女流棋士はプロになれる水準に達する女性棋士がいつまで経っても出てこないので作られたのだ。
女流プロは本当のプロ棋士ではない。
103畳 ◆2Vu/evdxfM :2005/11/17(木) 14:58:02 ID:hcjZHQV/
>>102
情報dクス
104名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/17(木) 15:02:28 ID:KV1bWmLf
何故女性が戦闘機パイロットになれないかと言えばその能力に欠けるからだ。
それだけ。

数学的天才は95%位が男なんだが、より天才的なレベルになる程
男の比率が上がっていく。

厳然として男女の能力差はあり、高レベルになる程それは顕著になるのだ。
男の方が能力の分散が大きいのでそれは当然の事だ。
(論理的帰結として能力が低い方の数も男は多い。)
105名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/17(木) 16:59:20 ID:G3oRIqL0
>>104
その欠けてる女の能力って何かい?
あと戦闘機パイロットって皆天才なの?

折れ 馬鹿だから分かりやすいよう教えて?
106名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/17(木) 17:06:34 ID:+8vywttO
>>104
5%の天才女性まで規制する必要は無いのではないか。
男性と同じ基準を設けてクリアできる女性係にいるのならばその女性はパイロットにして良いのではないか。
107名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/17(木) 17:27:52 ID:ZpEzBupU
106
その男と同じ基準を設けようとすると女の甘えが炸裂しまくりだから世の中こんなになってると思う。
戦闘機に関してはお勉強が出来ることは大切だが同時に高い男と同じレベルの運動神経も要求される。
108名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/17(木) 18:17:27 ID:mNI7Pa5s
>>1
自分の母を見てみろや、母に対する感情を顧みてみろや。
周囲の母を見てみろや、周囲の人間のその母に対する感情を顧みてみろや。
”母”を否定する人、たとえどんな糞な母でも否定できる人がいるか?
そんな文化なんてあったか?誰か作ったか?
母は自分で駄目母を演じようとも、子どもはついてくるのよ。
母性にしがみつき母性の感情一つで右往左往するの。
それくらい”母”というのは人類社会で確固とした地位を持つ存在なの。
女は最初から立場を持っているの。子供に持たれているの。
大人の女はみんな子どもから母だと思われてるの。
地位が確立しているの。
だから大人の女が現代社会にいたって崩れ始めると子どもたちも崩れたのよ。

父はどうだ?
所詮条件が充たされなければ家族・社会から認めてもらえないだろ?
子どもが持っている確固とした母性イメージから、母親(女)は
子どもが社会性や秩序を身につけていくために、父の責任や価値を伝達
する必要があるのよ。
形だけでも父を基にする必要があるの。
父権主義の時代だって、父の観念や考えなんて母が子どものために
必要だと思って作って伝えていたんだよ。
世の中は職業で成り立っているわけではない。
生命とは父母で成り立っているんだよ。
それを知らずして何が”国防”なのか?国の何を守ると言うのか?
109名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/17(木) 18:29:15 ID:mNI7Pa5s
その人類社会から華々しい信仰心を持って扱われている”母”
に男はなれない。なぜそれが分からないのか?
何が「差別」なのか?自分の欲望にのみ基づいているだけだ。
それでどんな生命秩序ある社会が今後形成されるという見通しがあるのか?
自分一代で世の中終わりじゃない。
今の子どもらはやがて未来に新しい生命を育むようになる。
そのために父・母という準備をさせる。それが教育の本来の姿で
”風潮”の基にならなければならないもののはずだ。

DV・父権主義・引きこもり・ニート。
これらは女性言葉だ。女性が男性のあり方を一方的に制限しようとする
言葉だ。男性は女性にこれらの言葉を作っていない。
また作って責任要求したとしてそれをかなえる責任感など女性全般が
持つわけがあろうか?
女が自分から見て少し男がマイナスに行ってたらニートだ、引きこもりだ。
それじゃあニュートラルの状態に行きましょうかと思ったら、
そこでも女が「地位をよこせ、権利をよこせ、職をよこせ」と
頑張っている。それに逆切れしたら今度はDVだ父権主義だ、とくる。

今の女は何を考えてるの?って自分で思わないか?
国防云々の前に、まず社会を生命をまともに作る意思があるのか?
女の責任、母の責任、男の価値、父の価値。
子どもの視点。子どもは何故父母を必要とするのか?
何故大人は子どもの要求をかなえてやらねばならないのか?
それらに言及できない女はビタ一文社会など語ってはいけない。
110名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/17(木) 18:40:36 ID:mNI7Pa5s
最初から”母”なんて道が自分にあるとは男は思っていない。
それを”閉ざされている”なんて思ってもいない。
”母”を信仰し、そのために一生を捧ぐ。

それではなぜ女は”父”を信仰し、そのために一生を捧ぐ平等性からは逃げるのか?
本当の”男女共同参画”から逃げるのか?
本当の”差別解消”から逃げるのか?
111名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 02:04:26 ID:D3EtRl2E
ID:mNI7Pa5sは何が言いたいんだ?
112名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 02:31:16 ID:36zaB1Of
あんま長いと読まないぞ
簡潔に名
113(^○^) ◆KYAHA/emlo :2005/11/18(金) 02:46:14 ID:U7AABqrh
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*
 
    ★★★★★   な ぜ 女 は バ カ な の か   ★★★★★ 

男性の脳は女の脳よりも一般的に約15%容積が大きい。
前世紀以来、大きさや神経細胞の数が詳細に研究されているが、
最近の信頼される研究(1997)でも、大脳新皮質の神経細胞は女で
平均1900万個、男性で2300万個あると算定されている。
女は単脳であり、少脳である。
脳は進化するに連れて、機能の特化・分化が進む。
つまり、男性の脳のほうがより進化している、ということだ(複脳)。
女脳とは、大脳新皮質の細胞が男性の80%程度しかなく、脳のニューロン数も
男性より50億も少ない、右脳と左脳の機能が未分化で機能特化もなく平均的で単純、15歳で脳の成長が止まる。
井戸端会議専用の脳。
(無断掲載コピペ)

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*
114(^○^) ◆KYAHA/emlo :2005/11/18(金) 02:46:34 ID:U7AABqrh
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*

   ▼▲▼▲▼▲▼▲   な ぜ 女 の 脳 は 劣 る の か   ▼▲▼▲▼▲▼▲  

女は言葉数が多い。
実はこれは女の脳が男の脳と比較して左右の脳の機能分業が未発達であることと
関係している。
男の脳は、言語的思考を左脳に担当させることにより、右脳における
高度な空間認識能力や、抽象的思考力を獲得した。
これが、芸術、宗教、哲学などの分野が男の独断場である理由である。
さらに左右の脳の協調を要する物理学において女の努力が実らないという
事実は、誰もが認めるところである。
ところで右脳が発達した者同士の会話では言葉の数を減らしても、高度な
コミュニケーションが可能である。
例えば、赤を表現するのに言葉で説明すると膨大な言葉をもってしても、
なお伝達できないのに、実際にイメージできれば説明は不用になるのと
同じ原理である。
左右の機能分化が遅れている女の脳では、右脳による高度な空間認識、抽象的
認識の能力を得ることができなかったため、必然的に脳全体を使って言語を
駆使しなければならない哀れな存在なのだ。
これ故女は言葉数は多くなるが、背景に高度な抽象的意味内容を持つ言葉
になると、右脳の高度な働きが必要となるため、ここでも男が優位にたつのである。
つまり女が得意とするのは日常会話レベルにすぎないのである。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*
115(^○^) ◆KYAHA/emlo :2005/11/18(金) 02:46:59 ID:U7AABqrh

   ♣♣♣   これが男女差の現実(男>>女)  ♣♣♣

東京大学      男 12,468    女 2,790  (桁違い)
京都大学      男 10,744    女 2,530  (桁違い)
大阪大学      男  9,139    女 3,247
一橋大学      男  3,443    女 1,302
東京工業大学   男  4,425    女 1,302
東北大学      男  8,419    女 2,197
九州大学      男  8,374    女 3,309
神戸大学      男  7,997    女 4,251
北海道大学     男  7,789    女 2,847
横浜国立大学    男  5,703    女 1,946
慶応義塾大学    男 19,348    女 8,678
早稲田大学     男 30,011    女 11,768
同志社大学     男 13,256    女 7,099
立命館大学     男 19,677    女 11,598
名古屋大学     男  6,958    女  2,980
筑波大学       男  5,637    女  3,478
東京都立大学    男  2,721    女  1,221
東京農業大学    男  3,038    女  1,230
電気通信大学    男  3,170    女    281
(無断転載コピペ)
116(^○^) ◆KYAHA/emlo :2005/11/18(金) 02:47:54 ID:U7AABqrh

   ◆◆◆   これが男女差の現実(男>>女)  ◆◆◆

  司法試験合格者数          男>>女
  税理士試験合格者数         男>>女
  公認会計士試験合格者数      男>>女
  不動産鑑定士試験合格者数     男>>女
  司法書士試験合格者数        男>>女
  行政書士試験合格者数        男>>女
  情報処理技術者試験合格者数   男>>女
  国家公務員試験合格者数      男>>女
    ・
    ・
    ・
    ・
(無断転載コピペ)
117(^○^) ◆KYAHA/emlo :2005/11/18(金) 02:48:20 ID:U7AABqrh

  ♥ ♥ ♥  これが男女差の現実(男>>女)  ♥ ♥ ♥

ノーベル物理学賞受賞者数   男>>女
ノーベル化学賞受賞者数    男>>女
ノーベル生理医学賞受賞者数  男>>女
ノーベル経済学賞受賞者数   男>>女
ノーベル文学賞受賞者数    男>>女
ノーベル平和賞        男>>女

フィールズ賞受賞者数     男>>女
ラグランジュ賞受賞者数    男>>女
       ・
       ・
       ・
       ・
(無断転載コピペ)       ・
118(^○^) ◆KYAHA/emlo :2005/11/18(金) 02:48:41 ID:U7AABqrh
                                                   
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪                                     
                                                     
世の中の天才はほとんど男。                                       
                                                   
一方、秀才が有利な大学入試、その他の資格試験の合格者も男>>>女                           
                                                      
従って女は先天的才能でも、後天的才能でも男に劣る。                              
                                                       
女とは劣等な脳を持って生まれてきた哀れな存在なのだ。(爆笑)                            
                                                      
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪                                    
119(^○^) ◆KYAHA/emlo :2005/11/18(金) 02:49:10 ID:U7AABqrh
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*
 
  ★★★★★  女 の 事 故 率 は 男 性 の 2 倍  ★★★★★

  10万マイルを1人のドライバ−が走行した時に、
  何件の交通事故に遭遇したのかを基準化しています。
  これは、警察から提供を受けた年齢階層別の事故件数を、
  運転保有者数のデ−タと、
  私が調査した年齢階層別の年間走行距離の
  デ−タとで割り算して算出したものです。   

  グラフ
  http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/image/732-3.gif

  http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*
120畳 ◆2Vu/evdxfM :2005/11/18(金) 02:49:48 ID:E2zN2EIA
そんな事してもここの女から反感かうだけだぞ…
121(^○^) ◆KYAHA/emlo :2005/11/18(金) 02:53:31 ID:U7AABqrh
>>120

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

バカ丸出し(爆笑)

テメー、男女板新参者か?このヴォケ(プッ

そんなこと吾輩が気にするとでも思っているのか?この低能(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
122畳 ◆2Vu/evdxfM :2005/11/18(金) 02:57:14 ID:E2zN2EIA
そうですか…
123畳 ◆2Vu/evdxfM :2005/11/18(金) 03:04:25 ID:E2zN2EIA
ま、いいんじゃねぇの┐(´∀`)┌
124名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 03:56:06 ID:FZUgsJhz
大学とか試験とかは受験者数も考慮しないと・・・
どっちにしろ男が上だろうが。

ノーベル賞も科学者の女自体が少ないからな・・・
125名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 03:57:01 ID:D3EtRl2E
>>124
生物学や化学、医学は女だらけだぞ
126畳 ◆2Vu/evdxfM :2005/11/18(金) 03:58:33 ID:E2zN2EIA
女だらけ…って程いるのか?
127名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 04:15:53 ID:FZUgsJhz
俺もね、女の方が優秀だ、等という気はまったく無い。
でも現状女はそっちの分野進みにくいとかあるから
本当に完全に男女平等になったら割合的にはかなり女の優秀な人材って増えると思うんだ。
今は9:1なら7:3位にはなると思うんだよな、根拠は無いが。
128畳 ◆2Vu/evdxfM :2005/11/18(金) 04:19:16 ID:E2zN2EIA
そうかもしれないね…
129名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 04:45:28 ID:D3EtRl2E
>>127
優秀かどうかは関係ないだろ
女は全員、特攻隊として死ねばいい
130畳 ◆2Vu/evdxfM :2005/11/18(金) 04:46:33 ID:E2zN2EIA
なんで特攻隊なんだよ
131名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 04:49:28 ID:FZUgsJhz
>>129
意味わかんね。
132名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 04:55:18 ID:D3EtRl2E
何で女は、自分が進みたいことを容認して、男性はいやなことを押し付ける?
おかしいだろ

女は特攻隊みたいないやなことをすべきだろ
133畳 ◆2Vu/evdxfM :2005/11/18(金) 04:57:42 ID:E2zN2EIA
今の時代で特攻隊はねぇだろ
お前何十年前からタイムスリップしてきたんだ?
134名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 04:59:31 ID:0KjOFSaO
母体保護の観点から圧程度以上危険なことはさせてもらえないんだろ?
確か火消しもだめだったな。
135名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 05:00:13 ID:VU5DmlP2
>>132
具体的になにを押し付けられたの?
136名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 05:04:33 ID:0KjOFSaO
>>1
>自衛隊の考えは古い
色盲が船舶免許取れる自衛隊に向かってこれは無いだろ
137名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 05:29:18 ID:D3EtRl2E
>>135
男性ばかり兵役や力仕事、危険作業(高所作業、放射能汚染作業・・・)
を押し付けて、「男の癖に情けない」「女々しい」と罵倒されるだろ?
そういう世界の現状をお前はわからないのか?
138(^○^) ◆KYAHA/emlo :2005/11/18(金) 05:32:23 ID:U7AABqrh
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*
 
    ★★★★★   な ぜ 女 は バ カ な の か   ★★★★★ 

男性の脳は女の脳よりも一般的に約15%容積が大きい。
前世紀以来、大きさや神経細胞の数が詳細に研究されているが、
最近の信頼される研究(1997)でも、大脳新皮質の神経細胞は女で
平均1900万個、男性で2300万個あると算定されている。
女は単脳であり、少脳である。
脳は進化するに連れて、機能の特化・分化が進む。
つまり、男性の脳のほうがより進化している、ということだ(複脳)。
女脳とは、大脳新皮質の細胞が男性の80%程度しかなく、脳のニューロン数も
男性より50億も少ない、右脳と左脳の機能が未分化で機能特化もなく平均的で単純、15歳で脳の成長が止まる。
井戸端会議専用の脳。
(無断掲載コピペ)

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*
139(^○^) ◆KYAHA/emlo :2005/11/18(金) 05:32:50 ID:U7AABqrh
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*

   ▼▲▼▲▼▲▼▲   な ぜ 女 の 脳 は 劣 る の か   ▼▲▼▲▼▲▼▲  

女は言葉数が多い。
実はこれは女の脳が男の脳と比較して左右の脳の機能分業が未発達であることと
関係している。
男の脳は、言語的思考を左脳に担当させることにより、右脳における
高度な空間認識能力や、抽象的思考力を獲得した。
これが、芸術、宗教、哲学などの分野が男の独断場である理由である。
さらに左右の脳の協調を要する物理学において女の努力が実らないという
事実は、誰もが認めるところである。
ところで右脳が発達した者同士の会話では言葉の数を減らしても、高度な
コミュニケーションが可能である。
例えば、赤を表現するのに言葉で説明すると膨大な言葉をもってしても、
なお伝達できないのに、実際にイメージできれば説明は不用になるのと
同じ原理である。
左右の機能分化が遅れている女の脳では、右脳による高度な空間認識、抽象的
認識の能力を得ることができなかったため、必然的に脳全体を使って言語を
駆使しなければならない哀れな存在なのだ。
これ故女は言葉数は多くなるが、背景に高度な抽象的意味内容を持つ言葉
になると、右脳の高度な働きが必要となるため、ここでも男が優位にたつのである。
つまり女が得意とするのは日常会話レベルにすぎないのである。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*
140(^○^) ◆KYAHA/emlo :2005/11/18(金) 05:33:17 ID:U7AABqrh
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*

     ♠ ♠ ♠ ♠ ♠  男の脳の方が圧倒的に優れている   ♠ ♠ ♠ ♠ ♠     

ペンシルベニア大学のルーベン・ガー教授によれば、fMRIで男女の空間処理を観察すると男は女よりもはるかに小さく集中した脳の領域で高い成果をあげることができるという。
女は散在した領域で処理していることがわかった。
「空間処理能力」をただ立体を頭の中でまわすだけでしょとか言って馬鹿にする間抜けな女は抽象化や論理の構築プロセスで絶大なパワーを発揮していることがわかっていない。

女は直感に優れているというがこれは与件の情報と蓄積されているデータの品質がよくないと何の価値もない。
当の本人はこれに気づかないから激藁となる。
知的でない女は限りなく獣に近い。
狭い穴倉での痴話しかできない女の言語能力などは鳥のさえずりのよーなものだ。

男の分析はデータのないところまで遠く貫く強力なレーザー光である。
狭い穴倉では有効ではないこともあるが無限に広がる空間で途方もない威力を発揮しうるのだ。

雑多なことの並行処理ができるなどと自慢する馬鹿女の脳はお手軽なコンビニに似ている。
男のはプロショップだ。
知力も体力も劣る女は仕事などと大それたことは考えずに男に守られて子育てに励むべきである。
(無断掲載コピペ)
141(^○^) ◆KYAHA/emlo :2005/11/18(金) 05:33:49 ID:U7AABqrh

   ♣♣♣   これが男女差の現実(男>>女)  ♣♣♣

東京大学      男 12,468    女 2,790  (桁違い)
京都大学      男 10,744    女 2,530  (桁違い)
大阪大学      男  9,139    女 3,247
一橋大学      男  3,443    女 1,302
東京工業大学   男  4,425    女 1,302
東北大学      男  8,419    女 2,197
九州大学      男  8,374    女 3,309
神戸大学      男  7,997    女 4,251
北海道大学     男  7,789    女 2,847
横浜国立大学    男  5,703    女 1,946
慶応義塾大学    男 19,348    女 8,678
早稲田大学     男 30,011    女 11,768
同志社大学     男 13,256    女 7,099
立命館大学     男 19,677    女 11,598
名古屋大学     男  6,958    女  2,980
筑波大学       男  5,637    女  3,478
東京都立大学    男  2,721    女  1,221
東京農業大学    男  3,038    女  1,230
電気通信大学    男  3,170    女    281
(無断転載コピペ)
142(^○^) ◆KYAHA/emlo :2005/11/18(金) 05:34:28 ID:U7AABqrh

   ◆◆◆   これが男女差の現実(男>>女)  ◆◆◆

  司法試験合格者数          男>>女
  税理士試験合格者数         男>>女
  公認会計士試験合格者数      男>>女
  不動産鑑定士試験合格者数     男>>女
  司法書士試験合格者数        男>>女
  行政書士試験合格者数        男>>女
  情報処理技術者試験合格者数   男>>女
  国家公務員試験合格者数      男>>女
    ・
    ・
    ・
    ・
(無断転載コピペ)
143(^○^) ◆KYAHA/emlo :2005/11/18(金) 05:34:52 ID:U7AABqrh

  ♥ ♥ ♥  これが男女差の現実(男>>女)  ♥ ♥ ♥

ノーベル物理学賞受賞者数   男>>女
ノーベル化学賞受賞者数    男>>女
ノーベル生理医学賞受賞者数  男>>女
ノーベル経済学賞受賞者数   男>>女
ノーベル文学賞受賞者数    男>>女
ノーベル平和賞        男>>女

フィールズ賞受賞者数     男>>女
ラグランジュ賞受賞者数    男>>女
       ・
       ・
       ・
       ・
(無断転載コピペ)       ・
144(^○^) ◆KYAHA/emlo :2005/11/18(金) 05:35:22 ID:U7AABqrh
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*
 
  ★★★★★  女 の 事 故 率 は 男 性 の 2 倍  ★★★★★

  10万マイルを1人のドライバ−が走行した時に、
  何件の交通事故に遭遇したのかを基準化しています。
  これは、警察から提供を受けた年齢階層別の事故件数を、
  運転保有者数のデ−タと、
  私が調査した年齢階層別の年間走行距離の
  デ−タとで割り算して算出したものです。   

  グラフ
  http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/image/732-3.gif

  http://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;*
145(^○^) ◆KYAHA/emlo :2005/11/18(金) 05:35:45 ID:U7AABqrh
                                                   
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪                                     
                                                     
世の中の天才はほとんど男。                                       
                                                   
一方、秀才が有利な大学入試、その他の資格試験の合格者も男>>>女                           
                                                      
従って女は先天的才能でも、後天的才能でも男に劣る。                              
                                                       
女とは劣等な脳を持って生まれてきた哀れな存在なのだ。(爆笑)                            
                                                      
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪                                    
146名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 06:13:10 ID:FZUgsJhz
>>137
だから平等にそれができる能力のある奴はできるようにするべきなんじゃないの?
147名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 06:15:35 ID:0KjOFSaO
戦闘機でなくてもPになれるだけ幸せと思え
148名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 06:16:02 ID:D3EtRl2E
>>146
だから、今は男性にばかり押し付けられているだろうが
149名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 06:29:48 ID:FZUgsJhz
>>148
やなら除隊すれ。

つかパイロット適正のある女でパイロットやりたい奴はパイロットになれるようにすればいい。
150名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 06:31:22 ID:0KjOFSaO
>>149
そんなにたくさん飛行機無いし
151名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 06:33:09 ID:FZUgsJhz
>>150
性別関係なく上手く乗れる奴から順に
152名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 06:37:09 ID:0KjOFSaO
>>151
うまく乗れるようになるまでが大変なんだよ
153畳 ◆2Vu/evdxfM :2005/11/18(金) 06:38:39 ID:E2zN2EIA
そりゃそうだろうな
154名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 06:51:57 ID:FZUgsJhz
>>152
つか別に女だからと言う理由で拒否しないだけの話なんだが・・・

だから訓練とか状況は今と変わらんはず。
155名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 07:02:21 ID:D3EtRl2E
>>149
問題は男性にのみ強制が行われていることだろ
操縦なんて簡単だろうが
乗り込んで突っ込んで死ねばいいだけ
156名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 07:05:27 ID:0KjOFSaO
だいたい女を職につかせるのはいいが、寿退社とかで辞めるやつも何割か出てくるだろ。
戦闘機のパイロット育てるのにいったいイクラかかると思ってるんだ?
それに結婚して止めなかったとして、部隊に配属されるまで10年近く、かなり転勤繰り返すんだけど耐えられるのか?
157畳 ◆2Vu/evdxfM :2005/11/18(金) 07:07:32 ID:E2zN2EIA
>>155
強制か?
158名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 07:16:01 ID:D3EtRl2E
>>156
寿退社って考えがおかしいんだよな
何で結婚したら辞めるんだ?
159名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 07:26:14 ID:0KjOFSaO
そもそも戦闘機なんて乗ったら輸送機などとは比べられないくらい強烈なGがかかる。
そんなものに乗っていて、もし妊娠デモしてみろ、即流産だ。
妊娠発覚だってたいてい2ヶ月くらいかかるんだからその時点でもう遅いだろ。
母体がだめになるぞ、だからこれは母体保護の観点から言って絶対認められるはず無い。
女性の戦闘機パイロットはセックル禁止にするわけにもいかないしやっぱだめだな。
避妊すれ倍言って言うかもしれないが、完璧な避妊なんてないしな。
それに結婚した後だって貴重な人員なんだから辞められたら困るし、
配属になって即引退じゃ困るから、それこそ子供が産めない年齢までやってもらわなければならなくなる。
160名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 09:02:20 ID:dtqr0Gyb
結婚を機に退職する女性自衛官も大勢いる。
161名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 10:33:22 ID:D3EtRl2E
妊娠なんて気遣う必要なし
女が寿退職なんてするのは禁止すべき
専業主夫を養う気概を身につけさせろ
162名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 10:36:17 ID:wFJhrbJM
>>161
【人口減】妊娠や出産理由の配転禁止…厚労省が男女雇用機会均等法改正案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132267009/
163名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 11:22:40 ID:SuvzoTt1
私がこのスレで解ったことは>>1は日本語を学習すべきだということだ。
164名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 12:28:17 ID:auZObhEC
本当に天下国家、生命流転、社会秩序のことを考えるのなら、
女はパイロットになどならず、父親の価値・父親への期待を子どもから
奪わず、しっかり家庭を守ろう!
と言うのが本当。
165名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 14:22:20 ID:auZObhEC
そもそも女は男について何の価値意識から「保護」という観点を持って
>>1のようなことを言うのか聞いてみたい。
男の場合は女について子どものために「母体保護」「母性的センスの保護」
という明確な理由があるだろうが。
女はそれに対する平等意識を男に持たない「差別」について
何ら言及していない。
自分の男に対する差別意識、非尊重意識をどう考えているわけ?
男に対する尊重というのは”恋人として”じゃないからな。
”尊重すべき男性全般の普遍的固有的価値”ということ。
女の口からそれについての話など聞いたことがない。
これは人類社会上最大最悪の「差別意識」だ。
166名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 15:56:43 ID:0KjOFSaO
>>161
妊娠に気を使うとかじゃなくて、やっぱり強烈なGのせいで流産につながって
母体に害があると税が無駄になる確率が上がるのが問題なんだよな。
妊娠検査するにしてもなかなか毎週のように検査しろってのもあれだろうしさ。






そうだ、卵管結紮を義務付けよう。そうすればまず妊娠なんてしないから安全。
167名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 17:48:45 ID:FZUgsJhz
パイロットになる際になる事によるリスクの責任は自己責任と署名させればOK。
168名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 17:52:34 ID:N/CGYMrg BE:6170843-###
つか、女性保護と女性差別がそれぞれ裏返しになってるよね
男性差別と女性差別もしかり

女性差別を無くすには、その裏側にあるデメリットを、甘んじて受けなきゃいけないと思う
169名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 17:59:13 ID:auZObhEC
>>168
女が独善的に甘んじて受けようと覚悟したとして、
子どもたちはそれについていかない。
やはりお父さんの父性、お母さんの母性を”社会的に”求める。
その期待に先輩人類たちが反すれば情緒が暴発、破綻する。

そして現代社会
170:2005/11/18(金) 20:56:46 ID:CJN9PCJb
マジでこの板の連中に会ってみたい。OFFで。
171名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 21:07:40 ID:TOi4eig/
????

>>1
> 現在、民間を含め”自衛隊”、警察、海上保安庁で輝かしく女性パイロットが
>活躍して、

>航空業界も男女の壁を無くしてると思いますが、ただひとつ自衛隊の
>戦闘機パイロットだけが女性の道を開いていません、


>「”自衛隊”」で輝かしく女性パイロットが活躍して、
>ただひとつ「自衛隊の」戦闘機パイロットだけが女性の道を開いていません

???
意味不明
なんか書き間違い?
172名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 21:24:45 ID:FZUgsJhz
>>171
ヘリのパイロットとかじゃね?
173名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 22:22:30 ID:MHagX2ZU
>>171
自衛隊でも戦闘機パイロットだけ女がなれないのはどうかと言ってるんじゃないか?
自衛隊でも輸送機、哨戒機、へりなどはいるから
174名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/19(土) 00:16:15 ID:B3+sNZGQ
戦闘機パイロットは特に高い能力が要求される。 身体能力しかり頭脳しかり。
空間把握力とインスピレーションは特に重要。 女は脳構造的にそういった方面では明らかに知的困難がある。
だから少ない。

戦闘系統は知能の高いタイプのADHDが特に優秀だと聞いたことがある。
ADHDの特徴である、激しやすさが相手を何がなんでも殺す(倒す)という強い闘志を生み
転動性が新しい刺激への親和性を生み、時に予測もつかない無謀で突飛な動きを見せるかららしい。
175名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/20(日) 08:43:54 ID:B4NCJfWG
>>170
お前は何が目的で書き込みをしているんだ?
176:2005/11/20(日) 21:16:26 ID:mmD9xjCe
前にも書きました。説明するの面倒です。
177名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/21(月) 17:32:46 ID:gKQ0Ew/9
age
178174 :2005/11/21(月) 17:42:12 ID:gKQ0Ew/9
知ってる?。戦闘機パイロットは墜落する時、その場所が民間地帯である場合、脱出せずに死の直前まで被害の少ない場所へ機体を誘導するんだよ。
自衛隊機墜落事故がその例。
マジョリティーを見ると、男って歴史を見ても命を張った自己犠牲の愛を持つ性だからそういった場合でも自己犠牲を以って周囲に配慮出来るが
女は真逆の性質なので危険なんだよ。 だから人間として任せる事が出来ない。
179名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/21(月) 17:57:39 ID:vnFnflLS
戦闘機が一機おいくらか知っているのか?そんなもの女に任せられるか?

日本の女じゃあ、都心に墜落させて多くの犠牲者を出しても
自分はパラシュートで悠々脱出だろ。そしてあとは責任転嫁。
180ちずこ@フェミニスト:2005/11/21(月) 17:58:47 ID:lxzxK3ng
戦闘機がまだ格闘戦すると思っているスレはここでつか?

男は平均で7Gまで、瞬間で10Gまで耐えられ
女の子は9G、瞬間12Gまで耐えられますが
んなことどーでもいい。
現代の空中戦はフォックスワンまでだから。

女性パイロットが少ないのはパイロットに憧れる女の子が
極端に少ないからです。
憧れの職業をパイロットと答える性比率3000:1
日本では男のスチュワードが少ないのと一緒でつよ。
航空自衛隊では女性が戦闘機パイロットになるのを禁止していません
実際、女性用のGスーツも用意しています。
181ちずこ@じまん:2005/11/21(月) 18:02:44 ID:lxzxK3ng
(><)あたしF15DJの後席に体験搭乗したことあるんだよー♪♪♪♪
182Ъ(・`д・´)天草三毛猫四郎 ◆UugWaBSxJg :2005/11/21(月) 18:03:08 ID:NkyjlybJ
女子がなんかをエキスパート的に操作すること無理だよ。
スリルドライブもイニDもクレイジータクシーもあんまうまくない…。
183バナナっなんですねぇ〜● ◆KOTORIrIAU :2005/11/21(月) 18:04:06 ID:e4JpgTWr
>>180
次期主力戦闘機の開発を最後にその後は無人化という流れなんですが。(^^;
184ちずこ@ちなみに:2005/11/21(月) 18:06:32 ID:lxzxK3ng
空間認知は最新鋭の戦闘機では女性の方が有利でつ。
理由はご自分で勉強してくださいませ(><)
185ちずこ@最後の有人戦闘機F104:2005/11/21(月) 18:09:20 ID:lxzxK3ng
(><)ヘタリアのF104、退役したねぇ
186Ъ(・`д・´)天草三毛猫四郎 ◆UugWaBSxJg :2005/11/21(月) 18:10:04 ID:NkyjlybJ
でも机上の空論とかいうやつくさくね?
実際いないし実績ないんじゃしょーがないべー。精神的なもんとかもあるし無理くさくね?
187Ъ(・`д・´)天草三毛猫四郎 ◆UugWaBSxJg :2005/11/21(月) 18:12:22 ID:NkyjlybJ
俺の考え的には命のやりとりは女には向かないって考え。
何かが欠けてる。
そう、何かが…。
188ちずこ@ハァ?実績?:2005/11/21(月) 18:14:02 ID:lxzxK3ng
アメリカ空・海軍、海兵隊、カナダ空軍、イギリス空軍、フランス空軍、オーストラリア、、、、
189ちずこ@信念:2005/11/21(月) 18:18:01 ID:lxzxK3ng
(><)大日本帝国的な精神論の反論マダー?
(><)男なら最後まで操縦しつづけるとかw
190名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/21(月) 18:23:11 ID:kaBuL3bs
つか誰もその辺のOLをパイロットにとは言ってないだろう。

パイロットになれるだけの能力のある女がパイロットになる事を望んだ場合パイロットができるという道は作るべきだ、ってだけの話じゃん。
そういう女がいなきゃ別に戦闘機パイロットの女なんていなくてもよろしい。
191Ъ(・`д・´)天草三毛猫四郎@ドロロの脳髄:2005/11/21(月) 18:24:51 ID:NkyjlybJ
そうそれなんつーかこうVS的な。
ナイフを一本づつ持ち合って1VS1的な。
>>190
道できてるらしいよ。
193名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/21(月) 18:27:59 ID:hQ9PvGfZ
空間認識能力は無いけど命を張って男に伍していこうとしてる女が
コックピットであたふたしてる様子は想像するだけで泣けてくる
ホタルの墓のラストシーンよりジーンと来る
なんかめちゃめちゃかわいそうな感じがするからやめて
194バナナっなんですねぇ〜● ◆KOTORIrIAU :2005/11/21(月) 18:29:04 ID:e4JpgTWr
戦闘機の無人化が進んだら操作する人はゲーオタばかりになりそうだな。(^^;
195Ъ(・`д・´)天草三毛猫四郎@:2005/11/21(月) 18:33:08 ID:NkyjlybJ
ほたるの墓と言えば節子からドロップを取りあげてそれを踏みつけるスレ…とかいう鬱なスレ見た事あるような…。
ゲーヲタじゃねーよ!シューヲタだろww
197名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/21(月) 18:36:34 ID:hQ9PvGfZ
ダメだよやっぱ。女に戦闘シーンが似合うのはアニメの中だけ。
自分の好きな女がそんなんやってんのやだもんやっぱ。
僕の中の女のイメージが壊れる。
普通に製糸工場とかで働けばいいよ。
198Ъ(・`д・´)天草三毛猫四郎 ◆UugWaBSxJg :2005/11/21(月) 18:38:40 ID:NkyjlybJ
なんで精子工場なんだよwww
199ちずこ@戦争が好きだ!:2005/11/21(月) 18:41:36 ID:lxzxK3ng
(><)天草ってばおもろいなぁ
200畳 ◆2Vu/evdxfM :2005/11/21(月) 18:41:58 ID:xzjxGCTS
>>197
そこで製糸工場かww
201名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/21(月) 18:59:02 ID:YT5OYwva
上下左右の感覚が極めて劣っているから
202名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/21(月) 21:58:20 ID:JIGWHCgV
>>201
それはあくまで平均値の話、中にはそういう能力の高い女だっているだろ。
203不気味な言葉ですね、靖国の母って:2005/11/21(月) 22:06:19 ID:f/XJx/Ly
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
自分が産んだ可愛い子を、日の丸を打ち振ってアジア侵略人殺しに送り出した
靖国の母とか銃後の母と呼ばれた恥知らずが60数年前の日本にいたのです。
実母に日の丸を振って侵略殺人を鼓舞され送り出される未だ世間さえ知らない子供の心情を思うと
平成の今でさえ怒りがこみ上げてきます。
信じられないことに母親は人殺し侵略強盗息子が被害者に反撃されて死ぬと恩給といって金まで受け取っていた。
その残酷さに較べれば2005年の子供虐待など未だカワイイもんです。
日本皇軍侵略強盗息子に家族や幼子を殺されたアジアの貧しい人達の怒りが
たった60数年で消えるとはとても思えません。
あなたは家族を目の前で殺されて、60年くらいで忘れる事が出来ますか?
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/tuzimoto39.htm
「靖国の母っていうのは、息子を戦死させた母親でしょう。
その母親たちが戦争反対運動をしたのかと思ったら、してないんですね。
息子を殺されて、戦争反対を叫ばない母親たちがいたんですねェ。
不気味な言葉ですね、靖国の母って」〔『無名人名語録』永六輔1987〕
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
204名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/21(月) 23:26:55 ID:l54ixirD
>>178
そういう根性を叩き直すのは軍隊の仕事だろ
自己犠牲精神を洗脳すればいい
>>179
女の操縦席には手錠と足鎖で縛り付けて、パラシュートも用意しなければいい

Ъ(・`д・´)天草三毛猫四郎 ◆UugWaBSxJg
お前はゲームの世界と現実をごちゃ混ぜにするなよ
糞ガキ
>>186
精神的な部分は軍隊でしっかりマインドコントロールすればいい
>>187
女を甘やかすなよ
>>189
マダー?って何?何が目的なんだ?女こそ特攻精神を叩き込む必要がある
>>190
女は全員、特攻隊にすべきだろ
>>193>>196
ID:hQ9PvGfZ
お前みたいな女に甘い輩がいるから駄目なんだよ
女を甘やかすなよ
女は特攻隊にして全員殺してしまえ
205フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/11/22(火) 00:03:25 ID:F7dQFkrS
>>202

空間知能が高い女性様は居るだろう。だが大抵は建築設計とか
別の分野に行ってしまうのだ。

空間的知能と運動的知能が高くて、戦闘機のパイロットを目指す女性様は
いったい何人居るのかな?

民間旅客機のパイロットの話題が出たけど、TVでやってたときに
握力が25キロいじょうないとテストで不合格になるので
ジムに通って鍛えたとかいってたのに寒気を憶えたのはヘミヘだけかな?
206名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/22(火) 00:05:55 ID:9kV9ekzT
>>205
建築設計なんて空間認識関係ないよ
数学が少し好きで、なんとなく芸術的な部分もあるからってな理由で
建築学科に行くんだよ

207フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/11/22(火) 00:10:52 ID:F7dQFkrS
>>206

ヘミヘはIQオタクだから、知能と職業の相関性を知ってるけど
建築設計に空間認識が無関係だという根拠は?

 ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

・・と詰問して

 |彡サッ
208名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/22(火) 00:12:29 ID:9kV9ekzT
>>207
 ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

・・と詰問して

 |彡サッ

って何?

おちょくってるのか?

建築学科に進学する学生は空間認識力が高いのか?
209名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/22(火) 00:13:52 ID:d2CyPANO
.
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
210名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/22(火) 00:17:20 ID:Vswoc1sF
戦闘機で「ちょっくらコンビニ行ってくるわ」のAAが見つかりません
211ちずこ@見敵必殺:2005/11/22(火) 00:19:19 ID:ZATwKEkB
紀元前の古代では戦闘機のパイロットはほとんど女のこだったんだよ(><)
212ちずこ@ラブレス:2005/11/22(火) 00:25:37 ID:ZATwKEkB
(><)システム展開!
213名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/22(火) 12:49:14 ID:xyz9Tk/5
すぐにパニクるから
214名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/23(水) 01:09:46 ID:b08Iajkl
>>205
だからいたらなれるようにって言ってるだろ。
別に能無しを積極的にパイロットにしようって意味じゃないぞ。

握力鍛えて合格すれば良いんじゃね?
元々合格ラインにいようが鍛えてたどり着こうが合格ラインを超えてりゃ良いだろ。
215福原の雄猫 ◆WBRXcNtpf. :2005/11/23(水) 01:57:15 ID:7f7iCo2P
キュ〜ン キュ〜ン♪キュ〜ン キュ〜ン♪

私の彼女はパイロットぉ〜

チラリ見せて悩殺、ボット寄せアゲ急上昇

長く大きなシリーコーンでぇ〜

大きなパットを重ねて二つぅ〜

黒いブラジャー ラブサイン♪

I Love You.You Love me.

だけど彼女ったら私より大人のおもちゃにお熱なのぉ〜

キュ〜ン キュ〜ン♪キュ〜ン キュ〜ン♪

私の彼女はパイロットぉ〜



216名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/23(水) 12:35:04 ID:NJcUIHmx
女性自衛官が捕らえられたら…
217名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/23(水) 14:16:27 ID:MnIByDn0
まさか、ミンメイちゃんがそんなことを・・・
218フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/11/23(水) 23:45:00 ID:yU/q8dJ5
>>208

>建築学科に進学する学生は空間認識力が高いのか?

ひねくれた調子でおこたえします。

医学部に進む学生は、物理の成績が良いのか?

いかがでしょう? マジレスなんですけどね。

>>211@ちずこ

その戦闘機って「ほうき」か?

あ・・・そうそう上のほうでなんかいってたけど
モニター画面の表示(2次元)を見て判断を下せば良いから
現在の戦闘機では女のこの方が向いてるってことか?

ふっ 甘いな。

あと「気絶しないでいられるG」と「作戦行動を維持できるG」は違うからな。
などと軍オタでもないのに果敢に突っ込んでみるてすと。

>>214

すでにそうなっているようだが? ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
219名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/23(水) 23:47:19 ID:YWVCOOEa
>>215
おまいの歌でむしろ戦争が起きる。
220ちずこ@個体運用ではなくシステム運用:2005/11/24(木) 00:51:39 ID:qliQwgdH
>へみへ

グラスコクピットもあるけど、一番重要なのは情報の同時処理能力。
現在・近未来の戦闘機(ラフアール、ユーロファイター、スーパーホーネット、
ストライクイーグル、ラプター、スーパーフランカー、ターミネーター、F2、etc)
はそのほとんどが大戦前に流行った戦闘攻撃機「マルチロール・ファイター」と
なっています。しかもほとんどが火器管制をコンピューターに任せていて単座設計です。
さらに以前なら不可能だった困難な航法を必要とする作戦も、機体以上に進化した
電子機器のおかげで一人のパイロットで遂行が可能になりました。
パイロットは常に膨大なデータを確認しながら機体を動かさなければなりません。
自機のメカニカルデータだけではなく、AWACSデータ、衛星通信、脅威レーダー…パイロットは常に情報の
同時処理能力を求められます。



(><)はんのー!
221名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/24(木) 01:26:29 ID:RT1HgeMJ
女はなぜスターフォックスとパイロットウィングスを買わないの?
222名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/24(木) 06:35:55 ID:fdTnJGQL
>>218
空間認識能力がいい人間が建築に行くわけじゃないだろ?
医学部にも生物に関心がなくて物理で受験する奴おおいだろ
223フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/11/26(土) 15:52:58 ID:XmPihs5D
えっと、ねかふぇからんんで・・・かいつまんで

>>220@ちずこ

受動的に「膨大なデータを処理」っつーじてんで、女性様は男性には勝てないよ。

>>222

必要条件と、十分条件の違いは理解できるか?
224名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/26(土) 18:22:18 ID:/+cHWTck
>>223
>受動的に「膨大なデータを処理」っつーじてんで、女性様は男性には勝てないよ。

全員が負けるわけじゃないだろ、男並みに処理ができる極一部の優秀な女だけパイロットになれば良い。
225名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/26(土) 22:09:52 ID:X5aaxqJ5
データ処理は圧倒的に女の方が早いだろ?
226名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/26(土) 22:17:47 ID:X5aaxqJ5
重要なのは体力だろ
227アホアホマン:2005/11/26(土) 22:54:46 ID:ZUJ1mDXS
 「今日あの日だから飛べません。」とかスクランブルかかってる時にあったら
どうする?ましてや、妊娠したらまず載せられない。そんな男よりも明らかに
稼働率が低いと素人でもわかるのになんで女共に戦闘機を任せられる?
 戦闘機のパイロット一人を養成するのになんぼかかると思ってる?そんな
金があるなら慰安婦でも養成しろや。
228名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/26(土) 23:00:18 ID:Zzmn5GWr
ヤレヤレ、また慰安婦か
229名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/26(土) 23:22:57 ID:PMGcrV31
展開する都度考えこむので
墜落する可能性大
230名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/27(日) 00:51:07 ID:5Alyo3pW
女は昔の画面上、平面に横スクロールするゲームのように相手の動きに制約があり、
パターンが同じで予測が立つものに対しては、情報処理能力を発揮する。
しかし、三次元上に動き物体の予測が出来ないモノに対しては全くといっていい程、
処理能力が働かないそうだ。

つまり事務の計算係にはとーっても向いているが戦闘機パイロットには向いていないのよw
231・・・:2005/11/27(日) 08:34:35 ID:Z4di/Wom
女だけど、女性パイロットの操縦する飛行機には乗りたくないっす。
怖いっす。
232フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/11/27(日) 23:23:44 ID:aVatwWNS
>>224

>男並みに処理ができる極一部の優秀な女だけパイロットになれば良い。

いやだから、意欲と能力があればね。 ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

>>225

処理っつーか、推理・推測を伴なわないルーティンワークね。

戦闘機であれ、自動車の運転であれ、推測が重要なのだよ。
モニターの表示を追いながら判断したら手遅れなの。
脳内で近い将来の状態をシミュレーションしながら操縦(運転)するの。
んで、計器類は、脳内シミュレーションの補正用なの。

そもそも、モニタに表示されている数値は「過去のもの」だからね。

>>229

下向き空中開っあべしっ!! ひでぶっ!!! あわびゅっぅっ!!

 (o_ _)o ドテッ 彡☆

>>231

大型の旅客機なら自動化が進んでいるから、あまり気にしないけどねぇ
小型のものだと・・・怖いねぇ

ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
233名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/28(月) 01:00:09 ID:gPYtBG2w
強力なGがかかると首を固定し目だけで
敵機を追わなければならない。それに強靭な
握力もひつようだろう。多かれ少なかれ筋力
が必要なのはあきらか。同じ体格の男女のったら
男のほうがいい結果だすのはあきらか。
234名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/28(月) 01:02:56 ID:NElRvlob
女がなれない理由は単純に馬鹿だからだろ?
235名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/28(月) 01:04:39 ID:BzStUesl
女性パイロットは居るんだけれどね〜
236名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/28(月) 01:27:20 ID:NElRvlob
クリトリスにチンポこすりつけながら食べるオムライスは最高です。
237名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/28(月) 02:20:24 ID:h3gdtUJO
関係ない話だけど、戦闘機ゲームだと殆ど計器を見てプレイしてる。
ドッグファイトでもたいてい頭の中で把握出来るから計器ばかり見てる。景色はたいてい周辺視野で見る。
ロールしながらクレーンの下を潜り抜けたり背面で油田基地の下を潜り抜けたりはさすがに景色見るけど。(AC4)

だからなのか空間認知も知能テストで満点いったりする。
稀らしいけど。

無人攻撃機(アンマンド・エアリアルイーグル)の練習機のエンジンやサーボや受信機は日本製だよ。
知ってた?
最も信頼性と性能がいいからなんだってさ。
それを生み出したのは男。 第一、ラジコン飛行機なんて知的趣味は極端に女少ないしね。
238名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/28(月) 04:51:24 ID:F2FsK8bI
一生子供が作れない体にする条件で乗せてやってもいいと思う、
間違って妊娠でもしたら、たとえ10日目でもあのGはやばいだろうからね。
引退次期を考えるともう子供産めない年齢だろうし、どうせそんな能力要らないでしょ。
239名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/28(月) 16:05:35 ID:mdNBSEFY
女性戦闘機パイロットについて
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1129009531/l50
240名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/28(月) 19:15:10 ID:Rjle2CIp
アメリカが女戦闘機パイロット採用してるかどうかしらんが、もししてるなら、
彼らは、戦況が圧倒的に有利な時、もしくは、圧倒的に戦力差において自分達の方が
上の対象と戦争しているときだ。勝ち負けが制空権にかかっていて、その勝敗の行方が
わずかな差なら、彼らだって採用しないと思うんだが。
ちなみに第二次世界大戦でB29には女性搭乗員もけっこういたらしい。
B29が任務に就いた頃の状況が状況だからね。
241名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/28(月) 19:18:43 ID:Rjle2CIp
ちなみに、男女雇用機会均等法が成立したのって、
バブル経済期の真っ只中でしょ。
242名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/28(月) 21:12:20 ID:DmjZuIch
>>1は適材適所って言う単語を辞書で調べて千回書き取りすればいいよ。
243ちずこ@アロリーナ空軍総隊司令官:2005/11/28(月) 21:42:11 ID:nWB+za5N
アホなレスはスンナ(><)ヴァカヲタはチネ
244名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/28(月) 22:01:55 ID:DmjZuIch
>>243
誰に何を言っているのか知らないが、
「空軍総隊」
などという軍事組織は何処の国にも存在しないことを指摘しておこう。あ。ネタ?ごめん。
245ちずこ@パンドラ王国:2005/11/28(月) 22:20:14 ID:nWB+za5N
パンドラ王国のアロリーナ国防軍は陸、海、空、親衛の四軍。
246フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/11/28(月) 22:50:02 ID:8ATg02ya
>>237
>だからなのか空間認知も知能テストで満点いったりする。

奇遇ですね ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

ゲームやらないのでよくわかりませんが・・・

>無人攻撃機(アンマンド・エアリアルイーグル)の練習機のエンジンやサーボや受信機は日本製だよ。

エンジンも? Σ(゚ロ゚ノ)ノ  サーボとレシーバは解かるけど・・・

>>240

>アメリカが女戦闘機パイロット採用してるかどうかしらんが、もししてるなら、

輸送機には採用してるけど、戦闘機は未だのはず・・・・

ところで「マネーの虎」でアクロバット飛行機のパイロットになりたいっつー女性様がいて
「マネー成立」で、番組がフルサポートして「ロック岩崎」の手ほどきも受けて
アメリカのわけのわからんアクロバットの大会にでてたけど見た?>ALL

タンデム(二人乗り)飛行機の後部にその女性様が乗って
全部座席の人物は、まるで存在していないかのように番組は進んで・・・
しかも「宙返り」といいつつ、急上昇から背面に移行した直後にロールして
正常飛行に戻るという情けない腕前・・・・
それだって前部座席の人が操縦していた可能性が高いし・・・・
まぁ、アクロバットで二回連続宙返りできる女性様が出現したら認めてやるよ。
247フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/11/28(月) 22:51:29 ID:8ATg02ya
>>245@ちずこ

親衛隊・・・ではなくて親衛軍ですか、そうですか ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

フセイン決死隊とかあったような気がするけど・・・・ま、いいか
248ちずこ@編成:2005/11/28(月) 22:59:00 ID:nWB+za5N
アロリーナ空軍は空軍参謀本部を最高監部に「航空総隊」「航空教育軍団」
「航空支援軍団」「空技厰」「補給本部」「士官学校」「パンドラ空軍病院」
「主計業務本部」「空軍憲兵隊」「空軍音楽隊」「空軍通信本部」「保安隊」
によって組織されていまつ!

航空総隊は「男女板航空方面隊」「社会学板航空方面隊」
「過激恋愛板航空方面隊」「独身男女板航空混成団」「総隊司令部飛行隊」
「偵察航空隊」「飛行教導団」「警戒航空隊」「高射教導団」「特別空輸隊」
「ミサイル防衛隊」「防空管理隊」
によって組織されていまつ。


(><)ぐはー
249ちずこ@アメリカ以外にもたくさんいる:2005/11/28(月) 23:09:40 ID:nWB+za5N
アメリカの戦闘機で女性パイロットがいるのはF16Cファイティング・ファルコン戦闘機、
F15Cイーグル戦闘機、FA18F・Eスーパーホーネット戦闘攻撃機
A10攻撃機とかだよ。

山口県の岩国基地には女性の戦闘機パイロット(米海兵隊ホーネット)がいまつ
250名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/28(月) 23:15:14 ID:HaGOdLw4
所詮男女は別の生き物だから平等にはならねえんだよ
男の方が能力があるんだよ
低能力女>>1
251ちずこ@まつがえた:2005/11/28(月) 23:18:12 ID:nWB+za5N
航空総隊ではなく空軍総隊ね。自A隊みたい(><)カッコワル
252福原の雄猫 ◆WBRXcNtpf. :2005/11/28(月) 23:36:20 ID:arl2K7+Z
ちなみに福原は飛行機操縦(?)したことありまつ。
253フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/11/29(火) 23:14:12 ID:CMwdgs0T
>>249@ちずこ

F15とA10でも・・・・(◎_◎)なんとまぁ・・・・まっすぐ飛んでいくのが精一杯じゃないかと思うが・・・・
もしかしたら「回送専門」パイロットだとか・・・定期点検後のチェック専門パイロットとか・・・

スクランブル任務に付いてる女性様パイロットは居るのかな?

>>252@福原さん

なんで(?)が付くの? ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
254名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/29(火) 23:20:35 ID:XHGaK7Gk
>ちずこ@アメリカ以外にもたくさんいる
男パイロット全体の100分の一以下を沢山と言えますかw
255:2005/11/29(火) 23:24:22 ID:BydxBypr
正直言うと
思ったより多いんだな。
256名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/30(水) 11:22:14 ID:WLbJq806
>>252
で?
セスナか?
257名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/30(水) 11:25:50 ID:WLbJq806
>>238
女は中学卒業したらすぐに2人妊娠出産させてから避妊手術を受けさせて
18歳から3年間兵役を義務付ければいい
当然、もっとも危険な戦闘職種にして、戦時には特攻・玉砕させる
子供を産んでいるから、死んでもいい
258名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/30(水) 13:03:11 ID:KSNXk8Ow
>>257
子供の世話は?
259名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/30(水) 14:58:28 ID:TVA6Tcde
>>257
今ですら馬鹿では成れない幹部職であるパイロットに中卒でなれるかよ
260名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/30(水) 22:06:58 ID:WLbJq806
>>258>>259
子供の世話は専業主夫である夫が行う
特攻隊は12歳から訓練していたんだが?
261名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/30(水) 22:54:38 ID:0F61Qxka
パイロットの中でも全てにおいて最も優れた能力を要求され、トップガンでも不可能なのがテストパイロット。
そして、テストパイロットは男しかいない。
262237(股間スレのHN597):2005/11/30(水) 23:26:41 ID:0F61Qxka
>>246
特にエンジンだよ。 日本が優れているのは。
OSや塩谷、YS等日本製エンジンは世界レベルの飛行機コンテストでは優勝の必須アイテムなんだよ。
中には実車さながら(てか全く同じ)の電子燃料・燃焼制御装置付きやスーパーチャージャー&直噴エンジンもある。
これらのエンジンのキャブは原付のよりずっと精密で複雑な作りにさえなってるよ。

>しかも「宙返り」といいつつ、急上昇から背面に移行した直後にロールして 正常飛行に戻るという情けない腕前・・・・
それはインメルマンターンといって、地上攻撃には必須の技術だよ。
ただ操縦桿を引いてスロットル調整だけでもある程度きれいに回れる宙返り(ループ)なんかよりずっと難しいよ。
背面から正面に戻る時、ラダー操作で横面時の沈下にカウンター入れたりする動作が加わるから。
背面から正面復帰まで軸が通ってたならかなりの腕だよ。
フライバイワイヤシステムのない機体ならばラダー操作と機体特性による暴れをカウンターする必要も出てくる。
グライド実験によれば横面平面面積の少ない機体程ラダー補正時に不安定になる。
263ちずこ@航空技術:2005/11/30(水) 23:38:14 ID:o9Tr4eW7
アメリカ>>ロシア>>>(無限に広がる大宇宙)>>>イギリス>フランス>>スウェーデン>>>>>>>>>>にっぽん>韓国
264フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/11/30(水) 23:44:34 ID:3CmDCRsB
つ〜か、なれてるんだから、このスレ終了だよね? ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

・・・とおもったら>>262

>OSや塩谷、YS等日本製エンジンは世界レベルの飛行機コンテストでは優勝の

模型用のレシプロと戦闘機のエンジンの共通点が解かりませんが
日本の工作技術が世界のトップレベルという点では同意します。

>それはインメルマンターンといって、地上攻撃には必須の技術だよ。

爆弾(ミサイル)を落して引き返す時の動作? ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

>>246で挙げたのは、アクロバットの話しなので・・・・

>ただ操縦桿を引いてスロットル調整だけでもある程度きれいに回れる宙返り

では、なぜその女性様は、普通の宙返りができなかったのでしょう?
ラジコンと違って、実機の場合は、加速重力とか遠心力とかがありますし・・・・

>背面から正面に戻る時、ラダー操作で横面時の沈下にカウンター入れたりする

そっこーで「くるっ」と周ったのでそのような高等な技術は使って居なかったと思います。
265名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/01(木) 00:22:54 ID:DdxLx+WX
>>260
今の戦闘機はハイテク機器が大量に積まれ、
それを一人でやらなきゃならないから昔と一緒にしないでいただきたい。
低学歴ではだめ。
266名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/01(木) 00:38:36 ID:ObiTNkC/
>>1
スレタイがおかしいから
267名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/01(木) 01:16:57 ID:+4/euClW
戦闘機に限ったことではないけれど。
兵器の扱いは全て数学だよ。それが巨大であればあるほど。
√とかπで暗算できなきゃ砲弾は当たらないし。
つまり、今時の兵隊はバカじゃつとまらないということだ。
268名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/01(木) 02:02:13 ID:DdxLx+WX
>>267
空自の士長なんて大卒は同じ階級でも高卒よりいい役職に就けるらしいからな
269名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/01(木) 10:38:41 ID:wGfuh8sk
>>265
学歴なんていらないだろ
ただ、敵艦に体当たりするだけだろ
中卒女に任せればいい
270名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/01(木) 11:57:23 ID:2Yyjkc3u
>>空自の士長なんて大卒は同じ階級でも
大学出て士長ってのが笑うところか?
271名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/01(木) 14:08:47 ID:4ARpg/7O
>>267
>√とかπで暗算できなきゃ砲弾は当たらないし。
意味不明。もっと分かり易く説明してくれ。
272ちずこ@マーベリック:2005/12/01(木) 17:30:04 ID:HlNb0aA2
戦闘機パイロットでインストラクター(教官)、アグレッサーやウエポンスクール(教導飛行隊)
テストパイロット(開発)以外にアラートレディにつかない人とかいるの?
273ちずこ@機種転換中:2005/12/01(木) 17:34:54 ID:HlNb0aA2
↑現在の日本航空自衛隊の第六飛行隊とかの特殊例はのぞいて(><)ノ見敵必殺!
274名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/01(木) 17:45:35 ID:tR8uLZ9J
>>1
優秀な男性パイロット候補の中でもとくに優秀な一部でなければ成れない
戦闘機パイロット。

彼らと同等の能力を有し、全く同じ訓練を経て、適性検査をパスし、
スクランブルに常日頃から備え、生理等女性特有の身体理由を元に
搭乗を拒否したことがなく、万が一拒否した際、妊娠した際には
強制退役かつその責任を組織に押し付けない女性パイロット。

ならばなってもいいと思うけど。
しかし、どう考えてもそんな人材いないだろ。
275ちずこ@厨房酷のイージス:2005/12/01(木) 18:10:43 ID:HlNb0aA2
世界的にみて年間アラート発進数がずば抜けて多い我が日本航空自衛ですが、
実戦部隊の戦闘機パイロットが五分間待機のアラートスタンバイに就くのは
一ヵ月に約24時間。。。
276ちずこ@武装派フェミニスト:2005/12/01(木) 18:25:40 ID:HlNb0aA2
知り合いの航空自衛隊テストパイロットに女のこの戦闘機パイロットってどうよ?
って聞いてみたら、なんと!
277名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/01(木) 18:27:10 ID:Gx3ZeYEo
なかよし関連スレage祭り

http://bubble4.2ch.net/motetai/
もてたい男性板
278福原の雄猫 ◆WBRXcNtpf. :2005/12/01(木) 20:18:59 ID:dh46WD84
>へミヘ他1名
フィリピンで体験操縦しただけ。
279:2005/12/01(木) 22:56:14 ID:5fasttb8
自衛隊の戦闘機のエンジンは
アメリカ製のものをライセンス生産しているだけで
自国開発じゃないよね?
F-15然りF-2然り。

練習機は国産のものだけど。
280名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/01(木) 23:03:18 ID:DdxLx+WX
>>269
まあ特攻機限定ならいいけどな

>>270
空の場合レベルが上がりまくってあまり低学歴にはお勧めされないらしいよ、
幹候以外は最初二士になるからね、まあ過程にすぎないんだけど。
281フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/12/01(木) 23:55:26 ID:TTmr4QI6
>>265

学歴ネタはイヤン ていうか、今なら特攻くらい全自動で出来ますよね?

>>267

>兵器の扱いは全て数学だよ。それが巨大であればあるほど。

おかしい・・・いつもなら「ちずこ」が

「この世の全ては言葉です。官制とのやり取りは暗算では出来ません。」

ってな具合に突っ込むはずなんだが・・・・・

>>272@ちずこ

>以外にアラートレディにつかない人とかいるの?

機体を必要な場所に送り届ける回送パイロットとか
定期点検後の動作確認パイロットとか
脱出装置の正常動作を確認するパイロットとか
冬場に、男性パイロットが着座した時に寒く無いように
シートに座って温めておくプレヒートパイロットとか・・・・

ふと思ったけど、スクランブルって官制の誘導に(?)従って敵機の近くに行って
ついてまわるだけで良いのだから女性様にはうってつけの任務かも・・・
282フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/12/01(木) 23:56:57 ID:TTmr4QI6
>>278@福原さん

オートパイロット中の操縦席に座って、操縦桿を握っただけ・・・・みたいな?

あるいは、副機長席に座って、機長が「You have」って言ったら
福原さんが「I have」って言って、ごく短時間だけ操縦したとか?

へみへなら、華麗に二回連続宙返りを決めようとして
遠心力で血液が頭部に周らなくなって失神して全員死亡・・・かな?

 ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
283ちずこ@防秘?:2005/12/02(金) 00:24:55 ID:COnaO4/J
昨日、一昨日と我が国の領空、男女群島付近に(この板にふさわしい場所だね)
接近してきたとある国の航空機にたいして第304飛行隊がアラート発進を
行ないました。
北九州空港をホールドして離陸後一直線に飛んでいきます。
AWACSのコントロール下のイーグルは無敵に近い力。
284236(マンコファイター):2005/12/02(金) 01:34:05 ID:KkWAfmCf
アメリカではどうか知らんが日本の女に国を背負って戦地に赴くことすら
できんだろう。
285名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/02(金) 01:42:11 ID:44M/O+mR
車の運転すらできない女が戦闘機のパイロットなどできるはずがない
286名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/02(金) 11:15:59 ID:/NcSVXZP
自爆テロのベルギー人女性
イラクのバクバで11月9日に自爆テロ攻撃を行ったベルギー人女性の写真。
この女性はイスラム教徒の夫と結婚後、イスラム教に改宗。
イラクの自爆テロで、欧州国籍を持つ女性の犯行は初めてとみられる
(ベルギー)(EPA=時事)09時19分更新

http://ca.c.yimg.jp/news/20051202091932/img.news.yahoo.co.jp/images/20051202/jijp/20051202-04127366-jijp-int-view-001.jpg
287名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/02(金) 13:39:18 ID:/NcSVXZP
自爆テロも女ができるんだから特攻も可能だろ
288ちずこ@特攻:2005/12/02(金) 14:29:17 ID:COnaO4/J
はいはい、特攻、特攻(><)
289名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/02(金) 16:51:32 ID:5iLaWr9n
>>1
女は戦闘機パイロットに志望することもできないの?そりゃ大変だ。
まあフェミ団体は法曹界とか永田町に女を送り込むのに手一杯だからな。
290フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/12/02(金) 23:44:54 ID:1aSz9XK2
>>283@ちずこ

>北九州空港をホールドして離陸後一直線に飛んでいきます。

「ホールド」てナニ? ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

>>287

いやだから、今なら特攻くらい全自動で出来るだろうと小一時間(ry
291名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/03(土) 01:30:04 ID:L0bv/hqi
今時特攻機なんか作るくらいならトマホーク買ったほうがましだと思われ
292名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/03(土) 01:57:08 ID:GFjZrNhi
そもそもミサイルの速度は人間には耐えられない。
そしてその速度でなければ、今時の軍艦や地上の防空システムは簡単に対象を撃墜できる。
戦闘機は複雑な機動&対抗手段(フレア等)があるために中々捕まらないだけ。
直進する戦闘機を撃墜するのは蚊を叩くのと同義。

つまり現代、特攻機に未熟な操縦手を放り出すことは資源と時間の無駄。
伏竜でも生産した方がまだしもいいんじゃね?
いやミサイルを配備しとけばいいんだよ。オワリ。
293ちずこ@スクランブル:2005/12/03(土) 14:40:26 ID:rsiR6wx7
ホールド=待機


我が国の防空識別圏内に国土交通省にフライトプラン未定出の機体(アンノウン)が
侵入するとアラートレディに就いている飛行隊にスクランブル発進が命令されます。
ホット・スクランブル(実戦アラート)が発令されると五分間以内に離陸して目標まで
一直線にアフターバーナーを使用してコンタクトします。
この時、近隣の空港は危険回避のため全ての離発着が禁止されます。

前レスにある空自築城基地の場合、通常訓練の場合は離陸後、大分県中津市沖合にある
ポイントに向かって高度をあげて訓練高度に達してから移動しますが、アラート発進は
ダイレクトにコリドーに入るため離陸直後ギアを上げると同時に急旋回してハイレートクライム
を行なうので北九州空港は離陸予定機を地上で待機させ、着陸予定機を上空にて旋回待機
させます。


(><)ノスクランブル!
294名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/03(土) 14:55:46 ID:/fJaS/cn
まぁ、男でもパイロットなれない奴はなれないわけだが・・・

だからテストして合格したら性別関係なくパイロットにすれ。

まぁ受験者からして男女比率100:1くらいだと思うが
295フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/12/04(日) 01:33:42 ID:uGJhcUSO
>>291-292

そーだよねー ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

航空機を使った特攻より、ミサイルの方が良いよね〜

ところで、自衛隊って、長距離ミサイル持っていたっけ (´・ω・`)?

>>293@ちずこ

丁寧な解説をしてくださって有難う御座いますm(_ _)m

ハイレートクライムって、急上昇? 
296名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/04(日) 02:32:16 ID:vG+DzYaO
>>295
自衛隊はその運用理念から長大な射程を持つ兵器を保有していないことになっている。
少なくとも中・長距離弾道弾は持ってないなw
攻めてくる敵の兵隊を追い払えればそれでいい、らしいので。

でも俺は栄光の46サンチ砲艦をつくって砲撃すればよいと思うんだ。大和の映画化記念に。
砲弾はレーダーに映らないので、中てることが出来るならミサイルより強力な兵器になるわけだ。きっと。
297ちずこ@音速以下の:2005/12/04(日) 03:20:20 ID:gh2IN2gs
18インチクラスの砲弾がレーダーに映らない?(><)ノバカチネ
298名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/04(日) 06:04:36 ID:ChwkjsAK
>>294
なれるかどうかじゃなくて、大東亜戦争末期は
無理やり、強制的に特攻隊にさせられたんだが?
体当たりってそんなに難しいのか?
299名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/04(日) 06:05:53 ID:ChwkjsAK
ちずこ と フェミヘイター ◆P0joRLuqgM  はミリタリーマニア・軍事おたくか?
300名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/04(日) 06:06:17 ID:ChwkjsAK
300なら女は全員特攻隊で戦死
301:2005/12/04(日) 07:53:35 ID:jfvMKUV8
>>296>>297
レーダーには映るね。
問題は発射砲台の大きさで費用対効果で現実的では無い。
射程も精度も慣性航法装置積んだ巡航ミサイルより心許ない。

今時大艦巨砲主義もなかろうw
302294:2005/12/04(日) 09:49:40 ID:ljmahsn2
>>298
俺は大東亜戦争の話はしてない。
現代のパイロットの話をしてる。
303名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/04(日) 13:11:47 ID:vG+DzYaO
>>298
特攻したのは、飛行機に乗るために勉強してた予科練とかの飛行兵だろう。
当時ですらそうなんだ。現代なら何をか況やだ。
304名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/04(日) 13:13:48 ID:vG+DzYaO
>>297
今気付いた。
18インチ砲弾が音速以下なわけねぇー
映る映らないは俺の記憶違いかも知れないが、初速で音速を超えなきゃ飛んでいかんだろ・・・
305名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/04(日) 13:35:17 ID:LVF9LrMB
>>299
ちずこのほうは、必死になって軍ヲタサイトをコピペしてると思われw
306名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/04(日) 14:00:06 ID:1tvFOtl3
>>305
あははっ!
良く出来た冗談だね!
307ちずこ@大砲の玉:2005/12/04(日) 17:25:44 ID:gh2IN2gs
>304


もう一度よく考えなさい(><)。
308名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/04(日) 18:32:34 ID:vG+DzYaO
>>307
スレ違いと解ってるんだが・・・
例えば大和型戦艦の主砲弾は毎秒780メートルで飛んでいくんだぞ。
音速は毎秒343だか342メートルだぞ。

男だろうと女だろうと、無為に兵隊が死ぬより、砲弾の可能性を考えるのもいいじゃん?
現代の技術で巨砲を作ったら結構良い線行く気がする。
スレちがいでした。もう止めます。
309名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/04(日) 18:39:55 ID:ZGN1FucK
この核心レスが出たか知らないが、パイロットが女がなれないのは当たり前。
今まで、パイロットで男が命を捨てるまでの負担を背負ってきた。
人権で最も重要なのは人命。特攻隊は、平均年齢が16歳というのもあった。

逆の観点から言うと、女が今まで負担を負ってきた事を解消するのが女性運動でもあった。
男が今まで負担を負ってきたことに対しては、それではどうするのだ。
男と同じ負担を負ってこなかった女に対して、負担を負ってきた男が優遇されるのは当たり前。

もっと広い観点から言っても、自殺者の男女格差は3倍くらい開いている。平均寿命は男のほうが短い。
これは、「男は女を命をかけてでも守るもの」というのがあるから。
これがある限りは、女のパイロットなんか300年は、早い。男のほうに一方的に負担を背負わせながら
女を一方的に優遇することになる。

人命の男女問題の観点は、>>1は全くないからこんなスレを立てたのだろうがな。
人命問題を出したら、黙り込むのばかりだよな。
310ちずこ@大砲は加速しない:2005/12/04(日) 21:55:22 ID:gh2IN2gs
大和型戦艦の主砲の初速は確かに秒速800メートルくらいですが、
あくまで初速です。砲弾自体に推進力を持たないので発射後2、3秒で速度は
激減します。仰角で撃ちだされたた砲弾は速度エネルギーを位置エネルギーに変換して
目標まで飛んでいくのです。
砲弾の飛行中の速度は時速800キロ程度です。


松阪投手の投げたボールは、ボールが落ちる瞬間まで150キロでているのか?



中学の物理からやり直せバーカ(><)ノ
311名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/04(日) 22:49:16 ID:gdhscMg9
小便我慢しづらいから
312ちずこ@フライト前にすませる:2005/12/04(日) 23:15:06 ID:gh2IN2gs
>311

長距離フェリー用(空中給油機使用の)におしっこ袋がありまつ。
もちろん女のこ用もあるよ(><)
313名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/05(月) 08:19:39 ID:xNNQhlau
>>298
特攻隊は志願制です、離陸してから逃げ帰った人もたくさんいます。
314名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/05(月) 08:37:59 ID:SLJhBCz7
今、スレ読んでいるところです。
前のほうに出てきた、女性専用戦争っていうのが笑えました。

なんとも言えず、可笑しいw
315名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/05(月) 16:33:49 ID:2UDr+hhV
>>309
女をパイロットにすることが女優遇なの?
男性のみ戦闘職種のパイロットにつかせることこそ男性差別じゃないのか?
女を特攻隊にして皆殺しにしてしまえばいい
316名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/05(月) 16:35:22 ID:2UDr+hhV
>>301
某 おまえって軍事オタク?
前から、なんとなくそういう匂いがしていたが・・・
もしかして、軍事板にここのリンクが張られていて誘導されてきたとか?
317名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/05(月) 16:38:20 ID:2UDr+hhV
>>302
現代でも特攻攻撃の可能性はあるだろ?
戦況が不利な局面になれば?
そういうときに女を特攻隊として使うべきじゃないのか?
318名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/05(月) 16:39:02 ID:2UDr+hhV
>>313
逃げ帰った人って誰?
具体的にあげて?
319名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/05(月) 16:39:30 ID:2UDr+hhV
>>313
それと特攻隊は志願制じゃないよ
320名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/05(月) 18:09:57 ID:WTM9y/3m
艦長から水兵までみな女のイージス艦ってないのかな?
スレとは関係ないが
321:2005/12/05(月) 20:24:50 ID:ZijUPdaR
>>316
昔かじってた程度。最新のはどうだか知らん。

>>317
そんな精度の悪くて高コストな攻撃手段より
巡航ミサイル1発の方がよほど正確で低コスト
「当たり前だろ」

>>320
かわぐちかいじにそういう漫画を頼んでみようかw
322フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/12/05(月) 22:00:04 ID:bZFVsnKj
>>296

>少なくとも中・長距離弾道弾は持ってないなw

敵が弾道ミサイルで攻撃してくる可能性があるのに先制攻撃が出来ないのでは
丸裸同然ですね〜

>でも俺は栄光の46サンチ砲艦をつくって砲撃すればよいと思うんだ。

あれって、射程距離31キロbぢゃなかった?(うるおぼえ) ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
ミサイルと同じく、発射元を叩かれたら終わりなのでは?
中国所有のシルクワームは射程距離が50キロだったような・・・あっさり返り討ちでしょう。

>>299

ちずこは軍オタ(サヨクゆえの軍オタ?)だが
ヘミヘはメカフェチで知識があるだけなのさ。

 ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

>>309

当たり前すぎて、面白くないです(^^;.。oO(同意なんだけどね)

>>317

女性様に特攻させると、その機体ごと敵国に亡命しそうなんだが・・・
323名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/05(月) 22:02:02 ID:CT1tudES
陸で、男の操縦桿を操作するのに忙しいから。
324ちずこ@海洋国家総力戦:2005/12/05(月) 22:10:55 ID:nrbivCq/
仮に国家間総力戦争があったとしても、艦船や拠点に対しての航空機による
自爆攻撃は成果をだせないよ。理由は三つ。
理由その1重要拠点には辿り着けない。ミサイルと比較すると戦闘機は鈍い。
理由その2あたっても破壊力が弱い。爆弾を満載にすると鈍重な機動しかできなくて七面鳥になる。
理由その3直接侵攻時には征空能力がない。
理由その4大戦中と違い現在の戦闘機(敵の防空網を掻い潜られる)はコストが高い。
理由その5主力艦艇は潜水艦!




まだまだ理由はある。結論からいえば特攻するより(><)ノ核
325:2005/12/05(月) 22:12:33 ID:yPTN0XVU
我ながら馬鹿な話をしてるなぁw
326ちずこ@理由は三つ:2005/12/05(月) 22:14:35 ID:nrbivCq/
あたらない
もったいない
威力が弱い

でした(><)ノみっつみっつ
327ちずこ@突っ込みどころはほぼぜんぶ:2005/12/05(月) 22:24:57 ID:nrbivCq/
わたしは軍ヲタじゃないよ(><)ノ
328:2005/12/05(月) 22:27:55 ID:yPTN0XVU
パトリオットの後継なんだっけ。
329名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/05(月) 22:36:05 ID:3qLtVopr
女性を戦闘機パイロットに採用しないという事実があるわけ?
志望者がいないとか、男性と同じ基準で選考した結果、
落選しているとかいう事ではないわけ?
330名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/06(火) 20:53:27 ID:DXiN8nry
>>319
よくもまぁそんなでたらめを
331ちずこ@ボランティア:2005/12/06(火) 21:54:06 ID:F8y0H8Bb
15年戦争末期に行なわれた特攻は志願制です。しかしながら
上官や同僚に「行くか?」と聞かれたら断りにくい雰囲気と
国家集団決戦のため社会概念が麻痺して「この戦争でみんな死ぬ、どうせ
死ぬなら…」という風潮があった。
強制特攻の事例→菊水作戦正式な作戦命令が水兵に伝えられたのは
出港後の豊後水道上。
逃げ帰った事例→冬月ほか
332ちずこ@フェミニスト:2005/12/09(金) 21:42:35 ID:ym5Xz6XD
ふがいない!この板の実力はここまで墜ちたか!

(><)ノカカッテコイ!
333:2005/12/09(金) 21:48:36 ID:Y3LqkQdP
旧日本軍とかあんましわからん。
334フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/12/10(土) 01:48:41 ID:qlD8Vt7h
>>332@ちずこ

「板の実力」ってなぁに? ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

板とケンカするん?
335名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/10(土) 14:16:09 ID:qCICjM07
あのね戦闘機は無理だね、映画の中で我慢しなよ。Gに耐えれないし実戦に出たら女の子ちゃんは迷惑になるから。女が鍛えたらイチローに勝てるかい?無理なものは無理なの。差別とかで無いよ。少しでも能力が落ちるなら軍では使えないよ。会社とは違うんだから。
336ちずこ@シャーク:2005/12/10(土) 18:52:08 ID:MPTgAa1l
(><)ノカコレス嫁!
337名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/10(土) 21:53:59 ID:qCICjM07
女の子ちゃんのパイロット?無理と言う前に必要無いし。何で女の子ちゃんに戦闘機に乗ってもらわなきゃいけないのかね?
338名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/11(日) 00:26:52 ID:KakK6LVX
>>1
>女性だから戦闘機には乗れないと偏見

あのね、何か緊急事態になったときにパニックになって悲鳴だけあげる
サル脳と男性脳が同じ訳ないでしょ。バカのひとつ覚えみたいに男女平等
とわめけばいいもんじゃないよ。
339:2005/12/11(日) 00:59:39 ID:NHiPl5ov
少なくとも実際に戦闘機に乗っている女は
男の俺よりはるかに優秀なわけで。
340名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/11(日) 01:10:39 ID:KakK6LVX
>>339
それはおまえがバカなだけ。
341:2005/12/11(日) 01:11:43 ID:NHiPl5ov
>>340
戦闘機乗りさんですか。
342名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/11(日) 01:13:50 ID:IDmK3ijG
普通に考えて女って馬鹿だから無理でしょ?
現実知ろうぜ
343:2005/12/11(日) 01:16:14 ID:NHiPl5ov
戦闘機乗れる奴は乗れる。
女は少ないけどね。
344名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/11(日) 02:35:40 ID:2ST0Mjgn
レアケースは普遍ではないと理解できないのは哀れだと思いました。
345名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/11(日) 06:04:08 ID:ytOyZF2e
乗れないわけないだろ
体当たり位できるだろ
346名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/11(日) 08:02:07 ID:R+OpH7Q4
女の子ちゃんは実戦じゃ使えないよ。自衛隊にいる女の子ちゃんだって10人いたら仕事出来るのは一人くらいだからね。分相応な仕事しなよ女の子ちゃんは。
347名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/11(日) 11:34:08 ID:Teb1AQ6k
自衛隊は、女性が付けない職域を制度上なくしたよん。

実感ないかもしれないけど、日本中の各階層すべてにおいて、人手不足なのよ。
女がいいとか男はごみだとか、
四の五の言っても、頭数が足りないものはどうしようもないから、
門戸は広げておく。
その先は、知らないw
348ちずこ@フェミニスト:2005/12/11(日) 12:56:39 ID:Y55fA3dn
現在、日本航空自衛隊には約20人の女性パイロットがいます(陸、海にもいます。ちなみに
海上自衛隊が一番最初に女性パイロットを採用しました)
航空自衛隊の女性パイロットは輸送隊、司令隊、救難隊、教育隊(教官!)に配属されて
それぞれの部署で任務をこなしています。
残念なことにC1輸送機のカーゴベイ不良による事故では女性パイロットの殉職も発生しました。
349名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/11(日) 13:07:01 ID:0WWUXANC
理由は簡単、女が男より全てにおいて劣っているから。


まぁ女のみの特攻隊をつくるんだったら別にいいがね
350ちずこ@T.F.S.:2005/12/11(日) 13:09:39 ID:Y55fA3dn
しかし、空幕は女性パイロットの戦術戦闘飛行隊への配置を禁止しています。
351ちずこ@ぼうやじゃないのに:2005/12/11(日) 13:10:18 ID:Y55fA3dn
(><)ノなぜだ!
352ちずこ@たてよフェミニスト!:2005/12/11(日) 13:14:23 ID:Y55fA3dn
空幕広報室の回答は



「母性の保護のため」



(><)ノあたしにたいしてよくも母性なんて言葉はいたわね!
353名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/11(日) 13:26:19 ID:AR0g0Zql
単純に、向いてないし、命を落とす確率の高い危険な仕事だからなれないってだけだと思うが。
自分がなりたいからって向いてない仕事に就いて、それで周りを危険にさらすような真似は通らんだろ。

それよりも気になったのは、やたらと特攻隊特攻隊言ってる人たち。ちょっとまともじゃないね。
この板には初めて来たんだけど、女性蔑視論者の吹きだまりなわけか?
354民族間憎悪を煽って大儲けする軍拡利権神社:2005/12/11(日) 13:56:52 ID:qqLStkIZ
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
自分が産んだ可愛い子を、日の丸を打ち振ってアジア侵略人殺しに送り出した
靖国の母とか銃後の母と呼ばれた恥知らずが60数年前の日本にいたのです。
実母に日の丸を振って侵略殺人を鼓舞され送り出される未だ世間さえ知らない子供の心情を思うと
平成の今でさえ怒りがこみ上げてきます。
信じられないことに母親は人殺し侵略強盗息子が被害者に反撃されて死ぬと恩給といって金まで受け取っていた。
その残酷さに較べれば2005年の子供虐待など未だカワイイもんです。
日本皇軍侵略強盗息子に家族や幼子を殺されたアジアの貧しい人達の怒りが
たった60数年で消えるとはとても思えません。
あなたは家族を目の前で殺されて、60年くらいで忘れる事が出来ますか?
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/tuzimoto39.htm
「靖国の母っていうのは、息子を戦死させた母親でしょう。
その母親たちが戦争反対運動をしたのかと思ったら、してないんですね。
息子を殺されて、戦争反対を叫ばない母親たちがいたんですねェ。
不気味な言葉ですね、靖国の母って」〔『無名人名語録』永六輔1987〕
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
355名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/11(日) 15:59:45 ID:iQ7rXUwa
確か女は消防でも防護服着て火の中に突入出来ないはずだよな?
戦闘機パイロットの前にまずあっちを許可するべきじゃない?
火を消せない消防はさすがにカワイソス><
356名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/11(日) 19:11:21 ID:Teb1AQ6k
母性!!
キタコレ!!


さすがたなぁ、ちずこさん
357名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/11(日) 20:44:28 ID:3tsikoQM
>>355

都合の悪いところは
「母性保護」とか「男性の働き方がおかしい」とか言い出すくせに、権利だけは同じ要求をするんだよね。

以前女性の深夜労働が解禁になったとき
「そんなことをしている男性の働き方がおかしい」
とかわめいていたよね。
その本人が三項体で生産された化粧品を使ったり、夜中のコンビニに言ってる矛盾はなんなんだろうね?
358名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/11(日) 20:47:48 ID:bcW0FHVO
>>348
要するにマチルダさんということで。

>>350
「私だってパイロットなんだから!」(ファ・ユイリィ)
359フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/12/12(月) 03:07:56 ID:+A8myRSl
楽しそうだな>ちずこ

 ~ヘミヘ●○●○●ミ・∀・彡 ニヤニヤ

>空幕広報室の回答は
>「母性の保護のため」

そんなの表向きの解答に決まってるじゃん。

本当は「女性様は無能だからさ」って言いたいんだけど
そういうと腐れフェミがうるさいから「母性の保護」って言い換えてんのさ♪

腐れフェミの多くが未産婦であることも絡めて「母性の保護」なのさ ♪♪♪
360名無しさん 〜君の姓差〜:2005/12/13(火) 23:27:24 ID:SI4XVDRa
テイルフック事件のポーラ・ゴフリン米海軍大尉(当時)
は戦闘機パイロットだっけ?
361名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/14(水) 08:08:46 ID:N/4hF3Gq
>>359
そういう言いかえがおかしいだろ
うるさいから言い換えてますって明文化しないと分からないだろ

男性差別にしか見えないだろ
362名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/14(水) 18:30:47 ID:5+GVh7Zn
まあ、本当に男女同権というなら歩兵で最前線逝けと。
いけね自衛隊じゃ普通科だったっけw
いわゆる炉心送りにされるの男でしかも貧乏人じゃないかアメリカでも…
363名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/14(水) 18:51:55 ID:P+rSbZe7
>>1
シン・カザマに惚れて任務を忘れるからじゃないかい?
364フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/12/14(水) 22:20:03 ID:UDZVv2kq
>>360

勘でレスして見る ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

>テイルフック事件のポーラ・ゴフリン米海軍大尉(当時)

着艦フックをどこかに引っ掛けた事件の首謀者で「ポーラ」は女性名
着艦フックを装備している航空機には、貨物もあるのかどうかは知らない。
でもF14とかは、タンデム(二人乗り)でレーダー員が添乗してるから
レーダー員かも・・・・

>>361

>うるさいから言い換えてますって明文化しないと分からないだろ

明文化したら、何の為に言い換えたのか判らなくなる訳だが・・・・

>男性差別にしか見えないだろ

そうですね
日本ほど国防を仕事にする人々を蔑む国は、他には有りませんからね〜

>>362

そうそう ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

>>363

ファントム無頼は読んでないけど、エリア88は読んだぞ ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
365ちずこ@ストリーク:2005/12/16(金) 01:10:37 ID:AfL5Q4ai
>へみへ

テイルフック事件とは米海軍の真珠湾に次ぐ失態とされる事件で
1991年の9月にラスベガスのヒルトンホテルで発生。
米海軍空母パイロット達のNPOで親睦会のテイルフック協会(会員約15000人)の
年次総会において女性パイロット会員も微小ながら増えていたにもかかわらず
パーティーでプレイメイトの金髪のアンダーヘアダンスを企画披露。
出席していたCH−53のパイロットだったポーラ海軍大尉がセクハラ行為を受けたと
テイルフック協会とホテルを相手に告発、勝訴した結果海軍大将を含め175人が監督責任と
直接セクハラ行為にて懲戒処分になった事件。
フェミニストの間では非常に有名な事件。
ちなみに彼女は判決後海軍には残れませんでした(><)
366ちずこ@増えていく本棚:2005/12/16(金) 01:56:48 ID:AfL5Q4ai
大学時代のノート大活躍。探すのに一苦労(><)。

テイルフック事件には続きがあります。また後程。
367名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/16(金) 02:14:42 ID:Uwizaspu
>>309の男女の人命問題の観点から論理的に述べていけばいいものだろう。
>>365のセクハラ事件なんぞ、人命問題に比べれば些細なこと。
それで懲戒にするのならば、人命問題を考慮しない奴には実刑判決を受けるべきだな。

人命が最も重要な人権。この最も重要な人権は、実質的に女のほうがかなり優遇されている。
男女の自殺率格差などなど。ちなみに、男女の自殺率格差は男女共同参画が進んでも解消されないのは北欧を見て。

人命の値段など言って生涯賃金の男女差を言う奴がいるが、あれは直接的な人命問題でなくて
人命に関わる間接的な経済的価値の側面から述べたもの。

男のほうがあらゆる場面で死んでいるのにも関わらずに、全く無視されているのが直接的な人命問題で
これに真摯に取り組まない限りは、男女対等などということは未来永劫ありえない。

男女の人命問題の問題意識が広がっていくと、今のジェンダー論の誤りがだんだんと浸透することになる。
368ちずこ@頭わるっ!:2005/12/16(金) 02:30:27 ID:AfL5Q4ai
↑バカだな(><)ノ勉強しる
369名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/16(金) 22:30:36 ID:uOLoaLzm
ちずこって自分が頭わるっと思ってるわけ?
人命が最も重要な人権。男女の自殺率格差は3倍以上離れている。
この改善対策を何もしないジェンダー論が、いつまでも通るわけない。

北欧でも自殺率格差の改善対策は何らなされてないし、悪化したフィンランドの例がある。

人命が最も重要な人権という、最も肝要なことを分かってないのが
女性差別ばかりを取り上げたジェンダー論を大学で聞いて、それが真理だと思っているようなのに
言っても分からないのだろう。
370:2005/12/16(金) 22:35:12 ID:x/V4dxtW
男には
命よりも
大切なものがある
371名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/16(金) 22:43:18 ID:uOLoaLzm
>>350-352
女を保護するということに反対なのがちずこ。戦闘機パイロットにも女を入れろと言ってるのがちずこ。
しかし、男女の自殺率格差のことになると、途端に黙り込んで相手をバカ扱いする。
この二つは、相反することなのだが、理解しているのだろうか?

戦闘機パイロットにも女を入れろ、母性保護と言って女を弱者保護対象にするな!というのは
家父長制度の路線を崩したいものが言うこと。その路線で言うと、男女の自殺率格差を縮小しろと
いうことを言わないといけない。改善しろという側にならないと論理が成り立たない。
男が命を捨ててまで女を守るというのが戦闘機パイロットに女を入れないという論でもある。
男女の自殺率が男のほうが多いのは、男は女を命を捨ててまで守るという象徴でもある。
であるならば、男女の自殺率格差を縮小しろということを、ちずこは言わないといけない。

この論が難しいか?>ちずこ。これが分からないのならば、話にならない。

この論が分からないでも、ジェンダー論で男女の人命問題を言われて答えられないようではどうするのだろうか?

男女の自殺率格差問題は、ジェンダー論者やフェミかぶりに論理的に突き詰めていくと、大体が苦悶してしまう。
372名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/16(金) 22:53:12 ID:fMXt2c78
>>370
ねぇよ
373:2005/12/16(金) 23:00:41 ID:x/V4dxtW
無い人もいる。
374名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/16(金) 23:01:21 ID:vwzWqdGJ
>>373
じゃあお前は死ねよ
375名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/16(金) 23:01:47 ID:uOLoaLzm
参考までに言っておくと
男女の自殺率格差縮小には、女性の社会進出を進めればよいとか言うのがいるがそれはかなりうそ臭い。

北欧は、男女の自殺率格差は一向に縮小されてないから。

つまり、男女共同参画が進んでも自殺者の大半が男性であることには変わりないということで
男女共同参画は男女自殺率格差縮小には有効ではない。

むしろ、フィンランドのような例さえある。
376名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/16(金) 23:02:45 ID:vwzWqdGJ
>>369
北欧諸国は男性にのみ兵役を強制する男性の生命無視が横行している
377:2005/12/16(金) 23:05:42 ID:x/V4dxtW
またか。
378ちずこ@数字:2005/12/16(金) 23:37:15 ID:AfL5Q4ai
自殺の数字?(><)ハァ?
379ちずこ@家がそうであるように:2005/12/16(金) 23:41:02 ID:AfL5Q4ai
国家は男だ。自殺した男を一元化はできないが、強い男が
できそこないの弱い男を殺しているだけ。
(><)ノこいずみをみろ!
380:2005/12/16(金) 23:44:32 ID:x/V4dxtW
うーむ
まるで兵役を制定したのが女の責任であるようないい方をする
御仁の多いこと。
381ちずこ@年末進行で忙しいんだ:2005/12/16(金) 23:53:19 ID:AfL5Q4ai
そもそも、せんそうは男がつくっている。
私は戦闘機のパイロットには興味はあるけど、軍隊自体には否定なの(><)ノ
382名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/16(金) 23:57:38 ID:fMXt2c78
>>380
誰が?読解力って辞書で調べて、千回書き取りしておいでw

>>381
戦争否定ではなく軍隊否定か。やっとられんなぁ・・・
383ちずこ@あたしはプロ:2005/12/17(土) 00:00:28 ID:xe/udP0S
自殺とジェンダーの関係は別のスレでやってあげる
(><)ノカカッテコイ!
384ちずこ@素人が信念を語ってんじゃねーよ:2005/12/17(土) 00:10:15 ID:xe/udP0S
はいはいヲタは自分の頭がいいと勘違いするからいやだねー。
おまえの所得を顧みろ!
385ちずこ@フェミニスト:2005/12/17(土) 00:15:04 ID:xe/udP0S
忙しいのでいったんヲチ(><)ノ
386名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 00:37:18 ID:gEPLF55Z
頭がいいと勘違い
から、
所得を顧みる
にどのようにしてつながったのか非常に興味があるんだが、どうせ荒唐無稽な珍説が返ってくるだろうから訊かないでおく。
387名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 01:51:50 ID:gI7aD5A7
>>381
歴史上、女性の指導者が戦争を起こす確率は男と比べて桁違いに高かいんだけどな。
388名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 01:53:12 ID:su0Fv8hT
女性男表記やめいやクズ
389ちずこ@帰宅中:2005/12/17(土) 02:08:48 ID:xe/udP0S
女性指導者?

エリザベスもマリア・テレジアもエカテリーナとか?
ぜんぶ男主体の政権にかつがれた女だが?

私の勉強不足で女主体の政権が起こした戦争があったとして
男主体の政権がはじめた戦争の割合をだして。



数字だせ(><)!
390フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/12/17(土) 02:09:39 ID:iJnWsLBD
>>365- @ちずこ

なぁ・・・・同性の裸踊りを見せられるのがセクハラだというなら
日本のTV番組ってどぉよ?

 ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

>>367

激しく同感っ!!! ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

>>371

ちずこが女性パイロットを増やせというのは「そうならないから」言ってるんだよ。
たぶん。

>>379@ちずこ

>強い男ができそこないの弱い男を殺しているだけ。

ちがぁう。 女性様に忠実な男奴(強い男)が女性様の意向を察して
女性様に不都合な“弱い男”を殺しているのであって
主犯は、女性様だ。

 ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
391フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/12/17(土) 02:10:41 ID:iJnWsLBD
>>380@某さん

>兵役を制定したのが女の責任であるようないい方をする

つーか、社会を支配しているのが男性ならば
兵役や労働などは、女性様に押し付ける筈だが?

父親が家庭を支配しているのなら
結婚して家を出る(嫁ぐ)のは息子であって
可愛い娘には、家を継がせてずっと一緒に暮らそうとするはずだが?

ずるい女Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/273/1022476760/

↑ここの初めの方を読んでみ ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
392ちずこ@笑いすぎて頬が痛い:2005/12/17(土) 02:11:03 ID:xe/udP0S
ん?なんだか文法が変だ(><)ノゴメンネ
393フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/12/17(土) 02:13:57 ID:iJnWsLBD
>>389@ちずこ

>ぜんぶ男主体の政権にかつがれた女だが?

それをいうなら、社会の最小単位である「家庭」の支配者である女性様の為に
「外」で働かされている男性に「担がれた」女性様だろう。

 ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
394ちずこ@弱いものいじめ:2005/12/17(土) 02:24:34 ID:xe/udP0S
>へみへ

家父長制ってきいたことある?
395フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/12/17(土) 02:27:27 ID:iJnWsLBD
>>394@ちずこ

うん。責任の全てを「男」に押しつける制度ね。 ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
396ちずこ@わたしはかなり高学歴:2005/12/17(土) 02:31:49 ID:xe/udP0S
>へみへ

違うよ、ほんとは逆なんだよ(><)。
397フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/12/17(土) 02:35:44 ID:iJnWsLBD
>>396@ちずこ

だってさ、男性が裁量権を好き勝手に行使できるなら
キツイ仕事も汚い仕事も危険な仕事も女性様に押しつけて
男性は、安全で快適な、衣食住のベースである家庭に君臨するはずだよ?

現実には、女性様が「家政」を支配して、子供の教育(洗脳)だって幼少期は女性様が支配してるよ?


 ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
398ちずこ@私は女だから:2005/12/17(土) 02:36:59 ID:xe/udP0S
(><)ノふぇみにすと!
399フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/12/17(土) 02:39:06 ID:iJnWsLBD
>>398@ちずこ

ねぇねぇ・・・専業主夫とか欲しくない? ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
400ちずこ@俺がコレするからお前はコレしろ!:2005/12/17(土) 02:42:40 ID:xe/udP0S
へみへくん

もうすこーし考えてね
401フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/12/17(土) 02:42:55 ID:iJnWsLBD
400げと

んで・・・ねる

 |彡サッ

402フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/12/17(土) 02:43:39 ID:iJnWsLBD
とにかくねる ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
403ちずこ@専業主夫かぁ:2005/12/17(土) 02:50:46 ID:xe/udP0S
どうせなら(><)ノ可愛いお嫁さんが欲しい
404ちずこ@フェミニスト:2005/12/17(土) 02:56:01 ID:xe/udP0S
おやすみなさい、愛してるわよ(><)ちぅ!
405名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 03:03:59 ID:gI7aD5A7
>>389
担がれただけなのに絶対王政とはこれいかに
406ちずこ@私もねるよ:2005/12/17(土) 03:08:09 ID:xe/udP0S
絶対王制は神話。(><)ノおやすみ。
407名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 03:20:54 ID:gI7aD5A7
>>406
神話?すごい詭弁だな。
408名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 03:24:27 ID:gI7aD5A7
>>381
自衛隊のパイロットは遊びでやってるんじゃないんだ、遊びたいだけなら自費でやれ。
そんな奴のために税金なんか負担できません。
409名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 03:47:33 ID:67aC/HQg
>>379
その論も聞き飽きたことで、またかという程度のものだ。
その男の論理を女も追認しているという現実をどう見るのか。
そして、最も問題なのはジェンダー論者がその男の論理を追認して
家父長制論理と結託していることだ。

つまり、人権で最も重要な人命問題でジェンダー論者が家父長制論理を追認し
結託しているということは、家父長制論理を肯定していることになり
男女対等思想に真っ当から反対することになる。

男女の人命問題に真摯に取り組めない限りは、男女対等はありえない。
410名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 03:48:12 ID:67aC/HQg
>>383
別に君とやりあう気はないよ。

もう一度言っておくと、北欧でも自殺の男女格差は縮小できてないし、改善できてない。
男女共同参画の推進は、男女の自殺格差縮小・改善には繋がらないのが現実的。
411名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 03:52:35 ID:gI7aD5A7
>>379
参政権は平等に与えられてるのに男が強いというならそれは女が堕落していることに他ならない
412名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 03:56:18 ID:67aC/HQg
>>390
激しく同感というのが、ジェンダー論を真摯に取り組める人の意見だと思う。

やっぱり、ジェンダー論で最も重要なのは男女の人命問題だと思う。
なぜなら、人命が最も重要な人権だから。
この人命問題よりも、女へのセクハラのほうが遥かに問題視されている
今のジェンダー論は、狂っているとしかいいようがない。

セクハラや女性専用外来や、ポジティブアクションなどなどの前に
人命問題に真摯に取り組むほうが先なのは当然のはずなのに。

つまり、早い話が男はどんどん死ね
男の命なんか価値が無い、と言ってるようなものだよ。

女の命のほうが男の命よりも価値があるのは当然という規範がある中で
それを当然としながら、男女平等論を展開している者どもは
頭の中がスカスカなんだろう。
413名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 04:07:52 ID:RU47rFYg

彼女らは自殺は自己責任と思っているのでは。

あなたも男性差別を主張しない時なら
自殺など自己責任で同情は不要と言っているような気がするが、どうか。
414名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 05:16:01 ID:ORKdiPBB
>はっきり言ってパイロットの素質は女性も男性も同じにあると
>思います。

無理ポ
415名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 05:20:22 ID:kfWvUn2y
勝手になりたい職になればいいのにまず他の女をオトリとして突っ込ませてから
自分が後から楽々就職しようとする
これがフェミの常用手段
416ちずこ@朝から自殺ネタ:2005/12/17(土) 11:16:23 ID:xe/udP0S
自殺率のセックス比率で男性の方が異状に高い理由は(特にヨーロッパ)



「アルコール」



(><)ノ残念!
417名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 11:17:29 ID:gEPLF55Z
兵器は道具に過ぎず、殺しは鉄の心臓がやるわけだ。
女にはその鉄の心臓が無いわけだ。だから兵隊にはなれんわけだ。

>>397
禿道
418名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 11:28:28 ID:gI7aD5A7
419名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 11:45:03 ID:RU47rFYg
成績順に戦闘機をあてがえば良いだけじゃないの?
成績は悪くても男の方が良い? ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ ?
420名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 11:46:47 ID:RU47rFYg
>>417
アルコール自殺説よりもっと説得力ないですね。
421名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 13:43:09 ID:RU47rFYg
>>416
アルコールだけが男の自殺の原因だと?
つくづくバカな女だ。こうも男の辛さが分からないとは。
422名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 13:47:06 ID:RU47rFYg
よく読んだら (><)って本当にクズだね。口きくのも嫌になるよ。
423名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 13:50:53 ID:gDbZ7zic
男がなれない助産師と同じ。

実際男の助産師に需要は無いだろうから認められても仕事は無いかもしれないが資格自体は取れるべき。

パイロットも実際女がなれるかどうかは別にしても資格自体は認めるべき。

反対派の意見を聞くと能力が足りないようだから認められても女がパイロットにはなれんだろうから安心汁。
424名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 13:52:36 ID:gEPLF55Z
>>420
俺も別に女がパイロットでもいい、とは思うけどさ。
志願者がいるのか?女に。例外を除けば居ないだろ。
成績順ってもそもそも、試験を受ける女が絶対的に少ないじゃないか。
鉄の心臓って言ったのはそういうことだよ。
425名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 14:01:55 ID:gI7aD5A7
>>423
無駄に行間空けてる香具師にレスするのもなんだが、
自衛隊の女パイロットがたいしたいい成績出してないのがそもそもの原因なんじゃないの?
自衛隊って色盲に船舶免許取らせるくらい進んでる組織なのに、
女を戦闘機に乗せないのにはそれなりの理由があるのは間違えないと思うよ。
426名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 14:42:53 ID:QpqBsk9G
船舶免許取らせるってのは進んでいるのか?
427名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 15:22:14 ID:X5JBUY4+
失業率?

ちがうなぁ…
428名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 15:34:45 ID:gDbZ7zic
>>424
だったら女性パイロットが誕生しないってだけだろ。
あくまで機会の平等だ、結果じゃない。
429名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 15:47:31 ID:RU47rFYg
>>424
P3Cの操縦士に女が居るようです。
430名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 16:18:16 ID:gI7aD5A7
>>426
自衛隊以外では色盲だと取れないよ、それでも自衛隊の医務官がたくさん統計とって問題な知って結論出したの。
そんな組織で、ただ『女だから』という理由だけで戦闘機パイロットになれないなんて単調なことすると思う?
431名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 16:56:48 ID:ZV3WAOsq
>426
船舶免許の話は海上のほうな。機関士ならなれるけど、航海士になるのは無理。神戸大学の入試要項にも書いてある。
432名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 17:00:38 ID:kfWvUn2y
>>424
ひまなフェミニストたちが面白がってパイロットなどの女に到底できなそうな職業をやらせたがる
自分は正義ぶって第三者から見つめてそれを楽しむ
433名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 17:08:23 ID:RU47rFYg

だ〜か〜ら〜 パイロットの試験を通ったのが
女だったらどうするって話してんのよ。
まだ分かんない?度し難いバカだな。
434名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 17:10:44 ID:kfWvUn2y
>>433
自衛隊に普通に女兵士がいるのだからなれないはずがない
そもそもパイロットという職業に興味を持たない場合が多いのでは
よほどひまじゃないとパイロットの男女比率なんて気にしないよね
435名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 17:24:06 ID:RU47rFYg
進路か就活で自衛隊調べれば見るだろ。
436名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 17:28:56 ID:X5JBUY4+
戦闘機パイロットでアファーマティヴ・アクションは、ないのかなぁ?
437名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 17:32:00 ID:RU47rFYg
調べたから看護で入隊することも出来るってのも知っているよ。
看護師の資格あれば2曹で入れるんだよな。こいつは驚くことに女のみ。
バカな話だろ。これだから性に対する偏見は無いほうが良いと思うんだよ。
ついでに言うと、男なら技術3曹ってのがあるが、1階級下になってしまう。
438名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 21:00:01 ID:gI7aD5A7
>>437
どっちも採用枠小さいじゃん
439名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 21:07:46 ID:gI7aD5A7
スクランブル発進(緊急発進)に参加させられないってのが本来の理由だろうな。
440:2005/12/17(土) 21:10:07 ID:WwkodP66
戦闘機乗りになれないんじゃなくてならないだけ。
女と付き合えないんじゃなくて付き合わないだけ。
441名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 21:23:18 ID:6H4Jub3m
>>1
じゃあ、歩兵もやれよな
442名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 21:33:23 ID:RU47rFYg
↑禿堂。
しかし普通科に女は入れない。これを差別と怒るか否かに
1の人間性が表れると言えるだろう。

私は差別だからけしからんと思うがな。
443フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/12/17(土) 22:58:39 ID:w3U8WGmF
>>404@ちずこ

 ~ヘミヘ●○●○●ミ・3・彡ちゅっ♥

>412

だよね〜 ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

>女の命のほうが男の命よりも価値があるのは当然という規範がある中で

「女性様は、新しい命を産むからエライ」みたいなフェミ屈をこねる奴が多いよね。
出産なんて、サルでも犬でも出来る事なのにね。

見方を変えると、将来の子供を人質にとって「男社会」を強請ってるんだよね。

>>415@ちずこ

>「アルコール」

なんでアルコールが理由になるの? ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

>>437

>看護師の資格あれば2曹で入れるんだよな。こいつは驚くことに女のみ。

なんという男性差別っ! (`ヘ´)
444名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 23:21:02 ID:RU47rFYg
フェミヘイターさんバカ女との交戦乙です。

ところでフェミヘイターさんは出産の大変さご存知かな?
安産でなきゃ産道をメスで切って広げる。或いは帝王切開。
骨からミネラルが抜けて悪けりゃ骨折。育児板でも見てみてね〜。

あと戦前の民法ね。妻は今の未成年と同じく行為無能力者。
ミシン回して貯めた小銭を亭主に花札につぎ込まれても
文句一つ言えない。ご存知だったかな?ま、昔の話だけどね。
445フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/12/17(土) 23:27:11 ID:w3U8WGmF
>>444

>安産でなきゃ産道をメスで切って広げる。或いは帝王切開。

それは、人間のメスの出産能力がサルや犬に劣るということですね? 

 同感です ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

>ミシン回して貯めた小銭を亭主に花札につぎ込まれても
>文句一つ言えない。

文句は言えたでしょう。(^^;
逆に、亭主の稼ぎで勝手に着物を購入しても罰せられないっしょ?
446名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/17(土) 23:46:14 ID:s1eb2THM
出産の大変さなんてしらねーっての。
447RU47rFYg:2005/12/18(日) 00:15:00 ID:gNJWu1+v
↑女に生まれてりゃ「結婚すりゃこっちの勝ちだよ働く大変さなんて知らねー
 よ離婚するなら慰謝料ふんだくってやる」とか抜かしてんだろうな。
 話ズレるけど産んでもらって何の感謝もできないのかね。クズだね。
448名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/18(日) 00:17:46 ID:YvKuGo0c
>>445
たぶん自然分娩が無理で人間だったら帝王切開なんかするケースだと人間以外は母体もろとも死ぬと思うよ。

つか犬猫なんかも今はやばけりゃ帝王切開するよ、確か。
449RU47rFYg:2005/12/18(日) 00:19:59 ID:gNJWu1+v
>人間のメスの出産能力がサルや犬に劣るということですね?
劣っても劣らなくても命がけの場合があるちゅうことです。
分かんない?国語の成績悪かったのかな?

>逆に、亭主の稼ぎで勝手に着物を購入しても罰せられないっしょ?
少なくとも離婚理由ぐらいにはなったでしょう。亭主の放蕩で
離婚したくても弁護士も雇えない。不公平だと思いませんか?過去のことながら。
間違ってたらごめんね。
450名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/18(日) 00:21:51 ID:lReMsfRM
屑じゃない女は、やれ男はだめだだの、やれ差別すんななどとは言わない。
バイバイ
451RU47rFYg:2005/12/18(日) 00:23:07 ID:gNJWu1+v
あ、ごめんね。悪いのは国語の成績じゃなくて人格だったよね。
一生独身で居てね。子供なんか作ったらアダルトチルドレンになっちゃうから。
452RU47rFYg:2005/12/18(日) 00:24:28 ID:gNJWu1+v
>>450
ハナから逃げるつもりなら来ないで下さい。
453RU47rFYg:2005/12/18(日) 00:26:27 ID:gNJWu1+v
あと誤解しないで欲しいですね。私はクズ女は叩き潰してますから。
454名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/18(日) 00:26:40 ID:lReMsfRM
↑誰だよw
455名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/18(日) 00:28:44 ID:JgFSXqqH
戦前のこととか、出産とか持ち出されてもなぁ。
だから?としか・・・
むしろ戦前のこと言ったら、そのころに比べて今の女がどれだけ劣化してるかってことが顕著に浮き上がってくるだろ。
456RU47rFYg:2005/12/18(日) 00:38:09 ID:gNJWu1+v
自分のことしか興味が持てないんですね、私もですけどね。
たしかに劣化している女は多いですね。しかし私の出た高校が
共学の進学校でしたが、殆ど劣化している女には当たりませんでしたよ。
当たり前ですがマトモな女はマトモ。クズと一緒くたにするのは
愚昧ですよ。
457:2005/12/18(日) 00:40:23 ID:3PVs+vxK
女だけでなく男も等しく劣化してる。
この板見れば一目瞭然。

 なんてな。
458名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/18(日) 00:43:48 ID:lReMsfRM
↑誰だよw
459RU47rFYg:2005/12/18(日) 00:47:19 ID:gNJWu1+v
え(;´∀`)? 私のこと? 何かバカなこと言いましたか?
460名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/18(日) 00:48:37 ID:XmMw7pex
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <つまらん!お前の話はつまらん!
461RU47rFYg:2005/12/18(日) 00:50:18 ID:gNJWu1+v
すみませんですたorz 適当に女でも巻き込んで楽しく盛り上がりましょ
462名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/18(日) 01:00:42 ID:7FzrdfS/
アフォは目立つんだよ、少数でも。
463RU47rFYg:2005/12/18(日) 01:22:43 ID:gNJWu1+v
水さすなクソガキ
464フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/12/18(日) 22:34:39 ID:5If+PXqU
>>448

>つか犬猫なんかも今はやばけりゃ帝王切開するよ、確か。

そこなんだけどね〜 ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

帝王切開の技術を確立したのは男性だよね?
医療インフラを整備したのも男性だよね?

・・・で、そういう医療サービスがないと出産できないならば・・・
出産の手柄は、女性様のものなのだろうか?
465フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/12/18(日) 22:37:12 ID:5If+PXqU
>>446@RU47rFYgさん

>劣っても劣らなくても命がけの場合があるちゅうことです。

ん? 男性が整備した医療インフラのおかげで
命がけのケースは激減した筈だが?(先進国では)

殆どの国で、女性のほうが平均寿命が長いが
インドは例外で女性の平均寿命が短い。
理由は「幼児婚」で10才そこそこで出産するケースが少なくないのと
地方(田舎)では、医療インフラが貧弱なため
出産時に死亡するケースがあるからだ。
そういう国ならば、女性の偉大さを認めても良いけどね。
(医療インフラという男性のチカラに頼らず
命がけで子供を産んだという偉業にたいして・・・ね。)

日本みたいに、不妊症の女性様でも子供を産める状態だと
不妊症の遺伝子が蔓延するわけで・・・・・どうなんだろうね。

淘汰圧がかからない状態では、遺伝子の質は劣化するのは必定。
出生率が下がるのも無理はない・・・

>亭主の放蕩で離婚したくても弁護士も雇えない。

離婚するのに弁護士が必要なのですか? ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
466名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/18(日) 22:54:56 ID:YvKuGo0c
>>464
通常であれば9割がた女性の手柄かと思います。
体内で育て、産むのは女性ですから。

で、手柄と稼動とかって何の話だよ。
467名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/19(月) 04:05:53 ID:Uk9KhR+6
>>456->>459
RU47rFYgさんって男なの?女だと思ってよんでたよ。
たとえばこれとか
>>分かんない?国語の成績悪かったのかな?
とか
>>ハナから逃げるつもりなら来ないで下さい。
荒れない程度に、事が大きくならない程度に
する感覚が女にはないように感じるんだが。
ガキんころケンカとあんまりしないからそういうの
育たないのかねぇ〜。
468名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/19(月) 04:17:26 ID:Uk9KhR+6
あぁ、間違えた
これを読んでそう思ったんだ。
>>しかし私の出た高校が 共学の進学校でしたが、
殆ど劣化している女には当たりませんでしたよ。

>>457の>>女だけでなく男も等しく劣化してる。
に対して、
>>459>>え(;´∀`)? 私のこと? 何かバカなこと言いましたか?
のこれがくるの??
469名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/19(月) 04:51:42 ID:Uk9KhR+6
 戦闘機のパイロットになるための試験に、用意されているかどうかはわからないが、
男女でちがうものの一つに闘争心の差。闘争心の生み出す集中力は、
普段行っている操作をより的確、迅速にさせる。当然あわて過ぎにならない程度の
練度はあるものとして。
また、計器中心の操縦や、ミサイルによる制空戦闘が中心であるが、近年の戦闘機は、
高速性より機動性、加速力を重視されていると聞く。
 当然、女にも等しく備わっている闘争心であるが、(母親と子供間の話関連)
男の相手を倒すための闘争心はすさまじい。
昔よく目にした親のケンカ。いつもは母親がんがん言っているように見えるが、
突如、父親の怒りに触ると、彼の表情、気迫はすさまじかった。うちの父親は、
暴力こそ振るわなかったが、いつもやさしい父なのに、子供心にこの人は危険と
おもうようになった。
470名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/19(月) 15:16:10 ID:Az3CnUQ4
数字出せ!
471シャッター:2005/12/19(月) 19:36:07 ID:8tcBW5+C
フェミヘイターさん、

>医療インフラを整備したのも男性だよね?
>出産の手柄は、女性様のものなのだろうか?
愚劣さ加減にため息が出ます。縁もゆかりも無い赤の他人の功績を
自分の功績にしてはなりませんよ。

>命がけのケースは激減した筈だが?(先進国では)
男の兵役と一緒にね。

> RU47rFYgさんって男なの?女だと思ってよんでたよ。
私は男ですが、何か。私が大人気ない?利己的で頑迷なフェミヘイター
さんよりはずっとマシだと思いますがね。
472シャッター:2005/12/19(月) 19:37:11 ID:8tcBW5+C
申し遅れました。シャッターはRU47rFYgです。
473シャッター:2005/12/19(月) 19:42:24 ID:8tcBW5+C
>>468
ええと・・・
「(;´∀`)?」は458さんの「↑誰だよw」に答えて言ったすもりでしたが・・・
世迷言ですた。今見直しても書いた自分で訳分かりません。スミマセンデスタ。
474シャッター:2005/12/19(月) 19:47:46 ID:8tcBW5+C
>>469
女は闘争心が無いからパイロットはダメ?
そんなの東京人はお笑いのセンスが無いからコメディアンは
大阪人でなきゃダメってのと同じじゃないか。ちゃんと頭働かせろ。
475シャッター:2005/12/19(月) 19:53:50 ID:8tcBW5+C
>>466
たしかに出産の功績の9割は女にあると思います。
命に代えても新しい命をこの世に送り出す姿に男は心打たれ
愛妻と我が子に末永き幸福あれと願いながら日々の激務に
挑みつづけるわけなんですね。

けど、問題は出産の後だよ。子供が手掛からなくなっても
ラクな専業主婦の地位を捨てたくないなんて考える香具師が
多いんだよね。ま、466さんは大丈夫だろうけど、世間の
女どもをよく観察してね。信じらんないような香具師多いから。
476名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/19(月) 20:46:09 ID:7lRhPvnN
最前線はだめってだけだろ。戦闘機なんてスクランブルが有る以上、最前線中の最前線だからね。
477名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/19(月) 21:10:48 ID:8tcBW5+C
だ〜か〜ら〜
試験に通ったのが女だったらどうするって話してるんだけど。
478名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/19(月) 21:26:19 ID:5Qz9gzgv
>>477
能力があるならやればいい。
で結論だろうが。
479シャッター:2005/12/19(月) 22:06:30 ID:8tcBW5+C
↑そうなんですが、差別意識からそれを認めぬクズが多いんです。
480名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/19(月) 22:45:15 ID:5Qz9gzgv
>>479
能力があるならやればいい。
で、その能力が女にあるのか?
或いは、受験する意志は女にあるか?
という点においてネガティヴな意見が多いってだけだろ。主に後者でさ。
481名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/19(月) 23:06:35 ID:imJ3P5Vo
>>480
だからいなきゃいないでいいだろ。
能力とやる気のある女がパイロットになれない事があれば問題ってだけ。
482:2005/12/19(月) 23:08:43 ID:MB4BhKG0
至極真っ当。
483フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/12/19(月) 23:41:26 ID:LETS9Bic
>>466

>体内で育て、産むのは女性ですから。

ふ〜ん ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

育てるとか産むとか
まるで女性様の意思でコントロールしているようにゆうぢゃない(笑)

出産のタイミングすらコントロールできないし妊娠するかしないかも
男性社会が産み出した技術に頼らなければならないくせにね・・・

>>471-475@シャッターさん

>縁もゆかりも無い赤の他人の功績を
>自分の功績にしてはなりませんよ。

そういう言いかたをするなら「女性は子供を産むからエライ」っつー意見に対しては

「オマエはオレのママじゃない」

でおわりのはずだよね・・・・でも少子高齢化の話題では明らかに
女性様が将来の子供を人質にとって、男性社会を強請っているんだよ。
484フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/12/19(月) 23:42:09 ID:LETS9Bic
>男の兵役と一緒にね。

なんで職業を限定するのだろう? 平均寿命を見れば明らかなのに・・・

>たしかに出産の功績の9割は女にあると思います。

そおかぁ? ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

女性様は、卵子すら自分では作れないのに?( ̄ー ̄)

>>476

>戦闘機なんてスクランブルが有る以上

でもさ・・・日本のスクランブルって、官制の誘導に従って
国籍不明機の近くまで行ってしばらく追跡するだけだから
意外と女性様に向いてる任務かも・・・(^^;
485名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/20(火) 00:40:33 ID:1D3nIcb+
>>481
能力とやる気が「あるのならば」、何の問題もないってば。
486シャッター:2005/12/20(火) 01:10:26 ID:s2HNO75W
フェミヘイターさん、御持論確認しながら自説を申し上げたい。

女は産科医術を作った男に跪けとでも言いたいのですか?
教育権を掌握した女が社会通念を女本位に改造していると?
「男の兵役と一緒にね」というのは、戦後は確かに医術のお陰で
出産で死ぬ女は少なくなったが、同時に戦死する男も無くなったと
いうことだ。つまり女の出産の苦労を過去のことと蔑ろにするのに
兵役の苦労ばかり挙げて不公平を言うのは間違いということだ。

必死に屁理屈を捏ねてるようだが、その労力の1割でも文章理解に
割いて欲しい。
それと自らの矛盾を省みることも大切だ。かつては私も赤の電波に
毒されていたせいでウヨとケンカしていたが、ケンカしながら
国家とは、人権とは、考え続けたものだ。
487シャッター:2005/12/20(火) 01:12:03 ID:s2HNO75W
フェミヘイターさん、「 女性様は、卵子すら自分では作れないのに」
とは?意味が分からないが。
488名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/20(火) 01:33:37 ID:MYEmgnAD
男性が作った技術だがそれを誇れるのは作った本人だけ。

他人が頑張った結果で偉ぶるなってばよ。
489シャッター:2005/12/20(火) 01:43:00 ID:s2HNO75W
↑ま、そういうことでしょうか・・・

例えば日本が持っているのは自動車産業だから文系人は理系人にひれ伏せとか、
近代化学工業はドイツで生まれたから日本人はドイツ人にひれ伏せとか、
ボーイングが無くちゃANAは回らないからANA社員は飴にひれ伏せとか、

おかしいでしょ。
490シャッター:2005/12/20(火) 01:49:54 ID:s2HNO75W
フェミヘイターさんは何が何でも女を貶めたくて排斥
したくて何が正しいか考える余裕が無いみたいなんだな。
491名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/20(火) 06:53:54 ID:ar4wrLWa
シャッターはアレだから分からないだろうが。

・人命問題
・助産士

この二点から少しは頭を使って考えてみろ。
492名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/20(火) 08:01:26 ID:z2Io4w7O
ヘミヘは母親が憎いんだったよな確か。

ここんとこ出没してる徴兵・化粧厨と同じ理由で女全体を憎んでいる。

甘ったれだよなあ。
493名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/20(火) 12:38:12 ID:AcMtWiaM
数字出せ!
494シャッター:2005/12/20(火) 17:57:35 ID:s2HNO75W
↑何の数字を要求しているのか分かりません。

>>491
「あの人アレだからね〜」「考えればわかるんじゃない」
これではまるで理論的な議論が出来ないバカ女です。
人命問題、助産士、と唐突に単語を突き付けられても、
何を意図しているのか察しかねます。
495フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/12/20(火) 23:22:06 ID:a5KjNP06
>>486-7@シャッターさん

>女は産科医術を作った男に跪けとでも言いたいのですか?

「威張るなら、男に頼らずに出産しろ」かな? ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

>出産の苦労を過去のことと蔑ろにするのに
>兵役の苦労ばかり挙げて不公平を言うのは間違いということだ。

だれが兵役の苦労を挙げたのかな? ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

>「 女性様は、卵子すら自分では作れないのに」とは?

女児が誕生したとき、既に二百数十個の卵子が卵巣の中に出来ている。

一方、精子は、男性が二次性徴に入ってから自分自身で作っている。

 ~ヘミヘ●○●○●ミ・∀・彡 解かったか?>シャッター

>>488

読解力が貧弱なようだが、同じレスを繰り返してみる。

「威張るなら、男に頼らずに出産しろ」かな? ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

>他人が頑張った結果で偉ぶるなってばよ。

だれがえらぶったのかな? ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
496フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/12/20(火) 23:23:02 ID:a5KjNP06
>>490@シャッターさん

そう見えるか? ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

女性様が不当に威張ってるのを非難するとそう見えるのか・・・・そうか。

>>492

>ヘミヘは母親が憎いんだったよな確か。

(//∇//) テレテレ.。oO(そういうキャラが定着しちゃったみたいね・・・)

ヘミヘの母も、御多聞にもれず
「綺麗な顔に産んでやったのだから感謝しろ」みたいな事を言うわけですが
実は、へみへは、ある遺伝的障害を持っていまして・・・
そのことで母親に文句をいうと・・・

「それは、私が悪いんじゃなくて
先祖からそういう遺伝子を受け継いだのだから仕方がない」

て言うわけ
だったら綺麗に産んだとか恩着せがましくいうのはオカシイと思わない?

 ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
497フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/12/20(火) 23:23:55 ID:a5KjNP06
>ここんとこ出没してる徴兵・化粧厨と同じ理由で女全体を憎んでいる。

んにゃ、母親的な女性様は憎悪の対象だが仲間由紀恵的な女性様は好きだ。
顎の関節に障害があって、クチを大きく開けられないところなんか
激しく好きだ。
肩幅が広いところなんか、食べてしまいたいくらい大好きだ。

>>494@シャッターさん

横レスだけど・・・

>人命問題

男女の自殺率の差、平均寿命の差、大規模災害時に女性様の救助が優先される等

>助産士

男性の助産士と女性様のパイロット・・・・で解かるかな? ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~
498名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/20(火) 23:39:03 ID:wBUf1/yV
>>494
唐突に単語を突き付けられても

唐突じゃない。過去レスも読んでない証拠。

助産士のことも分からないのが、何でこの板でコテしているわけ?
名無しに戻って煽っていればいい。
499名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/20(火) 23:42:37 ID:wBUf1/yV
>>497
コテをしているだけあって、人命問題、助産士の理解がさすがに早い。
シャッターとは大違いだな。

理解不能なシャッターは、よく人を批判できるものだ。
シャッターは、口にシャッターをしていればいい。
500名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/20(火) 23:58:53 ID:R7wxUSqc
男が出産できないのは男性差別だと思う
501シャッター:2005/12/21(水) 01:09:21 ID:5whcwbgQ
↑女を孕ませられるんだからいいじゃん。DNAで誰の子かも分かるんだし。
502シャッター:2005/12/21(水) 01:11:04 ID:5whcwbgQ
>>499
そんなもん一行で説明できるだろ。それを何だ、過去スレ読んでいないだの偉そうに。
ばかげている。
503シャッター:2005/12/21(水) 01:24:42 ID:5whcwbgQ
ようやくフェミヘイターさんが意固地続けてる理由が分かったよ。同情する。
あまり詳しく書いてくれていないので多くの部分を憶測で埋めるしかないが、
クソみたいな母のようだな。俺だったらしばき倒しているかもしれない。

けどな、君は誤解している。憎むべき相手は女じゃない。君の母だけだ。
それにな、よく考えろ。ひょっとして君の父だって君を助けてくれなかった
んじゃないか?放置プレイ食らわせてくれたんじゃないか?
女なら全て敵だというなら、男だって全て敵じゃないか。
クソ母の一人を以って女全て敵とみなすのは人生賭した勘違いというものだ。
504名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/21(水) 08:47:58 ID:5URgJ0q6
>>503
どうでもいいが立ち入りすぎ。
505シャッター:2005/12/21(水) 19:49:53 ID:3h9zlJtl

いいだろ。フェミヘイターに個人情報を要求しているわけじゃないんだから。
506フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/12/21(水) 22:30:29 ID:sqOzF1B/
>>503 @シャッターさん

>憎むべき相手は女じゃない。君の母だけだ。

承知。(ねカフェからにつきAA略)

>ひょっとして君の父だって君を助けてくれなかったんじゃないか?

母親がBで、父は「嵌められた」ために嫌々結婚したとしたら?
私から見て父親は被害者なのだよ。

>クソ母の一人を以って女全て敵とみなすのは人生賭した勘違いというものだ。

君こそなにか大きな勘違いをしてないか?(^^;

念のため追加説明するが「母親的女性様」というのは
その特徴を簡単に説明すると

嘘つきで不誠実で無責任で強欲で嫉妬深くて享楽的で(ry
507シャッター:2005/12/22(木) 00:13:32 ID:xDafMqq4
分かった、今の君に意識改革を求めるのは酷なようだ。
どんどん差別してくれ。君には差別する権利がある。
原爆被害者には飴極右を、満蒙復員者にはロシア人を、
君には女を、差別する権利がある。

但し注意する点は、家庭生活を望まない思想に徹するべきことだ。
女と結婚しなければ子は生まれないし養子にも迎えられない(だったと思う、民法で)
小梨さん達の人生観や幸福感なんかを参考にし、そっちの幸福を追求してくれ。
後から子が居ないことを悔やまぬよう、そこだけは注意してくれ。
508名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/22(木) 08:42:09 ID:oy45VWTH
読んでないし、どうでもいいけど、ちゃんとスレタイに沿った話をしてるの?
509シャッター:2005/12/22(木) 20:04:06 ID:xDafMqq4
↑ 君の言う通り少々脱線してるよ。パイロットだけでなくて
  女嫌い全般に拡大した話にね。
510名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/23(金) 01:10:01 ID:xF8gR4ox
ようは完全な能力主義ならいいんだろ。
立候補者の男女比で女性が圧倒的に少ないのに女性国会議員を男性と同数に、みたいな馬鹿な考えじゃなく。
511フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2005/12/23(金) 04:53:01 ID:ijkNnWqg
>>507@シャッターさん

>但し注意する点は、家庭生活を望まない思想に徹するべきことだ。

ていうか、母親を憎悪する以上、その母親の血脈を断つのは最低限の宿命だし・・・

遺伝的な意味での自分の子供を持つつもりはないよ。
こぶつきのバツ一女性様との運命的な出会い(ry
512シャッター:2005/12/24(土) 13:27:50 ID:O2wp/RZj
・・・
女に利用されないように・・・
注意してくれ
513名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/24(土) 16:53:48 ID:v1ia+P0e
何度か言われてるみたいだが、歩兵部隊で最前線に送られてこそ男女平等。
女性は後方勤務じゃないか。アメリカ軍でもやばいところは男で貧乏人が…
514名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/24(土) 16:58:46 ID:xEZNJdAb
>>510
全き同意。
現実問題、トピックとして上がるような問題が発生していない以上、
是正する必要など無いですわな。

女人結界問題で、結界が存在する事に社会問題などが無いのに
「差別だ!開放せよ!」とか喚いている団体と同じ。
515名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/24(土) 17:14:17 ID:R6TfWKpA
>>1
男だけでプリクラ禁止よりぜんぜんましだろボケ!!
516名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/25(日) 00:06:23 ID:GfVjlDcA
後は管理職の3割を女性にとかだな、管理職になってガンガン働きt来女が男の3割もいるのかと!

能力以前の問題。
517シャッター:2005/12/25(日) 02:07:48 ID:/8WLrDn5
>>514
専用のスレがあるから
そっちでやってくれ。
518名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/26(月) 22:02:21 ID:CqPCAlcc
女の子ちゃんはパイロットには向かないよ。俺は航空関係の仕事してるからよくわかる。迷惑だからやめて。女の子ちゃんは無理。
519名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/26(月) 23:25:52 ID:/WnOryRj
女の子ちゃんだからパイロットになって日本の空を羽ばたいてほしいなぁ
男だらけの職場より、女の子ちゃんが沢山いる職場のほうが華やかでいい
機長からCAまですべて女の子ちゃんの飛行機に乗ってみたいな〜
男ばかりの職場に居る俺にとって憧れだなぁ
520名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/27(火) 00:21:33 ID:X+/tecrK
能力があれば誰でもいいよ。
100才のジジイでも任務こなせるなら無問題。
521名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/27(火) 00:33:09 ID:gqjlJ9oZ
>>519
男だらけとか男性卑下死ね
522名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/27(火) 02:09:27 ID:KUX9JpBs
>>519
戦闘機以外ならなれますって
523・・・:2005/12/27(火) 11:03:18 ID:2BjWuqcj
私女だけど、女性パイロットの飛行機には乗りたくない。
だって、生理前とかでイライラしてたり
更年期のオバチャンとかがパイロットだったら危なくない??
524名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/27(火) 17:06:01 ID:O45IOH7U
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖ < 男ならシャキッとしろ!
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
525名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/28(水) 00:03:12 ID:ofU1qJU3
>>523
そういう女性は能力無しとして乗せなければいいってだけ。
性別より能力が大事。
526名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/28(水) 00:05:55 ID:3QOgfpTR
>>525
ならこんなスレageるなボケ
527名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/28(水) 00:06:22 ID:qAs9Je7i
能力無しとすると、なぜか女性差別になるのが今の世の中。
パイロットの3割は女性にすべきってなるかもよ。。
528シャッター:2005/12/28(水) 01:16:04 ID:UwraMBkw
それを女性差別と叫ぶおバカさんには
無能なパイロットが操縦する旅客機に乗ってもらいましょう。
無能なパイロットの航路の下に住んでもらいましょう。
529名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/28(水) 05:17:21 ID:QDT32G3E
脳のつくりが根本的に違うのだから。
女性に高度な空間認識能力は育たない。
チャレンジする事は出来ても実戦で役に立たない。
旅客機にしても女性パイロットが起こした墜落事故
なんて死んでも死に切れない。
530名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/28(水) 12:26:49 ID:nfALHntV
女差別じゃなくて男性差別だろ
視点が間違っている

女を戦闘機のパイロットにして特攻させよう
531名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/28(水) 17:38:41 ID:zzp8su7v
>>530
今の戦闘機で特攻なんて無駄以外の何者でもないわけだが。
普通にミサイル打ち込めよ。
532名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/28(水) 17:40:52 ID:AQgIyuoz
>>530
ここにも湧いてるのか。
そんなに女殺したいなら一人でアウシュビッツごっこでもやってろよ・・・
533リソディ☆イングランド:2005/12/28(水) 17:41:33 ID:Wr8pSkyZ
最前線で男たちを素っ裸にしてセンズリさせちゃうぞっと★
534名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/28(水) 19:22:47 ID:0OaugYMm
現場で働いてる人間が言うんだから。女の子ちゃんの操縦?ヤバイって。男のパイロットにだってヤバイ奴たくさんいるのにさ、女の子ちゃんが操縦?墜ちるなぁ〜間違いなく。女の子ちゃんって基本的に事務しか無理でしょ?
535名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/28(水) 19:24:45 ID:johrS8Rz
女が戦争に役に立たないなんて事はない。
若い娘なら慰安婦として性欲処理に十分活用できるし、
ブサイコなら常に最前線で人間爆弾・人間魚雷・人間トマホークとして大いに利用価値がある。
それも出来ないデブ女は天然生物兵器として敵をかく乱する役に使う。
21世紀は女も戦争に行く時代。
536名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/28(水) 19:45:10 ID:0OaugYMm
↑はぁ〜(-_-)きたきた…馬鹿が。言ってて恥ずかしくないか?馬鹿には恥はわからんか…相手するの?だり〜な。
537:2005/12/28(水) 19:47:31 ID:oOppcOu3
女を滅ぼすために
国を滅ぼそうとしている
 ように見える。

そうなんですかね。
538名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/28(水) 20:27:50 ID:zzp8su7v
これからは無人兵器の時代、自爆攻撃とかもう意味無し、自爆用の人員を輸送する金で遠距離からミサイル撃った方がいい。
パイオニアとかラジコン飛行機でも攻撃できるし。

人間魚雷よりコンピュータ制御の方がはるかに高性能。
539名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/29(木) 00:57:28 ID:nwa1wXHW
>>534 一言わたしの推測ですので誤ってたらごめんなさい 先に誤ります。
あなたは、パイロットに憧れてたがなれずに、どうにか航空関係(自衛隊?)
に入って数年、地上員としてベテランになったが、自分より若手がパイロットが
になってるのが目に付くが男だから我慢してたけど、そこへ女の子ちゃんがパイロットと
して入って来たら、そりゃ男としてプライドがズタズタなるでしょうね、しかも
年はずっと若くて、自衛隊なら階級が遥か上だったりしてね、あくまでも推測ですよ!
だから此処のスレで女の子ちゃんの操縦を否定して自分の平常心を保ってるように私には
見えるんですが図星でしょ?
540名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/29(木) 00:58:33 ID:mh/l59K4
下衆の勘繰りの見本みたいなヤツがいるよ!
541ウリは女嫌いの日本人ニダ本当ニダ!エラ?どこ見てるニカ!:2005/12/29(木) 00:59:33 ID:/+DfUKPF
運動神経ない奴は男でも女でも操縦士にさせちゃいかんだろ。
車の運転ドン臭い女も殺意を感じるが、女かと思ってのぞいたら野郎だったときは
まじで死ねばいいと思うね。
542みっく@ひよこドライバー:2005/12/29(木) 02:32:38 ID:IDg/JHu8
(・_・|ちずこはどこへ消えましたか?
543名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/29(木) 10:04:31 ID:dsIP7NSG
539
あなたは決定的に勘違いと偏見がありますよ。搭乗員と地上員にあなたの言うような上下関係はありません。お互いに必要な存在なんです、実力があれば女の子ちゃんだろうがなれます。別に俺はそんな矮小な人間ではありません、実情を語っただけですが。
544名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/29(木) 10:07:24 ID:b7EbOhgT
>>531
今の時代に適合した特攻をするんだよ
敵国に侵入させて核自爆させるとかよ
545名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/29(木) 10:10:48 ID:dsIP7NSG
534ですが何故、年下が上に来たら我慢してるとか思うんですかね?自分の仕事をするだけですよ。偏見持って整備士してたら墜ちますから。俺にはありえない感情だな。聞くが日本の女の子ちゃんにどれくらい存在するの?わざわざ枠でも設けて増やす必要無いし。現実見なよ。
546名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/29(木) 19:59:20 ID:iLgsf+yG
なあみんな。高尚なお説ぶったぎって悪いけど、311と312がいいこと言ったの
スルーかよ。
女は男より平均的な膀胱容量小さいんだぞ(子宮が場所をとるから)。
雪隠の問題はいかなる極限状態においても(たぶん)最重要命題だ!
脳の構造なんて語ってる場合じゃ・・・ごめん、ちょっとトイレ。


547名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/29(木) 23:17:09 ID:qVdYFJCv
>>546
ちょっと考えれば何故スルーかわかると思う。
548名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/29(木) 23:26:51 ID:dsIP7NSG
現行でも100%なれない訳ではないがね。しかし女の子ちゃんのPなんてわざわざ増やす必要無い。向き不向きがあるのにね。そんなに女の子に人殺しさせたいか?1番さんよ?
549シャッター:2005/12/30(金) 03:42:42 ID:kGi9vQgO
534って本当に整備士さんのレスか?バカ男のネタだと思っていたが。
しかし単なる女嫌いを必死で正当化する野郎供カワイソだな。
550シャッター:2005/12/30(金) 03:45:54 ID:kGi9vQgO
しかしなぁ、事務員だの賎業主婦だのに押し込んどいて、そんで
女はラクでいいななんて、本当にバカだ。ちょっと発想変えてみろ。
551名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/30(金) 08:48:32 ID:N8nYLsBm
このシャッターってのはなんなん?
552名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/30(金) 17:45:28 ID:cN2CS3/T
>>551
さぁ、何なのかはともかく誰にレスしてるんだろうね?
553名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/31(土) 02:08:25 ID:tU2z4Fzs
534さん、気に触ったならごめんなさいm(__)m
身近に女の子ちゃんを上司に持つ友人(公務員)がいて
そいつも女の子ちゃんはすっこんでろ!といつも愚痴ってます。
あまりにも書き込みが似てるので憶測しただけです。
気にしないで下さい、貴方の言ってる事は正しいです。
554名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/31(土) 03:07:42 ID:AX10/vRc
ちょっとした疑問なんだが、
男女の違いを肯定し、「男は男らしく、女は女らしくするのが正しい」と
主張する、保守的なマッチョタイプの男と、
女性優遇を糾弾する男性差別反対論者の男が、同じ男同士なのに
論争してる光景があるけど、この両者って天敵?それとも仲間?

ここのスレの議論で言うなら、
前者(マッチョ)は、男は女より劣っているんだから戦闘機の操縦なんか無理。
だから「女はパイロットになるべきではない」というだろうし、

後者(男性差別反対論者)は、男だけ危険な職業に就くのは、女性優遇の男性差別
だから「女はパイロットになるべきだ」になる。

どっちもフェミ思想を否定してる点では仲間という気もするんだが・・・?
555名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/31(土) 04:38:15 ID:94J++ZzU
マッチョって田嶋や辻元といったフェミサヨが好んで使う言葉だよな
556名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/31(土) 04:42:38 ID:HqEicJen
でもマッチョ系って理論が破綻して無くないか?
男が優れているなら権利が同じでも自然淘汰されるから心配ないよね。
557名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/31(土) 07:49:44 ID:mHll3K8i
>>556
バカマッチョは男の間でも迷惑なんだ。女からみれば男尊女卑的な事が鼻
につくのだろうけど。
たとえば、ビジネスで例を挙げると、重大な取引先の500メートル以内
のアパートに住み、毎日お百度を踏めとか、それだけじゃなく通勤の途中
で寄るだけじゃなく、店で会ったり道端で会ったりして親しくなり、注文
取って来いなんて平然と要求する。おまけにそこまでして成果がでないと
お前の人間性(女なら顔が)悪いからだと無能の烙印押して火病。
こういった理不尽・非常識が常識なのがバカマッチョというわけ。
ネナベといわれるより、バカマッチョと呼ばれる事の意味わかるよね。
558名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/31(土) 07:51:54 ID:mHll3K8i
ちなみに男尊女卑派は保守系バカマッチョとは違う存在。
559名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/31(土) 08:43:46 ID:Awg9fZOP
今日は生理だからフライト出来ませんとか言い訳が通じる世界じゃないんだぜ?セスナぐらいで我慢しなさい、軍隊は女の子ちゃんが考えてるほど甘くない。
560名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/31(土) 12:01:22 ID:ntU5vXIi
今日は生理だから仕事出来ませんとか言い訳が通じる世界じゃないんだぜ?
バイトぐらいで我慢しなさい、正社員は女の子ちゃんが考えてるほど甘くない。
561名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/31(土) 12:01:26 ID:HqEicJen
>>559
生理だからできません、というような女は弾いてそんな言い訳をしない奴だけ使え。
562名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/31(土) 12:02:05 ID:94J++ZzU
>>557
要するに負け犬の遠吠えじゃねーか。
なんだその自分さえよければいい、前向きに生きることを否定する考えは。
おまえら負け犬はいつも自分の無能さを他人のせいにして懐に入る。
それだけならまだしもフェミニストに加担してやる気のある男の足を引っ張り邪魔
をしようと考える。

まあ心配ないか、こいつら所詮、現実社会じゃなにもできない弱虫だからw
563名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/31(土) 15:02:07 ID:Awg9fZOP
561
だからそんな女の子ちゃん以外見たことないって。
職業選択の自由は確かにあるが誰でも医者になっていいわけじゃ無いでしょ?向き不向きを考えようぜ!
564名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/31(土) 17:38:29 ID:HqEicJen
>>563
医者は試験パスすればOKだと思いますが女性だとパスできない?
パイロットって試験無しでなれるものでしたっけ?
565名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/31(土) 19:04:45 ID:Kh8WqDtF
Fー15パイロットの養成費は約五億円、寿除隊なんてされたら困るのよ。
566名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/31(土) 19:22:39 ID:lJUcxB0M
もし本当に女性だという理由でなれないなら憲法14条違反で空自相手に裁判を起こせる。
567名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/31(土) 20:30:48 ID:EQxYIhVg
>>562
漏れは独身貴族ですが何か?てめえこそ何その倫理の破綻した「前向き」
ってのは?
第二次大戦の牟田口廉也みたいなクズがお前なんだよ。インパール作戦の
な。「必勝の信念」があれば、補給は二の次だなんて精神論を抜かしてた
よな。
結果は、三個師団の将兵は疲労困ばい。飢えと病に苦しみ、イギリス・イ
ンド軍の追撃受けてバタバタと倒れて行き、退路は白骨で埋まったんだよ
な。おまけに牟田口は部下を置き去りにして、空路東京に逃げ帰った。
お前はそういう軍国主義とサヨクの偽善性を一緒にした「バカマッチョ」
という業の深い存在なんだ。少しは自覚しろ。ヘドロ野朗。
568もも:2005/12/31(土) 20:32:15 ID:6CecciqQ
誰のこと?
569名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/31(土) 22:42:17 ID:HqEicJen
>>565
寿退社しない女も結構いるよ。
逆に言えば寿退社する男は0じゃないと思うよ、女性の1万分の1くらいの確率だと思うけど。
570名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 02:08:07 ID:cAU4JBJG
そもそも戦闘機に乗りたいのはどういった理由なの?
571名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 03:08:03 ID:Fqy8IUR4
>>569
比較になってない。男に対する対抗心だけで、意味のないデータだしても
価値がない。緊急事態に対応できませんでしたじゃすまない。
フェミ系は林道義のいう通り屁理屈ならぬフェ理屈こねまわすが、いいサ
ンプルだ。
572名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 04:11:52 ID:cAU4JBJG
>>569
すごい差じゃないか、十分女の戦闘機パイロットを育成しない理由になるな。
573名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 04:32:32 ID:HIlFe6ma
>>571
え?じゃあ男なら誰もが確実に緊急事態に対応できるの?
って話。

わかるかな、わかんねぇだろうなぁ。
574名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 04:33:12 ID:HIlFe6ma
>>569
使えない奴を育成しない理由にはなる。
575名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 06:04:14 ID:iIt1FaTi
>>567
なんじゃその例えはww
インパール作戦だあ?
おまえらの存在こそ非効率で無責任なかつての軍部と政治家に当てはまるだろ。
俺たちはおまえらに足を引っ張られながら前線で戦わなければならない可哀想な兵士なんだよw
おまえらの存在意義を言ってみろよ。
いったい誰に必要とされている存在なのか言ってみろよ、メンフェミが。
何度もいうがおまえら邪魔なんだよ、足を引っ張るな。
正常な男と女は誰としておまえらを必要としていない、あるとすればフェミだけだ。
なんだよそのバカマッチョていう低脳なレッテルは
単に自分の無能さを正当化するために自分よりできる存在を誹謗してるだけだろが。
逝けよゴミカス廃棄物が。
576名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 06:42:43 ID:Jt0p2HR2
564
だから無駄に女の子ちゃん枠を増やしたら全体のレベルが下がるだろ!何十億、何百億の機体を扱うって考えたことありますか?
577名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 07:24:06 ID:VKLv8+LW
>>576
別に1兆円の機体だからダメということはないだろ

一般の航空機のパイロットの試験では極めてハイレベルな空間認識能力を求められるから、
空間認識能力が人並み以上の男性ですら必ずしも合格出来るとは限らない。
増してや戦闘機のパイロットの試験ならそれ以上の空間認識能力を求められるはず。
それだけの難関をクリアした女性が全体のレベルを下げるという理由は?
578名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 09:48:09 ID:/OtMSi3X
>>570
理由なんて男でも女でもなりたければ変わらないんじゃないの?
なんかこのスレは保守的な男が必死で出る釘を叩いてるみたい
579名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 10:20:49 ID:5H3Mpvm0
だから能力があれば女でもいいんじゃないの?
公務員の女性管理職を3割とか、女性研究者を3割の方が問題だろう。
580564:2006/01/01(日) 13:38:33 ID:HIlFe6ma
>>576
別にパイロットの何%を女性にって話じゃないだろ。

能力とやる気があれば性別は関係ないだろってスレじゃねーの?
581名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 15:29:18 ID:Jt0p2HR2
別に門は開いてんだから今更女の子ちゃんのPがいないとか言い出す輩が意味不明。でもね戦闘機には完全に女の子ちゃんは向いてないよ。軍隊的にはいらない。実戦部隊からしたら邪魔な存在なだけ。わざわざ女の子鍛えなくても男使うでしょ。身体的には男が上なんだから。
582名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 15:34:29 ID:Jt0p2HR2
要求されている規準を満たせば女の子ちゃんでもなれるだろうがね。特に体力面が弱点になるだろうし空間把握だけじゃ駄目なんだよ。精神的にも身体的にも優れてなければ。そんなに女の子ちゃんに人殺させたいのかな?
583名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 15:43:33 ID:VKLv8+LW
Jt0p2HR2の脳ミソ腐ってるww
まあ、遊んでやるか。

>特に体力面が弱点になるだろうし
体力テスト通過すれば問題なし

>精神的にも
精神的に弱い香具師はそもそも自衛隊なんか入らないだろ。
個人的な印象だが、精神的に非常に強い女性は意外にも多い。

>そんなに女の子ちゃんに人殺させたいのかな?
まず、「女の子ちゃん」の定義は?
性別が女性である人というのは間違いないだろうけど、
0歳の赤ちゃんは入るのかな?100歳のおヴぁあさんは?

女性が人を殺すのは悪くて男性が人を殺すのは良いという理由は?
584名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 15:49:47 ID:Jt0p2HR2
↑きたきた。その程度の反論か…お前みたいな奴は楽しいね。自衛隊には精神的に強い奴しか入らない?おめでたいね自衛隊スレ見てみな。自衛隊にいる女の子ちゃん達の現実を知りなさい。
585:2006/01/01(日) 15:55:04 ID:nzL7PFKI
うーむ
戦闘機乗りなんざ男女関係なく
能力とやる気があればそれでよかろう。
586名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 16:08:10 ID:9y1O3Ssb
車の運転スレが戦闘機に変わったのか?w
587フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2006/01/01(日) 16:18:06 ID:gJmPB+Kw
結論・・・・

なれないのではなくて、ならないのだ。
588名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 16:20:34 ID:VKLv8+LW
>>584
ざっと斜め読みしたが、男性自衛隊員の精神が女性自衛隊員に比べて明らかに強いとは思えなかった。

海自の話だが、戦艦の艦長は、その職を目指した動機が、威張りたいからなどというような低レベルなものが
多く、自らの功績になるようなことは喜んでしようとするが、身に危険が及ぶことは一切しようとしないようだ。
(参考文献:「さらば!外務省」天木直人著)
※文献中の記述から、戦艦の艦長はおそらく男性と思われる

防衛大学校(海自)の入学試験では受験生を海に飛び込ませるようだから、精神的な強靭さが要求されることは明らかだ。
陸自や海自の事情は浅学非才のため分からないが、天候の厳しい冬に北海道の空ででスカイダイビングでもさせるのだろうか。

で、海自に比べて陸自や空自が勇敢だという証拠は?
女性隊員に比べて男性隊員のほうが明らかに精神的に強靭だという証拠は?
589名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 16:21:30 ID:VKLv8+LW
誤:海に
正:極寒の海に
590フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2006/01/01(日) 16:44:45 ID:gJmPB+Kw
>>589

横レス〜♪

>女性隊員に比べて男性隊員のほうが明らかに精神的に強靭だという証拠は?

強靭というのは「戦闘要員」として強靭である・・・といういみだとおもう。
生命体としての命根性の汚さは、女性様のほうが強靭だ。

すなわち、他者を守るために、自らの命を絶つ覚悟・・・という戦闘要員に重要な精神力という点で
女性様は、男性にたいして控えめな精神力を有しているといえる。

591名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 17:45:32 ID:DE94kdVK
>>583
だから、そういう点で優れてなきゃ男女問わずパイロットになれないわけだろ?
んで現在はその試験をパスできるor受験する人間が男のほうが多い、ってだけじゃないの?
女はしけを受けちゃいかんってんならおかしいけど、試験は受けられるだろ。それなら平等じゃん。
結果に文句をつけてどうするよ?
592589:2006/01/01(日) 17:50:28 ID:VKLv8+LW
>>590
>生命体としての命根性の汚さは、女性様のほうが強靭だ。

>すなわち、他者を守るために、自らの命を絶つ覚悟・・・という戦闘要員に重要な精神力という点で
>女性様は、男性にたいして控えめな精神力を有しているといえる。

一方、男性幹部は、

>海自の話だが、戦艦の艦長は、その職を目指した動機が、威張りたいからなどというような低レベルなものが
>多く、自らの功績になるようなことは喜んでしようとするが、身に危険が及ぶことは一切しようとしないようだ。

という点において、生命体としての命根性の汚さを女性様並に兼ね備えており、かつ他者を守るために、自らの命を絶つ覚悟
について女性様同様非常に控えめな精神力を有しているといえる。
593名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 17:52:25 ID:VKLv8+LW
>>591
争点:現行の試験で男女から等しく(優秀な)人材を集めることが出来るか
594名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 18:16:59 ID:HIlFe6ma
まぁ、パイロットの50%を女性に、ってしたら能力以前に志願者が定数に届かんだろうな。
595名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 19:08:47 ID:DE94kdVK
>>593
できないと思う根拠は?
あんたの言ってることは、なんで皆東大にいけないのかって駄々こねてるのと同じだよ。
努力と意欲が足りない人間は試験に受からない。当たり前だろ?
596名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 19:26:20 ID:VKLv8+LW
>>595
もっと正確に言うと、
争点:現行の試験を実施し、その結果集まった人材の性別によって能力の格差がないと言えるか

その例で言うと、同じ東大生で女性より男性が優秀であるとは言えない
597名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 19:26:47 ID:cAU4JBJG
まあ女でも可ってことにしてもいいんじゃね?
全員エリミネートになっても知らんけど。
598名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 19:28:51 ID:DE94kdVK
>>596
試験をパスできたってことは、要求される能力は満たしているってことだろう?
その中でエースパイロットになれる人もいれば、駄目パイロットの烙印を押される人もいるだろうよ。男だろうが、女だろうが。
599名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 19:38:59 ID:Jt0p2HR2
↑エースコンバットでもやってろ馬鹿が。お前みたいに何も知らんくせに偉そうな事言う奴いるんだよ。
女でACE?笑わせる。アニメの世界ならいるよね!
600名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 19:39:49 ID:Unb+O7jc
601名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 19:52:15 ID:VKLv8+LW
>>598
あたかも、同じ試験に合格したのに能力に格差があると取れるような主張をしている人がいるから
逸れに対して反論しただけ
602名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 19:53:03 ID:HIlFe6ma
機会が平等なら結果はどうでもいいよ。
603名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 19:58:05 ID:cAU4JBJG
>>601
試験内容違うよ、握力基準とかも違うし。
だいたい自衛隊の入隊試験って身体検査は有るけど体力テストは無いんだよね。
604名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 20:12:45 ID:VKLv8+LW
>>603
>試験内容違うよ、握力基準とかも違うし。
それは14条違反では

>だいたい自衛隊の入隊試験って身体検査は有るけど体力テストは無いんだよね。
∴自衛隊は戦力ではない(=9条に反しない)
∴国のために命を捨てる勇敢さ(≒蛮勇)は必要とされていない
∴Jt0p2HR2の所論には理由がない

Jt0p2HR2さん、ご愁傷様です。
605名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 20:32:28 ID:DE94kdVK
>>601
そりゃ当然だろう。
試験に合格するだけの能力を持っているわけであって、ギリギリで合格したか、余裕で合格したかの差はあるだろうし。
同じ大学に合格してもそいつらが全員同等の頭脳を持ってるわけじゃあないしね。
606名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 20:33:44 ID:iIt1FaTi
>>588
>海自の話だが、戦艦の艦長は、その職を目指した動機が、威張りたいからなどというような低レベルなものが
>多く、自らの功績になるようなことは喜んでしようとするが、身に危険が及ぶことは一切しようとしないようだ。

いまさらだけど、オカラが釣られるほどの電波君、天木直人がソースですかw
害務省出身の天木直人くんは何を根拠にこんな事を言ってるのかな。
彼は人の心の中まで読めるのかw

この人いつも、憶測で小泉政治や日本の外交を批判するしねー
ついでに2chが大嫌いなんだろ?w
607名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 20:49:54 ID:VKLv8+LW
>>605
試験というのは一定水準以下の人を落とすためのもの。
そこから先は個人差だし、もし何か問題があるとしたら、求める人材だけ篩い分ける試験を作れなかったほうが悪い。

>>606
>害務省出身の天木直人くんは何を根拠にこんな事を言ってるのかな。
その害務省を批判しているのも彼。OBであそこまで書ける人はそういない

>彼は人の心の中まで読めるのかw
伝聞証拠だから証拠としては弱いが、彼が戦艦の艦長から聞いた話を書いたもの。
少々皮肉になるが、命を懸けて戦おう(国を守ろう)とする人がいないからこそ9条が100%守られているとも言えるから、
無闇に自衛隊の勇敢さを強調するのは自衛隊の違憲性を強調するようなもの。

>この人いつも、憶測で小泉政治や日本の外交を批判するしねー
小泉政権批判には確かに明確な理由がないが、害交や害務官僚批判については理由がある。
さもなくば今頃名誉毀損で告訴されているはず。
608名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 21:04:07 ID:m0f7K7Pa
さあ、みんな!
外国の軍隊の女性パイロットについて、調べてみよう!

@世界で初めて、本当の戦争に女性パイロットが参加したのは、どこの国?
Aそれは、西暦何年のどの戦争?
B女性パイロットが、初めて戦績を上げたのは、西暦何年のどの戦争?
C現在、世界のパイロットのうち、女性は何人?それは、何%にあたる?
DCまでを考えて、日本の自衛隊で、戦闘機の女性パイロットが誕生するのは、何年後か予想してください。
その理由も教えてください。


はい、これが、冬休みの課題です。
三学期にクラスで発表してもらいますから、忘れないようにね。
はい、それじゃぁ、みんな!
始業式には、先生に元気な顔を見せてくださいね!
609名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 21:15:22 ID:DE94kdVK
>>607
だから、パスできたらその一定水準に達してるってことだろう?男女問わず。
で、今現在なんか問題があるのか?ってことじゃないの?

あとやっぱ、
自衛隊に戦艦があるなんていう元外務省の人の意見は聞く気になる人は少ないと思うよ。
610名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 21:21:07 ID:iIt1FaTi
>>607
>伝聞証拠だから証拠としては弱いが、彼が戦艦の艦長から聞いた話を書いたもの。
何を根拠にそこまで言い切るのかと思ったが、結局憶測に過ぎないのねw
無理がありすぎるw

彼の外交批判って例の三馬鹿を擁護して小泉首相にイラクから撤退しろって言ったやつ?

外務官僚批判は確か、「官僚としてのプライドを失って小泉に屈した、大衆に迎合した」ってやつだったようなw

俺にいわせりゃ完全に電波だねw

それと中東大使時代に部下に自分の事を閣下と言わしてたんだっけ?w



611名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 22:20:58 ID:9ZncHnJo
>>609
>だから、パスできたらその一定水準に達してるってことだろう?男女問わず。
然り

>で、今現在なんか問題があるのか?ってことじゃないの?
で、問題はない。

>自衛隊に戦艦があるなんていう元外務省の人の意見は聞く気になる人は少ないと思うよ。
戦艦でなければ、あえて言えば自衛艦。

>>610
>何を根拠にそこまで言い切るのかと思ったが、結局憶測に過ぎないのねw
伝聞の伝聞≠憶測

>彼の外交批判って例の三馬鹿を擁護して小泉首相にイラクから撤退しろって言ったやつ?
+現地民の声+α

>外務官僚批判は確か、「官僚としてのプライドを失って小泉に屈した、大衆に迎合した」ってやつだったようなw
参考した文献にはその趣旨のことは書かれていないし、むしろ他のことについての批判が多い。

>それと中東大使時代に部下に自分の事を閣下と言わしてたんだっけ?w
本質的な批判になっていない
612名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/01(日) 22:37:35 ID:tiAbV8w1
新春かくし芸大会、本当に女雑魚だったな。
613名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 01:59:59 ID:L5El1+uz
>>609-611
>>608をスルーしないでくれよ!みんなで三学期までに
出された宿題を発表しましょう!
614名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 02:56:47 ID:KOBtVFty
@世界で初めて、本当の戦争に女性パイロットが参加したのは、どこの国?
わからんがとりあえずロシア

Aそれは、西暦何年のどの戦争?
第二次世界大戦

B女性パイロットが、初めて戦績を上げたのは、西暦何年のどの戦争?
第2次世界大戦時にロシア空軍に12機落としたエースがいた。

C現在、世界のパイロットのうち、女性は何人?それは、何%にあたる?
わからんがアメリカとイスラエルにはいるらしい。艦載機でアフガン空爆とかやってるとの事。1%以下だとは思う。

DCまでを考えて、日本の自衛隊で、戦闘機の女性パイロットが誕生するのは、何年後か予想してください。
20年以内、たぶんそれ以降は自動化が進みパイロットそのものが減りそう。


ざっとぐぐっただけだがこの位はわかった。
615名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 03:16:03 ID:/yCVq3Ny
>>1
どんだけ優秀でも生理痛で使えんからいらんよそんなもん。
616名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 03:19:23 ID:wvW32joe
まず母体保護なんて方針を排除するべきだな、公務員は甘えすぎだ。
消防は女を火災救助に投入し、警察は機動隊に、自衛隊は要撃機パイロットや爆弾処理、普通科に採用するべきだ。
もちろん生理の時も問答無用だ、火事も犯罪者も外国の侵入機もそんなものはお構いなしだからな。
あと、採用基準は男と同じにしないとな。
617名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 03:21:47 ID:KOBtVFty
母体保護は外していい、強制的にさせられるもんじゃないからな。
618名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 03:23:27 ID:aC/sxPPg
>>615
女性であれば何人たりとも「使えん」根拠は?ソースは?統計は?
619名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 03:24:35 ID:aw0hmxfo
生理には個人差があるってこと知っておいたほうがいいと思うけど
620名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 03:25:01 ID:KOBtVFty
>>615
生理止めればいいんじゃね?
621名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 03:26:49 ID:wvW32joe
戦闘機パイロットはかなり寿命が縮むともいわれるし、寿命が長い女にはいいかもな。
622名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 03:27:03 ID:aw0hmxfo
ひどく苦しむ人が居る一方、それほどでもない人も居て
勿論生理痛が全く無い人も沢山居る。
まあ一応生理をとめる薬もある。
623名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 03:30:53 ID:/yCVq3Ny
>>618-619
程度の差はあれ生理痛があることに変わりはない。
後、>>616にもあるとおり
「火事も犯罪者も外国の侵入機もそんなものはお構いなしだからな。 」
だから女は使えん。
まあこれはパイロットだけじゃなくて
仕事全般に言えるんだが。
>>620
薬を使って不妊症になってしまえばそれこそ使えん。
624名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 03:33:24 ID:wvW32joe
男と比べて女はだめになる要素がおきすぎるんだよな、
タダでさえ少ない予算なのに、ボロボロ辞められるとすごく困る。
扱いづらいし。

せめて防衛費が10倍くらいになればいいんだろうがなぁ。
625名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 03:35:59 ID:wvW32joe
10倍はまあ大げさだけどねw
626名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 03:40:12 ID:aw0hmxfo
>>623
全く無い人も大勢居るよ。
私は生理になったら風邪を引いたようにふらふらになって
事務ならともかく、すばやい判断が要求されるパイロットなどとても無理だと自己判断ができるけれど
そんなことは全く無い人間も普通に居ますから。
あと、生理とめる薬は排卵を抑制するだけで、別に不妊になったりしませんから。
627名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 03:40:56 ID:/yCVq3Ny
>>622
全く生理痛がなくても、
その他、体のどこかに異常が出てくるだろうし
生理前で情緒不安になってるだろう。
これらの前提、
しかも定期的に(月1回)このような状況が来る連中を
戦という究極の修羅場(国民の生命と財産を保護する)
で使えるとは思えない。
何故ならこのような場では高い精神力と高度な合理的な判断力が
必要とされるからである。
628名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 03:42:45 ID:wvW32joe
妊娠1ヶ月で戦闘機のGに耐えることは可能?
629名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 03:46:46 ID:aC/sxPPg
>>623
>程度の差はあれ生理痛があることに変わりはない。
程度の差こそあれ、試薬として売っている青酸カリにも梅や桃にも青酸が入っているから
梅や桃の販売を禁止すべきと言っているようなもの。荒唐無稽

>「火事も犯罪者も外国の侵入機もそんなものはお構いなしだからな。」
を前提として
>だから女は使えん。
と結論付ける根拠は?ソースは?統計は?事例は?

>薬を使って不妊症になってしまえばそれこそ使えん。
??????????????

>>624
試験が悪い
630名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 03:48:10 ID:aC/sxPPg
>>628
何故妊娠中を考えなければならないのか意味不明
631名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 03:48:46 ID:/yCVq3Ny
>>626
程度の差はあれ生理に伴う体調不良と情緒不安は
大多数の若い女は避けられんだろう。
生理痛がなくともこれは避けられまい。
排卵を抑制するということは
排卵という普通の女であれば必ず起きる生理的現象を妨害、
つまり身体に異常がないのにそのような薬を使えば
必ず生殖機能を破壊していくことになるだろう。
632名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 03:53:51 ID:aw0hmxfo
>>631
ひとのはなしきーてないだろー
体調不良にしても情緒不良にしても個人差がかなりあるっていってるのに。
あまりにもひどい人間は私のように自覚できますから問題ありません。
さらに、ものすごく整理がつらい人のためにも
排卵抑制の薬は使われます。
そんな生殖機能に問題をきたすような薬が
普通に使われるわけ無いというのがなんとなく想像つかないですか?

念のため申し添えますと、だからといって女もパイロットになるべきと思うわけではありません。
あなたの知識は間違っている。だからいいたかっただけ。
633名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 03:54:49 ID:wvW32joe
>>630
妊娠1ヶ月じゃ普通わからないだろ、乗ってる途中で流産したらどうするんだよ。
634名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 03:56:43 ID:aC/sxPPg
>>631
根拠なし

それよりも遥かに有害な、人間にとって明らかに猛毒である農薬が農作物に大量に使われていますが、
スーパーで売っている野菜を食べて農薬が原因で死んだ人を誰か知っていますか?
635名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 03:56:57 ID:/yCVq3Ny
>>629
仮に生理に伴う体調不良や情緒不安が来ている時に
支那や北朝鮮やロシアの戦闘機が攻めてきた場合に
女パイロットが普段通りに対応できるか?
男性パイロットにはそんなものないから
普段通りに対応できる可能性は高い。少なくとも女パイロットよりは。
何故なら生理に伴う体調不良や情緒不安など
男性にはないからだ。
636名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 04:00:25 ID:aC/sxPPg
>>633
その前に、普通パイロットが先に死にます。
戦闘機という音速を超える乗り物に乗っていて、流産はするけどパイロットは死なないという例は?
637名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 04:03:05 ID:aw0hmxfo
>>636
戦闘機なんかに乗っていたら、流産する危険は高いかもしれないよ。
パイロットが死ぬかどうかは別として。
638名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 04:05:45 ID:/yCVq3Ny
>>632
個人差はあっても生理痛が存在することには変わりはないし
女であれば生理痛に苦しむ者がいることには変わりはないだろう。
男で生理痛に苦しむ人間はいないからな。

医者が体に異常があるので生理痛を抑える薬を使ってもよいと
判断した場合、生理痛を抑える薬は使っても構わないと思う。
しかし、それ以外は使うべきではないだろう。
生理痛自体は女である以上は正常な状態じゃないか。
>>634
勝手に話をそらすなよ。
639名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 04:06:16 ID:aC/sxPPg
>>635
「生理に伴う体調不良や情緒不安などない女性」と男性を比較すれば生理のデメリットは
女性のディスアドバンテージにならないのに意味不明。

で、:/yCVq3Nyさんの所論は、
「全ての女性には生理による体調不良が必ずあるので有事の戦闘に適さない」
ということになりますが、まず
「全ての女性には生理による体調不良が必ずある」
ことを証明してください。そうしないと所論には理由がなく無意味である
640名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 04:10:29 ID:aC/sxPPg
>>637
一般の人ならともかく、戦闘機の女性パイロットだったら、妊娠を検査する薬はあるんだから、
こまめにチェックして、妊娠中は戦闘機に乗らなければ問題ない

横レス
>>638
>女であれば生理痛に苦しむ者がいることには変わりはないだろう。
男であれば痴漢をする者がいることには変わりはないだろう。
だから男は無条件に性犯罪予備軍である。

というのも成り立ってしまいます、その理屈によると。
641名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 04:14:11 ID:aw0hmxfo
>>640
妊娠中は乗らなければ良い、というと
戦時にそんなことは言っていられないとか
そんなことになったら育てる金の無駄とか
そういうこといわれそうですけど
そんならそもそも現役中は避妊しとけと言った方がいいんじゃないですか
642名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 04:16:16 ID:/yCVq3Ny
>>639
生理に伴う体調不良や情緒不安などない女性なんていう
それはまだ生理が来てない女、あるいは閉経した老人
あるいは病気で生理が来ない
子宮や卵巣を摘出した女
という例外であって一般的な女じゃないだろう。
仮にそんな女がいたとしても男並みの健康体である保障などないぞ。
証拠ならこちらをどうぞ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E7%90%86
http://www.unicharm.co.jp/girls/02seiri/index.html
643名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 04:23:53 ID:/yCVq3Ny
>>640
>男であれば痴漢をする者がいることには変わりはないだろう。
>だから男は無条件に性犯罪予備軍である。
比較する対象がそもそも間違っている。
痴漢は確かに存在するがそれは一部の男であって全体ではないし、
全体的な比率はかなり低い。
生理痛は普通の女であればなるし
生理痛がひどい女は犯罪である痴漢より多いことも明らかだろう。
それと男全員が痴漢予備軍なのであれば
女全員も痴漢冤罪予備軍なのも事実だ。
また性犯罪は必ずしも男→女ではなく女→男もあるし
男→男、女→女も存在する。
生理は女だけしかなく男にはない。

644名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 04:26:16 ID:aw0hmxfo
んなこといったらば
男はテストロンのせいで狂暴だからいつキレるかわからない
どんな職種にもつかせないようにしよう
なんて理屈も通っちまいそうだぞ
これだって個人差あるでしょうに
645名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 04:28:00 ID:Hyv723th
正月くらいニチャンネラー辞めたら?
646名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 04:29:26 ID:wvW32joe
>>636
誰もパイロットが死なないとは言っていないだろ

>>640
妊娠検査薬は妊娠後40日くらいたたないとたたないと反応しないみたいだけど
647名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 04:45:24 ID:/yCVq3Ny
>>644
そらそうだが生理に伴うデメリットと
テストステロンに伴うデメリットどちらが高いか?
それは明らかに前者だろう。
何故なら生理は月に1回必ず来るからだ。
テストステロンに伴うデメリットは定期的なものではない。
それとテストステロンに伴うデメリットというのが
それほど重要かは疑問だ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%B3
にも書いてはいないし。
生理について記述したものであれば生理に伴うデメリットについて
書かれることはあるが
テストステロンについて記述したものがテストステロンに伴うデメリットは
書かれることは生理に伴うデメリットよりは書かれることはないだろう。
生理に伴うデメリットに関して言えば医学的事実として
かなり具体的に証明されているが
テストステロンに伴うデメリットが医学的事実としては
かなり具体的には証明されてはいない。
これはつまりテストステロンに伴うデメリットというのは
生理に伴うデメリットよりは重要視されてはおらず分かっていない
ということだろう。
後、精神錯乱は生理痛とは違い薬を使わなくても抑えることは可能だ。
また凶暴という言葉も恣意性が高い。
それは暴力と言えば犯罪における暴力も含まれるが
戦闘における正当防衛も含まれるからだ。

648名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 04:45:56 ID:aC/sxPPg
>>641
それが普通の考え方
:/yCVq3Nyさんなら「万が一妊娠したら」とか言い出しそうだったからそれに対して

>>642
(ほぼ)全ての女性には生理があるということには異論は少ないと思われるから、
争点は「生理が必ず体調不良を引き起こす」か否か。
当方は「生理が必ず体調不良を引き起こす」ことはないと主張するから、
あると主張するなら証明が必要(ないことの証明は悪魔の証明)
649名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 04:52:38 ID:aC/sxPPg
>>643
>痴漢は確かに存在するがそれは一部の男であって全体ではないし、
>全体的な比率はかなり低い。
犯罪は100万人に1人でも十分に多い

>生理痛は普通の女であればなるし
>生理痛がひどい女は犯罪である痴漢より多いことも明らかだろう。
生理痛がない女性がパイロットになったときは問題ない

>それと男全員が痴漢予備軍なのであれば
>女全員も痴漢冤罪予備軍なのも事実だ。
痴漢冤罪は故意にやれば犯罪だから中には犯罪者もいることになるが、
犯罪者を含む集団が犯罪者を含む集団を非難しても説得力がない

>また性犯罪は必ずしも男→女ではなく女→男もあるし
>男→男、女→女も存在する。
女→男、男→男、女→女それぞれの場合についてのソースは

>生理は女だけしかなく男にはない。
生理の有無自体は問題にならない。
問題点は生理「痛」があるかどうか
650名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 04:53:11 ID:wvW32joe
>>641
何年現役やる気なの?
下手に長くやって簡単に妊娠できないような年齢になってもいいわけ?
そしてそれを強制できるの?
651名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 04:55:59 ID:aC/sxPPg
>>646
>誰もパイロットが死なないとは言っていないだろ
私も言っていませんが何か
戦闘機という危険なものに乗りながら、パイロットが死なずに流産だけするレアケースがあるかが問題

>妊娠検査薬は妊娠後40日くらいたたないとたたないと反応しないみたいだけど
確実な方法で避妊すればそもそも妊娠する確率はゼロ
652名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 04:59:26 ID:aC/sxPPg
>>647
wikiはかなり辞書的な性格が強い
653名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 05:00:22 ID:/yCVq3Ny
>>649
どう考えても生理痛がひどい女は100万人に1人以上はいるだろう。

痴漢冤罪に過失がある可能性があるのならば
痴漢に過失がある可能性があるのも確かだ。

性犯罪とは性を冒涜する行為なのであって
性を冒涜する行為をするのであれば
誰でも加害者でも被害者にでもなれる。

問題点は生理に伴うデメリットでありそれは生理痛だけじゃないだろう。
654名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 05:02:40 ID:/yCVq3Ny
>>652
wikiは飽くまで例として出してるだけ。
655名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 05:03:46 ID:wvW32joe
>>649
>犯罪は100万人に1人でも十分に多い
生理痛と比べれば十分に少ない、治安に関しては問題だがあくまでパイロットとしてなら十分問題にならない。

>生理痛がない女性がパイロットになったときは問題ない
問診以外でしっかりと十分低確率といえるくらいまで下げられればいいがな

>>651
>その前に、普通パイロットが先に死にます。
>戦闘機という音速を超える乗り物に乗っていて、流産はするけどパイロットは死なないという例は?
じゃあこんな質問必要ない

>妊娠検査薬は妊娠後40日くらいたたないとたたないと反応しないみたいだけど
100%可能な避妊法とは?卵管結ぶ以外に方法は無いだろうが、学生上がりが大半でほぼ確実に未婚なのにいいの?
656訂正:2006/01/02(月) 05:04:57 ID:wvW32joe
(訂正前)
>妊娠検査薬は妊娠後40日くらいたたないとたたないと反応しないみたいだけど
100%可能な避妊法とは?卵管結ぶ以外に方法は無いだろうが、学生上がりが大半でほぼ確実に未婚なのにいいの?

(訂正後)
>確実な方法で避妊すればそもそも妊娠する確率はゼロ
100%可能な避妊法とは?卵管結ぶ以外に方法は無いだろうが、学生上がりが大半でほぼ確実に未婚なのにいいの?
657名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 05:12:28 ID:nlx7CGis
>>653
>どう考えても生理痛がひどい女は100万人に1人以上はいるだろう。
その100万人に1人がパイロットになる根拠は

>痴漢冤罪に過失がある可能性があるのならば
>痴漢に過失がある可能性があるのも確かだ。
だったらその過失を裁判官の前で説明しましょう。
裁判は自由心証主義ですから、誠実かつ論理的に話せば普通の裁判官なら分かってくれるはずです。
変なジャッジが多いのも事実だが

>問題点は生理に伴うデメリットでありそれは生理痛だけじゃないだろう。
で、そのいづれかが常に必ず怒り、かつパイロットの業務に著しい支障を来たす根拠は
658名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 05:18:39 ID:a5OCi3EF
>>655
>生理痛と比べれば十分に少ない、治安に関しては問題だがあくまでパイロットとしてなら十分問題にならない。
痴漢とパイロットは関係ない

>問診以外でしっかりと十分低確率といえるくらいまで下げられればいいがな
普通自分の普段の体調くらい把握出来る

>100%可能な避妊法とは?卵管結ぶ以外に方法は無いだろうが、学生上がりが大半でほぼ確実に未婚なのにいいの?
ピルなどを使えば、妊娠する確率は量子論的確率。毒性も、少なくとも野菜に含まれる農薬よりは低い
659名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 05:19:01 ID:aw0hmxfo
>>650
それもそうですね。
じゃ、女はそもそも内勤とかは別として、国防という分野には関わるべきでないという結論が出そうですけど。
それはそれでなんか、いろいろ怒る人が出てきそうですね。
660名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 05:20:26 ID:aw0hmxfo
どうでもいいですが
法的にペナルティが科せられている事をあえてすることと
どうしようもない自然現象を比較するのはどうかと思うんですが
661名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 05:30:31 ID:wvW32joe
>>658
>痴漢とパイロットは関係ない
>>649に言え

>普通自分の普段の体調くらい把握出来る
どうしてもパイロットになりたくて偽装されたら困る、
これが通用するなら、あらゆる自衛隊の身体検査は不要。

>ピルなどを使えば、妊娠する確率は量子論的確率。
ちゃんと服用すればな。
ただ副作用の中に血栓症ヶあることが、パイロットとしては致命的だな。よって使えません。

>>659
故に後方に限られているといえる
662名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 05:30:34 ID:/yCVq3Ny
>>629
青酸カリの有害性と生理に伴うデメリットを同列に扱うこと自体
間違っている。
青酸カリの有害性と生理に伴うデメリットでは
後者の方が高いだろう。
生理に伴うデメリットは生理痛だけではなく
>>642のソースにもあるように
生理痛だけではなくてその他にも体調不良や情緒不安を引き起こす。
生理痛は避けられてもその他の体調不良や情緒不安を含めて
全て回避することは生理がある以上、極めて困難だろう。
これが仕事における合理性を低くする作用を持つことは
明らかだろう。
程度の差はあれ
これらのデメリットが全くない男は女より有利だし、
これらのデメリットが必ずある女は男よりも不利だろう。
それと青酸カリに伴う有害性を避けたいのであれば
青酸カリが含まれている食べ物を食べなければいい。
青酸カリが含まれている食べ物は生理のない女よりは多いだろう。
生理を避けることは女である以上、極めて難しいだろう。
しかも青酸カリによる有害性は青酸カリが含まれる食べ物を食べた時と
不定期なものであるが
生理に伴うデメリットは月に1回と定期的なものである。
663名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 05:40:48 ID:waHGtplB
>>661
>どうしてもパイロットになりたくて偽装されたら困る、
>これが通用するなら、あらゆる自衛隊の身体検査は不要。
後で困ることが分かってるのにあえて「偽装」してパイロットになる人が
普通の大学を出ている人の中にいるとは思えない。

>ちゃんと服用すればな。
難関試験に合格するような人なら心配なし

>ただ副作用の中に血栓症ヶあることが、パイロットとしては致命的だな。よって使えません。
血液検査すれば問題なし

>>662
>青酸カリの有害性と生理に伴うデメリットでは
>後者の方が高いだろう。
だったら安全のために青酸カリを飲んでください。茶碗に1杯くらい
664名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 05:47:18 ID:wvW32joe
>>663
>後で困ることが分かってるのにあえて「偽装」してパイロットになる人が
>普通の大学を出ている人の中にいるとは思えない。
じゃあ何で入隊試験で身体検査とかやるんだろうな、問診だけならお金かからないのに。

>難関試験に合格するような人なら心配なし
試験でこういうことは計れません、一般常識です。

>血液検査すれば問題なし
そんなものはその時々で数値が変わるものです、毎日血を抜けと?
665名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 05:53:27 ID:/yCVq3Ny
>>663
ちゃんと全部読め。
俺は青酸カリの有害性と生理に伴うデメリットの
優劣を比較しているんじゃなくて
青酸カリの有害性と生理に伴うデメリットが発生する確率を比較した上で
青酸カリの有害性よりも生理に伴うデメリットが
発生する可能性の方が高いから
生理に伴うデメリットの方が高いと言ったんだ。

もっとも生理に伴うデメリットの方が高いと誤解を招く表現をし
生理に伴うデメリットの方が発生する可能性の方が高いと
正しい表記をしなかった俺も悪いしその点は謝るが。

666名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 05:59:05 ID:aw0hmxfo
何度も言いますが、整理は痛みも情緒不安定も無い人は沢山居ますよ。個人差大きいですから。
ついでに言うとピルで血栓ができやすくなる確立より
不摂生でなる確立のほうがずっと高いと思いますよ。

妊娠と流産、つまり母体保護の観点から
戦争の前線配置に反対するほうが
説得される側としては合理的に思えるでしょう。
これは女の体なら間違いなく起こり得ることですから。
667名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 06:03:59 ID:waHGtplB
>>664
>じゃあ何で入隊試験で身体検査とかやるんだろうな、問診だけならお金かからないのに。
普通ではない大学を出た人も入隊試験を受けられるから

せめて国1くらいの難易度の問題を出して、なおかつ重大かつ明らかな嘘をついたことに対して
何らかのサンクションがあれば問題なし
自分の体調を「うっかり」把握していない人と、知っていてあえて誤魔化す人の両方を排除できる

>試験でこういうことは計れません、一般常識です。
常識を知らないかどうかだったら、刻1くらいの難易度の問題を出せばおおよその見当がつく

>そんなものはその時々で数値が変わるものです、毎日血を抜けと?
昨日検査して問題なかった人が明日危篤になることはありません。
「そんなものはその時々で数値が変わるものだから死なない程度に常に血を抜いて
分刻みで検査しないといけない」と言っても誰も納得しません。
どんなに短くても、2週間程度のスパンがあれば足ります。
668名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 06:11:02 ID:/yCVq3Ny
>>666
生理も妊娠も流産も女の体なら間違いなく起こり得ることだろう。
だから程度の差はあっても
生理がある以上は発生することは避けられないし
全てを回避することは極めて困難だろう。
仮にそれらが避けられたとしても女の中に生理で苦しむ人間がいることには
変わりはないから不利だ。
何故なら男の中で生理で苦しむ人間はいないからだ。生理もない。
ましてやパイロットなどという高い精神力と高度な合理的能力が
必要とされる仕事ならば
生理という仕事に支障をきたす可能性があるものがある
女が不利になることは明らかだろう。

669名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 06:24:30 ID:KOBtVFty
海外では女性の戦闘機パイロットが存在しているから別に日本にいても良いんじゃねーの?
670名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 06:29:49 ID:wvW32joe
>>667
>普通ではない大学を出た人も入隊試験を受けられるから
一流大学を出た人は、自分の目の斜位や脳の中身まで理解できるのか、すげーな。マジで尊敬する。
だいたい問診ではっきりと解答できたとして、生理に対する不調についてどの範囲までを可とするんだ?
数値化できない以上是可否にするしかなくなるんじゃないの?

>常識を知らないかどうかだったら、刻1くらいの難易度の問題を出せばおおよその見当がつく
国1の試験を通れば常識を知り常識の範囲内で必ず行動するのであれば、
高級官僚は不祥事や失敗を起こさないことになるが、現実そうはなっていない。

>昨日検査して問題なかった人が明日危篤になることはありません。
それは一般的な病気、勝つ安静にしていることが条件では?
戦闘機で強烈なG をかけ、薬を常用ている場合はこれに該当はしない。

>>668
不摂生で体に害がある場合は、日ごろの積み重ねが原因なので反応は徐々に出てくる。
しかし、ピルのような医師の処方が必要で、1日呑まなかったら降下が失せる薬の常用における場合はそうは行きません。
671名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 06:50:11 ID:wvW32joe
>>669
日本の要撃機パイロットは予算ぎりぎりなのでスクランブルは確実に参加させられるが、
余裕が有る国は有事に備えて訓練するだけで済まされる場合も多々あるだろう。
また、戦力を増やすために人数を増やす、その過程で軍隊の需要が志願者の供給に追いつかず
質の低下により仕方なく女性を登用する事態にもなるだろう。
672名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 13:12:33 ID:5i85bTC1
メインイシューが、生理痛かよ…。
レベル低いな…。
673名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 13:43:10 ID:KOBtVFty
>>669
アメリカ軍じゃ実戦に投入されてるよ。
実戦では戦闘機同士のドッグファイトはして無いだろうけど。
674663:2006/01/02(月) 15:13:49 ID:waHGtplB
>>665
それだと、青酸カリを飲んで死ぬ確率よりも生理に伴うデメリットが
発生する可能性の方が高いと言っているように見えます

>>670
>一流大学を出た人は、自分の目の斜位や脳の中身まで理解できるのか、すげーな。マジで尊敬する。
大学が1流でも100流でも、いや大卒か高卒・中卒とかに関係なく、普通の人ならおよそのことは分かります。
数値で求めることは出来ないというだけで

>だいたい問診ではっきりと解答できたとして、生理に対する不調についてどの範囲までを可とするんだ?
>数値化できない以上是可否にするしかなくなるんじゃないの?
客観的な数値で判断するまでもなく、本人が日常生活に支障を来たしていないという主観的な基準で足ります。

>国1の試験を通れば常識を知り常識の範囲内で必ず行動するのであれば、
>高級官僚は不祥事や失敗を起こさないことになるが、現実そうはなっていない。
不祥事や失敗を起こさないようにする能力がないのではなくて、能力はあるのに自分(たち)の利権のために
あえて変なことをするから不祥事や失敗が起こるのです。
そして、逮捕でもされない限り、彼らが本当の意味で制裁を受けることはありません。
引責辞任しておきながら巨額の退職金を受け取ったりするし、懲戒処分は殆どお咎めナシと同じだし。
675名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 15:31:34 ID:waHGtplB
>それは一般的な病気、勝つ安静にしていることが条件では?
>戦闘機で強烈なG をかけ、薬を常用ている場合はこれに該当はしない。
強いGがかかる環境で血栓になりやすいという話は寡聞にして知りません。
それを言い出したら冬に少しでも風邪をひく人はパイロットになれないことになるし、
風邪薬よりも生理をコントロールする薬のほうが危険であるという根拠もありません。
現に風邪薬にはエフェドリンやコデインなどの麻薬物質が含まれています。

また、薬理作用のある成分が含まれているのは薬だけではなくて食品にもあります。
体温を上げたりする薬理作用を持つカプサイシンは唐辛子に含まれているし、
植物性エストロゲン(女性ホルモン)は大豆や柘榴(ざくろ)にも含まれているし。
ごくごく微量ですが、阿片(モルヒネの原料)を含むケシの実は七味唐辛子にも含まれているし(地域によって異なるが)。
ニコチンなどを含むタバコを吸うのはもってのほかだし、エチルアルコールを含む酒も危ないという話になる。
覚醒作用を持つカフェインを含むコーヒー・紅茶・緑茶なども飲めないし、フェニルメチルアミノプロパン(覚せい剤の主要成分)に
構造と作用が似ている覚醒物質を含むチョコレートなど厳禁という話になりかねない。
血糖値を上げる薬理作用を持つタウリンを含むイカやカキ(貝)だって食べられない。
天然植物だから安全ということはなくて、コカの葉やマオウなどは十分に危ないから、天然の食品という理由で
医薬品よりも安全とはいいきれません。

こういうことを言い出すとキリがありませんが、具体的にはどこまでが安全で、どこからが危険なのでしょうか。
676名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 15:50:09 ID:F60VtZO2
ではなぜ、モビルスーツのパイロットに女性はなれるのか?
677名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 16:39:25 ID:wvW32joe
>>674
>大学が1流でも100流でも、いや大卒か高卒・中卒とかに関係なく、普通の人ならおよそのことは分かります。
>数値で求めることは出来ないというだけで
普通の人なら謝意がどれくらいか、脳の状態がどうかわかると。
じゃあ人間ドック要らないな。まあそれ以前に謝意が数値で理解できてないならだめだ。
つーか斜位って何かわかってて言ってる?どんな検査するかぐらい知ってるよね?

>客観的な数値で判断するまでもなく、本人が日常生活に支障を来たしていないという主観的な基準で足ります。
環境が変われば体質も変わる、募集時点で日常に飛行機に乗っていればどうなるかは調査不可。

>不祥事や失敗を起こさないようにする能力がないのではなくて、能力はあるのに自分(たち)の利権のために
>あえて変なことをするから不祥事や失敗が起こるのです。
>そして、逮捕でもされない限り、彼らが本当の意味で制裁を受けることはありません。
>引責辞任しておきながら巨額の退職金を受け取ったりするし、懲戒処分は殆どお咎めナシと同じだし。
全然答えになっていない、というより話のつながりをわざと無視していない?
678名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 16:40:34 ID:wvW32joe
>>675
>強いGがかかる環境で血栓になりやすいという話は寡聞にして知りません。
強いGがかかると血圧が上がる、あせもで安くなる、
戦闘機では体はあまり動かさないからエコノミークラス症候群発生の要因は増える。

>それを言い出したら冬に少しでも風邪をひく人はパイロットになれないことになるし、
これは男女同じこと、人間だから仕方が無い。相対的により確実な人材をとることとは関係なし

>風邪薬よりも生理をコントロールする薬のほうが危険であるという根拠もありません。
>現に風邪薬にはエフェドリンやコデインなどの麻薬物質が含まれています。
風邪薬は常用しませんがピルは常用します、回復すれば普通に出来るので問題ないし。
一応前のレスを忘れていたら困るので言っておきますが、かぜは健康管理と体力向上で
かからなくなることも可能なので(薬を飲まなければ)定期的に必ず起こる生理とは全然違う。

>また、薬理作用のある成分が含まれているのは薬だけではなくて食品にもあります。
医者の処方箋や薬剤師がいないと販売できない薬と一般的に販売されている食品とではその効力に大きな違いが有ります

>ニコチンなどを含むタバコを吸うのはもってのほかだし
タバコをすわなければニコチンの有毒成分がすぐに抜けるわけではありません、
これは安定しているので長期間隔の定期健診で済みます。

>エチルアルコールを含む酒も危ないという話になる。
飲酒運転は禁物ですが、アルコールは数時間で抜けるので問題ありません。
ピルと違って効果ヶ出ている時に登場する必要性は皆無。
679名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 17:03:06 ID:/yCVq3Ny
>それだと、青酸カリを飲んで死ぬ確率よりも生理に伴うデメリットが
>発生する可能性の方が高いと言っているように見えます
ていうかそうだろう。
どう考えても青酸カリを飲むよりは生理が来る可能性の方が高い。
680名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 17:21:55 ID:waHGtplB
>>677
>普通の人なら謝意がどれくらいか、脳の状態がどうかわかると。
目がどうなっているかはある程度分かるものだし、身の回りのもので手軽に検査出来るものも結構あります。
それに、アタマダイジョウブかどうかくらい分かります。
今前頭葉がどうなっていて、視覚処理領域のV1〜V4が今どうなっているかとか、そんなことは誰にも分かりません。

>じゃあ人間ドック要らないな。まあそれ以前に謝意が数値で理解できてないならだめだ。
>つーか斜位って何かわかってて言ってる?どんな検査するかぐらい知ってるよね?
受けたことがないので何とも言えませんが、目標に焦点をあわせたときの視線のずれくらいの意味ですよね?
(正確な表現ではないかも知れないが)
簡単な検査(シャイがあるかどうか)くらいなら身の回りのものを使って簡単に出来るようですが

>環境が変われば体質も変わる、募集時点で日常に飛行機に乗っていればどうなるかは調査不可。
ある程度の選考を通過した人を1〜2ヶ月くらい飛行機に乗せてみれば分かります。
かなり予算が必要だが

>全然答えになっていない、というより話のつながりをわざと無視していない?
不祥事や失敗は殆どわざとやっているものであって、能力がないからではない。
まともな制裁があれば誰も不祥事や失敗は起こさない。
同じように考えれば、試験を厳しくしてなおかつちゃんとした制裁があれば問題はないということ
681名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 17:36:11 ID:waHGtplB
>>679
>強いGがかかると血圧が上がる、あせもで安くなる、
>戦闘機では体はあまり動かさないからエコノミークラス症候群発生の要因は増える。
体を動かさなくても、強いGがかかるということは急激な加速・減速・方向転換するということだから、
言ってみれば急に走ったり止まったり前転後転側転しているようなものです。
体を自分から動かさなくても重力の向きが変われば運動しているようなもの

>これは男女同じこと、人間だから仕方が無い。相対的により確実な人材をとることとは関係なし
生理のデメリットがない女性が確実に体調を崩さないとは言えない根拠は

>風邪薬は常用しませんがピルは常用します、回復すれば普通に出来るので問題ないし。
>一応前のレスを忘れていたら困るので言っておきますが、かぜは健康管理と体力向上で
>かからなくなることも可能なので(薬を飲まなければ)定期的に必ず起こる生理とは全然違う。


>医者の処方箋や薬剤師がいないと販売できない薬と一般的に販売されている食品とではその効力に大きな違いが有ります
ちりも積もれば大和なります。

>タバコをすわなければニコチンの有毒成分がすぐに抜けるわけではありません、
>これは安定しているので長期間隔の定期健診で済みます。
強いGがかかってもニコチンによる弊害がないと言える根拠は

>飲酒運転は禁物ですが、アルコールは数時間で抜けるので問題ありません。
>ピルと違って効果ヶ出ている時に登場する必要性は皆無。
アルコール依存症の人が、試験当日だけアルコールを我慢したらどうするのですか
682名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 17:42:18 ID:wvW32joe
>>680
>それに、アタマダイジョウブかどうかくらい分かります。
空洞があるとかそういったものは自覚症状が無いことになっているのですが

>簡単な検査(シャイがあるかどうか)くらいなら身の回りのものを使って簡単に出来るようですが
じゃあ具体的に貴方の謝意を教えてください、簡単な検査で出来るんでしょ?

>かなり予算が必要だが
そんな予算わが国にはありません、ただでさえ防衛予算が出ないのにそんなことにつぎ込む余裕も必要も無い。
683名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 17:54:48 ID:wvW32joe
>>681
>体を動かさなくても、強いGがかかるということは急激な加速・減速・方向転換するということだから、
>言ってみれば急に走ったり止まったり前転後転側転しているようなものです。
>体を自分から動かさなくても重力の向きが変われば運動しているようなもの


>生理のデメリットがない女性が確実に体調を崩さないとは言えない根拠は
男ならその心配は無い、その分育成に成功する確率が高くなるので予算の圧縮が出来る。

>ちりも積もれば大和なります。
ちりが積もるスピードが遅いのなら長期間隔の定期健診で十分間に合います

>強いGがかかってもニコチンによる弊害がないと言える根拠は
問題はそこでは有りません、蓄積される有害物質は長期にわたって蓄積されるものなので、
長期間隔の定期健診で十分間に合います。

>アルコール依存症の人が、試験当日だけアルコールを我慢したらどうするのですか
アル中が酒を絶つと禁断症状が出るからばれます。
そもそも男女ともなりうることなので男女の育成における成功不成功の率の差を埋めるものではありません。
684名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 18:33:15 ID:waHGtplB
>>679
>どう考えても青酸カリを飲むよりは生理が来る可能性の方が高い。
なるほど、そういうことね。
青酸カリを先に飲むという前提で話してた。

>>682
>空洞があるとかそういったものは自覚症状が無いことになっているのですが
シンナーでも吸ってない限り普通は空洞などないと思いますが

>じゃあ具体的に貴方の謝意を教えてください、簡単な検査で出来るんでしょ?
非ゼロ。定量的なことまで分かりませんが、結構あるかも知れません。
参考URL: ttp://www1.ocn.ne.jp/~zogedo/shaitohanani.htm

>そんな予算わが国にはありません、ただでさえ防衛予算が出ないのにそんなことにつぎ込む余裕も必要も無い。
それにしても人工的にGをかけることはそれほど難しいことではないはず。
そもそも、Gがかかっていない状態での検査がGがかかっている状態を推測するものでないと
検査の意味が殆どないと思うのですが
685名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 18:37:42 ID:waHGtplB
>>683
>男ならその心配は無い、その分育成に成功する確率が高くなるので予算の圧縮が出来る。
生理のデメリットがない女性なら男性同様「その心配は無い」です

>ちりが積もるスピードが遅いのなら長期間隔の定期健診で十分間に合います
ピルなどが塵ではない根拠は?
医薬品と同じくらい八栗作用の強い食品も結構ありますが

>問題はそこでは有りません、蓄積される有害物質は長期にわたって蓄積されるものなので、
>長期間隔の定期健診で十分間に合います。
問題の薬が一瞬にして蓄積される根拠は
タバコの毒性は大麻より強いというのが通説のようですが

>アル中が酒を絶つと禁断症状が出るからばれます。
>そもそも男女ともなりうることなので男女の育成における成功不成功の率の差を埋めるものではありません。
男性がテストステロンで凶暴になって冷静な判断を誤る危険性については?
686名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 18:47:34 ID:wvW32joe
>>684
>シンナーでも吸ってない限り普通は空洞などないと思いますが
先天的に空洞が有る人が稀にいるんだよ

>非ゼロ。定量的なことまで分かりませんが、結構あるかも知れません。
それじゃあだめだね、自衛隊のパイロットは軽度の斜位は問題ないのでどうしても数値化が必要です。
ちゃんとした線引きが出来ない以上、素人を問診するだけじゃどうしようもない。

>それにしても人工的にGをかけることはそれほど難しいことではないはず。
性格な検査方法、問題がないというデータが無い限りGOは出せません。

>そもそも、Gがかかっていない状態での検査がGがかかっている状態を推測するものでないと
>検査の意味が殆どないと思うのですが
それじゃあそれを判定するための医療技術の向上が必要ですね
687名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 18:57:47 ID:wvW32joe
>>685
>生理のデメリットがない女性なら男性同様「その心配は無い」です
そのデメリットが無い、つまり生まれてこの方生理で何の身体的不具合も受けていないというならいいが、
1度でもあれば線引きが難しい、それじゃあ線引きは全く無いかそうでないかという点でしか出来ない。

>ピルなどが塵ではない根拠は?
医師の処方が必要であること、それだけ強力なのだから体に大きな変化が出る。

>医薬品と同じくらい八栗作用の強い食品も結構ありますが
そんなに作用が強いなら、食べないように言えばいい。でもピルは常用するんでしょ?

>問題の薬が一瞬にして蓄積される根拠は
蓄積されないが効果が大きいことが問題、呑むか呑まないかで大きく変わるのだから毎日状況が変わる。

>タバコの毒性は大麻より強いというのが通説のようですが
麻薬は体の反応が大きいから定期健診は難しいが、タバコは蓄積型の毒なので定期健診ですむ。

>男性がテストステロンで凶暴になって冷静な判断を誤る危険性については?
生理により不具合が起こる確率と比べれば全然低い、
パイロットの育成リスクにおいてこの差は格段に大きい。
定期的に起こらないことも重要。
688名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 19:33:22 ID:waHGtplB
>>686
>先天的に空洞が有る人が稀にいるんだよ


>それじゃあだめだね、自衛隊のパイロットは軽度の斜位は問題ないのでどうしても数値化が必要です。
>ちゃんとした線引きが出来ない以上、素人を問診するだけじゃどうしようもない。


>性格な検査方法、問題がないというデータが無い限りGOは出せません。
その他の1Gでの検査結果が強いGの環境に反映されるという根拠は

>それじゃあそれを判定するための医療技術の向上が必要ですね
現行の一般的なことについての検査は
689名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 19:42:21 ID:ilyWMbYM
たかが生理でこれだけ議論がなされるってことは、女はパイロットに向いてないってことじゃないか?
少なくとも男は生殖に関わる身体的特徴でこれほど議論されることはないわけだし。
勿論、そうした不利を覆す実力を持っている女パイロットも世界のどこかには居るんだろうけれどさ。
690名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 21:10:55 ID:fLDhlDEX
世界のどこか少数のねぇちゃん捜すだけ無駄。男使ったほうが利にかなってる。中には素質がある人もいるだろうが軍隊は非効率的な事はしないからな。
691名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 23:00:49 ID:ilyWMbYM
そういうこと。
百発百中の砲一門より、百発一中の砲百門のほうを軍隊は求める。
692名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/03(火) 00:04:36 ID:KOBtVFty
ちょっと調べた結果アメリカとイスラエルには女性戦闘機パイロットはいる。

アメリカの方は実戦もやってる、爆撃だけだが。
693名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/03(火) 01:30:47 ID:4wFg/Y7x
セイラさんやエマ中尉、レコア少尉、ファ軍曹。
この他にも女性パイロットはたくさんいる。
694名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/03(火) 02:29:22 ID:HYrkckOp
>>692
空対地つまり攻撃機は専守防衛の日本はアメリカにくらべりゃ全然少ないからな、
空対空の戦闘機の女性パイロットのほうはさすがにアメリカでも居ないだろうし。
機体が少ないうえに、空対空のようなフィードバックではないものは、
自己都合なので常時待機する必要がない分だけ1つの機体につく人数も少なくていい。
少人数でならば遊びも効かないし、たくさんいる戦闘機のほうより優秀な人を使いたい、
しかも日本の攻撃機はめちゃくちゃ高価なやつだから結局男性になる。
アメリカにいるというのなら、攻撃機をアメリカ並みに増やさないとだめだな。
専守防衛をうたう日本であれを大量に増やせるとは思えないが。
695名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/03(火) 06:29:36 ID:vc2CdT1t
エマ中尉なら文句なしで部下になります。実際、現代日本の馬鹿女の子ちゃん達にエマ中尉みたいな人は皆無だろうがね。
696名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/03(火) 13:22:32 ID:HYrkckOp
漏れモアリソン大尉の命令なら喜んで特攻でも何でもします
697名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/03(火) 13:32:19 ID:vc2CdT1t
エマさ〜ん!
698名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/03(火) 13:39:13 ID:J7fkY2Ze
つか、航空自衛隊に攻撃機ってあんの?対地攻撃能力をもった機体は無い
んじゃなかったっけ? アメリカに女性戦闘機パイロットが居るという
ことであれば、それは空対空の戦闘機であって攻撃機パイロットを意味
しているわけではないのでは?
699名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/03(火) 14:04:52 ID:HYrkckOp
>>698
F-2
700名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/03(火) 14:08:35 ID:HYrkckOp
厳密には空対艦なんだけどね
701名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/03(火) 14:42:51 ID:J7fkY2Ze
F−2ってくらいだから攻撃機じゃなくて戦闘機だしょ・・・まあ重箱の隅つつく
のは好きじゃないんだけど。空対空の戦闘が女性にキツイっていう事なら、女性
パイロットはF−2には乗れない。だって戦闘機なんだから空対空もやらなきゃ
ならんわけだし。それ以前に、F-2はF-16を進化させたものだから、より肉体的には
キツイわね。
702名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/03(火) 15:04:04 ID:HYrkckOp
>>701
F-2は攻撃機だよ、戦闘機を改造して攻撃機にしたからそういう名前になってるし、
確かに空対空の能力も持ってはいるが、役割としては空対艦が主流。
でもまあたしかにきついわな、単なる爆撃機とはわけが違う。一緒にされるのは困るよね。
703名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/03(火) 15:47:51 ID:vc2CdT1t
701
もっと勉強してから書き込みなよ。
あれは攻撃機。確かに対艦ミサイル積めるけど主任務は上陸阻止だからね。欠陥があるから量産はしない。
704名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/03(火) 16:54:32 ID:KDf6nVZK
今のアメリカやイスラエルが空対空の実戦するチャンスはなかなか無いだろうなぁ。
705:2006/01/03(火) 20:39:15 ID:AuD9ijSF
>>701
ついで。
F-16同様にフライバイワイヤだから
無茶な機動させようとしても自動的に人が耐えられるようコントロールされる。
706名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/04(水) 03:53:14 ID:VgPAY4Q3
>>705
通常の安全面に関しては評判いいらしいからな
707701:2006/01/04(水) 10:18:16 ID:Ev0Bmtx2
>>702
F-2は攻撃機なの・・・FはFighterだから戦闘機だと思ってたんだけど違うの?
>>703
もっと勉強してからって言われてもな・・・2chの男女板に書きこむのに
いちいち勉強しないってw
で、主要任務は上陸阻止?それはどういう目標を想定しててどういう兵器で
攻撃するの?・・・欠陥があるんだ。しらなんだ
>>705
人が耐えられるように、っていっても結局F16よりは機動性アップしてる
分だけキツイんじゃないの?

男女板にこれほど詳しい人間が複数登場するとは(^^;
708:2006/01/04(水) 13:24:23 ID:KdLNJTxf
>>707
日本の国内での呼称は「支援戦闘機」
海外的には単に「攻撃機」
主要任務は対艦攻撃。専用のFCSを搭載している。<こいつにも欠陥があった。

機動性能そのものもは結局F-16とさしてかわらないらしい。
709701:2006/01/04(水) 14:32:56 ID:Ev0Bmtx2
なるほどね、支援戦闘機=攻撃機ってことか。護衛艦=巡洋艦、みたいなこと?
勉強になりました
しかし、あんだけ盛り上がってたわりに欠陥があったり機動能力が変わらなかったり、
一体なんなんだろう。F16だってウン十年前に開発された機体なのに・・・
710名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/04(水) 14:45:51 ID:3MrdehKY
体が小さい女性の方がGに耐えられる能力が高いから
次世代戦闘機では女性パイロットが活躍するようになるって
ディスカバリーで言ってた
711名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/04(水) 14:49:51 ID:88y79R+l
それは女の能力的に無理。
Gに耐えられればパイロット性能は犠牲にするとでもいうのか?
712名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/04(水) 14:52:16 ID:PV5BITCi
仮にG耐性に優れているとしても、それだけで操縦技術も長けていることにならないのはF1レーサーに女性が皆無なことを見れば分かる。
713名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/04(水) 21:26:11 ID:MizI5AS7
F1レーサー、昔いたんだよねー
714:2006/01/04(水) 21:33:38 ID:KdLNJTxf
まぁ今は昔のおはなし。
戦闘機乗りになりたいという女がそもそもそれほど多くない。と思う。
715名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/04(水) 23:10:15 ID:0OR0rtfJ
709
それは○菱だからですよ。欠陥ばかり。別にF2だけではありません。
しかし現代日本の女の子ちゃんに兵隊なんか所詮無理なんだよね。ちゃらちゃら生きてるのがお似合い。
716:2006/01/04(水) 23:12:53 ID:Jp7l13Po
平和に生きていて欲しいと願った男の賜物、
と考えることもできる。
717名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/05(木) 01:24:03 ID:szZktgiy
>>712
競技人口の差があるから必ずしも現在皆無だからとは言い切れない。
718名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/05(木) 03:58:30 ID:5ubgfCoW
まあ出てくるとすれば、軍拡して人員の需要が増した時だろうな。
わざわざ結婚してやめるかもしれない女を入れるほどの志願者不足は無い。
719名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/05(木) 03:59:59 ID:vbcNpKSb
>>711女は危険なことを全て男に任せるアホだからね
狩りだった男がしてたし
少しでも危険だと男のもの
少しでも得なら女のもの
フェミ氏ね
720名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/05(木) 04:01:30 ID:EffcrfdS
家畜がパイロットなんてありえん。
721名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/05(木) 05:53:53 ID:szZktgiy
>>719
元々は女が出産するから代わりに男が狩をする形になったんだろ。
一部の動物みたいに妊娠中・子育て中は絶食しても耐えられる、体ならそんな事にはならなかったんだろうが。
722フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2006/01/05(木) 17:12:09 ID:GnljIN49
なんか物凄い事になってるな・・・ ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

>>592

>一方、男性幹部は、
>>海自の話だが、戦艦の艦長は、その職を目指した動機が、威張りたいからなどというような低レベルなものが
>>多く、自らの功績になるようなことは喜んでしようとするが、身に危険が及ぶことは一切しようとしないようだ。

ソースが駄目。

ていうか、現代日本で威張りたいなら、自衛官などという日陰の職業なんか選ばないだろ?

 ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

小学生の子供が、先生から
「〜君のお父さんは、人を殺す仕事をしています。」とか言われるんだぞ。

むしろ教師になったほうが威張りちらしまくり出来るとおもうぞ。
723フェミヘイター ◆P0joRLuqgM :2006/01/05(木) 17:13:39 ID:GnljIN49
>>712

居たよ、詳しくは知らないけど、同時期の男性レーサーは、その女性様を評して・・

「彼女は、メイクをする時以外、ミラーを見ない。」と言った。

腕前は、推して知るべし ミ・∀・彡●○●○●ヘミヘ~

>>714

まあね・・・戦闘機の前に、アクロバット飛行機で女性様パイロットが増えるのが先だよね。
(プロ野球チームに女子選手が増える前に、大学野球で女子選手が増えるのが先だよね)

上でも書いたけど「マネーの虎」で、アクロバット飛行機のパイロットを目指す女性様がいて
マネー成立して、アメリカのコンテスト(?)に参加したところまでは
TVでやったけど、そのあとどうなったんだろう?
カネを出した社長の一人は、ソフトオンデマンドの中の人だったんだが・・・・

>>721

でわ、出産しない女性様はいかようにしょぐうしませう。
724名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/05(木) 18:42:48 ID:bXzG6g1x
>>722
表現がまずかったかも知れないが、好きな食事を作らせたり、風呂を指示通りの温度で沸かさせたり、
といった類のことが自由に出来るということ。言い換えれば「王様でいられる」。
教師だとそうは行かない。

尤も、ソースの信憑性に問題があるという指摘があるが、いわゆるオタク系の人間なら十分にありうることだし、
人をしてこれほど説得させしめる説明も珍しい。
725名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/05(木) 18:53:36 ID:h+Qnm42B
めんどくさくなれば、逃げちゃえー
だからに決まっているだろ
726名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/06(金) 08:56:24 ID:v2J3u/l8
>>724
>風呂を指示通りの温度で沸かさせたり
これ空自や陸自じゃそうは行かないな、洋上生活じゃないから家に帰っちゃうw
727名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/06(金) 19:24:35 ID:5EHNWEmM
せめて、軍歌で歌われているくらいのことくらいして欲しい。
草枕するとか、戦友(自衛隊だから自衛友?)の遺骨を抱いて帰国するとか。
そんなことも出来ないのに命をかけているなんてバカバカしい
728名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/06(金) 21:02:53 ID:5pAqHQvO
まぁ、時間の問題だね
729名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/07(土) 20:00:39 ID:C8xNgUyt
>>727
>自衛隊だから自衛友?
軍友
730名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/07(土) 22:22:31 ID:8KjZgYf9
戦友、でいいじゃないか。
731名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/08(日) 01:24:54 ID:/2EAf1Ht
昨日のTVでの女性白バイ隊員、なよなよしてるのが堪らない、ぎこちなさにも
しっかりと白バイを乗りこなしてる、昔じゃ800ccを操る女性白バイなんて
考えられなかったけど、今じゃ普通に取締りをしている、女性パイロットも
たぶんぎこちなさの中にしっかりとした操縦を身に付けて頑張る日が来るだろう
ガンガレ男の職業といわれる職場の女性達よ!俺は応援する!!
732名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/08(日) 01:32:00 ID:9mv9ZPwX
>男の職業といわれる職場の女性達
ハァ?市ねよクズ
733名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/08(日) 01:36:17 ID:/2EAf1Ht
ID:9mv9ZPwX
おまえのようなクズにクズと言われる理由は無い!
734名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/08(日) 01:39:03 ID:/2EAf1Ht
ID:9mv9ZPwX
おまえのようクズに死ねよと言われる筋合は無い!死ねはおまいだ!
735名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/09(月) 02:37:38 ID:Z1dAiSzT
ホストの50%を女性に!
キャバ嬢の50%を男性に!
736名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/11(水) 15:37:03 ID:oEb9kUo8
空の上でヒスおこされたりしたらかなわんからじゃねーの?
737もも:2006/01/11(水) 15:39:29 ID:DKM7JsN9
男の方が、体力の差で買ってるんじゃないの?
738名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/11(水) 16:58:06 ID:NUiHBBB4
>>689
パイロットだけじゃなくて働くこと自体向いてない。
生理がある限りは。
739名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/11(水) 19:46:38 ID:bz3iyx7b
>>>>1
使えないからでしょ
740名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/11(水) 20:13:26 ID:D3bPDp3E
>>737
パイロットは体力勝負だけじゃなくて、持久力もいるからなあ。

ま、向いてないのに男も女も無理にやる必要ないよ。
741:2006/01/11(水) 20:26:58 ID:M0at2s7B
ちなみに戦闘機を除けば
陸海空それぞれ女性パイロットはいます。
742名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/11(水) 20:28:50 ID:D3bPDp3E
>>741
お前軍事に詳しいみたいだな。
743:2006/01/11(水) 20:43:15 ID:M0at2s7B
いまはさっぱり。
744名無しさん 〜君の性差〜
>>742
某氏が詳しいかどうかはともかく、>>741程度のことで何を言ってやがる。