女は稼ぎが無いと結婚しないとダメなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
結婚はしてみたいと思っていたけど
仕事に没頭する余り・・・31女
年収500万。
頑張ったと思ったが、
「お前は稼ぎも少ないんだから結婚の準備でもしなさい」
男友達に言われた。
2名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 23:34:44 ID:hCWI5tjd
>>1
その男のプロポ(ry
3名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 23:38:44 ID:kLSuyAyi
>>1
そこで、じゃあ貰ってよ、と突っ込もう。
4名無しさん 〜君の性差〜:04/10/31 23:47:57 ID:Kr2FQWs8
年収500万しか稼げないからただ単に稼ぎが少なくて社会不適合な女だから仕事なんかやめちまえって言っただけだろ。
5名無しさん 〜君の性差〜:04/11/01 00:21:48 ID:CbLJY7b0
年収500万って少ないのか?

6名無しさん 〜君の性差〜:04/11/01 00:28:21 ID:3OIdaAWY
大丈夫。
日本には8万人もの専業主夫を持つ家庭が存在するのだ。
1さんも頑張って専業主夫になってくれる男性をつかまえなさい。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/mhlw.html?d=21gendainet05115335&cat=30&typ=t
7名無しさん 〜君の性差〜:04/11/01 00:30:31 ID:EKxChWkU
500は今やったら多い方なんじゃないすか

知らんけど

年収300万時代って言葉が流行ってるし
年齢的にどうなんでしょうね
8名無しさん 〜君の性差〜:04/11/01 00:32:31 ID:DXvOfo5R
少なくないだろ。少なくとも結婚せずとも生きていけるぐらいの
稼ぎはあるだろ。まあ、結婚した方がいいとは思うが。
9名無しさん 〜君の性差〜:04/11/01 11:42:03 ID:TzA9bRi5
稼ぎの少ない女とは結婚したくないな。
10名無しさん 〜君の性差〜:04/11/01 11:43:52 ID:6tyka+E7
500万なら立派なもんだ。
手取りは知らんが。
111です:04/11/01 22:52:02 ID:8EkK1cG5
結婚した方がいいのかも。。。
30歳は、悩む年ですね。

30女のことも、ここで色々言われてるもの(ノ_・。)
12名無しさん 〜君の性差〜:04/11/01 22:55:01 ID:3KJ0Yhg4
>>11
高みは望まないようにな。それが結婚をするための近道だと思う
13名無しさん 〜君の性差〜:04/11/01 23:09:41 ID:OOMIVaUZ
稼ぎがどうかより30近くになると周りが結婚してて寂しくなると思うが
 仕事+金 が恋人なら別だが…
14東☆八漏 ◆8masoKjFq6 :04/11/01 23:16:27 ID:BsCr4CHq
500万円の年収が高いか低いかに関係なく、

「稼ぎが無くて辛いから結婚しよーッかな〜♪」

みたいな心根の女と結婚したがる男性はそうそういないだろう。
15名無しさん 〜君の性差〜:04/11/01 23:19:29 ID:GDo3HUJR
同じ500万でも職業によって意味が違うし
将来的に収入がどうなるのかまで考えないとね
161です:04/11/01 23:23:23 ID:cOezDSBX

なるほどです。
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン

17名無しさん 〜君の性差〜:04/11/01 23:26:36 ID:p0EH3zZR
結婚した方がいいかもと焦ってする結婚は・・・
181です:04/11/01 23:33:27 ID:cOezDSBX

でも、他のスレッドを読んで
30女はあかんと言われてる気が。。。する(ノ_・。)
19名無しさん 〜君の性差〜:04/11/01 23:38:13 ID:p0EH3zZR
>>18
周りの、特にここの評価なんて気にする必要なし。
結婚したい相手と出会ったときにすればいい。
出会わなかったら縁がなかったってことで
仕事に生きてください。
20名無しさん 〜君の性差〜:04/11/01 23:47:00 ID:OOMIVaUZ
>19
で、ずっと独身やってくのか?
21名無しさん 〜君の性差〜:04/11/01 23:49:58 ID:p0EH3zZR
>>20
いいんじゃね?それで。
自分のスタイルにあわない人と結婚してもうまくいかんだろ。
うまくいかなくなって独身になるくらいなら
自分とあう人と出会うまで待ってもいいかと。
22名無しさん 〜君の性差〜:04/11/01 23:50:30 ID:mBMRlxPx
単に年収500万を自慢したいだけだよ。
相手にするな。
231です:04/11/01 23:51:03 ID:cOezDSBX
>20
それはイヤかも。。。
高齢出産と言われても子供は欲しい。
24名無しさん 〜君の性差〜:04/11/01 23:51:36 ID:gPXaIUDR
年収500万をエサに年収400万の男を誘惑して結婚すれば、
合計金額900万で、そこそこ裕福だし、
100万のアドヴァンテージで、優位に立てるのではないか?
そこで大事なのは、その優位をあからさまに押し出さず、
男にお得な買い物であると実感させること。
25ちゃー:04/11/01 23:52:09 ID:JC2Gvikk
ケコーンしたいんなら、すれば?
したくないならケコーンしなきゃいいし。
ケコーンしなくてもそれなりに生きていく道はあるよ。
ケコーンしたきゃケコーン相談所にいけばいいし。
26名無しさん 〜君の性差〜:04/11/01 23:52:50 ID:gPXaIUDR
>>22
いくらなんでも自慢できる年収じゃねーだろ。w
27名無しさん 〜君の性差〜:04/11/01 23:56:14 ID:GDo3HUJR
>>23
おいおい言ってることが矛盾してるぞ
28名無しさん 〜君の性差〜:04/11/01 23:57:45 ID:OOMIVaUZ
>26
十分自慢できると思うが自慢されると引くなw
291です:04/11/02 00:04:49 ID:kZXHUkHK
>27
そんな夢もあるとのことで。。。

>26・28
自慢してないです(ノ_・。)
30名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 00:17:24 ID:JqYWrw4H
俺は>>24の条件の倍以上(どっちも7桁)ではあるが、
そういうアプローチに転んで結婚したが、
1も、もし本気で結婚したいなら、考えてみたらどうじゃ?
31名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 00:23:07 ID:LUaZhtSw
>>24
>そこで大事なのは、その優位をあからさまに押し出さず

だから日本の男は幼稚なんですよ。
結果を真摯に受け止めずに、女性に負けたとプライドばかり先走る。
やっぱり日本人がだめな理由が分かった。
32名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 00:27:20 ID:JqYWrw4H
幼稚だろうが何だろうが、1が結婚するためのアドバイスなら、
現実を受け容れることから始めないとどうにもならんだろ。
日本人がダメだと思うあんたは、マケドニア人でも探しなされ。
33名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 00:27:37 ID:DkqMEy6h
はっきり言って仕事なんてつまんね〜
何のために稼いでるかワカンネ〜
仕事<結婚 仕事=金 結婚=安心 仕事なんて単なる労働だからな
早めに結婚した方がいいよ。
34名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 00:32:57 ID:dnc8cJl6
結婚は安心かあ?
このご時世に。
仕事なんて単なる労働だなんて職業選択安易にしすぎたんじゃないのか?
35名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 00:39:18 ID:JqYWrw4H
だいだい、年収が多少下でも、女に負けたということにはならんよ。
価値はカネだけではない。
男の沽券は股間に収納してある場合もある(と別スレにあった。ん?俺か)
で、あからさまに押し出したとしても、
そのあまりにもアホな行為がとうていマジに直球として機能しないのが、
知的な男女のコミュニケーションだろう。
「誰のおかげでこの贅沢な暮らしができているの?」という煽りに
マジでめげるような反応を示すのは、よほどのヘタレだ。
まっとうな関係の男女なら、世間のバカを弄る会話の燃料にしかならない。
他スレにあった、貧しいと余裕がないというのは、こういうことだ。
36名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 00:48:49 ID:beJK04Uo
>>31
>結果を真摯に受け止めずに、女性に負けたとプライドばかり先走る。
というか、男より年収の多い女は、態度がデカくて嫌なだけ。

女って、なんですぐ勝ち負けで考えるの?
このスレたてた女も、要は年収が同世代の男より勝ってる、という事を
自慢したいだけだろ。
37名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 00:53:15 ID:JqYWrw4H
>>36
君も余裕がない人の1人だね。貧乏人?
少しくらい多くても少なくとも、
そんなことをマジで勝ち負けに帰結させるのはおかしいよ。
38名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 00:53:43 ID:Q5ID60R/
>>31
>だから日本の男は幼稚なんですよ。
>結果を真摯に受け止めずに、女性に負けたとプライドばかり先走る。
>やっぱり日本人がだめな理由が分かった。

典型的な思考力欠如のバカ女の意見。
「俺がお前を食わせてやっている!」と公言する男に対して、何一つ不快感は無いのか?
思考力の低さが如実に表れている。
39名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 01:47:22 ID:YpEaq+pC
まあそんな女叩きはどうでもいいから、1の話をしようぜ、1の話をさぁ。
40名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 01:58:33 ID:aVMNUnUQ
そうだな1の話をしよう。
>>1は彼氏はいるの?話はここからだ。
41名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 02:05:24 ID:YpEaq+pC
趣味なんかも気になるな。
42名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 02:12:02 ID:QUMjXm2g
>>1
ねえねえ、処女なの?
やっぱり韓流とかにはまって現実逃避してるの?
431です:04/11/02 07:02:05 ID:7cBRGYTa

彼氏は、こないだ別れたからいないです(ノ_・。)
趣味は、ゴルフも好きだし、ビーズを作るのも好き。
映画も観るなぁ。株も好きだし。いろいろです。
韓国は、遊びに行くのは楽しいけど、
冬ソナなどを見ていないので、韓国俳優さんはあまり知らない。。。

年収の勝ち負けなんかは、関係なくて
自分のやってきたことが、『稼ぎが少ないから結婚』=退職って
言葉で否定された気がなんとなく悲しかったのね。
44名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 07:40:15 ID:JqYWrw4H
「結婚しないとダメなの?」という質問スレではなく、
別にいいじゃんねと同意を求めるスレなら、
そりゃ自由ですもんねということでこのスレが終わっちゃう。
もったいないね。

ここはひとつ、助言と応援で1を結婚に導くスレにしようか?
45名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 13:11:16 ID:aVMNUnUQ
かならずしも、結婚に導かなくてもいいと思う。
結婚した方がいいのかなと揺れていたりするだけだから。
どっちに転んだとしても>>1が力強く進んでいけるように応援するって感じが
いいんじゃないか?
って、板違いになるか(′・ω・`)
46名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 16:51:53 ID:aD0Jzv2n
>>37
女が、何事においても勝ち負けで考えるのは事実だよ。
結婚も勝ち負けで考えてるしね。
47名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 17:08:45 ID:bTbgPyMQ
女性の中で年収500万といえば上位だよ。
>>1は立派にやっているんじゃないのか?
48名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 17:35:02 ID:JqYWrw4H
>>46
そうかな?

俺は24, 26, 30, 32, 35, その他を書いた者だが、

>というか、男より年収の多い女は、態度がデカくて嫌なだけ。

と書いている>>36こそ、収入の勝ち負けにこだわっているような気がするが。

よほどの貧乏人でもなければ、多少の収入差など問題にならないものだよ。
そういうことが気になるのが「余裕がない」ということだと思うぞ。>>35を参照のこと。
49名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 17:51:16 ID:JqYWrw4H
そうだ、1さんに聞いてみよう。
1さん、1さん、>>24に書いたように、ちょこっと自分より収入が下の男ってどう?
自分より下は考えられない?
考えられるけど、一緒になったら>>36が言うように、態度がでかくなる?
50もりかわしみ ◆MORIWItxDY :04/11/02 17:57:13 ID:mpclJBD+
独身女性板の住人の夫の希望年収は700万円以上ですと。
51名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 19:15:21 ID:HxwLgVnc
女は男より心が狭いので、他人より少しでも優位に立つと、
あからさまに態度がデカなるよ。
52名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 19:32:41 ID://uS0A+v
産まれてくる男の子に伝えたいこと
たくさんありすぎてつたえきれないけど
どうしても伝えておかなくてはならない事がある。
それは、全ての女が男に求めるものは極めて即物的で自己本意だということ。
53名無しさん 〜君の性差〜:04/11/02 19:46:19 ID:koF1TWkH
これからの嫁の需要はフケ専レズ女しかないと思われ。
ママ大好きのレズ女なら姑を身も心も可愛がってくれそうだから、
嫁姑問題とは無縁。年とともにくたびれてくる亭主にとっても
メンドイからと少々嫁をほったらかしにしても、夜になれば嫁と姑で
勝手にハァハァしてくれるから楽。
541です:04/11/03 00:52:08 ID:fsFCNgqS
いろいろ応援していただいて嬉しいです(^-^)

なんだか違うスレッドになってしまったみたいで。。。
すいません。。。
自分より収入の多い少ないは結婚に関係ないですね。
お金なんかより、この人だけは裏切らないって言う信頼関係が
つくれればなって思います。←理想です。

稼ぐことも出来ないから結婚しなさいと
言われると、そんな理由が結婚か!?と思います。

難しい。。。
55名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 00:59:23 ID:qPs7jyP1
>>1
近い将来女も収入がなきゃ結婚できない時代が来るから安心しろ
561です:04/11/03 01:05:03 ID:fsFCNgqS

>55
そうなの??
どうして?
57名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 01:12:31 ID:qPs7jyP1
>>56
女が労働市場に参入することで労働の過当競争が生まれる
その結果個々の労働者の賃金が低くなる
つまり自分ひとりなら食べていけるが専業を養うのは無理
って男が増加する
58名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 01:26:43 ID:HHwdVDZc
>>54
ふーむ、なるほど。
つまりこれによって>>36 >>46は、
この板で最近はやりの言葉でいうと、「論破された」ってことだ。w

信頼ですよ、信頼。アホなせりふもネタにできる信頼と知性。>>35
591です:04/11/03 01:28:13 ID:fsFCNgqS
>56
なるほどです!
じゃあ、2人でってことですね。
60名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 02:35:51 ID:NR5CN2tF
…で、」!は信頼cできそうな男性いそう?
61名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 03:05:19 ID:FkwE9uDw
621です:04/11/03 07:02:31 ID:1DMzPGNF
>60
今のところいないかも。。。
631です:04/11/03 14:03:38 ID:yzSp2kVG

『負け犬の遠吠え』と言う本を買ってしまいました。。。
64名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 14:15:09 ID:+N7+psFX
それよりも「女と女の愛と性、レズテク48ヶ条」でも読んだほうが・・・・
65名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 14:48:40 ID:9o1L8R4B
「結婚」を男女で考えるからおかしくなるんでしょう。
一緒に生きて行くなら女・女で生活共同体を作れば
「信頼できる男」なんて捜さなくて済むよ。
66名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 18:08:38 ID:n/t5Qu/e
>>58
>この板で最近はやりの言葉でいうと、「論破された」ってことだ。w
勝利宣言か。
やはり女は、何事も勝ち負けで考えてるんだね。
67& ◆Z2KySTSpOo :04/11/03 18:10:52 ID:0P3VIDDa
つーか、現実問題、収入より31という『ババァ』という現実を見た方が
いいような気がするがね。
681です:04/11/03 18:42:49 ID:39K1r6fR
>67
そうです。
年取ったなって思いますよ。
仕事もプライベートも20代ほどの体力は無い。
30になる時に肌がとっても荒れた。
いままでの化粧品では合わなくなりましたね。
さっぱりよりしっとりを手に取る。。。
現実は誰よりも分かる。。。
69名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 18:47:23 ID:HHwdVDZc
>>66
はぁ?
「やはり女は」って、それまでの書き込みを読んでの発言か?
スレの文脈や周辺の発言を読んで書いてくれよ。
70名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 18:51:52 ID:HHwdVDZc
>>66
補足:>>48にそれまでの俺の発言番号が書いてあるから、
そこを読んで典拠を示し理屈を通してから、判断してくれ。
71名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 18:52:27 ID:b4H12XVI
寧ろ、男性の方がやたらと結婚を勧められるのが現実だよ。
女性の場合は年収が大台越えならあまり結婚をうるさく勧められない。
その点、男性は年収がどうあれ周りが結構うるさいからね。
まあそんなまわりの声なんか気にする必要はないかもしれんが。
どっちにしても、他人に結婚を勧めるような暇人は嫌い。
721です:04/11/03 19:52:14 ID:LbJc7+lq
>71
稼ぎうんぬんより、純粋に結婚を勧めたのかしら。。。?
73& ◆Z2KySTSpOo :04/11/03 19:56:44 ID:0P3VIDDa
>>68
だったら、「ババァなんだからさっさと結婚したら?」を美化して
「稼ぎがないから」といっただけかもしれんな。

ババァというのを人妻で美化するな、というネタもあったが…w
74名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 20:04:56 ID:b4H12XVI
>>71
そんなのはわからんけど、まあ人に結婚を勧めるなんて暇人のすることだよね。
75名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 20:06:40 ID:HHwdVDZc
>>72
上にすでに述べられていたけど、
彼が遠回しに結婚を申し出たというオチはないのかい?
76名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 20:34:47 ID:b4H12XVI
>>74 は
71じゃなくて72の間違いだったよ。



771です:04/11/03 21:24:45 ID:0VyfXIxN
>75
友達だから。。。
それは無いと思う。
78名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 21:28:26 ID:rRFqsLW6
>>77
充分ありえるかもよー。
1がその友達となら良いと思ったなら、遠まわしに告白してるの?
って聞いてみりゃ良いじゃんか。
791です:04/11/03 21:32:32 ID:0VyfXIxN
>78
年が離れてるから考えてもみなかった。。。
42歳×1
80名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 21:52:13 ID:HHwdVDZc
おお、42歳×1と聞いて、
こりゃ古典的なハリウッド系ラブコメの定番だと思ったよ。
811です:04/11/03 22:02:32 ID:0VyfXIxN
ハリウッド系ラブコメ??
`s(・'・;) ??
82名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 22:54:33 ID:HHwdVDZc
ん?そこで突っ込まれると、具体例を探さなければならなくなるが、
いっぱいありそうじゃん。
バツ1の色男とキャリアウーマンで、どっちも屈折していて、
うまく自分の気持ちを言えないけど惹かれ合って、
「高慢と偏見」をトレースするように、辛辣な会話を交わしながら、
オーディエンスをじりじりさせつつハッピーエンドという王道路線。
日本でも3分の1が離婚だというけど、アメリカはもっと多いので、
バツ1アダルトのセカンドラブストーリーは需要が多いのでしょうな。

83名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 23:04:45 ID:KCwbUduS
22才の時、親に「そろそろ結婚したい」と言うと「学生の分際で、色気づいていやらしい。
学生なんて、勉強していればいいのよ」と母に一喝される。
彼氏ができるが、同じ理由で潰される ー 彼氏のところに母親が電話して「絶対認めませんよ。
娘と別れなさい」と言ったそうだ。彼のクラスの教授によると彼はショックで1週間学校を
休んだとか。
彼と駆け落ちしたかったが、どちらも親元で金無し。その後、彼はよその国でインターン就職。
彼が忘れられず、歳月が過ぎる。
就職先は、妻子持ちの爺さんしかいない職場。独身男性は、いない。
かといって、道ばたでナンパされるのは怖くて嫌だ。
25才になった時、親に「相手がまだ見つからない」と言ったら「情けない。それぐらい自分で
見つけるものです。一生懸命仕事すれば必ず良い人に出会えるわよ」と一笑される。
30才になってグループ長になり、激務で睡眠時間もなくなる。
いつしか「彼女は結婚に興味がないのだろう」とレッテルを貼られることに。
35才になり、お見合いパーティーというものがあることを初めて知って、参加する。
明らかに20代前半らしき子のところにだけ、男が殺到する。
私と同世代らしき子のところには、誰も来なくて、じーっと突っ立って壁の花。
お見合いでは、キモオタ無職ばかり世話される。

私の人生は、勉強と仕事ばかり。セックスなんて学生時代の彼だけだったよね。

親戚にも「あなた美人だし、性格も優しいから、お見合いの話が沢山で大変でしょ?」と
言われる。何を妄想してるんだか。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1097891421/51
84名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 23:17:45 ID:SWFXm+xM
>>1
専業主夫探し頑張れ!
85名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 23:22:17 ID:JzsjFhAG
女は稼ぎが無いと結婚しないとダメなの?

食うに困るなら
86名無しさん 〜君の性差〜:04/11/03 23:45:30 ID:YhyzK1UP
>>1
稼ぎがなくても結婚という逃げ道があること
がどれだけ恵まれてると思う?
男で自分ひとりの生活費も稼げないようなら
ホームレスになるしかないんだけどな
871です:04/11/04 07:11:08 ID:qBiuQ5Zu
>82
映画でありそうです!ありそうです!
>86
逃げ道。。。
生きているうちには、たくさんの分かれ道もあるもの。
結婚と言うのは逃げることになるのかしら?
でも、男の人がどれだけ真剣に働いてるかと言うことですね。
女の人は多数が主婦業をしていたりしますから。。。
88名無しさん 〜君の性差〜:04/11/04 14:50:27 ID:SIyAcAZ7
>>87
専業は辞めといたほうがいいよ。今の仕事を続けるのがいいと思う。
今まで頑張ってきたのならなおのこと。経済力は男女問わず必要なものだし。

ところでどういう職種?
89名無しさん 〜君の性差〜:04/11/04 15:00:41 ID:AcJXaHtw
主婦になるのはオレが許さん
901です。:04/11/04 17:05:23 ID:qyI5D0Gs

仕事は、建築関係の営業です。
私の部署は、一般住宅専門で事務所もショールームになっています。

専業主婦は、やっぱりならない方が良いですよね。。。

仕事と俺とどっちが大事?
仕事してるのに浮気してると言われる。。。等
歴代彼氏達は理解してくれる人が少なかった(ノ_<。)
91名無しさん 〜君の性差〜:04/11/04 17:21:07 ID:SIyAcAZ7
>>90
>仕事と俺とどっちが大事?

これって結婚した女の言うことだぞ。何だ!そりゃ?!
ということは>>1は、結構頼りになるお姉さんタイプか?
結婚なんて気が向いたらすりゃいい。もう一度仕事に没頭したら?
自然にいい彼氏が現われるのを待ってれば?
921です:04/11/04 21:13:31 ID:mNqgG895
>91
はい。
お姉さんタイプ。ってか姐御タイプ。


93名無しさん 〜君の性差〜:04/11/04 21:19:07 ID:IWvwevUV
>仕事と俺とどっちが大事?

これはけっこう言う男もいるじゃろ。
甘えっ子ちゃんだがな。
これ言うような男は裕福になれません。
仕事をなめるなよと。
もちろん、女も同じ。
94名無しさん 〜君の性差〜:04/11/04 22:18:38 ID:1Cvl/gEG
>>93
いや、そんな男見たことねぇ
95名無しさん 〜君の性差〜:04/11/04 22:33:34 ID:mVkUPuYV
>>94
あまり男を神聖視しちゃだめでしょ
依存心が強いのは女のほうが多いと思うけど
男の中にもアマちゃんってのはいるわけで
961です:04/11/04 22:40:21 ID:mNqgG895
>94
だんだん言わはるよ。
依存心って言うか、男の人は征服欲かな。
97おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/11/04 23:56:04 ID:GLKL9st/
>>95
ぶっちゃけそれは依存心とかではなくて、女性の仕事が真剣なものだと
認識していないだけでは?自分探しとか自己実現とか腰掛けOLとか、そう
いう甘い意識でやってると思ってるから、そんな「遊び」みたいなものと自分と、
っていう言葉が出てくるのではないかと。

出てくる言葉が一緒でも心情まで一緒だとは限らないので考察の足しに
でもしてください。
98名無しさん 〜君の性差〜:04/11/05 08:27:56 ID:rl9krvV3
>>92
まあ、それなら渡辺えり子さんのように、年下の従順な男性と結婚したら宜しいかと。
やはり、森進一さんと離婚した大原麗子さんが仰っていたように「男が二人も家にいては治まらない」でしょうからね。
99フェミニン ◆fa1bkOAaw. :04/11/05 09:22:51 ID:eNzvCKYD
有限会社 ワークパワー
仕事探しは自分探しです。眠ったスキルや才能を遺憾なく発揮して・・

自分探し、仕事探しをしませんか?15〜30歳の方ならどなたでも利用できます
ヤングジョブスポット天神(雇用・能力開発機構)

株式会社アイティエヌ
各個人が主体性を持ち、常に向上することで、顧客への付加価値を高める事を目指しています。
前向きな腰掛け大歓迎。当社での経験をあなたの人生の次なるステップに大いに活用して下さい。

現実にはいろんな採用の概念があるみたいね。
仕事を、武士道かなんかみたいに思いこんでいる人もいるみたいだし。
私なりに
自分探し:らっきょの皮むき。(飽きるまで、自分で納得するまで続けざるえないけど)
仕事:楽しい・やりがいがあるにこしたことはないけど、基本的に生活するためにお金を稼ぐ手段。
100名無しさん 〜君の性差〜:04/11/05 09:44:26 ID:rl9krvV3
>>99
>仕事:楽しい・やりがいがあるにこしたことはないけど、基本的に生活するためにお金を稼ぐ手段。

あなたの仰る通りです。
ですから欧米では退職して年金生活に入ることをハッピーリタイアーと呼んで周囲からも祝福されるわけです。
101名無しさん 〜君の性差〜:04/11/05 10:06:01 ID:3lo+mugl
有限会社 ワークパワー
これ派遣会社じゃん。

下のやつも女性を腰掛け前提で雇うってだけだし。
102フェミニン ◆fa1bkOAaw. :04/11/05 10:08:10 ID:eNzvCKYD
>>100
良いことでもありますが、日本では勤勉は美徳なんですよね。
それが、悪いことではないんですが、サービス残業等の問題
と関連しますが、がんばり過ぎちゃうんですよね。
企業の側も、がんばらせちゃうんですよね。
他のワークシェアリングが進んだ国と比較して、ワクシェが
進まない原因の一つなんですけど。

>>101
そうですよ。
現実だといろんな雇用形態があるんですよ。
103名無しさん 〜君の性差〜:04/11/05 10:10:41 ID:3lo+mugl
>>102
一般男性にはあてはまらないような。

もうひとつ問題なのはNEETとか言って
問題をそらしてる事があるね。老害め・・
104フェミニン ◆fa1bkOAaw. :04/11/05 10:22:29 ID:eNzvCKYD
>>103
男性の全てが短期間だけの正社員を望まないと仮定するなら
あなたの言うとおりでしょうね。

仕事に対する考え方を変えないと、サービス残業・有給未消化の問題は
なくならないかもしれませんね。
105名無しさん 〜君の性差〜:04/11/05 10:45:19 ID:3lo+mugl
まあ、だいたい女性は30過ぎる前に結婚して
やめるから関係ないんだけどね。
106名無しさん 〜君の性差〜:04/11/05 10:57:47 ID:rl9krvV3
>>105
まあ、今は結婚しても直ぐには辞めないようですね。
ただ妊娠すると、さすがに大半は辞めるようですが。
107名無しさん 〜君の性差〜:04/11/05 11:02:13 ID:3lo+mugl
>>106
1さんも結婚したら仕事すぐやめてくれ
って言われてるから問題なのかな?
どっかで妥協しないといき遅れちゃうぞ〜
108名無しさん 〜君の性差〜:04/11/05 11:52:24 ID:yKQx8Pap
仕事を舐めきっているような人間は、男女とも淘汰されるな。
>>97のようなことを言う男と平気でつきあえる女は、
すでに自分の仕事に誇りを持っていないどうしようもない女だな。
「生活するために仕方なく金を稼ぐ」程度の仕事しかしてない人間は、
しょせん使い捨ての労働提供者なので、低収入に甘んじるべきだろう。
「仕事と私(俺)とどっちが」などと寝ぼけたこと言ってるバカップルは、
貧乏を嘆かず、自分のアホさ加減を呪えと言いたい。
109名無しさん 〜君の性差〜:04/11/05 12:04:32 ID:QscIIgNf
>>102
ワークシェアとパートとどこが違うの?
シェアしても問題無い程度の仕事ならパートでいいんじゃないかな。パートもワークシェアでしょ。

サービス残業だいけど、能力が同じなら、リストラする時、サービス残業しない人を切るだろうね。
能力ある人なら、サービス残業しなくても大丈夫です。転職でも賃金下がったりしないし。
賃金と生産量の問題。生産性が低い人は、低賃金か長時間労働かどちらかになってるだけです。

それを保護とかで締め付けると、海外移転とか、業務縮小で職場そのものが減ってくよ。
民間企業は社会福祉事業じゃないから。
110フェミニン ◆fa1bkOAaw. :04/11/05 12:07:42 ID:eNzvCKYD
>>109
短時間労働者の身分保障。

>それを保護とかで締め付けると、海外移転とか、業務縮小で職場そのものが減ってくよ。
海外移転はで利益があがるものは、海外移転しますし。
しないものはしません。
> 能力ある人なら、サービス残業しなくても大丈夫です。
・・

現実にそった話をしたいものですね。
111フェミニン ◆fa1bkOAaw. :04/11/05 12:10:57 ID:eNzvCKYD
興味があるのなら、オランダ型のワクシェのモデルでも調べてみたら?

その上で、オランダ型モデルの日本ではうまくいかない点、見習うべき点
での話ならつきあいますが。
それともオランダ型モデルについてレスしたスレのコピペでも貼りましょうか?
112名無しさん 〜君の性差〜:04/11/05 12:29:12 ID:QIEK+65A
おらんだ型ワクシェはオラんだ!
113名無しさん 〜君の性差〜:04/11/05 14:30:21 ID:1uUuaEqk
オランダ妻は文句を言わん。
そもそも何も喋らん。
114名無しさん 〜君の性差〜:04/11/05 14:32:21 ID:qet86hQC
>>110
> >>109
> 短時間労働者の身分保障。
だったら、パートの意味無いからフルタイムを雇うでしょう。複数にするメリット無いし。

> > 能力ある人なら、サービス残業しなくても大丈夫です。
> ・・
> 現実にそった話をしたいものですね。
現実にそってますよ。
ちゃんと仕事したいならスキルを身に付けるなり、資格を取るなりすべきです。
女性でも看護士さんとかなら、いつでも職場復帰できますね。保育所付きのところまであります。

努力もしないで、身分保障しろとか、サビ残無くせとか、職を保証しろなんて虫が良すぎます。
もちろん、母子、父子家庭などは、考慮してあげないといけないとは思いますが、努力しない人
を保護する必要なんてありません。
115フェミニン ◆fa1bkOAaw. :04/11/05 15:20:38 ID:eNzvCKYD
>>113 文句を言う方のオランダ妻でw

>>114 現状維持肯定ですか?
それで、今生じている数々の問題に対する答えは、政策的には放置という立場ですか?
別スレで、保守派なりに女性の社会進出を煽る雰囲気をやめようというレスがありましたが、
それについては?

現状の問題となりつつある動きに興味があれば下記
http://www.yusanro.or.jp/index/ilo3.htm
青葉台郵便局パート労働者の解雇問題での要請

非常勤職員の労働内容は正規職員とまったく同様の状況でありながら、
病気休暇は保障されず、年次有給休暇も正規職員と差がある。
また賃金は低くおさえられている。

http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/roudou/keiyaku.htm#13
短期雇用者の不安定な身分
116名無しさん 〜君の性差〜:04/11/05 15:34:14 ID:X4gnSKhH
>フェミニン
話がそれとる。ここは>>1の話をしようぜ。
1171です:04/11/05 16:47:19 ID:Za+hyseH
仕事は、結婚しても辞めたくないです。。。

○○さんの奥さん
○○ちゃんのお母さん
にはなりたくない。

考えすぎて行き遅れ凹
1181です:04/11/05 16:49:38 ID:Za+hyseH
個人の名前で呼んで欲しいなってことね。
119名無しさん 〜君の性差〜:04/11/05 17:13:34 ID:1uUuaEqk
結婚しても3人に1人は離婚するって言いますからね、
人生の安全保障という観点からすれば、辞職するのは危険でしょう。
2/3のほうに入るようがんばれば良いという意見もあるでしょうが、
自分ががんばっても、他に好きな女ができたなど、
相手が降りたくなる場合もある。
そのとき、生活が成り立たないから断固拒否っていうのも、
なんだかカッコワルイし、相手にも悪い。
120名無しさん 〜君の性差〜:04/11/05 17:41:18 ID:rl9krvV3
>>119
そうそう。
私の姉も相手に頼ってて失敗した口です。
彼女は結婚してから、旦那の実家の設計事務所で夫婦で働いていました。
でも義兄がなかなか一級建築士に受からなかったために、彼が受かるまで舅から一級建築士の受験を禁じられてました。
その結果、姉の夫が受かる頃には試験が難しくなって諦めてしまいました。
ですから、今でも二級建築士どまりです。
そのうち、旦那が死んだために設計事務所を従業員に譲らざるを得なくなってしまったのです。
こんように頼りの夫は亡くなるし、一級建築士としてバリバリ仕事は出来ないし、姉は家庭人としても職業人しても不幸だと思います。
121名無しさん 〜君の性差〜:04/11/05 17:42:57 ID:rl9krvV3
>>120訂正
×こんように頼りの夫は亡くなるし
○このように頼りの夫は亡くなるし
122名無しさん 〜君の性差〜:04/11/05 19:50:47 ID:X4gnSKhH
>>117
よいよい。よいではないか。そういう人材を企業は望んでいるからな。
経済基盤はいつでもどこでも必要なもの。一度手放すとなかなか取り戻せないよ。
仕事>男というくらいの気構えでいいんじゃないの?
1231です:04/11/05 21:34:22 ID:NrFBsled
>>108
仕事が好きだから、収入うんぬんで結婚という道を決められるのが
イヤだったのかもしれません。

>>119
自分で生きれる道も残しておいた方がいいですね。
>>120さんのように、万が一ということも考えられますもの。。。

>>122
築いてきたものが無くなるのは、やっぱり辛い。。。
仕事>男ぐらいの方がいいかもしれませんね♪
124名無しさん 〜君の性差〜:04/11/05 22:14:58 ID:X4gnSKhH
>>123
仕事をがんがる自分を認めてくれる男性以外は、Out of 眼中
でいいと思うよ。無理に結婚しても何も良いことはないから。
1251です:04/11/05 22:51:54 ID:NrFBsled
>>124
認めてくれる男性がいいですね!
明日、ゴルフ行きます。
初めて逢う人もいるので、いい出会いあるかも。。。

126名無しさん 〜君の性差〜:04/11/05 23:06:33 ID:uCfluxWt
私は結婚を機に
地方へ帰ろうという話が出ているのですが
今の収入がなくなると思うと
不安です・・・。
一生今の職場で働くつもりだったのに。
127名無しさん 〜君の性差〜:04/11/06 00:43:14 ID:6af5YGXa
>>111
> 興味があるのなら、オランダ型のワクシェのモデルでも調べてみたら?
人口1600万人の首都圏より少ない人口の国と比較されても…。
1億2千万の人が居て資源が無く、食料自給率が3割程度しかない国でどうやって食べていくの?
労働生産性や技術、勤勉さ以外に食べていくすべないでしょう。

それとも先進国に生まれたら、後進国に生まれた人よりいい生活して当然と思っているのですか?
人の命に差異があって当然とういう考えなのでしょうか?世界は能力に応じてに変わりつつあります。

時間があるなら、スキルを上げるよう勉強すべきでしょう。

シンデレラは苦労の果てに幸福を得ましたが、努力しない人はシンデレラにはなれません。
128名無しさん 〜君の性差〜:04/11/06 09:13:47 ID:+nnQnw9b
>>126
じゃ結婚辞めて仕事続ければ?

『結婚辞めますか?それとも仕事辞めますか?』
事態を単純化すればたったそれだけの事です。
勿論あなたの結婚相手がどう思ってるか?とか
あなたの職場の人たちがあなたの寿退職をどう思ってるか?とか
瑣末な問題は色々あるでしょうが。
1291です:04/11/06 17:11:16 ID:j1NPTBGZ
>>128
単純な問題こそ難解ですね。

130名無しさん 〜君の性差〜:04/11/06 17:25:21 ID:M6/dL2rD
旦那を食わせていける甲斐性を持てば問題ないんじゃない?
女でもできるでしょそのくらい。
131名無しさん 〜君の性差〜:04/11/06 17:28:08 ID:B6m3KXSs
>>127
いつぞやのキャリアアップ系雑誌記事で、
「シンデレラは努力で王子様に拾われたが、
 それによって自分のキャリアプランを終了させてしまったため、
 その後の退屈な王室暮らしにうんざりして、
 王子のプロポーズを受諾したことにちょっと後悔したんじゃないか?」
という穿った見方がありました。シンデレラは絶対善ではないように感じますが。
132名無しさん 〜君の性差〜:04/11/06 17:36:38 ID:u037YqX7
「題目」負け犬の薦め

講師:負け犬A・負け犬B
受講者:賞味期限切れの若干勘違い女

内容:負け犬が、負け犬になる素質のある女を仲間に引き込むまで。

>>1が見事負け犬確定の暁には、「電車男」につづく出版物として出版予定。
出版本の題「負け犬になるまで」〜私はこうして人生を棒に振りました〜
1331です:04/11/06 17:43:59 ID:j1NPTBGZ
>>132
よし♪
猶予を下さいませ。
しかし、何がどうなったら負け犬なんだろう。。。?
134名無しさん 〜君の性差〜:04/11/06 17:45:36 ID:u037YqX7
>>133
難しいことを考えるな。女のくせに考えても合理的回答は得られない。

おまえはしっかり負け犬になって嘲笑をうければいいんだよ。
135名無しさん 〜君の性差〜:04/11/06 17:50:06 ID:BtXS9CHJ
>>133
負け犬の本買ったんじゃないの?

ひとつ聞きたいのだけど
結婚てどういうものだと思ってる?
136名無しさん 〜君の性差〜:04/11/06 18:07:50 ID:862b1EnK
>>133
◆負け犬にならないための10か条

 〈1〉不倫をしない
 〈2〉「…っすよ」と言わない
 〈3〉腕を組まない
 〈4〉女性誌を読む
 〈5〉ナチュラルストッキングを愛用する
 〈6〉一人旅はしない
 〈7〉同性に嫌われることを恐れない
 〈8〉苗字で呼ばれないようにする
 〈9〉「大丈夫」って言わない
 〈10〉長期的視野で物事を考える(エッセー「負け犬の遠吠え」から)
137名無しさん 〜君の性差〜:04/11/06 18:18:00 ID:kP8zZjkI
>>136
深いなぁ。こういうのって大事だろうな。
138名無しさん 〜君の性差〜:04/11/06 18:18:30 ID:BtXS9CHJ
>〈7〉同性に嫌われることを恐れない

これって逆に言えば女性は女性の足を引っ張るて事だよね?
怖いなあ・・女性に嫌われないようにしてると確実に不幸になるね。
139名無しさん 〜君の性差〜:04/11/06 18:27:08 ID:kP8zZjkI
>>138
しかし真実だよなぁ。女同士の友情をとっていたら女は結婚できないからな。
女は基本的に人間関係は不器用なんだよ。
140名無しさん 〜君の性差〜:04/11/06 18:53:18 ID:w3UWP6/d
>>133
「犬」の代わりに「組」を付けると、金の有無で判定ということになって
非常にわかりやすいんだけどね。

若くして結婚したけど、旦那がリストラで超貧乏だと、負け犬ではないけど負け組。
その後、夫婦仲が破綻して離婚すると、ただの負け組。犬の文脈は消滅。

とりあえず勝ち組を目指すのが大事でしょう。犬の文脈は焦っても仕方ない。
どうせ1/3は離婚するっていうし、
1度はできればラッキーくらいの気持ちでいれば良いのでは?

勝ち組は、負け組の遠吠えが聞こえない場所で勝ち組同士で集い合いますから。
141伊勢真九郎 ◆8Jz29mTb02 :04/11/06 18:55:59 ID:p8UhhMsl
>>138
 女のほうが損得に敏感なのかもしれないな・・・
 「自分が損することは絶対にしない相手」と、「少々損しても
相手のためなら構わない」と考えている相手。
 自分が損したくないならどっちを選ぶかってことだと思うな。
142名無しさん 〜君の性差〜:04/11/06 19:13:50 ID:D9Hl0WFi
>>1
稼ぎがないと結婚する権利もないよ。
人に寄生するだけのなんの結果も残さなかった女なんか
こっちから願い下げ。そんな頼りない女と結婚したくない。
なんか勘違いしてない?「結婚しなきゃいけない」て・・・。
結婚なんて事実上のヒモ、今の男性が許すと思ってんの?
143名無しさん 〜君の性差〜:04/11/06 19:18:42 ID:D9Hl0WFi
>>138
男性の社会での足の引っ張り合いも相当凄いと思うよ。

>>141
>女のほうが損得に敏感なのかもしれないな・・・

こんなの今までの数々の伝説を作った自己中発言見れば
一目で分かることでしょう。
中絶でも子供の命より女性様が堕胎作業で少しでも傷つくことが許せなかったり、
男女共同参画で女が男性社会に進出させろと言うのに
主婦と言う特権を男性に譲る事はしなく、事実上女優遇参画社会になってることや、
男性のみ徴兵は差別にさせなかったり・・・。
1441です:04/11/06 19:37:22 ID:J6Hokqyw
>>135
買ったけど、全部読んでないです。。。
その中で
1.『年配の人が行きつけの河豚屋があるから河豚を食べに行こう♪』
2.『同年代の子が居酒屋に行こう♪』
がある。どっちに行く?
私は、間違いなく負け犬の方を選んでました。
自由や可能性って言葉を負け犬は好きらしい。。。

結婚とは?意味が分からなくなってきました。

>>142
ヒモ。。。
男の人はそう思うんだ。
まあ、結婚しても仕事を辞めたいと思わないのでいいけど。
二人の稼ぎ合わせて、美味しいものを食べれたら幸せ♪
145名無しさん 〜君の性差〜:04/11/06 19:44:16 ID:6wzSju2q
>>144
1と2どっちが正解なんですか?

ちなみに私は年配の河豚を選ぶ(w
146名無しさん 〜君の性差〜:04/11/06 20:03:08 ID:w3UWP6/d
うちは2人とも勝ち組が確定してから一緒になりましたな。
お互い、低学歴と貧乏が嫌いだったので、必然的にそうなった。
金持ちケンカせずというだけあって、平和な日々。

低学歴とか貧乏人って、夫婦げんかで殴ったりモノ壊したり、
殴られた奥さんが泣き喚いたり、いつの間にかセクースで仲直りしたり、
殴って躾ないと嫁が言うこと聞かないと旦那が言ったり、
あの人、いつもはとっても優しいのよと顔に痣を作った嫁が言ったり、
信じられないような日々を送っているんでしょ?
いやだもんなー、そういうの。

>>144
「二人の稼ぎ合わせて、美味しいものを」食べるの良いですな。
もっとも、おいらの場合は、支払いのときに上手に逃げる技を編み出して、
支払い率は俺:嫁で1:3になりましたが。w

勝ち組男は、基本的にケチなので、
負け組女を抱え込むなんて考えられないね〜。
1471です:04/11/06 20:30:18 ID:J6Hokqyw
>>145
河豚は、残念ながら!?

負け犬です。。。

>>146
殴られるのはイヤだな。
奥様と価値観が一緒で仲良しなんですね^^
148名無しさん 〜君の性差〜:04/11/06 20:53:14 ID:haDZ4tVR
おいおい。ここで女叩きはやめとけ。
1491です:04/11/06 21:06:22 ID:J6Hokqyw
河豚の件は、本に載ってた答えです。。。
150名無しさん 〜君の性差〜:04/11/06 23:06:48 ID:0TKLJRc6
>>1

普通に回答すると、31才で年収500万円は平均ど真ん中。高くも低くもない。
結婚なんて、ムリヤリやってもこうかいするだけでしょ。やめとけって。
151伊勢真九郎 ◆8Jz29mTb02 :04/11/06 23:42:09 ID:p8UhhMsl
>>144
 そこで男をひとくくりにしないでくれ。俺は専業をヒモ呼ばわりはしない。
 まあ、男だっていろんな価値観の人間がいるから、自分に合った相手を選ぶ
のがいいだろうね。
1521です:04/11/07 00:10:30 ID:lZZ+KZ2U
>>151
ヒモ。。。ちょっとショックだったもので。
そうですよね。
色んな考え方や価値観がありますもの。
153名無しさん 〜君の性差〜:04/11/07 00:15:31 ID:N9WQrzdz
>>151
専業=ヒモと考えてる男なんてほとんどいないと思うけど
まあ夫が働いてる時間に自由を謳歌してる専業には
それに近い感情を持ってるやつも多いと思うけど
154伊勢真九郎 ◆8Jz29mTb02 :04/11/07 00:40:38 ID:PqTb06CX
>>153
 やるべきことをやってくれれば、自由を謳歌してくれて全く構わない。
 ただ、生活費で夫より贅沢するのは納得しがたいな。

 ちなみにウチは、両者小遣い制だ。
155名無しさん 〜君の性差〜:04/11/07 10:12:15 ID:1Eg2eZf6
>>144
河豚を選ぶと負け組ですかぁ・・。
日常よくある事より、めったににお目にかかれない幸運に
ここぞとばかり飛びつくのはよくない事なんですかね?(^-^;)
156名無しさん 〜君の性差〜:04/11/07 10:27:42 ID:vtml+TlV
結局、負け犬は不幸せなんだよね。
大手小町見るとよくわかる。
負け犬だって全然幸せと言っているけど
虚勢張ってるのがバレバレ。彼女達に
騙されないようにね。結婚がどういうものか
俺にもよくわからないけど、必要なのは
覚悟だと思う。一生添い遂げるつもりじゃ
なければどんな人と結婚してもうまくいかない
と思います。ただ、女性は年齢が高くなると
結婚のチャンスが激減するので早めにね。
157名無しさん 〜君の性差〜:04/11/07 10:39:33 ID:C9YVC+wL
>>155
「負け組」じゃないよ、「負け犬」。
その違いは>>140を参照のこと。

この本はバカ女用のクソ本だと思っているので未読だが、
この話の要点はおそらく、フグを食いたがるような女は、
カネがかかるので敬遠されるということだろう。
ふつうの男の身の丈に適った女、男に圧迫感を与えない女が良いと。
このご時世、若い男にはカネがないと。

最初から「ゴチになる」を前提としているのがおかしいのだがね。

ところで、貧乏人は負け組、金持ちは勝ち組。
貧乏でもいいやとあきらめてその境遇を受け容れる人は、
いつまでたっても負け組。

フグを食いたい、そのためにはどうするかを考え努力する。
勤勉と知力と体力と、使えるものはすべて投入して成功をつかむ。
そういうことをできる人が「勝ち組」になる。

たとえ結婚できて「負け犬じゃない」と鼻息を荒くしても、
負け組の貧乏人ではねえ。
1581です:04/11/07 12:53:29 ID:MTVHymqx
>>155
結婚するが勝ち犬で結婚しないのが負け犬なら。。。

『面白いことより(河豚等々)、将来的に得なこと』←勝ち犬
『将来のことは分からないから、今面白いことを』←負け犬

だそうですよ。

>>157
いろんな意味で勝ち組になりたいなって思います。


159名無しさん 〜君の性差〜:04/11/07 12:56:01 ID:y/XoxEUA
負け犬だっていいじゃん、って思うけどな。
わびさび。
160名無しさん 〜君の性差〜:04/11/07 12:57:10 ID:HfyZroaP
飼い犬が勝ち犬で野良犬は負け犬って事でよろしいか?
161名無しさん 〜君の性差〜:04/11/07 12:59:06 ID:HfyZroaP
飼い犬でも貧乏人に飼われて不自由な犬は負け組みって事で。
1621です:04/11/07 16:17:39 ID:khps5wM0
>>160
飼い犬・野良犬という言葉。。。
何となく好きかも。
163名無しさん 〜君の性差〜:04/11/07 16:21:34 ID:kbvr+NG2
戦わない犬は飼い犬だけだ。
164名無しさん 〜君の性差〜:04/11/07 17:03:49 ID:cUiqg2Np
籠の鳥か野鳥かと聞かれたら野鳥を選びたいけど
飼い犬と野良犬とどちらがいいかと聞かれると悩むな。

金持ちの広いお部屋&庭でぬくぬく生活できたら一番いいな。
165名無しさん 〜君の性差〜:04/11/07 18:31:35 ID:vtml+TlV
女が40、50になって独り身で子供がいないのって
どーしても幸せだと思えないんだけどなあ・・・
小町の書き込みは嫉妬というか憎悪に近い書き込みあるし。
166名無しさん 〜君の性差〜:04/11/07 18:44:27 ID:so7/BGnH
今サザエさんみてるけど長谷川町子さんは
結婚してなくて子供もいなかったけど
それなりに幸せそうな人生だったと思う・・。
167名無しさん 〜君の性差〜:04/11/07 20:41:55 ID:iOhzTfI+
自分らしい幸せな生活というものを
いかに自分で設計していくかってことだろうね
168名無しさん 〜君の性差〜:04/11/07 20:43:44 ID:xMElSQmE
他人から見て不幸に見えても
自分がよければそれはそれで幸せだもんね。
169名無しさん 〜君の性差〜:04/11/07 22:45:07 ID:JJevA/cj
いいんじゃない?最後は腐乱死体で発見されようと、若いときさえ楽しけりゃ。
若いときの10年と年食ってからの10じゃ何十倍も価値が違うから、今を一番楽しく生きるの一番重要。
よく歳がいってからさびしくなるとか老後を一人で暮らさなきゃならんから結婚しとけ!
とか色々聞くけど、離婚したり相手に先だたれたり、他にもありとあらゆるトラブルがある。
人生そう計画どおりならないからね。
更に今は結婚しなくても精子だけもらって子供を作ることもできるみたいだし。
男なんて(゚听)イラネ!!
1701です:04/11/07 23:26:03 ID:oFU4JOb6
>>167
稼ぎ=結婚
最初は、???って感じでしたけど
なんだか自分を見つめなおしたいなって思うように
なってきました。
171名無しさん 〜君の性差〜:04/11/08 09:34:51 ID:0zQtxgUq
>>169
>若いときの10年と年食ってからの10じゃ何十倍も価値が違うから

そういえば、年を取ると時間の流れが凄く速く感じるそうですね。
ですから、若い時のほうが時間の密度が濃いのでしょう。
172名無しさん 〜君の性差〜:04/11/08 09:59:42 ID:UsZdVfgC
>>169
結婚したって、子供産んだって独りで死ぬ可能性はある
まさにお前が言うように「人生そう計画どおりにならない」
だったらわざわざ苦労して結婚することはないよw
173名無しさん 〜君の性差〜:04/11/09 00:24:27 ID:R/xEkKD9
売れ残りのクリスマスケーキが一丸となって
結婚をやめさせようとしてるのが怖い・・・
174名無しさん 〜君の性差〜:04/11/09 09:19:09 ID:+b1eis02
創価学会は、 半島勢力のための利権集団なのです。 :04/10/19 22:41:04 ID:???
それを一般会員は全く知らされていないのです。暴力団、詐欺師、総会屋、北朝鮮シンパ....
こういった裏社会の連中が、創価と言う強靭なシェルターを悪用して犯罪に走っています。
宗教は、犯罪の温床でもあるのです。

【池田の出自】 ★帰化である事に何も異議はありませんが、問題は北朝鮮との濃密で、
          犯罪性のある関係です。
2チャンネル「創価学会の話題を避けるマスコミについて」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=961364149(リンク切れ)
143:池田大作のファミリーは、父 池田子之吉 (当時、内地人と呼ばれた朝鮮人で日本国籍を
取得した。戦争中は、二等兵としてソウルに赴任し、子供の太作に朝鮮語や韓国の夜景の美しさ
を教えた。  戦後は、大田区大森にて海苔の漁師をしていた。)母(旧姓不祥、帰化していない
朝鮮人)多摩川沿いの古市場(現・大田区矢口三丁目)朝鮮部落出身。子 池田太作(後に大作
に改名) 『東京府荏原郡入新井町(いりあらいまち)不入斗(いりやまず)百七十七番地 (現・大田
区大森北二丁目十三番地)』朝鮮部落にて出生。子供の頃は、日本語がロクに喋れず周囲は朝
鮮人ばかりであった。....今では、創価学会は在日朝鮮人に乗っ取られてしまいました。副会長等
の役員の3分の2は、朝鮮人の系譜です。ですから、ことあるごとに反日的言動と行動を取るのです。
「聖教新聞」「大百蓮華」などで”韓日友好”とかに”日本は、いくら韓国に謝罪しても謝罪しきれない”
という反日的記事を毎日のように書き連ね、在日朝鮮人への参政権付与に血眼になっているのです
1751です:04/11/09 21:22:04 ID:MXi5+5S3
>>173
売れ残りかどうか分からないけど
今が幸せって思いたいですね。
それが、結婚と言う形であっても無くても。
176名無しさん 〜君の性差〜:04/11/09 22:04:13 ID:uEtpIxbN
>>154
まあ俺のところはお互いが一定額を家庭に納入して、
残りは小遣いにしてるから似てる方式ですな。
ところでゴルフのスコアがどれくらいだったのかすごく気になりますな。
1771です:04/11/09 22:30:21 ID:4Tm10q4I
>>176
ははは・・・
125でした・・・
100を切りたい!
100を切れば、ゴールデンバレー(ご存知ですか?)
に連れて行ってくれるらしい。
↑↑↑
稼ぎがないと言い切った人
178名無しさん 〜君の性差〜:04/11/09 22:44:25 ID:uEtpIxbN
>>177
なるほど、ゴルフに行くと言われてたのにその話題が出ないわけですな。
俺も実は滅茶苦茶な下手糞でファイヤーマンという不名誉なあだ名を頂戴してるよ。
ところでゴールデンバレーというのは神戸(?)あたりのコースのことですか。
そのあたりについては、あまり詳しくなくて申し訳ないのですが。
ついでに、最近のコンペでは3回連続してBMを頂戴しましたよ。
1791です:04/11/09 23:03:44 ID:4Tm10q4I
>>178
はい・・・
ゴルフの話は黙って見過ごしていただけたらと思っていました。
数えるのが大変なので、カチカチと数を数えるものを打ちながら
回ります。。。
ゴールデンバレーは兵庫の西脇というところにあります。
グリーン半分が池だったり、川が流れていたりするらしいです!
3回・・・頑張りましたね♪
人ごとではございません。。。

180名無しさん 〜君の性差〜:04/11/09 23:14:35 ID:uEtpIxbN
>>179
>数えるのが大変なので、カチカチと数を数えるものを打ちながら
>回ります。。。
むむ、これはまさに俺にとっても人事ではありませんな。
>グリーン半分が池だったり、川が流れていたりするらしいです!
俺がこんなところでプレイしたらボウリングみたいな感じになる気がする。
1811です:04/11/09 23:26:29 ID:4Tm10q4I
>>180
カチカチは便利ですよ(^-^)b
ボーリングのように転がした方が確実かな。。。
とりあえず前には進む。。。
182名無しさん 〜君の性差〜:04/11/09 23:30:14 ID:C3shLXNM
1さんは、自分より年収が下の男性でも構わないと書いてあるけど、
その年収の最低ラインはどのくらい?
183名無しさん 〜君の性差〜:04/11/09 23:35:33 ID:uEtpIxbN
>>181
>ボーリングのように転がした方が確実かな。。。
>とりあえず前には進む。。。
なるほど、それは面白いね。
ちなみに俺がボウリングみたいにと言ったのはスコアのことですよ。念のため。
ところでグリーン内にバンカー付のコースもどこかにあるらしいですよ。
1841です:04/11/09 23:55:15 ID:4Tm10q4I
>>182
年収の最低ラインっていうのは無いですよ。
その人の仕事によります(^-^)b
例えば、何かの職人さんになりたくて修行中。
お金は無いですよね。
でも、一生懸命。そんな感じかな。
二人いれば、なんとかなります。多分。。。
>>183
すいません!スコアでしたかぁ。
グリーン内にバンカー??ありえない。。。
バンカーと友達になってしまいそうです。
転がし技はききませんね(ノ_・。)
185182:04/11/10 00:15:56 ID:NoRT599n
>>184
1さんは、お金より心を取るわけですね。今の女性としては
希有ですね。あなたに良い男性が見つかれば、本当の意味での人生
の勝利者になるかもしれないですね。
1861です:04/11/10 00:29:59 ID:GZD+K22R
>>185
お金は確かに必要ですが、私的には心かなぁ。
自分も頑張れば、お給料も上がるでしょう。
生活していく上でなんら問題は無いと思います。
お金の苦労より女の苦労をしたくないとは思いますけど。
187名無しさん 〜君の性差〜:04/11/16 16:48:37 ID:6ac5X9o1
はぁ〜あ。こういう女性がもっとたくさんいればなあ。
188名無しさん 〜君の性差〜:04/11/16 17:01:17 ID:GtpV91zQ
ぼくも稼ぎがないので働いてくれる人と結婚したいです。・・・
189名無しさん 〜君の性差〜:04/11/16 20:06:02 ID:xzNIC5Vl
これは・・・・普通に結婚できる人なんじゃないか?
本人がしたくなればだけど
190名無しさん 〜君の性差〜:04/11/16 21:28:30 ID:ElAdmHg0
とりあえず>1は専業主夫を雇え。
1911です:04/11/16 21:30:08 ID:k9qV4YFT
いままで、独身でいたけれど
ここにスレして結婚を真剣に考え始めました♪
初めて、『2ちゃんねる』を見ましたが
色んなご意見も頂けて嬉しいです。
>>189
出会い探します(^-^)b

192名無しさん 〜君の性差〜:04/11/16 21:50:26 ID:xzNIC5Vl
やっぱり腰掛じゃなくて、まともな苦労してる人は
シンデレラ症候群みたいなのは起こり難いのかな
193名無しさん 〜君の性差〜:04/11/19 01:11:23 ID:Ho1AKJYc
1って、なんかカワイイ。
自分女だけど、こういう女になりたいよ。
1941です:04/11/20 12:48:08 ID:BgZ7j4Dc
>>193
カワイイと言う言葉、嬉しいです!
中身は可愛いままでいたい。。。
195名無しさん 〜君の性差〜:04/11/20 13:05:42 ID:4UJ8HiQD
まあ、女はある程度馬鹿なほうがかわいいから
196名無しさん 〜君の性差〜:04/11/20 14:16:49 ID:jyF6O7q0
>>195 プッ( ゚,_ゝ゚) フェミの真髄
197名無しさん 〜君の性差〜:04/11/20 17:55:33 ID:MNdOpMCD
俺は収入について何も問題ないと思うけどね。
ただ、ゴルフはもっと練習する必要であるのは間違いない。
198名無しさん 〜君の性差〜:04/11/20 18:10:40 ID:5Awbs1YH
>>197
本人が楽しけれゃいいと思うが。
しかし、この板でこのスレだけだな。モテる女性がいるのは。
1991です。:04/11/20 19:51:52 ID:cfJ50oVt
>>197
練習しましたよ(^-^)/
12/3コンペです。
たぶんベストスコアは間違いない♪
>>198
モテてるんですか??
不思議です。。。

200おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/11/20 19:58:36 ID:RToskRpl
200♪
201名無しさん 〜君の性差〜:04/11/20 20:12:41 ID:5Awbs1YH
>>199
この板でこの反応というのはモテていると言ってよいでしょう。
202名無しさん 〜君の性差〜:04/11/21 00:02:13 ID:oI5+utmT
>>196
「男に負けたくない」というのがフェミじゃないの?
203名無しさん 〜君の性差〜:04/11/21 00:07:29 ID:Xv8h2Nlr
この板で「フェミ」とは馬鹿とか阿呆くらいの意味しかありません
204名無しさん 〜君の性差〜:04/11/21 00:57:59 ID:fHARuG8K
>>202 違うだろ。

1はさぁ、自分の人生を男友達に否定されたような気がして悲しいんだろ?
その男友達は結婚してんのかな?このスレ全部読んでないから背景がよくわからないけど。

でも人が何と言おうと、自分の一生懸命歩んで来た道を否定する必要は全くない。
女が仕事に生きるということ事態、難しいし、極めたとしても女の特性を捨てているという意味では
悩むかもしれない。でもそれは人それぞれだと思う。

1は今のキャリアを生かして、一生仕事に生きるもよし。
好きな男が出来て、仕事を辞めて結婚するもよし。

ともかく、その男友達の言を真に受けて人生変える必要なし。
てゆうか、気になるのはもしかしてソイツの事好きだったりして?
205名無しさん 〜君の性差〜:04/11/21 11:56:13 ID:QpZ65tl6
1はその×1男に好かれているのだ。
古今東西の映画を知り尽くしたこの俺が言うのだから間違いない。
206名無しさん 〜君の性差〜:04/11/21 14:37:42 ID:CK4IsJpD
せっかくの良スレだ。
「電車男」ならぬ「ゴルフ女」を成就させようではないか。w
2071です:04/11/21 17:19:59 ID:txgnTJdg
>>204
>自分の人生を男友達に否定されたような気がして悲しいんだろ?
まさしく、そのとおりです。。。
>>206
『ゴルフ女』。。。
練習しなければいけません♪
今週、友達のお誘いでゴルフサークルなるものに
入会してみました。
趣味友が出来そうです(^-^)
不純にも、いい出会いがあるかも。。。とも思ってしまいました。

208名無しさん 〜君の性差〜:04/11/21 17:34:14 ID:B67haUJg
仕事が生きがい、結婚なんかしたくない、と強がるよりは
全然1さんはイイと思う。
出会いは求めれば自然と見つかるもの。宝くじも買わなきゃ当たらない。
209名無しさん 〜君の性差〜:04/11/21 17:56:12 ID:2XdTvN1c
つーか!!31ってまだ若いと思っていいんじゃないの?熟れ時じゃん!
まあ若くておバカな女の方がイイって男が沢山いるのは知ってるけど、
家庭生活を維持したり子育てしたりするには、社会経験も豊富で精神的に
大人になった30歳くらいからのがベストだと思う。

せっかく積み上げたキャリアと天秤はツライが。。。。
でも結婚しないとしたら、定年まで働いて行けそうなのかな?
2101です:04/11/21 19:46:14 ID:txgnTJdg
>>208
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
なるほど。。。宝くじですね。
買ったほうが良いですよね!
>>209
定年まで働けると思います。
最近、会社でコンプライアンスが流行っているので。
天秤は難しいですね。。。
結婚は、理解がある人となら大丈夫と思いますが
子供が出来たら、今のポジションでの仕事は無理です。


211名無しさん 〜君の性差〜:04/11/21 23:16:35 ID:mY3eDLK3
キャリアを手放したくないなら、無理に家庭を持たなくてもいいんじゃないの?
無理やり自分を納得させて結婚しても幸せにはなれないと思う。
2121です:04/11/23 16:21:24 ID:qWNTaX8t
>>211
いろいろ悩みます。。。
213名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 18:11:04 ID:wS3CMKyV
>>212 まぁ断定的な「○○は〜〜だ」みたいなのは一般論だし、
自分の本当にしたい事が実現できれば(ry
仕事でも人格でも、魅力ある人になれば何でも案外上手くいきますよ
(-人-).。oO(祈ってみる・・・)
214名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 21:50:14 ID:+QHIthpP
あまり関係ないが、低収入の男でゴルフをやっている人は少数派だと思う。
その時点で、1さんの彼氏候補はその年代の平均収入以上になってくると
思われます。
215名無しさん 〜君の性差〜:04/11/24 18:03:53 ID:PlRwHOCI
>>1
仕事も結婚も両立した、いい女を目指してください!
216名無しさん 〜君の性差〜:04/11/24 18:22:57 ID:/+lB7t8u
>>215
そんなことは普通できない。
仕事も家庭もダメになる。

だから大事な事を選択するんだよ。
217名無しさん 〜君の性差〜:04/11/24 18:24:04 ID:/+lB7t8u
とりあえず流れが遅い、もっと早く進行させろ。
現段階ではこれ以上盛り上がれない。
218名無しさん 〜君の性差〜:04/11/24 18:38:04 ID:PlRwHOCI
>>215
私が前に勤めていた会社に、そういう上司がいました。
とても素敵だったよ。

まぁ、子供がある程度大きくなっていたからかもしれないけどね。

それにしてもかっこよかった。旦那さまもすごく理解のある人で、
うらやましい限りでした。別荘に招待してもらったことがある。
219名無しさん 〜君の性差〜:04/11/24 18:48:13 ID:/+lB7t8u
私の知り合いに芸能人がいる。
私の知り合いに財務省キャリアがいる。
だから、がんばれ。

この程度のネタで本気でこのスレが盛り上がると思ってるのか?
220名無しさん 〜君の性差〜:04/11/24 19:02:20 ID:PlRwHOCI
何でそんなに盛り上がりたいの?
221名無しさん 〜君の性差〜:04/11/24 19:04:19 ID:/+lB7t8u
>>220
せっかくのネタがこのままでは沈む。

タイムテーブル
3日後、電撃的に入籍
or
プロポーズされる。

葛藤する>>1
5日後、一つの結論を下す。
これぐらいのスピード感が望まれる。
2221です:04/11/24 23:37:16 ID:HmZaUFgS
>>217>>221
スピードですか。。。
5日は無理と思うんですが。
では、近況報告を。
『結婚の準備でもしろ』男に付き合おうと言われた。
↑↑↑
×あり子あり車屋自営

『ご飯に行こう♪』36歳・38歳
↑↑↑
×なし車屋自営・大工
日曜日に36歳とご飯。
先週、38歳誘われるが私の仕事のためキャンセル。

『映画に行こう』32歳
↑↑↑
×なし会社員
ガーデニング友達

今、周りにいる愉快な仲間。。。

最近、彼氏を作ろうと気分を変えたら賑やかになってきました。。。
まだ、好きとかの気持ちが無くてどうしたらいいのか分かりません(ノ_・。)


223名無しさん 〜君の性差〜:04/11/25 00:09:28 ID:TNnFgbTt
もてるねえ。その男性達にもし、結婚したら
女は仕事をやめるべきか聞いてから
付き合うの考えたら?仕事しててもOKて
いう男性がいればそれでOKなわけだし。
2241です:04/11/25 00:43:02 ID:MwLXaVv6
>>223
最大の問題はそこです。
仕事をしても良いですか?
働きたい気持ちも大きいんです。
帰って来るのが遅くなっても良いですか?
ご飯が中途半端になるかもしれません。
お掃除も手抜きの時があるかもしれません。
土日仕事になるかもしれません。etc。。。

まだ、お付き合いしてないのに。。。
いろいろ考えていたらダメですね(ノ_・。)
225名無しさん 〜君の性差〜:04/11/25 00:50:39 ID:TNnFgbTt
>>224
俺は結婚するなら女性には仕事を
やめて欲しいと思う。でも、それは
人それぞれだし。まず聞いてみたら?
もし、全員の男性が仕事をやめてほしい
と言ったならあなたが変わる必要が
あるだろうね。焦って決めると後悔する事に
なるだろうし、自分の納得できる答え探してね。
226名無しさん 〜君の性差〜:04/11/25 01:45:16 ID:WWbpfEZZ
>>1 恋愛にのめり込んだ事はないんですか?
2271です:04/11/25 07:40:40 ID:MwLXaVv6
>>226
恋愛にのめり込んだ事ありますよ。
毎回、一生懸命になります。
でも、今回のフリーはちょっと違う。。。
いままでは、全く結婚を考えなかったのに
結婚を考えると、すぐにお付き合いが出来ないです。。。
最初から結婚なんて考えたらダメなんだろうけど。
228名無しさん 〜君の性差〜:04/11/25 08:29:28 ID:ZbecDCbn
◆2ちゃんねるの身内で、最近逮捕された金○勇が開発したWinnyは、
警察や自衛隊の国家機密をも盗み取れるソフト。Winnyは、サイバーテロや
軍事目的の兵器として使用できる恐るべきソフトであり、2ちゃんねるは、
警察や公安から過去の地下鉄毒ガステロ、オウム真理教級のサイバーテロ集団と
して監視されている。2ch運営側はこの事実をもみ消すため必死に著作権侵害で
逮捕は不当だと論点をづらすHPを多数つくり検索でひっかかるように仕向けている。
http://home.att.ne.jp/red/kakumei/winny-taiho.htm 参考2chのやらせサイト
◆2ちゃんねるオフ会で、2ch運営のレイプ事件
しかも、被害者が訴えを起こそうとすると、被害者女性の顔写真を 2ちゃんねる
掲示板上に晒し、口どめを強要する場面も。被害者の女性が心配。立ち直れるのか。
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/27/1096200266.html
229名無しさん 〜君の性差〜:04/11/25 09:29:57 ID:Uhtean5B
結婚は大切かもしれませんが、本当に大切なのは結婚した後に、
産まれるであろう新しい命ですよ。
お金は子供の為にも必要なもので、心なんてなおさら必要ですよ。
未来の為に、結婚が必要だと私は思いますが。
230226:04/11/26 00:33:28 ID:NU2FkWGl
>>227 恋愛にのめり込んだ事がある・・・と。
    そういう時期に仕事が片手間になったりとかは?
    ぶっちゃけ仕事と恋愛どっち優先?
2311です:04/11/26 01:05:13 ID:hqrxlke5
>>230
ぶっちゃけ仕事と恋愛どっち?
それは、仕事と俺とどっちが大事?
って質問と同じような気がします。。。
優先順位って決められない。
仕事以外の時間をその人のために使いますが。。。
恋愛してると仕事も上手くいくような気もするし、
元気も出るし、全てにパワー全快。
232名無しさん 〜君の性差〜:04/11/26 01:32:57 ID:ZK5JqkYE
>>231 >優先順位って決められない。
じゃ、結婚生活もそう?
気持ちは分かるけど、例えば結婚して子供がいたら、大切な仕事と子供の健康を
天秤にかけて選ばなくてはならないと思うよ。
どちらも片手間では出来ないし、融通も利かない。
勿論プラス思考にはたらく効果も認めるが、そう旨く折り合えるものではないよ。
1は結婚も視野に入れた恋愛を考えだしているようだけど、その点については
どう思っているの?
2331です:04/11/26 07:07:59 ID:hqrxlke5
>>232
キャリアと子供と言われたら、子供です。
キャリアと彼氏と言われたら、キャリアです。
キャリアと結婚相手と言われたら、結婚相手です。
家族が大事。
その前に恋愛しなきゃね。
難しいね。。。



2341です:04/11/26 08:40:25 ID:T8sTZyLI
>>233
優先順位考えてみました。
235名無しさん 〜君の性差〜:04/11/26 11:03:01 ID:SNiMEIeu
>>234
平日の朝から2ちゃん??通勤中?

結婚とか恋愛って、
相手の気持ち+自分の気持ち+出会いの確立
とかいろいろ難しい条件が重なって、やっとできるものだと思います。
自分ひとりの人生じゃなくなるってことがいやなら、結婚しないほうがいいですよね。

本当に自分を愛してくれる相手なら、
仕事続けたい、って言っても認めてくれるはず。
いまどき「仕事やめろ」っていう人のほうが少ないと思う。

仕事してるから縁遠いのではなくて、
「女性らしさ」がキャリアの仕事することによって少なく見えるのが問題かと。






236名無しさん 〜君の性差〜:04/11/26 11:37:49 ID:PGBERUj+
彼氏を見つけて、その彼氏と一緒に考えてからでもええんでない?
2371です:04/11/29 21:44:32 ID:Q4Kkqcrr
>>236
彼氏見つけます(^-^)/
頑張ります。。。
238shin:04/11/29 22:30:43 ID:WSc+bHDF
良スレだ。

1さんにアドバイス。
良く「○Xを男にして下さい」なんて言葉がある。

女は産まれながらにして女だけど、
男は社会・女性に認められて男になれる。
(女は確実に自分の子を残せるけど、男は子を得る為に認められる必要がある為)

この違いは大きく、男のプライドなんてのも↑に由来する
自然発生的なもの。

本能とあきらめて、これはと思える男をヨイショしてあげ続けれれば、
幸せな家庭が築け、維持できるよ。

それにしても、今の離婚率の高さやカップル崩壊率の高さって、
「男尊女卑は悪いこと」って教えられた結果の気がする・・・
(こういう伝統って経験則で培われた知恵では?)
239名無しさん 〜君の性差〜:04/12/07 02:32:26 ID:ylVMxQBs
スレ違いだが・・・

男は稼ぎが無いと結婚しちゃダメなの?ってスレと相対的だな。
そういうスレはないの?
2401です:04/12/11 22:08:56 ID:GVUYCrg3
みなさんに報告です♪

彼氏が出来ました(・_・ゞ−☆

いいお付き合いが出来るよう頑張ります。

241名無しさん 〜君の性差〜:04/12/11 22:21:27 ID:m1XS6tUf
頑張れよ〜!゚(゚´Д`゚)゜。
2421です:04/12/11 22:27:25 ID:GVUYCrg3
>>241
ありがとうございます(^-^)
243名無しさん 〜君の性差〜:04/12/13 17:38:18 ID:VlG+hMTA
はやっw
まぁ、うまくいくことを願っておきます
2441です:04/12/13 22:28:19 ID:3LZNtS/p
>>243
私には時間が無いような気がしてきて。。。
245魔魅 ◆ipTIe000QU :04/12/19 22:12:26 ID:G2hp/Q01
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1060947622/

我慢と忍耐がない香具師は普通じゃない
246名無しさん 〜君の性差〜:05/01/27 00:02:59 ID:0vx37xPn
>>244
おまい、ここの1か?

女は稼ぎが無いと結婚しないとダメなの?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1099233065/

247名無しさん 〜君の性差〜:05/01/27 00:04:03 ID:0vx37xPn
みすった・・
2481です:05/02/08 20:38:36 ID:DGGLo6iN
久しぶりに覗かせて頂きました(^-^)/
まだ、残ってて嬉しいです。

今年に入ってからも仕事も忙しくて、
またまた振られるかもしれません凹
249名無しさん 〜君の性差〜:05/02/08 20:40:32 ID:7BOWiG/d
>>248
あっそ
死ね^-^
2501です:05/02/08 20:50:21 ID:DGGLo6iN
>>249
簡単に死ねと言える人って
すごいね。
頑張って下さいね(^-^)
251名無しさん 〜君の性差〜:05/02/08 20:50:58 ID:7BOWiG/d
>>250
もう解決しただろ
日記帳として使うつもりかウジ虫^-^
252名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/04(土) 23:07:59 ID:bzd3IWBk
>>1
オイ、1はどこ行った。スレ立て逃げか?
253名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/04(土) 23:41:43 ID:BtpqYPoa
女なんざペットと一緒だろw
254名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/05(日) 02:18:04 ID:BmvvBcqZ
女に限らず男にしても稼ぎが無くて結婚もしないで食っていけないだろ。
255名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/10(金) 12:09:49 ID:JlbQ8M6P
>>252
そのようだな。
256名無しさん 〜君の性差〜
地域の平均年収が600万の場所で年収500万だと低いと思われるが
地域の平均年収が200万の場所で年収500万だと高いと思われる