ジェンダーフリー的思想なんて若い世代では常識だよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
若い世代ではもう常識過ぎてわざわざ主張しないぐらいにな
2名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 06:43 ID:2mEHoOkl
ジェンダーフリー教育現場から全廃東京都
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1092368672/
3青菜( `∀´)西尾 ◆AKUMAl5GUU :04/08/14 07:11 ID:q8QPicOh
何も>>2でとどめささなくてもいいだろうに(泣
4名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 07:22 ID:RfvGe5VG
>>1 のバカさ加減をもう少し笑い者にしたかったね。
5名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 07:24 ID:LUqHNZmW
>>1はオカマだ
6名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 08:36 ID:q8QPicOh
>>2

この国は愚かな指導者の下で崩壊への道を歩み始めてる。

先進国で男女混合名簿は当たり前なのに、時代錯誤の男優先名簿にしようとしている。
とことん、国際感覚からかけ離れた間違った方向に行ってしまわないと、この国は変わらない。

未来の世代を不幸にしてしまう国で、女たちは子供を産まない。
結果、優秀な子供も少なくなり、DQNだらけの国民を為政者は支配したいだけ。
為政者が劣化してるから、それにあわせて民も劣化させようってこと。

男女別名簿推進は、愚民化政策。 DQN小国へまっしぐらだ。
7名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 11:29 ID:c4nAz33c
>>6
どこに突っ込んだら良いのかわからない。
というか、日本語なのか?
誰か、論理的に解説してくり。
8名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 13:34 ID:RCGkNYUb
若い世代では常識でも、中高年には非常識にうつるものもあるからなあ。
例えば、茶髪、ピアス、フリーターなどなど。
いつの時代も若者の行動や思想に中高年は眉をひそめるものだ。
9名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 13:38 ID:zmf2yj77
>先進国で男女混合名簿は当たり前なのに

日本ほど女性に甘い先進国はないというのに

たしかに、ジェンダーフリーで、女の股が男の股間並にゆるくなったのは事実だね。
昔は女が「避妊」に注意していたのに、いまは欲望を優先してつけなくても気にしないんだから。
10名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 13:51 ID:cgnZn39K
>>8
まあ、若い者の思想や行動に眉をひそめるようになったら年をとったということですな。
11名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 14:03 ID:J0HqhAuB
女に甘い団塊の世代が引退するのが楽しみだ。
12名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 14:05 ID:YgR3GjuO
ジェンダーフリーって、女尊男卑? それとも、男女平等?
13名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 14:09 ID:r0kJibfP
>>12
男損女肥
14気ままに提案くん ◆iTFReNT4nw :04/08/14 14:12 ID:iQXPG677
男無女有かな。
社会的男性および生物的男性の価値をなくし、女性の価値および価値観のみをのこす。
15名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 14:14 ID:r0kJibfP
>>14
だんむじょゆう?
16気ままに提案くん ◆iTFReNT4nw :04/08/14 14:18 ID:iQXPG677
>>15
4字になおすとそんな感じだとこのごろは思う。
17名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 14:30 ID:0c8Nh5qr
>>6
いやジェンダーフリーなんか成功した試しがないんだが。
おまいみたいな現実無視の電波文系DQNは子供作らずに絶滅して
くれた方が皆の幸福につながる。

ジェンダーフリー主義の教授の学術的業績を検索してみろや。そこらの
助手にも負けてる連中しかおらせんがな。どう見ても低脳だ罠。
18名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 14:34 ID:el0ID0+o
女に甘い団塊の世代が引退するのが楽しみだ。
19名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 14:34 ID:el0ID0+o
>いやジェンダーフリーなんか成功した試しがないんだが。
俺、赤やピンクの服着るときあるけどな
20名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 14:38 ID:/TVEIw36
男性だけジェンダーフリーで、女は男性に合わせることを
義務付けるコレが完璧な世界。
21名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 14:39 ID:el0ID0+o
>>20
それ最高
ていうか、いまは、それの真逆

女だけジェンダーフリーで、男性が女に合わせる。

つまり、地獄社会=フェミゾン社会
22名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 14:41 ID:3aa9EyR5
男女別でやってる五輪もこれが最後か…
23名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 14:42 ID:/TVEIw36
>>21
ゆえに日本は右社会と叩かれるわけですわ。
24名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 14:48 ID:U0O6cHwR
学生運動とかウーマンリヴとかやってた人間が言い出しただけだろ。
25名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 15:35 ID:el0ID0+o
>>24
だから?

「だけだろ」の意味がわからんけどww
だけだろって、なんだ??w
26名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 16:11 ID:0c8Nh5qr
>>22
選考基準男女同じにすれば、女はメダルどころか、参加すらまま
ならなくなる罠。ジェンフリで男女混合にしてみたら、できたのは
男子大会だというお笑い草。

女はヴァカだと言いたくないが、キチガイフェミの暴走を抑えるのを
男に頼るようでは、ヴァカ扱いされたり、信用されなかったりして
仕方がない。女ども、低脳電波フェミにいつまで、いい様に利用されて
るつもりだ?しっかりしやがれ。

27名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 16:25 ID:xJqmgpz8
誰も指摘してないみたいだからもう言っちゃうけど
>>3=6
28名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 16:36 ID:0c8Nh5qr
>>27
西尾の職場の同僚かw。
西尾も板より自分の身の回りから正常化を図れよ。


29名無しさん〜君の性差〜:04/08/14 17:00 ID:3DrNoVWq
ジェンダーフリーは若い世代では当然だよ
女性優遇は当然じゃないけど
30名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 18:06 ID:B5iUU9bb
今でも男が欲求、女が受け入れ。女はジェンダーフリーの考えが自分にとって
都合のいい考えだと思う+都合がいいほうの男と付き合う→女とSEXするために
男はジェンダーフリーを唱える。
31名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 18:14 ID:nKuEtLEr
今の20代前半はそもそもジェンダーによって
相手を判断することにさほど重点を置いてないよな。
32名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 18:22 ID:96/tP6q/
>>30
「ジェンダーフリー」、つまり、ジェンダーバイアスから自由、
つまり、男だから女だからという偏見なしに、
同じ取り扱いでお願いしますってことになった場合、
はたしてそれが、女にとって都合の良い考え方だと女自身が思うかね?
思わんだろ、ふつう。

女優遇でお願いしますってのが女にとって都合良いんじゃないの?
都合の良い考えを持つ男を選ぶってことなら、
「女の子は大切にしなくっちゃね」みたいな男だろう?



33名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 19:34 ID:/TVEIw36
女尊男費をジェンダーフリーとか片腹痛いから。
男尊女卑にしてからジェンダーフリーしろや。
34名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 19:47 ID:UGMi/Lus
>>6
ジェンダーフリーて英語なの?
男女混合名簿をしている先進国とは何処と何処?
35名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 19:55 ID:+G9i6YeP
ジェンダーフリーは常識なおかげで
女の股は男並みに緩くなったわな、たしかに
36名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 21:00 ID:PI6qTEKB
>>6の糞さには吐き気がする。
必死すぎだろ?
37名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 21:23 ID:q8QPicOh
>>34

日本以外の先進国は、ぜーんぶ男女混合名簿だよ。

日本の常識は、世界の非常識!
38名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 21:23 ID:nKuEtLEr
名簿で前に居る方が優先されているというのは
その考え自体がおかしい。
前より後ろが劣っていると?
つまり背の順では背が高い方が劣っているという事だろうか?
夫婦 (ふうふ)で夫が優先されているというのなら
女夫 (めおと)で女が優先されているのは問題ないのか?
兄妹 (きょうまい)では兄が優先されている?では
妹兄 (いもせ)では妹が優先されている??
39名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 22:06 ID:MpZKE3Iu
>>37
本当か?
40だめ男:04/08/14 22:36 ID:CkZ76lRs
>>37
先進国ってどこを指すの?具体的に挙げて。
中国とか入ってるの?
41名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 23:38 ID:PI6qTEKB
中国は後進国ですよ、そもそも人権すらあるのか?
あの共産国家は。
42名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 23:45 ID:U0O6cHwR
ジェンダーフリーって日本以外にどことどこの国が言ってるの?
具体的に教えて?
43名無しさん 〜君の性差〜:04/08/14 23:55 ID:EqF2dJyd
>>37
>日本の常識は、世界の非常識!
たしかにな。
ジェンダーフリーもフェミニズムも、今時まかり通っているのは、日本だけ。
男女混合名簿がどうとか、表面的な事にばかりこだわり、
喚きちらすバカ女がいるのも日本だけ。
44名無しさん 〜君の性差〜:04/08/15 00:31 ID:tpTHmLNV
>>1
ジェンダーフリーなんて古いよ馬鹿w
今や悪魔のシステムだったと先進国では認識されている。
生物に性差があるのは偶然ではない。










45名無しさん 〜君の性差〜:04/08/15 02:22 ID:nwZIaeOm
>>1
国が予算つぎこんでやってみたジェンダーフリーだが、男も女も全くレベル
アップしないし、自分勝手なヴァカや電波が増えただけなのが分かりました。
これから最低20年間、日本はジェンダーフリーを採用しないでしょう。
46名無しさん 〜君の性差〜:04/08/15 02:46 ID:Y3Q5/zTw
>>43
>喚きちらすバカ女がいるのも日本だけ

そのとおり。
例えばアメリカならキティちゃん扱いw

日本の女の常識は、世界の非常識!
47名無しさん 〜君の性差〜:04/08/15 02:57 ID:2suzXmEu
時代の変化についてけない人は若いのにも多いよね。
48名無しさん 〜君の性差〜:04/08/15 03:41 ID:Y3Q5/zTw
時代についていけない人は分別も無く必死なので
そういう人を煽てると、商売は繁盛するのです。
49だめ男:04/08/15 14:37 ID:X9oqFMlB
>>41
そうだったっけ?
なんか以前中国が先進国にどうのこうのと新聞で読んだ記憶があるので、
ついついやっちゃいました。すんません。

そういえば、北欧などを見てみると、女性=老人、障害者などの社会的弱者
としての保護という色彩が強いという印象を受ける。多分、男性と同等の能力
を持つ地位としてのフェミニズムじゃないと思うよ。主観ですんませんが。
50都教育委員もらいすぎ:04/08/15 20:05 ID:slQ1+6DV
東京都の教育委員は、月に2回、午前中のみの会議に出るだけで
委員長が年に6,528,000円
委員が年に5,340,000円ももらっている。
行政改革で教育委員会なんか廃止しろ!!!!!
どれだけの人間が失業で苦しんでると思ってるんだ?????

51名無しさん 〜君の性差〜:04/08/15 20:25 ID:tAm8X4Zo
ジェンフリがバカだってことは小学生の間でも常識。

女らしくない女を

  「ジェンフリ女」

といってからかうそうだ。
52名無しさん 〜君の性差〜:04/08/15 20:39 ID:P49fa3mj
☆男女共同参画の視点で考えるパネルディスカッション2004
 参加申込み受付中!
http://www.center.gsn.ed.jp/sangyo/h16/kouza/407/dannjyo_index.htm

大森昭生のジェンフリ人生もこれで最後だな。
滑稽すぎて哀れだ。
53都教育委員月2回登庁で年650万:04/08/15 20:48 ID:DDkMwrgG
大体の計算だと、
委員長 時給約10万円
委員  時給10万円弱

54名無しさん 〜君の性差〜:04/08/15 20:52 ID:kNuEiqof
男女共同参画とかジェンフリとかカルト臭プンプン。
55都教育委員月1回登庁でも月50万:04/08/15 21:49 ID:VS6DKgQD
月額だと
委員長 544,000円
委員  445,000円
これは月2回の会議を1回しか出席しなくてもその額がもらえます。

56都教育委員月6時間で月50万:04/08/15 22:35 ID:5gCo8ptZ
東京都の教育委員は、月に2回、

午前中のみの会議(3時間くらい)に出るだけで

委員長が年に6,528,000円

委員が年に5,340,000円

もらっている。

視察などがあるとその都度それとは別に手当てがでる。

57名無しさん 〜君の性差〜:04/08/15 22:35 ID:1iqq+acL
教師は8月に一度も授業もやらないでブラブラしているのに
月50万も貰っている。
58名無しさん 〜君の性差〜:04/08/15 23:36 ID:8BLVaS4C
test
59都教育委員は月2回午前のみの会議で年600万円:04/08/16 00:30 ID:Olsfd71g
東京都の教育委員は、月に2回、午前中のみの会議(3時間くらい)に出るだけで

委員長が年に6,528,000円
委員が 年に5,340,000円

もらっている。
視察などがあるとその都度それとは別に手当てがでる。

ちなみに教育委員兼教育長は月に90〜100万円くらいもらい、
期末手当(ボーナス)もでるので、年収は2000万円くらいだそうだ。

教育長は局長級の常勤職員だから仕方ないかもしれないが、
非常勤の教育委員長と教育委員が年に600万円は・・・。

でも東京都も教育長を含め、局長級の給与を今の半額にして
約2000万円を約1000万円くらいにすれば
都民税も少しは安くなると思うのだが・・・。

退職金も給与に比例して高くなるからね。

60名無しさん 〜君の性差〜:04/08/16 00:30 ID:IsWaKFgg
男女共同参画のフェミ委員どもは幾らもらっているんだろうな。
大澤真理なんてどうなんだ? 情報公開請求すべきだな。
あとフェミの講演料。1回数十万円だそうじゃないか。
これもやめさせようぜ。

なにはともあれジェンダーフリー教育は廃止とw

61のべ15000号:04/08/16 00:37 ID:OtBj7Ap2
何か似た様なスレばかり上がってつまらないんですけど。
62名無しさん 〜君の性差〜:04/08/16 00:41 ID:IsWaKFgg
>>61
スマンな。
バカフェミが工作している(つもりらしい)ので。

教育委員の収入なんて全く別問題のなのに、バカフェミにはまともに反論する能力はないようだ。
63名無しさん 〜君の性差〜:04/08/16 00:48 ID:Q1gvg263
なんか他人事ながら恥ずかしいですね。
ここまで晒しちゃったら・・・・w
64名無しさん 〜君の性差〜:04/08/16 00:51 ID:JFa+tRQy
>>62
あんた調子にのって一緒にマルチポストしてるけどこのままだと
巻き添えアク禁決定だ・・・
65都教育委員は月2回午前のみの会議で年600万円:04/08/16 01:08 ID:icwNLTI3
都の教育委員の内、将棋の米長邦雄や作家の内館牧子の講演料は
一回80〜100万円が相場だそうだ。
もちろんこれ以外にも交通費を出さねばならず、
飛行機ならスーパーシート、新幹線ならグリーン車(個室があれば個室)

66都教育委員は月2回午前のみの会議で年600万円:04/08/16 02:59 ID:ezvGA3nj
今年4月、東京都教育委員会の「日本の伝統文化に関する教育推進会議」で
同会議委員でもある米長邦雄・都教育委員は、ジェンダーフリー批判に関する話の中で、
「胸が膨らんだ女性をみたら、ムラムラッとくるような男をつくらなくてどうするのだ」
と述べたという。

67名無しさん 〜君の性差〜:04/08/16 03:39 ID:jo7EvxE5

今や小学生にまでバカにされるジェンフリ(プッ
68都教育委員は月2回午前のみの会議で年600万円:04/08/16 04:58 ID:oaMu0nh3
都の教育委員は2〜3時間の会議に1回出れば
それだけで20〜30万円もらえます♪

69名無しさん 〜君の性差〜:04/08/16 05:12 ID:nKMBXlYO
>>37なんで日本が他国に合わせなければいけないんだ?いい加減、アメリカに依存しないで一人立ちしような小泉君。
>>38言葉遊だな。
なんか最近、男が女みたいにナヨナヨ、女がゴリラみたいに強くなってるけどなんなんだ?男はKABAちゃんみたいにオカマで、女は動物のカバかい。
お前等、アメリカに悪想を刷り込まれているな。
70ムメイ:04/08/16 09:28 ID:S12wLmWt
男はナヨナヨでちょうど良い。
71都教育委員は月2回午前のみの会議で年600万円:04/08/16 12:34 ID:sgEeo9mp
行政改革、財政改革の時代ですが・・・
東京都教育委員は月に2回、午前中のみの会議に出席すれば

教育委員長 月544,000円(年6,528,000円)

教育委員  月445,000円(年5,340,000円)

もらえます。
教育委員は非常勤なので、もちろん副業OKです。

72名無しさん 〜君の性差〜:04/08/16 15:24 ID:yUgK5nPN
>>1
うそつけばか
73名無しさん 〜君の性差〜:04/08/16 15:26 ID:DBTxUdbW
>>66
女の胸をみて男がむらむらしなくなったら、終わりだなw
男が生物的にむらむらするために、女は胸を生物的にでかく進化させたのにな。

男に見向きもされない女の胸=醜い脂肪のかたまりw
74名無しさん 〜君の性差〜:04/08/16 15:32 ID:pp1Uij2o
最近は女にむらむらしなくなってきてる。
女が男に大事にされるのは男に性欲があるからだと
認識しておくべきだな。
75名無しさん 〜君の性差〜:04/08/16 18:01 ID:4AKbzCmL
議員の言い方としてはちょっとマズイ気もするけど
事実だよね。
男女が互いに互いの魅力を見出せないような社会を
長続きさせるには、肉体的な魅力以外の魅力を
作らなくてはいけない。難しいね
76名無しさん 〜君の性差〜:04/08/16 19:09 ID:IsWaKFgg
というか、ソースないし。
林道義氏にも、言ってもいないことをデッチアゲでいたしな。
77名無しさん 〜君の性差〜:04/08/16 21:48 ID:CLqFC+zr
>>76
米長はいうぞ。間違いなく。
ttp://homepage1.nifty.com/yonenaga-kunio/
78名無しさん 〜君の性差〜:04/08/16 22:03 ID:GN8L2Z2c
(TBSラジオのアンケート結果)
http://www.tbs.co.jp/radio/ac/bt/20040813c.html

 あなたは、「ジェンダーフリー」という考え方を教育から排除することに賛成?反対?

 A 賛成 =69.3%
 B 反対 =16.4%
 C ほか =14.3%
79名無しさん 〜君の性差〜:04/08/16 22:16 ID:IsWaKFgg
>>77
とりあえず、ソース出してくれ。議論や評価はそれからだろう。
言いそうだ、言うに決まっているでは話にならん。

それに俺は一面の真実はあると思うしな。
80名無しさん 〜君の性差〜:04/08/16 22:29 ID:dOl8S/nx
たまにジェンフリー論者の考えを聞いてみたくなることもある。
近い未来、もし女性から出産という社会的役割を奪ったら、
女性はどう行動するのだろう。
出産を機械がしてくれるようになる世界は、夢物語ではない。
もし母性に科学的根拠がないとするならば、
女性は自らの性に何の意味を見出すのだろう。
ほんとうに、小さな男性として生きていたいのであろうか・・・
81名無しさん 〜君の性差〜:04/08/16 22:38 ID:nmU7EOCz
>>73
最近教師の間で流行っている幼女性癖は、ジェンフリ教育の成果な訳だね。
82名無しさん 〜君の性差〜:04/08/16 22:41 ID:gwUlfG10
ジェンフリの意味を勘違いしたままで議論が進んでるね。
>女の胸をみて男がむらむらしなくなったら、終わりだなw
>男が生物的にむらむらするために、女は胸を生物的にでかく進化させたのにな。
これは「性指向」の問題。
ジェンフリは「性役割」の問題なので、話が違う。
また、生物学的性別をなくせなんて言ってるジェンフリ論者、いるのか?

確かに言葉が一人歩きしていて誤解したおばかさんたちがむきになって叩いてる、
それは問題だろうけど
「常識」程度のジェンフリが認められないのだとしたらそれは「反動」でしょう。
古い言葉でゴメソ>「反動」
83婆 ◆t93BMDYvgM :04/08/16 22:43 ID:i/aaASHU
>>82
常識程度のジェンフリって、どんなの?
84名無しさん 〜君の性差〜:04/08/16 22:52 ID:IsWaKFgg
また現実を知りもしない、若しくは知りながらごまかそうとする香具師が出てきたか。

ジェンダーフリー入門篇
http://www.tctv.ne.jp/enoku/

http://f1.aaacafe.ne.jp/~iserlohn/gender-sex.htm

http://homepage2.nifty.com/ikaruga/new_page_155.htm

http://www.netlaputa.ne.jp/~eonw/sign/sign87.html

検索すればジェンダーフリーという人間中性化計画、思想改造計画はいくらでもあるのにな。
これを「一部の過激な」者が行っているとウソをついているのがフェミニストだ。
85名無しさん 〜君の性差〜:04/08/16 22:55 ID:dOl8S/nx
たぶん、色だとか服装とかかな?
もともとジェンダーが、社会的に作られた性差としていながら、
その証明に、男の子を女の子として育てたり、
性役割が逆の社会を紹介したりして、
もともとそこから始まってるのに、
それらが全てでたらめであることを、証明されたりして、
ジェンフリー=社会的性差の否定というのは
いまさらお話にならない。
否定したいのは・・・
86名無しさん 〜君の性差〜:04/08/16 22:55 ID:zNMYkJ+s
ジェンダーフリーはジェンダーによる差別をなくすという目的であったのに
日本では、育児や家事などの
「女性の形成する社会」を否定し
「男性の形成する社会」を上位におくことで
成り立っていると思う。
ジェンダーからの開放だけであるなら
何故女性の形成する社会を低評価にする必要があるのだろう・・・
雇用機会などが均等になりさえすれば
その後男女が何を望み、旧来で言うところの
「男性の形成する社会」と「女性の形成する社会」において
男女比が一定にならなくてもなんら問題ないと思う。
87名無しさん 〜君の性差〜:04/08/16 22:56 ID:CLqFC+zr
>>79
ソースは見つからないけど将棋板の米スレ、米ページを見れば納得できると思う。
それで納得できないなら掲示板で本人に聞け。ttp://8503.teacup.com/kuizukeijiban/bbs
88名無しさん 〜君の性差〜:04/08/16 22:57 ID:IsWaKFgg
公民授業実践報告


「ジェンダーフリー」 って 何でしょう?


わが国にはびこる家族破壊・モラル破壊のジェンダーフリー症候群の恐ろしさに気づく中学生たち

http://www.jiyuu-shikan.org/teachers/hattori/0311.html

89名無しさん 〜君の性差〜:04/08/16 22:59 ID:IsWaKFgg
>>87
なんでオレが聞かなければならないんだよ。フザケンな。お前が言い出したんだろうが。
90名無しさん 〜君の性差〜:04/08/16 23:02 ID:IsWaKFgg
>>86
そのとおり!

ただ

>ジェンダーフリーはジェンダーによる差別をなくすという目的であったのに

このジェンダーというイデオロギー用語は使用する必要は無いと思う。
ジェンダーなどという曖昧で、フェミに利用されるだけのな概念を使わずとも、機会の均等、実力主義で説明できる。
91名無しさん 〜君の性差〜:04/08/16 23:03 ID:/vQWmZ9I
ジェンフリ論者の主張はどれも似通っている。男女は生物学的性が違うだけで精神は違わない
と主張する。
しかし身体は精神と直結するものだから、身体は違っても精神は違わないということは
ありえない。生物学的性の違いは精神の違いを意味する。
92名無しさん 〜君の性差〜:04/08/16 23:07 ID:zNMYkJ+s
>>90
うむ。
ジェンダーフリーという活動が必要であったのは
原因としてジェンダーが大きいと思われていたから。
本来は、差別的な雇用などをなくすのが目的だというのを
わすれてはいかんな。
93名無しさん 〜君の性差〜:04/08/16 23:08 ID:y+P22xWz
学生のときは「女だからダメって言うのは差別」とか「実力で判断すべき」って聞いてたが
後者とAAって矛盾してるようなきもするな。

女性相談と子供相談の電話番号が書いてあるプリントなんかも貰ったりした。
そして友人が「男はないやん」とか言ってたので、「甘いな、こういう事だから女子供って言葉ができるんだ」
って言ったら「ラ..ラーメンマン...」とか言って蹲った。
94わんこなショッピング:04/08/17 00:08 ID:LxtxCr2t
95名無しさん 〜君の性差〜:04/08/17 00:18 ID:D+VYF+qR
ジェンダーフリー教育の教科書
http://homepage2.nifty.com/antifemi/kyoukasyo5.html


ここまでヒドイとは・・・・・・・・オレの認識をはるかに超えていた。orz
96& ◆Z2KySTSpOo :04/08/17 00:23 ID:LL2dRBHW
そもそも、ジェンダーフリーって和製英語だから、正式にはなんて言うんだろう?
97名無しさん 〜君の性差〜:04/08/17 00:53 ID:oa9fLO9L
ID:PEq/6Reiがコピペあらししてないのはここだけ?
98名無しさん 〜君の性差〜:04/08/17 01:42 ID:D+VYF+qR
フェミってのはつくづく人間のクズだと思うよ。
自分が不利な時は荒らししかできない。
有利なときは法律や条令やゲシュタポのような機関まで作って、弾圧しようとするんだからな。
99亀レス ◆ACOLf1KNPg :04/08/17 04:06 ID:mAoM9R47

 そういや「平成の仮面ライダーは主夫をやっててえれぇ」って家庭科の教科書もあったな。
 昭和ライダーのビデオが「ホストヅラが出て来ない」という理由でフェミに訴えられる日も近いな。
「ホストを怪獣として描くとは何事かと大阪の女子中学生の告発で全話欠番」とかな。
100名無しさん 〜君の性差〜:04/08/17 04:12 ID:Tbbn1JZF
>>96
日本にわざわざ持ち込むもんなん?和語が出来る前に消えてほしいね。
101名無しさん 〜君の性差〜:04/08/17 07:52 ID:2vSHYJD0
まぁジェンフリの流れは行くとこまで行かないと止まらない。
あきらめなされ。
102名無しさん 〜君の性差〜:04/08/17 12:28 ID:s7TOu59j
>>1
常識じゃないよバーカ死ね。
103名無しさん 〜君の性差〜:04/08/17 12:45 ID:1OAZ7x+h
>>102
非常識な人には非常識に思えるものです。
常識な人には常識に思えるものです。
天然パーの方には理解し難いかとは思いますが。
104名無しさん 〜君の性差〜:04/08/17 17:03 ID:+3mmQf4P
つか>>1は、30代後半の独身ババアです。
若者ではありません。
105名無しさん 〜君の性差〜:04/08/17 17:10 ID:JyUiF9av
’ジェンダーフリー社会’って’女がいばって楽したい社会’のことでしょ?
106名無しさん 〜君の性差〜:04/08/17 17:16 ID:T1a20nsG
つまり洗脳終了ってこと?
107名無しさん 〜君の性差〜:04/08/17 17:31 ID:Z58Osb4A
目覚めてみると、ジェンフリーという言葉すらなかったと気付く若い世代。
108& ◆Z2KySTSpOo :04/08/17 22:50 ID:LL2dRBHW
>>100
>日本にわざわざ持ち込むもんなん?和語が出来る前に消えてほしいね。
ジェンダーフリーって言葉自体が和製英語だから、あえて言うなら、
ジェンダーフリー言葉そのものがある意味和語かもしれん。
109名無しさん 〜君の性差〜:04/08/20 11:24 ID:u3oLMX41
つうか男が責任持つことを拒否してるだけでは。
餓鬼たちは、後先考えず行動するから、責任取るのできない、または、嫌だから、女を最初から当てにしすぎ。
よって子殺しのDQN大量生産
110月2回の会議だけで年600万円の公務員:04/08/20 11:58 ID:Jcm5Q9t9
行政改革、財政改革の時代ですが・・・
東京都教育委員(非常勤の公務員)は 月に2回、午前中のみの会議に出席すれば
  教育委員長 月544,000円(年6,528,000円)
  教育委員  月445,000円(年5,340,000円)
もらえます。非常勤の公務員なので、副業も可能です。
各委員の主な副業(というか本業)は以下の通りです(◎は委員長)。
 ◎清水  司  東京家政大学学長(元早大総長、工学博士)
   國分 正明  日本芸術文化振興会理事長(元文部事務次官)
   鳥海  巌  東京国際フォーラム社長(元丸紅会長)
   米長 邦雄  日本将棋連盟専務理事(元将棋棋士)
   内館 牧子  作家・脚本家
以上の方々は、本業の収入の他に、教育委員(長)としての報酬を受けます。
もっとも、二度目の天下りの國分さんはともかく、
米長さんは本業からはあまりもらっていないようですが。
111名無しさん 〜君の性差〜:04/08/20 16:18 ID:dmOSUoKz
おばちゃん阻止
112名無しさん 〜君の性差〜:04/08/20 16:52 ID:j/XM2KsR
自分のことは自分でやれよと女に言っただけで
女をアテにしすぎ!とか言われてもなぁ。。。。。
113名無しさん 〜君の性差〜:04/08/20 16:53 ID:j/XM2KsR
 ttp://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102c10.html
 25歳から49歳の未婚者で親から経済的援助を受けている女性の割合は40%となっており、
 さらに親に身の回りの世話をしてもらっている女性は73%にのぼっている。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ttp://freespeech.tripod.co.jp/publicity/p163.txt
 米ミシガン大学が日米欧7カ国の男女に1日の時間の使い方を尋ね、
 集計結果を12日発表した。際立ったのは、日本女性のテレビを見る時間の長さ。
 週23時間半で、他国女性の約2倍。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 レジャーにあてる時間の長さでも、日本女性はほかの6国を寄せ付けなかった。
114名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 09:08 ID:ddPlNhLq
   
115名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 09:11 ID:8zG1DKzX
>>2で叩き潰されたこのスレに再利用する価値はない
116名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 10:55 ID:6FZcOlVE
>>74
>最近は女にむらむらしなくなってきてる。
こんな話はよく聞くけど原因はどこにあるのだろうか。
男性の視点なら魅力的な女性が減少したからということになるけど、
女性からすれば男性に魅力が無くなったので、女性も魅力的である努力を
やめたということになるかもしれませんね。
これも鶏が先か卵が先かというような議論みたいなものかもしれんが。
117名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 10:59 ID:mpAPYgd3
↑↑↑
巧妙に糞スレをあげ荒らししてますね
118名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 11:00 ID:qKu+SuA1
>>116
>女性も魅力的である努力をやめた

男性にとって女性の魅力は体だけではないですからね。
やさしさ、可愛らしさ、慎み深さ、品があること・・・・・
セックスアピールばかりで、これらの美点を放棄している女性が増え、
男性にとって一般女性も風俗の女性も大差ないということになっているのでは?
119名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 12:11 ID:i8ybvuL/
>>103
ジェンダーフリー主義のノーベル賞受賞者、五輪金メダリストはいない。
キティや池沼が集団作っても競争には勝てん。
120名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 19:56 ID:L8+Xv0et
女性回帰「気分いい」 水沼啓子 産経8月18日(水)
 オリンピックには選手だけでなく、報道陣も世界中から集まってくる。…
どの国も似たもの同士。…一仕事終わればビールで一杯…。何だ、みんな一緒
じゃないの。ただ、アジア系と欧米系では明らかに違う点がある。アテネに来て
からというもの、毎日“レディー”扱いされて気分がいい。バスに乗るとき、
エレベーターを降りるとき、欧米系の男性記者たちは先に通してくれる。タクシーを
拾おうとしたときも、先に待っていた男性が譲ってくれた。
 もともと、欧米のレディー・ファーストの習慣は「か弱い女性、子供を守る」という
騎士道から来たもの。それはさておき、私の所属する社会部ではそんな扱いは
されなかったので、“女性回帰”の毎日だ。
 なんだか東京に戻るのが怖い。リハビリが必要かも。それにしても、どこかの国々の
男性人がやぼったく感じるのは、私だけかしら。
121名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 21:12 ID:WHyekc7K
>>120
コピペにレス・・

たしかに、あなたにはリハビリが必要とします。
お花畑を歩くのも夢の中だけにしてほうがいいでしょう。
あなたには、被害妄想気味の現代女性特有の白昼夢の傾向があります。
レディーファーストは、あなたの考える様なものが始まりではありません。
どこからそのようなでたらめを持ってくるのでしょう。
新聞記者は曲がりなりにも実力社会です。
あなたが新聞記者として虐げられるのは、女性であるからではなく、
報道するものとして発言に責任を持たないからでしょう。
あなたにはリハビリが必要ですが、日本に戻ってこないほうが
いいかもしれません。
それがあなたにも日本の読者にも双方にとって幸せなことです。
122名無しさん 〜君の性差〜:04/08/21 21:33 ID:WHyekc7K
>>121
間違えだらけの日本語、愛嬌ということで。
123だめ男:04/08/22 06:51 ID:Cgw47uns
>「か弱い女性、子供を守る」
それを自分で否定するから、従っただけなのに、野暮ったいって・・・。
保護するべきか、同等に扱うべきか、同等に扱うふりをして保護しながら
その損害を眠る間もなく補い続けるべきか・・・。彼女はどれを望んで
いるのだろうか?
124名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 14:09 ID:dNaSbMwf
>>86
>「男性の形成する社会」と「女性の形成する社会」において
>男女比が一定にならなくてもなんら問題ないと思う。

そうだね。
そもそも女性の社会進出という言葉が
男社会への進出のみを意味しているのがおかしいね。
女性は女性社会に進出すればよいのであり、
未婚少子化の現代では女性の女性社会への進出が遅れているといえる。
125名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 14:17 ID:ncwWQCWJ
>>124
またわざわざクソスレあげてきて必死ですね
126名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 14:21 ID:dNaSbMwf
>>125
は? 何が? クソスレなのか?
127名無しさん 〜君の性差〜:04/08/22 14:36 ID:QTHYlV9W
125は最近男女版にしばしば出現する有名なキチガイ
128名無しさん 〜君の性差〜:04/08/24 21:20 ID:1nhrTTQA
>>1
そう思います。
129名無しさん 〜君の性差〜:04/08/24 22:03 ID:8jnrwwBT
1の主張の内容は、今の若い世代がアホであることを意味する。
そんなことは信じたくない。
130名無しさん 〜君の性差〜:04/08/24 22:10 ID:dgyTS3W3
>>128 はいつもの1行書き逃げフェミだよ
131名無しさん 〜君の性差〜:04/08/29 12:50 ID:GYTferA6
>>129
若い世代が頭いいことを示しています
132名無しさん 〜君の性差〜:04/08/29 13:20 ID:H2EiFRzI
なぜそうなのか説明できないおんな
133名無しさん 〜君の性差〜:04/08/29 13:54 ID:OvtIMmmD
>>9
ジェンダーフリーで女性の股が緩くなるなら、
ジェンダーフリーは男性にとって必要なものである。
134名無しさん 〜君の性差〜:04/08/29 20:45 ID:RiVGDIc8
>>131
男と女は身体が違うのです。だから当然精神も違うのです。そんな簡単なこと
がわからない人間が、頭いいはずありません。
135名無しさん 〜君の性差〜:04/08/31 19:08 ID:cOdgXBxN
現代はジェンダー法学会というのがあるぐらいだからなぁ
http://wwwsoc.nii.ac.jp/genderlaw/FrameSet.htm
136名無しさん 〜君の性差〜:04/08/31 19:11 ID:xrn5emqO
またキチガイが糞スレあげ荒らししてるね
137名無しさん 〜君の性差〜:04/09/01 15:41 ID:XM+Y5Fvk
> つまりさ、女は男に力で支配されてると感じるんだよね。
> だから優先とかされるとうれしい。
> そうゆうところから来てるんだと思う。
俺もたぶん、そういうことだろうと思う。
男と女の能力の差は歴然としているから(煽りでなく)。
フェミが誤った思想を振りまくこともあって、この差を「抑圧」とか「差別」と感じるんだろうけど
実際は「能力の差」なんだよな。
能力にもともと差があるから、女性は社会(仕事)で男に勝てず、評価も相対的に低い。
「もともとの差なんだから(ハンディがある)、優遇してくれないと、対等に競争できるわけない」
というのが、ポジティブアクションやらの女優遇策なんだろう。
ということで、フェミニズム社会は必然的に政府による市場・経済介入を行う共産主義を目指すことになる。
しかし、フェミニズムによる解決法では社会を歪め、男にも女にも多大のストレスを与えるだけだ。
むしろ、男女の能力の差を認め、男らしさ、女らしさを尊重する社会の方が円滑に進むはずだ。
そもそも男性的価値観を唯一とし、女性的価値観を否定したのはフェミだ。
フェミが不公正を推し進めたり、ジェンダーフリーを強制したりしなければ、
男は女の女性性を尊重し、やさしくなれるし、女性も幸福を得られると思う。

しかし、↑には、フェミは猛反発するだろう。
なぜならフェミは女性性において競うことを諦めた、というか
そもそも女性性で他の女性より劣っている(と自覚している)女だからだ。
フェミは男とも女とも公正な競争ができないと自覚しているからだ。
そこで性差をジェンダーと言いくるめて、一気に男(男らしさ)も女も(女らしさ)貶めようとしている。
これがフェミニズムの正体だ。
フェミの敵は男だけではなく、女も含まれる。フェミはフェミ以外を認めないのはこのためだ。

この能力の差を女性差別に女はすり替えているにすぎない。
それより男性差別をする女がふえつずけている現状を知らないのか?>>1

138名無しさん 〜君の性差〜:04/09/07 22:07 ID:bhnan2NB
関連スレ

ジェンダーフリー教育現場から全廃東京都
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1092368672/l50
139名無しさん 〜君の性差〜:04/09/21 18:48:27 ID:WpOuHTfz
行政改革、財政改革の時代ですが・・・
東京都教育委員(非常勤の公務員)は 月に2回、午前中のみの会議に出席すれば

教育委員長 月544,000円(年6,528,000円)
教育委員  月445,000円(年5,340,000円)

もらえます。非常勤の公務員なので、副業も可能です。
各委員の主な副業(というか本業)は以下の通りです(◎は委員長)。

◎清水  司  東京家政大学学長(元早大総長、工学博士)
 國分 正明  日本芸術文化振興会理事長(元文部事務次官)
 鳥海  巌  東京国際フォーラム社長(元丸紅会長)
 米長 邦雄  日本将棋連盟専務理事(元将棋棋士)
 内館 牧子  作家・脚本家

以上の方々は、本業の収入の他に、教育委員(長)としての報酬を受けます。

140名無しさん 〜君の性差〜:04/09/23 00:36:47 ID:QjQVhiKo
ジェンダーフリーってそもそも何なんだ?
どうも意味がよくわからん?
俺がアホなだけか?
141名無しさん 〜君の性差〜
>>140
糞スレ上げるお前は確かにアホだよ