「娘さんください、幸せにします」とか言うのやめよう
あほらしいし
今日のロンドンハーツを見てて思った。あほらしい。
ロンドンハーツ?は、男性を笑いものにする番組
なぜ、女でなく男性だけを笑いものにするのか
ぜひ一度見てくれ。
露出狂女を見る男性をバカにして笑う、
(男女板住人なら、反論したくなるだろう)
彼女の恐い父親(偽者)にびびる彼氏を笑う
笑いの政治学、正しさ
いつから日本は結婚において、
男性の質だけを問う社会になってしまったのか?
そしてまた、ああいうテレビが、そういう文化を再生産してしまう
女は、どれだけのものなのだろうか?
どれだけの価値があるのか?
単に、自分が女ということに甘えているだけではないのか?
このとてつもない、身勝手な男性差別
女に甘く、男性に厳しい社会
そもそもの仕組みの問題に気付いていないバカマたち
たぶんまとめとか関連@つみき
http://d.hatena.ne.jp/tumiki/20040525 LONDON HEARTS
http://www.tv-asahi.co.jp/londonhearts/ ↑番組を、ぜひ見てみてほしい
3
3 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/25 22:27 ID:ZltnRJ2o
4 :
つみき ◆wcmFRN81CA :04/05/25 22:29 ID:ZltnRJ2o
とりあえず、
ああいう番組に出て彼氏が困ってるのを見てる女は、
本当に彼のことが好きなのだろうかと思う
好きなら普通、彼氏が困ったりするところを見たくないはずだ
ふつうに彼氏のことを愛してないと思う
ああいう女は、優しくない
地獄女だ
5 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/25 22:29 ID:F6B2m63z
>>1 女は精神衛生上、男をバカにする娯楽を必要としている。
男は必要としていない。それだけのことでは?
賢い人間が男女板でフォビョってる女を吊ってコケにして
遊ぶのは、実社会を正確に捕らえた上での高度な行為だと思うけど。
そうだそうだ!
娘さんを “ください” とは何事だ!?
娘は物じゃないんだぞ!!
って話しじゃないの…?
7 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/25 22:35 ID:F6B2m63z
TVの見すぎ(笑
男「娘さんをください!幸せにします!」
親父「だめだ。」
女「お父さん!」
男「……」
親父「二人で力をあわせて幸せになるんだ。」
とか期待してたのに。
10 :
つみき ◆wcmFRN81CA :04/05/25 22:36 ID:ZltnRJ2o
>>6 いや、そういうのでもいいんだけど、
「娘さんをください」ってので、なんかシタテにでてるじゃん
あと、なんか知らんが、
多くの場合、男性だけが質を求められる
じゃあ、逆に、彼女が彼氏の両親に
「息子さんと一緒にならせてください」とか、挨拶するのかと
それに、彼氏の恐そうな親父や母親に、彼女は耐えれるのかと
あんな残酷なことしてたバカ女が、まさか、自分のときは泣くんじゃ
ねーだろうな
11 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/25 22:38 ID:ZltnRJ2o
>>5 問題は、根深いよ
問題は、その男性を笑うときの前提とか、
価値基準だから
女があらかじめ身勝手に設定した男性役割を
こなせない男性を笑う
→バカマッチョは、笑われないよにと、
より、生真面目に奴隷になる
こういう問題があるんだよ
12 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/25 22:40 ID:ZltnRJ2o
>>9 そんなよくできた親父が多ければ、いいのにな!!
本当、バカ親父とバカ娘が多いと思うよ
自分の娘には無条件に価値があると思って、
人様の息子は、「どこの馬の骨」とかいうような、
身勝手なドキュン糞親父
おまえの娘が、馬の骨だろ、ぼけ!
13 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/25 22:41 ID:vhKoxl9O
14 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/25 22:43 ID:ZltnRJ2o
>>13 おお、見逃してた!
サンクス
とくに1個目のスレの目のつけどころは、秀逸だよな
今日の番組でもやってたよ
「見せる女は良くて、見る男性は悪い」という不公平な思想
15 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/25 22:45 ID:KgZ2jRZ5
>>1 スレタイと
>>1の内容がわからん。
おまい分裂症?
自分が何言ってるのか理解してる?
↓こういうコーナーもあるみたいだね @ロンハースレより
568 名前: [sage] 投稿日:04/04/29 09:39 ID:6P0B2He0
本当の魔性女ってのは、あんなに薄汚い格好してないでしょ。
あれじゃ本当に上質な男は捕まえられない。DQNに寄ってくるのはDQNだけ。
自分を完璧に取り繕ってこそ真の魔性だと思うけどなあ。
だってあんなのと知り合っていきなり物ねだられても、買ってやろうと思うか?
572 名前: [sage] 投稿日: 04/04/29 18:09 ID:ny76XnCI
魔性の女がちょいブスなのはある意味当然かも。
美人はあそこまで性格悪くならなくても、貢がれるだろ。
573 名前: [sage] 投稿日: 04/04/29 21:35 ID:geDD4zpG
性格悪いと顔に出てくるよね
574 名前: [sage] 投稿日: 04/04/29 21:36 ID:xUp/8boZ
魔性の女ってのは人生狂わされても構わない、ってぐらいに魅力がある女だなあ
男が貢がされてあとからブーブー文句言ってるだけじゃん
全然たいしたことない
キャバクラとかの女と一緒だろ。大げさすぎ
アホか
575 名前: [sage] 投稿日: 04/04/29 22:47 ID:wcarTh+i
魔性の女じゃなくて魔性女だからな。
いい女の意味は抜けてるよ。
>>12 親父「娘に悪い虫が着いた。」
男 (おまえも昔、虫だったのか?)
娘(おまえはキモい虫だ?)
母親(おまえこそ虫だ)
虫扱いするってどうよ
18 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/25 22:48 ID:ZltnRJ2o
>>15 1をコピペして、
分かる段落と分からない段落とに分けてみてくれ
どこが分かって、どこが分からん?
19 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/25 22:53 ID:A57NB0FZ
>「見せる女は良くて、見る男性は悪い」という不公平な思想
法的には見えてしまった場合は大丈夫らしい
びびるの場合も多分合法だよ
相手のスカートをめくってまで見たら話は別だが
20 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/25 22:54 ID:ZltnRJ2o
>>17 >男 (おまえも昔、虫だったのか?)
>娘(おまえはキモい虫だ?)
>母親(おまえこそ虫だ)
この3人の言葉は、親父に向けられた言葉ってことだよね?
虫扱いも問題だよな
とにかく問題は、女に甘く、不当に男性に厳しい。
まずこれ
そして、もっとヒドイのは、この事実にさえ気づいてないこと
自分が甘い状況におかれてない
男性のように厳しい審査基準で見られてないことを忘れて、
バカ女が「あの男は情けない」とか
バカ女に、そんなこと言う権利はない
おまえは、同じ土俵にさえ上がってないんだから
21 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/25 22:56 ID:ZltnRJ2o
>>19 そうそう
なのに、見てるびびるを笑いものにしてる
22 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/25 23:04 ID:ZltnRJ2o
23 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/25 23:08 ID:A57NB0FZ
彼が大工で食ってゆくことに疑問を持ったらいけないのか?
何年かやってみて向いてないと思ったのかもしれないし。
そんな女おまえはどんな仕事してるんだ?
じぶんだって結構チャラチャラしてるだろ?
若いころに一代決心して転職して
「あのとき応援してくれた妻をいまでも感謝している」
なんてはなし良く聞くしなあ
24 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/25 23:25 ID:ZltnRJ2o
>>23 まったく同じこと、俺も思った!
意味不明に、
とにかく女に甘く甘く、
男性にひたすら厳しく
>彼が大工で食ってゆくことに疑問を持ったらいけないのか?
>何年かやってみて向いてないと思ったのかもしれないし。
というのが、ふつうの正論だが、
そんなことよりも、とにかく男性をいじめる根性主義みたいな番組だと思う
理屈もなにもあったもんじゃない
なんか意味不明な上下関係があって(彼女の父・彼氏)、
そこに理屈なく、ただ従って、怯えてっていう感じ
思想的退廃だよ
25 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/25 23:26 ID:ZltnRJ2o
さらにいえば、
彼女の父親がどれほどのものなの?ってかんじ
なにを根拠に、おまえはえらそーにしてるのかと
本当に一点の曇りもない、聖人なんて、
そうそういるもんじゃないよ
友達の兄ちゃんに惚れて、「お、お兄さんを下さい!」とワケの分からんこと言ってたウッカリ者の知人ならいる。
27 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/25 23:31 ID:ZltnRJ2o
>>1 >笑いの政治学、正しさ
についてだけど、
つまり、笑いってのは、権力とか正しさの概念とも、
関係してくることなんだよね
だから、「たかがお笑い、たかがバラエティー番組」と
バカにして終われない
笑うということは、
その前提として、「これこれが正しい、こうわるべき」
というイメージ、概念がある
そこからはずれたものを、笑うわけだ
だから、この番組のような、一方的に男性だけを批判して、
笑い物のする番組というのは、つまり、
その対概念となる「男は、こうでなければならない」という男性差別を、
助長する機能をもった番組=男性差別洗脳番組ということだ
このように、笑いというのは時に、危険なものである
哲学なき動物である現代日本人は、ぜひ注意していただきたい
28 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/25 23:33 ID:eM7i+sux
ロンドンハーツ?を見たことがない。
見るとストレスが溜まりそうなら、見ないほうが
精神的に良い。
29 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/25 23:33 ID:ZltnRJ2o
>>26 たぶん、そういうのは天然きどりか、
冗談まじりに言ってるのであり、
あくまでも、女だから、いえることじゃないかしらん
女は、「娘さんをください」という抑圧と緊張から、解放されてるから
30 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/25 23:35 ID:ZltnRJ2o
問題は、あのバカ娘だと思う
顔だけで選んで、
あんなバカ女と結婚して、彼氏は本当に失敗だと思う
やさしい、いい男には、
身勝手で残酷な女が寄生するという典型だな
31 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/25 23:38 ID:ZltnRJ2o
>>28 なんでストレスが溜まりそうなの?
番組広告を見てそう思ったの?
ほんと、いやな低俗番組だよ
でも、監視するという目的のため見たほうが、いいかもしれん
それは、人殺しや災害など、
いやなニュースでも見たほうがいいような意味で
世の中の不正や悪が、じぶんの知らないところで、
膨張していってるというのは、気持ちのいいもんじゃないから
自分が問題関心をもってることは、
一応、把握、監視したい気持ちもある
もちろん気まぐれだけどね
32 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/25 23:39 ID:ZltnRJ2o
そうそう、あとまだむかつく番組があった
島田しんすけの「キスだけじゃイヤ」
たまにむかつく
あれも、男性を笑いものにしたり、
義務を負わせようという姿勢が見える
ひどい番組
>>30 >あんなバカ女と結婚して、
あんなバカ女と結婚したら、
33 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/25 23:42 ID:eM7i+sux
>>31 いや、前レスを読んで、ストレスが溜まりそうだなと。
TVは誇張があるから、あまり見る意味はないと思う。
34 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/25 23:59 ID:KeDj+xh+
35 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/26 00:07 ID:Gnfsf9fj
曲作ってんの男だしW
36 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/26 00:12 ID:dnNQrdQJ
娘さんください、売り飛ばします
37 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/26 00:18 ID:Gnfsf9fj
男に寄生して楽に暮らす
↓
女も自立しないとダメなのかしら
素晴らしい進歩。感動的。
38 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/26 00:21 ID:FNsE8A4C
ロンドンハーツなんて見ている奴は低脳だよ。
低俗番組見て楽しいと言う感覚が分からん
難しい親父&母親は!
こっちから 勘弁!
逆に こんな馬鹿娘を貰ってくれてありがとう!
と言われたい。
40 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/26 00:26 ID:iVvWrLk5
>>34 男がひきこもるのに、女は完全と外に出ただってなww
同じ境遇におかれてないから、
女は外に出るんだろうがよ
義務や抑圧を持たないで、ラクだから出れるんだろうがよ
なんか「男と同じ境遇、環境」と勘違いしてるな
41 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/26 00:30 ID:Gnfsf9fj
まぁその世代の女の指向性が外に向いた理由が、
「主婦より楽そうだから」「生活感がなくていいから」
の時点で終わってるし。
挙句の果てに、30過ぎたらやっぱり王子様と結婚して
専業主婦がいいとかもうアホヵと。
42 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/26 00:30 ID:iVvWrLk5
>>39 素晴らしい!!!!!!!!!
すっごい、いい価値観だな
でも、そんな感謝されるようなバカ女だと、
ほんとうにゴミみたいなバカ女だと困るけどwww
>>24 その通り。
この問題の根には、テレビ局全体に流れるバカマッチョ思想がある。
いや、丁寧に言えば体育会系マッチョと言うべきか。
たとえば別スレだけど、テレビで男の裸は映し、女の裸は映さない問題。
これも「女を裸にして辱めるのは良くない事だ。性的な物を表現したいなら男を裸にして表現すべきだ。どうせ男は見られても構わないのだから。」という雰囲気を感じる。
これも体育会系マッチョ思想だ。
しかし男であればマッチョ思想からやすやすと逃れられないのも事実。逃れると鬼畜扱いされるし。
そこで頭のいいマッチョは文化系マッチョになる。
44 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/26 19:13 ID:VEHdPxOa
文化系マッチョとは、それぞれの立場を尊重しつつ、効率的な社会システムを考える人の事。
例えば自分の彼女がAV女優である事が発覚したとする。
そこで「彼女にAVみたいな恥ずかしい仕事をやらせてる事が発覚したら女を守るべき男としては恥だ。今すぐやめろ」などと言うのが体育会系バカマッチョ。
「AV出演は彼女の意志だから仕方がない。彼女が偏見をうけないように、仕事先でつらいことがあっても耐えられるように守るのが僕の役目だ。」と言うのが文化系マッチョ。
そう考えると、テレビで女の裸だけ映し、男の裸を映さなくした場合に批判がきても、それをかわせるだけの言葉と能力があるのが文化系という事だ。
現に出版やネットはそういう思想で作られている。
創作には文化系能力が不可欠なのに、体育会系の思想が現場を仕切っているテレビの駄目さ加減が問題だと思う。
45 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/26 19:20 ID:VEHdPxOa
社会におけるあつれきの数々を我慢によって乗り切るか、調整によって乗り切るか。
我慢によって乗り切るタイプの体育会系マッチョは自分だけが我慢するのではなく、同属の人や自分に近い人にも同じように我慢を強いる。
だから男から見てもむかつくんだな。
46 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/27 13:37 ID:PRINYd7c
良スレあげ
ペタジーニは、先輩(だったかな?)に「お母さんを下さい!」と言ったのだろうか。
48 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/27 13:40 ID:PRINYd7c
>テレビ局全体に流れるバカマッチョ思想がある
はげど
問題のありそうな番組をあげておく
ロンドンハーツ
キスだけじゃイヤ
新婚さんいらっしゃい
恋のから騒ぎ
とにかく恋愛話の出てくる番組は、
男性を小ばかにして、ネタにしようという番組が多い。
恋カラは、バカ女もネタにしてるが
49 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/27 13:41 ID:PRINYd7c
いずれにせよ、あらかじめ男性に対して
厳しい課題を背負わせてるのが多い
たとえば、
料理のできない女→軽く笑い
おごらない男→「えーーっ」とマジ批判
50 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/27 13:42 ID:PRINYd7c
51 :
リンディ♪:04/05/27 13:42 ID:nkKqvmD0
>1
てかそうしてればいいじゃないさ♪
簡単なことよ♪
52 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/27 13:42 ID:PRINYd7c
>>50 くだらない話ですんで、無視して下さいまし。
男らしい男=体育会系マッチョもこの板では非難されるんだな。
これがまさにジェンダーフリー思想なのだが。
55 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/27 13:46 ID:PRINYd7c
56 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/27 13:49 ID:PRINYd7c
>>51 差別解消は、一人ですればいいものではない
ガンジー、キング牧師、そしてさまざまな歴史、
社会活動を想起してみよう、
意識の変革は、一個人の生活だけで達成されるものではない
社会学と歴史を見れば、わかるはずだ
社会は、個人に作用する
個人が社会に作用し返すことをしなければ、
人間は、社会の奴隷なのだ
57 :
リンディ♪:04/05/27 13:58 ID:nkKqvmD0
>56
大切なのは足許じゃない?♪
人に言われなきゃ行動に興せないような人に何ができるっていうの?♪
言うだけはタダよ♪自発的にというのがポイントね♪
58 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/27 14:00 ID:PRINYd7c
>>57 自分がするのは、当然のこと
いや、自分がしなくても、
それをしやすい人を増やせるなら、
それはそれで解放活動として成立してるんだよ
59 :
リンディ♪:04/05/27 14:03 ID:nkKqvmD0
同じ考えや疑問を持っている人を集めて何か行動に移そうってのは賛成よ♪
でも、しているだけじゃなく貫かないとね♪
60 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/05/27 14:13 ID:PRINYd7c
いや、やみくもに貫く必要は、ないと思うが。。
なんで貫く必要がある?
というか、そもそも貫くとは、具体的にどういうことなんだろう
貫くという言葉に、正しそうなイメージがあるから、
それは正しい、するべき行為なのだろう
という感覚論は、ナンセンス
61 :
リンディ♪:04/05/27 14:22 ID:nkKqvmD0
多くの人を集めたからって単純に事がスムースに運びはしないわ♪
意義はあるけど♪
貫くって言うのは、誰かが土台になる位の覚悟や意識ないと
なかなか世の中の風潮ってそんなに簡単に変わらないから必要だと思うの♪
ただ、>1の言う事も感覚的なことでは?♪
本当はどっちから言っても大して変わらないことよ♪
本質的にも大切にしたいとより思う方がそうすればいいだけ♪
そこらへんを、現実にそういうシチュエーションがあった時に
待ってましたと言わんばかりに、それこそ相手を理論的に諭せばいいのよ♪
そういう物言いも結局
「(マスコミ的な)男らしくない」というフレーム内から
見てるに過ぎないってことに気づいてるかな。
やらせ番組に文句言うなって。
64 :
リンディ♪:04/05/27 15:15 ID:nkKqvmD0
>62
あなたの言いたいことって、
そう簡単に割り切れることじゃないってことでしょ?
それはすんごくよく分かるわ♪
この板にいる一方的に全ての女性を(決して一部の女性という表現をしない)
思い込みや偏見でガチガチの男性を相手するのって本当大変だから♪
そういう風潮を打破していくことがどれほど大変なのかはよく分かる♪
&わたくし8割方レズ美庵なので、常にそういう問題とむきあってるから♪
65 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/05 16:52 ID:UfngN5v7
66 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/05 16:53 ID:UfngN5v7
67 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/09 21:02 ID:XZOt7mL7
68 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/15 21:09 ID:To2AyCb3
てゆうか彼氏の親に嫁にさせてくださいって
頼むパターンは無いのか?
69 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/17 14:38 ID:1Wuzq7dN
ロンドンハーツほんと嫌いだけど
つい最近の女だらけのバトルはおもしろかった
光浦おもろい
あんな馬鹿番組、そもそも見てんじゃねえっての
71 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/26 02:33 ID:i11C30NW
男女平等の為にage
72 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/26 06:54 ID:O+LELJds
良スレだな
まだ全部読んでないけど
後で参加します
73 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/26 11:13 ID:ahquLd1t
ロンドンハーツは子供に見せたくない番組1位に選ばれました
おめでとう
74 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/26 13:00 ID:O+LELJds
この板的にいうと、
娘を持つすべての父親はバカマッチョってか
76 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/26 13:11 ID:WJ+8G8BD
しあわせになろうね
って言えば良いのよ。
77 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/26 15:32 ID:rtbNcECS
というか、こっちを幸せにしてくれって感じだよな。
結婚するときって、なんで女はそのままでよくて
男だけがいろんな注文をつけられ、結婚する資格がないとか
因縁つけられて厳しい審査をされなきゃいけないの?
女って化粧だけしてればいいんだもんね。
もう結婚すんのやめようぜ。俺はやめたぜ。
78 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/26 16:01 ID:O+LELJds
>>77 そうじゃない女の人を探せばいいのでは。
いなければずっと独身ってことで
>>78 いないから独身ってことを理解できないのが結婚したがらないスレにいる。
80 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/28 21:16 ID:H0azYWrJ
スレタイのような言葉って、
まともな躾・教育を施され、成長した女性が嫁にもらわれていく・・・、
という(はるか遠い)時代の名残りだよな。
それを、近年の甘やかされ放題のゴミのような雌に
そっくりそのまま当てはめようとするのはあまりにも無理がある。
81 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/28 21:39 ID:abmKfQai
ロンブーのファンて、馬鹿女ばっかりだね。
凄く悪い女ってやっぱり関西ばっかだね。
83 :
客観的読者:論論キング:04/06/28 22:11 ID:sW8x6OUt
85 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/06/29 16:31 ID:zCDidfCO
つーか金かかる家畜をわざわざお願いしてまで貰いたくないんだけど
結局自分が何かを与えるのではなく
欲しがるだけの今の馬鹿女
87 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/07/24 21:15 ID:oVPLgsoW
肉便器くださいってやつですよ
88 :
娘の欲望を邪魔する奴は目ん玉売らせる。By女王の父:04/07/24 21:19 ID:wwdxHpsK
7/22東スポ夕刊1面の記事抜粋〜
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c6%a3%c2%bc%b0%cb%c0%aa&hc=0&hs=0 新入女子大生を騙して輪姦させ、自らは乱交におぼれていたスーフリギャルズ。
そのスーフリギャルズがTBSの入社内定を取っていた事がこのほど東スポの記事により判明した。
TBSといえば、泣き叫ぶ小中学生輪姦写真をHPに掲載していたジャンボ櫻井勝則(未逮捕)や
現博報堂勤務の米澤将志らスーフリ幹部をテレビ出演させ、スーフリの広告塔として活躍していた放送局。
その強姦翼賛放送局TBSがまたもやスーフリに強いアシストを送っていたわけだ。
噂されるギャルズはあの「日栄」の幹部社員の娘との話もあり、TBSの暗黒社会とのつながりも明白となった。
ギャルズに騙され早稲田公認サークルのパーティに出席したばかりに、20人に朝までアルミ製の靴拭きマットの上で、
更に拉致され事務所で十数時間も血まみれのままかわるがわる輪姦され、重度の意識障害、運動障害、記憶傷害、背中に大きく残る裂傷、腰椎損傷を被り、今なお病床にある被害者・・。
そのような犠牲者を多数生み出したスーフリギャルズ。
北海道大学近藤シンイチ、村上ケンジ、早稲田大学江澤匡亮などとともに、「凶悪犯罪を犯したことが法廷で明白になりながら逮捕されていない」ギャルズの入社。
TBSは、犯罪者を擁護する姿勢を明確にすることで日本社会に宣戦布告を行った。
89 :
文字の間から生まれた青い天使:04/07/24 22:59 ID:rBCsR+c4
ってゆーかやらせ番組でしょ?ロンハーって?
それでも問題あるけど・・・
>>85 朝鮮人に「朝貢させてください」と言うのと同じ。
91 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/07/31 12:55 ID:FgsFOzuK
その娘さんもらうだけで3億円の負債を抱え込む事になるのだが…
92 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/08/02 19:23 ID:ISFm2VUg
3億円の借金下さいって土下座するわけか・・・
>>73 そりゃ、主婦が自分達のしてきたことに嫌悪してるからだろ。
それを子供に見破られたくないから、ロンドンハーツ見せたくない。
女ってマジに醜いからね。
知らぬは、頭がふやけてる男だけw。
94 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/08/29 22:51 ID:cc/i4m6S
95 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/09/20 00:52:28 ID:+ndZsQI2
男性を「男」というな。女を「女性」というな。
今も昔も得をしている女。加害者のくせに被害者面する女。
それなのに、犯罪者、スポーツ選手、すべて女は「女性」となってしまう。許せない。
今さら平等にしたところで、公平にはならない。
これからは女は女。男性はすべて男性とする。
テレビ局などへの苦情も平等を求めるだけではご存知のように何も変わっていない。
徹底的に男性尊重を求めないと男女平等にはならない。
テレビ局などにどんなに苦情を伝えても一向に直してくれません。
みんなで徹底的に男女の表現は「男性」「女」とするべきだと訴え、実践するべきです。
日常生活などで男性を男と言っていたり、女を女性と言っていたら、それを訂正させるべきです。
96 :
荒らし人間キャシャーン:04/09/20 01:03:21 ID:XefUqoX3
「お宅のむすめは日本女なので口が臭いから幸せにできません」という
受け狙いのつもりか? 言っとくが全然面白くないぞ
98 :
荒らし人間キャシャーン:04/09/20 04:13:05 ID:XefUqoX3
受けではなく荒らし
全然荒れてないし
実はスレスト
101 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/13 22:14:29 ID:1nBXtdQK
ageage
102 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/13 22:48:10 ID:4lSksrX6
「私のためにこんなに頑張ってくれているんだ」
というのに女は激しく萌えるのでは??
104 :
。.。oO(p_o)ノシ 氣紛れ村の ◆KzzzTumiKI :04/10/14 19:40:10 ID:mduzN3y0
>>102 そんなフェミゾン、いらんやろ
そんな女と結婚したら、人生終わり
105 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/14 19:40:14 ID:C3BlJDRq
>>103 そういう個人攻撃しないでね、つまらないから。
106 :
(´・ω・`):04/10/16 09:49:56 ID:JOA24hNJ
娘さんを管才
107 :
美味しんぼ的解釈者 ◆uN/fQEFiTk :04/10/16 11:41:32 ID:rIhTlBWc
自分は自分で幸せになってほしいですよね。手助けはするとして。
108 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/16 12:13:49 ID:yRUhWjaE
ロンドンハーツは女も叩いてると思うが。行列の出来る(ryとかは
普通に伸介が言いまくってるから気分がいいねw
やら○のTV番組にここまでのめりこんでいる
>>1はお目出度い
TV局としてはいいカモ
釣りは楽しいかい?
110 :
美味しんぼ的解釈者 ◆uN/fQEFiTk :04/10/21 11:16:04 ID:qMUkxvRY
テレビはともかく、定番となってはいますよね。
111 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 11:25:32 ID:QNxudwwM
>>109 つか、頭の悪い奴ら(特に女)がああいう
やらせ番組をみて真に受けているから社会的に
問題になっているんだと思うが?
112 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 11:33:13 ID:5o/mPu/R
>ロンドンハーツ?は、男性を笑いものにする番組
>なぜ、女でなく男性だけを笑いものにするのか
>ぜひ一度見てくれ。
女も馬鹿にしていると思うが、基本的に性別にこだわっていない。
>いつから日本は結婚において、
>男性の質だけを問う社会になってしまったのか?
前提条件(男だけを馬鹿にしている)が間違ってこの問いかけが虚しい。
男性を軽視している雰囲気が多いのは、君と同じく不満を覚える。
>男性の質だけを
質ではなく、ひたすら軽視していると思う。
あと、社会的影響の展望をまったくせずに、むやみに女の社会進出を煽る雰囲気。
113 :
にるば〜な:04/10/21 11:37:05 ID:eGIf8gH4
言いたくないなら言わなければいいじゃん。
アホ?
114 :
美味しんぼ的解釈者 ◆uN/fQEFiTk :04/10/21 11:39:11 ID:qMUkxvRY
113の理屈は、雇用において女性差別されるのが嫌なら自分で会社を作ればいいじゃないっていうのと同じだと思う。
115 :
にるば〜な:04/10/21 11:42:03 ID:eGIf8gH4
同じじゃないよ。何処がどう同じなの?
あ、ただ言い返したかっただけ?
>あ、ただ言い返したかっただけ?
それはおまえさんだよ。自分を客観視することすらできない莫迦なんだね。
117 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 12:02:17 ID:5o/mPu/R
#「娘さんください、幸せにします」とか言うのやめよう
#言いたくないなら言わなければいいじゃん。
#アホ?
>雇用において女性差別されるのが嫌なら自分で会社を作ればいいじゃない
上記二つの文章(#と>)は同じような事か?
#の場合は言わなくても、目的(父親に対する娘と結婚したいという意思表示)は可能。
>の場合は差別された会社に在籍していか、したくないかという女の意思は無視している。
また、新しく会社を作ればにおいては、現実的に可能・不可能の問題もある
#の場合は発言者の当初の目的達成可能
>の場合は発言者の意思を無視し、現実的に難しい条件を代わりに示している。
よって、二つの文章はどーみても同じじゃない。
#アホ=美味しんぼ的解釈者 ◆uN/fQEFiTk のレスと仮定すれば、同じ事である。
妥当な判断は
>>115にある【あ、ただ言い返したかっただけ? 】であろう。
なお
>>116のレスは捨てゼリフ相当であるので放置が妥当。
118 :
美味しんぼ的解釈者 ◆uN/fQEFiTk :04/10/21 12:24:39 ID:qMUkxvRY
>>115 世間の風潮に逆らうのも無理があるということ。
「やればできる」でなんでも済ませられないということ。
>>117 言わないと目的が達成できない可能性もある。
その言葉を期待する妻、両親ならね。
未成年の場合は特に。
>現実的に難しい条件を代わりに示している。
だからこそ同じなのでしょう。
求められれば言わないわけにはいかないでしょう?
父「うちの娘を幸せにできるのか?」
男「それは性差別です。」
って答えるお馬鹿さん相手では議論になりませんけど。
まぁ、君の書き込みは私怨丸出しだから、「言い返したかっただけ」に限りなく近いのは君だと思いますよ。
119 :
10??:04/10/21 12:33:53 ID:SphJj+Gh
「娘さんを必ず幸せにします…」
そう思える者は言えばいいし、思えないなら言わないのがいい。
「幸せにしてやりたい」という気持ちこそが相手を幸せにする。
口だけならやがて見抜かれるし、思いが挫けても約束を破ることになる。
幸せになれるかどうかより「幸せにしたい」という思いを持続できるかが
真に幸福を与えられるかどうかの分かれ目。
120 :
美味しんぼ的解釈者 ◆uN/fQEFiTk :04/10/21 12:46:34 ID:qMUkxvRY
そもそも差別のある社会・環境を改善しようとしてなにがいけないんだが・・・
113や117にとってはアホに見えるのかもしれんが、私から見ればあなた方のほうがアホ、珍走レベルのDQN。
きっと君らは↓のように平然と人に迷惑をかけて居直るんでしょうね。
・「娘さんください、幸せにします」とか言うのやめよう
113 名前:にるば〜な 投稿日:04/10/21 11:37:05 ID:eGIf8gH4
言いたくないなら言わなければいいじゃん。
アホ?
・寿司屋でタバコを吸うのはやめよう
113 名前:にるば〜な 投稿日:04/10/21 11:37:05 ID:eGIf8gH4
煙たいのが嫌なら寿司食わなければいいじゃん。
アホ?
・駅のホームでタバコを吸うのはやめよう
113 名前:にるば〜な 投稿日:04/10/21 11:37:05 ID:eGIf8gH4
嫌なら車で通勤すればいいじゃん。
アホ?
・暴走行為はうるさくて眠れないのでやめよう
113 名前:にるば〜な 投稿日:04/10/21 11:37:05 ID:eGIf8gH4
うるさいのが嫌なら耳栓すればいいじゃん。
アホ?
もはや、何をたとえ話に出しているのかもわけわかめ。
レスしている当人すら見失っているのでは。
一言声をかけるなら。
水でも飲んで落ち着け。
122 :
にるば〜な:04/10/21 12:51:20 ID:eGIf8gH4
うわ、なんか必死な人がいるよ。。。
123 :
美味しんぼ的解釈者 ◆uN/fQEFiTk :04/10/21 12:57:27 ID:qMUkxvRY
121・・・理解できない振りをする。
122・・・必死だなと書き込む
「言い返したかっただけ」の典型
124 :
にるば〜な:04/10/21 12:58:51 ID:eGIf8gH4
無意味に空欄空けなくてもいいよ、寒いから。
125 :
美味しんぼ的解釈者 ◆uN/fQEFiTk :04/10/21 13:03:21 ID:qMUkxvRY
「言い返したかっただけ」
126 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 13:04:50 ID:eaKGd+19
>>124 さらに言い返したかっただけのレスだな、それ。
127 :
10??:04/10/21 14:35:33 ID:SphJj+Gh
娘さんをくださいage
128 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 14:53:26 ID:MBtb9i9N
>>1 じゃあ公平に「やってTRY」にも文句言えよアホ(笑)。
129 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 15:16:27 ID:Vp8VQdId
130 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 15:32:29 ID:ylVA+Me/
おにいさんたち、どうしてこのいたにいるおねえさんはどきゅんなの?
やっぱりていのうなのかなあ
131 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 18:35:13 ID:MBtb9i9N
>「やってTRY」って何?
日曜午後に放送しているコーナーで、料理のできない女をバカにした内容。
132 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 21:01:01 ID:aCFYHeZ4
>>128 いまどき男でも料理できる奴が多いのに、料理できない女はバカにされても仕方ないと思うのは間違いか?
露出女を見る男もバカにされても仕方ないと思うが・・・。
バカにしてても、それらで笑う神経が理解できない。
133 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/10/21 21:48:35 ID:sc1MTd5B
>131
フェミおばはんはあれには文句言わないのな
要するに自分が優越感感じられればいいのよ
大抵料理はできるから
やっぱフェミって旦那に相手にされなくなったオバハンが
腹いせに吠えてるのが大半のような気がする
134 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/11/05 23:40:53 ID:8PAwhyM9
今の時代、
女「息子さんください、幸せにします」
っていうパターンもあっていいと思うが。
135 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/11/05 23:50:49 ID:ElAxT1T8
今週の名古屋の魔性女ブサイクだったなw
まあ、ああいう女は一度ギャフンと言わしとかないと調子こくからな。
136 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/11/05 23:51:47 ID:wwvC0KGo
137 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/11/09 09:01:06 ID:+b1eis02
【オウムも創価も統一も、在日宗教。根は同じ。】
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/police/1006174103/107- マスコミ関係者だ。
なかなか盛り上がっているようなんで、みんなに、いくつかネタ(情報という意味)を渡しておくよ。
一つ断言しておくけど、統一教会=韓国だよ。
そんなのマスコミやってる者にはジョーシキ。現大統領のキム・デジュンは、統一教会の教祖・文鮮明から長年にわたって政治資金を貰ってきた。
つまり、文鮮明こそが、キム大統領の昔からのスポンサーなんだよ。だから統一教会による日本女性の人身売買は、完全に黙認状態。
というか、政府のお墨付きをもらってるようなもんだ。
たちの悪いことに、一般の韓国国民自身も「日本人が被害者? んなもん、どーでもいい」というのが本音。
しかも統一教会は前大統領のキム・ヨンサンのスポンサーでもあった。
138 :
小泉の痴呆進む!!国会で珍答弁!!さすが南野の任命権者!!:04/11/12 11:50:22 ID:qG2ZPMke
小泉首相は十日午後、民主党の岡田克也代表との党首討論で、イラクでの陸上自衛隊の活動に関連して
「自衛隊が活動している地域は非戦闘地域だ」と述べた。岡田氏が、イラク復興支援特別措置法が自衛隊の
派遣要件として掲げた「非戦闘地域」の定義を質問したのに答えた。
岡田氏は、同法が非戦闘地域を「活動期間を通じ、戦闘が行われることがないと認められる地域」と
規定している点を指摘。十二月十四日に期限を迎える自衛隊の派遣を延長する場合、駐留するサマワが将来も
戦闘地域にならないと、根拠を示して説明するよう求めたが、首相は「(現在)戦闘は行われていない。
将来を百パーセント見通すことはできない」と述べるにとどめた。
イラクで武装勢力への掃討作戦が展開される中で行われた十日の党首討論。南部サマワで復興支援に当たる
自衛隊の活動期間が来月十四日で切れるのを前に、この延長をめぐる議論が交わされたが、小泉首相の
認識の浅さと、岡田克也民主党代表の突っ込み不足が目立った。
イラクでの自衛隊活動で最も重要なのは、戦闘に巻き込まれないこと。そのため、イラク復興支援特別措置法では、
自衛隊は「非戦闘地域」で活動すると定めている。
ポイントは非戦闘地域の定義だが、岡田氏に問われて首相が答えたのは、自衛隊がいれば、そこが非戦闘地域になる
−とも受け止められる内容。本末転倒といえる発言に、委員会室は一時騒然となった。
「現に戦闘が行われておらず、活動の期間中も戦闘が行われないと認められる地域」との法律上の定義も
答えられなかった首相は「定義は文書を持っていればすぐ言える」と弁明。自衛隊活動の根幹にかかわる説明に不安をのぞかせた。
活動延長を議論する要となるイラク情勢の見通しでも、首相の説明不足が目立った。岡田氏は
「今後、サマワで戦闘が行われない根拠は何か」とただしたのに対し、首相は、将来のことなど分からない、
とでも言いたげな答弁で、具体的な根拠は示さなかった。
ただ、対する岡田氏も「まともに議論する気がなくなってくる」と脱力するばかりで、首相に食い下がる場面がないまま。
139 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 23:07:07 ID:eT56Q9fm
>>134 同じ給料稼いでても、
自分が義務や責任を課されるのは絶対嫌でそれは「女性差別」にするのが女。
男性には命を消すほどの犠牲を払わせるのも平気。
140 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 23:58:26 ID:M22y0OBP
141 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/12/19 19:42:58 ID:+8GQ1yaS
>>134 息子さんほしいよ(長男)。
幸せには自分でなってね、だけど。
142 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/12/29 16:28:59 ID:UeEO9nfi
143 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/12/29 19:01:31 ID:JsuIfn3E
「娘さん売ってください、ペットにします」とか言うのやめよう
144 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/01/07 17:47:22 ID:S72G06lY
売る?
メスに金出せと?
145 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/01/07 20:59:19 ID:29s8I0Y3
>143
●Mかぅ。
だいたい男に恨まれるような
付き合いする女って同性から見ても
ちょっと、でもねあなた方も
脅されたわけではないから
自分でやったことだから
色恋に騙されたとゆうのもね
私なんか300万だまされたときあったけど
ぎゃぎゃわめくのは器が小さい
147 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/01/08 20:24:12 ID:ZXqVy5oJ
幸せにしてやりたくなるような女が普通に存在していたはるか遠い時代の遺物
148 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/01/08 20:48:16 ID:Pl9t80iP
流石に親を前に
「成り行きでお宅の中古便女を引き取りる事になりました、何があっても責任は取れません」
と正直に本音を言えるわけがない
149 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/01/09 10:41:38 ID:rzN8De0g
古きよき時代の価値観を、
「女に都合の良い事柄」
のみ、断片的に持ってこようとするのはあまりにも虫が良すぎ
151 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/01/09 10:43:20 ID:uUnXKNlA
152 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/01/09 11:04:43 ID:jGG2XgmX
153 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/01/09 11:43:40 ID:fNEgTr71
@^^@
154 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/01/09 12:23:06 ID:fNEgTr71
age
156 :
かびねこ:05/01/14 18:55:25 ID:7WJKa3wF
NHKのふるさと皆様劇場、下品な番組です。
テーマ曲聴いただけで寒気がします。
家が女の子ばっかりだと、跡継ぎがいないだの何だのと誹謗中傷を喰らわされます。
子供には見せられない。特に女の子には(ショックで自殺の可能性大)
BPOに訴えよう!!
157 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/01/30 15:15:55 ID:BpaMvyMm
156がバカということでいいですか?
158 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/17 15:27:21 ID:wBkR82RN
相手の父親ではなく、母親に
お前の汚いマンコから出てきたこの腐れマンコ女をもらってやる。
といえばよい
159 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/17 17:23:22 ID:GKLjqJB+
以前、ある男性から
「君の人生を俺にくれないか」と言われましたが、
「自分の人生は自分が責任を持つべきもの。他人にやるものではない」
と言ってお断りしたことがあります。
好きな女を守ってやろうという心意気は買いますが、
自分の人生を他人から勝手に決められるのはまっぴらご免。
160 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/17 17:36:10 ID:UOOy7+OP
男は女(母体)という男子禁制とその強制的要請・社会的拘束を前に思慮を育み鍛え成長するわけだが、世に女子禁制の壁の存在を感じ取れない女とは結婚しないほうが正解。
その女性は社会的な洞察力や成長の可能性は見込めないということだから。
161 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/17 19:01:55 ID:FdDEzrJQ
>>159 大半の日本女の結婚相手への要求を台詞にすると
「きみの稼ぎや資産をあたしにくれないか」
になるんですけどね
162 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/17 19:27:25 ID:GKLjqJB+
163 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/17 20:02:42 ID:UOOy7+OP
>好きな女を守ってやろうという心意気は買いますが、
この辺がイタ〜イ勘違いだと思うな〜。
男なら結婚した先の子供に関することまで責任や思慮を及ぼすのは当たり前。
あんた一人のために吐いたセリフではないと思われ。ちと自意識過剰なんではないの?
家庭の創設に向け父性的意志の受容要求とそれに伴う母性確立の確認は巣を作り最終的な断罪を浴びるオスとして至極当然と思われる。
それに耐えられるほどあんたが女として成長していないというのが本当の所なんじゃないの?
女は男に対して見かけ上成長する(尊重する)義務がないから、それに甘えているだけに見える。
家庭内での争いごとすべて男のせいにしそうな精神的未熟さではまだ結婚しなくて正解かもね。
>自分の人生を他人から勝手に決められるのはまっぴらご免。
子供、社会にまで洞察が及ばない子供独特の感性。10年後いらっしゃい。
164 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/17 20:53:07 ID:GKLjqJB+
>>163 そちらこそ根本的に勘違いしていらっしゃる。
家庭内での争いごとすべて男のせいにする女こそ「自分の人生を他人に
預ける」ことを、違和感なくできるのでは。
女性も夫や子供、家庭と社会との関わりに責任を負い、思慮を及ぼすのは当たり前。
それはフェミ的発想でも何でもなく、たとえば女性が専業主婦になっても、
夫の世話や家庭経営、育児、教育、社会、地域の共同体に対して大きな責任を負う。
相手の発言が父性的意志の受容要求なのは了解していますが、それが
「人生をくれ」という表現になる時点で、その男性の独善では?
母性的意志の確立は、その女性の自立(自律)なしにはありえない。
そして私は家庭という共同で責任を負うべき問題について、オスのみが
断罪されるべきではなく、メスも同様に責任を負うべきだと考えます。
どちらかの独善ではなく、夫と妻が互いの意志や方針を確認し、相談し合って
家庭を築いていくことを目指す以上、片方が片方に「人生をすべて預ける」
という表現はありえない。
もちろん夫婦が互いに頼りあい、甘えあうことは必要ですが、
すべてを依存し、囲い込まれるのをよしとするのが大人の女性の思考とは
到底思えません。
そして、そういう考えを持つ女性に、そういう台詞を言う時点で
相手の人間性が全く見えていない証拠。よってアウト。
165 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/17 20:56:21 ID:3yXktPCn
女を自立させることこそ真の優しさ
166 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/17 21:15:43 ID:GKLjqJB+
掲示板である以上、言葉でしか表現できないのがネットの難しいところ。
まあ、
>>164のようなことを声高に言うのが女性として品がないことは
重々承知してます。なんだか肩ひじ張って見苦しいですからね。
ただ「君の人生を俺にくれないか」というのは
「男が全部責任を負うから女の意志は放置」っていう意味で
「娘さんください」と同じことだよ、といいたかっただけ。
これだけ了解していただければ結構です。
スレ汚し失礼。
なるほど。言いたいことは良く分かりました。
母性の在り方も自分の自由裁量ではなく、父性同様きちんと夫や周囲社会から評価され断罪され自己反省されるべき、という心がけやよしですね。
ただ、それだったら彼の言葉内に十分その意志は入っていたと思いますよ。
「これからは遠慮なく君の母性を判定し断罪するぞ」という意志が感じられますから。
それは自分に条件無くも下からの突き上げという形で男性に自由に責任追及できる女性への、男性にできる対等さの意志表明だと思います。(それでも男性は対等さを表明するには女性のように無条件ではなく人間的・社会的な条件が求められますが。あなたも求めているように。
だから全然対等ではない、とも思いますがね)
ただ個人的なつきあいのことだから、そのセリフから汲み取れない彼の人間性だったというのならそれまでだけど。
ただそれでも、彼が悪いのかあなたが悪いのか、悪者など最初からいなかったのかは判断できないですね。
結局「母性に関しての自律」を目の前に提出された途端、あなたはその責任の重さと準備不足に怖くなって逃げた可能性もなきにしもあらずだった、と思います。
つまり、彼のセリフは一種の「対等さ」の突きつけであり、それが余りにどぎつく感じた、ということなのでしょうか。
しかしこういう場面でも女性の恣意的な意志が優先されてしまう・・・。
本当の対等さと責任を女性が知るのは難しいことなのかもしれないですね。
しかし本当の対等さを知るのには、女性は彼のようなセリフに慣れる必要があるのではないかと思いますよ。
女性は、一相一味としての男性との本当の対等さの前ではむしろ違和感を感じ足踏みしてしまうものだ・・・と思います。
169 :
166:05/02/18 16:10:44 ID:AR9f9KcR
>>168 放置してすみません。あとでレスしますね。
>>1 >女は、どれだけのものなのだろうか?
>どれだけの価値があるのか?
どれだけの価値? 男性とそれと比較して絶対的な差が有る女性様の性的的商品価値だよ w
バカにされないとオマエラオス猿は気付かないだろ w
糞売春婦やそういうアホな男性差別番組に感謝しろよ w w w w w
差別されて笑いものにされて初めて気付けるんだからさ、男のツマンナさ、惨めさに w
171 :
166:05/02/19 01:46:23 ID:qFtiHMvn
>>167-168 丁寧なレスをいただいてるのに、そのままにしてすみませんでした。
確かに、現状ではいくら夫婦が「対等に」と考えていても、
社会からの外圧で負担が男性に多くかかってしまうのが現実だから、
いくら対等な立場といっても、自ずと男性の判断に比重を置くことに
なるのは理解しています。
お断りした背景には、その言葉だけでなく、常日頃相手に抱いていた印象
(相手の状況を見ないで独りよがりの好意と善意を押し売りするタイプ)が
まずあって、それに対する不信感が「君の人生を俺にくれないか」という
言葉への嫌悪に直結したというのが真相(いま振り返るに)。
客観的に見れば、その人の中では好意、善意、将来にわたって相手の人生を
尊重し受容する覚悟があっての言葉だったのかもしれませんね。
しかし、相手の人生を「くれ」とモノ扱いするような言語感覚を持つあたりで
根本的なズレを感じてしまうので、やはり受け入れるのは難しいと思います。
「母性に関しての自律」の責任の重さと準備は、自分は将来結婚したいと
決めた時点ですでに覚悟していることです。自分たちの母や祖母をはじめ、
大多数の人が責任を果たしてきたことですから、過重には感じていません。
むしろ、その重さに無自覚なまま結婚することのほうが恐ろしい。
172 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/19 01:48:12 ID:Ae9Rzkzp
173 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/19 17:45:53 ID:uzMHhxwl
174 :
氷雨:05/02/19 19:27:47 ID:JPoFQqQI
っつか吉本のタレントって下らねー恋愛トーク好きなの多くて、鬱陶しい。マジで。
「娘さん下さい、幸せにしますから」<
空虚な幸せのハリボテ貼った退屈な未来なんていらない夜。
精神(こころ)で結ばれてみよーぜ・・・そっから、二度とその眼を離さないで。
175 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/19 21:40:06 ID:MHjkfZc3
驚くべきことは、このスレに「普通」の女がいるってことだな。
176 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/20 00:26:09 ID:ZZ4i9HlI
驚くべきことなのか。
177 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/20 02:44:21 ID:EF5PPmsi
このスレ、キチガイ女多いですから
178 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/20 18:37:50 ID:GQU2M2yO
そもそも他人に議論ふっかける女って変わってますからね(自覚あり)
やめようと思ってるんですが。
179 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/20 18:41:07 ID:YDJvnqGE
将来は「僕を幸せにしてください!」が流行るのかな・・・
ちょっとうける・・・
180 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/20 18:48:13 ID:GQU2M2yO
「もちろん♪」って承諾する女の人ぜったいいると思うw
181 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/20 18:56:29 ID:YDJvnqGE
いそうだ・・・w
182 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/20 19:00:03 ID:G3Zim3P5
>>179 その前に結婚制度自体が形骸化するだろうけどね。
184 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/20 19:07:25 ID:GQU2M2yO
>>182 その場合、プロポーズする場面そのものがなくなるわけね。
185 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/20 19:15:51 ID:GQU2M2yO
186 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/20 19:23:27 ID:+fB775Id
>>184 なくなりはしないだろうけど
単なるロールプレイになるじゃない。
昔の男性は本気で女性を幸せにしようと考えてた人
も多かったと思う。
男女ともに素敵な勘違いをしてたw
ロールプレイだからプロポーズも責任のない軽い言葉になってるので
女性でも気軽に言えると・・
問題は誰も責任取ろうとしないことかな。
なんか結婚も重みなくなったなぁ
最近の風潮として
>>185 どういたしまして
>>186 前に、某芸能人が、恋人だが婚約者を祖父に紹介したとき、祖父は恋人に向かって
『○○を中古にしたら許さんからな』と言ったという話をしたんだが、実況板には
『もう中古じゃん』という書き込みが大量にされましたとさ。
結局、中古の増加が結婚の質を軽くしたと思われる…
それは同時に親の質の低下と、子供の扱いも軽くなるってことなんだよね・・・
精神科医の斎藤茂太さんはお爺さんの茂吉さんから「赤ん坊の涙は天使の涙と心得よ!」と子育ての教訓を受けたと言うが、何もかもがお笑い文化の中そんな人もいなくなるんだろう。
男が小さい頃から女や周囲から良識開発の圧迫を受けて成長するのに対し、そういう義務なく(人権という言葉によって義務否定を正当化する言い訳まで得た)大人になる女は「社会(夫の力)との出会い」さえ拒否できるようになったから。
男の引きこもり(社会拒否)なんてのも、女の人権主義と表裏一体なんだろうね。
女の人権主義により獲得される女の人生・社会なんて半社会だ。男にとっての引きこもりと同じ。
それが同根であることに気付くのが大人の知恵だったと思うのだが。
こう考えると「人権」という言葉なんて何なんだろうね・・・
190 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/20 20:18:16 ID:ugdI+h3B
誤った個人主義(利己主義)が蔓延しているのも原因では。
夫婦、親子の絆(きずな)より、自分が楽に生活することを優先する人は、
配偶者や子供のために努力なんてしないから、おのずと人間の質も低下する。
そうなれば結婚の質はどんどん軽くなる一方でしょうね。
結婚で楽になることなんて、ほとんどないから。
191 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/20 20:25:29 ID:ugdI+h3B
そういうことを考えると、やはり男女双方にとって、
プロポーズとか結婚っていうのは配偶者や
将来生まれる子供に対するひとつのけじめとして
重視すべきかもしれませんね。
(とスレのお題に戻してみる)
192 :
古谷哲夫:05/02/20 20:27:44 ID:kiqgjBSf
193 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/20 20:29:03 ID:0CBRtNxk
>配偶者や子供のために努力なんてしない
しているように見せかけるために
責任感のない同情だけはするんだよね。
泣いたり喚いたり、、、
最近の風潮として、やたらと号泣しましたとか
感情だけで(きずな)や(あい)を楽に表現しようとする
傾向があるけど、本当の絆は、信頼関係の蓄積と
無償の愛情による発露ですよ。
娘に嫉妬する母親なんてものは、人間として最下等に当たるものだと
思います。
194 :
古谷哲夫:05/02/20 20:30:47 ID:kiqgjBSf
お見合いは60回以上しましたよ。堺南部のニュータウンに住んでます。
マンションです。またあそびきて。ピアノあるし。
195 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/20 20:34:51 ID:ugdI+h3B
>>193 男女ともに自分の感情を観察すればよくわかると思うが
男は彼女に対して責任を感じている。
女は彼に対して責任を感じない。
それが男が女に対してうさんくさく感じる原因だね。
女がいい男にあげる条件で「余裕のある男」があるけど
もし「余裕のある男」がほしいなら男に対して
「私になんの責任持たなくていいよ」
と一言いえばいい男がいっちょできあがりー。
既婚男性が女性にもてるのもよくわかるね。
責任がないから余裕があるように見える。
男性がいうプロポーズと女性がいうプロポーズは
天と地の差がある。
女性のプロポーズは義務感、責任感の伴わない空言にすぎない。
197 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/21 02:58:08 ID:Y3fjTtsB
>>196 >女は彼に対して責任を感じない。
残念ながら、同性の立場からも、それを否定しづらい部分はありますね。
身体が弱いため家事手伝いをしている30過ぎた女の子(あえてこう書く)から、
彼氏がああしてくれない、こうしたらすぐ怒るという愚痴を聞くけど、
客観的に見て、仕事で疲れきってる男性に外出デート要求するのは無茶だし、
要求する前にあんたは彼氏に何をしてあげたの? と説教したことも多々ある。
だが、彼女たちにはけっして悪意はない。
家族からも社会からも絶対的な責任を負わされたことがない人には、
責任の何たるかがよくわからないのだと思います。
198 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/21 03:16:53 ID:Y3fjTtsB
本来の意味で育ちのいい女性なら、「結婚」を考えることで大人の責任を自覚するから、
プロポーズ(するのもされるのも)にも、それなりの覚悟と重みがあるわけですが、
現代は、親に頼るのと同じ感覚で彼氏・夫に依存した女の子感覚のまま
妻になり、母になる人が多いから、えらいことになる(笑)
こういう女性のプロポーズはたしかに「義務感、責任感の伴わない空言」
に過ぎないというのはまったく同意ですね。
そういう女の子には、周囲が「社会的責任」について、
もっとコンコンと言い聞かせる必要がある。
本来、結婚式の祝辞ってそういう役割があるんでしょうけど、
誰も聞いちゃいないってのが現実ですしね(笑)
>>197 >だが、彼女たちにはけっして悪意はない。
>家族からも社会からも絶対的な責任を負わされたことがない人には、
>責任の何たるかがよくわからないのだと思います。
悪意がなければ何をしていいわけでもないけどな。
デートで全額奢るのはスレなんか、それが如実に出てるよ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1101196309/l50 一般的に男が女に奢ることに対して、風潮や選ばれる性だということを
全く無視した考えで女どもが『嫌なら奢らなければいい、割り勘の奴と付き合え』
だもんな(そのくせ、離婚どころか事実婚については、肯定的に女性を保護するのが
当たり前だと考えている)。
こーゆーのを見てると、選ばれる性だということで調子に乗ってる女が多いってのは
もう想像しやすいし、こういうやつがいつまでも結婚できないんだな、と思う。
結婚するメリットが全然無いしね。
200 :
197:05/02/22 02:38:52 ID:yUIl3u54
>>199 >悪意がなければ何をしていいわけでもないけどな。
そのとおり。だからそういう子にどうアドバイスしていいのか私も困る(笑)
>一般的に男が女に奢ることに対して、風潮や選ばれる性だということを
>全く無視した考えで女どもが『嫌なら奢らなければいい、割り勘の奴と
>付き合え』 だもんな
たしかに「男が女に奢らなければならない」という風潮は釈然としないかも(笑)
でも出すか出さないかはあくまで個人の自由。男にたかって当然と思ってる
厚かましい女など相手にしたくないなら、ひとつの目安として割り勘なり、
いくらかお金を出す意志を見せる女だけを相手にするのはひとつの方法だと思います。
まあ、バカ女にバカにされたくないっていう気持ちはよく分かりますが、
物事の分別がつかないバカ女にバカにされても一切気にしないか、
バカ女だろうといい女だろうと、太っ腹なところを見せて批判を封じ込めるか、
どちらかを選ぶしかないですね。いずれにしろ、ご自分がバカにしてる人間の
気まぐれな評価は気にとめないのがいちばんいいような……。
おっしゃるように選ばれる性だと思って調子に乗ってる人はいずれ
ちゃんと売れ残りますから(中古女だから偉そうなこと言えませんがw)
私もせいぜい売れ残らないよう努力しようと思います。
お酒入ってるので、ちょっと乱文かもしれませんが。失礼しました。
>>200 >厚かましい女など相手にしたくないなら、ひとつの目安として割り勘なり、
>いくらかお金を出す意志を見せる女だけを相手にするのはひとつの方法だと思います。
まあ、実際問題、「〜が嫌なら〜しなければいい」なんてオンオフな人間なんて
そうはいないし、そんなことは無理だからねえ… 結局は、どっちかが妥協する
しかない場合が多くて、選ばれる性である分、女性側が妥協しなくていいってのに、
胡坐をかいてるようにしか見えないけどねえ…
逆に言えば、それは、それが見え隠れしてるから、男性側も金は出すが責任(結婚)は取らん、
ってのに繋がっているのかもしれない(責任を取ってくれないのが嫌なら、別れればいいじゃん、と)。
女性側もそれでいいと思ってるのかも。まあ、実際問題は、女性側は男性に対して法的にも
保護されていたりと、結局、物事全体がアンバランスになっているのに、それを都合のいいように
利用している女が増えている、といいたいだけ。
202 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/22 02:55:57 ID:yUIl3u54
>>201 >>201 女と男のエゴと意地の張り合いのなかで、男性のほうが折れるのが
当然とされる社会、ということなんでしょうか。
状況に関係なくそれを強いられるのは、確かにきついですよね。
本当はお互いに節度をもって、相手を尊重できる人と
お付き合いできるのが一番理想的ですけどね。
>>202 理想を言っていったらキリが無いし、完璧な人間なんていないから、人間は
譲歩を考える。それは思いやりであったり、自分が逆に横暴なことをする場合も
あるからこそだったり…
>本当はお互いに節度をもって、相手を尊重できる人と
>お付き合いできるのが一番理想的ですけどね。
結局、〜しなければいいってのは、お互いの立場が五分であって成り立つことであって、
どちらかが一方的に強い状況で『〜が嫌ならそんなのと付き合わなければいい』なんて
言うのは、相手の弱みに付け込んでると思うけどね。というか、こんなことを言っちゃ
なんだが、そんなに『相手を尊重できる』とか考えて付き合ってる女性なんているのか?
単純にそこまで考えていないから、結局、結婚に結びつかなかった恋愛は汚点でしかならない、
ということすら理解できてない奴多いし…
204 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/22 03:25:27 ID:yUIl3u54
>>203 >『〜が嫌ならそんなのと付き合わなければいい』なんて言うのは、
>相手の弱みに付け込んでると思うけどね。
あの言い方であればそのとおりだと思います。
まあ、私の言ってることも結論としては同じなんですけど、
言い方でずいぶん変わりますからね。言葉は選ばないといけません。
>そんなに『相手を尊重できる』とか考えて付き合ってる女性なんているのか?
私の周りの女性は、みんなそう考えて結婚したりつき合ったりしてますが(笑)
世の中は打算で生きてる女性ばかりではありません。
互いに尊重し、尊敬しあった相手であれば、たとえ別れてもいい友人でいられますよ。
もちろん人間誰しも間違いはあるから、そう言い切れない恋愛もありますけどねw
>>204 >私の周りの女性は、みんなそう考えて結婚したりつき合ったりしてますが(笑)
>世の中は打算で生きてる女性ばかりではありません。
尊重できる相手の割にはどうしてこんなに中古結婚が増えるんだろう?と
不思議に思う。お得意の、『そのときは尊重していた』じゃないのかな、と。別に
それはそれでかまわないが、薄っぺらいというか、インフレしているというか、
物事に対しての価値の暴落はブラックマンデーですよ。
>互いに尊重し、尊敬しあった相手であれば、たとえ別れてもいい友人でいられますよ。
>もちろん人間誰しも間違いはあるから、そう言い切れない恋愛もありますけどねw
ていうか、その別れた後のことまで新しい男に対しては責任を持たせるだろう? 女って。
別れた後もいい友人関係? そんなもん、新しい男にとっては関係ないんじゃないの?
それを認めなければ器が小さいとかうんたらかんたら… ってのに、なるんじゃないのか?
まあ、てきとうにうわごとであわせるのが、相手を尊重しているって時代なのかもしれね。
結局、割を食うのは、そいつらの尻拭いをしなきゃいけないほかの連中なんだな…
206 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/22 04:16:32 ID:yUIl3u54
>>205 >その別れた後のことまで新しい男に対しては責任を持たせるだろう? 女って。
つき合ってる人に状況をきちんと説明した上で、別れた男性と私が友人関係を
継続するのを嫌うなら、友人男性に説明して距離を置くのは当然です。
逆に、友人男性に彼女ができて私との友人関係を嫌がるなら、私も距離を置く。
異性の友人である以上、彼氏・彼女を優先させるのは当然です。まだそういう
状況はおとずれていませんが。
相手の嫌がることを自分がしておいて「器が小さい」と相手を責めるのは
筋違いですから、そういうことは言いませんよ。
207 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/22 04:18:10 ID:yUIl3u54
……どんどんスレの本筋から離れていくな(笑)
208 :
ローカルルール作成中@自治:05/03/03 21:30:13 ID:wA7LmFL+
もしもこれから男女平等になったとしても、それでは平等にも公平にもならない。
例えばある人が何の罪もない人(女ではなく男性と考えるとわかりやすい)から金品を奪ったり、暴力をふるいまくっていたとする。
それで仮に20年そんな状態が続いた末に、これからは俺たち平等だから俺もお前も貸し借無しだ、と言っても、相手は気がすむはずはない。
女には男性への損害賠償責任、男性から復讐される義務がある。
それに損な立場の性別を優遇するべきという女どもの理屈なら、男性こそを優遇しまくって、やっと平等ということになる。
だから、女の理屈なら、たとえ最初から男女平等の世の中だとしても、損な性別である男性優遇が行われなかったことがすでに男性差別ということになる。
そうすると平等のためには、今までの女優遇、男性虐めをそのまま男女逆にしたところで公平ではない。
最低限、男性には女が優遇されてきた倍の優遇をして、女には、男性がされてきた倍の差別をするべき。
209 :
ローカルルール作成中@自治:05/03/03 21:57:47 ID:s2thNibF
江戸時代位に遡って法律作り直す?
発展途上国に逃げ込むのもいいね。
アジアの国は最近ダメだよ。韓国でさえ戸主制を男性優遇から
男女平等にしちゃってるから。
アフリカあたりの国だとまだ大丈夫かもね。
江戸時代の町民層って男女平等だったんじゃ……
211 :
ローカルルール作成中@自治:05/03/07 00:18:50 ID:Fomc9lwd
今日、関西の「せやねん」という番組で、
娘ばなれでいない父親が、娘の彼氏をいじめてた
余裕のないオッサンが、娘をとられるのがつらいからって、
エラソーな態度で自分を守るなよ、アホジジイが
娘をとられるのがツライだけの癖に、
もっともらしい言い訳して、
なに冷たい態度とって自分を守ってんねん
212 :
ローカルルール作成中@自治:05/03/07 00:21:44 ID:Fomc9lwd
父親、「娘さんを守ります」という言葉に喜んだが、
じゃあ、おまえの娘は、彼氏を守らなくていいのか?
自分の娘にだけ甘すぎ
彼氏も、人の子、他人様の大切な子供なのだ
あのオッサン、
自分の弱さを、威圧でごまかすタイプやな
臆病で余裕がないから、不機嫌な態度とることで、
埋め合わせてるタイプや
213 :
ローカルルール作成中@自治:05/03/07 00:24:21 ID:Fomc9lwd
>>211 >娘ばなれでいない父親が、娘の彼氏をいじめてた
娘ばなれで 'き' ない父親が、娘の彼氏をいじめてた
214 :
ローカルルール作成中@自治:05/03/07 00:28:34 ID:Fomc9lwd
ああいうアホなオッサンが、
自分の娘を身勝手なフェミゾンに堕落させるんや
親がアホやと、たいがい子供も、
それを乗り越えるカシコになることは無理やな
アホはアホの価値観を受け継ぐわけ
自分の娘が、どれだけの価値があるか、
自分の娘の価値を問えよ
いったいどれほどのもんやねん
存在してるだけで宝やと?
そんなもん、娘の彼氏も、親にしたら一緒じゃ
必死になって、視野狭窄しとるアホな臆病もんが
215 :
ローカルルール作成中@自治:05/03/07 00:30:34 ID:Fomc9lwd
もうほんと、彼氏が、彼女の冷たい・コワイ父親と会うのを、
面白がる番組って、やめてほしい
まるで、世の中そんなもんで、そうあるべきみたいな
なぜか、彼女が、彼氏のコワイ・冷たい・厳しい母親と会うのを、
面白がる番組って、ないよな
あったとしても、数がぜんぜん少ない
ほんま、女はラクやのぉ〜
フェミゾンどもが。。。
>>215 つーか、怖い父親ってふざけんな、って感じだと思うんだが。
その娘が処女ならばある意味、怖い父親でもいいんだろうけど、
その娘が散々遊んできたなら、寧ろ説教してやるぐらいが丁度
いいんじゃないの?
「あなたの娘さんは、傷物でした。りっぱな管理ができない教育でよく
育てる気になりましたね。私が娘を持ち父親になりましたら、あなたが
育てた○○(結婚相手)とは違い、節操を考え、自尊心の高く、自分を
安売りしない子供として育てます。だから安心してください」
とかw
娘が中古の癖に威張ってる父親って、なんつーか、不味いくせに威張ってる
ラーメン屋と同じだと思うね。
217 :
ローカルルール作成中@自治:05/03/07 01:25:26 ID:CE8MURlO
218 :
ローカルルール作成中@自治:05/03/08 13:43:32 ID:RGoi6IVD
>娘が中古の癖に威張ってる父親って、なんつーか、不味いくせに威張ってる
>ラーメン屋と同じだと思うね。
ぎゃはははww
怖いオヤジってのは基本的に娘を「自分の女」と心の底で思ってるんじゃないか?
娘だから手をつけないだけで。でもだれかと結婚させないと世間体が悪いから
渋々結婚を承諾する前に、相手の男にさんざん嫌がらせをする。
バカだよな。
220 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/03/12 05:54:10 ID:dxwwnpQL
別に結婚などしたいとは思わない
221 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/03/17 01:55:11 ID:RGE5cTpr
センスあるねえ きみいい
>>216 うるさいラーメン屋とけんかしたことある俺は
そんなシュチエーションになったら、やはり喧嘩かねえw
222 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/03/17 16:02:31 ID:8MGMlD7k
今時の若い子は情けない子ばかり!私達の時代には「割り勘が普通」とかはありえないし中絶する子も今みたいに多くなかったよ!昔は子供ができたら自分が養っていくくらいの気持ちだったし
223 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/03/17 16:08:10 ID:8MGMlD7k
今の女の子は本当に可哀想!女が働くのは当然、家事や育児何て男の人は手伝うつもりあるのか分からないし。本当に責任感の無い男ばっかり。
224 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/03/17 17:15:34 ID:FZOk2GHU
225 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/03/17 17:41:51 ID:J84dgr/X
「男は女に優しくしなさい」「女は男と対等に競い合うべき(男は女にそういう場を広げるべき)」
これで社会がおかしくならない方がおかしい。
人権という言葉を借りてやりたい放題の女たち。
男に責任放棄を望んだのも又女。
個人主義社会(責任否定社会)をお望みなんでしょ?
女の責任否定は責められなくてもいいわけ?
226 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/03/17 17:53:19 ID:J84dgr/X
まず「男女の区別はありません」とほざいている小学校の女教師を責めるべきだな。
男の責任感なんて育つか、ぼけ。
227 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/03/17 18:00:56 ID:psnWafd0
228 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/03/17 18:01:38 ID:WqfMtuiC
新手の番宣ですか?
今更バラエティなど見ません
229 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/03/17 18:11:12 ID:J84dgr/X
くだらん女の人権意識(個人主義)を男に言って聞かせようとするから、男の責任感は育たないんだろ。
男は種の保存のためには女受けを考えるようにできている。
一般の頭の悪い男は、女とやるために女の過度な人権意識を容認するしかないわけだ。
それはつまり、「人権意識」という概念への同調ということ。
男は社会の責任に視野を広げるから、そういう女を認めた己の責任として、社会全体に人権主義(個人主義)ののさばる余地を許すの。
同調って事は、テメエの人生にもそれを使って生きることを肯定するということ。
人権は責任の対極だわな。
自分の際限ない"人権"という欲に自分で文句を言う前に、男の「責任」という発想に女は同調しろや。
230 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/03/31(木) 11:31:09 ID:CZ+4UZvk
男性に責任を押し付けるな。
今度は女に押し付けろ。
231 :
おさる:板歴06/04/02(土) 02:17:12 ID:VoJ5MvMt
膜オタ親父がいかん
232 :
名無しさん 〜君の性差〜:板歴06/04/02(土) 02:23:30 ID:HIaj9EKl
幸せにしますってなんか笑えるよな。
たいがい女のほうが結婚するまで幸せにくらして来たんじゃないの?
男は仕事でクタクタ。幸せにしてほしいのは男のほうな気がするけど。
233 :
名無しさん 〜君の性差〜:板歴06/04/02(土) 09:45:14 ID:enS5L43n
232を添削します
幸せにしますってなんか笑えるよな。
たいがい女のほうが結婚するまで幸せにくらして来たんじゃないの?
男性は仕事でクタクタ。幸せにしてほしいのは男性のほうな気がするけど。
>>232 でも内容はまったくその通り
234 :
名無しさん 〜君の性差〜:板歴06/04/02(土) 09:52:09 ID:61EqbPuV
ロンドンブーツの田村淳は、専業主夫になりたいらしい
235 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/17(日) 13:29:10 ID:4+Kcz0mS
>>234 それはいいことだ。
今度は男性がお気楽主婦になって愚妻に養わせて愚妻を虐待したあげくに悪いのは女だから慰謝料をがっぽり貰うべき。
236 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/18(月) 21:29:24 ID:+Q2Y2Hyv
また、「キスイヤ」で
「彼女の両親に会う」のやっとるな
「身長158センチの彼と、180センチの彼女
彼が彼女の両親に始めて対面・・・
父は激怒し、母は落胆・・・そして」
237 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/18(月) 21:30:07 ID:+Q2Y2Hyv
なんで逆のパターンを、同じくらいの割合でやらんの??
その「娘さんください」って台詞は
マナー違反らしいぞ。
今時そんなこと言う時代遅れって
本当に居るのか・・?
239 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/18(月) 22:01:48 ID:4kKC0xlJ
女に「息子さんください」って言わせよう。
240 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/18(月) 22:08:59 ID:+Q2Y2Hyv
>>238 マナー違反というと?
テレビの
>>236みたいなコーナーでは、
けっこう、あの手のセリフあるよ
ちなみに
>>236では、娘の父親が彼氏の月収を聞いていた
その言い方が「いくらくらい取りよん?」とか言うかんじww
>>239 あと、彼氏の両親が、彼女を審査するような目で見ること
241 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/18(月) 22:10:14 ID:+Q2Y2Hyv
ホンダ エアウェイブのCMも、
好きな女に、「こわいオヤジ」がついてるのを、
男がびびるのを面白がるってパターン
242 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/18(月) 22:13:04 ID:oA6HWU4C
っつーか、「お前の事、一生守る」みたいなセリフもよう解からん。
大体何から守るン屋?
243 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/18(月) 22:15:07 ID:JTtrgxjM
もらってやるのは男だろが、なんで男がお願いしなきゃならんのだ。
>>242 はげしく同意!!!
歌詞でも、よくあるよね
「ぼくが君を守るよ」
はぁ、戦争中ですか?
なんのことですか?って話
働いたり、苦労することから守るのか?
なんで男性だけが女を守らなアカンの?
男性を犠牲にして、自分だけマグロな快適空間手にいれようとする女が、
その男性を愛してるといえるのだろうか?
そんな自己中な女は、
自分を快適に愛してくれる男性を、
快適に愛してくれるかぎり気に入ってるだけではないのか?
>>243 そうそう、禿同
さっきのキスイヤの両親も、
心のどこかでは「うちのでっかい娘も、やっと片付いた」とか、
思ってる節もあると思う
246 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/19(火) 00:13:50 ID:HqaebCVW
キスイヤのことで聞きたいんだけども
この最初の身長差あるカップルってふたり何歳で
どこでしりおうたの?男は解体で27万手取り。
女は何をしてる人ぞ?
結局、許しはえられなかったの?
途中からみたから、出会いはしらん
結局、許しはえられた
テレビ板で聞いてみたほうが、早いやろね
248 :
238:2005/04/19(火) 19:02:06 ID:aO8lFHM2
>>240 今のルールでは「ください」とは
物の取引に使う言葉なので、
人には使ったらいけないんだって。
249 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/20(水) 18:20:48 ID:h93PElmd
>不味い癖に威張ってるラーメン屋
激ワロ。リアルでそんな父親いたら即スルーだろ
貰って下さってありがとうゴザイマス
コノ位の態度で当然
250 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/20(水) 20:17:00 ID:/JKb3GsF
「お嬢さんを僕に下さい」
「返品はできませんし、保証書もありませんけどよろしいですか?」
「う〜ん、やっぱやめます」
↑ ↑ ↑
なんて会話があったらさぞ面白いだろう(笑)
251 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/02(月) 22:36:35 ID:TB8sNiU3
「その女不良品なので、再利用などせず廃棄処分してください」
252 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/02(月) 22:39:15 ID:JSexDVAn
セキスイハイムのCM・・・
20代後半か30ぐらいの女が男性に
「おばさんになっても、今よりもっと幸せにしてくれますか」
だと・・・。
てめえ、今でもおばさんなのにさらに将来もまだ
幸せにしろだと?
いったいいつになったら「幸せにする側」になるんだ。
253 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/02(月) 23:30:49 ID:Zg2qYKG6
>>252 >いったいいつになったら「幸せにする側」になるんだ。
拍手喝采!
この言葉、最高!!!!
自己中、マグロ女いらね
254 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/03(火) 19:58:10 ID:C09QoYYc
所詮は寄生虫
255 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/04(水) 02:38:51 ID:bgIEmdH4
おれは結婚ぜったいにしない。精神異常者の膜オタの父母に悪人にされるなら
きちっと避妊セックスしておく。肉便器とわめく人は将来娘の恋人をいじめるね。
256 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/04(水) 02:41:38 ID:bgIEmdH4
180のゴリ女の父が157の小男をいじめる。異常だ。
257 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/08(日) 02:51:42 ID:6Lc7HD2j
娘の父親は馬鹿ばかり。テレビドラマで娘に恋する男をリンチし重傷おわせる馬鹿。
娘の母親も馬鹿ばかり。テレビドラマで娘を犯そうとした父親を刃物で脅す母親。
処女にこだわることがどれだけ醜いか骨身にしみた。
258 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/08(日) 02:53:38 ID:6Lc7HD2j
4月に引退したオサルは正しい。肉体成熟度正比例処女恋人処理制度は
低脳親を潰せる。
259 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/08(日) 02:56:38 ID:6Lc7HD2j
4月に引退したオサルの言ってたとおり、父は娘と成人までお風呂に入り
娘の恋愛には父は一切干渉せず、嫌いな男にも我慢してやさしくする社会、
これが正しい。
260 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/24(火) 17:26:11 ID:9cerVheB
20代後半の娘を持つ父親は娘を早くもらってほしいと思ってる。
だから幸せにしますなんて言う必要なし。
261 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/24(火) 17:28:48 ID:Nz9gfCvJ
雌豚なんざとくっ付いてもいい事なんて一つも無いからな
交尾してポイが一番良いぜ
262 :
氷雨:2005/05/24(火) 19:18:38 ID:OKw1mKoE
>>216 殺してイイんぢゃね。脅してんのは、お互い様とか言ってみたら?
>>250 どっかの親父へ。
「アンタん家のおねーさんが、オレのコレになりたいんだと・・。(守れるのか?)って?、それは大丈夫。
(娘を幸せに出来るのか?)って、アハハハ・・・そりゃ、オマエのこれまで次第じゃのう」
「え?・・、生意気・・・?。そりゃそーでしょ。オレ、オマエと結婚するんじゃねーもん。ぢゃ、後はシクヨロ」
男のくせに、甘えた事言ってるなよ。
264 :
あみ:2005/05/24(火) 20:09:00 ID:yB8lNV2y
梅○辰夫が娘の元彼氏に「大事な娘に腐った橋・・・・」発言テレビでしてたけ
どあれには驚いたね。女でも軽蔑するア○ナだよ。
まっ、親だからしょうがないのかね?プロポーズする前に親をよく観察してから
すること。お互いに。
265 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/24(火) 20:31:45 ID:l1VtrZ08
お前らだって、自分に娘が、出来たらかばう癖に・・・w
266 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/24(火) 20:48:58 ID:byJx8yVl
そうだよ。自分に娘が出来たとして、自分の見知らぬ男に嫁いでいくんだぞ?不幸になって、それで満足か?自分の娘が大事じゃねーのか?
267 :
氷雨:2005/05/24(火) 22:26:05 ID:OKw1mKoE
>>265 あぁ?。娘なんて出来るわけねーよ。
そもそも、子供なんて創れ・・*・@「」?}‘
おっと・・・口が滑りそうだった。
268 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/24(火) 22:33:49 ID:e19rqHf5
>>263 「男のくせに」というのがいけないらしいぞ。w
269 :
あみ:2005/05/24(火) 23:22:48 ID:yB8lNV2y
本当にあった怖い話し。
初めて実家に私と結婚したいと言う男を連れて行ったはなし。
男「娘さんとけ、ケッッコンしたいのですが・・・・」すごい緊張してます。
母「本当にいいのですか?」 (娘 絶句)心の中で「お、、お、お母さん
何言ってるの?この人は、国立大学歯学部の歯医者なんだよぅうう」
男「・・・・?」
母「貴方、娘といて腹たちませんか?我慢できますか?」
男「いいえ。別に腹はたちませんが・・・・」
母「そうですか。」
男 お酒をがぶ飲みして酔いつぶれ爆睡。
母 男が寝た後に、「いい人だね。」
どいうつもりで言ったのかいまだに不明。娘の幸福をねたんだのか?
その後の展開は想像にお任せ!!!
こおいう親もいる。(父親は死亡につき出てこれません)
男「。。。。」
270 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/25(水) 20:01:42 ID:PZbhC2vi
私の愛するダーリンは、ここにいる連中と正反対で、常識も優しさもあり、マトモです。全くもって正反対だな。
ダーリンってことは、いわゆる
>>270はマイスイートハニーとかいう人だな。
272 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/25(水) 20:09:08 ID:oD9SiFxS
>>270 つまり正反対の人どうしでくっついたって事ですね
なんかうまい突っ込みする人がいるようですね。
274 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/25(水) 20:20:31 ID:gN3recTG
俺は数年前に突き合っていた女の両親に貰ってくれって頼まれた事あるが遠回しに断った。
「娘さんください、幸せにします」だと?
な〜にを遜った挨拶をするのかね?
「お前のトコの娘をもらってやる、ありがたく思え」
これくらいの気概を持ってないと、嫁やその実家をつけ
あがらせるだけだぞ。
嫁の父でも、対等くらいの意識を持とう。決して「お父さん」
と卑屈になって呼ぶ事はない。まあ嫁の親は年上だろうから
お前呼ばわりはどうかとは思うが「(例)鈴木さん」で十分。
そうだそうだ!
そのとおり!
278 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/17(金) 00:32:09 ID:H2FCWK6V
「結婚してやるから俺を幸せにしろ」でもいいんじゃない?
279 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/17(金) 01:04:04 ID:CTDpbFri
そこまで言うのなら、結婚しなきゃいいじゃん?
結婚って「片方が片方を幸せにする」んじゃなくて、「ふたりで幸せになっていく」もんじゃないの?
その面では「幸せにします」ってゆーのはちょっと違うと思うんですが……。
281 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/17(金) 06:46:39 ID:DeIrSxmt
282 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/19(日) 19:04:38 ID:R/nhYRsz
>>275 年上かどうかではなく、
「お前」呼ばわりなんか男性だからといってしていいような言葉じゃない。
283 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/21(火) 19:22:27 ID:ikU7iQ3S
284 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/21(火) 19:22:47 ID:ikU7iQ3S
関西ローカルなるともで、
ゴルゴ松本の婚約の記事に触れ、
最後女のアナウンサーが、
「ゴルゴさん!命をかけて一生彼女を守ってくださいね(念押)!」
だと。女の立場から平気で要求した。
こんなことを、男性が言えるだろうか?
「〜子さん、命を懸けて一生旦那さんや子供のために捧げてくださいね!」
と。
こんなことを男性に言うのなら、
同じく自称対等に働いてる女に、
「一生かけて旦那さんを守り抜いてくださいね!」と念を押せよ!
285 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/21(火) 19:47:56 ID:GjpZeQwU
女が男に飯食わしてもらうんだから
私を守ってくださいと言うのが当たり前
286 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/21(火) 19:53:22 ID:iVhySyhI
よほど持参金高額なんだろう。一億くらいつけてくれるに違いないよ。
287 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/21(火) 19:59:55 ID:FTLpDHPV
昔は世界中で花嫁の持参金の制度があって、庶民の娘を苦しめた。
しかしいまでは男の責任や経済的負担だけが残されてしまった。
288 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/21(火) 20:04:40 ID:iVhySyhI
持参金無いなら嫁とその両親が挨拶にきて頭下げるべきじゃないかと思うんだが。
なんでこうなるんだろ。
289 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/21(火) 20:06:12 ID:GjpZeQwU
持参金て制度今日本でないの?
290 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/22(水) 17:07:36 ID:Cd5LKAUK
>>288 すごいよね。この日本の慣習。
面倒を見さされる男性がなぜか絶対に立場が下で、
男性が父親にお目にかかりにいって、
正座になって頭地面につけて「どうかこんな私でもよければ、
娘さんを私に守らせてください!」
みたいな宣言をさせる・・・。
そして偉そうにも、嫁の父母は「うちの大事な娘をどこの馬の骨ともわからぬ
糞男にやるもんか」的な態度で見る・・・。
そう言う差別シチュエーションがドラマで普通にあるんだから・・・。
まともに考えれば、頭を下げてお願いするのはどう見てもヒモの娘の父母の方で。
291 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/22(水) 18:48:32 ID:GLy1yvzz
>290
納得
292 :
さき:2005/06/22(水) 18:57:30 ID:uVk4Einr
あたしは今の世の中すごい好きですよ!学校で習うまで男女差別があることすらわからなかったし。
それくらい差別はなくなってきてるんですよね。
293 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/22(水) 19:04:16 ID:0LtYaowj
294 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/22(水) 19:32:19 ID:A/iwSbkH
正しい
法律では結婚は20歳以上なら
両親の合意が必要とされていない。
これこそ、社会的に合理しているはずなんだ。
そもそも女も社会人になったら完全に親から自立したことになる。
だから結婚とは、決断する権利は親にはなく最終的に本人が決断するのが
正当な形であるはずだ。
雌ツバメが親から離れ、そして雄ツバメと
結ばれる際、雄ツバメが雌ツバメの親に承認を得るなんて聞いたことないぞ。
296 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/23(木) 20:47:48 ID:/pzBYdeq
>>295 そうそう。徴兵とかの話で
都合のいいときは生物学持ち出して
「男は女子供のために犠牲になりたいものだ」
みたいな主張を疑いもなく既成事実化するのに、
>雌ツバメが親から離れ、そして雄ツバメと
>結ばれる際、雄ツバメが雌ツバメの親に承認を得るなんて聞いたことないぞ。
こう言う、女にとって都合の悪い生物的特長は、完全無視なんだよね。
ライオンの生態とかもなかったことになる。
297 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/23(木) 22:41:10 ID:fZmx1HEi
それを言うなら女は蜘蛛とか蟷螂の話は男の前ではしないな。
298 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/02(土) 05:41:19 ID:eYsoUvJK
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
とのことだが、実験してみる。
299 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/02(土) 07:19:39 ID:PjKfSqkt
もらわれる側、幸せにされる側、扶養される側の立場が低いのは当たり前なのに
女が権利を主張し始めたからこうやって歪みが生まれる
包容力のあるひと、引っ張ってくれる人、守ってくれそうな人、頼りになる人
などの「女の理想とする男」の類は
「弱者の立場に甘んじている者」の言葉であり
それでいてなぜ、さも男と同じだけの責任を担っているように振る舞い
男と同じかそれ以上の大きさの声で要求できるのか
女には「男が私を買うのではなく、男が代価をもって私と○○できる立場になれる」という
根本的な「女の価値」からくる驕りがあるようだ
男は人間としての責任から女より上の立場だと考えるが
女は男女の生物的な価値から男より上の立場だと考えているのだ
原始ならそれで適っていたものの
この現代で、社会的な権利の付与により「男女平等」などとしてしまえば
どうなるかは明白だろう
300 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/06(水) 15:31:29 ID:HgR38Qyk
おれは、娘の親を黙らせることが日本を民主国家として
正しい方向に守ることだと思う。
娘を持つ親たちがどれほど民主主義を罵倒し破壊してきたか
石原知事の行政の歴史を見れば一目瞭然。
おれはオサルに会ったことは無いが尊敬する。
301 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/06(水) 15:33:04 ID:HgR38Qyk
おれはセックスはするが結婚はしない。
娘の親はみんな精神異常者だぞ。
302 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/06(水) 15:34:02 ID:I64cS4Lk
くださいってのは、女はモノ扱いだからかと思っていた。
そんな時期もありました。
303 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/06(水) 19:32:55 ID:gtRKZ0DY
普通さ、彼の家に彼女の両親が頼み込むのが筋だと思うのよ。
ここでも結局、女の立場を汚さないために、
男性が下手に出ろってことなんでしょ?
>>299 まあ、あなたの言うとおり生物学的な所に理由があると思いますね。
親の立場から見ると、娘が結婚したら娘の心も身体も相手の男に売る
という感覚じゃねえ?
二人の身体の分身で作った娘なんだから、その娘が犯されるということは
親側も犯されてしまうのと同じ。
だから、それなりに社会的に強い男かどうかを調べさせてもらう・・
といったとこか。
>>303 お婿さんに貰う(お嫁さん側に改姓する)場合は、お嫁さん側がお願いに伺うんじゃないのかなあ。
306 :
ゆんゆんくらぶ ◆KITTY.WFzo :2005/07/07(木) 00:52:55 ID:ThUVLE/z
イエーイ、いまだに生きてるいえせいど。
嫁くれ、婿くれ。のあとには、
疲れるから、実家から疎遠になる将来設計。で、決まりw
307 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/07(木) 02:30:39 ID:gxPjSTux
娘の親は恋愛さえも傲慢だ。結婚なんてしないぞ。屈辱に
耐えられない。セックスはするぞ。
308 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/07(木) 02:34:46 ID:gxPjSTux
300のいうことに合意する。娘の親は民主主義を憎んでいる
親たちの政治参加を制限しないと日本は破滅する。
娘の親はだまれ。304父親は娘の彼と3pやってイって黙れ。
309 :
娘の親はみんなファシスト:2005/07/07(木) 02:39:24 ID:gxPjSTux
石原の政治は娘の親に支えられている。
娘の親はみんなファシストだ。民主主義を信じない。
慎太郎は娘を持つ親そのものだぞ。膜オタの政治は。
」娘の親を政治から排除しないと日本は北朝鮮だぞ。
310 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/22(金) 01:28:44 ID:fe5YfWyV
意味不明
311 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/24(日) 16:51:33 ID:74PC8X4+
幸せにしますというか、たいていの女はもともと幸せだよな。
結婚前でも、
男のほうが仕事で疲れきってたり、脱落できないプレッシャーがある。
その間、女は結婚を当てにして悠々自適に暮らしていける。
娘さんを幸せにします
と言った一週間後に殴る男もいるんだから
これは決まり文句みたいなもんで中身はないと思います、ハイ。
>>1 言うのをやめるんじゃなく契約書にサインさせればイイと思うw
上みたいな男は慰謝料とって即離婚w
313 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/25(月) 15:33:52 ID:dxJCYsA0
314 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/25(月) 15:36:45 ID:dxJCYsA0
>>303 > 普通さ、彼の家に彼女の両親が頼み込むのが筋だと思うのよ。
そのレスいい!
これ新鮮だし、納得の意見だね!!
そういえばそうだ。
だいたいの娘は、彼氏に食わせてもらうのに、
「嫁さんを幸せにします」という儀式のおかげで、
娘と娘の両親は、上の立場にたって、娘に寄生させるような雰囲気がる。
盗人たけだけしいも、いいところ。
315 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/25(月) 15:52:22 ID:dxJCYsA0
あっちスレチガイっぽいし、こっちに移動。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1119583404/298- の続き。
あほ親父は、DIYの本棚か、手作りのおにぎりを、
何千万円で売ろうとしてる、とんでもない勘違い野郎やねんて
世のなか見てみろ。
どれだけ糞みたいな女が、怠け者のわがまま売春婦が、
質のいい、働き者でまじめな男性に寄生して生きてるか?
そういう糞みたいな娘と、人様のご子息をくっつけるんやったら、
娘を殺して、おまえらもわびて自殺しろや
どれだけフェミゾン社会にまぎれて、
おまえらの娘が、男性の人生を食い物にしてるねん
裸の王様が。
人の皮をかぶった盗人たけだけしい寄生虫が
316 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/25(月) 17:24:21 ID:OP0D7TDw
>>314 >普通さ、彼の家に彼女の両親が頼み込むのが筋だと思うのよ。
こういう意見って新聞の投稿欄とかに載らないよね。
「声」欄に載せてみろ!朝日!見直してやるから。w(無論、反論投稿無しでな。)
317 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/25(月) 17:26:38 ID:dxJCYsA0
本当、女の恋愛・結婚・セックスは、
詐欺師とか、霊感商法とか、悪徳新興宗教商法だと思うよ
つまり、本当は女のほうが得でラクしてるのに、
男性に「お願い」させることで、
さも、男性が得してるように錯覚させるわけね!!
詐欺の最たるもの!
318 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/25(月) 17:28:33 ID:dxJCYsA0
催眠商法なんて、
本当は必要ないものを、
催眠にかけて、みんなに欲しがらせて買わせる
糞女の、恋愛・セックス・結婚も、
これとまったく同じ手口!!
メディアや社会の「もてないとかっこ悪い」って
いう洗脳なんかも、いっしょ。
いったい日本社会は、どれだけ男性の犠牲のうえで、
繁栄してるんでしょうかーー
319 :
【いい加減】処女>非処女【気付けよ!?】:2005/07/25(月) 17:43:54 ID:2+TFBevn
こんだけ処女スレ立ってるってことは、
やっぱり処女派が多い、もしくは関心があるってことなんだよね。
だってフツーに考えて他の男のお古なんて嫌だろ!?
一時だったら我慢できるけど、一生なんて絶対嫌だね!!
320 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/25(月) 18:08:46 ID:dxJCYsA0
926 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/25(月) 13:04:36 ID:uRusz/Jv
>>924 ていうかね・・・。
元々結婚が「男が大敗・女が大勝」という制度だったのに
女が損失補填しなくなったばかりか、劣化はするし醜くなるし
被害者面して、年金半分よこせだの慰謝料よこせだの
要求をきつくするから、おかしいことになったのではないかと。
321 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/25(月) 18:13:13 ID:OP0D7TDw
そういえば男性の場合、結婚を「ゴール・イン」とか表現しないよな。
男性にとって結婚がそういうものではないっていう証拠の現れだな。
>>321 それもやはり
世間の固定観念だろうな。
323 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/25(月) 19:52:32 ID:p/+CHA0G
>>1 昔の女は家事をよくやって「子宝」を生み出す、まさに「宝物」
だったからな。家の人もきちっと礼儀作法を教えてしとやかに姫のように
育てたもんだ。確かに知能の発達した男のような「人間」としては見てないが
その分、性格の良さや勤勉さを尊んだものよ。そしてこれを崇めた。
「宝物」をもらうんだから「下さい」でよかった。
今の女は…
親もほったらかしだし、ウザイだけでパアだからな。
324 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/25(月) 19:55:14 ID:dxJCYsA0
昔の女は、家事だけでなく、
農作業や家の仕事の一緒になってやった。
そのうえ、家事・子育ても一人でやった。
洗濯機、炊飯器、エアコンなど家電製品のない時代に、
薪で火をおこし、風呂をたいたり、洗濯板で洗濯もした。
かつて、女が10時間労働なら、いまの専業主婦は2時間労働。
それを「ください」っていうじたい、物好きのアホだけどね
325 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/03(水) 01:35:20 ID:TFihaLKj
age
それ以前にくださいとかあげるとか売買するもんじゃねーしw
327 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/05(金) 22:29:35 ID:nrLopt8J
2時間もしてないだろ
そもそも唯一の労働は家庭内風俗w
下さいっていうより奴隷にしてくださいが正しいだろ
今の日本は
328 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/07(日) 06:51:02 ID:kZvERBT/
まあ、お父さんは娘さんを育ててきた(養ってきた)んだから・・・
それを他の男に託すわけだから「下さい」と言ってもいい・・・
娘さんには関係なく男同士の約束って奴でしょう。
ただ、お父さん方には娘をそれなりに立派に育てる責任があるし、”やった
”からには、変な事にならない限り口を出すべき存在では無くなるって事だ。
人生の後輩として頭を下げるのはかまわんが、貰ったものに対して後から
とやかく言ってくる権利はない。そのラインはお互いシッカリ守る必要がある。
前に、奥さんが新車が欲しいからって事で親が金を出そうとしたという話を
聞いたことがある。そこはキッチリ「いただけません」と断るべきだし、親も
金だすなよ馬鹿野郎。嫁いだ家が貧乏ならそれに耐えて、もとの親に頼らない
という事も「娘さんを下さい。」「わかったやろう。」という男の約束に入って
るわけだ。そこらへんをキッチリ筋を通してくれるお父さんであれば、こっち
も頭下げるよ。
329 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/07(日) 07:36:26 ID:TKKDfS0H
婿養子になる男には向こうが頭下げる訳か?
朝からアホなこと書くな。
上辺だけで(ひょっとすると「何か」の意図があって?)平和を唱える方々や、
左に傾いていらっしゃる方々は、マスメディアの発表に影響されて自分たちに都合の良い事しか
とりあげないと言う傾向にあるみたいですが、
ネットやその他の信頼性のある資料などで色々と調べるって事をしないのでしょうか?
もしくは調べ方を知らないだけなのかもしれません・・・。
そして、そのような方々に反論しようものなら「右翼だ」とか「右傾化」しているとかと
よく言われますが、ほんとうにそうなんでしょうか?
私自身は今の日本の流れは右傾化しているというより、
いままでの弱腰な政府と違いきちんと意見を言える正常な方向に向かっているように思います。
みなさん、思い上がりの左翼一派=マスゴミに対抗できるのは
唯一、2ちゃんねるの力です!
331 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/07(日) 07:47:57 ID:kZvERBT/
いろんな状況があるだろうけど、様は誰が誰を養っていくか?どういう単位
で生活していくかによって、頭下げるかどうかは決まると思う。
頭下げるかぎりは、何かの責任とそれに伴う権利が前提にあるわけで、それ
が無いなら頭下げなくていい。婿養子でも主になるのは男、おなじ家に暮らし
ていても筋の通し方はいくらでもあるはず。
332 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/22(月) 02:31:30 ID:BhKArAJ/
てか、女の立場では「幸せにしてもらう為に結婚する」ではなく、
「幸せだから結婚する」であるべきじゃないのか?
333 :
23歳女子大生:2005/08/22(月) 03:04:51 ID:+pyoBwSH
男からすれば挿入すれば極楽の万個
私たちもおちんちんはキモチいいけど
吸えばおいしいオッパイがあるからでしょ
吸われればうれしいけど
私たちあなたたちのおちんちんなんか吸い尽くしちゃうよw
そもそも普通の男はテレビなどを見ればわかるように自分のことを男性なんていわないし
>露出狂女を見る男性をバカにして笑う、
こんなん気にしない。どうせ彼女がいながら他の女のパンチラ狙ってる映像を見たくない
女がネナベやってるのがオチだな
335 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/22(月) 07:03:06 ID:pjfd4yLM
1はまだ世の中を分かっていなさすぎる気がします。厨房かな?
336 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/22(月) 14:44:56 ID:7dCrCJc9
このセリフはお約束でしょ?深い意味なんてないよね。
337 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/22(月) 15:13:05 ID:NefyDjfI
「お義父さんください、幸せにします」とか言うのやめよう
339 :
9596:2005/08/22(月) 15:17:51 ID:w39Tgdmg
>>338 儀礼的な意味を理解して使用するのと、軽口言うのは違うと思うが?
それは大人と子供の違いでもあるね。
「幸せにします」は、自分(女)がどうがんばっても
経済力のある人になれないどころか、
薄給の仕事もやる能力がないと気づいた後は
(社会に出て初めて、軽度な症状だけど、
社会人やるには支障ある程度に身体も心も病気と気づく)、
こんなに嬉しくて有りがたくて涙でそうな言葉はないぞ、
としみじみ思った。
気づく前は、女をなめてるような発言が嫌だと思ってた。
341 :
古谷哲夫:2005/09/05(月) 16:15:53 ID:XclgPzcn
342 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/18(日) 23:34:36 ID:xvXsvGMZ
見る気にもならん
343 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/22(木) 17:46:35 ID:F3JLxSMr
ほんとに
344 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/22(木) 17:49:38 ID:hgTocIn/
フォローなし!
345 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 15:42:18 ID:hP3VQngg
>>339 律儀的だろうが、軽口だろうが、
「娘さんください、幸せにします」
なんて言うのはやめようってことだ。
346 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 15:58:34 ID:DqucC+2x
俺が娘をもつ親父だったら多分…
「お父さん、○子さんをぼくにください。幸せにして見せますっ」
「くださいってキミ。娘は私の所有物だとでも言いたいのかね。君は
結婚したらウチの娘を所有するつもりなのかね」
「あ、いえ。そういうことを言いたいんじゃなくてですね。結婚を許
して頂きたいと。きっと幸せにしますから」
「ほう。幸せにすると。どう幸せにするんだね」
「あの、いつも家族が元気で笑顔の絶えない、暖かい家庭をですね」
「キミが全部、作ると言いたい訳だね。キミの責任で。ウチの娘の協
力なしで。そうなんだね」
「…いえあの、もちろん○子さんといっしょにですね」
「おいおい、さっきと話が違うじゃないか。キミが幸せにするんだろ」
「いえ、その…」
「キミはサギ師かね。そういう男と娘が結婚するなど、もってのほか」
などとイジめまくるにちがいない。
347 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 16:01:42 ID:hP3VQngg
面接みたいだな
そんな奴は
馬鹿やろう
って言うべき
馬鹿にこいてるのか?
っていってやれ
350 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 16:06:41 ID:Nx/zhKGn
でも新婦が女だったら
「娘さんはどうやら最終的に私が引き取ることになってしまったようなのでご連絡いたします」
って手紙一通書いて終わりで良いんじゃね?
351 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 16:07:48 ID:jBZBccvI
>>1 最近、男のフリしたフェミニスト多いな。
男のフリしてジェンダーフリー・フェミニズムを語る奴が多いな。
>>1お前のことだが、なんでフェミは男のフリして、ジェンダーフリー・男女共同参画を語るんだい?
352 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 16:08:23 ID:Nx/zhKGn
353 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 16:18:44 ID:hP3VQngg
354 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 16:26:48 ID:DqucC+2x
「…なあ、引き取り手がねえんだ。で、心のひろーいこの俺が、
まあ、引き取ってやってもいいかなあと。こう仰ってるわけだ」
「うぬぬっ。きっ貴様っ。ウチの娘を侮辱するとただでは…」
「かかか。その『ただ』で引き取ってやろうって言ってんだタコ。
あ、一般常識的な持参金は当然の話だが、もちろん」
「ばっ馬鹿者っ。お前のようなやつと結婚してウチの娘が幸せに」
「おいおい、おっさん。考えても見ろ。俺が引き取ってやんなかっ
たら、お宅の中古品、世間様からどう言われんだ?。ええおい。俺
だって大概、物好きの、レトロ趣味のと言われんだぜ。それを我慢
してやろうって言ってんじゃねえか、なあ、オヤジ」
「くくっ…、こ、こちらこそ娘をよろしく…」
357 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 23:23:08 ID:moqvvJ5d
>>354 それだと下さいって言わないけど、貰ってくれって頼む日が来るのか。先に頼むか後に頼むかの違い…結局は大変だなぁ。
358 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 23:27:50 ID:aNXHKYqg
そもそもロンドンブーツがつまらん
企画もタチ悪い
消えて欲しい芸能人No.1
359 :
|´_`)つ つみき@あきんど:2005/10/01(土) 23:34:42 ID:mACYfPJl
>>351 あ、バカマtッチョのふりしたフェミゾン発見
360 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 23:36:30 ID:APVbUqxO
361 :
|´_`)つ つみき@あきんど:2005/10/01(土) 23:43:40 ID:mACYfPJl
>>360 他人に働いていてほしいという、その心理はなに?
一種の嫉妬?
働くというのは、本人の必要や欲求の結果であって、
(たとえばものを食べるような)
他人に依頼されたからといって、働いてなんか得するかと言えば、
べつに得するわけではないし
そもそも、相手は心配して言ってくれてるわけではないのである
本当に心配なら、働かないと・・・になるよ、
などアドバイスの形でするほうが効果的である
362 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 23:45:42 ID:APVbUqxO
>>361 働いたこともないのに社会を知ったような口で語るのがイライラすんだよ。
子ども産んだことのないフェミが子育てに口出してるみっともない姿と一緒だよw
363 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/01(土) 23:53:51 ID:1R+ycjaB
>>362 おまえ、典型的なドキュンだな
社会を語るにも、いろいろあるからね
わかるか?
働いただけで全員が、社会語れるか?
勉強したら語れる社会もあるんだよ
たとえば、東大出て、ある種の勉強してたら語れる社会や、
語り方があるんだよ
そういう語り方を、皿洗いしてるやつが語れるか?
むりだろ
バカが、調子にのって、漫画にでてくるバカの典型みたいな
大雑把なセリフはくなっての
ゴミ蟲が
社会を語るにも、いろいろあるからね
わかるか?
わからない??
まず、これに応えろ
>>363 8月22日のカキコに10月1日にレスすることが「普通のレス」なのか?w
本を書く人は、何世紀も前の文章に対して、意見を述べる
367 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 00:04:31 ID:1R+ycjaB
>>365 逆にレスしてはいけない理由がわからない。
>>362 >働いたこともないのに社会を知ったような口で語るのがイライラすんだよ。
それならおまえも勉強すればいい
そして、各論に対して具体的に反論してきなさい
そういうことが出来ないバカだから、悔しいんだろ
>子ども産んだことのないフェミが子育てに口出してるみっともない姿と一緒だよw
おまえの理屈だと、
自分自身パンダじゃない人間が、パンダが絶滅しないように、
パンダの生態を調べて保護したり、子育てを手伝うこともみっともないんだな
べつに、レスってのは必ずしも、
もともとのレスを書いた人に対してだけ書いてるのではないと思う・・・
たとえば、アリストテレスの書いた文章にたいする、
筆者の意見を、アリストテレスとは別の現代の読者に、書いてるのだ
>>367 「レスしてはいけない」って誰が言ってるんだ?
>>368 専業主婦が政治を語ったら罵倒するだろ?
一緒だよw
たとえば、働いたことがないけど、大学で政治の勉強してる奴は、
ラーメン屋で働いてる10代の若者より、
政治的な面では、社会について語れるんだよ
ただ、働いてはじめて見える社会の部分というものもある
それについて、その政治を勉強してる大学生は語れないだろう
そして、語らないだろう
ただ、それだけのことだ
バカは大雑把すぎる
もっと具体的に反論してきなさい
あなたの大雑把な考えからくる感情的な感想は、
相手しようがない
専業主婦であることを罵倒しても、
専業主婦が政治を語ってるからといって、罵倒しません
問題は意見の中身です
373 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 00:11:09 ID:+V1g+6sx
>>357 日本国憲法が定めるように、結婚は両性の合意なんだ。
今こそ基本に帰ろう。悩みは無用だ。
374 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 00:12:05 ID:NSIe5tM3
>>372 専業主婦であることを罵倒するように、おまえのようなニートを罵倒するんだよ。
375 :
|´_`)つ つみき@あきんど:2005/10/02(日) 00:15:07 ID:oNtcZHm/
>>374 あれれ、いうことが変わってきましたねww
感情が先走って、意見がコロコロ・・・w
ちうことで、
>>361にもどる〜ww
以下、無限ループしといてくだちぃ
ひとりでっw
376 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 00:16:19 ID:NSIe5tM3
377 :
|´_`)つ つみき@あきんど:2005/10/02(日) 00:16:42 ID:oNtcZHm/
378 :
|´_`)つ つみき@あきんど:2005/10/02(日) 00:17:32 ID:oNtcZHm/
おれが働かないのは、
あなたが働く理由が、僕にはないからですよ
たぶん・・・
と、お茶にごしておく〜
379 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 00:18:39 ID:NSIe5tM3
>>377 食うため・親から自立するため・妻子を養うため
おまえは親が裕福なんだっけ?
380 :
|´_`)つ つみき@あきんど:2005/10/02(日) 00:20:07 ID:oNtcZHm/
>>379 >妻子を養う
www
なんだ、バカmッチョか・・・・
あんたがバカだからって、おれにもバカになれって、
そりゃまた、めちゃくちゃな理屈だな
じゃあ、あんた
スカトロの人にスカトロすすめられたら、どうするよ
382 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 00:21:33 ID:+V1g+6sx
>>378 憲法ではすべての国民に勤労の義務が明記されている。
個人の勝手では済まない。
383 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 00:22:48 ID:NSIe5tM3
>>380 だからおまえはバカだってんだよ。
なんだよスカトロって。
バカにもほどがあるだろ。
おまえは親が裕福だから働かないし誰も扶養しないし家族を持とうとも思わないんだろ。
気楽でいいよなあw
384 :
|´_`)つ つみき@あきんど:2005/10/02(日) 00:23:06 ID:oNtcZHm/
385 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 00:23:44 ID:NSIe5tM3
386 :
|´_`)つ つみき@あきんど:2005/10/02(日) 00:24:53 ID:oNtcZHm/
>>383 バカマは、まず変なルールを重視しすぎる
気楽でいいよなぁでなく、自分も気楽になるように、
自分で自分の人生の自由度をひろげろ
無駄な苦労をしてる者に、「おまえも無駄な苦労しろ」といわれても、
相手にしてられない
スカトロしろってのと一緒だ
387 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 00:25:23 ID:NSIe5tM3
>>384 メンリブって専業罵倒が大好きだな。
つかそれ以外罵倒できる人間がいないんだろw
388 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 00:26:19 ID:+V1g+6sx
>>384 君は専業主婦になろうというのか。
罵倒の対象に、自らの身を落とすのか。
389 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 00:26:38 ID:NSIe5tM3
>>386 嫌味も理解できんバカなんだなおまえは。
390 :
某:2005/10/02(日) 00:26:50 ID:oPOCfCXQ
専業主婦は働いていないか・・
そうか・・・
391 :
|´_`)つ つみき@あきんど:2005/10/02(日) 00:27:45 ID:oNtcZHm/
大サービス
382 :名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 00:21:33 ID:+V1g+6sx
>>378 憲法ではすべての国民に勤労の義務が明記されている。
個人の勝手では済まない。
384 :|´_`)つ つみき@あきんど :2005/10/02(日) 00:23:06 ID:oNtcZHm/
>>382 専業主婦
392 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 00:29:59 ID:NSIe5tM3
>>391 育児・介護に従事している人間まで勤労の義務を課している国は極貧国くらいだろうな。
393 :
|´_`)つ つみき@あきんど:2005/10/02(日) 00:31:41 ID:oNtcZHm/
子無し専業・・・
394 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 00:31:59 ID:LX7hdsPJ
395 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 00:35:24 ID:NSIe5tM3
>>393 子なし介護なしなんてレアケースの専業がどれほどいるんだ?
ああ。「セレブ」って奴か。
おまえ、そりゃ明らかに「妬み」だろw
396 :
|´_`)つ つみき@あきんど:2005/10/02(日) 00:39:17 ID:oNtcZHm/
あー、弱すぎてつまらん・・・
なんでそんなすぐ、かんたんに言い返せるような、
穴だらけのレス打てるんでしょうか?
もうちょっと、チェックしてかれレスしなさいw
レベル低すぎて、
そろそろ、相手するのメンドクサイよ
はい、書き換えバージョンね↓
395 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :2005/10/02(日) 00:35:24 ID:NSIe5tM3
>>393 資産あり無職なんてレアケースの奴がどれほどいるんだ?
ああ。「富裕ニート」って奴か。
おまえ、そりゃ明らかに「妬み」だろw
397 :
某:2005/10/02(日) 00:41:40 ID:oPOCfCXQ
なんだかこういうことを
生業としている人みたいだ。
398 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 00:42:26 ID:NSIe5tM3
>>396 本当の「富裕層」がメンリブに傾倒するわけねーじゃん。
だからおまえはバカだって言われてるんだよw
399 :
|´_`)つ つみき@あきんど:2005/10/02(日) 00:43:41 ID:oNtcZHm/
400 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 00:46:58 ID:NSIe5tM3
メンリブはフェミと表裏一体で、「現状に不満を持ってる階層」なんだよ。
本当の富裕層が不満を持つのは過剰な弱者優遇の税制とかの方だろ。
401 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 00:50:40 ID:LX7hdsPJ
>>400 フェミは、女尊男卑社会を目指してるが、
メンリブは、男尊女卑社会なんて目指していないよ。
フェミとメンリブを一緒にするのはおかしい。
402 :
|´_`)つ つみき@あきんど:2005/10/02(日) 00:51:10 ID:oNtcZHm/
あなたの価値観のまま、富裕層になれば、
そう思うかもしれませんねww
しかし、じっさい富裕層が、そうすべて、自分らの経済的利益だけを、
考えてるわけではないですよ
社会の不正とか、不合理に関心がいきますよ
403 :
|´_`)つ つみき@あきんど:2005/10/02(日) 00:51:54 ID:oNtcZHm/
>>400 社会は、現状に不満を持つことで進歩してきたんですよ
おばかさんw
404 :
|´_`)つ つみき@あきんど:2005/10/02(日) 00:54:59 ID:oNtcZHm/
フェミは、「女性差別に反対」するためにでてきた、
メンリブは、そのフェミの行き過ぎや、
フェミゾンのご都合主義にたいするダメ出し、
カウンターパンチとして出てきたんですよ
歴史的な順序としては
「フェミの男版」「ジェンフリの男版」と短絡的に、
片付けては、いけません
もし、メンリブがなければ、
フェミとフェミゾンは、増長するだけでしょう
あなたは、メンリブを叩いてますが、
それは、フェミゾンを増長させ、
男性を犠牲者にするのが目的ですか?
405 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 00:55:38 ID:NSIe5tM3
>>401 おかしくない。
つか、「フェミとメンリブが同じ」ことを理解できないバカが増えてることは憂慮すべき事態だ。
406 :
|´_`)つ つみき@あきんど:2005/10/02(日) 00:57:06 ID:oNtcZHm/
>>405 >>404を読みなさいw
理解が浅いのは、どっちでしょう?ww
それともバカマのふりして、フェミゾンの片棒を担ごうとするネナベですか?
それとも本当に、フェミゾンに丸めこまれてる、くるくるパーですか?
407 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 01:00:01 ID:LX7hdsPJ
408 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 01:00:06 ID:NSIe5tM3
>>404 嘘つくなこのヘタレが。
フェミがガンガン「差別差別!」と言い出してからじゃないかメンリブが台頭してきたのは。
なんでもかんでも差別差別とのはうるせーいまやメンリブの方だ。
周回遅れってやつかw
フェミニズムが存在しまければメンリブなんて産まれなかったんだよ。
409 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 01:03:47 ID:LX7hdsPJ
>>408 >フェミがガンガン「差別差別!」と言い出してからじゃないか
>メンリブが台頭してきたのは。
だからフェミの行き過ぎの言動を抑えるために活動してるってことじゃないか。
410 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 01:04:58 ID:LX7hdsPJ
判明
ID:NSIe5tM3=フェミゾンネナベ
>>408のようなアホ過ぎの奴や、
バカマすぎる奴が意外と多いのが男女板だ
テーマに興味のある偏った奴が集まるからだろう
しかし、ここまでバカな奴やバカマな奴は、意外とリアルで少ない
こういうのを論破するのは、けっこう時間の無駄で、
それなりにまともな頭を持ってる一般人なら、
こういうバカに感化されることもないので、放置して問題はない。
本当は、このバカバカマのようなバカはほっといて、
素質のある隠れメンリバを、他板遠征で発掘育成するのが、
メンリブ成功には、必要なあれ
>>410 そういうことですな
ここまで言ってんのに分からないで、
あほのふりして罵倒し続けるのは、
フェミゾンネナベが、追い込まれてヤケになってるとしか思えないww
413 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 01:13:30 ID:NSIe5tM3
>>409 嘘つくなっつってんだろ。
モスのトイレだの徴兵だの、フェニニズミはおろか「差別」とは程遠いところで文句ばっか言ってるだけじゃねーか。
横浜の女性専用車両反対の署名が何人集まったか知ってるか?
11人だぞw
414 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 01:19:38 ID:LX7hdsPJ
>>413 >嘘つくなっつってんだろ。
嘘じゃないし。
>モスのトイレだの徴兵だの、
>フェニニズミはおろか「差別」とは程遠いところで
>文句ばっか言ってるだけじゃねーか。
真の男女平等を求めてるんであって、
決して男尊女卑の社会を目指してるわけじゃありませんので。
>横浜の女性専用車両反対の署名が何人集まったか知ってるか?
>11人だぞw
ソース!
415 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 01:22:45 ID:NSIe5tM3
>>414 この板と鉄道総合板の雌車スレ見ろ。
真の男女平等
ハゲワラwwww
バカマかフェミゾン=415
雌車見ろ。
男女平等??
ハゲワラwwww
417 :
|´_`)つ:2005/10/02(日) 01:48:17 ID:oNtcZHm/
418 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 02:30:44 ID:LX7hdsPJ
>>415 ハゲワラwwwwが意味不明なんだな。
419 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 18:16:20 ID:1bJA/FMH
>>26 >友達の兄ちゃんに惚れて、「お、お兄さんを下さい!」
>とワケの分からんこと言ってたウッカリ者の知人ならいる。
それいいね。
420 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/02(日) 19:26:00 ID:1yLxIY9j
421 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/06(木) 15:54:47 ID:VdPuRAYD
( ´・ω・`)「お嬢さんを僕に下さい」
(`・ω・´父)「うむ。」
( ´・ω・`)「あ、でもあなたの精子だったんですよね。」
(`・ω・´;父)「え!?う、うむ。」
( ´・ω・`)「なんか萎えたのでやっぱいりません。」
(´・ω・`父)「俺もなんか萎えた。」
( ´・ω・)ネー(・ω・`父)
422 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/06(木) 16:38:42 ID:IOkROlsY
>>413 >横浜の女性専用車両反対の署名が何人集まったか知ってるか?
>11人だぞw
これのソース、マダー?
423 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/08(土) 07:36:16 ID:qHSANZN+
>>421 (´・Ω・`爺)ワシは蚊帳の外か…ショボーン
424 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/27(木) 20:46:29 ID:IF3VWByz
「幸せにします」って・・・
それまでのお前が居ない彼女の人生は不幸だったの?
426 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/30(日) 19:06:54 ID:YfD7/vRz
>>424 今まで幸せに暮らしてきた家を離れても、今度は自分が幸せにみせる、という誓いでは。
>>413 お前、差別の意味がわかってんのか?
問題視する人が多ければ差別になるわけじゃないぞ?
むしろ逆だよ。
>11人だぞw
それがどうした?
>>422 そんなソースなど必要なかろう。
428 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/19(土) 23:49:02 ID:3dfRDjGf
男性の皆さん、殴ってほしい女を言ってくれ。
430 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/22(火) 14:35:22 ID:suLSTN2O
わかった。429を殴るんだな。
431 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/22(火) 18:27:50 ID:9kV9ekzT
>>428 さかもと未明 岸峰子 桜井よしこ 工藤雪枝・・・
男性にのみ徴兵制を課すことを是認肯定する糞
432 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/07(水) 21:11:33 ID:Q5s78Hyj
了解
433 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/08(木) 15:16:06 ID:pGFIGEvf
>>413 早くソース出してくれ!
出せないんならガセと認定するぞ!
434 :
畳 ◆2Vu/evdxfM :2005/12/08(木) 15:22:01 ID:rKxbuepY
435 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/08(木) 15:41:17 ID:4WMOIa8E
>433 カゴメとウスターどっちがいい?
>>9 いいね!!
男女板でこんな清々しいレスを見るとは
>> 9
親父マンセー
こんな男性ばかりならいいのに
438 :
|´_`)つ @あの世 ◆RsvHnujRZU :2005/12/11(日) 20:17:19 ID:g8fiLQCH
今日また、ちょっとさっきまでの
さんまの番組で、教師(父親)の娘が、つきあってる彼氏と対面する場面やってた
なぜか、男女逆の「母親の息子」が、
つきあってる彼女と対面する場面って、
なぜかテレビのネタにならないよね・・・
439 :
マイク ◆yrBrqfF1Ew :2005/12/11(日) 20:28:11 ID:u0/HyA0Q
>いつから日本は結婚において、
>男性の質だけを問う社会になってしまったのか?
片方の性の異常優遇・何も非難されなくなった(悪の)聖域化、
片方の性がのさばるのが革新的だと思い込んでしまった奴らが
増加してからだと思われる
440 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/26(月) 04:34:04 ID:gsQGv4g0
全ての責任は女に移す。
全ての権利は男性に移す。
441 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/26(月) 13:29:39 ID:VZtN1xXI
みんなの力を貸してくれ。 できればこれをコピペしてくれ。
みんな知らないと思うけど実はタクシーを禁煙にしないと実は内装から揮発する有害物質により乗客として乗った妊婦や子供にも悪影響なんだ。
クソ受動喫煙から運転手・禁煙者の命をみんなで守ろう! みんな下記のブログを読んでコメントを残してランキングを上げてくれ。たのむ。
2ちゃんねらーのちからでクソ国、クソJT、クソ国交相を見返してやりたい!
広めなくちゃいけない。マルチでごめん。
横柄なタクシーの運転手にいやな思いをした人は沢山いると思う。代表して私が謝罪します。ごめんなさい。
でもこれはタクシーだけの問題ではないんだ。20万人以上の健康に暮らす権利を憲法で保障された人間たちが国・JT・タバコ利権者の陰謀により強制的に受動喫煙を強いられている紛れもない人権問題なんだ。
公共交通機関の禁煙率
飛行機100%
鉄道80%
路線バス100%
タクシー 2%!!2%!!2%!!
ふざけるな!国交省はタクシー運転手は肺がんになってもいいというのか!!
http://ameblo.jp/nstaxi/ おねがいだ。喘息の発作がひどいんです。助けてくれ!みんな!ちからかしてくれー!
442 :
名無しさん 〜君の性差〜: