結婚したがらない男が増えている Part61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36
結婚したがらない男はますます増えているようです。

このシリーズもずいぶん長くなりましたが、まだまだ議論は続きそうです。
ちなみに過去ログを読まずに参加しても何も問題はありません。
お気軽にどうぞ。煽り・スレ違いはなるだけスルーでおながいします(オレガナー)

前スレ
結婚したがらない男が増えている Part60
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gender/1078662146/l50

「結婚したがらない男が増えている」テンプレ倉庫の保管庫
ttp://homepage12345.hp.infoseek.co.jp/index.htm

2猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/18 12:33 ID:DvxJO2xQ
今だ!2ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
3名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 12:37 ID:tKeDACrz
    / ̄ ̄ ̄ ̄\    10歳で鏡を見るのをやめた。
   (  人____)   12歳で恋愛を諦めた。
    |ミ/  ー◎-◎-)   13歳で妄想の世界に住むことに決めた。
   (6     (_ _) )   負け惜しみを言うのはいやだった。
  __| ∴ ノ  3  ノ   だから愚痴はかみ殺してた。
 (__/\_____ノ     「無理なものは無理」が口癖。
 / (   ))      )))   15歳でアニメの女の子を見つけた。
[]___.| | どれみ命 ヽ    自分を相手にしない日本女は糞以下だったと気づいた。
|[] .|_|______)    言えば僻みになるから負け惜しみになるからダサいから、
 \_(__)三三三[□]三)    ずっとかみ殺していた。
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|      でも言ったら最高に笑えた。
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/       「 生 身 の 女 は 糞 以 下 ! 」
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___[)_[)         本当に心の底から笑えた。
4猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/18 12:38 ID:DvxJO2xQ
>> ID:iid+HhLT
ガッ!!
5名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 12:42 ID:HwE9ohhO
【衝撃】オバタリアンの女性ホルモンは男より少ない【事実】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gender/1079452413/l50

上のスレッドによると、女は50代で妖怪に変身するから、結婚するなら
20才は年下にすべき。
6J.T.K:04/03/18 13:11 ID:8jhxwESz
>>1
乙彼
7LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/18 13:29 ID:NsBIIXuI
>>1
お疲れさんですm(_ _)m
8名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 13:30 ID:zp08tZCy
前スレ消化早かったよね。 結婚したがらない男に対する非難中傷が多くうんざり。結婚派はもう少し冷静に結婚するメリットを書き込めないものか。 まあメリットがないんだから、結局は非難中傷に終わるのかもね。
9名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 13:39 ID:KWgWf2jd
>>8
メリットがないものを強引に他人に勧め
断られたら逆切れするんだからキチガイだよな。
押し売り並に性質が悪い。
10じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/18 13:49 ID:spKYGpC3
薦めてなんていないってぇー・・(^^:)
誤解しないでくれよぉー(^^;)

この間もカキコしただろう?
アンタ達みたいなんは、ぜひとも結婚してもらいたくないって・・。
かりにも間違えて誕生してしまった子供が可哀想だって・・。

こーやってアンタ達の寂しい書きこみを、よーーっく読んでみると、
リアルで会った訳でもないのに、不思議とアンタ達の「負け犬根性」が、
判ってきちゃったもんねっ。

文章でも不思議とわかるよねぇー(^^)
そのニジミ出てくる人柄がさっ(^^)
11じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/18 14:05 ID:spKYGpC3
>>8
>冷静に結婚するメリットを書き込めないものか

結婚のことを、そーいうふうに「メリット」「損か得か」っていう秤にかけてる時点で、逝っちゃってるよなっ。
例の馬鹿学者のような「人生の最大負債」とかこくよーな連中に、毒されちゃってるよなっ・・。

メリットとかそんなんじゃねぇーって何回説明したら、わかるんか?
中身スカスカのスイカ頭はぁー・・(^^;)

人の話を「やれ家族自慢だぁー、息子自慢だぁー」僻む前に考えることがあんだろ?

自分は、何故、女にモテないのか?
自分は、何故、会社に入っても長続きしないのか?
まっ、最後は、自分のそのおつむの軽さ加減を、じっくり考察しなければいけなくなるんだろけどさっ!(^^)
12名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 14:10 ID:7xFpogeS
>>8 ,9
ハゲドゥ
13じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/18 14:16 ID:spKYGpC3
結婚なんか、大変でしんどい事に決まってるだろーがぁー・・。
なんで、楽だから、得だから、メリットがあるからすんだよぉー(^^;)

最初っから何もしないで、「楽しよう」と「得しよう」とするなっ
なんにも行動を起こさない奴には何にも与えられないのっ!!

だいたい、福祉国家が、きいてあきれるよう・・(^^;)
結局、こんな「ふがいない連中」ばっかが、跋扈する国家になっちゃう・・(^^;)
14名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 14:20 ID:g3EQEapm
じゃりは結婚しない男の中傷を言いたいだけなのか?
十人十色って分かるよね?

人はいろんな考え方を持っている。
女に対する考え方も結婚に対する考え方もそれぞれ違う。

子供だって、誰もが欲しいわけじゃない。

大抵の男はサラリーマンか自営業者となって働いている。
税金も納めて、自立している。何の問題があるのだろうか?

15じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/18 14:26 ID:spKYGpC3
自分はなんの苦労も知らないで・・・。
一度も、ガキを育てたこともない癖に、エラソーなことこくんじゃない!!
誰のお陰で、ほっておいたら1日で、死んでしまうような赤ん坊の時から、世話をしてもらって大きくなれたとおもってんだ?

まっ、ここに居るような連中は、小さい時からたいして目もかけてもらえないで、親に育てられたんだろーなっ。
そんなもんで、てめえの親が世の中の大多数の親と重なってるんだろうて・・。

子供に安全で快適な家庭を提供してあげようとも、その為には自分に鞭打って耐えて頑張るなんてこともしたかないだろーし・・。
結婚なんてそんな損なことはいたくないよねぇー・・
そーだろーとも・・。
アンタ達には、永遠に、結婚は「手の届かない高嶺の花」だよっ!
16名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 14:31 ID:g3EQEapm
俺、既婚者なんだけど・・・
17じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/18 14:32 ID:spKYGpC3
>>14
>税金も納めて、自立している。何の問題があるのだろうか

問題大有り!!
自分1人の食い扶持を稼いで税金おさめるんじゃぁ、
人間としての最低限のノルマを果たしているとはいえない・・。
最低、あんたの親が、あんたを誕生させたように、あんたもあんたの遺伝子を誕生させるっていうのが、
最低限の勤め・・。

1人で食い扶持稼いで死んでいくのは、「半人前」の仕事だよっ!
18名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 14:32 ID:3QaQlqOV
人口の9割は結婚しなくてもよい。
19LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/18 14:34 ID:NsBIIXuI
非婚派には「結婚はメリットは無い&デメリットは沢山」としか思えないわけだ。
その論理を覆す何かを持たないまま、このスレにやってきて中傷を繰り返す。そんな痛い香具師が多い。
こういうと「メリットなんて考えるな。」なんていう香具師もいるだろう。
だがメリット、デメリットを冷静に分析し、その結果を行動に反映していくのが賢明な人間のやることである。
20名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 14:35 ID:83YXXLys
ここで結婚したくないと言ってる人の彼女が問題なんじゃね〜の?
俺の奥さんは少なくとも「結婚して後悔するような女」じゃなかったぞ。

ま、別に非婚派を否定も肯定もしないけど、俺は結婚してよかった、と
思っている。
21名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 14:40 ID:g3EQEapm
だから、俺は結婚しているんだよ。

俺は子供に興味がないとか結婚したくないという奴はそれでも良いと思う。
親にも国にも頼らない自立が絶対条件だがな。

変に世間体だけ気にして【家庭を持つ事に向かない人間】が結婚すると、虐待だの育児放棄など起こるし、子供がグレてギャング(不良の事)とか犯罪者になるから。

じゃりは自分と考え方が根本的に違う人間を認める努力が必要だ。
22LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/18 14:41 ID:NsBIIXuI
>>20
結婚して何年?
23名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 14:46 ID:ooj/TSaV
子供つくる責任があるなら、
中絶した馬鹿は死刑で良い?
24名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 14:48 ID:ooj/TSaV
結婚しないでも子供つくればOK?
25名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 14:48 ID:TgM1g7hi
役に立たない子供を生んでも偉いん?
26名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 14:50 ID:ooj/TSaV
それに子供の問題になってるけど、
今の結婚の一番の問題点は女の扱いだと思うよ。

27名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 14:52 ID:P5VfCJAw
>>メリット、デメリット
メリット、デメリットなんて個人の価値観。
(結婚、非婚に関して)君のメリットが俺にとってデメリットになりうる可能性もある。
またその逆もある。
28名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 14:52 ID:ooj/TSaV
んで、結婚とかちゃんと子供を育てるのって義務かもしれないけど、
その義務から逃げる女が増えたんじゃないの?
29名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 14:52 ID:DTAxUjIv
なんかいいカモがいるな
じゃりとかいうやつ
30名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 14:53 ID:ooj/TSaV
>>27
論じるので大切な点だよ。
そんなことが言ったら全てが個人の価値観。
31名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 14:55 ID:ooj/TSaV
結婚はしなきゃいけないものではないと思うね。
したい人はすれば良いししたくない人はしなければ良い。
32LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/18 14:56 ID:NsBIIXuI
>>27
ならば君のメリット&デメリットを説明してくれよ。
君にはアカウンタビリティがあるんだよ。
33名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 14:56 ID:ooj/TSaV
やりたい事を好き勝手にやってしたいことをする。
こう言う世の中にしたのフェミを中心とした女の大半だと思うけど?
34名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 14:58 ID:ooj/TSaV
自分達は好き勝手に生きる選択権があるけど、
男は結婚して子孫を残さなきゃいけないなんて理屈は、
さすがに通らないって気がついた方が良い。
3520:04/03/18 14:58 ID:83YXXLys
>>22

8年だよ。
36名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 15:01 ID:ooj/TSaV
結婚偉そうに語る人間が、中絶してるってどうなん?
メリットデメリットじゃないとか言ってるけど、
それ以前に子供が誕生したらメリットデメリットじゃなくて産めって話だよ。
37名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 15:01 ID:ooj/TSaV
そしてまた結婚してからのメリットデメリットに、
より多くこだわるのは女だと思うけど?
離婚する時ですら少しでも得しようとする。
38名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 15:03 ID:ooj/TSaV
>>35
どんな時に結婚してよかったと思う?
子供はいるの?
恋愛中と結婚後で一番変化があった幸せってどんなのがあった? 
39LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/18 15:05 ID:NsBIIXuI
>>35
八年経ってて結婚生活に満足できてるなら羨ましい話です。
しかし、現代におけるレアケースを持ちこんでは結論は見いだせません。
例示するなら、あくまでコモンな例を持ち出していただきたいものです。
40名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 15:05 ID:P5VfCJAw
>>30
>>論じるので大切な点だよ。
この議論は答えがでるのかな?いや、答えなんてあるの?
この議論を通じて、結婚、非婚をどうしたいのよ?

>>ならば君のメリット&デメリットを説明してくれよ。
単純に人と暮らしたくないってことが俺にとってメリット。
たぶん、これ、寂しい人にとってはデメリット。

>>君にはアカウンタビリティがあるんだよ。
なぜ?
41名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 15:07 ID:ooj/TSaV
>>40
別にどっちが良いって言うのはないけど、
参考になると思うからね。
それこそ貴方がここにいる意義は?
俺はねどんなのが自分にとっての幸せで、
どんな風になるのが国や社会の為に良いのか?
そんな事を考えるの足しになればと思ってるんだけど。
議論じゃなくて論じるという所に意味があると思うから。
4220:04/03/18 15:11 ID:83YXXLys
>>38

どんな時と聞かれるとなー。

一個例をあげると、うちの奥さんのポリシーで『どんなに遅くなっても
起きて待っている。必ず「おかえりなさい」という』ってのがあるんだと。
だから今迄俺より先に寝てた事がないんだよ。(あまりにも疲れてる時以外)
奥さんも仕事してたから(今は育児に奮闘)眠いはずなんだけど。
なんかそういうのとかかな。
料理もうまいし。

子供は2人いる。
かわいい盛り。

4320:04/03/18 15:14 ID:83YXXLys
>>39

えっ!俺ってレアケースだったのか,,,
実際のところは知らないけど俺のまわりはみんな後悔してない雰囲気だが,,,
44名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 15:15 ID:P5VfCJAw
>>41
>>参考になると思うからね。
確かにその点に関しては同意。

>>それこそ貴方がここにいる意義は?
このスレが結局どうなるのか、というのに興味がある。
そのくらいかな。

とにかく、答えは自分の中で見つけろってことか。
45LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/18 15:15 ID:NsBIIXuI
>>40
少々浅薄な例だね。少なくとも人といたいいたくないってレベルじゃあないよ。
経済的、法的なことまで考えて論じないと。
46名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 15:17 ID:ooj/TSaV
>>42
幸せそうで良いね。
良い奥さんだったら結婚しても幸せそうな感じだね。
今は奥さんは専業主婦をしてるの?
奥さんが仕事しているときも奥さんが料理作ってたの?
どんな分担で暮らしてたの?今はどんな分担になってるの?

47名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 15:20 ID:ooj/TSaV
>>43
俺はレアだとは思わないけど。
標準だとも思わないよ。
てかそれで標準だなんて思っちゃったら、
幸せって感じられないんじゃないかな?
後悔してないってのは幸せと感じているんだと思うけど、
その幸せ自体が他人との比較によってされる面もあるから。
48名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 15:22 ID:ooj/TSaV
>>44
貴方はずいぶんと変わった例に見えるけど、
人と暮らしたくないなら結婚は無理だししな方が良いだろうね。
そもそもそんな人がなぜ結婚のスレに興味持ったのかが知りたい。
何か結婚しないことで不自由な事とかでも有るの?
49名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 15:23 ID:P5VfCJAw
>>45
>>少々浅薄な例だね。
「単純」って書いてるからね。

>>少なくとも人といたいいたくないってレベルじゃあないよ。
大事な事だと思うけど、人間嫌いが結婚願望を持つわけが無い。
だって、人との付き合いだからさ、これが駄目だとね。

>>経済的、法的なことまで考えて論じないと。
俺にとってなの?
だったら論じる必要は無いよ。
きっと、こちらが思っている、一般人の感覚というのか、
そういったものとはかけ離れているから。
5020:04/03/18 15:27 ID:83YXXLys
>>46

>今は奥さんは専業主婦をしてるの?

うちの奥さん技術職だったんでもう少し子供が手かからなくなったら
また仕事したいって言ってる。前の会社からも単発的に(アルバイトって形でたまに)
仕事もらってきたりしてるから、そこにまた戻れたらいいな、って話してた。

>奥さんが仕事しているときも奥さんが料理作ってたの?

俺の帰宅が忙しいからどうしても奥さんが作らざるを得なかったかんじ。
でも料理好きみたいだからそこまで苦じゃなかった様子。
疲れた時はほか弁の日もあったけど。でも奥さんも仕事してるからそんなん仕方ない。

>どんな分担で暮らしてたの?今はどんな分担になってるの?

特に分担とかはしてない。それぞれ得意な分野と不得意な分野があるから、
できる人ができる時に、でやってきたよ。
料理も手伝ったりしたけど、奥さんがやったほうが手際もいいし、上手いから途中で
交代になる。(俺が最後迄やりたくても)
子供できるまでは休日にふだんできないぶん洗濯とか掃除とかやってた。
ひとり暮らししてたから余裕だったよ。

51名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 15:28 ID:P5VfCJAw
>>48
>>そもそもそんな人がなぜ結婚のスレに興味持ったのかが知りたい。
結婚「したがらない」って ところに。

>>何か結婚しないことで不自由な事とかでも有るの?
特には無いけど。
52名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 15:31 ID:ooj/TSaV
>>50
いや話し合いで決めたとか自然に分担がきまったとか言う話じゃなくて、
現実にどんな感じの分担になってたか知りたくって。

子育てに専念する前と後の生活がどんな感じに変化するのかが、
凄く気になるから。
53名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 15:34 ID:ooj/TSaV
>>51
>結婚「したがらない」って ところに。
たぶん恋愛とかセックスとかとの比較なんじゃないかな?
他の時はしたがるのに結婚について積極的じゃないということ。

貴方の場合は恋愛で同棲するのも無理なんだよね?
たまにどちらかの家やホテルに泊まって過ごすの嫌なの?
凄く珍しいよね。一人の時間が欲しいって言う人間には、
会った事あるけど・・・
54名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 15:37 ID:ooj/TSaV
俺は恋愛はあまり損得勘定ないのに、
結婚になると損得勘定がかなり入る場合が多し、
打算的な感じがしちゃうんだよね。
女友達の理想の相手も結婚を意識しだすとはっきり変わるし。
5520:04/03/18 15:46 ID:83YXXLys
>>52

ん?具体的な分担?
俺が洗濯で奥さんが料理、とかそういう分担??
56名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 15:50 ID:ooj/TSaV
>>55
結婚当初の時は共働きでしょ?
今は専業主婦でしょ?
それぞれの時の分担を知りたいって思ったんだ。
今は家の事は全て奥さんに任せてる?
休みの日はどうしてるの?
57名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 15:56 ID:P5VfCJAw
>>53
>>貴方の場合は恋愛で同棲するのも無理なんだよね?
同棲以前に恋愛も無理(しない)かと。それ以前に友人も無理(しない)かと。

>>凄く珍しいよね。
自分でも変だと思う。考えが捻じ曲がっているから。
5820:04/03/18 16:01 ID:83YXXLys
>>56

>今は家の事は全て奥さんに任せてる?

全てではないけど、やっぱり家にいる時間が長いのは奥さんのほうだから
比重は重いかな。でも、できれば子育ては奥さんと変わりたいくらいなんだけどね。
できれば半々とか理想。
でも仕事忙しくて本当に子供と過ごすせる時間がなかなかとれないのが悩み。

>休みの日はどうしてるの?

というわけで子供と過ごすことが多い。いつも子供とばっかり接してる奥さんは
息抜きと称して一人で美術館行ったりしてる。静かな場所には小さい子連れていけないからね。
家族で出かけられるところは一緒に行くけど。
後は友達家族と遊びに行ったりかな。親戚よりも仲いいから。
59名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 17:02 ID:saK2hTrC
歯止めかからぬ少子化
http://www.yafo.or.jp/kikou/kikou_100/No_54.html

> 社会現象である非婚、晩婚の原因には、女性の社会参画の促進、女性の高学歴化、
> 男性の魅力低下、国際化、医学の発達、女性の自立化、結婚に対する価値観の低下、
> 経済不安、学校教育の反動など、さまざまな要因が考えられる

『男性の魅力低下』だってさ。
笑っちゃうね。
60名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 17:04 ID:saK2hTrC
『男性の魅力低下』ってのはようするに
「金だけ出してくれて、文句は一切言わない、お人好しの馬鹿男が減った」
というだけの事なのになぁ。

昔の日本のように家父長制で
夫の絶対的権威と引き換えに、家族を扶養する義務と負うならともかく
現代の結婚は、父権失墜で父親の権威などガタ落ち、
しかし義務である経済負担だけは重くのしかかってくるわけだ。

「義務は負え、権利は剥奪だ!」などという身勝手な女側の論理に
「手に追えませんな。交渉決裂。」という男性が増えてきたわけだ。
それがすなわち、非婚化の一因でもある。
61名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 17:08 ID:TE1O2WTc
女性の魅力低下に一切ふれていないのが笑える。
ないことにしてるんだろう。頭の中で。
62LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/18 17:16 ID:NsBIIXuI
>>59
女性の魅力低下どころか自立化とは。お笑い草ですな。

>>60
同感だね。
63名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 17:20 ID:Yvr9nQj8
このスレちゃんとテンプレ通り作ってねえし、3あたりであらしが入ってるから却下だろ。
立て直しちまえ!

結婚したがらない男はますます増えているようです。

このシリーズもずいぶん長くなりましたが、まだまだ議論は続きそうです。
ちなみに過去ログを読まずに参加しても何も問題はありません。
お気軽にどうぞ。

前スレ
結婚したがらない男が増えている Part59
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gender/1077806238/

「結婚したがらない男が増えている」テンプレ倉庫の保管庫
ttp://homepage12345.hp.infoseek.co.jp/index.htm

<ここの結婚派>
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 結婚したがらない男なんかいるわけないんだよ!
 ( 建前 )  \__________________________
 | | |   
__(__)_)______________
 (   )  )
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< お願いだから非婚思想を広めないで!私のシアワセがかかってるのよ!
  ∨ ̄∨   \__________________________
64名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 17:21 ID:TDWfNte3
現実問題として、結婚したいけどできない男と結婚したいけどできない女、
どちらが多いのだろう?
自分の周辺からは判断できないけど、毒女板のほうが毒男板よりもずっと
結婚に結びついたスレッドが多いし、雑誌も、女性誌のほうが男性誌よりも
結婚に関係する記事が多い。おそらく、女同士の会話も、男同士の会話に
比べて結婚をテーマとすることが多いと思えるのだが、偏見だろうか?
65名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 18:07 ID:saK2hTrC
>>64
ゼクシィのような結婚専門誌が、男性向けに作られていないのは確かだ。
66名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 18:08 ID:n1nzqwJs
>>60
全く同感。
「女らしさを求められるのは嫌だが男は男らしくしろ」
「働くのは疲れるし、専業になりたい。でも夫は家事を分担以上にやれ」
「私に贅沢させて。男どもはもっと稼げ。主夫なんてサイテー」
「日本の男は仕事ばかりして家庭を顧みない。欧米人を見習え」

こういう身勝手な主張をする女は一部だろうけど
その女が批判されることはまずない。
マスコミなどによってむしろ持ち上げられているくらいだ。
なぜ、一般女性も怒らないのですかね?
結婚に恐怖感を覚える男性が増える一方なのにね。



67名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 18:10 ID:hA8+YLel
>64
国勢調査や少子化問題関係の調査結果ぐらい調べたら?
68名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 18:12 ID:OiugEKY7
>>64
人口比から考えると独身男性の方が多いから
「結婚したいけど出来ない男性」の方が多いでしょう。
したくても収入が低すぎて妻子を養うどころか自分自身が老親に
パラサイトしている男性も激増しているし。
最もそういうパラサイト男性全員が
「オレ派結婚できないんじゃなくしないんだ!」
と主張してもいいわけですが・・・・。
69名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 18:14 ID:OiugEKY7
っていうか「結婚したくない!」
と主張する男性はその主張通り一生独身でいればイイだけの話では
ないですか?
それで結婚できなくてあぶれた女性がいても
彼女たちに魅力がなかった、というだけの話。
70名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 18:15 ID:saK2hTrC
    ___/          \_
    /  .|            \ヽ
   ,|   _| __l┴┴┴┴┴┴┴| |
   |   l `| |  ヽ.___/ヽ__/|  |
   |    ヽ6||   ( ●) || ( ●)l  | 
  ,|    |` 〈     ̄  | |  ̄ .〉 |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     .||    ヽ__,/(`  ´)ヽノ |     < だまれキモブサっと
  |     |. l    {ヽ   `─´/|  |       \________
 ,|     | ヽ   ヽ/=====ヽ/  | カタカタカタ
  |     .|   \.  ヽ=====/.|   | _____
 .|    .|    \_________/ .|  |  |   \  \
  |     .|   // \ /ヽ\|__|  |     | ̄ ̄|
 .|     |  /  \  ∞ノ     |  |     |__|
  |     |  | \   ̄ ̄ ̄ミつ   |  |__/  /
  .|     | /    ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |     ||        | ̄
71名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 18:32 ID:TDWfNte3
>>68
単純に人口比からだとわからないんじゃないかな。
双方とも「結婚したい」という前提ならそういう結論になるけど、
意思は確認していないわけだし。
というのも、25〜35歳の独身男女の平均収入を単純比較すれば、
圧倒的に男が上だと思うので、結合することで利益を得るのは女だ。
貧乏会社と金持ち会社が合併して得をするのがどちらかを考えれば
わかること。となれば、窮乏から脱出するというモチベーションが
高い女のほうが結婚に意欲的になるのではないかと俺は思ったわけ。
72名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 19:20 ID:saK2hTrC
まぁ、
「金は出すけど、口は出さないお人好し」の男性が減った事は
女にとっては「魅力がなくなった」事になるだろうな。

男から見れば
「自分で働けよ。」となるだけだが。
73名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 19:34 ID:A35lpLSw
俺がこのスレに常駐する理由。

1、リアルで結婚を勧めてくる人を論破するため。

このスレを見ていると結婚のデメリットがたくさん出てくるからリアルでも
それらを理由にして論破すれば相手は反論できない事が多い。
このスレで結婚を勧めてくる奴を普段から論破していれば、いざリアルで
「なぜ結婚しないんだ?」と聞かれても即座に反論できる。
つまり、練習台としても適している。

2、同じ非婚者でもいろいろな考えの人がいるので、参考になる部分も多い。

いろいろな生き方や考えを聞くと言うのも良いもので、現にこのスレが参考に
なったものもそれなりにある。
例えば、俺の場合は非婚主義者で経済的にそれなりに余裕があってもあまり贅沢は
せずに貯金&資産運用に回し、老後の費用+老後までの費用が貯まったら会社辞めて
早期隠居するつもりなのだが、こう考えるようになったのもこのスレのとあるカキコが
参考になっていたりする。

3、あとは暇つぶしだな。

2chは「金がかからずに楽しめる」から節約を考える上でも大きい。
74名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 19:34 ID:hVYUrvy+
モテない男性板の書き込みの多さを見ればどっちが多いか明白。
75名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 19:36 ID:RRYqbZYB
>>68
>人口比から考えると独身男性の方が多いから
これは迷信。
以前のスレで検証したが、適齢期の年齢の取り方、同性愛者、国際結婚、結婚の意志等の要素があり結論が出なかった。
データの出し方次第で、適齢期の人口:男>女にもなるし男<女にもなる。
人口比にこだわるなら、異性の多い職場に行けばいい。
ただし、女の多い職場は精神的に大変だぞ。
76名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 19:37 ID:YN2kl3XN
ってかオッサンの折れにも普通に結婚に魅力が見出せないな
一生一人の女に縛られるわけで(離婚しない限りは)。
様々な制約に縛られるってのは今の若い世代が一番嫌うことだろう
77名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 19:45 ID:9cUvpPEe
不況をこれでもかと味わった20代大卒も魅力を感じません。
専業主婦などもってのほか。
実験やレポで忙しい学生の頃、カップルをみるととてもうらやましく
思えたけど、今となって一通り女性というものお勉強してから
なにか、どうでも良くなってきました。
逆に結婚なんかよくできるよな。と思ういます。勇気あるよね。
おれは一人で精一杯。
78名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 19:49 ID:mezAFlP5
>>75
>データの出し方次第で、適齢期の人口:男>女にもなるし男<女にもなる。

これはフェミの御都合主義の言い訳じゃないかな。
あたかも女が結婚しないのは結婚を望まない男のせいだと言って女が責任逃れをしようとしている感がある。
79名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 19:58 ID:mezAFlP5
付け足しだけど、1人1人に結婚の意志を確認して回った所で、その時々の状況で気持ちなんて変わるから、一概に男が多いとか女が多いとは
言い切れない。だったら、そうした誤差要因も男女同じ条件としてしまえば、ざっくり 男 > 女 という状況にはなるじゃないのか。

意識調査などは、調査する側がどういうデータを出したいかによっていくらでも結果を変えられるから、
要は権力を握っている者の意見にデータが付いてまわるということだ。

今はフェミが権力を握っているから、フェミに都合のいいデータしか出ないでしょ。
80名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 20:10 ID:RRYqbZYB
>>79
漏れもつい最近までは、同学年で見ると男が多いから男余りだと思っていたが、そうではないみたい。
国際結婚が1割を占め、無視できない要素となっている。
中国人や韓国人は外見では区別できないが、国際結婚の相手として多い。
例えば単純に30代前半の男と20代後半の女の人口比は圧倒的に 男>女 と男余りになるが、
同じく30代前半の未婚男と20代後半の未婚女の人口比は圧倒的に 男<女 と女余りになる。
中国女と韓国女が、いつの間にか日本女のテリトリーを侵略していた訳だ。
8180:04/03/18 20:13 ID:RRYqbZYB
もちろん「30代前半の未婚男と20代後半の未婚女の人口比」が絶対的な適齢期の基準になる訳ではない。
よって結論は出なかった。言えるのは「男余りは迷信」と言う事。
82名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 20:28 ID:TDWfNte3
>>78,>>79
女より男のほうが結婚を望まないという結果が
なぜフェミニストに都合が良いのかわからない。
教えてちょ。
83名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 21:08 ID:Yvr9nQj8
なあこのスレの>>1
は前スレを見ればわかるが悪意をもってスレを立ててるのだが。
だいちこの↓テンプレを省略している事でもあきらか。なのでスレ立て直そうよ、まじで

結婚したがらない男はますます増えているようです。

このシリーズもずいぶん長くなりましたが、まだまだ議論は続きそうです。
ちなみに過去ログを読まずに参加しても何も問題はありません。
お気軽にどうぞ。

前スレ
結婚したがらない男が増えている Part59
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gender/1077806238/

「結婚したがらない男が増えている」テンプレ倉庫の保管庫
ttp://homepage12345.hp.infoseek.co.jp/index.htm

<ここの結婚派>
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 結婚したがらない男なんかいるわけないんだよ!
 ( 建前 )  \__________________________
 | | |   
__(__)_)______________
 (   )  )
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< お願いだから非婚思想を広めないで!私のシアワセがかかってるのよ!
  ∨ ̄∨   \__________________________
84名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 21:30 ID:Yvr9nQj8
誰か新スレ立てられないようだったらおいらが試みるが
いいか?
85名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 21:33 ID:hOgaRE85
>>83-84
必要ない。
86名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 21:36 ID:RRYqbZYB
>>84
できるの? やってみてよ。
87名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 21:48 ID:THiQCu8r
行きすぎたフェミに対抗するには参院選はどこに投票するのがいいですか?
88猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/18 21:51 ID:DvxJO2xQ
>>83
勝手に省略したのはすまんが、そのAAは必要かい?
結婚派と1括りにしてそれじゃ『ここの非婚派は結婚しないんじゃなくて出来ないだけ』って
煽りと同レベルじゃない?
89名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 22:24 ID:Yvr9nQj8
>>88
まあ、念のためにってのもあるし
継続はちゃんとするもんだ、過去スレ郡もまとめて省略ジャン。
まだ例のもあるようだしね。
まあいいなら立てないよ。
90名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 23:02 ID:ooj/TSaV
このまんまで良いと思う。
あんまり行き過ぎるとただの罵り合いになるから。

いろんな人の結婚に対する思いを聞くのは面白いと思う。
91名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 23:04 ID:ooj/TSaV
幸せそうな既婚者はフェミが多いという傾向とか、
ちょっと面白いね。
92名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 23:05 ID:ooj/TSaV
あんまり共感はできないけど。

93名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 23:07 ID:ooj/TSaV
男だけが責任を背負う時代は破綻しそうだね。
当たり前といえば当たり前だと思うけど、
今までよくもったと思う。
男の方が責任感が強いんだろうね。
94LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/18 23:34 ID:NsBIIXuI
今までは女の義務と権利のバランスがとれていた。
だが最近になって権利は義務と等価交換ということを理解できない低能女が権利のみを要求し、また社会もそれを許してしまった。
その結果として賢明な男性諸子は、権利意識だけが肥大した現代の女との結婚及び生活を避けたいと感じ、非婚に走ると。
こう思うのですよ。
95名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 23:46 ID:mQ36LPaP
結婚よりも、3年以内の同棲を繰り返すって方が自分には合ってるし
それを実践してる。
結婚の是非なんて結論出るような話じゃないんだから
自分に合った方法を見つけて、それを実践したら良いだけじゃないのかと横レス
96名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 23:46 ID:+oxDT4dx
>>80
国際結婚(男日本人女アジア人)
の結婚結果、離婚率、アジア女の1年以内蒸発率など各種データを
明らかにしてから書いてくれるかな?
ちなみに蒸発した後籍が入ったまま彼女達が産んだ子供のDNA鑑定もして
それが夫の子供だと判明してからにしてくれよな。
世間の男性で、アジア女と結婚したら一生側にいて尽くしてくれて
子供も産み浮気もしないで老後を看取ってくれる
と信じ込んでる男も少なくはなったが・・・・。
97名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 23:49 ID:DNViL3fs
http://www.harupin-hanayome.com/

とりあえず50歳ぐらいまでは大丈夫だと彼女たちは言っている
98_:04/03/18 23:49 ID:yV7/x8Xj
単純に

男が結婚できない理由、またはしない理由。

1:経済的な問題(場合により、家族を持つと所得税の税率が下がります。)
2:男性自身の魅力の問題(容姿、性格、個性etc)
3:自分で何でもかんでもできるので、ただ単に奥さんとしての女性を必要としなくなってしまった。
  (目的を持った求道者などにいることあり。)
4:マスコミの影響

女の結婚しないorできない理由

1:求めるレベルが高すぎる&プライド高すぎ。
2:女性自身の魅力の問題(容姿、性格、個性etc)
3:マスコミの影響で、独身はカッコイイと思わされたところ。
4:別に男性なしでも生きていける求道者など
99名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 23:50 ID:+oxDT4dx
それからお見合い市場ネット見合い市場に来る40代 50代のバツイチ男に
「国際結婚に失敗して・・・・」
と言う男性が日本女性を求めるケースが増えてることも
書いておいてくれ。
100名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 23:51 ID:hVYUrvy+
http://www.fujitv.co.jp/m/tokuhen/04spr_new/b_hp/partner.html
□(新)ドラマ
離婚弁護士
□ON AIR
4月15日(木)から 午後10:00〜10:54(初回のみ15分拡大)
<ストーリー>
一流弁護士事務所から自信満々で独立した渉外弁護士の間宮貴子(天海祐希)は、所属していた大手法律事務所からの妨害で仕事、スタッフも奪われてしまう。苦労してスタッフをかき集めるが、
集まったのは素人同然の大学生、玉の輿を狙っている受付嬢、ビジネスライクな弁護士、司法試験には受かっていないパラリーガル(事務員)…。
この急造弁護士事務所で心ならずも「離婚訴訟」をはじめとする生身の人間を相手にする事件を担当せざるをえなくなった元エリート渉外弁護士の主人公は、スタッフやクライアントとぶつかり、
もがき苦しみながらも成長していく。当ドラマでは、その過程を通して、愛情や人間関係を法で裁くことの難しさ、正義とは、家族とは何か、といった問題を提起していく。
はじめはライバルから取り残された焦りと仕事への不満でいっぱいだった主人公だったが、生身の人間たちの抱える問題と取り組んでいくうちに、しだいに…。
そしてはじめは彼女の奮闘振りを冷ややかな目でしか見ていなかった同僚たちも、自らの生き方について見つめ直し…。

人生初の挫折にぶちあたった元エリート弁護士の主人公をめぐる人間ドラマ、どうぞお楽しみください!

今までの弁護士ドラマにない、リアルで身近な問題を扱う女性のためのヒューマンドラマです。
101名無しさん 〜君の性差〜:04/03/19 00:26 ID:kJvy8fey
男性って言おうよ
102名無しさん 〜君の性差〜:04/03/19 01:13 ID:ZwjhCcv/
結婚したがらない人増えてるって言うけど、自分の両親って
やっぱり子どもに結婚して幸せになって欲しいんじゃないかって思う。
私自身、結婚したくないって考え方ではないけど、結婚願望自体はそんなにない。
でも、両親のことを考えるとやっぱり結婚して家庭を築いて、できれば孫を見せてあげるのが
親孝行なんじゃと最近考えたりする。
みなさんはこういうこと考えたりしませんか?
103名無しさん 〜君の性差〜:04/03/19 01:20 ID:n9mW61px
>>102
むしろそう考えない香具師がいるのかと小一時間・・・
104名無しさん 〜君の性差〜:04/03/19 01:28 ID:d04XCEAa
これ以上、国際結婚が増えると、

日本女によるアジア女性への差別、が懸念されますな。
105名無しさん 〜君の性差〜:04/03/19 01:28 ID:ZwjhCcv/
>>103
恋愛感情のない相手と結婚しても、そのうち「情」が沸いてきて
夫婦になれるのだろうか・・・
ちょっと、結婚について悩んでて、たまたまこのスレを見て
結婚ってどういう気持でするのがいいのかって思ったから。

106名無しさん 〜君の性差〜:04/03/19 01:29 ID:Qh79AQsH
>>102
そう考えたからといって、そのことのみを理由に結婚することはないよね。
そんなに単純じゃない。
107名無しさん 〜君の性差〜:04/03/19 01:41 ID:ZwjhCcv/
>>106
まぁ、そうなんだけど・・
親にどう報いるかを考えたときに、一番喜ばれるのは
結婚かなと思ってさ。
108名無しさん 〜君の性差〜:04/03/19 01:47 ID:E6RDgNii
>>107
そう考えたからといって、そのことのみを理由に結婚することはないよね。
そんなに単純じゃない。
109名無しさん 〜君の性差〜:04/03/19 01:51 ID:EVbHkun9
性格の不一致が離婚理由なら慰謝料払わなくてもいいの?
110名無しさん 〜君の性差〜:04/03/19 01:54 ID:/buerYL3
恋愛結婚そのものがおかしい。恋愛と結婚をいっしょにして考える
やつは低脳低学歴。まちがいないないね。
111名無しさん 〜君の性差〜:04/03/19 02:30 ID:0Cc9wFtl
結婚は親の為でもあるってことですか?
112名無しさん 〜君の性差〜:04/03/19 04:34 ID:9vlMT6vK
俺は低収入だから結婚できない→だから自然としたくもなくなった

よく「したくないじゃなくて出来ないんだろ」いう意見があるが
つまり俺は「できないからしたくもない」ってとこなんだろう。
113おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/03/19 06:19 ID:EKmuYGzE
>>96
>世間の男性で、アジア女と結婚したら一生側にいて尽くしてくれて
>子供も産み浮気もしないで老後を看取ってくれる
>と信じ込んでる男も少なくはなったが・・・・。

アジア女を日本の女と読み換えれば、そのまんまこのスレの主張と
合致するわけだが。
114名無しさん 〜君の性差〜:04/03/19 06:40 ID:DFyTuob6
>>96
漏れの文章の主旨は「男余りは迷信」であって、国際結婚を推奨した訳ではない。
また>>96の文章は>>113にもあるように通常結婚にも言える事では?
115名無しさん 〜君の性差〜:04/03/19 06:59 ID:DFyTuob6
>>114>>80ね、スマソ
>>98
>女の結婚しないorできない理由
>1:求めるレベルが高すぎる&プライド高すぎ。
禿同。昔言われた三高なんて、合致するのは全体の数%。
容姿レベル5(10段階評価)の女が、平気で9〜10レベルの男を求めてきた。
バブル時代の女性上位時代に作られた「男余り」と言う迷信を信じる香具師は未だに多い。
116名無しさん 〜君の性差〜:04/03/19 07:42 ID:hBpOxJUa
>>11
じゃあお前は何の為に結婚したんだ?
117 :04/03/19 08:30 ID:OA3XtHRG
>116
こらこら 砂利を呼ぶんじゃない!
118じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg :04/03/19 08:32 ID:qRVCmndf
純粋に自分の為に結婚したねっ。

相手の為でも親の為でもない。
私自身が、(精神的に)満たされる為。

結婚って、ある意味周り近所に発表する為、ついつい「お似合い」とか「こんな程度には」とか
「周りの評価」とか、そんなことを気にしがちだけど、私は、自分の中のそんな気持ちにも封印した。

ただただ、自分の精神が満たされる相手を求めた。
だから、正直言うと、「恋愛関係」で、ポーとなって結婚した訳ではないと思ってる。
見た感じはいかにも「恋愛結婚」っていう感じだったかもしれないけど・・。

この年になってやっと気づいた。
結婚って、最初自分の為だったんだけど、今では、「親の為・相手の為・自分と相手の遺伝子の為」だったんだって・・

だから、今自分の為だけに「死ねない」とも思ってる。
119名無しさん 〜君の性差〜:04/03/19 08:45 ID:hBpOxJUa
>>118
>私自身が、(精神的に)満たされる為。

これをメリットと言うんだよ。
120じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg :04/03/19 09:01 ID:qRVCmndf
まあねっ、メリットといえばメリットかもしれないねっ。
でも、私の場合・・。
森鴎外が言うところの、究極の「利他的個人主義」だねっ。

自分自身の欲求が一番先にきちゃってるけど、結果的に言えば周りの人に「幸せと利益」を与えているからねっ。
旦那は、もちろん5人の子供が居ることにものすごーく満足しているし、
実家の父も旦那のお母さんも結婚していないお兄さんまで、大勢の甥や姪に満足している。
そして、我が家の子供達は、大勢の兄弟関係をものすごく楽しみながら育ってこれた。

これが、他人を幸せにしつつ私自身も幸せになった「利他的個人主義」っていうんじゃないかしらん(^^)
121名無しさん 〜君の性差〜:04/03/19 09:13 ID:hBpOxJUa
>>120
私が言いたいのは「貴方も中身スカスカのスイカ頭だったんだね」ってこと。
122随陽尼 ◆JEhW0nJ.FE :04/03/19 09:14 ID:5buoDAbS
>>118
じゃりん子チエ様

あなたはすばらしい女性だと思います。
118番のレスを読んだときに涙があふれでました。
2チャンネルに来てから2度目の感動の涙です。
>この年になってやっと気づいた。
>結婚って、最初自分の為だったんだけど、
>今では、「親の為・相手の為・自分と相手の遺伝子の為」
>だったんだって・・
  まったく同感です。
  この境地に至った人はみんな優しいですよね。
  愛する人を自立させるための支援はしても
  依存心を助長させる支援はしませんものね。
  リバータリアニズムに引かれたのは、
  人は自立しないと相互支援はできないと思ったからです。
  読み書き計算ができれば後はそれぞれの関心の向くままに
  自己研鑽できる社会になれば好きなことで糧を得られる人が
  増えていくだろうし、そういう社会には職業の貴賎も少ないだろうし
  貧富の差も少ないだろうし、 
  働かざるもの食うべからず的な冷たさもないだろうし、
  まあ〜その程度の思いです。
  
  あなたのレスをこれからも楽しみにしています。
  

  
123三人目の刺客 ◆1qKNAMVL7g :04/03/19 09:59 ID:xM0TBSR4
>>122
>   人は自立しないと相互支援はできないと思ったからです。
完全に自立した人間は相互支援なんて必要有りません。自立していないから
こそ支援が必要なのです。正しくは自立した人間が支援する。

>   貧富の差も少ないだろうし、 
>   働かざるもの食うべからず的な冷たさもないだろうし、
これは前述の自立した人が、働かない貧しい者に支援をする社会という事か?

ここは「結婚したがらない男が増えている」スレです。
じゃりの日記帳でもなければ、共産主義思想を推進するスレではありません。
124名無しさん 〜君の性差〜:04/03/19 10:46 ID:V0m0HbNa
女の結婚願望は利己的・保身的なもの以外の何物でもない。
結婚前に考えることは
「誰が私を幸せにしてくれるのか」
「この人は本当に私を幸せにしてくれるのか」

全部自分のことばかり。

旦那に股を開く代わりに一生楽をしようと思っている。
家事が大変だなんてとんでもない。
いまや全自動の家電品でスイッチポンなのだ。
あとは昼間からメロドラマ見て旦那が早く死ぬのを待って
遺産をガッポリ・・という算段だ。

みなさん ハイエナに注意しましょう。
125名無しさん 〜君の性差〜:04/03/19 11:13 ID:ugZqbypm
旦那には1日千円だけ渡し、自分は近所の賤業主婦連中と3千円のランチ(小町トピ)…
旦那が退職した瞬間に離婚して退職金を全て強奪し、不動産その他の財産も半分をせしめ取る。
男性の運命はまさに雄のカマキリですな。
126LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/19 11:30 ID:Wba6BTj/
>>随陽尼
貴様のレスはスレ違いである。
このスレは貴様の雑談や共産主義思想を語るためにあるのではない。
即刻立ち去れ!
127猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/19 11:34 ID:UyigsfFs
>>126
言うだけ無駄だと思うよ。こういう手合いは。
128名無しさん 〜君の性差〜:04/03/19 12:23 ID:12tj279z
>>124
確かに女は結婚する、結婚しない理由も全て利己的で保身的なものばかり

結婚してまともにパートナーとして機能する女性は全体で20%程度
その20%の女性(ルックスはピンキリです)を結婚したい男性は壮絶な争奪戦をする。
上記の女性は90%は20代で結婚してしまうため、30女にはろくな奴がいないわけ

今時、家事育児はしっかりやる上で(もちろん男も手伝う必要はあるが)、派遣や嘱託社員でも良いから200〜300万円ぐらい稼ぐ度量がある女を選択しないと男は悲惨な人生が待っていると思う。

フリーターとか家事手伝いという女は選択しない方が無難ですよ。
129名無しさん 〜君の性差〜:04/03/19 12:24 ID:erokt1aj
                v-、___,,,,,,,,..........r-----‐‐‐‐‐‐‐‐‐、
               r'´                   ""'''''"\
              (                  _,,,,       >
            _|`''┘  /`-、           /        /
            }\  /  / ヘ        /      /\ /
           _r'  ゙'''┴</ィ'⌒ヽ,,,,,,,,,,_____    〃⌒ヽ//))) y
           _|        `ヽ,;;;ノ;;;;;;;;_,,____ '''‐-、,,\;;;ノ/〉///
           )  / ̄\    ゙'''‐、,,_゙'''‐、,,_゙'''‐-、,,_゙'''‐-、,,)//
          / //ヽ、|   _,,-''~_,,,,二_,_‐、,,>∨/''‐-、 ~\〕
         /^ 〈 ( /( |_,,,/   `ヽ、`ヾ、ッヾ、_ ゞソ_,,,,_〕~\ ヽ
         |  \\ >      _ , ,,二二 -'´  ノ_=;;-‐''( ヽヾヽ、
        ,ノ゙    〉、oノ|     /          |`='/   )ノ  \\
       r'     / ' ::::::|    /         ,,_,,___| /   〃    ::::)
      ,ノ゙    /(   :::|    '          \,::''"/`'‐‐‐(--- --- '´
     _∠-‐'''""~ ̄~"~ ̄ ̄~`ヽ      _,.......、_,.. /
 /"~ ̄  _,-‐-,_,ィ'⌒ヽ    //     ‐''''''-==-`/   <支援してやるやれやれだぜ・・・
 〉    ./   {    |   //\     "''ー-‐''/    
./     { `-''' 人`-'''ノ   :|:| ::::\     r' /
|        `''‐''´  `''''´     |:|  :::::::゙'''‐-、,,__/
"''ー-――             .:::|:|_________,,,;;:::::/    __,,,、、、、,,_
::::::::::::::::::                  / /--‐‐''"  _,,,,, /
::::::::::::::.                ◯  } /"~ ̄~ ̄ ̄  ::://
130随陽尼 ◆JEhW0nJ.FE :04/03/19 12:31 ID:5buoDAbS
三人目の刺客
>>123
>完全に自立した人間は相互支援なんて必要有りません。自立していないから
>こそ支援が必要なのです。正しくは自立した人間が支援する。
  万能の人、完全な人なんてこの世に存在しません。
  もしそんな人がいたとしたら支援の必要はないと思います。
  「私はこれこれこういうことをしたいから
  応援して下さいませんか」
  「私にできることがあれば喜んで応援させて頂きます」
  こういう関係が相互支援。
       
「貧富の差も少ないだろうし、
働かざるもの食うべからず的な冷たさもないだろうし」
>これは前述の自立した人が、
>働かない貧しい者に支援をする社会という事か?
  違うよ、子どもや病人や老人や経済活動ができない障害のある人
  たちへの蔑みの無い社会のことだよ。
  普通にそういう人たちがいて普通に援助できる社会だよ。
  金銭的な援助よりもっと大切な人間的な援助だよ。
  でも実現し得ない理想社会だから理想として持っているだけだよ。
  但し家族や友人知人の間では実現可能だと思って目指しているよ。
>ここは「結婚したがらない男が増えている」スレです。
>じゃりの日記帳でもなければ、共産主義思想を推進するスレではありません。
  そうだったね。
  私は、共産主義者では無いってば!!!!
  

131随陽尼 ◆JEhW0nJ.FE :04/03/19 12:32 ID:5buoDAbS
猫バス
>>127

>言うだけ無駄だと思うよ。こういう手合いは
  たしかに・・・・。
132三人目の刺客 ◆1qKNAMVL7g :04/03/19 12:56 ID:xM0TBSR4
>>130
誤解だったみたいね。
働かざるもの食うべからず。というものには
1.働きたくなく、働かない者
2.働きたいが、働けない者
の2種類がある事を忘れずに。つうか普通「働かざるもの食うべからず」って
言われるのは「1.働きたくなく、働かない者」の話じゃないのかい。
133名無しさん 〜君の性差〜:04/03/19 14:14 ID:Qh79AQsH
>>131
「たしかに」って、お前のことだよ。本物の知恵遅れか?
134名無しさん 〜君の性差〜:04/03/19 18:35 ID:+quj59HI
>>97
こんな板にまで来るとは・・・・・。
中国女も価格暴落で辛いんだな・・・・。
135随陽尼 ◆JEhW0nJ.FE :04/03/19 18:45 ID:+fKng+8L
>>132
三人目の刺客様
>誤解だったみたいね。
>働かざるもの食うべからず。というものには
>1.働きたくなく、働かない者
>2.働きたいが、働けない者
>の2種類がある事を忘れずに。つうか普通「働かざるもの食うべからず」って
>言われるのは「1.働きたくなく、働かない者の話じゃないのかい。
   解説をありがとう。
   蟻の10%ぐらいは働かないらしいよ。
   それでも集団から排除されなくて食べさせてもらえるんだって。
   どういう役割を持っているんだろうね。
   またまたスレ違いでした。
  
    
136LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/19 19:47 ID:Wba6BTj/
はぁ…。なんか日本語を理解できない♀がいますね。バカは死ななきゃ治らない…か。

さて、話は変わりますがこのスレ的に「事実婚」はいかがなもんでしょ?
法的負担は軽くなりそうですが、経済的負担は変わらなさそうですね。
137名無しさん 〜君の性差〜:04/03/19 20:18 ID:0Cc9wFtl
>>136
荒しをスルーできない馬鹿は荒しと同じですよ
ご協力ヨロスコ
138シウマイ ◆N8cbngaF1o :04/03/19 20:21 ID:kZP9XqOG
>>136
事実婚でもいざ別れるってことになると慰謝料って取られるんだよね。
たしか3年以上続くとだったような気がする。この辺は曖昧だが。
やはり経済的負担は変わらないし、法的負担もそう変わらないんじゃないかな。
139名無しさん 〜君の性差〜:04/03/19 21:49 ID:soKgr3oa
結婚するなら以下の契約を結ぶことをお勧めします。

夫婦財産契約登記

夫婦の財産についての法律です。
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分の
ものとなります。
離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません。

なお、この契約を結ばない場合は自動的に法定財産制となり、稼いだ財産
は夫婦で共有となります。この場合、離婚時に財産の半分を配偶者に渡さ
なけれなりません。
「夫婦財産契約」は婚姻前にかぎり登記することが出来ます。
婚姻後は取り消しは出来るが、変更することは出来ません。

登記方法:婚姻届前に管轄の法務局(登記所の不動産登記課)で、ただし
     ほとんど知られていない法律なので司法書士にお願いするのが
     一番簡単です。
140随陽尼 ◆JEhW0nJ.FE :04/03/19 22:31 ID:+fKng+8L
139番さま
 ありがとうね。
 また教えてね。
 
 おやすみなさい。
141名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 00:07 ID:/erRdorZ
非婚男性のみなさん、ご覧ください
やっぱり、女は自分が養ってもらうためだけに結婚するようです。

「愛し合って結婚して、協力しあって生きていく」というのは、やっぱり嘘なんですなw
で、兼業妻でさえ、金のために旦那を選ぶんだから、もうどうしようもないだろ
つまり、女は、男から吸い取ることしか考えてない、
エゴイストの寄生虫だらけってことだ

 246 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 04/03/19 23:50 ID:REP0NaY/
 >>妻が働いてたら、
 >>夫がリストラされたときに支えてくれるんだよね♪
 
 甘いと思うなあ。
 私の周りでも夫が失業すると9割がた奥さんは出て行きますね。

 249 名前: 245 投稿日: 04/03/20 00:03 ID:/erRdorZ
 >>246
 出て行くってなに???
 
 おいおい「パラシュート離婚」か?
 「旦那がうまくいってるときは、その収入を搾取し、
 旦那がうまくいかなくなったら、自分だけ脱出するために、離婚する」のか???
 
 そういうのって、男女逆でもあるわけ?
 
 それだと女って、まさに寄生虫じゃん
 で、その私の周りの女ってのは、働いてる女も入ってるわけ?
 
 ていうか、まさに財布だな!
 はぁ〜、呆れたぁ〜〜
 金のためだけに結婚してたんだな
 最低だな
142名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 00:12 ID:/erRdorZ
>>141は、このスレです

  妻に専業を望む男に質問  
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gender/1070417574/l50
143名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 00:15 ID:/erRdorZ
>>17
>1人で食い扶持稼いで死んでいくのは、「半人前」の仕事だよっ!
半人前の女が、2人前以上の男に養ってもらうっていうのが、
専業の結婚願望だろうがよ

夫に働いてもらって、そこに寄生してる女が、
エラソーに、バカマッチョ大量生産しようとしてんじゃねーよ
1441人で食い扶持稼いで死んでいくのは、「半人前」:04/03/20 00:18 ID:S3xgBn73
http://zenkyoto68.tripod.com/kyoikucyokugo01.htm
おれ、近頃つくづく思うんだけどよ、おれの先祖ってすげー偉いんだぞ。
おれ様一家はおまいら奴隷国民共をいつまでもいつまでも支配できるような
チョーシステムを構築したんだ。
そんでもって、おれの先祖さまはおまいら奴隷国民共を生かさぬように殺さぬように
特に甘やかさないように上手くうまく支配してカモってきたわけだわな。
犬も魂消(たまげ)るようなおまいら奴隷国民の忠誠心はおれにとってメッチャ都合がいいんだよね。
だからこれからもおれ様一家のために朝早くから布団と職場の間を往復してだな一生汗水垂らして働くんだぞ。
145名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 00:22 ID:q7nlkA8r


   君 た ち は な ぜ し ゃ り を ス ル ー で き な い の か 


146LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/20 00:31 ID:vJrv4wwe
>>138
なにぃ( ̄□ ̄;)!!
そうだったのか。知らなかった。まだまだ俺も甘ちゃんだな。
じゃあ同棲期間三年とかめちゃ危ないな。
きをつけないと。
147名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 00:34 ID:vSNbcaCw
>>146
志村けんはそれで財産の半分を奪われたはず。
俺の記憶では5年だったようなきがするけど。
148名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 00:37 ID:NUtGQbbL
>志村けんはそれで財産の半分を奪われたはず。

髪?
149LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/20 00:38 ID:vJrv4wwe
>>139の契約を結んで法律婚のほうがまだましかな…。
怖いなぁ結婚って。しないほうが賢明だね(^O^)
150猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/20 00:39 ID:VO50pw7I
>>148
あれは昔から少ない
151名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 00:41 ID:vSNbcaCw
>>148
志村けんにとってはそっちのほうがつらいかもね。
152名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 00:43 ID:vSNbcaCw
>>149
あんまりアメリカみたいに法律や裁判でなんでも図るってのは
いやなんやけど、日本もすこしづつそうなってきていそうな気がする。

もうそろそろ結婚するなら自衛のために法律婚しないと。
153名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 00:43 ID:/erRdorZ
いまや、法律は、「女性を過保護、優遇」
するようにさえなってしまった

男性は、法律をよく知って、
逆利用するくらいじゃないとダメ

法律は、「女を弱いもの」として、
過保護するようになってしまってる
154名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 00:45 ID:XrPm5qYP
これからの男は139氏の契約をしたりと自衛に勤めないといかんなぁ。
155名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 00:45 ID:/erRdorZ
>>147
>志村けんはそれで財産の半分を奪われたはず。
おそろしい

志村ケンが、頑張って働いて稼いだ金、
その半分の苦労や努力を、その女はしたのだろうか?
ふつうにしてないと思う

なのに、なぜ半分もとられないとダメなのか?

本当、日本の法律はメチャクチャだ
女に甘すぎる
狂ってるよ
156シウマイ ◆N8cbngaF1o :04/03/20 00:48 ID:8sFuEaCR
>>146
一応内縁の「妻」という扱いだからね。
でもそれを知らない女性も少なくないだろうから、運がよければ助かるね。

>>147
そうだったっけか?そう言われればそうだったような気も・・・
この辺記憶が曖昧で、かつ調べるガッツがないので・・・スマソ。
157LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/20 00:50 ID:vJrv4wwe
本当は>>139の契約なんて結びたくはない。嫁さんぐらいは信用したい。
だが今の女と結婚するとなると…保険をかけておくに越したことはないということですね。
イヤな世の中になってしまった(>_<)
158名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 00:53 ID:vSNbcaCw
>>157
ほんといやな世の中ですね。
自分いがいにも信じたいものがほしいのに。
だからといって、今の日本の現状じゃ宗教にもはしりたくないし。
159名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 00:55 ID:/erRdorZ
ていうか、結婚の法律が、
デフォルトで>>139の契約内容になってればいいのに

がむしゃらに頑張った旦那の金を、
ぐうたら専業がとりあげるなんて、
こんな鬼みたいにひどい話ないでしょ

それを国までも認めちゃってるなんて。。。
ほんと「男性を幸福にしない日本というシステム」
160名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 00:55 ID:Ar7y3FgP
同棲もできんとはな…
できるのは籍を入れない通い婚ぐらいか。
でも「婚」がつくのはやだなぁ。

賤業主婦願望のバカ女どもの中から付き合うのに
値する女を見つけることなんてできるのだろうか?
161名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 01:01 ID:/erRdorZ
>>160
>賤業主婦願望のバカ女どもの中から付き合うのに
>値する女を見つけることなんてできるのだろうか?

今の時代、あまり完璧を求めてもムナシイよ

いいことを教えてあげる
たとえば、そういうバカ女でも、セックスには役立つ
つまり、使い分けっていうのかな

もし結婚するとしたら、本当にいい女と
本気の恋愛も
友だちにするなら、楽しい女
ブスでも、なんか都合がよければ、つきあってもいいか
とかさ

使い分けだよ
すべて100点の女を探すんじゃなく
162名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 01:03 ID:/erRdorZ
だからまぁ、とりあえずは、
たいがいのバカ女は、くその役にも立たないしカラッポだから、
ほんと結婚だけには気をつけて、
こちらは、うまく知恵と知識と悪知恵を身に着けて、
その女女のいいところとだけ関わっていくしかないよね
163名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 01:11 ID:vSNbcaCw
>>162
まあ、結婚するに値するおんながでてくれば、結婚してもいいかなってとこだな。

でも、子供はほしいな。
164名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 01:15 ID:/erRdorZ
>>163
>でも、子供はほしいな。
わかる
子供は欲しいかも

まぁ、バカ女も含めて、
自分に合う部分だけで幅広く付き合っておけば、
いい女に出会う確立も高くなるかな
165名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 01:16 ID:vSNbcaCw
>>164
純粋に子供がほしいのもそうだし、
親孝行の一環として、親が自分にしてくれたことぐらいは
次世代にしてあげたい気持ちがある。
166シウマイ ◆N8cbngaF1o :04/03/20 01:19 ID:8sFuEaCR
>>159
漏れの感情論ではあるけどそれは嫌だな。
馬鹿と言われようがいざ自分が結婚する覚悟をするに値すると女性だと感じた相手に対して、何となく不誠実な気がする。
自分のことも信じる事が出来てないみたいで。あくまで何となく。
167名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 01:24 ID:/erRdorZ
>>166
依存女は、不誠実どころかあつかましいよ
男の金をあてにして、ラクしようとしてる

そういうのが世の中にはウジャウジャいて、
当たり前の顔をしてのさばってる
168シウマイ ◆N8cbngaF1o :04/03/20 01:31 ID:8sFuEaCR
>>167
それは確かにそうだと思う。
でもそんな女を選ばない目を養いたいね。
自分も含め男性陣の女性を見る目がもっと養われれば馬鹿女は必然的に駆逐されていくよね。
でも、そうすると今よりもっと非婚派の男性が増えそうな悪寒。
169名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 01:35 ID:vSNbcaCw
>>168
結局、最近の女性は恩恵をうけることばかり
かんがえてるからほんとどうでもいい。
楽することばっかり。
あー、まじでSEXなかったら、女とはかかわりたくない。
男といるほうが楽しいし。
170シウマイ ◆N8cbngaF1o :04/03/20 01:38 ID:8sFuEaCR
>>169
でも、「いい女」が身の回りにいればやっぱり男性同士で居るのとは違った楽しみはあるだろな。
確かに男友達と酒でも飲んでる方が気楽で楽しいけど。
171LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/20 01:48 ID:vJrv4wwe
自分はまだ酒飲める年じゃないけれど、男同士で話してるほうが有意義。
なんていうか「大人の会話」が出来る友人が多いです。
政治、経済、年金、教育、そして結婚など将来や社会に関心が高い。またシビアな会話もあり。
女友達と話すのは気楽だけどそれだけ。得るものが全くない。
だから身の回りに女性がいる必要がないと感じるんですが、変わってますかね?
172名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 01:53 ID:EABdJYF9
>>80
> 同じく30代前半の未婚男と20代後半の未婚女の人口比は圧倒的に 男<女 と女余り

 平均5歳ずれて結婚しているわけではない。初婚では1.7歳差に縮小している。
夫妻の平均婚姻年齢の年次推移
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii02/marr4.html

 未婚率ですが、>>80は2000年当時の統計データを見て書いているのでは?
2000年時点において、第二次ベビーブーム世代(1971-74年生)は、ほぼ
26-29歳。2000年時点には20代後半に人口ピークがあり、当時20代後半の
未婚の女性人口が多いのは当然。

平成12年国勢調査(2000年10月現在の総人口)
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/kihon1/00/zuhyou/a005-1.xls
25 〜 29歳 男性497万人女性483万人
30 〜 34歳 男性444万人女性434万人
当時は30代前半の男性人口は、20代後半の女性人口よりも39万人少ない。

 現在はそれからすでに3年半経過している。第二次ベビーブーム世代は今年
30-33歳。3年半前と比較して、現在の30代前半の人口は増加し、20代後半の
人口は減少している。よって現在では無理やり未婚人口を5歳差で比較しても
「圧倒的に女余り」となりようがない。現時点での未婚率の統計データは
無論存在しないが、計算してみれば大体の傾向はすぐにわかるはずだ。正確な
数字は2005年の国勢調査を待てばよい。

2004年2月現在の総人口(人口推計月報概算)
20 〜 24歳 男性400万人女性381万人
25 〜 29歳 男性457万人女性442万人
30 〜 34歳 男性492万人女性482万人
現在では30代前半の男性人口は20代後半の女性人口よりも50万人多い。
20代後半の男性人口は20代前半の女性人口より76万人多い。
173名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 01:54 ID:jKSp8gzG
良い女がいたら、良い男がいたら

理想の相手なんてめったにいないので現実的には妥協しないと結婚できないのである。

174LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/20 01:56 ID:vJrv4wwe
>>172
で、何を主張したいの?
175名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 01:57 ID:EABdJYF9
172の続き

>>81
> もちろん「30代前半の未婚男と20代後半の未婚女の人口比」が
> 絶対的な適齢期の基準になる訳ではない。

 全くなりません。2002年の初婚時の平均年齢は男性29.1歳、女性27.4歳
だが、最頻値(モード)はおそらく約1歳下、つまり男性が28歳、女性26歳
ぐらいで結婚する例が最も多いだろう。平均値と最頻値にズレが生じるのは、
年齢の高い初婚が平均値を引き上げるためである。

> よって結論は出なかった。言えるのは「男余りは迷信」と言う事。

 第二次ベビーブーム世代のピークは1973年。今年31歳になる。それより
年下では90年代に底を打つまで、毎年出生数は減少している。
1.出生時の男女人口比の不均衡
2.出生数の減少
3.男性が年上である婚姻が多い
という3点により、現在30歳未満では、年下の女性の人口が相対的にかなり
少ない状態が長く続く。「不均衡の補完として自律的に」日本人男性と
外国人女性の組み合わせの国際結婚が増えてきているだけである。

「男が大幅に余る」状況では「結婚したがらない男」がもっと増えたほうが
バランスが取れる。そのほうが誰も困らない。
176シウマイ ◆N8cbngaF1o :04/03/20 01:58 ID:8sFuEaCR
>>171
いや、わかるよ。
漏れの身の回りだって建設的な話しをできる女性はほとんどいない。
いつの間にか女性はそういう物を期待する対象ではなくなっていたな。
ただ、何処でそういう女性に出会うかはわからないからね、
今の貴方から見た女性という色眼鏡ははずしておいた方がいい。と、思う。

>>173
そ、そうなんだよね・・・
177名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 02:02 ID:Ar7y3FgP
結婚は遠慮したいが、子供を育てる経験はあってもいいな。

しかし、小町を見ると女の90%はクズとしか言いようがない。
ここに来ている男はもし結婚するならどんな条件の女ならOKする?
俺は
*自分と同等(以上)の家事能力がある
*自分と同等(以上)の労働意欲がある
*自分と同等(以上)の知性、教養、好奇心がある
*趣味が広い

そんな女いないな…。100%を求めちゃだめか。
178LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/20 02:06 ID:vJrv4wwe
>>176
うーん。そんなものですかね。
薄々ながら、女に建設的議論は期待できないと気づいてはいたんですが。
ただ色眼鏡はかけてないつもりです。むしろ建設的議論を積極的に仕掛けることで、議論するに値する女性を探しています。
179LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/20 02:13 ID:vJrv4wwe
>>177
自分は
家事育児が自分より出来て且つ自分より積極的に行う。
自分と同じくらい忍耐強い。
自分の美を保つ努力を怠らない。
可愛らしい。
でお願いします。
妻は専業で構いません。>>139の契約するし。
ただ…俺の年収が1000万いってから(滝汗)
180シウマイ ◆N8cbngaF1o :04/03/20 02:20 ID:8sFuEaCR
>>178
うん、それはいいと思う。
漏れの場合は女性に求めるものはそういうものでなくなってしまったから
積極的に探す事は最早していないけど、それでもたまにいるよ。そういう女性。
でも、やっぱり建設的な議論をしようと思ったら選ぶ対象は男友達だな。

181名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 02:20 ID:Ar7y3FgP
俺さ、配偶者にいつも家にいられるのは息が詰まりそうな気がするんだよね。
本質的に独りでいるのが好きで、寂しいと感じたことがない。
俺は結婚に向いていないな。

178が言う「建設的議論」ができる女友達は欲しいと思う。

182名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 02:26 ID:EABdJYF9
>>174
>で、何を主張したいの?

単に>>80の勘違い(というよりデータの読みの浅さ)を指摘しただけ。
「男余りは迷信」という表現の「男余り」が適切な表現かは別にして、30歳
未満では、結婚の対象となる男女人口にかなりの不均衡が生じているのは
事実である。他にも誤りがあり、

>>80
> 漏れもつい最近までは、同学年で見ると男が多いから男余りだと思っていたが、
> そうではないみたい。国際結婚が1割を占め、無視できない要素となっている。

夫妻の国籍別にみた婚姻件数の年次推移
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii02/marr2.html
全婚姻件数に占める、国際結婚の割合は2002年で5%程度。「夫日本・妻外国」の
組み合わせと「妻日本・夫外国」の組み合わせの差は2万組程度。逆に、

初婚-再婚別・夫妻の組み合わせ別にみた婚姻件数の年次推移
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii02/marr1.html
2002年では「夫再婚妻初婚」は「夫初婚妻再婚」より11,595組多い。

国際結婚の差(未婚の男子を減らす)は初婚再婚別組み合わせの差(未婚の女子を
減らす)により、かなり相殺される。
183LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/20 02:42 ID:vJrv4wwe
>>182
ふーん。
>>80は間違ってるんだぜぇって主張して得意気にしたかっただけね。わかりました。
184名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 07:06 ID:KZhg5xNV
なんか、小町レベルの愚痴スレになってきたな・・・
185 ◆fbqBWZd61M :04/03/20 07:19 ID:bU/gB0FM
>2002年では「夫再婚妻初婚」は「夫初婚妻再婚」より11,595組多い。

これってバツイチ女が11,595人、余っているというデータにもなっているような…
18680:04/03/20 07:41 ID:xLHVB1iB
>>182
詳細調査してくれてありがとう。
ただ人口比云々を論じてもあまり意味がないと思うけどな。
男女比なんて場所により異なる。
漏れはコールセンター勤務で、女の汚い部分を見てしまい、かえって結婚する気がなくなった。
もし男余りで結婚できないと悩んでいるなら、取り敢えずテニススクールか英会話学校に行ってみたら?
18780:04/03/20 07:42 ID:xLHVB1iB
>>186
念の為、コールセンターの男女比は1:9だよ。
188名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 08:31 ID:s24TxR9q

さあ、男が余ってるとかそんな些細なことは気にせずに。
どうせ、お前ら休日でもすることないだろ。

今日も一日中非婚を啓蒙しようぜ。
189名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 08:40 ID:xLHVB1iB
>>139
現実問題、結婚前にこう言う話を切り出せないでしょう。
夫の定年まで待って離婚を切り出す妻の多いこと。「夫=金づる」と考えている証拠だね。
漏れの両親は共働きで離婚したが、財産分与とかなかったな。
やっぱり寄生専業はヤバイよ。結婚するなら自立心のある女性がいいな。
190名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 08:45 ID:xLHVB1iB
>>188
「男余り」は、少なくとも自分の周りでは間違いです。
「男余り」→「結婚できない」と誘導する香具師が多いので敢えて繰り返し主張します。
しかし「女余り」が居心地のいいものではないことも繰り返し主張しますが。
漏れ個人の話をすると、これから簿記学校に行って、夕方からデートです。
また夜に参加させていただきますね。
191名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 08:47 ID:s24TxR9q
>>190
おまえのまわりの話なんてどうでもいいよ。
お前のデートの話もどうでもいいよ。
それと、お前が夜参加しようがしまいがどうでもいいよ。

余った男よ、今日も一日愚痴ろうぜ。
192名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 08:48 ID:s24TxR9q
ヲタ臭い奴、フェミニズムイデオロギーを語る奴って、
唐突に自分語りを始める奴おおいよな。

誰も他人の脳内デートや脳内人間環境なんて興味ないって。藁
193名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 10:32 ID:n+6qXNGq
結婚しようができまいが
結局独り者という結果は同じ(笑)
35歳を過ぎれば判りますよ。

遊べる女がいなくなり
素人女にぷれぜんとをせびられ
風俗いけば金を取られ
独身部下にはたかられ
既婚同期は自分より地位も年収も上
そのくせ身軽とサービス残業押し付けられ
親の介護に頭を悩ませ
気がつきゃ部屋は埃だらけ
そして自分は成人病

軽い財布と重い家の事


周りは見ていますよ。

結婚しまいができまいが、独り者はどこまでいっても結局独り者。
社会からは白い目で見られ
会社からは使い捨て
税金はふんだくられて
親は独身を嘆きながら金をせびり
兄弟からは「老後はうちの子どもにたかるきか?」と突き放され
同年代は「あいつ馬鹿だな」と相手にせず
独身者同士で集まっても結局そりが合わずに分かれ

きがつきゃほんとのはんぱもの。

ま、今のうちに夢に酔いしれているといいよ。
194名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 10:36 ID:s24TxR9q
>>193
ブサキモは結婚しようがしまいが、負け組だと言うことだな。
195じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg :04/03/20 10:44 ID:HT/Kpcrj
>>192
私は、興味あるよ。
だいたい、人のことに興味関心がないんだったら、こんな2ちゃんなんかに来るなよぉー(^^;)
女は、特に文系人間だから、人のことに比較的関心あるんじゃないかな?
あんたは、どうやら男らしくて、このスレに求めているのは、「結婚しなくてもいい」と肯定的な生き方論を、求めているんだろーけど・・。

それって、あんたが、現在過去未来ぜんぜん女に縁のある生活が送れそうもないからだろーけど・・。
私が、推理するに、あんたのそま拒否的な態度、人のことなどどーでもいいっていう態度に、あんたのその環境は、原因があると見たね。
まったく、これから仕事で、時間がないにもかかわらずおせっかいな性格のチエちゃんが分析するんだけどさっ。

それから隋陽尼さんが、私のことすばらしい女性ですねっって、最大級の賛辞を送ってくれたけど・・。
私は、ちょっとも「いい女」ではない・・。
人生経験が、この程度のことを言わせているだけ・・。

完璧な人間なんていない。
ただ、努力と夢を忘れない人間達が居るだけ。

このスレには、その努力と夢を忘れた「グチ男」ばっかりしかいないけどねっ(^^)
196名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 11:04 ID:XbeV1yo7
「結婚したい、ではなく、休みたい」
讀賣新聞 2003/02/18(Tue) 「幸せパレット」

都内PR会社に勤める28歳女性
「この人は私を休ませてくれる人かしら、っていつも値踏みしています」
と話す。大学卒業後、必死で働き続けてきた仕事は、深夜帰宅や持ち
帰り残業が当たり前。「そろそろ疲れてきたな」と感じ、結婚後も続けて
いきたいとは思えない。
「専業主婦にならせてくれる人と結婚して、さっさと辞めたい。子供も産み
たい。家事・育児は分担して欲しい。結婚しても、年に一度は海外旅行に
行きたい」。希望が次々と口をついて出る。
「虫のいい理想像」という自覚はある。でも、独身の友人と集まると「結婚
したいではなくて、みんな休みたいと言います。仕事と家庭を両立する
ぐらいなら結婚しない。それが大多数の女性の本音じゃないですか。」
197名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 11:06 ID:uZa8DBd4
    ___/          \_
    /  .|            \ヽ
   ,|   _| __l┴┴┴┴┴┴┴| |
   |   l `| |  ヽ.___/ヽ__/|  |
   |    ヽ6||   ( ●) || ( ●)l  | 
  ,|    |` 〈     ̄  | |  ̄ .〉 |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     .||    ヽ__,/(`  ´)ヽノ |     < ブサキモは負け組みっと
  |     |. l    {ヽ   `─´/|  |       \________
 ,|     | ヽ   ヽ/=====ヽ/  | カタカタカタ
  |     .|   \.  ヽ=====/.|   | _____
 .|    .|    \_________/ .|  |  |   \  \
  |     .|   // \ /ヽ\|__|  |     | ̄ ̄|
 .|     |  /  \  ∞ノ     |  |     |__|
  |     |  | \   ̄ ̄ ̄ミつ   |  |__/  /
  .|     | /    ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |     ||        | ̄
198名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 11:08 ID:zB2iVQkd
夢とか、努力とか言ってるやつがいるけど、
現実見ないと駄目だよ。
199LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/20 11:10 ID:vJrv4wwe
>>196
専業主婦で家事・育児を分担して欲しいって…なめてんのかね?
こういう女を貧乏籤って呼ぶのね。トホホ…。
200わんこなショッピング:04/03/20 11:12 ID:+bgzq1MW
200
201名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 11:12 ID:s24TxR9q
>>195
ただの、野次馬根性だろ
202名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 11:14 ID:s24TxR9q
>>196
ある特例を出して、それを一般論として展開させるクソフェミ・汚(メン)フェミの
典型的な論法。

まあ、催眠商法とかに騙されて布団とかかってしまう、頭が緩い奴らには有効かもしれないが。
203名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 11:17 ID:KC5cjNgI
今の日本の状況を見る限り
結婚を勧める人間のほうが
おかしいと思われる。
ましてや2ちゃんねるで。
204名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 11:19 ID:s24TxR9q
>>203
まあ、その意見は半分同意。
205名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 11:35 ID:uZa8DBd4
>>203
全面同意。
206名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 12:12 ID:Ar7y3FgP
>>203
3/4以上同意。

しかし、196は類友の法則で群がった局地的現象ではないのか…
と思いたいが、どこでも見られる全国威的現象なんだろう。
207名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 12:19 ID:s24TxR9q
>>206
携帯からレス?
珍しい誤字だな。
208名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 12:22 ID:O/wDs3Bi
>>190
自分の周りのこと話すなんて「結婚したがらない男が増えているin家庭板」
に来るオバサンみたいだな。一般論で考えろよ。
209名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 12:27 ID:umAxbHiU
家庭板のオバサンは、めちゃくちゃだからなぁ。
自分の周り、自分の視点がすべて。

それこそ「太陽は右から昇る!」っていうくらい、めちゃくちゃ。
210すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/20 12:31 ID:lodSxOS5
ケコーンしたくないならするな  と思うけど…
ケコーンしたい人に巡り会えたらいいなぁとも思うのだ。
このスレも長命だねー。
211 :04/03/20 13:02 ID:mrpjnteI
>>210
行く川の流れは絶えずして、しかももとの水に非ず。
212名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 13:35 ID:uC/TIvHJ
×それこそ「太陽は右から昇る!」っていうくらい、めちゃくちゃ。
○それこそ「太陽は石から昇る!」っていうくらい、めちゃくちゃ。

もはやカルト。
213名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 13:43 ID:8gyeZ7o5
>>139みたいな男が有利になる法律をもっといっぱい知りたい、
どこかそういうところありませんかね?
214K ◆7esDekmmXY :04/03/20 13:44 ID:vSNbcaCw
>>213
そんなスレをつくったらおもろそうやな。
215おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/03/20 14:28 ID:RisHHozD
>>213
誤解を与える言い方なんじゃないかな。
あくまで、「男性が不利にならない」法律です。
216名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 14:33 ID:jKSp8gzG
結婚したくない奴は結婚しなくても良い。
だたし、親に寄生したり(パラサイト)、国や企業に援助を求めたりするな
217J.T.K:04/03/20 14:36 ID:mrpjnteI
>>216
国や企業から配偶者控除や家族手当といった援助を受けているのは既婚者であろう。
218K ◆7esDekmmXY :04/03/20 14:40 ID:vSNbcaCw
>>217
あー、ゆわれてしまった。
レスがはやいんだから。
219J.T.K:04/03/20 14:49 ID:mrpjnteI
>>218
けこーんする?
220すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/20 14:52 ID:lodSxOS5
一組できたな…
221J.T.K:04/03/20 15:06 ID:mrpjnteI
     ∧_∧
    (‘ε⊂ヽえ〜ん、非婚スレだったモナー
    ⊂   ノ
     人 Y
    し (_)
222222ゲット♪:04/03/20 15:06 ID:enyWAgp1
おばちゃん
223K ◆7esDekmmXY :04/03/20 15:11 ID:vSNbcaCw
>>221
同性の結婚は日本じゃゆるされてないんだが、
外国いく覚悟はあるのか?
224J.T.K:04/03/20 15:18 ID:mrpjnteI
事実婚でおながいしまつ。
225K ◆7esDekmmXY :04/03/20 15:20 ID:vSNbcaCw
了解。
事実婚の意味がわからん低脳な俺ですけど。
226名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 16:12 ID:vpylwH/F
>>216
という事は、現在、夫に寄生している「パラサイト妻」は厳罰ですな。

227名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 16:47 ID:Ar7y3FgP
そういうことになるね。
228名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 18:05 ID:uUmD8Uoi
女の性質。

1、自分の失敗を追求されると、過去を回想し被害妄想をめぐらし責任転嫁を始める。
2、責任を追求されているのに、私は正しいと言わんばかりの態度である。
3、責任から逃れるために、わざと曖昧なしゃべり方をする。
  (埒が明かないので明瞭な言葉に訂正して事実確認を取ると不快感を示し黙りふける。
  この状態になるともう完全に悲劇のヒロイン、自閉症モードである。)
4、日常における些細な行き違いにおいても、常に自分が被害者であると事実を誇張し
  相手が加害者であると周囲の人間に刷り込むことを怠らない。
5、冴えない女性を笑う男性を批判しながら、冴えない男性を見て自尊心を満たす。
6、一時的な共感を得るために簡単に嘘をつく(冤罪、脳内彼氏、脳内経歴など)。
7、アニオタのように仮想人間や仮想社会(タレント、ドラマ)に感情移入する。
8、カルト宗教の熱心な信者のように盲目的で視野が狭い。


229随陽尼 ◆JEhW0nJ.FE :04/03/20 18:23 ID:5d7TjfBD
>>195
じゃりん子チエ様
>私は、興味あるよ。
  私も興味があります。
>それから隋陽尼さんが、私のことすばらしい女性ですねっって、最大級の賛辞を送ってくれたけど・・。
>私は、ちょっとも「いい女」ではない・・。
>人生経験が、この程度のことを言わせているだけ・・。
  私にとってすばらしい人とは当たり前のことを
  当たり前にできてる人なの。  
  それができなくなったから心が空洞化してる人が増えてきてるんだよね。
  あなたのレスを読んで直感したことは
  「こんな親だったら子どもが安心だろうなぁ」だったんだよ。
  それからやっぱし「いい女」だよ。
  夫さんに愛されているもの。
230J.T.K:04/03/20 18:53 ID:mrpjnteI
>>228
なるほど!君の母上の事だね。
231名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 19:20 ID:Ar7y3FgP
一般論と個別論が理解できないらしい…
232名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 19:58 ID:rs0cgBkR
毒女板の「けっこんしたがらない女が増えている」は
なんでかスレのびませんな。
なあんでだろう?
233ペパリつみき 【p_o】 рёрАяу:04/03/20 20:06 ID:i8HzGuN1
>>216
>だたし、親に寄生したり(パラサイト)、国や企業に援助を求めたりするな
親に寄生とか、それは人の家の勝手だろう
おまえはアホか
あたま大丈夫か??
234名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 20:08 ID:jKSp8gzG
>>232
結婚しない男が減ると困るのでは??
ぶっちゃけた話、女ってよっぽど才能ないと一生1人で生きていけないと思うよ

派遣社員も嘱託社員も契約社員も長く40代で終わりだし
235ペパリつみき 【p_o】 рёрАяу:04/03/20 20:08 ID:i8HzGuN1
>>196
>専業主婦で家事・育児を分担して欲しいって…なめてんのかね?
今の時代に、家事ぜんぶするだけで一人前と思ってる専業こそ、
始末に悪いよ

パートにでろ
236名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 20:24 ID:jKSp8gzG
>>235
昔の女は家事育児はやりましたからね。
今は専業主婦なのに家事育児分担とか・・・舐めてますよね?

こういう女が急増した今、別に放置しても良いかなと思います。
男は結婚しないと寂しいとか世間体が悪いとかありますが、収入的には一生涯生きていけます。

少し馬鹿女達に人生を厳しさを教えた方が良いと思います。
まぁ、>>196に乗っているようなDQN女は周りの友達も頭がイカれているんだけどね
237名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 20:28 ID:KBfFnsS3
>>193
結婚しようができようが
結局他人よがりという結果は同じ(笑)
35歳を過ぎれば判りますよ。

遊べる人がいなくなり
老けた女房にぷれぜんとをせびられ
風俗いけば金を取られた挙句にバレて叱られ
独身部下には付き合い悪いと陰口を叩かれ
既婚同期は自分と地位が一緒でも使える小遣いは数倍
そのくせお構いなしに平等にサービス残業押し付けられ
親の介護と子供の教育に頭を悩ませ
気がつきゃ部屋は埃だらけ
そして自分は精神病

軽い財布と重い妻の体重と家の事
238名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 20:29 ID:pyvcpX5f
周りは見ていますよ。

結婚しようができようが、他人よがりはどこまでいっても他人よがり。
社会からは哀れな目で見られ
会社や家族からは使い捨て
給料はふんだくられて
親は嫁の性格を嘆きながら金をせびり
子供はプレステや携帯やパソコンをせびり
兄弟からは「漏れにたかるきか?」と突き放され
同年代は「あいつ馬鹿だな」と相手にせず
既婚者同士で集まっても金がなく、出るものはため息ばかりで結局分かれ

きがつきゃほんとのはんぱもの。

ま、今のうちに夢に酔いしれているといいよ。
239名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 20:34 ID:pyvcpX5f
>>237
[訂正]
× 既婚 同期は自分と地位が一緒でも使える小遣いは数倍
○ 独身 同期は自分と地位が一緒でも使える小遣いは数倍
240名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 20:40 ID:uUmD8Uoi
既婚男ってまるで おしん だな。
241ペパリつみき 【p_o】 рёрАяу:04/03/20 20:44 ID:i8HzGuN1
専業=バケツの穴

いくら水を汲んでも、よっぽど頑張っても、水がたまらない
そりゃ、そうさ
家のなかに、一人さぼってる人がいるんだから
242ペパリつみき 【p_o】 рёрАяу:04/03/20 20:47 ID:i8HzGuN1
>>237-238
じっさい、アマタが悪いばっかりに、
そういう不幸を避けられないんだから、
せめて「エライ、リッパ」などの空虚なお題目で、
自分たちを慰めるしかないんだろう

アホのバカマッチョどもは
243名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 20:49 ID:Ar7y3FgP
で、退職と同時にりこんされる…
244名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 20:49 ID:/Cz0//7c
☆結婚したがらない男性が増えた理由は女の質の低下が原因☆

>大学卒業後、必死で働き続けてきた仕事は、深夜帰宅や持ち帰り残業が当たり前。「そろそろ疲れてきたな」と感じ、結婚後も続けて
>いきたいとは思えない。
何がそろそろだよ、クソ女! 甘ったれるんじゃねえよ


>「専業主婦にならせてくれる人と結婚して、さっさと辞めたい。子供も産みたい。家事・育児は分担して欲しい。結婚しても、年に一度は海外旅行に
>行きたい」。希望が次々と口をついて出る。
頭がおかしいよ。本当に馬鹿なんじゃないの? 


>「虫のいい理想像」という自覚はある。でも、独身の友人と集まると「結婚したいではなくて、みんな休みたいと言います。仕事と家庭を両立する
>ぐらいなら結婚しない。それが大多数の女性の本音じゃないですか。」

虫の良い理想像というか、架空の人物だな。
こういう馬鹿女ばかりになったら、そりゃー男は結婚なんてしたくないよな。

もう結婚なんてしなくても良いよ。
こんな奴と結婚したら一生苦労するよ
245名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 20:53 ID:uUmD8Uoi
なにせバカマッチョはアンコウの雄程度の知能しかないからな。
体の大半がキンタマじゃ、それも仕方あるまい。
246名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 21:00 ID:Ar7y3FgP
そういうバカマッチョに限って独身にちょっかい出してくる。

「君、男は結婚し所帯を持って一人前だよ」

お前のような既婚男にはなりたくないっつーの!
247名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 21:02 ID:sCSvyIMt
実社会でも2chでも独身だと叩かれるんだねw
なんで結婚しないの?w
いい齢してみっともないよw
いい女が見つかんないの?w
いつまでも一人だと親御さんも心配だねw
同期や同窓の結婚に呼ばれたかな?w
「ご結婚は?」
「いえ・・・まだ・・・」   w
なんか恥ずかしいねw
女見つけられないならお見合いだよお見合いw
ご近所も変人だと思ってるよw
既婚者をひがんでても結婚はできないよw
ホラ、ガンバれガンバれw

248名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 21:07 ID:sCSvyIMt
キミィ。男は結婚し所帯を持って一人前なのだよ。

半人前はつらいねw
ホれ、ガンバれガンバれw
249名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 21:07 ID:Ar7y3FgP
既婚男や賤業主婦は躾が悪いからな。
250ペパリつみき 【p_o】 рёрАяу:04/03/20 21:12 ID:i8HzGuN1
>>245
>なにせバカマッチョはアンコウの雄程度の知能しかないからな。
>体の大半がキンタマじゃ、それも仕方あるまい。
女とまぐわうことしか興味のないバカ男は、
ニーチェも批判するところだよ

>既婚者をひがんでても結婚はできないよw
あははは
「ひがんでる」とか、話にならんし

ていうか、「w」多すぎ!
そこかいしこに草が生えてるのかと思ったよ
251ペパリつみき 【p_o】 рёрАяу:04/03/20 21:13 ID:i8HzGuN1
えと、
>既婚者をひがんでても結婚はできないよw
は、>>247のやつ
252ペパリつみき 【p_o】 рёрАяу:04/03/20 21:15 ID:i8HzGuN1
>>249
バカマッチョって、
「男は結婚して、女を養うものだ」っていう
決めつけで生きてるわけじゃん?

非婚男性の存在は、既婚男にとって、
その決めつけの幻想性が暴露するから、
「おまえも普通に結婚しろ!」って必死なんだろうな

男全員を、道連れにすることで、
「俺だけじゃないんだ。結婚はしないといけないんだ」
って安心できるんじゃないのかな
253テキサス魂:04/03/20 21:20 ID:Epfg5GAf
>>252
政府が税制面などで結婚した者を優遇しているのを、独身者である君はどう思う?
254名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 21:22 ID:pyvcpX5f
>>253
扶養控除とか、無くなるらしいじゃん??
255テキサス魂:04/03/20 21:26 ID:Epfg5GAf
>>254
ほんとだ。
所得税の配偶者特別控除って今年の一月から廃止されてるんだ。
でもカタチを変えて残ってる。
256名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 21:28 ID:HxZGSIat
独身だともらえる年金少ないらしいけどホントなの?
257名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 21:32 ID:AZTT5Lj3
結婚してくれる女いるのか?
お前等よ・・・。
258名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 21:33 ID:sCSvyIMt
>>252
いいからはやく結婚しなよw
なんで結婚しないの?w
ホレ、がんばれがんばれw
259名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 21:36 ID:pyvcpX5f
>>258
いいからはやく離婚しなよw
なんで離婚しないの?w
ホレ、がんばれがんばれw
260テキサス魂:04/03/20 21:38 ID:Epfg5GAf
>>256
年金制度がそもそもいらない。
なくせよ。
老後に必要なお金は自分で貯めればいいだろ。
261名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 21:41 ID:/Cz0//7c
彼女やセフレならいますが?
何か問題でも?
262名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 21:44 ID:pyvcpX5f
>>252
>バカマッチョって、
>「男は結婚して、女を養うものだ」っていう
>決めつけで生きてるわけじゃん?

決めつけと言うよりは、ズバリ洗脳ですな。幼少の頃から言われてきたことで
自分の頭で考えてみたこともなく、言われてきたからそうしたまでで・・・・・

半人前・・・一人では何も出来ないので、パートナー等の協力を得ることで初めて一人前となれる者。

そんなヤシから「早く一人前になりなw」とかって言われちゃうと、
開いた肛門がいっこうに塞がりませんが・・・・・なにか??
263名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 21:57 ID:iQnxpFqe
ねえねえ、ここで既婚者のふりをして煽ってるキミ

いくらなんでも、ここまで低脳な既婚者はいないだろうよ
演じるならもっとリアリティを持たせないと

えっ?演じてるんじゃないの?
ま、まさか本当にきこn(ry
264名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 22:00 ID:pyvcpX5f
>>263

今時、億万長者か、芸能人か、低脳DQNじゃなきゃケコーンとか出来ないらしいZO
265名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 22:01 ID:Ar7y3FgP
【半人前】

1.自分の生活費を自分で稼ぐことができずに男に寄生している賤業主婦を指す。
従って、自分の健康保険証と年金手帳がなく、所得税、住民税、年金掛け金を
支払わないという特徴がある。

2.金銭以外の自分の生活面を賤業主婦に依存している既婚男性を指す。
家事全般、特に料理をする能力が著しく欠落し、配偶者がいないと
何もできないという特徴がある。

(注)既婚の男女が自分の劣等性を隠蔽するために、独身者を揶揄する
呼称としての使い方は誤用。
266名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 22:08 ID:SlZ+t4uB
>>259
実社会でも2chでも独身だと叩かれるんだねw
なんで結婚しないの?w
いい齢してみっともないよw
いい女が見つかんないの?w
いつまでも一人だと親御さんも心配だねw
同期や同窓の結婚に呼ばれたかな?w
「ご結婚は?」
「いえ・・・まだ・・・」   w
なんか恥ずかしいねw
女見つけられないならお見合いだよお見合いw
ご近所も変人だと思ってるよw
既婚者をひがんでても結婚はできないよw
ホレ、ガンバれガンバれw

>半人前
>一人では何も出来ないので
>パートナー等の協力を得ることで初めて一人前となれる者。

半人前が協力を得て一人前?w
つまり協力を得られない独身は半人前だってww

キミィ。男は結婚し所帯を持って一人前なのだよwww


267名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 22:11 ID:/XI9teba
>266
ホモですが、何か?
268名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 22:21 ID:SlZ+t4uB
【半人前】
1.自分の稼ぎでは家族を養えず結婚出来ない独身者を指すw
2.パートナーを見つける能力が著しく欠落している特徴があるw
(注)既婚者が独身へ使う呼称として使われるべきw

おやそこのキミ。男は所帯をもって一人前なのだよw

独身ではいつまでたっても半人前のままだよw
269名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 22:26 ID:Ar7y3FgP
268は本当に知能が低そうだな…
270名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 22:41 ID:SlZ+t4uB
269は本当に知能が低いな(確定w

これだから半人前は(ry
271名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 22:45 ID:Cf9RDVZn
女は半人前にも満たないんですね。
自分の稼ぎでは家族を養えずそれどころか結婚して男によりかかる。
272名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 22:47 ID:SlZ+t4uB
知能が低い→無能な仕事ぶり→稼ぎが少ない
→結婚出来ないw→半人前:例269 w


273名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 22:53 ID:iQnxpFqe
↑低脳じゃないと書けんぞ、こんな文章w
274名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 22:57 ID:GgOuGZ6N
◆結婚は男女の不平等条約◆
確かに、
夫婦間の同意さえあれば、妻が無収入だろうと怠惰だろうと
パート・バイト程度の低収入だろうと、
そんな事は他人の知ったことじゃない。
しかし、
その同意は、夫側の『慈悲の心』による産物であって、
客観的な対等を根拠付けるものではない。
妻が無収入でも、あるいは年収100万程度の低収入でも
年収500-600万以上の夫と「対等である!」と言う根拠は何か?

「家事をやっている!」

家事などいまどき一人暮らしでも何も困らない。
家事をしながら仕事をするのが当たり前。

「育児をやっている!」

育児に20年も30年もかかるわけがないのに
20年も30年も無収入、低収入なのはどういうわけか
家事と育児さえやっていれば一生養ってもらうのが当然、などという時代はとっくに終わった。

「お金だけじゃない!愛情がある!」

愛情というのは夫婦「お互い様」のはずだ。
妻→夫への愛情は有料で 夫→妻への愛情は無料と算定する根拠は何か。

「・・・・・・・・・すみません。現代の結婚は男に不利な、不平等条約です。
夫には申し訳ないと思っているんです。
これから結婚を考える独身男性も、結婚は男にとって大損だ、という覚悟が必要だと思います」

・・・・と、なぜ、素直に言えないのか?
275名無しさん 〜君の性差〜:04/03/20 23:04 ID:/Cz0//7c
男が結婚しない理由は女の質が低下したためです。
276名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 01:05 ID:u/qslHab
ID:SlZ+t4uB
喪前キモイからもう書き込むなよw
277名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 01:15 ID:RRxwkm+s
この世は偽りの愛で満たされている!!!!!
278名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 01:15 ID:pUU/ZtYr
結婚が男にとって理不尽なもなのになり、
女にとって都合の良いものになってきたから、
結婚したがらない男が増えているって、
こんな事わからない馬鹿は死んで良いよ。
さようなら〜
279LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/21 01:20 ID:vy2mSd9z
あらら…、なんか随分とイタイ香具師がいたみたいだね。
まぁこの手の香具師の出現には慣れてますがね。
出来れば二度と来ないでね。
280名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 01:38 ID:xOKjvwkT
男が結婚しない理由は女の質が低下したためです。
間違いない!

女の理想像とか聞いていると虫が良いというか、バブル時代でオイシイ目に合いすぎて頭がおかしくなったんじゃないか?と本気で思うこともある。
281名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 01:42 ID:0PjdZf1y
男が結婚で得れる利益って何?
子供くらい?
282じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg :04/03/21 01:44 ID:bEClCxoO
「愛は、金では買えない」って良く言ったよねっ。
>>277-278みたいな連中は、「金」でしか男を計れない女とばっか、付き合ってきたんだねぇー・・(^^;)
類は友を呼ぶというから・・、しょうがないんじゃないの?

あんたの心持がそーだから、きっとそーいう女が寄ってくるんだからぁー・・。
観念して、そーいう女と結婚するか、一生独身でいるか、どっちか選べば・・。
どちらにしろ、あんたのまわりには「愛」というものは、存在しないねっ(^^)

愛っていうものは、与える人しか、もらえないからねっ

まっとうに親に愛されて育った人は、大人になったら、こんどは自分が愛することができるようになる・・。
でもあんたのように、親に愛されなかった寂しい人は、人を愛することができない・・。
そして、必然的に「世の中は、偽りの愛で満たされてる」というようなセリフを2ちゃんでこく。
母親にちゃんと愛されなかった男は、結婚しても、妻に対して、母親のごとくの愛情を求める。
そーいう夫は、妻が子供を持って、夫から子供に愛情がいくと妻と疎遠になる。
大人になった男は、本来妻や子供から愛情をもらうというより「守ってやろう」という意思が働くはず・・。
それが、「男の生きがい」でもある・・。
しかし、一部の「不完全な大人である男」は、そーいう「性質」が発動されない。
そーして、こーいうスレの常連と化してゆく・・・。
283じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg :04/03/21 01:48 ID:bEClCxoO
>>229
>私にとってすばらしい人とは当たり前のことを
 > 当たり前にできてる人なの。  
 > それができなくなったから心が空洞化してる人が増えてきてるんだよね

ほんと・・・。その通り!!

私は、5人の子供を育てているから、必然的にその子供達の在籍するクラスの同級生をよく見ている。
その母親や父親もよく見ている。

ごく普通の均整がとれた育ち方をしている子供達の家庭は、やっぱり非常にバランスのとれた家庭生活が送られている。
普通にお母さんが、保護者会に出ているし、普通に持ち回りの役員をこなし、普通に町内会のお世話もしている。
家の庭も家の中もキチンと片付けられていて、特別に母親が無理をしてせわしげにしている訳でもなく・・。

だから、そーいう家庭はだいたい「専業主婦」で、営まれていますねっ。
別に贅沢な衣服をつける訳でもなく、いつもママチャリで買い物・・。
子供に贅沢な小遣いを与えている訳でもない・・。
でもいつも清潔で身奇麗にしている子供・・。
ごく平均的な子供達は、こーいうまともな母親達にしっかりと見守られながら育っているんだなって、思います。

我が家は、そーいう点でいうと、少し、失格です。
個性的な母親の私は、こーいう地味で目立たないキチンとした母親に少しでも近づきたいって思って暮らしてきました。
彼女たちを保護者会で見かける度に、わが生活を振り返って軌道修正をしてきたものです。
いわく、仕事に熱中しない・・。って・・。
彼女たちのように、家事のこと子供のことだけを考えて生活できればどれほど幸せか?って・・。
母親が、へたに仕事にのめりこむと、ほんと、子供にしわ寄せがきますから・・。


284LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/21 01:51 ID:vy2mSd9z
>>281
子供というものが男性が享受し得る利益かどうかは個人の価値観によるだろうね。


285名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 02:40 ID:RRxwkm+s
有能な子供は必要だが、無能な子供は要らない。
つまり、俺の子供は要らない。
かわいいけど、金も時間ももったいないしな。ペットで十分。
286名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 02:46 ID:xKemQO8s
>>じゃりんこ

>愛っていうものは、与える人しか、もらえないからねっ

さぶいなぁ〜〜>< おまい 相変わらずだなぁw

いい歳コイて、自分に酔いすぎんなゃ!w

>大人になった男は、本来妻や子供から愛情をもらうというより「守ってやろう」という意思が働くはず・・。

その自分らにとってメッチャ都合の良すぎる発想は、どんな回路から産まれるんや??

>それが、「男の生きがい」でもある・・。

Σ(゜ロ゜;

>そーして、こーいうスレの常連と化してゆく・・・。

なんや・・・男だったのか・・・・・
287名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 02:50 ID:xKemQO8s
>>283

>いわく、仕事に熱中しない・・。って・・。

結局、あんたも一緒か・・・。

>彼女たちのように、家事のこと子供のことだけを考えて生活できればどれほど幸せか?って・・。

言いたい事分からんでもないが、ちょっと失礼なんじゃぁないか??
288名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 03:21 ID:e3HdzdUY
>>286
君、釣られすぎw
289名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 03:25 ID:xKemQO8s


オーーーーーーイ!!!!   一人釣れたぞーーーーーーーー!!!!


    オーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!!!!
290サップ ◆mPVmLLSXCw :04/03/21 03:49 ID:lstsxgYD
女って携帯使いすぎてスカラー波を浴びてるんだろ
291名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 07:14 ID:4nEaMNmO
中絶厚顔糞女に「子育てってすばらしい!結婚できないヤツは屑」って言われるのは、

宅間や酒鬼薔薇に「生きるってすばらしい!自殺するヤツは屑」って言われるのと

同じくらい説得力がない。。。
292随陽尼 ◆JEhW0nJ.FE :04/03/21 08:04 ID:pRP8PY5r
じゃりん子チエ 様
>>283

>私は、5人の子供を育てているから、
>必然的にその子供達の在籍するクラスの同級生をよく見ている。
>その母親や父親もよく見ている。
  「この親にしてこの子有り」だね。
   でも「何でこの親の子がこんなにしっかりしてるんだろう」
   というのもあるね。

>我が家は、そーいう点でいうと、少し、失格です。
   あなたの家庭は後者なんだね。
   だから素敵なんだと思う。
   個性的な母親に育てられた「自分らしく」でいいんだと思えてくるもの。
   反省する母親に育てられたら「反省する」こと学ぶもの。
   とっても「人間らしい」と思うの。
>彼女たちのように、家事のこと子供のことだけを考えて
>生活できればどれほど幸せか?って・・。 
   彼女たちは幸せでないよ。自分の人生生きてないもの。
   自分の人生を生きるということを伝えるためには
   働いている方がいいと思う。
   ただその働き方だと思うの。
   母親の人権だけでなく、夫の人権、子どもの人権、
   家族の人権の全てを大切にしたいという願いを
   いつも心に描きながら働くことだと思う。
   チエ様はそうしてきたんじゃないかしら。
   そうでないとあの感動的なレスは書けるはずがないもの。
   
293名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 08:09 ID:FMDEv+1R
>>291
いや、「誰が言うか」という問題じゃなくて、
そもそも内容が完全に間違ってるよ。

294名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 08:33 ID:4nEaMNmO
>>293
まあ、そりゃそうなんだけど
こいつ、中絶話されると急に黙るからねw

自分は自分のご都合で子供殺しといて、「子は宝」とか「長男は〜」とか・・・
殺された水子がうかばれないよ、まったく
295名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 09:11 ID:xOKjvwkT
男が結婚しない理由は女の質が低下したためです。
間違いない!

女の理想像とか聞いていると虫が良いというか、バブル時代でオイシイ目に合いすぎて頭がおかしくなったんじゃないか?と本気で思うこともある。
296名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 10:07 ID:KKl5LwgT
特に小町やここに来ている女は語彙な少なく、表現力に乏しいな。
297名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 10:13 ID:3aWenaiL
ま、したがらないかどうかはともかく、
昔の人みたいに、積極的にするような奴はすくないだろうな。
かなりエネルギーいるものだけど、そんなこと以外にも
やりたいことあるし。
298じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg :04/03/21 10:31 ID:U4EmPwML
>>292
>でも「何でこの親の子がこんなにしっかりしてるんだろう」
   というのもあるね。

そうそう、昔からよく言う「トビが鷹を産んだ゜」っていう奴だよねっ。
周囲から見て、けっして立派に社会生活を営んではいないのに、子供が立派になっている例。
これは、本来子を育てる過程で、自然に親に備わる「子に対する愛情」が、そーいう親は充足できていたのだと思う。
愛情っていうのは、別に学歴がなくても、金がなくても、賢くなくても、常識がなくても・・・。
どんな人間でも、持つことができるし、与えることができるから・・。

子供は、親から基本的な愛情さえ与えてすくすくと育ててもらえれば、
「社会生活を営む為の常識や基本的教育」は、周囲の人間や社会の人間、学校からからも十分学び取ることができる。

勿論、本来は、親以外の大勢の人間からからも愛情をもらえればいいのだけど、今の時代、
父親が遠くの会社へ勤めることで、地域社会から外れ、母親までもその父親と同じく会社勤めをしたりして地域社会からはずされている。
親が地域社会に溶け込んでない子供を、どーやったら地域社会は、認め愛情をかけられるのだろーか?
それ以前に地域社会を築くべき中核となる人間がみーんないなくなってしまった地域社会なんだから・・。

各家庭が嫌がるからなのか、はたまた先生自身が嫌がってるからなのか?
いつの間にかなくなってしまった「先生による家庭訪問」、サラリーマン化した先生。働く母親が兼任している女教師に、
どれだけクラスの子供達に気を配り愛情を与えることができるのだろーか?

サカキバや宅間やオウムに騙された寂しい信者達は、みーんなこんな寂しい地域環境の日本の中で育ってきたんだと思う。
親もまちがっていたかもしれないけど、正常な地域社会が発動していなかった社会だったのではないか?って思う。
299じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg :04/03/21 10:48 ID:U4EmPwML
私と主人の店は、ある地域社会に根ざしている。
老若男女、それこそ、子供から老人まで、全ての人々が来客する店だ。

私は、旦那と店経営を始めた最初の店から、そんな店作りをしてた。
地域の人々が、喜ぶような安心できるようなそんな店を目指していた。
時代の変遷で、わが店のシステムが利潤を生むことが不能になりつつあった近年・・。
いままでのシステムを放棄して、違う方向に店の舵取りを変更した・・。
わが店の「悪戦苦闘」を見ているお客様だろーか、時々「○○(店の名称)さん、がんばってますねぇー」とか、
「がんばってくださいねぇー」って声を掛けて下さるお客様がいる。
そーいう時、ほんとうに励まされる。
私達の店を愛してくださるお客様がいるって・・。

だからこそ、私達は、反対に、地域の人々の憩える子供達を健全に育める店にもしたいと思ってる。
300J.T.K:04/03/21 10:49 ID:Olxt/CjA
>>231 そうか、君のママンは特別だからな。

   \  知るかポケ   /
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
           " ,  、 ミ
            ゝ∀ く
           ∧_∧  |    ________________
        三  (    とノ  /
      三   /   つ | < 女の質が低下したよ〜!
     三  _ ( _  /|  |   \
        (_ソ(_ソ(_ )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
301じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg :04/03/21 11:03 ID:U4EmPwML
>>292
>自分の人生を生きるということを伝えるためには
 >  働いている方がいいと思う。
 >  ただその働き方だと思うの。

妻として母親として、しっかり家庭内を治め、尚且つ、地域の為、学校にたずさわる子供達の為に無償のボランティアをしている母親達を大勢知ってます。
彼女たちは、けっして給与という形で、お金を稼いではいないけど、ものすごーく「社会の為」に大切なことを働いています。

そして、そーいう妻を誇らしくバックアップしている子供を愛する父親もいます。
家族の糧を得る為に金銭労働をしっかり果たしている父親です。

父親が、妻の働きを「金銭的にしかみれない寂しい家庭」からは、本当の健全な子供は育たないと思いますねっ。
   
302随陽尼 ◆JEhW0nJ.FE :04/03/21 11:12 ID:ycTchapt
>>298
>>299

まったく同感です。
関係を築く努力をしないでいい関係なんて出来るわけがないよね。
完全な人がいないように
独りで生きられる人もいないのだから
社会性って大切だよね。
その社会性を育てる場が家庭であり地域であった訳だから
今は一番子育ての難しい時代だと思う。
そう思うにつけじゃん子チエ様は素晴らしいと思うのよね。
当たり前のことを当たり前にしているから。
仕事だってそうだよ。
大切なことを忘れていないもの。
303名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 12:17 ID:S0G3KcDL
男が結婚するメリットはセックスの安定供給と世間体。
女も判ってる筈。
しかし、女は絶対に自分から言わない。
304名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 12:58 ID:KKl5LwgT
男のメリットも現在では瓦解しつつある。
90%以上もの割青を占める利己的で社会性のない
未熟女と結婚することは自殺行為に等しい。
305訂正:04/03/21 13:00 ID:KKl5LwgT
割青→割合
306名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 13:06 ID:prgS/7Ax
ホモですが、何か?
307名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 13:08 ID:1iekUtJD
つかさ・・・
本気で非婚率下げたいんだったら毒女板に行く方がいいと思うよ?

「結婚したいと思える相手が居ない」のは男女に共通する見解だが
女の方がむちゃくちゃ言ってるからさ

デメリット云々は、裏を返せばよりメリットが受けれるなら結婚するってことだしね

やれ3高だ、あたしは専業すっけど家事手伝えとか・・・
そんな女と誰が結婚したがるよ?
308名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 13:13 ID:euPnBCEM
結婚に値する女が10%もいるとは思えない。

知性や教養のかけらもなく、常に稚拙な表現と破綻した論理要請で会話し、
自分とは無関係の世界に関心を示すことはない。

労働意欲は殆どなく、男を自分が生きるための道具として捉え、
金という価値基準で男を値踏みする狡猾さに長けている。
309308:04/03/21 13:16 ID:euPnBCEM
上かな2行目
×要請
○構成
310名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 13:28 ID:RRxwkm+s
俺のポルシー
・ 国や地域社会なんて知ったこっちゃねー
・ 親の老後なんて知ったこっちゃねー
・ 結婚なんて知ったこっちゃねー
311名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 13:42 ID:EyNG7e6S
結婚したらいつでもセックスできると思ったら大間違い。
相手に拒否されたらそれまで。
しかもセックスレスになったら、おこずかい制の身分では風俗にもそうはいけない。
オナニーだって妻の視線が気になって好き勝手に出来ない。まさに八方塞がり。
312名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 14:48 ID:04A/lAic
世間体を気にしなくていいなら絶対結婚しないんだがなあ
313名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 17:50 ID:dGFaSZPH
最近の嫁は結婚すると怖いそうだ。
ヒステリックで我侭で、周りが気をつかっているそうだよ。

外で働かなくても、家の中だけで男女「平等」を主張しているらしい。
314:04/03/21 18:02 ID:tXAs3sX3
>>313男の優しさに甘え調子込む嫁には鉄拳制裁。これに限る。
315名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 18:08 ID:uDJBbk7t
結婚しなきゃいいんじゃない?

そしたら女も気が付くよ。
316名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 18:15 ID:+sqIUzDH
>315
>そしたら女も気が付くよ。

女は不愉快な現実を認めない習性がある。
35歳過ぎの女が未だに「いい男いないしねー」とか言ってる。
おまえ、まだ嫁に行けるとでも思ってたのかよ!!と愕然とします。
317名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 18:39 ID:u3uhTo6H
>>316
確かに。

そういう女は、ひっそりと泣きながら年老いてゆけばいい。
そして、周りにそのみじめさをアピールする事で、
良い反面教師になるのが、せめてもの社会貢献だ。
318名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 18:40 ID:KKl5LwgT
独身でいて本当に困る可能性が高いのは女だな。
社会に出た後の前向きな姿勢や資格取得などは男よりもはるかに劣るから、
無能無資格の女が男という宿主なしで生きていくのは難しいだろう。

それでも事実を認めようとしないのが悲しい女の性なのだが…
319名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 18:58 ID:083y3AUy
フリーターや派遣会社で働いている女は更に厳しいな。
320名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 20:19 ID:m5N6U2Jh
久々に男女板に来たが、じゃりん子ってまだ居たんだな。
別に嫌いではないし、むしろ好きな部類の人間だけど・・・。

彼女の言うことも間違いではないと思うけど、所謂高度成長期の
日本経済がうまく機能していたときの合理的な考え方の人だと
思うんだよ。

これから先の日本は年収300万円時代に入っていくと思われ、
よりリスクテイクに慎重にならざるを得ない。

もう、右へナラエで皆幸せになれる時代は終わったんだよ。

じゃりん子のように人生に成功した者は、失敗したものに比べ
他者に習うことが難しいし、自分のやり方が正しいと思って
しまうのだろうね。
321名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 20:33 ID:nwAlEAyc
>所謂高度成長期の日本経済がうまく機能していたときの
>合理的な考え方の人だと 思うんだよ。

それは無いw
322名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 20:40 ID:F1XjrN76
もうこんな汚い世界に子供産む必要ないだろ
323名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 20:43 ID:bCJlYZdJ
日本をダメにしたのは馬鹿な女だと思う。いやまじで。
324名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 21:44 ID:RRxwkm+s
ま、そのうち戦争でも起こって日本はアボーンだ。
325名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 23:03 ID:kr+uLN+S
676 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :04/03/21 18:59 ID:+JN0sA/z
女に縁のない奴、又はエロアニメ好きが相当いる。
そうじゃなきゃ、構造がどうこうで女は糞みたいにはならん。
そんな考えじゃ彼女も女友達もできないだろうよ。
現実には、理想の女がいないのが解り、現実の女を片っ端から批判してる。
326名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 23:28 ID:KpmFXKRV
結婚することでお金には換えられないものが得られる、という考え方には同意するが、
それに金銭的な価値をつけようとしたのは女だよね。

例えば以前は、「家を守る」ということは役割分担の一つであって
それだけで意味があり価値があることだったのに、
家事労働の年間評価額、なんてものを算定することで金銭的な価値を与えてしまった。
つまり男から見れば、結婚はその金額に釣り合うかどうか、という基準で比較できるものになったんだね。

離婚の時の慰謝料とか財産分与とかも同じ。
女に対して大多数の男はお金を求めないのに、女は自らに金銭的な価値を与えようとした。
そこには多額のお金が絡む以上、男から見ればリスクととらえざるを得ないのが現実。

けちくさいとかセコイとか、そういった感覚的な概念で背負えるほど軽いリスクじゃないんだよね。
327おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/03/21 23:34 ID:DJR28TPZ
>けちくさいとかセコイ

世に女ほどけちくさくてセコイ生き物はいないと思うのだが・・・。
自分が金を出すことに対して極端なまでに反発するし。応分の負担を
求めただけで、相手を「けち」だの「せこい」だの罵倒できるその精神の
卑しさにはホント脱帽です。
328名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 23:38 ID:KKl5LwgT
>>327
素朴な質問だが、「おばちゃん」さんは男性女性のどちら?
329 :04/03/21 23:49 ID:lOElWSlx
ここの奴って、結局女を叩きたいだけだろ?
結婚したくないならしたくないで、黙ってやればいいのに。
330名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 23:53 ID:UVePBuyj
「おばちゃん」さんは男性だと思うけど、「おばちゃん」という属性を持つ者は老若男女関係なく存在しますね。
「おばちゃん」さんはおばちゃんっぽくないですけど。
331名無しさん 〜君の性差〜:04/03/21 23:55 ID:RRxwkm+s
結婚相手はあくまで女だからな。女叩きになるのも当然。
男同士でケコーンできんだろ。
332 :04/03/22 00:00 ID:gbFwNsvM
コンプレックス解消に女叩きをするスレ

とかに改名したら?
333名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 00:02 ID:FCNfa9yw
男を叩く女も多いし、おあいこではないかと。
334名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 00:07 ID:NseQieBf
男同士で結婚できればいろいろな問題がなくなるのに・・・
335 :04/03/22 00:09 ID:gbFwNsvM
なんだ…
ホモスレだったのか…
336おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/03/22 00:10 ID:chYzSqXF
>>333
おあいこではない。
男は女による男叩きにはある程度寛容だが、
女は男による女叩きには過敏に反応する。

よって女に対しては腫れ物に触るような気遣いが重要。
337おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/03/22 00:14 ID:chYzSqXF
>>328-329
あ、男です、一応。
338名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 00:23 ID:xVcv6bss
腐女子はマジデイラネー。日本は金がないんだ。処分してくれ。
339名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 00:47 ID:QOwMuxHd
>>338
大切な消費者だから、処分されると、こまる。
340名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 01:00 ID:B+kXKUxf
>>339
国産品を馬鹿にしているから(゚听)イラネ
341 ◆fbqBWZd61M :04/03/22 06:33 ID:D/hSTrFa
>>307
結婚したがらない男の多くは、その理由に結婚後の男女不平等を挙げている。
逆に言えば、結婚相手には最低限平等を求めているという事になる。
このスレにて「収入が平等なら家事を分担しても構わない」という意見は何度も見た。
一方、女は言わずもがな。
342 ◆fbqBWZd61M :04/03/22 06:49 ID:D/hSTrFa
>>301
>妻として母親として、しっかり家庭内を治め、

という良妻賢母に対しては、このスレでも文句を言う人間は殆どいないんだよ。
問題なのはそういう女が今や希少種だという事だ。このスレでも出ているが、
専業したいが家事は分担して欲しいって女が増えてる事を知らぬ訳でも無かろう。

尤も「家庭自体に価値観を感じないから妻はいらぬ」と言う意見の者は本スレに多々いるが。
343 ◆fbqBWZd61M :04/03/22 06:54 ID:D/hSTrFa
>正常な地域社会が発動していなかった社会だったのではないか?

過去形にしているが、その社会は今も継続中である。
社会状況が改善されぬ中で子供を授かる事にリスクを感ずるのは当然。
344名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 07:51 ID:WNEkln8r

>>342
>専業したいが家事は分担して欲しいって女が増えてる事を知らぬ訳でも無かろう。

  家事育児に関わって得るものと失うものと比較してごらん。
  人生は長いよ。
  じっくり考えてごらん。
  父性の無い家庭には本当の母性も無いし
  母性の無い家庭には本当の父性も無いよ。  
345随陽尼 ◆JEhW0nJ.FE :04/03/22 08:01 ID:WNEkln8r
 
344番はは随陽尼でした。

正直言って私の場合は結婚は修行でした。
結婚した日から修行が始まったよーーーー・・ん。
でもね
子どもたちに出会わせてくれた夫に感謝してる。
それぐらい子どもはかわいい。
子どもがかわいいから夫を父親として大事にできる。
今は修行のおかげで幸せなお母さんしてるよ。
そんなもんだよ。
結婚てそんなもんだよ。
346名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 08:07 ID:9Qd9QY/q
なんだぁそんなもんか。
347名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 08:09 ID:CpEYqMJY
>>345
ちゃんとしたことも言えるんだw
今後は、こういうレスだけにしてください。
雑談やゴミレスはもうやめてね。
348随陽尼 ◆JEhW0nJ.FE :04/03/22 08:13 ID:WNEkln8r

346番様

そうだよ。
そんなもんだよ。
じゃりん子チエちゃまみたいな結婚は稀かもしれない。
私のようなのが普通と違うかな?
「こんなはずじゃなかった!!!」というのが。
でもお互い様なのよね。
349随陽尼 ◆JEhW0nJ.FE :04/03/22 08:16 ID:WNEkln8r
347番様
人間違いしていない?
髄幼煮さんとか随陽屁さんと
350名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 08:26 ID:CpEYqMJY
せっかく褒めたのに・・・

所詮、ゴミはゴミか。。。
351随陽尼 ◆JEhW0nJ.FE :04/03/22 08:34 ID:WNEkln8r

350番ちゃま

苦しゅうない、苦しゅうない
352名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 09:24 ID:RskYPF7y
レスアンカー付けろよ
353すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/22 09:36 ID:tVliMRor
ケコンしたがらない人には何言ってもムダかなー?
ケコンしたいけど色々考えちゃって出来ない人にもムダかもー?
結婚しない事に、色々言い訳してるだけみたいだよ。
354名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 09:39 ID:CpEYqMJY
最近のテレビ観てると、
「結婚して離婚して吹っ切れたら一人前」
って言ってるように聴こえるのは俺だけ?(今も未唯の離婚報道観てて思た)

マスゴミの中では、もはや結婚した程度では一人前と呼ばないらしい(苦笑
355 ◆fbqBWZd61M :04/03/22 09:57 ID:D/hSTrFa
>>344
育児における父性が求められる部分は、父親にしかできないだろろ。
父性という言葉の意味からして。
にも関わらず態々「分担して欲しい」と言うからには、
育児以外の家事+母性が求められる部分の育児
の事しか無いだろうが。
356 ◆fbqBWZd61M :04/03/22 10:02 ID:D/hSTrFa
>>353
そりゃ言い訳できるだけの理由があるからこそ結婚しないのだろう。当然の事だ。
357すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/22 10:12 ID:tVliMRor
でも「言い訳」しとる人が万が一ケコーンするとなったら
てんこ盛の釈明の弁が必要だねー。
大変だ…。
358名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 10:13 ID:pIq12kS/
これみれ女たちよ
中国新聞より。地方にもじんわり、男の結婚への意識の変化を
迫られる現実がある。
http://www.chugoku-np.co.jp/Otoko/otoko97/3/index.html
359名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 11:20 ID:o1s4tTNP
「結婚はお金じゃない!愛情だ!損得勘定じゃない!」
「ただし、女はお金と損得を考えてもいい。男はダメ。」

もろにダブスタ
360名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 11:26 ID:FcfBB6xD
現実的な問題だが、男は結婚しなくても困らない。
それは大抵の男は自立できる経済力を持っているからだ。

ところが女はそうはいかない。
半数以上が派遣社員・契約社員・嘱託社員・パート・バイト・無職(家事手伝い)だからだ。

親が生きているうちは寄生して何とか生きていけるだろう。
上記の職でも親がある程度、資産を持っているなら衣食住を保てるが、資産がなければまともに生活できなくなる。
親が死んでしまう頃にちょうど派遣や契約社員も期限切れになる事が多く、多くの生活保護者を生む事になるだろう。
国はもはや売れ残り女を救済するほどの財力はない。

15年後、多くの女ホームレスが誕生するのは言いすぎではない。
361名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 11:37 ID:RN6/KJQ0
>>360
自立できてなくても、親の稼業を後継するとか、遺産を
丸々頂いたりすることもある。
世間体も今はきにしないだろう。

362名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 11:41 ID:FcfBB6xD
>>361
親がある程度、稼いでいる自営業をしていたり、子供が生涯飯を食べていけるほど資産を残せれば問題はないけどな。
自営業といっても、男の世界(例えば建築業界とか)だと後継するのは厳しいかもしれない。

363一夫多妻:04/03/22 11:52 ID:UiREwtzd
女は子を産み育てて家事育児をちゃんとする。
男は金を稼ぐ。
これが基本だ。

みんなでご唱和下さい。
「女は黙って孕んでろ。」
364一夫多妻:04/03/22 11:53 ID:UiREwtzd
ついでに、今の結婚制度は矛盾がある。
金を稼ぐことができない、満足に女子供すら養えない底辺男が結婚できることに問題がある。
そこで、一夫多妻制。生物的に矛盾のない制度を推奨する。

男はその甲斐性・魅力に応じて、好きなだけ女を養える制度にすればよし。
1人の女に男を縛り付ける今の結婚制度は、男の生理を無視する悪い制度だ。
金を稼ぐのが上手な男は金銭力で女を養えば良し。
魅力ある男は、複数の女から貢がせれば良し。

ここに一夫多妻制を推奨する。
甲斐性なし男・魅力のない奴にも平等な結婚のチャンスが生じる今の結婚制度は
ブサキモに対する結果の平等を保証しているだけの、間違った制度だ。

365名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 12:16 ID:Rx5/qgrl
ホモですが、何か?
366名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 12:43 ID:2W8E7pvR
>>364
それで行くと、かなり大量に女が余るな。
「男のほうが大量に余る」という意見もあるだろうが
複数の女を食わせられる男性がそんなに大量にいると思ってるのか?
それに、つがいにならなかった男性は自分で自分を食わせることくらい、
ほとんどの者ができる。
つがいにならなかった女は自分の食い扶持すら維持することが困難
(男女別平均年収見りゃ分かると思うが)

そうなったときに売れ残り女をどーやって処分するんだろーね?
367名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 12:49 ID:OYNgY4IA
売春、風俗、AVで金を稼ぐ。
368一夫多妻:04/03/22 13:03 ID:UiREwtzd
>>366
余った男女がどうなろうと、底辺に興味なし
369名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 13:08 ID:FcfBB6xD
法律的には認められていないが、愛人として一夫多妻制をしている奴はいる。
でも、そういう奴は会社経営とか医者など裕福な層で、100人に1人ぐらいしかいない。

最低限の性格の良さとルックスが上級の女はレベルの高い男と結婚できるが、平凡な女は自分の親が資産家でもない限り絶対に無理。
結局、10人に8人の女は平凡な男かもしくはそれ以下の男と結婚するか、もしくは正社員か自営業にでもなって生活するか、派遣や契約社員になって、将来ホームレスになるかどれかの選択しかない。

370一夫多妻:04/03/22 13:20 ID:UiREwtzd
1人しか女を養えない男は1人の女と結婚すれば良し。
また、貧乏でも魅力ある男なら、複数の女と結婚し金を稼がせれば良し。
結婚したくない男はしなければ良し。
負け組男(甲斐性なし・魅力無し)男が結婚できないのも競争社会なら当然。

371名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 13:51 ID:FcfBB6xD
>>370
今の現実の社会でも、裕福な男性は妻以外にも愛人、もしくは愛人に近い女性がいる生活を送っている。
法律的には妻ではないが、経済的な恩恵は受けている。一種の一夫多妻制だなw

普通に魅力のある男性は普通に魅力のある女性と結婚している。
異性に興味がない人とか例外を除いて、今でも魅力のない男性と女性は売れ残りとしてどんどん生まれてきている。
昔は魅力のないもの同士くっつていて頑張ったものだが、今の時代は男女ともに理想が高いからな。

どちらにしろ俺は売れ残り女が心配だ。男は何だかんだ言っても飯を食っていけるぐらい稼げるが、女は非正社員が多く大抵、35〜45歳の間で契約が切れるからな
本当にどうなるんだろうね?
この国は・・・・
372名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 14:16 ID:lWAZ934a
・子供ひとり育てるのに3000万円
・既婚男性の小遣いは月額2万ぽっちが当たり前
・40歳、50歳、60歳と働き続け、その報酬のほとんどは妻子の生活費として消えてしまう
・独身のように気軽に高価な買い物はできない
・結婚したら浮気禁止、風俗禁止、古女房オンリーの不自由な性生活を強制される
・女は出産を機に退職することが多く、その後は無収入。復職してもバイト程度の低収入。
・例外は公務員や資格職、一部の大企業などの例外の女性だけ。
・自分の彼女が一般事務のOLだったら「よし!公務員か資格職の女に乗り換えよう!」と考えても良いし
 「そもそも結婚なんてしなければパラサイト主婦を養う必要もない!」と気付いてもいい
373一夫多妻:04/03/22 14:18 ID:UiREwtzd
>>371
君がそこまで、女事を心配する理由がわからない。
俺は余った女のことに興味がない。
374名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 14:21 ID:cxCBVsk+
>・40歳、50歳、60歳と働き続け、その報酬のほとんどは妻子の生活費として消えてしまう
親の収入を当てにしたくせによくいうよ・・・
375一夫多妻:04/03/22 14:24 ID:UiREwtzd
>>374
フェミ女のネナベは放置しろ。
スレが荒れる。
376名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 14:27 ID:cxCBVsk+
>>375>>630
>>372はフェミ女のネナベか?w
377一夫多妻:04/03/22 14:28 ID:UiREwtzd
>>376
メンフェミとやらかもしれん。
言ってることは同じだから区別する必要性を感じない。
378すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/22 14:29 ID:tVliMRor
男の甲斐性って侍らす女の数と質で測るのね。
379一夫多妻:04/03/22 14:32 ID:UiREwtzd
>>378
むろん。
侍らす女の数も男の甲斐性の一つ。
380一夫多妻:04/03/22 14:34 ID:UiREwtzd
女を複数侍らす。
金・体力のない。気配りのできない男には不可能。
381すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/22 14:36 ID:tVliMRor
チョトお聞きしたいのだが、侍らして何のメリットがー?
382一夫多妻:04/03/22 14:37 ID:UiREwtzd
>>381
女には理解できないし、する必要も無し。
383名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 14:38 ID:q08CR3az
はべらすのは勝手だが、
法律で守る必要はない。

結婚の優遇も全てなくせば良い。
子供を育てた人間だけに優遇を与えれば良い。
384一夫多妻:04/03/22 14:42 ID:UiREwtzd
>>383
おっと。
法治国家とは思えない発言。
イスラムのように宗教的な縛りでもほしいのか?

それとも、ただの結婚制度自体に批判を覚えるフェミニストかい?
385名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 14:42 ID:q08CR3az
ちなみに今の日本では不動産を除く資産を、
1億以上持っているのは100人に1人しかいない。
1人の女を養うと言うことは出費で考えると物凄い額になるんだが、
一夫多妻の資格をもつかどうかはどう判断するんだ?
386名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 14:44 ID:q08CR3az
>>383
一夫多妻を認めても良いが、
二人目からは大量の課税の対象にするのが妥当だろうな。
自由に行動できる基盤は現在で十分あるが、
結局お前に行動力が無いだけだろ。
387すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/22 14:48 ID:tVliMRor
>>382
そこを何とかーっ!
パラ妻&パラ女を養う事が愚かな行為という意見のある世の中で
侍らせる事の意味はー?
388名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 14:51 ID:q08CR3az
>>387
たくさんの種を残せる事を、
大事だと思っているんだろ。
本能の行動だな。
389一夫多妻:04/03/22 14:52 ID:UiREwtzd
>>387
しょうがない。教えてあげよう。

男はいろんな女とオマンコするのが好きなのである。
猿の群に混じり、雄ザルに囲われる生活をすればあなたも身をもって
実感できるであろう。
390名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 14:53 ID:NseQieBf
一夫多妻で一番利益があがるのはカルトと不法就労だね。
391名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 14:53 ID:q08CR3az
>>389
質問に答えろ。
お前は馬鹿な高校生と変わらんレベルだな。
392名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 14:54 ID:q08CR3az
>>390
その通り、かなりきつい課税などの国にメリットがない限り、
外人嫁や節税嫁が大量に増えるだけだな。
393一夫多妻:04/03/22 14:56 ID:UiREwtzd
コマドリなどは、仲の良い夫婦として知られているが、
実は、メスは遺伝子は優れた(魅力的な)他の雄からもらい
子供を一緒に養ってくれるオスを人間は勘違いして、こまどりの様な
夫婦と言っているらしい。
394名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 14:56 ID:q08CR3az
今でも金銭的に結婚すれば得するはずなのに、
実際は生活が苦しくなると言うのはな。
結婚後の女の扱いの問題だ。
395一夫多妻:04/03/22 15:00 ID:UiREwtzd
全ての男が遺伝子を残すチャンスを持っている。
これは、制度により甲斐性なし男・キモメン男を保護しているだけの事。

こんな不自然な制度は廃止すべき。
396名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 15:00 ID:q08CR3az
結婚しないという選択肢を選んだ人間に圧力をかけられる時代は終わった。
そもそも結婚を優遇しているのは子孫を残す為の物。
そろそろぶっちゃければ良い。
子供ひとり作ればいくら優遇すると。
397名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 15:02 ID:q08CR3az
>>395
それと共に頭が良いだけで生きていける世の中なんだよ。
ある程度以上に締め付けがきつくなった場合、
ルールを守らないと言うけっかをまねくことがわからんか?
お前は本当に馬鹿だな。
398名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 15:04 ID:q08CR3az
>>395
お前みたいな馬鹿が生きていけるそんな甘い世の中だろ。
お前みたいな価値のない人間か生きていけるだろ。
本当なら殺してしまえば良いんだけどな。
生きていても公共に何の利益もないから。
だがそうすると反発があるということだ。
399一夫多妻:04/03/22 15:06 ID:UiREwtzd
>>397
一応レスだけは読んでやってるが、一つ意味不明。
>それと共に頭が・・・
とあるが何がそれと共になんだ?
400名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 15:09 ID:q08CR3az
>>399
人に者を尋ねたいなら自分が質問に答えてからにしろ。
これだからガキはな。
401名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 15:17 ID:FcfBB6xD
一夫多妻制にならなくても、キモヲタや超低収入男は結婚できないのでね・・・

俺は妻と子供と愛人を持って幸せな生活を送りたいと考えている。
愛人は固定ではなく、変動だがな。
男の理想は一夫多妻制ではない!!
家庭と愛人の両立だ!
402一夫多妻:04/03/22 15:18 ID:UiREwtzd
>>400
それもそうだ。
それに君の変な日本語を理解できるようになったところで
得る事は全くなさそうだから以後放置するよ。
403名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 15:19 ID:q08CR3az
>>401
その通り。
現状で家庭を持ち女を囲う事はできる。
その程度の行動力もない人間が、
一夫多妻の制度を作ってもらって利用する世の中。
とても危険だ。
リスクを含めてやれる人間だけがすれば良い。
404名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 15:21 ID:q08CR3az
>>402
口だけ小僧は黙ってろ。
はったり君が必死だな。
お前のような甘い考えでは、
国にぶら下がるだけの寄生虫女が、
また増えてしまう。
405名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 15:23 ID:q08CR3az
自己責任での行動を嫌い、
常に体制にルールを作ってもらいたがるくせに、
体制を批判し続ける。
フェミみたいな小僧だな。
甘ったれるな。
406一夫多妻:04/03/22 15:24 ID:UiREwtzd
>>401
キモヲタや低収入男の話はおいといて。
愛人ですか・・それも変動愛人ですか?

ダメですね、風紀が乱れる。いや、風紀なんかどうでもいいか。
愛人を持っても叩かれない社会の雰囲気こそ望ましいのかな。
407名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 15:28 ID:q08CR3az
キモヲタや低収入とか言ってる時点で終わっているな。

キモヲタと言うのは女が選別すれば良い話だ。
低収入と言うのは問題があったとしてもな。
この二つを挙げる時点で限りなく馬鹿女と同等の、
知能しかないウジムシだとわかる。
408名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 15:31 ID:q08CR3az
>愛人ですか・・それも変動愛人ですか?
結婚する価値はないが年齢が若いうちなら使い捨てはできる。
一番多い層だと思うんだが。
コストパフォーマンスも良い。
409名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 15:32 ID:q08CR3az
>愛人を持っても叩かれない社会の雰囲気こそ望ましいのかな。
愛人とはこういった中でも持つ力が有る人間がもてば良いものだ。
中途半端な実力しかない人間が愛人を持っても揉め事が増えるだけだ。
410名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 15:33 ID:suNm+6U1
>>406
ここでうだうだしてないで、実際事実上の一夫多妻をしてみたら
どうだい?
君のいう一夫多妻だと、なんかえらく原始的に感じるけどさ。
できなくはないだろ、そんなのOKていう女もいるだろうし。
それに、かなり資力あるみたいだから。制度云々ではなく、まずやってみればいい。
おれは一人でもご機嫌採るの嫌だから金があっても無理だわ。
411 ◆fbqBWZd61M :04/03/22 16:02 ID:D/hSTrFa
>>368>>373
本スレの「結婚したがらない男が増えている」の男には一夫多妻氏の言う底辺も含まれる。
一夫多妻制の話をするのは勝手だが、一夫多妻氏にとって興味があるとする、底辺を含ま
ない一握りの選ばれた人間に限定して語ろうとするのであれば、本スレとは無関係となる。
某主婦の自慢話のような、本スレとは無関係な話にならないような展開を期待する。
412 ◆fbqBWZd61M :04/03/22 16:04 ID:D/hSTrFa
>>357
結婚するとなったら、その心変わりをするに足る理由、メリットが出来たという事だろ。
それを単に述べるだけの事であり、別に大変とは思わんが。
413すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/22 16:24 ID:tVliMRor
スレを幾つも重ねて「ケコーンしたくない理由」が出てきたねー。
養い損に関わる不平不満は尤もだと思うのだ。
未婚への風当たりも、昔よか緩くなったし、
子孫残す気がないなら婚姻に拘る必要もないよね。

そう感じてる自分に聞かせて欲しいんだけど
>その心変わりをするに足る理由、メリットが出来た
これは例えばどんな事なの?
414一夫多妻:04/03/22 16:44 ID:UiREwtzd
>>410
いや、俺のことではなく一夫多妻を認める制度についてだが。
その制度ができたところで、複数の女を養える男は一割にも満たないとは
思うが。
415一夫多妻:04/03/22 16:48 ID:UiREwtzd
>>411
前レスでも書いたが、結婚できない底辺層には興味ない。
416一夫多妻:04/03/22 16:50 ID:UiREwtzd
一夫多妻が認められる社会になった時。
5%〜10%位の男が一夫多妻を実践する。
60%程度の男が一夫一妻。
残りは結婚しない男及び結婚できないキモブサだと思う。

もちろんソースは無い。
417一夫多妻:04/03/22 16:54 ID:UiREwtzd
現状では、言葉が悪いが「ヒモ」は裕福な生活を送るのは難しいかもしれない。
が、自分の魅力により複数の女と結婚し、孕ませる、そして腹の開いている女
は賃金労働させ金を稼がせる。
 ↑
俺話で申し訳ないが、あるこんな生活も実践してみたい。
418 ◆fbqBWZd61M :04/03/22 17:13 ID:D/hSTrFa
>>415
興味がないのは勝手だがスレ違いになると言ってるんだ。
419名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 17:14 ID:NseQieBf
年間100人くらいの外国人女と結婚し、1日で別れて
慰謝料10万貰えば年収1000万だわな。
420 ◆fbqBWZd61M :04/03/22 17:15 ID:D/hSTrFa
>>413
>これは例えばどんな事なの?

人によって違うだろうが、例えば本スレでは法の不平等を唱えている者がいた。
つまりその人にとっては、法が既婚男女に平等であれば、結婚への懸念は無くなるだろ。
421名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 17:45 ID:B1buNDMa
雌を囲うのに必要なのは経済力だけだな。
>>380の意見は正しいが、>>416で言っているキモブサと言うのは
雌を囲う事には全く関係がない。
しかも>>416の意見では経済力について一切触れていない。

結論……お前分裂症だろ。
422名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 17:50 ID:+2SUynkR
女は風俗で買うのが一番良い!
今の女はまともに家事もできないカスばっかり
423一夫多妻:04/03/22 17:52 ID:UiREwtzd
>>418
結婚制度を語るのはスレ違いか?

まあ、百歩譲ってキモブサが結婚したくないと言うのは
俺は許容してやるが。
424名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 17:54 ID:QOwMuxHd
>>423
一夫多妻が何故社会的にいいのか??
そこをしりたい。
425 ◆fbqBWZd61M :04/03/22 18:01 ID:D/hSTrFa
>>423
>結婚制度を語るのはスレ違いか?

それが結婚したがらない事と絡まないならスレ違い。
426名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 18:04 ID:QOwMuxHd
>>423
364が主張かな??
一夫多妻を認めるメリットは??
そして、デメリットは??

ってゆうか、あきらかにデメリットのほうがおおいのでは??
説明するのも、めんどくさいけど。
427すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/22 18:17 ID:tVliMRor
>>420
了解。
本スレで「しない理由」の弊害を取り除けばケコーンの心変わりもありなんだな。
離婚に伴う慰謝料/養育費の過重/家事育児の完全分業/貞操観念の自由化/etc

ケコーンする事で一方的に男性が不利になるという感は否めないのね。
では女性はケコーンで不利になる事はないのかなー?
428名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 18:18 ID:MKEbXxtn
女(男)の質が落ちた!と思ってるアナタは
これまで質の悪い女(男)としか出会ってないだけ。
それは自分自身も質が悪いってことの自己証明。
まず自分を磨く事から始めないと

一生 結婚できないよ。アナタ
429一夫多妻:04/03/22 18:23 ID:UiREwtzd
>>428
お前はあきらかにスレ違い。
>>427
貞操観念を求められることによる弊害はあるか?
違った種類のチンポ欲しくなることあるか?
430名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 18:23 ID:Rx5/qgrl
ホモですが、何か?
431多夫多婦:04/03/22 18:30 ID:tiM6Nwd5
乱交でいいじゃん。
432名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 18:31 ID:CpEYqMJY
俺は一夫多妻を反対しないよ。むしろ、いいんじゃない。
本来、人間という生物にとってもっとも本能的なシステムなんじゃないの?

ただ、そういう世の中になったとしても、俺は一人の嫁さんすら欲しいと思わないけど。
負け組みでいいですw
433名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 18:34 ID:DM+hCLlK
>>432

  禿同!!
434名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 18:34 ID:QOwMuxHd
>>429
424と426を無視かよ!!
まあええけど。

>貞操観念を求められることによる弊害はあるか?
貞操観念があるから、一夫多妻が認められないんだが。
いろんな異性と性交渉したい場合は、貞操観念によって
抑圧されてるだろ。
435一夫多妻:04/03/22 18:40 ID:UiREwtzd
>>432
だろ。
勝ち負けの問題ではなく。

1人の男が1人の女に縛られる今の結婚制度って、無理あるだろ。
436一夫多妻:04/03/22 18:43 ID:UiREwtzd
それに、負け組?んも奴らだって
一夫多妻になれば、結果的に結婚できない男が増えるだろ。
仲間が増えれば寂しくないだろ。
437すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/22 18:44 ID:tVliMRor
>>429
女性にだってあると思うよ。違ったチンポゥ
だけど、今言っているのは
今「ケコーンしない理由」の一つに「一人の女としかセクースできない」という
不満があるから、聞いてみただけー。

>>432-433
潔くていいなぁ。
一生は長いけど挫けるなよー。
438名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 18:44 ID:QOwMuxHd
>>435
社会秩序とか文化と法律の整合性とか国益とか
まったくかんがえないってこと。

おいおい、そりゃだめだろ。

個人的な欲望と、社会的にどうあるべきかを混同するなよ。
439名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 18:45 ID:CpEYqMJY
ところで、イスラム社会など一夫多妻の国って、男余ってるのかな?
余った男性がどういう暮らしをしてるか、誰か知ってる人いる?
440名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 18:46 ID:B1buNDMa
まあ余所の国じゃ実際に一夫多妻制度があるが。
この日本でやるなら、一妻多夫も認めるしかないな。
441名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 18:48 ID:CpEYqMJY
>>437
俺は仕事で女性の嫌な面を見過ぎてしまったらしいw
442名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 18:55 ID:QKDf7exy
はたして今の日本女性には、一生働く覚悟、あるのかな?

「今の仕事を40歳、50歳、60歳まで続ける気はありますか?」
と質問されて、どれだけの女性が堂々と「はい」と言えるだろうか?

医師、弁護士、などの資格職や公務員、一部の大企業勤務などの
例外的な女性を除けば、そのほとんどは
「今の仕事?あと10年も続けるのもイヤ!」となるのでは?
だから、結婚相手の男に「経済力」を求める。

自立できないから、金がないから、休みたいから、結婚したい。
男に経済力を求めるくせに、自分は「何を提供できるのか」を答えられない。
男から見れば
「ただ飯食うだけで何の役にも立たない大人を養う必要はないよ。」となる。
443名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 18:56 ID:Go3hmiEw
おばちゃん、↓444どうぞ。
444名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 19:02 ID:QOwMuxHd
>>442
俺も親をみてると、男ってかわいそうって思う。
家にいても癒してもらえないのに、
自分の稼いできたお金で風俗いったら、いやみったらしく
よその女ばっかり相手してってゆわれる。

おまえは、相手してもらえるほど、愛想をふりまいてるのか??
外でたたかってきた男をもう一度、社会にでて、たたかってこようと
おもわせるほど、癒してるのか??って思う。
445一夫多妻:04/03/22 19:03 ID:UiREwtzd
>>439
どうなんだろうね。
イスラムの余った男って。
446名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 19:05 ID:Rx5/qgrl
>イスラムの余った男って。

男が少数では?

447一夫多妻:04/03/22 19:05 ID:UiREwtzd
>>437
そっか、なら多夫多妻?
いやだめだな、そんな文化が存続したのを俺は知らない。
ちなみに、多夫多妻なんて制度で存在した国知ってる?
448名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 19:06 ID:B1buNDMa
>多夫多妻
そりゃ原始時代の制度だ。
449名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 19:09 ID:QOwMuxHd
>>447
中世後期イタリアがまだ国家としてなりたってなかったころ、
そのようなカルトちっくな団体があったみたい。名前は忘れた。

もちろん、繁栄なんかしなかったけどね。

フリーセックス?で、できた子供はみんなでそだてるらしい。
450名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 19:23 ID:QKDf7exy
>>449
え〜、とりあえず「フリーセックス」というのは、男女の区別があいまい、とか
男女が平等であるとか、そういう意味なのでよろしく。

決して「Hし放題」じゃないから。
451名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 19:23 ID:ILvEHRYX
しかし、一生独身を通すつもりだったオレも、
ここにきてついに結婚するかもしんないという事態になってしまった・・・。
やはり決め手は外で遊んでも良いという寛大な心を持って貰う事だろうw
452名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 19:25 ID:mqrSBCiS
>>451
落ち着け。
453名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 19:25 ID:0ymiNsiW
おまいらまず去勢しろ。
454名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 19:25 ID:QOwMuxHd
>>450
そうか。
ってことは、フリーセックス=ジェンダーフリーってことか。
455名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 19:25 ID:QOwMuxHd
>>453
どうして??
456名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 19:39 ID:sZ0Ckbqz
>>439
余った男性は一生結婚できない。
ちなみにイスラム社会では男性は結婚する女性側に
莫大な結婚資金を渡さないといけない。
日本の感覚で数千万円くらい、
そのために男は必死で国を出て出稼ぎに行く、
日本に大量のイラン人(それも男ばかり!)
が来た時期があったが彼らの目的はそれ、
結婚のための金をためるため。
だから花嫁が30代以上の中年、女は20代というカップルが多い。
その年になるまで働かないと金がたまらないからそうなる、
貧乏男は一生独身。
これはエジプトやトルコ、アラブなど他の国でも同じ。
後インドでも中国でも男が結婚するには莫大な金がかかる。
加えてどちらの国も数千万人男が余ってる。
基礎人口が多い上に女が生まれると殺し男ばかり育てるため。
中国でもインドでも村の子供は男ばかり
と言う村がたくさんある。
どの国も男余り。
457名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 19:50 ID:j24Ob01N
>>456
その意味では、最悪でも外国人花嫁をもらえる、経済大国の日本人男性は勝ち組ってことになるのかな?
458名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 19:51 ID:CpEYqMJY
>>456
で、独身男性はどういう暮らしをしてるんだろう?知ってる?
もしかしたら、彼らから我々非婚者がより快適に暮らすヒントや、
今後日本が直面する非婚高齢者対策のヒントがあるかもしれない。

まあ、俺は今のままでも十分快適だし、老後のことも考えてはいるけど。
459名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 20:03 ID:q08CR3az
一夫多妻など意味がない。
そもそも結婚制度の重要な点、
子孫の反映だけにポイントを絞れば良い。

馬鹿でも何でも子供をつくれば援護してやる。
460名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 21:12 ID:NMnwrCg4
>>457
日本男と結婚したがる外国嫁は在留ビザと金だけが目当てなので
結婚後すぐに貯金通帳と家具を持って蒸発してしまうんだが・・・・。
昔地方の農村が村のイベントとしてアジア嫁を斡旋してたが
いまはもうそんなことをするところはない。
大金かけてきても集団で脱走してしまい
女を世話した地方自治体と裁判で争ってる所もある。
461名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 21:12 ID:ORBK6UBg
結婚に消極的、とまではいかないまでも、
結婚に積極的でない男は少なくないと思います。

結婚するのも自由であればしないのも自由なのに、何で叩かれるんでしょうか。
良くも悪くも、非婚男達は女の自立を望んでいるし、
女の自立は女達自信の望みでもあったはず。

というか、非婚男を叩く人達は何が気に入らないの?
462名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 21:14 ID:NMnwrCg4
>>458
アラブ圏は部族社会。
大人の男が1人暮らしすることはない。
年老いた親、結婚した兄弟、甥や姪たちと一緒に暮らすから
貧乏でも生活は安定してる。
孤独になることもない。
日本と同じ状況だと思ったら大間違い。
463名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 21:19 ID:xubQT+z6
>>461
自分の今までの結婚に向けた努力、家庭生活を維持する努力の価値が、根底から
覆されることになるのが不安なのか?

単に煽るのが楽しいだけかもしれないけど。
464名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 21:23 ID:CpEYqMJY
>>462
うん、同じ状況じゃないと思ったから聞いてみた。
465名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 21:23 ID:Rx5/qgrl
ホモですが、何か?
466名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 21:25 ID:ORBK6UBg
>>463

> 単に煽るのが楽しいだけかもしれないけど。

この感覚は分からないでもないですが、悪趣味ですね。
467名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 22:23 ID:B1buNDMa
>>461
男は結婚して初めて一人前と言うのが、世間一般の意見。
なんだかんだ言っても、まだまだみんな封建的って事で。

>>465
やらないか?
468じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/22 23:51 ID:tKnBWhVQ
>>456
江戸時代の日本社会も結婚できない男達があふれていたんじゃない・・。
だいたい、親や家の財産を相続できた長男なんかは、結婚できてたんじゃない・・。
結婚できない、勿論自分の子孫を残すことの出来なかった次男三男と違って、結婚できるだけましだから、
本人は満足だったんじゃない?
もっとも、次男三男でも、「能力・実力」に秀でた男は、それが見込まれて、けっこう財産のある家の家付き娘の家に婿に入る場合も多い。
当時は、家内製工業だし、土地の媒介も経済も現在程流動的ではなかったから、
婿に入るくらいの幸せがない限りめったなことでは結婚できなかったんではないの?

それでも、江戸の長屋の風俗なんかを見ると、「甲斐性なしの亭主」の尻を叩いてるしっかり者のおカミさんって構図もある。
これは、きっと都会だから女の手間仕事もそれなりにあったりして、借家暮らしの最下層ながらも夫婦二人くらいの生活は可能であって、結婚している例なんじゃないかしら?
こういう例は男女の経済力にさして差がないから、けっこう女が威張っていたりもする。

まっ、女は、子供を産んで、主として育てるだけに、男よりか多少は稼ぎがすくなくてもその男女関係は平等なんじゃない?
むしろ「髪結いの亭主」とか嘲られるように女の方が稼ぎがいい場合は、女が圧倒的に威張ってる場合もある。
それでも、亭主の方に女好きのする要素があれば、女の方はけっこう貢いだりもする場合もある。

まっ、経済力があるか、家の財産のバックボーンがあるか、能力が見込まれ婿入りできた男か、
はたまた女好きのする色男か・・。
なんらかの要素があった男だけ結婚できたんじゃない?

469じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/22 23:52 ID:tKnBWhVQ

このスレにいるような男は、当時でみれば、経済力はないわ、財産のある家の後継ぎである訳ではないわ、
女好きのする色男である訳ではないわ・・。
結婚もしないで、適当に一生送っていたんじゃない?
江戸時代の小説で、「東海道中膝栗毛」すなわち「ヤジキタ珍道中」だけど、
それなんか読むと、そーいうフーテン男の気軽さ加減がよく描かれている。
だから、このスレにいる連中も心配することないんじゃない?
あんた達のモデルはいつの時代にもいたって・・。
それで、けっこうのんきに一人暮らしを楽しんでいたって・・。
ヘタに結婚して、エラク辛い目にあってた男も大勢いたとも思うし・・。
当時もそうだけど、結婚するってことは、ものすごーく「責任の生じる大変な作業」
それの負担に耐えられないような連中が結婚してもロクなことないもんねっ(^^)

考えてみたら、私が知ってるご近所の立派な主婦達は、選ばれた女達その夫は選ばれた男達だったんだねぇー・・。
勿論、私も旦那もそれに類する人種だったんだねっ(^^)

もう、このスレで、無駄な説教するの止めるからねっ(^^)
あんた達は心置きなく仲間同士で団結しなさいねぇー・・。
そして、将来の唯一の生活の糧の年金確保と退職金確保にしっかり頭痛めてなさいねぇー(^^)
470名無しさん 〜君の性差〜:04/03/22 23:54 ID:Go3hmiEw
↓次でボケて!!!
471J.T.K:04/03/22 23:59 ID:BcLshxPE
>もう、このスレで、無駄な説教するの止めるからねっ(^^)
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
472名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 00:05 ID:YyQhDuZZ
少し前まで
結婚したがる男や、女を養うと意気込む男に対しては
古い化石男みたいに非難してきたくせに。
マスコミなどで男性の結婚恐怖症を煽るようなキャンペーンに対して
だんまりを決め込んでいたくせに。
女の非婚派に対する批判を回避してきた、
矛盾ありまくりの結婚派に
ここの非婚派男性を非難する資格はない!!
473名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 00:12 ID:e/FnDuPM
>>469
>もう、このスレで、無駄な説教するの止めるからね
何回目の止めるかな(・∀・)ニヤニヤ
474名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 00:13 ID:3bcRcwtc
女は自分でものを考えず、マスゴミに流されるだけの生き物だから
475名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 00:16 ID:xMZlMNvJ
俺はルックス重視
伊藤美咲程度のルックスは欲しい
あと料理が美味くて、俺を常に立ててくれる。
家事育児は完全に任せられる素晴らしい女性がいい。
もちろん育児は参加するけど、基本的には妻がやるべきだと思う。

こういう女性とめぐり合えない限り、俺は結婚はしないと思う。
476じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/23 00:18 ID:Cel8X3Ba
>>472
>女を養うと意気込む男に対しては
>古い化石男みたいに非難してきたくせに。

そー言ってなんで悪いの?
今時、サラーリマンふぜいで、「女を養ってやる」って?
あははーっ、ちゃーーんちゃらおかしいぜぇー・・(^^;)

今時は、女だって、それなりの学歴も職歴もあるんだぜぇー・・。
女が家庭に入って、子供を育てるっていうことは、その「重き責任」の為に、あたらもう一方の人生の夢を捨ててるんだぜ・・。
男と違って、そのキャリアを子育ての為に途中で寸断しなければいけないってこと・・。
女が、どんだけの「犠牲」を打ち捨てて、亭主と自分と子供の「家庭」の為に自分の情熱を一本に絞ったか・・、
そういう「想像力」が、ちっとも沸かないで「女を養ってやる」だと?

そういう馬鹿男を「化石男」と言って何が悪い?
477じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/23 00:21 ID:Cel8X3Ba
>>474
それは、あんたも同じだろ?(^^)
478 :04/03/23 00:22 ID:pn0mD07H

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ


479名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 00:24 ID:YyQhDuZZ
>>476
こっちの方が大笑いしそうだ!
のこのこでてきたな!
矛盾しまくりなんだよ。

フェミと依存のいいとこどりだ
480名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 00:25 ID:gQqwo7sW
サラーリマンってのはどんな職業だ。
それはともかく
>>476
そこまでの犠牲を払って結婚する理由は?
少なくとも、男の俺には思いつかないが。
481じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/23 00:26 ID:Cel8X3Ba
>>475
そう都合のいいように行くかい(^^;)

それじゃぁーなんだ・・。
てめえは、キムタクのような美男子で、仕事ができて、船が沈没しそうになったら妻子を一番に助け、
食い扶持の心配は、まったくさせない自信があるすばらしい男なんかねっ?

482名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 00:30 ID:XaimSkzI
正直、キムタクなんて全然カッコイイと思わん。
483名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 00:30 ID:YyQhDuZZ
とにかくこのスレは有用だな。

結婚したがれば古いと言われ
妻を養うと意気込めば曲解されてクズ夫みたいに言われ
結婚したがらなくなれば甲斐性なしと言われ

ここの結婚派とやらは最低で卑怯者ですね
484 :04/03/23 00:32 ID:pn0mD07H
>>475
まあ、この程度は女として当然持ってるべき素養だわな
485名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 00:36 ID:YyQhDuZZ
と・に・か・く
結婚して妻を養うという考え方を持つと
非難されるらしいので
養うのは止めましょう(ゲラ
男女平等の時代ですし。
汗水働いて家族を養っているのに
非難されちゃ、結婚したがる男は減るわけですよ。
486名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 00:37 ID:xMZlMNvJ
>>481
だろ?

そう男に都合の良い女なんていないんだよ。
逆に言えば、女に都合が良い男(経済力があって、ルックスが良くて、包容力があって、家事育児をやるw)なんていないんですよ。

伊藤美咲は理想だが、まぁあんなに良い女はいないよね。
いたら一生涯尽くすんだけどな・・・

ちなみに俺、経営者の2代目になる男だから結婚しても金銭的には困らないと思うよ。
実際に継ぐのは5〜6年後だが・・

質問ですけど、キャリアを持っていると言えるほどスキルがある女性って少ないと思いますよ。
今時、大卒なんて沢山いるから自慢にもならないしな。
それに男は女に経済力はそれほど期待していないから、ルックス・性格・気遣いなどで評価されるんじゃないかな?
487名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 00:50 ID:YyQhDuZZ
>>476を見て改めて
ここの結婚派とやらの自分勝手さを
思い知りました。
「妻を養うと意気込む男」
この男は結婚派にとってありがたい存在ではないのかね。
評価するべきではないのか。
だが自分の主張に沿うような男でさえ
ひねくれて曲解して非難する。

いやいやフェミゾンとはよくいったモノだ。

488名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 00:59 ID:xzms72ra


  し ゃ り は ス ル ー し ろ よ

489名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 01:09 ID:YyQhDuZZ
矛盾を突かれて黙り込んだ、じゃりを尻目に
寝るか。
490名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 01:51 ID:mC/3CtiO
>>458
> 今後日本が直面する非婚高齢者対策のヒントがあるかもしれない。
> まあ、俺は今のままでも十分快適だし、老後のことも考えてはいるけど。

性,配偶関係別20歳時及び40歳時平均余命:1955〜1995年
http://www1.ipss.go.jp/tohkei/Data/Popular/05-22.htm

未婚の場合、平均余命はかなり短くなる。「老後のこと」だが、
おそらく早く病気になるか、早く老け込むかで、早く死ぬ。
「昔は、未婚者は早死にしたけれど、今後は違う」と考えるかもしれないが、
この辺りの推計は素人がしているわけでは無い。

>>469
> そして、将来の唯一の生活の糧の年金確保と退職金確保にしっかり頭痛めてなさいねぇー(^^)

年金受給開始年齢が遅くなるので、早死にする人が多い未婚者は、年金確保の意味は
あまりない。おそらく未婚者の多くが払い損になるだろう。
491名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 02:05 ID:vKAFOBOJ
間違いない!!
じゃりは、 欲 求 不 満 !!!!
492名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 02:20 ID:lvf7GqCx
> そして、将来の唯一の生活の糧の年金確保と退職金確保にしっかり頭痛めてなさいねぇー(^^)

それは、毒女に対しての言葉でつか??  毒男は、年金・退職金独り占めですが・・・?
あと、無駄遣い(ケコーン)してない分、貯蓄いっぱいありますが・・・・・なにか??
「あたいは、旦那の年金と退職金と保険金と子供たちにたかる予定だから楽勝!w」って
言ってるようなもんだな・・・w

>未婚の場合、平均余命はかなり短くなる。

長けりゃ良いってもんじゃぁないんだYO!w
病院で寝たきりとかになっても、家族が面会に来てくれる自身は
    あ  る  の  か  い  ?
493名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 02:28 ID:H8ZLuKs7
とりあえず、じゃりんこさんは、欲求不満なんじゃないでしょうか??
今日のレスしかみてないけど、今の生活に満足してるなら、
是非是非結婚生活を満喫してください。
わざわざ、うちらに説教たれなくてもいいですよ。
すべての人間があなたみたいに、めぐまれた環境で
そだったわけではないんですよ。それぞれ
状況が違うわけで、あなたに説教される理由なんかないですよ。

俺は今、結婚したくないし、
結婚したくない男性が増えてると思う。
男にとって今の結婚制度や文化にたいして、
不平等感が蔓延してるんだよね。
なんのために結婚するの??
俺は子供ほしいけど、今の時代に子供が幸せに
そだっていくかとても心配やし。
494名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 02:34 ID:k3OazP9W
>>490
いや、欲求不満以前の問題。
BSEに感染している恐れがある。
495名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 02:37 ID:k3OazP9W
>もう、このスレで、無駄な説教するの止めるからねっ(^^)
>あんた達は心置きなく仲間同士で団結しなさいねぇー・・。
こう自分で言ったんだ、普通の人間ならもう書き込みには来ないよ。
普通の人間ならね。
496名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 02:55 ID:JkZ65/pF
夫妻の職業別婚姻率・標準化婚姻率及び標準化無配偶婚姻率
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/00jdss/kekka4.html
婚姻率が圧倒的に高いのは、専門・技術職と管理職。
婚姻率が低いのは、生産行程・労務職とダントツで無職。

>>492
> それは、毒女に対しての言葉でつか?? 毒男は、年金・退職金独り占めですが・・・?
> あと、無駄遣い(ケコーン)してない分、貯蓄いっぱいありますが・・・・・なにか??

毒男の多くは、おそらく年金納付をしていない。退職金もない(無職やフリータ−なら
当然)かろくにもらえない。おそらく貯蓄も多くはないだろう。
統計だと、現状が一目瞭然である。
497名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 03:09 ID:JkZ65/pF
>>490
> 未婚の場合、平均余命はかなり短くなる。

>>492
> 長けりゃ良いってもんじゃぁないんだYO!w
> 病院で寝たきりとかになっても、家族が面会に来てくれる自身は
> あ  る  の  か  い  ?

 毒男だと、家族をつくらないことになるのだが?

職業別にみた死亡
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/00jdss/kekka2.html
未婚ダントツの無職だが、男性は死亡率が圧倒的に高い。

無職男性(多くが未婚)の死因だが、20〜64歳の職業・主要死因別年齢調整
死亡率を見る限り、全ての要因が高い。おそらく若いうちから、体を悪く
するのだろう。自殺も多い。
498名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 03:15 ID:e45q0++G
497>無職男性20〜69の死亡原因ってどう考えても圧倒的多数が自殺だろ
499J.T.K:04/03/23 03:25 ID:aM/Q00xA
>>497
釣りにもなってないぞ。
>死亡したときの本人の職業・産業(大分類)
だから現役で働いてる奴より引退して無職になってから死んだ奴が多いってだけだ。
500名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 03:27 ID:H8ZLuKs7
>>497
あのさ、結局人間ってしぬんだからさー。
別によくない??

長生きすりゃいいってもんじゃないよ。

長生きして、周りに迷惑かけてる人もたくさんいるし。

501名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 03:28 ID:H8ZLuKs7
>>497
しかも、結婚したくない男が無職だってきめつけてるのか??
意味不明だけど??

502名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 03:29 ID:TBM8PlW2
結婚適齢期にかかった女のほとんどが
身の程を知らない卑怯者

そんな女と比べたなら
男は皆サムライだよ
503名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 03:30 ID:H8ZLuKs7
>>497
そもそも、結婚してても、無職な男はそれに分類されるだろ。

議論のはきちがえもはなはだしくないか??
504名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 03:37 ID:JkZ65/pF
>>498
> 無職男性20〜69の死亡原因ってどう考えても圧倒的多数が自殺だろ

人口10万対主要死因別年齢調整死亡率
全死因 1,172.3 悪性新生物 315.9 自殺 181.1
つまり、悪性新生物>自殺

男性で無職だと「がん」をはじめとして病気になりやすい。
「その他の疾患」も多いので、いろいろな病気で早死にすることになる。

生涯未婚男性と無職とフリータ−等の不安定な就労者は重なる部分が多い。
505名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 03:41 ID:H8ZLuKs7
>>504
別に長生きしたいスレじゃないよここ。
506名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 03:41 ID:JkZ65/pF
>>499
> 釣りにもなってないぞ。
>死亡したときの本人の職業・産業(大分類)
> だから現役で働いてる奴より引退して無職になってから死んだ奴が多いってだけだ。

全く理解できていないようですね。

「20〜64歳の職業・主要死因別年齢調整死亡率」

「20〜64歳」「年齢調整死亡率」の意味が理解できないのですか????
507名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 03:44 ID:H8ZLuKs7
>>506
で、結局、結論は。

データだけあげてどうするの??
データは結論を導くために利用するものでしょう。

長生きせんでもよいよ。
長生きしたら老後のことかんがえなあかんし。
はたらける間だけいきてりゃ結構。
しにたくなったら死ぬし。
508名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 03:47 ID:GIyHijRn
馬鹿なソースを出す女。
どこかで見たな補強並みの馬鹿登場。
509名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 03:47 ID:GIyHijRn
その名をプリンちゃん

死んで良いから糞フェミは
510名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 03:47 ID:JkZ65/pF
>>503
> そもそも、結婚してても、無職な男はそれに分類されるだろ。

> 議論のはきちがえもはなはだしくないか??

>>496
> 夫妻の職業別婚姻率・標準化婚姻率及び標準化無配偶婚姻率
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/00jdss/kekka4.html
> 婚姻率が圧倒的に高いのは、専門・技術職と管理職。
> 婚姻率が低いのは、生産行程・労務職とダントツで無職。

だ か ら、「結婚していない」のは、「生産行程・労務職とダントツで無職」
の割合が圧倒的におおいのだが。
511名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 03:48 ID:H8ZLuKs7
>>510
うん。それはわかった。

で、結論は??
結婚しろってこと??
512名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 03:51 ID:H8ZLuKs7
>>510
結論はなんだ??

結論がないのにデータあげてもしょうがないぞ。

別に事実は事実としてうけいれるが、
だから何??ってだけだよ。
513名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 03:54 ID:H8ZLuKs7
なんだか、かたすかしくらった感じやなー。

データって結論の正当性を裏付けるために必要だと思うんだけど。

結論なきゃデータなんて意味なくね??
514J.T.K:04/03/23 03:58 ID:aM/Q00xA
>>506
>年齢調整死亡率=(性・職業(産業)・年齢階級別死亡率×基準人口の年齢階級別人口)÷20〜64歳の基準人口の合計× 100,000
「年齢調整死亡率」の語感だけで式の意味を理解してないだろ。
無職に高齢者が多ければ死亡率は大きくなる。
515名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 04:08 ID:gQqwo7sW
>>492
退職金はともかく…普通、毒男は貯蓄はしない(俺は3000万くらいはしてるが)。
総収入は多いから、その気になれば女より貯まるんだろうが。

>>497-498
>>497の、表(2) 職業・主要死因別にみた死亡 を見る限り…
癌の確率は3倍、心疾患が4倍、脳血管疾患が3倍、不慮の事故が3倍、自殺が4.5倍となっている。
有職者と比べて、自殺の割合が特に高いな。
ところで、専業主婦は無職のカテゴリーに入ってるのだろうか?
516J.T.K:04/03/23 04:12 ID:aM/Q00xA
>>510
>だ か ら、「結婚していない」のは、「生産行程・労務職とダントツで無職」
また嘘をつく。リンク先の表には
>平成12年度に結婚生活に入ったもの
とあるだろ。つまりその表の婚姻率とは結婚している率ではなく
その年に結婚した率だ。
517名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 04:18 ID:pbPhy7zm
病気なら、死期が近づいた時点で退職すんだろ
職場で死ねとでも?
518名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 04:21 ID:JkZ65/pF
>>514
>「年齢調整死亡率」の語感だけで式の意味を理解してないだろ。
> 無職に高齢者が多ければ死亡率は大きくなる。

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/00jdss/kekka2.html
「職業による年齢構成の影響を取り除いて比較ができるようにした年齢調整死亡率」で
比較している。
519名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 04:23 ID:JkZ65/pF
>>507
> で、結局、結論は。
> データだけあげてどうするの??
> データは結論を導くために利用するものでしょう。

このスレの流れを読めば簡単に理解できるはずだが?そもそも、

>>458
> で、独身男性はどういう暮らしをしてるんだろう?知ってる?

という問いかけから始まっている。統計上以下のことが判っている、
1.独身男性は早死にしやすい。>>490
2.男性未婚の傾向が高いのが、生産行程・労務職と無職 >>496
3.補完するデータとして、無職男性の死亡率は高い >>497

>>458
> もしかしたら、彼らから我々非婚者がより快適に暮らすヒントや、
> 今後日本が直面する非婚高齢者対策のヒントがあるかもしれない。

で、判っていることは、「これまでは、多くの独身男性が若いうちから
病気になる可能性が高く、自殺者も多い。」

>>458
> まあ、俺は今のままでも十分快適だし、老後のことも考えてはいるけど。
に関しては、
>>490
「年金受給開始年齢が遅くなるので、早死にする人が多い未婚者は、
年金確保の意味はあまりない。おそらく未婚者の多くが払い損になるだろう。」
が相当する。
520名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 04:33 ID:JkZ65/pF
>> 514 J.T.K ID:aM/Q00xA
>「年齢調整死亡率」の語感だけで式の意味を理解してないだろ。
> 無職に高齢者が多ければ死亡率は大きくなる。

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/00jdss/kekka7.html
「年齢調整死亡率年齢構成の異なる人口集団の間での死亡率や、特定の年齢層に偏在する
死因別死亡率について、その年齢構成の差を取り除いて比較ができるように
調整した死亡率をいう。」

「その年齢構成の差を取り除いて比較ができるように調整した」という意味を
理解できませんか?
521J.T.K:04/03/23 04:41 ID:aM/Q00xA
>>520
何の為にわざわざ計算式をコピペしてやったと思ってんだ。
算数もできないのか?
「その年齢構成の差を取り除いて比較ができるように調整した」結果がどうなるか試してみたら?
522名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 04:44 ID:JkZ65/pF
>>516 J.T.K ID:aM/Q00xA
>>だ か ら、「結婚していない」のは、「生産行程・労務職とダントツで無職」
> また嘘をつく。リンク先の表には
>>平成12年度に結婚生活に入ったもの
> とあるだろ。つまりその表の婚姻率とは結婚している率ではなく
> その年に結婚した率だ。

下に平成2年と7年の結果が出ています。
http://www1.mhlw.go.jp/toukei/h7jdss_8/kekka-e1.html

平成2年度、7年度、12年度の夫の婚姻率は、全く同じ傾向を
示していますが。
523J.T.K:04/03/23 04:49 ID:aM/Q00xA
>>522
だからそれは
>当該年度に結婚生活に入ったもの
の率だ。無職の多くが引退しているなら婚姻率が低くて当たり前。
524名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 04:58 ID:JkZ65/pF
>>521 ID:aM/Q00xA
> 何の為にわざわざ計算式をコピペしてやったと思ってんだ。
> 算数もできないのか?
> 「その年齢構成の差を取り除いて比較ができるように調整した」結果がどうなるか試してみたら?

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/00jdss/kekka2.html
例えば、表2−1 20〜64歳の職業別死亡率・年齢調整死亡率(人口千対)では、
「死亡率」が調整前のもの、調整後の「年齢調整死亡率」が隣にでていますが。

以下引用します。
----------------------------------------
平成12年度の死亡率(人口千対)は、男3.4、女1.6となっている。また職業による
年齢構成の影響を取り除いて比較ができるようにした年齢調整死亡率は、男2.9、女1.3と
なっている。
----------------------------------------
この文章の「年齢構成の影響を取り除いて比較ができるようにした年齢調整死亡率」が
理解できませんか?職業別に、「死亡率」と「年齢構成の影響を取り除いて比較ができる
ようにした年齢調整死亡率」が併記されています。さらに、無職に関しても、
「死亡率」と「年齢調整死亡率」が併記されています。
525名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 05:09 ID:JkZ65/pF
>>523 J.T.K ID:aM/Q00xA
> だからそれは
> >当該年度に結婚生活に入ったもの
> の率だ。無職の多くが引退しているなら婚姻率が低くて当たり前。

「標準化婚姻率」の定義ですが、
「年齢構成の異なる人口集団の間での婚姻率について、その年齢構成の
差を取り除いて比較ができるようにした婚姻率をいう。」

夫妻の職業別婚姻率・標準化婚姻率(人口千対)及び標準化無配偶婚姻率
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/00jdss/kekka4.html
このページにも調整前の「婚姻率」と「標準化婚姻率」が全部併記されています。

526名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 06:20 ID:0cxkFxHh
>婚姻率が低いのは、生産行程・労務職とダントツで無職。

つまりこれは「女は寄生虫である」と立証しているわけですか?
527名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 06:38 ID:TZupWX/M
早死には、けして悪いものではない。
老後がないのだから。独身なら家族のことを心配しなくていい。
ポックリ死は、ある意味、最高の贅沢だ。
528すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/23 09:28 ID:+lcS+mRx
>>488
お約束で…僕達はネタなので…

ってゆーかチエさんの「呆れた」気持ちも解るのだ。
ここの一部の未婚宣言派は、己の非婚原因を「女が・・社会が・・・」と
責任転嫁しとらんかー?
「そうなったらケコーンも考えてやってもいい」なんて
受動的な人間は、ケコーン以外でもだめぢゃん…。

結婚推進派は自分のケコーン生活を根底から否定されるからだけで
非婚を責めているだけじゃないような気もするよ。
「家庭に価値観を見出せない」理由でケコーンしないとゆー事は
社会構成の最低単位「夫婦」をも否定することにならんか?
ってゆー事は「社会に属さない」事と同じではないかー?とゆー事を
懸念しとるんではないのかなぁ?
                     ◎ムツカシ…
529名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 09:50 ID:GIyHijRn
今までは結婚できない男と女だったのが、
今では結婚したがらない男と女が増えていると言う事だろ。
変わりつつあることを問題視しているのに、
過去のデータを持ってきても何の意味もないな。
今までの寿命の伸び方を考えるといつか永遠の命になるというのと一緒だ。
530じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/23 10:20 ID:RrQMaZRI
>>528
うんうんよくわかってるねっ(^^)

>結婚推進派は自分のケコーン生活を根底から否定されるからだけで
>非婚を責めているだけじゃないような気もするよ。

私は、自分が否定されるからあんた達を責めてる訳ではない。
その通りだよ。
だって、私自身、結婚してるから「偉い」とも思ってないもんねぇー・・。
「運のいい女」だとは思ってるけど・・。

私は、あんた達が、その「閉塞性のある考え方」の為に、あたら輝かしかるべき人生を無駄に過ごしているから、かわいそーだから、
お釈迦様のような憐憫の情をもって、説いてやってるのだよ(^^)
531じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/23 10:26 ID:RrQMaZRI
>>529
こんな程度の相手なら・・
「結婚しなくてもいい男と女」じゃないかねっ?

女だって、現代社会は、自活の道が開けてるし・・。
こんな程度の相手しかいないのだったら、別に結婚しなくてもいい
っていう考え方なんじゃないかな?

私は、そーいう考え方が「さもしくて」「寂しくて」「かわいそー」って思ってるんだけどねっ。

自身を振り返りながら、てめえの顔をよーーーくっ、鏡で見ながら考えてごらん?
って、ことだよぉー・・(^^)
532名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 10:32 ID:ZaJdURtv
>あたら輝かしかるべき人生を無駄に過ごしているから

輝かしい人生っていうのはワンコイン亭主だったり、
30%離婚して財産とられたりすることですか?
閉塞性のある考えってのは単に現実が解ってるから。
533コブラ:04/03/23 10:36 ID:ygdJ+48u
>じゃり
旦那を金づるにしてねえだろうな?
534名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 10:42 ID:+mrBGUua
おれは犬で十分。女のご機嫌伺うような人生なら、
結婚できない男と呼ばれようが、なんといわれようが
どうでもいい。なんとでもよべや。
犬で十分。愛情を注げる存在がいるのはいいことだ。
犬で十分。インコ、文長もすきだけだけど。
くっさいマンコのために道を誤るようなことはしたくない。
犬で十分。
535名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 10:42 ID:z/xOzQLN
男も女も、全員が全員ダメなわけじゃないと思うけど・・・
いい人に会えなかったら結婚しない。
会えたらそのとき考える。
じゃ駄目なのか?
かたくなに結婚するだのしないだのメリットだデメリットだ言ってるの馬鹿馬鹿しくない?
536名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 10:47 ID:l5loE+cj
まぁストライキだな。

女の国など潰れてしまえ。
537名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 10:47 ID:+mrBGUua
>>535
それでいいとおもう。
淡々として対処するべき、人のことをあ〜だこ〜だ言うことない。
余計なお世話。
538名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 10:52 ID:+mrBGUua
女が自分らしく生きれること時代はホント良い時代だ。
でもそれは、我侭に育った挙句、家庭など築く資格のない女は
一人で迷惑かけずに生きてね。だれも干渉しないから。ということだ。
要するに結婚に興味ない男にとっては存在しないに等しい。人がいる。ぐらいだ。
そんな感じでながめときゃいいでないの?逆に非婚の人をさ。
おれは犬が死んだら泣くかもしレンガ、彼女とは別れてもなんとも無かった。
清清した。やっぱ犬で十分。
539すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/23 10:54 ID:+lcS+mRx
んー…だから
>>532
ワンコイン亭主にならないようにはできんのかー?
>>534
女の機嫌とらんでもいいようにはできんのかー?

ケコーンは相手のあるもので自分と違う人間と時間を共有するには
沢山の妥協と努力が必要だと思うのだ。
他力本願非婚論者はここんとこ、スットバシとらんかな?
540名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 10:55 ID:l5loE+cj
女の時代の欠陥。
541名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 10:59 ID:+mrBGUua
>>539
あくまでも俺の場合はご機嫌とらなくては難しかった。関係の継続が。
人がいいとはよく言われるけど、女にも振り回されただけだった。
俺が駄目男なのはよく自覚してる。だから、ひっそり生きたい。
やっぱり犬で十分。
542名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 11:02 ID:q2BtciDk
最近は自己愛性人格障害の女が増えてるからね。

543名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 11:07 ID:+mrBGUua
俺は女は嫌いじゃないし、そんな特に忌み嫌ってもない。
別に不通に接する。
ただ、人として接するだけだ。淡々と。
女が自由を謳歌でき、発言も自由にでき、自活できる時代。いいですね。
そのすばらしい人生を男のために潰さないでください。
それができる時代なのだから、特別結婚しない人が増えてもなんら問題ないです。
というか、いちいち、政府やら既婚者が心配することでもないでしょうに。
私のような男は大変迷惑ですので。もう免疫はできたど。

544すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/23 11:08 ID:+lcS+mRx
>>541
ソカー…それはお疲れさんだったねー。
振り回されない人間になれとは言わんけど、シパーイも糧にせんとな。
犬だってシパイして学ぶもんな。
暫く清々を堪能してなー。
545名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 11:10 ID:+mrBGUua
砂利さんとやら、初めてお見受けしましたが、
すばらしいことを発言する方ですね。ごもっともです。非の打ち所がありません。
惜しいのは、そんなこと、慈悲だなんだと自分でいってることです。
ふふ。お釈迦様のような・・・ねえ。ふ。笑える。
546名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 11:33 ID:SuSXJbLO
政府は結婚しない・できない男性には干渉しません。
結婚しろともいいません。
なぜなら生涯独身の男性は寿命が短く
年金を食いつぶす期間が少なくてすむから。
ホームレスになれば60以上は生きられないから
年金を一銭も出さなくてすむし
40代や50代で失業してもそれまでの年金は吸い上げ
老後の年金は彼らには出さなくてすむからです。
誰も干渉しないので愛犬と共にひっそり短い人生を楽しんでくださいね。
547名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 11:38 ID:z/xOzQLN
ここのやつら被害妄想はげしいんだな。視野が狭い。
おまいらの接した人間を一般化するな。
性別以前の問題。
548名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 11:44 ID:74QKkDro
>>461
男性がはっきりと
「結婚なんて割に合わない」とか
「結婚なんて馬鹿馬鹿しい」とか言ったら、
正直言って、頭にきます。
これは理屈ではない感覚ですね。

結婚願望の強い男性が減ると「困る」という打算ではないと思います。

だって、すでに結婚している既婚女性だって
若い男性が結婚したくない、みたいに言うと
露骨に眉間にしわをよせたり、なんとかして「説得」しようとしたり、
そんな光景をよく見かけますしね。

それでも頑として「結婚なんて男が大損するだけだ」
なんて言われてしまうと、なんというか、こう、
「自分の生き方を否定」されたような気になるんですよ。

だから、男性はすべて、結婚したいに決まっている、
結婚したくないと言ってる人は、口ではそう言ってるけど
本当は結婚したいに違いない、
そう思いたいんです。

自分の生き方を肯定したいのは、誰だって同じじゃないですか。

実際に、男の人が大損する、という現実があったとしても、
それでもなお、男性はみんな強く結婚を望んでいる、と思わないと、
なんだかすごく、みじめな気持ちになってしまうんです。

549名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 11:48 ID:bFrVznKp
既婚者や、結婚願望の強い女からみれば
結婚のマイナス面を語られるのは「嫌い」「不愉快」だから反発する。
できれば、書かないで欲しいわけだ。

そんな、自分の好き嫌いを他人に押し付けちゃダメだろ。

既婚者の顔色をいちいち伺って、結婚のマイナス面をオブラートにくるんで、
腫れ物に触るように言葉を選んで語る必要など、一切なし。

今の日本では、ほとんどの妻は、夫にたかる寄生虫であり、パラサイト妻だ。

子供の養育費も世界有数の高額で、ひとり育てるのに3000万円!

既婚男性は少ない小遣いでこき使われ、
父権失墜で嘲られて、ろくな目にあってない。

さぁ、独身男性諸君、こんなろくでもない結婚、
どう考える?
550名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 12:26 ID:xMZlMNvJ
>>549
結婚したくない男女は間違いなく増えています。
別に結婚したくなければしなくても良いと思う。
特に不利益はないでしょう。

不思議なのは、結婚しない人は大抵、既婚者を叩かないが既婚者は何故か必死に叩く。
惨めだの、可哀相だの・・・

自分らが結婚して幸せならそれで良いんじゃないのかな?
あと、非婚派と結婚したいけど出来ない人と区別しても良いと思う。
結婚推進派は結婚したいけど出来ないという方にアドバイスすれば良いんじゃないの?

551名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 12:33 ID:WbesiHJr
> 469 名前:じゃりん子チエ </b>◆wfJTMegycA <b> [] 投稿日:04/03/22 23:52

> もう、このスレで、無駄な説教するの止めるからねっ(^^)
> もう、このスレで、無駄な説教するの止めるからねっ(^^)
> もう、このスレで、無駄な説教するの止めるからねっ(^^)
> もう、このスレで、無駄な説教するの止めるからねっ(^^)
> もう、このスレで、無駄な説教するの止めるからねっ(^^)
> もう、このスレで、無駄な説教するの止めるからねっ(^^)
552名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 12:39 ID:q2BtciDk
>>548
典型的な自己愛性人格障害です。
周囲の人は顔には出しませんが、
大変迷惑していると思われますので
精神科に通院しましょう。
553すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/23 12:42 ID:+lcS+mRx
ケコーンのメリットデメリットは個人の所有でしょー?
>そんな、自分の好き嫌いを他人に押し付けちゃダメだろ。
ってことは
>>549
>今の日本では、ほとんどの妻は、夫にたかる寄生虫であり、パラサイト妻だ。
以下の文章もおかしくないかー?

したくないものはしたくない
誰がなんと言おうとしたくないっ!
理由は自分がケコーンしたらワンコイン亭主や離婚でボッタクリされそうな
イヤンな予感がするからでしょ。
そうならない為の努力はしたくないってハキリ言った方がいいよ。
554名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 13:15 ID:sKKvwshk
虫歯になりたくないから歯を磨くように、
ワンコイン亭主になりたくないから結婚しない。

無意味な努力でも社会認められた時代は終わったよ。
555名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 13:28 ID:GKoOEHF0
>そうならない為の努力はしたくないってハキリ言った方がいいよ。

「そうならない為の努力をするくらいなら、そもそも結婚自体をしたくない!!」
何故なら、結婚してその努力をする意味が見出せないから・・・。
それそうの意味(目的)を見出せていないのに、一億円と、想像を絶するような努力
をする事自体が信じられないって言ってんの!
何だか、どこぞの宗教か、マルチ商法の勧誘みたいになってきたなww

「独身で居ると、統計的に見ても寿命が短くなっていますよーw
 さぁ、貴方も、自分の頭で考えることをおやめなさいw 黙って我々を信じて、
 1億円のお布施を払って、我ら[ケコーン真理教]に今すぐご入信しなさいww
 何人も、最終解脱(ケコーン&出産)をしてこそ、真の幸福を味わえるのです。
 その為には、あらゆる教義(困難)を乗り越えなければならないのは、当然の
 ことなのです。でも、これらの困難は、全て【善】なんです。理由??
 そんな事を聞いてはなりませんっ!! 【善】と言ったら、【善】なのですっ!
 いえいえ・・・殺人ではありません。これはポアなのです・・・・・」
556名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 13:31 ID:kZwQlpuk
独身でいれば、カーナビとかパソコンとか、わりと気軽に買えるんだよな。
20万とか30万とかするけどさ。

ところが、同じ収入でも結婚してると、まず無理だね。

パソコンも激安5万円パソコンとかで我慢。
カーナビは「地図があるでしょ!」と鬼ババの一喝。

おお、やだやだ。
557名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 13:33 ID:kZwQlpuk
洋服なんかも、独身だとシャツ1枚に1万とか2万とか出せるんだよ。
既婚者だと、クソババァがイトーヨーカドーで買ってくる3枚1000円のシャツ。

おお、やだやだ。
558名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 13:34 ID:ToR+3h3t
犬で十分。
559名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 13:34 ID:5lHqCb4T
>>556
2chの書き込みだったら1万円の中古パソコンでも充分なような。
浮いた4万で安いカーナビも買えるしー。w
560名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 13:37 ID:GKoOEHF0
>>556
そのくせ、子供にはパソコンを与えてやらなきゃいけない時代が来るだろなぁ・・・・・。
ここに来る人達ならわかるよね? ネット界の恐ろしさってものがww
子供できたら、ただでさえ死に物狂いで働かなきゃいけないのに、
子供がネットでどんなことしてるかなんて、いちいち・・・・・
561すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/23 13:43 ID:+lcS+mRx
ソカーッ!
ケコーンに努力する価値を見出せない。
つまり努力してまで他人と譲歩したり妥協したりなんか
まっぴらゴメンってことだねー。
自分のお金は自分の好きな様に使いたいもんな。
個人主義の最短距離だね。

で…例えばこゆ人は何に努力するのだ?
努力そのものがマッピラなのかー?
562名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 13:43 ID:GKoOEHF0
「結婚は【善】なんだから、それに伴う苦労をするのは【しょうがない】ことなんだ。」

とかって、あまり自分の頭で考えもせず、洗脳されて結婚しちゃったヤシらっていうのが、

子供がなんか悪さをしても、「漏れは仕事が忙しかったんだから【しょうがない】んだよ!」

とかって発言を平気でする。
563猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/23 13:50 ID:ggUCvAwI
>で…例えばこゆ人は何に努力するのだ?

それは人それぞれでそ。
564名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 13:50 ID:GKoOEHF0
>>561
あははははははw!    どちらの勧誘の方でつか?w

>つまり努力してまで他人と譲歩したり妥協したりなんか
>まっぴらゴメンってことだねー。

その「他人に譲歩したり妥協したり」っていうのが、それそうに見合った努力であるならするYOw
どう考えたって割に合わないじゃないかww むしろ、結婚してヒィヒィ言ってる家族こそ、募金なんか
する余裕すらないだろ!w  NHK受信料を払ったら、女房から小一時間説教されたとかっていう
話だって聞いたぞww ちゃんとすべきことはしてから、偉そうな口叩け!!
565名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 13:58 ID:5lHqCb4T
>>564
え?スフタソってHNK受信料払った夫に説教したの?
そのスレってどこでつか。ハゲシク読みたい!!
566すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/23 13:58 ID:+lcS+mRx
>>563 猫バスさん
んー?素朴な疑問なのだ。
人それぞれなのだが、少なくとも生きているんだから
何か目的ってゆーものとかある人もおるでしょ?
社会的地位とかボランティアとか酒池肉林、享楽に溺れるとか…あるぢゃん。
で?あなたは?

>>564
見合ったものが全て保証されてる訳じゃないのが人生なんじゃないのかー?
他人のデメリットで語るのはスルーだな。
567猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/23 14:01 ID:ggUCvAwI
>>566
今は自分の会社をより安定させる事だろうね。
その先は、更に会社を大きくする事が目的になるのかどうかはわからん。
568猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/23 14:03 ID:ggUCvAwI
>>566
>>564氏が言う
>どう考えたって割に合わないじゃないか
は『ハイリスク・ローリターン』もしくは『ハイリスク・ノーリターン』って意味じゃないの?
569すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/23 14:09 ID:+lcS+mRx
お答えありがとです。
会社の安定に努力したとしても報われないこともあるよねー?(ボカスカペチン
同じくケコーンに努力したとしても報われんかもしれない。
同じ努力なのに、何故ケコーン労する事をイヤンだと思うのは
余力がないからー?
それとも報われたとした時の報償が少ないからー?

って書いていたら答えがーっ!(w
570名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 14:14 ID:nfX+TWOB
>>565
いやいや、「すふ」さんの話をしたのではなくて、そういう夫婦が(割と多く)居るっていう話
ちょっと言葉が足りなかったでつね・・・スマソ

>見合ったものが全て保証されてる訳じゃないのが人生なんじゃないのかー?
だからこそ、尚更、見合わないほどの大金はたいて、見合わないほどの苦労してまで
得ようとするもんじゃぁないって言っていますが

>>568
サンクス! その通りでつ
571名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 14:21 ID:sKKvwshk
>>567
>>569
猫バスさんは「結婚家庭子供」を「報償」として考えてるの?
具体的にどのスレ?
へんな壺を押し付けてない?
572名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 14:24 ID:iU/pMu1o
結婚=マツタケ?
  え? マ ツ タ ケ 買わないか?って?
いらんよ、高いから。え?お安くしますって?それ外国産でしょ?
  いいよ、あんまり好きじゃないんだから。
国産?国産は不作続き、高品質のものはコネとかある一部の人しか手に入らんのだろ?
 昨今じゃ、二級品ばかりで上物は市場には出ないって聞いたぞ。
それに朝採りの新鮮なものをその日のうちに食べんと、うまさは半減するんだろ。
 何?お客さんよく知ってる?俺は食わず嫌いで言ってんじゃないの! 
  食べてみて、おいしいと思わなかったの! 値段を考えたら割に合わないよ!
何?そんなの日本人じゃない? 大きなお世話! 単なる好き嫌いだろ!
 絶対うまい筈だ?だから最初にいってるでしょ!好きじゃないって。
味はシメジに劣るし、旨みはシイタケ以下、歯ごたえはエリンギと変らんじゃない。
 香りはいいけど。え?  マツタケの良さを理解することは日本人の義務?
あんた「論理が飛躍」してるよ。 他にも旨い食物はあるのに、何でマツタケ? 何?
 総ての日本人はマツタケが好きだ?あんたちゃんと調べていっているの?
マツタケ命の人ばかりじゃないよ。マツタケのウリは香りだけでしょ! 何?
 マツタケの総てを理解してない?そんなの知るまでに、どんだけ金と時間かかるのよ?
573名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 14:26 ID:DS8vx2UD
いいよ俺には「永○園のマツタケの香りお吸い物」で充分!!安くて雰囲気は楽しめる。
おいしいとこ取り。それで充分! 何?
本物とは違う、本物をありがたがらないなんて社会に出て恥をかくって?あんた馬鹿?
そりゃ昔の人がマツタケ神格化して、珍重してきたのは知ってるよ。
 でも昔のマツタケとは品質も変わっちゃってるの。自然破壊や、公害とかあるからね。え?
そんなの本で読んだだけの知識だろうって? 体験してみなきゃ判らないほど、
 俺は馬鹿じゃないよあんた毒キノコだと知っていて、それを食べないとわからないなんていうのかい?
  何?今食べとかないと歳取った時に後悔する?マツタケ食べたら老後に後悔しないなんて、
どういう根拠があるの?他にもあるでしょ、食べなかったら後悔するものが!選択の違いだけだよ!
いいから、早くあっち行きなさいよ。え?
  それなら カ ニ ミ ソ はどうか?
って? いい加減にしなさい!
574猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/23 14:27 ID:ggUCvAwI
>>571
>『ハイリスク・ローリターン』もしくは『ハイリスク・ノーリターン』
これで理解していただけたようですよ。
575名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 14:29 ID:xMZlMNvJ
金銭的に考えれば結婚は損するよ
子供とか別の付加価値で考えないといかんな

俺の考えは金銭的な負担が独身より数倍掛かるけど、それでも子供が欲しいという方は結婚すれば良いよ。
それ以外は結婚しない方がいいですよ
576名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 14:44 ID:DS8vx2UD
>>575
>金銭的に考えれば結婚は損するよ
>子供とか別の付加価値で考えないといかんな

そんなこと朝飯前に考えていますでつ。ハイ。
「報償」ってのが、金銭的なものじゃなく、安らぎだとか、金で買えないような
精神的なものであるって言いたいこともよくわかる。
でもね、現実を見ようよ。プラス思考も、度が過ぎると只のアフォでつよ。。。
2つ上の板「少年犯罪板」とかも捨てたもんじゃぁないでつよ。
「あんなの極端な例だ! 漏れには関係ない」とかって言わないで。
577名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 15:48 ID:MoyEjQVJ
女といても気使いすぎて全然気が安らがないんだが・・・・。

578名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 16:13 ID:H8ZLuKs7
>>577
俺もそう。
付き合ってる間はいいけど、俺は家庭をまかせたり、
一緒に人生をあゆんでいきたいとは思わない。

仕事から帰ってきて、いやされなかったら、
家庭はいらない。一人のほうがいい。
親をみてそう思う。
579名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 16:17 ID:H8ZLuKs7
誤解してると思うんだが、ここにいる非婚派の人って
自分の結婚観はきっちり持ってると思うよ。

ただ、今その結婚を実現できないからしないとゆってると思う。

理不尽に感じるところが多いんだよ。
今の結婚に。

580名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 16:55 ID:n2N/YPZ2
>>562
まさに「結婚教信者」だよなぁ・・・・・・
581名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 17:04 ID:xhzrix1X
>>562
メスにキンタマ擦り付ける事しか考えてない、アンコウの
雄並の知能しかないバカマッチョのことですな。
バカマッチョのような知的障害者は、女のみならず男に
とっても有害なだけだから、身も心もメスの養分にされて
しまえば良いのだが、やつらはカミカゼ特攻隊の如く
やたらと道づれを作りたがるから厄介なのだよ。
あの封建バカチンポ共のおかげで、一体どれだけの人的
資源が無駄にされていることか。





582名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 17:42 ID:+Ct56nWc
俺もさ、今迄結婚なんてって思ってたわけ。
でも、俺の親父が癌になったとき、ほんっとに心配して
親父の事一生懸命毎日看病してたのはおふくろなんだよ。

入院が長引いたから出世コースからもはずれちゃってさ。
でも、親父とおふくろの絆がすげ〜と思った。
あれみて結婚もいいよな〜と思ったよ。
まさに人生の伴侶。
結婚してもいい女が現れたら、するね。結婚。俺は。

現れたら、、、。
583名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 17:47 ID:tqQitqgg
>>581
なんか抽象化されすぎてて意味不明。
584名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 17:49 ID:H8ZLuKs7
>>582
共感。
結局、女を信じられなくなってきているんだよね。
こいつは、俺を好きなのか?
それとも、稼ぎのある俺だから好きなのか??
どっちだと疑心暗鬼になるよね。

その部分を払拭してくれる女性が現れたら、
結婚する。現れたらね、、、
585名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 17:50 ID:gQqwo7sW
>>528
>社会構成の最低単位「夫婦」をも否定……
妙に論理が飛躍するな。
別にそちらの言う最低単位に属さないと言うだけで、より大きな「社会」に属している事は間違いない。
大体、その意見は「自分のケコーン生活を根底から否定される」事に対しての結婚推進派の考えそのものだが。

>>530
お前はもう書かないんじゃないのか? 自分の言った事すら実行出来ないのか?
それから
>当時もそうだけど、結婚するってことは、ものすごーく「責任の生じる大変な作業」
>それの負担に耐えられないような連中が結婚してもロクなことないもんねっ(^^)
>考えてみたら、私が知ってるご近所の立派な主婦達は、選ばれた女達その夫は選ばれた男達だったんだねぇー・・。
>勿論、私も旦那もそれに類する人種だったんだねっ(^^)
この意見と
>だって、私自身、結婚してるから「偉い」とも思ってないもんねぇー・・。
この意見が矛盾しているんだが?w
586名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 17:54 ID:H8ZLuKs7
じゃりん子ってなんか、私は結婚ってゆう社会責任を果たして
がんばっているのに、2chに結婚なんてくそくらえって
ゆってるやつがたくさんいるんだよね。

なんで、私がこんな苦労してるのに、
やつらはのほほんとして独身を満喫してるの??

っておもってるようにみえる。

じゃりん子は、すばらしい結婚生活してるんだから、
リアルでそれを満喫しとけよ。
別におれらは、今のままでいいし、
結婚するに値する女性があらわれたら、
求愛するしね。
おまえに、心配されたりましてや説教されるおぼえはない。
587名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 17:56 ID:Tf9I2yqQ
人並み以上に稼ぎのある男性は本当にそれを考えないといけないよ。
金目当ての女が多いのは事実、
ただ男の側も
男の経済力=女の美貌&若さ
と簡単に考えてるところがあって
若くて美人ならどんなに身勝手で貪欲な女でも
ころっとだまされる。
自分がリストラされたらとたんに離婚されてしまうのはそういう男、
女の中身をよく見る訓練をしなくちゃいけない。
別に美人が欲深くてブスが清貧なわけではなく(その逆もいっぱいある)
女の性格、人としての人格を良く見きわめないといけないってことだ。


1番簡単なのは親が借金を作ったとか不治の病にかかったとか
嘘をついて女を試すことだね。
588名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 18:00 ID:H8ZLuKs7
結婚したくない男がさも貧乏人のようにおもってるやからがいるけど、
貧乏なら別に結婚に何の障害もないんだけど。

結婚しても貧乏、しなくても貧乏なわけだから。

金かせいでるから、もしくは資産家だから
相手が金目当てなのか
自分を好きなのか疑心暗鬼になる。

そのへんわかってほしいね。
589名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 18:10 ID:gQqwo7sW
非婚派の男をさも貧乏人の様に言うのは、
そいつの結婚に伴う価値観が金のみだから…か。
590名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 18:18 ID:cRNJHhrn
今の時代はむしろ
小金ためてる商人男のほうが
非婚派のような気がするが。

金のない男は髪を茶色に染めて
女の金に頼ろうと必死。

591:04/03/23 18:35 ID:xxxwnAe/
結婚かー、家庭を背負う度胸が俺にはねーわな。
592名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 18:42 ID:ZJ7biEtr
しかし殆どの女は働くのが嫌いで金を男にたかっている。
593名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 18:48 ID:91qj17bs
援交女の増加はすさまじいからな。
やつらが三十路になった時が恐ろしい。
やはり日本という国は悪魔の予言どおり
2020年マデに滅ぶっぽ。
594名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 18:54 ID:NtwuWRqB
やっぱ、物に恵まれ、我侭いっぱいに育ってきた女が
相対的に増えたんだろうな。
だから、このスレも伸びる。
結婚自体悪いとは思わない、いい伴侶とめぐり合うことができたら、すればよい。
でも現実は・・・。いるわけない。
疲れるだけ。この繰り返しで20台の後半になったので、もう興味もなくなってきた。
コンパときけば、すぐいってた頃がなつかしい。今はそんなエネルギーない。
595名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 18:57 ID:/wKcbTeF
独身男性諸氏は「妻子養い型結婚」は破滅だと覚えておくといい。
平均的な男性の収入では、とてもじゃないが妻子を養い、夫婦の老後費用まで出せない。

破滅を避けるには、選択肢は3つ。

1、独身でいること
2、出産後も元の給与で復職できる妻を選ぶこと
3、DINKS

というわけで、
子供が欲しいなら、いったん冷静に考えないといけない。

自分の彼女が一般事務のOLだったら「よし!公務員か資格職の女に乗り換えよう!」と考えても良いし
 「そもそも結婚なんてしなければパラサイト主婦を養う必要もない!」と気付いてもいい
596mito:04/03/23 19:06 ID:oLxpLWk1
>>595を読めば、何故今公務員が女に人気なのかよくわかる。

ってか、女と同じ思考パターン…(ww
597名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 19:11 ID:ZJ7biEtr
>>596
「女と同じ思考パターン」ではない。

このスレの住人:有職男+公務員/資格職女
一般バカ女:公務員/有職資格男+賤業主婦

>>596どこが同じなんだ?
598mito:04/03/23 19:15 ID:oLxpLWk1
あぁ。微妙に違うね。

このスレのバカ住人:有職男+公務員/資格職女
一般バカ女:公務員/有職資格男+賤業主婦
599名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 19:26 ID:H8ZLuKs7
>>598
ちゃんと主張をきかせてくれ。

で、結婚したくないってのは、馬鹿なの??
600名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 19:27 ID:8nM6gpSC
よくわかる結婚に関するデメリット(チャート編)

結婚する

子供を産む(この時点で養育費がかかることになる)

低所得者であるほど出費が大変なので共働きをする→子供と接する時間が減る
↓                                          ↓
保育所、幼稚園に通わせる(出費が更に増える)           児童虐待
↓             ↓
↓            子育てにキレて児童虐待
↓             ↑       ↑
学校に行かせる→小学校→中学(塾に行き、更に負担増)→卒業→就職→すぐに辞める
               ↓       ↓   ↓          ↓
               少年犯罪に走る  ↓           ↓
                  ↑        ↓          ↓
高校に進学(塾に行けばry、出費は私立>国立)→中退→職に就けない→無職orパラサイト化
             ↓                         ↑
大学、専門に進学する(ここで親はさらに出費が多くなる。私立>国立)
            ↓                        ↓
          無事に就職                少年犯罪に走る
601mito:04/03/23 19:30 ID:oLxpLWk1
>>599
ケコーン相手に愛情ではなく財力を求めるのがバカっぽくて煽ってみました。
バブルの頃から三高だナンダとホザク女は蹴り倒したいほどムカついてたもんで(ww

ケコーン事態はしたい人はすればいいし、したくないならしなくていいと思うよ。
602名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 19:34 ID:H8ZLuKs7
>>601
問題は、愛情を注ぐに値する女性がいないってことだよ。
女性からすれば、愛情を注ぐに値する男性がいない
っておもってるかもしれないけど。

603名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 19:35 ID:H8ZLuKs7
まあいないってのは、絶対的な話じゃなくて、
すくないってことね。
604mito:04/03/23 19:38 ID:oLxpLWk1
どんな相手に愛情を注ぐかは自己判断だから何ともいえないけどね。
まぁ、自分で勝手にラインを決めて、それを超えた人しか愛情を注げないなんてバカなことしないほうがいいよ。
私の友達で「最低でも自分と同じランクの大学を卒業してて、年収が●●以上で…」なんて言ってるコもいるけど、
そういう子って結局「自分を満足させられるだけの相手」を求めているだけなんだろうなぁってかわいそうに思えるから。

ま、彼女に言わせれば、私みたいに低所得で低学歴の彼氏と付き合ってる人間は負け組みなんだろうけどね(ww
605名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 19:50 ID:8nM6gpSC
既婚者は何で結婚したの?
「好きだから結婚した」、「世間体が気になるから」みたいな馬鹿な考えで結婚したやつは明らかにアホだろ
606名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 20:08 ID:H8ZLuKs7
>>604
まぁ、自分で勝手にラインを決めて、それを超えた人しか愛情を注げないなんてバカなことしないほうがいいよ。
私の友達で「最低でも自分と同じランクの大学を卒業してて、年収が●●以上で…」なんて言ってるコもいるけど、
そういう子って結局「自分を満足させられるだけの相手」を求めているだけなんだろうなぁってかわいそうに思えるから。

あんまり人をばかにすんなよ。
そして、友達もな。
あと、人生って勝ち負けなのか??

人をばかにしないといきていけない奴はどうなんだろうか??
607じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/23 20:24 ID:RrQMaZRI
>>606
馬鹿に馬鹿って何故悪いのさっ(^^)
>>604は、間違ったこと言ってないぜ。

それが、間違ってるように読めるあんたは、救いようがない「大馬鹿者」だねぇー・・(^^)

>人をばかにしないといきていけない奴はどうなんだろうか??

人を馬鹿にして生きてる訳ではないよっ。
もう少し「賢く」生きれよぉーとは、言ってるつもりだが・・。
608猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/23 20:34 ID:ggUCvAwI
>>604
>まぁ、自分で勝手にラインを決めて、それを超えた人しか愛情を注げないなんてバカなことしないほうがいいよ。

結婚は愛情だけでは済まないと思うんだけど。
609老人は時代の変化を・・・:04/03/23 20:39 ID:TiwsVfQe
女といても気使いすぎて全然気が安らがないんだが・・・・。
610おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/03/23 20:47 ID:hL5fUbS/
>>608
そうだね。

結婚を継続するための必要な要素
2人の愛情
男の稼ぎ
男の寛容さ
女の依頼心

こんなもんかな?
611名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 20:53 ID:gQqwo7sW
>>607
自分の矛盾した意見について答えるか、もしくは上で言った通り黙ってろ?
612めっさめさ下品な男 ◆UmgBy13USw :04/03/23 21:17 ID:HhNV0SIT
やったぁー!
俺は奥さんの奪還に成功した!!
最高!! (笑!
613名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 21:39 ID:XaimSkzI
結婚のデメリットを承知の上で、それでも結婚したい!という人のために、
新しくスレッドを建てました。

それでも結婚したいあなたへ
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gender/1080045443/
614じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/23 22:14 ID:TRhft3ZK
>>612
やっぱねっ(^^)

チエちゃんの「入れ知恵」は、効果あるってわかったろ?(^^)
615じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/23 22:18 ID:TRhft3ZK
>>614
もっとも、あのやり方は、内の旦那のやり方なんだけどなっ(^^)

旦那が言ってた。
「まずなっ、相手の男の容姿をメッタメッタにケナス。後は、奥さんを酔わす文句の連発だよー」
「これでイチコロだもんねっ(^^)」ってさ(^^)
616名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 22:22 ID:1Ng4HpP8
マジかよ。
それはカップルに使っても効果はあるのか?
617名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 22:44 ID:gQqwo7sW
>>488
今更ながら同意する。
618名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 22:46 ID:JAoPOe77
女は男の非婚思想を貶す前に、自分の性質を改善しろ!
619すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/23 22:58 ID:+lcS+mRx
>>585
んー?カメだけど…ぢゃあ「社会」を構成する最低単位は
あなたにとって何なのかなー?

>>573永谷園のマツタケのお吸い物で満足なんだからいいぢゃん。
でもまだこの世のどこかにマツタケがある事知っている。
自分は欲しくないけど、それを求めてやまない人がおる事も知っている。
これは選択の違い。
別々の道を歩めばいいと思うよ。

マツタケなんかこの世に絶対ないっ!と言い切る人は生きる上でとても楽なのだ。
根性入れてマツタケとはオサラバして欲しい。

問題はマツタケの味を知らずして、なおかつ
どこかにマツタケが存在しモノホンマツタケを見つけられるかも…
と思いながらも、一歩も踏み出せないまま
そんなリスクはマッピラだし、探す人は馬鹿だ愚かだと言う人なのだ。
ケキョーク永谷園のマツタケのお吸い物に満足してないのだ。

一生永谷園で胸を張っていって欲しい。
自分はそれを潔しとして、認めるよ。


620猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/23 23:13 ID:ggUCvAwI
他人の生き方が白か黒かのどちらかでないと納得できないのは何故ですか?
なぜ貴方に認めてもらわないといけないのですか?
621じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/23 23:18 ID:TRhft3ZK
>>616
カップルの場合は、わからんねっ

だって、わたいも、旦那と結婚してない前は、他の男になんか、よろめいたりはいてないもんなっ。

結婚すると、お互いに安心しちゃって、空気みたくなっちゃって、相手に気を使うのついつい忘れてしまう・・。
女が、他の男に気分が行くのは、そんな時だもんねっ。

内の旦那は、私がネットの男に夢中になった時、反省したってさぁー(^^)

でも、奥さんが、いつまでも「恋心」を忘れないのは、いいことだって・・。
女でないと、つまらないってさぁー(^^)
だから、そーして、実質は、俺が頂くってさっ。

その方が、「セックス」は燃えるもんねっ(^^)
622名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 23:19 ID:JAoPOe77
>>621
あんたのことなんて誰も聞いてないんだが
623名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 23:19 ID:hJ8c5ylX
> 問題はマツタケの味を知らずして、なおかつ
> どこかにマツタケが存在しモノホンマツタケを見つけられるかも…
> と思いながらも、一歩も踏み出せないまま
> そんなリスクはマッピラだし、探す人は馬鹿だ愚かだと言う人なのだ。
誰が言ってましたか?
君の脳内妄想を叩くのは自由だけど、他人に迷惑をかけないようにしてね。
624すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/23 23:20 ID:+lcS+mRx
>>620 猫バスさん
自分に聞いとるのかー?
ホェ?なんで猫バスさんが出てくるのだ?
自分は永谷園さんに言ってるつもりなんだけど…。
625猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/23 23:22 ID:ggUCvAwI
>>624
横から見てて疑問に思っただけ。答えたくないなら構わないです。
626おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/03/23 23:22 ID:hL5fUbS/
>>624
どうでもいいけど、論旨の取り方がむちゃくちゃ。議論に向いてないと思う。
627すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/23 23:25 ID:+lcS+mRx
ソカー…マツタケはイカンかったかぁ…
628名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 23:26 ID:1x5HWoZO
結論

ブサキモ必死だな。
629名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 23:29 ID:U8kJP6hL
<結婚派>
・独身批判(結婚を推奨するよりも独身を批判する「だけ」の人が大部分を占める)
 →意味も無く独身を批判する(単なる個人攻撃)←★★★これがほとんど★★★
 →独身は老後や親の介護が不安
 →独身は40-50代でも病気などの時に不安
 →独身は親不孝
 →独身は世間の目が冷たい(特に田舎)
 →独身は出世できない(最近は「成果主義」)
 →独身は日本の少子化の事も考えたらどうだ
・結婚して家庭を持つのは有意義で幸せだ
・人の為に働くほうが、自分ひとりの為に働くよりずっと楽だ
・人間も動物なので、子供を残すのが自然な生き方だ
・全員が独身では社会が成立しない


<独身派>
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
・一人暮らしが便利で快適になった(結婚の「必要性」の低下)
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・不況で収入の先行きが不安
・離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
・公務員や資格職など、ごく一部の女性を除けば、ほとんどの妻は寄生虫
・父権失墜で父親をさげすむ風潮がはびこっている(CMなどマスコミでも)
・身近な既婚男性がケチケチしており、幸福に見えない
・結婚すると自由に使えるお金が減ってしまう
・結婚しても老後の問題は何ひとつ解決しない。
630名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 23:30 ID:OPztKYmf
    ___/          \_
    /  .|            \ヽ
   ,|   _| __l┴┴┴┴┴┴┴| |
   |   l `| |  ヽ.___/ヽ__/|  |
   |    ヽ6||   ( ●) || ( ●)l  | 
  ,|    |` 〈     ̄  | |  ̄ .〉 |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     .||    ヽ__,/(`  ´)ヽノ |     < ブサキモ必死だなっと
  |     |. l    {ヽ   `─´/|  |       \________
 ,|     | ヽ   ヽ/=====ヽ/  | カタカタカタ
  |     .|   \.  ヽ=====/.|   | _____
 .|    .|    \_________/ .|  |  |   \  \
  |     .|   // \ /ヽ\|__|  |     | ̄ ̄|
 .|     |  /  \  ∞ノ     |  |     |__|
  |     |  | \   ̄ ̄ ̄ミつ   |  |__/  /
  .|     | /    ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |     ||        | ̄
631名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 23:32 ID:NOQZnqyB
結婚制度そのものが男性差別
632 :04/03/23 23:37 ID:pn0mD07H
>>627
わざと曲解してるのかー?
まじで馬鹿なのかー?
633名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 23:39 ID:xzms72ra
馬鹿でしょ。
634名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 23:41 ID:gQqwo7sW
>>619
「まともに社会生活を営める人間が一人」
ちなみにここで言う社会生活と言うのは、「仕事をしながら他人と共存する事」。

「家庭に価値観を見出せない」人間が独身だからと言って、
それが社会に属さない事にはならない。
社会に貢献しているなら、それは立派な社会人になる。
逆に言うなら、離婚した夫婦はその時点で社会人じゃないのか?と言う事。
635名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 23:42 ID:gQqwo7sW
つーか独身の方が税金は高いんだ。
636すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/23 23:47 ID:+lcS+mRx
>>629
おぅっ!素晴らしく解り易いー。

>>634
>仕事をしながら他人と共存する事
この「他人」とは誰なのかを聞いているのだ。

637名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 23:50 ID:p+4e/on6
わーいじゃりん子戻ってきたー。
うれしー。
もういなくなるなんて言わないでねー。
638名無しさん 〜君の性差〜:04/03/23 23:57 ID:gQqwo7sW
>>636
他人と言うのは、自分以外の別の人間の事。
つまりこの場合、
「他人」=「まともに仕事をしながら自分と共存出来る別の人間」。
それは夫婦とは限らないのだよお解り?
あんま言うとキャラ変わるぞ? コテハン名乗って電波振りまくぞ?
639すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/24 00:08 ID:t3JFKnHu
【社会】
>生活空間を共有したり、相互に結びついたり、
>影響を与えあったりしている人々のまとまり。
>また、その人々の相互の関係。

だから、共存できる別の生物がまず一人以上必要だな。
別に夫婦ぢゃなくてもいい訳だ。
でもって社会に貢献してればリパーナ社会人だから全然独身でもOKだよ。

でもってそれは例えば誰?  ボカボカボカ
>>639
近所の人間、会社の同僚、仕事の客、旅行先で出会った人間、親戚親兄弟etc…
例えばこうなる。

ちなみに、マツタケとは社会生活は出来ない。
641すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/24 00:22 ID:t3JFKnHu
お答えありがとです。
つまり独身者の共存相手は、近所、同僚、客、偶然の旅行者、姻戚関係etc
がおって、その人たちと社会的貢献をして行くってことでいいー?

マツタケって=ケコーンの事よ>>572参照
>>641
>つまり独身者の共存相手は、近所、同僚、客、偶然の旅行者、姻戚関係etc
>がおって、その人たちと社会的貢献をして行くってことでいいー?

既婚者は、結婚相手以外とは全く社会生活を営んでいないかの様な言い様だな。

ちなみに…マツタケとは社会生活が出来ないのだから、当然結婚も出来ない。
法律でもマツタケとは結婚出来ない事になっている、残念だろうが仕方がない。
643めっさめさ下品な男 ◆UmgBy13USw :04/03/24 00:34 ID:miYj9mL1
>>614
正直いって、そんな単純なモンで無かったけど、参考になった…
ありがとうね。 (w
644名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 00:35 ID:GgIgLcbB
社会を構成する最小単位は結婚非婚関係なく「個人」なのだが
結婚していない人は社会に関わっていないのだろうか?
なぜ結婚していない人からも税金をとるのだろう?
社会に関係ないのに(w

すごい電波が現れたものだ。
645名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 00:40 ID:xyGYWC4W
すぶは、「共存する」ことを「一緒に暮らす」ことと誤解してる予感。
646名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 00:45 ID:GgIgLcbB
すぶの言い分は
「現代社会で結婚していないと人間じゃないのは
現代社会では結婚していない人間は人間じゃないからだ」
というものだ。
647すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/24 00:50 ID:t3JFKnHu
インヤ…あくまで社会構成の最小単位は夫婦であるとゆー
ケコーン推進派の理論に立脚して聞いてみただけで、
独身者の社会構成最小単位も納得だよ。

独身である事≠身勝手で独り善がりで我侭
これを推し進めていけば、対推進派にも納得できそうな気がするのだ。
ま…する必要もないかー。
648名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 00:52 ID:x4aZjgM0
>>646
その主張が本当なら論理が破綻していて、
オウム真理教と同じになるが。
649名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 00:56 ID:Y8zML+2m
すふさん昨日もそうだったけど、レス番指定で質問出して、
他の人の意見を広く聞かないor聞かせないよね。

しかも後で言い訳してる。

個人対個人に持ち込んで泣いたり逆切れすけば有利になると
思ってる人みたいでイメージ悪い。
650すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/24 01:02 ID:t3JFKnHu
ソカー。そりゃスマンでした。
他の人も答えて頂けるなら是非ドゾー。
ってゆーか泣いたり逆切れはせんのできぃ悪くせんでなー。

おやすみー。
651名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 01:18 ID:hVF8T6IT
「結婚はしなくてもよいから生涯のパートナーは見つけときなさいね」
と独身の叔母から言われますた。
「一人で老後を迎えるのは寂しいわよ」とw
叔母は人にベタベタされるのが嫌いな、颯爽としたキャリアウーマンです。
必殺仕事人っぷりに私も尻込みするくらい(汗

「共存する相手」ってのが↑パートナーってことなのですかね。
勿論セ―クスだけが社会貢献だと思いませんが。
652名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 01:22 ID:F0qpR3tB
2chで叔母を褒めてどうすんだ。
いかにもIQ低そうな奴だな。
653名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 01:24 ID:qSB1x1Vd
やっぱり心のどこかに、焦りとか罪悪感とか、あるのかな。
だから必死で独身を批判しようとする。
 ↓
けど論理的に独身全体を批判するのは無理だと分かる
 ↓
ひたすら個人攻撃

というパターン。
654名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 01:25 ID:xyGYWC4W
いくら颯爽としたキャリアウーマンwであっても、
年取って一人では惨めだと言いたいのでは。
655名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 01:26 ID:WjmvO3g/
社会を構成する最小単位が個人というのは
僕個人の認識ではなくただの事実なのだがね。
ご自分の主張が否定されたとたん
「それは貴女の意見。貴方は貴方、私は私」と逃げを打つ。
馬鹿女の典型的なバターン。
656名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 01:29 ID:qSB1x1Vd
>>646
そういうパラドックスに落ちる馬鹿、けっこういるよな。
657名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 01:57 ID:JKS+ZpWr
>656
パラドックスというかトートロジーというか。。
いきづまった彼女たちの最後の言葉は
「貴方は貴方、私は私。だから私の主張は間違っていない!」
だったりする。
658名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 02:30 ID:Fo4Civ+b
社会の最小構成要素は個人だな
家族が最小単位とされるのは、あくまで社会の最小単位だ

ここで言う家族とは別に夫婦限定じゃない
血縁でも養子縁組でも、ただの同棲でもいいが・・・
ようは「共同体」というやつだ
個人があり、家族があり、会社や地域共同体があり、国がある

「家族」が一人で構成されていようと、複数人で構成されていようと
社会の最小単位とされることには変わりがない

ついでに言っておくと、独身・既婚問わず
最初は「最小単位の社会」である「家族」の一員である
659名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 02:48 ID:L9uxQVcl
>>651
なかなか素敵なおばさんだな
今20代で見た目もそこそこなら惚れたかも
660七色いんこ:04/03/24 07:34 ID:lNfJUlDp
久々にこのスレに来てみた。
ざっと見たけどどうも

すふが質問する
→誰かが答える
→その発言の揚げ足をとって質問を重ねる
→誰かが答える
→その発言の揚げ足をとって質問を重ねる……

の繰り返しのようだね。

ろくに自分の意見を持たず
ただただ非婚者に噛み付くだけのために
質問を繰り返すだけの典型的な質問厨。
結局彼女はこのスレで何を語ったのだろうね?
661すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/24 07:41 ID:t3JFKnHu
朝もハヨから噛み付いて申し訳ないけど、
社会を構成する要素は「個人」だけど、最小単位は複数だと思うよ。
共通の認識やルールが生まれて、複合体になったものが社会ぢゃないのかな?
単体だったら「あなたの世界」ではー?
662七色いんこ:04/03/24 07:49 ID:lNfJUlDp
面倒だからテンプレ

Q貴方が結婚しない理由は何ですか?
A私が結婚しなければならない理由は何ですか?

Qどうしてこのスレに書き込むの?
Aどうして皆が結婚するのか不思議に思ったので。

Q結婚しない人はその代わりに何をするのですか?
A自分のしたいことをします。当たり前の話では?

Q結婚した人は社会に貢献しているといえます。
 非婚者の方は何をもって社会に貢献するのですか?
A社会的貢献を定義してください。

Q非婚者が社会人たるためには共存できる別の生物が一人以上必要です。
 非婚者にとってどのような人物がそれにあたるのでしょうか?
A同じ集合に属する全ての人間です。結婚非婚と関係あるのコレ?
663じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/24 07:50 ID:dOLgicXS
>>659
どこが、素敵だよぉー・・(^^;)
女が、男になって、どうすんだ?
男と女がカップルになって、「性欲」と「寂しさ」だけまぎらして・・。
それでいいんか?
ばっからしいっ!!

いっくらセックスしたって、空砲でしかない「精子」と着床しない「卵子」をもって・・。
まぁーーったく、「宝の持ち腐れ」とは、このこったっ!!

>>658
>ここで言う家族とは別に夫婦限定じゃない
>血縁でも養子縁組でも、ただの同棲でもいいが・・・
>ようは「共同体」というやつだ

ただの同棲でもいいか?(^^;)

家族とは、男と女が一体になって、お互いの遺伝子を伝え合って成り立つ社会の最小単位だよっ!!

養子縁組や同棲やただの血縁の集まりなんか、擬似家族!!
しょーがなくて、許されてる「例外」なのっ!!

男と女がお互いの遺伝子を伝え合わなくて、どうする?
究極の「満足感」は得られないぜ(^^)





664七色いんこ:04/03/24 07:51 ID:lNfJUlDp
>661
>社会を構成する要素は「個人」だけど、最小単位は複数だと思うよ。

君「単位」の意味知ってる?
人間を数えたことないのかな?
665じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/24 07:51 ID:dOLgicXS
>>662
ばぁーーーーかっ!!(^^)
666おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/03/24 07:52 ID:P2Iz/r1v
一番小さな社会は家族だが、社会の最小単位は個人だ。

こんな簡単な言葉の選択ミスでどれだけスレを引っ張る気だ?
667じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/24 07:52 ID:dOLgicXS
>>664
あいもかわらず、「混色うんこ」だなっ(^^)
668七色いんこ:04/03/24 07:53 ID:lNfJUlDp
まさに660で示した通りの展開だな。
669名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 07:53 ID:8+cm9/sb
>>666
あいかわらず凄い時間にいるな。しかもget言ってないし。
670すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/24 07:57 ID:t3JFKnHu
>>664
知ってるつもりだけど…間違ってるー?
671すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/24 08:02 ID:t3JFKnHu
>>666
ダミアンゲッチュぬかりないなーw◎w
んとー…
【社会】
>生活空間を共有したり、相互に結びついたり、
>影響を与えあったりしている人々のまとまり。
>また、その人々の相互の関係。

ってゆー所から考えてるのだ。
672七色いんこ:04/03/24 08:04 ID:lNfJUlDp
>670
じゃあ「単位」の意味を示したうえで
「社会の最小単位は複数なの!」という
電波な文章について解説しておいてくれや。

自分からは何も調べようともしない考えようともしない。
使えないバカの相手は本当にめんどくさいね。
673すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/24 08:09 ID:t3JFKnHu
【単位】
>一つの集団・組織などを構成する基本的なひとまとまり。
>物を量ったり、数値で表したりする時に基準としたひとまとまりの量。

って事ぢゃダメー?ボツー?


674七色いんこ:04/03/24 08:12 ID:lNfJUlDp
>673
で?解説は?君は本当に使えないバカだよね。まあいいや。

僕たちが属している社会の要素を数えてください。
一般的に用いられている最小単位で。
675すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/24 08:15 ID:t3JFKnHu
>僕たちが属している社会の要素を数えてください

僕だよ。
676名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 08:19 ID:8+cm9/sb
1人では社会とは言わないかもしんないが
(例えば無人島で一人暮らし、これは社会とは言わんでしょ?)
社会の中の構成員として、1パーツとしては1人でしょ。
単独だと構成員未満になるってのはちょっと強引すぎ
話が噛み合ってなさすぎw
677七色いんこ:04/03/24 08:21 ID:lNfJUlDp
>675
はい。じゃあ最小単位は「個人(一人二人三人…)」ということで終了ですね。
「社会の最小単位は複数なの!」って
単数複数というのはいったいどこに関係があったのでしょうか?

すふさんはもう一度養護学級に編入されることをお勧めいたします。
頭がとても不自由ですもの(笑)
678すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/24 08:30 ID:t3JFKnHu
単独だと構成員未満なんて言ってないよ。
非婚者の場合は、例えば同僚であったり近所であったり、関わりを持って
社会の一員として機能していく事は了解です>>639参照

>>677 七色いんこさん
要素は個人って言っているよ。>>661
【要素】
>集まっているもの、または組み合わさっているものの一つ一つ。
>それ以上分析できないもの。

だけど「社会」というものを構成していくには
共通の認識やルールが必要で、それは相手がいないと成り立たないでしょ?
その一番小さい単位の一つに夫婦があるんだよ。
と言っていたつもりなのだ。

ごはん
679じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/24 08:30 ID:dOLgicXS
>>677
あんたこそ、そんな広辞苑の知識追及してどうすんのさぁー・・(^^;)
そんなものは、国語学者にまかしとけばいい話だろ?

それとも何かえ?
結婚もしないで、一人でいることに、そんなに「意義」をもたせたいのか?
そりゃぁー、無理だよぉー(^^;)

意義なんて、爪の垢ほどもないねっ
老人になって、無縁仏で死んでいくんだねっ。
親はすでに亡くなっているだろーし・・。
兄弟なんか充てにすんなよなっ!!
甥や姪だって、たまぁーに来訪して、お小遣いをくれる程度の叔父なんか、
近所のやさしいおじちゃん程度さっ(^^)
680 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 08:35 ID:n0teKezx
>>679
近所のやさしいおじちゃんが今の世の中どれだけ貴重だと思ってるんだ。
681 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 08:38 ID:n0teKezx
>>679
お前にとって意義のない事でも非婚者本人にとって意義があればそれでいいだろ。
逆に言えば、ここの非婚者にとってはお前の人生の意義なんて爪の垢ほどもないだろうし。
お互い様だという事だ。意義なんて者は自分がどう思うかなんだから。
682じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/24 08:38 ID:dOLgicXS
>>680
うんにゃ、父親の必要度に比べたら、100万分の1もないなっ!(^^)
683じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/24 08:39 ID:dOLgicXS
>>681
なーーーんも遺伝子を残さないで消え行く人間の意義なんて、認めんなっ(^^)
684 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 08:41 ID:n0teKezx
>>678
>その一番小さい単位の一つに夫婦があるんだよ。

その通り。一番小さい単位の"一つ"でしかない。
他の人が挙げてるが、他に何種類もある。
どれを選択するかは各人の自由。
そこで望まないなら夫婦、家族を選択する必要はない。
685じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/24 08:43 ID:dOLgicXS
>>684
>その通り。一番小さい単位の"一つ"でしかない。
>他の人が挙げてるが、他に何種類もある。

消え行く人間の「辞書」にある単位だなっ(^^)
686じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/24 08:45 ID:dOLgicXS
>>685
何度も言うけどさぁー・・。
>他に何種類もある。

その他の種類は「まやかし」「きやすめ」「げんそう」ちゅぅんだよっ(^^)
687名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 08:45 ID:8+cm9/sb
凄い極論だ、人間の意義とは遺伝子を残す事だったんだ

って、それは人間以外の全生物の事だろ・・・・
人間としての尊厳も糞もないなこりゃw
688 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 08:46 ID:n0teKezx
>>679
>あんたこそ、そんな広辞苑の知識追及してどうすんのさぁー・・(^^;)

掲示板とは言葉でコミュニケーションを行う場所。
ある言葉の意味が人によって異なってしまうとそれが機能しない。
例えば「たこを持った」という文章における「たこ」が海洋生物のたこ
なのか、空を飛ぶたこなのかによって、意味が異なってくる。
辞書の引用は、それを摺り合わせる為の手段の一つである。

>そんなものは、国語学者にまかしとけばいい話だろ?

そう都合良く国語学者がこの場にいる訳でも無し。
689名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 08:46 ID:Y8zML+2m
>683
結論ありきだね。
あんたがおろした子供やその父親の意義を認めると、堕胎が正当化されないからね。
690 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 08:47 ID:n0teKezx
>>686
>その他の種類は「まやかし」「きやすめ」「げんそう」ちゅぅんだよっ(^^)

では夫婦がそれらではないとする理由は?
691名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 08:47 ID:LFTLjfKP
まあ、別にいいけどね。
劣勢遺伝子はこうしてジャンジャン淘汰されてけばいいってこと。
淘汰されるべきダメ人間が世に増えたって事が一番の理由だね。

女が我が侭になったっていうことだけに責任転嫁してる時点で淘汰されてヨシ!って思うよ。

さよなら、ダメ人間諸君!君たちのかけらはこの世に残せなかったね!
692 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 08:48 ID:n0teKezx
>>683
だから、お前が認めるかどうか何て事自体が、ここの非婚者にとっては爪の垢ほどもないのだが。
693名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 08:50 ID:8+cm9/sb
>>691
いいや、珍走上がりとか、町の色ドキュン
ヤンパパ、ヤンママちゃんたちのが子沢山な罠w
694 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 08:51 ID:n0teKezx
>>685
人間には寿命があり、全ての人間は消えゆく。お前もだ。
遺伝子≠人間だという事くらいは解るよな。
695名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 08:54 ID:8+cm9/sb
なんで必死に子孫を残したがるんだろうね?
そもそもその意味がわからん。
ある意味、未来にたいして無責任だよな。
自分の功績は残したいけど子供残してもなあ。
子供は功績じゃないしなあ。
696名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 08:54 ID:8+cm9/sb
遺伝子残しても意志が残る訳でなし
697すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/24 08:58 ID:t3JFKnHu
>>683 チエさん
それを言ったらお子さんの出来ないご夫婦に失礼かもー?

>>684
そぅ…他にも何種類もあるね。
だけどもしその人が自分の生まれた家庭に属していたら(環境・金銭・精神)
彼らの最小単位はまずそこからだと思うのだけど、
違うかなぁ?
698 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 08:58 ID:n0teKezx
>>663
じゃりん子チエに「どこが、素敵だよぉー・・(^^;)」と否定される事自体が素敵な証拠かとw

>「宝の持ち腐れ」とは、このこったっ!!

宝とは何かというのは人により異なる。
ダイヤモンドが宝という人もいれば、親の形見の壊れた懐中時計が宝と思う人もいるだろう。
お前にとっての宝が他人にとって宝とは限らない。

>社会の最小単位だよっ!!

社会の最小単位の一つでしかない。
699名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 08:59 ID:LFTLjfKP
>>693
元DQNあがりだろうが、家庭を持って一生懸命生きてる人たちの方があんたらより、全然ましだってことに気付いてないとはねー

いや、ほんと世の中にとってはあんたらの遺伝子が無くなってほんと良くなると思うよ。

それはある意味あまやかした社会の責任でもあるけど、社会を作っていくのは我々だからね。まあ、俺は自分の息子がちゃんと責任もって生きていけるように、十分教育してくつもりだよ。
700 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 09:01 ID:n0teKezx
>>697
>彼らの最小単位はまずそこからだと思うのだけど、

その通りだよ。で、生まれくる子供は生まれながらに誰かと既に夫婦なのか?違うだろ。
しかし生まれくる子供は生まれた時点で既に社会構成員の一人だよな。
この事実一つ取っても、夫婦だけが社会の最小単位では無い事になる。
701名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 09:03 ID:8+cm9/sb
>>699
なんだ煽り三昧か・・・
しかも根拠の無いパーソナルに対する罵倒
702名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 09:09 ID:8+cm9/sb
しかし凄いよな
個人的なパフォーマンスまで否定してかかるその動機が逆に知りたうなってきたな
しかも無根拠でもって、ある種の暗示的側面まで感じるよw
703名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 09:11 ID:8+cm9/sb
たとえば有名所で 志村けん
彼は子供を作る所か、結婚もする気がないらしいが

彼は劣った遺伝子なのか?

そしてもし子供を作ったならば、子供に志村けんを期待出来るか?
704名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 09:12 ID:8+cm9/sb
長嶋しげお、子供いるよね
子供は長嶋しげおですか?
705 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 09:16 ID:n0teKezx
>>578
今、既婚男性の間でプチ書斎が流行っているんだそうだ。正式名は何て言ったかな?
706名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 09:17 ID:8+cm9/sb
そうすると、松本千津夫の子孫は皆殺しにしないと駄目なんじゃ?
707 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 09:25 ID:n0teKezx
>>695
これは生物としての本能だから仕方ないだろうね。
人間は理性の動物というが、理性が少ないほど、つまり動物に近いほど本能が強く出る。
708名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 09:28 ID:LFTLjfKP
いやーほんとDQNですねー。
馬鹿につける薬はないですな。
パフォーマンス、ですか。久々に笑わせてもらいました。
根拠がない、ですか。ではあんたらDQNの脳みそにわかるような絶対的な事実を記しますので、必死に根拠を考えてみてください。

事実1.非婚者は独身しか経験してない。
事実2.既婚者は独身のときと、結婚した後の家庭生活の両方を経験している。
事実3.非婚者はその両親の結婚とその家庭環境によって育てられている。

事実1.2.からあんたら非婚者が家庭を持つことのメリットデメリットを語ることは単なる脳内妄想でしかないことが言える。
事実3.から結婚や家庭を否定することは自らの存在そのものを否定することになる。そのパフォーマンスとやらも含めてね(藁
709名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 09:36 ID:8+cm9/sb
別に結婚生活の経験が未経験よりも有意義である根拠がどこにもないのに
必死で罵倒三昧なのはなぜでしょうか?

家族よりも社会をみてるけどな。
そして既婚者は非婚をつづけた経験も同時にないわけね。
段階的に非婚だったというかまあ
そいつの価値観の中では既婚未満だただけなわけだ
ただそれだけのこと。
710名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 09:41 ID:8+cm9/sb
自らの存在意義は、何を成すかで決まると思うのだが。
結婚どうのこうので、その可能性さえ完全否定してくるたぁ〜
これまた凄いなw

てゆうか随分狭い社会観だなw
711名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 09:43 ID:LFTLjfKP
>>709
>>別に結婚生活の経験が未経験よりも有意義である根>>拠がどこにもないのに

ありますよ。
あんたのような低脳でも両親の結婚生活によってこの世の空気を吸えたってことは有意義なこととは言えませんか?
>>708をもう一度見て考え直してみては?
つーか結論出てるし、DQNは淘汰されるべきだと思うしもうこのスレに用はないな。

さよなら、低脳DQN諸君。一人寂しく逝ってくれ。
712名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 09:46 ID:8+cm9/sb
いやあまた必死な罵倒ですよw

生まれた理由は生まれたからだろ。
どの親から生まれたかというのは環境であって利用では無い
そして個人的な生きていた価値は何を成すかであって。

何かを成すだろう存在を作る事じゃ無い。
713名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 09:47 ID:8+cm9/sb
利用→理由
714すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/24 09:48 ID:t3JFKnHu
>>700
勿論生まれてきた子供は構成員の一人だよ。
でも子供の頃は親の用意した家庭という社会の中だよね。
育った家庭という社会から脱して、先ず要因である「個人」に
なる必要があるんじゃないのかな?

ケコーンは更にその先…遠い未来の一つの選択(w

今、非婚も既婚もこれが出来ていないような気がした  朝。
>>708
事実3はご尤もとは思うけど、実際個人として社会に向き合ってる人もおるよ。
その目標は会社を安定させる事であったり、ボランティアとして社会に貢献する事だったり…
但しそれはよほどの「個」としての自覚がないとむつかしーな。
そう考えると、ケコーンは態のいいカモフラージュかもー?
ケコーンした事で社会の中の一単位となったと思い込んでる既婚者も
また多そうだな。
715 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 09:48 ID:n0teKezx
>>708
>事実1.非婚者は独身しか経験してない。

バツイチも非婚者ですが。

>事実1.2.からあんたら非婚者が家庭を持つことのメリットデメリットを語ることは単なる脳内妄想でしかないことが言える。

ピタゴラス以外の人間がピタゴラスの定理を語るのは脳内妄想ですか?
例えば、家族を謝しなう為の最低限必要は金額(食費、家賃、水道光熱費、学費等)なんてのは、
結婚を実体験せずとも算出する事は可能です。その上で自分の収入と照らし合わせる事も可能。
結婚後に幸せになれる可能性なんてのは離婚率を見れば予測可能です。

>事実3.から結婚や家庭を否定することは自らの存在そのものを否定することになる。

これは賛成だが、ここの非婚派は全部の結婚、家庭と否定している訳ではなく、
「自分が結婚する事」「自分が家庭を持つ事」を否定しているだけだと思うが。
716 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 09:52 ID:n0teKezx
>>714
>でも子供の頃は親の用意した家庭という社会の中だよね。

で、その時点で既に「家族」もしくは「親子」であり、「夫婦」という最小構成ではなくなっている。
717 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 09:55 ID:n0teKezx
>>711
確かに結論は出ている。
結論→DQNほど早く結婚するw
718名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 09:56 ID:Fo4Civ+b
またとんでもない発言が飛び出てるな・・・
小梨なら生きてる意義なし?
目の前でこんな罵倒聞いたら絶対殴り倒してるな

> 661
> 単体だったら「あなたの世界」ではー?
男と女だったら「二人の世界」
死後の世界は?

>697
> だけどもしその人が自分の生まれた家庭に属していたら(環境・金銭・精神)
> 彼らの最小単位はまずそこからだと思うのだけど、
> 違うかなぁ?
>658
> 最初は「最小単位の社会」である「家族」の一員である
って書いてあるだろうが!
「個人」を構成要素としたことで読みとれる・・・と思ったのが間違いなんだよな、きっと

余談だけど知ってる女にこんなとんちんかんな会話する奴がいんのね
・・・・・・イメージ重なるのが鬱
719 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 09:57 ID:n0teKezx
>>711
>あんたのような低脳でも両親の結婚生活によってこの世の空気を吸えたってことは有意義なこととは言えませんか?

その表現では結婚した人間の子供にとっては有意義だという事になるが。
結婚する当人にとって有意義かどうかには無関係。
720名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 10:02 ID:i6tp7iF0
2chやってる奴は結婚したがらないんじゃなく
結婚できない。。若いうちに彼女とかいないと、このような考えになる。。
721名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 10:05 ID:kauscC07
>>720
オマエモナー
722名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 10:08 ID:ZClTEkKn
>>720
できない・しないも、結局結婚してないのだから、同じ。
723 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 10:09 ID:n0teKezx
>>561
自分にとって納得のいく人生になるように努力するんじゃないかな?
自分が欲しいと思うロータスエリーゼwを買う為に仕事頑張ったり、
金のかかる結婚を避けたり諦めたりするのもまた努力。
724名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 10:09 ID:kauscC07
俺は最近2ちゃんをみるようになったけど、
まだよくわからんこと多い。
でも、そもそも、20代後半になって、女と付合うのメンドクセー
し、仕事で休日はゆっくりしたいのもあって、どうでもいい。
なんか高尚な物言いはできんが、一人が楽なんだよ。
ただ、それだけ。これ以上重荷が増えるとたぶん・・・
不景気就職組だったので、女<<<<<<仕事なんだよ。
同時期に入社した女も仕事>>>>>>>結婚だろうよ。専業狙い以外は。
725すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/24 10:12 ID:t3JFKnHu
ウツのとこ申し訳ないのだけど
> 最初は「最小単位の社会」である「家族」の一員である

これは非婚者にだけ言えることで、既婚の場合は
最小単位は夫婦であり新たな家族を構築するのが結婚だと思うよ。
非婚者の最小単位はお父さんお母さんを含む家族って認めちゃうのかー?
そんな非婚ばかりではないと思うのだけど…。
「個人」が要因ではあるけど、環境・金銭・精神は
実家から独立してこそ「個人」となれるんじゃないのかなぁ?
726名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 10:15 ID:kauscC07
非難も結構、コケコッコウ。
そんなことより、自分が自分らしく、周りに迷惑かけず
快適に生きていければそれでいいのに。
仕事も気を抜けないのに、女のことなんか10パーセントも考えてられんのよ。
自分を守ることで余裕ないです。
こんな非婚はというか、結婚にかまってられん層も増えてるのに、
一概に、非難されるとそりゃ、このスレが立ち上がるように反発する
人が増えるでしょうよ。
既婚者はどうぞ次世代を担ってくださいな。おれは遠慮する。
727名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 10:18 ID:kauscC07
がんばってね既婚者様。
それと、ほっといてね独身を。なんと思ってもいいからさ。
無駄な通信費、電気代ここでつかうより、子供さんに投資でもしたら?
ういた金でチロルチョコぐらいかえるでしょ?

728 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 10:19 ID:n0teKezx
>>531
自分が幸せだと、自分と違う境遇の人間が不幸せに見えてしまう
という事があるらしいが、そういうのを「げんそう」ちゅぅんだよっ(^^)
729じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/24 10:30 ID:f6W1LoEq
>>697
>それを言ったらお子さんの出来ないご夫婦に失礼かもー?

ちぃーーーっとも、失礼でないよっ(^^)
なんかさぁー・・
「人権」「権利」とかいっちゃってぇー。

結婚しても、子供のない事正当化したり、子供もいないのに、無理無理夫婦をひっつけよーとする理論がまかり通っているけどさぁー・・。

結婚の最大な理由は、「子供を産むこと」にあーるっ!!
だからして、「三年子無きは去る」っていう昔のことわざにあるけど・・。
そーいう夫婦は、さっさと「離婚」すべきだねっ。
たぶんどちらかに「小梨の責任・理由」があるんだろーけど、そーいう男女関係はきれいさっぱり清算して、
また、新たなるパートナーを見つけるべきだねっ・・。

相手に悪いからとか、かわいそーだから・・なんて、理由で結婚生活を続けるのは、「自分の遺伝子」に対して、「罪悪」だなっ
今時は、科学が発達して、「代理母」なんて制度もあるけど・・。
そーんなのは、金のある人間しか可能でないし・・。

一般庶民の場合は、さっさと別れて、新たなるパートナーを探すべきだなっ・・。

不幸にして、自分に問題があって子供を授かることができなかったら、それは、天命としてあきらめることだねっ・・。
所詮は、「子孫を残せない弱い遺伝子」ってことだからねっ。

ここのスレの「結婚いない男達」のようにさっ!
730名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 10:32 ID:z3ncbp40
今ちょっと考えちゃったんだけどさ。
「こいつとなら結婚してもいいな」と思える女が側にいないおめーらもどーなの?
結婚したくないって言ってる奴らで女から「結婚して」って言われた奴いんの?
その上での考えならいいんだけどさ。
つきあった女にも「こいつとは結婚したくない」って思われてたら?

と考えると俺から見るとどうしてもおめーらは
したくてもできないから実は強がってるだけの
負け組って思えてしかたないんだけど。
731じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/24 10:32 ID:f6W1LoEq
だからして、結婚しても「私、子供なんて産みたくなーいっ」って言ってる甘ったれた女とも、ビシビシ離婚すべきだなっ。
732名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 10:35 ID:Fo4Civ+b
>725
> 最小単位は夫婦であり新たな家族を構築するのが結婚だと思うよ。
なんで???
なんで夫婦だけが家族なの?
生まれた子供は個人としていないのは良く分かったが
じゃ、子供は家族ではないんですか?
実家から独立せずにそのまま結婚した夫(or妻)は個人じゃないので
夫婦=家族 さえ成り立ちませんね
だって片方は個人になったことがないんで

ああ、結婚したらその時に独立扱いで個人となるわけですか
そりゃ、寄生妻が多いわなぁ・・・
独立したことないのに独立扱いなんだものw
733じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/24 10:38 ID:f6W1LoEq
>>730
>結婚したくないって言ってる奴らで女から「結婚して」って言われた奴いんの?

そうそう、大の男がさぁー、25も過ぎたのに、女の一人にも迫られた経験がないって・・・。
みじめを通り越して、哀れだよなぁー・・(^^;)

それから、どんな女にも、一つっくらいはある長所を見つけてあげられないのも、「あ・わ・れ」!!
734名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 10:39 ID:z3ncbp40
今迄どんな女とつきあってきたんだかって思えるんだよね。
そんなひどい女としか付き合えなかったおめーらって。W
735名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 10:41 ID:Fo4Civ+b
>730
勝手に身の回り想像するのは勝手なんだけどさ
ここで「普段から結婚したいって言われてウンザリしてます」って言ってなんか意味あんの?
あんたがそこで妄想してるように
「キモブサが脳内彼女(ry」ってレスついて終わりだろ

俺から言わせれば、あんたは「非婚派を負け組にしたい結婚出来ないキモブス」になんだけど?
736名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 10:44 ID:z3ncbp40
>735
俺は男だし。てか別に俺も結婚してねーし。
でも逆プロポーズは何回もあったし、結婚してもいいかなって女も
ごろごろいたけど。それでも結婚しない男。それが俺。
結婚の「け」の字もかかわったことないのに
ぎゃんぎゃん吠えてるのがおめーら。つまり負け組。
737名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 10:44 ID:S4piuf1r
だから、人間として認められる知能も持っているのであれば、多様性を認めろって。
世の中、いろんな考えがあるんだよ。ほんとうに馬鹿だな

いいじゃないか? 結婚してもしなくても出来なくても
お前らに何の不都合があるんだ?
738 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 10:45 ID:n0teKezx
>>731
「私、子供産みたーいっ」って言ってる甘ったれた女は?
739名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 10:48 ID:Fo4Civ+b
>736
で、それどうやって証明すんの?
740 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 10:51 ID:n0teKezx
>>729
>結婚の最大な理由は、「子供を産むこと」にあーるっ!!

結婚しなくても子供産み育てられるのだが。
741名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 10:52 ID:S4piuf1r
じゅりみたいに毎日が暇で何も充実感がなく、いつもこのスレで吠えている方がよっぽど惨めだと思うが( ・ω・)

742名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 10:56 ID:z3ncbp40
>739
別におめーがもてない事を証明する気も俺がもてる事を証明する気もないよ。
てかなんでここで証明とか求めるわけ?なんかみみっちいな〜おまえ。
だから「ここで吠えてるだけのチキン」だとか言われるんだよ。俺に。w
743名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 10:58 ID:sRiQE+qd
>>729
結婚いない男達?
お前のガキはお前に似て頭が悪そうだ。
結婚は勝手だが、社会に要らない遺伝子を残すな。

>>742
じゃあ、オレはアラン・ドロンも真っ青の超絶美形で
100人以上の女共から求婚されてるぞ。
結婚しないのは、オレに釣り合う女がいないからだ。
……お前もじゃり並みのバカか?
744 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 11:00 ID:n0teKezx
>>742
証明できないならば、お前も自身が言ってる負け組に含まれてると思われても仕方ないよな。
その「ここで吠えてるだけのチキン」にお前自身も含まれているという事だよ。
745名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 11:03 ID:z3ncbp40
ははは。
746名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 11:04 ID:sRiQE+qd
(pu
747名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 11:10 ID:KL+rF/cx
以下に2つ以上該当する人(男・女)は結婚に慎重ではなく、結婚相手が
いない人だから勘違いしないように、レスは禁止します
最近、このスレで結婚できないブサキモ・ブスキモは調子に乗っていますので
注意して下さい

◆男女共通事項
チビ
デブ
ハゲ
ブサイク
低学歴
◆男性のみの事項
無職(フリーター)
粗チン
年齢35歳越え
◆女性のみの事項
中古
貧乳
乳リンがデカイ
年齢30歳越え
◆以下一つでも該当したらアウト!
ひきこもり
キモイ
真性ほーけー(男性のみ)
748名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 11:10 ID:S4piuf1r
親ならまだ分かるけど、何故他人が他人にそこまで結婚しろと主張しているのか理解できない。

結婚しない理由なんて十人十色

フリーターで経済力がないから
金銭的に自由に過ごしたいから
キモヲタ(キモブサ)で異性に魅力を感じさせないから
1人の異性に縛られたくないから

など様々あるだろう。良いじゃないか?
世間体を気にして、無理に結婚して子供を産んでもろくな家庭にならないよ。
749名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 11:12 ID:LFTLjfKP
しかし笑えるなー
自分のことを正当化すんので必死だからな。

・結婚したいと思う女がいない
・女がわがままになった
→自分がわがままだって可能性はゼロですか?
 普通に幸せに結婚してる人が大勢いるのにあんたの周りだけ結婚したいとおもう人がいないのはなぜでしょうね?あんた自身がそれだけの価値しか・・・(ry

・仕事で精一杯
・仕事が女より大事
→ビル・ゲイツもカルロス・ゴーンも立派に家庭を持っていますが?
ただのこじつけの理由でしかありませんよ。
750猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/24 11:17 ID:S2/X9DY8
>>749
んで、日本の結婚制度等に疑問を感じていたり不満を持ってる人はスルーなんですか?
殆どの人はそれだと思うんですが。
751名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 11:18 ID:sRiQE+qd
そう、あのブサキモ・オタク・性格最悪な腐れナード野郎のゲイ○も結婚している。
勿論>>747の事項にも結構な該当項目がある。

>>749
何故か分かるか?
752名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 11:21 ID:LFTLjfKP
>>750
何がどう不満なんだろね。

自分が不満に思うことは世の中や社会が悪いっていうことですか?
麻原と同じ考えですねー。
753名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 11:24 ID:S4piuf1r
なるほどね。
ようするに「僕が結婚しない理由は結婚相手がいないからです。」
と言って欲しいだなw

という事は誰もが結婚したいという前程で話している事になるな。
754名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 11:25 ID:Y8zML+2m
男同士で結婚できないところが不満ですw
755 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 11:25 ID:n0teKezx
>>752
>何がどう不満なんだろね。

あれだけ沢山書いてあるのに見てないの?

>麻原と同じ考えですねー。

麻原と決定的に異なるところは、違法行為でないという事と、
他人に迷惑をかけないというところだよ。それだけで大きく違う。
756名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 11:33 ID:LFTLjfKP
>>755
>>あれだけ沢山書いてあるのに見てないの?

見たよ。ただの自分本位のわがままだらけで笑わせてもらったよ。
社会全体を見て考えようね。

あれ。考え方が同じって書いたのにな。
サリン作らないだけで、引き篭もりのネガティブな考え方は全く一緒だぜ?

自分は常に正しい。社会が悪い。制度がわるい。女がわるい。
おめでたいですね。

自分が悪いって可能性はゼロですか?
自分が社会に適応できないおちこぼれって可能性はゼロですか?
自分がモテない魅力がないって可能性はゼロですか?

いやあ。めでたいですねえ。
757 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 11:34 ID:n0teKezx
>>749
>自分のことを正当化すんので必死だからな。

そりゃ正当な事を不当呼ばわりされりゃ、その人が必死に正当化すんのは当然だよ。

>→自分がわがままだって可能性はゼロですか?

言われるまでもなく、自分の我が儘が通らないという理由で結婚しないと
言っているに人はこのスレに沢山おりましたが。

>・仕事で精一杯

それを理由にしてる人は、自分の食い扶持や趣味にかける金を稼ぐだけで
精一杯という意見の人が多かった、ならば金持ちを比較に出しても無意味。
その人達もゲイツ並に稼げれば結婚への懸念もなくなるだろうから。
758名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 11:39 ID:sRiQE+qd
>>756
回答不能と・・・じゃあ、代わりに答えてやろう。
結婚するしないに、男の性格や外見は関係ない。
女が男に求めているのは金だよ金、つまり経済力。
逆に言えば、金さえあれば引き籠もりだろうがおちこぼれだろうが
女が群がってくるって事だな。ww


お前の理論は根本的に間違っている。
759名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 11:44 ID:1o8hDhZN
ID:LFTLjfKP=過去ログまともに読んでないヴァカ。
議論以前の問題や。出直してこいw
760名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 11:46 ID:fzaOZPHc
もてさえすれば結婚するって考えている結婚派は、「なんだかんだいって結局のところ男は
みんな結婚したいんだ。」と思っているんだな。
前提がおかしいのに、決め付けはやめられないんだね。
もてようがもてまいが結婚という制度自体に危機感や疑問を感じているということなんだよ。
どうも、これは今まで騙されてきていたんじゃないかと多くの男達が気づき始めたということ
なんだ。
もてたなら結婚するとかそういう小学生レベルの判断で人生を決めることの危険性に
ようやく気づく人が増えたということなんだよ。
761名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 11:50 ID:Fo4Civ+b
社会全体を見渡して、問題になるほど非婚派って多いか?

結婚しろって連中の多くが「結婚して一人前/社会に貢献」って言ってるのは面白い

まぁ、結婚さえすりゃ一人前で社会貢献してるって事にしとく方が救われる奴は多いんだろうなぁ
762 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 11:51 ID:n0teKezx
>>759
まあ、>1に「過去ログを読まずに参加しても何も問題はありません。」と書いてあるから、
それは仕方のない事だろうな。読んでいて曲解してるなら始末に負えないが。
763名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 11:51 ID:rnUwz/He
>>758
上半分は本当だけど、下半分は間違い。
いくら金があっても引き篭もりの落ちこぼれに嫁は来ない。
親の財産があるので漫画家を自称して同人誌を書いている40代の従兄弟がいるが、
顔も普通で性格も悪くないのに嫁どころか恋人さえも、ここ15年ほどいない様だ。
あと、年収はいいけれど性格と顔が悪いヲタクの編集者も結婚したがっているが50手前で
まだ独身。どちらも親は泣いているよ。w
もてる独身(ちゃんとして見える)は皆に羨ましがられるが、もてない独身は馬鹿にされる。
そこが一生独身を目指す者にとって、難しいポイントだね。
764議論適正化委員会:04/03/24 11:53 ID:KL+rF/cx
>>763
議論するつもりはないだろ。

ブサキモからかって遊んでいるだけだろ。
765名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 11:56 ID:LFTLjfKP
ほんと。馬鹿につける薬はないね。

別に顔、金、性格そんな価値観は人それぞれだろ。
金無い奴で結婚してる奴だっていっぱいいるよ。

何の証明にもなっていないんだが、何を勝ち誇ってるんだか。

俺が言いたかったのは、仕事できる奴だって結婚してるよってこと。

それからね。結婚することのメリットは結婚したこと無いやつがわかるわけねえってのに。
なにが気付き始めた、だ馬鹿。笑わせるな。
お前がずーっと長年結婚してきて気付き始めた、なら分かるけど、その腐れ脳みそで妄想して経験の無いところから”気付き始めた”ってわけわかんねえっての。

結婚したがってないって主張ももういいって。
その機会が無いから、そういうスタンスとってるだけ。自分に言い聞かせてるだけだから。普通に女と何人か付き合ってたら、結婚願望なんてごく自然に湧いてくるよ。

766名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 11:57 ID:ZClTEkKn
>結婚しろって連中の多くが「結婚して一人前/社会に貢献」って言ってるのは面白い
子供がいれば社会に貢献。
767 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 11:58 ID:n0teKezx
>>756
>ただの自分本位のわがままだらけで笑わせてもらったよ。

ん?逆じゃない?本当に見たのかよ。
このスレにいる結婚したがらない男で、制度や女に文句言っている輩は、
自分本位ではなく、単に平等を望んでるんだよ。
しかし現行制度は不平等であり、明らかに女性優位だという事で。

本当に自分本位の奴は、制度や女に文句言っている奴はあまりいない。
仮に制度が平等であり、女が我が儘でなくても、結婚する事自体が、自分
の自由になる金、趣味に使える金が減るから結婚しないと考えてる連中だから。

前者と後者を混同してないか?

>引き篭もりのネガティブな考え方は全く一緒だぜ?

ネガティブである事は否定しない。現状ではポジティブになる要因を探すのは困難だし。
それは兎も角、引き篭もりというのは何処から出てきたんだ?

>いやあ。めでたいですねえ。

その通り。デメリットに気付いた事は、デメリット抱えたまま結婚するよりめでたい事。
768名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 12:01 ID:xyGYWC4W
>ID:LFTLjfKP

ときに、あなたの旦那さんはどんな方ですか?
769名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 12:03 ID:Fo4Civ+b
>765
> それからね。結婚することのメリットは結婚したこと無いやつがわかるわけねえってのに。
で、結婚して幸せだ、メリットはガキだって言ってるのが砂利なわけだが・・・
あんたもアレと同じってことでいいの?
770名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 12:04 ID:ZClTEkKn
>>765
>結婚したがってないって主張ももういいって。
だから、できない・しないも結局結婚してないんだから、同じだって。
771名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 12:05 ID:Fo4Civ+b
>766
> 子供がいれば社会に貢献。
つまり子供は社会に貢献する為に作れと・・・

年金に期待してる人?
772名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 12:07 ID:ZClTEkKn
>>771
期待はしてないよ。子供が増えればそれだけ税金もとれる。
773 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 12:11 ID:n0teKezx
>>765
>別に顔、金、性格そんな価値観は人それぞれだろ。

そうだよ。人それぞれだよ。
これが解ってるなら、結婚よりも自分の食い扶持とする金、
趣味にかける金に価値観を感ずる奴がいたっていいだろ。
人それぞれなんだから。

>結婚することのメリットは結婚したこと無いやつがわかるわけねえってのに。

結婚して解るメリット、デメリットもあれば、結婚せずに解るメリット、デメリット(>715)もある。
両方あるんだよ。で、結婚せずに解るデメリットがどうしても譲れない物だったら、
結婚後のメリットが何であれ無関係だという事だろう。
774名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 12:14 ID:LFTLjfKP
>>769

あんたの両親もアレと同じってことでいいの?
ずいぶんと可愛がってもらって世話になったんだろ?
パパ、ママに。
君の両親は君のことがかわいっくてしょうがないだろな。

それが愚かだと。
自分は愚か者の息子だと。

そこまで認めるわけですな。
775名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 12:15 ID:JzvEBtdr
↓次でボケて!!!
776名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 12:16 ID:xyGYWC4W
>>774
はやく結婚のよさを教えてくださいよ。
旦那さんはどんな方なんですか?
777名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 12:18 ID:LFTLjfKP
>>776
いや。教えられないね。
おまえの様な劣勢遺伝子は淘汰されるべき。

俺はおまえをおちょくってるだけだから。
別に考えを改めなくてもいいよ。
778 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 12:19 ID:n0teKezx
>>767
補足だが、現行制度だけではなく、女も不平等を望んでいるという事だ。
「夫は仕事で金稼いで私は稼がないけど、家事は分担してくれ」ってのは象徴的。
「不平等をせめて平等にして欲しい」という願いが自分本位か?
779名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 12:19 ID:Fo4Civ+b
>774
> あんたの両親もアレと同じってことでいいの?

うちの両親は、あんな押しつけがましく結婚しろなんて言わないんでな
それに孫の顔なら妹夫婦が見せてるし
んで?

まさか、結婚したら全部砂利って言ってるわけじゃないよね?
780名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 12:19 ID:5pKpIviK
結婚したい子いるんだけど
なにせその子
本当の事言ってくれないんですよ
×1とか既婚中浮気してたとか
そんなの関係ないんですけどね
その子と付き合い始めて
その周りの人と知り合って
いろんな事分り始めたんだけど
こちらから、そんな過去を聞く訳にいかずに居ます
781すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/24 12:24 ID:t3JFKnHu
メリットデメリットも人それぞれだよ。
ってゆーか>>629の<独身派>の項目に
・結婚したいと思える女に出会わない
っていうの付け加えるー?

> ◆fbqBWZd61M
お昼食べたー?
782名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 12:24 ID:LFTLjfKP
>>779
ばっかだなw

お前の妹の結婚式のときおまえんちの親泣かなかったか?
おまえが熱出したとき、看病してくれなかったか?

まあ親にとって子供ってのはそれぐらい大事なもんだってことだよ。

結婚しろって言うか言わないかとかそういう問題じゃないだろ。

お前の両親はお前のことを大事に思ってる。

それだけでも結婚した価値があるとおもってるだろう。

その事を否定することは・・・まあ後は自分で考えな。
783名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 12:26 ID:xyGYWC4W
>>777
え〜?冷たいなあ。
ところで、自分のことを「俺」と書いたり、
「〜一緒だぜ?」「〜わかるわけねえってのに」みたいな乱暴な言葉は控えたほうがいいと思います。
まるで男みたいですよ?
784 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 12:27 ID:n0teKezx
>>756
>自分が悪いって可能性はゼロですか?
>>777
>俺はおまえをおちょくってるだけだから。

悪さ云々に関する説得力を自分でゼロにしてどうするw
785名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 12:38 ID:Fo4Civ+b
>782
> その事を否定することは・・・まあ後は自分で考えな。

ばっかだなw
なんで 結婚しないことを選択=結婚した人を否定 になるんですかぁ?

まぁ、ついでに言ってやると俺の希望は
 「未婚のまま愛人を複数囲う」

子供作れば社会貢献で、複数囲うことで甲斐性も既婚以上と
むしろ、愛人に余所の男の子供がいても気にはせん







このレスは確かにバカだな・・・・・・
786名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 12:43 ID:Fo4Civ+b
>782
あー、忘れるとこだった

で、砂利みてーなこと言ってるからアレと同じか?
と聞いたわけだが、結局否定してんのか認めるのかどっちなわけ?

あんたの言う「結婚にメリットデメリット無関係/子供マンセー」なわけだけど?

重ねて言うし、上でも一回書いたけど・・・
うちの両親が砂利みたく「小梨に生きる意義無し」って言ったら
間違いなく殴るよ?
787名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 12:46 ID:Hrt44qx6
>>785
ばっかだなw 未婚のまま愛人がいて子供作ったら結婚と同じじゃん。
788名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 13:06 ID:LFTLjfKP
>>785
家庭の崩壊は子供のDQN率、自殺率を上げることはスェーデンで実証済みなわけだが、どこが社会貢献なんだか・・・

愛人をつくること。趣味に金をつぎ込むこと。>>>子供を作ること。家庭を作ること。

・・親も無く罠。
789名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 13:14 ID:xyGYWC4W
>>788
じゃあ、ぜひ非婚派の我々に結婚のすばらしさを教えてやってください。
そうしないとますますDQN率、自殺率が上がっちゃいますよ。
あなたも社会貢献しないと。
790 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 13:29 ID:n0teKezx
>>788
それ以前に、>785が何故家庭崩壊なのか理解出来んのだが。
791名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 13:32 ID:Fo4Civ+b
>787
ばっかだなw
離婚がないから財産分与等、結婚のデメリットを回避できるんじゃん

>788
なんで愛人だからって家庭が崩壊してんだ?
そもそも、子供作る=社会貢献って言ってるのはあんたらじゃないの?
非婚派はDQNになっちゃって迷惑かける方を懸念してたが・・・

ついでにいっとくと、俺は子供は好きですよ
792名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 13:33 ID:ZClTEkKn
他人が思う結婚の素晴らしさは、自分にとって素晴らしいのか?
793名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 13:33 ID:Fo4Civ+b
>790
古町臭いのは俺だけ?w
794名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 13:38 ID:fApioXyu
「セクハラ記事訴訟」でジャニーズ側の上告棄却
http://plaza.rakuten.co.jp/geinou/diary/2004-02-27/
文春勝訴の意義(前)……タブーに切り込んだこと
http://plaza.rakuten.co.jp/geinou/diary/2004-02-28
文春勝訴の意義(後)……たんなる「減額」ではないこと
http://plaza.rakuten.co.jp/geinou/diary/2004-02-29

795名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 13:42 ID:LFTLjfKP
こうした「スウェーデン隠し」の背景には、
別姓導入に都合の悪い事情があるからに他ならない。
例えば、スウェーデンの離婚率は50%(対婚姻件数比)を超え、
平均的な婚姻年数はわずか10年と短い。
また、事実婚を含めた同棲カップルが非常に多いことも特徴的で、
20歳から24歳のカップルに限れば同棲が61%を占め、
既に結婚は多数派ではなくなっている。
その結果、毎年生まれる新生児の約半数が非嫡出子であり、
その非嫡出子の95%は同棲カップルから生まれているという。
 
その結果、家族形態は当然複雑なものになる。
都市部を例にとると、もっとも割合が多いのが母子のみの家庭で、
次が再婚同士の夫婦とそれぞれの連れ子で構成される家族(混合家族)、
そして3番目に両親とその間に生まれた子どもがいる家族が入り、
4番目が父と子の家族だという。
これは日本人からすると想像を超えた家族形態と言える。
 
別姓導入に対しては「家族の一体感を損なう」「家族の絆が弱まる懸念がある」との
反対論が根強いが、
推進派は「大切なのは愛情や思いやり」といった反論をし、
自民党の法務部会では、そうした論議そのものを「神学論争」として切り捨てる始末である。
唯一法務省案と同様の、まったくの選択制を採用しているスウェーデンが
いわば家族の崩壊といってもよい状況にあるという事実には
触れたくないということなのであろう。

http://homepage2.nifty.com/ikaruga/new_page_66.htm
796名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 13:43 ID:S4piuf1r
結婚派は感情的
非婚派は勘定的

どちらも間違ってはいないと思うがね(w
自分の人生、自由に生きれば良いのさ。

俺は妻と子供と愛人を持つ事が男の幸せだと思っている。
愛人は流動的に変えられるから、性欲も満たす事は出来る。
797名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 13:46 ID:LFTLjfKP
>>791
お前らの桃源郷はスェーデンってことは>>795見りゃわかるよな。

子供つくりゃいいってんじゃなくて、しっかりとした家庭を築き、子供を教育することで初めて社会貢献と言えるだろう。
そしてその事が親にとっても大きなメリットとなってるわけだ。
798名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 13:55 ID:LFTLjfKP
スェーデンじゃたった同姓を名乗らなくていい、っていうだけでこの崩壊ぶりだ。

お前のように愛人囲う奴が普通に増えたら、ますます
非嫡子時は増え、子供にとっての家庭環境は劣悪になるだろう。

ちょっと考えただけでもDQN天国、自殺天国になることがわかりそうなもんだが。
こっちも読んどけ↓

http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/femi11.html
799名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 13:58 ID:Fo4Civ+b
>797
> お前らの桃源郷はスェーデンってことは>>795見りゃわかるよな。
ら?って俺の他に誰のことなんだろう・・・
あ、非婚派?
だったら一緒にしないほうが・・・んなこと言ってるのここ最近では俺だけのはずだし
(古いスレは読んでないから知らない)

で、それ見ても分かんないんだけど?
> 子供つくりゃいいってんじゃなくて、しっかりとした家庭を築き、子供を教育することで初めて社会貢献と言えるだろう。
少なくともこの発言で「夫婦そろってない家庭の子はDQN」だって言いたいってのは分かったけど?
俺は、片親でも立派に育った奴も、両親揃っててもDQNになってる奴も見てるんでな
800名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 14:00 ID:PjG94Gco
うそ800
801名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 14:03 ID:xyGYWC4W
>>798
いい加減に、結婚のすばらしさを語ってくれないかなあ。
あっ、もしかして、君独身!?
802名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 14:05 ID:Fo4Civ+b
>798
いや、それはすでに読んでる

スェーデンモデルと愛人を囲うことってことの違いが分からないってのは良く分かったよ
803名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 14:15 ID:LFTLjfKP
頭悪そうだからもいっかいコピペしようか?

例えば、スウェーデンの離婚率は50%(対婚姻件数比)を超え、
平均的な婚姻年数はわずか10年と短い。
また、事実婚を含めた同棲カップルが非常に多いことも特徴的で、
20歳から24歳のカップルに限れば同棲が61%を占め、
既に結婚は多数派ではなくなっている。
その結果、毎年生まれる新生児の約半数が非嫡出子であり、
その非嫡出子の95%は同棲カップルから生まれているという。

毎年生まれる新生児の約半数が非嫡出子であり、
その非嫡出子の95%は同棲カップルから生まれているという。

↑これ、お前の理想だろ?
事実婚を含めた同棲カップル。
これ愛人とまるで変らないわけなんだが。

804名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 14:22 ID:xyGYWC4W
>>803
今おいくつですか?
結婚できそうな見込みある?
805 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 14:27 ID:n0teKezx
>>798>>803
というかさ、>785はFo4Civ+bの希望を語っている訳だろ。
つまり、もし「家庭崩壊していない>785」がFo4Civ+bの希望であるなら、
家庭崩壊は条件から除外出来る訳よ。
単なる希望としてなんだから如何様にもなるという事。
実情並び立てた反論なんて無意味なんだよね。
806名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 14:37 ID:LFTLjfKP
>>805
あんたも相当アフォだね。
スェーデン人だって家庭崩壊望んでないだろ。

あんたの理論に従がうと、スェーデンの制度も家庭崩壊してない理想という条件で考えると良い制度ってことになっちまうんだよ。

とくにFo4Civ+bは複数愛人囲いたいって言ってんだよ。
当然、各家庭へ経済負担や教育や愛情の不行き届きは、スェーデン以上だ罠。

なんでもかんでも、例外や理想だけ語ってたら、ヨシになっちゃう事ぐらいわかるよな。

807名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 14:37 ID:Fo4Civ+b
>803
俺は未婚だと書いておろうが・・・
未婚のまま複数の愛人囲うの!
分かる?

んで「囲う」ってことがやっぱり分かってないのね
基本的に囲うってのは、そいつの生活から全部面倒みることを指すの
子供がいたら、子供のことも面倒みるの
ただ籍は入れないってだけ

よって、俺の理想郷を示したいならもっとも近いのは「一夫多妻制」
スェーデンじゃ理想郷にはならないの
分かった?
808名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 14:41 ID:Fo4Civ+b
>805
正解!

つか、直↑にもあるけど、経済負担や教育や愛情でうまくいかないって言うなら
既存の結婚制度も同じなんだよね
複数相手に出来るか、一人だけの差ってやつで
複数よりは単体の方が賄い安いってのは分かるけど
単体だから確実ってわけじゃないし

つまり、釣られたあげくに自分で思いっきり矛盾しちゃったわけだね
一夫一妻でも、>806のような問題は起こる(つか起こってる)わけだからw
809 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 14:47 ID:n0teKezx
>>686
「まやかし」「きやすめ」「げんそう」?
例えば>640に記載されてる事何てのは実在するが。
810名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 14:47 ID:LFTLjfKP
>>807
はっはははは。
久々2ちゃんで笑ったよ。ありがとう。

・未婚で愛人囲う

・事実婚を含めた同棲カップル

この2つの違いがあんたに説明できんのか?
まったく同じことじゃねえかよw

基本的に一夫一婦姓のスェーデンですら崩壊してんのに、お前の考えときたら。
まあ、いいんじゃない?妄想だけなら。そんなアフォ相手にする女もいねえだろし。

811 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 14:54 ID:n0teKezx
>>806
>当然、各家庭へ経済負担や教育や愛情の不行き届きは、スェーデン以上だ罠。

各家庭へ経済負担や教育や愛情が行き届いているという状態を、Fo4Civ+bが希望とすれば済む訳だろ。

>なんでもかんでも、例外や理想だけ語ってたら、ヨシになっちゃう事ぐらいわかるよな。

だからぁ、Fo4Civ+bが語ってる>785は単なる希望だけなんだよ。
「俺の希望は」って明記してあるだろ。何先走ってんだよw
812名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 15:02 ID:LFTLjfKP
>>811

理想と希望ね。

てか、ここは妄想を語るスレなんだね。

妄想なら、とがめらられる言われはないね。確かに。
一夫多妻ね。いや。笑わせてもらった。
813名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 15:03 ID:xyGYWC4W
>>812
>てか、ここは妄想を語るスレなんだね。

違います。馬鹿?
814 ◆fbqBWZd61M :04/03/24 15:05 ID:n0teKezx
>>812
>てか、ここは妄想を語るスレなんだね。

>785には「ついでに」と明記してあるが。
そのついでの話に一生懸命食いついたのは誰あろう…
815名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 15:09 ID:LFTLjfKP
>>814
あ、ついでに、って頭につけると、妄想をスタートさせていいルールですか。

俺はてっきり日本を一夫多妻制にしたいってマジで言い出したのかと思ってさ(笑)

びびったよ。どっかの部族の酋長にでもなりたいのかなって。
816名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 15:10 ID:Fo4Civ+b
>810
はーやれやれ・・・・・・

だから俺の希望は一夫一妻じゃないと言えば何度(ry

> まあ、いいんじゃない?妄想だけなら。そんなアフォ相手にする女もいねえだろし。
んで、その妄想に釣られたのがそんなに悔しいですか?
>>791 のメール欄でもどーぞw
んで、最後だけは結構当たってるよ?
「未婚で愛人複数囲う」って言ったらみんな引いちゃうのよねぇ・・・

まぁ、どんなにカッコつけても、あんたが釣られたことだけは変わらないのよね・・・・・・
817名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 15:12 ID:ktdX4QhG
2ちゃんねる用あpろだ
http://shogi24.s56.xrea.com/uploader/upload.cgi
818名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 15:13 ID:xyGYWC4W
>>815
「しかし妄想を語るスレ」ではありませんが、妄想を書くのは勝手です。
たまに、希望・願望を書いただけで必死に食らいついてくる基地外がいらっさいますが、
そういう基地外はいくらでも叩いていい、というルールだったかと思います。


それはそうと、あなた自身は結婚できそうなんですか?

819名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 15:15 ID:xyGYWC4W
×「しかし妄想を語るスレ」
○ここは「妄想を語るスレ」
820名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 16:36 ID:TYFa1+Lh
xyGYWC4Wに一言声をかけに来ますた

よう
821名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 16:37 ID:KlrMJEig
>>818
実況からきますた

基地外
822名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 16:37 ID:M/BqvV+V
>>819
基地外氏ね!
ゴミ!
クズ!
823名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 16:40 ID:Ygcqurpz
結婚なんて一生涯の売買春さ
824名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 16:40 ID:E5jsRSY4
xyGYWC4Wに一言声をかけてくれと、頼まれました。
 
「やあ!」
825名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 16:40 ID:PJd6UbtH
xyGYWC4Wにキチガイと言ってくれと頼まれますた
826名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 16:40 ID:FTl0z6wq
記念パピコ
827名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 16:41 ID:6c5T3G7A
>>819
基地外
828名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 16:41 ID:R1mPRJAT
キチガイ氏ね
829名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 16:41 ID:qWiPQiqY
なにやらID:xyGYWC4Wなどというやつがキティーガイらしいから見にきたが
なんのことはない、本物の気ちがいだなこいつは
830名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 16:41 ID:MA6CcinL
記念
831名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 16:42 ID:Opiv8PlK
          _,,....,,,__/             \
       ,.r''"´   ∠ _,,.. -一 ー-゙、          \
     /     ,r'"´/-'"          ゙、         ゙、
   〃     /  /           ゙、      i     ゙,
.   ii      i  /      __,,,...、、、..,,__ ゙、    i     i
.  ll       |  ,' ,.. -‐'' ´   i   i ``ヽ,   .i    |
   !      ! ノ'"   i    .i |   l_ゝ‐  \ .i     |
         レ'/   l l    l | |ゝ、∠!ゞェァ、 } |ゝ.   |
         //i  ‐‐-!、 !   l. ゝキテ「'fトイ'} l /  l`'〉  .|      
        {{. ',  ヤ|〒きミ ', ヽ ヾ::;;:シ;、 l /  .lノ   i |   寝言こいてんなよ    
         '、! ゙、  l ヾ:;:ノト、._'、   ` ̄   イ  l l   | |        
         `ト |゙'‐、,ヽ`'"´ i         |  ! !  ヘ ゙、       
          !  |  | ゙、  ` __,,..-ァ    |i  !/    ヽヽ、     ノ  
.          ! .!.!  .|  \   ゙'''ニ   ,.イ,' .l/ト、i    ヽ、`''‐-‐'"ノ
.             !.! '、  !    `l'‐ 、._   / /,' /''´ ヘ     `''=ニ二-ァ
             !.! ゙'、 ゙、    i    `~「_/ 7 /    ヒ_        /
.           ',!  ゙'、゙、  ノ   r=l'||.//      ヘー--一'''"
             ヽ    `'メ  ノ/   !||ノ  _      ゙' 、
.                  '''''"ノ/   ,イ|| //       `' 、
                ,.ィ!レシ!,-、/ l ○<      r=三三三ヽ
               /〃//  .! /~ヽ、 ヽヽ、  .〃/      ヽ,
               / レ" /  .! ./   `ヽ`ヽ〃/          i
              / ノ /   .! /      i `'´/           |
832名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 16:42 ID:CwsS9Bl1
マルチポストすんなヴォケ
833名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 16:43 ID:Kgn3NmK5
>>819
危千貝
834名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 16:43 ID:R1mPRJAT
>>818
基地外
835名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 16:43 ID:fvFtmz21
xyGYWC4W
kichigai
836名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 16:43 ID:PJd6UbtH
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、  
           l  !{   }      ,ハ    !f/  xyGYWC4Wはキチガイですね
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |   
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/ 
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´  
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__     
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
837名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 16:44 ID:Ygcqurpz
漏れも結婚したくない派
838名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 16:44 ID:CwsS9Bl1
野球板まできてマルチポストするなよ

どっちもキチガイだ
師ね
839名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 17:13 ID:b4WlXxMs
他板にコピペしてまで自分の考えを普遍化させようとする奴が基地外
以上。
840名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 17:32 ID:Fo4Civ+b
何があったのか教えてくれる人いますか・・・?
841名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 18:06 ID:1WBGW/lu
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

阿部寛&宮迫が“専業主夫”フジ系新ドラマ

 4月13日から放送されるフジテレビ系新ドラマ「アットホーム・ダッド」(火曜後10・0)の制作発表が23日、都内で行われ、主演の阿部寛(39)や共演の宮迫博之(33)らが出席した。
 男2人が立派な専業主夫を目指して悪戦苦闘する姿を明るく楽しく描くホームドラマ。阿部は「夫婦間が持っている固定観念を一蹴して、これからの家族のあり方を真剣に考えてもらえれば」と熱く語った。
 宮迫も「主夫は似たようなことを私生活でやってるので違和感がない」と毎日ゴミ出しは自分の仕事となっているなど私生活の主夫ぶりをアピールした。共演者も篠原涼子、中島知子、永井大、川島なお美と個性派ぞろい。
 特にスイミングスクールシーンでの永井の裸体、川島のワンピース水着姿は見応え十分だ。

ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200403/gt2004032405.html

フジテレビHPのドラマ内容詳細
ttp://www.fujitv.co.jp/tokuhen/04spr_new/b_hp/athome.html

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
842名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 19:10 ID:4msSeJJv
頼むから、女性さん、もう男を楽にしてくださいよ。
お願いですよ。
独身でいたい、もう勘弁、女なんてまっぴらごめんなんですよ。
843名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 19:20 ID:ACTAIJKI
ワンコイン亭主にゃなりたかねぇえええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!
844名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 19:26 ID:RnBz/wvF
妻が無収入でも、あるいは年収100万程度の低収入でも
年収500-600万以上の夫と「対等である!」と言う根拠は何か?

「家事をやっている!」

家事などいまどき一人暮らしでも何も困らない。
家事をしながら仕事をするのが当たり前。
家事だけやっていれば一生養ってもらうのが当然、などという時代はとっくに終わった。

「育児をやっている!」

育児に20年も30年もかかるわけがないのに
20年も30年も無収入、低収入なのはどういうわけか
家事と育児さえやっていれば一生養ってもらうのが当然、などという時代はとっくに終わった。

「お金だけじゃない!愛情がある!」

愛情というのは夫婦「お互い様」のはずだ。
妻→夫への愛情は有料で
夫→妻への愛情は無料と算定する根拠は何か。


「・・・・・・・・・すみません。現代の結婚は男に不利な、不平等条約です。
夫には申し訳ないと思っているんです。
これから結婚を考える独身男性も、結婚は男にとって大損だ、という覚悟が必要だと思います」

・・・・と、なぜ、素直に言えないのか?
845名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 19:27 ID:Je6raZds
>>844
育児は20年もかかるんだよ! 家事は一生だ!
例えば、子供が小学校を卒業するまで13年間、子供2人で3歳違いだったら16年間、
3人いて3歳違いなら19年間だ。

もちろん、その間付きっきりでいなくても良いことは言わずもがな。
が、子供が小学生ぐらいだったら、学校から帰ってくる時間には(15時頃)
母親が自宅にいると言う前提で社会が動いている。(最近は多少事情も異なるが)
おまけに子供が病気すりゃ休まにゃならん。そりゃパートぐらいしか勤まらんヨ。
子供が中学生くらいになったら15時に家にいなくてもよかろう。
しかし、中学生は大人の補助なしで毎日自分で夕食作って食えるか?
徐々に教育すりゃできるだろうが、現状ではそんな家庭は極少。
夕食時には母親が戻ってなきゃならんだろ? 22時まで残業できんわ。
中学生になったって病気になりゃ看病も必要。まだ、パートしか勤まらん。

>「・・・・・・・・・すみません。現代の結婚は男に不利な、不平等条約です。
夫には申し訳ないと思っているんです。

マジでいってるのかい?
夫である男は上記を妻にやらせているから平均年収600万円を稼げる。
「持ちつ持たれつ」の関係。 対等だね。

さて、子供が2人だとして、第2子が小学校を卒業する時、その時、女の年はいくつになっているか?
27で結婚し、28で第1子、31で第2子を出産したとして、+16年 47歳だ。
殆どの職種で女性の求人は35歳まで。
ましてや、16年間パート又は無職でいた中高年に、平均年収600万円の就職口が見つかるか?
男で考えても同じ、47歳の時点までパート又は無職でいた者に平均年収600万円の就職口が見つかるか?

子持ち夫婦は納得の上で、このリスクを背負っているんだよ!
846名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 19:28 ID:JzvEBtdr
>>845
( ´,_ゝ`)プッ
847名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 19:30 ID:jhFvojEf
>>845
押し売りですか?
848名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 19:40 ID:R95v+zsY
>>845
はいはい、もう時代は変わったんでちゅよ〜。
849名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 19:54 ID:ouJKxEQP
>>845
>家事は一生だ!

それじゃあ俺らも「家事は一生だ!」から専業でOK?。


>(最近は多少事情も異なるが)

事情が異なってきているんなら別に良いわけなんだよな。何とかなる訳だよな?


>しかし、中学生は大人の補助なしで毎日自分で夕食作って食えるか?

>夕食時には母親が戻ってなきゃならんだろ?

レンジでチンすれば良いようにしておけば良いだけの話。

>中学生になったって病気になりゃ看病も必要。

必要ない。中学生にもなれば自分で病院にも行けるし、1人で布団引いて薬飲んで寝る
事ぐらい余裕で出来るだろ。

>おまけに子供が病気すりゃ休まにゃならん。

乳幼児ならまだしも子供がどれだけ病気するって言うんだ?仕事休んでまで看病する
必要がある日など数日だろ?それに兄弟がいるならその兄弟に看病させれば良い話だし。

従って
>育児は20年もかかるんだよ! 

20年も必要ありません。
850議論適正化委員会:04/03/24 19:57 ID:KL+rF/cx
>>849
行あけ、読みにくい。
それとあんまり必死だからついこのレスをしたくなる。スマン

ブサキモ必死だな。
851名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 20:07 ID:ouJKxEQP
>>850
>行あけ、読みにくい。

すまんかったね。

まあ夫婦がお互い納得しているなら俺らがどうこう言う事じゃ無いけどな。
良く見ると普段のコピペから数行削除されているし・・・(>>274参照)
852名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 20:21 ID:U5CO5umJ

どんなことにも 良い面と悪い面があると思う
一度に二つの道を歩くことはできないのだから
自分がどちらを選ぶか その違いだけではないのかな
選んだ以上 その範囲の中でみんな一生懸命やってるんでしょう
専業主婦であれ 職業婦人であれ
人がとやかく言うことではないですよ


853名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 20:26 ID:KL+rF/cx
>>852
中途半端なまとめですね。
まだ、ブサキモの必死なレスのほうが読み応えがある。
854名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 20:31 ID:By9nzosP
>>853
こういうまとめはどう?


「人それぞれ」
855名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 20:56 ID:2SWXwwyD
男性というのは束縛を嫌うものではないかな。まあ人それぞれかもしれないが。
結婚というのは究極の束縛だと思うよ。今までは、結婚しない男性は社会的に
認められなかったりして風当たりが強かったわけだが、それが消えつつある。
また結婚への幻想も壊れ、様々なデメリットが明らかになってきているから
少なくとも、積極的に結婚しようという動機付けは生まれてこないと思う。
856名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 20:57 ID:KL+rF/cx
>>854
この板の存亡に関わる、重大な発言だね。
857名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 21:22 ID:U5CO5umJ
>>853

まとめる気などないが
みなさん どんな立場で物を言ってるんだろ
それぞれ 立場によって意見がころころ変わるだけの話だろうに・・



858名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 21:33 ID:zr9Y0HCn
>>855
そうすると、じゃあその後何にエネルギーを使って生きるの?という問いに答えるのが
なかなか難しいわけなんですよ。それが分からず苦しむ人も多いだろう。
859名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 21:36 ID:yhH8OzTs
>>858
判らない人はおとなしく結婚すればいいと思うよ。
860名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 22:08 ID:2SWXwwyD
>>858
仕事に打ち込むのもよし、趣味に生きるのもいいでょう。
正直俺も自由でいたい。一人の女からいろいろなことを強制されたり
フットワークが重くなるのは、やはり息苦しい。
861名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 22:12 ID:A1wtbsWc
ホモですが、何か?
862名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 22:16 ID:zr9Y0HCn
女って、基本的に足手まといだということなのかな
863名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 22:31 ID:2SWXwwyD
男性に依存したりしてくる女性は、はっきり言って息苦しい。
やはり男性と同等の頼りがいやたくましさが必要だ。
物事の判断や責任を何でも男性に頼る女性はいやだ。
自分一人でもちゃんとやっていけるようでなければだめだ。
そうでなければ年老いた子供をもつようなものだからね。

おまけに最近の多数の女性の我侭さ自己中心性は子供じみている。
外で疲れているというのに、こんなのを相手にするほど物好きじゃ
ないな、俺は。
864名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 22:39 ID:LsSzHy33
将来が不安なので非婚を決めている俺も、もし急な大金が手に入ったら、
結婚を考えると思われる。これって女性をペットみたいに考えている
証拠なのかなあ
865名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 22:41 ID:TEgv7FAb
>>864
子供に対する責任感じゃないの?
子供作らないなら共働きで何もこまらないしさ。
866名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 22:46 ID:LsSzHy33
>>865
そうかも。現状では責任の重さに耐えられる自信がない。
無理に結婚しても、子供に苦労させる将来とか予測できてしまうし。。
867おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/03/24 23:19 ID:P2Iz/r1v
なんでこのスレに茜が・・・?
868名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 23:31 ID:N1MMo6Nj
>>863
もうちょっと男のふりをしろ。
フェミのネナベとしか思えないよそれじゃあ。
869863:04/03/24 23:41 ID:2SWXwwyD
いや、俺本当に男だぞ。依存女は、わずわらしいもん。
出来れば同じ趣味か仕事だといいなあ。
870名無しさん 〜君の性差〜:04/03/24 23:43 ID:N1MMo6Nj
>>869
そっか、本人が言うならしょうがないな。
俺てきに、フェミ男にすら見えなかった。
871名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 00:15 ID:8yOQ37fh
>>845
>育児は20年もかかるんだよ!

乳児のときの育児指数(という言葉を作ってみた)を100とすると、
その指数が20年続くわけではない。
小学校高学年になれば殆ど手はかからない。

>が、子供が小学生ぐらいだったら、学校から帰ってくる時間には
>(15時頃)母親が自宅にいると言う前提で社会が動いている。

これも学年によってかなり異なる。
少なくとも「母親が自宅にいる」かどうかは「社会が動いている」
「前提」とは無関係である。

>おまけに子供が病気すりゃ休まにゃならん。
>そりゃパートぐらいしか勤まらんヨ。

これもその事実だけを述べるのでは意味がない。
1年間で看病を必要とする重篤な状態になる日数はゼロの場合もあり得る。
「パートぐらいしか勤まらん」は経験のない輩の妄想に過ぎない。
872名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 00:16 ID:8yOQ37fh
>>845
行っても理解できないと思うが、もっとマジレスしてもいいぞ。
873名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 00:31 ID:y+mXoXTh
社会にまともに適応できない人間が家庭に引きこもるのか?
家庭に引きこもると社会にまともに対応できなくなるのか?

社会に過度に適応してしまうと家庭を省みなくなるのか?
家庭を省みない人間が社会に過度に適応してしまうのか?

ハテ?私は何をいいたかったのだろう?
874名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 00:45 ID:8yOQ37fh
>>869=863
はげ堂だ!
875名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 04:03 ID:i4shE6Ru
これまで、あんま出てない意見なんだけど。

女の会話って、とりとめがないって言うか、要領を得ないって言うか、
ただ単に、一方的な共感を求めてるだけってカンジで、
付き合うとスゲー疲れない?
オレはそう。

女脳ってやつかもしんないけど、オレは全然ついて行けない。
テレビで見たくだんねー話を人にして何がしたいわけ、って思うちゃうね。
人生は短い。そんなくだんないおしゃべりに時間を費やしてたら、
何もできないで人生終わっちゃうよ。

ところがだ、結婚すると、こういう女たちの傾向にも我慢して付き合っていかなきゃ行けない。
アフォかと思う。

家に帰るのがイヤで、つい、しなくてもいい残業をしちゃう既婚者がいるってよく聴くけど、
オレも、もし結婚したらそうなるような気がする……。
ああ、絶対結婚したくないぜ。
876名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 04:21 ID:BJoapsQ4
「オンリーワンにならなくてもいい もともと一人のロンリーワン」
藻前らの歌だ。・゚・(ノД`)・゚・。
   ↓
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/4725/1072551576/
877 ◆fbqBWZd61M :04/03/25 05:59 ID:oaQRDGxy
>>845
譲って育児に20年かかるとしよう。
しかし仕事は男が30歳で結婚する場合、65歳定年まで35年かかりますが。
878名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 06:02 ID:JSOZ0kpb
>>877
>譲って育児に20年かかるとしよう。
何歩譲っても20年は無茶苦茶。
879 ◆fbqBWZd61M :04/03/25 06:05 ID:oaQRDGxy
>>845
平均年収600万円の企業が新卒を採用するのは別に珍しい事ではない。そして新卒者の殆どは未婚。
880名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 08:57 ID:Ph+UXcR8
>>875
で、お前は未だ童貞なわけか。
結婚したくないことと、お前がモテナイ事は別なことだからな。

どういう環境で育つとそこまで異性とコミュニケーションが苦手になるんだ?
想像すると同情を感じるが、まあしょせん他人事と言うことで。
881名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 09:31 ID:zZFBlNU0
結婚できる・できないは、結局結婚してないのだから、同じ。
いい加減気づけ。
882名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 10:47 ID:Wecz20v1
モテない奴にお前は結婚したいのに出来ないんだろというのはおかしい。

男も女もモテない奴は異性に対する考え方が普通と違ってくる。
だから、アニメなどに走る。

モテない奴の方がモテる奴より異性に対して悲観的であり、結婚願望もないと思うよ。
883名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 12:27 ID:3CulQgmL
結婚のメリットデメリットを、賃金というゲゼルシャフト的な視点でしか見てない時点でアウト。

契約で結びついているでもないし、賃金で契約しているわけでもない。

家族=共同生活者ではない。
884名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 12:36 ID:oLw2JdZl
>>883
そんなこと言い出すと、ほとんどの女はアウトになるわけだが?
885名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 12:37 ID:3CulQgmL
もてない男は自分のもてなさを認めたくなく、女性、社会が悪いことにして納得している。

きつねが高いところのブドウを食べられなかったときに「あのブドウは不味いにちがいない」と思い込む、あの有名な童話と同じだ。

女とろくにつきあったことも無い奴が、結婚生活のデメリットを語ってる時点で、固定観念にこりかたまってると断言してよいだろう。
886名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 12:39 ID:3CulQgmL
>>884

意味不明。女は全員金目当てだとでも?
ただの固定観念。
887名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 12:43 ID:LiHpSZPC
全員ではないが殆どの女は金(というか男に生活を依存)目当てだな
888名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 12:43 ID:5xsDlIR7
>ID:3CulQgmL
人の意見の否定ばかりしてねえで、
肯定的に「結婚生活」について熱く語ってみたらどうだ?
それとも、お前は中身のねえ能無しか?
889名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 12:46 ID:BaXqSo/o
世の中モテナイ奴の方が多い
モテル奴の目線だけで見ても無意味
>>886
数字的にはそっちの方が多いと思うぞ
890名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 12:46 ID:oLw2JdZl
>>886
極論バカ発見。じゃ、女は全員相手の経済力考えず結婚してるとでも?
891名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 12:47 ID:YPDJkTVU
>>885
今年で彼女とは8年目になります。
希望的観測通りじゃなくてごめんなさいね。
一時は同性してた時期もあったけど
ストレス掛かりすぎで耐えられませんでした。
今は適当に距離とって気楽に過ごしてます。
結婚は無理。
892名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 12:48 ID:Ula3XC8O
>>875
同意。

まぁ、若い女と週1回くらいだったら我慢するけどね。
893名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 12:49 ID:Ula3XC8O
>>885
その「すっぱいブドウ」の話は、本当はブドウは甘い、という「大前提」がある。

ところが今の結婚制度は男にとって「本当にすっぱい。すっぱいどころか苦い」
というのが現状では?

894名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 12:49 ID:oLw2JdZl
>>889
モテるモテないは、ほとんど関係ない。
モテる奴にも非婚派はいるし、モテないが結婚したがってる人もいる。
895名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 12:50 ID:3CulQgmL
>>887
そんな事実見たことも聞いたこともないが。
何を根拠に言っているのか。

>>888
無理。メンタル的な部分の問題だから。
まして、女とつきあったことの無い奴には説明したところでとうてい理解不能。
896名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 12:52 ID:LiHpSZPC
まあまあ
既婚者は少しでも自分の不幸を他人に共有して貰いたくて必死なんだよ
「結婚の良さ」についての例が殆ど出てこない点がその証拠
897名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 12:53 ID:BaXqSo/o
一つ聞きたいんだけど
結婚したくない男性って年金が貰えなくなってももいいの?
898名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 12:54 ID:3CulQgmL
>>893

実際に甘いか甘くないかは誰にもわからない。

分からない時点で「甘くない」って決め付けるのがアウトだって言ってるのだが。
899名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 12:57 ID:YPDJkTVU
>>897
年金多く貰うために結婚すんのか?w
900名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 12:57 ID:LiHpSZPC
>>895
お前は池沼か?
少し考えれば分りそうなもんだろ
つか、ID:3CulQgmL 必死だなw
901名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 12:58 ID:BaXqSo/o
>>898
制度的には間違いなく苦い
902名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 12:59 ID:5xsDlIR7
>ID:3CulQgmL
>無理。メンタル的な部分の問題だから。
>まして、女とつきあったことの無い奴には説明したところでとうてい理解不能。
ぷぷぷ メンタル。 いいから、自分の考えを語ってみろよ。
女とつきあったこと無いから説明できねえってか?
無理 wwwww

>実際に甘いか甘くないかは誰にもわからない
>分からない時点で「甘くない」って決め付けるのがアウト
お前も分かってねえんじゃねえか www
もてねえ奴が語ってもねえ www
903名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 13:00 ID:5xsDlIR7
というか、
>ID:3CulQgmL
女か???
904名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 13:03 ID:YPDJkTVU
女と付き合った事もないのに結婚したいのか。
こいつ真性だな。
905名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 13:05 ID:BaXqSo/o
>>901
ただこのまま出生率下がっていくと年金って破綻じゃないですか
それでも問題ないと思ってるのか疑問なんです?
因みに俺自身は税方式に代えればいいと思ってます
906名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 13:16 ID:YPDJkTVU
【年金】「70歳まで雇用・子育て支援」“年金対策 他政策と一体で” 厚労大臣
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079956373/l50


907名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 13:16 ID:3CulQgmL
女と付き合った事の無い奴の脳内の女性像なんて陳腐なものだ。
せいぜいセックスの対象にしか思ってないだろう。
ビデオやエロゲーで代用できると思ってるんだろう。

最低でも1年以上づつ3人以上の女と付き合ってみないと女なんて語れんだろう。
まして結婚なんてな。

ここの住人の意見を聞いていると、すぐに金の話が出てくるからその辺りの経験不足がよくわかる。はなからデメリットの金のことしかだしてきてない。
908名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 13:18 ID:YPDJkTVU
以上、結婚を夢見る童貞の寝言でした♪
909 ◆fbqBWZd61M :04/03/25 13:18 ID:oaQRDGxy
>>885
実を食ったがあまりの酸っぱさに嘔吐している猿が、全体の1/3もいる事実を
現代の狐達は目の当たりにしている所が、そのお話と違うところだね。
910名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 13:23 ID:YPDJkTVU
20歳までに結婚に理想を見出さない者は情熱が足りない。
20歳を過ぎて結婚に理想を抱いてるやつは知能が足りない。

                              by 非婚派
911名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 13:28 ID:8yOQ37fh
>>897
>一つ聞きたいんだけど
>結婚したくない男性って年金が貰えなくなってももいいの?

結婚と年金の間にどういう相関関係があるんだ?
912名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 13:28 ID:5xsDlIR7
>ID:3CulQgmL
だから、お前の脳内の女性像を語ってみろ、といってんだよ。
やっぱり妄想ががった童貞のお前の女性像は陳腐なのか?
「ビデオやエロゲーで代用」という発想がすぐ出てくるあたりは、
さすが童貞さん。

>すぐに金の話が出てくるからその辺りの経験不足がよくわかる
「その辺りの経験」についても、是非ご教授承りたいものだ。
913名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 13:28 ID:3CulQgmL
>>909
全体の1/3。
なんのデータだ?
仮に本当だとしても2/3は満足してるわけだ。

サルが酸っぱがってるのはブドウのせいと決め付けてる時点でアウト。
サル自信に問題がある可能性も考えるべき。

それから、ブドウは1種類じゃない。甘そうなブドウを選べば解決するはなし。
914名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 13:33 ID:oLw2JdZl
>>3CulQgmL
わかったから、メンタルなんて気取ったこと抜かしてねえで、とっととノロケ
話しこいてどっか消えろよ。一応聞いてやるから。語ってもお前らには分から
ないと言うなら、なんでここにいるんだよ。この話したがりが。

>>905
つーかさー、独身の男にとっては年金なんてとっとと破綻してくれた方が嬉しい
んだよ。一人前に徴集されて半人前の還付しかされないんだから。
915名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 13:35 ID:YPDJkTVU
男で年金もらえると思ってる奴は脳ミソが幸せな奴だ。
年金制度自体、男の平均寿命の計算の上に成り立ってんのに。
なんで男が糞フェミババァの老後の生活費をださなならんのだよ。
すさまじい男性差別制度なので、フェミ婆が定年になる前
(20年以内)に解体し、通常の社会福祉制度への移行が望ましい。

916 ◆fbqBWZd61M :04/03/25 13:40 ID:oaQRDGxy
>>913
> なんのデータだ?

離婚率。

> 仮に本当だとしても2/3は満足してるわけだ。

そうとは限らない。2/3のうち、木から下りたくても高くて降りられない者が
いる可能性もある。高い木ってのは登るより降りる方が大変なんだ。

> サル自信に問題がある可能性も考えるべき。

ここの発言を見ていると、自分に問題がある(趣味に金かけようとすると、
妻子まで面倒見られる甲斐性はない)と自覚しているから、
敢えて木に登らない決心をしている狐も結構いるが。

> それから、ブドウは1種類じゃない。甘そうなブドウを選べば解決するはなし。

食ってみなければ判らないと行ったのはお前だが。
登るのも降りるのも困難な高い木に態々登って、
ブドウが甘くなかったじゃ踏んだり蹴ったりだろ。
917名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 13:43 ID:YPDJkTVU
ブドウしか食べ物が無いと思ってる阿呆には何言っても無駄。
918名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 13:45 ID:Wecz20v1
もう少し冷静に・・・

恋愛と結婚は違うと思いますが・・・
カワイイから付き合うという事はあっても、結婚するかどうかは分からない。
相手にパートナーとしてやっていけるか冷静な判断が必要。

それにしても女は良いね。
女は自分で衣食住を稼げるだけで「自立した女性」と女に絶賛されるが、男は自立するのが普通で、出来なければクズ扱い。
自立してちゃんと税金も納めているのに結婚しないと半人前

そもそも誰が結婚しないと半人前と決めたのだろうか?
俺は銀行から融資の受けられるようになったら、一人前だと考えるビジネスマンだから、理解できないよ。

919名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 13:47 ID:YPDJkTVU
>そもそも誰が結婚しないと半人前と決めたのだろうか?



920名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 13:52 ID:f/io680a
テンニースのいるスレはここですか?
921名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 13:52 ID:Ula3XC8O
>>898
それじゃ「すっぱいブドウ」じゃなくて
「甘いか苦いか、あるいは毒入りブドウか誰も分からないブドウ」だな。

922名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 13:52 ID:3os2AVIR
923名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 13:53 ID:Ula3XC8O
>>907
いやぁ、女とはたくさん付き合ってるけど
結婚は男にとって損だな。

だって、ひとりの女に限定しないといけないわけだろ?
924名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 13:58 ID:3CulQgmL
>>916
女と付き合うことで、ある程度は味見をすることができる。
女と付き合った経験の無い奴は味見をすることもなくまずいと決め付けてるわけだ。

いや。正確には味見もできない奴が自分を納得させるべく、他のものに走るのだろう。
925名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 14:05 ID:YPDJkTVU
>>924
喰わず嫌いとはちと違うなぁ。
女に抱いてる妄想を壊されてご立腹の
夢見る童貞君はそういうことにしたくて
仕方ないみたいだけど。
いつまでも恋愛の甘い幻想に浸って
自身の無謀さを誇っていたいなら
男女板になんて来なければいいのに。

926名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 14:10 ID:Q9ykJyfV
あと、年収ベースで考えるなら
年収1000万未満の独身男性は、結婚しない方が得だな。

1000万以上あるなら、自分の自由になる金も
そこそこ確保できるだろうけど。

927名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 14:11 ID:JSOZ0kpb
結婚=女と付き合う
と思ってる知恵遅れがいる・・・・
928名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 14:11 ID:3CulQgmL
単純に俺は次の2点しか主張していない。

●金銭的な側面で結婚を損得勘定をすることはナンセンス。
●女と付き合った経験の浅い奴に結婚のメリットは理解できない。

これで噛み付いてきてるやつの実情は・・・
まあ想像するに余りあるな。

ID:5xsDlIR7とかモロ釣られ。
929名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 14:15 ID:JSOZ0kpb
●金銭的な側面で結婚を損得勘定をすることはナンセンス。

なぜ?

●女と付き合った経験の浅い奴に結婚のメリットは理解できない。

 結婚のメリットって何?
930名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 14:16 ID:YPDJkTVU
>>928
レッテル貼りしかしてないわけね。
弱すぎ。
931名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 14:17 ID:uTyWu5o6
疑問反論に一切答えずに鸚鵡返しで、主張なぞ言われてもねぇ
932名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 14:19 ID:JSOZ0kpb
やばくなると「釣り」とか言い出すのもいつものパターンだな。
933名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 14:23 ID:GudimH07
>>929
愛こそすべて
934すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/25 14:24 ID:3Q+pcYjj
いきなし論旨が飛躍するけど、
育児20年は冗談だとしても、今も衣食住をオカンやオトンに依存しとるヤシはおるー?
親と同居していて働いていて、食費とか入れないで
ゴミ出しとか家事とか手伝わん人は
まだ育児されてるんとちゃうー?
935名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 14:25 ID:Wecz20v1
>●金銭的な側面で結婚を損得勘定をすることはナンセンス。

男は損得勘定するなという事か?
女は半数以上、どう考えても損得勘定が働いていますよ♪

>●女と付き合った経験の浅い奴に結婚のメリットは理解できない。

好きな女がそばにいると安らぐってかw
ある意味、女と付き合った経験が浅い奴の方が女に対する見方が良いかもしれない。
あまりにも女の本質が分かってしまうと、恋愛感情というものは一時的なものだと理解してしまう。やりチンと呼ばれる男は大抵、女に対して考え方が冷めている。
女と付き合った経験がないと何も分からないし。

936名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 14:29 ID:oLw2JdZl
>>928
まあ、せいぜい今付き合ってる女を大切にしてやるこった。
予言してやるが、その女と終わるともまいは間違いなく俺たちの仲間入りだ。

>>934
で?って感じ。
937名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 14:29 ID:5xsDlIR7
>>932
だな。

>ID:3CulQgmL
釣りとか言って、逃げてねえで
>>912とか>>929とかに答えてくれよ。
理解できてねえ奴に説明できねえのは、理解してねえ証拠だよ。
「女と付き合った経験のない奴」と言われたくなかったら、
ちゃんと答えろや。 ん?低脳童貞くーーん。
938名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 14:31 ID:3CulQgmL
>>935
http://salesgroup.fujitsu.com/kanagawa/ranking/marriage.html

まあ、ここで人様の意見にも目を向けてみなさい。

金の亡者はあんた自身だって気づくだろ。
939 ◆fbqBWZd61M :04/03/25 14:36 ID:oaQRDGxy
>>924
というか、このスレにされている発言の多くは、女と付き合わなくても判る範囲
の結婚のデメリットを挙げて、結婚したがらないとしている物が殆どのようだが。
経済的問題とか専業の家事分担要求とか、法の不平等とか。
幾ら味が良くても値段が高い料理なら、食べるの敬遠するだろ。金持ちでもなければ。
940名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 14:36 ID:3CulQgmL
提示したアンケート調査での回答ランキング1位〜5位までの内容は男女ともに損得勘定だけで語れないものだ。

これらのことについて語らない限り、結婚することのメリットデメリットを論議していると言えないだろう。

しかしあんたらには語れないだろう。

従って偏った意見だけが集まる糞スレのできあがりというわけだ。
941 ◆fbqBWZd61M :04/03/25 14:40 ID:oaQRDGxy
>>928
>●金銭的な側面で結婚を損得勘定をすることはナンセンス。

結婚において金銭的な側面で損得勘定しない方がナンセンスだろ。
DQNじゃあるまいし。単に好きなら恋人同士のままでいいだろ。
942名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 14:43 ID:YPDJkTVU
まぁ、3CulQgmLはそんなに結婚が素晴らしいと思うなら。
こんなところでうだうだ言ってないでとっとと婚姻届を出してくれば?
反骨精神とレッテル貼りだけが人生の3CulQgmLの
脳内ワールドについて来れるバカ女がいればの話だけどww


943名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 14:43 ID:hKXgR0lD
結婚の50%は金銭、50%はその他って所だろう。
金銭問題は絶対無視出来ない。

もちろんそれだけで結婚が決まるわけじゃないってのは誰でも分かってる。
944名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 14:45 ID:3CulQgmL
>>941
金だけのことだけで考えるのがよほどDQNだろう。
945名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 14:49 ID:zZFBlNU0
http://salesgroup.fujitsu.com/kanagawa/ranking/marriage.html
「結婚したい理由・してよかった」
まぁ、だいたい予想通りだったな。
しかし、そこに書かれている事が本当に全ての人間にとってメリットとなるのか?
逆にデメリットだと感じる人間がいてもおかしくは無い。
946名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 14:50 ID:5xsDlIR7
>>940 >>944
じゃあ、
独身で良かった、<<独身のほうが良かった>>理由 で
 「給料やお小遣いが自由」
が男性2位・女性4位ってどういう事だ?
金で結婚を後悔してる奴が少なからずいるってことだろ? 違うか、低脳?
それに、だれが金「だけ」なんて言ってる?
947大雑把に感想:04/03/25 14:54 ID:JSOZ0kpb

1 安心感や安らぎを得られる ←結婚しなくても得られる。

3 自分の家庭を築ける ←それ、メリット?

3 子供を産み育てることが出来る ←人による。子が欲しくない人も多い。

4 好きな人と人生を共に出来る ←結婚しなくてもできる。

5 老後も仲良く暮らせる家族がいる ←確率低し。最大に見積もっても66%。
948名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 14:55 ID:jkgWnw0T
結婚しないりゆう?女うぜえからに決まってるだろ。
泣くしねだるし俺が結婚しないって言ってるのに
子供欲しがるし。奴らは鎖で縛ることしか考えねえ!

っつーか恋愛っていったいなんですか?
949名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 14:56 ID:hKXgR0lD
>>945
付き合ってるカップルに「幸せですか?」と聞いたら
ほぼ100%が「幸せでーす」って答えるくらい、そのアンケート意味が無いよな。

一見ムジュンするかもしれないけど、結婚しない奴にとっては結婚は文字通り人生の墓場で
結婚している奴はそここそ唯一人生の安住の地なわけだ。

>何年か同棲してみて、納得したら結婚するお試し期間があったらいいなと思います。それが世間体を気にせずにできる世の中だったらいいと思う。
このアンケートの一文は興味深いと思う
950大雑把に感想:04/03/25 14:56 ID:JSOZ0kpb
ついでに、男のいう「安心感」と女のいう「安心感」は意味が全然違うであろうことを指摘しておく。
951名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 14:57 ID:3CulQgmL
>>946

相当頭が悪いね。
金の問題がないとは言ってない。

金の問題だけを語るのではなく、メリットに対しても検討しなければ議論といえないといっているのだ。

あんたの口からメリットについて比較した論旨があったか?
あったとしたら、レス番示してくれ。
952名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 14:59 ID:5xsDlIR7
>ID:3CulQgmL
ところで、釣りじゃなかったのか? www
953すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/25 14:59 ID:3Q+pcYjj
で・…別に…聞いてみただけ…

オカンやオトンと何不自由なく暮らしとったら、ケコーンなんてアホらしいと
チョト思っただけ
954大雑把に感想:04/03/25 15:01 ID:JSOZ0kpb
>>951
もう終わりましたけど>検討
955名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 15:01 ID:hKXgR0lD
>>953
正しい。結婚が「アリかナイ」かを客観的に決める事が出来るのは
第三者しか居ない。

俺なんかまだ結婚してないから「結婚なんてバカらしい」って言えるし、多分正しいだろう。
結婚したら「結婚してよかったです」って言うと思う。それもまた正しい。
956名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 15:04 ID:5xsDlIR7
>>951
結婚にはメリットがあるんだーーーー
って言ってきておいて、明確にそのメリットを示してないのはお前の方。
まず、言い出しっぺが、ここのスレで示しているデメリットと
「メリットについて比較した論旨」を示すべきではないかね? 

中身のないこと語っておいて、中身についてふれると「お前が語れ」か?
無責任にもほどがある。
957名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 15:10 ID:3CulQgmL
別にお前らを説得する気もないし。
メリットについてはアンケートの結果みりゃわかるだろ。

お前らが金のことや労働条件にだけ必死こいて算出したりしてるの見て、笑えたから指摘しただけ。

何を勝ち誇ってるんだか。

青臭いにおいがプンプンただよってくるスレだね。

ほんと、お前らの遺伝子がこの世に残らないで助かるよ。
958名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 15:13 ID:YPDJkTVU
とにかく結婚は素晴らしいとか、いい女が見つけられないから
女性嫌悪だろうとか全くナンセンスなんだよ。
まぁ結婚バカは知能が低くて理解できんだろうが。



959大雑把に感想:04/03/25 15:13 ID:JSOZ0kpb

1 自分の時間を十分もてる ←結婚したら不可能。

2 給料やお小遣いが自由 ←結婚したら不可能。

3 趣味や好きなことに没頭できる ←結婚したら不可能。

4 干渉されず、思い通りにできる ←結婚したら不可能。

5 自分のことだけ考えていられる、気楽 ←結婚したら不可能。
960大雑把に感想:04/03/25 15:16 ID:JSOZ0kpb
以上、比較検討終了しました。

結論:どうしても子供が欲しい場合を除いて、結婚するのは愚か。

では、反論のほうよろしくお願いします>ID:3CulQgmL
961名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 15:20 ID:YPDJkTVU
現代社会において非婚という手段の有用性はもはや否定できない。
己という存在を強く自覚し、理性と生の感情を使い分けてる現代人には、
プライベートな時間というものが必要不可欠だからである。

パートナーの前で、メシフロネルで平気な封建猿や、男は奴隷と
開き直る池沼女は別だろうが、そんな奴らは近代過渡期に魂を取り
残された滅び行く猿である。

20歳までに結婚に理想を見出さない者は情熱が足りない。
20歳を過ぎて結婚に理想を抱いてるやつは知能が足りない。
962名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 15:22 ID:oLw2JdZl
>>953
いるね、そういう人も。
俺の周りを見る限りでは女の非婚派にそのケースが多い。
963名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 15:25 ID:oLw2JdZl
>>957
何もそんなに怒らなくてもいーじゃんよ。
964すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/25 15:26 ID:3Q+pcYjj
ケコーンに金銭的メリットはないよ
時間的なメリットもないよ

メリットを考えてるうちは誰もケコーンなんてしないよ
965大雑把に感想:04/03/25 15:26 ID:JSOZ0kpb
>>963
何か怒らずにはいられない理由があるのでしょう。
966大雑把に感想:04/03/25 15:27 ID:JSOZ0kpb
>>964
つまり、結婚にメリットはないと。
967名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 15:29 ID:1JjlqadW
>>962
んでその手の女はネットや雑誌で必死になって
「夫婦生活の女性差別」がどうとか
「男は結婚できない」とか騒ぐんだな。
つまらん自尊心を守るために。

968すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/25 15:32 ID:3Q+pcYjj
>>966
うん。
損得で考えたらないよ。
969大雑把に感想:04/03/25 15:34 ID:JSOZ0kpb
>>968
損得で考えたらって、メリット/デメリットって損得のことじゃないのですか?
970名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 15:36 ID:bhb21Os/
微妙な位置で釣れたとか言ってるし
昨日激しく釣られてたLFTLjfKPさんですか?
971名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 15:40 ID:1JjlqadW
元凶

オカンやオトンと何不自由なく暮らして
ケコーンなんてアホらしいと思った毒女

大人しく一生引きこもってりゃいいのに
なんで男を叩くかねぇ。
ホント女ってバカだね。致命的。
972名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 15:42 ID:bhb21Os/
>964
おいおい・・・
金銭・時間を超えるメリットがあるから結婚するんでしょうに
ただ、そのメリットが主観だけなんで説得力がないんだけどな
973すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/25 15:42 ID:3Q+pcYjj
言い方悪かったね
ケコーンには金銭的時間的メリットはないけど
ケコーンそのものがデメリットだとは思わんです。
974名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 15:43 ID:1JjlqadW
女にはデメリットないからなw
975名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 15:49 ID:5xsDlIR7
>>957の最後っ屁なんかみると、やっぱり女かな? 
「お前らの遺伝子残らないで助かる」と言っておきながら、また来る悪寒・・・。
本人は遺伝子残したくて必死なのかもしれん。
まあ、楽しませて頂きました。
976名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 15:56 ID:1JjlqadW
@オカンやオトンと何不自由なく暮らしてワガママに育ち
 親の金とAAでとんとん拍子に進学もさせてもらった
 能無し自己愛性人格障害のババァ。
        ↓
A世間知らずの役立たずで当然リストラ。
 大人しく一生独身で引きこもってりゃいいのに、
 自尊心維持の為に必死になって社会を叩く。
        ↓
B世の中が凄まじく男性不利になり、警戒心の強い男が増える。
        ↓
C益々女の自尊心が満たされなくなる。
        ↓
      Aに戻る

南無阿弥陀仏 −人−
977大雑把に感想:04/03/25 15:57 ID:JSOZ0kpb
>>972
その通りですね。
しかし、メリットが主観的なものしかないという現状は、社会にとっていいことではないと思います。
ここの住人にはそういう思いがあるのでは。
なのでこの現状を許している制度や意識を批判している。

>>973
意味がわかりません。
ポエムなら他所で書いてください。
978すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/25 15:58 ID:3Q+pcYjj
>>974
それはどうかなー?
女にはメリットばかりと考えているのは間違いかもよ
979名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 15:59 ID:DhuDOXrG
女にとって結婚とは生活を保障するという意味があったわけだが
今でもそれを引きずっている奴は、これからはもうダメでしょう。

また、自立して生活できる女は、余程の男でない限り結婚しようとは
しないし、絶対数が少ない。

日本の結婚制度は破綻か大幅に様変わりを余儀なくされるかだね。
980名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 16:02 ID:Q9ykJyfV
>>940
結婚は損得勘定じゃない、ってのは『錯覚』だから。

「精神的満足感」も含めて、トータルで「得だ」と判断するから結婚するんだよ。
そうじゃなきゃ、
相手は嫌いだわ、お金はないわ、周りは大反対だわ、
自分にとっても周りにとっても、何ひとつ良い事が無いとしたら、
結婚なんてするか?

結婚は損得勘定だよ。

まず、それを知れ。
981名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 16:04 ID:1JjlqadW
>また、自立して生活できる女は、余程の男でない限り結婚しようとは
>しないし、絶対数が少ない。
んなこともない。
むしろ自立してない女が、結婚できない(続かない)言い訳を
男のせいにしてる。

>日本の結婚制度は破綻か大幅に様変わりを余儀なくされるかだね
まぁ婆さんの言いなりじゃ破綻だろうな。
982名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 16:04 ID:Q9ykJyfV
>>957
純粋に経済的な視点で見ても、独身の圧勝だけどなぁ。

あと、女に関しても、今の時代むしろ結婚した方が不自由になる。

983すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/25 16:06 ID:3Q+pcYjj
>>979
そぅかもねー。
一方で結婚は男にとって一国一城の主になるって意味もあったけど
今の男性はそんな事望まないし、望んでも手に入らないから
これからはもうダメかもー?
984名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 16:11 ID:Q9ykJyfV
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

次スレ
結婚したがらない男が増えている Part62
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gender/1080198528/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
985 ◆fbqBWZd61M :04/03/25 16:12 ID:oaQRDGxy
>>944
えーと、「だけ」って何処に書いてあるのかな〜?
986大雑把に感想:04/03/25 16:14 ID:JSOZ0kpb
>>985
もう逃げたみたいですよ。
私も反論を期待していたのですが、残念です。
987名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 16:17 ID:jkgWnw0T
ってかこれって男のせいじゃなくって、
今の日本では結婚って選択はリスク高すぎるだけじゃないの?
どー考えたって厳しいっしょ。不況で失職しかねないってのに
他人の分の生活費やら養育費やら。
金以外にも色々あるよな〜。ってことで政府の失政のせい。

988名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 16:20 ID:DhuDOXrG
結婚とは生活の形態のひとつなわけだし、金銭的なことを抜きに
できるはずがない。むしろ女のほうが金目当てだよ。怖いくらいだ。
989名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 16:20 ID:Tf67uuFX
まぁそんなに気にせんでも、
この先好景気の貯蓄(親の貯蓄)がなくなれば
嫌でも結婚制度が復活する。
過去の大正バブルー昭和の流れと同じで。
女を優遇する国ってのは、国際戦略において
常に勝ち続けないと維持できないのですよ。


990名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 16:22 ID:Wecz20v1
自立している人にとって、損得勘定で考えれば結婚は損ですよ。

ただ結婚しないと困る人も多いのは事実。
女の半数は明らかに自立できないので、結婚制度に頼るしかない。
(↑資産家や自営業者の娘さんは除いている数です)

結婚しないと本当に都合が悪くなるのは女の方で男は別に生活に困るわけでもない。
ただ、子供の話題が出来ないのが辛いかもな。

俺は自営業で婚約者がいるが、別に非婚派に結婚を勧める気はない。
結婚したくないならしなければ良いと思うし、したければ相手を見つけてすればよいでしょう。
991名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 16:22 ID:Tf67uuFX
>>987
政府の失政は、時代の流れを読めず
いつまでも駄々を捏ねる女のせい。
992名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 16:25 ID:DhuDOXrG
新スレ冒頭は、なかなか充実していますね。
993すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/25 16:27 ID:3Q+pcYjj
ただね…自宅寄生社会人のお子さんのいる御宅で
70近いお母さまが40過ぎた子のパンツを干している姿は
第三者から見て、考えてしまうよ。
他所の御宅の事だから、余計なお世話だと言われればソレまでだけど…。

これって損か得かの問題ではないのだ。

40の子供と暮らしたくない。
それにはやはり結婚が一番スタンダードな独立のような気がするんだ。
994名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 16:28 ID:DhuDOXrG
>>990
自営業なら結婚もいいかもね。
同族経営できるかも。
995名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 16:30 ID:L4ww7o21
残念ながら40の親パラ女に結婚は無理。
問題はいかに男叩きを封じるかである。
996名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 16:32 ID:DhuDOXrG
>>993
確かに、それもイヤだね。
日本は老人が自立して生活できないというのもあるけど。
997すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/03/25 16:35 ID:3Q+pcYjj
>>995
40の寄生男も無理だと思うよ。
これは性別問わず、親元で暮らす人は考えなきゃイカンのではないかな?
998名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 16:35 ID:L4ww7o21
1000
999名無しさん 〜君の性差〜:04/03/25 16:37 ID:L4ww7o21
>>997
結婚できるできないの問題じゃなくてな。
結婚できない女が騒ぐことが問題なんだわ。



1000名無しさん :04/03/25 16:38 ID:4NZUAIKk
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。