結婚したがらない男が増えている Part60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
結婚したがらない男はますます増えているようです。

このシリーズもずいぶん長くなりましたが、まだまだ議論は続きそうです。
ちなみに過去ログを読まずに参加しても何も問題はありません。
お気軽にどうぞ。

前スレ
結婚したがらない男が増えている Part59
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gender/1077806238/

「結婚したがらない男が増えている」テンプレ倉庫の保管庫
ttp://homepage12345.hp.infoseek.co.jp/index.htm

<ここの結婚派>
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 結婚したがらない男なんかいるわけないんだよ!
 ( 建前 )  \__________________________
 | | |   
__(__)_)______________
 (   )  )
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< お願いだから非婚思想を広めないで!私のシアワセがかかってるのよ!
  ∨ ̄∨   \__________________________
2名無しさん 〜君の性差〜:04/03/07 21:23 ID:TTGiPS7d
2げっと?
3おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/03/07 21:26 ID:dtqqXe8E
3Get?
4念のため:04/03/07 21:27 ID:4XbsLx0K
5念のため:04/03/07 21:28 ID:4XbsLx0K
6念のため:04/03/07 21:29 ID:4XbsLx0K
7名無しさん 〜君の性差〜:04/03/07 21:30 ID:4XbsLx0K
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834890&tid=7kbaa7a47a4bfa4aca4ia4ja4a4cka4acafda4a8a4fa4a4a4k&sid=1834890&mid=1&type=date&first=1

2ちゃんねるより、かなりペースが遅いけど、
良かったらこっちにも書き込んでくれや。

よろしく。

8名無しさん 〜君の性差〜:04/03/07 21:44 ID:485+/jwg
男性にとって現在の日本社会の仕組みでは
結婚に経済的合理性が無いのはなんとなく分かる。
男性と同程度以上の収入を得ている女性と結婚する場合は
少数派だと思うが、その場合は独身男性よりも経済的に有利だろう。

にもかかわらず、多くの男性が結婚しているのは
恐らく主観的なメリットが結婚という制度の内に存在しているためだろう。

結婚したがらない男性諸氏はその主観的なメリットを検証した上で
非婚を選択しているのだろうか?
9おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/03/07 21:51 ID:dtqqXe8E
>結婚したがらない男性諸氏はその主観的なメリットを検証した上で
>非婚を選択しているのだろうか?

むしろ主観的メリットしか考えないやつが結婚してるのでは?
DQNなんかなんも考えずにさっさと結婚してるし。
安易に離婚する前に慎重に結婚しろよと、最近の離婚率を見て思う。
10名無しさん 〜君の性差〜:04/03/07 21:53 ID:XZuEpxNb
イケメン非婚派の言い分→非婚派女性増えるの歓迎!遊ぼうぜ!
キモメン非婚派?の言い分→結婚できない女が増えてザマーミロ!

まあ、キモメンの男が非婚派だろうが結婚派だろうが、関係ないのだが。
キモメンが何考えようが関係ない。
11名無しさん 〜君の性差〜:04/03/07 21:54 ID:XZuEpxNb
偏差値50以下の馬鹿が「東大に行きたくないと宣言した」

◆優しい人・おせっかいな人
「それは行けないの間違いだよ」と言う。
◆普通の人
生暖かい目で無視あるいは放置
◆悪意ある人
そうか、君なら行けたのに・・残念。
と、勘違いを育ててあげる。
12参考に:04/03/07 21:56 ID:XZuEpxNb
以下に2つ以上該当する人(男・女)は結婚に慎重ではなく、結婚相手が
いない人だから勘違いしないように、レスは禁止します
最近、このスレで結婚できないブサキモ・ブスキモは調子に乗っていますので
注意して下さい

◆男女共通事項
チビ
デブ
ハゲ
ブサイク
低学歴
◆男性のみの事項
無職(フリーター)
粗チン
年齢35歳越え
◆女性のみの事項
中古
貧乳
乳リンがデカイ
年齢30歳越え
◆以下一つでも該当したらアウト!
ひきこもり
キモイ
真性ほーけー(男性のみ)
13おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/03/07 21:57 ID:dtqqXe8E
あ、また出てきた。
14名無しさん 〜君の性差〜:04/03/07 21:57 ID:XZuEpxNb
では、このスレのお約束。
みなさん一緒に。

フェミのネナベ・メンフェミ・キモブサ必死だな。
15名無しさん 〜君の性差〜:04/03/07 22:01 ID:B6/UHU1r
>>1->>14 
テンプレ乙・毎日乙

>>9>>10テンプレ作業中に駄レスをはさむな。
16名無しさん 〜君の性差〜:04/03/07 22:05 ID:MLVgvDzO
結婚のリスクが大きすぎるな、
メリットをもっと作らなくては。
特に結婚を子供を残す為の優遇制度と考えるなら、
実際に子供をつくった場合にもっとメリットを与えないとだな。
国が間違っているのは、
結婚率の低下は女を優遇させる事ではなくて、
男を優遇させるべきと言うことに気がついていないことだな。
17名無しさん 〜君の性差〜:04/03/07 22:10 ID:2HBtnlqa
>>16
結婚のメリットよりも独身のリスク上げる方が税金かけなくて済むな。
18名無しさん 〜君の性差〜:04/03/07 22:10 ID:bxCxj2o6
>>16
まずは、女性の社会進出の為にいくら血税を使えば気が済むかってことだな。
19名無しさん 〜君の性差〜:04/03/07 22:15 ID:MLVgvDzO
>>17
いや、結婚を税金対策でも困るからな。
子供二人目からぐらいの優遇が良いと思うんだが。

>>18
そこに使う無駄な金があるなら、
子供を育てている人間に金をかけたほうがずっと良いな。
20名無しさん 〜君の性差〜:04/03/07 22:19 ID:hLZHIMQo
このスレに、既婚者や女性(と思われる)が来ると非婚派を叩くのは
なぜでつか?
21名無しさん 〜君の性差〜:04/03/07 22:21 ID:MLVgvDzO
>>20
男が損得を考えたりするのが都合悪いと思っているんじゃないか?
今以上に結婚制度を女有利にしたいとか。
228:04/03/07 22:29 ID:485+/jwg
現在の日本社会では幸福そうな夫婦・家族の情報が少なく、
むしろ離婚・実子虐待等の崩壊した家庭像がマスコミなどで
取り上げられることが多いため結婚に対する主観的なメリットを
イメージしにくく、未婚率の増加を招いているのではないだろうか。
23名無しさん 〜君の性差〜:04/03/07 22:40 ID:MLVgvDzO
>>22
一番の問題は結婚後の生活の有り方じゃないか?
専業主婦が当たり前だった時代と現代とでは違う。
結婚後の生活がまったく見えないというのもあるだろう。
個々によって全然違う物を一つの制度で補おうとするのだからな。
年金問題も女が外で働くのか専業主婦と判断するのか、
こう言った事で判断を迷っていると思われる。

日本の女の生き方をそろそろ決めるべきだな。
24名無しさん 〜君の性差〜:04/03/07 22:42 ID:oUnv9er9
>>22
マスコミの影響については同意だが、根はもっと深い。
思春期前後に、バブル女や女性優遇男性蔑視の風潮に曝された世代が今の非婚層。
25名無しさん 〜君の性差〜:04/03/07 22:46 ID:MLVgvDzO
例えば結婚すると働くのをやめる男などが、
増えた場合に女が結婚したがらなくなるというのと同じだと思うが。
女の生き方が多様化しているということは、
結婚したあとの相手の行動が読めないと言うことになる。
一方男は継続的に働いていくということが、
常識として決まっている所がある。
26名無しさん 〜君の性差〜:04/03/07 22:48 ID:+4Dfmb3y
>>20
既婚者や女性だと、思うことができる君のオカルト能力で調べてみたらw
27名無しさん 〜君の性差〜:04/03/07 23:11 ID:7IkHStSH
記憶では、

●フリーターの割合
2001年=20%
2010年=?%
2035年=40%
2050年=50%
●2010年経済成長率=-14%
●2010年税収=-1兆4000億
・・・

つまり、結婚する余裕なんてないってことだ
28名無しさん 〜君の性差〜:04/03/07 23:14 ID:MLVgvDzO
>>27
つまりは結婚すると経済的に苦しくなるという事だな。
結婚する余裕がなくても生きてはいけるのだからな。
そこから考えても結婚して子育てをしている人間を優遇すれば、
国の将来の為にもプラスだと思うんだが。
29名無しさん 〜君の性差〜:04/03/07 23:27 ID:7IkHStSH
>>28
そういったことを国全体で取り組まなければならないわけだが、
国際競争→安い人件費→アルバイト→安い給料→パラサイトによる家庭崩壊→
ケコーンするかボケ→個人消費激減→税収激減→優遇する余裕なんてない→ケコーンするかボケ
30名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 00:47 ID:MkCB8AQQ
このスレを読んで、結婚をするかしないか決断しようとしている独身男性へ

自己のやりたい事を犠牲にしないために結婚を止めようと決断する場合
その時のリスクも覚悟しましょう。
非婚者に対する非難や差別の本質は、既婚者のやっかみや、
結婚生活にあぐらをかきたい女性からの罵倒ばかりではないのです。
社会を継続させる責任を放棄する事に対する非難が大部分だと心得てください。
「人に迷惑をかけるわけでなし、自分が煩わしい思いをしなくても別に問題はない」
問題大ありです。
社会を維持するのはしんどいことです。
みんなが煩わしい事を分け合って支えなければなりません。
確かに男女間の負担のアンバランスなど、結婚制度の問題点は気が遠くなるほどありますが、
それはデメリットではなく、あくまでも問題点です。
解決のために皆が知恵を出し合って何とかしなければならない事です。
それを、ニヒリズムに浸って「俺は面倒には関わりたくないから好きにさせてもらうぜ」と
逃げていたのでは卑怯者と罵られるのは当然でしょう。
「結婚したいけど諸事情で結婚できない」これはまだ同情の余地があります。
でも、「結婚できるけどしたくないからしない」は救いようがありません。
もっと広い視野を持ってください。
独身者が多数派になった時のビジョンが描けますか?
どんな素晴らしい社会が待っていますか?
これが描けて初めて非婚のメリットを語った事になるでしょう。
結婚の金銭的メリットは個人的には無いかもしれません。
でも、社会的には大きなメリットがあるのです。
31名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 00:49 ID:5p7oU7BK
>>30
このスレを見て結婚するかどうか考える程度なら
結婚しな方がいいと思う
32名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 00:51 ID:W5H2U6Kt
>>31

それセーロソ

でも、冷静になれ、というのも必要かも。
恋は盲目というし。
ところで恋と変とは似てるよな。
33名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 01:03 ID:NkfC+JBK
>>30
そんなこと言われても・・・
声かけたらキモがられて近づいて来ないし、
お見合いしたら、その日のうちに断られるし、
バレンタインに至っては俺だけもらえないからね。

それで、一体どうしろっていうんだ?
生きる価値ないから氏ねとでも?
34名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 01:06 ID:nDkhatOh
まあこのスレみたいなことを考慮した上で結婚しろよ。
35名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 01:10 ID:AyMEOF0o
こいつと一緒に暮らしたい。 と思える異性と出会えれば経済的なデメリットを
犠牲にしても結婚してしまうだろう。

こいつのために苦労を増やしたくない。 という異性しか周りにいなければ
自由を謳歌した方がよい。精神的にも。

たまたま見つかればいいし、見つからなければ見つからないでそれもまたよし。
世の中便利になってきてるしね。
36名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 01:33 ID:BUkNLrUW
>>30
その滅私奉公の精神は、どんなに説いてもこれからの世代にはますます
受け入れられないと思いますよ。社会的なバックアップを用意しなければ、
ほとんどの人がついて来ない(来れない)と思います。
それに、貧乏人が無理に結婚しても、自分を含め子供にまで貧乏生活
を与えなければいけない。その中で幼児虐待等が増えそうです。
子孫作りは、資産家等金持ちにお任せした方が全体的な幸福に繋がると思います。
少子化は賛成です(理由は少子化問題スレがあるのでここでは省略)。
37名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 01:40 ID:IT6TGDC7
>>30
もうね、アフォかと(略
社会を維持とか社会的メリット大きなこと言ってるけど、綺麗事に過ぎない。

一個人が幸せになれなくて、それが幸せな社会につながるとお思いか?
むしろあんたみたいな眠たいこと言う連中に、
事の重大さを分からせてあげなくちゃならないと思うので、
良い社会を描くための問題提起は必要だし、まだ全然足りてない。

もし流れを止められずに社会が破綻したら、そこから新しいシステムができるだけの話。
中国の植民地になるも良し。
38名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 01:41 ID:n2PxtwWM
>>30
そもそも社会を継続させる必要なんてあるのか?
39LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/08 01:46 ID:OkkpYSr0
>>30は何が言いたいんだ?
結局巷でよく言われる独身<結婚ってことを言ってるだけ。まるで建設的じゃないな。
結局、社会という長いものに巻かれないと非婚を攻撃できない。情けないね。
だいたい非婚って社会にまるで貢献してないの?かなり疑問だ。
40名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 01:46 ID:jUkGmeT3
>>30
そのアナウンスは、このスレ的にはまったくナンセンスだし、古くさい。
本当の非婚派は、できるだけ他人には結婚してもらいたいと思ってるし、
マクロ的に非婚思想が広まることがデメリットである、ということぐらい把握してるよ。
41名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 01:58 ID:7I601laA
>>12
無職(フリーター)は男女共通じゃねえの?
それと
◆以下一つでも該当したらアウト!

中絶経験有り

が抜けてるぞ!
42じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/08 02:06 ID:WL45aNO+
>>30
が、ものすごーくいいこと云ったねっ。
まったくその通りだよっ。

結婚する奴に、子供を持つ奴に優遇すれとかなんとか言ってる奴もいるけど・・。
結婚は、メリット・デメリットで語るものではないっていうことを声を大にして云いたい。

得をするとか、運が悪いとか、そーいう問題でもない。
自分が社会から受けた、受けてきた数々の恩恵を、自分が成長したら、こんどは、自分の出来る範囲でもいいから、
それなりに、社会に対して、恩返しをする順番がある。

親に生んで育ててもらった恩を、今度は、自分の子供を産んで育てることで返すようなものだなっ。
43名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 02:10 ID:5p7oU7BK
社会から恩も受けているが
社会から抑圧もされているぞ
人によっては抑圧の方がずっと大きいと感じる場合もあるだろう
44じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/08 02:10 ID:WL45aNO+
>>40
何が、「ナンセンスだし、古くさい」よぉー(^^;)

「マクロ的に非婚思想が広まることがデメリット」なんて、ケチくさい下司な根性をさも自慢たらしくとうとうとこくなよぉー(^^;)

ばかこけったらしいったら、ありゃぁしない。ヘッ!


45名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 02:12 ID:4c4hIIGv
フェミのせいで嫌な世の中になった。
46名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 02:13 ID:4c4hIIGv
結婚しなきゃいけないって言うなら、
女は黙って家事と育児してれば良いんじゃなかったの?
47LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/08 02:14 ID:OkkpYSr0
わかってますね、皆さん。放(ry
48じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/08 02:16 ID:WL45aNO+
>>43
そんな弱い人間の気持ちなんか、わからないねっ!!

幼児期に、親にしっかり愛された実感がないから、そんな弱っピーになっちゃうんだよぉー・・。
だから、ちゃんとした子育てが、重要なのっ!!

弱い人間の言うことを「おう、そうかそうか」って、聞いてたら、どんどんつけあがる。
もうここらへんで、いいかげん社会全体で「突き放す」時期なんではないですか?
49名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 02:18 ID:4c4hIIGv
>結婚は、メリット・デメリットで語るものではないっていうことを
>声を大にして云いたい。
馬鹿なフェミに言ってね。

>自分が社会から受けた、受けてきた数々の恩恵を、
>自分が成長したら、こんどは、自分の出来る範囲でもいいから、
>それなりに、社会に対して、恩返しをする順番がある。
馬鹿なフェミに言ってね。
50名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 02:19 ID:PPu38xn7
51名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 02:19 ID:4c4hIIGv
男の方が優れているし偉いんだよ。
それを男女平等なんて馬鹿なことを言うからこうなるんだよ。
いいかげんに女は男より劣っていると認めて新たな一歩を、
踏み出せば良いんだよ。
52名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 02:23 ID:4c4hIIGv
養ってくださいって言う精神を忘れなきゃ良いんじゃないの?
所詮寄生虫なんだから。寄生虫らしく立場をわきまえようね♪
53名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 02:27 ID:5p7oU7BK
>>48
自分が強なって弱さを克服することと
それを忘れることは違う
54名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 02:32 ID:4c4hIIGv
女は働きたいのか、
専業主婦になって家事育児を真剣にやるのか、
そろそろ真面目に答え出せば良いのに。
いつまでグダグダしてんだか・・・
55名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 02:33 ID:KST0gqNS
じゃり、の言っていることは30年前なら正論だと思うけど、・・



ア・ナ・ク・ロ・な・ん・だ・よ
56じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/08 02:35 ID:WL45aNO+
>>51
男が優れてるとかそんなこと云うから、馬鹿なフェミ女が騒ぐ。
どちらが優れてるなんてなんともいえない。
ただよかってることは、男女それぞれその特性と機能が違ってるということ。

専業を養うという言い方はないなっ。
子供をこまやかな目線でしっかり育てるのが、専業妻で、それを経済的に側面援助するのが、夫。
そして、社会でしっかり働けるように家の中や子供のことを心配がないように、しっかり管理運営し、
尚且つ、夫の仕事の側面援助も出来れば、良くできた妻といえるんではないかな?

>>52
「寄生虫」なんて、たぶんこの独白スレだからこいてるのだろーけど、
そーいう考え方をしていると、リアルでも顔の表情とか動作に自然と出てきて、
結局は、まともな女達から、相手にされなくなってしまうぞ。
以上、あんたの今後の幸せの為に忠告してあげるよ。
57名無しさん 〜君の性差〜 :04/03/08 02:35 ID:F7U8JM+x
>>42
日本は資本主義で自己責任だから金銭的メリットが無いと判断したら
やめてもいいんではないかと思う。
あくまでも一般論だが、正直いって結婚きついなと思っている男の人は金銭的に
複数の人間(自分とそれ以外)養うほど稼いででない人のほうが多いし、
そういう人は当然のことながら女の人には人気が無い。
他に魅力があるなら別だが、甲斐性無しで平凡以下だったらキモイと思う女の人が大半では?
そういう男の人は女の人の嫌いな現実逃避の趣味をもちがちだしなw
結婚ってやはり両方が納得してやっていかなけりゃうまくいかないんだから、
今の流れというのはごくごく自然な流れだと思うよ。
58じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/08 02:38 ID:WL45aNO+
>>55
今の時代の正論じゃないというのなら、そりゃぁ、今の時代が間違ってるってことだぁなぁー・・。

それじゃぁ、なお更、これが正論になるようにたださなければいけないんじゃないのか?
59名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 02:39 ID:4c4hIIGv
>>56
んで、書いてあるようなことをちゃんと全部こなしている、
専業がどれだけ居るの?
そこに書いてあることは専業の主婦の義務だと思って良いの?
そんなら文句もあまりでないと思うけど?

寄生虫はギャグだからそんな気にするなって♪
60じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/08 02:44 ID:WL45aNO+
>>57
あんたは、たぶん女だなっ・・。

ものすぐーく「功利的で」「自分勝手」で「依存主義的」な女・・。
あんたみたいな女ばっかだから、男も結婚に夢がなくなっちゃうんだよなぁー・・(^^;)

きっと、結婚したら、婚姻届をした後に一番先に手続きするのは、
旦那の生命保険の受取人欄を旦那の親から、自分に書き換える事務手続きだろなっ
61名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 02:46 ID:N5cLjGOp
>>56
やっとマトモな人がいた。
62LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/08 02:47 ID:OkkpYSr0
>>57
非婚の流れを男性の責任にしすぎ。
むしろ、現在と過去の比較において変化が激しいのは女性なのだから、非婚の流れを作り出したのは女性ではないかと疑うのが普通だと思うが。
当の女性達の望む望まないは別にして。
63名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 02:49 ID:5p7oU7BK
現実逃避って言い方は適切じゃないな
男はもともと現実に生きる生き物じゃないんだよ
64名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 02:50 ID:4c4hIIGv
>>62
そこそこ、そこ大事な所。
もともと分業になって違うことをやっていたのに、
男女平等とか言って同じ事やろうとするから、
能力の差がはっきりと出て男尊女卑になるって事わかってない。

女に責任あることを何とか男が稼がないからとかにしたいようだね。
甘ったれの馬鹿は。
ほんとにこう言うアホな人間がフェミのせいで増えちゃった。
65名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 02:50 ID:KST0gqNS
>>58
もうゼロサム社会に入ってるんだから、夫1人の稼ぎで家族食わすの
なんて無理なんですよー
社長にでもなれば別だけど、全員が社長になれると思いますか
66名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 02:54 ID:4c4hIIGv
ある程度の思考能力があれば結婚はしないだろうね。
馬鹿が子供を残す世界ってかなり不安だね。
67名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 02:59 ID:KST0gqNS
57は甘ったれの甲斐性なし
68名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 02:59 ID:N5cLjGOp
でも子供欲しいと思う男は少ないのか?
言葉喋れるようになったばかりのガキはマジで可愛いよ!
嫁とか目に入らん。悪いけど。
ほっぺた落ちそうとはこの事を言うのか!と思った。
子供となるとやぱ結婚は必要だよね。子供が可哀想だし。
69じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/08 03:03 ID:WL45aNO+
>>65
あんたさぁー・・。
給料は、誰でも一律に支払われてるのか?
今時、公務員でもあるまいし、まともな民間企業だったら、しっかりその企業の欲しい人材にしっかり支払われているのではないかな?

なんで、自分が、この会社で「なくてはならない人材」になろうとしないんか?
男とは限らず人間なんて、頼られると、不思議と自分の能力以上の働きをしてしまうんだなっ。これが・・。
ましてや妻ができ、子供が出来て、「俺が居ないと生活できない人間がここに居る」と思うと、頑張る力も湧いてくる。

企業は、不思議と同じ仕事をしている人間でもその「目つき・気分の持ちよう」で、独身の男より、妻子を養ってる男に「仕事へのやる気」を感じる。
「少々のことではメゲないバイタリティ」を感じる・・。

そうしたら、不思議とそいつに辞めてもらいたくなくなる。そして、給与も妻子を養える程の金額を払いたくもなってくる。
そんなもんなんじゃないか?

ずーーっと、同じ給料で働く奴も居ないだろ?
新人の時が同じでも自然と差がついてくっていうのは、案外とそこらへんが、関係あるんじゃないの?
70名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 03:05 ID:4c4hIIGv
>>68
それはその通りだと思うけど、
離婚する事になったら子供連れて行かれた挙句に、
養育費と言いながら元嫁の分の生活費にされるんだけど。
そう言うのどう思うの?
71名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 03:11 ID:5p7oU7BK
>>65
世間知らずですね。あと偏見強いですよ。

>企業は、不思議と同じ仕事をしている人間でもその「目つき・気分の持ちよう」で、
>独身の男より、妻子を養ってる男に「仕事へのやる気」を感じる。
>「少々のことではメゲないバイタリティ」を感じる・・。

まず独身で気のいい奴なんか、いっぱいいますよ。目つきってあんた…。
この板では男女が議論するから俺も女性にキツいこと書くけど普段はそうじゃないしね。
あと今時の企業は妻子をうやまってるから、なんて基準ないですよ。
評価の基準はもっと現実的。
72名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 03:12 ID:IT6TGDC7
>>69
それで過労死するはオッサンばかりなり、だ。
やっぱりあんた何も分かってない。
そして分かってないヤツ(とくに年寄り連中)が多すぎるから、世の中おかしくなってる。
>>58にある通り、世の中間違ってるんだよ。このスレでも散々指摘されてること。

もう一度言うが、分かってない年寄り連中、これが一番の問題。
7371:04/03/08 03:13 ID:5p7oU7BK
>>65じゃなく
>>69だったw
74じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/08 03:15 ID:WL45aNO+
>>70
なんで、そーいう時、「離婚」なんて言葉が出てくるんか?

まともに働いて、それなりに、女房と子供を愛している男が、何故離婚されるのさぁー・・。
仮にも一度は一生添い遂げようと、結婚手続きをした男女だろ?

離婚なんてことになるような関係はよっぽど、それなりに理由があるんだろ?
どんな事件も片一方が全面的に悪いなんてことはない・・。
よしんば、ほとんど自分に落ち度がないと思ったって、そーいう相手と結婚してしまったという落ち度が、ある訳でぇー・・。

そーなったら、それなりに自分の責任をとるしか方法はないんじゃないかな?

離婚された時の「慰謝料」が、払いたくないなんて、そんな調子のいいことこいてんじゃぁないよぉー・・(^^;)
75名無しさん 〜君の性差〜 :04/03/08 03:18 ID:F7U8JM+x
57だがいっぱいレスついてるなw。わたしゃ毒男ですよ。
あくまでも身近な若い女の人見てたらこんな感じだから
そりゃ自然と非婚の男の人増える罠と思ったからそのまま書いたんだけど。
僕自身現実逃避的な趣味(オーディオとか読書とか)持ってて
インドア派で内向的で暗い方なんだがやっぱり回りの女の人の受けが
悪くてw。キモイとか思ってるんだろうなと。
まあでもそんな雰囲気変えるのもなかなか難しいからなあ。


76名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 03:20 ID:GlEw4exz
そもそも今の女の結婚理由の一位が経済面だろ(どっかのアンケート さがせばそういうの出てくるべ)
経済理由を主にした非婚派(単なる非婚派)はなぜ叩かれるのかと・・・・

>>56
寄生虫っていう言い方は悪いな。
でも感覚的にはわかるんだよな。
結婚理由が経済面っていう理由が多い今だとそういうイメージはもたれるよ。
経済面って言ってるかぎり、対する性のほうからは結婚=共にがんばって生活ってより養ってというイメージがでかすぎる。
そしてそういう風潮があると良妻賢母な人間がどれだけいるの?っていう疑問もでるからな。
付き合ってたときは解らなかったけど結婚してみてこいつは違っただから離婚なんて事はできないからな。

女から経済面がいまいちな奴が結婚相手とならないと同様、男からも金にアホみたいに執着ある女は結婚相手にはならない。
よほどのマゾか結婚に妄想を抱きすぎてない奴じゃないかぎり。
特に経済面を理由に結婚する女は共働きしたくないだろうしな。
朝から晩まで働いて使える金は給料の1割なんて生活は誰だっていやだろ。
77名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 03:26 ID:4c4hIIGv
>>74
意味不明だね。DVは暴力受ける方にも責任があるの?
離婚されるじゃなく離婚したくなる時もあるわけだよね。
そう言ったときに親権が母親に行きやすいというのは、
男女平等とのたまうならおかしいとは思わない?

今あげたのは男女間の結婚に対する不公平差の例なんだけど。
78名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 03:26 ID:KST0gqNS
>69
そんな男になれるのは1%〜
無理無理無理

まだ、男なら独立して商売せんかい!!!の方がいいわ
79名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 03:27 ID:5p7oU7BK
経済的には余裕があるけど
金に執着のある女なんかやっぱり嫌だぞ
80LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/08 03:28 ID:OkkpYSr0
>>76前半
概ね同意。女は経済的理由で結婚を望んでいいが、男性は経済的理由で結婚を望まないと甲斐性無しだとか叩かれる。これはおかしい。
非婚を叩く連中はダブルスタンダートをどうにかしてから物を言えと。
81名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 03:29 ID:KST0gqNS
これから主婦は、エリートリーマン、自営業、資産家、の家庭だけに
なるでしょう。
変なハッパかけて、庶民リーマンを追い込むのはやめれ>じゃり
82名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 03:31 ID:4c4hIIGv
けなしたりほめたりして相手を動かそうとしてもね。
そう言ったものから逃げる人間が増えている世界ではね。
女が適当に生きるようになった以上、
男だけに責任や義務を背負わせようとしても無駄だよ。
83名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 03:35 ID:4c4hIIGv
>>80
甲斐性なしと叩けば結婚してくれるとで妄想してるんじゃないか?
経済的に楽になりたくて結婚を目指す女には、
これから辛い時代になるだろうからね。
84名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 03:36 ID:IT6TGDC7
>>80
全く同意。
今の状況考えたら、たいていの人間(男女とも)にとって結婚と金は切り離せない。
女が経済的理由で結婚を望むのは勝手だが、
男がその辺考えずに結婚してしまうのはかなりマズイ。
そういう男こそ甲斐性なし。
85名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 03:42 ID:KST0gqNS
給料右肩上がりの時代じゃないんだよ
がんばったってそう変わらん

一発逆転するならやっぱり自営しかない
86LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/08 03:54 ID:OkkpYSr0
支持を賜りありがとうございます。

で、結婚はその後に生活が控えているから経済的理由を考えないでするわけにはいかない。
これはいいと思う。逆に全く考慮しないで結婚されたらかえって迷惑。そんな連中は社会に寄生しだすから。
たが、非婚を中傷する人間はこれを理解しない。彼らにとって非婚派は絶対悪でなくてはならないのだろう。
問題の理解なしに問題の解決はあり得ないというのに。
87名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 03:55 ID:N5cLjGOp
>>70
そっか、でも離婚原因をこっちが作らなければいいんだし。
浮気さえしなけりゃいいんだよね?あと普通に生活してれば。
別に女と浮気しなくても男でもいけるからいいよ。
88名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 03:56 ID:4c4hIIGv
>>87
離婚理由がどちらにあるかはあまり関係無いよ。
89T−KA:04/03/08 04:31 ID:eVrYoTpD
結婚していっぱい子供生んでくれないと、
国としては困るんですよ〜〜!
90名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 04:46 ID:2PiH4tos
国は困ってるかもしらんが、
結婚したくなくなるような世の中にしたのは国?
91名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 07:51 ID:/5igCD4z
これ以上日本にクソガキ増やしてどうするんだよ
92名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 08:48 ID:E3bQAQdY
誰でも結婚できる今の制度が生物の理に反している。

男は扶養できる経済力に応じて、妻の数を決めればよい。
甲斐性なしの男は結婚できない、甲斐性がある男は二人でも三人でもOK。
一夫多妻がよいかと。
93名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 09:35 ID:efvqW/AW
>「俺が居ないと生活できない人間がここに居る」と思うと、頑張る力も湧いてくる。
そう思わせる(=洗脳する)、さすが寄生虫はすごいねー。
おだてて馬車馬のごとく働かせて搾り取るテクニックだね。
94名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 09:55 ID:E3bQAQdY
>>93
おまえみたいなウレノコリ女は、女主体の思考をするからダメ。
考え方も女々しいからな。
95名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 14:28 ID:eP94FkIZ
>>12
◆女性のみの事項
乳リンがデカイ

漏れ乳輪がデカイ女も大好きなんで、この項目は外してくれ。
96名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 15:59 ID:G3gF/qM/
女は全員25才で自殺汁!そんで解決
97名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 16:09 ID:8T5KS1AL
>>96
30まではマンコ使える
98名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 16:50 ID:HLsZ9roj
倉木麻衣が亀頭をパフパフ【左手は添えるだけ】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1078320350/l50
99名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 17:49 ID:IBjrhyQq
倉木麻衣のような女性スレ

http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1074243492/l50
100名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 17:50 ID:9DQ64+d/
      キモブサ>>1さんが必死のようですが
       他の皆さんはおわかりのようです。

           ではお知らせです

             残念ながら
   なんと実は【結婚したがらない男は存在しなかった!】

     この為、潔く当スレッドは本Partで終了致します。
    長い間このスレをご愛顧頂きありがとうございました。

 今後、下記スレで有意義な議論をしていきましょう。

            閉鎖後の本スレ

    結婚に慎重な若者が増えている Part45(本スレ)
  http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gender/1073910506/l50


        .  ゚       o     .   。        o
   ゜ o        .  ゜            .    ゚
          o              ゜    。      ゜
     。  ゚  __,,,,;'''''~~ ゜-,,   o   。
      _,,,-''''~ ;:,:'; :;;::.,:;;: :: o ,.~ヽ,   ,,-^ー,゜,,   o   ゜ .
   _,o''~::,.:.::. ;; ゚ ;.:.:::.. ゚ ::.:. ::.,,:..;:  'i,_,-'~ .:., 。:.. ..:.~~ー, 、    。
  ~ :..:...:.:..:. . ∧∧ ::: ゜..:. 。:..,:.;...  -,, ;;;;;:;;;;:;:;: :: :゜ ..,..'~ '' -ー,,,,____
  ;;: .,..::.:;::: 。/⌒ヽ) ;o :...::.:.;;:..: o ;:::....  ll;;;:..:;.;,l!ー、,,,, ゚  ::;..:.:..::. o :.,
  . .:::..:. : 〜(___) :::.::...::.:.:.:;;..:..:.:.:;;:.:.:;.; ゜|i‐―;;i| :,,..::;;,~~''--,,,, :::. ゚ :.:.:.:::..
  `'~` ''" ""''"" "'' '''`' ''" ""''"" "'' `'`~' ''" ""''"" "'' ~~` ''" ""''"" "''
          我・・・
101ジュニア ◆ZvLEU5/JRA :04/03/08 18:11 ID:CVqrc/e3
      /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
102ジュニア ◆ZvLEU5/JRA :04/03/08 18:19 ID:CVqrc/e3
    政治家=知識と権力はあるがやる気がない
    研究者=知識とやる気はあるが権力がない
2ちゃんねらー=知識はあるがやる気と権力がない
      女=30以上は存在意義が不明
      嫁=無能・無力・ワガママ
      姑=もう逝きなさい・・・
可愛い・美人女=黙って奉仕しなさい・・・  
103名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 19:06 ID:MkCB8AQQ
離婚件数、離婚率は年々上昇。
http://www.jil.go.jp/kisya/dtjouhou/20010101_01_dtj/20010101_01_dtj_zu4.html

人口1000人あたりの婚姻件数→6.3
人口1000人あたりの離婚件数→2.09

単純比較でも3組に1組が離婚
(厚生労働省 大臣官房・統計情報部資料)

・離婚する人が多すぎて結婚に良い印象をもてない
・今現在の既婚男性が、あまり幸せそうに見えない
・女ばかり威張り腐っていて、男は結婚してもろくな事がない

こういった結婚のマイナスイメージは、若者の結婚ばなれを加速することは
これは間違いない。

今現在の未婚率の上昇の一因は、やはりこうした
「現在の既婚者のだらしなさ、いい加減さ」というのも
少なからずあるだろう。

ここで独身を批判する既婚者は
ぜひ一度胸に手を当てて、原因が他ならぬ自分にある事を考え、
充分に反省する心をもって欲しいものだ。
104名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 22:13 ID:LwbItGBY
俺は非婚派だがこれ以上非婚思想をこれ以上広めてくれるな.はっきり言って迷惑.
死ぬまで独身でいるつもりなら,むしろ自分以外の男は全員結婚して子供を残すべきと考えるはず.
それに非婚なんぞ社会の持続を妨害する反社会的な思想であり周囲の人間から誹謗,中傷を受けるのも当然のこと.+
いちいち主張,反論せずただ黙ってりゃいいんだよ.




105名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 22:52 ID:BUkNLrUW
>>104
>非婚なんぞ社会の持続を妨害する反社会的な思想
極貧乏人や子育て・家庭持ちが向いていない人達が無理に子供作っても、
正直見苦しいですし、かえって反社会的な要因に繋がる恐れがあります。
人には、結婚だけでなく非婚というもう1つの道もあるということ
を広める事は良いことだと思います。
106名無しさん 〜君の性差〜:04/03/08 23:35 ID:LwbItGBY
>>105
このスレ見て非婚思想にある程度理解を示す奴は,結婚に必要な経済力,社会性を身につけてそうだけどな

>極貧乏人や子育て・家庭持ちが向いていない人達
こういう人間の方が「家庭持ち」というステータスに執着するし
一部の目立つDQNを取り上げて日本人全体を云々言うのは暴論だろ

それに圧倒的多数の人間は家庭を持ち子供を育てる能力は備えてるだろ
そもそも結婚前の人間に完璧を求めすぎなんだよ,昔から「子供から学ぶことが多い」って言うだろ
107名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 00:57 ID:9yPhev/t
>日本人全体を云々
”極貧乏人や子育て・家庭持ちが向いていない人達”と限定しているはずですが。
そういった人達に「子育て・家庭持ち」を求めるとして、その後、幸福になるのも
不幸になるのもその人とその家族です。あなたがその人達を幸せにしてくれると
いうのですか?よく言われることですが、個人の犠牲の上に成り立つ幸福な社会
など有り得ません。

>それに圧倒的多数の人間は家庭を持ち子供を育てる能力は備えてるだろ
その後の家庭生活の質の事を言いたいのです。家庭を持つだけなら、確かに
大抵の方は可能でしょう。経済事情・趣向・性格等を含め、子育て・家庭持ち
が自分には向いていないとその人自信が思うのであれば、無理に結婚しなくても
別の道を社会的に用意して、その人にとって少しでも幸せであればいいのでは
ないかと思うのです。家庭生活は1人で行えるものではありません。
その家族に対しても責任が伴うものです。
試しに出来るほど軽々しいものではないはずです。
それに、経済的にもこのままでは家庭を持てるほどの余裕を持てる人は
珍しくなっていくのではないでしょうか。
108名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 01:45 ID:9yPhev/t
>>103
”事実上”離婚状態の組も含めると軽く5割は超えそうですね。
109名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 01:57 ID:qZ1tkrIi
◆こづかいたった2万が当たり前!?◆

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15312100.html

既婚男性の「自由に使えるお金」は、平均わずか2万4000円!

平均年収410万円の既婚男性の「自由に使えるお金」が2万4000円/月
平均年収280万円の独身男性の「自由に使えるお金」が5万6000円/月

約1.5倍の収入があっても、自由に使える金額は半分にも満たない。
もしも同じ年収の既婚と独身で比較したら、
いったいどうなるのだろうか?

結婚すると妻子に収入のほとんどを吸い上げられ、自分で使えるのはほんのわずか
という『現実』が、この統計から良く分かるだろう。

最近ではようやくこの事がしっかりと「浸透」してきたようで、
独身男性へのアンケート調査では「結婚の不利益」として
ダントツのトップに踊り出たのが「自由に使えるお金が減ってしまう」となった。

ソース
「結婚による不利益」平成15年国民生活白書より抜粋
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/image/15032060.gif
110名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 02:07 ID:hWwuSebn
日本が少子化なのは、シングルマザー(ファーザー)を認めない
から。仏かどっかの国も少子化で悩んでいたけど、シングルマザーを優遇?
する政策をだしてから出生率ぐーん、と上がったよね
111名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 05:21 ID:LVxVzQFh
非婚は人生のホームレス
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gender/1078753081/
1 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/03/08 22:38 ID:P8VBbyJn
ホームレスはますます増えているようです。
お気軽にどうぞ。

10 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/03/09 05:08 ID:DgTz8kSf
なるほど非婚は人生のホームレス!
妙に納得してしまった。



こういうスレを立てる動機ってなんなんだろね?
112 ◆fbqBWZd61M :04/03/09 06:31 ID:DYEonis4
>>104
以前、これとほぼ同様の発言をした事がある。まったくその通りだと思う。
ちなみにこのスレに非婚有利という主張を主体に発言している俺自身は非婚派ではない。
113名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 06:38 ID:icljFH2X
>>111
ホームレスと言うよりファミリーレスだけどね。
今、ホームレスを調べたんだけどさ、
形:家のない、飼い主のいない
名:家のない人々、ホームレス
だってさ。
飼い主のいないってなんだろうね。飼い主は女のことか?
114 ◆fbqBWZd61M :04/03/09 06:52 ID:DYEonis4
>>74
>女房と子供を愛している男が

男が施す愛し方と女が望む愛し方は必ずしも一致しない。
結婚当初は一致してると思っていても、結婚して数年経てば、
乖離している事に気付いた女が離婚を切り出すケースは多い。

マチャアキなんて格好の例。
岡田美里は離婚理由の一部として以下のように言った。
「結婚したばかりの頃は週に4日ゴルフしていた。そういう人だから結婚したのに今は仕事ばかり。詐欺だ。」
「どうして長者番付にのるくらい仕事をする必要があるのか?ちゅらさんの父みたいに働かない人がいい。」
それを受けてマチャアキが言った事はこうだ。
「仕事を一生懸命”男”はやって、それでも、私は土日は仕事を入れ ないとか・・・ 子どものため、家族のためやっていた……」
115名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 07:04 ID:cwctMYH4
養育費は、元妻が再婚しても負担しないといけないそうだ。
子どものためにあるためらしい。
116 ◆fbqBWZd61M :04/03/09 07:13 ID:DYEonis4
>>114
ちなみにマチャアキが長者番付にのるくらい仕事を汗水流して得た金は財産分与され、
「必要があるのか?」という疑問を呈していた岡田美里はしっかり受け取っている。
その額実に1億円+別荘所有権の50%。
117おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/03/09 07:15 ID:p7TFX2lh
>>116
どう見ても財産形成の足を引っ張っただけなのに・・・。
118 ◆fbqBWZd61M :04/03/09 07:22 ID:DYEonis4
>>110
政府の言い分としては、去年から施行されている少子化社会対策基本法案の第十一条が
対策に該当するという事なのだろうが、同法案も内容に具体性が無く、骨抜きって感じだしね。
119じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/09 09:30 ID:CtLMfFo4
>>112 : ◆fbqBWZd61M
要するに、あんたは、「社会の持続を妨害する反社会的な思想」と思ってる癖に、「けっして得をするいいものではない」から、
俺はしねえよ。
ひっそりと、一人で得をするから、俺以外のその他大勢の男達は、「社会の存続の為に犠牲になってくれ」っていいたいんだねっ。

はっはっはっ。
あーぁ馬鹿らしい。
「不幸で、こすっこくって、寂しくて、惨めな男」だなぁー・・。

あんたの云ってることって、
俺は、空気を吸うのが、心臓に負担がかかってなんともやりきれない。
みんなみたいに、山登りするのは苦痛だし・・。
でもこの山を上らないと、ものごとが成立しない。
俺一人ぐらい山登りをしなくったって、ものごとの成立の邪魔にはならない。
だから俺だけ抜け駆けさせてもらうよっ。

って、こーいうことなんだよ。
そして、山登りは苦痛だし、損だっていうのが、あんたの主張。

でも、山登りは、苦労を伴うものだけど、やりがいと登りがいと達成感を伴う、「生きてる精神的充実」を伴うものなんだよねっ。
そして、その山は、低ければ低いなりに、高ければそれなりにそれぞれの技量に応じて頑張ればいいんだよなぁー・・。

最初っから、登ることを放棄するなんて、私はけっして「自分だけ得をした行為」とは思わないなっ。

だって、人の為、社会の為に登るんではないのだから・・。
ひとえに、自身の人生の「達成感」の為なのだから・・。
120じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/09 09:36 ID:CtLMfFo4
>>110
それこそ亡国の思想だよなぁー・・。

子供にも男女の性別があるよーに、親にも父親母親という機能がある。
金や教育だけつければ、「父親だけの」「母親だけの」子育てで、なんの不足もないって考えること・・。

まぁぁぁったく・・。
あきれて物もいえない。

こんな制度が平気で作られる。こんな国だから・・。
だから、フランスなんて国は、どうしょうもない国になっちゃったというのに・・。
121 ◆fbqBWZd61M :04/03/09 09:44 ID:DYEonis4
>>119
>あんたは、「…俺はしねえよ。…」っていいたいんだねっ。

「俺自身は非婚派ではない」と明記してあるだろ。もう一度よく読んで出直してこい文盲。
122じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/09 09:46 ID:CtLMfFo4
>>118
>同法案も内容に具体性が無く、骨抜きって感じだしね。

どういう内容か知らんが、骨抜きになってよかったよぉー・・。
まっ、実際にそーいう制度を平気で利用する日本人もそんなには居ないとも思うが・・。
日本は、腐ったといわれてもまだまだフランスよりかは、人心の荒れている国ではないしなっ。

でも、私の若い頃に子供の知り合いの母親で実際、現在の日本の「優遇された監視抜きの母子手当て」を利用して、
実質の夫婦であるにも係わらず、戸籍上だけ離婚して、母子手当てから借家優遇から保育園優遇入園から、それこそ何から何まで、
政府の福祉手当を食い物にしていた「馬鹿母」とその馬鹿亭主がいたもんだけどなっ。

123じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/09 09:49 ID:CtLMfFo4
>>121
あっ、そうか、
結婚してるっていいたいんだぁー・・(^^;)

それじゃぁ、>>122で紹介したみたいな、「馬鹿夫婦」みたく、こすっこく「国の手当て」を掠め取るタイプかな?(^^)
124LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/09 10:05 ID:EFzTsmiC
じゃりって日本語が理解できない白痴なのか?
はたまた妄想と現実の区別がつかないのか。
いずれにせよ典型的なおバカさんなんだろうがね。
>>121が結婚してるなんてどこに書いてあるんだか。
125三人目の刺客 ◆1qKNAMVL7g :04/03/09 10:06 ID:W7Xtv3HP
>>123
いいかげん人格攻撃やめたら?
毎レス毎レス人格攻撃する香具師が、まともな人間に賛同を得るのは無理だよ。
見てて見苦しい。
126じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/09 10:10 ID:CtLMfFo4
>>124-125
あんた達に、賛同してもらおうとも思ってないぜ(^^)

まともな人間とも思ってないしぃー(^^)
127 ◆fbqBWZd61M :04/03/09 10:18 ID:DYEonis4
>>123
本当に文盲だな。俺は「俺自身は非婚派ではない」としか言っていないが。
何勝手に憶測して決めつけてるんだよ。
結婚してるともしてないとも言っていないが。言うつもりもないし。

それと、他人の事いう前に、そういうお前はどうなのか。
お前ら夫婦はこすっこく「国の手当て」を掠め取るタイプではないのか?
結婚して配偶者控除で税金浮いた分は国に返還でもしてるのか?
お前は子供がいるそうだが、公立は言うまでもなく、私立の学校も国から
助成金出てるが、お前の家族だけ国に返還してるのか?
それともお前は子供に学校通わせてないのか?
子供が小さい場合、将来学校に通わせる予定がないのか?
128じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/09 10:18 ID:CtLMfFo4
>>122
そーいえば、ここで紹介していた馬鹿夫婦・・。

ちゃっかり家族旅行してたぞ。
母親は、津田塾大を出ている癖に、職業安定所に通って、
半年間の生活費がしっかり支給される職業安定所が紹介してくれた楽しそーに、職業訓練校に通ってたなっ

当時は、女でもそれだけの学歴持ってれば、どこぞの会社にもぐりこめそーだとおもったけどねっ。
今は、津田塾なんぞ、フェミの巣窟なもんで、どの会社もびびって雇わないだろーけどさっ!

129じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/09 10:23 ID:CtLMfFo4
>>127
うん、そうだなっ!

私は、父親に昔言われたことがあるよ。

私は、子供を5人育ててきたけど、「お前らは、俺が払った税金で学校へ行かせているよーなもんだぞ」って・・。

内の父親、土地を持ってるっていうだけで、毎年、2000万の「固定資産税」を払ってるんだからぁー・・。
130 ◆fbqBWZd61M :04/03/09 10:29 ID:DYEonis4
>>129
結論が出ました。
じゃりん子チエ夫婦は、こすっこく「国の手当て」を掠め取るタイプw
知ってる?こういうのを「墓穴を掘る」って言うんだよ。
131名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 10:34 ID:coqukP+C
何故みんな放置できない?????
132じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/09 10:59 ID:CtLMfFo4
>>130
低脳!!プッ!!
よく読めよぉー(^^;)

我が家が、そーだったら、どっこの家庭もみーんな税金のお世話になっちゃってるってことじゃんかぁー(^^;)

勿論、あんたも日本国の教育を受けて、育ってきたんだとしたら、おんなじ!!

しかもだよぉー・・。
てめえの親は、私の父親よりか、沢山税金を納めてるのか?
よーーっく、その薄い頭で考えなっ!
133ひろゆき様のお言葉:04/03/09 11:09 ID:Va93HB18
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
   

134 ◆fbqBWZd61M :04/03/09 11:13 ID:DYEonis4
>>132
>どっこの家庭もみーんな税金のお世話になっちゃってるってことじゃんかぁー(^^;)

そうだよ。そしてお前が>122で紹介した戸籍上だけ離婚した夫婦も然りだ。
その夫婦が許せないなら、更なる法改正をしてくれそうな政治家に票でも入れる事だ。

>てめえの親は、私の父親よりか、沢山税金を納めてるのか?

というか、お前の親が納税している事が、お前が税金のお世話になってる事と何か関係あるのか?
それを関係あるというなら、>122の戸籍上だけ離婚した夫婦の親が納税者だった場合も関係してくるよな。
無関係の事を議論に持ち込むなよ。
135 ◆fbqBWZd61M :04/03/09 11:22 ID:DYEonis4
>>123
俺がお前から>122で紹介したみたいな、「馬鹿夫婦」みたく、こすっこく「国の手当て」を掠め取るタイプかどうかの
容疑をかけられた場合、いくら言葉で「違う」と言ったところで、俺にはそれを否定する証拠を個々では出せない。
それはお前も然り。俺がお前をそう疑ったとて、お前にそれを証明する術はここには無い。
俺は人格攻撃するなとは言わないが、するなら確固たる根拠を伴わせろよ。餓鬼じゃないんだろう?
136LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/09 11:27 ID:EFzTsmiC
結局自分に何も誇れる物がないから、自分の父親や夫や子供と言った物を持ち出すしかない。
周りから見れば滑稽極まり無いのだが、本人にとっては悲劇。
まぁ本人はお気づきになられてないようだが。「知らぬが仏」とはよく言ったものだ。
137 ◆fbqBWZd61M :04/03/09 11:49 ID:DYEonis4
>>131
「できない」んじゃなくて「したくない」んです。
あれ?なんか聞いた事ある台詞だなあw
138名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 12:13 ID:3L3OnN3j
じゃり婆は今後はこちらでどうぞ↓

結婚に慎重な若者が増えている Part45(本スレ)
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gender/1073910506/l50
139名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 12:23 ID:3L3OnN3j
文盲は放って置いて、話を>>118にもどしましょう。

非婚を社会が認めたがらないのは、やっぱり少子の問題があるからでしょう。
婚外子を認める(=相続時などの差別待遇をなくす)ことと、一定の規制の下で重婚を認めれば少子化は解決に向かうんでないか?

少子化が解決すれば非婚派も必要以上に叩かれずに済むのではと思う。
140名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 12:45 ID:kQ0yx70o
>>137
>>11

まあそんなことはいいが、一夫多妻マンセー!
能力的に劣った男が、結婚できるような、結果を平等にする今の結婚制度はダメ。

能力に応じて、好きなだけ女子供を養える制度にすればよし
141名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 12:45 ID:0ljnDKa5
女は顔じゃない、金だ
142名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 14:30 ID:ORUeUxMO
おまえら馬鹿を相手にするなよ。
143じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/09 14:49 ID:CtLMfFo4
>>134
◆fbqBWZd61Mさんさぁー・・。

あんたって・・・そうとう「わからないとうへんぼく」だぁなぁー・・・。

いいか?
もう一回説明してやろうか?
義務教育で広く一般に定まった税金と、例の夫婦がかすめとってる税金が一緒かぁー?

たんたみたいなこすっこい男を育てるような親がどんだけの財産持ってるか知らないが、
ただ土地を持ってるっていうだけで、年間2000万もの税金を払わされる人間が、この日本国にどれだけ居るかよぉー。
政府は、どんどん金持ちから金を奪い取って、貧乏人に公平に分け与えようとしている。
私は、その貧乏人が、本当に頑張っても働けない人間だったら許す。
でも、なんだえ?
夫婦二人して働いて、こすっこく税金を掠め取るんかい?
低い楽な山に登った奴が、抜け駆けしてリフトを使って、高く厳しい山に登った人間から、しぼりとる・・。

だいたい、国の税収なんか、二割の人間が支払った八割の金額でまかなわれてるんだよっ!!

楽こいて、こすっこく、人の働きばかりを充てにしている人間ばっかになったら、どーなっちゃうんか?

◆fbqBWZd61Mなんか、ここまで、くわしく説明してやったって、たぶんわかんないだろーねぇー(^^;)
144名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 15:01 ID:WRvd/Z9F
>>143
いいから2度と来るな馬鹿
145名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 15:06 ID:qaZ6n7aj
ケコンなんぞ金持ちと公務員にまかせときゃいいだろう。
おれは特に非婚とか意識したこと無いけど、
子供のために休日も女のご機嫌を伺っていくるなんて無理そうなので
彼女はいるけど消極的。
彼女は期待してるんだろうか。
このご時世、派遣がはやってるけど、結婚も派遣みたいに気軽に
解消できれば負担感は少ないからいいのだけど。
あまりにもしばられて苦しいんじゃ、もたないよ。
146名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 15:10 ID:XA2/CZyT
>>143
遊ばせてるだけの土地に2000万もの固定資産税払う財力あるんだからケチ臭い
こというなよババア。税金払うのも惜しいといってるような因業ババアに非婚者
は拝金主義だなんて言われたかねえよ。
147LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/09 15:11 ID:EFzTsmiC
じゃりよ。お前が脳内にさぞ高い土地をもっていることはわかった。
あと脳内では毎年2000万を越える収入があることも。
だからもういい加減に脳内妄想をぶちまけるのはやめにしようじゃないか。
お前の脳内妄想で事実を変換してもそれは構わない。内心の自由だ。
でもな、掲示板ではお前のレスが人の目に触れるのだから何を書いてもいいわけじゃないんだよ。
わかったね?わかったら脳内家庭で幸せな生活を妄想してい賜え。
148 ◆fbqBWZd61M :04/03/09 15:31 ID:DYEonis4
>>143
>義務教育で広く一般に定まった税金と、例の夫婦がかすめとってる税金が一緒かぁー?

受ける資格がある人間が受けられる(税金からの)補助である事に変わりありませんが、何か?
そもそも「かすめとっている」なんて文章自体が主観的な表現な訳。
受ける資格がなければ受けられない補助を、>122の夫婦もお前ら夫婦も、自ら選択した人生に
おいて受けているて状態にある事には変わりない。
非婚から見れば学校への助成金や配偶者控除も「かすめとっている」と感じる人もいる訳だ。

>ただ土地を持ってるっていうだけで、年間2000万もの税金を払わされる人間が、この日本国にどれだけ居るかよぉー。

どれだけいるかは知らぬが、それを納めているのはお前の父親であり、お前じゃない。

>だいたい、国の税収なんか、二割の人間が支払った八割の金額でまかなわれてるんだよっ!!

それが何か?まかなわれてる側のじゃりん子チエさん。

>楽こいて、こすっこく、人の働きばかりを充てにしている人間ばっかになったら、どーなっちゃうんか?

家に鏡が無いなら買ってこい。
149じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/09 15:33 ID:CtLMfFo4
>>144
ID:WRvd/Z9F
>いいから2度と来るな馬鹿

おいおい・・(^^;)
名無しで、そんな「弱虫の遠吠え」のようなこと言うなゃぁー・・(^^;)
なさけないねっ。
正々堂々と名を名乗って、物もおせよー・・。
こんな匿名版で゜、更に名無しになって、云ってるんだから、なさけないったらないねっ!!

>>146-147
私の土地だって、いつ言ったよぉー・・(^^;)
私の父親の土地だよっ!!
内の父親は、金持ちだけど、子供を日本国の政府のように「甘やかせる親」じゃないから、私に対して、ビタ一文の土地だってくれやぁしない・・。
私は、今事業が傾いてものすごーく困ってるけど、湯水りごとく私達夫婦に援助はしてはくれない・・。
だって、父親は土地は持っていたって、事業を営んでいる訳ではないからねっ。
ものすごーく涙をながして心配してくれてるけど、そんなには、援助はできない。
私達は、私達で頑張るしかない・・。
そんなもんだよっ・・。

147 :LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s
>あと脳内では毎年2000万を越える収入があることも

あんたは、「所得税」と「固定資産税」の違いもわからん馬鹿なんか?
こりゃぁこりゃぁ・・(^^;)
150じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/09 15:44 ID:CtLMfFo4
>>148
あんたも、物を知らないって・・・(^^;)

あんたみたいな、馬鹿者に、私も暇人の馬鹿だと自嘲しつつ話すんだけどさぁ・・(^^;)

同じ税金の使途であっても、「学校への助成金や配偶者控除」と「例の夫婦のように十分働ける身体を持った夫婦同然の者がもらう母子手当て」とは、
本質的に違うのっ!!

「母子手当て」のような「生活保護手当て」に準じるような「福祉手当」は、夫婦で旅行行ったり出来るような人間がもらえるもんではないのっ!!

判った?!
151名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 15:47 ID:WRvd/Z9F
>>150

ここの住民の総意だ。


144 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 [sage] 投稿日: 04/03/09 15:01 ID:WRvd/Z9F
>>143
いいから2度と来るな馬鹿
152じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/09 15:49 ID:CtLMfFo4
>>149
>あんたは、「所得税」と「固定資産税」の違いもわからん馬鹿なんか?
こりゃぁこりゃぁ・・(^^;)

そりゃぁ、そうだよなっ(^^;)
賃貸アパートに住んでるフリーターの人間じゃぁ、「固定資産税」の徴収票なんて、見たことも聞いたこともないかもなっ(^^;)
ヘタをすれば、所得税の徴収票も見たことないんじゃないかい?
月間8万7千円以下だと、所得税も免除だもんなっ(^^;)
153LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/09 15:51 ID:EFzTsmiC
あらあら。二千万円以上の収入がなくて、どうやって毎年二千万の税金払うんだろうね。
小学生でもわかることだが?ひょっとして脱税でもしてんの?お前の親は?
じゃりは小学生未満の頭しかないことが明らかとなりました。
文盲、小学生未満と次第次第にじゃりの知能水準が明らかになってきました。
この調子でじゃりの正体を明らかにして参りましょう。
154名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 15:52 ID:smF4isZE
非婚者が別に拝金主義とは限らないだろ。
人生豊かに楽しむ方法は結婚以外にいくらでもある訳だし。
結婚=幸せというのは、常に成り立つというものでないばかりか
結婚=地獄という?末が今や圧倒的に多いわけだし。
人生を楽しむには出費があるのは事実だが
しかし、それに置き換わるほどの魅力が結婚にないのも事実だしな。

ましては、大金を投じて地獄行きの切符を買う人なんて
余程、一時の感情に流されたか、劣情の波に飲まれたか、
後先を考えていない人たちではないかな。
155じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/09 15:53 ID:CtLMfFo4
>>151
ここの住民って、誰よぉー(^^)

ためしに、誰と誰か?
コテハンで答えてくんないかい?

えっ?
名無しさんよぉー・・(^^)
156名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 15:54 ID:SdMXroJm
放置しましょうネ。
157名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 15:56 ID:rEbl7NTt

馬鹿放置
158名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 15:57 ID:SdMXroJm
133 名前: ひろゆき様のお言葉 [sage] 投稿日: 04/03/09 11:09 ID:Va93HB18
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
   
159名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 15:59 ID:9NUzPcqU
皆の衆 >>139〜140あたりの続きからやりましょうや。

160名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 16:07 ID:smF4isZE
少子化が進んでも構わないと思うよ。
人口を維持する必要があるにしても、現在の家庭のすさみようでは
ろくな子供は育たない。いろいろな社会現象も起きているでしょ。
それでは意味がない。
161 ◆fbqBWZd61M :04/03/09 16:08 ID:DYEonis4
>>150
>旅行行ったり出来るような人間がもらえるもんではないのっ!!

それらの福祉手当の約款か何かに旅行禁止を謳ってるのか?そうでないなら何の問題もないよな。
それにその女の旅行費用を出している元旦那は、その旅行する時点では離婚してるんだから、
法律上他人だろ。他人に旅行に連れてって貰ってるだけ。生活だって他人に飯おごって貰ってるだけ。
単なる他人からの贈与だろ。
162名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 16:15 ID:smF4isZE
>>161
それ、もういいよ。

どうしても結婚するカップルを増やしたいなら国際結婚か
あるいは、日本の女性を甘やかさないことだね。
今の社会は「優遇」に名を借りた「甘やかし」だから。
163 ◆fbqBWZd61M :04/03/09 16:18 ID:DYEonis4
>>150
お前だって十分働けるだろうが。これだけ毎日ここに書き込みできる思考力と行動力と暇があるんだから。
配偶者控除を適用されない立場に十分なれるだろ。働けよ寄生主婦。公的資金かすめとるな。
164 ◆fbqBWZd61M :04/03/09 16:20 ID:DYEonis4
>>160
過去のスレでも言ったが、少子化が進んでも構わないが、もっと緩やかに進んで欲しい。
165名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 16:23 ID:tITXD7m9
何度も言うが、結婚したくない男女は増えている。
誰だって、結婚した奴らの末路をみれば結婚などしたくないだろう。
女は男に夢を見すぎているし、男は女に夢を見なくなった。

166 ◆fbqBWZd61M :04/03/09 16:24 ID:DYEonis4
>>162
実際、結婚したくても出来ない農村の人達は国際結婚が増えてきてるよね。
主にフィリピン女性が多いけど、金髪が好みなら↓のようなものもある。
ttp://www.baikal.co.jp/ge.htm
ところで出川は24歳の日本人女性(モデル)と結婚するという話が出てきたようだが、
ロシア女性とはどうなったんだろう?
167名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 16:24 ID:SdMXroJm
急激な少子化は外国人労働者の流入を招きかねないのでイヤだな。
今以上に治安が悪くなる。
168LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/09 16:36 ID:EFzTsmiC
移民が増えるのはよろしくないね。
労働力を確保する目的なら、これからは老人に自助努力を課していく。
大体60歳になったらみんながみんな働けなくなるわけじゃないし。
生活できなければ年金ではなく、労働力を売る。そのためには企業の理解が必要だ。
すくなくとも年中遊んで親に寄生してる女より使えるだろうし。
ただ雇用均等法が問題となるだろう。企業は使えない労働力を買い、使える労働力は年金暮らし。やはり雇用均等法は悪法だな。
169名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 16:43 ID:sXSGEUIR
じゃりん子は元より
構うコテもウザイから消えろよ
放置できない奴もイラネェ
170名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 16:47 ID:0ljnDKa5
日本男児諸君!今まで女は学歴、金はなくてもいいと主張していたのが悪かった!これからは、金がある女が一番!と声を大にして言おう!
171名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 16:56 ID:smF4isZE
>>170
いいかもしれませんね。

バブル以来、不当な要求を突きつけてきたのだから、それをそのまま
やり返せば。高学歴・高収入・高身長・・・。

まあ、高収入でなくとも、お金を貯めていればいいかな。
172名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 16:59 ID:SdMXroJm
なんで他人に頼ろうとするの?
自分で稼げばいいじゃん。お金。
173名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 17:01 ID:smF4isZE
>>172
それを世の女性諸君に言ってやってくれ。
174名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 17:06 ID:SdMXroJm
>>173
そうだな・・・・
175名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 17:09 ID:0ljnDKa5
この不景気に、今だに男にたかろうとする不届きな女が多すぎ!自分で生活する分位稼ぐか貯めとけ!それが無理なら死ね
176名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 17:21 ID:tITXD7m9
女に求められる能力
ルックス・家庭的で美味しい料理が作れること・浮気ぐらい許してやる大きな器・職が得られる最低限のスキル

男の3Kよりよっぽど楽な条件であろう。

>>175
特にバブル世代の女(今で言うと32〜38歳ぐらい)の女の質は最悪。
この世代の女とは結婚しない方が良い。若い時にオイシイ目に合いすぎた女は駄目だ。
177 ◆fbqBWZd61M :04/03/09 17:21 ID:DYEonis4
>>169
奇遇だね。俺も自治厨に対してそう感じているよ。
だったらさっさと俺をNGワード設定にでもしてくれ。
俺もそうしておくから。2chブラウザぐらい使ってるよな。
178SOHO:04/03/09 17:29 ID:gijkuQFS
お前ら昼間から何やってんの
ちゃんと働けよ
179ジュニア ◆ZvLEU5/JRA :04/03/09 17:35 ID:mWngiXW3
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 仕事しろ!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 仕事シロ!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 仕事汁!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./   (゚д゚) シル!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、  ゜( )ー
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  ./ >  (・∀・)ハタラケ!

180じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/09 17:46 ID:CtLMfFo4
>>161
おまえなぁー・・(^^;)
あきれかえって、開いた口も閉じれないほどの馬鹿だよなぁー・・。
えっ?なんだと?

>その旅行する時点では離婚してるんだから、
>法律上他人だろ。他人に旅行に連れてって貰ってるだけ。生活だって他人に飯おごって貰ってるだけ。
>単なる他人からの贈与だろ。

元夫婦が、母子手当てもらっちゃって、収入あるものには、目が飛び出る程馬鹿っ高い0歳児保育料金を、ただ同然にしてもらって、
二人の間に生まれた子供を連れての家族旅行に、ぬけぬけとでかけても、法律では許されるからいいだと?

てめえみたいなのが、馬鹿福祉公務員やってんだろなっ!!
あんなのが、見逃されてんだからさっ!!
181じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/09 17:48 ID:CtLMfFo4
>>180
あっ・・(^^;)

そんなことはないよなぁー・・(^^;)
フリーターこいてる「甲斐性なし」なんだから、その「公務員様」になれる訳ないもんねっ(^^)
182名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 17:48 ID:qjC3ToW8
バカ主婦達は、昼間からレストランで優雅な食事。
子供達がレストランの中を走り回っても叱りもしない。
自分達のくだらん井戸端会議で忙しいのだ。
まともな躾もできない。
旦那が昼飯を慎ましく500円とかで我慢していると言うのに
バカ主婦は旦那の金でやりたい放題。
井戸端会議が終われば旦那の金でエアロビクスなどの習い事。
家事は全自動の家電品でスイッチポンで終わり。

ハイエナ女は股さえ開けば一生安泰。
183SOHO:04/03/09 17:56 ID:gijkuQFS
じゃりよ、子育て終ったんだから、それだけ世の中に不満が
あるんなら選挙にでも出ろ
184じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/09 17:57 ID:CtLMfFo4
>>182
悔しかったら、そういう主婦におうように資金を供給できるっくらいの「甲斐性あり」になってみれば。
だいたい、そーいう主婦の旦那は、500円のランチ喰ってないってぇー・・(^^;)

500円のランチ喰ってる旦那の主婦は、家で、前の晩の夕食の残り物を食べてるか、スーパーのレジで働いてるよっ!!

あんたなんか、そんな妻子を養うこともせずに、もらった給料を全部自分の為だけに使っちゃってる癖にぃー(^^;)
デカイ口叩くな!!
185名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 17:59 ID:0ljnDKa5
182>よく考えたらさぁ、旦那の金で習いごとしたりする主婦って基地外だろ。旦那が残業した金で遊んでんだしよ、日本から専業を追いだそう
186SOHO:04/03/09 18:00 ID:gijkuQFS
フリーターも公務員も仕事の内容はそう変わらんよ。なのに公務員の給料は
馬鹿高い。これ問題。公僕の分際で偉そうだし
187名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 18:00 ID:rJlwgSld
>>184
そろそろスレ違いだから や め な い か ?
188名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 18:02 ID:kQ0yx70o
まあ、その前に。
オマイラ職安逝け。

フリーターのくせに結婚するとかしないとか、生意気だよ。
189SOHO:04/03/09 18:02 ID:gijkuQFS
節税は神聖な行為なり。お上に搾り取られてたまるか
190名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 18:03 ID:kQ0yx70o
テンプレの>>12見ろ。
191じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/09 18:07 ID:CtLMfFo4
>>188
こんなカスみたいな連中なんか、いっくら職安に行ったって、就職できる先なんかないよぉー・・(^^;)

旦那が言ってたもん・・。
30過ぎまで、これじゃぁいやだあれじゃぁいやだって職を転々としている奴・・。
特に、派遣なんてやって、いろんな企業を転々として、人の上にも立ったことのないような奴なんか、
つかいもんにならないっていってたもん。

今の日本は、「人余りの人材不足」だからねぇー・・(^^;)
192 ◆fbqBWZd61M :04/03/09 18:12 ID:DYEonis4
>>180
>法律では許されるからいいだと?

「いい」とは言っていない。誰が言った?そんな事。お前ら夫婦と同列だと言っているんだよ。
俺は自分を馬鹿ではないとは烏滸がましくて言えないが、少なくとも
「いい」とは言っていない文章を言っていると思いこんでしまったり、
「俺自身は非婚派ではない」と明記してるのに>119のように解釈したり、
結婚してるなんて言ってないのに>123のように解釈したり、
自分の父親の功績を自分の功績であるかの如く勘違いしたり
する馬鹿さ加減にはとてもではないが敵わないw
193名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 18:18 ID:kQ0yx70o
>>191
カスはカスなりにする仕事はある。
カスと見捨てて手をさしのべない事はいかがなものか。
まあ、その手をさしのべるのはここにいる誰でもないのは確かだが。
結婚するしないの前段階として、いまのこいつらはカスであることは確かだろうね。

脳内妄想でリアルを語る痛さに気が付くときがくるかもしれない。(たぶんこないと思うが)
194名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 18:20 ID:SdMXroJm
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
   
195名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 18:22 ID:foljF+d+
>>191
     \ 馬 /    \ 鹿 /
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚Д゚; )..|ミ     (゚Д゚ ,)・|
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |      |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U
196SOHO:04/03/09 18:23 ID:gijkuQFS
カスは女の方が多いよ
女の3人に1人は働かず引き篭もってるから、目立たないだけ。
で、男を叩くとはどういうことか。
197名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 18:30 ID:VPzBPVtG
結婚したくないというだけで、使い物にならないだのカスだの、大変な言われよ
うだなしかし。 
198名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 18:50 ID:0ljnDKa5
つうかさっきから職安いけとかゆう奴さー!俺は高校三年で四月から大学生だし。
199名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 18:53 ID:qjC3ToW8
女の武器は身体しかないw
200名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 18:59 ID:smF4isZE
>>199
これからは、身体を武器とせざるを得ない女が増えるだろう。
まあ、進んでやっている女は意外にも結構いるのだが。
身体を武器に結婚を企む女もいるようだね。
201名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 19:01 ID:LNGN2TU0
>>188
携帯からでも書き込みできるのを知らないの?
あと土日出勤する代わりに、平日休む人も結構いるよ。
さては>>188はヒッキーか?
202名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 19:08 ID:0ljnDKa5
違うよ女は若いうちは体。年とったら金だよ
203名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 19:12 ID:qjC3ToW8
歳を取ったら金・・って・・女がまともな仕事で金を稼ぐ確率は低いよ。
大金を稼ぐにはやっぱ身体しかないでしょw
204名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 19:12 ID:qjC3ToW8
女の価値は身体だけ
205名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 20:39 ID:smF4isZE
>>204
スレの進行が止まってしまったではないか。
206名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 21:06 ID:0ljnDKa5
一部の稼いでる女のみ年とっても使える
207名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 21:46 ID:kCSgx4tu
学生はフリーター以下
お前ら親のスネかじってる無職だ、って自覚しろよ
働きながら学校行ってる勤労学生は聞き流せ
208名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 22:01 ID:smF4isZE
いやいや、高校生も大学生もおいで。勉強になるから。
学生時代に付き合った人と結婚する人多いし。
オンナを見る目を少しでも養ったほうがいい。
209すらりん(♀) ◆iQ3TfIv3HI :04/03/09 22:05 ID:JKQMsCY6
たしかに。
学生のうちに「偏見をもった人間」をみることも、一つの勉強だよね。
210名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 22:06 ID:0ljnDKa5
結婚したからといって仕事を必ずしもやめれるわけではないという意識を女に植え付けるために、男側から働きかけていくべきだ。
211すらりん(♀) ◆iQ3TfIv3HI :04/03/09 22:10 ID:JKQMsCY6
今どき結婚退職なんて、少数派でしょ。
212ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/03/09 22:12 ID:rREySKHj
アルェー(・3・)
辞めるとしても
子供産んで辞める人がほとんどだよNE
213名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 22:15 ID:Z2OcRVs0
じゃり以外にもなんか必死な人がまぎれこんでるな
214名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 22:15 ID:smF4isZE
>>211
就職すらろくに出来ていないが・・・。
結婚退職は、昔ほどでないにしろ今でもあるよ。
というか、「いざというときには主婦」という甘い心構えがよくない。
215すらりん(♀) ◆iQ3TfIv3HI :04/03/09 22:20 ID:JKQMsCY6
ふーん。今どき結婚退職なんて三流企業の腰掛OLくらいしかやらないとおもってた。
つーことは214は三流企業勤めなのかなぁ?と言ってみるテスト(w
ちなみにうちは女性が9割の職場だけど、結婚退職したのはバイトのねーちゃんくらいだよ。
216名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 22:26 ID:u6Cuc+aJ
>>215
結婚したがらない男にとっては、女は結婚退職するのが当たり前で
再就職するにしても年収100マソそこそこのパートということに決まって
いるのだ。そうでないと非婚の理由にならないのだ。
217LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/09 22:27 ID:EFzTsmiC
なんか必死な♀が出てきたな。
また、妄想を語り人格攻撃に走る人でしょう。もう兆候が見え始めてますね。
218名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 22:29 ID:tITXD7m9
>>214
腰掛はいまだに多いよね。特に派遣・契約・嘱託社員は必死w
1流企業のOLは正社員でも派遣でも美人が多いので結婚しやすい環境かもしれない。

俺は女で「大きな会社で働ければ派遣でも構わない」という考えが良くないと思う。
派遣でも良い=いずれは仕事をしない立場になるから=結婚する予定だから
という図式が見える。女で正社員に拘らなくても良いと考えている奴は大抵、結婚すればどうせ辞めるんだしという発想だ。

女に忠告しておくけど、今の20代半ばから30代前半の男は本当に結婚願望ない奴多いよ。
上司や先輩など、結婚したらどれほど大変か分かるからでしょう。
どんなにいい女だって数年で飽きる。そんないずれ冷める恋愛感情で結婚したら、あとで地獄を見るという事実が分かったためでしょう。

話は長くなったが、女ももう少し楽で清潔な職場より、お金になる仕事を模索した方が良いと思いますよ。
219名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 22:31 ID:0ljnDKa5
確かに一部上場企業の女なんかは結婚退職しないだろなぁ。いざというとき主婦になればいいだなんてこの不況で寝言言ってる女は排除
220名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 22:36 ID:djzxzS/C
> だって、人の為、社会の為に登るんではないのだから・・。
> ひとえに、自身の人生の「達成感」の為なのだから・・。
だったら登らないってのもそいつ自身のことなんだからほっといてやれよ

> どういう内容か知らんが、骨抜きになってよかったよぉー・・。
知らないのになんで判断出来るんだよ

> 低脳!!プッ!!
> よく読めよぉー(^^;)
つか、お前もちゃんと読めよ

> えっ?
> 名無しさんよぉー・・(^^)
コテ名乗ってりゃ証明になると思いこんでるバカ発見

無視したところで垂れ流すんだから暇つぶしに使うのが一番じゃね?
221すらりん(♀) ◆iQ3TfIv3HI :04/03/09 22:38 ID:JKQMsCY6
>>218
ふーん。
でもケコーン相談所には20代後半から30代後半の男があふれかえってるけどね。。。。
まぁ、類は友を呼ぶというから、218の近くには似たような考え方の人がたまたま集まってるんだろうね。

>>219
そゆ女は排除していーと想う。
でも、そゆ特殊な女持ち出してきてすべての女がそうであるかのようにいうのはイタイ人じゃないかな。
222名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 22:40 ID:djzxzS/C
> 215 名前:すらりん(♀) </b>◆iQ3TfIv3HI <b> [] 投稿日:04/03/09 22:20 ID:JKQMsCY6
> ふーん。今どき結婚退職なんて三流企業の腰掛OLくらいしかやらないとおもってた。
> つーことは214は三流企業勤めなのかなぁ?と言ってみるテスト(w
専業主婦出来るほど稼ぎのある男が捕まえられない能なし女が集まってる会社?
と言ってみるテスト
223名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 22:42 ID:yEtcw6lw
>>221
俺の周りにも218と同じように、似たような考えの連中が
たまたま集まってるみたいだ
224すらりん(♀) ◆iQ3TfIv3HI :04/03/09 22:43 ID:JKQMsCY6
いや。ただの福祉関係の職場。
なぜか旦那は公務員・教師が多い。
あと、専門職なので女でも給料が高いから、辞められないのが実情だと想う。
あ。私はただの事務屋なので、給料は激安だよ。
225おばちゃん:04/03/09 22:43 ID:y+yEa/Pd
222ゲット♪
226すらりん(♀) ◆iQ3TfIv3HI :04/03/09 22:43 ID:JKQMsCY6
>>223
まぁ、この板事態が「似たような考え方の人間」が集まるところだからねぇ。。。
似たもの同士傷を舐めあうのもいいんじゃないの?(謎
227名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 22:45 ID:unftI1Ja
あのさ〜。

フェミとかメンフェミとか男のクセにフリーターとかさ、結婚を語るのは生意気だよ。
228名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 22:45 ID:unftI1Ja
もう一回テンプレはるね。

以下に2つ以上該当する人(男・女)は結婚に慎重ではなく、結婚相手が
いない人だから勘違いしないように、レスは禁止します
最近、このスレで結婚できないブサキモ・ブスキモは調子に乗っていますので
注意して下さい

◆男女共通事項
チビ
デブ
ハゲ
ブサイク
低学歴
◆男性のみの事項
無職(フリーター)
粗チン
年齢35歳越え
◆女性のみの事項
中古
貧乳
乳リンがデカイ
年齢30歳越え
◆以下一つでも該当したらアウト!
ひきこもり
キモイ
真性ほーけー(男性のみ)
229おばちゃん:04/03/09 22:46 ID:y+yEa/Pd
はずかし〜〜〜…(泣)
230おばちゃん:04/03/09 22:46 ID:y+yEa/Pd
しょうがないから↓次でボケて!!!
231すらりん(♀) ◆iQ3TfIv3HI :04/03/09 22:47 ID:JKQMsCY6
ボケてみる。

225 名前:おばちゃん 投稿日:04/03/09 22:43 ID:y+yEa/Pd
222ゲット♪
232名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 22:47 ID:0ljnDKa5
223>俺のまわりの女も!だいたい結婚して嫁を主婦することによって男に何のメリットあんだ?金と時間が無駄になるだけだろ。何で結婚する奴がいるのか疑問
233名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 22:48 ID:yEtcw6lw
>>226
>まぁ、この板事態が「似たような考え方の人間」が集まるところだからねぇ。。。
そりゃそうだw
今Part60か…
どこまで舐めあえるのか楽しみや!
234名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 22:49 ID:unftI1Ja
>>219
一部上場のOLは誰と結婚するのか?
日雇いか?
転勤のない企業の男か?

あ、痴呆公務員だな。
235ジュニア ◆ZvLEU5/JRA :04/03/09 22:49 ID:mWngiXW3
おらエロい女が好きだ
236名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 22:51 ID:0ljnDKa5
234>社内恋愛か、それかたぶん晩婚が多いだろ。俺の親戚NTTに勤めてて37で独身だし
237名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 22:52 ID:unftI1Ja
>>233
もう数年つづいているからね。
でも、このスレがなくなると悲しい思いする人いっぱいいるよ。
特にこの板。

果てしないループ。
煽るほうも煽られるほうも、このマンネリに快感味わってるんだろ。
30歳越えで、このスレに住み着いてる奴(男女問わず)がいたら、マジキモイけど。
238名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 22:53 ID:OVGPw8BF
結婚して、家族のために豊かな生活をさせようと一生懸命働いたところで
「家庭を顧みなかった」と決め付けられるし、
「家庭のために仕事に打ち込むのが俺の愛情表現だ!」と反論しても、
「家庭への愛情表現が間違ってる」とまた決め付けられて、心理学云々を
持ち出してくるからな。
逆に、仕事を少なくして家庭を顧みたら当然、給料が減るのに
「甲斐性なし男」と決め付けられる。
女は「楽して高収入」の仕事があるとでも思ってるのか?
もしそうだとしたら、かなりご都合主義だよな。
何やっても感謝されない。だから結婚するメリットが無い。
239名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 22:54 ID:PVHr+VRM
>>221
じゃ漏れの所もたまたま多いのか・・・結婚願望薄い奴ら
てか女の前で話さないからな 結婚のリスキーさなんて。男も結婚したい奴は腐るほどと思ってるかもしれんけど
そうじゃないって奴も多いとおもっておいてもよいと思うぞ。

240名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 22:55 ID:yEtcw6lw
>>237
じゃりが、このスレ長老という事に気がついた。
このスレに粘着して割と長いんちゃう?
241名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 22:58 ID:unftI1Ja
俺の個人的な経験ダケド。

美人って美人の友達多いよな。
ブスはブスの友達が多いし。
男もしかりだけど。

で、ブッ細工な女の会話とか聞いてると、お前の家には鏡ないのか!
って突っ込みたくなるよな。
まあ、キモメンの男も同じだけど。
なんでだろうな、キモメンとイケメン・ブスと美人には友情は成立しないのかな?
242:04/03/09 22:58 ID:yCyIX/i/
結婚生活うまくいってない夫婦多いしな。結婚してる友達風俗行きまくってるよ。
243名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 23:00 ID:unftI1Ja
>>240
じゃりって何歳だ?
30過ぎでこんなところにレスして、煽って楽しんでいてはマジキモイ。

リアルで想像してみろよ、30歳過ぎの人間が、2chで結婚したくない理由を
マジレス・・キモ過ぎるって。
244名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 23:01 ID:XEu6LGpi
>>228
こんなの貼り付けるあんたの方がきもいよ
245名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 23:01 ID:unftI1Ja
>>242
結婚して風俗行きまくり。
お前の脳内友達は金持ちが多いな。
246すらりん(♀) ◆iQ3TfIv3HI :04/03/09 23:01 ID:JKQMsCY6
>>239
つか、私が結婚願望強いヤツら見すぎてるんだと想う。
転職前は、結婚相談所の事務やってたから(w
必死になってる男といい人がいれば程度の女を大勢見てきた。
247名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 23:01 ID:VO3Iq4wq
>>241
ハルマゲドンはキモ・ブス連合とイケメン・美人連合の間で戦われ、最終的にキモ・ブス連合が勝利する(ヨハネ黙示録11,15-19)
248名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 23:02 ID:unftI1Ja
以下に2つ以上該当する人(男・女)は結婚に慎重ではなく、結婚相手が
いない人だから勘違いしないように、レスは禁止します
最近、このスレで結婚できないブサキモ・ブスキモは調子に乗っていますので
注意して下さい

◆男女共通事項
チビ
デブ
ハゲ
ブサイク
低学歴
◆男性のみの事項
無職(フリーター)
粗チン
年齢35歳越え
◆女性のみの事項
中古
貧乳
乳リンがデカイ
年齢30歳越え
◆以下一つでも該当したらアウト!
ひきこもり
キモイ
真性ほーけー(男性のみ)


これか、このテンプレおもろいぞ、このコピペでブサキモが数人釣れるしな。
249名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 23:04 ID:unftI1Ja
>>247
なるほど。
確かにブス・キモメンの方がたくましいし、生命力があるような気がする。
250名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 23:04 ID:VO3Iq4wq
>>246
なんで男が必死になる必要があるんだろう?
経済的な側面から捉えて、女が必死になるならわかるけど。
251名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 23:04 ID:yEtcw6lw
>>243
50代じゃなかったっけ?
正直。この板で一番キモイ
まぁ…還暦位は、祝ってやってもいいかもしれんw
252名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 23:04 ID:smF4isZE
>>246
興味深いね。もっと話して欲しいな。
結婚相談所は、これからもまだまだビジネスとしてやっていけるのか?
253名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 23:05 ID:unftI1Ja
イケメン・キモメン 両極端には性格がいい奴はいない。生命力が弱い。

これ俺の経験。偏見かもしれないけど。
254名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 23:05 ID:yEtcw6lw
>>246
で。必死になってる男達の何割位、ケコーン出来たのか興味あるんど
その辺りどうよ?
255名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 23:06 ID:djzxzS/C
> いや。ただの福祉関係の職場。
いや、思いこみで他人の職場を三流呼ばわりすんじゃないよって意味だったんだが
分かってもらえなかったのはどーでもいいんだが
> ボケてみる。
って、それって晒しageって言うんですよ?
笑ったけど
256名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 23:06 ID:unftI1Ja
>>251
50代ってネタじゃないのか?

50過ぎのばばぁーが2chやって20代の若者に説教・・
キモイって。
257名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 23:07 ID:unftI1Ja
しかし、あのジャリンコの完成?がんこな態度は年のせいかもしれない。
俺には超能力はないからわからないけど。
258名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 23:10 ID:unftI1Ja
結婚願望の強い女はひくね。

こっちが遊びでも、なんか向こうは必死なの。
その必死さに男が逃げているのちゅうの。 まあ気がつかないんだろうケドね。
259名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 23:14 ID:XEu6LGpi
248 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/03/09 23:02 ID:unftI1Ja
以下に2つ以上該当する人(男・女)は結婚に慎重ではなく、結婚相手が
いない人だから勘違いしないように、レスは禁止します
最近、このスレで結婚できないブサキモ・ブスキモは調子に乗っていますので
注意して下さい

◆女性のみの事項
中古
貧乳
乳リンがデカイ
年齢30歳越え

unftI1Jaって、素人童貞でしょ?
260名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 23:14 ID:yEtcw6lw
>>256
うちの婆さんが2chに入り浸って煽りまくってたら…
ディスプレイの角に頭ぶつけて逝きます
孫が居たらかわいそうだな
261すらりん(♀) ◆iQ3TfIv3HI :04/03/09 23:16 ID:JKQMsCY6
>>250
マジレスすると、いまの30代前後は、まだ「結婚するもの」という固定概念を親から埋め込まれて生きているからだと想う。
私は結婚は否定も肯定もしないけど、その呪縛から逃れられない人が大勢いるんだと想う。
だから、仕事をしていて低収入があっても、どこかで「結婚してない=半人前」という妙なコンプレックスをもってしまうんじゃないかな。


>>252
今んとこはまだ大丈夫。
新規の入会者も多いらしいし。
ただ、時代の波にのって、お見合いパーティみたいなものを開催したりしなくちゃいけないから、忙しいけどね。

>>254
ケコーンできる人もいるし、相談所ジプシーと化して色々渡り歩く人もいるし。
人それぞれ。南無〜
262名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 23:18 ID:smF4isZE
依存心の強い女は、どんな美人でもアウトだ。
263名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 23:19 ID:unftI1Ja
>>260
考え方によっては、ボケ防止にいいかもな。

>>259
遊びなら
そこから
中古・貧乳・年齢30歳越えを除くよ。

前に、目玉焼き並みのおっぱいしかない女でもちゃんとチンコ立ったから。
264名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 23:19 ID:0ljnDKa5
不細工なくせに結婚すればなんとかなるなんて思ってる女は殺したくなる。養ってもらってもてめーなんか願い下げじゃ
265名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 23:43 ID:B1DDvsVG
正直、自分よりブサイクな女養うのは嫌だな
俺の方が顔いいんだから俺を養えって感じ
266名無しさん 〜君の性差〜:04/03/09 23:58 ID:0ljnDKa5
265>それいいな!それより美人度80パーセント以上でないと専業なんかさせたくねー
267名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 00:01 ID:HDfDzyJ5
今の20代後半〜30代の女が「終わってる」のは、これはもう結論が出ている。

しかしな・・・・・。
実は10代も結構やばいぞ。
なんだかんだ言って
「将来の夢はお嫁さん」
「好きな人の為にお料理してお掃除して待ってるのが幸せ」
ってな思考回路は健在だぞ。

女ってさ「寄生本能」でもあるんじゃねーの?
268名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 00:03 ID:BXruvNAN
267>そんな向上心のない女と話しててもつまんねーからやだ
269おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/03/10 00:03 ID:cq8VT0rU
>「好きな人の為にお料理してお掃除して待ってるのが幸せ」

女がそれで幸せになれるなら、非婚思想もここまで強くならなかったろうよ。
270名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 00:04 ID:2yyqKx18
むかしの女は、もっとふつうに働いてたよ
パートやって家事育児とか当たり前だったし、
昔は、農作業も家事も全部やってた
家電なんてないから、水くんで、火おこして

女が腐ったのは、
家電が発達して「ああ、私たち怠けれる」って勘違いしたのと、
バブル経済でチヤホヤされたからだね

家電が発達して、ヒマになったら、外でて働かんかい!
おまえはゴクツブシか!!
いや、家でSOHOとかでもいいけどさ

お前も、夫と同じだけの責任を持つ、家族の一員だぞ
お姫様と奴隷じゃないんだよ!
271名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 00:07 ID:nJ54mAQ3
>>270
パートする女と結婚すればいいじゃん。
下らない愚痴を書くからブサキモって叩かれるんだよ。

このスレがザーメンの臭いがするんだよ
272名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 00:08 ID:BXruvNAN
270>はげどー!ヨボヨボババーのくせに旦那の金でへそくりして昼ドラみてんじゃねー!最近なんか主婦の浮気とかあるけど、いー加減に汁
273名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 00:10 ID:2yyqKx18
>>271
アホマッチョは、社会学的視点が欠けてるねぇー
人間ってのは生活の実践だけじゃダメなんだよ
まあ、犬豚のように生きてくれ

生意気にネットなんてするんじゃないよ?

つまりだね、
君のそれも愚痴の一種だってことだW

くだらないレスするから、バカマかフェミゾンって叩かれるんだよ
同類の友だちつくればいいじゃん
そのレスが、クサマンこの臭いがするんだよ〜WW

くさっくさっ、くっさ〜!!WWW
274名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 00:13 ID:2yyqKx18
>>271は、依存女叩きの風潮が、ネットから広まったら困るから
、ああいうことを言うんだろうな

そりゃあ、一人の男性が実践として、
非婚ライフを選ぶことよりも、
それをしてなおかつ、こういうネットで発言するほうが、
社会に対する影響力はるもんな

依存女必死だな!WWW

>>272
さんきゅ!
275名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 00:14 ID:H7pocB28
>>271
>パートする女と結婚すればいいじゃん


おまえの頭には「結婚しない」という選択肢はねーのかよ。

276名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 00:20 ID:2yyqKx18
まぁ、毒女板とか見てると、結婚する気なくなってくるよ
アホキモ女ばっかで

見た目は、「中の下」〜ごく一部「上の下」、
中身は、ほぼ下の下って感じだもんな
277名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 00:44 ID:H7pocB28
まぁ、俺の場合は相手がどんなに素晴らしい女でも
絶対に結婚はしたくないけどね。
自分で稼いで自分で食ってくのが一番自由で気楽だ。
女とは週1回くらい適当に遊んでりゃ満足だしさ。
278名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 00:46 ID:2yyqKx18
>>277
俺も、そんな感じだな
セックスは盆と正月の贅沢でいいよ・・・

でも、なんか風俗っていまいちキモイ
279名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 00:47 ID:S+Jhyp2m
話変わるけど、おまえらのチンポのサイズどれくらい?
俺は小さい方かな。

http://www.border.jp/uploader/img/1730.jpg
280名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 00:48 ID:S+Jhyp2m
すまん。誤爆。
281名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 00:54 ID:IF2O2x7J
MAX15cm
282名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 00:59 ID:Dc71owSD
こういうバカがいるから(ry

バカ母相談増  「ブルーのおしっこ出ないんですが大丈夫でしょうか?」★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078840892/
283名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 01:08 ID:Dc71owSD
>>194

じゃりん子がすべてに該当している……(w
284マジ話し。:04/03/10 01:12 ID:S+JOO6EM
現在の生涯未婚率。男性15.57パーセント。女性5.82パーセント。2020年には40代前半の未婚率は男性23.5パーセント。女性14.1パーセントまで増えると推定される。
285名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 04:26 ID:TNFGSKmR
http://www.mainichi.co.jp/women/news/p200401-02/0104-1.html

◇快適な場所を… 女の「新専業主婦志向」に男は気づかず

 心理学者の小倉千加子さん(51)は、近著「結婚の条件」で男女の結婚ミス
マッチの構造を解き明かした。

 名古屋の大学の教授だったころ、旧厚生省の委託を受け、未婚女性の結婚観を
調査した。「女性は十分な給料の夫と結婚し、専業主婦になって子供を2人育て
る。子育てを終えたら、例えばフラワーアレンジメントの仕事をしながら社会と
つながって若々しく輝いていたい、と夢見る」。夫の経済の傘の下で存分に専業
主婦生活を享受し、夫に家事分担すら求め、育児のあとは趣味的仕事で社会参加
を望む。小倉さんはこれを「新専業主婦志向」と名づけた。
286名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 07:16 ID:eMOaquFh
>>285
>小倉さんは「結婚したい女性は冷静に、より快適な居場所を探そうとして結婚を先延ばしする。男性はそのことに気づかず、選ばれないまま結婚が遅れる。男女のむなしいほどのすれ違いが晩婚化の正体。このままでは、やがて日本は非婚化します」と話す。
根本的な間違いは、男も選ぶ立場にあることを理解していない事。
男は(女である自分と同様に)結婚したがっているはずという幻想を抱いている。
そういう連中がこの板を見たとき「ブサキモ」と狂いだす。
287286:04/03/10 07:20 ID:eMOaquFh
逆もまた真。
>「結婚したい男性は冷静に、より快適な居場所を探そうとして結婚を先延ばしする。女性はそのことに気づかず、選ばれないまま結婚が遅れる。男女のむなしいほどのすれ違いが晩婚化の正体。このままでは、やがて日本は非婚化します」
288名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 07:25 ID:0YoSDQfY
>>286
それは結婚できるひとの非婚の原因を探ったのにすぎない。
今は若い人にフリーターやら派遣やら請負が増える中で
結婚を自ら敬遠したり、躊躇したり、その機会をのがしたりするひと
の非婚が大きくなっている。
もう、異性の相手してやる余裕はない。なんとも辛い世の中だ。
女は女で不安定な職についてる男は相手にしないだろうし。
将来的には4割ぐらいはこの不安定労働者になるだろうといわれているのに。
少子化は加速するね。こんなことじゃ。

289名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 07:33 ID:gzks20tD
>>284
ソースキボンヌ。興味ある。
290東☆八漏 ◆8masoKjFq6 :04/03/10 07:35 ID:Zk+fhxhb
>>285

小倉千加子が言う「新専業主婦志向」って要するに
・夫が稼いできて、養ってくれて当然
・でも家事育児は半々に分担してくれて当然
・女性である私は自己実現のためにノルマもリスクもない趣味的な片手間仕事を楽しみたい!!
というものですが、どこが「専業主婦」なんだろうと思う。

扶養についての全責務を夫に任せるのと同等に、自分は家事育児に
ついての全責務を負う覚悟とその実践があって初めて「専業主婦」なの
であって、その責務を放棄して趣味の片手間仕事を楽しみたい!という
のは専業どころか、そもそも主婦ですらないし、只のタカリ、パラサイトの
類です。


昨今の日本女性のこういった「無責任で放縦なタカリ志向」について、
「男は気付いてない、解かってない」と男性を批判するのはお門違いと
いうものだ。
それに多くの男性は気付いていますよ。気付いた上で「そんな一方的な
我侭に従う訳ないやん」と鼻で笑って済ませているだけのことです。
291名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 07:52 ID:dw3d4hMK
>>290
そうだね。
 私は女性だけどそう思う。
 でもこれまでの女性が置かれてきた座から得た文化の中には
 男性に学んで欲しいこともたくさんあります。
 そういう部分にも目を向けて欲しいし、
 女性は女性で甘えを反省する知性を取り戻すべきですね。
292 ◆fbqBWZd61M :04/03/10 08:28 ID:3WsA3OiK
>>285
男もURL先の玲子さん(28)みたいな女達が多い事を気付いている事を、
心理学者の小倉千加子さん(51)は気付いていない、ということか。
それとも気付いているが、彼女を支持する女達にその事を知られるのは
仕事上不都合だから隠蔽しているのか?w
高学歴高収入非同居を望む女なんて今までどれだけ報道されてきたと思ってるんだ。
ここの住人が気付いているのは勿論の事、嫁の貰い手が少ない農村の男達も
それに気付いてるからこそ、外国に見合い相手を求める人が増えて来てるのだが。
293名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 14:00 ID:Kv7sKg4L
>290に同意

これらを読むとケッコウそのテの意見が出てるよ

http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1078764481

http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gender/1075617207

でも本来なら、女が自戒の意でもって読むべきかも…
294名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 14:16 ID:D4SWG1SP
普通にマジレスなんだが、やはり男側から女に対する扱いを変えていくしかないんではないか?女を優遇するシステム一切排除
295名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 14:30 ID:ll4WwL7x
>>294
そういう意見をもった議員に落選してもらうのが一番いい。

296名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 14:40 ID:joD/MMwZ
>>295
寄生虫?
297名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 14:57 ID:qgVVbvMs
男と女の我慢比べか。
男の一人暮らしはわりかし楽しいものだ。
結婚したいヤツも女が音をあげるまで焦るな。
298名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 16:17 ID:QivrC7Ig
誰か「マンコ解放時代の女性の地位」スレのURL教えてください。
299名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 16:29 ID:TNFGSKmR
マンコ解放時代における女性の地位
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1024603453/
“女を必要としない男”を分かってない女 Part2
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1032024107/
“女を必要としない男”を分かってない女
http://love.2ch.net/gender/kako/1017/10178/1017836768.html
300名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 17:25 ID:Soo+IU35
日本女性の質は、なぜここまで落ち込んでしまったのだろうか。
質を上げることって、今から出来るの?
301名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 17:27 ID:QivrC7Ig
>>299
ありがとうございます。
302名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 17:36 ID:GlDnhjoO
本質スレ

211: なんで女って甲斐性ないの? (294) 
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gender/1050173513/l50
303名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 17:39 ID:S+z5qD/W
>>302
甲斐性がある女性が増えれば、結婚したがる男性も増えるでしょうね。
304名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 17:41 ID:rAzbUD5E
このスレ読んでるとさ、
「能無しの妻と金食い虫の子供」のために、
ヨレヨレになるまで働かされる夫像ってのが浮かび上がってきて、
既婚の私でさえ気が滅入って来ますねぇ。

そんな暗い家庭ばかりだったら、本当に悲しい社会だなぁ〜日本って。
だけど、何でそんなクラーイ家庭ばかり想定してるんだろう・・・

既婚者が、独身の生活について「仕事から疲れて帰って迎えてくれるのは
真っ暗な部屋。電子レンジでコンビニ弁当をチン!と温め、
テレビを見ながらかき込む・・・」と偏見に満ちたイメージを抱くのと似てない?
305名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 18:21 ID:Soo+IU35
>>304
最初の2-3年はいいのだが、その後悪化。離婚のケースも多い。
それにリスクが高すぎるし、どう考えても男性の負担が大きすぎる。
結婚生活の現実の厳しさが明らかになってきているし。
しっかりした大人同士でなければするものではない。
誰にでも訪れるべき通過儀礼ではないと思うよ。
そのことをわからずに結婚した連中が多すぎるのさ。
306名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 18:31 ID:GmIxpnwX
>>304
てゆうか、自分が育ってきた家庭のイメージなんじゃないの?
ここに書いている世代って団塊ジュニアが多いでしょう。
ヒッピーとか学生運動とかに生きてきた世代ってモラル感覚がぶっ壊れている人が
男女ともに多い。
自分の友人や親戚にも居るよ仮面夫婦の家庭に育った子供達。
そういう人は非婚を選ぶ率が高いと思う。
その殆どが絶対結婚しないって言ってるよ。
307名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 18:48 ID:6FpEgUS5
>>306
それもあるね。問題のない家庭なんてなかなかね。
「親がひどいので、自分は・・・」という逆パターンもあったが
過大な夢を持ったため失敗している人も見かけたけど。
308 ◆fbqBWZd61M :04/03/10 18:51 ID:3WsA3OiK
>>304
離婚率3割という事は、3割の確率で別れるしかないような家庭になるという事。
潜在的な離婚予備軍を考えると5割を超えるのでは?
しかも今はデフレスパイラルのまっただ中であり、しかもそれは進行形。
金の切れ目が縁の切れ目。クラーイ家庭率は更に増加するであろう。
結婚を考えるとき、クラーイ家庭ばかり想定してしまうのも無理はない。
309 ◆fbqBWZd61M :04/03/10 18:54 ID:3WsA3OiK
>>303
甲斐性があるだけでいいのかな?
310名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 19:13 ID:S+z5qD/W
>>309
それだけでだいぶ違ってくると思います。
今の結婚制度、慣習というものが男性にばかり負担を強いられるわけで、
甲斐性ある女性が増えるということは、
そういう世の中を変えていく最大の要素になると思うので。
311名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 19:16 ID:joD/MMwZ
>>304
「仕事から疲れて帰って迎えてくれるのは 真っ暗な部屋。
電子レンジでコンビニ弁当をチン!と温め、テレビを見ながらかき込む・・・」
こういう既婚男も多いわけだが・・・
312名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 19:16 ID:rziZQJL5
>>310
良い意見だと思う。同意。
313名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 19:29 ID:PU9+3T8S
>>304
「仕事から疲れて帰って迎えてくれるのは 真っ暗な部屋。
電子レンジでコンビニ弁当をチン!と温め、テレビを見ながらかき込む・・・」
良くある現実かもね。漏れもそんなもん。
でもこれって結構快適。家に帰ってまで嫁やガキのあいてするのはまっぴら
ごめん。

>>306
漏れは逆。極めて円満で裕福とまでは言えないが比較的恵まれた家庭で何の
トラブル,不自由もなく育っただけに昨今の離婚率の高さと既婚者の話を聞く
とこんな危ないことは出来ないと思い非婚派。
314名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 20:16 ID:GlDnhjoO
よくテレビなどでも男女間の能力については議論あるんだけど、
<甲斐性>の差についてはほとんど議論ないよね。
みんな節穴
女の甲斐性のなさこそ問題だろーが
315 ◆fbqBWZd61M :04/03/10 20:22 ID:3WsA3OiK
>>310
勿論、甲斐性がある女が増えれば結婚したがる男が増える理屈はわかる。
俺が疑問に思ったのは「甲斐性がある女が増えるだけでいいのかな?」
ではなく、文字通り「甲斐性があるだけでいいのかな?」だ。
つまり、男が女を選ぶときに甲斐性だけで選ぶのかな?という事。
316名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 20:27 ID:GmIxpnwX
>>315
その点に関しては、女の身からすると甲斐性のある女(仕事が出来る女)は、
逆にモテないような・・・・
性格が悪くて馬鹿でも、かわいいふりが出来る、専業主婦希望の女の方が
圧倒的にモテて早婚だと思う。
少なくとも私の周囲ではそうだった。
317名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 20:29 ID:l20jmZzP
みんなの協力を求める!
マーケットの主導権を握って発言力を高める、これしかない。
この情報誌を盛り上げて、最終的には女優遇のサービスの削減
をやっていこう、抗議だけじゃダメだ。経済的な主導権を握るんだ。
みんなの力をこのスレに貸してくれ。

俺たちで育てよう!男性専門情報誌『R25』
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gender/1078398560/l50
318名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 20:34 ID:GlDnhjoO
>>315
甲斐性がある、は最低限の条件だ。
今まで女は男にこの条件付きつけてきたんだから、
もうそろそろ男が女に対して求めてもいいだろう
319名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 20:35 ID:5eNW0INw
「日本人離れした(日本人みたいじゃない)何々〜」というほめ言葉が
なんの違和感もなく存在する言語、日本語。
「何々〜」の中にはなぜか「スタイル、容姿、八頭身、顔立ち」など
すべて容姿に関係する項目ばかりであり、「頭脳、才能、運動能力」
という一般の才能は入らないのである。これが日本人のホンネ。
言葉は誤魔化せない。
320名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 21:01 ID:N8QNfzsO
>>316
>性格が悪くて馬鹿でも、かわいいふりが出来る、専業主婦希望の女の方が
>圧倒的にモテて早婚だと思う。
>少なくとも私の周囲ではそうだった。
そんな考えはすでに前時代的だ。
たださすがに前時代的といっても
>性格が悪くて
これはありえない。
321名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 21:13 ID:GlDnhjoO
女は基本的に性悪だから。
10人に9人は男にタカること考えているよマジで
騙されるな
322名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 21:15 ID:6FpEgUS5
生存の欲求が種族保存の欲求を上回ったわけだ。
とは言っても、生存の欲求というよりセックスの快楽か?
323名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 21:27 ID:Kv7sKg4L
>321に補足

女=ヤクザ
1:すぐ群れる。しかも恥じらいがなくなり、
  うるさい。しかし、群れないと何も出来ん。
2:自己中。わがまま
3:ヤクザ(女)同士の信頼関係なし。利害関係のみ
4:人を騙したり、利用したりすることに罪悪感なし
5:強者(権力者・金持ち・イケメン)に媚び、弱者(貧乏人・ブサキモ)を見下す。
6:金に汚い
7:すぐキレる
8:自分の非を認めない
9:都合が悪くなるとすぐ逃げる

これじゃ、独身貴族ってのも皮肉にならねぇよな…
324名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 21:52 ID:/J4GBsRG
>>313
(会社の食堂は別だけど)人がいると、飯が美味しく食べられない自分に最近気が
付いた。昔はそんなに気にならなかったのに。今じゃ外食なんて落ちつかない。
レンジでチン みたいな食事はまず作らない。簡素だが手作り。TVも付けない。
味わい尽くすように食べる。だらだらと過ごす事もない。部屋はいつも整頓してある。
多分、この生活は絶対に変えられない。とある一人暮し男の実態。
325名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 22:52 ID:6FpEgUS5
>>321>>323
まあ、そう言うな。女も優しいときはある。
326名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 22:55 ID:ZcFSwF3M
>>325
男による。

女は男により態度を変える。
間違ってもキモメンに優しさはみせない。
327名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 23:12 ID:YwyJX9OJ
>>326
まだまだ煽るには修行が足りん。
328名無しさん 〜君の性差〜:04/03/10 23:14 ID:ZcFSwF3M
>>327
マジレスだが。
違う意見を持っているのか?
329284,:04/03/10 23:58 ID:S+JOO6EM
289>お金から見た結婚の損得学って本に書いてあったんだよ。
330名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 00:02 ID:lf6NNttq
こうなったら、風俗嬢か、年収1000万クラスの女どっちかだけの国になってほしい。
331名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 00:06 ID:YnOGLi2Q
女による。

男は女により態度を変える。
間違ってもキモウィメンに優しさはみせない。
332名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 00:09 ID:OFHID4bP
>>326
うむ
見てて思うのは優しさはみせないってより馬鹿にしておもちゃにする傾向あり。
ブス、不細工にな、それもかなり露骨に。
そして大概馬鹿にしてるのも大してって感じな奴。

まー男は鬼畜意外はブスでもなんでもなるべく対等に扱う傾向はあるな。
でも絶対なにかに誘ったりはしないが。
333名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 00:09 ID:RhMj8HH8
馬鹿だなお前らは。
女が男並みに稼げるわけがないだろう。
わがままを言わず贅沢をせず真面目に家事育児をする女の一匹ぐらい飼ってやれ。
334名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 00:11 ID:r+EGvefR
男は金 女は身体
335名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 00:16 ID:eOMfn8ft
>>333
>わがままを言わず贅沢をせず真面目に家事育児をする女
絶滅危惧種だからな〜
336名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 00:19 ID:RhMj8HH8
>>335
それはその通り。
しかしだからと言って、女に甲斐性を求めるのはもっと無茶。
「飯作ってくれる犬だったら飼ってもいい」と言っているに等しい。
337名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 00:47 ID:hGXtjJou
こないだ、飲み会で初対面の奴と妙に話があった。
俺もそいつも30代、独身。
金にも女にも不自由してないし、都会での一人暮らしが快適。

「結婚なんて必要ないと思わない?」
「・・・・・・同じ事考えてる男に会ったのは初めてだ。」
と、やけに感動したよ。

ま、俺もそいつも「女の敵」だろうけどさ(笑
338名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 01:27 ID:r+EGvefR
バカ女が折角ミニスカートを履いて化粧いっぱいして男を挑発しているのに
少しぐらいは気があるフリをしてやらないと可哀相だよw
339名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 01:35 ID:1Rc/lQM+
変に気があるそぶりを見せると
セクハラ、痴漢扱いで逮捕される罠
340じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/11 01:43 ID:cXaKpIFa
私の身近な20代後半の男4人・・。

なんか、彼らに共通の良さがある。
一人は、甥っ子、一人は姪の夫・・。
それから、後一人は、我が家の担当の税理士の卵。
後一人は、近所のコンビニの店主の息子・・。

みーーんな、若いのに、しっかりして、はきはきとした受け答え・・。
それから、みんな妻が専業で、子供をすぐに産んでいる。

4人とも、我が家の娘が連れてきたら二つ返事で承諾してしまいそうな好青年・・。

今時の結婚している20代の男って、やっぱ、女に早めに唾つけられちゃうんだよねぇー・・。
だって、そのうちの二人は、付き合って5年以上だし、一人は、大学卒業と同時に結婚組だしぃー・・。
コンビニの店主の息子だけは、くわしいことは、知らないけど・・。

やっぱ、男も30以上にもなって、腰を落ち着けてない奴って・・。

さっ、やっぱ我が家の娘も早く嫁がせなくっちゃぁー・・(^^)
341じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/11 01:51 ID:cXaKpIFa
>>338
内の高校生の次女、制服を、今にもお尻が見えそうなくらいのミニスカートにしちゃってる。
私が、「あんた、駅の階段で、男に丸見えじゃん」って言ったら、
「カバンで隠すんよぉー」って云う。
私は「私も若い頃、ミニスカートが、流行ってたんで、着ていたけど、そんなんわざと隠すくらいなら、はかなきゃあいいのにーって思ってたら、
見たい奴は見れって思ってたなっ」って云ったら、
次女が
「わざと恥ずかしそーに隠すところがいいらしいんだよねぇー」とこく・・。
そいで、自転車でたちこぎもするよっ。そいで、後ろを振り向くと、おじさんが、口をアングリ開けてみてんだよねぇー(^^)」って・・。

あの子は、私よりか、一枚上手みたい(^^)
342名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 01:56 ID:md770HBh
非婚の理由

男性
・結婚に対する嫌なイメージが強いため(マスメディアや周りの既婚者の生活ぶりなどみて・・)
・収入が平均より少ない(女性は金がない男を選択しないため)
・子供が欲しいと思わない
・キモイ・オタク

女性
・いつまでも自分が売り手市場だと思っている。30過ぎたら売り手市場ではない。
・自分を棚に上げて、男性の理想が高すぎる。
・ブスor家庭的ではない性格なので男性から選ばれない。


343名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 02:12 ID:IUCfH7kp
実際問題、女性も甲斐性あった方が絶対いいよ。
いざとなったら離婚しても1人で十二分に自立できるぐらいの収入があれば、
家庭での権威も保てるでしょ?
逆に自分に収入がないと、例え旦那に愛想が尽きたとしてもなかなか
離婚に踏み切れなかったりするし。
344名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 02:42 ID:1Rc/lQM+
>>343
そんな女はそもそも結婚に固執しないよ
結婚にこだわるのは自分で金を稼げない寄生虫女だ
345じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/11 02:50 ID:cXaKpIFa
次女のことで、更に追加・・。
学校の帰りにマクドナルドに女友達と寄り道した。
その次女が、ねえちゃんと呼んでいる子に、
H高校の男子とJ高校の男子が座ってる隣の空いた席に座って、
フライド゜ポテトを指で上向きにつまんで、「この柔らかさ加減がいいんだよねぇー」って、話し掛けなさいといわれたそうで、
次女は「いやいやいやぁーーん」と身体をくねらせるのだそうだ・・。
そしたら、「それが出来ないんだったら、罰としてあの隅に座ってるおじさんの膝に座って、私かわいい?って、ニャッと笑い掛けなさい」といわれた。
それで、また次女は、「いやいやいやぁーーん」というのだそうだ・・。

そういう内容の話を長女に話し掛けていた。
私は、「そのねえちゃんっていう子、私の高校時代のA子にそっくりだよぉー」って、面白がってたら、
なんのことはない。話は逆さまで、ねえちゃんに脅しをかけていたのは、次女で、「いやいやぁー」って嬌声を上げていたのは、ねえちゃんだったらしい(^^)

346名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 02:58 ID:sPKGWzQD
不細工まじめ:がり勉  イケメンまじめ:知的
不細工マッチョ:デブきもい  イケメンマッチョ:スポーツマン
不細工暗い:根暗キモイ  イケメン暗い:クール
不細工面白い:笑われ者  イケメン面白い:人気者
不細工高学歴高収入:金の亡者  イケメン高学歴高収入:エリート
不細工リーダー:調子に乗るな  イケメンリーダー:頼りがいがある
不細工おしゃれ:勘違いもいいとこ  イケメンおしゃれ:イケテル
不細工やさしい:ピエロ  イケメンやさしい:いい人
不細工低身長・高身長:キモイ・怖い  イケメン低身長・高身長:カワイイ・カコイイ
不細工フリーター:さっさと就職しろボケ  イケメンフリーター:夢に向かってがんばってね
不細工マニア:おたくキモイ、敬遠される  イケメンマニア:流行の発信源、関心持たれる

不細工が告白 : きもっ、ストーカー!!
イケメンが告白 : 嫁にしてクダサイ
不細工新入社員 : 歓迎会無し
イケメン新入社員 : 歓迎会あり、なぜか他部署からも女子社員が参加
不細工が美容院 : 営業妨害
イケメンが美容院 : ようこそいらっしゃいました
不細工一人旅 : 自殺だけはするなよ
イケメン一人旅 : ロマンスたっぷり
不細工、ブスと付き合う : 底辺同士でお似合い(藁
イケメン、ブスと付き合う : 女性を顔で判断しない、とても純粋な心の持ち主
不細工、美人と付き合う : ついに援交か・・・落ちたな
イケメン、美人と付き合う : あ〜ん、理想のカップル
不細工独り暮らし : 孤独死確定ね
イケメン独り暮らし : 御飯作りにいってあげる!
不細工接触:キャー、セクハラ訴えてやる!
イケメン接触:あ〜ん、クリも舐めてぇ〜ん!
347名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 03:12 ID:ORnwKcIs
このスレはいつから誰かさんの日記になったのだろう???
348名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 03:15 ID:ORnwKcIs
コピペにレスするのもなんだが

>イケメン接触:あ〜ん、クリも舐めてぇ〜ん!
ワラタ
349名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 03:45 ID:RhMj8HH8
>>347
ほっといてやれ。
きっと寂しいのだろう。
くれぐれもレスしたりしないように。
350名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 05:09 ID:WAoK2rdk
女は一生こどもでいられるからいいよね
351名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 05:18 ID:+vSPDp6i
>結婚にこだわるのは自分で金を稼げない寄生虫女だ
結婚にこだわるのは自分で子を産めない寄生虫男だねw

ここの非婚派は専業は許せないと言う
ところが理想の嫁は家庭的で専業なのだと言う

ダブスタですか?
非婚は一生孤独だから関係ないかw
352名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 05:20 ID:ZP6cWjLG
>>351
一人の男が300レスしてるわけじゃないだろうに・・・。
勝手に脳内仮想敵作っちゃうタイプだね。
353名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 05:26 ID:3CAJBDyu
>>351
阿呆。せめて自分が書いた文だけでもいいから読み直せ。
できればこのスレ読み直せ。

 阿呆。
354名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 05:47 ID:WAoK2rdk
女の脳みそなんかこの程度
355名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 07:34 ID:QGLssenT
僕は結婚したくても結婚できないでいる。チビでハゲだけどそれは、それだけ
が結婚できない理由じゃないと思う。要は中身が問題なのだろうと自分でも分
かっています。
356名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 07:59 ID:AzbviF8Z
ネナベ自演きもい。
357名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 08:02 ID:WAoK2rdk
男が結婚しないのは「女に甲斐性がない」からに決定しました。パチパチ
358名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 08:26 ID:lf6NNttq
超美人で甲斐性がないのと、普通だが甲斐性あるのなら、結婚相手として考えたら後者を選ぶ。。っつうか普通かそれが
359名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 08:46 ID:p+6jFDaX
別に、女のせいじゃないだろ。
今の社会情勢じゃ、ごく普通の女が相手でも結婚したら男は大損。

大損しても絶対的な必要性があるなら結婚するけど、
もちろん必要性なんて無い。

こりゃあ結婚しない人が激増してるのも当たり前だ。
360名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 09:28 ID:7fdQMzGP
絶対的な必要性は確かにないね。
自己中で自分の思い通りにならないとヒステリーを起こす女は
結構多いので、女のせいはあると思うが。

俺の知っているおばはんたちの決まり文句。
「今は、男より女の方が・・・(えらいひどいでぇ)」
361名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 09:42 ID:w00ksQYs
>>299 ここに頼んでhtml作ってもらいました。
読めないdat落ちスレのhtmlミラー作ります [47]
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1078677177/

マンコ解放時代における女性の地位
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/11/1024603453.html
362じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/11 10:30 ID:cXaKpIFa
>>345
そうそう、そいで、次女に言ったのよねぇー・・。
それで、あんたその男子高校生達、カッコ良かったの?
だから、あんたが、ちょっかいかけたくなったんでしょ?
って、聞くと、別にそーいう訳でもないらしい・・。
まっ、次女は楽しく、こーやって、遊んでいるんだなぁー・・って思った。
まったく、あの子は楽しい子だ。
少し、我侭なとこがあって、計算高いんだけど、いつも歌を口ずさみながら、いい気なもん。
旦那は、こんな次女が、私に似ているというが、次女の方がまだ私よりかましな処は、
不機嫌になって、回りをイヤな気分にさせないところらしい(^^)

ところで、このスレの男達って、
まぁぁーーーったく、萌える文章を書き込みできない男ばっかだねぇー・・(^^;)

一人くらい
「あら、ステキ(^^)」っていうような男が、居ないもんかねぇー・・(^^;)
363名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 10:36 ID:SQFZqOKp
>362

そんなに萌えたきゃ小鉄に慰めてもらえやw
テメーの読解能力のなさ…現実を見ようとしない自己中ぶり…
それを露呈してるだけだぞw

戯言はヨソでやれ…えぇな?w
364名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 10:37 ID:4HcwhC5f
>>360
>おばはんたちの決まり文句。
おばはんって案外素直、というかズケズケ言うだけに・・・・・・
365名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 10:38 ID:4HcwhC5f
>>363
馬鹿は放置しようよ。
366名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 11:19 ID:QTKuwocM
>>332
博愛主義者だな。
まあ男の場合は、ブスに冷たい態度をとると、あとで陰険な仕返しをされそうだし。

女の場合はキモメンとイケメンに対して、態度を変えると言うか
キモメンには絶対に見せない仕草ってあるよな。
367名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 12:05 ID:mIkkSEge
キモデブヲタ引きこもりですが彼女できるまで
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1076331438/l50
368名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 12:08 ID:SQFZqOKp
>365

そりゃそうだ…以後、気をつける
ご忠告感謝っ!
369名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 13:02 ID:X8KC0KLp
ご時世も相俟って、
「30過ぎても結婚してない男は〜」
とか言われなくなって、「結婚」という物に対しての圧力は減ってるからなぁ。

一人暮らしスキルが一通り身につくと、「必要性」すら薄れてくるし。

唯でさえ「結婚というものへの幻想」が崩壊しているのに、更に他の圧力・必要性
まで減ってる状況で、「敢えて結婚する男性」が増えるとはとても思えん。
370名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 13:26 ID:lf6NNttq
この不景気に結婚する男は単なるモノ好きか、逆玉ねらいのみ
371名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 14:07 ID:nF/iUtdQ
結婚の意味無いし
好きな奴が居るなら事実婚にすればいい
専業主婦にすると家に引き篭もって1年経たずオバサンだろうな(プ
372じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/11 15:30 ID:cXaKpIFa
>>371
我が家の娘・・。

長女は、22歳になったばっか・・。
家の商売の為に、せっかく浪人してまで入学した大学を2年で辞めて、今、店を一生懸命手伝ってくれてる。
小遣いも全然やらないのに、親の店を盛り立てようと懸命になってる。

ときどき疲れた表情を見せるので、1万円あげて、これで学生時代の友人のとこでも行って、遊んでらっしゃいと渡すと、
この金で、仕入したいといって、仕入してきてしまう・・(^^;)

家の夕食も長女が作ると、冷蔵庫のあまった材料でしか作らないので、ものすごい料理になってしまう・・。
先日は、ニラとワカメ入りのカレーを食べさせられてしまった(^^;)

そんなもんで、ここ2日は、私が作っている。
一昨日は、安いひき肉300グラム¥189円に玉葱をたっぷり入れて、ハンバークを家族7人分と長男の翌日の弁当分の計8個を作った。
それだって、一人分100にも満たない。
昨日は、ごぼうとニンジンと玉葱と袋に詰め放題の安いしいたけとさやいんげんと小エビと紅しょうが入りの「カキアゲ天婦羅」を作った。
今日は、ドンキホーテで購入した39円の豆腐6丁とひき肉で、「マーボー豆腐」を作るつもり(^^)

材料費は、安いし、おいしいし・・・。
「○○子(長女のこと)の造ったまずい料理ばっか食べてると食べる楽しみをわすれちゃうから、お母さん頑張っちゃったからねっ(^^)」って云うと、
旦那があきれたようにタメイキをついた・・。

「あんなケチでしっかりしたいい娘は、今時、居ないよっ」って、長女のこと・・(^^)
373名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 15:38 ID:lf6NNttq
372>だからどうしてん!おめーのつまらん話なんかだれもきいてへんわ
374名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 15:44 ID:P9oQCpaa
親がしっかりしてないと、子供は自分がしっかりするしかないよね。
375名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 15:44 ID:dK38/3ep
じゃりに反論する奴がなくなり、みんなが無視し始めると
仕方なく日記&身内自慢をするところが面白いw
376名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 16:05 ID:J15Gux2K
ただのコピペだってば。>日記&身内自慢
377三人目の刺客 ◆1qKNAMVL7g :04/03/11 16:09 ID:VU8zrkhJ
嫁さんいらないけど、子供は欲しい男って少数派なの?
378名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 16:13 ID:neN9Besi
子供も嫌い。犬が一番かわいいな。
379名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 16:13 ID:QY0WLqwT
<女は結婚しない、男は結婚できない>

生活設計と金融・保険に関する調査VOL.5より

5.1 「結婚するつもりはない」は女性で49.4%、男性で25.3%

結婚意向について性別にみると、「結婚するつもりはない」が
男性は25.3%と低いのに対し、女性は49.4%と約半数に達している。
女性は、生活満足度も高く、自己実現型が多いことからみても、
独身生活を主体的に選択し、積極的な生活を過ごしている人が多いものと思われる。
380名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 16:15 ID:YSLzV7Ce
>>377
俺の周りには皆無

嫁さん欲しい ≒ 嫁さん要らない >>>>>>>>>途中略>>>>>>>嫁さんいらないけど子供は欲しい

じゃないかな。

当方37歳独身チンポ
381名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 16:20 ID:VuvgRTHx
計算ずくで「経済力」に惹かれるわけじゃない
自分より「才能のある男」「頑張れる男」「出来る男」「精神的に強い男」「人望のある男」
総じて「尊敬できる男」に惹かれる
そういう男は一般的に仕事もできて周りの評価も高いから
経済力も付いてくる場合が多い
でも金に惹かれるのではなく
あくまでもその男の魅力に惹かれるのだ
だから「女は打算的」と言われるのには抵抗がある
382名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 16:39 ID:7fdQMzGP
>>381
それだけの才能・努力・可能性・強さ・人望があったとしても
カネのない男には、女は近づかないよ。
383名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 17:20 ID:fx9irRss
>>381
笑える。それを打算だというのだ。無意識にもこいつは出世しそう。
ウマウマって思ってるんだろう。
男としか打算の度合いを比べるものはないけど、男は女の経済力を
あまりあてにはしてないだろ?見合いとかの釣書とか。
犬はやさしい犬好きなら大体なつくだろう。ここまで打算がなければ打算じゃない
っていってもいい。結婚は女にとっては打算。これ以外なにものでもない。
フリーター、かっこいい!っていって結婚する女がいるか?
女がフリーターでも家事手伝いでケコン相談所に登録できるのにだ。
男は一人で精一杯な奴か、金あってもど〜だかね、俺が好きなのか金が好きなのか
って物見の見物な奴が増えてるんだよ。
どっちにしても、これからは生活能力の無い打算女は結婚はきびしい。
384名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 17:31 ID:JwmKz6oo
>>381
外から見ると、最もわかりやすい「できる男」の指標ってのは経済力なんだよね。
で、その男が精神的にタフだったり、人望があったりするのも、経済力という
バックボーン抜きには語れないよ。
お金があるから余裕・ゆとりがあって、お金があるから社会的攻撃力があり、
それによって人望もある。

ありえない話だけど、経済力以外の諸条件が同一の2人の男がいて、どちらかを
選べる権利がある場合、経済力の高い方を選ぶでしょ。
385名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 17:46 ID:4ZH5imAc
統べてにおいて自分より劣ってる女と結婚したいと思う男なんておらんと思う
が? 
386名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 17:49 ID:VFDIKpky
>>372
このスレのスレタイを百回読んでどっか逝けよ。
387名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 18:41 ID:YgOEf+pF
じゃりにお似合いのスレ

結婚に慎重な若者が増えている Part45(本スレ)
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gender/1073910506/l50
388夜桜麗子 ◆JEhW0nJ.FE :04/03/11 19:16 ID:5i4am4Hf

>>383
そんなことない。
 働いている女は一緒にいて居心地のいい男を選んでいる。
 男も金のある女を選ぶ時代に突入した。
 結婚したい女性は?の質問の回答の中に必ず「金持ち」があった。
389随陽尼 ◆JEhW0nJ.FE :04/03/11 19:23 ID:5i4am4Hf

じゃりん子チエ様
 
今夜初めてあなたの書き込みに出会いました。
楽しそうな家族ですね。
390名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 19:38 ID:PAP0uXSP
男と同じ経済力は無理にしても、普通に生きてきた女なら相応の経済力はあるだ
ろ。経済力のない女というのは、学力であったり人格であったり、会社勤めがま
ともに出来ない何かの理由があるわけなんだから。そういうのを嫁にしたい人は
別にして、女を経済力で計るというのはまんざら間違ったことではないよ。
391名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 19:43 ID:Uwyvme/S
女も経済力で量られるようになってきたって訳か....
392猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/11 19:52 ID:IR5lmcjh
>>391
経済力そのものより、生きる努力をしてるかどうかって事でない?
393名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 19:57 ID:WAoK2rdk
あのねー、結婚しないのは男女ともパラサイトシングルだからなんですよ。親の
スネかじって、自分の給料は全部趣味、遊びに使う、って生活に満足してるわけ。
結婚して独立でもしたら生活いっぱいいっぱいで今のように遊んだりできないからね。
非婚化とめたいんならまずはパラサイトシングルを何とかするとこから
394名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 19:59 ID:WAoK2rdk
>>372
1万円で仕入?
やっぱりファミコンランドかよ
395名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 20:08 ID:vSbSLyTg
>>393
おまいはだたパラサイトシングルと言ってみたいだけなんじゃないかと(ry
396名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 20:33 ID:50XO3kBR
>>381
後付けって言葉、知ってるかい?
397名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 20:36 ID:sCxzrMfA
>>394
馬鹿は放置ということで。
398名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 21:49 ID:K4KSnE1A
◆女の非婚は肯定、男の非婚は否定という風潮◆

******************************************


[男と女と]毎日新聞社世論調査 シングルライフに理解 様変わり「結婚観」

1999/01/24 毎日新聞 朝刊 社会 26ページ

******************************************


「女性の結婚」については、「独り立ちできればあえて結婚しなくてもよい」が35%で、
93年12月調査と比べて7ポイント増えた。
年代別では30代で51%、20代で48%を占め、いずれも「結婚した方がよい」を
大きく上回った。未婚の男女では45%に上った。  

一方、「男性の結婚」については、72%が「した方がよい」と回答。
「一人で生活に不自由しないから結婚する必要はない」
「結婚は男の自由を束縛するから、一生結婚しない方がよい」は
計12%にとどまった。
女性とは対照的に、男性の「非婚」「未婚」に否定的な見方が根強かった。

調査は昨年(1998)12月上旬の3日間、全国の有権者2010人を対象に
直接面接して聞いた。回収率は71%
399名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 22:00 ID:qIoegaUR
>>393
戸建に一人暮らしの男ですが、何か?
400おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/03/11 22:01 ID:0dDFh1nY
400♪
401名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 22:35 ID:J7i9yl/U
>>321
>10人に9人は男にタカること考えているよマジで
これはさすがに言いすぎ感があるけど、
10人に9人は男に「○○して も ら い た い 」という受身思考(志向)だと思う。
402名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 22:37 ID:ZplZ0klG
10人に9人は、ちょっとしたエサで簡単にだませる、ってわけだよ。

ちょろいね。
403名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 22:43 ID:Ch/2CZry
>398
5年も前のデータしかないの?
404名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 23:03 ID:WAoK2rdk
社会に出てわかったけどさ、自分の食い扶持ぐらい自分で稼ぐ!男なんかに
頼らない、って女、10人に1人だよ、マジで。私が働いて家族養う、って女は
ほぼ0。いかに女は男にたかってる、頼ってるかよくわかる。これを解消しないと
どうしようもないね。
405名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 23:27 ID:jvGZMusJ
>いかに女は男にたかってる、頼ってるかよくわかる。これを解消しないと
>どうしようもないね。


どうしようもないならそままでいいじゃん。
解消して誰が得するの?
稼ぎのない低収入男が稼ぎのある男と結婚してもらえるようになるから?
それが目当て?
結婚しないのなら一生1人でいれば?
誰も文句はつけないよ。
406名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 23:43 ID:KfJobUQw
某板で、「女も主婦が欲しい」発言があった。結構多いらしい。
女が自分で働いて、家事をこなしてくれる主婦と同居、養いたいらしい。
女は固定観念ないから、そう言うのも増えて来るんじゃないかな。

男も男同士で、会社へ行く夫と主夫で同居すれば?
ムリに結婚すること無いよ。
407名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 23:44 ID:uc+YoZye
>>405
>解消して誰が得するの?
誰も得をしないけれど、あんたみたいな寄生虫女が損をするね。
408名無しさん 〜君の性差〜:04/03/11 23:46 ID:WXrvVFcO
>>393
当方22歳パラサイトシングルですが、親には月3マソ納めてます。
これって少ない方? 
409名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 00:12 ID:IeCI4mQ6
>>408
納めてるだけ偉い。
自活している意識がないと、結婚したいorしたくないの選択権が無くなり
結婚できないになってしまう。

そうなるとミジメ。
410名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 00:23 ID:PGQNR1ih
既婚女の就業率って3割ぐらいだぜ
絶望的
カスばっか。
で、男にもっと働いて稼げだってさ
どーしようもないね日本女は。
本当に死ねばいいと思う
411名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 00:29 ID:3G3eALn0
男はいいよね。結婚さえしなければ、寄生女から自分を守ることができる。
女もいいよね。結婚さえしてしまえば、貧困から自分を守ることができる。

ところで「しない」ことと「する」ことは、どちらが大変なのだろう?
男が自分を守ることのほうが、ちょっとだけ簡単かな?

がんばれ、経済力のない女。
おれは高見の見物だ。
412名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 00:31 ID:VsxDCAFj
>>410スレ違いになっちゃうけど、質問。
男は妻に働いてもらいたいの?
子育て中は?保育園に預けるのも反対な人もいるでしょ?
どうしてほしいの?
413じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/12 00:59 ID:s9KQJsQ4
>>412
女も一律に決められないよーに、男も一律にきめられないんじゃないかな?

確かに、男と女は天と地ほど、違いのある人間だけど・・。

その人間には、自立していない「甲斐性なし男」と「フェミ依存女」の同種の人間がいる。

つまり男と女と二種に分けるのではなく、
「自立している男」と「自立している女」と「女の稼ぎをあてにしている甲斐性なし男」と「フェミ依存女」と
4種類に分別された人間の群があるんでないの?(^^)
414じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/12 01:02 ID:s9KQJsQ4
>>389
そう、改まって書かれるとテレちゃうけど、どうもありがとう(^^)

うん、楽しい家族で、ものすごーく幸せだよん(^^)
ここのスレで、「結婚なんてぇー」って、寂しくつぶやいてる連中に結婚生活とは、かくのごとく楽しいものだということを教えてあげる為に、私は、カキコしているんだよっ(^^)
415じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/12 01:07 ID:s9KQJsQ4
>>412
大人として、本当に、自立した人間は、「自立していない幼い人間である子供の健全な育成」を考えられる人間だよ。

だから、自立している男女は、「保育園に幼児を預けること」には、反対なんじゃないかな?

それは、主に子供を養育する母親にも言える・・。
本当に幼児のことが大人として見つめられる女であるならば、保育園なんぞに誰が、好き好んで預けますかいなぁー(^^;)
416名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 01:10 ID:Qp5ZwZh0
↓次でボケて!!!
417名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 01:13 ID:2PRq+TTk
>>412
今のこのご時世に、子持ちで妻に働くななんて言ってられるのは
余程のエリート男か、一家心中願望旺盛のキチガイくらいしかいねぇ。
主婦も働いて当然だ。まぁ、そういっても就職口は無いが。
こういうと女性差別とか騒ぐバカがでてきそうだから言っとくが
今じゃAAと派遣雇用制度緩和のおかげでついでにリストラされた夫の再就職口もない。

418名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 01:19 ID:jM6D72wD
要するに、じゃりんこチエさんは結婚しないことは不幸だと言いたいのだな。
逆に結婚は幸せだと言いたいのだな。
419名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 01:20 ID:/OG0pEET
↓次でボケて!!!
420名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 01:20 ID:jM6D72wD
ここの非婚連中は結婚しないことは幸せだと言いたいのだな。
逆に結婚は不幸だと言いたいのだな。

一生終らんね。
421名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 01:21 ID:H3hOlYav
あふぉ        
    __、、=--、、         __
   /    ・ ゙!       /・   `ヽ
   | ・   __,ノ       (_    ・ |
   ヽ、 (三,、,         _)    /  あふぉ ちゃうどー
    /ー-=-i'’       (____,,,.ノ 
    |__,,/          |__ゝ  
     〉  )          (  )
    ↑じゃり    
422名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 01:21 ID:H3hOlYav
>>419
すまん。間に合わなかったようだ・・・・・
423名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 01:24 ID:H3hOlYav
>>420
>ここの非婚連中は結婚しないことは幸せだと言いたいのだな。
その通り過ぎて返す言葉が無い。
>逆に結婚は不幸だと言いたいのだな。
それは人による

最後の一行は余計だ。
424でーなな ◆v7F1j1b5eI :04/03/12 01:26 ID:i7Bpu8gG
 将来、ナニになりたいか?といった内容の質問で。

ある幼い女の子「お嫁タ〜ン♪」「結婚ツルノォ〜♪」
10代〜20代の女「早く○歳までに結婚して〜子供産んで〜」・・ここまで上と共通。
「マンション」「おウチ」「お受験」・・(略

 若い世代の女からは大抵、「老後への備え」の話が間違ってもスグには出ない。

 まぁ、人の幸せだからこれ以上何も言わないけどさ。もう女ってのはホント
みんな将来について似たような答えしか持ち合わせてないアホばかりだなと・・。
425名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 01:30 ID:E8y0Owfk
>>413
つまり「結婚したがらない男」は「自立している男」ということか。
「結婚したがらない男」が女の稼ぎをあてにするわけないからな。

自立した人間は子供の健全な育成?馬鹿かお前は。
426412:04/03/12 01:32 ID:O8HgS2zE
んじゃ、こんな感じね。

    男の人は┳専業主婦希望━┰━リッチなので妻は専業
        ┃       ┃
        ┃       ┗━金がないから仕方なく仕事
        ┃
        ┗仕事希望


    女の人は┳専業主婦希望━┰━リッチなので専業主婦
        ┃       ┃
        ┃       ┗━金がないから仕方なく仕事
        ┃
        ┗仕事希望

これ以前に結婚するかしないかの分かれ道もあるな。
バランスはどの位なんだろう。何%くらいずつなんだろう。
あと専業主夫になりたい人となって欲しい女はどの位いるのだろう。   
427名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 01:32 ID:jM6D72wD
>>423
結婚は相手によって左右するからな。

>>最後の一行は余計だ。
スマソ・・・。
428名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 03:05 ID:PGQNR1ih
1、自立した男
2、自立した女
3、自立してない男
4、自立してない女

じゃりよ、お前をはじめとする専業は明らかに4だろうが。
429名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 03:15 ID:PGQNR1ih
>>412
大人なら自分の食い扶持ぐらい自分で稼ぐのが当然。
出産育児中は、物理的に働けないのだから夫が援助するのは当たり前(これを寄生とかいう男
はどうかと思う)。
問題にしてるのは、育児終ったのに仕事せんと昼間から家でゴロゴロしてるババア
ども。
こんな糞ババアが山ほどいる。
夫は朝から晩まで汗水たらして働いているのに!
過労死ほとんど男だぜ
どーにかしてるぜニッポン
男に甲斐性がなくなった?ハぁ?
こういう糞女どもをなんとかするのが先だろ!
430名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 03:32 ID:hbVUo6GW
忙しい自営業の家で育った俺としては、
忙しさの余り、心に余裕が出来ずに子供の話にも耳を傾けない母親よりも、
心に余裕のある専業主婦の方が幾分、マシかと思う。
ただ、専業主婦の分際でブランド品買い漁ったり、
近所の連中と昼間から高いランチを食たりするような、いらん所に金を使うような女は論外。
そういう意味で言うと、テレビに出てるような大家族の母親が一番理想に近い母親像なのかもしれない。
431412:04/03/12 04:33 ID:O8HgS2zE
>>429 納得。
そういうのを「女あぐら」と言うそうで・・

>>429-430
よく分かります。同じ女性から見ても、社会に揉まれていない彼女たちは
年取った子供で、まわりのこと何も見えてないと思います。
>大家族
いいですねー。核家族の身軽さも好きなのですが、最近は大家族みたいな暖かみにも惹かれます。

専業主婦が現れたのは高度経済成長期で、サラリーマンになった人の妻が、ほとんど主婦になった
つまり、専業主婦の大群が出現したのは日本至上初のことなのですが、
年々専業主婦率は減ってきているので時が解決してくれるでしょう。
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/02/1-2-2.html

男性にアンチ専業主婦が多いことはよく分かりました。
432 ◆fbqBWZd61M :04/03/12 06:54 ID:jQnx+Mhy
>>382
    ∧_∧   アー
  /( ´∀`)\
 @と      つ@

   @_@   ボヨヨーン
 ∩( ´∀`)∩
433 ◆fbqBWZd61M :04/03/12 06:56 ID:jQnx+Mhy
>>379
つまり、女はプライドが高く、男は謙虚という事か?w
434 ◆fbqBWZd61M :04/03/12 06:59 ID:jQnx+Mhy
>>340
という事で、じゃりん子チエさんの身近な20代後半の男4人に限定した話でした。めでたしめでたし…
そもそも「好青年」なんて物言い自体が主観でしかないんだよね。
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436 ◆fbqBWZd61M :04/03/12 07:28 ID:jQnx+Mhy
>>310
結婚が相手の女に甲斐性を求める諸氏が多いが、甲斐性がある女はややもすればプライドが高いものだ。
経済力が対等であれば、男主導の生活、男のロマンの実現はまず難しいであろう。
それ以前に、その女に甲斐性がある以上、その女自身が結婚を希望する可能性は低くなる。
以上が俺が「甲斐性があるだけでいいのかな?」と疑問を投げた理由。
プライド据え置きという条件も必要だろうという事。
男の願望と反比例するという事だ。結局、結婚願望がより強いのは甲斐性がない女性という事になる。
甲斐性がある女が増えた時代はあった。バブル景気の時代である。
女性のプライドも高くなり、結婚が減った時代である。
その時代が、甲斐性ある女性が増えるとどうなるかのモデルとなる。以下参考までに。
ttp://www.senkey.co.jp/senkey1/topic/03_6-7_27.html
437名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 08:25 ID:54Tp+xtk
結婚制度が古い制度(女過保護)のままで、

女性優遇政策によって女の醜い本性が暴露されてる社会だと

男に甲斐性がある以上、その男自身が結婚を希望する可能性は低くなる。

−非婚化。

よって、今後は男の収入を減らして食っていけなくせねばならない。

食えない男は女に媚びるしかない。

そして女尊男卑社会。

女性差別を非人道的だと叩き、男性差別を正義と叫ぶおぞましい集団。
438名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 08:30 ID:54Tp+xtk
結婚制度が古い制度(女過保護)のままで、
女性優遇政策によって女の醜い本性が暴露されてる社会だと
男に甲斐性がある以上、その男自身が結婚を希望する可能性は低くなる。
(たとえ成り行きで結婚してもすぐ離婚となる)
これによって現代社会のような非婚化が生じる。
非婚化はそのまま少子化に結びつき国力衰退を引き起こすので
政府はこれを放置することはできない。
よって、今後は男の収入を減らして食っていけなくせねばならない。
食えない男は女に媚びるしかない。
同時にマスメディアによる女は凄い、男はダメ洗脳。
そして女尊男卑社会。
女性差別を非人道的だと叩き、男性差別を正義と叫ぶおぞましい集団。
439名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 08:53 ID:XWuI0ltk
>食えない男は女に媚びるしかない
これは無いと思うよ。ヒモは増えない。
男は親の遺産を当てにして、一人で生きるでしょう。
440名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 10:03 ID:DF18rOz2
>>438
>同時にマスメディアによる女は凄い、男はダメ洗脳。
あー、もう糞朝日新聞とか凄いよね。よくここまでフェミ論乗っけれるって感じ。
数年前から紙面全体が幼稚化してきたしさ、なんだか低俗な3流週刊誌みたいだ。

それにしても、なんで非婚化・少子化は全て男のせいにされるんだろうねぇ。
現行の結婚制度に問題点があるとは思わんのだろうか?
非婚派非難する前に結婚制度見直そうとは思わんのだろうか?
シングルマザー(だけ)の生活保護に税金投入?国はアフォですか?
441名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 10:42 ID:W4pRetiW
女の価値って・・どう考えても身体しかないよねww
442名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 10:44 ID:jTrUj19p
>>434
狭い世間の中で生きているから視野狭窄になっているんだな。
443暴露マン:04/03/12 10:46 ID:tYpqzVh5
まぁ世の中の裏を何も知らん子供は
男って最低、女マンセーになるわなぁ。
俺もその口だったよ。
大人になって世の中知ってびっくり団。
そして俺の趣味は啓蒙とバカ女ハン
ティングになったのであった。
444名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 13:57 ID:r8Zypj8B
<女は結婚しない、男は結婚できない>
生活設計と金融・保険に関する調査VOL.5より
5.1 「結婚するつもりはない」は女性で49.4%、男性で25.3%

と書かれている。
上記の49.4%の女性は正社員、もしくは自営業(経営者)として生活していけるのでしょうか?
俺は結婚したいならすれば良いし、したくないならしなくても良いと考えている。
人生なんて犯罪でも犯さない限り、自分の意思で選択するものだと思っているから。

しかし、上記の49.4%の中に低賃金労働者(主に時給で働いている人々派遣社員、もしくはそれ以下)は、一生涯生きていけるのでしょうか?

フリーターより少しマシな程度の賃金で一生涯生きていけるかと聞いているんだよ。
派遣の仕事だって、年を取ればなくなる可能性は非常に高い。
ようするにフリーター問題と同じように10年後、20年後、ものすごい社会負担になるような気がしてならない。

親に資産があれば話は別だが、本当に大丈夫なのでしょうか?

今のフリーターや結婚しない派遣・嘱託・契約社員及びパート女が数十年後、ものすごく社会の負担になりそうで怖い。
445名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 14:25 ID:GZAptwZm
>>436
甲斐性の意味間違ってない?
他人に奉仕する精神でしょ
446じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/12 14:47 ID:/JPtFc36
>>439
親の遺産をあてにして生きるなんてぇー・・(^^;)

「いつまでもあると思うな、親と金」だよぉー。
だいたい一つの会社の寿命が20年・・。
関東大震災クラスの地震がせくるのが、70年周期・・。
時代の変わり目が50年・・。
人間の寿命が7.80年・・。

ホント時代って、30年・60年周期で変化する。
今、親が持ち家で、退職金もたんまりあって、幸いにも俺は(私は)一人っ子だしぃー、
この分でいけば、親の遺産もあてにできるかもしれないぞ。シメシメなんて、思ってたら大間違いだと思うぜ。

自分の食い扶持は、なんとしてもまかなわんとねぇー・・。
私は、この条件は、結婚しよーが、結婚しまいがみーんな同じだと思うよ。

誰だって、だーれも頼りに出来ないと思うんだよねぇー・・。
子供が、たとえ居たとしてもそんなに親孝行な子供を誰でも育てられる訳でなし・・。
第一、子供だって、自分の食い扶持を稼ぐのにせいいっぱいだもんねぇー・・。

447じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/12 14:48 ID:/JPtFc36
そーなると、年をとった時、何が一番「頼り」になるか?なんだけど・・。
私は、「自分」だと思うんだぁー・・。
「自分」というのは、「人生の経験」を含んだ全てのもの・・。

そーなると、やっぱ「人生の経験」で勝るものといったら・・・。

そりゃぁ、「結婚」でしょう?
「子育て」なんじゃないの?

たぶん、そーいう経験をしてない奴よりかは、している分だけ「強い」とおもうなっ

昔から、よく言うじゃん
「女は弱し、されど母は強し」ってねっ(^^)

私は、現代の政府や制度に守られた高齢職業持ち毒女が、強いとはけっして思わないなっ。
専業主婦していたって、子育てした女の方が、年を重ねた後は、「強い」と思うなっ。

職業スキルがあるとかないとかそんなチッポケな問題でなくねっ。

448じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/12 14:55 ID:/JPtFc36
>>447
「職業スキル」なんて・・・。
そんなもの屁の糞の役にもたたない・・。

ここ近年だって、この「ネット社会」が、じわじわと旧来の産業を壊している・・。
したがって、かつて大会社にいた事務職の女性もいなくなったし・・。

マイクロソフトが、初期、たった10人の大会社って言われたことがあったけど、
いよいよもって、そんな時代の到来の予兆がする。

そーしたら、「生きる力」っていうのは、「いかにして自分を鍛えてきたかにかかってる」
「自分を鍛える力」の究極の鍛錬っていうのは、「人間育て」すなわち「子育て」なんだよなっ(^^)
449じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/12 15:02 ID:/JPtFc36
だから、私は、たとえ、結婚していても、専業主婦でも、子供を産まない女や、子供を産んでも、
その幼児期から、家外産業に育児をまかせっきりにしてきた兼業女も経験値としてはもかなり低いと思うなっ。
450名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 15:11 ID:zKpmWB+F

なんかやけに透明あぼーんが多いなぁ・・・・・。

451名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 15:41 ID:V6yw9RkG
すいません、最近この板見始めた者です。
このじゃりん子とかいうコテハンが邪魔なんですが、
いったい何なんですか?
夫のカネで昼間からネットで遊んでる豚ですか?
452 ◆fbqBWZd61M :04/03/12 15:50 ID:eSiiPira
>>445
かいしょう 【甲斐性】
かいがいしい性質。働きや才覚があり、生活力に富んだ頼りになる気質。
453じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/12 15:59 ID:/JPtFc36
>>451
あんたぁー(^^)

私が、邪魔だっていうことは、少しは、治療のし甲斐があるかもしんないねぇー・・(^^)

こんなスレに迷い込んでしまったのだろーけど、そうそうに退散した方がいいんでないの?
いつまでもこんなとこに居ると、
このスレの「甲斐性なし男達」の「結婚できない病」が、うっちゃうよっ!(^^)

454じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/12 16:01 ID:/JPtFc36
>>453
訂正
× うっちゃうよ
○ うつっちゃうよ
455名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 16:43 ID:85JdY51E
じゃりん子は育児を理由に専業と言うが、実際子供に手のかかる期間なんて知れ
てるじゃん。20歳や30歳になった子供に一体どういう手間がかかるんだ?
出来が悪すぎだろそれ。 育児を理由に生涯無職なんて理屈はまったく詭弁もい
いとこ。
456名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 16:52 ID:7VkfkKTe
嫁いびり
パラ子の育児

457名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 17:16 ID:wTef+/sS
ジャリンコ子ノ書キ込ミハ無効トス
放置セザル者亦同シ
458名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 17:22 ID:Qp5ZwZh0
じゃりん子チエは、5人の無職の子供をかかえるDV予備軍妻です。
459わんこなショッピング:04/03/12 17:24 ID:6o30jWMk
チエたんは立派な女性だ。文句をつけるやつは僕が許さないゾォ。
460名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 18:10 ID:gSKe93kM
>食えない男は女に媚びるしかない。
>同時にマスメディアによる女は凄い、男はダメ洗脳。
>そして女尊男卑社会。
>女性差別を非人道的だと叩き、男性差別を正義と叫ぶおぞましい集団。


それはすでに「中華人民共和国」と言う名の国で実施されている。
中国女の「私って何様なの!」度はもの凄いぞ。
461名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 18:40 ID:Bd+PvMKa
だれが格好悪いいおうとおれは親の遺産をあてにする。
面倒見れなくて遺留分でさえ、数千万ある。
50くらいまで働いて、早めに引退して、毎日ボートフィッシングの毎日
を実現したい。結婚してもいいけど、共働き、小梨じゃないと無理。
そんな女あんましいないだろうから、んま、いいかの準非婚派。


462名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 18:44 ID:pGmeDtD6
大多数の男は、
「俺は妻子を養っている大した男だ」と世間に言いたいがために
結婚するんだろ。
でもって専業主婦を飼う。
なぜなら仕事も出来ないし、自活能力のない女相手ならイバれるから〜♪

女は経済力が無さ過ぎだし、男は生活能力が無さ過ぎ。
あと、母親の「息子の育て方」がまずいんではないかと思う。

・・なんか書いててミジメになってきたなぁ。
463名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 19:21 ID:k5pv0GL0
>>461
50でリタイアしたら厚生年金もらえないよ。
国民年金なんて気絶するほど安いのに・・・いいの?
464随陽尼 ◆JEhW0nJ.FE :04/03/12 19:51 ID:cJX0zNa8
じゃりん子チエ様
>>448
>「職業スキル」なんて・・・。
>そんなもの屁の糞の役にもたたない・・。
>そーしたら、「生きる力」っていうのは、
>「いかにして自分を鍛えてきたかにかかってる」
>「自分を鍛える力」の究極の鍛錬っていうのは、
>「人間育て」すなわち「子育て」なんだよなっ(^^)

まったく同感です。
確かスウェーデンだったと思うのですが
男性であれ女性であれ子育てに経験の無い人は
出世できないシステムになっていたと思います。

私が最近「怖い」と思ったことは保育所に母親が迎えに行っても
迎えに来た母親の胸に飛び込まない子どもが増えてきたことです。
だからあなたの言いたいことがものすごく伝わります。

チエちゃんと呼んでもいい!!

465名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 21:16 ID:29wJ0ap0
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
   
466名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 22:10 ID:JDHSvcKY
>>all
すまん、笑いをこらえきれないんで

>自分の食い扶持は、なんとしてもまかなわんとねぇー・・。
禿同

>そーなると、やっぱ「人生の経験」で勝るものといったら・・・。
>そりゃぁ、「結婚」でしょう?
>「子育て」なんじゃないの?
>たぶん、そーいう経験をしてない奴よりかは、している分だけ「強い」とおもうなっ
(゚Д゚)ハァ?

 そーなると、やっぱ「人生の経験」で勝るものといったら・・・。
 そりゃぁ、「宗教」でしょう?
 「創価学会」なんじゃないの?
 たぶん、そーいう経験をしてない奴よりかは、している分だけ「強い」とおもうなっ
 ↑だと思う?世間には「客観的に無駄な経験」っつーもんがあるぞ

>ここ近年だって、この「ネット社会」が、じわじわと旧来の産業を壊している・・。
>したがって、かつて大会社にいた事務職の女性もいなくなったし・・。
>マイクロソフトが、初期、たった10人の大会社って言われたことがあったけど、
旧来の職業スキルが不要になった ≠ すべての職業スキルが要らない
それこそプログラム組める奴とかは引っ張りだこ。

>マイクロソフトが、初期、たった10人の大会社って言われたことがあったけど、
MSを飛躍的に大きくした時期のゲイツは独身なんだが…

>「自分を鍛える力」の究極の鍛錬っていうのは、「人間育て」
教員、保育士等々の「人間を育ててる人」と比べてみぃ
いかにアマチュアでいい加減かが見えてくる。
467名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 22:11 ID:JDHSvcKY
>>all
本当にすまん、今NGワード指定したから
468おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/03/12 23:04 ID:kbmtjA9F
>MSを飛躍的に大きくした時期のゲイツは独身なんだが…

サイコガンダムを作ったのはビルゲイツだったのか!!!
469名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 23:39 ID:PGQNR1ih
夫の稼いだ金で、子供育てて、なーに威張ってるんだろうね

ちょっと前、育児しない父親は父親じゃない、ってあったけど、
養育費稼がない母親は母親じゃない、も公平に入れて欲しいね。
470名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 23:43 ID:HV1QSV/P
不倫を悪く言う人がいます。
最愛の人を裏切っているだの、セックスに溺れた劣悪遺伝子保持者同士
のナメクジの交尾だのいろいろ言われます。
でも、家族に対しても不倫相手に対してもちゃんと愛情はあります。思いやる気持もあります。
都合のいいところしか見ないようにしてるのも事実だと思います。

よく童貞さん達は私たちのことを避難(嫉妬?)しているようですが
愛情はあります。思いやる気持もあります。
都合のいいところしか見ないようにしてるのも事実だと思います。

でも、ある程度セックスを経験していると、セックスのもってる意味が
変わってくるのも事実だと思います。セックスと愛情がストレートに
つながらなくなって来た気がしますね。それに、それほど特別な
ことでもなくなってきたし夢のように素敵なことでもなくなりました。
いずれにせよ大人になると過去、他の人と経験があるのが当たり前になるので
それに嫉妬しなくなったらだんだん現在のことにも目をつぶれるように
なるのかも知れませんね。
そこらへんが処女・童貞のころとは違うかも。

結婚したがらない男性って、本気で女性を好きになっていないような気がする。
まだ本気で女性に惚れたことがないと言うか…。
別に結婚したくないのなら、無理して結婚することもないと思うけどね。
471名無しさん 〜君の性差〜:04/03/12 23:52 ID:+oujRa8Z
>>470
ナメクジは雌雄同体。
472名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 00:15 ID:IqXRKIhw
>>470
理を捨て、情に生き、やがて機械的なsex。
まさに、肉便器じゃん。
473じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/13 00:36 ID:4tLnKkwC
>>470
>セックスと愛情がストレートに
>つながらなくなって来た気がしますね。それに、それほど特別な
>ことでもなくなってきたし夢のように素敵なことでもなくなりました。
>いずれにせよ大人になると過去、他の人と経験があるのが当たり前になるので
>それに嫉妬しなくなったらだんだん現在のことにも目をつぶれるように
>なるのかも知れませんね。

うわぁー(^^)
面白い意見(^^)

うんうん、その通りだねっ!!
その感覚には、非常に相通じるものを感じる・・。

旦那は、「セックスはスポーツだ」というし、
私は私で、旦那とのセックスを味わう際に、最も必要とするのは、数々の「妄想」
それは、ハリウッド映画の中のブラピだったり、ハーレークインロマンスの中の物語の男であったり・・。
はたまた、窓から侵入してきたレイプ犯だったり、電車の中で触ってくる痴漢だったりもする・・。
いずれにしろ、旦那を思い浮かべての「めくるめくような快感」など、感じれることなんか、一度もないに等しい・・。

このネットで知り合ったどこの誰かもしれない男との逢瀬の方がどれだけ快感を感じれることか・・。

474じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/13 00:37 ID:4tLnKkwC

でもねっ、でも・・。
それでいて、何故「不倫」は、してはいけないのか?
減るわけじゃぁないし、相棒を、傷つけるわけでもないし・・・。

子供に与える愛情の場合・・。
一人の子供よりか、二人・三人と増えると、愛情が薄まるかというとけっしてそうではなく、むしろニ倍三倍になったりもするんだけど・・。

「大人の関係の男女の愛情」にも、けっこうそれは当てはまっちゃったりして、
愛情がニ倍三倍になっちゃったりして、それはもうしんどいんだよねっ。

抜き差しならないって、このことだよぉー・・(^^;)
「君子危うきに近寄らず」って、このことじゃないの?

内の旦那は、結婚前も彼女が居る時は、浮気をしたことないっていう。
けっして、心の狭い男じゃないし、女の3分の1は、許容範囲だって言ってる。
だから、彼女が居ない時期は、3ヶ月と続いたことはなかったって・・。

でも、一旦恋人なり決まった相手がいると、「透明のカーテン」が、目の前を覆ってしまうんだってぇー・・。

やっぱ、「不倫」はよくないと思うんだぁー・・。

誰の為でもない、「己の人生の幸せ」の為にねっ(^^)
475名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 00:50 ID:4Xx3KgES
年収が上のほうが男女問わず不倫してもいい。夫のストレス発散に好きな時に殴らせてくれて、浮気や家に帰らないくらいでガタガタ言わず、一切の贅沢抜きの家政婦並みの扱いでよければ糞専業を飼ってやってもよい
476名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 00:56 ID:PciyUMSc
>>470
嫉妬はないけど、あなたのしていることは不法行為です。訴えられないように
気をつけてね
477名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 01:07 ID:YnGE9up8
>>475
昔の妻はそうだったね。
それを女はみんな耐えてきたので、いまの女は
「もう昔の妻みたいに女だけが絶えるのはこりごり」と
思ってるんだろう。
嫌な男とは結婚しなくてもいい世の中なんだから。
男も1人でいれば?
478名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 01:10 ID:aqsFinqV
>>477
>昔の妻はそうだったね。

は?
479名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 01:12 ID:pH4+8pJm

女は被害妄想で利権を固めていく生き物。
480名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 01:21 ID:NospBSWo
この板の初心者ですが、
今23で4月から一人暮らしで社会人になりますが、結婚はしたいです。 
飯や洗濯・アイロンがけ・掃除をしてくれる人が欲しいからです。
でも今付き合っている女はいないし、今後出会いも減ってしまう気がするので焦ってます。
どうすればいいのですか?
481名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 01:25 ID:aqsFinqV
>>480
おもしろくない。
やり直し。
482名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 01:26 ID:3pc/F7+X
> 飯や洗濯・アイロンがけ・掃除をしてくれる人が欲しいからです。
あのー…それぐらい自分で出来ませんか?
慣れればそんなに難しくないですよ。

いずれにせよ、自分で自炊できるようになれば、
>480さんが結婚する必要はなくなるでしょうね。今の段階では。
483名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 01:29 ID:NospBSWo
>>481
ネタじゃなくて本当ですよ。
仕事で忙しくなったら、身のまわりのことが面倒になりますよね。
それで結婚したいなー、 もしくは家事をやってくれる彼女でもいいな
と思うんです。 
173の64キロ 学歴は某2流大学卒 趣味は野球を見たりしたり。足腰の強さには自信がある。 顔は割愛 
484名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 01:31 ID:pH4+8pJm

 自炊だってプ

 結婚できないババァが自演必死ですね。

 モテナイ男板でもいってきたら♪

 

 
485名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 01:32 ID:aqsFinqV
>>483
プロフィールはもっと詳しく、変わった性癖なども織り交ぜて。
あと、もう少し煽り口調のほうがいい。
486480:04/03/13 01:38 ID:NospBSWo
座るときにあぐらをかくのが苦手で、正座が得意。
オナニーはあぐらではなく、ひざを床につけて中腰みたいな感じでする。
電車は誰もいない車両の真ん中が好き。 雪の降る中を一人歩くのも好き。
でもおしゃべりも大好きで、女と話をするのが好きかな。 
高校のとき、家から17キロ離れていて、地方だから山道だったけど、歩いて通った日もよくある。
小1のときから5キロ離れた友人の家まで歩いて遊びに行ってたから、今でも30キロくらいは歩ける。
根性には自信がある。夏休みの宿題は終業式の日から一気に終わらせるタイプ。勉強は好き。責任感強し。
487名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 01:46 ID:aqsFinqV
>>486
「 煽 り 口 調 」わかる?
もっと住人の感情を刺激しないと。
488480:04/03/13 01:56 ID:NospBSWo
男と女が同じことをしても、
なぜか女に対してだけ厳しい目を向ける傾向がある。
趣味は食べることとパチスロ。
下ネタが好きだが、女と話そうとすると、平均的に知能が高めの人が多い学校だからか、
拒否されることが多い。なんでおしゃべりを楽しまないんだボケ
489名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 01:58 ID:aqsFinqV
>>488
だんだんよくなってきた。
その調子だ!
490名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 02:03 ID:NospBSWo
とにかく女に甘えたいんだよね。
それと、何で俺は駄目なの?って考えもある。
sine
491名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 02:27 ID:pH4+8pJm
男と女が同じように自己主張をしても、
なぜか男に対してだけ厳しい目をする傾向がある。

男性差別社会だ////



492名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 02:32 ID:yOzo/peW
冷静に考えてみると、女の子だから特別待遇という事なんてどんなに長くても20代で終わりませんか?

30過ぎたオバサンは30代の男性に比べても、職を得るのは難しい。
30過ぎたら本当に悲惨な存在になっていくよ。
493名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 02:34 ID:aqsFinqV
それは自業自得だということを理解して、
悲惨な存在に甘んじてくれていればいいのだが。
494名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 02:58 ID:PciyUMSc
そりゃ、30過ぎて事務なんかそうないわなー
男と同じように営業、3Kの仕事してもらわななー
495名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 03:05 ID:pH4+8pJm
女が売春で荒稼ぎしてるのが全ての不平等の根源。
496名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 03:36 ID:bhMf6C1A
特にバブル世代の女(今で言うと32〜38歳ぐらい)の
女の質は最悪。この世代の女とは結婚しない方が良い。
若い時にオイシイ目に合いすぎた女は駄目だ。


これって、どういう意味?
若い時、おいしい目を見たって・・・・・・?
20代前半の俺に是非教えて下さい!!!!!
497名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 04:13 ID:pH4+8pJm
>>496
バブルの時は、それはそれは異様な世界だったのさ。
まるで若い女が神様か仏様かなにかのようにもてはやされていたのだよ。
そのころの栄光を忘れられずに、今も必死に無駄なあがきをして
過去を取り戻そうと、世の中を無駄に荒らしてる女がいるのさ。

この世代に大量に溢れる、結婚できないイキオクレおばさんは
ネットや雑誌の投稿欄で今も男叩きに必死なのである。

一方、同世代の男は、そんなキモい婆の相手などするわけもなく
【経済】スーパーカー、ブーム再燃へ 「夢実現」と30代が購入
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079106159/l50

非婚化、そして婆のキチガイ化が進む・・・・・
498名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 05:23 ID:KgE90+kl
比較的若い世代でリストラくらうのもこの世代だな
大学さえ出ときゃ一生食いっぱぐれ無しって時代だったし
499名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 05:26 ID:DSxngOrL
>>446
だから30年だよ
500おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/03/13 05:29 ID:YIM9gYA7
500♪
501名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 06:47 ID:DItUyvK4
>>488
北斗エンディング見ちゃったよー
502名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 07:38 ID:ZnsqRV2k
>>463
>50でリタイアしたら厚生年金もらえないよ。

ここを見る限りそんな事無いようですが?

http://www.sia.go.jp/outline/nenkin/qa/qa0702.htm#qa0702-q751
503名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 07:39 ID:ZnsqRV2k
つまり25年以上年金を払っていれば厚生年金だって貰えるはず。
504名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 07:41 ID:P358j3ve
ちいと気になることがある、雑誌でロリコン40万人とかいうのを見た。
今までは、あ、そうなのという風にしか見てなかったのだが(別に犯罪さえしなけりゃいいやという視点で)
ちょっと前、バイト君が入ってきて仕事の帰りに、一杯のみに連れて行った時の事だ。
俺は、みんな将来何か方向性あるの?と聞いた。
とりあえずどこかの会社にもぐれれば、音楽関係の仕事につきたい、芸術家になりたい、いろいろ意見があった。
その中で



「ヒトラーみたいになって、今まで俺を馬鹿した連中を殺したいw」
一瞬し〜んとなった
「おいおいそりゃあ危ないぞw」
この一言でまたなごやかムードに戻った


その男は、まったくアニメの女の子しか興味がないんだそうだ。
それはまあ別に個人の趣味、嗜好ならそれでいいのだけれど、
それが原因でよく馬鹿にされてたらしい・・
なんでそこまで気にするかというと


そのとき、言った表情がとても印象的だった・・
なんというか、その・・かっとなって勢いで「ぶっ殺す」とか言った雰囲気じゃなくて
冷静な目でというか・・ほんとにゾッとした。
もうバイト君たちはいないけど、
あの目は忘れられない。
ああいうタイプは初めてだ。スレチガイかもしれんけど気になってたので
505ひみつの検閲さん:2024/06/22(土) 07:19:09 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-02-27 10:05:29
https://mimizun.com/delete.html
506随陽尼 ◆JEhW0nJ.FE :04/03/13 08:09 ID:dh52PEre
>>466

>教員、保育士等々の「人間を育ててる人」と比べてみぃ
>いかにアマチュアでいい加減かが見えてくる。

人間的未熟さは、教員、保育士だけでなく看護婦、介護士、等々、
あらゆる職種でも言えることですね。
しかし同時にあらゆる職場で成熟した人がいると思うの。
その人たちがどのような家庭で育ったかに関心を向けると
親の顔色を伺わなくていい自由で民主的な家庭、
家庭が家庭として機能している家庭、
つまり表現の自由が許される環境環境があったのではないかと。
たとえばじゃりん子チエ様の家庭のような。


507名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 08:17 ID:egHVJ9g7
>>506
0点
508随陽尼 ◆JEhW0nJ.FE :04/03/13 08:54 ID:dh52PEre

>>470
>不倫を悪く言う人がいます。
   結婚とは「公的に認められた性的な関係」に過ぎないのですよね。
  だから不倫は制度の視点から見れば規則違反、
   倫理の視点から見れば約束違反、
   (生涯に渡って愛し合いますと約束した場合ですが・・・。)
>それに、それほど特別なことでもなくなってきたし
>夢のように素敵なことでもなくなりました。
   しかし互いに愛する人に喜びを与えたい幸福を分かち合いたい、
   そう思った時間があった事実は消えませんよね。
   そういう時間を持ったということが大切なんだと。
>それに嫉妬しなくなったらだんだん現在のことにも目をつぶれるように
>なるのかも知れませんね。
   これはもう私の観察で得た確信なのですが、
   打算の無い恋愛を経験してきた人は、
   パートナーの婚外恋愛を静観しますね。
   「そういうことも有り」だと静観しているから
   夫婦関係も壊れないですね。
 
 「人生にはいろんな時期があって当然」ということでしょうか。
 でも一番平和的で健康的なのが「じゃりん子チエ型夫婦」かも。
 だから結婚か非婚かという論議より
 どんな異性を人生のパートナーにしたいかの論議が先だと。
 

 
509名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 08:54 ID:SD808loe
みんな優しいな、こんなヒキ・無職男の相手をしてやって。
510名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 09:03 ID:LD7+PhFR
★<群馬女児殺害>容疑者室内に少女ビデオやDVD

・群馬県高崎市北久保町の会社員、浜名朗さん(38)の長女で市立豊岡小
 1年の愛ちゃん(7)が殺害された事件で、県営住宅の隣室に住む野木巨之
 (のりゆき)容疑者(26)=殺人容疑で11日逮捕=方の室内には多数の
 少女ビデオやDVD、雑誌などが散乱していたことが、高崎署の調べで
 分かった。12日、容疑者宅の現場検証を始め、詳しく調べている。

 調べでは、ビデオなどからは少女への偏愛傾向がうかがわれたという。
 また、愛ちゃんの所持品が容疑者宅の押し入れから見つかった。捜査員が
 11日夜、発見した際、遺体は6畳間で布団の上に着衣の乱れもなく
 寝かされていた。事件後、容疑者が仕事に出かけるため遺体を一度
 押し入れに隠したが、捜査員が訪ねてきた際、隠ぺい工作の発覚を恐れて、
 布団の上に寝かせた可能性もあるとみている。

 容疑者は「たまたま外に出たら、愛ちゃんと出くわし、肩に手を当てたら
 騒がれたので、家に引きずり込んで、玄関付近で首を絞めた」と供述して
 いるという。

 一方、愛ちゃんの父朗さんは12日、無念をつづった文章を親類に託し、
 公表した。「愛娘を失った事が今でも信じられず、現実として受け入れることが
 できません。昨日の朝、元気に学校へ行った愛の姿が目に浮かびます」
 「いろいろな夢や希望を抱いていた娘が、このような形で7年という短い生涯を
 閉じたことに胸が張り裂けんばかりです」とつづっている。

 豊岡小では緊急の全校集会があった。今井康雄校長によると、校長は
 「愛ちゃんは隣の男の人に命を奪われてしまいました」と事件を報告。
 「頑張り屋の愛ちゃんには何一つ責任はなく、大人の責任だ」と児童約600人に
 語りかけると、涙を流す子供もいたという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040312-00001052-mai-soci
511名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 09:11 ID:ZnsqRV2k
>>446
>自分の食い扶持は、なんとしてもまかなわんとねぇー・・。
>私は、この条件は、結婚しよーが、結婚しまいがみーんな同じだと思うよ。

同意。だからこそ安易に結婚などするべきでは無いな。
妻子を養ってなお「自分の食い扶持(老後の分も含む)」を賄える人以外はね。
512名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 09:17 ID:yDOUE0nM
507、100店。
513でーなな ◆v7F1j1b5eI :04/03/13 10:45 ID:1pV2O/bO
 現実的には、満足に金もない身で女と結婚をして(できちゃった婚など論外)、
その女とヤって、子を拵え、挙句の果てには、さほど生活で必要としないのに
見栄で自動車やマンションを購入するんでローン組んだりするような若い世代
の夫婦って多いと思います。(金のない人間が、家なんかローン組んで買うな)

 関東地区なら、お昼にTBSの某番組を見れば、こういった夫婦のアフォさ
加減が大変よくわかると思います。学習塾やお稽古事、奥さんの外食費用など、
今の自分の家がどれだけ貧困か裕福かをきちんと判断しておかないと、子供が
いる家では成長してからの学費・養育費に深刻な影響があることは、必至です。

 あの某番組での夫婦を見ていると(全てではないにしても)、もう結婚する気
なんてホントに失せるよ。小生はそれ以前に、結婚する気などは既にないけど。
514名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 12:38 ID:ZklpbWTL
好景気の個人主義、自由主義の悪乗り社会の余韻。
バブル崩壊後の不況下の閉塞的なストレス社会。
そして男女共同参画推進による女性の解放的な風潮。
これらがあいまって、近年のTVメディアはその自浄
作用を失い、過激化が進む一方です。
そしてこの際限のないTVメディア過激化競争の舵取り
をしているのが、現在のTVメディアの主力視聴者層である、

@昭和初期生まれの年金暮らし老人。
A自己存在肯定に飢えたパラサイトシングル女性。

です。
今のTVメディアは過激化する視聴率原理主義において
この特定の視聴者層の主義主張を積極的に肯定する
時代錯誤また非現実的なミックス毒電波を何の規制もないまま
延々とサブリミナルの如く流し続けています。
これが社会混乱の元凶であることは説明するまでもありません。
515名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 12:42 ID:ZklpbWTL
・好景気の個人主義、自由主義、悪乗り社会の余韻。
・バブル崩壊後の不況下の閉塞的なストレス社会。
・そして男女共同参画推進による女性の解放的な風潮。
これらがあいまって、近年のTVメディアはその自浄
作用を失い、過激化が進む一方です。
そしてこの際限のないTVメディア過激化競争の舵取り
をしているのが、現在のTVメディアの主力視聴者層である、
@昭和初期生まれの年金暮らし老人。
A中産階級家庭のパラサイトシングル女性。
です。
今のTVメディアは過激化する視聴率原理主義において
この特定の視聴者層の主義主張を積極的に肯定する
時代錯誤また非現実的なミックス毒電波を何の規制もないまま
延々とサブリミナルの如く流し続けています。
これが近年の日本人のパーソナリティ錯乱の元凶であることは
もはや説明するまでもありません。
また児童に与える心理的影響も凄まじいものであるでしょう。
516TBS「ベストタイム」視聴者:04/03/13 15:34 ID:eLMKpj1c
>>513
ttp://www.tbs.co.jp/besttime/thu_relay/relay1.htm
これ、私も時々見てますよ〜。ホント、この番組では、若い世代の夫婦における
こっ酷い無駄遣いの生活ぶりが窺えますね。特に奥さんの方が、毎回勝手すぎる!

でーななさんがこのテの夫婦嫌ってる理由、この番組見れば判るような気がする。
517名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 15:34 ID:yOzo/peW
マジレスなんだけど、男は独身でいくら寂しいと言われても、大抵は仕事を持ち、生きていけるが女は親や国の援助なしで生きていけるのでしょうか?
派遣の仕事も35歳が限度なんでしょう?
40歳の派遣なんてうちの会社に来ないし、結局、40近くになって男にとって結婚するメリットがほとんどない状態になってから、リストラされるんじゃないかな?

518でーなな ◆v7F1j1b5eI :04/03/13 16:16 ID:PyDN6sIO
  年齢的に、「いい会社で余生を送ろうは無理」と言って、過言ではありません。
っていうか、派遣なんて20代後半で引退するのが正解です。雇い主のいい様に
コキ使われる上、いつのまにか歳ばかりとって終わるのが、セキノヤマですよ。

  極限まで節約した生活をしていれば、年金を手にするまでの間、国の援助
などなくても、掃除屋の会社あたりで長期間働いて余生を過ごせると思います。
519名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 16:24 ID:dZPTewaW
>>518
鉄道板常駐のコテハンが、ナニを尤もらしいことを(r
520名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 16:36 ID:xGFP9Kwb
人格攻撃はいいから、内容に対してコメントはないの?
521名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 18:24 ID:CTFL+t0b
>>517
そういう女は35歳から40歳の間に結婚してるよ。
このスレに多い「良い女がいないから結婚しない」と言ってるようなタイプの人
がそういう女のカモになる。
522じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/13 18:26 ID:4tLnKkwC
>>502
社会保険庁は、ヒドイよねぇー・・。

昨日もニュースで、流れていたけど、2003年度新築のマンションを社会保険庁の職員向け社宅として1万から2万の借家料金で、貸していた。
民間だったら、ゆうに9万位の価値のある住宅を・・。
こともあろーに、その社宅の建築財源は、国民から徴収した年金資金からだそうだ・・。

年金だって、今、年金を貰っている層で、ものすごーく差があるって知ってる?
そもそも年金制度が、日本で実施されだしたのは、日本が、高度成長で、税収がガッポガッポ集まりだした1960年代から・・。
その当時、サラリーマンだった極一部の現代の80代70代の老人達は、旦那亡き後でも、月額20万もの金額を老女一人で、貰ってる例もある。

しかし、まだ、日本がそんなに全員勤め人という時代ではなかった・・。
当時は、中小商店を経営していたり、農業経営していたりした夫婦も多かった・・。
そんな夫婦は、年金っていう制度そのものも知らなかったろーし・・。
実を言えば、現代の80.70代の老人層は、実を言えば、この手の階層の老人が多い・・。
彼らは、大体支払ってない老人層に最低で支払われる基礎年金額を貰ってる。
夫婦あわせて10万程度・・。
生活保護手当てとなんら代わらない程度の微々たる金額・・。

幸いにも、今は、まだ団塊の世代も年金開始年令になっていないし、人口もそんなには、落ちてはいない・・。
ゆえに、今働いてる世代が支払っている年金資金は、当時サラリーマンだったその世代でいうと、
一部の階層の連中に、彼らが、バブルの時期に年金開始年令に入った当時の最終賃金の7割を実に優雅に取得して、支給されてる。

こんな優雅な年金支給額なんて、もうこの年金のカラクリを知ってしまった多くの企業が、終身雇用制を止め、企業に過剰な半分負担を強いる「正社員雇用」を止めた現代でも支払われている。
現代の社会保険庁の職員は、こんなカラクリや将来見通しを知ってか、知らずか・・。
その資金を自分達の都合のいいように使いまくってる。
あたかも、「自分達に優遇された特権」のごとくに・・・。
だから、現代徴収されてる年金は、一部のサラリーマンだった老人世代と社会保険庁の役人のいいように乱費されているのが、
その実態・・。
523じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/13 18:27 ID:4tLnKkwC

健康保険や年金資金は、へたな税金よりよっぽどものすごい率で、全ての国民から徴収しているのだから、
ものすごい金額が、今現在でも毎年社会保険庁に入っているのだもの・・。

でも、若い頃から、ほとんどの割合でサラリーマン化していた現代の50代・40代が、年金生活に入る時は、絶対に足らないのは、目に見えている。
だって、彼らが、年金生活に入る時に、中堅年金支払い世代と化している予定の現代の20代・・。
この連中の約半分が、「企業負担が半分かかる年金支払い」をきらった企業達に「正社員」として雇ってもらえず、フリーター化している。

だから、50代40代は、年金なんかあてには出来ない・・。
ましてや現代の20代30代なんか、それ以前の問題・・。

おそらく現代の20代のフリーター連中は、現代の80.70代の支払ってなかった層がもらってる微々たる基礎年金でさえもらえなくなると思われる。
だって、彼らが80・70代に突入する頃に、現代のような人口比率で、日本国民自体の人口が消えうせているのだから、
余剰な資金などあろーうはずもない・・。

まっ、その時は、現代ものすごーくモテはやされている「公務員」様も、どのような悲惨な生活をしていることか・・。
江戸時代末期の「民百姓よりか悲惨な下級武士」のような生活してんじゃないの?

だって、税金払う原資になる「人口」そのものがないんだから、公務員を雇う金なんてないもんねぇー・・。
524名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 18:37 ID:IBXv1PC2
>マジレスなんだけど、男は独身でいくら寂しいと言われても、大抵は仕事を持ち、生きていけるが女は親や国の援助なしで生きていけるのでしょうか?


日本の男が全員65まで仕事にありつけてリストラもされず、会社も倒産せず
収入不足で地方自治体や国の公務員の人員が削減されずにすむと
本気で信じているなら
今すぐお近くのハロワまで行ってらっしゃい。(w
525じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/13 18:39 ID:4tLnKkwC
まっ、現代のフリーターや派遣社員連中・・。

子供がどの程度あてになるかは、定かだけれども・・。
とりあえず、困った時には、少しは頼りになる子供もいないわ、年金は基礎年金も出ずは、
ふんだりけったりだよねー・・(^^;)

あっ、生活保護を充てにしようと思ってもダメだよ。
きっと、生活保護給付には、今よりもずっと厳しい審査が課せられるんじゃないかな?
だって、「豊な日本」じゃなくなってるし、税収もなくなってると思うしさっ!・・。

今だって、河原にホームレスが大勢いるじゃん?
そんなに簡単に生活保護手当てがもらえるんだったら、ホームレスが増える訳ないもんねぇー・・。
526名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 18:42 ID:vZ0kVpFt
みんなわかっているとは思うけど



頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
   
527名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 18:47 ID:PciyUMSc
ホームレスはハナから働く気がないから保護貰えないのよ
働く気があって、なおかつ仕事がない、病気等で働けない、人には
生活保護補償されてます
今のフリーターが40代、50代になったら無職だらになってえらい事に
なるだろなー
財政破綻
いい気味だ
528名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 18:56 ID:QFjlnL8E
働く意思があるかないかなんてだれにもわからない。
女が男より働く意思があるという根拠はない。
財政破綻で一番困るのは税金のお世話になってる人たちで
大半は女だ。
529名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 18:58 ID:R+QfTDF5


ブスで性格悪い女でも、結婚できるのが結婚制度。
530名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 19:00 ID:vZ0kVpFt
>>529
それが崩れ去ったので、女どもが騒いでる。
531名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 19:01 ID:vZ0kVpFt
>>528
女は(楽しているから)長生きする。年金財政の破綻にも一役買っている。
532名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 19:09 ID:PciyUMSc
フリーターって言うけど、政府がきちんと働く場所提供しないから
いけないんだろ。
533名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 19:16 ID:/B0Pe3AJ
>>532
なんでも政府任せ、人任せか、坊や?
534三人目の刺客 ◆1qKNAMVL7g :04/03/13 19:30 ID:4FkgBvpX
>>533
国全体における雇用問題の場合国家の責任度合いは大きいよ。
535名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 19:48 ID:PciyUMSc
>>533
憲法から勉強しなおせ高卒さん
536名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 19:53 ID:vZ0kVpFt
>>534
単純労働に外国人労働者が流入している状態なのに職が無いのかな?
フリーターの問題は国家よりも個々の人によるものだと思う。

>>532
仕事はまず自分で探すものだろうが。
537533:04/03/13 19:56 ID:toCX//aE
>>535
なんだと乞食!
538名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 20:27 ID:EpVCi8NZ
>>533>>536
君たちが言ってることが正論だった時代は終わったんだよ・・・
539名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 20:28 ID:CTFL+t0b
>>536
労基法を守らないことを前提として、現在の人員削減は成り立っている。
半ば当たり前のように、公然と違法行為がまかり通っている現状を、半ば放置
しているといっていい立場をとっている政府に責任がないとは言い切れない。
540名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 20:40 ID:tTQdjxWC
>>539
労基法を守っていたら国際競争に勝てないようになってしまった。

541名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 20:54 ID:e9IJYG9+
たとえ政府に責任があったとしても、
それによって個々の責任が相殺されることはない。
542名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 21:13 ID:EpVCi8NZ
>>541
だからこそ、個々がどう生きるか?が重要な時代になってきたんだと思う。
「みんながしてるから・・・」とか「これまでそれが常識だったから」では
正直辛くてツマラナイ人生になりそうな予感・・・
543名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 21:16 ID:/gW1PWFc
俺も先月130時間残業したけど、やはり違反なのか?
正直女はこんな生活しない方がいい
ずっとやってるとボロボロになる
でもこれ男女差別だよな
俺は男を差別しているのか…?
これでも女性専用車両には嫌悪しているが
544俺の名を言ってみろ:04/03/13 21:20 ID:qD57HLgY
>>543
藻前が丈夫だからだろ
545名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 21:50 ID:PciyUMSc
>>536完全失業率って知ってる?
勤労の権利って知ってる?
546名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 21:52 ID:/gW1PWFc
あーいや、差別ってのは
>正直女はこんな生活しない方がいい
と思っていることがだよ。
女は守るべきって刷り込まれているんだよな。

しかし自分の家族とかは別にして
何の関係もない女も守ろうというのは男性差別の始まりかも。
子供を大切にって人も、ある意味大人への差別の始まりかもな。
公共機関が女性専用列車をやってるのはかなり異常だし。
547名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 22:06 ID:7nY2GWu7
勤労の権利だって。
負け犬 ぷぷぷぷ
548名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 22:19 ID:Ub1q9rM+
>>547
そういう煽り方はいくない。

>>545
失業者が多い現在の社会状況だが、失業者も多いが使える人間も少ないという話をよく聞く。
人余りであると同時に人材不足でもあるのだ。
老人ならばともかく、若い人には仕事が無いと嘆くより、まず仕事に対するやる気と意欲を
見せて欲しい。待っているだけじゃ駄目なのだ。
自分を売り込むことも出来ない人間に、商品を売ったり、企画を通すためにプレゼンしたり
円滑に仕事を手配したりなどできるわけがない。
まずは自分がそういうことの出来る人間だということを会社に売り込む努力をせよ。
それすらもしてないくせに、仕事をくれない社会が悪いなんて簡単に言うな。
皆が言いたいのもそういうことだと思うよ。
549名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 22:30 ID:aAVJITBQ
>>548
>自分を売り込むことも出来ない人間に、商品を売ったり、企画を通すために
>プレゼンしたり円滑に仕事を手配したりなどできるわけがない。
>まずは自分がそういうことの出来る人間だということを会社に売り込む努力をせよ。

なにが「プレゼン」だ?カタカナ語駆使してまで偉そうに能書きたれんなやボケが!
550:04/03/13 22:47 ID:/DAO95IQ
独身も若い内はいい。しかし40近くなると孤独感から結婚したなるらしい。30の俺も今孤独だ、明日whiteデーだからな。
551名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 22:51 ID:NZk/HHDL
>>549
漏れは>>536>>548に賛成だな。
会社に入っても同じこと。仕事は与えられるものではない。奪うものだ。
552名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 22:56 ID:6uxSySbP
>>549は、典型的な支持待ち君だね
553 :04/03/13 23:05 ID:zvBurWI/
どんなに屁理屈つけようが、子孫を残せない時点で
生物的に負け組み決定だな。
まあ、お前らの劣等遺伝子を残してもしょうがないかw
554おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/03/13 23:09 ID:YIM9gYA7
>>553
生物的にゴキブリに勝てるように頑張ってください。
ゴキブリはすごいですから。生物的に。
生物的に人間に対し圧倒的な強者であるゴキブリに、学べるところは
多いと思いますので。
555名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 23:21 ID:coPbQQae
あらゆるものがムカツク
あらゆるものが
このよのすべてがムカツクんだよ
このよのすべてが
あらゆるものがムカツク
この目に映るものすべてにむかつく
むかつくんだよ
むかつく
毎日むかつくことばかりなのよ
むかつく
あらゆるものがむかつく
むかつく
キイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!


むかつかない方法を見出してください
そうでなければ
あなたか
あなたの周囲の人が 傷つくことになるです
557名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 23:25 ID:OsYVYKJU
ホモですが、何か?
558名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 23:26 ID:OsYVYKJU
553のようなバカの遺伝子を残しても勝ち組みにはなれん。
勝ち負けってだれがきめるの?
560名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 23:31 ID:IqXRKIhw
>>559
2ch
自分が決めるんとちゃう
562名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 23:38 ID:3tvSaxqY
こういう遺伝子残しても勝ち組?


ヽ(´ー`)ノ
(___)
|   |〜〜
◎ ̄ ̄◎ ころころ〜  
本人次第じゃないのかすら
無理かしら
565名無しさん 〜君の性差〜:04/03/13 23:44 ID:3pc/F7+X
>>562
乙武さんを産んだご両親は勝ち組では?
566名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 00:34 ID:tMLD7ec5
Zの兄弟ならなあ、、、
資産運用してやるぜ
567じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/14 01:07 ID:+ZQKl+tc
>>523
>まっ、その時は、現代ものすごーくモテはやされている「公務員」様も、どのような悲惨な生活をしていることか・・。
>江戸時代末期の「民百姓よりか悲惨な下級武士」のような生活してんじゃないの?

私達が、20代の頃・・。
現代「その職にありつけたい人用の専門学校」まである「公務員」だけど・・。
その公務員が一番職業の中では人気なかったんだよなぁー・・。
当時は、高度成長期で、企業がバンバン発展している時期・・。
給与もボーナスも民間が勝っていたし・・。
なにより「競争関係のあるやりがいのある仕事が沢山ある」って言われて、みーんな民間企業に就職していた。
大学も製造業が発展していた時期だったので、「理工系の学校」が、一番人気だった。
東京工業大学なんか、東大よりか、難しい学校と言われたこともあった。
少し、時代がさかのぼって、バブルの時期になると、土地融資の為か、銀行員が、モテはやされた。
大学も経済系がうけた。

常に時代の波が、若者の就職希望企業の人気ランクを決めてきた・・。
そーして、今は、公務員・・。
ただただ、「生活の安定の為」というまっこと「夢のない打算だらけ」の選択・・(^^;)

568じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/14 01:08 ID:+ZQKl+tc

就職先って言えば、人間が20代初期から、60代まで、ゆうに40年働く勤め先なんだから・・。
目先の損得にこだわることなく、自分の本当にやりたい仕事を選ぶべきだと思うなっ。

「好きこそものの上手なれ」だし、好きであれば、情熱も湧くし、上手になれば、勤め先の会社だって、
リストラする人間の最後のリストに名を連ねることにもなろうというもの・・。

やっぱ、人生・・。
「損得で決定するんでなく」
「自分は何が好きなのか?」
「何が楽しいのか?」
「何がやりたいのか?」
考えて、進路を決めた方がいいんでないの?

そして、結婚相手も「楽をさせてくれるとか」
そんな基準でなく、
「誰が好きなのか?」
「一緒に居て、落ち着ける相手、楽しい相手、自分が正直になれる相手・・」
そんな相手を見つけるべきなんではないかな?

そして、子供を産むのは、
「将来子供に面倒を看てもらうとかみんなが産んでいるからとか、そんなんでなく、
子育てを楽しまさせてもらう・・」
子供と一緒に自分も成長させてもらう・・」
「子供から、人生の楽しみを味あわせてもらう」
そんな気持ちで育てるのが、いいんでないかな?
569名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 01:12 ID:u6hEpntG
>>「損得で決定するんでなく」「自分は何が好きなのか?」
>>「何が楽しいのか?」「何がやりたいのか?」
>>考えて、進路を決めた方がいいんでないの?
皆そう願っているのでは?
ただ、自分の能力を考え、知った上で決めることだな。
570名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 01:28 ID:QLq/Ug2i
結婚した男女を見ると、多くは「息子と母親」か「弟と姉」である。
心情的位置がそうなっている。
つまり日本の男は「愛してもらう為に結婚する」のである。
彼らは、果たして自分の妻がこの結婚で幸せか、
自分という夫といて嬉しいか、などについて無関心だ。
彼らは「妻」という名の母親と結婚するのだ。
子供の時は母親に世話をしてもらい、
大きくなって結婚する事で母親を取り替えるだけである。
571名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 01:47 ID:l+ANCFqB
オーストラリアすんでたことあるけど、日本は、男女共に自立してないなみんな。男は家事しない、女は働かない。海外では仕事も家事もどちらもこなせて普通。結婚はパートナー的な感じかも
572わんこなショッピング:04/03/14 02:37 ID:ew6nf2gS
オーストラリアなんか基準にスンナ!ボケッ!
573名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 02:44 ID:TF3RcW9L
俺の両親は、完全に父と娘の関係だったな。
母親は父親に依存しっぱなし。
結婚して一度も働いたことない(パートすらない!)し、どこ行くにも父親に
連れてもらっていた(免許もってるのに一度も車運転したことない!)
最近じゃ俺に依存、甘えてくる。
父親に寄生できなくなって、夫に寄生、そして俺に寄生しようとしている。
574名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 02:47 ID:TF3RcW9L
オーストラリアというか先進国はだいたい>>571みたいじゃないの?
575名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 03:21 ID:EFqRR7eO
親父に依存できなくなって、依存対象を結婚相手の男に取り替えるパターンだな。
親がそういう躾をしてきたのなら絶望的かもね。
576名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 04:04 ID:oIlLK/Oz
フリーターの増加、別に良いんじゃないの?

フリーターの増加を危惧する人がフリーター対策をすれば良いんだよ。

当人がフリーターで良いと思っているならそれで問題なし。

577名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 04:12 ID:TF3RcW9L
>>576
あのねー、今の20代30代のフリーターが40代50代になったときを考えて
ごらん。
何のスキルも持たない彼らは大部分は失業者になるよ。
そうしたら彼らに、どか〜んと生活保護払わないといけなくなる。財政破綻しちゃう
よ。その税金は誰が負担するわけ?
フリーターはけして他人事でなく皆が真面目に考えないといけない問題ですわ。
578名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 04:21 ID:l+ANCFqB
女に働いてほしかったら男も家事すればいーんじゃない?日本もいー加減先進国なんだからさ意識変えようよ
579名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 04:24 ID:oIlLK/Oz
>>577
>>576の2行目に書いたとおり。

それこそ>>532の言う通りで
>政府がきちんと働く場所提供しないからいけないんだろ。

って話になるよ。
580名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 04:55 ID:BS2LNxj/
>>577
そんな大量の失業者に生活保護は無理。
たぶん収容施設みたいな場所が出来て、失業者はそこで衣食住の面倒を見られ、
職業訓練を受けながら社会復帰を目指すという形になるだろう。
それならば一人頭4〜5万程度の費用でまかなえそうだ。
581 ◆fbqBWZd61M :04/03/14 06:58 ID:O/ixH9Gr
582 ◆fbqBWZd61M :04/03/14 07:03 ID:O/ixH9Gr
>>568
> やっぱ、人生・・。

> 考えて、進路を決めた方がいいんでないの?

それを真とするなら、配偶者や子供の存在が邪魔になるような趣味に
人生を捧げる行き方を選択する人間を批判するのは筋違いだろう。
583 ◆fbqBWZd61M :04/03/14 07:06 ID:O/ixH9Gr
>>553
ハゲは優性遺伝。故に553はハゲw
584 ◆fbqBWZd61M :04/03/14 07:12 ID:O/ixH9Gr
>>470
当然それは、自分で稼いだ金で遊んでるんだろうな?
旦那が稼いだ金で、旦那が悲しむ行為で自分だけいい思い、ってのは最悪だからな。
もし旦那の許可の元での不倫なら、いらぬお世話と聞き流してくれ。
585 ◆fbqBWZd61M :04/03/14 07:16 ID:O/ixH9Gr
>>495
売春は合法として復活させ、税金徴収した方が金がアンダーグラウンドに流れにくいから健全だと思う。
旦那が稼いだ金で生活する一生妻がいるんだから、一夜妻(夫)がいたっていいだろう。
586 ◆fbqBWZd61M :04/03/14 07:47 ID:O/ixH9Gr
>>536
今は求人が二極分化している時代。
単純労働(しかも3K)だけど二束三文か、高給だけど高度な専門知識を要するか。
多くの外国人労働者が就労している前者はフリーター並み、もしくはそれ以下の賃金。
敢えてフリーターから転職する理由は無い。
後者は誰もがなれる物ではない。特に最近は一戦で働いてきた経験者がヘッドハンティング
されるケースが殆どであり、フリーターは疎か新卒ですら難しい。現に新卒採用も年々下降傾向。
自分で探そうにも、フリーター以外は上記のような条件以外見つかり難いのが実情。
憲法に「労働・納税の義務」を掲げる以上j、働き口を雇用促進政策等で用意するのは国の責任。
問題はプレゼン出来るか云々ではない。生活基盤としての働き口の絶対数が足りないのだ。
これはデフレが引き起こしている問題です。国策として解決すべき事。
587名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 08:14 ID:4s8BHekO
>>定職に就けない若者を批判してる方々
今の20代30代の人口に比べ正社員枠が少ないことを考慮した上での発言?

増えすぎた団塊世代の尻拭いばかりさせられている若者たちに、
「フリータしかできないのはおまえの責任」とばかり言うのは気の毒というもの。

今までの常識というものさしでばかり測るのではなく、ちゃんと現状把握する
目も持つこと。
588名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 08:21 ID:l9/4A4of
>>578
男に家事してほしかったら女も働けばいーんじゃない?日本もいー加減先進国なんだからさ意識変えようよ
働かないなら、家事くらい黙ってやっとけ。
589名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 08:43 ID:Sjx6G8ob
>>586-587
しかし正社員として勤務しているものも実際いる訳で。
国が悪い、団塊世代が悪いと言ったところで、正社員になれる訳ではないだろ?
個々人レベルでは、与えられるのを待つのではなく、他人から仕事を奪う気持ちが必要なのでは?
590名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 08:55 ID:oIlLK/Oz
>>589
所詮「強者の理論」だな。
それが出来ないから「フリーター」を選択するんだろ。

出来る奴に出来ない奴の気持ちなど理解出来ないんだろうな・・・
591名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 09:14 ID:4s8BHekO
>>589
だから言ってるだろーがw
「絶対枠が足りない」って。

野球少年全員がプロ野球選手になれないのと同様、すべての若者が
正社員になれるほどの枠は用意されていないんですよ。昔と違って。

俺自身は正社員マンセーではないから、これからは自分にあった選択を
見出し、その選択に見合った生き方をしていけばよいのだと思う。

結婚もまた然り。
592 ◆fbqBWZd61M :04/03/14 09:32 ID:O/ixH9Gr
>>589
>しかし正社員として勤務しているものも実際いる訳で。

だからそいつらは数少ないパイを取れた人間なんだって。

>個々人レベルでは、与えられるのを待つのではなく、他人から仕事を奪う気持ちが必要なのでは?

上記の正社員らに敵わなかったが故にパイ取られてもう残ってないが状態
だからこそのフリーターなんだが。奪おうとして敗れ去った結果の人間達だ。
自ら望んでなってるフリーターでもなければ。
そもそも他人から仕事奪い取ったら、その奪い取られた人間がフリーターになるじゃないか。
働き口の絶対数が足りないのだから。つまり貴方の論理では問題は解決しない。

>国が悪い、団塊世代が悪いと言ったところで、正社員になれる訳ではないだろ?

なれる可能性はあるが。説明しなければ理解できないならするけど。
593名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 09:34 ID:Sjx6G8ob
>>590-591
個々人レベルではと書いたのだが。
それとも社会主義革命でも起こす?
実際は、優秀な女性が無能な男性の職を奪っているのかも知れない。
女性は無能でも男性に寄生できるが、男性の場合は優秀な女性に寄生できない。
主夫と言う生き方を世間が認めない限り、結婚率はますます下がっていく。
594名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 09:38 ID:l8lxaK3o
野球少年はもっと練習してうまくなろうって気持ちで頑張ってる。
汗をかいて、向上心を胸に努力をしている。
そういう努力はプロになれなくても人生において
無駄じゃないと思う。

最初から何か理屈こねて
諦める姿勢って「ただの怠けもの」だと思うねw

非婚やフリーターもまた然り。
595名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 09:46 ID:l8lxaK3o
勝てば官軍 負ければ賊軍

賊は叩かれてまた然りw
596名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 09:50 ID:Sjx6G8ob
>>594
非婚:結婚するメリットがないからしない
フリーター:正社員になるメリットはあるが、正社員になれない。もしくは自由な時間が欲しい為、正社員にならない。
と言う程度の違いはあるよ。
結婚したがらない男性が増えているのは、男性に結婚するメリットが少なく、女性ばかりにメリットがある現状に対する批判だよ。
もちろんフリーターで収入が不安定である為に結婚できない男性もいる。
しかし、それであれば女性同様に「主夫」と言う生き方を世間が認めてもいいのではと思う。
597名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 09:50 ID:4s8BHekO
>>593
俺がツッこんだのは1-2行目なのですが・・・

>与えられるのを待つのではなく、他人から仕事を奪う気持ちが必要なのでは?
これは正社員にこだわらなくても言えることだよね。
正社員といっても必ずしも安定しているわけじゃないし。
個人的には自分で事業起こすくらいのフリータが増えれば面白いと思う。


>>594
君は本質がわかってないから黙ってたほうがいい
598名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 09:53 ID:Sjx6G8ob
>>597
確かに戦い敗れた男性に対する配慮がなかった。スマソ。
599名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 09:56 ID:4s8BHekO
>>598
残念、君も本質をわかってないクチか・・・
600名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 10:01 ID:Sjx6G8ob
>>599
頭が悪いもので。本質を是非教えて下さい。
601名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 10:01 ID:/5gYx14V
>>596
主夫とまではいわなくても
そのような生き方の人は結構いるはず。
でも、よほど妻の収入がよくない限り、
アルバイトでもなんでも働かないわけにはいかないし
そうなるとそのアルバイト生活に嫌気がささないのか?
プライドは保てるのか?
いったいいつまで続けるんだ?
っていう問題かと思うが
602名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 10:05 ID:Sjx6G8ob
>>601
漏れは正社員だが、プライドのかけらもないので主夫希望。
ただ、寄生できる女性が周りにいない。
603名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 10:07 ID:+7IBpTGM
>>602
男=働かなければならない存在

という公式がなくならない限り、男女平等(性別関係なく、人生の選択肢がある社会)にはならないと思う。

上の公式は中高年の男性には当然だと思っているし、女性はほとんど当たり前だと思っている。
604名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 10:10 ID:Sjx6G8ob
>>603
女は働いても働かなくてもいいし、それを決めるのは女性
ってのが暗黙の了解事項になっているしね。
矛盾していることに気づかないのかな?
605名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 10:16 ID:/5gYx14V
あのな、頭使えよ。
別に働くってのは稼がないでいいならそんなに大変なことじゃないぞ。
ペーパーカンパニーでもなんでも起業して社長になっちまうとか。
(もっとも小規模でも実質的商売やってることが必要だが)
それで食っていけ無くても、妻の収入があるんだからな。

働く=こき使われる

って観念しかないやつは生まれながらの負け犬
606名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 10:19 ID:/5gYx14V
例を出すと
野村監督の家族とかなんてみんなそんな感じのやつらばかりだろ?
607名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 10:23 ID:oIlLK/Oz
>>593
>個々人レベルではと書いたのだが。

個々人レベルでもそれが出来ない人もいる。
「他人から仕事を奪う」と簡単に言うがそれが出来ない(力が無い、恨まれてまで
他人を蹴落としたくない等)からこそ「フリーター」という選択をするという事もある訳で。
608名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 10:39 ID:4s8BHekO
>>600
つまり、>>594が言ってる野球少年のように向上心を持って努力してる
普通の若者でも正社員になるのは厳しい世の中ってこと。

君は頭が悪いんじゃない。ちょっと固定観念に縛られてるだけ。
609名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 10:45 ID:Sjx6G8ob
>>605
悪いが、生まれながらの怠け者でね。
宝くじで3億円を当てて、電力株を買って、その配当で暮らしたいと思う今日この頃。
>>607
意味を曲解していると思うよ。
上司から与えられた以上の仕事をする者を恨んだりするかな?
指示待ちでは、現状では正社員でも、いずれはリストラの対象になると言いたかった。
610名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 10:51 ID:Sjx6G8ob
>>608
それはその通りだと思う。
ただ、「(国が)〜してくれない」では、寄生女と意識が変わらないのでは。
現状、過酷な椅子取りゲームに参加し、勝ち残る為に努力するしかない。
611名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 11:08 ID:Ha+Spxom
両親が一週間に2.3度喧嘩してるから結婚に対して希望も糞も無い
612名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 11:20 ID:4s8BHekO
>>610
その通り。ただ気の毒だとは思うよ。

今の若者にはほんと国や企業をあてにすることなく、新しいアイデアや行動力で
道を切り開いていってもらいたい。結婚をはじめとする既成概念に囚われることなく。
613名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 11:26 ID:oIlLK/Oz
>>609
>上司から与えられた以上の仕事をする者を恨んだりするかな?

仕事を奪われる立場の人から見たら恨まれるんじゃない?
ましてや他人から蹴落とされたら恨むんじゃない?

>指示待ちでは、現状では正社員でも、いずれはリストラの対象になると言いたかった。

確かにそうだろうね。で、他人から仕事を奪ってまで正社員の地位にこだわらない、
又、こだわれない人や能力の無い人(指示待ちonlyの人も含む)が正社員を諦め、
フリーターなどになったりするんでしょ。

出来ない人に「やれ」といったって出来るようにはならんでしょ。だったら自分に
出来る範囲内の事をして、その結果得られる収入内で生きていくしかないんじゃないの?
少なくてもそれをやっている人に対し、「フリーター」だからといって叩くのは
筋違いじゃないの?って事を言っている訳で。
614名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 11:30 ID:oIlLK/Oz
>>610
>ただ、「(国が)〜してくれない」では、寄生女と意識が変わらないのでは。

同意。ただ最近のレスで↑のようなことを言っている人いた?
615名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 11:33 ID:oIlLK/Oz
>現状、過酷な椅子取りゲームに参加し、勝ち残る為に努力するしかない。

必ずしも過酷な椅子取りゲームに参加する必要は無いな。低待遇で満足できる
人達にはね。
616名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 11:34 ID:Sjx6G8ob
617名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 11:39 ID:Sjx6G8ob
>>615
努力しないと、その低待遇すら危ういかもよ。
>>613
そこまで言い出すと、収入の糧を得ることは、他の人の収入の糧を奪うから恨まれると言う事もできる。
人間って、生きていくだけでも他の動植物を犠牲にしているしね。
漏れは今朝から卵を食べちゃったよ。
618名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 11:40 ID:4s8BHekO
>>615
世間がなんと言おうと、彼らこそ真の勝ち組だと思うw
619名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 11:40 ID:oIlLK/Oz
>>609
>悪いが、生まれながらの怠け者でね。

俺もだ(w

>宝くじで3億円を当てて、電力株を買って、その配当で暮らしたいと思う今日この頃。

最近はアホらしくて(期待値低すぎで)宝くじ買う気が起きないよ(w
投資一般板住人としては株式などで運用した方がリターンが高そうに感じてね。
それこそうまく運用できれば3億円も夢じゃない。
620名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 11:54 ID:oIlLK/Oz
>>616
>>586はちがうでしょ。

「国民に義務を求めるなら国としての責任も果たせ」と言っているに過ぎない。

義務を果たさず権利だけを主張する「寄生女」とは違う。
621 ◆fbqBWZd61M :04/03/14 11:54 ID:O/ixH9Gr
>>610
国がするかどうかは、有権者である国民自身がするかどうか、という意味でもあるのだが。
622名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 11:56 ID:4s8BHekO
>>617
俺が数年前、ベンチャーを起こそうとしたときのバッシングといったら凄かったよ。
同系企業から「えっ、なんで」というような企業まで叩きにきた。
裏工作して取引停止にしたり、893風の方々を遣したりw

そんときは団塊世代の「恐れ」や「恨み」って凄まじいと思ったよ。

私はというと、何度か挫折を繰り返しながらやっと光が見えてきたところです、ハイ。

623名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 13:38 ID:Ld7Kldlo
正社員正社員って、何の正社員なんだろう?
ろくにバイトもしてこなかった新卒ってならまだしも、
使える奴は欲しいって企業の方が多いと思うがね

いい女がいれば結婚してもいいかも・・・
と思う非婚派ぐらいにはw
624名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 13:44 ID:/5gYx14V
バイトなんか経歴にならんよ。
業種にもよるだろうが・・
バイトが生かせるなんて接客業ぐらいじゃね?
625名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 15:36 ID:RdY8juQt
就職スレになってまつね。

高卒は知らないけど、大卒ってそんなに就職がないのか?
新卒の就職後3年間での離職率が3割を超えていると言われているけど、
そんなにあっけらかんと辞められるということは、どんな職でもいいから
しがみつきたいというほど深刻な就職難ではないということなのでは?

それと、身近にいる大学4年生の話を聞くと、好きな業界に入りたいために
留年したり、腕に職をつけたいからとバイトから修行を始めたりと、
人生選択も多様化しているみたいですけれど。
626名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 19:41 ID:F1mMd/K4
どんな職でもいいならフリーターでいいじゃん。
手取り増えるし。

男子離職率28.5%
女子離職率44.9%
627名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 20:46 ID:mKFkjHlE
1975生まれの俺は、就職活動でかなり
つらい目にあって、その後、会社(大手のクセに)倒産しやがって、
さんざんな目にあったので、結婚は怖くてかんがえられないし、
そんな苦労を理解してくれる女なんかいなかった。
一人で生きていく覚悟というか、その方がいいなとおもったよ。


628名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 21:10 ID:kQsHyk5f
将来はどうにもならなくて、一夫多妻制になるとみたw
そんな俺は一生1人身w
629名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 21:12 ID:YXXTokBH
タイムリー過ぎだけど節約家族見ていると、結婚が馬鹿馬鹿しく思えるな。
収入を多く持ちたかったら結婚しなければ良いのに、何でそんな事考えないんだ?w
結婚費用もかからんし、親戚周りもやらずにすむ事が出来る。
それになにより子育てにかかる費用が0円になる。
ケチケチした生活よりも結婚しないほうが明らかに効果的だろ。

あの番組は毒男に対する非婚の勧めだ
630名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 21:21 ID:kQsHyk5f
だよなぁー。まず金ないことには話にならないが、
親戚付き合いってゆーのも自分には大きなネック。
631江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/03/14 21:25 ID:SmiELJya
>>629
結局、自分にとっての優先順位の問題なんでしょ。
子供が先の人もいれば、そうじゃない人もいる。
嫌ならやらなきゃいいだけ。
632名無しさん 〜君の性差〜:04/03/14 23:17 ID:jlsXJPZu
だけど、結婚する事によってドケチ症候群にならざるをえなくなった夫や子、妻は悲劇的だ。
自分で勝手にケチっているような人ならまだ無害だけどな。
633じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/15 00:38 ID:aLRK0trm
先日、長男の学校の就職説明会に行ってきた。

長男のなりたい職種は、かなりの狭き門。
日頃努力している長男は、かなりの確率でその業界に就職できそう。
小学生の頃からなりたがってた職種なので、長男の為に素直にうれしい。

毎日夜の9時まで学校に残って頑張ってる。
家でも店の手伝いの合間の寸暇を惜しんで頑張って勉強している。
かなり出席率や授業の厳しい学科なので、三年目の今年は入学時の半分に人数が減ってしまった。

そんな中で、長男は、ポン高から行ったにもかかわらず、
かなり偏差値の高い高校出身者や大学卒業のダブルスクール組そして中国人留学生達に混じって、
優秀な人間と認められている。

でも、長男は「俺がこんなに頑張れるのは、金と暇がないからだよ。」
「別に俺が優秀なのでもなんでもない。」
「きっと、みんなみたいに、暇と金があったら、遊んでしまうと思う」
「その方が楽しいもん」って・・。

たぶん長男は、来年時、かなり自分の希望条件にあった企業に就職できると思う。
たとえ入社できても、実力がモロに測られる競争社会・・。
なまはんかな努力では、やりこなせないと思う。
でも、彼は、こんなにも勉強の段階でも、燃えている・・。
きっと、就職しても頑張ってやりこなしてくれると思ってる。

彼は、その職業に「夢と情熱」を持っているから・・。
634でーなな ◆v7F1j1b5eI :04/03/15 00:42 ID:9qg/7UP/
>>632
  まぁ、結婚する/しない、子供作る/作らない・・は、そのご家庭での
考え方にお任せするとしまして・・。

  生活が特別貧しいわけではないのに、「税金が安くなる」という金銭的な
理由で子供を儲ける無粋な人もいるようです。あまり感心はできませんな。
635名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 00:58 ID:fNODgX7b
>>633
きっとハンサムで、女性にも人気があるんでしょうね。羨ましいです。
636名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 01:09 ID:KRD1CqlY
男性が重圧から逃れられる社会が男女平等
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004030300170.htm
04.03.04 18:55:24 ガット
本当に男性が責任から逃れられる社会がこないと、
男女平等なんてものは到底こないと思う。
考えても見れば、男性なんて大学が唯一の楽な時間で
あとはまさに奴隷のような人生だよね。
しかも単純作業じゃなく責任の重圧に耐えながらの。
男手一つで、一家の大黒柱になって一時も絶えることなく給料を捻出するのが
どれだけ大変か・・・ってことですよね。
現状女性が夫が死ぬまで働かないでも叩かれることはないが、
その逆ならば死ぬまでどころか、働かない時期があるだけでも叩かれる。
これは本当にひどすぎると思う。
全く男性と同等レベルの責任とまではまだいわないけど、
少なくとも同じ世代の大人の人間として、
女性にも責任をもってもらって、男性の肩の荷を降ろしてあげないと、
様々な分野で女性優遇だけが一人歩きしてるから、本当に男性死んでしまうと思う。
637名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 01:10 ID:Xj6cGCJb
>>629>>632>>634
これから女と結婚を考えている人は、用心しておいた方がいいぞ。
税金の額を少しでもケチる狙いで子供欲しがるのは、大抵女の方だ。
結婚を前提で彼女と付き合っている男性諸君よ。婚姻届にハンコを
押す前に「なぜ結婚するのか」をもう一度考えてみようではないか。
638名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 01:11 ID:K+ZO0sBU
じゃりん子って香具師の書きこみは、スレタイとぜんぜん関係ないな。
ほんと邪魔だ。
639LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/15 01:15 ID:JcqEnua8
>>638
同意。最近特にひどいしいい加減消えろと。
640名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 01:30 ID:YMhtWIlG
だから2ちゃんブラウザにして透明あぼ〜んしろよ。
あとレスつけんな。
>>からリンクして見えるだけでも目障りだ。
641名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 02:46 ID:JAKYkcUd
年取って40過ぎてから急に本能に目覚めて
一生非婚のつもりが子供ほしさに目の色変えて走り回るのは
圧倒的に男なんだけどね。
そういう男に限ってアジア嫁に騙されて大金はたいたあげく
あぼーんされる。
女は30代で結婚するか子供を産むか、決めざるをえないから
年を取るまでに覚悟をしてしまう。
50過ぎてあせってる醜いオヤジもたくさんいる。
30代で悟った顔してても男はいざとなるとあたふたするよ。
子供を作る能力の衰えを感じるとさらにそうなる。ここは30代の男
ばかりだから、まだ経験してないんだろうが・・・。
642名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 02:53 ID:y8uHQidc
>>641
>30代で悟った顔してても男はいざとなるとあたふたするよ。
>子供を作る能力の衰えを感じるとさらにそうなる。ここは30代の男
>ばかりだから、まだ経験してないんだろうが・・・。
男性にとって子作りの機能は生涯現役ですが何か?
643名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 02:54 ID:LYxwilB6
>>641
目の色変えて走り回る40過ぎの男をたくさん知ってるんですね。
しかも、圧倒的な数。  あたふた、ねえ www
煽りとしては、イマイチだな。
644名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 02:55 ID:AboFPabv
馬鹿女が男を分析した気になるとこういう恥を晒す。
645名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 02:59 ID:9IYnm/ua
>>641
そんなおやじ見たことないなぁ、あなたの回りだけ?それとも想像?
もしホントだとしたら何か証明できるソースある?
もし証明できないのならこのスレではあなたは単なる「結婚しない男がいるなんて
許せない!結婚するしないを決めるのはいつも女なのよ、ムキーー!」
的な人としかみなされませんよ?

よく聞く台詞で「あなたの子供が欲しい、産みたい」ってのなんなんだろ?
自分の子供でもあるのになんで「あなたの子供」なんだろ?
それに「産んでやったのに・・・」的なこと言う奴もいるし。
なんか裏がありそうで怖いんですけど。
646でーなな ◆v7F1j1b5eI :04/03/15 03:45 ID:0oPIbpYr
>>642
>男性にとって子作りの機能は生涯現役ですが何か?

 間違いではない。・・だけど、一生のうちに作られる精子の数は決まっている
らしくて、あんまり年逝ってから子供作ろうとしても難しい場合があるそうな。
精子が力尽きて、卵子と結合できず役目を果たさないまま死滅してしまうとか。
647名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 06:26 ID:OPzZETRr
>>641
>50過ぎてあせってる醜いオヤジもたくさんいる。
見たことない。
648名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 06:44 ID:KRD1CqlY
オヤジよりも、無職で平日昼間からゴロゴロしてるデブキモ
ババアをなんとかしろよ
649 ◆fbqBWZd61M :04/03/15 07:33 ID:HWmC2YVm
>>638
少子化やフリーターの問題等、一見無関係でも間接的に関連性がある発言というのはある。
・少子化問題の解決→年金問題の解決→非婚における老後の経済的問題の解決
・フリーター問題の解決→甲斐性の向上→金欠で結婚に二の足を踏んでいる事を解決、等

しかし>633は確かに本スレに直接的にも間接的にも無関係な内容。
本スレに関係するある発言に、ちなみの話としてレスする分にはまだいいが、それでもない。
>633はレスではない単独の発言として出すほどの物ではない。
他人を馬鹿呼ばわりするのであれば、せめて自分は馬鹿な行動を取らないで欲しいところだが。

じゃりん子チエの発言の中には本スレと関係する物もあるので、じゃりん子チエそのものを
放置する事は俺はしない。勿論、放置したいという人間を咎める気もない。勝手にすればよろし。
ただ、「レスつけんな」と他人の行動を制限しようとする自治厨はウザイ。
俺が誰にレスしようと勝手だろ。
650 ◆fbqBWZd61M :04/03/15 07:40 ID:HWmC2YVm
>>646
そんな都市伝説信じてる人間、まだいるんだな。
ttp://www.johos.com/omoshiro/bucknum/20000530B.html
もっと知りたきゃ「精子 赤玉」でぐぐれ。
651名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 07:47 ID:tcdzB5QG
いくら子供産んだら税金が安くなるからって
ちゃんと養育費とかも考えて言っているのか?
控除されても養育費で総裁されるどころか意味が無いような気がするんだが・・・

もしかして、控除されて、その上、ケチケチ生活送って無理やりにでも黒字にしようと思っているのか?
これから配偶者控除も無くなるって言うのに、さらにケチケチ生活に拍車がかかるのか。
小遣いもないから夫も大変だな。
652名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 07:52 ID:lQyFeS65
なんか、彼はどんどんチキータ化していってるなぁ・・・
653じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/15 10:11 ID:Rs50yod3
>>646
内の旦那が、息子に言ってたよっ(^^)

「あのなぁー・・、あれはなぁー・・。最後にどうなっちゃうか知ってるか?」
「白い煙が出て、パナパカパーンって、日本国旗が立つんだと」って・・(^^)

>>635
うん、そうだねっ(^^)
彼の場合、幼児の頃から女の子に間違えられるくらいかわいい男の子だったから、親の欲目から見ても、
すっきりしたハンサムな子と思ってたし、今では178センチのジャニーズ系のイケメンだよっ(^^)
ただ、男の場合、顔がいいからモテるとは限らないよねぇー。

自分のやりたい事があると夢中になるタイプだったせいか、
周りと協調できない性格が目立ったのかもしれないせいで、
小学校の時は、引っ越した学校で、無視されて随分つらい目にもあったよ。
中学校でも、どうしても関心のいかない英語はニガテで、9点という学年最低点を取った。
クラスでも「忘れ物の帝王」って、あだ名をつけられたりして、かなーーーり「自信喪失気味の猫背の子」だった・。
そんな中、旦那は「9点ってことは、無限の可能性を秘めているねっ」って笑ってた。
私は、旦那のこの言葉が大好きだ。
息子に多く関わってる母親の私も救われたけど、一番救われたのは、長男だと思う。
長男は、ポン高に進学したけど、何か一つ自分の得意なものを頑張ろうと剣道を一生懸命やった。
主将になって頑張った。
高校の担任は、そんな長男に「大学に進め」って強力に説得していたけど、長男がなんとしてもこの勉強を早くしたいからって、専門学校に進んだ。
大学へ行きながらダブルスクールへ行く手もあるんじゃないか?って言ったら、それも彼は拒否した。
彼は、高校の時、先生から生徒会の役員もやらないか?って言われた。
剣道部の部長と生徒会の役員の二つを引き受けてどちらも責任を果たせず、彼はものすごーく苦労した。
きっと、その時の失敗が頭をよぎったのだと思う。
彼は自分の一番やりたいこと一本に絞った。今思うと、彼の決断は正しかったと思う。

654じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/15 10:12 ID:Rs50yod3

彼の学校は、理系の専門学校なので、女の子はわずかしかいない。
彼のクラスには女の子は居ない。
でも、合同クラスコンペなどで、かなりモテてるもよう・・。
最近では、一年の最初に気に入った女の子で多少モーションかけたけど、空振りだったその女の子からさえも、
逆モーションかけられてるみたいだよ。
でも、せいぜい学校の帰りに一緒に帰るくらいで、デートしたりはしていないみたい。
デートしたくっても金がない。弁当を忘れたら、水飲んで我慢してるんだからぁー(^^;)
旦那は、「そんなデレデレデートしている暇なんてないんだよぉー。それでいいんだよ」って・・。

自信がなくてうなだれているような男は、モテないけど、自分のやりたい「夢」に向かって頑張ってる男は、モテるんだねぇー(^^)
655名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 10:45 ID:0zTBezXx
↓次でボケて!!!
656名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 10:53 ID:CPI6ex3/
>>650
このリンク先での説明によると、精子の製造は限界はないようだが、
女性の卵子の方はマジで限界があるんだってな。(閉経の関係で)

よしっ・・そうと判ったらもう、税金対策&ガキの養育費あてにする
クソアマなんかとは絶対に結婚しないぞ! 生涯独身を貫いてやるっ。(w
657名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 11:26 ID:7MTPmb54
ここはじゃりの日記スレと化しています!
658名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 11:48 ID:k5DY5mYC
研究系は設備的に無理、外人いるから資格系でもない、かつ女がすくなく狭き
門の職種の専門学校を日経専門学校ナビで探すと「プログラム、CGナンタラ」
しかないね。

それよりも中国人留学生が入学時の半分になってないか不安だ。
659名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 11:50 ID:mHmFZJ2f
俺は結婚したいなら
女の若さはそこそこでもいいから(30ぐらいまでOK)
ある程度自立して金のある女だな。
(単純事務系とかは不可)
一人でもリッチに暮らしていけるのよ
って女が俺と結婚したいと言ったならそれは本物だと思える。
660名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 11:51 ID:mHmFZJ2f
そういう女をあえて専業主婦にしたりするのが
男の甲斐性じゃないかね
661名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 15:42 ID:9IYnm/ua
>>660
ハァ?
662名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 17:15 ID:FbhE1CS1
>>じゃりん子さん
ひとつお願いがあるんですけど、、、さくっと死んでいただけないですかね?
首吊り、飛び降り、飛び込み、ほかにもいろいろありますんで。
663じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/15 17:22 ID:Rs50yod3
>>662
なんで、私が死ななきゃぁならない理由があるの?(^^)
私は、私のかわいい子供達の為に、そして彼らがこれから結婚して作る「かわいい孫達」の為に、生きていなければならないんだよねっ。

おばあちゃんの知恵で、彼らが「良き家庭、良き子育て」ができるように指導していかなければならない使命があると思ってる。
孫達が、「幸せな家庭で、幸せに成長して、立派な成人」になるまで、なんとしても生きててあげたいと思ってるんだよねっ(^^)
664じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/15 17:25 ID:Rs50yod3
ちょうど、私達の為に「私の父親や旦那の母親」がしてくれたようにさっ・・(^^)
665名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 17:26 ID:0zTBezXx
↓もっとボケて!!!
666じゃりん子チエ:04/03/15 17:27 ID:0zTBezXx
666ゲット♪
667名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 17:38 ID:lQyFeS65
これだけは言える

独身男性>>>>>越えられない壁>>>>>中絶経験厚顔女
668名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 17:51 ID:DVBRvri1
張り合いの無い女とは結婚はしたくない…
669名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 18:30 ID:BBzWBV8S
>>659
そんな甲斐性のある女が2ちゃんねるのしかも「男女板」に
来るような男と結婚したがるかどうかは日の目を見るより
明らかなわけだが・・・(w
しかも30まで? ププッ!
670名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 18:37 ID:0zTBezXx
↓もう一回ボケて!!!
671名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 18:41 ID:iyfGWrJI
>>646
>>男性にとって子作りの機能は生涯現役ですが何か?

> 間違いではない。・・だけど、一生のうちに作られる精子の数は決まっている
>らしくて、あんまり年逝ってから子供作ろうとしても難しい場合があるそうな。
>精子が力尽きて、卵子と結合できず役目を果たさないまま死滅してしまうとか。
環境ホルモンの影響か、最近では若者より年配者の方が精子の絶対数もその内の元気な個体の数も上なんです。
よって今の段階では子作りについては年配者の方が有利だと言えます。
672名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 18:57 ID:iyfGWrJI
ナイスな漫才だ!!

659 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/03/15 11:50 ID:mHmFZJ2f
俺は結婚したいなら
女の若さはそこそこでもいいから(30ぐらいまでOK)
ある程度自立して金のある女だな。
(単純事務系とかは不可)
一人でもリッチに暮らしていけるのよ
って女が俺と結婚したいと言ったならそれは本物だと思える。

660 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/03/15 11:51 ID:mHmFZJ2f
そういう女をあえて専業主婦にしたりするのが
男の甲斐性じゃないかね

661 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/03/15 15:42 ID:9IYnm/ua
>>660
ハァ?
673名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 18:58 ID:wjFkdUsI
男性がはっきりと
「結婚なんて割に合わない」とか
「結婚なんて馬鹿馬鹿しい」とか言ったら、
正直言って、頭にきます。
これは理屈ではない感覚ですね。

結婚願望の強い男性が減ると「困る」という打算ではないと思います。

だって、すでに結婚している既婚女性だって
若い男性が結婚したくない、みたいに言うと
露骨に眉間にしわをよせたり、なんとかして「説得」しようとしたり、
そんな光景をよく見かけますしね。

それでも頑として「結婚なんて男が大損するだけだ」
なんて言われてしまうと、なんというか、こう、
「自分の生き方を否定」されたような気になるんですよ。

だから、男性はすべて、結婚したいに決まっている、
結婚したくないと言ってる人は、口ではそう言ってるけど
本当は結婚したいに違いない、
そう思いたいんです。

自分の生き方を肯定したいのは、誰だって同じじゃないですか。

実際に、男の人が大損する、という現実があったとしても、
それでもなお、男性はみんな強く結婚を望んでいる、と思わないと、
なんだかすごく、みじめな気持ちになってしまうんです。
674名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 19:00 ID:iyfGWrJI
>>670
スマソ!

↓チャンスを奪って悪かった!今度こそボケて!!!>ID:BBzWBV8S
675名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 19:02 ID:upg+SZSd
家事労働を賃金換算したら、いくらになるか?
やはりシビアにそれを見るのは、保険会社だろう。

損害保険の場合は、その人が1日働けなかったら、
いくらの損害になるのかを計算する必要があって、
通常の会社員などは、1日分の給与で計算される。

専業主婦の場合は、日額5000円程度を算出する場合が多い。

ただし、実際は2500円換算でいいだろう。
何しろ家事の半分は自分の為にやっているんだから。
一人暮らしでも掃除はするし、食事も摂る。

毎日きっちり掃除も食事も一切手抜き無し、というのは無理だから
せいぜい1ヶ月25日くらい働く事にしよう。

2500円×25日×12ヶ月=75万円

主婦業を労働賃金に換算すると、年収75万円という事か。

これで年収500万の夫と「対等だ」等とは、どんなに厚顔無恥な女でも、まず言えないだろうな。
676名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 20:40 ID:L4LT7mlu
>>673
>だって、すでに結婚している既婚女性だって
>若い男性が結婚したくない、みたいに言うと
>露骨に眉間にしわをよせたり、なんとかして「説得」しようとしたり、
>そんな光景をよく見かけますしね。

>それでも頑として「結婚なんて男が大損するだけだ」
>なんて言われてしまうと、なんというか、こう、
>「自分の生き方を否定」されたような気になるんですよ。

だったら結婚したがらない女性にも同じこと言ったらどう?
677名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 20:57 ID:P0YHrOaW
じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA

この人のカキコミはスレのタイトルと全く関係ないよね
自分の子供の自慢ばっかりでさ。
しかも貧乏人がやることないから勉強頑張ってるとかそういうやつ。
おもしろくもなんともない平凡な話だし。

だいたい高度な専門領域学ぶなら大学いかなきゃ話にならないし、
貧乏人でも頭がよければ授業料免除の特待生とか防衛大学狙うのが
手っ取りばやいのに専門学校ごときで自慢しているのはゴミ。
678名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 21:01 ID:y/lhgKK1
>>677
おまえさんのカキコもスレのタイトルと全く関係ないよね

>だいたい高度な専門領域学ぶなら大学いかなきゃ話にならないし、
>貧乏人でも頭がよければ授業料免除の特待生とか防衛大学狙うのが
>手っ取りばやいのに専門学校ごときで自慢しているのはゴミ。
679677:04/03/15 21:07 ID:P0YHrOaW
>678
批判された本人か?

オレの意見に同調する人は多いと思うぞ。
680名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 21:08 ID:yBLBCdao
>>663
死ななくてもいいからいい加減スレ違いの戯言吐きにくるのはやめろ。
誰もあんたのクソガキの話なんか聞いてない。
681めっさめさ下品な男 ◆UmgBy13USw :04/03/15 21:09 ID:rk3vCQgl
>じゃりん子チエ様

俺は、先週、障害者の雇用対策委員会に出たんだけど・・・ (ウッワァ〜、・・・バレバレヤァ・・・ w

この世の中、貧乏で、学力つけて、「頭でこいつらに負けるかぁ」
っていう知力学力実力つけても、なんとも思い通りにいかない人種が、存在することを、
もう少し分かるよう努力しましょうね。 (大変よく出来てるけどね…
そして、この2ちゃんねるは、いわゆるそんな奴が、結構ごろごろいるんだ、これが…。
だから、あなたのお話しは、
「聞きたくネェっ!」
って思ってるのもいるのよ、反応のとおり。
あなたは間違ってるとは思わんけどね、俺は。 (それはそれで、正論な生き方やし…)
ただ、だれも、「人のかっわいい子どもの写真」は、いくら子供は天使だっていっても、
見たくもくそもないんとちゃうか?
682名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 21:10 ID:L4LT7mlu
>>678
いや>>677はじゃりん子チエのスレ違いな意見をただ冷静に分析してるだけでしょ。
683名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 21:12 ID:3bajGZwe
>>678
単純にじゃりのことを言っていると思うのだが。
>>677
漏れもじゃりの書き込みはウザイと思うけど、放置するのが一番。
684めっさめさ下品な男 ◆UmgBy13USw :04/03/15 21:14 ID:rk3vCQgl
俺は、「じゃりん子チエ」さんの意見が普通に言える日本になって欲しいと
切に願うけど、今はそんな日本じゃァないのよ、これが・・・。
かのアルカイダも、「日本」をターゲットにする、って公言しとるし。

日本では、平和バカなことばっかり言ってても、だめなんだって…。
政府{小泉}転覆させるような輩が、ででこなきゃぁ〜。
ほんま、日本は、×やと思うわ。マジで…。
685名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 21:15 ID:y/lhgKK1
無理やり学歴ネタに持ち込もうとするのはよせってこと
686 ◆fbqBWZd61M :04/03/15 23:07 ID:HWmC2YVm
>>653-654
そーいうのはここでやってくれんかね↓
【オードリ】愛マンタン【子宝・小梨】家族自慢【ペック】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1078481119/

より適切なスレがあるんだから、ここでやる必要はなかろ?
ここには「結婚したがらない男が増えている」に関係した事を頼む。
687J.T.K:04/03/15 23:15 ID:Pvm4CQg+
かの老女は結婚した女が如何におぞましい存在であるかを身を持って示しておるのだ。
他人の意見に耳を貸さず、ひたすら自らと身内の自慢ばかり。
まさに厚顔極まった存在と化す事を我々に教えているのだ。
688めっさめさ下品な男 ◆UmgBy13USw :04/03/15 23:21 ID:rk3vCQgl
そうじゃぁないだろう。 (w
689名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 23:25 ID:/ahjJUhH
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1079186775/299
↑じゃりん子チエと似ている
690名無しさん 〜君の性差〜:04/03/15 23:27 ID:BXw0A74N
>>687
まさしく「結婚したがらない男を増やしている」わけですなw
691めっさめさ下品な男 ◆UmgBy13USw :04/03/15 23:27 ID:rk3vCQgl
ただ単に、「わからん」だけなんでしょう?
自分は幸せみたいだから。
周りが見えない。
よくありがちだよ、こんな人。
692J.T.K :04/03/15 23:49 ID:Pvm4CQg+
>>691
貴君は真正直な御人だなぁ。
693じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/16 00:09 ID:J3vQ3hSp
まあねっ・・(^^;)

不幸な人間は、幸せな人間を見るのが辛いらしいねぇー・・(^^)
自分は、こんななのに、「何故あいつは、こーなの?キィー!!」って(^^)

だいたいこーいう「嫉妬」っていう感情は、女にありがちなのにねっ。
どちらの文字も「女偏」だしねっ(^^)

どーして、女という文字が、「嫉妬」という文字に使われるか?
まっ、昔っから女は子供を産む性だし、子供を産んでいると、外に出て自分一人で自由におもいっきり働くことはできない・・。
いきおい「男の庇護」の下、暮らさなければならない「長い歴史的条件」がある。

結局、自分の力で生きれないってことは、どーしても男に頼らなければならない。
そーして、「運良く心の広い男」と結婚できれば、幸せだろーけど、このスレに常駐の「糞男みたく、心は狭いは、甲斐性はないわ、ケチ臭いは」じゃぁ、
つまらない惨めな生活しかできない。
そーして、いつも相手に威張られ顔色を見ながらのつまらない結婚生活・・。
そーんな生活を送っていれば「他人の幸せを羨む嫉妬深い性格」になっちゃうのは、しよーがないよねぇー・・。

でもさぁー・・(^^;)

なんで、よりにもよって、男が、元来「女の専売特許の嫉妬深い」性格になっちゃうんかなぁー・・(^^;)
694じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/16 00:20 ID:J3vQ3hSp
考えてみれば、日本人が、みーーんなサラリーマン化してしまって、
「雇われ人」っていう生活が、一般化しちゃったことにあるんかもしれないねっ。

勿論、一部の雇われ人の中でも、自らの意志で、仕事を選び自らの意志で果敢に挑戦する人は、
雇われていたって、雇われているとはいえない。
こーいう人間は、雇い主の方が、頭を下げて「雇わせて下さい」って言ってくるから・・。

でも、このスレに居るよーな糞男は、あたかも「依存女」のごとく、会社の中でも、「受身で、嫌々で、そこそこで、」仕事をしている連中なんだろーねぇー・・(^^;)
こんなもんだから、会社も「正社員」になんかにさせて「労働保証」でもさせたらエライ目にあっちゃうって、派遣かフリーターでしか雇えない。
それだったら、相手の正体がわかったら、即解雇できるしねっ(^^)

まっ、「結婚」を男が雇い主で女が雇われ人と規定すると、こーいう男は「企業の中の依存女」っていうことになっちゃうのかな?
695名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 00:22 ID:QCunJd63
あ、懲りずにまた来た。
696めっさめさ下品な男 ◆UmgBy13USw :04/03/16 00:23 ID:R6ZF+Xke
>>693
はっはっは・・・
ホンマにね。
どうしてなんだろう?男が嫉妬深くなって、ねっ。 (w

しっかし、あんた、そんなに簡単に本性あらわしたら、あかんやんかっ。 (w
どっかの女の人が泣いとるかもよ。

でもね、世界的にみると、日本の男は元々も現在も、そぉんなにモテテは
いなかったんだけど、女は結構もててた。ひょっとして今でもかも…。

やっぱりね、古来のヤマトナデシコのイメージは、それほどキョウレツに
アピールするのよ、ケッコウ万国の男連中に・・・。
なんでか?
貞操観念が、それでもしっかりしていたからなのだとおもうよ。
むかしっから女は根性実は悪いなんて誰でも知ってた…。
でも、一応貞操観念がしっかりしてたから(たとえ表向きでも!)、
やっぱり価値あるヤマトナデシコだったんだよ。
で、結局今の日本の女らは、何者だ?
たった一つの価値さえも捨て切って、おまえらは一体どこにいく?っていうことだ。 (ドコヘ?
697じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/16 00:23 ID:J3vQ3hSp
>>695
あっ、早速「糞男」が、釣れた!!(^^)
698名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 00:27 ID:QCunJd63
>>697
私が「糞男」なら、あんたは「蛆虫女」だね!!(`∀´)
699めっさめさ下品な男 ◆UmgBy13USw :04/03/16 00:28 ID:R6ZF+Xke
それに、

>雇い主の方が、頭を下げて「雇わせて下さい」

なんて、実際は言わんて、そんなこと。 (w

あんた知らんかもしれんが、経営者って、あんたが考えているよりも、
たとえたいしたことない奴でも、とぉーーーーっても、プライドが高い
のよ。
実際に社長連中相手にしてみなさいって・・・。
びっくりするよぉ〜! (バビルヨ! w )
700臨江王共敖:04/03/16 00:28 ID:n2dzS5/e
700をもらっておこう
701じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/16 00:28 ID:J3vQ3hSp
>>696
私は、「大和撫子」が、世界中の男にウケてる理由は、「貞操観念」がしっかりしていたからではないと思うぞ(^^)

男よりか、本当はしっかりしているのに、弱くて馬鹿な男を表向き立てて、裏ではしっかり手綱を締めていたからだとおもうけどなっ(^^)
702めっさめさ下品な男 ◆UmgBy13USw :04/03/16 00:29 ID:R6ZF+Xke
おれも「糞男ぉ〜!」 (w
703名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 00:32 ID:w55hIA61
結婚派は
「何で結婚しないの?」というが
非婚派は
「何で結婚しなければならないの?」と言うだろう。

このスレで議論しているかもしれないが、結局ループしているだけじゃないかな?

よ う す る に 話 す だ け 無 駄

な気がします。

俺は妻と子供と愛人で上手くバランス良く生きていきたいと思っている。
家庭も大切にするが、女遊びも大切にする。
女遊びは家庭に持ち込まない。
もちろん家庭と愛人(出来なければ風俗でヌク)を持つのだから、収入は高収入でなければならないけどな。
頑張って働いて、稼ぎます!!

ところで高収入で家庭をしっかり支えれば女遊びぐらいはOKですよね??
704名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 00:34 ID:d1RTIdbB
>>696
>でもね、世界的にみると、日本の男は元々も現在も、そぉんなにモテテは
>いなかったんだけど、女は結構もててた。ひょっとして今でもかも…。

女ももててねーよ。馬鹿か。
705じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/16 00:36 ID:J3vQ3hSp
>>699
そうかなぁー・・(^^)

私は、最近理解できてきたなっ・・。
なんで、企業が、「新卒」をあんなに欲しがったり優遇したりするのか・・。

「新卒」っていうのは、初めて企業に勤める人間ってことだよねっ。
日本人の男の何割かは、非常に義理堅くて、辛抱強く一つの仕事を成し遂げる人間がいる。
そーいう人間を、確実に見つけ出せれるからだと思うんだよねっ。

会社をフラフラしている人間なんか、ろくでもない人間が多いもんねっ。

こーいうこと言うと、
中古スレでごたく並べてる男と同じようなこと言ってるかな?(^^;)
706J.T.K:04/03/16 00:38 ID:Pwunwhxg
>>703
家庭ではヌカないのかな?
707LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/16 00:46 ID:yUOWQjEJ
透明あぼーんがちらほら。ということはまた来たのか、あの♀が。
皆さん出来れば相手しないでね(^o^)
708じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/16 00:48 ID:J3vQ3hSp
>>703
>ところで高収入で家庭をしっかり支えれば女遊びぐらいはOKですよね??

奥さんをなんと思ってるんかねぇー・・(^^;)

いっくらセックスと愛情は違うっていったって・・(^^;)
そーいうふうに「夫婦の結びつき」を軽視していると、今に大きなしっぺ返しをされるよっ(^^;)

「妻の不倫」とかさぁー・・(^^;)
何故、男は浮気で女は不倫っていうか?
知ってる?
女はねっ、男と違って、「心」が入っちゃうんだよなっ・・。
まっ、心っていったってたいした心じゃないけどさっ・・。
「軽い催眠状態」っていう程度だけどさっ・・。
でもさっ、それでも、相手の男に夢中になっちゃって、思いつめて「子供も家庭」も顧みなくなっちゃうってことあるんだよなぁー・・。
それに、あんたの相手をしている女だって、いつ「未練女」に変身するかわかんないよぉー・・

そーしたら、人生泥沼状態だよぉー・・。

それでもいいつて言うんだったら、好きなようにしたら?
709めっさめさ下品な男 ◆UmgBy13USw :04/03/16 00:51 ID:R6ZF+Xke
>>706
家庭で男がヌケなくなってきてるんじゃァないか? (あら、大変! w )
>>705
いや…、ごたく並べてるとは思わんが、ただとっても偏った人だと思う。
実際の経営者が求めてるのは、今、即戦力なんだって。
あ、大企業は、別よ。しかし、新卒なんぞを重宝した大企業の末路は、
今のカネボウなんかを見ても結構明らかになっちゃってると思う。
日本でも、それはもう通用しなくなってきてるんだよ、実際は。
あなたも、もうちょっと実践的な話しができたら、そんな本性的な
お話しでも、もうちょっとみんな聞いたかもしれんけど。
だめよ、想像だけで話しをしては。
聞く人が聞けば、わかっちゃうぞ、そんな屁理屈は。 (w
710名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 00:52 ID:d1RTIdbB
じゃり夫って本当に気の毒だ。
人生の負け組みだなw
711めっさめさ下品な男 ◆UmgBy13USw :04/03/16 00:53 ID:R6ZF+Xke
まあ、糞男の戯言など、気にするに足らんやろうて。 (w
712めっさめさ下品な男 ◆UmgBy13USw :04/03/16 00:54 ID:R6ZF+Xke
男は心が入っては、いかんのか? (w
713じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/16 00:58 ID:J3vQ3hSp
>>709
>家庭で男がヌケなくなってきてるんじゃァないか? (あら、大変! w )

最近、内の旦那、私を見ると、立っちゃうみたいだぜ(^^)
昼間、店からちょっと自宅に戻ったら、家に居た旦那が立っちゃったし・・。
夕方、一緒に車に乗って買い物に出かけたら、たったみたい・・。

旦那は
「何故、たったんだろう?最近、あんたを見るとすぐ立っちゃうから、そのせいで立ったんかな?」って・・(^^)

まっ、わたいは、誰かが言うような「老女」ではないってこと!!
わかった?(^^)
714じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/16 01:06 ID:J3vQ3hSp
>>712
心がはいっちゃぁいけないっていうより・・・(^^)

入ってないでしょ?
だから、男は、あんなに簡単に誰とでもセックスできるんじゃないの?

だいたい、女だったら、金まで払って未も知らない男とセックスしないってぇー(^^)

よくいう「女が金を払ってる」って言われるホストクラブだって、ホストが女の客と寝ている訳じゃぁないらしいよ
女の心を気持ちよくしてあげてるだけなんだからぁー・・。

女は、男にチヤホヤしてもらいたいだけなんだからさっ!!
715名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 01:08 ID:d1RTIdbB
性的虐待だなw
不憫だ・・・
716名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 01:09 ID:w55hIA61
厳しいよね・・・
俺の偏見かもしれないけど、無欲な人で高収入はありえないと思うよ。
・若くてルックスの良い女を抱きたい
・人よりランクの高い生活が送りたい
・人に尊敬されたい(俺はそれほど思わんがw)

という欲望があるから頑張れるんじゃないですかね。
だって、平凡で良いなら、頑張って公務員になった方が全然楽じゃないですか?
俺なんてネットワークやLinuxというサーバについて何十冊と勉強しているわけだ。

俺の性欲が強いせいかもしれないが、同じ女性だけで何十年も満足するなんて無理だと思う。
抱くてヌクだけなら、10代後半から20代の半ばまでの女性が良いよ。
本当にヌクだけなんだけどな。。俺のわがままなのかな・・・
やはりこっそりと風俗でヌイた方が良いのかな。
妻も子供も愛人が存在した事を知ったらショックかもしれない。
風俗なら恋愛感情ない世界だから誤解されないだろう。
717じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/16 01:20 ID:J3vQ3hSp
>>716
>風俗なら恋愛感情ない世界だから誤解されないだろう。

まあねっ、素人よりかは、多少ましかもしれないねっ
でも・・・。
それにしても、「隙間風」の吹く、わびしい家庭生活になるのは、多少我慢はしなければいけんよねっ(^^)

私は、旦那に浮気されたこともそーいうこともされたことないから、そーいう女が感じる「空虚感」っていうものを知らないけど・・。

少なくとも、旦那が、自分の身体に興味を示さないって感じることは、寂しいと思う。
だから、さっきの車の中の会話は、彼の私に対する最高の「リップサービス」だと思うし、
彼をいとおしく思うネッ(^^)

718めっさめさ下品な男 ◆UmgBy13USw :04/03/16 01:20 ID:R6ZF+Xke
>>714
だって、抱きたくなっちゃうんだから、しょうがないじゃぁない。(w
それでは「心がはいってない」という理由にはならんよ。
それに、金になれば簡単にSEXするのは、心がはいっとらん、
という理由にはならんのか?
(それともやっぱり、人の意見て、プーっ、なのか? w)
719名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 01:22 ID:w55hIA61
>>714
風俗に詳しい俺からの意見です。

>だいたい、女だったら、金まで払って未も知らない男とセックスしないってぇー(^^)
そうでもないですよ。最近はデリホスでセックスしている女性も多いです。または海外(タイなど)で男性を買う女性も増えています。
女性の場合、男性とは違い狭い店内で以下にも風俗というのは嫌いみたいで、お洒落をして恋人のようにデートしていちゃいちゃして、セックス(しない人も結構いますが)したりしています。

一言で言うと女性も経済力が付いてきたので男性と自由に遊ぶ事が可能になったのでしょう。

タイじゃ有名ですよ。欧米系のホモバー(男性が男性を買うお店)に日本の女性がずらっと並んでいるのは

ちなみに別に俺は女性が男性を買うのは悪いなんて思ってませんよ。
性別が違っても、若くて抱きたい異性とセックスはしたいだろう
720めっさめさ下品な男 ◆UmgBy13USw :04/03/16 01:24 ID:R6ZF+Xke
わっちゃぁ〜、しまったぁ〜・・・

やっぱり、 >>717は、「他人なんて=屁」という人間やったんか・・・
ほんまに、もう、めっ!!だめよ、おばちゃん!! (おばあちゃんか? w)
そんな根性で、長生きしては、だめよ。 (w
はよ、ナイナイしちゃいなさい、そんなもん。 (ww
721名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 01:27 ID:d1RTIdbB
>>720
わかったら放置しろよ馬鹿。
722めっさめさ下品な男 ◆UmgBy13USw :04/03/16 01:28 ID:R6ZF+Xke
ごめん。
(海よりふかぁ〜く、はんせい・・・)
723名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 01:28 ID:d1RTIdbB
>>719
>タイじゃ有名ですよ。欧米系のホモバー(男性が男性を買うお店)に日本の女性がずらっと並んでいるのは

ホモバーでも女が男を買えるの?
724じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/16 01:33 ID:J3vQ3hSp
>>720
言われなくても、「ナイナイ」しているよぉー(^^)

最近、とんと、恋愛映画なんて見たいと思わんしぃー・・。
男にぽわーーんとすることもなくなっちゃったもん(^^)

若くてハンサムな男は、考えてみれば、息子と同じくらいの年令な訳だしぃー・・。
さりとて、私達と同じくらいの男なんか、おじさんで、とんと興味が湧かないしねっ(^^)
725めっさめさ下品な男 ◆UmgBy13USw :04/03/16 01:35 ID:R6ZF+Xke
俺と同じくらいの女なんか、おばさんで、とんと興味が湧かないしねっ(^^)
って旦那が、職場の女の子にしゃべっとるぞ、きっと。 (w
726じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/16 01:35 ID:J3vQ3hSp
じゃあなっ!!

お・や・す・み!!(^^)
727じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/16 01:38 ID:J3vQ3hSp
>>725
うんうん(^^)

この間、熟女ビデオを二人で観たんだけどさぁー・・(^^)
旦那は、私が少しは、その気になればって・・。

それで、私が選んだ・・。
熟女って、どんなビデオだろう?って、興味があったから・・。

そーしたら、旦那・・・。
グロ過ぎて、「ちぢんじゃったよぉ・・(^^;)」ってぇー(^^)
728めっさめさ下品な男 ◆UmgBy13USw :04/03/16 01:43 ID:R6ZF+Xke
はいはい、よかったね、おやすみ・・・。
(はいっ、もう相手にしません!誓いまぁーす!)
729名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 06:36 ID:stYTz0Tt
じゃりん子は、ある意味幸せな香具師だな。
しかし、こうも他人に対する配慮のない香具師と結婚した香具師は不幸だな。
730名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 07:59 ID:ap7wk211
暇なんだね。砂利は。
書き込み量からして普通の人じゃないよね。コイツ。
731名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 08:21 ID:qWspdyXP
いい加減じゃりは自分の戯言が
スレ違いだということを理解してくれんかね・・・
732めっさめさ下品な男 ◆UmgBy13USw :04/03/16 08:25 ID:R6ZF+Xke
理解するかどうかが問題ではないのよ、彼女においては・・・。
「我輩の辞書にナントカという文字は、0」
の類なんだって・・・。
理解出来ても出来なくても、一切ノープロブレムっ。
それでも自分中心に地球は回ってる、輩・・・。 (ハァ〜…
733名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 08:31 ID:BhytwYi4
ここは人生のふきだまりインターネッツですね
734じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/16 10:28 ID:J3vQ3hSp
>>729
だからぁー・・。
不幸じゃないんだってばぁー・・。

何度言ったらわかるんだろう?

どこの世界に、高校卒業以来、23歳まで、ろくな仕事にもつかないで、好き放題してきた男が、
ある女と知り合って以来、店は持つわ、その店は大きく発展するわ、子供は5人も授かるわ、
家も最初は小さな家をその次は、店舗つきのものすごーーい大きな家を持てるんか?
しかも、ログハウスの別荘、5000坪の山も所持している・・。
もっともこれらは、旦那の趣味ではないとボヤいてはいるが・・。
旦那に関連した財産であることには代わりはないなっ(^^)

今、我が家は20年来の事業を止めて、新たな分野に商売換えを実施中・・。
ものすごーく苦しいけど、子供達が育って、着々と親の代わりをしてくれてる。

長女は大学を辞めて全面的に店を頑張ってくれてる。
次男は、今年本来は大学へ行く予定だった。
その為の奨学金の手当ても完了した。
なのに、彼は、今年一年、内の店の経営を軌道に乗せてから来年大学へ行くと言ってくれた。
人様の育てたんじゃない、それこそ自分達が、手塩にかけてしっかり育てた子供達に、こーやって店を任せられることができるようになる幸せ・・。

くやしかったら、あんた達もそーいう奥さん、見つければ?(^^)
735じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/16 10:33 ID:J3vQ3hSp
良薬は口にニガしってことわざがあるの知ってるか?

最初はちょっとつらいけど、こーいう賢くておもしろい女と結婚すると人生の成功者になれるってことさっ!!(^^)
736名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 10:36 ID:YgAJp8KT
ところで、
じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA
とかいう基地外はこのスレで何がしたいのだろう・・・??
737じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/16 10:48 ID:J3vQ3hSp
旦那は常々
「俺はあんたを幸せにする為に生まれてきたんだよ」って言う・・。
とんでもない私の方こそあんたを幸せにする為に生まれてきてあげたんだよって言いたい(^^)

>>736
結婚は損だとか「ケチ臭い」ことこいてる連中に、
人生の幸せは「女と二人で築くものだ」つていうことを教えにきてあげてるの!!
判った?
738名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 11:08 ID:QEoOKa/W
↓もう一回ボケて!!!
739名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 11:18 ID:YgAJp8KT
>結婚は損だとか「ケチ臭い」ことこいてる連中に、
>人生の幸せは「女と二人で築くものだ」つていうことを教えにきてあげてるの!!
じゃあ、全く意味がないな。寄生してる側がいくら吠えたって。
お節介基地外婆が与太話うそぶいたところで、納得する馬鹿はいないだろ。
第一、家庭の事情晒してまで(妄想か?)ここに張り付いて、お前に何の得がある?
740名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 11:44 ID:QEoOKa/W
>>735
人生の成功者になる前にDVで殺されそう。
だってじゃりって、実際に旦那に暴力をふるってたんでしょ?
741名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 12:28 ID:eVTkmQu8
    / ̄ ̄ ̄ ̄\    10歳で鏡を見るのをやめた。
   (  人____)   12歳で恋愛を諦めた。
    |ミ/  ー◎-◎-)   13歳で妄想の世界に住むことに決めた。
   (6     (_ _) )   負け惜しみを言うのはいやだった。
  __| ∴ ノ  3  ノ   だから愚痴はかみ殺してた。
 (__/\_____ノ     「無理なものは無理」が口癖。
 / (   ))      )))   15歳でアニメの女の子を見つけた。
[]___.| | どれみ命 ヽ    自分を相手にしない日本女は糞以下だったと気づいた。
|[] .|_|______)    言えば僻みになるから負け惜しみになるからダサいから、
 \_(__)三三三[□]三)    ずっとかみ殺していた。
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|      でも言ったら最高に笑えた。
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/       「 生 身 の 女 は 糞 以 下 ! 」
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___[)_[)         本当に心の底から笑えた。
742名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 12:47 ID:CIZ5Ohil
    ___/          \_
    /  .|            \ヽ
   ,|   _| __l┴┴┴┴┴┴┴| |
   |   l `| |  ヽ.___/ヽ__/|  |
   |    ヽ6||   ( ●) || ( ●)l  | 
  ,|    |` 〈     ̄  | |  ̄ .〉 |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     .||    ヽ__,/(`  ´)ヽノ |     < 本当に心の底から笑えた。っと
  |     |. l    {ヽ   `─´/|  |       \________
 ,|     | ヽ   ヽ/=====ヽ/  | カタカタカタ
  |     .|   \.  ヽ=====/.|   | _____
 .|    .|    \_________/ .|  |  |   \  \
  |     .|   // \ /ヽ\|__|  |     | ̄ ̄|
 .|     |  /  \  ∞ノ     |  |     |__|
  |     |  | \   ̄ ̄ ̄ミつ   |  |__/  /
  .|     | /    ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |     ||        | ̄
743名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 12:47 ID:H0060bi3
所詮は寄生虫。
年金も払わなきゃ所得税も住民税も払っていない非生産的生物。
社会への貢献は何をしてるのかね?
自分のことを自分で出来ない半人前が…
744随陽尼 ◆JEhW0nJ.FE :04/03/16 13:00 ID:fyRAJkoe
じゃりん子チエ様
>>737
>「俺はあんたを幸せにする為に生まれてきたんだよ」って言う・・。
>とんでもない私の方こそあんたを幸せにする為に
>生まれてきてあげたんだよって言いたい(^^)

結局相互関係なのよね。
一方通行では駄目なのよね。
あなたの夫さんはたいした人だわ。
その夫さんを見つけたあなたもたいした人だわ。

夫さんのことをもっと知りたいなぁ・・・・。
745名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 13:13 ID:FJfrHORD
既女板住人による乗っ取り計画進行中w
746名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 13:15 ID:wMsZYN4/
そんな計画が進行中とは知らなんだ
747名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 13:31 ID:QEoOKa/W
>>745
ローカルルール5のコピペしか出来ない池沼女どもに
男女板乗っ取りなんぞ100年かかったって無理(w
748名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 14:21 ID:BhytwYi4
この板はネット初心者の痛いひとたちばっかりですね
749名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 14:35 ID:QEoOKa/W
>>748
おまえだけだよ(w
750名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 16:43 ID:BhytwYi4
>>749
おまえがな
751名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 17:12 ID:dUYl+cwj
男が自分で家事すればいいよ!そしたら自然と女が自分の在り方考えて、寄生しなくなる
752名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 17:14 ID:YgAJp8KT
>>750
おお、見事なまでに素早い反応!!
さすが、ネット上級者ですなあ。      











あれ?

なんか、、、、

   べたべたする。
753猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/16 17:15 ID:8gBRt/ei
>>751
つまり、非婚がいいという訳ですな?
754名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 18:05 ID:l4Ti0Cma
結婚したよ、、、。
幸せだよ、、、。(‘υ‘)
755名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 18:12 ID:dUYl+cwj
754>アトナンネンソンナコトイエルカナ
756名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 18:15 ID:l4Ti0Cma
(‘υ‘) いいの。『今』が幸せだから、、、。
できるだけ長く続くにこしたことはないけど。
続くように努力は惜しまないように頑張りますっ!
757名無しさん 〜君の性差〜:04/03/16 19:32 ID:dKO6mjDw
>>754
よかったね。幸せになってね。

俺はしないけどね。
758じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/16 23:54 ID:Z2W+uSpR
>>744
内の旦那は、めちゃめちゃにモテる男だったみたいよ(^^)

そーいうのは、旦那が、私と付き合う前の話だったし・・。
正直、目の前に居るこの男が?って、最初は信じられなかったよっ(^^)

だって、別に背も高い訳ではない、顔も無類の美形っていう訳でもない・・。
学歴もなければ、職もない・・。
家は、父親の破産で、無一文どころか、過去にこしらえた借金を返済中・・。

ただ、ものすごーく「気さくで、笑顔がステキで、物分りがよくて、どの人に対しても気持ちの良い態度をとれる男だった。
こちらが、女であろーと男であろーとそういう自分の殻を気楽に脱いで、彼の前では、あるがままの自分をさらけだせれる。そんな男だった。
そんなもので、それまで、ずーーっと、男友達を求めていた私は、初めて目的の男に出会えたと思ったねっ。
この人となら、ずーっと、いい友達関係が築けると・・。

そーして、今日まで来たって、感じ・・。
さっき長女が話してた。
「お父さんって、お母さんが居ないとさみしそうだよねっ。お母さんが居ると、ハイになっちゃうし・・。
二人とも、ほんと夫婦っていうより友達みたい・・。」って・・。

旦那は、「俺は、N君(旦那の友人の三高男で美形)が、うらやむくらいの美人ともつきあってたんだぜ」
「お母さんを選んだのは、相性だよ。美人でも気を使い合っちゃって疲れる関係っていうのもあるんだよ」

旦那は、常々、「俺は友達結婚をしたかったんだぁー」って・・。
私も、男の友人が欲しかった・・。
でも、女子大出身だったし、合コンで知り合う男達は、私を「女」として見るだけ。
「友人」として彼らが付き合ってる女子学生が、うらやましかったくらい。

やっぱ、私達の結婚は、「友達結婚」の成功例のような気がしてるねっ(^^)
759名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 00:06 ID:vzaPHXaZ
今の生活に不満があるので結婚したらどうかと思うこともあるが、しかし。
デメリット大杉の予感。
お金かかりすぎ。
というか、女の人って貯金とかする気ないんですかね。
みんな遊びまくってる。
男を遊び人みたく言う女の人多いけど、現実は逆では…。
こっちはせっせと貯金してるけど、あほらしい。
760名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 00:07 ID:HOPc/CcT
もし離婚したら、こっちに非がなくても財産半分以上持っていかれる。
そのことを女たちは理解しているから在婚中も好き勝手できる。

まあ、あれだ、少年法のおかげで人殺してもあんま酷い目に遭わないなら
我慢しないで殺しちゃうよな。むかつくことがあったらさ。
女たちはそこらへんの計算もきっちりしたうえで、結婚したいって言ってんだろうなあ。

少年は弱い存在なので守る必要がある、て言うような善意を計算に入れて行動する奴らって絶対天国へは行けないよ。

761名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 00:16 ID:vzaPHXaZ
>>760
未成年で結婚,離婚したってとられる財産なんてないのでは。
結婚中に自分で稼いだ財産なんてたかがしれてるでしょ?
まー、少年法は俺も気に食わないけど。
762名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 00:37 ID:ETnhX8Bi
じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA


こいつは現実の世界でも相当嫌われてるだろう。
きっと自慢ばっかりで人の話は聞かないし相手のことを
自分の勝手な思い込みで批判するだけ。
リアルな世界で嫌われてるからこの掲示板なんかで異常なカキコミを
している。

商売で儲かってるとか旦那がいい男とかほぞいてるけど怪しいもんだ。
オレならこんな自慢と一方的なおしゃべり女は相手にしないな。
こんな女にひっかかった男ははっきりいってたいしたことないだろう。

まあせいぜいこれからもみんなに嫌われるようなレスを頑張って
つけてくれ。
763名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 00:59 ID:/+vtKA3N
なぜ放置できないのか・・・
764名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 00:59 ID:HvWG9XdS
じゃりんこちえの男が可哀想
765江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :04/03/17 01:03 ID:mNtg2QuG
じゃりんこさんって悪いことは特には書いて無いと思うんだけどね。
旦那さんのこと悪し様に言ってるわけでもないし。

ただ、極度に個人体験過ぎるのと、それをもとに、「あんたらも少しはその辺・・・・」とか
説教始まっちゃうから、押しつけがましくて敬遠されてるのかな。
766名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 01:09 ID:GL3XpuUR
個人的には結婚して家庭を持つのは悪くないと思う。
非婚は認められてきたというが、結婚していないと半人前扱いされたり、性別問わず売れ残り扱いされるのは事実。

結婚していないと人格に問題があるのでは?とか平気で言う奴もいるしな

俺としては結婚して稼いで妻や子供に生活費を出して、尚且つ自分がある程度自由に遊べる金が欲しいと思っている。
そのためには稼がないといけないんだけどな。

俺はやっぱり30代になっても、40代になっても、魅力的な女を抱き続けたい。
理想の生活像は、ビジネスである程度成功を収めて、妻や子供を大切にして、尚且つ魅力的な女を抱き続ければ良いなと思う。

そもそも、お金を沢山稼いでも女と遊ぶなという考えはおかしいと思う。
ただ、家庭を支えるだけの人生なんて面白くないし、大黒柱なんていうけど、人柱という表現の方が合っているかもしれない。
高収入の男には女は家庭を支える事を絶対条件としてなら、女遊びをしても良いと考えるべきだと思う。
767名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 01:17 ID:5BeSl1FB
じゃりんこなんて相手にすんなよ
こいつは若い時に男に中出しをよろこんでしてもらって
できた子供を躊躇なく中絶。
他のバカ男つかまえて「やっぱり中絶してよかった」と
のたまう肉便器ですよ

現在は5人のガキがいる。中絶したことをいつか話すつもりと
言っているが、都合が悪いから黙っている
自分のガキに向かって「整形しなさい」と旦那と一緒になって勧める
とんでもない肉便器だよ
768名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 01:19 ID:vzaPHXaZ
>>766
女と遊ぶなってのは経済的なこととは別な性質のものだろう。
現実には、稼ぎまくれば嫁は我慢するかもしれんが。
そうじゃない人たちもいると大勢いるわけで
女遊びできるべきもクソもない。筋違いな話だ。
あんたは金を稼いで、あんたの考えに賛同する女を選べばよろし。
769名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 01:20 ID:HOPc/CcT
>>761
いや、そういうつもりで書いたんじゃないんだけど・・・・・。
わざとミスリードしているのかもしれませんけど、解説しますね。

少年法云々の話は比喩ですよ。
「弱者」という立場を利用して好き勝手している奴らってことで同次元で語れるでしょ。

性善説にたつか、性悪説にたつかで変わってくるのかもしれないけど
人間って抑止力がないと悪いことしちゃう生き物だと思うんだよね。
男性だって浮気してもOKって法律だったら奥さん愛しててもやっちゃうかもしれないでしょ。

自分に何らかの不利益が返ってこないと、悪って分かっててもとどまれないことってあると思うよ。
更にそれに自覚的になってるのって本当の悪だと思うね。

少年法に守られながら、オヤジ狩りをする少年達と
離婚しても妻が有利な今の法律に守られながら、夫いびりをする妻たち。
同じ問題だなあ、という気がする。
770LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/17 01:20 ID:5L31fE0w
なんと言うか…駄スレになってきてしまったな。全く議論がなされてないって感じで。
ある香具師が原因なんだろう。透明あぼーんで見えないけど。
ただ画期的な議題も思いつかないんだよな(>_<) 困った困った。
なんかないですかね?
771名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 01:26 ID:+rrmCg/n
結婚したくないのは凄く合理的なことだと思う。
結婚して得するか損するかもちろんそれは主観による所が大きく、
金銭的なことでは判断できないと思われる。
だけど、悲しいことに金銭によって得られる幸せが大きいのも、
これまた事実でありお金が余るほど有るなら結婚すれば良いと思う。
自分の人生の幸せを真剣に考えて結論を出すしかないね。
772名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 01:29 ID:/+vtKA3N
>>765
悪いことっつーか、頭ごなしに他人を罵倒しまくってるだろうが。
主張の内容がどうこう以前の問題。
>>770
ある香具師一名を除いては、
結婚なんてばからしいということで一致してるからな。
その理由も語り尽くされた感じ。
いまさら議論もなされまいよ。
773名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 01:29 ID:+rrmCg/n
俺が結婚について考えると、
その相手と一生一緒で満足できるのか?
相手が自分に望んでいるものは何か?
子供をどのような環境で育てたいのか?
とかが重要な要素になるんだけど。
独身でお金にゆとりがあって若い娘と遊んでいるのも楽しそうだし、
ほのぼのと子供と一緒に休日を過ごしているのも楽しそう。
774名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 01:31 ID:vzaPHXaZ
>>769
いや、全然分かってなかったです。解説ありがd。w
その手の嫁さん連中と糞ガキは同じ穴のムジナかもしれませんなー。
775名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 01:35 ID:+rrmCg/n
幸せな人生がどんな人生かって考えると、
面白いけどいろいろ難しいよね。
家庭を持って楽しい人生になることもあるだろうし、
独身を活かして楽しい人生になることも有ると思う。
何を一番大事でどうなったら幸せと感じられるのか?とかを考えると、
わからなくなるよね。
776名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 01:39 ID:+rrmCg/n
家庭を持てば友達や趣味の時間を持つことが難しくなると思う反面、
得がたい幸せがあるのかもしれないとも思うし、
独身でいたらそのうち寂しいと感じることがあるのかもしれないと、
思う反面、自由で自分の決断したい時に思い切った行動が取れる。
と思うんだよね。両方手に入れられたら一番良いんだろうけど。
777名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 01:41 ID:+rrmCg/n
一番疑問に思うことは家庭をずっと維持するって言うのは、
なかなか難しいと思うんだ。だから上手くいかなかった時に、
もうちょっと良い解決方法はないのかな?って思っちゃう。
慰謝料とか親権とか養育費とかちょっと問題が多いよね。
778名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 01:43 ID:vzaPHXaZ
まぁ、どうしても一生一緒にいたい。
そう思えるほどの相手にめぐり合えないだけなんだが。w
適当に結婚しようと思える社会環境じゃないな。
779名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 01:46 ID:+rrmCg/n
もっと気軽に結婚できて気軽に離婚できたら良いと思うんだ。
そうしたら子供も片親とか離婚したとかを気にしなくても、
良いようになるかもしれないし。
感情の問題に法が絡むとおかしな方向に行くよね。
最近陪審員制度とかが話題になってるけど、
今の法律が一般人の感覚とかけ離れている事って、
とっても増えてきていると思うんだ。
離婚問題についても法が現代に適応できてないと思うよね。
そう言うのが治ればより結婚したい方に傾くかも。
780名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 01:49 ID:+rrmCg/n
>>778
そうだよね。一生一緒にいたいと断言できる相手と、
めぐり合うのは難しいって思う。
俺はもし結婚するなら恋人が結婚を望んで結婚することを、
凄く喜ぶ場合だと思う。
自分から誰でも良いからとか結婚して欲しいとは思わないと思う。
好きな相手といても楽しいと思うけど今の所、
結婚したいとは思わないんだ。
781チキータ ◆BananaB4ho :04/03/17 01:51 ID:ZLIzzkVm
>>779
でも、離婚することとか、離婚したことが、さも当然、もしくは
偉いみたいな風潮になるのも、そーゆー生き方をするのもごめんだね。
782名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 01:54 ID:+rrmCg/n
>>781
ええとさ、そう言う風にも取れるかもしれないけど、
逆にさ結婚することがたいしたことない世の中にもなるんだよね?
そうしたら離婚したのが偉いという発想にはならないと思う。
どんな世の中になるのが良いと思う?
783でーなな ◆v7F1j1b5eI :04/03/17 02:18 ID:EoJ4moxp
>>779
>そうしたら子供も片親とか離婚したとかを気にしなくても、
>良いようになるかもしれないし。

  離婚したら離婚したで、今度は子供さんがかわいそうなんですよね。
特に、中学生くらいまでの子供。親の身勝手な離婚によって、いつも
巻添えになるのは、何の罪もない子供です。子供が原因ならともかく・・。
親が変わっても幸せな子供なら、それでいいでしょう。でも、大半は・・。

 授業参観や運動会などで、いつも片方しか来ていないことが、ほかの
生徒に知れわたると、本人に対して結構残酷なコトを抜かしだすガキが
1人や2人いると思うんですよ。

  小生は今、31ですけど、ホント昔から「大人」って子供に説教をする
筋合のない自分勝手な人間が、あまりにも多すぎやしないかと改めて
考え直してしまいます。
784名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 02:27 ID:vzaPHXaZ
離婚で子供がかわいそうかは微妙だと思うよ。
子供の頃、よく両親が喧嘩してて、離婚すればいいのに。って思ってた。
本当に離婚するかも?と思った時はかなりドキッとした記憶が今もあるけど、
実際に離婚しても、むしろすっきりしたかもしれない。
真剣な喧嘩を聞かされるのはいつも本当に嫌だったから。
それくらいなら離婚の方がまし。
785じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg :04/03/17 02:37 ID:s3WKfKxH
>>759
>というか、女の人って貯金とかする気ないんですかね。
みんな遊びまくってる。

女にもよるんじゃない?
女でありさえすれば、誰でもいい訳でもないしぃー・・。
一番大切なのは、自分に合った相手をしっかりと見落とさず見つける力じゃない?

金に目がくらんでると、「金を持った奴」しか目に入らないだろーし、
女の容姿に目がくらんでると容姿しか目に入らないだろーし・・。

要するに、選んだ相手は、あくまでも、自分のおめがねに適った相手だっていうこと・・。
だから、結婚を失敗したとか、こいテル人間は、自分の目が節穴だったってことじゃない?

まっ、結婚した奴が、「結婚なんてくだらないからするな」っていう奴は、自分自身で、自分が幸せになれない人間。
節穴だらけの選択眼しかない人間だっていうことを暴露しているよーなもん・・。

そんな奴は、しょせんその程度の人間なんじゃないかな?
私は、あんたみたいなレスをする人間には、忠告してあげたいけど・・。

>>762-764とか>>767とか>>770とか>>772みたいな、救いようのない連中は、
このまま静かに、結婚しない男でいてもらいたいとは思うねっ・・。

こんな男と結婚して、結婚生活に不満を持つ母親に育てられる不幸な子供ができても困るからねっ。
私は、すべての子供たちが幸せな家庭から育ってほしいと思うから・・。

786名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 02:50 ID:vzaPHXaZ
いや、一般論ですよ。
つっても、自分の身の回りでだけど。
明らかに男の方が貯金してる率高いですよ。
仕事終わった後買い物やら、たまのコンサートや演劇やら、
男の方が給料多いのに、遊びに行くのは女の方が多い。
これは将来に対する考え方の違いからきてるんだと思うし
普通の男は、大半の女よりずっと真面目だと思う。
787名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 02:52 ID:+rrmCg/n
>>783
結婚したら離婚しない方が良いって言うのはわかる。
でもさ恋愛したら別れる事も結構あるよね。
結婚の場合だけは絶対に別れなければ良いのかな?
だとすると結婚って凄くハードルが高いよね。
気持ちが冷めた人間とずっと一緒にいるのは、
みんな辛いと思うんだけど難しいね。
788じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg :04/03/17 03:01 ID:s3WKfKxH
こーやって、このスレに書き込みしていて思うんだけど・・・。

世の中には、ひどい男がずいぶんいるんだなぁーって思う・・。
私は、リアルで、ここまでひどい文句を言う男を見たことはない・・。

店のお客のいろいろな男性を見ていても、確かにたいして魅力も感じないが、
ここまでひどいと思える男もいない・・。

もし、現実の男が、こういう考え方を、実際にしているとしたら・・・。
私は、絶対に結婚しないと思う・・。

女達が、結婚したくないって、思うのもしようがないのかもしれない・・。

なんせ、「情」とか「心意気」とか「男気」とか・・。
そーいう単語が、彼らの書き込みからは、爪のアカほども感じられないもん・・。

正直、私は、彼らに「結婚はいいもんだ」なんて・・・。
かくも無駄なセリフをこいてたのだろう?
彼らには、極力、結婚してもらいたくないなっ!!
まっ、その前に彼らの場合、女に選ばれないだろーけどさっ(^^)

最近の女は、自活能力があるから、過去の女のように、簡単には、結婚しないもんねぇー・・。
金さえあれば、結婚してくれると思ったら、大間違いだよっ
789名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 03:02 ID:vzaPHXaZ
>>785
どうでもいいけど、他人に説教できるような模範的な人物には見えないぞ。w
あなた主婦なんでしょ?
こんな時間まで起きてて、明日朝の用意とかしなくていいの?
こちとら朝がちょいとゆったりな仕事なんで問題ないけど
家族全員朝が遅い家庭なんてめったにないだろう。
自分のすべきことちゃんとしてるの?
さっさと寝なさい。
790名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 03:09 ID:+rrmCg/n
>>788
そう言うのってお互い様なんだろうね。
791じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg :04/03/17 03:10 ID:s3WKfKxH
>>789
模範的な人間じゃないと、説教しちゃぁいけないの?
もっとも、私は説教しているつもりはないけどねっ。

正直に自分の気持ちを話しているだけだよっ。

私は、わりかたと、現代女の気持ちが理解できてると思ってるからさっ。
こーいうと、「私は女ですけど、あなたは同じ女として恥ずかしいです」とかいうとんちんかん女も出てくるかもしれないけどさっ(^^;)
792名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 03:10 ID:+rrmCg/n
>>789
こんな不規則な生活できるのも、
独身の利点かな?
とかはちょっと思っちゃうね。
793でーなな ◆v7F1j1b5eI :04/03/17 03:10 ID:n9/O//eF
>>787
>でもさ恋愛したら別れる事も結構あるよね。
>だとすると結婚って凄くハードルが高いよね。

  それはアンタ、TVドラマの見過ぎです。(w
「別れる事も結構ある」なんて、そんな安易に恋愛を考えているのですか?


  結婚は本来、ハードルが高くてあたりまえです。できちゃった婚だの
電撃結婚だのと、その場で「好きだから」・・と、いとも簡単に容易く結婚
できてしまう日本の婚姻システムそのものが全く以っておかしいんです。
外国では、一旦結婚したら原則として離婚できない国もあるというのに・・。

 日本国くらいなもんじゃないですか?こんな結婚・離婚がオニのように
自由な国は。(まぁ、離婚したら半年くらいは結婚ができないそうですが)
794名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 03:27 ID:+rrmCg/n
>>793
そんなこと言い出したら、
今結婚理由の半数ができちゃった結婚の日本では、
結婚制度自体がいらないのかもね。
三組に一組は離婚してるんだよ?
貴方の方が全然現実を見てないって言うか、
理想の国で暮らしている感じだね。
795名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 03:29 ID:vzaPHXaZ
>>791
説教してるつもりがないのは自覚が足りないのか日本語が下手なのか。
とりあえず駄目な人がそれを自覚した上で
他人にどうこう言うのはおこがましいですよ。

ちなみに、>>788での書き込みはどうかと思う。
まず、リアルでしかも女にむかって酷い台詞言う男がいないのは当たり前。
好きになれないタイプの女に話し掛ける必要ないし、
不必要に嫌なこと言わなくていいでしょ。

あと、男気がどうとか、このスレの話題と合わない。どういう人間であれ、
ここでの話題は結婚したらがらない男なので。

まー、あんたの場合、結婚がいいもんになったのは相手がよかったでは?
で、他人にも薦めるのだろうけど、みんながあんたのようになるわけじゃないからね。
分かったように話すのも、いい加減にしとけ。
あんたは、あんたのケースしか分かってないし、
回りからみれば何も分かってないも同然。
796名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 03:40 ID:7hwtYz57
>>793
国際結婚の場合、日本で離婚届を提出する場合では夫婦双方の合意があれば
OKだが、外国での離婚届提出は裁判しないと離婚できない国が多いらしい。
ttp://shibata.oops.jp/nihongo/service/marrige.htm

>>794
>三組に一組は離婚してるんだよ?
>貴方の方が全然現実を見てないって言うか、

3組に1組が離婚しているから、現実がどうなんだ?実際、離婚を
してしまったものは、いくらお前が離婚率の数字を並べてみたところで
仕方のないことだろう。「現実」はあくまで現実の域を出ない。よって、
お前の発言は>>793の言い分を否定するには値しない。
797名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 03:59 ID:+rrmCg/n
>>796
>3組に1組が離婚しているから、現実がどうなんだ?
だから三組に一組が離婚しているのが現実なんだって。
>いくらお前が離婚率の数字を並べてみたところで
仕方のないことだろう。
意味不明だよ。

結婚ですら別れるんだよ。
恋愛で別れる事が少ないと思ってることがおかしいといってるの。
798でーなな ◆v7F1j1b5eI :04/03/17 04:19 ID:lEPMovP8
>>796
  フォローサンクス♪

>>797
  結論から云うと・・。

「後々別れることまで想定するくらいなら、最初から結婚なんかするな」
ということで。ちなみに、察しているとは思いますが小生は独身です。

  三組に一組が離婚している云々は、小生も知っている。別れたい人間は、
放って置けばいい。別に、離婚者が多いからといって、痛くも痒くもない。

>恋愛で別れる事が少ないと思ってることがおかしいといってるの。

 「恋愛で別れる事が少ない」なんて、微塵も思っていませんよ。
少なくとも、日本人同士の恋愛に関しては。その証拠に>>793

>日本国くらいなもんじゃないですか?こんな結婚・離婚がオニのように
>自由な国は。

 と書いております。離婚する人間・離婚した人間に対する否定・非難は
しませんが、すぐに別れて何度も再婚することのないよう、結婚の段階で
慎重に判断せよと云いたいのです。
799名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 04:33 ID:+rrmCg/n
>>798
>>793で書いてある、
> それはアンタ、TVドラマの見過ぎです。(w
>「別れる事も結構ある」なんて、そんな安易に恋愛を考えているのですか?

これと言ってること矛盾してない?
800でーなな ◆v7F1j1b5eI :04/03/17 04:41 ID:ov7j8RPv
>>799
 矛盾も何も、この部分は「恋愛について安直に考えていないか?」
という意味合いで、アンタに対して訊いただけのことです。

  小生としては、いくらこの文章を書いたからといって、
恋愛で別れる人間が少ないとは、全く思っていません。
801名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 04:43 ID:+rrmCg/n
>>800
別にテレビドラマの見すぎだとは思ってないけど。
恋愛について安直に考えるってどういうこと?
802でーなな ◆v7F1j1b5eI :04/03/17 04:49 ID:Pt3zlEKY
>恋愛について安直に考えるってどういうこと?

 アンタの書き込みで例にすると、こういうこと。

>>779
>もっと気軽に結婚できて気軽に離婚できたら良いと思うんだ。
>そうしたら子供も片親とか離婚したとかを気にしなくても、
>良いようになるかもしれないし。

 おわかり?気軽に結婚・離婚だなんて、もってのほか。
大体、こんなんで結婚・離婚したら子供にだって迷惑だし。
803名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 04:51 ID:+rrmCg/n
>>802
恋愛と結婚違うって貴方が言ってるんじゃないの?
じゃあ貴方が言いたかったのは安直に恋愛じゃなくて、
安直に結婚と直して受け止めたら良いのかな?
804でーなな ◆v7F1j1b5eI :04/03/17 04:57 ID:rXN79mtq
 結婚まで至らず、恋愛の段階でストップができますか?
多くの人は、恋愛を経て結婚するものと考えられますが。

>じゃあ貴方が言いたかったのは安直に恋愛じゃなくて、
>安直に結婚と直して受け止めたら良いのかな?

 結局のところ「安直に結婚」でもそれほど大差無いですよ。
805名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 05:02 ID:+rrmCg/n
>>804
全然違うと思うよ。
恋愛を経て結婚すると言うのと、
恋愛しているから結婚を考えるべきと言うのは違うと思うけど?
じゅあ貴方の言う安直じゃない恋愛や結婚と言うものが、
どういうものか教えてもらえるかな?
あまりにも抽象的なんだけど。
806名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 05:22 ID:pyBkSWQM
民生委員にもいろいろだよ。 私の友達小さいころ母子家庭になって
民生委員(オバさん)が頻繁に家にきてたらしい。 で生保を受けることになって
しばらくしたらその委員の息子に学校帰りにいたずらされた。性的な。
すごくショックだったらしいけど子ども心にも自分の家の保護が打ち切られたら
困るということを理解していて事実その委員の息子にも「もし告げ口したら
おまえのうちなんか二度と助けてやらないぞ」と脅されたって。
誰にもいわずに5年くらい続いたって。 その民生委員ってのが
近所らしくってさ。 息子溺愛の鼻持ちならないオバハンだったって。
案の定夫は公務員。市役所だか県庁だかの・・。 今だったら子どもを助ける
窓口も多いけど当時はね、閉鎖的で「民生委員=エライ人」だったらしいよ。
あ、決してその子地方の人ではないのですよ。 彼女の自分の家庭を
思いやる気持ちと受けた傷を思うと涙がでてきます。 ふと思いだした。
807でーなな ◆v7F1j1b5eI :04/03/17 05:36 ID:ER3xcPXM
>>805
>恋愛しているから結婚を考えるべきと言うのは違うと思うけど?

 「べき」とは云わない。恋愛中に失恋してしまう人も結構いるし。

>じゅあ貴方の言う安直じゃない恋愛や結婚と言うものが、
>どういうものか教えてもらえるかな?

  この場合は逆に、安直な恋愛・結婚の例になりやすい挙げた方が早い。
その中でも、一般的な例をいくつか。

 「できちゃった結婚」
子供を先に作っておいて、後で親族に承諾を得に行く夫婦、逝ってよし。

 「出会い系サイトからの交際→結婚」
その全てを否定するわけではないにしても、相手選ぶ手段としては軽率。]
お互いが長年愛し合っていれば、これでも特に問題ないですが・・。

「結婚と離婚を繰り返す回数が多い/そのペースが早い」
 「ささいなことで、すぐに別れ話をもちかける」
 夫婦の双方が真剣に相手を愛する気がホントにあるのか、甚だしく疑問。

 「相手にその気がないのに、どちらかが一方的に結婚を迫った夫婦」
 ただし、お互いが愛し合って長く続くのなら別に問題ありません。
808名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 05:41 ID:KvzzRozW
「クサンチッペ」
クサンチッペは哲学者ソクラテスの奥さんです。
「悪妻」の誉れ高く、ソクラテスが瞑想に耽っていると、
「このグータラ亭主!」と頭から水をぶっ掛けました。
では、ソクラテスは結婚に失望したのか?
ソクラテスは「クサンチッペと付き合っていれば、他のどんな人ともうまくやれるだろう」と言っています。

「結婚」はすべきである。
幸いにして「良妻」に恵まれれば、こんな良い事は無いし、
不幸にして「悪妻」を娶った場合は、「哲学者」になれば良い。
彼の本は残っていませんが、ソクラテスの言葉は、脈々として伝えられています。
なお、付け加えれば、クサンチッペとの間に男の子が3人ありました。
809でーなな ◆v7F1j1b5eI :04/03/17 05:41 ID:jJNbeL+W
>>807
(誤)「相手にその気がないのに、どちらかが一方的に結婚を迫った夫婦」
(正)「交際時、相手にその気がないのにどちらかが一方的に結婚を迫った」

810名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 05:46 ID:+rrmCg/n
>>807
> 「できちゃった結婚」
>子供を先に作っておいて、後で親族に承諾を得に行く夫婦、逝ってよし。
できちゃった婚は何が問題なの?
> 「出会い系サイトからの交際→結婚」
>その全てを否定するわけではないにしても、相手選ぶ手段としては軽率。]
>お互いが長年愛し合っていれば、これでも特に問題ないですが・・。
出会い系サイトからの交際なんてごくごく少数しかいないと思うけど。
例えばコンパやナンパとの差は?何が違うの?
どんな出会いがベストだと思う?
>「相手にその気がないのに、どちらかが一方的に結婚を迫った夫婦」
この問題点は?

811名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 05:49 ID:dHVK1yto
ID:+rrmCg/nよ。
貴様のような粘着女は、男女論板には不要。一刻も早く死ね。

でーなな ◆v7F1j1b5eI
こんな糞女相手に乱文駆使してよく粘っていられるな。神だ。
812名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 05:55 ID:Ss6n6Q+K
>>810
立場が悪くなると質問攻めしかできなくなる、粘着女ID:+rrmCg/n。
まったく、低能な女はその程度の攻撃しかできんから始末悪い。(プ

813名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 05:56 ID:+rrmCg/n
>>811
別にお前も要らないって。
814名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 05:57 ID:+rrmCg/n
>>812
どこが立場が悪くなってる?
根拠のない中傷をしているのがおかしいだと思うけど?
815名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 05:58 ID:cgyyeHYZ
でーなな ◆v7F1j1b5eI氏へ

あとは、あたしたちが貴方の代わりにID:+rrmCg/nを追い出すから、
他のスレへ逃げてていいよ。長いことお疲れさま。
816名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 06:02 ID:+rrmCg/n
どんどん破綻してきて最後は逃げか。
馬鹿女と同じ行動じゃん。
817名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 06:02 ID:iaJ5GWj0
>>814
「根拠のない中傷をしているのがおかしい」
どこで、誰のこと中傷なんかしてた?
それと、「おかしい」のは


 お ・ 前 ・ の ・ 脳 ・ 味 ・ 噌 

でしょ。(プププ
818名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 06:04 ID:+rrmCg/n
>>817
>低能な女
これを根拠のない中傷と言ったんだけど。
低脳な女にはわからないのかな?(w
819名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 06:05 ID:8cPpKiJ/
>>+rrmCg/n

君の書き込み見てるとイライラするよw
でーなな氏の発言をここまで曲解できるなんて・・・
820でーなな ◆v7F1j1b5eI :04/03/17 06:05 ID:0SfEbIfP
>>816
 ハァ?まだいるけど何か?
821名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 06:07 ID:+rrmCg/n
>>820
貴方に言った発言じゃないから。
822名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 06:08 ID:+rrmCg/n
>>819
貴方がイライラしようがまったく関係無い問題だね。
823815:04/03/17 06:10 ID:EPGvFG5q
>>820
マジでもう、ここから逃げた方がいいよ。>でーなな氏
質問攻撃ばかりするアフォ粘着女:ID+rrmCg/nみたいに
これ以上頭悪くなるの、イヤでしょ?
824名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 06:11 ID:+rrmCg/n
>>820
>結婚は本来、ハードルが高くてあたりまえです。できちゃった婚だの
>電撃結婚だのと、その場で「好きだから」・・と、いとも簡単に容易く結婚
>できてしまう日本の婚姻システムそのものが全く以っておかしいんです。
どんな婚姻システムが良いと思ってるの?
どんなふうに結婚するのが良いと思ってるの?
駄目な例じゃなくて良いと思うことを聞きたいんだけど。
825名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 06:13 ID:8cPpKiJ/
>>822
いや、ここは公の場だからね。
君の言わんとしているとこは理解できるが、でーなな氏への
噛み付き方は君の誤読によるところが多いと思うよ。

もう一度冷静になって、対応してごらん。
826名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 06:13 ID:+rrmCg/n
>>820
>>810の質問に答えて欲しいんだけど。
827名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 06:17 ID:gssQKefF
>>824
ID:+rrmCg/nさん。
貴女もここでいい加減ストップしなさい。でーなな氏にそんな質問
なんか浴びせなくたって、そんなの貴女自身で答がとっくに判り
きっているはずです。
オトナゲないので、これ以上スレを汚す書込みは慎むこと。
828名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 06:21 ID:+rrmCg/n
>>827
わからないから聞いているんだけど。
でーなな氏の駄目と言うのはわかっても、
何が良いというのかがまったく見えない。
しかも駄目と言うのもいろいろ条件がつきすぎで曖昧。
829名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 06:24 ID:+rrmCg/n
>>825
冷静なんだけど。
別に噛み付いているつもりはないよ。
よくないと言うのだから代わりの案が有るのかな?
と思って聞いているんだけど?
830名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 06:31 ID:8cPpKiJ/
>>829
君は「もっと気軽に結婚・離婚ができるようになればいい」と言ってて、
でーなな氏は「そんな気軽にくっついたり別れたりするくらいなら、
はじめから結婚しないほうがいい」って言ってる。

ただそれだけのこと。そんなに熱く議論するほどのことでもないw
831 ◆fbqBWZd61M :04/03/17 06:35 ID:lDpYTix2
>>717
非婚に隙間風が吹くとは限らない。非婚だけに隙間風が吹くとは限らない。
832 ◆fbqBWZd61M :04/03/17 06:37 ID:lDpYTix2
>>772
>結婚なんてばからしいということで一致してるからな。

俺は馬鹿らしいとは思ってないぞ?多くの男にとってデメリットになる事が多いとは思っているが。
結婚する人間がそのデメリットよりも大きなメリットを感じさえすれば良いわけだ。
833 ◆fbqBWZd61M :04/03/17 06:38 ID:lDpYTix2
>>734
>家も最初は小さな家をその次は、店舗つきのものすごーーい大きな家を持てるんか?
>しかも、ログハウスの別荘、5000坪の山も所持している・・。

「拝金主義にまみれた功利主義」を批判していた人にも見せてあげたい発言だな。
その人ならばお前ら夫婦に「人間の道」っていうものを説いてくれるだろうにw
834名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 06:41 ID:+rrmCg/n
>>830
だから別に熱くなっていない。
他人のことを妄想するのをまず辞めた方が良い。
835名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 06:51 ID:8cPpKiJ/
>>834
君は熱くなってないつもりでも、傍から見てるとかなり痛いぞw

まあ、これ以上は言うまい・・・
836名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 06:54 ID:dwh0CKx2
>>834
テメーいつまでも往生際悪いんだよ!
執拗で醜い粘着メスブタID:+rrmCg/n
とっとと死ねやボケカス!
837名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 07:05 ID:Ft36/vSQ
いくらなんでも「メスブタ」はまずいだろ。
+rrmCg/nがホントにメスブタだったら、咬み付かれるぞ。(w
838 ◆fbqBWZd61M :04/03/17 07:08 ID:lDpYTix2
>>779
というかそれは、結婚しなければいいだけの事では。
法律上の結婚をせずとも事実婚で構わないでしょ。
839762:04/03/17 07:09 ID:ETnhX8Bi
>785
>>>762-764とか>>767とか>>770とか>>772みたいな、救いようのない連中は、
>このまま静かに、結婚しない男でいてもらいたいとは思うねっ・・。

よけーなお世話。しねよくず。
840 ◆fbqBWZd61M :04/03/17 07:21 ID:lDpYTix2
なんか、>762が書いているある人の状態と、↓の内容が似てる事を発見した。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b5%a5%a4%a5%b3%a5%d1%a5%b9
深い意味はないですw
841名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 07:22 ID:43Nmgboj
ID:+rrmCg/n の書き込みって批判の為の批判にしか思えない。
質問するなら「自分はこう思う」と意見を述べるべき。
ムキになるなよ。そろそろ寝たら?
842名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 07:49 ID:+rrmCg/n
>>841
意味不明。
俺の意見さんざん書いた後で、
聞いているんだけど?
批判の為の批判と言うのは貴方がしていることだろうね。
843名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 07:53 ID:+rrmCg/n
でーなな氏はどういう恋愛や結婚が良いと思っているのか見えないからね。
あれは駄目これは駄目それも駄目だったら何が良いのか、
聞きたくなるのが普通だと思うけど?
844めっさめさ下品な男 ◆UmgBy13USw :04/03/17 08:50 ID:uk17/TGI
>>じゃりん子チエさん

なるほど、経営者ね・・・、 (チョーナットク・・・

人の意見は、そら聞けんわな。 (w

ここで一つ、お聞きしたい。

俺は幸せにだったんだけど、平凡な家庭も持ったんだけど、
どうも、奥さんが、いわゆる「不倫」してるみたいなんだなぁ〜、これが。
「今日から恋人〜♪」みたいなこと言ってたし・・・。
(なんでか、電話の伝言機能に残ってたの?どうして?俺に聞かせたかったから?)

俺はどうしたら良いのでしょうか? (w
845名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 09:24 ID:ic9BHF5g
こういうことも理由の一つ
http://b-station.sytes.net/jikosekinin/data/cap017a.mpg
846名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 09:42 ID:eyvARlbp
平成13年国民生活白書より(2001年国民生活選好度調査)

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/image/13015200.gif

伝統重視群:
長男には、ほかの子どもとは異なる特別な役割がある
男の子どもがいなかったら家が絶えないように養子をとるのがよい
婚前交渉は許されない
離婚は極力避けるべきである
女の幸福はやはり結婚にあり、仕事一筋に生きるべきではない

多様性重視群:
結婚しても必ずしも子どもを持つ必要はない
本人が納得していれば結婚をしないで子どもを産んでも構わない
結婚しなくても、豊かで満足のいく生活ができる
結婚は個人間の問題だから、婚姻届を出す、出さないは自由である


なお、若年世代では多様性重視群の割合が高く、
10代から30代においては男性で6割以上、女性で7割以上を占めている

・・・こりゃあ、結婚する人が減るのも当然だな。
847trfgvbw:04/03/17 09:51 ID:EKl92AVW
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ソフトバンク恐喝 逮捕された創○学会員の凄腕の裏

■ この事件の裏側の衝撃的な真相
■ ヤフー460万人データ流出事件の犯人は、
■ 池○大作S価学会の闇の謀略部隊だった

http://ahiru.zive.net/joyful/img/914.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/916.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/900.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/923.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/924.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/925.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/926.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/927.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-03-01/15_01.html

布教活動や選挙活動に使用できるのでYBBの名簿に目をつけた(日刊ゲンダイ)

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル((((
848名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 09:54 ID:8tNV+vBB
けっこんして幸せで〜す!俺。ってのろける人ってあんまりいないでしょ。
やっぱり悪い話題のほうが何かと世間はのってくるし、、。
だから世の中には結婚しないほうがいいっていう「負」のイメージばかりが出回って
しまっているけど、結婚して幸せな事ってたくさんあると思うのよ。

だって世の中で親の次に自分の事を大切に、大切に想ってくれる、「家族」が
できるんだよ。どんな時もきっと味方でいてくれる。

結婚、してみ。
してなくて、いくら「でもこうだから〜」なんてさ、
やってもないのにやらないだけでしょ。
やらぬ後悔よりやって後悔のほうがまだよくない?

まあ、だから「もっと簡単に離婚できるなら、、、」って
意見がでてくるのか、、、。

しかしろくな女性がまわりにいないのかね。
ここで愚痴ってる人の女性像って同性から見ても
あんまりイイ女じゃないけど、、。
849名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 10:10 ID:qivZMel7
普通に経済的に安定するまで結婚する気なんざ
毛頭ありません。予定は30台半ばぐらい。(今21)
相手がいなかったら、それはそれでかまわない。
巡り合わせが悪かった、以上。
850名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 10:19 ID:8tNV+vBB
>849
21才じゃ結婚なんてほとんど誰も考えられないのは当然だよ!
まだ本人も精神的に成熟してないし、遊びたい時期でしょ。
851LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/17 10:28 ID:5L31fE0w
>>848
家族…ねぇ。果たして味方でいてくれるだろうか?
否。彼らは自分の生活を守りたいからこそ、ある程度味方であるだけだ。
その先まで味方としてついてくるかは、個人差。
そして、生憎そんな女性は今や絶滅危惧種…。
勿論、悪女(現代女の大半なのだが)を引き当ててしまったからと言って、おいそれと離婚できない。
ならば非婚は現代の結婚及びその後の生活におけるリスクを回避する究極の方法だと言えるのではないか。
852名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 10:30 ID:8tNV+vBB
>851
あなたが育った家庭環境、ひどかったのかな?
なんかそんなふうにしか考えられないのがちょっと悲しいね。

853名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 10:32 ID:qivZMel7
>>850
いえ、女性と付き合うのに格別喜びを感じられないし
遊ぶなら野郎とバカ騒ぎでもしてたほうが楽しいです。
考えがかなり古風なので、世帯を持つのは
相手を養える目処が立つまでは、考えないことにしてます。
理想は源氏鶏太の小説のように、社会に出てから
ゆっくりとパートナーを探すことでしょうか。
854名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 10:36 ID:qyVnMDyH
女はバカだし相手にしていると疲れる。
身体だけ提供してくれればそれで良い。
855LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/17 10:37 ID:5L31fE0w
>>852
議論と関係の無い中傷は辞めていただきたいものですな。不愉快極まり無い。
あなたは自分の家庭を尺度にしてしか物を計れんのだろうが、生憎自分はその程度の人間ではない。
それだけのことだ。
856名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 10:39 ID:8tNV+vBB
>855
そういうあなたも随分と狭い尺度をお持ちですね。
857名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 10:46 ID:GL3XpuUR
結局、何を話し合っているのであろうか・・・・

【結婚したがらない男が増えている】
というスレなので、当初は結婚したがらない理由を議題にしていたのだろうけど

俺の考えは、今の世の中、結婚したがらない男性と結婚できない男性が増えている。
前者は経済的、もしくは時間的な自由を束縛されたくないという男性。後者は単純に収入が低くて家庭を持てない男性です。急増しているフリーターや低収入のサラリーマン・公務員が該当します。
収入のある女性が比較的(ルックスや内面など)魅力的な後者の男性と結婚すれば良いと思うが、女性は収入の低い男性を選択する事が少ないのです。

女性の場合は結婚したがらない女性が増え、結婚できない女性は平行線という感じだと思う。
前者は男性と同じ理由で経済的、もしくは時間的な自由を束縛されたくないという理由、後者はルックス的に魅力がない(キモブサと呼ばれる方)、性格が非強調的な方、異常と言えるほど高飛車な方が該当します。

ぶっちゃけた話、前者の女性の中で完全に自立して生活できるのは半数いるか分からないと思います。
正社員ならそう簡単にはリストラされませんが、派遣社員・契約社員は35過ぎてから職が無くなってきます。45歳以上の派遣・契約社員はほとんどいないでしょう。
嘱託社員ならずっと雇ってくれるかもしれませんが、ものすごく給料が低い。月給15万円前後で自活など出来ないし、出来たとしても相当貧困な生活が待っている。
仕事がなくなる頃は、とても結婚できる年齢ではないと思うし、非婚が続くとどうなるのだろうと思ってしまう。
858じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/03/17 10:53 ID:YcVLmW7r
>>856
はっはっはっ(^^)
>>856ID:8tNV+vBBがんばれーっ!!

ここの「能無し馬鹿男達」を蹴散らしてしまえー(^^)

そして、ID:+rrmCg/nさんもねっ(^^)

さて・・・仕事、仕事ッ!!(^^)

子供達は、みんな前夜の10時から11時に寝て、しっかり早起きして、それぞれ納豆なりパンなり牛乳なりを飲んで、学校へ行ったみたいだしねっ(^^)

長女が、店開けてるから、私は、これからシャチョー出勤だよっ(^^)

なーーんで、母親が一番先に起きて、みんなを起こしてまわんなきゃぁいけないのさぁー(^^)
859猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/17 10:56 ID:1l4/9BIY
>>856
熟年離婚・定年離婚なんて言葉が立派に通じる単語
になってしまった点はどうお考えですか?
860名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 10:58 ID:hhPMpyPd
>>848
>やらぬ後悔よりやって後悔のほうがまだよくない?
こういう、無責任な奴に語られても、ね。
それに、後悔したときのリスクが男女であまりにも差がありすぎ。
結婚に対する考え方が女とは違って、かなり慎重になるわな。
女の浮ついた「結婚マンセー」って意見では、説得できないよ。
>>858みたいな気違いは置いとくとしても。
861名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 10:58 ID:qyVnMDyH
女は股を開いて男に養ってもらう ハイエナ。
862猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/17 10:59 ID:1l4/9BIY
なぜ敢えて触れるのか・・・
863 ◆fbqBWZd61M :04/03/17 11:03 ID:lDpYTix2
>>852
>あなたが育った家庭環境、ひどかったのかな?

>851のような危惧は生育環境等の実体験が伴わずとも、(>308にも書きましたが)既存の情報から十分予測可能です。

>なんかそんなふうにしか考えられないのがちょっと悲しいね。

そういう考えに至るに値する悲しい現状が実在しているという事です。
864シウマイ ◆N8cbngaF1o :04/03/17 11:03 ID:olWPwlTT
>>848
漏れは非婚派ではないが、
>やらぬ後悔よりやって後悔のほうがまだよくない?
これはよくない。
結婚して後悔して、いざ離婚なんてことになったら
男性はこってり搾り取られてその後の生活だって大変になる場合が多い。
女性ほど簡単に離婚のリスクを考えることはできないんだよ。
865LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/17 11:04 ID:5L31fE0w
>>856
あなたは何をしにきたのだ?頭に血が上ってしまっていないか?
もし言いたいことがあるなら議論したまえ。議論できないなら去れ。
866 ◆fbqBWZd61M :04/03/17 11:10 ID:lDpYTix2
>>848
>やらぬ後悔よりやって後悔のほうがまだよくない?

やらずにしかも後悔しないという事もあり得る。ならばやらないという選択しもアリ。
何故にいきなり結婚しなくちゃならないかな。結婚する前に試しとして同棲を活用すればいい。

>しかしろくな女性がまわりにいないのかね。

ここの住人のまわりにいる女性というと、じゃりん子チエと名乗っている人がいるが…
867名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 11:13 ID:29IkYdhs
結婚にもそりゃあ良い点とか、得るものとかはあるだろうな。
でも、家族扶養の経済負担とか、プライバシーとか、失うものが大きすぎる。

人間てのは欲張りな生き物だからさ、
なんとかして、結婚のメリット「だけ」を享受して、デメリットを回避する方法を
考え出すんじゃないかな、そのうちさ。

868名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 11:19 ID:GL3XpuUR
>>867
それは無理だろう。
子供が出来れば生活変わるよ。
良い面もあれば、悪い面もあるのは確か。

相手さえ間違えなければ結婚も悪くないと思うけどね(^-^;
869名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 12:16 ID:/Ib5X2Ej
>>868
本当に無理かな?

子供を得る幸福は享受するけど、
妻を扶養するデメリットは避ける、なんていう方法、いずれ出てきそうだけど。
870三人目の刺客 ◆1qKNAMVL7g :04/03/17 12:25 ID:4rS57cIK
>>869
既得権益をそう簡単に手放すはずがないでそ
871随陽尼 ◆JEhW0nJ.FE :04/03/17 12:59 ID:73GD4sLX

じゃりん子チエ様
>>758
ありがとう。
あなたは賢い女性だと思います。
子育ても上手だし脱帽です。

今度はあなたのご両親のことを知りたいわ。
お願いします。
872三人目の刺客 ◆1qKNAMVL7g :04/03/17 13:11 ID:4rS57cIK
>>871
スレ違いすぎ。自己紹介板でやりな
873名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 13:47 ID:rk/AOLrF
>>842
>俺の意見さんざん書いた後で、
>聞いているんだけど?

へえ〜オマエ、男だったんだ。未明からのでーなな氏との「論戦」見てたけど、
オマエの執拗且つ陰湿な書き込みって、じゃりんこチエなんかよりも遥かに
始末悪いね。オマエみたいなくだらない書き込みをする大ウツケ者のことを、
一般的になんていうか知ってる?




  女  の  腐  っ  た  よ  う  な  香  具  師 



というんだよ。お判り?坊や。(プププププ
874名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 14:02 ID:v6Fi5HRX
夫が過労死寸前で30年間強制労働のさなか、
妻が全自動洗濯機のスイッチひとつ押すだけで「夫婦は対等!専業主婦はものすごい価値がある!」と叫ぶわけだ。
875名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 14:08 ID:GL3XpuUR
>>869
>子供を得る幸福は享受するけど、
>妻を扶養するデメリットは避ける、なんていう方法、いずれ出てきそうだけど。

子供を授かる時点で経済的に負担が掛かると思います。
妻の扶養についてですが、今の時代は兼業も普通の時代なので、結婚してから働きたいという女性と結婚すればよいでしょう。
そうなると3年以上社会経験が続いている女性を選択する必要はありますが(フリーターや家事手伝いは本当に兼業主婦になるか疑問なので)

これからの時代は兼業が主流になると思いますよ。
ルックスや性格だけではなく、最低でもパートより好条件で働ける女性(雇用される能力を持っているという事)を選択するべきでしょう。
876名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 14:21 ID:2tFyH9Nm
>>875
子供だけなら3000万円だろ?
そのくらいなら負担してもいい、っていう男は子供を持てばいい。

しかし現代の結婚は子供を持つ=妻も養う、という馬鹿馬鹿しい条件付きだ。

いわゆる「抱き合わせ商法」だよな。

877名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 14:23 ID:2tFyH9Nm
>>875
それから、多くの女は出産を機に退職してしまう。
例外は、公務員や資格職、ごく一部の大企業のみ。

今つきあっている彼女が上記にの「例外」に当てはまらないなら
結婚は回避した方が賢い選択なのは、言うまでもない。
878名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 14:25 ID:zvaUQ0E5
<結婚は男女の不平等条約>
確かに、
夫婦間の同意さえあれば、妻が無収入だろうと怠惰だろうと
パート・バイト程度の低収入だろうと、
そんな事は他人の知ったことじゃない。
しかし、
その同意は、夫側の『慈悲の心』による産物であって、
客観的な対等を根拠付けるものではない。
妻が無収入でも、あるいは年収100万程度の低収入でも
年収500-600万以上の夫と「対等である!」と言う根拠は何か?

「家事をやっている!」

家事などいまどき一人暮らしでも何も困らない。
家事をしながら仕事をするのが当たり前。

「育児をやっている!」

育児に20年も30年もかかるわけがないのに
20年も30年も無収入、低収入なのはどういうわけか
家事と育児さえやっていれば一生養ってもらうのが当然、などという時代はとっくに終わった。

「お金だけじゃない!愛情がある!」

愛情というのは夫婦「お互い様」のはずだ。
妻→夫への愛情は有料で 夫→妻への愛情は無料と算定する根拠は何か。

「・・・・・・・・・すみません。現代の結婚は男に不利な、不平等条約です。
夫には申し訳ないと思っているんです。
これから結婚を考える独身男性も、結婚は男にとって大損だ、という覚悟が必要だと思います」

・・・・と、なぜ、素直に言えないのか?
879名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 14:28 ID:GL3XpuUR
>>876
男1人だけで子育ても厳しいぞ。
育児にはお金だけではなく、時間を掛かる。

どちらかが仕事より家庭重視で行かないといけない。
だから、妻はある程度、時間に余裕が出来る仕事をしながら、家事育児をするべきだと思う。

子供の面倒を見てくれる奴がいれば良いけど、まさか自分の親に長い期間見てもらうわけにもいかない。
育児をするなら、妻が必要かなと思う。
ただ、育児と言っても、フルタイム必要はないので、兼業として働くべきだと思っている。

PS:いまだに専業主婦希望者は多いのは事実です。育児に専念したいと言いつつ、スポーツクラブに行きたいとかテニスサークルに入りたいなどふざけた事を心では思っているかもしれません。

男は女の選択を誤ると一生苦労するかもしれないね。
880ジュニア ◆ZvLEU5/JRA :04/03/17 14:32 ID:tAI6GeIT
子供(・д・)ィラネ!!
881名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 14:46 ID:C54tFmZd
自分の健康保険証を持たず、年金も所得税も住民税も払わず、
自分の生活費すら稼げない賤業主婦やその予備軍が、
自分たちは大人であるというような錯覚になぜ陥るのか理解できない。
882名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 14:57 ID:UVxDINKr
人はひとりで生まれてひとりで死ぬのだからその過程で結婚などくだらない事をする必要はない。ひとりでないと悟れない事が多すぎるよ、人生は。
883名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 15:40 ID:lhhRWITB
結婚がそれぐらいのもんだったら、同性の結婚は認めてもいいと思うけど。
884名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 15:56 ID:Z3gfJyzT
注意:ホモ・フェミのネカマ・メンフェミは退場して下さい。
スレがヲタ臭くってかないません。

ここは結婚したくない「男」のスレです。
885間違えた・・訂正:04/03/17 16:01 ID:Z3gfJyzT
注意:ホモ・フェミのネナベ・メンフェミは退場して下さい。
スレがヲタ臭くってかないません。

ここは結婚したくない「男」のスレです。
886名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 16:32 ID:Ecc0M4ND
>スレがヲタ臭くってかないません。

このスレが100レス達した時点で、すでにヲタ臭いですが何か?
887じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg :04/03/17 17:27 ID:YcVLmW7r
>>882
一人で、悟って、それかよぉー(^^;)プププッ!
あんたは、地球のゴミだよチリだよ埃だよっ!!

一人で死んでいってもらっても、なーーんも文句はないんだけど・・。
これだけは言っておくよっ!

ひとりでに生まれたんでもなければ、一人で死ぬ訳でもない・・。

富士の樹海で人知れず死んだつもりだって、ずいぶんとその後始末に、地元住民のボランティアや地元警察のびやっかいになってる。
挙句の果ては、「無縁仏」として届けられた寺で、供養もしてもらってる。
888猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/17 17:27 ID:1l4/9BIY
今だ!888ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
889名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 17:34 ID:vS9TYuAb
>>887
文末の顔文字キモイ
890じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg :04/03/17 17:42 ID:YcVLmW7r
>>871
内の親は、父親が長男で、第二次世界大戦で、戦争に行って、九死に一生を得たクチ・・。
大正生まれだよ。祖父母は、明治末期の人々・・。

話を聞くと、祖母も祖父も兄弟は、7.8人いたみたい・・。
それに対して父母の世代は、4人から6人が平均・・。

だんなの両親や祖父母の話を聞いても、だいたいそんくらい・・。
私も旦那も父親が、戦争に行って、長男で、祖父母と一緒に暮らしたこと。
そして、私たちの兄弟関係は、三人兄弟・・。
姉兄は、団塊の世代で、私と旦那は、それより少し遅れた世代・・。

親の考え方も時代の波の受け方もそっくり同じ・・。

母親が、そろいもそろって権力のある祖母の下で苦労したのも同じ・・。
典型的な日本人だと思うねっ。

私の父親も、旦那の父親も商売に手を染めたのも同じ・・。
けっして、商売的には、どちらも成功してはいない。
旦那の父親は、故郷の財産をそっくり無くしてしまった。
私の父親は、かろーじて東京近郊の土地持ちだったので、商売の不成功を十分補って余りある土地資産があっただけ。

どちらも、サラリーマンではなかったので(旦那の父親は、勤めていた銀行を辞めて事業に手を出した)
不思議と学歴にこだわるタイプじゃなかったねっ・・。

学歴で、どうにかなるんだったら、世話はないってことを知っていたクチだと思う。
891じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg :04/03/17 17:48 ID:YcVLmW7r
>>844
>俺はどうしたら良いのでしょうか? (w

私達夫婦の経験から言わせていただくと・・(私はネットの男に夢中になった経験あるので・・^^;)

女は、いつまでも「恋」をしていたいだけ・・。
相手の男なんか、別に誰でもかまわない・・。
あんたが、余りにも日常に流されすぎちゃって、奥さんの「女心」を解さないからいけない・・。

これからは、又、恋人同士に戻った気分になって、おもいっきり奥さんに「リップサービス」を、しなさい!!
あなたによって「恋心」が満たされた奥さんは、アットいう間にそんな男が居たことさえも忘れ去ってしまうでしょうねっ。


892名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 18:02 ID:pFkvsZd7
↓ものすごい勢いでボケて!!!
893名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 18:07 ID:HnArcgSW
>>891
リップサービスですか…
分かりました。いつも臭くて嫌だったけど、これからはちゃんとクンニもし
ようと思います。アドバイスありがとうございました。
894名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 18:17 ID:5BeSl1FB
じゃりんこなんて相手にすんなよ
こいつは若い時に男に中出しをよろこんでしてもらって
できた子供を躊躇なく中絶。
他のバカ男つかまえて「やっぱり中絶してよかった」と
のたまう肉便器ですよ

現在は5人のガキがいる。中絶したことをいつか話すつもりと
言っているが、都合が悪いから黙っている
自分のガキに向かって「整形しなさい」と旦那と一緒になって勧める
とんでもない肉便器だよ
895随陽尼 ◆JEhW0nJ.FE :04/03/17 18:50 ID:73GD4sLX

じゃりん子チエ様
>>871
>学歴で、どうにかなるんだったら、世話はないってことを知っていたクチだと思う。
  ありがとう。
  これだね、あなたをあなたにしているのは。
  結局大切なのは「生きる力」なんだよね。
  

896名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 18:54 ID:qyVnMDyH
結婚したがらない男が増えている。
性風俗の店も増えてカワイイ女がいくらでも抱ける。
競争も激しく安くなっていくと、女の身体の価値も下がる。
そう考えると、結婚して自分で働いた給料をバカ妻に渡すのはバカバカしくなる。
旦那の金でバカ妻は近所の仲間と昼間からレストランで優雅な食事。
家事は全自動の家電品でスイッチポン。メロドラマ見てお煎餅をポリポリかじって
ケツをポリポリ掻く楽な生活。
旦那が帰ってきたら、さも忙しそうに動き出す。
いざと言う時、慰謝料が取れるように、忙しいフリをしているのだ。
全くバカ女っていうのは ハイエナと同じです。
897じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg :04/03/17 18:55 ID:YcVLmW7r
>>893
あはは(^^)

そこまで完璧にやれたら、最高だよねっ(^^)
残念ながら、内の旦那は、そーいうサービスは、とんとしてくれないからねぇー・・(^^;)

女にサービスさせることはあっても、自分がその手のサービスはとんとしないタイプだからねっ・・。

唯一の不満といえばそれくらいかな?(^^)
内の旦那・・。

でも、女は、男と違って、肉体的快楽は、そんなに追求はしないんだよなっ。
そこのところが、わかってない男が多いよなっ(^^;)

なんで、女が男に「無料で」身をまかせたか・・。
男が、ただ単に自分の欲望を満たすだけのみに満足しちゃって、そこらへんの女の気持ちを無視しちゃうと、
ものすごいしっぺ返しを受けるんだけどなっ!!

そういう女心のぜんぜん理解できない馬鹿男が
「非処女は中古」なんて、ものすごーーい「醜い造語」を叫ぶんだろなっ!(^^)

ちょうど、>>894のID:5BeSl1FBみたいな男だろなっ(^^)
898じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg :04/03/17 19:04 ID:YcVLmW7r
>>895
正直言うと・・。
えたいの知れない相手だったけど・・。
随陽尼 ◆JEhW0nJ.FE さん・・・。

あなた・・。
すごいわぁー(^^)

よくわかってらっしゃるぅー(^^)
899名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 19:05 ID:pFkvsZd7
おばちゃん、↓900どうぞ。
900随陽尼 ◆JEhW0nJ.FE :04/03/17 19:05 ID:73GD4sLX
めっさめさ下品な男様
>>891
>俺はどうしたら良いのでしょうか? (w
 これって本当の話なの?
 私もチエ様と同じ考えだよ。
 それしかないよ。
 それ以外の方法は本当の解決にはならないよ。
 
アンケートの結果
 妻に尊敬されたい・・・男性の1位
 夫に愛されたい・・・・女性の1位
(女性の場合はお金が欲しいが同数で1位)
901丸々丸 ◆BqHTUDkuhU :04/03/17 19:09 ID:szDaUDay
>>900
それ。。。何のアンケート?
902名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 19:12 ID:HnArcgSW
>>897
ちょっとタンマ。おれ>>844じゃないです。
>>892がボケてくれっていうから… 
903随陽尼 ◆JEhW0nJ.FE :04/03/17 19:26 ID:73GD4sLX
じゃりん子チエ様

私は「よりよく生きる」ことを両親から学んできたの。
でも「生きる力」は学んでこなかったみたい。
あなたのレスを読んでそう思いました。

丸々丸様
既婚男女への質問
「あなたの欲しいもの」だそうです。
辛スゴさんが言ってたよ。
904随陽尼 ◆JEhW0nJ.FE :04/03/17 19:31 ID:73GD4sLX

じゃりん子チエ様

訂正です。
「生きる力」→「逞しく生きる力」
905名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 19:38 ID:hhPMpyPd
>>904
なんで、このスレで粘着?
あんたも知恵遅れか?
906名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 19:41 ID:RIUYkBrC
>900
調査者
調査年月日
調査対象
調査方法
質問内容
調査数数
有効回答数
は?
907名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 19:42 ID:pFkvsZd7
>>905
新種のピエロ、みたいなものだと思って観察していればよろしい。
目障りだと思ったらとっととNGあぼ〜んすればいいだけの話。

つーかここの住人、あまりにも放置が出来なさすぎじゃないかね?
908丸々丸 ◆BqHTUDkuhU :04/03/17 19:42 ID:szDaUDay
>>903
>「あなたの欲しいもの」だそうです。

くわー、それで愛とか尊敬とかが一位をとっちゃうかなー
どこの夢見る宗教集団が答えたんですかねw

自己中な結果でなによりですw
909名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 19:55 ID:Ky4UbYX8
辛スゴって・・・_| ̄|○
910名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 20:16 ID:XSONRF8E
まあ、なんだかんだいっても、20代は結婚なんかできる余裕はないし、
30台はもう終わってる。
現実をみれば、ここでうるさいばばあがほえたって、非婚化傾向はもう変わらない。
当分結婚しない奴はもっと増えるし、世の流れだもんね〜。


911めっさめさ下品な男 ◆UmgBy13USw :04/03/17 20:24 ID:uk17/TGI
なるほどね・・・・・

残念ながら、本当の話しです。 (w

参考にさせていただきます。
クンニも今日してみようと思います。 (いっつもしてるのですが… 照wっ…

お世話かけましたっ。 (w
912じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg :04/03/17 20:27 ID:YcVLmW7r
>>904 :随陽尼 ◆JEhW0nJ.FE :04/03/17 19:31 ID:73GD4sLX
なんか・・・。
「辛スゴ」さんといい、「スウェーデン」といい・・。
女性センターとか人権派とかサヨクとか・・。
その手のニオイがかすかにしてしまうんですが・・(^^;)

私と旦那は、若い頃は立派に父親達が言うところの「左巻き」でしたので・・。
あなたのこと、嫌いではありませんよ・・。
「人道的」であること「博愛主義」であること・・。
みーんな嫌いではありません・・。

でもねっ、でも。
旦那がよく言うんですよぉー・・。
「サヨクの言う世界平和は、おかしい・・」
「まず、自分を愛して、次には、家族を愛して、近所を愛して、街を愛して、自分の国を愛して、それからだなっ・・」
「世界平和を唱えるのは・・。」
「彼らは、一番先に世界平和がきちゃってるから、おかしくなるんだよぉー・・」って・・。

そう思いませんか?
もし、違ってたらごめんなさい。

あなたみたいな女性・・。
好きですよ・・。

私の親友にも居ました。
一人は、離婚して、一人は死んでしまったけど・・。

なんで、彼女たちは、幸せになれなかったんだろう?
って、残念でならないんですけどねっ・・。

それぞれ愛した男が居たのに・・。
913名無しさん 〜君の性差〜:04/03/17 20:30 ID:aT97W7nw
クンニ破れて山河あり・・・
914ジュニア ◆ZvLEU5/JRA :04/03/17 21:20 ID:tAI6GeIT
915俺の名を言ってみろ:04/03/17 21:22 ID:ZaPMDl6d
916俺の名を言ってみろ:04/03/17 21:32 ID:ZaPMDl6d
ん?まちがったかな?
917猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/17 21:39 ID:1l4/9BIY
ディグダグ?
918随陽尼 ◆JEhW0nJ.FE :04/03/17 21:52 ID:73GD4sLX

>>912
じゃりん子チエ様
  私は左翼でも右翼でもありません。
  リベラルです。
  もしかしたらリバータリアンかもと
  自分で思っているだけの人です。
  私が両親から学んだことは弱者への温かい眼差しなんです。
  利益追求の価値観ではなく共生の価値観を教えられました。
  もちろん言葉ではなく生き様でです。
  今はどちらの価値観も必要だなと思っています。
  そうでないと生き辛くなりますから。
  そういうことを伝えたかったんですよ。
  
 
  
919名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 01:42 ID:XBF3WTJR
実際、結婚したがらない男、結婚したくてもできない男は増えているんだろうけど、
ここにいるのは結婚したい男たちだよね。
part60って…。

920名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 01:44 ID:XBF3WTJR
自分で自分の生き方が決められない男達がいっぱいいるんだな〜。
最悪だ。
921LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/03/18 01:46 ID:NsBIIXuI
>>随陽尼殿
あなたのレスはスレの趣旨にそくしておりません。
ここは雑談や自己紹介を行うスレッドではないのです。
適切かつ快適なスレッド進行に協力をお願いします。
922名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 02:14 ID:gPmCunyU
>>919-920
どんなレスを期待しているのかね?
923名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 02:43 ID:saK2hTrC
<結婚は男女の不平等条約>
確かに、
夫婦間の同意さえあれば、妻が無収入だろうと怠惰だろうと
パート・バイト程度の低収入だろうと、
そんな事は他人の知ったことじゃない。
しかし、
その同意は、夫側の『慈悲の心』による産物であって、
客観的な対等を根拠付けるものではない。
妻が無収入でも、あるいは年収100万程度の低収入でも
年収500-600万以上の夫と「対等である!」と言う根拠は何か?

「家事をやっている!」

家事などいまどき一人暮らしでも何も困らない。
家事をしながら仕事をするのが当たり前。

「育児をやっている!」

育児に20年も30年もかかるわけがないのに
20年も30年も無収入、低収入なのはどういうわけか
家事と育児さえやっていれば一生養ってもらうのが当然、などという時代はとっくに終わった。

「お金だけじゃない!愛情がある!」

愛情というのは夫婦「お互い様」のはずだ。
妻→夫への愛情は有料で 夫→妻への愛情は無料と算定する根拠は何か。

「・・・・・・・・・すみません。現代の結婚は男に不利な、不平等条約です。
夫には申し訳ないと思っているんです。
これから結婚を考える独身男性も、結婚は男にとって大損だ、という覚悟が必要だと思います」

・・・・と、なぜ、素直に言えないのか?
924じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg :04/03/18 05:57 ID:spKYGpC3
>>918
随陽尼 さんへ

左翼でも右翼でもないリベラル・・。
それって私もそうです。
そして、リバータリアン?
さっき、旦那に聞きました。
寝入りばなの旦那は、半分寝息を立てながら答えてました。
「オバタリアンなら知ってるけど・・」
どうやら私達の世代には、馴染みのない言葉のようです。

こーいう時、ネットは便利ですねっ。
アナーキストのような、アメリカの保守主義の人々の一部にもつながるような・・。

要するに、徹底的に個人の自由をつらぬく、その貯めには、税金も福祉さえも拒否する・・。
なんか、リバータリアンの全貌をつかんだ訳ではありません。
ネットの中の細切れの情報をちょっとかじっただけ・・。

925じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg :04/03/18 05:57 ID:spKYGpC3
でも、なんか嫌いではないですねっ。
この考え方・・・。

特に、税金と福祉の拒否・・。

「利益追求の価値観ではなく共生の価値観」
資本主義のことを利益追求というとやっぱ一部しか描かれていないと思います。
たゆまざる自己実現の追及の結果生まれるのが「利益」という甘い果実であって、
それを「利益追求」という負のイメージの言葉で描くのはまちがいと思います。
そして「共産主義」の共生・・。
「共生」というすばらしい言葉であるのに、この言葉を勘違いしてしまうと、
このの甘い響きの中から、
自分ではなんら行動を起こすこともなく、ただただ周囲に甘えて、自己の存在追求を怠ける者が出てきます。
自分の生きる意味を忘れてしまった怠惰な人間を生み出す危険性もあります。

あなたが、最終的に「そうでないと生き辛くなりますから」と、
どちらの価値観も受け入れることができるようになったって、素敵なことですねっ。

私達夫婦もどちらかというと、主人は「共生」私は「利益追求」のタイプでした。
今では、どちらも歩み寄って、それなりに快適な生活を送れていますよっ(^^)

926じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg :04/03/18 06:06 ID:spKYGpC3
>>921
LA-NA2殿

ここは、あんたのような偏狭な狭い範囲でしかものごとをとらえられない人間が来るところではないのです。
お引取り下さるか、せめてそのいけずうずうしい人を排他するようなレスはお止め下さいませんか(^^)
927名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 06:38 ID:2OlbgHC2
>>926
スレ荒し、ここに極まれり
ここは「結婚したがらない男が増えている」というスレだよ。
関係ないのは、あんたの方。
928じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg :04/03/18 06:44 ID:spKYGpC3
>>927
どこが「スレ荒し」なんだよぉー(^^;)

私のありがたくも長い文章をよーーっくかみ締めて読んでごらんなぁー・・。
>>925
>「共生」というすばらしい言葉であるのに、この言葉を勘違いしてしまうと、
>このの甘い響きの中から、
>自分ではなんら行動を起こすこともなく、ただただ周囲に甘えて、自己の存在追求を怠ける者が出てきます。
>自分の生きる意味を忘れてしまった怠惰な人間を生み出す危険性もあります。

ここくだりなんか、あんたみたいな「結婚できない不甲斐ない男」の湧き出てくる今日の日本国の現実的問題点をするどく追及しているじゃないかぁー(^^)
929名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 06:51 ID:2OlbgHC2
>>928
「じゃりん子チエのほのぼの家族」と言うスレッドを立てろよ。
ここは「結婚できない男」のスレではなく「結婚したがらない男が増えている」
国語をもう一度勉強し直すべきでは?
通常、結婚したがらない理由を述べ、それに対する意見(賛成、反対)を述べていくべき。
脇道にそれるのは結構だが、あんたは脇道にそれっぱなし。
あんたのように「お引き取り下さい」とは言わないが、スレに即した意見を中心に述べてくれ。
>>921はまっとうな事を言っている。
930じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg :04/03/18 06:56 ID:spKYGpC3
>>929
あのなぁー・・・(^^;)

言葉をオブラートで包むんじゃぁないよぉー(^^;)

「結婚したがらない」んじゃなくてぇー、
「結婚できない」んだろ?

ちゃーーーんと、自分の胸に手を当てて考えろ!!
931じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg :04/03/18 07:05 ID:spKYGpC3
だいたい・・・。
男は、一回に2億個もの精子を出すだろ?
女が卵子一個に対して、
いかに、男の存在はちっぽけなことか・・。

男はねぇー・・。
それだけがんばんないと、「子孫」を残せないっていうことなんだよねっ!!

それをここのスレの連中みたいに、女に対してのグチや社会に対しての批判ばっかりしている連中は、
しょせん「結婚できない男」と言ってるの!!

「結婚したがらない男」なんて・・・ヘン!!
おこがましいんだよぉー・・(^^;)
932名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 07:17 ID:2OlbgHC2
>>931
つうかさ、漏れや>>921の言っていることは、どのスレッドでも言えるルール(マナー)だぞ。
こういう的の外れたレスを繰り返すから「放置しろ」と言われるんだよ。
>>930
あんたの脳内では「結婚したがらない」=「結婚できない」なのか?
今から国語を教えてあげるよ。
結婚したがらない=結婚する意志がない。能力は無関係。
結婚できない=結婚する能力がない。意志は無関係。
今から出勤するから、また今度相手にしてあげるよ。
933名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 07:21 ID:xd5dJdQ0
なんかさ、このスレって
「結婚したがらない男がふえている」じゃなくて
「じゃりん子の”結婚したがらない男に家族自慢をするスレ”」だよな
とりあえず息子の自慢とか関係ないでしょ
上にも書いてあるが、自己スレ建てて一人でやっててくれよ

スレタイ読もうよ、日本語の読めないおばさんww
お腹だけじゃなくて脳みそにも脂肪付いちゃってもうだめか?www
934名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 07:45 ID:Pvnh8u2w
そろそろじゃりは荒らしとして削除依頼ださんかね。
935名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 08:23 ID:eIi7xlw7
ふつうじゃないね。この砂利とかいう女。
936名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 08:59 ID:nCyGOlbX
男の人生、三大不良債権
1結婚
2住宅ローン
3ガキ
以前どこかの書きこみで見たけど、笑ったね。
937じゃりん子チエ ◆LCU5XcLnRg :04/03/18 10:21 ID:spKYGpC3
>>933
そーいうふうに、私の書き込みを「家族自慢」とか「息子自慢」とか、読み取るところから、
あんたのおつむの中身が知れようというもの・・。
ひがみ根性満載のくだらない男だねぇー・・。

こんな奴が居るんか?
俺だって・・。
俺だって負けたもんじゃないぞ
って何故言えない!!
負け犬君。

>>934
はいはい私を荒しとして削除依頼できるものならやってみな。
私が消えたら、2ちゃんで残るのは、くだらもないて「めえらのグチのような書き込み」だけだろーがぁー。

>>935
うんうん普通じゃないよっ
てめえらみたいな「節穴の凡人」にわかってたまるか!!

>>936
こんなこと最初に書き出したのは、どこぞやらのフェミ学者だろーがぁー・・。
太って眼鏡をかけた醜い中年男が言いそうなことだよなっ
938猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/18 10:23 ID:DvxJO2xQ
>>937
>てめえらみたいな「節穴の凡人」にわかってたまるか!!

じゃあ、出て行けよw
939名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 10:36 ID:XBF3WTJR
結婚なんかしてもしなくてもいいんだって。
何ぐだぐだ言ってんの?
猫バス、結婚したいの?
940猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/18 10:36 ID:DvxJO2xQ
>>939
別に。今のところはしたくないな。
941名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 10:38 ID:XBF3WTJR
ここのスレ、結婚するかしないか、選択に迫られてる人いないみたいだしさ。
結婚が遠い世界の人が盛り上がってるよね。バカみたい。
942猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/18 10:39 ID:DvxJO2xQ
>>941
そう思うんだったら来なければいい。
943名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 10:41 ID:XBF3WTJR
>>940
する気はあるんだ。
944名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 10:42 ID:XBF3WTJR
>>942
このスレで何か得た?
945猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/18 10:51 ID:DvxJO2xQ
>>943
したくないと言っている。将来の事までは現時点で結論は出せないだけだ。

>>944
さあね。得たと言えば得たものもあるかな。
946名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 10:59 ID:XBF3WTJR
>>945
結婚が差し迫っていない、遠い遠い世界の話だからこのスレにいるんだよね。
で、何得た?



947名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 11:04 ID:XBF3WTJR
結婚して家庭持つか、自由をとるかってことだよね。
単純な問題じゃないですか。
決められないのか?このスレの男達は。



948猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/18 11:04 ID:DvxJO2xQ
>>946
>結婚が差し迫っていない、遠い遠い世界の話だからこのスレにいるんだよね。
いや、意味がわからん。
今のところ結婚する意志がない事は口に出してるから差し迫っていないのは確かだが。

>で、何得た?
単純な知識もあれば結婚の概念の変遷等もあるし、一言ではいえないな。
949猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/18 11:07 ID:DvxJO2xQ
>>947
んで、貴方は何故このスレにいるの?
950名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 11:07 ID:XBF3WTJR
選べないってことはさ、自分がわかってないってことでしょ。
あー情けなや。
951猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/18 11:10 ID:DvxJO2xQ
>>950
てか、ここはその自由を選んだ人間が集まるスレではないの?
なんで選べないと決め付けたがる?
952名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 11:12 ID:XBF3WTJR
>>948
結婚以前の問題だよね。
家庭を持つことが向いているのか、
それとも一人で生きていく方が向いているのか、
自分で全然わかってないってことだから。
953名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 11:14 ID:ZTNdqOYo
>>じゃりん子
>こんな奴が居るんか?
>俺だって・・。
>俺だって負けたもんじゃないぞ
>って何故言えない!!
>負け犬君。

とか言いながら、実際に結婚すると、「おめでとーー!^^ (ほんと男って単純なんだからw 

とかなんとかって思うんじゃないんですか? あなたが思わないとしても、

女性の多くは心の中で思うだろう・・・間違いない。

何を持って勝ちとするか。その辺りから根本的に食い違っているようですなぁ・・・。
954猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/18 11:16 ID:DvxJO2xQ
>>952
いや、結婚する意志はないと書いているんだが?
貴方は既に人生設計を完全に終えているのか?
それで、100%その予定通りに生きて予定通りに死ぬのかい?
955名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 11:16 ID:XBF3WTJR
>>951
結婚に興味ありありだからでしょ。
60だよ、60。
結婚しないと決めたらなら、
結婚なんかについてぐだぐだ言わないでしょ。
956名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 11:17 ID:ZTNdqOYo
>>952
>家庭を持つことが向いているのか、
>それとも一人で生きていく方が向いているのか、

あなたは分かっているんですか??
957猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/18 11:20 ID:DvxJO2xQ
>>955
以前のテンプレに『結婚するのが当然と刷り込まれてしまってる人の洗脳を解く為にも存続してる』みたいな
文もありましたからね。
非婚叩きとの応戦もあっただろうしその逆もある。
んで?60まで続いたらどうなの?それこそぐだぐだ言う必要はないのでは?
958名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 11:25 ID:XBF3WTJR
>>954
意志がないのなら、こんなとこ見ないで他に何かやってるでしょう。
覗いているってことは、迷いがあるってことだよね。
大体青写真を描いたら、そっちに集中してるはずなんだよ。
突発的なことがあって変更するにしてもね。
959名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 11:26 ID:XBF3WTJR
>>956
当たり前。
960名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 11:28 ID:ZTNdqOYo
>>956
>結婚しないと決めたらなら、
>結婚なんかについてぐだぐだ言わないでしょ。

ここのスレには、結婚を迷ってる若者から、結婚したけど気になったとか、冷やかしだけとか
色々な人が居るだろうけど、漏れの場合は・・・、

結婚したくない(出来ない) > このスレを見て、同じように考えてる人が多いことを知る >

知らなかった(気が付かなかったあらゆる現実を知る) > 結婚願望がほとんど0 >

本当にこのままでいいのか(自分自身 & 世の中)確認しようとこのスレに訪れる
961名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 11:29 ID:XBF3WTJR
>>957
>結婚するのが当然と刷り込まれてしまってる人

そんな化石みたいな人今時いないってw
少子化だの晩婚化だの非婚率だのこれだけ騒いでるというのに。
962名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 11:29 ID:ZTNdqOYo
>>959
貴方はどちらに当てはまるのですか??
963猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/18 11:32 ID:DvxJO2xQ
>>958
>覗いているってことは、迷いがあるってことだよね。
なんでそうなる?非婚の人間が集まっても問題ないと思うが?

>大体青写真を描いたら、そっちに集中してるはずなんだよ。
じゃあ、貴方は何故ここを覗いてるの?

>>961
いなけりゃいないでいいさ。
『無駄な努力ご苦労様(プ』と笑っておいてくれたまい。
964名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 11:33 ID:XBF3WTJR
>>960
>本当にこのままでいいのか(自分自身 & 世の中)確認しようとこのスレに訪れる

同じような人がいるかいないか、探す時点でだめだね。
自分がわかってない証拠だよ。
同じような人がいてもいなくても、自分に合った道を行けばいいだけ。
義務じゃないんだよ、好きな方選べばいいんだから。簡単な話。
965名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 11:34 ID:GuJqUDXb
>>961
>そんな化石みたいな人今時いないってw

いるいる!! まだそっちの方が多いくらいだ。少なくとも、漏れの周りの95%は、当然だと思ってるw
966名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 11:40 ID:GuJqUDXb
>>964
>同じような人がいるかいないか、探す時点でだめだね。
同じような人が居ることを確かめに着てるなんて誰が言いました?w
同じ意見だらけなら見る価値ありませんね。むしろ、納得のいく反論をしてくれる人を探してるくらいだ。

>自分がわかってない証拠だよ。
よく恥ずかしげもなくそんな事が言えるもんだww
ネットなら顔も見えないしねw 貴方が自分で自分を分かってるって言える
根拠はなんなの?? そして、貴方はどちらに向いてるの??
967名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 11:44 ID:XBF3WTJR
>>962
自由。
>>963
自分を知らない限り、自分の生き方は決められない。
アホな男が多すぎる。
968名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 11:47 ID:XBF3WTJR
>966
結婚で・き・な・い・男だね、貴方はww


969名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 11:48 ID:GuJqUDXb
>>967
>自由。
貴方が「自由」で居ることに向いていると思う根拠はなんですか?

 自由でいる方が好き = 自由に向いている  とはならないと思うのですが・・・?

と同時に、

 結婚したい = 結婚に向いている  ともならないと思うのですか・・・?
970名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 11:48 ID:XBF3WTJR
ID:GuJqUDXb、
バカな男は相手にしないからね、女は。
心配しなくても君は結婚できないから大丈夫。
結婚なんて考えなくてもいいよ。
971名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 11:51 ID:8L2lwLtm
>>968
>結婚で・き・な・い・男だね、貴方はww

そのレスもう うざい程沢山あるんだけどさw この際どっちでもいいんだよ!ww
そんな馬鹿馬鹿しい真似、おいらにゃ到底出来ませんね!w
972猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/18 11:52 ID:DvxJO2xQ
日本語がかみあわないなぁ…最後にもう一度試してみよう…

>>967
>自由。

つまり非婚だな?
って事はここに居る非婚派と全く同じな訳だが?

973名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 11:53 ID:XBF3WTJR
>>969
貴方も結婚したくないんでしょう?
それなら人に聞かなくてもわかるはずでしょうに。
やっぱり迷ってるんだな・・・。
アホばっかだこのスレは。
自分で自分の生き方を決められない男ばっかりだ。
974名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 11:56 ID:8L2lwLtm
>>970
あのさーw おいら別に「結婚したらどうしよーー」なんて、今更そんな間抜けな心配なんかしてないんだよ!

世の中これでいいのかな・・・とか、人は、自分が余りにも幸せになると、そういう広い視野で色々なことを

考え出すものなんだよ。独身者ならではの余裕ってところかなw
975名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 11:58 ID:8L2lwLtm
>>973
それじゃ、貴方は何故このスレに居るのですか??ww
貴方も結婚したくないんでしょう?
それならこのスレに居なくてもわかるはずでしょうに。
やっぱり迷ってるんだな・・・。
自分で自分の生き方を決められない男だww
976名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 11:59 ID:XBF3WTJR
>>972
非婚で行くと決めてるのなら、こんなとこ覗いてないで人生楽しむ方へシフトしてるはず。
貴方は決めかねてるんでしょ。迷ってる時点で中途半端なダメ男なんだよ。
結婚云々以前の問題。自分を知れって言ってんの。
977猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/18 12:03 ID:DvxJO2xQ
>>976
>非婚で行くと決めてるのなら、こんなとこ覗いてないで人生楽しむ方へシフトしてるはず。
>貴方は決めかねてるんでしょ。迷ってる時点で中途半端なダメ男なんだよ。

今まさに『こんなとこ覗いてる』貴方にそっくりお返ししますね。
なんで『人生楽しむ方へシフト』していないの?
貴方は決めかねてるんでしょ。迷ってる時点で中途半端なダメ人間なんだよ。
978名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 12:03 ID:oasOUiYi
>>976
>結婚云々以前の問題。自分を知れって言ってんの。

なんだか、貴方が、自分で自分に言い聞かせている事のように思えてきたなww

こんなとこ覗くのも、それはそれで楽しんでいるんだよw 別に不安だからとかじゃなく、

世の中がどうなっていくのかとかには興味がある。
979名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 12:05 ID:XBF3WTJR
>>974
幸せで充実してるならこんなところで結婚についてうだうだ言ってないって・・・。
大丈夫、あんたは結婚に向いてない。

私はね、あまりにもアホが多すぎるなと思ってね、
結婚以前の問題だろーとアドヴァイスしにきたのだよ。これこそ余裕ね。
ま、このスレにいる限り、
「僕は自分の人生決められないんです。だから結婚についても揺れてるんです。
ぶりぶり文句言うのは、実は結婚に並々ならぬ興味があるからです」
って言ってるようなものだから、恥ずかしい真似およしなさい、
といいたかったのだ。
980猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/18 12:05 ID:DvxJO2xQ
>>978
>こんなとこ覗くのも、それはそれで楽しんでいるんだよw 

こういう視点というか発想がまったくないよねw
981名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 12:08 ID:XBF3WTJR
>>980
アホ丸出しですなあww
ここにいる限り縁遠いのは間違いない。
心配しなくとも、結婚は貴方方には関係しない問題ですよ。
考えるだけ無駄ってことで。
982猫バスDQN( ・∀・)@事務所:04/03/18 12:10 ID:DvxJO2xQ
>>981
>>977はスルー?
983猫バスDQN( ・∀・)@事務所:04/03/18 12:11 ID:DvxJO2xQ
今ここを覗いている者同士同じ穴の狢なんだけどねw
984名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 12:12 ID:XBF3WTJR
積極的非婚者が増えているのは事実。
でもこのスレは

「自分の人生を決められない男が増えている」

こーいう輩が増殖しているなんて思いたくないね。
でも増えてるんだろうな。
985名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 12:14 ID:oasOUiYi
>>979
漏れの場合、結婚は(少なくとも自分は)するべきじゃないと、ほぼ確信を得ている。

「したいと言っても、もう出来ないから心配スンナ!w」とかって言われても、別に頭にも来ないw

ただ、こうも似たような考えな男性が多いと、この先日本の将来はどうなるのだろう・・・とか、

そういう興味は芽生えるんだな・・・。  君の場合は、己を知った(知ったつもりw)ことによって、

まだ己を知ってない(知ってないかのように思える)人間に興味があって、このスレに訪れる

ことに喜びを感じるw ってことでよろしいか・・・・・??
986名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 12:16 ID:XBF3WTJR
>>982
すんませんけど、住人じゃないですから。誤解しないように。
すごくいいアドバイスをしたと思ったんですが、
直球だと反発を招きますね。ワハハ。
それと、中途半端な人間の貴方といっしょにしないで下さいよ。
60ってのにびっくりしましてね。アホ丸出しだなと。
987名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 12:20 ID:oasOUiYi
>>986
あんたいくつか知らないけど、日々変化していく世の中で、「漏れはこう! 他は見ない!!」なんて

石頭的な発想は極めて危険だと思うZO!w 

思うようにいかなくなったからって、事件とか起こさんでくれよな!ww
988名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 12:21 ID:XBF3WTJR
>>985
アホにアドバイスしに来たんだって。
そもそも結婚なんて全然興味ないからね。
働けるまで働いて税金払って、個人年金と。
自分の面倒自分で見ればいいでしょうに。
989猫バスDQN( ・∀・)@事務所:04/03/18 12:22 ID:DvxJO2xQ
>>986
え?漏れって住人だったの?
住人と非住人の区別はどうやってるのかな?
990名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 12:24 ID:XBF3WTJR
>>987
オマエアホ丸出しだね。
低脳が増えて確かに日本は危ないかもな。
アホの行き場がなくなってっからな。
これ以上アホとはつきあわんとこ。
991名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 12:26 ID:XBF3WTJR
>>989
隔離板でコテハンw
もうダメダメ。アホがうつる〜
992名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 12:28 ID:9M6hzIwS
>>988
>アホにアドバイスしに来たんだって。
>そもそも結婚なんて全然興味ないからね。

結婚には興味はないが、このスレを覗いてみた・・・。
結婚には興味はないが、アホには興味がある・・・。
結婚 「出来ない」 人間が、「出来ない」結婚について色々と考えてみたり、議論を交わしたり
するのは可笑しい事であるから、関係ないことを考えたりせず、黙って黙々と働いて税金を
収めていなさい
                               ってことでよろしいか??
993名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 12:32 ID:XBF3WTJR
>992
自分達がアホな男ときづいてないようだったからね、
あとね、みっともないな〜と思ってね。
でもあまりにも核心をついてしまい、反発をまねいたよ。
アホはアホでいるのが一番幸せかもしれないなw さいなら。
994猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/18 12:33 ID:DvxJO2xQ
結局はヒスっておしまいか・・・
995猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/18 12:35 ID:DvxJO2xQ
次スレ

結婚したがらない男が増えている Part61
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gender/1079580743/l50

一応建てておきますた。
996猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/18 12:35 ID:DvxJO2xQ
埋め立てますよ〜
997名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 12:36 ID:9M6hzIwS
>>993
>でもあまりにも核心をついてしまい・・・・・

っていうか、突いてくれ!ww  核心を!!w

でも・・・、 ま、おまいじゃ無理だww  今度は、もっと骨のある香具師を連れて着てくれww
998猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/18 12:36 ID:DvxJO2xQ
ダレモイナイ1000トリスルナライマノウチ(・∀・)ニヤニヤ
999猫バス@DQN( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/03/18 12:37 ID:DvxJO2xQ
999
1000名無しさん 〜君の性差〜:04/03/18 12:37 ID:iid+HhLT
nullpo
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。