【中古紳士淑女の宴@お婆さんのモツ焼き屋・5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
雑談・議論、どちらも可です。
「中古」の定義については「非処女は中古」スレッドを参照してください。
中古でない人の参加も自由です。
上げ、下げにこだわる必要はありません。

過去スレ
Part4
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1061054609/
Part3
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1060616324/
Part2
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1060270342/
Part1
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1059901286/
2ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 15:49 ID:dxO1ZQlf
2
3猫バス:03/08/19 15:50 ID:HESLPKZ0
3♪
4死ね死ねマン:03/08/19 17:15 ID:OLQ7+R/v
4?」
5つみき@カレーライス:03/08/19 17:48 ID:/qP6Q8iF
おい、補強、俺とボイスチャットで勝負しろ!
http://www.yahoo.co.jp/r/ct

俺のID
tumiki_siva

おまえもIDつくれ
ボニータと犬とジャリンコと課長もIDつくれ。

他のコテのIDと、ボチャのやり方はここに書いてる
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=273&KEY=1061083470
6つみき@カレーライス:03/08/19 17:49 ID:/qP6Q8iF
スレが若いうちに貼っといたよw
ぎゃはっ
7つきみ@ハヤシライス:03/08/19 19:04 ID:yplv6Myb
8名無しさん 〜君の性差〜:03/08/19 19:23 ID:Sxw4oSGg
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
     やらないと本当に不幸になるよ 
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
ワーイ
9課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/19 19:38 ID:9Ze2P7sS
>>8
連続で3回みちゃったよ。
10くりりん ◆sqPEI2qaqk :03/08/19 19:42 ID:lsDXJjgA
このスレがんばれー
11つみき@カレーライス:03/08/19 19:42 ID:/qP6Q8iF
>>9
あ、それなると、ぎゃくに幸せになれるんだって!!

ところで、しこしこマンも参加しろ

スレ立てた↓

文字打つのダルイから、ボイスチャットで喋ろうぜ
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1061284908/l50
12会長死ね死ねマン:03/08/19 19:51 ID:jaMHpwX7
>>8
ラッキーだ!俺も死ぬ。みんなも死ぬ。
13RIP ◆RIPJan/7tQ :03/08/19 19:52 ID:B1tbIHUI

イヤダワァ・・・・(n‘Д‘n)・・・・・・・!!!!!
14会長死ね死ねマン:03/08/19 19:56 ID:jaMHpwX7
>>13
13ゲットおめでとう!
まず、君が最初に死ぬ。ラッキーだったね!13ゲットして。死ね!
15つみき@カレーライス:03/08/19 19:58 ID:/qP6Q8iF
小学生が、このスレにいます・・・
16くりりん ◆sqPEI2qaqk :03/08/19 20:03 ID:lsDXJjgA
8みたいの小学生の時沢山有ったな〜 まじで信じて怖かったもんなー
今も小学校とかそういうネタはあるんだろうか?
17会長死ね死ねマン:03/08/19 20:08 ID:jaMHpwX7
>>16
君は、あいすだろう?
IDを分析すると、ID:lsDXJjgA→あいすデラックスじゃが。となる。
18くりりん ◆sqPEI2qaqk :03/08/19 20:13 ID:lsDXJjgA
あいすってこてハン名かな?違うよ 第一知らない
19?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/19 20:22 ID:jaMHpwX7
>>18
うそをつくな。君は、あいすだ。
IDが、あいすデラックスであることが、それを証明している。死ね!
20くりりん ◆sqPEI2qaqk :03/08/19 20:25 ID:lsDXJjgA
違う ひどい言いがかり 私は以前からくりりんでハンドル名を出している以外
他は無いよ 何で死ねとか言われるかな しかも市ねじゃ無くて死ね 
なんだか何にもしてないのに悲しいよ
ボニータさんへ ヘンな言いがかりをつけられたからこのすれ気に入ったのにいられません
ぐすん 
21名無しさん 〜君の性差〜:03/08/19 20:27 ID:TQIN7GX3
中国は市場だ!
中国はマーケットだ!
22名無しさん 〜君の性差〜:03/08/19 20:27 ID:Kzak927W
>>20
ただのデンパちゃんだから気にしないほうが・・・
23?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/19 20:28 ID:jaMHpwX7
早く、あいすデラックスを名のれ。
24くりりん ◆sqPEI2qaqk :03/08/19 20:29 ID:lsDXJjgA
>>22 そうだと良いのですが今怖くてほっぺたが真っ赤です
25つみき@カレーライス:03/08/19 20:29 ID:/qP6Q8iF
不吉なスレが2つともあがっている・・・
26つみき@カレーライス:03/08/19 20:32 ID:/qP6Q8iF
>>21
いま、一番正しい!!
27名無しさん 〜君の性差〜:03/08/19 20:35 ID:Kzak927W
>>24
どうやら、IDを深読みしているみたいだから
回線つなぎなおしてみたら?
28?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/19 20:35 ID:jaMHpwX7
>>24
怖いことがあるもんか。あいすは強い奴だった。君は、あいすだ。
29くりりん ◆sqPEI2qaqk :03/08/19 20:38 ID:lsDXJjgA
>>27 ありがとう そうします
30?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/19 20:39 ID:jaMHpwX7
>>29
あいす、ひさしぶりだな。死ね!
31課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/19 21:08 ID:9Ze2P7sS
なんだよここ。。。。。
32くりりん ◆sqPEI2qaqk :03/08/19 21:10 ID:lsDXJjgA
良いスレなので頑張れ
33つみき@カレーライス:03/08/19 21:11 ID:/qP6Q8iF
あいたたた・・・

大人の社交場が・・・
34?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/19 21:15 ID:jaMHpwX7
>>32
IDを、やはり変えないようだね。あいす。
コテハンを早く、「あいすデラックス」としなさい。
会長さんて わかったがんばれうんよしの会の会長さんですか?(違ったらごめんす)
36課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/19 22:16 ID:9Ze2P7sS
1000ゲットしますた。。
37ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 22:17 ID:dxO1ZQlf
999 名前:ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 22:15 ID:dxO1ZQlf
チュ-ボー万個

これで1000とりたかった(涙)
38安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 22:17 ID:YT7BR2M0
>ボニータ
はぐらかしてるやん。
答えれ。
39ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 22:17 ID:dxO1ZQlf
>>38
どうやって旦那への愛を証明せいっつうーの??
40安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 22:18 ID:YT7BR2M0
>>39
証明しろなんて言ってないよ。
愛してるか愛してないか聞いてるだけ。
41くりりん ◆sqPEI2qaqk :03/08/19 22:18 ID:lsDXJjgA
4は1000おめでとう パチパチ ボニータさんは旅行で早産注意
42ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 22:19 ID:dxO1ZQlf
>>36
なんかさーー、真面目そうな優等生っぽいコが、生徒会室で・・・とかいう
シチュエーションが萌えるわけさ。しこしこマンは運動はしてたの??厨房のとき。
43安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 22:22 ID:YT7BR2M0
答えられない理由でもあるのかね。
44課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/19 22:22 ID:9Ze2P7sS
>>42
小中高と水泳だよ。ガッコの成績はよかったけど、全然優等じゃなかったよ。
水泳の冬シーズンは真面目に陸トレしないで教室で遊んで、毎日放課後女
の子の輪の中でぐじゃぐじゃ他愛もない遊びや話をしてた感じ。胸触ろうが
スカートの上から股間アタックしようが、クレームでなかったくらい強固な
集団だった。。
45ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 22:23 ID:dxO1ZQlf
>>40
愛してるにきまってるでしょーが。夫がもし出ていったら、すべてのBFの輝きは消えるよ。
子供にはわかんない感覚かもしれんけど。

参考資料前スレ
>649 :ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 00:40 ID:dxO1ZQlf
>変態夫睡眠。
>明治屋のコンビーフにチーズを溶かしたつまみに「EST EST EST」(安ワインね)を
>二人で一本空ける。

>夫の寝顔を見ていると、顔立ちもキレイだし、私が惚れただけあるな、と思ったりする。
>性格もまっすぐで、何事にも王道を生きてきた人間の顔。ひねくれてる負け犬の自分とは
>大違いな気がする・・・。
46名無しさん 〜君の性差〜:03/08/19 22:24 ID:DtOlIdGn
(注)




  しこしこマンは女です。




.
47安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 22:25 ID:YT7BR2M0
>>45
でも君は旦那を裏切ろうとしてるね。
どうして?

彼はそれを望んでいるだろうか。
48課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/19 22:26 ID:9Ze2P7sS
>>47
。。。。。。。。。。。。。。。。。
子供はどっかいけバカ!バカ!バカ!バカ!バカ!バカ!バカ!バカ!
バカ!バカ!バカ!バカ!バカ!バカ!バカ!バカ!バカ!バカ!バカ!
バカ!バカ!バカ!バカ!バカ!バカ!バカ!バカ!バカ!バカ!バカ!
バカ!バカ!バカ!バカ!バカ!バカ!バカ!バカ!バカ!バカ!バカ!
49安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 22:27 ID:YT7BR2M0
>>48
いつもフォローしてあげてんのに、そりゃないでしょw
50?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/19 22:28 ID:jaMHpwX7
>>35
違うよ。矢魔口組の会長だよ。
51ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 22:30 ID:dxO1ZQlf
>>44
生徒会副会長で、水泳ブで、地頭がよくて、しかもエロって、完璧な厨房だね!!
イイ!!
童貞破棄は中三ということかな???
52ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 22:31 ID:dxO1ZQlf
>>47
裏切ろうとすることと、実際に裏切ることとは違う。そこわからないかな??
53課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/19 22:32 ID:9Ze2P7sS
>>51
そう。14歳。高校まではヒーローだったが、、、
上京後の早稲田の4年間は地味でサイテーだった。
バブルのバカ野郎め。。。。。
54安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 22:32 ID:YT7BR2M0
>>52
あれぇ?おかしいな。
ボーイフレンドいたんじゃなかったの?
そう言ってるやん。
55右翼:03/08/19 22:32 ID:Yr4epRYB
携帯サイトでこんなものを見つけました。

http://www.leap-yuki.com/r/u.htm
56ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 22:34 ID:dxO1ZQlf
>>54
まだリアルではいませんよ。
57くりりん ◆sqPEI2qaqk :03/08/19 22:34 ID:lsDXJjgA
>>53 早稲田に行ってピークを迎えそうなのに!残念
14歳くらいで喪失すんのが性欲も盛んだから一番良い
58ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 22:34 ID:dxO1ZQlf
>>53
早稲田多いねーーここw。マンモス大だね!!
59名無しさん 〜君の性差〜:03/08/19 22:35 ID:jaMHpwX7
>>53
君は早稲田か?
早稲田の第二校歌は何?
60ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 22:36 ID:dxO1ZQlf
>>59 は学歴コンプレックス名無しw
61ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 22:38 ID:dxO1ZQlf
>>53
>バブルのバカ野郎め。。。。。
バブルの波に乗りきれなかったってことかな??だとしたら乗んなくていいよ。そんなものは。
62くりりん ◆sqPEI2qaqk :03/08/19 22:38 ID:lsDXJjgA
はぁ〜子供の様子見に行ったらよく寝てて、ついでに私も眠くなった
お休みなさ〜い 又明日
63?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/19 22:38 ID:jaMHpwX7
>>60
コテ付け忘れ。
64ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 22:39 ID:dxO1ZQlf
>>62
おやすみくりりん。健康的!!
65課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/19 22:39 ID:9Ze2P7sS
>>59
俺は理工学部。早慶戦もみたことないぞ。
優勝したときの提灯行列しか参加したことない。
66安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 22:40 ID:YT7BR2M0
東西古今の 文化のうしほ
一つに渦巻く 大島国の
大なる使命を 担ひて立てる
われらが行手は 窮り知らず
やがても久遠の 理想の影は
あまねく天下に 輝き布かん
わせだ わせだ わせだ わせだ
わせだ わせだ わせだ
67安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 22:41 ID:YT7BR2M0
検索すれば見つかるものを聞くのはどうしてだろうか。
68?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/19 22:41 ID:jaMHpwX7
>>65
だから、早稲田の第二校歌は何?
69課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/19 22:41 ID:9Ze2P7sS
>>61
乗らなくてよかったと思うけどね。
乗らない代わりにスナックでバイトとか
フィリピンパブの支配人代理とか
なんでそういうバイトにはまったのか
よくわからない大学生活でした。
なんか英語話せたせいで、フィリピン
パブのおねえちゃんの給与交渉だの
住居の世話だのとか、なんかそんなこ
とにはまってたのさ。。。。。
70ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 22:42 ID:dxO1ZQlf
>>65
いいんじゃない??あんまり超体育会系脳みそ筋肉軍団はバカっぽくて嫌い。
水泳ブやりなから、生徒会室でま○コ触ってるぐらいでちょうど良いのよw
71?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/19 22:43 ID:jaMHpwX7
>>67
検索しても、たぶんみつからない。
実際に入学してないと、なかなかわからない。
72安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 22:44 ID:YT7BR2M0
>>69
絶頂を生きたお前がうらやましいね。
むざむざ差し出してあった波に何故乗らなかったんだろうね。
73課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/19 22:44 ID:9Ze2P7sS
74安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 22:45 ID:YT7BR2M0
俺は南の国の住人だから、上におる人間の事も
エリートの気持ちも何一つわからないね。
75ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 22:45 ID:dxO1ZQlf
>>69
私は大学生のとき、オジ様に大人気の焼き鳥屋のバイト看板娘だった。似合いそうでしょ。なかなかw。
76安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 22:47 ID:YT7BR2M0
むしろ支えてやってるのは下の人間だぞ、バカども。
と教えてやりたい。
77?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/19 22:47 ID:jaMHpwX7
>>73
それは、第六応援歌だ。
第二校歌は?
78課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/19 22:47 ID:9Ze2P7sS
>>72
あの波にのるには結構な条件が要る。
俺は男同士群れあうのが大嫌い。今でも大嫌い。
その時点でもうアウト。
次に、なんであんなに女を口説くのに
必死で、パーティーやプレゼントをしなきゃ
いけないのか理解できなかった。
波に乗る気はうせたね。。
79課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/19 22:48 ID:9Ze2P7sS
>>77
だからしらねぇって。俺は紺碧の空も歌えない卒業生だぞ。
80ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 22:49 ID:dxO1ZQlf
>>78
軽薄にしてれば軽薄なのが集まるし、マトモにやってりゃそこそこマトモな女と
付き合えるっちゅーことかな???
81?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/19 22:49 ID:jaMHpwX7
>>73
失礼した。
82安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 22:49 ID:YT7BR2M0
>>78
それは波とは違うんじゃないか?
男の群れは今もあるし、女を口説くのに
必死な男は前より増えていると思うが。

君のバブルってのは一体何だっての?
83ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 22:50 ID:dxO1ZQlf
>>77
証拠なんかとらなくたって、まともに話せば知性でわかるでしょーが!!
84安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 22:52 ID:YT7BR2M0
>>83
この板にいるやつ皆俺の高校に連れて行きたい気持ちでいっぱいだ。
85?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/19 22:52 ID:jaMHpwX7
>>83
知性って?
早稲田はバカということか?
86課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/19 22:53 ID:9Ze2P7sS
>>82
あのバブルに乗るには、まず男同士でつるむのが必須。
そこから女へのアプローチをする。一匹狼なんてさ、
この当時は学校でも会社でもはやってないどころか、
問題児扱いだよ。
87課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/19 22:54 ID:9Ze2P7sS
>>83
今日は少年や童貞が多い日なので無理。
88安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 22:55 ID:YT7BR2M0
>>86
要するに君は"一人でいたい"から波に乗らなかったわけだね。
89じゃりん子チエ:03/08/19 22:57 ID:YeZ5qS0s
>>69
しこちゃん、フィリピンパブの支配人代理のバイトしたんだぁー(^^)

それじゃぁ、ひょっとして、内の旦那と遭遇したことがあったかもよぉー(^^)
内の旦那、私が、次女を出産した前後、よくフィリピンパブへ行ってたんだよぉー。
仕事の相棒の他の会社の同年代の社長と・・。
お互い弱小企業を営む一匹狼的境遇に共感していて、よく二人で飲み明かしていた・・。
新宿から、タクシー代1万使って、よく朝帰りしていた・・。
それで、私が最初で最後の家出事件のキッカケが起こった・。
フィリピーナってものすごくスタイルがいいんだって・・。
家に帰ってきて、手まねで、ウエストのクビレとお尻の張り具合を酒臭い息で語るのよねぇ・・。

それで、国に恋人が居て、宗教がキリスト教なので、身持ちが堅くて、
でも、あなたなら、触られてあげるわって言われたとかなんとか言っちゃって、調子こいてるから、頭にきて、
産まれたばかりの次女と年子の幼児3人を置いて、ペンションに一晩ふけたのよぉー。

なにが、頭にきたかというと、私がお腹出て、みにくい体型になってるのに、あのフィリピーナに対する手放しの誉めようが、なんとしても許せなかった・・。(^^)
90ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 22:57 ID:dxO1ZQlf
>>87
なんかあれだねーー、しこしこさんが私の理想とする少年時代ーお父さん時代を
送ってきた人だと分かってなんかますます好きになったな。
いやべつに、だからって犬からしこしこに転向、ってことじゃないけどね。
人間的に好きになった、ってことで。人間はえっちもする生き物だから、えっち
ありでもいいけど (笑)。
91ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 23:00 ID:dxO1ZQlf
>>75 続き
そういやあ、あの店はヒナドリ以外は全部豚モツだったな・・・。
タン、ハツ、シロ、カシラ・・・。ってことはつまり、もつ焼き屋!!
私の天職はもつ焼き屋のチーママってことか??宿命だなこりゃw。
92課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/19 23:01 ID:9Ze2P7sS
銀座の恋の物語とかローマ字表記して唄の練習したり、、、、、
「ライターは顔に近づけて点火すること。点火したライターを顔に近づけるのはやめろ」
とかマニュアル書いたり。。。。。。はー。なんで自宅から通ってた俺が
こんなバイトしてたのか未だに理解不能。集めた金でSunのワークステーション
かっちゃったりさ。。。。。
93ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 23:03 ID:dxO1ZQlf
>>86
でも、村上春樹のような運動の時代でも、一匹狼は必ずいた。
たいがい人は「時代」を群れるいいわけにするけど、いつの時代も
群れる奴は雑魚。一匹狼がかっこいいんだよ。
94ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 23:04 ID:dxO1ZQlf
>>92
>自宅から通ってた俺
家族もみんな上京したの??
95?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/19 23:05 ID:jaMHpwX7
>>90
気持ちの悪い女だね。死ね。
96安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 23:05 ID:YT7BR2M0
>>92
流すなよ。
97課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/19 23:08 ID:9Ze2P7sS
>>94
正確には祖父の家。
98課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/19 23:09 ID:9Ze2P7sS
>>88
そう。それでも彼らはまぶしかったね。俺のバブル回顧録はここ↓
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1060611073/
99じゃりん子チエ:03/08/19 23:10 ID:YeZ5qS0s
>>95
それ、ボニータじゃなくて、わたしのことなんじゃない?(^^)
100ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 23:10 ID:dxO1ZQlf
>>99
そうかも新米w
101じゃりん子チエ:03/08/19 23:11 ID:YeZ5qS0s
ボニータが黙っちゃったじゃない・・(^^)
102安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 23:13 ID:YT7BR2M0
>>98
それは後で読むとして、
今の若者どう思う?
103じゃりん子チエ:03/08/19 23:14 ID:YeZ5qS0s
私は、あのあくどい論理の罵倒の嵐をくぐり抜けてきた「シス」だからいいけどさぁ・・(^^)

ボニータには、その手の罵倒はキツイよねぇー(^^)
104安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 23:15 ID:YT7BR2M0
>>103
それがハクになるわけでもあるまい。
105安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 23:15 ID:YT7BR2M0
彼はしょせん甘ちゃんなんだろ?
106ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 23:16 ID:dxO1ZQlf
>>103
いいえいいえ。私の愛する数人の殿方に罵倒されないかぎり、
へのつっぱりでござーますわよw
107課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/19 23:19 ID:9Ze2P7sS
>>102
気の毒としかいいようがない。ほかに言葉が見つからない。
108安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 23:20 ID:YT7BR2M0
>>107
どうしてそう思うのだろうかね。
109じゃりん子チエ:03/08/19 23:21 ID:YeZ5qS0s
それは、そうと、ボニータの前スレのこの意見・・。
私的にちょこっと、違う見解・・。
私は、この「285」っていうコテにものすごく共感と興味をもったよん。
実を言えば、このくだらねぇーって思ってた、「中古スレ」を一度覗いたのが、彼女が活躍していた頃・・。
そして、はまり込んだのが「あいす」が活躍していた頃だもんねぇ・・。
まっ、明日の朝、時間があったら、ちょこっと安藤の嫌いな「長文ウザイい」レスでもするつもりだよん(^^)

以下ボニータ意見抜粋

894 :ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 15:33 ID:dxO1ZQlf
PART71の>>413

>413 名前: 285 投稿日: 02/10/26 17:27 ID:nBpx38uK

>「日本の女性は処女の純潔をなんら重んじない。それを欠いても栄誉も結婚も
>失いはしない」
>これもルイス・フロイスの見た日本人観です。
>ヨーロッパ人の残した資料なだけに余計な偏見や歪みのない当時の日本風俗を
>示す言葉だとおもいますね。
>日本とは昔からそういう国だったのです。
>アホな事行ってないで少しは勉強しなさい!

・・・アホかこの女(コテ名285)!勉強しなさい!!が口癖のくせして、結局は自分の都合のいい
意見を組み合わせて引用してるだけで多角的な視野ってものがまるでない。一外国人がいってることが
日本人の処女観につながるワケねーだろーが。こういう典型的エセインテリバカは地獄の八丁目逝き決定。


110名無しさん 〜君の性差〜:03/08/19 23:22 ID:hgxitcAe
>>107
初歩数学だが、
1+1=2
の証明したらいいよ。
大学ではやるだろう。
111安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 23:23 ID:YT7BR2M0
>>110
君は田舎で首吊る練習でもしてなさい。
112ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 23:25 ID:dxO1ZQlf
>>98
バブルっていうか、それよりずっと昔の石原慎太郎の「太陽の季節」
にも通じるものを感じた。
113?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/19 23:26 ID:jaMHpwX7
>>110
それは、あくまで数学としての答えだよ。
114ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 23:27 ID:dxO1ZQlf
>>109
チエさんいいコピぺ!!
わたしも話がとまったらそれをコピペろうと思ってた。
115安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 23:28 ID:YT7BR2M0
116名無しさん 〜君の性差〜:03/08/19 23:28 ID:hgxitcAe
>>111
単純に見えるけど、普通の高校生では、この証明は無理だよ。
以外と数学ってね、高校生くらいまでだと、騙されて知識を積み込まされて
いることが、多いわけなんだよ。
こんなの、君の頭だと証明に値しないと考えているだろう。
多分、しこしこマンクラスなら、うなっているよ。
昔は、できたかもしれないけど、以外と大学を出て何年もたつと忘れるんだよ。
117安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 23:30 ID:YT7BR2M0
>>116
普通の高校生の基準は何だね。
118?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/19 23:30 ID:jaMHpwX7
>>115
君は鬱病かね?
119名無しさん 〜君の性差〜:03/08/19 23:31 ID:hgxitcAe
>>113
文学的な答えを聞いているのでない。
数学的な答えを聞いているわけ。
数学の答えが真であるか偽であるか、数学で証明できないのは、大学1年生
で、習うだろうw
120名無しさん 〜君の性差〜:03/08/19 23:32 ID:hgxitcAe
>>117
高校教科書の範囲でいいよ。
121ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 23:33 ID:dxO1ZQlf
>>109
>私は、この「285」っていうコテにものすごく共感と興味をもったよん。
私は興味はもったが、共感は皆無。この285は世の中で一番タチの悪いエセインテリ。
典型的なタチの悪いえせインテリの例として格好の人材として挙げた。
「そんなアホなこといってないで少しは勉強しなさい!」って
オマエは何様なんだ、勉強する奴はオマエに言われなくても勝手にやってんだよ!!と
ものすごく思ったねw
122じゃりん子チエ:03/08/19 23:33 ID:YeZ5qS0s
石原慎太郎の「太陽の季節」は、読んでて、ショックだったなぁ・・。
まっ、筒井康隆の「七瀬ふたたび」も、人間不信を感じた・・。

どっちもまっとうな人間じゃないなぁーって思った・・。
それで、野坂なんかの方が、はるかに、人間の神経をもってる男じゃんと思てた・・。
でも、現在をみると、上記二人の方が野坂よりか、はるかにまともな男を感じるから不思議だよなぁ・・。

やぶけた小説を書く作者がけっして破けている訳ではなく、まともな作品を書く奴がまともって訳でもないんだなぁ・・って感想・・。
123?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/19 23:33 ID:jaMHpwX7
>>119
物理的な3次元と数学的な3次元の違いだよ。
124安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 23:34 ID:YT7BR2M0
地上にいる人間は、マンホール人の事を何一つしらない。
しかしマンホール人は地上の人間の事を良く知ってる。
それは世間が地上のみに関心を寄せるからだ。

隔離された高校は思った以上に秩序が荒れてるもんだ。
男同士の友情?青春?男女差別?バカバカしいね。
田舎じゃ男も女も全部一緒。
プールは毎時間500メートル、持久走30キロ男女距離は
すべて同じ。
同じように体罰も与えられ、当たり前のように暴力が
目の前で行われ、当たり前のように人は死んでいく。

そして、地上の人間はマンホール人にこう言うね
「田舎者がよ」
おいおい。君たちの誇りなんて、地下から見れば水面下も
いいとこかもしれないよ?
125ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 23:35 ID:dxO1ZQlf
よし、今日のうちに風呂にはいるとするか。
126しこしこマンは女です:03/08/19 23:35 ID:8AturX67
764 名前:課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/19 11:19 ID:9Ze2P7sS

>>ID:9c15ZMTW は、オナニーの後手を洗いません。
>ちんこをにぎったままの手で部屋の中のものを触ります。
>ちんこをにぎったままの手で電車のつり革につかまります。
>ちんこをにぎったままの手で会社の書類や回覧を触ります。
>汚いです。汚いです。汚いです。汚いです。汚いです。汚いです。

プッ
学習能力ネエ奴だな、しこしこババアは(爆笑)
男はチンチンを汚いとは思ってないんだよ、ボケッ
汚いマンコからの連想かい?

出た!男なら絶対書かない書き込み。
しこしこマン=女の証拠

キャ
127安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 23:36 ID:YT7BR2M0
もちろん都会の苦痛なんてものは、首を括れば終わる事かも
しんねーな。それで正当化しようとするんだろ。

しかし、世の中ってのはあめーよな。
ロクデナシの人間でも、囚人でさえ生きる価値があるらしい。
128安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 23:37 ID:YT7BR2M0
苦痛辛いなんて言ってる内が幸いってこったな。
そう思える感覚があるって事だろ。
129じゃりん子チエ:03/08/19 23:38 ID:YeZ5qS0s
>>121
うん、ボニータの感想と私の感想が正反対なのは、面白いねぇー(^^)
そこらへんも考えてみたいと思うよぉー(^^)

今は、しこちゃんの話に水差したくないから、又明日の朝ねぇー(^^)
130ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 23:38 ID:dxO1ZQlf
風呂に入る前にしこしこマンにラブメールでも送るとすっかw
131ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/19 23:40 ID:dxO1ZQlf
>>129
そのへんは犬っちにもきいてみたいねえ。じゃあね!風呂落ち。
132?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/19 23:40 ID:jaMHpwX7
>>130
気持ちの悪い女だよ。死ね。
133安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 23:41 ID:YT7BR2M0
>>118
は僕をうつ病かと聞いてきたが、それはあまりにも極端すぎる
質問だね。
もしかしたら僕はメンヘルサロンやメンタルヘルスでメンヘラを
もてあそんでるだけかもしれない。
134安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 23:43 ID:YT7BR2M0
メンヘラの考えてる事は複雑だけど、一度知ってしまえば単純。
当たり前のように相手の気持ちが分かる。まるで言語だね。
その固執した自虐的な考えを根本から崩す事も、漬け込む事も
容易いことじゃない。罵倒する分には関係ないけど、彼らは相手に
しないだろうね、
なぜなら彼らは同情を求めているからだ。
135?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/19 23:47 ID:jaMHpwX7
>>133
君は、「君はこっちに『来い』」と言った。
だから、君が鬱病だと思ったんだよ。
136安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 23:50 ID:YT7BR2M0
>>135
だから極端なんだよ。

君を自分のテリトリーに引き込んで
苛める気だったのかもよ?w
137?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/19 23:54 ID:jaMHpwX7
>>136
『来い』という言葉を言葉の意味どうり捉えるのが極端なことなのかい?
やはり、鬱病の世界は君のテリトリーなのかい?
138安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/19 23:57 ID:YT7BR2M0
>>137
そうだね。
僕の味方がいっぱいだから。
それとも違う板に行く?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1059774173/l50
じゃあこっちおいで。
最近僕も相手するのが疲れてきてね。
139マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/08/20 00:02 ID:dfL7gzrb
>>109
はぁ、だう解釈するのか知らんが例えば補強さんも昔、民俗学厨みたいなのに
喧嘩売られて勘違いしておったが処女神というのは永遠に処女、というスティグマ、
聖痕を受けた存在なわけ。。
さういう存在こそが聖なるものである、という観念が古代には存在しておったのじゃね。。
例えば奄美大島近辺に見られるセーダカイウマレ、性高い生まれの意味なんじゃらうが、
かういう人は神に聖別された存在として外見上の醜さを与えられるが、同時に特殊能力
を与えられ、周囲に畏怖される存在になるわけじゃ。。
かのやうな例は女性原理と男性原理が混在する民族宗教には見られるのじゃが、男性原理宗教、
つまりキリスト教、非処女は中古宗教はさういうものを排していったのじゃよね。。
まぁ、それでも全く排しきれんのでブラックマリア信仰というものが生まれたわけじゃが。。

と、こんなわしは高卒。。
140安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/20 00:03 ID:Cpqs/cxK
>>139
君よくあんなに長い文章を読む気になるね。
感心するよ。
141マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/08/20 00:04 ID:dfL7gzrb
ちゅうか展開が早い早い。。
中々、付いてゆけん。。
142名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 00:05 ID:roWit3J8
今日は荒らしも出たしねえ。
143マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/08/20 00:07 ID:dfL7gzrb
>>140
文章読むの好きじゃし。。
ちゅーか、ここのお人はエッジだ、という感覚を持てば、補強さんの圧倒的な
恋愛指南も、補強さんの童貞罵倒も、犬さんの含蓄溢れるレスも怖くない、という
ことに気付くべきじゃな。。
あ、本スレでの事ね。。
144名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 00:07 ID:OPgEUCLW
あーやはりマンガ卿のそういうヲタ話をたまには聞かないと
物足りないねえ。。まあ殆どついてはいけない訳だけど興味深い。
145安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/20 00:09 ID:Cpqs/cxK
>>143
御託はいいから、早くメールよこせ。
146マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/08/20 00:09 ID:dfL7gzrb
>>144
む。。
だんだん忙しくなるからどんどん登場回数が減るやもしれんので寂しげでは
あるが久しぶりに会えたので嬉しげ。。
147マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/08/20 00:11 ID:dfL7gzrb
>>145
>>146の通りなわけでわししか知らん状況なのにチキさんとかゆ?とかXさんがおる
メッセに行っても訳が解らんじゃらうからメールはやらぬ。。
148名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 00:11 ID:OPgEUCLW
ほほ。。
チミの民俗学ちっくな雑談が楽しみなので流れを無視してたまには
書いてほしいわけだね。。
149マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/08/20 00:18 ID:dfL7gzrb
まぁ、今夜はこれまで。。
ママンとID:OPgEUCLWにはおやすみを言っておく。。
フフン、女性には優しいのでな。。
後のお人は却下。。

あ、序に、−さう、ふと電車に乗る前とかに煙草は持っておるしまだまだ本数も
残っておるけどやっぱり買っておこうかな、みたいな− 序にじゃりんこさんにも
おやすみを言っておく、というジョジョみたいな締め方でほんとにおやすみ。。
150名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 00:24 ID:OPgEUCLW
>>147 マンガ卿冷たくてワロタ

そういう神話とか土着の信仰話だのは流れに自然に乗らないとチミから
引き出せないのでめったに見れないのだな。。またよろしこね。。
151安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/20 00:27 ID:Cpqs/cxK
なんでメール一個でそんなに躊躇するんだろうか。
あいすなんかさ、俺が
「俺信じてんの?裏切るかもよ」
って言ったのに顔写真送ってきたぞ。
他の板でもスレでも裏切るかもよ?
ってよく言うのに、皆メールくれるよ?

この板のヤツはくれないっていうより、
後ろめたいからためらってるように感じる。

そんなに信用される俺なのに。
152?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/20 00:41 ID:x0v5iZdr
>>151
下ネタ話ばかりだから確かに後ろめたいんじゃないかね。
知性の微塵も感じられないよ。特にボニータは最低な女だね。
淫乱雌豚とは、まさに彼女のことだね。
死ね。ボニータ。
153犬 @永久機関:03/08/20 00:43 ID:zaJKdNQe
淫乱雌豚大好きだよ。
ボニータは来年、おれの子を孕む。
154名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 00:49 ID:OPgEUCLW
ボニ太郎は寝てるのかな?
私アメリカン・ビューティー見てないんだよね。。
また何か面白いのあったら書いといて。
155?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/20 00:53 ID:x0v5iZdr
「類は共を呼ぶ」からね。「朱に交われば赤くなる」ということもあるがね。
156あいす ◆IZBGmPakFw :03/08/20 02:32 ID:/3Kf/oUf
あいす降臨。
( ・∀・)y ━・~~~ プッ
157あいす ◆IZBGmPakFw :03/08/20 02:34 ID:/3Kf/oUf
今日は二時までバイトだったわけだ。
('A`) ハァ・・・

で、『あいすデラックス』なる者が出回っているのかね?
誰だか知らんが、つまらんからやめなさい。
貴様が補強に噛み付いて、補強がまたコラネタに走ったら、
オレが消えた意味が無くなるではないか。
(´・ω・`)ショボーン・・・。
158あいす ◆IZBGmPakFw :03/08/20 02:35 ID:/3Kf/oUf
じゃあ、再び消えるコトにする。

くれぐれも自重してくれたまえ、あいすデラックス・・・。
('A`) ハァ・・・
159論理の補強:03/08/20 03:35 ID:Gcojh8oX
>>158
おまえ、わかったよ。もうコラも晒さないから帰ってこいよ(;´_`;)
虐めて悪かったよオジサンが
160論理の補強:03/08/20 03:37 ID:Gcojh8oX
>5 :つみき@カレーライス :03/08/19 17:48 ID:/qP6Q8iF
>おい、補強、俺とボイスチャットで勝負しろ!
>http://www.yahoo.co.jp/r/ct

なに勘違いしてんだコラ!
明日、pm2時に109の前で待ってろよ。目印に月見そば食ってろよいいな。
161論理の補強:03/08/20 03:38 ID:Gcojh8oX
↑あ、渋谷ね(ワラ
162?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/20 06:38 ID:g+MgWMNy
>>160
109に14時だね。ふふふ、死ね。
163あいす@補強と平和条約締結 ◆IZBGmPakFw :03/08/20 08:14 ID:BQOs2HHj
あいす降臨。
( ・∀・)y ━・~~~ プッ
164あいす@補強と平和条約締結 ◆IZBGmPakFw :03/08/20 08:15 ID:BQOs2HHj
まあ、そういうわけでマタお世話になるよ。
( ・∀・)y ━・~~~ プッ
165犬 @永久機関:03/08/20 08:15 ID:zaJKdNQe
>>163
おれに勝ったあいす君お久しぶり。
166犬 @永久機関:03/08/20 08:17 ID:zaJKdNQe
ただいま試験的に朝型に切り替え中。
167あいす@補強と平和条約締結 ◆IZBGmPakFw :03/08/20 08:18 ID:BQOs2HHj
>>165
>おれに勝った
いやあ、犬さん久しぶり。
で、何の話だい?(´・д・`)
168あいす@補強と平和条約締結 ◆IZBGmPakFw :03/08/20 08:18 ID:BQOs2HHj
>>166
健康に(・∀・)イイ!!ね。
169犬 @永久機関:03/08/20 08:27 ID:zaJKdNQe
>>167
だれかが「犬はあいすに負けた」と前スレ(?)に書いていたんで、
そうなのかな、と思ってたわけだ。
君とは戦った記憶すらないんだけどな。どっちでもいいことだ。
>>169
>どっちでもいいことだ。
どっちでもいいな。
( ・∀・)y ━・~~~ プッ
171?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/20 09:21 ID:g+MgWMNy
>>170
正体を現したな。あいす。否、あいすデラックス。
もとい、あいす@補強と平和条約締結 ◆IZBGmPakFw
172だから女はバカなのだ:03/08/20 09:22 ID:Y1OedaST
男性の脳は女の脳よりも一般的に約15%容積が大きい。
前世紀以来、大きさや神経細胞の数が詳細に研究されているが、
最近の信頼される研究(1997)でも、大脳新皮質の神経細胞は女で
平均1900万個、男性で2300万個あると算定されている。
女は単脳であり、少脳である。
脳は進化するに連れて、機能の特化・分化が進む。
つまり、男性の脳のほうがより進化している、ということだ(複脳)。
女脳とは、大脳新皮質の細胞が男性の80%程度しかなく、脳のニューロン数も
男性より50億も少ない、右脳と左脳の機能が未分化で機能特化もなく平均的で単純、15歳で脳の成長が止まる。
井戸端会議専用の脳。
.
173あいす@補強と平和条約締結 ◆IZBGmPakFw :03/08/20 09:26 ID:BQOs2HHj
>>171
君は何がしたいんだい?
っていうか、初めてだね。

よろしく、僕あいす。
( ・∀・)y ━・~~~ プッ
174猫バス:03/08/20 09:29 ID:pzQeky27
>>173
ほんもの?
175あいす@補強と平和条約締結 ◆IZBGmPakFw :03/08/20 09:30 ID:BQOs2HHj
>>174
おお猫バス君ではないか。
いやあ、あれっきり煙草は吸ってないよ。
( ・∀・)y ━・~~~ プッ
176猫バス:03/08/20 09:55 ID:pzQeky27
>>175
どこへ消えてたの?
177じゃりん子チエ:03/08/20 10:02 ID:mOKIkbRp
昨日の>>109のこと・・・。
マンガ狂さんが、>>139で、なにやらおもしろげなこと書いていたねぇ・・。
キリスト教を「男性原理宗教」と解説していたけど、キリスト教及びそれに類似のアラーの神信仰の中近東らへんを、
男性的だなぁ・・って、私も思います。
そして、アジアの宗教をマンガ狂さんは、「男性原理と女性原理」が混在した宗教といわれたけど、
まさしく、女性的ではあるなぁ・・。とも思っています。

そして、日本の原始宗教、すなわち「神道」は、元々は、「アマテラスオオミカミ」を祖神としているように、
女性的だと思っています。

ここで、ボニータの引用した109の話題に入るのですが、
彼女は、ルイスフロイスを単なる「一外国人」と、規定していますが、彼女は、フロイスのことをよく知らないから、あのようなことを言えるのだと思っています。
フロイスは、私達が、社会の教科書で習う「フランシスコザビエル」のようにけっして有名ではありません。
ザビエルが宣教師の代表として来日したのと違って、「一宣教師」だから・・。
でも、彼は、宗教的布教こそザビエルのように名を残してはいませんが(たぶん最大の擁護者であった信長の急死によって、そののちの歴史がかわったからかもしれませんが)
彼の残した「日本見聞録」は、ものすごく文化的に価値のあるものです。
何故ならば、彼はマンガ狂さんのいうところの「男性原理宗教」であるキリスト教の宣教師だからです。
彼等キリスト教の宣教師からみた視点は、その奥に神道という「女性原理宗教」をひきついだ表に仏教と儒教という東洋的男性宗教をひきずった日本社会を、なかなかユニークに捕らえています。
フロイスの数々の日本文化紹介の文献を読むと、キリスト教的価値感に浸透されている現代人の私は、同じ日本人を日本人でありながら、
外国人のフロイスと一緒に眺めている自分を感じました・・。
そして、現代の日本社会とは、全然ちがった日本社会の一端を垣間見ることができるのです。

178じゃりん子チエ:03/08/20 10:02 ID:mOKIkbRp

そして、私は、285の引用したフロイスの見解、すなわち
「日本の女性は処女の純潔をなんら重んじない。それを欠いても栄誉も結婚も
失いはしない」
は、非常に的確な寸評だと思っています・・。

何故、私がそう思うか・・。
それは、私が50代の女で、80代の父親を持っていて、明治の女を祖母に持っていて、
代々地域に密着した伝統的な風俗。
今は、都市部では皆無に等しいくらい消滅してしまった数々の文化をそのテレビ文化の混入されなかった「幼い頃」に体験しているから、
そう思うのです。
すくなくとも、私は、フロイスの見た「日本文化」を小さい頃の原体験に持っているからです。
179?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/20 10:05 ID:g+MgWMNy
>>172
医学的な見地では君の言っていることは正しい。
まさに、そのような学術的研究結果が学会にて発表されているね。
しかし、100馬力の車と200馬力の車が街中で走る「生活レベル」では
何も変わらないということだよ。
むしろ、100馬力の車のほうが街には適応力があると言える。
また、高速に乗って一定の安全速度まで到達しつつ
速度を保ちながらの走行には支障がないということだよ。
しかし、瞬発力や、とりまわしについては、
馬力の大きい車に比べると物足りなさを感じるね。
井戸端会議程度の性能とは言わないまでも力不足の性能ではね。

大は小を兼ねる。しかし、小がジャストフィットの時がある。
男と女の役割分担に似ているね。
180?」会長@死ね死ねマン?」 :03/08/20 10:05 ID:g+MgWMNy

よろしく。あいす。

私は君をよく知っているんだよ。
そして、ここは雑談スレだから特にしたいことは何もないよ。
181名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 10:07 ID:psbdm6Jr
>>178
売春はフロイスの見た「日本文化」じゃないよ(w

182じゃりん子チエ:03/08/20 10:19 ID:mOKIkbRp
>>181
君は、現代の日本社会に生息しているあたかも「売春婦」のごときの「金と性に放縦」の女達のことを称してしるんだねっ(^^)

それと日本文化の「性におおらか」とは、確かに違うよ(^^)
183__:03/08/20 10:27 ID:eZmqk31X
アイス??
矢風掲示板にもいるじゃん。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=PERS&action=topics&board=1835980&type=r&sid=1835980

ってか、このカテって、この板となんか似てる・・・
184_:03/08/20 10:32 ID:Low1BRV7
185あいす@補強と平和条約締結 ◆IZBGmPakFw :03/08/20 10:45 ID:BQOs2HHj
>>176
>どこへ消えてたの?
ああ、他の板で名無しで書き込んでたよ。
どうやら、そこにもオレの居場所があったようだね。

男女板は写真も動向を見守ってた。
( ・∀・)y ━・~~~ プッ
186あいす@補強と平和条約締結 ◆IZBGmPakFw :03/08/20 10:50 ID:BQOs2HHj
>>180
君との付き合いも再開だね。
よろしく。
( ・∀・)y ━・~~~ プッ
187じゃりん子チエ:03/08/20 10:57 ID:mOKIkbRp
信長は、あの伝統と因習にまみれた当時の日本社会において、さすがに、社会に風穴を開けれる男だけあって、
ただ単に「宗教」を、「外国人」を排斥するのではなく、彼等の意図を十分ら詮索してもいる。

彼等を手厚く、その側近でさえ入れないお城の奥深くまで、招きいれそして、最愛の彼の家族(っていっても子供達だけだけど)も紹介したりもしている。
信長は、非常に頭脳明晰で、その人間を身分・外見などでは騙されずに視る「人間審美眼」があるので、あのようにフロイスを珍重して、お城に何回も呼び寄せたのだと思ってる。

そして、当時のヨーロッパの宣教師が、その「領土的奪取の尖兵」だということを看破したのではないかと思ってる。
もちろん宗教的・学者的誠実と清さを持っているフロイス自身は、自らが「国家的野望のロボット」だと知っていたかどうかはしらないけれど・・。

私は、秀吉の「刀狩」も家康の「鎖国」も、亡き信長の知恵なくしては、実行されていなかった政策ではなかったかと、おぼろげに思っている。
188じゃりん子チエ:03/08/20 10:58 ID:mOKIkbRp
>>186
私も待っていたよぉー(^^)

愛するアイス君・・(^^)
189あいす@補強と平和条約締結 ◆IZBGmPakFw :03/08/20 11:00 ID:BQOs2HHj
>>188
相変わらず絶好調ですね、チエちゃん。
(・∀・)ニヤニヤ
190じゃりん子チエ:03/08/20 11:04 ID:mOKIkbRp
<<189
(^^)
191名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 11:14 ID:XEKw+LgO
鎖国は家光だ。アホ。
192ひよこ:03/08/20 11:18 ID:IRtr0BN6
さてと、処女でも買ってこよう。
193課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/20 11:30 ID:XXk3HqHR
>>192
若鶏のケツにチンコをおしこむひよこ。
194ひよこ:03/08/20 11:38 ID:IRtr0BN6
>>193
もっと面白い魅力のある事を書け。
その程度ではマネージメント能力無しだ。
195じゃりん子チエ:03/08/20 11:40 ID:mOKIkbRp
>>191
家光は、信長の甥だ。アホ。
196名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 11:42 ID:XEKw+LgO
>家康の「鎖国」も
これに対していってるのだ、アホ。
197課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/20 11:43 ID:XXk3HqHR
>>194
俺はオマエを喜ばすためにかいてんじゃないから。
ここで張ってて面白い話だけに食いつこうなんて
10年早い。
198名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 11:45 ID:ql2cYKH5
764 名前:課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/19 11:19 ID:9Ze2P7sS

>>ID:9c15ZMTW は、オナニーの後手を洗いません。
>ちんこをにぎったままの手で部屋の中のものを触ります。
>ちんこをにぎったままの手で電車のつり革につかまります。
>ちんこをにぎったままの手で会社の書類や回覧を触ります。
>汚いです。汚いです。汚いです。汚いです。汚いです。汚いです。

プッ
学習能力ネエ奴だな、しこしこババアは(爆笑)
男はチンチンを汚いとは思ってないんだよ、ボケッ
汚いマンコからの連想かい?

出た!男なら絶対書かない書き込み。
しこしこマン=女の証拠

キャハ
199ひよこ:03/08/20 11:45 ID:IRtr0BN6
>>197
俺個人に対してではなく、
スレの人間、板全体の人間に対してちょっとは
おもしれーことでも書いてみろっつてんだよ。
このトンチンカン

200じゃりん子チエ:03/08/20 11:45 ID:mOKIkbRp
そもそも、徳川の三代目は、本来だったら、信長の孫になっていたはず・・。
201ひよこ:03/08/20 11:47 ID:IRtr0BN6
さて、処女を買ってこよう
202じゃりん子チエ:03/08/20 11:51 ID:mOKIkbRp
>>196
家光は、家康あればこその三代将軍・・。
家康の影響を受けない訳はないといいたいんだよっ!!
そして、もちろん、家康の竹馬の友でありもっとも重要な上司であり兄であり恩師であった信長の影響も受けなかった訳はないってこと!!

分ったか?
「もうちっと、勉強しなさい!!」
203名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 11:54 ID:4DQ5a1M7
>>187

 >私は、秀吉の「刀狩」も家康の「鎖国」も、

191が言ってるように鎖国は家光だアホウ。
それに対するお前の反論

 >195 :じゃりん子チエ :03/08/20 11:40 ID:mOKIkbRp
 >>>191
 >家光は、信長の甥だ。アホ。

これはいったいなんだ?
60歳を前にもうアルツハイマーかこのババアは(笑)
204じゃりん子チエ:03/08/20 11:55 ID:mOKIkbRp
>>195
あっ・・・(^^;)
訂正!!
信長の姪の息子だった・・・。

勘違い・・。
でも、その姪は、お市御寮人の娘だから、「政治的」にものすごく重要な位置を占めている女性。
205名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 11:57 ID:qfhE1gU9
>>202

ぷっ

往生際の悪いばばあだ。
206じゃりん子チエ:03/08/20 11:57 ID:mOKIkbRp
>>203
てめえこそ、試験用の年号と人物名丸暗記の歴史の知識を披露すんじゃねぇよぉー。

低脳!!
207じゃりん子チエ:03/08/20 12:01 ID:mOKIkbRp
>>202
>「もうちっと、勉強しなさい!!」
は↓

「アホな事行ってないで少しは勉強しなさい!」

の方が決まるなっ!!
うん(^^)

208名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 12:04 ID:kqdSOJPg
>>206

家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も

家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も

家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も

家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も


自分の書いたことよく読め、このババア。
目が見えないのか?
頭がボケてるのか?
209課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/20 12:06 ID:XXk3HqHR
>>201
ケンタッキーフライドチキンに
ちんこをぶっさしてオナニーするひよこ。
210名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 12:06 ID:kqdSOJPg
>>207

家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も

家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も

家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も

家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も

家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も

家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も

家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も

家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も 家康の「鎖国」も

さっき書いたことも忘れてるアルツハイマーのばばあ。
211じゃりん子チエ:03/08/20 12:08 ID:mOKIkbRp
>>208
ばぁーーーーーーかっ!!

物事には、それを「考えた人間」と「実行した人間」との二種類の人間がいるの!!

そこらへんの文間もよめんのか?
「アホな事行ってないで少しは勉強しなさい!」


212名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 12:09 ID:t7iZY3UI
(注)



   しこしこマンは女です。




.
213犬 @永久機関:03/08/20 12:09 ID:zaJKdNQe
いつもながら綻ぶ婆さん(w
また(婆さん自身が)忘れた頃にやってくるだろう。

銀行へ行ってきた。公務員たちが給料を引き出していたよ。
役人・公務員の優遇はあと40年は変わらないだろうな。
優秀な若い人材がどんどん公務員になるから、日本はどんどん落ち込むだろうね。
214犬 @永久機関:03/08/20 12:10 ID:zaJKdNQe
>>211
ヒスっちゃった(w
215名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 12:11 ID:XEKw+LgO
それなら信長の「鎖国」にしたらいいではないか。アホ。
216犬 @永久機関:03/08/20 12:13 ID:zaJKdNQe
婆さん、牛の胃袋を一番から四番までモツ用語で書いてごらん?
217じゃりん子チエ:03/08/20 12:16 ID:mOKIkbRp
>>213
>「優秀な若い人材」

ほうほうほう・・
どんな人材?(^^)
公文で勉強して、小学一年で3桁の割り算が出来た「女官僚」?(^^)
218ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/20 12:21 ID:EQgP9JDt
妊婦検診より帰宅。順調です。エコーで子供のお尻がぷりぷりしてたw
太もも3cmだからウエストが手首くらいで、小人だね。
219じゃりん子=バカの証明:03/08/20 12:22 ID:kqdSOJPg
鎖国が家康だと歴史をねつ造しているじゃりん子の苦しいいい訳ぶり
を鑑賞してください。
女はババアの鈍感さの現れか。(笑)


 >211 名前:じゃりん子チエ :03/08/20 12:08 ID:mOKIkbRp
 >>>208
 >ばぁーーーーーーかっ!!

 >物事には、それを「考えた人間」と「実行した人間」との二種類の人間がいるの!!

ぷっ
こんな口実が通用したら、吉田松陰が倒幕をし、
石原寛二が太平洋戦争を起こしたことになるわ、ドアホ。
50代でこの程度の認識。
よほど教育が悪かったのか、生まれながらのバカか(爆笑)
220じゃりん子=バカの証明:03/08/20 12:24 ID:kqdSOJPg
鎖国が家康だと歴史をねつ造しているじゃりん子の苦しいいい訳ぶり
を鑑賞してください。
ババアの鈍感さの現れか。(笑)


 >211 名前:じゃりん子チエ :03/08/20 12:08 ID:mOKIkbRp
 >>>208
 >ばぁーーーーーーかっ!!

 >物事には、それを「考えた人間」と「実行した人間」との二種類の人間がいるの!!

ぷっ
こんな口実が通用したら、吉田松陰が倒幕をし、
石原寛二が太平洋戦争を起こしたことになるわ、ドアホ。
50代でこの程度の認識。
よほど教育が悪かったのか、生まれながらのバカか(爆笑)
221あいす@補強と平和条約締結 ◆IZBGmPakFw :03/08/20 12:26 ID:BQOs2HHj
>>220
分かったから、一回でいいよ。
( ・∀・)y ━・~~~ プッ
222じゃりん子=バカの証明:03/08/20 12:28 ID:kqdSOJPg
>>221

いや、修正したんだ。
223じゃりん子チエ:03/08/20 12:38 ID:mOKIkbRp
>>220
石原寛二の太平洋戦争は、知らんけど、少なくとも、吉田松陰が産まれてなかったら、明治維新は形が変わっていたとは思うし、
その後の明治新政府の顔ぶれも、その政策も、そうとうちがっていたんでないかい?

つい先ごろまで、日本政府内の「長州閥」は、あったみたいだしねぇ・・。
224あいす@補強と平和条約締結 ◆IZBGmPakFw :03/08/20 12:40 ID:BQOs2HHj
>>222
すまん、気づかなかった。
というか斜め読みだった・・・。

疲れてるんだな、落ちるわ。バイバイ(�∀�)/~~
225じゃりん子チエ:03/08/20 12:41 ID:mOKIkbRp
内の旦那は、いつもお国自慢の最後に
「広島は原爆がおちたんじゃぁー」って威張ってるよん(^^)

江田島兵学校も、大本営も広島にあったらしいしねぇー(^^)
226あいす@補強と平和条約締結 ◆IZBGmPakFw :03/08/20 12:50 ID:BQOs2HHj
>>225
話は変わるんだが、
オレの高校は当時『大本営中学』ってあだ名があったらしい。

それもそのはず、明治天皇が泊まって、『演習』をしたコトが
あったんだ。
その当時の宿舎が今でも残っていて、普段は立ち入り禁止なんだが、
大掃除の時に入ったんだよね。
いやあ、なんつーかね、中はちょっとした資料館になっててだね、
二階には『明治天皇』が座った『イス』とか『風呂』があってね。
風呂には板が貼ってあって、ハッキリとした形状は確認できなかった。

でも『イス』には座ったよ。
先生の目を盗んでね。(・∀・)ニヤニヤ
触るなって書いてあるのに、座っちまったよ。
鎖まで張ってあったからね。その部屋の入り口には。
どうやら、その部屋では会議をしていたらしいよ。

まあ、昼飯前に雑談を・・・。
バイバイ(�∀�)/~~
227ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/20 12:51 ID:EQgP9JDt
>>177
べつに、私はこの場合、具体的にルイス風呂椅子はどうでもよくて、285のレスを
全般的に目を通して、私の中のエセインテリレーダー(これは論理の補強氏のメンヘルレーダー、
しこしこマンの童貞レーダーに匹敵する感度w)が発動しちゃったので、引用しただけなのでした。

自分が知識を持っていることと、それを相手に啓蒙することのおこがましさとは別次元の話で、
たとえどんなアホと話していても、私のほうがいっぱい知ってるんだからあんたのようなバカに
教えてあげてるんだ、という態度に出る奴は地獄の八丁目なの!お金持ってるからって趣味の悪い
装飾品買いあさる成金趣味と同じ。知識の成金趣味=エセインテリ っていうわけ。
228犬 @永久機関:03/08/20 12:54 ID:zaJKdNQe
>>223
>少なくとも、吉田松陰が産まれてなかったら、明治維新は形が変わっていたとは思う
婆さんさ、苦し紛れに「歴史に仮定を持ち込む」のは恥ずかしいことだよ。
>>225
だから何? 話をそらしたいのがミエミエ(w
229課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/20 12:56 ID:XXk3HqHR


 よ し だ し ょ う い ん し ん な め た 

230犬 @永久機関:03/08/20 12:56 ID:zaJKdNQe
>>227
>風呂椅子
わずか1分前の書き込みに関連付けるとはさすがだ。
231犬 @永久機関:03/08/20 12:57 ID:zaJKdNQe
お万 子鹿に触る
232犬 @永久機関:03/08/20 13:00 ID:zaJKdNQe
>>227
>私の中のエセインテリレーダー
>論理の補強氏のメンヘルレーダー
>しこしこマンの童貞レーダー
ろんぱりの自作自演レーダー(誤作動多発)もあるでよ(w
233ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/20 13:03 ID:EQgP9JDt
>>227 続き
この地獄の八丁目という表現は実は奥が深くて、ウッディアレンの何か(忘れた)の映画で、地獄の閻魔様が
人をさばく時に、やってきた人々はエレベータで地獄の一丁目・・・二丁目・・・って下がっていくんだけど、
娼婦なんかは結構浅くて地下2階くらいなんだけど、最下階の地下八階はなんと、「テレビにでる弁護士」!!
人の罪深さというものに対するシビアな彼の視点がよく出てる。言葉巧みで自己顕示欲の強い人間が例えば
間違ったことを言ったら、その影響は甚大で、娼婦なんかの比にならないほどの毒を世間にばら撒いてしまうだけに
罪が深い。285にはそういうエセインテリの臭いがぷんぷんで、きっと今ごろ、
カルチャーセンターで女性の自立について、ポカーンと口あけた主婦たちに「啓蒙」している
かと思うとムシズが走るよ。。。ユーモアもないしね、彼女。てなわけで地獄の八丁目なのでした。
234ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/20 13:06 ID:EQgP9JDt
>>230
あいすとはテレパシーでつながっていたのかも・・・。
明治天皇の風呂椅子w。
235ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/20 13:08 ID:EQgP9JDt
>>232
犬氏のま○こ形状感知レーダー。
236課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/20 13:10 ID:XXk3HqHR
>>233 ”カルチャーセンターで女性の自立について、ポカーンと口あけた主婦たちに「啓蒙」している”

所に現れて講師がブチ切れるまで去年突っ込んでいた嫁ですが、
今年に入って女性センターとは違う市の団体からなにやらお誘いがあった模様。
「私たちジェンダーは苦手なんですよねー」という女性団体というのも最近増えつつ
あるそうだよ。フェミの中でも世代間の断絶を見る今日このごろ。
237ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/20 13:11 ID:EQgP9JDt
>>236
やっとポストモダンフェミニズムの時代が幕開けした感があるねーーー。いいことだw。
238ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/20 13:13 ID:EQgP9JDt
>>236
しこしこマンの嫁いいなあ!!直接やっつけるとは猛者だね。私なんかやりたくても
できないよ。ここに書いて発散してるだけ。
285とも対決したことあるかもよw。
239ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/20 13:18 ID:EQgP9JDt
そうだ、遅レス
>>153
じゃ、その子は仔豚かいな・・・w。
240課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/20 13:18 ID:XXk3HqHR
つきつめてくと、現状のフェミって、左翼市民活動家の飯の種だったんだよね。
やっぱり社民党+民主党(元社会党ですかい、みたいな。共産主義じゃ釣れない
からジェンダーでいこう、と。しかし、それでも釣られない若い世代が居て、と。
//
”女性センター”っていうのはハコモノ行政の一つであったから、オヤジは喜んで
それを支持した訳だが、そういう建設イベントが一巡した今、もはや女性センタ
ーは用なし。ほっとけばなくなるよ。税金でこういう活動家に"講演費”が渡され
てきたコトも問題だよね。一方で、そうではない別な事をやろうというNPOが現れ
つつあるのかな、という胎動のヨカソ。
241課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/20 13:20 ID:XXk3HqHR
>>238
北欧マンセーみたいなことを講師がいってたんで、
「日本でまねできるわけねーだろ。オマエ経済しってんのかヴォケ」
みたいな事になったらしい。嫁はヨーロッパマニアだし。。。
242ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/20 13:21 ID:EQgP9JDt
>>240
>そういう建設イベントが一巡した今、もはや女性センタ
>ーは用なし。ほっとけばなくなるよ。

ちいさい子供のいる若い両親のための無料ラブホに改装しよう!!少子化対策の一環として (笑)
243課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/20 13:22 ID:XXk3HqHR
>>242
泣ける^^; 託児所付きラブホ。。。。。。。。。。
244ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/20 13:25 ID:EQgP9JDt
>>241
もとスエーデン外交官の書いた新書を読んだけど、なんかねーー、歴史も文化的背景も、
個人主義の成熟度もちがう国を盲目的に真似したってナンにもならないね。
スエーデンだってものすごく厚い壁にぶちあたっているみたいだし・・・。
給料のほとんどを税金でがっぱりやられちゃう国なんてあたしゃごめんだよ。

245課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/20 13:30 ID:XXk3HqHR
講師は「ノルウェー最高!」みたいなこというわけ。
税金もそれほどじゃないし。福祉いいし、女性の地位高いしみたいな。
嫁がそれでキレちゃって、「ノルウェー産油国だヴぉけ!輸出額の6割が石油じゃ、
あの国は働かなくてもいいんだよバカ!」みたいなことに。。。
246ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/20 13:32 ID:EQgP9JDt
>>240
まあねえ。もとはといえば有閑マダム階層の「世の中になにがしか働きかけたい欲求」が
空回りしてるからそういうのをはびこらせちゃったんだろうね。とくに奉仕みたいなものは、
宗教と結びついていないと、浮き足立ちやすい。ウチの母(ソフトサヨク)なんかその典型。
経済、というか金銭ともむすびついていないから、地に足がついていないったらない。

そんな母にこのあいだ、これまたウッディアレンの「世界中がアイラブユー」という映画の話を引用して
皮肉ってやったけど、風刺ってものを理解できないから無駄だった・・・。
247ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/20 13:42 ID:EQgP9JDt
>>246 続き
その引用(世界中がアイラブユー)っていうのが、金持ちの有閑マダムがいて、
刑務所から出獄してきた人たちを「善意」で家に招いたりする奉仕活動をして
いるんだけど、ある日、イケメンの出獄殺人犯(ティムロス)を立派な家に招待
して、家族に、「この人は友達よ---さあ、仲良くしてねーーー」って積極的に
紹介してたんだけど、その殺人犯とマダムの娘のドリューバリモアがなんと
恋におちて結婚したいと言い出す・・・。マダムは一転して大反対。
「ママが親しくしてあげてね、って言ったのに」とドリュー
「それとこれとは別問題でしょ!!」とマダム。

・・・こういう矛盾って実際いっぱいあるからさーーー。地に足のつかない善意とかって
あんまり信じられない私なのであった・・・・。だから家におとなしくしてるんだろうね、私きっと。


248課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/20 13:43 ID:XXk3HqHR
>>247
なるほどね。。
最近の奥様奉仕活動事情については
とっておきネタがあるのであとで書きます。
ちとシゴトしてきます。
249ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/20 13:46 ID:EQgP9JDt
がむばってね!!
250名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 13:50 ID:Wi17z2cr
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!   
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK          
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
251名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 14:31 ID:QaP/GsHG
(注)



   しこしこマンは女です。




.
252ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/20 14:37 ID:EQgP9JDt
>>247
>地に足のつかない善意とかって
>あんまり信じられない私なのであった・・・・。

こうは言ってみたものの、善意もやっぱり必要だと思うし大事だとも思うケドね。
人の性をどこまで善とみるか悪とみるか、っていうのは孟子、荀子の時代から、現代の右翼、
左翼に至るまで永遠のテーマになってきたわけで、そのベクトルを色んな状況をかんがみながら、
適当なところで折り合いをつけるのが政治ってもんなんだろうかねーと思う今日この頃。
253ARO ◆E5IrmOebL. :03/08/20 15:59 ID:0Pi7eQYn
うわー ・・・
さすが〜


ボニタさんすごーい ♪♪♪

ボニタさん、犬さんをアロにください ♪♪♪
254名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 16:40 ID:fg1YP3ue
これはこれでアホらしくなってきたなあ・・・
255課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/20 16:53 ID:XXk3HqHR
俺様用しおり
                          ,. -―‐ `'' 、
   ┏┓  ┏━━┓        /.,;彡;, ..,;,.   ゙ミヽ、     ┏━━┓  ┏┓  ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃       /ソノ;彡;彡;彡;彡'゙ヽ;゙i;,ヽ   ┃┏┓┃┏┛┗┓┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━{i;゙|il|l!ノ彡';彡;'','⌒ ゙!l!l}i゙!━┓┃┃┃┃┃┏┓┃┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃      {ノl!|!;ソ;ノリノ'″l ・ ノ;li|l!1  ┃┃┃┃┃┗┛┃┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━'{i|{il{li゙!ソ;'  ` ' `"″!l}!i|!━┛┃┃┃┃    ┃┃┗━┛
   ┃┃      ┃┃         '{;l!|{i!リ''  _ノ    ;i|!レ'     ┃┗┛┃  ┏┛┃┏━┓
   ┗┛      ┗┛        '゙i!|!;'、,_´__,ノ '″    ┗━━┛  ┗━┛┗━┛
                                          ここまで読んだ。
256犬 @永久機関:03/08/20 16:57 ID:zaJKdNQe
ローカルルールスレから逃げ出してきますた!
257課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/20 17:06 ID:XXk3HqHR
月見そばが帰ってきたな。
そんなことより、今日セクシーホームラン王・王貞治便器事件の謝罪が
どうなるかがきになってシゴトが手に付かない。漏れたち30代にとって
王貞治は神なわけだが、どうなることやら。
258名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 17:15 ID:fg1YP3ue
似非インテリとか言うけれども知識を求めてやまない人が
あるときは滑稽を演じるのを批判するのも、また傲慢な気がする。
259犬 @永久機関:03/08/20 18:19 ID:zaJKdNQe
ローカルルールスレに書き込もうとしたら1000オーバーで弾かれたよ(w
 
 おれは「つみき=月見」とは考えていなかったんだが、
 つみきの月見に対する「そのとおり!」連発で初めて疑っちまったよ(w
 どうでもいいけどね。
260名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 18:20 ID:eQAdaYuB

>> ● じゃりん子チエ へ ●

フセインは、イラクを独裁していなかった。
統治していたのだ。

フセインを独裁者とするのはアメリカのプロパガンダにほかならない。
どこの国にも反政府勢力は存在する。
反政府勢力の存在が独裁政権を意味するものではない。

そして、イラクは脅威とする国ではなかった。

イラク国内の混乱は紛れも無くアメリカが招いたものである。
フセインの統治方法が正しかったのだ。

9・11の根拠無き感情的な報復と石油利権に伴う攻撃にほかならない。

アメリカ・ネオコンは世界の独裁・征服を目論んでいる。
馬鹿なイギリスも、犯罪者集団のオーストラリアも
アメリカに踊らされたのだ。

アメリカは金だけを置いて、ただちにイラクから撤収しなければならない。
アメリカがイラクから撤収することによって
イラクは攻撃される前の豊さに戻ることができる。

広島、長崎の惨劇を我々は決して忘れない。死ね。アメリカ。
261課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/20 18:36 ID:XXk3HqHR
伝言:

今 so-netがアクセス規制中なんだってさ。
多数のコテや常連が書き込めなくなっている模様。
262論理の補強:03/08/20 18:55 ID:Gcojh8oX
自治チュボウ掃討作戦より帰還!!
戦勝祝いに今晩は特上カルビで一杯やりたい所である(ワラ
263課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/20 19:06 ID:XXk3HqHR
またどこかのスレで、月見うどん/つみきがスレ間借りして
自治議論してたりするから監視の目は緩められないね。。。。
264名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 19:23 ID:8b9dMX3X
監視、、、、(w
265課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/20 19:58 ID:XXk3HqHR
>>261
8 名前:FOX ★ 投稿日:03/08/20 16:26
so-net.ne.jp を全サーバで規制。

全板広告宣伝無差別投稿。

あれま。。。
266犬 @永久機関:03/08/20 20:14 ID:zaJKdNQe
>>217(見逃してたよ)
婆さん、おれはね、優秀な若い人材がどんどん「公務員なんかに」
なってしまったら、日本はダメになると言いたかったのに、
「公務員になる若者は優秀です」と受け取ってしまったようだね(w
後半は意味不明。ちなみにおれのセフレは高卒の地方公務員だよ。
中学生でもできるような事務やって、給料は同年代女性の中では最高クラスだ。
おれの資金繰りが苦しいときはおごってもらう。
先週末と昨日ドカドカ中出ししたからおれも彼女も気分いいよ。
267課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/20 21:40 ID:XXk3HqHR
so-net規制が長いね。
まぁこんな日もあるよ。
268名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 22:26 ID:Gdck8nK1
>>267
坊主、元気かw
269課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/20 22:30 ID:XXk3HqHR
なんだよ謝罪15秒かよ。つまんねー。。
270マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/08/20 22:45 ID:dfL7gzrb
>じゃりんこさん
あのー、わしがいつ日本が女性原理が強いと言ったのか。。
大体じゃな、アマテラスなんて男性神格と女性神格の両面が有り、そのファロセントリズム的
傾向が顕著に表れる時は天頂方向へと続くその男性的性格が。。。。とか書こうかと思ったけどやめた。。
そもそも地母神なんて洋の東西は問わんでおるじゃらう。。
ほれ、ご子息に聞いてみい。。
Zガンダムに出てくるモビルスーツのキュベレって知っておる?って。。
アッシリアの大地母神にして聖書に出てくるベヘモスたるキュベレがそれじゃよ。。
民族宗教を単純に神格のみで考えるとそもそも自然をダイナミックに神格化したもの
もあるので単純にこうだ、とは言えんのじゃってばさばさばさ。。。
271マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/08/20 22:53 ID:dfL7gzrb
あ、スパーンと頓悟した。。
さうか、フェミってキツキツの模範である聖書の教え、―そもそも良く読むと結婚にも良い顔しておらん―
と現実のすり合わせたる男の理屈、というやつを女にもくれと言っておるのか。。
そら、西洋から出てくるのは必然じゃな。。
ま、なんじゃ、あちらは未だに聖書に縛られておる、ということか。。
神はさうさう死なんと言う事なわけでまだまだ旧い約款が活躍しさうじゃな。。
理念としてヒモづいた。。
272課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/20 22:54 ID:XXk3HqHR
so-net規制解除:

11 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:03/08/20 22:45
お世話になっております。西村です。

ご対応ありがとうございました。
規制は解除しておきます。
273名無しさん 〜君の性差〜:03/08/20 22:59 ID:Gdck8nK1
>>272
おお、坊や。元気そうだなw
274ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/20 23:03 ID:EQgP9JDt
test
275ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/20 23:04 ID:EQgP9JDt
なんか、あっさりだな。
276マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/08/20 23:05 ID:dfL7gzrb
あ、ママン、お帰りなさい。。
カウンターとかもーチョーキレーにしといたしー。。
てーかカウンターに顔が映るしー。。
277ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/20 23:06 ID:EQgP9JDt
なんか、72スレのしこしこ嫁の道具

@http://www.sexy-angel.com/bodystocking/8254.htm
Ahttp://www.heaven.gr.jp/web_shop/toy-SM2.htm
Bhttp://www.dive-adult.com/shop2/shop/r-goods/r-goods/tt1528.html

@、Aはなんか笑っちゃったけど、Bはちょっと欲しいかもw

278ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/20 23:13 ID:EQgP9JDt
>>276
カウンターって???

そーだ、マンガ狂さーー、
なんか、停止の間、71、72あたりの過去ログみてて、

800 名前: マンガ狂 ◆4FMangA47. 投稿日: 02/10/28 17:14 ID:P/LOpjBN

>む?
>わしの様に童貞、処女カップルにて7年も付き合っておるようなのは
>どの辺に位置付けられるのかの?
>>810
>ふむ。。
>ありがとう。。
>じゃがわしは低収入じゃし、彼女は仕事が忙しいしまだまだ結婚は先
>になりそうな悪寒。。

って、記述を見つけたよ!!金ないとかなんとか言ってるといい女のがすぞーーー!!
以上老婆心でちた!!処女童貞カップルで付き合い長いってところは似てるけど、
ウチの場合は就職2年目で年貢をおさめました。金なんてなんとかなるって。
結婚式なんて、本人が「地味にやりたい」とかいってても、まわりが勝手に「金出すから
派手にやれ」とか言ってきちゃうもんだし、なんとかなるよ。
279マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/08/20 23:15 ID:dfL7gzrb
>>278
このお店のじゃよ。。
ちゅーか懐かしいのう。。
あれからそこそこ給料上がって結婚しやうなか、とか考えておるよ。。
ま、会社を変えたというか引き抜かれたのでな。。
条件額が良かったし。。
280ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/20 23:16 ID:EQgP9JDt
>>233 補足。
この地獄の話はウッディアレンの「世界は女で回ってる」でしたね。思い出した。

参考
http://www.minipara.com/special/tomoe/16/
281ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/20 23:20 ID:EQgP9JDt
>>279
カウンター磨いてくれたか。うれしいのう・・・。

皆に結婚はすすめないけど、こういうカップルはいっそ結婚したほうが
しないより後悔しないのかな・・・、とか思ったのよ(老婆心)
282マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/08/20 23:21 ID:dfL7gzrb
>>281
うん、ありがとう。。
結婚式には呼んでみる。。
というわけで今夜はもうおやすみなさい。。
283ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/20 23:22 ID:EQgP9JDt
おやすみ、青年よ。
284ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/20 23:31 ID:EQgP9JDt
なんか、71スレのこの名無しは、犬さんのような気がしてならないんですが・・・。
自分の参加してない過去ログの、しかも名無しを犬と見ぬけたなら、私の犬氏への愛
は相当本物とみた (笑)

なんかこの名無しの言ってること、とっても私が思ってる通りの見解だったんだもん。

608 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 02/10/27 18:09 ID:sinBQDpR

285嬢は今日も元気ですね。
しかし、落ち着いてくださいよ。
あなたの意見は全否定されているわけじゃないんです。
おかしい部分がある、と指摘を受けているのです。
例えば、昔の西洋人による日本の性意識の分析を取り出してきたかと思えば、
日本人から見た一神教圏の性意識を分析してみたり、といった
(本人は客観的視点と思っているのかもしれないが)いいトコ取りの論理の展開とか、
常識という言葉の曖昧さ(時代や場所が変わると常識は変わります。
さらに今も常識の変化は起こっているのです)を認めない、とか、
16歳の処女は病気の16歳という根拠はないんじゃないか?とか。

部分的には賛同できるところもありますよ、実際。
でもね、もう少し自分の論拠を検討してみた方がいいのでは?
俺としては16歳の根拠が全く分からないので説明を希望します。
多分、結婚できる年齢から言っているのではないか、と推測するのですが、
単純に肉体的成熟から言えば、もっと早い年齢でもかまわないでしょうし、
人格形成の面から言えば、精神面の若年化を見る限り
もう少し年齢がいってからのほうがいいと俺は思いますが。
285嬢、いかが?
285ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/20 23:34 ID:EQgP9JDt
まとめ超遅レス

ARO;
>>253
くださいもなにも・・・、もともと手広くやってらっしゃるみたいなので、
本人に直接あたってみては如何?w
286ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/20 23:36 ID:EQgP9JDt
あとこれも。
>>258
>似非インテリとか言うけれども知識を求めてやまない人が
>あるときは滑稽を演じるのを批判するのも、また傲慢な気がする。

しかし、実際に撒かれた毒は撤収できないし、あんまりそういうエセインテリ
批判って表立っては聞かないのであえて苦言を呈して見ました。

知識というのは毒にも薬にもなる。知識を持った人間のわけのわからない暴走を
私は子供のときからよーーーく見てきたからね。使い方を間違って、間違った方向に
人を「啓蒙」するくらいなら、大人しく知的なジョークの応酬でもしていたほうが
100倍マシということ。
 知識を持つことそれ自体は全く否定しないよ。だけどそれは刃物とおなじで、
包丁を持ってもいいけど、それで大根切ってりゃいいけど、人を切っちゃいかんだろ、
っていう話です。

そういうオマエが一番エセインテリじゃーーーーって言われたら元も子もないけどねッw
287課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/20 23:43 ID:XXk3HqHR
>>277

Bはバイブはいいんだけど、膣圧でとびでちゃうのよ。
結局手でおさえなきゃいけなくなる。
なのでAの登場となる。。。。。。。

@は完全に私の趣味。黄金の7人の冒頭にでてくる
http://www.lolidan.com/lolidan/rensai/cinemagirls/02/02.html
ロッサナ・ポデスタの格好が少年期の私にすりこまれているもので。。。
つか、この人が私の理想の女性なんだよな。。。まったく少年期の刷り込みは強烈。。。
288ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/20 23:49 ID:EQgP9JDt
>>287
そっか。BとAは関連の品なんだね。いまさらカマトト気取ってもハア??って感じ
かもしれないけど、旦那ひとすじ処女妻ボニ子はそういう道具関係はほとんど使ったこと
ありません。なんか恥ずかしくない???そういうの(カマトト)w
289課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/20 23:56 ID:XXk3HqHR
>>288
確かに道具はヒクけどね。でもコカインと同じで、
ピンクローター一度股間に当てられて
拒める女性なんかそうそういないよ。
290ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/20 23:57 ID:EQgP9JDt
>>288 続き
・・・実際つかったらうれしはずかし、って感じかもしれないけどねッ!
291ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 00:02 ID:fk2tT8LK
>>289
ぴんくろーたーって何?
292ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 00:07 ID:fk2tT8LK
おっとーー、旦那が酔って帰ってきたから、やられちゃうかな??
>>291の質問を、旦那に聞いてみよっと。

おやすみ、しこしこまん&ALL ♥
293じゃりん子チエ:03/08/21 00:13 ID:y2L5pPvo
>>286
ボニータ・・。

どうやらあんたと、にこにこ世間話をするのも、終わりかもねっ(^^)

「大人しく知的なジョーク」って何?(藁
それから・・・。
>知識を持つことそれ自体は全く否定しないよ。だけどそれは刃物とおなじで、
包丁を持ってもいいけど、それで大根切ってりゃいいけど、人を切っちゃいかんだろ、
っていう話です。

こんなカの「人を切る」ってどんなことさぁ・・(^^;)



294じゃりん子チエ:03/08/21 00:15 ID:y2L5pPvo
おっと・・・。すれ違いかな?(^^;)
295じゃりん子チエ:03/08/21 00:17 ID:y2L5pPvo
もう少し・・・。待ってみるかな・・。
296名無しさん 〜君の性差〜:03/08/21 00:23 ID:RXCW8pQJ
>>295
>>260くらいから、あんたにたくさんレスがきてるよ。
297じゃりん子チエ:03/08/21 00:29 ID:y2L5pPvo
待っている間に、遅レスするかぁ・・。
まず犬へ

>>266
>婆さん、おれはね、優秀な若い人材がどんどん「公務員なんかに」
なってしまったら、日本はダメになると言いたかったのに、
「公務員になる若者は優秀です」と受け取ってしまったようだね(w
後半は意味不明。ちなみにおれのセフレは高卒の地方公務員だよ。
中学生でもできるような事務やって、給料は同年代女性の中では最高クラスだ。

あのさぁ・・。エセインテリが、官僚公務員をやるなーって、私は言いたいの!!
あんなのが、国家公務員やってるから、この国は、税金が無駄使いされてるんだろーがー・・(^^;)

民間ではとっくのとおに終わってるリストラが実施されないで、高卒の中年女に、民間の二倍の給与が支払われて、
尚且つ、支給されてるパソコンが、せいぜいまっ昼間っからのネット遊びに使われているんじゃないのかい?

それから、後半は、しこしこに聞いてごらん。
彼が子供自慢してただろーがー(^^)
298じゃりん子チエ:03/08/21 00:36 ID:y2L5pPvo
>>296
あんたは、>>260か?

くだらないなぁ・・。
すくなくとも、フセインの息子は、ブッシュの息子みたいに、選挙で、政治的地位を得ている訳ではないだろ?

まっ、厳密に言えば、選挙ったって、人気投票みたいにくだらないものではあるが、少なくとも、
アメリカで、ブッシュ現大統領は、すんでのところで、その地位を手に入れた・・、
まっ、偉大なかあちゃんのお陰っていえばそれだけだけどさぁ・・。
299犬 @永久機関:03/08/21 00:42 ID:lg7krRHv
>>284
それはおれじゃないよ。
>>297
>エセインテリが、官僚公務員をやるなーって、私は言いたいの!!
おれの言う「優秀な人材」に似非インテリは含まれないんだよ。
似非インテリは公務員にも民間会社管理職にもなってほしくない。
まあ、婆さんがはずしまくるからもうこの話はできんね。
>それから、後半は、しこしこに聞いてごらん。
>彼が子供自慢してただろーがー(^^)
それはわかってるんだが、関連性がわからなかったんだよ。
もう、どうでもいいけどね。
300かれん ◆KarenOWUxc :03/08/21 00:44 ID:pAPMes0Q
300頂きます♥
301ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 00:52 ID:fk2tT8LK
>>293

いいですか、まず、丁寧に前後文脈を説明しますから、引用部分をよーくよんで
文脈を理解してください。

まず、私は過去レスを見て、285という女性に対し>>227のようなエセインテリ臭をかぎとった
わけです。(彼女の考えにたいして、私は>>284で引用した名無しと同様な疑問をもったので)
そして、そういうエセインテリの危険性について>>233で補足した。
それに対する名無しによる反論が>>258 ですね。
その名無しに私が反論したのが >>286 で、知識という武器を身につけることはいいこと
だが、その使い方を間違えると、大変なことになるよ、だから、間違った使い方をするぐらい
なら、ジョークをいっているほうがまし、と言ったのです。刃物と大根の話は、知識というのは
刃物と同様に、危険な要素をはらんでいる、ということの単なる例えです。

感じからすると姐さんは>>286だけをよんでレスしたのかなーと思いましたが???
302ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 00:55 ID:fk2tT8LK
>>299
ダーリン起きてたの♥
303名無しさん 〜君の性差〜:03/08/21 00:56 ID:RXCW8pQJ
>>298
おれは>>260じゃないよ。レスがきてること教えてあげたのに、おれに文句をいわないで。
304ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 01:06 ID:fk2tT8LK
ふーうッ!オヤスミ!!
305犬 @永久機関:03/08/21 01:37 ID:lg7krRHv
婆さんとチキータと月見と西尾天皇でオフやってほしいね。
おれは見学(w
306論理の補強:03/08/21 01:42 ID:orTmZlws
カルビ死ぬほど食った〜
骨付き500g、タン300g +デンキブラン でゲロ吐きそう(;´_`;)
307犬 @永久機関:03/08/21 01:43 ID:lg7krRHv
最近はもっぱらハラミですな。
308犬 @永久機関:03/08/21 01:44 ID:lg7krRHv
>>306
毎食月見そば食ってる奴に負けるはずない罠ですな(w
309ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 01:44 ID:fk2tT8LK
てすと
310論理の補強:03/08/21 01:48 ID:orTmZlws
>>308
ワラ)
ソバなら俺も月見そばだけど力でないよなぁ。
でも旨かったけど、勘定が2万近かった(ワラ
311ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 02:18 ID:fk2tT8LK
AROへ;
>>285 続き
・・・でも、もしそういうことになると将来、「竿兄弟」ならぬ「穴姉妹」になっちゃうねーーw
これがホントの「CLUB ANA」って感じ (笑)



312課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 02:28 ID:NNpwgNZq
>>311
なにいってんだよきみわ。。。(爆笑)
313犬 @永久機関:03/08/21 02:57 ID:lg7krRHv
>>311
竿姉妹でないかい?
もう寝たか? まだなら寝なさい。
おやすみボニ子、ホセ、プラシード!
314論理の補強:03/08/21 02:58 ID:orTmZlws
>>312
昔 ユナイテッドでニューヨークをよく往復していた奴が、機内で日本人をナンパ
しまくって食いまくって、やっぱ ユナイテッドだよ 

「フ レ ン ド リ 〜 ス カ 〜 イ ユ ナ 〜イ テ ッ ド だよ!」

とまくし立てて俺を呆れさせた。
315?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/21 03:01 ID:YuuyAqJ0
>>311
相変わらず気持ちの悪い女だね。死ね。
316論理の補強:03/08/21 03:03 ID:orTmZlws
>>315
あれ?おまえってあいすじゃなかったの?
317課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 03:05 ID:NNpwgNZq
AROに片思い中。。。。
318論理の補強:03/08/21 03:10 ID:orTmZlws
やばい、しこしこマンがAROのアッシービームにやられそうだ(ワラ
319?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/21 03:11 ID:YuuyAqJ0
>>316

>>170>>171>>173>>180>>186を参照の事。
320課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 03:17 ID:NNpwgNZq
AROは絶対元イイ女だと思う。
321論理の補強:03/08/21 03:20 ID:orTmZlws
>>320
天然さでそう判断したか?
322課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 03:22 ID:NNpwgNZq
>>321
あの傍若無人さと、へったくそな媚びがね。
323論理の補強:03/08/21 03:23 ID:orTmZlws
>>322
なるなる。
324論理の補強:03/08/21 03:29 ID:orTmZlws
うーむ、
ARO&しこしこマン ペアになられてしまうと3コテとして俺の立つ瀬がねえなぁ(;´_`;)
自作自演独身処女キャラでも投入するか。
325課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 03:30 ID:NNpwgNZq
>>324
それはありえない。>ペア
326論理の補強:03/08/21 03:35 ID:orTmZlws
>>325
え、どして?
冷やかしに会ってみるだけなら可能だとおもうが
327しこしこマンは女です:03/08/21 04:36 ID:TbUu+ubg
764 名前:課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/19 11:19 ID:9Ze2P7sS

>>ID:9c15ZMTW は、オナニーの後手を洗いません。
>ちんこをにぎったままの手で部屋の中のものを触ります。
>ちんこをにぎったままの手で電車のつり革につかまります。
>ちんこをにぎったままの手で会社の書類や回覧を触ります。
>汚いです。汚いです。汚いです。汚いです。汚いです。汚いです。

プッ
学習能力ネエ奴だな、しこしこババアは(爆笑)
男はチンチンを汚いとは思ってないんだよ、ボケッ
汚いマンコからの連想かい?

出た!男なら絶対書かない書き込み。
しこしこマン=女の証拠

キャ
328ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 10:57 ID:fk2tT8LK
ぐっもーにん!!BOYS!

今日から旦那が夏休みで、明日、明後日伊東にいって、お気に入りの寿司屋&温泉&花火大会でーす!!。
そもそも「寿司○○○」に行こう!というのがこの旅の目的だったので、楽しみ!!たしか、ミシュランでは、
3ツ星というのは「わざわざ旅行してでも食べに行きたい店」という基準だったと思うので、そこの
寿司屋は我が家にとっては三ツ星レストランだねッ。気さくな店なんだけど、おいしいの。

今日は旦那が家にいるけど、休みの日はいつも自分でスゴイ料理(イタリアンフルコースとかw)を作
ってくれるので、特別な世話も要らず、楽な夫なのよ・・・!
329ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 10:58 ID:fk2tT8LK
>>315
・・・そうかも新米ッ!!
330猫バス:03/08/21 10:59 ID:uvsDuYLb
>>328
おはようございます。
えらくテンション高いですなw
331ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 11:00 ID:fk2tT8LK
犬様へ;

>>284 で引用した名無しは犬様??と思ったんですが、実際のところどうなんですか???
332ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 11:03 ID:fk2tT8LK
>>330
おはよーーー猫ちゃん♪
333猫バス:03/08/21 11:04 ID:uvsDuYLb
やっとレスついた!!

 今だ!333ゲトー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
334猫バス:03/08/21 11:05 ID:uvsDuYLb
いえ・・・別にキリ番取る為に書き込んだ訳ではないのですが・・・
335ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 11:06 ID:fk2tT8LK
>>334

いえいえ、私の>>332がお役に立ててよかったです。
336猫バス:03/08/21 11:09 ID:uvsDuYLb
>>335
ありがとうございまふ( ´∀`)
337?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/21 12:27 ID:YuuyAqJ0
>>329
「かも」ではないのだよ。ボニータ。
君は気持ちの悪い淫乱なメス豚なのだよ。
338?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/21 12:29 ID:YuuyAqJ0
>>335
淫乱なメス豚。死ね。
339ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 12:31 ID:fk2tT8LK
>>337
はい、そうですね。
340ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 12:46 ID:fk2tT8LK
あ、そだそだ、
>>280 は >>154 名無しさんの発言を意識して書いて見ました。
>>154さん、ぜひ見てみてね♪
341?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/21 13:05 ID:YuuyAqJ0
>>339
そうだ。そのとおりだよ。ボニータ。
わかればいいのだよ。
君は薄汚い、いや、酷く汚い淫乱雌豚なのだよ。
君は男に汚されるだけの女だ。
君には男を選ぶ権利などないのだよ。死ね。ボニータ。
342名無しさん 〜君の性差〜:03/08/21 13:20 ID:HHPmnmN8
ボニ太郎
おーっ、ありがとう
ウディ・アレンはどっちかっていうと好きな方じゃないけど
へなちょこ人間群像劇みたいな、特徴あるものを作るね。
そこの所が私の好みに合わないんだけど・・
うまく借りれたら見てみるよそれ。
彼のだと「何かいいコトないか仔猫チャン」「ラジオ・デイズ」が好き。
343ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 13:59 ID:fk2tT8LK
>>342
「世界は女で・・・」よりはどっちかっつーと >>247 の「世界中がアイラブユー」
のが私は好きですけどね。妙なミュージカル仕立てになってて可愛い。
彼の出世作の「アニーホール」、「ハンナとその姉妹」 あたりの洒脱な会話もいいですよね。
あまりに全部良すぎて、お勧めは全部!!といいたくなっちゃうけど。

ウッディアレンは、女優と結婚してたときに貰った韓国人の養女といい年こいて結婚!?したという
大スキャンダルがあったりして、私生活も興味深い人ですね。(ドキュメンタリー・「ワイルドマンブルース」参照)
でも、あのスキャンダルがあった後の作品は、「名監督」にあぐらかいてない感じで思いっきりハジケてて好きだな。
今でも現役というところがますます・・・イイ!
 彼とエッチする夢まで見たことがある (笑)
344ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 14:08 ID:fk2tT8LK
>>341
はい、そうですね。でも、

>君には男を選ぶ権利などないのだよ。
もう、すでに一人あたりクジ(夫)を選んでしまったので、あとは選ぶ権利なくても
あんまり困らないなア・・・・。
345犬 @永久機関:03/08/21 14:13 ID:lg7krRHv
>>328
そりゃよいですなあ。わが家の夏休み中温泉行きは妻の生理と重なりそうなんで
見送りになったよ。妻は温泉に行くとやらせてくれるんだよね〜(^^)
そういえば四万温泉のけっこう有名なそば屋、たしかにうまかった。
下田のけっこう有名な魚料理屋も、たしかにうまかった。
しかしまあ、そんな優秀なダンナがいる処女妻でも不倫願望があるんだから、
人間というのは割り切れないもんですな(w
>>331
>>299に書いてあるよ。

ボニータにも粘着がついたね。人気者の証拠だよ(w
346ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 14:16 ID:fk2tT8LK
>>345
>>299
わー、見逃してた。名無しを見ぬけなかったボニ子はまだまだ愛が足りないねえ (笑)。

>ボニータにも粘着がついたね。人気者の証拠だよ(w
いえいえ・・。しこしこマンの人気の足元にも及びません (笑)
347課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 14:34 ID:NNpwgNZq
全然AROが釣れないな。見透かされたか。それとも単に興味がないのか。

会長なんたらは童貞の浪人生かな?
人生日陰ばかりじゃないんだから、
そう他人に皮肉ばかり言うのはやめ
ようよ。身体に悪いよ。と、俺が言う
資格はないな。まぁいいよ。すきにしな。
348犬 @永久機関:03/08/21 14:39 ID:lg7krRHv
>>347
唐突で恐縮だが、あの「285」は君の作りキャラだった、なんてオチはないよね?
349課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 14:50 ID:NNpwgNZq
>>348
僕は自前のProxyしか使わないし、他人のProxyは使わない主義なので、
たまに名無しになる以外、ジサクジエンなどはできない。うちは固定IP。
そもそも私は理系バカなので、歴史は全くダメ。高校の社会の選択も倫
理・政治経済だったし。日本史世界史は全くダメ。ああいうことはかけない。
350ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 14:54 ID:fk2tT8LK
>>349
そんな硬派なしこしこマンも素敵♥
351( ̄ー ̄)ニヤリッ:03/08/21 14:58 ID:sOFkoW9T
(注)




      しこしこマンは女です。








.
352課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 15:01 ID:NNpwgNZq
そろそろボイスチャットにでも現れて、
女じゃないことを他人にしってもらおうかと思う。
いつにしようかな。やるなら土日だな。
353名無しさん 〜君の性差〜:03/08/21 15:19 ID:daK75ix5
>>352
替え玉使ってなあ、おばさん(ワラ
354課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 15:20 ID:NNpwgNZq
>>353
バレタカ(w
355名無しさん 〜君の性差〜:03/08/21 15:41 ID:HHPmnmN8
うわー、私そのスキャンダルとか嫁のミア・ファローの告発を
聞いてますます引いたクチ・・・
昔ミアが雑誌に告発文を書いてたんです、「彼は虐待が酷かった」って。
でもその彼女自身がファザコン系で言動が不安定だったなあ。

ウディ・アレン今見たらかなり多くの作品作ってるようだね。
ハンナとその姉妹」「アニー・ホール」「カメレオンマン」「マンハッタン」
「カイロの紫のバラ」あたり見たけど、彼独自のインテリな皮肉とか風刺が、
生々しく感じて肌に合わないの。。

だから私は路線の違う「何かイイコトないか仔猫チャン」、ノスタルジックな「ラジオ・デイズ」が
気に入ってるんだな。これを見ていなければ違う面は知らないままだったし。
それとタイトルが面白い「ウディ・アレンの誰でも知りたがっているくせに
ちょっと聞きにくいSEXのすべてについて教えましょう」は見てみたい。
彼を見る目が変わるかもしんない。

ボニ太郎はエセインテリ嫌いだから、似た感覚を持ったウディ・アレンが
すごくマッチするのかもね。
こんなシーンがあった・・・映画館でウディ・アレンが順番待ちの合間。
横にベラベラしゃべるオッサンが居てシッタカを並べ立てる、フェリーニ批評をしたり・・
我慢できなくて彼がイライラして殴りたくなるけど殴れない・・・ジレンマ
そんなシーンが、エセインテリ嫌いのボニ太郎と被ってきます(笑)
356課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 15:59 ID:NNpwgNZq
>>297
産み放題で自分の子供に必要な学習をさせなかったような
ろくでなしの母親の君にだな、俺の娘の教育云々を語られたく
ないものだな。君の子供らなんて、高校でたらガソリンスタンド
やらキャバクラくらいしか勤め先がないだろ。オマエの家の暗黒は
むしろこれから始まるといっていい。25超えて職無し、フリーター
の子供がずっと家から離れない8年後が愉しみだな、じゃりよ。
357名無しさん 〜君の性差〜:03/08/21 16:06 ID:HHPmnmN8
ここは、皮肉も風刺もストレート罵倒も味わえる稀有なとこだな(笑)
358犬 @永久機関:03/08/21 16:10 ID:lg7krRHv
>>349
レスありがとう。失礼しました。
359課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 16:41 ID:NNpwgNZq
360名無しさん 〜君の性差〜:03/08/21 17:04 ID:Ststjg8f
(注)





    しこしこマンは女です。











.
361ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 17:33 ID:fk2tT8LK
>>355
私、思うにミア・ファローと彼はあんまり合わなかったんじゃないかな??彼女と
結婚してたときの作品が一番輝いてない気がするし。元妻ダイアンキートンのほう
が合ってたのかな、とも思っちゃう。
 彼はインテリ・エセインテリの違いにもうるさいけど、クリエイター・評論家
の間にも高ーーい壁があると考える人だね。だからショボクても何か作り出せる人間は
一流と呼ばれる評論家よりずっと上、みたいに思っていそう。だから私は、水野晴朗が
映画を撮ったとき、「偉い!!よくやった!あの年で!!」と思ったよ。あの作品が
良かったかどうかは別としてね。
 ま、そんな私も今のところはただの評論家だけど、いつかなにか作り出せたらいいな、
とは思うよ。
ショボくてもね。
362ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 17:36 ID:fk2tT8LK
>>357
いちおう、紳士・淑女の社交場なもので。
ストレート罵倒を皮肉で返す→皮肉を理解されず→放置
というパターンが定番ですw
363くりりん ◆sqPEI2qaqk :03/08/21 17:39 ID:GyIzHJn7
こんばんは。やっと紳士淑女の社交場に戻ってこれた!!
昨日はなんだったんだ?全然来れなかった。ふぅ
364ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 17:40 ID:fk2tT8LK
>>352
いいなあ。しこしこマンの声聞いてみたい!
・・・でも、ウチのパソコンは音声機能が故障して音がでないポンコツだから無理だけど・・・。
365ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 17:43 ID:fk2tT8LK
>>363;くりりん。
>>227- あたりから、エセインテリ論と映画論といつものエロジョークが展開してまつ。
もしよろしければごらんくだされ・・・。
366?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/21 17:45 ID:YuuyAqJ0
>>359の下品なスレは、すべて君が好きそうな話題だね。ボニータ。

私は君を、なじっているのだよ。
君は決して人気者ではない。誤解してはいけないよ。
367ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 17:48 ID:fk2tT8LK
>>366
疲れるから全部は見れません。
人気者でなくてもかまいません。あれはあなたへの皮肉だったのですけど、
理解できなくても一向にかまいませんw
368犬 @永久機関:03/08/21 17:49 ID:lg7krRHv
なじり屋(それもコテハン)に粘着されるコテハンは人気者だよ。
369ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 17:51 ID:fk2tT8LK
>>355
>こんなシーンがあった・・・映画館でウディ・アレンが順番待ちの合間。
>横にベラベラしゃべるオッサンが居てシッタカを並べ立てる、フェリーニ批評をしたり・・
>我慢できなくて彼がイライラして殴りたくなるけど殴れない・・・ジレンマ

そんな場面あったねーー、何の映画だったっけなーー??懐かしい。
370くりりん ◆sqPEI2qaqk :03/08/21 17:52 ID:GyIzHJn7
>>365 はいー 一日来れない間にすごいレス数 このスレは大賑わいだなぁ
て事でちょっと>>227辺りへ潜って参ります。ブクブクリ
371【拡張((o))締め締めマンコ】:03/08/21 17:55 ID:lg7krRHv
遊びです。
372ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 18:01 ID:fk2tT8LK
>>368
>なじり屋(それもコテハン)

まあねえ、なじり屋もいろんなコテハンに粘着しなきゃいけないから、
結構忙しいだろうしね (笑)
373課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 18:05 ID:NNpwgNZq
>>366
ガキは小倉優子とか滝沢乃南とかでオナニーしてろ。
374?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/21 18:11 ID:YuuyAqJ0
>>372
君は、さげすまれているのだよ。気持ち悪がられているんだ。
笑っていられるほど楽しいのかい?ボニータ。
375ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 18:13 ID:fk2tT8LK
>>374
楽しい (笑)
376?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/21 18:16 ID:YuuyAqJ0
>>375
君は[M女]かい?ボニータ。
377ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 18:17 ID:fk2tT8LK
さてと、そろそろ旦那がつくったディナーができる頃。

今夜のメニューは
ポタージュスープ
ブロッコリーと生ハムのリングイネ
和牛のヒレステーキ

ワインはボルドーの赤です。
378くりりん ◆sqPEI2qaqk :03/08/21 18:36 ID:GyIzHJn7
↑すごい!!イタリアンシェフ?うらやまひー ボルドーは上手い
再び潜水 ブクリ
379課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 18:39 ID:NNpwgNZq
http://www.nurihiko.co.jp/kudaigura/world_riesling.html
↑安くておいしいリースリングが私は好きだ。

ただ、ドイツワインもリースリングもいっしょに何を食べればいいかが寂しい。
酒飲みのためのワインといえるかもだ。というか、私はフランスとイタリアは
数日しか訪れたことがないのであった。ドイツオランダデンマークベルギー
オーストリアが中心。。。
380犬 @永久機関:03/08/21 18:56 ID:lg7krRHv
>>376
マゾに興味あるみたいだよ。来年、おれが開発する予定。
>>377
さすが勝ち組のディナー。カロリー高そうだ(w
わが家はランチが外でイタリアン、夕食はゴーヤチャンプルーである。
>>379
おおむねビールの国々といえるね。
ベルギーのビールは異色で楽しめる。
おれは酒板のベルギービールスレの名無し常連でもあった。
381じゃりん子チエ:03/08/21 18:57 ID:y2L5pPvo
>>356
ほうほうほう・・・。
めずらしく、
真正面から、ぶつかってきてくれたねぇ・・

弱虫おっさん・・(^^)
382犬 @永久機関:03/08/21 19:00 ID:lg7krRHv
>>381
そうやって、みんなが夕飯食ってる時間に長文レス書くんだよね(w
幸せだね、婆さん♪
383じゃりん子チエ:03/08/21 19:04 ID:y2L5pPvo
>>356
ところで、「子供に必要な学習」って、どんなもん?

是非是非その御高説をお聞きしたいわーーーーん(^^)
384じゃりん子チエ:03/08/21 19:06 ID:y2L5pPvo
>>382
まぁねっ(^^)
昨晩から、どんなにカキコしても書き込みできなかったからさぁ・・。

このままいくと、ボニータに店のっとられちゃって、
モツ焼き屋から、人妻専門キャバレーに店替えされちゃうとあせっちゃったよぉ・・(^^;)
385じゃりん子チエ:03/08/21 19:11 ID:y2L5pPvo
>>382
まあ・・。
言いたいことも言えずにじっと我慢するって、つらいもんだねぇ・・。
私は、リアルでもこういう経験って、あんましないから、昨日から今日にかけて、つらかったなぁ・・。

だいたい、茶話会に出る前、いつも子供に釘をさされるんだぁ・・。
「お願いだから、今日は静かに黙っててねぇー」ってさ(^^)

でも、ずうずうしくでしゃばってるエセインテリババァを見ると、ついつい一言、言いたくなっちゃうんだよなぁ・・(^^;)
386じゃりん子チエ:03/08/21 19:15 ID:y2L5pPvo
まっ、これでもずいぶんとまあるくなったって、だんなには、ほめられてるんだけどさぁ・・(^^)
387課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 19:15 ID:NNpwgNZq
>>383
大学を卒業する、
職に繋がる資格を得る、
職で必要な技能を身につける

これらに必要な基礎学力をつけるための学習だ。
親子の間の博愛なんぞ、これらには何の役にも立たん。
全く別な物として学ぶコトが必要だ。それすらもわからんか。
しょうがないな。それがじゃりなのだから。
388じゃりん子チエ:03/08/21 19:18 ID:y2L5pPvo
ところで、昨日、いっくらカキコしても発信できなかったの、
発信するねん(^^)

うんにゃ、ボニータが、他の285の内容に物もおすっていうから、中古スレッド71を200くらいから500くらいまで、彼女のレスを全部読んでみた・・。
どれもこれも、私には、納得のいくことばっか・・

それから、ボニータが
>>284で、引用している犬と間違えた名無しのカキコ・・。
私は、それに対して誰かが、カキコしている下記の文の方にこそ、むしろ賛成するねっ!!


613 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 02/10/27 21:08 ID:Ajp1SV/d

>>608

285はそんなことは十分分かった上で敢えて言っていると思う。
処女ヲタの価値観押し付けを、対極の価値観押し付けで黙らせる、
問答無用には問答無用を、毒には毒をっていう作戦でしょ。

前に「処女だと確かにうれしいけどそれは相手を選ぶ基準のいくつも
ある要素の基準にすぎないんでは?」って当たり前の事を書いたらあっさり
自分の書き込みは「中古女の仕業」っていうレスが帰ってきたので
あきれ果てて「男だよ、男」という再レスもしなかった。

285は実際良識があって頭もいい人だと思う。頑張れ。
389課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 19:24 ID:NNpwgNZq
>>388 「どれもこれも、私には、納得のいくことばっか・・ 」

やっぱりあんたは真性のキチガイだ。
390じゃりん子チエ:03/08/21 19:24 ID:y2L5pPvo
>>387
はっはっはっ・・。
あんたは、やっぱその程度の考えしかできない男だよねぇ・・。

大学なんかでなくったって、中学までの勉強で社会でやっていくことは、じゅーーーーーーーうぶん、可能ですっ!!

「生きる意味・生きる意義・生きる力」をしっかり把握・認識できていることの方が、はるかに重要なことですっ!!
391じゃりん子チエ:03/08/21 19:25 ID:y2L5pPvo
>>389
てめえにキチガイって言われたくないよーーーーっだ!!
392?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/21 19:25 ID:YuuyAqJ0
>>380
淫乱であるが故、いじめがいがありそうな雌豚だね。
縛り上げての、吊るしが似合いそうだ。
スナイパーに投稿してもよさそうだね。
393課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 19:27 ID:NNpwgNZq
>>390 「、中学までの勉強で社会でやっていくことは、じゅーーーうぶん、可能」

自分の子供の料金を誤魔化さないとディズニーランドに入れないような生活が、
「社会で十分やっていく」のラインを超えているかが甚だ疑わしい。そういうあなた
のような卑しい人生を子供が歩まないように、私は備えている。
394課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 19:27 ID:NNpwgNZq
>>392
エロ本でオナニーしてるようなガキが背伸びすんなカスが。
395じゃりん子チエ:03/08/21 19:29 ID:y2L5pPvo
>>382
いつも言ってるだろう?
私は、21歳の素顔で、気立ての良い親孝行の娘がいて、夕食は、彼女が全責任を持って作ってくれているって・・。

もっとも、今も父親と次女が手伝って、仲良くおしゃべりしながら、作っているけどさぁ・・・。
そろそろ、旦那が、呼びに来るころだよん。

「おかあちゃん、おいしいご飯ができましたよん」ってさ(^^)
396課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 19:31 ID:NNpwgNZq
>>390 ”「生きる意味・生きる意義・生きる力」をしっかり把握・認識”

子供にどのようにそれを教育するかですが、あなたの場合は全て
家庭内であなたが起こす問題による反面教師によって教育がなさ
れている事と思いますが、生きるためなら窃盗も裏切りも厭わない
事を学んだ子供達にとってしてみれば、それを平気なコトとしてうけ
とめて生きていく以上、所詮人生は自己満足でなんぼなのですから
それでいいのかもしれませんね。失礼しました。
397じゃりん子チエ:03/08/21 19:38 ID:y2L5pPvo
>>396
デズニーランドで、たかが、子供の入場料金を誤魔化したのを、「窃盗・裏切り」と、
断定するような、親にだけは、なりたくないものだ・・(^^;)
398課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 19:39 ID:NNpwgNZq
>>395
家庭内ファシズムですかね。自分だけ幸せの家庭ですか。
周囲に目がいかず、自分は気持ちよければ全てよしという
あなたの2chでの態度そのままが家庭で展開されているので
すね。私はあなたの家族が気の毒でなりません。
399?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/21 19:39 ID:YuuyAqJ0
>>394
君は、スナイパーを知っているようだね。
亀甲縛りができるかい?
400課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 19:40 ID:NNpwgNZq
>>397
逆です。料金を誤魔化す事が平気で犯罪と思わない子供の方が病んでいます。
401課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 19:40 ID:NNpwgNZq
>>399
めをつぶってもできる。
402じゃりん子チエ:03/08/21 19:40 ID:y2L5pPvo
>>396
あんたの子供は、あんたのその「御清潔な空気」の中で、きっとアップアップしてるよ(^^)
403?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/21 19:43 ID:YuuyAqJ0
>>401
君は、Sだ。私と一緒に仕事をしてみないかい?
404課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 19:44 ID:NNpwgNZq
>>402
あなたの生き方は非常に解りやすい。
自分のためなら規律もマナーも一切無視。
自分がよければそれでよい。
周囲の事など考えない。

結局貧乏ってこうなんだよね。自分でせいいっぱいだから、
他人のことなんかかまっていられないんだよ。むしろ生き方
というより、貧乏であるが故にそういう行動をとらざるを得ないし、
自分の中の良心を圧殺するために、自分の精神をある意味
卑しい人間の姿にとどめてしまう必要があるんだ。そんな
精神を30年も続けてれば、あなたのような人間が形成される
んですよ。
405じゃりん子チエ:03/08/21 19:44 ID:y2L5pPvo
>>400
あんたには、「シュタイナー教育関係の本」以前に「今、普通の子があぶない」っていう本を、お薦めるよ。

ところで、スレット71を285関連のレスをつぶさに読んでいたら、あんたの奥さんが、ハーレークインに夢中になってたというカキコを読んだ・・。

ははぁーーーーんって思ったねっ・・(^^)
あんたの奥さんの欲望の源泉がさっ(クスクス・・)
406課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 19:50 ID:NNpwgNZq
>>405 「ハーレークインに夢中」

どこに書いてあるよ?嫁がはまっていたのはレディコミだよ。
じゃりは本当にシュタイナーの書籍を読んだ事はあるのだろ
うか?私が重要視している学習の必要性など、シュタイナー
自身が子供達に朝礼で何度も説いているのだが。まあ、
そんなことを真面目に言ってもしょうがないか。じゃりだもの。


407課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 19:52 ID:NNpwgNZq
>>405
しかし、嫁の話にズラそうって事は、
とりあえずあんたも貧民の教育論を俺に語るのを
止めたってことだよな。よろしい。
408じゃりん子チエ:03/08/21 19:53 ID:y2L5pPvo
>>398
そうかなぁ・・(^^;)
私は、私が1時間の不明の時間も作れないほど、家族の暗黙のまなざし光線をうけちゃってるんだけど・・(^^;)

それでも、最近は、モズバーガーで、一人で読書タイムをしてる・・。
旦那は、「あんたは、いいよなぁ・・。主婦っていうより学生気分だねっ(^^)」って・・

それもこれも、きっちり夕食を作ってくれる親孝行の娘達がいればこそ・・。
それって、私の教育の成果じゃん(^^)
409課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 19:55 ID:NNpwgNZq
>>408
そうですか、じゃりさんの娘は炊事ができるんですね。そりゃ
いいですね。貧民の嫁は貧民の旦那をもらって、またあなた
のように料金をごまかさないとディズニーランドにいけない生活
をするわけです。よかったですね。
410犬 @永久機関:03/08/21 20:03 ID:lg7krRHv
>>388
>285の内容に物もおすっていうから、中古スレッド71を200くらいから500くらいまで、
>彼女のレスを全部読んでみた・・。
285が登場しているのはPart71だけではない。その前後、65から72まで居る。
最初の書き込みがこれだ。
----------------------------------------------------------------------
285 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 02/09/14 17:20 ID:EEODL7zn
いまどき16歳すぎて処女なのは病気です。
どっか身体に問題があるのか精神的に病んでるかのどっちかですよ。
健康的な美少女なら16歳くらいになれば自然に性交渉をします。
こんなの川が上流から下流に流れるくらい当たり前のこと。
当たり前のこと言わせるな。
----------------------------------------------------------------------
285が女か男かはわからない。
おれは名無しで285にいくつかの質問を突きつけたが、回答がなかった。
婆さんが彼女(彼)の書き込みに共感するのは、別にかまわない。
隔離されるコテハンどうし、引き合うものがあってもおかしくない。
411課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 20:05 ID:NNpwgNZq
じゃりは今まで隔離されていたせいで、
すっかりいい気になってるね。
この時点で隔離までは成功した訳だから
次は追い込みをかけていくことにしよう。
412旭の☆中華対戦:03/08/21 20:08 ID:8aqid9xr
かの人への賛辞をこめて、オフを企画する!お目通りをお願いする。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

               勇者チキータオフ!!

           チキータとは…男女板の男の中の男である!

     少年のような稚拙さと未熟さ、独居老人のような偏屈さと頑固さを持った

            憎みきれないあんちくしょうである。

       彼に見込まれて、甘いわなにはまった女性コテは数知れず
 
     そんな彼をたたえるオフが『勇者チキータをたたえるオフ』である!!

     9月第1週土曜日に池袋で、勇者チキータを囲んで、盛大に催される予定である。

                 参加者は随時 募集中

  申し込みはこちらまで→[email protected]

        今まで男女板に参加された諸君!このオフは一味違うはずだ…
    
                  初心者もぜひ参加を!!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
413課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 20:09 ID:NNpwgNZq
>>412
スレ違い。チキータは童貞の神様。おれらオサーンには関係ない。
414犬 @永久機関:03/08/21 20:10 ID:lg7krRHv
>>411
いやいや、変態夫の中古スレへの隔離は終了、
ここは婆さんの隔離スレではないよ。
おれとしては、治療はいくぶん進んだと思っている。
でもまあ、ここでどう扱われようと婆さんの自業自得だっていう
共通認識が客側にはあるから、追い込みはなんぼでもOK(w
415犬 @永久機関:03/08/21 20:12 ID:lg7krRHv
しこしこマン殿ごめん!
>>414は勘違いレス。2行めまで削除するつもりが忘れてしまった。

おれとしては、治療はいくぶん進んだと思っている。
でもまあ、ここでどう扱われようと婆さんの自業自得だっていう
共通認識が客側にはあるから、追い込みはなんぼでもOK(w
416さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuvsNAs :03/08/21 20:19 ID:NNpwgNZq
はにゅーんっと、削除しちゃうもんね。しこしこ。
417論理の補強:03/08/21 20:19 ID:orTmZlws
>>413
チキータを支持します(ワラ
チキータは並のヒキヲタ童貞ではありません。
418?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/21 20:20 ID:YuuyAqJ0
>>413
君はまだ30代なのに、もうすでにオッサンなのかね?
419犬 @永久機関:03/08/21 20:22 ID:lg7krRHv
今日ランチ食ったレストランでアバの「チキチータ」が流れていて、
噴き出しそうになったよ(w
http://homepage1.nifty.com/Folkworld-MOTO/folk_ken/HTMLfiles/tiquetita.htm
420【御開帳((o))濡れ濡れマンコ】:03/08/21 20:24 ID:lg7krRHv
遊びです。
名曲とチキータをいっしょにするべからずでござる
422ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 20:56 ID:9ZJrmAOJ
>>378,>>380
うーん、うちの夫はイタリアンシェフじゃなくてただのサラリーマンです。
料理人の夫だったらかえって家じゃつくらないんじゃないかな?
料理は金をかけるか手間をかけるかなので、旦那は手間ひまをおしまず、マッシュポテト
濾したり、パルメザンチーズけずったり、フォンドボー作ったりするわけで、材料費は
そんなにかかっていない。給料だったらしこしこマンのうちとかのがずっとスゴイでしょ。
「××さんにご馳走してもらったアレ食べたいね-」→金ない→本買ってきてつくるしかない
みたいに必然的に腕があがっていった夫なのですよ。まあ、「おいしーねえ、天才!、店出せるよ!!」
とほめ上手な妻の私の功績もあるでしょうが (笑)

ワインも前も言ったけど、ほとんどB級。今夜のは明治屋の

J.J.モルチェ ボルドーシューペリュール ルージュ  1359円
http://meidi-ya.on.arena.ne.jp/cgi-bin/menu.cgi?file=bor-r-1

だもん。(1500円以下B級ワインの予算内w)めちゃ馬、ってわけじゃないけど、
味はわりとしっかりしてたかな??
423課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 20:58 ID:NNpwgNZq
>>422 「給料だったらしこしこマンのうちとかのがずっとスゴイでしょ。」

うちは家賃がすごい。だからだめぽ。
424ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 20:59 ID:9ZJrmAOJ
>>401 :課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 19:40 ID:NNpwgNZq
>>399
めをつぶってもできる。

ホントにできそう・・・w
家賃がすごいところに住んでいること自体が ぜんぜんだめぽでわないのでわ
426名無しさん 〜君の性差〜:03/08/21 21:16 ID:4w5jYk62
>>425
彼は、社宅もなく借家手当も出ないような3流会社に勤めているのだろう。
427課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 21:17 ID:NNpwgNZq
>>426
そういうこと。手当ての代わりに株券やらすとっくオプションをくれるケチな会社だよ。
428マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/08/21 21:48 ID:rJhJ5Lsv
貧困は確かに悲しいのう。。
わしもうちの親父が死んだ時に像を立てるとかほざいた名誉欲の塊のじじぃと、
悲しみに打ちひしがれておる母ちゃんに保険金の事を話したばばぁは大嫌いじゃ。。
そこはかとなく 由緒正しいおうちのお方なのですね>>428
430マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/08/21 21:55 ID:rJhJ5Lsv
>>429
や、代々続く水呑み百姓の家系じゃよ。。
田舎は地主が金持っておるが他はどこも貧しいのでな。。
貧困が精神を歪ませるのじゃ。。

ま、いいや、暗くなる話しは。。
ところでアイチさんにもヘンタイセクース願望があるのか?
ちょっとわ(ぽ
432マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/08/21 22:03 ID:rJhJ5Lsv
ふぅむ。。
ほんとにちょっとだけなのかのう?
ま、宜しい。。
ここはマターリしておる時はマターリしておるので幹事長さんも呼んで来るとよい。。
さういや幹事長さんも良い男なんじゃよな。。
433犬 @永久機関:03/08/21 22:09 ID:lg7krRHv
ボニ子はイタリア〜ンなダンナ君とセクースの最中であろうな。
妊娠中の体位はどのような工夫をしているのであろうか。
中出しし放題というのは夫婦和合にとってよろしいことだ。
前にも書いたが、産後はリング推奨ですな(w
血液型的には問題ないが(^^)
434マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/08/21 22:13 ID:rJhJ5Lsv
さうか、ママンは睦言の真っ最中か。。
せうがない、仕事しやう。。
男たちのかいた絵という映画があって そん中で
>>432
めかくしされて ベッドに手を縛り付けられてる女性がおって
平手打ちとかガンガンされてたんだけど
叩かれるのはいやだけど 縛られて目隠しされてっつーのはヨサゲだった
幹事長は私より年上なので 意味もなくうれしいです
歳上 そーいないのでね
>>意味もなくうれしい

ここでお話できるのが。
437逢坂 ◆AyumuFs0z2 :03/08/21 22:18 ID:s9XbogeI
幹事長さんはaichiママンより年上やったんか〜メモメモ
>>436
をい、意味あるやんけ >歳上 そーいないのでね
なにをわけわからんことゆってるのだaichiマ万は。
439じゃりん子チエ:03/08/21 22:46 ID:y2L5pPvo
>>438
あらあら・・(^^)
私が、リアルでは、仲良くお付き合いしているお仲間によく似ている「aichi」さんの奥様ではないですかぁ・・(^^)
私って、2ちゃんでは、こげな乱暴な言葉を使っているけど、こんな態度を我が家以外で、披露したら、いっぺんで、胡散臭い目でみられちゃうし・・。

でも、aichiさんのようなごく常識的でいらっしゃるのに、なかなかどうして「あぶなげな話題にも」さりげなく相槌を打てる人ってけっこういないのよねぇ・・
チエちゃんのお店にお顔を出していただいて、うれしいですわぁ・・(^^)

変態おじさんもいるし、不倫処女妻といった相反する「不倫」と「処女」という接頭語を冠にもつ変わったチーママもいるけど、まっ、これからも御贔屓に・・(^^)
440犬 @永久機関:03/08/21 22:50 ID:lg7krRHv
>>438
来年チーママを孕ます予定の、変態おじさん代表代理の犬です。
どうぞうよろしく。
あ、堕胎廃品婆さんも、なんとかよろしく。
441ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 23:02 ID:9ZJrmAOJ
>>433
ざんねんながら、明日の旅行にそなえて今夜はえっちはなしです。
今、BSの韓国ドラマ「冬のソナタ」見てたよ。サランヘヨーーー!
442ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 23:04 ID:9ZJrmAOJ
>>433
>血液型的には問題ないが(^^)
今の時代DNA鑑定ってもんがあるんだなーこれがw
443ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 23:08 ID:9ZJrmAOJ
>>427
うちなんか、場所は結構いいけどオンボロの社宅に住んでて、家もないし、車もない。
借金もないからまあいいんだけどね。身の丈にあった生活を・・・とは心がけてるんだけど、
食べ物だけはねえ・・・。夫が勝手にデパ地下で買ってきちゃうんだよね--。エンゲル係数超高し。
444犬 @永久機関:03/08/21 23:14 ID:lg7krRHv
>>442
>今の時代DNA鑑定ってもんがあるんだなーこれがw
疑われなきゃいいんだよCorega(w
445犬 @永久機関:03/08/21 23:15 ID:lg7krRHv
>>441
>明日の旅行にそなえて今夜はえっちはなしです。
その程度の精力か(ニヤリ
446ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 23:16 ID:9ZJrmAOJ
>>410
----------------------------------------------------------------------
285 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 02/09/14 17:20 ID:EEODL7zn
いまどき16歳すぎて処女なのは病気です。
どっか身体に問題があるのか精神的に病んでるかのどっちかですよ。
健康的な美少女なら16歳くらいになれば自然に性交渉をします。
こんなの川が上流から下流に流れるくらい当たり前のこと。
当たり前のこと言わせるな。
-------------------------------------------------------------------
しっかし、いくら処女派をギャフンと言わせるためとはいえ、これはあんまりだね。
「16にもなれば行動に移すかどうかは別として、性に興味をもって当然」くらいなら
まだ許せるけど・・・。病気とまでいっちゃうとは、頭がどうかしてるとしか思えない。
ここ読んでなかったけど、読まなくても彼女のおかしさは直感的に感じてたけどね。
これでは「クソババー」と言われて「ハゲジジイ」と言い返すだけのヒステリックな
クソフェミとなんらかわらない。ま、だから、私は、彼女がいまごろどっかの女性センターで
下らない講釈垂れてるに1000点賭けてるんだけど (笑)

447ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 23:18 ID:9ZJrmAOJ
>>445
ニヤリって・・・。おぢさんったら♥
448ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 23:24 ID:9ZJrmAOJ
>>390
大学に行く意味ねえ・・・。私の家は結構、大学行って当然!!みたいな風潮だったんだけど、
私自身、「なんで大学行くのかな」と悩んだこともあったね。そのときから旦那のような素敵な
彼もいたし。何も大学なんかいかなくても・・・。と思ってた。だけど、そんなとき、
父に「大学へ行く意味なんて、今は分からなくても、行けばわかる!!」といわれて、とりあえず、
田舎の超進学校からはちょっと異色の単科大学にとりあえず入りました。
449ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/21 23:31 ID:9ZJrmAOJ
>>390 続き
だけど、入って良かったと思ったね。父に感謝している。まず、

@大学に入っておけば良かった、と思わなくて済む。
A世の中で大半の決定権をもつ「大卒」の人たちが考えそうなことがだいたい予想がつく
B読む本が変わった。
C大学出てたって別にたいしたことないんだな、と客観的に構えられる。
Dある程度どんな人とも(地位の高い人や、教養のある人)とでも、おじけづかないで話せるようになった。

抽象的すぎて分かりにくいことばかりなんだけどね。でも大事なことばかりだと思うな。
子供にもそう教えてあげたいと思っているよ。
450チキータ:03/08/21 23:32 ID:K1ht7uLd
>>390
>大学なんかでなくったって、中学までの勉強で社会でやっていくことは、じゅーーーーーーーうぶん、可能ですっ!!
それは、お前自身や、娘、ひょっとしたら旦那もかな? が、意味のない学部や学科に意欲なしに
行った結果にすぎん。意味のない学部に行き、さらに意欲がなければ、そりゃ、行く意味はないだろう。
ランクの高いとこに行けば行くほど、『一部の例外』を除いて、学歴が重要になってくる。

じゃりん子の理論は、田中角栄(『一部の例外』)が中卒だからって、中卒でも、立派にやれば、と
言っているDQNと、何ら変わらん。
451論理の補強:03/08/21 23:37 ID:orTmZlws
まぁ、既に生きながらして伝説、勇者、現人神のチキータの前で>>390のような
凡人の戯れ言は意味が無かろう
452論理の補強:03/08/21 23:41 ID:orTmZlws
ちなみに論理の補強の中では、単なるヒキヲタ童貞から馴れ合いコテを経てジェダイ
となり、今まさにいきなり斬りかかってくるような狂気の罵倒をも会得し、
勇者チキータオフを開催されるまでになったチキータ氏は「伝説の人」であります。
453犬 @永久機関:03/08/21 23:48 ID:lg7krRHv
チキータは今、西尾を超えようとしている。
>>439 じゃりんこチエさま
挨拶が後回しになりました。はじめまして、ですよね。
ログ読んでないのでチエさんのお店だって知らずにきますた。
私が常識的かどうかかなり疑わしいのですが、ただの小心者の構ってチャンです。
ばあさんと呼ばれただけで噛み付かずにはいれらない器のちっちゃいやつです。
今後ともよろぴくです。

>>440犬さま
ずっと前に話したことありますよね。その堕胎廃品婆さんってのがちとわかりませぬが。。。
455安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/21 23:53 ID:D/Sei3sH
砂利のこつ。
456犬 @永久機関:03/08/21 23:53 ID:lg7krRHv
>>454
別スレではあったね。
堕胎廃品はジャリ婆さんのこと。
457安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/21 23:54 ID:D/Sei3sH
西尾はマンホール人に変換中。
458課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/21 23:55 ID:NNpwgNZq

じゃりはさぁ、ほんとまずいよ子供ら。低学歴のままだとほんとまずいって。

昔はね、高卒みたいに、未成年の間に学力をつけないでいた人間でも就業
できる仕事がいっぱいあったわけ。大企業の工場で製造する人とか。旋盤
回してとかさ。部品組み立てたりとかさ、コスト下げるためにQC活動頑張った
りとかしてさ。またそういう工員の人らの消費生活を支えるいろいろ値段ばかり
高くで割のあわない服とか食べ物とか提供する国内産業とかがいっぱいあって、
知識や思考力を必要としないシゴトがいっぱいいっぱいあったわけ。だから、
実際大学なんかいかなくても、シゴトはあったのよ。これは本当。

でもさー。今はそういう簡単な仕事は全部中国にもってかれて、日本には無い
わけ。日本に残ってても、中国相手にコスト競争してるから、とても嫁を娶る
ような給料でないわけ。となると、そういう連中って金もってないから、下らない
飲食に金もつかわなきゃ、服だって安い中国製やユニクロ着るわけ。国内むけ
にぼろい商売やってる連中や老舗はみな倒産するわけ。いよいろシゴトないの。
結局知識も技能も無い奴同士で少ない仕事をめぐって争うから、どんどん
給料安くなるの。

日本に残ってる儲かるシゴトっていうのはね、そういう中国の生産をコントロー
ルしたり、どういうモノの生産するのか開発する仕事や、その資金を回したりす
るような技能と知識と思考力が要るシゴトとかね、中国で作ったものを安く
貧乏人に薄利多売する仕事とかになるの。ね。

結局さ、世の中っていろいろ変わってくんだけどね、ニュースも表層しか読まない
ようなじゃりは、社会がどう変わるかも読み取れないから、子供を誤った方法に
導いて、子供を悲惨な目にあわせるわけ。ね。親が低学歴だと、子もひどいめに
あうのよ。わかる?
>>455-456 若田です。しかし・強烈な呼び名・ばあさんどころの騒ぎじゃないすね
460安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/21 23:58 ID:D/Sei3sH
ほかに呼び名がないらしい
461安藤くん ◆STAR.67W5Y :03/08/21 23:58 ID:D/Sei3sH
さて、寝るか。
462名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 00:00 ID:wQUR9asw
これほどまで、みんなに愛されるチキータってどんな人だろう。
俺も会ってみたい。
チキータが来るオフ会に行って友好を深めたい。

しこしこと、じゃりんこは殺したい。
463ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/22 00:02 ID:tWs5uy2m
>>399 :・会長@死ね死ねマン・ :03/08/21 19:39 ID:YuuyAqJ0
>>380
>淫乱であるが故、いじめがいがありそうな雌豚だね。
>縛り上げての、吊るしが似合いそうだ。
>スナイパーに投稿してもよさそうだね。

>>380 にレスしてるけど、380は犬さんのレスじゃ・・・。
犬さんって犬なのに雌豚だったんだ・・・。
たしかに、縛り上げて吊るされるのも似合わなくもないけど (笑)
464ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/22 00:06 ID:tWs5uy2m
>>463 訂正
あ、そうか

>>376
マゾに興味あるみたいだよ。来年、おれが開発する予定。

に対するレスか。誤読、誤読。やっぱ雌豚は私のこと・・・?光栄でございます (笑)。
465犬 @永久機関:03/08/22 00:12 ID:DDG2zmR+
>>464
犬は吊り下げて撲殺すると一番ウマいんじゃなかったっけ?
466ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/22 00:13 ID:tWs5uy2m
>>465
アンコウの吊るし切りみたいだねえw
467論理の補強:03/08/22 00:14 ID:hknY553F
今更かもしれないけど、板トップのグラフィックに非処女は中古、男は判脳、
ARO,しこしこマンって文字入ってるのな。
468犬 @永久機関:03/08/22 00:15 ID:DDG2zmR+
そういえば、リースリングにアンキモって合わないかなあ・・・
469課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 00:17 ID:BH1CV2kH
>>467
ちんことまんこだよ。。
470犬 @永久機関:03/08/22 00:17 ID:DDG2zmR+
>>467
しこしこマン入ってる???
471課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 00:18 ID:BH1CV2kH
リースリングに和食はあうよ。
472犬 @永久機関:03/08/22 00:19 ID:DDG2zmR+
「看板に上がってる言葉が入ったスレタイは許容範囲内、
すなわち中古も半脳も性器表現もOK」
これを自治系スレで何度書き込んだことか・・・
473ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/22 00:20 ID:tWs5uy2m
>>458
しかしねえ・・・。 >>458 のような話ってなかなか2ちゃんでしか聞けない、
貴重な真実の話だと思うね。新聞やテレビや学校では「学歴なんて関係ない」みたいなことが、
「お約束」として通っているから、それこそ「ニュースの表層」しか読むことのできない
人間にとって、マスコミは落とし穴だらけだね。特に日本は本音と建前と予定調和の社会
だから、新聞は「読む力」が必要とされてしまう。まあ、そういうものを大学で学ぶのかも
しれないね。また抽象的になっちゃうけどさ。
474犬 @永久機関:03/08/22 00:21 ID:DDG2zmR+
>>471
そういえばアルザスのを出す寿司屋があった。
475名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 00:23 ID:wQUR9asw
  
    (注)






       しこしこマンは女です。




.
476ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/22 00:23 ID:tWs5uy2m
>>473 続き
>まあ、そういうものを大学で学ぶのかも しれないね。

だけど、どこどこ大学のだれだれ先生の話を聞けば、必ず新聞を「読む力」が
身に付きます、ということでは決してないよ。予備校ではないからね。そういう安
易なものではない。
477論理の補強@馴れ合い:03/08/22 00:27 ID:hknY553F
あ、違ったネカマって書いてるんだしこしこじゃなかった?
478課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 00:28 ID:BH1CV2kH
>>476
それは教わるのではなくて、受験をパスするために行った学習の過程で
身に付いた思考力によって、読み取れたり、分析できるようになるのです。
だから、あとから自分で本を読んだり、人に教わる程度では身に付かない
のです。学歴は低いけど読書量はある、なんていう似非インテリには分析
力がないので、議論の中で沢山の引用をするものの、議論内容を正しく
分析できていないので、首尾一貫性のない切り貼りに終始しがちです。
479チキータ:03/08/22 00:30 ID:FybeweWx
>>473 = ボニータ
>貴重な真実の話だと思うね。新聞やテレビや学校では「学歴なんて関係ない」みたいなことが、
>「お約束」として通っているから、
そー思ってるのは、大学に行ってない連中だけかと。事実、メーカーの開発職(理系)なら、
半分以上は院卒ってのが、もう普通らしいし。大卒で普通、という時代なんだろうね、今は。
つか、高学歴って言った場合、地方大院卒>東大学部卒、になるんじゃないの? 一応。
480犬 @永久機関:03/08/22 00:31 ID:DDG2zmR+
>>477
「しこネナベ」と見えなくもない(w
「sexual ARO」、「女性専用車両 ち○ことま○こ」もおもしろい。
481じゃりん子チエ:03/08/22 00:32 ID:dGrEQH2j
>>458
あんたって・・・。ほんと馬鹿だねぇ・・(^^;)

学歴に頼って、理系で、パソコンのプログラマー程度をやってる奴って、みんなこんななの?
まっ、旦那の兄貴も千葉大出て、30年前から、プログラマーしてるから、あいつを見てて、そう思うけどさぁ・・(^^;)

なんか、発想が貧困・・。
世の中、人に使われること、組織に入ること・・。
それっきゃ頭の中にないんだよなぁ・・(^^;)

内の息子は、ハイティーンの頃から会社を作って、40歳で、億万長者になったイギリスのバージンレコードの社長みたいなのを育てるつもりだから、学歴なんか気にしてないんだよっ!!
でも、最近、内の三男、校入試の為に6時間勉強するようになったんだよなぁ・・(^^;)
なんでも、先生と約束したんだって・・。
その高校へは、お前がちゃんと勉強すれば、十分入れるはずだけど、それには、ちゃんと勉強しなければ駄目だって、言われたって・・。

私は、口をすっぱくして言ってるんだけどなぁ・・。
「中卒だって、十分だ!!」ってさぁ・・。

だけど、中卒だったら、ろくな職業ないし、結婚もできないってこくんだぁ・・。
「結婚なんか、学歴なんかなくたってできる!!」って言ってるんだけど、
学校の洗脳って、まったく恐ろしいよねぇ・・。

だばこも内の子達、みんな吸わないんだよねぇ・・(^^;)
健康に悪いんだって・・。

私は、そんなの気をつけたって、せいぜい1ヶ月間の命の差だよぉーって言ってるんだけどさぁ・・。
482犬 @永久機関:03/08/22 00:32 ID:DDG2zmR+
>>479
ほんとうの意味の「学歴」に近づいているのだろうね。よいことだ。
483ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/22 00:33 ID:tWs5uy2m
>>479
>そー思ってるのは、大学に行ってない連中だけかと
それは、そういう「お約束」がまかり通ってるから、そう思っちゃう人も出てきちゃうんだよね、
ということがいいたったんですが・・・。
484名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 00:34 ID:IWiE7R26
>>473
>>458みたいな話って、一般常識だと思ってた。
485課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 00:36 ID:BH1CV2kH
>>481 「息子は、ハイティーンの頃から会社を作って、40歳で、億万長者になったイギリスのバージ
     ンレコードの社長みたいなのを育てるつもりだから」

うわ、でたDQNの妄想。ありがちだなぁ、もう手遅れだよ。何の会社作るの?
「俺は人につかわれんのやだから」っつって、なにもせず家でごろごろする
だけの男になるの決定ジャン。ねぇ、何の会社するきなの?資金は?技能は?

>「中卒だったら、ろくな職業ないし、結婚もできないってこくんだぁ・・」

無い。お前の家が貧乏ならなおさら。”こく”っていうなら、いったいオマエは
息子がどんなシゴトをさせるきなんだ?いってみろよ。
486名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 00:36 ID:H3JTB1Nb
>>479
肉体労働とか、中小の営業に行ったら学歴は関係ないかもね。
でも、漏れたちのように一般的に大学でないと資格を取れない仕事の香具師は
大学に行ってあたりまえなんだよなw
例えば、高卒の医師、薬剤師、教師なんていないだろうw
487ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/22 00:39 ID:tWs5uy2m
>>484
まあ、中国云々ってところは新聞にも書いてあるね、確かに。でも少なくとも、
>ほんとまずいよ子供ら。低学歴のままだとほんとまずいって。
っていうのはこのままの表現では新聞には載せられない。そこが、問題だと私は
常々思っているのです。

488じゃりん子チエ:03/08/22 00:39 ID:dGrEQH2j
>>446
>健康的な美少女なら16歳くらいになれば自然に性交渉をします。

これ正しいよん(^^)
げんに、私の友人の美少女は、みーーんな高校時代にお手つきしていましたよっ(^^)

私は、残念ながら、その部類には、入らず、もっぱら、事後報告を一生懸命聞くにとどめるだけだったけどさぁ・・(^^;)

それから、彼女を女性センターで、講師している女と見るのは、あんたのずいぶんと的がはずれた見方だよっ。
もうすこし、フェミニズムの歴史とやらを勉強してから、その手の知識は、披露して下さいねっ(^^)

489ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/22 00:41 ID:tWs5uy2m
>>479
まあ、私も「いろんなことを大学いくと学べるよ」というようなことを
書いてはみたものの、チキータのレスなどを読んでいると、どんなに外から
いろんなものを流し込もうとも、結局は本人の素養というか、キャパかという
ものがおおきいのかな、とも思えてしまった (笑)
490チキータ:03/08/22 00:42 ID:FybeweWx
>>485 = しこしこマンさん
ほら、私も>>450
>じゃりん子の理論は、田中角栄(『一部の例外』)が中卒だからって、中卒でも、立派にやれば、と
>言っているDQNと、何ら変わらん。
って書いたけど、じゃりは
>内の息子は、ハイティーンの頃から会社を作って、40歳で、
>億万長者になったイギリスのバージンレコードの社長みたいなのを育てるつもりだから、学歴なんか気にしてないんだよっ!!
なんていってるし。所詮、短大しか出てないから、その程度の自覚しか、ないんじゃないの?

>>483 = ボニータ
>それは、そういう「お約束」がまかり通ってるから、そう思っちゃう人も出てきちゃうんだよね、
>ということがいいたったんですが・・・。
そんなのが、まがり通ってるって人間は、もとから、高卒程度の頭しかないw
491チキータ:03/08/22 00:43 ID:FybeweWx
>>489 = ボニータ
>書いてはみたものの、チキータのレスなどを読んでいると、どんなに外から
>いろんなものを流し込もうとも、結局は本人の素養というか、キャパかという
>ものがおおきいのかな、とも思えてしまった (笑)
それは、人のキャパシティが狭い、とでも言いたいのかな?
492課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 00:44 ID:BH1CV2kH
>>486
じゃりみたいな親は実際多いよ。今公立の中学とかほんとひどいよ。
中間テストの平均が38点とかさ。全然勉強しないっていう子供が
いっぱいいるんだよ。

問題は、むかしはそういう子供でも何か大人になれば職があったんだ
よ。工員とか肉体労働とか売り子とか営業とかさ。今は営業は思考力
がないとできないからね。今時セールス相手にドアを開ける家なんか
ないし。工員の職もないし。学歴の無い人間の数に対して、そういう
思考力の要らない職の数というのは圧倒的に減ってる。そこがやばい。
493チキータ:03/08/22 00:45 ID:FybeweWx
じゃりん古って、サヨク?
494名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 00:45 ID:IWiE7R26
>>487
確かに、じゃりんこさんみたいな子供の教育に無関心な親が
子供の可能性を潰しているような気がする。
子供の可能性を潰す事で、日本の将来もつぶしているというか。
495じゃりん子チエ:03/08/22 00:46 ID:dGrEQH2j
>>485
はっはっはっ・・
馬鹿な男だねぇー。

>いったいオマエは
>息子がどんなシゴトをさせるきなんだ?いってみろよ。

なんで、親が息子の商売を考えてやんなきゃぁいけないんだよっ!!
そんなこと、息子が自分で考え付くに決まった仕事だろーがー・・

私は、そういう自由な発想ができる大人になれるように育てたまでのこと・・。
後の責任は、すべて本人の責任と発想のもとにあるんだよっ!!

まったく、ほんとー・・。

馬鹿親さらけだしちゃってさぁ・・・。
みてらんない・・(^^;)
496チキータ:03/08/22 00:47 ID:FybeweWx
>>492 = しこしこマン
>じゃりみたいな親は実際多いよ。今公立の中学とかほんとひどいよ。
>中間テストの平均が38点とかさ。全然勉強しないっていう子供が
>いっぱいいるんだよ。
マジ? まあ、そーゆー風に(子供が)なるのは、やっぱり親がDQNだからかな?
もう、マジで親で人生が決まる時代なのか。
497ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/22 00:47 ID:tWs5uy2m
>>490
>そんなのが、まがり通ってるって人間は、もとから、高卒程度の頭しかないw
でも、そっちのレベルに一応合わせなきゃいけないのがマスメディア(とくにテレビ)
なのですよ。だからますます本音と建前が乖離していきますね、と言いたいだけなんだけど・・・。
498課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 00:48 ID:BH1CV2kH
>>489
そこがじゃりの言うところの「生きる力」なんだと思うよ。
両方兼ね備えないと、結局だめなんだよね。じゃりは
反対に「学歴は要らない」って言い切ってるから、
じゃりの子は悲惨だよ。
499犬 @永久機関:03/08/22 00:48 ID:DDG2zmR+
>>492
20xx年頃にはyy万人の日本人が単純系労働で中国へ出稼ぎ行くって、
なにか試算なかったっけ?
500犬 @永久機関:03/08/22 00:49 ID:DDG2zmR+
500
501課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 00:49 ID:BH1CV2kH
>>495
>なんで、親が息子の商売を考えてやんなきゃぁいけないんだよっ!!
>そんなこと、息子が自分で考え付くに決まった仕事だろーがー・・

すごいな。問題の先送りじゃないか。まさに産みっぱなしだ。
子供の責任?産んだ自分の責任はどうなる?ほんと害悪だあんたは。
502じゃりん子チエ:03/08/22 00:49 ID:dGrEQH2j
>>494
どこが、無関心なんだよぉー。

無関心と、本当の親心をはきちがえてるんじゃないか?
あんたみたいな、低脳は・・。
503ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/22 00:50 ID:tWs5uy2m
>>462
チキータは、ニュースの表層だけでなく裏側まで読み取れる聡明な頭脳をもち、
みなのレスも、言葉尻だけをとらえて文脈を理解できない、なんていうことのない、
大変すばらしいコテだと思いますですことよ (笑)
504名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 00:50 ID:IWiE7R26
>>502
本当の親心ってなに?
505犬 @永久機関:03/08/22 00:51 ID:DDG2zmR+
要するに婆さんは楽観的なんだよ。
それだけだから突っ込む気にならん。
506チキータ:03/08/22 00:52 ID:FybeweWx
>>497 = ボニータ
>でも、そっちのレベルに一応合わせなきゃいけないのがマスメディア(とくにテレビ)
>なのですよ。だからますます本音と建前が乖離していきますね、と言いたいだけなんだけど・・・。
いや、なんだかんだ言って、そんな馬鹿ばかりじゃないっしょ? 建前本音判ってるから、
なんだかんだ言って、皆大学行くわけだし。まあ、文系とか行く人間は、高卒と変わんない
かもしんないけどね。
507課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 00:53 ID:BH1CV2kH
>>505
楽観なのだろうか?単に「自分は何もしなくていいんだ」という言い訳を
自分自身と、産んだ子に対して言っているだけのこと。本来施すべき
教育を子供にしないで、「うちの家庭は幸せだ」と言っているんだから。
508チキータ:03/08/22 00:53 ID:FybeweWx
>>503 = ボニータ
お前、人を馬鹿にしてるだろ… 前々から思っていたが…
509犬 @永久機関:03/08/22 00:53 ID:DDG2zmR+
>>506
>文系とか行く人間は、高卒と変わんないかもしんないけどね。
そのとおり。代わりに世界放浪でもしたほうがずっとマシだと思うよ。
放浪しても何も得られないのがまた文系なのかもしれんがね(w
510じゃりん子チエ:03/08/22 00:54 ID:dGrEQH2j
>>501
なんか・・・。

最初ずいぶんと御自分の学歴を自慢こいてたから、少しは、賢い奴かとおもったんだけど、
徹底的にガッカリしたなぁ・・。

も・う・い・ち・ど・言・う!!

「なんで、親が子供の進路を考えなければいけないんだ?」

子供の人生は子供自身のものだ!!
親は、子供がまっとうに物事を考えれるように育てる義務はあるが、
子供の将来を決定する権利はない!!
511課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 00:54 ID:BH1CV2kH
>>506 「文系とか行く人間は、高卒と変わんないかもしんないけどね。」

まぁ、自分でいうのもなんだが、理系なんかいくと人生棒にふるよ。
いくら自分のやりたい仕事やるのが大事とかいってもな、
国内メーカーなんかつとめてみ。二人目の子供作るき失せるくらい
貧乏だぞ。
512チキータ:03/08/22 00:56 ID:FybeweWx
>>510
>子供の人生は子供自身のものだ!!
>親は、子供がまっとうに物事を考えれるように育てる義務はあるが、
>子供の将来を決定する権利はない!!
つまり、じゃりの言うまっとうな生き方は

中 卒 で 働 い て 4 0 で 企 業 し ろ

と言う事なのでしょうか?藁
513犬 @永久機関:03/08/22 00:56 ID:DDG2zmR+
>>507
現実を「これでいいのだ」とするのも楽観主義だとおれは思ってるんで。
その現実肯定を将来にそのままつなげている場合はね。
514じゃりん子チエ:03/08/22 00:56 ID:dGrEQH2j
>>508
チキータ・・・。

あんた・・・。
飲み込みは悪いけど、「勘」は、冴えてるよぉー(^^)
515かれん ◆KarenOWUxc :03/08/22 00:57 ID:HXOET1Em
う〜ん、でもアドバイスくらいは必要な気がします。
516課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 00:59 ID:BH1CV2kH
>>510 「子供の人生は子供自身のものだ!!」

ほんとバカサヨそのものだな。
自分で子供産んどいて、「子が自分で決めろ!」だと?
世の中も十分みていない子供に正しい判断ができるのか?
子供がいいころあいになったら、「さあ、あとは自分の責任で生きる道を選べ!」
って放り出すのか。放任を通り越して、ほんと放棄だね。
あとは何がおきようが自業自得ですか。
しかも子供に対して「学歴は要らない」ですって?子供の判断を親の
都合(貧乏で学費払えない)で阻害してるじゃないですか。ほんと悲惨だわ。
まぁじゃりの家がどう不幸になっても、俺はしったこっちゃなかったな。
ごめんよ。まぁ、おれの家とオマエの家は違うってこった。

517じゃりん子チエ:03/08/22 00:59 ID:dGrEQH2j
>>512
違うよ
中 卒 で 働 い て 、10代で企業して、4 0 で 億万長者!!

わかった?(^^)


518犬 @永久機関:03/08/22 01:00 ID:DDG2zmR+
>>514
冴えてるさ。>>512なんか特にね。
519ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/22 01:00 ID:tWs5uy2m
>>508
チキータは色んな人のレスに全部ついていこうとするにはまだ早いんじゃないかな??
だれか一人でもいいから「この人に答えよう」と決めて、きちんとその人の言ってることの文脈を
理解してみようと努力したほうがいいと思うケドな。それは訓練だよ。自分がその人と
交わしたレスも、キチンとあとから読み直して見たりしたほうがいい。あれ・・・?自分は
この人の言うこと半分も理解できてないなーー、と気付くこともあるかもよ。
私もそうだもん。このスピードの議論だと、だれか一人の話についていくだけでも
大変なことなのかもよ。バカにしているというより、アドバイスね。
520犬 @永久機関:03/08/22 01:02 ID:DDG2zmR+
>>517
最高だね、それ(w
そうして、そういう立志伝的人物の母親として全国の女性センターを
講演してまわるのが、婆さんの夢ってわけだ(w
521名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 01:02 ID:H3JTB1Nb
>>517
論外だ・・・・。
甘すぎるなんてもんでない。
じゃりなら500歳まで生きるとか言いだしかねない。
もはや、ババアの夢物語聞くのもうんざりするよ・・・。
522犬 @永久機関:03/08/22 01:03 ID:DDG2zmR+
>>519
無駄だよ。
523ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/22 01:03 ID:tWs5uy2m
>>509
あなたのような素敵な人ができたんだから、それはそれでいいんじゃないかな??
524じゃりん子チエ:03/08/22 01:04 ID:dGrEQH2j
>>516
なんで、私が、バカサヨなんだよ!!

てめえの方が遥かに、会社に釣り下がってしこしこ会社のパソコンからネット遊びをしているサヨクだろーがー(^^;)

私は、ここ20年間、人に給料は払うことはあっても人から給料なんかもらってねえよ!!
それで、自分が怠けた分は、しっかり自分に落とし前がきてる。

あんたのように、こっそりネット遊びで怠けていたって、しっかり給料泥棒するコソ泥とちがうんだよ!!
525犬 @永久機関:03/08/22 01:04 ID:DDG2zmR+
>>523
でも、負け組は負け組だよ。
526課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 01:04 ID:BH1CV2kH
>>517 「中 卒 で 働 い て 、10代で企業して、4 0 で 億万長者!! 」

わっはっは。自分は子の為に衣食住提供するだけで、
子供が自分の力で億万長者ですか。こりゃ傑作だ。
誰も自分の子を幼児の頃から塾になんかいれなく
なるね。

ちなみにだが、「勉強したい」などと、子供の自我が
出る頃に子供が言い出しても、完全に手遅れだからな。
今時の義務教育で平均点を取るくらいでは、絶対大学
いけないから。(もしくは、行っても意味のない大学に
入るのみ)だから、親が子の意志に逆らっても勉強させ
ないといけないし、学校任せではだめで、塾なり、学校
と独立した家庭学習が必要になる。
527521:03/08/22 01:06 ID:H3JTB1Nb
>>517
すみませんでした。
そういえば、デイズニーランドにただで入る、詐欺のエリート教育しているの
でしたね・・・。
裏社会のじゃりさんのお子さんなら学歴はいらないでしようね。
必要とあらば捏造できるでしょうし・・・。
今回は漏れ、お詫びします。
前言撤回させていたた゜きます。
528犬 @永久機関:03/08/22 01:06 ID:DDG2zmR+
>>524
婆さんの子供たちの歳を上から順に教えてよ。
529課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 01:06 ID:BH1CV2kH
>>524 「ネット遊びで怠けていたって」

俺は裁量労働でな。何なら会社に通勤しなくてもいい身分なんだ。
自分の好きな時間に仕事(実際は会議の時間に拘束されるが)す
ればよく、いつ2chしようが会社は関知しないんだよ。
530名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 01:07 ID:IWiE7R26
>>517
今の時代、そんな簡単に行かないと思うけど。
531じゃりん子チエ:03/08/22 01:08 ID:dGrEQH2j
>>520
なんで、私が、子供が成功した自慢しなければなんないの?
子供の育て方については、一家言、言わせてもらいたいけど、
子供がもしか成功したのなら、それは、子供の成果でしかないだろーがー(^^;) 
532チキータ:03/08/22 01:08 ID:FybeweWx
>>519
>大変なことなのかもよ。バカにしているというより、アドバイスね。
後付で説明しても、説得力ゼロだぞ。たとえ、本当にそう思ったとしても、>>503の時点では
>>519みたいなことなんて、微塵も思っていなかっただろ。ただ、からかっていただけだろう?
そーゆーのを、もっともらしい理由をつけて、>>519見たいに書く書き方が、一番、気に入らない。

というよりも、ボニータこそ、『チキータはこう誤読してるだろう』と勝手に、人の考えを
脳内補完している場合があるぞ。で、そーゆー時の書き形って、決まって失礼だ。
533犬 @永久機関:03/08/22 01:08 ID:DDG2zmR+
>>530
究極の楽観主義なんだよ。
534ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/22 01:09 ID:tWs5uy2m
>>525
セックスがうまかったら勝ち組に認定しちゃう♥
535課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 01:10 ID:BH1CV2kH
>>533
まぁ、これより下になると、「来世にはきっとよい人生がある」って思いながら
暮らす、猿並みの生活をするインドの貧民と同じ人生観に達するね。
536犬 @永久機関:03/08/22 01:10 ID:DDG2zmR+
>>532
バカは弄ばれるんだよ。ほんとに学習しないな、君(w
537ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/22 01:11 ID:tWs5uy2m
>>532
そうかも新米 ♥
538課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 01:12 ID:BH1CV2kH
>>532 「決まって失礼だ。 」

そんなこといったって、実際そうなんだから仕方ないじゃないか。
539犬 @永久機関:03/08/22 01:12 ID:DDG2zmR+
>>534
最近セフレが簡単に逝きすぎるんで、かなり手抜きになっとります。
そこから脱却するために、元セフレ2号との関係を復活することにした。
540じゃりん子チエ:03/08/22 01:13 ID:dGrEQH2j
>>526
>親が子の意志に逆らっても勉強させ
ないといけないし、学校任せではだめで、塾なり、学校
と独立した家庭学習が必要になる。

おまえ、マジレスするけど・・。

本当に「シュタイナー教育」って知ってんの?????????
541チキータ:03/08/22 01:13 ID:FybeweWx
>>536
>バカは弄ばれるんだよ。ほんとに学習しないな、君(w
同じ忠告をしてるのなら、犬も学習してないだろ?
言っても無駄、という学習を(w
542マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/08/22 01:14 ID:DGUivcF5
ふんふん。。
さうか、ま、わしは特例みたいなもんじゃから関係無い話しじゃな。。
543犬 @永久機関:03/08/22 01:14 ID:DDG2zmR+
>>541
おれ、バカ弄ぶのすきなんだも〜ん♪
544ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/22 01:14 ID:tWs5uy2m
>>541
パブロフの犬だって学習するよ (笑)
545てふの夢:03/08/22 01:14 ID:7vG1K+Vo
ふむ。学歴どすか。。
546ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/22 01:15 ID:tWs5uy2m
>>539
そこで勘をとりもどして私との対戦にそなえてね♪
547521:03/08/22 01:15 ID:H3JTB1Nb
>>535
叩くだけでは、進歩ないと思ふ。
じゃりみたいなの日払いで、多少多めの金やって危険な仕事をやらすのには適していると思ふw
548じゃりん子チエ:03/08/22 01:15 ID:dGrEQH2j
>>539
>かなり手抜きになっとります。

あっ、そのセリフ私も旦那に言いたい。
だけど、浮気はさせないぞーー

549課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 01:15 ID:BH1CV2kH
>>540
シュタイナー教育では今の日本で失敗するよ。
550犬 @永久機関:03/08/22 01:16 ID:DDG2zmR+
今日はプールで日焼けして体がほてってつらい。
551課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 01:17 ID:BH1CV2kH
>>547 「多少多めの金やって危険な仕事をやらすのには適していると思ふw 」

じゃりは子がそういう仕事してもいいとおもっているからしょうがないよね。
俺は自分の子がそんなコトすると思うだけでゾッとする。
552ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/22 01:17 ID:tWs5uy2m
>>550
皮膚弱いっていってたよね。大丈夫???
553マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/08/22 01:17 ID:DGUivcF5
>>550
わしの仕事場に犬さんと全く同じ症状を呈したお人がおった。。
ちゅーか真っ赤になるまで焼いておって、触ると痛がったので肩を叩きまくってやった。。
面白かった。。
554犬 @永久機関:03/08/22 01:18 ID:DDG2zmR+
>>552
日焼け止めの塗りが甘かったようだ。
腕が真っ赤。やばいかも。
555かれん ◆KarenOWUxc :03/08/22 01:19 ID:HXOET1Em
555
556犬 @永久機関:03/08/22 01:20 ID:DDG2zmR+
>>553
おれはそれを4年前にやっちまって、ひどいことになったよ。
以来、気をつけていたのだが・・・
557マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/08/22 01:22 ID:DGUivcF5
>>556
資生堂のシーブリーズとか、肌水とかを塗ると少しは緩和されますぞ。。
558犬 @永久機関:03/08/22 01:24 ID:DDG2zmR+
>>557
とりあえずその程度の措置はとったので、これから水シャワー浴びて寝る。
首や背中はあまりやられていないから寝るのに不自由はない。
559521:03/08/22 01:25 ID:H3JTB1Nb
>>551
シュタイナー教育のことじゃり好きだよなあw
現状認識甘いよね。
それを支えるための外枠の事なんか、じゃりは全然考えてないよw
・・・シュタイナー教育は、理想教育だし、外枠もかなり理想的条件が整って
いないと無理だよねw
560課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 01:25 ID:BH1CV2kH
>>542
本当は学歴じゃなくていいんだよ。
単に大人になったときに、単純労働しかできない
っていう状況にならなければいいんだよ。
学歴とは別の才能なり技能なりがあれば、
別に大学いかなくていいんだよ。

ただ、才能や技能っていうのは、
大学に入学するより難しいんだよ。
もって生まれたモノに依存するからさ。
561犬 @永久機関:03/08/22 01:25 ID:DDG2zmR+
そんじゃ、心配かけてすまんです。おやすみなさい。
562じゃりん子チエ:03/08/22 01:27 ID:dGrEQH2j
>>551
私は、自分の子供が、人工的な明かりの建物の中でしこしこパソコン画面ばっか見ながら一日中仕事するかと想像すると、ゾッとする・・。

とても、生きてる生物の仕事じゃぁないやぁー。
563チキータ:03/08/22 01:28 ID:FybeweWx
>>560 = しこしこマン
>ただ、才能や技能っていうのは、
>大学に入学するより難しいんだよ。
>もって生まれたモノに依存するからさ。
そうそう、じゃりに始まる学歴なんて、どーでもいいとか言ってる人間は、
すぐに一部の例外を取り上げるけど、その一部の例外ってのは、大学とかで
手に入れたり伸ばしたりすることより、よっぽど難しい、というのが、
判ってるのかどうか、甚だ疑問。
564ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/22 01:30 ID:tWs5uy2m
>>561
おやすみ〜〜ダーリン気をつけてね。ひりひりするところぺろぺろしてあげたいナ♪
565課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 01:31 ID:BH1CV2kH
>>562

言っては何だが、私の今の職はあまり学歴と関係ない。
上祐と同じ学科を出ているが、大学で学んだコトは役にたっていない。
語学は私の母が幼少の頃から直に学んだ英語のおかげ。
コンピュータは私が9歳の時からプログラミングをやっていたから故の今の職。
私の現職と学歴を関連づけられても困る。趣味や遊びの延長に、私の仕事がある。
566マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/08/22 01:32 ID:DGUivcF5
>>560
や、わしもさう思います。。
東大を出て、官僚になったり安定した良い会社に入る事が一番平凡なこと。。
さういう平凡への強制ってのはじゃりんこさんが大好きさうな立志伝中の偉人である、
渋沢栄一なんて推奨しておったじゃらうし。。
天才は秀才を兼ねるが逆はあり得ない、というのは事実ですし。。
567課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 01:33 ID:BH1CV2kH
>>565
× 語学は私の母が
○ 語学は私の母から
568ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/22 01:34 ID:tWs5uy2m
私も寝ようかな。明日は伊東。おやすみ朋友!!
569マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/08/22 01:35 ID:DGUivcF5
>>562
わし、PGでもないしエンジニアでもないが一日中、PCと睨めっこしておるよ。。
人工的な明かりと人工的な冷気の中で。。
570?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/22 01:39 ID:OQSpIgk5
>>568
寝るのではなく、死ね。雌豚ボニータ。
571マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/08/22 01:39 ID:DGUivcF5
ママン、寝てるし。。
わしも寝やうかな。。
ともかくはママン、おやすみなさい。。
572ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/22 01:41 ID:tWs5uy2m
今日の話で分かったことは、学歴論というのはパンドラの箱だった、ということだw
573課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 01:42 ID:BH1CV2kH
>>565
ちなみに学歴で得た職の方では、パソコンなんかはあまり相手にしてなかったよ。
バスの回数券みたいに航空券の束と、サムソナイトに詰めたスーツ数着を持ち歩
いて欧州ドサまわりの日々の海外駐在員。
574課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 01:43 ID:BH1CV2kH
>>572
というより、ジャリの一番痛いとこ。
575チキータ:03/08/22 01:44 ID:FybeweWx
そーいや、じゃり自身は短大卒らしいけど、旦那はどうなんだろう…?
ココまで反発する理由って、ひょっとして、旦那が高(略)
576じゃりん子チエ:03/08/22 01:45 ID:dGrEQH2j
>>566
渋沢栄一・・・。
最近、読んでいるよ(^^)

実を言えば、娘が、図書館で借りていて、催促の電話がきて、私が返却に行こうと思ってみつけた・・。
なかなか面白いよぉー(^^)

彼は、論語とか史書とか中国の文献をいっぱい従兄に教授して習った。
でも、八犬伝とかそういう読み物に夢中になったら、その富岡製糸工場の創立者の従兄は、
「面白い読み物を読むのは、いいことだ・・。そーやって読むことに慣れてゆくと、難しい書物も簡単に読み進められるようになる」って・・。
でも、父親から、14歳からは、本を読むのを少しは控えて働きなさいと諭され、
農家の仕事を全般すべて一通りこなせるようになったらしい・・。

でも、工夫の力と向学心が豊富にあったから、蚕の糸の買付けの仕事も親より巧みに交渉できたらしい・・。

内の三男は、先生にいっぱいいろんな本を紹介されて、もうずいぶん私の知らない本を読んでる。
最近は「罪と罰」にえらく感心していたよぉー。
577課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 01:47 ID:BH1CV2kH
>>576
はー。やっぱり貧民の勉強は読書どまりだよ。。
57833歳童貞ですがどうかしましたか ◆nFMOzhHJ9Q :03/08/22 01:47 ID:wy56hvUF
出てくる奴は何処に行っても出てくるというのは確かにそうなんだけど、
そうではない場合が多いですからね。実際。
高学歴の人はやっぱり凄いと思いますよ。
何でも粘り強く根気よく物事を成し遂げようとする。好き嫌い関わらず。
高学歴の人と僕のような低学歴の人間の決定的な違いはそこにあるんですよね。
長い学校生活、幼少からの人間関係の過程から自分が他人より
何が秀でていて打ち込めるのかという事をある程度低い年齢から
分かっていて、それを伸ばすべきかといったことを本人自身が気づいて
率先して実践していけるような人間であればともかく、多くはそうではないですから。
子供にそれを押し付けてもそれは親の身勝手というものだと思いますね。
579名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 01:50 ID:mLUtFW0w
>>577
そうならないように、公教育のほうが充実していればいいんですけどね。
こんな時代にじゃりさんみたいなこというのは全くナンセンスとしか思えない
580521:03/08/22 01:50 ID:1OGw+r5V
>>575
短は4大とは違うよな・・・。
短大卒業生がよく、大学時代は、なんて話するが一般的感覚では詐欺
っぽいよな。
短大は昔でも学士ではないと思うのだがw
581課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 01:52 ID:BH1CV2kH
>>580
短大自体で何勉強するかは問題じゃなくて、
短大に入学するのは、咳をするより簡単だというのが問題。
582じゃりん子チエ:03/08/22 01:52 ID:dGrEQH2j
>>577
借家に無駄金はたいてるあんたに、「貧民」扱いされたくないねぇー
583じゃりん子チエ:03/08/22 01:56 ID:dGrEQH2j
>>581
ばぁーーーかっ!!
どんな大学だろーが、教授の質なんか大して変わんないよぉー。
そして、学ぶ勉強もねぇー。

584課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 01:56 ID:BH1CV2kH
>>582
はぁ?(w
家買おうとおもったら買えるよ。双方の親だって出すっていってるし、
自分のストックオプションくずせばマンション今すぐ買えるって。
つか、マンションなんか買うのはバカ。僕自身は、あと数年したら
海外で仕事しようと思ってる。家なんか買う気ないよ。実家もあるし。
585マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/08/22 01:58 ID:DGUivcF5
>>583
わし筑波に行きたかったの。。
じゃって小松和彦教授のゼミが受けたかったから。。
ま、無理じゃったけど。。
586チキータ:03/08/22 01:58 ID:FybeweWx
>>583
>どんな大学だろーが、教授の質なんか大して変わんないよぉー。
>そして、学ぶ勉強もねぇー。
おいおい… 
587課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 01:58 ID:BH1CV2kH
>>583
だから大学や短大で学ぶ内容なんかどうでもいいんだよ。
難しい大学に通るために勉強し、合格するに足りる思考力を
つけるのが重要。短大のカルチャーセンターみたいな事勉強
してもしょーがない。意味ない。時間の無駄。
588じゃりん子チエ:03/08/22 02:00 ID:dGrEQH2j
>>584
なんでも、親・親・親・・・・。
へん!!
35過ぎた大の男が・・・。

いいかげん親を卒業しろよぉー!!
589チキータ:03/08/22 02:02 ID:FybeweWx
じゃりの旦那高卒説浮上。。。。。。
590課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 02:03 ID:BH1CV2kH
>>588
貧民じゃないと言っているだけだ。何をムキになっている?
マンションは今すぐキャッシュで買えるよ。
591じゃりん子チエ:03/08/22 02:03 ID:dGrEQH2j
>>587

「合格するに足りる思考力」が、代々木ゼミで、身につくんかぁ・・(^^:)

「はい!!ここのところは、試験に出るので、丸暗記するように!!」・・・・。
っていう授業で・・・(^^;)
592論理の補強:03/08/22 02:05 ID:hknY553F
>>589
中卒だぞ
593名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 02:05 ID:1COmeFP3
ジャリの家ホルモン焼き屋説浮上
594論理の補強:03/08/22 02:05 ID:hknY553F
んで婆は在日チョン校卒
595課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 02:06 ID:BH1CV2kH
>>591
代ゼミ?あそこって大学うかるの?あんた何も知らないね。
代ゼミの大学合格者なんて大多数他の予備校にも在籍してるんだぜ?
俺の高校の友達の駿台生は、全員代ゼミの特待生で、学費0で
全員代ゼミの学生証もってたよ。一度も出席しないでさ。
596じゃりん子チエ:03/08/22 02:07 ID:dGrEQH2j
>>589
はいはい、私の旦那は、高卒ですよぉー(^^)

でも、旦那は言ってる・・。
千葉大に行った兄貴より、東大と医科歯科の両方合格した従弟よりか、俺の方が頭いいってさぁー。

でも、東大に入学できることが偉くないとも言ってない。
努力したことは、やっぱり偉いって言ってるよぉー。
597チキータ:03/08/22 02:07 ID:FybeweWx
>>594
じゃり(と旦那)は、在日チョン校卒のために、大学入試を受ける資格がなかったために、
大学を敵視しているのでしょうか?w
598課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 02:08 ID:BH1CV2kH
>>596 「東大と医科歯科の両方合格した従弟よりか、俺の方が頭いいってさぁー。 」

そんなこという奴は本当に頭がわるいよ。
599じゃりん子チエ:03/08/22 02:09 ID:dGrEQH2j
>>590
そろそろ、日本恐慌説が浮上していて、貯金封鎖が始まる可能性があるから、現金は、資産化しといた方がいいそうだぞぉー(^^)
600ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/22 02:10 ID:tWs5uy2m
じゃりんこさんが短大卒だからって、短大卒がバカ、っていったら短大出た人々が
気の毒だな。じゃりんこさんが読書しても理解できない無駄な人だからって、読書
自体に意味がないとも思えない。要はその人それぞれのキャパってことにつきるのでは?

寝たつもりが、どうしても一言いいたくなって書いてしまいました。おやすみなさい。
601名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 02:10 ID:1COmeFP3
>>598
禿同
単なる負け犬の遠吠えだよな
実績あげてる人間に対して「俺のが頭イイ」なんて言える人間の神経が恐ろしい。
602課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 02:10 ID:BH1CV2kH
つかたぶん、富山医科歯科と東邦大とおもわれ。。
603じゃりん子チエ:03/08/22 02:13 ID:dGrEQH2j
>>598
IQが、138だったんだって・・。
同じ中学で、140の奴が居て、旦那が二番目だったんだって・・。
先生に頭をしげしげとつかまれながら「勉強すれば、できるのになぁー」って言われたってさぁ・・。

時々、気が向いた授業をしっかり聞いてると、学年最高点を取ったりするから、女の子から、頭のいい子って思われてたってさぁ・・。
604課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 02:13 ID:BH1CV2kH
>>600
じゃりを殺すには手段選ばないんでね。失敬。
605論理の補強:03/08/22 02:14 ID:hknY553F
>>597
そのように思われます。妄想旦那は日本人ですが、リアルだとしたら同じチョン校出身者だと思われます
606マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/08/22 02:15 ID:DGUivcF5
わしの彼女も中学まではIQが160近くあって色々騒がれましたがなにか?
607ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/22 02:15 ID:tWs5uy2m
>>604
じゃりんこさんのメンタル面が穴だらけ、ということはなんとなく理解できた。
つっこまれると言ってることがつながってこない、というか・・・・。
608課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 02:15 ID:BH1CV2kH
>>603
DQNの嘘は怖い。うそも自分で言い続けてるうちにいつのまにか既成事実になるから怖い。
人に言いまわっているうちに引っ込みがつかない嘘は、一生背負わなきゃならない。
そんな嘘の一例だな。つか、そんな昔にIQ計測するのかな。精神薄弱をはじくための
テストでは、その数値は正確とはいえん。その周辺の数値を計測するには、メンサのIQ
テストでないと無意味だ。
609じゃりん子チエ:03/08/22 02:16 ID:dGrEQH2j
>>600
>じゃりんこさんが読書しても理解できない無駄な人だからって

あんたみたいな、勘違い女にそれを言われたくないよーーーん(^^)
610論理の補強:03/08/22 02:16 ID:hknY553F
>>599
資産化して没収や国家管理になったらどうするんだ?頭使えよ。
海外に逃がすしかないだろが
611てふの夢:03/08/22 02:17 ID:7vG1K+Vo
まあ、学歴は自分の実力を示す実績だな。
負け犬はとおぼえるくらいしかできないからなぁ。
くだらない人間だなw
612チキータ:03/08/22 02:17 ID:FybeweWx
>>163
過去の実績のない栄光があるから、頭がいいなんて、ハァ?って感じなんだけど。
それに、中学程度なら勉強すりゃあ、誰だってそこそこいい点取れるんだよ。
中学程度なら、勉強しないで頭がいい、というか成績のいい奴は『勉強すれば、できるのになぁー』
なんて、言われないよ。『勉強して、もっと高いレベルを』、といわれると思うがね。
613名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 02:18 ID:nEZ7/mG9
漏れは『大東亜帝国』な訳だが。
614課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 02:18 ID:BH1CV2kH
>>599
マンションが資産だってぇ?!?!!?!!?!?!!!?
やっぱほんとあんたどうかしてるって。
何のために毎日インターネットつかってんだ?
だいじょうぶか?大丈夫じゃないからそうなんだろうな。
とほほだなもう。。。
615じゃりん子チエ:03/08/22 02:21 ID:dGrEQH2j
>>606
IQって、160もあるもんなの?
実を言うと、私の従弟もIQがいいって評判だったんだけど、私は、そういうテストを受けた記憶がない・・。
もっとももそのIQのいい弟は、勉強しないので、ポン高に行って、それでも青山に行った。
兄貴は、ガリ勉で、東大目指してたけど、東大紛争の年で、なくなく早稲田に行って、
今、公認会計士になってる・・。
616課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 02:22 ID:BH1CV2kH
ちなみに漏れは小学校のとき240というスコアをだしたよ。
時間前に全部解き終わったんだから。結果は東大にいけず
じまいだ。つか最初からうけてもいねーけど(w

あんま意味ないんだよあのテストで出した90以上のスコアは。
617論理の補強:03/08/22 02:23 ID:hknY553F
ポン高ってなに?
618論理の補強:03/08/22 02:25 ID:hknY553F
>あんま意味ないんだよあのテストで出した90以上のスコアは。

確かに。
本当の英才は5歳くらいで見つけないと後は普通の人になってしまうみたいだね。
619じゃりん子チエ:03/08/22 02:26 ID:dGrEQH2j
>>610
ばぁーーか!!
そこまでいっちゃったら、政府転覆だろーがぁ・・(^^;)

620課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 02:26 ID:BH1CV2kH
さらにいうとだな、あの知能テストは上のスコアは全然意味が無い。
100より上のIQを計るには問題が易しすぎるんだよ。あれはIQ68
いかない子供を特殊学級に送り出すためにやるテストであって、
スコアの上のほうは実は関係ない。テストの目的をバラスとやばいから
上のスコアの話をするんだよ。まぁ、君の旦那は先生に騙されたってこった。
621じゃりん子チエ:03/08/22 02:27 ID:dGrEQH2j
>>619
いまどき、共産国が、資本主義国になることはあっても、その反対なんか起こる訳ないでしょーがぁー・・(^^;)
622じゃりん子チエ:03/08/22 02:29 ID:dGrEQH2j
>>614
いつ、私がマンションって言ったよぉー。
金を物に替えとけっていったんだろーがぁー(^^;)
623課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 02:30 ID:BH1CV2kH
http://www.japanmensa.org/testscores.html

↑ここにIQ148を越えれば”天才”認定されるテストがある。
真のIQ140は、このテストでないと計測できない。
おれは、、、、、、、、120もいかねぇだろな。。。。。
624名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 02:33 ID:nEZ7/mG9
625じゃりん子チエ:03/08/22 02:33 ID:dGrEQH2j
言っておくけど、私の頃の短大は、「花の短大」と言われて、
お嬢様が行く花嫁学校なの!!

へたに、4大に行く女なんか、家が充てにならないから、しっかり職業で身を立てなければいけないって、思ってる貧乏人の娘が行くと・こ・ろ!!
626課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 02:34 ID:BH1CV2kH
>>624
そんなのはデタラメだよ。しかもメンサのサンプル問題ぱくってるし。。。
627課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 02:36 ID:BH1CV2kH
>>625
あはっは。職を得るための学校じゃないんじゃないか。こりゃ愉快。
で、高卒の旦那に嫁いで、自分ではたらいてんでやんの。ばーかみたい。
628じゃりん子チエ:03/08/22 02:39 ID:dGrEQH2j
>>627
ばぁーーかっ!!
自分で、企業したんだよっ!!
629てふの夢:03/08/22 02:41 ID:OjYFLYLl
ふむ。IQなんて飯の種にもならないものよのう。
630課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 02:42 ID:BH1CV2kH
>>628
つか、低学歴者はずっと漢字まちがえてんだが。
「起業」だろ。細かいとこだが気になった。
なんにせよだな、じゃりは思考能力を磨く訓練をしないで
成人した人間であるコトはその学歴で明らかになった。
よかったないい時代で。戦後のどさくさで仕事にありつけてよ。
今は時代がちがうからさ。同じ事子供ができるなんて思ったら
大間違いさ。まぁ、五年後が楽しみだな。
631じゃりん子チエ:03/08/22 02:43 ID:dGrEQH2j
>>627
ちなみに、内の旦那は、高校の頃から、バイトして、その先から、仕事を回してもらって、今でいうところの人材派遣業に近い事やって、金儲けもしていたよー。

友人に「ピンハネしてるー」って言われたけど、あいつら、俺が仕事を世話してやらなければ、金もらえない癖にひどいこと言うよなぁーって言ってたよん。
632じゃりん子チエ:03/08/22 02:45 ID:dGrEQH2j
>>630
学歴・学歴って・・・。
あんたは、しょせんその程度の人間だよなぁー。

ケツの穴のちっちゃい奴やなぁ・・(^^;)
633課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 02:45 ID:BH1CV2kH
>>631 「ピンハネしてるー」

モラルや良心を捨てるコトでお金を儲けてるわけだね。
売春やヤクザと同じだよ。

634論理の補強:03/08/22 02:46 ID:hknY553F
>>623
一応4問正解だった。幾何問題は結構直感でいけるんだよな。本テストは金払わないとダメなのかな
635課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 02:47 ID:BH1CV2kH
>>632

別に学歴でなくてもいいってさっきもいったろ?
成人してるときに、単純労働以外に付加価値のある仕事ができるかが問題。
単純労働でないからといって、良心を犠牲にしたピンハネみたいな稼業を
するような子供になっては困るしね。
636論理の補強:03/08/22 02:47 ID:hknY553F
ポン校ってなんだよジャリ
637課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 02:47 ID:BH1CV2kH
>>634
12000円要る。天才の称号を得るのはすばらしいよ。
あそこで148とればホンモノだよ。
638論理の補強:03/08/22 02:48 ID:hknY553F
ジャリの弟はポン引き高校かよ。
639名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 02:49 ID:fonFkZ0E
人を見下し馴れた人間とはこういうものだ。
口調まで変えて。
しかし何故かチキータそっくし。
640課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 02:51 ID:BH1CV2kH
>>638
赤羽商業高校風俗学科ポン引きコースかな
641じゃりん子チエ:03/08/22 02:57 ID:dGrEQH2j
>>636
たいした学校でないってこと!!

あんたの行ったような学校のことを言うのだよ(^^)
642じゃりん子チエ:03/08/22 02:58 ID:dGrEQH2j
じゃぁ・・・。おやすみぃーー
643課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 02:59 ID:BH1CV2kH
ネタが切れた。
おれも50の終わってるばあさん相手になにやってたんだろう。
ねるわ。どうせこいつまた明日もくるだろ。
644じゃりん子チエ:03/08/22 03:01 ID:dGrEQH2j
>>643
うるへー
女房が、漫画でしか萌えれない、「くそ亭主」のクセしてぇー(^^)
645てふの夢:03/08/22 03:04 ID:OjYFLYLl
学歴はその人の若かりし頃の努力評価のひとつ。
評価のひとつとなりうるかもしれないが、すべてではない。
ただし一休なんてほざいている人間は阿呆。
646論理の補強:03/08/22 03:06 ID:hknY553F
IQテスト
http://www.unnmei.com/iq.html

IQテスト鑑定結果
あなたのIQの値い(平均値:100)は132です
すごいっ!非常に高いIQをあなたはお持ちです。
あなたのIQは世界人口上位20%以内に入っています。
うーーん、これでEQも高ければ申し分なしです。


あてにならなくともうれすぃ
647てふの夢:03/08/22 03:09 ID:OjYFLYLl
>>646
これやったことありますな。ついでに手相もw。
648課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 03:11 ID:BH1CV2kH
これに似た感じで、エゴグラムがあって、
自分の素でやったやつと、
課長としてポーズをとった場合のやつのと比較して、
鬱になったことがあります。。。
649論理の補強:03/08/22 03:12 ID:hknY553F
EQテスト
http://www.unnmei.com/eq.html

EQテスト鑑定結果

あなたの自己認知力・自己統制力(最高値15)は9です

あなたの共感性・コミュニケーション力(最高値15)は10です
優れた共感性・コミュニケーション力を持ちあなたは友人にも恵まれ、
人に親身になって接することができます。人を思いやる心の持ち主の
あなたは福祉関係や教育関連の仕事に就くと成功しそうです。
あなたの柔軟性・楽観性(最高値15)は12です
高度な柔軟性・楽観性を持つあなたは創造性もありユニークな人と周りから思われています。
人と口論になってもすぐに仲良くなれる人間性持っています。自信を持って積極的に人の相談役などをかってでるとよいでしょう。
あなたの総合値(最高値45)は31です
あなたのEQの値いは非常に高く、社会的にも申し分なく好感度も高いとみなされます。安定した生活を送れると予想されます。
あなたは優しい心の持ち主です。自信を持って下さい。


あってんのかこれ?
650課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 03:13 ID:BH1CV2kH
>>649
自分でいわんでも。。^^;
651課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 03:17 ID:BH1CV2kH
なんかあってないような感じです。

あなたの自己認知力・自己統制力(最高値15)は10です
非常に高い自己認知力・自己統制力をお持ちのあなたは自分の弱点をカバーできる冷静沈着な行動をとれます。言い争いになることも少なく、友達からも高い評価を得ています。
あなたの共感性・コミュニケーション力(最高値15)は12です
優れた共感性・コミュニケーション力を持ちあなたは友人にも恵まれ、人に親身になって接することができます。人を思いやる心の持ち主のあなたは福祉関係や教育関連の仕事に就くと成功しそうです。
あなたの柔軟性・楽観性(最高値15)は11です
高度な柔軟性・楽観性を持つあなたは創造性もありユニークな人と周りから思われています。人と口論になってもすぐに仲良くなれる人間性持っています。自信を持って積極的に人の相談役などをかってでるとよいでしょう。
あなたの総合値(最高値45)は33です
あなたのEQの値いは非常に高く、社会的にも申し分なく好感度も高いとみなされます。安定した生活を送れると予想されます。あなたは優しい心の持ち主です。自信を持って下さい。
652論理の補強:03/08/22 03:19 ID:hknY553F

論理の補強キャラを想定してやったら(爆


EQテスト鑑定結果

あなたの自己認知力・自己統制力(最高値15)は10です
非常に高い自己認知力・自己統制力をお持ちのあなたは自分の弱点
をカバーできる冷静沈着な行動をとれます。言い争いになることも少なく、
友達からも高い評価を得ています。
あなたの共感性・コミュニケーション力(最高値15)は6です
あなたの柔軟性・楽観性(最高値15)は8です
正常な柔軟性・楽観性を持つあなたは一つの物事を多方面から見つめることのできる人です。
人と口論などになってもその人の考えを受け入れることのできる人です。
あなたの総合値(最高値45)は24です
あなたのEQの値いはバランスがとれており適度な人間性を持ち合わせ、笑いも怒りもする人間らしい人だと言えます。まだまだEQを高めるポテンシャルがありそうです
653課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 03:21 ID:BH1CV2kH
しまった!しこしこマンというキャラは俺の素だった!
654論理の補強:03/08/22 03:24 ID:hknY553F
>>653
ゲキワラ
655てふの夢:03/08/22 03:28 ID:OjYFLYLl
あなたの自己認知力・自己統制力(最高値15)は8です
平均的な自己認知力・自己統制力をお持ちのあなたは問題なく生活をし、突然錯乱するようなこともないです。さらなるEQの発展をも目標に頑張りましょう。
あなたの共感性・コミュニケーション力(最高値15)は9です
通常の共感性・コミュニケーション力をお持ちのあなたは問題なく社会に適応し、人間関係に悩むことがあっても乗り越える力をお持ちです。積極的に出会いを求め、経験を積むことをお奨めします。
あなたの柔軟性・楽観性(最高値15)は11です
高度な柔軟性・楽観性を持つあなたは創造性もありユニークな人と周りから思われています。人と口論になってもすぐに仲良くなれる人間性持っています。自信を持って積極的に人の相談役などをかってでるとよいでしょう。
あなたの総合値(最高値45)は28です
あなたのEQの値いはバランスがとれており適度な人間性を持ち合わせ、笑いも怒りもする人間らしい人だと言えます。まだまだEQを高めるポテンシャルがありそうです。

錯乱はしないみたいですなw。
656論理の補強:03/08/22 03:29 ID:hknY553F
で総合成績

IQテスト 132(素)
EQテスト  31(素)
      24(論理の補強キャラ)
657論理の補強:03/08/22 03:32 ID:hknY553F
>EQテスト  31(素)
>       24(論理の補強キャラ)


これって俺の本音と建て前の落差を表してる様な気がしてきた(鬱
658論理の補強:03/08/22 03:32 ID:hknY553F
伝説の男 チキータはどうであろう
659論理の補強:03/08/22 03:38 ID:hknY553F
>錯乱はしないみたいですなw。

じゃりばぁはそこがやばいな
660論理の補強:03/08/22 03:44 ID:hknY553F
チキータを想定してやってみた。さすが伝説の男、並みのスコアじゃないな(ワラ

EQテスト鑑定結果

あなたの自己認知力・自己統制力(最高値15)は2です
比較的低い自己認知力・自己統制力をお持ちのあなたはフラストレーションが溜まりやすい性格と言えそうです。自分に対して甘く、あまり人に言われたことも深く考えずにこれで別にいい、と自分で完結させてませんか?進歩を望むためには自分を振り返る必要がありそうです。
あなたの共感性・コミュニケーション力(最高値15)は1です
平均以下の共感性・コミュニケーション力をお持ちのあなたは自我が強く、社会に適応するのは難しいでしょう。相手を思いやる気持ちなどが欠けていると思われます。しかし、逆に陶芸のような独自の世界を追求するような職業には向いているとも言えます。
あなたの柔軟性・楽観性(最高値15)は1です
一般以下の柔軟性・楽観性を持つあなたは、普段の生活からストレスが溜まりやすいと思われます。生真面目で事細かなことまで自分でしないと気がすまないのではないでしょうか?肩の力を抜くことをお奨めします。
あなたの総合値(最高値45)は4です
あなたのEQの値いは高いとは言いがたく、高めることを努力するのをお奨めします。普段の生活からイライラすることが多そうです。下のリンクからEQを高める方法を書いてあるページにアクセスできます。

661名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 04:07 ID:nEZ7/mG9

IQテスト鑑定結果

あなたのIQの値い(平均値:100)は123です
すごいっ!非常に高いIQをあなたはお持ちです。
あなたのIQは世界人口上位20%以内に入っています。
うーーん、これでEQも高ければ申し分なしです。
662名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 04:24 ID:nEZ7/mG9

EQテスト鑑定結果

あなたの自己認知力・自己統制力(最高値15)は13です
非常に高い自己認知力・自己統制力をお持ちのあなたは
自分の弱点をカバーできる冷静沈着な行動をとれます。
言い争いになることも少なく、友達からも高い評価を得ています。

あなたの共感性・コミュニケーション力(最高値15)は12です
優れた共感性・コミュニケーション力を持ちあなたは友人にも恵まれ、
人に親身になって接することができます。
人を思いやる心の持ち主のあなたは
福祉関係や教育関連の仕事に就くと成功しそうです。

あなたの柔軟性・楽観性(最高値15)は10です
高度な柔軟性・楽観性を持つあなたは創造性もあり
ユニークな人と周りから思われています。
人と口論になってもすぐに仲良くなれる人間性持っています。
自信を持って積極的に人の相談役などをかってでるとよいでしょう。

あなたの総合値(最高値45)は35です
あなたのEQの値いは非常に高く、社会的にも申し分なく
好感度も高いとみなされます。
安定した生活を送れると予想されます。
あなたは優しい心の持ち主です。自信を持って下さい。
663名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 04:34 ID:DgXFni7c
  
  (注)






       しこしこマンは女です。





.

664名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 04:39 ID:nEZ7/mG9
テスト
665論理の補強:03/08/22 07:20 ID:hknY553F
>>664
なんの?(ワラ

EQ高いんだからコテ名乗れよ
666名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 07:35 ID:AuXOcF7Q
あなたの自己認知力・自己統制力(最高値15)は3です
比較的低い自己認知力・自己統制力をお持ちのあなたはフラストレーションが溜まりやすい性格と言えそうです。自分に対して甘く、あまり人に言われたことも深く考えずにこれで別にいい、と自分で完結させてませんか?進歩を望むためには自分を振り返る必要がありそうです。
あなたの共感性・コミュニケーション力(最高値15)は6です

あなたの柔軟性・楽観性(最高値15)は6です

あなたの総合値(最高値45)は15です


コメントすらされなかった(泣)
667論理の補強:03/08/22 07:38 ID:hknY553F
>>666
(ワラ
永世童貞決定だな
668名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 07:50 ID:AuXOcF7Q
あなたのIQの値い(平均値:100)は137です
すごいっ!非常に高いIQをあなたはお持ちです。
あなたのIQは世界人口上位20%以内に入っています。
うーーん、これでEQも高ければ申し分なしです。
下からアクセスできます。IQは遺伝だけでなく環境にも大きく影響されます。
日々、五感に刺激のある生活を送ることがIQだけでなくEQにもよいとされます。
さらなる発展を望めるポテンシャルがあります。


IQは割と高かった。なんかむなしいぞ(泣)
669論理の補強:03/08/22 08:13 ID:hknY553F
>>668
うむ、屁理屈や詭弁ばかりで他人に嫌われまくる人格という事だな。
おめでとう
670名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 08:27 ID:AuXOcF7Q
>>669
うむ、まったくだ。ありがとう。
671ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/22 08:43 ID:tWs5uy2m
みなさまおはよう!!もう出かけます!
IQはなくても愛嬌だけで勝負してきたボニ子でしたw
672ボニータ ◆p8ZK2.rJmE :03/08/22 08:43 ID:tWs5uy2m
・・・ってか、計ったことない。
673?」会長@死ね死ねマン?」:03/08/22 09:26 ID:8B9gvjrb
>>671
君には、IQも愛嬌もないよ。ボニータ。
誤解してはいけない。君には下品さがあるだけだ。
674犬 @永久機関:03/08/22 09:30 ID:DDG2zmR+
>>644
婆さん、子供らの歳教えろや。1歳ずつくらい上下にずらせば特定されないって。
675 ◆HrQxI46Ofc :03/08/22 10:04 ID:v++dlfje
あなたのIQの値い(平均値:100)は121です
すごいっ!非常に高いIQをあなたはお持ちです。
あなたのIQは世界人口上位20%以内に入っています。
うーーん、これでEQも高ければ申し分なしです。
676安藤:03/08/22 10:07 ID:PcmfRfX7
どうでもいいけど、君たち・・・

寝なよ。
ちなみにボニーは妊婦じゃないね。
677 ◆HrQxI46Ofc :03/08/22 10:11 ID:v++dlfje
あなたの総合値(最高値45)は27です
あなたのEQの値いはバランスがとれており適度な人間性を持ち合わせ、
笑いも怒りもする人間らしい人だと言えます。
まだまだEQを高めるポテンシャルがありそうです。

だってさ。
前、誰かが貼付けたIQテストやった時、
特殊学級レベルだったんだよな。
なんでこんなに違うんだ?
678論理の補強:03/08/22 10:24 ID:hknY553F
いつだったか巷の難問ばかり集めたテストCGIに出くわして「IQ 23 カブト虫」とか判定されたことがあった。
ネタサイトだと知ったのは後日。マジ鬱になったよ
679名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 10:34 ID:AuXOcF7Q
>>678
>いつだったか巷の難問ばかり集めたテストCGIに出くわして
>「IQ 23 カブト虫」とか判定されたことがあった。

両○予備校はその手口を使って客を集めているよ(笑)

「実力診断テスト」と称して過去の難問ばかり集めたテストをやらせる。
→全然解けなくて鬱→洗脳→入会

というシステム。
680安藤:03/08/22 10:43 ID:PcmfRfX7
>>678
んなの適当に作ってあるに決まってんだろ。
ガストの占いと一緒。
681論理の補強:03/08/22 10:47 ID:hknY553F
とんでもねえな(ワラ

つうか、さっきからIQテストサイト巡って仕事にならん(ワラ
部下も今必死で腕組みしてやってる(ワラ

しかし要領がいいなと思う奴がやはり高めのスコアを出すもんだね。
682名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 10:53 ID:AuXOcF7Q
要領が良くても女にもてないとな(笑)
683名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 10:54 ID:AuXOcF7Q
って682は自分のことさ。ハァ…。
684枢機卿 ◆n6nbiNUTiE :03/08/22 11:04 ID:jpJA7BAb
うぅ…あんまりEQ良くないな〜…
685名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 11:13 ID:AuXOcF7Q
>>684
気にするな。僕も低いし、チキたんはEQ4だぞ(>>660参照)
686課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 11:53 ID:BH1CV2kH
俺の座右の銘:

上を見るな。下を見ろ。
                    しこしこ

687じゃりん子チエ:03/08/22 11:54 ID:dGrEQH2j
私の座右の銘;
 
下を見るな。上を見ろ。
                じゃりん子
688犬 @永久機関:03/08/22 11:59 ID:DDG2zmR+
中卒で
上を見ながら
一生終わる

じゃりの子
689枢機卿 ◆n6nbiNUTiE :03/08/22 11:59 ID:jpJA7BAb
じゃあ

上も見て、下も見ろ、ついでに真ん中も

                    枢機卿
690名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 12:02 ID:AuXOcF7Q
中卒で
結婚したのに
夜逃げした

僕の兄貴
691犬 @永久機関:03/08/22 12:05 ID:DDG2zmR+
ところでわが家の一人息子の教育についてだが、
小学校4年になる来年度から塾に通わせ
(小学校の授業が簡単すぎてつまらないという本人の希望もある、
最悪と評判の地元公立中学は避け、私立中学・高校へ通わせた後、
リリースしてしまう予定だ。
高校生にもなったら自分の将来のことは自分で考えるべし。
その先の教育費は、しっかり学業計画を立てたなら「貸して」る。
もちろん、おれが受けたような大学教育をなぞるなんてのでは、
一円も貸さない。本人が稼いで行くのなら、どこへ行こうとかまわん。
こういう話を、息子が小学校に入ったときから繰り返し本人に言っている。
692課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 12:08 ID:BH1CV2kH
>>687
オマエが下みると、真下はホームレスだもんな。
怖くて下見れないんだろ。
693課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 12:09 ID:BH1CV2kH
ちなみに俺が上向くと、億のキャッシュをもって
ポルシェとフェラーリを持ってる上司。。。。
上向き気失せる。
694犬 @永久機関:03/08/22 12:09 ID:DDG2zmR+
>>691に関して念のために言っておくが、
子が18歳になって親子の縁を切るわけではないぞ。
経済的関係を一回チャラにするってことだ。
こう言っても、婆さんは激しく誤解曲解するのは目に見えてるけどな(w
695名無しさん 〜君の性差〜:03/08/22 12:14 ID:AuXOcF7Q
>犬氏
まあ義務教育の目的のひとつは「自立した大人を育てる」だしねえ。
自分の行動も自分で決められないやつが自立しているとは言いがたいわな。

ちなみにうちも「大学逝く金は出さない」と言われたが、
行く頭がないので杞憂に終わっている(笑)

696安藤:03/08/22 12:22 ID:PcmfRfX7
めちゃめちゃ乗り遅れたけど、

EQテスト鑑定結果



あなたの自己認知力・自己統制力(最高値15)は12です
非常に高い自己認知力・自己統制力をお持ちのあなたは自分の弱点をカバーできる冷静沈着な行動をとれます。
言い争いになることも少なく、友達からも高い評価を得ています。

あなたの共感性・コミュニケーション力(最高値15)は12です
優れた共感性・コミュニケーション力を持ちあなたは友人にも恵まれ、
人に親身になって接することができます。
人を思いやる心の持ち主のあなたは福祉関係や教育関連の仕事に就くと成功しそうです。
あなたの柔軟性・楽観性(最高値15)は7です
正常な柔軟性・楽観性を持つあなたは一つの物事を多方面から見つめることのできる人です。
人と口論などになってもその人の考えを受け入れることのできる人です。
あなたの総合値(最高値45)は31です
あなたのEQの値いは非常に高く、
社会的にも申し分なく好感度も高いとみなされます。
安定した生活を送れると予想されます。
あなたは優しい心の持ち主です。
自信を持って下さい。

補強と一緒・・・?

697課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 12:27 ID:BH1CV2kH
僕は子供が18になっても正しい判断はできないと思っている。

とかく職業・ビジネスの世界というのは、嘘で塗り固められた情報
が世間に流布されすぎている。リストラや社内イジメが怖いとかいう
話だって、突き詰めていけば殆ど本人のスキルの問題だったりする
し、学歴は重要ではないなどといいつつ、外資系ですら管理職ポスト
の条件に学歴や卒業専攻まで指定しているのだ。そんな情報は
子供の耳や目には入ってこない。

また、職業観などというものはバイトなんぞでは身に付かないし、
部活やサークルの延長線上のチームワークや愛社精神では、バブル
期社員の二の舞になってしまう。

美学やポリシーも重要かもしれないが、そんな親のこだわりで子供が
失敗するのは本当にバカらしい。必要な材料と環境は親が提供してや
らないと、単に子供がバカをみる。
698課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 12:28 ID:BH1CV2kH
>>696

これであのEQテストの意味がなくなりました。よかったなチキータ。
699課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 12:36 ID:BH1CV2kH
しかしこういう話はつまらんな。いかにジャリ叩きとはいえな。
昔どおり童貞罵倒に戻ろうかな。と、おもったら、中古スレは
閑古鳥じゃないか。童貞も真面目にやれよまったく。。。。。。
700安藤:03/08/22 12:37 ID:PcmfRfX7
飯食って、IQテスト

IQテスト鑑定結果

あなたのIQの値い(平均値:100)は132です
すごいっ!非常に高いIQをあなたはお持ちです。
あなたのIQは世界人口上位20%以内に入っています。
うーーん、これでEQも高ければ申し分なしです。
下からアクセスできます。
IQは遺伝だけでなく環境にも大きく影響されます。
日々、五感に刺激のある生活を送ることがIQだけでなくEQにもよいとされます。
さらなる発展を望めるポテンシャルがあります。


こんなに完璧な人間なら悩みもないんでしょうがね。
701猫バス:03/08/22 12:38 ID:1AYNsECw
シコシコタソナイスアシスト!!

 今だ!700ゲトー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
702猫バス:03/08/22 12:38 ID:1AYNsECw
>>700
(・∀・)ヌッコロス!!
703安藤:03/08/22 12:40 ID:PcmfRfX7
おめでとう。
704さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuvsNAs :03/08/22 12:42 ID:BH1CV2kH
>>702
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
705安藤:03/08/22 12:45 ID:PcmfRfX7
てっきり受けねらいなのかと思ったけど、
違うみたいっすね。
706さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuvsNAs :03/08/22 12:48 ID:AuXOcF7Q
>>702
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
707犬 @永久機関:03/08/22 12:49 ID:DDG2zmR+
>>697
>僕は子供が18になっても正しい判断はできないと思っている。
それには同意。
(1)「考えること」
(2)「意思決定すること」
(3)「判断すること」
をすべて別段階と考え、18歳で(2)までやらせる。
(3)はおれら親も参加するが、あくまでアドバイスどまりとなろう。
アドバイスへの妥協度と融資額は比例するであろう(w
>美学やポリシーも重要かもしれないが、
>そんな親のこだわりで子供が失敗するのは本当にバカらしい。
わが家の場合は美学ではないがポリシーではあるな。
要するに、(2)までは自分でやりなさいということ。
>必要な材料と環境は親が提供してやらないと、単に子供がバカをみる。
18歳にもなって、費用はともかく、自分で最良を調達できない人間、
自分で環境を設定できない人間はダメだと思っている。
そういうダメ人間にさせないために、18歳までは全力を尽す。
そういうことです。(3)まで親にさせる子にはしないってことですよ。
708犬 @永久機関:03/08/22 12:52 ID:DDG2zmR+
>>707訂正
×「自分で最良を調達できない人間」→○「自分で材料を調達できない人間」

あと、(3)は「状況を鑑みた最終決定」というような意味合い。
709安藤:03/08/22 12:53 ID:PcmfRfX7
ちなみに10歳だろーが、正しい判断をできる
子供は存在します。
40歳だろうが、正しい判断をできない大人
がいないこともないです。
710犬 @永久機関:03/08/22 12:53 ID:DDG2zmR+
まあ、外から見たら、しこしこマン家と何ら変わらないってことに
なるかもしれないね。
711じゃりん子チエ:03/08/22 13:00 ID:dGrEQH2j
>>699
馬鹿だねぇー・・。
もうとおっくのとおに、中古スレは、私とあいすが終わらせてあげてるの!!

だいたいがして、パート100の頃なんか、みんなしらけきってたじゃないかぁ・・(^^)
ついこの間のことだったのに、もう忘れちゃったのかい?(^^)
712課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 13:00 ID:BH1CV2kH
と、いうわけで。親切にもぼくはじゃりの子のマスタープランをかんがえてあげたよ。

1。高卒or中卒後以下にあげる職業を8年やって金をためる。
a.配管工
b.塗装工
c.土木作業員
d.運送配送業・運転手
e.鳶職[←エリート]
f.貸し金営業
g.解体業者

2。ためた金で起業。以下にあるビジネスが考えられる。
a.自分の趣味のモノを集めて売るかっこいい店
b.ワゴン車一台(か、トラック一台と重機)で1.のどれかの職種で独立
c.飲食店開業
d.海外のバッタモンを仕入れて量販店に卸すブローカー

さて、なかなかどうして昔は1→2に案外簡単にのりつけたのだが、
1で稼げる金が最近非常に安いのと、2を始める為にかかるコストが
非常に高くなっている。まぁ頑張ればどうにかなるだろう。問題は息子さんが
2に上がる前にギャンブルやクルマ、できちゃった結婚などをしないことだな。


713じゃりん子チエ:03/08/22 13:04 ID:dGrEQH2j
>>712
ありがとよっ!!

人生一寸先は、闇でもあるから、今がうまくいってたって、明日はどうなるかわからない。
それとおんなじように、今が駄目だからって、明日も駄目だとも限らない・・。

頼れるのは、自分の意思と力と想像力と経験力のみ!!

これさえあれば、どんな世の中になろーが、十分生きていけれるよん(^^)
714安藤:03/08/22 13:06 ID:PcmfRfX7
うわぁ、あいすと砂利は手を組んでるのか。。?
715課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6 :03/08/22 13:09 ID:BH1CV2kH
まぁ、9割9分が1.で終わるわけだが。つか、2.をスキップして
3.のホームレス、ヒキコモリ、夜逃げ
ってのが2割ほどだ。2.も結局3.に進むのが殆どで、
運良く1.に戻れれば御の字。
716じゃりん子チエ:03/08/22 13:10 ID:dGrEQH2j
>>710
我が家の子供の年齢は、明かせないよん(^^)

旦那にくれぐれも「不特定多数の人間」が覗いてるネットは注意せよと言われてるし、
子供たちだけには、迷惑かけるなって口をすっぱくして言われてる。
717じゃりん子チエ:03/08/22 13:11 ID:dGrEQH2j
>>714
あらっ・・(^^)

あんた知らなかったのん?

あいすは、私のネットでの「若いツ・バ・メ」!!(^^)
718安藤:03/08/22 13:13 ID:PcmfRfX7
まぁ、家のは6ヶ月と18日、12時間ですがね。
719課長しこしこマン ◆SCSCMN..U6
>>717
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ