少子化どうするつもり3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
少子化じたい、別にいいじゃんという意見もあるでしょうが、
やっぱまずいことだと思う、社会に活力なくなるしね
このスレでは少子化はどうやったら解消できるか、
「結婚したがらない男がふえている」の対極の意味で作ってみました、
結婚制度なくして国が子供の養育費全額みるのも手でしょう、
中絶を原則禁止にするのも効果があるかもしれません、
男女論的にはなにかアイデアありますか?
とアイデアをつのりましたが、コノスレで早や3本目
まだまだ議論はつきないようです。
2名無しさん 〜君の性差〜:03/01/06 02:27 ID:MSL9r/UZ
2げと
3名無しさん 〜君の性差〜:03/01/06 02:27 ID:AenzMTzx
終了♪
4名無しさん 〜君の性差〜:03/01/06 02:29 ID:o4YAaeyG
まんどくせー
5:03/01/06 02:30 ID:hgh+lGG+
6:03/01/06 02:33 ID:hgh+lGG+
結構だれも立ててくれんもんですね、前スレで990ゲットした
じゃりんこさん、あなたが立てればまたスレも盛り上がったお思う、
色んな意味で。
7:03/01/06 02:44 ID:hgh+lGG+
そういえば5日の読売に、年金の一部をつかい少子化対策
をするとの記事が、なんでも年金システムを維持する為
には次代の子供が不可欠、で年金使うという論理だった。
だとしたらもう遅いんじゃないかな、
8名無しさん 〜君の性差〜:03/01/06 02:51 ID:SQKsFTgG
>>7
男がかわら七以下義理無理
9じゃりん子チエ:03/01/06 04:16 ID:u7bTrQpo
>>6
色んな意味で。

それ、どういう意味・・?(^^)
まっ、誰かさんに「天然の釣り師」って言われたからねー(^^)

私を叩いて楽しんでいる奴もいるし、それを刺激的だとか言って楽しんでいる私も居るってことで・・(^^;)

でもさー・・。
うちの旦那程度に茶化している分には楽しいけど、あんましマジに叩くといくら私でも凹むからねー
10名無しさん 〜君の性差〜:03/01/06 13:42 ID:R/sEAAEp
>>990 じゃりん子ぉーー!!

女性が、本当の意味で、女としての責任をまっとうして、家族の為に一生懸命「愛情と理解と協力」を惜しまなかったら、
どんな「我儘な自分勝手な男でも素直なやさしい男に変身する」ってこと・・。

女の方が男より可愛くなければならなければいけないってこと・・。

どうしてか?って?

それは、女が家族の生活の全ての権利を握っているからさ(^^)
11名無しさん 〜君の性差〜:03/01/06 14:10 ID:IsNI0OET
一夫多妻制まんせー
12じゃりん子チエ:03/01/06 17:56 ID:u7bTrQpo
>>10
(^^)

いいねー・・。パチパチパチ
13前スレからコピペ:03/01/06 19:40 ID:QijZJrk6
狭い国土に1億2000万という大量の人間が住んでいます。食料が足りません。
現在の自給率はたった40%です。日本は多くの食糧を輸入に頼っています。
食糧問題の専門家の意見では、「今の日本の国土にふさわしい人口は3000万人」
という説があります。私も、この説に賛成です。「少子化に歯止めを」などと言わず
に、このまま人口を減らし、3000万まで持って行きましょう。人口が減れば、
都市の過密問題も解決されます。
14名無しさん 〜君の性差〜:03/01/06 19:50 ID:784xFk23
>>13
>「今の日本の国土にふさわしい人口は3000万人」
私は6000万人って聞いたけど…
どっちにしても少子化の問題は人口が減るからじゃなくて高齢化で
労働人口が非労働人口を下回ることなのでは?でもそれって一時的な
もんだし、やみくもに過剰人口を維持しようとするよりその間(高齢化社会)
どう持ちこたえるか考える方が良いのでは?
15おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :03/01/06 19:54 ID:t/EDO6Rp
>>14
そうだね。
16名無しさん 〜君の性差〜:03/01/06 20:46 ID:pYU32vhX
>>14
>高齢化社会をどう持ちこたえるか。
  そんなに心配することはないと思うよ。高齢化社会で一番深刻になると言われて
 いるのが年金の問題だと思うんだけど、年金なんかなくしちゃっても大丈夫だって。
 未婚の人や子供をつくらなかった人は高齢者になっても、子供に金がかからなかった
 分だけ蓄えがあるだろうし、そういう人たちに年金でさらに保護してあげる必要は
 ないんだって(子供をつくった人たちは、その子供達から扶養してもらえばいいんだって)。
 今でさえ、日本で一番金持ちの世代は高齢者なんでしょ。
  それに、今の若い世代が高齢者になるころには、高齢者でもできるような仕事がどんどん
 増えていって(力仕事なんかはあまりいらない世の中になる)、死ぬまで仕事をして収入が
 入るという状態になっているかもしれない。
  介護の問題が少し心配かもしれないけど、介護の世界にも機械化が進んで人手があまり
 かからない状況になっているかもしれない。
17名無しさん 〜君の性差〜:03/01/06 20:50 ID:TE08LC7b
>>16
高齢者は金持ちだと思われているようですが、それは正しくない。
金を持った老人がいる一方、持っていない人もいるのです。
比率にすると3:7。ソースはすまん、どっかで見たニュースです(;´Д`)
ちなみにおいらの爺さん婆さんはほとんど金を持ってなかった。
18名無しさん 〜君の性差〜:03/01/06 20:53 ID:pYU32vhX
(ちょっと続き)
 万が一、行き場所のなくなった高齢者が町にあふれるような状況になった
 たとしても、それで日本が滅びるわけではない。また、そうなりそうに
 なったら低コストで、そのような人に対処する方法を見つけ出すって。
 日本の人は頭いいんだから。
  また、少なくとも、若い失業者が町にあふれるような世の中と、行き
 場所のなくなった高齢者が町にあふれる世の中を比較すれば、高齢者が
 町にあふれている世の中の方がましだって。
19名無しさん 〜君の性差〜:03/01/06 20:55 ID:13RMRfhq
むしろこれ以上人口増加してどうする、と
あれですか?
万が一食糧危機に陥った場合全て1が責任とっていただけるんですか?
20らだー:03/01/06 20:56 ID:nn8UeKXq
いっそじいさまばあさまを殺せばいい!産ませるよりゃ楽だ!
2116:03/01/06 20:58 ID:pYU32vhX
18は私です。書き忘れました。

>>17
 「持っていない高齢者」に対しては、生活保護等別の制度で対応すれば
 よいと思われる。「持っている高齢者」に対してもほぼ一律に援助する
 年金制度はだんだん必要なくなってくるのでは?
 これからの高齢者は今の高齢者以上に金持ちになるだろし。
22じゃりん子チエ:03/01/07 08:48 ID:oJUmh9UG
>>21
私もそう思う。
高齢化社会を心配することはないと思う。
昔とは、社会の働くシステムが違ってきている。
身体機能が不全だから収入を生み出すことができないなんて思う必要が今日の社会ではないように・・。

身障者だって、パソコンを使って十分に健常者と同じ働きをしている人もいる。
それと同じように、老人だって、いくらだって働ける。
げんに私の父親は、80歳なのに、まだ働いて税金を払ってる。

年金が払う人が少なくなるから、少子化は問題だなんて発想は、他人に頼るのが当たり前な人間の「さもしい根性」だと思う。

私はでも、だからと言って、子供を作らなくてもいい、結婚する必要はないという結論には行かないけど・・。

だいたいがして、いっくら贅沢な老後資金があって、経済的に子供に頼らなくてもいい状況になっても、
老後の生活を一人では送りたくない。
人間、若い一時期は、病気の心配も比較的ないし、自由に動き回れる一人暮らしが一番楽しいと思う。
でも、人生の初期と晩期は、家族に囲まれた生活が一番幸せじゃないかと思うんだけどねー。
23じゃりん子チエ:03/01/07 09:08 ID:oJUmh9UG
だいたい年金制度なんて、形を変えた共産主義だとおもうねー。

年金廃止に大いに賛成!!

みんな自助努力に徹すればいい。
241:03/01/07 10:37 ID:YrgvKOaT
このままの少子化マンセーってのも解るけど、
どこまで現在の出生率が続くか心配、
だって50年後おれらが爺さん婆さんに
なった頃今よりさらに子供作る
条件は悪くなってるだろう、
国の財政は破綻してるだろうし。
少子化スパイラルになる気がする。
25:03/01/07 13:04 ID:or0XEBM0
>>21昔とは、社会の働くシステムが違ってきている。
身体機能が不全だから収入を生み出すことができないなんて
思う必要が今日の社会ではないように・・。

悲観的なことを言うようだけど、昔の方が老人の経験が必要とされた
これからの社会ではそうは行かなくなってくる。
例えば技術職人なら経験が多くものを言った
しかしシステムエンジニアなんか現在の一流が
30年後も一流だとは考えられない。

26じゃりん子チエ:03/01/07 14:29 ID:oJUmh9UG
>>24
私に言ってるのではないと思うけど、
私はけっして「少子化マンセー」と言ってる訳ではないよ。

だいたいがして、子供を作る条件が悪いから、子供を作らないというのが、現代日本国のみならず
福祉大国のヨーロッパ辺りの先進国全体に蔓延している少子化の原因だとは思っていないから・・。

だいたいがして、国の財政が破綻して大いにけっこう!!
高度成長の時代の税収がこのまま永遠に続くと錯覚しての税金収入に国が頼りすぎて、
やれ公務員を増やせ、やれ福祉の充実、やれ年金制度の充実だなどと、無用な制度を作りすぎたのが原因なのだから・・。

人間甘やかされれば、どんどん楽な方向に流れるというのは当たり前・・。
年金が充実して、福祉が整っていれば、何も好き好んで、めんどうくさい子育てなんかしないでしょー。

今時は、整形で、いくらでもシワだって取れるし、豊胸手術だってできる。
永遠の若さを誇って、50過ぎたって、独身貴族を誇って、擬似若さを誇った男女が恋愛ゲームにふけることだって出来る。

身体がきかなくなったら、老人ホームに入って、老後を看取ってもらえば済むこと・・。

そんなキリギリスのような連中の唯一の老後にすがりつく先は、けっして、血のつながった家族ではなく、
高度に社会主義のシステムが整った福祉大国日本・・。

そんな連中の唯一の切り札の「年金制度」なんか廃止してしまえばいいのって言ってる・・。

そうしたら、そういう連中は、国が当てにならなくなるから、あわてて自分の子供を生もうとするか、
はたまた、老後に備えた貯金でもしだすにきまってる。
まぁ、そんな甘ったれた連中は、たぷんろくな親孝行もしていないと思うし、勿論自分がろくな子育てもしないだろうと
思っているだろうから、子供なんか充てにならないと思っているはず・・。
だから、小金を必死になって貯めるだろうし、それでいいじゃん。
そういう連中は、小金とともに、寂しくご気楽に老後ライフを送ればいいこと・・。
子孫を残してくれなくて、大いに結構!!
27じゃりん子チエ:03/01/07 14:52 ID:oJUmh9UG
>>25
あのさー・・・。
過去に誇った技術が、陳腐になってしまった例なんて、太古の昔からいっくらでもあるよー。
私の父親に聞いたって、私の祖母の姉妹の嫁ぎ先の織物織機工場・・。
日本が繊維輸出大国を誇っていた時代は、大層なお金持ちだったそうだ・・。
だけど、今では、その家は跡形もなくなっているそうだ・・。
今日の世界的大企業の豊田自動車の前身も織物織機工場だった・・。
でも、自動車産業に繰り出して、己自身を時流の波にあわせて変化し、今日のトヨタを発展させた。

人間だって、いつまでも過去の技術に囚われないで、果敢に挑戦・変化していけばいいこと・・。

なんの為に日々生きて、知恵を蓄積しているの?

地道に仕事していれば、老後の生活資金程度自分で十分まかなえるはず・・。
それもできないような人間は、しかたがない、国の最低基準の生活保護に頼ればいいこと・・。

少なくとも、今のような一部の連中などの月額50万もするような高額な年金を支給するといったような愚はなくなると思う。

こんな年金制度は、形を変えた共産主義的官僚国家の制度以外のなにものでもない。
28名無しさん 〜君の性差〜:03/01/07 15:05 ID:ZYnrO4xq
>>27
年金って年とりゃ誰でももらえるってもんでなくて
払ってない人はもらえないんですけど?
29じゃりん子チエ:03/01/07 15:14 ID:oJUmh9UG
>>28
今日、もらっている連中が、自分が払った金額に利子をつけた程度、・・要するに、
民間企業の保険金のようなシステムでお金をもらっていると思ってるの?

それがそもそもまちがい・・。
年金は、世代間扶助システムによって成り立っているの・・。
だから、子供世代が多い世代は裕福な年金もらえていた。
しかるに、子供世代が少ない世代はもらえないってこと・・。

まっ、形を変えた「税金」だよねー。
30じゃりん子チエ:03/01/07 15:17 ID:oJUmh9UG
ゆえに、子供をたいしてつくらない連中が、過去にキチンと払っていたから、年金よこせなどと、連呼するのは、とんでもないおかど違い・・。

あんたが払った年金は、あんたの親世代に払ってしまって、もうないよー。
あんたの年金は、あんたが産んで育てた子供からもらいなさいよーってこと・・。

わかった?
31名無しさん 〜君の性差〜:03/01/07 15:45 ID:23XnKW1Z
じゃあ、年金払うのやーめたっと。
どっちみちもらえないなら払わないほうがまし♪
32名無しさん 〜君の性差〜:03/01/07 15:56 ID:D5EY15ag
世代によって、あるいは各グループによって違いはあるだろうが、
俺の世代(30代前半)の仲間内では「自分は年金はもらえないだろうな」って受け止めてるよ。
無い袖は振れないんだから、まあしゃーないっしょ。
自分としては、飢え死にしないように今のうちから貯金するしかないと考えてるよ。自己責任ってことだね。
あと、俺はまかり間違っても自分の子供に(金銭的な)世話をしてもらおうなんて考えてないな。
それ以前に、この御時世で専業主婦を(金銭的に)養うのは不可能だろうから、たぶん俺は結婚しないけどね。
33名無しさん 〜君の性差〜:03/01/07 15:59 ID:23XnKW1Z
じゃりん子チエみたいな奴が、
自分の子供に面倒を見てもらえないとわかったとき、
「親を捨てて!今まで育ててやったのに、恩知らず!!」
などとわめくんだろうな。

俺の母もじゃりん子チエみたいな奴だった。
ちなみに、今は俺は独立して一人暮らし。とっても幸せ。
34名無しさん 〜君の性差〜:03/01/07 16:01 ID:FiCXSYio
高福祉国家、生活レベルがあがると出生率はさがる。
んで、結果福祉に回す金がなくなり福祉切り捨て。

で、日本の将来は世界類のない少子化になる、介護する人間はいない。
かといって介護する人間を補助する税金もない。

まじで、介護ロボットか、日本語の分からない外国人の世話になる時代
になるか?

その頃の日本にはインフレで資産価値が下がって外国人雇う金もないかも?
35名無しさん 〜君の性差〜:03/01/07 16:06 ID:CkQg5uow
働けと言ってみたり生めって言ってみたりどっちなんだよ(笑
36名無しさん 〜君の性差〜:03/01/07 16:09 ID:P521t8ZP
>>29
>まっ、形を変えた「税金」だよねー。
いや、「国営ネズミ講」だ。
夫婦2人につき2人以上の子供がいないと、破綻するのだ。
というより、もうしている。
今の受給世代は受給額が掛金の1.2倍くらいだったと思うが、今後の世代(20歳以下)は0.6倍。
こんなもの、誰が払うのか?
そして少子化が進めば受給割合はもっと下がっていく。
不信感が不信感を呼び、それが連鎖する。

バカ運用で莫大な損失を出したくせに責任もとらず、多額の退職金をもらった年金官僚は許すまじ。
37名無しさん 〜君の性差〜:03/01/07 16:09 ID:FiCXSYio
まあ、おそくとも再来年ぐらいには本格的な年金改革はじまるだろうね。
今の団塊世代が本格的に年金もらう時代になるまえに、大幅なカット
(他の先進国並)の給付額になるかもね。
あと小梨と子蟻で年金給付格差を付けるみたいだし。

もし、日本が年金を払えない自体になったら、日本大安売りになって
日本の終わる日だよ。
餓死者出たりして。ワラ
38名無しさん 〜君の性差〜:03/01/07 16:11 ID:FiCXSYio
>>35
介護ビジネスは国からの補助が無い限り商売にならない。

と説明してあげるの忘れたよ。
39名無しさん 〜君の性差〜:03/01/07 16:11 ID:D5EY15ag
子供の「場の空気を読む力」って侮っちゃイカンと思うんだよね。
感覚が麻痺しかけている大人に比べたら子供の感覚は鋭敏だから。
でさ、その子供は「親が将来、自分(子供)に(精神的/金銭的問わず)当てにしているな」ってすぐに察知したりするのよ。幼い内にね。
これって、親が口に出さずとも直接的な態度に示さなくても、分かるんだよ。
んで、親に縛られたくない子供は、猛烈に反発するんだよね。親の面倒なんか見るものか!ってね。
逆にうまい具合に教育(洗脳とも言う)された子供は、しっかりと親の面倒を見たりするわけ。
子が老いた親の世話をするという姿は、ある人にとっては美しい姿なのかもしれないね。
俺は、その裏側に潜む甘えや依存関係から目を背けることが出来ないんで、「それはとても素晴らしいことですね」なんて
口が裂けても言えないけど。
40名無しさん 〜君の性差〜:03/01/07 16:12 ID:FiCXSYio
>>39
で?
4139:03/01/07 16:14 ID:D5EY15ag
>>40
「で」と返されてもナー。で、何?
421:03/01/07 17:30 ID:YrgvKOaT
>>27
地道に仕事していれば、老後の生活資金程度自分で十分まかなえるはず・・。
それもできないような人間は、しかたがない、
国の最低基準の生活保護に頼ればいいこと・・。

結構楽観的なんですね、俺は65過ぎても働かざるえないような時代になる
と思ってます、インフレで貯金がアポーンしてね、
で今のサラリーマンがやってる仕事なんてホトンド組織から離れたらできない
ような仕事ばかり、老人定番の守衛、なんかも機械に取って変わられつつ
あるし、、、
国も弱者保護する余裕あんのかな、税金払う奴が居なくなるのに、
43名無しさん 〜君の性差〜:03/01/07 18:24 ID:ZYnrO4xq
>>30
まあそんなことはいちいち言われなくてもわかってるけど
じゃあ年金払い続けた人に泣けということなんだね?
44名無しさん 〜君の性差〜:03/01/07 19:03 ID:tTdoA5ln
>>43
政府に言ってください。
45セー口ソ:03/01/07 19:05 ID:ydyqAl4x
ガンバレ
46じゃりん子チエ:03/01/07 19:16 ID:oJUmh9UG
>>36
そうそうその通りだよねー(^^)

それで、国民の中で一番馬鹿ッ高い率の高い年金をもらっているのも、その
「バカ運用で莫大な損失を出したくせに責任もとらず、多額の退職金をもらった年金官僚」

彼らだよねー。月々50万もの年金をこの逼迫した財政の中から、のうのうとせしめている連中って・・。
本当に東京裁判で裁かれるべき戦犯は、あいつらだよー

>>33
一見似てみえるあんたの母親と私を一緒にしないでよねー(^^)
そりゃぁ、口調は似てはいるけど、その本質は大いに違うよー(^^)

第一、私は、口では「親孝行をしなさい!!」って言ってるけど、子供になんか頼るほど落ちぶれていないし、
自分の老後の資金程度なんかしっかり貯めているよー」
むしろ子供達が若い内、子育てに四苦八苦している時は、助けてあげようと思ってる」
勿論必要以上の贅沢な援助や甘やかしはしないつもりだけどさー。
本人の「人間としての幸せの為」にも子供は産ませるよう仕向けるつもりさー。
まっ、私がこれだけ言っても解からない奴には、好き勝手すればいいと言うけどさー。
そういう奴はそういうふうに好きにすればいい。
私の知ったことではない。
47じゃりん子チエ:03/01/07 19:26 ID:oJUmh9UG
私は、幸いにも、今時の高齢出産ギリギリ年齢の36歳までに、5人の子供を産み終えている・・。

子供達が、結婚したり出産する20代の内は、まだまだ壮年の50代か60代前半でいられる。
子供の足枷になんかなるどころか、まだまだ力を貸してあげれる余裕が有り余ってるの!!
48名無しさん 〜君の性差〜:03/01/07 19:46 ID:ZYnrO4xq
でもじゃりん子チエさんの意見ってしょせん強者の言い分だよね。
生き残れない弱者のことなんか知るか!っていう...
資本主義社会ってそういうことなんだろうけどさ。
けしていい社会ではないわな。
49名無しさん 〜君の性差〜:03/01/07 20:10 ID:23XnKW1Z
>>48
そりゃそうでしょ。前スレで↓こんな発言するくらいだからね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
411 :じゃりん子チエ :02/12/05 19:42 ID:7MwKwwff
>>409
あんたのいうその「人権」っていう言葉・・・。
はっきり言って・・・・。

「大嫌い!!}

子供に頼るのが、どこがいけないのさー。
10月10日腹の中で痛め、自分の身体から出る母乳てを飲ませて、
夜中も必ず起こされて、母乳を与え・・。
下の世話をし、チョロチョロして危ないこともなんにも認識できないから、四六時中見張って、
外出すれば、必ず手をつなぐか、目を離すことなんかできず・・。
大きくなればなったで、外で、色々な事件に巻込まれる。
交通事故も起こすし、友達と喧嘩したりイジメられたり・・。
そーいうのもいちいち親が出て行って、解決してあげて・・。
勿論、毎日の食事も与えるし、勉強の仕方も教授してあげるし・・。
こんなに面倒を見てあげた子供に老後を頼るな?と?
「子供の人権」だと?

ふざけんじゃぁーないわよー。豆腐の角に頭ぶっけて、死にゃぁがれ。
こんなこと内の子供が言ったら、もう一度切り刻んで、ミキサーに入れて粉末にして飲み下してお腹の中に戻してやる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まあ早い話、彼女も本当は少子化なんぞどうでもいいのでは。

ちなみにじゃりん子チエさん、↓このスレを一度読んでみては。
私はここのスレの住人です。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1035770409/l50
50名無しさん 〜君の性差〜:03/01/07 20:23 ID:ZYnrO4xq
>子供に頼るのが、どこがいけないのさ

まだいたんだ、こういう人。
みんな一人っ子になったら頼れなくなっちゃうけどいいのかな?
51じゃりん子チエ:03/01/07 22:03 ID:oJUmh9UG
>>48
行き過ぎた初期資本主義のような弱肉強食の社会がいいとはいわないけど、
またがった官僚達の支配に拠る「統制経済システムの社会主義」よりは、まだマシのような気がしているよ・・。
最近では・・。
少なくとも、現代日本は、間違った官僚達による社会主義的経済システムによって、国民自らが、それぞれの力で、自助努力を忘れ、
甘やかされた連中はあくまでものらりくらり・・。
盗り易いところから、税金を収奪して、自らの経済システムを狂わせてしまって、
不況スパイラルに堕ち込んでいってしまっているような気がするけどねー。

雇用保険だって、企業を辞めたら、結婚してもう働く意志のない女達に自動的に半年間支払われているし・・。
国民年金だって、親の所に寄生していて、ただ今無職中だと言えば、近くの店でパート労働していたって、支払いをしなくてもいいようになっているらしい・・。
母子手当てだって、書類上の離婚手続きをしていれば、その元旦那と称される男と一緒に家族旅行に行っていたって、給付されているらしい・・。

こんな抜け穴だらけの甘ったるい制度が、破綻しない訳ないでしょーがー・・

52名無しさん 〜君の性差〜:03/01/07 22:09 ID:ZYnrO4xq
>国民年金だって、親の所に寄生していて、ただ今無職中だと言えば、近くの店でパート労働していたって、支払いをしなくてもいいようになっているらしい・・。

支払免除のこと?
それって免除されるだけで、払ったことにはしてくれないんだけど?
だからずーっと払わないと結局もらえないよ。
53名無しさん 〜君の性差〜:03/01/07 22:40 ID:OpuvmPuh
>>33
 スレの本題からずれる話で申し訳ないんだけど、一言言わせて!
 私も人のことを言えないんだけど、「親孝行したい時には親はなし」だよ。
54名無しさん 〜君の性差〜:03/01/07 22:42 ID:nY2RHJQV
>>51
>>52の補足だけどその支払い免除の年金は通常年金を払った
期間の1/3として計算されるだけだよ。(合算期間)
一年間免除なら4ヶ月払ったと見なされてしかも支払額0として計算されるから
実質年金支払額としては屁みたいなもんだと思う。
この制度の一番の大きな所は一応払っているとされるからもし障害者になったら
年金払ってなくても障害者年金が出るって事かな。
でも年金って言うなら3号被保険者の問題の方が大きいよ。

小子化防止なら1週間に1回2時間ほど計画停電ってのはどう?
以外と子供増えるかもよ(w
55:03/01/07 22:47 ID:or0XEBM0
>>54
余った1時間57分はどうする?
56名無しさん 〜君の性差〜:03/01/07 22:51 ID:nY2RHJQV
>>55
リピート
57名無しさん 〜君の性差〜:03/01/07 23:23 ID:23XnKW1Z
>>53
誰に向かって言ってるの?
「ウチの親 マジで逝ってよし」なんていうスレの住人に
そんな言葉が通用するかよ。
58じゃりん子チエ:03/01/07 23:30 ID:oJUmh9UG
>>52
だからー。
何度も言ってるでしょ?
その年金事態がけっして、公平に支払われている訳ではないのだから・・。

公務員なんか、20年勤続したら、もう年金もらえられるシステムになってるのだよ?
知ってる?
高校卒業して、18歳で役所に勤めて38歳で、もう年金がもらえられる資格を手にしている・・。
知り合いが、娘のその待遇を、自慢そうに話していた・・。
勿論その知り合いの娘は、40過ぎて、同年代の妻子持ちとほぼ同等に等しい民間の夜中までサービス残業で働く男達と同じ給与をもらえるおいしい職場を、今現在放棄する気持ちなんかサラサラないらしい。

知り合いの女教師は、民間で、遠くに単身赴任させられて安い給与で働く旦那より遥かに贅沢な賃金もらっているから、
この前私に言ってた・・。
「私は、今時、希少価値の(天然記念動物の)トキのような存在なんだから、もっと家族に大事にしてもらわなければ・・」って。
要するに、旦那より遥かに高給取りなんだから、家の中でもっと威張らせてもらいたいってことらしい・・(^^)

私達の若い頃、公務員や教員になるのに、それほどの倍率はなかった・・。
ところが、最近の若い男子・・。
私達の若い頃だったら、簡単には入学できないくらい難しい大学を卒業した連中が、軒並み公務員になりたがり、
そして、その彼等が何年もその試験にトライしてやっと就職できている状況にある。

そんなに、公務員が待遇が良いのか?
はたまた、民間にそんなに職がないのか・・。

なんか・・・私には、税収で成り立つ職業ばかりが目立つ世の中が、けっして競争と創意工夫のある真に勢いのあるダイナミズム溢れるいい世の中とは、どうしても思えないんだけどねー。
59:03/01/08 00:21 ID:u0ysjt06
アメリカの共和党みたいなこといってますね、
小さな政府、神のミテマンセーっすか、
ところでじゃりんこさんは専業擁護してたけど
専業主婦の存在は公務員に似てると思いませんか?
60:03/01/08 00:37 ID:u0ysjt06
主婦と公務員の相似点
1 自分で稼がないで上がりをはねる
2 安定を求め、革新を嫌う
3 既得権益にしがみつく
4 努力と成果が比例しない(競争原理がない)
61タツ:03/01/08 00:45 ID:P4HyFMQ6
強者が弱者のことを考えない、ってそれは人間として当たり前の事。皆自分の為に自分の努力で生きてんだよ。顔も知らない他人を養う必要なし。
62名無しさん 〜君の性差〜:03/01/08 01:16 ID:jkNdFi6p
>じゃりさん
もう少し短くまとめるようにしてください。
読みづらいです。
63名無しさん 〜君の性差〜:03/01/08 03:06 ID:B64b+UX0
>>58
年金払わないで支給される専業主婦の方が問題だって。
無い物をどこから作り出してるんだ?
それを考えるとそっちの方を早く手を打たないとヤバイだろうし。
64じゃりん子チエ:03/01/08 09:03 ID:rLnaPSWq
>>63
私は、子供を少なくとも3人以上しっかり育てているのだったら、「専業主婦」はそれなりに擁護されてよい存在だと思ってる。
それに、子供3人と主婦一人養っている男性は、それくらい税収で優遇があって然るべきだと思ってるし・・。

男性が子育ての細々したことに煩わされずに、仕事に邁進できることは、企業の作業効率、収益性からいってもプラスに作用すると思うから・・。
65じゃりん子チエ:03/01/08 09:06 ID:rLnaPSWq
勿論、育てられる子供の方からいってみても、主たる養育者(それは、性差から言っても母親が一番ふさわしいけど)が、
常に子供の周りに居てあげれる状態が一番望ましいので、母親を外に追い立てて、働かせたいと思わない。
66じゃりん子チエ:03/01/08 09:08 ID:rLnaPSWq
母親の働きと公務員の働きとを同一視するのは、まったくもって、ナンセンス!!
67じゃりん子チエ:03/01/08 09:25 ID:rLnaPSWq
まっ、考えてみれば、どちらも「メンテナンス産業」であることには変わりはないかもしれない・・。

女の特性から言って、「癒し」の職業は、ふさわしいかもしれない。
だから、医師・教師とか、そういう職業で、天分を発揮している女性は多く居ると思う。

私の叔母達(70代後半)も歯医者と小学校の教師を最後まで勤め上げてもいる。

でも、こういう職業もすばらしいけど、男性には、もっと創造的な職業で力を発揮してもらいたい。
競争に打ち勝てって驀進するような職業・・。
そうしたら、やっぱ公務員優遇より民間優遇でしょう?
68名無しさん 〜君の性差〜 :03/01/08 14:43 ID:LSY6sCV5
じゃりのような専業主婦が側にいても、全く癒されないけどな。
結婚=女の「癒し」と男の創造による協同的生産、とか思ってるようだが
世間知らずもいいとこだ。
男は、社会からの抑圧がなければ結婚なんてしたかないの。
トシ取ったら癒されるどころか、単なる醜いババアだし、独身の方がマシ。
男にとっては、結婚=子供や欲求不満妻による束縛と搾取。
つまり、じゃりのような専業こそ社会の慣習が生んだ不良債権ということだ。
69究極・・・:03/01/08 14:43 ID:VsTqbCP5
70☆お金貸します☆:03/01/08 14:44 ID:FyTH2DML
簡単キャッシング!!
保証人不要!!自由返済!!〜1口、3万〜免許又は、保険証が必要。ちょっと足りない……今すぐ必要……
そんな時は、コンビニ感覚で気軽にお電話下さい!!混雑が予想されるので、2回線用意しました。是非ご利用下さい。

090-6647-7242又は090-1299-3996にお電話ください。
※くれぐれも、イタズラ電話はおやめ下さい。又番号は通知してお掛け下さい。


71名無しさん 〜君の性差〜:03/01/08 16:32 ID:8KfTMg2r
>要するに、旦那より遥かに高給取りなんだから、家の中でもっと威張らせてもらいたいってことらしい・・(^^)
この意見は貴方たちが嫌う男尊女卑の思想と同じですよ。
まぁ、この意見裏返せば、働いて金返せない女どもは男に逆らうなと、言ってるのと同じ。
72名無しさん 〜君の性差〜:03/01/08 19:17 ID:gJmdyYUD
少子化最大の原因は不景気ではなく近年急速に増えだしたマザコン毒女の実家しがみつき小姑化。
マザコン毒女は実家を出たくない、親元でずっと甘えていたいAC女。
本当は社会進出などしたくないが非婚を正当化する免罪符としてフェミニズムを利用する。
実際マザコン女は男のようにリビドーや探究心が強くて衝動的に行動したり、弱者を扶養するという
人間的に高尚な快楽を得る為に働いているわけではなく、ただ親元から追い出されない為という保身の
為にだけに最低限度の労働を果たしているだけで、深層心理では男に甘えればいいやという免罪符を
持っている。だから仕事にはやる気もなければ向上心も無い。
そしてなまじ男や親は寄生できる対象という価値観を持っている為に、兄弟に彼女が出来たり嫁を貰う
と激しく嫉妬する。親や兄弟の関心を嫁に取られるような錯覚に陥るのだ。
当然小姑がいつまでも実家に居座って親の資産を食い潰している状況では男は嫁をもらえない。
だからといってこの不況下では核家族家庭を築くなど不可能だ。
選択肢は非婚小梨同棲しかない。
実家に残ったマザコン毒女は親に経済的余裕があっても当然結婚などせず女の我侭で資産を食い潰す。
73セー口ソ:03/01/08 19:20 ID:D+F3T6Rh
心理学
74名無しさん 〜君の性差〜:03/01/08 19:32 ID:MasBZ19Q
男も女も圧力がなけりゃ結婚せんてことだな。
75フェミはレズでなくマザコンだった:03/01/08 19:40 ID:jB9hwN/m

 マザコン小姑が家から出てけば結婚するよ。

 子供を親に任せて共働きならなんとか子供養えるし。
7674:03/01/08 20:28 ID:MasBZ19Q
>家から出てけば
だからその圧力をどーやってかけるんだね?
77じゃりん子チエ:03/01/08 22:39 ID:rLnaPSWq
>>76
私だったら、圧力ではなくて、心理作戦でいくねー。(^^)

まず、女の一番綺麗な時は、25歳まで・・。
どんなブスであっても、25歳までならそれなりに男に受け入れられる要素がある・・。

まっ、私みたいに、50歳になっても十分可愛くて魅力的な女もいるけど・・(^^)
まっ、そーいうのは、1000分の1くらいの確率しかない・。

花の盛りのの美しい時に、結婚してあげるのが、男に対しての礼儀というもの・・。
男だって、その女の一番綺麗な時に、結婚したのであれば、その後少々損なわれても我慢が出来るっていうもの。

それに、子供は、30歳までに産まないと、「乳がん」とか「子宮ガン」とか女の病気にかかり易い・・。
第一、初産の高齢出産は、種々雑多の色々な危険と問題が発生し易い・・。
出産って、けっこう体力勝負のところがあるから・・。
そういうのもろもろ考えると、あせらないといけないよーって、言うのよー(^^)
78名無しさん 〜君の性差〜 :03/01/08 23:07 ID:TXJNptKt
>>77
>男だって、その女の一番綺麗な時に、結婚したのであれば、
>その後少々損なわれても我慢が出来るっていうもの。
出来るわけないだろ、幻想にすがりつくのはやめろよオバサン(いや婆さんか)。
そのうえ恩着せがましくも「結婚してあげる」ときたもんだ。
男にとっては、結婚だの責任だの抜きにして
次々若くて新しい女と付き合うのが理想に決まっている。
現実を見ようとしないから、自分は1000分の1の美女だとかそういう
荒唐無稽な妄想ばかり広がっていくんだよ。単なる願望を垂れ流すな。
79名無しさん 〜君の性差〜:03/01/08 23:23 ID:HbPtKsOW
194 :じゃりん子チエ :02/12/17 02:52 ID:QlvL3QK8
内の娘は、20歳です・・。
彼女は、母親の私とは正反対の天然ですから・・。
こういうおおやけの席には出てこない・・。

なんせ・・。恐れ多くも「サーヤ」にちょっと似ているの・・。(^^)
一重なんだけど、私と主人がプチ整形して二重にしたらかわいくなるのに・・って言うのに、ガンとして聞かない。

自然を冒涜するようでいやなんですって・・(^^;)

おかあさんみたいに、「きれいになりたい」って言う気持ちはかわいいとおもうけど・・だって・・

はは・・。
80じゃりん子チエ:03/01/09 00:33 ID:uxlxpuO8
>>78
一人の人間とじっくりと付き合って、人間関係を深めてゆくという「人生の味わい」が、
わからない可愛そうな奴・・(^^)

>>79
まったく・・・。
どこから見つけてきたんだろーねー(^^;)

ご苦労様・・(^^)
日本女性の美しさは、昔っから、
髪と色の白さと、肌のきめ細やかさなんだよー(^^)

テレビの画面で騒がれているまがい物のアイドルにしか魅力を感じれない寂しい男達だよねー。
あんたも、78番もねー(^^)
81右利き ◆54AMAoprtg :03/01/09 00:41 ID:r2XysGL5
>>80
昔っから?
昔の美女の基準はおかめ顔でしたが?
美醜の基準なんて、時代とともに変わるものなんですが。
貴女の時代の基準が絶対ではありませんよ。

実際、今の若者に全盛期の松田聖子とかの写真見せてもかわいいとか思わなさそうだし。
82名無しさん 〜君の性差〜:03/01/09 01:53 ID:jKSLtvhl
>>79
>81
ほっとけって。
わざと突っ込みたくなるようなこと書いているんだから。
煽られでもいいから構ってほしいだけなんだろ。
83じゃりん子チエ:03/01/09 02:35 ID:uxlxpuO8
>>81
そうかなー?
モーニング娘なんか見ていると、ますます近年は、童顔志向になってきていると思うけどなー(^^;)
あれって、「おかめ顔」の系統なんじゃないの?

少なくとも、正統派美人の「はんにゃ顔」ではないけどなー

>>82
あ・・・・・。
解かっちゃった?(^^)
多少はその傾向ありだけどさー。
でも「ほっとけ」って言って、書き込んでるのは、君だけなんだけどねー(^^;)
84名無しさん 〜君の性差〜 :03/01/09 03:35 ID:7Z2SHqJl
>>80
容姿の美醜を判断するのに「人生の味わい」が必要なのか?
サーヤ顔の五十女よりもピチピチ女子高生とやりたいに決まってるだろ。
男の煩悩を甘く見てるな、コイツは。
85名無しさん 〜君の性差〜:03/01/09 03:48 ID:jKSLtvhl
結婚の比率をあげたいのならば、
いっそのこと「納税」「労働」と並んで義務として明文化した方がいいのかも。
暗黙に義務としていたから無視されるわけで。
「したくはないけどしなければならない」ということで。
86名無しさん 〜君の性差〜:03/01/09 08:13 ID:80A9jhA0
NGワードによる欠番と、それを否定してるレスを見て思う。

環境の変動に応じて適応できないのなら、
積み重ねた経験は無駄でしかないですな。
87名無しさん 〜君の性差〜:03/01/09 08:36 ID:XIG215JC
早くマザコン小姑を家から追い出せよ。

88PP:03/01/09 09:49 ID:53QqS800
>>77
えーと………怖いです。マジで。
貴女の言い分では、人類の約半数の価値は、女に生まれてしまった時点で「若さ」「美しさ」
のみに限定されるわけですね。
どんなに美しく、また醜く生まれついても。どんなに知性や技術や人格を向上すべく努力を
しても。「女に生まれた」というだけでそんなものはすべて無駄、何の価値もない。
「年をとる」という不可避で不可逆的な一点のみで、ある人間の値打ちがまったくなくなって
しまう、と。
………本気ですか?

貴女のような1000分の1級の例外を除いて、例えば定年まで歯科医を勤めあげた70歳の
お知り合いなど、18歳の「おかめ顔」の娘と比べると下の下、人間以下の搾りカスだという
ことですか?
(貴女は認めていないようだけど、世間一般の男性は後者に美しさを見出している)
その一方で、25歳以下の女には誰でも、約3億円(サラリーマンの生涯賃金)の価値がある、
大事にせよ、結婚して「やる」、と言ってはばからない…。
男なら誰でも次々新しい女と、というのはどうかと思いますが(それを否定する男性を現に
知っているもので)、>>78さんの言い分はよくわかる。
女の身で「もし男だったら?」と想像するだに、そんな女はごめんです。
89名無しさん 〜君の性差〜:03/01/09 09:54 ID:ZxJ/77OI
このスレの皆さんが手を叩いて喜ぶようなモノを
持っているのですが・・・

見たいですか?
90名無しさん 〜君の性差〜:03/01/09 10:10 ID:ze/cT7eQ
見せろyo
9189:03/01/09 10:30 ID:ZxJ/77OI
数日待ってください。
あの方の反応を見てから、公開するか決めますので・・

公開するにしても、ここで直接と言うことはないと思いますのでご了承ください。
92名無しさん 〜君の性差〜:03/01/09 10:43 ID:AGqM7cQE
>>88
いや、じゃりさんはかまってほしくて
あえて自分を演出してるんだよ。
実際はダンナにも無視されるような孤独な毎日なんだと思う。
93名無しさん 〜君の性差〜:03/01/09 12:44 ID:7TfLXcC8
これでも読んでみろ。
http://www.na.rim.or.jp/~kamari/cbbs/cbbs.cgi
子供作っても、自分の子供がこういう残酷な目にあわないという保証がどこにある?
こんなリスクを負ってまで、どうして子供を作らなければならないのか。
親も子も、お互いに不幸じゃないか。
94名無しさん 〜君の性差〜:03/01/09 12:48 ID:7TfLXcC8
これも見てみろ。こんな子が生まれるとしたらどうする?
http://www.jah.ne.jp/~jds97/
こうならない保証なんか、どこにもないぞ。

95名無しさん 〜君の性差〜:03/01/09 12:52 ID:I3Yfj/lO
>>94
発想が古いです。今や障害をもった子はそれを個性として受け入れる
べき時代です。
96名無しさん 〜君の性差〜:03/01/09 12:55 ID:ls06A54E
マザコン小姑フェミニストの個性さえ社会に受け入れられれば障害者などどうでもいいのです。
97:03/01/09 22:09 ID:wLejRzKc
>>88
女としての性的魅力は若さと比例し年取ると共に
減退していく、これはあたりまえのこと
上がっちゃった女に性的魅力はない
人間的魅力は別だけどね、
それも年取ると共に性格悪く
なっていく奴の方が多い気がする
仕事に賭けてない女は特にね、
じゃりんこは珍しく正しいこと
言ってると思う。
98PP:03/01/09 23:06 ID:53QqS800
>>97
「性的魅力」は、そりゃそうでしょう。そういうモノを「性的魅力」と呼んでいるの
だから。
その点では、70のジイ様バア様じゃ18のピチピチ若人には到底勝てませんとも。
けど、チエさんの場合は性的魅力=女の魅力・価値のすべて というような書き方
してるから…それを「怖い」と言ったのですよ。
「人間的魅力」なんて、存在すら認めていないかのようではないですか。
99 :03/01/09 23:17 ID:x251wfxa
ん?実際じゃりは自分以外の存在を認めていないか
かなり低く見ているんじゃないの?
100名無しさん 〜君の性差〜:03/01/09 23:41 ID:80A9jhA0
>>98
あんたは知恵があるんだから、時間を有意義に使いなよ。
化石の妄想なんて非表示で十分でしょ。
101右利き ◆54AMAoprtg :03/01/09 23:52 ID:9Tn+HnkI
>>97
珍しくも何も、意外とじゃりは正しい発言も繰り返してるような気がするんだが‥‥‥
基本的には、自己中で視野の狭いバカ女だと思うけど。
102おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/09 23:58 ID:gs7uG21+
つーか、じゃりんこはネカマだよ。
今回正しく見えるのは『男としての本音』を書いたからに過ぎない。

だいたい子持ちの主婦業やってて『家事大変だわ−休めないわ−』って
奴がこんなに時間帯関係なく頻繁に書き込むわけないじゃん。
PPさんも相手にしなきゃいいのに。
10389:03/01/10 00:11 ID:P8za+obU
>>102
ププッ!
104:03/01/10 00:29 ID:6xowFrdt
じゃりんこの場合(^^)がビーグルあらし
を思い出させる、
人をムカツカせるツボを心得てるね、

105:03/01/10 01:10 ID:6xowFrdt
>>98
人間的魅力は必ずしも結婚に結びつかない罠
選ばれるのは結局何にもできないお嬢様♪ by大黒マキ
106名無しさん 〜君の性差〜:03/01/10 08:17 ID:qDMS0tKo
>>105
> 人間的魅力は必ずしも結婚に結びつかない罠
> 選ばれるのは結局何にもできないお嬢様♪ by大黒マキ

ワロタ
既婚男性のみなさんは自立した女性がお嫌いという罠?(w
107PP:03/01/10 08:19 ID:GiuNsK2G
>> おねだり姫さん他の皆様
確かに、相手にしちゃうのがいけないかも…。これでやめます。

>>105
だかーら、チエさんは「於結婚市場限定」とか書いてないでしょ。
まあ、彼女にとっては女の人生=結婚・出産・育児のみ! なのかもしれないけれど。

念のため言っとくけど、結婚・出産・育児なんかクソ! とか言ってるんじゃないですよ。
それらは実際いいものけど、それ「だけ」てのが怖い(できない人だっている以上)。
それ「だけ」「であるべき!」てのが、もっと怖い。
108山崎渉:03/01/10 09:48 ID:Qata9ge+
(^^)
109名無しさん 〜君の性差〜:03/01/10 22:33 ID:HcGXN/12
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1038300386/l50
育児板の「女の子ってかわいい」スレ
実際は「男の子はかわいくない、女の子産んでよかった」と安心する、
馬鹿な女児マンセーがはびこっている痛いスレ。
110名無しさん 〜君の性差〜:03/01/12 00:53 ID:G9q+YnVw
【医療】若い人の肥満は寿命が短い

若い人の肥満は寿命が短い
肥満はあなたから寿命を奪っているのかもしれない・・・
Johns Hopkins大医学部の研究者が過去30年の米国内の資料を収集。
20歳の肥満の白人は13年の寿命を失っていると結論した。
「若い年齢層の肥満は、平均寿命を著しく減少させている。」と
研究者のKevin Fontaineは今週の米医学界ジャーナルに執筆。
「肥満により大きく失われた寿命を改善する支援を行うべき」と報告書にまとめた。
内科での3457人分の記録で40歳頃まで肥満の人は喫煙者と同様に平均寿命を
短くしている事も判った。
肥満は心臓に負担をかけ、糖尿病のような疾病を高い確率で誘発。
WHOでは米国人4人に1人が肥満であるとしている。

ソース:http://www.reuters.com/newsArticle.jhtml?type=scienceNews&storyID=2005594

これを見る限りこれからの世代が長生きできるのは、ほんのわずかってことだな。
なおさら少子化ってのはいいことじゃん
111おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :03/01/12 01:09 ID:WDEW8EJc
111♪
112名無しさん 〜君の性差〜:03/01/12 22:57 ID:r+tuWrtI
生活水準の低い国は、多産多死。
先進国家は、どこも未婚率も離婚率も高いね……。
人口の伸び率も低め傾向。

生物界で言えば、長く続いている種ってのは、ほとんど個体数が変化していないんだ。
人類もかつてはそうだったんだけど、産業革命以降、急速に人口が増えて現在に至る。
これらの知見から考えれば、非婚少子化は種としての存続を保つ上で、芽生えてきた
種の維持本能であるといえなくも無い。

いまどき結婚して子供をつくるような奴は、人類の種を脅かすガン細胞みたいなのかも。

先進国は、その生活水準と文化レベルを維持するために、後進国の何倍ものエネルギー
負担を自然に課している。地球資源に限りがあり、ある程度のバランスを維持する必要
がある閉鎖系のモデルであると仮定した場合、今後人類は、1000年以上前の人口に
戻す必要があるというのは、必然であるといえるかもしれない。

1131:03/01/13 05:20 ID:3Zud7D9l
>>107
女性は高学歴者ほど子供を生まない、ってデーター
あるけれど、結局女性は男性ほどリビドーに尽き
動かされてないので、一人で生活できる人は結婚が趣味化
するみたいですね、でもこうした高学歴アエラ女たちも
今自由過ぎてかえって迷ってるんじゃないかな、
昔みたいに親が結婚決めてくれたほうがいいって人
多そう、自由は辛いもんだからね、

114名無しさん 〜君の性差〜:03/01/13 08:30 ID:l9DxUsSb
少子化対策!

ケコーン制度を廃止。
繁殖所と称し、16〜35歳未満の女を繁殖所へ収容、35歳以上の女は育児所へ収容。
男はいつでも好きなときに繁殖所へ出入りし、中だしセクースする。
1年間セクース対象にならなかった女は戦力外通知を出し、育児所へ収容。
(ただし、IQ150以上の場合は、別途体外受精専用繁殖所へ移動)
妊娠してセクース無理になった女は育児所へ移動、出産後繁殖所へ戻る。
育児所に収容された女は妊婦と幼児の面倒を見る。

これで少子化解決!
かつ、体外受精専用繁殖所の採用により、優性遺伝子も保護され、
100年後には容姿・知能ともに優れた日本人がイパーイ存在。
115名無しさん 〜君の性差〜 :03/01/13 08:37 ID:rBf02lLN
>>114
現代の女をそうやって突然閉じこめたら、自殺者続出しそうだ。

女を自我など持たないよう細心の注意を払って育て、その第一世代から
まず適用するとか、長期計画が必要だな。
116名無しさん 〜君の性差〜:03/01/13 08:38 ID:l9DxUsSb
114案による副作用。
・レイプがなくなる
・痴漢がなくなる
・買売春がなくなる
・セクハラがなくなる
・性業界が廃れて風紀がよくなる
・離婚など結婚に関する裁判がなくなり他の必要な裁判に力が割ける
・妻による保険金殺人がなくなる

よって、114案を全面的にに支持します。
117名無しさん 〜君の性差〜 :03/01/13 08:42 ID:rBf02lLN
>>114
あと、男の方の遺伝子は選別しないわけ?
野生動物なら、メス側の判断やオス同士の競争によって
淘汰されたりするけども。
118名無しさん 〜君の性差〜:03/01/13 08:43 ID:UGpcZyip
>>116
何が「支持します」だよ。
同一人物じゃねーか(w
119名無しさん 〜君の性差〜 :03/01/13 08:44 ID:rBf02lLN
なんだネタか…
120名無しさん 〜君の性差〜:03/01/13 08:49 ID:UGpcZyip
>>119
おいおい、114の時点でどう見てもネタじゃねーか(w
まさか、>>115,117はマジレスか?
121名無しさん 〜君の性差〜:03/01/13 08:55 ID:tl5q0oRI
>118〜120
君達はなにを訳のわからないことを言っているんだ?
いい加減にしないと公安に通報するぞ。
122名無しさん 〜君の性差〜:03/01/13 11:26 ID:SAqiiMxq
>>115
>現代の女をそうやって突然閉じこめたら、自殺者続出しそうだ。
いやいや、現代の女は依存・寄生することに必死だから、
美人は仕事も家事もしなくてセクースだけしてればいいなら、大喜びだろ。

>>118
いーや、俺も支持するね。

>>117
現状で淘汰はないからねぇ。
少なくとも今に比べれば優秀な遺伝子が残るな。
まあ、付け加えるなら、中だし可能は有職者のみ。
学生は性欲抑制の為にゴム付きで可能、無職は禁止
かな。

>>121
君こそ何を訳のわからないことを言ってるんだ?
いい加減にしないと内閣調査室に通報するぞ。
123名無しさん 〜君の性差〜:03/01/13 12:13 ID:qt6ez9bv
年金は廃止していいだとか、結婚制度をなくせとか、自分は社会から
自立して生きられる人間だと思い上がったことを言う連中がいるが、
アホかと言いたい。
人間は助け合いながら生きているんだよ。未来の労働力がなければ
金があったって老後のサービスは受けられないだろ?支那人でも雇うのか?あ?
日本の将来を支える子供達を生み育てる家族は日本を支える土台のようなもので
あるのに対して、DINKSやSINGLEは日本社会にただ乗りする寄生虫みたいなものだ。
従って、寄生虫にはせめて子供のいる家族に対して経済的に支援してもらわなければならない。
重税に甘んじるか、あるいは子供のいる家族に対する手厚い公的支援を容認することだ。
124名無しさん 〜君の性差〜:03/01/13 12:15 ID:dAzV+KiI
>>123
このまま行くと将来の世代にって途中まで書いて馬鹿らしくなった。

燃料ご苦労。
125名無しさん 〜君の性差〜:03/01/13 12:55 ID:jI95KRsg
フェミが悪い
具体的な対策も無しに「女性共同参画」を推し進めた結果
法整備の過程で結婚や子供や家族を否定するに等しい詭弁を並べた。

その結果、国民が結婚をためらうようになった。
126名無しさん 〜君の性差〜:03/01/13 12:55 ID:QeQfzEm8
>>114
不特定多数の男と一日中やりまくってる女を
抱きたいか?
127名無しさん 〜君の性差〜:03/01/13 13:35 ID:LZQ86CEG
これって少子化についてのコーナーじゃないの???
128名無しさん 〜君の性差〜:03/01/13 14:02 ID:snVz4a8z
>>127
正直、少子化はどうでもいい。
129名無しさん 〜君の性差〜:03/01/13 17:16 ID:zVBmmW8n
>従って、寄生虫にはせめて子供のいる家族に対して経済的に支援してもらわなければならない。
>重税に甘んじるか、あるいは子供のいる家族に対する手厚い公的支援を容認することだ。
子供のいる世帯へ経済的支援を強制されたため、独身者はケコーン資金が貯まらずケコーン可能性が低くなりますた。
130名無しさん 〜君の性差〜 :03/01/13 17:16 ID:7Kdq4bb4
>>126
従軍慰安婦がオッケーなら大丈夫だろ。
131名無しさん 〜君の性差〜:03/01/13 18:31 ID:zVBmmW8n
>>126
不特定多数の男と半日〜一日中やりまくってる女を金を出して抱く商売は繁盛いてるな。
安くなればもっと繁盛するだろうし、無料となれば・・・・
132名無しさん 〜君の性差〜:03/01/13 20:09 ID:NjFKviKJ
結婚に恋愛の要素を含みすぎたんだよな…。
もっと手段として特化させれば良かったものを…。
133名無しさん 〜君の性差〜:03/01/13 22:49 ID:ktu9RFmA
>>131
そだな。しかし、俺は抱く気になれんよ。
134おそらく一生小梨の人間だが。:03/01/13 23:15 ID:NjFKviKJ
123の言っていることは乱暴だが一理あると思う。
納税(現在)はしているし、年金(過去)は払っているから、
次世代育成に関してどうにか貢献できればいいとは思わないでもない。
135名無しさん 〜君の性差〜:03/01/16 10:49 ID:nvsqElV9
hage
136名無しさん 〜君の性差〜:03/01/16 11:01 ID:sk76X0IO
>>134
こんなアホな国に年金払ったり納税したりして後見するなどアホらいいよ
そんなことして上の人間を喜ばすだけ
この国は滅びるべきして滅びればいいんだよ
137名無しさん 〜君の性差〜:03/01/16 11:27 ID:2n27fAwO
日本は将来滅んだ方が良いのかもしれない。他の国の為に。「日本という技術先進国は
尻軽バカ女とそれを支配出来なかった愚かな男の為に滅んだ」という例を残す為に。
日本が消滅するのを見れば、他の国は教育の在り方などを更に熱心に論議するだろう。
地球人類の為に、その魁となり滅ぶのならそれもまた一つの在り方。
138名無しさん 〜君の性差〜:03/01/16 11:34 ID:ihT0rHtE
>>137
ある意味正しい。
だが、できるなら教訓のために滅ぶのは他の国になって欲しいものだ。
スゥエーデンとかアメリカとか。
139名無しさん 〜君の性差〜:03/01/16 11:42 ID:sk76X0IO
>>138
いやいや日本がいいよ
日本語使うの日本だけだし、お互い不便だからなくなった方がいいよ
北朝鮮がありったけのミサイルを日本に打ち込むとか
噂の大地震でも起きて富士山を始めとした活火山が一気に噴火して
日本が沈没すればいいじゃん?
海外で悠々自適な生活してる俺が助かれば問題なし
勝手に滅びればーって感じ
140名無しさん 〜君の性差〜:03/01/16 22:00 ID:kmPJbm13
少子化を心配するやつの特徴。
 政治話がとにかく好き。
 人にこうしろと命令すれば素直に従ってくれるもんだと思っている。
 すべての問題は少子化にこそあると思う。
 自分の考えは先を行っていると思っている。
141名無しさん 〜君の性差〜:03/01/16 22:57 ID:2cJUziQ+
>>137
> 「日本という技術先進国は尻軽バカ女とそれを支配出来なかった愚かな男の為に滅んだ」

うまい言い回しだな。
142名無しさん 〜君の性差〜:03/01/16 23:01 ID:eeHlpbGh
>137
自分とは全く関係ない地球人類全般の幸福のために、自分の血族をこの世から
滅ぼしてもかなわないと思えるとは、137は見事な地球市民、いや、神!だな。
143名無しさん 〜君の性差〜:03/01/17 11:44 ID:xwNeT6XF
>>89
そろそろ公開してくれヨ
楽しみに待ってるんだからさ
144名無しさん 〜君の性差〜:03/01/17 13:15 ID:CVstvQiK
あきれた性教育をする先生はいるよね。

授業で、自分のオマンコを広げて見せた先生もいたしね。

問題にはなったけど、教育熱心で有名な先生なんだそうで、
そのままの職場で先生を続けてる。

でも、45,6才の女のオマンコを見せられた子供達は、
トラウマになってんじゃないのかな。
145名無しさん 〜君の性差〜:03/01/17 15:11 ID:FEmJmAYU
花は蕾から咲きかけじゃないと高く売れない
開ききった花はバーゲン価格で売れる、今なら飾れるから。
花びらが散り始めた花は売れない、それでも強気で売ってる。
そして、少しドライフラワーが出来る、それにはまた別の価値があるので売れる。
146名無しさん 〜君の性差〜:03/01/18 01:51 ID:l9kWKNmz
結局売れるのか?
147車だん吉 ◆brH92A7GAQ :03/01/18 01:51 ID:vVlqT8yH
ブキャナンの新著を読め。
148名無しさん 〜君の性差〜:03/01/18 06:57 ID:Y0CbgyFJ
讀賣新聞23面の「人生案内」を見て下さい。
別姓マンセーのフェミが暴れています。
149名無しさん 〜君の性差〜:03/01/18 09:02 ID:E1wH79aV
>>148
漏れも別姓マンセー!
当然、財布も別ってことで。
150PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/18 09:48 ID:T2L9trJS
>>148
よければ要旨を書いてホスィ…読売取ってないと話に入れない罠。

>>149
別姓でなくても別産制はできるじゃん。
私は銀行口座とか家・車等各種名義の共同化OKきぼん。
「あかの他人だが2人の共同出資」だと、書面できちんと残したい。
151名無しさん 〜君の性差〜:03/01/18 10:06 ID:Y0CbgyFJ
それはスウェーデンモデルを産み出した思想が間違っていたからである。
その思想とは「子育てや老人介護を家庭の中でやると、必ず女性が損をする、
だから社会(公的機関)が行うようにすべきだ」というものである。その背後には
、男女の役割分担は悪である、なぜなら役割分担をすると必ず女性が損をする
から、という思想がある。だから女性も外で働いて、それらの家庭内労働は
できるだけ公的機関でやるか、いわゆるアウトソーシング(外注)に出すべし
、というのがその基本的な考え方である。

 この考え方の中にこそ、スウェーデンモデルが破綻した根本原因が潜んでいる
。第一の間違いは男女の役割分担を得か損かで見るという発想。損か得か
という発想そのものが貧しいと言うべきだが、その上にそもそも男女の異なる
種類の仕事を得か損かという視点から見て、女性のほうが損だと簡単に決め付ける
こと自体がおかしいのではなかろうか。女性の介護は地獄だとよく言われるが、
男の仕事だってたいへんだったのである。

 もちろん男女の役割は人生の中でいつも同じたいへんさではなく、子育てや
介護というような仕事はある時期に集中してたいへんになる。そういう時期には
、家族の一人にしわ寄せがいかないように、家族皆で協力し合わなければ
ならない。またよりたいへんな方を、他の者が助けなければならない。
役割のどちらかだけが不利になっていいわけはないのである。
152ロニー:03/01/18 10:13 ID:JfwXGYwF
この事例で最近思うんだけど
おそらく男女での労働格差ってほとんどないと思うんだよね
それでも異様なまでに賃金労働を求める女性たち
それは「言い訳」を探してるんじゃないかな
「こんなものは自分がやりたかったものじゃない!」
誰だってそんなことは思う、具体的な内容じゃなくてそれが現実ではある
でも「これは仕事だから」と思えば心が割り切れるんじゃないかな
「食うため、生きていくにはしょうがない」その言葉で現実の苦労を紛らわしたいんじゃないかな
逆に言えば、現在の女性は生死に関わる過酷な厳しさの環境を知らないとも言えるよね

別にいいかなとも思う、女も自分の力で苦労すればいいじゃん、
現実を知って、そしてまた家庭に戻ればいいじゃん
153PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/18 10:27 ID:T2L9trJS
>>151
コピペにレスもなんだけどさ…。
女とは言わないけど、「もっぱらアンペイドワークのみを担う側」が今の社会構造では不利なのは、
ある意味自明のことだと思いますが。
「介護は地獄だから」とかでなくね。「これだけの働きをこれだけに評価する」というきちんとした
雇用契約も、労働基準法も、保険も、失業時の保障もない。しっかりした再就職市場もない。
終身雇用・年功序列に代表される(男性)正社員保護が崩れてきたといっても、これらが「まったく」
ない、ということはないでしょう。たとえば、
*給料は「生活用品すべてついた社員寮にタダで住めて、賄い飯が出る」完全現物支給制。現金はゼロ
*社会保険いっさいなし
*そこにしかない特殊な仕事(辞書をaの項目から順に写していくとかw)
*社長はワンマン
こんな仕事に、どんなにラクで生活(社員寮)がすばらしくても、私なら就きたくないですね。

だいたい、そんなに「子育てや介護も大事」で「男の仕事はたいへん」なら、後者を他人に(一部)
押しつけ、前者を自分が(一部)担うことを考えてもいいのでは? それが「平等」ってもんでしょ。
154PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/18 10:43 ID:T2L9trJS
>>152
外の仕事を独占したいのか、家事をものすごく神聖視してるのか…。
どうしてそんなにも女を家に入れておきたい男性がいるのか、わからない。
同じ異性の言葉でも、「白物家電がある今、家事つったってたいしたもんじゃない。
そんくらいでエラそーにすんな。五体満足なくせに家でごろごろワイドショー見てんな。
そんで他人に『甲斐性がない』とか言うな! てめーの飯くらいてめーで稼げよ!!」
とかいうのは、(言葉づかいはともかく)わかるんだけど。
必ずしもやりたかったものではないことを、生きるためにやる。それは大いにわかるよ。
でも本気でそれを追求したら、「奥様になって家事をする」なんてとてもできないよ…。

たとえばこんな社会、どう思う?
*女は全員専業主婦。就職は禁止。選択制子なし禁止。(場合によっては)高等教育も禁止。
*男は全員労働者。主夫・ヒモ等禁止。泣き言・ゆとり要求禁止。ひたすら働き、稼ぐ。
*給料の相当を税金として取り、それを専業主婦=女性保護の社会福祉財源とする。
*現行の離婚時・配偶者死別時の年金等における男性差別は温存(むしろ拡大)
誰だって自分が損したり、弱者になるのはイヤでしょう。まったく稼がない人間を保護し、
ある程度の保障を与えようと思ったら、結局他の人間にしわ寄せがいく。
これに諸手を挙げて賛成できると言うなら、それはそれで筋が通ってると思うけど…。
(ちなみに私なら絶対イヤw)
155名無しさん 〜君の性差〜:03/01/18 12:42 ID:k7Svtpl/
>>154
男がダブスタだって言うけど世間では女性の
ダブスタの声の方が大きいよな、
年収いくら以上じゃなきゃいや、
家計は男が支えて
自己実現できる趣味的な仕事はやるけど
面白くない仕事はしたくない、
役にも立たない語学の学校いってる多いよな、
仕事を権利だと思ってる時点で女性は甘いと感じる、
最近世の中の厳しさが判ってきて主婦志望の奴
が多くなってきた、
156PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/18 12:53 ID:T2L9trJS
>>155
男性がダブスタだなんて言ったつもりはないですが…。
「女は家にいろ」と言う男性と、「女も働け」と言う男性は同一人物でない、
それはもちろんわかっています。その上で、個人的に後者に賛同する、前者の
ロジックは理解できない、と言ったまでです。

同様に女も、依存したがる奴と外に出たがる奴は(基本的に)あいいれない別人
なのでは。
> 年収いくら以上じゃなきゃいや、家計は男が支えて
> 自己実現できる趣味的な仕事はやるけど面白くない仕事はしたくない
> 世の中の厳しさが判ってきて主婦志望
私は女ですが、こんなこと毛頭思わないし、こんな奴とは友達になれない。
> 仕事を権利だと思ってる
「生きていくためのカネを得る手段」でしょう。
「権利」だの、ましては「自己実現」だのには反吐が出ますね。
157名無しさん 〜君の性差〜:03/01/18 13:09 ID:ZpRDRMV4
>「生きていくためのカネを得る手段」でしょう。
>「権利」だの、ましては「自己実現」だのには反吐が出ますね。
カネのためだけに働くとはわびしい人生よのう。
158名無しさん 〜君の性差〜:03/01/18 13:13 ID:I69ebmq+
>>157
あなたは死ぬまで1円もカネをもらわずに生きていってください。
159名無しさん 〜君の性差〜:03/01/18 13:16 ID:utBuo2WU
>年収いくら以上じゃなきゃいや、
>家計は男が支えて

専業志望がこれをいう場合には咎められないでしょ。
専業が専業たれるのは、一にも二にも男の賃金あったればだから。
年収400万くらいの家庭で専業とか言ったら、それこそ悲劇でしかないだろ。
160名無しさん 〜君の性差〜:03/01/18 13:51 ID:ApSaJlqG
>>159
咎められないって…そりゃ、言うのは自由だからな。
希望するのも自由だ。

ただ、結婚は相手あってのもの。
その希望に見合った何かを相手に提供できなければ、
馬鹿にされたり冷笑されたり引かれたり無視されたり、
はすると思うぞ。
161名無しさん 〜君の性差〜:03/01/18 16:56 ID:E1wH79aV
>>153
> 「もっぱらアンペイドワークのみを担う側」が今の社会構造では不利

それを不利だと思うのは、自立できてる女。そんな女たちは結婚したがらないし
既婚率が低い。不利だと思わない女もたくさんいるが、それは(自粛

> 「これだけの働きをこれだけに評価する」というきちんとした雇用契約も、

ぜひ主婦の働きを、世間の基準で評価して欲しいものだ。
あんな働きじゃ、月給10万円くらいだとオレは思うが。

> *給料は「生活用品すべてついた社員寮にタダで住めて、賄い飯が出る」完全現物支給制。現金はゼロ
> *社会保険いっさいなし
> *そこにしかない特殊な仕事(辞書をaの項目から順に写していくとかw)
> *社長はワンマン

それ、主婦と関係ない話では。それもと日本ではない話か?

給料は現金で支給。社長に一定の小遣いを渡せば、残りの使い道は自分の一存。
社会保険は、掛け金を支払いもしないのに給付が受けられる。
知的な仕事はせず単純労働だけ許可。ミスしても「ごめん」で済む。責任ゼロ。
社長は1人。自分の都合で、社長に自分の仕事をさせてもよし。

> こんな仕事に、どんなにラクで生活(社員寮)がすばらしくても、私なら就きたくないですね。

就きたい人がたくさんいるんだよ、実際。

> 後者を他人に(一部)押しつけ、前者を自分が(一部)担うことを考えてもいいのでは?
> それが「平等」ってもんでしょ。

その人は、家族で協業することが大事と書いていたと思うのだが。
162名無しさん 〜君の性差〜:03/01/18 17:12 ID:E1wH79aV
>>152
> それでも異様なまでに賃金労働を求める女性たち

外に出て仕事(とやらを)してみたいという気持ちは、わかる。

> 別にいいかなとも思う、女も自分の力で苦労すればいいじゃん、
> 現実を知って、そしてまた家庭に戻ればいいじゃん

現実を知るのは良いと思う。
もし仕事の方が良いなら、家庭に戻らなくてもいいじゃん。

でも仲の良い友人が試そうとしたら、オレはやめとけって言うかも。
うちの職場の場合、前線に行った女は体調崩して入院するから。
急に結婚が決まったり、既婚で仕事続けてた人はなぜか子供ができたり、
絵に描いたように逃避の口実をこしらえて辞めて行くので。
163名無しさん 〜君の性差〜:03/01/18 18:27 ID:CDVPYt6C
夫婦が番いになって子供を育てている動物は
基本的に子供が未熟なままで生まれてくる
動物に多い、鳥類とかね、子供が未熟なので母親
の負担が大きく、オスも子育てに協力
って流れでしょう、
人間も子供が未熟で生まれる為結婚
制度が出来たのかもね、これだけ社会
制度が整ってくると結婚制度はもう
いらないんじゃないかな
結婚制度解消して新しい制度
生み出せば少子化解消するかも、
164PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/18 21:03 ID:T2L9trJS
>>161
月給10万円でも、1万円でもいいけど。実際はもらえないじゃない。
ダンナサマから(ダンナサマが勤めてる企業からでもいいけど)給与明細もらってる主婦なんて
知ってます?
まあ、多くの主婦は「ジャイアン理論による搾取やへそくり」してるんだろうけど、それは
あくまでイリーガルでアンフェアでイレギュラーなやり方。これができるどっかの皮が厚い人は、
こんなこと考えないんだろうね…。
私が書いた会社のたとえも、あくまで主婦の「本質的な」立場をもとにしています(ちなみに
「社長ワンマン」は必ずしも横暴亭主という意味ではなく、本気で離婚と言われれば逆らう術は
なく[世は破綻主義に傾いている]、それと同時に否応なく何もかもなくすということ)。
片や、あなたのたとえは女房のツラの皮がおそろしく厚く、かつダンナサマは神のごとく寛容、
もしくはまったくヨメの尻に敷かれてると仮定した上のものですよね。
「制度としての」主婦なんてまったく悲惨ですよ。生活、保険、ミスしても許される。すべて
ダンナサマの個人的な厚意に立脚しているだけ。おやさしくないダンナサマに当たったり、
ダンナサマの気が変わったり、あるいはダンナサマという存在そのものが、ある日突然消滅して
しまったら…。
> 就きたい人がたくさんいるんだよ、実際。
正直、目先しか見えてない&男性を盲信orなめきってるバカが多いんだと思いますね。

> その人は、家族で協業することが大事と書いていたと思うのだが。
これは解釈の違いでした。ごめんなさい。
「家族として」協業=個人としては性別役割分業、だと思ってた。
165名無しさん 〜君の性差〜:03/01/18 22:33 ID:E1wH79aV
>>164
> まあ、多くの主婦は「ジャイアン理論による搾取やへそくり」してるんだろうけど、
> それはあくまでイリーガルでアンフェアでイレギュラーなやり方。
違法でも不公正でもあるが、多くの主婦がしてる(と認めるなら)イレギュラーではないさ。
レギュラーであり、スタンダードではないか。

> あくまで主婦の「本質的な」立場をもとにしています
本来そうあるものと言われても、実際そうじゃないのだから仕方ないと思うが、どうか。
(だから、元記事が紹介している外国について述べているのかとも聞いてみた)

> あなたのたとえは女房のツラの皮がおそろしく厚く、かつダンナサマは神のごとく寛容、
> もしくはまったくヨメの尻に敷かれてると仮定した上のものですよね。
例示した内容は、神でもない夫が晒されている状況だと思っている。
外部の者を顧客としていなくて、他者と競争に晒されていない者達は、怠惰なものさ。

> すべてダンナサマの個人的な厚意に立脚しているだけ。
だから自立している女は、一足先に非婚になってる。
夫の好意よりも、自分の能力のほうが信頼できるから。

> 目先しか見えてない&男性を盲信orなめきってるバカが多いんだと思いますね。
彼らを弁護するつもりはないが、彼らにとっては夫への依存が最適解なのだろう。
依存人生を歩み続けた彼らには、自分より夫の好意の方がアテになるのだろう。
収入が低い女ほど既婚率が高い。

> 「家族として」協業=個人としては性別役割分業、だと思ってた。
時には相手の役割を代わりに担うことも必要ってことを言っているのだと、
私は解釈した。女が育児をしない(女が損をしない)のがいけない、とは
読み取らなかった。
166山崎渉:03/01/19 00:43 ID:WsBAHkZ5
(^^)
167名無しさん 〜君の性差〜:03/01/19 07:59 ID:4ENRch71
>外部の者を顧客としていなくて、他者と競争に晒されていない者達は、怠惰なものさ。

これは疑問なんだよ。専業には旦那の一存で他の専業志望とチェンジされる可能性が
常にある筈なんだよ。五十になったって七十になったって安心ってことはないよな。
別れたら慰謝料だけで食っていける訳ないしね。だから専業は、目に見えない潜在的な
競合相手と常に競ってる状態にあると考えられる。結果主人の機嫌を常に伺って、
解雇されないだけの労働を生産し続けなきゃならないわけだ。それが彼女らの競争
なのでは?


168PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/19 10:52 ID:VPzNRU1V
>>167
初めて同志(と勝手に呼ばせてください)が…!!
> 専業には旦那の一存で他の専業志望とチェンジされる可能性が常にある筈なんだよ。
> 五十になったって七十になったって安心ってことはないよな。
> 別れたら慰謝料だけで食っていける訳ないしね。
首がもげて50メートル飛んでいってしまうくらい禿同。しかも、
*離婚だけでなく死別のリスクもある(これはどんなに旦那に尽くしてても回避できない)。
*「他家で優秀な専業主婦でした」というキャリアが再就職(再婚)のプラスにならない。
 むしろ「お手つき」「コブつき」「年くってる」と著しくマイナス=やり直しがきかない
このリスクをも顧みず「専業になりたい」という女性、(いちおうは愛した)相手を
ものすごく危険な立場に置くことになるというのに「女性は家にいてほしい」という男性、
それが多数派だということも、何もかも信じられない…。

> 結果主人の機嫌を常に伺って、解雇されないだけの労働を生産し続けなきゃならない
この部分は非同意。それを意識してる、ごく少数派はまだいい(でもきっとそんな人は
専業にはならないと思う…)。
むしろそれだけの危機感を持っている人のあまりの少なさに驚愕。
このからくりに気づかず、旦那相手に大きな顔してる人の存在に驚愕。
169PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/19 11:04 ID:VPzNRU1V
>>165
旦那の退職金2500マソを自分名義の口座にせっせと移してたヴァカがいたけど、
裁判沙汰となるとしっかり明るみに出て没収されてましたよね。
「自分のカネじゃないもの」は、あくまで自分のものではない。一時的に自分名義の
口座の額が増えたって、ないのと同じ。
> 違法でも不公正でもあるが、多くの主婦がしてる(と認めるなら)イレギュラー
> ではないさ。レギュラーであり、スタンダードではないか。
と書かれていて驚きました。
あなたが男性であって、専業妻がいて、自分の稼ぎをせっせとへそくりされていた
として…あなたはその行為を「スタンダードじゃん」と笑って許せるのですか?
私にはできません。また逆の立場でも、旦那様の稼ぎを横領なんてとてもできません。
かといって本の1冊も買えず、どんな夫にあたっても三つ指ついてかしずく、なんて
生活もできません。ならば自分で稼ぐしかないじゃないですか。「女の自立」とか、
大げさなお題目抜きにしても。

> 例示した内容は、神でもない夫が晒されている状況だと思っている。
同意します。神のごとくやさしくなくても、厚顔なヨメに虐待されているケースも
あり、と書きました。

> 夫の好意よりも、自分の能力のほうが信頼できるから。
私は少なくとも「依存する気のない女」ですが。これはちょっと…高飛車に聞こえ
ませんか? 「他者の『好意』を拡大解釈し、搾取できるほど厚顔ではない」程度に
しておいてください…。
170名無しさん 〜君の性差〜:03/01/19 16:00 ID:iWu3Y85Y
>>169
> あなたが男性であって、専業妻がいて、自分の稼ぎをせっせとへそくりされていた
> として…あなたはその行為を「スタンダードじゃん」と笑って許せるのですか?

現状がそうだと認識することと、それを私が笑って許せることとは、別だ。
私の見解において、いまどき普通の主婦がそうだといっているだけで、
それが主婦のあるべき姿だとは思っていない。

だが許せないからといって、私には他者をどうこうする権限などない。
許さないからと訴訟を起こして取り戻しても、私の目的に適わない。
主婦を本来の姿に戻すことなど、私の目的ではないから。

> ならば自分で稼ぐしかないじゃないですか。

あなたはそう思うだろうし、私もそれが正しいと思う。でも私がそう思っても、
周囲はそうは思わない。そうだろ?

> 「他者の『好意』を拡大解釈し、搾取できるほど厚顔ではない」程度にしておいて

了解。元のレスは私の見解であって、あなたの見解とは違うと承知した。
171名無しさん 〜君の性差〜:03/01/19 16:08 ID:iWu3Y85Y
>>167
主婦の解雇が一般従業員のそれと同様であれば、その通りだ。

普通の従業員は、一ヶ月前に告知すればいつでも解雇できる。
一ヶ月分の給料を支払えば、即日解雇できる。従業員の同意は不要。
主婦もそうか?

172名無しさん 〜君の性差〜:03/01/19 18:30 ID:/TXBhArE
age
173名無しさん 〜君の性差〜:03/01/19 18:49 ID:4ENRch71
>>171
確かにそれは違うね。手続きは煩雑だし、金銭的、心理的負担も大きい。
世間の目もある。後釜が見付らないような男性なら、それだけためらうだろうし。

現代ダラ奥ってのはそこを逆手にとってるんだろうね。
174名無しさん 〜君の性差〜:03/01/19 18:50 ID:4ENRch71
少子化の話じゃなくなってるね。
175名無しさん 〜君の性差〜:03/01/19 19:21 ID:iWu3Y85Y
>>173
主婦の解雇は確かに不可能ではないが、企業がやる解雇よりずっと困難さ。

> 後釜が見付らないような男性
この項目は、主婦の落ち度じゃないけどな。

> 現代ダラ奥ってのはそこを逆手にとってるんだろうね。
じゃなきゃ、結婚なんてしたがらないって。大企業も同じ点で人気あり。
怠惰でも解雇されにくいから。中小だと即解雇されるからね。

結婚契約は1年ごとに見直し、どちらか一方でも継続の意思なき場合は
契約解消する側が月収を支払って即日離婚、そうなっても平気なほど
危機感を持ってる主婦など、僅かしかいないと思うね。

自分の貢献度を向上させるために、何を、いつまでに、どうするのか。
去年に比べ貢献度はどれだけ向上したのか。ライバルの状況はどうなのか。
そんなことを調査検討実践している主婦って、それこそ「変人」レベルじゃないの?

PPタソのような人が増えれば、結婚しても子供を産んでも希望があるんだけどね。
176名無しさん 〜君の性差〜:03/01/19 19:26 ID:Uw93XEHm
      
http://kanaharap.tripod.co.jp/
     
177:03/01/20 00:03 ID:z3ZoQF+W
>>175
過酷な恋愛市場からやっと開放されたと思ったら
また競争を強いるの?いつまでたってもまったり
できないじゃん。
178名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 00:03 ID:JddfgyNu
.:*・:*・∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・

∵.☆:*・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ★
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
      ★こんなサイト見つけました★
179ROM子:03/01/20 00:23 ID:1R0VGCIi
PPさん、いつもレス読んでます。
いつも禿同ですv
180名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 00:33 ID:3fPywMWT
>>177
まったりさせても、堕落して搾取に明け暮れるだけの話。
衣食足りて礼節を忘れるのが、普通の人々なんだから。

少子化スレだっけか。
男や女にエサやっても、子供は増えない。
もらったエサを搾取し合って食い潰す。
違うかな。
181PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/20 08:16 ID:nsSPaxVf
>>174
スンマソン…。

本題に戻ると私は、いかにダラ奥になろうと、本質的に「主婦」とは>>167-168のようにリスキーな
存在だと思う。
そして不況や(特に男性の)啓蒙化で、今後の大きな流れとしては本質回帰が進むと思う。もはや
ダラ奥なんて「モンスター」の存在は許されないだろうということ。
そうなると、リスキーなだけの主婦になりたがる者は消滅する。
ゆえに「少子化対策」として、「女を家に戻そう」という運動は成立しえない。国際社会から
総スカンを食うほどの、ものすごい男尊女卑社会にでも逆行するなら別だけど(w
現実的には、今は難しい働きながらの育児を可能にするしかないと思う。
ここで肝心なのは、それが「女性保護」「女性を働きやすく」「女性の権利を守る」…云々では
「断じてない」、それでは「いけない」ということ。
「女性」ではない、「育児をする者」を保護するのだ。
子供は父母両性の(あえていえば)モノ。けっして母親の専有物ではない。
並行して現在の過剰な母性保護=父性差別を正すことも不可欠だと思う。
182名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 08:25 ID:zhCZueTJ
>>181
最後から3行目に同意。
183名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 08:47 ID:jXf9omeh
でかい口たたけるのも今のうち。
肥大化したフェミの欺瞞など、戦争で崩壊するよ。
184名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 13:40 ID:WIaGkoKI
少子化になったのは自分勝手な人間が増えた結果だよ。
自分が一番大切で、子供、夫、妻のために
何かを手放したり我慢することができないだけ。
185名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 13:56 ID:uiMWy775
まあそうだね。それがめぐりめぐって自分の首をもしめること
にもなるんだけどね。
186名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 14:09 ID:iUeLhRxY
思うに、人間の自分勝手は昔からなのではないかと思う。

貧困な国ほど子供を沢山産んで、労働力にしようとするよね。
農業の手伝いをさせたり、子守りをさせたり。
「自分達が豊な暮らしをしたいから子供を沢山産む」、
これも環境によっては成立する訳だ。

子供を産まない暮らしが自分にとって「得」かどうか、
昔から人間は自己の利益最優先であり、
自分勝手なのは今に始まった事ではないのかなと。

今の日本の環境が、「子供を産むことが得である」と思わせるものがないと、
少子化が進むのは自然な流れなのだろうと思う。
187名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 14:29 ID:aDIkuoMx
http://www2u.biglobe.ne.jp/~azma/iori/index.html
 結婚してくれない女が悪いと言ってます。
188おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :03/01/20 14:32 ID:IwNV3ESq
合成の誤謬でしょう。
189名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 14:36 ID:iUeLhRxY
↑「結婚してくれない女が悪い」を真とするならば、

「結婚したがらない男が増えている」スレの正体は

「結婚出来ない男が増えている」スレとなる罠。
190名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 15:08 ID:Kkr7Sh9y
少子化の解決は簡単です、中絶禁止にすればすぐ増えます。
途上国でもないのに出来てしまっても、無い事に出来るから減るのです。
まあ、色々反論はあるでしょうが、ほとんどの場合自分勝手な理由ですから。
エイズ対策にも有効でしょう。
191名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 16:19 ID:iUeLhRxY
不幸な人間が増えるような少子化対策には
反対だな。
192名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 16:23 ID:Kkr7Sh9y
今まで人口が増えてきたときに、不幸な人間は増えなかったとでも言うのかい?
193名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 16:26 ID:iUeLhRxY
なんでもいいから増やせばいいっていうのはどうかと。
だったら減っていった方がましだ。
194名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 16:34 ID:Kkr7Sh9y
なんでも良いから今の人が幸せなら良いのかい?
そんな政治家が、今からどんどん少なくなる子供に借金背負わせているんじゃないの?
将来不幸になる、幸せな子供達に哀れを感じるよ。
195名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 16:52 ID:iUeLhRxY
>>194
>なんでも良いから今の人が幸せなら良いのかい?

ちがうね。中絶禁止にして不幸な子供を作ってでもいいから
少子化をくい止めるのには反対だと言っているのだ。
不幸な子供をいっぱい作ってどうする。
増やせばいいってもんんじゃないだろ?
みんなが幸せになるもっと別の方法を考えるべきだろ。
196名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 16:57 ID:Kkr7Sh9y
禁止になればもっと慎重に作るでしょう。
中絶したカップル捕まえて、不幸になる可能性のある子供のために一生働かせれば良いじゃない?
もちろん直に会わせるわけじゃなく養育費を20年取れば?
197名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 17:02 ID:05TjML9Z
>184
半分は賛成。でもね、男は何だかんだ言ってもちゃんと自分の責任は
果たしているよ。問題は女に脈絡の無い夢を見させている教育。そし
てそういう女を見ていて男もシラけていっているのが現状。上の方で
PPとかが言ってる事がその影響を受けた馬鹿女の典型だし 小子化の
解決にはならないことはスウェーデンを見れば明らか。
198名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 17:10 ID:iUeLhRxY
>>196
実際は非現実的だと思うけど、

なかなか面白いですね。
199名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 17:20 ID:05TjML9Z
>195
でも実際はそういう法律があれば 不幸な子供が増えるというよりも
性を大事に考える様になって 現在の乱れた性が減り結婚が増え、少
子には歯止めがかかると思うぞ。
200おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :03/01/20 17:21 ID:IwNV3ESq
200♪
201PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/20 19:05 ID:wn5ohdZS
>>197
馬鹿とはずいぶんご挨拶で…。
まあ女の置かれている状況が混乱してるってことには多少同意するけど、ならばいかに
対処すべきか、あなたのご意見をぜひ伺いたいですね。
前にもどこかで書きましたが、仕事すんな。でも男の財布にはたかるなクソ女。専業
主婦は寄生虫。そんでもって社会に出てるようなのはみんなフェミだから氏ね。
否定づくしでいったいどーせいっちゅーんじゃ、てなモンですよ。
以上のような意見は同一人物のものじゃない、とか言うけど、AでないならBに対する
否定的意見、といった趣で提言は実際少ない。
ひとが一応真面目に考えた案を馬鹿呼ばわりするなら、あなたが良策だと考えるものを
まずは聞かせて下さい。
202名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 20:04 ID:zhCZueTJ
>>201
横からちょっと質問。
君の考えって結婚と就職を同列に比べるところですでにおかしいと思うんだけど
なんでそうなるの?
203PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/20 20:53 ID:93b96n/z
>>202
「(家事育児と引き換えに)夫に食べさせてもらうこと」が専業主婦の生計の方法だからです。
現金を得る手段を持たず、かつ霞を食べて生きられる仙人ではない以上、純粋な動機からの
結婚であっても、専業主婦の「職業=生計の手段」としては(便宜的に)「主婦」とするより
ないと思います。
(そもそも結婚の本来の定義を思えば、「結婚していれば、自動的にメシの心配はなくなる」
という「思い込み」自体おかしくはないでしょうか?)

その上で、「職業としての主婦」は現状ではごく不安定なものであると「私は」考える。
ゆえにその対策として、
*「職業としての主婦」業を安定させる(従業員慰安という「内助の功」を認め、労働者の
 賃金の相当分をその家事専従配偶者に支払うとか、税金として取って国から支給するとか。
 私の頭で思いついたのはその程度ですが)−−か
*「主婦が唯一の職業」である状態からの救済−−か
を提案してみたのです。
204PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/20 21:01 ID:XPRKwef2
>>203つづき
ですから反対するならするで、「これこれこういった論理から、主婦が不安定だとはいえない」
「こういった手を打てば、その不安は解消する。自分は女性を家事育児という尊い本分に戻す
のが良いと思う。そのために、これを実現させるべく邁進する」等々と聞かせていただきたい
のです。いたずらに否定・攻撃されるだけではつらいし、不毛です。
少なくとも女である私自身、現状では家事育児に専念しようとはとても思えません。
いえ、できません(「家事育児より仕事の方が尊いから」などとは考えていない以上、むしろ
こちらが正しい)。いくら尊いことであっても、凡人の私には、そのために自分の生命を
捨てることまではできないからです。
「贅沢したいから」「自己実現(藁)したいから」と言うなら確かに自己中かもしれませんが、
「一つ歯車が狂うととたんに日干しになるような身分はいやだから(しかも自助努力でカバー
できない)」というのがそんなに自己中で、わがままで、分不相応でしょうか…?
205名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 21:08 ID:zhCZueTJ
>「(家事育児と引き換えに)夫に食べさせてもらうこと」が専業主婦の生計の方法だからです
君はホントに女なの?
専業主婦は夫に食べさせてもらっているが、夫がリストラでもされれば
自分が家計の一部を担うこともあり、結婚=就職と考える人はいない。
もしいるとしたら、それはちょっとおめでたい人だな。
206名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 21:24 ID:zhCZueTJ
>>204
なぜそんなに安定、安定というのかわからない。
そんなに安定した生活がしたいのなら最初から結婚などせずに
自分の働いた分を自分のためだけに使えばいいのだ。
君は相手に自分の食い扶持をゆだねるのは不安定だから
自分が働くというけれど、なぜそんなに自分のことばかり考える?
主婦を職業としか考えられないなら、家政婦でもすればいいのじゃないか?
207PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/20 21:35 ID:69uk76t2
>>205
そもそも「専業主婦」の定義が、「家庭内アンペイドワークをもっぱらにこなし、夫に
食べさせてもらっている妻」なのでは…。
夫がリストラされた等で働きだした妻は、もはや「専業」主婦ではないでしょう。
少なくとも私の理解はそうでした。ずれていたらごめんなさい。考え直します。
そして(すべての)結婚=就職ではなく、専業主婦における主婦業=職業、というとらえ方
です。「専業主婦になるならば結婚=就職」というか…。
それはあなたもおっしゃるとおり、大変不安定な道です。だから、それを選びたがる…のは
まだ個人の自由だけど、「断固選ばせたがる」「選びたがらない者を人非人のように言う」
人の真意が理解できないのです。
単なる煽り叩きでないのなら、その意味するところをぜひとも知りたいです。
208PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/20 21:38 ID:69uk76t2
>>206
うーん…、それは少し極端ではないでしょうか。
「人間の(家庭的)幸福」と「安定」はけっして両立せず、不安定をおそれる者は
幸福な生活など望むべくもないということでしょうか…?
何もかも捨てられる愛、背後を顧みない愛以外は塵芥なのでしょうか…?
209名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 21:43 ID:zhCZueTJ
>夫がリストラされた等で働きだした妻は、もはや「専業」主婦ではない
そんな屁理屈を聞きたいのではない。
専業主婦は夫や家庭を支える局面にいつさらされるとも限らない。
三食昼寝付きの永久就職のつもりで結婚する世間知らずはいないと
言ってるんだ。「身分が不安定だから外で働いたほうがまし」という
考えがそもそもおかしいと思わないか?

>その意味するところをぜひとも知りたいです
それはそう主張する人に直接聞いてくれ。
210名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 21:49 ID:zhCZueTJ
>>208
>何もかも捨てられる愛、背後を顧みない愛以外は塵芥なのでしょうか
君の読解力はどうなっているんだね。曲解もたいがいにしてほしい。
じゃあ君のいうように主婦が外に働きに出たからといって
それで安定が得られるのか?
そもそも君のいう安定とは何だ?カネの心配をしなくていいことなのか?
211名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 21:51 ID:lBvAbNva
子供はね、生まれ持った性格や意思をもった一人の人間なんだよね。
だから、様々な事情で専業にならざるを得ないことも多々あるんだよ。
こればっかりは計画的に進まないんだし、継続的に働くことを希望していた女性だって
産んでみて「やっぱり自分の手で育てたい」と思うこともある。
各家庭で兼業をするのは構わないよ。
でもねぇ、政府が子供を保育所に入れて兼業を進めるような政策を
推し進めるのはおかしいんだよ。
共働きじゃなければ子供を育てられない。
そんな環境で子供を産む方がよっぽどリスキーだと思うけどな。
212PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/20 22:00 ID:XrqNrCd3
>>209
なんだかなぁ…。
だいたい私の真意が「ダンナなんて信用できないから外で働く」などといったものでは
ないことは、過去レスでさんざガイシュツなのですが…。

> 三食昼寝付きの永久就職のつもりで結婚する世間知らずはいない
なら、この板でいくらでも見られる「女は結局男性を金ヅル扱いしている寄生虫」等と
いった男性の嘆きや、「夫がリストラされた途端離婚を言い出す鬼嫁」とかのスレに、
一つ一つ「専業主婦はそんな存在ではない」と反論していってください。
私は女ですが、現実にいる↑のような鬼畜女どもよりは、それを嘆く男性に同情と共感を
覚えますので、「専業主婦」という看板を神聖視しているあなたをこそ「おめでたい」
と感じます。

だいたい「女は専業主婦になるのが良いと思う、だが夫がリストラされた時にはすかさず
働け」なんて…虫がよすぎというのもさることながら、まったくもって「仕事はそんな
甘いもんじゃない」でしょうに。
(女を叩く男性も好きですよね、このセリフ)

> それはそう主張する人に直接聞いてくれ。
だから、聞いています。あなたに聞いているわけではありません。
213PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/20 22:08 ID:P6b/VxqN
>>210
これ以上は主義の違いになりそうなので控えます。
あなたは専業妻を寄生虫扱いする夫や、逆に夫がそう思わざるをえないような悪妻の存在など
認めもしなければ想像すらしないのですね。
カネだけの人生はむなしいですが、愛だけの人生もしょせん絵に描いたモチでは。
ではそのどちらも、と考えるのがなぜ「不純!」になるのか私にはわかりません(カネだけなら
ともかく)。
私に言わせれば、あなたの主義主張はこのせちがらい世の中にあって危機管理がゼロで、
無防備にすぎると思います…でもそんなこと言われたってムカつくだけでは?
同様に私だって、真意も理解されず守銭奴のように言われるのは本意ではありません。もう
やめませんか?

>>211
> 共働きじゃなければ子供を育てられない。
> そんな環境で子供を産む方がよっぽどリスキーだと思うけどな。
現実がそれを許さないようですからねえ…。
214175:03/01/20 22:11 ID:3fPywMWT
>>212
> > それはそう主張する人に直接聞いてくれ。
> だから、聞いています。あなたに聞いているわけではありません。

もしかして質問の対象者に、漏れ含まれてる?
215名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 22:13 ID:DW/9I12r
>>212
>「女は専業主婦になるのが良いと思う、だが夫がリストラされた時にはすかさず働け」
当たり前じゃないの?
収入源が無くなっても昔専業やってろっていわれたから働くなんて冗談じゃないわなんて
本気で思ってるの?
逆に「男は表で働くのが良いと思う、だけど妻が倒れたら育児は代わりにやれ」
これを女は虫が良すぎるって男が言ったらどう思う?
216名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 22:35 ID:zhCZueTJ
>>213
君の言う危機管理が家庭運営のためならばいい。
しかしそうではなく自らの安定を求めるだけのように読めるのは
私の読解力の問題か?
君の書き込みからは夫への愛情や気遣いがこれっぽっちも
感じられないのだが。
217名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 22:51 ID:MiEWpAuY
児童手当の額が少ないのです!単純に!
少子化対策を真剣に考えてるなら、もっとあげてほしい
2人目以上の金額を増やしてほしいです
そしたら、産んでみようかなと思う・・
218名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 23:25 ID:nglbPy+b
児童手当の増額は地域振興券並みの愚策と思われ。
219PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/21 00:04 ID:dCoHDFj6
>>214
私の理解では、あなたは「(家事育児は尊い女の本分/女なぞに尊い男の仕事たる
賃金労働がつとまるはずがない、は問わず)女は家に入るべき」論者ではないと思え
ましたので、直接の対象者ではありません。
が、私の理解がまちがっている場合は、先の質問の答えをご教示くだされば幸いです。

>>215
これは自ら専業主婦を選んだ場合でなく、「女は専業主婦になるべきだ」と言って女性の
就業を(直接・間接問わず)阻害した「男性が」、その同じ口で「しかし夫がリストラ
された時は働け」と言った場合です。
私としては、↑のようなことを言うならば「夫のリストラと同時に離婚を切り出し退職金を
(半分)ぶん取る妻」に拍手喝采…とまでは言わずとも(w、「そんな甲斐性なし最低男は
捨てられて当然」と心から言えなければおかしいと思います。
男女逆にするならば、ここでよく叩かれてる「専業のくせに夫に家事育児の分担を要求する
妻」になりましょうか。逆にお尋ねしますが、こういった奥についてどう思われますか?
220PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/21 00:05 ID:dCoHDFj6
>>216
自分の頭上の蠅も追えない者が何を言おうと身の程知らずのキレイ言にすぎないし、本人は
自己満足で悦に入るのでしょうが、結局そのツケは周囲(ここでは夫)に行くだけだと
「私は」考えます。
…「結婚したがらない男たち」スレを読むと、私など「女でよかった(w」と思うクチですが、
あなたの感想を聞いてみたい気がします。

それからこちらを批判するばかりでなく、あなたが理想とする男性・女性・結婚のあり方なども
一度書いてみてはくださいませんか?
221名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 00:41 ID:04y66RcM
>>219
例えが違うと思う。
夫がリストラ>妻も働けに対しては妻が動けなくなった>夫も家事育児
でしょ。
あなたの例の
専業なのに夫に家事を求める、は妻が家事育児一切やった上で仕事して稼げ
ではないかな?
上と下の例をくっつけるから訳が判らなくなってるのでは?

>「女は専業主婦になるべきだ」と言って女性の就業を(直接・間接問わず)阻害した「男性が」
>「そんな甲斐性なし最低男は捨てられて当然」
あなたの考える家庭&夫婦って戦いの場&対戦相手なのかな?
片一方の配偶者がもう一方に過分な分担を押しつけるのは論外だけど困ったときの
助け合いまで否定しては結婚する意味がないよ。

男性に同情や共感するって言ってるけどあなたの意見はフェミ思想が強いから
男の側から見たら決して友好的にはなれないと思います。
という事で俺も>>216と同じようにしかあなたのレスを読みとる事が出来ませんでした。
もし納得行かなければご自分の意見を再度ご一考された方がいいと思います。
222名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 00:47 ID:qpxN2vkn
>>220
>自分の頭上の蠅も追えない者
さてこれは誰のことを指しているのだろうか?
私へのレスということは私のことを指しているのかも
しれないが、見ず知らずの他人を平気で罵れる君の良識を疑う。
他スレの話を持ち出されても困るし、何を言いたいのかを
きちんとまとめて書いてもらいたい。

結婚の理想を語れとあるが、そもそもあるべき結婚のスタイルなど
各家庭によって千差万別。それを決めつけようとすることに無理がある。
あえていうならば夫婦がお互いの人生を捧げあい、支えあうことだろう。
きれいごとと受け止めるかもしれないが、どこかで「初心」を
持ち続けていなければ長年連れ添えるものではない。
223名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 00:48 ID:y9mQEZzN
経済活動と家事育児には完全分業制がベストだと思う。要するに外で働く夫と
家事をする女。理由は簡単、出産という女特有の時間的損失が 社会(会社)に
おけるデメリットになりうるから。女を優遇し 経済活動に活用する事によって
の損失は やれ保育所だ、やれ育休だという事でも明らか。しかし不況の現在、
それでは立ち行かなくなっているのは現実なので、女には地位を与えない変わ
りに責任も与えないパート職のみにし 扶養控除の金額は上げる事によって、家
計も安泰。

それから教育な。歴史的に見て女が能力によって男性を押さえつけ君臨した国
など希有であるし、学問でもスポーツでもその差は歴然。学校でも家庭でもそ
の現実をキチンと教えて身の程をわきまえさせ、下手な幻想は抱かせず男性の
力を鼓舞し 父権の復活。これにより家庭内での地位が現在の母から父へ移譲
するので 小子化の最大原因である結婚しない男性が減り、育児は女がやるとい
う事で全てが解決。パートなら例えやめても誰にも迷惑はかからないし、貴重
な存在ならまた声がかかる。どうしても行かなきゃならないのなら 同居して
祖母に面倒見てもらえば良いだけ。

すげー簡単な事じゃん。要するにスウェーデンや台湾のように 女が社会進出
しているのとは逆にすれば良いだけ。ま 米国のように移民に頼る方法もある
が、それはイヤ。
224名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 00:49 ID:U6ywZfww
子供作ると、どういういいことがあるの?
悪いことなら思い浮かぶけど、いいことが思い浮かばない。
225名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 01:11 ID:/NIkz0U3
>>224
自分の遺伝子を受け継ぐ人間を残すことが出来る。
デメリットかもしれんが。
226名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 01:13 ID:NftyFLqS
自然淘汰って知ってる?
ちなみに日本内で食料の自給自足は
3000万人位が妥当だって差(ソース不明)
227名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 01:34 ID:Af3WpnBS
>219
>女は専業主婦になるべきだと言って女性の就業を阻害した男性が、その
>同じ口で しかし夫がリストラされた時は働けと言った場合です。
>私としては・・・夫のリストラと同時に離婚を切り出し退職金を半分ぶん
>取る妻に拍手喝采・・

これってさ 専業主婦が病気や事故で寝たきりになって家事が出来なくなっ
た場合、お前はもう使えない(家事出来ない)から離婚しようっていうのと
同じだよね?それを笑えるなんてフェミファシズムって怖いなあ。
228名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 01:35 ID:Af3WpnBS
>224
老後の面倒を見てもらう
229名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 01:55 ID:4atFlb0F
>227
やめとけ糞フェミは相手側から考えられないから。女=被害者という
凝り固まった思想だからね。
230229:03/01/21 02:22 ID:4atFlb0F
ところでPPって独身?
それなら結婚するつもりあるの?
子供を産む気は?
231名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 02:33 ID:04y66RcM
結婚したがらない男スレより

850 名前:PP ◆3P5PBFaZ1k [sage] 投稿日:03/01/21 00:11 ID:dCoHDFj6
>>849
素人質問に、たびたびのご教示ありがとうございます。
理屈の上だけでも可、とうかがって少し安堵したような、現実的でなきゃ
意味がないと思うような…。
世間的には「配偶者に対する慰謝料」、当事者間では「個々の被害に対する
慰謝料」と考える以外にしかたないのかな…?

> 結婚したがらない男(私も同様)が増えているのは、万一破綻した場合の
> リスクの限度が青天井であることも原因の一つかもしれません
そうなんですよ。私もこれでも好きな男性はいるのですが、彼はこの辺のことを
知っているのかいないのか…。
知ってりゃ「結婚しよう」とか言ってくるはずはないわけで、となると「結婚
しよう」ともし言ってもらえても、素直に喜べない罠(w
そりゃ自分のことだけ考えたら光栄100%でそっこーYESと言いたいけれど、
愛する人をみすみす不平等条約に陥らせるのもねぇ…。

ってことで独身でしょ
232PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/21 06:55 ID:dCoHDFj6
>>222
> 私へのレスということは私のことを指しているのかもしれないが、
> 見ず知らずの他人を平気で罵れる君の良識を疑う。
勝手な決めつけでひとを罵らないで下さい。
経済、家事、何らかの手段でひとに頼っておきながら「愛しているから家事(経済)
やってあげてるんだよ」っていうのは、欺瞞でなければひとりよがりなだけだ、
と言ったまでです。
「独身の時にコンビニ飯で侘び住まいしてたけど、結婚した今は毎日妻の手料理が
食べられる。うれしい。幸せ。結婚の醍醐味を感じる」とかいう手合いを微笑ましい
と感じるか、「嫁は飯炊きかい!」とつっこむかの違いでしょうね。
んなこというとまた「フェミファシズム」とか言いますか? 男女逆でも同じですよ。
「大黒柱」と「金ヅル」は案外に近い。本人が意識していなくてもね。

「一人で立てる者があえて二人を選んでこその愛であり、結婚である」と思いますがね。
自由とか経済とか考えたら、そりゃ独身の方がコストパフォーマンスは良いもの。
「自動的に飯が出てくるから」「子供育ててもらえるから」「家のことやってりゃ
いやな会社勤めしなくていいから」 これが純粋な愛情ですか?
233PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/21 07:10 ID:dCoHDFj6
>>232補足。「言った本人」とは、「夫を評してそう言った本人=妻」です。

>>223
男性に捨てられたり死なれたら女は終わりですね。
それを公的福祉で面倒見るにしろ、生命保険でカバーするにしろ、実家に戻らせるにしろ、男性に
がんばって稼いでもらわなきゃいけないかしら。
(それか女に「旦那に殉じろ」と洗脳教育)
「自立するな」「自立しなくていい」と言うからには、完全依存で生きていける方策を万全に。
個人的には正直イヤだけど、一つの策ではあると思います。実現のための腹案などおありですか?

>>227,229
ハイリスクは避けたい、と言ったらファシストですか。またものすごい呼ばれようですが…。
あと変なところで切らないでくださいよ。「私が」「拍手喝采」すると言ってるのではありません。
「家(外)のことはひとに丸投げ」という脇がガラ空きの態度では、最悪こうなるリスクが常に
あるんだよ、それわかってる? 避けなきゃいけなくない? って意味合いなんですけど…。
あと、「女=被害者」には等号のどちら側にも反対。「アンペイドワーカー=(今の社会システム
では不利」ってだけです。

>>230
愛し合った男性と結ばれて、子供をもうける。一つの理想ですし、そんなに高い理想でもないと
思ってるんですが、今の世の中ではその代償があまりにも高すぎる…。
私も悩んでいるからこんなこと書いてるんですよ。
「おまえの考えはまちがい、取り越し苦労だ」と言うなら、誰か馬鹿にもわかるように説いてください。
フェミ呼ばわりされましたが、納得すれば専業マンセーにも転びますとも。
234名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 07:51 ID:GDPuAZ0/
>>232
> 「一人で立てる者があえて二人を選んでこその愛であり、結婚である」と思いますがね。

同意。自立してない者が語る愛など
「パパだいしゅき。あたちパパとけっこんするの」
と同レベル。間違いなく自己愛。
235名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 07:56 ID:sOmdTKOD
自己保身もここまで行くと異常だな。
236名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 07:56 ID:GDPuAZ0/
>>219
> 「女は家に入るべき」論者ではないと思えましたので、直接の対象者ではありません。
了解。レスサンクス。
237PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/21 08:49 ID:dCoHDFj6
>>234
そうですね。さらに言うなら幼女の「パパだいしゅき」は、「パパだいしゅき。
なぜならあたちをまもって、かわいいふくかって、おいしいものもたべさせて
くれるから」に限りなく近く、違うと言い張ったところで当人にもそれは立証
不可能という罠。

>>235
これは私へのレスでしょうか?
だから、そう思われるなら「お前のここが、これこれこういった論理により
異常な自己保身と言える」「こうすれば異常な自己保身は不要になる」等と
いった建設的なレスをいただきたいのですが…。
238名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 09:40 ID:sVe0nscd
自分自身生まれてきてよかったと思っている人、
少なくとも今までのところ、いい人生だったと思っている人、
この人生の喜びを子供にも味わせてやりたいと思っている人、
そして、それを必ず実行する自信のある人、

以上の条件を満たさない者は子供を作ってはいけない。
以上の条件を満たさない者が子供を作ると、その子供は不幸な人生を歩むことになる。
さらに、親自身もますます不幸になる。
だれもかれも、あらゆる人が不幸になる。
239名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 09:51 ID:8nIrfbEe
某保険会社のCMで、お父さんが倒れたらお父さんの保険料どうするの?
ってのあるけど、お父さんの体よりお金が心配なのね…って感じ。
普通のサラリーマンの家族って家買えば、死んでも保険で家は残るし保険である程度食っていけるけど、
お母さんが先に死ぬと大変なんだよねぇ、離婚してもお父さんが子供引き取って、
養育費もらえる可能性も0だもんなぁ。結婚したくなくなるよねぇ
240名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 10:07 ID:sVe0nscd
>225
デメリットだねえ。

>228
子供にかかるはずの金を貯金すれば、老後の心配は無用のような気がするがどうだろうか?
241名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 10:17 ID:8nIrfbEe
少子化が問題なのは、今の人の老後より今の子供の将来なのだ。
242PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/21 10:24 ID:2GASeIAh
>>239 ひどい話だよねぇ…。
でも他に収入がなく食べなきゃ生きていけない以上、大なり小なり本音はそうなっちゃうんだろうな。
本人たち(妻子)にしてみれば、きれいごとじゃ片づかない切実な問題なのかもしれないけど、それに
してもむなしい…。結婚って、家族って、愛情ってナニ? と思う。
こーいったモノをカネ勘定とは引き離しておきたいって考えるのは、やっぱきれいごとなのかな(w
ところで離婚はともかく、妻と死別の場合は収入自体は絶たれないから、お金である程度解決できるん
じゃない? 旦那あぼーんの場合はその「お金」の問題になってくるからこそ、みんな躍起になって
保険とかかけるわけで。
どっちにしろむなしい話だけど。旦那(妻)がいなくなって、まず考えなきゃいけないのが金(メシ)
のコトだなんてねぇ…。

>>238 禿同。
誰に言っても「取り越し苦労」「そんなこと心配してちゃ子供は産めない」ってワラわれるけどね…
内心、「笑うあんたらの方がおかしーんじゃゴルァ!」と思ってる私。
243223:03/01/21 11:32 ID:y9mQEZzN
>233
>男性に捨てられたり 死なれたら女は終わりですね。それを公的福祉で面倒を
>見るにしろ、生命保険でカバーするにしろ、実家に戻らせるにしろ、男性に
>がんばって稼いでもらわなきゃいけないかしら。

分かってるじゃん。だからもっと男性を敬いしっかり働いてもらって、福祉の
充実や生命保険に入れば良いでしょ?捨てられる云々にしても極端な話し、離
婚へのハードルを高くすれば良いだけの話し。なにも社会的(経済的)なリス
クを負って 女を無理矢理社会(会社)進出させるよりは遥かに効率が良い。そ
れに俺に言わせれば 現在の熟年離婚の方がよっぽど男性にとってリスキーなの
で、離婚制度はマジで考えた方が良いと思う。

俺と君の考え方は全く正反対だと思うが、果たして君の言ってるとおりにして、
小子化問題って解決するの?君の望んでいる社会へ少しづつ変革して行っている
結果がこの現状なのでは?だいいち君は 自身が望んだような社会へ完全に変革
したとしたら、何人産むつもり?何度も例を出して申し訳ないが、フェミが理想
の国としているスウェーデンなんて1.6でしょ?女を無理に社会進出させ 活
力の無い社会で1.6ならば、まだ市場原理(男女雇用格差)に基づき、経済大
国となってる今の日本の方がマシなのでは?

そもそも専業主婦との結婚自体 男性にとってはデメリットの方が多い。が それ
でも受け入れてこれたのは 父権というものが存在し、一家の主として敬われる
事に誇りと名誉を感じられたから。いわば家庭の父親は名誉職。それが堕落した
教育と左翼系マスコミによって失われ、結婚をメリット、デメリットでしか考え
られなくなったのが現状なのだから 再度教育を洗い直す事と父権を確立し、名誉
を与える事の方が問題解決には良いと思うが?君が言ってる事って 男女平等社会
を目指すという主旨ならまだ分かるが、小子化にはむしろ逆効果だと思うけど。
どちらが上か下かはともかく 男性の役割、女の役割を否定した所から問題の全て
が始まっているのでしょ?
244名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 11:46 ID:qpxN2vkn
>>232
精力的にあっちこっちにレスをつけているが
誰が何を言っているかをよく見てから書いてはどうだ。
まず落ち着くことだ。
前にもあったが私とは関係のないレスを私の発言に返されるのは迷惑だ。
第一、私は君の主張を「フェミファシズム」とは言っていない。
何が
>んなこというとまた「フェミファシズム」とか言いますか?
なのか、見当違いもいい加減にしてくれと言いたい。

「家事をやってあげている」「養ってやっている」としかお互いを見られないなら
結婚などしなければいいだけの話だ。
そもそもリスクだ、安定だと計算ずくで考えたら結婚などできるものではない。
「一人で立てる者があえて二人を選んでこそ」には賛成だが
君は相手への愛情から家事をしたり経済的負担を背負ったりすることを
否定するのかな?
君の主張からは「搾取するもの」「搾取されるもの」の図式しか見えてこない。
それが結婚と思うのは勝手だが、それでもなお結婚に「人間の(家庭的)幸福」
を求めるのは矛盾していると思う。
結局、君はいったいどうしたいのだ?
245名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 12:37 ID:N6lE9ucu
>>243=223
> 再度教育を洗い直す事と父権を確立し、名誉
> を与える事の方が問題解決には良いと思うが?

一応論理的には正しいのだが、今の日本において父権制が成り立ちうるか、を考える必要がある。

父権がしっかり確立されていたと思われる明治〜昭和初期までの時代は、

 1.地域社会がしっかり機能し、子育て環境を支えていた。
 2.雇用労働者が少なく、雇用の流動性もそれほど高くなかった。
 3.子供にかかる教育費が安く済んでおり、子供は働き手ともなった。

という、父権制に有利な要素が存在していた。(どこが有利か分からなければ説明する)
これらの要素を全て失ってしまった現代、父権というものを教育と福祉だけで再構築しようとして果たして
うまくいくだろうか?


>>244
> >>232
> 精力的にあっちこっちにレスをつけているが
> 誰が何を言っているかをよく見てから書いてはどうだ。

余談だが、これには同意。
PPの主張には漏れは大筋で賛成なのだが、ここ最近のレスをみると頭に血が上っているようにみえる。
脊髄反射に近いレスも散見される。すこしクールダウンした方がいいと思われ。
246245:03/01/21 13:00 ID:N6lE9ucu
>>245に追記。

父権制とは、ただ単に戦前教育の成果によって成立していたものではないと思うんだよ。

父権が成立するためには、まず父親が尊敬される存在でなければならない。
戦前までの日本では>>245で書いたように雇用労働者が少なかった。これは何を意味するかと言えば、
住と職が分離しておらず、子供が父親の仕事する姿を(文字通り背中を)見て育っていたということだ。

そういう環境では子供はほとんどが親の仕事を継ぐのが普通だった。同じ仕事に就くのだから、子より
親の方が優れているのは子から見ても当り前だし、誰に言われずとも父親を尊敬していたわけだ。


現代では職住分離が進み、親のほとんどは雇用労働者、いわゆるリーマンだ。当然、子供に背中を見せ
て育てることなど出来ないし、それどころか接する機会すら少なかったりする。
いくら父親が稼いでくるから一家が支えられているなどと言っても、それを子供にきちんと理解するだけの
想像力は普通ないだろう。それを教育で「父親を尊敬しなさい」と言ってみたところでどれほどの効果が
ある?
それなら戦前のように職と住を分離させないようにしろと言っても、それは無理な話だ。
経済発展とともに産業が高度化するのは必然なのだから。イヤなら途上国に戻るしかない。
247名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 13:07 ID:RN/DB6Nd
子供を輸入しよう
248245:03/01/21 13:49 ID:N6lE9ucu
>>223について言うのを忘れていた。

> 経済活動と家事育児には完全分業制がベストだと思う。要するに外で働く夫と
> 家事をする女。

父親の尊厳についてはひとまず置くとして、夫の収入さえあればこのような形態でも一応問題ない。
しかし、その夫の収入が問題だ。>>245で雇用の流動性と言ったが、1960〜1970年台の日本の経済
絶頂期には雇用は安定しており、終身雇用制・年功序列もしっかりしていて、妻は夫の収入に頼ることが
できた。

しかしここ十年ほどで産業構造はかなり変わっている。簡単に言うと、企業の正社員がやっていた仕事を
派遣労働者・パート労働者がするようになった。
結果、年功序列や終身雇用の恩恵を受けられない層が増大した。彼らがもし結婚して>>223のような
やり方で家庭運営をするとしたら、年を追うごとに子供にかかる費用が増大する一方収入は増えない、
という事態を招き家計は破綻する。よって彼らは>>223のような結婚はできず、子供を作らないか、
共働きするしかない。

いずれ>>223のような家庭を作れる男は全体の半分にも満たなくなるだろう。これが現実だ。
249PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/21 14:37 ID:cFH6jrtO
えーと、能う限り熟慮して書き進めるよう努めます…。

>>243
女が仙人でない以上、自力で食い扶持を稼がせないということは、その分も男性が負うよりないと
いうこと。それをちゃんと理解し、かつその意志のある男性がいて安堵いたしました。
それには、父権とともに母権の復権も不可欠だと思います。かつては「男の役割」「女の役割」
(文明の発達がだいぶこの辺を交換可能にしたので、今では絶対的なものではないと個人的には
思いますが…)に上下などなかった。どちらも大事で、不可欠なものとされていた。
それが資本主義の伸長とともに、カネこそ力→カネを持ってくる男の方が女よりエライ となり、
しっかり家を守りそいつの子供を育てている妻に向かって「誰に食わせてもらってると〜」などと
言うことがまかり通り始めた。
一方、「カネ持ってくる夫>カネを稼がない妻」が成り立つならばと、妻も「高給取りの隣の
ダンナ>低収入のわが亭主」といった価値観をふりかざし…父権母権は螺旋状に共倒れし、従来の
性別役割分業家庭は魅力を失って今に至る、と。

ただ>>245=248さんがおっしゃるように、現実の経済がそれを許さなくなってきているというのが…。
それを除いては、>>243さんのお説には一理も二理もあると思います。
250PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/21 14:54 ID:2Rr3X3iF
>>ID:qpxN2vknさん
あなたとは理屈でなく、感情において正反対を志向している気がします。
ものが感情だけにうまく書けないですが…。
「なんでそんなに悪く考えるわけ!?」と言われても、性格の違いだからしようがないとしか…。
(何度も書いてしまったように、私は私で「なんでそんなに性善説!?」と感じてしまうし…)

> 結婚の理想を語れとあるが、そもそもあるべき結婚のスタイルなど各家庭によって千差万別。
> それを決めつけようとすることに無理がある。
この辺がなんだか…、うまくいかないなぁ。
「あなたの」理想を教えてください、と言っただけです。
>>223さんが応えてくださっていますが、まさにああいう感じ。
私は「私の」理想を書いただけで、「全人類こうすべし!」と決めつけたつもりは毛頭ないし。
(「こうしてない人ホントに大丈夫?(と私には思える)」とは書きましたが)
それをあなたがけちょんけちょんにおっしゃったから…「じゃあ、私の案をけなしてるあなたの案は
どういうものなの?」とうかがったまでです。
251名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 15:13 ID:qpxN2vkn
>>250
何が問われているのか理解していないようなので説明すると
君と私は感情が対立しているのではなくて、結婚のリスクを回避できるかどうか
またはそれをすべきかどうかについて意見が正反対なのだよ。

結婚にリスクはつきものだ。そこに安定を見いだそうとするから
話がおかしくなる。
君は私に対案を求めているが、私はそもそも結婚のリスク回避など
不可能と思っているから、対案など示せないしそのつもりもない。
リスクを負うのがイヤな人間は結婚しなければいいと思うだけだ。
252PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/21 15:32 ID:8PLAq54/
>>251
めったにひとにこういうことは言わないのですけど…。(むしろ言われる方w)
それって極端にすぎませんか?
リスク回避といったって、100かゼロかではないでしょう。
リストラひとつにしたって、多少なりとも身構えているのと寝耳に水なのとでは
ずいぶん違うだろうし。
あなたの言う意味での「リスクがイヤ」なのではなく、「あなたの言うリスクに、
丸裸でさらされるリスク」は避けたい、というだけですが。
前者(リストラ、夫の死、その他もろもろ)はいかんともしがたいけれど、後者は
多少は心がけ次第の部分もあるでしょう。
253名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 15:52 ID:qpxN2vkn
>>252
で?その心がけが>>203でいう

*「職業としての主婦」業を安定させる(従業員慰安という「内助の功」を認め、労働者の
 賃金の相当分をその家事専従配偶者に支払うとか、税金として取って国から支給するとか。
 私の頭で思いついたのはその程度ですが)−−か
*「主婦が唯一の職業」である状態からの救済−−か

なわけ?
254名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 16:00 ID:z7NaWw67
>>252
結婚することによるリスクを減らすことは出来ないと思う人。
結婚することによるリスクを減らすことは出来ると思う人。
並列して存在しても良いと思われます。

結婚することによるリスクを減らすことが出来ると言っても、それが
自分の許容範囲に収まらない場合は減っていないと考えるのも
ありかと。
255PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/21 16:20 ID:dH89VscM
なんだか、もう、ホント…。
スレ違い気味でもありますし、以後レスは控えさせていただきますね。
最後に。>>203は「私の」心がけではありません。読んでいただければ
自明なはずですが。

>>254
ありがとうございます…。
256名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 16:20 ID:iH0qeppf
双方それぞれに誤解した上に話してるので分かりにくいのだが、
結局qpxN2vkn氏の言いたいのは

「どんな形の結婚であれリスクはある。しかし、夫婦間に信頼があれば互いに助け合うことができ、
 多少のリスクは乗り切ることが出来るはずだ。
 そういう信頼が保てない、あるいはリスクを負いたくないような男女はそもそも結婚すべきでない。」

…というようなことだと思われ。(違ってたらスマソ)
これ自体は正論だし、実際正しいと思う。が、そのような信頼関係どころか意思疎通すら充分に持てて
いない、すなわち「本来なら結婚すべきでないような」夫婦が現実に多いのもまた事実。

で、PP氏はというと、この「本来なら結婚すべきでない」夫婦をスタンダードと見做した上で、「専業主婦は
不利である」という結論を導いているように見えるのだが、如何だろうか?
257名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 16:41 ID:qpxN2vkn
>>256
さて、私はPPさんの意見を誤解しているのだろうか。
PPさんのいうリスク回避は>>168>>181を読む限り
主婦の自己保身と思っていたのだが、違うのだろうか。
過去レスも見ているが、正直何が言いたいのかわからないのだよね。
それにしても未婚の女性が「本来なら結婚すべきでない」夫婦を
スタンダードと見ているとは思わなかった。
それは不利とか不利でないとか以前の問題だな。
258名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 16:47 ID:vhS13veo
>「どんな形の結婚であれリスクはある。しかし、夫婦間に信頼があれば互いに助け合うことができ、
> 多少のリスクは乗り切ることが出来るはずだ。
> そういう信頼が保てない、あるいはリスクを負いたくないような男女はそもそも結婚すべきでない。」

これが正常に機能しているから今の非婚減少があると言えますね。
リスクを回避して結婚を推奨するか、非婚現象を肯定するかどっちかかと。
259名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 16:52 ID:dWzU4Tf0
いっそのこと実力主義にしたらどうだろう。
コキン法等の女性優遇を一切なくして。
キャリア志向の女性にもその方がいいと思うし、
自然と性的役割に沿った社会になるんじゃなかろうか?
260タモさん:03/01/21 16:54 ID:HZXuDQNt
少子化。
いいじゃんべつに。
少なくなったらどこかから わいてくるわ。
261名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 16:56 ID:qpxN2vkn
次世代の国家を担うのは子供なのに、その養育の負担が大きすぎるんだよな。
人並みの教育を与えようと思ったら、兼業家庭でもせいぜい2人しか産めないと思う。
262名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 17:05 ID:iH0qeppf
>>257
細かい部分で色々誤解はしていると思うよ。いちいち指摘はしないが。

で、PP氏の論についてなのだが、>>168>>181も、「三食昼寝付きの主婦という地位につきたいが為に」
結婚して主婦になった、というような例で考えればすっきり理解できませんか?
実際、そんなつもりで結婚相手を探しているような女性は少なからず存在するようだし。

PP氏はおそらく、このようなタイプの主婦を念頭に置いた上で
「こんな主婦は(夫にとって)プラスにならない。従っていつ夫に見限られるか分からず、不安定である。」
という論を展開したものと思われ。主婦の自己保身を言いたいのが本意ではない。


> それにしても未婚の女性が「本来なら結婚すべきでない」夫婦を
> スタンダードと見ているとは思わなかった。
> それは不利とか不利でないとか以前の問題だな。

周りにそのような夫婦しか見たことがなければ、自然とそれがスタンダードだと考えざるを得ないところが
あるのでしょう。
漏れの場合は自分の両親が(今思えば)信頼関係を保てる夫婦だったので、そういう考えには
至らなかったが。
263名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 17:14 ID:iH0qeppf
>>258
そうだね。今の20〜30代での非婚現象はまさにそうだと思う。
これが正常に機能しなかったのが今の40〜50代、熟年離婚が多発するような年代だ。
夫婦間でまともな信頼関係と意思疎通があれば、熟年離婚なんて起こるはずがないからね。
264タモさん:03/01/21 17:15 ID:HZXuDQNt
産むの嫌だし。
265名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 17:18 ID:Hxz44U9z
>>264
同意。
266名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 17:19 ID:M6Saxbnf
>>263
若年離婚も多いよ。
267名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 18:06 ID:dWzU4Tf0
結局、非婚のせいで少子化になっただけじゃん。
「女が子供を産んでも働ける環境」なんて無意味ということで。
保育所増やせば少子化解決なんてのは、フェミの論理のすり替えってことすかね
268名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 18:14 ID:Hxz44U9z
>>267
経済的理由で小梨な夫婦って多いんじゃないか?
269名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 18:45 ID:qpxN2vkn
>>268
同意。結婚しても子供を産むとは限らない。
逆に経済的に自立している女が結婚しなくても子供だけは欲しいと言うのは
あながち珍しいことではない。
270名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 18:48 ID:qpxN2vkn
>>262
その件はPPさん本人がレスしないと言っている以上、もうどうでもいい。
本人の結婚観がどうであろうが私の知ったことではない。
271名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 20:00 ID:teSmPUG0
うちは、完全役割分担で幸せにやってます。
子供もいいこだし、仕事に集中できるし、実際楽だわ、お互いに。
272名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 20:52 ID:uSH3TFzd
http://www.jca.apc.org/fem/news/alerts/120.html

↑まともに働きもしないくせに金ばかり欲しがる憐れなオバサンども。
273名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 20:55 ID:uSH3TFzd
厚生労働省のフェミニスト懇親会
http://homepage2.nifty.com/ikaruga/new_page_145.htm

>今どき福祉で北欧をモデルになんて言ってるのは世界で日本人だけ。
>アメリカ人の間ではスウェーデンみたいにならないようにというのが合言葉になっている。
>日本から押し寄せる「福祉視察団」は当のスウェーデン人からも迷惑がられている。 
274名無しさん 〜君の性差〜:03/01/21 20:56 ID:uSH3TFzd
厚生労働省のフェミニスト懇親会
http://homepage2.nifty.com/ikaruga/new_page_145.htm

>懇談会メンバーの所属する「男も女も育児時間を!連絡会」のメンバーは数年前、
>こうした実情を「視察」するために北欧諸国を訪れている。
>海外視察。

>マジメだね? 

>勘違いしてはいけない。
>手弁当で北欧くんだりまで出かけたのなら感心だけど、カネを出したのはあの東京女性財団。
>これがフェミニズム業界の構図である。
>フェミニズム業界の人々にとって、今一番カネのかせげるキーワードが「少子化」なのだ。 
275↓重税に苦しむ北欧:03/01/21 20:56 ID:uSH3TFzd
租税負担率% 社会保障負担率% 計% 付加価値税率%

スウェーデン   55.8      19.7   75.4     25.0
デンマーク    69.3       4.5  73.8     25.0
フィンランド    49.6      18.7  68.3     22.0
フランス     40.6       25.5  66.1     19.6
ルクセンブルク  47.2      18.1  65.2     15.0
ベルギー     42.3      22.4  64.8     21.0
オーストリア    40.5     24.2  64.7     20.0
イタリア     42.8      17.7  60.5     20.0
ノルウェー   45.3     14.9  60.2     24.0
オランダ    33.7      23.1  56.9     19.0
ドイツ     31.0      25.7  56.7     16.0
カナダ    46.9       7.7   54.5     7.0
チェコ     30.8      22.6  53.4     22.0
アイルランド   43.2      8.9  52.1     20.0
ポルトガル    35.8      16.4   52.1    17.0
スロヴァキア    31.2      19.9  51.1    23.0
アイスランド    46.3      4.2  50.5     24.5
イギリス     40.0      10.0  50.0     17.5
ギリシア    31.6      17.0  48.6     18.0
ポーランド   29.7      18.5  48.2     22.0
スペイン    30.1      17.3  47.4     16.0
オーストラリア 42.8      0.0   42.8     10.0
日本      23.2      14.0    37.2     5.0
アメリカ    26.2       9.8  35.9      8.0
スイス     25.6       9.9  35.6      7.6
韓国     26.7       5.2  31.9     10.0
メキシコ    17.7      2.8  20.4    15.0
276234:03/01/22 00:34 ID:nfUjlEXr
>>237
妻を家に入れて仕事をさせないとは。今度は私が驚く番か。

PPタソの提案では、子供を増やすことはできないと思う。
PPタソのように主婦という立場に危機感を持つ女性は少数派だと、私は思うから。
その提案で『依存志向主婦』に子供を産ませることできる?

でもPPタソの言うことも頷ける。依存したくない女を依存させて少子化を防止するなら、
責任を持って女が死ぬまで依存させろ。なるほど、そうだね。依存したくない女は
少数派だと私は思うけど、依存したくない女がそう言うのは自然だと思う。

夫が稼げるうちは妻に仕事をさせない。でも夫が倒れたら翌日からすぐ稼げ?
確かに無理だね。夫が稼げるときにも、仕事して訓練してないと。日頃から
仕事をしてないとイザというときに稼げないと思い、だからそう交渉するのは
自己保身というより責任感だと思う。言わずに黙れば夫の機嫌を取れるけど、
イザというときに夫婦揃って困ることになるから。

PPタソのような考えを持つ女には、PPタソの言い分は成り立つと思う。
(そんな女は少数派だと、私は思うけど)
277PPタソの動機はコレでは?:03/01/22 00:44 ID:nfUjlEXr
自分で稼がず、女に貢がせる男もいる。
いわゆる『ヒモ』。『寄生男』であり、『依存男』だと思う。

女に依存することしかできない男なら、そう言われても仕方ない。
好んで女に依存したがる男なら、そう言われても平気だろう。

でも自分で稼ぐことができて、女に貢がせたいなどと思ってなくて、
それなのに『強制的に依存させられている男』がいるとしたら、
『ヒモ』『寄生』『依存』という評価は凄く不本意かもね。

『女が喜んで貢いでいる』としても『女に頼まれて依存してる』としても、
『でも依存してるだろ(藁』に返す言葉もなくて、凄く不本意だろうね。

(何度も言うけど、依存したがる女が多数派だと私は思ってるけどね)
278243:03/01/22 00:50 ID:ERq/q5oR
>245
父権が失われた原因の1〜3は間違っているとは言わないが、そういう事よりも
マスコミや教育による意図的な女尊男卑の啓蒙や 国際社会との接触による性善
説社会から性悪説社会への変革により 女が男性を敬う事をしなくなったのが原
因。それに労働形態は関係無いでしょ、仮に子供が父の仕事を見ずとも誰に食わ
してもらっているかを教えるのは簡単だし、それこそ父親本人もそうだが母親が
教えていないのが現状でしょ?要するに教育が足りないの。

君も言うとおり、高年収であれば父権は保つのは容易。だが実際に彼らはそれな
りの教育をしているよ。例えば年収一千万以上の家庭と以下の家庭では、家計を
握るのは違うのでしょ?勿論前者が父で後者が母。要するに金持ちの男性はそれ
なりに父権を維持する為の事をしているわけ。

それから産業構造の変化により、共稼ぎでなくては家計は破綻するという件はよ
く分かるけど だからこそ女を、男との責任と地位を明確に差別して働かせろと
言っているんだけど・・。しかもその男女の差こそが 父権の確立を促進させる
大きな要因の一つにもなるというわけ。
279245:03/01/22 01:42 ID:P5wZ9aok
>>278=243=223

> 君も言うとおり、高年収であれば父権は保つのは容易。

一応言っとくと、私はこうは言ってないです。「高年収であれば、専業主婦家庭でも経済的に破綻しない」
と言っただけ。個人的には、高年収家庭が父権が強いかというと必ずしもそんなことはないと思う。

> だからこそ女を、男との責任と地位を明確に差別して働かせろと

今だって差別というか格差はあるよ。男女の平均年収を比較すれば一目瞭然。
明確に差別しろとは、男を男であるというだけで能力以上に評価し、優遇しろという意味と思うが、
無能な奴を正社員待遇にできるほど今の日本の企業には余裕はない。
そもそも、産業構造の変化した理由も企業体質の効率化のためなのだし。
それに、たとえ全ての女性被雇用者を正社員から締め出したとしても、なお多くの男が「自分一人の
稼ぎでは専業家庭をやっていけない層」に残ってしまうだろう。

> マスコミや教育による(中略)により女が男性を敬う事をしなくなったのが原因。

ここが私の考えと根本的に違うところだな。
私は父権が失われたのは>>245のような社会的要因が先にあって、マスコミやフェミはその後追いを
しただけだと思っている。フェミにしろマスコミにしろ、そんな社会を根本的に変えてしまうような影響力
はないよ。
>>246で言いたかったのは、父親(男性)がかつて敬われていたのには理由があった、ということだ。
そして今はその理由が薄れている。それを無理矢理教育で男尊女卑に仕向けようったって無茶な話。
280245:03/01/22 03:21 ID:+j8yCSSa
ちょっと追記。

>>243
> そもそも専業主婦との結婚自体 男性にとってはデメリットの方が多い。が それ
> でも受け入れてこれたのは 父権というものが存在し、一家の主として敬われる
> 事に誇りと名誉を感じられたから。

>>245ではスルーしたが、そもそもこの部分が誤り。
専業主婦という結婚形態は比較的新しいものだ。一部の特権階級を除けば、一般庶民に専業主婦家庭が
浸透するのは戦後の話になる。その変化にはそれなりのメリットがあったに決まっている。
そのメリットとは、それまでは大家族制のなかで営まれていた家事労働だ。当時の家事労働は現代に
比べてずっと大変なものであったために、「家事をやる役割の人間」なくして雇用労働者が生活を営むこと
は難しかっただろう。何も誇りと名誉のために結婚していたわけではない。

現代ではそれがどうなったか、ここで今更言うまでもないだろう。必然性をなくしたもののデメリットが目に
つくのは当り前だと思う。
281245:03/01/22 03:51 ID:+j8yCSSa
では、>>243の言う通り、父権を強化するような教育を推し進めれば専業家庭が増えるか?

答えはもちろん否。だって、現代では男一人の稼ぎで家庭を維持しようと思ったら、稼ぎの少ない男は
生活レベルを大幅に引き下げねばならない。娯楽のひとつも出来ないし、子供は義務教育まで、老後
の蓄えなんか勿論できない。
それだけの大きなリスクを抱えるのに、得られるものは「一家の主としての誇りと名誉」? 正気ですか?

…結果、いくら熱心に教育しようと、誇りと名誉のために生活レベルを落とすような男はごく一部にしか
ならない。大部分は共稼ぎするか、結婚を回避するかして生活レベルを保とうとするだろう。
当然、少子化には何の足しにもならない。
282234:03/01/22 08:02 ID:nfUjlEXr
>>281
> 誇りと名誉のために生活レベルを落とすような男はごく一部にしかならない。

『名誉ごときのために、依存女なんか養ってやるなんて真っ平(藁』てのもあるし
『名誉欲しくて養いたいと思っても、無い袖は振れない』ということもあると思う。

『キミは家事と育児に専念して。お金は私が稼ぐからキミは心配しなくていい』

こんなこと責任感を持てば言えない。一生稼げる保証なんてないから。
女を騙すために夢を語るのは、今でも有効だとは思うけど(w

教育で『生活レベルを下げさせる』のは、少子化防止には有効だと思う。
いま求められている生活レベルって、高すぎるよ。
283名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 08:24 ID:u9oQd3YM
もう移民に頼るしかないんだろ。北欧ですら人口の一割が移民だし。
284PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/22 08:59 ID:8SOXpV/B
落ち着いたようなので、聞かれたことに答えます。ダメなら「失せろ」と言って下さい。

>>262
私が未婚だからこそ、でしょうか。基本的に「結婚」を、「これから始まるもの」と捉えて
いました。
まだ運命が決していない→どんなのに当たるか知れない(結婚後の豹変含む)。
大当たりかもしれないし、大外れかもしれない。どっちにも転びうるということで、もっぱら
悪い方に照準を合わせて対策を考えておりました。
確かに特定個人を信じられないのは心が貧しいですが、万人を信用しろというのも難しいと
思うのですが…。特に私の生育家庭が悲惨だったということはありません。

>>276-277
少子化の大きな原因に晩婚化があると言われますが、この中で絶対非婚主義の人はごく少ないと
思っています。
(現時点で)子供のいない若夫婦も同じ。結婚や子供が人生の大きな障害になるとは悲しいこと
ですが、そのために控えているだけの人が多数派だと考えます。
この障害のかなりの部分は、畢竟経済的なもの。ゆえに、一方が辞めずにすみ「結婚・出産・育児=
収入大幅ダウン」という現状が変われば、少子化は改善されるのでは。これが私の考えです。
あと、同じ少子化改善策でも>>223さんの説でなく正反対を支持するのは、私の個人的志向も
さりながら、それ以上に、今後現実として成立不可能(これも経済的に)だろうと考えるからです。
(むしろ「男性に養ってもらえる時代は終わった」との認識から、「辞めたくない」に至っています)
285245:03/01/22 09:20 ID:+j8yCSSa
なんで>>281みたいなおかしなことになるかと言えば、そもそも低所得者層が専業家庭を持つのが
おかしいからだ。専業主婦は高所得者のためのいわば「贅沢品」。かつて専業主婦は一部の特権階級
にしか存在しなかったことをみてもそれは分る。
要するに、低所得層が子供を持つには共稼ぎの方がまだマシってこと。
(それほどに低所得層が増えていることがそもそもの問題といえば、確かにそうなのだが。)

>>282
生活レベルの基準は自分が育った家庭だからね。一億総中流と呼ばれた時代に育った子供に、低レベル
の消費水準に耐えろというのもなかなか酷な話ではある。

>>284
個人的な意見を言わせてもらえば「結婚後の豹変くらい見抜けないのに結婚するな!」ってとこなんだが(w
相手を充分理解して結婚すればそう起こるもんじゃないと思うからさ。世間では充分な理解がないままの
安易な結婚が多いけどね。
あと、後半部分にはほぼ同意。
286名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 09:21 ID:bTJSxdsw
>>284
>一方が辞めずにすみ「結婚・出産・育児=
収入大幅ダウン」という現状が変われば、少子化は改善されるのでは。

女性の社会進出と、出生率の向上の両面で最も成功している国のやり方に
倣うのが良いでしょうね。その国はどこかというと、やはりアメリカということになります。


各国の出生率のグラフ→ http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1106/images/h0628-2_4.gif

これを見ると、アメリカは他の先進国同様、70年代から80年代にかけて急激に
出生率が減少している。この間の数値は日本とほとんど変わらない。
ところが、80年代後半から90年代にかけて、なぜかアメリカだけ飛び抜けて出生率がグングン上昇する。


http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1106/h0628-2_4.html#16
↑公的な育児支援がほとんど皆無のアメリカの出生率が先進国で最も高いのは興味深い。
287名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 09:27 ID:bTJSxdsw
この政府資料には面白いことが書かれています。

アメリカは白人の出生率もかなり高い
http://www.kantei.go.jp/jp/syakaihosyou/dai3/3gijiroku.html

典型的な例はアメリカで、これは育児休業制度も公的保育サービスも児童手当も国としてはやっていない。
育児休業は最近何か法案が通ったとかという話がちょっとあるようですが。それで唯一、昔からやっている
のが税制における子どもの扶養控除だけなんです。 にもかかわらず、アングロサクソン諸国はなぜ高いのか。
1つには移民の影響ということが言われますが、アメリカなどの出生率が回復したときにはいわゆるカラード
とホワイトというんですか、両方とも上がっています。そして、ホワイトの中のヒスパニックの割合は1割ぐ
らいでありまして、全体としてホワイトの出生率が上がった中では影響はそれほど大きなものではない。つま
り、ヒスパニックを除くホワイトも上がっている。ここにあるような2.03ではないかもしれませんけれども、
相当高い水準までいっているというふうに言われています。

 それは一体なぜなのかという大変難しい問題になるわけでありますが、幾つか考えられます。1つは、やは
りアメリカでも70年代以降、女性の社会進出によって育児をどうするんだ、保育をどうするんだと、こういう
問題が出たときに、北欧であればそれは政府が対応した。アメリカの場合には民間の保育所でありますとか、
それからNGO的なYMCA、YWCA、教会、そういうものも含めて、それからもう一つは個人のベビーシ
ッターですね、さまざまな形の保育サービスがいわば市場に提供されたということが1つあります。 
 それからもう一つはやはり男性の家事参加ということで、幾つかのデータで必ずしもすっきり出ませんけれ
ども、どう見ても私が見る限りでは北欧と並んで男性の家庭参加、家事参加の率が高いというふうに考えられ
ます。その点が第2点です。

<つづく>
288名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 09:28 ID:bTJSxdsw
<つづき>

それから第3点は労働市場のフレキシビリティ、柔軟性ということが関係しているのではないかということ
があります。アングロサクソン諸国は伝統的に能力給、資格給が大変強いところで、これはある資格を取り、
ある経験年数を持つと、それが労働市場で大体正当に評価してもらえる。そうすると、例えば結婚、出産で
1年間仕事を辞める。そしてまた労働市場に再参入するときに、今までの経験の蓄積というものを市場でか
なり正当に評価してもらえる。そういうことが、よく言われるような結婚、出産のオポチュニティーコスト
、機会費用を日本に比べるとはるかに小さくしている。そういうことが、比較的育児と仕事の両立をしやす
くしているのではないか。この辺はしかし、はっきりまだ証明されていませんが、そういうふうな状況であります。
289名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 09:39 ID:ff+ARf0o
実際、女の自立志向なんてたいしたもんじゃないと思うよ。
今だって女を完全に専業にできる高収入、高ステータスの男には、女は嬉々として
嫁ぐじゃん。問題は収入が低くて妻を将来パートのオバちゃんにするしかないレベル
の人達で、彼らは敬遠されると思う。アンペイドワークを全部引き受けた上で後には
低賃金労働、ではある程度の職に就いてる女なら、キャリアを中断するほどのうまみはない。
女がバイトもしくは三十五歳定年を掲げてるような事務職に就いてる場合は、
子供を持てるってだけで喜んで結婚していくことも考えうるのだが。
低賃金でも結婚したい男性で、かつ共稼ぎがいやならそういうの狙ってくしかないですな。
290史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/01/22 09:40 ID:uaqH2gjf
少子化の何がいけないのか?
最近の餓鬼が悪ばっかのようにこれから子ども増やしても悪が量産されるだけ
それならいらない
291llokju:03/01/22 11:10 ID:42RXsfUZ
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://giko.2ch.net/129/yamada894jp.html
292243:03/01/22 11:41 ID:nqnC4c5i
>279
>一応言っとくと私はこうは言ってないです。
ならば完全な間違い。(年収一千万以上の)家庭の財布は男性が握っているという
事が そもそも父権を行使している事の表れ。田嶋先生も言ってるよね。要するに
戦後の教育とマスコミと そして国際社会との関わりから 国民の意識が道徳や倫理
を貴ぶ社会(家庭)から 拝金社会へと移りゆく中で 金を稼げるものが尊ばれ、稼
げないものは無能者というレッテルを貼られてしまい、その結果 TVの中での理
想の家庭よりも小さい家、安い車、余暇の過ごし方をさせている男の地位は年々低
下していったというのが現状。

>今だって差別というか 格差はあるよ
勿論! 社会では圧倒的に男性が差別されているし、会社では地位こそ男性の方が
上だが そこで稼いだ金を使うのは女。要するに 父権が無いまま形上だけ男性が上
にいて 実権を握るのは女なのだから それを馬鹿馬鹿しく思い、非婚者が増え、結
果として小子化になっているんでしょ?

>社会を根本的に変えてしまうような影響力は マスコミにはないよ
それが根本的にズレている原因だと思うよ。マスコミは第二の権力だって言われて
いるの知らないの?俺は数年引き篭もっていた時期があるが、平日昼間のTVなん
て そりゃ酷いもんだよ。そういうのを見て啓蒙された女が子供を育てた結果が現
在の状況なのだが、これに関してはマスコミだけを突出して考えるのではなく 教
育と社会変化の三辺で考えなければいけないのでは?例えば戦前の鬼畜米英から戦
後の米国マンセイになったのってそれが調和した結果でしょ?それに 君が抱いて
いるかつての社会って、戦前というか産業革命前の、士農工商の時代に基づいて言
ってない?



293243:03/01/22 12:11 ID:ek9GirQr
>243=281
>現代では男一人の稼ぎで・・・それだけの大きなリスクを抱えるのに得られるも
>のは一家の主としての誇りと名誉?正気ですか?

要するに君は俺の言ってる事を理解してないだけなんだね(w 誰が男1人で稼げ
と言った?そもそも俺は共稼ぎは奨励しているのだけど?スウェーデンモデルが
意味の無い事は分かっているんだよね?もしかして真性?小子化防止の為の君の意
見てよくわからないんだけど、結局何をすれば子供がたくさん出来るの?

それと>280で言ってる事もおかしいと思うよ。外で働く男と家庭で働く女、どちら
が楽かといえば家庭で働く女なのは当然。それは今も昔も一緒だし 家電が年々発達
しているのと平行に主婦は楽になり 寿命は女の方が長く過労死も女は無い。

要するに男と女の関係はイコールではなかった。という事は結婚自体男が損な訳。し
かしそれを繋ぎ止めていたのが「父権」という名の名誉。それを抜いてメリット、デ
メリットだけで話しをしたら 男が結婚を願望など無いよ。勿論遺伝子を残したいと
いうはのあると思うが それは男女一緒(イコール)だしね。
294243:03/01/22 12:15 ID:ek9GirQr
で 結局君はどうしたら小子化が解消されると思うわけ?スウェーデン
モデルが破綻し、父権復活と女の家庭回帰を否定する君にはさぞかし
すばらしい考えがあるのだと思うが?

295名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 12:16 ID:OV76/dia
>>292
そうなんだよね、今までの少子化の議論って、みんな一部の女の観点のみで語られている。
特にマスコミの女偏重は凄まじいものがある。非婚化・少子化を女の都合だけで説明しよう
とするから、正しい結論がいつまでたっても出てこない。出生率よりも、少子化の直接原因
である未婚率の高さについてもっと考えなければならない。
非婚化は女だけでなく、男も多様な人生設計を求めていることの表れ。
男性たちの選択の結果でもあるということを、女偏重のマスコミはまったくわかってない。
296名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 12:24 ID:8z79nngV
働く女が増えた結果、女性の晩婚化、結婚しない女が増えたのが
少子化の最大の原因であると厚生労働省もいっている。

しかし政府はフェミに遠慮して何も有効な政策を打ち出すことができなかった。
もちろんマスコミも・・

10年後には4人に1人が老人
20年後には3人に1人が老人という、人類史上例のないチョー高齢化社会に突入
する。
297名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 12:27 ID:8z79nngV
実際問題として、フェミの運動を規制する必用はないか。
日本文化の上になりたつ日本国にとりかつてない最悪の思想
亡国の思想であるフェミニズムを規制する必用がないか。

実質被害者たるフェミの少子化対策は、託児所等の充実という
小手先の議論にすぎず、本質は全く触れていない。
298名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 12:34 ID:8z79nngV
ようやく、政府の子供を作らなかった人間に対するペナルティーと
して、小無にたいする年金給付カットという政策をとるようであるが
これは、少子化による年金破綻の後付の理由でしかない感は否めない。
299名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 12:37 ID:8z79nngV
ドイツ等では、子供を作った人間が、社会維持の義務を果たさぬ
人間(小無)にたいして訴えをおこすと言う運動もできつつあるが。
他の追随を許さぬ日本の少子化に対する対策としては。

もっと、抜本的な政府レベルの対策が急務である。
300名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 12:40 ID:8z79nngV
てっか、3人に一人で一人の老人養う(年金・医療費等)って
かなりきついぞ。
身よりのない老人の介護とかどうする?
実際ムリポじゃないか?
まじに、フェリピンに輸出か?(笑
301フェリピン人:03/01/22 12:46 ID:1+TYxWWV
社ッ長さん、私オバアサンいらない、家に兄弟6人と
お父さんお母さんいていっぱいね、お金くれるか?
日本の円もう価値ナイ。くれるナラドル頂戴、
302名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 12:58 ID:OV76/dia
>>300
古代ローマの物質文明末期も、性倫理の退廃が顕著に現われ、離婚が増加し、
産児制限(堕胎手術)が大流行した。また、この時代、子無しの者は移民を
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
養子にして自分の老後を世話させたそうです。財産相続と引き換えに。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ある意味、今の日本と同じですね。日本は世界一の中絶天国。
離婚も増え、中高生の援助交際も流行っている。この先、移民でも
入れない限り、人口も経済規模も財政基盤も維持できなくなっている。

少子化は物質文明の末期に必然的に起こる現象なのかもしれません。
303243:03/01/22 12:59 ID:o/7fbq4n
追加

>245=281
>いくら熱心に教育しようと 誇りと名誉の為生活レベルを落とすような男は
>ごく一部にしかならない

はあ?そういう言い方をするからには(誇りと名誉の無い男性)夫が差別さ
れているのは認めるって事?しかもたかだかそれだけでは結婚する気にはな
れないんでしょ?じゃあ にもかかわらず女性よりも男性の方が結婚願望が
強いのは変だよね?矛盾してるよね?

要するに父権も無く、誇りと名誉も無く、にもかかわらず結婚願望が女より
も強いのなら(それでもかつてよりは弱い)、父権を与え 扶養控除の上限
を上げる事によって共稼ぎを促し、精神的豊かさ(父権が存在する家庭)と
共稼ぎという金銭的な豊かなの両輪をモデルとすれば結婚に対して、少なく
とも今よりは夢を与えられるのでは?他スレであったのだが、結婚している
女の場合の出生率は2.00を越えているんだって。真偽のほどは知らない
が 少なくとも結婚しない女よりは上なのだから(シングルマザーは皆無)、
小子化=結婚問題と考えて良いと思う。となればフェミの言ってる事はおか
しい 問題の解決にはならないでしょ?
304名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 13:02 ID:1+TYxWWV
環境ホルモンバンバン出せばいいんだよ、
女が増える、出生率低くても人口維持。
305名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 13:05 ID:8z79nngV
>>304
環境ホルモンの影響で種なし、チンポが小さい男もふえるぞ!
>>302
移民かい?
日本人と近い民族・・
チョンか?笑
306名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 13:31 ID:E/jU3HaI
今良い感じで減っていると思うぞ。
出生数が100万前後でおさえるのがベストだろう。
60年後には単純計算で6000万人ぐらいになるので
その頃には科学も発達して住みよい社会となるだろうよ。
残念ながら俺は死んでるけどな。
307243:03/01/22 13:37 ID:NZKG5Ijb
>287
アメリカとの比較だけど まずアメリカでは日本よりも遥かに父権が確立されて
いるし、基本的にあの国はマッチョイズム。知っての通り家計を握っているのは
夫だし キリスト教からくる教育基盤もある。加えて移民に関しては俺の個人的
主幹だが、例えば多産なマイノリティーがまわりに多ければ 少なくともそのコ
ミュニティーではそれがマジョリティーになりうるし、それに触発されてって事
も有ると思う。逆に日本のように 小子がマジョリティーならば それが当たり前
という世論や論調等が跋扈し、しかも民族国家の宿命でそれに反する意見を黙殺
し 許さないよいう社会的風潮もある。だから結局の問題は教育とマスコミと社
会情勢に尽きるわけ。何度も言うが本当に小子化を憂いるのなら移民を受け入れ
るのがベストだと思うが 個人的にそれはイヤなので割愛。

で結局のところ 欧のような女の社会進出は小子化を一層促進し、米のような移
民政策は個人的に反対。かといって今後は労働人口が減るのだから 取るべき道
は発展途上国のような強力な父権国家と 欧州のような女の社会進出を足して2
で割るという選択肢しかないというのが俺の考え。
308名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 13:55 ID:NFjsBGMV
別にどうもしなくて良い。
子どもを産まない人の遺伝子は未来に残らないため、
子どもをより産みたがる人の性質が社会の大勢を占めるようになり
少子化は改善されるから。
309名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 14:00 ID:8z79nngV
>>308
人類の未来ではなく、適正人口の話でもなく
十年後、二十年後の高齢化社会をみんな心配してるのだが。
310名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 14:10 ID:ZyjV1zcQ
>>302
>古代ローマの物質文明末期も、性倫理の退廃が顕著に現われ、離婚が増加し、

想像でしかないが、もしかしたらその時代も「女性の権利」とやらが
声高に叫ばれていたのではないだろうか。
311名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 14:21 ID:T2XReKWj
所でPP氏は何人の子供を産むの?って聞かれてたと思うんだ
けど?大そうな事を言うからには少なくとも3,4人は産むんだよ
ね?
312名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 14:26 ID:T2XReKWj
>284 PPさん

他でも言われているとおり あなたの言うような社会って必ずしも小子化の
解決にはなっていませんよね?
313名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 14:33 ID:h32qDRbd
>>297
>実質被害者たるフェミの少子化対策は、託児所等の充実という
>小手先の議論にすぎず、本質は全く触れていない。
加害者の間違いでわ?
314名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 14:45 ID:AVyc0OUC
やはりあれでしょ。子供度持たない夫婦の税金をあげねば。
不妊で持てない場合のことも考え、不妊治療を補助してあげること。
315名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 14:46 ID:8z79nngV
>>313
その通り。
316名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 14:46 ID:c5kz13X3
子を産む事を前提としないSEXに規制をかければ良いんだよ

性病蔓延の元となったり、望まれない子を作る、乱れたSEXが許されて
性産業のSEXだけが規制されている事自体が不合理

どちらも欲望を持つ男女のSEXでしょうが・・・大差無いよ
317名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 14:50 ID:c5kz13X3
>>314
同意
妻・その他の扶養控除を無くして、
0〜18歳の子供に対する扶養控除を大きく取るべきだ
子供が未来の社会を担い、将来を背負うわけだから、
子を産まない世帯が産む世帯を助ける事は必然と言える
318名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 16:08 ID:juRe+7ME
>>317
また「カネくれ!」「カネくれ!」か。
年間2兆5千億円も育児支援予算が充てられているのに、もっと「カネよこせ!」だ?
この税金食いつぶしが。
319名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 16:10 ID:juRe+7ME
税金食いつぶしフェミの要求は一切認められない。


日本の借金時計
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/
320名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 16:13 ID:juRe+7ME
女って税金納めないくせに、やたらと税金喰いつぶす。

いつまでも甘えてんじゃねーぞ、ごら。
321名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 17:43 ID:M4q/MeY6
だからさ、一番の対策はM字型労働体制なんだよ。
子供が出来たら女は一回会社やめて子供がある程度の年
になったら、また(働きたければ)社会に出る。

これでいいだろ?>PP
子供は親が育てるもの。公共に頼ってはならない。
322名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 17:44 ID:E+YtjZhp
>>321
お見事。馬鹿女よりも農業に金まわせよ、日本政府。
323名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 17:59 ID:5Pbbr5fV
託児所とか増えれば少子化も改善すると思うけどな。
324名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 18:08 ID:/xgKEGu9
少子化は止めようがない。
自分の老後は全て自分でまかなう覚悟で
貯金をするだよ。
将来的には消費税が40%になって、
それで年金がまかなわれるから安心するにだ。
325245:03/01/22 18:22 ID:Wc3oB+QI
>243氏
私が言いたいのは要するに、「日本に父権を復活させるのは無理」ってことです。
父権の復興によって結婚を促進して少子化が改善するといったって、肝心の父権の復活自体がどうにも
ならない。それをずっと述べてきたつもりだったのですが。

>>303
> 父権を与え 扶養控除の上限を上げる事によって共稼ぎを促し、精神的豊かさ(父権が存在する家庭)と
> 共稼ぎという金銭的な豊かなの両輪をモデルとすれば結婚に対して、少なくとも今よりは夢を与えられる
> のでは?

父親に一家の主長たる名誉と誇りを与える、というわけですが、社会全体の価値観をどうやって矯正しよう
というのかよく分かりません。現在の教育システムだけで出来るとは到底思えない。何かビジョンがあるの
でしたら教えてください。
今の若い世代は「一家の主長たる名誉と誇り」が精神的豊かさであるとは受け取らないでしょうし。
それ以後の世代にどうやって父権を復活させるのかと。
326245:03/01/22 18:32 ID:Wc3oB+QI
>>303
> にもかかわらず女性よりも男性の方が結婚願望が 強いのは変だよね?矛盾してるよね?

その統計がどこから来ているのか私は寡聞にして知りませんが、「生活レベルを下げてでも」結婚したい、
という強い意思を持っている男性はあまり居ないでしょう。なんとなく「結婚したいなぁ」だけでは結婚できま
せんし、しません。結婚願望と実際に結婚するかは別のことです。

>>292-294についてのレスはまた後でします。
327名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 18:32 ID:ReA59m1E
>>ALL
早い話、お前ら本音では少子化を解決する気なんてないんだろ?
328名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 18:34 ID:a+QtUcCC
>321
 子供が少なくなると、社会に活力がなくなる・・まずい
 というスレだったんだよね?
 出生率が及ぼす社会的な影響だけは認めていて、
 子育てに関しては、個人でっていうのは おかしいな。

 子育て支援の税金は、母親のためだけのものだったのか・・・
 てっきり、父親にも関わっているものだと思っていた(笑)

>320
 税金おさめるから、外で働いてもいいよね?
 外で働いたら、まだ見ぬ子供に夢を見るより、ついつい
 自分のスキルが止まってしまう・・というか、後退してしまうのが、
 嫌になるのも当然だけれどね。

>321
 M字型労働態勢は、父親もそうしてくれるんだよね?親だものね?
 だったらいいけれど・・・
 せっかく、積み上げてきた(よそから見たら大したことでもないことだ)
 仕事を中抜けしたら、また1からのやり直しか、それ以下になるよね。
 そんなの誰だっていやだと思うな。本当に父親もやってくれるかしら?

>322
農業支援は、確かに重要だ。国防問題だと思っている。

>323
託児所を利用すると、人任せで育てていると言って、
みなさん非難するんですよ。(ここの板の住人の多くは)
税金の無駄遣いとも言われてしまう。
自分の子供は、母親にまかせるつもりなんでしょうね・・・鬱
329名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 18:37 ID:a+QtUcCC
みなさんの話を総合すると、
母親=税金無駄遣い
女=生んで育てろ 
でしょう? どっちを選んでも文句言われるようになっている。
「やりたいようにやらせてもらうわ」と開き直りたくもなるよ(笑)

信頼でき、負担額が給料でまかなえる、託児所があったら、
生みたい女はいっぱい居ると思うんだけれどね。
 
330名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 18:40 ID:5Pbbr5fV
託児所増えれば子供増えますよ、
本当、それだけの話。
331名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 18:43 ID:ReA59m1E
どいつもこいつも金の亡者ばかり…
みんな子供より金が大事なんだね。
もういいよ、それで。(w
332二十四の瞳 ◆54AMAoprtg :03/01/22 18:47 ID:bIux/5KZ
>>331
そりゃ、当たり前。
一般民間人に一体何を期待しているのか?
333名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 19:07 ID:BPcegSV9
託児所?
やっと立つか立たないかの子供を預けて働くことに何の意味があるんんだか。
働くことにこだわる女は、男みたいに家族のために嫌な仕事を引き受けるつもりもない。
パートなんてと馬鹿にする。
頭にあるのはいかに自分が仕事を続けられることかのみ。
おめでたいね、まったく。
334名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 19:25 ID:M5bBFbfD
アメリカで働く女性が多いのに出世率が高いのはベビーシッター制度
が発達しているからだとの意見があったけど、それって
結局労働力の安い移民に依存してるからじゃないのかな、
子供の面倒見るのには何らかのコストがかかり、日本の現状では
母親にかかり、それが少子化を招いてるのかもしれない、
そして間接的には父親にもかかってくる、それが男の非婚
化を招いてるんだろうね、
結局子育てにコストが掛り過ぎるようになったのが少子化の原因
でしょう、このコストを国に預けても結局破綻すると思う、
335名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 19:28 ID:SxBEQjzS
つまりどっちに転んでも少子化はふせげないってことだね。
336名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 19:48 ID:4avyEgnI
>>328
もしかしてPPさん?
>M字型労働態勢は、父親もそうしてくれるんだよね?親だものね?
>だったらいいけれど・・・
仕事復帰後妻が夫に収入が下がったと文句言わなければやる人多いんじゃないの?
もしくは出産後の妻が家計を維持する為に必死になって働いてくれても可。

>自分の子供は、母親にまかせるつもりなんでしょうね・・・鬱
これ正気か?鬱って・・・いやもうこれについては何も言うまい。

何故どっちかの損得で考えるのだろう?
337276:03/01/22 20:12 ID:nfUjlEXr
>>284
> 一方が辞めずにすみ「結婚・出産・育児=収入大幅ダウン」という現状が変われば、
> 少子化は改善されるのでは。これが私の考えです。

その点について、私は改善されないと思っている。
男並の責任を負わされた女が、仕事から逃げるために結婚するのを何人も見てきたから。
だから『まともに金が稼げるほどの仕事をする既婚女は、少数派』だと思っている。
338名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 20:50 ID:noUHGbXG
子供1人育てるのにどれくらい費用がかかるのか
考えてみると
教育費           2000万
5歳までの母親の人件費   1500万
3500万かかる、多分中国の10倍位いってるだろう
でもって育てた子供が中国10倍の生産性があるかっていうと
ない、
コスト的に子育てが引き合わなくなってきたから少子化
なんだろうね。
いっそのこと日本も貧富の差を激しくすれば出生率
回復するかも、貧乏人の子供には最初から教育費かけず、
金持ちは貧乏人のベビーシッター雇って子育て
339137:03/01/22 20:59 ID:0GsVPxDh
一つの案として

一定額の税金を納めている、経済力ある男性に一夫多妻制を認めればよい。
子供を20人作っても平気な人たちが沢山いるんだからな

貧乏人は子を作れない(作る資格が無い)
経済的に優位であると言う事は、人間社会で強者、
優性保護の精神から見ても良いかと
340317:03/01/22 21:04 ID:0GsVPxDh
×137
○317

>>318
日本人全体の男性納税者の内、
上位30%の所得税を払っている独身男性ですが何か?
341名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 21:06 ID:VoEbRxIv
なんかな、おなにーするとな。いままでむらむらきていたものが
なくなってな。おんななんかどーでもいいやーっていうきぶんになるんですわ。
するとな、けこーんなんてべつにいいやっておもうんですわ。
 
342名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 21:11 ID:TNqh+gdc
もし、男性が家事育児の負担をさせられてたら
世界に誇れる技術者なんぞ生まれなかっただろうな、と
昨日のプロジェクトXを見て思いました。
343さくら:03/01/22 21:17 ID:tpZbih0H
>>342
家事育児どころか帰宅すらせずに仕事に命を捧げる人たちの記録だもんね、あの番組。
あそこまでやるのは自己実現を果たすという快感があるからだろうなあ。
344名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 21:26 ID:TNqh+gdc
>>343
自己満足のためでも、あの人たちが高度経済成長期を担ってきたと思うですよ。
能力のある人が、存分に能力を発揮できる社会じゃなきゃ駄目なんじゃないかと。
資本主義なんだし。
今は足の引っ張り合いで共倒れってかんじだもん。
345名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 21:27 ID:Sp6PbDGr
>>342
あれはたまたま成功した人達の話であって、彼らの影には成功できずに失敗していった
人達もたくさん居ることを…
346U-名無しさん:03/01/22 21:43 ID:4avyEgnI
>>345
そ、誰でも成功する訳じゃないよね。
だからこそ底辺を広げないといけないんだよな。
347名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 21:45 ID:4avyEgnI
>>346
サカ板の名無しになってもうた
348さくら:03/01/22 21:51 ID:tpZbih0H
>>344
>足の引っ張り合いで共倒れってかんじだもん

たとえば?
349名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 22:46 ID:BN1uk7fC
やっぱさ、景気が悪いからじゃないの。子供が生まれないのって。
もちろん、働き続けたい女の人が増えたってのもあるとは思うけどさ。
将来に希望が持てなきゃ、子供持とうなんて気にならないよ。
350名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 23:06 ID:1+TYxWWV
さんざんが概出なのだが、景気とは関係ない、
終戦直後は出生率高い、欧米でも景気に関係
なく少子化、
少子化は、成熟した社会共通に共通して現れる。
アメリカの場合移民により国内に後進地域を作り
少子化をまぬかれている。
351245:03/01/22 23:17 ID:Wc3oB+QI
話題が他へ移りつつあるみたいですが、まぁ宣言した分だけはレスしときます。

>>292
> ならば完全な間違い。(年収一千万以上の)家庭の財布は男性が握っているという
> 事が そもそも父権を行使している事の表れ。田嶋先生も言ってるよね。

そうなのですか。田嶋先生の著書は読んでないもので知りませんですた。

> マスコミは第二の権力だって言われているの知らないの?

もちろん知っていますよ。その上で、社会構造の変化に逆らうような影響力は無い、と言ったまでです。
マスコミと教育と社会変化の三辺で、というのには同意。むしろ、だからこそ一見マスコミの影響のように
見えるものが社会変化に裏打ちされたものであった、ということが起こる。

> 君が抱いているかつての社会って、戦前というか産業革命前の、士農工商の時代に基づいて言ってない?

多少誇張した書き方をしたからそう見えたかもしれない。でも、専業主婦がかなり最近まで一部の存在
だった、というのは確かですよ。(歴史上ね)
一応参考までに。 http://www.mirai-city.org/wakana/famisen.html
352名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 23:39 ID:shi8uLHB
専業主婦なくして、生まれる子供全員保育所に入所させたら、大阪府堺市の場合だけど 児童一人あたりなんと年間公立210.3万円、民間113.7万円!
本人負担年間0〜70万として、後の費用みんな税金で負担しなくちゃいけないんだよ。

353245:03/01/22 23:42 ID:Wc3oB+QI
>>293
> 誰が男1人で稼げと言った?そもそも俺は共稼ぎは奨励しているのだけど?

男一人で稼げとは書いてませんね。スマソ。
ただ、女の地位(賃金も)は低く抑えられるべきであるという条件付きでしたね。<共稼ぎ

貴方の論は要するに「男にとっての結婚の魅力を増すためには夫に権力が必要」ということに終始する
ようですが、かつての社会でそれでうまくいっていたからと言って現代でも通用する訳ではありません。
>>280に関する議論はこれ以上は平行線になるので止めますが。


>>294
> で 結局君はどうしたら小子化が解消されると思うわけ?

決定打になるようなものは何もないかと。少子化要因を取り除く(またはカバーする)策を積み重ねていく
しかないでしょうね。
354おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/22 23:45 ID:nHWn0J8b
>>349
子ども自体に対して皇帝的なイメージ持ってるヤシが少ないしね。
虐待だのキレル子どもだのゆとり教育の弊害だの学力低下だの、ろくなニュースがない。

発展途上国から脱して「財産・担保」の意味の子どもは意味がなくなったわけだから
「生きがい」とか「愛情」の部分の意味が求められるはずなんだけど
マスコミから流れるのはマイナスイメージばっかだな。

>>352
うちの母親専業主婦でしたが、オイラ保育園行ってましたよ。
弟生まれたばっかだったし。弟も同じ保育園行きましたが。
355352:03/01/22 23:49 ID:shi8uLHB
>>354
税金ドロボー
356名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 23:53 ID:DvdAJOZz
>354
託児所と保育園を勘違い?
つうかおまえ女ちゃうのか?
357名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 00:11 ID:KH1wVSr6
>>338
>コスト的に子育てが引き合わなくなってきたから少子化
>なんだろうね。

激しく同意。

>いっそのこと日本も貧富の差を激しくすれば出生率
>回復するかも

すでに格差は広がりつつあるし、いずれはそうなるだろ。
ただ今は過渡期で、中流から転落した香具師らが無理して今までの生活を保とうとして子供を作らない。
358名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 00:18 ID:1pROIfvB
ではいまの少子化って、正しい姿かも。

人並に一般職やって、家を建てて、子供を産んで、学校に入れて育てる?
それが実現できる社会って素晴らしい。でも実現できなくて当たり前。
事務職やってりゃ生活に困らない金が貰えるなんて、ユートピア。
高度経済成長やバブル時代ならともかく、今時そんな無能に大金は払えない。

昼はサラリーマン、夜はコンビニでバイト、それでなんとか自分の分を食いつなぐ。
『子供?とてもとても、ご冗談を』補助的な単純労働だから給料は安くて当然。

日本は職能に対する給料格差が小さいから、錯覚するのだと思う。
職能がなければ最低限の暮らししかできない。それはオカシイ話ではない。
359243:03/01/23 00:42 ID:aieu9R+2
>245=325
父権復活はすごく簡単だと思う。例えば歴史教育。知ってると思うがとっくに
論破されているのにも関わらず、我が国の歴史教科書にはいまだに従軍慰安婦
の強制連行などという嘘の記述が載っているよね?勿論ネガティブにね。歴史
というのは基本的に 国家=男=父と考えるのが普通だから(この辺は主観)、
これを学ぶ子供は 国家は悪い事をした、そんな国家は恥ずかしいし 許せない
し 尊敬など出来ないとなるのは必然。逆に米国の場合、人類史上希に見る広島
・長崎・東京等での民間人大虐殺をとても良い事をしたとポジティブに書いて
いるでしょ?実際 米人は子供の頃から自国に誇りを持つように教えられるから
強くて正しい父を尊敬し、結果として父権が確立されている面が結構あると思う。

逆に自分の国の歴史をネガティブにしか見れない者は その国の歴史を作った男
達を尊敬できないのは当たり前。ちなみにドイツ(ホロコースト)は あれはナ
チスがやった事として逃げたが 有りもしない事をネガティブに書くよりは 明
らかに賢いね。

勿論歴史教育だけでなく 復権する為の方策としては色々あるが、特にやるべき
なのが父による家計の管理。細かい事だがこれは大きく、要するに会社員の場
合 農村や自営と違い父の仕事ぶりを垣間見る事は出来ないのに、それを示す唯
一の「家計」を放棄しているのだから 父が単に給料を運んでくるおじさんに見
えるのは当然。いくら武器(金)を持っていても行使できなきゃ宝の持ち腐れっ
て事。それから何度も言うが マスコミはかなり問題だと思う。特に昼の番組は
酷いよ。正直TVやラジオ等の見る事が出来うる公共的なメディアは何らかの
規制は必要だと思うし、少なくとも男性蔑視の風潮は激減すると思う。

それから非現実的かもしれないが戦争。これも米国との比較になるが、国内の
ビルへ自爆攻撃をしてきた相手を完膚なき叩きのめしてくれる国家と、自国民
が拉致されているのに何もしない国家とを比べたら どちらが誇りの持てる理
想の国家(父)かといえば自明の理でしょ?
360おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/23 00:51 ID:IA0YV164
>>356
>>352は「保育所」と書いてるじゃん。
だいたい、保育園も国や行政から金が出てるんですが。
ちなみにオイラは男です。(ホモですが)

>>355
アホですか。育ったオイラは今税金・年金納めてます。
専業でも色々事情があって保育園入れる人はいますよ。短絡的なヤシめ。
361PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/23 00:55 ID:9R51R+Ye
>>336
違いますよ。私はコテハン+トリップで書き込んでいます。
>>321さんにも答えておきますが、妊娠〜出産〜(乳幼児)育児に専念でき、その後
これらによるブランクをいたずらにマイナスでのみ評価されず、それなりにキャリアを
生かした(そして、努力次第で育休前と同等以上にもなれる)復帰ができたら理想
でしょうね。
子宮と乳腺がついているのが女である以上、「どちらかというと女が」取る方が良い、
というのもわかるし(「男は取るな!」という意味ではありません、念のため)。

>>243
エ、エート…???
あなたは「完全性別役割分業主義者」ではなかったでしたっけ?
あなたのお説にのっとれば、現状では専業の扶養は不可能→女は追い出して男性が
労働市場を独占→その上で男性をめちゃくちゃ働かせる→その富を男性労働者のみで
分け合う(当然)→給料アップ&稼ぎ手は男性のみに→「お父さんはお金を稼いで
私たちを食べさせてくださっているから偉いのよ」→ウマー、だったのでは。
ナゼ「共働き」…?
362名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 01:00 ID:MgSbNypG
父権を回復して母親が三つ指ついて出迎えれば
少子化は回復すんのか?
韓国は日本より男尊女卑でご存知のとおりの
歴史教育してるけど少子化ですがなにか?

363245:03/01/23 01:17 ID:9rEEfF1+
>243氏
父権=家父長制についてあまり引っ張るとスレ違いになるので、なるべく手短にしてみます。

私は貴方の言う父権復活とは、社会全体の価値観の変化を伴うものと勝手に考えていました。
>>359の程度を父権復活というなら、そりゃ簡単でしょう。ただ、それで結婚する男は増えるのか?

増えません。当然です。何故なら、現代の男は男性蔑視に怒ってはいるかもしれませんが、男尊女卑を
望んでいるわけではないからです。
彼らが家父長制が復活して喜んで結婚するには、「デメリットの対価として名誉と誇りを得る」という価値観
を身につけていなければならないんですよ。(そもそもそんな価値観が過去に存在したことはありませんが)
そんな価値観を>>359程度の対策で男達に植えつけることができるか?
そんなの誰が考えたって無理ですよ。北朝鮮ばりの洗脳教育でもしない限りは。
364245:03/01/23 01:58 ID:9rEEfF1+
手短に済ませようかとも思ったけど、思い直してすこし解説を。

前にさんざん書いたように、家父長制を成り立たせていたものには理由があり、社会的背景というものが
あります。そしてその背景が大きく変化し、結果的に現代では父権は衰退しました。

>>359では、それを精神論で無理やり梃入れして父権を復興しようと言ってるわけです。
まぁ「父親は偉い。父親を見習え。父になることに誇りを持て」という教育をしろ、ということでしょう。
子供はそれをどう受け止めるか。「よし、漏れも誇り高い父親になるぞー」と思うか?

思いません。理由は簡単、そんな誇り高き父親像などすでにどこにも無いからです。
生きている具体例も無いのに「誇り高き父親」を鼓舞する教育をしたらどうなるか。現実と教育的言辞の
ギャップを感じ、教育を信じなくなるか、自分を含む現代の日本がおかしいんだ、という自虐思考を育てる
か、どっちかしかないでしょう。


ついでに言えば、>>362で指摘されているように、男尊女卑の価値観が社会に浸透していても少子化は
進むんですよね。父権が(男にとっての)結婚の魅力たりえない証拠のひとつと言えましょう。
365名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 05:43 ID:ElqJWHdx
>>361
勘違いゴメン。

出産後育児休暇を取った女性が職場復帰できるかどうかは
休暇取得前にどれだけ本人が自分自身に付加価値を付けられたか
どうかに掛かってくると思う。
今の女性の大半は一般職の事務OLをやっている訳で、単純な事務作業
なんて代わりはいくらでもいるから復帰してもらう必要は無いよって
言われているんではないかな。
逆に男でも単純肉体労働者が一年間育児休暇を取ってその後元の
職場に復帰できるかというとまず無理だし、男女問わずその人に復帰して
欲しいと言わせるだけの何かがないと再び呼ばれる事は無いだろうね。
366名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 08:12 ID:1pROIfvB
>>365
> 出産後育児休暇を取った女性が職場復帰できるかどうかは
> 休暇取得前にどれだけ本人が自分自身に付加価値を付けられたか
> どうかに掛かってくると思う。

その通り。
できる女は、結婚出産くらいでは手放してもらえない。

産むのに会社を辞めさせてもらえないと嘆く女がいて、かなりワラタ。
出産だから辞めようと思ったのに、課長が「遅くても半年後に復職、
もしできるなら4ヶ月後に戻ってきて欲しい」だったそうだ。
復職の意思など示してないのに、復職する前提で語られ、
交渉の焦点は「復職する日付」だったそうだ。

結婚出産で辞める話が出る人間は、新人の代わりに去ってもらって
問題ない従業員ってことなんだろう。
「結婚出産おめでとう。で、送別会なんだけど...」なら角が立たないし。
367PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/23 08:37 ID:9R51R+Ye
>>366
> できる女は〜「もしできるなら4ヶ月後に戻ってきて欲しい」
でも、これでは保育所orジジババ(いる人ばかりではない)の助力なしで、子供は育て
られないでしょう。
そもそも「女は働くな」と主張する人(の大半)は、「子供は3歳〜15歳(人によって
諸説あり)まで母親が常にそばにいて育てられねばならない」なる説の持ち主で、保育所
その他の公的福祉を認めていない人も多い。
他の要素がすべて今のままでも、個人的にデキル労働者になりさえすれば全問題解決♪
というわけではないのでは。
いまここで言われている「M字型労働」とは、単に育児休業○日保障とか育休取得率○%
以上目標とかいったことよりは、過去レスにあった「労働市場に柔軟性を持たせる」意味
合いが強いのでは? 「4ヶ月後に戻ってきて欲しい」と言われることも大事だけれど、
たとえば子供が3歳になった後、相応の職場への再就職が今のように極端に困難でない
(もちろん、キャリアと実力と努力は必須)社会になることが大切、ってことかと。
368サティア:03/01/23 09:00 ID:RT6ssQlo
育児と労働の両立はどの程度まで求められるのか、といったところか
正直、育児を労働の言い訳にして欲しくないし、労働を育児の言い訳にして欲しくない
言い訳しない大人が増えて欲しいものだ
369名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 09:19 ID:7TeKCghQ
小子化の原因は
金銭的欲求にしか目がない女を、男が相手にしなくなった結果だろうよ。
370名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 09:31 ID:j3X1n20h
>>369
結婚できない男のスレにかえったら?
371名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 10:18 ID:ElqJWHdx
>>367
>でも、これでは保育所orジジババ(いる人ばかりではない)の助力なしで、子供は育て
>られないでしょう。
親との同居をもっと認めればいいのではと思う
何時の頃からか親との同居はデメリットっていう風潮になっちゃったからね。

そもそも本当に出来る人なら事業主側で手放さそうとしないよ。
良くも悪くも事業主側も経営を真剣にやっているのだから使える人材は
手元に置こうとするし使えなかったら即座に切るよ。

>たとえば子供が3歳になった後、相応の職場への再就職が今のように極端に困難でない
>(もちろん、キャリアと実力と努力は必須)社会になることが大切、ってことかと。
これにしても育児にかかりっきりで仕事復帰の為の訓練などを怠っていれば再就職は
ほぼ無理だし。(戦力になる為に相当な時間が掛かる)
男女共に向上心と目的意識を持っていかないと何時リストラ食らうか分からない
このご時世に出産というデメリットを背負うんだから人一倍の努力が必要になるだろうね。
ただ前にいた一般職のOLに戻りたいって言うだけならパートでもやってろと
言いたくもなるけど。
(上のデメリットってのは仕事に対してのみです。)

最近は働く女性の権利を主張しすぎて本当に大事な者の権利を疎かにしすぎてないかな?
372名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 10:28 ID:+0oA19q0
そうそう、年寄りはこれからいっぱい増えるんだから親に預けりゃいいじゃんねぇ。
なーんで国にすぐ頼るかねぇ。
373名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 10:31 ID:j3X1n20h
国はみよりのない老人はフィリピンへ輸出するそうです。
374PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/23 10:55 ID:zXlg7Xk6
>>371
最初の段でのデメリット=嫁姑問題とかですか? それら同居「したくない」人よりむしろ、
たとえば地方出身で都会にしか営業所のない会社に就職したとか、そういう理由で同居「でき
ない」少なからぬ層を念頭に書きました。
個人的には、結婚して子供までいて親がかりというのにも疑問です。ジジババも言いたいん
じゃないでしょうか。「やっとのんびりできるってのに、こき使おうってのか娘(息子)!
ワシらは無料保育所じゃないわ!!」って…。
そういえば、「子供は○歳までハハオヤが〜」主義者の方は、ジジババ育児については
どういう考えなのでしょう。

「これにしても〜」の段は禿同意ですが(しかし育休がどこまでも「デメリット」「ブランク」
としかされないなら、出産〜乳児期=妻、乳離れ〜幼児期=夫、と分け合った方がいいのかな…)、
「最近は〜」には不同意。ここで話し合われているのは、「デメリットも厭わず一大事である
育児をする男女」の権利をいかに保護していくかであって、「女」の権利ではないでしょう。
このスレでは、カンチガイさんは少ないかと思いますが。
375名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 11:15 ID:ElqJWHdx
>>374
もともと都会に住んでるから地方出身の人は念頭になかった、そういう事なら仕方ないけど。
でも親が生きているなら有る程度コキ使った方が喜ぶと思うよ。
全面的に任せたら嫌がるかもしれないけど孫の世話を全くしたくない祖父母っているのかなぁ?
逆に年金貰って隠居して家のこと全くしないならば俺は親の面倒を見ないですね。

ブランクやデメリットにしても事務関係を想定してるから違和感が有るのではないですか?
職人系の仕事、例えば調理師や美容師とかなら一年半位仕事から離れてれば結構な
ダメージになると思いますよ。

>「デメリットも厭わず一大事である育児をする男女」の権利をいかに保護
そもそもこれが間違いっす。
権利を守られるべきは子供だよ。今ここで考えるべき事は子供を育てるに当たって
子供に負担を掛けずどうやって夫婦で上手くやっていくのかではないのかな。
その為の社会的な環境整備や家庭内の事、ましてや自信ないから子供要らないなど
様々な意見が出ているのではないですか?(煽りは除く)

俺が>>371で最後に書いたのは最近の風潮で女性の社会復帰ばかりが取りざたされて
安易に託児所を増やせとか言われてるけど本当に考える事は別じゃないのかと言うことです。
376名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 11:25 ID:7TeKCghQ
そもそも平等を唱えるなら子供を産むべきではないと思う。
377243:03/01/23 11:35 ID:8DJ9tuyf
>361
>あなたは完全性別役割分業者ではなかったでしたけっけ?
あのーよく読んでもらえれば分かると思うけど、収入(稼ぎ)という意味では便宜
上共稼ぎと言ったけど、要するに俺の言ってるのは男=正社員、女=パートという
明確化であり 同時に扶養控除の上限も上げ、その枠内で働くという事はその女は
身分は専業主婦でしょ?

>245=363=364
>彼らが家父長制が復活して喜んで結婚するには デメリットの対価として名誉と誇
>りを得るという価値観を身に付けていなければならないんですよ
ゴメン、言ってる事全くわからない。それって俺の言ってる事とどう違うの?それ
に俺が精神論によって父権復活を・・と言うが、正しい歴史教育って精神論なわけ
?むしろ間違ったものの方が 検証されたものに比べよっぽど精神論だと思うが?
家計の管理をどちらがするかも精神論?戦争も?これらの全ては君の言ってるのと
は逆で 物質的かつ非精神的な事だと思うけど?社会情勢というが、例えば戦争っ
て社会情勢なんじゃないの?北朝鮮ばりの洗脳云々っていうが、俺は北鮮を例に
とって言ってるのではなく、米国でやってる事を言ってるんだけど理解できない
?日米での父権を比べたら 俺自身は米人の方が父権は確立されているし、現実に
米国の方が出生率は高いよね?勿論前記のとおり さまざまな要因はあるのだが、
少なくとも要因の一つである事は間違い無い。現実に1.3と2.1を比べたらどちら
が上なのかは小学生でも分かるでしょ?ちなみにスェーデンは1.6ね。結局君の批
判は批判の為の批判であり、何の解決にもならないただの煽りで野党と一緒。対
案も出さないしね(w。 あ それと>>362で指摘しているように男尊女卑の価値観
が社会に浸透していても小子化h進むというけど、現実に韓国の出生率はどのくら
いなの?日本との比較で 日本より下ならそれなりに考慮するべきだと思うけど、
上なら意味ないよね?

でもちょっと違うのは、俺の言う父権ていうのは 家父長制というよりも男女の役
割の明確化であって 父権の対極には母権(母性優遇)があり、>>362のような三
つ指ついて・・という主従関係とはちょっと違うのだけど?
378名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 11:50 ID:ElqJWHdx
>>377
父親は怖い、母親は優しい。
でも父親はただ怖いだけじゃなくちゃんと子供の事を想っているし
母親はただ優しいだけじゃなく間違った事には凄く厳しい。
っていう一昔前の両親の役割分担の事かな?

父権=男尊女卑とか愛国心=軍国主義とか最近は極端だよね。
3791 362:03/01/23 11:52 ID:XZ7LSZvh
韓国の出生率は1.3ですが、日本より少子化が進んでる
380243:03/01/23 11:53 ID:PIE7Yfbf
>245=351
スレ違いになるから簡単に済ますが、君のいうマスコミ論もちょっと違う。

>一見マスコミの影響のように見えるものが社会変化に裏打ちされたものであった
>ということが起こる

それは違うよ、これらは相互間系であるのと同時に 互いに影響を及ぼし受け合う
もの。要するに相互的なものだよ。君の言ってるのは社会情勢からマスコミへの
片務的事象のみを言ってるのであって それは至極単眼的な見方。社会の変革がマ
スコミを変革する事もあるし、逆にマスコミが社会を変革(誘導)する事も有る。
だからこそ国民は 社会を操れうるマスコミに対し厳しい目を持たなければならな
いわけ。ま 民主主義国家の基本だね。
381名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 11:54 ID:Z/bwWewc
>371親との同居をもっと認めればいいのではと思う
今のジジババは孫の世話なんかしたくないのでは
若い人が結婚や出産をするより自由がいいというのと同じ
たまに孫をあずかるのはいいがずっとはいやだという人が多い
実親に断られたって言うのもいるし義理親はよけいにそうみたい
382243:03/01/23 11:55 ID:PIE7Yfbf
>379
じゃあ 1.33の日本より上という事だよね?
383PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/23 11:56 ID:wY2492cG
>>375
立場や発想の違うご意見がうかがえて、とても勉強になります。
ご想像がつくでしょうが、私自身が「地方出身、都会在住」なんですよ(笑)。特に親世代では、
生まれてこの方地元から出たことない、都会暮らしなんてとてもとても…という人がむしろ普通
なので。
「リタイアして身軽なんだから呼び寄せる」というのも難しいだろうな、と思います。

第2段は目からウロコ、第3段は禿同意のうえ認識を改めました。
第4段ですが、子供のことと社会に出て働くということ、両方を真剣に考えている女はそんなこと
言ってないと思いますよ。託児所さえあれば万事解決じゃない、なんて考えるまでもないから。
小学校あがった後は100%放置でいいの? カギっ子(死語?)はまだしも、毎晩作り置きの
夕食はかわいそうだと「私は」思う。「自分なら」そうはさせたくない。
高校卒業までは親の完全庇護下にあると思うから、「自分で作って食っとけや」とも言いたくない。
考えは人それぞれだろうけど…、産休・育休のある会社にいながら私が「生めない…」と思うのは
これが理由…。
3841 362:03/01/23 12:03 ID:XZ7LSZvh
>>382
上っていうのはどういう意味?
韓国の女性の方が一生に産む
人数が日本より少ない、
よって男性権力の強い社会
は少子化をまぬかれるとの
説は怪しいってことが言いたかった、
ついでに言うとイタリアもキリスト
教系保守主義が強いが、少出生率
が低い。
385243:03/01/23 12:06 ID:5Cv0UPEQ
>378
えっ?愛国心ってイケナイの?じゃあ米国は悪の枢軸と一緒?だとしても
そうじゃなくて小子化の国よりは良いよね?それと戦争=軍国主義ではな
いと思うけど?例えば北鮮と戦争なり被害者の奪還作戦が出来ない事って
誘拐犯を処罰したり 誘拐された人を救助出来なかったりした場合と一緒。
要するに警察という機能が働かなかったと同じ事でしょ?自分の親族が誘
拐されて 警察が「まあ 相手を刺激するのもなんだしねえー」とか言った
ら 普通被害者家族は怒るよね?それに警察自身を信じられなくなるでしょ
?それと一緒。
386243:03/01/23 12:11 ID:5Cv0UPEQ
>384
君のHN見る限り、韓国の出生率は 1.362なんじゃないの?違うなら
下3桁まで書いてくれなきゃわからないよ?それとイタリアに関して
は俺自身ちょっといたので分かるが、あそこは日本と一緒で完全な母
系社会。財布も女が握っているよ。
387PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/23 12:13 ID:k/DSjLbH
>>243さん >>223
> 経済活動と家事育児には完全分業制がベストだと思う。要するに外で働く夫と家事をする女。
とあったので早とちりしていました。パート云々は、「やったとしても(あくまで基本はやらせ
ない)」ってことかと…。
申し訳ございませんでした。
しかし…、となると「あなたには一理も二理もあると思う」は、すみませんが撤回させていただき
ます。
あなたの主張を総合すると、
「家事育児は全部女がしろ。しかし男性の役目である仕事についてはその足りない部分を補え」
「女には労働の義務は与えるが、見返り(よりやり甲斐のある仕事ができるということ、労働に
よって尊敬されること等)は一切与えない」
「女は女であるだけで能力の有無など問わず男性より下と決め、マスコミや教育等一丸をあげて
全国民をその方向に洗脳する」
ってことになりはしませんか…?
388名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 12:15 ID:ZYc5YMEY
>336
遅レスでスマソ
あなたの考えは、私の予想とは違っていたようです。
暴言吐いてすみませんでした。
うちは、亭主の収入を低く押さえるタイプなのですが、
まだまだ少数派なので、自分たちで選択したスタイルであるにも関わらず、
周囲からの好奇の目は免れないもので・・・特に実害はないのですが。

>359
 軍事産業が支えている国家の方が、恥ですよ。
 父権は大事だと思うけれど、そんな復活なら望まないな。
 もし、その方法で父権が復活(後退)するなら、日本という国を
 好きにはなれないと思う。
 過去の歴史のネガティブな部分を含めて、日本の男達は好きなんですが・・・
 


389おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/23 12:22 ID:xeu02vaq
>>382
思いこみで嘘書かないように。
確かに韓国でも少子化が進んでるが、日本よりひどいということは無い。
合計特殊出生率(一人の女性が一生涯に生む子供の数の近似)は1.72
参考までに
http://www.hhs.se/personal/Suzuki/a-Japanese/SouthKorea.html
http://www.hhs.se/personal/Suzuki/o-Japanese/po08.html
390さくら:03/01/23 12:25 ID:7+1vByuE
>>383
>産休・育休のある会社にいながら私が「生めない…」と思うのは
>これが理由

PPさんのこの言葉が少子化解決の糸口になると思うな。
391名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 12:39 ID:ElqJWHdx
>>383
確かに>「リタイアして身軽なんだから呼び寄せる」のは大変だよね
俺の場合は「リタイアして身軽で家でゴロゴロしてるんだから働け」だからなぁ
俺の方も勉強になりました。

子供の事ですけど俺はPPさんが懸念してるような生活をやってきましたよ。
家に帰っても誰もいないけど部屋にランドセル放り投げて友達なんかと暗くなるまで遊んでた、
けど最近の子供はそういうの減ってるっていうしなぁ。
で、中高は部活で遅くまで帰らなかった。
夕食もうちは7〜9時ぐらいが普通でしたから両親どっちかは居ましたし
高校に入ったら帰りに食べてきたり、用意されたの食べたり、食べなかったり自由だった。
もし食べなかった時は腹減ったら自分で作るのが父親も合わせての我が家の鉄則でした。
その代わり親子の対話は他の家庭よりあったと思います。
こんな生活も自由で結構楽しかったよ。

一般的な専業主婦の家庭をモデルにして考えるのは兼業には無理じゃないかな。
その家庭に合った生活リズムを作れればそれが一番だと思うけどな。

ちょっとりとめの無い個人的な話しになってすいません。
3921 362:03/01/23 12:47 ID:MgSbNypG
>>389
あれ?俺がみた資料
http://www.kbn-japan.com/KN020827-01.htm
では1.3になってるけど、
それと名前は1=362という意味
393243:03/01/23 12:49 ID:aieu9R+2
もう出かけたいのに・・。

>387
>女には労働の義務は与えるが・・・
違う!権利。なにも夫の給料で充分満足な生活が出来るのなら働け!等と
いう馬鹿はいない。逆に貧しけりゃ働く(補完する)のは当然。なんかさ、
君や>245って教育=北鮮のような洗脳だと思ってない?それとね なにも
俺は女を無理矢理に社会から引き摺り下ろそうなどと言っているのではな
く、教育と同時に例えば扶養控除の上限を上げる事によって主婦に対して
メリット(お徳感)与える事によりそれを誘導するって事。勿論君のように
そう言った社会からあぶれるものはいるし、天才のような人はそんなのは
かまわず出てくるでしょ?でもそういう人が一体何人の子供を産むの?
それと何度も聞くが、君自身は理想の社会になったら何人産むの?悪いが君
の言ってる社会って ファスズム的男女平等社会をいうのであって、小子化
の問題に良い影響あるの?

>359
>軍事産業が支えている国家の方が、恥ですよ。
つーかさー、誰が軍事産業で国家を支えろと言った?簡単に言えば国内では
悪い事をした人は警察が捕まえしかるべき手段で処断されるのだから北鮮に
対してもそうすべきと言ってるだけなんだけど?ついでに言うと国連の常任
理事国は全て武器輸出はしているし 輸出産業の大きな部分を占めているが、
ああいった国(米・英・仏・露・中)は恥な国家という事でいいんだよね?

>過去のネガティブな部分を含めて、日本の男達は好きなんですが・・・
これは過去の歴史を作った日本の男性を好きという事?それとも日本の男は
ネガティブな歴史が好きだって言う事?そもそも君の言うネガティブって何
?事実を歪曲する事?それとも事実を伝える事?少なくとも現在の歴史教育
は前者だよね?
394名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 12:52 ID:ElqJWHdx
>>385
だって教育基本法であれだけ揉めてるじゃん。
朝日の投稿欄見てると愛国心は駄目って人もいるし。
小子化を解決する第一歩として自分の住んでいる所を愛し、誇りに思う事が大事だと思うけどね
自分がどうでもいい国で子供なんて育てられないもの。

>>388
俺は何度も書いてるけど各家庭で一番良い形が出来ればそれがベストだと思ってます。
それを崩してまで一般的に言われてる家庭に合わせてどうするんだと。
でもそれには夫主体、妻主体どちらでもやっていけるように年金や税金などを
改正していかないといけないと考えていますが。
今の社会保険とかは専業主婦の方ばかりに目がいってますからね。
395243:03/01/23 12:55 ID:aieu9R+2
>389
おーい、だからそれって俺に言ってる言葉じゃないよね?>379へでしょ?
俺は日本の方が小子化が進んでいるって言ってるんだけど・・・(w
396名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 12:59 ID:teM8Fr0w
皆さんは結婚して子供を3人とか4人ぐらい
育てようと思う?

少子化はなんだか困るが、
自分には無理ってのが本音なんと違うかな。
397名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 13:07 ID:l48DzRib
>>396
今の時代にそれはきつい、というのが想像できる。
本当のところは結婚相手すら探せないだが。

世の中がどんなに厳しかろうが、モテナイ男に相手を捜すのはそれ以上
に困難です、と最初から自虐。
398名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 13:12 ID:b8gvMDLq
>>392
合計特殊出生率とは違うもんなんでないの?
399PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/23 13:18 ID:rRiz1i81
>>391
「家に帰って誰も居ない」のは懸念してないんですよ。「だから子供がグレる!」なんてウソだと思う。私もそれに
近い環境だったし、両親とも外でフルタイムだった友達(とてもいい子)がいくらでもいますし。ただ、
> 最近の子供はそういうの減ってるっていうしなぁ?
これはイタイ…。
まあ、それはそれで「外で友達と遊んでたから」→「TVとかゲームとかヒマつぶしは何でもあるから」平気、って
なるのかな。イタイと思うのは、旧人類の価値観か?

>>393=243
お取り込み中にすみません。即レスは要求しませんので…(もしよろしければ、お手すきの時にいただけると
うれしいです)。
その「夫の給料で充分満足な生活」ができる層がこれからはごくごく少数になっちゃうんじゃないか、と私などは
思うのですよ。それで、夫を妻が補完するのが当然なら、逆はどうでしょう。あなたの言う「共働き」の夫は家事
育児をするのでしょうか?
ならば普通の共働きと同じだし、ことさらいろいろな局面で男性>女に価値観を変える必要性はないかと(むしろ
両性の協力・協調関係を破壊する)。

…あと、懸念すべき問題がなくなった状態で「子供は何人欲しいと思うか?」は当事者2人のプライヴァシーに属し、
いまの議論とは無関係なのでは?
4001 362:03/01/23 13:22 ID:MgSbNypG
>>398
うーんでも一人の女性が生涯に生む数が1.3って書いて
あるしね、良くわからん
でも話の本筋として父権が強いと少子化免れるってのは
無理があるだろ、例にとってるアメリカ事態が父権が特に強い
国とは思わない。
401名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 13:36 ID:ElqJWHdx
>>399
そそ、親が家に居ないからグレルんじゃなくて愛情を掛けてないから駄目なんだと思う。

最近公園で野球とかやってる子供とんと見かけないからなぁ。
暇つぶしじゃなくてきちんと遊んで欲しいよね。
昔そこらにあった空き地もほとんど無いし腐るほどいた駄菓子屋のおばちゃんとかも
殆ど絶滅してそうだし。

そういう子供が自由に使える空間も時間も無いってのも小子化の一つの要因なのかもね
402名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 13:36 ID:DfU3pjY6
>>ALL
どうせ口先だけで自分では何もしないんだろ?
俺だってそうさ。なんかこいつらみてると(略
403名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 13:44 ID:ElqJWHdx
>>402
ガキ作れるぞ。
それが一番の解決法だしっていうかそれしか解決法はないしな。
404PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/23 13:49 ID:8SZwxq7Y
>>388
わざわざレスをありがとうございます。気にしておりませんです。
ただ、あなたの>>336を読んで、ひょっとしたら>>328さんとは誤解があるのかも、と思いました。
「・・・鬱」って、「子供のことはなーんも考えてない丸投げかよっ!」という意味に私は取りましたので。
「子供なんかにかかわってたら仕事の邪魔だからオマエに任せる」と言わんばかりの、生みっぱなしならぬ
出しっぱなし(下品でスマソw)なヤシが自分の愛する夫かつ愛する子供の父親だとなったら、激しく「鬱」
だと思います。
「父親も何も不要! 私のあふれんばかりの愛さえあれば、この子には他に何もいらないのよッ!」と
言わんばかりに子供を抱え込むのが「母性本能」ではないと思います。
それこそ、父性の軽視にすぎないと。
405名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 13:53 ID:teM8Fr0w
少子化の要因として、
男女ともに晩婚化があげられるよね。
そりゃ30過ぎてからの子作りだと1人がいいとこかと。

例えば大学で同級で付き合ったとして、
男が結婚に踏み切るのが30歳だとすると、
当然彼女も年とってる訳で。
男も結婚したがらない、女も結婚したがらない、
こりゃ少子化になりますわな。
406名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 14:16 ID:dzB1W/Hw
何で夫の給料だけ家族を養えなくなったんだ?
育休は負担と経団連会長もいってたっけかな
407名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 14:26 ID:+0oA19q0
外国での話なんだけどね、妊娠してる女性(目立たなかったらしい)が就職して、
しばらくして、産休とって、育児休業とって、出てきたと思ったら退職しちゃったそうな。
まあ、そんな風に制度を悪用されちゃうと小さな会社はやっていけないよねぇ
408名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 14:33 ID:5ReUI4IV
>>407
子供を産めるというのは、得なんだな。悪用したところで咎められる心配も無いし…。畜生…。
409名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 14:36 ID:teM8Fr0w
>>407
うちの会社にも同じ様なケースがあったけど、
悪用というより、保育所に預けても
風邪だの熱を出しただので早退して
迎えに言ったりしなくちゃいけなくて
会社に迷惑をかける事になったからじゃないかなと。

産休は取ってみたものの、実際出てきたら
やっぱり大変だったのではないかな。
小さい子供を持つ母は大変そうだよ。
410名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 14:36 ID:6xzCIkXT
>>407
だから育児コスト(必ずしも金銭面だけでない)を会社に負担させたら
経済に大ダメージだね。かといってこれを社会がカバーするというのも
考えもんなんだけどね。大増税になるから。それに育児を社会がカバーし
ても少子化を防げるとは限らないしね。それはスウェーデンやドイツ
をみてもわかる。
411名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 14:43 ID:6xzCIkXT
>>405
そう。そういう要因にはあんまり光をあてられてないんだよね。
育児支援すれば少子化解決!みたいなんばっか。
特に社民党、共産党、民主党のフェミ系議員。
412243:03/01/23 14:48 ID:YYCdecHw
>400
ププッ、結局間違いなんでしょ(w。ちなみに言っとくが、ある意味欧米
よりも女の社会進出が進んでいる台湾は1.1だそうだよ(w。

それとさ、米国は自国民を守る為には戦争も辞さないよね?財布を亭主が
握っているのは知ってるよね?ちょっと違うがDVも酷いらしいよね?レ
イプも多いよね?例えばレイプというのは勿論よくないとは思うが、少な
くとも男が女を暴力的に犯す可能性が高い社会というのは 常に男性に対す
る畏怖と能力(体力含)的上下関係を意識させられる社会とも言えるわけ
だから 少なくとも多くの場合に於いて日本のような社会と比べれば 男女
の差というのは日常に混在しており、結果として父権というものが芽生え
たとしてもおかしくないのでは?

逆に日本のように日常に暴力が存在しない(少ない)社会だと そういう事
を意識出来えないし、何の脈絡もなく女が権利のみを主張してしまうと言っ
た社会や風潮になってしまうのだと思う。まあ そういった国民と 全く逆の
国民のどちらに父性が芽生えるかといえば俺は前者だと思うね。それに伴っ
てどちらが小子化問題によい影響を持つ化といえば それもまたしかり。

>PPさん
>全国民をその方向に洗脳する
じゃあ 国民全員に男女平等の名の下に男と女の役割を否定する事も洗脳な
のでは?俺の言ってる事を否定する人って、単に感情的にイヤだと言って
るだけでしょ?それこそ精神論だけで。言ってる事は今の教育の内容の反
対を教えろと言ってるだけなんだが?勿論手法は同じでね。何度も言うが
あなた方の言ってる事は男女平等ファシズムであって小子化問題解決とは
全く関係無いと思うけど?
413さくら:03/01/23 14:51 ID:7+1vByuE
>>411
別に30過ぎていたって出産に支障ない。
むしろそれまで独身でいた人は(働いていれば)それなりのキャリアがあるから、
出産、育児でそれが途切れることを恐れるケースのほうが多いと思う。
414二十四の瞳 ◆54AMAoprtg :03/01/23 14:59 ID:VMkqXpw5
>>413
>別に30過ぎていたって出産に支障ない。
いや、あるんだけど。あるらしいよ。
415名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 15:04 ID:6xzCIkXT
>>413
それ私に対するレスなの?
私は要因を絞りすぎるなと言う意味で言ったんですが?
>別に30過ぎていたって出産に支障ない
そんなの人によるでしょう。肉体的になら現在はかなり医学も進歩
してるでしょうから、高齢出産でもハンディキャップをもって生ま
れてくる子も少なくなって来てるでしょうし。
ただ、但し事実上55歳第一定年制があるような企業では30過ぎ
で子供を産むのはかなりギリギリの選択でしょう?子供が「院」に
逝きたいなんて言ったら?
416名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 15:05 ID:6xzCIkXT
でしょうし。×
でしょうが。●
417名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 15:08 ID:N+jOICAG
少なくとも35才すぎると出産に影響あるよ。ダウン症の子の確率が
ぐーんとあがる。30だからって焦る必要はないが、妊娠出産という
自然な行為をしないことで女性ホルモンが低下してるってのを
頭に入れていて欲しい
418PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/23 15:10 ID:hXBn09ip
>>412
ちょっと暴論吐きます。
教育、特に子供に対するそれはつきつめれば洗脳だと私は思っていますし、それで必ずしも
悪くはないと考えております(あくまで「私の」考えです)。
あなたにお答えするなら、さしずめ「ええ。男女平等も男女役割分業も、何もわからない子供に
『人を殺すのはいけないことだよ』と教え込むのもすべて洗脳ですが何か? 洗脳そのものでは
なく、『刷り込まれるのはどのような価値観か』を問題にすべきだと思っていますが何か?」
となります。

あと、「男女平等」はイコール「男女の役割」否定ではなく、「男女の役割に上下をつける
こと」の否定だと思いますが。
そして少なくとも私は、自分の考える方法が「十全に」実現されれば、少子化は解決に向かう
と考えています。今の施策は効果をあげていないのは、そこが不十分だからだと。
(いたずらな女・母性偏重保護、「育てる」ことを考えていない保育所のみの拡充etc)
419名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 15:10 ID:+0oA19q0
>413
生物として考えた場合25をピークに女性の肌の老化が進むのは、
その頃までの卵子が一番種の保存に適しているからなわけで…
医学が発達して出産年齢が上がっても大丈夫と言うのは母親の安全性の問題。
お肌の曲がり角が30歳とかになったら認めてやろう。
420名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 15:16 ID:teM8Fr0w
>>419
問題は、女がピークの25歳の時に、
男は25歳では結婚したがらないって事だね。
そりゃそうだと思うが。

これだと、女が25歳で結婚するには
基本的に年上の男と付き合うしかない。
421名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 15:22 ID:X25tKbHs
>>420
>これだと、女が25歳で結婚するには
>基本的に年上の男と付き合うしかない。

だから、昔っから男の方が年上が一般的だったんでしょ。
社会の慣習にはちゃんと理由がある。
それを無理やり壊したのがフェミ思想。
422名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 15:30 ID:teM8Fr0w
>>421
しかし晩婚化は止められないと思う。

結婚したがらない男スレを見れば
止めることなど不可能だと思い知らされ。
晩婚化どころか、非婚化だし。

少子化はもう時代の流れかと。
423名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 15:32 ID:X25tKbHs
>>422
いや、別にそれを否定しちゃいないよ。
社会の慣習が破壊されたと言ってるのだからね。
424名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 15:35 ID:+0oA19q0
フェミの思うつぼってことですね。
425さくら:03/01/23 15:35 ID:7+1vByuE
>>415
>私は要因を絞りすぎるなと言う意味で言ったんですが?

これは失礼。ただ、経済的なことを理由にするならば
収入の低い若い夫婦が子供を産むのも一大決心が要ると思うけど。
先行き不透明な時代だし。
426名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 15:37 ID:teM8Fr0w
>>423
昔からって何時代の話しを持ち出しているのかな。
戦時中や終戦直後の話しをされても・・・。
じいさま達がその時代を懐かしむのは
どうぞ御勝手にと言ったところか。
427名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 15:55 ID:yk1i1TKr
とにかくだな。少子化ネタにフェミ政策を進めようとする輩には
要注意だな。
428名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 16:03 ID:3S22DYoC
>>PP
>あと、「男女平等」はイコール「男女の役割」否定ではなく、「男女の役割に上下をつける
>こと」の否定だと思いますが。

そうだね。「男女の役割に上下をつけている」のは他ならぬフェミだけどね。
仕事が上で家事は下、ってね。
429名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 16:04 ID:KwKaq/Ir
>>428
激同。
430415:03/01/23 16:06 ID:0c2oeppU
>>425
>経済的なことを理由にするならば

ですからまさに415で述べたことも「一例」であります。

>収入の低い若い夫婦が子供を産むのも一大決心が要ると思うけど。
>先行き不透明な時代だし。

を否定するものでもありません。
431さくら:03/01/23 16:13 ID:7+1vByuE
>>430
了解です。
で、晩婚化の原因は。。。?
私は女の価値観が変わったからかなと思うけど。
432名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 16:18 ID:+0oA19q0
>431
女の価値観が確かに変わったね。
お嫁さんになって、子供と一緒に旦那さんの帰りを待つのがいかにつまらないか、
男のように仕事をやって自立することがいかに大事かって、フェミ教育を受けたから。
433名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 16:19 ID:3S22DYoC
ちょっとPPさんがフェミなのかどうかわからなかなってきた・・
(まあフェミ、反フェミだけでわけるものよくないが)。

PPさん自身は子供を産みたいわけなんだよね?
434415:03/01/23 16:27 ID:0c2oeppU
>>431
>晩婚化の原因は。。。?
なんでその質問が私に向けられるのか・・・。
それは社会調査でもしなければわからないでしょうが、
ネット上にころがってる、新聞社のアンケートなどでは女性の社会進出
が第一にあげられているようです。
435 馬鹿だろう:03/01/23 16:32 ID:isE4erNT
 日本が戦後になればベビーブーム来るよ。
436名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 16:33 ID:isE4erNT
 それかお年よりがもう一回SEXすれば大丈夫。
437PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/23 16:34 ID:4yDltjmY
>>432
世の中全体の価値観がお金に傾きすぎたこともあると思います。
いわく、「お金を持っている、持ってくる者(だけ)がエライ」。「お金にならない
ことにはまったく価値がない」。
力のない者は踏みつけられるのが世の習いなのかもしれないけれど、今は力=もっぱら
お金、になっていて、他での挽回方法がない。
父性とともに母性の復権を、と私などが言うのはこの辺です。
「無力で無価値(と社会で見なされる)存在」にすすんでなれ、というのも、女も生身で
自己防衛本能がある以上、厳しいと思います。432さんが言うようなフェミ思想の
持ち主もいるにはいるだろうけど、あくまで異端の少数派にすぎないと思う。
438名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 16:34 ID:6WIgEeIU
http://jsweb.muvc.net/index.html
     ★こんなサイト見つけました★
439名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 16:38 ID:+0oA19q0
>437
異端の少数派の小中高教師がいるのよ、世の中にはいっぱい。
4401 362:03/01/23 16:38 ID:XZ7LSZvh
>>412
だからね、少子化を克服した先進国でアメリカの例を
持ってくるのはいいけど、レイプ、DV、戦争辞さず
アメリカ並で少子化な国はあるだろ、
っていうか大抵の先進国は日本より高い数字のはず

アメリカが少子化克服できたのは移民社会で貧富の差が
激しいからだと思う。
あなたの意見ではアメリカで一時少子化だったのかなぜ回復
出来たのか説明できない、最近になってアメリカが男の
権利が強くなったとでもいうの?アメリカが少子化だった頃の
ほうが男尊女卑の考え残ってただろ。
441名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 17:02 ID:CU2+mu4/
「家事育児がつまらない」「価値がない」と言い出したのは
他ならぬ女の方だと思うけど?
大多数の家庭はそれぞれの性的役割を認めてやってきていたのに
一部のDQN家庭の例を挙げて、いかに女が虐げられてきたかばかり誇張するんだもの。

442名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 18:40 ID:di8OxgtN
なら俺みたいな夫婦愛主義者はホントに数えるくらいしかいないんだろうな。
俺は世界で一番大切なものは妻と子供(生まれてないけど)だと
思ってるからな。夫婦で争うなんてナンセンス
443名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 18:50 ID:XZ7LSZvh
>>442
2ちゃんじゃ数えるほどしかいなくても
世間じゃ結構いるんじゃないの
444名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 18:51 ID:R3dFn6R/

PPの最適居住地
   ↓
スウェーデン
445245:03/01/23 19:07 ID:MMb05mRL
凄い勢いで伸びてるなぁ。取り敢えず243氏だけにレス。

>>377
あー、やっぱり簡単にまとめすぎたので混乱されましたね。順を追って言います。

1) 今の若者は(男女とも)強い父権を持つ家庭や男女役割の明確化を望んでいない。
  従って、>>359のようなやり方で父権復興が起こっても結婚率は上がらない。

2) 強い父権があって出生率が高い社会(過去の日本やアメリカ)は、今我々の住んでいる現代日本
  と異なる社会基盤、共通価値観の上に成り立っており、マスコミ誘導や教育ごときではその差は
  埋められない。

私の言いたいのは要するにこういうことです。過去の日本やアメリカがそうだからと言って、安易に
強い父権=高い出生率と見做すのが間違いである、と。
446245:03/01/23 19:55 ID:MMb05mRL
あとついでに細かいところも。

>>377
> 正しい歴史教育って精神論なわけ?

えーと、私の言った精神論というのはそういうことではなくて。
「子育てに不利な社会状況を、父親の誇りといった精神的な要素でカバーする」貴方の思想そのものを
指して言ったのですよ。
出生率の低下は社会構造(情勢ではない)、経済構造の大きな変化が絡んだ根の深い問題です。
それを教育など精神的な要素だけで簡単に解決できるという考え方そのものが、精神論である、と。

マスコミと社会変化の関係については仰る通りです。しかし、貴方の持ち出した父権論という問題は
マスコミの影響力の範囲を超えているのですよ。

>>385
本筋からそれますが、愛国心はいけません。(w
一定の範囲内ならいいですが、度を越した愛国心は逆に国を滅ぼします。
それと、少子化はそれ自体が問題なのではなく、少子化によって引き起こされると予想される年金の破綻、
若年労働力の不足や社会の不活性化が問題なのだ、ということは分かってますか?
少子化でさえなければなんでもいい訳じゃありません。例えば、出生率が2まで回復したけど若年犯罪率は
数十倍になった、じゃぁ駄目なんですよ?

>>412
アメリカにおける父権とレイプ・DV多発とが同根であるという説には同意。
それは同時に、アメリカにおける父権の根の深さを物語っています。そしてそれが日本に根付き得ない
ということをも。
アメリカがいかに父権が強いかを語ってみても、日本には関係ありません。文化基盤が違うんだから。
447245:03/01/23 20:26 ID:MMb05mRL
>>393
> なにも俺は女を無理矢理に社会から引き摺り下ろそうなどと言っているのではなく、教育と同時に例えば
> 扶養控除の上限を上げる事によって主婦に対してメリット(お徳感)与える事によりそれを誘導するって事。

てっきり無理矢理引きずり下ろすことを主張されてるのかと思ってました。(w

それはともかく、そんな誘導では「男女役割の明確化」には至らないと思いますよ。
貴方にはどうやら、男女役割というものがアプリオリなもので、今のマスコミやフェミ教育がそれを歪めているといった類いの思い込みがおありのようですが、それがそもそもの間違いだと思います。


243氏へのレスはひとまずここまで。あと、私自身の立場を言っておくと、

・少子化は産業の高度化に伴って不可避である。
・日本の場合、一億総中流から急激な階層化が進んだという事情があり、少子化に拍車がかかった。
・少子化の原因のひとつである非婚化は、男女役割を明確化するよりも流動的にする方が(現状では)
 解決しやすい。
・少子化の最大の原因は子育てコストの高騰である。
448名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 20:37 ID:1pROIfvB
>>367
> これでは保育所orジジババ(いる人ばかりではない)の助力なしで、子供は育てられない
そいつ自力で育てているが。時間が減った分、給料は減る。
費用あたりの効率が良いから、会社が手放してくれないようだ。

> 「女は働くな」と主張する人(の大半)は、
私はそういう主張をしてないから、その点については答えようがない。
答えてくれる人に聞いてもらいたい。

> 「労働市場に柔軟性を持たせる」意味合いが強いのでは?
> たとえば子供が3歳になった後、相応の職場への再就職が今のように極端に困難でない
選挙もそうだけど、現職って外来者より断然有利なわけ。
人間関係もできてるし、経験を積んでるし、技能も磨かれてるから。

その現職で『戻ってきてもらいたいと思われない』のは、相当な無能だ。
経費に対する成果が、はっきり言って『新人以下』ってこと。

『お前は新人と大差ないから、もう戻ってこなくてヨシ』では角が立つから、
『結婚おめでとう、お幸せに。で、送別会なんだけど』という社交辞令になるの。

庶務だの事務だの一般職だのやってりゃ、当然そうなるでしょう。
長く仕事をするつもりのない人が、就く仕事なんだから。
復職したいなら、そんな仕事には就かないことだよ。
たとえば営業は、いくらでも復職してるでしょうが。
449PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/23 21:55 ID:k13zDp9r
>>444(引き合いに出したのは悪いけど)
あのさー……。
煽りにマジレスカコワルイ!! けど、そーゆーこと言われると激しく萎える。しかも一言レスで。
こっちは一応マジメに、ない知恵しぼって書いてんだけど。
あなただけじゃないけど、レスもろくに読まず「フェミ、フェミ」ってさ…。私がいつ「女性優遇、
男性差別マンセ〜!」って言いました?
つーか、むしろ真逆(女性優遇&男性差別反対!)なんですが。
つまんない煽りやってるヒマがあったら、少子化問題を解決する現実的な名案でも書いて下さい。
みんなそのつもりで一生懸命(煽り除く)考えてるスレで、リソースのムダ使いはやめて。
日干しにならず、バカにもされず家事育児に専念できるんなら、それはそれで究極の理想。これ
マジレスですよ。「安全に、幸せに生きたい」究極的に私のめざすものはこれだけだから。
だいたい、あなたたちの言うフェミって…「女性は男より優れている」? 「守られ優遇される
べき」? 「男を搾取してもいい」? んなわけあるかっつーの一緒にすんなゴルァァァ!!!!
450さくら:03/01/23 22:19 ID:7+1vByuE
>>449
>バカにもされず

人の評価を気にすることはないと思うけど。
451名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 22:33 ID:1pROIfvB
>>449
何があったか知らんが、頭に血が昇ってるぞ(w

『(金を稼がないから)育児の価値は、低い』という男は少ないと思う。
『大して稼がず大した育児もしない女の価値は、低い』という男は少なくないと思うが。

家事の価値は低くなったが、それは金を稼がないからではなく、
家電の普及により楽になったからだと思う。

『仕事より、家事や育児の方が大変』と女が盲信することに呆れるレスを
たくさんみかけてるだろ。少なくない女が、そう思ってるわけさ。

『家事や育児というのは、価値が低い』と一番宣伝しているのはフェミ。
もしあなたもそう思うのなら、あなたとフェミの思想はその点では同じだ。
---
男が転職するときは、新卒を押しのけて入社するわけ。
それができなきゃフリーターになるしかない。

女性優遇を求めないなら、女も新人を押しのけて復職するべきだよね?
でもそんな社会は、今既に実現できている。何を変えたいの?
452PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/23 23:20 ID:9R51R+Ye
>>451
そりゃ血も昇るよ(w かんべんしてよ〜。
> もしあなたもそう思うのなら
だーかーら思ってないって!!←ここばっかりはアツく否定しとかないとまた煽られる
なんでそう取るかなあ? 私、文章力ないのかなあ…。

> 『仕事より、家事や育児の方が大変』と女が盲信することに呆れるレスをたくさんみかけてるだろ。
ハイ見かけてます。そして彼らの多くが「仕事の方が大変に決まってるだろバーロー! 寄生虫め誰の
おかげで(以下略」というレスをつけ、「仕事も家事育児もどっちも家庭には不可欠な一大事。仕事
だって家事育児同様大変に決まってんのにコイツラは…」とは書かないことも。
「オレのほうが、オレばっかりが大変。ねぎらえ敬え」って、アフォ奥とどっちもどっちかと。
「本質的に仕事>>>家事育児」と思ってるのはフェミだけかもしれんけど、「カネ持ってくるから
仕事>家事育児(これが分業家庭ならオレ>奥)」とは、たぶん多くの男性の本音なんだと思う。
フェミ+男性と、仕事>家事育児な価値観が世の多数に蔓延してる状態で、どうやって家事育児
専任を選べと…?(泣) 女だって女神や仙女じゃないんです。凡人はマザー・テレサにはなれません。

育休に関しては、「マイナス一方とされるそれを女がもっぱら取る現状」かな。
子供の誕生にまつわるメリットは両性が享受できるのに、デメリットは女だけ、自助努力で解決しろ、
っておかしくないですか?
あ、「マイナス一方」「女がもっぱら」のどっちかが変わればいいっす。フェミじゃないから(笑)。
453名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 23:58 ID:VcYE0m48
>お嫁さんになって、子供と一緒に旦那さんの帰りを待つのがいかにつまらないか
つまらん人間にはつまらんだろ、実際。
つまらなくてもやらにゃあかん、と教えるのではなく、
それが「絶対的な幸福」とか嘘ついたつけが今巡ってきてるんじゃないのか?
454名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 23:58 ID:1pROIfvB
>>452
> そりゃ血も昇るよ(w かんべんしてよ〜。
まぁ、そう言うな(w

> だーかーら思ってないって!!
そうなのか? PPタソの考えは『金銭だけが価値ありとされる社会だから、
アンペイドワークの価値が低いとされていて(以下略』と信じてたよ私は。

> 「カネ持ってくるから仕事>家事育児(これが分業家庭ならオレ>奥)」とは、
お金でそう判断してないと思う。『仕事>育児』なのは、金を稼がないからではなく、
マトモな育児ができてないからだと思う。世間で見かけるアレが育児なら、仕事未満と
言われて当然だと思うぞ。

> どうやって家事育児専任を選べと…?(泣)
いや。私は女も働けと。働くと言っても、女がやりたがる怠惰な職業は却下だが。

> 子供の誕生にまつわるメリットは両性が享受できる
できんよ。女が自分の有利になるよう、ガキを調教してるだろ。

> デメリットは女だけ、自助努力で解決しろ、っておかしくないですか?
仕事場って、それが普通なのでは。もしかして稼いでる男たちは、理不尽な思いをせず
納得づくの仕事だけしてると思ってる?

女はそういうのに弱いのは、知ってる。
正しい行いに正しい報いがないと、感情的になって逆上するから(w
だからって、理不尽は男だけヨロシクってのは通らないでしょ。
455さくら:03/01/24 00:23 ID:iN2Sq9YD
>>452
>フェミ+男性と、仕事>家事育児な価値観が世の多数に蔓延してる状態で、どうやって家事育児
>専任を選べと…?(泣) 

別に蔓延してたってそれに同調しなければいいだけの話。
世の中の価値観が変わればPPさんの価値観も変わるのかな?
極端な話、PPさんと旦那さんがどっちの仕事も尊重していれば
それでいいんじゃない。世間に評価されなくても。
456243:03/01/24 00:26 ID:SvxZDRT/
>PPさん
亀レススマソ、>399の質問見逃してた。別に家事を手伝うのは良いのでは?価値
観を変えるのは父権復活の為。それと「刷り込まれるのはどのような価値観か」
を問題にすべきと思いますが、との事だけどそういうのを洗脳というのだし 君が
洗脳持ち出し 君が洗脳を良いと言っているのだから良いのでは?

>245=445=446
やっぱりズレてるよなー。しかも小子化の解決の足しにもならない事ばっかだし。
まず1についての男女の明確化を望んでないとの事だが、子供の教育って子供が
嫌がる事はやらせないの?それ、松戸で評判になった幼稚園の教育だよね?2に
ついては過去でなく、現在の米国の出生率が高いの。先進国の中で一番高いの。
過去とは違う社会基盤や共通価値観との対比ではなく、現在先進国社会との対比
で言ってるのだけど?

>精神論父親の誇りと言った精神的な要素でカバーするあなたの思想そのものを・・
君は何も無い所から誇りが生まれると思ってるの?少なくとも俺は言ってないし、
前記したようにやる事やって 何で誇りが生まれないの?じゃあなぜ米人にはある
の?何も暴力の場だけが父の誇りを誇示するだけではないよ。それに君の言う教育
やマスコミでも手におえない社会構造って何?小子化はこの二つで解決出来るよ。
早い話し、教育やマスコミで煽れば移民だって受け入れる事は出来るけど?

>度を越した愛国心は 逆に国を滅ぼします。
逆だよ。愛国心の欠如が国を滅ぼすの。それに人質救出は度を越してるの?それに
仮に父権を確立して2.0になったら何で犯罪が10倍になるの?逆でしょ?父性
も母性も十分に与えられなかった子供の方がその可能性があるでしょ?結局フェミ
の言ってる事は 小子化に悪影響なだけでなく、犯罪も誘発するね。それこそ意味
無し。
457名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 00:31 ID:6S7JwoYN
世の中、女児支持の時代

http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/ldi/watching/wt0205b.pdf

男児を中絶できればいいなと思う人いる?
458243:03/01/24 00:56 ID:80vwrIGk
>245=446=447
>アメリカがいかに父権が強いかを語ってみても日本には関係ありません。
>文化基盤が違うんだから。
全く逆今までの文化基盤から 欧米先進国の文化基盤になった為の小子化が
理解できていないようだね。

>小子化は産業の高度化に伴って不可避である。
各国の出生率が一致してる訳ではないので 良い所を取り入れてベストでな
くともベターにすれば良いだけ。それを考えないのは無能以前の問題

>小子化の原因の一つである非婚化は 男女役割を明確化するよりも流動的
>にするほうが(現状では)解決しやすい。
全く逆。その流動的役割が現在の惨憺たる状況。それこそ社会状況や文化
を無視した全くの愚策。


>そんな誘導では男女役割の明確化には至らないと思います。
いや 完全になるよ。ならないと思っているのは 今現在の女の生き方を見れ
ば一目瞭然。どんな社会社会基盤だろうが 水が高い所から低い所へ流れる
ように 人間は得な方へ行くもの。金利は低い所から高い所ね。君は教育や
マスメディア、そして人間の損得勘定まで信じてないみたいだが それは単
なる無知。

>小子化の最大の原因は子育てコストの高騰
それは単に要因の一つにすぎない。それを最大の原因とする所に問題の解決
が容易に出来ない原因。男女の平等の共稼ぎ国家で多産無し。
459おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/24 00:58 ID:gXepi/tw
>>395
そうです。スマソ。
だけど日本を追従するように韓国で少子化が進んでるのはホント。
>>400
アメリカは「父親」いう概念の強い国です。
「父親によるしつけ」とか「父と息子の絆」とかそういう題材の小説、映画等とても多いです。
母系社会の日本とは少し違うかも。
あとアメリカは白人層の合計特殊出生率も2を超えています。
アメリカが少子化を免れたのは日本みたいな現役世代に負担の大きい高齢者福祉がないから。
各自が頑張って生きなきゃいけない社会だからですね。
日本は国が代わりにやってくれるでしょ。
そして負担は現役世代へ。子どもに金はかかるし、
ゆとり教育のせいで塾などの経済負担はかかるし。
子供欲しい?

先進国で日本より合計特殊出生率が低いのはイタリアやスペインですね。
伝統的な家族主義が強いところ。
4601 362:03/01/24 01:05 ID:mXwEkQ3v
>>243
俺の質問にも答えてよ、なぜアメリカでは出生率が回復したのか?
女が家庭に戻ったの?少子化の頃はかあちゃんが財布の紐握ってたの?
461名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 01:12 ID:BSwrWk3f
>>457
興味深いデータだね。フェミはどう思っているんだろう?

女に生まれるのがそんなに不幸ならこんな数字は出てこないよね?
462名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 01:15 ID:gL3uyuB/
>>461
女は自分の都合の悪い事実は見えません。
フェミは特にその特徴が顕著に現れています。
463243:03/01/24 01:26 ID:sfplezja
追加
要するに俺が言ってるのは 男女の役割を明確化した社会。>245が言ってる
のはそれを否定した社会。もし社会及び文化論で語り 自国のそれとは基盤
が違う場合は迎合出来ないというのなら、そもそも君の言ってる方が無理な
話し。スウェーデン的には迎合できて 米国の一部分には迎合できないのか
言ってる事が非論理的。はっきり言っていつの時代だろうが何処の社会だろ
うが 男は子供を産めないし、女は概ね体力では男に勝てない。ジェンダー
とはそういった先天的なものを入れずに男女平等を主張するが、その段階で
すでに男女の区別が出来 そこには明確な差が出来てしまう。結局その差が
ある限り いくら男女の平等社会を叫ぼうが 絵に描いた餅で 様々な形での
優遇とその対極である差別を生み それが男女を平等には出来えないものに
しているにもかかわらず 無理をして当てはめようとした その歪んだ結果と
して出てきた社会現象が小子化。金の問題も無いとは言わないが、物事の根
本では無いし そこで固執している現在の フェミを代表する小子化対策と言
ってる事は同じ。そもそもそういう人は社会や会社がいくら投資しようが期
待ほどの子供は産まないし、前記のとおり愛情の受けない子は犯罪予備軍。
全然ピントがズレてるね。
464名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 01:27 ID:HzfoX8ca
>>459
>アメリカが少子化を免れたのは日本みたいな現役世代に負担の大きい高齢者福祉がないから。
各自が頑張って生きなきゃいけない社会だからですね。
日本は国が代わりにやってくれるでしょ。
そして負担は現役世代へ。子どもに金はかかるし、
ゆとり教育のせいで塾などの経済負担はかかるし。
子供欲しい?

同意!!

465名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 01:30 ID:HzfoX8ca
>>463
>男は子供を産めないし、女は概ね体力では男に勝てない。ジェンダー
とはそういった先天的なものを入れずに男女平等を主張するが、その段階で
すでに男女の区別が出来 そこには明確な差が出来てしまう。結局その差が
ある限り いくら男女の平等社会を叫ぼうが 絵に描いた餅で 様々な形での
優遇とその対極である差別を生み それが男女を平等には出来えないものに
しているにもかかわらず 無理をして当てはめようとした その歪んだ結果と
して出てきた社会現象が小子化。

同じく、同意!!
466r:03/01/24 01:31 ID:Ucb9t903
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

467名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 01:31 ID:BSwrWk3f
>>466
死ね
468243:03/01/24 01:40 ID:42yPr9x5
>460
おう悪かった。見落としてたよ(w
ただ俺は別に専門家でないから指名されても期待に応えられるかどうか知ら
んが 間違い無い理由かどうかはともかく、60−70年代の行き過ぎたジ
ェンダー教育はやめたらしいよ 米国では。間違いなく良い方向だろうね。
確か昨日の産径に出てたと思う。女が家庭に戻ったかどうかはともかく、戦
争やなんかで父権は強固にはなっていったのかもね。あとこれは上で言った
と思うが 移民国家というのがあるし それに触発をされてというのもあるか
もしれない。財布の紐は昔も今も変わらないよ。あと行き過ぎたジェンダー
以外に 行き過ぎた性への反省もあるみたい。
469名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 01:43 ID:s+OSLFtq
女がいちいち社会に顔突っ込むからでは?
股開いてればいいんですよ
子宮でしか考えられない人間がいるから日本はだめなんです
女が社会にでてくる国は駄目なのは通説ですよ
470名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 01:45 ID:BSwrWk3f
>>469
さすがにそういうのはいかがなものかと。
471名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 01:46 ID:lvEa6vZg
>>466
>★あなたのお悩み解決致します!!
小子化で悩んでるんだけど解決して下さい。
472名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 01:51 ID:gL3uyuB/
経済滅茶苦茶、治安滅茶苦茶、政治家はクズばかり
今の日本の状況じゃ生まれてくる子供が哀れでならん。
4731 362:03/01/24 02:06 ID:mXwEkQ3v
つーことはなぜアメリカで出生率回復したのか、
468には明確に判ってないわけですな、
んでもってアメリカ人のDV、レイプ、がはびこるような,
男権的な精神、文化は真似ろと、ひそみにならうことになりそうだね。
474名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 02:21 ID:lvEa6vZg
>>473
君はフェミ思想で女性を優遇しまくりその結果社会も経済も停滞させあまつさえ
小子化の歯止めが利かないのが良いんだね

こんなレスがお望みかな?
475PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/24 08:34 ID:kM/w0G8Q
遅レスでごめんなさい。
>>454
本質的に仕事>家事育児(=フェミ)だとは思わない。今の世の中の価値観が仕事>家事
育児であるから、それによる不利を避けたいというだけ。
本質が尊いからといって正当な報い(評価)を受けるとはかぎらない。そんな理不尽が
まかり通る世の中だってことは、よっく身にしみて理解してますよ。女だけどね(笑)。
「『常識』に立ち向かう覇気もないヘタレ」と言うなら甘んじて受けますが、誤った理解
にもとづいて差別主義者呼ばわりされるのは気分よくないです。
あと、書き方悪かったけど「メリット」っていうのは、「ワーイ、漏れらのカワイイ子供
生まれたワーイ」とか、そういう喜びや幸福感を指したつもりです。あなたの言う意味で
メリットがないとしたら、それはあなた風に言うなら、女房が陰謀する隙を作った男性の
自己責任なのでは…?(ちなみに私は母親による子供独占には大・反対派です)。
それからごめんね、「女は」とかって不愉快です。それとも…「女は」みな感情的とか、
私は正しいとは思わないけど、仮にそうだとして…何によらず男性性>女性性と見なす
(見なしたい)のが畢竟男性の本音なんですか?

>>455
旦那様と二人っきりの世界で生きていけるなら、それも正しいと思います。

>>456=243さん
「めざすのは男女の役割の明確化」それはわかりました。わからないのは、なぜその上
さらに「男性(の役割、地位、性質)>女性(同左)」という価値観を流布することが
不可欠になのか、という点です。両性がその性質の差を尊重しつつ協力する、では
いけないの? 
476245:03/01/24 09:27 ID:lV5iBmY7
>243氏
えーと、まず愛国心云々については余計なレスでした。半分ネタのつもりだったんだけど。スマソ。
一般的にはありすぎてもなさすぎても悪影響はある、かな。今の日本にありすぎるか、なさすぎるかは
主観の問題なのでこれ以上踏み込みません。イデオロギー絡むと話しにくいし。

細かいとこは飛ばして核心部分だけレスします。

>>456
> 前記したようにやる事やって 何で誇りが生まれないの?
> 君の言う教育やマスコミでも手におえない社会構造って何?

例えばアメリカであれば、建国の精神とか、最初から移民によって構成されてきた国家であること、プロテス
タント精神の影響の大きさ、その他諸々の歴史の積み重ねがあって、その上で貴方が言ったような強い父権
が成立してるわけ。そういう蓄積は厄介なもので、社会のあらゆる部分の染み付いて簡単には変わって
くれません。
その上で、現代日本ではそういう強い父権を形成できるような文化的積み重ね、引き出しがない、というのが
私の繰り返し主張してきたことです。なぜそうなのか?ということもいくつかは述べてきたつもりだったのです
が、納得されないようであれば説明します。

>>458
> いや 完全になるよ。ならないと思っているのは 今現在の女の生き方を見れば一目瞭然。どんな社会
> 社会基盤だろうが 水が高い所から低い所へ流れるように 人間は得な方へ行くもの。

そのこと自体は尤もな話なんだけど、貴方の言う男女役割の明確化(男女役割意識の変化)は損得とは
別物なので起こるとは限りません(起こる可能性もあるが)。もし、貴方が言ってるのが役割意識について
でないのなら、私の誤読です。
誤解のないよう付け加えておくと、扶養控除の上限引上げという政策自体は少子化抑止の効果があると
思いますよ。それと、社会の変化につられて意識の変化が起こるのはよくあることです。が、貴方の言う
扶養控除の拡大ではそこまで(意識の変化)に至らないのではないかと考えただけです。
477名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 09:33 ID:w8/OuZzy
>>475
> 今の世の中の価値観が仕事>家事育児であるから、それによる不利を避けたい

そうか。私の周囲は変わってるかもしれぬ。
私が知る、または見聞きする女の多くは、育児>仕事と考えてるようだから。

> 「メリット」っていうのは、「ワーイ、漏れらのカワイイ子供生まれたワーイ」とか、
> そういう喜びや幸福感を指したつもりです。

もしそうならば、ますます男はメリットを享受できない。
自分の股から出てくるから、女は産めばそれだけでそのような充実感があるのだろうが。

> あなた風に言うなら、女房が陰謀する隙を作った男性の自己責任なのでは…?

自分に責任がある場合にはもちろん、自分に責任がないことでも、誰も救済しては
くれないのだよ、男の立場って。他者をどうこうしないからといって、笑って許したり
納得しているわけじゃない。自分に非がないことは救済してもらえるのが当然という
発想では、仕事がつとまらないのでは。

> 何によらず男性性>女性性と見なす(見なしたい)のが畢竟男性の本音なんですか?

さぁ。どうだろうね。そういう本音を持ってそうな人に、聞いてみれば?

> 「女は」とかって不愉快です。それとも…「女は」みな感情的とか、

不快に思うのは自由だが、相手の行動は相手だけが決める。
私が女の行動を支配できぬように。

少子化の話題でなくなって久しいので、別スレに移動するか?
もし続けるほど興味ないなら、移動もしないでやめよう。
どちらにしろこのスレで続けるのは、そろそろやめようぜ。
478名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 09:54 ID:kD23sd2m
厚生労働省の資料
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2002/05/s0517-1c.html

これによると、アメリカの出生率回復は、30歳代の白人の出生率が上昇している
ことも要因の一つということらしい。
479245:03/01/24 10:13 ID:lV5iBmY7
私と243氏両方に言えることだけど、父権論と男女役割論をごっちゃにして論じるのはよくないですね。
反省。>>475でPP氏の言う通り両者は別物です。

これまで言ってきた理由から、日本で父権を復興(創出、の方が正しいが)することはほぼ不可能ですが、
男女役割の明確化は不可能ではありません。(それが少子化に貢献するかどうかは別として)
父権は文化的共通価値観の問題ですが、男女役割は個々の男女が状況に応じて選択するものですから。
男女役割の明確化が進むようにしたいなら、役割分担が有利であるような政策をとればいいわけです。
扶養控除の拡大もそのひとつかな。(>>447では頭から否定するような言い方をしてしまいましたが。)


その上で、ではなぜ私が役割明確化に賛成しないのか、なぜ少子化に貢献しないと思うか、を今から
説明します。
…その前にもうひとつ誤解を解いておく必要がありますね。私は、性別役割の明確化にしろ流動化にしろ、
教育(少なくとも義務教育)の範囲内でそれを教えることには反対です。いずれも教育によるイデオロギー
の押し付けに他なりませんから。
いずれをとる(あるいはとらない)にせよ、あくまで教育やプロパガンダではなく、成人に対する政策誘導に
よって行なうべきと個人的には考えています。
480名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 10:18 ID:EtTM9ZOa
あのさ、一つだけ
社会とそれを構成する個は違うロジックで動いていると思うのね
んで、ここはその個が語られすぎな気がする
いくら個を突き詰めていっても社会には還元出来ないと思うんだけどね
481名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 10:39 ID:VXX8NquH

アメリカファイザー社製バイアグラがどこよりも安い1錠900円!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、飲む中絶薬RU486や抗鬱剤プロザックも超特価!
女性用媚薬も各種取り揃えています。

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://exp.to/ultimateshop/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つ転送URLの内繋がり易いものからいらしてください)
482245:03/01/24 11:15 ID:lV5iBmY7
>>479の続き。一度は言ったことですが。

単純に子育て上でのことを考えれば、男女役割を分化させておく方が現状では有利です。
夫婦の片方に充分な収入さえあれば、もう片方が子育てにかかりきりになることが出来ますから、
夫婦の総収入が同じなら役割分化している方が子育ては低コストですみます。

しかし、残念ながら産業構造の変化がそれを許しません。変化をひとくちで言うなら「階層化」。
この原因は、途上国の産業発展に伴って国際競争が激化したことに始まります。
日本の各企業は少しでも収益性を高めて企業を安定させるため、正社員にやらせていた仕事を外部からの
派遣社員・パートで補うようになりました。(先進国どこでも起こったことです。)そして、これを国が規制緩和
という形で支援しました。
結果、かつて正社員で年功序列賃金と終身雇用の恩恵を受けていたはずの層が不安定な派遣社員となり、
低収入で不安定な層が増加した。
アメリカなどではこの層は元から存在します。有色人種やラテン系白人・混血といった人達は今でも大部分
がこの層で、アメリカの出生率が高いのは彼らによって保たれていると言ってもいい。

しかし、日本の低収入層はアメリカと違って出生率の上昇に貢献せず、むしろ足を引っ張ります。
それは彼らが一億総中流の世代で育ち、高収入層と同じ高い消費水準に慣れているから。彼らは子供を
作らない・結婚しないことによって高い生活レベルを維持しようとします。

彼らが子供を作るには、生活レベルを下げたくない以上共働きで育てる他ありません。
そして、共働きで子供を持つ場合、性別役割に固執するとうまくいかないのは目に見えています。
483名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 11:17 ID:HzfoX8ca
245氏に言いたい。
父権がもう精神論では復権しないというが、そういう方法でなく復権させることができますよ。

すなわち、福祉政策の後退・大きい政府による沢山の税金の収奪を止め小さい政府にして、
国民それぞれの個々の力で生活を成り立たせるようにするのです。

それこそ右にも左にもいけないどうしようもなく逼迫した人々のみの救済の福祉政策に限定すれば、
それぞれおのずから、自分の力で立とうとするはず。

だいたい、国に豊かになって、個人の男から国自身が「父権」の代わりを果たしてしまったのです。

すこし、国が「揺りかごから墓場まで」のごとくの面倒を国が個人に賦すのを自粛すればいいだけのことです。
英国でサッチャーがやったごとくの米国でレーガンがやったごとくの政策を推し進めれば、自然に国民間の中の「父権の復活」はありえるのでは?

PPさんに言いたい。

男に頼っていたら、もしもの時にダメージが大きいとかそんな事言ってないで、思い切って産んでしまったら?
そりゃぁ、長い人生いろんな試練があります。
男が失職する場合もあるかもしれないし、甲斐性のある男でもこんどは、他の女に愛情が移るかもしれない。
そんな人生の色々な場面で遭遇するかもしれない女の様々に不幸をみんな社会のシステムで解決してもらおうと思うなんて無理なことだと思う。

もしそうなってしまったらしまったなりに、個人で腹を括って頑張らなければいけないのでは?

まぁ、私的に言わせれば、老後を精神的にも金銭的にも安楽に暮せる為の最大の保障は、
「国家」でもないし「金」でもないし「保険」でもないし、「精神的に安定&結束した家族」以外の何物でもないと思うが。
484名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 11:29 ID:HzfoX8ca
>>482
>日本の各企業は少しでも収益性を高めて企業を安定させるため、正社員にやらせていた仕事を外部からの
派遣社員・パートで補うようになりました。(先進国どこでも起こったことです。)そして、これを国が規制緩和
という形で支援しました。
結果、かつて正社員で年功序列賃金と終身雇用の恩恵を受けていたはずの層が不安定な派遣社員となり、
低収入で不安定な層が増加した。

こういうふうになってしまった原因を考えてみたことがありますか?

高福祉政策推進のヨーロッパ型先進国が陥った原因なんですよー。
やれ年金だ厚生年金だーと企業から、形の変わった雇用労働に見合う税金型徴収を多大にするものだから、企業が安定した固定社員を雇いにくくなったのです。
誰が、不安定な帰属意識のない浮遊型の労働者を喜んで雇いたがりますか?
それもこれもすべて、固定社員を雇うにあたっての企業に対する負担の大きさに由来しているのです。

今時、こんな不合理に負担の高い労働者を雇って収益が合う企業なんて、税金でなりたっている企業しかありませんから。
 
485さくら:03/01/24 11:36 ID:iN2Sq9YD
>>483
>そんな人生の色々な場面で遭遇するかもしれない女の様々に不幸をみんな社会のシステムで解決してもらおうと思うなんて無理なことだと思う。
>もしそうなってしまったらしまったなりに、個人で腹を括って頑張らなければいけないのでは?

同意。PPさんを見ていると自分の生き方は保証され、なおかつ評価されなければ
イヤだと駄々をこねているように思える。
自分で選ぶ自分の人生なのだから、イヤならそれを選ばなければいいし
いいと思ったらそうすればいいだけで、その責任をとるのは自分でしかない。
486名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 11:37 ID:EtTM9ZOa
>>485
あぁ、そうそう、俺も同意
あれだ、ミスコンとかやめれスレの>>1みたいだな
487245:03/01/24 11:57 ID:lV5iBmY7
>>480
> ここはその個が語られすぎな気がする
> いくら個を突き詰めていっても社会には還元出来ないと思うんだけどね

あー、確かにそう言う傾向はありますね。このスレだけでなく、男女板全般に言えることかもしれないけど。
出来ればもう少し具体的に指摘してほしかったですが。


>>483
じゃりん子チエ氏が前スレで似たことを言ってた気がしますが、ちょっと楽観的というか、希望的観測に過ぎる
んじゃないかと思うなぁ。

あと、貴方の仰っている父権の内容がちょっと分り辛いのですが、243氏の言っているアメリカ的父権とは
一応別物と考えますね。
私が主張してきた「父権は復権しない」というのは、アメリカ的な父権のことです。もともと日本にはそういう
文化的素地がない、という意味で。

で、主張をまとめると、「福祉策を抑えれば国民の自助努力が促進され、少子化は改善する」
ということでいいのかな。
しかしながら、

> まぁ、私的に言わせれば、老後を精神的にも金銭的にも安楽に暮せる為の最大の保障は、
> 「国家」でもないし「金」でもないし「保険」でもないし、「精神的に安定&結束した家族」以外の何物でも
> ないと思うが。

今の少子化の原因の一端が「精神的に安定&結束した家族」への不信にある、ということは当然ご存知
ですよね? 福祉策を抑えるとそれらは改善するのですか? もうちょっとその辺を具体的に説明して
ください。
488名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 12:07 ID:3sawQ7El
ニュース議論板の少子化考察スレででてた、職住近接とかはいいと思ったけどね。
489名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 12:18 ID:3sawQ7El
少子化でもいいけど高齢化は困るよな。
芸術、農業、企業役員など現役のを除いて、80以上の年寄りをアボーンできないかな。
生産性が無い、貯蓄性向が無駄に高い、医療費はカサむ、ろくなことがない。
490名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 12:29 ID:38crYBec
老人を、せめて70歳まで働かせろ!
まずは官庁から、70歳定年とする。
民間企業もこれに習うように行政指導する。
若年労働者が減って老人が増えるんなら、老人に働いてもらうしかないだろう。

491245:03/01/24 12:32 ID:lV5iBmY7
>>484
> 誰が、不安定な帰属意識のない浮遊型の労働者を喜んで雇いたがりますか?
> それもこれもすべて、固定社員を雇うにあたっての企業に対する負担の大きさに由来しているのです。

そういう面も確かにないとは言いません。ですが、>>482でも言ったような後発工業国との競合や、その他
産業の空洞化、グローバル経済化による競争激化、また、政府が積極的に労働市場の規制緩和を進め
階層化の後押しをしたことなど、他にも要因は沢山あり、貴方の挙げたのはその一つに過ぎません。

で、企業にかかる正社員の負担を軽くすれば階層化は改善すると思いますか?


>>488
職住近接が実現できれば、少子化を改善するのにおおいに有効だとは思うんですが、
どうやって実現するのだろう。ニュース議論板のスレ貼っといて欲しかったなぁ。
492名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 12:38 ID:NwnQo6Yc
思うんだけど、本当に少子化は困るだろうか?

失業率が5%、昨日の報道では東大阪の失業率7%強だそうな。
新卒の就職率も酷いものだ。
高卒の就職率は60%だっけ?
あとの40%の高卒はフリーターか就職浪人か。
こんな惨状で子供を増やしても、無職の若者が増えるだけで、
経済の活性化どころか、いずれ足を引っ張られるだけなのではないだろうか。
仕事がない・仕事の取り合い、あぶれた人はブラブラ。

単純労働は中国に持って行かれ、
今日本で生きている人の仕事もないのに、
これから人口を増やしても・・・?
経済どうするつもり?が先決なように思う。
493名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 12:41 ID:3sawQ7El
494名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 12:41 ID:HzfoX8ca
>>487
>私が主張してきた「父権は復権しない」というのは、アメリカ的な父権のことです。もともと日本にはそういう
文化的素地がない、という意味で。

そうですね。途中から、割り込んだので、あなたの言う父権をよく理解していないで話したかもしれません。
日本の文化をよくよく調べてみると、けっこう婿取りが多いです。
確かに、女であれさえすれば、簡単に子供がポコポコ産めれる訳ではないというのがよく解かります。
男の子がどうしても生まれない家の場合、その財産を引き継ぐ娘が婿をとっている例を多く見かけます。
主人の母の祖母も私の祖母の母親も「家付き娘」です。そして、私の祖母男兄弟はみんな婿に行っています。
過去の日本では、少し財産のある家では、甲斐性のある男を婿にもらうっていうのが極常識として横行していたのだなーという気がしました。
そして、日本の場合、父権というより「家制度」を代々その価値の最上のものに置いてきたという気がします。
それが、いきおい実際は「日本の古い文化は、男尊女卑」ではなかったのではないか?実際はけっこう「カカア天下」ではなかったのでは?
という想像を私なんぞはしてしまう原因ですがね。




495名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 12:42 ID:HzfoX8ca
>少子化の原因の一端が「精神的に安定&結束した家族」への不信にある、ということは当然ご存知
ですよね? 

これは、初耳ですねー。
私は、これは、少子化の原因というより、結果と思いますがねー。w

福祉政策を押さえると、人間自分を頼りにするようになる・・。
いきおい自分勝手に時の勢いを借りて簡単に夫婦の関係を清算するようなこともなくなる。
すなわち「ガマンと忍耐」をすることを学ぶ・・。
そして、簡単に離婚しなければ、安定的な収入と子育てに適した環境が取得出来易くなる。
しかも、老後の保障が国に拠って安定を得られないと理解すれば、それへの期待を自らの子供に託すことにもなる。
しかも、家族関係の修復構築に努力を重ねようと自らを戒めることにもなる。

以上です。


496名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 12:58 ID:OmBac+ok
【3:293】【国際】セックスをしたがらない男性が増加 バイアグラも無意味
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043374559/-100
497名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 14:27 ID:cy7TkZIr
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
498PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/24 17:50 ID:kx5fBEQX
>>477
ええ、やめましょう。スレ違いな上に不毛です。
私は、このスレの趣旨=増え続ける「子供を産まない」選択をする(せざるを
えない)個人に対していかなる社会的アプローチが有効か? について、自分の
考えるところを述べたまでです。
その「個人」を勝手知ったるからと「自分」に設定したのは、自分と同じ理由で
「産んでいない」人でも、それがなくなったところで自分同様に「産みたがる」と
は限らない点で>>480さんの指摘どおり不適切でしたが、個人的にクレクレ言い
たかったわけではありません。
いろいろ意見して下さるのも結構ですが、そろそろ「あなたの考える少子化解決策」
が聞きたいです。ここはそのためのスレなのですから。
(強要ではないし、それが可能だとももとより思ってません。ただの個人的希望)
499494:03/01/24 19:24 ID:HzfoX8ca
>>494に関して。
>日本の文化をよくよく調べてみると、けっこう婿取りが多いです。
確かに、女であれさえすれば、簡単に子供がポコポコ産めれる訳ではないというのがよく解かります。
男の子がどうしても生まれない家の場合、その財産を引き継ぐ娘が婿をとっている例を多く見かけます。

これに関して、一言・・。
日本の古い文化特に皇室の歴史などを読んでいますと、古代の皇室は、多分に「大母」を抱いている場合が多い気がしました。
古き時代の母系姓の名残りを彷彿とさせます。
母親(女性的な)の多きな愛の下に全ての民が安楽に暮らす。これこそ古くから人々を惹き付けてきた「皇室の意義」ではないかと。
ただ、母親の愛の元だと、どうしても社会が閉塞的にならざるを得ないことがあります。

そういう閉塞状況打破の為に時々中流階級から勃興する新興勢力が社会を転覆させます。
そしてその力がより社会を発展させることになります。
そして、その力の源泉は男です。
女は保守であり安定を求めますが、男は革新であり変革を求めるからです。

500494:03/01/24 19:26 ID:HzfoX8ca
皇室はいつの頃からか、男子を持ってその系統を義務づけるようになりました。
そして、徳川家康もその例に従い男子を持ってその家長を定めるように規定しました。
私的には、歴史の深い知恵が隠されているような気がしてなりません。

私の祖母の実家も主人の母親の実家も元々は、大きな家でした。
でも今日のその家を見るとけっして勃興しているようには見えません。
やはり、女を中心に据えた家は、その孫子の代には、勢いを無くしていくような気がします。
それは、けっして、女が劣っているからとかそういうことではなく、そう思うのです。
母親は「やさしさ」を育み父親は「強さ」を育むからです。
申し訳ないけど、「入り婿」に強さを求めるのは、どだい無理な話でしょう。

男が家長として成り立つようにする思想は「儒教思想」です。
天皇家が元々、土着にあった「母系的な精神風土」の下に立脚しながら、中国から伝わった「儒教思想」に拠る男尊女卑思想を取り入れたことが、
2000年もの長い年月連綿と継続してきた理由ではないかと思っています。

今、日本は「女の時代」とか言ってもてはやされていますが、
弱者保護・人権思想のそれがけっして悪いことだとは断定しませんが、それの行き過ぎ。
それが、世の中に甘えた人間を多く輩出し「男の強さ」をこそげ落とし、
ここまで日本社会が経済的にも精神的にも逼迫している原因を作っているような気がしてなりません。

そして、それが、大きく少子化社会の誘因にもなっているのではないかということです。
女が、惚れる男がいないということ・・。
もっと、男に大きく強くなって欲しいものです。
501名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 20:06 ID:vPmkpA9s
>>495(483)
本当の意味で「精神的に安定&結束した家族」なら確かに老後は安泰かも知れん。
でもそれを実現できる人って少ないと思う。

>いきおい自分勝手に時の勢いを借りて簡単に夫婦の関係を清算するようなこともなくなる。
>すなわち「ガマンと忍耐」をすることを学ぶ・・。

これには無理がないか?相手を信頼できず夫婦仲が破綻しているような夫婦を
無理にくっつけておいてもかえって悪影響だと思うのだが。そんな夫婦を
無理にくっつけたところで所詮「精神的に安定&結束した家族」にはならないだろ。
「精神的に不安定でバラバラな家族」にはなってもな。
これでは老後は家族を当てになんてまず無理だろ。

「精神的に安定&結束した家族」を作る自信がある人は老後は家族を当てにするのも
いいだろう。しかしそれが出来る自信がない人は家族など当てにせず、老後のために
貯金した方がよっぽど安心だな。
502名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 20:07 ID:WQztJAQI
なんかいつになくPPさんが荒れてるけど…
503名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 20:07 ID:Ow/mTqcN
>>494
強く大きくって言うけど、具体的男に何を求めてるの?
あと、そういう男を育てるにはどうすりゃ良いと思うの?
504名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 20:14 ID:J/NamlVF
昔の日本じゃ、優秀な息子が居なければ、
よそから優秀な男児を婿養子として迎え入れたわけで、
婿養子=立場弱しというのは間違ってますよ。
婿養子が立場弱いというのは少なくとも現代になってからだと思います。
505245:03/01/24 20:29 ID:TY0D/6vH
>>493
書き込んでしまってから思ったけど、こういうのは自分で探すべきですね。
何はともあれサンクス。


>>495
貴方の主張はおおよそ理解しました。が、やはり楽観論だと思います。(w

>>501でも指摘されている通り、「精神的に安定、結束した家族」などと言うものは誰でも手に入るとは限り
ません。
貴方の論は「福祉が充実する以前の社会では家族は精神的に安定、結束していた」ということを前提に
しているようですが、必ずしもそうは言えないと思いますよ。

そもそも、福祉政策にハナから寄り掛かってる人間なんか居るのかなぁ。日本の福祉はそこまで頼れるほど
至れり尽くせりなモノじゃないと思うんですが。
506245:03/01/24 20:41 ID:TY0D/6vH
>>500
> 弱者保護・人権思想のそれがけっして悪いことだとは断定しませんが、それの行き過ぎ。
> それが、世の中に甘えた人間を多く輩出し「男の強さ」をこそげ落とし、
> ここまで日本社会が経済的にも精神的にも逼迫している原因を作っているような気がしてなりません。

まぁ、一つの見方ではありますね。私は支持しませんが。

> そして、それが、大きく少子化社会の誘因にもなっているのではないかということです。
> 女が、惚れる男がいないということ・・。
> もっと、男に大きく強くなって欲しいものです。

ちょっと主観的過ぎてなんとも言えないです。貴方の言う「男の強さ」というのは、「変革を求める強さ」
ということでいいんでしょうか。それと少子化とはあまり関係ない気がするんですが。
確かに女性の非婚化も少子化の要因のひとつではありますが、「変革を求める強さ」に魅力を感じる女性が
一般的とは言えないでしょう。
507名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 22:03 ID:g+K8yAaX
スウェーデンモデルについて検索してたら、こんなの見つけますた。既出だったらスマソ。


長尾寿久『オランダモデル』
http://www09.u-page.so-net.ne.jp/ka2/rindou/femi12.html

オランダの少子化・経済対策の話ですが、要点を言うと

>フルタイム労働とパートタイム労働の差別を撤廃。
 (パートタイム労働の時間当たり賃金は、フルタイム労働と同一にしなければならない。)

>フルタイム労働の時間を短縮。

この2つ。要するに、共働き家庭を想定しつつ、男女とも家庭に関わりやすくなるように労働時間を短縮
する、というものです。当然1人あたりの収入は下がりますが、「2人で(今までの)1.5人分」稼ぐことで
家計を維持する。
これなら夫単独収入の経済的不安定さも、現在の共働き家庭の問題点も相当部分解消され、少子化の
改善が見込めるのではないか、というわけです。しかも、

>賃金上昇率が非常に緩やかになったことで、雇用情勢にも非常によい結果をもたらした。賃金
>紛争もストライキも減少した。そして購買力も上昇しつづけ、財政も赤字から黒字に転換した。

のように経済にも好影響を与えている。
最大の利点は、スウェーデンモデルのように財政に負担がかからないことです。


オランダでうまくいったからといって日本で同じことをしてうまくいくとは限りませんが、一考の余地は
あるかと。ここのスレの皆さんはどう考えますか?
508名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 22:44 ID:mXwEkQ3v
なんかの本で読んだのだけれど、農耕民族のほうが
狩猟民族や騎馬民族に比べて男尊女卑が激しい
んだそうだ、中国の纏足なんかその最たるもの
日本でも純粋な稲作農家より養蚕なんかを
やってる社会のほうが女性が強い。
現代の企業社会は考えて見ると、
狩猟社会に近いかも、こうして社会構造
が変わってるのに農耕社会で通用した
倫理観もってきても上手くいくはずない、
無理がでてさらなる少子化を呼ぶと思う。
509名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 22:53 ID:37ImMbpZ
>>507
オランダは人口1500万人。
産業の規模は日本とは比較にならないほど小さい。


それと、時短の強制で一番問題になるのは、生産性の低下です。
経団連も指摘していますが、極端な時短を導入すると、より有能な者の
労働時間を減らして、その分を、決して有能とは言えない人材でカバーする
ことになり、生産性が低下し、国全体としての競争力にも悪い影響を及ぼします。

そもそもワークシェアリングとは、過剰な人材を抱える所でのみ成り立つ仕組みです。
日本の場合、あと数年で労働力人口の激減期に入ります。
ヒト不足の時代では、逆に生産性を上げなければ、国力を維持できません。

上記の点からいって、オランダの仕組みは日本には合わないと思われます。
510名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 23:00 ID:37ImMbpZ
あと、オランダは移民率がOECDで9位とやや高いです。
http://www.hhs.se/personal/Suzuki/o-Japanese/po16.html

日本でワークシェアを導入するとなると、やはり相応の移民労働力が必要になるでしょう。
511名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 23:02 ID:w8/OuZzy
>>498
> 「あなたの考える少子化解決策」が聞きたいです。

少子化対策の『目的』による。(子供÷成人)の比率上昇が目的なら、
あなたの策も良い。堕胎禁止も良い。独身税を10倍以上にするのも良い。
極論するなら、老人、高齢独身、小梨夫婦を国外追放すれば最高(w

国家衰退を防止することが目的なら、以下が私の感想だ。
『産みたがらないor産めない奴などに、頼んでも無駄。産ませても無駄』
『移民で生き残るも良し、移民に占領されるも良し、国が滅ぶもヨシ』

いま子供を産まない人々の多くは、あなたが想定するような人々ではない。
コレを貰えば『ソレをくれ』、ソレを貰えば『アレをくれ』。国家が滅ぶまで
要求し続ける。会社が滅ぶまで怠け続ける従業員を見たことがないのか?

あなたのいうような働ける環境を準備したところで、ロクに働きやしない。
なにしろ、『働けるときに、ロクに働かなかった怠け者』だからね。

そんな連中でもマスコミを使って煽れば、カビの如く繁殖するかもしれん。
それでなんとか産ませたとしても、外貨を稼げる成人にはならん。両親は
乞食の練習ばかりさせるからな。そして公務員だらけの国家と同様に、
衰退していく。

PPタソが考える、少子化防止対策の『目的』は何ですか?
『手段』は『目的』に合わせて考えますよ。思いついたら、の場合だけど。
512名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 23:11 ID:g+K8yAaX
>>509-510
>そもそもワークシェアリングとは、過剰な人材を抱える所でのみ成り立つ仕組みです。
>日本の場合、あと数年で労働力人口の激減期に入ります。

なるほど。今の日本の現状では新卒の就職率は悪く、労働力は余り気味なのだと思っていましたが、
必ずしもそうではないのですね。どうしてもやるなら移民を考慮する必要があると。
513名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 23:17 ID:w8/OuZzy
>>498
> 個人的にクレクレ言いたかったわけではありません。

集団的にクレクレ言っても一緒。
安心して子供を育てられるようになれる人、それはそうなるように自分で努力する人。
国家に援助してもらおう、援助されないとダメなんて輩は、援助しても堕落するだけ。

子供を作らない予定の私だが、休日は塾講師をしている。子供に触れて子供を知るため。
本職が副業を禁止してるから、完全に無報酬だ。あなたに言わせれば、金銭という形の
支払いがないから、価値の低い行動だな(w

会社に通ってサラリーマンやるだけで、安心して子供を育てられる成人になんてなれるか。
不安なままで産むのが嫌なら、各自努力するしかない。個人的にはお勧めしないが、不安な
まま産むのも自由。

不安が嫌で、それを自力で解消できないなら、産まないほうが国家の利得では?
514名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 23:33 ID:hBU14OvB
問題なのは、少子化よりも高齢化の方では、、、。
 
ただでさえ、この狭い日本の国土に1億2000万人は既に多すぎる思うのだが、
もっと増やさないといけないの、日本人を。
8000万人位でいいんじゃない。(現在の2/3位、数字に根拠無し。)

日本人は、長生きし過ぎ。平均寿命を60代後半〜70代前半にすることが必要。
その為に、例えば、
60歳以上は、医療負担最低8割以上とする(内科に限って)とか。
効果として、
まず、年金給付が大幅削減、老人医療費の負担軽減。
経済の活性化。(老後にまわす貯金が減り、30〜50代の財布のひもが緩む。)
あと、病院での待ち時間が短縮(元気な年寄りは、激減すると思う)、等。

そのかわり、60歳位までは、医療負担を1〜2割負担に押さえる事、
怪我、歯科治療等、生命に関わらない様な治療は、
年齢に関係なく自己負担は1〜2割程度に抑える、とか。

515名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 23:34 ID:hBU14OvB
 514>つづき
結局、老人に手厚い政策をし過ぎているのも問題のひとつだと思うんだが、、、。
原因として、老人の選挙の投票率が高く、若年層の投票率が低い為、
政治家は、票を集める為に、高齢者に手厚い政策を掲げると言う事。
そして、その政治家本人も、みんな高齢である為、
自らの首を閉めるような法案は作らないと言う事。

変える為に簡単にできる事は、投票率を上げる事。(特に若年層)
極端な話、最初は誰でもいい。
投票率が上がれば、政策も政治家の年齢も多少は若返ると思うのだが。
それから、はじめて(?)ちゃんと投票する。(w

以上、妄想した事。
(我ながら、ツッコミどころ満載だと思うが) 
516名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 23:35 ID:w8/OuZzy
>>507
1人あたりの労働時間を減らし、労働者の人数を増やすわけですね。

給料には時給の他に様々な手当てが含まれてて、それも経費となる。
1人×100時間の労働を2人×50時間にすると、経費は増えて利益は減る。
だから企業は、25%上乗せした時給を支払ってでも人を増やさない。
給料を時給のみとして他の手当てをゼロにすると、乗ってくれる企業もあるかも。
517おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :03/01/25 00:01 ID:8gD3NWDa
>>514
同意。

万人ができるだけ同じ治療を受けられるのは理想かもしれないけど、
あくまで理想にとどめておくべき。じゃないと保険制度が破綻してみんなが
苦しむことになる。
518名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 00:12 ID:lukYI8Oy
>>514
> 問題なのは、少子化よりも高齢化の方では、、、。

出産『バブル』のツケを、とりあえず子供増やして『先送り』にしたいだけなのかもな。
単調増加してたら、子供に頼るのは無理だっつーに(w
519名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 00:16 ID:SqlsL0wv
>>512 >>516
労働力人口は団塊世代の退職時期のピークとなる2007〜2008年から猛烈な減少に転じます。
2010年からは毎年60万人ずつ減少すると予測されています。

労働者60万人の減少ということは、平均賃金で試算すると年間約2兆円の所得が失われることになります。
これを現在の日本の国民負担率(税+社会保障費)38%で乗ずると、
2兆円×38%=7600億円となりますので、失われる国庫収入は7600億円と試算されます。

ただ、国民負担率は今後もさらに上昇を続け、50%を超えるのは確実とされていますし、
労働人口減にともなう企業の売上も目減りするので法人税の減収も免れないので、国庫収入の減少幅は
8000億円を大きく上回るものと推定できます。

もちろん、これは60万人の減少に相当する金額であって、その後も毎年60万人減少し続けるとなると、

一年目:−8千億、 二年目:−1兆6千億、 三年目:−2兆4千億、 四年目:3兆2千億、 
五年目:−4兆、・・・・・・・ 十年目:8兆、と年を重ねる毎に国庫収入は縮小していきます。

700兆円もの国債残高を抱える日本にとって、労働力人口の急減は致命的です。
日本は今後、不採算部門の産業をそぎ落として、より成長力の高い産業に人材をシフトさせる必要
があります。つまり、労働者一人あたりの生産額を増やさないと、この国の財政はもたないのです。

国策として、半ば強制的に時短を導入すると、労働者一人あたりの生産額は減ってしまいます。
やはり日本でオランダモデルを導入するのは無理だと思います。
520514:03/01/25 00:24 ID:tVUgNL+Y
おっしゃるとおりです>514、518。

 今週のTVタックルに出てた自民党の議員は(名前忘れた)、
 次の世代にツケをまわせばいいと言う事を、涼しい顔をして言ってました。
 

 この件に関して、政治家の高齢化の弊害が如実に現れてますね。
521511=516:03/01/25 00:35 ID:lukYI8Oy
>>519
> 日本は今後、不採算部門の産業をそぎ落として、より成長力の高い産業に人材をシフトさせる必要
> があります。つまり、労働者一人あたりの生産額を増やさないと、この国の財政はもたないのです。

いまどきの親が、労働者一人あたりの生産額を増やせるようなガキを育てられるわけもなく。
こりゃ本当に、山に捨てられるかもな。

自分の食い扶持×220%を稼いでて妻1匹なら養えるのだが、単身で海外に逃げるのが正解?
522名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 01:25 ID:kFTjlxIM
ふと思ったがクローンを有効利用できないか・・・

やっぱ駄目か・・・

523名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 01:27 ID:cEcwq5kQ
なにをどう考えても日本の未来は暗いねー。
一つの策とすればインフレを起こすこと
今日本人の貯蓄は老人が大半握っている、
インフレ起こせば働いてる人に移動する、
ついでに公務員が美味しくなくなり
民間が活発になる、
524名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 01:31 ID:cEcwq5kQ
言い忘れてたけど若い人に金が回れば少子化にも役立つだろ、
それに貯金にを信用できなくなったら、血のつながりに老後の
安心を求める心理も出てくるだろ、
525名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 01:40 ID:kFTjlxIM
夜停電したら子供が増えるとか・・・
526名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 01:45 ID:UR8CCG+L
極論だけども、子供を自分と同等(あるいはそれ以上)に大切に
思えないなら無理に作る必要ないでしょ。夫(妻)ですら、信用
できないなら結婚するな。
俺には娘がひとりいるけど、(実際どうなるかはともかく)娘のため
なら命も惜しくないと思ってるよ。
527名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 01:46 ID:W5aJKts2
>>526
もとからそのつもりですが何か?
528名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 01:56 ID:uYEGwp0F
>>526

そこが陥りやすい罠。
何か緊急事態が起きて自分の子供を救うのに身を捧げられるか?と問われれば
ほどんどの親がYesと回答するだろうし、女房(彼女)に置きかえてもYesと答
える男性は多いでしょう。そしてそれは本心に違いない。
でもね、
普段の生活の中で自分よりも子供や女房(彼女)を最優先に考えたり、守ったり
できているかと言えば疑問符がつく。
例えば浮気なんかも子供にしてみれば不幸な出来事。親もそれは解っているのに
自分の感情を最優先にしているから浮気しちゃう。
それで「自分の命に代えても…」といったところで説得力はないな。
529おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/25 01:58 ID:iA8+ZGx6
>>528
みんなが浮気するわけじゃないと思うが…。
大事に考えることと、何でもどんな時でも最優先に考えるのは別だと思うし。
親も子供もしょせん別人格だよ。
530名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 02:07 ID:uYEGwp0F
>>529
浮気はただの一例。もっと些細な日常でも「思い」と「行動」ギャップはある。
頭では「一番大事な人。命に代えても…」と思っていても普段の生活に追われ、
精神的余裕がなくなってくると自己中心的になり優しくできなくなる。
俺はそれで×イチだ。
だから理屈だけで語る>526を認められないと思ったよ。
531名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 09:27 ID:lukYI8Oy
>>526
それは極論ではないと思うぞ(w

極論ってのは、こんなのとか。
『結婚する方々には、配偶者または子供のために命を捨てる覚悟が
必要だそうですから、結婚してそれを守れなかったら即死刑ということで
文句ないですね?』
532名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 09:43 ID:lukYI8Oy
>>523
今より暗いけど今が異常なのであって、将来は普通の社会になるのかも。

子供を産んだからといって、国家や老後が安泰とは限らない。
補助的な単純労働だけでは、自分自身の生計で精一杯。
子供を産んで高学歴にできるのは、財産を持つ者のみ。
自分の老後は、自分の資金で賄うしかない。
国民の願望を、いちいち国家が面倒みない。

何か珍しくないことのような気がする。自立できない怠惰な成人は
スラムでホームレスやるしかない国って、珍しくないような気が。
533名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 10:54 ID:o2u8GhSj
少子化対策よりも、安楽死制度をつくったほうがいいのでは。
534PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/25 11:43 ID:4ezEF/oO
>>ID:w8/OuZzyさん
レスをありがとうございます。
ある点では非常に悲観的な自分が、この点では大変楽観的であったことがわかりました。
確かに私の考えは、「全人類はまじめに働く人。いま働いていない人は、何らかの理由により
働きたくとも働けないのだ」という前提に立っておりました。

あとね、繰り返しますが「金銭という形の支払いがないから、価値の低い行動」は「私の」
価値観ではありませんってば。自分が正義と信じる社会への革命に身命を捧けることができない
ヘタレ、と言われればそうですが。思いとは裏腹の行動を取らねばならない、などという理不尽
はいくらでもあるのでは?
「社会構造がこうだから子供は産めない」→「社会を変えて私に子供産ませろやー!」と言う
のが、クレクレではないのですか。私は(今のところ)不安が拭いきれないから、好きな人が
結婚の条件に子供を挙げたら身を引くしかないし、未婚でも既婚でも子孫のない寂しさに甘んじ
ねばならないだろう、と覚悟していますよ。
535511:03/01/25 12:12 ID:lukYI8Oy
>>534
> 働きたくとも働けないのだ」という前提に立っておりました。

それは(私が賛同しないだけで、あなたがどのような立場でも)良いのですが、
少子化防止の『目的』は何とお考えなのですか?
536PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/25 12:24 ID:4ezEF/oO
>>535
イヤ、ですから自分の前提は誤っていたと気づいたわけで…。
上の前提にのっとった私の案は必ずしも有効でないとわかりましたが、少子化防止の目的には、若年層の
減少による諸弊害の予防を考えておりました。
537名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 12:34 ID:lukYI8Oy
> 自分が正義と信じる社会への革命に身命を捧けることができないヘタレ、と言われればそうですが。

あなた個人の心構えがどうこうという話ではなく、子供を産まない多数派の人々についての話かと。

>>536
> イヤ、ですから自分の前提は誤っていたと気づいたわけで…。

あなたがあなたの周囲を見て、あなたの前提が成り立たないと思ったということですか?

> 少子化防止の目的には、若年層の 減少による諸弊害の予防を考えておりました。

弊害にもいろいろあるでしょうし、防止したい弊害によって手段が変わりそうです。
いかが?
538PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/25 12:48 ID:4ezEF/oO
>>537
1つめ:わかりました。
2つめ:指摘され、論理的に「全国民が勤勉であるとは必ずしもいえない。よってその前提の
    上に議論を進めるのは適切でない」と気づいた、ということです。個人的には、周囲
    はむしろ真面目な人ばかりです(だから上のような前提を考えたわけで)。
3つめ:私の前提は誤っておりましたので、考えをまとめ出直してまいります。

チャット状態になってきましたのでこの辺で。
539243:03/01/25 13:33 ID:crSk7MmW
要するに>245は現状を認識していないのと同時に 何の解決も見出していない
という事。何度も言うが小子化の最大原因は金の問題でなく 教育やマスコミによ
る啓蒙活動が原因。基本的に男性の意識というのは昔とさほど変わっていないが(
概ねどの統計を見ても10代、20代では結婚願望は男の方が強い)女を甘やかせ
た教育とマスコミによって、女の欲望に火を付け 男への求めるものの上限に拍車
をかけてしまったのが原因。そしてその啓蒙活動が行き過ぎた結果 逆転現象を起こ
し 女上位社会へなってしまった(意識のみ)。男は女を敬い 男は女を満足させる
べき云々・・。しかし現実(男性意識含)がそうでないのだから そんな事を出来る
男は そうはいない。

>245は社会情勢云々言うが、現実の日本社会では会社に於ける母子への保護などは
制度的に設けられていないにも関わらず男性は結婚を望んでいる。これの意味する
所は 男性は現実の社会情勢を受け入れており 女は妄想によって受け入れていない
という事。要するに現状よりも女の妄想の方が突出してしまっているだけの話しだ
し、それを作ったのが教育とマスメディア。ならばその現状を変えるにはどうすれ
ば良いのかというと、男女平等という嘘の思想を無理やり持ち込み 社会や会社へ
多大な負担を強いて欧の2流国家のようになるか 教育やマスコミを変え行き過ぎた
女の妄想を正常に正すしかない。

どちらが良いか?そんなのは小学生にも分かる事であり わからないのは小子化問題
へのビジョンの全く無いフェミや>245のような無知な者だけ。先例を見れば自ずと
失敗が見える筈なのに それを無視し社会情勢や基盤は教育やマスメディアの力で
は如何ともし難いというのは 無知なだけ。そもそもその二つで誘導できない社会
情勢や基盤、或いは文化って何?

540243:03/01/25 14:15 ID:rAQy0vYi
だいいち 米国のそういったものと例えばスウェーデンのそういったもの
とを比べ、後者には迎合できるが前者には迎合できないというのは大きな
矛盾だね。現在の日本の立場を考えれば むしろ前者の方が文化的な面で
は近いし その傾向はより進んでいると思うけど?
それからマスコミ及び教育に対する考えも 再度指摘しておくが、これら
が社会的基盤や情勢、或いは文化に対する影響への君の考えは完全に無知
だと思うよ。いつも戦争の話しで恐縮だが ベトナム戦争を終わらせたの
も湾岸戦争を終わらせたのもどちらもマスコミによるもの。後者は持続中
だから 社会情勢云々は今の所無いが、ベトナムは冷戦のイデオロギー対
峙による戦いであり その結果が資本主義に傾くか共産主義に傾くかを決
める戦争。

結果 大国米国はマスコミにからなる世論の形成によって敗北を喫し、共
産主義国家への道を歩む事になっていったのは知ってるでしょ?俺には社
会情勢基盤を語る上で 国家体制以上の分母は持ち合わせないね。ついで
に言うと 東欧諸国ガ崩壊していったのもマスコミによるもの。逆に現在
の北鮮がああなのもマスコミ統制によるものが大きい。

それから教育に関しても君は間違っていると思うが、宗教が広義の教育だ
って事知ってる?だから宗教を理由に社会基盤の違いを同じにように修正
する事は出来ないというのはナンセンス。宗教がさまざまな国で生活に影
響を与えているのを知らない事はないだろうが、その教えを広めるマスメ
ディアの役割を持つのが聖書やコーラン。要するに教育如何によって社会
生活は右にも左にも行くもの。

という事は 米国との社会情勢の違いでは軍事と治安に絞られるわけだが、
そもそも金銭が小子化の理由の大きな要因の一つであるというのなら、そ
れは今現在の話しでなく 将来への不安という事だと思うが(現在1人当
たりのGDPは世界で3本の指)、それなら氏のいう社会基盤も将来を見
据えなければ話しが歪む。結局経済が停滞するのと同じく 治安は悪化し、
憲法は改正になり 今以上に外国人労働者増えるのは必然なのだから 米国
とそうは変わらない社会になると考えるのが普通。
541名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 14:45 ID:Qz2s+DnQ
>そもそも金銭が小子化の理由の大きな要因の一つであるというのなら、

いや、仮定ではなくて実際にそうなんだとおもうよ。GDPがなんぼだろうと
生活物価指数なんかが相応に高けりゃ意味がないよ。
542243:03/01/25 17:18 ID:KzXn8nLp
PCが調子悪いので細切れになってスマソだがもう少し。

>日本には(父権確立の為の)文化的素地が無い
これは時系列をバラバラに考えている事から来る間違いだと思うが、前記の通り
それは士農工商の、しかも農の部分だけをとって言うぶんには間違ってはいない
のだが、戦後我が国は農業社会から工業社会へと移りゆく中で母系社会ではなく
なったの。そして男女の役割を明確に分ける事によって父権は確立していったの
だが 豊かになり、その豊かさを男だけに独占させるのは・・といった流れで現
在がある。結局戦前と戦後は全く別の社会構造なのだから 大昔の社会にはそう
いった文化がないから・・というのは間違いで、少なくとも戦前の日本よりは現
在の米国の方が遥かに文化的に近いよ。

>男女の役割の明確な差別化は 損得とは別物
これもちょっと・・。今言ったように 戦後農業社会から工業社会へ移ったとい
う事は女は労働から解放される事によって 家事・育児に専念ができ、男は金を
稼ぐ事に専念するようになった。これは雇う方も男の方が労働力として使えると
いう利(出産などで効率性をうしなわなくてよい)と女の方は過酷な労働からの
解放という利、そして男は女に子作りを含めた自分の生活基盤を運営してもらう
という利。ついでに父権という名誉。全てはその方が得だからそう分業されてい
たの。今、パートの主婦って多いでしょ?なぜならそれは正社員にすると雇う方
の利が失われるという現実(育児休暇etc)と 正社員で働く事が重荷であり、
それと同時の扶養控除という主婦側の利があるからこそ。少なくとも男女の役割
に関しては 全てが損得感情で物事が運んでいるし、そうすべきであると思う。
しかしそれを無視しようとしているのがフェミなわけ。だから社会的な矛盾が生
まれてしまうって事。

でもさ、どうせ君 小子化問題の解決法も無いしその気も無いんでしょ?何度も
言うが 君の言ってるのは男女平等(俺に言わせれば歪んだ)社会なのだから、
スレが間違っているよ。男女平等と小子化は反比例なのはもう散々言われてい
る事だよね?事他スレ行くか 作ったら?
543名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 17:48 ID:lukYI8Oy
>>538
夫婦、母親、母性の保護なんて、ずっと前から実施済みだったりする。
男同様に仕事をしたい女が妨げられて参入できないくらい、仕事場でも
女が優遇され、甘やかされている。

女を優遇して、コレが足りぬと優遇して、今度はアレも足りぬとまた優遇。
長い間さんざん優遇し続けてるのに、いつまで経っても子供は増えない。
優遇されて当然と女は思い、優遇されたことを育児などで還元したりはしない。

女は言うだろう。育児する引き換えに優遇してくれと、頼んだ覚えはない。
女だからといって、育児マシーンなんてご免だ。

優遇されて節約できた資源で、彼女たちは何も磨かない。ただ無駄に、浪費する。
安住すれば堕落する。衣食足りて礼節を忘れる。今時の、ごく普通の人々。

育児を優遇したのは、失敗だと思う。優遇を求める輩は、優遇しても育児をしない。
そして非婚を招来した。男は思う。「女は優遇にアグラをかくばかり。寄生しかしない。
独身のときも女の優遇を支えて、結婚後も妻の優遇を支えるなんて冗談じゃない。
無駄無駄」

女性も仕事をできるよう保証すれば子供が増えると考えるあなたに反対する、理由かもな。
544名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 19:34 ID:hEyX4CVF
>>243
あなたの言う「父権の確立」を実現できたとしてそれで出生率がどれくらい上がると思う?

主観的な判断で悪いが俺は上がっても0.1か0.2がやっとだと思うんだけど。
例えば無作為に選んだ男女100人づつに対して「父権の確立」を実施したとして
そのうちの何人の男女がその結果今より1人、もしくは2人余計に子供を作る気に
なるだろうか・・・(結婚してない人は新たに結婚して子供を作る気になるか)
出生率を0.5上げるためにはこの場合男女50人づつが今より1人余計に子供を作るか
25人づつが2人よけいに子供を作らなければ出生率が0.5は上がらないわけだ。
俺の主観的判断で悪いが父件の確立だけではそこまでの効果はないと思うぞ。

あと>>539
>概ねどの統計を見ても10代、20代では結婚願望は男の方が強い

ってあるけどその理由って性欲が強い(早い話がやりたいだけ)とか
結婚のデメリットや結婚する事に対する責任の重さを判っていないからだとおもうぞ。


545名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 20:24 ID:rssJtdt+
次の世代に日本を託すことって大事なんだが・・・
当然今の世代は次の世代にもちゃんと生きていけるようにしないといけない
お腹がふくれるから嫌だの痛いから嫌だのまったく・・・
546245:03/01/25 20:55 ID:nneLP1Nc
>243氏
貴方の論の最大の誤りはこれです。

>>539
> 基本的に男性の意識というのは昔とさほど変わっていないが
> (概ねどの統計を見ても10代、20代では結婚願望は男の方が強い)

この板の「結婚したがらない男」スレでも読んで現代の男性の意識をイチから勉強し直してください。
男性の結婚に対する意識、異性に対する意識はここ10〜20年の間に大きく変化しています。
現代日本の男性は女性上位社会を望んでいませんが、貴方の言うような見かけ男尊女卑(男だけが
過剰に責任を負わされる)の社会を望んでもいません。
それと、結婚願望の統計は前にも言いましたが好い加減なものです。というのも、結婚に関して漠然とした
考えしか持っていない男性も数多く居るからです。>>544で指摘されている通りです。


>>540
> だいいち 米国のそういったものと例えばスウェーデンのそういったもの
> とを比べ、後者には迎合できるが前者には迎合できないというのは大きな矛盾だね。

あのー、私は日本がスウェーデンモデルをとるべきなどと言ったことは一度もないんですが。
日本がこれからとる少子化対策として、アメリカンモデル(移民政策)とスウェーデンモデル(高福祉)
はどちらも有り得る途と思っています。(少子化に有効かどうかはともかく)
しかし、貴方の言っているのは移民政策を基準にしたアメリカンモデルではなく、アメリカ独自の父権的
価値観を取り入れようと言ってるわけで、私はそれは不可能であると言ったまでです。政策と価値観の
意図的な混同はやめてください。
547245:03/01/25 21:24 ID:nneLP1Nc
>>539
> 現実の日本社会では会社に於ける母子への保護などは制度的に設けられていないにも関わらず
> 男性は結婚を望んでいる。これの意味する所は 男性は現実の社会情勢を受け入れており
> 女は妄想によって受け入れていないという事。

「男性は結婚を望んでいる」というただ一点だけでそこまで導けるとは驚きです。
男性が結婚というものを甘く見ているとかそういった視点が一切なく、男性が結婚を完全に理解した上で
肯定しているなどと何故思えるのか、私などには不思議でならないのですが。


それと、貴方が何度となく主張している、「男女平等は嘘の思想、男尊女卑こそが正しい」について
貴方なりの根拠を示してください。
ただし、ご存知とは思いますが、男女平等とは社会が男女を制度的に原則平等に扱うという意味であって、
男性性・女性性を否定するとか中性を押しつけるとかいったものではありませんよ。
548名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 21:48 ID:R/+7KQKD
>>546
横レスすまんが、アメリカモデルを「移民政策」と形容するのは誤解を招く。
第一、移民ならスウェーデンにも大量に流入している。人口の1割近くが移民だからね。

アメリカは自由経済を徹底させることで、@働く母親を助ける家事サービスや
保育サービスを民間が廉価で提供することを実現 A労働市場が柔軟化し、
母親の職場復帰の可能性がいっそう広がったのです。その結果が白人層の出生率の向上です。
アメリカの出生率の高さは、移民だけでなく非ヒスパニック系の白人の出生率が向上したことも
大きな要因の一つです。
549名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 21:59 ID:R/+7KQKD
この10年間、日本がやってきた少子化対策は北欧型に近いものです。
つまり、福祉の拡充です。年間2兆5千億円もの育児支援予算を組んでいます。
ところが、それで出生率は向上したのかというと、逆に低下が加速しています。

700兆円もの国債残高を抱える日本が今後もさらに北欧的な福祉に傾くと、
間違いなく財政はクラッシュするでしょう。

やはり今後は北欧型ではなく、アメリカ型に近い政策を導入する必要があるような気がします。
550名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 22:03 ID:R/+7KQKD
既出ですが、厚生労働省の資料です。
http://www.kantei.go.jp/jp/syakaihosyou/dai3/3gijiroku.html
<以下引用>

典型的な例はアメリカで、これは育児休業制度も公的保育サービスも児童手当も国としてはやっていない。
育児休業は最近何か法案が通ったとかという話がちょっとあるようですが。それで唯一、昔からやっている
のが税制における子どもの扶養控除だけなんです。 にもかかわらず、アングロサクソン諸国はなぜ高いのか。
1つには移民の影響ということが言われますが、アメリカなどの出生率が回復したときにはいわゆるカラード
とホワイトというんですか、両方とも上がっています。そして、ホワイトの中のヒスパニックの割合は1割ぐ
らいでありまして、全体としてホワイトの出生率が上がった中では影響はそれほど大きなものではない。つま
り、ヒスパニックを除くホワイトも上がっている。ここにあるような2.03ではないかもしれませんけれども、
相当高い水準までいっているというふうに言われています。

 それは一体なぜなのかという大変難しい問題になるわけでありますが、幾つか考えられます。1つは、やは
りアメリカでも70年代以降、女性の社会進出によって育児をどうするんだ、保育をどうするんだと、こういう
問題が出たときに、北欧であればそれは政府が対応した。アメリカの場合には民間の保育所でありますとか、
それからNGO的なYMCA、YWCA、教会、そういうものも含めて、それからもう一つは個人のベビーシ
ッターですね、さまざまな形の保育サービスがいわば市場に提供されたということが1つあります。 
 それからもう一つはやはり男性の家事参加ということで、幾つかのデータで必ずしもすっきり出ませんけれ
ども、どう見ても私が見る限りでは北欧と並んで男性の家庭参加、家事参加の率が高いというふうに考えられ
ます。その点が第2点です。

(つづく)
551名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 22:04 ID:R/+7KQKD
(つづき)

 それから第3点は労働市場のフレキシビリティ、柔軟性ということが関係しているのではないかということ
があります。アングロサクソン諸国は伝統的に能力給、資格給が大変強いところで、これはある資格を取り、
ある経験年数を持つと、それが労働市場で大体正当に評価してもらえる。そうすると、例えば結婚、出産で
1年間仕事を辞める。そしてまた労働市場に再参入するときに、今までの経験の蓄積というものを市場でか
なり正当に評価してもらえる。そういうことが、よく言われるような結婚、出産のオポチュニティーコスト
、機会費用を日本に比べるとはるかに小さくしている。そういうことが、比較的育児と仕事の両立をしやす
くしているのではないか。この辺はしかし、はっきりまだ証明されていませんが、そういうふうな状況であります。
552名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 22:20 ID:R/+7KQKD
ただし、いきなりアメリカ式に移行することはできません。
たとえば、民営の保育所の設立を自由に認めたとしても、自由経済が徹底されていない
日本では人件費や物価が高く、アメリカのように廉価でサービスを提供することは
まだまだ難しい。

なので、ある程度の福祉も与えつつ民間の競争原理も同時に活用するという「ええとこ取り」の
政策が求められます。例えば以下のような方法があります。

「保育サービス専用の補助金バウチャー(クーポン券)を発行して育児家庭に配布する」

利用者は、自分の気に入った保育サービスを選び、バウチャーを保育業者に
渡す。業者は、受け取ったバウチャー分の料金を政府に請求するという仕組みです。
これだと、業者間の市場競争原理が働き、より便利で安心なサービスが勝ち残ることになります。

今のように、民営保育所を自由に設立できない状態のまま、公的保育所を作っても
市場競争原理は働きません。保育所を作るのではなく、その金をバウチャーとして
利用者に配った方がずっと効果的です。
553245:03/01/25 22:57 ID:nneLP1Nc
>>540
私の言葉足らずの面もありますが、文化と社会情勢を混同されている気がします。

確かに宗教、マスコミ、教育それぞれは大きな影響力を持ち得ます。文化構造に変化をもたらすことも
もちろんあります。それは否定しません。

ですが、>>359で貴方の挙げた例程度のことではとてもじゃないが文化構造に変化を与えることは
できないと思うのです。一時的に父権を持ち上げる風潮をつくることくらいは出来るでしょうが、それでは
強固な父権というものに対応できない多くの男性を今以上に混乱させ、却って結婚から遠ざけさえする
かもしれません。現代の日本男性が父権的な家庭の父親となれるという保障はどこにもないのです
から。

貴方が>>542で言っている「男女平等と少子化は反比例」するというのはある点では真実です。
男尊女卑の強い社会では女性の権利が弱く、女性を子供を産ませる道具として見るような風潮が強い
ため、多産の傾向があります。そしてこのような地域が人口爆発の主原因になっています。
しかし、日本のように教育水準の高い社会では、男尊女卑が少々強くなろうが子供にかかる高いコスト
という現実は変わりません。女性の人権も確立しています。比べる対象として間違っています。
554245:03/01/25 23:00 ID:nneLP1Nc
>>542
> 結局戦前と戦後は全く別の社会構造なのだから 大昔の社会にはそういった文化がないから・・というのは
> 間違いで、少なくとも戦前の日本よりは現在の米国の方が遥かに文化的に近いよ。

これは見解の相違かな。文化的に近いかどうかはどの要素を重視するかにもよるので何とも言えませんね。
私などから見ると、戦後より戦前の方がよっぽど父権が強かったように見えるので。

> 男女の役割の明確な差別化は 損得とは別物

これは私のミスというか書き方が悪かったです。スマソ。
別物という意味は、「関連性はあるがイコールではない」という意味にとってください。
書いてあることにはほぼ同意です。

> 君の言ってるのは男女平等(俺に言わせれば歪んだ)社会なのだから、スレが間違っているよ。

私は男女平等が絶対的にいいとは一言も言ってませんよ?
現状の日本では男尊女卑の価値観を形成するのは多分に無理があり、男女平等を基準に政策をとった
方が現実的であると考えているだけです。
貴方の方こそ、私から見れば「君の言ってるのは男尊女卑社会なのだから、スレが間違っているよ。」
と言いたいところです。少子化対策にどうして何がなんでも男尊女卑をすすめなくてはいけないの?
555おねえちゃん:03/01/25 23:04 ID:su8ulkVA
555いただきます。
556245:03/01/25 23:16 ID:nneLP1Nc
>>548-552
アメリカンモデルを単純に移民政策とするのは確かに正しくない表現ですね。
指摘&補完どうもです。

日本が北欧型の政策を取り続けることが難しいという点には私も賛成です。
アメリカ型の廉価な民間保育サービスを実現するのは人件費の高い日本では難しい。その意味では
>>552のような方式はなかなか面白いかもしれません。
557名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 23:41 ID:R/+7KQKD
>>556
いえいえ、こちらこそどうも。
このスレを熟読しているわけではないのですが、「男尊女卑」やら「父権の復活」を
アメリカの出生率回復の説明に用いる人がいるというのは何とも2chらしいですね。困ったもんです。
多分、北欧憎しで言ってるだけだと思うので、暖かい目で見てあげてください。
(本気で言ってるとしたらちょっとヤバイけど)
558名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 23:52 ID:Jh+FL14e
国がどうこうしなくても
増えすぎたら自然に少子化になり
減りすぎれば多産になるもんだと思う。
559494:03/01/26 00:36 ID:bb43bXe8
>>557=ID:R/+7KQKDさんへ
なかなか現実的且つ現代に即したな案で感心しました。
特に>>552の案などは、自由競争を認めつつなかなか妙案とも思いました。

でも・・・。
なんか引っかかります。
「男尊女卑」やら「父権の復活」をなんか、侮蔑的な表現をされている言い方が。
いや、私のうがった見方だったら、ごめんなさい。

私は、読んで字のごとくをそっくりそのまま「男尊女卑」と捉えられたら立つ瀬がないと、思うのです。
私も、あえてその言葉を使用していますから、ちょっと口をはさまさせていただきますけど。
しかも自ら女である身で申しているのですから。

私は、儒教で言われている言葉を端的に誰かが、表した言葉が「男尊女卑」という造語だと最近思っています。
孔子が言ったという「男女7歳にして席を同じうせず」という言葉を誰が、どうしてそのように間違って解釈してそのような形で巷に流布してしまったのだろう?
と、私などは思ってしまうのです、
男女の特性を考えたもっと適切な言葉が出来たら、ここまでそれに反抗するかのごとき変則的な男女平等思想がはびこらなかったのではないかと思っています。


560名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 00:44 ID:qKwfkcPb
育児支援策もいいんだけどさ、イメージ戦略とかの方が若者向けには重要と思うが。
漫画・雑誌・TVなどね。
スポーツやヤンキー(不良)文化などを見ると、テレビドラマと漫画の影響力は相当
に大きいように思うが、これらの媒体を使っていくのはダメかいな?
561494:03/01/26 00:45 ID:bb43bXe8
>>559につづく

やはり、まだID:R/+7KQKDさんや245さんのご意見を伺っていると、女が世の中で働くことが、当然の前提にお立場のように思われます。

私は、やはり、女はやさしく家の中に収まってのんびりと子育てをするのが、「女の天職」であり、「人間の女に産まれた幸福&充実」と思ってしまう女です。

保育所の整備拡充が最終的な少子化解決策では、あまりにも寂しいと思う母親として数人の子を持ち子育てをしてきた女です。

どんなに貧乏であろうとも全ての子供達には、やはり「実の母親の手厚い保護」の下に育って欲しいと思う女です。
562マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/01/26 00:53 ID:fi3Af8MZ
>>559
朱子の大学が原因でせう?
ちなみに男女云々は礼記の記述じゃし孔子は四書五経の編纂しかして
おらぬから孔子が言った言葉ではないと思うのじゃけど。。
563243:03/01/26 00:55 ID:wm9Ij0JJ
>544
>0.1か0.2がやっとと思うんだけど。
その根拠を教えて下さい。
>245
>結婚したがらないスレでも読んで・・・
だから馬鹿と言うの。ここのスレ=世論とでも?
>スウェーデンモデルを取るべきなどとは一度も言った事はないんですが。
スウェーデンモデルとは 便宜上そういった事で 要するに男女の役割を無視した
平等主義を言ったまでだけど?
>移民政策を基準にしたアメリカンモデルではなく、アメリカ独自の父権的価値
>観・・・不可能。
あのー 君はそれに関しては 文化的及び社会的に無理と言ってるのではないの?
移民だけでいうのなら 既に在日朝鮮人は多いし、不法入国者も多いよね?それ
に移民政策=小子化の問題というわけではないよ。ついでにいうとスウェーデン
モデルというのは君が言った事ではなく 要するに男女の性差を考えず 強制的に
結果平等を求める思想であるが 君はそうでしょ?
>245=553
>却って結婚から遠ざけさえするかもしれません。現代の日本男性が父権的な家
>庭の父親となれる保証はどこにもないのですから。
あのー、良き父、良き母、良き人間になれると思っている人ってどれだけいるの
?多分学生だろうからそんな事は知らないのだろうが、そんな事を自信めいて結
婚する人はまずいないと思うよ。もう少し人生経験を積んでみては?
>比べる対象として間違っています。
それ君が間違っているの。勿論対国ではなく 対時代と言う意味でね。発展途上の
農業社会と比べている君が間違っているんだけど(w
>男女平等が絶対的良いとは一言も言ってませんよ?
ほう?では俺の言う男女の役割分担には賛成なんだね。にも関わらず男女平等を基
準に政策を取った方が良いというのは日本語になってないけど?
564494:03/01/26 01:02 ID:bb43bXe8
>>562
ご指摘、ありがとう(笑)

でも、孔子が言ったのではないということが解かっただけでもうれしいですねっ
孔子のファンですから・・
565マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/01/26 01:06 ID:fi3Af8MZ
>>564
おっ、お仲間。。
566552:03/01/26 01:16 ID:EnTtVfId
>>561
ですから、それは個人の好みの問題です。
常に自分の側に子供を置いて育てたいと思う人は、そうすればよいのです。
外で働きたいという願望の強い人はそのとおりにすればよい。

>>552で提案したバウチャー制度はその両者を公平に補助する仕組みです。

仕事に出る母親は、保育バウチャー(クーポン券)を行使して、保育所を利用します。
そして、専業主婦として自分で子供を育てたいという人は、受け取ったバウチャーを
政府に返却して換金できるようにすればいいんですよ。

これなら保育所を利用するにしても、利用しないにしても、どちらも同じ金額の補助を
得られます。決して外で働く母親だけを優遇するものではありません。
専業主婦にも公平に分配されます。

※保育バウチャーとは、保育料の全額を補助するものではありませんん。
567245:03/01/26 01:30 ID:NTNa9Ptr
>243氏
脊髄反射でレスしてません? 尤も、私の文章が読みにくいのかも知れないですが。

>>563
> ついでにいうとスウェーデンモデルというのは君が言った事ではなく 要するに男女の性差を考えず
> 強制的に結果平等を求める思想であるが 君はそうでしょ?

それならそうと言ってください(w
スウェーデンモデルといえば普通は高負担高福祉の社会制度のことを指しますから。
まぁそれはともかく、私がいつ結果平等を求めよと言いました? 「現代の日本社会は男女平等、すなわち
機会の平等が基準となっている」ことは言ったかもしれませんが、結果平等を実現せよとは一言も言って
ませんよ。思い込みで喋らないように。

> ほう?では俺の言う男女の役割分担には賛成なんだね。にも関わらず男女平等を基準に政策を取った
> 方が良いというのは日本語になってないけど?

願わくばもう少し落ち着いて読んで戴きたいものです。まぁ、挑発的な書き方した私も悪いかも。

まず、男女平等と男尊女卑がどちらがいいかというのはそれ自体はイデオロギーの問題であって、良い
悪いを問えるものではありません。神を信じるのが正しいか正しくないかと言ってるようなものです。
その上で、現代日本は男女平等に近い社会になっており、男尊女卑にわざわざ変えるのは難しく、必要性
もないと判断して前記のような結論に至ったわけです。お分かりですか?
男尊女卑が現代日本でなぜ不利であるかは>>482で説明した通りです。もちろん、個々人がそれを選択する
のは自由です。当り前ですが。
568243:03/01/26 01:41 ID:78wN6Gr4
>554
>小子か対策に どうして何がなんでも男尊女卑を進めなくてはいけないの?

だから何度も言ってるように 究極的に男女の平等を考えれば どうしても
ハンデを背負っているぶんだけ(出産や体力)それを優遇する事になると
いう事とそれへの反発。という事から考えて真の平等は有り得ないしし、も
し本当に平等にしようと思ったら 子を産む環境など 今以上に低下。

という事は男性に父権というを名誉を与える事によって それが男女の不平
等(女性優遇)を是正する為の免罪符になり得るという事。

理解できなければそれでもいいが、どっちにしても君の言う事では 小子化
は解決出来ないし無意味なので これ以上のレスはそれ以上に無意味って事。
ついでに言うと >552のバウチャーもその発想と同じで単なるその場しのぎ。
問題の根本的解決とはほど遠いと思うよ。

それから一つ言っておくが >554 の「戦後より戦前の方がよっぽど父権が
強かった」とあるが 俺のいってるのは農村社会と工業社会との比較なので
そう言う言葉が出る事自体、俺の言っている事を理解出来ていないのでは
と思ってしまうのだが?まあ どっちにしても君の言ってる事は問題の解決
にはならないと思うので 別スレ建てたら?
569PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/26 01:50 ID:ju933bVz
>>243さん
父権の復活は、外で七人の敵とガンガン戦い女房にタダ飯を食わせるという多大な負担を
負う男性を、それでも結婚へと向かわせるいわば「アメ」なわけですか。
でも、その世界では男性だけが苦しく女はラクできるわけではないでしょう。養われる
(それは選択の余地なく強制である上に不変の特権でもない)からといって、夫には絶対
服従。「女は男よりつまらない生き物、下の存在だ」とされながら生きるのですから。
教育で変えると言いますが、かつての日本は今のアメリカなどある意味で比較にならない
くらい男尊女卑社会でした。それこそ「女なんてつまらない生き物」と、当の女だって
多くが思っていた。それでもそれはひっくり返り、返りすぎて今のように「男損女肥」など
と揶揄されるまでになったのです。まして、かつてとは比べものにならないほど情報化が
進んだ社会で、完璧な「洗脳」とはかように難しいものと思います。
「洗脳」ができない以上、↑のように厳しく、「アメ」もない立場を選ぶ者は早晩誰もいなく
なるでしょう。ちょうど、昨今の若い男性が非婚に傾きつつあるように。あなたの施策では
確かに男性(の一部)は喜ぶでしょうが、それで多くの女が結婚・出産を選ぶようになる
とは言えないと思います。

繰り返しますが、「男女の役割分担の強化」ならわかりますが、「男性の女性に対する
絶対的な優越性」がなぜ少子化解決に必要なのかがわかりません。
570PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/26 02:00 ID:ju933bVz
すみません、他の方へでしたが、書いている間にレスがありました。

>>579の第2段であなたの言う「平等」は、外での仕事におけるそれに限定されるのでは?
家庭内では女だけに備わった出産機能は何らハンディではないし(むしろアドヴァンテージ)、
体力だって外での(一部の)仕事ほどにはいらないでしょう。
男性を外に、女を内に分けて、その上で「外での仕事」と「内での仕事」は等価。どちらも
尊い、ではなぜいけないのですか? 何がなんでも「女が下」、それくらいしてもらわなきゃ、
外で働くなんてワリが合わない! と男性が考えているとは思えないのですが。
571243:03/01/26 02:00 ID:EWTW7EHV
>245=567
>私がいち結果平等を求めよといいました?

俺の言う男女役割分担に反対するという事はそういう事なのでは?それと
スウェーデンモデルというのは便宜上使っているけど 俺の認識では福祉も
そうだが フェミニズム的男女の平等を言ってるつもりだよ。これに関して
は主観的だけどね(W

ついでに言うと俺は男尊女卑などとは一言も言ってないよ。そちらこそちゃ
んと読んでね。言いたいのはむしろ女尊男卑の現状を 男女の役割分担によ
って 平等の方へ持っていけという事なんだけど?
572名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 02:12 ID:nJQ/iY6Q
何か少子化問題から話がずれてないか…。
573243:03/01/26 02:19 ID:pPUkTFNf
>569
あのさ 今までの俺のレス読んでたのなら理解してくれてると思ったんだけ
ど 全然だったね。何度も言うが俺の言う父権とは いわば男女の平等を成す
為の方便。現在の女尊男卑の社会では 普通に男女が結婚には男性の方が多
大な損をするという事と 同時に女は戦後教育による啓蒙活動により理想主
義に陥った。それを是正するには女の理想主義を低める事と 男性の低下した
地位を上げる事(父権復活)が小子化=非婚化のかいしょうに繋がるという
事を言っているのだが?言っちゃ悪いが理解できてないでしょ?

どうも俺を批判している人の話しを聞くと 女は三つ指ついて・・・と言って
るようだが、別に現象的にそういう事が有ってもよいが はっきり言ってそん
な事は俺の言ってる事とは主旨が全く違うのだけど?
574243:03/01/26 02:20 ID:pPUkTFNf
>572
同意。
575名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 02:24 ID:qKwfkcPb
しつもん。

ふぇみって、どうしていつも攻撃的なんですか?
生理が重いんですか?
576245:03/01/26 02:37 ID:NTNa9Ptr
>>571
機会の平等と結果の平等の違いくらい理解してください。

>>568
> だから何度も言ってるように 究極的に男女の平等を考えれば どうしてもハンデを背負っているぶんだけ
> (出産や体力)それを優遇する事になるという事とそれへの反発。という事から考えて真の平等は有り得
> ないし、もし本当に平等にしようと思ったら 子を産む環境など 今以上に低下。
>
> という事は男性に父権というを名誉を与える事によって それが男女の不平等(女性優遇)を是正する為の
> 免罪符になり得るという事。

まず、「究極的に無理だから無意味」というのがイマイチ分からないですが、まぁそれは置くとして。

言いたいことはおおよそ分かりました。要するに出産や育児への保護策は「女性優遇」であり不公平感が
あるから、父権によってバランスを取れということですね。

まず結論から先に言わせてもらうと、それじゃバランスは取れません。何度も言ってることですが、現代の
若い男性の多くにとって父権はメリットたり得ませんから。特に「女性優遇」に怒っている男性にはメリット
たり得ないと思います。
それと、何も父権でバランスを取るとかまどろっこしいコトしないで、女性専用車両を禁止にするとか、過剰
な女性の人気取りをしてる連中をなんとかすればいいだけの話ではないの?
出産や育児への保護策を優遇だ!って言う人ははっきり言ってほとんど居ないと思うんですが。
非婚対策なら他にすべきことは山のようにありますよ。
577名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 02:45 ID:GGH6pFOs
少子化対策?
簡単な話だ。発展途上国での人口増加対策の逆をやればよい。

1.女性の社会進出の制限。
2.女性の高学歴化の抑制
3.避妊用具の規制
4.児童労働の解禁
5.所得格差の拡大、高等教育の適用人数限定

以上だ。言っておくが、男性が育児を手伝うとか、そういうのは少子化対策としては無意味だ。
578名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 02:49 ID:go8xQkyD
>>577
その前に少子化対策が必要か否かを考える必要がありそうだね。
断固たる覚悟でやるならそれくらいやらないと駄目だと思うけど、そこまでは
する必要はないと今は思われているようだから。
579名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 03:17 ID:U0xhxVxF
>>571
>現在の女尊男卑の社会では 普通に男女が結婚には男性の方が多大な損をするという事と
>同時に女は戦後教育による啓蒙活動により理想主義に陥った。

そんな状態で父権の強化をはかれば、女性の非婚化が一層進むという事態になるのは目に見えている
わけだが。。自分で自分の主張を否定してどうするんだ。
580名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 03:19 ID:U0xhxVxF
>>571>>573の間違い。
581544:03/01/26 06:44 ID:jF80fQDd
>>563(243)

>>0.1か0.2がやっとと思うんだけど。
>その根拠を教えて下さい。

544にも書いたはずだがあくまでも「俺の主観的判断」です。「父権の確立」で男女100人中
何人が子供を今より余計にほしい(結婚してない人は結婚してでも)だろうかと
考えると良くても10人ぐらいがやっとではないかと俺は考えたまでです。
だから243がもし「いや、半分ぐらいは余計に子供をほしがるはずだ!」と思うので
あればもうそれは243と俺とでは考えが合わないだけの話だな。

あと横スレですまないが
>>結婚したがらないスレでも読んで・・・
>だから馬鹿と言うの。ここのスレ=世論とでも?

あのスレ(っていうか2ch自体がそうだが)を100%信用して考えるのであれば
確かに問題あるが、話半分、もしくは話7分ぐらいで考える分には有効だと思うぞ。




582544:03/01/26 06:46 ID:jF80fQDd
×横スレ
○横レス
583名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 06:49 ID:yd0i1Ifm
>>581

話半分でも真に受け過ぎ。
まして7分など世間とのバランス感覚失い過ぎ。
584544:03/01/26 07:17 ID:jF80fQDd
>>243
あなたすぐ「別スレ建てたら?」って言うけどそれはどうかと思うぞ。
「別スレ建てたら?」って言うあなたが建てたらいいんじゃないんですか?
あなたの考えでは「父権の確立」で少子化を解決できると思っているかも
しれないが「それでは無理、もしくは対して効果がない」と考える人も
いるわけです。だから反論だってするし、それがスレ違いって訳でもありません。
逆に>>552のような意見をあなたは「その場しのぎでしかない」といって支持しない
わけだけど(なぜその場しのぎでしかないか判りやすく説明していただけると
ありがたい。)それも自由だ。さらにいえば「これ以上少子化対策なんて必要ない」
と言う意見だってもちろんスレ違いではありませんし、そういう議論をしたって
良いわけです。

嫌なら人に「別スレ建てたら?」等といわずに自分で建てましょう。
585494:03/01/26 11:17 ID:bb43bXe8
>>577
一見、暴論に見えるかもしれないけど・・・。
当たっているかもしれないねー。(笑)

人間が幸せに「お気楽」に暮らすに当たって、母親の高学歴化はいらない。
母親は、ただやさしく、こまめに子供の心身の面倒をみてやっていさえすればいい。
料理だって、こまめに毎日手作りしていれば、自然とおいしい食事が作れるようになるし・・。
そして、兄弟を沢山産んでやれば、どんなにか子供達は、家庭の中が明るく楽しく暮らせられることか。
なにも高学歴をつけてやろうと頑張らなければ、教育費の心配なんかなく沢山の子供を産めるし。

父親は、沢山の自分の分身を見る楽しみと安息が家庭の中に見出せれば、自然と家路に帰る足も速まるってもんだしね。

女も家庭の外に出て、あくせく働いて、一人か二人の子を産んで、その子を幼い頃は、保育園・・。
小学校へ上がったら鍵っ子・・。
こんなんで、子供達が楽しい子供時代だったって、幼き日を懐かしがるかなー?
父親も家に帰ったら、同じく昼間働いてきているため疲れて不機嫌な妻がいて、つまらなそうな親に愛情を持たない子供がいて・・。
そんな家庭に早く帰りたいと思うかなー? 
586PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/26 11:22 ID:ju933bVz
>>584
あなたの言う「俺を批判している人」に、たぶん私も入っていると思いますが…。
あなたは否定しますが、私にはあなたが「女は男性に従うのが良い」と言っているように見えます
(「三つ指」はそのたとえのつもり)。ですが、そのことをもってあなたに反対しているのでは
ありません。
ていうか「男性は女を守り、女は男性に三つ指つく」なら何もおかしくないと私は考えていますし。
個人的にそうしたい(されたい)か、と言われればまた別ですが、理屈として成立している以上、
双方納得していれば全然問題ないと思っています。
「一方的に」女に三つ指つけと言わんばかりだから、それじゃ不公平だしそもそも実現不可能なの
では、と言っているのです(>>590さんに禿同)。
同じように内(外)で働いて、同じように時には外(内)の仕事も手伝うのに、どうして男性>女
である必要が? 「男が損してるからそれを是正」とあなたは言うけれど、むしろ「いま男がしてる
損を女に返してやる!」という過剰な復讐心みたいなものが見られます。
それって、「むかし男尊女卑だったから今は女尊男卑くらいでちょうどいいのよ!」とかぬかしてる
フェミと同じ穴のムジナに思えますが…。
父性を正当に評価することと、男性性を一方的にまつり上げることは別ではないでしょうか。
さらに言うなら、今は家事育児等アンペイドワークの評価が低く、母性も正当に評価されているとは
言いがたい。これでは望んで「母」になりたがる者も減るでしょう。
「父母両性の復権」なら、あなたのお説はよくわかるのですが…。
587494:03/01/26 11:27 ID:bb43bXe8
それから、戦前の日本の女が「男尊女卑」で虐げられて楽しくない生活を送っていたというのは、ものすごいあやまりだと思うね。
一部の金持ち階級の女達が、金持ちであるがゆえに、父親の力が強く、それえの反動で唱えられたものに過ぎないと今では思っている。

ほとんどの女達は、男達の保護の下、沢山の子供を産んで、育てて、それなりに自分の生を謳歌して生き抜いたと思ってる。
特に、庶民階級の女達・・。
日本の大多数の学歴のない女達・・。
588名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 12:18 ID:ETfccGlT
494はじゃりんこさんですか?
589494:03/01/26 12:24 ID:bb43bXe8
>>588
ご想像におまかせしますわん(^^)
590マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/01/26 12:35 ID:fi3Af8MZ
ふむ。。
父性の復権。。
嫁の財産は夫でも勝手に処分出来ない、なんて制約がそれこそ
市井のものにも浸透しておったのに男尊女卑も糞もあるまい。。
591245:03/01/26 12:46 ID:bHis0r1T
>>586=PP氏
どうでもいいけどレス番号間違い過ぎです。


>>561=494氏
孔子のファンなんて初めて聞きますた。(w  中国の古代思想家だと私なら老子が好きだなぁ。

それはともかく、

> 保育所の整備拡充が最終的な少子化解決策では、あまりにも寂しい

共働きより専業主婦の方が子供にとっては良い。というのは尤もな話ではあります。が、今後多くの
家庭では共働きでないと家計が成り立たないのもまた、現実です。

もともとかつての庶民の家庭では子供は母親の手厚い保護のもとで育てられていたわけではなく、
母親も家業に忙しく、兄弟が子育てを手伝っていたり、地域社会のなかで育ってきたわけで。
専業主婦というのがそもそも「恵まれた存在」であったことを考えれば、仕方のないことではないかと
思っています。
保育所によって却って社会性が育つという説もありますし、必ずしも悪いことばかりとも言えないと思う
のですがどうでしょう?
592名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 12:54 ID:ETfccGlT
バウチャー制度、金銭的な競争原理が働かないので
将来的にアメリカのような廉価な施設が育つ訳じゃないん
じゃないかな、税金もたくさん必要なようだし。
593245:03/01/26 13:25 ID:bHis0r1T
>>577
> 少子化対策?
> 簡単な話だ。発展途上国での人口増加対策の逆をやればよい。

単純に論理的に考えればその通り。しかしながら、今の日本の現状がそれを許しません。
>>519で指摘されている通り、日本は年間国家予算の何倍もの借金を抱え、今後労働力人口の急減も
見込まれています。このようになった主原因は政府の失策ではありますが、そのツケはいやがおうにも
国民が負わざるを得ません。

このような状態で女性の社会進出を制限すると、既に産業構造に組み込まれている女性の労働力が
不足し、将来ただでさえ少なくなる労働力に追い討ちをかけてしまいます。また、高等教育に制限を
かけると、一人あたりの生産力の低下が考えられ、やはり財政難に追い討ちがかかるうえ国際競争力も
低下します。
以上のような理由から、>>577のような施策をとるのは日本にとって余りにも危険なのです。少子化問題は
ただ子供の産まれる数が増えればそれでいいというようなものではありません。

>>585
上記のような理由から、>>577のような施策はとれません。
貴方の理想論はそれはそれでよく分かるのですが、残念ながら現実的なものではないのです。
594名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 13:26 ID:nJQ/iY6Q
「父権」という言葉に対する認識が著しく噛みあってない
状態で話し合いしても相互理解には至らないよーな。
595494:03/01/26 13:26 ID:bb43bXe8
>>591
>母親も家業に忙しく、兄弟が子育てを手伝っていたり、地域社会のなかで育ってきたわけで。
専業主婦というのがそもそも「恵まれた存在」であったことを考えれば、仕方のないことではないかと
思っています。

ついこの間までの日本社会は、とうちゃんかあちゃんの零細な商店か、農業・漁業で成り立っていた社会です。
その職業に就労するのに、学歴も必要なかったし・・・。
衣服は、上の子供達のお古を下の兄弟達に着せるのが当然であったし、一つの衣服を大事に繕いながら、着まわししたものです。
食べ物だけを調達すれば、何人もの子供達を育てるのに苦労はなかったのです。
しかも、母親の目は、家の近所に常にあったので、子供の様子の観察は容易に出来ていました。
子供達は、遊びたいだけ遊んで、ふと母親を思い出した時、彼女の存在をすぐに見つけ出せる環境にある安心感に包まれて育っていました。
夜は、大勢の兄弟達と楽しく談笑しながら、母親の手の入ったつましい料理をつついて食べていれたのです。

しかるに、現代の保育園に預けられて外で働く母親に育てられる子供達にそのような安心した環境が与えられているのでしょうか?
パートならイザ知らず、正規の社員として働く今日の母親達の多くは、勤務地の遠い地域で働いています。
しかも、正社員であるからこその優先的な保育所入所を確保できた母親に、正社員である為の企業のその社員に対する要求は大きなものがあります。
いきおい、子育てどころではなく、とてもしんどい生活の選択をせまられます。
私自身、子供を保育所に預けたことがあるので、知っていますが、民間企業に勤める母親のほとんどは、一人の子供を育てるのがやっとです。

わずかに、例外があるとすれば、3人の子供を保育所に入れて育てている夫婦がいますが、二人とも公務員で、しかも、中級もしくは、保母といったさしたる残業のない職場に勤めている人々です。

保育所によって社会性が育つというのは、3歳児以降の年齢であって、3歳までの幼児に殊更に社会性を早期に育てさせるのは、いかがかと思います。
ちょうど、「早期英才教育」に疑問を持つのと同じ理由で・・。
596245:03/01/26 14:06 ID:bHis0r1T
>>595=494
その通り。地域社会のコミュニティが機能しなくなり、職住分離が進んだ状態で働く女性が子供を持つ
ことはなかなか障壁が多く、少子化の大きな要因の一つです。保育所が地域社会のコミュニティの代用
とはなれないこともよく分かっています。

しかしながらもう「昔」には戻れない以上、障壁をひとつひとつ取り除いていく他ないでしょう。

保育所はそのひとつですが、少し前に挙がっていたオランダモデルによるワークシェアリングもひとつの
手です(>>519によって否定されましたが)。また、職住近接を実現しよう、という方向性もあります。
これはオフィス街とベッドタウンに分離してしまっている今の都市の状況を改善しようというもの。

あるいは、前スレに挙がっていたことですが、女性の労働パターンの変換を考える、という方向性もあります。
例えば、子供が0歳から6歳までの間育児に専念し、その後再就職するといったことが可能なら、子育ては
随分楽になります。アメリカなどはこれが可能になっていることで出生率が上昇しました。
すでに傾向として顕れていますが、女性は一定の資格を求める傾向が強い。今はまだまだ資格といっても
不充分なものが多く有効性も疑問があったりしますが、雇用の流動性の上昇と女性の意識改革によって
不可能ではないと思います。
597245:03/01/26 14:19 ID:bHis0r1T
>>595
> しかるに、現代の保育園に預けられて外で働く母親に育てられる子供達にそのような安心した環境が
> 与えられているのでしょうか?

これは、ある程度「やむを得ないこと」であると見做すしかないと考えています。
地域社会のコミュニティを復活させることは現代では非常に困難ですし。失われてしまったものを嘆いても
仕方ないかと。

> 保育所によって社会性が育つというのは、3歳児以降の年齢であって、3歳までの幼児に殊更に社会性を
> 早期に育てさせるのは、いかがかと思います。

まぁこれは考え方の問題ですね。確かにあまり早期に社会性を育てさせるのは問題かもしれません。
母親の手厚い保護、ということも確かに大事ですが行き過ぎると問題ですし。何もかも「仕方ない」で片付け
てはいけないでしょうが、子供にとっての理想の環境を作ってやることなど所詮無理ですから。
598名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 14:41 ID:Kvs+q085
方法はともかく、子供を増やせたとするじゃん。
みなさん、増えた子供に何を期待してる?

自分の食い扶持すら稼げません、優遇しないと産みません、
庶務や事務しかしませんが復職を保証して下さい。
そんな親が育てる子供たちに、何を期待してます?
599名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 14:52 ID:ETfccGlT
>>598
女の子だったら風俗嬢
男の子だったら単純労働者

ってのは煽りですが、マジに貧富の差が
激しくなりこの国は2極分化していくと思う。
俺の仕事は、私の結婚相手はこんなんじゃい
と中途半端に夢を追い続けてるのが現在の少子化
の原因の一つかも、分をわきまえる教育って必要
かもね。
600おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :03/01/26 15:06 ID:PHBBorqN
600♪
601PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/26 15:20 ID:ju933bVz
>>591(これは通常のブラウザで見たので合っていると思いますが、念のため全角で)

ごっ、ごめんなさい!! 専用ブラウザで見ているのですが、なんか変になっていたみたい…。
皆様ご迷惑をおかけしました。591さんに指摘されたPPの書き込みは、243さんへの
レスでございます…。
602名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 15:32 ID:Kvs+q085
>>599
でしょ。
自分で自分を支えられもしない馬鹿親が産んだ子供に、
国家の未来を支えてもらおうなんて笑止千万かもよ。
603名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 15:46 ID:uRz4xlcW
少子化が進んでしまうけれど
自分の子供もまともにしつけられないDQN親だったら
産んで欲しくないわ。マジで。
公共の場所での振る舞い方とか、他人に対する思いやりとか
そんなの欠片もわかってない親が子供もって、当然同じようにその子も成長してって
DQNスパイラルになるくらいだったら、子供少なくていいです。
604名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 16:12 ID:GGH6pFOs
>>593
もともと、論旨がアンチテーゼなのだから、そんな指摘は意味がない。
結論から言えば、少子化対策なんてやめて、移民を受け入れるのがもっとも効率的だ。
第一、少子化の根本的原因は、子育てのコストが高くなりすぎるための回避行動だ。
その高コストの原因は

1.高学歴で、時間コストの高くなった女性が育児を行う
2.子供自身の教育コストが高すぎる

ことだ。だから、所得の低い人、低学歴で子供の教育コストもかからない環境、児童労働により、自立年齢が高い
環境では子供を多く産むわけだ。
しかしながら、よく少子化対策として言われる、父親の子育て参加、社会のサポートなんてのは、女性の負担を
他人に転嫁してるだけで、実質的なコスト低下はなく、多くの場合、より給料の高い男性の負担が増えたり、社会の
協力の名の下に税金による負担が増えたりするだけだ。まったく解決にはならない。

移民を受け入れないのであれば、今後は、裕福な家庭だけが教育程度の高い子供を多くもてるということになるだろう。
これはこれで、社会的には正しいことだ。
605マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/01/26 16:15 ID:fi3Af8MZ
結局、古代ローマのやうになるのね。。。
606(・u・)チンペイ ◆/JGRUJgWLQ :03/01/26 16:22 ID:lUmqh/m1
女性の社会進出(を無批判に礼賛すること)自体が
少子化対策の障壁だよ。
誤魔化される奴はバカで
解っててこのような誤てる言説を吐く奴はフェミです。
607マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/01/26 16:25 ID:fi3Af8MZ
>>606
さうかなぁ。。
社会が成熟しているのにそれを支える奴隷が居ないからっていうのが一番しっくりくるけど。。
608名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 17:02 ID:Kvs+q085
>>607
奴隷しかできない輩は、昔も今も沢山いる。
その輩に奴隷をさせてた昔は、成り立った。
その輩に一人前の給料を支払わせる今は、成り立たない。

ってのは、どうですか?
609名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 17:15 ID:ETfccGlT
古代ローマのようにって、蛮族に滅ぼされる運命なのか、
今だったら中国人、安い労働力として雇い、やがてその集団
が実力を持ち滅ぼされる、侍もそうだったし歴史は繰り返すのか。
610名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 17:22 ID:Kvs+q085
危機に晒されて復興するという発想は、甘いですかねぇ。
611(・u・)チンペイ ◆/JGRUJgWLQ :03/01/26 17:47 ID:BnMgbvfO
奴隷を必要とする社会は
成熟した社会といえるのかな?
612名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 17:51 ID:aUU8ufCz
KissLove、限度知らずダウンロード世界標準。異常リンク追加
http://www.kisslovetoco.com/
613名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 18:04 ID:ShQ++QpP
>>604
移民を受け入れるって、結構コスト高いと思うんだけど。
安定した社会が崩れるよ。
614名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 19:35 ID:GGH6pFOs
>>613
じゃ、どうする?安定した社会のために、人口も減って衰退していくのか。
メード、ベビーシッター、家事代行、老人介護。高コストなままで。あとは、国内の貧富格差拡大による階層分化が起きるだけだな。

ちなみに、うちのマンションは外人が多いけど、みんなフィリピン人のメード使って家事なんかをやらせてるよ。
たぶん不法入国なんだとは思うけど。
615東八漏 ◆8masoKjFq6 :03/01/26 21:05 ID:J1i7rhJk
>>599

2極分化の傾向は確かにありますが、
「大半は大学にも行けない貧乏で、極く
一部にエリートがいる」様な社会はこと
日本では立ち行かないと思われます。

日本は資源の多くを輸入に頼っているので
外貨を稼げる、国際的に通用する産業の
維持発展が不可欠ですが、地価が高い以上
低賃金労働者に多くを頼る薄利多売商法で
は東南アジア等との競争にはまず勝てません。
すると残る道は、高付加価値の商品を提供する
ことで外貨を稼がねばならないのですが、ここ
では、貧乏で低学歴なDQN層は殆ど役に立ちません。
寧ろ、学力に於て質の良い頭脳労働者が多く必要
です。
616名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 21:20 ID:ETfccGlT
>>615
外貨を稼いでるのは家電、自動車まどの一部の産業で、こうした
ところで働く技術者には大学教育は必要でしょう、でも大学を
モラトリアム期間と勘違いしてるような奴らは大学いっても無駄
国の生産性に寄与しない、社会に出て実務覚え方がまし。
大学進学率4割というのは明らかに高すぎる。
617名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 21:25 ID:ETfccGlT
取りあえづ2流以下の文系学部全部潰そう、
少子化解消にも役立つ。
618494:03/01/26 21:42 ID:bb43bXe8
>>616
そうそう。
学歴=質の良い頭脳労働者という幻想にいい加減気づいた方がいい。
ほとんどの産業・労働において、高学歴は、必要な要素ではない。

明治の初期の維新の時に、明治国家の中心をなした者達が、薩長を中心とした者達て占められ、
薩長以外の幕府に組した藩の禄を取り上げられた武士の末裔が、自身の立身を教育界であがなおうとした。

その為に教育界に、強烈な学歴信奉主義がはびこり、日本の風土に「学歴信奉主義」がはびこった。

しかし、学歴がものを言うのは、もっぱら政府機関のみであることに、みんないい加減気がつけばいいのに・・。
日本を支えている9割の中小企業の社長さんの大部分は、高卒出身者だって知ってる?
619494:03/01/26 21:47 ID:bb43bXe8
はっきり言って、今時、学歴に頼っているヘタレなんて、糞くらえだねっ!!
620東八漏 ◆8masoKjFq6 :03/01/26 21:54 ID:J1i7rhJk
>>618

高卒程度の学力では通用しない職種って
技術開発や研究なら結構ザラですよ。

文系専攻の腰掛学卒に学歴ほどの価値が
無いっていう意味ならそれには同感ですが。
621名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 22:13 ID:GGH6pFOs
>>615
で、どうするの?
その質の高い労働者に、掃除、洗濯、子守、買い物、介護。
をやれというわけ?
622494:03/01/26 22:17 ID:bb43bXe8
>>620
たまたまそういう企業の求人が、学卒しか職種で採らないからそうなっているだけ。

プロジェクトX観たって、けっこう高卒の研究者が縁の下で力を発揮している例がある。
小さい会社の工業高校出身者だよ。

それに、多くの仕事の主要な部分は、営業の馬力と人間関係の機微と、商売の勘がものを言ってる場合がおうおうにしてある。
仕事というのは、「責任感」と「遂行能力」「貫徹能力」が大部分を占める。

そういう場合において、学歴は、全然関係ない!!
623名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 22:21 ID:/2hERPJ8
頭の良い奴は一握りいればよい。

必要なのは質の良い社畜。
与えられた仕事をこなせる、智恵と知識が必要な社畜。
智恵のある奴は1割いればよい。
あとは、高卒で充分。
偏差値55以下の大学は必要なし。
624マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/01/26 22:23 ID:fi3Af8MZ
文系を排するか。。
またまたローマの例で恐縮じゃが都市部の将に家事や育児をこなす様な
裕福な階級の為におった奴隷にはその主人達よりも遥かに教養がある様な
ものもおったそうじゃよ。。
ストア派で有名なエピクテトスも奴隷出身じゃし。。
まぁ、そんなに偏った方向にいかんでも良い気はするが。。
どうせまた国が富めば今度はメンツを求めるわけじゃし。。
625名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 22:31 ID:DRepJopa
ID:bb43bXe8って「じゃりん子チエ」さんでしょ?ここまで学歴を目の敵にするくらいだからねぇ。
個人的には、中卒・高卒は大卒・院卒の100倍がんばってやっと追いつける、と考えている。
626名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 22:43 ID:ETfccGlT
>>625
論点がずれてる、問題なのは4割の人間に大学教育は必要かどうかで
あって今の大卒者の能力とは関係ない、
同じ人間が4年間大学で役にも立たないようなッ勉強すんのと、
社会に出て働くのとどっちが社会の為になるかってこと、
法学部とか経済学部、文学部で勉強したことが社会でて役にたって
る奴何割ぐらいいんの?
627マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/01/26 22:54 ID:fi3Af8MZ
>>626
するとじゃ、大学を実務に即した、即戦力可能な人材を育成する場所にすれば
良いという事になるのかのう?
って、法学部とかならまぁ、何とか出来そうもするが、文学部の実務って
なんじゃろう。。。
でもなぁ、国とかって体裁も重要じゃしなぁ。。
628494:03/01/26 23:02 ID:bb43bXe8
>>626
そうだよねっ(^^)
論点がずれてる。
私の友人や姉もみんな結婚相手は、不思議と早稲田大学出身者だけどさ。
(たしか、私も見合い相手は、慶応出身の大手建設会社社員だったなー。)

今、50代だけど、みんなどうってことないよ。
はかばかしい活躍もしてないよ。
従兄にも公認会計士なっている奴いるけど、はっきし言って平凡だよ。
旦那の従弟も東大受かって医師になってるけど、ただの一介の開業医・・。
別にそれはそれでいいけどさ、真面目に社会生活やっているのだからなんの文句もないけど・・。

内の旦那は、高卒だよ。
私は、友人の旦那達の誰よりも私の従兄よりも旦那の従弟よりも内の旦那の方が賢い男だと思ってる。

だから、結婚した。
結婚して、四半世紀経ったけど、この結婚は、大正解だったと満足しているよ。

629名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 23:02 ID:ssEHVr6w
覆面じゃりん子チエさらしage
630東八漏 ◆8masoKjFq6 :03/01/26 23:03 ID:J1i7rhJk
>>621

外貨を稼げる様な開発仕事に従事できる
勤労者を養成できる教育体系にしましょう
という話です。

介護云々はその教育システムからあぶれた
者達に任せればよいでしょう。
631東八漏 ◆8masoKjFq6 :03/01/26 23:05 ID:J1i7rhJk
>>622

町工場の例は殆ど製造技術的な話でしょう。

技術開発ってそういうレベルだけでは
どうしようもないんですよ。特に先端的な
ものになると。
632マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/01/26 23:07 ID:fi3Af8MZ
>>630
理系重視ということじゃね。。
わしもそれには賛成じゃなぁ。。
あぶれたものが介護じゃとかに参加出来るシステムが整っておるなら。。
633名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 23:14 ID:Kvs+q085
外貨を稼げるなら、別に理系じゃなくてもいい(なんでもいい)。
日本の場合は、理系が手っ取り早く外貨を稼げるとは思うけど。
634名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 23:16 ID:b8jQO8Ug
>>627
荒っぽい言い方だけど、文学部なんかは一部の大学のみで専門の研究者養成機関にして、他は潰して
しまえばいんじゃないかな。それで国としての体裁は保てる。

そもそも役に立たない大学そのものを減らして、代わりに即戦力になるような何らかの職業養成機関を
作ればいい。大学潰すのは補助金さえ切ってしまえば簡単にできるよ。

って、少子化の話からだいぶずれてきたな。。
635名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 23:29 ID:Kvs+q085
>>634
> って、少子化の話からだいぶずれてきたな。。

大学に仕込むというのは、育児をする上で大きな負担になるわけでしょう。
大学進学を考えると、子供を作らなかったり、子供を減らしたりしている。

子供が減った分まで、大学に入った子供たちが稼いでくれるなら、いい。
けど大学に通わない人と稼ぎが大差ないなら、国としては損をしてしまう。

だから高卒と同じ稼ぎしか得られない大学は、減らしてしまおうという話かと。
一部の人しか大学を目指さない社会になれば、育児の負担が減って子供が
増えるし、外貨を稼げる成人を輩出する大学は残ってるから、問題ない。

大学に通っても高卒同等にしか稼げない子供でも、大学に仕込まざるを得ない。
その負担は無駄だから、救ってあげようという話かと。

親が金持ちで、余裕で子供を大学に通わせてるなら、大学は無駄でもいい。
大きなお世話って話とも言える。でも普通の両親って、そうじゃないんでしょ?
636名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 23:29 ID:b8jQO8Ug
少子化に関する結論は>>604でいいのだろうか。

年金・介護の問題とか労働力不足を考えると、国内レベルの少子化対策が役に立たないなら移民を導入
せざるを得ないと思うんだが。。

移民政策についての具体的な議論が出ないのは何故なのだろう。
637名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 23:44 ID:b8jQO8Ug
>>635
いや、別に少子化と無関係な話をしてるとは思ってないし、書いてることにもほぼ同意なんだけども。

ただ、少子化は単に子供が減ったぶんまで稼げればいいって話ではなくて、超高齢社会にどう対応
するかっていうもう一つの問題も絡んでるはずなんだよね。

介護の問題をどうするのか。いずれ少子化が続けば介護者は絶対に足りなくなる。その時に移民を
導入することで乗り切るのか、要介護老人を事実上見捨ててしまうのか。あるいは何か他の方策が
とれるのか。年金の問題もそう。このまま破綻するに任せておいていいのか?

少子化で仕方ないじゃないか、と言ってる人達は、その辺をどう考えているのか知りたい。
638東八漏 ◆8masoKjFq6 :03/01/27 00:12 ID:3xGEiTxN
>>635
> 大学に仕込むというのは、育児をする上で大きな負担になるわけでしょう。
> 大学進学を考えると、子供を作らなかったり、子供を減らしたりしている。

解決策として「同じカリキュラムをより
短期間に詰め込む」という方向性は
あるかな、と思います。

現在のゆとり教育はそれとは真逆ですね。
同じカリキュラムをより長期間をかけないと
履修できないようになってしまっているので、
親があまり教育費を払えない家庭の子息は
より一層無学になるという酷いシステム。
639名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 00:18 ID:TJQcY/PT
>>637
>年金の問題もそう。このまま破綻するに任せておいていいのか?

年金は破綻でよいと思う。はっきり言って原理的に成立しない機構だと思う。

> 介護の問題をどうするのか。移民を導入することで乗り切るのか、
> 要介護老人を事実上見捨ててしまうのか。

その両方。人的資源の不足は移民で補う。ただし資産を持たざるものは放置。
資産をもたず山に捨てられたくない人は、言うことを聞く子供を育てるのが良し。

移民が嫌だといっても、日本人だけでやっていけないのだから。頭を下げて
移民を招待するもよし、それが嫌なら子供を産んで苦しい暮らしをするもよし。
640東八漏 ◆8masoKjFq6 :03/01/27 00:21 ID:3xGEiTxN
そういえば、こんな指摘もありましたな。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~mmr/glocal/2001/588/book.htm

> 後半には”ゆとり教育”を深化させる新・学習指導要領の
> 下敷きになる答申をまとめた最高責任者だった三浦朱門・
> 前教育課程審議会会長の証言が置かれている。
> 「いや、逆に平均学力がさがらないようでは、これからの
> 日本はどうにもならんということです。つまり、できん者は
> できんままで結構。戦後五十年、落ちこぼれの底辺を
> 上げることにばかり注いできた労力を、できる者を限り
> なく伸ばすことに振り向ける。
> 百人に一人でいい、やがて彼らが国を引っ張っていきます。
> 限りなくできない非才、無才には、せめて実直な精神だけを
> 養っておいてもらえればいいんです。」
> 「国際比較をすれば、アメリカやヨーロッパの点数は低いけれど、
> すごいリーダーも出てくる。日本もそういう先進国型になって
> いかなければいけません。それが”ゆとり教育”の本当の目的。
> エリート教育とは言いにくい時代だから、回りくどく言っただけの話だ」

優秀な人材への英才教育を実施していく結果として
その他の平均学力が落ちていくならいざしらず、先ず
平均学力を落とすことを初期の目的としている時点で、
エリート教育には全く結びついていないのだが。
641東八漏 ◆8masoKjFq6 :03/01/27 00:27 ID:3xGEiTxN
>>639
> 年金は破綻でよいと思う。はっきり言って原理的に成立しない機構だと思う。

逆に、破綻しない程度の支払額に是正する
という形で延命するならそれはそれで良いとも
思います。

今の延命のさせかたは非常に歪みが多く、
問題ですけど。

国民年金不払い者が多い一方で、厚生年金
から国民年金へ資金注入している実態があり、
その上、国民年金は支払額<受給額で
厚生年金は支払額>受給額ですから。
要するに、国民年金受給者に手厚く対処する為に
厚生年金支払者からピンハネして、少ない支払額
でガマンさせている状況。
642名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 01:13 ID:3XhLn6PL
ちょっとスレ違いだが。

>>640
エリート教育にしたいのなら、小学校のうちから学力別のクラス分けにでもした方がよっぽどいい。
意味もなくカリキュラムを減らす意図がさっぱり分からん。何考えてるんだろうか。
643PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/27 08:45 ID:xYZuYr+8
結局、みんなが「お金が(少しでも多く)なくちゃ生きていけない」→「仕事がなくちゃ
お金が手に入らない」→「仕事に就くには(良い)大学出てなくちゃいけない」って強迫
観念に駆られてるんですかね…。
「学歴信奉はいまや無意味、もう学歴の時代ではない」とかいう言説はウソだと思う。
かつて(戦前とかではなく2,30年前)は「学歴がなくちゃ何もできなかった時代」、
今は「学歴があってもスタートラインさえ保証されない時代」。状況は悪くなっている。

だけど、極端な実学尊重も危険だと思う。「お金がないから(金銭的に損だから)子供は
産めない」→少子化 と同じような、あまり良くない流れを将来に作ってしまうかも。
私が出たのは1000年前の外国の公文書を解読研究しているような、実学とは正反対の
とこだったのね。教授も学生も、絵に描いたように浮世離れした人が多かった。
強迫観念に駆られて就職なんかした落ちこぼれの私だけど、こういう人たちが生きられない
社会も貧しいものだとつくづく思ったよ。
「教養」とか「ゆとり」とか実体はなくて、ソース出せとか言われるとつらいけど、私が
研究室で身につけたと胸張って言えるのはこの実感くらいだから(w 言わんとするところが
伝わるとうれしい。
644おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :03/01/27 15:34 ID:XDgr6oF+
【政治】少子化対策を大企業に義務づけ、育休目標など明記へ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043518931/

1 名前:パクス・ロマーナφ ★ 投稿日:03/01/26 03:22 ID:???
厚生労働省は25日、少子化対策に対する国民の意識を高めるため、
企業、国、地方自治体に「行動計画」策定を求め、大企業には計画策定
を義務づける方針を固めた。
計画の中に育児休業取得率、子育て中の残業時間短縮などの目標値を
盛り込むよう要請する考えで、行動計画の必要性を今国会に提出する
予定の「次世代育成支援対策推進法案」に盛り込む。

(以下略)

詳細は引用元
http://www.yomiuri.co.jp/00/20030126i201.htm
645名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 15:37 ID:COCbRiem
>>644
厚生労働省が大企業に義務付けるって・・・

やっぱり日本はは社会主義国家だったのか。
646名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 16:34 ID:5Pg/5gov
>>643
理系でも数学なんかは役にたたないことに誇りを持ってる
みたいなところある、学問は何かの為にあるのではなく学問
の為にあるっていうのも解るけどね、一方大学の現状みると
その学問さえやってない奴が結構な割合でいる、

それと学歴がないとスタートラインにさえ立てないっていうのは
6割いる高卒。専門卒にたいして余りに失礼、浮世離れした奴等
よりはよっぽど社会の為になってると思う。浮世離れしたこと
やってるのなら社会に食わせてもらってるという感覚を持ってたほうがいい
647名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 16:35 ID:LolAOpn6
ガキなど社会にとって無駄。
648名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 16:46 ID:XjcchVZo
このまま日本人口減り続けてなくなってしまうのが一番。
こんな汚れた腐れた世の中に新しい生命などいらない。
649名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 16:55 ID:x+dPcbMP
>>648
この板見てるとそう思う。
このまま憎み合って男も女も互いに絶滅すればいい。
650東八漏 ◆8masoKjFq6 :03/01/27 18:33 ID:3xGEiTxN
>>642

頂点をより高くするなら当然能力別クラスや
飛び級になっていくべきなんです。

ゆとり教育の方は、格差がつくという点では
同じでも、裾野を低くする事に特化した手法で、
しかも頂点も一緒に下がる危険性が伴うので
良い点は何もないです。

三浦朱門・ 前教育課程審議会会長は
> つまり、できん者は
> できんままで結構。戦後五十年、落ちこぼれの底辺を
> 上げることにばかり注いできた労力を、できる者を限り
> なく伸ばすことに振り向ける。
と言うが、ゆとり教育導入に伴って労力が軽減され
ると言ってもそれは主に現場の教師が受け持つ授
業時間が減って余暇が微妙に増えるだけのことで、
それを英才教育に振り向けることなんて出来ません。

651東八漏 ◆8masoKjFq6 :03/01/27 18:34 ID:3xGEiTxN
>>643

純然たる学問も大事ですが、それは経済的に
豊かな社会あってこそですよ。
652名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 19:06 ID:Fg7t2fz5
>>637
>少子化で仕方ないじゃないか、と言ってる人達は、その辺をどう考えているのか知りたい。

俺の意見としては年金0ではさすがに嫌かな。(さんざん年金払うだけ払って
もらうのが0ではね)ただもらう額が少なくなるぶんならそれは仕方ないと思って
あきらめる。(とりあえず月3万でも5万でも貰えりゃいい)将来の子供には
今の俺らと同じぐらいの負担をしてほしいと思ってる。(将来の子供の負担を
増やすのも減らすのも反対)
年金だけで足りない分は自己責任で何とかする。

介護は子供世代に任せるなり移民に任せる。金が無い要介護老人は見捨てる。
要介護でなくても生活できない人は基本的には見捨てる。国に生活保護制度
を維持できるだけの予算があるなら生活保護を認めてもいい。
そして安楽死をもっと簡単に認める。要介護の人はもちろん生活苦の人にも認める。
(生活保護制度が維持できないなら生活苦の人に安楽死する権利を与えるべき)

まあ基本的には自己責任で何とかしろって事だ。
653名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 19:14 ID:5Pg/5gov
周囲のプレッシャーから安楽死せざるえない感じになると思う
特攻隊にいった青年みたいに、年寄りで生き残ってる奴は卑怯者、
ってのがモラルになりそうでコワヒ
654 :03/01/27 19:15 ID:vq8hakQb
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?

http://wossal.k-server.org/tw/

655名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 19:16 ID:gXdgU5Ye
656494:03/01/27 19:16 ID:Xcir+S93
>>644
厚生労働省なんて、結婚もしないか、もしくはしたとしても、産まないか、
もしくは産んだとしても、1人くらいしか子供を産んでなく、
しかも、公立の保育園に預けて子育て、小学校低学年は、学童で面倒みてもらい、
高学年からは、塾で面倒をみてもらった口のその学歴で官僚の職に滑り込んだフェミ女の巣窟。

そういう女に、本当の意味の子育てを語ってもらいたくない。
少子化対策を練ってもらいたくない・・。

今日の少年問題の原因は、いったいどこら辺から由来しているのか、
彼女達は、本当に理解しているのだらうか?
657東八漏 ◆8masoKjFq6 :03/01/27 19:21 ID:3xGEiTxN
>>644

厚生労働省は、少子化の原因が
「育児休暇を取り辛いこと」だと
本気で思っているのだろうか。
658名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 19:24 ID:Whh/rTCJ
厚生労働省
えぐすぎる
http://homepage2.nifty.com/ikaruga/new_page_145.htm
659名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 22:12 ID:TJQcY/PT
>>652
> まあ基本的には自己責任で何とかしろって事だ。

まったくもってその通り。自分が子供に頼りたいのはそいつの勝手だが、
他人にも子供に頼るよう強制しようとする馬鹿が多くて困る。

我が子の稼ぎが小梨に取られると勘違いしてるようだが、そんな馬鹿の
のガキが社会に貢献するわけもないから、安心してもらいたい。
660494:03/01/27 22:56 ID:Xcir+S93
>>659
あのさー。なんか勘違いしてない?
年金っていうのは、形を変えた税金だよ。
だから、今払っているからって、民間の生命保険みたいにも返金してもらえるって訳にはいかないのよー。
もっとも生命保険だって、貨幣価値の分上乗せで年食ってから支払ってもらえる訳ではないから、
いざ、30年後にもらったら「すずめの涙」っていうことは十分に覚悟しておいてもらわないといけないんだけどねっ。

ところで、みんなが、子供を産まなかったら、その国に働く人口が減って、税収が減収するのは当たり前だろ?
一音人の人口の中のその中の大多数が、働ける年代の人口だった今までの日本と違って、
人口は減るわ、労働人口は減るわで、今までのように、年寄りに払う年金(税金)は無くなってしまう訳・・。

しかもだよ・・、すでにわが国は、もう国債発行しまくりで、ずーーーっと先の分の税収も充てにして使ってしまっている・・。

このまま行ったらどうなるか、想像してごらん?

国は充てにで・き・な・い・の!!

分かった?

だから、せいぜい自分の子でも産んで、しっかり育ててやった「親の恩」というものを説き聞かせながら、
中卒で働いてもらえばいいのよん(^^)

なんだったら、「儒教」の経典でもお貸しいたしましょうか?(^^)
661494:03/01/27 22:59 ID:Xcir+S93
>>660
訂正
一音人=一億人
662494:03/01/27 23:04 ID:Xcir+S93
それから・・。追加だけど・・。

いっくら子供を産んでも、保育園・学童・塾へとたらいまわしにされた子供が、親孝行になるとはおもえないよん(^^)

昔っから言うだろう?
「手塩にかけて育てる」って・・。
十分に自分の手と愛情を掛けて育てた子供でないと、本当の「孝行息子」には、育たないからねっ。

663さくら:03/01/27 23:07 ID:/W12qNTN
国はあてにならないなんてわかりきったことを
説教する人がいますね。
664494:03/01/27 23:15 ID:Xcir+S93
>>663
説教ではないよん。
ご・忠・告(^^)

だって・・。まだまだ分かってない連中がいっぱいいそうだから、教えてあげてるのよん。
人間って、ほんとその時になるまで分からない奴って多いじゃん。

そうじゃなかったら、保険入れてるから俺は大丈夫だとか・・。今年金払ってるから子供なんていなくても大丈夫さーってたかをくくった言い方できないとおもうんだけどねー(^^)
665名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 23:17 ID:TJQcY/PT
>>660
> 年金っていうのは、形を変えた税金だよ。

お前さんは、随分とおめでたい思考の持ち主だねぇ。
オレたちって、すずめの涙も年金を貰えるのかい?
このままいくと、ゼロだっておかしくないんだよ、年金は。

> 国は充てにで・き・な・い・の!!

そうさ。だからアテにしないのさ。
なぁ、日本国なんてアテにしてるのは、いったい誰なんだい?

年金はゼロ、会社はもちろんのこと、日本国だってまともに
存在するかどうかわからない。これが前提。

なぁ、もしかしてお前さんは、違うのかい?
いや、ほんと。煽りじゃなくてさ。
子供を産んで育てれば、老後が何とかなると、本当にそう信じているのかい?
666名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 23:19 ID:TJQcY/PT
>>664
> 人間って、ほんとその時になるまで分からない奴って多いじゃん。

ほんと。そういう馬鹿が多くて困るよね(^^)
子供に頼れば大丈夫だとか・・。たかをくくった言い方できないとおもうんだけどねー(^^)
667名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 23:19 ID:o4ylr5HK
>>660
で、子供が面倒見ないと言ったらミキサーで(以下略)ですか?

上の方で大学の事出てたけどなんか国家の為だけの大学にする気なのかな?
文系と理系は車の両輪、どちらかが欠けても魅力の無い国になると思うよ。
668名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 23:23 ID:TJQcY/PT
>>667
子供が親孝行に育ったと仮定してさ、その子供は果たして親を支えられるのか?

今日の時点では日本は滅んでいないが、庶務や事務の職業しか就かず、
自分の食い扶持すら稼ぐこともできず、依存先を探している普通の娘さんたち、
ご自身の親を支えられる?

老後を自分で生きていけないようなDQN親はね、親を支えられるような子供を
育てられやしないのさ。
669494:03/01/27 23:29 ID:Xcir+S93
>>665
ちゃーーんと、文章よんでねっ(^^;)
今払ってる年金は、税金として今の税収として使われてしまってるって言ってるんだけど・・(^^;)
それで、「すずめの涙」は、民間の保険金が30年後にもしその生命保険会社が破綻せずに残っていたとして、もしもらえたら
その程度の金額にしかならないって言ってるのよん。

>>666
今もう、スデに我が家では、高校・大学・専門学校へ行ってる子供達に店の手伝いをしてもらって随分助かっていますよん。
今まで、数人のアルバイトの大学生に払っていた10万のバイト料を1万の小遣いで、我が家の息子達に肩代わりしてもらっていますが(^^)

>>667
我が家では、無料で貸し出ししてくれてる公立の図書館が、大学の代わりです(^^)
学位はくれませんが、頭の中に知識はしっかり詰め込めますよん(^^)
670名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 23:33 ID:TJQcY/PT
>>669
ハァ?
ちゃーーんと、>>659をよんでねっ(^^;)
671名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 23:35 ID:TJQcY/PT
>>669
> 高校・大学・専門学校へ行ってる子供達に店の手伝いをしてもらって

ああ、なるほど(^^)
それでお約束通り「お店が潰れる」から、親も子も共倒れ、
もちろん年金はまったくなしというstoryなんですね(w

とてもおもしろいです。誤解してごめんなさい。
672494:03/01/27 23:37 ID:Xcir+S93
>>668
私は、基本的に娘は、嫁にやるつもりでいますので、一切頼りにはしないつもり・・。
もっとも、ろくでもない嫁を貰う方にも迷惑だから、今我が家では、しっかり夕食は、娘の責任で作らせています。
私がスーパーで購入してくる「底値の食材」をチエをしぼりながら、毎日一生懸命工夫して作ってくれていますよん(^^)

立派なお嫁さんを出すんだから、そういう嫁さんを息子には、貰いたいと思ってますねっ(^^)
673名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 23:38 ID:TJQcY/PT
>>669
ねぇ、お前さんってさ、税金を払って生活費を使うと、もしかしてお金が残らないの?
これも煽りじゃなくて。月に10万は余ると思うんだけど。ボーナス抜きの話でね。

自営業みたいだし、月に50万円以上あまってても不思議じゃないけどさ。
それで年金をアテにする前提が出てくるのが不思議でさ。
674名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 23:40 ID:TJQcY/PT
>>672
> 私は、基本的に娘は、嫁にやるつもりでいますので、一切頼りにはしないつもり・・。

だろ?
それが当たり前だよな。誰だよ、年金なんてアテにしてる馬鹿は(^^)
675494:03/01/27 23:41 ID:Xcir+S93
>>671
ああら・・。まだ潰れてもないのに・・。縁起でもない・・(^^)
一家団結・・。頑張ってますわん(^^)

来るかどうかわからない責任感のない甘ったれのプータローのバイトより、我が家の息子達の頼りになることと言ったら・・。

ホント・・・。子供産んで良かった・・(^^)
676名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 23:42 ID:TJQcY/PT
>>672
> 「底値の食材」をチエをしぼりながら、

知恵を漢字で書かなかったのは、狙ってる?(^^)
そんな名前のおめでたい奴がいるもんだからさ。
677名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 23:43 ID:o4ylr5HK
じゃりんこ、前に言った意見と同じ事を違うコテハンで言うなって。
678名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 23:44 ID:TJQcY/PT
>>675
> ああら・・。まだ潰れてもないのに・・。縁起でもない・・(^^)

悪い悪い。趣味の悪いジョークだった。
別にそんなこ望んじゃいないから、忘れてくれ。

> 責任感のない甘ったれのプータローのバイトより、

つーかさ、なんでそんなの雇うんだよ(w

> ホント・・・。子供産んで良かった・・(^^)

よかったね。
679494:03/01/27 23:44 ID:Xcir+S93
>>673-674
なんか、、話が食い違ってないかい?(^^;)

私自身は、年金なんて全然充てにしていないんだけど・・
680名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 23:47 ID:TJQcY/PT
>>679
> なんか、、話が食い違ってないかい?(^^;)

ああ、そうだよな。笑えるほと噛み合ってない(^^)

> 私自身は、年金なんて全然充てにしていないんだけど・・

オレもさ。ま、いいさ。
いまさら>>659に対する>>660を訂正してもらっても、意味ないし。
681名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 23:51 ID:+ymMgWiW
> まあ基本的には自己責任で何とかしろって事だ。

その通り、小梨は老いて人の子に迷惑かける前にさっさと氏ねということですね♪
682名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 23:55 ID:TJQcY/PT
>>675
> 来るかどうかわからない責任感のない甘ったれのプータローのバイトより、
> 我が家の息子達の頼りになることと言ったら・・。

お前さんと同じ考えの人も、けっこうここにはいるんだぜ。
「責任感のない甘ったれのプータローの妻」
をアテにしない人々さ。
683名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 23:59 ID:TJQcY/PT
おっと。為替が急変してるので失礼するよ。
494さん、楽しかったぜ。
684名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 02:25 ID:EiwLa+FJ
http://www1.ipss.go.jp/seisaku/html/211_1.htm
先進国全体が少子化している。原因はエロビデオだと思う。
685PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/28 08:46 ID:46atcFKR
どうせ破綻するなら、いっそすっぱり廃止してほしい>年金
早いほど傷も浅く済むよ。今まで払った分は、自分の祖父母等に行ったものとしてあきらめる
からさ。「あと数年で受給」世代の猛反発で実施は難しいだろうけど。
そしたら手取り増えるし、貯金もできる。インフレで紙クズになるかもだけど、そしたら死ぬ
かぁ…どうせお金なくなったら飢え死になんだし。
法律作ってもらわなくても(比較的)安楽な死に方はいくらでもある(w

ところで、なんか聞いたような話で盛り上がってるけど。
国、会社、親、配偶者、子供。対象はいろいろあれど、そのどれかを「信じてるなんてオメデタイ
馬鹿!」と言い切る人が、他のものには無邪気なまでの信頼を寄せていたりする…。
年金を信用するのも保険会社を信用するのもわが子を信用するのも、第三者から見たら同じように
多分に主観的なものなのに。なんでそこに上下があるの? と思う。
自己責任を考えて共働きを選択する者を冷徹な人非人のように言う人が、その同じ口で「私は自己
責任ですからッ。年金なんて、政府なんてまーったく信用してませんからッ(うふっカシコイデショ」
て言うのもなんだかなぁ…。
何を信じ何を信じないかなんて、人それぞれだと思うけど。
686494:03/01/28 10:08 ID:GW//PlKX
>>685
あのさー・・・(^^;)
なんども同じような話して申し訳ないんだけど・・。
私も別に老後の備えなんてどれが良かったかなんてわからないよ。
だって、私は、まだまだ若いし、自分のこと老人だなんて思っていないもの。
夫婦して、ビタミン剤飲んで、まだ僅かに残っている若さを保とうと必死だしねー(^^;)
子供なんか居なくても老後は大丈夫とあたかも過去の私のごとくのんびり構えている方達がおられるようだから、言ってみたまでのこと・・。
私だって、20代の頃は、夫婦二人の生活が楽しくて仕様がなかったし、子供の世話なんかサラサラする気なんてなかったわよ。
ペットの猫で十分小さい者に対する愛情のハケグチは満足できたしねっ。
当時は、子供なんて、ペットと同等だっと思ってた。
たぶん今子供を産まない連中ってこんなんじゃないかと思うよ。
だって、ペット産業は、過去空前の最盛期だしねっ。
ここ20年で増殖したものの最たるものに入るんじゃないの?
スーパーのペットコーナーの食品売り場。

ところで、こんなろくでもない母性愛のかけらもない私が何で子供を産んだか?
自分の胸に手を当ててよーーく考えてみた。
まっ、子供を育ててみたかった・・・。
これって、本能かもしれない。
でも、それだけだったら、一人で終わっちゃうのだけど、何故何人も産んだかというと、
子供の成育過程に大勢の兄弟は重要だと思ったから・・。
それは、やっぱこうして過ぎてみるとやっぱ正解だったねっ

だから、どうしても出来ないんだったらしかたないけど、複数の兄弟関係の中で子育てをさせるのがいいと思ってる。
そういう意味でも、女が外で働き易く保護すれば、子供が増えるという厚生省のやり方はまずいと思う。
外で忙しく働いてる女に大勢の子供を育てさせることは、無理だから。
本人も望まないだろうけど、会社が干上がるし、国も補助金倒れになる。
687名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 10:33 ID:mv6GK9bz
年金破綻って、あんた。
もし破綻したら、日本を誰も信用してくれなくなると思うが。
女は極論に走る奴がおおいな。

税金投入と給付額カットしてでも払うって。

年金の破綻=日本の破綻という意味なら

氏ね チョンコロ
688名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 11:52 ID:dckrG6Z3
>>686
「子供なんか居なくても老後は大丈夫」って言ってるヤシ居たっけ?
「子供が居たからって老後は大丈夫な訳じゃない」なら言われてるけどさ。

それに、あんた自分で言ってるじゃん。

>>662
>いっくら子供を産んでも、保育園・学童・塾へとたらいまわしにされた子供が、親孝行になるとは
>おもえないよん(^^)

たらい回しにしたくなくてもせざるを得ない事情は無視ですか?
そうでないなら、「子供を持っても手塩にかけて育てられない→子供は老後アテにできない」が
貴方の主張の中から論理的に導き出されてしまうわけだが。

どんな女性でも自分のように複数子供を持って愛情かけて育てることができる、と本気で思ってるなら
それは貴方の傲慢だ。貴方は自分が恵まれた立場にあることを分かっていない。
689名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 12:15 ID:dckrG6Z3
>494
PPさん言うように「何を信じ何を信じないかなんて、人それぞれ」なんだからさ、自分が老後子供に頼る
つもりなのはそれはそれでいいけど、いちいち他人に押し付けんでくれ。

貴方の言ってることは「複数の子供を愛情もって育てるのがとにかく最良の生き方だ」というふうにしか
聞こえない。いつまでも自覚がないようだから言うが、それは単なる価値観の押し付けだ。
690494:03/01/28 12:39 ID:GW//PlKX
>>688
恵まれた立場って、みんな二言目には、それ言うけど、誰だって、みんなそれぞれに事情がある。
自分で気がついてそういう方向へもっていけば、誰にだって出来る方向だよ。
私の言っていることは。
別に金持ちになれって言ってる訳でもないし、学歴をつけろと言ってる訳でもない。
つましく、自分の分をわきまえて生活しなさいよーって言ってるだけ。

>>689
その「価値観の押し付け」って言う言い方よく言う奴がいるよねー。
だいたい、過去の価値観が間違ってた、って言う奴に多いよね(^^)
691名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 12:44 ID:TQVZ4dfS
絶滅においやられる生物って、天敵がいないのか、数が極端に多いものでしょ?
今の日本ってそんな感じしない?ほぼ安全で安定した生活が保障されているから、
生物としての危機感が無いんだよね、老いさらばえて絶滅する種族なのかも。
692二十四の瞳 ◆54AMAoprtg :03/01/28 12:46 ID:fkkG/QlW
>>690
>つましく、自分の分をわきまえて生活しなさいよーって言ってるだけ。
自分の分を弁えたら、あなたの真似は出来ない人間が大半なんだが。
693名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 12:47 ID:w+hiNkir
>>690
あっそ。で?
694494:03/01/28 12:50 ID:GW//PlKX
>>687
なんて、私は親切なんだか・・。自分で自分を誉めてやりたいよ(^^)
「氏ね チョンコロ」なんて、煽りを書くあんたにもレスするんだからねっ(^^;)

国を信じることはいいことだけど、その国を動かしている人間もそれぞれに思惑があって動かしている場合がある。
何が、正しくて、何が間違っているか、しっかりと見極めることは大切だよ。
特に未来の出来事は、過去のことや他国の事象をしっかり認識把握して類推していかなくては・・。

素朴に「日本を誰も信用してくれない訳ないだろ?」って信じていていいのかな?
695名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 13:02 ID:jry8Y+c4
男に稼ぎを担わせ、女に専業主婦というのがあったが、
男に万一の場合があった場合は、女が大黒柱であることを
否定された社会だったらどうなるのかとふと思った。
男の会社が雇うのか?政府が税金で補助するのか?

小梨でも小蟻でも独身でも、年金は自己責任で貯めるようにすれば、
少子化による影響は少ない。

国力が衰退するとしても、歴史の必然として諦めれば良い。
696名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 13:03 ID:YGl0yBtT
年金はアテにできない(すべきでない)。
子供はアテにできない(すべきでない)。

この二つは別に矛盾してないし、もうほとんど大前提になってる気がするが。
だから自分で働く、その金だけをアテにするという感じになってるのでは?
その究極の形が、小梨夫婦とか生涯独身で、これらはだんだん増えてくのでは?
697名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 16:06 ID:dckrG6Z3
>>690=494
別に過去の価値観が誤ってるとは思わん。現代に合わないだけ。

>自分で気がついてそういう方向へもっていけば、誰にだって出来る方向だよ。

だーかーらー、それが傲慢だって言ってるのに。
今の時代、自分の分を弁えたなら、安易に子供は作ることはできないはず。
平均的な収入の男が妻専業の上に子供を三人も四人も作ったらどうなるかくらい計算できませんか?
698名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 18:59 ID:iyTdAPs8
>>494(=じゃりん子チエって事でまず間違いないだろう)

せっかく慣れ親しんだコテハンを捨てたのに店を経営してるだの自分は五十代だの
子供が多いだの・・・わざわざ自分から個人情報を暴露して・・・書いてる内容も
対して以前と変わらないし・・・
はっきり言ってコテハン捨てた意味無いじゃん。

ついでにもうひとつ。コテハンで自分の個人情報を暴露するって事は「実名を出して」
書き込みをしてるのと対して変わらないってことを自覚してるのか?
身近な人間がこの板を見てたとしたらはっきりいってあんたの正体バレバレだぞ。
699名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 20:19 ID:4vquj8RW
>>494(=じゃりん子チエ)は重度の痴呆症だよ、ほぼ間違いなく。
だから当たり前のことを何度言われても理解できないし、
以前と今とで言っていることが矛盾しまくっているし、
自分にとって都合の悪いレスは無視しているし。
あ、重度の老眼かな?多分ディスプレイの文字も本当はちゃんと見えてないんじゃないかな?

とりあえずミキサーで(中略)なんてことにならないように即刻入院をすすめる。
700名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 20:29 ID:HJfX4bq+
>>685
期待値、信頼性、確率分布、それらは物事によって違うだろ。

自分以外の事象は自分の思惑通りに制御できない。だから自分の
思惑通りになるかどうかという点では、「自分」よりも信頼性に欠ける。

だが他者を足し合わせるほど、最高値または最低値となる確率が下がり、
平均化されるというメリットもある。たとえば妻がいれば、自分が稼いでも
分け前を持っていかれて儲けは減るが、逆に自分が破産しても妻の儲けを
アテにできるから、一文無しにはなりづらい。

足し合わせる事象が独立に存在し、かつ対象な分布であるのなら、足し
合わせるほど平均化される。期待値付近の値を取る確率が上がるわけで、
生活の安定としては望ましい。

だが対象が分布でない(妻=稼がない)とか、独立でない(DQN親にはDQN子)
場合には、足し合わせても安定しない。

なるほど、選択したい信条に貴賎などないかもしれぬ。だがそれが正しいとしても、
選択したものと信頼性や期待値が無関係とは言えないと思うが。
701東八漏 ◆8masoKjFq6 :03/01/28 20:56 ID:YAcgvOW9
>>660
> ところで、みんなが、子供を産まなかったら、その国に働く人口が減って、税収が減収するのは当たり前だろ?

勿論、少子化によって労働人口が減ることには
なるが、「そのせいで」税収が減るっていうのは
早計ではないかと思います。

なぜなら、その考え方は「労働人口さえ賄えれば
働き口はあり、その仕事は巡り巡って外貨稼ぎに
結実する有効な労働と成り得る」という前提に立った
ものだから。
702東八漏 ◆8masoKjFq6 :03/01/28 21:00 ID:YAcgvOW9
それと、国があてにならない近未来に、
何故か日本国内在住の子息や自分が
きちんと稼ぎを持ち続ける…という想定も
かなり無理あるでしょう。
国内で労働人口激減し、国家財政が
破綻寸前で年金等諸制度崩壊して、
それでも安定して稼げる人は、国際競争力を
持ちつづける事の出来る一部企業の関係者
だけです。
703名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 21:11 ID:DxUMABiu
自己責任と実力主義を徹底すべきだ。
そうすれば活力を取り戻せる。
そうやって人間、何百万年もの間生きてきたんだ。
福祉なんかいらん。
704マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/01/28 21:18 ID:O1/pPh9T
ちこっと疑問があるので聞いてみたい。。
少子化に歯止めをかけるには実学重視というのは皆、異論は無い筈じゃと思う。。
では美術・音楽系の大学や高校はだうなってしまうのかのう?

まぁ、横道にそれる話題じゃとは思うのじゃが。。
美術はまぁ、商業デザインじゃとかの道があろうが音楽はなぁ。。
クラシックのお人とかだうなるんじゃらう。。
裾野が一気に狭まったら。。。
705名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 21:27 ID:DxUMABiu
>>704
なんか美術や音楽といった無形のものは、ぜんぜん大事にされていないような気がする。
伝統や文化と密接に関連するからな。
金と社会的地位に固執するフェミの宣伝せいだろ。
706東八漏 ◆8masoKjFq6 :03/01/28 21:31 ID:YAcgvOW9
>>704

お金持ちのご子息や、貧乏してでもその道に
進みたいやる気満々の人達が進むでしょう。
経済的に維持できる限りは、学校も維持して
おけば良いのではないかと思います。
707名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 23:38 ID:C2ICbFzH
何でもフェミのせいにすればすると思ってるやつがいないか?
ゴルゴムじゃねえんだから。
ただの釣師だったらスマンが・・・。
708名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 23:39 ID:er8oYQyS
美術、音楽系はかえって残るんじゃないかな、
パソコンの普及によってハードが整備されたのに
ソフトが足りない状況だから、文系の衒学的な
趣味もネットにより大学って機関でなくても
満される時代になったとおもう、
困るのは紀要ロクニかかない道路公団のような
教授どもだけ。
709名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 23:52 ID:HJfX4bq+
そもそも自分以外のものに頼ろうって発想が、DQN。
自分以外のものは、必ずしも自分の思い通りにならない。
だから自分の現在も自分の老後も、自分で勝ち取る。これが前提。

たとえば復職。復職させてもらおうという発想では、復職できない。
企業が復職させたくなるような従業員に自分がなる、これが前提。
「女性の権利だから」と言っても、企業が「嫌です」といえば終わり。
筆頭株主じゃあるまいし、強制力なんてないんだから。

多くの新卒は企業の戦力にならないが、新卒だから雇ってもらえる。
そのままじゃ中途採用なんてしてもらえない、無能なわけだ。
だから入社から退職するまでに、従業員としての価値を上げなきゃ
復職はできない。誰でもできることしかできない屑従業員の復職を保証
するより、企業は新卒を拾いたがる。

そして結婚すれば退職するのは初めから分かってること。これだけ明白な
状況にありながら、中途で雇われるだけの能力を磨かない。そんな馬鹿に
現在の賃金も安泰な老後もないのは、当たり前。全て本人の怠慢が原因。

それだけ怠惰な人生を歩んだのであれば、「お前は稼げない。家事と育児
で返せ」と言われても仕方ない。もしそれが悔しいなら、家事と育児以外で
返せるように自分を磨くのが当然。磨けるような環境を与えられるべきだの、
環境をもらえないから磨けなかっただの、そういうDQNに未来がなくても
仕方なかろう。
710千尋:03/01/28 23:54 ID:ixuBzb8/
>>706
そういう人達しか通えなくなってしまうのですか??
711名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 00:03 ID:U+R7Ojpm
産めよ増やせよ言う前に
安心して子供を埋める世の中をつくれ。
話はそれからだ。
712名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 00:11 ID:FSlazzsK
自分の信頼性も100%ではないから、自分以外のものをアテにしてリスク分散を
図ること自体は、誤りではない。何を頼りにするかは自由だが、投資額、利潤、
期待値などを自分なりに見積もるべきだろう。一種のギャンブルなのだから。

たとえば、子供に賭けることを検討しよう。
投資額は、昔より格段に上昇している。いちいち説明は不要だろう。
では、利潤は?期待値は?

自分の食い扶持すら稼げない若者がたくさんいる。復職したいのに復職できる
自分を実現する発想すらない、そんな馬鹿も多い。依存するしかない自分を
自覚できず「怠けてきたので、家事と育児で貢献いたします」という姿勢もない。

そんな若者から推定して、利潤の期待値は投資額に見合うだけ上昇しているか?

ゆとりのない者がやるギャンブルというのは、たいていこんな感じだ。
大博打を打って無謀なまでの一発逆転に賭ける。結果は予想の通り。

老後を賭けるギャンブルとしては、子供は得策ではない。期待値の割には
投資が大きいから。まして老後を自分で開拓しようとしないDQNなら、なおさら。
素直に愛情を注ぐ対象として作るのが良いと思うぞ。
713名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 00:11 ID:FSlazzsK
>>711
> 安心して子供を埋める
ワロタ
714名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 00:15 ID:9rXQs6jg
709の理論を理解している女性がいるから、
子供を生まなくなった→少子化の原因の一端じゃないの?

現状としては709の言う通りの状態で、それでは駄目だから、
どこがまずいのか考えているんじゃないのか?

まあ、現在の出産育児復職までの流れのサポートが全体の利益に
つながるかどうかは甚だ疑問なのだが。
715ついで:03/01/29 00:17 ID:9rXQs6jg
>699
でもチエさん前よりは進歩してないか?
前は「言っていることは(偏っているけど)それほどひどくないのに、
 何でああ自分語りばかりしたがるかなー」
という印象があったが、コテ名乗らなくなったら抑えてるし。
494がメンタリティ、境遇が同じような人なだけで別人だったら馬鹿みたいだが。
716名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 00:37 ID:3E54lYKP
>>709 >>712
子供を作るのを損得だけでかたってるが、昨日新聞に
自分も肝臓が悪く死ぬ危険があるのに子供に肝臓移植した母親(現在危篤)
の記事がでてた、そういうの読むとなんとも損得勘定を得意げに説明してるのが
薄っぺらに感じる、
717名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 00:42 ID:FSlazzsK
>>716
ハァ?
子供が老後のアテになるという話に、答えただけのことだが。
そもそも老後のアテとして子供を産んでる時点で、薄っぺらいよな。

子供に老後を託してる連中に、あなたからも言ってやってくれ。
718二十四の瞳 ◆54AMAoprtg :03/01/29 00:43 ID:zyrTFC6H
>>715
いや、全然。
名前捨ててもバレバレだし、発言すればするほど評価落とすだけ。

いや、ごくまれにいいこということもあるんだけどさ。
まあ、このスレじゃさっぱりだね。
719名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 00:47 ID:FSlazzsK
>>718
チエさん、ここに遊びにきてるんでしょ?

老人ホームを何度か訪れてごらんよ。
ああいうノリとソックリな人、結構いるよ。
720名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 00:50 ID:cBWCwFxK
>>718
>いや、ごくまれにいいこということもあるんだけどさ

そおか?正直、見たことがないw 
しかし、あそこまで自分のやることすべてが善・正義!それ以外は絶対排除!
と匿名掲示板だが公言してはばからない人も珍しい。ある意味国宝級。

自分の子供は「洗脳して自分の思い通りの人間に仕立て上げる。
なぜなら自分の所有物だから。従って子供に人権など存在しない」
だもんな。子供は自分の操り人形か。
うちはそんな親じゃなくて良かった。
721名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 01:06 ID:FSlazzsK
>>720
> 自分の子供は「洗脳して自分の思い通りの人間に仕立て上げる。
> なぜなら自分の所有物だから。従って子供に人権など存在しない」

親が自覚するしないは別として、昔は多くの親がそうだったんじゃないかな。
そして昔は、それが悪というわけでもなかったのでは。

もしそういう下敷きがあるなら、子供はアテになるという発想も頷ける。
今同じことをしても、子供は周囲から別の信条を吸収して、そちらに
流れると思うけどね。
722PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/29 01:19 ID:V/iJRvtd
>>700
うーん。その予測が客観的にもある程度(以上)の説得力を持ってれば、そうなん
ですけどね。
「ホントにそーなるかね?」と、ここだけでもたくさんのレスがついてるわけで。
「いーの! 私はそう信じて自己責任で自分の人生渡っていくだけなんだから!」
て言うだけなら、それもアリだと思うけど。同じような他人の「思いこみ」は断固
否定、でも自分のは絶対正義、と言わんばかりだから、なんだかなぁ…と。
723二十四の瞳 ◆54AMAoprtg :03/01/29 01:28 ID:zyrTFC6H
>>720
しかも、誤解とか解釈とかでなく自分で「洗脳」という言葉を使ってるのがじゃりの凄いところだ。
724さくら:03/01/29 01:35 ID:rc1TcKE3
じゃりんこさんって子供4人だか5人だかいるんでしょ?
そんで専業主婦なんでしょ? すごいよねー。
教育とかちゃんとしてるのかなあ。
今は少なく産んで丁寧に育てる時代だと思うんだけどね。
725名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 07:53 ID:FSlazzsK
>>722
> その予測が客観的にもある程度(以上)の説得力を持ってれば、

なるほど。それはそうだな。

> 同じような他人の「思いこみ」は断固否定、でも自分のは絶対正義

確かに。データで語るならともかく、信条同士の比較じゃ同じか。
726名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 08:09 ID:FSlazzsK
ペット屋から雑種犬を買って漫然と育てても、盲導犬にはならない。
同様に、漫然と育児したところで、老後アテになる子供になりにくい。

愛情を注ぐ対象としての子供、老後のアテとしての子供、自己愛の
対象としての子供。おそらく育て方は異なると想像する。子供を育てる
目的に応じて、事前に親は育て方を調査。。。する人は少ないだろうな。
復職できないと分かってて復職の準備もせず、後で不本意だとか言うんだし(w

子供がコレを満たせば、老後のアテになる条件を抽出し、そこから
老後がアテになるような育児法の確立をすれば、
老後のために子供を作るDQN成人が増えるかも。

成人たるもの、人から何か恵まれなくても自分の目標に向かって
自律的にプロセスを回してもらいたいものだが。
727PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/29 08:24 ID:V/iJRvtd
>>714
同意。そしてそれは女に限らないと思います。
仮に家のことを全部完璧にやったとしても、「『奥さん』ならいらない、てゆーか
給料も安いし俺には無理」と言う男性も今の若い人には多い(責めているのでは
ありません。超エリートでも考えなしでもない人ならむしろ当然の結論かと)。
みんな自分のことで必死で、他まで気をまわせないというか…。
そういう男女を「甲斐性なし」「自己中」とか言う人がいるけれど、実際必死に
ならなきゃ生きていけない世の中なわけで。ハンパな自分のままでハンパにひとに
関わって、共倒れになる(子供虐待etc)のも怖いし。
変に教育だけついちゃって、見切り発車ができなくなっただけで、文字どおり
「案ずるより〜」なのかもしれないけど、実際考えられる以上は考えちゃう。

現在の方向を進めるか、支援を撤廃して各人の自助努力を促すか、どちらにしても
↑の状況は現実としてあると思います。
728494:03/01/29 08:37 ID:lPIgXo4I
>>723
>自分で「洗脳」という言葉を使ってるのがじゃりの凄いところだ

そう言ってるあんたは、自分が、現代の常識で、「洗脳」されてるとは思わないの?(^^)
>>724のさくらさんも、「今は少なく産んで丁寧に育てる時代だと思うんだけどね。」
そういう考え方自体が、「現代社会の中の常識に洗脳」されてるとは思わない?

私は、その「少なく産んで丁寧」っていう考えが、もっとも今の「子育てを駄目」にしている「元凶」だと思っているのですけどねっ。
「教育とかちゃんとしてるのかなあ」
そのご質問にお答えしますけど・・。
私は、教育というのは、ある程度の基本的生活習慣は親がつけてやって、後は子供の自発性にまかせた方がいいと思っています。
ですから、我が家の子供は、殊更に勉強を強いていないので、中学卒業までは中間の成績です。
現代社会は、塾に行って、その授業より半年先の勉強を進めている子供の方が有利に働いていますから、
いくら能力があっても我が家の子供のように、一切親が手出しをしないで、子供にまかせている場合は、そんなにクラスで目立った成績を取ることは出来ません。
でも、高校に行くと、自分でも背中に一本線が通じてくるようで、自然と勉強の仕方も習得するようになって、
上位の成績が、取れるようになりますねっ。



729494:03/01/29 08:38 ID:lPIgXo4I

もっとも、その高校の偏差値がたいして良くないのでは?と言われればそれまでかもしれませんがねっ。
でも、高校で教える内容なんて、だいたい全国一律であるし、まっ、それなりの成績が取得できていれば、よしとしていますがねっ。
私的には・・。
それより、ある時期から全然登校できなくなってしまうという「心の病」に罹患してしまう子供の問題の方が
現代社会の遥かな問題点と私は、思っていますが・・。


>>722
>うーん。その予測が客観的にもある程度(以上)の説得力を持ってれば、そうなん
ですけどね。
「ホントにそーなるかね?」と、ここだけでもたくさんのレスがついてるわけで

それに対して、できれば晒したくない「個人情報」を無様にさらけ出してこれだけ語っているのではないですかー(^^;)
もっとも、実際にそういう実例が周囲にあんまりないようだから、あなた方は信じられないようだけどねー。
もっとよく、目を開けて周囲を見回してごらんなさい?
大勢の兄弟関係の中て゜すくすく子供達が育っている実例は私の周囲だけでも4.5例ありますよん(^^)

730名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 12:13 ID:Rls+U2q2
とにかく494はほっとくべし
相手したいと思ったら過去ログ見れば同じ事が書いてあるからそれを見ればOK。


731名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 12:26 ID:e3qDNjrC
>>728-729=494
誰も貴方の家庭の教育方針の話を聞きたいわけじゃない。

貴方の家庭は子供が四人も五人も居ても成り立ってるわけだから、誰もそれに文句をつけちゃいない。
そういう実例があることを疑っているわけでもない。
平均的収入じゃ貴方の真似は出来ませんよ、と言ってるだけ。
また、たとえ収入があっても貴方の価値観には与しません、というだけの話。

分かったらもう来なくていいから。
どうしても語りたいなら、頼むから一般論による議論というものを覚えてくれ。
732494:03/01/29 13:46 ID:lPIgXo4I
>>731
>分かったらもう来なくていいから。
どうしても語りたいなら、頼むから一般論による議論というものを覚えてくれ。

あなたは「何様」なの?
「来なくていい」とか・・。あなたが、このスレをしきっているの?(^^)
よく、ずうずうしく、クラスの保護者会で、でかい顔して、みんなを仕切るでしゃばりさんが居るけど、
そういう人間の顔が彷彿としてきますねー。
それから、あなたの言う「一般論」っていうの。
どんな論か、お聞かせ願えませんかねー(^^)
733494:03/01/29 13:51 ID:lPIgXo4I
>>731
>平均的収入じゃ貴方の真似は出来ませんよ、と言ってるだけ

私の知ってる知り合いの沢山の子供さんを育ててられるサラリーマンのご家庭は、
ごく平均的月収のサラリーマン家庭なんですけど・・(^^;)
皆さん、家を持ってられても、つい最近ローンを組んで購入された家庭や、未だに、社宅住まいのご家庭もありますし・・。
734494:03/01/29 13:54 ID:lPIgXo4I
追加
学校は、全て高校まで公立学校に行かせています。
上のお子さんは、公立の大学にも行かれています。
地方の公立大学です。
735とーりすがり:03/01/29 13:57 ID:y/9q/0pd
>>494
だから貴様のプライベートを聞いてるんじゃないといってるんだヴァカたれ。
仕切るも糞もあるか。ていうか俺も言ってやる。
あんたの事情は分かったからこれ以上くだらないこと書くな。
736名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 13:58 ID:Rls+U2q2
>>731
だから構うなと・・・
737名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 13:58 ID:9GX6M3SJ
子供が減りまくればまた事情は変わる
738とーりすがり:03/01/29 13:59 ID:y/9q/0pd
>>736
>>731より先に、スマソ。
やはり臭いものには蓋か。
以後注意する。
739とーりすがり:03/01/29 14:02 ID:y/9q/0pd
>>737
大量にチョンコロが来たりして。
740名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 14:02 ID:Rls+U2q2
>>738
数スレ前にみんなで苦労して叩き出したけど結局こうなったから
もうほっとくしかないかと。
741さくら:03/01/29 15:44 ID:rc1TcKE3
>>728
じゃりんこさんのご家庭の教育に対する姿勢がなんとなくわかりました。
私とは全然考え方が違うけど、まあひとさまの子供だし、
板違い、スレ違いなのでもうその件はもういいです。
742名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 17:53 ID:6ux+SlT2
494=じゃりんこチエ

否定してないようだ

743494:03/01/29 19:15 ID:lPIgXo4I
>>741=さくらさんへ
そうでしょうねー(^^;)
どこかのスレッドで、肉は、子牛の肉しか食べないとかおっしゃってたし・・。
どだい我が家や我が家を取り巻く庶民階級とは、生活のレベルが違いますものねー(^^)

いいものをちょこっと食べるのがご趣味なのよねっ。
どだい、私とは、お育ちが違うんでしょうねー(^^)
744494:03/01/29 19:21 ID:lPIgXo4I
さくらさんへ・・。
ところで、スレ違いって貴女おっしゃってますが、私としてはちょっともスレ違いとは思えませんが?

だって、どうして少子化になってしまうのかという現象を「人々の子供に数に対する認識の違いを明らかにする上ではなかなか、有効な内容だと思えますけどねっ(^^)
745494:03/01/29 19:25 ID:lPIgXo4I
とーりすがりさん・・・。

くだらもないこと書くなとおっしゃるなら、そういう「単純な罵倒」ではなく、
もう少し、理路整然と私をやりこめてみたらいかが?(^^)
746東八漏 ◆8masoKjFq6 :03/01/29 19:51 ID:wj2eF5u2
>>714

まずくなった事の一因は、男女参画社会
(という名の、女性結果優遇社会)の諸施策です。

雇用機会均等法などを掲げて、女性が結果として
男性より低賃金になる様な働かせかたを企業が
取り辛くする傾向が強いので、企業の方では、
総合職/一般職の区別もなくして、男性と全く
同一職種として女性を雇うケースが増えている様です。

で、私が周囲の企業人事関係者に聞いたところでは、
「男性と同一処遇として雇うルールになった為、同じ
働きができない女性は雇用し辛くなった。
だから最近は、女性が結婚等で自己都合退社した
時は、そこに男性を補充するようになっている。」
といったケースが結構多い様ですね。
747名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 20:11 ID:m8Aj6D6m
>>733
家を持ち4,5人の子供を育てることを「誰でもできる」と考えるあなたのいう
平均的収入とやらどのくらいなのかは知りませんが。

まず家を持つだけでも、我々の感覚では平均的年収では足りません。
国税庁の調べによる民間労働者の平均年収が約570万。
国土交通省の調べによる、民間分譲住宅購入者の平均年収が約890万(平成12年度)

つまり、平均的な年収約570万の人は、
・社宅に住める(福利厚生の充実した一部の会社に就職できた)
・親からの遺産、援助等がある
・公営住宅に当選した
・地価の安い地方に住んでいて、全国平均波の収入(その地域で見れば高給取り)
などの幸運に恵まれない限り、十分な住いを確保し
子供を育てていくことはできないと思われます。
748名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 20:46 ID:sLpO6txm
コキン法は実は女の首をしめる。
749名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 21:04 ID:UmwLYFl0
いわゆるフェミの人たちは「働く女性も安心して子供が産めるように」と
保育所を増やそうとしたりで、共働きを推奨しているけど
いずれは共働きじゃないと、子供を育てられるだけの収入は得られなくなるって事ですよね?
750名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 21:24 ID:B9Lxfv6y
本来(戦前の頃)、男と女では職種も賃金も違っていた。
しかし、フェミの要求により男女別賃金は禁止された。
そうしたら、企業は同じ賃金で役に立つ男を取るようになった。
次には、フェミの要求により男女違う職種は禁止された。
そうしたら、男と同じ労働ができない女が就職しにくくなった。

フェミのやることは、ことごとくスローガンと逆の結果をもたらしている。
751さくら:03/01/29 21:27 ID:rc1TcKE3
>>744
もうちょっと落ち着いて書いてください。

>だって、どうして少子化になってしまうのかという現象を「人々の子供に数に対する認識の違いを明らかにする上ではなかなか、有効な内容だと思えますけどねっ(^^)

これは、子供を産むとしたら何人がいいか?について皆の意見を聞きたいということですか?
そんなのたくさん産みたい人はそうすればいいし、一人が精一杯という人は
それでいいんじゃないんですか。
752494:03/01/29 23:17 ID:lPIgXo4I
>>746
東さん。
それは、いいところに気がつかれましたねっ(^^)
>私が周囲の企業人事関係者に聞いたところでは、
「男性と同一処遇として雇うルールになった為、同じ
働きができない女性は雇用し辛くなった。
だから最近は、女性が結婚等で自己都合退社した
時は、そこに男性を補充するようになっている。」

こうやって、無理やり国の政策で、みすみす5.6年で結婚退社するであろう女性を、
入社試験で同ランクだったからと同じ職種・同じ賃金で雇うよう強制に指導する。

その結果が、企業にどのくらいマイナス効果(生産性の劣悪化・競争の劣悪化)をもたらしていることか・・。
仕事というのは、その時の能力だけでは図れません。
長い年月継続して働いてこその熟練の力も随分と加味されているはず。
そこのところがわからずに、ただ優秀だというだけで、せいぜい5.6年しか勤続できない女を雇わされる企業はたまったもんじゃありません。
その穴埋めに就業させられる男性もたまったものじゃありません。
少し、入社試験の時にその中途退社の女より能力が劣ったからといって、空白の6年間待たされる理論になりますものね。

女は、新卒で入社したそのおいしい職場をおいそれとは、破棄しませんし、
結婚しても、大企業がゆえの国からの強制的に施行され押し付けられた各種女性手当てに甘え続けます。
(国が経営している公務員職などは、その最たるものですが)

それが、企業の衰退化を招き、しいては、国の経済の斜陽化を招いているような気がしますねっ。


753494:03/01/29 23:24 ID:lPIgXo4I
>>751
さくらさんへ
あの・・・落ち着いていますって・・(^^;)

>「一人が精一杯という人は
それでいいんじゃないんですか。」

一人で精一杯・・・。
そりゃぁそうでしょうよねー。
自分だって、独身の大企業勤めの頃、高給取りだったし、
たまには、ブランド物の服も着たいし・・。
子供には、幼児教室で、情操教育とやらもつけさせたいし、
小学校から、有名私立小学校に行かせたいし、
高学年からは、塾にも行かせてお勉強もさせなければいけないし、
とてもとてもお金がかかっちゃって・・・。
そりゃぁ、一人が、精一杯でしょーねー(^^)



754名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 23:56 ID:PpWXkCEB
世の中すべての人間が、自分と全く同等の価値観を持っていないと
精神状態が不安定になる人がいるスレはここですか?
755安月 ◆LUvREIgeMM :03/01/30 00:10 ID:ERr75auI
>>753
なぜ一人が精一杯な人を叩く必要があるの?
756さくら:03/01/30 00:18 ID:u/9+g4Au
>>753
そうですねえ、正直言って一人が精一杯です。
塾と副教材の費用だけで年間100万円かかりますし、
なるべく安全なものを食べさせようと思えば食費もかさむし。
子育てについて論じるスレではないので、別にじゃりんこさんがご子息を
どう育てようと何も言うつもりはありませんけどね。
ただ、公教育だけで安心している人は時代遅れだなと思います。
757494:03/01/30 00:30 ID:v+0Fsna8
>>755
うんにゃ、大して他意はないよん(^^)

少ない子供におもいっきり贅沢に金を掛けて育てるって発想が気にいらないだけだよん(^^)

私は、「質素・倹約」大好き女だからだよん(^^)

>>754
別に精神状態が不安定になってなんかいないよん。
豊かな社会にどっぷり浸かって安住を貪っている生き方にちょっと警鐘を鳴らしてみたいだけだよん(^^) 
758名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 00:33 ID:16jj6cVw
能力あるヤツは、心配するな
ホレっ
http://www.osk.3web.ne.jp/~excelle/

子孫残して、金までもらえるよー
759494:03/01/30 00:42 ID:v+0Fsna8
>>756
あっ・・(^^)
さくらちゃんからレスが来てる・・(^^)
明日も頑張って働かねばならないから、もうおやすみしようと思ってたのだけど、
せっかくだからお返事ねっ(^^)

公教育だけで安心せいって言うのは、正直心元ないよねん(^^)

ほんと・・。塾が頑張っているせいなのか、教師が労働者に成り下がってしまったのか、
それとも、共稼ぎの時間に余裕のない女教師ばっかが増えてしまったのか、
はたまた、父兄や教育委員会の顔色ばっか伺っている軟弱教師が増えたせいなのか、
その原因はさだかにはわからないけど、公教育が、著しく頼りなくなっているのは、確かだよねっ。

まっ、そこの処は、この際、腹を括って「家庭教育の充実」に力をいれなきゃぁしようがなかんべ
とは、思ってますよん。

時代遅れとかなんとか言われようと、父母がしっかりしていれば、
学校中茶髪だらけの学内で、唯一黒髪で過ごす子もいる訳で・・。

我が家の娘のようにさっ(^^)
760名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 01:18 ID:EuzAJXvK
745で
>くだらもないこと書くなとおっしゃるなら、そういう「単純な罵倒」ではなく、
>もう少し、理路整然と私をやりこめてみたらいかが?(^^)
こんなことを言いつつ、747のように具体的な数値を挙げての反論は放置するじゃりんこ。
相変わらずだな。
761名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 01:24 ID:Z0rcinKo
>760
494の目的は人を説得することではなく、
人をむかつかせることにあると思われるのだが。
762さくら:03/01/30 01:55 ID:u/9+g4Au
>>759
ふーん。
763名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 01:58 ID:LzfiuKLY
だから相手にするなって。
764名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 02:19 ID:Exe3Dbnd
で494の自分マンセーは一息ついたのかな?
765494:03/01/30 08:10 ID:v+0Fsna8
おはよう!!
>>764及び>>761
楽しみにしているみたいだから、来てやったわよん(^^)
>>760の問いかけなんだけどさー。
あんまし、馬鹿らしいから、レスしなかっただけだよん。
あのさー・・。家を建てた平均年収が890万だからって、一般的労働者の570万が家を建てられないっていう理屈はないでしょ?
そんなの個人の金の使い方でどうにでもひっくり返る数字だよ。
890万貰ってても、建てれない奴もしれば、570万だって、立派に家も建てる奴もいる。
ようは、頭の使い方ひとつ・・。
こういう数字を使っての世の中の判断はできないんじゃないかい?

いかにも「実際に自分で家計をやりくりもしたことのないガキンチョ」が書き込んでいるに違いないって思ったら、レスする気が失せただけだよん。
766名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 08:20 ID:2Vb4mqCH
>>763
NGワードで欠番だらけになってる。
まだいるのか、あの老人(w
767PP ◆3P5PBFaZ1k :03/01/30 08:56 ID:B3wBlzvb
>>747
「できてもしない」という選択肢もありますしね。
お金はあると豪語するのに、「少ない子供に思いっきりお金をかけて贅沢に育てる」ことを選ばなかった
誰かさんのように…。
ところで本題に戻すと。結局、妊娠・出産という女だけの機能をどう評価するか、ってことになると思います。

「女にしかできないメリット」とするなら、「勤労の義務を果たしつつメリットを発揮できるようにしよう」
となるでしょう(この考え方の人は、おおむね「(お金になる)勤労は全成人の義務」という考えも持って
いる…さすがに、「女は妊娠・出産できるだけで貴重なんだから他にはなーんもしなくて良い」と言う人は
ここにはいない、よね?)。

「どうしたって仕事の時間を取られるハンディ」とするなら、「生得的にデメリットを内在する者を雇う義理は
ない」、もしくは「ハンディのある(しかもその事業自体は貴重)人をわざわざ無理に働かせずともよい」と
なるでしょう。

どっちの視点に立とうと自由だけど、ただ「ずっと専業だったのにパートに出ろですって? 話が違う!」と
言うのはダメで、だら奥を非難するのはいい、ってのはどうなんでしょう。
以前に反対されたけど…そりゃリストラなんかの場合は本人に非はないし、「金の切れ目は〜」と言わんばかりの
態度や有り金全部むしり取ってボイ捨てするのは倫理的にどうよ、と私も思う。
でも、そんなじゃなくて単純に「俺の稼ぎじゃ足りないから」ってのは?
「家事は私の仕事だけどやりきれないんだ〜。それに夫婦は助け合い、あんたも食べるメシでしょ。なによ、
やれないっての!?」ってのとどこが違うの、と思うのです。
専業主婦を逃げ場にしている女は甘えてる、には同感です。でも、マッチョを主張しつつ妻子の一生を保障できない
男性も、同じようにダメだと思う。「稼ぐのは全成人の義務」でも「男は仕事、女は家事育児」でもいいけれど、
それを成し遂げられない者は男女かかわりなく糾弾すべきでは。
768名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 11:32 ID:c5zSf2co
>>759
公教育が頼りなくなっているのは国策。>>640を見れば分かる。
ゆとり教育と称して、公教育をより好い加減なものにしようとしている。

何故こんなことをしているかというと、恐らくはこういうことだ。

将来エリートとなりうる中高の子供はすでにほとんどが私学に通っている。また、小学生も成績上層部は
小学校の授業などアテにしておらず、塾に通う。
つまり文科省は、これ幸いとエリート教育を民間に全て頼り切ってしまいたいわけだ。
そのため、学力の高い小中学生の「勉強を邪魔しないために」公立学校のカリキュラムを減らし、また
公教育のカリキュラムを減らすことで私学をわざと差別化して階層分離を促す。

こうすれば、公教育内で学力別クラス分けや飛び級を実施して余計な批判に晒されることもなく、事実上の
「学力別学校分け」が可能になると文科省は考えてるわけ。


この方式の問題は、公教育の無責任もさることながら、経済力のない親の子供の教育の機会が失われ、
また、教育費の高騰に拍車をかけてしまうことだ。
この無茶な政策によって、日本はよりえげつない学歴=階層社会に近付きつつあると言える。
769名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 11:54 ID:p5Fs+X/I
>>765
まず、一連の話の流れを整理してみるか。

>>729 自分の家族とそれ以外にも大勢の子供を持って
立派に育て上げているケースが4,5例ある。

それに対して反論
>>731 平均的収入では、あなたの真似は無理。

さらに反論
>>733 知り合いのサラリーマンで子沢山の家庭は平均的収入。
(具体的数値は不明)

さらに反論
>>747 一般サラリーマンの年収は570万。家購入者の平均年収は890万。
年収570万で家を持つ(大勢の子を育てるに足る住居を確保する)のは、
社宅・公営に住む、援助や遺産等が無いと無理。
あるいは地価の安い地方に住む。

さらに反論
>>765 570万でも建てられる人は居る。やりくり次第。

729,733と、どちらも自身とその周囲の例をあげて、
大勢の子供を育てるのは特別難しいことではないと主張してるな。
だが、別に誰もそれを嘘だの証拠を見せろだの言ってる訳じゃない。
あくまでモデルケースの一つであるだけ。
770769:03/01/30 11:59 ID:p5Fs+X/I
続き

729,733と、どちらも自身とその周囲の例をあげて、
大勢の子供を育てるのは特別難しいことではないと主張してるな。
だが、別に誰もそれを嘘だの証拠を見せろだの言ってる訳じゃない。
あくまでモデルケースの一つであるだけ。

そもそも765は、747に対する反論にはなってないだろ。
747でも地価の安い地方ならば570万の年収で援助無しでも
家を建てられるんじゃないだろうかと言ってるのに。
もし765での「570万でも建てられる人は居る」というのが、
東京23区とは言わないまでも物件価格が全国平均レベルの
大都市近郊でもやりくり次第で建てられるでしょ?
というつもりなら、具体的な数値を挙げて反論して欲しい。
ちなみに、分譲住宅価格の平均は4426万円。
570万の年収で、いくら頭金貯めてどのくらいのローン組んで
どうやって返済していくのか。
その家計でも子供を育てていけるのか?

住宅価格の出典は747が元にしたと思われるページ。
検索して俺も見付けたから貼っとくよ。
ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha01/07/070618_.html


771494:03/01/30 12:20 ID:v+0Fsna8
>>767-770

おっ・・(^^)
ひさしぶりに、充実したレスがいっぱい・・

今、仕事の合間だから、ゆっくりは書き込めない。
後でゆっくりお返事しますわん(^^)

特に>>770
「570万の年収で、いくら頭金貯めてどのくらいのローン組んで
どうやって返済していくのか。
その家計でも子供を育てていけるのか?」

について、じっくり書き込みたいと思いますので、待っててねっ(^^)

772コピペ:03/01/30 12:42 ID:pApoP4gk
電波がなぜ電波かというと、「自分の主張ばかりで人の話を聞かない」からなんだよ。
意思の疎通を感じられないヤツは何考えてるか判りかねるし、
機械のように常套句並べ続けるような相手とは、話しても面白くないし。
もしか突然暴れたり、ブチ切れたりされると面倒だから「電波」として接触を避けるの。
ま、人として自然な感情だわな。
773245:03/01/30 12:58 ID:c5zSf2co
色々と話が広がってるので、改めて整理してみます。

少子化の最大の要因は>>604でも言われているように子育てコストの高騰、及び女性の時間コストの増大
(要するに非就業デメリットの増大)です。

これについて、およそ三通りの考え方がありますね。

1) >>604及び東氏のように、「少子化そのものの対策は無意味なので、少子化によって生ずると思われる
  税収減などの問題に対応していけば良い」という考え方。

2) 私が>>596で述べたように、あくまで少子対策を打っていくべきという考え方。

3) 494氏のように、子育てコストを自助努力により下げれば大丈夫という考え方。
774さくら:03/01/30 15:22 ID:u/9+g4Au
>>773
私は>>596に賛成。
775さくら:03/01/30 15:32 ID:u/9+g4Au
でも>>604に答えが書いてあるよ。

>低学歴で子供の教育コストもかからない環境、児童労働により、自立年齢が高い
環境では子供を多く産むわけだ。
776名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 19:43 ID:bQO/1MYL
>>775
コピペ元が間違ってるわけだが
×自立年齢が高い
○自立年齢が低い

って事だよね。
777さくら:03/01/30 19:50 ID:u/9+g4Au
>>776
あ、こりゃ失礼しましたです。
つまり、子育てコスト高の最大の原因は教育コスト高なわけだけど
それは家庭の教育方針によって全然違うから、教育にお金かけない人は
たくさん産めると。
778東八漏 ◆8masoKjFq6 :03/01/30 20:51 ID:y/gJ+zfC
>>768

> こうすれば、公教育内で学力別クラス分けや飛び級を実施して余計な批判に晒されることもなく、事実上の
> 「学力別学校分け」が可能になると文科省は考えてるわけ。

> この無茶な政策によって、日本はよりえげつない学歴=階層社会に近付きつつあると言える。

その通りですね。

で、実のところ、ゆとり教育とは逆に早期から
つめこみ教育をして、優秀者に飛び級などを
許しても、学力別の階層化は進む訳ですが、
その場合と比較して、現在のゆとり教育が
ダメな理由は、

「階層化の切り口として、頂点を高めるのではなく、底辺を低めることに注力している」

ところにある、というのが私の考えです。

故意に底辺を低めることなく、頂点を高めることを
先ず優先するのであれば、別に学力で階層化しても
構わない訳です。
779名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 20:52 ID:Xmpghx7A
神降臨! 記念下記子汁!
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043890845/19
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


18 :番組の途中ですが名無しです :03/01/30 10:57 ID:2hKUMfqg
ばばぁひかれるなんて、にちじょうさはんじなわけだ画。
19 :番組の途中ですが名無しです :03/01/30 11:01 ID:QrlbAOxQ
>>18
一応釣られておくけど日常「ちゃはんじ」。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
780名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 20:54 ID:wAPvVtL3
>>779
もしかしてこれも「ゆとり教育」による学力低下のあらわれ…!?
781マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/01/30 21:02 ID:VTxU+2dy
む?
わしは低学歴で低収入じゃ。。
このわしのやうな人間が、もう少し質の良い暮らしを望みたいと思う事に拠って
それが阻害される結婚や出産を控え出したという意見はだうなったのじゃ?
わしなんか切実に理解出来るが。。
782名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 21:04 ID:PvKlfRuk
なんで家建てるのにみんな自分たちの労働のみに頼るかよくわからん。
共産主義みたいなことばかり言いやがって。
相続税も安くなることだし、親にがんがん出させて楽な暮らしすればいい。
親が貧乏な人間はあきらめて共働きで働け。人を妬むな。
783名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 21:22 ID:5SCn+irf
少子化の主な原因は晩婚化なわけだが、みんな子どもの
教育費とか考えて結婚しないの? そんなことないだろ
単に今のままが一番楽しいってだけだろ、脅威K費云々
はすでに結婚した家庭での話し、
784サティア:03/01/30 21:23 ID:XDWUXOCs
子供をつくると生活苦になるのが見えてるからね
785名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 21:45 ID:2Vb4mqCH
女しか妊娠できない限り、今の日本じゃ少子化は進むのでは?
今時の女をみて、子供産ませようなんて思わない。
何ひとつ重要なことを任せられないDQNばかり。

子供が欲しくなったら、海外の女に産ませるかも。
産みたい女も、海外の男に種付けしてもらえばいい。
みんなで丸く収まる(w
786494:03/01/31 00:25 ID:sedcouAp
>>770への返事を書いていたのだけど、やっぱ止めました。

だって、又、自分のこと長々と書いてしまいそうだし、みんなもそんな意見聞きたくないだろうから・・。
どんなやり方言ってみたところで、そんな「つましい生活、私できなぁーーーい!!」って言われてしまえば、それまでだしねー。

私のように、節約したりするの趣味な女と内の旦那みたいに、家も家具もなんにも要らない。
三畳一間にギターと机代わりのみかん箱一個あれば良しとするような男でもない限り、無理だしねー。

どだい金銭感覚が全然違う人と話してみても話かみ合わないしねっ(^^;)

それより、>>783
の意見の「晩婚化」で、びびっとときたんだけど、みんな特に「女性の恋愛結婚したがり症候群」が問題なんではないかと・・。

恋愛っていうのは、自分の気に入った相手なんだけど、この「自分の気に入った相手」というのが、どうやら曲者なんではないかと・・。

だって、気に入るというのは、たぶん、自分と感性の合う「同類」を指すのだけど、
お互い長所が似ているということは、すなわち短所も似ている訳で、いいときはいいけど、悪くなると、お互いがお互いを破滅させあってしまう・・。

結婚というのは、お互いの短所を相手の長所で補い合ってうまくいくものだと思うので、
そもそも、恋愛で、結婚相手を決めようとする時点で無理があるのではないかと・・。

もっと、理性を巡らして、冷静に相手を選べばよいのではないかと・・。
青い鳥は案外とすぐ近くに居るのに、目をやろうとしないのが、現代の「恋愛結婚願望者」の哀れな末路ではないかと・・。

787245:03/01/31 01:25 ID:Ink4t0Fh
>>783
教育費の増大と晩婚(非婚)化、両方あると思う。
既婚者でも収入が不足していれば子供を作るのに躊躇するだろうし、未婚者は通常子供を作ろうとはしない。

ただ、この2つが無関係なわけではない。
特に男性の非婚化に顕著だけど、(「結婚したがらない男」スレでも言われてるように)子供を作らないのに
結婚してもあまり意味がないと考える人が多い。そして、子供を作ることを前提にすると結婚は経済的に
無理、という男性もまた多い。
つまり教育費の増大は、結婚自体のコストを増すことで間接的に晩婚・非婚を促進している、と言える
んではないかと思う。もちろん晩婚化の原因はそれだけではないけどね。

>>781=マンガ狂氏
もちろんそれも大きな少子化要因のひとつですよ。話の流れ上挙げなかっただけで。
日本は急激に階層化が進んだために、この問題は特に深刻になっていると思います。
788245:03/01/31 02:38 ID:Ink4t0Fh
>>786
晩婚化の直接の原因については、男性と女性で多少異なるところがあると思う。

男性の場合は、急激な階層化が進んだために低収入層が増大したことと関係がある。すなわち、彼らは
高すぎる結婚コストに耐えられない。また、たとえ結婚を希望しても相手が見つからない可能性が高い
(お見合いの場合は特に顕著)。結婚したら経済的に楽したいと考える女性は未だ多いからだ。

女性は男性に比べ、成人し就業しても親元で生活している割合が高く、パラサイトシングルと呼ばれている。
彼女達の親は比較的貯蓄率も高く恵まれた世代で、結婚して夫婦の収入で生活するよりも親元に
留まった方が楽ができる。従って、親元で暮らすのと同レベルの生活が保障されない限り結婚するのは損。


…ここまで書けばお分かりと思うが、両者は密接に関係しています。
そして、>>781で言われているような、質の良い暮らし優先という考え方が両者に共通する特徴でしょう。
789245:03/01/31 03:08 ID:Ink4t0Fh
>>778=東八漏氏
768のレスは私です。名前入れ忘れました(ID見れば分かるけど)

私は学力の階層化が進むこと自体は問題ないと考えていますが、今の文科省の政策が駄目な理由は
「学歴が親の収入(階層)によって決定付けられてしまう」ことに尽きると考えます。学歴=階層社会とは
この意味です。
もちろん現状でも学歴と親の収入は相関があるわけですが、これを敢えて強化するような政策は問題で
あろうと。貧乏で優秀な学生を排除するような仕組みはなるべく避けるべきです。

文科省はエリート教育をしたければ、多少の批判はあろうと、公立学校での学力別クラス、飛び級の
システムを構築すべきだと思います。その方がはるかに効率もいいはずですし。
民間に丸投げするのに比べればコストはかかるでしょうが、頂点を高めることを目的とする以上は当然の
出費でしょう。
790名無しさん 〜君の性差〜:03/01/31 14:37 ID:zc8qzcv7
245氏に同意。エリート教育は階層を横断する形でひろく優秀な子供を集めて
なされるのがよい。その際一般の子供に対する予算を削って実施するべきじゃない。
詰め込みだなんだと弊害も指摘されながらも、日本の教育は戦後ずっと高いレベル
を維持してきし、それが各種産業の基盤でもあったわけで。
本来ならノウハウの蓄積などによる教育の質の向上がなされるべきで、教育の切り下げは
時代錯誤。公教育を頼らざるを得ない層にとって悪影響が大きすぎる。

791名無しさん 〜君の性差〜 :03/01/31 15:27 ID:jxWQ6lxa
>>790
横レスだけど、ゆとり教育でも詰め込み教育でも
今の学力低下といった教育問題を解決するのは無理だよ。
産業構造と社会構造の変化とかを視野に入れないと駄目。
792名無しさん 〜君の性差〜:03/01/31 15:50 ID:hoFO6j0m
結婚率の減少が、おもな原因

そこで考えました
ない知恵絞って、一生懸命考えました
お見合い制度復活作戦
793名無しさん 〜君の性差〜:03/01/31 16:11 ID:u7y/RGa+
たったたーらたらった♪たったたーらたらった♪

フィーリングカップル5対5
794名無しさん 〜君の性差〜:03/01/31 17:02 ID:Mgyi4Yvb
結婚しても小梨を選択する夫婦も増えているのも
原因の一つかと。
小梨をあえて選択する理由は色々あると思うが、
理由の一つは生活レベルを下げない為かな。
795名無しさん 〜君の性差〜:03/01/31 18:16 ID:SJwF8GQU
>794

そうでしょう。なにぶん私もその一人だが。
出産に関するリスクには単に金銭だけの問題ではなく、
時間リスクも大きい。 既婚小梨ならば妻も自分も
友人と会ったり資格取得のために時間を割くことも
できるが、子供ができるとこっちも付き合いや勉強時間
削って少しは子供のために時間つくらないといけないしね。

796494:03/02/01 09:07 ID:Ntajdois
>>795
そうだね・・。
最近って、いつまでたっても「自分磨き」が続くのねー。

なんか・・。「子育ての大切さや喜び」が忘れ去られている・・。
797494:03/02/01 09:10 ID:Ntajdois
人間の女は、子供を産み育てることで、そして男は、家族を支え守ることで、多くの成長があり、
そして、人間の男女としての完成形が出来上がると思うけどねっ・・。
798名無しさん 〜君の性差〜:03/02/01 09:21 ID:50m2pZUd
>>797
いくら「成長」してもその結果不幸になるのであれば意味が無い。成長する前に
比べて幸せになれなければ成長する意味が無い。
799名無しさん 〜君の性差〜:03/02/01 09:42 ID:UpPn9K/I
>>797
>人間の女は、子供を産み育てることで、そして男は、家族を支え守ることで、多くの成長があり、
>そして、人間の男女としての完成形が出来上がると思うけどねっ・・。
正論ですな。
そもそも、子孫を残すことで存続できるただの生き物ですからね。
それに比べてフェミは・・・・。



800名無しさん 〜君の性差〜:03/02/01 09:57 ID:38w/u8BT
成長しないでケッコンする。
成長しないでシュッサンする。
子供とペット、区別なし。

ケッコンしようがイクジしようが、死ぬまで成長ゼロの依存寄生虫。
これが現実。
801名無しさん 〜君の性差〜:03/02/01 10:11 ID:fYKNeVW4
>797
思うのは勝手ですな。
802ゲロップセンコー:03/02/01 10:29 ID:Bz49p51I
僕は思うにこんな問題はクローンがカイケツしてくれる問題ダと思いマス
803PP ◆3P5PBFaZ1k :03/02/01 13:29 ID:Ejv73ZrJ
ある男女の呟き。

「男は、家族を支え守ることで、多くの成長があり…完成形が出来上がる」
こんなこと言う女を食わせるために一生馬車馬になるなんてイヤだな…(ボソリ)。

「子孫を残すことで存続できるただの生き物ですからね」
こんなこと言う男の子供を命がけで産んで、さらにそれ以外の人生を棒に振るなんて
イヤだな…(ボソリ)。
804名無しさん 〜君の性差〜:03/02/01 13:59 ID:CeVm4gg8
>>802
誰がクローンを胎内に宿し、出産し、乳を与え、おしめを換えるの?
養育費はどこから出てくるの?
805名無しさん 〜君の性差〜:03/02/01 14:24 ID:xmh+cvM8
>>803
まぁ、そんな事言う男の為に、命がけで子供を産もうなんて
女はおらんから、心配すな。
806マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/02/01 15:23 ID:j8eVtJSC
>>788
ではあなたはこれを解消する為にだうすれば良いと思われますかのう?
わしは分を弁える思想の復権、儒教の復権こそが・・・ってのは勿論、冗談ですがな。。

じゃが、わしとしてはこのやうなレベルでしか思い浮かばんのじゃよねぇ。。
不況が続き、一度、どん底を体験してハングリーさを取り戻させるにしても
その時、子供が少ないのではだうしたって活力は戻らんじゃろうし。。
まぁ、中国のやうに酷い状況にはならぬと思うが。。
807245:03/02/01 16:49 ID:ZfvniXP0
>>806
晩婚(非婚)化は個々の男女の意識の問題にもなってくるので、なかなか具体的な策はとりにくいですね。

女性のパラサイトシングルの問題では、娘を手元から離したがらない親も問題なわけなので、話は厄介
です。裕福な依存できる親が減っていけばいずれはパラサイトも減っていくのでしょうが。
今すぐ打てる手としては、成人に達した子供に対する扶養控除を廃止することくらい。

男性の低収入層の増加は、現状ではちょっとどうしようもないかな。女性の(男性も)結婚観そのものが
変わらないと、彼らが結婚市場で不利な現実は動かない。
そもそも晩婚化の原因は非婚主義の増加よりも、結婚願望のある男女の「高望み」こそが問題なので。
分を弁えろというのもこれはこれで駄目なんですよね。分を弁えたら非婚主義になるだけですから。(w
808名無しさん 〜君の性差〜:03/02/01 17:35 ID:LVitBPqe
インフレ起こせば、貯金目減りして裕福な親が減る、
一人暮らしより2、3人で暮らしたほうが経済的
なので、結婚=一生ものとの意識が薄れれば結婚する
奴も増えると思う、結婚を離婚しやすい契約にしよう、
一方がいやになったら破棄できるようにする、
一生きが休まらんかもしれんが
809名無しさん 〜君の性差〜:03/02/01 17:40 ID:3wMavcHz
>>808
子供のことを一つも考えてない意見ですな(呆
810名無しさん 〜君の性差〜:03/02/01 17:40 ID:38w/u8BT
>>807
> 分を弁えたら非婚主義になるだけですから。(w

そうか?
ある程度の分を弁えた相手なら、結婚してみてもいいぞオレは。
必ずしも成功するとは限らない、リスクのあるチャレンジ。
そういう点では、結婚ってそれなりに魅力があると思う。

ただ分を弁えると言っても、できることをできるようにしかしない
庶務や事務とかいう屑従業員は、いくらなんでも願い下げ。
稼がないから何年でも同じ服で一切文句を言わず、家事も育児も
全て引き受けます。だから稼いで養って、と言われてもちょっと嫌。
811名無しさん 〜君の性差〜:03/02/01 17:56 ID:LVitBPqe
>>809
現在、将来を左右する決断ってなかなかしないじゃん、
就職にしても今では一生もんって決断じゃない、
そういう重い決断できず先延ばししてるのも非婚
の原因じゃないかと思う、だから結婚を軽い決断
にしてやる。だいたい一時の決断で一生しばる
契約じたいが野蛮なもの、子供も仲悪い両親に育てられる
よりましだと思う。
812245:03/02/01 18:07 ID:ZfvniXP0
何はともあれ、まずは女性のパラサイト現象を抑制することです。方法としては、

・成人に達した子供に対する扶養家族扱いの廃止 の他、
・パラサイト現象のマイナス面を喧伝する  …くらいかなぁ。あんまりいい案が浮かばない。

とにかくこれさえ出来れば、「実家暮らし」と「夫の収入による生活」を天秤にかけるなどということはなくなり、
共同生活による生活費・家賃の節約というメリットが前面に出てきます。


>>808
> インフレ起こせば、貯金目減りして裕福な親が減る

インフレ起こすのが大変な気が(w

> 一人暮らしより2、3人で暮らしたほうが経済的なので、結婚=一生ものとの意識が薄れれば結婚する
> 奴も増えると思う、結婚を離婚しやすい契約にしよう

結婚を男性不利な契約にしないこと、夫婦別財産をきちんと規定することで結婚に対する敷居は随分
下がるんじゃないかと思います。>>811にはほぼ同意。
あと、同棲・事実婚に対する心理的敷居を下げることが出来ればいいんですけどね。


>>810
> そうか?ある程度の分を弁えた相手なら、結婚してみてもいいぞオレは。

「収入の低い男性が分を弁えて結婚しない」という感じのケースを想定してますた。説明不足スマソ。
813名無しさん 〜君の性差〜:03/02/01 18:11 ID:38w/u8BT
> 「収入の低い男性が分を弁えて結婚しない」という感じのケースを想定してますた。

それって実に「正しい判断」だよな(w
そんな人々に結婚を勧める人々って、バブルな人々なんだろうか。
814名無しさん 〜君の性差〜:03/02/01 18:13 ID:BaJQxDCZ
>>813
世界はゼロサムゲームであり、誰かが損をすれば自分が得になるかもしれないと考えている、
本能でそう悟っているのかも。得とは言わないまでも同じレベルに人が来るのは嬉しいというか。
815名無しさん 〜君の性差〜:03/02/01 18:14 ID:YojE/osD
>>813
じゃりんこみたいな宗教家か、共稼ぎマンセーの連中と思われ。
816名無しさん 〜君の性差〜:03/02/01 22:05 ID:ok+WK33r
>813

式場とかハネムーンツアーなど結婚関連の企業がスポンサーに
なっていることも理由の1つと思われ
817名無しさん 〜君の性差〜:03/02/01 22:10 ID:38w/u8BT
>>814-816
つまり、他者を陥れようとする人、狂信者(基地外)、商売人ってことか。
詐欺で騙されたり麻薬に溺れたりするのと同じようなもんなのかよ(w
818PP ◆3P5PBFaZ1k :03/02/02 09:53 ID:f8C1uIFQ
>>812 賛成します。

意識の古い男女も案外多くて、それも結婚に踏み切らない一因かと。
女友達(20代後半)と話してて、
「給料安いから一人暮らしできない→実家では母親が家事やってくれる(パラサイト生活に
メリット満載)」
まあ、ここまではみんな指摘してる流れなんだけど、
「結婚したら家事は女がやるもの→今の生活を考えると仕事で疲れるのに家事なんてできない、
いまママンにやってもらってるからスキルもない(デメリット多し)→結婚生活は不可能だし、
いま(パラサイト)の方がメリットも多い」
こういう人が多いのに驚いた。
別になんにもしない彼氏がいるとか、具体例があるわけじゃないのよ。「働いてても、家事は
やっぱり女が全部しなきゃいけないんでしょ?」って、女自身が言ってるの。
それって、「非高収入→でも片働きを前提に「俺には無理」「寄生虫はイヤ」→非婚」って
男性と同じなのかなー、とオモタ。
その底には…お互い(「男性の家事能力」「女が定年までそこそこ稼ぐ能力」)への不信感が
あるのかな。
819245:03/02/02 12:06 ID:dLuRgC8h
>>818=PP
> 「働いてても、家事はやっぱり女が全部しなきゃいけないんでしょ?」って、女自身が言ってるの。

「家事能力の低い女性が分を弁えて結婚しない」っていう、男性と同じ構造ですな。
正しくない前提から出発して「分を弁え」てしまっている。

ただ、一つ気になることは、

> 今の生活を考えると仕事で疲れるのに家事なんてできない、
> いまママンにやってもらってるからスキルもない

共働きで家事分担するにしても半分は負担しなくてはいけないのに、パラサイトシングル女性が家事を一切
していないのだとしたら、話はちょっと深刻ですね。まぁ、パラサイト男性についても同様のことが言えるわけ
ですが。
以前見たコピペのなかに「現代女性の家事の壊滅的状況」というのがありましたが、女性のパラサイト率の
高さと関係してるのかもしれない。要は、パラサイトシングルをずっと続けている女性は(かつての多くの
男性がそうであったように)生活的に自立するチャンスが失われるのではないか?
820494:03/02/02 12:16 ID:ZwAv2Iux
PPさんは、勿論女性って分かるのだけど、(勿論私も女ねっ(^^))
245さんもひょっとして女性でしょうか?
なんか、ネットは顔を隠せるだけに性を隠すことは容易だけど、その意識の中にどうしても隠そうとしても隠し切れない性別が臭うのですが・・?(^^)

まっ、ご本人が明らかにしたがらない性別追求は余談だけど・・。
お二人の意識の中に感じられるのが、「私は、女だけど、けっして、低収入でもないし、学歴はあるし、別に男に養ってもらう必要は更々ありませんよー」
というプライドを感じてしまいます・・(^^)

まっ、若い頃の私がそうでしたし、正直言えば、今でもその意識は、全然変わってはいないです(^^;)
ここのところが、いつも旦那にも指摘されるし、シバシバこの板でも私に対する罵倒として表現される所以ではあると思ってます。(^^;)

だから、正直私は、貴方達にある種の共感も持ってはおります・・。

でも、貴方達の論を聞いてると、どうも最後に?マークが出てくるのは何故なんでしょう。

821494:03/02/02 12:17 ID:ZwAv2Iux
続く
貴方達は、「子供を育てる」という観点がスッポリ抜け落ちているのです。
たぶん、私が、こういうと、「そんなことはない。私たちは、子供をどのようにしたら育て易いか必死で考えてる」と反論するかもしれない。
ちょうどフェミの厚生官僚や法律系統の女大学教授達のごとく・・。
自分が外でしっかり働いて、ペット程度に手のかからない程度の人数の子供をその精神的成長過程は保育園にお任せで、すっぽり抜け落ちた育て方法においては考えてはいそうですが・・。

この板では、フェミニストは散々ないわれようなので、貴方達は、「私はフェミではないわ。だって、男を敵に回してないし、容姿だって田嶋陽子みたくみにくくないし、
男を敵になんか回す必要性なんか感じていませんわー」って言いそう・・。

でも、貴方達は、やはり「フェミ」の範疇に入るのよ。ちょうど、若かりし頃の私がフェミであったように・・。
そして、今でもひょっとしたら、純正フェミである私のようにねっ。

はっきり言って、貴方達の欲望を貫いていったら、早晩、男は、女を守る気がしなくなるし、
女は永遠に安心して子供を育てられなくなるわよ。

もっともPPさんは、今のように、男が子育てを手伝ってくれないような状況下では子供を作る気がしないそうだから、いいですけど・・。
ところで、あなたお幾つ?
いつまで、その意識が持つかどうか・・(^^)
高齢出産や「成人した女としての正常な機能=出産」を作動しなかった女には、どんな機能障害が起こり易くなるかしっかり調べておくことねっ。
822名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 12:29 ID:OqZpjhG+
>>821
他人事だが、
フェミを男女の愛情を知らない女としてみなすのは、あまり
気持ちのいいものではないよ。

武者小路実篤の「友情」を読んだことがあるかい?
ヒロインの杉子が当時活発だった女権拡大運動の女性と、愛
する男性に18にして嫁ぐ自分とを比較して「あなたがたは
女になれなかった、だから男のように生きていらっしゃい、
私は女になれました、だから女になりました」と、ある手紙の
文面の一部にしたためる場面がある。
あれと同じような違和感を君に感じるよ。

君の言いたいことの中心がそこにあるとは思わないが、そういう
話を出すと論点のすりかえにならないかい?
823名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 12:38 ID:nIWYE1Pi
まずレッテルを貼って他人を攻撃すること自体が笑えるけどな。
そんなことしたって仲間は増えやしないのに…。
自分が正しいと思うなら胸張ってそのまま生きてりゃいーんだよ。
結局不安だから、ここで人に絡むんだろ。
824494:03/02/02 12:41 ID:ZwAv2Iux
>>822
あいにくと私は、武者小路実篤は、読んでおりませんが、
彼の白樺派的な金持ち的人道主義と空想社会主義社会が当時理想的なシステムとして、
ブルジョワインテリ階級の属する青年達に流行したという時代背景はなんとなく存じております。

私は、「フェミを男女の愛情を知らない女」としてみなしてはいません。
むしろその正反対です。
彼女達こそ、「恋愛至上主義者」です。
恋愛の帰結でしか結婚を考えられないから、「結婚」を単なる「契約だけの紙切れ」にもっていきたいと、もく論でいるのだと思っています。



825マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/02/02 12:49 ID:eZS8MwH/
>>819
やっぱり新しい結婚観の構築とかがキーになるのかのう?
なんかフェミみたいじゃが。。。
で、わしなんかは収入が低いし中々上がる見込みもないので結婚には
踏み切れんのじゃけどね。。
826名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 13:23 ID:vOUvTNWe
結婚も子育ても金持ちの特権でいいじゃん。
貧乏人が無理するこたぁない。
827マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/02/02 13:26 ID:eZS8MwH/
>>826
いや、わしも本音の部分はさうじゃよ。。
でも建前としては考えとかんとさー。。
一応、愛国者じゃしな。。
未来の子供が辛い目に会うのは忍びないじゃらう。。
828245:03/02/02 13:31 ID:dLuRgC8h
>>825=マンガ狂氏
新しい結婚観というほどのものではないですよ。
「妻が夫に依存せず、両者が自立していることを前提とした結婚」、ただそれだけのことです。

逆に言えば、適齢期の自立している男女が多ければ、先に述べた共同生活のメリットがあるので
自然と結婚(事実婚含む)は増えると思うのですよ。
自立した男性は増えてきていますが、自立した女性は数少ない。親元という依存先があることが現時点
での最大の問題です。

> で、わしなんかは収入が低いし中々上がる見込みもないので結婚には踏み切れんのじゃけどね。。

それはそれで正しい判断だと思います。だからこそ厄介なわけですが。


>>826
それはそれで一理あるのですが、いま「貧乏人が子供を持たない」となると日本社会にとってあまりにも
致命的と思われるので。
「少子化のままでも生じる問題に対処できる」という考え方は、このスレの600〜700番台のレスで論じられて
います。参考までに。
829494:03/02/02 13:34 ID:ZwAv2Iux
>>825-826
なんで、収入が低いと結婚ができないの?
貯蓄という方法は視野にないの?(^^)
4.5年、成人の男女が節約して貯蓄して、「子育て資金」を貯めるって方法は考えられないの?

私の経験で言えば、小学校入学までの子供は、食事も沢山は要らないし、衣服だって、
知り合いからのお古の着まわしで、結構足りてしまうし、子供部屋なる居住スペースも必要ないわよ。
830マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/02/02 13:38 ID:eZS8MwH/
>>829
いや、わしはじゃりんこさんの意見に概ね同意じゃよ。。
じゃけどわしは各論を語ることに意味を見出さないのでな。。
じゃけどじゃりんこさがさういうことを語ることに意味が無いとは思わない
から語れば良いと思うし。。
わしなんかがだうして結婚に踏み切れんか聞きたい?
831494:03/02/02 13:42 ID:ZwAv2Iux
>>830
うん、聞きたい(^^)
832名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 13:46 ID:waT37TdH
じゃりんこの嫌われるゆえんは押し付けがましさと
ダブスタに気がついてないとこ、
>恋愛の帰結でしか結婚を考えられないから、「結婚」を単なる
「契約だけの紙切れ」にもっていきたいと、もく論でいるのだと思っています

こんなこと言っといて自分は数々の親の勧めの見合い相手ぶっちぎり
一番優秀と思われる男と結婚したんだそうだ、
 私以外の賎民は適当なところで手を打っておきなさいてことか?
833245:03/02/02 13:59 ID:dLuRgC8h
>>820-821=494
えと、まず、私は男です。(w   別に隠そうと思ってるわけでもないですよ。
あまり信じてもらえそうにないので、別に女だと思って戴いても構いませんが。

> 貴方達は、「子供を育てる」という観点がスッポリ抜け落ちているのです。

専業主婦で子供を育てる方が概ね子供にとっては良い、ということには反対していませんよ。
ただ、それでは皆が専業家庭の環境で子育てできるかと言えば、否であるわけで。
理想の家庭で子育てをするだけの経済力を持てない人が増えている現状で、共働きで子育てをする
というのは一つの妥協点であるわけです。それが全てに勝るとは言ってません。
けれども「貧乏人は子供を作らない」に比べればマシであろう、と。

> はっきり言って、貴方達の欲望を貫いていったら、早晩、男は、女を守る気がしなくなるし、
> 女は永遠に安心して子供を育てられなくなるわよ。

欲望が何を指しているのか説明きぼんぬ。

> 高齢出産や「成人した女としての正常な機能=出産」を作動しなかった女には、どんな機能障害が
> 起こり易くなるかしっかり調べておくことねっ。

出産を経験しなかった女性が婦人病系の障害を起こしやすいのは常識だと思うんですが…。
そんなことを鬼の首でも取ったように力説されてもナー。
834マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/02/02 14:00 ID:eZS8MwH/
>>831
んじゃ、話そう。。
わしの彼女は楽器弾きなのね。。
んで、これがオケや特定の事務所に属しておるというわけでなくフリーの人間なの。。
そんで世界のトップレベルの才能があるかと言われればさうでもなく
国内の一流のその下くらいの位置付けかな。。
分野はクラシックなのでこれでは食べるのが精一杯。。
大体、年収は多いときで400万、少ない時で200万くらい。。
貯蓄をしやうにも楽器のメンテナンス費用がかかるし、保険の金じゃって
馬鹿にならない。。
凄く高価なものじゃからね。。
まぁ、この前、楽器の一部が壊れて400万近い損害を出したのでわしの
貯金も全額投げ打ってさらに保険の金でなんとかした。。
じゃからもし結婚しても経済的にはなんとかやっていけても子供は無理じゃろうね。。
それに結婚してしまうとオケじゃとかに入れぬ恐れがある。。
オケは女の子を取りたがらないからね、出産じゃとかあるから。。

まぁ、そんな中途半端な才能なら諦めろという意見もあるじゃらうし
お前の甲斐性が無いからじゃらうという意見もあるじゃろうけどさ、
お互いこういう人と出会ってしまったのじゃから長い目で見るしか
ないでせう?
じゃから結婚せぬの。。
835マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/02/02 14:04 ID:eZS8MwH/
あっ、言っておくけどわし、じゃりんこさんの意見というか持論には
賛成じゃよ。。
まぁ、長文じゃからさ、斜め読みしかしておらんが。。
わしもどちらかというと保守的な考えの持ち主じゃからね。。
836494:03/02/02 14:05 ID:ZwAv2Iux
>>832
言っておくけど、内の旦那は、当時高卒で、フリーターで、親は事業の失敗で借金もぐれ。
当時盛んに言われた結婚の条件の「三高男」には、どれも当てはまってはいない。
生活は、二人で頑張って作ればどうにでもなれると思ってた。
事実、そうなったし・・。

一見「恋愛」に見えるけど、冷静に観察した・・。
彼の人間性と感性と考え方を・・。
だから、「惚れた」という感覚ではなく、「友情」に近い感情だった。

彼は、女を性の対象ではなく、人間として見る男だったし、今でもそう・・。
何もない男なのに、女には不自由せずそうとうモテてもいたようだよ。
本とギターと少しの衣服以外何もない、
建物の構造上作られたであろう周囲がグルリと廊下で囲まれた窓のない布団部屋のような
ただ同然の家賃で借りたアパートの一室に、
なにくれとなく食料を運んでくれるファンのような女の子も居たりしてねっ(^^)

837名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 14:11 ID:/y+ivDbf
>829=494

>4.5年、成人の男女が節約して貯蓄して、
「子育て資金」を貯めるって方法は考えられないの?

それくらいのことはたいていの人が考えているでしょう。まあ共働きで
800万くらいの世帯収入と結婚前からの貯金があれば、出産後の最初の
何年かまでは持つでしょう。尚、母子ともに健康であるという前提です。
問題はその後で、終身雇用・右上がりの所得が保証されていた10年前
と違って多くの勤め人の年収があまり伸びそうにない、ゆえに子供の
成長にともなって家計が逼迫されるであろう というのが多くの人が
抱える問題かと。

ゆえに、僕の友人や家内そして僕自身なんかみたいに
「じゃあそこまでリスクしょってまで子供は欲しくないね、その代わりに
仕事につながる勉強でもして、会社のバカ上司みたいなゴマすりをしないでも
いいように備えよう。」
と考え、優先度: 仕事・趣味>子供 となる人が増えているのでは
ないでしょうか?
838 :03/02/02 14:17 ID:6WjT179c
>>829
たしかに小学校くらいまではそれほど金かからない。
問題はその後。
これまでは年功序列で賃金が上がっていたから、
子供が高校〜大学のいちばん金のいる時期に父親の収入がそこそこ高くなってた。
でも、いまは御存知の通り、そんな甘い時代じゃない。
少しでも先のことを考えられる人なら、ブレーキかけるのは当然だと思う。
839名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 14:22 ID:s9QdHB9k
嫌な時代だ。
840名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 14:49 ID:waT37TdH
>>836
なんだかんだ言ってあなたは一番気に入った男と結婚したわけだ、
恋愛の帰結でも友情の帰結でもいいけどね、
でいながら他人に恋愛の帰結以外の結婚を勧めるというのも
傲慢だよな、他になんの帰結で結婚すんの?
社会的圧力で気に入らない相手とか?

841千尋:03/02/02 14:49 ID:qtozFqO6
>>836
経済的なものもそうですが、
結婚や出産等で声がかからなくなってしまう世界なんですよ。
クラシック弾きとしてやっていくのなら結婚・出産は考えてしまう
842494:03/02/02 14:49 ID:ZwAv2Iux
>>834
マンカ狂さんへ
よく事情は、分かりました(^^)

内の旦那も「漫画家」を目指してしました(^^)
でも、私が、そんな売れるかどうかわからない才能で、私と将来産むであろう子供達を食べさせることは出来ないと
、商売の道へと誘いました。
彼からは、商売が安定してからも、折りに触れ夢が曲げられたと文句を散々聞かされました。

商売が、そこそこに順調に行きかけた頃、子供を産みました。
「子育て」に多くの気分と手を取られる中で、商売は数々の挫折を経験しました。

でも、人生の色々な選択の中で、子供達を育てたことが、
甘ったれた私たち二人の成長を一番促進させてくれたって、今では確信しております(^^)

マンガさんの彼女がお幾つかは存じませんが、
「あなたと彼女の産まれるかもしれない子供」を犠牲にしてまで、重要なことは、この世にはないと思います。
おせっかいかもしれませんが、一言・・。
843名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 14:51 ID:nrfjhIXs
844名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 14:57 ID:jhInmSUf
>内の旦那も「漫画家」を目指してしました(^^)
>でも、私が、そんな売れるかどうかわからない才能で、私と将来産むであろう子供達を食べさせることは出来ないと
>商売の道へと誘いました。
>彼からは、商売が安定してからも、折りに触れ夢が曲げられたと文句を散々聞かされました。

ひどい。ダンナさんに同情。
まぁ、拒否しなかった時点でダンナも悪いが。
845千尋:03/02/02 14:57 ID:qtozFqO6
>>842
ふふ そう言われましてもね(笑)
私が楽器弾きだったとしたら・・・
女性として生きるよりも楽器弾きとして生きることを選ぶかな。
そう言う人生もありでしょう?(笑)
846245:03/02/02 14:59 ID:dLuRgC8h
余談。というか忘れてたので>>833に追加。

>>820
> お二人の意識の中に感じられるのが、「私は、女だけど、けっして、低収入でもないし、学歴はあるし、
> 別に男に養ってもらう必要は更々ありませんよー」 というプライドを感じてしまいます・・(^^)
> まっ、若い頃の私がそうでしたし、正直言えば、今でもその意識は、全然変わってはいないです(^^;)

正直、貴方のおっしゃるような意識は貴方自身の文章からは全く感じられませんです。。
貴方が叩かれてる理由は、場違いなところで自分の話を持ち出すからだと思います。自覚されてない様ですが。
あと、「男に養ってもらう必要は更々ない」という意識が何故叩かれる原因になるのか解説きぼんぬ。
847名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 15:03 ID:gBPYmbPv
スレタイにつられて来てみれば、
ppと494の喧嘩スレか?ここは。
傍からみればどっちも自分の立場の正当化で見苦しい。
848名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 15:10 ID:/y+ivDbf
>千尋さん、マンカ狂さん

>結婚や出産等で声がかからなくなってしまう世界なんですよ。
クラシック弾きとしてやっていくのなら結婚・出産は考えてしまう

そうだったんですね、初めて知りました。

一応僕は既婚女性の雇用に関して比較的鷹揚な業界にいますが、それでも
妊娠や出産となると周囲は批判的ですね。というのも、ただでさえみんなが
サービス残業で夜8時や9時まで働いている状況下で、1人が6時くらいに早退
したりつわりが酷いことを理由に自宅勤務とかになると、そのしわ寄せが
他の社員へ及ぶわけです。 残業代は全くつかないのにね。
マネージャーにとってもいつ休むかわからない社員を抱えることは
スケジュール管理するうえで障害となってしまうので、その結果
よけい出産できない事態になっています。
849494:03/02/02 15:11 ID:ZwAv2Iux
>>833
あなたは、男性だったのですねっ(^^;)
それは、おみそれしました。

独身のPPさんも男性のあなたも、どちらにしろ実際に子供を育てる過程を想像でしか、
語れない点では同じようなものかもしれません。
>>842でも、ちょっと触れましたが、私たち夫婦は、個人で商売を経営しながら子育てをしてきました。
子供を育てるっていうことは、大変です・・。
と、同時に、外で十分生計を保つ為の仕事を貫徹することも大変です。

私は、最初子育てを保育園に預けて仕事の合間にこなそうと目論みました。
私が、仕事に埋没すれば、子育てが疎かになって、主人に否応なしに負担が行きます。
主人が仕事に集中できない環境では、主人の責任の仕事がうまく行かなくなる。
そんな繰り返しでした。
女が、中途半端に外の仕事などせずに、子育てに邁進し、主人が集中して仕事に邁進できた時が、
全てに我が家のサイクルが良好に運ばれていた時でした。

そういう意味で、

「> はっきり言って、貴方達の欲望を貫いていったら、早晩、男は、女を守る気がしなくなるし、
 > 女は永遠に安心して子供を育てられなくなるわよ。

 欲望が何を指しているのか説明きぼんぬ。 」

女が、子育てを男性にも希望するということを「欲望」という言葉で表したのです。

850名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 15:13 ID:aFhAF61P
>>832
> じゃりんこの嫌われるゆえんは押し付けがましさとダブスタに気がついてないとこ

老人ホームに行ってみると良い。そういうノリの人、結構いるよ。

最初は警戒されて凄く排斥される。でも何度か通って危害を加えないと知ると、
「このアタシがとってもありがたいことを教えてあげる。だからありがたく聞きなさいよ」
てな感じで、ご教示くださるわけ。

相手にとっては最大の親切なつもり。決して嫌がらせでやってるわけじゃない。
「あの子はイイ子じゃないから教えない。あなたはイイ子だから特別に教えてあげるの」
本人にしてみれば、それで自分の人生を築けてきたのだから、嘘じゃない。

こういう人と顔をつき合わせて一緒に暮らす、結婚するならそういうことも検討しないと。
家庭内にジャリみたいなのがいたら耐えられない人は、結婚はやめておこうね(w
851245:03/02/02 15:41 ID:dLuRgC8h
>>849=494
共働きで子供を育てるのがいかに大変か、ということくらいは経験せずとも想像くらい出来ます。

専業も(経済的に)駄目、共働きも駄目、となれば子供を作らないという選択肢しかありません。
実際、そうやって出生率は低下しているのですし。

…ということは、結局のところ、共働きでの子育てを否定することは「貧乏人は子供作るな」と言うに
等しいわけです。

貴方は、「共働きでの子育て」の苦労はよくご存知なのでしょう。しかし、「低収入下での家庭運営」は
経験されたことがないと思います。前者はよく知っているから否定するが、後者は知らないから簡単
だろうと高をくくっているのではありませんか?
852さくら:03/02/02 15:41 ID:ERIGIe8d
じゃりんこさんが自分の選んだ人生に満足していて
それを誇りたいのはよくわかります。
「子育てっていいわよ〜」ってみんなに言いたいんですよね。
その気持ちはわからなくもないんですけど、
ちょっと押しつけがましいのでは?
子供を育てるだけが人生の目標ではないのだし、
みな真面目に自分の人生設計を描いているわけですから
それをとやかく言うことはないと思いますよ。
853名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 15:51 ID:nELH3kwN
494の自慢を聞くスレはここですか?
854名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 15:56 ID:gHtDcyvd
じゃりんこさんって「ののさん」でしょ。
CRNって掲示板でもかなり嫌われてたけど、こんなとこに居たんだ。
855名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 16:00 ID:aFhAF61P
姑なんてさ、ジャリに似てるところあるでしょ。

だからますます結婚がウザがられて、少子化に拍車がかかる(w
856245:03/02/02 16:08 ID:dLuRgC8h
>>807>>812について少し補足を。
パラサイトシングルの女性が晩婚化の元凶であるかのような書き方をしましたが、パラサイトには別の
側面もあります。

共働きで子供を持つことは大変であるというのは周知ですが、実際にはかなりの家庭が共働きで子供を
持っています。それはなぜか。
教師だとか公務員といった、育児休暇をとりやすい職業の人は勿論ですが、そうでない人でも、親からの
援助を受け、親に自分の子供の面倒をみてもらうという形で子育ての負担を減らしていることが多いから
です。いわば、パラサイトシングルならぬパラサイト親子。このような形態が文化的に認められる日本
ならではの家族形態といえます。

この形態そのものが特に悪いわけではありません。(これはこれで色々と問題はありますが。)
かつての日本は大家族制でしたし、親世代に余裕さえあれば一応合理的といえます。実際、現在の日本での
出生率が1.3レベルに辛うじて保たれているのは彼らの存在があるからでしょう。

しかしながら、これまで何度も述べてきたように、親世代が裕福で余裕があるのは一時的な現象です。
パラサイト親子は(パラサイトシングルも)いずれ成立しなくなります。
857494:03/02/02 16:09 ID:ZwAv2Iux
>>851
私は、別に高級住宅街に住んでいる訳でもありません。
日本に一番多い一般的な都市近郊の住宅街に住んでいます。
そして、子供は、中学まで公立に行かせています。
都市住民の平均的な層の家族を多く知っています。
保育園に子供を預ける家族層も・・。

そもそも、私の幼い頃の保育園とは、生活困窮家庭、すなわち母親も働かなければ、
家庭の生計がなりたたない層の為の育児施設として出発したのだと思います。
しかるに、今日の保育園入園者家庭の大半は、高学歴女性で、その勤務先も、
育児手当等が充実している公務員か大企業従事者が多い気がしました。

何故かというと、公立保育園は、公立であるがゆえに、労働時間がきつく制限されており、
9時5時で出勤退社が容易に可能な職場の母親しか預けられない状況になっているのです。

本当に困窮している家庭の母親などは、とても24時間コンビニサービス業が蔓延している職場環境下で、
時間的にもそのような贅沢な公立保育園に子供をまかせることなどできないのです。

したがって、いきおい劣悪な育児環境の上に保育料金も税金の補助のない民間の夜間保育園に子供を預けざるを得ない状況下にあるのです。

数々の「女性の為の助成金まみれの公務員職」にある一部恵まれた職場環境にある女性達が、
これまた民間に比べて遥かに税金の恩恵を受けた形の公立保育園を利用しているのが実態です。

これが、はたして、本当に育児をしっかり励んでいる多くの女性達の為に税金が使用されていると言えるのでしょうか?
858名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 16:14 ID:jhInmSUf
今更だが
じゃりんこチエ=494

>>852
激しく同意。
彼女が自分の意志で5人も子供を産んで(きっと)立派に育てたってことは
彼女の人生にとって最高のことだったわけで、誰もそれをどーのこーの言わない。
良かったね、自分の思い通りの人生を51才になるまで生きてこれて、とは思う。

だけどね、世の中何人人間がいるかはよく知らんが、その全員、一人一人が
じゃりと同じ人生を歩まなきゃいけないのはなぜ?
あなたにとって良かった人生が、地球上の全人類にも当てはまるって
普通に思っちゃうところが、皆さんにうざいって思われるゆえんですよ。
だから過剰に叩かれるの。
きっと構ってちゃんなんだろうけど。はぁ。
859さくら:03/02/02 16:18 ID:ERIGIe8d
>>857
>これが、はたして、本当に育児をしっかり励んでいる多くの女性達の為に税金が使用されていると言えるのでしょうか?

それでは足りないから駅型保育や保育ママ助成などが出てきているのでは?
860名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 17:39 ID:feSanKf/
>>857の主張は困窮家庭への保育の拡充を言うものと捉えてよろしいか?
それなら別に異議なしだが。
861名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 17:39 ID:lsXujk8q
∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・

∵.☆:*・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
862名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 19:00 ID:bWLPgfd6
公立保育所の実態について激しい誤解があるような〜
色んな人がいますよ。延長保育間際に代理の人を頼んで夜間保育
に送迎している人もいればベンツに乗った祖父母が送迎している
場合もある。公務員でも午前7時半に預けて午後6時半に風呂敷残業
抱えて迎えに行く場合も多いしなあ。
863名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 19:03 ID:9vYzHaY+
大阪府堺市の場合だけど、保育所児童一人あたりの経費なんと年間公立210.3万円、民間113.7万円!
本人負担年間0〜70万として、後の費用みんな税金で負担しなくちゃいけないんだよ。
みんなのぜ・い・き・ん
864名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 19:08 ID:bs0W0GsH
>>863
いいんじゃないの。
そうやって育てれば、
大人になってから税金払ってくれるから
元は取れるんだよ。
865名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 19:29 ID:feSanKf/
児童対策の税金投入額は、高齢者対策のそれの二十分の一ってのがあったぞ。
むしろ足りないくらいなのでは?
866名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 19:41 ID:9vYzHaY+
>>864
もし全員保育所行ったら、みんないくら税金払わされんだ。
税金年間100万以上払ってるんだったら好きに発言してくれ。
>>865
そうだ!児童対策プラス高齢者の税金も払うんだぞ。
867名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 21:17 ID:KNjKKrR3
いい歳していつまでもろくに仕事もせずに夢だけ追って、こんなところでくだらない議論を
している限り少子化はつづくわな(w

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1044004925/l50
868494:03/02/03 00:06 ID:BXlFG6SS
時間が足りなくて、>>857で、私が言いたいことは、全て言い切れていません。

私は、そんな状況で、子供を保育園に預けて働きました。
正直言うと、9時5時保育ではとても仕事を十分にこなすことはできず、他に人を雇ったりしたこともありました。

そこまで、苦労して育てて、結局仕事の方も中途半端にしかできず、商売も挫折の連続です。

だからといって、私は、もっと保育環境を充実しろとは言いたくありません。

むしろ、女は観念して、自分自身の手で、充実した子育てにに邁進すれば、いいのではないかと思ったから。
家庭で、しっかり子供を育てながら、外に働く男をその男がしっかり働けるように援護する方が、
遥かに「社会の経済の効率」の為に良いと思うからです。

今日のフェミニズム運動のまちがっていると思えるところは、そこだと思っています。
869e:03/02/03 00:08 ID:j6i53nff
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
870名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 00:21 ID:uhPMEBMX
>>868
議論の余地もなく、ひとの意見も一切聞かず、ひとつの思想にひた走るフェミが一番恐ろしい。
暴走だよ。
871名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 00:31 ID:EStXeeo9
日本には物的資源が少ないため、
唯一の資源は人材である。
それが素晴らしかったため、ここまで発展してきた。

少子化により、マンパワーは一気に落ちてしまい
絶対数の減少により、人材の幅も限られてくる。

こういうことを念頭に置いて議論してない
このスレの最初の方のレスなど、
あまりに稚拙といえば稚拙・・・・・・・

年金だけの問題ではないのだよ。
872さくら:03/02/03 05:27 ID:TCkMFnTV
>>868
じゃりんこさんは自営業だから育児のために途中で抜けても
そのあとの働き場所が確保されているけど、企業でお勤めしている人は
そうはいかないですよ。
一度辞めたらそれっきり。再就職しても辞める前と同じポストには
まず復帰できないでしょう。
だから子供にある程度手がかからなくなる就学前までの辛抱と思って
自分の給料のほとんどを保育料につぎこんでも、現在の職場にしがみついているんです。

極端な話、24時間開いている保育施設があったからといって
預けっぱなしにする親はいませんし、すべての母親が働きに出るわけでもない。
保育環境を整えることは、現在の公的な保育施設からあぶれ、ろくな設備もない
無認可保育園などに預けられている子供たちのためにこそなれ、
女に育児放棄を促すような弊害をもたらすとは考えられません。
873名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 08:15 ID:VKp1B9PK
>>871
> 日本には物的資源が少ないため、唯一の資源は人材である。

そうですね。

> 少子化により、マンパワーは一気に落ちてしまい
> 絶対数の減少により、人材の幅も限られてくる。

いいえ、数が減ったから幅が狭まった(=上限が下がった)のではなく、
平均そのものが下がっていると思いますよ。後先考えないDQNが産むから。

> 年金だけの問題ではないのだよ。

というわけで、
「子供を産めば(人数で)なんとかなるというのは、昔の発想」
「DQN親が産んだ子供は、未来を支えられない」
「未来を支えられるような子供の産ませ方、育て方は?」
という話もあったと思いますよ。
874494:03/02/03 08:26 ID:BXlFG6SS
>>872
>だから子供にある程度手がかからなくなる就学前までの辛抱と思って
自分の給料のほとんどを保育料につぎこんでも、現在の職場にしがみついているんです。

そういう知り合いがいました。確かに、9時5時は税金の援助のある安い保育料で頼めても、
その前後の時間、どうしても都合がつかず、大変な思いをして、高い延長料金を払っていました。
それを知った時、税金の援助というのが、どんなにか莫大なものであるかつくづく理解できました。

ところで、あなたは、「子供にある程度手がかからなくなるまでの辛抱」とおっしってますが、
確かに、トイレの躾けとか、自分の衣服の着脱とか、周囲の人間の手助けを必要としなくなるのが、
就学時迄かとおもいます。
たいていの親は、ここで、あ〜ぁ、これで、育児もひと段落ついたって安心します。
それまで、育児の為に就業を控えていた母親もたぶん3分の1位の人はそれなりのパート就労などに就いていたかと思います。
(これは、私の過去の時代の周囲を見回した感じですが・・。)
そして、次に母親が本格的に働きだすのが、子供が中学就学時です。
そこで、また3分の1の母親達が働きだします。

875494:03/02/03 08:27 ID:BXlFG6SS
続く
私が実際に子供を育てる過程で、何が気になるって、
子供の成長をどれが完成形かと見極める時期です。

確かに、形だけ一人でいろんな事をこなせるようになるのは、小学校前まででしょう。
ですが、実際、「心の成長」という部分を視野に入れようとしたら、思春期を過ぎる中学卒業迄とするのが妥当ではないかと・・。

しかも、本当の意味での知識集積という面で見たら、高校卒業まで待たなければならないと思っています。
そして、それに、個々の子供の個人差を3年前後入れたりもしなければなりません。
又、男女の差もその性差による為でしょうか、確かに存在します。
私自身の経験と知識でいうとやっぱり男子は女子より3年程、その成長が遅いと思います。
そして、育ち上がった時の出来具合は、ゆっくり育った子の方ができがいいと、思っています。

以上のことをかんがみると、ただ母親の金銭的・精神的都合で、「子育て」を安易に考えて欲しくないというのが、私の希望です。
876bloom:03/02/03 08:29 ID:H+EcvhTO
877494:03/02/03 08:34 ID:BXlFG6SS
書き忘れました。
さくらさんへ更に追加

私のこと自営業だから、又働けれるとおっしゃいました。
でも、私が本当に本格的に働きだしたのは、実を言えば、つい最近です。
最後の息子が思春期を過ぎて、最近やっと精神的に落ち着いてきたからです。

でも、まだまだ油断はできないと、注意しております。
したがって、本格的な仕事復帰は、まだと思っています。

せいぜい「パートのおばちゃん」程度の感覚ででしか働けておりません。
878PP ◆3P5PBFaZ1k :03/02/03 08:39 ID:IxR4FjNL
あー、もー、アホらしい…。
子持ちの専業主婦以外の女はみな欠陥フェミと。そんで女が働くのは「男に対抗」する「自己実現」とやらの
ためだと。男性や子供をだれ一人として愛せない自己中の人格破綻者であると。
どうやったらそんな突拍子もない思いこみに行き着くのか訊いてみたい…いや、聞きたくもないか。
「かつての私と同じ」と決めつけてくれてるけど、貴女がそうだっただけでは? 一緒にしないで。

私が働いてる(そしてこれからも働く)のは、金持ちの娘でも、黙って微笑んでいるだけで食べていける
器量の持ち主でも、そんな器量もないくせに「男性が女を食べさせるのは当然」などと思える厚いツラの
皮の持ち主でも、「今でも男性は、自分が働いて家事育児をやってくれる女の一生を保障するのは当然、と
考えかつ実行できる」と思える楽観主義者でもないからです。
一番最後の点に関しては、本来はそれが理想なんだろう。
でも、今は男性だって余裕のない時代。「そこまで俺にはとても負いきれない」と悲鳴をあげているのに、
「それが本分だろこの甲斐性なし。子供生んでやるんだから黙って働いて私のメシ持ってこいやゴルァ」などと
言っていては、結婚相手に選んではもらえない。

んで、このスレは何のスレですか? 商売と子育てと旦那操縦に成功したおばさんの自慢スレ?
そういう人が妙に多い(2人)みたいだけど、違うでしょ。少子化を考えるスレでしょ。
「貧乏人は子供作るな。終了」って意見があってもいいけれど、現在進行形で貧乏な自分としてはそれが
結論になっちゃうのも悲しい。
だから、世の大多数を占め昨今の少子化の原因を作ってる「働かなきゃ生きていけない人間」が、それでも
子供を生む方法について、必死に模索してるんじゃないですか。
…あ、言っとくけど、それが「優遇策まみれのフェミを利する保育所」とは言ってませんから、私。
879494:03/02/03 08:44 ID:BXlFG6SS
主人の家も私の家も、明治の祖父母達の兄弟は、7人前後でした。
そして、私たちの父母達の兄弟は5人前後でした。
そして私たちは2.3人の兄弟関係が多かったです。
明治の時代の母親達は、文字通り一生を子育てに始まって、子育てに終わったのではないかと類推します。

明治維新があって、「世界の奇跡」とまで、驚かれたこの日本の繁栄は、
明治の母親達の一生をかけた「子育て」の努力の賜物と思っています。

私たちは、彼女達の努力の上に繁栄の果実を貪り味わっております。
880名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 08:56 ID:rx6aTdW+
>872
そうしないと働けない女は企業には必要じゃないよ。
881PP ◆3P5PBFaZ1k :03/02/03 09:00 ID:IxR4FjNL
>>819
なんか、「女は家事しなきゃ、なんて古いわッ!」と言わんばかりの書き方になっちゃってますね。
それが誤解を招いて、変な粘着を呼んだのかも。
「専業主婦にはなれないだろーなぁ…→でもどーせ男は家事なんてしないでしょ→結局女がやんなきゃ
いけないのよ→あーヤダヤダ。今のままママンにやってもらってる方が万倍ラクだわ」
「(普通の)男に私を専業主婦にしてくれる甲斐性はもはや望めない」「かといって男の家事能力なんか
アテにならない」 「女がしなきゃ」の内幕はこんな感じです。
非婚男性スレの「どうせ女なんてみなロクでなし」に通じる、変な予断と絶望が蔓延してる。
でも、これって裏を返せば本気で異性と協力し合う気がない、という気もします。
自分のことだけ考えてたい、ラクでない結婚ならしたくない、と。

>>833
> 専業主婦で子供を育てる方が概ね子供にとっては良い、ということには反対していませんよ。
> ただ、それでは皆が専業家庭の環境で子育てできるかと言えば、否であるわけで。
> 理想の家庭で子育てをするだけの経済力を持てない人が増えている現状で、共働きで子育てをする
> というのは一つの妥協点であるわけです。それが全てに勝るとは言ってません。
> けれども「貧乏人は子供を作らない」に比べればマシであろう、と。
同意です。
ついでに私の個人事情をやたら詮索している人がいますが、私の職場は産休・育休が保障されています。
大都市なので保育園もあります。
私が「子供は3歳過ぎれば放置でオッケー」「仕事も子供も、がオンナの自己実現よねー」という考えの
持ち主だったなら、とっくに生んでます。
だけどその後はどうするの? 小学校にあがってからの夕飯の支度は? 授業参観は? 難しい年ごろの
監督は? 子供を持つって、そんなカンタンなことじゃないでしょ。
働いてちゃこれらのことはできないけど、働かなきゃ子育てして(食べて、が実情に近い。でもそれを
理解できないお金持ちさんがいるみたいだから)いけない。だから踏み切れない、と言っているのです。
882名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 11:12 ID:AW6Qkwl3
3歳ぐらいまで自分が家で育てて、その後パートに出るでもいいだろうに。
それも出来ないぐらい貧乏なら、こどもは持たないほうがいいよやっぱり。
どうしても夫や子供のためにって観点が抜けてるようにしか思えないんだよ。
何を言っても「働く自分」の自己保身のための詭弁にしか感じられないね。
883名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 11:14 ID:0yjdr+H8
>>882
胴衣。
読む気が失せる駄目長文ばかり。
884名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 12:00 ID:zIqSIEOA
>880
>882

同意。
企業側からしたら
「なんでそこまでして働きたい女を養わないといけないの?」
って感じなんじゃなかろうか?
885名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 12:13 ID:hdKmWirJ
>>882
私はPPじゃないけど、旦那が平均的収入で妻がパートじゃ破綻する、
つまりあなたの言うところの子供持たない方がいい収入の家庭が
かなりの割合を占めてきているのが問題なのでは?
現状の男性の収入レベルを考えると、過半数と言ってもいいんじゃないかな。

886名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 12:31 ID:QL3vyphJ
少子化は既婚家庭がお金のせいで生まなくなったのが最大の理由じゃないよ。
結婚家庭じゃなくて、むしろ独身者の問題なの。

*******************年|1972|1977|1982|1987|1992|1997|
既婚女の平均出生児数|1.93|1.89|1.93|1.96|1.90|1.84|
合計特殊出生率------|2.14|1.80|1.77|1.69|1.50|1.39|
***************************************************
(国立社会保障・人工問題研究所 http://www1.ipss.go.jp/index.htm)

データは↑の通りです。『合計特殊出生率』ってのがTVなどで良く言われる
『出生率』の事。『既婚女の平均出生児数』ってのが結婚してる女性が平均何人
出産したかと言うこと。
もし、結婚家庭が子供を減らしているなら当然『既婚女の平均出生児数』の数字が小さくなるはずなんだけど、
実際はほとんど減ってない。しかも、1997年に若干減っているのも不況と晩婚化
で幾ど説明が付くように思える。
しかし、『合計特殊出生率』は大きく減った…。これはまさに未婚者の激増
が少子化をもたらしたと言う証拠です。

つまり、「少子化対策をしたければ独身者を結婚に向かわせる必要がありますよ」って事です。
保育所や子持夫婦への優遇措置は少子化対策として一番手ではない。
とにかく激増している適齢期独身者に結婚して貰う必要がある。
887名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 12:46 ID:ftGDWCXl
人間は予測する動物だから、現在の賃金じゃ結婚
できないと思えばしないでしょう、
確かにそればっかりじゃなく、現在適齢期の独身男で
彼女がいない奴の割合が5割、不思議なことに女は3割
2又架けてるやつが男にそんだけ多いってこと。
そもそも恋人がいらないって人が増えたのかもね、
888名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 12:47 ID:jhBeqElu
888げっとぉ
889PP ◆3P5PBFaZ1k :03/02/03 13:04 ID:otFa3+4R
もう、どうでもいいけどさ…。
私の場合、働いてるのは100%生活(生存)=お金のためですが何か?
たとえば「君は家庭に専念してほしい」と言い、かつ旦那様と子供(何人になるかは旦那様の意向
次第)が夢を犠牲にすることのないだけの暮らし(私は飢え死にしない程度)を保証できる稼ぎが
あり、かつ相思相愛の男性に妻にと望まれたら、喜んで専業主婦になりますが。
言っとくけど皮肉や逆説じゃないからね。

だいたいパートって…、それじゃ「共稼ぎ&家事分担家庭」と同じ穴のムジナじゃない。
五分五分だけが共働きではない。当然、仕事がラクな(あるいは稼ぎが少ない)方が、重点的に
家事をやるわけで。パートはその割合がやや極端なだけ。
「共稼ぎ&家事分担家庭」のデメリットである「家事育児専従者を持てない」ことを解決する手段
には、まったくならない。むしろ、ハンパに貧乏なまま&ハンパに家事育児手抜き、と専業と兼業の
悪いとこ取りになっちゃうだけでは。
「家事育児が本分」のくせにパートして旦那様にも子供にも迷惑かけるくらいなら、専業やりくり
魔人になるか、しっかり稼いでせめてお金で償うか(それが可能な相手なら)すべき、と思うけど。
890名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 16:46 ID:aKchZQvs
>>886
既婚者も二人は産んでないのだね。
891名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 17:03 ID:9s3rYyxR
>>878
>だから、世の大多数を占め昨今の少子化の原因を作ってる「働かなきゃ生きていけない人間」が、
それでも子供を生む方法について、必死に模索してるんじゃないですか。
禿同なんですが、生きていくだけならよくテレビでドキュンの子沢山地でいってる
ような家庭をドキュメントで流してるじゃないっすか、教育考えなけりゃけして子沢山も
も不可能じゃない、結局自分の暮らしと天秤にかけて子供を産まないわけだ。
別にそれが悪いってわけじゃないけどね、生きていくとか大仰な言葉聞くと一寸
ちがうんじゃないって思う。
892名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 17:16 ID:Xj2VDXoL
>>890
そこにもう一つデーターを付け加えると、晩婚女は子供を1人
または、生まない。

働く女が増え、未婚化・晩婚化が少子化の最大の原因と厚生労働省は
いってるんだ。

だから女の子は膜を大事にして、早くお嫁にいくといいんだよ。
893名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 17:17 ID:Xj2VDXoL
今日はここで宣言!!

残り物には福も膜もない。
894名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 17:18 ID:aKchZQvs
でも貧乏愛好家の数が増えることはもうないだろ。
生活水準が落ちるから実家を出ない、結婚しない、子は作っても一人、とかね。

895名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 17:21 ID:aKchZQvs
>>892
高校出たてで、月収30マソ足らずの男のもとに嫁ぐのか?
どーにもなぁ。
896名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 17:32 ID:IBNqlFOU
結婚は束縛であり制約。
惚れた相手に対してでも、自己犠牲を受け入れられない人間が増えたって事だろうね。
なんとも寂しい話だけど。

>885
賃金労働では男>女なのに、
性的役割適材適所をないがしろにして女性優遇をした結果がこれ。
まず、下手な女性優遇を止めれば解決するんじゃないかね。

>889
主婦がパートを選ぶのは「家事育児の合間」にできる仕事だから。
皮肉じゃないってわりには、言葉の端々に専業に対する嫌悪感が漂うね(w
897名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 19:08 ID:aKchZQvs
あとパートやってる女達は専業主婦なの?それとも低賃金労働者なの?
パートやってる時点で専業の定義からは外れると思うんだが。
898名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 19:45 ID:LtCGxNOf
>889
とにかく妻が働くのが気に食わんというだけの人間が
何人か絡んでいるだけと思われ。
少子化関係なく。
899さくら:03/02/03 19:57 ID:TCkMFnTV
PPさんはお金持ちと結婚すればすべて解決♪
900サティア:03/02/03 19:58 ID:zf3KjL/l
900!
901名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 20:22 ID:uhPMEBMX
よくわからんが、金がほしくて楽したいなら、なんで素直に金持ちと結婚したらよかったって言えないんだろ??
共働きは、すばらしいっていうやつは共産主義だよ。
貧乏人は仕方ないとして......
902PP ◆3P5PBFaZ1k :03/02/03 20:24 ID:8dPbOfW8
>>896
2段め:正しくは「女性」優遇ではなく、「働く女性」優遇。
    主婦を選んだ女はむしろ冷遇されている(+女を主婦にできる、主婦にしたい男性が減っている)
    →ますます女が主婦を選べなくなる、という現実がある。
    それを無視して「働くのは100%女のワガママ、ジコジツゲン」と決めつけるのはどうか?
3段め:「仕事とは、何かの合間にできるような甘いもんじゃない。妊娠出産家事育児は、何かの合間に
    して良いような粗末なもんじゃない」が、あなたの如き人間の主張では?
    ていうか、それには私も反対しませんけどね。その上で「理想は女は家事育児に専念。でもそれ
    じゃ食っていけない、かといって一人で何もかもは背負えないので夫婦協力して」となるだけで。
    それとも男性は仕事だけして、女には家事も育児も仕事(パート)もさせるのですか? 「男の
    甲斐性のなさは女が補うべきだが、女に仕事(パート)をさせる分どうしても手が回らない家事
    育児を男が補う義理はない」と?
    「いやそんなことない。手伝う」と言うなら、それは結局「共働き&家事分担家庭」と同じ。
903PP ◆3P5PBFaZ1k :03/02/03 20:31 ID:8dPbOfW8
>>891
生きていく、ってそんな大仰でしょうか。では、「食べていく」「生活する」と言い換えます。
「教育考えなけりゃ〜」はそりゃ物理的にはそうなんですが、どなたかも書かれていましたが、人的
資源しかなく不可避的に競争社会になる日本で、「教育がない」ことは基本的に大きなハンディに
なってしまう。
そんな中で「カネがないから」と我が子に教育をつけず、「自助努力でなんとかしろや」と突き放す
ことは…私にはできないです。

>>898
「働くな」は、それはそれでいいっすよ。「金なら俺がしっかり稼ぐ」ってことでしょ。
「俺は完璧には稼げない。だからお前が手伝え。でもお前は完璧に家事育児もしろ」だもの。
能(甲斐性)なしの上、自己犠牲のひとつもできないのはどっちだ、と小一時間(略

>>899
「君には家にいてほしい」と言うお金持ちならね。
でも、そういう人に選んでもらえない罠や、自分の好きな人がそういうタイプじゃないという罠も
あるわけで。
904245:03/02/03 21:04 ID:h8Ar3xGN
>>875=494
> 確かに、形だけ一人でいろんな事をこなせるようになるのは、小学校前まででしょう。
> ですが、(中略)本当の意味での知識集積という面で見たら、高校卒業まで待たなければならないと
> 思っています。

何度も言うようだけど、それが経済的に可能な家庭は将来的にはごく僅かになります。
「子育てを安易に考えない」こと自体は責められることではないけども、皆がそのような考えを持てば結局
「貧乏人は子供作るな」に帰着してしまうのですよ。


>>896
> 賃金労働では男>女なのに、性的役割適材適所をないがしろにして女性優遇をした結果がこれ。
> まず、下手な女性優遇を止めれば解決するんじゃないかね。

現状認識としてあまり正しくないと思われ。前にも書いたけど、女性労働力はすでに労働市場の中に組み
込まれているので、今行なわれている女性優遇を止めてもおそらく現状は変わらない。
そもそも、労働市場で階層化が進んでるのは女性の社会進出とは関係ないよ。
905名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 21:08 ID:aKchZQvs
親の収入が子の学歴にきちっと反映されてしまう状況ではね。
国立のいい大学は高学歴、高収入者の子弟ばかり、という。
子が土方とかフリーターでいいのだ、あるいは工場労働者や売春婦、
ヤングホームレスでもいいのだとか思い切れる人間なんていないって。
怯むなってほうが無理だ罠。
906名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 21:18 ID:uhPMEBMX
女性優遇を進めすぎると企業のコストがかかりすぎて、中国などの低賃金諸国に労働は奪われてしまい、企業は必然的に海外に本拠地をおくようになります。
また低賃金での女性の社会進出は、労働賃金の低下、リストラ、失業率の増大、若年層の就職機会の喪失を招きデフレを加速させます。
保育や介護の社会保障の増大も懸念されます。
どちらにしても行き過ぎた女性の社会進出は、経済にとってもマイナスが大きすぎます。
907さくら:03/02/03 21:34 ID:TCkMFnTV
>そういう人に選んでもらえない罠や、自分の好きな人がそういうタイプじゃないという罠

じゃーPPさんは子供産めないね。結論として。
908名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 21:42 ID:R9kZMcjq
>また低賃金での女性の社会進出は、労働賃金の低下、リストラ、
失業率の増大、若年層の就職機会の喪失を招きデフレを加速させます。
保育や介護の社会保障の増大も懸念されます。

そうなると、アメリカのように個人年金制度より充実させ、
社会保障の負担を減らすべきでしょうか?
909245:03/02/03 21:55 ID:h8Ar3xGN
>>906
全く根拠なしとは言わないが、ちょっと乱暴な主張すぎる気がします。

> 女性優遇を進めすぎると企業のコストがかかりすぎて、中国などの低賃金諸国に労働は奪われてしまい、
> 企業は必然的に海外に本拠地をおくようになります。

産業の空洞化は女性優遇の問題ではなく、全般に正社員に対するコストが高くなったことにより
誘導された現象です。

> また低賃金での女性の社会進出は、労働賃金の低下、リストラ、失業率の増大、若年層の就職機会の
> 喪失を招きデフレを加速させます。

労働市場に女性が加わったことで競争が激化した、と言いたいのでしょうか?
少子化により若年労働人口そのものが減少していることは無視ですか?
また、今の労働力の供給過剰は一時的な現象で、>>519で言われているように
団塊世代の退職を境に供給不足に転じます。
910名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 22:26 ID:ftGDWCXl
>>903
子どもの教育に責任転嫁してるけど、はっきり言えば
自分の生活レベルと落としたくないってのが大きい
んじゃないか?と言いたかった
911名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 22:28 ID:PfjVwaMZ
でも身の程もわきまえず、なぁーんにも考えずに
ぽこぽこ産むのよりはいいと思う。
912名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 22:29 ID:aKchZQvs
女性労働者の多くは驚くべき低賃金だからね。典型例がパートとかであって。
女が増えようがたいした負担ではない罠。事務職が赤字なら派遣を置き換えりゃいいだけだし、
派遣でやってくるのも女だし。ある種の専門職を除けば、女の就きたがる職の多くは男と被って
ることは少ないんでは?産業の空洞化には高付加価値労働で対抗しなきゃいけないんだけど、
そうなってないのが問題。
913名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 22:31 ID:ftGDWCXl
ちなみにそれを責めてる訳じゃなく、誰だって生活レベル
は落としたくない、ただそれを他者のせいにするのに
欺瞞を感じただけ、
914912:03/02/03 22:31 ID:aKchZQvs

   ○派遣に
   ×派遣を
915名無しさん 〜君の性差〜:03/02/04 08:16 ID:UXUZAiAo
PPタソ荒れてるねぇ
結婚しながら仕事してもいいぞ。ガンガレ♪(w
916PP ◆3P5PBFaZ1k :03/02/04 08:25 ID:Ecd/gDfY
>>910
欺瞞を並べたつもりはないですが。子作り子育てはつきつめれば親のエゴ、なんて当然のこと
だと思っていましたから。
「子供のため」がある程度(もしくは全く)「自分のため」をも内包しているのは当たり前
なのでは? まして今例にあがっている「生活レベル」の場合、自分のそれは子供と同じで
あることが前提なのですし。

>>907
前に書いたように制度や設備は整っているので。「私個人が」「物理的に」生むことは不可能
ではないと思います。
自分がすごく運に恵まれていることはわかっています。それでもさらなる頑張り(たとえば
個人的に職住超近接を実現するとか)は、もちろん必要なわけで。
こんな強運+頑張りがなくちゃ子供を持てない(運だけでも、頑張りだけでもダメ)=子供を
持つことのハードルがものすごく高い→少子化、を懸念し対策を考えるのがこのスレでは?
もちろん、「この程度の環境が準備できない奴の遺伝子など絶えろ」っていう弱肉強食論も
ありですけどね。
家なんかも、今は平均的なサラリーマンが一生を費やして、家族で住むささやかなマイホーム
が買えるか買えないか。それを、「本来贅沢品でもあるまいに、もうちょっとどうにかならんか」
と言う人もいれば、「貧乏長屋で負け犬の遠吠えしてる低収入を慮る必要はなし」と言う人もいる。
「私は頑張りゃ生めるし、興味ないわ〜」とここに来ない人ももちろんいるでしょうね。
917名無し汁:03/02/04 08:43 ID:p0TsqyS6
5行に詰めるぐらいの文才もないですかそうですか。
918494:03/02/04 08:53 ID:owJ680G6
>>912
>産業の空洞化には高付加価値労働で対抗しなきゃいけないんだけど、
そうなってないのが問題。

私は、「高付加価値労働者」は、もう日本には十分過ぎるほど居るとおもうんだけどねー・
問題は、企業がそういう人材を使いきれていないということ・・。
すなわち、同じブランド大学出身者でも、その名に値しない「多くの学歴馬鹿」が混じっているのだけど、
そういう連中が足を引っ張っている。
しかも、更に悪いことに、そういう連中は、自分はその大学を出たから、他の同大学出身者の「本当に能力ある奴」と同等だと過信している。
それから、仕事というものは、責任でするべきだし、成果で判断すべきなのに、
その時間無益に社内で過ごしていたというだけで、簡単に給与がもらえるようになってる。
それもこれも、「労働基準法」とかいう法律が企業を縛って、「馬鹿な労働者の間違った意識」を
ますますつけあがらせているから・・。
企業の労働生産性が極端に低くなったのが、原因。

思うに、「最低労働賃金」っていうのが、問題だと思う。
仕事の出来ない奴・意識のまるでなってない奴は、時給1円だって、値しないし、出来る奴は、一万円払ったって惜しくない。
現代の国に決めてしまっている「賃金体系」ではそれができない・・。
「あんで、こんな奴に最低基準にしろ給与を払わなければいけないの?」っていう矛盾があるもん。
その反対に、出来る奴を十分に優遇していたかと言えば、そうでもないけど・・。

919494:03/02/04 08:55 ID:owJ680G6

ところで、この内容は、同じ男と男を見てカキコしたんだけど、女にもそういう女は多いよねー。
女は、やっぱ最終的に結婚に逃げ込めばいいという意識があるからどうしても「意識が甘い」んだろーねー。
内の店でも、女には、懲りてる・・。
旦那の弁に依れば、どんなに仕事の出来る女でも「続かない」続かなければ、せっかくその内容を苦労して教えた甲斐がない。
昔のような「丁稚制度」がある訳でなし「教えてる期間だって立派に給料払ってるし」
ほんと、女にはこりごりだって話してる。
女は、仕事場に結婚相手探しにきてるんじゃない?
昔は、大企業がそういう女のニーズを嗅ぎ取って、「職場の花」的に少しは雇ってあげてたけど、
その女が、その居心地のいい職場を花が終わってだんご以下に成り下がっても固執して辞めない。
だから、次の花が入社してこれないし、居残ってる「だんご」がせめて「だんご並み」の働きをしてくれればいいけど、
結婚予備軍で精神的に落ち着かないか、はたまた結婚してれば、亭主と子供のことで、落ち着いて仕事なんかしていない。

勿論例外はあるけど、仕事ができて、責任感あってとなると「両タイプ」が揃う女は、皆無に等しい。
そんな女を法律で「平等」に扱えと・・・。そんな無茶なーーー。
まっ、ますます「日本の企業の衰退」は決定的になるということで・・。

ところで、最後に言わせてもらうけど、私は、勿論「仕事は出来るけど責任感のないタイプよーーん」
旦那に言わせるとそうらしい・・アハッ(^^;)

920さくら:03/02/04 09:20 ID:zW6pl/uD
>>916
私の一言になんでそんなに長いレスを。。。
PPさんがお金持ちと結婚しない、できないなら専業主婦になれないわけで
そしたら子供育てられないんでしょ? と書いただけです、私は。
PPさんて頭はいいのかもしれないけど、それが災いしてるよね。
専業主婦になってもその地位が生涯保証されるだろうか、とか
子供を産む前から子育てはあれも大変これも大変、とか。
条件から考えるんじゃなくて、自分がどう生きたいかを優先させて
その障壁を取り除くことを考えたほうがいいと思うんだけど。
921名無しさん 〜君の性差〜:03/02/04 09:23 ID:NSOnozEm
思うんだけど、さくらって頭の中もさくらだよね。
922さくら:03/02/04 09:34 ID:zW6pl/uD
>>920
立春だしね。

だってPPさんてどうしたいのかわからない。
子育てと天秤にかけるほどの仕事でもなさそうなのに
育児休暇がどうとか職住近接とか言うし。
子供産みたいなら、子育てを優先して
家の近くで働けばいいんじゃないの?って思うよ。
お金さえ稼げればいいんなら水商売でもなんでもすればいいのに。
923245:03/02/04 10:03 ID:/WIlnHjj
>>916=PP
売り言葉に買い言葉って感じでレスしてませんか?
特に、個人的立場と一般論を混ぜこぜにするような書き方はよくないです。そういう書き方をしてる時点で
煽りに乗せられてる証拠ですし、そこでさらに余計な突っ込みを入れられます。
レスを見るかぎり語ろうとしているのは一般論のようなので、自分を引き合いに出さない方が良いと思われ。


>>918=494
労働基準法を悪者にするのは筋違いだと思うが。
高付加価値労働者を企業が使いこなせないのは、企業の問題であって。
最低基準分すら働けない奴を雇って損するのも企業の問題。最低賃金の基準っていくらかご存知ですか?
924名無しさん 〜君の性差〜:03/02/04 10:15 ID:iba8/H0K
>>923
>最低賃金の基準っていくらかご存知ですか?
その最低賃金の基準っていくら?
925245:03/02/04 10:24 ID:/WIlnHjj
>>924
地方や業種によって多少異なります。
千葉県の例。
http://www.chiba-roudoukyoku.go.jp/seido/saitin/saitin01.html
926名無しさん 〜君の性差〜:03/02/04 10:43 ID:diuyfrBb
なりふり構わずででも少子化を解決するというなら
老後の保障を一切しないことだろうね。
年金はもちろん施設その他にいたるまで。
つまり「老後に頼れるのは自分の子供のみ」ってこと。
必然的に結婚率もあがるし離婚率も減ると思うけど。
927名無しさん 〜君の性差〜:03/02/04 10:44 ID:ycbpN6dY
>>925
かなり安いが。千葉だからかな?
928名無しさん 〜君の性差〜:03/02/04 11:26 ID:u0InzYF4
>>927
これは、法律で定められた「最低」だということを忘れないように。
どんな事情でも、これ以下の賃金では許されないということだよ。
かなり安くて当然。
929名無しさん 〜君の性差〜:03/02/04 19:27 ID:H6ztyNFm
>>926
俺は老後に頼れるのは自分で稼いだお金のみと思ってますが。少なくても子供や妻よりは
あてになると思うけどな。子供や妻にかかるお金を老後のために回せばかなり
いい老後生活が送れるがな。
930マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/02/04 19:35 ID:AQwHho7O
まぁ、育児じゃとかの問題も重要じゃけど、わし等のやうな
高卒で大した稼ぎの無いものどもの結婚に対する意識改革を
行わなければいかんじゃらう。。
この多様化した価値観の中で結婚をするだけの価値、というものを
わし等のやうなのに与えてやれば結婚する率も増えると思う。。
具体的には2人以上生んだものには国が補助金を払うじゃとか。。
いや、勿論、そんな税金は払いたくねーという意見もあるじゃらうが
かういうのを痛みを伴った改革とかいうのではないかのう。。
少子化が進めばこの国が活力を失うのは目に見えておるわけじゃし。。
931名無しさん 〜君の性差〜:03/02/04 19:45 ID:qlr9OCYS
>>930
子供の数が増えたとしても質が伴わなければ意味がないと言ってみるテスト。
932名無しさん 〜君の性差〜:03/02/04 19:49 ID:YktzmA8w
>>930
>>具体的には2人以上生んだものには国が補助金を払うじゃとか。。
さらにいうならば「子供を二人以上持つ家庭」にだろうね。
個人じゃなくてあくまで「家庭」単位。
933名無しさん 〜君の性差〜:03/02/04 21:05 ID:QaKIKpmh
なんで少子化が問題なのかわからん。狭い国土と食料自給率を
考えれば、この調子で少子化が進んでもらわんと破滅だろが。
934名無しさん 〜君の性差〜:03/02/04 21:06 ID:WNw8POoA
>931
同意。単純に頭数に対して補助金出してたら、DQNの子沢山が増えるだけ。

935名無しさん 〜君の性差〜:03/02/04 21:11 ID:yyoLp90R
福祉大国で知られるノルウェーでは
自殺が多いという。

理由は、色々データを集めて
自分で分析してみたまえ。

要は「人間は孤独に耐えられない」ってことなんだがね。
936名無しさん 〜君の性差〜:03/02/04 21:30 ID:pA0BveEI
>>929
金しか信用しない人間の周りには、同じような人間しか集まらんよ。
金の切れ目が縁の切れ目だ。老いれば体の自由もきかなくなる。
なんとも寂しく不安な老後だと思うがな。
937名無しさん 〜君の性差〜:03/02/04 21:32 ID:gQVvhDVX
>>936
いや、だからこそ分かりやすい。
というより金が無くなったら大抵の人はお終い。
それでもどうにか生きていけると思う方が虫がいいのでは?
938名無しさん 〜君の性差〜:03/02/04 21:43 ID:kxqLB3Tn
資本主義社会における貧乏人=落伍者、負け犬、淘汰されるべき存在。
貧乏人が繁殖しないのは自然の摂理。
939マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/02/04 21:46 ID:AQwHho7O
>>931
>>934
それは教育の問題じゃからなぁ。。
なんとも言えぬ。。
じゃが確かに貧困層の子が増えれば治安は悪化するじゃろうね。。

>>933
さういう考えもあるか。。
じゃが余計な概念が付随しまくった人間は最早さういう
純粋なバランスで語るべき存在になっておらん、という
現実もあるわけで。。
940 :03/02/04 21:48 ID:4ZOStyOF
>>929
いくら貯金しても、悪性のハイパーインフレでも起きたら一発でおしまいだよ。
むしろ食料をキープしといた方がいいかも。
941wiiiiii:03/02/04 21:49 ID:SZvggYym
iojoi
942名無しさん 〜君の性差〜:03/02/04 21:51 ID:0l0mdbgn
>>935
よく引用されているのでご存知の方も多いと思いますが、知らない方のために引用しておきます。
スウェーデンの実情です。

http://www09.u-page.so-net.ne.jp/ka2/rindou/femi11.html
943名無しさん 〜君の性差〜:03/02/04 21:55 ID:0l0mdbgn
>>938
資本主義は、貧乏人の労働者に支えられているって側面もあるよ。
どちらにしろ貧乏人は、死ぬまで働かなくてはいけないけど...
944名無しさん 〜君の性差〜:03/02/04 21:59 ID:kxqLB3Tn
>>943
少子化スレの趣旨に沿って言えば
「貧乏人は繁殖など考えず死ぬ程働け!」
「金持ちは余計な事考えずボコボコ産め!」
蟻みたいだな。
945マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/02/04 22:07 ID:AQwHho7O
>>944
いや、そうでなくて。。
貧乏人にもだうやって子を産ませるか?
というのが趣旨に沿ったと言えるじゃらう。。
システマチックに考えられれば本当は楽なんじゃろうけど。。
そのシステマチックな感じは人権じゃとかの余計な概念と
相容れぬからのう。。
946名無しさん 〜君の性差〜:03/02/04 22:21 ID:MdDsVMyB
>>945
その前に子どもって欲しい?
実際目の前に自分の子どもがいればかわいい
とは思うんだろうけど、性欲と違い目に見えない分
子どもを欲しいと思う欲求って希薄だよな、
孤独なら家族を欲しいと思うかもしれないが
結構親と同居して紛れちゃってる奴多そう、
でも長くはつずかないのにね、結局想像力
不足なのかもね、
947名無しさん 〜君の性差〜:03/02/04 22:22 ID:0l0mdbgn
>>944
蟻の社会はうまく活動してるよ、蟻のほうが進化してるかもしれないぞ。
蟻のほうが歴史は古いんだもんな。
人間は生物としては、偉そうなこと言いすぎだよ。
もっと原点に戻るべきだよ生物として。
948名無しさん 〜君の性差〜:03/02/04 22:27 ID:gQVvhDVX
>>947
だが、人間は蟻にはなれない。
大人になった人間が揺りかごでは眠れないようなもんだ。
949マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/02/04 22:30 ID:AQwHho7O
>>946
いや、ぶっちゃけるとわし、凄く欲しい、というほどでもない。。
育児じゃって面倒そうじゃし、第一、先立つものがないので将来が不安だらけ。。
金がバンバン稼げて相手が望めば、作ってもよい、という感じ。。
950名無しさん 〜君の性差〜:03/02/04 22:39 ID:ycbpN6dY
オヤ業だけで食っていけるようにして、なおかつ出生率もそんなに
上がらなかったのがスウェーデンだよね。三人、四人と作ってる家庭に
のみ補助金を出したらどうだろ。
951名無しさん 〜君の性差〜:03/02/04 22:40 ID:MdDsVMyB
男はそんな感じの奴おおいだろうね、
精子ばら撒くぞ、って本能があり、
結果できた子どもを守る本能
はあるけど、子どもを作るって
本能はない、家制度復活させる
しかないのかね、
952494:03/02/04 23:45 ID:owJ680G6
>>949
マンガ狂さんこんばんわー(^^)

内の旦那も、そんな感じだったわよん(^^)
子供だって、一度も産んでくれなんて言ったことないし・・。
全て、私の好みで産んだのだもの(^^)
実際、当時は、フェミだったし、女の子が沢山欲しいなーなんて思ってた・・。
当時は、今でもそうだけど、女の子と老後は暮らした方が他人の嫁となんかと仲良くする苦労がなくていいとかマスゴミがもっともらしく流していたりしたからねっ。
実際は、男の子を沢山産んでしまったけど、最近になって、男の子を産んどいて「しめしめ」っていう感じをものすごく持ってるねー(^^)
だって、なんといっても、「男の子の方が遥かに頼りになるし、やさしく守ってくれるもんねー(^^)」
甘えるなら断然男の子だもんねー(^^)

我が家の中学生の末息子だって、お店の景気が悪いというと、「俺を頼りにしろよー」なんて、やさしいこと言ってくれちゃうし・・(^^;)

内の旦那は、自分の子供ができるまでは、子供なんて「ウザイ存在」でしかなかったって・・。
でも、子供ができてからは、他所の子もみーんなかわいく見えてしようがなくなったらしいよん。

そして、今では、我が家は、子供達に随分と助けられてる。
まさに「子宝」だよ(^^)
953名無しさん 〜君の性差〜:03/02/05 00:30 ID:qcD1pSRQ
>>952
はいはい、解ったから好きなだけ子供産んで育ててくれ。
そしてその子らに俺達の為の年金を払わせてくれ。
954494:03/02/05 01:34 ID:88MF57rJ
>>953
うん(^^)
分かった!

私達の子供達が、年金払ってあげるから、安心して、老いさらばえていいよん(^^)
どこの誰だかわからない、介護人に、冷たくあしらわれながら、オシメ換えてもらいなねっ(^^)
955MP6 ◆MP6yg/dipo :03/02/05 01:42 ID:bPPDIjb7
必殺介護人の仕事成功率100%
956名無しさん 〜君の性差〜:03/02/05 02:06 ID:uZi/qIIN
じゃりんこ、子どもに介護される自信満々
みたいだけど、その根拠の無い自信はどっからくるの?
面と向かっては言えないけど、ここのみんなみたいに
子供もうんざりしてるかもよ?
957名無しさん 〜君の性差〜:03/02/05 02:23 ID:/0JsorgV
>>952=954=494

あなたが子育ての結果を誇りに思っているのはいいけど、
>どこの誰だかわからない、介護人に、冷たくあしらわれながら、
オシメ換えてもらいなねっ(^^)

なんて良くまあ書けるよね。

あなたのレスを大まかに読めば、
私も以前は子育て興味なし⇒子供って本当にかわいいわよ
⇒あんた達も小梨で贅沢しようなんて考えずに子供つくりなさい

って感じだけど、自分がラッキーだったという一面を考えたことないの?
みんながみんな親になって子供好きになるわけでもなし、
経済面で軌道に乗れるわけでもなし、子供の面倒を見る時間
を十分に作れるわけでもなし、とまあいろいろ出産リスクがあるわけ。

あなたの成功はn=1として、周囲で破綻した子持ち家庭のケースでも
知っていたら紹介してくだされ。
958494:03/02/05 02:24 ID:88MF57rJ
>>956
貴女こそ、自分の親、ましてや旦那(いたらの話だけど・)の親なんか、無料で世話する気なんか更々ないもんだから、
そういう考え方になるんだろーねー。
だって、自分の親やましてや(貴女にとっては)赤の他人の旦那の親なんか、看ても、1円にもならないけど、
介護士になれば、お金稼げるしねっ(^^)
たぶんそんな魂胆じゃぁーないの?(^^)

祖父母に冷たいそんな親を背中で見ている貴女の子供は、そりゃぁ、貴女の老後の面倒なんかみないでしょーよー(^^)
子供は親の背中を見ているもんだからねっ(^^)
959二十四の瞳 ◆54AMAoprtg :03/02/05 02:33 ID:Kfnpt4Uj
>>958
初めからそのつもりであれば特に問題はない。
たとえ何かのまちがいで結婚し子供が出来ることになったとしても、頼る気が
なければ世話をしてもらえなかったとしてもあきらめがつこうと言うもの。

さて、問題は貴女ダ。
世話してもらうつもり満々のようだが、裏切られたらどうする?
虚勢を張っているようだが、可能性は皆無ではないのだがネ。
960494:03/02/05 02:44 ID:88MF57rJ
>>957
もうし訳ないんだけど・・(^^;)
不思議と、私の親戚も旦那の親戚もみーーんな離婚なんてしていないのよねー。
やっぱ、類は類を呼ぶのかしらねっ?
それって、私達にとってものすごく幸せだったとおもってるわよん。
だって、私達って、いつも派手な喧嘩ばっかりしていたのだけど、周囲にそういう破綻家庭がないと、やっぱそういう行動には踏み切れないもんよ・・。

そういえば、一人居たかな?
子供の保育園仲間の母親仲間・・。
彼女、自分の収入に自信ありだったし、プライド高かったから、
旦那の浮気に我慢ができなかったらしい・・。
男の浮気の一つや二つどうってことないって随分と止めたんだけどねー。
しばらく音信が途絶えたら、離婚してたわ。
もっともその離婚の原因を作った女というのが、超飛んでる女で、未婚の母・・。
内の旦那にもちょっかい掛けてきたけど、内の旦那は相手にしなかった。
彼女の夫は、引っかかっちゃったみたい・・。あんな女に引っかかるなんて、愚かって言えば愚かだけどねっ・・。

そういえば、保育園関係では、あと一組、離婚したっていう噂を聞いた・・。
女に収入の自信ありきだと、簡単に離婚に走ってしまうなーって、思ったねっ。
その時・・。
961名無しさん 〜君の性差〜:03/02/05 02:55 ID:/0JsorgV
>950=494
レスどうもです。

>そういえば、保育園関係では、あと一組、離婚したっていう噂を聞いた・・。
女に収入の自信ありきだと、簡単に離婚に走ってしまうなーって、思ったねっ。
その時・・。

なんだか徹底的に収入ある女は離婚に走りやすいと結論付けたいみたい
ですね。この点については部分的にナットクできるのですが、仮に夫婦間
がうまくいっていない場合でも494さんの持論では、離婚×なので
しょうか?
962494:03/02/05 02:56 ID:88MF57rJ
>>959
あっ・・(^^)
内の子供?
みーーんな、「お父さんの面倒は看るけど、お母さんのはしないよー」って言ってるわよん(^^)

私は、親孝行しないと、後悔するからねーっていつも脅かしてるけどねー(^^)

内は、目下の処、
夫婦で協力しあって老後を乗り切ろうねっって話してるねー。
すなわち、身体は頑強だけど、頭のボケた旦那と、頭はボケないけど、腰の立たない私とで、
私が口で色々指図して、旦那がロボットのごとく徘徊して、細々した家事をこなすっていう構図で老後を生き抜こうねーって話してる(^^)
963二十四の瞳 ◆54AMAoprtg :03/02/05 03:03 ID:Kfnpt4Uj
>>962
じゃ、なんのために子供作ったの?


‥‥‥いや、そう訊いても詮無きことか。
別に、じゃりの生き様自体は問題ないとは思うけどね。
964494:03/02/05 03:09 ID:88MF57rJ
>>961
はい・・・そうです。

違った環境で育った男女が一緒になるのだもの・・。
一つ一つ生活の仕方が違って当たり前・・。
それを色々ぶつかり合いながら、相手を理解し、自分も理解してもらいながら、
折り合いをつけてゆくのが、夫婦というもんでしょ?

「誰と一緒になっても同じ・・」これ、内の旦那の結論・・。

それから、相手の浮気にかっかするのも馬鹿らしいこと・・。
そんなもの、本能の一つ・・。
いっくら世界一の美人の嫁さんもらっても、満足するなんてことありえない。
普通は、心でそう思っていたって、「理性」がそういうことを抑える。
それが、人間としての徳ってもんでしょ?

よしんば、そういう理性が働かなくて、暴走してしまったら、
そうかたくなにならず、許してあげたらとは思うねー。

勿論、「不快表明」はおもいっきり派手にやってもいいけどねっ(^^)
965PP ◆3P5PBFaZ1k
>>494さん
えーと、前から思っていたんですけど、素朴な疑問。
「ちゃんと育てれば子供は親を慮って当然。老後の世話なんかもすすんでやって当然」
が持論のようですが、物理的にそれが不可能な場合だってあると思うんですよ。
子供が大好きになった相手が商社マンで駐妻になっちゃったとか。
ものすごい才能+本人の切望があってジュリアード音楽院卒の上、海外で活躍とか。
子供の配偶者や子が病身でその世話で手一杯だとか。
…まあいろいろありますが、とにかくそんな感じ。「これがしたい」「この人と生きたい」
という子供の希望と「親の老後の世話」が、否応なく対立する局面になることだってある。
けっして珍しいことではないと思いますよ。むしろ、今のご時世に生まれてから死ぬまで
一つ所にとどまれる人の方が稀ではないでしょうか。
その辺まで度外視してるっぽいから、皆さん「楽観的」と感じるのでは。