男性同性愛者は女性差別社会を作るのでは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
ゲイが増えれば、女性を必要としなくなり、それだけ社会において
男性の女性を蔑ろにする行動が増加するのではないでしょうか?
女性の同性愛者は女性を必要とするので、問題はないはずです。
又、可逆性は有りません。
2名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 16:07 ID:NpMNhdGr
2
3名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 16:14 ID:zhXcwDzk
レズが増えれば、男性を必要としなくなり、それだけ社会において
女性の男性を蔑ろにする行動が増加するのではないでしょうか?
男性の同性愛者は男性を必要とするので、問題はないはずです。
又、可逆性は有りません。
4翠蟲:02/12/26 16:18 ID:8/omqNI/
>>1
過去、稚児愛や男子同性愛の特別(異常)で無かった時代はどうであったか?
その時代にレズビアンはどういう扱いであったか?
5名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 16:20 ID:p25ubTnL
すごい糞スレだね。
6名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 19:26 ID:UFbijXQt
ゲイの女性蔑視は確かにあるよ。
基本的には男社会だから。
7名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 19:28 ID:om/sfQwF

                    \
                      \    
                       \
                         \            /|   。.
                       ,,-'―\       _,/ノ   . .
        ___,,-―――='' ̄ ̄    _,,-'―=''' ̄_,/|  o    *
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / .   . .
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''                          ヽ/     。.    .
-―'' ̄       /\     ___,  /\   |   . ☆  +
.  |        ..::::::::::::...       |     /    ..:::::::... | + .   . .
   |                    |     /        |    . .   ☆
  ヽ    γ´~⌒ヽ.         |   /          /☆ . *  +.  .
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、.  .  . .
    \/       |       |_/          /    ヽ +★
      /         |             /     ノ *  ☆

8名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 19:31 ID:1hXDqukP
同性愛者なら差別される辛さを知ってるから女性差別はしないでしょう。
おねだり姫さんも自殺考えるほど悩んだって書いてるし。
9条太郎:02/12/26 19:34 ID:JBbRzDNf
おねだり姫さんが来る前に



               【糸冬】



10名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 19:38 ID:K85mpfU2
>>8
ばーか。
現実を知れ↓

http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1036815770
11名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 19:46 ID:1hXDqukP
>>10
そりゃまあ、同性愛者なら異性としての魅力を女性に感じないわけで、
そうなると同性と比べて価値観が大きく違うウザイ存在に感じるかも
しれないけど、リアルに態度には出さないでしょう。
12名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 20:35 ID:41JRbbyk
>>8
差別される香具師がもっと下層の存在を差別してアイデンティティの回復を図るなんて、
珍しくも何ともないが。
ゲイはレズビアンやバイに対して差別的なのは今日に始まったことでないし、
トランスジェンダーなんかは気にもかけていない。
セクシュアルマイノリティの中のマジョリティ、と言われる所以。
13名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 20:39 ID:Bwzsdcdi
ゲイの方が客観的に女を見れるからね。そりゃ女性に対する目も厳しくなるでしょ。
レズビアンが男を厳しい目で見ているのと一緒。
14名無しさん 〜君の性差〜:02/12/26 20:47 ID:Bwzsdcdi
>>1は逆恨みでスレを作ったとしか思えん。一体何があった?
15C:02/12/26 22:54 ID:/QehURKM
>>1

その前に同性愛者が蔑ろにされている現実を見れ。
16おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :02/12/26 23:17 ID:yVkGWBsu
も、いいやどうでも。
ゲイの世界も色々いるのに、女に対s手差別的だとか一般化しないでほしいんだが。

まぁ確かに計算女とか『媚びてる』とあからさまに分かる女は嫌いだが、
オイラは別に女という性が嫌いではない。いなくなると寂しい。
でもセックスはできない。

>>8
オイラ『家』とか『家族』というカテゴリーに執着があるの。
だから自分が『父親』という存在には決してなれないことを知ったときは
ホントに死にたくなった。
オイラは決してモテルタイプではなく、カッコ悪いほうにはいると自分で思うのだが
そんなオイラを好きになってくれた女の子も今まで何人かいてくれて
そういう気持ちを受け止めて好きになって上げられない自分がすごく悲しくて辛くて
親にも友達にも言えなくてずっと苦しかった。
周囲を騙してるようで辛い。
一人だけ『オイラはホモだから君とはこれ以上付き合えない』と泣きながら謝った女の子がいる。
その子も苦しんだし、オイラも苦しんだ。だからオイラは女の子と付き合うことはない。

でも別に女という存在に消えてほしいとか、排除したいという気持ちなんてこれっぽっちもない。
己の差別意識をゲイに責任転嫁しないでほしいんだが>>1よ。
ゲイを叩きたいならもっとストレートに叩けばいいだろうが。
オイラも気持ち悪い存在というのは自覚してるよ。
17亀レス:02/12/27 00:51 ID:EjeFxpFc

 たださぁ、ワリにフェミに親和性のあるヤツしか「ゲイ文化人」として世間に出ていけない
ところってあると思うよ。伏見なんて、ただのマルフェミの手先じゃん。
 その辺どう思う?
18名無しさん 〜君の性差〜:02/12/27 04:10 ID:IvFudZFR
レズビアンの男性差別はものすごく熾烈。
19亀レス:02/12/28 00:47 ID:siplcRmf

 いや、レズビアンってのは「レズビアンを自称するフェミ」でしかないから。
20名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 01:44 ID:lpjc45oe
>>19
まあそう言われても仕方ないよね。
私はビアンだけど、こっちは関わりあいたくないのに
男性に結構酷いことされてるし。

ビアン専用のダイヤルとかで3Pさせろとか
レズセックス見たいとか
ホモの人に同じこと言われたらそういう男はどうかしらね?

ただでさえホモよりビアンの方が出会いの場が少ないのに、
そういう馬鹿な男に占領されたりして
ますます嫌悪してます
21亀レス:02/12/28 01:51 ID:siplcRmf

 あ、どうも。
 ただ、この手の場でビアンの方って、「男からのセクハラ」に関しての発言ばかりされて、
正直マンネリだなと感じることが多いんです。だって、それってヘテロの女性だって同じこと
でしょ?(むろん、セクハラそのものは批判されてしかるべきだが)
 失礼だけどビアン専用のダイヤルって男は入れないようにするとか、できないものなの?
22名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 01:58 ID:lpjc45oe
というか、ホモの人は同じ条件でもこんなことあまりないです。
わたしはホモの友達結構いますんでわかります。
でも、何故ビアンだけ?
それだけ男は女を軽く見ているからでしょ?

ここで男性差別って騒いでいるけれど、
女性が優位になったのではなくトントンですよ。
多分そういう男性って上にいなきゃ文句をいい続けるでしょう。
特にビアンのあたしらからすると、男性に媚びる動機も何もない
ので、都合がいいとなっても仕方ないです。
23桃花と直美:02/12/28 02:04 ID:rTzTceFm
http://momolin.fc2web.com/
お疲れ様 気分転換にどうぞ
結婚相手を求めて相談所へ足を運んだのは過去の話、
これからはネットで出会いを
Helloからはじまる素敵な出会い体験してみて
あなたの気持ちわかってあげる 私に教えてみて!
私の部屋を覗いて見て、あなただけにそっと教えてあげる。
ちょっと秘密の部屋覗いて見て 秘密のチャットで待ってます。
あなたの心をキャッチ出来るかも ウキウキ気分に浸ってみて
あなたの愛し方どんな仕方? 一度、見てみない愛が見付かるかも
素敵な出会い方してみない?きっとあなたが探している物見られるよ
結婚・出会い・メル友のカテゴリから探してね

上記のURLで開き難い時は
http://yahoo.co.jp/ にて「探し物 とくとく」で検索
タイトル「探し物とくとくページ」をアクセス
カテゴリよりお好みのメニューを選んで探してね!

就職活動真っ最中のあなた、さあ自分を高く売ろう!
ネットアイドルと楽しくおしゃべり テレビ電話感覚のビデオチャット
全国にメルトモ作ろう メルトモ天国
やすらぎアイランド 〜出会いの島〜  30歳からの☆億千万の出会い
交換日記 運命の出会いがあなたを待っています
ネットビジネス、サイドビジネス紹介 PC情報 各種ネットショッピング 各種クレジット、ローン、キャッシング
ドメイン480円から取得、懸賞・プレゼント・ポイントサービスなど
見逃せない情報満載 一度覗いてみて下さい
チョット秘密の部屋をのぞいてみて!ワクワクしちゃうから!待ってまーす。
あなたの心をキャッチできるかも・ウキウキ気分にしたってみてね
君の愛し方どんなやり方?いちど、みてみない愛がみつかるはずだよ!桃花
素敵なあなたとお話してみたい メル友しようよ 直美も待ってます
24亀レス:02/12/28 02:05 ID:siplcRmf

 えぇと、>>20さん=>>22さんでいいんですよね?

>というか、ホモの人は同じ条件でもこんなことあまりないです。

>でも、何故ビアンだけ?

 というのはどういう意味?
 ホモだってやおいギャルのセクハラ発言に迷惑してるヤツ、多いよ。

>それだけ男は女を軽く見ているからでしょ?

 違います。女を性的対象としてみているのです。
 オレもあなたにとって不快なことを書いたと思うけど(>>19での発言ね)、
ビアンに疑問を感じることが多いのは事実なんで、よければレスください。
25名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 02:12 ID:lpjc45oe
>>24
ホモの人もおこげさんや同人女さんの事を本気で嫌がってますね。
本当にその気持ちわかります。
ただ言い訳じゃないけど、絶対数が違うのです。

ホモの人は男性ですから、数が多いのも手伝って
能動的な所があるんですよ。
でもビアンの場合男性に領域を犯されると恐怖感が先立って
抵抗する人より立ち去る人が多くなっちゃうんです。
26亀レス:02/12/28 02:18 ID:siplcRmf

 いや、判るんだけど今時男をシャットアウトすることがそんなに困難なんでしょうか。
 それに、繰り返しますがフツーの女だって痴漢対策するわけだから、殊更ビアンだけの抱える
困難さ、と言うのがもうひとつ見えにくい(ヘテロよりも男と関わるメリットが少ない、
ってことは判るけど)と言うのが正直なところなんです。
27名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 02:20 ID:OPh4LcDq
>>1さんへ。
歴史的に、社会的地位の高かったゲイの中には
女性が権利を拡大させることに対して貢献しているよ。
28名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 02:24 ID:lpjc45oe
>>26
これを説明するのは難しいかもしれないです。
それこそ性原理の違いなので。
女性は男性に比べて嫌悪するものは体に変調をきたすほど
イヤになる人が多いと思います。

一般の女性が好きでもない人からセクハラをされて
ヒステリックなほど嫌な気分になるのはわかりますが、
強いて言うなら貴方がヘテロであれば、自分より力の強い男に
犯されるかもしれないという恐怖や嫌悪というのがわかるでしょ?

そういう感じだと思います。
29亀レス:02/12/28 02:28 ID:siplcRmf

 成る程、と思う一方、それは「男の存在自体がセクハラ」とおっしゃっているようにも
思えるが。そしてそれがあなたの「オトコ嫌い」を顕しているとは言えるけど、
「ビアン性」を顕しているようには、どうにも思えないんだが。
 オレはヘテロの男だが、どうにもならないバカ女に、体に変調をきたすほどの嫌悪感を
感じることも多々あるよ。
 この板に口汚く女を罵る男が多いのは、男がそのような感情を社会で表明することを
抑圧されているからこそなんだ。
30名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 02:39 ID:lpjc45oe
>>29
私は全ての男性がそうだとは思っていません。
そうじゃない良識のある男性は人の嫌がる事をしないと思いますし。
お互いの領域を尊重しますしね。

でも本能的に女だから軽く見る感覚で
「俺が普通に戻してやる」みたいな無神経な男性
(潜在的にもそう思っているっぽい)が、存在します。

ビアン性云々を語る前に、貴方は男性ゲイの方を理解していますか?
そこらへんを考えて下さってからだと説明しやすくなるかも。
それが理解できないのなら、まして性の違う者に対しては
尚更難解だと思うのです。

31亀レス:02/12/28 02:50 ID:siplcRmf

>「俺が普通に戻してやる」みたいな無神経な男性
>(潜在的にもそう思っているっぽい)が、存在します。

 無茶な質問かも知れませんが、その「具体的な場面」というのをお教えいただけませんか。
 同性愛が理解できないジジイ、というのはいるとしても、そうそうそんなヤツと遭遇する機
会が多いものなのか、というのがピンと来ないのです(ビアンサイトにしつこく書いてくるヤ
ツがいるとか、そういうこともありましょうが、それにしたって対応策が皆無というわけでは
ないでしょう)。

>ビアン性云々を語る前に、貴方は男性ゲイの方を理解していますか?

 理解する、と一口に言われましても(笑)。僕はヘテロなので、完全に彼らの身になること
は不可能でしょうし(たださ、ヘテロ男のホモに対する嫌悪感ってのは“レズ”に対する興味
とは比べ物にならない激しいものだと思うよ)。

 後、丁寧にレス下さってありがとうございます。
 そのことには大変感謝しております。
32名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 03:02 ID:lpjc45oe
>>31
その嫌悪感というものを導き出したかったんです。
貴方は男性ですから何故女性なのに・・・と考えるのでしょうけど、
つまりはそういうことなんですよ。

わたし達がかかえる問題というのは、
そのほとんどは一般の人が抱える悩みと同じなのです。
同じ人間ですから。
ただ、正直(本当は自尊心においてこんな事言いたくないけど)
一般の人が望めば手にはいる事も無理な事があります。
愛する人と結婚もできない。

ビアンとは言えやはり女性ですから、
物事の考え方の座標は縦なのです。
恋愛至上主義じゃないけれど。
色々な現実を受け入れて、それでも生きていかないといけない。

ビアンとして男性に軽く見られるのは、そういった自分の
尊厳を傷つけられている気分になるのです。
それも性的に一番嫌悪する男性に性的ないやがらせなど
言語道断です。
33亀レス:02/12/28 03:10 ID:siplcRmf

 う〜ん、大体判った気がしますが、ある意味それならばヘテロ男性の(ホモ差別はいかんが)
ホモフォビアの気持ちも判ってくださいますね? 何かそれを社会的要因に還元して「イケナイコト」
であるとするゲイ文化人が、見ててムカつくもんですから。

>そのほとんどは一般の人が抱える悩みと同じなのです。
>同じ人間ですから。

 そうだと思います。むろん、普通の女性に比べ、男からの好奇の眼での見られ方も
違おうし、それは理解します。

>それも性的に一番嫌悪する男性に性的ないやがらせなど
>言語道断です。

 ビアンの人で「レズポルノ」に噛みつく人がいますよね。
 むろん、嫌悪する権利はあると思うが、あれってヘテロの男にすれば、
性的に一番羨望する女性への性的な憧れ、同時に男の肉体性への嫌悪感の表現なんです。
 だから、嫌う権利はあるけれど、「アレこそが女性蔑視だ!」という短絡はしないで。
 そろそろ寝ます、今日はありがとう。
34名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 03:13 ID:f1L5fd3E
亀レスはむかしホモだと言っていたけどコロコロ変わる奴だ。
35亀レス:02/12/28 03:14 ID:siplcRmf

 オレがいつホモだと言った!?
 オレは昔っからホモが嫌いなのよ!!(おねだり姫は好き)
36名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 03:18 ID:f1L5fd3E
亀レスはホモで、ホモの集まりに良く出ていたけど、
ショタ系のビデオをみてむかついたと自分で言ってたじゃん。
37亀レス:02/12/28 03:22 ID:siplcRmf

 お前さ、オレが口を酸っぱくして言ってることが何で理解できない?
 ショタってのは漫画の美少年を愛好する趣味で、実生活では彼女がいるの!
 で、そのショタの集まりに少年愛者が(こいつらはこいつらで、ホモとはまたニュアンスが
違う)本物の少年を性的に虐待してるビデオを持ち込んで来た、と言って怒ってたの!
38名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 03:24 ID:lpjc45oe
>>33
ていうか、あたしホモの弁護していいですか?

確かに中にはノンケさんに迷惑かける方のいらっしゃると
思います。そういう人はタブーを破っているので、
差別されても仕方ないと思うのです。

しかしわたしの友人のゲイは容姿端麗でプライドがたかい人も
多く、かえってノンケの男性の方がデリカシーに欠けるから
すきじゃないという人も多いのです。

それを勝手に勘違いするノンケ男性がいまして、
わたしから見ても「は?」という事がありました。

因みに私は普段まったく男性を意識しないので、
露骨な事をされない限り勘違いな恐怖感はないと思います。

ただ、全く畑が違い関連のない人の事を悪く思うのは
ちょっとわたし的に感心できません。
ホモの人が貴方の領域を犯してきたならば話は別ですが。
39名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 03:26 ID:f1L5fd3E
口すっぱくしテルかどうかしらんが、ホモかバイだろ。
絵でも男を愛せるんだから。
40おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :02/12/28 03:32 ID:2fW4beda
>>35
ありがとう。
亀レスさんのさりげないフォローはオイラも好きだよ。

ホモフォビアってゲイ自身の中にもいるよ。
そういう気持ちってマイノリティであれば少しずつ持ってるんじゃないかな。

>ビアンとは言えやはり女性ですから、
>物事の考え方の座標は縦なのです。
>恋愛至上主義じゃないけれど。
>色々な現実を受け入れて、それでも生きていかないといけない。
ビアンであっても女でありたい、ホモであっても男でいたいという気持ちは共感できるけど、
極端にノンケの人や異性に排他的になるのはどうかね。
ビアンがAVのレズもの嫌いなように、ホモもヤオイ嫌いなヤシ多いけどね。
41亀レス:02/12/28 03:33 ID:siplcRmf

>>38

 え? あなたはオレと議論してくれてた人? 少なくとも>>33でオレが書いたのは
ゲイ側がヘテロ側のフォビアの感情を否定するのは、それは違うんじゃないのか、と
言っただけなんで、あなたが何故そんなことをおっしゃるのかよく理解できない。
 すまん、これ以降はまた明日にして。

>>39

 生身の男に何の興味も抱けなくても? 実生活では、女のコとつき合ってても?
 ショタ漫画描いてる男なんて、ほとんどヘテロなんだよ(まぁ、最近はホモも増えたが、
彼らの描くものとヘテロが描くものって、やっぱ一目瞭然違うのよ)。
42名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 03:34 ID:f1L5fd3E
それでもホモだろ。ホモの一種。
アニメの女しか愛せなくても、いちおう異性愛者なのと同じようにな。
43おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :02/12/28 03:37 ID:2fW4beda
ノンケがどうかは知らんけど
ホモが男なら何でも飛びつくと思ってるヤシにはムカツク。
ホモだって性欲垂れ流しじゃねーの。

『少年愛』はオイラダメだな。
『父性愛』は好きだけど。
44名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 03:39 ID:mYdd9BIp
ホモじゃなくてバイなんじゃない?
それか潜在的ホモ。

実際ホモに関心がない人はそれこそ想像もつかないと思われ。
だから所謂ホモのホモフォビアというのがあって、
ホモを激しく否定する人は実は潜在的ホモだという心理学の話ね。
45名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 03:41 ID:f1L5fd3E
>ホモが男なら何でも飛びつくと思ってるヤシにはムカツク。
別にそんなこと思っていないが。

>『少年愛』はオイラダメだな。
>『父性愛』は好きだけど
でも、どっちもホモだろ。

ほらっ、同じ哺乳類でも草食動物と肉食動物がいるし、
草食動物でもユーカリの葉しか食べない奴もいる。

つまりだ、亀レスはホモってこった。
46名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 03:41 ID:f1L5fd3E
ホモじゃなくバイか。
47C:02/12/28 19:15 ID:17feIQoP
ををぅ!?なんか話が高度すぎてボケることもツッこむこともできんぞ!?
(特に>>29-33
48名無しさん 〜君の性差〜:02/12/28 21:15 ID:SDsqNOB7
>>45
>>ホモが男なら何でも飛びつくと思ってるヤシにはムカツク。
>別にそんなこと思っていないが。

いやほとんどのバカノンケは、知り合いがホモだと分かると過剰に警戒するぞ。
襲われるんじゃないかと。不細工の癖にw
49亀レス:02/12/28 23:43 ID:YjAm92fh

 知らんかった。オレってバイだったのか。
 でも、それなら“萌えオタ”の何割かは確実にバイになっちゃうな。
「ショタブーム」が特徴的だったのはヘテロ男性、しかも普段はロリコン物を描いているよー
なヤツらが牽引していたこと。むろん、その中にバイが含まれている可能性は否定しないが、
オレの知る限りの漫画家はヘテロだと思うよ。
 漫画というのは「絵」であって、そこに描かれている少年というのは、あくまで生身の少年
とは違うものね。

>実際ホモに関心がない人はそれこそ想像もつかないと思われ。

 いや、あなたに想像がついていないのは、おたくたちの生み出した漫画表現の実態。
 以前、おねだり姫さんに推薦した上連雀三平という漫画家は、おたく向け書店では売り上げ
ベスト5くらいに入るような人気作家なのだけど、この人の描く漫画は、「精神的に女のコの
美少年が、おちんちんのついた女のコにやられまくる」とか、そーゆーお話。ここまで来ると
ホモやらバイやら何やら。
50亀レス:02/12/28 23:44 ID:YjAm92fh

 おねだり姫さん>

 おぉ、オレたち両想いだったんだ(笑)。

>ホモフォビアってゲイ自身の中にもいるよ。
>そういう気持ちってマイノリティであれば少しずつ持ってるんじゃないかな。

 おたくのクセに自分だけはおたくじゃないような顔でおたくをバカにするヤツとかね(笑)。
 ただ、ちょっとお聞きしたいのだけど、それは「男の肉体性に関する不快感」という意味で
のホモフォビアと考えていいのでしょうか?
 確かに、

>いやほとんどのバカノンケは、知り合いがホモだと分かると過剰に警戒するぞ。

 というのは悲しむべき、つらいことだと思うけど、ただ「ヘテロ男性の男性恐怖」をひたす
ら悪いこととして糾弾するのは違うと思うのよね。
 だって、「お前ホモかよ? 気持ちわりーな」というコトバには、「オレの汚らしい肉体に
欲情するなど、許せん!」という非常に痛々しい意味が隠されてるわけなんだから。

 後、少年愛の連中って、ホモの間でも嫌われてるみたいね。
51名無しさん:03/01/04 01:27 ID:yBe7zdW8
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
52名無しさん 〜君の性差〜:03/01/04 01:40 ID:XQehZT4N
上で誰か書いてたけどビアンの男性嫌悪、蔑視のほうがひどいよ。
男=強者、女=弱者という構図が一方的にまかり通っている。
男性への性転換はそれだけで強者の立場に立つわけだから……なんて話を聞いたことがあるが
悪いが同性愛者、ましてや性転換者の時点でヘテロ女性より確実に社会的弱者である。
ホモの人にもいえるけど。
53ゆんゆんくらぶ:03/01/10 02:40 ID:cT3rz2I7

だいたい、隠れホモで女性と結婚した男性なんかは、
愛なんぞは元から無く、いつ離婚しようかと迷っているのだから、
もう存在自体が女性蔑視そのものだよ。
54山崎渉:03/01/10 10:08 ID:3oTRKMCN
(^^)
55ゆんゆんくらぶ:03/01/14 18:28 ID:O3ahrpL9
さいきんのホモ団体は、隠れホモの離婚を推進しているようだよ。
ホムペに離婚者の感想文が公表されてたもん。
56M嬢 ◆CTirgjfTJg :03/01/14 18:47 ID:vMJOZqPQ
きも
57名無しさん 〜君の性差〜:03/01/18 00:28 ID:3OxWOz63
(コピペ)
共同参画社会では、事実婚や同棲、シングルマザー、同性愛など多様な家族形態を認める
べきだと言っているけど、それは結婚制度を風化させ、離婚を増加させるでしょうね。
離婚率や婚外子の増加は、犯罪発生率の増加と連動するというのは、常識よね。「女性の
経済的自立」の代償に、家庭崩壊、犯罪多発があることを自覚すべきだと思うな。
http://ganey.free-city.net/nonsec_jiji01.html
(日本時事評論社号外 男女共同参画特集)
58おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/18 00:35 ID:7WW2FDH4
そう、自分をごまかして女の子と付き合っても
相手も傷つけるし、自分も傷つくのだ。
オイラにはよく分かる。
別に同性愛婚を認めてほしいともこれっぽっちも思わない

>離婚率や婚外子の増加は、犯罪発生率の増加と連動するというのは、常識よね。
でもコピペとは言え、こんな文章張るのはどうかね。
色んな人が見てるんだから。
それに、離婚率は戦後時代が下るにつれ徐々に上昇してきたが、
犯罪発生率は80年代まで低下してきた。
でもって婚外子は日本の場合、ずっと低い。
景気が悪い時に犯罪発生率が増加するのは当然。
59ゆんゆんくらぶ:03/01/18 01:03 ID:3OxWOz63
>>58 スウェーデンに顕著な例がある。
http://www09.u-page.so-net.ne.jp/ka2/rindou/femi11.html
(コピペ)
 スウェーデンには老人の自殺が多いと言われたことがあったが、今は若者の自殺が
増えている。自殺者は毎年ほぼ2000人だが、そのうち4分の1の4〜500人が15〜29歳である。
 自殺よりももっと急増しているのが、各種の犯罪である。「犯罪の実態はまさに質量ともに
犯罪王国と呼ぶにふさわしいほど」で、刑法犯の数はここ数年の平均は日本が170万件、
スウェーデンは100万件。日本の人口はスウェーデンの2倍ではない、17倍である。
10万人あたりで、強姦事件が日本の20倍以上、強盗は100倍以上である。銀行強盗や商店強盗も
多発しているという。10万人あたりの平均犯罪数は、日本の7倍、米国の4倍である。
 こうした恐ろしい現実の背後にあるのが、家庭の崩壊である。「スウェーデンでは結婚は
契約の一つだ」「離婚は日常茶飯事」で「二組に一組」が離婚し、夫婦のあいだには
「思いやりとか譲歩とか協力とか尊敬といった感情は、まずない。だから夫婦関係は猛烈な
ストレスとなる。」だから「男と女の利己的自我の血みどろの戦いが、ストリンドベルイ文学の
主題の一つとなった」。
60おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/18 01:15 ID:7WW2FDH4
>>59
オイラは日本の離婚率と犯罪発生率の関係について述べたのだから
そっちで答えてくれないかね。
もともと日本と社会のしくみや考え方の違うスウェーデンと比べられても
困るのだが。

スウェーデンの犯罪発生率の変化を経時変化で述べてもいないのに、今の状況だけ言われても
何とも言いようがない。
大体スウェーデンだって婚外子認めたのは、つい最近のことでしょ。
61ゆんゆんくらぶ:03/01/18 01:45 ID:3OxWOz63
>>60
共同参画社会のモデル国はスウェーデンです。日本では有りません。
62おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/18 01:58 ID:7WW2FDH4
>>61
少なくとも日本では日本の離婚率と犯罪発生率の関係はリンクしてるとはいえないと思うのだが、どうか。
スウェーデン型が理想とはオイラも思わないが。
大体今はスウェーデンも合計特殊出生率1.53だし、モデルにしても仕方がない。
63ゆんゆんくらぶ:03/01/18 03:32 ID:Wlj53Ko8
>>62 少年犯罪とその凶悪化はリンクしていると思いますが。。。
64名無しさん 〜君の性差〜:03/01/19 00:19 ID:721TclLt
>>52
過去スレッド

ホモは女性の敵、レズは男性の敵
http://love.2ch.net/gender/kako/1032/10325/1032596603.html
65山崎渉:03/01/19 00:45 ID:Oo2CC3JX
(^^)
66sage:03/01/19 02:27 ID:LocAfMT0
            / スーパーハウス            /\
       ───`/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/゙-、. \
     ────/        ___ / ̄ ̄ ̄/  ゙-、.;.\
   ____ /        /      /     /   ./    .::゙-、.:\
   ────/        / >>1  /    /    /     ::::::゙-、::::\
        /        /ウワァァァン./    ./   /    ...:.:.::::..;;;;;;゙-;;;/
       /        / (`Д´)ノ/     /   /      ..::.:.::::::;;;;;;;/
      /          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /    ..::.:.:.:.:::.:.;;;;;;;;;;/
     /                      / ....:....::.:.::.::.:.:.:.:;;;;;;;;;;;/
    /                      /   ..:.:..:.:::.:.:.:..:::;;;;;;;;;/    >>1を家ごと
   /                      / ....................:::.::.:.::::;;;;;;/     投げ捨てろ
  /______________ /    ..:.:.::..::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  \                     \..:.:.::..:..::::;::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;/
    \                     \::::::;;;;;;;;;;;:;::;;;;;;;;;;/
     \                     \;;;;;;:;;;;;:;;;;;;;;;;/
       \                     \;;;;;;;;:::;;;;/
        \                     \;;;;;;;/
          \                     \/
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ミ
   ∧_∧ ミ
  ( ´∀`)つ ウオリャッ!!!
   / つ /
 / /) )
(_) (_)

自分勝手な理屈たれてんじゃねぇ馬鹿野郎!!
志ねー!!
67名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 01:27 ID:eh2XOGzu
ホモはもともと女性蔑視の塊。
68名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 01:14 ID:q43FSWWL
イギリスでは、
ホモと寝たことのある女性が過半数を越えているとか。
69名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 01:37 ID:s/BRgab9
ホモったって色々あって、女と普通に友達になれるやつもいるだろうが。
70亀レス:03/01/22 03:24 ID:iEmffsDm

 ただ、女性に親和的なホモしかメディアに出れない、というヴァイアスは強烈にあるんでねー?
 勝手な想像だが。
71ゆんゆんくらぶ:03/01/22 03:58 ID:5PUV0m/Y
寝るのは、人の好奇心として仕方の無いことか。。。
72名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 06:49 ID:Z5r/3h0C
ホモに裸を見られたくない。

【ティムポ】    2/7蘇民祭    【見放題】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1042753267/l50
【助けて】蘇民祭がホモに占領される!【裸祭り】
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043213031/l50
73名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 07:51 ID:p19dF1YL
女性差別以前に、同性愛者を差別している、帝国主義の習慣が残っている日本が悪いと思いますが?
74亀レス:03/01/23 14:38 ID:WfRBiosC

 帝国主義とホモ差別と、何の関係があるんだ……。
75名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 19:06 ID:d6GK0qCo
俺も疑問あげ
76名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 00:13 ID:hzK17cXp
たぶん、同性愛変態説は明治期に外国から輸入されたから、
それを帝国主義にかけているのだと思われ。

学の無い人が書きそうな間違いだが。。。
77亀レス:03/01/24 01:13 ID:ahaxzrJv

 毎度お馴染みのロジックだが、前近代に称揚されていたオティゴさん愛好は、現代のゲイとはかなり
異質なものだとの説がある。
 そもそも同性愛タブーったらキリスト教だが、キリスト教が根付かなかった日本に、何故同性愛
タブーだけが根付いたのか。
78おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/24 01:30 ID:gXepi/tw
>>77
男同士では人口増えませんから。
富国強兵に反すという感じでしょうか。

江戸時代は「成人への通過儀礼」として
「年上の男性とねんごろになる」ようなものがあったそうです。
参考文献「武士道とエロス/講談社現代新書」
79名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 01:47 ID:hzK17cXp
>>77
同性愛は、「弘法大師もホモってた」と宗教的権威を言い訳に行われていた。
言い訳が必要なほど、江戸時代でも少々変わり者(時としては困り者)として扱われていたわけ。
(江戸時代は、ホモ男性であっても女性と結婚した。レズなら尚更だ。)
(武士道に衆道があって、後にこれが日本亡国の一因となった。)
そこに来て、明治始めの西洋化で、9年間ほど、男色禁止の鶏姦罪が導入された。
学生の同性愛の増加防止の為。検挙数は20人と少なく、実効性に欠けた。
江戸の終わり頃に梅毒も流行ったらしく、明治の初めにはホモの売春宿(陰間茶屋)は激減。
また、当時の西洋医学では、同性愛は精神病だったので、これは認知された。
大正期、それを書いた本『変態性欲論』が大ヒット。変態が流行語に。
これで、確実に完璧に同性愛は変態となり、同性愛者はいなくなったと思われたが、
実は軍隊の中の様な男社会に生き残っており、戦争遂行に一役買ってしまった。
(日本を代表する作家で同性愛者と言われている三島由起夫が、ホモ連中と徒党を組み、
右翼団体を結成し最期に割腹したが、これは天皇陛下に対する忠誠心と言うよりも、
衆道と武士道が絡むと、人は危険な考えに陥る例だろう。)
80名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 01:48 ID:hzK17cXp
>>78 蛮習。因習。

>江戸時代は「成人への通過儀礼」として
>「年上の男性とねんごろになる」ようなものがあったそうです。
>参考文献「武士道とエロス/講談社現代新書」
81名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 01:50 ID:hzK17cXp
80に追加補則。

インドネシアの原住民でもあるまいに、男根思想はやめたらどうですかね。
82亀レス:03/01/24 02:07 ID:ahaxzrJv

 つまり、男だけで形成される社会の序列関係が、女がいなくて性欲の解消法がないことも
手伝い、擬似的な同性愛を生み出したわけですね。
 少年を性的対象にするのはある程度異性愛と互換性があるわけです(むろん、倫理的にどうか、
といった問題は度外視してだけど)。
 だから「前近代では同性愛が認められていた」という言い方は必ずしも正しくないし、それと
ペドが必ず使うロジックなので、ホモ差別の阻止のためにはかえって言わない方がいいんではないかと。
83おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/24 18:33 ID:i1bNCAK9
>>81
別にオイラ男根思想なんぞ持っちゃいませんが。
別にノンケの人にホモを広げようという気もないし
「ホモは普通です」と居直る気もないし。

そういうものがあったと紹介しただけ。
文化や考え方なんて時代や国によって様々でしょ。
衆道と江戸時代の亡国は別の話じゃん。
鎖国が日本を日本の近代化を妨げたわけだし、江戸時代に人口がほとんど増えなかったのは、大規模な飢饉や疫病のせいでしょ。
なんでもホモが悪いみたいに言われるのすごい迷惑なんだけど。別に誰しも好きでホモに生まれるわけじゃないよ。
84名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 02:12 ID:83tknVEf
>>83
第二次世界大戦の一因になったのは、ホモです。

ナチスドイツの台頭がWWUの原因ですが、
その台頭を許したのは中産階級がナチスの票を入れたから。
その得票の最大の原因は、ナチスに対抗した共産党の躍進に危機感を募らせ、
それを許さない為でしたが、ナチスの政策が中産階級のハートを捉えたことにより
得票があったことは言うまでもありません。(当時のドイツは政党乱立時代なので、
過半数を取るだけでも至難の技。)
不満は、第一次世界大戦後のワイマール憲法下のドイツで、現在のホモマンセーと
同じ様な考え(ホモでもいいじゃん)を持つ書籍が発行され、それにより、
ホモが堂々とし始め、風紀が乱れた。
当時の人々のホモフォビア感情は現在のそれとは比べ物にならないほどあったので、
人々はホモをコミュニティーから追放したくなった。
その、人々のニーズに応える政策を打ち出したのが、ナチスです。
85亀レス:03/01/25 02:18 ID:e+cBrNpG

 それってホモフォビアが戦争を生んだ、とも言えんじゃん。
 物は言い様、レベルのハナシでしかねーけど。
86おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/25 02:25 ID:iA8+ZGx6
>>84
ナチス時代(第二次世界大戦前後)にホモセクシャルが増えたのは
第一次世界大戦直後の賠償かつ世界恐慌により庶民の生活が圧迫され
さまざまな社会ストレスや不安が増えたから。
胎児期のホルモン状態が崩れることにより、異性に対する性的行動をつかさどる
脳の機構が崩れることはよく知られている。
ホモに生まれる、生まれないは本人の自由意志ではない。
また非可逆的なものであるので、どうやっても変わらない、変えられない。

社会不安を安易に異物排除でぬぐおうとするのは、不況時のどこの国でも同じ事。
第二次世界大戦の社会不安は不況、経済不安定によるものであり、それは第一次世界大戦
および巨額の賠償金を課した戦勝国の帝国主義的世界観に由来する。
社会不安をユダヤ人や異種の人間達に転化しただけで、ホモが戦争を起こしたのではない。
安易に、異物を攻撃することで安定を取り戻そうとする思想こそ戦争の元凶。
今日のテロ勢力およびブッシュ政権の政策をみればそれが明らか。
87名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 02:26 ID:83tknVEf
>>85
(たぶん)普通の解釈では、
社会のお掟(この場合はキリスト教社会)を破ることで人々に悪感情を
与えた集団(ホモリブ)が、最も悪いと解釈されます。

その為、人々はホモが強制収容所に連れて行かれることに賛成し、
戦争終了後も、ホモが帰ってくるのを家族は受け入れませんでした。
88おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/25 02:37 ID:iA8+ZGx6
>>87
で、あんたはどう思うんだ?
ホモは強制収容して一般社会から出すべきとでも?

個人の努力でどうにもならないもの(性別、人種、民族)で
偏見を持ち、排除しようとする輩が一番好戦的で危ないとオイラは思うよ。
ホモがみんな女性嫌悪してるわけではないし、倫理だってある。
「男女板」でじゃなぜか「オイラがホモだ」といっても露骨にそれを攻撃してきたヤシは
煽りの名無し一人しか見たことがなかったが、こんな露骨な偏見で
ホモを攻撃してくるヤシは初めて見た。

>>81と同一人物か?
89名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 02:41 ID:83tknVEf
>>86
>ナチス時代(第二次世界大戦前後)にホモセクシャルが増えたのは
(略)
>また非可逆的なものであるので、どうやっても変わらない、変えられない。

もう既に科学者により否定されている社会不安による胎児へのホルモンバランスの
悪影響という説を、出してくるなよん。


>社会不安を安易に異物排除でぬぐおうとするのは、不況時のどこの国でも同じ事。
(略)
>今日のテロ勢力およびブッシュ政権の政策をみればそれが明らか。

今日の学問のお陰でわかっていることであり、当時の人がわかっていたとは
とても思えません。今の価値観で昔を非難するなんて、おヴァカの極みと言えます。

当時は、「同性愛は精神病」、「男尊女卑によりレズでも男と結婚し子供を産める」という
価値観が支配的でした。それをホモリブ(ホモフィル)が、ロクな学問(科学)も無しに、
ホモマンセーという価値を広め、ホモ男性をタブーから解き放ってしまったのですから、
支配している価値観により対抗されるのは、容易に想像できると思われます。
当時はワンダーフォーゲルも流行りましたが、若者が汚い格好で国中をさ迷い歩くので、
これも風紀の乱れと人々に捉えられました。最もナチスがでばってくると、若者はナチスに
夢中になりましたが。

社会と言うものは、正しかろうが正しくなかろうが多数派が勝ちますので、
その様な考慮を一切しなかったホモリブが、一番の悪なのです。
90亀レス:03/01/25 02:44 ID:e+cBrNpG

 多数決が正義ですか。
 まぁ、ある意味もっともな意見ではあるが。
91名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 02:50 ID:83tknVEf
>>88 あなたはウヨクを知らない。

「同性愛を推進しない」
以上が、ウヨクの合い言葉(政策)。国会にもいるんだよ。
それに、日本のウヨクでホモを強制収容しろなどと言う人はいません。
勘違いも甚だしいです。もう一歩で侮辱に相当しますよね。

ちなみに、私は、ホモ以外の問題は、おおむねサヨクっぽい処があるのだが、
ホモ問題の為に、ウヨクに転向してもイイかもと思っています。
よーするに、ホモはスカ〜ンなのですw
92おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/25 02:53 ID:iA8+ZGx6
>>89
>もう既に科学者により否定されている社会不安による胎児へのホルモンバランスの
>悪影響という説を、出してくるなよん。
否定されていませんが。
胎児期の母体ストレスによるホルモンバランスによる性行動の変化は
今でも強く支持されてますが。

>ドイツのダーナー (Doerner, G) ら5)は性行動のパターンは脳が性分化をする時に働く性ホルモン、
>アンドロゲンの強さにより決定されるとの考えを提唱している。
>それによると、脳の性分化の起こる一時期に男性ホルモン欠乏状態におかれたラットは同性の雄ラットに対して
>雌と同じような性的反応を取り、出生前に強いストレスにさらされた母ラットから生まれた雄の仔は
>成熟後両性愛または同性愛的性行動がみられるという。
>この考えをおしすすめ、同性愛者794名の生まれた年を調べたところ、
>第2次大戦の激しかった1944年から1945年に生まれた男性が多かったことから、
>母親が強いストレス状況下におかれたものと考え、
>生後の性行動にその母親のおかれた環境が影響するとダーナーは述べている。
つまりコレを否定した科学者は誰かということを明記して、その理由を書いてください。

>今の価値観で昔を非難するなんて、おヴァカの極みと言えます。
オイラは昔を非難しているのではなく、あんたを非難してるのです。
分かりませんか?読解力がないですね。


93亀レス:03/01/25 02:54 ID:e+cBrNpG

 つか、今時そこまで清々しいホモフォビアの理由は?
 煽りでなく、純粋に興味があるんだけど。
94名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 02:56 ID:83tknVEf
>>88
私は個人攻撃を好みません。
しかし、ホモリブを禿しく口撃するのは、やむを得ないと思っています。
ホモリブには、84の様な、戦争の原因になった前科があるからです。

まあ、ある意味では、ホモリブは人類にとっての有害・危険思想とも言えますね。
95亀レス:03/01/25 02:59 ID:e+cBrNpG

 オレは、今のホモリブは大嫌い。
 だからむしろ、あんたに近い人間。
 しかしホモリブが戦争の原因ってのは? ホモフォビアが戦争の原因、とも言えるし、
まぁどっちにせよそれってムリヤリ過ぎねーか?
96おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/25 02:59 ID:iA8+ZGx6
>>91
唐突過ぎてわけ分かりません。
オイラはあんたが右翼だと書いた覚えもないし、
右翼が「強制収容しろ」と言ってると書いた憶えもありませんが。

今の価値観で、昔を云々と書いてくるなら
わざわざ昔の事例を持ち出してきて「戦争はホモが起こした」とか
わざわざ今書く意図が分かりませんが。
だから「強制収容しろ」といいたいのかと聞いたんですが。

あんたがホモを嫌いなのは勝手だが、勝手な偏見で
ホモに倫理がないとか、ホモが社会をメチャクチャにするとか書かないでほしいんだが。
それこそホントの差別主義者だ。
ほとんどのホモは真面目に生きてるよ。
97名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 03:00 ID:83tknVEf
>>93
・ホモがスカン。スカンと言っては駄目と言われると腹が立つ。
・寝た子を起こされて、身内にホモが出たら、かなり困るから。
・ホモリブが人類の倫理観を変更しようとしているのが、ムカツクから。
・世界中で、ホモリブ対ホモフォビアの闘いが起こっているから。
・うちのかーちゃんとばーちゃんがホモフォビアだとわかったから。

ぐらいでしょーかw
98名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 03:04 ID:83tknVEf
>>92
>もう既に科学者により否定されている社会不安による胎児へのホルモンバランスの
>悪影響という説を、出してくるなよん。
>否定されていませんが。

ええ〜!!
だって、世界大戦の状況を追試した科学者が
「人口比率に大差はなく因果関係が薄い」と発表したじゃん。

>今でも強く支持されてますが。
「迷信」「俗説」として生き残っているからといって、
科学的に正しいわけでもあるまいし。

あたし、昔は、マッドサイエンティストを目指していたんだよん。
99亀レス:03/01/25 03:05 ID:e+cBrNpG

 >>97

 何か……真の漢だな、あんた。色んな意味で。
 ひとつひとつにひと口コメントを(笑)。

>・寝た子を起こされて、身内にホモが出たら、かなり困るから。

 これだけ女の裸がメディアに溢れているご時世に、いかにホモリブが進もうと、
そのような事態は起きにくい。

・世界中で、ホモリブ対ホモフォビアの闘いが起こっているから。

 これはどっちもどっち。前述の、多数派が正義、という論法ですな。

・うちのかーちゃんとばーちゃんがホモフォビアだとわかったから。

 ママとグランマの意見が全てか、このマザコンホモ野郎。

 ただし、

>・ホモがスカン。スカンと言っては駄目と言われると腹が立つ。
>・ホモリブが人類の倫理観を変更しようとしているのが、ムカツクから。

 この辺は同意できる。彼らは「ホモ差別」と「ホモフォビア」をごっちゃにするし、
ジェンフリ何かとつるんで、奇矯な倫理をこっちに押しつけて来る点は、大いにある。
100名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 03:08 ID:83tknVEf
>>92
>>今の価値観で昔を非難するなんて、おヴァカの極みと言えます。
>オイラは昔を非難しているのではなく、あんたを非難してるのです。
>分かりませんか?読解力がないですね。

たわけ。
俺様は、当時の出来事を書いたに過ぎぬ。それぐらい読めないのかと小一時間(略
くれぐれも言うが、歴史を眺める時は、
「当時の価値観ぐらいは知っておけ」よ。
101名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 03:09 ID:83tknVEf
>>92
>つまりコレを否定した科学者は誰かということを明記して、その理由を書いてください。

自分で探せ。不勉強すぎる。
102おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/25 03:09 ID:iA8+ZGx6
別に「ホモが結婚できないのは差別」とか
「ホモを嫌うのは差別」とか言う気はない。
社会的救済なんか求めない。

自分を救えるのは自分しかないと思ってるし、
わざわざ親や友達に言って苦しめるつもりもない。
オイラの苦しみはオイラの物であり、他の人には関係ないからだ。

ホモの存在自体が悪だといわれても、そう生まれてしまった人間にはどうしようもない。
アンタが言ってることは、した行為じゃなくて、生まれ持った物そのもので
人を侮辱していることだ。
オイラは逆にアンタみたいな人がナチス的な行動を起こしそうで怖いよ。
何もしてない人間に私刑を加え、「天罰だ。神を冒涜した罰だ」とでも言いそうだ。
103名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 03:14 ID:83tknVEf
>>96
おいおい、ホモは被差別民ではない。
少なくとも「日本国憲法」上ではな。
憲法の差別禁止事項「人種、性別、信条、社会的身分、門地」に該当しない。
「財産、収入」等の国会議員の要件差別禁止事項にもな。

国民に断り無く、勝手に被差別民を増やしおって、
差別禁止事項は、「禁止」なのだから刑法と全く同じ考え方をしないと駄目だ。
即ち、法律文を厳然と解釈(拡大解釈はしない)しないとしなければ、
他の国民の基本的人権を損なってしまう性質のものなのだ。
104名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 03:18 ID:83tknVEf
>>99
>>・うちのかーちゃんとばーちゃんがホモフォビアだとわかったから。
> ママとグランマの意見が全てか、このマザコンホモ野郎。

全く関係無いが、祖母と母には孝行を尽くしなさい。
(親爺は現在除外。ウヨクじゃないからw) 
105おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/25 03:23 ID:iA8+ZGx6
>>100
だからオイラは昔の価値観なんかどうでもいいんです。
そういう価値観を持ち出して、「ホモが悪だ」と言ってるアンタがおかしいと言ってるんです。

>>98で「科学者が言ったじゃん」>>101で「自分で探せ」
ソースもないあんたの勝手な独り言に何の信用性が?
示す物は示してから主張するのがスジ。

迷信として支持されてるんじゃなくて、「科学的実験」をして支持されているのですが。
胎児期の脳の性行動にを司る領域に対する研究の成果を知らない?
他にも同性愛を司る遺伝子も見つかってますし、
また特殊な環境下で児童虐待等で同性愛者になる人もいますが
どっちにしろ好き好んで同性愛者になる人はいません。
アンタが言うように異性愛がスタンダードであり、そっちの方が何にも苦労しないからです。

>・寝た子を起こされて、身内にホモが出たら、かなり困るから。
身内にホモが出てもそれはホモリブと関係ありません。
なってしまうのは本人のせいでもなんでもなく、思想とも無関係だからです。

アンタは簡単に言いますが、ホモがどんなに辛いか分かりますか?
好きな人ができても人には言えない、その人にも言えない。
女の子に告白されても、その子を女として愛して上げられない。
オイラも過去に女の子に告白され付き合ったことがあります。
その子の為に、ホモを直そうと努力しましたが、ダメでした。
その子も傷ついたし、オイラもまた傷つきました。

嫌うのは勝手だが、ホモの誰しもが開き直って生きてるわけじゃないことを知れ。
106名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 03:26 ID:83tknVEf
>>95
ムリヤリです。はい。おっしゃる通り。
しかし、これはホモリブへの対抗上、仕方が無いのです。

ホモフォビアの定義をご存知ですか?
確か「同性愛に嫌悪する感情を持つこと、及び、その行動(犯罪も含む)」と
なっている筈です。この定義は、ホモリブが作りました。
ホモフォビアは犯罪者である(犯罪者になる)と定義されているのです。
大多数のホモフォビア(99%以上のホモフォビア)は、犯罪に無縁な善良な市民である
のに、です。ホモリブは、ホモフォビアをとことん抹殺しようとしているのです。
(抹殺とは、殺すことでは勿論無く、社会的発言権を奪うこと、ホモフォビア感情を
強制的に無くすこと、です。←善良な市民は、社会参加の資格があるし、思想信条に
自由もあるのですが、ね。)
それが証拠に、学校でホモに関する教育をし、児童生徒をホモマンセーに仕立て上げよう
としています。これはホモリブサヨクの提案なのです。
107名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 03:28 ID:83tknVEf
>>102
>オイラは逆にアンタみたいな人がナチス的な行動を起こしそうで怖いよ。

ホモリブ的な妄想ですね。
米国では、善良なホモフォビア市民が大多数です。
ただ、ホモが苦手で、自分の子供にホモになって欲しくない、だけ。
108おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/25 03:30 ID:iA8+ZGx6
>>103
アンタみたいなことを言い出す輩がいるから
法律を変えて云々というホモリブができるんじゃないか。
法律的身分なんかどうでもよかったオイラまで、
ホモや性同一性障害を「性別」や「信条」によって差別されてると感じるよ。

嫌いなら嫌いでいい、別にホモが嫌いだからといって悪いなんて言わないし、思わない。
あんたの主張「ホモを差別してもそれは法律上差別に当たらないからいい」
といってる態度に反発してるんだ。
ホモフォビアがホモリブを生んでるんじゃないか。自覚しろよ。
109亀レス:03/01/25 03:30 ID:e+cBrNpG

 オレもホモリブは嫌いだし、ゲイ文化人を叩くのにはやぶさかではないが、あんたのやり方は
まず過ぎる。
 判んねー「ゲイ文化人」「ホモリブ」を苦々しく思ってるホモ、てのも結構いるし、そいつら
まで叩くことはねーわけよ。

>確か「同性愛に嫌悪する感情を持つこと、及び、その行動(犯罪も含む)」と
>なっている筈です。この定義は、ホモリブが作りました。

 コレのソースは?
 ホモ文化人の言うことがそれに近しいものであり、おかしなものであることは
認めるが、ちゃんと定義づけられ、明文化されてるものなの?
110亀レス:03/01/25 03:34 ID:e+cBrNpG

 判んねー→判んねーけど、〜いると思うし
111おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/25 03:36 ID:iA8+ZGx6
>>107
アンタはホモを差別しても日本の法律上は差別じゃないと言ったじゃないか。
それが実践されそうで怖いと言ってるんだ。

あんたの発言は無茶苦茶だ。
>ただ、ホモが苦手で、自分の子供にホモになって欲しくない、だけ。
オイラだって好きでそうなったわけじゃない。
みんなそうだよ。
選べるんならホモになんかならないよ。
大体思ってるだけなら、わざわざ「ホモは社会の敵、倫理を破壊する」
なんて書かないだろ。

言われた本人がどんな気持ちになるのか考えたことがあるのか。
努力して止められることならやめるさ。
どうやっても抱えて生きていかなきゃいけないから、みんな苦しむんじゃないか。

112名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 03:37 ID:83tknVEf
>>105
>だからオイラは昔の価値観なんかどうでもいいんです。
>そういう価値観を持ち出して、「ホモが悪だ」と言ってるアンタがおかしいと言ってるんです。

ホモが悪とは言っていない。ホモリブが悪なのだ。
(原理的なキリシタン的に言うと、「悪魔信仰」。)

>ソースもないあんたの勝手な独り言に何の信用性が?
>示す物は示してから主張するのがスジ。

スジは知っているけど、あなたの為に時間を使うのが、惜しい。
例えば、伏見の本「性のミステリー」にラットのことなども書かれているが、
そこで、ちゃんと否定されている。
もっとも、ラットのことも、同性愛ではなく、性同一性障害ではないか、
とか否定していたが。学者でもないのに、ヴァカな作家だ。
113亀レス:03/01/25 03:39 ID:e+cBrNpG

 だぁから。伏見を叩け。ホモ全体を叩く必要性はどこにもない。
114おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/25 03:40 ID:iA8+ZGx6
邪魔したね。
オイラここにはもう二度と来ないよ。バイバイ。
115名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 03:43 ID:83tknVEf
>>105
>迷信として支持されてるんじゃなくて、「科学的実験」をして支持されているのですが。
>胎児期の脳の性行動にを司る領域に対する研究の成果を知らない?
>他にも同性愛を司る遺伝子も見つかってますし、
>また特殊な環境下で児童虐待等で同性愛者になる人もいますが

ここらへんのことは、けっこう詳しいぞ。
なぜなら、おらは、このスレにホモニュースを貼っつけていた、
ホモフォビアのプロ市民を目指している者だからだ。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1035773728/l50

>どっちにしろ好き好んで同性愛者になる人はいません。

「なる」課程はそうだが、「なった」後はどーだ。開き直ってるだろう?
こういう掲示板も有るし、な。
http://boysjapan.com/minamikantou.htm
116名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 03:54 ID:83tknVEf
>>105
>・寝た子を起こされて、身内にホモが出たら、かなり困るから。
>身内にホモが出てもそれはホモリブと関係ありません。
>なってしまうのは本人のせいでもなんでもなく、思想とも無関係だからです。

(訂正)これなら意味が通じるだろう。
・寝た子を起こされて、身内にホモリブが出たら、かなり困るから。
(ホモリブとは、ホモを公言し、隠さない、自己中で末期的な状態。)

>アンタは簡単に言いますが、ホモがどんなに辛いか分かりますか?

あんたは簡単に言いますが、ホモフォビアがどんなに辛い目に遭っているか分かりますか?
会社で、ホモを公言したホモリブが近寄ってきても、ホモフォビアは気を使って表情に
出さないようにしないといけないし、セクハラを受けても、同性間ですから大事にならず、
逆に触ったっていーじゃんという雰囲気。銭湯では裸をホモにジロジロ見られるし、
神事である裸祭りにはホモがわんさか集まってきます。
それだけならまだしも、同性愛者には偽装結婚していて、ある日突然、離婚しようとか
言い出して家庭崩壊とかもありますよ。
117名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 03:59 ID:83tknVEf
>>108
昔々、ホモフォビアが溢れていた時代には、
実は全然、ホモリブがいませんでした。
なぜなら、ホモは病気だったから、です。

人類の敵・ホモリブ、その台頭は、病気か否かがキーワードでした。
118亀レス:03/01/25 04:01 ID:e+cBrNpG

 おねだり姫さん、つらいと思うがオレは連中の

>あんたは簡単に言いますが、ホモフォビアがどんなに辛い目に遭っているか分かりますか?

 ここには同意できる。むろん、ホモの絶対数が少ない以上、そこまでのホモセクハラがあるとも
思えんが、多少の問題ではない。
 ここは連中に「ホモリブを敵とすれど、ホモは敵とせず」という姿勢を持たせることだ。
119名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 04:03 ID:83tknVEf
>>108
>ホモや性同一性障害を「性別」や「信条」によって差別されてると感じるよ。

思うのはそちらの勝手ですが、法律論じゃないね。
間違っても科学的に「性別」(男性女性中性)ではないですし、
「信条」は、時によって差別的取り扱いをされても仕方がありません。
例)三菱樹脂訴訟。

憲法で規定もされていないことを、差別といいやがる乞食根性は嫌ですね。
120名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 04:10 ID:83tknVEf
>>109
ソースは英語のソースでして、urlを保存していない。

日本語のページはロクなのがない。取りあえず、わたし以外の人間も、
定義を知っていると認識してちょ。
http://homepage3.nifty.com/tenshinokuma/1996,2.htm
121おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/25 04:16 ID:iA8+ZGx6
>>115
開き直るかどうかは人それぞれですので、なんとも言いませんが
122名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 04:20 ID:83tknVEf
>>111
>アンタはホモを差別しても日本の法律上は差別じゃないと言ったじゃないか。
>それが実践されそうで怖いと言ってるんだ。

わからん人やな。法律上の差別ではなくとも、法の下の平等(※)の人権侵害ということで、
善良な市民になりたかったら、ネオナチの真似は行なってはアカンやろ。
今迄通りの対処をすれば、ええねん。
21世紀は心の時代。ホモフォビアの信条も心なら、ホモの信条も心である。
ただし、危険思想は刈り取られるだけ。ホモリブはアボーンだな。
(※)法の下の平等にも二つの解釈が有る。形式的平等と実質的平等。

>あんたの発言は無茶苦茶だ。
私の発言は、宗教的には正しいようですが。キリスト教、イスラム教、ユダヤ教、ヒンズー教。
これで仏教も揃ったら、世界宗教を制覇できたのに。お釈迦様は何をやってんだかと小一時間(略
123亀レス:03/01/25 04:21 ID:e+cBrNpG

 いやぁ、この日記の主の薄さには爆笑ですな。
 おホモ様のお話をありがたく拝聴して、「ヘテロに生まれてごめんなさい」する絵に描いたようなヴァカ。
 しかし、理屈を言えば、

>ホモフォビアの定義は「ゲイ・レズビアンの人に対する恐れや嫌悪感から来る偏見、差別、いやがらせ、
>および暴力行為などが含まれる社会現象」とあるのだけれど、

 とあるのは、恐れや嫌悪感それ自体を否定しているのではなく、結果引き起こされた「偏見」や「暴力」を
否定しているだけなのでは?
 とにかく「ホモ」と「ホモリブ」って多分、「女」と「ヴァカフェミ」くらい離れたもんだと思うぜ。
だってなまじっかなホモより、「ホモの理解者」のフリをしてる「ヴァカへテロ」の方が始末におえんって
判るじゃん、このサイトを見てると。
124名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 04:29 ID:83tknVEf
>>113
スマソ。ちょっと誤解があるみたい。
“ホモ”と“ホモリブなホモ”の違い。

ホモは「同性を好きになる性的指向」です。自身の性的指向を隠している、
或いは気が付いていない、ないし忌避している状態をも含めます。

ホモリブは上記にプラスして、ホモである自分を自己肯定しています。
即ち、掲示板などで、ホモを肯定しまくるわけです。カミングアウトとかも
しますね。
しかし、何らかの政治行動を行なう“サヨクホモ”とは違います。
また、ウヨクホモもいますが、ウヨクは>>91に書いたように
「同性愛を推進しない」立場ですので、大抵は隠しています。


そして、私は、ホモリブが持つホモリブ思想が危険な思想ではないかと
常々疑問に思うわけです。
だから、ホモ全体を攻撃しているわけではありません。
攻撃対象は、危険な信条であるホモリブです。
125おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/25 04:31 ID:iA8+ZGx6
レスされてるようなので、最後書き込んで消えます。
>>115
開き直るかどうかは人それぞれですので、なんとも言いませんが、
隠れホモのほうが圧倒的に多い事も知ってください。
嫌いだけならいいですが、石を投げてきたり、リンチする輩もいますから。
会社から追い出されるケースもありますし。
でもあなたの定義だと差別じゃないんですよね。
「ホモ」は法律上の性別ではないかもしれませんが、今更変えられない物です。
それをもって「開き直った」といわれてもどうしようもありません。
ホモならホモとして生きるしかないし、幸せになれるように
愛する人を守れるように生きるしかありません。
それを「開き直り」と言われるなら、一生一人でひたかくしに生きるか
ホモである自分に絶望し自殺するしかありません。
オイラだって普通に結婚して父親になりたかったです。

>>116
ホモ痴漢なんて誰も支持しません。
そりゃ、電車の中でカッコいい人見つけたら「得した!」くらいは思いますが。
「ホモフォビア」がうける辛さと言うのは多分に頻度が低いですね。
ホモが受ける辛さと言うのは生きている限り感じる物です。
別に社会的差別があるから、と言う問題ではなく、自分自身で「何のために生まれたか」
という疑問がいつもあるからです。

>>118
ホモ痴漢や嫌がる人に性的行為、意図を強要する人自体はオイラも許せません。サイテーだと思います。
>ここは連中に「ホモリブを敵とすれど、ホモは敵とせず」という姿勢を持たせることだ。
どうでもいいです。彼らには「ホモであることが悪徳であり、一生大人しく一人で苦しんで生きろ」とおもてるようですから。
126おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/25 04:32 ID:iA8+ZGx6
>>119
「男なのに男が好き」は本人にはどうしようもないことです。
あなた方がヘテロからホモに変えられないように、変えられないのです。
それをもって差別されても差別じゃないと言われれば、「法律を変えたい」という人も出ますよ。
オイラは興味なかったですが、あなたの言葉で非常に「ホモだ」と知られることが危険なことだと知りました。
何をされても差別じゃないとされれば、ホモであることを理由に解雇されても行政サービスが受けられなくても
文句は言えませんね。

それではどうもありがとうございました。
オイラホントに男女板にはもう来ませんので。レスしなくてけっこうです。
127亀レス:03/01/25 04:32 ID:e+cBrNpG

 匿名で「私は」と言われても困るが、宗教とかを持ち出してホモを否定してたのは、
あなたじゃないわけ?
128名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 04:42 ID:83tknVEf
>>123
>>ホモフォビアの定義は「ゲイ・レズビアンの人に対する恐れや嫌悪感から来る偏見、差別、いやがらせ、
>>および暴力行為などが含まれる社会現象」とあるのだけれど、

> とあるのは、恐れや嫌悪感それ自体を否定しているのではなく、結果引き起こされた「偏見」や「暴力」を
>否定しているだけなのでは?

ん〜〜、実はね、ホモフォビアの語源となったホモディスフォビアという心理学精神医学用語が
あってね、それには閉所恐怖症、暗所恐怖症と同じ様に「同性愛嫌悪症・同性愛恐怖症」という
意味があり、翻訳されているのです。
※ホモディスフォビアは現在は死語。偽だったから。

現在のホモフォビアは、訳すと「同性愛嫌悪」になり、英米など欧米ではハッキリと
「ホモフォビアをやめよう」が、お役所スローガンになっていますので、
それは「ホモフォビア感情もやめよう」と考えるのが主流です。
犯罪が嫌なら、「ヘイトクライムはやめよう」で事足ります。
(ヘイトクライムとは、「少数者に対する憎悪犯罪」のこと。)
つまり、ホモフォビアな人は、どんなにまっとうで、犯罪を犯さない善良な市民であっても、
ホモを忌避しているという生理的な理由だけで、人格否定、公権力による良心の迫害を
人権先進国では受けているわけです。それは人権蹂躙なのに!!
129亀レス:03/01/25 04:44 ID:e+cBrNpG

 >>128

 なるほど、それはおかしいと思う。その点に関してはあなたに同意する。

 おねだり姫さん>

 また来いよ〜! このスレに来る必要はないけど、あんたを好きな人だっているんだから!
130名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 04:53 ID:83tknVEf
>>125
>ホモならホモとして生きるしかないし、幸せになれるように
>愛する人を守れるように生きるしかありません。
>それを「開き直り」と言われるなら、一生一人でひたかくしに生きるか
>ホモである自分に絶望し自殺するしかありません。
>オイラだって普通に結婚して父親になりたかったです。

上記がホモリブの原型です。
これが、とーーーーーーっても理解できないわけ。
なぜなら、歴史を見ると、ずーーーーーーーっと結婚は男女間だけで行なっていて、
ホモセクシャルでも結婚していたから。

>ホモ痴漢なんて誰も支持しません。
それはうそでしょう。バディの読者は支持してるんじゃないの?w
バディでは、電車の中のハッテンを容認し、チカンになっちゃったら悪夢です、
と公言しています。チカンは犯罪と言う認識が、ホモ雑誌にはないわけです。

>ホモが受ける辛さと言うのは生きている限り感じる物です。
辛さのくらべっこをしてまで、譲って欲しいんですか。

>彼らには「ホモであることが悪徳であり、一生大人しく一人で苦しんで生きろ」と
>おもてるようですから。

だから、ホモ雑誌の「オカマの東郷健」も女性と結婚していただろーが。
ウヨクの神様:作家の三島由起夫もね。
131名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 05:10 ID:83tknVEf
>>126
ホモと「知られる」ことが危険なのではない。
ホモを「知らせる」ことが危険思想なのだ。
知られたって、否定すればよいが、知らせたら、それはホモリブだ。

また、法的に差別ではなくとも、日本国憲法は、「法の下の平等」であり、
判例主義だから、他の被差別民の真似をして訴訟すればいいだけだ。
何度も言うが、日本国憲法で決められた差別とは違うだけで、人権侵害に相当するからだ。
132ゆんゆんくらぶ:03/01/25 05:16 ID:83tknVEf
>>127
個人の良心の都合上、宗教でホモを否定していますが、
しかし、ホモを攻撃はしていません。攻撃対象はあくまでホモリブ。

>匿名で「私は」と言われても困るが、
スミマセン。私、ホモ板でお尋ね者と書かれたことが有り、それ以来、
名乗るのをためらいます。
コテハンを出すと、ホモが攻撃に来るので、あまりだせません。
133名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 08:00 ID:7RZ9vqTl
えーっと、ホモです。はい。
別にカミングアウトする気もないので、いいでしょ。
そりゃ結婚する気はないけど、他スレ見ても
「結婚したがらない男が増えている」ようだし。

基本的に女性をどうこうとか言う気もないですが、
男性との恋愛のし易さ、みたいな点で羨ましいというか妬ましいというか
そういう気持ちは無くも無いですね。

ホモ嫌いの人とか居るのは判るし、別にそういう人に
無理に判ってもらおうとか好みを変えてもらおうとか思わないし、
妙な法的制限さえなければいいです。
最悪、外国に移住することだって考えてはいるし。
134おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/25 08:49 ID:iA8+ZGx6
一晩たって、少し落ち着いたので見ました。
ホモであるものが書き込むのが不愉快になる人もいるでしょう。
だから去るのがふさわしいと思いました亀レスさん。
悔しいので反論させてください。これが本当に最後です。

>>130
>ホモセクシャルでも結婚していたから。
こんなの自己欺瞞以外のなにものでもない。
そして相手の女性がどんなに苦しむか。
オイラ身をもって知ってます。結婚はしてないけど付き合ったことはある。
逆をできるのか?同性を性的にも精神的にも愛することはできますか?
オイラ別に女を嫌いじゃありません。友達にはなれます。
でも恋人はムリです。端的に言いますが、どうやっても勃起しませんでしたから。
あとバイセクシャルとホモセクシャルは違います。

あと、なんでホモ=バディ読者なんですか?
ホモがみんなホモ雑誌読んでると思ったら大間違い。
誰もと書いたのは、慣用句です。
そんなもの誰も支持してるって言ってないでしょ(オイラがいつ言ったの?)ということです。
ホントに読解力ないよね。

>辛さのくらべっこをしてまで、譲って欲しいんですか。
くだらない例をだしてホモが全部ホモ痴漢をしたり、嫌がらせをするみたいに書いたからです。
135おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/25 08:50 ID:iA8+ZGx6
>だから、ホモ雑誌の「オカマの東郷健」も女性と結婚していただろーが。
>ウヨクの神様:作家の三島由起夫もね。
翻って聞きますが、あなたがノーマルの女性だったとして
いや、あなたに娘がいたとして、ホモとの結婚を許せますか?

>>131
そんだけ、強烈に「ホモを差別しても差別じゃない」と言ってたら「知られる」のが怖いよ。
>知られたって、否定すればよいが
否定したところでわかります。わざわざ知らせたいとは思わないが、
ノーマルの女の子に告白とかされたときには、断りながら自己欺瞞を感じるよ。

>しかし、ホモを攻撃はしていません。攻撃対象はあくまでホモリブ。
いいえ、ホモという存在自体が悪だといってます。
わざわざ女性と「偽装結婚」しろと言ってるのも信じられない。
>コテハンを出すと、ホモが攻撃に来るので、あまりだせません。
なら「ホモと知られる」のが怖いと言うのも分かるでしょ。
あなたみたいにホモを差別しても差別じゃないという人自体が怖いんだよ。
>>133さんみたいな考えが普通だよ。
別に分かってもらおうなんて思ってないよ。

はなからコテで書けばよかったじゃないか。
別にオイラ粘着して他スレで「ホモの敵」だとか言うつもりもなかったし。
本当に卑怯者だね、ゆんゆんくらぶさんは。
136おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/25 08:59 ID:iA8+ZGx6
理解できないなら、しなくてもいいが
自分の価値観で、偏見を一般的事実のように言うのはやめてほしい。
あなたが嫌ってるホモリブと変わらない。
ホモ全体が同じ生き方同じ感じ方をしてるわけではない。
三島の生き方をホモなら誰しもできるわけじゃない。

言いたいこといったので、オイラはもう言うことありません。
ゆんゆんくらぶさんは、ホモを嫌いだということでの人権侵害は嫌だと書いてたように
なら、ホモであること自体のみで差別的に扱われることがいやだというのも分かるでしょう。
さようなら。
137133:03/01/25 09:14 ID:UCxLel6N
>>134
失礼かと思いますが、あんまり落ち着いているようには見えないです。

余計なお世話かもしれないけど、この程度で頭に血が昇るようでは
リアルでのカミングアウトは控えたほうがいいと思いますよ。
ほんと、半端じゃなく世界が変わっちゃいますから。

最終的には大抵、それなりのところに落ち着くんだけど、
それまでは下手すると世界を敵に回したような状態になっちゃいます。
それに耐える覚悟(というより味方になってくれる身近な人)がないなら
安易なカミングアウトは危険です。自分が潰れます。

そういうのを見てきたから、
自分はカミングアウトする気になれないですね。
もしあるとしたら、一生ものの相方が居て、
それを周囲に認知して欲しいとき、くらいかなぁ。

しまった、語りすぎかな。同性愛板に逝けって言われそうだな。
138名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 20:20 ID:f3dLE8T9
おぉ、ゆんゆんくらぶに亀レスよくやった!
馬鹿ホモのおねだり姫を男女板から追い出した功績は大きい。
大体、社会不適合者が性差別語ってどうする(藁
俺もゆんゆんと亀レスと同意見!

嫌煙権があるんだから嫌ホモ権もあっていいはず。
できれば、公共機関はホモは使用禁止にしてほしい。ここのコテハンにもいいこと言う奴いるんだなぁ〜

あとで二人を称えるスレでも立てるかな♪

≫137
キモイので氏んでください♪
つーか板違い。
ちゃんと異常者用の隔離板があるだろ。
139137:03/01/25 20:41 ID:NW/qok2Q
>>138
> キモイので氏んでください♪
嫌です♪

> つーか板違い。
> ちゃんと異常者用の隔離板があるだろ。
判ってるっつってんだろ。巨大なお世話だっつーの。
140137:03/01/25 21:06 ID:NW/qok2Q
あ、面白いもの見つけちゃったな。

http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1042834910/137
> ID:f3dLE8T9
> 見てきましたが、そのレス、ホモ差別に対して、
> 怒ってるみたいなんですがなんでネナベなの?
って、>>138とID同じだ。

煽るんならせめてIDくらい変えようね。
次からはバレないようにがんがってね♪
141名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 21:13 ID:9ETOX0P6
>>139
>嫌です♪
いるんだよなー開き直る奴。
まともな社会生活を営めない以上、世の中の害毒にしかならないのわかるだろ?
ちゃんと病気を治すか、直らないんだったらまともな一般人の住む世界から消えて下さい。
別にしななくていいから、ひっそり目に付かないとこに逝って下さい。
ゆんゆんくらぶも言ってるが、一般人にとってホモがホモだと言うことがすでに迷惑を掛けてるんです。

>> つーか板違い。
> ちゃんと異常者用の隔離板があるだろ。
>判ってるっつってんだろ。巨大なお世話だっつーの。
ならこの板から早く消えてください
犯罪起こさないでね、異常者さん(藁
142名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 21:17 ID:9ETOX0P6
>>140
俺はホモフォビアですので、女をいたぶる趣味は無いのです。
ネナベじゃ無いだろ、おねだり姫は。
143セー口ソ:03/01/25 21:19 ID:Xldh7Uwr
今日の朝日の朝刊で、男女平等についての記事があった
そこで、同性愛者のことも触れていたんだけど、男性の場合は自分を攻めたりして、
苦しい思いをするが、女性の場合はそこまではない。その理由は、女性が頑張って
女性差別をなくすために活動してきたからだ。男性はそうじゃなかったから苦しむ。
というカンジの事が書かれてた。



…('o`)…なんでも、女性差別に打ち勝ったものとしたいのね
  ノ」
144あしたの条太郎:03/01/25 21:21 ID:b0X9hO4R
女ってそんな立派な事ばっかしたっけ?
145名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 21:21 ID:NW/qok2Q
あー、もう素人臭くてやんなっちゃうな。煽りが致命的に下手。
もっと修行してから出直してきな。

>>142
何でネナベじゃないって判るの?ネットで性別が判るのは神!
まさか本人だからとか?
146名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 21:22 ID:mzU5TDp6
>>143 

フェミドプーリの朝日まじうざいんだけど。契約打ち切ろうかな
147名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 21:25 ID:9ETOX0P6
>>145
「ホモが反社会的存在」と本当のことを言われて論破されてマジギレして消えるのは
薄汚いホモである証拠。
お前もホモだろ?キモッ!
148セー口ソ:03/01/25 21:26 ID:Xldh7Uwr
これ以外の部分は、まあ、いいことかいてあるんだけども

この記事書いたの女性だからなぁ。必ず「女性」を持ち上げる罠
149名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 21:31 ID:NW/qok2Q
>>147
そうだよ、ホモだって書いてるだろ、最初っから。(藁
今更何言ってんのかねぇ。

ま、キモイホモに近づくのが嫌なら、このスレから消えてね♪
それが一番の解決法だと思うよ♪

スレ荒らしスマソ >あしたの条太郎、セー口ソ
こういう煽り初心者とじゃれるの楽しくてさ。気にせず流してね。
150149:03/01/25 21:38 ID:NW/qok2Q
>>147
一方的ですまないけど、今日はおしまい。
次までにもっと効果的な煽り文句を考えておいてね。
宿題だよ♪

あ、ちなみに、逃げたな、だけじゃ0点だから。もっと捻ってね。
151名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 21:39 ID:9ETOX0P6
>>149
>ま、キモイホモに近づくのが嫌なら、このスレから消えてね♪
はぁ?
お前が消えろよ。
ホモ用板があるだろうが。
一般人に迷惑かけて、何を偉そうにしてんの?

勝手にホモが「男女板」に入って来て、スレから消えろ?
ちゃんとした男になったら来て下さい。
ここは男女板であり、男女差別を話すところで、腐れホモ板ではありません(w

152マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/01/25 21:41 ID:rTB74zgn
>>151
何を言っておる。。
明確なローカルルールは何も決まっておらんじゃろうが。。
他板のようにの。。
153名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 21:44 ID:9ETOX0P6
>>152
お前もホモか?
一般の人間からしたら、ホモは犯罪予備軍と同じ。
叩いてないにが悪い。
大体このスレはそういうスレだ。

それでも文句があるなら、別スレ立ててやるよ。
154マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/01/25 21:46 ID:rTB74zgn
>>153
ふむ。。
わしはホモではない。。
後、お主のような考え方には与せぬし興味も無いがここは明確な事を話し合うルールも
決まっておらんのに決め付けた事に対してそうではなかろうという事を示しただけじゃ。。
155149:03/01/25 22:07 ID:NW/qok2Q
>>153
こらこら、一般の方々に迷惑かけちゃだめでしょ。
おいたするから、戻って来なきゃいけなくなったじゃない。

それにしても、「少しでも味方っぽい発言した奴は全部同じ」扱いとは
ちょっとパターンに則り過ぎ。ネタ臭倍増してるね。
だから素人だって言われるんだよ。もっと勉強しようね。

あと、今更気づいちゃったけど、
>>142
> ネナベじゃ無いだろ、おねだり姫は。
ってことは、おねだり姫はホモだと自分でも思ってるってことでしょ。
ホモフォビアなら叩き忘れちゃだめ♪
的が二倍になって、叩きがい倍増だね。ハッスルハッスル。
156名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 22:11 ID:9ETOX0P6
>>155
いいから氏ね。
今いない奴を叩いても面白くない。
別スレで叩きまくったが、わけのワカラン主張するだけで
本当にクソコテだった>おねだり姫
157名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 22:37 ID:9ETOX0P6
ID:NW/qok2Q
逃げたなんて言わないから、戻ってこなくていいよ。
ネタ臭いというならそれでいいから、来ないでね。
別に煽ってるんじゃなくて、本当に不愉快なわけよ。
つーかホモがここで何してんの?
158亀レス:03/01/25 23:06 ID:otwP9Ao7

 何か知んねーけど荒れてるなぁ……。
 オレはおねだり姫を追い出したりはしてねーけど?
159名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 23:10 ID:9ETOX0P6
>>158
いらっしゃいませ。
今度はこいつ追い出してくれませんか?>ID:NW/qok2Q
ずっとこのスレ読んでたんですが、ホモが嫌いとのこと心強いです。
なんで奴らは開き直るんでしょうか?
昨日のやりとりは良かったと思います。
クソコテに確実にダメージを与えたと思います。
今度は名無しホモをホモ板に戻しましょう。
ご協力お願いしますm(--)m
160名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 23:29 ID:QohHFeP+
ここだけじゃないけど、やれホモだのチョンだの同和だのって
騒ぐ人の気が知れない。

こういう差別主義な人ってファシズムに通ずるものがあるし、
好き嫌いで人の尊厳まで奪おうとする輩は
イメージとして動物とかも平気で虐待できる人に思える。

だから人として見た場合、世の中に本当に有害なのはこういう
人じゃない?
好き嫌いを人の気持ちも考えず平気で出す人って
物凄く育ちがわるいんだろうね。

うちの祖父が良く言っていたものだけど、
人の尊厳に制限をかけたり平気で無視できる人というのは、
その時点でその人の尊厳の価値が決まるって。

要するに自分が転落した時に、同情もされないってことよ。
161名無しさん 〜君の性差〜:03/01/25 23:35 ID:9ETOX0P6
>>160

>>106読んでね。
162名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 00:15 ID:DRepJopa
ID:9ETOX0P6はホモフォビアを誹謗中傷するために、あえてアホなホモフォビアを装っているね。
163おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/26 00:17 ID:Qoyjb1xl
>>162
その通り。
164おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/26 00:38 ID:Qoyjb1xl
>>137
親や友達に言いたいわけではないので、それはしません。
ノンケのふりをして女の子と付き合ったことがありますが、
結局その子を傷つけ、自分も自分に絶望しただけだったのでそれもしません。

だから自分には
1)一人でホモであることを隠して生きていく
2)自殺する
3)同じホモの人の中で理解者を持ち、一生付き合える人を探す(別に公言はしない)
しかないと思っています。

自分の中では3)が一番前向きだと思って思ってましたが
そういうのもホモの居直りと取られることもあるということもわかりました。
それ相応の覚悟が必要ですね。
アドバイスありがとうございました。
そしてご迷惑かけたようで申し訳ありません。

>>158
それも分かってます。
約束破ってまた来てしまいすみません。
ホモフォビアという存在の気持ちもこれからは考慮に入れて
生きていきたいと思いました。
ありがとうございました。
165安月 ◆LUvREIgeMM :03/01/26 00:45 ID:GpGw8xL1
なんか凄い泣けてくる。
166青菜@西尾 ◆AKUMAl5GUU :03/01/26 00:51 ID:/vNTy4R3
おいら、自分がホモになるなんて事ぁ、仮定で考えたとしても嫌だ。
悪いが気持ち悪ぃ。でもここやあっちのスレで、何か妙にホモに対して
異様に捻じ曲がった恨みを持ってるとしか思えないヤシ(おいらから見たら
ホモも正常ではないが、こっちの方が歪みは大きそう)と、おねだりの
言ってる事と比べるとどっちが理屈としては、あくまで理屈としてはだぞ。
個人的な感情はどっちもヤダ!おねだりの方がほぼ全面的に正しいとしか思えない。
おねだりはホモとしての立場で一つ一つ丁寧に答えてるのに対して
根拠も示さずに「ホモは害悪。大多数がそう思ってるはず」じゃあなぁ。

さて。こんな事言うと今度はおいらが「ホモ!」攻撃をされるのだろうか?
非常〜に、楽しみだ♪
167勝ち栗 ◆N8p0.2tsVs :03/01/26 01:41 ID:5oappSjA
>>164=お姫さん
いいじゃないの。先になんと言おうがきたい時にくれば。
2chのしかも隔離板といわれるところで、筋や意地を通してどうなるの。
こんなところでも、時にはいい議論ができることも多い。
つれづれの慰めくらいにはなることもある。
馬鹿にのって、そんな楽しみを失う方がもったいないわよ
168名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 03:10 ID:8y790HWC
>>134
>悔しいので反論させてください。これが本当に最後です。
あなた、厨房だね。わかるよw

>逆をできるのか?同性を性的にも精神的にも愛することはできますか?
はて、「婚姻に愛が必ずあること」という規定が有りましたっけ。
若しくは「婚姻したら性交を行なわなければならない」とか(藁
著しい勘違いぶり。

>あとバイセクシャルとホモセクシャルは違います。
東郷健も三島由起夫も、有名なホモセクシャルです。バイではありません。

>誰もと書いたのは、慣用句です。
「誰も」と明言した以上、責任を持って「100%いない」ことを証明して欲しかったね。
誤解を招く慣用句を使わない話術を身につけたら如何でショーか。


>>辛さのくらべっこをしてまで、譲って欲しいんですか。
>くだらない例をだしてホモが全部ホモ痴漢をしたり、嫌がらせをするみたいに書いたからです。

おお、一部でも行なっていることがわかったら、人は回避策を取っては行けないのですね。
それに、銭湯に行った事の無いホモなんて、数が少ないでしょう。
銭湯に来ただけで、迷惑行為が成立するってもんですよ。
169亀レス:03/01/26 03:22 ID:txW54R4a

 >>168

 昨日は、あなた方に多少期待していたんだがな。
 ただのホモフォビアの心理を深化させるでもなく、振り回すだけならもう書き込まない方がよろしい。
 ホモの性犯罪については、興味深い部分がないではないが、例えばヘテロより悪質であるなど、
ちゃんと例証できるのか? 銭湯と『バディ』の一部抜粋ではいかにも心許ない。
170名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 03:33 ID:8y790HWC
>>135
>翻って聞きますが、あなたがノーマルの女性だったとして
>いや、あなたに娘がいたとして、ホモとの結婚を許せますか?
ホモと公言するヴァカ野郎との結婚には、親の最低限の責務として、
その婚姻に反対の一票を投じる。

>そんだけ、強烈に「ホモを差別しても差別じゃない」と言ってたら「知られる」のが怖いよ。
法律論では「差別じゃない」ので、差別じゃ有りません。
差別規定は、刑法と同じ様に杓子定規に解釈しなければ、法律音痴です。
他人の信条(同性愛忌避)を法で縛ろうと画策するファシストですな、あんたは。

>>知られたって、否定すればよいが
>否定したところでわかります。
自意識過剰、又は、社会不適応。単にあなたの性格が原因です。
私憤を、ホモの公憤という一般論にまで、昇華できてしまう、
あなたの脳みそは素晴らしい♪
171名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 03:34 ID:8y790HWC
>>135
>>しかし、ホモを攻撃はしていません。攻撃対象はあくまでホモリブ。
>いいえ、ホモという存在自体が悪だといってます。
ホモフォビアは思想、信条、信教です。それぞれ表現、結社、言論の自由があり、
人々には知る権利もあります。
しかし下らない解釈ごっこだなあ。ちゃんと定義してあげたのに。
分りやすく書いてあげるね。「ホモと公言している者はホモリブであり、
ホモリブは有害で危険思想だから容赦無くアボーンする」と。
つまり「隠れホモをわざわざ叩きませんよ」と言っているのです、はい。
(掲示板でホモだと公言しても、ホモリブです。実社会で隠していてもね。)

>わざわざ女性と「偽装結婚」しろと言ってるのも信じられない。
偽装になるかならないかは、あなたの腕次第です。個人的事由。

>>コテハンを出すと、ホモが攻撃に来るので、あまりだせません。
>なら「ホモと知られる」のが怖いと言うのも分かるでしょ。
スレが汚れるから、嫌だと言うだけ。あと、ホモリブの相手は時間の無駄ですし。

>あなたみたいにホモを差別しても差別じゃないという人自体が怖いんだよ。
あなたみたいにホモを公言する人が怖いんだよ。どんどんお仲間を増やそうって感じ。
172名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 03:42 ID:8y790HWC
>>136
>自分の価値観で、偏見を一般的事実のように言うのはやめてほしい。

いえ、私は、あなたの偏見を解いているだけ。
知識量に差があるのをそろそろわかってほしいものだな。

>三島の生き方をホモなら誰しもできるわけじゃない。

三島の生き方って「何」を指しているのか、皆目不明ですな。
ちなみに、古来よりずっーーーーーーーーと続いてきた「ホモでも婚姻を為す」こと
でしょうか。「俺の生き方に合わないんだから、社会を変えろ」では、
あまりに我侭すぎて、まともに相手にする気にもなりません。

>ゆんゆんくらぶさんは、ホモを嫌いだということでの人権侵害は嫌だと書いてたように
>なら、ホモであること自体のみで差別的に扱われることがいやだというのも分かるでしょう。

もう少し法を勉強したら、どうでしょうか。
そしたら、「差別」と書き記すあなたの愚行がわかりそうなもの。
もともと、私人間の行為について、「差別禁止」は有り得ませんしね。
173名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 04:13 ID:8y790HWC
>>164
ワンポイントの反論。しかし、事の本質。

>2)自殺する

同性愛者には自殺する自由はあるのですか、無いのですか。
(あなたの私憤など相手にする気は有りませんがね、念の為。)
確かに、同性愛者の自殺率は、ストレートに比べて、やや高い。
でも、大半の同性愛者は自殺をしないで、生き残りますね。
自殺防止を訴える運動自体は素晴らしいことだと思いますが、
昔から同性愛者はいたのに、自殺するだなんて、これって良く考えたら、
ただの甘ちゃんとちゃうのかと。
過労や鬱病由来の自殺とは全然違うんではないかと、常々思うわけです。


ついで。
>約束破ってまた来てしまいすみません。

私は、あなたに出て行くように要求もしていませんし、約束をしたと考えるのは
単に、あなたの都合で公言しただけのこと。
私は、過ちを正すだけですから、あなたがいた方が、アタシには都合がイイかも。
174名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 04:24 ID:8y790HWC
>>169
第二次世界大戦の一因になっただけで充分すぎると思いませんか?

ホモリブが蔓延ると、社会はそれに対するカウンターをしてしまうものなのです。
(フリーセックスが蔓延した米国で、純潔志向が高まったことと同じ理屈です。)
歴史から学びましょうよ。
175青菜@西尾 ◆AKUMAl5GUU :03/01/26 04:39 ID:/vNTy4R3
おいらみたいなトコトンフェミ嫌いから見ても、フェミそのものに敵意は無い。
思想はご自由、おいらは支持しないが勝手にどうぞってなもんだな。ただ、
それがウーマンリブとかフェミゾンになって、他人の基本的な権利の侵害も
辞さずとなると、ちょっと待て!ってぇ事になるんだな。
んで、そもそもおねだりはホモの権利を認めろと一度でも開き直ったかえ?
常に日陰者として存在してるんだから、無意味な攻撃だけはしないでよ、と
言ってるだけにしか見えないんだが。それも一つ一つくっだらねぇ質問に
クソ真面目に答えた上でな。その日陰者の立場に付け込んで自分は何一つ
マトモに答えもしねぇで(出来ねぇで見苦しく逃げ回って挙句の果てに他にスレ
建てて逃げ場を確保してまで)歪んだ道理の通らないヒステリックな誹謗中傷、
あ〜、カコ(・∀・)ワルイ!
よっぽど実生活で叩ける相手がいないんだろうね。それはそれで可哀想だ。
普段、よっぽど虐げられてるんだろうね。何?ホモならこんなダメな自分でも
勝てるとでも思ったのかえ?
ウシャシャシャシャシャ!ダメな奴は何をやってもダメ!
ダメな奴は何処に行ってもダメ!諦めろ。おまいは所詮、一生負け人生だ。
176戯ロン ◆GIRONshRhM :03/01/26 04:40 ID:hvz+2a6/
>>1
自分に興味のないものは迫害する
ってのは違うのでは?
自分に興味のないものは放置する。

つまり、「女に無関心になる(いい意味でも悪い意味でも)」んじゃないの?
177名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 04:43 ID:8at14pMN
関連スレ

【ゲイ能】木久蔵師匠、青年Mとの濃密ゲイプレーに「ノーコメント」
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1043426778/
178名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 05:02 ID:8y790HWC
>>175 よっぽど、ホモの肩を持ちたいんだねw
179青菜@西尾 ◆AKUMAl5GUU :03/01/26 05:03 ID:/vNTy4R3
かなり本気でこのヴァカにはムカつかされてる。ID変わってるだろうが>>9ETOX0P6
負け犬。悔しかったらおいらに噛み付いて来い。・・・後悔はあっても
自分に悔しいと思う気持ちは無いんだろうが一応ね。
うん。
どうせ中途半端な所で逃げるのは判ってるんだが、こういう素ヴァカは
尻尾巻いて逃げるトコが見たいのが悪魔の悪魔たるゆえんなのよ。
ささ、みなさん〜♪楽しい時間の始まりですよ〜♪・・・むざむざ来るかな...
180戯ロン ◆GIRONshRhM :03/01/26 05:05 ID:hvz+2a6/
>>179
だったらほっとけばいいのに、絡むから話が大きくなる。
もっとも主はそれを楽しんでるんだろうけど。
181青菜@西尾 ◆AKUMAl5GUU :03/01/26 05:08 ID:/vNTy4R3
おいらも、それを楽しんでるんだな。
さて。どっちが最後に楽しめるかな?
う〜ん。おいら、興味シンシン〜♪
182青菜@西尾 ◆AKUMAl5GUU :03/01/26 05:10 ID:/vNTy4R3
っつ〜か、もう逃げたっぽいんだがな。
ウシャシャシャシャシャシャシャシャ...!
183ゆんゆんくらぶ:03/01/26 05:14 ID:8y790HWC
>>179
スマソだが、人違いだ。
私は、ホモリブのおねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6氏に反論しているだけだ。
>>175は私に対して書いたわけではなかったのだね。
184ゆんゆんくらぶ:03/01/26 05:27 ID:8y790HWC
>>175
>んで、そもそもおねだりはホモの権利を認めろと一度でも開き直ったかえ?

この部分が、多くの人が勘違いしやすいポイント。

ホモであることを隠すのが、社会の良識。
おねだり氏は、掲示板でホモだと公言したわけで、氏のその態度はホモリブ
(同性愛者として生きることを選択した人)に分類される。
ホモだと公言した時点で、ホモとして生きていることをアピールしたのだから、
その瞬間から、人権が享有される。つまり「ホモの人権」が発生するわけだ。
人権が発生したら、その瞬間から、公権力は人権の擁護を考えねばならなくなるので、
氏が何を言わなくとも、「ホモの権利」を考えさせられるという話になる。

「ホモの権利を一切言わない態度」を示したい場合は、「ホモを公言しないこと」が
最低限の条件となる。
185ゆんゆんくらぶ:03/01/26 05:45 ID:8y790HWC
もともと、おねだり氏には、
>>78>>80>>86のレスの錯誤点を指摘してやったに過ぎぬ。
理解できたかどうかは知らんがな。

あ、指摘しなかったけど、>>83にも理解不足が見られるな。まあいいけど。
186137:03/01/26 10:25 ID:apU4GhTi
また一晩明けたら派手に登場人物が変わってますね。
それとも、結局変わってないのかな。

さて、そもそも、カミングアウトしたい人間でもないですし、
もう出番もなさそうですし、
また、ただの名無しに戻ります。

おねだり姫さんはお疲れさま。
ちょっと無理しすぎたみたいだね。
ゆんゆんくらぶさんは一人で頑張ってね。
他のホモが誰か相手してくれるといいね。
187名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 21:37 ID:DRepJopa
ID:8y790HWC=ID:9ETOX0P6
ねぇねぇ、今度はどんな風に私達を楽しませてくれるの?
188亀レス:03/01/26 23:08 ID:zlKue3h0

 ホモであるとカムアウトした者は、その時点でホモリブである、というのは定義としてちょい、
厳し過ぎないか。
 カムアウトはすればよいというものではないし、される側にだって(知人や家族である場合)
負担がかかる。
 しかし場合によってはせざるを得ない、した方が好ましい状況だってあろうし、ましてやおねだり姫
の場合、不特定多数に対してネット上で公言しているに過ぎない。

 繰り返して言うが、ゲイ文化人などの言説に偽善や傲慢さがあることは、オレも認める。
 むしろそっちの方を指摘していくことに、価値があるのではないか。
189おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/26 23:34 ID:qz4pn+uQ
ゆんゆんくらぶさんの言う通り、オイラは厨房かもしれません。
たかが匿名板の書き込みだといわれれば、それまでなんですが
けっこうこのスレの一連の書き込みは、重いものがありました。
何度も書き込みして、そして感情的になって>>137さんにたしなめられたり。

誤解しないでほしいのですが、オイラはホモ嫌いの人がホモを嫌うのが差別なんて
全然思いません。寧ろ普通の反応だと思います。
ホモでも大手を振って生きていけるように社会を変えてほしいとも思いません。
ホモの婚姻を認めろとかそういうことも興味がありません。
正直言えばゆんゆんくらぶさんの言う「ホモの権利」という言葉も理解できません。
相手がホモだとわかった場合に、別に特別な対応が必要だとも思ってませんでしたし
「嫌い」という感情を出してもいいと思います。そんなの自由ですから。
ゆんゆんくらぶさんの主張は、多分、隠れホモで周りの人に黙っていても、
男と付き合ったり、ゲイの知り合いや友達を作った時点で、ホモリブになるんだと理解しています。
誰とも付き合わず独身で通すか、ホモであることを隠して女性と結婚するか、生きてくんならどっちかを選べという事
だと思ってます。もし、まちがってたらごめんなさい。
190おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/26 23:34 ID:qz4pn+uQ
女性と結婚するホモもいます。友情婚という場合もあるし、ほんとにカムフラージュの為の人もいるでしょう。
後者は支持しませんが、結婚は当人者同士の契約だと思いますので、お互いが納得していればいいと思います。
>ホモと公言するヴァカ野郎との結婚には、親の最低限の責務として、その婚姻に反対の一票を投じる。
オイラが聞きたかったのは、公言しててもしてなくても「ホモと娘の結婚を許せますか?」って事だったんです。
特に、カムフラージュの場合、「ホモであること」は隠してますし、友情婚の場合とは違って、
>、「婚姻に愛が必ずあること」という規定が有りましたっけ。
>若しくは「婚姻したら性交を行なわなければならない」とか(藁
愛はないだろうし、セックスも普通の夫婦のようにはないでしょう。
友情婚の場合は、少なくともその相手の女性には事情を話します。
そうでないと「友情婚」は成立しませんから。
オイラ個人は結婚はお互いの同意によって成立する物だと思いますので、
少なくとも、相手の女性をカモフラージュに用いるのはどうやっても受け入れられません。
でもそんなのホモに限らず、普通の男性もそうだと思います。
191おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/26 23:35 ID:qz4pn+uQ
>同性愛者には自殺する自由はあるのですか、無いのですか。
>(あなたの私憤など相手にする気は有りませんがね、念の為。)
>確かに、同性愛者の自殺率は、ストレートに比べて、やや高い。
>でも、大半の同性愛者は自殺をしないで、生き残りますね。
>自殺防止を訴える運動自体は素晴らしいことだと思いますが、
>昔から同性愛者はいたのに、自殺するだなんて、これって良く考えたら、
>ただの甘ちゃんとちゃうのかと。
>過労や鬱病由来の自殺とは全然違うんではないかと、常々思うわけです。
自殺する自由(嫌な言葉ですが)は誰にでもあると思います。
理由は人それぞれだから、オイラも他の人の事は分かりません。
米国の若年層の同性愛者の自殺率は異性愛者の4倍と言われてますが、
それでもおっしゃる通り大多数が生き残ります。
一人で生きていくことを選んだ人、(ゆんゆんくらぶさんは非難しますが)ゲイであることを受け入れ
パートナーを探して生きている人、そして女性と結婚した人、さまざまです。

オイラがはっきり自分が同性愛者だと自覚したのは第二次性徴のとき、中一でした。
その時も悩みました。誰にもいえないし、どうやって治したらいいかも分からない。
(そもそも治るものではないんですが)
でも単に好きな女性が現れてないだけかもしれないと、考えるのを先延ばしにして生きてきました。

大学生になったとき、告白してくれた女性がいました。
オイラはその子が好きでしたから、どうにか気持ちに応えてあげたいと思いました。
でもそんな奇麗事だけではなく、自己欺瞞の気持ちもありました。
オイラも普通の人のふりをしたかったのです。
ゆんゆんくらぶさんとは別の意味でオイラもホモフォビアでした。
恋人として付き合うこと、セックスをすること、始めから駅内と分かってたのに
ホモである自分が嫌で、認めたくなかった。
でも結果的に自分のエゴでその子を傷つけただけでした。
オイラ自身も自分の事がよけいに嫌いになりました。
192おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/26 23:37 ID:qz4pn+uQ
オイラはその時に自殺を考えました。
もともとオイラは家族志向が強く、子どもが好きでした。
自分には父親にも夫にもなれないと分かった時は、本当に絶望のどん底でした。
オイラは勇気がなかったので、途中で怖くなり未遂に終わりました。(確かに甘ちゃんです)
個人的には、同性愛者の自殺率が高いのは「セクシャルマイノリティが社会的に差別されているから」
ということより、「変えられないこと」への苦しみだと思います。
親しい人の誰にも言えることではありませんし。

オイラは長い間かかって自殺以外の回答を見つけようとしました。
宇多田ヒカルの歌じゃありませんが
「受け入れられないものを変え、変えられないものを受け入れる」しかないと思い
「ゲイである自分」を受け入れ、ホモフォビアの感情を捨て、自分を認めることにしました。
でもオイラは独りよがりだったかもしれません。
ここで、ホモだと公言したのは「姿が見えないから、相手も不愉快に思うことが少ないかもしれない」
という甘えがあり、「匿名だから、本当の姿で思っていることを言ってもいいだろう」というエゴがあったからです。
ホモフォビアの人がいて、ホモだと公言してるオイラの書き込みを見て、不快に思うことへの
配慮・観点は抜け落ちてました。
その点は反省します。ごめんなさい。
>>137さんのようにまた名無しに戻ろうかなと思ってます。
んで頭冷やします。
オイラももともと名無しでしたし、同性愛板ではROMってることのほうが多いし。
オイラのHNの名付け親マンガ狂さん、どうもありがとう。オイラこのHNとっても気に入ってました。
193おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :03/01/26 23:38 ID:qz4pn+uQ
>>167
勝ち栗さん
アドバイスどうもありがとうございます。
時々覗いてますので、主婦としての視点での結婚論頑張って下さい。

>>175
西尾さん
多分年上だと思いますが、ずっと呼び捨てしててごめんなさい。
いろいろレスしてくださってありがとうございます。
ホモ嫌いでしょうに、すごい嬉しかったです。
うちの会社から経口発毛剤発売されましたら、よろしく。

粘着レスのごとき真似をしてしまい、すみませんでした。>板の住人ALL
ではでは。
194名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 23:40 ID:qz4pn+uQ
>>188
とうことで、議論の邪魔して本当にスマソでした。亀レスさん。
195名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 23:41 ID:LXcrHasM
つくれつくれ
196名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 23:42 ID:e7HriUjm
>>193

ちょちょちょと!!ちょいまち!!別にHN変えんでもいいのに!!

197名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 23:43 ID:e7HriUjm
>>194

男女版ではあなたの意見がかなり参考になってたのに・・
寂しいこと言わずに戻しなされ
198名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 23:47 ID:LXcrHasM
おねだり姫は、遠慮しすぎだよ。

それとも、それが受け入れられるための方法なのか。
199名無しさん 〜君の性差〜:03/01/26 23:48 ID:e7HriUjm
おねだり姫カムバーーーック!!!
200ゆんゆんくらぶ:03/01/26 23:49 ID:CZMgEHM4
>>188
まったく厳しくないと考える。むしろ、昔の人が当たり前にできたことが、今の者に
できないとする事を了承してしまう処が、おかしな話だ。
氏がネット上だけで公言するネット弁慶であったとしても、その後実社会でカミング
アウトする手順となっているのだから、定義を見直す必要はない。(ネットであっても
誰でも見れるのだから実社会にはかわりが無く、ホモを公言して世の中を変える一助と
する態度の、悪影響は計り知れない。)

そう言えば、落語の釣瓶師匠が「そんな人おるで、この頃。ちょっと隠さなあかんのと
ちゃうの。あんなん」と良識を公言したことでホモ活動家に非難されている。
http://www.sukotan.com/new660.html
社会の良識が廃れると、住み難い国になるのは、皆さんご存知の通り。
201亀レス:03/01/26 23:49 ID:zlKue3h0

 別に議論の邪魔にはなってないと思うが……。
 ホモを不快に思うのも勝手、不快さを与えながらそこにいるのも勝手でしょ。
202亀レス:03/01/26 23:59 ID:zlKue3h0

>むしろ、昔の人が当たり前にできたことが、今の者に
>できないとする事を了承してしまう処が、おかしな話だ。

 実はさ、ホモリブ連中が「空海もホモでした」といった前近代パラダイス論を語るのを、
ずっとウザく思ってたんで、アンチホモ派からも同じことを言われるのは大変に滑稽ですな。
 昔の人が当たり前にできたことなんだから、これからは黒人を人間と認めない社会をみんなで
作っていくとしますか。
203ゆんゆんくらぶ:03/01/27 00:14 ID:kGFSONPi
おねだり姫氏へ。
女性と結婚できたからと言っても、バイセクシャルではない。
婚姻は、様々な人間が様々な都合で行なうモノなので、その目的は人それぞれ。
(婚姻の障害は、あなたの現在の信条(正義感?)以外無い。)

>>190
>公言しててもしてなくても「ホモと娘の結婚を許せますか?」って事だったんです。
公言しているヴァカは論外として、公言していなければ、親は知りようが無い。
しかし、未来永劫公言しないのならば、同性愛者であっても差し支えない。
(公言とは、身内も含めて他人に伝えること、だ。人の口に戸はできぬ。)
なぜなら、娘が、夫が同性愛者と言う理由で苦労するとは思えないからだ。
もし苦労があると言うものは、同性愛を差別していると言える。

>>192
>「受け入れられないものを変え、変えられないものを受け入れる」
江戸時代でもそれ以前でも、ホモは自分を受け入れ、そして、異性と結婚した。
結論の持っていき方が違うのだ。
204ゆんゆんくらぶ:03/01/27 00:16 ID:kGFSONPi
>>201
その通り。
そして、私は遠慮無く批判する。
205ゆんゆんくらぶ:03/01/27 00:19 ID:kGFSONPi
>>202
昔って言ってもねえ、
オカマの東郷健(存命)や、作家の三島由起夫(割腹)のように、
つい最近のことだよ。
ここ10年ぐらいのホモブーム以前の話だぜよ。
206東八漏 ◆8masoKjFq6 :03/01/27 00:43 ID:3xGEiTxN
>>201

そうですね。

別に同性愛者に限らず、誰からも好かれる
なんてことは先ずない訳ですし、「ホモフォビア
が不愉快に思っているから身を隠そう」なんて
する必要は特に無いこと。

同時に、ホモフォビアがその嗜好を隠す
必然性も無い訳ですが。
207東八漏 ◆8masoKjFq6 :03/01/27 00:45 ID:3xGEiTxN
そういえば、釈迦がまだ修行中の時、
誘惑する女性に対して「女は臭いから
嫌い」といって無視した事があった様な。
208名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 03:33 ID:4lfmVFky
>173
職業柄、精神科医師に数名知り合いがいます。学会で承認された
説ではありませんが「自殺者の99%はなんらかの精神障害を持っている」
という意見を言う人もいます。正確に99%なのではなく、かなり高い確率
で、ということですが。
このなんらかの精神障害というのは社会的に重篤なものではなく、
日常起こりえるストレス障害・軽うつなどを含みます。
1度自殺に失敗した人が、何度も目的達成のために自殺を試みることが
非常に稀なことからも、
自殺願望を成就しようとした人=その瞬間精神的に健康な状態ではなかった
といえると思います。
209サティア:03/01/27 03:43 ID:4kHTF7v4
生理時は独特の匂いがするからね
女はファブリーズ常備しなくちゃ
210名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 04:07 ID:M0kvwK9n
>>208 学会で承認されてから来て下さい。

精神科って、病気を増やすものだから、
とうとうアメリカ人の二〇%が精神障害にされてしまったそうです。
「精神疾患はつくられる
ハーブ・カチンス、スチュワート・A・カーク著
DSM診断の罠 」
http://book.asahi.com/review/?info=d&no=2590
211サティア:03/01/27 04:09 ID:4kHTF7v4
>>210
別に精神障害は病気ではないでしょ
〜病て名前は少ないよ
〜症とか〜障害とかが多い、これは病気ではないと思う
212本屋の兼ちゃん ◆KENc/0X7sk :03/01/27 18:46 ID:Ek3963qf
ホモやレズなんて個人の性的志向に過ぎず、今の世の中、公言したからといって
誰の迷惑にもならないじゃん。
ホモがホモだと公言することが迷惑と言う人間は、ちょっと自意識過剰なんじゃないの?
まるで、太った人が嫌いな女子高生A子が、太った人と付き合ってるB子のことを
「あんなデブと付き合ってるなんて信じられな〜い。あんなキモイ男と付き合ってる
 B子がグループに居ると、私たちにまでキモイ菌が移るから迷惑よ!」
な〜んて的外れで馬鹿な批判をしているのと同種に見えるよ。
私はノーマルな人間で、同性愛の傾向は全く無いけれど、友人に自分はバイで女の子も
好きだと公言している人もいるし、高校の時からの友達♂で、女の子(それも私の友人)
とも付き合ったけど結局自分はホモだって分かりましたと言っている人もいる。
別に彼や彼女が同性愛だからといって、迷惑なことも不愉快なことも何も無いけど。
213名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 21:53 ID:gwr3yyyR
>>212
迷惑にならないなんて、ニブすぎる感覚w
214安月 ◆LUvREIgeMM :03/01/27 22:06 ID:6ZyzVBrd
銭湯の問題を考えるなら、公言してもらった方が良いと思うんだけど。
215名無しさん 〜君の性差〜:03/01/27 23:25 ID:mgM0reWN
>>214
問題は、裸になっているのを、ホモだと公言している香具師に見られた時だべさ。
男女問わず、性的羞恥心は誰にでもあるからなあ。
216名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 01:03 ID:JZu9hZCw
>>215
確かにそうだ。でも普通家族とか友人にカミングアウトした人でも
他人はそんなこと知らんでしょ。
217名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 01:10 ID:LX3JLH44
>>216
ホモの世界では、「歩くカミングアウト」なる人物が幾らかいるそうですよ。
一見して、ホモだなコイツ、とわかってしまう香具師。
また、学校で「ホモばれ」とか、近所にホモばれしている香具師とかもいる。

あと、銭湯で怪しい行動をしている香具師も居るそうな。
218安月 ◆LUvREIgeMM :03/01/28 01:15 ID:6UokL+yj
>>215
隠しててもホモがその中にいる事に変わりはないのだから・・・
公言してもらった方が隠しやすいのでは。
もしくはホモは分けるとか。
銭湯は男・女・ホモ・レズの4つに分けるのが理想じゃない?
これは差別じゃなくて区別だし。
219安月 ◆LUvREIgeMM :03/01/28 01:18 ID:6UokL+yj
公言してもらった方が隠しやすいのでは。 ×

公言してもらった方がホモに見られないように隠しやすいのでは。 ○
220青菜@西尾 ◆AKUMAl5GUU :03/01/28 01:20 ID:8RN6/qgG
その、ホモとレズの湯は、とんでもない世界になりそうだなぁ。
その状態で普通の銭湯としてやっていけるのだろうか...。
221名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 01:21 ID:JZu9hZCw
>>217
ホモっぽい奴ってこと?
隠してもばれちゃうんじゃ、本人が否定しても
カミングアウトなんて概念意味ないね。

そういう奴はゆんゆんさんの定義だとホモリブになるんだろうか。
222青菜@西尾 ◆AKUMAl5GUU :03/01/28 01:26 ID:8RN6/qgG
う〜ん。
もし、本人はホモじゃないのに、見た目が丁度テンプレ通りのホモっぽい人が
いたとしたら、それはいかほどに不幸な事だろう。
けっこういそうじゃないかえ?
223名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 01:35 ID:JZu9hZCw
>>222
身近にいたけど、美人のお嫁さんもらって幸せそう。
偽装ではないと思う…多分。
224安月 ◆LUvREIgeMM :03/01/28 01:51 ID:HyrdQvN7
>>220
例えば西尾さん以外浴場には女性ばかりの状態だとしても
手を出したり、セクースしたりしないでしょ・・・。
225名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 01:56 ID:JZu9hZCw
>>224
こんなこと書いたらまた(以下略
ホモ同士ってベクトルが同性に向いてるだけで、
性衝動は普通の男と変わんないわけですよ。
レズビアンの場合は逆に普通の女より性衝動が男に近いんです。
だから…わかるよね?
226安月 ◆LUvREIgeMM :03/01/28 01:59 ID:HyrdQvN7
>>225
ごめんなさい・・・バカなのでわからない・・・(涙)
227青菜@西尾 ◆AKUMAl5GUU :03/01/28 02:02 ID:8RN6/qgG
>>224
多分、おいらってばちんちんまで縮んで「いつ出ようかなぁ」とか
思うんだろうなぁ。
 女 性 の 種 類 に も よ る が !
228名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 02:08 ID:JZu9hZCw
男→女の場合、男は女をその気にさせなきゃできません。
(女はいろいろ言葉とかムードで責めなきゃなかなかそうなりません)

男→男の場合、たってればいいんです。
相手が興奮してるかなんてすぐわかる上に、興奮の上昇も早いです。
ので、セクースの確率は高いといえます。
だからハッテン場なんてあるのでしょう。
229安月 ◆LUvREIgeMM :03/01/28 02:10 ID:HyrdQvN7
>>227
でしょ?
ホモレズ湯もそうじゃないかと思うんですけど。
230名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 02:12 ID:JZu9hZCw
>>229
別に銭湯じゃなくても一般人は出会いの場があるが、
ホモ・ビアンはそういうの(ホモレズ湯)があったら、そういう目的でいくと思うよ。
もちろんみんながそうじゃないけどね。
同性愛板とか見るとそう思う。
231青菜@西尾 ◆AKUMAl5GUU :03/01/28 02:17 ID:8RN6/qgG
>>229
開店当初はそうだろうね。
でもね。
そういうハッテンバを奴らが見逃す訳が無い!今でもハッテンバを必死に
探してるんだもん。知ってる?カプセルホテルももう危ないんだよ?
落ち着いた頃合いにトンデモナい世界になると思うよ。
232安月 ◆LUvREIgeMM :03/01/28 02:17 ID:asXDzBpj
>>228
それでその後どっかに行ってSEXする分にはいいんじゃないですか?
その場でSEXする人なんてほとんどいないでしょ・・・。
あなたが225で言ってる通り、ホモ同士はベクトルが同性に向いてるだけで
理性は普通に備わってるんですよ。
233名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 02:21 ID:JZu9hZCw
>>232
ええ、ご理解すっごいありがたいんですが、そういうとこにいくホモ・ビアンってのは
ハッテンを求めてるわけなんです。
どこまで本気か分からないけど、HPとかでそういう体験公開してる人いますよ。
234安月 ◆LUvREIgeMM :03/01/28 02:22 ID:asXDzBpj
まぁこのへんはホモレズさん本人の意見をうかがいたいところですが・・・
出て来ないよなぁ絶対。
235青菜@西尾 ◆AKUMAl5GUU :03/01/28 02:25 ID:8RN6/qgG
結論:ノンケの「その道のいい男」は気を付けろ。サウナにも行くな。
おいらみたいなハゲで女性にも相手にされないような男は変に気にするな。
でも中にはマニアも...いるのかな。おいら、見た事無ぇや。
ま、いるかもしれないから、自意識過剰気味に気を付けろ!そう思った方が
幸せだろ?
236安月 ◆LUvREIgeMM :03/01/28 02:25 ID:asXDzBpj
>>231
>探してるんだもん。知ってる?カプセルホテルももう危ないんだよ?
それは知らなかった・・・
>>233
え。浴場内でやってるの?
そりゃまた勇気があるというか・・・。
237名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 02:26 ID:JZu9hZCw
>>234
あれ、やっぱわかんないもんなんだ。
名無しにした意味あったかも。
ホモ叩きの人間に見えたんだろうか?
そういうつもりで書いたんじゃなくて、そういう人もいるってつもりで書いたんだけど…。
今夜は寝ます。
お休み。
238名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 02:33 ID:JZu9hZCw
>>235
そこまで自意識過剰なのもちょっととは思いますが…。
どうせ、わかんないけどね。
裸にしたところでノーマルもゲイもついてるもん同じだし。
ゲイが集まるサウナというのは確かにあるらしいけど、実はよく知らない。
239青菜@西尾 ◆AKUMAl5GUU :03/01/28 02:34 ID:8RN6/qgG
いやおいら、「ハッテン」で、普通に意味が通じるこの板が嫌だ(w
240安月 ◆LUvREIgeMM :03/01/28 02:40 ID:asXDzBpj
>>237
そういう人(盛り上がっちゃって公共の場でやっちゃう人)って
ノンケにも居るから同じだと思うんですよね・・・。
俺はホモの事まだ良く知らないので、機会があればまた教えてください。
241 _:03/01/28 03:18 ID:sKOQ5TyK
俺は美形だからゲイに狙われる、とかいうやつは自意識過剰、差別主義者
ゲイだって好みがあるし、モラルもある。混浴で美女が入っていたらあんたは襲うのか?
ゲイがみな発展場に行くわけではないし、ノンケだってみな風俗に行くわけではない
またそういうとこにいくのはモラルの低いひとが多いのであって、ゲイにも馬鹿がいれば堅物もいるのである
242名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 04:20 ID:LX3JLH44
>>241
しかし大抵のホモは、銭湯(公衆浴場、宿泊施設の共同浴場、及び温泉等)に逝く。
そして、大抵の場合は、裸になっている赤の他人が、浴場にいる。

赤の他人にとって、性的羞恥心が守られているわけではない。
243名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 05:04 ID:9eh6fJLg
ノンケだってじろじろ観察してくるのがいる
常識のあるゲイなら相手を侮辱するようには見ない
手だししてくるような奴はモラル以前に犯罪
244名無しさん 〜君の性差〜:03/01/28 05:22 ID:LX3JLH44
ストレートとホモとでは、ジロジロと見る意味が違うような。
245世直し一揆:03/01/28 12:53 ID:vafhjg4k
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
246亀レス:03/01/29 01:04 ID:Jf8u8BIa

 >>241

 その気持ちは判る。
 ただ、ヘテロ男性も、「性的加害者」に仕立て上げられないために、あなたたち以上に
腐心させられている。
 例えば夜道とかを先に歩く女がこっちの存在に気づき、急に駆け出すなど大変ムカつく
のだが、それを女性側に言っても、「だって、怖いじゃん」という返答しか得られないわけだ。
その辺についてはどう思う?
247名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 01:07 ID:6+7cu2aT
>>246
強姦魔と一般人の見分け方を教えろ
248安月 ◆LUvREIgeMM :03/01/29 01:10 ID:ZFeAO5pw
とりあえず、ホモが公言しなくなったところで
銭湯の問題は全く解決しないわけですが・・・。
249名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 01:11 ID:uwmWzWAw
>>246
怖いわけ?
ゲイは一般人の来る銭湯で襲ってくるとでも?

夜道の女なら警戒するだろうよ。
ほかに誰もいないんだから。
250名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 01:18 ID:ugS4yQfI
>>249
ハッテン場になっているサウナ。銭湯があるそうだ。
強制わいせつ事件も起きているし。
251名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 01:20 ID:uwmWzWAw
>>250
発展場サウナはゲイ専用があります。
でもってお伺いは立てるようです。

まぁでも一般人からしたら怖いけど。
ホモ痴漢とかは確かにいるし、いかんともしがたいです。
ホモはホモとだけプレイするべし。
一般人巻き込むな。
252名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 01:28 ID:ugS4yQfI
>>251
ホモブームと言われるホモリブが始まってからというもの、
ホモ犯罪はうなぎ上りで増えましたな。
そんなんだから、各自治体の痴漢条例が、
「女」から「人」に変ってしまうんだろうね。
253名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 01:31 ID:uwmWzWAw
『ホモリブ』と『ホモ犯罪』はべつでしょ。
『隠れホモ』がしてるかもしれないじゃん『ホモ痴漢』なんて。
欲求不満がたまってさ。

犯罪をリベレーションなんて呼ぶほうがおかしい。
まぁ煽ってる団体等あるのかもしれないけど、
普通の男が痴漢しないように、良識ある人はホモ犯罪なんかしないよ。
痴漢じゃないけど『ホモセクハラ訴訟』も一軒勝訴したのを見たよ。
254名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 04:03 ID:VEyOekIj
>>253
>『隠れホモ』がしてるかもしれないじゃん『ホモ痴漢』なんて。

もちろん隠れホモがしている犯罪(痴漢犯罪に限らず)もあるが、
最近、ホモ痴漢で目立ってきたのが、ホモのハッテン車両の存在。
ハッテン車両には、大抵のホモらは性欲を満たす為に乗り込むのだが、
運悪く知らなかったノーマル男性が乗り込むと「痴漢される」わけ。
で、逮捕者がでる。
もちろんハッテン車両を利用するのは、ホモとして生きているホモリブで、
ホモブームが無ければ、もともと起き得ない犯罪と言える。
社会が引き起こした犯罪とも言えるんだ、な、たぶん。
255名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 04:06 ID:VEyOekIj
>>253
>普通の男が痴漢しないように、良識ある人はホモ犯罪なんかしないよ。

ホモリブに良識の有る人がいるのだろうけど、その良識に疑問がある。
銭湯その他裸の場所に行かない人がいるのか、どうか。
定義(法)が生ぬるいので、犯罪になっていないだけの状態が、銭湯の問題。

1.男が女湯を覗くと、覗き犯罪。
2.男が女湯に入場すると、迷惑犯罪。
3.ストーカーが特定の人物の性的な平常を破る行為が、性的羞恥心の侵害という犯罪。
(性的羞恥心の侵害:望んでもいないのに性的に恥ずかしいと思う気持ちを起こさせて精神の平穏を害する犯罪。)

銭湯等裸になる場所に行くと、
「そこにホモがいても、利用したければ我慢しなければならなくなっている」という、
裸を見られている弱者の人権を無視した現状となっているが、しかし、「(覗きではないが)
裸を見ている行為は変りが無く、従って(堂々と入場できるが)居るだけで運営に迷惑を
及ぼす存在で、(被害者は付け狙われたわけでもないので)性的羞恥心を過度に侵害されては
おらず、犯罪にならない」と理解される。即ち、1〜3の類似行為ではあるが、しかしいずれにも
合致していないので、逮捕、規制、それに基づく、指導・アドバイス、啓蒙・教育を行なう事が
できない状態となっている。

ホモにもホモリブにも、銭湯等裸の場所を利用する自由はあるが、
自由が無制限ではない事ぐらいは、知っていると思うのだが。
(今の社会で、どうしても銭湯を利用しないと生存権に関わる利用者は、
極めて少ない筈だが。)
256亀レス:03/01/29 23:18 ID:N1AoM7UI

 痴漢の件も銭湯の件も、筋が通っているし面白いと思う。
 ただ、別スレで痛感したのだが、「ゲイ=清らかな被差別者」「ヘテロ(或いはホモフォビア)
=悪質な差別主義者」というあまりにも判りやすい短絡に陥って、そこから一歩も抜け出せない
サルが多過ぎる。
 むしろ、その辺をついていくべきではないか。
 ゲイ文化人なども「商業的被差別者」としてメディアでへらへらやってるだけ、という乙武な
状況は健全とは言えん。
257名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 23:20 ID:V7YA5qMe
やおいなんて、探してもそんなにいねぇよw
258ゆんゆんくらぶ:03/01/30 02:16 ID:GydBT2t9
>>256
同性愛の人の一番の矛盾点は、やっぱり、婚姻だろう。
最近、社会の価値観が変って、離婚が比較的容易になったので、その流れに乗り、
ホモ・レズがその配偶者に離婚を言い出すことが増えている。

これなんぞ、配偶者を愛せない事が予め分かっているにもかかわらず、ホモ・レズ本人が
婚姻生活で愛に変る努力を何もせず、その結果、配偶者の人生を台無しにするものなのだから、
ホモ・レズの一方的な過失であり、極めて悪質な人権侵害といえるのではなかろうか。
しかも子供までいるケースも多々ある。

離婚事由の「ホモ・レズだから離婚して欲しい」とは、まるで子供だましの手品の様な
言い訳だと思われる。
259安月 ◆LUvREIgeMM :03/01/30 02:23 ID:7tSQyJJU
>>258
ホモレズがみんな公言出来るようになれば、それは解決するのでは?
既に結婚しちゃってる人にとっては意味ないけど。
260名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 02:42 ID:GydBT2t9
>>259
「公言出来る」のと「婚姻する」のあいだに、因果関係はない。

(公言できようができまいが、婚姻を為したい者には関係が無いし、
ムリヤリ婚姻させられるわけでもない。)
(婚姻を為した者には責任が生じる事を理解していない為に引き起こされる問題。)
261名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 02:57 ID:cGNarcQ3
>>260
同性愛者はわざわざ異性と結婚したいと思いません。
単に性癖を隠したいからするだけです。
社会通念として『結婚すべき』とされてたからするだけです。
公言できて、別にいいんじゃない?(俺らに関係ないし)とされれば
異性と結婚なんて不自然なことしません。

でもってあなたの主張は『同性愛者は同性愛行為をなしてはいけない』なのだから
しかも『愛がなくても結婚できる』『同性愛者も過去において結婚してきた』
『同性愛者は同性愛者であることを認めてはいけない』等書いてるのに

>配偶者を愛せない事が予め分かっているにもかかわらず、ホモ・レズ本人が
>婚姻生活で愛に変る努力を何もせず、その結果、配偶者の人生を台無しにするものなのだから
こんなこと書いてること自体おかしい。
262亀レス:03/01/30 03:08 ID:5SvTu9hH

 ちょい待て。
 アンチホモ派でコテは今のところゆんゆんだけだと思うが、彼は『同性愛者は同性愛行為をなしてはいけない』
なんて言ってたっけ?
 悪いが、主張をまとめてくれんか?
263名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 03:15 ID:cGNarcQ3
>>262
言ってるよ。
ホモはホモであってはいけない、それはホモリブになるんでしょ?
完全にホモであることを隠して、普通の人と同じ(一生独身か女と結婚)
人生を歩まないとダメだって書いてたよ。上のほうで。
昔の人はそうやってたとか。

隠れホモは叩かないけど、それは『ホモに生まれたことは仕方ないけど、ホモとして生きることは許されない』
と書いてたし。
公言してなくても影でホモ行為してる人は彼の定義ではホモリブになるはず。
264亀レス:03/01/30 03:17 ID:5SvTu9hH

 いや、「ヘテロ側に関わって来るな」と言ってるだけで、セックスまでは禁じて
ねーんじゃ?
 記憶だけで書いてるんで、間違ってるかも知らんが。
265名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 03:24 ID:cGNarcQ3
>>264
ホモ痴漢とかのことだけではなく
ホモがホモ行為をすることはホモリブであり、男が男を好きになる生き方を選ぶと
ホモリブが増え、それがひいては社会の倫理を変えると。

ゆんゆん氏の書き込みを見れば
『ホモ』を攻撃してるんだといいながら『ホモ』のありよう、生き方を攻撃してるのであって
『ホモにもヘテロと同じ生きかたを強要してる』ということが分かるはず。

じゃなけりゃ、上で三島が結婚してただの、愛がなくても結婚できるだの、
離婚するのは『愛せないのが分かっていながら結婚して、愛する努力を怠ったホモレズが悪い』
だのむちゃくちゃ書かないでしょ。
266名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 03:25 ID:cGNarcQ3
ようするに『ホモがいる』としってしまうことが
ホモフォビアの気持ちを傷つけ人権侵害だ、といってるのでは?
ゆんゆん氏は『ホモである』とわかる人間が世間に存在することが許せないのだと思う。
267名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 03:34 ID:cGNarcQ3
>>265
×ホモを攻撃してるんだといいながら
〇ほもをこうげきしてるのではないといいながら
268ゆんゆんくらぶ:03/01/30 03:52 ID:xyHsbqRs
ID:cGNarcQ3:貴殿の決め付けは、ホモプロパガンダのコピペだね。
しかも、嘘吐きとキテル。
(自身の誤解・曲解・デタラメを書いて手間暇を取らせるなよ)
269名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 03:58 ID:cGNarcQ3
>>268
どう違うか説明せよ。
ホモ行為自体を禁止してるんじゃなかったの?
ゆんゆん氏の言う隠れホモってのは『ホモであることを隠して普通の人と同じように生きる人』
のことじゃないのかな?
270ゆんゆんくらぶ:03/01/30 04:08 ID:xyHsbqRs
>>261
>同性愛者はわざわざ異性と結婚したいと思いません。
>単に性癖を隠したいからするだけです。
>社会通念として『結婚すべき』とされてたからするだけです。

いや、婚姻に理由など無いよ。それとも何か?婚姻届に「愛があるから結婚します」と
宣言しないとイカンのか?(藁
じゃあ「子供が欲しいから結婚します」だと婚姻は成立しないぞな。人の行動の理由を
狭い範囲で限定してみる試みは、お笑い種。憲法に有るように婚姻は両性の合意でのみ
成立する、と手段だけが決められているだけ。

>公言できて、別にいいんじゃない?(俺らに関係ないし)とされれば
>異性と結婚なんて不自然なことしません。

単なる自然主義的誤謬。人間の社会では重い意味を持たない主張。

>でもってあなたの主張は『同性愛者は同性愛行為をなしてはいけない』なのだから
で、どこにこんな事が書いて有りますか。妄想的曲解無しに、ただレス番号でのみ
示して下さい。

>しかも『愛がなくても結婚できる』『同性愛者も過去において結婚してきた』
単なる歴史的事実=人類の文化的産物です。

>『同性愛者は同性愛者であることを認めてはいけない』等書いてるのに
で、どこにこんな事が書いて有りますか。妄想的曲解無しに、ただレス番号でのみ
示して下さい。

>こんなこと書いてること自体おかしい。
あなたの頭の中だけでおかしいと思うわけ。
それは、妄想的曲解が入り込んでいるから。
271ゆんゆんくらぶ:03/01/30 04:09 ID:xyHsbqRs
>>269 貴殿ごときに、命令される筋合いはない。
272名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 04:16 ID:cGNarcQ3
>>270
んじゃ同性愛者は異性となんで結婚すると思うの?
>単なる自然主義的誤謬。
というのもよくわかりません。

ゆんゆん氏の隠れホモの定義がわかりません。
ホモは男と付き合ったり、セックスすること自体がホモリブにはならないわけですか?
付き合ってても公言しなきゃいいんですか?
教えてください。
273ゆんゆんくらぶ:03/01/30 04:22 ID:xyHsbqRs
>>263
>ホモはホモであってはいけない、それはホモリブになるんでしょ?
ホモリブの定義は、「ホモとして生きる事」。
そして、ホモと公言する事をヤメロ(ホモリブを公言する事をヤメロでも可)と
言っているだけ。
なぜならホモリブは、他人に害を及ぼす迷惑且つ危険思想につながるから。
で、どうして隠れてやっている事(公言していない事)を禁止していると
読み取れるのか。これは、妄想的曲解無しには成し得ない事だろう。

>完全にホモであることを隠して、
ホモを公言するのは危険思想だから。

>普通の人と同じ(一生独身か女と結婚)
>人生を歩まないとダメだって書いてたよ。上のほうで。
>昔の人はそうやってたとか。
これも妄想的曲解。人生の選択肢を示しているに過ぎない。
「〜しなさい」ではなく、「〜しか選択肢は用意されていない」の、誤解。

>隠れホモは叩かないけど、
当たり前だ。悪い事を行なっていないので、叩く必要が無い。

>それは『ホモに生まれたことは仕方ないけど、ホモとして生きることは許されない』
>と書いてたし。
妄想的曲解。レス番号を示せ。

>公言してなくても影でホモ行為してる人は彼の定義ではホモリブになるはず。
ホモリブにならない。公言・公表に該当しない。
昔から行われている事を、なぜ禁止にするのか。その様に読み取るのか。
274名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 04:28 ID:cGNarcQ3
>>273
>ホモリブの定義は、「ホモとして生きる事」。
でもって『ホモリブは危険思想だから潰す』と書いてたでしょ?
>それは『ホモに生まれたことは仕方ないけど、ホモとして生きることは許されない』
曲解かなぁ?

>ホモリブにならない。公言・公表に該当しない。
>昔から行われている事を、なぜ禁止にするのか。その様に読み取るのか。
それは誤解してました。スマソ。
つまり『カミングアウト』するなよ、ってことですね。



275ゆんゆんくらぶ:03/01/30 04:29 ID:xyHsbqRs
>>265
>ホモがホモ行為をすることはホモリブであり、男が男を好きになる生き方を
>選ぶとホモリブが増え、それがひいては社会の倫理を変えると。
レス番号を示せ。

>ゆんゆん氏の書き込みを見れば
>『ホモ』を攻撃してるんだといいながら
>『ホモ』のありよう、生き方を攻撃してるのであって
ホモの有り様を公言するのは、危険な思想ではないのか?

>『ホモにもヘテロと同じ生きかたを強要してる』ということが分かるはず。

ぷ。事実上の選択肢を申し上げただけ。
弱者を不幸にする生き方は、人類の選択肢にはない。

>離婚するのは『愛せないのが分かっていながら結婚して、愛する努力を怠ったホモレズが悪い』
「愛する努力を怠ったホモレズが悪い」のレス番号を示せ。
276ゆんゆんくらぶ:03/01/30 04:31 ID:xyHsbqRs
>>266
>ようするに『ホモがいる』としってしまうことが
>ホモフォビアの気持ちを傷つけ人権侵害だ、といってるのでは?
>ゆんゆん氏は『ホモである』とわかる人間が世間に存在することが許せないのだと思う。

個人の私憤では無く、伝統的家族観の侵害です。
家族の定義を見直す必要はありません。
277名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 04:38 ID:cGNarcQ3
>>275
>>258です。
278ゆんゆんくらぶ:03/01/30 04:47 ID:xyHsbqRs
>>272
>んじゃ同性愛者は異性となんで結婚すると思うの?
>>単なる自然主義的誤謬。
>というのもよくわかりません。

知恵を持った人間に、〜という行動を取るのが、(本能や神のお導きなどで
説明される)自然に従った考えなんだよと、強引に当てはめる事。
人間社会を動物社会と同じ様に見てしまう愚者の事を言います。

即ち、「婚姻の原因を愛に限定し、愛でのみ婚姻する事が自然で望ましい姿だと
勝手に決め付け、それを社会のルールにまで昇華しようとする、あなたの態度」
を言います。お見合い婚なんて愛が無いから成立しませんね(藁

>ゆんゆん氏の隠れホモの定義がわかりません。
隠れホモの定義は、不要と思われるが。隠れてないホモの反対語。

>ホモは男と付き合ったり、セックスすること自体がホモリブにはならないわけですか?
>付き合ってても公言しなきゃいいんですか?>教えてください。

男色(同性愛)は昔から有りました。だから、それを行なう事はホモリブにはなりません。

自然主義的誤謬で、社会を変革しようとすると、
ある種の生物の群れでは、ホモ個体は群れのサポーター役だそうだから、
人間界でもホモだけに徴兵、地雷撤去などの重大で重要な社会貢献を
求めてもよい事になります。異性愛者は子作り・子育て、ね。
これは、あんまりにも、馬鹿馬鹿しい話。
279ゆんゆんくらぶ:03/01/30 04:51 ID:xyHsbqRs
>>274
>>ホモリブの定義は、「ホモとして生きる事」。
>でもって『ホモリブは危険思想だから潰す』と書いてたでしょ?

個人が内心でホモリブを行なっても、内心なので他人はそれを知る事はできません。
しかし、公言・公表したら、話は全く別となります。
ですので、「曲解」なのです。
280名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 04:57 ID:cGNarcQ3
>>279
公言しなきゃホモリブじゃないと言ってたじゃん。
281ゆんゆんくらぶ:03/01/30 04:58 ID:xyHsbqRs
>>277
>>>ホモがホモ行為をすることはホモリブであり、男が男を好きになる生き方を
>>>選ぶとホモリブが増え、それがひいては社会の倫理を変えると。
>>レス番号を示せ。

「男が男を好きになる生き方を選ぶ」以前に、
配偶者に対して、重大で傲慢な人権侵害を行なっているだろうが。
282ゆんゆんくらぶ:03/01/30 05:00 ID:xyHsbqRs
>>280
なんだ。厨房か。
ホモである事を自己の意思為しに公言できると思っているのか。
意志を持つとは、その内心に持たねばならないだろうが。

おととい来やがれっての!
283名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 05:02 ID:cGNarcQ3
>>281
>配偶者に対して、重大で傲慢な人権侵害を行なっているだろうが。
偽装結婚した人の事?だから相手を愛せないのに結婚すべきじゃないと思うんだけど、
自然的誤謬だかなんだか知らないけど。男女の結婚でもあることじゃん。
ダメなんだよ、きっかけはどうあれ、愛がないと。

>「男が男を好きになる生き方を選ぶ」
これはこれで反対なんじゃないの?





284名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 05:10 ID:cGNarcQ3
>>282
っつーか自分で言ってたことじゃん。
思ってても隠してるなら隠れホモ、公言したらホモリブだって。
285ゆんゆんくらぶ:03/01/30 05:15 ID:xyHsbqRs
>>283
くどい。同じ事を何度も書かすな。

>>配偶者に対して、重大で傲慢な人権侵害を行なっているだろうが。
>偽装結婚した人の事?
今更何を聞きやがる(怒 >>258はもともと「婚姻」の話だろうが!

>だから相手を愛せないのに結婚すべきじゃないと思うんだけど、
>自然的誤謬だかなんだか知らないけど。男女の結婚でもあることじゃん。
>ダメなんだよ、きっかけはどうあれ、愛がないと。

駄目なのはあなたの信条。婚姻に関しても、人の信条は人の数ほどある。
>>258で問題になっているのは
「(はじめから愛が無いと分かりきっているのに)婚姻生活で愛に変る努力を
何もしない」で、「やっぱり駄目だったと配偶者の人生を狂わせる事」だ。

>>「男が男を好きになる生き方を選ぶ」
>これはこれで反対なんじゃないの?

お好きなように行動すれば宜しい。ただし社会に悪影響を及ぼしてはならぬ。
さんざん、昔から行われている事だと、言っている。
286ゆんゆんくらぶ:03/01/30 05:17 ID:xyHsbqRs
>>284
レス番号は?
287名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 05:23 ID:cGNarcQ3
>>171
>「ホモと公言している者はホモリブであり、
>ホモリブは有害で危険思想だから容赦無くアボーンする」と。
>つまり「隠れホモをわざわざ叩きませんよ」と言っているのです、はい。
288名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 06:35 ID:xyHsbqRs
>>284 簡単な話。くどくど説明する必要も無いが。

ホモリブとは「ホモとして生きる信条」。
それを(他人に)隠しているなら、ホモとして生きていないと解され、従って
ホモリブという信条ではない。
(他人に)ホモである事を公言すれば、間違いなくホモとして生きているのだから、
(他人から見れば)ホモリブという信条を持っていると解される。
内心にホモリブという信条を持っていても、隠しているのなら(他人から見れば)問題はない。
同様に、隠してホモ的な生活をしているのなら、(やっぱり他人から見れば)問題はない。

おヴァカさんがよく陥る間違い。
「ホモとして生まれでたら、それで即ちホモリブとなる」。
これでは、ホモを隠して生きていた三島由起夫も、ホモリブと言う事になりますね(w

>>287
その後に↓
(掲示板でホモだと公言しても、ホモリブです。実社会で隠していてもね。)
この文章が続いているのを、読み落していないか。
289名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 12:18 ID:0kACn3Il
>>288
三島って隠してたんだ?
その割にはバレバレなのはいいの?
著書だと【禁色】とかそのものだね。

つーかホモと言うより【女性嫌悪者】と言う感じが強いんですけど、三島って。
卒塔婆小町とか特にそんな感じ。
290男の子すきな男の子:03/01/30 18:09 ID:mndGWUOd
>>1

絶対大丈夫
なんか勘違いしてるみたいだけど
女を差別したりするのはノンケ(普通の男)のほうが絶対多いとおもうよ
ホモってね 女に執着がないの
はっきりいってどーでもいいんだよ
かわいそうなあつかい受けてれば「かわいそーだな」っておもうし
矛盾したこといってれば「なんだこいつ」っておもう
ブスでも性格よければ「いい人だな」っておもうし
美人でも性格悪ければ「近よんなっ」っておもう

ノンケよりよっぽど人間扱いするとおもうよ
ズルは出来ないだろうけどね・・・

291亀レス:03/01/30 23:18 ID:jFhnd14I

 ゆんゆんさんさ、悪いが主張をまとめてテンプレめいたものでも作ってくれない?
 あなたの主張はやはり差別的だと思うけれど、
「ホモとヘテロは棲み分けよ」という発想それ自体は間違ってないと思う。
 少なくとも、別スレのホモフォビアを認めないヤツらに比べれば遙かに健全だ。

>ノンケよりよっぽど人間扱いするとおもうよ

 ホモを美化し過ぎ。

292名無しさん 〜君の性差〜:03/01/30 23:49 ID:cGNarcQ3
>>291
ホモフォビアが認められてないんじゃなくて
亀レスさん個人が認められてないんだと思うんだけど…

『出てけ』『低能』『書き込むな』『ナチス』
こんなこと書き込んでるの、あなただけじゃん。

ホモを嫌いなことは別に普通です。
でもそういうことを書き込んでもいいなら、色んな反論する人もいるでしょう。
亀レスさんは、排他主義者です。
色んな考えの人がいる掲示板なのだから。
ホモフォビアが差別主義者なのではなくて、
亀レスさんがレッテル貼りの好きな差別主義者。

293亀レス:03/01/30 23:51 ID:jFhnd14I

 また出たか……ホモフォビアを即差別主義者に仕立て上げないと、生きていけないんだね。
 可哀想に。
 あなたの行為がホモフォビアを増やすことこそあれ、減らすことはないんだけどね。
294名無しさん 〜君の性差〜:03/01/31 00:06 ID:g92kEr9J
>>293
つーよりみんな呆れてるよ。
ホモフォビア=差別主義者なんていってる人、誰もいないのに。
向こうでもホモフォビアの名無しさんも書き込んでたけど
その人は別にフォビア反論組の人にも差別主義者だの何も言われなかったじゃん。
亀レスさんみたいなことしなかったからだよ。
それだけよく考えなよ。
295名無しさん 〜君の性差〜:03/01/31 00:12 ID:aBXEl9Rs
>>290
多分、1さんって自分が性的対象に見れない物は
必要ないと言いきるちんこで物を考える人なんじゃないの??
ゲイの人への勘違いと言うより、自分がそうだから
みんなそうだと思っているのでわ。
296もけぴろ:03/01/31 00:39 ID:2iR/1BIn
やっと1から読んだ〜 長かった。
「君の性差」と名前にあるのにホモの話題を繰り広げるのは笑えましたが、
とても勉強になりました。

コテハンも面白いね。いいねこのスレ。
297男の子すきな男の子:03/01/31 03:35 ID:jkdf0hMn
>>291

>ノンケよりよっぽど人間扱いするとおもうよ

ホモを美化し過ぎ。


悪いけど事実だよ
嫌いって実はそのぶんだけ興味があるの
よくゆーでしょ
嫌いの反対は好き、って
もうね どーでもいいの
迷惑さえかけなきゃ女の人がなにしたって・・・
無理に力でおさえることなんてしないし
人間として尊重してあげるよ

こーゆーのってホモじゃないとわかんないのかなぁ〜



298名無しさん 〜君の性差〜:03/01/31 03:38 ID:7jvvPPx9
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<  2月2日 13:00
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 梅田丸ビルの電光掲示板に…
『(゚д゚)ウマー』!!!  >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1043075025/l50
299ゆんゆんくらぶ:03/01/31 07:06 ID:MWmy9tle
>>291 スマン。今時間が無い。
300セー口ソ:03/01/31 11:35 ID:paQv1Cvj
英語版 300SALON
301名無しさん 〜君の性差〜:03/01/31 12:47 ID:tppXHg6e
>>299
ホモが嫌い、気持悪いといいながら、毎晩ホモのことを考えてる変態は亀レスだけ。

人に頼むより自分でやれって感じ。
302名無しさん 〜君の性差〜:03/01/31 17:30 ID:vHcyyAH6
>>301
ワロタ
303ゆんゆんくらぶ:03/02/01 05:47 ID:woUY30z7
>>301
いや、単純にホモの事を考えているのではなく、セクシャリティー論の中での
セクシャルオリエンテーション(性的指向)を考えているんだよ。

つまり憲法で保障された自己の信念を曲げまいとしているだけ。
何人も、公権力やそれを操る他者から、自己の信条を守らねばならないから。

>>291
今晩も時間が無かった。人権板で、ホモ厨と、性的指向の問題を片づけていたので。
304亀レス:03/02/01 23:08 ID:eLgCTRUr

>こーゆーのってホモじゃないとわかんないのかなぁ〜

 はいはい、ホモにだけ判ることなんだよね。
 そういったつまらない「特化」「聖化」ってのが「差別」と表裏一体だってことに
早く気づこうね。
 そもそもその理屈で行くと、ホモはヘテロに比べて男を正当に扱っていないことになるのだが。
305亀レス:03/02/01 23:31 ID:eLgCTRUr

 ゆんゆんさん、人権版じゃどんな騒ぎになってるわけ(香ばしそうだな……)。
306ゆんゆんくらぶ:03/02/02 07:34 ID:Asf22ciz
>>305
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/rights/1039090932/l50

(世界市民を目指すサヨクホモリブ厨に対抗する為に、
再び法律論をお勉強し直さねばならなくなりました。
こんなんなら法学部に逝けばよかったよ〜。)
307名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 13:31 ID:sMZe7P7b
>>304
でも正直なところ、ホモの感覚なんかヘテロにはわからんのでは?
性的嗜好が男性に向かう、生理的機能が男性の性ってやっぱ(差別じゃないけど)特殊だと思うもの。

>>306
ゆんゆんくらぶ氏は学生ですか?
リンク先のID:7klmUwKSの人がゆんゆん氏だと思ってました。
308ゆんゆんくらぶ:03/02/02 16:47 ID:CbMHg98A
>>307
はい、そのIDが私です。
ホモリブ厨の屁理屈とも言える法律論を完全に否定するためには、
当方が「より妥当な学説」を示せねばならず、法学は専攻しなかったので、苦労しています。
309名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 20:36 ID:sMZe7P7b
>>308
なるほど、時間がないって言うのは
人権板で奮闘してたんですね。まさか一晩中?
お体気をつけて…。まだ寒いですヨ。
310亀レス:03/02/02 23:47 ID:3/cvY11H

>でも正直なところ、ホモの感覚なんかヘテロにはわからんのでは?

 その通り。
 そしてヘテロの感覚はホモには判らない。
 このスレや別スレでは後者が証明されました。
311名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 23:49 ID:sMZe7P7b
>>310
だからお互い好きだの嫌いだの言わずに『ムシ』ってのが手っ取り早いような…。
312名無しさん 〜君の性差〜:03/02/02 23:55 ID:7SRVmtSz
レスをザッと読んでいって、ホモという言葉ばかり出てるのにかなりワロタ
313ゆんゆんくらぶ:03/02/03 06:55 ID:NkNEeENw
自分の子供が、俗説にかぶれる事によって、悪行をなす場合、
それは親権者の責任よりも、社会の責任のほうが大きいだろう。

奇しくも、同性愛へのタブーによって、ホモは隠さねばならないが、
同時に人類が発展し豊かな社会を築く礎になっていることもわかった。
とすると、同性愛へのタブー(即ちホモフォビア)は公共性が有り、
憲法に言う処の「公共の福祉」と理解されるわけである。

なぜなら、依然として人類は、生物種の一種として、存続(※)するよう、
求められているから。種としての停滞は許されない。停滞させる価値観は
害の見えない危険思想と考えられる。

個人の幸福追求の自由は、常に公共の福祉の下にある概念なので、
個人は我慢する所はしなければならず、それはホモリブでも例外ではない。

※注)存続…「存続」であって、「増大」「減少」ではない。
「持続可能な発展状態」が人類に求められているのだ。
314名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 17:33 ID:49S08iFZ
別にホモがいてもいなくても、生物種として人類が停滞することは無いのでは?
ホモが生まれるのは確率論だもの。
身近にホモがいるからホモになるというヘテロはいないでしょ。
ホモフォビアが世界を豊かにしたという話も聞かないし
上でゆんゆん女史が述べてる【ナチス時代】もホモフォビアがしたことでしょ。
ホモリブに対する対抗勢力として排他主義に走ったのはホモのせいとか言ってたけど、
そのホモフォビアがゆんゆん女史なんだよね。
315名無しさん 〜君の性差〜:03/02/03 23:27 ID:H0C35oW1
>>314
女史?

>>313
ゆんゆん氏
>同時に人類が発展し豊かな社会を築く礎になっていることもわかった。
の部分と
>なぜなら、依然として人類は、生物種の一種として、存続(※)するよう、
>求められているから。
がちょっと分かりにくいと思うので、もう少し具体的に書いて下さい。

同性愛タブ-によってどのように社会が発展してきたかとか、
豊かな社会とは何かとかその礎とは何か?と言うことを。
ナチス台頭時のホモリブとホモフォビアの関与の話みたいに。

後ろの部分は別に人口のことを言ってるわけじゃないんだよね?
それも含んでのことなのかな。生物種の一種として存続とあるから。
316亀レス:03/02/04 01:39 ID:l7EwB9D/

 そうだよな。
 礎云々はホモを肯定的に語っているように読める。
 ただ、よくも悪くも「人類の存続」を脅かすほどにホモが増えるってのはちょっと考えにくいと思うが。
317名無しさん 〜君の性差〜:03/02/04 05:42 ID:o7jdkco/
ヘテロセクシズムによって被害をうけているとホモリブの一部は主張するわけだが、
非難を受けているヘテロセクシズムと言うものは、見方を変えると、
・父ちゃん・母ちゃんが、自分の子供の為に頑張る事(養う事)
を至上命題と示した価値観。

これが歪んでしまえば、社会の安定性(経済的安定、社会的安定、道徳的安定)もまた歪む。
歪みは、そのまま“暮らし難さ”や“漠然とした不安感”という人々の心に影響する。
一部のホモリブの主張を受け入れる事は、社会を悪くする流れの、選択の一部にしか過ぎないが、
その流れ自体が人類にプラスにならないのだから、全てを受け入れない態度が求められる。

ホモリブの一部が行なっている事は、気が付けば、フェミニズムと同じ事だと考えられる。
318亀レス:03/02/05 01:17 ID:gGKdNB8N

 別にマイノリティを尊重しろ、という意味あいでのホモリブならば構わんのだが。
 しかしホモリブの一部がフェミと同じというのは全く違う。
 正しくはホモリブはフェミの下請け、というのが正しい。
319名無しさん 〜君の性差〜:03/02/05 01:32 ID:CmwG0tUh
>>ゆんゆんくらぶ
あんた、にけねこでしょ?
こんなとこまできてやってんの?
おつかれ
320ゆんゆんくらぶ:03/02/05 06:12 ID:7C1n3gg+
>>319 「にけねこ」とはいかなる人物か、興味があります。
現在、仲間を募集中だからです。どの板・スレに行けば、あえますか?
321ゆんゆんくらぶ
>>318
ボーボワールの「第二の性」でも、ホモリブ(女性同性愛者)は、軽く扱われていたからねえ。

でも私の不倶戴天の宿敵(一番の敵)はホモリブです。
ホモが苦手なおらが生きにくい社会にしてくれている元凶なのです。ご理解下さい。