【ティムポ】    2/7蘇民祭    【見放題】

このエントリーをはてなブックマークに追加
640sage:03/02/22 17:13 ID:sVhShlmj
そろそろsage
641禁断の名無しさん:03/02/22 17:16 ID:FqGiD9Z0
見物人の写真をアップするのはどうなったの?
642禁断の名無しさん:03/02/22 17:23 ID:jvOJbs6l
毛唐の中にはこんな聖典もない原始的なものは宗教では無いというと言う
輩もいたけど、キリスト教圏にだって自分の体を傷つけたり、牛に追い
かけられたり、トマト投げあうっていう馬鹿な行事もあるから、フルチンや
フンドシでワイワイやるお祭りがあっても良いんじゃないの?

でも、蘇民祭ってそもそも黒石寺っていう仏教の寺のお祭りなんですが...
643禁断の名無しさん:03/02/22 17:30 ID:FqGiD9Z0
>>642
神仏混合?とか廃仏毀釈とかあって、ごちゃごちゃになっちゃったよね。

豊川稲荷だって、寺の中にあるって知ってる?
644禁断の名無しさん:03/02/22 18:08 ID:/+sGeDxu
別に宗教の教義にあるわけじゃなくて、
寺が主催してた一地方の祭りに過ぎないと思うのだけれど。

それにしてもなぜここで宗教議論が?
645禁断の名無しさん:03/02/22 18:15 ID:qQJo0pQf
>>644
>>621がうまく釣った。
646禁断の名無しさん:03/02/22 18:43 ID:jvOJbs6l
そろそろ今年の蘇民祭をうpした個人サイトは無いの?
647禁断の名無しさん:03/02/22 20:59 ID:qAx184fl
>642>644
特定の宗教団体の行事に限ってモロダシや暴力的行為が
認められているということが問題なのです。
648禁断の名無しさん:03/02/22 21:07 ID:T+BCtBYX
主催者の問題ではなくて、何百年も昔から続いている
行事であるからいいんです。
それと暴力を認めている訳ではないよ。
祭りで怪我したり不幸にして死亡するのは、
交通事故と同じで偶発的なものです。
649禁断の名無しさん:03/02/22 21:11 ID:jvOJbs6l
>>647
また話をそっちに持っていくの?
そんな事同性愛板で議論を吹っかけるより、直接主催団体に文句言えば良いじゃん。
それに暴力っていったって、自分から望んでそれに参加し、時には怪我人も出るって
だけじゃん。これも文句言うなら格闘技や危険なスポーツ全体を禁止する運動でも
やりなよ。
650禁断の名無しさん:03/02/22 21:14 ID:ufUjYtr+
一番の問題は
裸祭り=ストリーキングパレードだと思っているホモども
651禁断の名無しさん:03/02/22 21:23 ID:da1MeYZy
>>650
なんで女が素っ裸になる祭りだけ伝統あっただろうに途中で
なくなったんだろうね??
652禁断の名無しさん:03/02/22 21:33 ID:+KGz3zjQ
>646
ここ↓を探してみてね。
ttp://club21.org/cgi-bin/topn/vlist.cgi
653禁断の名無しさん:03/02/22 22:04 ID:jvOJbs6l
>>652
柴燈木登りで柴燈木の上に乗っているところを岩手日報に写真報道され、
その画像を2チャンネルでリンクされたからといって、必死に削除願いを
出したけれど無視された人ね。
写真報道されるのが嫌なら柴燈木に登らなければ良かったのに、まさに後の祭りね。
654禁断の名無しさん:03/02/23 17:41 ID:YdLfjRsI
>>652・653
自称「SG体型」だそうです。かなり勘違いかも・・
655禁断の名無しさん:03/02/23 18:11 ID:OQp/Impq
SGってのは大いに無理が。
スジ筋って言うんだったら多少は許せるかも。
656禁断の名無しさん:03/02/23 18:42 ID:f7CB4ej/
>648
>何百年も昔から続いている
>行事であるからいいんです。

それが、神道や仏教(それも大乗仏教だけ)と、
他の宗教との差別だということに気づきましょうね。
657禁断の名無しさん:03/02/23 19:35 ID:I8hgT1up
>656

どこかの新興宗教団体の方ですか?
658禁断の名無しさん:03/02/23 22:32 ID:114sFupr
XPユーザーならやってみる価値あり

1.適当なフォルダにあるEXEファイルを右クリック→[スタート]メニューにアイコンを追加を選択
2.先ほどのEXEファイルがあるフォルダ自身の名前を変更する
3.スタートメニューを開いて上記の手順で追加したリンクを右クリック→プロパティを選択
4.無効なリンクになっているので、[変更]ボタンを押す
5.該当ファイルの変更後の正しい場所を指定する
6.・・・なにぃ!!

 感想きぼんぬ

   ※ 一人でニヤニヤした後は設定を元に戻しておきましょう
659禁断の名無しさん:03/02/24 21:12 ID:ywaz3aM3
age
660禁断の名無しさん:03/02/25 14:15 ID:Tiyz15iH
もうsageて
661禁断の名無しさん:03/02/25 21:38 ID:7EJZP1Rw
>>660
あんたがageてるんでしょ。
662禁断の名無しさん:03/02/26 19:03 ID:qa442cMX
宗教(religion)とは、後世の概念である。人々がそれまで意識せず連綿と過ごして来た
「宗教」的な生活を脱したあと、ようやく生み出された概念だ。それまでの無意識の「宗教」的生活とは、
エリアーデの言う永遠回帰する霊的な生活のことである。 
663禁断の名無しさん:03/02/26 19:04 ID:qa442cMX
その宗教以前の「宗教」を、後世の概念と区別するため、「古代聖俗観」と名づけておこう。
「古代聖俗観」は後世の宗教のように選び取るものではない。それは絶対的な先入観とし
ての世界認識であり、生きることと同義である。日々を、一生を支えている無意識の「価値」観である。
それは生活スタイルや生活価値と不可分に結びついていた。
664禁断の名無しさん:03/02/26 19:05 ID:qa442cMX
さて、日本人においては、夙の昔のこの「古代聖俗観」の残り火が現代でも失われていないらしい。
つまり、古代以来の永遠回帰する霊的な生活が、たとえそれが残り火としてであってもなお続い
ていると言うことだ。それが証拠に、現代日本人が信仰する宗教を問われたら、何と答えるのだろう。
665禁断の名無しさん:03/02/26 19:06 ID:qa442cMX
大半は、無宗教と。あえて選べと言われれば、仏教ないし神道と言うだろう。
しかし、真実はそうではないだろう。実はこの人たちには、いまだに「古代聖俗観」が生きている。
だからこそ、一生あるいは一年の行事に際して、様々な宗教様式を選んで心底の矛盾はないのである。
初詣や結婚式は神道、葬式や法事は仏教、といったぐあいに。
666禁断の名無しさん:03/02/26 19:09 ID:qa442cMX
それ故、このような日本人には、宗教宗派の分類は無意味だ。
心の奥底に「古代聖俗観」が流れてさえいれば、わが「信仰」なのだ。それは名づけられも
しない無意識で絶対的な先入観。「日本」という枠組みがある限り、おそらくこの「古代聖俗観」は
存続するのだろう。ふつう伝統とか民俗とか呼ばれるものが。
(それは信仰ですらない。なぜなら、無意識であるからだ。) だから日本人の宗教は神道ではない。
もちろん仏教でもない。
667禁断の名無しさん:03/02/26 19:26 ID:qa442cMX
では神仏習合か。いや、これも不正確な表現だ。それらはすべて表層的な姿や形にすぎず、
「信仰」の中身ではない(だからこそ神仏習合が可能だったのだが)。日本人は家で神棚や
仏壇に手を合わせ、儒教や道教の約束事などを気にしながら、あまたの寺社や教会に詣でる。
しかしい つも心はそれらの宗教には向かっていない。違うものを「信仰」している。
668禁断の名無しさん:03/02/26 19:28 ID:qa442cMX
神道はこの「古代聖俗観」を基に成り立っているが、「古代聖俗観」そのものではない。
また、「古代聖俗観」は常に同一の「信仰」でもない。時代精神にともにその内容要素は盛衰し、
かつ変化してきた。さらに、現代では「古代聖俗観」の残り方に個人差が大きくある。
(仏教について一言。多くの日本人にとって、仏教もそんな「古代聖俗観」の一要素にすぎない。
しかし、字義どおりの宗教として仏教を受け入れた日本人もいる。その人たちは
日本人の「古代聖俗観」を呪術として峻拒してきた。
因みに、キリスト教についても同様で二種の受け入れ方がある。)
669禁断の名無しさん:03/02/26 19:30 ID:qa442cMX
試みに「古代聖俗観」を求めて、原-日本へ遡る。だが、水源は見つからない…。
日本人の「古代聖俗観」を「神道」と名づけ、それを探求したのは本居宣長だ。
折口信夫の「古代」も同じものだったのかも知れない。現代では、彼らが探求して見つけ
たものの多くは古代中国起源のものだったことがわかっている。
では、日本人の「古代聖俗観」は中国人ゆずりのものなのか。形の多くはそうだろうし、
心の一部も重なるだろう。それどころか、太古以来「中国人」や「朝鮮人」自身が数多く
渡来し「日本」という土地にそのまま移り住 んできた。が、それでも日本人は中国人や朝鮮人ではないだろう。
670禁断の名無しさん:03/02/26 19:31 ID:qa442cMX
時間は風景をすっかり変えてしまう。現代から少しずつ時代を遡ってようやく古代にたどり着くと、
風景が変わってしまっている。折り紙のだまし船のように、いつのまにか別の場所に来てしまうのだ。
「図と地」が変化して距離や方向感が惑わされてしまい、そこがどこだかわからなくなってしまう。
民族、宗教、国家、すべての概念配置がいまとは違う世界だからだ。
「日本」が構造(枠組み)として見えない。 
671禁断の名無しさん:03/02/26 20:03 ID:qa442cMX
ともあれ「日本」人は日本人となった。底が見えない井戸に測鉛を垂らすように、現代から
古代へ日本人の精神文化を考えると、3つの層があるように思える。
深層としての「古代聖俗観」文化、中間層としての中国大陸文化、表層としての西欧近代文化だ。
日本人は精神の深層においては未だ「古代聖俗観」(の残り火)を保持しているのだ(これは聖俗の分離
が完了していないことを意味する。日本人には多分に呪術的な世界観が未だ生きている)。
それを現代の概念である宗教で分類したり理解したりすることはできない。
古代の「日本」を現代の私たちが理解できないように。
672禁断の名無しさん:03/02/26 20:04 ID:qa442cMX
ところで、日本人の「古代聖俗観」がもっともよく表現されているのは、村や町の祭りである。
ここで行なわれる大小の民俗祭事は宗教ではなく、「古代聖俗観」の祭事なのだ。もちろん、
それらは寺社で行なわれ、形式は神道や仏教様式であるし、宗教的には神事や仏事として
挙行されていることも十分承知している。しかし、そこに集う人々はそれらの祭りの心底に
「古代聖俗観」を感じ取っているのだ。
673禁断の名無しさん:03/02/26 20:04 ID:qa442cMX
そういう意味で、断じて宗教行事に参加しているわけではない。
たとえば、諏訪御柱祭、大阪天神祭、浅草三社祭、京都祇園祭を宗教行事として感じ、
参加する人がどれほどいるだろうか。宗教行事と「古代聖俗観」としての民俗祭事とは、
似て非なるものなのである。 
674禁断の名無しさん:03/02/26 20:27 ID:8mD13qAr
>673
ココ的には
「オトコ(の股間)を見るため」でしょ。

以前のレスで挙がっていた個人HPのBBSを見ると、
それが如実に感じ取れますね。
675禁断の名無しさん:03/02/26 20:46 ID:dONzyGpA
湯ウ半句ってまし田 続き加工

その一方で「日本教」徒もいる。日本人なら祭りに参加すべきだというのがこれだ。
民俗ならぬ、民族宗教だ(民族という概念も後世のものだ。少なくとも「古代聖俗観」誕生時代
にはなかった考え方である)。これまた無理な話だ。
大半の日本人は「古代聖俗観」(の残り火)をまだ保持しているとしても、すでに宗教を
選び取っている人たちもいる。たとえばクリスチャンに神社の鳥居をくぐることを強いて
はならないだろう。この人たちにはこれらの祭りは紛うことなく宗教行事なのだから。
また、「古代聖俗観」が残り火状態となり個人差も大きくなっている今となっては
「日本人なら全員参加」は理不尽な強制である。
676禁断の名無しさん:03/02/26 20:47 ID:dONzyGpA
そういうわけで祭り(民俗祭事)はいま危機にある。宗教行事、たとえば「神道行事だ」と
他宗教宗派から非難される。一方で、人手不足から参加したくない者まで駆り出される。
祭りは本来、「古代聖俗観」をともにする地域共同体のものであり、主体的に参加するものである。
677禁断の名無しさん:03/02/26 20:48 ID:dONzyGpA
しかし職業分化と人口流動化が進んだいま、地域共同体はほとんど消滅してしまった。
この上は、祭りは地域から解放されて自由になるべきではないか。
地域とは無関係に「古代聖俗観」の残り方の多い者が担えばよいのではないだろうか。
678禁断の名無しさん:03/02/26 20:49 ID:dONzyGpA
ともあれ、祭りの存続は以上の「古代聖俗観」の残り方にかかっているように思う。
祭りを宗教行事としたら信徒以外には無用のものだ。
また今時、民族祭事など時代錯誤である。宗教行事や民族祭事と位置づければ、
祭りは死滅せざるを得ないであろう。根のない木はないのだから。

(c) http://www.relnet.co.jp/index.htm
679禁断の名無しさん:03/02/26 21:10 ID:mMeQeBMe
格闘技にしてもスポーツにしても一定のルールを元にトレーニングされた人間が
することであって、滅多に死者など出るものではないよね。それは一種の娯楽や
レクリエーションだからじゃない?

裸祭りってやっぱり「信仰」してるかどうかは別としても、結局は宗教の行事に
参加してるんだから、やっぱりスポーツとは違う「宗教」なのよね。

「相撲」なんかも宗教的にとらえた「神事」として執り行うことはあるけど、
これはルールのある競技だから、一般的には相撲はスポーツの一部として認識
されてるんじゃないかしら?

もっとも、裸祭り(宗教)もスポーツ(競技)も文化のひとつだとは思うけどね。
680禁断の名無しさん:03/02/26 22:31 ID:rfynGzag
>>678
チンコ見たい・見せたいホモが大勢参加するようになった黒石寺の
蘇民祭は邪道な香具師が多くなったかもしれんが、他の寺や神社の
ジモティだけでやっている蘇民際はどうすべきなのだ。
全部セットで国指定の無形民俗文化財なんですが。
681禁断の名無しさん:03/02/27 07:07 ID:1xb2YdIn
>654,
おまい,そろそろ追い出されるよ
682禁断の名無しさん:03/02/27 07:11 ID:l1sAqYm4
>>681
どこから追い出されるの?
654じゃないけど、知りたい。
683晴児:03/02/27 17:32 ID:58f0r9hB
(´,_ゝ`)
684晴児:03/02/27 17:33 ID:58f0r9hB
654=682
685禁断の名無しさん:03/02/27 17:38 ID:nyYtgUj9
686禁断の名無しさん:03/02/27 19:24 ID:CujB98Xm
>685
このスレ的にはこっちがふさわしいと思われ。
ttp://wadaphoto.com/maturi/kisai_2.htm
687禁断の名無しさん:03/02/27 19:25 ID:xyvJTL5t
お願い誰かスレ立てして!

高学歴金持ちゲイなら絶対マルディ・グラへ
逝くわよねえ?

http://www.mardigras.org.au/
688禁断の名無しさん:03/02/27 19:58 ID:jvN+lP+F
>>687
既存スレ↓を盛り立ててくさい。

【ゲイ】3月第1土曜はマルディ・グラ【レズ】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1046268103/
689禁断の名無しさん
来年も見放題?