結婚したがらない男が増えている part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
えーと新スレ建ててみました。みんな来るかな。
旧版はこちら
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1028107596/l50
2:02/08/15 22:10 ID:2WYu+nNg
3:02/08/15 22:32 ID:u9WOPT91
5 :名無しさん 〜君の性差〜 :02/07/31 19:43 ID:AtrloXDN
<このスレの要点>

結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0〜20歳)
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で炊くたので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける。
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない。



4もういっちょ:02/08/15 22:34 ID:u9WOPT91
過去スレ

パート1 http://love.2ch.net/gender/kako/1019/10196/1019649720.html
パート2 http://love.2ch.net/gender/kako/1022/10220/1022064704.html
パート3 http://love.2ch.net/gender/kako/1026/10262/1026200871.html
パート4 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1027364423/



関連情報

第11回出生動向基本調査
http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou11/single.htmL

結婚することに対する意識の変化(平成13年度 国民生活白書)
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102500.html

国勢調査(総務省)による未婚率(抜粋)→東京の30代前半の男性は54.1%が独身
http://www.fuyo-imc.co.jp/sub11kokuseichosa.html

「空前の生涯独身時代」
http://dandoweb.com/backno/970508.htm
5名無しさん 〜君の性差〜:02/08/15 22:53 ID:sWHLumFq
お疲れ様。
68782 ◆12En8782 :02/08/15 22:59 ID:W03FbsKb
新スレか。

とりあえず、ツバつけとこう。
7:02/08/15 23:11 ID:u9WOPT91
慣れないことはやるもんじゃないわ。
サブタイトルで〜結婚したくない女も増えている〜
でGO!!
8aichi:02/08/15 23:15 ID:AdFWcRsB
うんにゃ、立派な仕事でした>>女さん♪

>>サブタイ good!
9名無しさん 〜君の性差〜:02/08/15 23:18 ID:jBNY6ct6
(´-`).。oO(1000取り合戦に敗北。 アジの開きでも喰うか …もぐもぐ
10名無しさん 〜君の性差〜:02/08/15 23:19 ID:sWHLumFq
本当にそうなってくれると良いんだけどな。
彼女が結婚したいと思わないでくれると、
すっごく何にも問題なくなる。
11aichi:02/08/15 23:19 ID:AdFWcRsB
(´-`).。oO(1000取り合戦に敗北。me too アジの南蛮漬けでも喰うか …もぐもぐ


12名無しさん 〜君の性差〜:02/08/15 23:20 ID:GgAEKyZj
「結婚したくない男」と「結婚したくない女」が人生の引退間際
に結婚欲がでてシルバー結婚が流行るヨカーン!
13aichi:02/08/15 23:20 ID:AdFWcRsB
女はこども産む適齢期があるし・・・
体内時計が反応してるんでしょうね。
14名無しさん 〜君の性差〜:02/08/15 23:20 ID:GgAEKyZj
(´-`).。oO(1000取り合戦に敗北。me too アジフライでも喰うか …もぐもぐ
15名無しさん 〜君の性差〜:02/08/15 23:21 ID:nPQ5h6uQ
前スレの1000ゲッターです。
99%の汗と1%のひらめきで勝ち取りました。
僕はやり遂げました!
16名無しさん 〜君の性差〜:02/08/15 23:22 ID:2WYu+nNg
結婚したくないというかなんというか
まず自己実現(ちょいおおげさ)だな
この欲求の比べたら結婚は下位の欲求だな、わしの場合
1715:02/08/15 23:23 ID:nPQ5h6uQ
芸術的な

ずさー

です

18:02/08/15 23:24 ID:u9WOPT91
ID:sWHLumFqさん結構深刻そうね
そんなことで別れたりしたらやだもんね、本末転倒よ

はやってる…良かった…スレ建てるのてチョトどきどき
19前スレの988:02/08/15 23:25 ID:o/W6pk44
>>7
乙カレー。
男女問わず現代の結婚の意義を考えるスレになってきたねー。
20:02/08/15 23:25 ID:u9WOPT91
>>16
同じくー。でも自己実現できたころには
子供産めん年齢になってたらどうしよう・
21名無しさん 〜君の性差〜:02/08/15 23:27 ID:sWHLumFq
>>15
良いなー
>>18
今日休みだったの昼過ぎから他の作業やってけどずっとここにいた(w
何かすごく納得する結婚の良いところ見つけられると、
もっと素直に結婚受け入れられると思うんだけどね。
今ほとんど結婚に意味無い気がするんだよね。
22:02/08/15 23:28 ID:u9WOPT91
うん今日はちとやりすぎた。もう帰ろう(反省
23名無しさん 〜君の性差〜:02/08/15 23:29 ID:juunvCr6
女尊男卑のフェミファシズム社会では少し賢い男なら考えるだろう。
24はう:02/08/15 23:31 ID:BnXxgDMb
>20
どうしても子供を産む必要なんてどこにもないと思う。
DNAによって突き動かされるのはやめた方がいい。
ちゃんと頭で考えましょう。
人類がもし滅亡したとしても、それが人類の選択なら問題ないと思うし。
まあ、女の人の場合世間の風当たりが強いのは知ってますが(藁
25名無しさん 〜君の性差〜:02/08/15 23:32 ID:sWHLumFq
>>22
でも、いっぱい話できたし。ありがとう。
結婚というか、ずっと同じ相手と一緒に、
楽しく思いで作っていけるのが良い。
何か形式にこだわると大事なこと忘れちゃいそうだし。
26:02/08/15 23:34 ID:u9WOPT91
そうだね。がんばろう。おやすみー >>25
愛知さんもおやすみー
それが最近子供欲しくなってきちゃってね。 >>24
27aichi:02/08/15 23:35 ID:AdFWcRsB
>>26女さん
おやすみ♪
今夜はおつかれさま。
28aichi:02/08/15 23:37 ID:AdFWcRsB
>>24
DNAに突き動かされたクチです。
こんな時代になるとは知らずに。
考えの及ばないことは、世の中にたくさんありますね。
29aichi:02/08/15 23:48 ID:AdFWcRsB
私があんぽんだっただけか・・・
30はう:02/08/15 23:50 ID:BnXxgDMb
>28
結婚した男性に尽くしてあげましょう。
「結婚したがらなくてよかった」と思うように。
それができればaichiさんの行動は正しいと証明される。
31aichi:02/08/15 23:52 ID:AdFWcRsB
>>30
兼業になっても尽くしてあげられるかしら・・・
ちと心配。
がんばります。
32名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 00:58 ID:O0xydbTP
中古はいやなんです。
どうしたらいいですか?
33名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 01:01 ID:2FHeOcGb
>>32

再生品をお勧めします。
34名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 01:03 ID:g7LcJ3Pq
再生品も中古には変わりはない。
あるいは家電でいうならB級品。
細かいこといったら新品なんかないかもね
35名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 01:04 ID:8DdVCxut
前スレでメシの面倒見てくれる人がいいって書いてた人いたけど、
女性の料理の腕が見たかったらキャンプへ連れてったらいいぞ。

味はモチロンの事要領の良し悪しとかも一発でわかるから。
36名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 01:08 ID:/AikOkUv
大して高くもない給料(29歳500万)で家族なんて養ってられんよ 
自分の好きなことに給料全額つぎ込んでる今の生活が最高。

とことん楽しんで、飽きたら会社辞めて退職金貰って、それも享楽に費やす。
金が無くなったら首でも吊るよ  なんか文句ある?
37名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 01:11 ID:AOl09LZg
29歳で500万は良い方だろ…。
俺の友達は28歳450万で奥さんを専業主婦にしたぞ。
当然、家の中は火の車らしいが。
38名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 01:16 ID:VTU5UvtV
さんざん他人(男)にやりまくられ、中で出されまくられてたような
薄汚い女を、どうして一生面倒見なければならない?
若気の至りと反省するならまだしも(それも程度問題だが)
さかりのついた工房同士の乱行の尻拭いをしなければならない?願い下げだ。
39名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 01:20 ID:xj/bkhye
結婚なんてして、子供を持つ事になったりしたら俺は必ず
その子供を殺すってことが分かってるくらい子供嫌いだから
多分結婚はしないね。
最初っから子供を作らないって前提が成立してるならちょっとは
考えるかも。
40名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 01:35 ID:DKQOu9fS
結婚が不良債権にならない条件
1)子供はなし
2)妻も正社員として定年まで働く
41名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 01:35 ID:3krkt5lJ
>>37
こういうレス見ると、まだまだ世の中にバカな男がいるんだなと同性として
感慨深いものがある。

女連中も、是非そういうバカな男がまだいるようですから、頑張って探して
口説いて結婚して、根こそぎその男を苦しめてあげましょう!

あと、男の視点としてアドバイスだが、小さい頃から全然モテなかっただろ
ーな、と見て分かる男は結構、結婚願望強い男多いぞ!
(チビ、デブ、ハゲ系のいずれかで、見栄だけは立派に持ってる男とか)
42名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 01:40 ID:g7LcJ3Pq
> (チビ、デブ、ハゲ系のいずれかで、見栄だけは立派に持ってる男とか)
俺、これのすべてにあたっていて結婚あきらめちまったよ
43名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 01:40 ID:AOl09LZg
>>41
あ、当たってる(ワラ
>>37で言った友達は「チビ」で「ハゲ」だったよ。
大学時代から結婚願望強くて、俺には理解できない男だった。
44名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 02:31 ID:3krkt5lJ
>>43
モテないクセに見栄っぱりな男って、結婚することによって、世間から「モテない男」
というレッテルを回避したいが故に結婚したいという衝動にかられるらしい。
(つまり世間体ってヤツ)

マトモな男(堅気の職業で差しさわりのないルックス以上、最低でも過去に2人以上の
女と付き合ったことがある男)は、今どきの女の汚い所(性格や使い古したマ○コ、
自分だけは楽して生きたいという女の本能・根性も含む)を必ず見てきてるから、いか
に結婚が男にとって不幸なことかは恋愛経験でしっかり学習しているのです。

だから、今どきデキちゃった結婚とか、男が逃げるに逃げれない状況でもないと結婚し
ないのが、現代の自然の流れと言っても過言ではない。
あと、同じ男として、中だしは憧れるのも分からないでもないが、後々のリスクが本当
に高いので、我慢してキッチリゴムするのが今どきのマトモな男の生き方かな。
(だいたい中だしデキちゃった結婚も、今どき成人式とかでアホな騒ぎしてるような
 元ヤンのDQN野郎たちぐらいだけどね。)

あと、地雷女との別れ際のタイミングだけど、経験上、なるべく早いほうが良い。
例えば、
・デート中、聞いてもいないのに有名人の結婚話とか身近な友達の結婚話をし出した時
・これも、聞いてもいないのに、自分の将来の結婚生活の夢を一方的に話し出した時
・友達(その女の)に、自分のことをしゃべっていることが分かった時
・自分の親や家族のこと(仕事や健康状態なども含む)を、必要以上に聞き出してきた時

こういう女は間違いなく結婚をたくらんでいるので、場合によっては一回もHしてない
うちに、っていう悔しい思いをするケースもあるかもしれないが、後々自分の生活や立場を
苦しめる地雷女で、必ず不幸にされるので、早いうちに諦めて次の若い女を見つけるべし!
45三浦 達也:02/08/16 03:15 ID:u8gFluJe
44<新しい視点だな!鋭い 特に前半
46江田島平七 ◆y4wcs9SI :02/08/16 03:25 ID:wI8cIop3
>>44
中田氏したけりゃピルがあるのにね。
出来ちゃった、には俺もDQNのイメージが付きまとう。
47名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 04:17 ID:g7LcJ3Pq
会社を辞めて独立したいと言えば女から離れていくって聞いたことある。
あと、俺は何人目の男だって聞いてやると女はいやになるらしいね。
別れ話は女に言わせるのがいい。
手切れ金はもったいない。
これはもてない男の妄想ね。
48最新情報!!:02/08/16 04:21 ID:GcJzld7T
49名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 04:25 ID:Nc1GDaHi
藤に外出の意見だと思うが、自分のアスさえ和歌欄時代に奥さんを養おうって
ヤシの木がしれん。
俺のお袋なんて何十年間も親父に食わせてきてもらったくせに、親父が自己破
産するに至って「専業主婦はツマラン」「こんな人と一緒になるんじゃなかった」
なんてほざいてる。
50名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 07:43 ID:H+2H/d2J
コロセ
51名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 08:03 ID:yp0xE7lY
>>44
素晴らしい。なんだかすっきりした。
やはり金にも女にもさほど困らないような、マトモな男は結婚なんか望まないよな。

52aichi:02/08/16 08:48 ID:YYId/1aZ
もてない男が世間体のために結婚
それをあざわらう人間

  それぞれが
  世間体などどうでもよくなった老後
  どんな暮らしをしているか比較想像すると興味深い
53名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 09:12 ID:H+2H/d2J
よく考えてみると
今結婚したからって
老後寄り添って生きていくパートナー(子供等も含む)が
隣にいるとは限らないんだよね

逆に
結婚してなくても
老後パートナーが出来る可能性だってある

ますます
結婚する必要性が・・・
54:02/08/16 11:46 ID:D4Kdw6ny
結婚したい理由
http://www.fcci.or.jp/chousa/totteoki/braidal/braidal.htm
結婚したくない理由
http://www.pref.iwate.jp/~hp035101/contents/isikityousa/sub_03.htm
年齢でも結構違うみたいですね。

とにかく自分の意志で「結婚していない」のに
はよ結婚せいや、まだできんのか? てのを押し付けてくる人が多くて困るブツブツ
55名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 11:50 ID:KFj486i8
>>54
悪徳商法の勧誘みたいなものです。
諦めてかわしながらつき合って逝くしかないですな。
56名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 11:55 ID:Ur4lJUcZ
フェミとヘタレ男の接点を見つけたぞ!
57名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 12:30 ID:V9u67eWR
【結婚したい理由】
いずれもあまり男女差は見られないが、「4.収入・生活力」に関しては男性が6.4%に対し、、女性が62.4%と対照的。

ろくじゅうにーてんよんぱーせんとぉ〜?
58:02/08/16 12:42 ID:D4Kdw6ny
むしろ、100%に近い数字なのではないかと思ったが。
59名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 12:44 ID:YEThtxYn
>>57
要するに女は男にたかって生きることしか考えていない一番の証拠。
60:02/08/16 12:51 ID:D4Kdw6ny
62.4%の女が、に訂正。
残りの37.6%を探しましょう。
61名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 12:58 ID:jBv2wGnN
同調査からの抜粋
男性限定質問
「結婚相手に働いてほしいか」・・・90%近くが働いてほしい、または働いても良いと考えている。

「できるだけ家にいてほしい」はわずか10.3%

62名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 12:59 ID:cqXPLUzZ
>>56
というか、フェミがしつこく侵入してるのです。

初期のスレッドを見てもらえればわかりますが、
元々このスレは、フェミ的思想が蔓延した現代では
男に結婚の意義はなくなった、という主旨のものでした。
社会でも家庭内でも、男は女に奉仕ばかりさせられるからです。

ところが最近では、平然と>>40のようなレスがつく
>結婚が不良債権にならない条件
>1)子供はなし
>2)妻も正社員として定年まで働く

これはフェミの主張と全く同じですね。
結婚生活には、どの時代でも金が掛かるんですから、
少し論理的に考えれば、金の問題ではないと分かりそうなものですが。
まあ、何でも金の問題に還元するのが
奴等の特長ですので、失笑するに留め置きましょう。

とにかくやつらは女の社会進出・共同参画を促進し、
旧来型の役割分担を否定したくて仕方ないのです。
というわけで、フェミの異常な頑張りによって
本来フェミ否定スレッドだったのが、いつのまにか
フェミ思想完全肯定スレッドになってしまったのです。恐ろしいですね。
63名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 13:01 ID:jBv2wGnN
>>56
よれよれのダメおやじと生ゴミ不良債権専業主婦はすでに社会の敗北者
64名無しさん 〜君の性差〜 :02/08/16 13:07 ID:cqXPLUzZ
>>61
働いて欲しい(希望)と、働いても良い(許容)は全然違いますよ。
その二つを一緒にカウントする所も恣意的で良いですね。
大多数は、妻が働きたいなら仕方なく渋々認める
という感じだと思いますが。
65名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 13:08 ID:jBv2wGnN
>>62
あのさ〜。>>40は俺が書いたんだけど、なんでそう「フェミ、フェミ」って神経質なわけ?
俺は、フェミなんて知らん。
あんたはひょっとして、いまだに「家計は男ひとりの収入で支えるものだ!」って考えなのか?
そんなに女を「養いたい」のか?
いったいどうしたいんだか、さっぱり伝わってこないな。

俺の考えはシンプルだ。
結婚は男にとって負担が大きすぎる。
男の選ぶ道はふたつある。
1)ひとつは独身で優雅に過ごすこと。
2)もうひとつは、たとえ結婚しても生涯共働きで過ごす事。

どうやらこの2)がしゃくにさわるようだな。


66:02/08/16 13:10 ID:D4Kdw6ny
私もちょっと62の言いたいことがわかんなかった。
67名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 13:11 ID:jBv2wGnN
もっと簡単に言うと、フェミが侵入しているんじゃなくて、
変な誤解をした「反フェミニスト」が、誤爆してる、って事だよ。
68名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 13:14 ID:jBv2wGnN
>>62
>元々このスレは、フェミ的思想が蔓延した現代では
>男に結婚の意義はなくなった、という主旨のものでした。

そもそもこれが間違ってる。
元々このスレは、旧来の「女は専業主婦、男は外で仕事」というのが
「男にとって、まったく割りに合わない」という所からスタートしている。
69名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 13:24 ID:q4NMyz+5
定年まで共働きってのも、男にとって、まったく割に合わないものですよ。
70名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 13:27 ID:jBv2wGnN
>>69
少なくとも、男ひとりが過労寸前まで何十年も働いて、
女は専業主婦か、せいぜいパートやバイトでのんびり暮らす、
なんていうのよりはまし。
71三浦 達也:02/08/16 13:28 ID:tsoSPlHu
理解は出来るけど共働きって楽しいの?充足感あるの?幸せなの?
72名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 13:30 ID:0de4xf2V
>>68
そうなのか、考え方としては二つあるね。
62は、いまどきの男を立てる事を知らないフェミ思想に犯された女とは結婚する
価値がないということだと思うけど。
逆に昔の、しっかり家庭を守ってくれる女には、男にとって結婚する価値があると
いうこでしょう。
まあ、男にとって守る価値のある家庭というか。
個人的には賛成、共働きで、家事、育児平等に分担するくらいなら、むしろ、結婚
しないでお互い自由でいたほうがいいと思う。
かみさんが、家庭をしかっり守ってくれないなら、わざわざ、結婚して家庭を持つ意
味は男にとってない。
無理して結婚する必要ない。
73:02/08/16 13:30 ID:D4Kdw6ny
家にずっとふさがってるより外に出たほうが
幸せと思う婦女子はいくらでもいます。
ダンナ的にはどうなんだろう
74三浦 達也:02/08/16 13:35 ID:tsoSPlHu
そっか。だけどそれなら>72さんの結婚する意味がって思っちゃうんだけど・・・

その辺どうよ?>73の女の方よ
75:02/08/16 13:48 ID:D4Kdw6ny
>>74
個人的には、たかってると言われようと
内助の功でダンナをサポートってのも素晴らしいと思うし、
二人で働いていつまでも新鮮 ってのもいいなあと思う。
決められないんです。だからこのスレに粘着w

ただ、家にこもりっきりでストレス溜まってる主婦や、
病院通いとかになっちゃった人とか知ってるんで、ナントモ…
76名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 14:33 ID:q4NMyz+5
>>75

結婚を軸にして自分の人生を考えんで下さい。
77:02/08/16 14:39 ID:D4Kdw6ny
軸にして考えちゃうなあ。女は(男もだろうけど)
結婚で変わること多いから考えて当然だと思うけど?
定年まで共働きでは男に割が合わないというのはなぜ?
>>72のような理由かしらん
78名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 14:46 ID:q4NMyz+5
>>77

結婚した女性が定年まで働きつづけるためには
夫の精神的なフォロー、サポートまたは負担が
とても大きいのですよ。たとえ、家事の大半を妻が
負担したとしても。この精神的な負担は男にとって
とても割の合わないものです。

女性はまず経済的、精神的自立を果たしてから
結婚をオプションとして考えて生きてください。
男が持ちこたえられませんから。
79:02/08/16 15:00 ID:D4Kdw6ny
なるほど。
自立はともかく、結婚をオプションと考えられる女は少ないだろうなあ。
80名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:02 ID:2dK549lX
>>78
それはお互い様では?
その「精神的フォロー、サポート」って
旧来専業主婦が夫に対して担っていた部分ですよね。
しかしこのスレではそれを否定している。
女にとっては負担ではなく、男にとって負担とはこれいかに。
しかも
>たとえ、家事の大半を妻が負担したとしても。

つまり前半部分は単なる甘えでしょう。
後半には同意。
81名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:07 ID:lyux69HT
>結婚した女性が定年まで働きつづけるためには
>夫の精神的なフォロー、サポートまたは負担が
>とても大きいのですよ。たとえ、家事の大半を妻が
>負担したとしても。この精神的な負担は男にとって
>とても割の合わないものです。
つまり、妻は、家事の分担はおろか精神的な支えすら夫から期待するなと
いうことだね。

>女性はまず経済的、精神的自立を果たしてから
>結婚をオプションとして考えて生きてください。
>男が持ちこたえられませんから。
経済的、精神的に自立した女(男にも)には、そんなオプションは
必要ない。
と、いうわけで、結婚しない男女の意見は一致したということで。
82:02/08/16 15:07 ID:D4Kdw6ny
家事の大半を妻が負担したとしても に私もチトひいたが
まあ、旦那は仕事に専念して、妻はサポートと明確に分業したい人なんでしょう。
83名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:10 ID:7YIy74Oh
稼ぎの良い奥さんに養われるという第3の道もあるが。
狭き道だけど。
84名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:12 ID:q4NMyz+5
>>82

違います。女には仕事をする男をサポートする能力は無い
と言っているのです。旧来型の専業主婦による夫のサポート
というのも幻想だと。すでに女には結婚生活における役割が
無いのです。
85名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:13 ID:lyux69HT
>>83
専業主夫の場合、出産できないのがネックだろうね。
86名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:15 ID:lyux69HT
>>84
結婚というのは生殖のための制度だから。
種付けした男に責任取らせるための。
87名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:16 ID:q4NMyz+5
>>86

種だけは付けないように生きましょう。それが男の幸せの道です。
88名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:18 ID:lyux69HT
>>87
種付けるよりゴムつけようってかw
89:02/08/16 15:19 ID:D4Kdw6ny
>>84
んーそうか。育児とか、栄養健康管理とか、
オクタンがいてくれて助かることもあると思うけど?
まあ、役割が無いと思うなら結婚しないがヨロシ。
90名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:20 ID:q4NMyz+5
>>88

御意。
91名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:21 ID:q4NMyz+5
>>89

そういう趣旨のスレです。ここは。
92名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:22 ID:TnTH+knV
>>86
種付けの責任って何だ?
子供だけならわかるけど、種付けしたからって
女まで一生面倒見責任が生じるのか?

妊娠・出産・授乳期ぐらい面倒見ろってことならわからんでもないが。。。
種付けされることを認めた(同意した)女は責任取らなくていいの?
93名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:23 ID:JbmlMcPE
>>89
>育児とか、栄養健康管理とか、オクタンがいてくれて助かることもあると思うけど?
それを放棄している人間が居るだろうに
結婚したいと思わせるだけの価値の無い女が増えている
って事もあろうな
94:02/08/16 15:25 ID:D4Kdw6ny
結婚したいと思わせる勝ちの無い女増えてますか?
ふーん増えてるのかなあ…マスメディアの話ではなくしてでしょ?
95名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:26 ID:lyux69HT
>>92
>子供だけならわかるけど、種付けしたからって
>女まで一生面倒見責任が生じるのか?
日本の結婚制度はそうなっている。
>種付けされることを認めた(同意した)女は責任取らなくていいの?
男の金で子供育てることで責任とったことになるらしい。
日本の結婚制度はそうなっている。

その制度にのっとって行動するかどうかの選択は、
最初(結婚するかしないか)にしかできない。

96名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:27 ID:q4NMyz+5
>>94

妻のことを、結婚するだけの価値のある女でなかったと思ってる
夫はかなりの数に上ると思います。女は騙すのがうまいから。
97名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:27 ID:7YIy74Oh
>>85

養子でもいいじゃないか?
高齢出産とかで高いリスクを負って産むより、第3世界から出来の良さそう
なのを買うほうがましだし。
98名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:28 ID:Z2pbujBv
俺より料理へたな女とは結婚する気なし。
30間近になってもまともに味噌汁すら作れない
女おおいよ。子供にインスタント食品ばかり
食わせられるか、ゴルァ!今までなにやって
きたんだろうね?という人ばかりと出会ってきた
かわいそうな俺。
99:02/08/16 15:30 ID:D4Kdw6ny
>>96
そうか、寂しいなあ、しかしなんでそれ位も気づかんかったて感じだが
結婚しようというくらい仲良かったんだから
100名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:31 ID:lyux69HT
>>97
まあ、よっぽど金があれば代理出産とかもありだろうけど。

どっちにしてもあんまり現実的じゃないな。今のところ。
101:02/08/16 15:31 ID:D4Kdw6ny
>>98 多くないよ…たまたまだよそれはw
今かあちゃんな人達も結婚前出来なかった、って人いっぱいいるだろ
102名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:31 ID:Lc7HvUoa
>>96
男ってだまされるのが「得意」なの?
だまされやすさ=頭の悪さではないと思うけど。
103俺様:02/08/16 15:34 ID:32ejhoLs
>>102
男は女に比して純粋なんだよ。
104名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:35 ID:lyux69HT
>>98
逆に私は料理好きだったのに結婚した男が極端な偏食で、
(野菜ほとんどダメ、魚ダメ、酢ダメ、肉も脂身ダメ…)
毎日似たような物ばかり作らされて離婚する時には
料理に対する興味をほとんど失くしてしまった…

食べ物って大切だよね。いっしょに暮らすなら。
105名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:35 ID:q4NMyz+5
>>101

女はまずい味噌汁を文句も言わず毎日作れる。
ただ、それだけの能力。味を極めるとかそういうこと
はできない。始めまずいと、一生まずいまま。
106名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:36 ID:Lc7HvUoa
>>103
なるほどね・・
107:02/08/16 15:37 ID:D4Kdw6ny
>>105 
イヤイヤ一体何を根拠にそこまでw
なぜあなたがそこまで考えるにいたったか興味あるね。
108名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:38 ID:lyux69HT
>>105
だし入り味噌を使えばそこそこの物ができる昨今、「まずい味噌汁」
を作る才能とはある意味珍しい。
天然だしでないと舌が受け付けないとかそういうタイプ?
109名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:38 ID:q4NMyz+5
>>107

実体験です。
110名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:40 ID:q4NMyz+5
>>108

だし入り味噌使った味噌汁がまずくないだって?
111名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:41 ID:TQEqpmDv
お母さんがそうだったの?
それがお母さんの好みの味だったんだよ、きっと。
112俺様:02/08/16 15:41 ID:32ejhoLs
>>110
つかさ……あんまりにもこだわった食事を求めるなら
結婚なんかしないほうがいいぞ。

男だって天然だしの味噌汁なんてそうそう作らんよ。
113名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:42 ID:q4NMyz+5
>>112

俺は作る。断固として作る。そして結婚を否定する。
114名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:42 ID:lyux69HT
>>110
やっぱり君には主婦の料理は食えない。w
趣味の料理かシェフの料理でないと。
115俺様:02/08/16 15:43 ID:32ejhoLs
>>113
>そして結婚を否定する。
そのほうがいいと思われ……。
116:02/08/16 15:43 ID:D4Kdw6ny
>>109
そうじゃない人もいっぱいいるから安心しなよ。個体差です。
子供が成人してるくらいの年齢の主婦がいて、でも料理全然ダメで、
その人、絶対間違いようの無い肉と魚を間違ったんだよね。
わー私○○大好きーとか言って。
食にこだわりがあまり無い人は、料理も上手くならないという事を知った。
117かあちゃん:02/08/16 15:44 ID:rVVrLQ6G
人間の味覚というのは大体8〜9歳位の間に完成してしまいます。従って
基本的には幼少の頃刺身を食べていないアメリカ人に刺身を食えと逝っても
基本的に無理なのです。それと同じように、だし入り味噌汁がうまいという
人も幼少時の食事に問題があったとしか思えないのです。これもふぇみが家庭
放棄を言い出したせいでしょうか。
118:02/08/16 15:44 ID:D4Kdw6ny
>>115
美味んぼの人みたいだね…。
119俺様:02/08/16 15:45 ID:32ejhoLs
つか、「美味しんぼ」の世界を実践してくれ。
あんまりこだわると、現代日本ではくうものがなくなる。
120俺様:02/08/16 15:46 ID:32ejhoLs
>>117
程度問題だろ(苦笑
121:02/08/16 15:46 ID:D4Kdw6ny
そういえばバイトしてた先の板さん、
新婚の嫁とけんかしたって言ってたなあ。味つけのことで。
かわいそうな嫁w
122名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:47 ID:q4NMyz+5
結婚とはいずれにせよ、妥協して生きていくと言うことだ。
出し入り味噌使った味噌汁だって?まさに妥協だ。
123名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:47 ID:JbmlMcPE
>>116
そこまで個体差があればリスクの方が高い気がするが?
自分の常識の範囲内でしか人付き合いなどそうそう出来んよ

モラルの低下が嘆かれる昨今、結婚と言う個人専属契約は
一部の人間にとって苦痛でしかないのは確かだろう
124かあちゃん:02/08/16 15:47 ID:rVVrLQ6G
>>120 何ごとも程度問題といえばそれまで。(苦笑
125かあちゃん:02/08/16 15:49 ID:rVVrLQ6G
>>121 かわいそうなのは板さんの方では?一遍氏ね。
126名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:49 ID:7YIy74Oh
>>100

いやいや。クリアーすべきは戸籍上の扱い等、法律上のことぐらいだよ。
アメリカでは、既に一般化してるし。
クローンとかだと、技術的にはともかく倫理上まだ難しいけど。
127俺様:02/08/16 15:49 ID:32ejhoLs
>>121
コンビニ弁当にスーパーのお惣菜を専業主婦に出されたら俺もキレるぞ……。
128名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:50 ID:lyux69HT
要するに
経済力と家事能力がある男女にとって結婚は苦労を
背負い込むだけのものってこと。
129名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:51 ID:q4NMyz+5
結論がでましたな。
130かあちゃん:02/08/16 15:51 ID:rVVrLQ6G
くろ〜んが必要以上に賛美されてるが、そんなもん環境変化に対応できないんだから
遅かれ早かれ氏ぬよ。人間が環境変化に対応できる能力はまさにY染色体の情報の中
にあるんだよ。
131俺様:02/08/16 15:52 ID:32ejhoLs
>>128
俺様としては「苦労を背負い込む」だけの価値が
結婚にはあると“信じ”たい(笑
132:02/08/16 15:53 ID:D4Kdw6ny
>>123 個体差激しくてもいくらなんでも結婚前にわかると思うんだけど?
>>125 一般人にプロのレベルを求めちゃかわいそうだよ、という笑話ですが?
133名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:53 ID:8DdVCxut
俺の友人に婿養子に入ったやつがいるよ。

経済的には嫁さんの実家に張り付いていれば大丈夫らしいが
役割は種馬だからそろそろ子供が出来ないと追い出される可能性も
あるそうだ。
134:02/08/16 15:54 ID:D4Kdw6ny
結論でちゃったかな…
135名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:54 ID:q4NMyz+5
>>131

実体験から、ないと断言できます。
136:02/08/16 15:55 ID:D4Kdw6ny
あると信じたいな
家事能力・経済的自立男女、死ぬまで一人…てちと寂しい
137名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:55 ID:lyux69HT
>>131
したいと思う人はした方がいいかも。
私の場合は結婚したがらない男女同士が周りの圧力で
籍入れちゃったみたいな感じだったからやっぱり失敗したw
結婚したいと思わない人はしない方がよい。という一例w
138俺様:02/08/16 15:56 ID:32ejhoLs
>>135
いや、実体験として今のところ価値があるんだけど……。
子供可愛いし……。
よーし!とぉちゃん頑張っちゃうぞー!という気にはなるぞ。
139:02/08/16 15:56 ID:D4Kdw6ny
おっポジティブな意見が。子供がかわいい。初めてではないですかこれは?
140名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:57 ID:q4NMyz+5
>>138

自己催眠も苦しいものがあるでしょう?
141俺様:02/08/16 15:57 ID:32ejhoLs
>>137
そりゃ自業自得という(w
142名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:57 ID:JbmlMcPE
>>132
結婚前に女の能力を調べる時間と手間はどこから出てくるわけ?
それは男への負担ではないと?

調べれば分かるからと言って無能でも許されるわけではないだろう
143俺様:02/08/16 15:58 ID:32ejhoLs
>>140
??純粋に結婚したことを楽しんでるぞ(苦笑
144名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 15:58 ID:lyux69HT
>>141
全くだ。周りに乗せられてはいけない。
145:02/08/16 15:58 ID:D4Kdw6ny
>>142
え、いや普通に、付き合ってればわかるでしょ、
掃除は嫌いらしいとか料理は好きらしいとか。
1468782 ◆12En8782 :02/08/16 15:59 ID:SunzSIyJ
なに? 料理?

なもん、そこらの主婦タンが、
プロの料理人に味でかなうわけねーべ。

奥タンは、味じゃなくてコストで勝負するんだよ。
いかに安く食えるか、ってな。

奥タンの手料理が、吉野家の並より安く出来るかどうか・・・
それとも、毎日吉牛ばっか食い続けるか・・・
147俺様:02/08/16 16:01 ID:32ejhoLs
>>139
あぁでも結婚ってのはリスキーなものであることには変わりはないぞ。
他人同士が一緒に生活するわけだからな。
お互い我慢するところはして、協力するところは協力せんと続かんよ。
148名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 16:01 ID:8DdVCxut
>>146
でもものには限度というものがある。

包丁や果物ナイフでリンゴすら剥けない女性がホントに多いのだ。
149:02/08/16 16:03 ID:D4Kdw6ny
>>147
まあね。だからこそ、既婚者の方は
どういった理由で踏み込んだのか是非聞いてみたいところです。
飲みに行きますので失礼しまス
150名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 16:03 ID:lyux69HT
>>148
君の結婚対象年齢はいくつなんだ?
151名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 16:04 ID:lyux69HT
>>149
飲み開始時間早っ!
152:02/08/16 16:05 ID:D4Kdw6ny
や、電車乗るんで…、じゃ上野のいつもの店に集合な。
153名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 16:06 ID:lyux69HT
>>152
らじゃ。
1548782 ◆12En8782 :02/08/16 16:07 ID:SunzSIyJ
>>148
まあ、それで外食になっちまうようなら、
確かに「食」に関しては、結婚する意味は消える。

結婚したい女性は、そこを考えないといけない。
155俺様:02/08/16 16:10 ID:32ejhoLs
まあ、普通に料理ができる程度の努力をしろとは思うが……。
「私は料理が嫌いだから、料理作りたくない」ってのが一番性質が悪いと思われ。
156148:02/08/16 16:13 ID:8DdVCxut
>>150
20代後半でそういう人たちを何人も見たから書いたんだけど
何で結婚対象年齢が関係あるの?

>>154
だよね。
157名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 16:25 ID:7YIy74Oh
>>130

「環境の変化に対応」って言ってもねぇ。突然変異と自然淘汰によるじゃ、人類
の活動に起因する数十年〜数百年オーダーの環境変化に対応えきないんだから、
クローンでも大して変わらないよ。大体、自分の周りに暮らしやすい環境を作り
上げてきたのが、人類の歴史なんだしさ。

158名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 16:27 ID:lyux69HT
>>156
二十歳そこそこの子ばっかりかと思った…
運悪いかも…
159かあちゃん:02/08/16 16:27 ID:rVVrLQ6G
>>157 Antibioticなんかに対する耐性だと1代でも充分過ぎるよね。
160157:02/08/16 16:39 ID:7YIy74Oh
ちょい補足。
もちろん、1種類のウイルスで全人類がアボーンしないように、種として
の多様性を維持するための措置(クローン出産や胎児の遺伝子操作は完全
許可制にする等)をとる必要はあるだろうね。
161名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 17:03 ID:z8OL24U9
>>157
スレ違いかもしれないけど、人類の遺伝子をこれからも残していくことに
地球(または宇宙全体でもいい)にとって何かメリットあるの?
(奇麗ごと抜きで!)
162名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 17:20 ID:yj81jvwf
キャベツのセンギリもできない20代後半女性多すぎ!
163コギャルとHな出会い:02/08/16 17:20 ID:6vNte7le
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
164かあちゃn:02/08/16 17:20 ID:rVVrLQ6G
>>160 ちなみにAntibioticはバクテリアにしか効かない。いずれにしろウイルス
もバクテリアもあの手この手でせめてくるから、くろ〜んはいずれ滅びるよ。Aids
対策が難しいのもウイルスが姿、形をどんどん変えるからこれといった対策ができない。
>>161 それをいうならメリットはないでしょう。ただ進化論の原則では自分の
Offsprings(子孫)を残そうとする事によりその種全体が結果として残って行く
というのが常識だから、あとは自分がどう考えるかでしょう。
165名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 17:22 ID:tjqhFBfU
>148
林檎すら剥けないってどの程度希望?単に使い古された常套句じゃないの?
包丁目も残さず、切り口すっきりでないとと言うんでない限り
皮を除くくらいはできると思うよ。
高校の家庭科で林檎剥き競争があったけど、女も男もみんな上手だった。
166名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 17:22 ID:VY2M3OHw
>>161
地球にとって〜
という考え方は全く意味がないので、念のため。
よく「地球にやさしい」とか「地球が可哀想」という表現を耳にするけど、
たとえば一番極端な例として、
人類が最大のミスを犯し大戦争が勃発、すべての生物は死滅して地球上には空気も水もなくなり
砂と石ころだけの星になったとしようか?
その状態でもしも地球が「可哀想」ならば、今現在、空に見えるあの「月」はなんて可哀想な星だろう、って事にならない?
それは変でしょう。

人間はしょせん、人間の立場でしか語る事はできないので、
別に地球そのものを心配する必要はなし。
地球環境が悪化することで、人類が住み難くなる事を心配するなら可。

167148:02/08/16 17:41 ID:8DdVCxut
>>165
大して高望みはしてないよ。

俺が遭遇したのはこんなタイプ。

・ぎこちなく刃を動かしまくって大怪我しそうなので
 見てるのが怖くなって慌てて止めた。

・散々時間をかけた挙句仕上がったリンゴの大きさが
 やたら小さくなってた。
 仕上がりもボコボコだったのは言うまでも無い。
168名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 17:52 ID:D8aFR0jT

俺の理想の結婚相手は、とにかく良く稼ぐ女。
出産前後だけはしかたないけど、それ以外は年収600万以上が下限。
もちろん定年まで働くのは当然。
結婚したら旦那に寄生して楽して生きたい、などと考えている女は氏ね。
1698782 ◆12En8782 :02/08/16 18:03 ID:SunzSIyJ
結婚しなきゃいいだけなんだから、
そんな大げさに言わなくてもねぇ。

やっぱ、みんなでセクキャバ逝こうよ。
170かあちゃん:02/08/16 18:05 ID:HtrTFE1G
>>168 男の中の男の意見と見たぞ。
171名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 18:28 ID:z8OL24U9
>>168
俺も医者や弁護士を筆頭に、堅気の職業で正社員(総合職)として
真面目に働いている会社員の女じゃないと結婚しない。
出会わなければ、一生独身のほうが全然幸せだ!
172aichi:02/08/16 18:56 ID:YYId/1aZ
>>168
>とにかく良く稼ぐ女。これが理想。・・・

男に寄生しない、良く稼ぐ女。
ほかに理想はないの?
収入、はたらきっぷりだけ?
もしそうなら、すごい意見だと思うわ。
173名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 18:57 ID:RxKyG366
>>172aichi
単なる皮肉だろ。
174aichi:02/08/16 19:04 ID:YYId/1aZ
>>173
ありがと。そら悪かったわ
175名無し:02/08/16 20:29 ID:9ncQkaoA
帝国ちゃんは居るか?

こんな所でサボってないで、翻訳しろ。
176名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 20:41 ID:COH4JN9z
>>172
逆に例えるとほとんどの女がそうじゃん
すごい意見だと思うなら女にも言ってみなよ
177名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 21:03 ID:ZJir4Fbe
>>172
言っておくけど、>>168はあくまでも「最低条件」「前提条件」だから(w

きちんと稼ぐのは「当たり前」
その上で、容姿だの性格だのを考慮するんだよ。

178名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 21:09 ID:+qyntPNr
数日間旅行に行ってる間にエラく発展してますなぁ。
フムフム。良いことだ。

まぁ以前から言ってることですが、「非婚」もスタンダードな生き方の一つとして、
認められるようになれば幸いかと…。
結婚というオプションを選択しない生き方。
世間に認知してもらえるようになればいいですな。
179aichi:02/08/16 21:31 ID:YYId/1aZ
>>176 身の回りにいたら言います

>>177 きちんと稼ぐ女なら 家事分担もしますか?
180名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 21:34 ID:PQ8TGY7S
私の周りには、結婚したがってる男性しかいない。
女性の方は結婚を気にしてはいるが、男性ほど切実ではない。
(私の周りだけか?)
181名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 21:39 ID:+qyntPNr
>180
どうして結婚したいのか理由がしりたい…。
182結婚は人生の不良債権か:02/08/16 21:43 ID:VT/vVIQj
おもしろい言葉だなー。
おれは24才。できれば結婚したいとは思うけど問題がいぱーいだな。
既婚者の方、特に男性にお尋ねしたいんですが
奥さんの容姿の変化とどう向き合っていますか??ということです。
まだ、結婚して日が浅い方はともかく、10年くらいたったかたの意見を聞きたい
いや、結婚するのに容姿だけで決めてないというのは重々承知してるんですよ。
ですけど、そこは聞いてみたいとこなんですよね。


183名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 21:44 ID:PQ8TGY7S
>>181
よく分からないんだけど、とにかくみんな結婚願望強すぎ!
(でもよく振られてる)
あまり仕事熱心な人達ではないみたいだが・・・
やはり夢みたいなものを持ってるのかな〜?
184名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 21:53 ID:+qyntPNr
>183
多分、特に理由も無いんだろうな。
ただ何となく「結婚する」ということを目標にしてるとか?
1858782 ◆12En8782 :02/08/16 22:07 ID:wuIUpgDK
いくらあがいても無駄、無駄。
少子高齢化は、もう誰にも止められやせん。

正々堂々と独身やってればいい。
186名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 22:10 ID:PQ8TGY7S
>184
要するにモテないんだよね・・・・
ただ、カッコよくて稼ぎあってモテてる人も結婚したがってたけど、
こちらは女性に吟味に吟味を重ねて、疑心暗鬼になってて
それはそれで、ちょっと引く。
187名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 22:10 ID:2P1X/qxE
とりあえずいつかは子供欲しい
結婚はどっちでもいいが
188名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 22:13 ID:2P1X/qxE
>186
毒女の生態を棚にあげて何言ってんだか(ヤレヤレ
189名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 22:22 ID:PQ8TGY7S
>189
あ、スイマセン、言い過ぎました・・・
ちなみに私、既婚です。
190名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 22:23 ID:y/it6wio
自分の人生を結婚を軸にして考えるのは止めてください>女性
結婚をひとつのオプションと考えて生きてください>女性
191名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 22:57 ID:+qyntPNr
男性は結婚がオプションなんだけど、女性は違うんだよね。
人生=結婚生活って感じみたい。
192名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 23:04 ID:Y/cfH/SR
>>182
俺は同じ女と半年sexしたら飽きる。個人差はあるだろうが、10年も飽きない奴はごくまれ。
容姿が変化する前に、女としての妻に飽きる。これ、当然。
男はできるだけ多数の若い女と性交するように、本能がプログラムされているんだから。
193名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 23:09 ID:aa3XJHqm
女は結婚すれば3食昼寝付きの生活が手に入るしなぁ。
羨ましいかぎりだ。
194名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 23:12 ID:esdFDr0E
結婚したら働くのめんどくさくなってやめていく女って多いよな。
夫を働かせて、家でグータラか。いいご身分だよまったく。
195名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 23:17 ID:Y/cfH/SR
多いんだよ、実際。
俺は仕事の関係上、周りに薬剤師や看護婦と結婚した男が多いんだけど、
「育児が一段落したらまた復職するから」と約束したのに、
すっかり怠け癖がついて、ちゃっかり専業主婦になってしまう女が多い。
196うぅーん:02/08/16 23:17 ID:Ohruek8+
>>187
とりあえずと書いてるのが気に食わないけど、私もそうですね。

結婚は、全く欲を出さなければ出来ると実感してるこの頃です。
一昨日、何回も結婚してくれといわれたな。
キスもしたことない人で、かなり綺麗な人ですけど。
良い思い出になったな。
こんなことは、これから1生無いと思う私でしたッ。
197:02/08/16 23:26 ID:pNFBBBp7
>>191
そういう風にすりこまれて育ってんだからしょうがないよ。
人生=結婚生活って思ってない女であっても、
結婚したらそうならざるをえないんだシ
198名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 23:28 ID:XM7XOOrS
>>194
結婚を機に辞める人は「仕事が面倒なんだろうな〜」と思うけど
結婚してしばらくしてから辞める人を見ると
「あぁ、ママンを求める人と結婚しちゃったのね〜」と思う。
199名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 23:30 ID:nUc2atTh
>>197
でました!!
女の理屈
「悪いのは社会。社会のせい。」
200うぅーん:02/08/16 23:39 ID:Ohruek8+
200やた!!
201名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 23:40 ID:z8OL24U9

だけど最近、「知り合いの男が結婚した」っていう情報を耳にすると、
まるで「知り合いの男が交通事故で入院した」って聞かされてるのと
同じ気持ちになるんですけど、、、。

オレの言ってる気持ち分かる人いる?
202:02/08/16 23:42 ID:pNFBBBp7
>>197
いやいや、ナンモそこまで嬉しそうに摘発しなくてもw
私も、そういった女友達ズの間では、少数派でつらいのですよ
男の人だって、強くたくましく泣かない!! みたいに育てられてるでしょ
それと同じだよ
小さいころから「そしてお姫様は幸せになりました。」という
童話ばかり聞かされてればねえ…フゥ
203:02/08/16 23:44 ID:pNFBBBp7
>>201
チョトわかる。女友達であっても、ああ、さようなら…
また一人あちらの世界に…て感じ
204名無しさん 〜君の性差〜:02/08/16 23:50 ID:z8OL24U9
>>203
それって、全然わかってないよ(W

だから氏んだんではなくて入院したってレベルだよ!
女のキミじゃぁわからないよ。
205うぅーん:02/08/16 23:58 ID:Ohruek8+
自分自身の、努力不足です。
一時期だけでなく、努力しつ続けたのか??
自己満足だけの努力??
191はくだらん人だと思うな。
206:02/08/16 23:58 ID:pNFBBBp7
そう?
結婚するのーとかいうとちょっとだけ
やめときゃいいのに…て思うけどそういう感じではない?
207名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 00:05 ID:8G4XODaw
結婚して家庭に縛られてつまらない人生を送るよりも、
独身貴族のまま、遊びながら暮らしていきたい。
たった一回の人生だもの。今までもてないどころか顔でバカにされてきたんだ。
今さら金のことで頼られるのはむかつく。
バカにしたんだから自力で生きていくくらいのプライドは持てと言いたい。
208名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 00:08 ID:sjQvaCgE
>>206
ダメだこりゃ。。。(W

交通事故で入院した、って聞いたら普通、
重傷じゃないだろうか?とか、今後の生活無難にやっていけるのだろうか?とか、
精神的にも落ち込んでしまってるんじゃないか?とか、彼の将来大丈夫なのだろうか?
とか、心配や不安にかられるのが普通だと思うんだけど。
209名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 00:10 ID:S6kzcPT6
結婚なんてしないくていいもんね〜。
いろいろな人と付き合った方が面白いしな〜。
俺は女をある程度知り尽くすと分かれようかな〜と思うよ。
いい人で性格良くてもなんか結婚したいと思わないのよね。
生活の一部となると負担が大きくなるし、このまま良い結婚生活が続くものかと・・・
むしろリスクの無い一人暮らしは気が楽。
たまに発作が起こったように女性といたい時があるが一時的だから。
なので恋人同士の関係が一番楽しいような気がする。
210:02/08/17 00:10 ID:lvfzk4uV
なるほど。不慮の事故ではないので、そこまで想像力働かせられんけど
「いいの?」って思うな。単純に
211名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 00:23 ID:c5LBApDq
>>208
心配するな。至極まっとうな正論だ。

男同士5〜6人で居酒屋で話してる時に、ひとりが暗い顔で
「俺、今度結婚することになったんだ・・・」と言えば、
みんながこう言う
「お前もとうとう年貢の納め時だな。」
「苦労するだろうけど、頑張れよ。」

逆に全員女だったら
「私、今度結婚することになったの♪」
「え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!いいなぁ!!」
「わ〜〜〜、なんか悔しい!」
「ねぇねぇ、相手はどんな人??(本当は年収が聞きたい)」

という具合で、
男→どんよりとした雰囲気と同情の空気
女→全員、目を輝かせて羨望と、時には嫉妬の空気
となる。
212名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 00:33 ID:sjQvaCgE
>>211
男にとって、

結婚する=交通事故に遭う=濡れ衣チカンで刑務所に入る=(悪いことしてないのに)突然解雇を言い渡される

のと同じ。
213名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 00:38 ID:TlcpqCIy
>>211-212 ちと極端かとは思うが・・・
今の法律や社会習慣における結婚が
男にとって一方的に不利なのは確か

だだ結婚がしたいとか子供が欲しいとか思っている男は
一度頭を冷やしてよく考えてみるこったね
214名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 00:38 ID:3i/9OXr4
オコチャマは結婚すんなってことだ
結婚に夢見過ぎてしょうもない理由で離婚を切り出すアホよ
215名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 00:41 ID:8MgTLbJ5
                  _,,,.,、、、、、、...,,_
              .,,-‐'^ ̄    U  .´¨'''¬ー----、、.,_
            .,,r'″   」し               ¨┐
           ../      }「          U     (,
          ,r′     ,ノ‐'^゙¨'v .r冖''''''''''''v        .}
         ./′ U    .|  ●  ゙l |     〕         }
    ヽv.,_  .ノ      ,,v-|      },   ● .}     U   .}
      ¨'''':i(,.,    ,/  \   _/゙'-、.,__ ,,/ ーーーー┐    .}
        .) .¨''ーv,_「     .¨'''.¨ア¨^''-、 `¨′  .___,,,,,,.〕,、、、v-ト冖'^¨
        .|     ..|^'‐、,      |    }   ヾ⌒   .}   .|
    ._   (  U  |   .¨′    \..../      ----厶、、....i|,_
     ´¨^^''''∨ー─┼v、        〕           .|   ,厂
         \  .ノ   U      .|       .^'''ーv. ノ  ノ
          ._,ェ、レ‐     I    .,ノ゙'ーvr′
       ,.-'''^″ エ          I      U  .,/′.,/ .¨''ー-
      ┘      ¨¬<ェミエ7'''''^^^^^¨¨¨¨¨¨¨¨¨'リ7ァz(″
                    ⌒^'''〜-------ー冖¨′
216名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 00:44 ID:RKTWGVvU
男にとって結婚する=借金の連帯保証人になる

と同義では?俺は両方とも経験ないけどね。ガイシュツだったら
すみません。
217名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 01:01 ID:H/pRC3SH
>>207
俺は顔のことで言われたことないけど
気持ちはわかる気がするよ。
女の恋人と結婚したい相手に求める理想は違うってやつなんか
結婚に対する嫌悪感を募らせるよね。
218名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 01:21 ID:evTrjTel
結婚する=交通事故に遭う=濡れ衣チカンで刑務所に入る=(悪いことしてないのに)突然解雇を言い渡される=借金の連帯保証人になる

ってことに気づかずに自ら飛び込んでいく男っていったい…
219名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 01:26 ID:tvVNIPk0
>>218
宗教団体に入ってしまった人のようなモノか。どこかに弱みがあり、それを突かれてしまったというか。
一人で考えれば判断できることでも、周りから口うるさく言われれば洗脳されてしまう人が居るのもしかたないのかなと。
220名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 01:34 ID:RKTWGVvU
結婚する=交通事故に遭う=濡れ衣チカンで刑務所に入る=(悪いことしてないのに)突然解雇を言い渡される=
宗教団体に入ってしまう=連帯保証人になる=多額の保険金かけられ被害者となってあぼーん
221名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 01:39 ID:B1vAkzwy
何年か前に占いで手相を見てもらった時の事。

「結婚できるみたいだけど、えらく遅いねー、
 でも結婚できるからいいじゃない」

とか言われた。
その上「うーん遅い」と何回も繰り返してた。

そんな腐り果てた時期に結婚するくらいなら一生独身通すわい。
222チキータ:02/08/17 01:39 ID:7/1GDAPw
222
223名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 01:55 ID:evTrjTel
人にとって幸せとはそれぞれの形があるべき。
結婚=幸せという概念を押し付けないで欲しいよね。
幸せだと思う人もいれば、そうではないと思う人もいれば、不幸なものと思う人もいるだろうしね…
224名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 07:48 ID:nv2SP9R3

     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J

あげますよ〜〜〜〜〜〜〜〜
225名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 08:40 ID:JEKZ0deX
ああ、もう、離婚したい・・・。
226シンデン ◆pwsv68eQ :02/08/17 08:51 ID:z8sItUy0
227aichi:02/08/17 08:53 ID:V9eTm4gY
>>225
別れてくれないんですか?
228名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 09:04 ID:kJIfSD2h
>>225はきっと
最初から独身>>>>>>>>>既婚≧離婚、の状態と思われ。

初めっから結婚なんてしなきゃよかったのにね。
229名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 11:34 ID:JEKZ0deX
やっぱり独身が良いよ。ほんとに。
モテナイだの、キモイだの、そういう煽りに乗っちゃだめだよ。
独身男性諸君。あなた達はすでに幸福を手にしている。
それ以上の幸福は無いよ。
230名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 13:08 ID:V9eTm4gY
ずっとずっとずっと続く幸せって・・・
231超臨界水 ◆GIRON9CM :02/08/17 13:09 ID:apku4EmA
というか、普通男は結婚したがらないものだと思いこんでたよ・・・・
自分がそうだから。
232名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 13:17 ID:y9DA4l0w
>>231
私もそう思っていたから男性からプロポーズされるとビビルよ。
何か裏があるのか?って(w
233名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 13:33 ID:G+FlyNc6
>232
カワイソウナ人ですね
234名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 14:31 ID:s0AoHjBV
>232
なんて現実的な女性だ!
尊敬に値する。
世の中のほとんどの女性は「結婚すれば『私は』幸せなんだから、相手も幸せで当たり前!」
と信じて疑わない。
でも本当は「そりゃ〜男の人は結婚なんてイヤに決まってるよ〜!」と笑って言える女性こそが正しい。
235名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 14:36 ID:7o3NcuA5
女だって、ただの男とは結婚したくないわ。
貢がせるにかぎる
236超臨界水 ◆GIRON9CM :02/08/17 14:51 ID:apku4EmA
>>232
一応言っておくけど、俺男ね。

>私もそう思っていたから男性からプロポーズされるとビビルよ。
>何か裏があるのか?って(w

男を持ち上げる女を見ると信用できないのと同じ心理かな。
237名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 14:52 ID:fw1BNuai
>235

だから男は結婚したがらないんでしょ(w?
2388782 ◆12En8782 :02/08/17 15:04 ID:rnu1R0eV
>>231
それが、恋という名のプロパガンダの威力なのさ。
239名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 23:06 ID:B1vAkzwy
今日大阪ローカルの番組を見てたら
「別居5年以上で片方から離婚の申し出がある場合はもう片方が
 離婚を承認しなくても離婚できる」
法案が提出されているそうだ。

という事は有名な内田裕也と樹木希林のような
事態はなくなるという事だ。
通れば離婚率が確実に増えて、結婚に大して思慮深くなる男が
増えるのは確実だな。
2408782 ◆12En8782 :02/08/17 23:21 ID:zu+bMrn1
離婚が簡単になれば、結婚に踏み切れる男も増えるだろう、と?
241239:02/08/17 23:26 ID:B1vAkzwy
>>240
「どうせ別れるなら最初からやめとくか」と思いとどまる
賢明な諸氏がふえるかなと思っただけ。
2428782 ◆12En8782 :02/08/17 23:32 ID:zu+bMrn1
>>241
じゃあ逆か。

とはいえ、果たしてどうなることやら・・・
243名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 23:33 ID:VstfKjNe
代理母ビジネスが普及するかな
244名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 23:33 ID:eQ+cEEtQ
離婚できるかどうかも問題だが、

慰謝料 女が必ず受け取る
財産分与 ろくに働かない女が持っていく
親権 養育費を取られるだけ
子どもの実子認定 万が1でも他人の子どもを育てるのはまっぴらごめんだ
年金 分かれた女にたとえわずかでも取られるのはおかしい

これらの全てにおいて平等でなければ結婚はしない。

今はすべて男が不利だ。
2458782 ◆12En8782 :02/08/17 23:35 ID:zu+bMrn1
>>244
しなきゃそれで済むんだから、大したことじゃない。
246名無しさん 〜君の性差〜:02/08/17 23:40 ID:eQ+cEEtQ
>>245
そうなんだが、
女に有利は規則が税金使って維持されてるのが納得いかないだけ。
まあ、憂さ晴らしだね
247名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 00:06 ID:y+ifLxsd
結婚しない男は単に人生を自分の我侭に生きたいという
あまちゃんでありピーターパンだ。人間が自分のためだけに生きれる寿命は
30年だ。その後の40年余りは自分を育ててくれた親への自己犠牲と
親が自分にしてくれたことをつまりは子供を自立させ女房共々養うという
義務がある。30歳請えたら人間はもう自分のためだけに生きることは許されない。

だから30歳超えて結婚しない奴を世間様は我侭坊主、半人前として扱う。
お前らがいうように男にとって結婚とはある種自分の人生の終りだ。だが古来より
人間社会は自分の好き勝手する30年と他人のために奉仕する40年余りとに分かれてきた。
そしてそうすることによって子孫の繁栄がなされてきたわけだ。

いってみればそれは親の家業を継ぐのと同じことだ。結婚しないということはすなわち
親の家業をそこで途絶えさせてしまい本来やらなければならない仕事を放棄する
ダメ息子ということで親戚筋から一生後ろ指を生きていかなければならないということを
覚悟しなければならない。結婚にメリットを求める時点で間違いなのだ。

結婚とは男にとって人間として通過しなければならない義務なのだ。

248おばちゃん:02/08/18 00:07 ID:I0CkDEwI
平均寿命が古来から70歳だったとは寡聞にして知らんな。
249名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 00:11 ID:abt+H9AF
>>247
ありがとう。そのネタを読んで余計
結婚する気が失せたよ。
250名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 00:14 ID:p4W9SOW8
しかし社会がなぜかそうではない方向に向かっている

奉仕という概念など崩壊寸前
自分が大事だ

女がこうなんだから男だってこうなってもいいだろ
251名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 00:17 ID:p4W9SOW8
これからの時代
タイタニックのディカプリオみたいにはいかんぜ
なんてったって男女平等だからな あーはっはっはっは
252はう:02/08/18 00:17 ID:ERDbGUt7
離婚保険とか作ればいいんじゃない?
別れたら女に金渡すの。
あ、離婚続出ですぐつぶれるか。(藁
253名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 00:19 ID:GBYcDNZG
>>247の女バージョンでスレ立てたのお前か?
254名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 00:30 ID:9VQXxdTf
>>247
>親が自分にしてくれたことをつまりは子供を自立させ女房共々養うという
>義務がある。30歳請えたら人間はもう自分のためだけに生きることは許されない。

うまく、ごまかして、おどして騙せると思ってるのかもしれないが、
なぜ、女を子どものように養わないといけないのだ?

半人前?
なんでゼロ人前のコジキ売春婦を、買うことが1人前なんだ?
255名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 00:33 ID:QOebT4lY
247には論理性のかけらもないから、議論を仕掛けても無駄のような気がする
256名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 00:37 ID:IFjjnlIZ
>>247
>>30歳請えたら人間はもう自分のためだけに生きることは許されない。

そういう風に、結婚を「義務」と思い込ませなければ結婚しない奴が増えるので、
既に結婚した奴は、昔から皆必死になって結婚させようとするんだよね。
偽善は見苦しいよ、偽善は。
結局、結婚しない奴らが羨ましいんでしょ?
257名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 00:40 ID:9VQXxdTf
>>256
専業志望の独女が、バカ男をつかまえて、
カモにしようとしてるような感じもする。
258名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 00:42 ID:l0KaJNw3
これだけ生きる為にコストのかかる国では,妻子養うの無理。
女性も一生働く覚悟が必要な時に来ている。大変ナ日本男オオスギ。
この国の男の自殺率の高さをなんと心得様・・
実際は、公式発表よりももっと多いのでは?
259名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 00:49 ID:9VQXxdTf
女は、売春売春で生きのびていくんだよなぁ。

夫がリストラされたら、離婚で脱出だ。
次の乗り物は、どれだ!?
260名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 00:53 ID:t7khoDbu
一昔前の、女が経済力をもたなかった時代は247の考え方もあったろうが、
今となっては、何度読んでも

>親が自分にしてくれたことをつまりは子供を自立させ女房共々養うという
>義務がある。30歳請えたら人間はもう自分のためだけに生きることは許されない。

の「女房共々」がひっかり納得できない。
今はこんな時代だ
       ↓

98 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:02/08/17 21:08 ID:9cLhtH2q
ついでに日経からもう一つ。

・「女たち」と消費 〜親や彼氏に支払いお任せ♪〜

大阪府豊中市に親と同居する独身女性の大石亜紀子さん(仮名、30)は
勤務先の大手化学会社からもらう月給の以外にも実入りが多い。
「両親」と「ボーイフレンド」という二番目、三番目の財布があるからだ。
買いたい服は両親にねだり、デート中の映画代や食事代はすべて年上の彼氏
が払う。 
共働き世帯でも懐は「女性優位」の例が多い。スチュワーデスの山本奈津子
さん(仮名、33)は共働きだが食費、光熱費など生活費を一円も負担しない。
山本さんは、「子供ができ、仕事をやめた後のことを考えると、自分の収入を
頼りにしない家計づくりが必要」と主張する。生活費を心配する必要がないので、
山本さんは高級レストランでの外食や海外旅行などに自由にお金を使っている。

「自分の収入を頼りにしない家計つくり」は分かるけど、それと生活費を負担
しない事とがどう結びつくのか理解不能。とんだ寄生虫だ。。
261名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 00:54 ID:eUHiQ55y
結婚相手の収入をかなり考慮に入れる女
⇒私はブタですブヒブヒ。ちゃんと養ってくれなきゃやだブヒ。飢え死にしたくないブヒ。
ブタなので相手の収入を自分のがんばりでなんとかしようという考えは毛頭ないブヒ。
自分の力ではどうしようもないブタだから相手に収入を求めるんだブヒ。

相手の収入なんて関係ないわ!いざとなったら私が養ってあげます。
⇒おめでとう!あなたはちゃんとした人間です。
自分の力でがんばって身近にいる大切な人を助ける(もちろん収入でな)ことができるのはエライというか、人間として当たり前のことなのです。
↑ ↑ ↑
女にこういう考えが出きてこない以上男の結婚離れはこれから先深刻になっていくかもしれません
262名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 00:56 ID:eUHiQ55y
身近にいる大切な人⇒もちろん家族のことね
263名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 01:00 ID:9VQXxdTf
>>260
そのパラ妻、万が一、離婚したときのこと考えてるんじゃないかな。
264名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 01:00 ID:YRRdtfyL
247は
男の義務は主張してるがその見返りの権利は言ってないな
奴隷はまっぴらごめんだね
265名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 01:03 ID:JyXOxK5H
またくだらんフェミファシズム迎合記事出してる日経は逝ってヨシ。
266名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 01:03 ID:9VQXxdTf
フェミ、女性解放以後の社会に、
男性差別は正当性がない。

気をつけろ。
女性解放+オトコ差別という、カンペキな差別に。

男性解放+オンナ差別くらいの勢いで逝け。
267名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 01:05 ID:108hIC4/
>>260
ひっでぇ〜! それホントに日経に載ってた実話?
生活費を一円も負担しない事をもっともらしく
正当化してる女、最低だな。。。そんな女と結婚
した男が一番バカなんだけど。

まじで結婚する気なくなった。もともと無いけど(w)
268  :02/08/18 01:08 ID:LahTMUtP
247がネタでないとして、
247の女房子供がどう思ってるか興味ある。
269名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 01:18 ID:6T8bOeyi
>>247
なんか久しぶりに「正当な」結婚教信者のおでましだな。
この感じからして幹部クラスではないようだが。
パート2・3頃に出てきた電波とばしまくりの連中また来ないかなw
270名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 01:31 ID:8T43EjnB
ていうか、ただの煽りだから引っかからないように。>247
271名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 01:38 ID:IhXDp3T3
俺はあえて結婚しない。こんな劣勢遺伝子は俺の代で
なんとしてでも絶つべき義務が俺にはあるから。

結婚が親の家業を継ぐのと同義であるのなら、借金で火の車
の中、奴隷のような労働を強いいられてる超赤字家業は
俺がなんとしてでも廃業にして、これ以上の代で犠牲者がでない
ようにしなければならない義務がある。

272名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 01:40 ID:9VQXxdTf
>>271
>結婚が親の家業を継ぐのと同義であるのなら、
同義でないだろ。
273結婚するなら慎重に:02/08/18 01:45 ID:3xJDKw9s
ブタと結婚するな 人間と結婚しろ
ブタと結婚するな 人間と結婚しろ
ブタと結婚するな 人間と結婚しろ
ブタと結婚するな 人間と結婚しろ
ブタと結婚するな 人間と結婚しろ
ブタと結婚するな 人間と結婚しろ
ブタと結婚するな 人間と結婚しろ
ブタと結婚するな 人間と結婚しろ
274名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 02:34 ID:i3jH0dVI
「いやぁ、僕は結婚するほど出来た人間ではないので…(笑)」と言うようにしてます。
ちょっと嫌味をこめつつ…。
27516:02/08/18 02:37 ID:CraGI4Zk
僕はパパとケコンしたいのです。
276名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 03:06 ID:M6nnxm25
「なかなか良い縁がないんですよ。」よりも、
「将来、親の面倒をみるつもりなんですよ」とかが無難かな。

それで大抵は「結婚して自分の幸せを追うよりも、親の世話を選ぶ孝行者」という評価になる。
277名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 03:23 ID:B1upW0Bp
>>276
現実に親の面倒見てるけどこうなると結婚はまず無理だね。
収入の面で無理だし女の人は姑の存在自体嫌がるしね。

だから親にろくな財産が無くて自分も良い収入の無い人は
親を見捨てるか結婚を諦めるか二者択一を迫られるよ。
278名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 03:30 ID:YRRdtfyL
女と遊びまくって
>将来、親の面倒をみるつもりなんですよ
って言えば、女から離れてくれるかな?
2798782 ◆12En8782 :02/08/18 06:10 ID:zOi1n6OP
なんだ、結局おれが家庭板で言ってる内容に落ち着いたか。
280名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 06:23 ID:QOebT4lY
>>272
271さんのは「あの」247を踏まえてでしょ
俺は271に禿同

>>277
俺もそうだな〜
でも、家に財産がないとか自分の収入が少ないとか
あまり人に言うことでもないからね
適当にごまかすことが多いな
281名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 11:04 ID:GrO++bvP
>>277
そのとおりだねぇ。
したがって、なんで結婚しないの?攻撃を受けた時の無難な切り抜け方は・・・
1)将来は親の面倒をみるつもりなんです。
2)親は年金暮らしの貧乏生活なんです。

・・・が一番いいかな。さらに

3)兄弟がすでに結婚していて子供もいますから、親は孫が見れて満足してます
4)今から蓄えをしておかないと困るので私もかなり切り詰めた生活してます

くらいを付け加えると、もう完璧。
これで完全に「自分の幸せを犠牲にして、親孝行の為に残りの人生を捧げる孝行息子」のできあがり。
特に50代以上の連中には、非常にウケがよろしい。

282 :02/08/18 14:38 ID:P4tBWgEz
男には、男としての美学がある。
カブキ通すのも漢、一つの道を極めるのも漢。
例えば、剣の道に進む為に、その他一切の人生のオプション(結婚など)を
捨て去るのも美学である。
283名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 15:03 ID:6T8bOeyi
>279
そんなもんでしょ。
284名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 15:06 ID:qn0xthqH
ま、とにかく、男の人生から結婚というオプションを捨てることは
吉ですな。
285名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 15:12 ID:IP1zjb8G
昔、結婚するなら顔がいいか、経済力のある男と豪語していた女がいた。
顔は飽きないか?
286超臨界水@ぎろん:02/08/18 15:14 ID:aXKB5Hpv
>>285
そういう女は、そのうち金にも飽きる気がする。
287:02/08/18 16:59 ID:0eNdw0x0
>>253
亀レスですが私ではない人ですね247は。
私、結婚しろとは言ってませんがな前スレからみての通り…
288名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 19:43 ID:V2ss2HJK
関連age
289名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 19:43 ID:DuqfYDxg
 
尊敬できる男性に出会いたい!全てにバランスが取れた男性って
、みんな結婚しちゃってるのかしら?いいえ、きっと現在独身の方
もいらっしゃるはず。ご自分に自信のある、素敵な大人の男性から
のメールをお待ちしております。

夏香 さん
30才 女 O型
専業主婦になりたい未婚の女
大阪府
8月31日生
友達以上♪も探してます

恋人募集
●好みのタイプ
 歯並びの良い方
●恋人に望むこと
 経済力があるのに、よそ見しない人。
モテるけど、誘惑に負けない人。
●将来の恋人に一言
 エキサイトフレンズのサービスを解約
しなさい!勿論、私の名刺も永久削除。
二人で足抜けしようね。
 メールは独身の方からのみ募っています

『ときめかせてほしい』

どんな人?
●性格を一言で
 最初猫、後犬 、わかりますか?
●好きなもの
 熱い恋
●はまってること
 未来に繋がる出会い探し
●似ている動物
 ピンクのバニーちゃん
●体型
 スレンダー

ふう・・・・・なんだかな。。。
290warata:02/08/18 19:45 ID:V2ss2HJK
こいつは一生独豚でよかろう
291289:02/08/18 19:48 ID:DuqfYDxg
>>290
でしょ!!(笑)
292井上トロ ◆TOROJD/k :02/08/18 19:54 ID:PMhaGgpW
ケッコンしたら空の上にお家をたてたいニャ
かくれんぼができちゃうぐらいひろーいおにわもほしいニャ
293名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 20:44 ID:5W8+6j5w
>>292頑張れ。
294名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 21:40 ID:FL6XnFug
結婚しない方が家は建てやすい。
295はう:02/08/18 22:19 ID:RWels2i9
女に「もしアンタが男だったとしたら、結婚する?」って聞いたら
「絶対しない」と答えたら笑えるな。まぁ、そう答えるだろうけど(藁
296名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 22:32 ID:Xq1cU86i
結婚して一生物として扱うことが納得できるグレードや年式の(できれば新車)
がまわってこない男が昔に比べて増えたためだとオモワレ。
それだったら適当な物件を乗り換えて遊んでた方がいいもん。
散々使い古されてガタきてる割高なのを一生物のローン組んで誰が買う?
そんなの買う奴はマニアかそうでなきゃローンなんて真剣に払う気のないやつ
(浮気しまくりで離婚のあげく慰謝料及び養育費滞納)だ。どう?
実際そういうケース増えてるんでないの?


297名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 22:48 ID:ez7yiYM+
オモワレだってばかじゃん
298名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 22:50 ID:YRRdtfyL
実際そうだと思う。
中古を新車の値段で買うやつはいない
299名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 23:05 ID:B1upW0Bp
>>298
更にメーター戻しとかの悪質なダマシが
行われても法規制がないのでダマサレ損なのが痛い。
300おばちゃん:02/08/18 23:06 ID:I0CkDEwI
300っと♪
301名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 23:18 ID:Xq1cU86i
>>299
そういう場合は散々無茶して廃車にすれば仕返しになる。
女の場合は車と違って、販売業者=商品そのもので一体になってるからな。
302名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 23:24 ID:5YrrKwuU
さーて、マンション買ったし次は注文建築で家建てよっと
予算一億ってことかな
いいねえ独身って(ププ
303名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 23:25 ID:Oms7XBb+
>>301
お陰で修理費用を請求されたりするんだよな…
304名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 23:28 ID:KBHPiVE4
俺は、女と結婚できなかったから、一人一億の家に住むってこと?
305名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 23:31 ID:Otq77rOL
独身なら快適な都会のマンションがいい。
静かで、豪華で、利便性も抜群。
それでいて値段も手ごろだ。
家族もちには不可能な買い物だ。
306コギャルとHな出会い:02/08/18 23:32 ID:QQYRYy0O
http://s1p.net/kado7net

 朝までから騒ぎ!!
   コギャル系
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  激安携帯&情報
 各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
  お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
  ネイル情報
307名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 23:36 ID:YRRdtfyL
居間は酒飲んでくつろぐ部屋
和室は大の字になってごろ寝する部屋
寝室は眠くなったら速攻で寝る部屋
1部屋を丸ごと趣味にあてている
残りの部屋も趣味の部屋にしよーっと
嫁の居場所がない。
この生活が気楽かどうかは人生観による
308名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 00:20 ID:kh7fjYoF
>>305
田舎のでかい家を買って、
オーディオを馬鹿みたいな音で
鳴らしっぱなしの生活ってのも乙なものだw
誰にも迷惑かからんし。
今時田舎も都会も最新の流行を
手に入れたいとかでもない限り大して変わらんぞ。
いざとなったらネット通販もあるしな。
309デモ ◆z80mprms :02/08/19 00:22 ID:8PMNtFpV
>>308
ヽ( ゜ゝ゜)ノ でも友達となかなか会えなくなるね。
310名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 00:40 ID:kh7fjYoF
>309
それがネックなんだよね;
田舎で同好の士を見つけるのは結構大変だからなぁ。
定期的に都会に行って、仲間を増やすしかないね。
それでも、運賃と都会の生活費は
どっこいどっこいなんじゃないか?
あとは、都会の利便性と田舎の広さと、
どっちをとるかは本人次第。

どっちにしてもこんな事、
独身じゃなきゃ言えない台詞なんだけどね。
311名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 00:51 ID:ztnQ48em
>>310
田舎には一見人がよさそうだがその実陰湿な住人が
色々干渉してくることをお忘れなく。

その件で警察に訴えても連中はよそ者の言う事は聞かないよ。
312名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 01:00 ID:v+X/e2Ul
警察はもともと頼りにならない、
自分が死なない限りは
313名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 01:07 ID:kh7fjYoF
>311
わはは、そのことを忘れてた
いるいるいるいる、そーいう奴w
俺は元々田舎生まれだからあんまり関係ないけどね。

本物の田舎でなく、
ベッドタウンのちょっと外れ辺りが適当かな。
314名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 07:15 ID:LDwBc4Wq
>308
その田舎のでかい家を維持するのにどれだけ労働力を消費するかしってる?
音が気にならない位というとまあ2000坪はいるだろ?
除草だけでも気が遠くなる。
315おばちゃん:02/08/19 07:31 ID:jVga91D0
そういえば都心のマンション買ってる層って若い独身女が半分ほどらしいね。
自分の金を気兼ねなく使えるならそういうこともできるってわけだ。
ちなみに残り半分は子供に金のかからなくなった金のある50代の夫婦。
316名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 08:44 ID:XORhOlSE
独身男は転勤があるし、社宅制度で家賃が安いからマンション買わないで貯金するのかな。
317名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 09:56 ID:BVqTbVuJ
今朝、電車の中吊りでみたんだけど、離婚主婦のたくらみと厳しい現実、
みたいな週刊誌売ってるみたい。
どの雑誌だっけなぁ…SPA?AERA?…忘れた。
318名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 12:03 ID:BVqTbVuJ
ご覧になった?
かなりイタイです↓

◆◆ 結婚しない男は後悔する 
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1029600195/
319名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 12:09 ID:228oP26G
>>318
AROはね、自分がこの板に立てたスレに付いたレス数を数えてオナニーしてるのよ。
住人はAROのマーキングだって言ってるけどね(藁
320名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 13:34 ID:0qvisDZM
女ですけど、
結婚・・・って何がいいんでしょうね。
今は結婚を意識した男性とお付き合いしてます。
でも、結婚して幸せになれるとは限らないし・・・。
今の独身生活が一番気楽と言えば気楽ですよね。
321名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 13:42 ID:BLuuYpC9
>>318
粘着専業主婦AROのスレは無視するのが一番

>>320
平凡な家庭を持てるから・人生において一度は結婚を通らなくてはいけない、
といった固定的な観念で結婚するのが一般。
322名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 13:58 ID:BVqTbVuJ
結婚するんなら、どうしてしなくちゃいけないんだろう、何が良いんだろう、
なんて考えてはダメだ。
結婚するなら、流されるままにズルズルと結婚し、ズルズルと死んでいくのが一番、
決して疑問を持ってはならない。
323名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 14:00 ID:wmj+GKes
ああ、今、俺はズルズル生きているのか。ああ。
324名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 14:04 ID:MnbrbvhL
おしえて君ですんまそん
オイラのオヤジは不動産を何軒かもってんだけど
結婚した後にその財産を相続して、もし離婚したら
相続した財産はどうなんの?
325俺様:02/08/19 14:06 ID:/LRZkQ1V
>>324
結婚後に相続したのなら、共有財産になるのかな?
それとも特有財産??
326おばちゃん:02/08/19 14:10 ID:jVga91D0
>>324
婚姻中に築いた財産でなければ共有財産にはならないはずですよ。
したがって財産分与等にはカウントされないと記憶しています。
327名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 14:18 ID:MnbrbvhL
なるほど ありがとうございます
328名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 14:22 ID:BVqTbVuJ
YomiuriWeeklyでした。>317
http://y-mag.yomiuri.co.jp/yw/yw_main.htm
ちょっと思ってたのと違うみたいです…スミマセンでした。


たやすい離婚、 厳しい現実
裁判迅速化でも喜べない! 別れのバラ色幻想砕くこれだけの難題

 28万組。日本の夫婦が1年間に離婚する件数です。
しかもこの数字、年々増加の傾向にあります。
今や総理もバツイチ時代。当人たちも世間も気にしない風潮がすっかり
定着したようです。離婚裁判も迅速化を検討するなど、
いわば国も後押し状態。つまずいたらさっさとリセットして新たな人生を、
となりますが、現実はそう甘くはない。
安直離婚の機運を紹介する一方、米国のケースも含め、バラ色幻想を打ち砕く
「その後」の実態を報告します。
329名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 14:23 ID:kh7fjYoF
さすがおばちゃん・・・・
330俺様:02/08/19 14:33 ID:/LRZkQ1V
>>326
あれ?結婚したあとに財産を相続ってことは
離婚前なら婚姻中ってことで、共有財産にならない?
331名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 14:33 ID:ApWmwJMK
共有財産にはならなくても妻が浪費してたり慰謝料などで結局その不動産を
売って財産取られたりして・・・特に相続して年月がたってたりしたらそう
なりそうで怖い。
332おばちゃん:02/08/19 14:39 ID:jVga91D0
>>330
婚姻中でも相続や贈与等、自己の名義で得た財産は特有財産といい、
財産分与の対象とはならないみたいですよ。
333名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 14:40 ID:/rs5tn+E
おばちゃんがとらないなら。。。

333♪
334名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 14:41 ID:ApWmwJMK
ついでにもうひとつ。妻がその不動産を担保にして借金して浪費しまくる
とく可能性も・・・
335俺様:02/08/19 14:41 ID:/LRZkQ1V
>>332
なるほど。
こりゃおっちゃん勘違い。
336おばちゃん:02/08/19 14:44 ID:jVga91D0
ちなみに・・・

第七百六十二条 
夫婦の一方が婚姻前から有する財産及び婚姻中自己の名で得た財産は、
その特有財産とする。
2 夫婦のいずれに属するか明かでない財産は、その共有に属するものと
推定する。

第一種財産… 特有財産 … (民法762条1項)
夫婦の一方が婚姻前から有する財産及び婚姻中相続・贈与等で自己の
名で得た財産。

第二種財産… 共有財産 … (民法762条2項)
婚姻中、夫婦共同名義で購入した財産。共同生活に必要な家具什器。
夫婦のいずれに属するか明かでない財産は、共有財産と推定されます。

第三種財産… 実質的共有財産
名義は夫婦の一方になっているが実質的には夫婦の共有とされる財産。
例 ─ 婚姻中、夫婦が協力して取得した不動産、有価証券(株券、国債等)、
貯蓄、車等。

財産分与の清算対象となるのは、第二種財産(共有財産)と第三種財産
(実質的共有財産)です。

(注)では第一種財産(特有財産)は清算の対象外として全く対象外かと
いうとそうでもなくて、夫の特有財産の維持管理に長年妻が貢献していた
場合、特有財産も財産分与の対象に含め、維持管理の寄与割合に相当
する財産の分与を命じた判例もあります。
337名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 14:48 ID:/rs5tn+E
>>332
そういうことなら退職金も共有財産にはならない?
というよりきっちり名義分けしておけば共有財産に
ならないということでしょうか?

じゃ本来給与は共有財産ではないということ?
338名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 14:51 ID:MnbrbvhL
>(注)では第一種財産(特有財産)は清算の対象外として全く対象外かと
>いうとそうでもなくて、夫の特有財産の維持管理に長年妻が貢献していた
>場合、特有財産も財産分与の対象に含め、維持管理の寄与割合に相当
>する財産の分与を命じた判例もあります。

こういう判例もあるんですね・・・

>維持管理の寄与割合に相当する財産

こんなものどうやって調べるんだろう・・・
339俺様:02/08/19 14:52 ID:/LRZkQ1V
>>337
特有財産は要は資産運用に妻が従事してきたかどうかが問われるんで無い?
例えば、退職金で店舗を持って商売をはじめて、妻がその商売に関わっていれば、
その資産に関しては妻に分与しなければならない可能性もあるってことじゃない?
340名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 14:56 ID:1QRvaX4e
とりあえず、女性の社会進出を促進させ
男と女が対の経済力を持つようになればOKなんだよね。
あと、女が経済的損失を受ける出産等をしなければいいんじゃない?

そうすれば、女にたかれれる心配もなくなるし、結婚制度を改正しても
問題なし。
341名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 14:57 ID:HFk3I+fg
今思いついたんだが
別居中の夫婦ってどう考えられるんだろう?
夫が労働に専念できるよう協力したとは言いがたいよね?
財産分与では別居期間は引いて計算されるのだろうか?
342名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 14:58 ID:/rs5tn+E
>>339
じゃぁ、退職後すぐ離婚の場合、退職金は分与対象ではない?
それとも夫の健康管理とかが認められ分与対象ってことかな?

本来、給与(退職金含む)は特有財産ってことになるのかなぁ。
で貯蓄が第三種だから口座に入った時点で共有財産になる?
という理屈かな。。。よくわからない。
343法律勉強相談板:02/08/19 15:01 ID:MnbrbvhL
☆★離婚に関する総合相談スレその2★☆
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1025501921/l50

しばらくこちらで勉強してきたいと思います。それでは・・・
344名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 15:02 ID:0qvisDZM
>>340
>あと、女が経済的損失を受ける出産等をしなければいいんじゃない?

そうすると、そのうち日本人が誰もいなくなるんじゃ・・・(w
345名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 15:05 ID:1QRvaX4e
>>344
でも、ここの人たちは女と子供に金を使うの嫌そうだし。
346名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 15:09 ID:0qvisDZM
日本滅亡の日は近い(w
347名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 15:10 ID:s01HEm9L
子供と女には金を使ってもいいが、妻には使いたくないというひとが多い。
348名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 15:10 ID:0qvisDZM
でも、子供一人育てるのって容易じゃないよね。
今は学校卒業しても就職出来ない就職浪人も多いし。
子供が学校卒業しても親のスネをかじるられるのは
イヤだなー。
349名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 15:10 ID:s01HEm9L
いやむしろ、妻はいらんが子供と女は欲しいかな・・・
350名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 15:12 ID:0qvisDZM
滅亡するとは分かっていても、
やっぱり子供を育てるのは大変だ。
351名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 15:13 ID:2bP+M+fW
>>349
家事と育児と仕事は、全部自分でするということ?
偉いね!私は子供なんていらないや。
352名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 15:15 ID:0qvisDZM
>>349
妻はいらないけど子供はほしいってのは分かるけど、
現実的じゃないと思うな。
353名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 15:22 ID:4kYvMDsq
世の中の進歩とともに現実的になりつつある。
354名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 15:30 ID:2bP+M+fW
家事と育児をやってくれる男マンセー!
子供産み捨てして、独身のまま気楽に生活する方がイイって女、
私だけじゃなく結構いると思うよ。
355名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 15:34 ID:bcmEASOh
>子供産み捨てして
この発言は人間としてどうか、と思う。
356名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 15:34 ID:NPPVdthu
アメリカじゃ、精子や卵子が売買されているみたいだから
子供だけ持つのは可能のような。。
357名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 15:36 ID:/rs5tn+E
>>354
って言うかそもそも産みたいのかそれ?
経験だけはしてみたいってやつ?
避妊に失敗したときは引き取ってくれると言うのはこの場合違うと思うぞ。
358名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 15:39 ID:2bP+M+fW
>>357
すまん、別に産みたくは無いが、男が引き取って育ててくれるなら
産んでもいいやっつーくらいの気持ち。
ともかく、独身の方が気ままだと思うということだ。
359名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 15:39 ID:vWi6UaXL
>>354みたいな女が母親になった子供は可哀想だな。
虐待されたり真夏の車内に平気で放置されたりするんだろうな
360名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 15:42 ID:2bP+M+fW
>>359
平和主義で責任感もあるから虐待はしないし放置もしない。
ただ産まないだけ。育てる気無いから。
361名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 15:44 ID:2bP+M+fW
>>359
虐待したり放置したりするのは、後の苦労や自分のキャパシティを
考慮しないで無計画に産んでしまうからなのでは?
362名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 15:49 ID:vWi6UaXL
>>360
育てる気がないのに産んだらこういうことやるんだよ。
夜中に泣いたり、自分時間取れなくなったりするから
邪魔な存在になってくるからどうでもよくなってくる。
その結末があれだ。
ま、育てる気がないなら子供は産むな
363名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 15:52 ID:/rs5tn+E
>>358=>>360
すまんが、男の側から見てもその程度の気持ちで「産んでもいいや」はどうかと思う。
妊娠・出産の苦労を知らんのか?回りで実際に見たこと無いのか?

>平和主義で責任感もあるから虐待はしないし放置もしない。
先の発言からは信憑性が無い。
産み捨てるということ自体が既に放置だ。
どういう状況であれあなたには子供のために産んで欲しくない。
3648782 ◆12En8782 :02/08/19 15:54 ID:DVJoD1JI
結婚できないんだから、財産やらなんやらわけわからん法律は、
覚えてもしょうがないし・・・
365名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 15:56 ID:2bP+M+fW
>>363
だから産まないよ。
ボクが責任とって育てますから産んでください。結婚もしなくていいです。
なんて都合のいい男、このスレ以外で見たこと無いもん。
366名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 15:57 ID:/rs5tn+E
>>364
「出来ない」と「したがらない」は違うでしょう?
法律は知っておいて損は無い。
知っていないと損をすることは多いけど。
367名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 15:58 ID:IH9oREMI
>>365

産まなくて良いよ。誰も頼まないよ。
子宮に人参詰めて、参鶏湯にして食ってやる。
368名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 15:58 ID:vWi6UaXL
>>365
当たり前だ。しかもネタを信用するなよ(藁
369名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:00 ID:/rs5tn+E
>>365
仮にこのスレの男でもあなたの遺伝子を持った子供はイランというと思うよ。
370名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:00 ID:2Mw9DqPj
まだやってんの?
だからさ、一番の理由は中古女が増えすぎたからに決まってるじゃん。
371名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:02 ID:2bP+M+fW
>>367
参鶏湯、韓国へ行って食べたけど美味しくないよ。
でも、体は確かに温まるね。
372名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:02 ID:IH9oREMI
結婚制度が貧乏能無し女の救済制度であるという真実に
賢明な男性諸氏が気づきだしたということであろう。
373名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:03 ID:IH9oREMI
>>371

カルビ焼肉にして食ってやる。
374名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:04 ID:/rs5tn+E
>>370
おんなじ話が延々ループしてるだけだから時々ちゃかしにきてるだけだよ。
375名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:05 ID:2bP+M+fW
>>369
別に煽ったわけでもないのに、どうしてそんなに絡むかなー?
子供を育てたくない、独身で自分の面倒を見るだけのほうがイイって
女がそんなに気に触る?他人の人生なんてどうでもいいじゃん。
376名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:05 ID:um+kOLe3
>>354以降の流れ、このスレでたまに見る
「そういう考えなら結婚するな」
「だからしないって言ってるじゃん」
のループと、かなり近いものがあるね・・
377名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:06 ID:vWi6UaXL
詰まるところ女の自業自得だな。
男を食い物にし続けた結果、処女がいなくなり
生まれた子供が実は他人の子だったということが多くなった。
その結果、男にとって結婚はデメリット以外なにも無くなった。
378376:02/08/19 16:08 ID:um+kOLe3
自分は独身マンセーでいながら、
「女は子供を産み育て、無条件の愛を注ぐべき」
なんつー考えなら、そりゃ違うだろと言いたい・・(ボソッ
379俺様:02/08/19 16:08 ID:hkjo30YE
>>342
基本的に夫が稼いだ賃金の貯蓄や、退職金に関しては
共有財産ではなく、特有財産扱いになったはず。
旦那の稼いだお金を、妻名義の口座に貯蓄したとしても
それは夫の特有財産になる。
長期に渡ってその貯蓄・運用・管理を妻が担っていた事実が認められれば、
財産分与の対象になることもある。
こんな感じだったと思うよ。
重視されるのはそのお金や資産を誰が生んだか?ってことじゃないかな?

>>365
つか、人間として欠陥があると思うぞそういうのは。
まあ、つくる気も産む気もないみたいだから、勝手にしてくれ。
380名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:10 ID:IH9oREMI
生活に困った女を集めて、牧場にでも放牧して
種付けして、人間養殖場を作りましょう。
381名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:10 ID:2bP+M+fW
>>377
ははは、体外受精で妊娠させれば確実だね。
確実な自分の子孫獲得のためがんばってね。
382名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:10 ID:kh7fjYoF
>365
賢明な判断だw

それはともかく、男も女も、性的なことに関してすら
フレキシブルになっていく流れだけは
止められそうにないね。
昔みたいに周りがこうしてるから自分もそうしなくちゃいけない、
なんてのはもううんざりだ。
383名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:12 ID:vWi6UaXL
今時の女ってさ>>342みたいに考えてる奴ばっかりなんだろ?
384名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:13 ID:2Mw9DqPj
中古が妊娠したら逃げる(w
385名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:17 ID:/rs5tn+E
>>375
別に絡んでいるわけじゃないよ。
このスレの男なら都合のいいのいるかも的な発言に取れたからな。
逆に余計な期待は抱かんほうがいいよといいたかっただけ。
少なくとも、あと十年ぐらいは普通の独身女性には厳しいだろうから
がんばってね。

>>379
レスアリガd。
気になるんだったら一度自分できっちり調べる必要が有りそうですね。
386名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:17 ID:2Mw9DqPj
西村知美が処女結婚って本当?
うらやましいぜ、ちくしょう(><)
387名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:22 ID:vWi6UaXL
>>381
おまえもワイドショーを賑わす様なネタ提供すんなよ(藁
388名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:24 ID:/rs5tn+E
>>375
誤解が無いようにいっとこ。
「女性」気に入らないのではなく
「アンタ」が気に入らないだけ。
389俺様:02/08/19 16:26 ID:hkjo30YE
う〜ん、胃が弱っているときにコーヒーを飲むのはいただけなかった。。。
390名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:28 ID:/rs5tn+E
>>389
それはまずいよ。。。
紅茶にしとけ。
391俺様:02/08/19 16:31 ID:hkjo30YE
>>390
>紅茶にしとけ。
379を書く前に飲んできちゃったからモウ遅い(泣
392名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:33 ID:2bP+M+fW
ふんふん、女が子供なんて育てたくねー!って言っただけで
これだけ罵倒されるのだから、結婚したくねー!って男も
世間では相当罵倒されるのだろうなー。

>>385
世間では正直な気持ちなんて言わないで、
「結婚?まだ仕事が大変だからそのうちねー。」でごまかしてる
から大丈夫。10年くらいはこれでいけると思う。
10年たてば、それなりに社会も変わってると希望。
393名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:33 ID:kh7fjYoF
>>385
というか、>>365の2行目以降はネタか皮肉でしょ?
今時男も女も子育てなんて地獄を見るのは百も承知のはず。

男も女も生涯独身で自立して、さっぱりと茶飲み友達、
子供が地獄を承知で欲しいって奴だけ結婚する、
早くそんな世の中になって欲しいものだ。
394名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:34 ID:4kYvMDsq
今20代くらいの年齢層はもうそうなってるよ。
395名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:34 ID:M02UGMs4
>>393

もうなってるよ。
396俺様:02/08/19 16:35 ID:hkjo30YE
>>392
>女が子供なんて育てたくねー!って言っただけで
>これだけ罵倒されるのだから、結婚したくねー!って男も
>世間では相当罵倒されるのだろうなー。

女の場合、自業自得でしょ(苦笑。
結婚したくねー!って男は逆に同情されると思うけど。。。
397名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:38 ID:kh7fjYoF
>>394-395
あとはしつこく干渉してくる
うるさい年寄りとマスコミとドキュンを何とかするだけだな。
つーかそれが問題なんだが。
398名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:42 ID:0qvisDZM
女の場合、子供いらねーっていうのが自業自得とは?

ここの男達は子供いらないって言っておいて、
女が子供いらないっていうのがどうしていかんのじゃい?
399名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:42 ID:/rs5tn+E
>>392
「子供を育てたくない」というのと「結婚したくない」を
対比で語るのはどうか。
これは男女共ね。

あなたの場合は先の「産み捨て」発言があるからねぇ(w。
男性の場合、中田氏発言から育てたくない発言の流れってトコかな。
400俺様:02/08/19 16:43 ID:hkjo30YE
>>399
おぉ!正論
401名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:43 ID:0qvisDZM
単純に、昔と違って
男も女も結婚に魅力を感じない人が増えてるって
事なんじゃないのかなー。
402名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:46 ID:0qvisDZM
>>399
>あなたの場合は先の「産み捨て」発言があるからねぇ(w。

それは
「妻はいらないけど子供ほしい」
って人へのレスでしょ。
単なる生み捨て発言ではなくって、
そういう人がいるんだったら
そういう人の為に生んでもいいよって事なんじゃない?
403俺様:02/08/19 16:46 ID:hkjo30YE
>>401
>結婚に魅力を感じない人が増え
よりも、
結婚に魅力を感じる余裕が社会的に無くなりつつある。
のほうが、正しいかも?
404名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:47 ID:kh7fjYoF
>>401
初めからそう言えば良かったのにw
貴方は皮肉が過ぎた。
405名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:47 ID:um+kOLe3
横レスですが・・
392のもともとの立場は「育てたくない」ではなく「産みたくない」であり、
>>349 などの発言をふまえ「産んでも育てない」という話をしているだけでありましょう。
406名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:47 ID:bcmEASOh
>397
自分の生き方を認めさせたいが為に周りをどうにかしろと?
ふーん、ずいぶん自分勝手なご意見で。
407名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:47 ID:0qvisDZM
>>403
>結婚に魅力を感じる余裕が社会的に無くなりつつある。
>のほうが、正しいかも?

それはすごく感じますね。
408名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:48 ID:2bP+M+fW
>>399
私の場合、結婚もしたくないし、子供も育てたくない。
自分の面倒しか見たくないということなのですが。
産んでくれた親の面倒くらいなら将来みるのは当たり前だけどさ。

産み捨て発言は、このスレで結婚しないで子供だけ育てたいという
奇特な人(♂)が何人かいたので、産み捨て出いいなら子供だけ
産んでもいいって言っただけ。
妊娠したら子供を産み捨てるなんて言ったわけではないよ。
409405:02/08/19 16:48 ID:um+kOLe3
>>402
もたもたしているうちに先こされ・・
410俺様:02/08/19 16:48 ID:hkjo30YE
>>402
そこまで贔屓目に見なくても……
子供が欲しいだけなら、結婚も子育も嫌だから
あげるよ。って聞こえたぞ。
これじゃあ、産むことに対する責任を無視してるでしょ。
411404:02/08/19 16:48 ID:kh7fjYoF
>>401すいません、レス違い。
412名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:49 ID:0qvisDZM
>>404
その皮肉は私の発言ではないような・・・
413名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:51 ID:/rs5tn+E
>>402
同様に「夫はいらないけど子供ほしい」女性に対しての
「種付け→子供育て無くない」発言は違う考え方の人たちからの
非難の対象になると思いますが。
414名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:53 ID:0qvisDZM
>>410
それは読み取り違いのようですね。

>>406
>自分の生き方を認めさせたいが為に周りをどうにかしろと?
>ふーん、ずいぶん自分勝手なご意見で。

それを言ったら、このスレで自分達が結婚したくないから
「結婚制度廃止」論を提唱していた人達が
たたかれないのはおかしいのでは。
415名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:54 ID:2bP+M+fW
>>410
えっ?産むことの責任?女は子供を産み育てる責任があるって言うこと?
男は結婚したくなくてもいいのに?
それって何か変じゃない?未婚の母マンセーってこと?
416俺様:02/08/19 16:57 ID:hkjo30YE
>>415
??男にも子供を作ったら育てる責任があるよ。
だから、他人である女性はいらないけど、子供は育てるよってことでしょ。
未婚の母だって、マンセーとは言わないけど、しっかり子育てしてれば
別に文句言う筋合い無いけど?

ただし、両親がそろっていたほうがベターだよってだけでしょ(苦笑
417名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 16:57 ID:um+kOLe3
>>413
夫いらないって言ってるなら、非難されないと思うけど?
418俺様:02/08/19 16:57 ID:hkjo30YE
>>415
あっでも未婚の母にしても父にしても、もうちょっと子供のこと考えろよ。
とは言いたいぞ。
419名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 17:00 ID:kh7fjYoF
>>415
産むことの責任と種付けしちまった責任は
同格だよな、遺伝子診断も出来るわけだし。
ま、代理母や体外受精、養子縁組の規制緩和が一般化すれば、
そんな議論もしないですむようになるさ。
420名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 17:02 ID:0qvisDZM
言ってみれば、
女だって、ただ旦那や子供のご飯を作ったりするだけの
人生に疑問を感じる人が増えてるって事だと思うな。
男がそうなっているように、女も自分の為に生きたいんだと思う。
421名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 17:04 ID:jXbExl6D
>>408
それなら、病気か何かで子供が欲しくても作れなくなった夫婦の
為に代理母になってあげなよ。
子供はその夫婦に渡るんだからいいことじゃないか
422俺様:02/08/19 17:04 ID:hkjo30YE
>>420
気持ちはわかるけど、行き着くところは女という性の否定や
男という性の否定になっていくと思うよ。
423俺様:02/08/19 17:05 ID:hkjo30YE
>>421
代理母の問題は、腹を痛めて産んだ子供に愛着が湧いてしまう
可能性があるってことだろうね。
424名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 17:07 ID:kh7fjYoF
子供へのケアの話はまた別問題だがなー(_ _;)

やっぱりちゃんと避妊しようよ。
それかオナニーか風俗で済ませるか。
出来ちゃったな子供は本当にかわいそうだよ。
425名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 17:08 ID:0qvisDZM
>>422
でも、それを一番主張しているのは
このスレの男性陣だと思うのですが・・・。
男も女も自由気ままに自分の好きなように生きたい、という
一つの抑圧された本能を
体現化出来る時代になりつつあるのでは。
426名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 17:10 ID:/rs5tn+E
>>417
それはあなたがそういう考えだからでしょう。
だから「違う意見の」といってるジャン。

>>423
確かアメリカかどっかで、代理母が愛着湧いちゃって
子供わたさ無かった例がありましたね。
代理母が勝っていたと思うんですが。。。
その辺の法整備は重要でしょうね。
427俺様:02/08/19 17:11 ID:hkjo30YE
>>425
それは社会の崩壊にも繋がるから、手放しにその時代を喜べないよ。
ある一定のところで、歯止めはかけるべきだと思うよ。
それによって、時代を行き難い人は出てくるかもしれないけど、
社会は全ての人に幸せや、自由を保障できるものではないから。
428名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 17:11 ID:2bP+M+fW
>>421
はぁ?何で好きでもない男の子供をわざわざ産まなきゃならんの?
もちろん前提として「好きでつきあっている恋人の男が」子供を
育てたいですって言ったら産んでもイイってだけだよ。
子供が産んでみたいとか、子供できたら産み捨てるってわけじゃないって・・・
そろそろ理解してよ。

>>420
同意。つーか、すでに自由で気ままな人生を手に入れているのに、
わざわざそれを壊したくないよ。
結婚したり子供居たりしたら、残業も飲み会も自由にできないしね。
今さら、快適な自分の生活ペースを壊したくないよ。
429俺様:02/08/19 17:14 ID:hkjo30YE
>>428
>「好きでつきあっている恋人の男が」子供を
>育てたいですって言ったら産んでもイイってだけだよ。
だから、こうなったら勿論「子育てに自分も参加する」のだよな?
それが嫌だと言うならば、求められても産むなよってこった。
つーか、君が結婚に向かないのは十分理解されてるんだから、
それでいいじゃねーか。
430417:02/08/19 17:16 ID:um+kOLe3
>>426 ごめん、私402じゃないんだけど勝手にレスしちゃった。
「違う意見の」人なら、「夫はいらないけど子供ほしい」という
考え方を、まず非難するでしょうねえ。実際には。

というか、つまり 2bP+M+fW は
「妻はいらないけど子供は欲しい」という人に対してレスしたつもりが、
「違う意見の」人から非難された、ということですか。フム

関係ないのでさげ
431名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 17:17 ID:2bP+M+fW
>>429
だから、「結婚しなくてもいいから独りで子供育てます」って男の
子供じゃねーなら産みませんよ。
しつこいよ。いいかげん説明し疲れたよ。
432名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 17:18 ID:kh7fjYoF
>>429
男の方が、「俺一人で育てたい」ってんなら、
それはそれでそう言うカップルもありなんじゃないか?
柔軟にいこうや。
433俺様:02/08/19 17:19 ID:hkjo30YE
>>431
>結婚しなくてもいいから独りで子供育てますって男の
>子供じゃねーなら産みませんよ。

この根性が嫌われてるんだよ。
理解しろ。
「結婚しなくてもいいから独りで子供育てますって」
これを言った男は少なくとも子供に対する自分の責任を認めてるんだよ。
434名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 17:19 ID:/rs5tn+E
>>430
そして違う意見の人たちの非難をそらすために
「結婚したくない男」は非難されるのか?
と問うて「どつぼ」にはまったわけです。
435俺様:02/08/19 17:20 ID:hkjo30YE
>>432
最初から「子育てしてくれるなら産んでもいい」
なんて言わなきゃ良かっただけだと俺様は思うぞ。
436名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 17:22 ID:bcmEASOh
というより、子供の立場に立って考えられない人間が
子供を産むことを語るのが大きな間違い
437名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 17:22 ID:/rs5tn+E
>>433
それを理解できる能力はないとおもわれ(w。
もうその辺にしといてあげようよ。
438名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 17:23 ID:kh7fjYoF
>>433
頭硬いぞw
単に「未婚の母」が逆になっただけじゃん。
アメリカのホームドラマ、「フルハウス」を思い出すね。
439俺様:02/08/19 17:24 ID:hkjo30YE
>>437
普通の女には可哀想だけど、2ちゃんで女が叩かれるのは
やっぱり自業自得だよ。
あまりに馬鹿すぎる……。
440名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 17:26 ID:2bP+M+fW
>>433
↓もともとこの辺の意見に対するレスだったのだが・・・

347 :名無しさん 〜君の性差〜 :02/08/19 15:10 ID:s01HEm9L
子供と女には金を使ってもいいが、妻には使いたくないというひとが多い。

349 :名無しさん 〜君の性差〜 :02/08/19 15:10 ID:s01HEm9L
いやむしろ、妻はいらんが子供と女は欲しいかな・・・

>「結婚しなくてもいいから独りで子供育てますって」
>これを言った男は少なくとも子供に対する自分の責任を認めてるんだよ。

これがそのような意見だとは夢にも思わなかったのですが、私の読解力不足でしょうか?
441俺様:02/08/19 17:27 ID:hkjo30YE
>>438
頭が固いわけでなく
「子育てしてくれるなら産んでもいい」
こんな不用意なこと言うなってだけだよ。

未婚の母も未婚の父も少なくとも
子供は育てなきゃという覚悟があるだろ……。
結婚する/しない以前の問題なんだよ。

442俺様:02/08/19 17:29 ID:hkjo30YE
>>440
子供に対する責任がなきゃ「子供に金を使う」とも言わないだろ……。
女は他人なんだから別問題。
妻と子供、女と子供を同列に扱ってるからおかしくなるの。
443俺様:02/08/19 17:30 ID:hkjo30YE
>>440
連続で悪い。

だからこそ>>379
>まあ、つくる気も産む気もないみたいだから、勝手にしてくれ。
わざわざ、こう書いたんだぞ。
444スカーレットジェム ◆tNMqxyXk :02/08/19 17:30 ID:MEhTK/+m
444
445名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 17:31 ID:um+kOLe3
2bP+M+fW、うっかり気軽なおしゃべりのため、叩かれまくりの図。
根本はこのスレの人たちと同じ考えなのにね。
「根性が嫌われてる」だの「子供を産むことを語るのが間違い」だの、
感情論で責められちゃったね。
446名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 17:31 ID:kh7fjYoF
>>441
ま、種付けするだけして知らんぷりしてる
ドキュン男と同レベルなのは確かだな。
447名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 17:31 ID:/rs5tn+E
>>438
「未婚の母」の場合、相手の男性は非難対象でしょう?
で自分が非難された逃げ道として↑の例のようなことを
言ったからここまで突っ込まれていると思う。
いわゆる苦し紛れってやつだね。

何とか自分の正当性を認めさせたかったのかもしれないが
受け流し方が下手だったと思われ。。。
448名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 17:41 ID:0qvisDZM
ここに子供はほしいが妻はいらないって男がいます。

どうやって自分の子供を作るかって言ったら、
それはどこかの女に生ませなければいけないでしょう。

その女に子供を産ませておいて、
「オレは他人はいらない。子供だけほしい」って
子供をかっさらっていく男の方が宜しくないと思いますが。

既出の男性は、どうやって子供だけ作るつもりだったのですか?

そうでなければ、誰か事情を承知の上で作ってもらうしかないでしょう。
そういう人が現実に現れたら叩くってのも
変なスレですね。
449名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 17:42 ID:z35F73E7
おい!おまいら!

>>408
みたいな女は多数派なんでしょうか?
450俺様:02/08/19 17:46 ID:hkjo30YE
>>448
>誰か事情を承知の上で作ってもらうしかないでしょう。
>そういう人が現実に現れたら叩くってのも
普通は子供の親権争いになると思われ……。
で、産み捨て根性を持ったようなヤシは最初から、つくるなってこった。

妻はいらんけど、子供は欲しいって男が、何事もなく子供だけ貰えると
思うほど夢想家ではないと思いたい。
ついでに、両親揃わないなら子供は持たないほうが良いぞってのは個人的見解。
4512チャンねるで超有名サイト:02/08/19 17:46 ID:BWupO1lf
http://book-i.net/sswab/

  ヌキヌキ部屋へ

女子高生とHな出会い
今女子高生が!!!

2チャンネルで超有名サイト
が復活パワ−アップして
帰ってきたサイト


452名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 17:47 ID:+5EHUtTV
>>449
何があっても子供生むなんて絶対やだ。
他人の為に生んでもいいなんて信じられない。
453俺様:02/08/19 17:50 ID:hkjo30YE
>>448
ちなみに>>408
>産み捨て出いいなら子供だけ産んでもいいって言っただけ。
なんて言ってる時点で十分叩かれるだけの価値を有しているよ。
「産み捨てでいいなら産んでもいい」とハッキリ自分で公言してるんだから。
454名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 17:55 ID:kh7fjYoF
>>452
俺が女だったとしても・・・
イヤだよなぁw

あの、代理母を牛か何かにさせるって実験、
アレが普及すれば結構負担は軽くなるな。
例によって子供へのケアは別問題だがw
455俺様:02/08/19 17:56 ID:hkjo30YE
>>454
>あの、代理母を牛か何かにさせるって実験、
>アレが普及すれば結構負担は軽くなるな。
すごいけど……個人的には嫌だな(笑
456名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 18:03 ID:/rs5tn+E
>>448
卵子も他人のもので代理母ならやるという意見なら叩かなかったんだけどね。
仮にも自分の子供に対し責任放棄的な立場だったからね。
457名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 18:10 ID:kh7fjYoF
>456
なるほど説得力がある。
458俺様:02/08/19 18:16 ID:hkjo30YE
>>456
簡潔にまとめてくれてありがd
459名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 18:23 ID:INVxH+gX
さっき「Ray」ってファッション雑誌を見てたんだが

「信じられない話」みたいなコーナーがあって
彼氏(だったか男友達だったか)とラーメン食べに行ってて割り勘にされた!
ラーメンぐらいオゴレよ!信じられない!

とあった
460名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 18:26 ID:INVxH+gX
今の若い女がこういう概念を植え付けられてるからだなあ(以下省略

ラーメンぐらいって言うんなら
オマエがおごってやれよと小一時間・・(スレ違いなので以下省略
461名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 18:59 ID:ubFr1vWF
ふっ、甘いな
それは割り勘にされた!のが信じられないのではなくて
ラーメンぐらいオゴレよ!信じられない!
という女の発言が信じられないというコーナーなのだ
462名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 18:59 ID:357uNBHo
http://www.gassan.co.jp/s.es.tasiro/
田舎の寂れた田代小学校のHPを、100万アクセスの
超人気サイトにしてあげる、夏休み特別企画です。

(現在ここがターゲットです)

どんどんコピペして他の板にまいてください
463名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 19:03 ID:kh7fjYoF
>>461
最近はネタが込んできたなw
464はう:02/08/19 19:28 ID:uyFGqvkV
なんで結婚の問題に子供の話が出てくるんだ?
子供は結婚したあとの話しで一切関係ない。
結婚はしたくないけど、子供は欲しいって意見は虫がよすぎるのもいいとこ。
こんな男はほっとけ。「責任もって育てるから」だあ?
お前らの言葉は信用できる根拠がない。せめて貯金を見せてみろ。(藁
結婚して失敗だった女が増えている
466ワラ:02/08/19 19:37 ID:t9sbWQ1I

つーか「こんな奴と結婚するんじゃなかった!!!」
てな奴が多いんだ


467名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 19:42 ID:6miKzBKV
私はもっとたくさんの男性とエッチしたいから結婚しない。
どっかのドラマのセリフじゃないけど…。
468デモ ◆z80mprms :02/08/19 19:44 ID:lnDSH3Jd
ヽ( ゜ゝ゜)ノ 関係ないけど「結婚しない男は後悔する」スレが見れないね。
469デモ ◆z80mprms :02/08/19 19:45 ID:lnDSH3Jd
>>466
ヽ( ゜ゝ゜)ノ 男にも女にも多いよね。
470名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 19:54 ID:BHFfnfq2
子供には興味がない。
子育てには莫大な金がかかる。
小学校から大学まで国公立でも最低2000万、私立学校や塾、習い事など「人並みに」と思うと4000万。
2人育てたら、8000万円にもなる。
そんな金があったら俺は別のものを買う。
その金で、両親に安全で快適な個室マンション型の老人ホームを買いたい。





471名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 20:13 ID:bEjovnSr
>>467
心配しなくても、お前みたいな中古は
誰も結婚したがらないよ。
472名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 21:56 ID:EgJVYTpH
>>464
>結婚はしたくないけど、子供は欲しい
あなたは女ですか?
ならばはっきり言っておこう。
これネタだよ(藁
こんなこと言う男はロリ以外はいないよ。
真に受けないように。
473名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 22:07 ID:6RC+ter2
ん?
結婚の話に子供が出てこないほうが不自然じゃないか?
だってさ、子供要らないなら結婚する必要ないだろ
子供作る以外に結婚の利点ってあるか?

474名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 22:18 ID:z35F73E7
>>473
∧ ∧
(*゚ー゚)
875『 名無しさん 〜君の性差〜 』 
結婚のメリット
・非常につらい生活を強いられるので忍耐力がつく
・女性にとって都合のいい男になるので、表面上は女性ウケがいい(モテるわけではない)
・会社にとって都合のいい社員になるので過労死するまでこき使われる

他いろいろ
DATE:02/08/15 14:42 ID:RsdcJ0wz

---------------

つーかさ、いいかげん中古スレみたいにFAQつくりません?
話題が果てしなくループしてるのはなぁ
475名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 22:25 ID:ydgqLFy+
>>474
止めないよ。
476名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 22:38 ID:L8v0gzBT
>>467
結婚してもHはできます。
テレクラとかだと人妻はフリーに比べてタダで簡単にやらせてくれる等の理由から人気らしいですよん。
常識です。ヤリマンのフリですか?
477名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 22:43 ID:gxvgZmfH
人妻って良い響きだよね。
簡単にしてくれそうな気がして(w
478名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 22:44 ID:MEhTK/+m
>>470
同意。
479名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 22:46 ID:L8v0gzBT
俺的に、ディンクス夫婦って糞だな。

「あえて子供を作らない事によってリッチな生活を営む夫婦」











カァ〜〜〜〜〜〜ッ

ペッ
480名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 23:46 ID:WSIRJ5aM
>>441(俺様)
>>>438
>頭が固いわけでなく
>「子育てしてくれるなら産んでもいい」
>こんな不用意なこと言うなってだけだよ。

俺もやっぱあんた頭固いと思うぞ。2bP+M+fWだってあくまでたとえ話で
>「子育てしてくれるなら産んでもいい」
って言っている分だろ。
男と女の立場を入れ替えてみれば、男が「できた子供に対して一切の責任を
放棄できるなら中田氏してもいい」って言ってるようなものだろう。
それともこんなこという男もあなたにとっては非難対象ですか?

481俺様:02/08/19 23:49 ID:Qf2Dor/9
>>480
例え話にしては劣悪すぎ。

>男と女の立場を入れ替えてみれば、男が「できた子供に対して一切の責任を
>放棄できるなら中田氏してもいい」って言ってるようなものだろう。
>それともこんなこという男もあなたにとっては非難対象ですか?

「子供ができたらお前が勝手に独りで育ててくれ」と言ったら
非難対称だね。
頭固い以前に倫理上問題ありすぎるぞこんなの。
482名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 23:52 ID:3cW30Tj6
絶滅種たちよ・・・
貴重ですな
483俺様:02/08/19 23:54 ID:Qf2Dor/9
>>480
そもそも2bP+M+fWにとっては
「子育てしてくれるなら産んでもいい」と言うのが
子供に対する認識なんだろ。
これは例えになってないと思うぞ。
484名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 23:58 ID:bIhGWMha
うんこが出ませんが?
485俺様:02/08/20 00:01 ID:ZlIVoJGC
絶滅種か…う〜ん。
486名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 00:04 ID:igystMnH
38 :ありがたや :02/06/21 19:57 ID:nAx9six6
>>1
一見ネタのようだが、君の意見は本質を突いておるッ!
まさに、その通りじゃ。女の最大の武器マムコの資産価値は
大暴落しておる!

わしが子供の頃は、エロ本のスミベタの部分をバターで
こすったり必死じゃった(もちろんマムコは見えなかった)
日本の表社会では完璧に隠ぺいされていたマムコが見たくて
見たくて裏ビデオの宅配業者を利用してみたが、、、

ダマシじゃった! 10分ぐらいのテープが届いて、これから
という時に終わりじゃ、、、1万5千円がドブじゃ!!
と思ったら『住所確認の為にサンプルを送りました。お手数
ですが、もう1度注文してください』と。

もちろん注文した。
しかし、また同じ物が届いた! 3万円が! 3万円が!

こうなったら本物の女のを見るしかないと、ブス女をデートに
誘い、食事をおごりプレゼントをしたが、なかなかマムコを
見せてくれん!

これはもうプロの、おねーさんに頼むしか、、、と、マン札
握りしめてマンを見に行った。しかし、やっと見れたマンは
使い古されて形が崩れ去り、色もネズミ色!

こ、こ、こんなものの為に、わ、わしは一体どれほどの金と
労力を費やして来た事か! むなしくなったのだ、、、
ただ、むなしかった、、、

ところが今は、どうじゃ!
タレント顔負けの綺麗なネーチャンのマムコが超鮮明画質で
見放題なのじゃ! しかも色んな物を入れたり出したりして
おる! 長生きして良かった! これは神様からの御褒美
に違いない!

それではな、、、今夜も武藤蘭の動画情報を求めてネットの海へ
旅立つので、この辺でさらばじゃ。


結婚して失敗だった奴が増えている
488名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 00:18 ID:QE6OVDM3
>>474
どさくさに紛れてフェミなのを入れるのは絶対やめてね。
489名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 03:26 ID:xtGVFz82
失敗か・・・・
490名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 08:32 ID:aJoN1BMC
結婚したくなれない。
491名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 08:34 ID:SuMFo/2o
結婚には基本的に失敗しかない。
男にとっての敗北だ。
492名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 08:38 ID:aJoN1BMC
何も良いことないもんね。
493名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 08:41 ID:SuMFo/2o
本当に何も良いことない。
494名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 08:46 ID:SuMFo/2o
中学までは義務教育で、高校、大学と任意だから
進学率は低下していく。結婚率は大学進学率以下で良い。
大卒で未婚なら、次の結婚を選び取る可能性を30%以下で
考えるべき。国民皆結婚って、国民皆兵に似た気持ち悪い
発想だ。

どうして、このことにもっと早く気づかなかったのか・・・。
495名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 08:58 ID:/xipCtrk
長らく続いたマムコバブルは崩壊したということか
496名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 09:00 ID:SuMFo/2o
バブルは崩壊して、本物だけが残ればいいさ。
497名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 09:15 ID:/tcsm6vQ
なんだか、最近は毎日毎日違うネタで盛り上がるなぁ。
ま、ループしてる話題だけど。

俺の場合、子供が欲しくないから結婚しない。簡潔。
498名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 09:22 ID:kVbAnrZT
とうとうマムコの叩き売りの時代が到来したということか
499名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 09:23 ID:SuMFo/2o
マムコデフレだな。
500おばちゃん:02/08/20 09:24 ID:3uxMqt3S
500♪
501名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 09:30 ID:ylnoiEQk
<ループする話題>
・そもそも結婚にメリットを求めるのはおかしい。結婚は愛情でするもの。
・ここの男どもは結婚「しない」のではなく結婚「できない」言い訳をしているだけのヘタレ。
・結婚が損だと思うような人は欠陥人間です。ぜひ結婚せず子孫を残さず絶滅してください。
・結婚すると男が損だというのは間違ってる。女のほうが家事、育児に追われて大変だ。男のほうが得だ。

こういう事を言う馬鹿女が時々迷い込んでくるね。
他にもあったかな?
502名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 09:33 ID:ylnoiEQk
<ループする話題 番外編>
・いきなり「それはフェミだ!くそフェミ!出て行け!」とキレる変なやつがいる。
・結婚する男が減ったのは処女が減った事が最大最高の原因である、という変なやつがいる。

これらはみんな「自然に無視」するのが定番になっているので問題なさそう。
503名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 10:08 ID:APzm8ZZz
>>501
男もいっぱいいましたがね。どうして女と思い込みたいのかね。

「結婚したがらない男が増えている」のは事実だと思うし、
意義あるスレだと思うんだけど、
「女は結婚したがる」「結婚できなくなるのは女の自業自得」
など、「ついでに女を貶す」奴の話はどうかと思う。
504中古スレとの関連性:02/08/20 10:30 ID:crjQvuPG
「非処女は中古」スレと「結婚したがらない男が増えている」スレは
密接につながりがあると思われる。
言うまでもなく、処女派は結婚願望が強い。
しかし、あくまでもその相手は処女であり、中古女ではない。
すなわち、中古女にかぎって見れば、処女派もやはり「結婚したがらない」。

いっぽう、上記により「結婚したがらない男が増えている」のは処女派以外の男である。
処女派以外の男の認識は、ようするに「適齢期に並以上の処女なんていない」というものである。
そして、このスレによく見られるお金にまつわる理由も、
その根底には「非処女相手に一生の愛を考えることなど笑止」という
思いがあるからだ。よって、結婚のとらえかたも「愛」ではなく「金」になる。
女など、愛ではなく身体(セックス)の対象でしかありえなくなっているのだ。

互いに共通しているのは「非処女相手に一生の愛はありえない」という意識である。

関連スレ:「非処女は中古 Part60」
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1028765752/
505名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 10:54 ID:UN+dvc6g







どうやらループさせてるのは頭の悪い>>1のようだ。
雑談がとぎれたら下らんネタふってループさせてる。
>>1はタチの悪いレスコレクターだ。
506名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 11:09 ID:TFEY40ZO
>>504
単純に処女にそこまでこだわるならば、
「処女がいないから結婚しない」って人は
若い時分に処女の彼女を捕まえておけなかっただけの
へタレというか、人生の負け犬という事になるよね。
本気で処女の女性結婚したかったら、
若くてまじめな彼氏がいなかった人とか探せばいるよ。
そういう人を捕まえられないだけだよね。
単なる結婚出来ない言い訳にしか聞こえない。
507名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 11:15 ID:/tcsm6vQ
処女ネタには関わらないように。
508名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 11:17 ID:crjQvuPG
>>506
意味がわからない。「結婚できない」ことと、
「結婚したい・したくない」こととどんなつながりがあるの?
509名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 11:19 ID:crjQvuPG
>>507
なんでこのスレと関連あるネタなのに
触れてはいけないのか?
510名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 11:22 ID:TRVF5kDy
>>508
「出来ない」やつらが屁理屈こねて
「したくない」のだと主張し
「出来ない」ことを隠そうとしている
もしくは気づいていないって言いたいらしい。
511名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 11:22 ID:GVSMTUFX
話を広げすぎになるが、
大体景気が悪くなると「男が物事の価値を決めていいじゃないか}
ってなるんだよな。
羽振りの良い時代にもしなれば、また変わるかもしれん。

ま、こういう時代に適齢期を迎えちまった女はご愁傷様ってことだ。
一部の運のいい奴以外は、自分の力でなんとかするしかないだろう。
512名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 11:32 ID:iwvi9XOA
>>511
(´ヘ`;)ハァ?

具体例plz
513名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 12:31 ID:/tcsm6vQ
あんまり経済状態とかは関係無いようにも思うけど…。
まったく無いとは思わないけどね。
ただ、男性の人生観みたいなものが自由になりつつあるのは確か。
514名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 12:59 ID:3wSta+BW
>>510
俺は結婚出来ないかもしれないけど
出来たとしても絶対したくないね。
515名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 13:04 ID:SuMFo/2o
大学受験だと、超難関校から超DQN校まであって、
超DQN校なんかに行くくらいなら、専門行くって
いうのもそれなりに正しい選択と言える。
結婚も結婚と言うひとことにくくってるけど、
超難関の美人処女との結婚から
超DQN中古女との結婚までいろいろある。
超難関以外は無意味だから、他の道で
楽しく生きるというのは正しい選択だと言える。
516510:02/08/20 13:15 ID:TRVF5kDy
>>514
オイラに宣言されても(苦笑。。。
517名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 13:15 ID:y4H4MJtK
今日もうんこが出ません。
518名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 13:31 ID:crjQvuPG
>>510
解説ありがとう。

>>506
きみは根本的に間違えている。
本当は「処女と結婚したいのに結婚できなかった」のに、
強がって「俺は処女と結婚なんてしたくなかったんだよ、ケ!」
と言う、というのならわかるが、
男はどちらかといえば「本当に」中古女とは結婚したくないのだ。
だから強がるもなにもないのだ。
519名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 14:41 ID:/tcsm6vQ
ホントに新品を手に入れたかったら、光源氏作戦を決行するしかあるまい。
手塩にかけて育てるべし。
520名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 15:19 ID:TFEY40ZO
>>518
いやだから、
処女を見つけて結婚すればいいだけの
話しでしょう。
本当に処女が絶滅したなら
「処女がいないから結婚したくない」という理論も通るだろうが、
実際の所はちゃんと処女の女性は存在する。
だから「結婚したくない」理由として
「処女がいないから」というのは理由にならない。
貴方は若い内に処女の女性を捕まえておくべきだったのに
今そういう相手がいないと言うことは、
単に貴方の人生設計が間違っていたにすぎない。
また、あなたの努力次第では処女の女性と交際出来る可能性
だって無いわけではないでしょう。
だから「処女がいないから結婚したくない」
というのはあなたの努力が足りなかったことへの言い訳なのです。

まあ、「理想の女性がいない、理想の女性に出会えない」
と言っているのと同じ事であると思う。
521名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 15:25 ID:Fk8JKKKA
>>520
そりゃ処女はいるよ。それは認める
問題はその数だ。
女100万人に1人いるかいないかの割合でしかいないのでは
話にならない。
522名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 15:30 ID:edwPBF3k
いまだに勘違いしている女が多い。

「結婚したからって、仕事が急に増えたり大変になったりするわけじゃないでしょう?」
「むしろ、食事とか洗濯とか家のこと全部やってもらえて、結婚したほうが楽になるんじゃない?」

と本気で言われた。
523名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 15:32 ID:edwPBF3k
確かに結婚しても仕事が急変するわけじゃないが、
「実質的な報酬」が急減してしまう、という事になぜ気付かないんだろうか。

今まで、手取りの給料は全部自分のものだったのに、
結婚したとたんにわずかな「お小遣い」でちまちま生活する羽目になる。
524名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 15:33 ID:edwPBF3k
しかも、家事一般はきわめて楽な作業だし、一人暮らしで何も困ることはない。
むしろ、仕事が終わってほっとできる一人の時間を台無しにされてしまうだけ。

結論
結婚は、男から金と自由を奪うだけ
525名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 15:34 ID:SuMFo/2o
>>524

精液も精気も奪われます。
526名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 15:37 ID:Bn2dKisx
うーん、でも処女派の人達は、あからさまに処女っぽい女
(地味で真面目で男が苦手)は嫌いなんだろうな・・・
ブスじゃなくってもブスっぽく見えちゃうもんね、そーいう女って。
あからさまに処女っぽい女なら、25くらいでも結構いると思うのだけどなぁ。
527名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 15:38 ID:EamHPsJx
何度も言うけど、
「処女だったら結婚してあげるよ」
って人はこのスレにおいてまだ、
(結婚したい)女にとっては良心的。

このスレの住人の大半は、
「結婚なんて損しかしない契約なんて結ぶかコノヤロウ!
新品とか中古とか関係ねえんだよ!
なんでたった一つの契約で、
一生を棒に振るような金と時間をつぎ込まなきゃならんのだ!
おまけに自分のテリトリーに他人(それも異性や子供)が
うろついて干渉してくる?
冗談じゃない!
俺はプライバシーを侵害されるのは一番嫌いなんだ!」
って意見で一致してるからね。
そして新興勢力。
自分で金を稼いで一人暮らしをしている女の意見も、
どうやら同じであるらしい。

結論。
自分一人で生活できて、
一人暮らしでも寂しくない(ここ重要!)人間には、
結婚制度は不要って事だ。
528名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 15:44 ID:6aZdk430
>>515
Fランク女は志願者激減で大変だね
529名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 15:47 ID:SuMFo/2o
男らしさとは、超難関美人処女を目指すことであり、
また、その競争に負けても、Fランク女で妥協せずに
毅然として独身を通して生きる勇気ある男を賞賛する
ことである。
530名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 15:50 ID:Bn2dKisx
そうか〜うちの夫は寂しがり屋だからな〜。
私と違って子供はあまり欲しそうでも無いのに、どうして結婚したのか
とは思っていたけど(私は子供が欲しいから結婚した)寂しくて独りでは
いられない人間って確かにいるよね。
531名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 15:50 ID:SuMFo/2o
孤独に耐えられない奴は、糞だ。
532名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 15:55 ID:b4uzkRTD
すごいなこのスレ。いつ見ても上のほうにある。
533名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 16:03 ID:EamHPsJx
>532
それだけ需要があるって事さ。
世間やマスコミは、
絶対こういう事は伝えないからね。
ここ参照。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1024603453/
534名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 16:11 ID:srMvDN82
>>519
光源氏作戦て・・・幼女誘拐!?
535名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 16:13 ID:TRVF5kDy
>>534
いやどちらかと言うと
「未成年者略取監禁」かも。。。
536車検は名無し:02/08/20 16:22 ID:f2bHTZUA
糞新聞日経の記事より
・「女たち」と消費 〜親や彼氏に支払いお任せ♪〜

大阪府豊中市に親と同居する独身女性の大石亜紀子さん(仮名、30)は
勤務先の大手化学会社からもらう月給の以外にも実入りが多い。
「両親」と「ボーイフレンド」という二番目、三番目の財布があるからだ。
買いたい服は両親にねだり、デート中の映画代や食事代はすべて年上の彼氏
が払う。 
共働き世帯でも懐は「女性優位」の例が多い。スチュワーデスの山本奈津子
さん(仮名、33)は共働きだが食費、光熱費など生活費を一円も負担しない。
山本さんは、「子供ができ、仕事をやめた後のことを考えると、自分の収入を
頼りにしない家計づくりが必要」と主張する。生活費を心配する必要がないので、
山本さんは高級レストランでの外食や海外旅行などに自由にお金を使っている。

「自分の収入を頼りにしない家計つくり」は分かるけど、それと生活費を負担
しない事とがどう結びつくのか理解不能。とんだ寄生虫だ。。
537名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 16:26 ID:8001rSj5
ただ単に両方均等割りにして倹約せーよ。
女の収入当てにしない家計作りを男が成し遂げても
その女が仕事やめた後まで贅沢続けたら意味ねーよ。
538名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 16:37 ID:qdtYxY2B
そりゃそうだ
539名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 16:38 ID:SuMFo/2o
ボーイフレンドや旦那がヘタレってことですね。単に。
540名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 16:47 ID:ZqFKKDfA
>>539
もう煽りはいいよ・・・
おもしろくないからさ
541おばちゃん:02/08/20 16:49 ID:3uxMqt3S
>>539
なんでIDがもとに戻ってるの?
542名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 16:50 ID:SuMFo/2o
>>541
あっ、ほんとだ。
543名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 16:54 ID:EamHPsJx
>539
我々もこんなヘタレにならないよう、
しっかりと意見交換しような。
544名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 16:55 ID:u6a4hXwD
>>543
もうなってるよ、俺は・・・。
545ID:SuMFo/2o:02/08/20 16:55 ID:u6a4hXwD
ああ、またIDが変わった。
546名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 17:48 ID:/tcsm6vQ
「結婚する気は無い」と彼女に言った。
別れると言い出した。
「別に構わない。俺は結婚したくて付き合ってるわけじゃないし、
結婚が目的で付き合いたいなら、他を当ってもらうしかないな。」と返した。
しばらく距離を置かれた。
「付き合ったらその先に当然結婚するものだと思ってた。でも、そういうもんじゃないかもね。」と、
またいつもの付き合いに戻った。

547名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 17:55 ID:EamHPsJx
>>546
逆切れされなくて良かったね。
548名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 19:28 ID:7HkIyKSR
>>526
ぷ。
中古バーヤ、こんなとこでも御熱演。
出稼ぎゴクロウ
549名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 19:33 ID:7HkIyKSR
>>521
>521 :名無しさん 〜君の性差〜 :02/08/20 15:25 ID:Fk8JKKKA
>>520
>そりゃ処女はいるよ。それは認める
>問題はその数だ。
>女100万人に1人いるかいないかの割合でしかいないのでは
>話にならない。

こいつマガオで、こんな笑止千万なこと吐いているんやろか?

「処女スクナシ」と、必死こいて「虚しい大宣伝」を繰り広げるのは、

チュ-チューチュウコ様のお家芸らしいけど、、、、、
550名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 19:56 ID:DGLwculZ
人類皆兄弟
全員が結婚してます。
神より
551名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 20:53 ID:ta79ulQd
>>520
>>518ではないが、あんたは処女派とそれ以外をごちゃ混ぜにしているよ。
処女派は処女が多かろうが少なかろうが、またじっさいに結婚できようができまいが
結婚願望は強いんだよ。

それ以外の男は適齢期の処女が少ない世の中という事実をあっさりと認めて
それならセックス相手(恋人)は非処女でいいけど、一生金を貢ぐつもりはない
ってこと。

処女派がじっさいに望みどおりの結婚ができるかどうかは関係ない。
552名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 20:55 ID:YB1gSDTJ
>>527
が正しい。
553名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 20:55 ID:maZx0DrK
膜オタは「結婚したがらない男」には分類されないとうことね
554名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 20:58 ID:YB1gSDTJ
>>553
そう、そのとおり。条件付きとはいえ結婚したい、ってはっきり言ってるもん。
良い悪いの問題じゃなく、ここの結婚したがらない男とは明らかに違う。
555名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 20:59 ID:ta79ulQd
>>553
そういうこと。
俺も含めて、処女派は意中の処女さん相手には
極めてやさしい。
556名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 21:00 ID:JnoNgfUJ
エキサイトでハケーン・・・

私は大学病院で教授秘書をしていました。
また病気がちなのでお医者様を希望します。
あと飛行機好きなので航空業界も大歓迎です。
大手会社も可玉の輿に乗りたいのです。
今まですごく不幸だったから・・・
誠実で包容力があってどこか少年っぽい人が理想です。

  ≫ ミニメールを送る


有羽 さん
29才 女 O型
秘書
福岡県 (久留米市)
8月5日生
友達以上♪も探してます

恋人募集
●好みのタイプ
 少年っぽい
●恋人に望むこと
 包容力
●将来の恋人に一言
 幸せにしてください 

『エンジェル』

どんな人?
●性格を一言で
 少年っぽい
●好きなもの
 天使
●はまってること
 天使グッツを集めること
●似ている動物
 リス
●体型
 ふつう

ねたか???????
557名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 21:02 ID:3gX69BgF
ここの結婚したがらない男は、結婚そのものを嫌がっているからね。
現実的に考えれば考えるほど、結婚がイヤになってゆくんだよ。

逆に、現実から離れれば離れるほど、多少は結婚しても良いかな、と思えるのかもしれないが。
例えば、自分の年収が1億あるとか。
558名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 21:03 ID:0pf1XVoU
>>556
本気で書いてたらいい加減にしろって言いたくなるな。
自分の価値を算定したことがあるのかと小一時間。
559俺様:02/08/20 21:04 ID:plslh5tI
>>557
>例えば、自分の年収が1億あるとか。
ワロタ
560名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 21:08 ID:O6nhxNBi
>>556
俺の地元なんですが…
561556:02/08/20 21:19 ID:JnoNgfUJ
いや、恥ずかしい話、俺は彼女は欲しいのよね。
で、コンパもするしエキサイトで友達探しもしてるけど
なんかね、女性 〜27位までは結構まともなんだけど
28〜 の女性はヒドイの多いや・・ (俺、29歳)
美人不美人関係なく、一定割合で変なのが居る・・
なんでだろ・・  
今の世の中、先行き不安で少しでも考える奴は、結婚に慎重になるし
結婚しても子供作らないとか。 でも貧乏で苦しくても生きてゆくだけ
なら、何とかなると思うのよね。(俺はそう思う!!思わせてください〜)
で、周り見ると・・・・  苦労共にしてくれるような女性居ない・・
精一杯がんばったら、一日の成果がジャガイモ一個でも感謝して
くれるような女性がいない。 そりゃ、主婦としてイモ一個じゃ腹立つ
だろうけど、なんて言うかな・・お互い支えあって生きていくのが
結婚生活じゃないか・・今の女性どもよ!!  
ごめん意味不明だね・・日本語勉強してくるよ。
562名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 21:25 ID:0pf1XVoU
>>561
分かる!分かるぞ!!お前の言いたいことが!!
パートナーと共に人生を歩んでくれそう女性が少ない気がするよ
今のマスコミ報道とかネット見てるとさ・・・
563名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 21:27 ID:SL3v3AQO
>例えば、自分の年収が1億あるとか。
それじゃ結局、主婦飼う発想では・・
相手の年収が1億あればなぁ・・

喜んでするよ!!!
564556:02/08/20 21:35 ID:JnoNgfUJ
>>562
分ってくれますか!!
私、PART1からずっと読んできて、
皆さん色々意見されてますが、それぞれ納得なんです。
男性の意見も、女性の意見も。そしてちょっとオバカ女の意見も。
(私の考えですが)結婚しないのが正解、不正解というよりも
死ぬまでなんとか自分を納得させられる相手が男女とも
減ってきたんでしょうね・・  昔は、本当目先の事しか
考える余裕無くて(周りの圧力や押し付けられる常識等・)
結婚してたのが、普通にシビアに考えると、割に合わない・・
意識改革というか、思想汚染というか・・・
565名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 21:38 ID:SL3v3AQO
>>564
女性差別される傷みを忘れて、
男性に差別的な要求ワガママをする女が多いってことだな。
問題は。

女は、男性に、財布・奴隷・親を求めてる。
566名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 21:43 ID:0pf1XVoU
>>565
差別されてたのは大抵、彼女等の祖母・母親だと思われ
我侭を要求するのは差別される痛みを知らない
バブル世代以下が大半だと思う。
567名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 21:55 ID:cC/MX2Lh
松浦あややとなら結婚したい。
568名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 22:00 ID:SL3v3AQO
>>566
なるほどなぁ〜

バブル世代がイチバンひどいだろな。
チヤホヤされたから。
今は、30才くらいか。

今、10代のコは、不況とかで男の大変さが、分かってるかもな。
5698782 ◆12En8782 :02/08/20 22:18 ID:2wzitPJh
大丈夫、大丈夫。
今は生涯独身が許される時代だから、
ニョウ・ピュリョビュリェミュ。

結婚なんて、したい人だけすりゃいいの。
570名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 22:30 ID:cB+pMLdn
>>568

今の20代後半から30代全部といったとこだね。

その中で30代前半くらいが一番タチが悪いよ。
アッシーだのメッシーだのそういう言葉が流行った時期の
世代でもあるし、男は足蹴にするのが当たり前と思っているから
話していてもいちいち腹が立つことも多いしね。
連中は自らの価値下落を自覚せずに男に関しては妥協しないのが多いから
大量の不良在庫と化してるよ。
当然のことながら合コンとかでその世代がいたら俺は出席自体断ってる。
571名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 23:00 ID:cC/MX2Lh
まんこなめたいだけ
572名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 23:25 ID:Wuxpe4mo
え?バブル世代ってもっと上でしょ…。
30歳って就職難の真っ只中じゃなかった?
573名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 23:43 ID:eqn/ufDk
紀子さまとだったら結婚しても良い。
574名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 00:03 ID:r97Y1rFV
>527
そうそう、俺30だけど、就職できないほどひどかったもん。
少なくとも俺たちより5年は上の世代だ。
高卒で就職だったりすると、
そろそろ40代に差し掛かろうかってのもいるんじゃないか?
575574:02/08/21 00:05 ID:r97Y1rFV
まちがい。高卒で就職した同世代はぎりぎり救われてますた。
576名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 00:37 ID:hfTcL0BX
だよね〜
私27だけどたとえ18で就職してたとしても
すでに不況が始まってた。
私が1回生か二回生の時に
初めて氷河期という言葉が出てきた。
577名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 01:12 ID:pSMBtAcn
>>570
25〜35位の女供が極悪の極みだね。
男は見下して当然って意識があるからもう最悪。
そんな連中と同世代なもんだからそういう女と結婚すること自体
狂気の沙汰という感じがしてならない
578名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 01:13 ID:uLak+sLL

       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||||||||||||||||||!!"ヘ     <       ク
ヽ      J   ゙!!!||||||||||||||||||||||||!!   iヽ── /  
|||l   U    U   ゙゙ヽ、ll,,‐''''""U    | ヽ|||||||||        |
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|    な   ラ 
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |   
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /    い   |
 ヽ、l|  J |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_  
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/   の
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ   
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄U |メ/           ?
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /   
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_U___//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. / U     ゙\ \ U   / / \__     /_
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─    ̄ /  
579名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 01:22 ID:sFDxOfCB
バイト先の同僚に糞女がいる。その女は異常に歯並びの悪いフリーター。
結婚して1,2歳の餓鬼がいるのにバイト先で知り合った社員にホの字。
帰りに彼が出てくるまで入り口で待ってる。別の社員のお膳立てで彼と食事する
機会を作ってもらうらしい。もう夫はどうでも良いんだってさ。
こんなのを見ると結婚するなんて馬鹿らしいと思うね。
580名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 01:24 ID:37D1aM2c
>>579
ひでぇ寄生虫だな

パチンコして子どもを殺しそうな奴だ。
581名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 02:16 ID:rTjTtSeD
>>579
アホダンナにバラしてやれよ。
社会から糞DQNを2匹も消せるぞ。
582570:02/08/21 02:20 ID:x/2dW0PJ
>>577
やっぱり実感できる?

俺もそうなんだけどつりあいのとれた年齢の相手ってこいつらだから
本当に不幸だよ。
583574:02/08/21 03:06 ID:r97Y1rFV
>>577
もうちょっと上の世代の、
32〜40歳くらいじゃないかなあ。
少なくとも氷河期を実体験した世代はそうでもないよ。
男の俺でも落とされた。女には大学に求人すら来なかった。
女が取り敢えずで入社できるほど甘くない世の中になってたんでね。
男も女も、目が血走ってたさ。
584名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 03:08 ID:AEbdJgF5
ぶれ倉ブラクラぶれ暮
585名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 03:15 ID:7m3WUZ0M
フニクリフニクラー
586名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 04:09 ID:r97Y1rFV
おにーのぱんつは

いや、それはもういいから話を戻そうw
587名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 05:55 ID:26QT6UNR
就活氷河期世代の女でも
結婚で一発逆転玉の輿寄生生活を虎視眈々と狙ってる奴はいるって!

自分自身が思い描いてた社会的ステータスを手に出来なかったもんだから
今度は相手に求めてくる&寄生
588名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 06:34 ID:r97Y1rFV
>>587
いやいや、>>583は、
「バブル時代の、苦労を知らないタカビー女」の話。

結婚で寄生生活を虎視眈々と狙ってる奴が、
今も昔もいるってのは百も承知。

でも、
>自分自身が思い描いてた社会的ステータスを手に出来なかったもんだから
今度は相手に求めてくる&寄生
ってのは筋違いだよなあ。
つーかこっち(男)に求められてもねえ・・・・w
589名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 06:50 ID:S0vPWBMs
>> 574
俺30だけど、就職は確かにきつかった。
でも、精神的にはバブルの影響をかなり受けている。
こういう精神的なものは実態よりも遅れていくじゃないですか?
就職氷河期の世代だって中学の頃から、妙に受かれたマスコミの影響を受けてきたわけだし・・。
どうでしょう、俺の実感としては25歳以下位からバブルの影響が
抜けてきてるように思うんだけど。
でも、完全に抜けてるようにも見えないけどね、25歳以下でも。
590名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 06:59 ID:bfni1caS
本格的な氷河期は94年頃からでしょう。
今は超氷河期ってところか。
つうかもう、女を見ただけで見栄と打算の固まりに見えちゃうのよね。
近くにいるだけで疲れる。
若い女を遠くから眺めるのが一番。目の保養。
35歳以上の職場で擦り切れたオバサンも気を使わなくて良い。
オバサン集団になるとさぞかし醜悪だろうが、
女は1人だとおとなしいからね。
591名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 07:09 ID:jcg0B+0h
この中の何%かの男は本当は結婚または恋愛をしたいと思ってるだろう。
でも、それが出来ないから、結婚&恋愛の不利ばかりをイメージして
更に自分の正当性をこじつける為に先付けして非難してるに過ぎない。
30過ぎようが実は彼女が欲しいと正直に言える人は、まだ救いがある。
でも、こういうこと言い出したら人間(男として)終り。
592:02/08/21 07:35 ID:6ly5hpsV
>>590
いやほんと、今はまさに超氷河期・・・
いまある会社は借金でもってるようなもの
そもそも、日本自体が借金だらけ
やばいね日本

おっと、スレ違いレスなので、mage。
593名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 09:22 ID:heveNXAa
>>591
10%くらいかな。
594名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 10:00 ID:9tcHOAJ9
彼女はほしいが結婚はしたくない。会いたいときに会える関係が
一番いいよ。男も女も一人の人に縛られるのって不可能じゃない?
595名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 10:07 ID:tEo46Oou
>>591
30過ぎても彼女欲しいというには条件をクリアしなければならない。
クリアできてないのがいうと「あいつキモイ」と言われ逆効果。
596名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 10:08 ID:Zgpe4yFA
彼女もいらない。
女は鑑賞してるだけでいいよ。
相手するのはウザイ。
597名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 10:12 ID:PZ69kuK1
>>591
俺は処女となら結婚したいよ。
598名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 10:38 ID:kHx6++Xd
専業主夫になりたい。
もちろん、家事は分担。
お金の管理はこちら、お小遣いは一日500円で十分でしょ。
転勤は単身赴任でお願い。
子供は私が愛情もって育てるから、あなたは厳しくお願い。
料理がお惣菜ばっかりでもがまんして。
会社辞めて花婿修行しなくちゃ!!
599598:02/08/21 10:48 ID:kHx6++Xd
598だか
今の彼女の希望を友達から聞いて
逆にしてみました。
これでも、結婚できますか?
600おばちゃん:02/08/21 10:51 ID:TlXZ9QZH
600♪
601名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 10:57 ID:16X+tFLZ
>>598
ええ商売や(w
602名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 11:15 ID:o6Wocbs3
>>594
>彼女はほしいが結婚はしたくない。会いたいときに会える関係が
>一番いいよ。男も女も一人の人に縛られるのって不可能じゃない?

実際こういう考えの人は多いと思う。
結婚して不倫されるより、ずっと独身でいてもらった方がいいと思うな。
こういう考え方の人は結婚しないのが正しいと思う。
独身生活応援するー。
603名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 12:29 ID:AKRzAImA
老後のことを心配して結婚するってのもなんかおかしな話だよね。
604名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 12:37 ID:3bKzqYit
>>603
熟年離婚が流行ってるみたいだから
老後の為に結婚することは愚行でしかない
老後の事考えるなら結婚式なんて下らないことで浪費させる金を
貯金するのが正論
605名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 12:41 ID:A2ve+27/
結婚式なんて所詮オナニーだよな。
わざわざ高い金払って無駄なもんやるなんてな。
友達の結婚式に呼ばれても行った事無いし。
606名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 12:52 ID:6SEGQSIE
>>605
えー行かずに済むもんなの?
よっぽど忙しいって言い訳の聞く
職種とか?
友達なくしてない?
6078782 ◆12En8782 :02/08/21 12:59 ID:7mMsDIKV
>>594 >>602
そんな時こそ、フウ族があるじゃないか。

でもって、オンナノコは大切にするんだぞ。
相手も人だから感情だってある。
親切に振舞えばそれに応えてくれることもあるさ。
608名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 14:23 ID:uu+V2g4w
>>606
仕事で通用するよ。
実際俺の仕事は日曜日は休みじゃないしね。
609名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 14:59 ID:RmFgHp4O
なんとなく、また「金の使いみち」の話になってるな。
何がムダ金で、何が有益な金の使い方なのか。

少なくとも、自分が望まないものを買うのはムダだ。
結婚式に何百万?馬鹿馬鹿しい。
子供ひとり育てるのに、何千万?死ぬほど馬鹿馬鹿しい。
専業主婦を食わせてやる金も、もちろんムダ以外の何物でもない。

これって実は「金」に例えた「自分の人生」そのものだよな。
必死で働いた報酬、長い長い時間をかけて得た大切な人生。
それをムダ遣いしちゃあいけないよな。
610名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 15:07 ID:RmFgHp4O
じゃあ、何が有益なのか?
それこそ、人それぞれだ。その人が満足ならそれでいい。
趣味に使うのもいいし、自分の住む家を買うのもいい。
普段の洋服に金をかけたり、食事に贅沢をするのもいいだろう。

デート代だけで何年かで1000万円以上使う男だっている。
それで本人が満足してれば立派に「価値ある」買い物だ。
611名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 16:04 ID:o6Wocbs3
一生独身って
友達も結婚していって付き合いが無くなって、
吉野屋でぽつんと夜ご飯を食べる生活かぁ。
端から見るとわびしさを感じるけど、
きっと本人にとっては幸せなんだろうな。
612名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 16:17 ID:zE+gKEHi
>611
どうして、そういう発想しか思いつかないのかな?
613611へ:02/08/21 16:17 ID:yjwj/FIg
己の道に殉ずる漢は孤独であり、満たされている。
結婚云々は関係ない。
つがいのみを良しとするのは、人間以外の生き物である。
614名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 16:21 ID:3bKzqYit
>>611
離婚して財産半分持っていかれた上に
慰謝料までとられて干物のようになった男のほうが
まだ幸せだと言いたいのか?
615名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 16:25 ID:ed7QEEKB
>>611>>614
一部の例なので何とも言いようが無い…
616名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 16:33 ID:L0AnYSEf
とりあえず、結婚しない男女が増えている事だけは間違いない事実だ。
617名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 16:39 ID:Zgpe4yFA
>>611

×吉野屋でぽつんと夜ご飯を食べる生活かぁ。

○馬鹿女には決して作れない、手をかけた本格的料理
  で夜を優雅に過ごす生活かぁ。
618名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 16:40 ID:o6Wocbs3
>>614
いや、本人が幸せだったらいいんじゃないですか。
自宅で黙々と2chをしながらコンビニ弁当を食べるのも
端からみるとわびしく感じますが
本人が幸せであればまた一つの人生です。
また、離婚は結婚の一つの結果ではありますが、
それは結婚に失敗した例。
結婚に失敗した人を引き合いに出されても
ちょっと困ります。
619名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 16:41 ID:o6Wocbs3
>>617
>○馬鹿女には決して作れない、手をかけた本格的料理
>  で夜を優雅に過ごす生活かぁ。

本当に毎日毎日作るんだったら
いいんじゃないですか。幸せで。
ちょっと羨ましいんですね。
620名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 16:42 ID:o6Wocbs3
>>619
×ちょっと羨ましいんですね。
○ちょっと羨ましいですね。
621名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 16:44 ID:Zgpe4yFA
>>618

離婚って、結婚生活を無事卒業できたっていうことですよ。
失敗だなんて、そんな馬鹿な。
死ぬまで同じ籍に入ってるなんてのは失敗の例ですね。
622名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 16:45 ID:kQ8fEmzV
独身貴族はいいけど、将来甥や姪ができた時、「お年玉たくさん
くれるおじちゃん」とか言われるハメになる可能性はある・・・。
実際友達の叔父が独身で、「独身だからかなりの額のお年玉くれるよ」
とかそいつが言っていた。
623名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 16:47 ID:o6Wocbs3
>>621
なるほど。
離婚して慰謝料を何回も払った人が
人生の成功者なんですね。
がんばってお金を浪費して幸せになって下さい。
624名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 16:49 ID:Zgpe4yFA
>>623

卒業は1回きりで良いですよ。慰謝料という最後の授業料を払い終われば
あとは、完全に自由の身。これこそ、人生における成功への第一歩ですね。
625名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 16:52 ID:3bKzqYit
>>624
その授業料が原因で借金生活になっては元も子もないな(藁
626名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 16:52 ID:Zgpe4yFA
>>625
そらあかんわな。
627名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 16:53 ID:FI3mGhnw
慰謝料なんて、ボーナス1回分だからちょろいね。
628名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 16:54 ID:o6Wocbs3
>>624
そうですかー。いいですね夢があって。
その場合子供を作ると養育費が付いて回りますから、
作らないようにしないとね。
629名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 16:55 ID:Zgpe4yFA
>>628
ま、月10万くらいはくれてやれるだけの甲斐性は持ちましょう。
でも、女にはやらない。一銭も。
630名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 16:55 ID:3MPJD1FN
てか慰謝料なんざ払う必要ねぇよ。
631名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 16:56 ID:axxK6MLu
じゃあ何の為に結婚すると?
632名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 16:57 ID:FI3mGhnw
慰謝料よりも、不当な財産分与のほうがやっかいだ。
とはいっても、専業主婦の場合は資産に対する貢献度が低いので
「半分」もっていかれる事はほとんどない。
判例では10%から、高くても30%程度。

ま、経済的にはこんな感じだ。
子供の養育費なんて、踏み倒せばいい。

なんにしろ、初めから結婚しないのが経済的には一番有利だ。
633名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 16:59 ID:FI3mGhnw
自己責任だよ、男も女も。
634名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:00 ID:Zgpe4yFA
ま、肉体的、精神的な自由はお金に代えられませんな。
無一文になっても、それなりに仕事ができる能力があれば
それで良いさ。
635名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:00 ID:kQ8fEmzV
ある程度の年齢になっても根本的に女嫌いなままの場合は、
結婚しない方がいいし子供も作らない方が良いだろうな。
636名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:01 ID:o6Wocbs3
なるほどね。経済的に有利ね。
いいんじゃないですかね。
ある意味、人生においてもっとも大切なものが
お金と自分自身であれば、結婚なんてリスク以外の
何者でもないでしょうねー。
自分の為にだけお金を使えるなんて
幸せですよね。
637名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:01 ID:Zgpe4yFA
女鑑賞は好きだけど、女付き合いは嫌いだったことに最近気づきました。
離婚を考え始めてます。ああ、自由になりたい。
638名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:03 ID:kQ8fEmzV
>>637
それはまさに失敗だったんだよ。自分にタイプを見間違えた・・。
離婚するべし。
639名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:06 ID:NtxBuEzg
636、他人からも自分の為にお金を使ってもらえる女は楽だねーー。
とも言えるんだが。
640名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:07 ID:FI3mGhnw
相手の本性を知らずに結婚するよりも、自分の本当の性格を知らずに結婚するほうがずっと不幸。
・・・と、以前にも書いたけどね。
641名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:12 ID:TPHuu6uv
<このスレの要点>
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0〜20歳)
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で炊くたので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける。
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない。
642名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:17 ID:Zn9HTh6h
男は「専業主夫」になって、妻の稼いでくる金で自由気ままに
家事だけやって生活したいか?

俺は違う。
そんなのは「自由」とは程遠いから。ただのペットだし。

やっぱり、自主独立の一人暮らしが一番快適だ。

643名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:20 ID:XZzSMCu1
まあ、自分自信が自由かどうかは本人が決める事だが、一人暮らしは確か
に良いな。
644名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:22 ID:qiqZF42D
昨日テレ朝で自分はホームレスをしながらも奥さんと子供に
仕送りしてるってヤシ見た。
マジ泣けた。
645名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:23 ID:XZzSMCu1
ある意味偉いな。
646名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:24 ID:JLpyrzim
>>642
矧げ動
647部外者(♀)だけど:02/08/21 17:28 ID:xlUpa272
>>641
要点の側面(?)として
1.結婚しない生き方もある。結婚したい奴らは自分の「常識」を
  押し付けるな。
2.結婚は男にあまりに不利な制度である。
ていうのがあって、同じように結婚したくない女としては1について
仲間意識を持ってこのスレを見ていた。だが、
3.結婚したい(らしい)女からの反論(「なぜ男は結婚したくないの?
  女はしたいのに」みたいな)になんかみみっちい優越感を感じてる
  と思われる男
4.女にいろんな注文をつけ、「こんな女だったら結婚してやってもいい」
  などとほざく勘違い男
もいるのだなと最近気づいたw
648名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:31 ID:XZzSMCu1
逆の女の場合もいるだろ。
6492チャンねるで超有名サイト:02/08/21 17:34 ID:dQS07FXR
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
650名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:35 ID:xlUpa272
>>648
4.の女版はリアルに多いだろうね。
でも、「結婚したがらない男」スレに4の男がいるのはなんか笑える。
まあ、たぶん結婚勧める女にたいしての皮肉なんだろうけど。
651名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:35 ID:3bKzqYit
>>647
それは女にも当てはまることであり
その理念をもつ女の割合のほうが高いと思われる。
(特に4)
652名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:36 ID:XZzSMCu1
それにそんな条件つける奴は実際は男より女のほうが多いんじゃないか。
勘違いしたくだらねぇ優越感を勝手に持っている奴。
653名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:36 ID:c82jqdXs
男も女も無理して結婚しなくてよろしい。
無理して産まなくてよろしい。
(-!-;)y-___

以上。
654名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:37 ID:tm9gHuR2
大分】 「結婚するにも相手がいない」―。津久見市職員労働組合
(野田和広委員長)の執行部は、市町村合併について“独身”で
通すしかない、とする見解を報告書としてまとめた。十一月上旬に開く
市職労定期大会で採択し、市執行部に提言する方針。
 県内五十八市町村のうち合併に関する協議会を設置していないのは、
津久見市を含めて三市一町。同市は臼杵市、弥生町、上浦町と隣接して
いるが、臼杵市は野津町と任意合併協議会を、弥生町と上浦町は佐伯市と
合併特例法に基づく協議会を設置。津久見市は“四面楚歌(そか)”
状態にある。
 市職労執行部が六月末にまとめた報告書「もてない男のひがみと悩み」
によると「結婚するにも相手がいない」と合併に未練をにじませながら、
もてない理由として「職員数が多く人件費が高い」ことなどを挙げ、
「消去法的に、当分の間単独でいくしか選択肢はない」と結論づけている。
 そのうえで、厳しい財政運営を乗り切るために(1)事業の民間委託
(2)十年間は職員採用を抑制する(3)職員の事務処理能力を一・五倍
向上させる―など五項目の対策を盛り込んだ。こうした市職労の見解に
ついて、岩崎泰也市長は「市職労なりの意見もあろうが、合併問題への
対応は総合的に判断すべきで、まだ結論を出す状況にはない」と話している。
(西日本新聞)
655名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:39 ID:JLpyrzim
>>654
誰かが書くだろうなと思ってはいたが・・・・・。
656名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:42 ID:XZzSMCu1
読むのが面倒なので654は言いたい事をまとめてくれませんか。
657名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:43 ID:tm9gHuR2
>>655
で?

コピペするスレ間違えた。
あまった人間をどうするかと言う、問いに対する
答えの一つだと思ったので。
658名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:44 ID:emGRufvM
>>652
女は条件で相手を選ぶよ。生活の為に結婚するんだし。
反面、男は養う立場になるんだから、「およそ、こんな感じの女なら」
などと妥協したくない。「こいつでないとダメだ」くらいのテンション
でないとアカの他人を一生食わせる事なんて難しい。
659名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:45 ID:26FGxbJZ
>>656
「結婚“できない”地方自治体」の話
660名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:50 ID:tm9gHuR2
>>658
当然だと思われ。
女の方も食いっぱぐれることのない男を捜すと思われ。
661名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:52 ID:9Mkf9Qyu
女が養ってやるっていうのでも構わないよ。
662名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:55 ID:tm9gHuR2
>>661
ガンバって探せ、カイショのある女もどっかにはいるだろ。
イイオトコになるかなりの努力が必用かもしれないけど
663名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 17:58 ID:xlUpa272
>>661
要するに男女とも生活に「負」の変化を及ぼすイベントは避けたい
ってことじゃないの?
「負担は増えない、自由はなくならない、収入は増える」なんていう
結婚だったら誰も文句は言わないんだろう。ま、実際は相手が一方的に
犠牲にでもならなきゃ無理だろうが。
664名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 18:01 ID:9Mkf9Qyu
>>662
それが居るから世の中って不思議。折れの友達の話だけどね。
665名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 18:03 ID:xlUpa272
>>664
その友人より君がモテル男だったらトライしてみる価値あり。
(友達って女に養ってもらってる男友達だよね?)
666名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 18:04 ID:JLpyrzim
666
667タロー    :02/08/21 18:04 ID:KBV+H4Am
オーメン!ダミアン!!
668名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 18:06 ID:J1Alpmc1
>>663
いや、メリットは減ってきたがデメリットは増えてきたので考え直す人が増えてきたってことでは?
669663:02/08/21 18:09 ID:xlUpa272
>>668
>要するに男女とも生活に「デメリット」のあるイベントは避けたい
>ってことじゃないの?
という意味なので同じかと。
670名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 18:12 ID:8bqTLllB
>>665
おいらはモテない君だから無理だぽ。
671665:02/08/21 18:18 ID:xlUpa272
>>670
ごめん…
672名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 18:24 ID:5xech/xV
文明が発展する
 ↓
医学が発達・産業が発達
 ↓
人口が増える
 ↓
男の娯楽(風俗)も増える(いろんな奴とやりたいしか頭にない)
 ↓
男が金をよこさないから女も働くようになる
 ↓
あんまりやらせてくれない(もう金がない)
 ↓
男は性欲をもてあます(でも金がない)
 ↓
男は街中や家の中で凶暴になる(近年の凶悪犯の増加)
 ↓
女は男といてもちっとも安全でない(DV・ドメステック・バイオレンス)
 ↓
結婚しなくなる(この板のようなイザコザ会話は日常茶飯事・双方偉ぶりたい)
 ↓
出生率が下がる(でも男はやりたい。ただで。でも子供の面倒は見たくない。金がない。)
 ↓
人口が元に戻る(もうどうでもいい。でもやりたい。でももうどうでもいい。でもやりたい)

人口おおすぎだから、無理してケコン、出産しなくていいよ。
でも、男のホルモン=テストストロンは何処までいってもむなしいか・・・・
673名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 18:25 ID:x/2dW0PJ
実家にばあさん達から電話があってまだ俺が結婚してないことに
文句をいっていたらしい。

本人が嫌だと思ってるし無理だと見切りもつけてるんだから
いい加減あきらめろと言いたいが、年寄りには何言っても
無駄だからなあ。
674名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 18:28 ID:8bqTLllB
フィリピーナでもアニータでもいいよ。もう。
675名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 18:30 ID:xlUpa272
>>673
女の場合、25〜30くらいの間にすご〜く干渉されるんだけど、
それを過ぎるとあきらめてくれるw
しかし男の場合は幾つになれば回りはあきらめてくれるんだろう…
ピークがないかわりにながーく干渉されそう。
676名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 18:34 ID:5xech/xV
男は30〜39じゃない?
677名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 18:39 ID:xlUpa272
>>676
倍…
678名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 18:42 ID:p/10NLF9
男のピークは女と比べて個人差が大きい気がする。
679名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 18:49 ID:DLcIx0T9
結婚制度見直しや、慰謝料制度廃止とか訴えてる団体無いかな
海外でもいいから
6808782 ◆12En8782 :02/08/21 18:52 ID:7mMsDIKV
>>679
ないだろうね。
だって、結婚しなきゃいいだけのことだもん。
681名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 18:59 ID:5xech/xV
>>679
海外にあるよ。
パックス法(書面による契約結婚)慰謝料は踏み倒せないよ。契約だから。

682名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 19:07 ID:r97Y1rFV
>>672
それはない。
文明が発達するとともに、
自分の身が安全=長生きできる
ってのを本能が察知して、
子孫を残して遺伝子を次に伝えたい危機感=性欲
を押さえてくれるようになるから。
これは世界的な傾向だよ。
逆にいつ死ぬか分からない国の男ほど、
テストストロンの出がいいのか
女に対してギラギラしてる。韓国とかね。

日本の男なんか、すでに生身の女どころか、
アニメの女でオナニーして満足してる
連中すらでてきてるってのにw

煽りなのか、
「男は何処まで行っても、
女の体なしには生きていけないのよ」
って妄想なのかは分からないけど、
物凄い三段論法だね。

まあ、コピペだろうけど。
683名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 19:15 ID:SU94lJfb
>>682
日本の馬鹿女相手になら。
結婚しなくても種出せるけど?
シングルマザー頑張ってくれ。
684名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 19:15 ID:5xech/xV
>>682
煽った部分もありますね。
682または
この板で、俺はぎらぎらしていない「アニメの女でオナニーして満足してる」との
発言者がいれば前説は、撤回します。
で、いるの?いないの?煽り。
685名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 19:19 ID:r97Y1rFV
>>684
取り敢えずは俺本人かなw
あとはここを参照してくれ。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1024603453/
686名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 20:50 ID:s/QDOaq0
うんこが出過ぎました。
687684:02/08/21 21:50 ID:Y9IoFTxo
>>685
そうか。ありがとう。
「男は何処まで行っても、女の体なしには生きていけないのよ」
と思っていたが
世の中捨てたもんじゃないな。
撤回します。
688a:02/08/21 21:53 ID:spfmjjIR
--------★復讐屋・駆込み寺・悩み事相談室★--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・電話番号調査・戸籍調査・等など★
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/  ★何でも気軽に相談OK! 
---------------------------------------
LINK→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------
689名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 21:54 ID:f12j28OW
みんなは、そんなにエッチしたいのか?
やってもいいが、終わったらとっととシャワー浴びて帰りたいタイプなもんで。
690名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 22:25 ID:Y9IoFTxo
>>689
ゴルァ!
かっこつけても、やっぱ、やってんじゃん。
(`0`)ノ^
691名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 22:39 ID:f12j28OW
テヘヘ
692名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 22:42 ID:r97Y1rFV
>690
「みんながやりたがる」から、
「やるやつはやる」に変化してきたって事かな?
どっちにしても、現代日本に、
韓国人よろしく、女を見つけたら犯しまくり、
みたいな事を現実に実行するような
がつがつした奴は、
一部のドキュンだけになったんじゃないかな。
そう言う妄想をして
ハァハァしてるだけの奴なら一杯いるけどね。
693名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 22:54 ID:k7ekSxlt
>>647
三つ指ついて、お風呂にしますか、お食事にしますか、
と毎日やってくれるなら、結婚してやってもいいぞ。
飯は朝から作れ。やりたいときに、やらせろ。
生涯労働の成果を家につぎ込んでやってるんだから、
それぐらいのご奉仕がなきゃ割に合わんw
694名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 23:29 ID:r97Y1rFV
>693
それでもやだw
695名無しさん 〜君の性差〜:02/08/21 23:41 ID:qLQuvk0c
漏れには御奈穂があるからいい。
696名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 04:45 ID:PKUBUHQc
女が自分の食い扶持を自分でカセイでくれるなら結婚も悪く無いけどさ、
俺って国家公務員で全国転勤なのよね。俺の転勤についてきてくれて、
なおかつ転勤先でもすぐに仕事が見つかるオンナってそうそういないよな。
そういう女って俺みたいな薄給の公務員と結婚するかという疑問があるしな。
697名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 06:55 ID:DY3OE/vb
男みんな、外国女とのみ結婚すれば日本女反省・・
しないか・・

外人男にはしるか・・
698名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 08:58 ID:TE6z9Otu
ちなみに、周りの男性で結婚してるのは何故か高卒が多い。
それだけ早く社会に出てるからだろうけど。
で、「子供に大学は必要ない。特に女の子なら高校で充分」なんて言ってるし。
そりゃ金かからんかもな、と思う。
699名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 09:00 ID:5KH7JYWa
DQNの再生産ですな。
700おばちゃん:02/08/22 09:03 ID:inH2Fyo7
700♪
701名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 11:49 ID:J6Mb2r31
>>697
今はわからないけど同じ様な事が返還前の香港で起こっていたらしい。

香港女は手におえないので本土の女を嫁に迎えるエリート男が
多かったとの事。
でもこれは言葉も習慣も同じ相手だからすんなり出来たことで
日本だとかなりきついね。

余った香港女がどうなったかって?
そんなの知らない。
702名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 12:06 ID:TE6z9Otu
マスコミ曰く、結婚したくない女性も増えてるんでしょ?
だったらちょうど良いよね。
バランスがとれてさ。
703名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 12:30 ID:ogSnzsJ1
>>702
売れ残っている女も増えてるけどね。
704名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 13:34 ID:7ldP2Zz+
12年間一人暮らしをしてきたが、面倒だと感じたことはない。
俺の性格なのかもしれない。
書留を受け取りに郵便局に行くのも、最近は24時間あいている郵便局が多いし、
役所や銀行での手続きも、どんどんオンライン化が進んでいる。
ちなみに俺は掃除も洗濯も料理も大好きで、自分の部屋はいつもきれいさっぱりと
整理整頓されている。

まぁ、嫁いらずの典型みたいな男だろう。
705名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 13:37 ID:TQu10R9K
>>704
その状態で恋人と楽しい生活も送れるし。
無理に結婚しない方がよさそうだな。
家事ができる男は自然と結婚した後も、
嫁さんに自分がやってた以上を期待するからな。
706名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 13:40 ID:QK1sBObk
>705
>嫁さんに自分がやってた以上を期待するからな。
今の世の中これが一番危険だな(w。
707名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 13:49 ID:TQu10R9K
>>706
実際に知り合いでも一人暮らしの時の方が、
食事が片寄ってなく家が綺麗だった人間はいる(w
そいつは今何とか嫁さんを働きに出して、
そいつ自身も仕事を続けた上で、
自分が家事をやりたいらしい。

それと恋人の時はもっと幸せだったと言っていたな。
男が釣った魚(彼女)に餌をやらない。
と言われるが。女も男を釣って結婚すると、
魅力が全くなくなるケースが多いな。悲しい事に。
708名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 13:52 ID:L2L0bVYj
>>705
うん、こういう人はかえって結婚しないほうがいいかも。
自分のスタイルが固まっちゃうとかえって違う人がやる
とイライラするし。
一緒に暮らすっていうのは妥協や我慢が要求されるから。
とくに子供が小さいうちは整理整頓はかなりの体力を相手
に要求してしまうだろうし。
709名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 14:04 ID:TQu10R9K
>>708
相手が最低限のこと出来れば良いけど。
実家で親に面倒見てもらっていて、
何も出来ない嫁さんみたいだからね。
結婚前に男女ともに1年ぐらい一人暮ししたほうが良いんだろうけど。
710名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 14:19 ID:L2L0bVYj
でも、やっぱり結婚するとかわるっていうよ、同棲でも。
子供ができるとまた変わるし。
変わること、違っていく自分を楽しめる人でないと結婚は
難しいかも。相手もまた、変わるんだろうし、自分だけが
そのままで、相手だけに変わって欲しいっていうのは無理。

711名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 14:20 ID:QK1sBObk
>709
そりゃぁ、「出来ない」じゃ無くて「しない」のでしょうね。
根っからの依存体質(^^;。。。
その手の人間は一人暮らししたところで対して変わらない。

うちの妹がそうだった、週の半分以上は実家にいるし。。。
一人暮らししているというよりは大学(当時)の近くに寝床を確保してる感じだった。
掃除も定期的に親がいってやってたしね。

まぁ、親も悪いんだろうが。。。

その嫁さん働きに出るのは絶望的じゃないかな?
その知り合いはご愁傷様だね、ほんとに。。。
712名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 14:27 ID:TQu10R9K
>>711
そう言う人間が増えていると思うんだけどね。
一応言っておくと、妹さんのは。
一人暮しとは言わないんじゃないかな?
やらなきゃいけない状況になれば、
変わっていくと思うよ。
少なくても自分なりのスタイルが出来てる。
つまり結婚してからの落差は減るね。
言いかえるなら一人暮しをしている人間でないと、
同棲や結婚した際にすごい変化する可能性があるって事かな。
713名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 14:36 ID:QK1sBObk
>712
一応、そういう依存体質の人間が果たして
「やらなければいけない状況」に自分を追い込めるか?
という部分もあるね。

それに一人暮らしをしたからといって家事が身につくわけじゃないと思う。
食事は外食、洗濯はクリーニング、掃除片付けは本人が気にならなきゃ
やらなくてもどうってことない。
こんなスタイルを確立された日にゃ。。。

世の中、便利になりすぎましたね(^^;。。。
714名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 14:45 ID:TQu10R9K
>>713
>一応、そういう依存体質の人間が果たして
>「やらなければいけない状況」に自分を追い込めるか?
これは大抵のケースが周りにいる人間が問題のことが多いよ。
手を出さなきゃ自分でやるのだから、
それがその人間にふさわしい環境レベルだよ。

それでね、貴方が言ってる生活スタイルでも問題ないんだよ。
結婚する相手もその状況をわかるし、
その生活を維持するのなら共働きの方が良い訳だし。

便利になったと言うのはそうだね。特に家事に関してね。
だから女性は楽になったと思い。
男性は余計に結婚に対して後ろ向きなるんだろうね。
一人で生きていきやすい世の中だね。
715OIDO:02/08/22 14:50 ID:7dqVonnT
 「結婚したがらない」というより結婚したい。この人と暮らしたいと思える
女性が居ないという事なのかな?
716名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 14:53 ID:TQu10R9K
>>715
それも原因の一つだとは思うけど。
それだけではないんだろうね。
やっぱり結婚と言うシステムが、
今の世の中では男にとって負担の方が大きいのかな?
717名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 14:54 ID:dHxAIIeV
>>715
今ごろ気がついたの?
718名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 15:01 ID:5KH7JYWa
この女と暮らしたいという、つまらん原初的な欲求に
負けるから、男は不幸になる。
719名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 15:06 ID:TQu10R9K
>>718
その欲求がつまらないかどうか別として、
現時点の制度では男は不幸になる。
それを覚悟してでも一緒になりたい、
と思う人間だけが結婚すれば良いね。
結婚はする必要性どんどんなくなっているし。
恋愛するのが難しい時代でもないし。
セックスに対する考えも変わったしね。
現代の男は結婚しないで恋愛を楽しむのがよさそうだね。
720名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 15:08 ID:5KH7JYWa
>>719

一緒に暮らしたい、恋愛を楽しみたい、セックスしたい
といった、悪魔の誘惑を振り切ることでのみ男は
幸福に生きることができる。

これくらいの思い込みを持って生きた方が良いでしょうね。
721名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 15:11 ID:TQu10R9K
>>720
何でそうなるのかぜんぜんわからないけど?
恋愛を楽しむのも、セックスをしたいというのも。
昔は結婚しないとしにくいものだったけど。
今はうまみだけを手に入れることが出来るからってことだね。

一番良いのは恋愛してセックスして結婚しないって事だと思うよ。
722名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 15:12 ID:QK1sBObk
>714
>手を出さなきゃ自分でやるのだから、
周りの人間に問題があるのは同意だけれど、
「手を出さない」ことが出来る人間も少ないと思う。

「実家に帰ってくるのを拒否する」

家にいても
「本人の食事をつくらない」
「本人の洗濯をしない」

など、はっきり言って嫌がらせレベルになると思うんですが。。。
今更本人のことを思って周りの人間がこういうことをできるなら。。。
始めから問題ない人間に育っているようにおもいます。
よっぽどの理由でないと実家に滅多に帰れないところへは行かないでしょうし。

>それでね、貴方が言ってる生活スタイルでも問題ないんだよ。
うーん、「相手が隠さなければ」でしょうね。
同棲するならまだしも通常付き合う範囲ならごまかすことは可能な範囲と思います。
相手が部屋にくるときだけ片付ける。
見に覚えのある方も多いのでは?

>715
色々と理由をつけても、最終的にはそこへ行き着くのだと思う。
723名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 15:18 ID:TQu10R9K
>>722
長く付き合えばすぐにわかるよ。
それと人間が有る程度の年で自分で生きていく。
それが出来ないのは自然界では死を意味するよ。
大人になったら周り特に親は一度は突き放すべきって話。
これは結婚の話とはそれるね。
魅力的な人間(女性)を減らしてる原因のひとつってところかな?
724名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 15:27 ID:QK1sBObk
>723
理想論と現実論の対比というところでしょうか?
突き放すべきって言うのは同意なんですが。。。

確かに話が別方向へ行きますのでこの辺で。

>魅力的な人間(女性)を減らしてる原因のひとつってところかな?
禿同。
私も親から妹にいい相手がいないかとか、
知人から妹を紹介してくれと言われても
妹が魅力的な人間とは思えないので断っています。
自分の信用にも関わりますから(^^;。。。
725名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 15:31 ID:TQu10R9K
>>724
もう一人で生活しなさいって言うのは。
そんなに難しいことではないと思うけど。
これはこれで話してみたいね。

妹の紹介か・・・
紹介しなくて良いから、
一人で生きていく手助けをしてあげて欲しいって思うよ。
726名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 15:33 ID:QDx6NsAR
女は世界中のどこに裸で放り出されても生きていける特権を持っているのだから
男が手助けしてやる必要なんかないと思うよ
727OIDO:02/08/22 15:37 ID:7dqVonnT
 男が手助けしてやるから何処ででも生きていけるのでは?
728名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 15:37 ID:5KH7JYWa
>>726
シベリアに放り出されたら、ちょっときついでしょう。
729名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 15:45 ID:IhasMxeB
>721
女性の貞操観念の低下が
結婚したがらない男性を増やした一因であると。
730名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 15:53 ID:TQu10R9K
>>729
色々原因はあるんじゃないかな?
その中のひとつだと思うけど。
>>721で書いた事はどう生きるのが得かって言う事だよ。
それで良いのかどうかは別なんだけどね。
731名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 16:06 ID:IhasMxeB
子供はいらないと思うなら、結婚は男性にとって必要なものでは
ないだろうね。
家事は昔に比べて格段と楽になったし。
結婚は男性にとって、昔以上に負担の大きいものになったんだろうなぁ。
732名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 16:13 ID:QK1sBObk
>731
「子供」だけが目的なら結婚する必要は無いという意見もありますね。
遺伝的要素を必要としなければ「養子」でもいいわけだし。
733OIDO:02/08/22 16:17 ID:7dqVonnT
 理屈はともかく養子と実子では注ぐ愛情が全く違うと思うよ。
734名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 16:19 ID:5LL3i8f3
見た目と行動と雰囲気で、独身と悟られる事に、万人納得されるのが
このうえもなく悲惨なんですが、どうすればいいですか。
735名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 16:19 ID:f2E3SlvP
遺伝子のみを重視するのは人間以外の生物。

人間は遺伝子以上に後世に伝えねばならないモノ、事がある。
736名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 16:20 ID:5KH7JYWa
>>735

男は結婚すると不幸になるってことも伝えねばなりませんね。
737名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 16:22 ID:nG6UcGOj
>>736
それは結婚というものがなくならない限り継承され続けるから心配無用
738名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 16:22 ID:IhasMxeB
>732
もちろん、養子を立派に育てている人もいると思うけど
>733の言うように、基本は「血を分けた子」だからかわいいと思うんですが・・・
739名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 16:32 ID:QK1sBObk
>>733>>738
基本はそうでしょうね。
で、それを否定しているつもりは無いんですが。。。
過去ログにそういう意見があってそこに自分の見解(養子)を乗せました。
過去ログにあったのは「子供は自分が育てるから嫁はいらん」といったところ。

ただ、男性の場合は遺伝子鑑定でもしない限り自分の血を分けてるかどうかは。。。
740名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 16:45 ID:IhasMxeB
>>739
それは自分の子を産ませて、女は捨てるといったようなことでは?
まぁ、まともに取り合うまでもない戯言かと・・・・

741名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 16:47 ID:TQu10R9K
結婚しても自分のことじゃないかどうかもわからないと言うの寂しすぎだね。
それはほとんどないと信じたい。
結婚しなくても問題なく子供が作れる時代がすぐそこまできてると思うよ。
結婚システムで男がフリと言っても、
結婚しなくて子供のこせるようになれば、
沢山の女性との間に子供を作ることが出来るようになるかもしれない。
その時代がくれば男性で良かったと思えるかも。
どちらにしてもこのままだと結婚したい男は減りつづけるしね。
742名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 16:51 ID:QK1sBObk
>>740
確かに相手の女性の意思を無視してやるなら問題でしょうね。
双方同意なら問題ないと思いますが。。。

で、それなら産んであげてもいいかな?という女性が現れて
散々にたたかれていましたけどね。
世の中いろんな人がいますね。
743名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 16:52 ID:nG6UcGOj
>>741
米国では生まれた子供の4割が父親と遺伝配列が合わない
つまり自分の子供じゃないことが解ったそうだ。
この現状ではそのまま信じる事のほうが難しいかと
744名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 16:55 ID:u+Di7Msy
猫みたいに盛りの時期だけやってる方が平和でよさそうだ・・・。
年中真っ盛りは(・A・)イクナイ!!
745名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 16:55 ID:TQu10R9K
>>743
なるほどね、また一段と結婚したくない男は増える事になる。
個人個人が好きに生きるって事でどんどんいい加減になってる。
困ったもんだね。とりあえず男は結婚しない方が良いのは間違いないね。
746名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 16:56 ID:QK1sBObk
>>743
米国の例で国内を量るのもどうでしょうね。
遺伝子鑑定も完璧ではないわけですし。
結局は自分の判断でしょうね。
747名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 16:57 ID:ThX6RNp3
>>742
そういえば…。
利害一致するのになんでだろう??
748名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 17:01 ID:TQu10R9K
>>746
日本はまだだいぶましだと思うね。
遺伝子鑑定については裁判でも使用するわけだから、
これから結婚したら子供は遺伝子鑑定とかになるかもね。
749名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 17:09 ID:TQu10R9K
男女平等と言ってからはろくな結婚生活じゃなくなったの問題と思う。
分業していて当然のことも曖昧になり家事を手伝ったりしている。
家事はどんどん楽になっているのに。
やっぱり色々考えるとわがままな女性が増えたのが一番大きい、
原因なのかな?
750名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 17:14 ID:n3SmyWHQ
寄生させてくれる女を希望。
751名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 17:20 ID:vFmg8FwC
専業主夫になりたい。
家事は全部俺がやりますので。
家事を手伝えとか言いません
752名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 17:21 ID:5KH7JYWa
独りが良いよ、独りが。
753女だけど:02/08/22 17:23 ID:ThX6RNp3
>>752
同意。
754名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 17:51 ID:J6Mb2r31
>>751
たまーに仕事が忙しくて
「嫁が欲しい」
なんて言ってる女の人がいるからそういう人探せば?
755名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 18:05 ID:wKSFcNf5
金銭の問題じゃないよ
金くれるっつっても1人がいい
756名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 19:22 ID:IxCi/FY4
金だけくれて、単身赴任してくれる妻希望。
757名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 19:28 ID:H1wHLfWJ
金銭の問題じゃないよ
処女かどうかだ
758名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 19:31 ID:Kck/CQ1v
>>756

( ´∀`)つI ホラ、10円やるよ

759名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 19:32 ID:/VcK3UEY
処女は後が面倒だぞ。
760名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 19:37 ID:H1wHLfWJ
>>759
だから俺は処女相手だったら結婚するっつうの。
761名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 19:50 ID:/VcK3UEY
別れられなくなるぞ。ストーカー的な性格多し。
762名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 20:02 ID:M4XgR5eX
味噌自前女なんてみんなストーカーじゃん。
763名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 20:08 ID:/VcK3UEY
福岡県の大牟田の女は恐いぞ。一度好きになったら、男の自宅に押し掛けて
同棲した挙句、結婚するという女が多い。俺は「うる星やつら」のラムちゃん
だけかと思っていたよ。
764名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 20:16 ID:nG6UcGOj
>>763
処女でそこそこ可愛かったら歓迎だけどなぁ。
嫌だったら絶対障壁展開すればいいだけの話。
765名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 20:19 ID:M4XgR5eX
>>763
調子に乗って鼻の下のばしてたら法的に離れられなくなるわけだな
なんてほそろしい

766名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 20:23 ID:/VcK3UEY
>>763
俺が知っているヤツはそこそこ可愛いが出がDQNヤンキーが多いらしい。
ちなみにそいつもヤンキー女。
親と住んでいようが兄弟が居ようが押しかけて結婚Get恐ろしい。
767名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 20:29 ID:oeMptZre
ちょっと疑問なんだけど男女版のにくる男って
なんで女をそこまで叩きたがるの?
私は別に男を叩きたいとか思わないからちょっと不思議。
なんか女に恨みでもあるみたいに、すごい言葉で罵ったり
するよね。たいした根拠もなく。
男女版だからある程度は仕方ないけど「女は全てこうだ!」
みたいに偏ったこと言ってるのみるとかわいそうな男だなーと
思うけど、やっぱ実際に女に痛い目に合わされた男が
多いのかな?だとすればそんな女しか周りに集まらない
自分のことをまずみなおすことからはじめるべきじゃない?
人のせいにばっかして甘ったれてるヤツがここには多すぎるよ
そんなんだから周りにいい女がいないんだって。
本人わかってないんだろうなー
768名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 20:31 ID:nmsOSxT+
>>767
逆。
女をたたきたいから、男女板に来るのだと思う。
769名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 20:36 ID:nG6UcGOj
>>767
女はどうしてこうもツッコミ所満載の文が書けるのか。
それが不思議でなんないよ。

そんな女しか集まらないんじゃなくてそういう女しかいないんだよ。
それともなにか?女求めて転職しろとでも言いたいのか?
女求めて引っ越せと言いたいのか?
770名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 20:37 ID:/VcK3UEY
>>767
まともな男女は2ちゃんに来ない。
だからお前がマトモな人間なら、こんな版に関わるな。
771名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 20:38 ID:/VcK3UEY
おれはここが楽しいから来るのだ。それだけだ。
772名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 20:39 ID:5mQZwIGe
>>767
君みたいな馬鹿が多いからじゃない?
>男女版だからある程度は仕方ないけど「女は全てこうだ!」
>みたいに偏ったこと言ってるのみるとかわいそうな男だなーと
>思うけど、
自分が同じことしてるの気がつかない?
もう一度自分の文章の最初読んでごらん。

>ちょっと疑問なんだけど男女版のにくる男って
>なんで女をそこまで叩きたがるの?
ひとまとめにしないようにして欲しいな。

スレと関連性を持たせると、君みたいな女とは結婚したいと思わない。

773名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 20:44 ID:oeMptZre
>>769
それは769さんがそんな女にしかあったことないから
そう思うんだよ。女求めて転職しろなんで言ってないよ。
自分がその状態でいいならそのままでもいいと思うよ。
でもそれでもモテたいとかそんなふうに思うなら
周りを責めるより自分をまず見直せって言ってるの。
相手のせいにするだけじゃ何も成長しないよ。
私の男友達ですごく「いい人」って感じの人がいるんだけど
その人の周りは自然といい人が集まってる。男も女もね。
皆そいつの人柄に惹かれるんだと思う。
これだけは実体験で言えるけど周りにいい人がいっぱいいる人は
その人自身も絶対魅力的なんだよ。
774名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 20:48 ID:oeMptZre
>>772
口が悪いですね^^;私は男は全てなんて言ってないし思ってないよ。
女を叩きまくる男が多いことを前提にその人たちの話しをしてるだけ。
言葉が足りなかったのは私が悪いと思うけど。
775名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 20:51 ID:5mQZwIGe
>>774
悪いと思ったならごちゃごちゃ言う前に謝ったら?
まず殴れば殴り返されることが有ることを覚えた方が良いよ。
当たり構わず悪意を撒き散らさないでくれないかな。
776名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 20:52 ID:J6Mb2r31
>>773
そうか?
それは極論だと思うぞ。

あんたの言うようないい人が嫁さんの不倫で裏切られて離婚した人を
俺は知ってるよ。

自分を見直せというのはある程度正論だがいい人の周りには必ず
いい人が集まるというのは極論だぞ。
777名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 20:52 ID:8MMYJZXE
777げっとぉぉぉぉ
778名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 20:54 ID:Og1ClZ62
>>767
つうかスレ違いじゃねえか
779名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 20:55 ID:bAlL+1Fy
>>757
ちなみに君の年収は?
780名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 20:55 ID:5mQZwIGe
しかし、こんな女ばかりになっているとしたら、
結婚したがらない男が増えていることはうなずけるな。
今の若い世代はかわいそうだな。
かわいげがない女が増えたな。
781名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 20:57 ID:QwTy2Fav
>>772=775氏
+激しく同意+

なんだけど>>767は自身が女であるとは明言してないから、くだらん突っ込みを
入れられる前にフォローしときます(w
782名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 20:57 ID:J6Mb2r31
>>780
全くもって正論だ。
783名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 20:57 ID:oeMptZre
>>775
悪意を撒き散らしてるつもりはありませんが
言葉が足りなくてごめんね(^^)
>>776
私が言いたかったのは「周りにいい人が集まる人は
その人も魅力的」ってことです
似てるんだけどちょっと違うんだ。
自分を見直すって大事だと思うんだよね。それはこれからの
自分のためにも。男女の間柄のことじゃなくてもね。
784名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 20:59 ID:nG6UcGOj
>>773
転職を強要してないなら問題ない。
そのいい人がどんな人なのか気になるが
スレ違いになるので聞かないことにする。
785名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 21:00 ID:bAlL+1Fy
>>757
いや、質問しても意味がないや。結論から言おう。
A「平均的な年収では、結婚したら明らかに貧乏になるから結婚はしない」
B「平均的な年収でも、相手が処女なら貧乏になってもいいから結婚する」

AとBは明らかに違う。
ここのスレの「結婚したがらない男」はAなんだよ。

さらにさらに、経済的問題をクリアしてもなお「一人でいることが快適だから」
という理由で独身を選ぶ男もいる。
処女だの中古だのは関係ない。

結婚したい、という気持ちすらないんだから。
786名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 21:09 ID:J6Mb2r31
>>783
よーしじゃあ言い換えてやろう。
裏切られた人は外観もいいし性格もいいし仕事も出来る。
自然とその人の周りには人は集まったよ。
こういう人は魅力的とは言わないのか?

それでも嫁さんに裏切られたぞ。
集まった人の中で一番身近な人に裏切られたぞ。

それでもあんたの主張は正しいのか?あんたがどう言おうと事実より重いものは無いと思うぞ。
787名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 21:13 ID:5mQZwIGe
>>781
なるほど(笑)感謝する。
>>783
何も言っても無駄なようだね。
余計な言葉で言い訳する暇があったら、
先に謝れと言うことなんだけど。
またごちゃごちゃ言ってるし。

素直に謝ってれば悪意があるかないか、こっちが判断できることも、
想像できない人間が増えているのだとすると、
共に生活するなどと言うことは難し過ぎる気がするな。

>>785
結婚したいと思わないと言うのは、
結婚したいと言う気持ちがないからなのだろうか?
結婚したいと思うような相手がいない。
と言うのも多く含まれるのではなかろうか?
処女だなんだと言うのは、極端な例だとは思うが。
788名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 21:17 ID:xRns3NGC
もう、そんな馬鹿女は無視して本題に戻ろう。
789757:02/08/22 21:25 ID:H1wHLfWJ
>>767
処女派は処女には優しいよ。

>>785
「このスレの住人」ってなんだよ。
スレを私物化するなっつうの(w
俺だって立派なこのスレの住人だよ。
第一、最初から理由がひとつならスレ立てる必要なんてない。
790名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 21:25 ID:tpj/KqZa

いい男の周りにはタカリ女が集まる。

これ定説
791757:02/08/22 21:27 ID:H1wHLfWJ
訂正:
「このスレの住人」→「ここのスレの男」
だった。スマソ
792名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 21:34 ID:QvhM8oNB
>>767
>ちょっと疑問なんだけど男女版のにくる男って
>なんで女をそこまで叩きたがるの?
>私は別に男を叩きたいとか思わないからちょっと不思議。

そりゃやっぱり女の特権はそのままに男女平等を求めているからだろう。
そして今の女たちはそれを当たり前のように思っている。そりゃ男にしたら
面白くないわな。自由や権利ばかり高らかに主張してそれに対して義務や
責任は男に押し付けるのではたまったものではない。
793名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 21:34 ID:nG6UcGOj
なんかね、ピュアな女の子って絶滅したって言ってもいい状態だよな。
一緒に居たい、守ってあげたいって思えるのがいないんだよ。
794名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 21:40 ID:H1wHLfWJ
女なんて貞操観がなくなれば、
ただの役立たずの金食い虫っていうのなら同意だけどね。
795名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 21:44 ID:7MhLwOgu
>>793
別の板に行ってみなよ。
ピュアというか、こう・・・当たり前に結婚生活を送っている人の話が
いっぱいあるから。
まぁ、俺みたいな独身主義者からすると
「そんなに相手を信頼しすぎると、いざという時に無一文になるぞ!」と思うけど。
796名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 21:45 ID:7MhLwOgu
貞操観念があってもなくても金食い虫。
797名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 21:46 ID:H1wHLfWJ
ピュアな非処女ってのも気持ち悪い、つうかシラケル。
やっぱり結婚相手は処女がいいな。

それ以外なら独身をとおすにかぎる。
798名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 21:47 ID:xRns3NGC
女が食わしてくれるなら家事でも何でもやるぞ。
799沙織:02/08/22 21:48 ID:T/Y3Vpuu
そこまで言うっスか・・・
800名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 21:48 ID:H1wHLfWJ
>>796
惚れた処女なら多少のわがままは許す。
801沙織:02/08/22 21:50 ID:T/Y3Vpuu
>>800
なんでそんなに処女にこだわるっスか?
802名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 21:55 ID:H1wHLfWJ
>>801
他人の使い捨てはまっぴらごめんだ。

このスレ見てたら、俺なんか良心的なほうだろ。
ほかの男は基本的に女には金は搾取させんと言っている。
処女派は処女なら一生懸命働くといっているんだ。
金食い虫の部分が、処女を守るということで帳消しになるわけだ。
803名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 21:55 ID:nG6UcGOj
>>795
どこの板にあるの?そういうのって。
見ても自分には起こりえない話ばかりありそうな気がする・・・
804名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 21:57 ID:qSAFA4/0
>>803
やっぱ家庭板でしょう。
一番リアルを感じたのであれば。
805名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 21:57 ID:xRns3NGC
折れは女に寄生してやるよ。
806沙織:02/08/22 21:58 ID:T/Y3Vpuu
>>802
なるほど・・・このあたりでは良心的っス。
でも男性と付き合ったとしても、私みたく高校生なら金食うコトも
ないので関係ないのでは?
807名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 22:02 ID:H1wHLfWJ
>>806
ただのつきあいと結婚は違うからだろ?
結婚関係は性的魅力のなくなったババアになっても続くわけだから。

俺は既婚女性だか家庭板だかで、処女のふりして結婚した女の
話が多くて恐ろしかったがな。
あっけらかんとだましてるよ♪みたいに話し合ってやがる。
反吐が出るぜ。
808807:02/08/22 22:04 ID:H1wHLfWJ
下の段は>>803にむけて
809名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 22:04 ID:4RgkqgaY
結婚したいほど相手を好きになってみたいよ。私の場合は「結婚したい」と思えるような
相手に出会ったことが今までないもんなー。自分が他人との同居生活に
耐えられる性格だとは到底思えないし、付き合っても最高で3ヶ月しか
もったことないし、一生1人の人に添い遂げるなんて夢のような話だよ
孤独主義なわけじゃないけど1人でいるのが好きだからなー。
こんなんじゃ結婚なんて無理だろうなー。やっぱバリバリ働いて
稼いで恋愛を楽しむのが私にはあってる気がする。何も結婚したがらない
のは男だけじゃないんだよね。みんなそうゆう人に出会ったことない
んだろけど1度でいいから「結婚したいほど愛すことができる人」に
出会ってみたいさ
810名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 22:04 ID:xRns3NGC
高校生もブランド好きは多いぞ。それで春を売るヤツも多い。
811沙織:02/08/22 22:05 ID:T/Y3Vpuu
>>807
なんてしたたかな・・・タチ悪いっス。
でも、FBIだか何だかって言って嘘をついて結婚した
男性もいるらしく。
おいおいっス・・・
812名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 22:06 ID:H1wHLfWJ
>>809
>付き合っても最高で3ヶ月しかもったことないし

みじか!!きっと性格が悪いんだろうな。
もっとも俺も結婚したいような女には会ったことがないが。
813803:02/08/22 22:07 ID:nG6UcGOj
ぐわぁー
見るんじゃなかったぁー

ますます結婚するの嫌になった(激鬱
814沙織:02/08/22 22:07 ID:T/Y3Vpuu
>>810
ブランドは興味無いっス。
貯金かおいしいものを食べたい。
ティファニーの指輪より甘いもの。
815名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 22:08 ID:qSAFA4/0
>>813
タイトル一覧を見ただけで後悔した口ですね(☆_-)キラーン
816名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 22:09 ID:4RgkqgaY
>>812
性格悪いってゆうか・・自分でわかるのは
恋愛に夢中になれるタイプじゃないんだよなー
相手のことホントに好きじゃないのかもしれないけど。
なんかつねにどっかで冷めてる。まぁ恋愛には向かないのかもね
817名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 22:11 ID:5mQZwIGe
だいぶ時代が変わったんだな。
今の若者達大変だと思うが頑張れよ。
結婚はしたい相手が出来ればすれば良い。
無理する必要はないよ。
818沙織:02/08/22 22:11 ID:T/Y3Vpuu
>>816
私は一人が長いっス。
でも向く向かないはあるっスね。
819名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 22:14 ID:nG6UcGOj
>>815
いや、いくつか見てきたよ
タイトルからも女供の醜さが伝わってくるが中身を見たら・・・
魔界を彷徨った気分だよ
820名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 22:14 ID:qSAFA4/0
>>818
いや、その歳で一人が長いって言われても…
821名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 22:15 ID:4RgkqgaY
>>818
それって1人が好きってこと?
ってか、自分で言ってて変なんだけど
恋愛に向く人ってどうゆう人で向かない人はどうゆう人なんだろ?
私みたいに冷めた性格でもちゃんと好きな人いて恋愛してる
人もいるしね。
私が友達に言われたのは「あんたは究極のナルシストだからねー
皆気がつかないけど。自分で自分に恋するタイプだよ。
自分が1番好きなんだと思うけど?」って幼馴染みに
言われたんだよねー。それってどうなのよって感じだよ。
私別につねに鏡気にしてるようなタイプじゃないんだけどなー
822名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 22:17 ID:H1wHLfWJ
家庭板、既婚女性板:
ああいう女どもがガキを育てている国、それが日本。
823沙織:02/08/22 22:18 ID:T/Y3Vpuu
>>819
気を確かに。
同族が迷惑かけました・・・
824沙織:02/08/22 22:21 ID:T/Y3Vpuu
>>821
いや、一人の人と付き合う期間が長いっス。
ナルシスト・・・う〜ん・・・片思いしてる自分が好きとかでは
ないんっスか?
825名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 22:26 ID:4RgkqgaY
>>824
うらやましい!一途ってことでしょ?
片思いしてるとかゆう前に幼馴染曰く
「あんたは自分がかわいくてかわいくて仕方がないんだって。
自分で自分が大好きなのよー。誰だって自分は1番かわいいと
思うけどあんたのばあいそれを極めてるんだって。
まー一見そんな感じには見えないから男も気づかないんだろうけどね」
幼馴染みだし誰より私のこと理解してくれてる子が
言うんだから間違いないんだろうなー
ってか、自分も思い当たるフシがあるしね
826沙織:02/08/22 22:30 ID:T/Y3Vpuu
>>825
私はまわりが見えなくなるっス。
男性いわく、少しは物をねだってくれ・・・と。
多少ねだるくらいが可愛いのだろうかと悩む今日この頃・・・
827名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 22:32 ID:S3RgoZnS
>>802
だからあんたは結婚したがらない男じゃないんだってば。
828名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 22:38 ID:4RgkqgaY
>>826
じゅうぶんカワイイんじゃない?
私の場合はすごく人に気を使うんだー。
なんてゆうか家族と親友以外にはつねに仮面をつけて接しちゃうってゆうか
ほんとの自分とは180℃違ういい子を演じちゃうんだよね。
だからはっきり言って自分で言うのも変だけど
人からは嫌われないんだ。特に先輩からは1番好かれてる
他の子がいびられても私だけはかわいがられたし
人からよく「○○ってなんかかわいくて憎めないんだよねー
得な顔と性格がマッチしてるんだよね」って言われるんだ。
顔ってゆうのは美人とかブスとかじゃなくて人が憎めないような
顔って意味だよ。動物的な顔してるからかな。
そのせいかますます性格を作っちゃってさ。
でも偽りの自分を好きになってもらってもほんとの自分じゃ
ないからすごく疲れるの。友達といても彼氏といても同じ。
だから長続きしないんだ。1人でいると「楽だなー」
って思えるの。
829名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 22:39 ID:S3RgoZnS
★☆★彼が働いてくれません★☆★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1029301328/l50

じゃあ、おまえが働け!男にたかるな!
830名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 22:40 ID:Uen+b3FX
食わしてくれる女希望。
831名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 22:41 ID:nG6UcGOj
>>825
そういう女に出会って見たいよ・・・
832名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 22:42 ID:8MMYJZXE
摂氏180℃の良い子
833沙織:02/08/22 22:43 ID:T/Y3Vpuu
>>828
うらやましいっス。
私は常に素。
クールぶろうとしててどっかこっか抜けてる1番マヌケな人種・・・
顔は『ふたりっこ』主演の双子、マナ・カナに似てるらしい。
外見からすでにクールちゃうやんって。
仮面・・・かぶりたい・・・
834名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 22:43 ID:H1wHLfWJ
>>827
金を搾取されるから結婚したくない。
(反対)金を搾取されないなら結婚してもよい(orしたい)。

自由な時間が奪われるから結婚したくない。
(反対)自由にさせてくれるなら結婚してもよい(orしたい)。

中古女だったら結婚したくない。
(反対)処女だったら結婚してもよい(orしたい)。

同じじゃねえか。
835名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 22:49 ID:4RgkqgaY
>>833
仮面なんてかぶんないほうが幸せだよ。
素で好かれる性格なら1番いいじゃん!
私も外見は芸能人で言えば池脇千鶴に似てるって言われるんだ。
まーそうゆう童顔で子供っぽいルックスなんだよね。
だから顔に合わせようと性格を作っちゃう。
ほんとはなんでもずばずば言っちゃうようなタイプなんだけどね。
でもそれで好かれてもむなしいだけだから、沙織ちゃんは
今のままでいいと思うよ
836名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 22:50 ID:8MMYJZXE
池脇千鶴ってどんな人?
837名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 22:54 ID:Uen+b3FX
へんな女だよ
838名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 22:56 ID:6+TjTS35
>>834
たしかに・・・(w
839名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 22:56 ID:H1wHLfWJ
>>836
中古女
840沙織:02/08/22 22:56 ID:T/Y3Vpuu
>>835
私も童顔っス・・・高3なのにいつも高1って言われマス。
しかも身長153センチ・・・
しかも舌が短いのか舌っ足らずなしゃべり方・・・
足のサイズは25.5
もうダメ・・・
841名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 22:57 ID:T/Y3Vpuu
違うっ
22.5
842名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 22:57 ID:8MMYJZXE
>>840
体重が書いてないぞ。
843名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 23:01 ID:H1wHLfWJ
>>840
ビラビラの色が書いてないぞ。
844名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 23:03 ID:4RgkqgaY
>>840
沙織さんはかわいらしい顔にカワイイ性格だから
いいよねー
私は身長はそれなりにあって160あるんだけど
顔がねー童顔なんだよね。22なのに高校生に間違えられるんだ
昔よく言われたのが「顔に似合わず性格キツイね」って。
片想いだった男に中学のときに言われたんだよねー
それからだよー。自分を作るようになっちゃったの
845名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 23:04 ID:Uen+b3FX
パンティーの色もな
846名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 23:07 ID:H1wHLfWJ
オナニーの頻度もな。
847名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 23:08 ID:8MMYJZXE
自分で言っといてアレなんだが

エ ロ ス レ に す る な よ
848名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 23:13 ID:aeZeHmi5
強引にスレの流れを戻しとりますな(^-^;


と、言ってみるテスト
849名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 23:13 ID:ydY/DFhW
1日来なかっただけで、ずいぶんスレの雰囲気が変わってきましたなw
850沙織:02/08/22 23:19 ID:Y5Syf1gq
>>844
きっと悪魔もいるっスよ。ひっひっひっ
851名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 23:20 ID:Uen+b3FX
おまんこなめさせろ。
852名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 23:21 ID:8MMYJZXE
つーか沙織タソはちゃんと名前出してスレ立てれ
853沙織:02/08/22 23:22 ID:Y5Syf1gq
>>852
バレとるし
854名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 23:24 ID:H1wHLfWJ
よく見たら、このスレ女が立ててるじゃねえか。
ネカマかもしれんが。
855名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 23:25 ID:H1wHLfWJ
え、1ってオナニー大好き沙織ちゃんなの?
856沙織:02/08/22 23:28 ID:Y5Syf1gq
>>855
違うっスーーーーーーーーー
それに私、んなことしないっスーーーーーーーー
857名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 23:28 ID:Uen+b3FX
じゃあおまんこなめさせろ
858沙織:02/08/22 23:29 ID:Y5Syf1gq
>>857
何の関係も無いじゃないっスかーーーー
859名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 23:38 ID:Uen+b3FX
まんこ
860名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 23:43 ID:Uen+b3FX

おまんこ
861名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 23:48 ID:vDIIFt0G
恋愛=本能的欲求
結婚=社会的制度

このように恋愛と結婚は対極にあるので、
結婚が恋愛の延長線上にあると考える人はおおむね失敗するのでは。
人の結婚願望は、男が本能的欲求、女が社会的制度に
大きく影響されているような気がします。
人が動物的な部分を喪失し、社会に縛られている今の時代に、
男の結婚願望はなくなって当然でしょう。
当方男なので、女の結婚願望がどうなっているのかは分かりませんが。
862名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 23:54 ID:Uen+b3FX
まんこなめさせろ。おい。
863名無しさん 〜君の性差〜:02/08/22 23:56 ID:8BpVHox/
俺のアナルにしとけ
864名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 00:08 ID:dbewLgw/
俺は自分の稼いだ金は自分で好きに使いたい、ただそれだけ。
結婚すると、家計のことは女の仕事だという認識から、
嫁さんに自分の財布を握られている気がして納得行かない。
自分にとって、結婚なんて法的にも事実上もいろいろな拘束
を伴う悪の制度でしかない。
865名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 00:15 ID:GiCDvH0H
>>864
痢婚したら慰謝料払うの男の方だし・・・
866名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 00:19 ID:LKdYo0sg
>>864
激しく同意。
867名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 00:21 ID:dbewLgw/
>>865
一概にそうは言えないですよ。妻の浮気が原因である場合、
いくら妻に稼ぎがないからといって、必ずしも慰謝料請求権が
発生するわけではないです。
864でいいたかったのは、結婚制度を利用することにより、お互いに
義務が生じて、窮屈になる。だから、自由な恋愛をできる限り楽しみたい、
ということです。
868名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 00:21 ID:d9Q6WHPg
更に専業主婦としての仕事がいい加減過ぎ。
そんな嫁じゃ結婚する意味ないから。
869名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 00:29 ID:YvwrI5Ev
>>867
>一概にそうは言えないですよ。妻の浮気が原因である場合、
>いくら妻に稼ぎがないからといって、必ずしも慰謝料請求権が
>発生するわけではないです。

ほんまかいな?
具体例プリーズ

男が慰謝料請求するのは「男らしくない」

女は「あの人が仕事ばかりで(以下略 」
なーんてやってりゃ
つらい思いをするのは男の方
じゃーないの
870名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 00:33 ID:dbewLgw/
家庭的な女性=模範的な女性
稼ぎのいい男性=模範的な男性

こういう図式はもう成り立たないんだと思います。
結局、個人の生き方の問題。生きていくには金が要る。
金を稼ぐ必要があるのは、男も女も一緒。
お互い依存せずに、女も自分の飯代ぐらい稼げ。男も自分の飯ぐらい
自分で作れ。何をするにも個人の責任。

871名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 00:43 ID:dbewLgw/
>>869
>男が慰謝料請求するのは「男らしくない」
>つらい思いをするのは男の方
私が知っているケースですが、離婚請求原因は男性側の不貞です。
その男性は、すでに浮気相手と事実上の婚姻関係にあります。
妻は男性(夫)所有のマンションに住んでいます。
妻は専業主婦です。
詳しいことはいえませんが、裁判所が明け渡し請求および損害賠償
請求に応じてくれた例があります。
これは、「男らしくない」かもしれませんが、それを捨てた結果
得た「つらい思い」をしなかった例かもしれませんね。
872名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 00:51 ID:YvwrI5Ev
>>ID:dbewLgw/
詭弁の香りがしますが気のせいでしょうか

>867では「妻の浮気」を語って離婚請求権云々を言っているのに
>871で「男の不貞」を語ってくれても?
873名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 01:04 ID:XMT1gtvp
正直、ケコーンした男はいろんな面で優遇されてしかるべきだよね。
だってメチャメチャに苦労を背負わされてるんだもん。
874名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 01:04 ID:dbewLgw/
>>872
妻の浮気のケースはもちろん、有責配偶者が男性の場合でもという
趣旨で書き込んだのですが、確かにそうですね。すいません。
職業柄、妻の浮気が原因で男性からの損害賠償請求が認められる
というのは現在では珍しいことではなくなっています。


875名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 01:12 ID:GiCDvH0H
やっぱり、妻の浮気の場合は妻が悪いよ。
それでも言い訳に、
「夫が相手にしてくれなかったから」
とか言われたらやんなっちゃうよなぁ・・・
876名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 01:14 ID:qgRfdYrB
妻が浮気してもその原因は夫にあると調停されるだけ
877名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 01:18 ID:GiCDvH0H
婚姻関係を結んだ上での浮気って犯罪なの?
何方か法律に詳しい方は・・・
878名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 01:21 ID:dbewLgw/
>>876
少なくとも法律上は、性生活について夫の義務はないにしろ、
離婚調停ではそのあたりまで考慮されるでしょうね。
僕は、浮気する可能性は男も女も同じ。そして、結婚している限り
男の責任は比較的立証されやすい(女性の責任も問われる時代とはいえ)
ゆえに、お互い自由な関係でいられる恋愛関係のほうがあえて結婚
制度を利用するよりも、お互いを尊重しあえるのではないかと。
879名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 01:24 ID:IfH+cmn5
結婚率の低下より離婚率の増加の方が問題だろ。
880名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 01:24 ID:8rVhYrge
沙織タンハアハア
881名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 01:33 ID:LIqx4Xn0
今の離婚調停は
男にはまるで「親」のような責任義務があり
女には「子供」のような権利があるな。
アホらし・・・
882名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 01:38 ID:ZGLo0x3A
友人の場合だけど、離婚調停の委員はジジババばかりで、
なにを言っても、男なんだから我慢しろみたいなことばかりいわれたそうだ。
公平な調停なんて期待できない、と憤慨していた。
そりゃそうだよな、ジジババの時代とは価値観がまるっきり変わってるんだからわかるわけがない。
883名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 01:49 ID:LIqx4Xn0
>>882
ジジイどもは結局自分達がその昔
散々「男尊女卑」してきたからそういう発想が出来るんだろ?
でも今の「女優遇」時代に生きてる若い男に
そんな古臭い価値観を押し付けるなと言いたいな。
884名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 02:09 ID:qgRfdYrB
>>883
> 散々「男尊女卑」してきたからそういう発想が出来るんだろ?
男尊女卑は間違ってると思う。
義務と権利の観点でいえば、
男尊女卑の時代は一度も無い。
女尊男卑だと思っているがまちがいか?
885名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 09:22 ID:8rjLbolF
離婚調停を経験した男性のホームページ
http://garden.millto.net/~etigoya/index.htm

いやはや・・・。
全く身に覚えのない「女性問題」で突然離婚を言い渡される夫の話。
悲惨だね、本当に。子供もふたりいたようだけど、

妻側の要求が
親権、慰謝料300万、養育費月10万(5万×2人)、銀行口座の没収、などなど。

それに対して
夫であるHP作成者側の要求が
子供の体にしょっちゅう傷があったり、歯が折れていたりするので、
「叱る時に子供を殴らないでほしい」

なんと言うか、女って本当に身勝手でどうしようもないね。
自分のストレスを夫への嫌がらせと子供への暴力で「うさ晴らし」してるんだから。
886名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 09:33 ID:feZ0Lv9z
>>885
この場合は男性が比較的温和・冷静だったのでしょうね。

しかし何故、調停の際に子供が女性二同席しているのだろう?
制度としてそうなっているなら間違っていると思うんですが。。。
887名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 09:58 ID:EYNaPjnf
個人的には、魅力の無い女性が多いとも何とも思わないし、専業主婦=悪とも思わない。
別に中古だからとかはもちろん別問題。
ただ結婚と言うスタイルが自分には合ってないと思うってこと。
そういうひとが増えてるってことでないでしょうか?

ただ社会情勢の変化に伴って、男性に不利な面がねじれ現象的に表面化しつつあるのも事実だと思いますが。
888名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 10:02 ID:feZ0Lv9z
よっしゃぁ、888ゲト!
889名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 10:34 ID:+eXvsN2D
>>888
馬鹿じゃねーの
890名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 10:36 ID:feZ0Lv9z
>>889
否定はしないよん♪
891名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 10:57 ID:XMT1gtvp
>>887
>別に中古だからとかはもちろん別問題。
結構無視できなかったりしそう(w

>ただ社会情勢の変化に伴って、男性に不利な面がねじれ現象的に表面化しつつあるのも事実だと思いますが。
要はそんな感じだと俺も思う。
妻が家で癒しを与えてくれる存在でなくなったのが最大要因な気もする。
それと、義務と権利の意識なしに行動する人の増加。
料理× 他の家事× な女の急増とかも。
892名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 11:36 ID:EYNaPjnf
新品/中古とかに拘る男性って、自分は中古じゃないってことなんだろうか。
女性には貞操観を求めてるってことは自分自身もキチンとしてるのかなぁ?
だとしたら納得なんだけど。
893名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 11:47 ID:feZ0Lv9z
>>892
男性は「中古」ではなく「経験豊富」となる罠(w。
894名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 11:48 ID:T6NIJNpn
>>867
結婚しなければいつまでも自由な恋愛が
出来るかというと、ちょっと疑問です。
モテなくなるからです。
結婚している中年男性がなぜ若いOL達にモテるか、
若いOL達と不倫が出来るかわかりますか?
それは、若いOLにとって、結婚している事自体が魅力なのです。
まだ若いから結婚はしたくないと思っている女性
(今は女性も高学歴なので晩婚化が進んでいますね)にとって、
家庭を持つ事が出来る包容力を持ち、あらゆる面で
人生の先輩である男性と付き合う事は、
好奇心も手伝ってすごく魅力的に見えるのです。
反対に、独身の中年男はフリーであるにもかかわらず
若い女性にはモテないと思います。
この年まで独身ということは、何かその人自身に問題が
あるのではないかという警戒心が働くからです。
女性の多くが求めているのは「普通である事」、
普通以下の独身中年男性は
卓越した何らかの魅力を持っていないかぎり、
同年代の同じぐらいの器量を持つ男性に劣るのです。
あ、もちろん売れ残りの中年女性にはモテモテだと思いますよ。
895名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 12:12 ID:dqPcafFv
既婚中年男は皆不倫したがってると思ってるんかねぇ。
896名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 12:23 ID:MJrvl7/r
>>894
そもそも、もてたいと思わないしなあ。
恋愛自体が煩わしい。
897名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 12:27 ID:EYNaPjnf
恋愛体質じゃないから、ホント面倒くさい。>恋愛
898名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 12:33 ID:MJrvl7/r
>897
おお、同士よ!
追伸。一度だけもてたことあるけど、
普通にうっとうしかったでし。
899897:02/08/23 12:41 ID:EYNaPjnf
>896=898
友達に「恋愛が面倒くさいなんて言うのはホントの恋愛をしてないからだ」などと説教されたぽ。
900おばちゃん:02/08/23 12:42 ID:iAzT/hQk
900♪
901名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 12:44 ID:dqPcafFv
>>899
嫌いな食べ物の話してて
あれ美味しいのにー、ちゃんと食べてみなよ、とか薦めるヤシと同じメンタリティだな。
902名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 13:10 ID:LtJBq+w0
このスレ、part3くらいで終わると思ってたんだけどなぁ。
903名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 13:18 ID:EYNaPjnf
男性の魂の叫びだからです。
904名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 13:20 ID:c2C5VVwH
恋愛してる奴って、所詮恋愛してる自分に酔ってるだけだよ。
相手に恋している訳ではなく、自分に恋してるって訳だ。
俺は元々愛だとか信じてないけどね。
バカみてぇ。
905名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 13:36 ID:T6NIJNpn
>>904
>俺は元々愛だとか信じてないけどね。

すごい!マンガとか小説で聞いたことあるセリフだ。
906名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 13:45 ID:Y2YAXma0
>>904
>恋愛してる自分に酔ってる
これは片想いや不倫、または障害がある恋の場合に多用する言葉では?
言ってみたかっただけとか・・・・・・
907名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 13:47 ID:U+pGY3JJ
>>892
勿論、貞操は守ってますが
「道程キモヰ」と言われて鬱になります
908名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 13:47 ID:LtJBq+w0
次スレ用の「FAQ」作ってみたんだけど、どうです?

<FAQ>
Q.結婚したがらない原因は結局なんなんですか?
A.独身のままのほうが、時間的にも経済的にも余裕があり充実した生き方ができると判断する為です。

Q.処女が減ったのが原因だと言う人がいますが?
A.処女となら喜んで結婚する、という男性はこのスレでいう「結婚したがらない男」ではありません。

Q.結婚しないのではなく「できない」だけでは?
A.あえて結婚しない人のためのスレです。結婚したい人は別のスレへどうぞ。

Q.男性にとって結婚するメリットは何もないのですか?
A.「子供だけは可愛い」という既婚男性はいます。子供に興味のない人にはメリットはないようです。

Q.フェミニストとの関連は?
A.このスレとフェミニストおよびフェミニストの思想は無関係です。

Q.独身のままでは老後が心配では?
A.現状では、結婚しても老後の問題は何一つ解決されません。

Q.親の介護の問題は?
A.結婚しても配偶者の親の介護が発生するだけで何の解決にもなりません。

Q.女性にとっての結婚のメリットは?
A.男性に経済的に依存し、寄生虫のような生活ができる事です。
909名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 14:01 ID:T6NIJNpn
思うのは、ここで結婚したくないって言ってる人は、
確かに結婚には向いていないって事です。
だから、結婚しない事に心から賛成します。
910名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 14:01 ID:b+F5ep3Q
>>908

グー。

俺としては
A.独身のままのほうが、時間的にも経済的にも余裕があり充実した生き方ができると考えるのも悪くない為。
としたいような。
911名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 14:40 ID:MJrvl7/r
>>908
微妙に修正、加筆してみますた。

 <「結婚したがらない男が増えている」スレッド FAQ>

Q.結婚したがらない原因はなんですか?
A.独身のまま生活した方が、経済的にも時間的にも余裕を持てて充実した生き方ができるためです。

Q.結婚しないのではなく「できない」だけでは?
A.あえて結婚しない人のためのスレです。結婚したい人は別のスレへどうぞ。

Q.男性にとって結婚するメリットは何もないのですか?
A.「子供だけは残したい」という男性はいます。自分の子供が欲しい人以外にはメリットはなさそうです。

Q.処女が減ったのが原因だと言う人がいますが?
A.処女となら結婚する、という男性はまだ結婚願望が残っているため、このスレでいう「結婚したがらない男」には含まれません。

Q.独身のままでは老後が心配では?
A.現状では、結婚しても老後の問題は何一つ解決されません。

Q親の介護の問題は?
A.結婚しても配偶者の親の介護が発生するだけで何の解決にもなりません。

Q.女性にとっての結婚のメリットは?
A.男性に経済的に依存、寄生したいという女性にはメリットで一杯です。

Q.経済的に独立した女性の場合は?
A.どうやらこのスレの男性と同じ意見のようです。 

Q.フェミニストとの関連は?
A.このスレとフェミニストおよびフェミニストの思想は無関係です。
912名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 14:42 ID:EYNaPjnf
>908
御疲れさまんさ。
すばらしいっす。
913名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 14:50 ID:nzhaxDBF
>>909
よけいなお世話です。
914名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 14:53 ID:MJrvl7/r
Q.結婚したがらない原因はなんですか?
A.結婚という契約そのものが、男性を生涯にわたり経済的、時間的に束縛し続けるものだからです。

の方が分かりやすいかも。
915名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:03 ID:T6NIJNpn
>>913
このスレの男性の特徴です。
1.恋愛自体がイヤ。(愛を信じられない人)
  恋愛したいと思わない人。

2.束縛されるのがイヤな人。(結婚は束縛ですから)

3.自分のお金や時間は自分の為だけに使いたい人。

4.結婚する女は寄生虫だと思っている人。
(結婚したら毎日嫌みタラタラで病気になりそう)

その他色々ですが、
そんな人達が結婚するっていう方が
まず根本的におかしいと思います。
もし何かの間違いで結婚したら相手共々不幸ですよね。

なによりも結婚しないのが一番だと思います。
916名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:05 ID:nzhaxDBF
>>914
それだと、普遍的な断定になってしまうので、できれば>>908のように
「本人がそう判断した為です」という表現のほうが適切かと思いますが。
917名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:06 ID:nzhaxDBF
>>915
よけいなお世話です。
918名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:07 ID:b+F5ep3Q
>>915
1.恋愛自体が好き。(愛を信じられる人)
  恋愛したいと思う人。

2.束縛されるのが好きな人。(結婚は束縛ですから)

3.自分のお金や時間は他人の為だけに使いたい人。

4.結婚する女は寄生虫だと思っていない人。

ってどんな人なんだろう(^-^;
919名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:09 ID:nzhaxDBF
<追加FAQ>
Q.このスレの男性は結婚などしないほうがいいと思いますが
A.よけいなお世話です
920名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:12 ID:Isbek7Cv
結婚するために必要と思われる要件の一つ「結婚したいと思う事」を
そなえていないという意味では
「結婚できない」と「しない」は大差ないのではないかと
思う事はたまにあるな。
921名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:12 ID:T6NIJNpn
>>918
1.恋愛自体が好き。(愛を信じられる人)
  恋愛したいと思う人。

2.束縛されるのが好きな人。(結婚は束縛ですから)

>3.自分のお金や時間は他人の為だけに使いたい人。
これはこういう解釈ではなく、
自分と自分の家族の為に使いたい人ですね。

4.結婚する女は寄生虫だと思っていない人。

3を訂正すれば、ちゃんといますよ。
少なくともあなたは違いますね。
922名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:13 ID:MJrvl7/r
>>919
それだ!末尾に付けたいですね。
923名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:15 ID:nzhaxDBF
こんなんで、どうでしょうか?
<FAQ>
Q.結婚したがらない原因は結局なんなんですか?
A.独身のほうが時間的にも経済的にも余裕があり充実した生き方ができると本人が判断する為です。

Q.処女が減ったのが原因だと言う人がいますが?
A.処女となら喜んで結婚する、という男性はこのスレでいう「結婚したがらない男」ではありません。

Q.結婚しないのではなく「できない」だけでは?
A.あえて結婚しない人のためのスレです。結婚したい人は別のスレへどうぞ。

Q.男性にとって結婚するメリットは何もないのですか?
A.「子供だけは可愛い」という既婚男性はいます。子供に興味のない人にはメリットはないようです。

Q.フェミニストとの関連は?
A.このスレとフェミニストおよびフェミニストの思想は無関係です。

Q.独身のままでは老後が心配では?
A.現状では、結婚しても老後の問題は何一つ解決されません。

Q.親の介護の問題は?
A.結婚しても配偶者の親の介護が発生するだけで何の解決にもなりません。

Q.女性にとっての結婚のメリットは?
A.男性に経済的に依存、寄生したいという女性にはメリットで一杯です。

Q.経済的に独立した女性の場合は?
A.どうやらこのスレの男性と同じ意見のようです。

Q.このスレの男性は結婚などしないほうがいいと思いますが
A.よけいなお世話です。結婚したくない人に結婚するなと言う必要はありません。
924名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:26 ID:MJrvl7/r
>923
いいんじゃないでしょうか。
ただ、子供の所は、「自分の」子供に・・とした方が分かりやすいかと。
あとは、
結婚という契約そのものが束縛でしかないことをどこかに入れたいですね。
925名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:27 ID:EYNaPjnf
すばらしいっ。
これを巻頭に掲げましょう。
926名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:30 ID:bpWrXX0Y
このスレ、なんだかんだで長寿スレになりそうだから
そのつど改訂していけばOK
927名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:34 ID:T6NIJNpn
こんな男、こっちから願い下げだと
みんな思ってると思うよ・・・(^^;
928名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:37 ID:MJrvl7/r
>927
それで双方丸く収まるわけだ。
言うことなしじゃん。
929名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:38 ID:b+F5ep3Q
>>927
Q.経済的に独立した女性の場合は?
A.どうやらこのスレの男性と同じ意見のようです。

これについてはどう思う?
930名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:38 ID:Y2YAXma0
これも入れて、そしてAは任せた。
Q結婚したいと思える女性がいないと言う人がいますが?
931処女派:02/08/23 15:38 ID:k9uh+1QM
>>911
おい、ふざけんなよ。
処女派だって中古女がスタンダードな世の中では結婚したくねえんだよ。
そのQ&Aは中古女が作っただろ。

834 :名無しさん 〜君の性差〜 :02/08/22 22:43 ID:H1wHLfWJ
>>827
金を搾取されるから結婚したくない。
(反対)金を搾取されないなら結婚してもよい(orしたい)。

自由な時間が奪われるから結婚したくない。
(反対)自由にさせてくれるなら結婚してもよい(orしたい)。

中古女だったら結婚したくない。
(反対)処女だったら結婚してもよい(orしたい)。

同じじゃねえか。
932名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:39 ID:EYNaPjnf
女性の場合は、子供が欲しいっていう本能的なものがあるかもしれないね。
その点が男性と違うかもしれない。
933名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:39 ID:u8IqREoA
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

新スレ(Part7)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1030084544/l50

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
934名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 15:44 ID:Y2YAXma0
Q.男性にとって結婚するメリットは何もないのですか?
A.「子供だけは可愛い」という既婚男性はいます。子供に興味のない人にはメリットはないようです

これはどうだろう?
A.デメリットの方が上回るようです
の方がよくない?
935名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 18:03 ID:o0Qtw4TW
この道を行けばどうなるものか危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。
迷わず行けよ。行けば分かるさ。
936名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 18:24 ID:VAuYleca
>>935
それじゃみんな納得しないよ
>行けば分かるさ。
その「分かったこと」を書いてごらんな
9378782 ◆12En8782 :02/08/23 23:01 ID:XZWsxnu8
>>935
それ誰だっけ?
猪木さんだっけ?
938名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 23:21 ID:tCYY5Pnr
猪木って結婚してたか?
939名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 23:23 ID:VCidvZ0M
>>938
結婚してるよ。
倍賞千恵子と
940名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 23:27 ID:tCYY5Pnr
倍賞千恵子?誰だそりゃ?マジ知らん。元女優か?
941名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 23:27 ID:MfCX+sI4
942名無しさん 〜君の性差〜:02/08/23 23:45 ID:7f9ovf9D
>>937
猪木さんです。
引退試合でのマイクなのですが、春一番が真似しまくったせいか一般にも知られ
ています。
因みに元々は一休禅師の言葉だそうですよ。
943名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 02:20 ID:oXwta+5j

バイアグラの数倍の威力の超強力&超持続の勃起薬、「威哥王」、「蟻力神」を激安の現地価格でお届けしています。
膣内射精された後に避妊できる緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!
他にもすごい商品がいっぱい!今ならサマーフェア実施中!送料無料!

http://www.kanpouya.com/
944TS:02/08/24 03:02 ID:3/IGvv80
男にとって結婚するメリットってあるのだろうか?
経済的負担は増え、社会通念上働き続けることを強要され、倫理上他の女と
会うことも咎められ、毎日朝から晩まで働いて給料だけをせっせと運搬し、
離婚しようものなら何故か男が養育費だ慰謝料だの払う羽目になり・・・
婚するメリットってあるのかな?
945名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 05:41 ID:cPDJy3zB
>>944
■男性が結婚するメリット
会社の経理部とかに優遇されるんじゃないの?
946おばちゃん:02/08/24 05:59 ID:stQ2cN1O
■男性が結婚するメリット
警戒されにくく女の子を誘いやすい
947名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 22:32 ID:cOkuk0+B
さっき杏仁豆腐のような白いうんこがケツから
噴き出しましたが?
948名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 22:34 ID:ex2yMgNk
猪木の妻だったのは倍賞美津子。妹の方だよ。
千恵子は寅さんのさくら役の女優サンです。
949名無しさん 〜君の性差〜:02/08/24 22:58 ID:b+n2S55n
バリウムのんだのとちゃう?>>947
950名無しさん 〜君の性差〜:02/08/25 08:12 ID:wFivAGem
950♪
951車検は名無し:02/08/25 18:58 ID:0RPgUXfO
up
952名無しさん 〜君の性差〜:02/08/25 19:42 ID:5v0DyYko
女のバカ
女の被害妄想が
ふえたっちゅーことでじゃない?
953名無しさん 〜君の性差〜:02/08/25 19:56 ID:5v0DyYko
ふえたっちゅーことじゃない? >>952

そういう女を受け止めきれない、受け止めたくない男ももちろん多い、と。
しょうがないね
954名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 01:29 ID:oytmJ0XN
>>947
胆のうがやられてるかも。
内科に行ったほうがいいよ。
お大事に。
955名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 02:21 ID:TlHJuD6H
>>953
無限ループに落ちてますな・・・
956名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 02:37 ID:JOMcZKYI
離婚の自由があって、
慰謝料払う必要がなくて、
財産分与はお互いの稼ぎに比例配分で、
年金は元妻、現妻と折半にならなくて、
子どもの扶養義務を持つ人が親権を必ずもって、
妻の産んだ子どもが100%自分のこどもなら結婚は考える。
これが最低条件ね
957名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 02:55 ID:oytmJ0XN
最低条件は永久にこない
958名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 03:11 ID:LT0oA2dK
専業主婦が居る限り。
959もぐたん ◆NflvFack :02/08/26 03:30 ID:VK6Cb8ii
(´-`).。oO(次スレが立っているので、このスレを消化しないとねぇ。  …もぐもぐ

960もぐたん ◆NflvFack :02/08/26 03:49 ID:VK6Cb8ii
(´-`).。oO(960を食べよう。  …もぐもぐ

961名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 11:02 ID:TjKRTzHO
専業主婦がどうのこうの言ってる人って
自分のことだけ考えてればいいんじゃないの?
仕事は辞めてはいけないとか、自分の相手に対して理想を追えばいい。
世の中の専業のこと、なんだかんだいわないでほしいね。
みんなそれぞれ事情があって、その中で生活してんだよ。
なまけてやがるなこいつら、と思ってればいい。
自分のことに一生懸命になったことないやつがウダウダぬかすんだよ。

962名無しさん 〜君の性差〜:02/08/26 12:26 ID:YdKBgzGU
>>961
専業を叩いてるのは馬鹿フェミ女
963961:02/08/26 19:27 ID:TjKRTzHO
>>962
レスありがと
964名無しさん 〜君の性差〜:02/08/29 17:55 ID:E8+Xu67U
次スレが立っているから早く1000まで埋めちゃって。
965名無しさん 〜君の性差〜:02/08/29 18:42 ID:brQv+VBf
結婚は一億円の無駄遣い。
966おばちゃん:02/08/29 18:55 ID:DegFgOX1
そのうち次スレに追い越されそう(^^;
967織田:02/08/29 18:58 ID:mquNnHc5
結婚はしたいやつだけすればいい

センスねーな
968aichi:02/08/29 19:21 ID:fUCXTYIH
そ。したいやつだけすればいい。
969aichi:02/08/29 19:31 ID:fUCXTYIH
でも、律儀に使い切らなくてもいいんでは?>スレ
よくわからないけど。
970おばちゃん:02/08/29 19:34 ID:DegFgOX1
>>969
お茶碗にご飯粒が残ってるようなもん。なんとなく落ち着かない(^^;
971織田:02/08/29 19:38 ID:GQzdtVn4
よし、使い切ろう
972aichi:02/08/29 19:48 ID:fUCXTYIH
>>970
なんとなくわかる。

>>971
ならば参ろうみなの臭

973aichi:02/08/29 19:49 ID:fUCXTYIH
からすの行水
さっぱり!!
結婚生活もさっぱりといきたいもんです。
974aichi:02/08/29 19:50 ID:fUCXTYIH
7/23-8/22 14400円なり。電気代。
暑いんだからしょうがないよねえ。
アツアツの夫婦だもんでっ!!うちっ。
975aichi:02/08/29 19:52 ID:fUCXTYIH
カスピ海ヨーグルト うまいっす。
自家製というところもうれしいんだよね。
粘着性も気に入ってます。
粘り強く結婚生活。
976aichi:02/08/29 19:53 ID:fUCXTYIH
さっぱりしたけど、すぐ汗ばむ・・・
こんな夜はやっぱり夫とビールをぐびぐびと。馬ー!!
977aichi:02/08/29 19:56 ID:fUCXTYIH
しっとる?明日の予想最高気温36度だでかんわ。
どうやって過ごしましょう。
午後は子どもはトモダチの家に遊びに行くし、
私は夫の新調したスーツを取りに参ります。
遠いんだよね〜 車で35分の店まで。
978aichi:02/08/29 19:58 ID:fUCXTYIH
夫も、早々とプロポーズはしてくれたけど、
実際結婚の準備に入るまで時間かかったねー
男の人にとって結婚の具体的準備って
ものすごーくめんどくさいんだよねきっと。
私だって面倒だったもの。
979aichi:02/08/29 20:00 ID:fUCXTYIH
うそ。早々となんて。つきあって3年経った頃です。
彼長男だから、町内に親戚がウヨウヨいて、
いろいろ考えると動きにくかったんだろうなと。
「ネックは親戚づきあいだけ。それだけ覚悟してね」だって。
980おばちゃん:02/08/29 20:05 ID:DegFgOX1
>>974
さすがにふつうの一家では電気代もバカになりませんねぇ。
うちは先月は5000円・・・。毎月3000円だったからちとショック。
そんなわけで今月はクーラーなし!と思ったら涼しい夏で過ごしやすくて
助かりました♪
でもここ数日暑さがぶり返してきていますけどね(T▽T)
981aichi:02/08/29 20:08 ID:fUCXTYIH
>>980
す、涼しいとな? いま涼しいといったか?
ドコノクニノヒトデスカ??

ふだんは6000円ぐらいなんすよ。
普通の一家って、なに?
一人暮らしじゃあないってことかな。
そうねえ,6畳用のエアコンで14畳以上冷やそうとしてるから・・・(汗
982名無しさん 〜君の性差〜:02/08/29 20:14 ID:DX514BkU
カスピ海ヨーグルト、お盆の留守中に駄目になりました・・・
ついでに糠床も味がおかしくなってしまい、なんとか元にもどしたけど・・
983aichi:02/08/29 20:18 ID:fUCXTYIH
>>982
10日間はもつんですよね?ヨーグルト。
お友達に分けませんでしたか?そういうときのためにばらまくといいんだよね。ご近所とかにでも。
糠床お持ちですか。すばらしいですね。
984aichi:02/08/29 20:19 ID:fUCXTYIH
ちなみにウチ、こたつないんですけど、冬はどうやって増やしたらいいか
ご存知ですか?>>982
985名無しさん 〜君の性差〜:02/08/29 20:20 ID:DX514BkU
いやぁ・・冬越したことがないので分からんですわ。
常温じゃ駄目なんですかねぇ?
986aichi:02/08/29 20:23 ID:fUCXTYIH
>>985
夏場のいま冷蔵庫で5-6日でできるという話もあるし
そしたら暖房(ヒーター)の部屋でもじゅぶんできるということですよね?
20度ぐらいはあるから。
ま、試行錯誤ですね。くれた友達も調査中で・・・。
987aichi:02/08/29 20:47 ID:fUCXTYIH
誰か代わってー
999まで語ってくれる人ー
1000はもちろん私で。

なんて、甘いかな。夫の夕食落ちで取られる予感。
988右利き:02/08/30 02:00 ID:bjH7WJ79
何や、まだ埋まってへんかったんか。
989aichi:02/08/30 07:29 ID:VEhD5yYC
結婚しないままだったら ずっとあの会社にいられたのかな
どんな生き方があったんだろう
どんな出会いがあったんだろう
何もない平々凡々の生活がダラダラ続いただけなんだろうか
将来のことを考えてスキルアップしてただろうか
変な社員が増えてストレスたまってたし
やっぱり いい生活じゃなかっただろうな
990名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 07:33 ID:VEhD5yYC
口の悪い人もいっぱいいたから
イキオクレイキオクレっていじめられただろうな
年のいった独身女性社員なんていなかったから
991名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 07:38 ID:VEhD5yYC
親戚じゅうロクな結婚してなくて、一人も離婚してなくて
もちろん親もそうで 思春期は現実逃避ばかりしていた
独身主義だったけど いい出会いがあって考えが変わった
夢がもてた がんばれると思った
992名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 07:45 ID:VEhD5yYC
妊娠期の辛いとき 這うような思いで家事をして
夫が会社へいくのを見送ることも出来ずベッドに倒れ込む
吐き気がたえずあり、便器を抱えて座り込んでいるときが一番安らいだ
夜は夕食を据えるとまた寝込んで
夫婦の会話はほとんどなかったときも。
文句も言わず 放置してくれていた。
993名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 07:47 ID:VEhD5yYC
よそとくらべるものじゃないけど
まだウチは幸せだと思えれば無理もきく
わがままはおたがいに言わない
彼が大人(?)なおかげかと思う
994名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 08:26 ID:VEhD5yYC
1年ほどまえ小遣いが欲しいといったら
「好きなもの買えばいいよ」といってくれた。
でも千円以上するもので特別ほしいものはないから
結局家族のお菓子とか本とか着るものになり
夫婦とも着たきりすずめだから高い服など買わず
バーゲン品でまにあう。
995名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 08:28 ID:VEhD5yYC
そろそろ働かなければといろいろ探しているし
一つの技術も習得済みで お金につなげたいと思っている
外で働くのも目先のお金がはいるからいいんだけど
将来4人の親を看るために在宅でできる仕事をと始めたことだから
そっちの方でなんとか実を結びたいと準備中。
996名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 08:31 ID:VEhD5yYC
夫も「はたらけ〜」と冗談っぽく本音を言っている
負け組になりたくないのかな
勝ち組負け組なんて言い方 大嫌いだけど。
997名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 08:34 ID:VEhD5yYC
995の件については夫も協力してくれている
私一人では 実はできないことばかりなのだ
一人でも立派にやってる人はいるけれど私には到底・・・
不安だらけ。
998名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 08:43 ID:VEhD5yYC
夫は酒のまない タバコ吸わない ギャンブルやらない
会社からまっすぐ帰ってきて毎晩9時すぎる。
彼の趣味はオーディオ よくわからない機材がいっぱい
プロジェクタでシネマ鑑賞
大金を使うときは相談してくれる
最近やっと1万円ぐらいなら黙って使うようになったぐらい。
ふだん全然使わないのは 欲しいものが高価なせいもある
999名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 08:47 ID:VEhD5yYC
1000名無しさん 〜君の性差〜:02/08/30 08:48 ID:VEhD5yYC
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。