デート代を出す普通っぽい女>>出さない美人

このエントリーをはてなブックマークに追加

 デート代を出す普通っぽい女のほうが

 デート代を出さない美人よりもイイと思います。

 美人かどうかは本人の努力によって解決されないもの。

 ということで、女性を判断するのは行動で判断したいものです。

 ( ´∀)・∀),,゜Д゜)

 デート代をださせて当然と思っている女は逝ってよしですな
      ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´∀` ) < 2Get!バビューーーン
    ⊂    つ  \_____________
     ( (  (
   ,‐' ⌒  ̄⌒⌒ヽ___________
  ( (    ⌒‐ ――――――――――
   ヽ、_ニ___,/
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:03 ID:sSzyvxcX
>>1
非常に現実的で、わかりやすいな。(w
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:11 ID:3WroIHjF
美人と付き合うには美人税を支払う必要が有るのです。
美人は贅沢品・嗜好品なので税率も高いのです。
これは個人の価値観の問題です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 13:53 ID:K1gCt4Wr
デート代を全部出してくれるブス>>>>>>>>>>>出さない美人
6デート題出す女 ( ・∀・)b イイ:02/04/20 10:36 ID:yfZ8SipY
>>5


 自分のことを美人であると錯誤している女の勘違いが露骨に出ているね


>>5
7男子中学生:02/04/20 15:17 ID:4FXjMVrP



( ・∀・)< 32歳女とデートして2万円もらいましたが何か?


8本人の意思:02/04/21 00:22 ID:9i5y2Bqh


顔が美人であるとか不美人であるとか言うのは女性が変更することが出来ない点なので

指摘しても改善されることは少ない

しかし、デート代を出す出さないというのは本人の意思で改善することが出来るので

そっちを重視したほうがイイ


9かおりん祭り ◆KAORinK6 :02/04/21 00:32 ID:dEN/pB5L
                /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
              /               \
             /               ヽ
            /             ⊂ニニニ⊃
      ⊂ニニニニニニニニ⊃          |
            |    新スレおめでとうございまーす♪
        ∧  ∧ヽ( ^▽^ )ノ       ⊂ニニニ⊃
        ( ^▽^ )  ( ,,ノ            /
        (  つーo皿             /
        (_ ̄)'^◎            /⊂ニニニ⊃
         |/(_)  \ ____ /
        ◎

__ ,⌒ヽ                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ ' ヽ )                  | 田  田
 田 田|   ) )              | 田  田
 田 田|    )               | 田  田
 田 田|     )              | 田  田
     

         

10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:35 ID:8v5zxRzb
>>9
・・・・・・いい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:38 ID:qEv+Vy8q
未だに美人の価値が高いのはなぜだ? 女性の価値は顔じゃないんだぞ諸君。
12麗奈:02/04/21 00:53 ID:jLxISeJ1
 2ちゃんねるでの評価が高くても嬉しくない、って見本かも。このスレ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 03:02 ID:J+UZY+cp
>1お金に関してだけなら同意
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 19:15 ID:uVv197/N
>>12
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 21:22 ID:qR/sU0Cz
でも、女性としてはどんな時でも全額出してもらったほうが嬉しいに
決まってる。
端数を出そうとするしぐさは見せた方がいいと思うよ。
16 :02/04/22 18:30 ID:uSltIdYI


女性を顔で判断するのではなく
 
 誠意で判断したいものですね

17評価者:02/04/23 18:22 ID:KO2rsYfH


デート代を出すオンナのほうが評価できる
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:45 ID:Fght+ZR8
そうかな。
客観的に見て、デート代ワリカンの普通の女より、デート代全額男持ちの
美人or高級っぽい女の方に、男はのめりこんで行くように見える。
そんで、痛い目にあって、ヤパーリ、デート代ワリカン女とケコーン・・・
もしくは、懲りずに痛い目にあい続け、なんとか金のかかる女をGET・・・
そのどちらかが多いと思うよ。
最初からワリカン女の方に萌えって男の方が、少ないと思う。
驕ったり、ワリカンしたりしすぎると、都合の良い女になってしまう可能性あり。
私もそうなった経験ありだ。
今の夫と結婚する前には、デート代はなるべく出さず、プレゼントや手料理などで
お返しするように心がけたよ。

若者が、ワリカン女の方に萌えるようになったというのは、時代が変わったという
ことなのかな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 19:10 ID:dkuCgmlQ
奢るとかいう事じたいは 別になんともおもわないんだけど
奢ってもらってとうぜ〜ん、何々してもらって当然とかいう女はどんなに美人だろうが無理
お姫様になりたいのか知らんけど 性格的には醜い、自分中心のくそ婆みたいだし
しかもお姫様のくせどうせ体は中古だろw
20酔生夢死:02/04/23 19:18 ID:uAgkXqgV
御弁当持ち寄り花見、ピクニックがもっと好ましい
21 :02/04/27 03:50 ID:xQDHEZ3T
整形などに金を使うくらいだったら
男性のデート代を出したほうが性格もイイって
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 08:10 ID:w1lONNvS
俺は性別や年齢は関係なく、誘った人が払うようにしている。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 08:30 ID:w1lONNvS
>整形などに金を使うくらいだったら
>男性のデート代を出したほうが性格もイイって
整形した女としかデートをした事がない男を発見!!
それに、「あんたにデート代を出すくらいなら、ドブに捨てた方がよっぽどマシよ」と言う女性の意見もありますが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 09:44 ID:lS7zGecp
>23
>ドブに捨てた方がよっぽどマシ
そんな男とデートするのは何故でゴンスか?
25 :02/04/27 10:01 ID:9pY8ZDJj
>15
>端数を出そうとするしぐさは見せた方がいいと思うよ。

向こうの誘いで二人で食事して後伝票見て「先に」端数を払われたときは呆気に取られた。

23円。ちなみに俺は30,000円払いました。

まあこれは何かを勘違いしてる極端な例だけど、個人的な感覚でいえば
払う、あるいは払うそぶりを見せる女性は増えたと思ってる。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 10:08 ID:LZv4Maru
幸か不幸か、デート代出す女としか付き合ったことないけど・・・
デート代を出さないという感覚が、いまいち理解できない
27彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/04/27 10:42 ID:fWsrPMeR
「デート代は男が出すのが当然」という信念?を持っている女は総じてガツガツ
している感じが・・・
食事なんか、すぐ一番高いものを頼むとか(笑)。

頼むから、そういう女は男女平等など叫ばないでくれ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 11:31 ID:71mxWgQk
>>27
「デート代は男が出すのが当然」
そういう女と会ったことないから、さっぱりわからないんだよね
29彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/04/27 11:34 ID:q1Uzn7Ap
>>28
女性運にめぐまれてますね(笑)。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 11:37 ID:71mxWgQk
>>29
そもそも、そんながつがつした女と付き合うのが良くないのだよ
そういう性格だと、わかってたらいっさい付き合わない方がよいのでは?
31彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/04/27 11:42 ID:q1Uzn7Ap
>>30
デートして初めて相手がわかる部分もあるんですよ(笑)
金にがつがつしているとか、食事のしかたがだらしないとかね。

で、私は、相手がそんな女性とわかった時点でおさらばしてます(笑)。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 11:44 ID:71mxWgQk
>>31
なるほどね
付き合う女は厳選すべし・・・か

でもそういうことはデートする前でも、わかるのでは?
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 11:58 ID:71mxWgQk
なんだかんだいって、結婚して嫁さんにしてしまうと
もっと、金がかかるんだよなぁ・・・

離婚したら、さらに金がかかるんだもんね
34彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/04/27 12:01 ID:q1Uzn7Ap
>>32
いやいや、デートする前の段階というのは、まだそんなに親密でもないし、
話をしたといっても、相手に合わせることが多いでしょうし。
そもそも話の内容も当たり障りのないものばかりだと思いますよ。
とにかく話はごまかしがきくので、行動からその人を判断した方がよいと
思っています。それにその人の本当の考え方が反映されているでしょうから。
35アリー my love:02/04/27 14:01 ID:PPewZ6HU

デート台を全額出してくれる女もたまにいるね
 30女だったが、そういう30女はアリ
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 14:09 ID:w1lONNvS
>>24
そんな男とでも、ただで飯を食えるなら、どこにでも行く。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 14:18 ID:ys0yzW1G
男が出すべきだと思います。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 14:22 ID:4zLamlV9
デート代、男性が出すのが当然って思ってるわけじゃないけど、
現実にはほとんど一度も出したことないと思います。
伝票ってだいたい男性の側に置かれるし、先に伝票もって立たれたら、
キャッシャーの前で、あたしがお金を渡すのも、ちょっと・・・で。
でも必ず「ごちそうさまでした」とか「ありがとうございました」
とかお礼は言うようにしてます。
39 :02/04/27 14:54 ID:DT0sL/PU
>38

そ ん な こ と あ た り ま え な ん だ よ ね 。 幼 稚 園 児 で も 言 え る よ
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 14:58 ID:GO7zF2ya

 デート代ははじめから、毎回わりかんでしょ。

 長く付き合っていく場合は、たいていの
 相手が浪費家だったので私がおごることが多いな。

 お金貸したりもしたな。
 相手が車な位場合は、車も毎回出してたな。
 雨の日、バイクで家庭教師行きたくないからって車貸したり。
 送っていってあげたり。

 私は、女だよ。

 男も女も関係ないよ。
 金もってるほうが、払うんじゃん?
 
41 :02/04/27 15:10 ID:DT0sL/PU
>40
男女関係なく極めてあたりまえだよな。まったくの同意だ。









すまんが何も聞かずに100万貸してくれんか?
42オッサンBox ◆GGAP.PW6 :02/04/27 15:15 ID:n4atf1mM
20代前半OLはやはり最高だ!
吸い付き感、抱き心地感
ともに良すぎる!
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 01:22 ID:j4p2x03y
デート代は男性が出す物でしょう。私の場合も全て彼が払います。
それが女性に対する礼儀でしょう。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 01:33 ID:JNnwAg/4
>>43
なんか他スレにも書き込んでるみたいだけど。
正直寒いです・・・
             ∧∧ フゥ
        へ  (゚Д゚O  <アホクサ
      ⊆U´ ̄ ̄  ソ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ 
45彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/04/28 01:38 ID:6JEG+URd
>>43
礼儀ねぇ。形式重視の人は、なかなか相手の本当の気持ちはつかめないかもね(笑)。
つーか、釣りですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 01:39 ID:m64RjVBz
43に
なんの礼儀が必要なのかわからんなw
47おばちゃん:02/04/28 01:40 ID:fNB5AslM
釣りでしょう
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 02:01 ID:cpg5EdoE
デート代男が出すって事は、女は男に従属すべし、って事。立場が下なんだから。
男に金出させて生意気言いまくりの女は殴っても無罪にするよう法律を改正して
ほしいもんだね。

俺の数多くの経験では、男にデート代出させる女ってのは、男に対する気遣いもないね。
たとえ男が金出すのが構わない、と思ってても、それ以外の所が無神経すぎて、結局嫌になって
別れる事になる。

内面的にもいい女は男に平気で出させたりしないよ。
だから、俺が大金持ちだったとしても、平気で男に金出させるような無神経な女とは
付き合わないな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:30 ID:cpg5EdoE
女は普段から男に面倒押し付けているくせに、ちょっとでも男が女に
なんかやってもらおうとすると「女に面倒押し付けないでよ!」って。

ふざけんなっての!
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:56 ID:tsd2zMvM
>>38
>>キャッシャーの前で、あたしがお金を渡すのも、ちょっと・・・で。

レジに行く前に払えばいいわけじゃん。
向こうは「あたしはいくら払えばいいですか?」「はい、私の分です」
を待っているかもしれないよ。
それを期待していて、いきなり「ご馳走様でした」って言われたら
まあ男の立場としては奢らざるをえないかな、と思ってしまうが。

そういうのも、ちょっと・・・ですか?
51がちゃごん:02/04/28 20:59 ID:m1BO5blV
レジで、快く金を女からうけとるべきだな。
たいてい「いいよ」って遠慮するよね。それがダメだ。
52前島 密:02/04/28 21:19 ID:D/u12W3J
女の人は男のために日ごろから化粧代や服代が
かかっているので飯代くらい男が出しましょう。
女の子に松屋のカレーとか食わせちゃイカンよ。
53///:02/04/28 21:30 ID:4mqM3skK
デート代出させて当然と思っている女は男に買われたも当然の立場。
早速その日から男にやらしてあげるべく下着やデート前の洗浄に気を
遣うべきである。
男に奢らせて当然と思う女は全員  倍他。
逝け 倍他!!
54彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/04/28 21:39 ID:odCNt9gu
>>52
少なくとも平日のデートの場合は、特定の男のために、化粧しているわけでは
あるまい、と突っ込んでみる(笑)。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:27 ID:ljkOswBZ
今の旦那と初めてデートした時、私に平気でお金払わせるので、ビックリした。
でも、それって私のことを女って意識していなかったのだということに気がついた。
そして、彼が他のどの男性よりもモテる男だということにも気がついた。

あんまり、相手を女って意識しない男の方が女にモテるみたい。

女に出させまいって無理して頑張らなくてもいいんじゃないかなー。

平気で、男に金出させる女は、勿論論外だけど・・。
56:02/04/28 22:37 ID:hluvXZUv
「どうして続かないんだろう・・」と悩んでいる同僚の子は、
デート代を出させることに固執しているみたい・・。
そりゃ、相手の男性もウツになるよ。
57彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/04/28 22:46 ID:XX2gm8R+
金に余裕のある男性以外は、自分がデート代を出すつもりであっても、勘定が気に
なるもの。相手の懐具合を考えず、男性が払うのは当然と思っている女性は、思い
やりがないということです(笑)。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 00:40 ID:fz1nepKL
>>今の旦那と初めてデートした時、私に平気でお金払わせるので、ビックリした。

ビックリするものなのでしょうか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 00:46 ID:ev3U7RuH
2月に友達3人と大阪に遊びに行った時、大阪に単身赴任してる知り合いの
オジさまを呼び出して、1日目にフグ料理のコース、2日目はしゃぶしゃぶ
に連れて行ってもらいました。
帰りの新幹線の中で概算したら、食事の後に行ったパブの払いも含めて
20万くらい使わせた計算になって、ちょっと反省。4人でお金出しあって
バレンタインのチョコ(3000円)にネクタイを添えてプレゼントしました。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 01:23 ID:Gth6+hVi
>>59
それって、奢らせるという「魂胆」で呼び出したの?
やりすぎじゃない?
それに、20万円のお返しに、チョコ3000円&ネクタイでは余りにも
割りにあわなすぎじゃない?
ネクタイが10万円近くするなら納得できるけど。
61メラ ◆Psnlr5tM :02/04/29 01:29 ID:Fpso2umh
>>59
4人でお金出しあってそれか?
いったい一人いくら出したんだよ。
反省が足りないよ。
62おばちゃん:02/04/29 01:32 ID:IUQgEjYo
つうか>>59ってネタじゃないの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 01:33 ID:zVFTDC61
52は馬鹿?それとも煽り?
女の化粧や服は、自分のために買ってるんだろ。もし男が「化粧しなくていい」
と言ってもしてくるんだから。
 また、男のためにやってる、と言うんだったら彼氏の指定する服装で来るのか?

こいつの論理でいくと、男だってデートのために車買うんだから、女も車代出せ
って事になるな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 01:45 ID:jLXo3pGT
59です。正直言って、奢ってもらえるかなぁ、という期待はありました。
でも「ふぐ」をご馳走してもらえるとは思いませんでしたし、2日目は
「明日も大阪にいるのなら、ご馳走するよ」と言ってくれたのは彼の方です。
お返しのネクタイはかなり高級品だったので、あたしたちが出し合ったのは、
一人7000円だったと思います。
65おばちゃん:02/04/29 01:49 ID:IUQgEjYo
>>64
一人7000円・・・計算が合わないんですけど
66おばちゃん:02/04/29 01:50 ID:IUQgEjYo
>>65
ごめん!読み間違いです!!
読み飛ばしてくださいm(__)m
67彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/04/29 01:54 ID:r26kWNKN
>>64
なるほど、ちょっと反省ね(笑)。
68メラ ◆Psnlr5tM :02/04/29 01:56 ID:Fpso2umh
おごってもらえる必然性の低い人におごってもらって遊ぶって楽しいか?
変に気を使ってしまってむしろしんどいと思うんだが。
そういう感情はないのだろうか。

自分の財布の中身を気にせずに遊べるのが楽しいのはわかるんだけどね。
69メラ ◆Psnlr5tM :02/04/29 01:58 ID:Fpso2umh
>>67
そっか。
ちょっと、ね。
そこまで深い意味が隠されてたんだなあ、52に。(笑)
70環境:02/04/29 04:47 ID:8pc/6kRO

男性にデート代を支払わせようとする女性には
 水商売出身も多いです。

 水商売女性が知り合う男性(多くは客)に、いつも負担させているから
 自然にそういう発想になるんだろうね。

環境というのもあると思う。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 04:58 ID:y/pSzjAR
男性にデート代を支払わせようとする女って九州出身に多いか?



気のせいかな
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 05:17 ID:mBhPYRt+
たわけ
73 :02/04/29 07:49 ID:sli2qUYg
俺は、女性と食事に行くとき、必ずオゴルようにしている。
なぜかと言えば、俺のような人間と食事をして頂くだけでも、かなり有難いと思っているので、支払うのは当然だと思ってる。
逆にお礼を言われると、こんなものしかご馳走できなくて申し訳ありません、という気持ちになってしまう。だから、支払いの時は外にいてもらって、俺が出た途端、「それじゃあね」とか「次はどこに行く?」とか言って貰えると、かなり嬉しい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 08:01 ID:fpaoiAsw
>>73
また他スレにも書き込んでるね。
ごくろうさん、
75彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/04/29 09:55 ID:my5sS3L+
>>73
43より現実味がありません。脚色はほどほどに(笑)。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 10:54 ID:kuH/4ylR
美人の女にいつも全部払わせてます。
77がちゃごん:02/04/29 12:23 ID:S3z+IwYw
出したい人がだして後でブチブチ言うなって事で
78俊郎様の結論:02/04/29 16:28 ID:NY6brUuN
やるねえ>76
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 17:22 ID:WHjA9MFv
>>77
本当だね。
どっちが出すかでぶちぶち言う奴やまして、出した後からぶちぶち言うような奴とは同性・異性にかかわらず付き合いたくないね。
ビンボ臭いレス。
80育ちの悪い女性=タカリ女:02/04/29 17:45 ID:FFukRbGJ
>>73
いかにも普段男性におごらせている貧乏女性のカキコといった感じだね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

>73 :  :02/04/29 07:49 ID:sli2qUYg
>俺は、女性と食事に行くとき、必ずオゴルようにしている。
>なぜかと言えば、俺のような人間と食事をして頂くだけでも、かなり有難いと思っているので、支払うのは当然だと思ってる。
>逆にお礼を言われると、こんなものしかご馳走できなくて申し訳ありません、
>という気持ちになってしまう。だから、支払いの時は外にいてもらって、俺が出た途端、
>「それじゃあね」とか「次はどこに行く?」とか言って貰えると、かなり嬉しい。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
良い家庭で生まれ育った「育ちの良い」女性は、男性におごらせようなどとはしませんです。

81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 17:58 ID:kcQkPvbD
わたしはワリカンが当たり前と思っていた、ブスでも美人でもないフツーの女です。
男の人がしてくれることに対しては、当たり前と思わず、きちんと感謝もしていました。
困ってるときは、お金貸してあげたりもしたし(もちろん、そんな大金ではありませんが)。
でも相手はこっちがしてあげたことに対してはあまり感謝してくれないし、
なんかどんどん甘えて(つけ込まれて?)こられたり。
私の男運が悪いのか、扱いかたが悪いのか。

たぶん両方だな。

82(・u・;)チンペイ:02/04/29 18:23 ID:L6U+AkcM
俺の女は割り勘OKの美人なので不満はないよ。
8381さんへ:02/04/29 20:34 ID:7b+5BpRT
>>81

貴女がするべきことは感謝ではなく負担することです

 感謝されるよりも、自分からデート代を出しましょうね
8473:02/04/29 20:41 ID:sli2qUYg
>>80
俺は男だが何か?
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 21:57 ID:G0n481YK
デート代を負担しようとしても断られるんだけど?
高校生の頃から周りの男性は私がお金出そうとしても、ほとんど全額
支払ってくれたよ。普通の男友達でも、全額奢りということはあまりない
けど多めに(会計が1万円なら6〜7千円くらい)出してくれる。
半分手渡しても渡した金額の半分くらいは返されちゃうし。
年下の男の子とつき会ってた頃、無理矢理彼の財布に1万円札突っ込ん
でキレられたこともあったなぁ。

私としては割り勘でも全然構わないのに、このスレではタカリ女になるの
かしらねぇ・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 22:03 ID:t3U6AmSw
>>85
それはタカリでもなんでもない。
87サイコ2002 ◆Bkr7agXY :02/04/29 22:09 ID:09tYRv2+
で、いつまでみみっちい路線は続くんですか?

割り勘にしたいのに見栄なんだか小心なんだかで全額出しちゃうんでしょ。
男だろうが女だろうが、後からんなことブツブツ言う位ならその場で割り勘にすりゃいいじゃん。
カコワルイよぅ・・・
88ネナベ=73:02/04/29 22:15 ID:7b+5BpRT
73=女

男性口調でカキコする女性をネナベといいます

女性であるにもかかわらず、男性口調を装って「俺」などとカキコする一方で

女性の利益をさらに拡大するような内容のカキコを工作する女性=73=ネナベ
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 22:35 ID:G0n481YK
>>87
割り勘とか言ってるほうがみみっちいと思うけど。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 22:38 ID:hkjf6CPO
割り勘について・・・
男の割り勘と女の割り勘って違うよね。
男の場合1000円以下切捨ての1000円単位割りかん(まぁ酔っ払っててまともに
計算したくないってのもあるけど)、女の割り勘(特に女同士)だと、
100円、10円単位まで割りかん。
91サイコ2002 ◆Bkr7agXY :02/04/29 22:40 ID:09tYRv2+
>>89
後からブツブツ言う位ならってとこ、見落としてません?
そこが主旨なんですケド。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 22:50 ID:1a1FgZoz
>>91
確かに。w
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 22:52 ID:WfduCZNo
>>52前島 密さん。
女をよくご存知ですね。この板にしてはずいぶんと年齢高い方かな。

ちなみにある程度社会的な地位の高い方は、食事代を出そうとすると
失礼と受け取る傾向にあります。「いいですよ」と言われたときは素直に
「ありがとうございます、ご馳走様でした」をいいましょう。
なんでもかんでも出そうとしないように>女性
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 22:59 ID:Mw3qbSx/
呑み喰いした分量に比例して勘定払うだろ普通。
・・・だいたいだよ。
95質問です。:02/04/30 00:15 ID:s4jVkq4D
小売業に従事していて、日ごろ気になっていることなんだけど

女性が買い物をして、連れの男性が代金を払って女性は端数の小銭を出す。
ちなみに買い物の中身は、化粧品やアクセサリーで女性が使うもの。
ここまでは普通に見受けられる光景なんだけど、、、
『お釣りを自分の財布にしまいこむ女性が多い』んだよね。

それって普通のこと?どうなの?


96応用:02/04/30 02:42 ID:7AS0YfWb
>>95

育ちの悪い女性=小銭をしまいこむ女性
97大馬鹿者=88:02/04/30 02:57 ID:VGDDBPxr
男か女かも見分けがつかない馬鹿。
俺は普段、女性の地位向上を望んでいる男だが、何か?
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 06:32 ID:mMVAND+M
デート代はその時の懐具合で奢ったり奢られたり割り勘だったりいろいろ。

職場の同僚の男性と飲みにいく時は全額男性負担。
行きたくないと散々断わっても無理矢理だから。
払ってくれても行きたくないから実際に行くのは多くても3回に1回ぐらいだけど。
99先輩女性萌え:02/04/30 07:02 ID:hW1aw07E


先輩女性(31)にときどき食事にさそわる男子社員(27)ですが
食事代は彼女が出してくれますです
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 07:21 ID:Z1xdzVWp
男性に個人的に誘われて食事に行った時、自分で出した事が
ないです。一度「払います」とがんばったら本当に嫌な顔を
されて「やめてよ」と言われた。
このスレを見て、彼に「デート代を出したことない私は図々しいか」
と聞いたら「男が出すのが普通のマナーでしょ。学生じゃないんだし
誘うのこっちなんだから」との事。
101 :02/04/30 15:15 ID:y3QZVom6
>>100

その男性は水商売通いの男性です
あなたも水商売勤務経験のある女性です
そして、あなたはデート代を出さないがめつい女性です
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 16:09 ID:4qjfhY3a
誘ったほうが出すというのが、礼儀なのでは?
もちろん、感謝の気持は必要だけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 18:24 ID:fiy5pELa
>>100
私もそうですよ。
男性と二人で食事をしたり会社の男性と飲みに行ったりした時はほとんど
お金出したことない。とりたてて美人というわけではないんだけどね。
学生の頃からそう。当時はちょっとフェミにかぶれてて(上野千鶴子さん
の本とか読んでた)絶対割り勘!と主張してたのだけど、彼氏に「バイト
代入ったばかりだから」とか「遅くまで付き合わせちゃったから」とか
色々理由をつけられて結局は奢ってもらうはめに・・・
今は素直に奢ってもらってます。

男性には奢ってもらってるけど、後輩と飲みに行くときはできるだけ
奢るようにしてる。つーか、奢られるより奢ったほうが気持ちよくない?
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 19:42 ID:5my4E0Dw
73=97は、マゾです。
女に命令されて踏みつけられてションベン引っかけられて喜ぶ変態です。

自分が惨めになればなるほど興奮してしまうのです。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 23:28 ID:VGDDBPxr
>>104
いいえ、それも違います。
俺は自分自身がよく解っているから、支払うのは当然だと思っている。
あなたこそ、俺に告訴されたいのですか?
106:02/04/30 23:39 ID:eJuzjnpX
カッチョエエ〜。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 23:42 ID:nroA28IR
デート代、ってことは恋人とのデートのことでしょ?
それならお互いの懐具合でいろんなパターンがあっていいと思う。
もし恋人じゃないなら、相手に気がないから払うことすら思いつかない可能性大。
108男はおごって当然!!:02/04/30 23:48 ID:GwU3xXJk
男はおごって当然!!
あたり前じゃん。デート代でコソコソほざいてる カス、ヒキーなんか
絶対嫌!!!!!!!

私は前、カッコイイ男性に黙っておごってもらったし、金がないとか
ほざいてた ガキの腐ったみたいな奴は とっとと市ねよ
っーーみたいな感じ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 23:49 ID:VCNZMkxL
>>108
将来、貴方は誰にも相手にされなくなるでしょう
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 23:52 ID:nroA28IR
男が払って当たり前だとは思わないけど
たまには払ってくれ、とか、なんでいつも俺ばっかり、
なんて直接言われたら萎えるかも。
111彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/04/30 23:53 ID:umY7WSZZ
>>107
あなた、いろいろなスレで男性を煽ってますね(笑)。
112彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/04/30 23:55 ID:umY7WSZZ
>>111訂正
111は108さんあてです。107さん失礼しました。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 05:19 ID:DoO8LvwE
「男はおごって当たり前」
こんな事言う奴が未だにいるから女の地位は高くならない。

女は自分の分も自分で出せない子供と一緒だ。って言う事だからな。

俺は絶対おごらないよ。最初割り勘とか、「私が払います。」と言ってくれた子には
その次会った時におごったりするけど。その方が結果的にいい女と付き合える。

いい女は「男がおごって当然」なんて言わない。この考えは美人になりたいけど
なりきれない、普通よりはちょっと上だと自分で思ってる女の考え。
114封建社会万歳:02/05/01 06:10 ID:4mQykDfW
<基本>
「男は奢って当然」という女に男はただでは奢りたくない
ギブアンドテイクだから、体が目的なら奢ることもある
つまり、飯を餌とした魚釣りと一緒!!
魚は釣れないこともあるから・・・
男は決して怒ってはいけない
115男性の本音:02/05/01 11:29 ID:tbeo7PIT


 男性の本音は、女性のデート代は出したくないと思っている

 しかし、日本の男性は、そのような本音は口にはしない

 結果的に、男性の本音をきづいている女性がモテるようになっていく

 美人だけどモテない女性は、男性の心理を研究しては?
116男性の本音:02/05/01 11:48 ID:tZB038Ev
好きな女とのデート代は男がだして当たり前だろ!
不満が有るならデートすんな!
情けない・・・・
もし金銭的に無理が有るなら正直に話すべし!!
くだらん意見が返ってきたら(*゚Д゚)即切り捨て!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 12:05 ID:oxp/kKZ6
払うのが嫌ならなぜデートするの?
いや煽りじゃ無くて素朴な疑問。
結局お金払ってもデートしたいからじゃないの。
私も彼には慣習に従って出してもらってるけど、
その分お金を貸してあげたり(大抵そのまま)五分五分だと思う。
その気の無い人にはかなり強引に自分の分は払うよ。
でもいっぺん「俺に恥をかかせた」ってすごく言われたことがある。
でも陰で受け取っててレジでさも奢ったように振舞うのは
みみっちいよねえ。 どうしたらスマートかなこういう時。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 15:23 ID:JHun0haf
私の経験じゃ、「男が出すのが当たり前」って思ってる男の人の方が、
圧倒的に多かったけどね(半年ほど男を断ってるので過去形)。
でも関係が深くなるにつれ、逆に「給料前で苦しいから、貸して」
とか言ってこられるケースも、中には。
体とお金だけが目当てか、もしくは最初から金だけが目当て?
まあそういう人とは、すぐに縁切るようにしてるけどね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 16:43 ID:q79IOIZf
>>118
男が金を出す、というのは
プラスアルファの見返りを期待してるという、下心があるからと思われ

要するに、そういう男としか付き合ったことがないってことね
120名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/01 18:42 ID:lWnnFPgL
下心も無しにプライベートに二人きりで女を誘う事なんてあるの?

ほんとかなあ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 19:25 ID:tuowsGA+
男が出すのが当たり前だったら、

男>女

ということでいいよね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 19:36 ID:lWnnFPgL
デート代を出すって、動物の求愛行動みたいなものでは?
「雌鳥さん、見てください。私は男らしいでしょ、ほらほら」って。
優劣じゃなく。まあ、どっちでもいいけど。
123前島 密:02/05/01 19:48 ID:JiS2gHVC
美人におごるデート代=一緒にいてくれてありがとう代

そう思えない女性とはそもそも「デート」なんかしないだろう?
全人類の男性のみなさん。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 19:54 ID:lWnnFPgL
>>123
今日はエッチしてもいいかな賄賂という説も
125前島 密:02/05/01 19:58 ID:JiS2gHVC
それもありますな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 20:15 ID:rSY/WUwI
タカリ女=売春婦(or売春婦以下)と思う人→
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=273&KEY=1018954949
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 20:46 ID:DoO8LvwE
>>117

お前女か?考えが幼稚。
お前の意見では、女がほれてる場合、デート代は女が払うべきだよな。

実際は、一目惚れ同士で付き合う事など滅多にない。圧倒的多数の場合、
最初はお互い好きでも嫌いでもない状態からスタートする。
その時点では、「会ってもらってるのだから金払うのが当然。」などという考えは
あるわけがない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 20:50 ID:lWnnFPgL
>最初はお互い好きでも嫌いでもない状態からスタートする。
これはデート代ではないような気がしますが。
普通は誘ったほうが支払いを担当するのがマナーでは。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 20:51 ID:DoO8LvwE
「男が金払って当たり前」なら、「女は男に尽くして当たり前」であり、
「女のくせに生意気言うな!」「女は若くて綺麗じゃなければ価値がない」
と言われても何も反論するべきではない。

「男のくせに女に出してもらうのはみっともない」なら「女のくせに料理もできないのは
みっともない」し、「女のくせに汚い言葉使いとか部屋が汚いとかはかなりカッコ悪い」
と言う事になる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 20:53 ID:DoO8LvwE
>>128
女は自分から誘っても支払う意志はない。
また、付き合う意志もないし初対面の相手なのに、男に出させようとするタカリ女が
多すぎる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 20:58 ID:lWnnFPgL
>>130
相手にしなければいいのに。
こうした事は三者三様ですから、男性側の社会的地位や収入・意識に
よっても全く逆の意見が出ますよね。
画一的な結論を導き出すのは難しいのでは。
132 ◆5fHA6dlQ :02/05/01 21:01 ID:MA87NxdI
織れの場合はどっちかというと奢るほうなのだが
別にテートした訳でもないのに(仕事上でだが)
以前に 奢ったら あとで「下ゴコロ」とか ほざく 非美人が
いやがったので、それ以来、どーでもいいやつには
奢らないことにしている。(テメーで払っとけ)
てか、当たり前だが デートには誘ってやらない

いちいち
奢ってもらったくらいで ゴタゴタ抜かすな だ

織れの奢る基準があるが、それは美人、非美人ではない
ここでは教えない。ま 大体分かるだろうけどな
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 21:07 ID:DoO8LvwE
俺がまだ20くらいの時だが、知り合いの女から誘われて飲みに行ったところ、
話が全く合わず、ケンカ状態になり帰ろうとすると、その女が全く支払おうとしない。
 もちろん俺も不愉快な思いをさせられておごるつもりなど毛頭ない。

しかしその女は「男が払うのが当たり前だろ!女に支払い押し付けんじゃねぇよ!」
と怒鳴りながら店を出て行ってしまった。

ぶっ飛ばしたかったが、もし殴れば俺が一方的に悪者扱いされるんだろうな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 21:10 ID:lWnnFPgL
>>133
あーあ。カスに巻き込まれましたね。
本当に大切にしたいなと思う女の子が出来たら、ちゃんと
エスコートすればいいのでは。あとは、お互いの思いやりで。

一番のNGは自分で誘った高級店で割り勘を言う場合ですな。
男女ともこれは痛すぎる人決定という事で。
135133:02/05/01 21:19 ID:DoO8LvwE
ある程度以上外見がいいのは、こういう女ばかりだ。
外見も性格もいい女はとっくに彼氏がいるから知り合わん。

散々人に文句言って、聞いてもいないのに「あなたのこういう所がダメなのよ」
とか無神経な事いって人をはらわた煮えたぎるほど怒らせておいて、「男が払うのが
当たり前」と言う顔でとっとと店を出て行ってしまう女が多すぎる。

最近は女を見る目が出来たからそういう糞女とは最初から会わないから被害もないが。
そうなるまでにかなりの被害にあったな。

だから、彼女以外の女に優しくしてやろうという気持ちは毛頭ない。女だって
彼氏以外の男に優しくなんてしないんだからな。

もし女が酔っぱらいに絡まれてても車パンクして立ち往生してても無視するよ。
男なら助けてやるが。女はムカつく。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 21:24 ID:lWnnFPgL
なんとも言えませんが、そのカス女史はひょっとしたら133が好きだったのでは。
期待通りではなかったから、逆切れされたんではないですか。

彼女だけきっちり大切にしていればいいんですよ。その方が彼女だって
いいんじゃないですか?

137名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 21:25 ID:q43jWOpI
>>135
どんまい
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 22:24 ID:lsn9aWAC

<小遣い調査>不景気でも女性は変化なし 資生堂調べ

 女性の小遣いは、不景気でも意外に減っていない――。
資生堂が昨年実施したアンケート調査でこんな結果が出た。
月額の小遣いを「前年と変わらない」と回答した女性が全体の
6割に上り、資生堂は「世の中の『不景気』という言葉は、
男性の方に強く当てはまるのではないか」と分析している。

 調査は昨年2月から3カ月ごとに計4回、全国の12〜69歳の
女性4600人が対象。

 小遣いが前年より「増えたと思うか」「減ったと思うか」という質問に対し、
月額の小遣いが2万円未満の女性と2万〜4万円未満の女性では、
いずれも62・5%が「変わらない」と回答した。4万円以上の女性でも
「変わらない」が60・3%だった。

 特に、4万円以上の女性では、22・7%が「増えた」と回答、
「減った」と答えた女性(17・1%)を上回った。 【宇田川恵】(毎日新聞)
[5月1日19時8分更新]
139名無し@おなかいっぱい:02/05/01 22:29 ID:qpkXbwzR
平等の自体なのだから、男性も家計管理に参加しましょう。
育児よりもまず家計からでも・・・(藁)
140:02/05/01 23:44 ID:1+OPX2y3

デート代を出す普通のオンナ>>>>>デート代を出さない藤原紀蚊

 どちらかというと、藤原ノリカ自体はタイプでもなんでもない
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 23:50 ID:2o3ca43V
>>139
アフォ。平等には賛成するが、「平等の自体」って。プププ。
142ギロン:02/05/02 00:02 ID:V27fEc9s
「男が全額出すのは当たり前」って思ってる女って、若い女に多いと思うけど?
それなりの年齢になれば「いい大人が払わないのも恥ずかしい」と思うようになる、と思う(男なので女の心の中間ではわからない)。

だから、多分こういうことだろ。

若い女は、彼氏や男の友人が全額出すことを当然と思っている

援助交際でもなければ、若い女と付き合っているのは若い男である

若い男は給料が安い(あるいは学生)ために、デート代が負担である

だから男の不満が募る

違うかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 00:14 ID:yiepoD+5
払いたいやつが払えばいいことなのに
なんか、けちくさー。
勘定が気になるくらいなら
デートしないほうがいいんじゃない。
まして平気で相手に支払わせるような
育ちのすごいのを選んだ段階で、
要猛省。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 00:49 ID:HhV8xqVF
・・・正直、おごりでいいから可愛い女と食事したいけど・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 01:58 ID:wwSYIwCP
>>143
お前、馬鹿?
「払いたい奴が払えばいい」って、両方払いたくないからもめてるんだろ。
「平気で相手に支払わせるようなの選んだ」 ってよぉ、初対面なら分かんねぇだろ!

小学校から出直してこい!
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 08:19 ID:iWtS4Bq1

育ちのいい女と

 タカリ女の差が

  クッキリでているな〜
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 09:19 ID:s/B8sClH
>>146
激しく同意(w
148クラレ:02/05/02 10:40 ID:iWtS4Bq1
  タカリ女=高見恭子

育ちのいい女=和久井映美
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 10:42 ID:2/jnYGQk
いままでの経験では、ブスの方が金ださねーよ。
普段ちやほやされてねーから、こっちが丁重にもてなしたりすると
つけあげるんだろーな。

美人の方がきちんとした考え持ってる。
そりゃ出してくれないやつもいるけど、確率的にはブスより少ない。
150φ(・_・)メモメモ :02/05/02 10:53 ID:iWtS4Bq1
▼ 1位〜10位 (全49項目) 【投票総数:5853票】 ▼
順位 票数    
1位 1670票 . ... 28.5%
水森一葉
2位 1417票 . ... 24.2%
及川奈央
3位 399票 . ... 6.8%
桜田佳子
4位 386票 . ... 6.5%
二岡ちなみ
5位 357票 . ... 6.0%
清水かおり
6位 248票 . ... 4.2%
北村うるか
7位 241票 . ... 4.1%
山口玲子
8位 158票 . ... 2.6%
雛乃つばめ
9位 155票 . ... 2.6%
井上千尋
10位 141票 . ... 2.4%
彩名杏子
http://www1.freehost.ne.jp/%7Edogma/cgi-bin/ranking/tvote.cgi?event=tj2
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 15:57 ID:pENOdAJD
>>146
禿同。 結局育ちの問題だよな〜。
育ちの悪いのって、性別関係なく常に人に何か「してもらう」事を
期待(強要)するよな。 お金だけでなく、仕事その他でも。 でも
そういうおこちゃまは比較的女に多いけどな、俺の周りだと。

両人とも楽しんだなら割り勘なんて当然でしょ。 もし経済的
な優劣がないのなら尚更。 大人なら「してもらう」事ばっか考え
てないで自分から出せ。 女の方は、払いたくないような相手の
誘いに乗るなよ。 もし食事中とかデート中に相手に嫌気がさし
てきても、それは最初にOKした自分の甘さを戒める勉強代
として払って、あとくされなく次回からの誘いは拒否すればいい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 16:49 ID:b/eTebwp
この前、デート代おごるのが嫌になったので、女と別れたよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 16:54 ID:3GuyRnAC
>>151
が正論かついいことを言った
154グリーン:02/05/02 17:19 ID:KaKDE991
自分の分は自分で払って当り前と思います。
一緒に行動しているのに、片方だけに負担を背負わせて
嬉しがっている方がどうかと思います。
結局自立出来てない(精神的に)人の取る行動では?
と思います。
当方女ですが、何か特別なこと(誕生日)の場合以外は
きちんと支払います。人として付き合うためのルールだと
私は思っています。
余談ですが、男の人に支払わせている人ほど。「男女平等」
を事あるごとに口に出している気がするのは私だけですか?

乱文乱筆をお許しください。どうしても言いたかったもので…
155 :02/05/02 17:58 ID:VBHPOLOi
>>154

イイこというじゃん
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 18:01 ID:OCCL647J
>>154
おお、ここにもこんな正論を言われる人がいたのですね
感激した!
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 19:30 ID:krMuEzP6
バブル世代の人間は男がおごる&女がおごられるという価値観が一般的。
いきおくれオバサンの悲劇はこのあたりに多く見られる。
若い女でもこの世代の男と付き合うとそういう価値観に染まっていく。
バブル以降のまた〜り世代の女の子最高!
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 19:35 ID:94QtObXH
私はいつも奢ってもらってるんだけど、
それが心苦しいから、「払う」って毎回言ってるのに、
払わせてくれない。
店を出るタイミングを見て、伝票を取るんだけど、
奪い返されてしまう…
どうしたら私に払わせてもらえるようになるんでしょうか?
誰か良いアドバイスをお願いします。
159 :02/05/02 21:00 ID:7oiMNSNe
>158
飯食う前に「今日は私にご馳走させてください。」って言えばいいのでは?
それでも払わせないんだったらほっとけ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 21:02 ID:DXGoRtsc
>>158
そういう場合は払わなくてもいいと思う。払わない分誠意を見せるといいよ
問題は男が払うのは当然と考える女だから
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 21:35 ID:wwSYIwCP
いい気分にさせてくれたなら、男が払ってもいいわけよ。
しかし実際は、ムカつく糞女が男に払わせようとするから許せねぇんだよ。

俺も若い時は随分たかられた。しかし今でははっきりと拒否できるようになった。
成長したな。うん。

電話や、会ってすぐの段階で、ちょっとぶしつけッぽい事聞いて、その反応で女の
性格判断する。

「食事に行きましょう」と言われても、絶対行かない。まずは車で話してから。
最低限キスくらいまでいって初めて食事。最近ではまずホテル。それから食事、って
パターンだな。俺の場合。

この前会った女はHカップのくせに触らせようとしなかったから、「おなか減った」と
騒いでも、「じゃあ自分で食いに行けよ」と車から降ろしてやった。

男はこれくらいやんなきゃダメだな。
162158:02/05/02 21:41 ID:94QtObXH
アドバイスありがとうございます。
私としては、交代で払えば良いと思ってるのですが、
なかなか…
次のデートでは、絶対に私が払ってみせます!
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 23:34 ID:8M645j8Y
>>162
頑張って!
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 23:53 ID:QxId5TJ1
>>161
どういうところで知り合った女性と出かけてるの?
読む限りではテレクラとか出会いサイトで知り合ったお姉ちゃんっぽい
感じがするけど・・・。 そんなに女性にお金使いたくないならテレクラ
やめれば? 
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 00:40 ID:bJtiGHOt

 美人が何の努力もせずに美人でいるとでも思ってるのかね?




まー、たまに生まれついての美人がいるのも事実だけどさ。
ついでに言えば女が美容に手間ヒマかけたからって男が
デート代出さなあかん理由はないよなあ・・・。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 00:56 ID:XxwOFnqX
なんか勉強になるなこのスレ。age
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 01:54 ID:D1h+INX1
折れは今25(会社員)だが、今までおごられて当然って女には
出くわした事ないぞ。食事逝っても、会計済んだら
外で当たり前のように半額渡してくれるぞ。(相手の年齢は20〜29程度)
何十人ってデートしたと思うが、美人もブス正社員もフリーターも。みーんな、だ。

今ドキ、奢られて当然って思考の女は、バブルを経験した30over
の方達だけじゃないの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:10 ID:Pf61S3rA
>>167
私は貴方の1つ年下。私の周りにも奢られて当然という女性は
ほとんどいないよ。でも、半額だしてそのまま受け取る男性にも
出くわしたことない。全部奢りじゃないとしても大抵男性の方が
多めに出してくれるけどね。
学生の頃とは違って、社会人になると完全に割り勘てことは少なく
なるのじゃないのかな? 自分では半分支払うつもりでいても周り
の男性が奢ってくれたり多く出してくれたりするのに自然と慣れて
きちゃうんだよね。
男性は女性に支払いをさせるのを好まないのだと思ってたけど、
ネットじゃないと男性の本音を知るのは難しいね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:16 ID:4VgW2yfe
>>167
三十前半はバブル経験してないって。
当時だと高校生や短大生の頃だよ。
170143:02/05/03 03:20 ID:WAX2knpX
>>143
お前、馬鹿?
「払いたい奴が払えばいい」って、両方払いたくないからもめてるんだろ。
「平気で相手に支払わせるようなの選んだ」 ってよぉ、初対面なら分かんねぇだろ!

小学校から出直してこい!

>>145
遅レスだが。
145が初対面の人間とふたりで、一体どのくらいの
金額の飲食をするのかはしらんがな。
仮に意図せずそういうなりゆきになったとして、
(初対面での食事中に不愉快な思いをすることになっても)
2度とそういう機会を自分からは持つまいと結論して
その時1度くらいは全部自分が払う気で対処してるよ。
男女問わずそうしている。
1度目はどうしようもないんだよ。
当たり前だろ初対面なんだから。

145みたいのをけちくさ〜って言うんだよ。
お前、ガキだな?さもなくば収入安定してないな?
公私問わず、意図するしないにかかわらず
二人きりで食事する状況になったことが
数えるくらいしかないとしか思えん。
うんざりするくらい食事誘われた際に、
内心セレクトしてカドをたてずに断る術を
ひとつでも知ってんのか。
経験不足だな。
お前とつきあいたくも、仕事もしたくないよ。
さもなきゃ心底ケチと自覚しろ(w

今学生さんなら精進しなさい。
相手を選ぶ目も含めてな。
このままじゃ確実にモテないし
仕事の人間関係も上手く行かないよ(w
171161:02/05/03 03:21 ID:aAJwxP9O
>>164
お前バカだな。若い男は生きている以上、常に女を求めている。「やめれば?」で
済むわけないだろ。ひどい女に出会っても、それで女と知り合う事をやめるわけない。

食中毒でひどい目にあっても、「じゃあ食べるのやめれば?」って言うか?

それから、テレクラはずっと前から行ってないぞ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 03:24 ID:aAJwxP9O
>>143=170

国語力ないな。分かりやすく書け。丸々コピペしてるんじゃない。
お前こそこのままじゃモテないし仕事もうまくいかない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 10:17 ID:F+m9n6gI
男とか女とか関係なしに、自分が奢らないと気がすまない奴もいるね。
俺の友達にそういったのがいるが、あまりにいつも奢ってもらうので、「今日は俺が奢るよ」と言うと、「ふざけんな、ゴルァ!!」と言われてしまった。
今のところ、6、7年の付き合いになるが、奢ってもらった金額は200万を超えるだろうな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 21:13 ID:aAJwxP9O
↑ 極めて特殊な例を出すな!ゴルァ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 21:14 ID:iQkMq/d0
女に全部払わせるだろ?フツウ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 21:15 ID:EzXsqgp0
男でなんだかんだ言い訳して、女性を食わせる甲斐性なしって格好悪い。
働きたく無いだけでしょうが(w
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 22:36 ID:z6o+Et8u
>>176
このスレのどこで、食わせる食わせないの話、してましたっけ?
スレタイ再確認して、話の流れを読んで、脳内電波は抑えた方が
いいと思いますよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 23:26 ID:D1h+INX1
折れは別に甲斐性なしって思われようが別に気にしない。
お互い食っただけ払う。それでいいと思ってる。
格好悪いなんて気は毛頭ない。

奢る男の8割のホンネは「可能なら払いたくない」
    2割が心底「男が払って当然」 

ってトコじゃないのかなあ?
179メラ ◆Psnlr5tM :02/05/03 23:46 ID:Tj1Sy1Ov
自分で飲み食いした分、遊んだ分は自分で払う。
これが基本。
誘われて乗り気じゃなかったときは、おごってくれるなら行くと最初に相手に
確認を取る。(もしくは誘いを断る)
誘われて乗り気だったときは当然自分で払う。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:04 ID:8ZoMez2k
なあ、男女板って年収低いっぽい意見多すぎないか?
年齢層が低いんだろうか。
181講座:02/05/04 00:29 ID:+08GSNAo
>>180

年収が高い男性ほど、タカリ体質の女性を嫌います

年収の高い男性ほど、タカリ女性の「あさましさ」に遭遇させられるからです
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:34 ID:K5JStQS5
>>180
具体的にいくら?
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:35 ID:HdECi5wG
そーか?
飯代ぐらいなんとも思わんが。ブランド物だと相手によりけり。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:35 ID:sHLy5g/P
>>180
年齢も収入も分散がはげしいよ(下が多め。隔離板だから)
一回で見抜いた人は鋭い
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:37 ID:EIinp03L
デートに誘われて食事にいった場合、自分から、割り勘を申し出ますが、
そのとおりに割り勘にされると、正直気持ちがさめます。
お金が惜しいんじゃなくて、女扱いされていないように感じてしまう。。
男の人って、好きな人には、いいとこみせたいとか思うもんじゃないんでしょうか?
もちろんデート以外や自分から誘った場合、付き合いの長い場合は別ですが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:38 ID:HdECi5wG
>>184
なるほど。
あっちこっちの板見てると、不景気なスレタイが増えてるなあと、正直驚く。
若年層の金銭感覚が10年前と比較して全く変わって来たな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:49 ID:sHLy5g/P
>>186
この板は特別(フリーター・無職の常宿)
ま、全体的に不景気だ。
時々バブルの遺物ジュリアナスレがあがるのが侘しい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:54 ID:HdECi5wG
おお、レスをありがとう。>>187
しかし、あれだな。女と飯とセックスは仕事の活力なのに
ヤル気の低そうな男が増えた。
所得が増えるとか増やすとかいう事が遠いんだな。今は。
189タカリ女にタカられる奴=DQN:02/05/04 01:09 ID:VgdmEVpY

タカリ女にタカられる奴=DQN
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:18 ID:TM6DXlm2
>185
あなた自身が「女らしい」のであれば、男に奢らせてもいいのでは?
でも相手には「男らしさ」を要求しておいて、自分は自由奔放っていうのであれば
それは都合が良すぎるね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:37 ID:VmWwcvHa
逆に185さんは男を「男扱い」してあげてる?
奢ってもらう事=女扱いしてもらってる事、だとすればあなたは彼に何をしてあげるのですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:49 ID:RRZkegLH
奢ってあげさせてる事=男扱いしてあげてる事

193名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:50 ID:VmWwcvHa
   ↑
というふうに大半の女は考えてるんだろうな〜 
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:52 ID:O0IMQsDp
>>185
そうそう、そうなんだよ。でもね、俺が女の子から割り勘を言い出されれば、正直萎える。
一回の食事代分ぐらいの金は最低でも、常に持ち歩いてるよ。なんか、見くびられてるような感じがするんだよね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 01:58 ID:VmWwcvHa
>>194
>>一回の食事代分ぐらいの金は最低でも、常に持ち歩いてるよ。

当たり前だろ。そんなの奢る奢らない以前の話だ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 02:13 ID:RRZkegLH
煽られるかもしれんが、俺は女の子がどれだけ大くの
食事代やホテル代等を払ってくれるかが、どれだけ
その子に気に入られてるかのバロメーターだと考えてる。

だってわざわざホテル代までだしてくれるって事は
相当自分が気に入られてるって事でしょ!?

間違ってるかなあ〜。
197メラ ◆Psnlr5tM :02/05/04 02:16 ID:4ZvAuMKF
>>196
「わざわざ」なんて言ってる時点で間違ってる。
・・・現実には即してるかもしれないけど。
198テート代なんかは出してあたり前:02/05/04 02:17 ID:VgdmEVpY
お前らバカ??
テート代なんかは出してあたり前

ウダウダ抜かす奴は痛い
コンパで「さ 割り勘」とか言う奴ってどんな神経してんだ
ただ奢ってもらって、あとで胡散臭いことほざいてる奴って
男慣れしてないやつなんだから放っとゃいーの
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 02:29 ID:RRZkegLH
まあ、っつっても、自分も20代後半とかにさしかかれば
社会的な立場上、奢る事も多くなるんだろうな。

とは思う。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 03:26 ID:XCWCqcZk
>>199
そういう感覚持ってるならこの板早く離れたほうがいいよ。
今日2chの板いろいろ見たけどこれはひどいわ。
実力のない奴が自分より弱そうな女対象にしてるだけちゃうか。
若いんなら下探すより上の奴見ろ。上がれるから。
じゃな。
201185:02/05/04 03:34 ID:EIinp03L
奢ってあげさせる=男扱いしてあげるとは思っていませんよ。
男の人と食事に行くときは相手に少しでもきれいと思われるように、
服装、メイク、髪型には気を使います。そのために新しい服を
買うことだってあるし。
あとはその場が楽しくなるようには気を使いますよ。会話
とか、ちょっとした気遣いとかですけど。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 05:13 ID:nvaUHBmw
ばかじゃねえの、何が奢ってもらえないと女扱いされないみたいで萎えるだ?
自分は女の性だ、女であるから価値が有る?
女が付合ってやってるんだから金出せって(プ
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 07:33 ID:7MRQuRCo
194=女性
デート代を出す女性がモテるわけだね。

だって、デート代を出したがらない女性がこれだけ多いわけだから、デート代を女性が負担すると
それだけで高感度がアップするわけだ。
204麗奈 ◆A6O5W.U. :02/05/04 07:43 ID:UaVuSnct
 そういえばアメリカでもおごってもらったな。べつに恋人でもなかった
けど。ブラジル人とかからおごってもらった。
 韓国人はきょうおごったら次の日は奢ってもらう、っていう交換制だった。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 09:39 ID:OnvlRO8K
>201
それは男もしてる事だと思うけど・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 13:43 ID:RRZkegLH
>205 禿しく禿同

  男:お金だす=女:セックスさせる

結局はこれが、終着ポイントじゃないの?
下心全くなしで、女の子を食事に誘う人なんて
あんまいないでしょ。

まあ、男上司が男部下に奢る場合とかは、また意味合いが
違ってくると思うが・・。

207名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 15:38 ID:QtJBw95+
>>185
ところで

>>もちろんデート以外や自分から誘った場合、付き合いの長い場合は別ですが。

とあるけど、どう別なの?自分から誘った場合は奢ってあげてるわけ?


208名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 15:58 ID:O0IMQsDp
>>195
まぁ、俺の一回の食事代が、君の何回分だろうか。
>>206
>下心全くなしで、女の子を食事に誘う人なんて
>あんまいないでしょ。
確かに、俺は少数派だろうな。
俺の場合、セックスよりも、女性が食事をしている場面を見ているほうが興奮するし、より多くの快感を得ることができる。
むしろ、食事の後にホテルに誘われると、正直言って萎える。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 16:26 ID:/3fVdgk7
>>208
>>まぁ、俺の一回の食事代が、君の何回分だろうか。

一回分にも満たないかと。
210 :02/05/04 22:33 ID:Ad6FCdgG
親戚の男(公務員)が結婚した。
彼が資産家の娘と結婚したとき、支度金とかいって女性の父親から2000万ほどもらったらしい

デート代でタカリをする下層女性と結婚したいと思う男性はいるのか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 23:07 ID:rfO45/oK
>>210
俺、その五倍の金額提示されたが、断ったぜ!
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 04:58 ID:88ypF2vI
若くてナイスバディで美人で性格良くてフェラもうまければ食事代くらいは出しても
いいよ。
 
 でもその代わり、女は出世できない、同じ仕事しても給料は男の半分くらい、というのに
してもらいたい。 男はデート代出さなきゃならないからな。

 就職でも、女は時給800円くらいでパートとして採用し、正社員は男だけ、というのに
してほしい。 女はおごってもらえるんだから、低賃金でも構わないだろ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 05:02 ID:88ypF2vI
ここで、「男が出すのが当たり前だろ」と言ってる男は、金出さなきゃ女と付き合えない
モテない君、って事でOK?

俺は必ず割り勘。今まで付き合った女全て。金出さない女ってのは、俺の事好きじゃないって
事だから、もし俺が払って付き合っても嬉しくない。
214156:02/05/05 05:23 ID:gQfxlJrh
>>209
>一回分にも満たないかと
ほほう、それは随分とお金持ちですな。後学の為に、如何ほどお持ちか聞かせて頂きたい。
因みに私は、最低5万円です。

>>210
>2000万ほどもらったらしい
俺ならつき返すな。少なくとも、結婚するような相手がいる場合、愛があるだけで充分だな。
生活に困った時に出されると、受け取ってしまうかもしれないが。

>>212
>男はデート代出さなきゃならないからな
無理に奢ることはない。

>>213
少なくとも、俺はモテナイ君だよ。
でもね、世の中広しと言うけど、本当だね。俺を好きになるという「マニア」がいるんだから。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 08:54 ID:at+J+aZ+
支度金2000万ってすごいね。まぁ地域によるのだろうけど。
「よくぞウチの娘をもらってくれたね」って意味なのか??
純粋に疑問。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 09:33 ID:gUGhF06M
>>206
??なんだ??、女はSEXしないのか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 10:16 ID:LPGCEPlX
セックスしたいのは男も女も同じ。
女がセックスしたくないわけがない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 11:21 ID:Ac6T/V4y
>>213
つうかズレた話で割り込みたがってるからただのかまって君じゃないの。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:50 ID:qFpPQ7Xl
今までデート代を出さない人と付き合った事がないんだけど、
おごってもらうのを当たり前だと思ってる女って頭もバカなの
が多いよね。そんなのと付き合おうと思う男もバカだが。
220メラ ◆Psnlr5tM :02/05/05 13:48 ID:aDrHPpL0
>>214
>俺ならつき返すな。
何故?
見栄か?
それとも金を受け取ったら愛を否定されたような気になるのか?
どちらにしても(以下略)
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:15 ID:54AZ2IFG
女性陣の意見をそろそろ聞きたいです。
根拠を添えて。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:30 ID:gQfxlJrh
>>220
見栄もあるけど、やっぱ一番はあれだな。
お金もらうと、言いたいことが言えなくなりそうだからかな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:34 ID:BffhXKAV
>>200
天晴れ。同感。ここはちょとひどい。
じゃ。
224メラ ◆Psnlr5tM :02/05/05 15:40 ID:aDrHPpL0
>>222
なるほど、借りを作りたくないと。
それならわかる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:41 ID:N6wuNFt0
デートに誘っといて、食事代を女に払わせるような男とは
二度とお付き合いしません。
別にそれでも困ってないから、
デートで割り勘なんて、あたしには関係無い世界の話。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:58 ID:m0nY3X2K
>225
若いうちはねw
すぐ相手にされなくなるよ
227:02/05/05 16:23 ID:kMwhjpN6
出すのが当たり前だったなぁ。
同級生としか付き合ったことがないのだ
しかも、その内の一人とケコーンしたからのう。
金のある男はしらん。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:28 ID:Uir6ZzoD
>>227
そう。それでいいんだよ。あなたが一番まとも。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:19 ID:Rk7FxeUa
>>225
女の商品価値なんてある時を境に暴落だからね。
容姿以外に磨いた方が良いよ。俺は大体出すけど。
オバハンには絶対出さないからね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:54 ID:fptC2PZV
>>225
はネタ。ネカマ。漏れにはわかる

井川遥や畑野浩子だったら、奢ってもいいが。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:48 ID:NDa1aOCw
>>169
>三十前半はバブル経験してないって。
>当時だと高校生や短大生の頃だよ。

女子高生、女子短大生は経験してるよ。
だからいまさら金の無いオトコとは付き合えない。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:08 ID:xKVgc6Oz
>>231
この板の男はほとんどヒッキーか無職か低収入or学生。
でないとこんな恥ずかしい事言う訳ない。
まともな大人の男が見たら正直あきれる。
>>230の言ってること見りゃレベルがわかるだろ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:31 ID:PaRM0e4N
やらしてあげてるんだから飯ぐらい奢ってって、考え方としては売春婦に近いような。
私は女だけど、未だに自分の体が金銭的対価になるって思ってる女結構多いのかなあ。
そんな女につかまる男は気の毒ナリ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:55 ID:88ypF2vI
年収2000万だろうが、0だろうが、「男が出して当たり前。」という女には絶対
おごらないし、まかり間違っても付き合う事はない。

そういう女は男に対する気遣いとかもできず、自分の事しか考えないからな。

ところで、「男が出すのが当たり前」と、男女ともに思ってるカップルって、
どうして両方ともブサイクなんだろう??
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:29 ID:2+4xlEp1
つーかデート代くらい払え。自分で払ったこと一度もない。
煽りじゃなくて、正直そんな男魅力的か?
236前島 密:02/05/05 21:30 ID:eFoXoKoA
まあ金額にもよるけどね。
スタバのコーヒーくらいなら割り勘でも・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:36 ID:iS+t+qc2
>>234
同意。俺も奢らない派だ。
相手も俺と食事をしたがっているから、誘いに乗るんだろうし、
その時点で両者の関係はフィフティーフィフティーなんだよね。
男が下出に出る必要はないっつーの。
(唯一の例外は大勢での飲み会かな。イッキしたりするのは大抵男だし、
男の方が多く飲むから、多少、男が多く払っても良い)

男がみんな奢らなくなれば「男が奢って当然」って女はいなくなるぞ。
俺にいわせりゃ奢り好きな男は裏切り者だな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:39 ID:Rk7FxeUa
>235
もちろん払うよ。
だけど、払ってもらって当たり前と思ってる女に共感は出来ない。
人間的魅力という奴だ。
239くもねこ:02/05/05 21:42 ID:S9VBwM2h
奢ってもらうのが当たり前って女は、よく考えたら単なるタカリ屋だもんね。
奢る奢らないは気持ちの問題だからね。
金出さない男は優しくないなんていうのはやめて欲しいです。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:42 ID:iS+t+qc2
>>235
君は男に「金を出させてもいい」と思われるくらい魅力的だから
タカリ女でも男に誘ってもらえるだろ?

俺は「この男となら割り勘でいい」と思われる程度には魅力的だから(笑)
奢らなくてもいいんだよ。別に彼女や女友達に不自由してないし。
ケチで言ってるわけではなく、依頼心の強い女を遠ざける知恵。
241前島 密:02/05/05 21:42 ID:eFoXoKoA
すまんな、裏切り者で
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:58 ID:2+4xlEp1
>>240君は男に「金を出させてもいい」と思われるくらい魅力的だから
タカリ女でも男に誘ってもらえるだろ?
ええ、もちろんそうです。あなたも私に会えばいくら払ってでも
私と一緒にいたいと思うかも知れませんね。私はいくら出されても
嫌いな男とはデートしませんが。ごめんなさいね。
243前島 密:02/05/05 22:04 ID:eFoXoKoA
>242
いくらでも払うんで一緒にいて下さい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 22:05 ID:W9iRaB+d
242は脳に障害を持っているのでどうか許してあげてください。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 22:08 ID:iS+t+qc2
>>242
その気の強さは好きかもしれない(笑 加納恭子みたいな女だな)

君は俺と会えば「今までのチャラチャラっした男とは違うわ!
割り勘でいい。私が奢ってもいい」と思うかもよ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 22:09 ID:fptC2PZV
まあ結局こうなるんじゃねーの?

割り勘が当然派→金・地位がたとえなくても、自分から誘わなくても女の方から 
        寄ってくるから奢る男の行動が理解できない。

奢りが当然派→金、地位があり、金出さなきゃ女が寄ってこないし、男が誘うというのが
       当然な前提で生きてるから、奢らせる男が理解できない。

金も地位もある男が一流の女とつきあってても、
その男が金も地位も失ったら女なんてついて来ねーだろ。
おちぶれた芸能人に女はよりつかんだろ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 22:14 ID:2+4xlEp1
>>245
>君は俺と会えば「今までのチャラチャラっした男とは違うわ!
割り勘でいい。私が奢ってもいい」と思うかもよ?
そんな素敵な男性に会ってみたい物ですね。
私の周りの男性も素敵な方々ばかりですが。
でも女性に支払いをさせる人には会ったことが有りません、私のいないところで
会計をすませますね。
248前島 密:02/05/05 22:14 ID:eFoXoKoA
金も地位もないし奢りでなくても女の方から寄ってくるけど
奢り派だよん。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 22:25 ID:iS+t+qc2
>>247
女友達で、俺がトイレに行った隙に会計済ませてたのがいたよ。
素直に奢られる俺も可愛いでしょ?

(キャッチに引っかかって困ってたので、契約無効確認の
内容証明作ってあげたりしたお礼なんだけどね)
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 23:20 ID:2+4xlEp1
>>249女友達で、俺がトイレに行った隙に会計済ませてたのがいたよ。
素直に奢られる俺も可愛いでしょ?
可愛いですか?
素直に奢られる私のほうが、遙かに可愛いですヨ
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 23:49 ID:at+J+aZ+
おごられ自慢ですか?
252210:02/05/06 00:18 ID:voVCQoQN
結婚の支度金として、金持ちの娘と結婚したさいにもらったのは
娘(おとなしそうな女性だった)。

彼にはそれまで付き合っていた女性が居たのだが、結局はその縁談に乗った。
それまで付き合っていた女性はワガママ女でいろいろ物を買わせようとする女性だったらしい

彼の親も将来を案じて、堅実な女性とケコンしたかったということだそうだ。

興味深いのは、そのタカリ女性が、その彼(公務員)と結婚できると信じ込んでいたらしいということが
判明したことだ。タカリをやっていては結婚できないと思われ・・。
253210:02/05/06 00:21 ID:voVCQoQN
誤字訂正:
結婚の支度金として、金持ちの親からもらった彼が結婚した相手の娘は
おとなしそうな女性だった。




254名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 00:25 ID:I/kvIZ6T
>>253
びっくりしたよ・・・。

金持ち女と結婚したら、別の女がオマケでついてきたのかと思った・・・。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 00:47 ID:mwM/bvrC
目に余る人が多いからでしょうね。
男性が怒る気持ちもわかる気がする。
自分的には誘ったほうがおごるというのが一番すっきりしてるような。
おごってもらっちゃうことが負担に思うこともあるし。
256-:02/05/06 00:49 ID:DCOKFSQ0
男は悲しいかな一生働く運命。
漏れは女に生まれて、主婦に永久
「就職」したかったよ。

 主婦なら一生続けられる自信、あるぞ。(w
257 :02/05/06 03:45 ID:oz3bei+O
つまり、今までの経緯を読むと
容姿に自信が無いオンナノコでも
男性に経済的負担を軽くすることで評判を得られるということだね
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 03:54 ID:LINHEKhv
>>257
世間で騒ぐほど男は女の容姿にこだわらないよ、
特に胸関係とかさ。
よっぽど酷く無い限り全然問題ないよ実際。

まあ好きなタレントの話とかとは全く別物と考えて間違い無いと思う。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 04:53 ID:XSCz8GXt
容姿が悪いのに不快感は覚えないしこだわらないが、
容姿が良いのにはこだわるよ・・・・気も遣うし。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 05:01 ID:IPLjLkkE
おおきなおとこになれっ!
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 05:30 ID:blRgSJ7M
かつて、ねずみ講に勧誘に来た知りあい曰く、夫婦になったときのケンカ・離婚の原因のほとんどは
時間がないorお金がない のどっちかだそうです。
それ以外の理由なら別れるのが正解だとか。
商品は買いませんでしたが、その言葉は参考にしました。

女性の皆さんはこのスレの貧乏くんの言い訳をよーく読んで、パートナー選びの参考にしましょう。
学生ならともかく、25歳以上なら最悪です。

周囲の既婚女性を見回してください。
貧乏君、どけち君と結婚した女性は、そうでない女性に比べて、
美しく歳を重ねていますか?
自分にお金があっても、生涯のパートナーには心とお金に余裕のある相手を選びましょう。
人生、お金で幸せを買うことはできませんが、しなくてもいい苦労はしなくて済みます。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 06:05 ID:XSCz8GXt
金で幸せは買えないが、大部分の不幸を金で回避することはできるってやつね。
同意だね。
理想は知らんが、結婚するなら女の人生は男に大きく左右される。
慎重になるのは当然。打算呼ばわれされる必要はない。
263ななしタン:02/05/06 06:52 ID:fXj8t8Zp
>>1は金の事で文句を言ってるんじゃなくって、
相手の、他者へ対する気配りに対しての事であろう。
264共感者:02/05/06 13:42 ID:C4UtYxbi
>>263

そのとおりだと思う。263さんの指摘に共感
265 :02/05/06 13:51 ID:C4UtYxbi
>>260

260=タカリ女
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 13:53 ID:ATlhfgW5
>>261.262
タカリを正当化するような発言をしている君らの考え方にはついていけない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 13:56 ID:RZwiNXAZ
>>262
別に悪くはないけど、打算は打算だろ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 14:01 ID:ATlhfgW5
>>267
悪いというか、意地汚い。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 14:06 ID:RZwiNXAZ
>>268
汚いかな?別にそうは思わないんだけど。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 14:12 ID:ATlhfgW5
>>269
金のことに執着したら、意地汚いと思われても仕方ないと思われ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 14:22 ID:zzq60KUS
二人で楽しむ事なんだからワリカン当然っしょ
金かけなくても済むデート方法はいっぱいあるし
どちらかが「どうしても今日は自分が」って時は甘えればいい。
不公平だ、って相手に感じさせないよう
いつも気を付けてればOK!



272名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 14:23 ID:RZwiNXAZ
>>270
そうかなー
別に金に執着してるんですかね?
262氏の文面からは別に金に執着してるようには読み取れないんだけど。
(俺の読解力がないのかな?)
P.S. 261氏は『意地汚い』に当てはまるかも(他力本願主義者というべきか・・・)
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 14:29 ID:ATlhfgW5
>>271
それが無難であり、最良の付き合い方だと思います。
相手になるべく金銭面で仮を作ることなく、お互い同士
気配りをし合える関係が一番だと思います。
274270:02/05/06 14:37 ID:ATlhfgW5
>>272
262さんについては、261さんの意見に同意していることに疑問を感じます。
他はあなたと同じ考えで、彼女の考え方に別に注文はありませんが、
打算的だと思います。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 15:07 ID:GcpE0lH2
261 262 さんに言いたいのは、あなたの周りにいる
素敵な男たちは昔から素敵な男性ではなかったということです。

つまり、家庭を持ち、色々な責任を背負うことによって
「素敵な男性」になったのです。

そのあたりを理解しないと「乞食女」から抜け出せない
ですよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 17:26 ID:XSCz8GXt
>>274-275
>262こと私は男なのですが・・・
まぁそれはさて置き、経済的に余裕があったほうが良いというのは確かじゃない
ですか。経済的に余裕があろうと、無かろうと人間人格的に差があるわけじゃありません。
人格的に差が無いのだったら、余裕は無いよりあったほうが良い。
男の側から見たときの話だけど、(毎回毎回の極端な例は別として)女に奢るってのも
経済的余裕の一面であり、そっちのほうが女に受けが良いのは当たり前だし、それをそれなりに
女のほうでも評価して当然では?と思ったまで。
277チキータ:02/05/06 17:45 ID:v+EUO/Gw
>>276
いや、はっきり言って同一人物でも経済的な余裕で人格変わりますよ。よくよく考えてみれば
人格は性格と多いに関係があり、性格は環境と多いに関係がある。で、環境とは日々の生活状況であり
それは金銭の有無や余裕で実生活だけでなく心の余裕にも多いに関わってくる。
恋愛と違って結婚の場合になると生活を考えなければならないから残念だけど愛情だけで成り立つ
もんじゃない… 結局は金銭に限らずそこそこの余裕は男女共に欲しいってことかな…
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 19:05 ID:objwMeYI
美人にはそれだけの価値があるからさ

ブスには価値が無い
279警戒されるタカリ女たちへ:02/05/06 19:21 ID:Ideq+9M+
たしかにタカリ(男性からの巻き上げ)に熱心な女性は
ギスギスした女性が多いですよね。

経済的に裕福な家庭でそだった男性ほど、タカリ女性を警戒しているので
タカリ女性は最終的には結婚できず、水商売になっていったりします・・。

金銭欲にガツガツしている女性は、同性からも異性からも嫌われるのです。


>
>277 :チキータ :02/05/06 17:45 ID:v+EUO/Gw
> >276
>いや、はっきり言って同一人物でも経済的な余裕で人格変わりますよ。よくよく考えてみれば
>人格は性格と多いに関係があり、性格は環境と多いに関係がある。で、環境とは日々の生活状況であり
>それは金銭の有無や余裕で実生活だけでなく心の余裕にも多いに関わってくる。
>恋愛と違って結婚の場合になると生活を考えなければならないから残念だけど愛情だけで成り立つ
>もんじゃない… 結局は金銭に限らずそこそこの余裕は男女共に欲しいってことかな…
>
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 22:41 ID:IhObgEQ9
男が払って当たり前とは思わないし割り勘ももちろんアリだと思うけど
毎回払うだけのお金がないから割り勘、みたいな貧乏男は嫌。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 22:50 ID:+7JBTbuh
>>278
絶世の美女ならそうかもしらん。(w
ところがそれだけの価値のある「美」を持ってる女はそうはいないんだな。

さらに言えば「美」というのは「行動」にも現れてくるもんなんだが・・・
282267,272:02/05/06 23:53 ID:RZwiNXAZ
>>276
基本的に同意見です。女性が経済面で男性を判断することは、
別に悪くはないし、意地汚いとも思わないし、軽蔑するつもりもないんだが、
打算的ではあると思う。
283チキータ:02/05/06 23:59 ID:5gs+GW6k
>>282
経済面だけで判断するのは打算的でしょうけど、経済面で判断することのどこが打算的なんでしょうか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 00:02 ID:FWDEJkrq
>>284
それだけの価値のない女を食事に誘うから払わされて文句言うんじゃないの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 12:37 ID:gOHsYDFd
>>261です。
むむむ。かなりの反発が出ていますね。
しかし、私も25歳くらいまでは「男女は対等!」と割り勘、奢りはやっておりました。
時によっては月に3回ほどの海外出張などもこなす仕事なので、同年代よりちょっとは
稼ぎもよろしい。だから「稼ぎがある大人の女が払わないのはおかしい」と。

しかし、25歳を過ぎるころからでしょうか。
忙しいから、彼が出来ても長続きしないと悩んでいたら、女友達に以下のように指摘されました。
「ご馳走すると言ってる男に割り勘を申し出たり、高いプレゼント(貴金属)を敬遠したり、
“いいって、いいって女”してない?」と。そう言えば、そうです。

20台後半〜30以上に差し掛かり金銭的に余裕が出てくるようになると、男性は自然と
率いるポジションに立ちたがるんですね(そうでない人もいますが)。これは父性に
も似ていると思います。そしてなぜか庇護される役回りをしてくれる人を欲しがります。
日々のほとんどを仕事に使っていると経済力=自分の実績・能力になり、護る・負担する
という事から自信や誇りを育むようになるんですね。
学生時代から付き合いのある男・女友達で結婚が続いているカップルはどちらかが“下がる”
“受容”することで上手く行っている所が多い。方や、経済的・社会的立場の対等なカップル
つまり男性的な役割をやろうとする女性は、男性の成長・成熟とともにギクシャクしてきます。
この場合、男性が弱い女性(若いともとれる)を求め、女性がより強いかより弱い男性を
別につくってしまうケースを見受けられます。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 12:38 ID:gOHsYDFd
つづき
先の女友達曰く、「社会的・経済的な対等さを二人のテーブルやベッドに持ち込むな。
ちんちんの生えた心を持つ女に、男がどう燃えられるっていうの?」との事。
つまり私のやっている事は男の精神的なちんちんを鉄のパンツで受け止めている事なのだと。
こうした言い方は前時代的なのかもしれませんが、男が名実ともに凸になろうとしている
年齢に差し掛かると、凹側が必要になるのかもしれません。ある時期から、経済力は男に
とって精神的なチンチンの役割を担います(賛否はあるでしょうが)。
フラットな者同士を擦り合わせてもセックスにはならないということでしょうか。
女友達の指摘を受け“いいって、いいって女”をやめ、彼の申し出をうけるタイプの
女になりました。複数の男性の知りあいにもご馳走になることも増えました。それと同時に
告白される回数も、やはり増えました。付き合いも落ち着いた形で進行し、結婚しました。
もちろん仕事は続けています。

ある意味において、経済力は男性の精神的・社会的な成熟の印です。そして、金を稼げる
女であっても、収入があってもプライベートでは“下がったほうがうまくいく”パターン
が多いのです。内向きの細々したお金はこちらが負担し、外食・デート・高額商品の購入
の時には、男性に出してもらったほうがいいのです。こまってるかもと思えば、そっと
目立たない形で補填してあげればいいんですし。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 12:39 ID:gOHsYDFd
つづき
男性側に経済力があるというのは、実はとても楽な関係なのです。精神的なちんちんを
名実ともに立ててあげる側に回りやすい訳ですから。実情は違うのに立てる女を無理に
やると、よほど上手くやらないと男の人を去勢・委縮してしまう結果になります。
自分にお金があっても、生涯のパートナーには心とお金に余裕のある相手を選びましょう。
というのは男性にたかることを考えているのではなく、長期的いい関係を維持するには
予め双方に備わった性差の特性を活かしたほうが、うまくいくという事なのです。

家庭というのは基本的にセックスでなりたっています。ベッドの中に男が二人はいらない
のです。ホモの人ですら、どちらかが受け身にまわります。一つ屋根の下に精神的な男が
二人もいると、いいときはいいのですがケンカになると、簡単に崩壊します。
本来は精神的にもお互いを必要としていないんですから。“主張する時代”なのかもしれ
ませんが、“受容する役割の担い手”がどうも社会環境の変貌によって、減ってきた気が
します。

学生や若年層の社会人男性・女性には反発を受けるかもしれませんが、「サバサバしてる
金払いのいいお姉さん」は、最初のデートは男性から好意を持ってディナーに誘われてい
たのに、いつの頃からか生ビールと枝豆で、その男の惚れた女の話を聞く立場にたっている
パターンが多いのです。結婚を明確に意識する年齢というのは男性にとって経済成長期で
あることが多いのです。その成長に合わせて、女もフラットな関係から受け入れる性へ変貌
した方が、比較的しあわせな人生を送りやすい、というのが持論です。
長文に付きあわせてすいませんでした。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 12:40 ID:FaY4VTuZ
長文警報発令中!
289目を覚ませ30過ぎ女:02/05/07 13:16 ID:T3Md38jy
>>285-287

あなたの言っていることは正しい。まさにその通り。

でも、みんなが言っているのは、
「おごられて当然」といってしゃあしゃあと
している女性に対してふざけるなと言っているのでは?

290育ちの悪いタカリ女性:02/05/07 13:42 ID:8joA+V+U
そういえば松島奈々子のドラマで
ひどい貧乏な境遇に生育した結果
金持ちの男性ばかりに狂奔するという
ドラマがあったな〜

291名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 13:51 ID:9a7dzg8m
>>289
与えられているものの下地に、目に見えない対価があるって
最初から分かってる人は少ないんですよ。物事ってなんでも
真似することから入るでしょ。

「へりくだって、男より下がって当然!!」っていう男の
経済力も能力も低かったら、“おいおい”ってなる図式と
一緒ですよ。
292目を覚ませ30過ぎ女:02/05/07 13:59 ID:T3Md38jy
>>291

それもそうですね。
でも、たいしたことないくせに
「おごってもらって当然」という女性と
経済力ないくせに「女はへりくだって当然」という男性
は前者の方が明らかに多いと思うのですが・・・。
そう思いません?
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 14:04 ID:9a7dzg8m
簡単に言えば、その方が男から大切に可愛がって
扱われるからですよ。
だから、男女のカップルは女性の方が若いでしょ。
「へりくだって当然」の形って、案外こうした所で
解消されてるんですよ。
294目を覚ませ30過ぎ女:02/05/07 14:21 ID:T3Md38jy
なるほどね・・・。
295 :02/05/07 14:57 ID:EbMErwOb
>>293

いいえ、男性にタカリをしない女性のほうが大切にされますよ


296名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 15:39 ID:DkVlH5lH
>295
あなたは世間を知らなさ過ぎる。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 15:41 ID:vHPRQMEX
まー俺の体験談を言うなら
やっぱり奢るのは気持ちいい
ちょっと分かる
でも奢られて当然って態度は腹立つ
一言でいいんだよ
演技でいいんだよ
ただそれが欲しくておごるのさ
なんちったりして
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 15:49 ID:9a7dzg8m
・・・平たく言えば、マナーの悪い若い女が増えている
ってことかもしれない。でも、お行儀の悪い男の子も
多いし。結局は親の躾って言うことかも知れませんね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 16:07 ID:wLYjTefY
結論

相手次第


そもそもおごる(イーブンじゃない)ってことは、
それに対して何か対価(必ずしもモノじゃない)があるわけで。

たとえば、

相手に対する愛情、優位性(子供や部下におごるとき)
満たされる欲求(おごることによる(自己)満足感)
もっと直接的な欲求(美人と同席、セクース)
その他個人的事情(自分から用事があって誘ったとき)

などなどが有っておごるわけだろ。

で、オトコ対オンナの場合は、三つ目が圧倒的に多いわけだ。
(特にオトコの立場ではな)

多分このスレの連中も、めちゃめちゃ美人との食事だったら
おごることに対してそんなに抵抗感は無いと思うのよ。
当然自分の欲求が満足されてるから。

怒ってるヤシが多いっていうことは・・・まあ、そういうことだ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 16:09 ID:vHPRQMEX
300
301267,272:02/05/07 19:08 ID:LbHhWNst
>>283
なるほど。打算的=『自分の損得ばかりを考えて行動するさま。』という風にも取れますね。
俺は『勘定高いさま。』として使いました。
>>298
そういうことでしょうね。
フリーター無職に何を言っても無駄
税金泥棒してる奴に何を言っても無駄
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 19:39 ID:wbdpPUQc
http://www.xdcs.150m.com/nihongo.htm
本日だけですでに60人以上が登録しました。

あなたも無料で登録
バンバン広げてバンバン稼ごう
無料だから人が入りやすいし 
メールアカウント(YAHOO MAILみたいなやつ)ももらえるよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 21:04 ID:vF7iZKXC
これって男の甲斐性って言われることだよね。
男女平等で言えば、おかしいわけだよ。
女を楽させるのが男だってのが未だに根強い。

2ch内でも、「女に奢るのが男だ!」っていうレス
をよく見るし、「甲斐性のない男はダメ!」
などのレスもよく見る。

これは、性差の違いであって、女もその性差の違いを
積極的に認めていることになるよね。
性差の違いがあるのを当然だと思っている女が多い
わけだよ。

この男の甲斐性ってのは、女側が強く希望する性差の違い
なわけだよね。男にとっては考えてみれば、不平等な性差
の違いなんだよ。

それで、性差の違いが当然なら、例えば、処女性のこと
も性差の違いの話しになる。だけど、これには多くの女
が反発を示すし、処女の価値を下げようとする女もいる。

でも、女も女側に都合のよい性差の違いを主張し続けるなら
男も男側に都合のよい性差の違いを主張し続けるわけだよ。
それでこそ、男女平等と言える。女側にだけ都合のいい性差
の違いだけあっては、男女不平等になるしね。

処女性のある女にこそ、男の甲斐性がふさわしいし、
この女を一生守ろうとかになるわけで。
性差の違いは根深いんだね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 21:10 ID:vF7iZKXC
そこで質問なんですけど
 
男性の甲斐性を求める女性の皆さんは
 
処女性をお持ちの女性ですか?
 
これに、“はい”と答えられるのは相当少ないだろう。
 
女性は、一方的な不平等の性差の違いを男性に押し付けている
ことにもなる。

処女を求める男に、キツク当たれないよね。
女自身が、性差の違いを認めているんだから。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 21:13 ID:vF7iZKXC
「甲斐性のない男はダメ!」
 
「処女でない女はダメ!」
 
これは、どちらとも、性差の違いからくるものだね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 21:56 ID:+JD1nZoO
欧米とかでは、割り勘は当たり前。レディーファーストとかでドアを開けてやったり
するが、金は出さない。男が出して当たり前っていうのは先進国では日本くらいだぞ。

なぜか?これは、日本では売春が当たり前だから。日本ほど風俗店が反乱してる先進国はない。
また、普通の女の子が普通に風俗で働くのも日本だけ。

つまり、タカリ女=風俗女

「男が出して当たり前」という男は、風俗中毒。女は金で買うもの、と思ってる。
こういう男は金以外の魅力を持ってない。当然、リストラされたり事業に失敗したり
病気になって働けなくなったりしたら、女からボロぞうきんのように捨てられる。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 21:57 ID:+JD1nZoO
↑ 反乱→氾濫の間違いだった。
309働く女性1号:02/05/07 22:16 ID:pCjbQbzQ
労働せずに生活の資金を得ている専業主婦という存在自体が犯罪ではないか?
専業主婦に課税したほうがイイね


>302 :フリーター無職に何を言っても無駄 :02/05/07 19:37 ID:bJtMCAl6
>フリーター無職に何を言っても無駄
>税金泥棒してる奴に何を言っても無駄
310働く女性1号:02/05/07 22:18 ID:pCjbQbzQ

専業主婦は社会に出て労働することを知らないので
ヒキコモリに近い。

社会性の無い専業主婦の多いこと
私の学校時代の友達も専業主婦になってからボケが始まった

タカリ女が最悪に露出する場面が専業主婦だと思う
311顔も名前も出さずに毎月100万円:02/05/07 22:25 ID:ogdZU/DY
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
312 :02/05/07 22:34 ID:wLYjTefY
専業主婦もきっちり仕事してるんで一方的に責めたくは無いが・・・

一般でいわれているところの世間(漏れの主観もあるが)
というものからずれているだろうなーという方々

主婦(世の中に出て働いてない)
教員(学生から教員へと、学校という囲いの中の養殖)
学生(ひよっこ)
公務員(世間ずれ著しい)

だな。
環境が人間を育てる。

あと、処女かそうじゃ無いかはどうでもいいが、
ジェンダーだのなんだのとごたくならべて、
男を敵対視してるヴァカ女はうざい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:52 ID:exfCrMKv
>>304
>甲斐性のない男はダメ!

これって別に女の意見だけじゃなくて大方の男も思ってると思うが。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:58 ID:Yq+NpTtr
かいがいしくなれっ!
315チキータ:02/05/08 00:13 ID:VMXzAh+Q
>>312
>教員(学生から教員へと、学校という囲いの中の養殖)
>公務員(世間ずれ著しい)
これは偏見じゃない? 特に公務員ってこういう話題のとき不利だよな。バブルのときは公務員になるやつは
アホだみたいに言われてたのに、不況になった瞬間、公務員は首にならずズルイみたいに
言われるし… そもそも、安定を求めて公務員になった人ってこういう意見をどう思うんだろ?
316働く女性2号:02/05/08 01:11 ID:AMguDNbV
>>310

いまさら専業主婦を責めるのも…人それぞれ生き方があるわけだし。
学生時代の友達がボケたのは、たまたまそういう人と友達だっただけなんじゃ?
私の友達の専業主婦はボケてないし社会性もあるし。

>タカリ女が最悪に露出する場面が専業主婦だと思う

ホントに友達だったの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 01:19 ID:BTT3ZCvY
>>315
確かに偏見だよな。ある意味、職業差別。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 01:23 ID:Y2r0iicb
>>316
>ホントに友達だったの?

友達だろうとなんだろうと陰口悪口当たり前なのが女という
生き物なのでは?ひょっとして>>316はネカマ?
319働く女性2号:02/05/08 04:02 ID:AMguDNbV
>>318

>>友達だろうとなんだろうと陰口悪口当たり前なのが女という
>>生き物なのでは?ひょっとして>>316はネカマ?

ネカマじゃないですぅ〜働く女性2号です〜

だいたい女を誤解してないか?
なんで友達の悪口言わなくちゃいけないのよ。めんどくさい。
一部にそういう女がいたとしても、全部一緒にするなっつの。

しかも悪口にも色々あるけどさ、労働せずに生活の資金を得ている
専業主婦という存在自体が犯罪ではないか?とか
タカリ女が最悪に露出する場面が専業主婦だ、
社会性がないだ、ボケてるだ言うなんて限度超えてんじゃん。
それを友達と呼ぶ感覚もわからん。

自分が働いてる事に対して満足してんならそれでいいのに
なーんで、そこまで専業に怒ってんの?
一生懸命家事したり、子育てしたり、家庭を守る努力をしてる人だっているし
ホントは働きたくても働けない人だっているしさ、
そういう人まで、ひとまとめにされちゃってるみたいじゃん。
いい加減やめよ〜よ。そういう話題。

あ、これ>>318さんにではなく、>>316さんへのレスかな?

320退職ウェポン:02/05/08 04:03 ID:FZVFe34N
だーれか無職の僕にごはんをおごってくれー!
321ジ自慰 ◆82QO6wsc :02/05/08 04:05 ID:cZ0IJi11
だーれかデート代も股間の液体も出してくれる美人キボン はぁはぁ
322退職ウェポン:02/05/08 04:06 ID:FZVFe34N
そりゃーいくらなんでも高望みでないかい?
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 04:07 ID:jCysOfea
「男が出すのが当たり前」という男は風俗中毒!

そのうち捕まるぞ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 04:11 ID:UcKdUvGw
悪口大好きだろ女は。
何が「誤解してないか?」だ。
325ジ自慰 ◆82QO6wsc :02/05/08 04:19 ID:cZ0IJi11
>>322 言ってみるのはタダ 万が一叶ったら、もう獣・・・
じゃない、儲けモノ。
326重視:02/05/08 07:27 ID:Hf+JuHUP
このスレッドのタイトルは
普通っぽい女性が美人に打ち勝てる場面です

つまり、男性は、女性の容姿よりも、女性の心遣いを重視するのだと思います
327自宅兼業主婦:02/05/08 07:59 ID:8ZEuA2W/
私悪口嫌い
自分が言われてたら嫌だと思うし
悪口の話題ふられても嫌〜な気分になる
でも言ってる人ってそれが
「悪口」って気づいてない場合が多いんだよね…
そういう人は言われても傷つかないのかなあ
私が弱いだけか?
328自宅兼業主婦:02/05/08 08:15 ID:8ZEuA2W/
スレ違い スマソ
329 :02/05/08 10:30 ID:zSFStb1h
>>315

遅レスですが。

>>教員(学生から教員へと、学校という囲いの中の養殖)
>>公務員(世間ずれ著しい)
>これは偏見じゃない?

これはあくまで価値観諸々が世間一般からずれている
ということが言いたかっただけで、
ずれている=悪い
という認識では無いです。

例えば給料に対する考え方や、上下関係、取引先との関係など。
大多数の民間企業社員からすれば公務員と教員の方々の認識、
捉え方はかなりの差があります。

このスレの趣旨に添うなら、社内セクハラから、女子社員の扱い、
飲み会時のコンパニオン化、おごりおごられる接待などの捉え方
と説明した方が良いでしょうか。

世間をどう定義するかにも寄りますが、
民間企業社員=大多数と仮定するなら、
公務員、教員の方はずれていると思いますが。

スレの主旨とずれてきたので下げます。
330 :02/05/08 10:34 ID:zSFStb1h
上の補足です。

肝心な所に答えてませんでした。
偏見ではないか?というご指摘ですが、そうかもしれません。

これらの判断は、これまで逢った人、人生経験、他人の意見など、
これまで私が見聞きしてきたモノを基準としているだけですので。

経験不足、認識不足というご指摘があっても否定はできません。

さらにsage。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 11:52 ID:y+LG5jrt
結局は、思いやりだと思う。
結果的には、俺も女性にお金をあんまり出させたくないと思う。
だけど、当然だろ っていう態度されるのは嫌だし、
男だからと言って、別に金が湧き出してくるわけじゃないので、
相手の経済状態を気遣ったり、相手への思いやりがお互いに必要なんだと思う。
これは、相手が美人だろうとそうじゃなかろうと同じ。
女性を馬鹿にする男も大嫌いだし、男性を馬鹿にする女も大嫌い。
お互いが、相手を尊重してたら、どんな行動とるにしても、不満は出ないと思う。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 16:22 ID:XWWo8H5U
>>331
>結果的には、俺も女性にお金をあんまり出させたくないと思う。
なぜ?そう思うのか知りたい。
結局、女性を下に見ていたいだけではないのか?
333賃金労働:02/05/08 20:07 ID:yjdpzMQq
>>317

専業主婦って労働ではないでしょう。少なくとも
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:30 ID:db56kpSg
俺がまだ20才位だった頃、「あまり食べないよ」と言っていた女と飲み屋に行った。
俺は行きたくなかったが、女が誘うから仕方なく。
 しかし、実際は食う食う!!で、普通の飲み屋で2人合わせて一万円。俺はほとんど
食べなかった。で、「ふざけんな!コラ!!!」と思ったが、「男がデート代出すのは
当たり前」という風潮だから、仕方なく全額俺が払った。その当時大学生の俺にとって、
一万はとても大金だった。普段学食で、「350円の定食にするか、500円の定食にするか」
で毎日悩むほどだったから。
 だから、払った時ははらわた煮えくりかえっていた。

すると、その糞女、「ごちそうさま」の代わりに「タクシーで帰るから1万円ちょうだい」
と抜かしやがった!!!(まだ電車のある時間)

さすがにぶち切れ、殺意の炎が燃え上がり、「ぁあ?!んだとぉ!?」と、
女に詰め寄り、ぶち殺そうと一歩踏み出した所で、身の危険を感じた女は
「あ、あ、や、やっぱ、いいや。電車で帰る!」と逃げるように走って行った。

こういう女って、全国に10万人はいると思う。
335331:02/05/08 21:51 ID:y+LG5jrt
>>332
どうして、結果的には、女性にあまり払わせたくないかというと、
一つには、上で出ているような甲斐性だと思う。
そんなに強くは思ってないけど、自分をアピールしたいのかもしれない。
でも、俺は、だからといって、対価なんてもらおうとは思ってない。
だから、女性を下に見てるなんて事は、絶対にありません。
払いたいから払うだけ。当然だろと思ってる女には、払いたくないから
絶対払わない。
基本的には、自分で食べた分とかは、自分で払うのが当たり前だと思うから。
336前島 密:02/05/08 22:00 ID:Ktab/lEt
>332

いや、ただの思いやりでないの?
きっと331さんが女だったら男にばっか
払わせたくないって思うんでない?
337チキータ:02/05/08 22:04 ID:Ix6bwTF2
私はそんなに裕福じゃないし、他人におごれるほど金持ちじゃないから、はっきり言って女性だからって
理由だけではとてもおごる気にはなれないし、できないなぁ。で、ここ見て思ったんだけど、
男性はおごることで、自分を上に見て、女性はおごってもらうことで相手を下に見るような
気がしたんだけど… 私は男性だろうが女性だろうが、仲が良くて、特別な理由がない限り、
おごることはないから、よくわかんないけど…
338企画:02/05/08 22:40 ID:yjdpzMQq



テレビとかでも、タカリ女の特集をしたら面白いと思う

恋愛ドラマには出てこないタカリ女は、現実社会にはゴキブリのように多数居る
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 23:00 ID:g8rBe3dq
私の元彼も出すタイプ!今は当然フリーだけど
この間男友達と飲みに行った時に彼が、払ったけど…次回は化粧室に行きながら
払ったら店を出た時に怒り出すの!この間…御馳走になったからって。
お前って変わった奴って言われちゃいましたね
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:41 ID:NGXdgeeB
奢ってやりたくもない女をどうして食事に誘うのか、その方が不思議。
誘ってがっかりしたんなら、見る目がなかったと反省すればいいんじゃ?
割り勘が当たり前って女はけっこうたくさんいるのにね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:52 ID:oewDRNw+
>>335
最後の一行だけ同意。

>>336
>いや、ただの思いやりでないの?
だったら、性別をわざわざ限定しないで、
「相手にあまり払わせたくない」
っておっしゃればよかったと思います。

>>339
>お前って変わった奴って言われちゃいましたね
私はあなたが変わったことをしたとはぜんぜん思いませんよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:18 ID:7oFvtY/8
うーん、でも食べる量も違うし、普段女性は洋服や化粧などににお金を
労力を使っているので、全く同額もちょっと・・。
下手したら、セクハラって思われそうです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:26 ID:oewDRNw+
>>342
ネナベですか?
女の立場から都合がいいことだけ書かれてる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 02:10 ID:y8WcT3O0
ネナベって女が男の振りすることじゃなかったの?
なんで>342がネナベ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 02:19 ID:oewDRNw+
>>344
>下手したら、セクハラって思われそうです。
ってところがそんな感じ(男性が書いたと見せかけた)に思えたんですが。
まあ342が男であろうが女であろうが、
いずれにしても342さんが偏向した考え方なことには変わりないと思います。
346くもねこ:02/05/09 02:22 ID:1DDUKdmj
>>342
>普段女性は洋服や化粧などにお金を
…普段ブランドもん買うお金があるくらいなら、こっちが奢ってもらいたいくらいだよ(w
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 02:47 ID:xCX63q/X
普通は奢ってやる方が立場強いでしょ。
上司に奢ったりしないよね。
だから男は女に陰で払ってもらってもレジでは自分で出したいんでしょ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 02:47 ID:HeDm+TvN
>>342
ほんと、お前バカ。視野が狭すぎ。
女が服に金かかる?じゃあ、男は車用意するのに何十倍も金かかるんだから、
その分の金も女が出してくれよ。

 また、食べる量と言っても、普通は一緒だろ。
349くもねこ:02/05/09 02:51 ID:1DDUKdmj
関係ないが、
「とりあえず俺払っとくよ、みんな先出てていいよ」
そのあと回収した金額に差があるとかなり鬱になる…。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 03:03 ID:QvmIJA4v
こういうすれみるといつも思うんだけど…

…文句言うくらいなら、払うなよー!!!
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 03:11 ID:XlBBnz7N
>>347
まあ、そういう所もあるかもな。
しかし男女だけでくくるのはちょい無理があるな。
だって、男女のカップルって男が年上の場合が多いだろ?
同性の場合を考えても、年下に奢って貰うのはなんとなく気が引けるもんだ。
それに、明らかに女の方が年上のカップルで、女が金払っているの見たしなあ。

だから、女に金払ってもらいたい男は金持ちのおばさんと付き合おう!藁)
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 03:37 ID:HeDm+TvN
>>350
男は払いたくなくても、「払うのが義務。払わないのはみっともない。」とか言う
バカが未だに多いから、嫌々払わされている、と言う現実を忘れるな!
353 :02/05/09 03:47 ID:uz8FuhUf
350=男性口調の女性

フェミには女性の権利拡張のなかに、義務放棄も含まれているらしい

女性の権利を拡大するのが目的だから、一種の利権だね
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 04:02 ID:YikcbuMC
【フェミのみなさんはこのスレを読んでください】

http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1020856637/l50
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 12:42 ID:+7B/sOwk
350は「払うな」って言ってるだけじゃん。
>>352はまだしも、なぜ>>353のようなレスがつくのかわからん。つーか男性口調でもないし・・

風潮を変えたいなら、「払わない」しかないと思うけど。
払いたくない男性が大多数ならば、
彼らが当然のような顔で(当然なんだけど)割り勘し続ければ、
「奢ってもらって当たり前」と考える女性は減る。

払っておいて陰で文句言われても、払うなとしか言えない。
「同士よ、不奢運動を広げよう!」というスレだというならわかる。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 12:57 ID:QvmIJA4v
>>350
禿げどう。そういうことです。
要は女性にいい顔したいからって、奢るな!
さらに自分で奢っておいて文句言うな!
まわりからどう思われようが、断固として奢りたくなきゃ奢るな!
ということ。

そうすることが明日に繋がると思うしね。
また、奢るのは(深層心理的に自分が)女にいい顔したいというすけべえ心が
あるんじゃないかと疑ってみたり。
もしそうなら、なおのこと、何をか言わんや。いじょ
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 13:25 ID:QvmIJA4v
>払っておいて陰で文句言われても、払うなとしか言えない。
基本ですよ、基本。

女性だって本当は「払わせるの悪い」「借りを作るようで払ってもらいたくない」
と思ってたとしても、男性から見ると「この女当然のように払わせやがって」
としか見えない。それは双方にとっても不幸な誤解を生むだけだしね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 13:38 ID:p07nq4wm
>>350
素晴らしい。愛をこめて、激しく同意。
俺は割り勘主義者です。
文句を言う女は二度と誘わない。
359おばちゃん:02/05/09 13:43 ID:5NnUr9X3
今の彼女とは食事代もホテル代も折半。
まぁ付き合い長いからね。
最初のころは全額出していたが、単に見栄だったんだろうなぁ。
「女に金出させるなんて・・・」と言われたくなくてさ。
お互い自然体で付き合うようになると自然と折半になってたねぇ。
3605:02/05/09 13:45 ID:FU15ewuD
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------
361358:02/05/09 14:12 ID:BMoH6NuX
>>359
初めだけ払ってしまうと「昔は払ってくれたのに」って事になりませんか?
(釣った魚に餌はやらない、愛情が冷めた云々・・・)
って事で自分は最初から割り勘を通してますが、
そのせいで釣り逃した魚が居たかもしれないと思ってみたり・・・
362おばちゃん:02/05/09 14:21 ID:5NnUr9X3
>>361
ちゃんとこっちの懐事情も相手に伝えてありますので、そんなに
問題にはなりませんでしたねぇ。
あと、金欠になると「デート代出せないけど?」って言えばデート
しないよりは向こうが出すと言い出してくれました。
まぁ惚れさせた強みかもしれませんね(笑)
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 14:24 ID:QvmIJA4v
>>361
>要は女性にいい顔したいからって、奢るな!
>また、奢るのは(深層心理的に自分が)女にいい顔したいというすけべえ心が
あるんじゃないかと疑ってみたり。

要は奢ったからって引っかかるような女は良くないと思うし
奢ったからって安定したり、続くような恋愛関係なんてろくなもんじゃないとも
思うよ。毅然としようよ、男も女も。中身で勝負だよ。

364名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 14:28 ID:QvmIJA4v
>>362
コミュニケーションが取れてれば問題ないよね。むしろ奢ると二人の間の問題を
奢ることで覆ってしまうような気がしないでもない。

彼と一緒にお金のないときは、お弁当持って、近くの公園にスケッチを
しにいくようなデートでも十分楽しいし。
現金を触るのが盛り上がった時に嫌なら、共同の口座にお互い積み立てておいて
そこからデート代を出すとかいうのはどう?
365おばちゃん:02/05/09 14:34 ID:5NnUr9X3
>>364
>コミュニケーションが取れてれば問題ないよね。

コミュニケーションだけでは超えられない壁があるような気が
しないでもないですが・・・。いわゆるジェンダーですか。
でも最近の若い人ならコミュニケーションさえうまく取れれば
いい関係は築きやすいかもしれないですね。

>現金を触るのが盛り上がった時に嫌なら、共同の口座にお互い積み立てておいて
>そこからデート代を出すとかいうのはどう?

なんかよさそうな案ですね。
でもあんまり残高が多くなりすぎると破局のときの火種が増えますね(笑)
366 :02/05/09 14:38 ID:4VNvl328
>現金を触るのが盛り上がった時に嫌なら、共同の口座にお互い積み立てておいて
>そこからデート代を出すとかいうのはどう?

うちらこれやってますわ。月1000円ずつっていうショボイ額だけど。

>彼と一緒にお金のないときは、お弁当持って、近くの公園にスケッチを
>しにいくようなデートでも十分楽しいし。

素直にこういうデートできる人ってカコイイと思う。俺なんていまだに金がないと
家にいてSEXでなんとか1日もたそうとする貧乏体力自慢男だったりする。
367おばちゃん:02/05/09 14:44 ID:5NnUr9X3
>彼と一緒にお金のないときは、お弁当持って、近くの公園にスケッチを
>しにいくようなデートでも十分楽しいし。

うん、いいと思うんだけど、私の彼女はデートって映画に行ったり、
レストラン行ったり、観光地に行ったり、そんなどっかの本に書いて
あるようなものしかしたがらないんですよねぇ(T-T)。

わたしゃいっしょにどっかの公園で本読んでたりしててもそれで
十分だと思うんですが・・・。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 14:49 ID:QvmIJA4v
>現金を触るのが盛り上がった時に嫌なら、共同の口座にお互い積み立てておいて
私達は2万づつです。で、「今日は天ぷら食べたいね」とか言っても
二人で明細帖見て「うーんちょい無理かもね」なんて話したり

>でもあんまり残高が多くなりすぎると破局のときの火種が増えますね(笑)
聞いた事あります。職場の先輩が結婚する時今まで6年付き合ってきた同じ職場の彼をふって
急に出会った人と結婚することになって。
そのとき、積み立て金の他にも、二人で出し合って買ったデジカメとか。
彼女は「返してなんてとても言えない」(<自分が振った側だし)タイプなんだけど、
積立金もカメラも当たり前のように返す気のなかった元彼に(無関係ながら・職場の先輩)
一言説教してやりたかったですね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 14:55 ID:BMoH6NuX
>>368
>積立金もカメラも当たり前のように返す気のなかった元彼

すまん、それ俺でも返さないわ、絶対。
逆に自分がふる方の立場なら相手に渡すだろうし。
6年分の信頼を裏切ったのならある意味慰謝料かと思うけど、駄目?
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 14:57 ID:QvmIJA4v
>>367
あはは。ちなみに私達もお金のある時は、そんな風だよ。
銀座のロジェで食事したりもするし。そりゃ、気分いいもの。
でも、例えば美術館とか、着物きて歌舞伎にいったりなんて、きちんとした
デート風だけど、お金はかからないものもあり。
私は油絵が趣味なんで、外で彼氏をスケッチして、後日油彩をしてあげたり。

親の目をうまくはぐらかして、お互いの家の別荘使えば、旅行に行くより
ずっと安いし。
371おばちゃん:02/05/09 14:57 ID:5NnUr9X3
>>368
それは・・・。男が同じことしたら慰謝料請求されるんじゃない?(^−^;

それらを手切れ金として割り切って、新しい関係に注力したほうが
賢いと思うな。そういう意味でその彼女の行動は正しいと思う。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 14:57 ID:8smX5TuF
振られた相手の物って、手元に置いておくの嫌じゃない?
私は全部返したけど。振った側だったけど、振られた時も
やっぱり返したな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 15:01 ID:QvmIJA4v
>>369
返さないまでもいままでありがとう、ぐらいの話をするようなら素敵だった
と思うけど、甘いかな?ま、共同名義だからね、無断で預金全額下ろすのはどうかと。

…無視だからなあ、隣の席なのに。
ドラマ風に決めるなら
「全部貴方にあげます。ごめんなさい」という彼女に
「とっとけや。祝い金やで」とか言い返すような男だったら…と妄想。
関係なし、です。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 15:03 ID:QvmIJA4v
>>371
まあ確かに、手切れ金として考えれば格安かも。彼女得したな。(w
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 15:04 ID:8smX5TuF
>>373
いいなあ。別荘あるんだ。
けっこうかかるもんね、旅行代って。
どっちがいいのかなあ。旅館・ホテルと別荘と。
376おばちゃん:02/05/09 15:05 ID:5NnUr9X3
>>372
どうだろ?
でも女性のほうが別れたあとはいろんなものをあっさり捨てるらしいね。
手紙を焼き捨てるとか・・・わたしにゃ信じられませんが。
女性は別れを過去の否定としてとらえるのかな?だから「手元に置いて
おくの嫌」ってなるんじゃない?
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 15:08 ID:8smX5TuF
>>376
次の彼女ができたとき、トラブらない?>手紙・写真

うーん、引きずると辛いから忘れようと積極的に努力するな。
処分するときは、思いきり泣くけど。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 15:10 ID:QvmIJA4v
>>375
親が全額負担している以上、別荘は便利。格安。値段的には。

使い勝手は、管理まで親がやっていたら、別荘はなかなかよいです。
ただ、単に建物を買っているだけだと、掃除から始まるから超大変。
食事は観光地なら、レストランがあるし、プレステなどのおもちゃ・洋服もあり
管理つきなら、私はホテル・旅館より別荘がイイと思ってます。

…が、管理人や使用人が常駐している場合… <彼のほう
便利は便利だけど…いろいろとめんどいです。その場合お友達込みで
「遊びに行くor合宿」風になるので、デートはちょっと…
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 15:12 ID:BMoH6NuX
>>373
結婚を前提として6年付き合った彼女に、
急に「他の人と結婚するの」と宣告され、その彼女は職場で隣の席・・・?
針の筵だよ。しかも職場の人間に自分が寝取られ男だって知られてるわけだよね。

「刺されなかっただけありがたく思え」って感じだ。
「いままでありがとう」ってのが大人の対応だとは分かってるんだけどね・・・。

でも自分だったらどう?
積み立て貯金の彼氏に急に他人と結婚する事を知らされたら。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 15:16 ID:8smX5TuF
なるほど、親パワーかあ。二人とも両親いないから気楽だけど
(結婚してると余計に(w)、二人の財布だけでやってるから
うらやますぃ。
もうちょっと余裕ができたら、頑張ってみたいなあ。
温泉のあるマターリできる土地で。
いまは、部屋付きの露天風呂があるところを血眼になって探す。
まだ、煩悩全開のカップルだから(w
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 15:16 ID:QvmIJA4v
>>379
まあ、そちらの彼には性格上いろいろあるんだけど、それを抜きにしてね。

私だったら、共同名義・共同購入物については恋愛とは別に交渉するつもり。
もし婚約破棄で慰謝料が取れる状況&私が取ろうと思ったら、
共同預金は折半したうえで、慰謝料の金額交渉にはいる…と思う。
けど、わからない…。その時にならなきゃ…

でも確かに職場でも、みんな「いつ結婚するんだ」っていわれてたし、
実にお気の毒としかいいようがない…
…けど私は「殴る」というとこにちょっと違和感があって心理的にキビシメかもね…
382おばちゃん:02/05/09 15:17 ID:5NnUr9X3
>>377
もちろん写真や手紙は目に付かない場所にしまっておきますよ。
でも微妙な問題かもしれないですね。

>処分するときは、思いきり泣くけど。
そもそも処分して忘れようと、処分したら忘れられるいう発想が
ないかも・・・。まぁ私個人に限った話かもしれませんが。

>親が全額負担している以上、別荘は便利。格安。値段的には。
別荘はいい!
友達の親が所有しているので、軽井沢の別荘に毎年遊びに行って
ます♪温泉付きだし♪いい友達を持ちました(笑)
でも自分の親が別荘持つといったら「金銭のまま遺産にまわせ」
って言ってしまいそう・・・(^−^;
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 15:19 ID:8smX5TuF
>>379
373じゃないけど、転職するな。


その前に職場で札束投げつけるかも・・・。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 15:21 ID:QvmIJA4v
>>380
私達はまだ(一応)学生なので(ww
でも今は別荘(特に中古は)非常に値下がりしてるので、
うまく使いこなせれば、お得だと思います。

私見ですが、ポイントは自宅Or職場から夕方からでも逝ける距離&
交通費がかからないとこ&交通手段がいろいろある&そして温泉 だと思います。
万一都市が地震にあっても安心だし。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 15:23 ID:8smX5TuF
>>382
思い出のもの残しておくと、泣くもの。見るたびに
声が聞きたくなったり、いい時の事思い出したり。
自分のしつこい性格知ってるから、逆に自分にとって
引き返せない状況つくるようにするなあ。

性格が激しいせいかも。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 15:25 ID:QvmIJA4v
>>383
結局、出社しなくなってしまいました。
直出。直帰制度があるのでまだ何とかなっていたのですが…
その後、営業所に移動しました。

今の職場はきついと思うんですよ、確かに。支社長とか仲人やる気満々だったしなぁ・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 15:28 ID:8smX5TuF
>>384
二人で入れる温泉宿って高いしなあ。
でも、たまにはいいんだ。おそろい浴衣で上膳据膳。

おばあさんになる前に頑張って買おう。田舎に住むのも
手かもしれないし。しゃわくちゃ同士、温泉の老後♪
388美人でもモテない女性?:02/05/09 22:36 ID:uz8FuhUf



美人だけどモテない女性をみかけるYO!

 美人ではないけど彼氏が居る女性

 原因は、デートついての考え方にあり?

389ゴッチー:02/05/09 23:06 ID:KaNrR63n
なんかこのスレって永遠のテーマだね・・・。
これが男の本音なんだね。
でも、実際は女に払わせない男が多いよ。
年齢、年収によるのかもしれないけれど。
390ゴッチー:02/05/09 23:17 ID:KaNrR63n
しつもーん、
年収一億円になったとしても>1に賛同しますか?

結局のところ、>1のようなことを言う人って
その人の懐をそのまま表すことになるよね。
391彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/05/09 23:43 ID:aqTcQPyD
今の貧乏な状態でも、年収一億円でもデート代は出すが、レストランですぐ
一番高い料理を頼むような女性には、自分のめがね違いも含めて、金を出した
ことを悔やみます(笑)。
物質的にがつがつしている女性は、愛情よりも物欲が優先しており、あさましい
ような気がして、個人的にはどうもいただけない。
392 :02/05/10 00:01 ID:39MU8aQ/
>>390のせいでものすごく厨房スレになったんですけど
393チキータ:02/05/10 00:10 ID:ENsvvXPS
>>390
そういうことかなあ? なんとなくだけど、お金にだらしない人って人間的にもアレだから、
特に仲いい人ってわけじゃないならおごる必要ってないんじゃないの?
394ゴッチー:02/05/10 00:19 ID:NSYd5YNQ
>391
コースで高いの注文しちゃだめなの?
お肉が食べたいなー、っと思ってフィレステーキのコース食べたいって
いっても、魚で我慢しろっていうの?アナタは。
395ゴッチー:02/05/10 00:22 ID:NSYd5YNQ
>393
デートっていうくらいだから、それなりの間柄じゃないの?
それか親しくなる可能性がある間柄。
デートの後、男って口説くでしょ?
割り勘にしつつ口説くのってかっこわるくね?
396メラ ◆Psnlr5tM :02/05/10 00:23 ID:gNw+TicQ
>>394
高いものを食べたきゃ自分で払え、奢りだからなんてたかをくくって
遠慮もなしに高いものを頼んでんじゃねえよ。
ってことだろ。
397彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/05/10 00:25 ID:YAx71Zz+
>>394
先のレスを補足します。
初めてのデートで一番高い料理を頼むような女性には、自分のめがね違いも含めて、
金を出したことを悔やみます(笑)。

これで、意味が伝わりましたか?
398メラ ◆Psnlr5tM :02/05/10 00:25 ID:gNw+TicQ
>>395
一方的な見解だね。
デートといえば男がリードして女がそれを評価する?
逆はないのかと問いたい。
399ゴッチー:02/05/10 00:28 ID:NSYd5YNQ
>396
男「なにが食べたい?好きな物いいよ」
女「今日はお肉がいーなー、このコースがいい!これ」

という、会話になるんだけど。
奢ってもらうという前提では好きな物を食べちゃいけないわけ?
5000円、4000円、3000円のコースのうち、
五千円が好きなもので、残りがあまり好物じゃなくても
その男の手前、好物じゃない物を我慢して食べなきゃいけないわけ?
そんな男と食事するくらいなら
やっぱ自腹で食ったほーがまし。
400ゴッチー:02/05/10 00:31 ID:NSYd5YNQ
>397
ふーん、
別に私には関係ねー。
401彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/05/10 00:34 ID:YAx71Zz+
>>400
私にも、あなたの考え方は関係ないね。お好きになさいませ(笑)。
402ゴッチー:02/05/10 00:34 ID:NSYd5YNQ
>398
割り勘しつつずうずうしくも口説いてくる人には
虫唾が走りますワ
403ゴッチー:02/05/10 00:36 ID:NSYd5YNQ
>401
アナタの意見はあなただけに当てはまるわけなの。
普通は、好きな物食べていいよ、っと言うのは
本当の意味で言ってるんだけど。
だから、アナタはちょっと嫌な人間ね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:38 ID:HcrFn+lE
夜釣り大会ですか?
405通りすがり:02/05/10 00:39 ID:WPkuZ82Q
>403
アナタこそちょっと嫌な人間ね。
406チキータ:02/05/10 00:39 ID:ENsvvXPS
>>395,402
なるほど。そういう考え方もできますね。たしかに「金の切れ目が縁の切れ目」ともいいますし…
一方では「親しき仲にも礼儀あり」ともいいます。じゃあ、口説かなければ割り勘でも
いいってことですよね?
407?:02/05/10 00:40 ID:cD48SEHX
俺、一方的に女に奢ったことってないな。
メシ奢ったら、ホテル代奢ってもらったり、
メシ奢ってもらったから、酒代奢ったり、
そんな感じ。
奢ってもらって当然って思ってる女っていっぱいいるのか?見た時ないぞ。
408ゴッチー:02/05/10 00:41 ID:NSYd5YNQ
>406
口説かなければ割り勘OKです、もちろん。
というか、割り勘を求められた時点で友達です。
友達には奢ってもらうわけにはいきません。
409ゴッチー:02/05/10 00:43 ID:NSYd5YNQ
>407
やさしい女なのよ、
アナタの懐をよくご存知なんでしょ。

私はそれなりの収入の男には奢らせます。
410ゴッチー:02/05/10 00:44 ID:NSYd5YNQ
もちろん男女の仲になる間柄という前提のもとでね。
友達なら割り勘。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:47 ID:KtFTiUIi
>>410
何で男女の仲になると奢らないといけないの?
教えて?
412メラ ◆Psnlr5tM :02/05/10 00:47 ID:gNw+TicQ
>>399
普通奢ってもらうからには相手の懐を気にするものだと思うんだが・・・
たとえ相手の懐が潤沢だということが事前にわかってても、
例え相手が何の制限も課さなかったとしても、
遠慮はするのが基本。
相手のいることなんだから、自分がしたいようにだけするのはNG。

あと、単にそれが食べたいだけで、がつがつ高いものを頼んでるように
思われるのが嫌なら、内心すごく遠慮してることを相手に伝えること。
そうすればリーマンさんだって誤解しないと思うよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:48 ID:nons4ykn
>>402
 なぜですか?私は割り勘でも構わないと思うのですが。
 好きなものを頼んでいいよ!と言われた時に
食べたいものがたまたま高いコースだった時に>>397さんのような
ことを思われたら悲しいですけれど。(そのコースが高すぎなければ
ですが・・・)
 私は学生で、奢ってくださった方が社会人だった場合も、
「今日はこれがすっごく食べたくてたまらないけど、
 一番高いコースなのでワインは私に奢らせて」
(私はほとんど呑めませんが、彼はワイン好きと聞いていたので。
 ・・・ボトルで出せませんでしたが・・・)と言ったこともあります。

 奢ってもらって当然というのはもちろん論外ですし、
奢らされるのがいやっていう気持ちもわかります。
 でも男性側に「奢るのって気持ちいい」と思う方が多いと
難しい問題ですね。
414ゴッチー:02/05/10 00:51 ID:NSYd5YNQ
>411
経済力の優れた男としたほうがいいにきまってるでしょが。
後々の事を考えても。
割り勘男として妊娠でもしたらどーする?
415彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/05/10 00:52 ID:YAx71Zz+
>>410
ほう、奢りの見返りが男女の仲?・・・(笑)
それはさておいて、これからその女性とずっと付き合うかどうか、相手を
見定めるのは必要なことだと思いますがね。
ま、先ほども書きましたが、あなたはあなたの考え方で、男性をお選びください。
416ゴッチー:02/05/10 00:53 ID:NSYd5YNQ
>412
そりゃ、初めてのデートで中華食べにいって、
「ツバメの巣のスープ食べたい」っていうのは
わきまえてないと思うけど。
まあそこそこのお店にいって、普通の値段だったら
美味しいもの食べたいじゃない?美味しいものは高いのよ。
でも、リーマンさんとデートしたら、
美味しいもの注文しようとしたら、顔がヒクヒクしてそーで。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:56 ID:WPkuZ82Q
>416
何故そこで自分でお金払って気分よく食べるという考えが出てこないのだろうか不思議。
418ゴッチー:02/05/10 00:57 ID:NSYd5YNQ
>413
っていうか、奢らされていや、っていうような女にならなければ
いいのよ。結局、奢らされる、って感じる女は
その程度なのよ。
413さんが収入の低い男でも人柄がよければ結婚してもいい、
と思ってるタイプならいいんじゃない?それで。
419メラ ◆Psnlr5tM :02/05/10 00:57 ID:gNw+TicQ
>>416
うん、まあそれはもういいよ。
で、さっきから奢りと男女関係についての質問に的を外したというか
飛躍したレスしか返さないのは何故だ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:58 ID:KtFTiUIi
>>414
割り勘かどうかは主義の問題で
経済力とは別問題でしょう。
421ゴッチー:02/05/10 00:59 ID:NSYd5YNQ
>417
リーマンさんみたいなタイプに奢られるくらいなら
こっちが奢ってやるって感じ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:00 ID:HcrFn+lE
や っ ぱ り 「 釣 り 大 会 」 だ っ た よ う だ な (藁
423彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/05/10 01:01 ID:YAx71Zz+
>>416
いや、私はそ知らぬ顔をしているでしょうね(笑)。
で、女性は喜んで、食事をするでしょうが、それっきりと。もちろん、くどき
もしませんよ(笑)。
424ゴッチー:02/05/10 01:01 ID:NSYd5YNQ
>420
金持ちのくせに割り勘を要求する奴が
イイ男だと本気で思ってる?
そんなドケチ男、冗談じゃないよー。
苦労するだけでしょ。
425も一つ!:02/05/10 01:02 ID:WPkuZ82Q
>>414
経済観念のすぐれた女性としたほうがいいにきまってるでしょが。
後々の事を考えても。
奢ってもらって当たり前女として妊娠でもしたらどーする?

一生たかられる。
426ゴッチー:02/05/10 01:02 ID:NSYd5YNQ
>423
それでいいんじゃない?
427チキータ:02/05/10 01:04 ID:ENsvvXPS
>>424
バブルの時代って青年実業家って呼ばれているそういうおごってくれる人がいっぱいいたけど、
現在、どれほどの人が生き残ったのだろうか…ってことを考えるとやっぱ主義の問題だよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:04 ID:WPkuZ82Q
>424
そういう人はお金を貯めている。
無駄金は使わないのだ。
結婚すれば生活は安泰。
429ゴッチー:02/05/10 01:05 ID:NSYd5YNQ
>425
まあ、そういうことでしょう。
よくわかってんじゃん。
女はたかられて平気な男が好きだよ、普通は。
430彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/05/10 01:05 ID:YAx71Zz+
>>421,426
ぜひ、おごってくださいませ。
で、よくわかりませんが、最後は合ってるジャン(笑)。
431ゴッチー:02/05/10 01:07 ID:NSYd5YNQ
>427
もちろん奢ってくれるだけで・・という単純なものじゃないよ。
でも、これが最初の篩いだよ。
>428
そんなドケチ男と結婚して一生倹約生活?
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:08 ID:WPkuZ82Q
>429
一生たかっても大丈夫な人を見つけて幸せになってね。
433ゴッチー:02/05/10 01:09 ID:NSYd5YNQ
>430
私、性根がドケチな男ってすぐ見抜けるから
もしそういうことになったらおごってあげるよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:11 ID:WPkuZ82Q
>431
いやいや、結婚するかどうかも分からん女と付き合う度に貢がないという事だ。
過去に付き合って来た女にくれてやる分を嫁さんに全部やるって意味です。
435ゴッチー:02/05/10 01:13 ID:NSYd5YNQ
>434
飲食を奢るだけで貢ぐって発想になるところが
その人の規模を表してるよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:18 ID:WPkuZ82Q
>435
毎回毎回デート代全額出してれば結構な額になるだろうが。
自分の飯代出し惜しんでいる女に、人間の規模うんぬん語って欲しくない。
437ゴッチー:02/05/10 01:20 ID:NSYd5YNQ
>436
まあ、2chの男自体がレベルが低いので
私の意図してる事は伝わらないよね。
438彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/05/10 01:20 ID:YAx71Zz+
>>433
1回こっきりでも、豪勢におごりますので、見抜かれたことはないですが、機会
があれば、よろしくお願いします(笑)。

ところで、私は、これぞと思う女性には湯水のごとく(冗談)、お金を使います
から、ケチじゃないと思っていますがね(笑)。あなたもこれぞと思う男性には
対し方が違うんじゃないの? むやみに鉄砲は撃たないでしょ(笑)。

これで落ちますね。おやすみ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:23 ID:WPkuZ82Q
>437
低脳すぎるぞ!
私の意見が崇高すぎるのよねえ。とでも言いたいのかよ。
440ゴッチー:02/05/10 01:26 ID:NSYd5YNQ
>439
うーん、一人くらい、
男が出すのが当たり前、みたいな人いないのかな、と。
2chにはいませんね。>1みたいなのが幅を利かせてる。
まあ、平均年収500万(未満)なのがほとんどで
そういうのばっかりだろうからね・・。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:30 ID:xlfr4I0l
>437
女なんて所詮そんなモンダヨ439。
自分で崇高な事言ってるつもりで実は頭悪い奴なんかウヨウヨ(藁
だって自分で正しい事言ってるのか間違った事言っているのかなんて
全く気にかけてない。ツウカ分かってない。(藁
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:32 ID:WPkuZ82Q
>441
ありがとう。いい加減イタさに疲れて来ていた所なのだよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:34 ID:xlfr4I0l
>440
自分は何も出来ない癖に年収をこだわる。↑
女は男に貢がれるもんだと思っている典型的な女の形。↑
体売る以外で男以上に稼いで見ろってんだよ。↑
444うんピー ◆UNKOFPDA :02/05/10 01:34 ID:pUxnGwIf
>>440
>男が出すのが当たり前、みたいな人いないのかな、と
俺は、不細工女に対しても出してしまうほうだが・・・。
しかし、>>440の将来が悲惨だと感じているのは
俺だけだろうか?
445ゴッチー:02/05/10 01:36 ID:NSYd5YNQ
>441
ばかねー!
世の中、金持ってる男の勝ちなの、勝ち!
そういう人の思考回路には
デート代を出す普通っぽい女>>出さない美人
っていうのはないの、逆なの、逆!
デート代を出す普通っぽい女<<<<<<出さない美人

わかった?>1みたいなこといってる時点で
負け組!負けなの負け負け。
わかった?
んじゃ、ねる。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:37 ID:xlfr4I0l
>444
いやいや。おそらくここの人全員がそう思ってます。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:38 ID:xlfr4I0l
どうぞ。永遠に(藁
448ゴッチー:02/05/10 01:39 ID:NSYd5YNQ
最後に、
私はもう結婚してんの。何不自由ない生活させてもらってるよ。
バリバリ優雅な専業主婦だーよ!
ひっさしぶりに男女板をのぞいいたら
いまだに>1みたいな議論してて呆れたわ・・・。
449チキータ:02/05/10 01:39 ID:ENsvvXPS
>>445
どういう理論だよ…
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:41 ID:WPkuZ82Q
>445
最後にこれかよ、おい。
金持ってる男が全額出す訳じゃないってつっこまれてるだろうが。
あんたが例え美人だとしても、付き合ってくれる男性にとってはただの観賞用だろう。
性格ブス・頭悪い奴は最悪だな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:41 ID:HfLTnSY/
>>445
あの・・同性から見てもちょっと(笑)
お金が欲しかったら自分で稼げばいい。
高学歴を求めるなら自分が勉強すればいい。他力本願は違うんじゃない?
社会人なら男の人が払うことが多い。でもここは学生もいるからね
まさかネカマさんじゃないよね?
女アンチを増やさないためにも、もうちょっとマイルドなレスがありがたいな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:41 ID:Qv5E7gsv
>>437
俺は お前のレベルの方が低いと思うが。

>>445
負け組って何よ?
453ぱんおあん:02/05/10 01:43 ID:xlfr4I0l
専業主婦って時点でもう夢も何も無いですな。(藁
人生終わったも同然。
454ゴッチー:02/05/10 01:44 ID:NSYd5YNQ
>451
お金うんぬんじゃなくて
ココの男の性根がなっとらんのよ。
情けない男には私のほうが奢ってやるよ。
455くもねこ:02/05/10 01:44 ID:EsZKRZT7
>>448
なにも得意げに主張するこたーないだろ
456うんピー ◆UNKOFPDA :02/05/10 01:45 ID:pUxnGwIf
>>448
このカキコを見せたら離婚だな。
ていうか、旦那もバカじゃないだろうし、
そのうち気づくことでしょう。
457ゴッチー:02/05/10 01:45 ID:NSYd5YNQ
>453
こんな幸せな立場はないよ>専業主婦。
毎日幸せ〜だよ。
一生懸命働いてくれるダーリンに感謝。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:46 ID:WPkuZ82Q
>448
優雅な専業主婦はそんな発言しません。
分が悪くなって逃げる為の嘘でしょう。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:46 ID:HfLTnSY/
>負け組って何よ?

金融ビッグバンあたりで出てきたビジネス用語だよ。
勝ち組:サバイバルに勝ち抜いた企業(人生の成功者)
負け組:上の反対。

>>454
それについては同意。
異性を叩いてばかりなのは痛いし、平均年収も普通より低いかもしれない
460ゴッチー:02/05/10 01:46 ID:NSYd5YNQ
>456
そんな懐狭い男じゃないのー。
もういいや、平行線でしょう。
寝ますね。おやすみ
461YHWH:02/05/10 01:49 ID:xh0CpscC
お前ら全然わかってないな〜
女はな!いざとなったらな!
レイプしときゃーいいんだよ!
ガタガタぬかすな!
バッキャロー!
>>452
おめーが一番レベルひきぃ〜よ!
タコ!

462名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:50 ID:WPkuZ82Q
>460
おう、いい夢見続けろよ〜(w
463チキータ:02/05/10 01:51 ID:ENsvvXPS
>>457
専業主婦ってのは人におごるほどお金持ちなんですね。それとも旦那の稼ぎを自分のお金と
勘違いしてるんですか?
464くもねこ:02/05/10 01:53 ID:EsZKRZT7
専業主婦ってジャイアンみたいだな…
465ぱんあおん:02/05/10 01:53 ID:xlfr4I0l
>459
別にここに来ている異性が一人で、しかもかなり駄目な奴だった訳で
異性を叩くばかりになるのは致し方ないんじゃ無いか?
466うんピー ◆UNKOFPDA :02/05/10 01:54 ID:pUxnGwIf
>>464
なるほど
ジャイアンか・・・
467ぱんあおん:02/05/10 01:55 ID:xlfr4I0l
>463
そう。それ。俺が言いたいのはそういう事。ありがとう。
468YHWH:02/05/10 01:58 ID:xh0CpscC
>>466
おう、うんピー、ここにいたか。
もう夜も遅いから、お前は、くそして寝ろ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:58 ID:WPkuZ82Q
>465
後から言うのはちょっとなあと思ったんで、あえて言わなかったんだが、
私、女なんですよねえ。
同性から見てかなりイタかったんで、だまっておれんかった。
勘違いさせてしまった人、ごめんね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:59 ID:HfLTnSY/
>>465
いやね、社会人では男が出すのが普通ではあるんだよ。
あと・・申し訳ないけど、ここは他の板より収入が少ない人が多いとは思う。
だから、自分の金銭感覚が普通だと思ってると、
社会人レベルでは馬鹿にされるかもしれないな。

ゴッチーさんは新婚で浮かれてるだけだと思われ(笑)
結局、金より愛情だって♪男女ともお金に汚くはなりたくないね。
471うんピー ◆UNKOFPDA :02/05/10 02:01 ID:pUxnGwIf
>>468
お前もなー
そして、ウンコつけるぞ(w
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 02:03 ID:WPkuZ82Q
>470
普通ではないとは思うけれども、金より愛情ってのは同感。
お金に汚くなると友情もなくなるよね。
473ぱんあおん:02/05/10 02:04 ID:xlfr4I0l
>470
愛情で乗り切れたらすばらしいが、
収入が少ないからこそこういう話も出来るのでは?
自分が汗水はなみずたらして稼いだ金を好き勝手使われるのは
かなり我慢できないもんがあるよ?
すまん。内輪話。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 02:10 ID:HfLTnSY/
>>472
普通→多い に訂正(もちろんご馳走になったら別の形で気を使うよ)
親しければ割り勘。年齢差や関係によるな。
>>473
はなみず!そりゃ大変(笑)
あなたの家庭内ならもちろんいいんです。
でも、この感覚で行くと、TPOによっては
お子様と思われてしまう場面もあるにはある。
475メラ ◆Psnlr5tM :02/05/10 02:24 ID:gNw+TicQ
結局俺の質問には答えてくれなかったか・・・
もしかして答えたつもりになってるのだろうか?
彼女の言い分から察すると、女は男に寄生するものだってことになるんだけど。
476ぱんあおん:02/05/10 02:31 ID:xlfr4I0l
社会に出る前から思っていた事だけど、(っつっても社会に出てまだ間もないが)
男女平等なんて札抱えときながら、養ってもらうのが当然の如く話したりする人居るよな?
そんなのは許せなくないか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 03:14 ID:H1iAUWTq
ゴッチー=タカリ女=常識知らず。売春自慢してるコギャルと同類。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 03:55 ID:HkeIg0Wp
>>476
俺はそれの何が許せないかと言うと、おごる事じゃなく
ダブルスタンダードなことが許せない。
そんな性格悪い奴に、自分が一生懸命働いて稼いだ貴重な金を
一円たりとも使いたくはない。

479名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 04:01 ID:HkeIg0Wp
ついでに
ゴッチーって奴、お前もしかしてネカマ?煽り厨房か?

もし、本物の主婦だとすれば、旦那は内心お前と結婚した事後悔していると思うよ。
だって、お前の言うとおりの旦那だとすれば、お前よりもいい女と結婚出来る
甲斐性があるはずだからな。
480おばちゃん:02/05/10 06:05 ID:Aun4wSKE
昨夜はなにやら盛り上がっていたようで。。。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 07:19 ID:l8yuDNVj
専業主婦をやたらに馬鹿にしてる人もどうかとは思うが。。。
たかれる男が好きって言うのはなぁ。。。(苦笑)。
もうちょっと、思いやりっていうのは持てないんだろうか。。。
まぁ〜、そのまま勘違いして無事に人生が終えられることを祈ります(笑)。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 07:25 ID:oSeiY0C2
文体に知性を感じられなかったのが唯一の救いではある・・・
483おばちゃん:02/05/10 07:26 ID:kng2aN+9
>そのまま勘違いして無事に人生が終えられることを祈ります(笑)。
いますぐその人生に幕を引いても一向に差し支えないのですが・・・(^−^;
484 :02/05/10 09:51 ID:BEnQV1GZ
>ゴッチー

てゆーか フォーエバー
485働く女性を応援する:02/05/10 16:17 ID:T42b3DVd
自分で労働して金銭を得ようとする女

のほうが

男性にたかって男性に嫌われながらも生き延びるオンナ

よりも

評価がたかいのは当然
486ぱんあおん:02/05/10 16:28 ID:xlfr4I0l
>485
それは当然。
今や女は家を守る者と言う考え方は壊滅的。
自分の都合の良いように男女平等論や養われて当然的な事を
良い分けて使うとそりゃ良い気分する奴なんて居ないよな。
487ぱんあおん:02/05/10 16:30 ID:xlfr4I0l

良い分けて→言い分けて
488 :02/05/10 16:57 ID:tn69811/
本当にできる男は、金を湯水のようには使わない。

きちんと支払うべき価値があるかを見定め、
支払う価値があると判断したものには全力を注ぐ、
そういうもんだ。

額の大小は関係ない。
感覚がとぎすまされていることが重要なんだ。

それと、できる男が付き合う女は、やっぱりできる女なんだよ。
こんなこと、口に出さなくても理解してる。

俺はこのスレに居る人、できる奴多いと思うよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 19:06 ID:l8yuDNVj
>>488
禿同
ほんとに、額の大小の問題じゃないんだよね。。。
俺は、惚れた女には楽させてやりたいとは思うが、
楽できないとそばに居ない女は、イラナイ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 19:13 ID:+zgs9UaS
488がいいこと言った!
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 20:31 ID:H1iAUWTq
ゴッチーって、売春自慢してるコギャルと一緒。
「私は○十万稼いだよ」「私の客は毎回ブランド物買ってくれるんだよ」ってな。

レベル低すぎ。どうせ、ただのオバンだろ。旦那が若い女に貢いじゃって、妄想
入ってる感じ。
492彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/05/10 22:10 ID:d0f8m2PW
金第一の女は、男からそれなりの扱いしかしてもらえない。
なんたって、「自分は金で買うことができる」と言っているようなものだからねぇ。
・・・・って極論か(笑)。

あ、遅れましたが、488さんに同意です。
493ゴッチー:02/05/10 23:01 ID:NSYd5YNQ
>488
できる男と結婚しましたが、何か?
>489
楽させてもらってますが、何か?
494千尋:02/05/10 23:02 ID:G5IfzuaI
>>493
良かったですねェ(笑)
495彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/05/10 23:05 ID:m4zRGnP3
虚栄心の強い、お洒落で享楽好きな女を養うために、一生あくせく苦労したがる
者が実際あるだろうか、それと同じ金があれば、はるかに快適な生活が送れるの
に。これが今や一般に、およそ犠牲心など持ち合わせない若い紳士諸君の間にひ
ろがっているモットーである。(ヒルティ)
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:05 ID:qO1HHIJP
488は最後の一文が(笑)

トップとボトムが混在してますよ、このスレ。
不思議と中間層はいないけれど。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:05 ID:zIb9lqDM
>>493
誇らしげに語ることかよ?(w
498千尋:02/05/10 23:06 ID:G5IfzuaI
>>495
幸福論からの一説です?
499彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/05/10 23:09 ID:m4zRGnP3
>>498
よく、ご存知ですね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:09 ID:zIb9lqDM
500モラッタ!
501彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/05/10 23:09 ID:m4zRGnP3
で、500。
502彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/05/10 23:11 ID:m4zRGnP3
げ、失敗した(泣)、、、
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:11 ID:zIb9lqDM
>>501
残念、私がいただいちゃいました。
504千尋:02/05/10 23:13 ID:G5IfzuaI
ふふふ♪
505うんピー ◆UNKOFPDA :02/05/10 23:17 ID:pUxnGwIf
>>493
こいつ、まだいたのか
506るみ:02/05/10 23:23 ID:V/z6wRTN
お金が ある時は、気分良かったら出すし、貧乏な時は、貧乏って言っって出してもらう。けど
付き合いが、初期の頃は、ほとんど出さないねー。基本的に、お付き合いしてる時は、これだけ御願いって言われない限りだしません。
出しても、端数ぐらいだよ。今まで ずっと そうだったし、それができるように、
がんばる人が良いし、無ければ無いで、お金掛かるようにしなきゃいいんだしー
507くもねこ:02/05/10 23:26 ID:sY5ioxQ3
>>493
毎日楽しそうですね…
508メラ ◆Psnlr5tM :02/05/10 23:29 ID:gNw+TicQ
>>507
彼女が楽しい分、彼女の夫が地獄を見てるんだよ。

ところで、ゴッチーは自分が特殊だと言ってるのか女は皆そうだと言ってるのかどっちなんだろう。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:30 ID:zIb9lqDM
>>506
依存女と言われてもしょうがないね。
510くもねこ:02/05/10 23:33 ID:sY5ioxQ3
>>508
いや、周り関係なく自分さえ楽しけりゃそれでいいんでしょうな。
危惧するのはこういった方がたまに旦那にいいことして、
その一回で旦那が「こういう一面もあるんだ…俺の目に狂いはなかった!」
なんて勘違いしないことを祈るばかりです。
511るみ:02/05/10 23:36 ID:V/z6wRTN
>>509えへへ〜なんとでも、言ってぇ♪自分で 稼いでいても、おごってもらったり、尽くしてもらうの、好きなんだもーん♪
るみは、歩合制の仕事なので、毎月有る時で、100万。無い時で、40万。そんでも、奢ってもらうのが,好き。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:37 ID:zIb9lqDM
>>510
たとえ身内である旦那が苦しんでいても、自分が楽しんでいれればそれでいいと?
それって最低ですね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:39 ID:zIb9lqDM
>>るみさん
君って、もしやAROじゃ・・・・?
言い回しや発言が彼女とそっくり。
514くもねこ:02/05/10 23:40 ID:sY5ioxQ3
>>512
マダム気取りってやつでしょうね。
515うんピー ◆UNKOFPDA :02/05/10 23:40 ID:pUxnGwIf
>>511
おい!るみ、今日は金曜日だぞ!稼ぎ時じゃないのか?
それにしちゃ〜、早い登場だな。ネタだろ!!!
516るみ:02/05/10 23:43 ID:V/z6wRTN
>>513AROって、どなた?るみみたいに、お馬鹿な子もいるんだねー
517るみ:02/05/10 23:45 ID:V/z6wRTN
>>515 るみは、ふーぞくじゃないよー♪
518退職ウェポン:02/05/10 23:47 ID:ISPifpOR
株の配当が貰えるとか。。。
519メラ ◆Psnlr5tM :02/05/10 23:57 ID:gNw+TicQ
>>510
いや・・・それは勘違いと言うより、必死で自分をだまそうとしているような・・・
520うんピー ◆UNKOFPDA :02/05/11 00:07 ID:NP0xrB56
>>517
そうか。
じゃ、怪しい仕事だな(w
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 01:58 ID:x39DmE/f
いまどき「女に金を出させるなんて沽券に関わる!」と考えてる男性も噴飯モノですが、
それはまぁ、「金で女を買って、自分より下の立場に置きたいのかね」とでも解釈できる。
どーしてもわからないのが、女に金を出させる男なんて、と思ってる「女が」いるってこと。
自ら買われる存在・下に置かれる存在に行きたいってどういう心理だろ?
どんなに「私はイイ女だから」といきがってみても、世の中奇特な人間なんてほとんどいない。
タダより高いモノはない。所詮、奢ってくれる男たちは「何か」を求めているわけで、
自ら「お金さえ出してくれたら私はそれでもイイワ」って言ってるようなものじゃない?

あと、「女は服や化粧品にお金かけて男を楽しませてるんだから…」とか書き込んでる人。
マジっすか? つかネカマでなくて?
そーいう輩は即刻すっぴん・裸で街歩けばよろし。誰もあんたなんか見てませんから。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 02:36 ID:7h4yQJrC
>>521
同意同意!
著しく年上とか、社会的地位が上の男性ならともかく(学生と社会人とか)、
何の理由もなくおごられた記憶などない私にとって、
このスレで語られてることはどうがんばっても実感がないっすよ。
もちろん、そういう「男が女に奢るのは当たり前でしょぉ」という女が
存在する、というのに異論はないけどもさ。
金で買われるみたいで嫌だよ。私だって働いてお金稼いでるよ。

友達は言うまでもなく、恋人とも基本割り勘、何かのイベントにはお互い奢りあい。
それが普通の感覚だろうよ。片方がよほど貧乏でない限り。

確かに、バブルがなんらかの線引きになってる気がするけどね。
私たちの世代(20代中頃)には関係ないなあ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 03:03 ID:t/csIcST
結局さあ、俺の数百人の女性経験で言うとさぁ、ダメな女には何やってもダメなんだよ。
どんなに気を使っても金使っても。
 逆にうまくいく女の場合は、割り勘だろうが無精ヒゲ伸びてようがうまくいくんだな。

それが分かってからは無駄金使わないようになったよ!
 
あと、男に出させて当然、って女は、絶対裏切る。他に男作るし。
そういう時に、「今まで奢ってやった金返せ!」っていうのはかなりみっともないから、
普段から割り勘にしとこうよ。>>all 男性諸君

俺は今まで付き合った女で、全費用の半分以上払った事はない。
524521:02/05/11 07:39 ID:x39DmE/f
>>522
同世代です。
じゃあ「奢られて当然」てカキコしてるのは、バブル世代といわれる今30すぎ以上の人?
(一般に価値が高いと言われる)若さの盛りの発言でもアレなのに、いい年してのものだとしたら、
あまりにもイタすぎる…。
若くてイケイケな(死語?)子の発想だと思ってたよ。

>>523
年齢・収入・社会的地位に極端な差がないとして、「一部の女が」主張するように
「男たるもの、女に払わせるなんてとんでもない!」と心底思ってる男性なんて実際いるんでしょうか?
おっしゃるとおり、「他の点はすべて申し分ないが、ただ奢ってくれないからこの人はパス」
なんて言う女性はおらんだろ、と私も思いますね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 08:06 ID:x39DmE/f
>>285-287
なんか、いかにも旧世代の意見って感じ。
確かに昔は一律に性別で役割が振られてた。
女は鉄のチソチソ持ってようが従属、男は男であればとにかく矢面に立つ。
女がそんなのイヤって言い出したのと時を同じくして、「男だってこんなのイヤだ。
その意志も能力もないのに常に専制君主でいなきゃいけないなんて」と言い出した。
ノーブレス・オブリージュって言葉を出すまでもなく、地位や権利には義務が付随するからね。
バブル女なんかはそれを、「女は(従う代わりに)守ってもらえるモノなのに、
肝心の相手がこんな男心もとない」「情けない男が増えた」「甲斐性なし」って
言うんだろうけど、無理ないよ。ごく普通の女に姫君を要求するように、ごく普通の男に
王様を要求するのもいかにも重荷。
人間は凹凸の関係ってのも一面の真理ではあるけれど、常に男性に凸であることを強いなくても
良いのでは? それは男女双方を不幸にするよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 14:38 ID:VV3KCAMN
>>525
>人間は凹凸の関係ってのも一面の真理ではあるけれど、常に男性に凸であることを強いなくても
>良いのでは? それは男女双方を不幸にするよ。

そう思う。激しくそう思う。
これって「男性差別」と言われる問題のほとんどに言えることだね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 14:48 ID:9yVpq1ni
>人間は凹凸の関係ってのも一面の真理ではあるけれど、常に男性に凸であることを強いなくても
>良いのでは? 

肉体的には常に男は凸で、女が凹なんだけどね(w
528前島 密:02/05/11 14:54 ID:mF+lZ8BI
>「女は服や化粧品にお金かけて男を楽しませてるんだから…」

これは私のことですね、そりゃマジですよ。
男よりも生きてるだけで金がかかってるんでから
しょうがないじゃないですか。
だいたい女性が食べる物にお金を回して化粧もせず
服もユニクロオンリーなんて世界に住みたいですか?
私は絶対嫌ですね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 14:55 ID:Kq6pBAxO
この件に関しては惚れられた者勝ちです。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 14:59 ID:9yVpq1ni
>>529
それは言えてるかも。
531前島 密:02/05/11 15:00 ID:mF+lZ8BI
言えてる
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 15:34 ID:k361bQW9
要するにへたれ男の愚痴ですか?
533彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/05/11 15:42 ID:eaZiiI4C
金で買える女に飽きた、あるいは嫌悪する男たちの正論です(笑)。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 16:21 ID:k361bQW9
その正論(wが通じなくてイライラしてんのね(笑
535彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/05/11 16:30 ID:FHQkW3XK
いやいや、男より金を愛する女にあきれているだけですよ(笑)。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 16:41 ID:Vhx00S16
>528
そんじゃ、たいていの女が10年分くらい服を買う費用は
「女を楽しませるために男は車買ってる」費用で
軽く帳消しになりますね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 17:19 ID:kR5/UmuE
>536
いや〜、「女を引っ掛けるために」の間違いだろ。
昔ならいざ知らず、今のこの世の中で車だけで釣られる女って
あまりいないだろ?いたとしても低レベルだ。
それに、上記の目的の為だけに車買っている奴なんて俺の周りではごく少数。
みんな、自分の為に車買っているぞ。車で見栄を張るのは時代遅れだ。
女も男も、自分の為に買っている服、化粧品、車を、さも異性のせいだと
相手に責任を押し付けるのは止めましょう。
まあ、半分冗談で言っているとは思うが。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 18:01 ID:572iD8MH
>528
私が自分の身だしなみに気を使うのは、相手や周りの為だけではなく、
自分の為ってのがありますよ。
誤解しないでね、もててちやほやされたいって言うのではない。
あの子センスいいなあとか、いつも綺麗にしてるよなって思われたら
嬉しい。特に女性にそう言われるととっても嬉しい。
そういう女性を見ると、尊敬します。
もちろん、中身が伴っている事は第一条件です。
539538:02/05/11 18:06 ID:572iD8MH
追加
自分がしたいからしている。と言いたかったのです。
だから、「おまえらの為に綺麗にしてるんだから奢れや!!」
とは思わない。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 18:21 ID:kR5/UmuE
>538
健全な精神の持ち主ですね。

話は変わるが、俺はプレゼントとかも自分が相手に喜んでもらいたいから
贈っている。自分のお財布と相談して無理の無い範囲の金額の物を贈っている。
だから、高価な物をあげた事は一度も無い。相手に見返りも要求しない。

相手に高価な物を要求する女も、金だけで相手の歓心を得ようとする男も俺は
嫌いだ。金で解決したいなら風俗でも行け。

当然「おまえらの為に綺麗にしてるんだから奢れや!!」とか態度で示す女は
二度と誘わんし、そういう奴だと判っていれば最初から誘う気が無いのは言う
までも無い。
金の問題じゃなく、そういうさもしい性格が嫌だからだ。

541名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 18:30 ID:k361bQW9
>>535
いやいや、金も魅力も無い男にあきれてるだけですよ(笑
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 18:30 ID:YZOERt1t
俺の会社の後輩では彼女のデート代払ってるやついる。
なんで払ってるのか疑問。彼女が学生とかなら分かるけど。
あとテレビでときどき恋愛バラエティ番組(一般のちょっと綺麗な
女集めて、恋愛談義)の女どもはデート代は自分では出さないそうな。
でも俺はいままでそんなデートはしたことないなあ。
大体OL相手だから稼いでるなら自分で出せやと思うし、
実際付き合う相手もそれが普通だと思ってる。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 18:36 ID:zTjRRQaA
払ってる本人が疑問持ってなきゃそれでいいジャン
544YHWH:02/05/11 18:50 ID:yIogQNg3
>>538
欲望というのはあくまで他律的なものであって自律的なものではありえない。
欲望というのは他者の視点を前提にしてはじめて可能なもの。
だから、純粋な意味で「自分の為」ということはあり得ない。
545542:02/05/11 18:53 ID:YZOERt1t
>>543
どうも疑問は持ってる。
じゃあそんな女と別れれば?というと
言葉を濁す。好きだとも言わない。
なんか尻にしかれてんのかな。
でもそいつ格好いいやつですぐに女できそうなんだけど。
わからん。あれだけは。
546彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/05/11 19:17 ID:WPwC6Ndo
>>541
あなたも、金が男の魅力そのもの、あるいは相当のウエイトを占める女性
ですか?(笑) ま、どうでもいいですけど。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 19:32 ID:+oARRd9N
ブスなせいかおごってもらったことはないです
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 19:58 ID:JEmkbKa3
私の周りの男性は、年収1300万から6000万。
1対1の時はぜ〜んぶ出してくれる。
でも、自分よりお金持ってなさそうな場合、「自分の分は自分で」
と、気とおかねを使います。
相手の収入次第でしょ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:05 ID:t/csIcST
548は典型的なタカリウンコ蝿。高収入の男のケツばかり追いかけてるなんて、
あまりにもいやらしい。端から見て、ものすごく見にくい姿なんだろうな。

あと、537は文を読んでない。「男のために服買ってるんだから」と書いてる女に
対して、「それじゃあ、男だってデートのために車買うんだから」と言い返したんだろ。
勘違いレス痛いよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:13 ID:KgH3dn9u
>>548
いつもは相手に自分の分のお金まで払ってもらってるのに
なぜ相手があなたよりお金を持ってなさそうな場合には
相手の分のお金も払ってあげようと(気を遣おうと)しないのですか?
相手はいつも「自分の分は自分で」というレベルを超えて
あなたに気を遣っているのに。

これだとあなたは「自分の分は自分で」というレベルまでしか
気を遣えない女性だと思われても仕方ないと思います。




551ブス:02/05/11 22:13 ID:Qt+PSA2l
>>547
ブス!
ブブス!
ブブブス!
ブブブブス!
ブブブブブス!
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:27 ID:k361bQW9
>>546金も魅力も無いって図星で傷つきました?(w
ごめんなさいね(笑 ま、どうでもいいんですけど。
5535:02/05/11 22:29 ID:kxLNDmIZ
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:57 ID:GhgATdhO
>>552
546さんではないですが、
金も魅力も無いかぁ。。。あなたも、
少なくとも性格にはあまり魅力はなさそうですね。
何とか他の魅力でカバーされてることをお祈り致します。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:58 ID:mazg+8CV
>>554
禿同です。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:01 ID:FDqs4On1
金目当ての女だと雰囲気で分かるからな。ちょっとした言動とか相手の社会的状況とかでな。
そういう女とは長く続かない。
557彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/05/11 23:07 ID:eLtzPtAb
>>552
いやぁ、まいった。あなたもがんばりますねぇ(笑)。
私は、自分から見て魅力のない女性から何を言われても、平気ですよ。
好きな子や恋人から、自分の気づかぬ欠点を指摘された場合は、多少ショックを
受けるでしょうけどね(笑)。いや、実際、落ち込んだ経験もありますが(大笑)。
ま、何度もレス、サンクスです。

これから出かけますので、落ちますね。かなり私的なレス、皆様すまそ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:09 ID:lRgV5jx9
男も女もお互い様でしょ。
奢ってもいいと思えない人と食事してもつまんないんだし。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:15 ID:FDqs4On1
>>558
ハゲ同。相手の態度・性格等によって奢りたくなるものだからな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:20 ID:V8LbPtXd
男と女の勘違いの一例

(男がデート代を全額支払った場合)

男の認識 めんどくさいから払っとけ、金で済ませられれば安いもの

女の認識 私って大事にされてるわ!!

これ、真実
 
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:23 ID:lRgV5jx9
払ってもらったから大事にされてるとは思わないけど。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:24 ID:iSlixfbx
>>561
払ってもらうのは当然と思ってるの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:29 ID:k361bQW9
>>557いやぁ、まいった。あなたもがんばりますねぇ(笑)。
私は、自分から見て魅力のない男性から何を言われても、平気ですよ。
好きな子や恋人から、自分の気づかぬ欠点を指摘された場合は、多少ショックを
受けるでしょうけどね(笑)。いや、実際、落ち込んだ経験もありますが(大笑)。
ま、何度もレス、サンクスです。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:32 ID:lRgV5jx9
払ったり払ってもらったり割り勘だったりいろいろだよ。>562

私が払う場合もあるんだから、払ってもらう場合もあって当然、とは思うけど
払ってもらったからって「大事にされてるわ!!」とは思わない。
「!!」までくっつけるほど大袈裟なことじゃないでしょ。
少なくとも、私と彼氏との間では払うのも払ってもらうのも普通のことだから。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:40 ID:mazg+8CV
>>564
>>560は、別にあんたのこと言ってないよ。(藁
それとも、なんでも自分への非難と思えるのかな?
それって自意識過剰ってやつでしょ。
ブチキレマジレス、カッコワルーーイ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:42 ID:lRgV5jx9
>>565
意味不明
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:50 ID:iSlixfbx
>>564
なるほろ
568537:02/05/12 00:00 ID:g/i/5bmD
>>549
549ってもしかして536ですか?
別に勘違いしてないよ。
549の後半で言っている事はよく解った上で書いている。
まあ、この話は終わってるので、終了という事でいいですか?

話は変わるが、俺560で指摘されている男そのものです。(笑)
ごちゃごちゃめんどくさいので、とりあえず払っとけみたいな所、確かにあります。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:07 ID:naZISt+X
>>563
また当事者じゃないのになんですけど、あなたのレスは、
いつ見てても低レベルでくだらないですね(苦笑)。
ここに書いてあること読む限りじゃ、
性格が歪んでる以外の特徴は特になさそうですが。。。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:09 ID:oystDb7o
>>563のような女を世間ではタカリ女と言う。まあ、顔が猛烈に良かったら
その限りではないけどな。
571保証人提供@渋谷:02/05/12 00:09 ID:l7Fw6JKi
★☆入居・ローン・就職などで保証人をお探しの方★☆

http://www.jga7.com/

全国保証人提供業協会推薦店なので安心です。

あなたの生活を幅広くサポート!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
572 :02/05/12 01:15 ID:dmcpFUjL
>>570

いくら顔がよくてもタカリ女はイヤですね。僕の場合

573彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/05/12 02:11 ID:tHIhGsYQ
>>563
おや、今度は鸚鵡返しのレスですか(憫笑)。
はっきり言えば、語彙のない人が苦し紛れに使うのがこの手ですよ。
なぜなら、語彙があれば、自分自身の言葉でレスできるはずだから。

そもそも、「要するにへたれ男の愚痴ですか?」程度のレスしかできないあなたに
レスした私が馬鹿でしたね。反省し、同時にあなたが女性でないことを祈ります。
もし、あなたが女性なら、あなたのしていることは同性の評価を下げることだから(笑)。
またまた見苦しいレス、重ねて皆さんにお詫びします。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 04:50 ID:6SzdDnGE
>>all 女性
女に気前よく奢る男って、絶対、他の女にも奢ってるわけで、そんな男と付き合ったら
ぜ〜ったい、浮気するし愛人も作るし風俗行きまくりだぞ。
 そして、彼女が年取ったらポイ捨て。若い女に乗り換える。

一人の女にだけずっと奢る奴って見た事ない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 06:47 ID:gwBPj6cq
気前よく奢れないヤツの哀愁を感じる
576スレの杜から来ますた:02/05/12 07:14 ID:hD5vzekh
好きな子、仲のいい子にはおごりたくなります。
仲のいい後輩(男)なんかにも。

でも逆におごって貰うこともあります。
おごられる方が多いかも・・・いや、多いでしょう。

僕がおごろうとすると、みんな必要以上に嬉しそうです。
いや、むしろ気味悪がられます。

おわり
577スレの杜から来ますた:02/05/12 07:17 ID:hD5vzekh
あ、あと・・・結局 >>1は、出す出さないは関係なく
普通っぽい女が好き、ってことでよろしいでしょうか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 07:37 ID:/Y43EwEe
ワリカンまんせー
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:55 ID:/o/RazWg
金さえあれば、おごるだの、どっちが払うだのって関係ない。
大事にしているだの、面倒だからだの、って
わけわけんねー。金のない男の言い分。
580おばちゃん:02/05/12 14:58 ID:tLq/ikFC
>>579
女の言い分のほうがわけわかりませんが?
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:02 ID:/o/RazWg
580あなたの年収は?1000万超えますか?
そしたらはなす。それ以下なら話てもムダ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:09 ID:bYpIsVEz
>>581
漏れとセクース汁!
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:11 ID:/o/RazWg
582
意味がわかりません。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:23 ID:bYpIsVEz
>>583
漏れとケコーン汁!
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:10 ID:/o/RazWg
??
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:26 ID:jQUAalEy
>>573
激しく同意!

>>575
あなたはID:k361bQW9さんですか?

>>581
頭の中、「お金、お金、お金・・・」なんですね。
そんなにお金が大好きなんだったら、
ご自分で金儲けしたらどうですか?
人にそれを頼るなんていやらし過ぎます。

587美人でもモテない女性へ:02/05/12 16:47 ID:qT6C5gBk

美人でモテない女性=原因はタカリ体質にあり

588名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:32 ID:ZdRoD+z4
女はみんなバイタです。
まんこは金と引き換え。
589貧乏奴隷ども、もっと働けよ。:02/05/12 19:48 ID:O2AQMT0U

日本の子供と若者の借金はこれだけ増えています。
 1日  あたり  65,753,000,000円
 1時間  あたり 2,740,000,000円
毎日、毎時間これだけ増えている。
若者の働く時間が少ないからですよ。
http://hayawasa.tripod.com/tuzimoto13.htm
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:19 ID:Chugc+nW
ID:/o/RazWg
男は女性に奢って当然のタカリですか?
591581:02/05/12 21:18 ID:/o/RazWg
別に金持ちにたかっているわけではない。
たまたま周りが高所得者。
金で買うとか、気持ちの問題だとかばかじゃないの?
さっきから。
男の人が払う、なんて当たり前。少なくとも
私の周りは男の人も当然だとおもっている。
対等か、自分より低所得だったらワリカンにする、
それだけ。
別に男と女のカンケーでもない。
あ、それから、35歳以上の年代は男が払って当たり前
という意識が強いはず。
592貧困者と付き合う奴、遺体:02/05/12 21:20 ID:mba5TxJJ
貧困者と付き合う奴、遺体
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:31 ID:maJ9cTD4
>>591
なんで相手が高所得だったら奢ってもらうが、相手が低所得者だったら割り勘って
発想になるんですか?
相手が高所得者だったら奢ってもらうって考えなら、逆に相手が低所得者だったんなら、
あなたが相手に奢ってあげるって考え方になんでならないの?

>>592
594581:02/05/12 21:44 ID:/o/RazWg
>>593
それは男と女の違いでしょう。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:48 ID:maJ9cTD4
>>594
自分に都合良すぎだよ、それ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:53 ID:2KNGckXY
>>595
理屈100%で考えるとあなたが正しい。
597581:02/05/12 21:56 ID:/o/RazWg
実際ワリカンにするような男の人とは食事とかしたことないね。
皆、全部払ってくれる。
おかしい?
598 :02/05/12 21:57 ID:zzUrcXdy
結論としては女は哀れな生き物ということ!
飯くらい奢ってあげましょう、可哀相だから。
599581:02/05/12 22:01 ID:/o/RazWg
>>598ま、哀れではないと思いますが、
仕事が出来る=収入がある=魅力的な男が多い
だと私はおもっておりますので、それでいいのでは?
600581:02/05/12 22:04 ID:/o/RazWg
少なくとも私の周りは、男が出す=当たり前
と、いう風になっておりますので・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:04 ID:maJ9cTD4
>>599
あなたにいつも奢ってきた複数の男性は、あなたの体目的なんだと思う。
あなたの性格に惚れたとはまず思えない。
602おごらない奴は カス以下:02/05/12 22:05 ID:mba5TxJJ
おごらない奴は カス以下
市んだほーがまし
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:05 ID:TTAGOJK5
>>581
あなたの書き込みを見る限りでは、なぜ男が払って当然なのかという
ことがわかりません。根拠を挙げてください。
604育ちの悪いタカリ女:02/05/12 22:06 ID:sfoOm3D0
600さんは風俗勤務か水商売


>600 名前:581 :02/05/12 22:04 ID:/o/RazWg
>少なくとも私の周りは、男が出す=当たり前
>と、いう風になっておりますので・・・


605名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:06 ID:2KNGckXY
>>597
あなたの価値観は尊重します。
さまざまな価値観を持つ人がいるのだから相手の価値観も尊重してあげたほうが良いと思います。
だから『当たり前』と思っても御礼の一言を忘れずにいってあげましょう。
マナーとしてさ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:08 ID:maJ9cTD4
>>600
あなたに奢る男性の心理

男が出す=当たり前
その理由・エッチできるから(サービス料だと思えば安いもの)
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:08 ID:8e8EPc1D
697 名前:ブス女房とケコーンする奴つて惨めすぎるぞ :02/05/12 18:34 ID:mba5TxJJ
ブス女房とケコーンする奴つて惨めすぎるぞ

あいつら、浮気相手必死こいて探してやがるんだけど
モテナイ不細工&ドキュソだから、何をやってもダメなんだよね

もう目が血走っちゃってて、俺様がちょっと女と話ししたくらいで
ギャーギャーわめて立てるなつーの。

あいつらとは関わりたくない


ID:mba5TxJJは男だよ。
608581:02/05/12 22:09 ID:/o/RazWg
>>601
だから、肉体関係云々は関係ない、って言ってるでしょ
食事=男と女のカンケーなの?
そんな関係なくたって払ってくれるよ。
あなたも将来余裕が出ればわかる
609奢らないカスは引きコモツテロ:02/05/12 22:09 ID:mba5TxJJ
奢らないカスは引きコモツテロ
610581:02/05/12 22:14 ID:/o/RazWg
>>605
そうよね!!
お礼に言葉は大事よね。もちろん言っているよ。
>>606
は自分がそうなんでしょう。
>>604
私は風俗女、尻軽女、が大嫌いです。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:15 ID:maJ9cTD4
>>608
別に食事=男と女のカンケーだとは思いません。
男は女に奢って当然と考える男性の心理についてお話したまでです。
612606:02/05/12 22:16 ID:maJ9cTD4
>>610
違うよ、わかってるだろうけど。
613603:02/05/12 22:18 ID:TTAGOJK5
>>581
私の質問には答えてくれないんですね。
やっぱりこの質問には明確な答えを持っていないんですね。
614割り勘で 乞食みたいな奴は 嫌:02/05/12 22:21 ID:mba5TxJJ

割り勘で 乞食みたいな奴は 嫌
615581:02/05/12 22:22 ID:/o/RazWg
>>611
人は性欲って大事だよね?
私は今まで性格悪いって言われた事もないしね。
なんだかんだ言って、「お金」あるとなんでも出来て
楽しいみたいだよ。女も買い放題らしい。
夫婦けんかも金があれば仲直り。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:26 ID:2KNGckXY
>>613
根拠なんて無いだろ。周囲の環境に左右されてるだけだよ。
あなたの言うとおり明確な答えなんて無いのは至極当然だよ。
617 :02/05/12 22:28 ID:zzUrcXdy
>>581
貴方の考え方だと、
食事代を出させる=収入が少ない=仕事ができない=魅力的な人間ではない。
という事になります。
そんな魅力的ではない貴方ですが、何故女性というだけで魅力的ではない
人間に対して男性は、食事代を出すのが当然なのででしょうか?
618581:02/05/12 22:28 ID:/o/RazWg
>>613
ごめんごめん。
明確な答えと言ってもね〜。

夫が死んだら、厚生遺族年金は支払われますが、
妻が死んでも、支払われませんね〜。そんな違いでしょうか?

答えになっていませんか?お望みの回答になっていなかったら
ごめんなさいね〜
619581:02/05/12 22:33 ID:/o/RazWg
>>617
何ムキになってんの?強引な結び付けだね。

嫌いだと思えば相手もそう思う。
そんな人同士は、最初から縁ないよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:33 ID:X45tSF+F
>>528
「あなた自身が」、「女(当然含自分)が化粧もせずユニクロオンリーの世界は絶対嫌」なんでしょ。
じゃあおしゃれ・化粧は「男性のためにしてやっている」とは言えないのでは。
化粧がポイントメークだけだって、ユニクロのパンツ履いてたって、「かわいい」って言ってくれる男性はいますよ。
その男性とは完全割り勘制ですが、それが彼の魅力を損ねるなんて考えたこともないですよ。
でも「あなたは」、そんな世界に生きたくはないんでしょ。
そのためのおしゃれ・化粧なら、結局自分の趣味嗜好にすぎないのでは。
621603:02/05/12 22:37 ID:TTAGOJK5
>>581
なるほど。ありがとうございます。
でもその根拠は結婚を前提とした男女関係においては納得できますが
そのような前提の無い男女関係にも適用されるというのは納得できないのですが?
622581:02/05/12 22:41 ID:/o/RazWg
>>621
例えば、ランチ代二人分5000円。

あなたの収入の範囲で高いと思いますか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:42 ID:X45tSF+F
>>618
「死んでも遺族年金が出ない」ってことは、「経済社会的に無価値、いてもいなくても同じ」って言われてるも同然だよ。
ひどい屈辱だよ。そんな環境から脱出しようとして、多くの女性たちはがんばっているんだよ。
なのに今どき、「家畜でいいです〜」て言ってるとはね。
あ、容姿には自信があるみたいだから、ただの「家畜」じゃなくて「ペット」なのかな。どうせ年とったら価値下がるんでしょうけど。
私なら、加齢という不可避的なもので、しかも女性だけが、あまつさえ男性から一方的に、価値を決められてしまう社会はまっぴらごめんです。
624603:02/05/12 22:43 ID:TTAGOJK5
>>581
ランチでは高いですね。
625581:02/05/12 22:43 ID:/o/RazWg
収入の範囲じゃないな・・
価値観で、と訂正します
626名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 22:43 ID:6hbQ0aEc
>>622
普通。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:44 ID:maJ9cTD4
>>622
ランチ代で一人2500円が普通なの?
やっぱり金銭感覚違うなあ。
本当にお水系の人じゃないんですか?
628581:02/05/12 22:45 ID:/o/RazWg
思わない人にとっては、なんてことないんですよ?
わかんない?
629名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 22:45 ID:6hbQ0aEc
>>627
なんで水やねん
630名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 22:46 ID:6hbQ0aEc
所得が自分と違えば、水商売とか風俗なんかい
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:47 ID:Xq1+ZQEU
女性は洋服代や化粧品代がかかかり男性より大変です。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:48 ID:maJ9cTD4
>>630
「普通」の金銭感覚ではないから。
633581:02/05/12 22:49 ID:/o/RazWg
明日は週始め!!
もう寝ます!!
ささ、気合いれて仕事仕事!!
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:49 ID:2KNGckXY
>>628
もっと良い例無かったのかな?
大部分の人間がおかしいと思いそうな例じゃないですか・・・・
635 :02/05/12 22:49 ID:zzUrcXdy
>>何ムキになってんの?強引な結び付けだね。

>>仕事が出来る=収入がある=魅力的な男が多い
だと私はおもっておりますので、それでいいのでは?

・・・貴方自身で言ったことなのですが?
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:49 ID:maJ9cTD4
>>631
だったら人に寄生することなく、自分の力で対処しようね。
637名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 22:50 ID:6hbQ0aEc
普通なんて、その人間の所得によるでしょ

ユニクロが普通の人、23区が普通の人、
Max maraが普通の人、プラダが普通の人
638581:02/05/12 22:52 ID:/o/RazWg
だから!!
5000円もったいない、って思う人は
ワリカンなり相手(女)に出させるなりすればいい、って
ことよ、。
寝る!!
639581:02/05/12 22:54 ID:/o/RazWg
ついでに500円のラーメン屋に行けばいい。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:54 ID:maJ9cTD4
>>634
581さんとID:6hbQ0aEcさんにとっては、それが「普通」なんだろうね。
641名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 22:56 ID:6hbQ0aEc
年収3000万、年収1500万、600万、300万・・・

この普通が全部同じな方がおかしくない?
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:57 ID:2KNGckXY
>>638-639
おやすみなさい。
はじめからそういってくれればいいのに・・・・
謎解きみたいにしないでくれよ。
643603:02/05/12 22:58 ID:TTAGOJK5
>>581
それだとやっぱり男が払わなきゃならない根拠がわからないですね。
644 :02/05/12 22:58 ID:zzUrcXdy
581って、もしかして凄く頭悪い?
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:58 ID:maJ9cTD4
>>641
あの、、一般庶民の金銭感覚の話なんですが。
646名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 23:05 ID:6hbQ0aEc
庶民だよ。
きばって仕事して、5年以上たったら収入に格差くらいでてくるよ。
多いと思うか、少ないと思うかはその人間の感性の違い。

581と645は歳も顔も育ってきた環境も違うんだろうし、
どっちがいいとかわるいとか言う問題じゃなくない?

所得の高い人の周囲は自然と同じレベルの人間関係が
生まれるだろうし、そうでない人はそうでないレベル
が集まるだろうし。

所得の高い男が好きなタイプの女は奢られることが多いだろうし
そうでない女は割り勘が多いだろうし。
マナーも常識もその相手と時々によって変わるってんでいいんでない?
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:07 ID:2KNGckXY
>>640
普通というよりそういう価値観の持ち主なんだと思います。
普通という言葉一つとって定義を論じても平行線ですからその点については
やめておきますね
>>641、645
話してる土俵が違うので噛みあわないですね
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:09 ID:H1GE0s8j
毎日2.5kも昼食に使っていたら…、
エンゲル係数高そうだ。
あ、外食はエンゲル係数には入らないんだっけ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:10 ID:maJ9cTD4
>>646
人それぞれ金銭感覚が違うなんてことはわかってるさ。
ただ庶民にとっての平均的な金銭感覚ってのはあるでしょ。
そのことを言ってるの。
ランチ代一人2500円は庶民の感覚ではない。
したがって、あなたの金銭感覚は庶民のそれとは差がある。
そういうことです。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:11 ID:luXVea7z
▲3▼ アット・ローンのCMは、タカリ女を認めている!! (Res:2) All First100 Last100 SubjectList ReLoad ▲3▼
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=273&KEY=1021207348
1 名前: ぼくは男解さん 投稿日: 2002/05/12(日) 21:42
ラジオ・バージョン
女「やっぱり、高級フランス料理ってオイシイわね。
  つい食べ過ぎちゃったー」
店員「お客様、お会計お願いいたします」
男「あのー、べつべつお願いします」
女「NO--------------!!
  あーっとそのときぃー、あーっとそのときぃー、アットローン♪」
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:12 ID:maJ9cTD4
>>648
入ると思いますよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:14 ID:2KNGckXY
自分でやめときますとかいっておいてごめんなさい。
646氏は『普通』=『それぞれの価値観』と考えていて
645氏は『それぞれの価値観の平均』=『普通』なんですよ。
間違ってたらゴメン。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:18 ID:maJ9cTD4
>>652
645です。
私については、まったくそのとおりです。
646さんにとっての「普通」も、おそらくご指摘のとおりでしょう。
654名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 23:19 ID:6hbQ0aEc
>>652
ぴんぽん。

中学校の時、大学生の時、社会人の時、経営者の時。
それぞれに価値観なんて変わるよ。
おごる・おごらないも収入や価値観の相関関係の問題。

なんか、ローンのCMであったじゃない。
スキューバ行くのに、フィンと海パンでくるというやつ。
あれあれ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:22 ID:maJ9cTD4
>>654
最初っから庶民感覚の話ではないわけね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:23 ID:luXVea7z
今の時代、女がデートだい出さない理由がない。
それでも、男にタカル女は性根が腐ってる。
いくら美人でも、いたたたー
657名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 23:25 ID:6hbQ0aEc
年代と地位によって、「庶民感覚」ってかわるさ。
>>655
いくつよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:27 ID:oystDb7o
>>646
『所得の高い男が好きなタイプの女は奢られることが多いだろうし
そうでない女は割り勘が多いだろうし。
マナーも常識もその相手と時々によって変わるってんでいいんでない』
全面的に同意。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:30 ID:luXVea7z
>>646
>所得の高い男が好きなタイプの女は奢られることが多い

これはどっちがどっちを好きなタイプなんだ?
所得の高い男を好きな女
所得の高い男が、好きな女

つか、稼ぎで男を選ぶなら、その時点でタカリ女です。
で、タカリ女がうざいってスレでしょ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:33 ID:oystDb7o
所得が高いのも美人も両方とも才能。稼ぎの良い男を捕まえるにはそれなりの
才能が必要。
661名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 23:36 ID:6hbQ0aEc
>>659
前者。

大体、どこだろうがユニクロのフリース着て量販店の
スニーカー履いてくる女と、そこそこの仕立ての服着てる
TPOに合わせたマナーを知ってる女と扱いが違うの当然。

前者が行きつけの料亭に連れていけというのと、後者が
連れていけというのと、対応が違って当たり前。
奢られる女には、奢られる女なりの理由があるんだよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:37 ID:oystDb7o
>奢られる女には、奢られる女なりの理由
激しく同意。
663652:02/05/12 23:39 ID:2KNGckXY
>>657
だからまた同じことしてますよ。
『庶民感覚』という言葉の使い方が違うんですよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:40 ID:luXVea7z
じゃあ稼ぎの良い男が、
金目当ての女を遠ざけるには、どうすればいいのだろうか・・・

人間の魅力って人、それぞれいろいろあるよね。
性格、セックス、金、地位、ルックス(顔、チンポ、バスト)、価値観などなど。

でも、金目当てで近づかれるのが、一番いやだと思うなぁ。
665名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 23:42 ID:6hbQ0aEc
>>663
庶民ってなんだ?普通ってどのレベル?

どんな車に乗って、どんな女を抱いて、どんな物食べてたら庶民?
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:45 ID:oystDb7o
>>664
金目当ての女はある程度の期間付き合えばボロが出る。それを見抜けなかったとしたら
それはそいつの責任。
------------
このスレでは稼ぎの良い男を捕まえる女=タカリと決め付ける弱者が多い。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:46 ID:2Wg+or1a
>>661
割り込みすまん。
理屈ではわかるんだけど、実際の場合を想像してみると、
私だったら綺麗に着飾ってる男より、(同性でもいいけど)
あんまりお金なさそーにしてる男に奢る気がするなあ。

「奢ろう」と思うのは、
経済的余裕という点で(あくまでこの点で)
自分>相手
だと感じたときだな。
668名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 23:47 ID:6hbQ0aEc
金が命に直結してるからかもね。
>>664
金がそれだけ比重の重いモノであることは確か。
だから金で男を選ぶというのは、ある意味合点がいく。
金だけで選ぶと問題点もそれだけあるだろうが、
メリットとして挙げれる項目が多いほうがいいのは確実。

669名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:47 ID:luXVea7z
まあ、俺の前提には、
おごられるのが当たり前と思ってる女ってのは、
それだけでおごられる価値がないんです。

奢られるのが当たり前と思ってる時点で、
神経がまともでないので、いくら服装のマナーを知ってても、
売春婦の処世術としか思えません。

どこへでもフリース着ていくバカ女に、
服のしつけするほうが、まだ救いがある。

売春婦に、「自分で食べる分は自分で払うんだよ」と
しつけるほうが、ずっとむつかしいと思われ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:48 ID:NXLsyoAc
お金もないのに見栄はって奢ったものの
期待していた結果が得られずに僻んでる人が立てたスレだと思ってた。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:50 ID:oystDb7o
>>669
例えばな、とても性格の良い可愛い女がいたとする。そのコに対して経済力に
余裕のある男が奢りたくなるのは媚びる事ではない。たかり女と奢らしたくなるような
女の差は大きい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:52 ID:oystDb7o
もしたかり女が性格の良い可愛い女を演じ切ることが出来たなら、それはそれで
その女の才能だと思う。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:52 ID:luXVea7z
>稼ぎの良い男を捕まえる女=タカリと決め付ける弱者が多い。
決め付けてるんじゃなくて、そう呼んでるんだよ。
意思の問題。

じゃあ、稼ぎの良い女を捕まえる男=ヒモと決め付ける男は?
    稼ぎの良い女を捕まえる男=ヒモと決め付ける女は?

ああ、そっか。
「稼ぎの良い男を捕まえる女=タカリと決め付ける者」を
「弱者」と呼ぶのは、君の意思か。

意思っていうより価値観かな。
674名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 23:53 ID:6hbQ0aEc
>>669
そこそこの店連れていって、玄関で女将としゃべってるときに
自分で出そうなんてする女の方が、嫌だけどね。
あらあらって感じでしょ。
黙って控えてて、「今夜はありがとうございました」の方が、
よほど育ちがいいと思うけど。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:54 ID:luXVea7z
>>672
才能か、
じゃあ、結婚詐欺の男も才能だわな。

実際、被害者が訴えないケースも多いらしい。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:55 ID:maJ9cTD4
>>671
そのコが奢られれて男は女に奢って当然と思ってたら、
残念ながら彼女はタカリ女です。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:55 ID:oystDb7o
>>675
ひっかかる方も穴がある。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:56 ID:oystDb7o
>>676
性格が良いにはその部分も含んでいるのだが?
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:56 ID:R6NYaHZJ
みなさんが年齢と職業をあかせば、
一気解決の予感・・
680X:02/05/12 23:56 ID:uriQ7zmC
私はいつも『半分出すから』で押し切っちゃうんだけど
『たまには全額出させろ』といってくれる人もいる。
カレシじゃない限りはおごってもらう筋合いないし、
カレシでも私も働いてるから、おごってもらわなくてもいい
…っていうのもかわいくないのかな。

たまには甘えたほうがいいのか、やっぱりそれってずうずうしいのかいつも悩む。
別に男の人にイニシアチブ取られるのは嫌いじゃないんだけど(むしろ好き)
たかってるとは思われたくないね、確かに。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:58 ID:luXVea7z
>>669
わかるよ。
そういうゴッコの中で、
たしかにフェミっぽく白けさせられるのは嫌だろうさ。

よくわかんねえよ。
そういう世界をもってこられたら。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:59 ID:g/i/5bmD
>670
わっはははは。図星をつかれてギクッとしている奴が何人かいるだろうなあ。
でも正確には
お金もないのに見栄はって奢っても期待していた結果が得られそうになく
金がもったいないのを怒っている人が多いスレだと思われ。
669のいう事にも同意だが、670に当てはまる男も男だなと俺は思う。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:00 ID:v7+GVvCo
>>674
店を出た後、自分の食費をスマートに相手の男性に返す
女性だったらね>育ちがいい女性
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:00 ID:rp4SFkuQ
それって育ち悪いよ…>>683
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:01 ID:cFf+YwPN
>>679
それだと逆に、論点みたいなものが曇るのでは・・・。
立場はむしろ伏せたほうがいい気がする。

年齢と職業で、誰が正しいかが決まるのかい?
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:01 ID:N7IASg+B
>>683
んで、経済力に余裕がある男性だったらそれをつき返す。余裕が無かったら
それを受け取る。余裕も無いのにつき返したら自業自得。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:03 ID:rp4SFkuQ
>>685
679じゃないけど、年齢と職業によっては
奢ることが圧倒的に多い立場の人、とか、奢るのが金銭的にとっても辛い人、とか
それぞれの立場の人がいるわけだから、それなりの説得力があると思う。

でもほとんど単なるジャレ合いなんだから、
そんなの正直に書いてたらつまんなくなると思うよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:03 ID:cFf+YwPN
>>670
おごったのに「させてくれない」か。
それこそ、売春じゃないか。

セックスさせてもらう為におごるってのは、反吐がでるね。
689652:02/05/13 00:04 ID:lhdpFqHK
>>665
庶民というのは、的を絞ると年収について
統計を取ってそれを適当に年収枠ごとにグラフにして一番高い年収枠が庶民。
で、普通というのは人それぞれに違うものだと思う。
690名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 00:05 ID:IKJTeBeq
>>680
「今夜はご馳走させてくださいね」と言われたら
「ありがとうございます」でいいです。
TPOに合わせて空気が読めるのが大人のいい女。
なんでもかんでも、でしゃばればいいというものではない。

男性側が若年とか、収入があきらかに下なら自分から割り勘を
申し出るのがいいでしょうが。
相手が招待した店は基本的におごってもらったほうがいいですよ。
会計でもめるなんて、歌舞伎の幕間のおばさんじゃあるまいし。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:06 ID:rp4SFkuQ
>>688
670にはそんなこと書いてないのに
688がそう思うってことは反吐が出そうな下心があるからなんじゃないの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:07 ID:cFf+YwPN
>>687
むしろ、職業差別とかそういう話になるだけだと思う。
それに、稼いでてケチなものいるし、借金してまでおごるのもいるしね。

>>686を診ると、男が払うのが当然という前提が多いのかな。
>経済力に余裕がある男性だったらそれをつき返す。
なぜつけ返すんだろう。
女には経済力がないというのが前提なのか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:07 ID:rp4SFkuQ
>>690
おばさんのアレは揉め事じゃなくて儀式(w
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:08 ID:N7IASg+B
>>691
ワラタよ。
>>688
まあ、遊び目的の女に対しては暗黙の了解があるからな。
風俗じゃなく擬似恋愛ゲームのような。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:08 ID:cFf+YwPN
>>689
>年収枠ごとにグラフにして一番高い年収枠が庶民。
???
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:08 ID:v7+GVvCo
>>684
育ちが悪いって・・、なんで?どこが?

>>686
経済力うんぬんの問題じゃないよ。
タカリが基本って感覚どうにかしてよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:08 ID:rp4SFkuQ
そだね。>>692
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:10 ID:v7+GVvCo
>>689
屁理屈だよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:10 ID:N7IASg+B
>>692
>女には経済力がないというのが前提
そう捉えたら悪かった。経済力の面で女より余裕のある男の場合という意味。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:13 ID:cFf+YwPN
688>>691
ありゃりゃー
なんでそういう、ひねくれたことをー
だいたいわかるじゃん、そういう意味じゃん。
え、俺がスケベなけか?

下心っつーかべつに隠す必要ないし。
それ以前に、ないない。
まじ、そういう考えで奢るなんてばかげてるから。
男がみんな、買春したがってるなんて考ちゃだめよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:14 ID:rp4SFkuQ
>>696
友達同志で割り勘するときならともかく
一旦相手が支払ってくれるときにいくら払ったか覗き見するもんじゃないから。
あとから自分の食費を払うためには
支払い金額を耳ダンボにして聞き取るか
注文するたびにメニューの金額暗算するしかないんじゃ?

>>683>>674に対するレスだったから
「そこその店」で支払ったもらった女性の対応として、ってことで。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:17 ID:N7IASg+B
>>701
俺も目上の人に奢ってもらう時はレジで金額を見るような事はしないで、
外で待ってお礼を言うように心がけている。  
703名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 00:17 ID:IKJTeBeq
>>700
それは同意。
>男がみんな、買春したがってるなんて考ちゃだめよ。

そもそも食事に誘いたくなるような女は一緒に話すのが
楽しい。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:20 ID:cFf+YwPN
「おごったのにさせてくれない」って怒るスレではなく、
むしろ、このスレは、
「おごってくれたら、やらせてあげよう(かな)」という女を、
怒るようなスレだと思う。

つかまぁ、セックスの有る無しは焦点では、ないんだが。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:21 ID:v7+GVvCo
>>701
>支払い金額を耳ダンボにして聞き取るか
メニューの金額を見れば見当つくでしょ。

>注文するたびにメニューの金額暗算するしかないんじゃ?
そんなに何品も食べるの?
もしそうだったら、なおさら相手に負担かけてるわけでしょ?
それでも奢られっぱなしなんですか?(ビックリ)
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:22 ID:cFf+YwPN
じゃあ、男が目上のときにはおごってもらいましょうってことでいいか。

つうか上の、奢られて悩んでる(?)女の人は善良だなぁ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:22 ID:GkrqctoY
俺は自分で言うのもアレだが、低収入の極貧リーマンだ。
ボロボロのアパートに住んでる。
でも、女性に食事を奢るのは当然だと今まで思ってきたし、
これからもそうするつもりだ。

なんていうか、収入の少ない甲斐性なしな男だと女性から
思われるのが嫌なんだよな・・。結局、見栄だと思う。
今んとこ、@ローンの世話にはかろうじてなってないが。

奢る奢らないは収入はあまり関係ないと思う。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:23 ID:N7IASg+B
>>704
そういう事なら同意する。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:23 ID:rp4SFkuQ
>>700
だから670にはそんな事書いてないのにー。
それじゃホントにエッチな事しか奢る目的ないのかと思えちゃうよ。
奢ってくれるって言う人には気をつけようっと。(w
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:24 ID:IKJTeBeq
>>701
大体、金額を支払いする人間以外に見せる店って
大人が行く店には少ないよ。店側もそのあたりは
読んでどっちかに差し出すし。

京都なんかだと、現金出すこと・支払い行為を人前で
やること自体無粋扱いする店も多い。そんな時は名刺で。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:25 ID:v7+GVvCo
>>703
実はネナベでしょ?!
タカリ女に都合良過ぎるもんね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:25 ID:N7IASg+B
>>707
俺は見栄を張るために奢る奴は好きじゃないね。奢らせたくなるような理由が
あるから払う。見栄のためなら自分自身が苦しいんじゃないのか?
女に媚びる奴は情けない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:25 ID:cFf+YwPN
先ほどの漢は、
女遊びのことでしょう。
そりゃ、女遊びでワリカンは奇妙かもしれない。

でも、あんまり漢ぶりをふりかざしてばかりいると、
「弱者」にけむたがられるよ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:26 ID:IKJTeBeq
>>705
金額書いてない店の方が、デートに連れていきたくなる店は多い。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:26 ID:rp4SFkuQ
>>705
そこそこの店で支払った直後に適切な金額渡されたら嫌じゃない?
私にはそんな失礼なことできないです。
それに「そこそこの店」で一品だけでおしまいなんてこと考えられないし。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:28 ID:N7IASg+B
>>713
別に遊び目的の弱者に煙たがられても良いよ。嫌われたくない相手にはちゃんと
した対応をすれば良いのだし。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:30 ID:cFf+YwPN
>>709
君はキ●ガイですか!
書いてなくても、行間をよめばほぼ、そういうことでしょうが!
おこちゃまは、文字通りのことしか読めないかしら。

それにしても、よほど自分に自信があるみたいだなぁ。
「飯は、食ったものの、さあどうやって
相手を傷つけずに逃げるか」と思案することもあるのですよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:33 ID:rp4SFkuQ
>>717
IDよく見てね。
もともと私が書いてるんだけど。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:33 ID:v7+GVvCo
>>715
でしたら、後でそれなりの贈り物をお手紙を添えて相手の方にお渡しください。
あなたがご自分自身常識のある淑女と考えておられるのなら、そうしてください。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:33 ID:cFf+YwPN
私的には、性別で、
タカリ役・オゴリ役が決まっているのは
窮屈ということです。

それに、役割が決まっていると
おのずと感謝の気持ちもなくなる。
721彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/05/13 00:33 ID:ItxbLo1v
>>715
そこは、テクニックです(笑)。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:34 ID:rp4SFkuQ
あ、ごめん。ID変わってた。
NXLsyoAcも私てことで。失礼。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:36 ID:cFf+YwPN
>>717
すまぬが、98パーセントの人はそういう意味にとると思うぞ。

それでは、ちなみに君はどういう意味で書いたのかな。

わざわざ別の答えを考えないと、でてこないのじゃないかな。
もう、わざわざ別の答えを考えてまで、
書くのはめんどくさいのでは、ないのかな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:37 ID:IKJTeBeq
まあ、会計をいっさい同行者に見せない店に連れていかれたら、
財布を出すのは控えてください>女

好きな女と飯を食うとき、金がないなら事前の予約で店に予算を
伝えるといいよ。いい店はきちんとアドバイスしてくれて、立てて
くれるから。>男
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:39 ID:rp4SFkuQ
>>719
贈り物や手紙を出すかは状況によるので必ずするとは限らないけど
お店を出てからきちんとお礼は言ってますよん。

でもそれって淑女じゃなくても普通でしょ。
ここで文句言ってる人って変な女に引っ掛かり過ぎなんじゃないの?
それとも最初から支払い担当ぐらいにしか思われてないとか。
気付かない自分が甘いと反省した方が早いと思うなあ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:40 ID:v7+GVvCo
>>724
だからなんで男性が払うことが前提なんですか?
いいかげんにしてくださいよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:41 ID:cFf+YwPN
>>724
>好きな女と飯を食うとき、金がないなら事前の予約で店に予算を
>伝えるといいよ。いい店はきちんとアドバイスしてくれて、立てて
>くれるから。>男

若干スレ違い。
このスレはデート代出す女が好きな男のスレです。
デートは好きな女とするものです。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:42 ID:rp4SFkuQ
ちょっと過去ログ遡ったらわかると思うよ>>726
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:42 ID:IKJTeBeq
女に割り勘やおごられて当たり前って奴と
女におごるのを普通にしている奴の違い。
>>726
30過ぎたらわかるって。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:43 ID:v7+GVvCo
>>725
必ずすることが望ましいです。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:43 ID:N7IASg+B
>>727
例えば擬似恋愛ゲームを楽しむような相手はたかり女だよな?
でもそれはギブ&テイク。あくまでもゲームの範囲。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:44 ID:SUnhb/hC
>>724
同意

>>728
どの辺?
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:44 ID:cFf+YwPN
>>726
いっそのこと、こっちに。

メンズリブ板
http://jbbs.shitaraba.com/news/273/
タカリ女=売春婦(or売春婦以下)と思う人
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=273&KEY=1018954949

でも、同じ考えの奴ばっかだと、
スレは伸びないんだよねー
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:45 ID:v7+GVvCo
>>724
あなたの顔がユースケに思えてきたよ。(w
735732:02/05/13 00:45 ID:SUnhb/hC
あ、間違えた。
>>724同意←誤 >>726同意←正
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:47 ID:cFf+YwPN
>>729
>30過ぎたらわかるって。
女がみな売春婦ってわかったの?

「大人とは、裏切られた子供である。」
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:48 ID:rp4SFkuQ
>>732
674以降かな

738名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:48 ID:IKJTeBeq
>>734
あれと一緒じゃつらいなー(w
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:49 ID:cFf+YwPN
30過ぎたら、おごりの理由がわかるんじゃないと思う。

前に、オセロの白いほうがいってたけど、
25以上の女にはおごれ、
24以下の女とはワリカンで。

25以上は専業主婦の家庭が多いから、
24以下は、共働きの家庭が多いから、らしい。
(まあ、女にあわす必要もないけど。参考までに。)
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:50 ID:cFf+YwPN
>>739
>25以上は専業主婦の家庭が多いから、
>24以下は、共働きの家庭が多いから、らしい。
その両親の家庭、そだって来た家庭のことな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:50 ID:N7IASg+B
俺としてはデート代を出さない地雷女の方がよっぽど怖いよ・・・。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:51 ID:rp4SFkuQ
このスレ、相手の女性に主婦も含んでいたとはびっくり。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:52 ID:v7+GVvCo
>>737
あ、そういうことでしたか。
わかりました。
男性は女性の体が目的なんだから、
男性が女性に奢るのは当たり前と、
そういうことですね。

同意できず
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:52 ID:rp4SFkuQ
あ、そういうことなら納得。びっくりしたあ。<主婦
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:52 ID:SUnhb/hC
>>738
すまん、わからん。
どうみても男が金出すことが前提になってると思う。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:52 ID:IKJTeBeq
>>736
紅衛兵みたいだな(w
自分の価値観が絶対正義と信じているあたり。

いいんじゃない?
一生、食事の伝票ごときにこだわってれば。
男のやることはほかにあると思ってるけど。
747^:02/05/13 00:53 ID:xr520znQ

24以下の女は 割り勘のほうがいいのか??

主婦は自分から出すよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:53 ID:cFf+YwPN
おごるようになったくらいで、大人の男になった気でいるのか。
そんなのただの、価値観の違いじゃん。

ワリカンでいいいじゃんと思いつつも、
上司とかと話すときは男オゴリが普通と、話をあわせるのがオトナ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:54 ID:rp4SFkuQ
>>743
そういう風にしか読み取れないならもう説明できないや。ごめんね。

さて、明日も仕事だし寝ようっと。おやすみなさいー。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:55 ID:cFf+YwPN
>>739-740です。
誤解された方スマソ。
ちゃんと読んでください。主婦はふくみません。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:56 ID:N7IASg+B
>>743はケースバイケースを知らないらしい。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:57 ID:v7+GVvCo
746の文を読んで、ID:IKJTeBeqさんがネナベだと確信しました。

753名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:58 ID:cFf+YwPN
736>>746
お、俺にいってるのか?
なんか、オゴリ男を批判してるようにも読めるけど・・・。
>一生、食事の伝票ごときにこだわってれば。
>男のやることはほかにあると思ってるけど。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:58 ID:v7+GVvCo
>>748
それのどこが大人なんですか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:00 ID:cFf+YwPN
>>752
え、なんでなんで、IKJTeBeqさんの女言葉がでてるか??
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:00 ID:SUnhb/hC
地位も収入もまったく同じ男女が食事した場合は
どっちが払うんだろ?やっぱり男?

757名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:01 ID:cFf+YwPN
>>754
学生さんですか?

まあ、冗談ですよ。だから、カタカナでオトナ。
処世術ですな。長いものには巻かれろ的
758743:02/05/13 01:02 ID:v7+GVvCo
>>749.751
だったら具体的にお願いします。
ケースバイケースの例でもいいですから説明してください。

759名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:02 ID:IKJTeBeq
>>753
いんや。たかり女も怒る男も食事代くらいで
人間性まで語ろうとするなってこと。

そんなもんで人間みたら損するわな。



760^:02/05/13 01:03 ID:xr520znQ
学生ごときが「おごるのは当たり前」なんて言うわけないだろ
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:03 ID:cFf+YwPN
>>756
収入はそれほど、関係無い。
よほど差があかないかぎり。
ケチか、厚かましいか、それが問題だ!
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:04 ID:v7+GVvCo
>>755
別に女言葉がでてるなんて一言もいってませんが。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:04 ID:IKJTeBeq
>>757
年齢近いな(w
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:04 ID:N7IASg+B
>>757
相手にしない方が良いのでは?v7+GVvCoは本当に高校生か短大生の正義感に満ちている。
カタカナでオトナとは面白いと思うよ。
765^:02/05/13 01:05 ID:xr520znQ

おごってもらうより 割り勘の女がイイ??

どんな女なんだ....つーか よっぽど男運が無いんだろうな
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:05 ID:cFf+YwPN
>>759
いや、そんなとこにも人間性がでてくるのよ。
それがすべてではない、それはモチロンだけど。
細部を無視しちゃダメよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:06 ID:N7IASg+B
>>758
奢る相手次第。面倒だから以上。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:08 ID:SUnhb/hC
>>761
??すまん、よくわからん。
収入関係なく男が払えってこと?
769^:02/05/13 01:08 ID:xr520znQ

男運の無い女と フリーター無職学生が
仲良くするスレだな
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:08 ID:v7+GVvCo
>>764.765
だからなんで男が女に奢るっていうのが前提でしか話が出来ないんですか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:08 ID:N7IASg+B
>>767の続き。
と書いたらいくらなんでも失礼か。
奢りたくなるような性格の良い女性。たかり女。遊び目的の女性。部下etc
色々な状況があるだろう?
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:09 ID:cFf+YwPN
>>765
君の女運はどうなんだ?
いままで、どのくらい奢ってもらったことある?
どんなことしてもらったことある?

相手には、どんなことしてあげた?
相手は水商売?
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:09 ID:IKJTeBeq
>>766
ある程度生きてりゃ、相手の程度ぐらい見えてくるだろ。
大体、会話はアホだわ、ユニクロ着てるわって女を
自分の行きつけには連れていかん。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:10 ID:cFf+YwPN
>>769
金で女に相手してもらってる
ブサイクなオッサンが煽るスレだよ♪
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:12 ID:SUnhb/hC
>>764
おれは770に同意なんだが、なぜ男が女におごるのが前提なんだ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:12 ID:N7IASg+B
>>769
従順系地雷女に泣かされた事のある男のスレだよ♪
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:12 ID:v7+GVvCo
>>773
でも、私は相手の男性に奢ってもらって当たり前って考えてる女性は
正直程度低いですよ。
778^:02/05/13 01:13 ID:xr520znQ

そこのボケ女。割り勘するからって男に相手してもらえると
勘違いしてるんじゃないだろーな

(図星
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:16 ID:cFf+YwPN
>>777
そのとーーおりぃぃぃーーーー!!

 ワリカン派の女の人 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>> マナーのいい売春婦
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:17 ID:N7IASg+B
>>777
それなら同意。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:18 ID:cFf+YwPN
>>778

ワリカン派の女の人
 >>>>>>>>おごってもらえない女
 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>奢らないと相手してもらえない778
782^:02/05/13 01:19 ID:xr520znQ

つーか デート代を出す女って
何か怪しいと見るべきだ。問題があるんだよ そーゆのって
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:19 ID:IKJTeBeq
>>777
程度なあ。
正直、いい女(って言っても顔とか体ではなく)やそこそこの
育ちの女を相手に、出させる事は考えたことがない。
まあ、妥協に満ちたレベルを相手にするなら話は別だが、そーいうのは
基本的に誘わんしな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:20 ID:cFf+YwPN
>>778は、ワリカンで女に相手してもらえるのだろうか。
おごらないと相手してもらえないのでは・・・。
なのに、ワリカンで男とつきあう女をバカにするのか?
自分より、マシな人間を、バカにするのか???
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:21 ID:cFf+YwPN
>>783
育ちが良くて頭からっぽ、財布からっぽ(のフリ?)の女より、
しっかりした女のほうが良くないか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:21 ID:N7IASg+B
金の無い人がマックを奢るのと金がある人が高級料理を奢るのとは同じ価値がある。
それは精神的な面。通常の付き合いは1回限りの物じゃ無いから、金が無い人が
昼食で安い物を奢って、金のある方が夕食で高い物を出せば良い。
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:22 ID:cFf+YwPN
>>782
性病とか? 宗教とか? ヤクザとか??

つーか、時代が違うと思うんだようなぁ・・・。
788^:02/05/13 01:23 ID:xr520znQ

ハァ???おごるから 下心ってか お前らトコトン馬鹿だ

割り勘でもデートするんなら下心あるんだろが
割り勘で下心ある奴のほうが よっぽど キモイ
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:23 ID:N7IASg+B
>>786の続き
しかし、遊び目的の女に対してはその限りではない。あくまでもゲーム。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:24 ID:cFf+YwPN
>>786
で、自分より金のない男を選ばない女の打算が
卑しいってわけだ。

これは、育ちがいいというより、乞食根性ですな。

見せかけお嬢様に騙されてはならん。
心無い、女恋愛詐欺師にだまされるなよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:25 ID:IKJTeBeq
>>785
エスコートを受けるときのTPOを弁えてる女が
あほって事にはならないと思うが。

しっかりしてる、してないは会話や服装で判るだろ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:25 ID:v7+GVvCo
>>782
どこが怪しいよ?どこに問題があるよ?
まったくわかりません。

>>783
なんでそういう考え方になるのかわかりません。
777の文については直接答えてください。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:25 ID:cFf+YwPN
>>788
>割り勘で下心ある奴
はい、これ女ですな。
あ、ちがうか。
たかって、下心あるのか。

はいはい。
売春婦ばっかり相手してる、オッサンは帰ってえーよ♪
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:27 ID:cFf+YwPN
もてないオッサンの考え。

 おごってセックス=ギブ&テイク

セックスさせてもらってる。
おごらないと誰もさせてくれない、
セックスをさせてもらってる。

逝ってヨシ!
795^:02/05/13 01:28 ID:xr520znQ

だから ここは おごってもらえない女と
おごれない男の
仲良しクラブなんだ
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:28 ID:N7IASg+B
>>790
自分より収入がある女だったら社会的地位もその分高くて、家庭に入らないかも
しれない。そういう女には手を出したくない。
恋愛詐欺師に引っ掛かったらそれは自分の運のつきと思って諦めるよ。

>自分より金のない男を選ばない女の打算が卑しいってわけだ
意味不明です。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:28 ID:cFf+YwPN
>>788
>ハァ???おごるから 下心ってか お前らトコトン馬鹿だ
頼むー
おまえがバカやと気づいてくれー
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:29 ID:cFf+YwPN
>>795
モテナイオッサンも仲間にいれたるよ♪
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:29 ID:SUnhb/hC
付き合ってる男女だったらどうなのよ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:30 ID:cFf+YwPN
ちなみに
>>1
> デート代を出す普通っぽい女のほうが
デートはつきあってる男女
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:30 ID:IKJTeBeq
>>792
ホスト、ホステス(水商売ではないよ)の立場に立つって
事が判るかな?立ったことがあるかな?
招待した方とされるほうの関係性の問題だよ。
誘うという事は外食であれホストであるということ。

つーかさ。普通の基準の誤差じゃないか?

802名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:31 ID:cFf+YwPN
>>795
>おごってもらえない女と
>おごれない男の

おごってもらわない女、
おごらない男
といいなさい。

君は、おごらないと付き合ってもらえない男だけど♪
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:31 ID:N7IASg+B
>>799
付き合っている男女である一方のほうが経済的余裕がある場合だったら・・・>>786
で書いたけどダメかな?
804^:02/05/13 01:34 ID:xr520znQ

一つ忘れてないか?

1.おごってもらう美人
2.デート代を出す普通っぽい女(ワリカン)
3.デート代をすべて出す女

3.を忘れてるぞ


805名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:34 ID:cFf+YwPN
フト思った。

タカリ・オゴリカップルと
ワリカンカップルは
なぜ、批判しあう必要があるのか・・・。

それぞれの存在が、
存在するだけで互いを否定しあうからなのだろうか。

ま、オッサンにこんなややこしいこと言ってもわからんか。
と、ちょっとしつこいかな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:34 ID:v7+GVvCo
なんかID:cFf+YwPNさんとは気が合いそうです。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:35 ID:cFf+YwPN
>>804
おいおい、どうしたの?
あんたの口から、それが出てくるとは・・・
ちょっと意外。

おごってもらったことあるよ、と言いたいのか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:36 ID:SUnhb/hC
>>803
あ、納得
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:37 ID:N7IASg+B
>>805
俺も若いというか20代後半だけど・・・^^;
オッサンかな・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:37 ID:cFf+YwPN
>>806
おう、ありがとう!!
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:37 ID:N7IASg+B
>>808
いえいえ、どうもです。
812^:02/05/13 01:37 ID:xr520znQ

ま俺が言いたいのは
デート代割り勘とか ほざく奴は

デート代全部出す女に劣るって事だよな

デート代全部出す女>>>>>>>>>>>>>>割り勘女
って
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:39 ID:cFf+YwPN
>>809
顔に関係あるとも言いきれんぞ。

おごってもらいたがる、美人・普通・ブス
デート代を出す女(ワリカン)美人・普通・ブス
デート代をすべて出す女 美人・普通・ブス
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:39 ID:IKJTeBeq
彼女が起きたから飯食ってくるよ。

>>805
批判も否定もしないよ。
それぞれの立場について語ってただけ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:39 ID:N7IASg+B
>>812
あはは・・・ワラタよ。すっげー我侭。地雷女に引っ掛かるなよ・・っていうか
相手にされないか(藁。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:40 ID:v7+GVvCo
>>812
わからないです。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:42 ID:v7+GVvCo
>>814
あなたの奢りでですね。
それは、それは、ご苦労様。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:42 ID:SUnhb/hC
581さんまた来ないかな。。。
ちんこばっかじゃつまんないや
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:43 ID:cFf+YwPN
>>812
割り勘女も、おごり女のキップの良さには、負けてるってことか?

>>815
ストカーされたことあるのか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:43 ID:N7IASg+B
>>813
えっ・・・俺に?急に顔の話題が来てびっくり。
俺は顔を重視しちゃうから性格のファクターが顔とかしぐさで歪められる
傾向にはある。なんで急に顔を・・・。
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:44 ID:v7+GVvCo
>>818
彼女の代行が複数いると思いますが。
ちんこ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:46 ID:cxrMkNfa
どうも学生っぽいのがいるみたいなので

まあ、学生さんはバイト代くらいしか収入無いから割り勘でいいのだよ。
学生の男に奢れやとか言ってくる女はあまりいないと思う。
たとえ相手が後輩でも、学生同士なら割り勘で当然だ。
それより自分自身に金が無いのをコンプレックスに持つのは良くない。
学生に金無いのはみんなわかっているのだから、開き直ればよい。
社会人になって沢山稼げる様になれば、気持ちにゆとりも出てくる。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:46 ID:N7IASg+B
>>819
ストーカーじゃないけど彼女がいると言ったのにデート中でも
しつこく電話が掛かってきた。相手に悪い事をしたという反省の下、それなら
擬似恋愛ゲームの方がまだマシかなって思ってね。
824^:02/05/13 01:47 ID:xr520znQ

悪いけど、全部おごるっていわれても
断るよ、そんな女
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:49 ID:v7+GVvCo
全部おごるっていう男も断ったほうがいい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:50 ID:N7IASg+B
>>824-825
同意。
827^:02/05/13 01:55 ID:xr520znQ
このスレを立てた人に聞きたいが、
割り勘をしてて、

ある日 全部出してくれる女に
男をとられたら どーするんだろうか??
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:02 ID:cxrMkNfa
>>827
収入の少ない男ならそういう事もあるかもね。
俺はそんなデート代ぐらいの金ではぐらっとはこんよ。
別に金に不自由しているわけでもないし。
まともに稼いでいる男なら普通そうじゃないか?

そういう風になびく男はその程度の男ってことだ。ホステス同士の
ヒモの取り合いの話レベル。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:05 ID:v7+GVvCo
>>828
あなた、相手の女性に利用されてませんか?
一度考えてみてください。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:12 ID:cxrMkNfa
>>828
されてないよ(笑)ご心配なく。
奢る金額が痛いと思うのなら割り勘にするのもよし、もっと安い店に代えるのも
よし。身の丈にあった付き合いをすればいいんと違うか?

あとあまりにも収入やその他の環境が違いすぎるとやっぱうまくいかなかったなあ。
今現在は問題ないけど。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:13 ID:frJ6En1u
IKJTeBeqがネナベ説にもう一票

レスの内容でもそう思ってたが、30歳過ぎにしては文面が幼過ぎる。
落ちる時の「彼女が起きたから飯食ってくるよ。」


・・・ハァ・・・・・・・・・・・・・女って奴は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:20 ID:SUnhb/hC
女が奢って当たり前って女はいねーのか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:23 ID:cxrMkNfa
>>832
年下の男が趣味の高収入の年増女
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:26 ID:iCYcu3Jj
だからおまえらよ〜、男が出すのが当たり前、ってのは日本だけなんだって!
これは売春文化なんだよ! 欧米ではいくらレディーファーストで女に優しく
してやっても、絶対割り勘なんだよ。

「私はいつもおごってもらってるもん」とか抜かす女は売春自慢してるコギャルと
一緒なんだって。何度言えば分かるんだよ!
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:41 ID:ausDgsCy
何度言ってもわからんだろ
男に金を出させる理由を考える部分以外は
脳が全て退化しきってるからな。
836るみ:02/05/13 04:02 ID:BUVG4Uav
>>835 じゃ おごってもらったら嬉しいの? デート代出してくれる子が好みなら
そーゆー子見つければいいじゃん♪
837るみ:02/05/13 04:05 ID:BUVG4Uav
>>此処は日本だから〜 欧米に行ったらそうすればいいじゃん♪
郷にいれば郷に従えだからさ〜♪
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 04:06 ID:ausDgsCy
退化してるなぁ
839るみ:02/05/13 04:22 ID:BUVG4Uav
>>838 いつも お金出してくれるか、くれないかを 考えてデートしてるの?
お金の事に捕らわれすぎて、なんでこの人と会いたいかっていう、気持ちの本質を見失わないようにね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 05:27 ID:MDPzhq35
>郷にいれば郷に従えだからさ〜♪

ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か!!!!
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 05:31 ID:Ag3RY2gg
付き合ってる男女だったらどっちが払おうとお互いがよければいいんじゃん。
付き合ってて自分ばっかり払わされるのが気に入らなければ別れればいいんだし。
842ジ自慰 ◆82QO6wsc :02/05/13 05:34 ID:lz0BSHVp
まだ「突き」あってもいないのに金払うのが悔しいと思われ
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 05:39 ID:dFoIkgLf
お見合いなら男性が出すのがマナーですけど
最近の若い人は違うの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 05:45 ID:MDPzhq35
841は中古女の思想そのものですね。
845ジ自慰 ◆82QO6wsc :02/05/13 05:51 ID:lz0BSHVp
若くないが見合いで女性に驕ってもらったが・・・いかんかったのかぁ
846【;´д`】 <:02/05/13 06:27 ID:JU3T269x
>>843

中古女発見!

【;´д`】
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:45 ID:6+OzJATs
>>795 真打ち登場ってやつですかね。
奢られてたこと、ありますよ。
相手は私より立場が上で、私を「庇護したい」と考える人でした。
経済力(当時の年齢では、親のでしたが)にもかなり差があったため、けっして
私から出すお金は受け取りませんでした。
言い出して怒り出されるのが怖く、最初はおそるおそる、やがて奢ってもらって
当然という気持ちになりました。
その代償に、自分の魂を、プライドをすり減らしている。そんな気持ちでした。

実際、奢りでは相手の提案するデートに意見をさしはさめなくなる。
相手の好きな所へ行き、相手の好きなものを食べ、それがさも自分の好みにも
100%合致しているかのように振る舞う
848847:02/05/13 07:49 ID:6+OzJATs
途中送信してしまいました。すみません。

(つづき)
「金銭面で押さえられることは首根っこを押さえられること」 結局それに
耐えきれずこちらから別れました。
いま交際している人には最初にこの経験を話し、「あなたを好きでいる限り、いついかなる時も奢られたくない」
と言い、彼はそれを受け入れてくれました。
(割り勘がふさわしくないシチュエーションの場合は、後日精算もしくは次回お返し)
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:57 ID:MDPzhq35
>言い出して怒り出されるのが怖く

一度も言えなかったあんたのヘタレさに乾杯。
850847:02/05/13 08:21 ID:6+OzJATs
>>849
何度も言いましたが、言って聞くような相手じゃなかったですからねえ…。
相手は普通の(正常な)男性ではなかった、とだけ言っておきます。ガイシュツ・
外部への連絡、すべて禁止するとか…。
別れる時は夜逃げ沙汰、後遺症で4年間苦しみました。
まァそんなこと得々と語る方がイタイですね。確かにヘタレでした、あの頃の私。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:28 ID:SUnhb/hC
>>847
あなたのような人には好感をもてますね。
男性に奢られて当たり前の女性にはそういったプライドが無いんですかね?
そういう女性がいる限り、私はどうしても一般的に女性とは経済的にも
精神的にも自立できないものだという先入観を持ってしまいます。

実際に私の周りにも俗に言う「パラサイト」な精神の女性が多いように感じられます。
852 :02/05/13 17:20 ID:Q7ttsDkd


 男性と女性が対等な関係になるためには、女性も応分の負担をすること

 もし、女性がカネを負担してもらっている立場であれば、非常に立場は弱い

 そのような経済的な隷属関係にあれば浮気をされても文句は言えない

 
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1016947494/l50
【15:228】お店に来る客の顔って金にしか見えない
1 名前:子猫 02/03/24 14:24
馬鹿な客多くておいしいね。
あほな客騙して貢がせるだけ貢がせて。
搾れるだけ搾る。
お金のありそうな客は店には来させず外であって搾る。
お金のなさそうな客は店に呼んで小金を店に落とさせる。
みんな私の美貌の虜ね。
哀れな男たち(笑)

854名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 18:49 ID:z5W4O7Ck
>>850
>言って聞くような相手じゃなかったですからねえ…。
よくつきあっていたね、おごるおごらないの他に、
そんな人とつきあえるあなたも、あまり「普通」じゃないような
気がする。
>>853
大丈夫、あなたにふさわしい男しかよってきませんよ。
855:02/05/13 18:54 ID:U6RBiA/m
ごちゃごちゃ、いっぱい妙な意見が出てるけど、
自分で使った金は、自分で払うって言うのが
社会で生きていくうえで、当たり前の事だと思います。

その前提があった上で、奢ったり奢られたりがあるわけで、
奢られて当然とか、奢って当然というのは、
感覚が狂っていると思います。

たぶん、ここのスレの男性のほとんどが、
実際に、絶対奢らないっていうことじゃなくて、
男なんだから、奢って当然だろ という女性の非常識さに
怒ってるだけだと思います。
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 18:55 ID:z5W4O7Ck
>自分で使った金は、自分で払うって言うのが
>社会で生きていくうえで、当たり前の事だと思います。

どこの社会に住んでるの?
857 :02/05/13 18:56 ID:Q7ttsDkd
>>856

856=水商売
858:02/05/13 19:11 ID:U6RBiA/m
>>856
どこの社会でもそうだと思いますが。。。
あなたが、もしそれが当たり前と感じてないのなら、、、
それは、一言で言うと、、

盗っ人根性

というやつです。
うまく騙して、幸せな人生を歩んでください。
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:38 ID:3jWi52kO
「男が出して当たり前」っていう男は、「俺は愛人○人囲ってるぞ」って自慢してるのと
一緒。古い醜いおっさん思想。
「男が出して当たり前」っていう女は、単なる売春婦。

また、「るみ」はただの低脳。みんなから軽蔑されてる。
860 :02/05/14 19:59 ID:3KVNOfhP


 美人でももてないオンナもいる

 美人ではなくてももてるオンナもいる

 したがって、オンナはカオではない。

 相手男性に対するやさしさこそ、女性に問われるものなのだ

861リーマン:02/05/15 00:00 ID:BfuKE33d
いやぁ、書き込むためにここまで読むの大変だった。
俺は庵さんに賛成。

いろいろ議論があっちこっちにいってるけど、結局ここで問題になってるのは、

「奢るか奢られるか」

ではなく、

「女性が男性に奢ってもらったときに、それを当然と思うか?」
もしくは、もっと踏み込んで
「女性が男性に奢ってもらったときに、それが当然だという態度をとるか?」

ということだと思う。俺はそんなやつに奢りたいと思わない。
まぁ、実際そういう場面に出くわしたら、めんどくさいから奢るけど。

学生時代体育会だったせいか、後輩には必ず奢る。そこには、れっきとした
上下関係があるが、彼らは絶対に奢られて当たり前という態度はとらない。

上下関係のように奢られるのが当然の場合でさえ、奢られて当たり前の態度はとらないのに、
本来対等の関係であるはずの男女関係において、

「奢ってもらっておいて当たり前」

というような態度をとる女とは付き合いたくない。
862女だけど:02/05/15 00:09 ID:xeKnxXpH
「奢ってもらっておいて当たり前」

女は心の奥底には必ずこの考えがあります。
礼をいうのは、自分を良い人間だと思わせるためにいいます。
本当は礼なんていう必要ないとおもってます。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 00:18 ID:BpsluWht
>>861
いくら正論を述べても、パッと読めるのが10レス程度である以上
レスを重ねると直ぐに正論も流れてしまい、またループ。
その結果がまもなく900を迎えるこのスレ。
864リーマン:02/05/15 00:19 ID:BfuKE33d
>>862
後輩ももちろんそう思っています。私も先輩と食事に行くと奢られるのが
当然と思います。しかし、そのように思っているのを表に出さないのが
奢られる立場の人間の礼儀だと思います。

つまり、そのような礼儀をわきまえてない女性とはお付き合いしたくないわけです。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 00:23 ID:eLx5ztgj
私は絶対おごられるの嫌だけどな。
おごられるって言われても。女だけど。
いろんな人がいるから、ひとくくりにしないでほしいの。
866リーマン:02/05/15 00:32 ID:BfuKE33d
私が今問題にしているのは「男性が女性に奢った」場合の女性の態度であり、
もし、奢られるのがいやなのなら割り勘にすればいいと思います。
決してひとくくりにしているわけではありません。
867彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/05/15 00:35 ID:2mf7MVy4
おや、久々に懐かしいHNを見た。
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 00:37 ID:eLx5ztgj
了解
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 02:00 ID:2GDBK4uc
>>862
おいおい!勝手に代表になるなよ!

正直、相手の人(男性でも女性でも)が目上だったら、
内心奢ってもらうことや多めに出してもらうことを前提にしちゃうけど、
収入などが同レベルの男性と食事して、
奢ってもらおうなんて考えたことないよ。マジで。
だってわたし貧乏じゃないもん。
870869:02/05/15 02:04 ID:2GDBK4uc
だって、経済的な負担から、
自分と会うのを避けるようになられたりしたらかなり嫌だぞ。
「奢ってもらって当然」と考える人は、
それによって相手が自分と疎遠になっていってもいいと思っている人だろう。
軽く見てるんだよ。

あげとこか。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 03:22 ID:Zhmih5Xf
>>869
>>862は煽りネカマじゃないの? そうでないならアフォすぎ。

>>リーマン氏
「奢ってもらって当たり前と思う、そういう態度を取る」のは、男女以前に
人としてどうかと思います。まあ、このスレでは「男→女」限定で話してい
るのかもしれませんが。
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 03:43 ID:1VePu6pc
私の勝手な思い込み
奢ってもらっても、SEXすればチャラ
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 04:14 ID:LxJz+9ab
初対面の女と食事に行き、話が合わないとかケンカ状態になったり険悪な雰囲気に
なったりする事ってあるでしょ。

そういう時に、「男が払って当たり前だろ!」って態度の女、ぶっ飛ばしたい!!
いい思いさせてくれたならいいけど、嫌な思いさせられて、なんでおごらなきゃ
ならないんだ!!

 だから、今では俺は、絶対いきなり食事とか金のかかる所には行かないよ。
まずは車の中や公園で話。
874名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/15 04:46 ID:cqolyQcM
みんな忘れてるみたいだけど、ここは
奢ってもらって当然と思ってる「美人」と、割り勘の「普通っぽい女」とを
比べるスレなんだよ。
「美人」っての忘れてない。「美人」よ。
いわば井川遥よ。
それと自分の分を払うSAYAKAと比べてみなよ。
どっちがいいよ?微妙じゃないの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 05:00 ID:eNVN+gyl
結婚するならSAYAKAという女
876名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/15 05:06 ID:cqolyQcM
>>875
まじで?

ていうか「デート代」の問題だから
結婚相手とかは無関係では。
「共働きの十人並と専業主婦の美人妻」に変えますか。
877ていうか:02/05/15 05:08 ID:cqolyQcM
SAYAKA知ってんの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 05:13 ID:eNVN+gyl
松田の娘だろ?
>ていうか「デート代」の問題だから

デートは例えに過ぎない。人間性の問題。
879( ゚v゚ ):02/05/15 05:18 ID:SmtW1KUv
>>862
862さんのような考え方の女性だけではありません。
862さんのような考え方の女性は、同性(女)にも嫌われますよ。

>862 :女だけど :02/05/15 00:09 ID:xeKnxXpH
>「奢ってもらっておいて当たり前」

>女は心の奥底には必ずこの考えがあります。
>礼をいうのは、自分を良い人間だと思わせるためにいいます。
>本当は礼なんていう必要ないとおもってます。
880名無しさん@お腹いっぱい。 松田の娘だろ?:02/05/15 05:23 ID:cqolyQcM
>松田の娘だろ?
そうそう。
変わってるねえ。
でも愛人は井川遥ってか?こりゃマイッタね。
んでそこでは奢りまくったりして。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 05:26 ID:eNVN+gyl
>>880
当然
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 05:29 ID:cqolyQcM
↑ごめんよ、名前ミスって…
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 05:34 ID:cqolyQcM
>>881
なるほど、どっちもイイ!という結論ですな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 05:47 ID:eNVN+gyl
性欲を発散させる玩具としてはな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 05:57 ID:cqolyQcM
>>884
なるほど、性欲を発散させるには奢るのもやむを得ず、と。
風俗と同じ原理ですな。
つまり、性欲を発動するに足るルックスなら、出費も厭わない。
普通以下だとその限りにあらずということでよろしいかと。
1の意見はみごとに否定されました。チャンチャン。
886:02/05/15 07:52 ID:bfdgUEBV
俺は、「自分の使った金は、自分で払う」っていう最低限のルールを
分かってないような女性(さっきも言いましたが、結果的にどっちが払うかは別として)
は、一緒にいても不愉快なだけなのでどんな美人でも嫌です。

それに別に、美人だから金を出さなくて、美人じゃないから
金を出すなんて事はないですよ。

>>872
大変失礼ですが、それは完璧に売春婦と同じです。。。。
金を払わないまでも、、セックスするとチャラという考えはよした方が。。。
887おばちゃん:02/05/15 10:46 ID:yuEUeaLU
>>886
庵さんってなんか良識派って感じですね。
あまり付け足す意見もないよな感じです。

ってことで・・・
888おばちゃん:02/05/15 10:47 ID:yuEUeaLU
888getだぜ!
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 20:42 ID:LxJz+9ab
デート代出さない女って、それ以外のところでも気配りがないだろ。
自分からは絶対電話しないとか、相手の遅刻は責めるくせに自分が遅刻した時
責められると逆切れするとか。

俺は今まで300人以上の女と会ったが、奢られて当たり前、と言う女で性格のいい
女って、1人も見た事がない。
890 :02/05/15 21:40 ID:bpXJsF/d
>>889

激しく激しく同意!!

で、それに付け加えると

「おごられて当たり前の女との食事=おごる価値がないくらいつまらない」

だよね。
楽しければおごる気も起きようもんなのに、
こういう女はたいてい「楽しむ(楽しませる)努力」をしようとしない。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 22:13 ID:VzaNJ/sW
>>886
世の大抵の男は美人なら出してしまうぞ
892:02/05/15 22:19 ID:bfdgUEBV
>>891
失礼ですが、俺にとっては他人がどうしようが知ったこっちゃありません。
それに、金を出すこと自体は、食事をする関係ではある以上、
美人には、金を出して、
美人じゃないからといって、あなたは、
「当然男が払う」と思ってる女性に、金を出さずにすませられますか?
893889:02/05/16 01:37 ID:dVVad7M8
ハゲ同がついたので、もういっちょう。

俺が若くて童貞だった時、とにかく美人でナイスバディの女とやりたくてやりたくて
仕方なかった。頭がおかしくなるくらい、毎日考えていた。
 で、大人になって何人か、ホントにナイスバディで美人と知り合った。
しかし、本当に、性格が悪い!ワガママだし何の努力も我慢もしない。

こういうのを何人も繰り返すと、段々美人に敵意を覚えるようになる。
俺は苦労人だから、何の苦労もせずワガママ放題の奴は絶対に許せない。

だから、どんな美人でも俺は「おごられて当然」って女とは付き合いたくない。
性格の悪い井川遥より、性格のいいそこら辺の女の子の方がいい。井川遥は性格悪いか
は知らないが。
 美人は眺めるだけならいいが、付き合うとなったら本当、大変で神経すり減らすよ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 05:22 ID:4gqXGMqZ
>>893
とにかく相手が美人だろうがブスだろうが、男だろうが女だろうが、性格捻じ曲がって
いる奴とは長続きしないっちゅー事だろ?
美人で性格いい奴も結構いるよ。俺の経験からすれば顔と性格は単なる組み合わせに
過ぎないって思っている。だから単純に言って4パターン生じる訳だね。

性格悪い美人に対して男が奢りたくなるのは「この女とやれるかも?」っていう助平根性
丸出しの奴だろ。そういう奴は風俗でも行けば?
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 05:28 ID:4gqXGMqZ
追加
イソップに酸っぱいぶどうの話があるんだが

美人に振られる、あるいは相手にしてもらえない事があると、突然その女が
「あの女は顔はいいけど性格最悪」とか「美人は性格悪いから」と自己正当化
に走るので、美人に性格いい奴が少なくなるんだと思われる。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 05:30 ID:4gqXGMqZ
訂正
×突然その女が
○突然その女を
897フェミ工作員発見器:02/05/16 08:29 ID:ifS0X7YU
893=男性口調の女性

と推測
898フェミ工作員発見器:02/05/16 08:35 ID:ifS0X7YU
889と893は別人だと思う

男性は美人とかナイスバディとかは、女性が気にするほどには重視しない

常識のある女性を男性は求めているだけ
899フェミ工作員発見器:02/05/16 08:38 ID:ifS0X7YU
>>895

美人でデート代を出す女性も居る。

 しかし、フェミは女性たちに呼びかける。
 
 「デート代を出さないほうがイイ」などと呼びかけては、
 
 日本女性の全体の水準を下げる。

 全体の水準が下がった結果、常識を持っている女性自体が希少になり

 常識を持っているだけでマシな女性になってしまう社会が到来する。

 デート代を出すこと自体が常識であり、その常識すらない女子が多いのだ。
900おばちゃん:02/05/16 10:07 ID:ccjxISgk
900〜♪
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 11:01 ID:EFnTQJVv
あの〜、どーでもいいですが、>>889はタカリ女を叩く立場では?
>>889=フェミ=デート代を出さないよう煽動する女、って…。

まあ、釣りかもしれないから深入りしないでおくよ。(ニガワラ
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 11:15 ID:52l2/zH6
>>899
フェミってそんなこと言ってないと思うんだけど…
903889=893:02/05/16 19:07 ID:dVVad7M8
おいおい、フェミ工作員発見器 !お前リアル厨房か?!

俺は男だ。どこをどう読めば女に見えるんだよ。バカすぎ。

性格の悪い美人を敵視するのは、ブス女ではなく、そういう女にひどい目にあった男だろ!
904 女性の自立?:02/05/16 19:34 ID:qmaZFm+M

男女平等を訴えているフリをしているフェミは

 実は、デート代を出さない派であることが多い。

 フェミは言っていることと、実行していることが違うのである。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:35 ID:+qTHo9/1
男友達とご飯行ったりすると大体おごってくれるよ!私は割り勘にしよーよ
って言うんだけど拒否されちゃうんだよね。
合コンとかだったら割り勘した事あるけど。
二人でご飯食べに行って割り勘を強制してくる人には出会った事がありません。
ココの文章読んでびっくりました。
906彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/05/17 01:43 ID:wAY07YVU
>>905
すぐに騙されるタイプと見た(笑)。
9071 ◆MnlKvILQ :02/05/17 02:19 ID:B4C4mnFD


 次スレッドのタイトルは、

 デート代を出す普通っぽい女>>出さない美人(2人目)

 を予定しておりますです
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:06 ID:ONCvt5w1
>>905
奢ってもらえるのは若いうちだけだぞ。
30過ぎたら逆に奢らないと誰からも相手されなくなるよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:36 ID:PU8W+BOv
騙されてもいいのは解ってるけどね相手は選ばせてもらってるのであしからず!
笑うあなたは騙すこともできない立場の人なんでしょうーね!!
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:19 ID:PdGsw/qk
デート代を出す普通っぽい女の方が(・∀・)イイ!に決まっている。
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 02:32 ID:Yu7KZHfi
905は自作自演につき放置
912水商売女いや:02/05/18 02:44 ID:XHj3A2uy


デート代を出さない女=タカリ女性



913腹の中:02/05/18 02:48 ID:vAZXJtwN
生理的に受け付けない男性に対して

割り勘・・・・・・・貸を作りたくないよぉ
奢って貰う・・・・・しょうがなくデートしてやったんだもの

好意を寄せている男性に対して

割り勘・・・・・・・明日も会いたいの(はぁと
奢って貰う・・・・・次回に自分から誘う口実作らなきゃ(はぁと

その他

割り勘・・・・・・・常識よね
奢って貰う・・・・・まじで金無いんだってば!
914おばちゃん:02/05/18 02:49 ID:SV5na6+W
>>913
結構秀逸、だと思う。
女性陣の反応を聞いてみたいところです。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:02 ID:KKxK3fj4
↑どこが秀逸だ??自作自演バレバレ。頭の悪い奴の書き方じゃねぇか。
916腹の中:02/05/18 03:07 ID:vAZXJtwN
おばちゃんごめん。
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:07 ID:KKxK3fj4
ところでお前らよぉ。「美人」って、どの程度の事を言ってんの?
どうもお前らの文読んでると、全然美人じゃないのを美人、って言ってるような
気がしてならない。

本物の美人は結構割り勘派が多いぞ。
ちなみに俺が言う美人ってのは、グラビアアイドルとかトップレースクィーン並ね。
だから、ほとんどの女は「美人」に当てはまらないから、デート代出さないなんて
問題外。

ちなみに、デート代出してくれれば、それ以外の所で何百万使っても構わないと思うがな。
逆に全く自分で食事代さえ払うそぶりを見せない女には、その後1円たりとも使いたい
とは思わない。
918おばちゃん:02/05/18 03:09 ID:SV5na6+W
>>915
これが女性陣の本音かなと思ってさ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:10 ID:HP/UsTDA
>>913
そうかもしれんが、そんなことはどうでもいいんだよ。
おごってもらえるのが当たり前と態度に出すことが悪いんだよ。
マナーとして一言、礼をいえば済む問題だ。
腹の中なんて個人差あるし、正確にはわからないことだからな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:13 ID:Z+8b4l5D
>>913は結構本音に近いかなぁ。自分の場合、
その他の奢ってもらうは「次回返します…必ず。感謝してます!」
って感じだけど、あとは大体近いと思う。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:18 ID:Z+8b4l5D
>>919お礼言わない人なんているの??
普通はいただきますとご馳走様と、ついでに
どれが美味しかったなどの感想の1つや二つ沿える物だと思ってた…
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 04:29 ID:ArL9Q2Hr
>感謝してます!

ここでちょっと可愛さアピールですか?
92332歳OL:02/05/19 12:46 ID:WqExC19U
男子高校生と時々デートしています。
もちろんデート代は私が出しています。
時々、プレイステーションのゲームを買ってといわれるので
買ってあげたりしています。

若いチソチソは( ・∀・)b イイ
92432歳OL:02/05/19 12:49 ID:WqExC19U
ちょっと開き直ってカキコしました。
男性がやっていることを、女性がやってもイイじゃない?
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:59 ID:sqjqoi9K
漏れの知り合いの男はタカリ女とデートしてたことがあったな
5,6回ぐらいデートして 付き合ってくれっていったら断られたって泣いてたよ(デート代とか全部男もちでな)
好きじゃないし友達みたいな感覚だからだと
友達相手に二人っきりで何回もデートして友達に全部金持たせる奴がいるのかよw
本性が早くわかってよかったと解釈しれとは言ったが ちょいかわいそうだった

ついでに漏れは標準よりちょこっとかわいいかな?って程度の奴のほうがあさましく醜い天狗タカリ女が多いような気もする
926彷徨うリーマン ◆HELLjum. :02/05/19 23:57 ID:eChWD/b6
>>924
あなたの考えは、デート代=買春代ですか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 04:53 ID:EMiwGAv0
デート代出さない女なんて、気配りの聞かない女だし、第一、好きな男にだったら
割り勘にするだろうから、出さないって事はなめられてんだよ。

だから、出さない女とは絶対付き合わない。それから、金持ちほどケチだよ。
928 :02/05/20 05:16 ID:hi9e7LHJ
>>927

そのとおり。
いい家庭で育った男性ほど、タカリ女性に警戒する傾向がある。

タカリ女性の出る家庭は、カタリ家庭の可能性高し。
929 :02/05/20 08:01 ID:Le7mohMo
>>919
君は礼を言いさえすれば、タカリ女を認めるのか?                        
930 :02/05/20 22:31 ID:boF0DVTP

デート代を出す普通女>>>>>タカリ美人


タカリとわかった時点で萎える
931 :02/05/20 22:53 ID:boF0DVTP

このスレッドの良いところは、美人至上主義を否定している点だ

932名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:00 ID:nA4n9+Cx
美人美人って言ったって、年食ったら終わりだもんな〜
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 03:11 ID:codzG3gw
「美人」って言ったって、どうせ大したレベルじゃないだろ。
そんな女に金使うのもったいない。その分仕事休んで楽したい。
934育ちのイイ女性はタカリをしません:02/05/21 06:20 ID:iXigNUAj

育ちのいい女と

 タカリ女の差が

  クッキリでているな〜
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:38 ID:F6OSR7CJ
デート代はすべて男が出す物でしょ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:48 ID:ASeVgKie
>935
まだ言うか!
937 :02/05/26 15:13 ID:Jg7uxiIq
オンナは顔じゃないYO!
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 17:13 ID:9QOeE9y/
>937
じゃーなんだ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 22:22 ID:GO1186mW
確かに、いつも全額出して貰った人とのお付き合いって 続かないね。
プレゼントやたらくれる人とも、続かない。気持の負担になるし。今月も、関係無いような
人から、ビデオ1台 ビデオ10本 DVD1枚 CD2枚 本2冊頂いたんだけど、お返し何にしよう?


本命彼は、お金持ちだけど、「100円単位の端数は、出して」とか「お弁当持ってきてね」って言います。
長続きさせる為に、解ってるんだなぁって、ここ見てて解りました。さんきゅっ
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 03:53 ID:TImPsQCS
>>939
あんた、バカ?ネタじゃないとしたら、終わってるね!
端数出したって、全く出してないのと同じじゃねぇか!
お前みたいなブスと付き合うのに全額出さなきゃならないなんて、
よっぽどモテないブサイク駄目男なんだね!
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 07:04 ID:Ttg+HxBp
>940
939は煽りだろ。ネカマかも知れん。
マジレスするだけあほらしいよ。
94232歳女医:02/05/28 06:53 ID:W12B11zb
オンナはカネ

という時代の到来を望む(w
94316メロミックス ◆/ECTibn. :02/05/28 07:03 ID:YnLt2hqg
944事例:02/05/28 21:48 ID:13Pk1VHt

長続きするのはデート台を負担してくれる女性

田中美佐子の家庭は円満
945例証:02/05/29 20:37 ID:Sj5P4Mbr
何が性格最悪かって言うと、奢ってもらうのが当たり前だと思ってるあたり。
奢ってもらえるのを前提で来る。
2週間に1回ぐらい電話があって、ご飯でも食べに行こうかあっはーん、って。
で来る時は2日ぐらい断食してくるんだから。
で散々食って、あ門限だパパに怒られる、とか言って、じゃーねー、って。
アホか、と。
いや俺は奢るのはいいんだよ。
俺は女の人と飲みに行って、て言うかご飯とか食べに行って相手にお金を出させる事はまず、ない。
割り勘って言うのもちょっと考えられない。割り勘するぐらいなら行かない。
もちろん、奢ったからと言って恩着せがましい事も何も言わない。
ありがとう、なんて言ってほしくない。
でもな、なんかな、ちょっとな、気持ちのどこかで感謝しててほしいんだ。
それが男のつまんない見栄と、女のせめてもの品ってもんだ。   
え。なになに?今俺また、きもい事言ったの?
946 :02/05/29 20:40 ID:zU51LhAS
>>945

育ちの悪い女そのものといった感じですね。

http://tmp.2ch.net/rights/subback.html
947 :02/05/29 20:51 ID:PZ2V2S9x
>>945

吉野家コピペだけで勘弁してやれや。
つか、この文ひねりないから出所わからんぞ、普通。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:49 ID:czkH17bk
>>1
デート代を出す女の心意気が好きなの?
それとも自分が金払わないで済むからラッキーって感じなの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:57 ID:h4RvIsSy
>>948
デート代を男が出すのは当然、と思ってる女はいらんといってるのです
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:15 ID:CdsXxCCl
>>948
デート代を出す女の心いきが好きだと思う。
彼女と二人で、レシート取り合いしてるとなんか心が和む
今日この頃です
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:23 ID:Es2hQV6V
>>950
素敵ですね〜。羨ましいです。
デート代は男が払って当然!と言う女も
なんで男だからってデート代出さなきゃいけないんだ!
と言う女も、なんか心が寂しいね。
相手に尽くす気持ちで自分が出してあげたいと
思い合えるカップルになりたいもんです。
952951:02/05/30 00:32 ID:Es2hQV6V
>なんで男だからってデート代出さなきゃいけないんだ!
>と言う女も、なんか心が寂しいね。

訂正:「・・・と言う男も」でした。
953950:02/05/30 00:34 ID:CdsXxCCl
>>950
ありがとうございます。なんかそういってもらえると
うれしいです。お互いに、思い合える相手をみつけられれば
それが一番だとおもいます。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:36 ID:CdsXxCCl
あ、951さんにでした、すいません
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:39 ID:1otlQC2W
早い話が、金の無い学生君が、美人が社会人に流れちゃうのを
妬んで立てた寂しいスレじゃないか・・・(ゴメンよ煽りまくって)
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:16 ID:YUkz8sSe
   ↑
アハハ! ホントの美人を知らないカキコだね! たかられてるのに気付かない
あんたは間抜け。 女って、ホントに好きな男にはたからないよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:19 ID:WV/Ot+aU
で、956はホントの美人じゃないと、心も美人じゃなさそうだ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:21 ID:1otlQC2W
>>956
飯代くらいで、「たかる」と思ってるあたりがねぇ・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:36 ID:Es2hQV6V
なんで>956は、>955を煽ってるのだろう・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:50 ID:eh2CJ1dU
どっちでもいいけどさ、
なんでここのスレは話題がループするだけで発展しないんだろう。

それなりに興味がある話題ではあるんだけど、
発展性がないからそろそろ飽きた。

といいつつネタ振りできない漏れもだめぽ。
961 :02/05/30 07:44 ID:1Y1ikCmT
>>960

発展しているよ。

960はデート代を出さないブス?
962 :02/05/30 11:21 ID:cG8dQ90q
>>961

発展してる?
漏れの目がfusianasanなのか・・・

>960はデート代を出さないブス?

いや、金無いくせに
ブスだろうと美人だろうとおごってしまう、
ヘタレオトコです(w
963960:02/05/30 11:22 ID:cG8dQ90q
↑このレス、漏れです。
 名乗らないと意味通じないよな、スマソ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 13:55 ID:SjnRQyXE
デート代を女に出させる男は甲斐性なしということで
よろしいですね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 16:50 ID:cG8dQ90q
>>964

全面的ではないが、それなりに同意しておきましょう。

でも反論的追記として、

デート代をみじんも払う気がない女は、美人だろうとブスだろうと
魅力がないということでよろしいですね?
966名無しさんの初恋:02/05/30 17:04 ID:pj0yaiW4
>>964
同意
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 17:07 ID:diHdziOV
ふと思った
甲斐性のある男は女にお金を出させるということは
プライドが許さないみたいだ。
逆にデート代を女に払わす男は男のプライドを捨てている
968960:02/05/30 17:40 ID:cG8dQ90q
やっぱ発展してないじゃん。
てか、この>>1の発言から発展させるもなにも無いか・・・

たまに建設的内容の意見もあるけど、だいたいは

・感情でしかモノが言えない厨
・いつの時代かわからない固定観念にこだわりすぎの厨
・結局自分の価値観しか受け入れられない厨

こんなんばっかり。
アホくさ。

煽りっぽくてスマソ。
イヤならこなきゃ(・∀・)イイ! ってことで、退散します。スマソ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:50 ID:YUkz8sSe
>>967
あんた年いくつ?そうとうのオッサンでしょ? 考えが古すぎ。
昔は女に選挙権もなく稼ぎもなく、一人前の大人扱いされてなかったから
男が出すのが当たり前だったけど、今の時代は違うだろ。
 あんたの考えって、メチャ男尊女卑。妾を囲う事が男のステイタスって言うのと
一緒。

今の若い子は割り勘当たり前。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:59 ID:YUkz8sSe
958って、よっぽどモテないんだね。金払わなきゃデートもしてもらえないってか。
だっさー。
 女は内心「おめぇみたいなオッサン、金出さなきゃ付き合うわけないだろ!」
って思ってるよ。 女同士なら割り勘、好きな男とも割り勘。更に好きな男なら
女から払う。 あんたは単なる財布代わりだね。金なくなったら誰からも見向きもされないよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:27 ID:WV/Ot+aU
>970
おれはあんたみたいな根性悪の女には見向きもしないが。
世の中、性格も良くて、外見も結構いい女は、割といっぱいいるからなあ。
少なくとも、いつも眉間に皺寄せている様な女とはお近づきになりたくありませんな。
972951:02/05/30 22:35 ID:YudB5avR
>>970

個人的な事で申し訳ないけど
少なくとも私は女同士でも好きな男でも、さらに好きな男でも
モテナイおっさん(失礼)でも、とにかく割り勘だよ。
そりゃ、相手がどうしても「イイよ,イイよ。俺が出すよ!」
みたいな事を言って、こっちのお金を受けとろうとしない時は
財布を引っ込めるけどさ。
その価値観って、貴女や貴女の周りの女だけじゃないの?
類は友を呼ぶって言うしね。
私の周りの女達は、やっぱり私と同じような考えだし。
金銭的な問題と、感情の好き嫌いの問題は
全く別の次元で考えるべきだと思うな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:42 ID:qHmg7PQY
>>972
good
974951:02/05/30 23:29 ID:YudB5avR
ついでに言うと、
「好きでもない、どうでもイイ男にはたかる」って考えは
「好きでもない、どうでもイイ女はレイプ・中出し・ヤリ逃げ」
って考えの性悪男達と、あまり変わりはないと思うよ。
 個人的には、好き度が低い男にほど、奢られると後々見返りを
期待されそうで,奢られる気にはなれないんだけどなぁ・・。

>>973
thanks
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:51 ID:fT9IdUxS
「好きでもない、どうでもイイ男にはたかる」って考えは
「好きでもない、どうでもイイ女はレイプ・中出し・ヤリ逃げ」
って考えの性悪男達と、あまり変わりはないと思うよ。

言えてるかも。なんか新発見した気分
 
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:24 ID:eC5YRWWr
>974>975  こーゆーのがいるから、埼玉のストカー殺人みたいな事が起きるんだろうなぁ
身近に、居なくて良かったよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:25 ID:eC5YRWWr
>972 思う存分 貢いでください
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:26 ID:nFUC5ToS
>>976
はいはい、そうですね
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:27 ID:7UrdvYEG
>>975
後者は明らかに「犯罪」なんですが…。
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:28 ID:nFUC5ToS
>>979
考え方を言ってるだけなんじゃないの・
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:29 ID:7UrdvYEG
>>980
だったらもう少し良い例えを出すべきだね。
比較対象が犯罪では、突っ込まれてもしょうがないね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:30 ID:bCFbpGIG
>>976

確かに・・・。
972には同感だが、974、975は痛いね。
ある意味、犯罪の奨励かも。
ってゆーか、前の二つは同じ人のレスなんだけどね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:32 ID:nFUC5ToS
>>981
なるほど
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:33 ID:bCFbpGIG
>>981
「好きでもない、どうでもイイ男にはたかる」って考えは
「好きでもない、どうでもイイ女にはコピー取りや雑用を押し付ける」
って考えの性悪男達と、あまり変わりはないと思うよ。

ってくらいでは、どうかな?
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:34 ID:nFUC5ToS
>>984
そのほうがわかりやすいね
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:41 ID:eC5YRWWr
>>985 同意 
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 02:26 ID:I3BSVe2V
結局、「俺は金出すぞ、男が出すのが当たり前だろ」と言ってる男って
金出さなきゃデートもしてもらえない哀れなオッサンって事だな。
 こういうオッサンがタイとかフィリピンで売春して、日本人の評価下げてんだよな。

金なくなったら女にポイ捨てされる運命なのにね。ぷぷっ
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 02:53 ID:n3yJu3sz
高校の時にヲタっぽくて女に見向きもされてなかったやついたけど、
そいつと同じ大学行った友達の話によると、そいつはバイトで荒稼ぎ
した金で女に奢りまくってるらしい。それがどういう結果を生み出して
いるかはわからないけど、なんか聞いてて気持ち悪くなった。
989951=972=974:02/05/31 21:06 ID:ETMMycSd
そう突っ込まれることを覚悟で書きました。
>>980さんのおっしゃる通り、考え方の方向性が同じようなものだと
言いたかったんですけどね。
ましてや「たかる女はレイプや中出しやヤリ逃げされても
しょうがないと思う」なんて言うつもりなんて
毛頭ないし。
敢えてヒドイ例を出し、
そういう考えのヤツラと同じような考え方だから
止めとけば?と、言いたかったわけです。


990誰か2個目たてて、貼ってくれ:02/05/31 21:48 ID:9QCTrk2Y
デート代を出す普通っぽい女>出さない美人*2人目

 デート代を出す普通っぽい女のほうが
 デート代を出さない美人よりもイイと思います。

 美人かどうかは本人の努力によって解決されないもの。
 ということで、女性を判断するのは行動で判断したいものです。
 ( ´∀)・∀),,゜Д゜)

 デート代をださせて当然と思っている女は逝ってよしですな

デート代を出す普通っぽい女>>出さない美人
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1019187483/
991由美子:02/05/31 22:07 ID:DYN/myz7
1000ゲットのよかん♪
992名無しさん@お腹いっぱい。