実力派若手・中堅芸人について考える part112

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ri64THFOWw
芸歴15年前後までの芸人ならどんな話題でもOK
ヲタ、アンチなんでもウェルカム

次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てる事

スレ立て中はレス自重

前スレ
実力派若手・中堅芸人について考える part111
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1307424389/
2名無しさん:2011/06/08(水) 17:45:46.55
>>1
3名無しさん:2011/06/08(水) 18:41:49.44
イケメンに生まれたかった
4名無しさん:2011/06/08(水) 19:40:32.67
879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/06/08(水) 19:36:07.84
収録日 未定(6/9と表記されていますが、まだ決まっていません)
番組タイトル ★今田耕司の大ファンの方大募集★
テレビ局 その他
ジャンル バラエティ

某観覧サイトよりなんだこれwテレビ局が書かれてないから分からないが
金8が今田続投なら新企画か?
5名無しさん:2011/06/08(水) 19:48:00.09
コレアリが夏で終わったらリンカーンの大運動会にバナナとオードリー出そう
タカトシって出てないよね
6名無しさん:2011/06/08(水) 19:52:03.56
>>1
乙です!

>>5
それはそれで楽しみw
設楽さんと若林の衝撃の走りが見られるw
7名無しさん:2011/06/08(水) 19:53:34.91
コレアリは芸人より俳優陣の救済番組だったな
8名無しさん:2011/06/08(水) 19:58:29.78
でも本当に暇で暇でしょうがない俳優は出てないね
ちょい暇くらいの連中だけ
9名無しさん:2011/06/08(水) 20:02:16.46
タカがスタジオ収録をすっごい楽しみにしてるって聞いて頑張れと思ってたんだけどな
まあ見てないんだけど
10名無しさん:2011/06/08(水) 20:03:18.10
2 名無しさん sage 2011/06/07(火) 14:44:15.29
※自演連投で若手中堅スレを荒らす婆に注意してください
(次のような工作を多々行っています)

594 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 02:18:16.55
IPONNの有吉評価してる奴
オンエア見てないんじゃねーのwww
過去放送のHPで準優勝ってだけ見てレスしてるんじゃ?
内容は超糞だったじゃねーかよwwwww

606 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 02:20:44.61
IPONNでの有吉は評価するのは仕方ないぞ
空気の作り方と萬田はすごいとしか言えん
11名無しさん:2011/06/08(水) 20:06:28.32
>>5
コレアリ終わるのって確定だっけ?
12名無しさん:2011/06/08(水) 20:07:37.71
>>11
妄想
13名無しさん:2011/06/08(水) 20:09:17.33
>>12
妄想かよ
なら確定のように言わないで欲しいわ
前スレ読み返しちゃったよ
14名無しさん:2011/06/08(水) 20:18:23.89
くらべらー終了レスの方はマジなのかね
普段なら夏には改編ないけど今年は地デジ変更あるから
多少は動きがあるのかな
15名無しさん:2011/06/08(水) 20:26:01.93
>>14
何かの記事でフジは地デジ化時にかなり改編するって言ってたな
ピースの件を焦ってるのもそれの目玉にしたいのかもね
16名無しさん:2011/06/08(水) 20:27:03.84
>>9
へー、意外。トシの方がいじられる事多くてタカが地味だから
あんまり楽しくなさそうと思ってた。
他に吉本芸人いないから、のびのびできるのかな

コレアリは深夜時代の方が面白かったから
ゴールデンに行かずひっそりやっててほしかった
17名無しさん:2011/06/08(水) 20:27:25.16
あのコテはTBSの局人かなんかで、今までの終了情報も新番組情報も全部当たってるから
間違いないはず>くらべらー終了
MBS枠とは言えさすがに5パー連発じゃ無理だわな。不快な内容だったから良かった
18名無しさん:2011/06/08(水) 20:28:15.22
>他に吉本芸人いないから、のびのびできる
それはさすがに全く関係ないだろw
19名無しさん:2011/06/08(水) 20:32:53.71
コレアリは裏のドラマがコケようが大ヒットしようがロンハーが人気企画をやろうがハズレ企画をやろうがほぼ視聴率変わらないし逆に安定しちゃってるからいいんじゃないの
番宣もいれやすいしもともと激戦枠だから有力コンテンツが他にないなら当分続くと踏んでいる
20名無しさん:2011/06/08(水) 20:33:42.41
>>14
むしろずっと消費税割ってんのに打ち切りにすらならなかったのが凄い
21名無しさん:2011/06/08(水) 20:37:08.82
>>17
今春改編のだとフレパお茶の水ミラクル解禁終了、教科書開始は全部正解だった>局人
22名無しさん:2011/06/08(水) 20:38:08.94
>>20
まあくらべらーは酷過ぎたが
最近は局も次の企画立ち上げる体力ないし
全体視聴率そのものが落ちてきたから昔よりは打ち切りラインが下がってるよね
23名無しさん:2011/06/08(水) 20:40:22.81
ピースのうんざりするねじ込みは
今年なんとしても1年間で一番テレビに出た芸能人にしたてあげる為
だからこのねじ込みは集計が出る12月10日頃まで続くと予想
24名無しさん:2011/06/08(水) 20:41:04.93
>>22
でもくらべらーは8か月で打ち切りだからそんなに長く続いた訳でもないけどなw
25名無しさん:2011/06/08(水) 20:43:01.34
>>24
TBSだと7%取れてたら続いてたろうな
26名無しさん:2011/06/08(水) 20:48:52.72
ホメノビはどうなるの?
27名無しさん:2011/06/08(水) 20:51:04.16
この時期の終了は視聴率がよっぽどひどいか不祥事の
いずれかしかないよなー
28名無しさん:2011/06/08(水) 20:51:40.63
>>26
ここで聞いても分からんつうの
29名無しさん:2011/06/08(水) 20:54:31.57
>>27
今年は地デジ化があるから変則で一部7月改編なんだよ
30名無しさん:2011/06/08(水) 20:54:35.41
バカリズムはクイズNGなんだなw
はねトビでプライベート切り売りコーナーが
レギュラーコーナーになったけど
はねトビはそんなのだらけだな
31名無しさん:2011/06/08(水) 20:58:23.81
しかしバカリはホメノビ首というよりはねトび準レギュ昇格って感じになったなw
32名無しさん:2011/06/08(水) 20:58:36.52
クイズNGの前にクイズ番組からのオファーあるの?w>バカリズム
33名無しさん:2011/06/08(水) 20:59:55.29
のりが違いそうなのに意外とはねとびに合ってた
34名無しさん:2011/06/08(水) 21:01:31.38
もし物を持ってくるコーナーで全て正解してパーフェクトだったら
多分次呼ばれなかったと思うんだよな
いつも被ってダメキャラになった事で
隙が出来てよくなった
35名無しさん:2011/06/08(水) 21:02:03.80
>>32
バカリ曰く結構あるらしいよ
賢そうなイメージがあるけど
馬鹿がばれるからNGだってさw
36名無しさん:2011/06/08(水) 21:03:00.81
確かにバカリは女子高生に「マジで言ってんの?」と呆れられるアホだから
クイズやめておいた方がいいw
37名無しさん:2011/06/08(水) 21:06:20.69
賢そうだけど実は(学力や教養って意味で)バカって芸人多いよな
たけしみたいに今更数学やったり大学の講義受けに行くのしんどいし
38名無しさん:2011/06/08(水) 21:06:56.47
クイズ番組の司会ならバカでもできるのはさまぁ〜ずが証明してるぜ
39名無しさん:2011/06/08(水) 21:09:40.25
まあ良い大学出たからってテレビに出れるわけでもないしな
40名無しさん:2011/06/08(水) 21:10:38.85
バカリは芸風に影響あるからクイズNGらしいけど
今回暴露したから新しい芸風に変えてくのかもな
弄りやすい方が使いやすいしいいんじゃないの
41名無しさん:2011/06/08(水) 21:10:58.63
>>37
たけしは明治(中退)だぞ
42名無しさん:2011/06/08(水) 21:12:39.71
ネタは完全を求めるもの
テレビは不完全を求めるもの
43名無しさん:2011/06/08(水) 21:13:16.32
>>39
伊集院という例があるしね
ただ伊集院の場合は馬鹿だから進学できなかったってわけじゃないが
44名無しさん:2011/06/08(水) 21:14:26.45
知識教養がなくても知的は作れるわけだ。芸人なら化けの皮が剥がれてもそれをネタにできるし
45名無しさん:2011/06/08(水) 21:15:37.09
>>43
伊集院は頭良すぎて鼻につく事があるんだよなー
46名無しさん:2011/06/08(水) 21:18:08.93
>>44
このテの話って散々してるけどね
47名無しさん:2011/06/08(水) 21:18:31.69
品川さんみたいに無理してクイズ番組のために空きや移動時間で勉強されても微妙だしねw
48名無しさん:2011/06/08(水) 21:19:39.25
>>47
空き?
49名無しさん:2011/06/08(水) 21:20:51.27
>>48
書き込んだ後、空き時間の事って分かった
47ゴメン
50名無しさん:2011/06/08(水) 21:22:42.22
>>47
いやこちらも言葉足らずだったかもしれん
51名無しさん:2011/06/08(水) 21:22:46.26
学校のお勉強と頭の回転は別だからな
バカリは大喜利でポンポン答え出せるし芸人として大丈夫
52名無しさん:2011/06/08(水) 21:23:43.80
>>50>>49
53名無しさん:2011/06/08(水) 21:24:30.22
>>51
そうそう芸人として賢ければOK
さらにバラエティでは弄られキャラになれたらおいしいw
54名無しさん:2011/06/08(水) 21:25:02.25
サンド富澤がクイズ番組でアホを晒したときはショックだった
捻ったネタ書くし、中原中也を愛読とか言うし、
今にして思えば、厨二病全開のブログに完全に騙されてた…という思い出
55名無しさん:2011/06/08(水) 21:27:53.68
変に学歴があると、お笑いじゃなくてアートとかの方にいっちゃって
つまんなくなるパターンが多い気がする
お笑いに劣等感でもあるのかね
56名無しさん:2011/06/08(水) 21:32:21.19
藤森のツイッター見に言ったら元気そうじゃん
しかし藤森ってフォロワー20万超えてるんだな
びっくりした
57名無しさん:2011/06/08(水) 21:33:17.60
>>56
そりゃ結膜炎だからな
58名無しさん:2011/06/08(水) 21:34:08.85
凄いなw
空気読みすぎて前に行けない若林と
空気全く読めず前に前にな綾部
両極端な二人のMCw
 
特番収録終わった!若林さん&綾部さんのダブルMCが新しくて面白かった!18日(土)お昼に放送の「イレイサーイレイサー」お楽しみに!(出演:オードリー、ピース、オリラジ中田、ますおか岡田、杉村太蔵、AKB指原)
2011/06/08 21:12:26 Keitai Webでツイート
59名無しさん:2011/06/08(水) 21:35:11.53
>>56
内臓系じゃないからな
60名無しさん:2011/06/08(水) 21:35:56.83
わーい太蔵だ〜
61名無しさん:2011/06/08(水) 21:36:06.44
>>58
果たしてオードリーにピースのウザさを緩和することはできるのかw
62名無しさん:2011/06/08(水) 21:37:00.89
>>58
色々とすげー組み合わせだな
指原かわいそうだw
63名無しさん:2011/06/08(水) 21:38:40.42
>>61
それちょっと見ものだな
ノンスタは無理だったが、綾部はいけるか?
64名無しさん:2011/06/08(水) 21:39:01.52
>>61
昼あたりにそんな話してたが
まさにタイムリーな話題
65名無しさん:2011/06/08(水) 21:39:12.69
中田がやった方が良さそうだけど珍しい組み合わせの二人がMCって楽しみ
66名無しさん:2011/06/08(水) 21:40:18.19
若林と綾部とか水と油だろ
キャスティングした奴出てこいwwww
67名無しさん:2011/06/08(水) 21:41:12.39
>>58
なんという組み合わせw
藤森も参加予定だったのかね
68名無しさん:2011/06/08(水) 21:41:36.14
つーか、オードリーに綾部の暴走を止められるのか?・・・心配だ
69名無しさん:2011/06/08(水) 21:42:26.64
しかしなんでますおか岡田がいるんだw
70名無しさん:2011/06/08(水) 21:42:28.20
>>61
自分もそこ気になった
今の所ノンスタ以外は中和出来てるんだよな
71名無しさん:2011/06/08(水) 21:43:13.09
>>68
止めなくていいんじゃね?
綾部が調子こいて勝手に暴走してオードリーと相性悪いって判断になってほしい
72名無しさん:2011/06/08(水) 21:43:36.72
若林&綾部の番組のひな壇に杉村太蔵wwww
73名無しさん:2011/06/08(水) 21:43:44.91
>>64
また逆神だな
(オードリーを否定したのが全員婆と言う意味じゃない念のため)
74名無しさん:2011/06/08(水) 21:43:56.88
いっそ中田も太蔵も岡田も暴走してカオスになってしまう状況も見たくなった
75名無しさん:2011/06/08(水) 21:45:04.42
>>67
思った
藤森いたら面白そうだよな、色々とw
76名無しさん:2011/06/08(水) 21:45:16.28
>>69
岡田はスベリ芸人だけど空気読めない訳ではない…ような気はする
77名無しさん:2011/06/08(水) 21:45:48.62
>>74
全員暴走すれば綾部のウザさも霞んでちょうどよくなるかも
78名無しさん:2011/06/08(水) 21:45:56.09
>>68
オードリーは先輩以外には割とズケズケいくぞ
79名無しさん:2011/06/08(水) 21:46:12.75
ノブコブやしずるに続いてピースも印象良くなったら
このスレで一人確実に発狂しかねない
ノンスタだけが煮ても焼いてもになってしまう
80名無しさん:2011/06/08(水) 21:46:32.47
>>76
岡田はちゃんとPONでMCやってるよ
空気読めないキャラなだけ
81名無しさん:2011/06/08(水) 21:47:49.44
若林と綾部のMCで
なぜかこの間のほこたてのキムチとチョコで美味しいものは作れるか
の対決を思い出した
どうなるかなw
82名無しさん:2011/06/08(水) 21:47:54.07
岡田って動きのメリハリがいいよね。なんかね
83名無しさん:2011/06/08(水) 21:48:47.82
岡田より春日と又吉の方が空気になりそうだ
84名無しさん:2011/06/08(水) 21:48:49.94
オードリーとノンスタの番組は凄かったよな
あの春日が進行に気を使ってノンスタに注意したぐらいなんだから
85名無しさん:2011/06/08(水) 21:49:36.00
>>78
オードリーって女子アナにも強気で行かないか?
深夜のフジで女子アナ二人の美容室でガンガン行ってた
あと歌へたの杉崎さんにも毎回w
86名無しさん:2011/06/08(水) 21:49:47.75
ブラマヨも今度爆笑問題と共同の冠で単発番組やるし
セット商法が流行ってんのかな
87名無しさん:2011/06/08(水) 21:50:38.49
>>85
オードリーっていうか若林ね
88名無しさん:2011/06/08(水) 21:50:48.88
ピース(というか綾部)にとっちゃ因縁の杉村太蔵じゃまいか
89名無しさん:2011/06/08(水) 21:51:46.93
そういやオードリーは一時期はんにゃともよくセットになってたわ
90名無しさん:2011/06/08(水) 21:53:16.93
>>84
井上「名前間違えましたね、謝って下さい謝って謝って〜」
春日「井上ちゃん生なのよ」
っての動画で見たわw
今思い出すとあの頃すでに春日は素でおネエだったなあ
91名無しさん:2011/06/08(水) 21:53:43.48
綾部が若林をライバル視と春日を下に見てたら上手くいかないだろうな
オリラジみたくオードリーとは仲良く路線が正解だろ
92名無しさん:2011/06/08(水) 21:53:51.94
矢作が岡田とゴルフ行ったとき、パーオンしたら「パァ!出た!」スランプになったら「Drスランプ岡田ちゃん!」
とか言ってすごいうるさかったっていう話ワロタ
93名無しさん:2011/06/08(水) 21:54:28.14
しかしノンスタはウザい井上のほうが石田よりまだテレビで見るんだよな
わからんもんだ
94名無しさん:2011/06/08(水) 21:55:09.44
吉本がオードリーの対抗馬はピースにしたんだな
いやそんなんわかってたけど声に出して宣言したって感じだ
95名無しさん:2011/06/08(水) 21:55:14.80
>>92
岡田wある意味天才w
96名無しさん:2011/06/08(水) 21:55:19.13
岡田は最近さんま言うところの滑りギャグからベタへの境界線を超えつつあるからな
天下一品芸人見た作家が次世代のモンスターになりつつあるかもって評してた
97名無しさん:2011/06/08(水) 21:55:36.28
>>86
アイドルが大人数のグループ化してるのと同じじゃね?
束になればどうにかなるかも的な
98名無しさん:2011/06/08(水) 21:55:52.03
>>87
自分が見た時は春日が立ち上がって「一番偉い人呼んでくれないか」
とか言ってた
若林も「問題でしょこれ」って
99名無しさん:2011/06/08(水) 21:56:01.58
>>93
同じ性格悪いなら「ウザイ」って記号がついてるだけマシってことだ
100名無しさん:2011/06/08(水) 21:57:11.31
>>92
もう一人いたの誰だっけ
移動のたびに岡田とトンボ採るコントしてキャディさんに怒られたってやつ
101名無しさん:2011/06/08(水) 21:57:28.77
>>91
中田はいいともで共演する前はオードリーをすごくライバル視してたんだよなあ
懐かしい
102名無しさん:2011/06/08(水) 21:57:31.85
>>89
これを他事務所との強調路線ととるか
他事務所に処理丸投げパターンととるかは難しい所だな
上手くやれたら評価上がるからどっちでもいいんだろうけど
103名無しさん:2011/06/08(水) 21:57:45.98
岡田はスベリ芸とともに意外と押し引きのタイミングが実は読めてる
104名無しさん:2011/06/08(水) 21:58:22.73
>>101
それがあんなに毒気抜かれるとはw
105名無しさん:2011/06/08(水) 21:58:34.16
>>100
ザキヤマ
最強のタッグw
106名無しさん:2011/06/08(水) 21:58:34.27
ゴルフの話で思い出したけど
真栄田の大喜利みたいに誰か綾部にファー!ってやってくれないかなw
107名無しさん:2011/06/08(水) 21:58:50.24
>>103
そうそう
後、何気に後輩のフォローが上手い
108名無しさん:2011/06/08(水) 21:59:07.10
>>98
何があったんだw
もうめちゃくちゃだな
109名無しさん:2011/06/08(水) 22:02:36.74
>>107
ゴリ押しではなく使われる芸人にはそれなりの理由があるよな
本気で空気読めなかったら朝の生なんて怖くてさせられないだろうし
110名無しさん:2011/06/08(水) 22:03:21.00
>>108
イケメン俳優とオードリーvs女子アナ二人
手の繋ぎ方の話題から俳優と山崎アナが実戦してデレデレになった
それまでもオードリーはずっと茅の外で…w
111名無しさん:2011/06/08(水) 22:03:33.47
>>105
あ〜そうだった!ありがとう
112名無しさん:2011/06/08(水) 22:03:57.40
>>107
岡田のフォロー優しいよな
113名無しさん:2011/06/08(水) 22:04:48.24
>>103
コワ〜イ女みたいな番組に呼ばれたらスベリキャラ封印して
しっかりと番組の流れに沿ったコメント出したりするもんな
114名無しさん:2011/06/08(水) 22:06:34.91
>>110
ギャグなのか
ビックリした
115名無しさん:2011/06/08(水) 22:11:09.10
吉本若手×オードリーが上手く行ったらMCの近道になりそうだな
ロッチナイツU字あたりの非吉本と何かやって欲しいけど
116名無しさん:2011/06/08(水) 22:14:54.06
オードリーにも吉本の尻拭いをさせる気かね
117名無しさん:2011/06/08(水) 22:17:07.21
>>38
バカリがやっていたアイドリングも
アンタ山崎MC番組の1コーナーになってしまったから
MCは無理
秋、レギュラー番組はナレーター1本だけの可能性高い
118名無しさん:2011/06/08(水) 22:17:33.69
>>116
まあ成功したらオードリーの株が上がるだけだけどなw
吉本同期で固めると再びウザイ&内輪受けに戻ってる限りは
119名無しさん:2011/06/08(水) 22:19:35.27
クイズ番組に出てもあまりにも酷いと競演者に迷惑をかける
120名無しさん:2011/06/08(水) 22:22:27.21
バカリズムはタレント名鑑で周りに迷惑をかけている。
121名無しさん:2011/06/08(水) 22:23:32.68
前スレ↓

999 :名無しさん :sage :2011/06/08(水) 19:46:19.26
名倉のトークライブのゲストがオリラジだったから
藤森の代わりにチュート徳井だってよ


急に後輩のピンチヒッターできるくらい暇なんだなチュート
マジで心配になってきちゃったよ
122名無しさん:2011/06/08(水) 22:23:59.71
>>101
中田のそんなエピ多すぎだろ
片っ端からライバル視してないかw
123名無しさん:2011/06/08(水) 22:25:29.32
>>120
何回も呼ばれてる?
一度おぎやはぎチームで静かだった記憶しかない
まるバツ全部逆で迷惑なんてものじゃない狩野さんもいたな
124名無しさん:2011/06/08(水) 22:26:15.13
チュートは関西帰れるからそんなに心配しなくていい
125名無しさん:2011/06/08(水) 22:26:34.73
>>117
バカりは危機感から馬鹿をカミングアウトか
126名無しさん:2011/06/08(水) 22:26:44.31
中田は勝ち負けよりも面白くなんなきゃな
上手くやっても芸人は駄目なんだよ
127名無しさん:2011/06/08(水) 22:26:58.66
>>115
イヤ〜
多分レギュラーになったらピースだけになるよ
吉本ってそういう会社
128名無しさん:2011/06/08(水) 22:26:59.34
岡田は最近スベリ芸じゃなくてただのスベリになってる
129名無しさん:2011/06/08(水) 22:28:58.39
>>121
福田は昨日の土田とAKB指原の深夜番組にピンで出てたな
ノブコブ吉村とザブングル松尾と一緒という…
130名無しさん:2011/06/08(水) 22:30:03.92
>>119
クイズ番組によるんじゃないか
Qさまみたいなガチチーム戦は迷惑だろうが
タレント名鑑みたいなのは外すことそのものはそんなに迷惑じゃない
むしろ面白く外せる奴の方がいいだろう
131名無しさん:2011/06/08(水) 22:30:12.74
ザキヤマと岡田ってかぶってるよな
ザキヤマは軽スベリを全部笑いに持っていく腕を持ってるけど
132名無しさん:2011/06/08(水) 22:31:15.10
バカリはチームプレイ向いてないでしょ
ラーメンズ路線で行くのが吉かと
133名無しさん:2011/06/08(水) 22:34:17.34
ラーメンズ路線って、テレビに出ずにマニアのみ相手にやってくこと?
134名無しさん:2011/06/08(水) 22:34:54.10
ラーメンズ路線はラーメンズだけでいい
135名無しさん:2011/06/08(水) 22:35:20.72
>>131
被ってねえええー
136名無しさん:2011/06/08(水) 22:36:14.10
>>132
特に向いてないと思わんが?
137名無しさん:2011/06/08(水) 22:37:21.79
>>131
斬新な脳みそだな
かぶってないにもホドがあるぞw
138名無しさん:2011/06/08(水) 22:37:36.64
てか婆じゃねえの?
この的外れ具合
婆じゃないなら婆並に的外れ
139名無しさん:2011/06/08(水) 22:38:54.72
えーザキヤマと岡田が共演したら正面衝突起こすでしょ
140名無しさん:2011/06/08(水) 22:39:21.97
>>131
被ってないよw
141名無しさん:2011/06/08(水) 22:40:57.73
>>129
太田プロ以外のゲストをはじめて呼んで制作費を圧迫したってw
ノブコブ吉村、チュート福田、ザブングルのイケメンて
同じようなランクなのかね?
142名無しさん:2011/06/08(水) 22:41:23.99
ギャグをねじ込んでくるところ?
143名無しさん:2011/06/08(水) 22:43:00.63
>>142
まともに相手しなくていいよ
144名無しさん:2011/06/08(水) 22:43:45.91
>中田は勝ち負けよりも面白くなんなきゃな
>上手くやっても芸人は駄目なんだよ

先日話題になった芸人報道で中田は
「面白いと言われるより頼りにされる芸人が自分の進むべき方向」と
先輩芸人に言った事を暴露されてたな
145名無しさん:2011/06/08(水) 22:43:58.43
>>132
IPPANで小木と設楽と一緒にやるの楽しそうだったぞ。面白かったし
146名無しさん:2011/06/08(水) 22:44:25.40
>>139
オードリーとノンスタが共演したら正面衝突起こすが
芸風被ってますか?
147名無しさん:2011/06/08(水) 22:44:44.42
黒バラのスベリ芸の達人スタメンにも
ザキヤマは入ってなかったしなー
岡田は1番バッターだったけどw
148名無しさん:2011/06/08(水) 22:45:37.87
正直最近の無茶なザキヤマageには違和感しかない
149名無しさん:2011/06/08(水) 22:46:51.69
天下一品芸人のおかだーランドのパレードのくだりのみ
ザキヤマのような素晴らしい世界感があったw>おかださん
八木ちゃん入場禁止
150名無しさん:2011/06/08(水) 22:47:05.30
>>145
バカリはゴッドタン関係のメンバー相手だとかぶってる猫がちょっと脱げる
151名無しさん:2011/06/08(水) 22:47:21.80
>>144
いいんじゃないの?
土田みたいなタイプの芸人も生き残れるんだし
152名無しさん:2011/06/08(水) 22:48:34.52
綾部って漫才とコントはTVの踏み台って言ってたんだね
そんな奴がKOCとかM1とか行くのか…
153名無しさん:2011/06/08(水) 22:48:40.60
名倉と中田と徳井のライブか・・・なかなか興味深いな
藤森がいるといないで全く内容変わりそうだなw
中田の熱い話を先輩たちはどう受け止めるのか?
154名無しさん:2011/06/08(水) 22:49:21.92
>>148
アンタその言い方好きだねー
155名無しさん:2011/06/08(水) 22:50:47.67
>>152
紳助もその考え方だし、いいんじゃない
156名無しさん:2011/06/08(水) 22:53:59.04
>>152
発言や思想自体は別にいいんじゃないかな
きちんと笑わせてくれれば何でも構わんよ
笑わせてくれれば
157名無しさん:2011/06/08(水) 22:54:22.12
>>152
チュートの徳井はどのインタビューでもこう答えてたよ
Q:あなたにとって漫才とは?M-1とは?
A:世に出るための手段、切符

んで、今その切符なくしてさあ大変!て状況かな?
綾部はチュートほどネタイメージもないから漫才やらなくても責められないんじゃ?
158名無しさん:2011/06/08(水) 22:56:23.82
>>157
はあ?
159名無しさん:2011/06/08(水) 22:57:45.36
>>144
いいとも後期もそうだったけど
最近中田は裏回しに情熱燃やしてるみたいだからな
面白くなることは才能ないと諦めたんだろ
160名無しさん:2011/06/08(水) 22:59:06.24
そういう考えが悪いとは思わないが、そういう考えが透けて見えまくる奴は好かれはしない
161名無しさん:2011/06/08(水) 22:59:28.73
>>156
笑わせてくれなくてもいいから、他の芸人の足引っ張ったり邪魔すんなと思う
162名無しさん:2011/06/08(水) 22:59:48.86
>>156
手段だと思ってそのために面白いネタが作れるのなら問題ない
ろくなネタも作れないくせにコネで決勝に上がってきて
さも自分の実力で手に入れた切符だという言い方してるのが馬鹿にされてる理由なのにな
163名無しさん:2011/06/08(水) 23:00:48.36
沈むときは沈む、沈んでるあいだに密かに次を考えればいい

3年前フットスレでは「忙しいチュートだって新作の漫才下ろしてるのに
暇なフットは相変わらずの昔のネタの繰り返し」と言われてた
今は新しい漫才の形も作れたし、後藤は空前の大ヒット
164名無しさん:2011/06/08(水) 23:01:06.46
自分さえ売れればいいと思ってるからな
自分はさておき番組のことを第一に考えるのが一流
中田もそれに気付き始めた感じか
165名無しさん:2011/06/08(水) 23:01:39.47
>>159
裏回しイラネ
166名無しさん:2011/06/08(水) 23:02:44.43
>>157
チュートは切符手に入れて都会に出られたからいいだろ
都会で生きて行けるかどうかはまた別な話だから
167名無しさん:2011/06/08(水) 23:02:56.33
後藤は目の前に小杉って言う絶対的な存在がいるから、これ以上は伸びないかもね
168名無しさん:2011/06/08(水) 23:03:11.66
パンクブーブーやカナリヤや笑い飯やダイノジや二丁拳銃も
漫才は世(テレビ)に出るための手段って思ってるはず
ただ、それが手段になった漫才師のほうが少ないのだ
169名無しさん:2011/06/08(水) 23:03:38.75
卑屈なタイプは裏回しには向かない気がする
170名無しさん:2011/06/08(水) 23:05:00.32
>>167
小杉より後藤のほうがずっと先行ってたし
抜きつ抜かれつだと思うよ
小杉は努力と人柄は素晴らしいけれど
センスとなるとM-1王者のなかでも
それほど上じゃない
171名無しさん:2011/06/08(水) 23:05:20.00
そういえばパンクは交通事故だっけ
久しぶりの話題がそれって寂しいな
172名無しさん:2011/06/08(水) 23:05:56.91
綾部さんが何か言うと「お前が言うな」臭が酷いなー
173名無しさん:2011/06/08(水) 23:06:19.70
たしかに漫才はフット>ブラマヨだな
174名無しさん:2011/06/08(水) 23:07:23.52
とりあえず徳井はタレントとしては一定のポジション掴んだからいいんじゃね?
問題はコンビ稼業をどうするか?だ
175名無しさん:2011/06/08(水) 23:09:21.23
「春日が嫉妬するほどのコンビ感」若林&田中圭が会見
http://natalie.mu/owarai/news/50877

こんなコンビいたら吉本が変な売り出し方をしてめちゃめちゃにされるタイプ
176名無しさん:2011/06/08(水) 23:09:56.18
>>163
沈んでる間に考えたら遅いよ
普通は絶好調の時に次を考えるものだ
177名無しさん:2011/06/08(水) 23:10:35.21
後藤はドリマで徳井と組んでも冨澤と組んでもよかったよね
間を掴むのが巧いというか
178名無しさん:2011/06/08(水) 23:11:31.64
田中圭
若林
むかいり

こんなにそっくりな人たちが今の芸能界で出あって共に働く奇跡
179名無しさん:2011/06/08(水) 23:12:07.71
ブラマヨもチュートと同じ道を辿りそう
ロンハーとか出ないし高級感がつきすぎた
180名無しさん:2011/06/08(水) 23:14:44.31
田中圭 若林 むかいり
そっくりな人たち??若林も?
181名無しさん:2011/06/08(水) 23:14:59.41
名倉の舌で名倉が未だにネプはネタやるから偉いね、って言う人が居るけど不思議
お笑いには色々な形があるから、やっても偉い訳じゃないしやらないから芸人としてダメなわけじゃないと語ってて
それを受けて徳井も、ネタやらないからお笑い捨てたのかと言われても
俺はあなたよりお笑い愛してますから、って話してたみたいね
182177:2011/06/08(水) 23:15:05.16
あーでも小杉が大竹と組んだやつも面白かったなw
まあどっちも甲乙つけがたいが
小杉はピンで活躍してる画があまり浮かばない
183名無しさん:2011/06/08(水) 23:15:23.55
>>178
若林って引き立て役?ブサイクなのが際立っちゃうぞ
184名無しさん:2011/06/08(水) 23:15:48.06
>>179
番組が成功するか失敗するかは置いといて
ブラマヨはコンビプレーが出来てるからチュートみたいにはならんよ
185名無しさん:2011/06/08(水) 23:16:01.75
>>179
そうするとよっさんが大手映画会社で主演俳優
NHKでピンMCとかおもろい展開になる


いや、ブラマヨはこのまま高級志向の波にのって
関西、関東、お笑い、非お笑いバランスよく
吉本の雄になると思うよ
この忙しさのなか、上方漫才大賞とったりネタも
きちんとやってるし、冠番組の多さもエグイ!
186名無しさん:2011/06/08(水) 23:16:04.81
人気絶頂のイケメンとそっくりと言われる若林w
187名無しさん:2011/06/08(水) 23:16:24.74
今でもアメトに出る東野は息が長いだろうなw
188名無しさん:2011/06/08(水) 23:16:43.16
>>175>>178
若林ヲタ乱入
189名無しさん:2011/06/08(水) 23:17:05.79
>>183
イライラするなよw
190名無しさん:2011/06/08(水) 23:17:16.98
>>177
自分は後藤の間は苦手
いかにも関西芸人で鼻につく
191名無しさん:2011/06/08(水) 23:17:24.84
ノンスタ婆さんも懲りないねぇw
192名無しさん:2011/06/08(水) 23:17:45.54
むしろ小杉は先にピンでブレイク果たしてて、吉田はDTとかに使えない子扱いされてなかったっけ
場合によっては今のフットのような状況になってもおかしくなかった
193名無しさん:2011/06/08(水) 23:19:00.56
>>184
コンビプレー過信しすぎじゃねーの?
194名無しさん:2011/06/08(水) 23:19:27.02
名倉は早くからテレビタレントとして成功してるから
ネタ芸人至上主義には懐疑的なんだよ
「ネタなんて毎日やって練習してたらうまくなって当たり前」的な
鶴瓶だって古典落語より、今のテレビ芸は難しい
今テレビで活躍してる若手はみんな名人だって言ってる
195名無しさん:2011/06/08(水) 23:19:53.86
若林は山崎樹範の方が似てるな
もうちょい顔が細ければ
196名無しさん:2011/06/08(水) 23:20:00.73
>>188
ヲタは似てるってのが嬉しそうだよなw
197名無しさん:2011/06/08(水) 23:20:21.45
>>193
コンビの連携が取れてないのが長期間売れた例なんて無いだろ
198名無しさん:2011/06/08(水) 23:20:38.58
基本的にさまぁ〜ずの深夜呼ばれてた中堅、つまり岩尾も吉田もやろうと思えばピン大丈夫
三村がピンで使える人しか呼びませんよ、逆にここに呼ばれない中堅やばくないですか?ってメッセージと語ってたから
199名無しさん:2011/06/08(水) 23:20:44.06
事なかれ主義(っぽい)岩尾と自分がチヤホヤされないと済まない吉田の差
200名無しさん:2011/06/08(水) 23:22:21.13
>>198
さまぁ〜ずが基準て訳じゃないから
言うほどでもないけどな
201名無しさん:2011/06/08(水) 23:23:00.61
>>129
さしこのくせにとか言う番組だね
土田がオファーしたのは小杉と後藤と綾部だが無理だったようだ
実際にきたのは福田たちだった
202名無しさん:2011/06/08(水) 23:23:10.39
>>197
だからってコンビの連携取れてればどんな芸人だって成功するって事もなかろう
お笑いに限らずだが
「これをやったら必ず売れない」ってのはあるけど
だからってそれをやらなきゃ売れるって事もない
203名無しさん:2011/06/08(水) 23:23:31.96
三村ってピンで使えないし
204名無しさん:2011/06/08(水) 23:24:25.15
>>194
名倉はネタ書きじゃないからなあ
ネタに関しての言葉にさして重みを感じない
205名無しさん:2011/06/08(水) 23:24:27.84
>>202
コンビで生き残りたいなら連携取れるのは必須条件でしょ
ピンでいいならどうでもいいのかもしれないけど
206名無しさん:2011/06/08(水) 23:24:40.96
吉田のパターン同様のんちゃんもいずれ追いつけると思ってたんだが
とうとう後藤がピンでMC始めたから、そろそろやばいかもしんない
悪いと千原兄弟、良くてもロンブーの系譜になる可能性が
207名無しさん:2011/06/08(水) 23:25:29.98
マルさまぁ〜ずはキャスティングは大竹じゃなかったか?
とりあえずさまぁ〜ずが認めた芸人のみって聞いた気がする
208名無しさん:2011/06/08(水) 23:25:34.07
>>205
人の話聞いてますか?
話が理解出来ないオツムのようだから、もうレスいらねーわ
レスされても相手しないから
209名無しさん:2011/06/08(水) 23:25:49.86
>>204
ネタ書きじゃないから、ネタをする芸人を持ち上げる風潮に一石投じれるとも言えるし
まぁ両面あるな
210名無しさん:2011/06/08(水) 23:26:07.62
鶴瓶師匠といえば、徳井「スジナシ」出演おめでとう
211名無しさん:2011/06/08(水) 23:26:15.75
>>200
結局テレビ全体の基準じゃないもんな
実力だけじゃなく、本人たちの好き嫌いもある程度加味されてるだろうから
さまぁ〜ずに合うか合わないって話な気がする
212名無しさん:2011/06/08(水) 23:26:51.66
>>207
うん
だから三村のその話のオチが、ま、色々語っても
俺どういう基準で選んでるのか全然知らねーんだけどねw
213名無しさん:2011/06/08(水) 23:27:38.90
>>212
あぁなるほどww
214名無しさん:2011/06/08(水) 23:28:45.09
ゲストはピン多くてもレギュラーはコンビで持ってほしいな
じゃない方の新たな面が開花しやすい
215名無しさん:2011/06/08(水) 23:29:07.21
>>167
逆じゃね?
後藤は小杉がいるからこそ切磋琢磨
216名無しさん:2011/06/08(水) 23:29:35.85
>>167
逆じゃね?
後藤は小杉がいるからこそ切磋琢磨して伸びると思う
217名無しさん:2011/06/08(水) 23:29:51.99
さまぁ〜ずって感性がある意味一般人だから、大竹が選べば大抵視聴者とも合うんよ
218名無しさん:2011/06/08(水) 23:29:57.06
個人個人できちんと立てればコンビでも強いよね
ダウンタウンはハマタがドラマの主演を何作もやって
歌手でミリオンヒット出して
松本が本ベストセラーにして、台本や企画をやってた
こういう二人が合体したら強い

ナイナイみたいなコンビプレーもあるけど、矢部っちって
タレントとしてどーなの?って思う

219名無しさん:2011/06/08(水) 23:30:45.18
もとは名倉がネタ書いてなかったかな
220名無しさん:2011/06/08(水) 23:31:38.48
大竹に一度も呼ばれてないチュートの二人に死亡フラグが
立ったのも象徴的であるな
221名無しさん:2011/06/08(水) 23:32:01.99
タカトシってピンひな壇の安売りしなかったコンビが結果的に
中堅で一番飛び抜けたから(あと同時期にピンMC中心だったジュニアの失敗)
メインやるならコンビ重視、ひな壇やるならピン重視みたいな説をここでも時々見るようにはなったな
222名無しさん:2011/06/08(水) 23:32:20.38
そういやチュートとさまぁ〜ずって共演したことある?
223名無しさん:2011/06/08(水) 23:33:57.18
>>217
つーか、大竹は既成概念をぶっ壊してからの笑いをやりたいから
それに対応出来そうな人間を呼んでいるように見える
224名無しさん:2011/06/08(水) 23:34:52.47
>>222
ないと思うよ
いいとも祭典で同じ場所にいたことはあるかも
さまぁ〜ずは両方機能してないコンビは大嫌いだと公言してるから
チュートみたいに、徳井が福田をあやつる形式のところは
生理的に無理なんじゃないかな?
225名無しさん:2011/06/08(水) 23:35:35.53
てか別にチュートもまだ全然没落したわけじゃないけどな
しゃべくり、深イイ持ってる時点で碌にレギュラー無いフットより上だろうし
徳井が巻き返そうとあちこち出まくってる
226名無しさん:2011/06/08(水) 23:37:07.81
>>225
お前チュートヲタ?フットの名前出して下品だな
227名無しさん:2011/06/08(水) 23:37:27.26
チュートはガレッジココリコと似たような状況
228名無しさん:2011/06/08(水) 23:37:39.14
>>224
確か大竹が出たフットンダSPのときにチュートもその場にいたはず
229名無しさん:2011/06/08(水) 23:37:52.09
>>225
必要以上にチュートをsageる人は触らなくていいよ
頭おかしいから
230名無しさん:2011/06/08(水) 23:38:27.59
またおかしなチュートアンチがきたのかw
231名無しさん:2011/06/08(水) 23:38:31.78
落ち目震災芸人サンドウィッチマン早く消えないかな
232名無しさん:2011/06/08(水) 23:38:48.76
233名無しさん:2011/06/08(水) 23:38:57.63
ヤリタガーリーでゲストを綾部と井上にしたら・・・
と考えると身震いするぜ
234名無しさん:2011/06/08(水) 23:39:38.26
三村が一時期ピンでMCしてた番組にチュートが出たことはある
確かにチュートは関東芸人との絡みや付き合いが一切ないっぽいな
235名無しさん:2011/06/08(水) 23:39:59.44
>>222
一度リンカーン出てなかったか
内容が思い出せない。思い出さない方がいい気もするが
236名無しさん:2011/06/08(水) 23:40:00.23
さまぁ〜ずは過大評価
237名無しさん:2011/06/08(水) 23:40:51.62
>>234
しゃべくり…
238名無しさん:2011/06/08(水) 23:41:07.15
>>229
ノンスタとピースとチュートアンチの人は今日はいないように見える
239名無しさん:2011/06/08(水) 23:41:14.45
240名無しさん:2011/06/08(水) 23:41:20.90
>>234
いや、それこそネプとくりぃむ(逆にブラマヨはさまぁ〜ず、爆笑とは絡むけどこことの絡みは少ない)
名倉の舌は名倉が個人的に気に入った芸人しか呼ばないみたいよ
河本はくだまき、オリラジはこの間のしゃべくりでハマった
241名無しさん:2011/06/08(水) 23:42:48.62
>>164
人見知り・引きこもり気質で通してた中田が、
生き残るために無理矢理社交的になったと思うと胸熱
242名無しさん:2011/06/08(水) 23:42:53.79
さまぁ〜ずに重宝されてる芸人は
有吉、バナナマン、ブラマヨ、後藤、小木、山里、ザキヤマ
243名無しさん:2011/06/08(水) 23:43:15.27
徳井と大竹で恋愛トーク番組で一緒になったのは見たよ
大竹がサンタの格好してた、でも内容は全く覚えてない
「大竹と徳井の共演珍しい!」って思ったのだけ覚えてる
244名無しさん:2011/06/08(水) 23:43:52.66
>>242
あと板倉もだな
245名無しさん:2011/06/08(水) 23:44:42.65
くりぃむ、ネプとさまぁ〜ず、爆問は同じ関東でも毛色違うからな
やや体育会系←→やや文化系ってイメージ
246名無しさん:2011/06/08(水) 23:45:30.10
>>240
ブラマヨはくりナンよく出てたし
ネプリーグにも前はしょっちゅう出てたよ
くりぃむやネプがブラマヨを気軽に呼ぶような番組を
やってないってだけな気がする
247名無しさん:2011/06/08(水) 23:46:10.49
>>242
小木が重宝されてて矢作がそうでもないのが不思議…
248名無しさん:2011/06/08(水) 23:47:03.91
さまぁ〜ず論はあんま当てにしちゃ駄目だよ、矢作より小木を重用してんだから
ピンで使えるのは明らかに矢作なのに(小木がつまらんという意味じゃないよ念の為)
249名無しさん:2011/06/08(水) 23:47:50.01
次課長ってか河本もくりぃむ、ネプとは懇意でシルシル、くだまきを確保してるが
逆にさまぁ〜ずには余りハマってないイメージ
てか当のキャスティングするスタッフ側が同じランクぐらいからそういう傾向で選び出すから自然とイメージが形成される?
250名無しさん:2011/06/08(水) 23:48:04.05
さまぁ〜ず、おぎやはぎ、バナナマン、ザキヤマラインにいるフット・ブラマヨと
そこらへんと全く付き合いのないチュート・・
チュートはお笑い芸人の輪の中に入ってないかんじがしちゃうんだな(アンチじゃないよ)
251名無しさん:2011/06/08(水) 23:49:03.63
中川兄と秋山もちょいちょい使ってたじゃん
252名無しさん:2011/06/08(水) 23:49:09.28
>>247
なんにもできないgdgdっぷりが実は買われている
実際、MCとしてよばれてさまぁーずの二人に突っ込まれまくってる
253名無しさん:2011/06/08(水) 23:50:18.99
>>250
2chのお笑い層が前者のワイワイやるグループ大好きで
ちょっと体育会のパワハラチックな匂いがするくりぃむや名倉を好んでないからじゃね
254名無しさん:2011/06/08(水) 23:50:34.65
あどれなガレッジだけでも残ってればなー
あれは関西も関東も吉本も非吉本もメジャーもアングラもありの
なかなか素敵な番組だったな
255名無しさん:2011/06/08(水) 23:51:34.83
>>248
昼の司会論と同じで別に正解があるもんじゃないよなーこれも
さまぁ〜ずにハマらなくても、くりぃむにハマってればいい訳で
ただどこにも全然ハマらないのは明らかに不正解だが
256名無しさん:2011/06/08(水) 23:51:34.93
>>254
あれはゲスト幅広かったからね
257名無しさん:2011/06/08(水) 23:51:46.06
ザキヤマから有田やホリケンに繋がったりしてるのかな?>ブラマヨ
258名無しさん:2011/06/08(水) 23:52:13.34
>>254
結局一つでも確保できれば踏み止まれるんだよな
チュートが残れてるのもそこだし、はんにゃもピラメキがあるから未だに落ち目弄りされない
さすがに冠持ちからレギュラー0になると落ち目感がきっつい
259名無しさん:2011/06/08(水) 23:52:32.04
>>253
自分はどっちも好きだな
色んな芸風があるから面白いし視聴者もどれかハマる人がでてくる
260名無しさん:2011/06/08(水) 23:53:55.62
>>250
チュートは二人とも芸人間の社交関係が希薄なせいか、
ちょっとしたぼっち感が出ちゃう時あるな。
261名無しさん:2011/06/08(水) 23:54:21.43
本当にキカナイトあるんなら楽しみだなー
まさにくりぃむ=しゃべくり
さまぁ〜ず=キカナイトで2派できるわけだもんな
262名無しさん:2011/06/08(水) 23:54:24.47
>>258
はんにゃは去年からすでに落ち目いじりされなかったっけ
大学生のサークル並とか強烈なことなんかの番組で言われてた
263名無しさん:2011/06/08(水) 23:54:34.80
たまにあるワイワイ系と体育会系の激突が面白いんよ。
264名無しさん:2011/06/08(水) 23:56:21.66
>>262
この前のタレント名鑑で素人のおばちゃんに
「最近(テレビで)観ない」と弄られてたなww
265名無しさん:2011/06/08(水) 23:56:40.78
>>260
ぼっち感!
それだ!
みんなでワイワイした輪の中にいるイメージゼロだよね
有吉とか若林って人見しりって言っても濃い芸人飲みの
世界にちゃんといたりしてネタあるもんな
徳井も福田もどこにも属してない感ダダ漏れだもんな
266名無しさん:2011/06/08(水) 23:58:31.10
何となくミドル3〜中堅が草食グループと肉食グループで分かれてて
別に表立って対立してるわけではないが、各々好んで呼ぶ芸人傾向が微妙に異なるってのは結構目からウロコだったわ
267名無しさん:2011/06/09(木) 00:00:18.05
プライベートではガッツリくりぃむ派なのに
最近はテレビではそんな絡まないザキヤマの存在が面白い
268名無しさん:2011/06/09(木) 00:00:51.02
さまぁ〜ず傘下 ブラマヨ フット おぎ オードリー
くりぃむ傘下  タカトシ 次長課長 
ネプ(名倉)傘下 河本
のイメージ
269名無しさん:2011/06/09(木) 00:01:54.22
ザキヤマと山里で少女時代のコンサート行ったり
プラベと番組の一致感てあまりないかも
270名無しさん:2011/06/09(木) 00:03:24.44
>>268
バナナはどーこだ?
271名無しさん:2011/06/09(木) 00:04:06.67
>>268
ナイナイ傘下 オードリーだよ
272名無しさん:2011/06/09(木) 00:05:08.33
>>268
オードリーってくりぃむの方が呼ばれてねーか?
273名無しさん:2011/06/09(木) 00:05:09.79
>>270
分かってると思うけど、さまぁ〜ず傘下でしょ
274名無しさん:2011/06/09(木) 00:05:34.97
>>270
とんねるずです
日村の安定感、設楽の可愛さは異常

275名無しさん:2011/06/09(木) 00:05:59.97
徳井はナイナイとは相性いいね
276名無しさん:2011/06/09(木) 00:06:15.50
>>268
オードリーはくりぃむ傘下のイメージもあるな
最盛期はよく一緒に出てた
277名無しさん:2011/06/09(木) 00:06:27.24
>>270
さまぁ〜ずとくりぃむ両方じゃね?
そういえばバナナマンはネプとの絡みって見ないなあ
278名無しさん:2011/06/09(木) 00:07:13.35
>>274
とんねるずとナイナイは例として出てないがw
279名無しさん:2011/06/09(木) 00:07:14.56
>>273
バナナはくりぃむの番組もよく呼ばれてるぞ
今もシルシルに出てるし
280名無しさん:2011/06/09(木) 00:07:34.08
>>267
クリナンかな?
深夜にくりぃむMCでザキヤマゲストだったけど始終有田に弄られて
ザキヤマは真面目な素に戻ってたよw
ザキヤマがただ弄られてて新鮮だった
281名無しさん:2011/06/09(木) 00:08:18.07
バナナマンは大体の先輩にそれなりに可愛がられてる気がする
爆笑はどうだったか
282名無しさん:2011/06/09(木) 00:08:39.69
バナナはさまぁ〜ずにもくりぃむにもとんねるずにも行ってるな、さすが便利屋
唯一爆笑だけはあんまイメージ無い。てか爆笑のイメージがついてる後輩が思いつかない
283名無しさん:2011/06/09(木) 00:08:46.22
>>276
オードリーって呼ばない先輩芸人の方があまり思いつかない
どこからもそこそこ呼ばれてリピートもされてる
284名無しさん:2011/06/09(木) 00:08:54.87
正直有田とザキヤマが絡むとただのプライベートの延長を見せられてるみたいで嫌になる
285名無しさん:2011/06/09(木) 00:09:34.44
検索ちゃんで日村が太田にヒムケンと呼ばれてたんで古い付き合いなんだなーと思った
286名無しさん:2011/06/09(木) 00:10:13.47
>>265
ぼっち感って面白さで解消できるもんでもないし、
日頃の付き合いってめちゃくちゃ大事なんだな−。
そう考えると、オリラジが這い上がれた要因って
中田の脱ヒッキーと藤森の全方位ネットワークか。
287名無しさん:2011/06/09(木) 00:10:18.50
ナイナイ傘下 オードリー はんにゃ
とんねるず傘下 バナナマン おぎやはぎ レッド吉田
さまぁ〜ず傘下 ブラマヨ フット バナナマン おぎ 若林 ザキヤマ 有吉
雨上がり傘下 サバンナ ピース カラテカ 後藤
くりぃむ傘下 オードリー 次長課長 タカトシ バナナマン
ネプ傘下 河本 

 
288名無しさん:2011/06/09(木) 00:10:29.00
バナナはネプチューンのイメージ全然ない
289名無しさん:2011/06/09(木) 00:11:00.10
>>282
田中と設楽がMr.Brainやってたときに設楽が爆笑問題のラジオに来て
仲良くしゃべってたからあんま爆笑と絡みないってイメージはないなあ>バナナ
290名無しさん:2011/06/09(木) 00:11:02.71
矢作とかバナナとか河本とかはどこでも行ける先輩ヤリマン
今そのルートを歩みたがってるのが藤森かな
291名無しさん:2011/06/09(木) 00:11:26.11
>>287
雨上がりの子分いらね
292名無しさん:2011/06/09(木) 00:11:26.50
>>283
とんねるずとはイマイチなイメージ
293名無しさん:2011/06/09(木) 00:12:13.91
>>287
ダウンタウン傘下は?
294名無しさん:2011/06/09(木) 00:12:47.18
ビビるも忘れないでね☆
295名無しさん:2011/06/09(木) 00:12:51.83
>>293
ジュニア、キム、宮川
296名無しさん:2011/06/09(木) 00:13:05.74
>>292
そういやとんねるずはダメだね
297名無しさん:2011/06/09(木) 00:13:18.07
ロンブーの傘下はおらんのかえ
298名無しさん:2011/06/09(木) 00:13:29.17
>>292
とんねるずはバナナとおぎやはぎぐらいしか浮かばない
299名無しさん:2011/06/09(木) 00:14:04.68
>>287
もうもかの3組も高橋、綾部、入江でいいんじゃ

芸人報道って見れる地域ではないけど
ズブズブの吉本番組って感じであまり興味ない
300名無しさん:2011/06/09(木) 00:14:17.61
>>292
雲の上過ぎて萎縮しちゃうんじゃね?
301名無しさん:2011/06/09(木) 00:14:28.06
>>298
河本河本
302名無しさん:2011/06/09(木) 00:14:39.95
>>297
淳傘下 狩野 庄司 金成
303名無しさん:2011/06/09(木) 00:15:34.93
>>302
ココリコ遠藤
304名無しさん:2011/06/09(木) 00:15:49.83
>>298
あと有吉かなあ
吉本勢だと最近華丸もみなおかに出てるね
305名無しさん:2011/06/09(木) 00:16:26.32
内村傘下 さまぁ〜ず ふかわ 有吉
306名無しさん:2011/06/09(木) 00:17:26.83
>>299
雨上がりもなんだかんだレギュラー増えてるけど
芸人報道もその顔が見たいも大物のやる番組ではない
307名無しさん:2011/06/09(木) 00:17:43.55
傘下にくくる年代がバラバラ
308名無しさん:2011/06/09(木) 00:17:58.19
ナイナイは傘下と言うよりファミリー的な
出川さん、東野、華大…
309名無しさん:2011/06/09(木) 00:18:31.52
バナナ 有吉 オードリー 河本がすげーな
どこにも嵌まってないぼっちチュートが浮き彫りになってしまったよ・・
310名無しさん:2011/06/09(木) 00:18:41.14
>>283
上沼恵美子
黒柳徹子
志村けん
とんねるず
共演NG
311名無しさん:2011/06/09(木) 00:18:51.76
>>304
この前も出てたね
元々モノマネからだから長いよね
312名無しさん:2011/06/09(木) 00:19:11.98
雨上がりやFUJIWARAも大きくくくればナイナイファミリー
313名無しさん:2011/06/09(木) 00:19:24.51
>>310
これは酷い捏造だ
314名無しさん:2011/06/09(木) 00:19:24.61
内村陣営はひたすら人がよさそう
315名無しさん:2011/06/09(木) 00:19:29.02
雨上がりに大物感ない
それこそDT傘下
316名無しさん:2011/06/09(木) 00:19:44.55
>>305
うっちゃんなら出川もじゃないか
317名無しさん:2011/06/09(木) 00:19:59.46
オードリーって結局徹子の部屋に呼ばれなかったの?
318名無しさん:2011/06/09(木) 00:20:05.96
>>305
出川もなー

何気にインパルスもそうかもしれん。内さまには出れないがイッテQに堤下が出てた
319名無しさん:2011/06/09(木) 00:20:14.65
>>309
紳助っていう中堅なんて目じゃない大物の傘下じゃん
320名無しさん:2011/06/09(木) 00:20:27.59
>>316
忘れてた
一番は出川だな
321名無しさん:2011/06/09(木) 00:20:49.60
>>309
その辺は誰とも絡めるからな
と思ったがあんまりバナナ有吉河本がナイナイと絡んでるのを見たことないな
322名無しさん:2011/06/09(木) 00:21:08.55
>>319
忘れてたわw
323名無しさん:2011/06/09(木) 00:21:44.56
>>321
日村ぐるナイに出てたよ
324名無しさん:2011/06/09(木) 00:21:50.64
>>321
その3組は普通に絡んでると思うけど
325名無しさん:2011/06/09(木) 00:21:52.50
有田、ネプ、キャイーンも内村と愉快な仲間たちでしょう
326名無しさん:2011/06/09(木) 00:21:54.27
紳助傘下 ノッチ 波田陽区
327名無しさん:2011/06/09(木) 00:22:01.40
とんねるずは
バナナマン
おぎやはぎ
有吉
TIM
ばっかりだな
あとホリケンとかか
328名無しさん:2011/06/09(木) 00:22:48.53
>>326
アンガ
329名無しさん:2011/06/09(木) 00:23:05.37
>>325
よゐこと勝俣も入れてやって
330名無しさん:2011/06/09(木) 00:23:10.74
>>327
ホリケン最近ゲストやってないな
331名無しさん:2011/06/09(木) 00:23:39.32
>>328
アンガはもう傘下って感じでもないと思う
332名無しさん:2011/06/09(木) 00:23:41.95
>>321
この前日村がぐるナイに出てて、珍しいなって思った
岡村の休養時にゴチに呼ばれてた気もする…

確かに有吉は無いね、絡む間がない
333名無しさん:2011/06/09(木) 00:24:03.24
>>326
藤森も追加で
334名無しさん:2011/06/09(木) 00:24:17.95
紳助を小物連れ回してデカい顔してるセコいオッサン呼ばわりしたら許さんぞえ!
335名無しさん:2011/06/09(木) 00:24:55.37
>>332
珍しくないだろ
日村ならぐるナイ準レギュラーといってもいいぐらい出てるぞ
336名無しさん:2011/06/09(木) 00:25:19.23
>>332
岡村は治りかけだし有吉はまだ早い
337名無しさん:2011/06/09(木) 00:25:41.23
バナナはちょいちょいぐるナイ呼ばれてるよ
起こすな駅伝に日村いたこともあるし
コンビで食べ物企画に出たり
つか、日村は結構な功労者のイメージです
338名無しさん:2011/06/09(木) 00:26:00.89
とんねるずは絡む後輩同じ過ぎ
339名無しさん:2011/06/09(木) 00:26:12.50
>>332
まあナイナイが出てる番組で有吉がハマりそうな番組ないしなあ
340名無しさん:2011/06/09(木) 00:26:15.14
アンガにしろFUJIWARAにしろもうヘキサファミリーのイメージあんまりないなぁ
341名無しさん:2011/06/09(木) 00:26:51.00
上々、内P、内さま、イロモネア、いってQと、地味に内村は手広い
342名無しさん:2011/06/09(木) 00:27:09.11
そういや、日村が旅猿のファンで…って岡村が喜んでたよw
343名無しさん:2011/06/09(木) 00:28:02.06
チュートは紳助にも別にはまってなくね?
深イイ以外の場所には出てこないし
有吉、伊集院、東野、河本、宮迫は傘下だと思う(ノッチたちは傘下というより家族だろ)
344名無しさん:2011/06/09(木) 00:28:19.38
バナナが万能すぎる
でも隙間っぽい
345名無しさん:2011/06/09(木) 00:29:11.25
有吉色んな傘下に入り過ぎだろw
346名無しさん:2011/06/09(木) 00:29:58.70
バナナは満遍なく絡んでるな
あえて言うなら紳助?
絡む必要ないけど
347名無しさん:2011/06/09(木) 00:30:04.14
入ってるというか入れたがるというか
348名無しさん:2011/06/09(木) 00:30:19.61
紳助はピンでいくやつにしたら割と憧れの的なんじゃないか。話術はホントすごい
349名無しさん:2011/06/09(木) 00:30:41.75
バナナはイロモネアも出まくってたしな
350名無しさん:2011/06/09(木) 00:30:52.11
大丈夫です
チュートはたむけんファミリーです
食うには困りません
芸能界で食い詰めても就職先もあるんだよ
351名無しさん:2011/06/09(木) 00:31:48.58
>>348
だったらさんまの方が憧れるし人柄も良さそうだし面白いだろ
352名無しさん:2011/06/09(木) 00:31:52.43
紳助はなんだかんだでかなりの人間を救済してる
353名無しさん:2011/06/09(木) 00:32:01.08
後藤や徳井はピン芸人じゃないけどマジでリスペクトしてるよ、紳助のこと
354名無しさん:2011/06/09(木) 00:32:25.81
>>350
たまにこういう人いるんだが
金に困ってなきゃいいってもんでもないだろう
355名無しさん:2011/06/09(木) 00:32:35.15
>>350
焼肉屋?
356名無しさん:2011/06/09(木) 00:33:03.35
>>350
徳井なんて即店長だろうな
357名無しさん:2011/06/09(木) 00:33:13.60
人柄は近くにいる場合は紳助>さんまなんじゃないかな?
さんまは村上ショージしか傘下にいれてないようなw
358名無しさん:2011/06/09(木) 00:33:35.77
>>352
でもかなりの人間を闇に葬ってそう
359名無しさん:2011/06/09(木) 00:33:42.36
>>348
凄いとは思うけど憧れはしない
そんな感じ
360名無しさん:2011/06/09(木) 00:33:55.20
有吉は人にゴマすってバランス感覚だけで生きてるパラサイト芸人だからな
本人曰く
361名無しさん:2011/06/09(木) 00:34:36.28
さんま紳助なんてマチャアキに比べたらやさしい方だろ
362名無しさん:2011/06/09(木) 00:34:46.94
あの伊集院も紳助の事は尊敬してんだよな
363名無しさん:2011/06/09(木) 00:35:06.87
>>356
店長1年やったあと、フランチャイズでのれん分けしそう
なんだかんだで徳井は仕事できそうなイメージ
364名無しさん:2011/06/09(木) 00:35:21.61
>>358
だれか葬られた?
365名無しさん:2011/06/09(木) 00:35:45.72
バナナマンと有吉はふと見渡せばそこにいる
もう逃げられない
366名無しさん:2011/06/09(木) 00:36:24.91
>>361
マチャアキと茶飲み友達な綾部マジ凄い(棒読み)
367名無しさん:2011/06/09(木) 00:37:19.43
>>354
金に困ってなきゃいいなら
親のすねかじってるパラサイトニートが最強だからな
368名無しさん:2011/06/09(木) 00:38:21.09
大物の先輩に気に入られる人は生き抜く事ができると
芸人だけの世界に限らず思う
それだけ人間関係が上手いってことだよね
369名無しさん:2011/06/09(木) 00:38:56.20
ブラマヨ、千鳥、チュート、サバンナ、野性爆弾・・たむけんファミリー
370名無しさん:2011/06/09(木) 00:39:09.19
>>365
化け物みたいに言うなよ
371名無しさん:2011/06/09(木) 00:39:49.64
>>368
面白さ>>>>>>>>>人間関係

だけどな
372名無しさん:2011/06/09(木) 00:41:25.35
ガレッジのゴリなんかも傘下芸人を率いるような
ポジションでいられるって信じてただろうな
そういえばガレッジって誰か先輩にはまってたとか
聞いたことないな・・
373名無しさん:2011/06/09(木) 00:41:37.23
>>368
しかし入江みたいな形で生き抜けても全く嬉しくないだろ
374名無しさん:2011/06/09(木) 00:42:45.55
>>372
ロンブーだろ
川田は亮と暮らしてたし、淳とゴリも同居してたはずだよ
375名無しさん:2011/06/09(木) 00:43:41.19
先輩に気に入られるだけじゃ売れるわけじゃない
そう教えてくれましたね
376名無しさん:2011/06/09(木) 00:43:49.28
テレビに出続けてる人達は意外と冷たいよ
世話になった先輩や同期がみんないなくなってるんだから
377名無しさん:2011/06/09(木) 00:43:49.28
>>373
同意
そういう媚びだけのつまんない芸人って
芸人辞めてサラリーマンになれって思うわ
378名無しさん:2011/06/09(木) 00:44:32.67
>>373
あれで年収600万ってどうなってんだろ
バーターみたいな出方しか見ないけど
379名無しさん:2011/06/09(木) 00:47:32.50
>>377
お前あんまりサラリーマンを馬鹿にすんな
媚びだけじゃ大して出世出来ないのはどの仕事も一緒だよ
380名無しさん:2011/06/09(木) 00:49:21.24
>>379
ああいうそつなく人間関係が築けるのは
普通の会社勤めが出来そうで、何なら仕事が出来そうだからな
別にサラリーマンを馬鹿にしてる訳じゃない
381名無しさん:2011/06/09(木) 00:49:25.06
媚びで登り詰めるのはお水くらいでしょう
382名無しさん:2011/06/09(木) 00:50:27.50
ノンスタは焼肉屋の傘下にも入ってないのかよw
383名無しさん:2011/06/09(木) 00:51:33.72
カラテカ入江とスピードワゴン小沢の
超VIPなお誕生日会は有名だもんな
384名無しさん:2011/06/09(木) 00:52:23.86
タモリさんに気に入られたからいいともに出られるとか無いの
ありそうに思える
スタッフが気を回して気に入った人を採用という形で
385名無しさん:2011/06/09(木) 00:52:33.88
>>378
すげーなー
そりゃ芸なんか磨かず先輩に媚売りまくるわ
386名無しさん:2011/06/09(木) 00:53:01.63
>>383
気持ち悪いよね
387名無しさん:2011/06/09(木) 00:54:07.97
有吉が小沢をぼろくそ言うとき、スッとするんだ
388名無しさん:2011/06/09(木) 00:55:49.51
>>387
竹内アナが小沢がいいと言ったときの有吉w
389名無しさん:2011/06/09(木) 00:56:01.22
タモリさんに気に入られて出れるのはいいともじゃなくてタモ倶楽
390名無しさん:2011/06/09(木) 00:57:31.49
>>378
名古屋のノブナガで日本全国ロケ行きまくり
391名無しさん:2011/06/09(木) 00:58:29.90
ロンハーの時は、小沢嫌いなのが有吉だけだったのに
キカナイトでは出演者みんな素で嫌ってそうだった件
392名無しさん:2011/06/09(木) 01:01:24.67
キカナイトもイメージアも見たことないんだけど
ゲストと普通にトークする感じなのかな?
ちょっと内輪っぽいゲスト呼んだら楽しそうだね
393名無しさん:2011/06/09(木) 01:09:24.36
入江と綾部って同い年なんだよな
入江が5年くらい先輩だっけな
394名無しさん:2011/06/09(木) 01:20:43.52
>>393
劇団ひとりも同じ年なんだよね
違いすぎる
395名無しさん:2011/06/09(木) 01:21:10.06
今日ニコニコ生放送でパンブー黒瀬が大喜利番組やる予定なんだが
黒瀬って謹慎中なんだよね?
396名無しさん:2011/06/09(木) 01:22:43.68
20マウスが面白かったって聞いたんだけど・・
397名無しさん:2011/06/09(木) 01:29:28.76
>>396
ザッピングしたらはるな愛が隅田にメークしてたとこだけ見た
隅田の顔がママチャリのサドルからマウンテンバイクのサドルになったと
馬場園が誉めて中田が物凄くウケてた
自転車のたとえだから良くわかったのかな
398名無しさん:2011/06/09(木) 01:42:57.68
録画してあったAKB指原の番組視聴した
太田プロの先輩土田曰く
「今いちばん勢いのあるツッコミ芸人ブラマヨ小杉、フット後藤、ピース綾部!! 」
を呼びたかったがみんな忙しいので…ザブングル松尾、ノブコブ吉村、チュート福田
がゲストツッコミ芸人で登場
吉本じゃない事務所の芸人から見ても「小杉後藤綾部」なのかよ・・
吉村ってボケじゃなかった?と聞かれて「ボケでもツッコミでもなく破天荒です」だと
399名無しさん:2011/06/09(木) 01:50:46.81
>>398
上手いツッコミじゃなくて、勢いのあるツッコミなのがミソ
400名無しさん:2011/06/09(木) 01:52:10.26
綾部は勢いだけはあるよ
内容はないけど
今旬を呼びたかったってフリだと思う
そういうフリの弄り
まず呼べるはずないしね
401名無しさん:2011/06/09(木) 01:57:05.53
ところで誰か20マウス見てないの?
自分いつも見ないからいつもの感想なくて気になる
402名無しさん:2011/06/09(木) 02:03:59.80
吉村って破天荒じゃなくて滑り芸人だよなぶっちゃけ
403名無しさん:2011/06/09(木) 02:04:13.83
カナリアと銀シャリと又吉は空気だった
慣れてきたのかモンエンはいい感じだ
404名無しさん:2011/06/09(木) 02:06:21.81
常識的に考えればこのスレの住人の大多数はゴッドタン見てるだろ
405名無しさん:2011/06/09(木) 02:10:00.57
>>401
はるな愛が芸能界の隠れゲイを暴露して中田をゲイ認定
藤森が綾部からの本番中ダメ出しを華麗に無視
はるなの知り合いのおばちゃんが出てきて踊る
自分はあんまり面白くはなかった
>>403
安達はロケ行ってレポってたよ
406名無しさん:2011/06/09(木) 02:10:47.77
>>401
高田純次の回はサイコーだったよ
407名無しさん:2011/06/09(木) 02:11:01.31
>>404
お笑い好きならやっぱり見るんじゃないかな
今一番お笑い番組らしいお笑い番組だと思う
下ネタ苦手な人はあれだろうけど
408名無しさん:2011/06/09(木) 02:17:54.73
>>405
MC当たったら目立つのは当然
ボンって今日一言も喋らなかった気がする
409名無しさん:2011/06/09(木) 02:25:27.30
>>401の質問の意味が分からん
気になるけど見ない
でもレポ欲しいって何だそれ
地方だから見られないなら分かるが
見ないだけなんだよな?
410名無しさん:2011/06/09(木) 02:27:50.13
>>407
じゃあ見ないお前はお笑い好きじゃないんだな
411名無しさん:2011/06/09(木) 02:29:47.47
>>410
色々読み間違えてると思う
412名無しさん:2011/06/09(木) 02:31:22.21
前にゴッドタン面白いのに20マウスよりゴッドタン見るだろ
ってなったら荒れたことあったよなw
413名無しさん:2011/06/09(木) 02:32:30.44
おまえらラジオはTBS?
414名無しさん:2011/06/09(木) 02:33:12.11
460 :名無しさん :2011/06/09(木) 02:27:27.56
好き おぎやはぎ ゴッドタンに必要
嫌い 劇団ひとり ゴッドタンに不要


415名無しさん:2011/06/09(木) 02:33:28.67
>>402
周りも視聴者もわかってるだろw
破天荒(笑)みたいな扱いだしな
416名無しさん:2011/06/09(木) 02:35:15.16
>>412
20マウス見ないなんてどうかしてる!って基地害が言い出したのか?
417名無しさん:2011/06/09(木) 02:39:25.85
157 :名無しさん :2011/06/08(水) 18:16:06.36
チュートスレも福田スレも無いのな


158 :名無しさん :2011/06/08(水) 21:44:01.52
芸能スレにある

しかし名倉の舌また徳井さんでるらしいね
宇多田さんのレポのせい(名倉の舌はレポ禁止らしい)で徳井さん二度と呼ばれないと思ってたけど
徳井さんは名倉さんに好かれてるんだね


159 :名無しさん :2011/06/08(水) 22:45:03.06
好かれてるwww
きもいwww


この158と159は中堅スレにいる婆と同一?
アンカーつけないし、過疎スレでレスのタイミングが早すぎるし草が!
418名無しさん:2011/06/09(木) 02:39:57.06
ゴッドタンみたいな番組が全国ネットに無いのが寂しい
419名無しさん:2011/06/09(木) 02:42:08.63
関西だったらまだ名古屋局のほうが
バラエティー作るの巧いと思う
フットンダとかノブナガとか
420名無しさん:2011/06/09(木) 02:43:55.12
ゴッドタンが無かったとしてももう20マウスは見ないな
W録画したこともあったけどね
421名無しさん:2011/06/09(木) 03:09:47.88
20マウスは綾部がうるさくて見るのやめた
422名無しさん:2011/06/09(木) 03:27:13.49
JUNKのスペシャルウィークが楽しみだ
山里に柴田 爆笑に劇団 バナナマンにハリセン春菜
423名無しさん:2011/06/09(木) 03:27:19.17
婆婆うるさいやつも自分でウザイと気付かないのかな
424名無しさん:2011/06/09(木) 03:32:53.80
去年の4月に書かれたブログ


「ピース」の綾部祐二という芸人をご存じだろうか?
最近「アメトーーク」に立て続けに出演して、確実に爪痕を残している
実力派芸人である。お笑いファンなら、ずいぶん前から知っていると思う。
実を言うと自分は、このピース綾部がどうも苦手だ。
はっきり言うと、「品川」の匂いがプンプンするのである。
かつて品川祐はブサイクな顔芸と「売れっ子への嫉妬」を武器にして、
男ウケする漫才をしていた。
相方と本気のビンタを張り合ったり全裸で柔術をする姿に、笑い転げたこともある。
元はヤンキーで、時には熱いことを語ったりするウザキャラも、
売れてない時代はイヤミさを感じなかった。
それが、あれよあれよという間にテレビに溶け込んでいったあげく、
マルチな才能を発揮して、小説やらブログ本やら料理本やらを書いた上に、
映画までヒットさせ、スターダム街道を駆け上っていった。
今の品川の年収は、小説や漫画やDVDの印税だけで、1億を超えていると思う。
その一方で「視聴者に嫌われる才能を持ちすぎてる」(by ケンドーコバヤシ)というのもまた事実である。
いずれは島田紳助のような大物司会者になるか、堤幸彦や北村龍平のような
アクション映画監督になるか、あるいは片岡鶴太郎みたいに芸術や格闘技を
語りだすのか、まったく予測できない。
425名無しさん:2011/06/09(木) 03:33:44.80

忸怩たる思いがあるのは、彼をここまでのモンスターに育てるきっかけを
作ったのは、決してゴールデンタイムの視聴者層ではなく、「ひな壇芸人」
などテレビの裏事情の部分に興味を持った、われわれ「お笑いファン」
だったような気がするからだ。
とんでもないモンスターが成長してゆく姿をリアルタイムで目撃した気分だ
った。そして今、あの時と似た恐怖が、僕の心を捉えている。

それは、ピース綾部の出現である。
「アメトーーク」によれば、綾部はかつて働いていた町工場でもカラオケ
ボックスでも、同僚や社員のハートをガッチリとつかみ、ハイスピードで
出世していったという。そこで培った「空気読み」と「太鼓持ち」のノウハウ
を、芸人の世界でもいかんなく発揮して、吉本興業の社員やセンパイたちに
信頼され、徐々に露出を増やしてゆく過程は、かつての品川を見るようだ。
特に、ダウンタウン松本、千原ジュニアといった、吉本の超ド本流のフトコロ
に入り込んでいったのはスゴい。
マニアックなコントを武器にしつつ、フリートークでは「熟女好き」「変態」
と名乗り、男にも女にもウケる空気を醸し出している。
実際、面白くて技術もある。「すべらない話」でも「アメトーーク」でも、
しっかりと結果を残してゆく。デビューして約10年。今まで売れなかったの
が不思議なくらいだ。イケメンだし、今のところ好感度をキープしている
ようだが、その言動から見え隠れする、サラリーマンにも似た処世術には、
嫌悪感しかおぼえない。

426名無しさん:2011/06/09(木) 03:45:10.15
このブログの作者は吉本から幾らもらったんだろうか
そもそも品川も吉本の仕掛けがプンプンするし
427名無しさん:2011/06/09(木) 03:51:54.41
>嫌悪感しか覚えない。

ワロタw
428名無しさん:2011/06/09(木) 03:58:18.59
商業ツンデレなんかどうでもいい
429名無しさん:2011/06/09(木) 04:02:46.80
ニコってPC無いと有料会員じゃないとやってらんないの?
携帯で使った事無いからよく分からん
430429:2011/06/09(木) 04:03:18.08
誤爆です
431名無しさん:2011/06/09(木) 04:04:10.05
20マウス、オリラジ頑張ってたから見てたけど
綾部がでしゃばりすぎてムカついた
あいつがアダルトビデオ店出したいって話してたときの
スタジオのシーンとした凍った空気、ある意味笑えたw
432名無しさん:2011/06/09(木) 04:12:23.51
>>391
おぎやはぎと設楽は昔から小沢の下衆い所がガチで嫌いだからなw
433名無しさん:2011/06/09(木) 04:33:09.76
怒り新党の竹山ゲストの回はつまんなかった
あの番組はゲストいらんな
あの二人がゲストを上手く料理できるとはとても思えない
434名無しさん:2011/06/09(木) 05:23:41.37
怒り新党は久々におもしれーバラエティが深夜に始まったと思ったら
数字良いからってスタッフがゴールデン降格への色気丸出しなのがな…藤井Pだしくりナン再び、か
有吉にとっては冠がG帯行ったら大出世なのは分かるけどね
今度のSPに杉村太蔵とかたせ梨乃がゲストって聞いてガックリ来た
435名無しさん:2011/06/09(木) 06:07:32.61
フットの関東でのレギュラーってジャパーン47ぐらい?
後藤はピンで準レギュラー何本かありそうな気はするけど
NHK教育で声の出演やってたな
436名無しさん:2011/06/09(木) 06:10:23.65
後藤は日テレで冠持ってるじゃん
今ある番組で恐らく一番ゲスいけど
437名無しさん:2011/06/09(木) 06:25:55.91
>>434
マツコはゴールデンより「めざにゅ〜」の裏とか言ってたっけ
確かにあの番組にゲストは要らん
有吉マツコの技量で持ってるのにスタッフは自分らの手柄だと勘違いしてそう
438名無しさん:2011/06/09(木) 06:39:36.96
>>436
冠番組ってのはタイトルにコンビ名なり個人名が入ることなので
あれはメイン番組だな。さすがにあれだけの女の子仕切るのには苦戦してるようだ
439名無しさん:2011/06/09(木) 06:46:10.87
>>438
同じこと書きそうになってた
ついでに怒り新党も怒り心頭に発するをもじってるタイトルであって
個人の冠じゃないな
440名無しさん:2011/06/09(木) 06:46:18.47
有吉、マツコ、夏目の3人が自然体でトークするのが深夜30分に合ってるんであって
ゴールデンで1時間やろうと思ったら確かにゲストとか入れないと保たないだろうね
そもそも深夜だから成功してる番組の時間帯上げようとするなよって話だけど
441名無しさん:2011/06/09(木) 06:47:40.87
あーごめん
怒り新党は有吉マツコ入ってた
立派な冠だね
442名無しさん:2011/06/09(木) 06:48:16.97
>>434
藤井氏ねとしか思えなかった
443名無しさん:2011/06/09(木) 06:48:54.29
926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 05:34:58.10
フジテレビ系バラエティー番組「その顔が見てみたい」(火曜後11・0)が
7月から金曜午後7時57分スタートのゴールデン枠に進出することが8日、分かった
従来の30分から1時間に放送時間を延長し、7月8日の初回は2時間の拡大放送を行う
ttp://www.sanspo.com/geino/news/110609/gnf1106090503001-n1.htm

さすがにピカルはあげなかったのか
まあコケルだろうけど
444名無しさん:2011/06/09(木) 06:50:54.04
>>433
有吉マツコにしても今までのスタンスで折角熟成してきたものを
いきなりゲスト投入という形で壊されたら反発したくもなるだろ
上手く料理なんてもっての外…
445名無しさん:2011/06/09(木) 06:51:25.52
>>421
今回は一段と凄かったよ
笑えるくらいだった
446名無しさん:2011/06/09(木) 06:52:44.27
視聴者のためじゃなくマジで下克上のためにあの番組はじめたんじゃないの
そうでなければ色気出すにしても早すぎる
447名無しさん:2011/06/09(木) 06:53:16.47
そうでもないじゃん、前半オリラジの2人とはるな愛とのやりとりばっかだったじゃんw
448名無しさん:2011/06/09(木) 06:54:51.05
>>442
一応擁護しとくとくりナンの時も藤井は昇格したくなかったけど
平城の指令で上げざるを得なかった。今はくりぃむと組んでシルシル作ってるな
449名無しさん:2011/06/09(木) 06:55:35.66
あっちゃん社交拡大戦術はほとまずお休み(この間のトークライブ)
これから引きこもりに戻るって!
闇のあっちゃんが出て来るかもw
藤森が調子悪かったから、ほぼ中田の独演会トークライブ
450名無しさん:2011/06/09(木) 06:56:12.84
>>443
ええー、これはこれでちょっと意外
その顔ってフジ23時台枠の中ではピカルの次に数字悪くなかったっけ
雨上がりとしちゃ久々のG帯で嬉しいだろうけど
451名無しさん:2011/06/09(木) 06:59:49.91
元紳助枠だった枠を、紳助で復活せず
雨上がりが陣取っただけでもまだいい
喜ばしい!!
ヘキサゴンは早く終わってほしいが
行列はずっと続くだろうなあ
深いい話はも終わる終わる詐欺のまま続いてるが
452名無しさん:2011/06/09(木) 07:00:15.90
@グータンや5LDKは2桁取ってるけど今更昇格は有り得ないから残り3つのうち数字の良いほこたてが上がらない驚き
A恐らくキカナイトはその顔昇格で空いたこの枠で開始される
Bやはり今年は事前の噂通り地デジに合わせて7月改編が行われる

この3点がポイントかな
453名無しさん:2011/06/09(木) 07:02:31.79
ほこたてはネタ切れだから今年中に終わるよ
454名無しさん:2011/06/09(木) 07:04:08.57
最近藤森の名前、新聞やらネットのラテ欄の、見出しに藤森の名前
頻繁に載る様になったのは、きているんだろうなあ
業界でいうところの毎分持ってるタレントってことで

同じしんごでも楽しんごの旬は短かったな
最近見ない、次があるとは思えないし
455名無しさん:2011/06/09(木) 07:04:57.81
単純に数字だけで判断しなくなったってことで良い傾向かもよ
ほこ×たては最近はネタに困ってるのか無理のある対決があって番組スレが荒れ気味だった
456名無しさん:2011/06/09(木) 07:05:16.11
>>452
改編決める時期にほこたてが6%とか出してた時だったのかも
その頃その顔12%出してたし
457名無しさん:2011/06/09(木) 07:06:53.55
丁度昨日、雨上がりはアメトはあるけどゴールデンでのレギュラー経験が少なく
ミドル3の中でもパッとしないな、って話題になってたからタイムリーだなw
どこまで戦えるか楽しみ
458名無しさん:2011/06/09(木) 07:07:38.64
ほこたては数字取れなくても、タカトシで別の企画内容に変更すればいいだけ
タカトシはペケポンとかフットンダとか緩い方が私的には好き
お試しかはプライム枠の方が内容豊富でよかったな
今は食べるのがほぼ中心、毎週やるから数字も二桁は取るが
ジリ貧気味だし
459名無しさん:2011/06/09(木) 07:09:13.54
>>456
あらほんとだ、記事にもはっきり書いてるね

>昨年10月、水曜深夜枠(深夜0・45)でスタートし、4月5日に火曜11時枠に躍進。
>最高12・6%の高視聴率を獲得し、ゴールデン昇格を決めた。
460名無しさん:2011/06/09(木) 07:09:49.37
紳助枠に復活しなかったことが一番
その顔
461名無しさん:2011/06/09(木) 07:12:22.41
大学出立ての若僧にいきなりゴールデン冠に抜擢しまくったことを考えると
雨上がり初ゴールデンていうのは、本当に慎重だね
それ考えると、もっと後輩のタカトシは怒濤の出世だったんだね
462名無しさん:2011/06/09(木) 07:12:37.11
>>455
ただその顔も大して面白いという訳でもないんだよな
素人や売れない芸人出演Vが増えたら下手したらアカンとノリが被りそうな気もするし
463名無しさん:2011/06/09(木) 07:13:44.60
>>364
テレ朝を葬った
絶対わざとだもん
464名無しさん:2011/06/09(木) 07:15:01.69
馬鹿しかいないwww
465名無しさん:2011/06/09(木) 07:15:01.72
内容的は、ほこたての方が私的には好きだな
どうにでも企画は変えられるし

その顔はネタがつきるのが早そう
企画も有る程度膨らまさないとね

○○な話は、拡大し過ぎて、観覧ゲストまで呼んで失敗したね
ダウタウンだから元枠に戻れたけど
466名無しさん:2011/06/09(木) 07:15:26.00
>>461
いや、別に初ゴールデンじゃないぞ
ゴールデンでのメインレギュラー経験が少ないって書いただけで
過去に2つやってる(ひらめ筋GOLDと世界ゴリッパですね)
467名無しさん:2011/06/09(木) 07:17:55.53
タカトシはライバルが居ない時期だったのも押された要因かな
あと少し遅れたらロンハー中堅組にやられてた
468名無しさん:2011/06/09(木) 07:18:39.10
紳助の救済した人って延命させてるだけじゃん
終わったはずの礒野貴理から、麻木久仁子まで
ノッチに波多…
469名無しさん:2011/06/09(木) 07:18:42.51
数字が取れなきゃ、番組は終わるしその芸人もいつかは消えていくんだよ

何、甘えた事言ってんだよ?
470名無しさん:2011/06/09(木) 07:20:13.44
>ひらめ筋GOLDと世界ゴリッパですね

どっちも知らないw
471名無しさん:2011/06/09(木) 07:22:11.08
いや、別に知らないのは良いんだけど(てか俺も見た記憶がないw)
事実誤認は訂正したほうがいいだろうと
472名無しさん:2011/06/09(木) 07:22:18.80
雨上がりはドル箱アメトの保険があるから、失敗してもダメージは少ない
企画が悪かったってことになるから

タカトシもいくつもレギュラーあるから、ほこたてこけたくらいでは
痛くもかゆくもない
473名無しさん:2011/06/09(木) 07:22:42.75
>>459
とりあえず数回でも高視聴率取ってれば
会議で通しやすいしこうして記事書く時も格好つくな
それに比べてピカル…w
474名無しさん:2011/06/09(木) 07:23:40.54
ピカルも深夜枠ではギリギリ数字良かったんだよね
中田ゲストの時とか、たまたまだろうけど
475名無しさん:2011/06/09(木) 07:25:00.77
>>474
別にそんなによくない
476名無しさん:2011/06/09(木) 07:26:33.99
でも今は局も吉本も若手芸人で一押しと決めて使いまくってるのはピースなんだよね
結果はまだ出してないけど、使われ続けまくるってことは毎分は持ってるんだろうね
477名無しさん:2011/06/09(木) 07:27:42.16
藤森しばらく見られないのはなんとなくさみしいなw
478名無しさん:2011/06/09(木) 07:28:38.70
>>476
そらまぁ売れっ子のタカトシもブラマヨも中堅だから
吉本若手ではピースだろう。毎分どうこうじゃなくて他に居ないだけじゃね
479名無しさん:2011/06/09(木) 07:32:28.65
結局ピースが使えなくなったら、若手はオリラジしかもういないな
480名無しさん:2011/06/09(木) 07:32:52.30
>>478
結果残せてないけど毎分あるよね!

こんな訳分からん事言うヤツをまともに相手してどうすんの
481名無しさん:2011/06/09(木) 07:33:56.88
インパルズは2人とも面白いけど、雛壇もあんまり見ないよね
でもブレイクしたことはまだないから、後藤ほどではなくても
あとからじわじわいくこともあるかもね今後
482名無しさん:2011/06/09(木) 07:35:03.90
>結果残せてないけど毎分あるよね!

旬の芸人なんて皆そうじゃん
少し前の楽しんごみたいに
483名無しさん:2011/06/09(木) 07:35:46.68
>>474
ピカルはよくないだろw
そんなこといいだしたらその顔、ホメノビの方がいい数字
484名無しさん:2011/06/09(木) 07:36:14.30
芸歴10年前後
ピース
ノンスタ
キンコン
山里
ノブコブ
モンエン
485名無しさん:2011/06/09(木) 07:42:11.52
>>483
ピースオタはよく馬鹿にしてるが
視聴率は深夜ピカル<ホメノビなんだよな確か
486名無しさん:2011/06/09(木) 07:47:44.45
ピカルが昇格したのはイベントだかの集客がよかったとかいう
曖昧な理由
487名無しさん:2011/06/09(木) 07:50:09.91
>>486
最初から上げる気だったくせに☆
って言いたくなる
488名無しさん:2011/06/09(木) 07:52:07.26
理由なんて後から何とでも言える
489名無しさん:2011/06/09(木) 07:53:31.47
>>486
そのイベントすらとぶくすりやはねトビに比べるとしょぼいんだよな
490名無しさん:2011/06/09(木) 07:55:46.33
>>472
タカトシは黄金コレアリも厳しいからな
でも黄金は続投番組でタカトシ使ってなんかやりそうな気配
491名無しさん:2011/06/09(木) 07:57:50.09
今は「個人視聴率見ると、若い世代には人気があるんです!」といっている
492名無しさん:2011/06/09(木) 08:01:43.05
ピカルは
お試しと言う名の出来レース

レギュラー昇格

低視聴率&不評

ゲストで安直なテコ入れ

とはんにゃANNと同じ道を辿っている
本職のコント番組が低視聴率な分ピカルの方がヒドイ
493名無しさん:2011/06/09(木) 08:05:36.83
>>491
多分それもイベントと同じで
とぶくすりやはねトビに比べるとしょぼいんだろうな
494名無しさん:2011/06/09(木) 08:07:43.48
ピカルのDVD出せばハッキリするだろう
495名無しさん:2011/06/09(木) 08:08:06.31
お笑い好きじゃないけどピカル見てる知り合いが二名ほどいる。ホモコントの気持ち悪さがクセになるんだとか
もう見てないらしいけど
496名無しさん:2011/06/09(木) 08:16:37.11
>>495
クセになってねーだろw
497名無しさん:2011/06/09(木) 08:20:31.56
レッシアだって最初の頃は若いのに絶大な人気があったんだぜ
その世代は見切りをつけるのも早い
498名無しさん:2011/06/09(木) 08:25:15.42
綾部が女にもてたいから芸人始めたのと同じで
ピカルのDもゴールデンの番組持って女にもてたい以上の志なさそ
既存のフォーマットに乗っかったつまんねーコントばっか垂れ流して
499名無しさん:2011/06/09(木) 08:31:03.96
タカトシ、レギュラーのほとんどが1桁になったな

こりゃ、消えるぞww
500名無しさん:2011/06/09(木) 08:43:19.61
この前お試しかSPが15取って表彰されたばっかだろ
501名無しさん:2011/06/09(木) 08:47:12.43
>>443
これはゴールデン昇格したら有吉外れるのかな?
ジャニ番組になっとる
502名無しさん:2011/06/09(木) 08:49:15.65
タカトシのファン層もフワフワしてるから終わる時は一気に行くかもね
503名無しさん:2011/06/09(木) 08:51:26.00
タカトシは漫才も上手いから舞台でも残れるし
ファミリー受けするゴールデンにふさわしい芸人だから
残れるだろ
深夜向き芸人の方が厳しいよ
504名無しさん:2011/06/09(木) 08:53:56.10
>>501
有吉ちゃっかり入ってる
Sherryの名前がないな
505名無しさん:2011/06/09(木) 08:54:04.54
その顔なんてあの内容のままなら悲惨な数字になりそう
506名無しさん:2011/06/09(木) 08:55:30.43
小島よしおの時しか見てないな
507名無しさん:2011/06/09(木) 08:56:12.15
顔を見るという企画だけでゴールデンで持つとは思えないから
新企画が出てきて別の番組みたいになるんじゃない
しまいにはジャニの運動会みたいになってたりして
508名無しさん:2011/06/09(木) 09:03:21.67
>>507
今スタジオは6人ぐらいだけど深イイみたいに人数多くなって接待枠になりそう
509名無しさん:2011/06/09(木) 09:03:37.45
>>507
顔を見る以外は自由だからむしろ企画は尽きないだろ
パニックフェイスみたいにドッキリとか限定すると企画は枯渇するだろうが
510名無しさん:2011/06/09(木) 09:16:59.51
その顔レギュラーは関ジャニ横山、V6三宅、有吉か
ゲストでどんなメンバー呼ぶかにもよるな
511名無しさん:2011/06/09(木) 09:21:51.52
>>510
あの番組は誰を呼ぶかはさして問題じゃない
ほとんどVTR見てるし
512名無しさん:2011/06/09(木) 09:23:03.79
>>510
アカンが誰呼んでもダメなように内容をよくしないと
513名無しさん:2011/06/09(木) 09:25:37.21
>>512
ダウンタウンとナイナイを14年ぶりに共演させた時と
特番時代でVTRが面白かった時と
たいして視聴率変わらんかったしな
514名無しさん:2011/06/09(木) 09:26:39.97
去年、徳井や春日にムチャブリモノマネさせてた番組だよね>この顔
あのころは、Vにも小島よしおの挑戦やパンクブーブーのドッキリが
使われてて凝ったいい番組だったけれど
こないだレギュラーのを久々に見たらたかが30分番組なのに
だるくてやってられなかった
なんであんなに内容変えたのかな?有吉とホトちゃんあれでいいの?
515名無しさん:2011/06/09(木) 09:27:05.18
その顔昇格か
雨上がりはゴールデンで当てた番組ないのによく抜擢したな
516名無しさん:2011/06/09(木) 09:28:01.06
>>513
SNLもコケたしな
517名無しさん:2011/06/09(木) 09:28:43.65
雨上がりは番組に恵まれてると思う
最初の頃嫌いだったけどアメトークで当てて
今はリンカーンも芸人報道もその顔がもある
518名無しさん:2011/06/09(木) 09:30:01.89
アカンが視聴率UPするには
芸人刑事を山里、板倉、ビビる、徳井、板尾、バカリのローテにする
Vの内容はともかく刑事のプレゼン話術でヒッパレよ
そのプレゼンに対するDTのリアクション(フリートーク)を増やす
ピース降板&アカン嫁封印&豪華審査員呼ぶな&AKBとジャニは座ってればよい
上記プレゼンター以外の準レギュはハリセンボン、オードリー、ロッチに固定
519名無しさん:2011/06/09(木) 09:30:07.65
>>515
あの時間は吉本枠になってるから吉本の意向が大きいんだろ
数字が悪ければ結局は打ち切りになるだろうが終わってもまた吉本と無限にループしそう
520名無しさん:2011/06/09(木) 09:32:02.50
>>517
そうか?
今までゴールデンでやったレギュラー番組全てコケてるぞ
521名無しさん:2011/06/09(木) 09:32:44.63
>>518
そんな改変するぐらいなら制作は打ち切りになったほうがいいと思ってるぞ
522名無しさん:2011/06/09(木) 09:33:39.92
アカンでは板倉のトークの時が一番面白い
板倉は結構面白いのにあまりフィチャーされずに残念
後藤みたいにじわじわいつか来て欲しいが
523名無しさん:2011/06/09(木) 09:33:40.70
934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2011/06/09(木) 07:31:44.72
キカナイト 7月5日 23:30スタートみたいだから
その顔の後枠がな
524名無しさん:2011/06/09(木) 09:34:31.06
>>523
決まってから持ってこい
お前の予想はいらん
525名無しさん:2011/06/09(木) 09:36:01.18
まっつんが映画なんか撮るから、お金をくれるテレビ局に
何も文句が言えなくなっちゃったんだよ
何がしたいんだか、たけしになりたいんだか知らないが
526名無しさん:2011/06/09(木) 09:36:53.45
何で皆映画ばかり取りたがる
誰得なんだろうか、本人以外の
527名無しさん:2011/06/09(木) 09:37:13.63
東京Vシュラン復活させて、そこに雨上がり入れれば解決なのに
528名無しさん:2011/06/09(木) 09:39:08.35
>>524
とりあえずキカナイトレギュラー化は確定してるだろ
問題はどの枠かで
529名無しさん:2011/06/09(木) 09:39:30.80
だから確定がでてからもってこいと言われてるんだろ
530名無しさん:2011/06/09(木) 09:40:31.01
板倉はダウンタウンと仕事出来てうれしいだろうな
531名無しさん:2011/06/09(木) 09:41:26.67
>>528
それのソースも持って来いよ
どのツイッターのコメントでそう判断したんだ?
532名無しさん:2011/06/09(木) 09:44:45.02
なんでそんなムキになってんのw
533名無しさん:2011/06/09(木) 09:46:32.14
オリラジでビュー当時あまりにもかっこよかったので(芸人の中では)
元ジャニーズJr説が流れていたそう(by芸人報道のネット配信)
534名無しさん:2011/06/09(木) 09:50:05.60
↑あ、オリラジの藤森のほうね、ジャーニーズ
535名無しさん:2011/06/09(木) 09:50:38.78
とりあえずその顔観たことないんだがどうなの?
有吉まで引っ張って来てるみたいだけど
536名無しさん:2011/06/09(木) 09:51:45.15
有吉の無駄遣い
537名無しさん:2011/06/09(木) 09:55:00.65
>>531
>>528じゃないが有吉のtwitterくらいしか見当たらないな

http://twitter.com/#!/ariyoshihiroiki/status/77751269359501312

飯沼美佐子(プロデューサー)で初回収録って断言してるから
何かしらのさま〜ず系の新番組をやるんだろうけど、それがキカナイトかどうかは不明
538名無しさん:2011/06/09(木) 09:55:07.58
>>532
お前だけだぞ
キカナイトレギュラーって騒いでるの
539名無しさん:2011/06/09(木) 09:56:49.54
>>537
マニアックな葛西のゴルフ打ちっぱなしなのにフジテレビのキカナイトっていう新番組の取材をうけたよ!マニアックだー!

こういう書き込みもある
540名無しさん:2011/06/09(木) 09:58:48.93
>>535
小島よしおが星飛雄馬の神業を実践してるのと
春日が雨上がりや有吉の尻鑑定してるのしか記憶にない
541名無しさん:2011/06/09(木) 09:59:51.88
だから番組スレじゃないんだから
確定してからでいいだろ
542名無しさん:2011/06/09(木) 10:00:04.53
キカナイトでまた動きがあるのはほとんど確定なんじゃないか
また特番かレギュラーかって話で
543名無しさん:2011/06/09(木) 10:01:19.35
>>542
それが確定してからもってこいっていう意味
544名無しさん:2011/06/09(木) 10:01:29.97
いつまで頑張るんだよコイツ
545名無しさん:2011/06/09(木) 10:02:50.55
>>542
でも詳細不明じゃ対抗する裏番組だの語ることも出来ないよ
レギュラー!って人は何を話したいのかね
546名無しさん:2011/06/09(木) 10:02:59.33
大型中堅芸人番組だからいきり立ってんだろ
547名無しさん:2011/06/09(木) 10:04:40.83
せっかく雨上がり久々のゴールデン司会番組の話だったのに
キカナイトに話題持っていかれてるぞwww
548名無しさん:2011/06/09(木) 10:05:09.17
まぁ顔ぶれが顔ぶれだから熱くなるのも分かるがな
549名無しさん:2011/06/09(木) 10:24:39.56
有吉をまねしてむちゃぶりして空気が凍るのが見たい
さんまのまねして一茂煽って空気が凍るを再現してほしい
550名無しさん:2011/06/09(木) 10:54:57.47
バナナマンが出てる番組の方が面白い
551名無しさん:2011/06/09(木) 10:56:57.19
本日発売「週刊ザテレビジョン」で同期芸人大特集
http://natalie.mu/owarai/news/50917

>また、NSC大阪22期生の南海キャンディーズ・山里と、同じ年にオーディションをきっかけに吉本芸人となったNON STYLE石田が対談。同期の中でいち早く出世街道を歩んだキングコングへの正直な気持ちや、同期ならではの互いの感情などを明かしている。

やたらこの手の同期企画が増えた印象
そうやって売ってくつもりかもね
552名無しさん:2011/06/09(木) 10:57:12.09
吉本は若手ピース、中堅雨上がり、ベテランDT
ゴリ押し中
553名無しさん:2011/06/09(木) 11:02:00.79
吉本って諦め悪いな
554名無しさん:2011/06/09(木) 11:08:24.25
藤森の代打が徳井?って思ったけど
お金払ってくるお客さんに格下げの代打は気の毒だものね

今日の収録からの代打は誰になるんだろう
コンビ出演の場合は、あっちゃん1人でしのぐかもしれないけど
ちゃら男メインの企画だったら、変更大変だな、パワフルフェイスみたいなの
ちょっと先輩あたりが行かさせられそう
ピース、ノブコブは今忙しいから、ノンスタ、キンコン、トーテン
同期のフルポンとかもあるかもね空いてたらだけど
555名無しさん:2011/06/09(木) 11:10:25.20
キンコン?ナニいってんだ
556名無しさん:2011/06/09(木) 11:12:42.96
オリラジには下がまだいないから、必然的に
代打は先輩なる
557名無しさん:2011/06/09(木) 11:25:04.35
ねすっちは最近あんまり見ないな〜
558名無しさん:2011/06/09(木) 11:29:21.75
>>551
この二人で対談させても
「キンコン氏ね」以外会話が成立しなさそうだ
559名無しさん:2011/06/09(木) 11:29:27.42
>>554
先輩なんだろうがピースやノブコブだと格下げ感があるな
560名無しさん:2011/06/09(木) 11:31:23.42
>>556
吉本が売りたい他芸人を代打に用意するだろな
561名無しさん:2011/06/09(木) 11:34:31.66
>>559
ノンスタやトーテンにだって格下げ感あるだろ
キンコンはどうなんだろな?
562名無しさん:2011/06/09(木) 11:34:49.85
キンコンは今更感
563名無しさん:2011/06/09(木) 11:35:29.34
河本の時が、サバンナやピースだったんだろ
そんなもんだろ
564名無しさん:2011/06/09(木) 11:36:07.23
>>562
それだ
565名無しさん:2011/06/09(木) 11:36:46.70
キンコンは高いから代役では配置されないだろ
566名無しさん:2011/06/09(木) 11:37:12.94
コンビで雛壇の場合、あっちゃんにまかせて藤森空気になるからいなくても問題はない
最近ちゃら男でブレイク注目されてるから、MC達に弄られる率は高いから目立ってはいるけど
567名無しさん:2011/06/09(木) 11:37:30.78
>>560
ならピースかスリムクラブだろ
568名無しさん:2011/06/09(木) 11:38:44.20
ピースはオリラジより忙しいから無理
吉村あたりが打倒だけど、吉村もオリラジ以上に忙しそう
相方はあれだけど
569名無しさん:2011/06/09(木) 11:46:26.90
そこでカナリア銀シャリですよ
570名無しさん:2011/06/09(木) 11:48:48.94
ノブコブ、しゃべくり出たから、レギュラーもある上にしばらく忙しくなりそう
ピースはそろそろ売れ過ぎて手を出し難くなってきただろうし
571名無しさん:2011/06/09(木) 11:52:05.81
オリラジのANNR今週楽しみにしてたのに、延期だろうな〜
あっちゃん1人で誰か読んでやってくれてもいいが
本当の意味の復活とはまた違う
572名無しさん:2011/06/09(木) 11:57:12.50
>>571
一人でもやるんじゃいの?もしくは誰かひとり呼ぶだろ
水曜のSWが差し替えらしいから秋ぐらいの改変で打ち切り濃厚になった
オリラジの可能性のある
573名無しさん:2011/06/09(木) 11:57:18.16
ポンさんあたりがいいと思うよ
フルポンならオリラジ抜く心配ないし
574名無しさん:2011/06/09(木) 11:59:35.77
>>573
誰がそんな心配をピースやノブコブにしてると思ってんたw
575名無しさん:2011/06/09(木) 12:02:31.70
ガッレッジ川田は同じ病気で15日も休養したのか
576名無しさん:2011/06/09(木) 12:05:06.10
>>574
実力の話じゃなくてフルポンは押されてないって意味だよ
今ピース、吉村、藤森が押されてるからオリラジのマネにしたら
ポンさんなら安心して代役に使えるかなと思っただけ
577名無しさん:2011/06/09(木) 12:08:56.51
あっちゃんとポンさんでラジオやったら盛り上がらなそう
2人で飲むこともあるらしいが、全く盛り上がらない
喧嘩もするらしいし
578名無しさん:2011/06/09(木) 12:12:41.12
miwa打ち切り!?
はやくない?
579名無しさん:2011/06/09(木) 12:13:38.70
>>578
miwaじゃないよ
キリショー
580名無しさん:2011/06/09(木) 12:16:22.89
>>577
あーごめん
ラジオの話になってたの空気読みきれなかった
藤森ピンのテレビのつもりでポンさんの名前出してた
581名無しさん:2011/06/09(木) 12:17:05.73
SWが差し替え→打ち切り濃厚?
って仮定を話すまではいいが
打ち切りになったらオリラジ来そう
とか言うのはすごく頭悪そう
仮定の話を元に仮定の話とかくだらねー
そっから先は打ち切り決まってからだろ
582名無しさん:2011/06/09(木) 12:17:45.39
>>580
テレビだというのはわかっていたよ
ラジオの話が出たから、たまたま恐いもの見たさ聴きたさで
2人の組合せ思いついただけw
583名無しさん:2011/06/09(木) 12:28:58.04
この前ANNの月水終わる可能性あるって指摘したら反論されたけど打ち切り濃厚じゃないかよ
ざまあみろ
584名無しさん:2011/06/09(木) 12:37:02.08
このスレ
現実と妄想の区別ついてない人いるよね
病気か何か?
マジで気持ち悪いんだが
585名無しさん:2011/06/09(木) 12:37:35.30
まじレスすると、この時期のANN差し替えは打ち切りフラグでは無い。
打ち切りフラグは改編直前のSW差し替え
7月に改編無いことは既に判明しているし
586名無しさん:2011/06/09(木) 12:42:21.72
>>585
つまり>>583はものすごく恥ずかしいヤツって事ね
587名無しさん:2011/06/09(木) 12:42:32.64
>>585
だから秋って書いてるんでしょ
数回前から差し替えのパターンもあるから
588名無しさん:2011/06/09(木) 12:44:54.14
>>586
ANNのSWに差し替えは遅かれ早かれ打ち切りになるフラグ
589名無しさん:2011/06/09(木) 12:45:15.78
>>587
>>585には秋なんて字全くないが
590名無しさん:2011/06/09(木) 12:46:15.39
>>589
>>572見てない馬鹿なの?
591名無しさん:2011/06/09(木) 12:46:29.91
>>589
間違えた
>>583
592名無しさん:2011/06/09(木) 12:47:10.90
秋って書いてある?
どこに?
593名無しさん:2011/06/09(木) 12:47:32.39
オリラジのANN可能性大だな
594名無しさん:2011/06/09(木) 12:48:30.11
水曜オリラジなら山里に勝てるぞ
595名無しさん:2011/06/09(木) 12:49:46.02
>>590
ID出ないからお前のレスがどれかなんて正解に分からんわ
お前相当頭おかしいみたいだから無視するわ
596名無しさん:2011/06/09(木) 12:52:37.01
オリラジ ANN復帰は悲願だから
あえて短期間に二度も登板ていうことは
レギュラー復活のフラグだろうな

スタッフの結婚式にも呼ばれて盛り上げたくらいだから
今も繋がりあるみたいだし
これでレギュラー(一部)に復活なしだったら
オリラジの気持ちをただ弄ぶことになるw
597名無しさん:2011/06/09(木) 12:53:45.30
>>590

これって
>>572で自分で打ち切りかもって書いて
>>583であたかもそれを見て意見した第三者のように自演したのを自白してるよな
598名無しさん:2011/06/09(木) 12:57:06.04
>>597
と思ったがそうでもないか
ごめんごめん
599名無しさん:2011/06/09(木) 13:03:10.19
いいとものピース辞めないかな〜
600名無しさん:2011/06/09(木) 13:04:19.83
あと20マウス
男はオリラジモンエンフルポンでいいかな〜
601名無しさん:2011/06/09(木) 13:07:19.02
>>599
芸人は最低でも3年ぐらいはレギュラー続るからね
ピースが2年以内にクビになるより番組が終わる可能性のほうが高い
602名無しさん:2011/06/09(木) 13:11:36.59
オリラジってどっちか一人の方がラジオうまく回るだろ
603名無しさん:2011/06/09(木) 13:17:31.42
オリラジのANNRのスタッフをほぼそのまま引き継いで、
はんにゃのANNRが始まったっていう経緯もあるからなあ。
必死に這い上がってきてる今、
同期に奪われた席を奪還したいだろう。
604名無しさん:2011/06/09(木) 13:22:13.02
はんにゃのレッシアは、終了したオリキュン枠 
605名無しさん:2011/06/09(木) 13:40:58.89
オリエントラジオはアウトローすぎる
606名無しさん:2011/06/09(木) 13:41:30.29
そうだもっとはんにゃの話をしよう
607名無しさん:2011/06/09(木) 13:43:06.04
昨日は僕たちの番組「オリキュン」最後の収録でした。「オリキュン」は僕たちの冠番組です。
芸人にとって、冠番組というのは、奇跡のような存在です。僕らは、歴史上ありえない早さで、
その奇跡を与えてもらいました。その番組が、開始から1年で終わります。収録終わりの挨拶で、
僕の相方は泣きました。僕は相方が泣くのを初めて見た。いつもはヘラヘラしている相方が本気
で泣くのを初めて見た。そして総合演出の人も、ディレクターさんも、作家さんも、涙を流して
いました。「何も知らんといろんなことを言うやつがおる。見返してやらなあかんよ。がんばる
んだよ。オリエンタルラジオ。」あんなにたくさんの大人の男が泣くのを初めて見た。
608名無しさん:2011/06/09(木) 13:46:19.06
何も知らんのはお前等や
609名無しさん:2011/06/09(木) 13:50:34.34
ハマカーンもANNR2回やってるんだけどな
ラジオスレでも全く話題になってなかったな
610名無しさん:2011/06/09(木) 14:11:45.23
ラジコのおかげでずーっと聴いてなかった深夜ラジオを改めて聴くようになった
前より好きになったのが爆問とオードリー
TVでは好きじゃなかったけど好きになったのがおぎやはぎ
TVでは好きなんだけどラジオは今いちだろと思うのはバナナマン
611名無しさん:2011/06/09(木) 14:18:47.80
>>607続き
僕はうれしかった。男たちが皆で涙を流せるほど、頑張れることある人生だということが、
僕はうれしかった。そしてその涙の温度と同じくらい暖かくて熱い現場にいれたことが、
僕はうれしかった。与えられたポジションに見合う実力がまだ僕らにないこと。それはど
う考えても間違いのないことだし、それゆえに番組が終わってしまうことも受け入れざる
を得ないことです。でも、だからといって下を向きたくなんかない。この挫折は、僕たち
の宝物です。三年目の超若手では絶対に手に入れることのできない経験です。最後のあい
さつで、僕は薄情にも涙を一切流さずに、スタッフみなさんにこう挨拶しました。泣くな
!」それはいつか絶対このスタッフの人たちを、死ぬほど笑わせて、涙を流させてやろう
と思ったからです。
612名無しさん:2011/06/09(木) 14:21:02.67
>>611 続き
そしてそうなれたときに自分も、うれし涙をボロボロ流してやろうと思ったからです。その時
は絶対くるから、それを信じて涙をストックしといてくれよそう思ったからです。                           
                                    2007年9月

あっちゃん若いな〜青いな〜
613名無しさん:2011/06/09(木) 14:23:36.77
1番山崎弘也     (当てるまで粘る、絶対に塁に出る)
2番勝俣州和     (誰のトークでも送る、怪我しない)
3番くりぃむしちゅー (堅実な上田がいる、どんな企画でも成立する)
4番とんねるず    (兄貴的な存在がいるとやりやすくなる) 
5番タカアンドトシ  (若い、どこでも結果残す)  
6番加藤浩次     
7番オードリー    (上に加藤いるし、たまに春日のホームランもある)
8番さまぁ〜ず    (2人だけで自由にやらせた方が輝く)
9番バナナマン    
614名無しさん:2011/06/09(木) 14:25:16.41
>>612
中田らしいな
なんか国語の授業で書いた作文みたいだw
615名無しさん:2011/06/09(木) 14:27:06.45
>>613
なんなのいきなり?
616名無しさん:2011/06/09(木) 14:31:21.86
持ち直してきたオリラジ面白いと思うし
見た目&実力的にもっと上に行ってもいいとは思うんだが
オタの人が延々過去の話とかしだすと何か引く
617名無しさん:2011/06/09(木) 14:37:26.50
>>613
そのメンツでオードリーだけ違和感
618名無しさん:2011/06/09(木) 14:38:12.45
不覚にも胸熱だったがコピペは要らん。
有吉の時ほどじゃないにしろ、
「面白くない」烙印を一度押された芸人が返り咲こうとする姿はわくわくするな。

>>613
なぜ加藤とバナナマンはコメントがないw
619名無しさん:2011/06/09(木) 14:40:50.13
>>613
これって黒バラの関東(東京だっけ)芸人オーダー?
620名無しさん:2011/06/09(木) 14:42:32.25
黒バラの関東芸人スタメンかね
関東でもう1チームと関西芸人版もあった気がする
621名無しさん:2011/06/09(木) 14:47:41.57
あとリアクション芸人
622621:2011/06/09(木) 14:49:16.03
リアクションじゃなかった、スベリ芸だw
一番岡田、二番レッド吉田、三番出川、四番竜ちゃん
623名無しさん:2011/06/09(木) 14:50:56.57
>>617
お前プロ野球見たことないの?
624名無しさん:2011/06/09(木) 14:59:22.23
ナタリーで見たが明日のいいともテレフォンに松本が出るのか
625名無しさん:2011/06/09(木) 15:00:42.58
>>624
さや侍の宣伝だろう
まあIPPONも宣伝するかもしれないけど
626名無しさん:2011/06/09(木) 15:03:11.92
>>612
芸人報道の満喫オナニ事件で落ちた
中田のイメージアップ作戦イラネ
627名無しさん:2011/06/09(木) 15:23:03.51
また「うわーっ久々やなー!」ってやるのか
628名無しさん:2011/06/09(木) 15:30:02.99
今週の関東視聴率ベスト20には紳助・さんま・鶴瓶・中居・たけし・所・内村・タカトシ・上田
DTのセンスが一般人とは違ってきたんだろうな
629 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/09(木) 15:35:38.39
松本出るのか
気になるし録画してみるか
630名無しさん:2011/06/09(木) 15:37:17.81
ウンナンが入ってない
南原のせいだね
631名無しさん:2011/06/09(木) 15:42:45.08
>>630
山崎はアンタじゃなく個人で入ってるべ
632名無しさん:2011/06/09(木) 15:44:35.15
ものまねタレント哀小出翔 逮捕
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307600071/
633名無しさん:2011/06/09(木) 15:49:17.19
関係ない!関係ない!とかいう上半身裸の人の名前が思い出せません。

あと、女性で何か踊りを踊って最後にコーだかゴーだか言う人も教えてください。
634名無しさん:2011/06/09(木) 15:56:22.51
大人気ピースの順位とそれに続く平成ノブシコブシとの差が1票

よしもと友の会からのお知らせ
2011年6月 8日 (水)
【この若手芸人さんのこんなグッズが欲しいランキング結果発表!!】
皆様、投票ご協力ありがとうございました。
おかげさまで、今回318名の方からご回答いただきました
早速ですが、まず、投票数の多かったタレント名をランキングしてゆきます。

1位 ライセンス      84票
2位 チーモンチョーチュウ 65票
3位 NON STYLE        63票
4位 パンサー       57票
5位 ピース        47票
6位 平成ノブシコブシ   46票
6位 ジューシーズ     46票
8位 LLR         43票
8位 アームストロング   43票
10位 カナリア       41票
11位 ラフ・コントロール  39票
11位 ロザン        39票
13位 ライス        33票
14位 ジャルジャル     30票
14位 ブロードキャスト   30票
16位 グランジ       29票
17位 モンスターエンジン  27票
18位 しずる        26票
19位 オリエンタルラジオ  25票
20位 サカイスト      19票
以上、グッズが欲しい芸人ランキング20でした。
635名無しさん:2011/06/09(木) 15:56:56.58
>>624
ヒルナンの有吉はまた数字に悩むことになりそうだなw
636名無しさん:2011/06/09(木) 15:58:47.34
>>628
DTはルックスがグロイ、げっすいよね
見た目ヤクザみたいだもん、チャララ〜♪ってきこえるもんw
あとなんか重量感を感じる
一言一言がどういうわけか重くてポップじゃない
テレビに向いてない
637名無しさん:2011/06/09(木) 15:58:59.98
>>634
ライセンスとノンスタイルはこういうとこ「だけ」は強いな本当に
638名無しさん:2011/06/09(木) 15:59:58.08
>>628
チュートやはんにゃみたいに「じゃない方」がいるコンビは、
MCとして上を目指すのが難しいな。
くりぃむもタカトシもコンビ感がちゃんとあるから安心して見てられる。
千原兄弟もジュニアピンじゃなくてコンビ売れしてたら良かったのに。
639名無しさん:2011/06/09(木) 16:01:26.45
シンスケは全盛期にお年寄り掴んじゃったけど
DTは全盛期に若者を掴んでたのが今の敗因かな
今の30代は20代から30代に掛けて、ものすごく思想の変革があった層だし
640名無しさん:2011/06/09(木) 16:04:07.72
まっちゃんまたロンゲに戻せばいいのに
あのヘアスタイルはヤクザだろw
641名無しさん:2011/06/09(木) 16:04:17.14
>>634
はんにゃがいない!!!
642名無しさん:2011/06/09(木) 16:10:37.26
オリラジはフジモリがいかがわしい人達と親交があるみたいだから
大きな仕事きても、後に足を引っ張る形になりそう
643名無しさん:2011/06/09(木) 16:10:42.64
>>634
はんにゃ、ただでさえテレビ露出が減ってるのに劇場人気まで衰えたのか。
それとも金田グッズは既に十分供給されてるってことか。
644名無しさん:2011/06/09(木) 16:10:43.61
ピースって実際、毎分視聴率とかだとどうなんだろうなあ。

>>634
パンサーずいぶん上だな。てか、はんにゃ…
はんにゃ、きらいじゃないんだけどな。
新しい金田の女装新曲、割と良かった。
645名無しさん:2011/06/09(木) 16:13:39.07
若手はオードリーくらいしか見る価値ない
よしもとの若手は糞
646名無しさん:2011/06/09(木) 16:14:17.58
>>634
フルポンはさすが名鑑で最下位なだけあるなw
647名無しさん:2011/06/09(木) 16:14:53.94
ライセンスとロザンが若手くくりに入っているのが謎だな
648名無しさん:2011/06/09(木) 16:15:48.01
藤森は関東連合と親しくしてるみたいだね
チャラ男はキャラじゃなくてガチってのがねー
649名無しさん:2011/06/09(木) 16:16:26.12
>>645
オードリーってひと括りにすんなよ
春日は見る価値ない
650名無しさん:2011/06/09(木) 16:16:52.90
永遠の若手ってやつだよ
651名無しさん:2011/06/09(木) 16:17:11.90
>>649
自演すんなよw
652名無しさん:2011/06/09(木) 16:18:02.84
>>649
じゃあ見るなよ
今後もたくさん出てくるだろうが
653名無しさん:2011/06/09(木) 16:18:27.79
>>644
あの曲、嫌いじゃないわwww
654名無しさん:2011/06/09(木) 16:18:29.55
こういうの見ると普段見かけないノンスタファンも(ここに出没する基地外は除く)
自分の知らないところでまだ確実に生息してるんだなあと思う
655名無しさん:2011/06/09(木) 16:20:12.41
あ、>>654>>634へのレスね
656名無しさん:2011/06/09(木) 16:21:39.56
>>654
吉本のランキング持ってくればそりゃ入ってるだろ
657名無しさん:2011/06/09(木) 16:26:16.98
>>656
いや、オタ芸人がこれだけ露出減ってるのに投票のたびに全力尽くせる熱意を
いまだにキープできてることに素直に感心しちゃうわけよ
658名無しさん:2011/06/09(木) 16:29:19.38
>>645
オドヲタ発見
659名無しさん:2011/06/09(木) 16:31:20.06
>>657
吉本若手はテレビにでてなくても
劇場営業ネットなどでよく見れるから身近に感じられるよ
660名無しさん:2011/06/09(木) 16:33:00.03
>>657
でも実際はツアーのグッズが売れずにディスカウント価格になってるのがノンスタ
投票はタダだからね
661名無しさん:2011/06/09(木) 16:34:43.60
ピースとかは見た目がイケメン綾部って感じだからグッズもよく売れてるのかな?
しずるとかフルポンはどうかな?
662名無しさん:2011/06/09(木) 16:36:59.94
綾部が世間的にイケメン扱いなのがイマイチ理解できん
663名無しさん:2011/06/09(木) 16:39:56.40
>>662
別にされてないでしょ
吉本系の番組は誘導してるけど
664名無しさん:2011/06/09(木) 16:42:23.25
日曜日キカナイトの観覧あるってさ
665名無しさん:2011/06/09(木) 16:44:02.53
>>662
芸人の「イケメン」はほぼニアリーイコール無個性
666名無しさん:2011/06/09(木) 16:45:22.65
ロンハーでも渡部がイケメン扱いだった
綾部は熟女好きで変態、小柄だから戦時中の日本兵ってのが加わっただけ
667名無しさん:2011/06/09(木) 16:50:06.46
>>637
それ「しか」ないからな
668名無しさん:2011/06/09(木) 16:51:28.43
今日はなるハイでAKB総選挙か
川越シェフで視聴率アップ狙いがミエミエだな
669名無しさん:2011/06/09(木) 16:56:28.46
>>666
渡部は本当にイケメンだからな
イケメン枠独占だな
670名無しさん:2011/06/09(木) 16:59:09.11
>>661
フルポンは二人とも田舎の兄ちゃんだからグッズ売れてないんだろ
しずるは謎だ
671名無しさん:2011/06/09(木) 16:59:45.10
最盛期の次課長井上とチュート徳井とロンブー亮と渡部だったら誰が一番美形だろうな
672名無しさん:2011/06/09(木) 16:59:47.22
渡部はエロイ事言っても頭いいから行き過ぎないのがいいね
徳井とかケンコバとか行き過ぎてキモ杉
頭が悪いんだろうな
673名無しさん:2011/06/09(木) 17:00:44.29
>>671
渡部だろうね、スタイルもいいからね
井上は清潔感なかったもんな
徳井も清潔感普通だし、顔曲がってるし
674名無しさん:2011/06/09(木) 17:01:24.95
関西男にイケメンはいない
675名無しさん:2011/06/09(木) 17:01:37.66
渡部はナンチャンに似てるからイマイチ
676名無しさん:2011/06/09(木) 17:02:09.15
芸人の中では渡部の独壇場
677名無しさん:2011/06/09(木) 17:02:17.39
ロンブー亮の若い頃は普通の芸能人レベルだった
678名無しさん:2011/06/09(木) 17:02:19.49
826 :名無しさん:2011/06/09(木) 05:51:08.04
昨日テレビ局にやって下さいメールしたんだ
日テレとフジだけだが
679名無しさん:2011/06/09(木) 17:03:30.69
その顔金20昇格かあ
雨上がりはゴールデン司会一つも当ててないしなあ
そろそろ当てられるよう頑張れってことなのかなあ
680名無しさん:2011/06/09(木) 17:04:24.63
>>554
藤森の代打がチュート徳井って聞いてがっかりした人が大半だとは思うが
オリラジ+名倉のライブはこのあいだのしゃべくりの「ぴー」の部分を
当てにしてチケット買った人も多いと思うので
あの場に一応いた徳井なら流れ的に悪くないのでは?
名倉ライブのオークション価格10000円超えてるよ
681名無しさん:2011/06/09(木) 17:06:04.96
渡部って書きたくて1分置きレスかよ
井上や徳井まきこむなよ
顔のレベルが徳井・井上>>>>>南原・渡部なんだよ
682名無しさん:2011/06/09(木) 17:07:33.76
渡部より児嶋の方がイケメン
異論は認める
683名無しさん:2011/06/09(木) 17:08:40.38
>>681
渡部は美形なんだけどそれでいて今風の顔立ちってのがずるいわな
スタイルもキュットしててシュッとして綺麗だし
あと育ちも良さそうで性格も良さそう
あれは独壇場だろ
684名無しさん:2011/06/09(木) 17:09:04.13
>>682
流石にそれはねーよw
685名無しさん:2011/06/09(木) 17:11:44.36
児島っていっけん背格好綺麗でスタイルいいかとおもいきや
脱いだらお腹が以外とたるんでたw
686名無しさん:2011/06/09(木) 17:12:01.95
なんだろな、またイケメンネタでスレ流しか・・・
なにかまずい情報でもあるのかね・・・
687名無しさん:2011/06/09(木) 17:13:37.67
アンジャッシュは二人とも背格好綺麗だよね
中年男的にはそこ大事
688名無しさん:2011/06/09(木) 17:14:32.78
渡部は好青年っぽくてもてそうだね
まだ結婚してないのか
689名無しさん:2011/06/09(木) 17:14:49.47
背格好いいとスーツ似合うからな
会社の星でも二人とも様になってる
690名無しさん:2011/06/09(木) 17:14:56.71
おいおい一番のイケメンは狩野だろ。
691名無しさん:2011/06/09(木) 17:14:57.83
>>680
普段名倉のライブって高値付くの?今回だけなら徳井効果だけど
692名無しさん:2011/06/09(木) 17:16:24.53
渡部は芸人からただのタレントになったわけだし
見た目くらい維持していかないと仕事なくなるからw
693名無しさん:2011/06/09(木) 17:17:29.86
>>691
オリラジ効果だろ
694名無しさん:2011/06/09(木) 17:17:29.88
児島好きだけど何だろう怖いw
干支が言えなかったりしても恥ずかしくなさそうだったり
心が無さそうでいてお母さん大好きとか
695名無しさん:2011/06/09(木) 17:19:14.32
お試しかっとおねランが流行ってから
あからさまな奴増えた
スポンサーしか見てないんだよな
696名無しさん:2011/06/09(木) 17:19:30.86
>>680
色々考えたら、代打徳井は100%正解だと思う。

アンジャッシュはコンビの絵面はいいのに、華を感じない。
697名無しさん:2011/06/09(木) 17:20:14.93
>>694
児島ってアスペ?
698名無しさん:2011/06/09(木) 17:22:20.91
>>694
まあちょっと欠陥してるよね…
ピュアだけどね
今まで生涯一人の女性と付き合ったこと無くて、その女性が今の彼女なんだけど
(美人で元タレント)
もうかなり長い事付き合ってるのに、結婚してないみたいだし
699名無しさん:2011/06/09(木) 17:25:34.44
渡部みたいにもてるからって女食い散らかすよりマシじゃね?
700名無しさん:2011/06/09(木) 17:29:28.23
>>699
児島をsageてるわけじゃないでしょ
マシとか言う比較の問題じゃなく児島は謎で面白いんだよ
701名無しさん:2011/06/09(木) 17:31:53.22
>>694
わかるw
ライブ観に行ったことあるけど確かにスゲー面白いんだけどなんか怖いんだよ
でもコンビの片方はそのくらいの方がいいのかも
渡部と児島でバランス取れてるっつーか
702名無しさん:2011/06/09(木) 17:33:53.12
児嶋のタンピンは良かった
以外とかなり器用、演技上手い、ネタのセンスもいい
703名無しさん:2011/06/09(木) 17:38:36.46
テレビ欄NHK8時にまたピース ついにNHKにまで 必死だな
704名無しさん:2011/06/09(木) 17:39:55.29
ピースは確実にノンスタと同じ道を辿ってるから生ぬるく見守ってればそのうち消えるよ
705名無しさん:2011/06/09(木) 17:40:58.67
そうだね
話題に出さない方がよいかも
706名無しさん:2011/06/09(木) 17:41:51.42
叩く価値も無い芸人っているよね
まあピースのことだけど
707名無しさん:2011/06/09(木) 17:45:03.15
じゃあピース叩き禁止でw
708名無しさん:2011/06/09(木) 17:50:34.34
スタイルと清潔感はジュニアさんと品川さんの圧勝だろ
その次に渡部
ただし上二人はマスクがあれなため、渡部が繰上げで絶賛されてしまう
ずるい
709名無しさん:2011/06/09(木) 17:52:49.32
視聴者無視のゴリ押しはジュニアという先例がある
吉本が使い続ければ消えることはないけど作り上げたかった地位には行けてない
ピースを世代のトップにさせたいようだが不可能だな
710名無しさん:2011/06/09(木) 17:54:39.85
ピースはもう、ゴリ押しで視聴者が不愉快に思っちゃったらもう無理だろ
久しぶりにこんなに嫌われる芸人見たぞw
後、さんまクラスにゴリ押しバラされたのも初めて見たw
711名無しさん:2011/06/09(木) 17:56:11.27
どんな会社でも一押し商品は毎年会議できまる
712名無しさん:2011/06/09(木) 18:00:14.95
>>709
ジュニアは確かにごり押し感があったし、そういう風に勘違いされてもしょうがない感じだったけど
でもそれは誤解だから
人気あるから、可愛いし
713名無しさん:2011/06/09(木) 18:02:03.12
人気あって可愛いければよいならピースも合格
714名無しさん:2011/06/09(木) 18:02:16.65
>>692
確かに 渡部は芸人に見えなくなってきた
有吉曰く、自分の限界を認めて「執事キャラ」に収まったそうだが
715名無しさん:2011/06/09(木) 18:02:49.65
>>712
ジュニアの周りからの可愛い弄り苦手だ
716名無しさん:2011/06/09(木) 18:03:57.66
>>713
ピースは人気もないし可愛くないし
717名無しさん:2011/06/09(木) 18:04:28.08
児島と小木が仲良いのってすごい納得できる
718名無しさん:2011/06/09(木) 18:05:43.23
>>716
劇場人気あるし又吉可愛いよ
719名無しさん:2011/06/09(木) 18:06:56.61
ピースは可愛げが無い
初々しさが無い
余裕も無い
720名無しさん:2011/06/09(木) 18:08:04.63
ピースを叩くと、かわいそうにと思うファンが
余計に燃えちゃってかえってファンが増えるんじゃないかな〜
好きじゃないならほっとけば
721名無しさん:2011/06/09(木) 18:08:16.68
>>719
ピース叩き禁止
722名無しさん:2011/06/09(木) 18:08:17.62
みんなピースに夢中だね
723名無しさん:2011/06/09(木) 18:10:58.00
>>720
残念ながらそれはない
叩かれる→オタが擁護で暴れる→普通のファンドン引きで減る
こんな感じだよ
724名無しさん:2011/06/09(木) 18:11:41.32
そんなに叩かれるのが嫌なら2chから去ればいい
2chに夢中な哀れな婆さんだな
725名無しさん:2011/06/09(木) 18:13:23.62
応援してる普通のファンは2chにいない
726名無しさん:2011/06/09(木) 18:14:35.33
2chにしかファンがいない芸人もいるけどなw
727名無しさん:2011/06/09(木) 18:14:43.66
きっと孤独な、話相手もいない婆さんなんだろな
728名無しさん:2011/06/09(木) 18:17:49.20
そんなに自信がないのかノンスタ婆よ
誰かに叩かれようと自分が好きなら関係ないだろ
729名無しさん:2011/06/09(木) 18:18:37.09
ノンスタヲタも>>720みたいなこと言ってたなー
『みんなでアンチスレ潰さない?』とか言い出しちゃって
さすがに同類と思われたくないヲタがどんどん離れた
730名無しさん:2011/06/09(木) 18:18:58.71
>>718
だったらグッズ投票でも勝ってる筈だろw
劇場人気なんてピースとチーモン同じくらいだよw
731名無しさん:2011/06/09(木) 18:21:11.90
きっと綾部・渡部のイケメン語りの流れに持っていってるのも婆の自演なんだろうな
732名無しさん:2011/06/09(木) 18:24:30.64
>>730
チーモンも人気あるし
733名無しさん:2011/06/09(木) 18:26:26.46
ゴリ押されてる本人はどう思ってるんだろ
734名無しさん:2011/06/09(木) 18:32:56.71
>>717
お互いがお互いを最低だと見下し合ってるんだっけか?
735名無しさん:2011/06/09(木) 18:34:38.70
>>733
そこなんだよな
これだけプッシュしてもらって腕上げてない自分って恥ずかしい
って思わずに、平気な顔してる以上絶対先はない
736名無しさん:2011/06/09(木) 18:34:48.02
>>734
それは児嶋と日村だなw
737名無しさん:2011/06/09(木) 18:35:11.86
>>718
吉本の劇場人気なんてカウントするんじゃねーよw
あんなの一般人気と結びつかないだろw
738名無しさん:2011/06/09(木) 18:36:34.45
>>733
綾部のあの無駄でしゃばりぶりは引け目を感じて焦ってるのか、妙な自信を付けちゃったのか
ナイナイにまでバシッと言われても全く懲りてないあたり後者っぽい気がするぜ
739名無しさん:2011/06/09(木) 18:36:45.08
吉本の劇場に来る客は一般じゃないよね
創価と友の会会員
740名無しさん:2011/06/09(木) 18:40:03.30
>>717
ピュアだけど性格が捻じ曲がってる同士だよね
741名無しさん:2011/06/09(木) 18:47:18.23
恐らく吉本側としては世間の支持を得れそうな芸人を見極めるツールを
期待して幾つか劇場を新設したんだろうけど
ランキング制度をミハオタが悪用してオタ芸人を如何に上位に押し上げるかの競争になってしまった
742名無しさん:2011/06/09(木) 18:48:32.73
>>739
うん
あと地方のツアー観光客ね
勝手に予定に入れられちゃってるから、みんないやいやいってる
本当は新宿あたりでショッピングしたいんじゃないかなカッペは
ショッピングの時間が長いほうがいいしね
743名無しさん:2011/06/09(木) 18:51:30.76
はんにゃプッシュにシフトしてから、オリラジグッズ全然出されなくなった
ブレイクしそうもないきもい中堅やら若手までどんどん出してるのに
ただチャラ男人気も復活したから、君かわうぃーねグッズどとか絶対出しそう
綾部より吉村の方がヲタ人気あるのはわかるから僅差なのも
744名無しさん:2011/06/09(木) 18:55:47.86
>>732
だからその程度だって事だろ
アホかw
745名無しさん:2011/06/09(木) 18:56:26.87
アンジャッシュはおぎやはぎより先輩なのにまだ若手のイメージ
746名無しさん:2011/06/09(木) 18:59:10.97
>>712
品川さんは最近顔アレじゃないよ、髪型チェンジしてコレくらいにはなってきてる
747名無しさん:2011/06/09(木) 18:59:16.35
グッズの市場はどれくらいあるんだかわからんな
一組の芸人で億いくとはおもえない
それでも粗利がでかいから何千万とかいくのか
748名無しさん:2011/06/09(木) 19:00:23.71
>>745
おぎやはぎが老けすぎなんじゃね
アンジャッシュはスタイル良くて若く見える
749名無しさん:2011/06/09(木) 19:00:27.38
アンジャッシュはやっと渡部がグルメの売りが浸透してきたところなんだろね
750名無しさん:2011/06/09(木) 19:00:32.41
はんにゃは2〜3年後にまた出てきそう
大人になった金田と少しだけおりこうさんになった川島の最強タッグで
751名無しさん:2011/06/09(木) 19:01:07.19
渡部と川越シェフの違いがわからない
752名無しさん:2011/06/09(木) 19:01:24.35
>>746
前髪伸ばして顔半分くらい隠してるからな
753名無しさん:2011/06/09(木) 19:01:28.42
>>745
わかる
やっぱりブレイクしてないからだろうな
754名無しさん:2011/06/09(木) 19:01:59.65
おぎやは老けてるねー
年齢知らないけど
755名無しさん:2011/06/09(木) 19:03:27.69
>>749
そうかな
自分はラジオの印象くらいしかないけど
児島の俳優業と弄られキャラの方がまだわかる
756名無しさん:2011/06/09(木) 19:03:45.36
>>751
え?同じ人でしょ
757名無しさん:2011/06/09(木) 19:03:47.26
>>752
なるほどね
見えてたものが見えなくなっただけか
758名無しさん:2011/06/09(木) 19:05:15.66
矢作はおじいちゃんって言われてたなww
759名無しさん:2011/06/09(木) 19:06:00.56
アンジャ 72年生 93年デビュー
おぎや  71年生 95年デビュー
760名無しさん:2011/06/09(木) 19:06:54.87
メガネを取った矢作はヤバい
目の下のクマが凄いから若いときから老けてた
761名無しさん:2011/06/09(木) 19:07:40.02
アンジャはエンタの時ブレイクしてる
しかし喋りが面白く無いので消えた
今は分かりやすく説明するだけの人になってしまった
762名無しさん:2011/06/09(木) 19:08:27.02
えアンジャッシュっておぎやはぎと1つしか違わないの?それは若いわ
30代半ばかと思ってた
763名無しさん:2011/06/09(木) 19:10:28.79
矢作は人力舎に入りたての頃が一番老けてた
764名無しさん:2011/06/09(木) 19:12:55.58
アンジャは規格外に若いね
かっこいい
765名無しさん:2011/06/09(木) 19:14:13.15
>>755
見てる番組によるんじゃね
昼の番組とかお願い!ランキングとか見てる人には渡部の方が印象あるだろうし
さまぁ〜ずや人力舎の集まる番組中心だとコジの方がよっぽどキャラ浸透してる
766名無しさん:2011/06/09(木) 19:14:50.93
アンジャならジジイでも全然やれるわ
767名無しさん:2011/06/09(木) 19:45:02.00
内さまとかヤリタガーリーは児島企画やっちゃうくらいだし
てか内さまは四年前にはもう児島に目付けてたな
768名無しさん:2011/06/09(木) 19:50:00.59
児島ってお笑い芸人としてはどうなのかよくわからないが
ドラマに出てると演技うまい
769名無しさん:2011/06/09(木) 19:55:34.96
児島のテンパり演技はコント内でも上手い。渡部はなんかコテコテw
770名無しさん:2011/06/09(木) 19:59:36.14
>>768
一昨日、設楽とカメラマンに土下座して頭踏まれてたw
771名無しさん:2011/06/09(木) 20:02:48.60
児嶋は高視聴率ドラマに何度も出てたり、カンヌ映画に2回も出てたり
地味に凄いよね役者として
772名無しさん:2011/06/09(木) 20:04:37.48
児嶋の本業は麻雀
773名無しさん:2011/06/09(木) 20:16:43.32
児島は演技ではあがらないのにお試しかで予想メニュー言うだけで
プールに浸かり過ぎた子供のように青い顔で唇を震わせる
やっぱり怖いw
774名無しさん:2011/06/09(木) 20:34:29.58
知れば知るほど謎児島
775名無しさん:2011/06/09(木) 20:35:55.75
>>774
知れば知るほど鹿児島

に見えた
776名無しさん:2011/06/09(木) 20:53:57.20
ジョン同期芸人特集で
講師を務めた放送作家は養成所時代オリラジは断トツで、講師の皆がネタがすごいと認めていた
オリラジにが凄過ぎて無理だと思ったのか、夏までに同期が半分いなくなった
777名無しさん:2011/06/09(木) 20:56:28.21
04年お笑いブームのときは「ネタは良いけどバラエティ受けしなさそう」と思ってたんだがな、アンジャッシュ
778名無しさん:2011/06/09(木) 20:58:36.54
自分はむしろネタは苦手だったりする
ここは好みなんだけどね
779名無しさん:2011/06/09(木) 21:03:35.48
でもさ、ネタが凄いのに、バラエティ受けしないって事ないんだよね実は
演技力とか表現力とかセンスは既に抜群って事だから
まあ児嶋の場合、異常に口下手だから、くすぶってただけで
780名無しさん:2011/06/09(木) 21:09:12.42
アンジャはシチュエーションで上手いと思わせてただけで
言葉で笑い取ってなかったからネタ以外はヤバイと思ってた
781名無しさん:2011/06/09(木) 21:12:06.41
児島は小木が別荘かなんかに招待したときに、焼きたてのパンでもてなそうとしたのに
「俺はこれがあるからいい」ってコンビニのおにぎり食べてたのがひでえと思ったw
782名無しさん:2011/06/09(木) 21:20:02.36
ロンハーまた格付けなのか
吉村は有吉と共演NGじゃなかったっけ?w
783名無しさん:2011/06/09(木) 21:20:15.39
>>776
在学中にM-1の1回戦を1位突破して、最終的に準決勝まで行ったんだから。
当時としてはすごかったんだろう。
そいでデビューしてすぐ毎日、生放送のMC。異常だよ。
784名無しさん:2011/06/09(木) 21:22:16.33
>>779
それは有り得ないよ、普段TVで何を見てんだ?
バラエティには瞬発力が必要
785名無しさん:2011/06/09(木) 21:26:42.11
>>784
そうでもないw
ただのでくの棒でもバラエティーにでてるのなんて山ほど居る
要は事務所の力

>>783
藤森関東連合に監禁されてるって言われてるね
結膜炎で仕事休むっておかしいよね
第二の上原美優にならないといいけど
786名無しさん:2011/06/09(木) 21:29:41.20
ネタの力だけでいいなら東京03もキンコメもとっくに売れてるわ
まあネタは全然面白くないのにバラエティでは面白いって人もいないけどな
787名無しさん:2011/06/09(木) 21:31:10.18
>>785
ガレッジの川田も以前結膜炎で休養してる。人に移るから外出禁止になる。
788名無しさん:2011/06/09(木) 21:31:45.13
>>785
結膜炎は周囲も感染するから休養は当たり前だろ
去年ガレッジの川ちゃんも同じ結膜炎で休養してんのに
789名無しさん:2011/06/09(木) 21:32:17.16
関東連合は芸能オタかよ
790名無しさん:2011/06/09(木) 21:33:10.34
>>786
03も金米も吉本興業だったら、今頃番組持ってんじゃね?
791名無しさん:2011/06/09(木) 21:34:14.71
藤森は日ごろから淳とか関東連合と親しくしてたらしいねー
792名無しさん:2011/06/09(木) 21:37:54.34
地方出の典型的お上りさんは関東連合と気が合っちゃうんだよ
淳、藤森なんてそのものじゃん
東京に対する憧れの強さが半端無いからw
東京の極悪と仲良くする俺
六本木で遊ぶ俺に酔ってるw
793名無しさん:2011/06/09(木) 21:38:29.11
>>790
ないない
バッファロー吾郎別に番組持ってないだろ
794名無しさん:2011/06/09(木) 21:39:18.11
>>793
バッファもごり押ししたら番組くらい持てるでしょ
されないだけで
795名無しさん:2011/06/09(木) 21:40:17.39
>>785
いいともを遅刻したときは



796名無しさん:2011/06/09(木) 21:42:12.24
あっちゃんは女芸人に・・・・・・・するし
合意でないんだろ?
797名無しさん:2011/06/09(木) 21:42:34.40
>>787
川田は沖縄ヤクザとズブズブだよね
ますます怪しい
798名無しさん:2011/06/09(木) 21:43:09.46
ものすごく頭の悪そうな人が来てるなw
799名無しさん:2011/06/09(木) 21:43:26.72
沖縄ヤクザと関東連合って繋がってる品
800名無しさん:2011/06/09(木) 21:45:12.04
それで
藤森は芸能人と次々とやれるんだ?
801名無しさん:2011/06/09(木) 21:47:30.87
>>798
どうせ婆の脳内設定の垂れ流しなんだろうな・・・w
802名無しさん:2011/06/09(木) 21:48:30.71
藤森胡散臭いもんな川田も淳も
803名無しさん:2011/06/09(木) 21:50:57.11
芸人は店経営とか原宿系のアパレル企画に乗ったりとかする過程で
ヤクザと親しくなっちゃうんだよなー
804名無しさん:2011/06/09(木) 21:51:11.72
藤森は先輩に女を調達する係だからな
後輩も育ってないし一番下が長いから大変だ
805名無しさん:2011/06/09(木) 21:51:14.63
婆が自演に必死だな・・・
806名無しさん:2011/06/09(木) 21:53:33.65
婆は下品だね
807名無しさん:2011/06/09(木) 21:54:01.75
よしもと自体がヤクザだし
山口組系
808名無しさん:2011/06/09(木) 21:59:43.94
ピースは思ったより早く押し終了するかもな
見かける度に周りの芸人の反応冷たくなって行ってるし
番組で映る時間どんどん減ってる所みると毎分視聴率も取れてないんだろ
809名無しさん:2011/06/09(木) 22:01:43.82
>>808
最近婆もピースピース言わなくなったしな
810名無しさん:2011/06/09(木) 22:15:05.17
あそこまで空気読めない&滑ってて未だに露出多いのは何でだ?
はんにゃやオリラジはいつも滑ってたけどあそこまで嫌悪感はなかった
やっぱ二人とも顔もいい分まだ保ってるのかね
最近見た番組だけでスタドラ、ナルハイ、アカン、個人情報GPで空気読めてないのに
811名無しさん:2011/06/09(木) 22:20:55.36
芸人報道でオリラジ中田に駄目だししている綾部に違和感を感じた
812名無しさん:2011/06/09(木) 22:23:07.13
20マウスでエピソードでゲストより目立とうとする綾部がわからん
ゲストがおいしくなるガヤやツッコミしとけよ
813名無しさん:2011/06/09(木) 22:24:01.69
オリラジは前から結構本気で綾部嫌いみたいだな
814名無しさん:2011/06/09(木) 22:24:16.73
はんにゃ、オリラジにはちゃんと人気、一世風靡したギャグがあった
815名無しさん:2011/06/09(木) 22:27:52.76
過去はともかく今だ今
ピースの使えなさは異常
816名無しさん:2011/06/09(木) 22:37:56.14
又吉は大喜利のセンスあると思うし、コントも面白いと思うんだけど、
賞レースをとった格がなく、一世を風靡したネタもない状態で
これだけ押されてるっていう違和感はある。ちょっと気の毒なくらい。
817名無しさん:2011/06/09(木) 22:42:19.55
>>816
面白いなら面白く出来るでしょ
面白くすれば何も問題はない
818名無しさん:2011/06/09(木) 22:42:22.98
アンチじゃなくても、楽しんでる番組にあちこち出ては空気ブチ壊すから文句も言いたくなるよ>ピース
819名無しさん:2011/06/09(木) 22:44:01.02
女の子よりも足が細く、スパッツが余ってしまうふくちゃん。
対して、とくいさんは本当に映画の役作りでトレーニングしたか?って
くらい前と変わってない…どころか、心なしかムチムチ感が増したような…(;^_^A
ふくちゃん肩の高さはとくいさんより低いのに、膝の位置はほぼ同じだなぁ。
足長いよね〜。


820名無しさん:2011/06/09(木) 22:46:23.01
しゃべくりのふくだは、二丁拳銃さんばりに「ちょーどええっ」と言いたいく
らいの髪の長さで、めっちゃかわいかったぁ(´▽`)
もうギョっとするほど頬こけてないし、かっこよくなりましたね〜。
ラーメン食べてたけど大丈夫なのでしょうか。
本当はまだそんなに油もの食べちゃいけないのに、番組だと食べないわけに
いかないからって無理してるんじゃないかしら、なんて心配してしまいます。


821名無しさん:2011/06/09(木) 22:49:36.96
ふくだの膝の上にワンコが!(あれチワワ?)
めっっっちゃかわいい!かわいい!かわいい!
かわいいのんとかわいいのんのコラボの威力ハンパねぇ!
ふくちゃんワンコ苦手だったのに、克服したのかしら…。

ふくだのあれ私服かなぁ。シンプルな長袖Tが一気にエロスに。
誰よりもデコルテ美人。あのVネックは神。




822名無しさん:2011/06/09(木) 22:54:37.74
20マウスはラテ欄でオリラジの名前がトップに来たのを見た
実はピース営業的にもあんまり評価されていないのかもと思った
最初はピースがトップだったのに
823名無しさん:2011/06/09(木) 22:57:12.31
>>287
もともとナイナイ、雨上がりに傘下というものはない
ネプも
この三組は事務所がでかいから事務所+事務所の付き合い上他の事務所でまわしてるだけ
824名無しさん:2011/06/09(木) 23:02:51.70
藤森がしゃべくりで言った嫌いな芸人て絶対綾部だな
そのあと中田がうすら笑いで「いい先輩だと思いますけどね」
て言った感じからして中田も嫌ってるだろうな
825名無しさん:2011/06/09(木) 23:06:42.64
>>824
中田がダメ出しがきついのかなって言っていたから
綾部だと思うよ
826名無しさん:2011/06/09(木) 23:08:13.31
オリラジにダメだしする綾部www
827名無しさん:2011/06/09(木) 23:11:46.82
芸人報道で綾部に「ネチネチうるせぇんだよ!」と藤森が吼えてた
悪食なんで今週の芸人報道はめちゃめちゃ楽しめたよw
828名無しさん:2011/06/09(木) 23:11:55.14
NHKの番組でピースの又吉が会社に入社したやつさっきやってたけど
芸人よりむいてる気がした
あと綾部が出来もしないのに偉そうに能書きたれてエコノミストに一刀両断されてたのが面白かった
829名無しさん:2011/06/09(木) 23:13:02.45
20マウスの綾部は必死すぎて怖い
オリラジに負けたくないのかな
830名無しさん:2011/06/09(木) 23:13:04.34
なるほど、藤森が綾部を叩いてたから必死に藤森sageをやってたのか・・・
婆、分かり易過ぎだろw
831名無しさん:2011/06/09(木) 23:13:23.08
ダメ出しって言っても先輩に対する態度とか接待の仕方だろ
芸人の先輩としては何も語ることないだろうよ
832名無しさん:2011/06/09(木) 23:13:59.32
どんな先輩の懐にもすっと入っていける藤森が、
唯一綾部だけ、「よし!行くぞ!」って気合い入れてからでないと話しかけられないって
カラテカの入江にばらされてたから間違いない。

ただ、一緒に家具屋行ったとか、結膜炎でお見舞いメッセージ貰ったとか、
なんだかんだ交流はある不思議。
833名無しさん:2011/06/09(木) 23:19:54.58
>>824
基本的にage芸人は嫌ってるだろ
834名無しさん:2011/06/09(木) 23:21:32.17
>>816
気の毒じゃねぇよ
後、面白いのをテレビで出せないならそれは本人の全責任だろうが
835名無しさん:2011/06/09(木) 23:25:04.64
>>832
綾部が藤森に送ったお見舞いのメッセージ、何か嫌な感じ
836名無しさん:2011/06/09(木) 23:25:11.30
age芸人ってどんな人たち?
837名無しさん:2011/06/09(木) 23:26:27.39
>>832
先輩から誘われたら基本断れないからね
綾部の方は全然嫌われてると思ってないようだしw
838名無しさん:2011/06/09(木) 23:30:03.42
綾部はガミガミガミガミ後輩を叱るので有名
超売れてた時の金田のことは贔屓して叱らなかったらしいけど
面食いで顔のきれいな男には甘いんだってさ
839名無しさん:2011/06/09(木) 23:30:16.79
>>836
チーモンとかカナリアとか女にキャーキャー言われるために芸人やってます
みたいな人たちじゃないの
840名無しさん:2011/06/09(木) 23:34:22.84
>>839
それって悪い事なのか?
志しなんて本人の自由
どうだっていいことだろ
841名無しさん:2011/06/09(木) 23:36:38.18
>>839
女にキャーキャー言われるために〜でその2組の名前?
お前がそこ叩きたいだけだろ
842名無しさん:2011/06/09(木) 23:39:24.71
藤森だって変わらんじゃん
843名無しさん:2011/06/09(木) 23:42:25.88
>>840
悪いことかは知らんが中田は嫌ってそうだなと思っただけ
>>841
ageageライブに出てた芸人でぱっと思いついた人をあげてみた
844名無しさん:2011/06/09(木) 23:47:18.32
チーモンは舞台人気高いのに推さないよな
845名無しさん:2011/06/09(木) 23:48:05.66
>>836
ガチで嫌ってんだろうなと思うのは
犬の心
カナリアなんかはどっちかというとピースと仲いい
846名無しさん:2011/06/09(木) 23:48:50.40
>>841
チーモンはマジキャーキャー言われてたようだよ
最近はしらんけど
あと同人女にも受けがいい
何故かはしらんけど
847名無しさん:2011/06/09(木) 23:50:39.27
チーモン?誰?
848名無しさん:2011/06/09(木) 23:58:53.87
チーモンはライセンス同様女人気はあるみたいね
ユーチューブのコメ欄とかすごかった

849名無しさん:2011/06/09(木) 23:59:10.52
カナリアって結構先輩や同期と仲良いみたいだよ
面白いかは別として
850名無しさん:2011/06/10(金) 00:07:02.28
吉本にもオリラジにもそんなに詳しくはないんだが
ここの情報読んでると
オリラジって「天下とってやる」って吉本に入るのが一番似合う芸人だね
小さい事務所でコツコツやってるところが想像つかない
851名無しさん:2011/06/10(金) 00:13:59.34
天下とってやる!ってリアルで言ってるのは金田だけどなw
852名無しさん:2011/06/10(金) 00:16:22.46
チーモンに友達がつべ見てハマってた
三文字ネタが好きだとも言ってたけど
可愛い〜とも言ってたな
853名無しさん:2011/06/10(金) 00:17:21.47
金田は27時間テレビの司会も狙ってるんだろw
レッシア全盛期の頃ならただの恥ずかしい発言だけど
現状を考えると可哀想になってくるわ。
854名無しさん:2011/06/10(金) 00:18:15.22
>>835 これかw
>chara317megane お見舞いメッセージ5 綾部さん
>「中田がお前の仕事を奪うためにウィルス培養したんだろーな!!
>なんてねっ!お大事に!」べーやん、チィーーっす!しんちゃら(休養中)
855名無しさん:2011/06/10(金) 00:24:21.75
>>854
綾部さん…すべってますね…
856名無しさん:2011/06/10(金) 00:24:21.84
>>854
こういう先輩いるよなー
本人悪気があるんだかないんだか、そこまで親しくもないのに
軽口を織り交ぜるんだけど、うっすらむかつきが残る感じ
857名無しさん:2011/06/10(金) 00:25:09.74
>>853
今は現状をわかってきてるよ
わかってきてるけどそこまで酷い落ち方してないから
自虐もしにくいしそれをまだ完全に受け入れてないみたい
はんにゃはレッドシアター終わったって自虐はできないもんな
だって内村とメンバーとの番組だし
858名無しさん:2011/06/10(金) 00:26:39.72
藤森へしずる池田のメッセージがなんだか好き
ちょっといいやつっぽいし池田らしい
859名無しさん:2011/06/10(金) 00:28:56.79
>>852
知らねぇよ
860名無しさん:2011/06/10(金) 00:30:31.48
>>850
中田は俺には夢があるって恥ずかしげもなく言うし
確かにそういう風だ
861名無しさん:2011/06/10(金) 00:30:49.54
>>854
これワザと晒したろ藤森ww
862名無しさん:2011/06/10(金) 00:31:43.74
よしもと友の会からのお知らせ
2011年6月 8日 (水)
【この若手芸人さんのこんなグッズが欲しいランキング結果発表!!】
皆様、投票ご協力ありがとうございました。
おかげさまで、今回318名の方からご回答いただきました
早速ですが、まず、投票数の多かったタレント名をランキングしてゆきます。

1位 ライセンス      84票
2位 チーモンチョーチュウ 65票
3位 NON STYLE        63票
4位 パンサー       57票
5位 ピース        47票
6位 平成ノブシコブシ   46票
6位 ジューシーズ     46票
8位 LLR         43票
8位 アームストロング   43票
10位 カナリア       41票
11位 ラフ・コントロール  39票
11位 ロザン        39票
13位 ライス        33票
14位 ジャルジャル     30票
14位 ブロードキャスト   30票
16位 グランジ       29票
17位 モンスターエンジン  27票
18位 しずる        26票
19位 オリエンタルラジオ  25票
20位 サカイスト      19票
863名無しさん:2011/06/10(金) 00:31:43.82
藤森さんの高度なテクニックw
864名無しさん:2011/06/10(金) 00:32:46.54
>>862
ここより吉本スレに行ったほうがいいよ
865名無しさん:2011/06/10(金) 00:36:34.33
20マウスでも綾部が流れ止めてまで藤森の言葉使いにダメ出しして
「言いなおししろ」と言ったのを藤森は一瞬間をためて絶妙に無視してたw
これからも期待したい
866名無しさん:2011/06/10(金) 00:37:53.19
藤森へのお見舞いメッセージ、小島よしおも送ってるのかw
何か意外な接点
スレ違いだが、爆笑田中のメッセージも面白いな
定期的にお見舞いメッセージ公開して欲しい
867名無しさん:2011/06/10(金) 00:45:23.04
>>862
ライセンスが場違いだろw
868名無しさん:2011/06/10(金) 00:46:12.60
綾部も口悪い
口のききかたで育ちがわかる
869名無しさん:2011/06/10(金) 00:52:09.14
>>868
口調ってわりと大事だよな
ロッチとかも口調でだいぶ毒を和らげてる感がある
最近だと澤部の口調にひやひやする
相方がそこそこ礼儀正しい口調だからまあいいけど
870名無しさん:2011/06/10(金) 01:07:16.03
若林も引き口調だからキツいこと言ってもいけるな
言い方やしゃべり方でも笑いとれるんだよな
というかそれが基本なのだけど
871名無しさん:2011/06/10(金) 01:11:22.77
口調も大事かもしれんが、表情とかその人の雰囲気も大きいんじゃなかろうか
872名無しさん:2011/06/10(金) 01:11:25.38
若林で笑った事少ない
いいとも等ですべったこと多数
873名無しさん:2011/06/10(金) 01:17:01.20
言ったあとに自分で笑うのも笑えないし
イライラした顔で言うのも考えようだな
雰囲気って大事だよな
中田はたまに面白いコメント言ってるんだけど
全然笑えないなって思ったら多分雰囲気もってないんだなって思った
874名無しさん:2011/06/10(金) 01:17:02.48
いろんな意見があっていい。

875名無しさん:2011/06/10(金) 01:19:12.27
ここまでアメトの感想なし
876名無しさん:2011/06/10(金) 01:21:15.51
最近のアメトつまらないから
一応録画はしてあるがみてないや
877名無しさん:2011/06/10(金) 01:21:58.44
アメトーク面白かったよ
岡田も相変わらずだったけどエピソードが一人一人
ちゃんとあって面白い話も多かった
ただ諸見里はもういいし滑ってた
878名無しさん:2011/06/10(金) 01:23:56.62
カナリアは一応トークはできるんだね
そこまで若手じゃないから当たり前だけど
最近の若手、しずるやフルポンやはんにゃよりはできる印象
879名無しさん:2011/06/10(金) 01:24:03.80
>>870
若林って普通のことを面白く話すのが上手い
コカドもそんな感じ
880名無しさん:2011/06/10(金) 01:25:01.83
今日は途中からヤリタガ〜リ〜に変えたなぁ
881名無しさん:2011/06/10(金) 01:27:52.68
>>870
コカドもだけどやっぱ顔で緩和される感じもする
有吉とかバカリとかも
882名無しさん:2011/06/10(金) 01:28:57.68
>>877
諸見里のVの時あからさまにSE入ってたな
あれ宮迫とかが面白いだけだよなマジ
883名無しさん:2011/06/10(金) 01:32:07.33
>>879
文字に書き起こしたらなんてことない話なんだよな
展開が激しいほうが爆笑とれるときもあるけど誰が話しても同じ
今日のアメトーク見てても小薮や宮川も普通の話に色々な小笑いもいれつつ
わかりやすく面白おかしくしゃべってるよな
884名無しさん:2011/06/10(金) 01:33:46.55
この前シルシルを久々に見たら
バカリのナレが毒成分が増えてて面白かった
885名無しさん:2011/06/10(金) 01:34:41.30
バカリズムのあの話したあとのブリッコはなんだ
可愛いと思ってやってんだろ
アメトークでもトーク終わり自分で笑いながら落とすしな
886名無しさん:2011/06/10(金) 01:35:34.22
>>883
それがトークが上手いって事だな
なんでもない事を膨らませて面白おかしくする
887名無しさん:2011/06/10(金) 01:36:20.37
吉本は諸見里もこっそり押してるよな
面白いことすら言おうともしてない
888名無しさん:2011/06/10(金) 01:37:46.08
カナリアは露出増えたらピースと同じになりそうな気が
ボンは見た目で出落ち
安達は相方の話を奪ってトーク
アメト初登場で緊張もあったんだろうが嫌な予感がする
889名無しさん:2011/06/10(金) 01:37:51.98
>>879
若林は声質や口調に難がある分
間の取り方やら緩急のつけ方やら
面白く聞こえる技術を相当勉強してる
コカドも滑舌悪いとかハンデあるけど
それが持ち味になって面白さが増す
890名無しさん:2011/06/10(金) 01:39:49.18
その膨らましかたが自分で面白いと感じた感性が出る
それがセンスなんだけど無理に大袈裟に膨らますのが今の若手
盛りすぎてトークの腕すらないから笑えないってやつ
891名無しさん:2011/06/10(金) 01:40:16.75
>>887
20マウスに入った時点でそうだとは思うが
無理だよなw
一発屋にすらなれない
892名無しさん:2011/06/10(金) 01:40:34.68
>>883
前にはねとびでやってたトークの上手い人からトークをまんまもらって
やってみようという企画を思い出した
抑揚とか間とかの重要性がよくわかって面白かった
893名無しさん:2011/06/10(金) 01:40:49.80
>>888
初登場って、カナリアのこと?
なんかコンビ4組集めたへんてこなグループ(ピースとかハイウォーとかとやってた奴)で出てたよ。
894名無しさん:2011/06/10(金) 01:41:35.28
>>893
イシバシハザマ?
895名無しさん:2011/06/10(金) 01:41:58.39
>>893
ラゴリは違うぞw
896888:2011/06/10(金) 01:42:43.85
>>893
すっかりラゴリのこと忘れてたwwすまん
897名無しさん:2011/06/10(金) 01:43:12.38
>>893
ノブコブ?
898名無しさん:2011/06/10(金) 01:43:50.24
カナリアちょっと売れる気がした
まずボンの見た目と安達のイケメンってやつでピースが終わったら
カナリアなんじゃないかな〜
吉本が推したい要素つまってる
安達はガツガツではないけど今日1回空回り気味だったけど
あとはちゃんとトークしてたと思うよ
ボンは最初長々しくてオチ探してたな
899名無しさん:2011/06/10(金) 01:44:05.70
>>896
あやまることないよ
900名無しさん:2011/06/10(金) 01:46:29.01
ラゴリはハイウォーピースノブコブイシバシハザマ
あのときの知名度はハイウォー>>>ピース>>>>>ノブコブ>イシバシハザマだったな
901888:2011/06/10(金) 01:47:40.71
>>896は自分じゃない
カナリアはアメト初登場と書いてあったよ
902名無しさん:2011/06/10(金) 01:47:50.62
カナリアは鬼のワラ塾にでてたしM1決勝いったのに
903名無しさん:2011/06/10(金) 01:51:29.55
>>898
売ろうとおもってM−1入れたのに
受けたのはスリムクラブだったという現実
904名無しさん:2011/06/10(金) 01:51:37.66
カナリアはアメト初だよ
トーテンのラジオでM1決勝予想で地味に名前挙がってたのがカナリア
違うタイプの漫才だから決勝いったら面白いなって
ピースとジャルジャルはないって言ってたやつね
905名無しさん:2011/06/10(金) 01:53:55.19
>>902
いったのに?何?
ザ・パンチもワラ塾&M-1決勝経験者だぞ
ピースもモンエンもなー
906名無しさん:2011/06/10(金) 01:54:09.00
>>904
M−1で歌ネタはダメだろ
907名無しさん:2011/06/10(金) 01:55:45.31
>>898
売れねぇよw
908名無しさん:2011/06/10(金) 01:56:05.35
>>900
次スレよろしく
909名無しさん:2011/06/10(金) 01:59:18.32
>>898
カナリア安達さんが全力出したら綾部なんて目じゃないんだぞ
910名無しさん:2011/06/10(金) 02:09:00.78
>>909
吉本の若手養成システムは恐ろしいな
そんなのばっかり量産してどうするんだ…
911900:2011/06/10(金) 02:11:22.46
立てかたわからないんだけど…
912名無しさん:2011/06/10(金) 02:19:48.41
それなのに平気で900踏むんだ
913名無しさん:2011/06/10(金) 02:23:30.35
そんなにピリピリするなよ
かくいう自分も立てられないので誰か次スレお願いします
914名無しさん:2011/06/10(金) 02:27:05.39
>>911
板のページの最下部に作成ボタンあるから

【タイトル】
実力派若手・中堅芸人について考える part113

【内容】
芸歴15年前後までの芸人ならどんな話題でもOK
ヲタ、アンチなんでもウェルカム

次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てる事

スレ立て中はレス自重

前スレ
実力派若手・中堅芸人について考える part112
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1307521211/
915名無しさん:2011/06/10(金) 03:33:49.47
中田は営業スマイル苦手だからなー
感じ悪く映るよな
でも俺はそんなぶきっちょな中田が好きだけどな
いい奴そうだし
916名無しさん:2011/06/10(金) 04:09:33.37
>>915
今後の戦略とか何でもぶっちゃけるあたり裏表はあんまり無さそう
見てる分には俺も好きだけど、近づきたくはないタイプかな
917名無しさん:2011/06/10(金) 04:41:46.83
カナリアはサンドとかオードリーに文句言ってるって話聞いて引いた
中田は計算高そうなところがちょっと損してる
不器用で熱いところなんかは好感持てるけど
918名無しさん:2011/06/10(金) 05:43:18.66
中田は忙しかった頃ストレスと性欲が溜まって
少年少女坂口を満喫に呼び出し
カップルシートで嫌がる坂口に酷いことした男
ストイックでもなんでもないただの変態

オナニーして「俺が射精するまで見てろ」って命令
919名無しさん:2011/06/10(金) 05:47:21.79
それどこ情報よー

しかし「俺が」のあたり生粋の変態性を感じた。
お前が、なら引いてたが。
920名無しさん:2011/06/10(金) 05:52:11.16
芸人報道の番組で暴露されて本人が認めてた
921名無しさん:2011/06/10(金) 07:01:56.03
中田は地上波テレビではインテリ真面目人見知りとか
好感度よさそうな面しか見せないけど
ナルシーな自己愛とプライドの塊で基本他人は見下す
損得勘定でしか人と付き合えない根っこは中二病のド変態
それでも人によってはそこに魅力を感じるだろうし
芸人として面白いから全然いいけど「良い奴」とか絶対ないわw
922名無しさん:2011/06/10(金) 07:08:45.71
真面目でいい奴「だけ」しかないはんにゃの落ち方考えたら
裏表あったほうが面白い
923名無しさん:2011/06/10(金) 07:12:22.36
いい子ちゃんな上っ面だけで好感度狙いに行くより
ダメな面を曝け出して弄られた方が面白いのにな
でも最近は先輩とかに暴露されていい感じなんじゃない?
924名無しさん:2011/06/10(金) 07:18:11.49
これが藤森だったら相当2chで叩かれるなw
同じ女として坂口が気の毒
これ犯罪だよ
925名無しさん:2011/06/10(金) 07:21:44.24
ヲタクだっけ
犯罪に走りそうな男だな
芸人になってよかったじゃないかw
926名無しさん:2011/06/10(金) 07:26:55.17
藤森に出会わなかったら芸人にもなってなかったし
そこそこいい会社に就職して周囲に真面目と思われて
ある日突然犯罪犯して捕まるタイプだな
927名無しさん:2011/06/10(金) 07:27:43.31
2chはオタクの犯罪には寛容で擁護もされるから
928名無しさん:2011/06/10(金) 07:29:43.21
>>926
それもセコイ犯罪
盗撮技術とか極めそう
929名無しさん:2011/06/10(金) 07:38:47.61
中田のはんにゃに対する嫉妬はお約束のノリだと思ってたけど
ガチに素でも「レッシア終了はんにゃ終了ザマア見ろ」って思ってるんだな
東野とかフット後藤にバラされてたw
自分たちが落ちたのははんにゃのせいじゃないのに
930名無しさん:2011/06/10(金) 07:40:40.74
オリラジは最近調子いいみたいだけど漫才はどうなの?
ネタ書いてるの中田だよな
931名無しさん:2011/06/10(金) 07:41:54.56
人を呪わば…
932名無しさん:2011/06/10(金) 07:42:06.74
オリラジははんにゃをライバルにはならないと言っているよ
よく知らないで語るのはどうだろ
933名無しさん:2011/06/10(金) 07:48:07.62
>>932
それって最初から下に見てたってことだろ
その上で嫉妬して番組終わったら大喜びってw
自分も通った道なのに
934名無しさん:2011/06/10(金) 07:50:56.15
>>932
それも失礼な発言だぞ
どっちにしても芸人の前に人間としてサイテー
賢いのが売りなのに発言も行動も馬鹿ですね
935名無しさん:2011/06/10(金) 07:53:33.38
知らないのに語りたいのって淋しいからなんだよ
的外れでも誰かに語りかけたいんだろうね
936名無しさん:2011/06/10(金) 07:57:29.44
>>935
知らないとかw
どう見ても十分詳しい奴の書き込みだろ
的外れはお前だよ
937名無しさん:2011/06/10(金) 07:59:17.99
同期後輩の女芸人へのセクハラ(コレについては犯罪?)について
みんな寛容なんだ
浮気や女遊びには厳しいのにw
938名無しさん:2011/06/10(金) 08:05:41.54
オリラジアンチは居付いてるからね
放っておけ
939名無しさん:2011/06/10(金) 08:07:21.45
証拠があるわけじゃなし、話盛ってる可能性だってあるのに、犯罪のなんのって馬鹿か
940名無しさん:2011/06/10(金) 08:11:31.39
証拠?被害者坂口の話で十分じゃんw
中田本人も認めてるのに
941名無しさん:2011/06/10(金) 08:14:27.75
また婆の妄想話の垂れ流しか
自演ばかりの芸の無いアラシ方だな
942名無しさん:2011/06/10(金) 08:16:25.01
中田が同期の坂口に
公共の場で自慰行為を無理やり見せつけたのは
妄想でなく「事実」です
943名無しさん:2011/06/10(金) 08:18:57.27
婆何かの拍子に捕まんねーかな
944名無しさん:2011/06/10(金) 08:20:32.08
捕まるのは中田の方だと思うけど
945名無しさん:2011/06/10(金) 08:21:54.12
昨日は関東連合が、ヤクザが、って必死だったねw
原因はANNR抜擢?
藤森の休養でポシャったんだからいいじゃん
946名無しさん:2011/06/10(金) 08:22:43.43
中田はしくじったよなあ
坂口の件は一生言われるぞw
947名無しさん:2011/06/10(金) 08:24:03.45
贔屓芸人が燻ってる鬱憤をここで売れっ子にぶつけるだけが楽しみか
なかなか充実した人生ですねw
948名無しさん:2011/06/10(金) 08:24:23.23
関東連合云々は憶測にすぎないけど
中田のセクハラはガチの事実だからな
949名無しさん:2011/06/10(金) 08:25:48.04
悪しき慣習には違いないが、
女芸人って楽屋裏でメチャクチャ酷いことされるのが当たり前らしい
950名無しさん:2011/06/10(金) 08:27:56.97
>>878- >>898 ぐらいから読んでると、
アメトでカナリアはじけたのかなと思ってたら
ほとんど話してなかった
951名無しさん:2011/06/10(金) 08:28:08.65
>>949
他の芸人もやってるから中田もメチャクチャやっていいってかw
例えば誰がどんなことしたわけ?
952名無しさん:2011/06/10(金) 08:31:36.55
中田を擁護するつもりはない
悪い環境で屈辱を強いられる女芸人が可哀想って話
953名無しさん:2011/06/10(金) 08:34:26.42
次スレ立ててきます
954名無しさん:2011/06/10(金) 08:35:10.78
坂口はすでに名前を伏せ公表済みで
中田は芸人報道の番組で認めた
噂では中田では?と言われてたけど本当に事実だったんだよね
中田ってカキがたくさんいるって言われてたけどこれも本当かもね
オタク芸人の中田は擁護され続けるからさほど影響なさそう
955名無しさん:2011/06/10(金) 08:38:17.28
次スレ
実力派若手・中堅芸人について考える part113
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1307662596/
956名無しさん:2011/06/10(金) 08:38:24.10
>>952
大なり小なり、その手の扱いは受けてきてるんだろうね
まああえて女芸人という職を選んだんだからしょうがないっちゃしょうがないのかも知れないが
957名無しさん:2011/06/10(金) 08:39:21.65
>>954
カキが沢山いるのは別にいいだろ?
坂口の件は合意じゃなくてセクハラだから駄目だけど
958名無しさん:2011/06/10(金) 08:39:47.08
>>955
超乙
959名無しさん:2011/06/10(金) 08:42:23.89
>>955
乙です

アメトで初めてジャンポケのやつを見たが
話し方がイラッとした
よくあんな素材ばっかり出してくるもんだ
960名無しさん:2011/06/10(金) 08:42:53.66
セクハラセクハラ言ってるやつ、そこまで坂口が可哀想なら吉本にでも警察にでも直接訴えてこいよ
中田ってTwitterやってないの?
961名無しさん:2011/06/10(金) 08:44:10.21
>>955 乙

何年か前中島が「駆け出しの頃は番組のエライ人に枕を強要されて
断ったら次の週からレギュラー外された」って言ってて
マジでそんな安いドラマみたいなことあるんだと思った
962名無しさん:2011/06/10(金) 08:47:01.18
>カナリアはサンドとかオードリーに文句言ってるって話聞いて引いた
>中田は計算高そうなところがちょっと損してる
>不器用で熱いところなんかは好感持てるけど

なんかワロタw
嫌がる人間に自慰行為を見せ付けるほうが引く
963名無しさん:2011/06/10(金) 08:49:04.21
>>961はオセロの中島の事
964名無しさん:2011/06/10(金) 08:49:42.30
>>961
グラビア系やタレント系はよくある話だが
女芸人まで手ださんでもよかろうに

まあオセロの容姿だからだろうけど
965名無しさん:2011/06/10(金) 08:50:32.70
>>955

またノンスタヲタの婆さんか?
井上がセクハラ助長発言をBPOに通報されたから
中田の件をぐちゃぐちゃ言ってるのか?
966名無しさん:2011/06/10(金) 08:51:19.88
>井上がセクハラ助長発言をBPOに通報されたから
kwsk
967名無しさん:2011/06/10(金) 08:53:08.66
>>965
その流れおかしくないか?w
中田、井上2人とも最低
968名無しさん:2011/06/10(金) 08:53:17.16
中田はハリセンはるかにもちんこ見せる等のセクハラ行為を繰り返していたとネットで読んだ

真性の変質者か心を病んでいるんだろう
969名無しさん:2011/06/10(金) 08:53:59.10
・青木さやかが酒席でイベントの主催者にチューを強要される
・オセロ、大御所芸人に「一年後に芸人やめてるかどうか」賭けの対象にされる・隅田、たむけんに乳を揉まれる
・春菜、ポロリ要員で水泳大会に出場
・光浦、体張る仕事でスタッフに生理を訴えるも、鼻で笑われる
・ブサイク女芸人のファーストキスは大体が罰ゲーム
970名無しさん:2011/06/10(金) 08:59:12.51
カメラに全裸晒した大島女史が絶賛される世界だからな
オナニー見せつけられたぐらいで騒いでちゃつとまりませんよってことだろう
971名無しさん:2011/06/10(金) 09:03:15.31
大島は金になるあくまでも仕事
坂口は一銭にもならないプライベート
この差はデカイ

中田の擁護もう少し上手くやれ
972名無しさん:2011/06/10(金) 09:03:39.10
性犯罪の公訴時効は3年だからね
それ以降は証言とかに証拠能力が無いとされる
そこまで計算して認めたとすれば相当あくどい
973名無しさん:2011/06/10(金) 09:03:48.21
嫌なら芸人になるなよとしか
男女問わず人間捨ててるようなもんだからな
974名無しさん:2011/06/10(金) 09:03:52.57
>>969
テレビ上のネタなら仕事だからわかるが
中田のはただの後輩だからというパワハラ&セクハラだな
975名無しさん:2011/06/10(金) 09:04:25.45
>>970
騒いだ坂口は芸人失格だな
もう芸人辞めたらいいのに
976名無しさん:2011/06/10(金) 09:05:28.12
>>975
坂口は騒いだの?
訴えるとかしたん?
977名無しさん:2011/06/10(金) 09:06:27.99
人間捨ててる芸人なんていないわ
978名無しさん:2011/06/10(金) 09:07:26.56
>>974
坂口は中田と同期だよ
しかし絶頂期で会社がプッシュしまくってるオリラジと
当時の少年少女じゃ力関係歴然だけどな
979名無しさん:2011/06/10(金) 09:09:14.12
>>976
してないでしょ
したら芸人人生お終いだもん
泣き寝入りだよ、可哀想だね
ここの住人女性が多いんじゃないの
中田をこんなに擁護してる人がいるの驚きなんだけど
本当に何も思わないならちょっと生き方考えた方がいいよ、マジで
980名無しさん:2011/06/10(金) 09:10:27.35
>>968
中田がはるかにチンコをみせたというなら一緒に藤森もみせてるぞ
スイッチという番組の企画で全裸になった時にハリセンがその場にいたんだよ
さらにいうと全裸のオリラジをみたはるかはニヤニヤ笑いで「ちっせえw」と煽ってた
981名無しさん:2011/06/10(金) 09:10:35.94
>>979
生き方を考えるべきなのはお前じゃw
982名無しさん:2011/06/10(金) 09:12:06.96
>>811
先輩なのはわかってるんだが、
芸人報道みて、オリラジに先輩面の綾部に違和感があった

ブラマヨに先輩面のサバンナ高橋とかも同じだが
普段太鼓もちでへこへこしてる芸人が、テレビで先に見かけた後輩に
先輩面するのって視聴者にはついていけないと思う
983名無しさん:2011/06/10(金) 09:13:54.59
>>979
いつまでも同じネタでグチグチ引っ張るお前がキモいだけ
984名無しさん:2011/06/10(金) 09:14:15.71
アツアツの高橋は非常に見苦しかった。なんだあいつ
985名無しさん:2011/06/10(金) 09:14:32.38
>>980
だから番組の企画とプライベートは違うって何回言えばわかるの?
986名無しさん:2011/06/10(金) 09:15:35.94
特に高橋はブラマヨより2学年下だしなー
綾部がポッと出でオードリーに「おまえら」呼びしてるのも
嫌だったなー
年齢はとっちゃん坊やで上かもしれないけど
本当に空気読んで欲しい・・
987名無しさん:2011/06/10(金) 09:15:39.46
あと15レス、婆さん頑張れw
まあもう次スレも立って2も貼られてるけどね
988名無しさん:2011/06/10(金) 09:15:45.49
>>980
中田はハルカの手を取って藤森のチンコ触らせてたけどハルカは平然としてた
余り男性経験もなかっただろうに肝が太いなと思ったよ
内心はどんなこと思ってたかは知らんけど
989名無しさん:2011/06/10(金) 09:18:14.08
サバンナがしゃべくりに出たとき放送ではカットされたけど
チュートリアルに対してやたら下からペコペコするってノリをやったそうだよ
「福田さん、いつものケツバットお願いしま〜す」とか
だから東京では先に全国区になった後輩の太鼓持つキャラで行くのかと
思ってたんだが、ブラマヨに対しては違うんだな
990名無しさん:2011/06/10(金) 09:18:14.49
気構えみたいなもんだから、仕事もプラべも関係無いよ
まあさすがに枕は「ない」けど
991名無しさん:2011/06/10(金) 09:18:24.33
>>988
すげーな
どうせなら握りつぶしたらよかったのにw
992名無しさん:2011/06/10(金) 09:19:23.47
なんかおばさんの性欲を感じてキモイ
993名無しさん:2011/06/10(金) 09:19:25.26
次スレマジで婆触るのやめよーぜ
次はオリラジのANNだね!ってテンション高めに言ったかと思えば
次は叩きだしてるし
婆さん構って欲しいだけだろ
ゴミ屋敷の住人と同じなんだから
994名無しさん:2011/06/10(金) 09:20:29.38
セクハラ中田の擁護多いなぁビックリしたわ
自分は芸人の前に人間であるべきだと思う
このスレの住人の顔がなんとなく見えたかなw
995名無しさん:2011/06/10(金) 09:20:56.04
>>989
お試しかっで最初見た時を考えると
高橋は先輩への太鼓もち、後輩へはブラックな先輩で、
最低ですがな!とつっこまれるというスタンスなんだろうけどね
996名無しさん:2011/06/10(金) 09:21:15.66
欲求不満のジャニヲタはいつでもここにいるよ
997名無しさん:2011/06/10(金) 09:21:38.50
>中田はハルカの手を取って藤森のチンコ触らせてた
坂口の件もだけど中田は女の恥ずかしい嫌がる顔に興奮するんだよ
その時も仕事を忘れて興奮してたんだろうな
998名無しさん:2011/06/10(金) 09:22:02.04
1000
999名無しさん:2011/06/10(金) 09:22:15.46
色々あった事、ある程度売れたから言えるようになったんだろうね
酷い仕打ちを受けて、売れないまま辞める方が多いはず
売れて見返せ、頑張れ!
1000名無しさん:2011/06/10(金) 09:22:47.39
マジで次スレは性欲婆放置でお願いしまし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。