お笑い・バラエティー番組の視聴率議論スレッド 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
DT、とんねるず、ウンナン、99etcの番組の視聴率に関する話題は
テレビ板じゃなく、こっちで思う存分しましょうや。

視聴率情報はこちらから
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1005273747/
2 :01/11/15 12:57
676 :Oh!My God! :01/11/14 18:23 ID:AR5tKtaN
HAMADA COMPANY弾丸!ヒーローズ
ANB放送開始 2001/10/14(日)放送回数4回
毎週日曜 時間19:56 分数58分
平均視聴率(世帯)7.2%
最高視聴率(世帯)8.4% 2001/10/14(日)
最低視聴率(世帯)5.0% 2001/11/11(日)
1回 8.4% 10/14 最高16.4(20:15) 最低3.2%(18:59,19:44)
※18:56 弾丸!ヒーローズ芸能人実験スペシャル 118分
2回 6.6% 10/28 最高9.2%(20:53) 最低3.0%(19:56)
3回 7.5% 11/04 最高10.9%(20:21) 最低4.2%(19:59)
4回 5.0% 11/11 最高7.4%(20:35) 最低1.8%(19:57,19:58)
3情報:01/11/15 12:58
741 :名無しさん :01/11/15 02:00 ID:717xRo70
ザテレビジョン掲載・10月(新)バラエティ平均視聴率ランキング
(10/1〜11/5の平均・15分以上の番組 / カッコ内は初回視聴率)

1. 14.5%(12.4%)3回 笑う犬の発見 Go with flow! (フジ日8)
2. 14.3%(16.5%)3回 中居正広の金曜日のスマたちへ (TBS金9)
3. 13.2%(12.3%)3回 ザ・ジャッジ!〜得する法律ファイル (フジ金8)
4. 12.4%(_9.4%)2回 B.C.ビューティー・コロシアム (フジ金7)
5. 12.3%(13.2%)2回 ロンドンハーツ (テレ朝火9)
6. 11.1%(13.9%)4回 ダウンタウン・セブン (TBS水7)
7. 10.1%(10.5%)3回 明石家ウケんねん物語 (フジ水10)
8. _8.7%(_9.8%)3回 わけありバラエティーみんなのヒミツ!! (フジ月7)
9. _8.2%(_8.7%)3回 ウルトラショップ (日テレ木8)
10 _7.7%(_8.4%)3回 HAMADA COMPANY 弾丸!ヒーローズ (テレ朝日8)
4情報:01/11/15 13:00
777 名前:ドラマ板より :01/11/15 12:02 ID:cpLRniOf
『その時歴史(利家の妻・まつ)』15.6% 『仰天ニュース』16.0%
『ウンナン』11.0% 『水曜日の情事』12.6% 『はみ刑事』12.1%
『女と愛とミステリ』13.6% 『永田町』11.4% 『ハンドク』12.4%
『明石家』9/8% 『Nステ』14.7% 『N10』9.4%
5おっと忘れてた:01/11/15 13:03
6失敗失敗:01/11/15 13:04
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 13:14
海老のままじゃ見れないよ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1003809786/
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 14:29
キャイ−ン 10.6 ゴーゴゴー 14.2 情事 12.6 ウケんねん 9.8
ココリコ 12.2

コラえて 16.1 グラチャン 19.1 仰天 16.0 永田町 11.4
ホントコ11.0
9>8:01/11/15 14:32
ありがとね
昨日のセブンは?
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 14:38
ロンブーがガチンコの視聴率食ってきてるw
すんばらしい
11 :01/11/15 14:44
なんで一般人が視聴率がどうとか言ってんの?
12名無しさん:01/11/15 14:46
視聴率が一般にわかるようになったからやね
13名無しさん@:01/11/15 14:47
>>11
日本人は数字が大好き(w
14名無しさん:01/11/15 16:18
「お笑い・バラエティー番組の視聴率議論スレッド」じゃなく、
はっきり「お笑い番組」「お笑い系番組」「芸人出演番組」の視聴率議論スレッドと断言したほうがいい。
15名無しさん:01/11/15 16:20
板違いです
テレビ番組板でどうぞ
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 16:20
>>14
違いがイマイチわからない。なんでそこまでこだわる?
17名無しさん:01/11/15 16:23
2chまで視聴率至上主義になるのか?
良し悪しくらい自分で判断しろよ
1814:01/11/15 16:43
>>16
普通のバラエティー番組(世界まる見え!や伊東家、ジャニタレの番組等)の話は、
テレビ板ですべき。
お笑い芸人出演番組の視聴率の話題で、テレビ板が荒れ放題だったので、
このスレが出来たんじゃ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 16:47
>>18
ここに作っても変わらないことに気づけ。
両方荒れてどうすんだよw
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 16:52
もういいじゃん どうせテレビ板から追放されてできたスレ
なんだから。適当に語れば。
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 17:43
横綱 全盛期のダウンタウン
大関 現在のダウンタウン
関取 全盛期のたけし 全盛期のさんま 全盛期のとんねるず
小結 全盛期のタモリ 全盛期の紳助 全盛期のWこーじ
前頭一 全盛期の談志 全盛期の鶴瓶 全盛期のウンナン
前頭二
前頭三
前頭四 ヒロミ 雨上がり ネプチューン フジワラ 極楽 キャイーン ココリコ
前頭五 山崎邦正 ガレッジ ジョビジョバ ドンドコ ますだおかだ 品川庄司 ルート33
前頭六 TIM  爆笑問題 ナイナイ 130R
前頭七 SMAP
前頭八 オセロ
前頭九 よゐこ ビビる ふかわ
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 17:45
くりぃむしちゅーって数字持ってるの?
23なんで:01/11/15 18:12
SMAPの名前があるんだ?
24 :01/11/15 18:41
関取って・・・
>>21
コピーすな!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 18:47
横綱 タモリ・さんま
大関 ウンナン・ナイナイ・爆笑
張大 DT
関脇 紳助・鶴瓶
小結 今田・ココリコ・ロンブー・ネプ
27すうじ:01/11/15 18:59
視聴率の順番で番付しようか、紫陽花

よこづな さんま
おおぜき DT
前頭1  ウンナン
  2  ナイナイ
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 19:03
>>27
DTは大関陥落して、更に次場所で10勝できなくて
現在小結にいます。
291:01/11/15 22:23
>>7
サンクス!

>>14
次スレ(あれば)からはそれでいきましょう
30名無しさん:01/11/15 23:08
>>27
ウンナンとナイナイの全レギュラー番組を平均すると
逆だと思うんですけど。
31 :01/11/16 00:58
ダウンタウンセブンは?
32名無しさん:01/11/16 01:00
>>31
そんなの知るか。
33高見兵吾:01/11/16 01:01
はみだし刑事は何位なんだ西崎?



いくぜ!!!
34 :01/11/16 01:02
>>31
インサイダー情報でしかわからない数字
ということしかわからない
35名無しさん:01/11/16 13:55
11/15黄金伝説12.5%(Take2東&大野幹代の1週間伝説)
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:05
以前より視聴率があがってるって事は枠移動成功?>ロンハー&黄金伝説
裏番組(ガチンコ&ミリオネア)の視聴率も削ってるみたいだし、相打ち覚悟で頑張れ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:22
ジャニのやってるガチンコはもうそろそろ潮時、
ロンブーを食うか食われるか
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 14:24
ガチンコ打ちくだせばロンハー毎回視聴率20%以上は夢じゃないしね
移動して賭けにでたか
39 :01/11/16 14:28
日テレ
モーたい 11.9
ウルトラ 9.1
どっち 18.5
DTDX 19.3
CX
10.5% 笑っていいとも!
14.0% クイズ$ミリオネア
15.3% 奇跡体験アンビリバボー
11.5% とんねるずのみなさんのおかげでした
12.2% 木曜劇場「スタアの恋」

TBS
11/15うたばん16.5%


みなおか末期だな(w
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 16:30
元CoCo救済番組>黄金伝説
41みなおか:01/11/16 18:30
3月で終了
後番はジャンクSPORTS
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 18:32
あの枠はTNが死ぬまで押さえるだろ
43 :01/11/16 19:19
みなおかとか生ダラとかめちゃイケとかが視聴率低かったのは
裏が強くなってきたからみなおかと生ダラとめちゃイケは裏弱い時かなりつよかった
44名無し:01/11/16 20:08
みなおかは何があっても終わることはないよね。
すでにフジに守られてるから。
45名無しさん@お腹いっぱい:01/11/16 20:09
裏が強くなったって言ったってなあ。
TBSに限って言えば、渡る世間より金八の方が
数字が低いはずなのに・・・。
46名無しさん:01/11/16 21:37
弾丸と黄金って番組の企画や内容よく似ているのに、なんで数字は倍も違うのだろうか?
レギュラー陣、黄金はココリコはじめ格落ち芸人とおばさんタレントばかりで、
あきらかに弾丸の方がいいのに・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:39
田代とライセンス出す時点で終わってる
森三中も不潔すぎ
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:42
先週の黄金は9%だったじゃん。
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:43
>>46
企画が似てるって言ってるけど、企画の差じゃないかな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:49
「これからが期待される芸人が出ると視聴率が上がる」
雨上がり決死隊がゲストで出た伊東家の食卓、踊るさんま御殿は元々高い視聴率が更に高くなった。
くずとして出た堂本兄弟は番組歴代二位の視聴率。
また、Take2東がゲストで出たホントコは8月の時に15%、10月の時に14%。
昨日の黄金伝説も12%を取っている
また、くりぃむしちゅー有田が出たおとといのホントコ11%。

普段視聴率が低いと思われる番組も先が期待される若手とさまぁ〜ずが出ると
若干ながらも数字が上がる傾向にあるらしい。

気のせいだと思うけどね。雨上がりもっと出ろ。
51名無しさん:01/11/16 21:55
>>48
低くて9%
弾丸はその数字を取る事ができない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 21:56
以前の枠での黄金伝説の最低視聴率=弾丸の先日の視聴率

ロンハーガ・ン・バ
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 22:05
>>50
それが事実だとすれば何故弾丸はあんな低視聴率なんだ?
54名無しさん:01/11/16 22:07
芸人がタレントのVTR見て感想言ってるだけだから
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 22:07
10.5% 笑っていいとも!

タモリ復帰の記念すべき回でこれは悲しい。
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 22:10
はしのえみファンも不快感を覚えるしかないと言う弾丸。
57名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/16 22:13
テレ朝が糞だからしかたない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 22:14
弾丸の最大の汚点は
田代まさしと品川庄司とライセンスを出してる所だと思う。
59名無し:01/11/16 22:19
森三中も。
60 :01/11/16 22:29
弾丸の最大の汚点は出てる芸人が三流だからだ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 22:44
テレ証2部 銘柄ボード更新
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/tv-trade/2bu/main.shtml
ワンナイR&R フジ 木 7.4P 1.2P増
ワンナイはガンガンあがってきてるな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 22:46
芸人、芸人・・・ボニ−タってのが芸人になるのか?
63名無し:01/11/16 23:34
石橋オタはお笑い板から隔離され、モー板で寂しくせっせと生きてます
哀れ。
モーモタのみの支持。
64名無しさん:01/11/16 23:46
>>58
田代のコーナーが一番数字いいらいしいよ。
まあ、品庄・ライセンス・森三中はどれか
1組で充分だと思うけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 00:46
田代のコーナーって、マンダラの二番煎じ。
66青紅葉:01/11/17 00:56
最近のバラエティ番組をみると、構成作家に、
そーたに、おちまさと、都築浩、田中直人などの、
テリー伊藤の弟子たちがやってるものが多すぎる。
似たような番組ばかりが目立つ原因は、
彼らにあるのではないだろうか...。
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 01:19
ワンナイはゴールデン行くならどの枠。一時間番組になったら、笑う犬みたいになりそう?
68 :01/11/17 01:26
弾丸の最大の汚点は浜田と東野、
いや、吉本が未だに勘違いした番組制作をしていることかな
69ななし:01/11/17 01:29
HAMADA COMPANYは決算日前に倒産確実だな
70青紅葉:01/11/17 01:30
>>68
それも同意。
71コバ ◆12.7FzgE :01/11/17 01:32
>>68
最大の汚点は数字の低さだろ
汚点の意味解って使ってる?
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 01:33
テレ朝
吉本の力だけで出ている若手は
深夜のローカルそのもの。
終ってる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 01:38
吉本は金のためやろ
74 :01/11/17 01:39
吉本の屑芸人を見せられる視聴者の苦痛をテレ朝はわかっていない
75o:01/11/17 01:53
>>74
いや俺はリモコンがあるからチャンネルを変えるので
特に苦痛はない
76 :01/11/17 02:02
チャンネル選択権が他人にあるときは苦痛
77名無しさん:01/11/17 02:06
>>76
じゃあTVをみないで本を読む
78 :01/11/17 11:13
ミュージックステーションも入るの?

ネプが出て雰囲気を壊していたから視聴率は悪いだろ。
79 :01/11/17 12:37
78はそう言いながら見たんだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 14:33
ワンナイが7%だってよ(w
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 15:03
ウンナンにやるやらみたいのやらせたいなあ。 DTはものごっつやらせてもらえたから。
82放送区域外:01/11/17 17:27
>>80
ワンナイって何時からやってんの?
>>81
2chで言っても無駄
メール送るなり手紙出すなりどうぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 17:32
ワンナイ視聴率上がってきてる。
85ななし:01/11/17 17:33
いい事じゃない?
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 17:35
深夜0:40
8782:01/11/17 17:37
>>86
さんきゅ!
88 :01/11/17 18:05
>ワンナイR&R フジ 木 7.4P 1.2P増

>松本紳助 日テレ 水 7.8P 1.7P増
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 22:34
黄金伝説って15%取ったこともあるんだよな。
モーたいには勝って本来は当然だと思うが…
ただココリコじゃなくて中嶋でとったんだがな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 22:45
黄金伝説はお金もらえないから大変、ただ働き。炎チャレのまねできないから。
91名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 22:48
伝説達成!

・・・以上。だもんね。
しかしこの前の釣った魚だけで1週間暮らすっていうのはありゃすげえな。
92名無しさん:01/11/17 22:51
>>88
24時台後半スタートのワンナイの7%台は立派だが
23時台の松紳の7%はむしろ低いような・・・
93 :01/11/19 04:05
>>92
日テレのZZZ枠はほとんどそんな感じ。

ワンナイが異様に高いんだと思う。
94ななしさん:01/11/19 07:36
>>93
フジリコは0時台で、毎週7%ぐらい取っているらしいが。
95 :01/11/19 15:35
金曜
 ぐるナイ 15.4
 バレー 17.6
 夜逃げ屋 11.2
 FAN 7.8
土曜
 スーパーSP 12.7
 ワールドカップ 13.8
 から騒ぎ 9.9
日曜
 DASH 19.1
 バレー 18.6
 知ってる 13.7
 おしゃれ 15.6
 電波 17.9
 がき使い 12.1
17日土曜日 サタスマ 10.9 めちゃイケ 10.7
16日金曜日 メントレ 11.7 木梨憲武 9.2
18日日曜日 笑う犬の発見 14.4 堂本兄弟 11.8
96 :01/11/19 15:36
めちゃいけ随分低いね。
97nanasi:01/11/19 15:44
>>92
ワンナイは最近急激にあげてきてる。
前はエブナイとそう大差なくて、行っても3〜4ぐらいだったと思う。
好調の波に乗ってるよね。このまま行くと時間帯繰り上げもあるかも?
松紳は23時台といっても、もともと23:37開始が、この前週とこの週ともに
通常の開始時間より遅れてて、この数字は立派だよ。
番組始まって一年たつけど、スポーツ情報を除けばコンスタントにとれてるのは、
キスイヤと松紳だけですから。
98 :01/11/19 19:33
>>97
爆笑は?
99あえて:01/11/19 21:51
テレビ板のデータより、1桁のバラエティのみコピペしました。

視聴率GPランキング 11/12(月)−11/18(日)
順位 局 番組名 放送日 曜日 開始時間 分数 視聴率 ラテ欄
127|9.8%|CX|11/14水22:00|明石家ウケんねん物語
127|9.8%|TX|11/12月19:53|徳光和夫の情報スピリッツ
129|9.7%|TX|11/12月20:54|愛の貧乏脱出大作戦
132|9.5%|ANB|11/13火21:00|ロンドンハーツ
137|9.1%|NTV|11/15木19:58|ウルトラショップ
137|9.1%|ANB|11/16金21:00|世界痛快伝説!運命のダダダダ~ン!
140|9.0%|ANB|11/12月20:00|タイムショック21
141|8.9%|TBS|11/15木19:00|回復!スパスパ人間学
143|8.7%|ANB|11/17土19:00|不思議どっとテレビ。これマジ!?
144|8.6%|ANB|11/17土20:00|サタッぱち古舘の日本上陸
147|8.4%|TBS|11/15木22:00|ここがヘンだよ日本人
149|8.3%|CX|11/12月19:00|わけありバラエティみんなのヒミツ!
155|7.5%|ANB|11/14水19:00|目撃!ドキュン
155|7.5%|TX|11/18日21:54|MUSIX!
159|7.2%|TBS|11/14水19:00|ダウンタウンセブン7
159|7.2%|ANB|11/13火20:00|たけし・所のWA風が来た!
100続き:01/11/19 21:52
161|7.1%|TX|11/16金20:00|クイズ赤恥青恥
163|6.8%|TBS|11/13火19:00|特ネタ!ニッポン宝島
163|6.8%|TX|11/13火20:00|絶品!地球まるかじり
167|6.0%|TX|11/15木19:30|TVチャンピオン
168|5.8%|ANB|11/14水20:00|せきらら白書
170|5.7%|TX|11/18日21:00|ASAYAN
170|5.7%|NHK|11/17土22:30|ポップジャム
172|5.4%|ANB|11/18日19:56|HAMADA COMPANY弾丸!ヒーロ
173|5.2%|TX|11/16金19:00|ペット大集合!ポチたま
173|5.2%|TX|11/16金21:00|たけしの誰でもピカソ
178|3.8%|ANB|11/18日18:56|ほんパラ!痛快ゼミナール
179|3.7%|TX|11/12月19:00|解決!クスリになるテレビ
181|3.3%|ANB|11/13火19:00|ジャングルブック
181|3.3%|TX|11/13火22:00|倫敦音楽館
187|2.9%|TX|11/17土22:00|美の巨人たち
189|2.7%|TX|11/17土22:30|大調査!なるほど日本人
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 21:53
倫敦音楽館・・・無残なり
102ワンナイが上がったのは:01/11/19 21:54
くず効果?????
103週刊大衆 :01/11/20 01:18
とんねるず、ダウンタウン人気急落!
視聴率戦争 激変するテレビ界 バラエティー勢力図

11/5〜11/11 視聴率 (関東地区)
吉本組
・さんま/御殿22.1% からくり16.6%
・ダウンタウン/セブン7.9% ガキ使20.6%
・ナイナイ/ぐるナイ12.3% めちゃイケ15.7%
・ココリコ/ミラクルタイプ14.2%
・ロンブー/ロンハー8.1% ぷらちな9.7%

中堅組
・爆笑問題/三者面談4.1%
・キャイ〜ン/100キャイ8.9%
・ネプチューン/ゴーゴゴー13.2%

大御所組
・タモリ/ジャングルTV14.6%
・所ジョージ/笑コラ13.8%
・たけし/TVタックル17.5% WA風7.1%
・とんねるず/みなさん14.7%
・ウンナン/新上々13.2% 笑う犬15.3%

ジャニーズ組
・SMAP/スマスマ22.0% ぷっすま13.9% キンスマ15.4% サタスマ16.7% うちばん18.0%
・TOKIO/ガチンコ!16.4% DASH17.8%

企画重視組
 伊東家25.4% フレパー19.6% どっちの料理19.6%
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 01:23
横綱 全盛期のダウンタウン
大関 現在のダウンタウン
関取 全盛期のたけし 全盛期のさんま 全盛期のとんねるず
小結 全盛期のタモリ 全盛期の紳助 全盛期のWこーじ
前頭一 全盛期の談志 全盛期の鶴瓶 全盛期のウンナン
前頭二
前頭三
前頭四 ヒロミ 雨上がり ネプチューン フジワラ 極楽 キャイーン ココリコ
前頭五 山崎邦正 ガレッジ ジョビジョバ ドンドコ ますだおかだ 品川庄司 ルート33
前頭六 TIM  爆笑問題 ナイナイ 130R
前頭七 SMAP
前頭八 オセロ
前頭九 よゐこ ビビる ふかわ
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 01:26
>>98
横レス
爆笑は時間の繰り下がりがあると
5%を切ってしまうんだよね
一桁台だから、下がり率が高いのは辛い
もっと番組しぼれば高値安定すると思うんだけどなあ
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 04:03
ジャニと伊藤家すごすぎる。お笑いは横一線という感じだな。
低いのはタケシのWA風とDTのセブン。
両方マンネリした番組構成だね。タレント楽しすぎ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 04:12
>>104
全盛期とか言われても、見てないからわからん。
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 04:37
>>104
もうそのコピペやめてくれ
関取を直してくれ
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 04:38
自分で書き直せ
110:01/11/20 06:27
>104
>関取 全盛期のたけし 全盛期のとんねるず

横綱のはずの全盛期のダウンタウンが何で関取(?)の最高視聴率をぜんぜん下回っているのか知りたい。
ところでダウンタウンって30%とったことないだろ?
111  :01/11/20 07:21
まだ視聴率うんぬんゆうてるアホがいるのか。
吉本、ジャニーズに関しては数字なんかまったく関係ないんだよ。
局にしても人気タレントを山ほど抱える2強を怒らせて、他局に不利な
扱いを受けたくない。
数字で切られるのはナベ、マセキ、浅井など弱小組になってしまうんだよ。
112名無しさん:01/11/20 07:26
>>110
ダウンタウン・関東では30%取った事ないよ
ジャンル問わないなら最高は「明日があるさ(初回)」29.0%
関西では「DXDX」で30.5%という事が1回あったけど

とんねるずも関東では30%取った事ないよ
最高でも「みなさんのおかげですスペシャル」で29.5%

ウンナンは「投稿!特ホウ王国」で1回30.0%記録してるけど
113 :01/11/20 07:32
視聴率はもうどうでもいいよ、お笑い芸人板だよココ
ここでまで数字で判断してるようじゃダメだ
それでなくてもテレビが視聴率至上主義になってつまんなくなってるのに
ここくらいはそういう話はもうよそう
114 :01/11/20 07:43
ということでウンナンの天下が確定したわけだが
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 08:02
20以上平均でとってたのはウリナリなんだよね。
ある意味あのときがピークかと思うといやだが。
116名無し:01/11/20 08:04
やしきたかじんが、「ダウンタウンセブンは数字が悪くても吉本やから、終わらんぞ」と言ってた。どういう事?
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 08:12
なまいき!たかじんの歌聴くと虫唾が走るのは
おれだけじゃないだろう。
118名無しさん:01/11/20 08:28
>>112
DTとTNは真の実力だがUNのあの番組の場合は彼らの実力の数字ではない。
119名無しさん:01/11/20 08:35
素人が視聴率がどうとか言ってんじゃネエよ(w
120名無しさん:01/11/20 08:38
>119
うるせーバカ
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 09:00
>>120
その反応は間違えなく馬鹿だな
122 :01/11/20 09:06
>>121
反応の反応してるオマエモナー
123 :01/11/20 09:10
>>121
直球ワラタ
124日テレ確認:01/11/20 10:28
犬夜叉 16.3
コナン 19.3
まるみえ 20.9
スーパーテレビ 15.9
本家の嫁 7.9

昨日の日テレはお笑い関係無いけど、
なぜかテレ板開けないので。
125名無しさん:01/11/20 10:37
126名無し:01/11/20 10:46
ウンナン=幅広い層に支持
ダウンタウン=F1層に弱い・子供、年寄りの支持が無い

この違いだろ。別にウンナンオタじゃないよ。
127名無しさん:01/11/20 11:13
>幅広い層に支持
聞こえはいいが、特定の支持がないあらわれ
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 11:40
特定の支持層の高齢化。
子供達や老年層は企画に飛びつく
企画が終われば離れてしまう
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 11:43
DTファンの人は家族、子供持って、DTの番組見て子供がいじめやり
相手が訴えてきたら子供にどう教育されるのかが知りたいです。
131これだろ?:01/11/20 11:45
13.4%(13.4%) HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 12:37
ウンナンの番組は面白いのが多いがそれは企画に恵まれてるから。

過去の番組で実力が発揮されてると言えるものは「夢で逢えたら」と「やるならやらねば」
の2本程度しかないであろう。
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 13:30
>>130
その前に、どんな国語教育を受けて来られたのか、
教えていただけませんか?
134ななし:01/11/20 13:42

企画以外で数字取ってる芸人なんてほとんどいない
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 14:31
全盛期のダウンタウンを知らないやつは去れ
136日テレ確認:01/11/20 15:27
>>125
サンク!
137名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 19:46
ガキで視聴率高いココリコ出演のやつは企画物では。
138ななしさん:01/11/20 21:01
>>113
何度も言わすな!!
このスレはお笑いを数字で語るところ。
139名無しさん:01/11/20 21:02
>>138
一般人が数字で語るだって(w
140138:01/11/20 21:25
>>139
おかしい?
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 21:26
>>140
超暇人だろ
142140:01/11/20 21:27
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 21:28
lol
144:01/11/20 23:39
全盛期でいえば最強は欽ちゃんだろなぜ入れない?
DTだってかなわねぇよ
145名無し:01/11/21 01:20
民放・帯以外19:00〜20:00月−水バラエティ全視聴率〜11/12(月)-18(日)
---|−−−−−−|TIME_|12Mon|13Tue|14Wed|15Thu|16Fri|17Sat|18Sun
TBS|東京フレンド|19:00|20.3%|-----|-----|-----|-----|-----|-----
CX_|みんなのヒミ|19:00|*8.3%|-----|-----|-----|-----|-----|-----
TX_|情報スピリッ|19:53|*9.8%|-----|-----|-----|-----|-----|-----
NTV|伊東家の食卓|19:00|-----|25.9%|-----|-----|-----|-----|-----
TBS|特ネタ!ニッ|19:00|-----|*6.8%|-----|-----|-----|-----|-----
CX_|ウワサの5人|19:00|-----|10.5%|-----|-----|-----|-----|-----
NTV|笑ってコラえ|19:00|-----|-----|16.1%|-----|-----|-----|-----
TBS|ダウセブン7|19:00|-----|-----|*7.2%|-----|-----|-----|-----
CX_|100%キャ|19:00|-----|-----|10.6%|-----|-----|-----|-----
CX_|力の限りゴー|19:57|-----|-----|14.2%|-----|-----|-----|-----
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 08:12
>吉本、ジャニーズに関しては数字なんかまったく関係ないんだよ。
>数字で切られるのはナベ、マセキ、浅井など弱小組になってしまうんだよ。

・・・。
147 :01/11/22 08:18
ていうかセブンは100キャイーンに勝った事はあるのか??
148         :01/11/22 08:19
巨大事務所の番組はへたに打ちきってしまうと、人気タレントを
他局に優先的に回されかねない。
そうなると責任者の首がとぶ。
特に吉本は横澤と今のフジの上層部に人脈がある。
現場でも片岡、吉田、加茂なんか子飼いだからね。
弱いものは泣き寝入りするしかないんだよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 08:20
そういや欽ちゃんは視聴率30%
時代が違うとはいえ、今なら20%でもすごいだろうから。
15090876:01/11/22 17:44
ホントコ9.2%。来年打ち切りだね。ま、どうでもいいけど♪
151ふむ:01/11/23 02:04
爆笑大問題 より、松本紳助の方が数字をとってるのであろうか気になるね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 02:16
ホントコ打ち切り。TNを生ダラに勝っただけ凄い。
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 03:23
「ホントコ」は南原が「俺の趣味の番組また増やしてやるよ!」と言って出来た番組

企画→南源=南原清隆に企画料が出演料の他にプラス100万円毎週懐に入る

自分が考えなくて作家が企画してるの何もしないで金が入るいい商売
154名無しさん:01/11/23 03:26
>>151
気になるなら過去レス見なさい
煽りなら、もう寝なさい
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 10:41

763 :Genuine ◆h1ZhMfm6 :01/11/26 10:08 ID:aBdJdeCe
14.7% クイズ$ミリオネア
13.2% とんねるずのみなさんのおかげでした
12.5% 木曜劇場・スタアの恋
12.3% Virsus Virsus V6
*9.5% 木梨サイクル
20.6% めちゃめちゃイケてる!
*5.8% 明石家さんま工場長・土曜すぽると!
*7.3% スーパー競馬・ジャパンカップ
16.8% 笑う犬の発見
10.1% EZ!TV 第1部

★日テレは数字が多かったので、多少自信がありません。
また、めちゃイケは間違いなく20.6%です。
2度ほど聞き直しました。でもこれも追加確認希望です。
156名無しさん@お腹いっぱい:01/11/26 10:52
>>155
笑う犬高いな。
リニューアル成功かな?
157名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/26 10:53
まゆみスゴイ
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 10:53
リニューアルとテレ朝に感謝
かな?(w
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 10:54
浜ちゃん・・・・・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 10:55
そういえば昨日、笑う犬がつまらなかったときに裏のバレーみたらウンナンが出てたぞ。
161  :01/11/26 11:12
浜ちゃん、完全に自分を見失なっとるね。
162  :01/11/26 11:13
浜ちゃんがどつくたびにお客さんが引いてるのがわかる。
163   :01/11/26 11:14
マジで浜ちゃんが心配、、、、
164名無しさん:01/11/26 11:37
>>161-163
DTスレで心配してあげてください
スレ違いです
165名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 13:00
DTはもう数字も内容もダメだね。
このままダマシダマシやり続けていくのが精一杯じゃない?
166 :01/11/26 13:32
DTのレギュラーの数字はどれも安定してるよ?>>165
無意味な荒らしはやめようよ。
バラエティの新番組に関しては、始まったばかりの低視聴率は不安材料にならないよ。
個人的には、セブンも弾丸も見てないけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 13:33
>>156
今回は特命〜がなかったせいもあるだろうね
168名無しさん:01/11/26 14:19
ナイナイサイズ、気分は上々、木梨サイクルのマッタリ路線の
番組の調子の良さを見ると、今のお笑いは張り切るより
肩の力を抜いたことやった方が視聴者は食いつく傾向があるね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 00:35
黄金伝説、11月15日は12%いったのにまた一桁逆戻り?
つーか元CoCo出すと2桁行くのは情けないな(w
170名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 01:49
でもDTの番組つまらんの確かだな〜
なんでこうなったんやろ。
171名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 01:50
アホみたいに類似番組作るから
172名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 01:51
黄金伝説ってB級芸能人救済番組になっちゃってるね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 01:52
DTなんてB級芸能人救済番組を二つも持ってるんだぞ
174 :01/11/28 01:52
木梨サイクル徐々に下がってきてるじゃん
永ちゃん効果だけと思われ
ハゲは逝ってヨシ
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 01:57
日経エンタより、

鳴り物入りで始まったTBS「ダウンタウン・セブン」が苦戦している。
今週は、前週比0.7P減の7.2Pで、また安値を更新。
いよいよ、その番組名の“7”の壁も危くなった。
要因は色々と考えられるが、一つは番組開始当初から言われてきたことだが、
そのスタイルが、あまりに「DTDX」に似ており、
“オリジナリティに乏しい”こと。
お笑いにとって、それは「つまらない」という言葉より、
実は厳しい評価であることを、ダウンタウン始め番組関係者は、
理解した方がいい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 01:58
的確だな。
もっと声を大にして言ってもらいたいもんだ。
177名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 02:01
最初は誰もDTDXと類似してるなんて思わなかったよ・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:01
アンチDTじゃないけど最近のDTの
番組はなんか昔と違ってつまんない…
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:01
日経エンタって松本連載持ってなかったっけ?
その割にカナリ厳しいな
180名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 02:02
個人的にガキ使いとジャンクスポーツがワラエル
181名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:04
とりあえずヲタ・アンチ共々、セブンはさっさと終れってことだな。
182名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 02:06
打ちきらんのやったらさっさとリニューアルしろ
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:07
>>178
とんねるず・・・みなおか
ウンナン・・・・笑う犬・ウリナリ
ナイナイ・・・・めちゃ逝け

ダウンタウンはこういう(お笑い主体の)ゴールデンの冠番組がないのが辛いね。。。
司会業主体になっちゃったからね
184 :01/11/28 02:07
山田吾郎とのからみは新鮮
でもそれ以外は・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:08
>>177
思ったよ。みんながみんな。
186名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 02:10
とんねるずはもう瀕死
187  :01/11/28 02:15
>>183
そうか??ゲストや若手いじくってるだけじゃん
しかも笑えるところないし(w

振りも出来て落としもできる芸人はDTだけだろ
TNの司会なんて想像もできないし、見たことないよ
10年前のフジの特番で大コケしてから二度とやってないもんな
司会業
188名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:18
ただ、DTは若い視聴者層はもう持ってないだろうね。
DXでもB級芸能人とばっかり絡んでるし。

TN、UN,99は10代後半〜20代前半までの視聴者には人気あるんじゃない?

20代後半はDTの黄金時代の層だしね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:20
>>187
君が面白いとかつまらないとかはどーでもいいんだよ。
世間が判断することだ
ただ、ダウンタウンが好きにやれる番組がガキだけというのは哀れだと思っただけだ。。。
190名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:21
現実を見ないのはDT関係者もDTヲタも一緒
191名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:26
いっこうにレギュラーが減らないのが現実
ゴールデンで数字とってなくてもね
192 :01/11/28 02:27
今に減る
193名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:29
結局、打ち切るのも新番組始めるのもスポンサーしだいだからな
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:30
そうそうこのままだと一気に減るぞ
195名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:30
ていうか減らせ
196竹麿 ◆2W.MCVAc :01/11/28 02:31
>>188
ガキの使いは若い視聴者層だとおもうけど
197名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:31
この間の9%で制作費回収できなかっただろうしね。
フジでは二度とお笑い番組はもたせてもらえないだろうね。
198名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 02:31
打ち切られてもまた新しく出来るのがパターン
199名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:33
スポンサー料って数字によって変わってくるのか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:34
>>198
それで消えて逝ったのが欽ちゃん・志村・たけし・・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:34
200
202名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:34
DTDXも低迷してたのになかなか打ち切られなかったし・・
203へ?:01/11/28 02:35
>>200
たけしまだ消えてないよ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:36
っていうか事務所(吉本)が終わらせないでしょう。
終わらせたとしてもまた新しい番組をやる。
テレビ局よりも事務所の意見の方が通りそう。
205名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:36
フジだけじゃないTBSもテレ朝ももう無い。
あるとしても在阪局の持ってるカス枠のみ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:36
>>203
冠番組のことだろ
207名無し:01/11/28 02:37
もう7時だいではやんなくていい
208名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 02:37
たけしの世界丸見えは?
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:37
別にガキさえありゃとりあえずはいいんじゃないの。
ガキが終わったら本当にヤバイと思うけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:38
フジは自らお笑いのDTを切ったわけだし。
211 :01/11/28 02:39
フジはDTが自滅したんだろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:39
あれたけしの番組だったのか・・・
213名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 02:40
めちゃイケ高視聴率!万歳!
214 :01/11/28 02:41
めちゃイケ20%越え!万歳!99が天下人
215名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:42
そりゃよかった
216名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:42
松っちゃんが天狗にならなければ、
ごっつは終わらなかったのに・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:42
先々週10.7%だけどな
218 :01/11/28 02:42
よかったよね!!
219名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:43
煽るな。
220初歩の数学:01/11/28 02:43
10.7%>9%
221名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:44
めちゃは99だけのが数字がイイ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:44
zien
223名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:44
一桁芸人ではないだけマシ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:44
99ヲタ増えましたねw
氏ねw
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:45

DTから話をそらしたかったんでしょう(w
226名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:45
ナイナイサイズはどうでした?
227伊東四郎:01/11/28 02:45
>>231
ふん ザコが
228名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:45
スマスマに勝っても天狗にならない99ってステキやん。
229名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 02:45
めちゃいけ。天素のやつワラタ。
高視聴率にも納得。99万歳。
230 :01/11/28 02:46
言い返せないと「自作自演」「氏ね」(W
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:47
ヤッター99に平和が戻ったーーーw
氏ねw
232名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:47
大文字で笑ってる奴氏ね(w
233 :01/11/28 02:47
99最強
234名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 02:47
素敵やん99!
天下の99!
高視聴率芸人99をよろしく!
235 :01/11/28 02:48
ナイナイサイズの数字はなんで伏せられてんの?
テレビ板でものってないし
236名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:49
おい!
99ヲタ煽るのは楽しいぞ!!
237名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:49
10%〜13%ぐらいのもんじゃないの?>99サイズ
この数字で安定してるらしいよ。
238 :01/11/28 02:49
9%信者が必死に天下人99のアラをさがしてます。
239名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 02:50
>>237
めずらしくテレビ板にのってないもんでどうしたのかと。
聞いても無視されるし
240名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:51
20歳過ぎて99ヲタいんの?
まあ厨房だったら、別にかわいいもんだけど。
20歳過ぎて必死に99ヲタって恥ずかしいよ・・
241名無し:01/11/28 02:51
メチャイケ最高!矢部ッチ最高!
ホトちゃん最高!岡ム最高!
モ―娘。最高!夏先生最高!
高視聴率最高!皆、最高ですかぁぁぁ?
242名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 02:51
>>240
ホームラン
243名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:52
DTって9%以来、数字が低下気味だね。
何で?
HEYでもモー娘。ゲストの回ではうたばんより
数字低かったんでしょ?
昨日のトーク総集編も14%らしいし。
DT天下はもう終わったって言ってもいいのかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:52
>>235
たまにテレビ雑誌に載ってるよ。
私が見たときは16%って書いてたよ。
245 :01/11/28 02:52
>>240
246名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:52
アンチDTじゃないけれど、
ものごっつ9%が与えた影響って大きいかもね。
年末年始DT特番といえる特番がないのくらいなんだよね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:52
>>240
20過ぎてココにいる奴の方がやばいだろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:52
モー娘で数字取ってるっていう自覚はあるみたいだな
249名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:53
>>244
なんの雑誌かおしえてほしい。
家にあるかもしれない
250名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:53
DTは紅白に出て歌ってりゃいいじゃん。数字とれるし。
よかったね!
251 :01/11/28 02:53
最高でーす




キンコン
252名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 02:54
99>>>>>>>>>>DT
253名無しさん:01/11/28 02:54
>>244
それ関西地区でしょ。関東地区では12%〜13%くらいだよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:54
正直いって、中学生、高校生だったら議論するつもりないよ。
頑張って99応援してれば、OK。異論はなし!
ただ、それ以外の奴には、氏んでほしい。
255名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 02:54
>>247
おまえいくつ?
256 :01/11/28 02:54
>>243
>DT天下はもう終わった

周知。
257名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:54
>>249
TVガイドだったと思ふ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:55
先週のナイナイサイズはさんまのから騒ぎに勝ってたよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:56
99ヲタ来て一気に幼稚なスレになったな。
260名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 02:56
99サイズは深夜なのに
視聴率は高い。やっぱり
99は高視聴率芸人、決定!
261 :01/11/28 02:57
DTヲタも幼稚では負けてない。
262名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:57
リジャパン最高!
263 :01/11/28 02:58
リジャパン最高!
264名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:58
小室哲哉=DT

終了。
265名無しさん:01/11/28 02:59
ナイナイサイズはつまんないのに
数字はイイ。その答えはナイナイは
人気あるからです!
266 :01/11/28 02:59
リジャパン>99
お笑い板でこんな時間に言い争ってる奴なんかみんな幼稚だよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:59
人気も数字もないDT・・
269名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 03:00
>>267は幼稚ってことで
270 :01/11/28 03:00
誰か言い争ってたか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:00
ダウンタウン、リジャパンやってて良かったね。
とりあえず年末は仕事あるみたいだから。
272小室徹夜。眠い。:01/11/28 03:01
俺>>>>>>99>>DT>>>>>>朋ちゃん
273名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:02
ホントどーしよーもねーな。99ヲタとDTヲタは
274名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:02
皆、遊びたいのね。カワイイ(はぁと)
275 :01/11/28 03:02
>>273お前よりマシ
276名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 03:02
とりあえずDTレギュラー番組減るまで待とうね♥
277名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:04
DT
高視聴率
 ガキの使い、DX
好視聴率
 ジャンク、松本紳助
低視聴率
 弾丸!ヒーローズ、セブン

99
高視聴率
 めちゃイケ!(牛使用)、ナイナイサイズ!、ぐるナイ(ゴチ)
好視聴率
 ジャングルTV、めちゃイケ!(牛非使用)
低視聴率
 ASAYAN、ぐるナイ(ゴチ以外)

てとこかな?
278小室徹夜。眠い。:01/11/28 03:04
俺と妻と子>>>>>99>>DT>>>>>>あみ・朋
279 :01/11/28 03:06
ナイナイサイズっていつも数字10〜12%程度だよ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:06
281名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:06
278さん、おっとこまえ!尊敬!
282 :01/11/28 03:07
>>277
HEY忘れてるよ
あとぐるナイとナイナイサイズって高視聴率?だったっけ?   
283名無しさん@お腹いぱい。:01/11/28 03:07
TN・DT・UN・・NN・・BM・RB・KK・NP・KI。
284名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 03:10
>>279
深夜でね。99凄い。
285名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:11
>>282
スマソ。

ぐるナイはゴチの時は高視聴率ですよ。だから、
「ぐるナイ(ゴチ)」と記したんですけれど解りづらかったですか。
ナイナイサイズ!は、時間帯を考慮すれば高いと思ったのですが。

HEY!は、好視聴率ってとこでしょうか。
286松本仁志。:01/11/28 03:12
俺>>>>>>>>>>>おれ>>>>オレ
287名無しさん@お腹いぱい。:01/11/28 03:12
そんな高視聴率の99様はなぜレギュラー増えないのでしょうか?
288名無しさん:01/11/28 03:12
>>283
RBではなくて、LBが正しいのでは?
289名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:14
>>287
スケジュールがいっぱいいっぱいだからです。
290名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:15
吉本がASAYANをやめさせないからじゃない?
99自身はやめたいって言ってるみたいだけどね。
99も今のレギュラー5本でいっぱいいっぱいだろうし。
291名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:16
>>287
増やせばいいってモンじゃねーだろ。DTみてーに。
って俺DTファンだけどね。
29299は最高芸人BN:01/11/28 03:16
忙しい99は休みが欲しい。
293名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 03:17
ASAYANおれんところうつらない・・・
294DT・Dt・dt・DT。。99・NN:01/11/28 03:18
仲良し子吉。
295名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:19
増やして大コケしても嫌だし。。
296名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:20
まあ、今のところレギュラー5本が
安定してるからね。
DTも新番組以外はいたって安定してるわけだから
いいやん。
297名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 03:21
朝ヤンは小室っちが司会になります。
99は降ります。お楽しみに。
298名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 03:23
99はピンで活動できそう?
299名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:24
小室っち!
300名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:25
300
301名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 03:25
小室っち>>>>99>DT>>>>TN
302名無しさん:01/11/28 03:27
DTのギャラって吉本で一番高いのかな?
303名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 03:29
ギャラ。
西城秀樹>>剛比呂美>>藤井隆
304名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:32
DTは税金をきっちり払うお利口さんだからね。
納税額ではいつも上位にいるけどね。

さんまも99も税金対策の個人事務所を
つくってるから長者番付の上位には載らないね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:32
いろもんSPって誰出んの?やっぱ年越し番組やってる99かな?
306俺はお笑い裁判官。:01/11/28 03:34
幅広い人気。
99>>>UN>>>DT>TN
2ちゃん人気。
DT>内村>>>>99>>TN
俺人気。
99>>UN>DT>>>>TN
307名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:35
松本も浜田も個人事務所持ってるけどね
308名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:36
松本も浜田も頭悪いから節税しきらんのとちゃう?
309名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:38
矢部も個人事務所持ってるよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:39
とりあえずDTとナイナイにはまだまだギャラの差はありそうだな
311名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:41
お前らナイナイってまじか!!!!!!!
恥ずかしいから外でるな!!!!!
312俺はお笑い裁判官。:01/11/28 03:43
俺>99>>>>>>>>DT>>>>>>>>>311
313名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:43
普通は税理士任せだな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:46
冷静な判断
お笑いに必要なものは実力      視聴率、人気、・・・は次

よってダウンタウンがお笑い界においては、今のとこNO1

================終了==============
315名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:46
DTのギャラは相当なもんでしょう。
DXなんか見ててもクソ芸能人のかき集めだし。
DTのギャラが高いからゲストには金をかけられないんでしょう。

その高額ギャラが悪い方向に影響しないといいんですが・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:48
そういう場合はたけしの様にギャラ下げて売ります。
317名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:48
ダウンタウンより面白い芸人は知らない
いたら教えろ
318俺はお笑い裁判官。:01/11/28 03:49
冷静な結論。
DT>>99>>>UN>>>>>>>>>>TN
これにて、終了。
319名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:50
>>315
それは大丈夫でしょ。
TNみたいに個人事務所(といっても実質ナベ系)ではないんだし。
320名無しさん:01/11/28 03:50
最近また爆笑が面白くなってきた。
まあDTの方が好きだけど。
321名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:52
99って、今ちょっと下り坂気味だと思う。
特にメチャいけ10%前後連発っての痛い
322名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:52
一般的な中立な目からみた判断
まずナイナイ
・トークつまらん、コントつまらん、台本は面白い
次ダウンタウン
・トークおもしろい、コントおもしろい、台本は不必要

ダウンタウン>ナイナイで決定
323名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:52
とにかく吉本芸人は仕事がなくなることは
よっぽどのことがないかぎりないでしょう。

少なくともさんま・ダウンタウン・ナイナイクラス
までは。
吉本という大きな会社がバックについている限り、
吉本は助けてくれます。

それ以下の芸人については微妙。。。
324名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:54
ダウンタウン

トークつまらん コントつまらん

じゃないの?
325名無しさん:01/11/28 03:55
>322

2ちゃんの目から判断してるやん。
326名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:55
ナイナイはお笑い界の1位になれるほど、おもしろくない
これだけの理由があるか?
おもしろくないのに、なぜトップになれる?
327名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:56
>>324
無理がある
328名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:56
>>324
明らかに間違ってます
329名無しさん:01/11/28 03:56
DTはコントはつまらんね。
ト―クは面白いと思う。
330名無し :01/11/28 03:57
>>183
> とんねるず・・・みなおか
> ウンナン・・・・笑う犬・ウリナリ
> ナイナイ・・・・めちゃ逝け
>
> ダウンタウンはこういう(お笑い主体の)ゴールデンの冠番組がないのが辛いね。。。

 みなおか、ウリナリのどこがお笑い主体の番組なんだよ(w
331名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:57
DTのコントがつまらんことは9%が証明済み。
332名無しさん:01/11/28 03:57
>>329
んじゃコントの面白い芸人って誰よ?
あなたにとって。
333名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:58
この間のめちゃイケで3年ぶりにナイナイ熱が復活!
334名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:58
岡村のミュージシャンのライブ(もしくは劇団)に乱入芸は
誰にも真似が出来ない芸だと思う。
あれはすごい。神がかってる。
335名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 03:58
若い人。
99>>>>>DT
2ちゃん
DT>>>99
336名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 03:59
>>329
ダウンタウンのコントつまらんって・・・・・
お願いだから芸人板来ないでくれ
もう狂ってる、そう、お前はキチガイだ、いや人間的には普通でも
お笑いを見る目がキチガイだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:00
確かに岡村がやってこその芸だね。
あれは笑える。

矢部は芸がない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:00
>>335
若い人って19も含む?
339名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:01
お笑いを見る目がキチガイて・・
世の中の大半の人がキチガイになっちゃうよ〜
340名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 04:01
ナイナイヲタがここまで狂ってたとは・・・
まぁ>>334はわかる
341名無しさん:01/11/28 04:01
>>332
ロバ―ト・秋山
シャカ・大熊です。
342名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 04:02
>>339
関西は基地外少ないから
343名無しさん:01/11/28 04:02
>>341
誰それ?(w
マジわからん。
344名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:04
DT
○トーク、コント、人気  ×アンチが多い

99
○キャラ、人気      ×トーク、コント

それでも99一番なのか
345名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:04
ナイナイヲタにとっちゃ9月9日のコントが最高なんだもんな(ワラ
346名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 04:05
DTのコントは笑えません。
でもト―クは笑えますよ。
正直な意見です。DTは好きですよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:05
ってか低視聴率=見た人が少ない
ってだけで別につまらんって事ではなかろうに。
この板でまで数字で良し悪しを判断するなよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:06
お笑いなんて時代が変われば変わる。
俺たちが高校生の頃に見ていたごっつを
今の高校生が見て同じように笑うだろうか?
今の中・高生はめちゃいけや笑う犬をみて
笑ってるのではないか?
DTヲタには受け入れ難い事実かもしれないが、
これが現実なのだよ。
悲しいことだけどね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:06
やっぱジャニーも99も変わらん
内容ないのにトップ感覚
350名無しさん:01/11/28 04:07
>>346
だから誰のコントが好きなんだよ、あんたは?
参考までに教えてよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:08
>>348
間違い
352名無し :01/11/28 04:10
ナイナイ 動き◎

岡村の動きにかなうヤツはいない。
後は・・・だが。
353名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 04:10
99ヲタもDTヲタとかわらんね
まぁアホ信者同士一生仲良く煽りあえよw
354名無しさん:01/11/28 04:11
>>344
アンチが多いって言うのは○じゃない?
特に2ちゃんでは。
355名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:11
ダウンタウンがナイナイ程度に越えた、越えないなんて
冷静に見てもナイナイがやってる事はつまらん
356名無しさん:01/11/28 04:13
>>343
感じるジャッカルって言う
コント番組に出てるコンビです。
シャカ大熊。他に中川家とかホムチが出てます。
はねるのトびらに出てる三人組。
ロバ―ト秋山。他にキンコンやドラドラが出てます。
357名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:14
ナイナイがお笑いを背負うとき
未来はない、お笑いというジャンルが無くなる時。
今、ダウンタウンが背負ってるからこそ、
まだ多少、お笑い界の未来は明るい。
そう思うだろ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:17
DTのトークはアクが強いのが良かったが
10年見てきたので正直飽きた。
99のトークは普通に聞ける。
359名無しさん:01/11/28 04:17
>>356
へえ〜前の書き込みネタだと思ってた(w スマソー
そんなに面白いんだったら今度注意して見とくよ。
まあココ田舎だから見れるのは何年後か…(w

因みに漏れはコントだったらDTのよりシティボーイズのほうが好き。
まあ面白いかどうかって言われたら違うけど。
360名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:19
DTのコントのどこが面白い?
パンツにうんこ付けるなんて小学生対象の笑いか?
361名無し:01/11/28 04:20
>>335
ナイナイの地元の関西の若い人は何がおもしろいのかわからないが
キンコンなどの若手のほうが人気があるよ
関東ではどうなのかな
362無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:20
>>357
同意だね。ダウンタウンがいなくなったらレベルも糞もなくなる。
363名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:21
一般人でも、ネットでも、お笑い界でも
DT>>>99

99ヲタって2chだけでDT人気って言うけど、それやめれ、言い訳
364名無しさん:01/11/28 04:21
DT信者って盲目なんだね。
でもそこがDT信者っぽくてイイね。
99ヲタももっと強気でいけ!
365無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:21
>>360
ま、松ちゃんも常々言ってるんだけど、
分からない人には分からないんだよ。
皮肉でも何でもなく。
366名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:22
>>360
別にそれが主体じゃないだろ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:22
なんでDTがお笑い背負ってるの?

もうDTは終わってるよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:23
>>361
335さんが言ってるのは
お笑い好きな人の人気ではなくて
一般的人気なんじゃないの?
369無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:23
>>367
じゃあ99やロンブーやネプが背負うっていうのかいw
370名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:23
正直99ヲタが羨ましい
お笑いの汚れてない純粋で無知な子供のようだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:23
DT信者ってすぐにお笑いにレベルとか持ち出すね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:23
>>367
オワッテナイヨ
373名無し:01/11/28 04:25
DTの新番組、視聴率悪いよね。
飽きたんだよ視聴者は!時代は
流れてるの!古いより新しい方が新鮮でいい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:25
>>371
でもレベルというかある程度の勝ち負けはあるだろ。
同じぐらいだと好き嫌いになってくるんだろうけど。
375名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:25
>>367
笑っちゃうよ、お前厨房だろ?
ねり
376無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:25
みんな分かってないんだけどね、多分ダウンタウン信者
ってのは純粋にお笑いが理解出来る奴なんだ。
んで、ダウンタウンの笑いが一番高いから支持してるだけ。
別に99がダウンタウンと相当するくらいの腕になったら認めるし。
分かんないかなぁ?
377無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:27
このままじゃお笑いが死ぬ。
本当におもしろいもの、そうでないものを
見極める力を持ちましょう
378名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:27
ダウンタウン信者は松本に洗脳されてるからだよ。
まあこれからのダウンタウンを見守っていこうよ。
どういう風に転がるか。
379名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:28
天才松っちゃんが真剣にお笑いをやったら2%ぐらいしか
視聴率とれないらしい。
さすが天才。
380名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:28
笑いを人に押し付けるなよ>DT信者
うんこネタで笑えるわけねーだろ!
381無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:28
>>376
違うね。>>376の言ってる通り。
漏れもおもろい人を支持するだけ
382名無しさん:01/11/28 04:30
若い人が読む雑誌のお笑いランキングは
99がいつもトップ。DTはいつも99に
負けてる。だから若い人。99>>>>>DT
は正解。聞きたい、DT信者って何歳なの?
383381:01/11/28 04:30
>>376 → >>378
384名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:31
2%!?

松本にしかできない芸当だね!
素晴らしい
385無名しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 04:31
>>382
年齢層は幅広い。
分かる奴だけが支持するのみです
386名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:31
いいかよく聞いてくれ
ダウンタウンの笑いで笑う奴っていうのは、すべての笑いを理解してるの
なぜなら、ダウンタウンがやる笑いにすべて、含まれてるし。
99の笑いだって理解した上で、まだまだだと言ってるのよ
99ヲタはDTのコントが意味不明なんでしょ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:33
ナイナイは、TNとDTのパクりです。
388無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:33
>>386
そうそ。そういう訳よ。
99自体をバッシングしてる訳じゃないのよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:33
>>380
だからお前はそっちに目がいき過ぎなんだよ(w
スカトロマニアか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:33
99支持って単に一部分見てだろ?
全体を見んかい!
ひろ〜く見んかい!
それでも99なのか〜!
391名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:34
だから、DT信者は時代の変化に取り残されてる人たち
なんだよね。
まあ信者は信者でDTを褒め称えてりゃいいと思うよ。
392無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:35
ダウンタウン>>>>>>爆笑問題>>>>>>>>>>>99
くらいっしょ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:36
>>386
全ての笑いって(藁
君の人生つまらなそーだね。
使い古された笑いしかないんだから。
394名無しさん:01/11/28 04:36
99ヲタじぁなくてもDTの
コントはクスリともきません。
でもト―クは笑えます。
これが一般的な意見だと思う。
DT信者さんには理解出来ないかも知れナイケド。
395無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:36
>>391
あんたが『笑い』を理解出来てないんだよw
396無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:37
>>395
それは残念な事なんだよ w
397竹麿:01/11/28 04:37
一度まともにDTの99は一緒の番組にでてくれれば
この不毛な話が終わるのに
約束の二年は経ったんだから
398名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:38
>>391
君はそれしか言わないね
じゃあDTの笑いが古いの?
DTって笑いの基礎だよ、それで応用もできて
99のどの部分でDTに勝ってる?
勢い?時代?人気?
それでは純粋なお笑い好きには認めてもらえないよ。
399無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:38
>>394
君がダウンタウンのコントを出来ないだけ
400名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:38
>>394
一般的にって…ごっつSPの評価メディアに載るものは全部いいぞ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:39
じゃあ世間の大多数が笑いを理解できてないことになるね。
っていうかDTの笑いはもう古いからウケないんだけどね。
402無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:39
>>398
無理無理。言っても分からない人には分からないしw
403無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:40
>>401
そゆことw理解出来ない人が多いの
404名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:41
DT信者は99に対しては厳しいね。
もし99がDTファミリーに入ってたらここまで
ヲタ同士がケンカしなかっただろうね。
ココリコはファミリーに入れて良かったね!
405名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:41
DTの笑いで古いか?
99が新しい?
それはDTに対しての最後の99ヲタの言い訳
406名無しさん:01/11/28 04:41
人気・若さ・勢い・時代。
99>>>>>>>>>DT
古さ・衰え・後退・無能
DT>>>>>>>>>>>>>99
407名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:42
そう時代が笑いを決めるんだよ。
昔どれだけ評価の高かった芸人でも今の人を
笑わせるのは難しい。
・・・談志で笑えるかい?
408名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:43
ナイナイは売り出し時期がDT絶頂の時だったから
時期が悪かったとも言える。
409名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:43
まずお笑いで大事なもの
実力

以上


===============終了============
410無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:43
>>404
松ちゃんはある程度のレベルを持った人しか入れませんw
411名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:44
山崎邦生・・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:44
>>406
うまいこと云った!
413名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:45
ってか根本的にDTって数字取ってんだけどね(w
414名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:45
99ヲタ=ジャニヲタ

お前らだよ、テ・レ・ビ をつまらなくしてんのは
415無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:45
99好きな奴は99応援してればいいやんw
ダウンタウン好きな奴はダウンタウン応援してれべいいやんw
416名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:45
山崎ほうせいってある程度のレベルなわけ?
417 :01/11/28 04:46
お前らアホみたいな朝まで討論しとるな
418名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:46
>>416
彼には笑いの神を召還できるという特技があります(w
419名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:46
99ヲタって危機感と罪悪感ない?
420名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:47
DT信者ってココリコとかロンブーとかってどう思ってるんだ?
421名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 04:47
ねぇ。マジでDT信者って何歳なの?
若い人が99よりDTって言うとは
思えないし。はっきり言います、DTは
古いです。若い人から見れば過去の芸人。
新鮮さを求めようよ!皆さん!
422 :01/11/28 04:48
17パーセントもとってるのか、<笑う犬
めちゃも凄いね。両方この板ではボロクソにいわれてるのにね。
なんで?
423名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:49
でも信者にしてみれば、認めたくない事実だろうし。
信者って20代後半から30代ぐらいでしょ。
DTの支持層ってその層だけっぽいね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:49
結論
芸人板まできて実力無視の判断は、非常に痛い

DTのファンは99に実力があれば賛成するのに
一方的に否定してるわけじゃないよん
425名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:50
山崎邦生がレベル高いなんて。。。。
DT信者ってやっぱり怖い〜〜〜
426無名しさん:01/11/28 04:50
>>421
あ、漏れ高校生です。
周りは正直、99やロンブー好きな人が多いです。
でもダウンタウン好きな人は好きです。
ダウンタウンってかダウンタウンのネタが好きって言った方がいいかも。
427 :01/11/28 04:50
お前らアホみたいな朝まで討論しとるな〜
428名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:51
>>421
お前年は?学校大丈夫?
429 :01/11/28 04:51
分かりやすい自作自演(w
430無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:51
>>427
お前もそれを観覧してるな〜
431名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:52
信者って20代後半から30代ぐらいでしょ

これやめて、
もろ20歳、21歳はDT信者だよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:53
>>423
そういえば今年のジュノンの好きなお笑いランキングってでたの?
DTは去年3位だったぜ。
433名無しさん:01/11/28 04:54
DTヲタやDT自身から一目おかれてるのは99なんだね。
今はDT天下だけど、99にも頑張って欲しい。
ここに名前が挙がらなかった若手芸人もガンバレ。
434 :01/11/28 04:54
お前らアホみたいな朝まで討論しとるな
435名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:55
>>431
DT信者の年齢層は?だが
少数派だということは間違いない。
436名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 04:55
匿名だもん。ウソくらいつけるでしょ。
DT信者は明らかに年寄り多いでしょ。
若い人なら。99やロンブ―>>>>>DTだよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:55
まず99ヲタはDT全盛を知らない為、想像で言う。
これを止めてほしい。
DTファン層  現在の18歳以上
438無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:55
>>434
お前もアホみたいに観覧しとるな
439無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 04:55
DTって安易番組しかやらないのにめちゃや他のタレントの番組
をけなす信者がいる。みててうざいだけ。
440名無しさん@お腹いっぱい :01/11/28 04:55
今年、声出して笑った出来事
ごっつSPは、板尾の歌。(コントでは、なし)
「した」は、ロケットマモルのコント
「笑う犬」は、泰三が小さいジーパン履くコント

ナイナイでは、声出して笑ってない・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:56
ジュノンは読者層が10代が主だもんね。
去年の1位2位は?
442 :01/11/28 04:56
どうでもいいが信者信者って煽る奴はアホ丸出しだな
443無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:56
岡村の笑いのとり方は、大きく分けると大声と顔と動きとパクリに分かれる。

某HPのコラムにて
444名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:56
>>436
氏ね
445無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:58
>>437
いや、だから若い奴も理解できる人は出来ます。
僕もビデオとか借りてみましたし
446名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:58
ナイナイは気楽に見れるとこがいいんでないの?
DTは真剣に見なきゃ面白さが分からないからね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:58
>>440

それはあんたの笑いのツボでしょうが。
人それぞれなの。

ナイナイで声だして笑う人もいるでしょう。
448名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:59
というか明らかに昔のDT、TN、UNのやってたお笑いのほうが
新しいYO!
ただ時代が若いってだけで、ネプ、99、が新しいなんて言うな
DT信者もあほじゃない。
449名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:59
>>441
確か
1位がナイナイ
2位がネプ
かな?
それに続いてDT
40近くのおっさんがようやるわ(wって思った、当時。
450無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 05:00
中立だけどナイナイのほうがわかりやすくて笑える。
DTはするめのように後からくるかんじがする。
後者のほうが何回見ても笑えるよ。
451無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:00
99好きな人は他にどんな芸人が好き?
452名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 05:01
DTファン層、現在の18歳以上。
それは無理あるでしょ!私、19だけど
DTは古いよ?25以上くらいじゃない?
453名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:01
>>449

サンクス。
頑張ってるやん。DT。
99ヲタもあたたかく見守ってやってよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:01
もうお笑いは死んだよ
ナイナイってw
まあ現実ではDTが上だけど、しっかり波長を合わせればいいんだろ?>99ヲタ
455名無し:01/11/28 05:02
今21、22歳ぐらいのやつは中学時代が
ごっつ全盛期だからDT好きばっかだぞ。
俺21だけど周りで嫌いなやつ見たことないな

DT支持層は20代前半だろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:02
>>450
>何回見ても笑えるよ。

これは漏れもそう。
だからHEYのトークとか何次使用でも数字取れるんだろうね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:02
>>448
お前のが時代にこだわってるじゃないか。
ネプと99は一緒にするな!ただ世代が同じってだけだろ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:02
>448
そのとうり
459 :01/11/28 05:02
お前らアホみたいな朝まで討論しとるな〜
460名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 05:03
ネプに負けるDT。
やっぱり若い人は
99やネプなんだね。
時代は確実に流れてるね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:03
>>452
氏ね
462名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:04
DT信者はDTと絡めない芸人は叩くね。
463無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:04
>>459
お前はアホみたいに朝まで観覧しとるな〜
464名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:04
>>453
やっぱすげえと思うよ。他全部若手の中で。
同世代のTN、UNなんかは10位にも入ってないからねえ。
465無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 05:05
ネプってそんな評価たかいのか?ネプのピークは終わったよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:06
誰も、TNとDTの領域まで達していません
467名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:06
ハードルを低くしてナイナイ
ハードルを高くしてダウンタウン
何回もビデオにとって見る ダウンタウン
20歳
468 :01/11/28 05:06
http://www.sanspo.com/geino/g_top/gt200111/image/01112810okamura_b.jpg
99ファン!岡村キーホルダーだぞ!
469名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:06
例えば、松っちゃんの「クッキーつくってましたわ」
とかそういうトークのネタ、けっこう飽きたんだよね。
初めて聞いたときはめちゃ笑ったんだけどな。
ほんと、飽きた。
470名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:07
>>460
問題は99とかネプが今のDTの年になった時に
どれくらいかって事なんじゃない?
そのころには若手のアイドル芸人が出てきてるだろうし。
471名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:07
お前ら好きな芸人と面白い芸人は違うよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:08
とんねるずって全くおもしろくないんですけど。
DTととんねるずって同じ領域なんですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:08
自分のボケに豚鼻しながら笑う松本に引く。
474名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 05:08
古い・飽きた。DT。
でも嫌いではない。笑えるしト―クは。
99やネプ、ロンブ―は次世代のお笑いを
引っ張るんだから頑張って欲しい。
475無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:09
笑いはもう死んだね。
討論してももう意味がない
476無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 05:09
ネプがさりげなく、99と同クラスになってるが
やめてくれ、99のほうが断然上。キャイーンと比べてくれよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:09
>>473

同意。
結局松本が自分で笑ってる。
478名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:10
むなしすぎるナイナイ
いつもオールナイト聞いて、めちゃイケ見て、ぐるない見て・・・
TV捨てよ
479無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:10
99好きな人はいくつよ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:10
ロンブーと一緒の世代ってだけで99の
笑いが低いとされてしまう。。。
481名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:10
ひとまず「笑う犬」って面白かったの?
482 :01/11/28 05:10
お前らアホみたいな朝まで討論しとるな
そりゃ人も減るわこの板
483名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:13
DTの凄さ分かって 古い って言ってんの?
お笑いは本当に終わると思うよ。
ものごっつのコントがかすかな希望の光だったけどね
484名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 05:13
笑う犬、めちゃイケ、高視聴率万歳!!
やっぱり、時代は99やネプなんだね。
キャイ〜ンは論外でしょ。
485無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:13
ナイナイねぇ・・・・・・・・・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:13
確かにDTは凄かった。
小室全盛のころのHEYはビデオに撮って見てたよ。
何回も繰り返して。
でも、最近は飽き気味。

ナイナイ岡村がジャニーズのコンサートに乱入した
のを見たときはDTの斬新な笑いと同じように
新鮮に感じたよ。


どちらも頑張って欲しい。
487無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:14
こんな奴等ばっかになっちゃったから
松ちゃんもドラマやら何やらやるようになったんじゃないの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:15
>>474
古いかどうかじゃなくって面白いかどうかだな。
489名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 05:15
9パ―が希望の光???
本気?ギャグ?
490名無しさん@お腹いっぱい ::01/11/28 05:15
ナイナイはないない
491無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 05:16
DTとかUN、TN全盛時代にくらべたら今の若手はクソ。
そのクソまで下がりつつあるのがUN、TN。
ただ相手がクソだから、クソに成り下がった彼らでも十分戦えるね。
492無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:16
99ファンはダウンタウンの凄さを認めましょう。
認めれないなら理解も出来ないのにバッシングしないように。

DTファンは99の『動きの笑い』等にも少しは目を向けましょう。
めちゃイケは楽しめる番組のはずです。
493名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 05:17
ダウタウンはダウンダウン
494名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:17
20歳〜38歳までDT世代
それ以外は、本当の笑いにただ出会ってないだけ・・・
まあいつかビデオ屋でごっつ借りて、またTVでも松ちゃんコントする
時は見たほうがいいよ。
アドバイスです。最近まで中学生だった奴より。
495名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:17
とりあえずコンサート乱入芸はDTにはできないだろうからね。
お互い違うやり方で笑いとってるからいいんじゃねえの?
496 :01/11/28 05:18
>494
分かったような事ヌカスナぼけ!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:19
本当の笑いって何?
498名無しさん:01/11/28 05:19
シティボーイズのコントも面白いよ(w
3、4年前のがお勧め。
499名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:20
お前ら遺書500万部売れた
500万人のDT信者を説得してくれ
99が天下取りましたよ!ってw
500名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:21
500万部も売れてねえだろ。
501 :01/11/28 05:21
>498
分かったような事ヌカスナぼけ!!!
502無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 05:22
99ヲタじゃないからわからないけど、どうかんがえても
DTとさんま天下だよ。その下にUNとTNがつづき、
その下に99だろ。
503名無しさん:01/11/28 05:23
>>501
おっシティボーイズファン?
チミのオススメは?
504 :01/11/28 05:23
>502
だな
505名無しさん:01/11/28 05:24
因みに漏れは丈夫な足場が好きー
506名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 05:24
>>495
同意。
嫌いだったら、お互い見なければいいのにさ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:24
>>502

しかしそれは面白い順番ではないな。

DT>>さんま>99>>>>UN>>>>>>>>>TN
508名無しさん:01/11/28 05:24
>>505>>503の付け足しね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:24
世間がDTを認めたんだ、ごっつええ感じのコントをな。
純粋におもしれーから支持したんだよ。
ごっつの笑いは古くないよ、時代は古くても内容は今でも笑えるんだよ
510無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:27
さんまもねぇ・・・・・・・・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:27
古いよん!
512名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:28
DT>>99>>>>>>さんま>>>>>>>>>UN>TN
513 :01/11/28 05:28
>507
それはお前の好みの問題だ、ぼけ!!
514名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:29
ほんとモー娘のコンサート乱入はすごかったな。
あれはほんとに岡村にしか出来ない芸だ。
515 :01/11/28 05:29
お前らアホみたいな朝まで討論しとるな
516無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 05:29
まあいいじゃないの?DTの下ならなんでも
517名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:29
ごっつのコントって世間が認めたの?
認めてないでしょ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:30
ナイナイ他は面白くないから世間から不評。
DTがお笑いの地位を高めて、下の世代がグングン下げてるじゃん。
DTみたいにお笑いを背負う実力もなければ、人気もない。
そのくらいでDTを越せるわけないと思います。
勢いでごまかしても、DTの笑いで目が肥えた世間とDTファンはごまかせません。
519名無しさん@シティボーイズファン:01/11/28 05:30
返事ないね。単なる煽らーだったか…
落ちー
520無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:31
>>516
だね。
521名無しさん:01/11/28 05:31
ダウンタウン=ひょうきん系の笑い(理解できる人にはたまらない)

99=ドリフ系(いわゆる万人受け)
522 :01/11/28 05:32
>521
なんじゃそれ?
523無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:33
99は小学生からも人気がある
524名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:33
ひょうきんぞくもドリフも同系統だろ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:34
明らかに恵まれてないね、それはDTが君たち若いファンに
コントを見せてくれなかったから。
俺は見れてよかった。そのため本物と偽者を見分ける力がついた。
非常にかわいそうだ。DTの笑いに触れればきっと、もっと笑い
に興味が広がったと思う。今の浅い笑いで満足してる君がかわいそうだ
526名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 05:35
確かにごっつの笑いは古くない。今見ても笑えます。
あんな形で終わってしまったのは残念だと思う。
527無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:35
>>525
ビデオである程度は見れます。
そして賢い人は見てます。若い人達も
528名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:36
DTの笑いが分かってれば、ネプも99も分かるよ。浅いから。
「つまんねー事してるな」と思う事があります。
529名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:36
ドリフ世代はドリフが本物の笑いって思ってるんじゃないの?
それと同じようにダウンタウン世代はダウンタウンが本物の笑いって思ってる。
それと同じように99世代は99が本物の笑いと思ってる。
それだけでしょ。
530 :01/11/28 05:36
今の若手ってみんなオジンだよね。99も30でしょ
531名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:37
>>328
ネプチューンの笑いは浅くない。
ホリケン計り知れない。
532名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 05:37
世間一般の評価
さんま>DT>>99>UN>>石橋>>>>>木梨
533名無しさん@魅那頃氏:01/11/28 05:38
>525
どこにでもいる。
ただのファンのくせして特権意識をもつ奴
534名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 05:38
計り知れるって・
535無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:38
>>529
536名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:39
99ヲタって結局DTの下に99つけたがるね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:39
笑いにほんものとか偽物とかあるのか?
人を笑わかせることが笑いじゃないのか。
>>529 には同感。
DTファンはなぜ偽物とか本物とか区別をしたがるんだ?
やっぱり松本に洗脳されてるんだな。
538 :01/11/28 05:39
>532
ワロタ
539名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:39
>>531
warata
540無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:40
>>537
笑いのレベルって分からないよね・・・ハァ
541 :01/11/28 05:41
>537
DTファンというよりごく一部の松本信者
誤解しないように
542名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:42
>>541

というよりは2チャンネラーのDT信者。
543名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:43
DTの笑いって分岐点だったんだよ
ドリフ〜ひょうきん〜未来の笑い〜  すべてを含む
DTが出てきて、もうこれ以上はないと実感したんだ
そしてやっぱりない。
544名無しさん@魅那頃氏:01/11/28 05:43
マスコミが作り上げた偶像にすがる哀れな信者
545名無しさん:01/11/28 05:44
>>543

DT信者の教えは怖いね・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:44
浅いぬるい笑いなんか見たくない
だからDTが一番!
547 :01/11/28 05:45
>541
それが誤解
ごくごく一部のキモイ奴・・そういう奴はファンサイトでも
相手にされてないよ
548名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 05:45
どーでもいいが凄い勢いでレス付いてるな。
549名無しさん@魅那頃氏:01/11/28 05:45
>546
浅いぬるい笑いって何?
550名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:46
DT⇒その他  成り立ちません
だってつまんない
551無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:46
だーかーらー、分からない奴に説明しても分かんないんだよ。
レベルっていうもんは。
松ちゃんが言ってたでしょ。酒飲めない奴と同じって。
酒飲めない奴に酒を勧めてもダメですよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:46
>>549

信者がよく使う表現だね。
553名無しさん@魅那頃氏:01/11/28 05:47
>550
つまり頭が硬直して許容力が無くなった訳ね
554名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:47
浅いぬるい笑い=現在のお笑い番組の事
555名無しさん@魅那頃氏:01/11/28 05:48
>554
そういう抽象的な答は求めてないよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:49
自分の笑いが受け入れられないことを視聴者のせいにする
哀れな松本。
557名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:49
DTファン以外の人って今必死にお笑い番組見てるでしょ?
DTファンにはそれはあまり不必要なんだよ。。。。
558名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 05:49
>>537
同感です。
別に本物とか偽者とか決める必要ある?人それぞれ好みがあるんですから。
昔の松本はともかく、今の松本はこんな論争うざいと思ってるよ、たぶん。
559名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:50
そりゃそうだよ。
DTはお笑いやらせてもらえないんだもん。
560無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:50
>>558
ワラタ、たぶん。
561名無しさん:01/11/28 05:52
ダウンタウンの人気が下降気味になって
必死にダウンタウンを天才とか本物呼ばわりする
ダウンタウン信者。
562名無しさん@魅那頃氏:01/11/28 05:52
ちなみにDT信者は山崎邦正より偉いのか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:52
希望する事
アンチにはDTの番組を見ないでほしい
そしてそのまま普通に人生を過ごしてほしい
注意
きっと話してもつまんない人になるよ
DTの笑いが理解できないんでしょ?w
564名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:52
一番面白いのはダウンタウンだと思うけど
ここのやつらはちょっと異常だな。
ダウンタウン以外で笑えないのはほんとに可哀想。
感性が麻痺しちゃってるんだろうね。
565名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 05:54
DTヲタ・松本信者って、ほんと救いようが無い
こんなヲタばかりに囲まれた松本も哀れだね
566名無しさん:01/11/28 05:54
頭固すぎ>DT信者
567名無しさん@魅那頃氏:01/11/28 05:54
>563
それよりあんたの信者なだけでそれだけ偉そうに言える神経が理解できぬ
568無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:54
漏れもダウンタウンファンだが99の番組も見れる。
もちろんロンブーも。
ダウンタウンファンはもっと柔軟になって『企画』を楽しみましょう
569名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:54
野生の王国は面白かった
570名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:55
まあ、松本自身が洗脳してしまったことによって
おきた現象がこれなんだけどね。
571 :01/11/28 05:55
一部のキモイ信者と言われるような奴のおかげでDTファンも迷惑してるよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:56
DTを罵倒すれば擁護するのは当たり前ですよ
573名無しさん@魅那頃氏:01/11/28 05:56
DTのファンは別に普通なのよー
普通の人なのよー
574無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:56
本当にかわいそうなのはダウンタウンの笑いを理解出来ない
人達では?
575 :01/11/28 05:57
>574
そういうことを言う必要がない
576名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:57
>>574
もおいいよ。
お前はどっか行け。
577名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:57
>>564
同意。漏れDTファンだけどロンブーとかフツーにオモロイと思うけど。

まあでもDTより誰々が面白いって言われてて反論したくなる気持ちは
チョトわかる(w
578名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:57
>>574
そうだね・・・たぶんだいぶいるはず
579名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 05:57
>>568・571
その通り
580名無しさん@魅那頃氏:01/11/28 05:58
DTおもしろいよー
理解するよー
でもおもしろい以上のものに勝手にしちゃだめなのよー
581名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:58
>>574
お前みたいな奴がいるからDT信者が嫌われるばかりか、
DTまで嫌われるんだよ。
笑い求めてる奴って基本的に暗いがね。
DTのようなわかり図らい笑いを求めてビデオまで見るのは
相当病気
583名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 05:59
君たちが
99>>DT
越えたなどとほざくので
584名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 06:00
ダウンタウンの笑いが理解できないんじゃなくて、
信者がうざいだけなんですが(w
585名無しさん@魅那頃氏:01/11/28 06:00
>583
客観的に見てTVの視聴率では超えたね。
586無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:00
本当にかわいそうなのはダウンタウンの笑いを理解出来ない
人達では?

言い方は悪いがコレは事実です。
587名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:00
>>582
ダウンタウンの笑いはわかりやすいと思うけど。
588 :01/11/28 06:00
>583
そう思ってる奴もいて当たり前
589無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:01
99ファンは人を笑わせたりした事あるのかな?w
590普通の人:01/11/28 06:02
ごっつの野生の王国や27時間TVのミリオネアで
DTやさんまスゲえと思ったし、こないだのめちゃイケの
99もやっぱりオモロかった。
でもTNやUN見てこういうこと思ったこと無い。
591名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:02
DTを理解してないアフォが
うじゃうじゃいる現実
まあスマスマでも見て爆笑しなさい!!
592無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:02
>>589
それキニナルー
593名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:02
たしかにTNやUNはもうすでに終了してるね。
594名無しさん@スパルタ教育:01/11/28 06:02
DTはシュールに見えてやってることはベタなのね
595名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:02
>>586
かまってほしいだけなんだろ?
596無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:03
>>595
裏読み大ハズレw
597名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:04
>>591
はいはい
598名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:04
ウンナンは最高につまらん。
なんで未だにお笑いやってるかわけわからん。
とっとと消えろ。
599無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:04
結局 ダウンタウン>ナイナイは変わらないって事でいいですね?
600名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:04
DTはベタ

漫才も基礎

それを否定してるのであほかと
601名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:04
>>596
やっぱりかまってほしいだけなんじゃん・・・
602名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 06:04
結局、ダウンタウンvs99になっていくこのスレ(w
603無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:05
>>600
じゃあダウンタウンよりおもろい芸人は?
604名無しさん@スパルタ教育:01/11/28 06:05
>600
否定しません
605名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:05
一匹しつこい信者いるみたいね
606名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:05
ある人にとっては
DT>99
ある人にとっては
99>DT

それを非難しようとしても
しょうがない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:06
600だけど
603意味不明
608無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:06
キリがないので


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・終了・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:06
とりあえずTNは眼中にないようね・・(w
610名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:06
>>605
うん、1人だね。アホな事言ってるの。
611名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 06:07
>>599
じゃあ、もうそれでいいんじゃないの?
612無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:07
1人だねw
613名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:07
結論
DTファンはお笑いの事を心配している
614名無しさん@スパルタ教育:01/11/28 06:07
僕もアホです。
615名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:07
99ってそんなにポジション高いか?爆笑の下なんだけど
俺にとって。
616無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:08
99w
617 :01/11/28 06:08
俺のことか?>アホ
618名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:09
だから人ぞれぞれだってことでいいやん
DT
爆笑
99
最高!
ってことで。
619名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:09
99のトークが分かりません
それを見ている中学生がかわいそうです
620名無しさん@スパルタ教育:01/11/28 06:09
中学生は理解してるんじゃない?
621無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:09
99は幼稚園の子達も支持してるね
622名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 06:10
>>615
そんなのあんたの勝手だよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:10
視聴率のことについて語られてないね・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:10
牛なくなったら、めちゃ終わりだろ。マジで。
10パーセントしか取れなかったしな、牛の前は。
625名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:11
DTの世代はテロップなし世代
626無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:11
牛って何?
627名無しさん@スパルタ教育:01/11/28 06:11
>625
それは言えてる
628名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:12
牛をレギュラーにして、矢部をリストラしか対策はないな。
他のメンバーも基本的にいらね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:12
>>625
全員集合は生だぞ。
630名無しさん@スパルタ教育:01/11/28 06:12
ドリフ世代は公開収録世代
631名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:13
DT板作れあほ
632名無しさん@スパルタ教育:01/11/28 06:13
中山ヒデ世代はスタッフ笑い世代
633名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 06:14
>>625
テロップにまで文句つけるか(w
  
634名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:14
>>631
お前が依頼しろ
635名無しさん@スパルタ教育:01/11/28 06:16
DT板いらない。飽きる
636名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:17
Wコージ>99でいいか

===========終了===========
DTの側近に負けんな
637名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:17
アンチいないと信者もひまでしょう。
638名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:18
DT世代はいい人ばかり
639名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:19
信者って正直いつも同じ人でしょ?前も似たような
99vsスレででてきたDT信者も同じことループさせてたよ。
640無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:19
DT>>>>爆笑>>>>>>ビートたけし>>>99
で決定。
===========終了===========
641名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 06:20
ひまつぶし
642名無しさん@スパルタ教育:01/11/28 06:20
昭和のいるこいる>>>DT・99
643名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 06:25
信者くん、俺いまから仕事なんだ。残念だけどもう相手してやれないよ、
ごめん。君はいつ暇なの?あ、ずーっと暇かぁ
644無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:27
ダウンタウン>>>ビートたけし>>昭和のいるこいる>>>今から仕事
645名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:29
>643
レスが途切れて我慢できずカキコしてしまった643にハクチュ!
煽り具合もカワイイ!
646名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 06:34
そうだね
647名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 06:35
あれ?もう終わり?つまんない
648名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:44
DTに突きつける現実
笑う犬 16.8%
めちゃ 20.6%
ものごっつ9パーセント
ジャニの前に、めちゃ、笑う犬を抜いていけ!
その後、スマスマ、伊藤家とつづく。
649名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:50
一生ものごっつの視聴率は持ち出され続けるんだろうな。
650無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 06:58
視聴率が全てなのか?w
651名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 07:00
>>650
このスレじゃそうなんじゃない?
652名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 07:09
弾丸5%
セブン7%
”数字より中身”DT信者がいうと重みが違うね。
653名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 07:21
今日のセブンは10%超えるでしょうか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 07:26
>>653
無理でしょ。
フジとテレ朝がスペシャル組んでるから下手したら7%も取れないよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 07:30
10超えるかより、100キャイーンが当面のライバル。
656名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 07:31
>655
100キャイよりも、まずは目撃ドキュソを越えないと。
657名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 08:14
雨上がり決死隊が出てると数字が上がるみたいだね。
658無名しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 08:28
雨上がりいいもんなぁ
659sage:01/11/28 08:29
nakotanai
660名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 08:41
ゴーゴゴーはホリケンドラマよりハモネプ前面にしないと数字が上がらないのが皮肉。
661名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 09:25
はもネプって不細工な生徒が、気取って歌ってると吐き気すね。
何で人気あるんだろ。
662名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 10:34
先週のココリコ「黄金伝説」はモームスの「モーたいへんでした」に勝ちました
         11.3%           10.4%
663名無しさん@お腹いっぱい:01/11/28 11:55
ダウンタウンセブンに雨上がり出たら、視聴率あがんのかな?
いつかは出そうですけど。
664名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 12:05
>>663
雨上がりは数字なんて持ってません。
厨房最近増えたね・・・
666大東亜連合:01/11/28 17:50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1006842956/
ここで存分議論しようぜ!
なんでこのごろやらせ番組が視聴率あがってんだ!
667名無しさん:01/11/28 20:30
DT信者、なんか怖い。
DTの笑いが理解出来ない奴は
かわいそうとか言ってたけど、芸って
理解して笑うもんじゃないし、面白ければ
笑うしつまんなければ笑わないだけ、単純な事。
だからDTは面白くないって言うのも一つの意見。
笑いのツボは人それぞれなんだから。
668名無しさん :01/11/28 20:32
( ´_ゝ`)フーン
669名無しさん@お腹いぱい。:01/11/28 20:34
結論。
99>>>>>>>>>>>DT
ほぅ。
671 :01/11/28 20:37
( ´_ゝ`)ハフーン
672 :01/11/28 20:38
673 :01/11/28 21:39
>>669
常識だろ
674名無しさん@お腹いぱい。:01/11/29 03:11
ダウンタウンは視聴率とは無縁です
675名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 03:59
黄金伝説はもうだめだね。10超えがやっとというかんじ。終わったら、
ココリコ消滅かな。
676名無しさん@お腹いっぱい:01/11/29 04:02
>>675
モー娘の番組より良いみたいだよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 04:04
何の芸もないのにゴールデン番組をもてたのが
不思議。>ココリコ
もう十分良い夢見ただろう。そろそろ夢から覚める頃かな。
678 :01/11/29 04:37
フジリコでも大食いやってるのがイタい
679竹麿:01/11/29 04:46
>>678
それがココリコの芸なんじゃないの
680名無しさん:01/11/29 07:28
>>675
黄金伝説、テレ朝のG帯バラエティではTVタックルの次に
数字いいよ。レベルの低い話しだけど。
681名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 08:10
テレ朝のゴールデン番組の平均視聴率は、
2桁いかないの知ってる?(テレ東に負けた時、テレ東の
ゴールデンの平均が10%ぐらいだったし)
つまりテレ朝では二桁いけば高視聴率ということ
682名無しさん:01/11/29 08:58
>>680
でも秋の改編以前はテレ朝のG帯バラエティで最下位だったんだよね。
裏に伊東家があったがそれは言い訳に過ぎないし。
683名無し@意味なし:01/11/29 10:35
>>648
なぜ「DX」の視聴率出さないの?
20近く数字取ってるやん。
684名無しさん:01/11/29 12:56
22 TBS 21:00 10.8% ウンナンのホントコ!
23 NHK 20:00 10.5% ハイビジョンサスペンス・茉莉子・前編
24 TBS 22:54 10.4% 筑紫哲也NEWS23
25 CX* 17:54 10.1% FNNスーパーニュース
25 ANB 19:00 10.1% せきらら白書!夫婦の理想と現実大調査SP
25 TX* 19:27 10.1% ヒカルの碁
28 CX* 19:00 *9.9% 力の限りゴーゴゴー!青春バカ御一行様SP
29 NTV 17:54 *9.7% ニュースプラス1・第2部
29 ANB 23:15 *9.7% パパパパPUFFY
31 CX* 05:55 *9.5% めざましテレビ
31 TBS 20:00 *9.5% オフレコ!
33 TBS 17:54 *9.4% ニュースの森
34 NHK 21:15 *9.2% ハイビジョンサスペンス・茉莉子・後編
35 NHK 18:10 *8.9% 首都圏ネットワーク
36 N/K 17:50 *8.6% 母と子のテレビタイム・アニメ・忍たま乱太
37 NTV 22:00 *8.4% レッツ・ゴー!永田町
38 CX* 12:00 *8.3% 笑っていいとも!
39 TBS 19:00 *8.2% ダウンタウンセブン7
40 CX* 23:30 *8.1% LIVE2001ニュースJAPAN
40 NHK 08:35 *8.1% 生活ほっとモーニング
685名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 13:01
全体的に低いな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 13:33
ゴーゴゴー低いな。4ヶ月連続でスペシャルやる意味あんのか?
9、10、11ときて今度は生放送がある訳だが。
687名無しさん:01/11/29 13:45
>>683
煽りというのはそういうもんです
688名無し@意味なし:01/11/29 14:52
>>687
なるほど。
689名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 17:07
>>686
いつもつまらないが、昨日のゴーは贔屓目に見てもつまらなかった。
ジュノンボーイが始まったとき耐えられなくてチャンネルを変えた。
8時台の視聴率は3%くらいと思う。
690名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 18:16
ごっつ・ガキ・サスケ(松本)などは、いい意味でも悪い意味でもDTの力。
DT7・DX・弾丸(浜田)などは、いい意味でも悪い意味でもDT以外の力
が多いと思う。
691名無しさん:01/11/29 20:44
>>682
黄金伝説だけど火7の時、確かに伊東家ある時は7〜8%と低かったけど
無い時は2桁いっていた。テレ朝では9月までの数字もいい方だよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/30 11:41
212 :名無しさん :01/11/28 07:52 ID:fc1tT87V
DTオタさんへ
他の番組をとやかく言う前に、DX!!DX!!と現実逃避せずに、
 ごっつ、弾丸、セブン=1桁
 わらじか、人気者=教育テレビ並
 ヘイはうたばんに負けっぱなし。
という現実を認めようよ。この現実があるのによく他の番組の事を言えますね。
というわけで、誰かこの方たちにオナニースレ立ててあげたらどうでしょう。
「1桁番組いっぱい持ってるDT」「今週もDXだけは高視聴率」みたいな感じで。

213 :名無しさん@お腹いっぱい :01/11/28 07:58 ID:naqDmcTN
>>212
その通り。誰かしつこいDTヲタを救ってあげなよ。 

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/28 08:20 ID:4imOqayY
っていうかさ、DTヲタって、どこいっても鼻つままれもの
なんだから、そろそろ専用板作って隔離させたほうがいい
んじゃないかなぁ。
モ板とかみたいに。

215 :名無しさん@お腹いっぱい :01/11/28 08:39 ID:naqDmcTN
どこにでも顔を出すDTヲタが悪いんです。当のDTもいい迷惑
だろうな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 14:05
DXって他のタレントが面白いだけのようにおもえる。
>>691
ここ最近ではよゐこ濱口の煎餅1000枚(だけで1時間)が8%だったくらいだね。
695ななっし:01/11/30 19:26
君等ら、よくここまで書けるよな…
視聴率だのDTだの99だの…君等のなんの得になるの…
そんなのにムキになるなんて、アホらしいよ。
もっと純粋に楽しもうよ…         

それとDTと99はめちゃイケの年末spでからみます、
黙ってそれを楽しみに待ちましょう。
696名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 19:27
絡みません。
697名無しさん:01/11/30 19:32
DTの名前出してこのスレ育ててるやつって明伸だろ
698名無しさん:01/12/01 13:49
?
699名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 22:46
age
700名無しさん@お腹いっぱい:01/12/02 22:50
>>695
共演せーへんちゅーねんボケッ
アホか
701名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 00:16
いまのDTとからんでも99にはなんのトクもないなぁ…
702名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 12:43
gea
703名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 12:48
DTが志村けんなみに、卑屈になって競演するなら許せるがw
704縞栗鼠(シマリス)の親方:01/12/03 12:51
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
学歴詐称、経歴詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
705数字スレなんだよね?:01/12/03 12:56
11月19日〜11月25日 銘柄 局 曜日 株価 前週比
はねるのトびら フジ 月 3.2P 1.8P減
感じるジャッカル フジ 月 3.7P 1.8P減
秘密の爆笑大問題 日テレ 月 6.6P 0.4P増
人妻温泉 テレ東 月 2.4P 1.3P減
若菜の女塾 テレ東 月 1.3P 0.1P減
キャイ〜ン式 TBS 火 2.6P 0.4P減
爆笑問題の三者面談 テレ東 火 2.7P 0.6P減
BEST HIT TV テレ朝 火 3.9P 1.4P増
ケイン・ザ・マッスル TBS 水 4.2P 0.2P増
品庄内閣 TBS 水 3.4P 0.2P減
松本紳助 日テレ 水 6.6P 0.2P増
イマドコ? テレ朝 水 1.9P 0.1P増
ナミダメ テレ東 水 2.3P 0.6P増
ワンナイR&R フジ 木 6.1P 0.1P増
Kissだけじゃイヤッ 日テレ 木 8.7P 0.5P減
706数字スレなんだよね?:01/12/03 12:56
ブラウンさん 日テレ 木 2.6P 0.6P増
T×2Show テレ朝 木 1.6P 0.8P減
三軒茶屋モータリングクラブ テレ東 木 3.0P 0.8P増
チョナン・カン フジ 金 3.7P 4.6P増
ニッテる! 日テレ 金 0.5P減
タモリ倶楽部 テレ朝 金 3.2P 0.3P減
惑星beaubeau テレ朝 金 2.7P 0.7P増
虎ノ門 テレ朝 金 − 2.0P
出動!ミニスカポリス テレ東 金 2.8P 0.5P減
エブナイSAT フジ 土 3.5P 0.2P増
マネーの虎 日テレ 土 7.4P 0.1P増
内村プロデュース テレ朝 土 3.4P 0.7P減
ジャクソン テレ東 土 2.1P 0.4P増
爆笑オンエアバトル NHK 土 − (4.3P)先週数字
SHOWBIZCOUNTDOWN テレ東 日 3.4P 0.5P増
707数字スレなんだよね?:01/12/03 12:58
ちなみに松紳は1時間強遅れてオンエア>>705
708名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 13:02
なんか自分嫌いな番組の方が視聴率いいなぁ・・・
709          :01/12/03 13:03
一般人が視聴率気にしてるの?(w
710nanasi:01/12/03 13:06
>>709
スレッドタイトル読める?(w
スレッドタイトルって知ってる?(w
711nanasi:01/12/03 13:08
>>706
>ニッテる! 日テレ 金 0.5P減

いくつ?
712名無しさん:01/12/03 13:11
>>705-706
さんきぅ〜
キスイヤ必ず見てるけど
高い理由がわからん
713名無し:01/12/03 13:13
  ___
 |___|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (VеV) < いーんじゃないの?どうでも。
(    )   \__________
 |     |
 |_||_|
714e:01/12/03 13:14
715名無しさん:01/12/03 13:20

      ∧_∧
   /⌒(;´∀`)<お客さん、このスレに書き込んで
  (_人_ノ )    くださいよ!盛り上げてよ
     ( ( ← <<1
     (_)
                         ∧_∧
                         ( ・∀・)<ひとりで
                         人  Y    やってな
                        (_)_)
716名無しさん:01/12/03 13:21
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <1の馬鹿さに感激
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
717 :01/12/03 14:21
99がDXにでろ!
718ななしさん:01/12/03 15:23
数字スレなんだよね?さん サンクス

個人的には品庄内閣の裏のバックアップも気になる。
最近、品庄をビデオにとって、バックアップ見てないんで・・
719mof:01/12/03 15:27
↑もったいない…。
720名無しさん:01/12/03 23:33
先週の23時以降の冠番組

ガキの使い 16.0
ウンナン上々 12.6
ナイナイサイズ 10.9
木梨サイクル 7.9
721        :01/12/03 23:36
>720
ふ〜ん・・・・・だから??
722名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 23:36
>720
お前はホントに(略
723名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:39
>>720
上々と鬼無って被ってたよな今回
724名無しさん:01/12/03 23:40
>>721
視聴率スレで視聴率のネタ
どっかオカシイ?
725名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 23:40
> ガキの使い 16.0
> ウンナン上々 12.6
> ナイナイサイズ 10.9
> 木梨サイクル 7.9

   なぜこれをはずす?

   恋のから騒ぎ  15.6%
726名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 01:23
ho
727火曜判明分:01/12/05 12:24
さんま御殿 20.4
ジャンクSP 12.2
728名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/05 12:56
御殿てバレーとサッカーで何週か潰れてたな。
もったいない。
ジャンクはこんなもんかな。
729あげ:01/12/06 10:35
あげ
730 :01/12/06 11:20
TV板より12/5視聴率

14 12.2% CX* 23:00 ココリコミラクルタイプ
16 11.7% CX* 19:00 100%キャイ〜ン!団地でバンゴ大阪決戦
31 *9.5% CX* 22:00 明石家ウケんねん物語
34 *9.1% TBS 21:00 ウンナンのホントコ!
35 *9.0% CX* 12:00 笑っていいとも!
圏外 6.5% NTV 22:00 レッツ・ゴー!永田町

お笑い関係視聴率のみ並べてみた。
731:01/12/06 11:32
テレビ板より
ダウンタウンセブン8.2%以下確定
732 :01/12/06 11:42
ダウンタウンセブン 7.4%
733ななしさん:01/12/06 21:39
サッチー逮捕でNステ18.4%で永田町は喰われたみたいだが、
明石家はいつもと大して変わっていない。
意外とこの番組、固定層がついているんだね。
734名無しさん:01/12/06 21:40
どれもこれも低いな
735名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 23:07
永田町これだけ低いと笑えないな。
736名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/07 07:18
石橋死にそう。
737名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 07:27
永田町話は面白いんだけどな。
石橋の演技の下手さは半端じゃない。
木梨の方がまだ良かったんじゃないかな。トータルで見れば。
738名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/07 08:04
話面白いのに数字低いって最悪だな(w
739くい:01/12/07 08:07
でもDTよりマシ!所詮ドラマでしょ!
740アタマダイジョブ?:01/12/07 08:51
どこがマシなんだよ。
DTはその所詮ドラマで29%だ(w
741名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 08:52
29もいったんだあれ。
すげぇ。
742名無しさん:01/12/07 08:58
このくいっていうのなんなの?
DTスレに必ずいるんだけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 09:14
あれは最終と最後の開きがおおきすぎ、
今となっては、木村拓也をなざしで浜田がいった言葉が
寒いだけ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 09:17
めちゃいけ危うい
745くい:01/12/07 09:17
>743
よく見てるね!私だいっ嫌いだから見ないよ!
746名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 09:20
最初と最終ね。まちがえ。見たのは初回だけだよ。
後は見てない。一回で飽きた。
747名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 12:34
犬のない弾丸の視聴率が楽しみ。
748名無しさん:01/12/10 23:12
59 *8.3% 19:56 ANB HAMADA COMPANY弾丸!ヒーロ

犬がなくてもこの程度です
749ロリ:01/12/10 23:14
めちゃいけ辞めてモー娘でお願いします。
750吉本3強:01/12/11 03:01
  17.8 から騒ぎ
  14.3 ナイナイサイズ!
  15.3 ガキの使い
751名無しさん:01/12/11 19:01
>>750
99サイズってぐるナイより数字良いな。
企画自体はそんなたいした事でもないのに。
752名無しさん:01/12/11 20:39
>>751
前のから騒ぎのおかげでしょう。
ウラも弱いし。
753 :01/12/11 20:44
7〜10時は今やお子ちゃまの時間帯。
芸人が数字取れるのは10時以降。
754名無しさん:01/12/13 12:25
12/12水曜日のお笑い関係番組視聴率

15 12.3% 19:57 CX* 力の限りゴーゴゴー!
17 12.0% 23:00 CX* ココリコミラクルタイプ
18 11.7% 21:00 TBS ウンナンのホントコ!
21 11.0% 22:00 CX* 明石家ウケんねん物語
34 *9.3% 12:00 CX* 笑っていいとも!
35 *8.9% 19:00 CX* 100%キャイ〜ン!
37 *8.8% 22:00 NTV レッツ・ゴー!永田町・最終回
37 *8.8% 19:00 TBS ダウンタウンセブン7
755名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 12:49
4.5% 変なおじさんTV
756名無し:01/12/13 13:00
永田町最終回でも1桁じゃん(w
757名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/13 17:22
石橋の恥晒しもここに極まる。
もう日テレは石橋に絶縁状(藁
ザマミロ
758名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 17:25
>>756-757
お笑いヲタうざい。
759名無しさん@お腹いっぱい:01/12/13 17:27
>>758
テレ板と間違えた?
760名無しさん:01/12/13 17:31
ってか永田町の8.8%よりDT7の8.8%の
の方が恥晒しなんだけど。
本職でこれじゃあ・・・。
DT信者が永田町批判するたびに墓穴掘ってる
気がするんだけど。
761名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 17:45
だから最近DTヲタが減ったんだ?
762名無しさん@お腹いっぱい:01/12/13 17:49
いや、どっちもどっちでしょう>>760
ただ、バラエティは始まって半年〜1年は定着期間と考えるから
ドラマと比べるとまだお気楽な部分はあるよね。
ドラマは短期決戦だから。
そのせいもあって、ドラマなのに、
ストーリーよりも使われるタレントや俳優のネームバリューが
優先されるという悪しき習慣が根付いちゃってるんだよね。
最後はドラマヲタの愚痴シツレイ
763名無しさん@お腹いっぱい :01/12/13 18:01
>>762も言い訳がましいなあ。
バラエティーだから半年〜1年は定着期間って・・・。
企画重視番組なら分かるけど、まるっきしDT前面に出して
ドラマみたいにスタートダッシュ決めようとした番組で
これじゃあねえ。
事務所の力だけで番組が続いているDTは最大の恥晒しっぽいけど。
DT7みたいな数字だったら他の人なら半年で終了だよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 18:07
なんで言い訳?
関係者でもないのに、言い訳する理由なんかないよ(マジワラタヨ
面白い思考回路してるね。それにオレ永田町は見てるけど、
(別にTNファンじゃない)セブンは見たことないよ。
765名無しさん:01/12/13 18:11
>>764
だからお笑い板なんかに数字スレは無理なんだってば
763は「他の人」が誰なんだかもわかってないはず
766名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 18:13
でも松本だって中居と共演しなかったらヒトケタだったかも・・・
767通行人さん@無名タレント:01/12/13 18:18
よくDT新番組低視聴率だの、ごっつ低視聴率でDT終焉かとか、雑誌でかかれるけど、
バラエティってそんなに早く結果って出るものなの?
伊東家も、それこそDTDXもかなり安定するのに、時間かかったし。
たかだか何ヶ月で、いきなり20や25って取れるわけじゃないと思う。
実際DT7見てても面白くない。でもDXみたいにリニューアル繰り返せば、安定しそう。
ホントコだって序盤苦しかった。しかし未来日記のブームでなんとか残ってる。
確かに7は、面白くない。企画も変わってるしDT自体も、やらなきゃよかったと思ってる気がするし。
まあ来年の3月までが勝負だと思う。
768名無しさん:01/12/13 18:18
中居は伝説前の連ドラはあんまり数字持ってなかったのよ。
今は視聴率男だけどね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 18:19
わらいのじかんは何年やった?
770名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 18:21
>>768
そうなんだ?
じゃあ松本と絡んだおかげだね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 18:23
2パーセントまで引っ張れるDTは余裕だろうね。セブン終われ
話にならんよこの数字
772名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/13 18:27
吉本は強いよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 18:30
なんか100キャイーンのほうが普通におもしろいぞ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 18:32
>>769
1年
>>770
功労を問うなら
2人と吉田紀子かな?w

マジカル頭脳パワーって今度SPやるけど。
これが二桁になるまで1年かかってる。
20%にのるまで更に一年。
ブームと言われた30%台までにもう一年。
バラエティの成功例。
775 :01/12/13 18:38
ダウンタウンセブン7
12/05 *7.4%
12/12 *8.8% (+1.4%)

10%キャイーン
12/05 11.7%
12/12 *8.9% (-2.8%)
776素敵な一桁タレントさん:01/12/13 19:12
素敵な一桁タレント ダウンタウン。
記録的低視聴率番組もやっぱり天才のなせる技ですね。
777 :01/12/13 19:35
7は関西局制作だから関西での視聴率がよければ続けられる。
DXがそうだった。で、7の関西での視聴率いくつ?
778名無し@意味なし:01/12/13 19:42
>>777
ベスト30のにも入ってない。
779ヒロミ:01/12/13 19:45
モグモグゴンボみてるか?
見てくれ頼む
780名無し@意味なし:01/12/13 20:05
>>776
DXは?HEYは?ガキは?ジャンスポは?
781名無しさんお腹いっぱい:01/12/13 20:27
>>780
二桁番組を4本も持つなんてDTはスゴイね。
やっぱり天才だよ。
782ななし:01/12/13 23:12
DTがお笑いを支えている
783名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 13:35
12/13のお笑い関係番組視聴率
テレビ板より転記

02 17.5% 22:00 NTV ダウンタウンDX
10 14.7% 20:00 TBS うたばん
15 14.4% 21:00 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
21 12.2% 12:00 CX* 笑っていいとも!
31 10.2% 23:15 ANB ぷらちなロンドンブーツ
38 *9.3% 23:25 NTV ZZZ
41 *8.9% 19:00 ANB いきなり!黄金伝説。
784名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 13:37
なんか意外ととんねるず善戦してるんだな。
785 :01/12/14 13:43
してないしてないw
>>783
ZZZは何?
786名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 13:45
>>785
数字見る限り全然大丈夫なラインじゃん。
うたばんもみなさんのおかげでしたも。
787名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 14:00
785>日テレの深夜ものじゃないっけ?
ろみひーとか。

やっぱウケンネンはストライクバッターアウトやね!
何でか天声慎吾のほうが!(・∀・)イイ!

内山が出なきゃもっといいのに・・・。
788785:01/12/14 14:00
大丈夫なライン程度を善戦と言ってたのか・・・
シツレイシマシタ
789785:01/12/14 14:02
>>787
日テレの深夜ものなのは知ってるけど
日替わりだから、なんだったのかと思ってさ
木曜深夜はキスイヤかな?
790良さん:01/12/14 14:04
視聴率とろうがとるまいがクズはクズ
791 :01/12/14 17:22
>>789
木曜ZZZは、スポーツMAXとキスイヤ

TN2人のレギュラーは、「みなおか」だけになってしまったね(w
792僕良さん:01/12/14 17:29
俺は、何を言ってもクズだよ。
793名無しさん:01/12/14 17:30
レギュラー少ないものの、みなおかとうたばんは
当分終わる空気はゼロ。
うたばんはTBS唯一視聴率が2桁の看板音楽番組。
事務所との繋がりを保つためにもうたばんは必要。
みなおかは何があってもフジだから守ってくれる。
794名無しさん:01/12/14 17:32
なので来年、とんねるずがレギュラーを増やすか
どうかかな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:32
いや、みなおかやばいんだよ
個人的には、ほんとにやばいならコント復活してほしい
796 :01/12/14 17:32
751 :名無しさん :01/12/11 19:01
>>750
99サイズってぐるナイより数字良いな。
企画自体はそんなたいした事でもないのに。


752 :名無しさん :01/12/11 20:39
>>751
前のから騒ぎのおかげでしょう。
ウラも弱いし。

プププ、ガキの使いこそ電波のおかげでしょう
しかも裏番組はガキの方が圧倒的に弱い
797名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 17:33
なんか良さんがトーンダウンして来た。
798名無しさん:01/12/14 17:34
>>795
だから状況的にやばくないからあせらないで
食わず嫌いを続けてる訳でしょ。
799名無しさん:01/12/14 19:15
ゴールデンタイムで一桁連発する関西のお笑いコンビ

 ダ ウ ン タ ウ ン

 ク ニ ヘ カ エ レ

 age 
800良さん:01/12/14 19:19
>799
放っておいてももうすぐ帰らざるおえないだろ(w
801 :01/12/14 20:38
みなおかは、来年終わります。
802フジのバカ!:01/12/14 20:40
河田町からやり直せ!
803偽良さん:01/12/14 21:08
>>800
お前だれのファンなんだよ教え炉ぼけ
804 :01/12/14 21:16
2ちゃんねるで無理してあせりまくる田舎の人間(実は猿に似てる)

良   サ   ン
ク ニ ニ カ エ レ

   hage
805 :01/12/14 21:17
>>804
ワラタ!!!!(・∀・)イイ!!
806名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 21:19
>>804
マジイイ
へぇ〜良さnって田舎の人なんだ・・・
そりゃ暇なわけだ・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 21:22
>>804
ワラワラ ワラワラ
809名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 21:24
おい!良!出て来い!
810名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/15 00:46
とんねるずってここんとこ20%超えたことあんの?

さんまなんか当たり前のように取ってるし、DTもそう。
99だってゴチで取ってる。

TNヲタは数あるレギュラーの中での
低視聴率番組(セブン、弾丸やウケんねん)を取り上げて
叩いてるが、どー考えても

さんま・DT・99・UN>>>>TN
811名無し :01/12/15 01:06
とんねるずで20%なんてこの3、4年見たこと無いな。
>>811
それは言い過ぎだぞ。1999年までは20%を結構とってた。
去年の最高は1月のSPの19%台で今年の最高は18.7%だから
約2年20%とってないことになるね。
813名無しさん:01/12/15 02:44
>>799
関東人がDXやガキをみなくなればそうなるよ
でもその気配無しってかんじだからあと5年は
第一線で活躍するだろう
814グランデ・トリノ:01/12/15 02:55
>>>750
ナイナイサイズって、意外と持っていますね。
まぁ、周りがねぇ...特にフジのパナソニック枠が...さらに、
前の関テレ制作のミズノ枠も...2つまとめて、1つの番組作ったらエエのに。
それか、いっそのこと、ミュージックフェアをこの時間帯に戻せ、いや、このザマ
やったら戻した方がエエ。
815名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/15 03:24
>>814
ミュージックフェアは日曜11時だよ。

土耀の11時台は前半がから騒ぎ・ブロキャス
後半が99サイズ・チューボーでフジの入り込む
余地はほとんど無いねえ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 11:01
結局はダウンタウンが一番視聴率とってんじゃないの?
ガキの使い20%DX20%HEY19%明日があるさ29%
817009:01/12/15 11:22
さんま
御殿22%からくり20%空騒ぎ18%
99
めちゃイケ20%ぐるナイ20%
芸人で数字が良いのはこの3組でしょう
818名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 11:26
さんま、伊東四郎、YOUなどが視聴率取ってる印象。
99は平均して、DTは波があるが視聴率取ってる印象。
819名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 12:39
数字気にする奴ってつまんない人間なんだろうね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 13:21
>>819
ここに来てる奴らみんな数字きにしてるよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 13:22
ここはあえて数字でもの言うってとこでしょ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 14:25
キャイ〜ンに負けるなんてはっきり言ってつらい
823今数字取れるのは:01/12/16 00:29
さんま・DT・ジャニだね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 00:31
とりあえず、DT7は打ち切りでいいかと。
825名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/16 00:32
異議なし。
826名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/16 00:40
前途有望な多数の若手芸人を解放するためにうけんねんも終わらした方が良いな
827さんま・DT両方好きだけど:01/12/16 07:00
ウケんねん・DTセブン・弾丸は終わってくれ。
828 :01/12/17 15:59
1/9 DT7 2H SP
829さようナリ:01/12/17 18:44
ウリナリ8.6%。もう言うこともないか。グズグズだよな。
830滅・ウンナン:01/12/17 18:46
ものごっつよりヒドイやん。
サイコー、良くやったウンナンよ!
831 :01/12/17 18:47
さんまは御殿はそれなりに面白いんだけど、ウケんねんは完全にオナニーになってる
832名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 18:48
ウリナリけっこう低いんだ?
はじめて知った。
833 :01/12/17 18:49
ウリナリはもう全てを出し尽くしたカンジ。
もうこのまま過去の財産でやっていくのはツライ・・・。
834名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 18:53
リニューアルしたほーがいいかもねー。つーか、この間久々にウリナリ見たら
知らない人がいっぱいいた。
835 :01/12/17 18:55
もう中堅芸人はリストラして、関西からケンコバとか呼んで来た方がいいかも。
んで、本格的若手育成番組にすれば面白いと思うが。このままいけば生ダラの二の舞になることは請け合い。
836 :01/12/17 18:57
前回13ぱーだし、大して危機感ないとおもうが。
ものごっつってもはや伝説ね。
837 :01/12/18 11:13
やっぱものごっつ9%は関東でしかみないんだね。
ウリナリの再生はもうムリナリでしょ(w
838名無しさん:01/12/18 11:21
>>811
片割れ(石橋のみ)で考えたら、うたばんが25%取ったよ今年。
但し、宇多田ヒカルがゲストで出たからであるが。
むしろウンナンじゃないかな?ここ最近メイン番組で20%いってないのは。
839  :01/12/18 11:36
スマスマ16.2%だって
とっとと氏ねよ、ジャニ
840名無しさん:01/12/18 12:02
テレビ板から
389 名前:名無しさん :01/12/18 12:00 ID:QdsklKhB
>>388
16 14.1% 16:55 NTV ロンブー龍
23 13.1% 22:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで

あらら、DT、ロンブーより数字がないや。
841名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 12:06
吾郎が早く復帰しなきゃすますまもおしまいかな
842名無しさん:01/12/18 12:10
>>839
何にしろ一回こんな数字取ったからって影響されんなよな。
あくまで平均で見てから答えを出せ。
843名無しさん:01/12/18 12:11
みんな苦労して数字調べたり、打ってくれたりしてんのに、
こんな幼稚なスレに流れてるかと思うと情けなくなるよな。
中身がからっぽの煽り合いしかない。
お笑い好きの恥さらしだな。
844名無しさん:01/12/18 12:16
>>843
そこまで言うなよ、2ちゃんなんだし。
845名無しさん:01/12/18 12:20
>>844
もうちょっとお笑い好きな人間の観点から、
数字を読んだりしてる人もいるのかなあと期待してたもんだから。
今日は日テレ電話も通じなかったし。スマソ
846名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 12:21
>>843
「苦労」して数字調べたり、打ったりしてる人より
「お笑い芸人板」にわざわざ反論しにくるヲタさんより
はましだと思いますが何か?
847名無しさん:01/12/18 12:28
だからあやまったじゃん。粘着だなあ。。
それに、わざわざ反論しに来たわけじゃないよ。
このスレのぞいたのは初めてだけど、他スレの住人でもあるんだよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/18 12:31
>>847
よく読みました?
文章にもなってないものに反論してはいけませんよw
849 :01/12/18 13:01
http://sports.2ch.net/base/#1

野球板 松本人志「野球ファンが嫌いやねん」
バカな野球ファンをからかいましょう
850名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 13:02
>>849
お前も相当のバカ。
851名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/18 13:14
>>849
頼むから松本の名前使わずにスレ立ててくれよ
また松本信者は、とか言われるだろうが(泣)
852なな:01/12/18 14:11
>>843/847
ここは元々テレビ板とかの視聴率スレで
DT(ごっつ)、UN(笑うイヌ)、めちゃイケの
数字論争があまりにも酷いために
お笑い関係を分離させて出来たスレなのです。
ソースは他に頼っても、お笑い数字論争はこっちでやれと
他の板住人に迷惑かけるなよといった感じで出来たのだから仕方ない。
853名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 14:16
普通の数字論争なら追い出されなかった(といっても出て行ってないけど)
ここで見られる煽り合い罵り合いだったんだよね
854カメレス :01/12/18 22:25
お笑い関係視聴率
12月13日 木曜日

02 17.5% 22:00 NTV ダウンタウンDX
07 15.3% 20:00 NHK コメディーお江戸でござる
10 14.7% 20:00 TBS うたばん
15 14.4% 21:00 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした


12月14日 金曜日

11.9% 19:00 NTV ぐるぐるナインティナイン
*8.6% 19:58 NTV ウッチャンナンチャンのウリナリ!!
*9.4% 12:00 CX* 笑っていいとも!
15.2% 19:57 CX* ザ・ジャッジ!
*7.1% 23:30 CX* 木梨サイクル
*4.8% 25:00 CX* さんまのまんま
12.7% 23:00 TBS 新ウンナンの気分は上々
*5.5% 24:15 ANB タモリ倶楽部
855カメレス :01/12/18 22:28
12月15日 土曜日

09 14.5% 24:00 NTV 恋のから騒ぎ
15 12.7% 19:57 CX* めちゃ×2イケてるッ!
20 12.2% 24:30 NTV ナイナイサイズ!
28 10.9% 12:15 NHK バラエティー生活笑百科

12月16日 日曜日

02 20.3% 17:30 NTV 笑点
11 15.8% 19:58 CX* 笑う犬の発見
16 14.1% 16:55 NTV ロンブー龍
16 14.1% 19:00 TBS さんまのスーパーからくりTV
23 13.1% 22:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
25 12.6% 10:00 CX* 笑っていいとも増刊号
41 *9.9% 22:00 CX* 堂本兄弟
76 *6.3% 13:00 CX* あっぱれさんま大先生

12月17日 月曜日
5 16.2% 22:15 CX SMAP×SMAP
12 14.3% 21:00 ANB たけしのTVタックル
20 11.6% 19:00 CX 間寛平芸能生活ほぼ30周年僕コントしたい
26 *9.6% 23:15 ANB ちゃんネプ
29 *9.3% 12:00 CX 笑っていいとも!
856名無し:01/12/19 00:29
>20 12.2% 24:30 NTV ナイナイサイズ!
1時間遅れの24:30スタートでこの数字

>23 13.1% 22:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで
通常通りでこの数字
857名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 00:30
>11 15.8% 19:58 CX* 笑う犬の発見

あの内容でこの数字・・しょうじきスゴイかもしれない。やはり浜ちゃんのおかげなのか・・。
858名無しさん:01/12/19 00:31
堂本兄弟、イイペースで落ちてきてる。
このまま下降し続けてくれ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 00:34
時代は作りこんだネタ番組を求めて無いって事が良くわかる。
860名無しさん:01/12/19 00:36
カメレスさんありがとう
861名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 00:40
自分の中でのお笑い番組
「ガキつか」「めちゃいけ」「笑う犬」

笑う犬は最近好調みたいだけど、深夜枠の方が良かった。
「ガキつか」と「めちゃイケ」は不調(変動が激しい)
なのが気になる。
好きな番組だけに。
特にめちゃイケは裏のパクリ番組にやられてるのか。
862名無し:01/12/19 01:43
26 11.3% 20:00 TBS USO!?ジャパン
863名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 02:26
ものごっつの9%とウリナリの8,6%。ごっつは、期待感のある中で。これからレギュラーになるかどうか。
ウリナリは別に期待されてなく、レギュラー番組の中の一回か数回の中で。内容もつまらなかった。泥団子は
ウンナンの絡み殆どなく、さまぁーず、TIMばっか出てたら数字とれないでしょ普通は。
2組は番組もゴールデン番組のメインも張れてないんだから。
864名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 02:35
>>863
お前の文章頭悪そう
整理してから書け
865名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 02:38
笑いの巨人の視聴率ってどうなのかな。
笑う犬が純粋コント番組じゃなくなった今、純粋コントと呼べるのをやってるのは
これと感じるジャッカルぐらいか。
866名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 02:43
務所ボケじゃないの。
867ななし:01/12/19 02:45
2ちゃん大注目の12月29日のめちゃイケSPは
裏のマジカルSPに食われそう・・・

浜田&岡村パワーがどこまでいけるか。
868 :01/12/19 19:20
>>867
USO > マジカル > めちゃこけ
めちゃこけはゲストが誰であっても勝てないよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 19:55
お笑い関係視聴率、テレビ板より転記
12月18日 火曜日
07 15.9% NTV 19:58 踊る!さんま御殿!
10 14.8% CX* 23:00 ジャンクSPORTS
14 13.5% TBS 22:00 ジャングルTVタモリの法則
29 *9.6% ANB 21:00 ロンドンハーツ
870名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/20 01:18
>>869
あれ、御殿いつもより下がってるね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 01:24
>>868

マジカル>めちゃこけ>USOだろ。
872 :01/12/20 01:30
マジカルSPの方が高いだろうね
めちゃいけは再放送、SP番外編を通常放送で見れるっていうのがある
けどそれ以上に、マジカルSPの貴重性でみるやつ多いか
873名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 01:33
>>869ジャングルTV、最近持ち直して来てるね。
この調子だったら時期改編も続行決定か?
874予想:01/12/20 01:38
マジカル 20
めちゃ逝け 15
USO 13
875 :01/12/20 01:38
マジカルはそんな取らない
もし20超えたらレギュラーで復活するよ
876予想2:01/12/20 01:41
マジカル 18
めちゃ逝け 15
USO 13

か?めちゃ逝けは変動が激しいから予想しにくい。
877ななし:01/12/20 01:42
29日(土)は年末も差し迫ってきてるので
在宅率は高いと思われ。
めちゃこけはもうちょっといくんではないか?
878名無しさん:01/12/20 01:43
マジカルに今田出るのかなあ?
879 :01/12/20 01:46
マジカル 18
めちゃ逝け 18
USO 10
880よそう屋:01/12/20 01:49
マジカル18
めちゃ20
USO 5

 アンチジャニでした。
84 *5.9% 21:00 TX* ASAYAN

だってよ。
終わってるな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 03:01
>>881
ワイズだから仕方ない。
883 :01/12/20 04:12
関西ローカルの視聴率は分かるの?
アルチュンの視聴率、10%あるかな
884名無しさん:01/12/20 05:39
>>878
出ない。
885 :01/12/20 09:38
USOとめちゃ逝けは毎週似たような数字だよ
18:30-20:54 マジカル、めちゃ逝け
19:00-21:24 USO
USOに9時またぎがあるから有利
886名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 11:34
もうお笑い番組でコンスタントに20獲るのは無理なのかな?
887名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 11:37
無理
888名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 11:41
世間がお笑い番組を求めて無いって事です。
DTやさんまが世間に笑いを与えすぎたために
もう世間様はお腹いっぱいなんです。
889テレビ板:01/12/20 13:40
週刊誌にみなおか3月であぼーんだってさ(w
みなおかってお笑い番組なの?
891名無しさん:01/12/20 15:22
>>890
お笑いだった番組
892テレ板:01/12/20 16:02
昨日のウケテヘン物語
>23 *9.7% CX* 22:00 明石家ウケんねん物語
893うけてへん:01/12/20 16:20
05 15.9% NTV 21:30 ろみひーマルヒ履歴ショー超大物スター限定
07 13.8% TBS 21:00 報道スクープ決定版'01すべてはカメラの
19 10.9% ANB 21:54 ニュースステーション
21 10.2% TX* 20:54 水曜女と愛とミステリー・主婦探偵・河原綾
23 *9.7% CX* 22:00 明石家ウケんねん物語
894名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 16:39
>>893
うけんねんの数字ほんと?
895名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 16:41
そういう視聴率ってどこ行けば分かるの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 16:46
ロンブー(10%)+犬(11%)
=弾丸(5%)+犬(16%)
視聴率保存の法則。
897@@@@:01/12/20 16:46
さぁ、今日のダウンタウンDXはどうでしょうか??
898名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 16:48
ありがた〜い紙様がおられるのだよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 16:50
>>897
スタア最終回、金八2hspだから
久しぶりに15切るかもね
900名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 16:50
別に視聴率なんて興味ないなぁ
901名無しさん@お腹いっぱい:01/12/20 17:01
>>883
そんなない。一桁。
っていうか今でも関西は探偵ナイトスクープが毎週のように30%連発。
低くても20%前後。
11時20分からの番組とは思えん。
902名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 17:32
めちゃのほうがやばくない?
ソニンと浜口だまされ企画だったけど内容悪くないと思うのに
12とは。モーだすしかないね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 17:37
正念場
904名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 17:37
だからもう笑える番組を作っても数字はとれないって事だね。
905名無しさん:01/12/20 18:33
>>902
最近10〜13と低迷してるし
水8に枠移動の噂もあるし
906名無し@意味なし:01/12/20 22:10
>>901
うそ言うな。ナイトスクープ最近ずっと20%そこそこじゃねーか。
30%なんか遠い昔。
907名無しさん@お腹いっぱい。  :01/12/21 00:20
>だからもう笑える番組を作っても数字はとれないって事だね。

そうだな。うけんねんも悪いし。
908通行人さん@無名タレント:01/12/21 00:23
>>901
2001年のナイトスクープ最高視聴率 26.0%
909名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 13:52
12/20木 お笑い関係視聴率

03 16.0% NTV 22:00 ダウンタウンDX
11 13.8% NHK 20:00 コメディーお江戸でござる
24 10.3% CX* 21:00 とんねるずのみなさんのおかげでした
26 10.1% CX* 12:00 笑っていいとも!
36 *8.9% ANB 23:15 ぷらちなロンドンブーツ

全体的にレベル低し。
910名無しさん:01/12/21 13:58
>24 10.3% CX* 21:00 とんねるずのみなさんのおかげでした

この日は食わず嫌い無し。パチンコ三昧だった。
TNとUNの違いは、若手頼り(自分よりランクの下の芸人)で
UNは成功組,TNは失敗組ということだね。
911ァン:01/12/21 13:59
12月11日のジャンクスポーツ
関西では19,2
912名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:50
関西の数字で議論するなら他でやってくれ
913名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:53
やってることが生だらとおなじではこんなもんよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/21 14:53
>>905
一桁もちらほら
うたばんの例もあるし
水8にいけるならそっちで再生できるかも
915名無しさん@お腹いっぱい:01/12/21 15:19
>>914
めちゃは今年一桁はないはず
どんなに数字が悪くても10%台で踏みとどまってる
916名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 15:23
土曜でやってるから10ではまずいということだろう。
ほかの曜日では満足な数字だろうけど。犬もそれで
けなされまくられたし。
917 :01/12/21 15:24
まぁ、ヤーヤー言うなや
918名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 15:30
UN番組終わんないかなー。
1>1000越えたらどうするの?またスレッド3として
作る?
919 :01/12/21 16:34
>>914
めちゃいけは殺人をもみ消すためか
土8でUSOに負けているから水8に逃げるか
>>918
新スレ作ろう!
920 :01/12/21 16:36
>>919
ここ1ヶ月くらいは負けてないけど?>めちゃ
921名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 16:57
曜日変えて、負けを認めて視聴率を改善するか、
がんばって、無理のある金のかかるタレントをよんで
単発的な企画を続けるか。どっちも地獄だな。
俺も水曜八時いいとおもうよ。あれ、ゴーゴゴーはどうすんの?
922  :01/12/21 17:15
>>921
あれだけ毎月SPしてるから、もう終わるの?
923名無しさん:01/12/22 00:57
お笑い番組で20%以上を出せる芸人
さんま・DT・99
924 :01/12/22 18:48
TOKIOも入れてやれ
925名無しさん@お腹いっぱい:01/12/22 19:16
トキオとかスマップは、やっぱりすごい。
確実に20たたき出す。
それに引き換え、ウンナンは・・・・。
昨日の番組も、糞番組でつまらなさすぎた。
926 :01/12/22 21:35
>>924
ここはお笑い板、そういうのはジャニ板でやって。
927rere:01/12/22 21:37
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■ 援助交際  ■


おこずかいの欲しい女の子、募集!!!


http://www.kgy999.net/e.html
(3年1組(^3^)援交学園)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■ お笑いサーチエンジン ■


どんどん登録してね! アクセスアップ間違いなし


http://www.kgy999.net
928 :01/12/23 18:06
>>923
99はお笑いでなく、企画バラエティ+モーで20%
929 :01/12/23 18:15
やっぱ数字だったら、ゴチ最強だろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 18:18
ナイナイはいつピンで番組持つかな。無理か。
931 :01/12/23 18:20
>>930
元旦に矢部がサッカー番組やる
932 :01/12/23 18:24
今お笑い色の強い番組で20%とれるのが(たまに)
ダウンタウン ナインティナインだけってのがむなしい
ココリコ 爆笑問題 ロンブーなどにはぜひがんばって欲しい
933名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 18:27
>>928
意味不明
演芸番組やってないのだから、全部バラエティだろ?
934 :01/12/23 23:07
>>925
TOKIOの番組は司会がだれに変わっても同じ
935名無しさん:01/12/23 23:12
素人よりも面白くない芸人
ロンブー・ネプチューン
936エドマンド・バーク:01/12/23 23:30
バラエティ番組の合格ラインは
7時〜10時は13%以上
11時以降は6%以上
こんなとこかな。
937エドマンド・バーク:01/12/23 23:32
13%取れてる芸人は
さんま、ダウンタウン、ナイナイ、とんねるず、爆笑
ウンナン、タモリ
こんなもんかな。
938名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/23 23:39
>>936
その数字の根拠は何だ?意味がわからん。
939名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 23:58
本当に素人より面白くない芸人
ただ与えられた台本をこなしているだけ
当たり触らずの見てくれだけで詰まらない。
薄っぺらい芸人
ココリコ
940名無しさん@お腹いっぱい:01/12/24 19:13
先週分の各芸人の主要番組視聴率予想
ナイナイ(ぐるナイ、ゴチ)16、5%
ウンナン(笑う犬)15、7%
    (ウリナリ)10、7%
ダウンタウン(ガキ)12、6% 
941名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 19:18
>>939
それをいうならやっぱ品庄でしょ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 08:36
真の一桁キングはキャイ〜ンなのにね。
だって2桁の番組ないだろ。つーかGP帯に向いてないし。
943 :01/12/25 09:33
>>940
ぐるナイ16とは、君は電波だね(w
944 :01/12/25 09:34
ガキの使いが一番おもろい。
時間帯的に悪いせいか・・・。
つか、笑う犬は冒険になってから糞だな。
945名無しさん@お腹いっぱい:01/12/25 09:36
「M−1GP」、10%超えるかな?
946名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 09:55
15.5ぐるナイ
*8.5ウリナリ
12.6金曜ロードショー「十五才 学校4」
10.2FUN(23:35-)
*9.0スーパースペシャル「日テレ年末年始SPのオイシイ所」
20.3さんま& SMAP
17.1から騒ぎ
12.5徳光&峰のおウチへ帰ろう
*6.6知ってる
11.7おしゃれ(小泉孝太郎)
11.1電波
11.2ガキ
19.0世界まる見え!テレビ特捜部特大SP
18.7九死に一生SP

>>940
ウリナリの先週の視聴率は8%です。
947 :01/12/25 09:57
948名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 10:38
ウリナリはアホの様なヤバさだね。
しかもぐるナイは15越えてるし。
949あーあ:01/12/25 10:42
>>943
943自身が電波だってバレちゃったね
950名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 10:47
あの内容で10%越えたのは奇跡>ガキ
951名無しさん:01/12/25 10:49
>>950
内容をいってもしょうがないよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 10:49
12/24 24:30-27:00 明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー 8.4%
953名無しさん:01/12/25 10:50
>>950
10%越えた事というよりも、
電波少年からわずか+0.1%ながら上がってるのが凄い。

にしてもガキ使のみならず日テレの日曜は以上に低いね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 10:56
ウリナリは終了したほうがいい。子供向けは無理。
955名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:02
土屋さんが終わらせたくて仕方ないんじゃない。無理やりつまらなく
して。いきなり、千秋、ビビアン、藤崎奈々子さんを外すし。視聴者
は全くわからない。 企画もへんなのばかり。 キャイーンの存在は?
956名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:03
ウンナンは日曜9時いけ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:08
ウンナン、子供向けやらされてるが、本当は大人向けのほうが、
面白い。
昔ANN聞いてて、そう思ってた。
本当に、わざわざつまらない方向に行ってる気がしてならない。
ウリナリ、やめたら?別番組に変えちゃえば?
958名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:11
ジニハンの存在がウリナリの枷になってる。
あんなチョンコさっさと切っちゃえ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:11
なんでアジアの娘にこだわるんだろう。
いらないよ、あんなの。
960名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:12
内村の熱愛報道で「見たくない」て言ってるファンが多かったから
それも視聴率を下げるのに響いたかもしれない。
上々はどうなんだか。
961=:01/12/25 11:14
ていうか日曜の夜に家にいる奴がいなかったんでしょ
3連休の真中だしクリスマスイブだし
962名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:16
ぐるナイは15%以上とってるじゃん。
3連休関係ないよ。
面白くなかったもん。ウリナリ。
何がしたいのやら。SPも期待できないな。がっくりだ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:25
ウリナリは脈絡がない。 なんとかプロデューサーもいなくなったの?
(内Pもやっている。土屋ではなく)。
964名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:26
ゴチはもうマンネリだが視聴率はいい
965名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:27
ゴチとTNの料理ばかりでつまらない。
966名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:31
ウンナンもしんどそう。 ウンナンと日テレとも、どっちかがやめる
のを待っている状態か。
967名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:33
>>960
それは関係ない。ただ普通につまらないだけ。
グルメネタは女子供が好きだから、
芸が無くても視聴率がとれる。
969名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:36
女子供?
それ昭和ぽい言い方だね。
30歳以上?
970名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:37
子供向けはわかるが又CD100万枚売れなきゃ即解散とかするきか!
ポケビかブラピか知らんけど,ガキが10枚も買ってたぞ
971名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:37
>>969
いんや(w
972名無し:01/12/25 11:39
ゴチとか食わず嫌いだとかただ飯食ってるだけで楽だよな。
DTはこんなことしないよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:39
ウリナリ終わった。 ジニ−のためにと言い出したのは、スタッフ?
ウッチャン?   ウリナリも終わるのなら、ジニ−にライブさせて
ユニット終了。  ランキングキャラクタースペシャルライブに客入
れて終わって。 キャラクタ−ライブも2本から一本にするし(怒)。
 視聴者、ファンを馬鹿にしすぎ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:40
DTはエラいよ(w
尊敬する気にはなれんけどな
975名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:41
>>972
セブンはちょっと際どいけどな
976名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/25 11:43
もうすぐ1000ですね
977名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:44
ウリナリは、もうバラエティーじゃないよ。
芸人のやる番組じゃぁない。
ジャニでももっと笑いを重視するぞ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:45
DT昨日飯食ってたじゃん
979名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:47
>>978
クリスマスケーキのこと?
980名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:48
ウリナリは何回も同じ形式でやるので視聴者も見ててバカらしくなった。
あとウンナンの脇が2流ばかり。
981名無しさん:01/12/25 11:48
昨日のはまずい食べ物。
982名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/25 11:49
ウリナリは強制感動がウザイ
983名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:49
上々は13ぐらいいってそう。
984名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:50
ウンナンは、食べ物をあまりやらんな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:52
上々の旅先とかでちょっと喰う程度
986名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 12:03
食べ物企画・動物企画をあまりやらないって点では
いいなと思う>ウンナン
987名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 12:14
ウリナリ、犬の状態は、嫌われているの?ほされるの?
988 :01/12/25 12:28
食べ物だけでなく、テトリスやフリースローのゲームして番組進行してる
ダウンタウンもどうか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 12:29
テトリスな松っちゃんは結構笑える。
990名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 12:39
990です
991 :01/12/25 12:44
もうすぐ終わるage
992名無し:01/12/25 12:45
視聴率って謎
993エンド:01/12/25 12:46
もうすぐ1000だっ ワッショイッワッショイッ
994名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 12:49
ナイナイとNTは、一生料理食べていくのかな。料理人気さがったら
どうなるのか。
995名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 13:05
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 13:06
料理人気は下がらんでしょう
997 :01/12/25 13:09
997
998  :01/12/25 13:10
999 :01/12/25 13:13
999だよ
1000  :01/12/25 13:14
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。