ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 36店舗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
経営者の皆様の情報交換や新規に経営を考えている方々へのスレッドです。
頑張って盛り上げていきましょう。
ここでの情報交換が少しでも経営の役に立つ事を願います。

★いくつかの注意があります。
おねがい 〜優良スレへする為へ〜
1.荒らしカキコは原則的に無視しましょう。(大荒れに発展するだけです。)
2.誹謗中傷カキコは避けましょう。仮に誹謗中傷対象にされたら無視。
3.どんなに初歩的な質問でも「答えてあげるかスルー(無視)するか」のどちらかにしましょう。
4.スルーされてしまった質問者は質問内容に不備がなかったか再確認してみましょう。
5.無視出来る自信が無い人は2ch専用ブラウザ等で禁止ワード設定を活用するといいでしょう。
6.デスノことアルカディア関連の話は、特定の人物が暴れる原因になるので出来る限り控えましょう。
7.意義ある議論をするために、具体的な代案を出すようにしましょう。
8.「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」 「賢者は愚者に学び、愚者は賢者に学ばず」
と申します。他業種との比較は投資費用やランニングコスト等比較して十分検討しましょう。
成功例、失敗例に学ぶのは経営の基礎です。

経営したい人の書きこみも歓迎します。安易な否定等はせず互いに向上を目指していきましょう。

※アルカディアやビデオゲーム、ゲーマーを叩きたいだけのデスノ豚は出入り禁止です。
※デスノ豚を助長させるような書き込みは絶対にしないで下さい。

***ゲームセンターを経営したい***
http://game.2ch.net/arc/kako/1002/10023/1002321289.html

続・ゲームセンターを経営したい。
http://game.2ch.net/arc/kako/1008/10084/1008410803.html

ゲームセンターを経営したい3
http://game.2ch.net/arc/kako/1009/10091/1009116596.html

ゲームセンター経営者&経営したい人のスレッド 4
http://game.2ch.net/arc/kako/1017/10176/1017683227.html

ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 33店舗
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1273384719/

ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 35店舗
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1288960778/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:16:57 ID:L0R/IYq+0
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:07:22 ID:peKXsEkR0
300万PCBだから1年毎日8200円使用料払ってるような物で
8200円なら800円が通信費だから
毎日約9000円は基板代払ってるようなものだぞ

9000円以下は赤字www
4400円って −4600円www

1年間1万円売上あってもトントンってw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:40:12 ID:cJbbHogY0
経営者の皆様の情報交換や新規に経営を考えている方々へのスレッドです。
頑張って盛り上げていきましょう。
ここでの情報交換が少しでも経営の役に立つ事を願います。

★いくつかの注意があります。
おねがい 〜優良スレへする為へ〜
1.荒らしカキコは原則的に無視しましょう。(大荒れに発展するだけです。)
2.誹謗中傷カキコは避けましょう。仮に誹謗中傷対象にされたら無視。
3.どんなに初歩的な質問でも「答えてあげるかスルー(無視)するか」のどちらかにしましょう。
4.スルーされてしまった質問者は質問内容に不備がなかったか再確認してみましょう。
5.無視出来る自信が無い人は2ch専用ブラウザ等で禁止ワード設定を活用するといいでしょう。
6.デスノことアルカディア関連の話は、特定の人物が暴れる原因になるので出来る限り控えましょう。
7.意義ある議論をするために、具体的な代案を出すようにしましょう。
8.「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」 「賢者は愚者に学び、愚者は賢者に学ばず」
と申します。他業種との比較は投資費用やランニングコスト等比較して十分検討しましょう。
成功例、失敗例に学ぶのは経営の基礎です。

経営したい人の書きこみも歓迎します。安易な否定等はせず互いに向上を目指していきましょう。

※アルカディアやビデオゲーム、ゲーマーを叩きたいだけのデスノ豚は出入り禁止です。
※デスノ豚を助長させるような書き込みは絶対にしないで下さい。

***ゲームセンターを経営したい***
http://game.2ch.net/arc/kako/1002/10023/1002321289.html

続・ゲームセンターを経営したい。
http://game.2ch.net/arc/kako/1008/10084/1008410803.html

ゲームセンターを経営したい3
http://game.2ch.net/arc/kako/1009/10091/1009116596.html

ゲームセンター経営者&経営したい人のスレッド 4
http://game.2ch.net/arc/kako/1017/10176/1017683227.html

ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 33店舗
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1273384719/

ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 35店舗
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1288960778/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:33:37 ID:BpSj35hy0
スレ建て乙ですー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:02:54 ID:ZkNtb/SC0
ブレイブルーは稼動からたった3日で、スト4の倍しかお金入らなくなったってデータの方が興味深いw
しかも、実際の売上げは7掛けときたw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 03:23:48 ID:gjAGA57z0
つか、稼動初日からBB2を50円で稼動させて利益放棄する店ってなんなの?
ほんと迷惑極まりないんだけど。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 05:43:35 ID:6QlzKnMr0
消費税が15%なったら50円ゲーセンは壊滅するから3年待て
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 06:16:31 ID:i/rGlBUN0
そうなったら100円も終わるっつーの
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 07:19:00 ID:2j3JtLrJ0
ブレブル(2台)6500円
スト4(2台)3100円
ガンダム(4台)4400円w

1台 3250円 ブレブル2  
1台 1550円 スト4   
1台 1100円 ガンダムww

ブレイブルーは稼動からたった3日で、ガンダムの3倍しかお金入らなくなったってデータの方が興味深いw
しかも、実際の売上げは7掛けときたw

ガンダムは9掛けw
初期費用500万w
1年後にバージョンアップ300万w
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 07:38:33 ID:6QlzKnMr0
ネシカとして考えればBBは書道さえよければじゅぶうんだろうに
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 08:02:24 ID:2j3JtLrJ0
今後KOFやアルカナも新作が無料バージョンアップだし
STGも今後はネシカだろうし

新作格闘のシングル台とかいいね
今回やってるのはアキバのヘイだけみたいだけどね
20万でシングル台でブレブル動かせば2〜3000円はコンスタントに入るはず
初級者も増えるし。
とくにブレブルはシングル需要多いだろう、200円でもいいぐらいだ

シングル台があれば対戦台は「対戦専用台」になるわけだから乱入も多くなる
シングル台も置かずに対戦専用って言っていても効果ない。
2台ある店はしばらくしたら1台をシングルにすることをおすすめする
そうすれば対戦台は対戦が活性化するしシングル台で初級者が増える。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 08:08:03 ID:2j3JtLrJ0
ドラゴンボール130万で50%課金w
それなら6台のネシカで30%課金のほうが良い

KOF新作が6台も初日稼働させられるw

ガンダムバージョンアップ300万w 10%課金w
15台ネシカ買えるぞw毎年w
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:04:30 ID:of3fT4QH0
おいおい、ゲーセンの救世主がネシカになるなんて誰が予想してたよ?おい?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:33:52 ID:2j3JtLrJ0
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:19:10 ID:BZ+BqiXdO
新作格ゲーのシングル台とかいらんよ…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:14:17 ID:4CYu9D8yO
新作を安売りしたくなければ、基礎練習用やシングル台として
同じシリーズの旧バージョンを残すって手もあるけど
(※もちろん細部は違うが、こだわらない客も案外多いw)
スペースその他の都合で入れ替え撤去って店が多いからなあ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 17:43:56 ID:cKRxT43y0
ネシカ好調なのは良いんだが昨日まで稼動が6万5千。
課金が2万か、この調子で行ったら12月の課金請求10万超えるな・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:29:28 ID:2j3JtLrJ0
理屈はわかっていても払う時は悲しくなるだろうね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:34:16 ID:YTi9f3t70
仙石・癌婆・寝鹿
217:2010/12/14(火) 04:50:21 ID:McJQpb6z0
>>8
いや、うちも50円ロケですよ。
でも100円で稼動させてます、当然。
50円だと利益無いに等しいですからね。
だから憤慨してるわけで。

あと、ネシカって30%課金じゃなくて、30円課金ですよね。
50円ロケからしたら60%課金ですよ。だから50円は無理。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 06:54:39 ID:S2HSDfEh0
アホのゲーセン屋さん!
早くMFC300円で一日中遊べるように設定して下さい。
今のままでは高くてやってらんないです。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 07:10:09 ID:16tVWBzt0
>>22
無理


エクストリームバーサス、15日からのSDセット稼働開始と同時に50円稼働にしてみるか…
100円稼働よりかはマシな結果にしかならなさそうだけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:49:16 ID:yIvUh3MI0
いいかげん値下げやめないと、業界ごと共倒れになるからな。
課金もあるってのにやめてくれ。
MFC100円3クレやってた店は思い知っただろ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:56:35 ID:bWGBqaDS0
>50円ロケからしたら60%課金ですよ。だから50円は無理。


基板購入費が初期費用20万以降は無料
つまりBBで20万稼いでおけば
無料でKOFやアルカナが大量初日入荷出来る

ノーリスクで20円が初日からまるまる入ってくる
100プレイで2000円 投資金ゼロ

500万ガンダムなんて毎日1万円基板代払ってるんだし。

ノーリスクで2000円インがあるんだから。
4割ももらえるんだから
なんで50円稼働が無理なんだ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:02:17 ID:bWGBqaDS0
79 50 210 118 67 49 47 44 61 80
毎日1万円基板代払ってるのにこんな売上でどうすんの?
SDが出てない筐体セット先行稼動時期なのにw

これがリスクって言うもんよ、借金でガンダム買ってる場合ですか?
4割インのレンタルは初日から取り分丸儲けです
ジュースの自販機は2割ぐらいしかインが無くても気にしないくせに。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:11:38 ID:bWGBqaDS0
客だって最近の客は30円課金知ってるし
50円にしたら神扱い、他店は50円になかなかしないから
集中してウハウハ

7割イン狙ってガラガラと
4割インで客モリモリと
どっちにする?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:17:51 ID:bWGBqaDS0
363 :名無しさん:2010/12/10(金) 18:18:00 ID:m8Le9RR6O
50円のとこなんかあるわけねーだろw
通信費が20円だかかかるのに、電気代やらなにやら引いて店側の利益どれだけ残るか少しは考えろよww

365 :名無しさん:2010/12/10(金) 18:36:23 ID:Al4uSbyg0
>363課金は31.5円かな。バーチャ並だぜ

398 :名無しさん:2010/12/12(日) 14:19:52 ID:BVirCvOAO
八王子ようやくトマト稼働したね
1クレ50円で2セット

399 :名無しさん:2010/12/12(日) 14:23:10 ID:nxPOor22O
50円!?何本先取かわかります?

400 :名無しさん:2010/12/12(日) 14:47:13 ID:BVirCvOAO
>399 2本先取、多分料金以外はデフォルト設定のままだと思う


409 :名無しさん:2010/12/12(日) 20:55:50 ID:GCHOyMZ6O
とまと50円でわらた って書こうとしたけど既出だった

416 :名無しさん:2010/12/13(月) 11:28:46 ID:OfswlznsO
>409 とまとは今日も50円だった 大丈夫か?

418 :名無しさん:2010/12/13(月) 11:54:55 ID:VDynAb8IO
とまと神すぎわらたww
これでランバトでも開いてくれたら最高なんだけどなー(棒
あそこ大会、何もやんないからなあ

419 :名無しさん:2010/12/13(月) 14:23:26 ID:82fgxfg6O
まだ、とまと50円なのかすげぇな・・・。今日やらないつもりだったけど軽く行ってプレイするか。

426 :名無しさん:2010/12/13(月) 22:08:51 ID:48jp.60.0
今週に好評のとまとに行きたいのですが簡単な行き方などあれば教えていただきたいです

428 :名無しさん:2010/12/13(月) 23:57:45 ID:zL.2RsI2O
とまとの店員は嫌いだけど50円なら行くか…

429 :名無しさん:2010/12/14(火) 00:39:48 ID:JRi39WZMO
これから多摩地区は八王子(とまと)の時代か…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:06:54 ID:uK9YXYxo0
店員はゲーマーでいつも常連客とつるんで店でゲーム
常連客から50円にしてくれよーとか言われて、客にいいカッコしたいから50円稼働
客からは神扱いで、普段は何の取り柄もないアホのゲーマー店員は
生まれて初めて人生の主人公になった気分♪
しかし対戦見込んでたのにシングル稼働ばっかで思ったほど売上上がらず
課金だけが増える始末
結局じっとしたたかに100円営業してる店が儲かってるって・・・とこかな

30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:22:16 ID:FFwKWuRj0
デスノがネシカキャンペーン工作中か
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:44:52 ID:bWGBqaDS0
285 :しょんべん黄龍:2010/05/13(木) 03:46:33 ID:qKDS/rCW0
相変わらず過疎だ・・・orz

長岡に用事があったので、二件ほど寄ってきたわ
長岡要町になるんかな?

テクノポリス
http://imepita.jp/20100513/107190

ダーツバー?があって夜は相当賑わいそう
車じゃなければ飲みたかったぜ
格闘倶楽部打ってるとこへコーヒーとか注文できるみたいだな
酒はどうなんだろねw?

入店してキョロキョロしてると、愛想のいい女性の店員さんが
「どなたかお探しですか?」と
ちょっとキョドっちまったけど
「初めて来たもので...」
「格闘倶楽部は向こうの禁煙コーナーにもありますよ」
ゲームコーナーが喫煙、禁煙で分かれてるらしい
昨年、21年来の煙草にサヨナラを告げた俺は当然禁煙コーナーへ

どうやら喫煙、禁煙コーナーとも新筐体
カード挿したらさっきの美人店員さんが
飴(サービス)とオシボリもってきてくれたよ!
う〜ん、心使いが嬉しいね

http://imepita.jp/20100513/120530

時間がなくて短時間のプレイだったが
昔ながらのゲーセン、今風なダーツバー、なにより気持ちの良い接客
また機会があったら寄ってみよう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:47:36 ID:bWGBqaDS0
334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:36:07 ID:rcUTuivk0
>>285
昨日、テクノポリスに行って来た。女性店員さんじゃなかったけど熱々のおしぼりを直ぐに持って来て、
接客も良かったと思う。俺も非喫煙者だからそっちの方でプレイしたけど携帯充電器が台に付いていたり
レギュラーコーヒーが注文出来たりなんか思わずニヤリw
いつからだかわからないけど100円2クレだったのでご報告。パセリ使いの俺には98pスタートは最安値

335 :しょんべん黄龍:2010/06/11(金) 20:25:18 ID:t36yaILeO
>>334

100円2クレになってましたか、レポートどもどもです
ほんと気分良いゲーセンでしたよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:49:04 ID:bWGBqaDS0
451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:11:26 ID:hDkET4An0
しょんべん黄龍さんへ
かな〜り遅くなりましたが・・・
長岡近辺には私の知る限り、アピナ長岡、テクノポリス、EMS、スターフィールド、クロスロードがあります。
居心地が一番いいのはテクノポリスかな。
先日の話ですが、クーラーが故障していたらしく扇風機全開w私はそれほど暑く感じなかったけど店員さんが来て一言・・・
クーラー故障していましてすいません。良かったら冷たいおしぼりどうぞ。

丁寧な対応で気持ちは嬉しかったけど、おしぼり凍ってて使いこなせませんでしたw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:02:10 ID:Yl0tTOoJ0
おしぼり地獄だねwみかじめキツイのかな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:41:25 ID:Hs3vET0q0
>>30
実際に結果が出てるものを工作とはいいませんよ?
EXVSに対する態度をコロコロ変えたデスノ豚?wwwwwwwwwwwwww

>>1
スレ立てるならちゃんとテンプレも張れと
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:43:23 ID:Hs3vET0q0
デスノ豚について (2010/11/06版)

デスノ豚(デスノ君)というのは「ゲームを競技として嗜む人間を目の敵にしている特定の人物」の事です
かつて2chのゲーセン関連のスレで空気を読まずにデスノデスノと騒いでアルカディア叩きを行ったのが由来です
彼の特徴としては

・とにかくコアゲーマーを嫌っている(闘劇参加者、eスポーツ関係者で無くても)
・ゲーセン衰退の原因をアルカディアのせいにしている
・闘劇の一部の参加者を持ち出してまるでゲーマー全体が無職でニートかの様に騒いで廻る
・コアゲーマー叩きの為にライトゲーマーの多い任天堂を持ち上げる(任天堂が好きという訳ではない)
・ゲームよりパチンコ、パチスロが好き
・叩いてる対象の支持者を装い、頭の悪い発言を繰り返してイメージの悪化を図ろうとする事がある
・IDを変えて自作自演を行う (最大で同時に2つのIDと単発IDを使い分けているのを確認しております)
・口癖は「誰でも気軽に」「ギャラリーよりプレイヤー」
・文章をなぜか3行くらい毎に改行し、大抵の場合、句点を使わない
・自分の嫌いな人間が肯定されると、その人間が肯定した人間をゲーマーの代表として扱っている事にする
・彼の中ではコアゲーマーは全員自分より下手な人間を見下している事になっている
・自分に都合の悪い書き込みを全て叩いてる人間の自演として扱う
・動画配信は違法だ!と騒ぐが、ゲーマー叩きの為にマンガの画像を無断使用する
・「デスノ君」の名称をコアゲーマー側に押し付けようとする
・ラーメン二郎のコピペでスレを荒らす事がある
・比喩表現が理解できない(eスポーツはスポーツと付くからゲームじゃない運動なんだ)
・スレが1000間近で自分に都合の悪い話題が出ると連投でスレを埋める
・連コインと言葉が「順番待ちを無視して連続でコインを入れる行為」として使われてる現状を決して認めない
・なぜかカプコン信者で、カプコンがどんな殿様商売をしようが擁護する
・コアユーザー層メインの店を聖地と呼び、あらゆる難癖を付けて基板高騰の原因にしようとする
・デスノ豚以外誰もカプコンを擁護してないのに「お前等がカプコンを持ち上げてカプコン以外を叩くから基板が高騰するんだ」と
経営者までもを基板高騰の原因にしようとする
・P2からの書き込みを好む(IDの末尾がPになる、自演を指摘されてもP2からの書き込みを止めなかった事も)
等があります

このスレの他にもアーケード板の従業員スレやアルカディアスレ、STG板の中野龍三スレ、
PCアクション板の日本にeスポーツを〜スレ、格闘ゲーム板の闘劇スレで同様の被害が確認されております
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:44:36 ID:Hs3vET0q0
デスノ豚がよく使う単語 (2010/12/14版)
これらの単語が多く含まれる場合、デスノ豚だと疑った方が良いでしょう。
・デスノ(デスノ店) ・聖地 ・猿渡 ・おたけ ・66(たん) ・中野(龍三) ・ニート ・無職 ・宮廷料理 ・ギャラリーよりプレイヤー
・スポーツ(e-スポーツ) ・ゲームがゲームである事を否定 ・一部の〜 ・社会不適応者 ・誰でも気軽に  ・対立
・犯罪者予備軍 ・任天堂 ・韓国 ・チョン  ・囲碁将棋 ・囲碁クラブ ・将棋道場 ・ゲームは遊びじゃない〜  ・(キリッ
・ゲーマーの代表 ・ニッチ ・商才 ・商材  ・ゲーム馬鹿 ・盛り上げ方(が間違ってる) ・キチガイ ・真性

今は使用していないがかつて多用していた口癖
・穀潰し ・キモくて臭いゲーマー ・救世主 ・ドメニコ ・糞尿

中野龍三スレでのみ使用
・中古 ・70万円

デスノ豚が現れる/現れる可能性のあるスレ

デスノ店経営者&デスノ店経営したい人のスレ01店舗
(デスノ豚がマニア向けゲーム肯定派のフリをして立てたスレ
デスノ豚は本スレの次スレが立つ前に連投で本スレを1000まで埋めた)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1254052152/

日本にeスポーツを普及させることを考えるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1211380759/

全国☆ゲーセンの従業員すれ72号店
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1291563756/

プロゲーマー中野龍三社長 11周目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1278418843/

【闘劇】今月のアルカディア7月号
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1278075679/

【アフロ】今月のアルカディア6冊目【中斬利】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254711241/
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:45:16 ID:Hs3vET0q0
デスノ豚のゲーセン/ビデオゲームに対する本音

デスノ店経営者&デスノ店経営したい人のスレ01店舗
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1254052152/

283 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/01/13(水) 16:09:46 ID:Jktw/RM+0
>ゲームが好きでこの業界入ったのにゲーセンを侮辱されて怒らない訳があるか!
現実見ろよ真性君w幾ら吠えてもゲーセンが消え去る運命だってのは変わりませんからwww
メーカーは大型チェーンさえ生き残ってりゃ高くても機械や基板売れるからなw

ちなみに
>何がゲームの本質だ、→コピペ格闘ゲーや続編ばかりの現状に本質も糞もありませんからw

>何がゲーム基板の高騰化だ、→あれー?おっかしいなあ、現場で働いてて入荷する機械を知ってるなら
事実だって解ってるよねw

>何がギャラリーじゃなくてプレイヤーを育てるだ。→そのプレイヤーは既にゲーセンなんぞに来ないで
家庭用で遊んでますよw


生き残りたいならさっさとプライズ&プリクラセンターに変えちまえよ
1日インカム0円のビデオゲーなんか置いてるより生き残れる率は高くなるぞ?
そもそもテメェの電気代すら稼げない機械なんか要りませんからーwww

あ、自称店員気取りの真性デスノ君じゃ店持つ事すら無理でしたね。
失敬失敬www

闘劇スレ その29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1265100771/

356 俺より強い名無しに会いにいく sage 2010/03/11(木) 22:49:38 ID:D5NVX8XQ0
デスノ豚とか言って発狂してる屑はビデオが終わってる現実を理解できない
マジ基地だから相手にしないほうがいいよ。

ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 32店舗
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1268046378/

44 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/13(土) 10:42:51 ID:wjjP/WP/0
だからビデオゲームは終わってるって言ってるだろがぁ
ブラスト1台おいていくら稼いでるの?? あ???
それで給料とか家賃出るの???
駄菓子屋のゲームじゃねーんだからww

全国☆ゲーセンの従業員すれ69号店
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1271685277/

71 ゲームセンター名無し sage 2010/04/24(土) 01:18:12 ID:kBAO9vmp0
ビデオはもう聖地だけ入荷してればいい、有名人だけプレイしてればいい、と
そーいう時代にもうなっちゃってるんだよ。

ただのパンピーや一般店はそいつらのスーパープレイでも見て拍手や応援してればいいんだよ。

デスノ店経営者&デスノ店経営したい人のスレ01店舗
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1254052152/

378 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/06/22(火) 22:31:39 ID:r26fs1aLP
数あるゲームの中でもわざわざビデオゲームをやる時点でDQN確定だしな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:46:38 ID:Hs3vET0q0
順番待ちを理解できないデスノ豚 まとめ

1.連コインは「連続でコインを入れる行為」でしかなく、
 「順番を無視してコインを投入する行為」として使われている現実を絶対に認めようとしない
 (その為、順番無視の連コインについての議論に乱入して「連コインは悪くない!」と騒ぐ為
  話がややこしくなる、しかし連コインが順番無視になる事は理解している、詳しくは後述)
2.パチ屋を例に持ち出して台の独占を正当化する(ゲーセンとパチ屋のルールの違いが理解出来てない)
3デスノ豚の中には.「順番待ちを無視してプレイし続ける」「順番待ちが居なくても1プレイしたら帰る」しか無くて
 「プレイが終了したら順番待ちが居ないかを確認して居なかったら次のプレイを開始する」という発想は存在しない
 (順番を無視する連コインを禁止するなら連続でプレイする方の連コインも禁止だ!
  後に誰も居なくても1プレイで帰れ!と意味不明なファビョリ方をする)
4.連コインが迷惑行為として使われている例をネットから持ち出すと
 「そのブログを書いてるのがキチガイなだけ」「連コインを注意してる方が間違ってる」と
  何が何でも連コインが迷惑行為として使われている事を認めない
5.連コイン禁止のルールを広めたのはアルカディアで編集者の猿渡がゲーセンを潰すためにやっていると本気で思っている
6.普段はやり込みを行うコアゲーマーをレッテルを張ってまで叩いてる癖に
 順番無視を正当化させる為に「お前はやり込みを否定するのか」とまるで順番無視をしないとやり込みができないかの様に振舞う
7.「順番待ちなんてゲーオタが決めた脳内ローカルールだ!パンピーは順番待ちを無視して当たり前だ!」と発言する
 http://tekkenwp.blog14.fc2.com/blog-entry-143.html
8.ゲーム、ゲーマー叩きの為に「ギャラリーよりプレイヤー」を口癖の様に言ってきたのにも関わらず
 「後に誰も居ないかも知れないから」「後ろに居るのはギャラリーかも知れないから」と
  ギャラリーと順番待ちを一緒くたにし、順番待ちの確認を怠る事すら正当化する始末
9.「順番を無視して連続でプレイしないとゲームを楽しめない」「順番無視した方がゲーセンの為になる」
 「上客なんだから順番無視を認めるべき」と言い訳を並べて順番待ちを無視する事を正当化する
10.順番無視の正当化の為に「アルカディアを守るため」「並びもしないのにやりたいと言うわがままな奴を優先しろ」などと
  誰もしていない発言を捏造する
11.1プレイ終了後の議論なのに「じゃあお前はコンティニューや取りかけのプライズ、コンティニューサービスも禁止なんだな」と
  誰もしていないコンティニューやハウスルールの話を持ち出す
12.連コインの正当化の為に順番待ちを無視する言い訳を繰り返してるにも関わらず
  ここまでの議論を無視して「連コインは悪くない、悪いのは順番無視だ」と言い出す
 (じゃあ順番を守れと言っている人たちに言い訳をしてるのは何なんだと追求すると
 「キチガイ」「犯罪者予備軍」「社会不適応者」「ゲーム馬鹿」などと罵詈雑言を吐いて逃走する)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:47:19 ID:Hs3vET0q0
Project DIVA Arcade @ wiki ゲーセンに行く上でのマナー  更新履歴
編集者 : projectdiva_acが管理人、それ以外の6月23日の更新がデスノ豚によるもの
http://www31.atwiki.jp/projectdiva_ac/backupx/53/list.html

Project DIVA Arcade @ wiki ゲーセンに行く上でのマナー  デスノ豚による改変のソース
赤文字がデスノ豚による削除部分 青文字がデスノ豚による加筆部分
http://www31.atwiki.jp/projectdiva_ac/?cmd=backup&action=diff&page=%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%8F%E4%B8%8A%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%BC&num=15

順番待ちを無視する連コインが許されないからと
じゃあ連続でプレイする連コインも禁止にしろ!1プレイしたら帰れ!
「交代」とは、「空けた席に他の客を座らせる」という意味以外ないから他の人が来るまで待て!と騒ぎ
普段は連コインを禁止するな!と騒いでる癖に
順番待ちを無視する連コインを禁止するなら連コイン禁止の為に
大人の対応なんて要らないから迷わず殴れ!汚い言葉で指摘しろ!とファビョる
挙句の果てにwiki管理人が修正したのにも関わらず、wikiの改悪を繰り返す始末

他人に向かって「俺の経営論、ゲーム論が正しいんだ!」と偉そうな態度をするデスノ豚はこんな人間ですw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:48:18 ID:Hs3vET0q0
同じ事を繰り返し発言するデスノ豚への返答用テンプレ

478 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/10/29(木) 23:52:37 ID:B5T1ULjCO
>>468 >>474
だからなんで少しでもカプコンを批判すると直ぐに噛みついて来るんだデスノ豚。
ゲームが上手い人間をちやほやさせてんのも基板値上げしてるのも
ゲームを競技として扱ってるのも稼働して直ぐに家庭用出してるのも
金払ってカプコン作品を複数ノミネートさせて闘劇を盛り上げようとしてるのも全部カプコンだろうが。
ふざけた価格設定、抱き合わせ商法、予約締切後稼働前に家庭用発表、家庭用のみの追加キャラ
こんな事を繰り返されれば文句の一つも出るに決まってんだろ。
ゲーセン店員じゃないニートのお前からすれば他人事なんだろうけどな。

それに「雑誌の悪口は言うな」なんていつ何処で誰が言った?
アルカディアスレで何度も言われてるだろ?
アルカディアは上級者ばかり優遇してないし、アルカディアスレでアルカディアを手放しで擁護してる人間も居ないとな。
それどころか、お前は「アルカディアを批判しているが有名人雑誌だと思っていない人間」までもを
アルカディアライターやアルカディア信者に認定して煽ってたよな?
なんで何度も廻りから言われてる事を無視すんの? 脳味噌入ってないんじゃないの?
お前みたいに都合の悪い事を「見えません聞こえません」で済ませる様な奴にゲーセンの経営に首を突っ込む資格なんて無いんだよ。
幼稚園から勉強し直せクソガキ。

タイトルを潰そうとしてるのだってお前の方だろ?
ゲームは競技じゃないから本気でプレイしてはいけません。 適当に気軽にやりましょう。
盛り上がると聖地となり、基板高騰の原因になるので盛り上がってはいけません。
こんな事を言ってゲームを本来のルールでプレイする事を否定してるのは何処の誰だ?
そんなにアーケード業界が憎いか?
隔離スレで自作自演してオナニーに浸るか
大好きなパチンコパチスロでもやって二度とゲーム関連のスレに来るなデスノ豚
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:49:10 ID:Hs3vET0q0
カスの特徴
1.まず、現実を直視できない。
例:アルカディアは有名人路線!→ウメハラコラム1ページで??
2.自分の意見に組しない相手は、敵勢力の工作員であると考える。
例:アルカディアに批判的な立場の人間でも、自分の言うことを否定するヤツはアルカディアライター。
3.具体的な議論ができない。
傍証にならないことを論拠に自説を展開。危なくなったら逃走。
4.すでに自説が間違いであることが判明しているにも関わらず、
何度も繰り返して妄言を吐くことで、あたかもその説が議論中であるかのように見せかける。
5.相手の話が理解できない。
自分のアイデンティティに関わるような危険な質問をされると、
文意を曲解して見当違いの答えをする。
6.平気でうそをつく
過去の店員スレなどを参照。
7.マナーが悪い。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:52:32 ID:Hs3vET0q0
デスノ豚によるゲーセン経営者への根拠の無い人格否定

ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 35店舗
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1288960778/

679 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/11/30(火) 12:40:27 ID:lnd86f+w0
そりゃ毎日のように焼き鳥屋?居酒屋?で
飲み食いしまくってりゃな

200万のバージョンUP費用もすぐ使い果たすだろうよ
俺達ゃ、お前らの飲み代のために金使ってんじゃねーんだよ

俺らが一生懸命ゲームに金入れてんのに
酒呑みながらメーカーの文句言って
焼き鳥がつがつ食べながら配信やブログで
いやー、バーアップの費用が高いんだよねーって

アホか
客に還元して、またそこで客呼ぶのが投資
客商売ってもんだろうが
死ね!

もうてめーらのところに一銭も落さねーよ
これはメーカーのせいじゃねぇ
間違いなくてめーらの自業自得
よく覚えときやがれ

                        −以上が正規のテンプレとなります−
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:08:47 ID:Yl0tTOoJ0
なんていうか・・・その執着心というかもっと別なことに生かせよ・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:21:46 ID:bWGBqaDS0
プレイランドサーカス太田店
和歌山市太田
ゲーム数 5 台

アルファステーション
新宿区百人町
ゲーム数 5 台


東京レジャーランド秋葉原店
千代田区外神田
ゲーム数 5 台

東京レジャーランド秋葉原2号店
千代田区外神田
ゲーム数 5 台

Hey
千代田区外神田
ゲーム数 7 台

5台以上はこの店だけ、Heyはタイトーだし秋葉、レジャランは大手の秋葉店
そう考えるとアルファとサーカスの5台は凄い 和歌山ってw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:29:34 ID:bWGBqaDS0
ちなみに全部数えた

750枚が初期出荷となっているようだ
かるく1000枚は突破しそうだな
BBって前は何枚売れたの?
750枚から毎日2〜3000円回収だから225万
1年で8億か、ビジネスとして成り立ってるな

1000円で1000枚で1年なら3.6億だな
1日40プレイ×25円=1000円(メーカー)

話半分でも2億、20万利益の基板1000枚売っても2億
面白いゲーム作ればインカムも上がる
店も儲かる、タイトーも儲かる、良いゲームが出たら客も喜ぶ

ネガキャンする理由が見つからない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:43:41 ID:bWGBqaDS0
12月9日
 ・「BLAZBLUE CONTINUUM SHIFTU」
 12月下旬以降予定
 ・「豪血寺一族 先祖供養」
 ・「トラブル☆ウィッチーズAC」
 ・「SPICA☆ADVENTURE」
 1月中旬予定
 ・「DRAGON DANCE」
 3月中旬予定
 ・「exception」

豪血寺一族 先祖供養なんて販売30枚だったような気がする
750枚でレンタル開始か
胸が熱くなるな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:18:02 ID:qKgehlgG0
それでも23とかは安い2000in1入れた方が良いって立場だったけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:24:43 ID:FFwKWuRj0
ネシカ持ち上げたいならそれいいいけど
だったらガンダムとか引き合いに出して
叩く方向は止めないと賛同者がいなくなるぞ

全てのゲームが盛り上がって欲しいんだから

敵を作って盛り上げる手法もいいが
ひとつがポシャッたら全てポシャる一極集中なんて
○○聖地!なデスノな考えでしかないよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:41:02 ID:Dv+/RMuD0
ネシカはVF5やデススマと違って「つかみはOK」となった
(現在唯一動く格ゲーを投入したのだからあたりまえだが、それをこのシステムに
投入したこと自体が賞賛に値する)わけだが、やはりこれから(BBCS2以降)が
問題だと思う。
現状店からすればCS2以外を動かすなんて冗談ではない状態で、KOFの新作までは
CS2専用機、KOFもどちらを何台動かすかしっかり管理していくだろう。
つまり実質初期分はCS2を買っただけ、KOFで増台分もKOFを買っただけ、となって
本来の売りであるマルチゲーム部分は機能しないであろう、と。
そうなるとバラエティを出すための他のゲームは稼動自体せず、課金が入ってこない。
となればもちろんそういうメーカーは出て行き(もしくは滅)、結局新作格ゲーをマザーだけ買って
ソフトをDLしてるだけとなる。
格ゲーの人気があるうちはいいが・・・
もうわかるよな?格ゲーブームの頃の縮図が再び、という状態だ。
今回はそうならないようにしたいが、どの店も苦しく高回転ゲームを外して
低回転ゲームを入れるようなマネは難しいだろう。
さらにそれをやりにくくしているのが、型遅れ・不人気・低回転ゲームの
課金額の高さだ。
ドラゴンダンスとか基板5万くらいだったのに20円とか気が狂ってるとしか
思えない。低回転なので1プレイ当たりの課金額欲しいんだろうが、それは
店側も同じことだぞ?
無理してシングル台入れてもこんなのが1プレイ100円で動く気がしない。
つまり、入れられない。
入れても格ゲーの練習台になるのがオチ。
さあ、どうなるか?


51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:41:51 ID:bWGBqaDS0
なんで300万で毎年バージョンアップのクソガンダムを?
200万のROMバージョンアップのスパ4も擁護しろと?
違法コピー基板を持ち上げろと?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:49:32 ID:bWGBqaDS0
>>50
タイトーがどれだけレゲーを出し惜しみしないかだな
コピー基板の○○in1でロングテールは実証されているんだから
ネオジオの100本差しみたいなもんだ、継続されればタイトルも増える

エヌアインって何本売れたんだ?
1000枚のレンタルして1日100円(4プレイ)でも10万円
月に300万、年3650万

充分じゃね?小さい会社なんだし。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:51:23 ID:16tVWBzt0
エクストリームバーサス、とりあえずは3プレイ200円で明日から実施することにした。
これが現状の課金で妥協できるギリギリのライン。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:52:57 ID:bWGBqaDS0
同人で40プレイされるようなゲームつくってみなよ
それだけで年収3億w
メーカーからの脱サラが増えるかもね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:48:20 ID:FFwKWuRj0
ああ、どうにも手口が見たことあるなと思ったら
モンスターモンスター騒いでたのはどうなったの?(笑
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:45:50 ID:Dv+/RMuD0
>52
課金の妙な高さで思ったんだが、タイトーも取ってないかこれ?
タイトーが10円持っていくんなら、他社製の最低課金が20円(自分の取り分10円)
ってのも理解できる。(受け入れないがw)
ダラバーが5円だから5円か?
タイトー製を全部5円にするくらいしないと●●in1的活躍は望めないだろう。
タイトーもソフトの性質ごとに課金を柔軟に設定しないと危険だとわかっていないのか?

>53
ウチのちょっと離れた所でもうやってるな、ソレ。
今時珍しいパチ屋の税金対策ゲーセンだがw
赤字出すのが仕事なもんで
ガンネク初期から100円2クレ
スト4基板売りと同時に100円2クレ
Sスト4入荷予定(たぶん100円2クレw)
とレジャランのビデオコーナーを潰してくれて助かっているw


57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:16:22 ID:FFwKWuRj0
>>34
おしぼり袋の音で口論…中学生ら殴り陸士長停職 名古屋

陸上自衛隊久居駐屯地(津市)は14日、名古屋市内で10月に口論の末、
会社員男性を殴ったとして傷害容疑で逮捕・送検された陸士長の男性自衛隊員(20)を停職8日の懲戒処分にしたと発表した。
同駐屯地によると、同隊員はけがを負わせた会社員らと示談が成立し、同月21日付で不起訴処分になったという。

同駐屯地によると、同隊員は10月3日午後7時ごろ、名古屋市内のゲームセンターで、
おしぼりの袋を音を立てて割ったことを「うるさい」と会社員男性に注意されて口論となり、男性の顔を殴って10日間のけがを負わせたという。
また、仲裁に入った男子中学生の顔を2、3発殴り、1週間のけがを負わせた。隊員は約2時間後に中村署に出頭、緊急逮捕された。
http://www.asahi.com/national/update/1214/NGY201012140004.html
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:57:14 ID:oBs4H7O3O
ネシカなんてBBCS2ほぼ専用だろうよ
ネシカの配信でKOF新作だのネオジオだの言っている奴は中古基板がいくらか知らんのか
終わったメーカータイトルで客がくるか
いらねえよ
でメーカーも98UM、02UMの焼き直しで既存KOF配信とか基板買ったこっちをバカにしているだろ
カプコンは額がでかいから騒ぎになるが
芋屋だってレベルは同じだわ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:59:57 ID:Yl0tTOoJ0
カプンコの小野PはNESiCAに懐疑的だったがBBCSUの
状況見れば乗らない手は無いわなww
スパ4のみならず念願のヴァンパイアも作れるんじゃないか。

NESiCAのエポックな所はPS2以降のコンシューマ機と
遜色ない性能でソフトが共有化出来るとこだよ。
アーケード(typex2)とコンシューマ(ps3,360)は性能差ない上に
プラットフォームの親和性が非常に高いから
開発費(特に期間)を大幅に圧縮できる。

ブレイブルーの展開が解り易いが
従来はAC版→CS版+ダウンロード課金→AC版続編だった。

NSiCA以後は
AC版→AC版の新要素を家庭用版にダウンロード販売〜以後ループ
と出来る、ゲーセンで新要素をお披露目してそれを家庭用で
即販売出来る訳だ、こりゃメーカーは美味しい。
ゲーセンで指くわえて見てる層にビジネスチャンス産まれる訳だから。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:02:12 ID:SyT2otsB0
もうビデオなんて今後の新作は
ブレブルとKOFとアルカナしかないじゃん
ネシカが全部押さえてるんだから勝ちは見えている

あとは鉄拳、バーチャ、スト・スパ4、ガンダム、ドラゴンボール()、MFC、マジアカ
鉄拳以外はもう結果は出てるよね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:10:36 ID:SyT2otsB0
STGだってデスマ2でレンタルやってたぐらいなんだから
1000枚以上で集金作業もいらないネシカに乗らないわけないでしょ

アクションやパズルの新作がどんどん出てきそうだね
家庭用と同時発売だって誰も文句言わないだろうし
だってタダでタイトル増えるだけなんだもんw

スパ4はネシカにすりゃ良かったのにねw
200万で何枚売れたのかねw

1000枚にレンタルしたほうが良かったんじゃない?(笑)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:16:51 ID:SyT2otsB0
ぶっちゃけ初動750枚は意外だった
これは次ロットで軽く1000枚超えるな
今後いま1台の店が2枚にするだけで2000枚稼働か
こんなの簡単に達成できるな
タイトーはもっと稼働枚数をアピールするべきだと思う。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:20:57 ID:SyT2otsB0
ドラゴンボール130万で50円課金w
ガンダムSD300万で明日やっと稼働w
スパ4ROM交換200万円w
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:25:17 ID:SyT2otsB0
KOF13でバグで泣かされたのももう安心
売上を共有するレンタルだからこそ
稼働後も修正に手を抜かないしすぐに修正可能

店も喜び客も喜びメーカーも喜ぶ
シングル台でアクションやSTGやパズル新作がどんどん出てくるから
おっさんも大喜び
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:28:24 ID:SyT2otsB0
デスマ2がこまめに修正してたのは覚えてる?
レンタルだからこそメーカーも必死に頑張る
まああれは元が悪すぎたから売上厳しかったけど
店はノーリスクw

場所を占領した分だけ損とも言えるがネシカなら場所専有リスクも関係ない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:32:30 ID:vfOR6AjX0
あとは全国対戦さえ実装出来れば死角無しだな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:47:40 ID:HkHs1hT00
バグが出た場合(発覚した場合)に後からでも修正して再アップロードで修正完了なのは良い点かも。
その他にも、過去のゲームだったとしても
ステージが少ないとなればエクストラモードなど追加で幾らでも増やせるし、キャラも増やせるし…

今迄これらを買った店舗宛に後付でロム送付して
交換で若干のロスが生じてたのが無くなっただけでも良しとするか。

やがて色々なメーカーが色々なゲームを開発しゲームが満載になった頃でも
過去のゲームにメーカーが無駄を惜しまず手を加え続けるかどうかは疑問だが
せめて過去のゲームが復活するパターンなら
ヴォルフィードみたいなカンストしてたゲームは復活の際にハイスコアーを1ケタ増やして欲しい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:05:21 ID:SyT2otsB0
レゲーはアレンジしなくていいから新面が1個増えるだけでも嬉しい
というかSTGとかアクションは1年後に1面だけ増えるとか
虫姫のウルトラみたいなのが配信されるとかいいね
全国リアルタイムハイスコアも嬉しい
タイムアタックイベントとか色々イベントも配信してほしいねMFCみたいに
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:23:04 ID:HkHs1hT00
せっかく良いゲームだったのに(内容的やスコアー的に)
カウンターストップしてハイスコアー打ち切りがタイトーは比較的多かったので
もう1桁増やして対処して欲しいし、せっかく復活するなら
ハイスコアーはカードプレイでやる限りは自動で登録され日本中で観覧可能だったら良いのだが。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:23:31 ID:vfOR6AjX0
STGはSTAGE別の全国ランキング実装するだけでも良いと思う。
通常STAGEじゃなくて期間ごとにハイスコアアタック用の
スペシャルステージ配信とか良いね。
地域をエリア分けして近畿エリア何位とかすればローカルプレイヤーも
モチベーション出ると思うな。

過去ゲーは課金を安価にするこが第一だと思う。
タイトークラシックなら@10、他社クラシックなら@15くらいで。
これなら100円2PLAYや50円1PLAYでも充分イケル。

71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:40:46 ID:3RNtuFy50
早々上手く行くはずが無い。新作あればこそだろうし
ハイスコア?そんなモンで客が呼べたら苦労しないわ。

自己顕示欲の為に寸止めを繰り返す老害スコアラーの姿が浮かぶな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:41:03 ID:UAegRlWt0
スパ4はポリゴンがすごいからネシカで動かせないんじゃね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:01:31 ID:SyT2otsB0
レゲーほど100円だろ

>ハイスコア?そんなモンで客が呼べたら苦労しないわ。

格闘はスコアカードが売上に貢献しているのはあきらかだけど
格闘以外でもMFCやMJや音ゲーなどでハイスコアは貢献してますけど?
MFCなんてスコ管理がなければだれもやんねーよw 
登竜門と変わらないじゃん
記録に残るからMFCは人気なの 
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:11:03 ID:AcEAh9yf0
お金さえ儲かればどんなメーカーだってネシカに乗ってきますよ。
タイトーは大手のSとかNにも参加をお願いしてるそうです。
もっともSは自前で同じようなシステムを出すのかもしれないけど・・・。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:06:14 ID:IFaBVQGV0
こうやってSNK叩いてカプコンバンザーイってやって
カプコンが天下とった時、カプコンはどういう態度に出たか
みんな分かってるんだよ

競合を叩いて、単一天下で盛り上げてもそこに意味はないわけ

盛り上げるなら競合も一緒に盛り上げないと
「敵だ、敵が居る、敵を潰す為に団結するんだ」じゃ
デスノと同じ失敗繰り返すだけ
ビデオという市場焼け野原にするだけなんだよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:20:01 ID:SyT2otsB0
ドラゴンボール130万円
課金5割を
どう盛り上げろと?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 14:39:28 ID:IGpNxmq8P
3年目からウハウハだろうが、うちは100セット買ったぞ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:59:47 ID:Rxn1GtqO0
>>44
>なんていうか・・・その執着心というかもっと別なことに生かせよ・・・
それは大嫌いなゲームを叩く為に24時間oha氏のブログのコメント欄を荒らしたり
闘劇魂やスティールガンナーの攻略ビデオをチェックしてるデスノ豚に言って下さいよw

>>49
>ネシカ持ち上げたいならそれいいいけど
>だったらガンダムとか引き合いに出して
>叩く方向は止めないと賛同者がいなくなるぞ
ビデオ叩きの為に任天堂やプライズを必死にヨイショして
その任天堂プライズヨイショですらデタラメで周囲から突っ込まれてたデスノ豚が言うな!

>全てのゲームが盛り上がって欲しいんだから
だったらゲーマー向けのゲームが盛り上がっても別に問題無いな?
ゲームはクズの為のものだ、穀潰しの為のものであるから魅力的なんだ
ゲームはゴミだからこそ大衆に受けてるんだと
ゲームの「敷居」ではなく「価値」をひたすら下げる事がゲーム業界の為になるといい加減な事を主張して
ゲームどころかゲーセンにまで迷惑掛けてるバカはお前だけだデスノ豚!

>敵を作って盛り上げる手法もいいが
>ひとつがポシャッたら全てポシャる一極集中なんて
>○○聖地!なデスノな考えでしかないよ
ネシカしか期待できるのが無いんだから必然的にネシカ一極集中になってるだけだろ
赤字確定のゲームを持ち上げる義務なんてない、ゲーセンを慈善事業だとでも思ってんのか?
そもそもアルカディアは聖地路線じゃないと何度も周囲から言われてるよな?
なんで何度も間違いだと言われてる事を直そうとしないんだお前は
そんなん叩かれても文句は言えないわな

>>75
>こうやってSNK叩いてカプコンバンザーイってやって
>カプコンが天下とった時、カプコンはどういう態度に出たか
>みんな分かってるんだよ
お前それも過去スレで皆から否定されてたろ、SNKを叩いてカプコンが天下を取っただ?
だったら証拠を出してみろやデスノ豚!

>「敵だ、敵が居る、敵を潰す為に団結するんだ」じゃ
>デスノと同じ失敗繰り返すだけ
「デスノは敵だ、団結してデスノを叩け、デスノを叩かないと業界が衰退するぞ」と
必死に工作してるお前が言うな!

>ビデオという市場焼け野原にするだけなんだよ
ビデオを叩いてるのはお前だという書き込みに対して
「ゴミなゲームばっかりで、ビデオは終わりなんて今更過ぎんだろ
馬鹿なのか、こいつは」
と言い放ったのはテメェだろうが!
都合の良い時だけビデオ肯定派を装うなデスノ豚!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:51:52 ID:HkghRv8t0
SNKが逝ったという噂ですが、本当でしょうか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:08:56 ID:0VB0QqVt0
>>73
流れも読めない奴は帰れよw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:18:08 ID:H0mWAE3L0
EXVSのSDセット、起動用ドングルが認識しないとかで大問題になっているみたいだ。
バカンナムだよな…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:27:10 ID:1oq99ajW0
ガンダム入れたゲーセンは負け組
ネシカ入れたゲーセンは勝ち組ってことがわかった
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:59:48 ID:SyT2otsB0
勝ちという程でもないだろうけどな
300万SDが負けだったことは全会一致だろうけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:01:33 ID:RL3TI6M30
NT入れたとこはほとんど回収できてますよw

負け組なのはDX以降の店舗さんでしょw

ガンダムも先行稼働日に入れられないような自転車店は、はやくつぶれろよww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:55:17 ID:SyT2otsB0
NTも借金で買ってるようなところはお先真っ暗
余裕資金で前金で現金払い1千万でしたか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:34:48 ID:IFaBVQGV0
>>84
そして、その潰れた分はきっちり次の基板代金に
跳ね返ってくるわけだけどな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:44:06 ID:SyT2otsB0
回収で威張れるご時世w
10台並べて今はいくらよ売上w
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:01:30 ID:fsRlxSGS0
話は「トイレッツ」を買ってからだw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:32:30 ID:FyPgqcrn0
http://www.youtube.com/watch?v=lW_bbhS7UDY
チンコたったらどうすんの?w
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:40:33 ID:d3p9LjIX0
ネシカの二次出荷っていつになるんだろう・・・・・
現状だと足りてないんだよね?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:08:18 ID:FyPgqcrn0
初期ロットは結構前に完売してたから予約がかなりあるみたい
今からなら春じゃない?
売り惜しみとか操作じゃなくて普通にコンスタントには作っていってるみたい
次回ロットは1〜2月ぐらいらしいけどバックオーダーで売り切れて
取れるかどうか微妙じゃないかね
新筐体セットならセットでついてくるだろうけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 14:17:58 ID:p/+T/wmbP
スパ4届かないね、この期に及んでまた嫌がらせですかカプコンさん?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 14:27:43 ID:Q8rfJ1YW0
>>92
この年末時期はしゃーないだろ
ヤマトとか最悪だしw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:08:00 ID:WHb/h0Be0
開店前から行列も ゲームセンターが高齢者の遊び場に
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101216-00000002-sbunshun-soci


また飛ばし記事か?(笑)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:41:23 ID:Q8rfJ1YW0
さすが初日だけあってスパ4にギャラリー含めて20人は居るなぁ
頼むから常連は初心者にやさしく接して欲しい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:26:46 ID:ftFxvK/s0
ネシカ好調なんで早速追加注文したよ、1台しかなくて100/day以上
インカムがあるところは早めに確保しといたほうが良いぞ。
ビューリックス用はともかく31k一般用KITの数がヤバイらしい。

ネシカのラインナップ見るとブレイブルーとKOF13以外は
現状全てのコンテンツがSDだ、それを考えると当面SD筐体で十分だろう。
I/Oボードの遅延で対戦格闘に使いにくいNETCITYも高速I/Oの恩恵で
まだまだ現役でやれるぜ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:55:02 ID:FyPgqcrn0
いつ来るって?ネシカいま頼んで
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:16:45 ID:ftFxvK/s0
>>97
ウチは年内には来るって。ドンドン生産はしてるから
今からだと頼めば年明けには手に入るんじゃないかな?
タイトーさんに聞いてみそ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:31:56 ID:E/nt7AMb0
16日(今日)締めで年内出荷ていってたよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:40:22 ID:FyPgqcrn0
おてなみ拝見の続編を出すべきだと思う
前作に少し足すだけでもいいけど
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:47:45 ID:SNb9tGvM0
つまり余ってますと
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:43:35 ID:FyPgqcrn0
■アミューズメント版との連携機能も
KONAMI IDに登録することで、アミューズメント版のプレーデータと連携した各種機能をご利用頂けます。
アミューズメント版のプレーヤー情報を引き継いでのプレーや、簡易的なプレーデータ閲覧機能にも対応しています。
http://www.4gamer.net/games/125/G012590/20101216010/
【コナミ】 「麻雀格闘倶楽部」 が、iPhoneアプリに登場!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292485849/
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:15:53 ID:FdlgBSgS0
>>102
これはひどい


ところでEXVSの全国大会予選の当落来たかー?ウチは当選していた。
というかSDセットの起動ドングル認識しない問題はどうなってるんだよ…。コンマイクオリティ並のやらかした具合だ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:00:26 ID:Uw8XTaZS0
スパ4AE儲かってる?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:17:11 ID:XFu+eFe30


みなさ〜ん!

ジュースの売上で儲けてらっしゃいますかぁ?


106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:04:02 ID:FyPgqcrn0
1週間で過疎るな確実に、いや2〜3日か?
家庭用逆移植だしw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:09:25 ID:SNb9tGvM0
ジュースで気が付いたけど、風営対象外なんてない、とか言い切っちゃって
自分の馬鹿を晒しちゃった23はアレ以降恥ずかしくて出て来れないみたいね
あの夜、近隣のボーリング場でも廻って自分の視野の狭さを思い知っちゃったのか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:32:33 ID:FyPgqcrn0
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51577803.html
【動画あり】SEGAが排尿でプレイするゲームを開発! その名も「トイレッツ」
1:
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:10:15 ID:HntQnXTw0
>58
98UMも02UMも新品で買ってかなりの高稼働だったが、今ではサッパリ
なのでVerUPはとてもありがたいと思っているが?
今回のが同様に高稼働とは限らないし修正もできるので、ネシカになってとても
ありがたいと思っているが?
オマエは1度買った基板をどれだけしゃぶる気なんだ?
一般用になら型遅れでもいいし、ソレを言えばともに無印(ネオジオ)でもいい。
ネオジオ・CP2・CP3をさんざんしゃぶりつくして、さらにこれから
出るものも同様にしゃぶらせろとか、格ゲープレイヤーも真っ青な乞食っぷりだなw

110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 03:19:17 ID:hJekxKYf0
>>109
まぁ>>58の言いたい事も解る気がするよ、実際KOF13は
ウチHD筐体で2枚投入したけどさっぱりだった。
良心的な値段だったんで売却して十分黒になったが。
KOFの黄金期考えればちょっと寂しい結果だった。
02UMは今でも変らず人気なのが余計に皮肉だ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:44:52 ID:HntQnXTw0
>110
98UMを2枚、02UMも2枚目買おうか迷ったウチからみても
12と13は買ったヤツがアホ。
12は受注締め切り前に、その酷さを自分のHPでロケテアンケートの
受け答えで晒してたのに
13は12のここ数年でも見たことない酷さを
それぞれ見て買うなんてありえない。
まあ、逆に言えばそんなもんを売る芋屋もおかしいんだがw
そしてソレを買ってくれた店があればこそ存続しているとも。

いいかげん、メーカーはハズレゲーム買った店に
何かしらのフォローをするべきじゃないか?
販売実績云々はどちらかというと買わなかった店への報復に近いだろう。
「12買った店には02UMタダで配れやw」
とナチュラルに思ったわ、自分は買ってないのにw
112スクエニ:2010/12/17(金) 12:44:03 ID:M4z6Jdht0
業績悪化の補填はお前らクズOPから搾取するから覚悟しとけ!
ケツ毛までむしり取ったるからな!
お前らの首つりの件数だけ、わしが儲かるんじゃボケ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:04:29 ID:uoSHlubn0
ダラバー、どう?(笑)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:26:16 ID:7yU46HTa0
スパ4、どう?(笑)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:48:50 ID:7yU46HTa0
479 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/17(金) 14:34:27 ID:N7BbpYb/P
現在のスパIVAE稼働店舗を地域ごとに数えてみたよ

北海道 5
東北  23
関東  152(うち東京66)
長野新潟12
北陸  5
東海中部38
関西  52
中国  20
四国  9
九州  27
沖縄  1

全国合計344店舗

116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:54:03 ID:7yU46HTa0
ハーフも多いだろうけど
前作(約)500店→344店

結構買ってるんだな全店ハーフとしても3.5億
実際は5億ぐらいは売れたのかな、思ったより売れたね
目標は2200枚・11億だったみたいだけど
ROMのみだしぼろ儲けだね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:04:38 ID:zryhmPc6O
長野新潟だけ名指しで県名区分けされてるのは何故か
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:34:32 ID:SsFbBIMB0
長野と新潟の合計だけで北海道の倍行くのか、すごいな

それはそうとこんなニュースを発見、豚が騒ぐ前に張っとく。
http://www.excite.co.jp/News/reviewapp/20101216/E1292428297993.html?_p=1
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:55:23 ID:7yU46HTa0
潰れた場所に素人がつくっても厳しいね
経営者もどきをやっていたバイトが引き継いでやったということでしょ?
経営者なんて居るだけじゃん俺でも出来る
って感じだったんだろうけどね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:19:08 ID:0WM/GKae0
確か豚は福岡なんじゃなかったっけ?
もしかしてこれで静かになるのかな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:25:05 ID:GL+S2AYX0
>>119
モンキーは移転再オープンだね
同じ場所じゃないよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:46:42 ID:7yU46HTa0
潰したメンバーで作っても厳しいね
元の店が潰れたのは経営者がバカだったからだ
と言ってたんだろうね
こうしようああしようを経営者がやらせてくれなかったとか
俺がすすめるゲームを買わないからつぶれたんだとか
そう思ってたんだろうね
見るとやるとでは大違いってことかね。

でもやったことは評価するよ、10人に1人しか成功しないだろうけど
10人居ないと1人も成功しないし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:32:09 ID:pfQGNZb/0
スパ4AE、プラザカプコンに4台置いてあったけど2人ぐらいしかやってなかったな
しかもどっちもビギナーモードだった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:12:32 ID:Si+871YM0
ダラバー初日はまあまあの稼働
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:54:37 ID:+jz8l45D0
初日ぐらいは動くよw
結局何台稼働なの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:57:24 ID:Vtk73Zun0
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:04:18 ID:0Tj52pfH0
宝島とかの株式会社UCOもユニカの関連会社だよね。
別会社とはいえ、何らかの連鎖倒産起これば各地域で影響(良くも悪くも)でそうだな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:09:19 ID:r8lGdeH10
エンターブレインが潰れりゃ良い影響が出そうだけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 03:42:56 ID:DJczVykv0
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 05:20:17 ID:z3CQURmw0
デスノ豚がダラバースレで訳分からん事言ってるな
PSPのはエミュだとかどうとか
あれってバカなSTGプレイヤーにでも成りすましたつもりなんだろうか?

>>120
むしろ「俺の言った通り聖地が潰れた、俺が正しいんだ」とでも思ってるんじゃないのか?
早速デスノ豚が現れるスレにマルチしてるしな

>>128
エンターブレインが潰れてどう良い影響が出るんだ?
言えるもんなら言ってみろよデスノ豚

>>129
「ゲーセンが不良の溜り場だった頃」なんて言ってるいい年した男が
自分を棚に上げて必死にマンガの画像を改変してゲーマー叩きをしてるのは傍から見て滑稽だわw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:20:19 ID:bWKh+EOT0
287店
ダライアスhttp://darius.jp/dbac/ranking/tenpo.html
専用筐体で2.8億か
しかもラウンド1なんて相当買い叩いての一括買いだろうし
タイトー直営は原価だし
ほとんど利益なんて無いんだろうな従量課金っていってもほんのちょっとだし

スパ4なんてロムだけで5億売上
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:23:54 ID:bWKh+EOT0
ナイストの300台ってこんな感じだったんだろうなとか思った
タイトー直営に大量にあって。

300台って少な!貴重だって思ったけど
今はダラバー300台近く売れたのかよ売れすぎ!とか思ってしまう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:19:16 ID:jJdlOKUV0
正直ゲーセンはモンハンやる時に無料で席を提供する場にしてくれ
金使う気しない
妥協して1プレイ10円ならやるかも。
100円とかもったいなくて使えるかってーの
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:11:55 ID:bWKh+EOT0
本屋とかコンビニ行けよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:42:20 ID:bWKh+EOT0
596 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/19(日) 02:46:23 ID:V9HdzAQa0
新宿JOY BOXの対戦結果がどんどん更新されてるんだがコレいいのか?


603 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/19(日) 02:58:04 ID:BOeI/Zpd0
ゲームプラザJOYBOX
東京都 新宿区

* 住所
o 東京都新宿区西新宿1-19-4山本ビルB1F
* 最寄駅
o JR・小田急・京王新宿駅西口、都営新宿線・大江戸線新宿駅(S01)(E27)5番出口
* 1プレイ 50円/100円
* 設置タイトル
o ストライカーズ1945
o ストライカーズ1999
* 営業時間
o 平日10:00-24:00、日祝10:00-23:00
* 営業時間
o 平日10:00-24:00、日祝10:00-23:00
* 営業時間
o 平日10:00-24:00、日祝10:00-23:00
* 営業時間
o 平日10:00-24:00、日祝10:00-23:00

604 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/19(日) 02:58:28 ID:gslnackC0
サファリがあればジョイボがどうなろうとしったこっちゃねーよ
606 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/19(日) 02:59:52 ID:QXBO72wjO
マジかよニュー速にスレ立てたほうがいいか?

607 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/19(日) 03:00:12 ID:8SD3+OvO0
これは店員くさいなw

608 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/19(日) 03:00:17 ID:BOeI/Zpd0
探したら電話番号載ってるし誰か電凸して
俺は怖いから や
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:43:56 ID:bWKh+EOT0
621 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/19(日) 03:12:06 ID:+IyVr/fi0
自転車で10分くらいなんだけど
ゲームプラザJOYBOX

ここ行けばウメと対戦出来るんか?

622 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/19(日) 03:12:41 ID:OnZ5BauT0
>>618
俺くらいのレベルになると脳に直接語りかけてくれる

623 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/19(日) 03:12:46 ID:XCQEBsEW0
>>621
口止めの代わりに混ぜてもらって来い

624 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/19(日) 03:12:51 ID:nCH4lpEn0
>>603
対戦動画あげないなら
全力でいくか?

風営法違反だろ

625 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/19(日) 03:13:52 ID:peR3OFyn0
ウメハラの戦績どんなもんだったんでしょうか?
負け越した人は何人います?

626 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/19(日) 03:14:19 ID:V9HdzAQa0
もしかしてこのJOYBOXでやってるユンって・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:48:05 ID:bWKh+EOT0
660 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/19(日) 03:35:17 ID:nCH4lpEn0
誰かそこの管轄の警察署の電話番号教えてくれ

664 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/19(日) 03:37:07 ID:Cw0AWd6E0
>>660
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/4/shinjuku/index.htm
678 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/19(日) 03:54:29 ID:FjkNuPcH0
金とってない閉店後のタダゲーになんの問題があるんだろうか
レンタル資産の不正使用でもあるまいし

ま、あとで店長からちょっと怒られる程度のお話

680 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/19(日) 03:55:53 ID:V9HdzAQa0
なんで金とってないって言い切れるの?
682 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/19(日) 03:57:33 ID:4UGNxfOT0
金とってるとってないとかここで予想して答え出るの?
店名分かってんなら行けばいいじゃん

683 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/19(日) 03:57:59 ID:nCH4lpEn0
問題ないならやればいいじゃん
どぐら式じゃなければ、叩かれる要素もないんじゃね

684 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/19(日) 03:58:19 ID:Cw0AWd6E0
夜ゲーはインカム稼ぐためにやるから
金とってやる場合が多いよ

店員がフリープレイでやってるかどうかはわからんけどなw


685 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/19(日) 03:59:34 ID:W5bIcPH/0
24時間やってないアケとか生温すぎるな

686 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/19(日) 04:00:00 ID:FjkNuPcH0
>>680
 閉店後のタダゲーなんてゲーセン店員の特典みたいなもんだべ
 普通に考えれば
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:24:19 ID:FXlkwvqL0
>対戦動画あげないなら
>全力でいくか?

>風営法違反だろ

対戦動画は対戦動画で著作権違反だけどな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:51:29 ID:gNX5xM1T0
10月からさらに下がり、
11月12月は悲惨な状況です
どうですか?まじで
ピーク時の半分とか3分の2位まで落ちてます
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:43:55 ID:cNCXh5JPO
>>133
他の店では無料で解放してるよ
サービスの一つでいいんじゃないの
多人数で来た際、暇にならないし
それよりネシカの不具合なんとかならんのか
6店舗目でエラーになるとか遠征組対策か、これ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:48:00 ID:/5YWC55nP
>>139
だからスパ4買っとけとあれほど言ったじゃない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:27:47 ID:hvsqA7ng0
>>139
売り上げ少ない中でどの機種がマシなの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:39:47 ID:bWKh+EOT0
まじで11月12月ひどいね
特に今月ひどい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:22:45 ID:BpcNOKDZO
誰かこれからゲーセン経営したいって勇者居ないのかよ
俺もゲーセン経営者になりたいが何年も苦労して貯めた貯金パーになるかもと考えたら怖くて出来ねーw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:09:19 ID:10m04zph0
近所のドアのビデオが壊滅してる。
駅前なのに壊滅してる。
ガンダム、麻格、戦国(はまあプレイしてる人はいるが・・・)。
どれも息してない。

ガンダムこれからSDって店はまさか無いよね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:33:25 ID:874MuZw40
ネシカいきなりネットワークチェックになってウンともすんとも言わないんだけど落ちた?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:45:08 ID:bWKh+EOT0
MFCまじで減ってきたね
「コナミのせいで料金倍にしました、店のせいではありません
宜しくお願いします」

客を舐めすぎwやる訳ないよねw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:36:03 ID:1ypBd/2N0
121 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/19(日) 22:09:46 ID:/6L/ZSpKP
スカイ100円2クレで過疎とか

123 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/19(日) 22:12:05 ID:nCH4lpEn0
もうスカイ過疎っちゃったの?
さすがスパ4

125 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/19(日) 22:12:53 ID:+1syInUYP
これはスト4以上にすぐ過疎りそうだな
スパ4
http://twitter.com/#!/game_sky/status/15965384310001664
http://twitter.com/#!/game_sky/status/16364603533426688
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:19:40 ID:CSvd+CcvO
つかここビデゲーの話題しかないの?
 
BBとか三国とか絆とか戦国とかWCCFとかBBHとかの方が今はビデゲーより遥かに儲かるんじゃないの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:40:43 ID:jbhiBdpHP
営業許可区域外に機械置いてる店、関西中部北陸で動きがあるかもしれんから気をつけろよ
今から風営取り直しても年末間に合わんから念の為な
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:53:52 ID:1ypBd/2N0
>>149
勝手に好きなだけ好きなこと書けばいいだろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 02:08:15 ID:CSvd+CcvO
>>151
いやあまりに話題がないからさタブーなのかなってww
 
WCCF勢なんだけど地元がクレサしまくりで満席なのは嬉しいが元取れてるか微妙だし撤去されないかなぁって思って…
 
次回筐体も変わるらしいし…クレサない県は空席だらけって聞くし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 02:18:07 ID:1ypBd/2N0
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 36店舗
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 03:30:32 ID:yLfGC5Ua0
>>152
お前渋谷○の知り合いか?
アイツがVerうP前に毎回カード無しの所で掘りまくって次Ver引換券GET!って書いてたせいで
今回からカードなし出来ないように警告画面がでかくなったんだぜ
(まあ抜け道がないわけじゃないが)
当然ながらセガはカードはプレイ後にその場で払い出される事しか認めてない
事情通きどり(笑)の猫さんがまさか知らないわけないですよね
マナーだなんだかく前に常識身につけましょう

あと次筐体が変わるとかありえないんで
中の基板が変わるだけ
三国志のチヒロ→リンドのこと持ち出して
さもイレギュラーのように書いてるが基板替えは良くあること
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 03:31:49 ID:yLfGC5Ua0
あ、ここ経営者スレか
別スレと間違えて相手してしまった
すみません
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 03:43:00 ID:CSvd+CcvO
>>154>>155
いや自分思いっきり熊本県民ですw
某ぬこさんなら情報通だからこんな質問しないでしょw
 
しかし噂通り散々やらかしてるんですね…ブログ消されたりもしてるし
 
最近はやたらブログでディスってクソゲーアピールしてて実際都内じゃ客もついてないって噂で心配してましたが、まだまだ大丈夫ぽいですねw
 
 
でも実際このゲームって稼げてるんですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 07:39:34 ID:8vBY6wwu0
>>138
>対戦動画は対戦動画で著作権違反だけどな
デスノ豚がやってる漫画の無断転載も著作権違反だけどな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:11:51 ID:1ypBd/2N0
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 36店舗
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:07:51 ID:PqQffTD40
でも、こんだけゲーム業界不振なのによく大手さんとか持ちこたえてるよな
ワンピースの景品だけで食ってるの?
去年と今年含めて採算取れてる商品ってないのに
マジでジュースの売上がバカにならないとかなの?w
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:25:39 ID:+4Bko0yT0
恥ずかしながら当社の状況
・スタホ2=改造したら逆に稼動落ちる
・WCCF=セガがメーカーロケなのに1000円7クレ8クレやっているのでやむ得ず合わせる
      稼動は少々上がる程度
・戦国対戦=待ちが出る事が少ない、期待外れ?
・麻雀格闘=予想通り。まだ我流の一般ロケもあるが、真似したい反面、再度改造はイヤ
・ガンダム絆=先日のUPで少し戻ったが、300円に落とさな無理か?
・EXVS=動いているほうだが、初期の稼動位動かんとキツイ
・キッズカード=所詮半分以上はメーカーに。新カード後に残ったカードを考えると…
・プリクラ=もう新品買わない
・対戦格闘=良いのは過去の話、鉄拳とかメジャーしか入れない
・プライズ=唯一保っているが他のマイナスがでかすぎ
・ジュース=台数増やして冷食入れたらUP
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:21:39 ID:jbhiBdpHP
>>159
SQハンコックは10日間で100万稼いでるし、まだ在庫あるが年末までだな
正月は七武海ハンコック再投入で3日間50万目標
大手じゃないけどワンピースで食ってると言って間違いない
1日10万入るビデオがあるなら入れてるけどな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:11:11 ID:yLfGC5Ua0
今頃皮脂こいてワンピースゲー開発してるんじゃないか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:42:35 ID:1ypBd/2N0
790 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/20(月) 18:41:17 ID:R4Ulv/gT0
どの店も過疎っぷりやべえよ
スパ4ってマジでプレイヤー少ないのな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:46:53 ID:GmRETyX90
皮脂こいて動画流した結果、プレイヤーじゃなくてギャラリーばっか増えちゃいました
チャンチャン
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:42:43 ID:FNypooy1O
ワンピは興味ないので金入れない
早くキティラー入れてくれ

>>160
戦対が600円稼働になる噂聞いたんだけど、ほんと?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:42:49 ID:imQOfiS90
入れてもいいけどお前ワンピ以上に金突っ込んでくれんの?
お前の興味なんかこっちは知ったこっちゃないんだけど?

前にビデオ客(デスノ君?)北斗入れてくれっていうから
ちゃんと31k出るネットシティに四苦八苦して入れて
1時間ぐらいかけて対戦台組んだのに5〜6プレイぐらいやって
「ありがとうございましたー」とか帰りやがって

もう馬鹿客のリクエスト受け付けるのはコリゴリ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:59:51 ID:8vBY6wwu0
>>164
ネットの動画が無ければ今頃プレイヤーすら付かなかったと思いますがね?
スパ4の価格設定に非難轟々の中、ただ独りだけ皮脂こいて
「スパ4が高いのは一部の盛り上がってる聖地のせいだカプコンは悪くないから入荷しろ」
「高くても購入してユーザーに還元しろ」
「カプコンが調子の乗ってるのはおまえらがカプコン以外を叩いたせいだ」と
スパ4の価格設定を独りで擁護して店のせいにした上で購入しろと
必死に騒いでたカスが「プレイヤーが付かないのは動画のせい」で済ませるとかw
そもそもお前はギャラリーとプレイヤーの区別も出来ないだろ?
「後に居る人間はどうせギャラリーなんだから順番待ちの確認なんてしなくていい」とかほざいてたんだからなw

同じく価格設定で叩かれてたEXVSですら初動は良かったのにねぇ
180度意見を変えて「200円設定にしない店はバカだ」と料金設定が無い事も知らない癖に騒いでた
デスノ豚なら覚えてるよなぁ?
デスノ豚ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>166
デスノ君の意味を押し付ける脳内経営者は帰れ豚
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:36:23 ID:JAWDOcugO
お前らもう少しゲーセン経営したいなって雰囲気作れよ
ゲーセン店員の井戸端会議みたいじゃねーか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:56:03 ID:O/NYePmMP
じゃあ売上の話はやめて1日のエアコン代とか客が使うトイレットの水代、紙代の話しような
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:56:25 ID:KNEnIwcw0
>>166
1時間も待たせたら普通帰るだろ
帰りたいけど礼儀として5〜6プレイしてくれたんだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 03:04:26 ID:eOfD8TYz0
876 :ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 00:09:25 ID:0pUnCLTN0
値上げしてから一切やってなかったが、今日久しぶりにウェアハウス行ったら料金戻ってた
入場14パセリ、買取27パセリ。100円7クレ
三麻しかやってないが45000点からネクストで30000点越えたあたりからコンテ10Pだた

コンマイ税改善したの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 03:47:10 ID:m5Yp12Ih0
>>171
改善してる訳ねぇーw
ガンガン28円使わせたら良いと思う。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:01:12 ID:kS3ILqAh0


コナミの狙いはここだよ
店がしびれきかせて値下げ合戦
喜ぶのは客とコナミだけ
結局、ゲーセンは勝手に血みどろの値下げ繰り返しながら
コナミから「見ろ、ゲーセンがゴミのようだ」とか言われちゃう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:08:00 ID:/pNeAnqs0
競い合え!潰し合え!それが一番ゲーセンが盛り上がるのだ!
                              by猿渡
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:17:29 ID:eOfD8TYz0
879 :ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 05:34:25 ID:7WlMGcd2O
確かに安くなったね!
自分の所、100円3クレになったし


883 :ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 09:00:11 ID:mVOdr3T60
>>882
こっちのラウンコは200円3クレで東風半荘秋刀魚全部が30000以上1クレで40000でnext
30000未満は東風秋刀魚が2クレで半荘が3クレ。結構頑張ってると思う
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:16:16 ID:4TlZB0PD0
>>165
ほんと
12月24日に解禁
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:57:30 ID:OoB/e0nl0
>>174
競い合わせた方がインカムが上がるのは当たり前の事だけどな
当然、順 番 待 ち を 守 ら せ た 上でなw
お前がいくら猿渡氏がゲーセン同士の潰し合いを推奨してるみたいに工作しようが
実際そんな訳ないんだから誰もそんなデタラメには引っかからないんだけどなw
デスノ豚はいい加減に学習したら?順番待ちや「自分」と「叩いてる対象」の違いと一緒になw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:42:09 ID:AZzMs9f8O
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレッド
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレッド
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレッド
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレッド
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレッド
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:45:09 ID:AZzMs9f8O
ゲームセンター経営者&経営したい人以外はここへ
http://same.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/arc/1291563756/?guid=ON
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:49:40 ID:DURtEXxU0
491 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/22(水) 01:43:24 ID:SC3dOlaa0
hai090 ハイタニ
今日の梅田、リノ100円2クレだったけどあんま人いなかった。モンテは50円3本先取だったのに2本先取に変わってて人もいなかった。やべー。
1時間前 お気に入り リツイート 返信

509 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/22(水) 01:47:19 ID:1LZnT5xX0
umzn

帰り道に50円モンテ覗いたら、1人CPU戦やってただけだった。
あと2本先取になってた。あとカードが300円だったのが500円になってた。
楽しかった僕らのモンテは一体どこへ・・・ about 1 hour ago webから
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:54:33 ID:DURtEXxU0
584 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/22(水) 02:18:22 ID:K+1qcFw80
地方は全部ヤバイだろ。
うちの地元は2台入荷して既に人がいない。
対戦なんてムリ。

612 :俺より強い名無しに会いにいく:2010/12/22(水) 02:44:13 ID:In+TwM/Y0
俺兵庫勢だけどサンクス全然人いなかった
対戦相手欲しかったら京都まで行った方がいいのか
大阪も過疎ってるみたいだし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 09:12:57 ID:Gwddu5rf0
久しぶりに過去スレを読み返した。
そしたら俺は涙が出てきた...。おたけさんの売り上げ1万円いかない日々の書き込みがリアルで素直すぎる。

83 名前: おたけ 投稿日: 01/12/19 01:33 ID:wWm1+mrb
ちょっと一人で店の方向性考えてみたいと思いま すのでしばらく、カキコストップします。
掲示板はちょくちょくチェックし てます...

数スレ、登場されていませんね。まだチェックされていますか?
そうなら、近況を以前のように報告して欲しいです。
最近は自称経営者(脳内経営者かw)多いのでwww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 11:07:19 ID:DURtEXxU0
開き直って自称ですら無いのが占領してるが。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 14:38:11 ID:d+HRSCSC0
客は帰れと書いたら俺ルール厨と罵られたでござる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:39:29 ID:DURtEXxU0
経営者じゃなくても運営者なら分かると思うけど
ちょっと客のルール違反を大目に見るとそこから崩れていくよね
未成年の喫煙も19だからいいかとか常連だからいいかとかやってると
それを見た他人が吸い始めてそれを見た18歳が吸い始めてそれを見た
高校生が吸い始めてそれを見た高校生が制服で吸い出し
それを見た中学生が吸出し・・・
店が未成年の喫煙所になってしまってから注意をするとルール厨と罵られw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:59:54 ID:kCvoJTAf0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1292734129/534
534 名無しさん@弾いっぱい sage 2010/12/22(水) 03:36:38 ID:dMye66iT0
そいつゲーセン店員スレで店の運営方針無視でレンコ錬コ禁止禁止!!
って連呼押し付けしてるマジキチだから触らないで

店の方針や一般常識を無視して順番待ちを無視した方がゲーセンの為になる!とか言ってる奴に
ルールを守れと言っただけでコレだからなデスノ豚はw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:52:55 ID:YGWV5zUU0
現行犯で見つかったら素直に謝ればマシなんだが
証拠はあるのか!監視カメラの映像出せ!!とか証拠が無いのを良い事に
嘘を重ねてその嘘を信じてもらえない状況にキレるからタチが悪いよね。
逃げられない状況まで追いこんだら「なんで俺だけ!!」と子供みたいなゴネかたする。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:35:05 ID:h4baJtof0
一番、性質が悪いのが常連が勝手にローカルルール作って仕切りたがるパターンだな
勝手にルール作ってそれが守られないとマナー違反だ、ってどんだけだよ?
しかもそれが常識、守られて当然ぐらいに思ってやがる
一番始末に負えない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:38:46 ID:2cBFgm3x0
GONZOに復活の兆しか、制作作品増加のため制作デスク・制作進行を急募中 - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/news/20101210_gonzo_recruit/
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:35:23 ID:BV/M1bIz0
>>188
一部常連によるここで吸ってもOKだの未成年でもOKだのの類の
喫煙ルールが洒落にならないほどやばい。
灰皿勝手に持っていくわ歩き煙草し放題だわ注意しても完全無視だからな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:14:15 ID:rkGxIEwB0
未成年の喫煙とか即通報でいいじゃんって思うけどね。てか俺はそうしてる
正直ガギが吸っててもどうでもいいんだけどね。金さえ使ってくれれば
でもそういう奴らは大抵使わずに居座るのがお約束だからゴミはゴミにお掃除させる

入店5分で警察呼んで歩いて10分のところに交番あるのにポリ来たのが1時間後とかマジで笑ったわ
働けよ税金泥棒
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:08:29 ID:P1KsLBPrO
>>191
お前経営者じゃねーだろw
わざわざお巡りざたにしたがる経営者なんか居ねーよw
バイトは来るなよどっかいけ
シッシッw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:25:34 ID:Gvfxd9WCO
>>191
110番するより所轄の電話番号をどっか貼っとけ

で そこから「少年係」に繋いでもらえ
110番しても最終的にはそこへ行く
最初に言うのは店の所在地と店の名前と役職名と自分の名前
ビビってテンパってるかもしれんが
何が起きたか説明するのはそれからにしとけ

それに「緊急性があまりなくどうやら実害は発生してないだろう」と判断したら警察はすぐには動かない
つまりそれなら1時間後はありえない話じゃないわな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:02:39 ID:eXOJH2WSO
110番だと記録が残るから回されたとしても報告がある為行かなくちゃいけない
直接交番に電話すると緊急性がなさそうだと来なかったりする
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:30:45 ID:j6gp/2fhO
まぁ警察と絡みたくないってのは分かるけど殴られても通報するなってところはどうなんだって思った
経営者ってそんなに警察をヨイショしなくちゃいけないのか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:16:30 ID:7QzWdwJZ0
>>192
未成年の喫煙程度で通報したら自分とこの脱法に飛び火するもんな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:03:41 ID:SmQG4GuJO
警察なんぞより
学校割り出して学校にチクった方が効き目あるけどね
チャリで来ているならチャリに貼ってある学校のシール見ればいいだけだし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:36:56 ID:fhOCwp3g0
煙草に対しての警察の態度は管轄地域差が凄まじい。
禁煙地区の路上で煙草吸ってる明らかに未成年っぽいのが交番前通ってもスルーしたりする警察もあれば
他に仕事無いのかって突っ込みたくなる位にk年中細かく巡回している警察もある。
この落差が凄まじい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:38:57 ID:fhOCwp3g0
>>197
>チャリに貼ってある学校のシール
それはどこの地方だ…w

あと煙草吸うのはそんなシールとか貼ってありそうな小中じゃなくて
やはり高校生が主だから難しいんじゃね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:32:24 ID:CxRuWJfM0
えっ

シールはチャリ通許可用のシールだからうちの地方では高校しか貼ってない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 04:00:08 ID:xbasA2sIO
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレッド
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 04:06:35 ID:feZsg6nnO
公立高校チャリ通は大抵シール貼ってるな
わからなくても、近場の学校のガキなんだから、おたくの生徒と思われる学生が迷惑行為を…とか言って学校に連絡しとけばいい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 04:59:23 ID:xvp4+NAc0
【2010年 12月 24日 06時】 ***,*12位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
【2010年 12月 24日 06時】 ***,*31位 侵略!イカ娘1【初回限定特典(1分の1スケール触手切り落とし&缶バッジ)付き】 [Blu-ray]
【2010年 12月 24日 06時】 ***,*65位 ヨスガノソラ Blu-ray 渚一葉
【2010年 12月 24日 06時】 ***,*85位 Panty&Stocking with Garterbelt 特装版 第1巻 [Blu-ray]
【2010年 12月 24日 06時】 ***,108位 探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 (第1巻スペシャルプライス) [Blu-ray]
【2010年 12月 24日 06時】 ***,116位 [予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
【2010年 12月 24日 06時】 ***,157位 薄桜鬼 碧血録 第一巻 〈初回限定版〉 [DVD]
【2010年 12月 24日 06時】 ***,180位 それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]
【2010年 12月 24日 06時】 ***,186位 そらのおとしものf (フォルテ)第1巻 [Blu-ray]
【2010年 12月 24日 06時】 ***,325位 STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
【2010年 12月 24日 06時】 ***,358位 神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
【2010年 12月 24日 06時】 ***,360位 FORTUNE ARTERIAL フォーチュンアテリアル 赤い約束 Blu-ray 第1巻
【2010年 12月 24日 06時】 ***,743位 えむえむっ! 第1巻 [Blu-ray]
【2010年 12月 24日 06時】 **1,166位 荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ VOL.1(初回限定版) [Blu-ray]
【2010年 12月 24日 06時】 **1,776位 心霊探偵八雲 第1巻 〈豪華版〉 [DVD]
【2010年 12月 24日 06時】 **1,814位 海月姫 第1巻 しゃべる!クララ・マスコット付きBlu-ray【数量限定生産版】
【2010年 12月 24日 06時】 **3,834位 咎狗の血 1 【完全生産限定版】 [DVD]
【2010年 12月 24日 06時】 **4,512位 バクマン。1 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:07:17 ID:wll6/Ohr0
ゲーセン、高齢者の憩いの場に 受ける気軽さ メダルゲームで楽しむ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293237440/

文句しか言わないデスノ君相手に、必死になってシャッキン背負って新作回す馬鹿らしさよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:31:19 ID:fhOCwp3g0
新作回すのはデスノ信者の為じゃないけどな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:22:00 ID:SeYc339A0
204 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 21:06:42 ID:jA2t2KAG0 [1/2]
そういやachoの火九もがまの事ディスってたな
ゲーセン関係者には嫌われてるのか

206 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 21:07:21 ID:bCIM/iu40 [3/3]
>>204
kwsk

216 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 21:11:20 ID:jA2t2KAG0 [2/2]
>>206
ちょい前に配信でがまに文句言ってた
スト4の配信はグレーだったのに、がまが勝手に配信し始めたとか
ゲーセンの事を全く考えてないだとか
ゲーセン関係者の飲み会ではがまの物真似で盛り上がるらしいぞw
録画あるからどこかに上げるか

219 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2010/12/25(土) 21:12:19 ID:GlkDBxeJ0 [3/3]
>>216
おーそれ聞きたいね

225 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 21:14:03 ID:zCOayFYY0 [3/3]
>>216
飲み会ではがまの物真をする云々の話は聞いたことあるな

227 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 21:15:00 ID:OjpnpAp+0
ゲーセン関係者の飲み会ではがまネタを酒の肴にするという話はよく聞くね
相当嫌われている
と、いうか嫌われないはずがない

228 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 21:15:16 ID:48DJb2rm0 [8/8]
ゲーセンとか言う終わコン関係者はがま叩くしか脳がないのか
がまが眩しいんだね

230 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 21:15:37 ID:XCdyDp3o0 [4/4]
人の悪口は聞いていて気持ちいいものではない。
そんな飲み会には参加したくないな。
会社で人の悪口ばかり言う人がいて、
自分のこといわれてるわけじゃないのに聞いてるだけで辛かった。
そういう人は影では俺のことも悪くいってるんだろうなって
思ってしまう。

232 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 21:17:47 ID:/FUYeaWG0 [2/2]
>>230
愚痴飲みほどだるいもんはないなー






おたけンとこのブログに出てたあの飲み会な
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:23:34 ID:DDR1TqXi0
がまって誰?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:36:38 ID:sfyGtCon0
スパ4の署名活動してたひと
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:51:50 ID:sfyGtCon0
982 :ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 14:55:21 ID:AcfJbWNsO
格闘終わったな
mj 12台中 10人
格闘 12台中 0人
今現在
http://imepita.jp/20101224/534550
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:08:10 ID:wWbUxmcc0
http://www.famitsu.com/news/201012/25037371.html

100人以上集まるスパ4AE
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 03:51:39 ID:VMVtADF10
スパ4は東京ではどの店舗もかなり対戦やっているけど
東京以外の場所はもう過疎ってるね
なんでだろうね
ガンダムに似たような状況になってるし
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 04:26:34 ID:XJjmi+kv0
>>211
元から格ゲー人口は地方は少ないから自然。
そして家庭用のネット対戦が快適だから、
なおさら地方の格ゲーマーのゲーセン離れが促進されたってとこじゃない?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 05:36:51 ID:VMVtADF10
確かにそれが現実なのかもしれないね
しかし、先のガンダムがもうコケて、ネシカも課金のせいであんまりパッとしない現状の中だからこそ
スパ4には期待していたのだがねえ・・・・・
ビデオがここまでパッとしないと、ますます業界から縮小傾向になることは間違いないね
来年の鉄拳タッグがこけたら間違いなくビデオメインの店はなくなるな
そもそも鉄拳に関してはドラゴンボールの生産枚数次第でやり方を変えてくるだけに買えるかどうかも分からないけど・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:00:13 ID:giFnNjBa0
なんだ書き込み減ってるな
年末倒産したり閉店した店舗が多いし
とうとうみんな死んだみたいだな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:16:10 ID:pptHTra60
いきてるよー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:47:35 ID:C54qJM460
>>211
それだけ聖地化が進んでるってことだろ
聖地にもなれない過疎店には撤退して頂いて、一極集中で聖地だけ盛り上がる
その方がプレイヤーにもロケにもメーカーにも得になるんだし
ビデオってのはそうやって盛り上がるものなんだから、それでバンバンザイじゃないか
なにが不満なんだい?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:58:35 ID:/4ZxwRqR0
今後のゲーセンの行く末はゴルフだと思ってる。聖地ゲーセンは一見御断りの会員制でオッサンの休日の娯楽、プロの使用したコンパネがバカ売れ、聖地になれないゲーセンは言わば打ちっぱなしで食えないプロはレッスンプロで食いつなぐ、こんな未来が来ればよいな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:04:16 ID:EWuslDzV0
 自分の店の分析もしないで、目先の金に頼りヒット作頼みと回転率頼みの運営をすれば
平気なものも死んでいくさ。この流れはメーカーもオペレーターも自業自得なんだよ。

 アルカディアや電撃みたいなゲーム雑誌が無くなれば平和になるって言う人もいるけど
あそこまで2社の寡占状態になると、もうどうこう言っても意味ないと思う。
あれがどんなに悪い影響があったとしても、なきゃいけない存在。

 どんな形であれ、ああいう基準点があって初めて他が産まれるわけだし、
多数決の末今の状況が選ばれたのであって、
一時たくさんあった個性的な物は全部死んじゃったからね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:59:44 ID:Q61G3MMSO
ソフテムは繁盛してますか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:00:24 ID:DLQRF4QZ0
>>216
>聖地にもなれない過疎店には撤退して頂いて、一極集中で聖地だけ盛り上がる
>その方がプレイヤーにもロケにもメーカーにも得になるんだし
ダウト
メーカーは商売相手が多い方が良いに決まってますが?
スパWAEなんて4桁売るつもりだったらしいですよ?

そもそもそれは聖地だから売れてるんじゃなくて売れたから聖地と呼ばれてるんだがな
そうやって聖地のせいで業界が衰退したみたいに工作したってムダだって何度言えば分かるんだ?
ホントデスノ豚は低脳だわw

>>217
業務形態はともかく店や客の差別化は始まってると思うよ
プレイヤーからプロが産まれてゲームがもっと一般生活に馴染めばいいね

>>218
>ゲーム雑誌が無くなれば平和になるって言う人もいるけど
それ言ってるのデスノ豚だけだろw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:08:26 ID:slATKef40
少なくともビデオに頼る業態は既に無いな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:40:33 ID:GfUJ4JVA0
>>220
マーケットそのものが小さすぎてプロプレイヤーは生まれないといわれてるけどね。
PC家庭用業務全部含めての神レベルのプレイヤーでも国内ではまともに食っていけない。
タレントになるか海外に行くかだね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:40:43 ID:rRhLpkky0
黒字のうちはまあ良いだろうけど、もうビデオゲームが完全に赤字で
集客効果もそれほど無いんだったら、早めに方向転換した方が良いだろうね。
ビデオゲームはもう好転することはまず有り得ないし。
・・・最初はビデオゲーム勢から反感買うかもしれないけど、潰れるよりマシでしょ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:40:15 ID:8dFCJc/v0
TYPE−X2のマザーボードがバトルファンタジアしか起動できないのですが
他のタイトル(スト4など)を起動させるためにはどうしたら良いでしょうか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 02:21:07 ID:aYkM+LCo0
西セガのスト4の時の公式大会は300人以上集まったんだけどね
100人w
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 02:45:34 ID:rRhLpkky0
大会だけ人集まっても大した収益にならんのです。
コンスタントに稼げないと・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 09:51:35 ID:ZIh+lfCGO

経営者スレと店員系の他スレを内容で較べて見ると

実は経営者スレがビデオゲーのお客様の
経営者なりきりスレになってた件についてw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:13:06 ID:wqgL+nfn0
>>220
メーカーが売りたいのは家庭用ソフト。
アーケードは家庭用の宣伝なんだから過疎店に置かれても「人気のないゲームだなぁ」と思われるからメーカーは聖地だけに売りたいんだよ。
基本、○○百万円も用意できないようなお店はご遠慮して下さいって態度なわけ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:53:42 ID:s97UgnCa0
ガンダムEX 家庭用3月発売決定
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:59:01 ID:NGJv9v1J0
>>229
ソース
本スレにもハード業界板にも情報は来てないぞ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:01:46 ID:YsEK49XM0
ガンダムは過疎ってるから家庭用発売はうれしいね。
これで家庭用で練習した腕自慢たちがゲーセンで披露しに来るようになる。
早く発売してくれないかな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:50:23 ID:qfIJ/nL00
>>229
てかマジかよ、おい。マジならソースだせよ。

お前客だろ?ただの願望なんだろ?

233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:21:02 ID:6GE8zyFK0
客は>>228だろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:13:46 ID:wvXFBL370
全国前に家庭用発売があるわけない
つまらんネタだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:39:20 ID:8dFCJc/v0
と、思いたいものだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:55:48 ID:78fuRt2o0
>>228
>アーケードは家庭用の宣伝なんだから過疎店に置かれても「人気のないゲームだなぁ」と思われるからメーカーは聖地だけに売りたいんだよ。
そういう売り方を剥き出しにしてるのはお前が贔屓してるカプコンなんだがなw
当然、お前以外の人間はそういうやり方に猛反発した訳だが
必死にカプコンを正当化させて「文句言うな、買え」といい続けてきたのは誰だろうなデスノ豚?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:16:38 ID:cLOhufjn0
デスノ豚って聖地主義を賛同してたっけ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:27:52 ID:3hOMixAf0
あれって皮肉でしょ
字面通りに読んで噛み付く方がどうかしてる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:52:32 ID:pbkmE5XJ0
経営者を中心としたスレで存続させるのはもうキツイなw
過去スレのようにある程度の叩かれるの覚悟でコテハン使う強者経営者が出て来て
リアルな話で引っ張ってくれないと無理じゃね。そう、それこそ救世主だw
俺には無理だからオマエらに任せたw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:02:46 ID:oHkdK6490
そうだねw
超々極一部のコテやら有名人やら聖地やらが愚民どもを引っ張っていく聖地主義、有名人主義こそが
ゲーセンを唯一手段だね
まさに民主主義じゃなくて専制君主主義w
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:04:08 ID:oHkdK6490
ゲーセンを唯一手段だね


訂正
ゲーセンを救う唯一手段だね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:29:43 ID:a/8EOL/i0
無駄にコテつけて自己主張してるような奴は
現在の稼働筐体と売り上げ推移位は曝してもらわんとな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:40:33 ID:bqVHxuxD0
ちょっとなにいってるかわかんないです
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:08:50 ID:uC2rUqbd0
ソフテムで一番稼動してるのはジュースベンダーです

ジュースの売上げで蔵が建つwwwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:29:45 ID:RG/7okctO
それゲーム機全撤去して自販機オンリーにすれば
繁華街の駅前に自社ビルが建つんじゃね?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:58:30 ID:vAcNVmwT0
>>237-238
皮肉っていうか「叩いてる対象へ成りすましてのアホ発言」ね
>>36のテンプレにもあるけどデスノ豚の常套手段だから

>>240
>超々極一部のコテやら有名人やら聖地やらが愚民どもを引っ張っていく聖地主義、有名人主義こそが
>ゲーセンを唯一手段だね
またお得意の「他人発言の意図を改竄して都合の良い解釈に変えてゲーマー、ゲーセン叩き」かw
誰が有名人や聖地が引っ張っていくのが正しいなんて言った?
誰が聖地主義や有名人主義が正しいなんて言った?
お前はいつもそうやって誰もしてない妄言を吐いて「俺の敵はこんなバカな発言をしてるんです」みたいな事を言っておきながら
発言元を出せと言えばダンマリ決め込んで豚走、いつものパターンだろ
SNKが潰れたのは経営者がカプコンばかり優遇したのが原因という証拠は?>>75
エンターブレインが潰れてどういう良い影響が出るんだ?>>128
答えられるなら答えてみろやデスノ豚!


あと亀だが>>166
お前ウチはビデオは鉄拳とガンダムだけって言ってたろw
あ、脳内経営者だからなんとでも言えるのかw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 08:29:28 ID:A0Az9CWW0
>>245
ベンダーショップと言うものが国道沿いにあってだな・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:11:34 ID:AiShvPd/0
>>234
全国前だからこそ発売して練習させるんだろ?
そうすることでゲーセンも大会も盛り上がる

ゲーセンはあくまで腕自慢たちのお披露目会場であるという徹底がゲームを
ゲーセンを盛り上げるんだよ
「お手々繋いで仲良く遊びましょ」なんてものは「全否定」って言ってただろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:03:17 ID:YertbNXL0
>>248
>>246の質問が見えないメクラですかデスノ豚?w
それとも「産廃同然の妄想は垂れ流したいけど質問には答えたくないよ〜」ですか?w
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:20:01 ID:zvOkS3u10
可哀想に。
あぼーんも知らないとか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:22:45 ID:hGN1033SO
ってか猿渡の火病ももう飽きた
ホンマどうでもいいわ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:19:48 ID:QoDjbW560
>>250
あぼーんしたらデスノ豚の悪事を見逃す可能性があるからな。
>>251
携帯から自演かよデスノ豚w
そしていつもの猿渡認定。
お前がリアルでどんな生活してるのか凄い気になるわw
二才一ヶ月の子供ですら理解できる順番待ちさえ理解できないお前の私生活がなw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:22:09 ID:DW/FRY+u0
早めに挨拶すませときますよっと。

相変わらず業界に厳しい一年でした。
スレの皆さんも今日は寒いですから風邪などひかぬように。
ご家族のいらっしゃる方はなるべくご家族と一緒に過ごしましょう。
今年も一年色々ありましたがお世話になりました。
来年もひとつよろしくお願いします。

良いお年を迎えてください、また来年お会いしましょう。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 19:50:14 ID:PAOQmPI/0
>>253
こちらこそお疲れさまでした。
来年は相当な荒波が来ることは必死ですけど、どうにかして生き残るためにがんばりましょうや。

良いお年を。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:18:49 ID:lJTLWSEqI
生き残りより逃げる道を考えたい。
いかにキレイに業界を去るか。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:37:35 ID:pcOYq0CM0
メタルギアがすっごい事になってるけどw
これ買ったすっとこどっこいはいないよな?
もう中古で半額になってるぞw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:05:24 ID:hb/XtdaU0
えっ、マジで?
うち5セット入ってるけど・・・・・
1日6万くらい売上あるから売却予定はないけど・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:10:37 ID:FMBE/Bf30
来年はデスノもデスノ君も消えてくれることを祈る
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 01:59:55 ID:+KqjKgmF0
年越せたやつらおめでとう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 02:01:18 ID:W6+UiaP0P
先日深夜営業で注意を受けたばかりなのに
所轄の正月休みに乗じて一部の風営対象機をまた深夜遊ばせてる店は通報していいでしょうか?
わざわざ元旦から通報しても嫌がられるだけでしょうか?
261 【豚】 :2011/01/01(土) 02:12:37 ID:KrUrbI6p0
アルカディア
262 【凶】 【1433円】 :2011/01/01(土) 02:14:13 ID:KrUrbI6p0
ゲーメスト
263 【大吉】 【128円】 :2011/01/01(土) 03:27:22 ID:IGd6WYbD0
あけましておめでとうございます。
今年も一年悪い事が起こりませんように。
あとデスノ豚>>258がさっさと野垂れ死にしますように。

>>261
アルカディアがデスノだったら完璧だったw
264 【中吉】 :2011/01/01(土) 10:37:10 ID:m/tO28bh0
お前ら正月早々から死ねとかw
この業界がどれだけ荒れてるかが一目瞭然だな


m9(^Д^) 今年はお前の店が潰れてハロワに毎日通う日々になりますように!




265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 13:56:58 ID:M3CvwIIg0
>>260
正月に通報した所で安全課は休みだべ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:48:24 ID:T8hcp/QH0
デスノ豚はおたけ氏の店に対して
雪で潰れればいいのにとか言い放つ生きた産業廃棄物だから
死ねと言われるのも仕方ないわな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:33:57 ID:4D76TNpR0
雪で潰れればいいのに
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 05:40:25 ID:IgeWYNv00
雪で大変な地域に対しての心ないコメントですな。
さすが、デスノ豚=生きた産業廃棄物。

デスノ豚なんて消えればいいのに
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:02:35 ID:VVZZJzSh0
>>231
それはないだろ さすがにネット対戦ついてんじゃないの?
完全に終了とかになりそうだなー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 10:40:11 ID:lGPS70wA0
年末までデスノ豚がアルカディア叩きしてて吹いたw
いい年こいた大人が延々とゲーマー叩きの為に雑誌の悪評を広めるとかどんな年末だよw
正月もどこかで暴れてたりするのか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 02:17:32 ID:Jzk53UGq0
最寄の競合他社さんビルごと売りにだしてたのが年末に判明。
正直ちっともうれしくない。なぜなら先を越された感が・・・
そろそろ今年あたりメーカーの生かさず殺さずスタンスから
ゲーセン終了モードに移行すんじゃね?

うち借り入れとかないし、自社ビルで営業してるから良いテナント
見つかったらオサラバしようかな^^家賃でぼけっと生きるのは
好まんが、泥沼になって抜け出せなくなるよりは。

鉄拳のバカげた値段設定拝んでからでも遅くはないんだがw
それに4人対戦のDBがオンラインてことは、次作のガンダムもいよいよ
オンラインだな。DBが技術的に問題なければ。ガンダムの試金石としか思え
ないよ。もちろん課金額はDB以上!?
しかも高い値段で売りつけて、家庭用もオンラインでとどめを刺す!
て未来が見えるのは私だけですかねw?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 13:49:57 ID:Dy142fuD0
いまさらって言葉知ってるよね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 14:53:18 ID:PA0O3l590
毎日一人で店番して、カウンターでインスタントラーメンすすりながら(なんせ一人だから)
それでも客のためにスパ4入れてくれる店を知ってるけど
どっかのご聖地さまは正月遊び捲くりの飲み捲くりで、そのくせスパ4は買う金無いんで入れませんと来たもんだ
マジで糞だな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:39:03 ID:7hxOyZ290
>>273
ゲーセン経営は道楽ではあっても慈善事業じゃないからw
前者みたいな店を大事に思うなら、自分でインカムに貢献するか何か差し入れてやれよ
後者が責められる謂れは無い
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:24:58 ID:uvyWxHBJ0
まあ普段はゲーマーのためとアーケード文化を残すためとか
口ばっかで結局、利益主義に走るんならラウンドワンのが、まだマシだな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:42:14 ID:08C3KVhQ0
逆に考えろ、それしか出来ないんだよ。
年齢を重ねてしまい今更ゲーセンを廃業しても再就職先など見つかるはずも無い。
正にチキンレース。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:10:01 ID:tm/2hVyV0
確かに今更廃業しても今の年収を他業種で得る自信は無いな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 21:59:48 ID:/0C6EJkV0
「仁者は財を以て身を発し、不仁者は身を以て財を発す」

読み方「じんしゃは ざいを もって みを はっし、ふじんしゃは みを もって ざいを はっす」

(意味)思いやりの深い国王は財があればそれを国民のために使うことに自身を奮い立たせ、思いやりが無い国王は自身を欲望のまま財をかき集めることに使う。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:06:59 ID:oN5liq7I0


ゲーセンは オ・ワ・コ・ン♪

280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 08:11:30 ID:hX1ttoQN0
駅前に新しいロケが開店したので偵察に行ってきた。
ガンダムはそこそこ人が回転してたが
戦国大戦は酷いことになってたな。

昼の2時間の間でプレイ人数0とかどんだけ・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 09:54:22 ID:cBLRqMHw0
そう言えば去年パチンコ資本が大挙してゲーセンにやって来るって
言ってたバカはどうした?
すんげー資本をゲーセンに投入してゲーム業界を震撼させるって
言ってた勘違いバカ
わざわざ斜陽産業の代名詞のゲーセンに乗り込んで来る物好きが
いると思って待ってたのに全然その気配が無いんだが。
ニュータイプセットとか戦国大戦とかメタルギアとか
何兆円単位で買うんじゃなかったの?

今日の一言
ゲーセンもシルバー世代を取り込もうとか言い出したらもう終わり
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 10:38:06 ID:nVkqL/tf0
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 13:34:49 ID:FeyoOJCC0
若いゲーマーが育ってないからな
ゲーム黄金期のゲームの楽しさを知ってる世代じゃないと
若い人たちの今のゲーセンイメージって「見てるだけで良いや」「自分でやるもんじゃない」って感じだから
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:59:55 ID:4ZpBDJa40
>>274
>>273はデスノ豚だろ>>43と同様レッテル張ってゲーセン叩いてるし

>>275
ラウンドワンのがマシ?
メーカーから提示された高額なゲームをホイホイ購入して
メーカーにそれが適正価格だと思わせる事がゲームの高騰の原因だとか
口癖にしてたのは誰だよデスノ豚
結局お前はゲーマーの店舗を叩きたいだけじゃねぇか
前から分かってた事だが

>>278
根拠も無しに「居酒屋で金を使ってんだろ」だのレッテルを張るカス野郎が
思いやりがどうだのほざくな!死ね!

>>279
はいはいだったらこんなとこに来ないでね♪
>>2283
ゲームはただの遊びだ、本気でやってるのは頭のおかしい奴だってやった結果

ライトな家庭用や携帯用のゲームに人が集まって
ゲーセンはこの有様だよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:10:32 ID:egYGNV8N0
そういえばデスノ豚は前スレの>>679で他人に死ねって吐き捨ててるな
こんなキチガイに勝手に飲み食いに金を使ってる事にされた挙句
死ねとか言われたらやってられんわなw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:21:57 ID:LmXRSD9a0
戦国大戦とメタルギアはマジでとんでもないことになっている
どうしてこうなった・・・・
どうしてこうなった・・・・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:34:46 ID:dFUqx6ED0
そりゃー二番三番煎じが何時までも続くと思う方が
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 02:48:21 ID:tgd/eENP0
どっちも鳴物入りで売り込んでたからねぇ
それが蓋を開けたらどっちも超スカじゃきついわなw
スペースもかなり取る筐体だから尚更。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 04:30:19 ID:t47ANbT00
戦国はまだ可能性がない事もない訳じゃない気がしないでもないがメタルギアは無理ゲー
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 07:20:14 ID:d7YJbUhd0
あとEXVSも…
鳴物入りででたのにどうしてこうなった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 11:43:51 ID:0V2qaaL7P
スパ4がスタートダッシュ+年末効果でようやく3割償却だよ、
この勢いがあと2ヶ月続いてくれたらウハウハでんがな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:00:02 ID:KaBUbfN/0
>>270
>いい年こいた大人が延々とゲーマー叩きの為に雑誌の悪評を広めるとかどんな年末だよw
>正月もどこかで暴れてたりするのか?

ここ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1278075679/
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:22:02 ID:eBrhrxyO0
自作自演が始まりました
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 06:55:14 ID:Ef5I9Uqh0
>>290
EXVSはゲームそのものよりプレイヤー層が想像以上に糞だったから。
傾向として当初1ラインの店が圧倒多数で糞プレイヤーとやりたくないって層と初心者層を
完全に切り捨てたから、プレイヤー全体数が一気に収縮してしまった。
対戦成績とかが残るようになったのが更に狩りを推奨させてしまってるしね。

今それなりに4ラインフリーが出始めて1ラインより結構客がついてる店があるのを見ても
根底はやはりその辺じゃないかと思う。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:03:44 ID:WZDs6FhA0
>>294
俺もそう思う。

何度注意しに行ったことか。。
喧嘩の仲裁も1回や2回じゃない。仲良く出来ないのかあいつら。
もう売っぱらってやろうかと。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:46:58 ID:MSmQnotB0
しかもそれをバンナムが強制したというw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:08:52 ID:Rjv/DgOf0
全国プレイヤーが闘劇みたいな舞台で対戦相手を名指しして「はやく死ねよ」とかいうくらいだからね
ビデオはもう駄目だろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:18:46 ID:W8C4AxI40
闘劇って去年で打ち切りだっけ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:10:13 ID:F10s4p3g0
>>293
どうしたデスノ豚?顔真っ赤だぞw
3が日をゲーマーの印象操作に費やしてたのをバラされたのがそんなに恥ずかしかったのかな〜?w

>>296
バンナムはライン設定の強制はしてなかった筈だが

>>297
お前は大舞台でのパフォーマンスの「死ね」を本気で言ってるとでも思ってんのか?
本気で言ってると思ってる人間が居るなら、その場で警察を呼ばれても可笑しくないんだがな
なんで警察沙汰にならないんだろうな?
それはその場に居た誰もが「本気で死んで欲しくて言っている訳ではない」と理解しているからだろ?

お前はいつもそうやってゲーマーの発言に悪意があるかの様に言い触らして
ゲーマーの印象を悪くさせようとしてるが、お前このスレが何のスレか分かっててやってんのか?
ここはお前のゲーマー叩きの場所じゃないし
ゲーセン経営者に金をムダ使いしてるとレッテル張って中傷する場所でも無いんだが?
ビデオの叩きだってやってるのはお前だろうが

比喩表現でもなんでも無くさっさと死んでくれないかな?
お前さえ死ねばこのスレの流れはまともになるだろうし、このスレのみんなもそれを望んでるだろうからなw

>>298
打ち切りじゃない
毎年根拠も無しに「闘劇はこれで最後」って騒ぐキチガイならすぐ上に居るぞw
去年に至ってはデスノ豚が「闘劇は開催されないのが濃厚だ」と書き込んだ翌日に開催決定したからなw
あれは傑作だったw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:05:51 ID:p07x1yPQ0
おたけ氏ヤフオクでゲーム基板出品しまくってるけど経営厳しいのか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:10:04 ID:PhqrOaWE0
スポーツでもなんでも、対戦相手を必要以上にやじったり、悪態をつくような人間達は
低く見られて当然だと思うんだよな

そんな連中がやってるものって低俗に見られるのが当たり前で、それを
由とする人間は馬鹿なんじゃないかと思うわ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:42:42 ID:MSmQnotB0
>299
あったよ。近隣店が連ジからずーっと4ラインの店なんだが、
EXVSのDX稼動1週間あたりでバンナムが来て、
1ラインに強制されたそうだ。
「客層と合わない」って言っても聞く耳もってもらえず、
作ってきた客層全部とばされて閑古鳥。
そこの店長から直接聞いた話で、状態良くなってるんなら
「バンナムがさぁ〜(ニヤニヤ)」の可能性もあるが、死んでるんじゃ
疑う余地は無い。
ていうか、君関係者じゃないよね?
なんでそんなに自信満々で否定してるの?

>301
亀田を
「ボクシングを盛り上げた」と取るか
「ボクシングを貶めた」と取るかと同じ話だな。
どちらも一理あるのが事実だろう。
オレは前者。
経済活動である以上は、どんな形であれ話題性はあったほうがいい。
自覚が無いようだが、この日本で経済活動をするということは
大量殺戮キチガイ宗教のキチガイ広報を、メディアへの露出が多いというだけで
「カッコイイ」と思ってしまうようなとんでもないアホ共(を含む)を相手に
好みなどをリサーチして金を使わせていかねばならん、ということなんだぞ。

303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:05:45 ID:oLe7E8uX0
亀田以降、国内ボクシングはテレビの視聴率も各種格闘技媒体での露出度も
駄々下がりだけどねー


マイノリティが経済を語る資格は無いですよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:57:12 ID:MSmQnotB0
前半はソースがあるか疑わしい上に、自分の意見に有利な一部分を抽出したとしか
思えない決め付け臭がする。
最後の行は、ホントにどうしようもない上に、自分の倫理観に酔ってて
他の考えを全く受け付けない、思春期の香りがする。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:52:49 ID:FgVJoI6v0
>>300
店じまいのウォーミングアップじゃね?
債権あるとこは要注意な
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 03:46:17 ID:3xo+RDth0
>>300
他店閉店物件の整理
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 12:01:32 ID:dqal86At0
>>302
亀田が叩かれたのはボクシングの試合でボンクシングをしないで反則したからだろ。
格ゲーで負けそうだからリアルファイトしたってレベル。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:29:25 ID:wEB6au/+0
ゲームの中でならともかく、
リアルで「死ね」と言っといてパフォーマンスってw

ゲーマーならゲームでアピールしろよ
リアルの基地外言動でないとアピールできないって雑魚だろw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 14:00:39 ID:00yNj0TR0
ところでネシカの他タイトルはいつ動くんだ?
公式はバトファンと閃光以外無くなってるが・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 14:53:30 ID:g5eBZo1q0
年明けてからチラホラ閉店が増えてきたな
ていうか今現在で今年の目玉がないし、この先続けても売り上げ維持できそうもねーし
鉄拳でとどめ刺されて終了かな
お前らも早く楽になれよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:25:10 ID:wEB6au/+0
他店が閉店するなら独占するチャンスじゃん。

聖地ェ…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 15:57:22 ID:KsL+gUPH0
【札幌ゲーセン事情】
http://www.youtube.com/watch?v=GnBAUA4taiY
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 16:00:21 ID:VVVSlnkG0
>>301
>スポーツでもなんでも、対戦相手を必要以上にやじったり、悪態をつくような人間達は
>低く見られて当然だと思うんだよな
一部のゲーマーを持ち出してゲーマー全員が無職みたいに騒いだり
一部の発言に悪意が有るかの様に悪態を付くようなマネをしてるのはお前だろデスノ豚
お前みたいなのがこのスレに居るとゲーセン店員が人間のクズみたいに見られるんだよ
さっさと出て行け
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:42:26 ID:lYR5t9Ml0
閉店ゲーセン
札幌市南区 ピーズ&キューズ
http://www19.atwiki.jp/karishooterwiki/pages/1866.html

まあどう見ても末期現象だもんね
2年前の放送じゃ当然潰れてると思ってググったら
案の定。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:57:54 ID:lYR5t9Ml0
http://blog.goo.ne.jp/macgyver-sousui/e/4078b6565b77c277387881ec73f0b74f

札幌市南区唯一のゲーセンが8/31で
閉店しました
時代の流れですね・・・・
系列店では美香保のF1だけだそうです



ゲームスタジオF1
http://www19.atwiki.jp/karishooterwiki/pages/1670.html
住所
札幌市東区北23条東8丁目(2−1)
備考 閉店してました。
最終更新日 2010年10月1日

http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E6%9D%B1%E5%8C%BA%E5%8C%97%E4%BA%8C%E5%8D%81%E4%B8%89%E6%9D%A1%E6%9D%B1%EF%BC%98%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%8D%EF%BC%91&layer=c&sll=43.091117,141.361441&cbp
=13,75.31,,1,9.68&cbll=43.091032,141.361168&hl=ja&gl=jp&sspn=0.006295,0.006295&brcurrent=3,0x5f0b2926ef956afd:0x1b7190475ce36b66,0&ie=UTF8&hq=&hnear
=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E6%9D%B1%E5%8C%BA%E5%8C%97%EF%BC%92%EF%BC%93%E6%9D%A1%E6%9D%B1%EF%BC%98%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%91&ll=43.090986,141.361323&spn=0,0.001768&z=19&panoid=bu6WEBxbcK-usP7lHHLrtw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:32:15 ID:5BOeM1D80
次はゲーム41辺りが逝くんじゃね?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 00:17:00 ID:0IV740m+0
北海道は真性キチガイが住んでる所だっけ

そりゃ、ああいうキチガイが客としてきてるんじゃ閉店も無理ないだろうな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 02:11:32 ID:MC1Y/unGP
時代がようやく俺に追いついて来たか
とりあえず売上の20%以上をビデオゲームが占めてる店は今年中に店閉めろ
あとこの業界で古参じみた発言してる奴も無能の証明だからさっさと隠居しろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 04:55:31 ID:3QHVNJFW0
>>308
>ゲーマーならゲームでアピールしろよ
>リアルの基地外言動でないとアピールできないって雑魚だろw
ゲームはショーではなく真剣勝負な訳だが
ゲーム内でアピールなんてしたら舐めプレイと扱われてプレイヤーの人格が疑われる事があるんだが?
雑魚だろって…お前がゲームの事をネットで適当に調べてしかいないって事が晒し出されたなデスノ豚w
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:09:15 ID:FH4jJ+P20
リアルで死ねとか言ってんのにプレイヤーの人格が疑われないとでも?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 13:25:47 ID:qioEogOL0
だってゲーセンってどこか頭の可笑しい人が集まってくる場所ですからね
近寄りたくもない・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:46:17 ID:G4UmBzxZ0
>>295
本当にね。
プレイヤーの質が常軌を逸してる。
何をそこまでマジになってんだ。


323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 15:52:12 ID:3QHVNJFW0
>>320
その「死ね」が本気じゃないとみんな理解してるって話なんだが?
お前>>299読んだのか?それとも読んだことすら忘れたかデスノ豚?
あまりに酷い言動をするプレイヤーならネット上で晒されるだろうしな
で、その一部の晒される人間をあたかもゲーマーの代表(最近これ使ってないよなお前w)かのように見せて
ゲーマーはこんなにクズなんだぞ!ゲームなんてやってるのはクズだけなんだぞ!と
ゲームに関わる人間を必死に貶めようとしてるのはお前だろうがデスノ豚!

>>321
じゃあお前は何の為にこのスレに居るんだよw
デスノ豚の近くに居るとみんな不幸になるからさ首釣って死んでくれないかな?
ビルの屋上から飛び降り自殺とかはやめろよ?下に居る人間に迷惑が掛かるからなw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:25:29 ID:HDC87ats0
素人だけど小規模のゲーセンってどうやって生き伸びてるの?

俺が通ってる所はビデオゲーと麻雀数台しかない小さい所だけど、バイトとその身内常連が、月3、4回閉店後に金とらないという名目で夜ゲーしてて社員がそれを見て見ぬ振り(実際気がついてるのか気がついてないのかはわからん)
それで常連が昔っからくっついてるみたい。その常連がまた近しい身内を呼んで・・・のループで通常の営業時間も盛況してる。

少し興味があるんだが、このご時世こういう事しないで正攻法で生き抜いていけるのか・・・?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:44:01 ID:to/4H9df0
スパ4AE何処にもねぇぇぇヽ(`Д´)ノ!
鉄拳、ガンエク、BBの方が元気良く稼動してる
同様のカキコがちらほら。
大丈夫なのかよオイィィィ!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:53:00 ID:3/YBpkrv0
>>324
たとえばココで槍玉に挙げられるミカドは

・学生だけをターゲットに絞り、確実に固定客が見込めるもの意外は新作では入れない
・メーカーの修理部品はあまり信用しないで、ホームセンターとPCショップと、製造元から購入
・道具の選び方使い方を間違えなければ、レゲーだって新作と同等の売り上げが出る

他にも色々あるけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:27:23 ID:HWwn/wjE0
>>324
中野に3店舗目のアドアーズオープンだってさ
小規模でもしっかりしてる所はしっかり稼いでるよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:51:05 ID:fxHdu7aI0
アドアーズも昨年は相当閉めたからねえ
稼げているようで実際はどうなのか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:09:03 ID:HWwn/wjE0
アドで去年閉めたのは2店舗だけだけどな
池袋には1店舗出店してるし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:04:50 ID:BVjpIfoj0
月商3000万以上はあるだろう中野アドが小規模なのかね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 03:15:36 ID:7AtN+D5Q0
>>325
あんな赤字製造機誰が買うか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 06:28:44 ID:0syDA0kT0
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 02:34:36 ID:rsxXZv/M0
スパ4AEとネシカを持っている方にお聞きします
ずばり、1日の売り上げは各々いくらくらいですか?
うちは両方合わせて1,5万いくかいかないかくらいです
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 04:48:40 ID:NSIVGWjX0
スパ4 4台 2万
ブレブル 1セット 8000
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:56:47 ID:UQRFY50E0
>>334
インカムから従量課金と家賃、人件費、減価償却、次回バージョンアップ費用の蓄積を差し引いて黒字ですか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:55:53 ID:sAfNt4r80
ネシカ HD2セット 150〜300/day

スパ4 買ってない

>>333
ネシカは1セットなんだろうけど筐体何に入れてんの?

スパ4は2セットでしょ?その数字はやばいのではないか・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:12:50 ID:AVeMnn/50
1ヶ月も経ってないのに2万しかないのか
3ヶ月後には5000円じゃないの?4台でw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 12:25:53 ID:rsxXZv/M0
>>336
ネシカはビューリックス(白)に入れてます
スパ4はビューリックス(赤)です
スパ4は昨年末まで2セットで1日3万近くまで売り上げがあったのですが
今年に入ってから急落しています
ネシカ(ブレイブルーCSU)もです
ただ、うちの場所はガンダムEXVSがかなり頑張ってくれているのでそれで何とかビデオは経営できている状態です

339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:18:25 ID:AVeMnn/50
来月には1万円になり5000円になり
50円にしても売り上げは頭打ち
家庭用も販売され中古価格も暴落のため財産価値もなし
分割終わる頃には産業廃棄物
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 16:38:46 ID:MzUyg9FM0
来月には聖地も数十店になり数店になり
50円にしても売り上げは頭打ち
生き残り競争に勝った、と喜ぶのもつかの間
今度はその潰れたお店の分の
しわ寄せが基板価格にはね変える
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:56:15 ID:WSxseIDs0
そのスパ4の追加受注受付のFAXがきてるんだが・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 20:57:21 ID:OFfDfrzV0
>>341
えっ
詳しく
343336:2011/01/10(月) 22:44:54 ID:sAfNt4r80
>>338
ビューの白はビューL扱いで通常液晶だったかな?
実際は今回導入の高速I/Oの恩恵で言う程酷くは無い。
まぁうっさい自称マニアは文句垂れるが。

スパ4はライン設定もあるんじゃないの?(クロスかラインか)
クロスで隣の台とも対戦が発生する設定は過疎りやすい。
稼動当初はこぞってやるかもしれんが客の強さの序列化が
始まると対戦相手を選ぶようになってくるから
それに合わせて設定を考えた方がいいかもよ。

AーB
A−B でクロスか(A同士で対戦起こらない)

A−A
B−B でラインか(A同士B同士のみ対戦発生)

の二つが良いと思う(スト4稼動時の経験)

あとスパ4は対戦支援機能が付いてるんだろ?
そろそろイベントとかやってあげたらどうかな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:50:41 ID:wGHAY/TC0
よくもまあガンダムみたいなオタク臭漂うキショいもん入れられるなあ・・・

あんなもん入れても女子中高生なんて気持ち悪がって近づかなくなるよお

345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:11:22 ID:tukP+/vXP
年越しオールナイトガンダムとかやってた店そうとう回収必死なんだな・・・早く潰してあげたいな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 06:38:31 ID:062FdMmq0
>>344-345の書き込みにバンナム社員の匂いがする。
高額で売りつけておいて手のひら返しですか。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:44:54 ID:rRg2m9cm0
「ゲーセン」お年寄り囲い込みへ 交流、心のスイッチオン
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/game/?1294704930


ゲーセンもいよいよ終わりだなw
ジジババの年金むしり取ってもたかがしれてるだろ
いや、むしろ金持ってない、使わない乞食化した若者よりはマシか?
メーカーが知恵絞ってジジババの年金、タンス預金、病院代を
根こそぎ引っ張り出すようなゲーム作れよ。

348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:40:45 ID:gSI+Tixe0
囲碁クラブ、将棋道場への道が着々と進んでて結構じゃないか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:56:42 ID:iQnWOytD0
ゲーセンが年寄りのたまり場になったらおしまいだなwww
年寄りは臭いしウンコは流さないし、
そんな異様な雰囲気漂う汚物収容所じゃ女子高生も寄り付かない

そうなったら俺もゲーセンなんざ行かねえwww
350341:2011/01/11(火) 23:56:58 ID:XQ8F+zll0
>342
あれ。みんなのトコには来てないのか?
ウチはディストリから来た。

皆様のご要望にお応えして追加受注受付決定!
スーパーストリートファイターW
「数量限定」アーケードエディション
追加受注受付のご案内

納品予定日:2011年3月中旬予定
4枚セット OP価格1,912,000円(税別)
SET内容:TYPEX2 HDD ROM 4枚
      ドングル 4個
      SSFWAE ICカード 100枚(2種×50枚入り)
数量限定特別対応
2枚セット OP価格 956,000円(税別)
SET内容:TYPX2 HDD ROM 2枚
      ドングル 2個
      ※SSFWAE ICカード(100枚入り)は別売りとなります。

受注締切日:2011年1月11日(火)15:00まで
※予定数量に達し次第、受付終了となる旨、ご了承下さい。

※原文まま

よく見たら、もうオhルなwスマンかったw
締め切りなんてないも同然だろうケドw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:04:39 ID:0H/w06o20
ガンダム、ネシカ、スパ4に続き今度はドラゴンボールと鉄拳か
この流れだと今年本命の鉄拳もこけるような気がしてきた
何とか鉄拳でこの悪い流れを打ち止めにしてほしい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:19:15 ID:T6wlgMDv0
コケなくても従量課金で泣くだろうね
というかレンタルかもよw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 05:38:05 ID:wuj7ZPIG0
>>350
カプはガンガン以降のvsシリーズでも追加販売してたな。

これって要するに販売目標に未達だから、再販しましたっていう
株主に対するエクスキューズだろ、本気で数売ろうなんて思ってない。
まぁ4セット販売だったスパ4を特別2セットで売ってるあたり必死さが
垣間見えるがw

>>352
ガンダムは数字的には最低限、ネシカは良いよ他タイトルが
未だに出ないのが不満だが。
ドラゴンボールはこの段階に来てゲーム性の向上は望めんね。
鉄拳は今までの拡大路線で普通にやれば良かったと思うんだが。

354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:28:20 ID:b9wqHPa30
全部対人対戦もの、全部従量か…
メーカーも必死なんだなといいたいけど、
これじゃ相変わらずの初心者潰しばかりで客は減っていくだけ。
店もメーカーも対人対戦したい奴ばかりじゃないって認識持つ気はないのかな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:48:56 ID:KjIU7aMT0
>>351
無理。メーカーは搾り取ることしか考えてない
あとはOPが勝手に企業努力してくれって感じ
OPは人件費削るしか道はない
最近、大手も人減らしてるしな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 10:24:00 ID:pM5oD4ag0
企業努力にしても大会だとかランバトだってのか値下げしか方法が見当たらない。
別の方向でなんかできないものかね。
AOUはプライズしかやってないしのぉ。
例えば古い話だけど、パチンコブームの頃に中山秀行と松本明子と飯島直子のでてたTVで「リーチ!」とかやってたじゃん。
ああいう風に芸能人が遊んでて、面白そうだと思わせてゲームを紹介するような番組でもやってくれないかな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 17:43:24 ID:7eW6w8iy0
>>354
対戦台のシステムが一番儲かると言ったのはオペレーターだが。
VF2ブームで海を渡ったり空を飛んで高級外車乗り回すオペも多かったし。

>>356
ゲームは元々の根暗なイメージがあるからなのか、
いくつかの局がチャレンジしたが、プリクラとプライズと
ちゃぶ台返しみたいな、このスレで言う「産業廃棄物」くらいしか紹介したがらない。

ちなみにかつてトゥナイト2がゲーム特集をやった時
AM,AOU、ゲームショウ、商談会と積極的に取り上げてたけど、メーカーのほうから
「おい誰かディレクター殴れ」って罵声が飛び交っててそれはそれは(以下略
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 04:31:19 ID:q4rPFu9L0
今回の増床で4度目となる「アドアーズ中野店」は「世界一長いゲームセンター」として業界で有名である。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0111&f=business_0111_041.shtml

ブロードウェイの端から端までだから100メーター以上ある
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:40:28 ID:AYkDHbI80
gamanoabura_tmp
@aojiru_zabel 実際にそういっているお店があるのが悲しいですよね。
50円とは言わずとも、3本先取にしたり、お店が闘劇後も対戦できる環境さえ用意してくれれば、
きちんとプレイヤーだって続けるのに、お店がなにかと頼りすぎなんですよね。
5分前Tweenからaojiru_zabel宛

aojiru_zabel
@gamanoabura_tmp 闘劇中は盛り上がって売上がいいってことで、闘劇が悪いってことじゃないのでは?
ゲーセンは値下げが極端(100→50)とかしにくいのが厳しそうですよね
22分前ついっぷる/twippleからgamanoabura_tmp宛

gamanoabura_tmp
闘劇後にお店が売上下がるとか文句言っているのを見るとムカムカしてくる。だったら闘劇後に値下げすればいいじゃん。
何年予選やってるんだっつーの。こんな簡単なことでもいいから、お店も闘劇と一緒に盛り上げようとする姿勢を見せて欲しい。
自分の努力が足りないことを闘劇のせいにするなよ。
43分前Tweenから

gamanoabura_tmp
お店には闘劇を盛り上げるのではく、闘劇で盛り上げて欲しい。たった1文字だけど凄く大事なところ。
約1時間前Tweenから
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:37:19 ID:KWBCIPoq0
>>359
こいつってホント現実見えてないよな。
お前が経営してみろと。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:47:49 ID:PBJN5Hak0
テメェの思い通りにならないと直ぐファビョる図体だけでかくなったお子様だろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:22:52 ID:q4rPFu9L0
素人のつぶやきにマジになってどうすんの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:54:35 ID:q4rPFu9L0
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51710919.html
元カプコン岡本吉起氏のゲームリパブリックが経営不振で音信不通
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:33:51 ID:7i7JteFJ0
gamanoabura 私はオペレータ時代に色々動いていましたし、
だからこそ余計に動いていないオペレータには腹が立ちますね。
文句言っている暇があったらなんかやるべきですよ。
手間を惜しんでやらないお店はどの業界でも淘汰されて当然かと。 via Tween

2011.01.13 18:17

もうね、バーチャはタイトルのせいじゃなくてバブルのせいだろと
いい加減気がつくべきですよね。いまだにバブルは良かったなんて言っているのは
アミューズメントぐらいですよ。 via Tween

2011.01.13 18:08

メーカーにはバージョンアップを含めても法外な価格設定の見直し、
お店はオペレーション不足、プレイヤーは新規層が入り込みやすい環境。
みんなで協力しないとよくはならないでしょうね。
なによりも一番いけないのはそれを誰かのせいにする意識のなさだとは思いますが、、、
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:06:21 ID:J4q0THWF0
>なによりも一番いけないのはそれを誰かのせいにする意識のなさ

お前がなw
店が悪いメーカーが悪いプレイヤーが悪い(闘劇は悪くない)
って誰かのせいにしている舌の根も乾かないうちにw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:41:09 ID:aQ3KYmZ30
誰?猿渡?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:10:09 ID:J4q0THWF0
http://jin115.com/archives/51745091.html
【ファミコン喫茶終了】ホテルでゲームを客に遊ばせる→捜索容疑でWiiとPS3押収
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 04:14:13 ID:8JhU2FP90
実際プレイヤーも酷くなったし
メーカーも酷くなったけどな
ビデオゲームはお客様に提供できません
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:34:58 ID:dzsxihj90
ガマきめえWW
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:35:55 ID:RCJm9SdVP
がまさん素晴らしい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:37:35 ID:dzsxihj90
>>370
ウメスレ住人おつWWWWW
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:38:07 ID:MNukYUGv0
ウメスレから


かげっちとちくりん死ね。

後ゲーセンの忘年会でがまの真似とかして卑下してる屑経営者も死ね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:06:43 ID:SUd7ONuw0
終わった業種経営してる奴wwww
さっさと店閉じるのも経営能力の一つだよwwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 16:18:15 ID:4KDjkyCw0
がまはいつもこんなん
俺らはなんでこんな盛り上げてるのにプレイヤーはなにもしないんだとか
スパ4がアケ化決定した時は涙まで流してたくせに値段聞いたら高すぎるとブチ切れ
今度はゲーセン側批判と
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:02:32 ID:EOdzILRf0
慈善事業やってんじゃねぇんだよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:38:22 ID:aQ3KYmZ30
調べたら無断配信やってる著作権違反のクズじゃねーか
犯罪者が何を言ってんだって感じ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:59:35 ID:Q+zBRxzK0
お前らクズにがまさんがありがたい言葉を言ってくれたのに批判してんじゃねーよクズ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:12:06 ID:M8DxptBw0
みんながまさんのこと好きだなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:03:46 ID:i6iE1BC10
>>374
がまさんやろーが!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:11:51 ID:OCHImJ7T0
麻雀格闘倶楽部の回線おかしいな
NETWORK CHECKとか見ると正常なんだが・・・
コナミ電話出ろよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 15:12:32 ID:Je2S2/OM0
実際、こういう経営からフェードアウトとしたアホに発言権を与えてるのが間違いなんだよ
メーカーもアホに踊らされる始末

法尊守も考えられず、目立てば勝ちぐらいに考えてるヤツに経営語らせるなよ
ホリエモン見りゃ分かるだろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:09:16 ID:LC87rdRhP
>>380
センターのハードディスクだな
>>381
全く同意、おとなしく隠居してろと
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:57:37 ID:NJIAA7P90
ゲーセン経営者はがまさんの足を引っ張るな!いい加減にしろ!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:29:24 ID:Emoanpo40
結果出してから言えよクズ
手始めに手前でゲーセン開店してからだな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 00:10:58 ID:Ei8QSbiH0
知り合いからとんでもない噂を聞いたのだが・・・・・
鉄拳TAGの課金が1ゲーム20〜30円で基板もかなり高額になるらしいとのことだ
デマであってほしいとは思うが・・・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:16:44 ID:cf/ATDYe0
ガンダムでバカみたいな値段でみんな買うからでしょ
スパ4でさえロム200万で売れるんだからね
鉄拳が安くしてくるわけない
基板2枚筐体4台とセンター買わされてセットで500万
課金20円だったとしても

買うんだろw買わなきゃ潰れるもんね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 02:20:48 ID:UW+VkKtz0
ラウンドワン梅田の再オープンって何日?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 05:17:48 ID:alhgBNtX0
鉄拳はプレイヤー定着の地域差が激しいから必ずしも買う必要はないってタイトルかもな。
問題は変わりに何入れるの変わりになる選択肢が全然ないことだ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 07:39:12 ID:YtM5TEjR0
撤去でいいよ
ビデオはもうお輪わせるべき
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:51:36 ID:Y90Cr+/o0
ゲーセン自体が終わってるし
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:28:59 ID:QrMwcBLlP
さっさとビデオ頼りの運営から抜け出す良いチャンスじゃないか
うちは鉄拳4でやめたけど売上全く影響なし
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:19:40 ID:9sOFzMOy0
>>386
買えない過疎店なんかお断り
買える聖地だけ盛り上がった方がロケもメーカーもプレイヤーも幸せ
そんなこともわかんないのか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:29:00 ID:Y90Cr+/o0
>>386
買った瞬間に産業廃棄物のメタルギアよりマシだ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:36:46 ID:Ei8QSbiH0
鉄拳TAG2か鉄ストのどちらかがコケ、どちらかが当たるのではないかと思っていたが
どうやらTAGがこける最悪の展開になるかもしれないな
ガンダムがこけ、ネシカもパッとせず、スパ4もいまいちという状況の中でビデオはかつてない正念場を迎えることになるだろう
今年が本当の地獄年になるかもね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:19:23 ID:alhgBNtX0
どことは言わないが、都内某店のEXVSで8台入れて6台1ライン+2台4ラインフリーの構成で
6台1ラインが誰もやっていないのに2台の4フリーがプレイ待ちでならんでいるって
ローケーションを見てEXVSの現状よく表してるな、と思ったよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:44:10 ID:vJJdTj+U0
>>394
うちはガンダム ネシカ スパ4ぱっとしてるよ
久々のでんでん○だよ
あなたん貧店は早く看板降ろしたほうが正解かも
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:11:04 ID:Jl2lVGDK0
ガンダムとブレイブルーはかなりパッとしてる
スパ4は駄目
他のビデオは全滅
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:00:03 ID:Wjr4MpbX0
プラザカプコンでもスパ4のデモが流れっぱなしだしな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:16:39 ID:JZooSkna0




       うめはらのような常識の無いキモい奴がプロになっている時点で終わってる・・・




400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:28:50 ID:OxqjIqAU0
505 モッくん(千葉県) 2011/01/16(日) 18:26:57.16 ID:7IyqwhMD0 [1/2]
よくいくイレブンの店長と立ち話してた時に言ってたこと。
コンビニだけはやめたほうがいいと。
つぶしがきかないから仕方なくやってる、みんなそうだ。ほんとはもうやめたいとのこと。
コンビニ経営の実態が世の中に徐々に知れ渡っていて、オーナーのなり手が激減していて、
そのため全国的にオーナーの高齢化が目立つとのこと。
仕事はハードで、この10年で完全に休日だったのは5日だった。
睡眠時間も不規則で短く、とにかく夫婦喧嘩が絶えないらしい。
また、売れ残りを自分で食べてしまって成人病になるオーナーもいるとのこと。
全部実話です。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:53:21 ID:WkhD4Btx0
今は個人でやるならネカフェだな
ビジョンのkskもステのやまげんさんもミルクの店長も
やり手はみんなネカフェに業種換えしてる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:12:11 ID:HipK58Dm0
ステのやまげんって誰?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:15:38 ID:WkhD4Btx0
>>402
客はお帰り下さい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:22:20 ID:TIOWcAMG0
なんでまたネカフェなの?
斜陽産業から斜陽産業に衣替えするなんてどんなセンス?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:57:28 ID:h3I8Qlov0
>>401
ネカフェも周辺同種と差別化しないとってなるから楽じゃないな。
騒ぐ学生やホームレスの巣になったらおしまい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:58:00 ID:OxqjIqAU0
http://jin115.com/archives/51745091.html
【ファミコン喫茶終了】ホテルでゲームを客に遊ばせる→捜索容疑でWiiとPS3押収

夜ゲーや違法スロが落ち目で駄目になったから
次の違法行為に移行しただけでしょ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:09:06 ID:8SYoyFRA0
がまさん最高やな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:49:17 ID:Va+7PdDrP
ネカフェ経営はジリ貧ゲーセン経営者の為のノアの箱舟
あとは高額プライズとラグナロク入れとけば一年でビルが建つぞ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:02:54 ID:5MjQQ2LV0
がまさんっ!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:04:37 ID:E91zBGLN0
誰やねん
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:46:54 ID:UJGc1UUM0
65 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/17(月) 22:47:17 ID:3xKIUTkF0
http://plixi.com/p/70614758
過疎ってんな


76 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/17(月) 22:54:56 ID:eoD8W5xW0
>>65
損切り来たな
インカム少ないゲーム置けば置くほど相対的な損失だから賢明な判断だよ


79 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/17(月) 22:56:03 ID:YYO92+y5P
やっぱ過疎リートファイター4AEだったのか
減少した台とか、やっぱ店側負担の赤字なのかな


110 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/17(月) 23:05:48 ID:jOmjKCU30
>>65
まだ稼動して2ヶ月経ってねーのにw
今日某ゲーセンに行って来たけどスパWAE8台誰も座ってなかったしwww
だけどほぼ同じ時間帯で違うゲーセンのガンダムはベガ立ち勢まで居たっていう・・・


119 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/17(月) 23:09:08 ID:Jlhax0X00
町田も2台減台だってよ
ときどなんかも来たりしてたんだがなぁ

122 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/17(月) 23:10:09 ID:Z0Tr29Vc0
福岡なんて天神タイトーステーションですら8台が4台になるぐらいだ

127 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/17(月) 23:12:13 ID:VGuc0Y2B0
まだ買取値段が高いウチに売り飛ばすゲーセンが増えてるという事か。

やっぱり導入しなかったゲーセンが一番賢かったな

412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:49:06 ID:UJGc1UUM0
191 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/17(月) 23:37:15 ID:NICkJ2JR0
大箱とかスト4の頃対面6台、全台リンク6台の神環境だったのに・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:08:28 ID:lBZcBeLd0
正直、スパ4で採算取れてる店なんてほとんどないでしょ
ガンダム同様、売上も今より減ることはあっても上がることはないし
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:52:28 ID:UJGc1UUM0
1年間毎日5000円は基板代
商売になるわけない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:34:55 ID:qI0wrszEP
ウメスレのニート共に心配されるようになったらお終いだな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:17:07 ID:URYJ2g6O0
ウメとやらに憧れて皆、スパ4AEプレイするはずじゃなかったのか?
有名人路線とやらはどこいったんだ?
また猿渡のデマか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:59:11 ID:uo/Ronl10
コンマイももう終わってるなw
出す台出す台こけすぎじゃないかい?
XG以降まともに償却できる台ないんすけどw
挙句の果てにはQMA、MFC等々既存客すら飛ばす始末。
一度抜けた客はもう戻らんよ。客に「半壮リーグの接続数なんか
昔の半分もないよwww」とか言われてるし

コンマイごたごたじゃん
バックれるのww?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:39:47 ID:fB+s4HgT0
EXVS、「追加機体のインストを配布する予定はないか」とバンナムに問い合わせてみたら
「作ってないし用意する予定もない。公式サイトの機体説明のもので代用しろ」と言われた。

本気でやる気がないんだなバンナム。500万や1000万払った店に対して、「追加機体用のインストの配布は予定なし」とか…
公式twitterアカウントの質問批判総スルーといい、どれだけゲーセン関係者もナメてんのか。「金が入ったら後はフォローはそこそこでいいだろ、ゲーセン側がどうにかしてくれるだろ」とかふざけんな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:45:45 ID:Vc812T9e0
で、そんなメーカーからクソ高い機械を
お前はなぜ買った?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:01:09 ID:VMeFNNq5P
>>418
インストくらい作れよ・・・
スパ4は稼働してすぐに150ページのデータブック作ったが
手をかけた甲斐あってうちはあと3週で償却終わるぞ
お前は集金するしか能がないのか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:04:51 ID:URYJ2g6O0
アルカディアがまともな攻略してたらコピーして貼っとくだけでいいのにな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:15:31 ID:fB+s4HgT0
>>420
大変胡散臭いですね<あと3週で償却終わり
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:17:16 ID:LfrnqQRvP
一人で細々と商売してるような店でもポップあるんだし、そんぐらい努力しようや
メーカーあってのゲーセンなんだし、あれやれこれやれと文句ばっかり言わんで、自分たちでゲームの良さ売れよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:23:30 ID:yuhUq48q0
確かに
その辺りちゃんとせーへんとがまさんに失礼やろーが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:27:35 ID:X13TwVmN0
7週間で焼却終わりということは

(1912000+40000÷30×49)÷49×1.05=42371

st当たりday/10600円ねえ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:07:04 ID:coJa/xmn0
アルカディアのウメハラの記事
プロ依頼があるとすれば当然まず俺のところに来ると思っていた
だって・・・

これってゲーム界の英雄というよりかは常識のない肝いおっさん
すなわち汚物だな・・・(笑)




427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:03:01 ID:swTX73pT0
業者からメタルギア4Pセットの
売却案件130万とかで来てるが
これって新品4Pで750万だっけ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:00:02 ID:2nlyHQSW0
>>392
はいはい聖地が正しいとか自演で印象操作してるのはお前一人なんだから
そうやって何度も「自分はバカです」って主張をしてろよデスノ豚w

>>416
スパ4AEの失敗と有名人路線とはあまり関係無いだろ豚w
むしろスパ4AEについてはゲーマー向けの店の方が「まだマシ」ってレベルなんだが

>>422
デスノ豚の自演なんじゃね?末尾Pだし

>>426
常識が無いだの汚物だの言ってもウメハラがプロになったのは事実
現実を見ろよw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:10:14 ID:P2FKZPJK0
ウメハラを持ち上げる取り巻きもどうかと思うが・・・・

こんなウンコみたいなプロをありがたがるとはマジで金魚の糞以下だなw

430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:16:44 ID:hz6WsyrBP
ここは相変わらずだなぁ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:20:44 ID:3GaCO5DO0
ちなみに測定方法は
まっすぐに立ちペニスを床と水平にし
恥骨結合部に定規を強く押当て
上側の根元から先端までを測定するのよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:38:49 ID:xJymZGVO0
マゴのチンコのサイズの話?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:39:06 ID:1xVvpWK50
>>429
ウメハラを持ち上げることと、
ウメハラがプロになったという事実を認識する事は、
全く違う事なんだけど、お前に言っても解らんだろうなぁ…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 03:29:10 ID:RuHBye6m0
>>394
リアルな話、ドラゴンボールの状況次第では、鉄拳も全国対戦仕様になるよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 05:12:44 ID:xJymZGVO0
いずれなるだろうけどTTT2は
ならない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 06:40:29 ID:RQkgwrz00
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 10:21:28 ID:qSgQLM450
ブレブルの公式サイト見てたら
都内じゃないのにBBCS2が7セット入ってる店があった。
栃木県のつるまきってとこ。
Heyと同じ台数で栃木県でやっていけるのか?
ダライアスバーストのランキングでも常に1位の店だし
マニア層多いのか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:15:16 ID:bfTabcfD0
ハイスコア集計店でもない
闘劇店でもない

普通の店
デスノ君じゃない普通のゲーム好きが集まる店
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:32:37 ID:n0kNHm+H0
>>438
あ〜それって大事だよね。

「普通のゲーム好き」

こういう方たちがホントに良いお客さん。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:32:38 ID:KSqitNWR0
がまさんみたいな盛り上げるお客さんも必要だよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:19:29 ID:WBN70Z4XP
「盛り上がってる」と一番勘違いしてるのがガマ当人だから目も当てられんわ
実況も正確じゃないし、不快に感じる人も沢山いるという事実を理解できてない
結論:ガマ実況は産廃ゴミ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:45:39 ID:2MneOY9T0
POP作るのはやって当然だけど
コマンド表くらいは公式で作ってくれてもいいと思うがなぁ
ガンダムVS無いからどうでもいいといえばいいけど
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:27:49 ID:n0kNHm+H0
POPて言うか最近の流行は公式で素材pdf配布だがそれもやってねーの?バンナム
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:40:13 ID:m0NTDtNN0
>>443
やってないんだよなこれが…
本当に「バンナムリストラ寸前組を掻き集めて作りました」感が強すぎる。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:48:42 ID:RuHBye6m0
はあー、バンナム今年どうなっちゃうんだろ
明るい兆しなんか感じられねーよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:44:23 ID:WBN70Z4XP
BAN南無〜
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:58:09 ID:qPzoJph10
1月24日より配信開始
・『THE KING OF FIGHTERS’98 ULTIMATE MATCH FINAL EDITION for NESiCAxLive』
・『THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH for NESiCAxLive』
従量課金30円?

448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:38:42 ID:KSqitNWR0
>>441
何じゃ貴様は!がまさんに失礼やろーが!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:56:50 ID:2nlyHQSW0
>>438
デスノ君じゃない普通のゲーム好きって何だよw
つるまきは全一スコアとかも出てるコアなゲーマー向け店舗なんだが
まさか店がハイスコア集計店か闘劇店かで判断してないだろうなデスノ豚?
違うって言うなら普通のゲーム好きとやらの定義を挙げてみろよw
ていうか未だにデスノ君の意味を捏造出来ると思ってんのかw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:57:09 ID:RuHBye6m0
ネシカで98UMを出そうが2002UMを出そうが当たらないだろう
40円課金が続く限り・・・・・30円だったっけ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:01:12 ID:yGPAE5gm0
デスノ君とデスノ豚は違う
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:27:27 ID:ZzDQ1Jwp0
普通のゲーム好きはやがて来なくなるけどな
ゲームに依存している危険人物は違うかもねw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 09:33:12 ID:MS00lLGE0
>>450
クラシック系のゲームは20〜25円と聞いたがな。
別にKOFに期待なんぞしとらんがな、ただラインナップが
コスト0で増えるのは単純に良い事だ。

この勢いでメルブラやカプエスなんか出してくれると良いんだが。
スパ4だってこのまま稼動店舗少なく行くより30円課金で
出したほうが全然良いだろうによ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:47:33 ID:+je9oZK00
>>451
呼び方が違うだけですが何か?
それとも日付が変わってIDが変わったからって自演工作ですか?

>>452
だからその普通のゲーム好きとやらの定義を挙げてみろよデスノ豚
順番待ちを守らない奴の事か?灰皿に排便する奴の事か?
ゲームなんてやってるのは無職のニートだけと言いふらしてる奴の事か?

そもそも一番「ゲーム」に「依存」してるのは他でもないお前だろ?
好きでも無いゲームを叩く為にゲーマーに不利なニュースを探したり
ゲーマー叩きの為に漫画の画像をそのまま無断使用したり、無断改変してアップロードしたり
ゲーマーが集まる店の閉店情報を逐一チェックしてたりするんだからw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:28:41 ID:180u/TN50
スパ4は2枚で60万なら買ったんだけどなあ
残念だ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:54:14 ID:JwJOscXI0
デスノ君=デスノ信者
デスノ豚=デスノアンチ
だよ

もっともデスノ豚を使ってるのはキチガイ一人しかいないみたいだけどねw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:22:23 ID:/WE+OYDkO
ネシカのKOFは課金@30だと(笑)
これで料金は決まったな、どんだけプレイヤーが遊ぶか見物だが。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:31:28 ID:NBeVQeBK0
名古屋のあの人のおかげでスパ4凄い盛り上がってるわ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:38:51 ID:9tD04jD40
もちろん金デヴさんとももちさんのおかげですよね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:42:07 ID:NBeVQeBK0
>>459
がまさんだよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:11:20 ID:ptY1P94ZP
アホ、味噌県民だけどガマのおかげなんて思った事は一度もないわ
ガマは調子がいいだけ、あいつに合わせてたら泥沼にハマる
最低あと1ヶ月は今の売りを持続させないとスパ4は何とも言えんわ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:33:21 ID:Yk8NU1fH0
>>461
お前本当に名古屋民か?
俺の周りではがまさんはみんなに感謝されてるよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:49:34 ID:EOGABp6N0
ラウンドワンがパセリ対応になったな!

これで大好きなラウンコでも気軽にゲームができる・・・

めでたいことだ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:13:57 ID:d+9a34nI0
>>462
腰巾着うぜえ、お前経営者どころか店員でも無いだろうが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:43:00 ID:+je9oZK00
>>456
デスノ豚はデスノ君どころかデスノ豚の意味まで捏造するのかw
デスノ豚がアルカディアのアンチなのは確かだが、アルカディアを批判してる人間全てをデスノ豚とは言いませんが?
普通のアンチアルカディアの人間ならデスノ豚と違って筋の通った批判で周りからも同意を得られる発言をするからな
デスノ豚に言わせれば、アンチアルカディアだろうが、有名人雑誌に認定しなければ
(デスノ豚が主張する意味での)「デスノ君」らしいけどw

ていうかデスノ豚を使っているのは一人だけってもしかしてお前を批判する書き込み全てが
一人の人間による物だとでも思ってるのか?どんだけおめでたい頭してんだよお前w
あそっか、お前の頭の中じゃ中野プロモーションの社長とアルカディアの総編集長と
テクノポリスの店長と中野TRFの店長は同一人物なんだっけかw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:04:00 ID:+je9oZK00
せっかくだから誰かさんがよく張ってたコピペの一部でも張ってみるか

> 451 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2006/03/21(火) 03:43:21 ID:8y76ZW6Z
>  >>431
>  どこに格ゲーが運動部に入ったなんて言ってる?
>  ミーハー的な人たちは邪魔なんでしょうがないと言ってる。
>  簡単に言えば場違いってことさ。
> 
> 457 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 11:19:48 ID:i6JhVWa1
>  >>451はモアスレで暴れてるデスノ君だろ
>  まともに相手にするなよ
> 
> 470 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 20:03:26 ID:q+NcPQEG
>  デスノ君の認識がすりかえられているな
>  デスノ君は正しくは「猿渡は業界への復讐を〜」とか言ってるニート池沼だぞ
>  格ゲーの有名人とかアルカライターの総称じゃないからな
>  デスノ君本人が今までの荒らし行為をなすりつけようとしてるだけ
> 
>  >>457はデスノ君
>  わざわざ誰も見てないモアスレなんか話題に出しちゃって自演必死ですね
>  単発IDと同一IDまで使い分けるようになっちゃって
> 
> [需要]格ゲーがこの先生き残るには[供給]part7
> http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1140769784/451、457、470

このスレの470が言及してる通り「デスノガー、サワタリガー」的な発言を繰り返して
デスノ君の意味をIDを使い分けて自演してまで押し付ける奴がデスノ君(豚)なんですがねw
このコピペの元ネタが書き込まれたのが2006年
5年前から必死にデスノ君を意味を摩り替えるバレバレの自演工作をしてた訳だな
しかもこのコピペ、「デスノ豚がデスノ君の意味を改竄する為のコピペ」の一部なんだよなw
それでコピペの前半で思いっきり自分がデスノ君の意味を押し付けてる事を
曝け出したままデスノ君の意味を改竄しようとしてるんだから文字通りのバカ丸出しだよデスノ豚はw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:11:15 ID:+je9oZK00
>>456
ていうかお前、デスノ豚を使っているのはキチガイ一人しかいないと言って置きながら
自分で2行目で使っているじゃないか
誰かさんの理論なら、この場合は「デスノ豚」以外の替わりの言葉を使う筈なんですがねぇw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:32:51 ID:ptY1P94ZP
↑わかったからお前も死ねw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:26:18 ID:d+9a34nI0
簡単に"死ね"と言う言葉が使える時点でお前の育ちの悪さが垣間見れるわw
親もロクでも無い奴なんだろうなあ・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:39:19 ID:+je9oZK00
それも末尾Pでなw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:43:02 ID:Gqxf4PGJ0
デスノ豚のせいでスパ4AEが生まれたんだな
家庭用の調整で充分だというのに中華マンセーゲーにしやがって
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:19:50 ID:Ip8f/Ji90
また馬鹿が発狂して長文貼り付けてるよw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:27:03 ID:XUNkGPvr0
こういうのはもうどうでもいいからさ。
どうせなら経営者は経営者らしく身のある話しませんか。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:38:33 ID:UQF22D040
ネシカで他タイトルが配信されるのはいいんだけど、現状BBCS2の人気で
どうやって稼動させるんだろう?
1台の店はBBCS2の稼動を妨げられたらかなわんから、選択できるようには
しないだろうし、2〜3台の店もBBCS2が複数あることで集客できてるだろうから、
やっぱり稼動させないんじゃ?
5台とかある店でしか稼動しないんでは、「新作配信されたのにどこにも無い」
って状態で、イメージ悪くないか?
もちろんBBCS2が良いって事の上でだから、「うれしい悲鳴」みたいなもの
であることは承知の上でだが、配信のタイミングをもうちょっとどうにかできんかな。
ネシカの2次ロットに合わせるとかさ(BBCS2同様、新作インスト付きも用意)。

何でこんな事言ってるかっていうと、ウチもBBCS2はかなり高稼働なんだが、
98UM・02UMともに半年〜1年くらいは付いた常連で高稼働だったんで、
動かしたいんだけどもBBCS2が…で、ネシカの追加が来た頃には賞味期限切れとか
イメージ悪でもう動かないとかなったら、もったいなくて。
ちょっと前の格ゲーの集中発売もそうだったけど、他のゲームとバッティングしなければ
そこそこ動きそうなゲームが、それで動かなかったり出回らなかったり
やはり時期外れで入れても、プレイヤーの興味が薄くなってたり、発売時期未稼働で
イメージ悪かったり
店にとってもメーカーにとっても痛手だと思うんだが。




475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:29:24 ID:6fL5wrcb0
BBCS2ってそんなにいいのか?
1日1セットで1万以上行くならまあまあだけど、1万も行かないのならKOFに変えてもいいんじゃね?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:52:43 ID:mUfnt9z/0
>438
つるまきは闘劇参加店だし集計店だろ。

デスノ店だ普通店だ争う前に根本が間違ってるぞ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:42:00 ID:BPWi1EYy0
ネシカを増台すればいいだけだろw
頭悪いなw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:46:31 ID:+cX6tfXlP
デスノ店はどうでもいいが、普通店てカテゴリーは何なんだよw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:39:18 ID:pVCEmqJ50
反デスノ店
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:43:03 ID:k4UgUCoe0
>>475
ウチは稼動から一ヶ月は1日2万を切る事は無かったよ(2セット)
慌てて追加で2セット増設したよ。

ここまで投資額が100万以下だが既に課金差し引いても
50万回収してる、この先鉄拳以外のビデオの事考えなくていいから
凄い良い買い物だったと思うぞ。

ガンダムもメタルも戦国もMFCuvもダライアスも発売後すぐに
売却案件出たがネシカは俺の知る限り1つも無いのが
店舗の満足度が高い証拠、全国で750セット以上動いているのに。

ただしょーもない通信トラブルが初期に多かったがな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:27:07 ID:naJxhyEX0
BBCS2は2セット入ってるけど、未だに一日25kいくからもう一セット増やす予定なくらいだ
最初は一セットの予定だったけど、本当に嬉しい誤算
この状態じゃ確かにBBCS2以外への切り替えは絶対に考えられないな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:39:08 ID:BPWi1EYy0
ネシカが誤算とかw
このスレでも流行るのはずっと言われてたじゃん
20万で新作がずっと無料で配信されるしバグも修正されるし
メーカーもインカム重要だから手を抜かないし
買わない理由がないって
ずっと言われてたのに買ってないほうが頭悪すぎw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:48:18 ID:BPWi1EYy0
自前でレンタルしていたエクサムがネシカに加入したんだから
アルカナの次回作がネシカなのは確定してるし
家庭用アルカナはアークでしょ?ネシカもアークが担当するのかも?
どちらにしろネシカにならない理由が見つからない

KOF アルカナ ブレブル
シングル台でも儲かりそうなタイトルだな
シングル台置いても絶対に稼げるだろう
増台しない理由が見つからないw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:52:47 ID:naJxhyEX0
ネシカっつうよりブレイブルーの人気ぶりが誤算って事だよ
ほぼ家庭用の調整版でここまで客呼び込めるとは思わなかった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:16:35 ID:M21H4r6Q0
スパ4・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:18:36 ID:BPWi1EYy0
まあそれは言えるかなブレブルは。
50円店がブレブル放棄したからおこぼれもらった感じじゃない?
200万ロム買って50円でスパ4やってるアホな店ほどネシカ買ってなかったりするw
そんなに50円玉が好きなのかよw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:27:52 ID:BPWi1EYy0
ネシカ用のビュウ出たよね?
あれ買えば最速でKOF入れられるかもよ
もう買えないかもしれないけどw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:00:45 ID:bCFgWth80
>>478
反デスノ店w
お前にとってはゲーセンという存在そのものが「デスノ店というレッテルを張って叩く為の存在」
なんだろうなw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:28:20 ID:kb/STFdQ0
デスノという括りでしか物を考えられない奴は書き込まんで欲しい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:07:34 ID:0m7HpAeK0
某スレで、もう鉄拳タッグ2を申し込んだとかいうガセをほざいてるヤツがいるんだが
まだ案内すら来ていないよね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:22:01 ID:/IDAY3KX0
デスノ豚がゲーセンを戦場にした
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:23:45 ID:oHbrA8GN0
http://gundam-vs.jp/extreme/event/

EXVS全国大会予選の開催店舗が発表された件
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:41:38 ID:v+rBVEg/0
>>474
ヒント:闘劇タイトル発表時期

逆にメーカーは今、売り込まないと痛手になるから
店の事情?
んなもん猿渡とその取り巻きには関係ありませんw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:07:28 ID:ZOXfejuK0
ネシカは今の段階でBBCS2専用機
で、不自由は感じない
BBCS2はメーカーの方でBBCS2をネシカで遊んでポイント貯めると
特別なグッズと引き換えとか色々やっているところも大きい
修正もマメ

それこそKOFのUMなんてROMで十分
98UMのネシカ版は調整入れているらしいけど、2002UMネシカ版なんてそのまんまなわけだし

なんかこのスレにはやたらにKOF+ネシカ勧める方がいますけどw
495474:2011/01/22(土) 18:46:31 ID:HmdUTwGF0
>477
ネシカは最速で追加発注した店でも、ギリギリ今入っているかどうか、
3月くらいまで予約でいっぱい、それを知らないということは…
>493
もちろん知ってるよw
>494
その両UMが調整&カード対応で、ネシカに入れないと
稼動しなくなってしまうワケで。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:27:20 ID:0A9V2l0f0
マジアカ8は儲かりそうですかね・・・?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:16:18 ID:7jezDZ/GP
間違いなく1サテ1万/1dayいくぞ、うちは10台導入予定
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:13:27 ID:DkN7aB3x0
>>497
なるほど、ありがとうございます。マジアカの筐体が中古で安く手に
入りそうで、女性の集客も見込めそうなので4台ほど設置しようと思います。

あとJubeatも2台から4台にする予定です。コナミのゲームは安定して
人気があるからなあ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:17:59 ID:nx4G9i4F0
ユビートは稼働は高いが
コンタクトラバーの交換頻度が高過ぎて言うほど利益出てない。
マジアカは安定してるけど値下げ競争のせいで100円1プレイでも割高感がある。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:40:13 ID:WXy4gQwZO
マジアカ微妙だろ。

コナミゲーム人気かもしらんがタイトルによっちゃ通信費やVerUP費用がかさむのが厳しい。
出来る事ならコナミと手を切りたいと思ってるゲーセンは多く存在するよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:40:38 ID:nx4G9i4F0
取りあえずデモ画面で巨乳キャラのおっぱいをボヨヨンと揺らしておけば
一定ファンは金を落とす。雑学だけじゃなく大学の入試問題とか入れて欲しい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:09:53 ID:c17Mq3N9O
ちょっw
マジアカは釣りだろw

完全にオワコン
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:39:47 ID:NlakyGox0
マジアカ8なんて出んの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:44:21 ID:3/lGm5mb0
11月に発注終わってるだろ・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:10:42 ID:hCrq9YNm0
どれもこれも内容が代わり映えの無いライン工状態だからな
ゲーセン自体が終わコン
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:49:49 ID:82PE+qhI0
今度のショーで鉄拳がプレイアブル出展だってさ
毎回新作は映像出展とプレイアブルと2回のショーを経て出していたのに、今回はいきなりプレイアブルか
先日のトレーラーが映像出展の代わりってことなんだろうけど、皆がプレイに夢中になっている一方で大事なことをボソッとしゃべって終わりそうな気がする
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:49:38 ID:Dn4+KoKP0
課金は1プレイ35円です。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:11:52 ID:N2d9xi2RO
そういやスパIV、海外でパスワードが解析されて隠しキャラが全バレした件。
下手したら信号機事件並の騒動になる可能性も。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:28:39 ID:NDqJzQ9o0
わりと
どうでもいいw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:40:00 ID:8JHsCOwG0
スパ4入れてるところなんて少ないしな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 12:56:14 ID:NDqJzQ9o0
1ヶ月ちょいでもう廃墟だしキャラ追加ぐらいでどうにかなるレベルでもないし
そもそもキャラ30以上あって数キャラ増えたってw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:27:42 ID:jlxPO7OP0
強キャラ厨のウメハラがまた乗り換えるだけだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:33:20 ID:YKf2uVdXP
今更隠しキャラがどうとか情弱すぎるw
稼働前から普通にバレてたし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:07:59 ID:82PE+qhI0
>>507
そうなったら、今のBRの半分の枚数も売れないよ
大手はどこも金持っているから買うだろうけどね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:53:22 ID:Rsioi8yu0
つるまきがマニア向け店舗だと分かった途端にデスノ豚が叩きだしてワロタw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:26:03 ID:7N28iYES0
EXVS Rev.F14アップデート 1/27AM7:00解禁
・ゴールドスモー追加(使用可能になるのはAM10:00より。10:00になっても解禁されない場合は再起動してくださいとのこと)
・CPU戦でシチュエーションバトルココース追加
・一部機体の不都合修正
・大会モードでチームシャッフル大会支援機能追加
・ライブモニターの宣伝がHGUCエクストリームガンダムやGジェネレーションワールドのPVなどに変更
・大会モード限定で「REBIRTH」「EXTREME UNIVERS」が対戦ステージで選択可能に

らしいよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:31:55 ID:MYKc6wdTP
ゆにばーす
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:31:49 ID:upckX2mz0
お、金相撲か。
初登場だっけか?お茶目なシャアってのもなかなかいいとオモタっけな…
ガンダム系って経営者と客の年齢が近くて、いろいろ問題あるよな。
導入基準とかw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:15:14 ID:rk433uxC0
筐体セット400万
課金30円
大手用に1千万セットもあります

買うんだろうなあw
スパ4ロムに200万出したりガンダムが取り合いだったりするぐらいだからね
35円だって買うんだろw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:24:30 ID:34hTrrLR0
お前ン所は買うなよ
その分、うちが独占して聖地になれるからw

まったく聖地主義さまさまだぜぇ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:53:54 ID:zB2cxkVR0
ていうか、本当に今回もガンダムみたいなことやるのかよ
あれはガンダムだから500万も1000万も出すところがあっただけで、鉄拳は恐らく無理だぞ
それに35円ってマジかよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 02:04:15 ID:b0P2FZju0
>>520
ここは人間が書き込むスレだ
豚は帰れ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 02:39:33 ID:eX2ATLij0
http://p.twipple.jp/BGd6A
http://www.eventhubs.com/news/2011/jan/24/capcom-putting-copyright-notices-oni-evil-ryu-videos/

アホなアメリカ人も、今回の殺意リュウ&鬼豪鬼を勝手にロック解除したことについて
とんでもない事やらかしたってことに、気付き始めた。面白くなって来た
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 03:01:14 ID:SRn2MJ8YP
2010年は聖地生き残り元年だったからな
いまだに聖地化路線を認めない奴は本当に独占をねらって
ネガティブキャンペーンしてる奴、もしくはただの馬鹿
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:20:31 ID:BYVoI9CF0
広く普及させる拡大路線じゃなくて
一極集中の縮小路線な聖地主義が?

そりゃ、基板も高くなる、ゲーセンも潰れるはずだよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:24:18 ID:b0P2FZju0
これまた豚臭い釣り針だこと。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:54:22 ID:JEnpD4TGO
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│ 気の触れた<丶`∀´>が     \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:03:46 ID:vzW1oOep0
生き残り元年って事はこれからどんどん生き残り競争が加速していくって事だろw
聖地化路線を進めれば進めるほど生き残り競争は激化していく
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:29:31 ID:rk433uxC0
910 :ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 14:57:33 ID:oUsrm/hQO
うちのマイホはアルになると同時に気合い入れてニューキャビ8台入れたのに客が飛んでて店長が開き直って1000円30クレになったw
それでも客がいないから常連3人でやり放題w


912 :ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 15:21:08 ID:1PLUZDMiO
1000円30クレとか場所教えてくれよ
毎日行くぞ

914 :ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 16:19:00 ID:VU/JZo7G0
>>912
マジレスするとフリプ店舗に比べたらそんなに安くない
安い場所だと300円/h以下になるからトライアスロン、サンマ、東をやるならフリプの方がいい
真面目に半をやるなら上記の方が安上がりだろうけどね

915 :ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 17:55:01 ID:lxSKqeDgO
もうどこかしこも安設定なんだな
てか最近地元の絶対クレサ何てしない、むしろ糞ボッタのPIAがクレサ設定してて終わりを感じた…
しかもそれでも誰もいないからさらにもうね…

922 :ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:49:51 ID:VU/JZo7G0
>>915
極端に安い訳でもないけど客入りかなりいいよ
半買取NEXTが200下限の店で打ってるけど
40000以下2クレ必須だし結構厳しい
半以外はフリプ店舗行くなぁ

そこが夕方〜夜間はほぼ満席だから仕方なく他のデフォ店舗も何故か埋まる大阪梅田
アプレシオが馬鹿だから値上げ+デフォ+席料値上げして完全に客ぶっ飛びw
クレサやフリプ店は流石に秘密。只でさえ競争率激しいのにこれ以上上がったらたまらん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:38:52 ID:rk433uxC0
いつもよりは改造費が安く済んだからまだ実感ないだろうけど
毎月のコナミ税がジリジリきつくなってくるよ
デフォだと客が飛び安くするとコナミ税がアップするw
ガンダムもそろそろ支払いが厳しくなってきたんじゃない?
鉄拳を前金で買えないところは撤退準備はじめないと死んじゃうよ
そろそろスパ4ロムを200万で買って後悔し始めたころかな
まさか半分以上もの店が200万ロム買うとは意外だったな
抜け駆けして入れておいしい思いしようと思ったら周りもみんな入れたでござるの巻w

ガンダム300万SDの取り合い1千万セットの即売り切れ
200万ロム家庭用逆移植

鉄拳TT2を安くしてくるわけないw 自業自得だバカ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:17:11 ID:eJ5P8VId0
コナミIDの情報を利用してマアジャンを家庭でオンライン対戦させたら
ゲーセン終わるな
WEBマネーで徴収する。もちろん中間搾取するゲーセンが介入
しないから、消費者は安く遊べコナミは直接収入で儲ける
半壮買の最低ラインを120円くらいで設定
初期は対戦相手がマッチングしないだろうから、ゲーセンともマッチング
する仕様w
プレイ環境をゲーセン並に求める人はアイパッド使って

技術的に可能かはわからんが、MFC終了のシナリオを考えてみたw
自社ロケ持たないコナミだとゲーセンに見切りをつけたら
やりかねないw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:27:04 ID:P2AMdic20
しかしどんどん閉店していくね
これからも一杯閉店していくんだろうね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:31:31 ID:CAuZHwQf0
ゲーセンは戦場だ!聖地化できないゲーセンはどんどん潰れるべき
アルカディアは毎月置いとくように
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:41:00 ID:bC4c3orPP
ライバルが減るのは大歓迎だぜ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:48:39 ID:dDQhP6rj0
スパ4のロムはある程度の枚数は売れたらしいが
スト4を入れていた店のほとんどが買ったわけではない
むしろスト4が入っていた店でスパ4が入っていない店をよく見かける
やはり価格が大きな原因となっているのだとは思うが、このような現状で鉄拳も馬鹿みたいな価格で吹っかけてくるとは思えないのだが
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 03:00:45 ID:OHBEW7Zy0
>>534
だったら基板の値段が上がるのも大歓迎するんだな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 04:39:57 ID:Xg/7w9gaP
ライバル店がいなくなったらビデオ基盤なんぞもう買わんよ
この先アミューズ路線でいろんな業態に変えながら生き残るのが正解
時代錯誤のちっぽけなビデオ店にさっさと消えて欲しいから
今はわざと被せてビデオ基盤そろえてるようなもんだよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:09:26 ID:aUvPFIqnO
>>537
ラウンコさん ちーっすwwwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:58:40 ID:UxRTOdtE0
最近デスノ豚が元気だな、なんかデスノ豚に都合の悪い事ってあったっけ?
540sage:2011/01/26(水) 18:31:30 ID:iFW7DYox0
>>531
すでに出てるのだがw
iPhone,iPAD対応でオンライン対戦&コナミID引き継げるのが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:33:35 ID:ofWBi99q0
>スト4を入れていた店のほとんどが買ったわけではない

そうか?スト4は550〜600セット(2200枚〜2400枚)ぐらいの販売だと思うよ
スパ4の公式販売目標が2200枚(11億円)だったから。

ウメスレのマニアが数えた設置店数が300店だか350店以上だから
半分ぐらいは買ってるわけだ、200万ロムを
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:34:08 ID:BLOXRJgjO
\(^o^)/
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:12:02 ID:+KjGsBdd0
買ってないのは66たんぐらいのもんだろ
200マン程度も出せないで聖地とかおこがましすぎw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:15:18 ID:LGBZjxNM0
200万もあるなら景品費に回すよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:26:11 ID:QSQzM29i0
スパ4のOPムービーの流れている時間が長くなったんだが...
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:39:17 ID:ofWBi99q0
それよりアルカナ3が超過疎らしいな家庭用が出たせいで
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:06:09 ID:uqO1fK9wO
家庭用関係無しに過疎だろ
てかまだ稼働してる店あるんだ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:44:47 ID:xUZscclO0
>>541
350店以上買っていたとしてもすでに中古で出始めているのが現実
中古でも新品と同じ相場なのも3月くらいまでだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 05:44:18 ID:vLvgvgBv0
636 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 22:54:43 ID:vtrV0idu0
ゲーセン店員だけどカプコンの営業にパスワードバレについて聞いてみた。

・基本的には「パスワードは公式発表されたもの以外入力するな、指定期日以前に入力した店はペナルティあり」
・パスワードによる解禁はNESYSと契約している店はログ(何月何日に解禁したかなど)を送信しているので抜け駆け解禁は即刻警告が来たり強制的にNESYS回線が切断されますよ、とのこと
・オフラインの場合でも解禁しているという報告があったら調査しますので報告してくださいとのこと
・ちなみにカードは正規解禁日以降でないと登録できない仕様になってるらしい
・最初のパスワード配布は月末予定、FAXがないところや(カプコンのロケ関係者限定)メールマガジン未登録の店にも郵送で届けられるとのこと
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:49:28 ID:x7gJIrgO0
>>539
これだろ、表紙の右側に闘劇'11の文字を確認できる。
http://www.famitsu.com/blog/arcadia/2011/01/3no130129.html

しっかしデスノ豚発狂の原因が本当に闘劇開催決定なのかは知らんが
ゲームが好きな人間が大会だろうが賞賛されるのが気に入らない
そんなゲーム好きに嫌がらせをしてやりたいって理由でこのスレや個人ブログを荒らしたり
自演工作でゲーマーやゲーセンの印象操作をかれこれ何年も続けてるってのは凄いわw
何度も論破されたデスノ豚の脳内理論やバレバレの自作自演も相変わらず続けてるしなw

つーかコイツ中野スレ5で「ゲーセンが不良の溜り場だった頃…」とか語りだしてたが
リアルでその頃の話を体験してるならデスノ豚の年齢はは30代後半〜40代前半って事だろ。
しかもその話は「ゲーセンが不良の溜まり場であるのを否定した結果
ゲームが上手いだけのゴミが氾濫してしまった、やはりゲーセンは不良の溜り場だった
ゲーセンがこうなってしまったのは俺達のせいだ、その罪を粛清する為に俺は居る」みたいな結論付けだったなw

つまりデスノ豚の中では
不良が屯して一般客が来ないゲーセン>治安が良くてゲームが好きな人間が来るゲーセン
という事らしい。
そんな人間が「俺はゲーセンの将来を考えてるんだ!」とか寝言を言っても相手にされる訳無いわなW
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:19:11 ID:5iLqX4zi0
オンラインだろ?別にパッチ送って指定日に自動解禁で良いのに
パスワードで解禁なんて前時代的な事をやって抜け駆けは許るさーん!
じゃねえっての。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:26:53 ID:vLvgvgBv0
>>551
でもスパIVは海外でパスワードが解析されて入力したら出てしまった。
オンライン経由でのアンロックキーなんて考えがカプコンになかった。
狩りにも数年前にとある音ゲーの「信号機事件」でオンライン接続可能なゲームでパスワード解禁方式をとったらどうなるかというのが実証されていた。
そういうこと。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:36:50 ID:ex6RaIK50
抜け駆けへの実効的な対策は用意できてたみたいだし、
ネタバレのリスクよりオフライン運用でも買ってくれる店の存在を重視した ってことでは?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:29:18 ID:CcGZ7gAU0
ネット配信で勝手に適応させてくれ。
先出し修理品と交換した時にもう一度入力しなおす手間がかかる。
エクストリームバーサスもわざわざテストモードからアップデート選択なんかせずに
起ち上げたらサーバとバージョン確認して勝手にインストール出来るだろ。
何のためのオンライン接続なんだよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:30:49 ID:O5mvj0I20
鉄拳タッグは全く新しいシステム基板になったらしいね
現行のシステム357は事実上、鉄拳6、6BR、ガンダムEXでおしまい
たった3タイトルだけで終わりって・・・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:31:34 ID:bcax2r27P
パスワード教えるから早く新キャラ出せやコラ」って客が来たじゃねーか
丁重にパスワードだけ聞いて出禁にしたわ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:13:58 ID:Fzau2FpG0
>>556
で、そのパスワードもまったくのデタラメであるというオチが付くわけですね。
とにかく海外で解析されてバレた以上日本でも一刻も早く解禁されるべきだと思うが。

>>555
( ゚д゚ )…
また基板と筐体で500万とか600万コースですか。ぼったくり価格にさらに拍車がかかりますかね…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:00:25 ID:c/IKABVAO
>>555
システム357の中身は普通のPS3だったな
今度の新ハードの中身は何入れてくるつもりなんだろうwww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:02:14 ID:SZMeQ2dR0
基板名だけ変わって中身はは同じとか・・
笑えない冗談でござるな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:13:20 ID:O5mvj0I20
新基板を買わせてくる以上、まずグラフィック面は今よりも向上してくるんじゃないか
あと、通信、コミュニケーション能力もさらに上げてくると思われる
まさかとは思うが、ドラゴンボールみたいに全国対戦仕様にしてくる可能性もあるね
最後に価格だけど、これまたぶっ飛んだ額を提示してくるんだろうな
ちなみに今のBRがロムだけで50万ちょいだったから・・・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:35:42 ID:3RHSqOJt0
新ボードでグラフィックがさらにきれいに!
なんてこれ以上きれいにしたって新規客が食いつくわけではないし
それこそ3Dなんかだと筐体側を新しくするレベルだし
NAOMIみたいに互換性汎用性が高い基板がいいよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:45:36 ID:bcax2r27P
新ボードの話になるとお前ら元気だよな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:59:03 ID:47WJMsUi0
まぁ精々、○○聖地っていう肩書きを大事にして
ビデオとともに野垂れ死にしないようにな

借金して新作入れて生き残り競争に勝った、と喜ぶのもつかの間
今度はその潰れたお店の分のしわ寄せが次作の基板価格にはね変える
永遠のいたちごっこ

死ぬまで付き合うしかなくなるのがオチ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:00:25 ID:9CKMoyWQ0
>>563
そういう意味でネシカはビデオの(本当の意味での)救世主だな。
負担はタイトー、開発メーカー持ちでロケーション側はネシカのマザーを購入するだけ。
アルカナを作っていたエクサムの新作もネシカだとさ。
お前が必死に価格設定を擁護して買え買え言ってたスパ4AEとは大違いだよw
結局稼動数はスパ4の訳半分だとさw
これもロケーションのせいなのかデスノ豚?

まぁ、売れたところで店舗の大会の動画を持ち出して「金を落とさないキチガイが必死だ」と
ゲーマー叩きに走るのは誰が見ても明らかだがなw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:24:35 ID:RRRCktxv0
聖地をかけた生き残り競争をしてる限り、救世主もヘッタクレもありゃせんよ

なんで基板は値段が上がるけど、課金は上がらないと思えるんだ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:35:08 ID:Fzau2FpG0
スパIV、なんか一部の店が解析か海外のユーザーから聞いたパスワードを使って解禁している、
NESYSへの接続台数が少なくなったりして「これはパスワードで隠しキャラが使えるようになったな」という怪しい店は調査するぞって今日カプコンの人から聞かされた。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:34:52 ID:etacRqOE0
オンラインなんだからパッチ当てて期限来るまで封印すりゃそれで済むだろうが。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 07:37:19 ID:tn290f8Q0
>>565
聖地をかけた生き残り戦争の為に借金をしてまで高額基板を買ってる店がどれだけある?
お前のゲーマー向け店舗叩きの為のでっち上げじゃねぇか。
聖地はあくまで自分の店を盛り上げる為になると何度も説明してんのになんで無視すんの?
ていうか本気で店舗の現象による基板や課金金額の上昇を危惧してるなら
>>537のような大手の中小店舗潰しについて何も言わないのはなんなんだろうなデスノ豚?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:50:59 ID:DcqidzN60
基板代、借金して作るどころか毎日焼き鳥屋に行って飲み使い込むような聖地ばっかだしな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:56:25 ID:Ihn7Kv9E0
パチスロゲーセン経営されている方に質問です。

台の入れ替えは従業員の方がされているのでしょうか?
それとも、その手の業者に設置して貰うのでしょうか?
詳しく教えて頂けるとありがたいです。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:11:34 ID:lHLzfZyhO
>>570
リースなら業者に、
買い取りなら社員がやるのが普通じゃね
うちは前者
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:42:33 ID:Ihn7Kv9E0
>>571
ありがとうございます。
リースだとリース元の業者さんに頼めばやってくれるのですね。

今レトロパチスロ専門のゲームセンターの開業を考えていまして、
台は買い取りで揃えようかと思ってたのですが
それなりに詳しい人をバイトで雇って任せるべきなのかなと悩んでいた所でした。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:11:23 ID:Y0FG1Fgg0
あえてオワコンに飛び込むお前の勇気に乾杯
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:17:54 ID:w8nP+PKH0
まさに金ドブ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:30:52 ID:sgB9Of320
スロットの知識もなく
レトロパチスロ専門って・・・
しかもリースって・・・
換金でも出来んの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:08:34 ID:rXOuKhYt0
>>572
そんなのはゲームセンターじゃない。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:44:05 ID:1zLnKhOZ0
>>572
デスノ脳の馬鹿の言うことを真に受けるなよ
ちゃんとしたゲームセンターで、きちんと風俗営業許可は必要だからな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:54:20 ID:PC0aCcybP
>>572
それはガチで儲かるぞ、場所が良ければ一年でビルが建つ!
もっともここの奴らは僻み妬みでお前に散々ネガキャンするだろうがな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:24:10 ID:Zu0p5oKG0
最近捕まったのニュースで見たが・・・
マンションの一室で客に換金パチスロをやらせてたらしいんだが、
「犯人は月200マンほどの利益を・・・」
って聞いて、驚きとともに悲しくなった。
でっかいリスク背負って賭博やらせて、たった200マンって・・・
よっぽど人が来なくて、安くしたりしてたんだろうなぁ・・・
アングラなのに・・・

580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:08:26 ID:acXFa4cK0
>>572
ざっと計算すると60坪クラスなら家賃は120万払ってもやすいよ
たぶん、売り上げは毎日40万以上あるんじゃないかな
人に任せて自分は遊んでてもそこそこ金持ちになれるよ
俺も資金があったらやりたいよー 羨ましい
いっぱい儲けてね!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:12:10 ID:PZLpOLnk0
女子校生が集まりやすいゲーセンにアレンジしたいんだけど、
どういうゲームを入れれば、あるいは店内をどのようにすればいいですかね?
ガンダムは如何にも童貞みたいな臭そうなオタしか集まってこないし
なんとかなりませんかね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:21:44 ID:Bi08VJyd0
ビデオ捨てろ
プリクラセンター
男御断り
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:27:49 ID:M+EszkGnO
>>581
現時点で絶対的なパイが少なく今後も減り続ける客層を狙う時点で失敗
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:34:19 ID:PZLpOLnk0
バイト店員なんですけど、客の9割がキモオタなのがマジ勘弁です。
女子高生とまではいかなくても女性客を増やしたいなと思いまして
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:53:48 ID:8AU1ZCdZ0
一番太い層を捨ててまでゲーセンにこだわる理由が聞きたいな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:13:34 ID:Cw9b3VGW0
>>585
誰が金落とすのか、まったく分かってないのが笑えるw
非常に視野の狭いことでw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:17:21 ID:etBz6O8FO
鏡と椅子沢山おいてドライヤー使えるようにしておけば女の客増えると思うよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:21:34 ID:hN9diYmE0
マニア層なんて一番金落とさないだろうに。
ゲーム上手いだけのマニアが我が物顔をはじめてゲーセンが没落した。

悪化が良貨を駆逐した典型。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:39:25 ID:1YaAZkwx0
そろそろFXブームも終わり、女性を娯楽として提供する時代も終わり
そろそろいびつな健康ブームがスタートするな。
健康を手段にするのではなく、健康を目的としたビジネスな。

リース系の店なんかはスポーツクラブにしてもいいんじゃね?
無理する必要は無いぞ。最低限安く済ませる範囲で用意すれば
長いスパンで金かからないしね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:57:23 ID:1YaAZkwx0
>>566
前にどっかの店が韓国ビーマニを隠し部屋で動かしていたのをコナミに見つかったとき
店の社長がコナミの営業の頭を一升瓶で割ったとかどうとかいう噂を…
あくまで噂よ噂。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:58:40 ID:ES5og0ib0
>>569 >>588
「焼き鳥屋に行って使い込む」「ゲームが上手いだけのマニア」
デスノ豚丸出しワロタw
お前もうコテ付けろw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:53:41 ID:MaLvsh5j0
>>590
一升瓶は知らんけど、逆にコナミ営業が圧力かけて撤去させたって話は
過去に実際あって話題になったね。
その時全国で数台稼動していた韓国ビーマニのパクリ台(EZ2DJ)が
不透明な理由での一斉撤去の流れになったことがあった。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 09:02:31 ID:PDNaSxkx0
エジプトの暴動で閉店する店が出るかもなw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 09:15:15 ID:S/V6dZgp0
>>592
そういやスパIV、もうパスワードを使って隠しキャラを解禁したところがあると>>566が書いてあるけど、
本当なんだろうか。

ネシス接続で隠れて解禁しているのが判別できるとか解禁したらログが送信されて特定が容易いとか書かれているけど、
どこまで本当なんだろうか。
解析して解禁してもカプコンからお咎めなしならウチも解析してパスワードを割ってみたいんだが。(パスワードは教えられないけど)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 09:57:16 ID:s/bDFvOx0
>>584
女性客を呼びたいなら

女性用トイレの見直し
プリクラの設置
プライズ(景品)
女性専用イベント等

まぁ、パチ屋行って来いw
参考になると思うよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:03:12 ID:e+kjysI70
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20110127__sakura_j_final.pdf

なんだよこれ営業補償って、パチンコ屋は救済するってわけ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:10:24 ID:GMvIl97t0
>>596
ゲーセンは別に機械割105%だろうが、運用でどうにかできるだろw
100円専用機にするとか払い出し1/2とか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:55:51 ID:MS4bZDQj0
>>569
>>563で借金して新作を買った結果、次回作の価格が上がるだの言っといて
実例なんてないと判明した途端に毎日焼き鳥屋で金を使ってるとレッテル張り。
デスノ豚はそんなんで自分の主張が通るとでも思ってんのか?

>>572
レトロパチスロというテーマを持たせて現行の5スロと差別化を図るのはいいと思う。
ただテーマが限られている分多くの固定層を掴む必要がある。
過去に閉店したパチスロ専門店も多いから慎重に考えてから経営した方がいい。
…こういう事を書くとデスノ豚が「聖地の奴等が潰しにかかってる」と言い出して
仮に経営して閉店したら「そのパチスロ店が聖地路線だから潰れた」とか言い出すんだろうなw
(どっちも過去に実際に発言してるから笑えるw)

>>578
末尾Pでヨイショかよデスノ豚。
閉店したからって聖地だからとか手の平返すんじゃねぇぞw

>>581-584
ライト層の女性客を増やすならプライズやプリクラが効果的だとは思うが
「現行の客より女性客が多く金を落とす」という確信が無い限りは
現行の客の為の台を減らすのはオススメできない。
もちろんプライズを用意する場合は女性向けのかわいい系の景品にするべきだね。
デスノ豚が言ってるみたいに
「ゲ−ムに見返りを求めるな」「プライズは取れるかどうかのワクワク感だけで成り立つ」じゃ
プライズに客は寄って来ないからねw

>>586
そういうお前はどういう客が一番金を落とすのか知ってるのか?
言えるなら言ってみろよデスノ豚。
お前以前「ウチはゲームの台は先に座った人間が独占できる廃人向けの仕様で順番待ちを気にしなくて良い」
「順番待ちをきちんと守る奴は1プレイで帰る、客単価100円だ」とか言ってたよな?」

>>588
一般客は客単価100円でマニアが金を落とさないなら誰が金を落とすんだ?
「順番無視の正当化の為に普段叩いてたマニア層を一時的に持ち上げてただけなんですー」
とでも言い出すのか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:58:49 ID:MS4bZDQj0
>>597
そうじゃなくて
ゲーセンには店が儲からない台を売っても何も救済作は無いのに
パチ屋は儲からない台が店に流れたら救済するのかって話だと思うよ。
まぁ、パチ屋は現金が客に流れる可能性があるからなんだろうけど。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:13:44 ID:vhxi2R8YO
エフゼロとか戦国革命とか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:18:56 ID:s/bDFvOx0
>>599
儲からない台を買って文句言ってるわけじゃないからね
稼動するだけで、赤字になるのが問題なだけであって
課金ゲー、1ゲーム110円以上請求がくるようなもんじゃない?
それだとメーカーも保障するでしょ
コンマイは怪しいけどw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:01:38 ID:zy5nbtUz0
>>594
聖地的っすなぁ

法やルールを破ってでも他より抜きんでいた方が勝ちっていう
かつて夜ゲーで儲けていた聖地らと同じ思考パターンやね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:16:11 ID:S1qILftqO
>>601
>稼動するだけで、赤字になるのが問題なだけであって

パチンコ屋と景品買い取り所は関係無いからパチンコ屋は損しないはずだろ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:31:50 ID:AmXMwvorP
ああ、サクラ大戦ですか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:34:55 ID:JIua2xiY0
>>603
パチ屋は出玉分をなぜか高く売れるボールペン?を客に出すじゃん?
その出した分をどこかから買い足さなきゃ景品無くなっちゃうじゃん!
だから発表数値以上に出ちゃうと損しちゃうじゃんじゃんじゃん
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:19:20 ID:aCLadpuoi
夜ゲーしてる関西のゲーセンてどれくらいあんの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:46:39 ID:jZPcedsZ0
ダラバーACのハイスコア集計で不正発覚
つるまき終わったな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:14:41 ID:AmXMwvorP
ゲーム大会だのつるまきだのどうでもいいが、
そろそろゲーム中のスコアも警察が完全禁止にしてくれた方が業界の為になりそうだ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:30:13 ID:xxu8W+KR0
>>608
 そうするとゲーセンは又2000年前半の頃みたいに
プライズ、プリクラのみのゲーセンの時代が来るのかい?

 ちなみにスコアとか大会は、日本人の精神構造が、
形あるものが偉い。形あるものをつくる人が偉いと思い続けているからです。

 まぁもうすぐ「FXブーム」は終わるし「おねがいランキング」や「めちゃイケオーデション」
「闘劇」の「事件」「事実」のドッキングもひとまず落ち着いてくる頃ですから、
いよいよ「いびつな」健康ブームがスタートする。
健康になって「何か」をするのではなく、健康そのものが目的。生き抜く目的としての
健康がはやります。今はまだ健康が重要視されていないので料金は恐ろしく高いから
今のゲーセンの規模で用意できる、○○だけだけど入会費は恐ろしく安いです!
ってやれば、日本人はずいぶん助かるし、日本人の意識改革も変わって、
VF2ブームの頃みたいに何もしなくても新車が買えるとか家が建つって思いが出来るんじゃない?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:30:31 ID:LWw2PWWR0
スコアは家庭用だけで十分。今後出る奴は全部タイムアタック方式で良いわ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:40:10 ID:whfscREW0
麻雀格闘倶楽部 Ultimate Versi 8Units 100jpy 95 45 70 76 11 176 136 124 112

1月26日から急激に上がってる
俺もプレイしてたけど明らかに26日以降は接続数が多かった
給料後に上がる(というか以前のレベル)ってのはもう終わりのコンテンツだね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 10:35:49 ID:uDN3d3pE0
>>610
スコアアタックが全てタイムアタック方式に置き換われば
競技性を維持しつつプレイ時間の短縮が望めそうだね。
…その分プレイの幅は狭くなるけど。

それでも>>602みたいにデスノ豚は聖地だってレッテル張って叩くんだろうなぁ…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 10:47:24 ID:hJpDnhQZ0
>607
何が不正なの?
なんもなかったじゃん。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:46:59 ID:S0HEwjCl0
>>613
>764 :名無しさん@弾いっぱい:2011/01/30(日) 10:11:05 ID:rAbEipz00
>>761
>・発売翌日に何故かハイスコア集計締め切りが来てる。
>そんな短期間でマトモなスコア残せるわけないじゃん。それと集計開始は発売2週後。
>・で、その変な締め切りをさらに嘘付いてぶっちぎったスコアが全国一位に。
>・つーかよくこんなクソスコアで申請する気になったな。

>こんな感じ。集計してるアルカディアも栃木も両方ネジが外れて実現した奇跡。

本来まだ集計が始まってないはずの号に、12/19〆切り扱いでスコアが載ってる(これは受理したアルカディアもおかしい)
ところが、そのスコアをDBAC公式サイトで確認すると、該当スコアのタイムスタンプは12/20になってる
〆切り過ぎのスコアを日付け誤魔化して捻じ込んだらオンラインランキングと辻褄が合わずにバレた ってこと
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:56:31 ID:Gn9L5TVaO
タイムスタンプはサーバにスコアが送られた時間だからズレるんだよ

つるまきがアルカディアよりの店ってわかったとたん叩きか
ご苦労様
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:01:08 ID:9STcSLfg0
月曜朝9時って、24時間の店の話でしょ。
普通は第3日曜の24時がタイムリミットだよ。つるまきは24時間空いてるの?
それと、つるまきの申請は月曜の午後のスコアなので完全にアウト。
普通は1月16日〆切での扱いになる。
初回トップ扱いで載ってるね
初回〆切は1月16日の筈なんだけど・・・
アルカ側が自ら設定したルールを破りまくってるのが現状
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:01:37 ID:S0HEwjCl0
>>615
いや、普通にプレイ時刻を反映してるけど?
サイト更新は1〜2日遅れが当たり前になってるが、タイムスタンプそのものが1日ズレるってのはまず有り得ない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:02:16 ID:9STcSLfg0
・発売翌日に何故かハイスコア集計締め切りが来てる。
・そんな短期間でマトモなスコア残せるわけないじゃん。それと集計開始は発売2週後。
・で、その変な締め切りをさらに嘘付いてぶっちぎったスコアが全国一位に。
・つーかよくこんなクソスコアで申請する気になったな。

こんな感じ。集計してるアルカディアも栃木も両方ネジが外れて実現した奇跡。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:12:46 ID:S0HEwjCl0
>>615
あと、いつもの人が俺を「デスノ豚」と見なしたのかもしれないけど
仮にそうなら全然違うから。
ハイスコアを真剣に競わせるなら、こんな不正は通しちゃ駄目だろって話
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:50:30 ID:aeg/CIG50
デスノ君に正論は通じないよww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:54:05 ID:whfscREW0
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 36店舗
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:18:54 ID:p1SNQwHK0
DBAC公式で集計やっているのだから、雑誌の集計などどうでもいいだろうと思う。
いまどき雑誌にスコアを投稿している奴なんているもんなんだな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:24:07 ID:8rOeGZTD0
ネシカの売上1月は昨日までで57万やったわ、課金が17万な。
粗利40万なんでこれでもうネシカサーバ+クライアントx2の分は
回収できたわ、正直出来すぎだな。

支払いは翌々月払いなんで12月の分の課金を2月に払えばいい。
これは零細オペレーターは凄く助かるんじゃないか。
コンマイも見習って欲しいもんだ。

ネシカ設置店全国で500店舗ぐらいか?タイトーにショバ代払っても
アークスに12〜1月で1億5千万くらい入ってるんじゃないのか。
このまま平均稼動が60%ぐらいに落ちても年間10億は堅いな。
おめでとうアークス。

スパWは1300くらい売ってるから売上だけで言えば6〜7億あるだろうが
こんな売り方出来るのは大手のビッグタイトルだけだ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:45:05 ID:p1SNQwHK0
>>623
ネシカはゲームがネオジオみたいに変えられれば最高なんだけどな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:56:57 ID:r99Rq8zs0
なんで稼動が上がる、維持できると思えるんだろう?
これから生き残り競争が始まり、500店は200店になり、200店は100店になるというのに。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:00:51 ID:S0HEwjCl0
>>624
>▲こちらがNESiCAxLive対応タイトルの稼動に最適化された、新型汎用筺体“ビュウリックス ダイヤ”。
>筺体前面にカードを置く場所があり、ここにカードを置いたスタートボタンを押し続けるとゲームセレクト画面へ移行できる。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:09:54 ID:aiks1Wrw0
>>619
「彼」はアルカディアやスコア集計店をちょっとでも批判するような人はデスノ豚だって言うから。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:36:50 ID:W3079dXg0
ガンダム、機体に調整入ってるらしくてスレ見たら不満タラタラだった
もうだめかもわからんね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:10:40 ID:KsARskDU0
>>628
何台あっても強制的にどんどん対戦に放り込む仕様で
最初から初心者や新規切捨ての流れだったからダメかもね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:44:02 ID:TNM2wrKe0
>>627
嘘付くなよデスノ豚w
誰もスコア批判が全てお前の書き込みだなんて思ってねーよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:56:41 ID:aiDxCBxV0
つるまきのこれはダメだね
24時間営業だとしても20日夕方だし完全アウト
これ通報しないと1月16日締め切りのも不正してるかもな
しかもアルカ集計店だから店ぐるみと取られても言い訳できんぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:20:27 ID:S0HEwjCl0
まぁ、問題のスコア自体もイージールートをノーミスクリアすれば誰でも取れるような点数だし
オンライン集計では箸にも棒にもかからないような数字でもアルカディアに申請したものだけが載るって時点で
「高いレベルでスコアを競い合うこと」よりも「雑誌に載ること」を重視する人達が存在する ってのは別に良いんだけど、
それならせめて公正さくらいは守れなきゃ意味無いよなあ
ハイスコア集計店として盛り上げるにしても、店ぐるみで不正に目を瞑ってたら信用問題だし

他に、真偽は不明だけどオフライン稼動で公式サイト集計から隠して稼いだスコアが次回あたりに載るかもしれない?って噂も。
そこまでして歪なスコアラーに肩入れしなきゃやってけない店が本当にあるのかねえ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:46:07 ID:VhT3K7r+0
つるまきって実家に一番近いDBAC導入店じゃないか。
暇が作れず正月に一度も行けなかったが、
行かなくて正解だったのか…?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:59:39 ID:An03P4+y0
こんな糞みたいなスコア如きに必死になれるのは真性のバカだな
いい歳の人間が・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:16:13 ID:mFiwSuMu0
俺も学生時代ジャンプとは行かなかったけど
ファミ通とかゲーム雑誌に投稿して何度も名前載ってたことあるから
載る快感はわからんでもない

言うまでもないが不正はらめえええ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:26:30 ID:OCCWBJQb0
>>634
スコアじゃなくて不正が叩かれてるんだが。
いい歳の人間がこの程度の論旨も読み取れないのか…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:10:04 ID:fmi+iPlwP
もうビデオゲームから点数は完全に廃止しろって事だろ、
そして点数計算が必要なオンライン麻雀は全て「雀荘」の風営許可を取らせろ
これだけで時代錯誤のビデオ店と中途半端なゲーム喫茶は軒並み潰せる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:28:55 ID:dsh7YTgm0
>>636
だから不正だろうがたかがゲームの点数で騒げる奴が馬鹿だって言ってんの。
ネット切って鯖に反映されなくしてまで店舗の現在スコア隠すとかどれだけ必死なんだっての

営業から見たら、文字通りどうでも良い。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:56:19 ID:y8Ba2FIa0
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 36店舗
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:57:12 ID:y8Ba2FIa0
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 36店舗
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 05:19:43 ID:fRaxf/NS0
>>638
おまえが経営者でない事はよくわかった
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:20:12 ID:3vi8orNX0
スパ4のインカムがかなり落ちてきて笑えない
ネシカだけ入れれば良かった
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:25:52 ID:66HRS9lR0
DBACといいネシカといい最近タイトーすげーな
ネシカがこれからのMVSになれるといいね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:27:42 ID:3K2cl5mvO
つーことは
タイトーは未来のSNKか
消滅フラグ成立だな

おめでとう
心から祝福するよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:45:43 ID:QFjVsmCg0
とにかくFFXIVに立ち直ってもらわないと、タイトーの消滅フラグはまだ消えることはない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:11:59 ID:8Xi3TIRn0
無茶にも程がある
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:33:16 ID:3K2cl5mvO
>>645
〜CHINAL FANTASY〜終焉的幻想十四章 がどうしたって?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:08:27 ID:y8Ba2FIa0
スパ4は年内ダウンロード販売を申請したけど蹴られて
しょうがなくパッケージになったから
たまたま販売遅れてるけど本来ならすでに家庭用に移植されていたAE
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:17:41 ID:UMuubzLR0
>>623
凄いな、ウチはねぇ1月は昨日の夜で〆て35万(課金10万)かな。
一応2セットあるんだが前作のBBCSやらも動いて年末から1月全般は
格ゲー全体を底上げしてくれて助かったよ。
課金30円とは言ってもウチは格ゲー50円なんで
70円1プレイでさせてるって思えばいいし。
ウチはアルカナやメルブラも人気あるからNESiCAに来てくれんかのう。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:48:45 ID:x5cAEVVf0
アホだろ
NESiCAは新規客開拓した訳じゃなくて、既存の客が推移しただけなんだから
NESiCAのインカムが上がっても店全体の売上げが上がるわけじゃない
NESiCAのインカムが上がれば、それだけ既存のゲームのインカムが下がるだけ
これから毎月毎月どんどん支払いが苦しくなっていくだけなのに「零細オペレーターは凄く助かる」とか
馬鹿も休み休みに言えってんだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:56:17 ID:y8Ba2FIa0
「零細オペレーターは凄く助かる」なんて思っていない
中堅や大手はおいしいが
50円の零細はおいしくない
まあおとなしく潰れなさい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:13:29 ID:y8Ba2FIa0
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:22:22 ID:F0cNjLhw0
ここに50万で購入したニューゲームとネシカのゲームがあります。
ニューゲームは購入費用こそ高いですが一ヶ月で元が取れ、あとはあなたの店の利益となります。
ネシカのゲームは盛り上げれば盛り上げるほど毎月メーカーに利益を取られます。
さて、あなたならどちらのゲームを盛り上げますか?

レンタル課金がゲーセンの救世主とか、寝言は寝て言って欲しいですな。
セガのリース系店舗がなんで全滅したのか分かってないだろ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:36:30 ID:g8l9+v/U0
この一連のDBACスコア騒動を見て
経営に直接無関係なスコアに興味がある人間の多さにビックリした。
間接的にしか関係の無いスコアの話題には食いつくのに
ゲーセンに直接危害を加えているデスノ豚については
対岸の火事みたいに見て見ぬフリで済ませる人間が多いと思うとガッカリするわ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:39:25 ID:g8l9+v/U0
>>653
そういう事はメーカー課金が無くて一ヶ月で確実に元を取れるゲームの実例を出して言って欲しいものですなw
基本の価格がバカ高い上に従量課金まであるスパWAEを必死に買え買え言ってたデスノ豚w
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:40:50 ID:F0cNjLhw0
元を取れないゲームならそもそも発注しない。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:54:56 ID:mnPhL4zP0
>>654
(数は少ないが)スコアラーのインカムが無視できない割合を占める店にとっては直接的な問題だよ
インチキが罷り通るようなら他店のプレイヤーはやる気をなくすか同じく形振り構わなくなるか。後者は望ましくないっしょ?
デスノ豚は2chで吠えてるだけだからほっとけ。というか、君の方が負けず劣らずウザい

>>656
それなら前提条件は対して変わらないのでは?
ネシカも初期費用分を回収すれば、少なくとも課金で赤字になることはないわけだし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:14:16 ID:F0cNjLhw0
赤字にならなきゃいいって考え方ならサラリーマンやってるべきだ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:25:41 ID:F0cNjLhw0
なぜセガのリース系店舗が全滅したのか、少しは考えてみるといい。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:41:52 ID:kyiaGcHRO
ネシカというより今はBBCS2が盛況なだけだからな…
これから他タイトルで盛り上がるのが出るかわからないし、BBCS2もどこまでもつか
今は30円そこらの課金でもメーカーが欲だしたら終わりだし
他社にシステム的にもオンライン的にもすごい台を出される可能性だってあるわけだしねえ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:48:25 ID:GHGGL4lA0
説明書に何て書いてあろうがレンタルでも何でも無く
「購入されたエクストリームバーサスのソフトは購入者の所有する私的な財産」
「購入されたスーパーストIVのソフトは購入者の所有する私的な財産」なんだから
グレーゾーンで倫理的にもアレなのは確かだが解析してパスワードを割らせて隠しキャラバレしたり
アップデートで解禁予定の要素をバラしたりどう使おうが本質的には自由
逆に販売者がそれを意図しない使い方で使われたからといって
壊したら器物損壊で訴えられて勝てる見込みは薄いぞ?

電気メーカーが
ラジオを本来全く意図してなかった漬け物石の代用という用途に使われたんで
ラジオ破壊するくらい意味不明な行為
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:09:41 ID:mnPhL4zP0
>>658
面倒なんで、>>655の1行目に同意しとく
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:40:14 ID:BDNVi/mW0
ネシカは昔のMVSみたいな点は良いから、昔の人気だったゲーム
(ジャンル問わず)をどんどんネシカで配信すべき。

ユーザーにはもう一度やりたいゲームでアンケート
導入店舗には売り上げが良かったゲームでアンケート
非導入店舗にはどのタイトルを配信すれば導入するかでアンケート

照らし合わせて上位に入った奴から順番に配信すれば、
500本くらいスグだろ?

あとは本数や稼動タイトルがこちら側で決められれば何も問題は無い。

タイトーはNESiCAxLiveの本当の使い方をよく考えなければ、
瓢箪から駒とか、そんな言われようで終わると思う。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:17:48 ID:I5LVM9nc0
>そういう事はメーカー課金が無くて一ヶ月で確実に元を取れるゲームの実例を出して言って欲しいものですな

ネシカはゲームの出来云々じゃなくて、販売システムだがな
同じ「売れる」ゲームなら買取の方が店は儲かる
ゲームの善し悪しの分からん無能がありがたがるシステムだよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:31:30 ID:zANYZy6+0
>>650
アホはお前だ、ネシカの突出した売上見たら純増じゃないか。
新規も一杯来てるよ、ただ常連が占有してたら
せっかくの新規も帰ってしまうけどな。
純増じゃない店舗はその辺の見通しが甘いか
元々客層がニッチすぎるんだ。

毎月毎月支払いが苦しくなるわけないだろ?
その支払いは売上で担保されてるんだから。
売上が多かろうが少なかろうが30%以下だ。
プライズ機で言う景品代と考えればいい。

零細(個人事業主)が凄く助かるだろうって意味解ってる?

12月に導入すれば初期投資分の支払いは通常翌月末だ。
コンマイは普通に課金分の請求も翌月だ。
そこをタイトーは事務処理の関係もあるんだろうが
課金分は翌々月払いにしてくれてるわけ。
売上が多ければその分課金も増えるが実際の
支払いは2ヵ月後なのでその間資金を回せるのだ。

その与信を与えてるのはタイトーなんだぞ。
12〜1月の課金額考えれば1億以上の売上を寝かせてるんだ。
現実には有り得ない例えだが大部分の稼動店舗が1月いっぱいで飛んだら
1億以上をアークスに対してタイトーが引っかぶるんだ。
これがどんなに大きいか解らんやつは経営者じゃない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:43:51 ID:fUM3Cyyb0
>>665
ネシカで新規?
本気か?

単にこれまでのユーザーが動いただけ
店内でネシカの割合が大きくなればなるだけメーカーに金を払わなきゃならない
苦しくなる

>売上で担保されてる
本当に純増ならなw
実際は店の利益がメーカーに渡るだけ

レンタルのシステムを少しは勉強しろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:46:48 ID:BoCcWYgS0
レンタルはバーチャで懲り懲り。
タイトー工作員はいったい何がしたいんだ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:49:00 ID:e7x7hEc20
>>665
課金の支払い分考慮しての運営出来ないって事じゃない
そんな事考えなくても出来る業界だったかね

まぁ馬鹿でも出来る時代が終わったってだけ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:54:11 ID:TjpVwLaP0
まあ、買取で減価償却が早々に出来るならレンタルなんかガン無視だわな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:00:01 ID:b0vwGWli0
じゃあ今のままだと瓢箪から駒だな文字通り。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:00:41 ID:rFYLvsH90
>>662
お前はコンビニのフランチャイルズ店でもやってた方が良さそうだな
すべて本部がやってくれるぞ
利益も全て本部が持っていくけどな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:32:11 ID:WFXKQTIK0
てか、比較対象が実在しなければ比較そのものが成り立たないんだけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:14:54 ID:FCbDNZFY0
NESiCAすごいすごい言ってるのが例の基地外だからな
スパ4AE叩く手段として持ち上げてるだけ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:22:37 ID:nCdeJ178P
>>653
全滅ってお前、うちはまだレンタルやってるよ
自分の機械とその他のレンタル含めてこの5年は右上がりだわ
まあ近隣の中規模チェーン店がビデオキチガイだから助かってるかもしれんがな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 05:29:41 ID:fDB5fCJG0
247 :ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 00:20:52 ID:Ig9chdsF0
>>241
京都はMK山科かMK上賀茂かシエル行けw
毎日2クレ100円だから。

ただしシエル.NETは18台あっても
満席御礼なので注意。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 05:31:45 ID:fDB5fCJG0
MFCは勝手にレンタルシステムに変更になったのに
それに気がつかずにネシカレンタルを叩くアホ

鉄拳TT2だってレンタル同等になるだろうね
ガンダムも次回はもっと解りやすいレンタルになると思うし
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 05:34:11 ID:ddiuhnPe0
レンタルじゃねーよ
所有権は店
従量課金って知らない?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 05:35:56 ID:fDB5fCJG0
ガンダムなんて1年後にバーアップなら1年間毎日1万円近く使用料払ってるみたいなもんだぞ
2万売上なら1万円使用料だから折半レンタルといっしょ
1年間2万円出せるんですかね・・・?
それ以下なら50パー以上のレンタル代w
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 05:37:25 ID:fDB5fCJG0
所有権wwwww
それに何の意味があるの?w
文章から「実質レンタル」って読み取れないの?アホだな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 05:43:24 ID:t9qYmRDn0
>>679
実質レンタルとしてなぜ1000万とか500万払わなきゃいけないのかという。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 05:54:05 ID:fDB5fCJG0
だからネシカレンタルのほうが優れているのにMFCやガンダムや
鉄拳TT2の「実質」レンタルを叩かないでたった20万のネシカを叩いてるから
バカだなあって事
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 05:59:20 ID:fDB5fCJG0
毎日1万円も使用料払ってるガンダムは「所有権は俺にある」といって
喜んでるけど次作が出たらゴミ価格だし資産価値なんてないしw
ガンネクいくらで売れたのw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:28:11 ID:A7zKuwlA0
>21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:13:15 ID:jAJslAY60
>見てきたけどタダの言いがかり。

栃木スレの住人だけど、タダの言いがかりだとさ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:10:26 ID:FCbDNZFY0
君の大嫌いにガンダムだって初代は「ゲーセンの救世主」って持てはやされたんだよ
ネシカだって同じ道を歩むさ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:45:59 ID:EP+Vr+y+O
ところで
自販機で蔵は建ったのかねw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:38:22 ID:fDB5fCJG0
重大発表は既にアルカディア誌で公表しておりますが、
メルブラスタッフによる、2D格闘ゲームの新作発表会です。
http://hydragp.info/

恋姫夢想
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1296471878/
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:48:25 ID:uhGJMy8b0
もう必死すぎて泣けるw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:29:47 ID:LKWEJM140
Caveはネシカに参入するつもりは無いってイベントで言ってたな
デスマのせいで思い出したくない人も多そうだが
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:40:56 ID:b0hM4TEy0
もうメルティやアルカナみたいなゲームはロケから必要とされなくなるだろうな
ネシカ対応になったとしても入れるところは少ないだろう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:33:52 ID:o9P48l6C0
>>666
普段店に来ない奴が来る、それを新規客と言う。
客層がスライドしてるだけの店もあればそうじゃない所もあるわけで。
それに固定客にしろ何かしらテコ入れせにゃならんのだから。

>店内でネシカの割合が大きくなればなるだけメーカーに金を払わなきゃならない
苦しくなる

だからお前の店はプライズマシンの商品はタダで仕入れてるのかってんだよ。
売上に比例して景品の仕入れも増えるだろうがそれと同じだ。
プリクラも用紙代が25〜28%だろうがそれと同じだ。

>実際は店の利益がメーカーに渡るだけ
>レンタルのシステムを少しは勉強しろ

売上のネタ料が売上の30%なら大歓迎ですぜ旦那?
30%レンタルシステムのボーダーブレイクは
4P新品200万が1P100万でも手に入りませんぜ?
市場は正直だなw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:10:22 ID:Os1o9yUn0
>>688
基板代ゼロでそこそこ稼がせてもらいましたが、君の店は何やってたの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:34:08 ID:LKWEJM140
デスマに関してはそこそこ入った
ただ赤い刀が客つかないな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:06:17 ID:vlkfZQJnO
赤い刀は個人用基板も販売したのもあるんじゃないかなあ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:33:19 ID:8sTQsWac0
ボーダーブレイクがレンタルってw
なに言い出してんの?この人w
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:16:46 ID:ovOjqBlI0
ウメハラとかまじきっめえ
他にもなにが2Dの神(笑)、東大ゲーマー(笑)だよ・・・(苦笑)


スト4とか入れちょるゲーセンて終わってんなw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:31:57 ID:dZt0QVH80
>>694
お前こそ今の流れの中で何言ってんの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:43:12 ID:pi/vjd1Z0
>>664
>同じ「売れる」ゲームなら買取の方が店は儲かる
「売れるゲーム」かつ「買取製での販売が存在するゲーム」ならな
ありもしないものが存在する事を仮定して他人を無能呼ばわりかよデスノ豚w

>>673
ビデオを叩く為に任天堂やプライズ、メダルを持ち上げてたお前が言うなとw

>>676
デスノ豚は「レンタル制度」を叩きたいんじゃなくて「ネシカ」を叩く理由が欲しいだけだからなw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:15:27 ID:wM+l1muA0
>>695
ちくりんええ加減にせんか!!がまさんに失礼やろーが!!!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:47:45 ID:EP+Vr+y+O
一人二役するのはいいが
せめて出るタイミングぐらいズラしたらどうだwwwww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:27:25 ID:0mbrNhD90
鉄拳TT2、システム369ってなんだよ・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:58:11 ID:KcJmErno0
えっ、今と同じシステム357じゃないの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:04:27 ID:aVSPrFaE0
246と256みたいな感じ?
もちろん下位互換はないので357は粗大ごみに・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 03:10:50 ID:rlJv8FyTO
通信料が30%が当たり前になってきてる今。
メーカーがどれだけ面白いゲームを作れるか…
ゲーセンに行きたくなるゲーム、そういう物をどんどん作ってほしい。
いや、作る義務がある。
通信料をそれだけ取るんだから、メーカーにもっと頑張って欲しいと心から思う。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:18:46 ID:zyEHX93l0
>>700
詳しく
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:55:32 ID:nS2Zp0Dn0
筐体セット500万で従量課金30円だな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:06:28 ID:nS2Zp0Dn0
麻雀格闘倶楽部 Ultimate Versi 8Units 100jpy 112 64 34 3 37
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:07:44 ID:nS2Zp0Dn0
112
64
34
3
37
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:14:48 ID:nS2Zp0Dn0
大学サッカー統一スレ その10
http://mimizun.com/log/2ch/soccer/1137336062/

556 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:34:30 ID:KSfHAtDn0
明治はやたら応援のドラムのリズム良かったな(w
アレ本当に控え部員か?                       ←★太鼓長友


557 :U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:57:55 ID:PU89LoFi0
>>556
あんなリズミカルな太鼓叩き、J以外で初めて聴いたwww。
思わず身を乗り出して、明治応援団を見てしまったw。

そういえば、気づいた点が。2試合ともそうだったんだけど、
片方の大学のチャントが聞こえると、敵チームが真似るというか被せて来る。
これって大学サッカーではデフォなんでしょうか?


558 :U-名無しさん:2006/04/10(月) 05:17:18 ID:bk9F69AQO
明大応援団ウォッチャーが通りますよ

>>554
春以降になると『明治』になるぞ
>>556
正真正銘控え部員。明大サイトに行けば顔もわかる      ←★太鼓長友

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/69/72f2817ad74b6f40a8b95ae7de6f0542.jpg
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:23:15 ID:AePvi8tnP
706
それ一台ave?まさか8台合計じゃないよな?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:56:32 ID:nS2Zp0Dn0
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:43:22 ID:solNP7qI0
コナミ株大暴落中
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296706756/

フヒヒヒ
空売りごっちゃんです!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:50:08 ID:PPl/lOpIO
>>711
メシウマw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:16:52 ID:nS2Zp0Dn0
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:39:38 ID:+oNnDsZv0
>>861
へえ、スパ4やガンダムは駄目なんだ?
動画サイトじゃ圧倒的にスパ4、ガンダムの方が人気なのにねぇw
動画見た大勢の人がゲームがやりたくなって殺到する()笑
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:45:06 ID:EiiH1w180
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:47:59 ID:nS2Zp0Dn0
http://5pb.jp/games/phantombreaker/spec/index.html
4月の武器格闘2Dってファントムブレイカーじゃねえの?
情報が混ざっただけでしょうね
恋姫がいきなり4月に出るとは思えない
遅れまくることで有名なメルブラ関係のゲームが発表から2ヶ月で発売する訳ないよねw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:29:06 ID:zyEHX93l0
12 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2011/02/03(木) 15:47:15 ID:???
15:00 78320 バンナムHD 平成23年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110127019649.pdf

13 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2011/02/03(木) 16:16:34 ID:???
>>12
ガンダム関係で言及があったのはEXVSとUCとロワイヤルで全てコンテンツ事業か
特にトイホビー関係でガンダムが貢献したとか展開するとかは無さそうね



とりあえずEXVSは基板売上と課金で大成功らしいです(^q^)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:04:47 ID:AePvi8tnP
なんでお前らってビデオの話題になると元気なの
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:11:54 ID:YIYuNPGbO
これからゲーセン経営するって自殺行為かな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:13:44 ID:qRXohm0d0
>>719
客を読む。半年先を読む。すぐに終わる手間なら惜しまない。
ここのスレで「あのゲーム売れる?」とか聴かない

を守らなかったら自殺行為
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:30:55 ID:MuHQ4alD0
>>718
全員がってわけじゃないだろうがビデオゲームが好きだから、だろ。
いくら売上あってもプリクラは自販機、プライズは射的屋の延長。
メダルはカジノごっこ、擬似本番でやってるAVのようなもんだ。
糞面白くもなんとも無い。

ビデオゲームは違う。

ビデオゲームは何も残らない、全てはカリソメノユメ。
だからこそ人を熱くさせるビデオゲームはいつだって本物だった。
どんどん過激になる表現能力に麻痺して不感症になりつつあるが
初めてビデオゲームの世界に触れた時のトキメキが今も残っているから
いつでも熱くなれるんじゃねーのかな。少なくとも俺はそう。
あんたもそうなんだろ?

まぁ大概はエセ経営者の従業員か客だろうがね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:23:32 ID:xzyzW6Zt0
http://ja.justin.tv/trf1/b/278842765
ビデオゲーセンの現状
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:51:24 ID:aBJ4Hp+n0
>すぐに終わる手間なら惜しまない。
ああこれ、すごく差がつく要素だな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:19:39 ID:r8+NqBaU0
>>704
アルカディアにのってる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:19:06 ID:cT9bSERCO
>>721
ポエム乙
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:29:56 ID:BKVIOzj+P
>>721
コピペした
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:27:43 ID:u+sMH+nw0
また新基板かよ
今の357は鉄拳とガンダムだけでもうゴミかい
HDDロムの容量上げてロム交換だけで十分じゃん
なんでまたPCBごと買わせようとするのかね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:40:31 ID:6uFMK2+a0
>>721
これがデスノ脳ってヤツか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:25:01 ID:YFccT0+s0
>>722
むしろこっちだろ
http://www.justin.tv/trf1/b/278889020
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:07:08 ID:noGuVwjk0
>>728
>>714で誤爆だかアンカーミスだかをやらかしたデスノ豚乙。
まぁ、>681の間違いだとしてガンダムは普通にインカムがあり、スパWは家庭用とほぼ同内容で壊れキャラ追加で不人気。
こんなとこだろ。
そもそもこのスレでEXVSやスパWAEが叩かれるのは内容よりも価格設定やメーカーの対応で
それと正反対のネシカが褒められてるって話なんですがねぇ。
ただゲーマー叩きがやりたいなら他所でやれや豚。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:33:48 ID:YFccT0+s0
そりゃ一々ゲーマー様の言うことを真に受けて店が儲かったら叩かれない話だけどね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:03:07 ID:t0jdfDmA0
>>729
誰もいねぇwこれが今のゲーセンだわな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:31:04 ID:yXfidYQ+0
ちなみにTRFは50円2プレイ、300円終日フリープレイがデフォの店ですから
>>722これだけ賑わってても200万ロムすら買わない店という点でお察し
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:01:15 ID:hq3j7kgP0
 ん〜お金だけじゃないって話もあるんじゃねーの?
ウチがEXVS買わなかったのはNTセット詐欺がすぐ分かったからだけど。
NTセットがホントに抽選で公平にやってくれるならイニシャル入れといたよ。
でもあっち(メーカー)に売る気がないんじゃねぇ

 お断りのご返事したらバカナムの営業は
「え!?今秋〜年末はこれくらいしか買うものないでしょ・・・・」だってw
まぁ入れておけばそれなりに数字は作ってくれるんだろうけど
ボーダブレイクがあれば要らない子だった。

 TRFの事は知らねーけど、元々必死こいて新作買うところじゃないでしょ?
スパ4が@25万くらいになったら普通に導入するんじゃね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:33:57 ID:1m9/MAsH0
結局、金じゃんwww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:55:39 ID:hq3j7kgP0
>>735
だって潰れちゃ元も子もないでしょーが。
まずは皆がおまんま食えてそれからどうするか、だから。
従業員常に3〜5人態勢の店はそれだけで月の人件費
150〜300万かかっちゃうんだから。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:05:16 ID:FfkkmKq00
3人で150万てw
どんだけカネ余ってんだよwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:43:13 ID:tXc7FMrzI
店に常に3〜5人てことはローテ考えたら、7〜12人くらいは
スタッフがいるってこと
じゃないのかな?

何も現実離れした数字じゃないと思うが

それとも釣られたのか?w
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:06:28 ID:hQNJIhbI0
時給700円で計算したモんで
サーセンw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:09:41 ID:VvCxEV/YP
仮に2交代だとして人件費300で5人体制でも全員30万貰える計算だからな
流石このスレの経営者様は素晴らしい手腕をお持ちで
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:48:24 ID:1m9/MAsH0
TRFの店員サマは全員ただの店員じゃなくてプロゲーマー店員だからwww
月1000万ぐらい貰って当然っスwwww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:04:10 ID:fDnP7CooP
900円xave3人x16hx30日=1296000円/月
中堅ゲーセンだと表面的な人件費だけでこれ
課金絡みが増えると裏方の事務関連も大変そうだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:12:08 ID:znxaPvrZ0
http://ja.justin.tv/trf1/b/278961133
右側の上の方クリックすると続きが見れるんだね
Part 1 | Part 2 | Part 3 | Part 4
の中でパート3あたりが結構多いね4時ぐらい?

http://ja.justin.tv/trf1/b/278973624
これが8時ぐらいからか9時半に通路電気が消えてるw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:04:35 ID:znxaPvrZ0
http://ja.justin.tv/trf1/b/278965620
パート3はこっちか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:24:51 ID:Uon4Fvmm0
こんなの流してたら、この店は客が居ません常時暇ですと自ら曝してるだけじゃないかw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:24:23 ID:YLdNPJyF0
http://ja.justin.tv/trf1/b/278983667
小さい店だし閉店時10人ちょいなら充分なんじゃない?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:23:31 ID:aAv9XzfA0
おまえらシルバー戦略(笑)どうしてる?
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2011/02/05/new1102051101.htm
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:03:31 ID:aP8SPsQRO
>>747
(笑)じゃなくて
いずれ現実的な選択肢だよ
年齢別の人口分布グラフぐらい見たことないのか

近い将来のメインの売上高は
今の団塊のジジババ年金に頼ることになるのはもう知ってる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:04:47 ID:HeQ8Pkfz0
鉄拳タッグの案内ってまだ来ていないよね?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:37:52 ID:6jE3FzUh0
http://blog.am-net.jp/article/43270430.htm
メルブラがのびのびでアレだったから
いまから年末と言ってるけど
たぶん来年夏になっても出てない可能性が高いw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:07:42 ID:PDElVkIH0
>>747
メダゲーがあったら相当優遇したい。
でも最初はお金に変えられないというのに抵抗があるかもね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:53:45 ID:6jE3FzUh0
スーパーストリートファイターW 2Units 100jpy
28
76
135
104
49
57
67
21
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:34:24 ID:y0Ke2f620
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110207/tky11020708000000-n1.htm

脱マニュアル接客 人間味ある柔軟対応
サンケイニュースより
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:47:42 ID:Ni5S23q30
一月インカムランキング

1機動戦士ガンダム エクストリームバーサス
<バンダイナムコゲームス> / 283.1 pts.
2 位
鉄拳6 BLOODLINE REBELLION
<バンダイナムコゲームス> / 233.6 pts.
3 位
Virtua Fighter5 FINAL SHOWDOWN
<セガ> / 197.6 pts.
4 位
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT
<バンダイナムコゲームス> / 184.8 pts.
5 位
MELTY BLOOD Actress Again Current Code
<エコールソフトウェア> / 139.2 pts.
6 位
THE KING OF FIGHTERS XIII
<SNKプレイモア> / 122.7 pts.
7 位
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT
<アークシステムワークス> / 121.3 pts.
8 位
アルカナハート3
<エクサム> / 111.5 pts
9 位
SUPER STREET FIGHTER W AE
<カプコン> / 106.1 pts.
10 位
THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH
<SNKプレイモア> / 96.8 pts.
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:07:54 ID:Wf7qJDqR0
何かウソくさい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:16:31 ID:y11rhWaz0
嘘っつうか二カ月くらい前の集計
アルカ今月号はガンダム>鉄拳>BBCS2>>>その他の定位置ランキング
それよりKOF13とメルブラがそこまでインカムあることに驚き
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:25:46 ID:5J30Kkuk0
わざわざスト4のとこだけ改変してるのがアホっぽい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:55:00 ID:uSdHunWS0
BBさすがに低すぎるし・・・・
ガンダム鉄拳まではわかるけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:14:12 ID:Oar5VcNf0
つか、ガンダムと格ゲーだけでランキング作ってるの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:51:56 ID:3tfTYRtYP
これまでなんとなくアミューズメントメントジャーナルに
業界の良心を託してきたがもはやアルカディアと変わらんな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:45:51 ID:Gny8ioBn0
VF5がトップ10内にあること自体がおかしいだろwwwww

>>760
AMJなんぞ馬鹿なOPを騙す業界提灯雑誌だ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:00:42 ID:BUZB+hu+0
■タイトル:MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds
■対応ハード:PlayStation3 / Xbox 360
■ジャンル:ファイティングアクション
■発売日:2011年2月17日予定
■希望小売価格:各6,990円(税込)

MARVEL vs. CAPCOM 3イーカプ特典付き売り切れ
1 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/01/23(日) 22:41:07 ID:iec/fL7f0
早すぎだろ・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1295790067/
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 10:02:27 ID:BUZB+hu+0
HDDROMKIT 4セット\1,912,000(税別)
スーパーストリートファイターW 2Units 100jpy
28
76
135
104
49
57
67
21
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:18:51 ID:Wf7qJDqR0
マベカプ3ってアケ版出ないの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:24:54 ID:ar/AaURp0
このコピペ荒らしまた復活したのか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:18:43 ID:y11rhWaz0
アンダーナイトとか言うHD新作、これは流石にうちも入れないだろうなあ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:07:08 ID:lRxnZOD+0
大ヒット作「鉄拳タッグトーナメント」から12年、待望の新作がいよいよ登場です。
3D格闘史上最高のキャラクターラインナップ、TAGならではの新要素、一新されたカードシステム、世界と繋がる充実のライブモニターシステムなど、全てにおいて大幅進化した本製品をご体感ください!

世界と繋がるライブモニターってどういうこと?いったいどうなる鉄拳タッグ2!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:18:29 ID:2WO/lrD20
家庭用と映像リンク確定wwwww
つまりACの動画がPS3とかで配信されるんでしょ
今回の家庭用は通信対戦は大丈夫そうだからさんざんCMに使われて
家庭用発売でアケは涙目w

新しいPCBと筐体とまたもやライブモニター買わされるww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:31:06 ID:lRxnZOD+0
今のノワール筐体ももちろん使えるだろうから、筐体はいいとして、ライブモニター無ければダメなのかね
今の6BRと同様にネットオフでやろうと思っているんだけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:28:26 ID:2WO/lrD20
もう20〜30円なんだから従量課金オフに出来るようにするわけ無いだろw
で1ヶ月先行で1千万セットで
筐体セット600万販売だな
半年後に家庭用と同時にPCB販売2枚セットで300万で。

ガンダムセットのバカ売れ見てるのに安売りなんかしないよ
1年後にバージョンアップ200万だなw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:45:32 ID:Aw/hG89H0

メーカーさんへ

従量課金は1プレイ90円にしてください。

ゲーセンはバカなので損してることに気づきません。




772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:48:14 ID:2WO/lrD20
SDセット(PCB4枚、コンパネ4枚、サーバー):302万(税込)

100円だと302万+従量課金36万=338万(+筐体4台の1年間電気代)

日計1万円で年間売上365万円
1年間で27万円 1日に1000円も取り分なし

日計1万円・100プレイ・利用料9000円
実質従量課金90円以上だけど
気がついてないんだろうなw

773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:37:28 ID:oJ890XRx0
>>771
課金レンタルはゲーセンの救世主()笑
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:47:49 ID:xg2LoHv5O
自動販売機の売り上げで倉が立つ(笑)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:10:51 ID:6ycpZAkCP
産廃ビデオで倉庫なら建てたが
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:34:48 ID:2K4jjBtV0
TTT2
・全国オンライン対戦機能搭載、最低3試合保証
・全世界のTTT2の対戦模様が配信されるライブモニター
・All.Net接続必須
・1プレイにつき10.5円課金

先行稼動1000万(新型ノアール+システム369基板+TTT2ソフト10セット+ライブモニター+先行稼動店舗限定の販促物が定期的に到着)
本格稼働400万(6BR導入店舗向け、システム369基板+TTT2ソフト3セット+ライブモニター用ソフト)、ただしシステム357+6BRソフト買取による差額での購入制度あり
レンタル80万(新型ノアール筐体のみ買いきり、基板とソフトはレンタル、1プレイごとに通常課金に+21円の追加課金)


こんな感じなら万々歳だが金の亡者バンナムだからなぁ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:49:46 ID:lRxnZOD+0
なんかかなりリアルっぽくて怖いお
世界に繋がるとか全国対戦とかそんなシステム誰も望んでいないお
絶対に通信障害がおきるお
357のロム交換とかそんな感じで良かったのにひどいお
それにTTT2ソフト3セットとか意味分からないお
対戦するなら普通に基板1枚っていう従来のシステムでいいお
ふざけたやり方と価格を提示してきたら絶対に買わないお
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:54:03 ID:2K4jjBtV0
>>777
3セット=対戦台2セット、練習台1セットという意味で書いたまでです。
価格も筐体2台で基板1枚という前提です。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:59:46 ID:6ycpZAkCP
>>776
安すぎる、その頃には絆やEXの情報利益も減ってるだろうし
目玉なんだから1プレイ48円くらい課金してくれないとバンナムらしくない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:36:16 ID:lRxnZOD+0
いづれにしてもみんな入れられないお
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:39:27 ID:j303xgL60
新作代も出せない過疎店は入れなくていいんだよ、馬鹿か
聖地だけ入れてくれた方が客も店もメーカーも幸せになれるの
そのくらいも分からない馬鹿は早く店畳めw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:47:33 ID:FnaUq4dE0
他の業種の人と話をすると大体ゲーム業界は異常だと言われるよね。

某有名釜飯販売店舗を運営するシステム会社からのアドバイスで

わが社のように毎日警視庁と国会と県庁や都庁に
嘆願書を送る求人を出してはどうでしょう?毎日500通手書きがノルマですよ。
わが社はカジノや賭け事が可能なゲーセンを運営したいと思っておりますので
法律を動かそうと思っているんですよ。

とのことでした。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:18:38 ID:j303xgL60
2チャンで暴れることがエイギヨウドリョク()と言ってる人もいたっけ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:48:23 ID:zfjbjSV1I
異業種の方と付き合いがあると、どんだけアケ業界が
終わってるか…
まぁ、顧問税理士とちょくちょく会う機会が増える時季
なんですが、この業種の償却損は異業種では見られない
と毎年言われるw
いまさらですが償却期間が短い=寿命が短いてこと
まぁ飲食でいうと厨房の設備費用と商品の材料費が混ざってるようなもん
だからと説明してるがw

EXVSとか償却する頃に次回作の話題出たら、何のために…
てヘコむなぁ

鉄拳はコケる悪寒
筐体1台につきハード1台なら余裕でスルーできるんだけどな

ガンダムとか鉄拳はアケ業界じゃお祭りコンテンツだけど、
ニッチな業界のお祭りコンテンツと割り切らないとw

自己資金で回ってるうちに転身しておかないと
高額な台あれやこれ、資産価値なんてほぼないしw

メーカーはやれシステムがやれグラフィックがて台だすが、
投資に見合った成果なんて出る台は作れないのなwww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:00:05 ID:+if1L9qN0
>>771 >>773 >>774
相変わらずデスノ豚は従量課金のネガキャンに必死だなw
従量課金が無くなればその分基本の価格が高騰する事くらい理解してるんだよな?
まぁ、基本の価格が高い上に従量課金まで存在するスパ4AEを一人だけ買え買え騒いでた
デスノ豚だから理解してないんだろうなw
>>779で末尾Pで課金高くしろなんて言っちゃってるしw

>>781
また誰も推奨してない聖地路線の捏造か
いい加減に学習しろよw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:10:30 ID:NaY93FBC0
確かに一番最初の6が出たときに比べると、今度のタッグはそれほどインパクトが感じられないお
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:14:41 ID:KShkT9oc0
タッグでると6はNET終わる?
別物と考えれば共存できそうだが
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:50:32 ID:st0haNPo0
ゲーセンで働きたい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:55:38 ID:886PSqY20
>>788
闘劇で優勝したらTRFで雇ってくれるよw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 07:21:51 ID:xs2oz4nE0
>>785
スパIVAEは回線使用料は定額でしたけど?
フルプライスで従量課金なら鉄拳6とかEXVSとか。セガのP-rasはレンタルだから仕方が無いが。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:20:35 ID:xs2oz4nE0
http://am-show.sega.jp/aou11/index.html
セガネットワーク対戦麻雀 MJ5
Let's GO ISLAND 3D
カオスコード
StarHorse3
スターボート
THAT'S PARADiCE
LADY LUCK

MJ5がP-ras形式になるのかどうかというのとスタホ3の価格だけが気がかり
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:03:57 ID:NaY93FBC0
>>787
おそらくタッグを買えるところが相当少ないと思うから、6のネットは残ると思う
タッグは枚数的には6BRの3/5くらいだと思う
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:20:19 ID:4A+kVzjUP
カオスコードってまだやってたのかw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:34:53 ID:S9++j0GS0
もう素直にPS3基板つかってくれや。
あとネシカクロスライブは毎月100タイトル配信とかやってくれないと
BB専用で終わるべ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:03:09 ID:ZigdmKdsO
スタホ3とか買えないよマジで
勘弁してくれ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:23:41 ID:BdV7k5H70
しかもちゃっかり新筐体という心からのオマケつき
いくらするのかなあ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:28:11 ID:G//8GQs80
5億円までなら出せる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 05:14:22 ID:pYHoQwZb0
>>796
1000万が限度
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 15:13:40 ID:m7TIAnfT0
スタフォ新型なら2500万〜3000万+課金でしょ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:41:10 ID:5S6Wb97mP
馬はもうそろそろ終わりだろ
うちはエキサイティングボートを泣く泣く撤去した思い出があるだけにスターボートに賭けたい
しかしもう昔のようにプール上をボートメカが駆け回る事は流石にないのかな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:49:26 ID:Cu/hv4lq0
スタホ3よりホースライダーのほうがインカム的にも投資額的にもいいんじゃない?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 08:08:32 ID:yDr68+OV0
>>801
それはありえないです
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 08:29:52 ID:qnljnRUE0
タダ同然の値段でホースライダー入れられそうな話になったときは
一瞬悩んだことがw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:58:38 ID:dU6r/rOa0
>>800
プール上をボートメカが駆け回るメダルゲーって
凄いトラブルあったような気がする
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:20:55 ID:xOXKUez70
そうでもない
ワールドダービーと同程度ぐらいはあるけど
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:16:41 ID:SLqhp9D90
>「月刊アルカディア3月号」にて「鉄拳TAG TOURNAMENT 2」使用基板が
>「SYSTEM369」である事を掲載
>「AOU2011アミューズメント・エキスポ」にて発表か

あー・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:18:04 ID:BT5jckIx0
またガンダムみたいにオンラインアップデートとか下らないことチマチマやって
早い段階で見切りを付けられそうな気がする
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:52:36 ID:xOXKUez70
「賭博罪の是非を問い麻雀新法へ向けてのシンポジウム」開催
http://www.mahjong.or.jp/event/1886.html

2011年2月12日(土)「賭博罪の是非を問い麻雀新法へ向けてのシンポジウム」(主催:日本麻雀政治連盟)
がKKRホテル東京に於いて開催された。
パネラーとして昨年9月に「賭けマージャンはいくらから捕まるのか?」を上梓した”賭け麻雀推進派”の津田
岳宏弁護士、”慎重派”に三柳鉄雄千代田区社会福祉協議会常任理事を迎え、江橋崇法政大学教授がコ
ーディネーターを務めて法律論を中心に激しい議論を闘わせた。
出席者からは、警察の取り締まりによる業績の悪化など切実な訴えもなされ、麻雀業界の抱える厳しい現
実があらためて浮き彫りになった。

なおこのシンポジウムの模様は、後日動画にてアップされます。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 06:07:05 ID:8wLIBibA0
>>801
ホースライダーを改造してPCゲーム筐体にするとええですわ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:29:07 ID:K8PMklxJ0
もう決めたわ。
ウチの店、EXVSは全国大会予選が終わったら3月末で撤去して別の店に売るわ。

AOUにも出展しないのは本決まりみたいだし、全国大会後の展開が不透明すぎてとてもじゃないが1日150インカムペースだと赤字確定だわ。
せめてAOUで新展開発表とかあれば売却も思いとどまっただろうけど…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:54:49 ID:mKxOx9tN0
>>810
ここ数年のこのスレに来る中小流通系店舗及び個人店舗は
中古でゴーって流れだからなぁ。入れられないとか、高いじゃなくて
純粋に<信用できない>っていう点でね。

まぁそれが原因でメーカーも吹っかけるから結局は水掛け論にしかならないわけで。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:15:50 ID:9tcsi2ze0
買える聖地だけ買えば良いんですよ
買えない過疎店が無理して買うからごちゃごちゃと文句を垂れる
買えるだけ盛り上がってる聖地だけ買えば店もメーカーも客も幸せになれる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:19:45 ID:P2wcBHs/0
結局、鉄拳の価格や課金、やり方はどうなったのかの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:24:48 ID:BASy9Hak0
割と今でもNEXTで稼動してる店多いからね。
ところで今NEXT稼動してる店ってインカムベース以前の何%くらいなんだろう。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:10:51 ID:BahbdiLJ0
ゲーセンでPSP、DSを料金取って遊ぶスペースを提供とか
本末転倒も甚だしいんじゃないかね。

ニュートン大山店にてPSPやDSで遊べるスペースを設けました。
1時間200円となっており、更に1500円で一日遊べるプランもご用意しております。

http://twitpic.com/3p46r4

http://twitpic.com/3qh61s

ビデオ格ゲー中心を売りにしてるお店がこんな事してたらこの業界終わるよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:22:44 ID:7ODpXAUwO
「客が金払ってゲームやりに来た」ことに変わりはないんだから
設備投資がイス代だけで売り上げ出せるんなら
これはこれでアリだと思うがな

「携帯ゲームの遊び場があるなら金払ってもいい」需要が実在するんなら
むしろそうしない方がどうかしてるだ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:14:57 ID:yomDXK880
>>815
またお前か
>ビデオ格ゲー中心を売りにしてるお店がこんな事してたらこの業界終わる
聖地叩きたいだけのくせにえらそうに吠えるなデスノ豚w
お前みたいにスパ4AEを買え買え騒いだ方が業界は終わるぞw
いい加減に学習しろよw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:14:06 ID:BPMu1TIMP
1時間200円機械投資ほぼ0で売上もソコソコなら
ソファーベッドでスナック&ドリンクつきで真似しようかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:36:47 ID:7ODpXAUwO
まあただ
それだけじゃ流石に客単価出ないからな

最低限の飲み物やら食い物なんかも売らないとな
専用の自販機あるし
それもリースなら設備投資もかからないだろ

あとは空調管理と店内の衛生をキッチリしといて
まあ居心地さえよけりゃネカフェから客をもぎ取れるかもな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:53:53 ID:gHGlxMy00
TRFってまだ時間制やってるの
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:43:15 ID:DPTZrmrH0
>>817
デスノ豚は>>815じゃなくて>>812だろ…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:47:17 ID:kSFQ5HEL0
ガンダムEXVSのライン設定どれをやってもクレームが来るな。
4台しかないから1ラインチームシャッフルかチームフリーが一番良いと思うんだが
チーム固定にしろとか4ラインにしろとかうるさい。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:00:12 ID:0VZkaX200
>>822
日替わりにして予定表を店内に貼ってみるといいよ
基本的には1ラインシャッフルで特定の曜日のみ固定、平日の早い時間帯だけ4ラインとか
シャッフル/固定は実際にデータを取ってみて、客付きの多い方に統一する手も
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:18:05 ID:qqT1KCmT0
>>822
いるいるw典型的デスノ君なw
そういうを利き出すと閉店コースまっしぐらw

そういうのは金を使って楽しむんじゃなくて
いかに金使わないで済むかっていう要望だから
自分らの得意分野でしかやりませんっていう
そういうのをやってると少ない金で居座って
本当に金使ってくれる客が逃げちゃうww

>>823
そうすると今度は
「俺、固定しかしないけど○曜日都合悪いから
固定は×曜日にしてよ、そしたら×曜日は毎週くるよ」(←来ませんw)
とまさに際限ナシw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:32:40 ID:dXtU4bAB0
なぜか分からんがEXVSの中古の相場が上がっているらしいぞ
何とか400万くらいにまで上がってほしいんだけどな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 06:20:09 ID:/06hsZJ60
しかしam-netは本当に使えねーな…
昨日店舗向け告知が来たEXVSや先日のIIDXのアップデート情報が載ってないとは。仮にも一般プレイヤーも見ているんだし、
アップデート告知が着ているんなら載せたほうがいいと思うんだが。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:51:04 ID:7zN/2GZF0
おまえら、週末のAOU行くの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:04:49 ID:x6pwx84NO
>>824
全国どこでもいるもんだな
ウチは無視するか出禁で対応
よその店に流れて疫病神になってもらう
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:37:50 ID:K85Y0rtD0
サイレントマジョリティーじゃないけどさ

一番お金使ってくれる上客さんていつも静かで目立たない人たちだよね。

830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:13:57 ID:x6pwx84NO
ああ
一番とか瞬間的な金額じゃなくて
一定額を安定して落としに来てくれるんだよな

文句ばっか言う神様は必ず貧乏神なんだよ
とっととつまみ出すに限る
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:45:16 ID:sGQy5PmW0
>>824
はいはいデスノ豚乙って言えばいいのか?
「あまり金を使いたくない」というのは人間として当たり前の思考なんだから
そういう人間にどうやって金を落とさせるかを考えるのが普通だろ
本当に金を使う客とやらを挙げてみろよ、挙げられるものならな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:57:18 ID:qqT1KCmT0
>>本当に金を使う客とやらを挙げてみろ

北海道のキチガイ以外
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:04:34 ID:x6pwx84NO
切り返しwwww
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:14:19 ID:lD3/285e0
>>815
プラサカプコンの一部が無料だけどモンハンスペース作ってるよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:46:12 ID:0VZkaX200
>>824
いや、別に客の希望を全部聞き入れる必要は無いんよ
少なくとも、声がデカくても1〜2人の意見でコロコロ変えるのは確かに無意味
そういうのをシャットアウトする口実を作る意味でも、
ある程度纏まった数の要望を採り入れてみて成否を見極めるってのは無駄ではない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:05:10 ID:/06hsZJ60
>>827
一応逝きます。EXVSの売却予定の報告も兼ねて。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:24:57 ID:NYSrLxjY0
>>835
「あいつらの要望は聴き入れて、俺らの要望は取り合わないのか?」
「○○勢と店員がグルになって設定好き放題にしてる」
「あそこは気に入った客にしか贔屓にしない」
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 02:58:43 ID:svMeUqI50
行くぜ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:13:10 ID:fvFrqvcYO
>>837
出禁の時に身分証明出させて
常備してる誓約書に拇印させるから
変なハナシが聞こえた時点で民事

ちょっと前はよくあったな
1件十何万ぐらいになる
裁判費用は向こう持ちでな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:41:04 ID:3ajlKfA60
>>836 >>838
おまえらの現場レポートを楽しみにしてるぜ!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:30:17 ID:fvFrqvcYO
…それが、 >>836>>838 の最後の姿だった……
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:46:25 ID:cXnlnWqO0
>>832
頓珍漢な返答は要らん、真剣に答えろよ豚。
ていうかID:x6pwx84NOはデスノ豚が携帯から自演してんのか。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:14:18 ID:uhglzSRfP
故障以外で店員に話し掛けてくる奴なんぞ総じてキチガイなんだから
参考にして聞いたフリだけしときゃ充分だろ
こちらは上手に毟り取るのが仕事、客は金落とすのが仕事、馴れ合うだけ面倒が増える
まあ、真剣に話を聞いてやってると客も馬鹿だから
段々いっぱしのコンサル気取りになってきて笑えるんだがな

844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:20:22 ID:4ZirvgkL0
>>843
撤去したくて仕方が無いが中古だと足もと見られるから、常連の客に大型ゲーム売り飛ばしたことあったな。
そういう合理的な使い方が出来るぞ。
それを使ってビデオゲーム沢山やコナミ筐体を売り払うことに成功した。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:24:23 ID:4ZirvgkL0
で、コナミ音ゲーが好きな奴にポップンとかDDRとか5鍵盤とか7鍵盤を売り払ったことがあった。
売ってやった客はその後店に来ることはないw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:04:42 ID:XDCYIxLH0
>>818
むしろゲームしないで寝そうだw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:12:38 ID:JMSI7hzsO
まあ1週間あれば
ホムレスのドヤ代わりの寝床になって
やたら臭い店になるのだけは容易に想像できる

バイトとか全員逃げちゃうんじゃないか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:26:13 ID:ndoJYG/h0
AOUに行かれた方お疲れ様でした。


…とりあえずEXVSを売った金でTTT2導入だけしておこうか…。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:04:31 ID:FRF0vW3j0
>>848
行かなかったみたいだから教えてあげるけど、今回も筐体売りからだぞ
金額と課金は来月発表らしい
客と近隣の店舗の様子を見てから判断したほうがいいぞ

新筐体の特徴は・今のノワールと若干色が違う
・スピーカーがオシャレ
・カードリーダーが無くなっていてタッチパネルタイプのカードリーダーになった(カードをパネルの上に置くだけでOK)
もちろん、現行の鉄拳用のノワールでも稼動可能(但し改造キットが必要、ガンダムのノワールが対応しているかは不明)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:52:54 ID:ndoJYG/h0
価格と課金詳細は来月ですか…
せめて6BR並の価格課金設定にして欲しいものですが…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:12:25 ID:m8u6WQtr0
鉄拳筐体売りニュータイプセット1500万円〜
ちょくえいらうんこまたはりあどあずうぇあはうす優先
その他の小物OPは500万円の筐体か300万円のPCB
課金1プレイ18円
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:34:30 ID:ndoJYG/h0
で、>>825が言うEXVSの中古相場の価格が上昇しているというソースは?
ただのバンナム関係者のネット工作による妄想?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:23:54 ID:cJZG+pIv0
>現行の鉄拳用のノワールでも稼動可能

数ヶ月遅れでPCB200万か
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:28:22 ID:cJZG+pIv0
どのみち100円2クレ(50円)ゲーセンは課金で死ねるな
同じ価格ならきれいな方に行くに決まってる

855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:32:32 ID:4ZirvgkL0
>>849
ノワールはノワールなんだから別にガンダムの時に導入したのでも
問題ねーだろ。ライブモニター含めて…

>>850
KOF13も鉄拳6BRもBBCSもVF5FS
1セットずつ導入して、ローテーションで4店舗順番で転送してる。
新作を半月ないし1週間動かして、別の店に転送してその間は別のゲーム動かす。
まぁ主にMVSとかCP2とかの今ならがんばればタダで導入できる奴だけど。

ガンダムEXTももうローテーションしたいなぁ。うちライブモニターないし。

>>852
業者を通さないで一軒一軒電話するっていう営業みたいな事やってるよ。
それ用の求人も出したし。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:34:09 ID:FRF0vW3j0
さすがにPCB1枚(?)で200万はありえない
やるとしても3枚で200万(税込み)だろう
ただ、今までと同じオールネット接続になるということらしい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:50:25 ID:4ZirvgkL0
もう本当にMVSとかCP2とかNAOMI辺りまで戻っても誰も困らないから
それくらいのほうがバカ売れすると思う。

ネシカライヴだって、あのタイトルの時点で
瓢箪から駒
宝の持ち腐れ
だよ。
タイトーは何故売れたのかを理解してない。

おとなしくオペとユーザーにアンケートとって
オペ人気とユーザー人気で分けて配信したほうがビデオのためだよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:27:00 ID:GkViDQ7L0
ネシカは今更NEOGEOタイトルとかインベーダーとか
わざわざ入れて稼動させると思ってるのかなぁと。
ただの数合わせにしか見えない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:37:36 ID:12nAo5C50
>>858
売れる売れない以前に、縦画面のタイトルがある時点で
ネシカの稼働状況やメリットをわかっていない。

現状のネシカがBBCS専用状態になっているのって
SNKのロケでMV4の対戦台で、新作が入ってもKOFしか回ってなくて
結果売れてないときと構図が似すぎなんですよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:26:35 ID:7RvUf8PA0
増台すればいいだけでしょ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:28:49 ID:4DO3LyX40
>>859
MVS現役の頃よりゲーセンの数も店舗あたりのビデオ設置台数も減ってるから、
省スペースで色々できるってことの価値は相対的に増してると思うが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:24:17 ID:Vcm34vEn0
撮影禁止のはずなのにもうアップされてるし・・・・
なかなかの兵とみたり

721 :俺より強い名無しに会いにいく:2011/02/19(土) 01:58:20 ID:nEHMfKlpO
動画きたよー

TEKKEN TAG2 Presentation 1/2 AOU2011-02-18

http://www.youtube.com/watch?v=2P_5DYHXhfc

TEKKEN TAG2 Presentation 2/2 AOU2011-02-18

http://www.youtube.com/watch?v=acLRR-G73rc

863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 05:57:55 ID:/XbGS8z/0
学生相手の商売なのに50円で提供できんのは辛いわ…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 07:08:26 ID:JQ6vLlB40
バンナムも一定期間課金減額で50円プレイ推進とかそういうのをやっても別にバチは当たらないと思う。

というかまだまだ展開が続いているはずのEXVSはどうしたんですか…AOUにも出展なしだし全国大会が終わったらそのままオワコン?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:11:47 ID:mgdK++oFO
そもそもバンナム自体が既に終わったコンテンツだったろ
どうあがいてもガンダム以外のネタで開発なんてムリムリムリムリかたつむりだったわけだし
次はSDガンダムで連ジから順番に自社パロ作品出して終わるんじゃね?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:10:06 ID:12nAo5C50
まず「ガンダム」という名前だけで売れるといまだに思っている。
そしてバンダイは基本外注あるいはナムコ頼みのクセに、
締め切りと予算だけはしっかりと決めている
そして、バンダイがチェックするから、ナムコや外注が考える面白さとズレている。

これがエクストリームバーサスの不振の原因かな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:14:41 ID:12nAo5C50
>>861
縦画面のタイトルが何本ある?
在庫がある無い以前に、ブレイブルー以外が、ブレイブルー並みに動いてるの見たことある?
SNKのリース店とかレンタルの店見たことある?

その昔SNKリースの店が近所にあって、リースやってた5年間ずっと観察し続けたけど、
MVS4筐体が対戦台5台シングル20台あったけど
結局KOFの最新のしか回らなくて、他のタイトルやりたい人が帰っちゃってたんだよね
ゲーム選択や1台で複数稼動が最初から破綻していた。
(ソフトウエアごとのインカムを別々に集計する機能が備わっているため、不人気タイトルを容易に特定でき、
適切なタイトル変更が行える仕様が対戦台で動かすと最初から破綻している)
ネシカライブのブレイブルーと全く同じ状況なんですよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:32:05 ID:j7XPEsc/0
エクストリームが不振だと思ってる店は早く畳んだほうがいいと思うw

こっちじゃ連座以来のインカムだっつうのにw

自転車操業は早くつぶれろよwww
869 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/02/19(土) 11:30:18 ID:mgdK++oFO

           、-ー'⌒'冖ー- .,            
           /         ヽ,          
         / 、?'⌒ゝへへ‐r, 丶    ( カチャ カチャ カチャ … )
         {  〉♯´~\,, 、_..へ ヽ}         
        ゝ==j}―/ ̄`Y¨'y´ ̄γ      
         _}ト,リ `ー‐'ュ_〉-/)       /     }ー┐           r┐   \
          シ '∵  ==;r;∴、)      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . ヽ    ´¨こ   /       \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:31:59 ID:4vfb3h090
つーかカード導入で戦績記録できるようになって聖地御用達ゲームになっただけだろ
人気のところはホントに人が絶えないからな
EXVSが人気ないところはすでに聖地除外判定されてるってことに気付けよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:44:40 ID:JQ6vLlB40
>>870
>EXVSが人気ないところはすでに聖地除外判定されてる
それは認めざるをえない。

だからウチは聖地認定された店に売却しておこうかと思ってるんだよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:53:58 ID:20MEO5z+0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/game/?1298097554
ゲーセンにも「3D」の波 セガ、バンナムなどエキスポで激突
ゲームセンター向けの業務用ゲーム機の見本市「AOU2011アミューズメント・エキスポ」が
18日、千葉市美浜区の幕張メッセで開幕した。19日まで。今回は3D(3次元)映像を裸眼で
楽しめるゲームなど、3Dを活用した最新ゲーム機の出展が目立った。ここ数年続いた“
ゲームセンター不況”が一段落する中で、各メーカーとも集客につながる目玉ゲーム機の
開発に躍起となっている。(フジサンケイ ビジネスアイ)

現場は全然盛り上がってないんですけど・・・

873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:07:09 ID:12nAo5C50
>>JQ6vLlB40
うちは中古導入を考えてる。オフラインだと動かないの?
ガンダムはZシリーズ以降ずっと中古導入だよ。
NEXTも4台で4万で手に入って、幸いにも1日平均で5.60は行くよ。

サラリーマンメインのロケでバーup含めて新作はここ数年入れてない。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:39:41.57 ID:A4omEV+YP
ビデオの話題だと元気だなお前ら
今日日儲かってる店はワンピースプライズだけで
EXVSの何倍もの利益を出しているというのに
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:44:19.00 ID:JQ6vLlB40
>>873
オフラインだと動きません。All.netへの接続が必須。
あと1プレイ(サービスクレジットやフリープレイでも発生、大会モードでは発生しない)ごとに9.5円のコンテンツ利用課金がかかるので注意。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:55:05.01 ID:12nAo5C50
>>JQ6vLlB40
 あーそういえば必須だったっけ。
NEXTでもそこそこ回ってるからいらないかなぁ…

>>A4omEV+YP
 ワンピースと初音ミクのボリ率は異常。
うちはもうプライズとメダルはこりごり。
「勝手にボリ設定にしあって潰れてください」としか。

末期の頃は近所のファミマで買ってきてたし。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:57:19.74 ID:p25f2JPJO
EXVSの聖地って何処?
ウチも売りてーw

東京だとサファリかミッキーぐらいだろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:50:11.89 ID:63qdb0mA0
うちもEXVS売りてー
中古屋が500万で売ってくれってひつこいんだよね
上司の決裁待ち
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:40:43.01 ID:GkViDQ7L0
>>872
盛り上がってたよ。
隣のMOBACSHOWという製パン製菓関連産業展のイベントが。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:53:35.88 ID:fwbMdbRb0
お前らのゴミ店じゃなくて聖地に流せよ
サファリとか台たりねーんだよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:09:02.15 ID:OqVzoXk70
そうだね
頑張って少数の聖地だけで支えてやって下さい

少数聖地主義ゲームの次作の値段とかどうなるか知らんが
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:16:04.26 ID:DQWtZAbw0
あ、そういえば昨日、鉄拳もALLネット接続必須だって言ってたよ
繋がないとガンダムみたいにゲーム自体すら起動しないんだって
完全にネットの繋がってない状態のパソコンを買わされるようなもの
そんなゴミみたいなシステムで対戦2セットで300〜400万とか狂ってる
オフラインで遊べるのは6BRまで
時間が経てば恐らく6、6BRが徐々にまた需要が出てくるはず
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:56:23.16 ID:pzwtI2Lh0
>>882
どっちにしても新作が出れば旧作の存在価値は半減するよ。
シリーズ中最高傑作と言われた連ザも最高バランスと言われた
NEXTも何だかんだで帳簿の肥しになっとる。
唯一の例外はストV3rdくらいだ。
しかし6BRの需要がすぐ途絶えるとは思えんには同感かな。

それにしても・・・・ここ最近入ってくる閉店案件の情報多すぎないか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 03:54:10.93 ID:DQWtZAbw0
>>883
確かにそれは言えるね
でもEXVSが出たにも関わらず連ザもNEXTもそれなりに動くからね
客もEXVSをやってはいるけど、やはり完全に満足はしていないように見える
たぶん鉄拳に関しては6BRを下取りするようなプランもあるだろうけれど慎重に検討したいところだね
タッグが意外に早い段階で売り上げが落ちて定着する可能性もあるから、6BRの基板は売らないほうが良いかもね
ちなみにウチはタッグは基板買いで入れるけど、当たるとは思っていないし
むしろ基本的なシステムは6BRと全く同じだから、タッグになじめない客用に6BRは残しておくつもり
それにしてもEXVSと同じやり方をやろうとしている時点で今度のタッグも期待していないけどあくまで客寄せとしては長期間使えるかなと・・・・
ただそれだけ
最初から当たる、堅いタイトルだとは思っていない
ちなみにウチは3rdだけでなくハイパースト2とかもかなりいいから、むしろそっちのマイナーバージョンアップであれば文句無しに投資していただろう

いづれにしてもEXVSや戦国大戦とかの影響で3月にはさらに相当な店が閉めるから
新作に関してはそれだけさらに買う店が減るから価格や課金、やり方も変えてくるだろうね
メーカーからしたらかっこよく、俺達のやり方に付いて来れるやつだけついて来いっていうことなんだろうけどどの程度のオペが賛同するか見物だね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:04:09.82 ID:OqVzoXk70
>どの程度のオペが

レベルの低いオペは切り捨てて、レベルの高い聖地なオペを優遇するだけだろ
それが業界にとって、もっとも大切なことなんじゃないか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:32:04.12 ID:bFpwn2z20
恋姫夢想とか、どうだった?
ミクは?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:48:59.78 ID:gIzMy5H80
恋姫はゲームそのものは良かったけど、全体的に流通するのも
受けるのも結局はアクアじゃないかな、こっちはネシカだし。
ミクは現行流通の最新版(verA)の展示だけ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:41:11.85 ID:pzwtI2Lh0
>>884
>ちなみにウチは3rdだけでなくハイパースト2とかもかなりいいから、
むしろそっちのマイナーバージョンアップであれば文句無しに投資していただろう

3rdは特に全国規模の段位戦が今でも盛り上がってるし
NESiCAに供給すれば絶対化けるんだけどな。
但し課金が@20以下じゃないと駄目だが。

アクアと恋姫は良い試金石になるんじゃねーの?
同じような素材使ったコンテンツだし。
調度ブレブルUも一息ついてるから次期も調度良い。

まったく空気読んでないのはSNKだなw
なんだよ今更餓狼龍虎侍魂無印3タイトルって。
他のも雷電とかじゃなくてネット対戦装備の戦球とか
出せなかったのかね?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:47:23.62 ID:ysHlmXKOP
お前らって新作ビデオはボッタクリ価格でも買うのに
客からプライズでボるのは下手くそだよな、マゾなの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:03:58.38 ID:wUDSNDmu0
何を見て下手だと思ったの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:09:42.89 ID:OqVzoXk70
>NESiCAに供給すれば絶対化ける

今在る基板を活用すれば経費タダなのに?
もしかしてNESiCAに供給すれば新規が来るとでも思ってる?
些細な移植の違いを指摘して「これは違う」「これは3rdじゃない」って騒いで
プレイヤーが割れるだけだよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:33:59.44 ID:wUDSNDmu0
ネシカが複数タイトル入れられることを知らない人が居るみたいだ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:54:19.75 ID:W86KfydVO
>>888
全国規模の段位戦てなんだよ
うちにそんな知らせ来てないぞ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:18:46.37 ID:gIzMy5H80
>>892
むしろネシカ側の説明不足+切り替えをもっと容易に出来る方法の提示
が必要だと思った。
とは言っても結局専用機で動きそうってのが見解だけど。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:36:37.47 ID:HB3Or56Y0
MVSみたいに、プレイヤーが複数のタイトルから選択してプレイする、ってのはできるの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:59:17.70 ID:wUDSNDmu0
KOF14 アクアパッツァ アルカナ4 メタスラ7DX お手並みSP2
STG新作 ベルトアクション完全新作 萌えマージャン

シングルなのに専用機で動かす理由を教えてけろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:46:24.93 ID:h66xRx9U0
>>895
複数タイトルを導入している場合、スタート+Aボタンを同時に長押しで選択画面に移れる。
ただし店側の設定でロックも可能。
BBだけ動かしてた店が客のリクエストで選択制に切り替えた実例もある
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:55:49.84 ID:ixBK/McH0
>>883
バイトだが連座はバランスよくなんかねーぞ糞オーナーw

あれEXVS並みのバグゲーだしなw
当時は種が人気あってエウティタの魔力も続いてたから大ブームになっただけ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:59:59.02 ID:bpLq3hTs0
バランスよけりゃゲームが面白いわけじゃないが
その前に読解力が足りない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:45:14.34 ID:pzwtI2Lh0
>>891
3rdで新規はさほど期待しとらんよ。
ただCP3の耐久度がそろそろ限界に来てるんじゃないかね。
壊れて修理するならが良いが店舗によっちゃそのまま
撤去・・・になる前に環境補完したがよさげと思う。

>>893
知らせってwプレイヤー有志が勝手にやってるだけだよ。
レポート用紙と鉛筆で毎回戦績つけててまるでゴルフだねw

>>895
ウチは4台あるが2台はBB専用で固定。
残りの2台はネットシティに入れてSDゲームメインにしてる。
勿論BBも動いてる、鉄拳みたいに上下黒帯になるけど
プレイヤーはあんま気にならないみたい。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:45:17.01 ID:EyIozyfT0
ID:OqVzoXk70
おいデスノ豚。
>>881>>885で相反した事を同IDで書き込んでるぞw
いつもなら
頭の可笑しい経営者を装い(バレバレだが)聖地がゲーセンを救うと主張
 ↓
その聖地路線のせいで価格が高騰すると主張して経営者ならびにプレイヤー叩き
なのに今回は逆、それもIDを変え忘れるとかバカかよw
少数聖地主義?何のゲームの事だ?ガンダムか?スパ4か?鉄拳か?
本当に(お前の主張する)少数聖地路線が価格の高騰を引き起こしてるなら
それらのメジャーな作品よりもマイナーな作品の価格が高くなるって何度も言ってるよな?
お前に学習能力が無い事は知っていたが、IDを変える事さえ忘れるとはw
ザマァwwwwwwwwwwwwwwwww

>>889
じゃあどうやってプライズで客を寄せるのか言ってみろよw
「ゲームに見返りを求めてはいけない、プライズは中の景品が欲しくてやってるんじゃない
取れるかどうかのワクワク感がメインだ」とか言ってたデスノ豚w

>>890
まぁ、デスノ豚は「ゲーセンが貧乏なのは飲み食いに金を使ってるからだ!死ね!」
とか根拠も無しに言っちゃう人…いや豚ですからw

>>891
経費タダって何処のゲーセンにもスト3の基板があると思うなよw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:48:31.13 ID:EyIozyfT0
あと
>お前らって新作ビデオはボッタクリ価格でも買うのに
最終的に利益が出ると踏んだら提示された価格で買うしかないからな。
もちろん、それだけの価値が無いと思われれば買わないだろう。
お前が必死にメーカーの価格設定を擁護してゲーセン側に高騰の原因を押し付けてたスパ4AEみたいになw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:23:08.21 ID:38Qm37QaP
わかったからそふてむにかえりなさい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:53:21.13 ID:rwhF9xfJ0
>>901
お前の頭の悪さはまさに【聖地級】だな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:55:34.81 ID:6IqGw1Ue0
>903
なんでわざわざ末尾Pで反論しようとするのかねデスノ豚はw
学習能力の無さもここまで来ると一種の芸術だわw
そふてむって何だ?どっかのサイトの人間と勘違いしてるのか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:21:40.44 ID:6IqGw1Ue0
>>904
頭の悪さは聖地級だ?
何を持ってしてそう思ったのか言ってみろよデスノ豚。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:01:48.10 ID:SDGb8PUj0
デス ノ豚って言わないと発狂して死んでしまうんだよ

死んで良いけどなこのデスノシンパキチガイは
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 08:11:13.30 ID:MYCDzAnx0
6IqGw1Ue0

デスノ豚とwを使ってずっとこの板に張り付いてる基地外でしょ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 09:31:11.98 ID:72RnIsAh0



ごめん! すんごい盛り上がってるデスノって何?



910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 09:42:26.37 ID:rq42x5ba0
デスノートの略です。
有名な漫画です。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 10:23:36.50 ID:72RnIsAh0
じゃぁ、漫画板でやればいいのに
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:44:37.23 ID:rwhF9xfJ0
先日、モミさんがキレた件について詳細求む
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:12:25.40 ID:6OVghLpC0
真夜中に客が高まって大声出したので「うるさいー」ってマジ切れ
1時間ぐらい重い空気でニコ生は真っ暗画面(しかしアクティブ1位)
その後スト4有名人のイーデスケツバットが登場して店長との間に入ってなだめた
http://live.nicovideo.jp/watch/lv40642954
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:45:58.72 ID:7dueA2pC0


ゲーセンの店員て本当にアホばっかりなんだな

915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:00:01.56 ID:w8+c1zTC0
>>907-908
質問に答えられなくなると人格否定で他人を罵倒。
いつものパターンだなw

>>909
デスノートの略でデスノ豚がアルカディアに使用している蔑称。
デスノ豚がデスノ豚たる理由でもある。
詳しくはテンプレを。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:27:03.35 ID:E9ENMDF30
再び高齢者記事
http://www.news-postseven.com/archives/20110220_13058.html

若者が来なくなっていると嘆くか
高齢者が増えたと前向きにとらえるか
高齢者向けのメダルサービスとか、どう?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:18:15.50 ID:0+G7lNeA0
確かに、高齢者が増えてるんだからターゲットを若者→高齢者にシフトする
向きはあると思う

しかしビデオは需要の問題でますます厳しくなるね…
メインはメダルとプライズ物か

孫を連れて来る高齢者も居るだろうし
そういう小さな子供に対する喫煙(受動)対策とかしなきゃならんだろうし

大型アミューズ系列店ならまだしも、若者を対象としてる個人経営のお店が
高齢者を集客するのは現状では厳しいかもね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:40:15.34 ID:8VVx+D+WO
ふと思った。
高齢者向けゲーセンに相応しい
プライズの中身は何だと思う?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:14:23.86 ID:KODQtx7sO
孫の手書きの肩叩き券100枚セット
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:14:40.27 ID:KnT8z/pg0
日本茶と和菓子
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:40:07.29 ID:RDXVHXk70
>>915
反論できなくなると全部、デスノ豚ってことにして人格否定で他人を罵倒して逃げてるお前が言うと
説得力あるな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:39:22.65 ID:QArKX8gp0
264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/02/22(火) 07:25:54.71 ID:PMyDOX9J
ちゃおのところで
スタホ3の法律ぎりぎりなセガの汚い手法が話題になってるね




やっぱりスターホース3はとんでもないことになりそうな悪感がするわ…
とりあえずコンバージョンキット版は用意してくれとは思う。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:35:21.14 ID:IXwy6E2o0
>>922
スターホース2のコンバージョンキットはスターボート用じゃないか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:59:55.68 ID:r84RWmed0
>>921
俺がいつ反論できない事をデスノ豚扱いにして逃げた?言えるもんなら言ってみな。
そういうお前はアケ板の従業員スレで相変わらずお前へのレスを猿渡のレスにしてるようだが?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1297136238/181
俺は逃げないから>>904の聖地級の頭の悪さとやらの説明をしろよ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:49:14.20 ID:szq3gbZg0
252 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 23:45:39.81 [夜] ID:MZcLaCZc0 [8/12] (PC)
電気代止められたってことは、3ヵ月分滞納してるってことだよな。

今のうちだと一番古い月の分だけ払えば電気回復するけど、
このままだと来月分の請求も来るぞ。

っていうか、ずっと電気代に追われ続ける生活になるけど大丈夫なのかよw アテがあるとか言ってたけども。

324 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 00:21:08.74 [深夜] ID:gyDbU2Jt0 [2/4] (PC)
>>252
3ヶ月前ってもうvision閉店してたよな?
となると蛍光灯やパソコンだけだから、そこ1万か2万ぐらいだと思うんだが
外食する金があるなら、その気になったら払えると思うんだがな

345 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 00:27:36.84 [深夜] ID:r/G2lOku0 [4/5] (PC)
>>324
業務用の契約のままらしいよ
開店予定だったからそのままにしといたんだと、それで10万位


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

業務用に契約すると電気使わなくても10万とか基本料取られるんですか?
教えて下さい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:02:04.35 ID:gw4lgcFb0
業務用の種類によるでしょ
業務用クラスの契約で暖房使ってりゃ10万行くのかもね
空調が高いから、閉店した店でゲームからの排熱もなく多少広い店で
暖房使ってりゃ10万はいくでしょね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:20:34.12 ID:Q377OCuF0
ファ○通フラゲしたけど、マジでAEの家庭用は出ないって断言してるわ。
これはもうスパ4で金稼ぎたいプロ連中はAEやらなくなるんじゃね?w

これで安心して家庭用やり込めるわw
やり込んでも報われないガラパドス化でゲーセン涙目www
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:16:44.28 ID:uDZLtPrz0
俺の知り合いがスタホ3専門の小さいゲーセン作ろうとしてるんだけど元取れるものなのかね?
そいつは数億持ってる金持ちだけどバイトすらしたことない人だから営業自体は他人がやるみたいだけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:21:51.95 ID:8B0G31XZ0
>>928
立地による
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:36:15.34 ID:kSPLreTa0
近所のゲーセンがマジアカ8を4台とラブプラスを3月に入荷するんだけど、
これって元が取れますかねえ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:59:18.22 ID:HzXALpD+O
>>930
立地による
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:42:41.85 ID:ygzj5cwr0
>>928
金持ちの道楽だろ、好きにさせとけば良いだろう。
どうせ損したって親の金なんだろ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:55:28.80 ID:dW7MV2Lu0
店ってのはただ投資して成り立つものじゃないから、真剣に考えようね
店ができた後もずっと投資し続けなければ成り立たないのがこの業界
むしろ、開店資金の初期投資以上の投資を将来しなければならないかも
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:28:45.48 ID:HzXALpD+O
新規開店でイニシャルの投資だけで総額だいたい5億(これでも少ないが)として
そこから軌道に乗せて損益分岐が来るまで
たっぷり7、8年は経費と人件費タダ流しになるな

もしかしてスターホースがあと10年近くも
シノギのネタで通用するとか思ってないよなw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:02:13.64 ID:1VrvnBQa0
スタホ3専門の小さいゲーセンで5億か
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:17:19.47 ID:ou1685gSP
立地による

リッチなだけに
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:27:09.07 ID:hI5IgE4C0
メダルなら風営許可必須だけど、出来るのかな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 03:24:57.08 ID:gbBi2ySU0
スパ4AEの家庭用移植無いってことは
スパ4Xを家庭用で出すってことかw

300万本(スト4)
150万本(スパ4)
落ちたとはいえスト4シリーズを捨てるわけないもんね
スパ4X出せば100万本は行くでしょ、捨てるわけないw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:47:39.83 ID:bsYf6FTBO
>>935
専門ってぐらいだから流石に1セットなわけないだろ最低でも3セットぐらい入れるだろうよ

あとメダル用のマス筐体セット新規で買うと糞高いぞ

メダル両替機もいる
肝心のメダルも大量にいる
スタッフも入れる
運用ノウハウよそから買って
スタッフの教育もしなくちゃならん

取らなきゃいかん許認可も把握してないなら
それも司法書士かなんかに頼んで来てもらってチェック入れて取ってきてもらう
(風営店の許可とか普通のビデオ専門でも必要だろが)

税理士も入れなきゃならん
バイトまとめるリーダー役の雇われ店長も必要
福利厚生もバカにならんし
ここまでやるなら法人取ってやる必要がある

あとまあ建物は新規で建てるのだと思うが
1等地にテナントで入るにしても
最低でも内装工事ぐらいはやらなきゃならん

そんなこんなで色々あるが
こう考えたら5億ってそんなに多くないわけだが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:09:08.33 ID:dZy5+jRz0
ホント、聖地系を考える人間は節約って言葉を知らんな

焼き鳥屋でガバガバ飲み食いしたり、客のいない店でエアコン全開にして電気代に10万使ったり
そりゃあこんだけ馬鹿な金の使い方してたらどれだけ金あっても足りんわな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:13:22.25 ID:ou1685gSP
なに真面目にレスしてんの
お前らどうせ中途半端な新店舗ができたところで
ジリ貧になって潰れていくのをニヤニヤしながら見てるだけのくせにw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:41:11.08 ID:AC204+Ji0
>>940
闘劇で筐体運ぶのにも普通の業者 使 わ ず に100万だか200万だか掛けて運ぶとか言ってたなぁ
たぶん馬鹿なんだと思う
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:53:05.81 ID:hI5IgE4C0
レンタカー借りてやれば数万なのにな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 14:57:25.77 ID:G4bO7x650
どうやれば100万もかかるの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:10:20.14 ID:bsYf6FTBO
>>944
パーツを100等分にバラして
1人1万で100人雇って
1人が1個ずつ運ぶんだろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:01:34.29 ID:p/opq4k40
またゲーマー(笑)が発狂して長文貼り付けるだろ
コピペ用に保存してるとかマジ異常w
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:22:10.96 ID:AC204+Ji0
187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2008/12/10(水) 17:02:09 ID:VnrilaFr0
> 1台1万で10台ぐらい集め運搬入れて15万

こいつ昔、闘劇スレで筐体運搬に引っ越し便の値段出してた奴か?
筐体運搬なんて何百万クラスかかるんだぞ
闘劇の運営費を圧迫するくらいかかってるのって議論されてたのに
こいつ完全に馬鹿だ

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1226980383/187
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:34:41.64 ID:9EdnhIWP0
部品単位でよそから借りることもあるよ。
○○のキックハーネス とか
××のボード とか。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:32:39.36 ID:BBFdCtBJO
貸してもらうなら女子店員とかだな
ウチのアラフォーバイトと交換でもいいが
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:38:04.89 ID:L6ktA99I0
ありゃ、昨日はデスノ君来なかったのか
てっきり長文でブヒブヒ喚いてると思って楽しみにしてたのに
ついに北海道で雪に埋もれて死んだかな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:23:36.35 ID:se2bIgUO0
しゃーないからお望み通りデスノ豚の相手でもしてやるか、有り難く思えよ。
(ていうかやっぱり>>924はスルーかw)

>>940
>焼き鳥屋でガバガバ飲み食いしたり、客のいない店でエアコン全開にして電気代に10万使ったり
>そりゃあこんだけ馬鹿な金の使い方してたらどれだけ金あっても足りんわな
前スレから口癖の様に繰り返してる「ゲーセン店員が飲み食いに金を費やしてる」のソースを出せよ。
お前もしかして嘘でも何回か繰り返してる内に事実にでもなると思ってるのか?
お前一人だけがアホな事を叫んだって事実になんてなんねーよバーカw
傍から見ればただのゲーセン店員への中傷だからな。

>>942
え?「闘劇は引越し便を使えば安くなる」って爆笑発言したのはお前の方なのに
わざわざ突っ込まれに来たのか?w
実際に闘劇の運営費についての議論を見た訳では無いし、100万越えるというのもちょっと信じがたいが
わざわざ自分から蒸し返すなんてどうやらよっぽど恥を掻きたいらしいな?w
時間が出来たら過去スレ整理して持ってくるから楽しみに待ってろよw
中野スレ3が出展元かと思ったが違うようだ。

>>946
>コピペ用に保存してるとかマジ異常w
そうだねw
デスノ君の意味を捏造する為に古いネタをコピペ用に保存。
しかもデスノ豚がIDを使い分けて自演してるという証言まで含めて貼り付けちゃうデスノ豚は異常だねw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1254052152/35
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:44:15.22 ID:Dx3iYnds0
あのキチガイは北海道なのか

恥も良い所だ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:53:10.86 ID:L6ktA99I0
あれ?北海道だっけ?
福岡とか言ってなかったっけ?
ふうん

わざと反対側のこと言ってカマ掛けてみたけど
北海道って言われてわざわざ出てきたってことは
自分のことだと思い当たることがあるわけね
くっくっくっw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:56:39.70 ID:se2bIgUO0
闘劇の筐体搬入について調べてたらこんなのを見つけたw
【業界最強誌】アルカディア 22月号【唯一神】
http://mimizun.com/log/2ch/arc/1160542969/
今よりもずっとデスノ豚が活発でIDを変えて2、3レス連投、自演で自己レスは当たり前。
(ていうかレスの度にIDを変えるのがデフォw)
何がなんでもアルカディアがゲームを嫌っている事にする為に頓珍漢で的外れな発言を繰り返すばかり。
ゲームは娯楽だから引退という言葉を使うのはおかしい!みたいな発言がリンク先の>>279-296にあるが
どこをどうすればそんな結論に達するのか知りたいなw

話が反れたがリンク先の>>936 >>938を見ると

936 :ゲームセンター名無し:2007/07/02(月) 23:17:21 ID:ncrXmDeM0
>>926
ところでお前、オエビ荒らして潰したって本当?

938 :ゲームセンター名無し:2007/07/04(水) 00:10:02 ID:78iAeUV60
>>936
さわたりさん、こんばんは。

というレスが存在するが、どうやら以前闘劇スレでリークされていたFUKUOKAというお絵かきBBS荒らしは
デスノ豚と見てほぼ間違いないようですなw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:03:26.79 ID:se2bIgUO0
>>953
日本語でおk。
反対側ってなんだ?まるで俺が福岡に住んでいると発言したかの様な口ぶりだが
俺がいつ福岡の人間だなんて言った?
お前の事なら福岡の人間だと一貫して言っているがな。
なんせ書き込み元が表示される板の闘劇関連スレやウメハラ関連のスレで
福岡のキチガイがデスノ豚丸出しで連投してるんだからなw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:09:59.90 ID:se2bIgUO0
ここまで書いて思ったが
俺が過去に「デスノ豚は福岡の人間だ」と発言する
 ↓
俺が「デスノ豚とデスノ君は呼び方が違うだけで同一」と発言する
 ↓
お前は「デスノ君」を叩きの対象であるゲーマー側に押し付けている
 ↓
デスノ君とデスノ豚が同一なら叩きの対象であるお前は福岡の人間だ
とかそんな超理論じゃあるまいな?
ゲームは外食や映画と同じだから引退という言葉を使うのはおかしい
連コインを禁止するなら順番待ちが居なくても誰かがプレイするまでプレイ禁止だとか
言ってたお前なら本気でそう考えてそうで怖いんだがw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:13:24.93 ID:Dx3iYnds0
ああ、バカなんだなこいつは・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:41:21.87 ID:COrY429d0
結局一行煽りレスしか返せないデスノ豚なのでしたw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:30:48.84 ID:oXDSY5bLO
お前らどっちもどっちだなww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:36:02.72 ID:21vyjIVL0
>>928
スタホ単独では無理。スタホにしか使えないメダルなんてつまらんだろ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:20:49.33 ID:/PHd1uXVO
長文の奴もどうかと思うが
質問や証拠の提示に一度も答えられずに
氏ねしか言い返せないお前らもどうかと思うがね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:11:05.09 ID:wZ8m+yy50
どうせデスノが廃刊するまでの命だろ
あと一年すればデスノとともになくなるさ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:32:06.44 ID:wZ8m+yy50
Visionの店長、本当に自己破産するみたいだな
なんでこうなった?
Visionで儲けた利益でネットカフェ開業するって聞いてたのに……

VisionのKSK氏といい、ビートラの山岸氏といい
デスノを盲信した末路は……
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:34:22.81 ID:wZ8m+yy50
総師範KSK ありがとう
http://www.nicovideo.jp/watch/1298667663
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:12:01.97 ID:+k9WqKWh0
>>963
Ver.up商法のない時代なら、Visionのスタイルでも
利益出たんだろうけど、時代が悪いよね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:15:43.33 ID:nbpCVOlF0
アルカディアが悪いんじゃなくて、

家庭用と携帯電話、携帯ゲーム機の性能が上がりすぎた上に
(ある意味オペの自業自得でもあるが)
あきやすいユーザー。集中するユーザーを必要以上に切りすぎた。

まぁメーカーもオペが言うことを聴かないというのを差し引いても
製造会社の言いなりになってるから
家庭用を速攻で出さないとワリにあわないんだけどね。

あと2.3年待ってメーカーとオペとロケとユーザーが
プラモ業界くらいまで減らないと無理無理。
それぞれがきれいごとしか言わないんじゃね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:45:32.20 ID:cOP7iT1a0
ビジョン経営不振で閉店

ネカフェ風にして家庭用で営業しようとするも
準備期間の電気代が払えず電気止められる

閉めたほうがKSKの為といって誰も手を差し伸べす

家も家賃滞納で追い出され
車と携帯だけもって失踪

http://www.ustream.tv/recorded/12931088
昨日のビジョン放送(後半は録画無しだが似たような内容)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:00:07.63 ID:wZ8m+yy50
猿渡は電気代ぐらい出してやらんのか?
今まで闘劇協賛中心店として並々ならぬ協力をして来ただろうに

使えなくなると分かったらポイ捨てか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:03:46.46 ID:cOP7iT1a0
あれだけ顔が広く(しかもデカイ)関係者が多い人でも潰れそうになると蜘蛛の子を散らしたよにみんな逃げていく
人脈があるからといってそんなものは何の担保にもならない
引き際を間違えないように。
前金でバージョンアップ出来ないようになったら黄色信号です
分割は借金です、新作入れて上がった売上で払おうとするのは危険
鉄拳も前金で払える分だけに縮小しないと。無理してもすぐにガンダムのバージョンアップです
MFCが安かったから多少金が浮いてるかもしてないが従量課金で細かく払ってるだけなので
ガンダム、鉄拳、MFCが売上の中心だった店は慎重にならないと。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:16:59.99 ID:oXDSY5bLO
※豆知識

「人望がある人」 = 金の匂いを嗅ぎ付けたハイエナにたかられてる人
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:29:53.95 ID:wZ8m+yy50
ウメマゴときどはハイエナだったんだな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 16:49:06.94 ID:nbpCVOlF0
そうやってトップランカーを叩いて一般ユーザーを呼び込みたいんだろうけど
一般ユーザーを離れさせたのはオペレーターと経営者なんだからね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:01:37.82 ID:oXDSY5bLO
>>972
今日はブヒブヒ喋らないのか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:10:45.51 ID:nbpCVOlF0
>>973
うちはブヒブヒはいわんよ。
つうかエンターブレインも電撃もアミューズメントジャーナルもSS,PS時代辺りから業務用も家庭用も
レビュー・攻略全てにおいて記事の事前提出が義務化されている時点で公正な雑誌ではない。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:07:50.47 ID:zLsFOi4A0
EXVS、AOUでも「これから本当の意味で『極限進化』していきますから売らないでください」とかアナウンスすれば譲渡や売却もある程度防げたのかもしれないのに…。
どうしてバンナムはここまでバカなのか。

全国大会予選後に他店舗に売りますよとAOUで営業や広報に言ったら「どうぞどうぞ」と言われて失望したわ。
本気でこの作品は捨石でしかなかったのですか…。ガンダムvsシリーズのネームバリューにつられて導入した店にどういう仕打ちなのかと。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:26:30.28 ID:nbpCVOlF0
>>975

1:ガンダムっていう名前で売れるって言うバンダイ側の催眠術。
2:ほしい店は幾らでもあるからという余裕の表れ
3:個人、小、中規模のオペレーター、ロケーションを信用していない
4:バンナムの勝負は鉄拳だから
5:その他

977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:28:41.00 ID:v/50te060
本当はセガとバンナムってもう中の人が同じなんじゃないか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:12:34.86 ID:JZExNjV5P
>>975
「極限進化」と「遊びの永久機関」には笑わせられたよな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:21:12.82 ID:v/50te060
ブwロwンwトwさんwwwwwwwwwwwwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:59:53.76 ID:COrY429d0
>>962
お前>>954のリンク先の頃からずっと言い続けてるだろデスノ豚w
アルカディアが無くなったところでお前が叩いてる人達は居なくなったりしねーよw
ゲーメストが無くなった時の事とか知らないだろ。

>>963-964
嫌いな人間の動向を逐一チェックしてんのか。
もはやストーカーだなw

>>965
デスノ豚にマジレスするなよ…

>>966
アルカディアが悪いって言ってるのはデスノ豚一人な訳だが。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:53:02.90 ID:H2SYerQn0
>嫌いな人間の動向を逐一チェックしてんのか。
>もはやストーカーだなw

今日の「お前が言うな」大賞だな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 03:18:14.31 ID:f69wr+By0
>>976
皮肉なことに今度はその本命の鉄拳でEXVS以上にコケようとしているしね
うちは今、鉄拳4セット入れてるけど、課金を1クレ12円以上にしてきたら2セットにするか
最悪1セットにしようと思ってる
それぐらい今度のタッグは危ないような気がしてならない
5から6になった時ほどのインパクトの欠片すら感じられないし、ゲーム内容を見ても6に余計な要素を追加しただけに過ぎないからね
どうなることやら
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 06:13:12.28 ID:hxo/kun20
家庭用でラグがなかったら終了だね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 07:36:26.28 ID:lbKtukDE0
>>981
俺達がお前を叩くのは好きなゲームを叩かれるからだが
お前の場合は嫌いなゲームを潰す為に好きでもないゲーム関連の板に入り浸ってるだろ
ていうか今日のお前が言うな大賞って過去に従業員スレで俺がお前に言った言葉とほぼ同じなんだがw

スレ立てられんかったから誰か頼む、1000が近いからまあたデスノ豚が連投でスレを埋めるかも知れん
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 09:03:44.12 ID:oVfxeEILO
>>983
奇跡的に家庭用の鉄拳6がクソゲーだったからね
EXやTT2も家庭用がクソゲーとは行かないかな・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:22:26.21 ID:hxo/kun20
ナムコは今までは自店も結構50円店あったしビデオゲーセンのキャロットで
大きくなったのもあるから50円店にも寛容だったけどガンダムでの仕打ちを見ると
もう50円店を切りにかかってるのは明白だから鉄拳はガンダム並にひどい売り方で
50円店潰しをしてくると思うとりあえず1千万セットがスタートで筐体セット、2枚セットときて
バラ売りは家庭用と同時かもね、しかも半年以内とか。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:09:51.96 ID:H2SYerQn0
>>984
ほほー、で?
電気代も払えないような店のやり方を聖地だ聖地だと崇めて
みんな真似しろってのはどうなんだ?
それこそゲーセン潰すことにならんのか?
どっちがゲームを潰そうとしてるんだってーの
流石に夜逃げされたら都市計画のせいの閉店だなんて言えんよな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:59:12.36 ID:7yNsqaBA0
ほい次スレね、連投で埋めて答えさせないつもりだったんだろうけど
残念だったなデスノ豚w
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1298786651/l50

>>987
自称聖地を除けば、聖地かどうかを決めるのは客だからな
客は自分の居心地が良ければ店に来るが、店の経営の事まで考えてるのは
一部のコアゲーマーくらいだからな

>みんな真似しろってのはどうなんだ?
お約束だけどその発言のソースを出してねw
ていうかお前「聖地は少数であるべきだから他の店をつぶす原因だ」とか言ってた筈だが?
言ってる事が二転三転してるぞ、EXVSの時みたいになw
お前が聖地と呼んでいる店が売れれば
「聖地だけが盛り上がって業界全体で見ればマイナスだ聖地は害悪だ」
お前が聖地と呼んでいる店が閉店すれば
「ほらみろ俺の言う通りだ俺に逆らうから閉店するんだ聖地は害悪だ」
どう転んでも聖地叩きに結びつけるんだろ?違うか?

>どっちがゲームを潰そうとしてるんだってーの
何の根拠も無しにゲーセンは飲み食いに金を使ってるから金欠なんだ死ね!と言ったり
一部の無職のゲーマーを持ち出してゲームなんてやってるのは無職だプーだニートだと騒いだり
ゲーマーは頭が悪いから灰皿や筐体の隅に排便するんだとありえない事を口走ったり
そんな奴が他人に向かって「どっちがゲームを潰そうとしてるんだ」?
寝言は寝て言えw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:08:29.33 ID:7yNsqaBA0
このスレでのデスノ豚の言動まとめ(>>989まで)
デスノ豚が吐いた妄言の数 115
デスノ豚が無視した質問の数 20
(ポップアップは全文が長すぎると言われたので省略)
データで見るとこのスレの書き込みの実に10分の1がデスノ豚
それも過去に否定された事や小学生でもウソだと分かる事が殆どw
で、これだけ妄言は垂れ流してる癖に質問には全くと言っていい程答えず
答えた質問は>>655の1つだけ(それすらも>>697で軽く返されてるがw)
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:14:27.24 ID:T1OG89N2O
川口スレや喫煙議論スレに常駐している有名人と同類な奴っているもんだな…
あっちは「お前らはこう言ってる」という捏造をして叩きをはじめる、そいつ以外は全部一人の自作自演って騒ぐ、
が常套なのが特徴ではあるが。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:36:13.07 ID:wuDxQRwcO
>>988
そのスレの>>12の自演とか最悪だよな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:38:54.26 ID:uC8hpAgs0
1-7が見えなくてワロタwwwwwwwwwww
このキチガイ、STG板で暴れてるさんだーふぉーす6の自称ぷろでゅーさー()と
同じ臭いがするわ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:30:44.56 ID:uC8hpAgs0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:31:10.23 ID:PzbPogx70
それより>>12の自演について何か弁明してくださいよ

で次スレは何とかなりそうだな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:49:58.91 ID:z7f3F5Ae0
じゃあ、こっちはそろそろ閉店作業にかかろうか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:52:20.38 ID:z7f3F5Ae0
最近はずっと1000過ぎてのスレ立てだったから埋め立て作業なんて久しぶりだな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:55:22.43 ID:z7f3F5Ae0
ほいほい、ちゃっちゃっと行きますよー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:00:55.98 ID:z7f3F5Ae0
連投規制に引っ掛からないように埋め立てするのって意外と難しいんだよねー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:05:41.52 ID:z7f3F5Ae0
さてと、これでOKかな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:06:36.57 ID:z7f3F5Ae0
それでは皆さん
また次スレにて会いましょう

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1298892380
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。