宮城のゲーセン事情 part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆P6rBQWtf4.
宮城のゲーセンについて語るスレpart36です。

sage進行推奨。メール欄にsageと記入しましょう。
晒し、叩きは放置しましょう。個人叩きは(・∀・)カエレ!!
女性ネタは荒れるので、大人の対応でお願いします。
どうしてもしたい場合は良識をお忘れなく。
個人に対する中傷はスルーでお願いします。
気にしていたら身が持ちません。
流れを無視した荒らし・煽りなどは徹底無視でお願いします。
反応したらあなたも荒らしです。
次スレは>>950が立ててください。(厳守!!)←ここ重要

仙台駅前のゲーセン地図
ttp://homepage2.nifty.com/hirooki/map.jpg

関連・過去スレは>>2-10くらいに
またオフ、音ゲー、メダルゲーの話は専用スレがありますのでそちらでお願いします。

【アリス】宮城音ゲースレPart22【しっかりして】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1143116491/
【新規参入】仙台等のゲーセンオフその4【大歓迎】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1137186405/
【サープラ】宮城のメダル事情【譲渡】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1143042826/
2 ◆P6rBQWtf4. :2006/03/23(木) 22:37:32 ID:SXbPbzwB
【過去ログ1】
仙台のゲーセン
http://yasai.2ch.net/arc/kako/963/963429405.html
仙台のゲーセンの事情
http://yasai.2ch.net/arc/kako/982/982832021.html
仙台のゲーセンの事情P2
http://yasai.2ch.net/arc/kako/988/988760650.html
仙台のゲーセン事情P3
http://yasai.2ch.net/arc/kako/994/994568707.html
仙台のゲーセン事情 P4
http://game.2ch.net/arc/kako/1001/10010/1001058239.html
仙台のゲーセン事情 Part5
http://game.2ch.net/arc/kako/1007/10073/1007361197.html
仙台のゲーセン事情 part6
http://game.2ch.net/arc/kako/1014/10144/1014487274.html
仙台のゲーセン事情 part7
http://game.2ch.net/arc/kako/1019/10193/1019368778.html
仙台のゲーセン事情 part8
http://game.2ch.net/arc/kako/1023/10238/1023887137.html
仙台のゲーセン事情 part9
http://game.2ch.net/arc/kako/1031/10316/1031652766.html
仙台とその周辺のゲーセン事情 part9
http://game.2ch.net/arc/kako/1028/10281/1028144801.html
仙台のゲーセン事情 part10
http://game.2ch.net/arc/kako/1032/10326/1032637039.html
3 ◆P6rBQWtf4. :2006/03/23(木) 22:38:14 ID:SXbPbzwB
【過去ログ2】
仙台のゲーセン事情 part11
http://game.2ch.net/arc/kako/1037/10376/1037626600.html
仙台のゲーセン事情part12
http://game.2ch.net/arc/kako/1042/10426/1042634704.html
仙台のゲーセン事情 part13
http://game.2ch.net/arc/kako/1044/10444/1044488376.html
仙台のゲーセン事情 part14
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1046196020/
仙台のゲーセン事情 part15
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1051200750/
仙台のゲーセン事情 part16
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1055860784/
仙台のゲーセン事情 part17
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1063269552/
仙台のゲーセン事情 part18
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1069418128/
仙台のゲーセソ事情 その19
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1071758245/
仙台のゲーセソは今 20回目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072758727/
4 ◆P6rBQWtf4. :2006/03/23(木) 22:39:36 ID:SXbPbzwB
【過去ログ3】
仙台のゲーセン 21コイン
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1074845355/
仙台のゲーセン 22コイン
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079093644/
仙台のゲーセン事情 part23
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1085359089/
仙台のゲーセン事情 part24
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1091555067/
仙台のゲーセン事情 Part25
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1096299745/
仙台のゲーセン事情 Part26
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1099836925/
仙台のゲーセン事情 Part27
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1104673848/
仙台のゲーセン事情 Part28
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1110640006/
仙台のゲーセン事情 Part29
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1117282083/
仙台のゲーセン事情 Part30
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1122569376/
5 ◆P6rBQWtf4. :2006/03/23(木) 22:40:21 ID:SXbPbzwB
【過去ログ4】
仙台のゲーセン事情 Part30
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1122569376/
仙台のゲーセン事情 Part31
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1127142855/
宮城のゲーセン事情 part32【新装開店!!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1128442336/
宮城のゲーセン事情 part33
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1131540679/
宮城のゲーセン事情 part34
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1135520347/
宮城のゲーセン事情 part35
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1139836704/
6 ◆P6rBQWtf4. :2006/03/23(木) 22:42:09 ID:SXbPbzwB
QMA関連の突っ込んだ話はこちらで
東北のQMA事情
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1138981862/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:53:56 ID:ItLewp68
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:31:51 ID:QiO8a2/2
1乙さん
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 03:12:04 ID:7hFLlDhM
>>1 乙ンデレ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:13:23 ID:fGF2lQK+
取り合えず前スレ埋めようぜ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:08:30 ID:RbXK7cQf
こいつ心当たりねえ?宮城在住のニートなんだけど
多分虐められてたと思う。

http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1129/11295/1129528842.html
(ntmygi\d+\.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:25:20 ID:9DeocXMp
age
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 05:05:35 ID:foIWLzjo
ところで、麻雀格闘倶楽部5へVer.UPした店ってどこだ?
俺の行く店行く店27日になってんだけど…orz

23日にうpしてるはずなのだが。
あと、料金もわかれば教えてホスイです。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:38:39 ID:KCCmA57E
>>13
アクロスは木曜に作業をしてた…から、もう稼働してるはず。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:31:08 ID:CzqmbM8o
>>13
ネオジオも5になってるよ。
プレイしてないから分んないけど100円だったような気が。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:49:03 ID:8jts8vEi
麻雀5もe-amu PASSだっけ?
1713:2006/03/25(土) 21:17:48 ID:foIWLzjo
dクス。
トリアーエズ、ネオジオに行ってみてランキング見て設置店確認してみるノシ。
>>16
e-amuのはず、今後でるカード使うコンマイ製品は全てe-amuese Pass一枚でまかなえるようになる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:51:57 ID:gpTgUOR3
前スレ埋まったww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:10:28 ID:5DPKTaPY
前スレ埋め乙
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 08:25:51 ID:tjssizSt
今日宝島のマキシ大会でる方いますか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:10:39 ID:lJVH6ZTu
なにそのsage。ふざけてるの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:23:04 ID:+1fj21km
ごめんなさいです><
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:22:56 ID:l4BXrF5e
ワラタ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 02:39:14 ID:HHeZIyZw
過疎ってルナ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 06:57:30 ID:ZEUC7a9v
sage
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:48:34 ID:9B3afi2V
ねたないしな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 14:56:59 ID:HXa3MNXz
ネタか・・・
このまえ泉行ったが・・・

中山ジャスコは、チャリで行って酷い目にあった・・・品揃えも街中で十分だと思った・・・

ダイエー脇の、時間制ゲーセンは別の名前になっていた・・・

しょーげんのトイザラスとかダイソーがあった店は、ダイソーとゲーセンが無くなって
がらんどうになっていた・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:11:26 ID:aXtjYnHN
>>27
「JJ」から「MP」になっていたな
つかあそこ全然人入ってないからJJと同じ末路を歩むのが目に見えてて(ノД`)
ダイエー泉店は…潰れてしまったのが非常に惜しい
ビデオゲーム50円設定が神がかっていたのに…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:40:01 ID:fMefE3pH
ダイエーといえばガキが多くてうざいイメージだったな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:48:25 ID:tB19sXF4
らんらんランドだっけ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:56:43 ID:ms8T00NC
よく行ってたなぁ・・・いっつもメダルやってたバーチャン懐かしい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:03:31 ID:HHSjDm1P
今日東部行ってきたんだがギル/の1P側が
すげぇききづらかった気がするのはきのせい?
誰か同じこと思った人いない?
あとセンコウの輪廻?って東部以外にどこかにある?
やったら以外と面白かったから誰か教えてくれるとありがたいです
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 03:56:00 ID:xb6VSYb6
センコロは郊外では見たことないかも
駅前ならだいぶ前になるがドリームで見た。今は知らん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 09:13:06 ID:K0vnQ1ob
センコロはドリームは2台
ダウンタウンに1台でアストロ配置で2P可能
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 11:19:22 ID:8P0omo+d
>>27
え・・?トイザラスのゲセンとダイソー無くなったの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:59:26 ID:7m/qPmBT
>>35
なくなったよ


あー、やっぱりコスモが在ればなぁ…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:26:17 ID:PxiqUCBh
泉の方はゲセンの新陳代謝が激しいみたいだな!

仙南の方は、ネオジオが新しくなってから、活性化した気がするが。
どう?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:59:06 ID:yR3qLBU8
>>32
東部ならまず乱入されないだろうから(俺が居たらヴァニッシュ後に乱入するかも)
そこである程度腕を磨いて、ドリームで対戦デビューだ。センコロは対戦が華。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:11:54 ID:n7Tmq08/
そろそろACROS仙台八幡店がオープンしそう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:59:38 ID:B16E/TvP
NGワード登録
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:39:54 ID:X95Z6uLo
>>32
センコウロンドは俺が知ってるのは泉ビーカムとドリーム。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 04:44:04 ID:4E+yPUKR
泉ビーカムは100円1クレだから困る
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 06:45:06 ID:US7vy9W4
AWネットのカードって駅前周辺どこで安く買える?絵柄は問わないんだが…。
確かエフワンとか金ちゃんはまだ売ってた気がしたんだけど…。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:44:13 ID:FUZS38oY
センコロってあのゲームのことだったのか〜
とりあえずやりたくなったら東部にでも逝ってみますわ
レスくれた人達dクス!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:18:33 ID:+ESmZ0Bz
>>44
したらばのセンコロ板
http://jbbs.livedoor.jp/game/22323/
↑の動画報告スレとか東北スレとか参考にしたらいいと思うよ。
セガ公式に大会動画とかも残ってるから上手い人のプレイ見てどう動くのがいいか考えるのが吉。
センコロ初心者(近未来の対戦人口)にどうしても優しくしてしまう俺。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:29:01 ID:0gBTuFNI
>>45
操作方法に慣れが必要だからユーザーが増えにくいんだよね・・・。
そんな過疎った環境なのに少し前に遠征が来たのは奇跡だなぁ・・・。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:40:11 ID:FtBO+JdA
聞いた話だと結構負かして帰っていただいたそうだね。
バイトなければ行ったんだが。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:25:50 ID:KESjyPyO
どうでも良いけどサープラスタフって随分と顔ぶれが変わったんじゃねーか?
特に早番連中とかさ。客にメダルを毎日のようにあげてた早番女性居なくなったんじゃねぇの!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:56:59 ID:/aP/n49+
>48
まじかよ。
セクロスしたかったのに。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:52:00 ID:Stm5TBja
いてもキモオタじゃムリだ、諦めれ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:54:08 ID:UZpmfOEZ
流れぶった切るが

式神Vのエクストリームってどうやればいいのでしょうか

教えてエロイ人
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:41:20 ID:giUJ2HBC
>51
確か、金を入れた後コマンドを入れる必要があったような。
気が利いた店なら、筐体にコマンドが貼ってあるだろう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:50:08 ID:UZpmfOEZ
>>52
dクス

やってる人がいてやりたくなったんだよね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:19:31 ID:cXB6tFcr
つーかググッたらテストモードでコマンド入れるらしいんだが
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:20:47 ID:cXB6tFcr
[エクストリーム、敵の打ち返し]
 コイン投入後、タイトル画面で、↑・A・↓・↓・←・→・↑・↓・B・B・A・A+Bと
 入力する(音が出れば成功)。最後のA+Bを追加入力(1回か2回)で敵弾が
 2倍、3倍の速さに。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:21:15 ID:mUZ5kw2u
2006/03/32(土)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:26:54 ID:cXB6tFcr
【トゥエルブスタッグ使用コマンド】
コイン投入後、右左左と入力し、Aボタンを12回押してからスタート。
【撃破率表示コマンド】
コイン投入後、BとCボタンを同時押ししながらスタート。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:47:59 ID:g2xc0kLs
それって各モード併用可能?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:00:10 ID:IQWIu25w
地下セガのカビル早くも撤去か。
また配置変わっちゃうのかなぁ?
シューティングはあのままが良いきもするけど・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:06:00 ID:XXklGShb
地下セガはZの位置をなんとか汁。
あんな微妙な場所じゃまったり遊べない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:45:36 ID:PXUpplve
地下セガで大往生やってたキモイ兄ちゃん最近見ないな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 08:39:54 ID:lJbLagVP
そんな人いたっけ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:26:43 ID:MGgjDBdU
>>61
緋蜂まで行ってた人?
そんなにキモかったか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:58:33 ID:eGvXAvfC
見た目は普通にリーマンだと思ったけどな。
あの人の何回も何回もプレイできる集中力がうらやましい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:26:08 ID:EoM++wIL
うまくてキモイてことだろ?
だったらたしか昔ドリームで斑鳩やってた人も相当キモイw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:23:48 ID:j5BmCnnC
ドリームの斑鳩の人=地下セガの大往生の人
じゃないの?
色んなシューティングを極めてて凄いなと感心して見てたよ。
俺には、例え毎日一日中遊んでいたとしてもあそこまではなれない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:47:34 ID:T5Nzdqp+
あまり個人特定できる話はよさないか?
その人ならここ見てるはずだし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:04:37 ID:fK4z9+OF
極めてる人のプレイは思わず見とれてしまうな。
機会があったら一度生で見てみたい物だが。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:38:10 ID:BQWs0A0Q
ha
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 08:19:53 ID:Gb+QxVlP
>67
自分が2ちゃん見てるからといって、だれもが2ちゃん見てると思うなよw
まぁ、あまり個人を特定する話をするなってのには同意。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:13:09 ID:SF/XndAd
>>70
VIPへお帰り
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:43:12 ID:vTnDPv55
アクロス2号店の情報マダー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:47:15 ID:RycRngU6
市内でドルアーガって何処に入るか情報くれ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:13:53 ID:BQWs0A0Q
>>73
汁句
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:46:07 ID:FCGozj0e
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:59:13 ID:udE3rSg9
県南でMJ3が安く出来るところ知ってますか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:32:26 ID:L0OP2geQ
>>76
オアシス蔵王店が安かったと思うたぶん。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:35:59 ID:+Cd8o5K1
>>77
76じゃないが詳細キボン
蔵王って、県南なのか?・・・・遠い気がするが。

>>76
MJ3の設置店は、ネオジオ・セッツセガ・ミラポケ・ビーカム名取。
どこも料金一緒だった気がするが。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:39:46 ID:L0OP2geQ
>>78

ネオジオ・セッツセガ・ミラポケ・ビーカム名取と
同じだと思う。遠いです。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 02:50:12 ID:Se8ahpVi
>>75
シルクとアクロスかぁ…
朝迄出来る事考えるとアクロスか。サンクス!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 05:10:06 ID:Q3Ez0Jdl
教えてくれてありがとうございますm(__)m。
ちなみにMJ3の料金は
東風タイム有だと入場二百円
一位無料
二位百円タイム追加45秒
三位二百円タイム追加90秒
四位二百円タイム追加90秒
であってますかね?これは南相馬の店の料金なんですけど
これはぼったくり料金?

住んでるのが山元なんで福島の南相馬市に行くか名取まで行くか迷ってます…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 07:02:08 ID:oqocBbeZ
>>81
最近は大抵
東風タイム制限あり
入場100円
トップ継続
2〜ラス→100円

半荘タイム制限あり
入場200円
トップ継続
2〜ラス→200円
(東風タイム制限なしも同じ)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:53:05 ID:Q3Ez0Jdl
それは県南のBE COMEとかネオジオボールもですかね?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:14:37 ID:QI34EpLO
仙台だと100円スタートな店の方が多いと思うよ。
特に郊外店は。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 13:22:50 ID:KliGeL76
>>43
もう遅いかもしれんけど、一応報告。
AWネットのカードなら駅周辺ではないけど、
東部の4階カウンターへ行ってみろ。

…恐らくお前さんの予想外の事態に出くわすからw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:56:37 ID:TZNChJpD
ソウルキャリバー稼動したのに誰も話題にもしないのね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:06:17 ID:55MS8IJm
>>83
ネオジオしか詳しく知らんが、そうだね。
東風戦タイム制限あり
入場100円
以下追加・コンテ100円。

MJより格闘倶楽部の方をよくやる漏れからプレゼント
ネオジオの格闘倶楽部5は、20,000点以上でNEXTGAMEで、この辺じゃ一番安い。
入場100円、コンテ100円。15,000以下も継続100円。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:33:54 ID:YOpEPpTb
4月から仙台に住むことになったんだが、仙台駅前で格ゲーやるならどこがオススメ?教えてもらえたらありがたい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:13:26 ID:r6N1ZFFS
ダウンか地下SEGAかF1
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:35:45 ID:BttiJya0
地下セガは常時100円2プレイがもっと増えれば安心して行けるんだけどな。
スパイクとかゴルフは1プレイでちょうどいいけど、
テトリスとかシューティングが1プレイだとショボーンってなる。

そういや今日ガンダム撤去だね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:06:05 ID:axKIiMgw
シューティングも慣れると長いから1プレイで充分だ…
待つのもうんざりだし。

100円2プレイをするんだったら50円1プレイの方が全然良いな。
仙台は50円のゲーセンが無いのが不思議だ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:48:27 ID:M6l2bdfp
>>88
丁寧にありがとうございますm(__)mとりあえず南相馬より安いんでネオジオボール行きます。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:31:43 ID:OSrL/qOF
50円ゲーセンがないのはなんか仙台は100円2クレで統一したからみたいな話聞いたことあるけど、確かになんでだろうね。
腐るほどゲーセンあるのに、県内で50円の店存在しない。
駅前周辺だと、土地代とかその他の事で50円1クレより2クレにして100円ってのはわからないでもないけど…。

まあ、今から変更とか絶対ないだろうから諦めるしかないんだろうけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:48:38 ID:EYSEOGW9
YAZワールドは1クレ50円だが?

10円玉5枚とかとんでもない仕様だが(;´Д`)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 02:03:50 ID:APiugBdO
いいなw
10円入れてる間にコンテニューカウントが終わっちゃいそうだ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 02:32:27 ID:c4aObxx9
らんらんらんど・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 03:04:33 ID:OSrL/qOF
すまん、駅前周辺って意味で書こうと思ったんだが県内になってた。YAZワールドってどこにあんの?
らんらんらんどってまだあるんだ。泉ダイエーのとこだっけか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 03:16:33 ID:72fUk6rO
つ【回収まんどくせーから(;´д`) 】
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 05:16:40 ID:c4aObxx9
>>97
ない。ぶっつぶれた。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 05:18:50 ID:UJDkrvC7
流れ無視してスマン
ネオジオの隣りの空港ボウルに逝ったんだが…。
スロットに「リニューアルの為使えません」って張り紙が。

で、貯めてたメダルを交換しにカウンターに行った時に
リニューアルはいつか聞いてみると…ムカツクおっさんの言った言葉が

「知りません、ネオジオの人に聞いて下さい。」
だと!!!????  これはどういう意味だ?
ネオジオが空港ボウルも買い取ったのか!!!!????
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 06:47:15 ID:82Cbvtto
キンコンカンも1play50円だったなー。
懐かしい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 07:29:42 ID:APiugBdO
そのゲーセンの名前は初めて聞いた。
どこにあったやつ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:35:38 ID:C/TIwk8M
コイン投入チャッカーをいちいち50円用に変えなきゃならないから50円台は存在しない

仙台の店員めんどくさがりぃ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:18:51 ID:OSrL/qOF
それを全部変えるのに手間がかかるだけじゃなくて金もかかるって話聞いたことあるけど…。
実際どうなんだろ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 12:53:24 ID:FRG2xveB
シティメにもドルアガ入ってた。
人いなかったから穴場かもしれん。

面白いのかわからんが…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:09:53 ID:sLv5sbb8
50円用のセレクター購入
50円用の両替機購入
集金時は100円のとは別にしなければならない

東部やネオジオみたいに金あるとこは100円と50円混合でやっていけるが
普通の所はそんなめんどくさいことしない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:12:00 ID:gXTGDaU7
>>100
空港ボウルはネオジオが買い取りますた
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:47:14 ID:5SHPnBKK
東部とネオジオって50円台あんの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:22:39 ID:OSrL/qOF
他のとこは知らないが、岩手や山形のゲーセンには50円台と100円台が混合であったぞ。しかもそんなにでかいゲーセンでもなかったし。小さいゲーセンもあったが中規模のとこもあった。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:04:32 ID:XD8e7R9M
>>48ごめん、マジでそれ俺の彼女だwww
専門行くからってやめたんだよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:08:14 ID:T3qo0+HG
盛岡のセガも50円って話を聞いた事有るな。

まぁゲーセンが売上高かった時にその手の作業を渋ったからかもね。
2クレなんかよりも50円1プレイの方が、回転率上がって売上も上がる気もしないでもないかも?
2クレだと誰かがやり始めたの待つきないしやらないで帰っちゃうし。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:48:32 ID:9VeWmRWm
アリスにドルオン搬入してた。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:13:25 ID:M4TR9Ft8
>>101
うわぁ、懐かしい名前だ…。
名前だけは憶えてるけど、どこだったっけ…。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:57:10 ID:jJYKP4BK
>>113
多分、萩野町のどこか。
それじゃなかったら五橋。
それでもなかったら、大和町。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:11:23 ID:m20h1p/B
地下セガの配置どうなった?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:17:16 ID:OSrL/qOF
盛岡セガは混合だったな…もっとも行ったのが2年前だから変わってるかもしれないが。
盛岡駅前から少し歩くとアーケードがあってそこにセガが2件あったはず。
片方はメダル系でもう一方が仙台の地下セガみたいな地下セガ。50円と100円台が混合だった。
盛岡は郊外とか市外のほうがゲーム盛んみたいだね。
ちなみに岩手や山形の俺の行ったゲーセン(市内の一部の店)はシューティングは50円や100円2クレと100円1クレが半々くらいだった気がする。

宮城だってもっと考えればいいのに…。
対戦盛んな格ゲーはいいけど、対戦相手いないのに2クレや3クレはキツい。

ちなみに山形には音ゲー2クレや5曲設定の店なんかもある。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:43:04 ID:pmLzWAkF
盛岡の地下セガは今でも混合です
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:14:48 ID:UJDkrvC7
空港ボウルがネオジオになるのか!!!
仙南民の漏れにとったら、期待してしまうんだが。
それこそ50円ビデオとか入れてくんないかな。
ソウルキャリバーも稼動すぐ2クレにしてるくらいのサービスだから、
ここは是非やってみてほしいな。

ところで、いつから変わるのかしってる>>107

119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:49:53 ID:igsrgylt
>>114
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.53.14.3N38.14.37.4&ZM=11
キンコンカンがあったのは、このへんだったような気がする。
昔のゲーメストとか見れば、書いてあると思うのだが……。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:06:18 ID:h8kcuwi1
>>119
憶えてる!黄色い看板(?)だったかな。
ここのことだったのか。懐かしい…。
たしかこの近くに「面白い家」っていうのもあったような…。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:37:34 ID:GSZmT+yV
すいませんm(__)m
ネオジオボールの開店時間と閉店時間わかりますか?知ってたら教えてくださいm(__)m
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 02:13:17 ID:SiN+9Tdt
>>121
平日 10時〜翌5時
土日  9時〜翌5時 ナリ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 02:27:10 ID:5gzCYsgs
50円にしたって同じ回数分やらんだろうが、俺だってやらね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 13:57:31 ID:GSZmT+yV
ありがとうm(__)m
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 14:14:16 ID:RTNRqVbs
>>115
ガンダムがあった場所にドルアーガ/三国が移動。
シューティングはそのまま。アイマス削除。Dはそのまま。
スパイクの並びにカプコンの三国志のやつとかZ(二台)とかが移動。
オラタンが再び列はじっこに。プライズ系の場所はそのまま。
ゴルフの周囲がうるさくなってまったりゴルフが遊べなくなった。
キャリバー3が入った。だれもやってない。テトリスが楽しい。
キンニクマンの歌は和む。アイスうまい。チョコミントが好き。
チンポコ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:42:30 ID:WZder4fv
サープラのメダルゲーム(主にFO3)でいっつもうるさいババア死んでくれ。
負けてると大声でなんだかんだ理由付けて店員に文句。
MFCの所まで声聞こえるし、うるせーよ。店員困ってんじゃん。

っていうかサープラの店員の質が上がってきた気がする。
相変わらず顔だけが取り柄の無愛想な兄ちゃんが約一名居るけど。
前みたいに融通が利かなかったり、ゲームに完全無知な店員が少なくなってきた。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 17:19:26 ID:Yce0+94s
毎度お疲れ様です
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:57:24 ID:0gbzStht
チャロン今月ずっと二プレイGJ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:44:28 ID:SBo6X42P
プリッズてぶっ壊されてるんですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 04:11:59 ID:nKPNOT9l
粉々に粉砕されます。

そういや、こないだまでアエルの脇でやってたビル破壊は見てて迫力あったな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 05:00:27 ID:VTJNAUXt
プリッヅのビルはまだ壊されてないの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:59:17 ID:VeM4v9bQ
ドルアーガの稼働状況&いれた店舗タノンマス
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:01:08 ID:WuEnrNya
シルク、アリス、アクロスあとシラネ
常に空席ある感じ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:04:04 ID:JvowQAm8
シテメートにもあったよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:57:23 ID:U/ZKWEFA
地下セガでバーチャ5ロケテしてる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:12:00 ID:mbfnXeBZ
いつものようにシティメに居る工房ぐらいのニート(白いズボン履いて白と黒のパーカー着てる椰子)
う座員だけど。よくモノポリーをやってる。こいつシティメでメダル購入してる所見たことないんだけど。
まさか他所から持ってきてるのかな?危険だ。。。。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:11:03 ID:cukdPQAa
>>136
メダル事情スレでやれ
こっちに持ち込むなアホ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:16:21 ID:m9NJrhGq
>>136自分で調べろ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:11:02 ID:VeM4v9bQ
133&134アリガトン
アクロスにもか〜
人いないのは意外
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:36:40 ID:KpAoFvlp
>>136
パチンコもしくはパチスロ。
俺だってスターホース2やるけどメダルなんて借りたことないよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:45:24 ID:rb39yv5i
メダル大量に持ってる人は大抵スロだよ
貸出機で金使うより期待値高い
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:33:37 ID:FFtmN+fm
アクロスのドルアーガは店員が遊んでいる所しか見たことないような気がする。
他の店は盛況なのか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:29:21 ID:8SwBBI6m
宝島のムシキングと恐竜キングってなんで撤去されたんだろう…
別にかまわないけど

PTAとかか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:02:57 ID:VTJNAUXt
ドルアーガはどの店も1、2席空席ありみたいな感じ。
なかなかおもしろいと思うんだが、クエストオブDと違ってカード排出なしだからただのネトゲなら家でって感じの人が多いんじゃないかと。
そのうち100円になる可能性もあるみたいだからそしたらやる人増えるかも。
一番の問題はキャラカードや倉庫カード、その他などでも金取られること。
大型筐体こそ安くして回転率あげるべきだと思うんだが、やっぱり店としてはそういう訳にもいかないんだろうし…。


そういや、前スレで言ってたんだったと思うけどエフワンの開店時間は7時半。
前はもっと早かった希ガス。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 05:41:14 ID:AbUXtnoT
久々に地下セガへ→ゴーストスカッドが無い→店を出る→その足でサードへ
→セイギノヒーローが無い→ウォートランが無い→店を出る→('A`)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 05:57:06 ID:Eu3fgCYb
ガンシューって採算取れてるのかね
筐体がやたら高そうなんだけど。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 07:34:59 ID:nKR2vwTJ
>>143
やる年齢層考えると警察の指導じゃないの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 08:21:18 ID:nV4x5t4G
ダウンにいる奴は相当ヒマなのか?いつも同じ連中しかいないと思うんだが…そう思うのはオレだけ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 11:01:01 ID:UBb87/eE
僕もダウンで夜ゲーやりたいです><
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:33:15 ID:VyobBcwj
アクロスなんであんなに角ビルに人が?

地下SEGAみたいにマターリやりたかったのだが…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:41:00 ID:9iz1gQ3Z
>>145
駅前じゃないけどアクロス行ってごらん。
お前さんが求めている3台とも稼動中だからさ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:46:14 ID:1gjzBJ6Z
アクロス八幡町店オープンしたね。音ゲー以外の稼働状況はよくみてこなかったけど、
とりあえずQMA3はあった。

店内がかなり広かった。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:05:29 ID:wIT9SQDr
>>152
kwsk
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:25:34 ID:1gjzBJ6Z
>>153
ごめん、何が稼動してるかはあまり確認してこなかったんだorz
普段は音ゲーとQMAくらいしかしないんで…

覚えてる限りでは、
・ギタドラ、弐寺、ポップン、太鼓の達人
・頭文字Dとか
・QMA3
・メダルゲーム諸々
・投球王国ガシャーン(って店員がアナウンスしてた気がする)

トイレがいい匂いだった。
あととにかく店内が広かった。土曜・日曜に行けたらよく見てくるわ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:55:37 ID:7E9RPyaJ
三国志あった場所は今は何があるの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:56:03 ID:JTrTu+NP
場所をkwsk
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:18:34 ID:qytBLI1D
郵便局の隣にある西友の前。
coopとツタヤの上。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:26:33 ID:iH68KQ9o
SEED二台ですかそうですか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:30:50 ID:ogfVlsBB
>>155
地下セガのことか?だったらバーチャ5のロケテ。
バーチャに興味ないやつも一目見に行く価値はある。
綺麗すぎて、キャリバー3が霞む。
鉄拳みたいなモニターついてるんだけど、見ててなかなか楽しい。
でもプレイ料金200円はねぇだろ。

そのせいか東京でもあんまり盛り上がってないとか。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:32:40 ID:VPl9Y0WF
>>159
バチャ4も最初200円じゃなかったけか?
対戦で200円はきついと思うけどな。
まぁグラフィックのこだわりはスゴイな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:03:01 ID:ogfVlsBB
>>160
バーチャ4の初期はゲーセン行ってなかったからわからん。そうなんだ。

格ゲーは対戦がメインだから100円でも高いのに200円とか厳しいよな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:43:39 ID:ANoYnMJ3
24時間でMJかクエDできるとこないか?
教えてエロい人m(_ _)m
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:51:20 ID:ogfVlsBB
24時間じゃないけど朝5時まででアクロスにDある。八幡店は知らん。
宝島にDもMJもあった気がする…。
宝島詳しい人よろしく。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:53:09 ID:ogfVlsBB
スマン、アクロスにMJもあるわ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:09:29 ID:u/w7dm8D
>>162
宝島にDもMJもある
が但しMJはネカフェの中にあるので1h100円の入場料が必要




Dはカードの読み込みが('A`)
なのでお勧めてきなぃ


35枚入れて26枚しか読み込まないって…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:11:29 ID:QprI2QWG
VF5はほんとにすごいな。
これが新しい時代の筐体かと思った。
あれはVF5専用の筐体なのかね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:34:52 ID:P6VXmUEc
東部って営業時間延びたの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:43:58 ID:SgNFF3CZ
>>160
つかバーチャは初代の頃から稼動直後は200円設定がデフォっすよ。

と、もう対戦から足洗ったおっさんゲーマーが言ってみる。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:51:28 ID:IEJkpUHf
バーチャは200円なのか。さすがセガ。

もう一つψΦ(サイファイ)ってゲームが5と同じ基盤で発表されてたけど、タッチパネルだから筐体は違うみたいだね。

読み込み悪いなら店員さんに言えばメンテしてくれるよ。

ドルアーガはホント過疎ってるな。とても稼働から4日しかたってないゲームとは思えん。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 02:04:47 ID:IEJkpUHf
ちょっと追加。古いアルカ発見。
同じ筐体(たぶん)としてはパワースマッシュ3。同じ基盤としてはザハウスオブザデッド4(もう出てるっけ?)、アフターバーナー(仮称)、サイファイの5つ。
今年に入ってからアルカ買ってないから、これ去年の情報。今年変更とかあったらシラネ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 02:16:45 ID:YDbEmqe+
サイファイ没ったんじゃないの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 04:06:28 ID:UaJFk+Bu
>>171
3rdに入荷予定の看板あったけど?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 08:14:08 ID:5J66iuQZ
>>172
フライングやっちゃったんでしょう。
買ってもらえる見込み無いから正式に中止なったらしい。
PS2で出るのかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 08:41:07 ID:SgNFF3CZ
看板っていうかPOPだな。
まあ等身大のPOP配られて発売中止になるとは誰も思わないだろうからなあ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:22:30 ID:meg+q9Xs
>>173
タッチパネル操作だからPS2じゃ無理でしょ

>>165
仙台市内ほとんどの店がDカードの読み込みが('A`)
説明書に書いてるんだからちゃんとメンテしてくれよ…
176172:2006/04/08(土) 14:20:17 ID:UaJFk+Bu
Psy-Phi没ったのか…。こっそり期待してたんだが。
基板に使われる予定だったLINDBERGHのスペック見ると( ttp://sega.jp/arcade/lindbergh/home.html )、
PS2ではきついだろうなぁ…。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:23:30 ID:Gkgy6/pe
流れぶた切りでスマソ
カプエス2の対戦盛り上がってるとこってある?
やっぱF1とか?車だと街中行きづらいもんで・・・・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:55:16 ID:5J66iuQZ
リンドバーグの中身はXBOXなんでしょ?
360なら行けるんじゃない?

レバーとボタンで「サイファイ〜ファイナルチューンド」
キタコレ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:40:14 ID:/6RhD9ZB
>>177
>車だと街中行きづらいもんで・・・・・・


↑同意
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:53:30 ID:JRPdZJF/
街中から少しはずれた無料駐車場探して地下鉄で行けば?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:18:45 ID:G7gaY5rj
少し前までならコスモエースが盛り上がってたんだがな・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:25:10 ID:0PHBXVlB
近々仙台に遊びに行くんですが、式神Vの上手いプレイヤーがいるゲーセンありませんか?キャラは誰でもかまいません。
よろしくお願いします。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:10:18 ID:6J0MPxtR
>>182
地下セガかダウンタウンかな〜?
式神やんないからよくわからんけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:33:18 ID:rwOFkrL2
シューティングって言うとドリームが強豪っていうイメージがあるけど、
俺自身はシューティングを遊ばないからよくわからん。

あと、昔のエフワンかな。
格ゲープレイヤーもビビるくらい台パンや台蹴りをしている人がいたなー。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:47:45 ID:KELvpq7n
誰かMJが安く出来る所知ってますか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:11:39 ID:ockBAl2y
どうでもいい事だが地下セガのバイトって、ほんと客とグダグタしゃべってばっかで仕事してないな。
ああいうのを給料泥棒って言うのだろうな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:18:01 ID:s2nbkEGC
>186
常連と話すのも「接客」だから仕事のうちですよ。
地下セガのライバル店の店員さん、お疲れさまです。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:21:07 ID:ockBAl2y
あれは接客の限度を越してるだろ。
夜のメガネ君とか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:38:08 ID:kUumjMfo
別にレバーとボタンがちゃんと機能すれば店員なんぞどうでもいい。
それより種の奇声DQN集団に是非とも氏んで頂きたい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:02:09 ID:ockBAl2y
店員がクズだから、クズな客が寄ってくる。
客にきちんと挨拶ができて、トイレのゴキブリの死骸を2ちゃんに書き込まれるまで放置などせず、客と延々としゃべってだらけたりしていない店にはクズな客はこない。
もし来たとしてもマナーよくおとなしくしてるものだ。
上記のような当たり前のことがあそこのバイトはできてないから、奇声あげるようなキチガイ客が寄ってくる。
昔から居る店員さんは常識あると思うが、ここ1〜2年くらいに入った新しいバイト店員はたしかに問題あるね。
問題ある店員を辞めさせることができれば店の雰囲気はだいぶ変わるものだよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:02:28 ID:AdyPpxEc
宮城仙台駅付近に『コイツは強い』ってメルブラプレイヤーがいるゲーセンってどこあります?
明日たまたま行くんですけど…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:54:49 ID:UgHdW3Sa
>>190
>店員がクズだから、クズな客が寄ってくる。

自虐的なレスですね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 04:36:16 ID:hlHiPyKw
かまわないであげて
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 06:03:00 ID:0lwHYF3/
クズクズっ吹いてるけど、そんなに気分を害したなら直接店員に言えば?
まあ言えないからここにカキコしてるんだろうけど、そんなのフェアじゃない。
そんなに嫌なら他に行けばいいだけの事だし、店員への愛のムチだとしても
君等のカキコはあまりにも思いやりがない。
一度直接言ってみて改善されないなら分かるけど、君等の言い方だと
「全て店員が悪い」、とおとしていれてやろうっていう思いしか伝わってこない。
それでは店員も客も発展していかないし、店自体も良くはならないと思う。
例えば「パネルが汚いから、もうちょっと綺麗にしてください」とかを店員に言って
次から気をつけてもらうとか、そのかわり自分達も「俺は客だからいい」じゃなくて
なるべくチラかさないよう気をつかうとかさ。
それでこそお互いが成長していけるし、店もどんどん良くなると思う。


195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 06:45:27 ID:3tokA6cm
君らじゃ無い
一人だよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 07:36:13 ID:thHMG1E7
やる事やってるんだったら客としゃべってるのはどうでもいい。

それとトイレのゴキブリの死骸なんて言われなきゃ気づかないと思うが。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 07:48:04 ID:7jj+0TR4
やることやってないから叩かれてるんだろ。
地下セガ叩きは定期的に出てるじゃん。
てか、実情知らないの丸出しの人は口はさむのやめような
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 08:04:01 ID:vU7jM01M
>>191
プレーヤーとかは知らんけど、ここで叩かれてる地下セガが一番レベル高いと思う
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 08:04:21 ID:ijgfTJrT
ここの従業員って、その日によって批判したり擁護したりコロコロ変わるね。
そんなことだからボロを出す。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 08:10:11 ID:7jj+0TR4
おいコラ、2ちゃん従業員。
ボロが出たからって話そらそうと不自然に前のほうにレスするくらいなら、最初から口出しするなよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 09:04:14 ID:3yG5bDmo
うーん、2点
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 10:40:09 ID:v0AmMozp
>196
バーチャロンの所とか、店のはじっこの方で常連と話しているのは勘弁して欲しいよ。
ボタン効かない時とかに、カウンターに店員がいなくて店の中を探すのは面倒。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:40:06 ID:HZvdBJzH
アーケードにダライアスの筐体あってわろた
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:35:25 ID:ULb722X4
どーなんだろー。俺としては地下セガはあの雰囲気だからこそ居やすい気がする。
逆にキッチリ挨拶されるとか、手を抜いた(言い方が悪いけど)ようなところがないと、居ずらいかも。
シルクみたいにしっかり挨拶とかされたり明るめの雰囲気だとそれなりの客が来るだろうけど
そういう客層はゲームにあまり執着がなさそうだけど。カップルとか飲みの帰りに寄りましたてな。
ああいうところは一見さんが多いからこそうるさく指導されてるんじゃない?
もちろん最低限メンテとかはしないとダメだと思うけど。地下セガはほとんど固定客だろたぶん。
ちょっと放置気味の雰囲気で、暗めのゲーセン。みんな居やすいんじゃないのかなあ。
格ゲーにしろなんにしろ、レベル高い人はそういうところに集まりがちな気がするんだけど。
昔のF1みたいなさ。
ゴキブリが気になるんだったらそれこそ君が直接店員に言えばいいと思うのだが・・ここに書いたりせずにさ。
バイトの態度が悪かったとしてそれがどうして奇声客に関係あるのか?
バイトの責任は、結局は店の店長の責任だから、ガマンならなかったら店長に意見することをオススメする。
いや、まじめにさ。

205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:46:59 ID:JSxmwa0L
>>204
一見さんが入りづらいような店は根本的にアウトだと思う。
新しい客が増えないってことはもうそれ以上収入が伸びないって事だし。
長い目で見ればいつか必ず潰れるよ。

>ゴキブリが気になるんだったらそれこそ君が直接店員に言えばいいと思うのだが・・ここに書いたりせずにさ。
言われないと気づかない店員なんて問題外

駄目バイト店員については店長に意見すればいいってのは同意。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:56:19 ID:2fRrGf7k
>>205
ゲーム好きの人向け店があってもいいんじゃない?って話じゃないの。
目の前に一見さん向けのジョイ金がるんだから、客の取り合いにならなくていいんじゃない。
店員さんは必要なことだけやってくれればいいよ。必要な時に呼びづらいのはイヤだけど。
207204:2006/04/09(日) 15:31:02 ID:ULb722X4
>>205
色々まわりくどく書いたけど、俺が言いたかったのは>>206 の言っているようなことかな?

>新しい客が増えないってことはもうそれ以上収入が伸びないって事だし

なかなか増えはしないけど定期的に常連が金を使ってはくれるよね?一定の収入はあると思う。
ましてやセガは母体が大きいし、今の状態でまずいというのであればおそらく上から指導が来ると思う。
その場合は色々変化があると思うけど。現時点のまま進んでいるという事は問題は特にないんじゃないか。
プリッツの話になるけど、だいぶ前のプリッツは挨拶なんかおろか無愛想な店員が圧倒的だった。
でも、なくなる4、5年位前からだいぶ変わったんだよな。みんな明るく挨拶するようになったり色々と。
状況的に苦しくなったから変化を余儀なくされたんじゃないかと思ったりした。
結果的になくなってしまったわけだけど。苦しくないなら立ち退きを予告された時点で違う場所に
居所を構えたと思うんだけども・・結局中心部からは撤退してしまったし。あ、あくまで俺の想像だよ?

ゴキブリに関してはやっぱり言ってもらわないと気づかないってのあると思うよ?人間だし。
逆に店を良くしようと思っている客であれば言うと思うんだけど。みんな言わないのは
現状で満足しているからなのでは。 まー見つけても放置、という怠惰なところがあるのはアレだけどね。



208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:16:29 ID:WmynE8KM
サープラの入り口で、メダル50枚券配ってた。
そんなに経営ヤバイの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:53:29 ID:Fdfa4jw0
メダル50枚はそんなに多い枚数じゃないからただ客寄せサービスかと。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:01:55 ID:ZdsuAo+m
地下セガの店長って新人だから、長くいるバイトの方が偉そうに
しちゃってるんですよ。これマジ話です。
何か文句があるんだったら、セガ本社に直電くらいしなきゃダメですよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:22:51 ID:Jeofv5nk
>>205
地下なんだしマニア向けゲーセンってカテゴリで良いと思うけどね。

そのてのがいやならアミューズメントパーク系に行ったほうが良い。
店員はもっとひどいと思うけどな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:47:01 ID:Ri5227VI
3行以上削除
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 04:35:57 ID:7Rgm/7YX
194を書いた者なんだけど、不定的な意見でも、俺のカキコに
これだけいっぱいの人達が何かしらの関心や、真面目にちゃんと
思っている事を意見してくれてるんだから、ここのスレは素晴らしいと思う。
影で文句言って傍観してても何も始まらないと俺は思うから、やっぱり自分の
思っている事とかは、ちゃんと相手に伝えた方がいいと思う。
それで頭にくると思う事もあるだろうけど、ここにいる一人一人が
地道に物事が改善するように頑張って欲しい。
俺は宮城出身者じゃないけど、俺は宮城の文化や街や人達が大好きだから、
皆が住み良い環境になればいいなと願ってます。

214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 05:22:09 ID:BNwUi/uY
もっとゲームの話しようぜ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 08:46:53 ID:J8EvYMJE
>>88だがレスdクス
亀でスマン
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 10:26:26 ID:0a1Hx1Fl
>>189
種うるさいのは週末だけだからまだいい

俺としてはしょっちゅう、うるさいヤツがいるメルブラをどうにかしてほしい

正直うるさいだけならいいが、床に物置いたり、異様に臭い時がある
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 10:54:00 ID:MNySQmFr
地下セガのガンダム、週末も100円1回1ラインでいいと思うんだけどなぁ。
対戦向け設定にするもんだから、ダウンやエフワンからマナー最低連中が
集まってきてうざい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:08:58 ID:a/D+spyN
前は上手いプレイヤーといえばF1だったけど、最近はそうじゃないのか?
F1の客離れかい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:36:18 ID:taCH24tX
乙の時はF1の方が上手かったけど種になってダウソになった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 16:49:28 ID:T2OxE8u3
エフワソ過疎ったのは店員がDQN過ぎて
みんな愛想つきたからじゃ? 少なくとも俺はそう。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:07:59 ID:XJXvkyXL
ガンダム常連も充分にDQN過ぎだと思うんだが…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:58:13 ID:trkO4b3Y
いい流れだ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:33:05 ID:umshWNSs
>>220,221
つまり地下セガの種DQN集団をF1に送り込めば、DQN同士のベストカップルが誕生し、
地下セガは一部平和になると。

やっべ!俺まじあたまよくね!?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 01:31:05 ID:b6Oq/efr
プリッツの話出たが

あれ潰れたわけじゃねぇぞww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 01:49:42 ID:lrr78Wl8
潰れたとかじゃなくて、ビルがなくなるから撤退ってなったときにまた街中で別な場所で
やらないってことはそこまで儲かってたわけじゃなかったのかな?みたいな話じゃないの?

プラボもなくなったしな。泉とか遠くて行く気しないし。


話変わるが地下セガの店長でどの人?髪型が特徴的なおじさん?
地下セガってみんな仕事してない訳じゃないよね?
今日の夕方いた眼鏡の背が高い店員は客としゃべってばっかいた。
一時間くらいしかいなかったが、仕事してる姿はウェットティッシュ置いてたのしか見なかったな…。
背があんまり高くない店員さんなんかは感じよくて結構仕事もしてると思うけど。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 04:13:46 ID:eYEA9O4o
地下セガ、F1、ダウンタウンのガンダム面子は全部同じだよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:13:52 ID:zJTgrc63
>226
その日の気分によって移動しているらしいね。
でも、やはり環境は(店の広さなど)地下セガが一番なので、
週末は地下セガに集結しているらしい。
セガにしかいない人を狩る事も出来るしね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:39:17 ID:lraaRVs1
プリってビルが新しくなったらまたあそこに店できるの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 11:14:38 ID:lrr78Wl8
パルコっていうファッションビルができるからそれはない。フォーラスみたいなもんだと思ってくれ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 11:20:37 ID:4TY+Yd/z
ドリームF1には無くて地下セガにはあるゲームって結構多いよな。
そういうのもあるのかも。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:32:36 ID:w0bqea9w
パルコなあ…あのスペースに全店舗ファッション関係のテナント入れても
エスパルと共倒れしそうだ

まあゲーセン入れて欲しいってこった
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:27:01 ID:4oMuU5KI
地下SEGAの向かいにあるギンザなんとかってバッグ屋のオジサン、声帯が頑丈だな。
あの辺歩くといつも呼び込みしてる。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:45:12 ID:unm96IjL
あれだけ大きな声で頑張ってるのに、あのカバン屋さんってあまり儲かってなさそうなのが可哀相。
もうすぐつぶれるんじゃないかな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:47:46 ID:yjObnN7y
あのカバン屋いつもセールしてるよね。常に5250円のような気が
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:52:41 ID:PmpEncnB
あの店、胡散臭いよな

236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:10:11 ID:lrr78Wl8
確かに胡散臭いな。
2万円から3万5千円の商品を本日は特別に5250円での御提供です!!みたいなことを毎日言ってるな。

他に声を出して頑張ってる店と言えば近くのガイアとダルマやダイコクなんかの薬局とブックオフあたりか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:12:54 ID:unm96IjL
たしかになんとなく胡散臭いですね、あの店。
具体的に何が胡散臭いというわけではないが、直観的になんとなく怪しいオーラだしてるね。
カバン買おうとしたら、別室に誘導されて、何時間も商品の説明されて、気付いたらよくわからない怪しげな契約書にサインさせられていた。
こんなことを連想させる雰囲気があそこから漂ってる。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:29:37 ID:DMYJQACX
ダイソーで315円のかばんの方がよっぽど実用性とコストが見合っている
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:46:34 ID:PmpEncnB
店内にありますぅ〜全ての商品をぉ〜
ついているおね段に一切関係なくぅ
全品5000円にて提供させていただいておりますっ


とかいってるね
在庫処分だかなんだか知らないがその割には時給がいいんだよな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:01:29 ID:z+dHu2yG
地下セガの店員さん話題そらしに必死ですね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:07:14 ID:dxa391lD
あんな大声出されてると、余計に怖くて入りたくなくなる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:17:58 ID:tv96dvdP
ああいう呼び込みは仙台には合わんな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:21:08 ID:9VSJQlly
でもほんとあの声にだけは惚れ惚れする
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:19:50 ID:D8siSVrD
あの声出してる優しそうな顔のハゲのおっちゃんみると、893な人たちに脅されてんじゃないかとさえ思ってしまう。
あと、アエル前駐輪場に無言で立って写真?掲げてるおっちゃんは何なんだ。
あれこそあやしいぞ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:24:12 ID:8hkaL3ZO
それより黒人。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:06:25 ID:urFrGQHM
>>245
いるなぁw
未だに正体がよくワカランのですが。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:41:06 ID:eV7O/n4Z
B系ショップの店員かと思ってたんだけど違うの?なんかそういう系のファッションしてる人に声掛けたりしてない?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:41:11 ID:3Z2H1JCe
最近謎の托鉢坊みないような
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:48:20 ID:vryqYi2d
>244
あれはビックイシューを売ってる人
一日中そこらのゲーセンをうろついているやつより大部マシ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:48:37 ID:0EersWed
F1の近くにいるぞ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:50:21 ID:0EersWed
かぶった…orz
>>248へのレスな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:53:04 ID:an2qnQ05
>>245
よくパーラーABCの看板の前にいるよな。特に何をしてるわけでもないけど。

>>248
昨日見た。細かい場所は忘れたけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 06:24:24 ID:LRCnMOLX
>>249
へー、そういうものがあるんだ。
初めて知ったよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 09:05:38 ID:BsaXSCdC
黒人は、金ちゃんの上とかの服屋の店員だろ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 15:16:09 ID:lY2pe4FO
托鉢坊はアリスの近くの銀行前(まあF1向かいでもいいが)にいる。
ビッグイシュー親父は、かばん屋前とホーセン近くのマック近辺にいる。
黒人は服屋が主だな。
ゲーセン巡りしてるとみんな毎日見るよ・・・。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 15:17:34 ID:/pywfi4B
>>255
たまにビックイシューかってやれ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 15:24:44 ID:6SSCZlmK
シルク前にもよくいるよな>>ビッグイシュー親父

毎回スルーしてたがたまには一冊買ってみようか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:55:33 ID:8ltfEly3
仙台のあのビックイシュー売りのおじさんは、全国で見てかなり評判いいらしい
(売り上げとかじゃなく)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:58:01 ID:/pywfi4B
>>258
結構頑張ってるよな
あのおじさん
15に新刊出るみたいだから買ってみるか

ゲーセンやパチンコで床に落ちてるメダル拾う乞食と
大違いだ

260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:40:23 ID:lKfXRq9e
俺黒人さんに声かけられた事あるよ。やっぱりB系やらゴス系の人に声かけてるっぽい。びっくりした…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:58:39 ID:8ltfEly3
俺は「もす!」って言われた事ある。気が付いて吹いた
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:32:48 ID:RCEtCtJw
でも黒人ってホント頭小さいよな。スポーツで有利に立てるのも分かる気がする。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:33:35 ID:54pkXSaU
長町のモール前にもいたな
あれがイシューおじさんか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 01:02:35 ID:lvYz8/Uw
今日の地下SEGAは糞だった

三国志の方から体臭プンプン匂わせるピザがドルアーガやったりウロウロしやがってろくにMJ集中できずに場所変えたよ

頼むから身だしなみをしてくれピザ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 03:16:06 ID:94lwQK/m
みんなホーセン行こうよホーセン
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 06:54:07 ID:UDUw95oz
金ちゃんの前にいるガタイいい黒人兄ちゃんなら声かけて来た事があるがその時は輸入物ジーンズやらの店の宣伝だったな。
しかしどう見てもそんなのとは縁の無さそうな風貌の俺に何故声をかけて来たのかが不思議でならない。
しょっちゅう仲間らしき連中と談笑してるところ見るに別にノルマがある様にも見えんし。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:09:22 ID:0xnuMrdv
地下セガには、今は亡きロッキーみたいな店になってくれるのを期待してるんだが、
駄目店員とクソ常連の語らいの場だからなぁ。
メーカー系列店ってしっかりしてるというイメージがあるんだが、
地下セガは残念ながら当てはまらないようだ。
本当にロッキーはいい店だったとしみじみ思うよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 10:23:29 ID:4SdCQxRK
ロッキー店員と身内だった俺は
よくタダでクレジットをプレゼントしてもらっていたが
今にして考えればあれはいかがなものかと。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:08:56 ID:WLXbpwUV
>>244みたいな事言ってスマソ。知らんかった、恥ずかしいよ。
一冊買って来る。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 17:43:54 ID:CcQPTZlr
黒人VS5250円
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:35:16 ID:OnV2RTQv
キンザの呼び込みオジサン、ガタイいいしな。寝技とか得意そうだな。
アーケードが戦場と化す!か。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:02:40 ID:HWg7Q16K
ギンザが勝ちそうだ
アームロック辺りで
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:44:26 ID:IKmTNnZT
俺、黒人に声掛けられた事あるよ。
HIPHOPのイベントやるから見に来て下さいって紙だった。
俺ダンスやってて自然といつもラフな恰好してるから服装で判断してるのかも。
正直怖くて行ける訳が無い。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:56:43 ID:ymGjDBHk
潰れて当然だわな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:24:08 ID:OnV2RTQv
>>273
悪い人には見えないけど、黒人はやっぱり引くよなあ。
もう10年以上前になるけど、24時間テレビの会場に行こうと
自転車で勾当台公園に向かってたら、現ロフト下のパチンコ屋の前で
突然「薬買わない?」って声かけられたことがあったな。
当時、ガキだったから怖かったよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:30:52 ID:ddar57mb
誰かドルアーガのICカード安いか1クレ100円のとこ知りませんか?

アリス言ったら500円、200円1クレで正直萎えた_| ̄|○
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:36:17 ID:jCWpRacR
貧乏人は帰れ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:36:56 ID:/eKifYdF
カード300円の店ならあるが
稼動開始したばかりで1ゲーム100円はありえん

その程度で萎えるならゲーセンでカードゲームやらない方がいい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:38:11 ID:GkahdDsd
そんな場所有ったら
俺もハマルかもシレンヌ
チョイ期待
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:52:28 ID:gm3Lh7L9
そんなとこあったらこっちが教えてほしいよ。確かに何も排出されないのに200円は高いけど。
カードも倉庫とか100回で更新とかで結構かかるしな。ジェムとかまじウゼぇ。
あと200円1クレじゃなくて1プレイ2クレな。500円投入で6クレ。
コンティニューだけじゃなくて1回クリアしたら三国志みたいに安くしてほしいわ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:20:54 ID:EfzM9E8U
身も蓋も無い話だけど100円1プレイは設定に存在しないんで無理ぽ

後言われる前に自分で「店員乙」
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:39:38 ID:ElNfXews
そこで50円セレクターの出番ですよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:50:57 ID:gm3Lh7L9
>>281
kwsk


店員で思い出したんだが、エフワンのエミュレーターは違法だよな?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:03:02 ID:Bab7MSqE
ひょっとして悪評ふんぷんだったアイマスと同仕様なの?ドルオンのクレジット設定って。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 02:13:04 ID:EfzM9E8U
>284
そゆ事
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 03:32:00 ID:nVLxllfY
んじゃそのうち1クレになるんじゃね?
287276:2006/04/14(金) 11:43:23 ID:ddar57mb
まぁ1プレ100円は欲張りすぎた。カード300円の場所探してくる。ノシ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 16:06:01 ID:Ifhld7hP
昨日塩行ったら北斗が無くなってた…
多分キャリバーと替わったんだろうな〜
meはShock(´・ω・`)ショボーン
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:32:57 ID:3zo4pnJR
犯罪は許せないと思うので、深夜12時の営業時間終了後、常連客を連れ込んで密かに違法営業している某ゲーセンを、しかるべき役所へ正式な手続きを踏んで告発するつもりなのですが、この場合の営業停止期間はどのくらいか詳しい人いませんか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:41:07 ID:stJOy1zR
>289
名取ビーカムが営業停止食らった時、
裏でチクったのが名取セガという話があったな
名取セガとかで聞いてみたらどうよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:43:19 ID:Mm6g7h+9
>289
初回は警告&指導だけで、営業停止にはならないと思うけど。
ただ、違法な景品を使っていたり、他にもボロが出てくるようなら
営業停止になるかもしれませんね。
2年くらい前に、ZOOOPが昼間なのにいきなり「今から店閉めるんで
出てって下さい」って言ってそのまま2週間くらい営業停止になった。

ところで、某ゲーセンってどこ?夜ゲーやってる店は3店舗ほどあるけど。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:15:30 ID:vyPg4r/C
>>291
zooopなにしたの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:20:53 ID:nx3S+hPP
違法営業してるその3店を具体的に教えてください。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:53:28 ID:1a3zm/9L
>>289
貴方が正義感かざすのはまぁ勝手だけど、
もしそれで万が一営業停止になったとしたら、
何の関係もない多くの一般客が巻き添え食らうんだが…。

つーか、そんな事して誰かにメリットがあるの?
せいぜい気が晴れるぐらいでしょ? 得する人なんて皆無じゃん。
まぁ、ライバル店の人なら得するかw

その店のそういう所が嫌なら行かなきゃいいだけじゃん。
わざわざその程度の事で報復考えるなんて、正直どうかと。

と、釣られてみたけど、いかがなもんだろうかw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:59:41 ID:tBwMlt3D
非常にカコワルイ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:43:30 ID:nx3S+hPP
あたかも違法行為を肯定しているかのような危険な書き込みがありますね。
悪いことすれば罰を受ける、これが社会の最低限のルールでしょ
あまり調子こくと後悔することになりますよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:56:57 ID:tBwMlt3D
sageてくれりゃもちっと盛り上がるかもよ。
アゲる奴ぁ誰の目にもスルー対象だもの。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:04:35 ID:J3ai17fs
【問】「あたかも」という単語を用いて文を作りなさい
【答】冷蔵庫に牛乳があたかもしれない。

思い出して、また笑ってしまったw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:34:56 ID:AVVy+Kt3
シルクのqma、一台だけ5倍くらい音量でかいよね
(´・ω・`)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:59:08 ID:RaHw98DM
>>299
ドルアーガやってると非常に気になるw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:59:56 ID:T8UPAQ/a
最近zoopとか駅前のゲーセンなんかのプライズのとこでよく流してる、
熊が子供を惨殺する販促のアニメ、今日初めて内容に気付いてちょっと凹んだ。
連れてた子供のトラウマにならなきゃいいが_| ̄|○
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:45:05 ID:jOn8N1wE
>>299
アリスの音死んでる台と足して2で割って欲しいな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:59:40 ID:cN8TCOXT
金ちゃん?の三国志対戦のコーヒー一杯サービスって
毎日一杯ずつならセーフかな。
意識しすぎかもしれないが、ほぼ毎日頼んでるから
店員さんの目が少し痛い。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 02:12:56 ID:4mN7aJ96
俺も夜ゲしたいお^^
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 04:54:24 ID:UQYV2mKy
夜ゲーって金取らなければ営業にあたらないと思うんだけど
その辺どうなんだ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 06:50:33 ID:v7rKqUO3
>305
それはそれで別な問題にならないか?
なんで店員の知り合いだけタダで遊べるんだよ、といった感じに。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 07:05:21 ID:UQYV2mKy
ゲーセンの経営者っつーか土地とかゲーム機の所有者?
が了承してるなら金さえ取らなきゃ法的にはなんの問題もないと思うんだが。
まあ夜ゲーやってる店員なんて店の了承は得てないだろうけど
法的に見たらセーフだと思うし営業停止にはならないんじゃねーのかな。

つまり夜ゲーやめさせたいなら
役所とかじゃなくゲーセンの上の人間にチクるのが正しいと思う
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 08:41:44 ID:RaHw98DM
>>307
営業時間=遊戯可能時間
として申請してるはずなので十分違法の可能性があるお^^

まぁSE〇Aとかシルク〇ットやア〇スは系列店だから見つかったら親会社が痛手を負うんだけどねw

まぁ確かに上に言うのは正しいが現場を押さえればいいわけだし…こんな所でウダウダ言うくらいなら夜ゲやってるの知ってる奴がポリ公引きつれて乗り込めばおk

長くなったスマソ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 08:44:29 ID:683yxHyZ
駅前の某店は店長公認で夜ゲーやってるよ。
常連を囲う為には必要なんだってさ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:18:20 ID:6vT01saS
はぁ〜、踊り踊るな〜〜ら〜〜 チョイとのろまちゃん音頭〜
(ヨィヨィ)
連コ厨のマキシム麻生〜電子辞書厨のRUKI-A〜
ヤッタヤッタヤッタヨイヨイヨイ〜
クソナエ店舗にしてしまった〜
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:24:31 ID:Rdl9Kuw0
東口サープラの店員が営業時間外にWCCF
やって、負けると電源落として勝率あげてるのを
コンマイから直接サープラ本社に連絡が入って
大目玉くらった話は有名。  
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:31:08 ID:jOn8N1wE
物凄く細かい話だがWCCFならセガじゃないのか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 09:46:19 ID:BCs8cPot
>>292
噂1、建物の耐震性に問題があり、営業停止になった。(3階はやってたので嘘臭い。)
噂2、階段の下からパンチラ写真を取り捲っていたガキがいた。
   パンチラ写真を撮れないようにするために工事をした。市教育委員会が視察に来るまで営業停止だった。
噂3、プリクラ内でパンツ売りをしている女子高生をPTA及び先生が発見。
   巻き添えを食らって営業停止。
噂4、プリクラ内でハメ撮りをしているカップルをPT(ry
噂5、プリクラ内でコスプレの着替えをしているのをカメコが盗撮。
   盗撮されたガキがPTAにチクって営業停止。

最初店員から聞いた話は1だったのだが、どう考えても嘘臭い。
辞めた店員から聞いたのが2、ズープ常連から聞いた話が3。他の常連からきいたはなしが4,5。
再開店後の階段に、上から覗かれていますよ、という看板が出ていたので4,5も捨てがたい。
ズープ!はパンチラスポットとしてカメコから有名だったらしい。
未成年喫煙は営業停止14日らしいので、除外。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:19:03 ID:35U7uwjy
どこかで角ビル安くなってないかな?
一時間×4日で15000円は痛い…orz
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:00:56 ID:Y3p9xYAg
>>313
シルクも曇りガラスになったな
実際下から盗撮していた奴も居たらしい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:17:50 ID:TXwuYT6Q
>>289
F○の事を言っているのか?密室のゲーセンだから証拠掴むのは難しそうだな。
ま、俺が知る限りで色んな意味で違法性が高い、グレーゾーンでやってる仙台近郊のゲーセンはア○ス、アク○ス、東○、ネオ○オくらいか。この中に告発したい店あるなら営業停止に持っていける可能性はゼロではないと思う。頑張りたまえ。

>>313
Zoopも姉歯だったのか…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:41:38 ID:8UxSK6Uv
>312 
わざとに決まってるでしょ!あんたが気付くか試しただけなんだからね!
まぁ、ちゃんと気付いたのは誉めてあげるわ。
けどサープラはコンマイ系ゲーセンだからうろ覚えなんだ。スマン

営業時間についてなんだかたんだ言われてるが、ネオジオに関しては一階は12時までだし、二階の『ボーリング場ゲームコーナー』は合法だろ。 
18才未満は夜十時以降はry が黙認されてるのはどこも問題だが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:40:58 ID:BZ2xMjtw
WCCFやら角ビルやらの料金を値下げすると
SEGAにもの凄い怒られるって聞いたから無理じゃね?
ヘタすりゃ払い出すカード売ってもらえなくなるらしいし。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:53:46 ID:v7rKqUO3
>317
> サープラはコンマイ系ゲーセンだから

あんた、面白い冗談だな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:08:43 ID:U0hOS0Ws
お前らビックイシューの日ですよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:34:43 ID:35iuQP/w
>>318
そういえばア○スの角ビルがこの間までカード在庫切れだったな
1000円5クレのサービスやってたし、それ関係なんだろうか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:16:57 ID:8UxSK6Uv
>319 もう許して(´・ω・)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:01:59 ID:yBKeyoWO
>>321
そんな売上良い機械じゃないから、カードの発注ミスじゃね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:21:13 ID:TjhVPd29
Zってもうホーセンくらいにしかないのかな
最近ホーセン行ってないから解らんが
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:38:26 ID:oDec15MN
ところでお前らちゃんとトイレで用足した後に手ぇ洗ってるか?
この間、アリスで大から出てきた奴が洗わずに出ていったぜ。
大だろうが小だろうが用足したあとの手はばっちいんだからちゃんと洗ってくれよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:43:45 ID:pIM8R6eN
>>325
洗ってるぜ。

洗ってない手でタッチパネルとか触るのはちょっと・・・。
うぇ、今日行ったゲーセンのQMAで前やってた奴が手洗ってなかったら・・・と思うとちょっといやな気分に。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:13:28 ID:fM8GpE0z
>>325
ついでに、体も洗ってるぜ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:14:16 ID:g3UcuatF
>>324
Zはドリームに4台ある
ホーセンもある
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:26:23 ID:D/nWPomk
>>328
ドリームにあるのは連ジじゃないっけか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:27:23 ID:ZD7Cb2s/
>328
ドリーム忘れてた
どうもね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:27:26 ID:L/6i2NzS
ガンダムなんてどうでもいいよ
ギルガメスVSバララント マダー?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:31:35 ID:2dkmvfWK
ドリームにあるのってファーストじゃなかったっけ?しかも2台とか。最近行ってないからわかんないけど。
ホーセンはファースト、Z共に4台。多かった頃はDXじゃないのも含めて10台以上あった。
たまにガンダムが10人以上の人で盛り上がってるのはなんなんだろう?


ゲーセンで手を洗うのは当然だが、家に帰ってからも洗わんと意味ないぞ。
スティックやパネルは誰が触ったかわからんし、金も触ってるし。
大より小のほうがティンコ触ってる分実は汚い気がするのは俺だけか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:46:03 ID:hytDKZfP
小は便器に当たって飛び散った飛沫が手や服に付着する
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:23:45 ID:Wf5H4MhL
さて、ネオジオの横の空港ボウルのゲームコーナーがリニューアルしてたわけだが。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:34:22 ID:2dkmvfWK
詳細キボン。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:52:09 ID:sWotlOpL
>335
空港ボウルのゲームコーナーがネオジオ管轄になってスーパーヒーロー仙台に。

バーチャ4FT、鉄拳5ダーク、スパイクアウト、メタルスラッグ6、式神の城3、ガンダムシード
beatmaniaIIDX13、ギターフリークスV2、ドラムマニアV2、ポップン13、
麻雀格闘倶楽部5、MJ3、太鼓の達人8、頭文字D3

現状は全部オフラインでの運営。
まだまだガラガラな感じでした。
ネオジオの店員が言うにはリクエストしてくれれば入荷出来る様にするとの事。
レトロゲーとかどうですかって言ってたよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:40:25 ID:Wf5H4MhL
>>336
GJ
先を越された感じで、悔しいが…

ちなみに、鉄拳は4セット!!もあった。
仁Dも4席。
ビデオは100円2クレのヨーダ

オンラインは近日とかっていう張り紙があったような希ガス
まだまだゲームは沢山はいるスペースあったから、どんどん増えるんだろう。
なんせ、ネオジオの管轄だから、今後のラインナップには期待。
だが、まだ現状では…。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:49:49 ID:pPn4qkvw
たった一人のタレコミなんか相手にしてたらきりないよ。
無力感を感じるだけだね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:52:15 ID:XDbeDPml
ドリームの連ジは最近、Zに変わった模様。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 07:53:59 ID:r5dyfByq
県内でバーチャ1.2。ウルフファング。スターブレード
が置いてあるお店ないでしょうか?

レゲー豊富なのは東部ぐらいしか知らないっす
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:57:40 ID:iFAHsoZm
さすがにスターブレード置いてるゲーセンはないんじゃないか?
狼牙はだいぶ前にドリームにあったよ
今は知らんけど
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 12:21:13 ID:Pv0EgAIV
いまから地下セガにキン肉マンやりにいくので対戦してくれる人来てちょーだい。
ロビン使ってるので適当に乱入してくだちい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:05:19 ID:XDbeDPml
ドリームのウルフファングはレイフォースに変わってました
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:24:06 ID:r5dyfByq
情報thk。狼牙は店員さんの趣味とか客のリクエストで置くだろうけど
スタブレは専用筐体だからな・・・栃木県の那須ハイランドパークにあるって話だ

バーチャ1と2は需要がないから置かないだけだろう。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:28:57 ID:QWQnCwrv
>>336-337
報告乙

ネオジオって地味に駐車場せまくて困る時があったんだよな
空港は広くていいやね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:37:18 ID:DBCc18nw
空港ボウル買い取りなんて、ゲーセン界にもM&Aの波がやってきたわけか… 空港はボーリングがボロイのが難点だな。 ちなみにネオジオが駐車場狭いってよりは客多杉って感じ。昔はあれでも十分だった。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:16:51 ID:2dkmvfWK
ネオジオってもう2年近く行ってないんだけど、新しいゲームとかあるの?
俺が行った頃は古いゲームしかなくて流行ってないゲーセンって認識だったんだけど。
2階のボーリングのとこもロクなのなかったし。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 14:26:41 ID:GE1quiY3
>>340
スタブレはやっぱ新宿ミカドくらいじゃないのかなぁ。あそこならメンテも心配ないだろうし。
県内で郊外の広いゲーセンに置いてもインカムないだろうからねぇ。

ウルフはドリームなら店員にこれから毎日やり続けます!って情熱でせまれば入れてくれると思うよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:01:23 ID:Q6l6EiOo
>>347
逝く価値のある数少ないゲセンのひとつになったぞ。
ゲームの充実も何より、ボーリングもイベントが多くて面白いし。ゲームもカラオケもなんでも安い
駐車場も足らなくなるくらい流行ってる店になった。
注文つけるなら自販機あればなってことかな、漏れは気にしないが
まぁこのスレを定期的に見てればわかったことだが。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:56:35 ID:DBCc18nw
ネオジオはなにげにボーリングも安い。むしろ破格。自販機ないと言うけど、サービスドリンクをうまく使えば問題ない。むしろゲームに2クレ使うのはなんとも思わないんだから200円くらい飲み物に使うのはそれほど不便には感じないわけだが。 
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:32:19 ID:EAQIOaZe
そういえば昔とあるゲーセンが

「実は無許可運営でした」

という事件があったのぅ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:54:33 ID:cqGeuZsC
>351
お主、なかなかの年配ですな。
普通なら、カウンターの壁とかに「風俗営業許可証」が貼ってある。
そこを見れば、経営している会社がなんて名前なのかもわかるよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:28:21 ID:2dkmvfWK
>>349
dクス。
いや、鉄拳とか入ったのは知ってたし、このスレも毎日みてるからそこそこ知ってはいたんだが、
とてもやる気があるゲーセンとは思えなかったからそこまでになってたとは思わなかった。
じゃあ機会があれば行ってみるかな…。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:50:52 ID:2AxyrWs2
ちょっと前にビーカムの店員に2.1入れようと思いますがどうでしょう?って聞かれたけどイラネって言っておいた。
頼めば今からでも入れてくれるんじゃね?

スタブレは以前万代に置いてあったけど古着屋になっちゃったからなぁ。どこかに移動してないか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:41:47 ID:2dkmvfWK
昨日ズープに行ったらビクトリーハロンやってる人いて珍しいなと思って見てみたら麻雀格闘倶楽部だった。撤去されて麻雀増えたみたい。
まあ、しょうがないと思うが、暇なときにやるのにいいかなと思ってたからちょっとショックだわ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:36:30 ID:65AF/73d
>>348>>354 ありがとう。
意外と親切なので気持ちわr・・・じゃなくて嬉しいです。

あれでもビーカムって名取ビーカムなのかな?
場所的には都合がいいので店員さんに直接頼んでみます。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 08:14:36 ID:xXcA82xG
チンポコ、マンコ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:11:21 ID:ZqehuMQF
今月仙台に引っ越してきた者ですが格ゲー盛り上がってるゲーセンを教えて下さいまし
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:53:05 ID:Tgo4i/L0
駅前だと地下セガ・エフワン・ドリームあたりかな。

テンプレに地図だけじゃなく主なゲセンの特徴みたいの入れたほういいのかなあ。
地下セガ:VF対戦盛ん。三大あり。(例)
みたいな感じで。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:36:14 ID:ZqehuMQF
>>359thx
特にGGのレベルが高い店きぼん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:54:03 ID:UxyPpCmi
昔は格ゲーと言ったらエフワンだったけど今は地下セガかな。
メルブラ、ギルティ、バーチャ、鉄拳以外を求めるならエフワンのほうが盛り上がってるかもしれないけど。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:58:16 ID:ZqehuMQF
ありがとう。とりあえず地下セガ攻めてみますね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:07:43 ID:VvMndlM9
>>331
スパ板にも書いてたが
ありゃあタカラトミーのライセンス商品であってバンプレじゃねえ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:09:13 ID:VvMndlM9
>>340
ウルフファングなら、その東部にあるんだが・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:17:47 ID:65AF/73d
>>364 え?それってだいぶ前の話じゃ・・・。
俺見落としたのか・・・orz
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:13:02 ID:Jhmsow3+
>>365
確かに以前もあったのだが、一度撤去されて
最近また復活したんだよ。
とりあえず行ってみるとよろし。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:59:26 ID:9pieZJfP
あの4in1の筐体?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 03:46:49 ID:+GeY0uFT
ネオジオボールのMJが1時半までしか全国対戦できなくなってた…
なんでよ…
前4時頃までできたじゃん…
しかも他の通信ゲームは全部4時頃までできるのに…
設定間違いとかありえる?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 04:30:55 ID:Y8WuANoq
設定の項目はある。
店員さんに言えば直してくれんじゃね?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 05:58:22 ID:9WsMS9/6
>>368
セガのサーバーメンテナンスじゃない?たまにあるやつ。
よくわからんが…。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 07:08:01 ID:+jWdeEDP
>368 月曜日はよくわからんが毎週一時半で終わりなんだよ。たぶんライセンス集計の関係かな? 今日は普通に段位別四時半まで打てるよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 10:21:08 ID:yv59ZO/y
で、結局ミラクルポケットの閉店時間は何時よ?
空港ボウルのスパイクアウトは4台?
ってか、いつも通り道だから自分で確認するわ
地価セガの店員は時給いくらっすか?
夏場クーラーつけないでジュス−ー買わせンのやめれよ
前の偉そうな人どこいった?よく文句いわれてたんすけど
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 10:44:43 ID:Nc94wJRW
シルクやサードプラネットのような店は時給は高そうだが、
地下セガを初めとしたオタクゲーセンの時給なんて高くないよ。
常連と喋ってるだけでいいような仕事なんだから、たかが知れてるだろ。
高校生がやるコンビニバイトと同じくらいなんじゃないか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 11:12:49 ID:+GeY0uFT
月曜日は1時半までなんですね…知らなかったです。
情報ありがとうございますm(__)m
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:25:58 ID:bLgTnHpA
>>373
つってもまぁ、素人目から見ると、
筐体の設置やコンパネの調整とかって割と大変そうに見えるけどな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:01:47 ID:+jWdeEDP
まぁゲーセンは高校生雇えないから、時給はよくて深夜割り増しで800円とかかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:55:39 ID:t8k+Sc3G
>>368
おそらくVer.up作業。ROM今日到着予定なんだが、早まったのかな?
ver.up後は若干サクサクになるらしいが、過度の期待は禁物。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:12:06 ID:4KLu7LI1
春から仙台に越してきました
新参者でも入り易い格ゲー盛んなゲーセンってどこでしょうか・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:13:32 ID:4KLu7LI1
と、同じ様な書き込みがありましたね
過去ログチェック怠ってました、すみません orz
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:26:32 ID:4CFPB9mm
>>373

シルク、サープラは別格として、普通のゲーセンバイトより高校生コンビニバイトの方がレベルは上。
アクロスなんか最悪だな。付け焼き刃バイト君が多いから仕方無いのかもしれないけど。
機械の設定ミスを指摘して一ヶ月経過するが、未だに改善された様子が無い。
わからないならわからないでしょうが無いけど、クレームの内容をそのままベテランの人に報告するように指導して、後日にでも対処して下さいよ>ここ見ている店員さん

381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:28:53 ID:LRvNJnxF
あそこで働いていたバイト曰く
バイトより使えない社員がごろごろいるとか
終わってるな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:41:30 ID:wzk6Iu4Z
>>366 thk仕事終わったあと高速ぶっ飛ばしてやってきた。
ちっとふざけすぎてクリアできなかったけど久しぶりにやれて感動した。

みんな親切な人たちばかりだなぁ・・・。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:35:11 ID:GmCtqJ/+
サープラ久しぶりにいってみたが朝からいる客いなくなっていた
これで普通に楽しめるようになるかも
デカイ筐体グーだな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:35:49 ID:d8CoSTwp
>>372
地下セガが暑いのは、空調の調子が悪いだけで、わざとじゃないよ。
前の偉そうな人って、昔オールバックにしてた人か?
彼なら転勤したがな(´・ω・`)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:37:49 ID:BkrmfF4X
うお、知らない内にA店長転勤してたのか。
挨拶しとくんだった…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:47:49 ID:d8CoSTwp
>>385
佐沼にあるセガワールド佐沼にいるよ。
機会があったら、行ってみたら?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:33:21 ID:yaLycOcw
客同士いがみ合うような所にはいきたくないよな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 05:28:18 ID:wPistR6O
ネオジオのMFCとQMA全台の電源が落ちた。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 06:40:07 ID:eNsKdO92
報告乙。
そいえば、ネオジオのゲーム機のいたるところにリニューアル一周年記念の
張り紙してあったな。
なにやら期間中は、全台?100円2クレになるそうな…。

期間は・・・・・・、教えない。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:26:46 ID:QM20VJ9o
俺もネオジオのは知ってたけど混雑を避けるためにあえて書かなかったwww  つーかおまえもかくなよ! 知ってるヤツだけウマーでいいじゃねーかよ('A`) kwskとか聞かれても答えないんだから!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:38:53 ID:sWyvwaJw
これはネオジオ店員の工作じゃないかと疑う俺
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:51:20 ID:QM20VJ9o
店員だとしたら現状駐車場があんなに満タンなのにこれ以上kskさせてどうするつもりですか>< と聞きたい。 けど2クレは嬉しいよ。MJの追加タイム90秒にしてくれたらもっと嬉しいのにな。 
以降2クレの日程は来て見ろってことでヨロシク
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 10:31:06 ID:3YyD024r
4月21日(木)と日にちをバラす俺ガイル。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 10:42:38 ID:QM20VJ9o
>393 空気嫁  まぁ俺は平日休み多いからニートな時間にネオジオいってやるから問題ない。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 10:55:31 ID:eNsKdO92
>>393
釣られて見る俺ザンギ
21日は金曜日
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:32:24 ID:6eDWBtj5
>>392
ネオジオが混雑してる時は、たまに空港ボウルにクルマとめてる
すぐ隣だし駐車場無駄に余ってるし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:39:50 ID:QM20VJ9o
まぁ空港ももう経営ネオジオなんだろ? 駐車場使うのも問題ないな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:28:40 ID:RcRVyy1l
>リニューアル1周年記念イベント
>期間:平成18年4月20日(木)〜4月27日(木)
>ttp://am.ge-sen.com/?2559&cmd=e&no=155

普通に発表されてるがな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:23:35 ID:QM20VJ9o
>398 空気嫁  
親切に教えてあげたつもりか? みんな知ってるんだよ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 17:42:33 ID:fFwOn+WE
>>380
まあ、あれだねアクロスにいちゃもんや意見は別で言えや

ACROSへようこそ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1145081409/

ネオジオは調子こいてるなぁ…。またアルゼから見放されたんだから、他に倒産合併されるなよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:25:09 ID:39ZOTJaS
>>400
アクロス店員おつかれっす
また自爆しないでねwww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:08:44 ID:TKV7/+UV
アリスのMFCが日毎故障台が増えている件
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:20:00 ID:Vipw4O6C
>402
そんなに簡単に壊れまくるモンなの?アレ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:35:47 ID:eNsKdO92
>>400
ネオジオって、SNKとは関係ないよ。
名前だけ借りてやってる、本社はフウキってとこ。
ある意味既に自爆ぎみだね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:52:16 ID:BobGmPjJ
宝島にドルアーガ入ってませんか?
情報お願いします。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:05:17 ID:4TOYJ6pY
>>400
店員さんメンテだけはちゃんとやってくれ
挨拶とかイラネーから
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:23:59 ID:BkrmfF4X
>>386
ありがと。時間見つけて行ってみるよ。
佐沼か…地味に遠いな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:17:30 ID:LIbnyLrM
宝島には入ってないよ。
稼働開始に入る予定だったみたいだけど、現在は入荷するかどうか未定。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:42:05 ID:WHaJP+Ap
>>408
ありがとうございます。入荷未定ですか。
入荷するのを期待して待ってよう。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:03:28 ID:KTR/V35a
外にはいりゃいいがなぁ
どうせネカフェにはいるんだろうなぁ
ゾイドとか隣のガンダム外して外に置いてくれ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 06:57:46 ID:++INZJt8
>>403
素人がいじってもなかなか壊れない
よっぽど機械音痴なやつしかいないんだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 12:40:56 ID:ON21WKUZ
ネオジオの様子はどうだ?



雨だが潜入したスネークいたら報告たのむ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:55:39 ID:ZIE4oall
最近は天気が変わりやすくて体調管理が大変だね。俺は少し風邪気味・・・。
皆さんも気を付けませう。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 15:12:39 ID:tphF5vLC
さすがに平日のせいか、人居茄子。
というか最近は夜でも人少ない、マターリモードでゲームできてたりする。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:37:47 ID:ON21WKUZ
>>414
報告dクス。俺も仕事中前を通ったが、昼間は人少ないっぽいな。チャリも車もあまり無かった
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:43:46 ID:7dDgooTB
>>412 性欲をもてあます
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:03:50 ID:uZPdP2GO
オフスレの流れこっちに持ってくるなよ…。
隔離スレあるのに
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:15:21 ID:V9MKwuws
地下セガの空調は基本高めに設定してあるよ
コンビニ側の入り口にあるヤツ見ればわかるから

戦略かシランけどなー

六年前大阪にいた頃バイトしてたゲーセンは夏は暑く冬は寒くしてたけどなw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:19:59 ID:/weteD5B
>>417
性欲スレは無くなってたよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 02:37:56 ID:spdFTU1D
>>416>>417>>419
全てを海に沈めた筈だ
誰もが蒸し返したくない暗部だ
OVER。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 05:41:33 ID:CmAYIRrv
オフスレ関連はそっちでやってくれ
せっかく住み分けしたんだし外部にもBBS準備したんだろ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:36:34 ID:IcfdMHuy
>>421 えらそうにお前何様だ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 07:46:49 ID:gP0A/rBO
はいはいオフスレの話は糸冬。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 09:36:12 ID:WYdqt0jQ
つーかスネークは某隔離板の流行だと思うけどな。まあ終了ってことで
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:57:13 ID:INUKId+B
郊外でパチンコ台が多いとこはどこですか?大和町のアクロス並にあるとこ教えて下さい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 12:40:14 ID:gP0A/rBO
俺も質問あるんだが、プライズ取りやすい店教えてくれ
○町タイトーはアーム弱すぎで1000円寄付してしまった…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:12:19 ID:ikX/gRgd
>>425
286沿いのベガロポリスはかなり多い。
但し隣りのパチ屋から流れてくる客がかなりいるから、人気台はふさがりやすいので注意。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:09:05 ID:O/+OXc9V
>>426
ダイエー
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 15:53:55 ID:INUKId+B
>>427サンクス 行ってみます。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 16:17:40 ID:Vv2A1L/5
>>428
確かにダイエーのアームは強いな
でも俺が逝ったときはプライズの景品は糞ばっかだった…プーさんしかまともなの無かった希ガスorz
それ以来逝ってないんだが今は結構変わった?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:16:06 ID:Ruyc5eac
久しぶりに地下セガ行ったけど、ストIII3rdの対戦台無くなったんだね(´・ω・`)
ロケテのバーチャ5ちょっと遊んで帰ってきた
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:50:45 ID:VvUBNgww
地下SEGAのプライズマシンって取りやすいかな?
ビートマニアの左にあるマシンに欲しいフィギュアがあるんだよね・・・。
体験者がいたら教えて下さい。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:28:36 ID:YybH6m6B
みなさんにお聞きしたいんですが、QMA3の予習で友達のカードでは回答間違えたとき先生が正しい回答を教えてくれるのに、わたしのカードでプレイすると間違っても回答を教えてくれません。なぜですか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:29:56 ID:cEw6+AmV
>>433
お前がちゃんとインスト読まないから
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:31:10 ID:GYNudJPf
>>433
それは
・QMA2のカードを引き継いだ
・最初のクレジットで入学試験を受けなかった
のどっちかだと思う。
あと、上級魔術士になると答え教えてくれなくなるので注意な。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:41:37 ID:u8A4keNf
>>433
マルチは氏ね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 05:08:06 ID:VzGWEuyg
>>436 えらそうにお前何様だ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 07:31:40 ID:blakARUe
というか本気でマジアカやってる奴らってかなりキモイ…
デジカメでモニター撮影したりノートにビッシリ色々書いてたりするヤツ

どんだけ必死なんだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 08:00:09 ID:VzGWEuyg
>>438 えらそうにお前な・・・と思ったがマジアカってのやらないんで
どうでもいい、が、昨日の東部のイベントにはひいた。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 08:24:49 ID:iWhhO1mf
>>438
ゲセンで殆どQMAしかやらない俺にとっちゃあBBHとか三国志対戦のカードを山のように持ってる奴とかポップンとかの音ゲーで手がありえない動きしてる奴とかの方がよっぽどキモイのだが。
そう思うの俺だけ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 08:26:20 ID:iWhhO1mf
この流れを見て
原作:土塚理弘
漫画:巣山真也
っていう漫画がちょっと読みたくなった。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 08:27:46 ID:iWhhO1mf
ごめんスレ違い誤爆orz
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:17:23 ID:T2iIJRW1
>442
友人が三国志やってたが使うカード6枚くらいしか持ちあるいてなかったな
まああれだ、やらない人からみればみなキモい
が、音ゲはやってる人からでもキモく見えるから困る
あと土塚原作のは正直微妙
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:43:18 ID:RGWmsB6j
ゲーセンいる奴全員キモイでいいじゃん(´∀`)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:56:49 ID:XAMg52ug
目糞鼻糞、どんぐりのせいくらべ、50歩100歩。
そんなところか。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:19:53 ID:2vm+V6DI
>>444
いや、人間みなきもいでいいよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:47:35 ID:a9gYlwT4
台原の長崎屋跡にドンキホーテクルー!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:01:10 ID:E7e4hNDR
モンゲー乙
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:04:28 ID:I4k/ogeS
http://pc.gban.jp/?p=396.jpg

金ちゃんでケツ出してゲームするキモヲタを撮ったんでうpするよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:05:57 ID:I4k/ogeS
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:35:56 ID:eusKgDWS
>>449-450
明日は我が身、晒すのはやめれ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:06:19 ID:rDoVyskH
かわいそうじゃんか。金ちゃんと言えば10年以上前ブラブラしてたころ
昼間っからゲームしてたお店のうちの一つだな・・・。

あのころはネットなんかもちろんねぇし匿名性を盾にこういう卑劣なこと
するやつもいなかったぜ。
別に悪いことしてるわけじゃねえだろ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:38:59 ID:nwZBM+38
「さらば碧きロリ薫のおまんちょ」

消されそうな 僕のレスを
ビラビラで 包み込んで
君は笑う まだまだ諦めるには
早いよと
もう少し 頑張れるなら
レス出来る その日まで
30分待っててごらん
おまんちょ きっと 舐めれるはず
舐め回せよ まんちょを 確かな夢抱いて
あのレスに掲げた 想いは
今でもまだ それでもまだ
その手に 残っていますか
おまんちょを 舐め回せ 今
糞スレ良スレに 変えるまで
黄金の誓い 下剤切らす事なく 日々薫
終わりなき下痢便
PERO PERO PERO PERO...
また 何度でもレスし続ける
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:26:50 ID:YFWaLNZ9
>>450
不覚にもワロテもた。
普通こんなものうpるか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 02:09:16 ID:3ThL2HJD
晒してる奴は人として最低だな
自分が同じ事をされたらどんな気持ちになるか考えてみろよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 02:09:41 ID:GByG1Jra
俺だ・・・
これってどこに訴えればいいの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 02:43:27 ID:mUV66UAL
つーかゲセンに限らず公共の場で尻出すなよ
画像は見てないけどリアルに見たら不愉快だ

プライバシー以前の問題なのをちゃんと理解してくれよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 06:37:20 ID:W4egGjDZ
>>456
取り敢えず削除依頼でもすれば?

>>457
確かにそうかもしれないがうpされたら凹むだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:12:09 ID:h6GmG1HO
>>456
訴えたらお前が逮捕されんか?
猥褻物陳列罪で
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 09:57:35 ID:6BGweHtJ
どっちも死ねばいいのに・・・(´・ω・`)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:30:40 ID:FmdMW4aK
中学生ぐらいの奴がうpしたんだろうな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:47:58 ID:Pj6xn3sd
どーせおにゃのこのケツだったら喜んで見るんだろ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:08:34 ID:xXreuUBm
いわずもがな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:54:34 ID:Ap/CM4Oi
きめえ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:11:04 ID:6BGweHtJ
>>462
よくそんな発想できるな・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:27:11 ID:HCw5T3G8
>>452
96年当時にはすでにネットもあったしあやしい系の匿名掲示板もあったぞ
ボケたのか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:28:40 ID:/1EeKkmk
5年ぶりくらいにドリーム入ったよ
あの妙な空間は相変わらずだね・・・
あそこは今何が盛り上がってるんだろう
今度はF1に行ってみよう・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:31:24 ID:pW9ldwfM
>何が盛り上がってるんだろう
支柱にまとわり付く様に並んでいる対戦ゲーム
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:42:51 ID:Ynhr3h58
あーるたいぷ6面でいつも自爆
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:46:48 ID:ETT+sb//
そういやドリームのR-タイプっていっつも同じおっさんがプレイしてるね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:58:06 ID:VrLcoWv7
「-」じゃ無くて「・」にしないと石井ぜんじに怒られるぞ。
472:2006/04/25(火) 00:14:24 ID:lZeZzYyl
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:03:49 ID:czEDiP8V
>>470
あとギガ1と戦国エースもやってるね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 02:26:41 ID:8Npinwv1
>>452

80年〜90年代全盛期だったバソ通bbsは、インターネットよりアングラな世界だったんで今より凄かったと思うのだが。

もっとも現在は、2chより無意識blogの方がタチ悪い
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:30:40 ID:p8XBeg49
ここは昔話をするスレですか?そうですか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:58:40 ID:tW8SNGzs
違います
あとsageなさい
まる








と、マジレスしてみるテスト
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:12:54 ID:HxmEX18X
パワースマッシュ3まだー?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:31:01 ID:aYtRxfMP
>>473
ギガ1って何?ギガウィング1の事?
あのおっさんってそんなのやってたっけ?それ以前にドリームに無かったような気が・・。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:03:13 ID:KQvuRFtF
久々に東部行ったらのレゲー凄いのな


でもプラスアルファはないなw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:19:09 ID:X59v54at
残業続きで給料をちょっと多目に貰ったので
ゲーセンで散財してきます。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:19:35 ID:F9aXBHBW
>>478
ごめん、ガンバード1だった。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:33:40 ID:vX4oeqfb
あのおっさんがチョロっとプレイして出したと思われる、
虫姫オリジナルのスコアを抜けなくて結構悔しかったなぁ。
大往生復活の話を聞いて、ドリームでやるか否か
ちょっと迷っている自分が情けない。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:16:02 ID:9mVHQ7lt
地下セガで巌竜で50連勝する人を見た
あの後結局何連勝したの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:40:59 ID:a0vvPdwR
その人たぶん全身黒い服だったろ?
地下セガで夜に50連勝は高段位同士ではありえないからたぶん弱いやつか連コしたやつがいたのかな?

その人は昔プリで同じ人が連コし続けて100連勝以上したことあるよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:17:26 ID:7nVfwd4M
>482
大往生って、最近場所が変わっただけで(アイス自販機のわき)
ずっとドリームにあったと思うけど。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:34:07 ID:LeOWNEiw
地下セガって言えばロケテ中にVF5がいきなり値下げってのはどうなんだ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:46:41 ID:OLkyzXIK
ドリームのおっさんって、四十才くらい?
何してんだろ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:47:17 ID:9mVHQ7lt
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:50:52 ID:oRsQxT33
>487
ドリームのオーナーだったか社長なんでしょ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:59:28 ID:57yfGT4J
>485
ピンクスゥイーツが入った日に一時的に消えた。
翌日、何事もなかったかのように復活した。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:12:52 ID:6xCcrkUd
どなたか宮城県内でOutRun2SPが残ってる店知りませんか?
BeCome名取店以外に見つけられない orz

仙台市内の情報があると非常に嬉しいのですが、もう無い悪寒
隣県の設置店情報も、ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:54:37 ID:7cyFZpD8
488・・・ここまで来るとわざとじゃねえか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:33:19 ID:fJ4Pp9Y/
>>492
こんな店仙台にあるか?
それが疑問
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 04:19:20 ID:svHekxQp
>>493
俺にはF1にしか見えんが・・。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 04:26:02 ID:8YMuLVjv
F1で筐体がこの写真の配置になってる所無いと思われ。
仙台じゃなくてどっか他の所な気がする
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 06:56:13 ID:OtY1DNIQ
かなり昔に別スレで貼られていた画像だな。確かTRYだったと思う。
少なくとも仙台じゃないよ。
ドリームおっさん粘着野郎といい、最近は辺なのが多いな。春だからか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:06:26 ID:TN/Alb22
さっきドリーム行ったら問戦士入ってたんだが、他にどこ入ってる?

ファーストから種まで全部入ってて、死ぬときは死ねるわ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:45:11 ID:s1UIQn2e
1年中おかしいのはいるよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:54:05 ID:1Tmumda3
>479
リブルラブルあって驚いた。
10年ぶりにやったけど難しい…。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:19:56 ID:ZZC0YysT
東京じゃパワスマ3稼動だけど、入ったゲーセンある?
確かサープラと地下セガが入荷予定だよな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:59:29 ID:5rwG6XuT
>>479
宝島
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:13:54 ID:EqdZ+m43
>>500
メトロポリスで稼動中。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:37:14 ID:Zwa1cmXC
>>497
多賀城ビーカムにありましたよ。
漏れが見たときは誰もやってなかったけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 07:20:27 ID:LeLLrOw6
>>497
東部
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 10:57:25 ID:rwq6BYP5
突然お願い。国道286号の鈎取付近にオープン間近のサープラの情報求む。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:30:17 ID:Nw5G6p7I
>>497
ビーカム各店にあった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:32:22 ID:Nw5G6p7I
>>499
そうそう、
でもドラゴンバスターあぼん、パインズのは8方向だし

リブルラブルは、スーファミで売っていたのはわかるんだが見つからん、ナムコミュージアムには無かったし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 15:57:18 ID:S/Qg+09h
新しいイオンってゲーセン入ってたっけ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:56:07 ID:OYzdOPCB
>>505
どんな情報が欲しい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:27:06 ID:71JfB2lz
286も鈎取あたりまで行くと何も無いな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:42:54 ID:NFkrrcX3
>>491
サープラ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 17:54:56 ID:rwq6BYP5
>>509 どうもです。他のテナントは全てオープンしてるのに一向にオープンする気配が無い。いつオープンするのかがとりあえず知りたい。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:02:01 ID:2fOhzuEc
>>508 本館の向かい側に別館があってそこの2Fが全フロアがサープラ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:44:03 ID:rnugHchz
さっきF1静まり返ったけど何が起こったの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:46:01 ID:/Nek7IAq
>514
詳しく
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:36:24 ID:puP30aPH
既出質問だったらスマソ
東部って仙台駅から歩いてどれくらいかかる?
普段仙台に行っても(月一だけどw)東部には行ってないけど,STGwiki見たらぜひゲセンで一周しておきたいSTGが入ってたんでw

回答ヨロピコ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:39:26 ID:A5fIuxFR
歩けば一時間くらいかなあ?
まあぐわんげのために頑張ってくれ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:43:12 ID:wn7iODmN
>>517
「ピンツスィーツ」が入ったせいで「ぐわんげ」はもうない模様…。
「ウルフファング」もまた無くなったっぽい。
(一通りフロア探索したけど、見かけなかったし)

ちなみに代わりと言ってはなんだが、「雷電」と「ゼロガンナー2」
「プラスアルファ」が入ってた気がする。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:02:06 ID:puP30aPH
即レスサンスコ
一時間か…orz
往復二時間…貴重な時間が…orz
取り敢えず逝ってみます。
これは何としても一周しないとな。他のSTGは駅周辺で事たりるし。

ちなみにぐわんげはなぜか地方のホ-ムにあるので無問題w
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:30:19 ID:/vsVCffx
一応直線距離だと、5キロちょっとだから1時間ちょいかかる気がする。
ただ、東部って初めて行くとわかりづらいぞ。
ぐわんげは問題ないならいいけど、今エフワンにあるよ。

ところでレイジオブドラゴンズの対戦相手求む。
俺弱いけど。
エフワンにあるの知って感動したわ。
ホーセンにもあるけど、1台対戦だから知らない人と対戦できん。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:37:57 ID:Px3kE5jw
516じゃないけど、東部って近いところにバス通ってるのかな
興味あるけど交通手段が無いのよ
522516:2006/04/27(木) 21:50:04 ID:puP30aPH
折りも知りたい。
冷静に考えたらやっぱり一時間以上もかけてらんないや。探すのにも時間費やしそうだし。
最悪片道だけでもタクシ-かな…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:57:08 ID:xrdCuXyl
>518
ウルフファングは奥の方(MJの裏側)に隔離されてるぞ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:03:27 ID:7HplcvDi
>>512
開店延期して5/1らしい。
GWに開店て大丈夫かね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:14:25 ID:/vsVCffx
お前さんがどこの人か知らんが、足がないってことはバイクもないんだよな?
自転車は?東口からほぼまっすぐだし、ちょっと遠いが、30分ちょっとで行けるよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:39:02 ID:pwWz71O6
>525
下手に中心部に近いところに住んでるから自転車すら無いのよ
ゲマセンの地図見てたんだけど、近くにバス停あるっぽいね
「六丁の目南町」かな?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:43:29 ID:/vsVCffx
バスだと、六丁目中町ってとこで降りるとすぐ近くだて思うよ。
路線とかはわからんから自分で調べてくれ。
ただ本数少ないだろうから気を付けないといけないかと。
あと詳しいことは店に電話するとかしてくれ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:43:41 ID:y47JRa25
>>518 俺なんて恥をしのんで店員さんに聞いた。
「あの・・・ウルフファングってゲームおいてないですか?」
「はぁ?うふふファーム?」

それなんてエロg

うふふファームを目立つ場所に移動してください・・・orz
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:47:43 ID:pwWz71O6
>527
サンクス
こんど時間が取れたら行ってみるわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:55:13 ID:rwq6BYP5
>>524 なるほど!わかりやした。有難うございました。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:06:47 ID:S/Qg+09h
>>513
情報Thanks。
てかイオン自体まだ行ってない。
少し遠いなぁ…バイト帰りでもめんどいよ
by某286沿いハンバーグレストラン店員
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:12:16 ID:/vsVCffx
>>531
かっぱの近く?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:58:20 ID:S/Qg+09h
>>532
少し離れてる
ニトリと同敷地ですね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:03:11 ID:VjF67gJt
あっちか。昔かっぱのあたりにあったよな。
そういや、おもしろい名前の飲み物あったよな?
ルンバルンバだっけ?

ってゲーセンにまったく関係ない話をしてみる。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:28:49 ID:wj9iJAtN
>>534 太白区民には超リアルな話題。ところでいつもベガロポリス内のタイトーでぼられてるのだが
パチンコ、パチスロコーナーの立ち回りなんぞ指南求む。今度オープンのイオン内のサープラで、ちまちま
遊ぼうかとおもうのだが。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:57:31 ID:uTOP2Dlv
仙台の闇部サープラ ネタは
禁句ですねら
537491:2006/04/28(金) 01:00:36 ID:979UD4cg
>>511
thx
サープラ逝って来た

4月頭にバトギ4と一緒に撤去されてるの知りつつ・・・
やっぱり無かった orz
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:46:43 ID:wj9iJAtN
>>536 サープラネタは禁句だったとは。スマソ。新入りゆえご勘弁を。やはりサープラは
ヤバイですか?何か一つヤバネタ披露いただけぬか。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 02:07:27 ID:ZbUIM/EB
>>528
うふふファーム噴いた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 03:35:28 ID:d1SQS1kQ
DQNがウザいので店員さんに声かけようとしたら、店員さんも複数DQNに絡まれてた。
ってシーンが最近多い。
やっぱこの時期の夜にゲーセンいくもんじゃないなと思った。
田舎は大変だ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 03:46:41 ID:MzuEEMOT
鈎取サープラはもとから5月1日予定だったはずですが
FCだから中の人たちはサープラの人じゃないので東口のと比べるのはナンセンス
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 11:19:48 ID:sYswJB5O
ダウンタウンのセンコロは結局対戦台にならんのかな?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:45:02 ID:awKKphC+
名取ビーカムとネオジオボール、MJやるならどっち?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:06:28 ID:AvOD2k0r
>543
んじゃ両店の特徴を。

ビカム…開始が2クレ、コンテは1クレ。タイム追加が90秒。営業は12時まで。
ネオジオ…朝五時まで営業。 ドリンクサービスなんかもあったりする。 

どっちが空いてる?ってのはまちまちだからなんとも言えない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:07:36 ID:fSl6QxIc
空港ボウルのMJなんとかしてくれ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:15:39 ID:AvOD2k0r
スーパーヒーローは週末までオフライン確定。 
工事のミスらしいよ。
そういやネオジオのビデオゲームを空港に移してベースボールヒーロー稼働したみたいだな。                 店員認定されるとイヤだからこのへんで。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:45:02 ID:D7sZSlty
サープラのRioコレクション、撤去されちゃったなあ・・・。
7月の続編発売まで待つか。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 18:03:08 ID:TkbMtiog
>>541 鈎取サープラの何か新情報あったら教えてください。駅裏と設置は
同じ感じなのかな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 19:16:20 ID:D7sZSlty
>>547
サープラじゃなくてホーセンだった・・・。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 19:58:16 ID:pCcL+jvC
ビーカムのMJも開始は1クレですぜ?
ただ6席しかないからまず夜は空かない。プレイするのは無理。
ちょっと入りずらいがネオジオ行ったほうがいい。
ビーカムといえばバーチャ2あるのかと思って行ってみたが無かった。代わりに(?)OMGがあった。今見ると結構新鮮に感じる…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:00:06 ID:5v69a5L4
サープラの式神3、メンテしたのかしらんが連射とテンションMAXが効かなくなってた。
やっぱりメンテはよくないんだなここ……
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:22:13 ID:TJ57QY/M
>551
連射とテンションMAXボタンを使えるようにするには、
内部で設定を変更しなくてはならないが、
数日前にバグ修正版が届いて交換された際に、
再度設定をし忘れたのでしょう。店員に頼むのが吉。
たぶん、隠しキャラのミュンヒも消えているんじゃないかな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:24:30 ID:H9Ao4m22
>>527
東部のあるあたりへ行くバスは、1時間に1本くらい出てるぞ。
仙台駅構内にバス路線の案内あるから、そこで「六丁の目中町」
に行くのを探せばOK。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:26:29 ID:Bylua7Cu
30日午後地下セガでハイパースト2大会
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:43:33 ID:Bylua7Cu
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:44:21 ID:Bylua7Cu
>>527
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:39:41 ID:xhgRp5X7
>>497
遅レスだがネオジオにも入ってた。昨日見たときはなかったから今日入ったと思われ。ちなみに100円2クレ。

やってみたがマニアックな問題が多い。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:42:35 ID:i5Y+sdKn
親切だなw感動した
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:03:21 ID:t0zXLa91
>>467
遅レスだがスーパーヒーローにも入ってた。・・・・・

>>545
スーパーヒーローネット繋がったみたいだな。
ビデオがやたら増えてたけど、客は一向に増えてないww

種が笑えた!!ガンダムライド?だっけか、に種が入ってて、コクピットがレバーとボタンに!!
店員認定されるの(ry
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:38:53 ID:pX8Hn9f0
>555
527ではないがサンクス。
仙台駅前から出るのはそんなでもないが、駅前に戻るのは結構シビアなのね
というか、今日ドリームにうふふファーム入ったので東部に行く理由が…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:42:20 ID:yPkUTN17
そういや今日ドリームいったらうふふファーム入れてたな
謎のレゲーも入ってたが古すぎて分からん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 07:14:26 ID:zjD5Cvw6
>>560>>561 うふふファームがドリームにも入ったのかー。
ドリームは照明が暗くてどこにあるかわからないからまた店員さんに聞かないとな

東部:車持ちの郊外住居者が便利
ドリーム:仙台近郊住居者が便利
仙台市内は車で行くと駐車場とかメンドイね。

謎のレゲーってなんだろ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:37:34 ID:ZoGPSlQR
スーパーヒーローの種はキメェwww
笑えるけど、激しくプレイしづらい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:53:52 ID:DoJqAXcw
ドリームといえばピンクスィーツが100円2プレイになってな。
誰か遊んでいるのを見たことが無いけど。
ドリームはやたらケイブシューがあるけど、店員の趣味なのか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:38:57 ID:R4xWQVk/
>>557
確かに完全にガンオタ向け。〜の艦に搭載できる機体数は?とか。
正解したら友達にキモいとか言われたよw
個人的にはセリフを繋いでいく問題が熱い。
「親父にもぶたれたことないのに!!」とかちゃんとあった。

>>559
昔ロッキーにもバーチャロンの筐体(でかいやつ)に連ジ入ってたよ。結構気に入ってやってたな…。

スーパーヒーローってどこ?空港かネオジオのこと?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:02:03 ID:S2x0zobg
スーパーヒーローの種撮ってきた。
ttp://www.774.cc:8000/upload-mini/src/up3664.jpg.html
見たときは笑ったよ。

>565
スーパーヒーローは空港ボウルの事だよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 11:11:33 ID:JwmBaoYp
>>559
バーチャロン台ガンダムはよかったな。
セリフと音楽が耳元から聞こえるからなんか雰囲気出て面白かった。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:12:46 ID:aBf4cZAv
シティメイトの遅番アーケードスタフ、挨拶もろくにできないヤシ多いな。
タイトーって研修も十分に積ませないで店に出すのか?氏ね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:35:47 ID:gW60MLeQ
空港ボウルは体育館にゲーム台ならべたみたいだな・・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:40:40 ID:ZoGPSlQR
だからスーパーヒーローだっつってんのに('A`)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:18:42 ID:qZBcoz+4
>562
> 謎のレゲーってなんだろ?

フェアリーランドストーリー。
それにしても、謎のレゲー扱いだとは…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:26:13 ID:7gXO89KU
F1に平日の3時頃行ったら閑散としてた。
大体何時頃行けば盛り上がってる?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:15:52 ID:MFiuUftN
ドリームにはシューティングラブと言う張り紙があるので、勝手に店員か店長の趣味と断定
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:58:02 ID:DSQ9a8Y8
張り紙だけあってダダダ入れてないんだよな確か
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:37:07 ID:bujANc7j
鈎取サープラだが5月1日開店は延期になったよ
許可下りなかったらしい
アクロスの時といい稼ぎ時前に許可しないって酷いな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:32:15 ID:0emCDLHl
>>574
バンガイオーの張り紙とかどうしたんだろと思う。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:07:44 ID:uBhBZKeC
今日久しぶりに駅前に行ったら、5250円が別の人だった。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:47:13 ID:R4xWQVk/
>>572
なんのゲームが?
最近エフワン過疎ってる気がする。
平日は朝〜17時まではほとんど客いない感じ。
休日も夕方かな。今日15時くらいでもあんまり人いなかったし。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:59:07 ID:MshBwq6H
だいぶ地下セガに移動したのかね
今のところパワスマ3で対人やりたければ地下セガ一択だろうか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 03:26:00 ID:AYA0ttCy
>>575 情報サンクス。ベガロポリス内タイトーが役たたないので期待
してるのだが・・残念 orz また情報求む( ^^) _旦~~
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 06:09:20 ID:NQTrNYrW
みん〜なもっと〜ゲ〜ムについかたろ〜よ〜
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 06:50:27 ID:NQTrNYrW
○トップスコア取ったときなんて入力する?
例 ABC
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 07:52:53 ID:zvUursYU
>578
あーいう常連だけの店って、客がいないのはしょうがないんじゃないか?
ドリームも最近対戦相手がいなくてさびしいよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 17:52:13 ID:KicruOoQ
SFX
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:56:07 ID:x4AXlw61
春に仙台越してきて「格ゲーならF1かドリーム」とこのスレで教わったけど、
タイミング悪いのか行く時に盛り上がってない・・・。
比較的盛り上がってる地下セガはストIII3rd無いからションボリ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:49:42 ID:ww1sxUUJ
地下セガの3rd消えたのってはGGXXの新しいの入ったあたりだっけ?
まーだれもやってなかったからなー。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:02:23 ID:MuJCG92d
>>585
金曜の夜なんかは人多い気がするけどな、3rd。
まあ仙台より人口多いところから来たんならいつ行っても
盛り上がってないと感じるかも。。。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:19:35 ID:gGR0FhvJ
ドルオンの冊子が残ってるとこないか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:27:45 ID:tepNbsrG
別にいらなくない?
これから始めるとしてもゲーム内で強制的にチュートリアルあるし、必要な情報も載ってないし。
どうしても欲しいなら店員に聞くか、郊外の店に行くかじゃないかな。


スト3は専用の掲示板あるんだけど、そこの地域別板で宮城だか東北の交流スレがあるから覗いてみたら?
今機能してるかどうかわからんけど。わからんかったら言ってくれればあとでアド貼るよ。
最近エフワンに毎日行ってるけど、ほぼ毎日スト3やってる人いるよ。
対戦相手いなくてCPU戦しかしてないみたいだからちょくちょく覗いてみたら?
ドリームはちょっと前は盛り上がってたけどなぁ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:55:55 ID:KN+CC70f
アクロス2号店オープンしたん?
1号店が店員の自作自演たっぷりで引いてた感あったから、
なんか行く気にならんかったけど、どうよ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:58:16 ID:n1DyCgyc
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 02:57:48 ID:B/iZ16xE
むしろ毎度店員の自演を主張する粘着度に引いてるけどなぁ。
まぁアクロスには行かんから、何がそこまでさせるのかワカランけど。
妙なやり方取らんとイヤならイヤな所を挙げるとかにしときゃいい。
こちとらはそこまでしつこく自演主張されるほど、アクロスに興味ある訳じゃないんだし。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 04:26:36 ID:jzvKjtbH
俺様はそんなエサに釣られ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 06:28:26 ID:EShIYMQJ
先日、アクロスの2階に行ったら、人の顔をジロジロ見てくるヤツが居て怖かったな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 10:24:43 ID:j0HNkHvb
>>590
二号店って八幡生協にあるやつだよね。
マニアから大人子供まで幅広くカバーした感のあるバランスのいいところだと思うよ。
広いし。クレーンゲームもいっぱいあったけど、そっち系はやらないからアームの強さとかはわかんね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 13:30:12 ID:4aEpSwo1
>>588
ドルオンの冊子というのはAnalyticsBook(探訪の書上巻)のこと?
アリスあたりでカード買ったらついてくるみたいなこと書いてあったが。
ちなみに、タワーに見本がついてるんでそれを参考に。
割とやくにたつけど、ノート見ればすむ程度かね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:32:48 ID:FnqfyEha
>>594 どんな奴に見られるのですかー?
かわいい店員さんなら、大歓迎です。

598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:04:25 ID:CNELvkBm
>>596
トン
更新間近だったから購入してもらってきたよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:26:01 ID:GxM9AH+o
クエDにはおにゃのこいるよな〜

角ビルなんて…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:55:07 ID:8B9TPkAY
地下セガでSC3大会やるらしいけど参加者集まるんだろうか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 02:31:00 ID:5sbFHplb
○庭にあるサン○スにかわいい人いんの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 03:08:35 ID:o8GQi9Y7
2か〜め〜は〜め〜 ● ● ¨ ___ Ш
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 10:36:47 ID:QEDr7tKf
>>601
茂庭のサン〇スですか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 13:53:09 ID:N4HvrjGw
ここに仙台の奴いる?
http://www.freepe.com/ii.cgi?splovers
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:53:28 ID:2hjoUPx6
>>582
SEX
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:59:41 ID:fi5Y/Ejn
>605
彩京ゲーだと入れられない罠。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:03:58 ID:AgI8/2TL
さっき地下セガのSC3大会参加したら参加者が二人だけだった・・・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:07:41 ID:ZLHNTKyd
悲しいね・・・('A`)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:32:27 ID:v3pyhM9r
それで優勝したのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:36:51 ID:AgI8/2TL
>>609
あ、エントリーしただけね。大会は5日にやる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:52:44 ID:usUEAbM+
SCがなにかわからない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:59:30 ID:ZLHNTKyd
>>611
ソウルキャリバー3
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:42:32 ID:pSdI1LSy
>>612
あの過疎っぷりで大会企画しただけでもすごい。
交流会とかにでもしとけと
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:47:21 ID:usUEAbM+
>>612
あれか

まあ、地下ゼガはなぁ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 06:40:04 ID:L3TPBsQp
地下セガかあ
スタンプサービスってまだやってるの?
昔はあれでパズルボブル2借り切った事あったな・・・。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:36:32 ID:qh/fV1JN
何スタンプって?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:38:19 ID:d3Gggp61
カウンターに行けば貰えるよ。スタンプ5個で1クレサービス。
今は、スタンプとサービス券の2種類ある。
昔、仲のいい店員からサービス券を貰いまくって…w
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:29:31 ID:MG409Cid
地下セガは髪ボサボサした色黒のホームレスが三国志しているよね
頼むから三国志以外のゲームをしないでくれ、匂いが酷い!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:58:40 ID:DEaja43W
今日はゲーセンに籠るにゃ惜しい好天気
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:27:51 ID:Sy5JggY/
だがあえて籠もる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:37:00 ID:DEaja43W
クラブセガの前にリラックマが居たな。
幼女の頭をボカスカ殴っ・・・いや、撫でてたな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:42:16 ID:Fr+bowIu
中に入ってる禿親父は勃起してんだろうな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:43:47 ID:BU571PG+
返事おくてすまん。
茂庭のサンクスだす。
もしかしてわかる?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:57:51 ID:3Q6Z6S6X
仙台駅周辺でパンチングマシンのあるゲームセンターってどこですか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:06:55 ID:a+6ui5Jw
鈎取サープラ オープンまだぁ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:28:59 ID:ziEqKYa6
リラックマは160以下で作られているから
女が入っている筈
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:46:31 ID:RekQfqyQ
GWにオープンできないサープラカワイソスw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:50:28 ID:oXSx6i5o
さんざん連ジDXで粘って
叩き売りのZDX4台に交換して4人対戦が熱い
ドリームはしたたかですね

店長らしきおじいさんがテトリスやっててほのぼのした
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:31:55 ID:5Rh+dmIf
しかもアリカ版ではなくセガ版だっけか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:48:33 ID:x5Y9Y2ZE
初代テトリス(セガ版)は、長く遊べるから年配の方には
受けが良いですよ。
アリカ版は、5分も遊べば落下スピードが激速になるので
年配の方にはちょっと厳しい。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:32:12 ID:gYeDEWxv
あの落下速度は信じられない
瞬間移動かよw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:43:25 ID:CRlmQ3NM
>>630
20Gの速さには抵抗無くなったので初代テトリスなんか余裕だろうと
思ってやってみると…結構早く終わってしまったorz操作性など進化
してるからあの速さに着いていけてる事に気がつきましたよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:08:51 ID:l+eeFRRZ
アリカ製テトリスは有り得ん回転とか出来るからね。
あの操作性に慣れちゃうと、他メーカーのテトリスが不親切に感じられてしまう。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:19:40 ID:HMUUu8O1
サ−プラの常連マジ追い詰める!!!!特にここに書き込んでるお前等をな!!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:28:49 ID:IRGmsyvj
>>634
サープラ板ってわけたんじゃなかった?
ここにサープラの常連なんかいないよ。
話題にも出ない。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:10:43 ID:a+6ui5Jw
>>534 まぁもちつけ。いったいどうした?詳しく。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:32:30 ID:kzsKh2Lk
>>634 間違えた。orz 改めてどうした?あっちのスレで
しゃくれメガネが・・どうとかのそれかい?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:54:04 ID:RmTv53iF
ドリームのテトリスは初代、TGM,TYPE-X版か
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:07:55 ID:8WBiXcpL
サープラ関連はメダルスレでやってね・・

東部で1日中MJにへばりついて
子供を放し飼いしてるオバチャン、クソガキに鎖でも付けてろ
筐体周りでかくれんぼしたりはしゃがれてUzeeeeeee
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:43:19 ID:S2QctWm8
>>638
ほんで、地下セガはテトリスTAP。
TIは仙台ではどこにある?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 02:01:30 ID:m3t1rcPd
台原の宝島内にあるNEWNEWの料金設定かわってたな
店内にゲームプレイの注意事項みたいな張り紙がでかでかと貼ってあったけど
なんかあったのかなぁ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 02:19:40 ID:Q4e4PpmF
>>641
くわしく
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 03:15:44 ID:LotUNOMR
報告。入場料がタダになってた。最初に「ジュース飲む/飲まない」を選択して
飲まなければ入場料はタダでゲーム機に入れる分だけかかる。
「飲む」にすると59分100円で店内のジュースが飲み放題みたい。
カウンタ−でコップ渡された。どっちも会員登録しなくちゃ使えないのは今まで通りっぽい。

俺は三国やってきたけどやめない限り待ちの客がいてもどかせられる事は無いからいいかも。
席だけとって自分はゲームしないで友達のプレイ見てただけのヤツはどかされたけど。
外よりは涼しいし麻雀する人にはいいんじゃね?PC料金はしらねー。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 03:42:02 ID:gafI1sRv
あそこってオンライン麻雀やるには結構環境いいんだよね
静かで筐体はきれいだしドリンクは飲み放題、
待客気にしなくていいからトイレもきがねなく行けるし
平気で6時間とか遊んでる
会員制だけあって客の顔ぶれは代わり映えしないけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:50:47 ID:+jso1vhE
初代グラディウス無い?何処かに
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:18:48 ID:HhFuByfR
>>645
地下セガ無かったっけ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:31:57 ID:+jso1vhE
>>646
あったっけ?
たまに行くけど、店内気おつけて見ないからわからんw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 11:38:55 ID:HhFuByfR
>>647
全然自信無いから俺。大分行ってないから。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 11:47:29 ID:3Lfvq9Kn
無いよ。今はドルアーガとか入ったせいで場所がないから?レゲーはほぼない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:16:13 ID:4CX0EtF6
>>645
東部は?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:45:19 ID:hCUh0Co/
>>650
東部には『U』と『V』はあったが、初代はなかったと思う。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:46:39 ID:+jso1vhE
orz
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 14:50:44 ID:jM7f1DOG
偶然を繰り返しておこる出来事を奇跡とよぶのなら
偶然がかさなりあってる今もそう奇跡だね。
ひさしぶりにナムコにいって。
こうしてそばで笑いあえる事、
なにげなく過ごしていたけど大切に
感じたよ。
明日君に逢えたならつたえきれなっかたこと
つたえるために。
そして君と、君といる、僕の前で起こる奇跡、
僕らが今起こす軌跡・・・・・
654624:2006/05/05(金) 16:39:30 ID:Tn9r2tMw
ないですかorz
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:39:39 ID:aV160fy7
キモいポエム乙
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:42:25 ID:Q4e4PpmF
>>643
トン
ドルオンはいれば最高なんだが
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:50:54 ID:1+r1Uc7P
アイマスに向けたポエムですか?
今日のSC3大会は、10人のエントリーで盛り上がってたな。
スパスト2大会より出場者が多かった・・・。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:12:31 ID:JzumUr/0
>>652
レゲーシューに期待するならドリームじゃねーの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 19:35:08 ID:BvpWTn7e
>>657
入り口でラブベリやりに来たらしい親子連れが、大会の様子見てビビってたぞw。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:11:08 ID:S9j/yFyL
>>659
昨日はなかったけどラブベリー入ったの?
ムシキングと恐竜キングだけじゃなくて。

ゲーセンでやってる親子なんてめったに見ないのになんで入れるんだろ?セガだから強制かな?

大きなお友達がたまにやってるけどなw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:25:15 ID:1+r1Uc7P
>>660
地下SEGAはムシキング2台と恐竜キング1台じゃなかったかな。
今日、親子連れがやってたな。あんな金のかかる遊びに付き合わされるパパ(´・ω・)カワイソス
20年くらい前はちょっと郊外に出ればリアルカブトムシがいたのに。
今はモニターの向こうにその幻影を残すのみ・・・。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:23:22 ID:BvpWTn7e
女の子連れの家族で、なんかムシキングがあるからあるんじゃない?みたいな感じだった。
ちょうど実況とか入って盛り上がってるあたりで、何か奥さんのほうが「怖いよ」みたいなこと
苦笑交じりに言ってた。
まあ薄暗い中に若者が集まって盛り上がってたら、事情知らなきゃやっぱり引くかもね。
別にゲーム大会じゃなくても。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:45:05 ID:2rD5lrvC
ムシキング関連はクラブセガに任せて、地下セガはビデオ(カード)ゲーム
専門にすれば良いと思うんだがなぁ。
このままでは、親子連れのセガのイメージが悪くなるぞ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:16:50 ID:brqIy/u9
というか、そもそもあれをゲームセンターに置くのが間違ってると思うんだが。
ローソンとかヨドバシとかデパートのゲームコーナーみたいなとこにおいたり、
ゲーセンにおくならシルクみたいに上にお子さま専用に隔離すべき。入り口に置くとか。前は入り口にあったけど。
昨日も親子連れがムシキングしてたけど、やっぱり浮いてた。子供にもあまりいい影響は与えないだろうし。

しかしムシキングとかラブベリーとか子供がやるものをオクにかけたり高価な値段で売り付けるのはどうなんだろうな。情けないよ。
買うお父さんもお父さんだけど。売るほうにもお父さんいるとしたら更に情けないな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:17:13 ID:Qal7uZZY
てっきりあの虫と恐竜はおっきい人向けだと思っていた俺待ちザンギ
削られて死ぬだけなのは秘密
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:40:42 ID:UQMjV+9J
ゲームセンターは保護者と一緒でも行ってはいけません
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:33:11 ID:W9y4/xlA
アミューズメントパークならオケ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:30:36 ID:4wJ+sGNg
ムシキングって野球拳並の胡散臭さだな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:25:23 ID:iszkaehy
話題変えるが、こっちも格ゲー(対戦系ゲーム)を1プレイ50円にしてほしい。せめて2プレイ100円の台を1プレイ50円にしてもらいたい。東京や大阪がうらやましいよ…。八王子の某ゲーセンは格ゲーなどが期間限定で2プレイ50円だった。
まぁ人口の差があるからしょうがないし、50円専用の機材に変えないと駄目だから無理だと思うが…orz
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:44:38 ID:brqIy/u9
仙台50円は無理みたいよ。まず、コインチェッカーを交換するのが大変&金がかかる。
更に50円の両替機って今なくて、これから買うとなると特注で高くなるらしい。
ということで諦めるしかないらしい。確かに50円はかなり財布には優しいけどね。

ところで、今ラーメン食いたいんだから安くてそこそこうまくて遅くまでやってるラーメン屋ある?国分町以外で駅周辺のとこ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:48:09 ID:Qal7uZZY
仙台っ子ラーメンで妥協しておけ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:53:00 ID:brqIy/u9
仙台っこって何時まで?
地下セガのとことホーセンのとことどっかあったかな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:55:15 ID:PnxvQTKn
仙台っ子太麺マン見参
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:09:01 ID:tMke9qTz
>>672
1時位までやってるんじゃなかった?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:02:33 ID:27ytdA80
風呂上がったらもう一時過ぎてるw

仙台っこって行ったことないな。うまいの?
微妙とか店によってかなり味違うとか聞くけど。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:26:55 ID:+GZ1DvZu
特別美味いとは思わないな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:46:04 ID:X4NVpf7W
プラッツの下にラーメン屋あったな
割と旨かったはず
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 03:37:09 ID:YVebVTpe
ビル取り壊しているから今閉店しているんじゃないの?
多分。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 06:46:14 ID:qzRoV5QC
>670
マジレスしますと、コインセレクターを100円→50円に変更するのは
さほど費用はかかりませんよ。
また、100円→50円の両替機は今でも現役で生産しているメーカーが
あって、10万ちょいで買えます。

仙台に50円ゲーセンが無い理由は、やはり100円2プレイの方が
儲かるからですね。50円で2回遊んでくれるとは限らない。
どこかの店が50円ゲーセンになれば、他の店も真似して50円ゲーセンが
増えるんじゃないかな。エフワン、ドリームあたりに期待しましょう。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 06:53:45 ID:+tPMoW+H
勢い余って10円5枚ゲーセンにw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:25:01 ID:ecjjBJ93
大学生の時に八王子に住んでたけど、1play50円とか20円があって貧乏学生の俺には良かった。
あの辺は大学が多いから八王子は学生街って感じでした。
トマト、UFO、セントラル・・・今、どうなってるやら。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:53:52 ID:qWlLC8Xu
昔50円ゲーセンがあったぞメストのハイスコア2部の店
他には泉ダイエーや鶴ヶ谷のゲームコーナーとか
どこもかしこも潰れてるわけだが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:34:51 ID:ecjjBJ93
昔は仙台も個人経営のゲーセンは50円だったな。しかもゲーセンの数が半端じゃなかった。
でもストUダッシュが登場したくらいから100円2playが増えてった。
ストUが、対戦格闘をジャンルの一つから巨大なマーケットになるまでに押し上げたことや
それまでのプレイヤー同士の関係を変化させたということと
社会全体ではバブル崩壊真っ只中ってことが原因かなあ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:46:09 ID:uQb94e6J
>>681
リアルに分かる漏れ
ラウンドワンとかもよく逝った。
立川のゲーファンとか、クラブセガとか・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:54:17 ID:3V7HsVev
仙台中心街の中で三国志大戦のカードを販売してる店ってありますか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:35:30 ID:ecjjBJ93
>>685
ちょっと駅から遠いけど、中古ゲーム屋のシータで扱ってたよ。
ホーセン、金港堂の近く。
687685:2006/05/07(日) 17:44:55 ID:xEyZFx7D
>>686
どもっす。
早速行ってみます!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:07:46 ID:lQdgsxQu
一人じゃない、君が希望に変わっていく、
向かい風も羽ばたける微笑っていておくれよ
1つになろう
ふたりここまできたことが僕の勇気の証しだから
変わり続けてるこの世界で・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:02:26 ID:Ayk6VTsZ
ラーメンならロフトの最上階がいいと思う
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:14:59 ID:d4v4LQZX
>>623
茂庭のサンクスは、夜に行けば女の子のバイトが多かったと思う。その曜日にもよるけど。逆に昼はおばちゃんとかが多い。何曜日にかわいい子がいるかはいってみないと分からない、最近行ってないんでorz
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:41:06 ID:lQdgsxQu
すごくかわいい人いたんだよー!!
昼のおばちゃんとはなんどか話したことはあるんだが。
俺も仕事終わってからよくいってたんだ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:49:21 ID:27ytdA80
>>679
そうなの?知り合いのゲーセンの店員さんに聞いただけだからよくわからんけど。
ただ、50円にしたら売り上げ落ちるのは確実だね。
ドリームなら50円になる可能性あるかもね。


ロフトのラーメン屋って九州らーめんの店だっけ?

プリの下にあったのってバラだろ?バナナ餃子とかあったとこ。
一回行ったけど、まずくはないけどうまくもなかった。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:05:36 ID:27ytdA80
>>685
東口のブックマーケットにもおいてあるよ。
シータもブクマも高いけどな。
どっかの掲示板で個人から買ったほうが安いんじゃない?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:11:44 ID:yVLyl9PA
>>689
なんだか値段高そうな感じだな。
でも今度行ってみる。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:12:30 ID:pHQ9LuJG
>>694
値段は高くないけど、ちょっとクセがあるんで好き嫌いが別れると思う。
個人的には駅ビル2Fの本屋の向いあたりにある店がお勧め。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 09:10:44 ID:V3wE2IEV
鈎取のサープラいつ開店かわかる人いますか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:47:31 ID:w7XifG71
>>669
人口に関係無く、仙台近辺は長らく100円ですぜ。

10年くらい前、岩手の田舎の話だが、そこでは長らく1プレイ50円だった。ネオジオ全盛期も50円だった
んが、条例かなんかが施行されたらしく、ある時期突然、全県のゲームが1プレイ100円に変更させられてしまった。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:52:17 ID:PSTIFDfU
>>696
http://am.ge-sen.com/?2951
登録されてるからもうすぐなんじゃない?
気になるなら電凸してみるとか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:03:10 ID:wbXitUkM
50円のほうがいいんだけどなー。
100円2PLAYだと、1PLAYめで疲れちゃってやめたくなることがあるし。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:04:07 ID:VKueQ9/X
50円はよほど回転率いいとこじゃないときついでしょう
100円2クレを50円1クレにしたからって売り上げが上がるとは思えない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:08:15 ID:SWaqyLq0
愛宕橋〜河原町の通りに、50円ゲーセンの跡地が残ってるなぁ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:18:48 ID:n13/o0my
らんらんランうぎゃあ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:29:45 ID:x6cGigXP
やる気ゼロウィング
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:43:13 ID:x16s7Ai2
ピンクスゥイーツって置いてるところ少なくね?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:48:26 ID:pHQ9LuJG
鋳薔薇が大ゴケだったらすぃからねえ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:17:07 ID:vOSHtVCS
>>704
駅前だとドリームが100円2プレイだね
あとは地下セガにもある
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:41:16 ID:5iv8nQps
>706
F1にも入ってて100円2プレイだよ。
地下セガは、前作のイバラの時は速攻で100円2プレイになっていたので
今回もドリーム&F1にならって値下げすると予想。というか希望。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:51:17 ID:wM/eHcWb
>>704
ぎゃくに入りすぎだと思うが・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:49:26 ID:K2Neodem
最近のゲーセン治安ってどうなってる?
3年ぐらい前に地下セガで専門学生がカツアゲ拒否でDQN数人にボコボコにされたよなあ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 05:44:23 ID:vOSHtVCS
>>707
thx F1にもあるのか。しかしあそこは対戦台に囲まれて微妙に環境が良くない罠

鋳薔薇はインカム的におおゴケでヤケクソだったのでは・・・
あと2ヶ月くらい経ったら100円/2プレイのルーチンに組み込まれるだけと予想
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 06:14:11 ID:GTB1D3C+
>>701
昔通ってたよ。末期はDQNの溜り場になってた気が('A`)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 07:33:08 ID:3couW1CB
>>709
最近のゲーセンはヲタクばっかだZE☆
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 09:32:49 ID:qxyFYboS
>>698
それに載せてるって事はすでに営業許可出てるんでしょうね。
もし、まだだったとしたら…すごい燃料w
近所のタイトーのゲーセンに教えてあげたら?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:33:25 ID:w/wAGQ1F
鉤取サープラはメダルメインという話。格ゲーとかはあまり入らないそうだ。
郊外だから家族向けなのかね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:48:26 ID:nb4J6T9q
>>714 近くのタイトーなんかビデオゲームは一台もない プライズとメダルだけ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:55:23 ID:xRprRpew
鈎取はもちろんプライズメダルメイン、ビデオは確か10台
昨日の時点でまだオープン許可なし
バイトがちょくちょく某所に働きに来ている
今日も来ているはずViviじゃないぞ
それより新セガのこと誰か知らないか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 13:42:06 ID:qxyFYboS
>>716
許可降りてないならオープン前ですでに終了ですね。
違法行為で営業できませんよ。

さぁさぁライバル店の方、チャンスですよ。通報するなら今の内w

まぁぶっちゃけ鈎取何とどーでもいーので他の話題キボン
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:05:56 ID:fflj05/E
>>714
>>716
入荷ゲーム情報更新されたみたい
ttp://am.ge-sen.com/?2951&cmd=g
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:17:49 ID:BhRPbHRI
八幡に出来たアクロス?だっけ?
そこって三国志大戦入ってた?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:37:36 ID:oGR0Wt/b
>>716
新セガって?
やっぱ郊外のワールド系かい?
それだったらビデオはまったくきたいできんが
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:48:05 ID:KZkbuxuD
ナルク近辺を通っていたら
冥途服+猫耳のトリオが歩いていた・・・
とうとう仙台にもそんな店ができたのかと
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:54:58 ID:7kX9fWmr
ちんぽしゃぶらせて?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:20:53 ID:KZkbuxuD
音ゲスレに隔離されてろハゲ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:48:11 ID:r8PX4DiX
金ちゃんのプーさんと5250円のハゲのおじさん似てる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:03:20 ID:GTB1D3C+
プリッズの入ってたビルは結局取り壊してるな。
新しいビルなんかいらないから公園にでもしてくんないかなあ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:12:31 ID:xfYezTbO
前に酷いレス書いちゃったからビッグイシュー買ったぜ。
過去号も売ってるんだね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:10:34 ID:3L2hQNer
>>726
GJ!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 07:47:22 ID:znuqw/dZ
久しぶりにナルク行ったけど機械いっぱい入ってて良かったけどかなり狭かった。
あれって防災上大丈夫なのかな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:01:17 ID:k6MSqcR5
>>728
ばれなきゃ大丈夫
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:19:13 ID:EoSi2kMg
そういえば、開店からしばらくの間アリス仙台店2階のショーケースみたいなのに三国志大戦のカードが飾られてたな
しかも呉のカードばっかり
今はもうないけど、何かのメッセージだったんだろか

>>719
入ってなかったよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:44:05 ID:wEFNgNzv
ちと具体的な話になっちゃうんだけど、ギルティのことで質問。
仙台駅周辺のゲーセンでは地上ダストはどんどん使っていこうって風潮?俺の田舎だと、地上ダスト禁止が暗黙のルールだったんでちと戸惑ってる。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:31:24 ID:lT8l9SnH
プラボ仙台泉とやらはどこら辺にあるんですかね?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 03:47:10 ID:OZRu4mxY
免許センターをずっと行くとアルヨ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 08:20:25 ID:MVLX9gVW
>>731
禁止にするほど強いか?
連発すれば簡単にガードされるからたまに使うのが普通だけど。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:17:28 ID:5l99VsWa
>>732
4号線を北に登ってダイシン過ぎた辺りの左側。泉大橋の手前。
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.54.17.5N38.18.29.6&ZM=12
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:21:21 ID:VxTxmltF
>>731
地上ダスト禁止とかってどこだよwww


>>732
泉バイパス沿いだよ
ちなみに、近くに橋があってプラボと同じ敷地内にびっくりドンキーとサンクスがあるよ
あと反対車線にはダイシンがある
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:48:00 ID:lT8l9SnH
>>733>>735>>736
ありがとうございます
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:36:48 ID:wEFNgNzv
レスd
ダスト多用は地元だと嫌われてたから。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:19:35 ID:HQW/vFAh
どんだけレベル低いんだよ・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:18:25 ID:O8RCpRwR
固め→ダスト

「はぁ?なにお前?氏ね!!」



素晴らしく殺伐としたゲーセンですね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:44:24 ID:aV5GTzF9
ダストよりも凶悪な崩しがいくらでも存在するだろ。
その村民達が地下セガ来たら発狂するんじゃないかね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:40:18 ID:Es/c3qho
ダストくらいで文句言われてたらスレイヤーとかカイとかマジギレクラスの当たり判定なんだが
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:40:20 ID:gX1Y45ra
餓狼2で飛び込み小キック>投げの連携したらF-1店員さん怒らせた。
地域によって禁じ手って違うから難しいよねー
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:23:24 ID:J2s1Upt7
10年くらい前の地下セガは酷かった。
同じ戦法でも、常連はOKで非常連は駄目、とか。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:36:57 ID:v2oBTzIg
なにそれ。
…各ゲーの世界は難しいなぁ。
# 主にSTGとセンコロな人
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:42:46 ID:J+4+2y5m
昔のF1では当て投げすると灰皿が飛んできたな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:13:07 ID:+qPDhb/l
昔はサムライで武器飛ばしたら拾うまで待つとかってのも有ったなぁ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:59:57 ID:mr5XEw8S
>>744
波動昇竜禁止って時代があったよ・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:03:44 ID:hFf5vjH0
>>745
じゃあボムとため撃ち禁止
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:05:59 ID:D1qI0eOp
キャンセル技は禁止
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:48:25 ID:VKESzNhV
待ちガイルはry
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:52:53 ID:0txUiQcf
>>743
龍虎1の
上り蹴り→下り蹴り→投げの方がヒドス
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 06:33:57 ID:Abm/qamP
kof97の隠しキャラ禁止はいたるところで見かけたね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 07:36:09 ID:abx047rg
起き上がりにしゃがみ強キック禁
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 07:47:42 ID:B9V/xnAq
起き攻め禁止
2コンボ以上禁止
強パンチ・強キック禁止
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 08:39:15 ID:0nrCI+Bu
地上ダスト以外なら基本的に何してもOKだったけどな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 10:05:12 ID:znJAKLsB
チャンポA禁止
壁櫻子禁止
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:06:44 ID:jSGPc6oH
真豪鬼空中波動乱射禁止
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:48:04 ID:WdEh8lLe
改造ストUガイルの弱ソニットビーム画面いっぱい近視
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:59:31 ID:VKESzNhV
>>759
あれ改造ってか米版

ホンダ最強になるんだよな、あれ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:21:22 ID:ppnnab9d
CPUのワープした瞬間ザンギエフに変身してスクリュー禁止。避けようが無い。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:05:09 ID:pilKwrlt
いっその事、ヒット禁止。
試合時間中、各々が遠くで演舞しあって終了。
ガキの頃ストUで強い相手が遠くでずっと昇龍出し続けてたの思い出したorz
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:04:30 ID:fVgAxuXJ
762>ドラゴンダンス勝負とかいって
狂った様に翔龍やりまくった記憶が有る
勝ち負け別に・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:12:57 ID:/Pd58sRv
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:48:38 ID:J9FKz7SU
>>763
あったなぁ・・・その勝負に於いては波動拳が出るのは最高に恥ずかしいこととされてた。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:57:11 ID:qz5tz0AJ
かなり久々に宮城帰ってきたんやけど…
プリッツとコスモていつのまに無くなったん?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:49:09 ID:BjXPuWG/
>>766
プリッツはビルの改築で去年の秋に閉店。
ただ、パルコが入るらしいので、改築後に帰ってくることは無いみたい。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:35:28 ID:kkIlIbe2
コスモも去年だったはず。
行ったことないから詳しいことはわからんけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:11:41 ID:sYjVASRM
コスモエース、なんだか懐かしいな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:27:22 ID:dYUxzgD1
昔、F1でストUレインボークリアを目指して断念した記憶が・・・。
ブランカと本田が鬼門で電撃&張り手で終了してたな。
ガードしても体力9割削られるって・・・。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:49:50 ID:MDvwHIRr
すみません、どなたか教えてください。
宝島台原店という所に行こうと思ってるんですが、
そこに三国志大戦はありますか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:08:57 ID:i4ACV3hR
昔はあったけど今は店内のネットカフェにある
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:23:14 ID:OAQ7u3LX
昔は日乃出ビルにもゲーセンあったんだよな
格ゲーブームの前後辺りで無くなったと思うが
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:49:06 ID:oLJbdAyN
日乃出の上の階だっけか。
懐かしい。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:00:51 ID:8W4SPZuN
アメ横の上のビルで昔対戦してて、ヤケクソでスタート連射してあなたのクレジット取ったの俺です。
スンマソン(;´Д`)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:30:20 ID:gvFRbCQD
>>767
>>768
そっか…
さすがに五年もいないと変わるもんだなぁ

実家の近くのダイエーもなくなってるし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:09:55 ID:QDHkqZpU
>>776
泉か
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 03:08:32 ID:Wc3ZkAc8
そういや昔、ダイエーの上の階にもゲーセンがあったな。TX−1をよくプレイしに行ってたよ。
と言っても俺が常連だったのはジョイランド八木山だが・・。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 05:59:38 ID:NfMc2/oa
昨日ネオジオボールで麻雀格闘倶楽部をやってる眼鏡かけたおっさんみたいな人がいたんだけど
そいつが台パンチしたり大声で「振り込め〜!」とか「やっぱな!」とか「なんだこいつ?」とか「うぉ!早い!」とか、かなり熱くなってた言ってたんだけどあれはなんですか?
気持ち悪すぎです。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 08:36:20 ID:ItrGWF+X
ゲームを楽しくプレイすることはいいことだと思います。
誰にだって熱中してしまう瞬間があるでしょう。お酒はほどほどに。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 09:43:02 ID:O4/bPQtB
台パンチはいかんけどな( ゚Д゚ )
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:59:17 ID:9i4dsA4r
>>772
どうもありがとうございました。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:08:26 ID:rgxPBqGd
台バンや台蹴はたまにやっちゃうなぁ

MJでやる人がいるのは流石に困るが
タッチパネルがずれたりするだろww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:19:29 ID:YKhnU60X
f1からいつのまにかダライアス撤去かよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:59:42 ID:FwR7i5wj
そういえばダライアス撤去されてたな。
あのデカイ筐体を狭い入り口からよく運び出せたな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:04:11 ID:NfMc2/oa
空港ボールのMJは通信可能になった?
あと料金わかる人教えて下さいm(__)m
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:41:12 ID:63eGmS4N
>>784 >>785
あの筐体、ヒビ入ってたのを覚えてる。誰か壊したの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:01:59 ID:ahbeVKQs
>>768
なってるね。
料金はネオジオと一緒。
追加タイムはワカネorz
ネオジオは90秒になってたから一緒だと思うが。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:08:32 ID:hU4KOoPU
村田のサム湾はなぜ、SEGAの看板掲げてるのに、SEGAのゲーム充実して
ないのか。アヴァロンとか誰もやってねーじゃねーか。
店員の趣味としか思えない、ゲーム選択。もっと人気のあるwccfとか三国志置けよ。
おかげで、名取や仙台まで行ってゲームしなきゃいけない・・・。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:48:56 ID:7q/0wWbv
東部にDD
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:53:04 ID:7q/0wWbv
東部にD&D1・2の4人用台があった。
2の4人用は多いけど1はもう数年みたことない。

どなたか4人でしませんか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:46:14 ID:8WrsA/a2
>791
D&Dの4人台ひさびさにみたので、わたくしも
一人プレイしてみた。昔はよく4人でやったが
いまやったら、誰が宝箱開けるとかすっかり忘れてますね。
まあ、ひとりで筐体2台つかうのはセレブな感じだが・・・

ちなみにTODのほうはわが実力では無理・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:57:31 ID:QWGIR4ny
D&Dって東部以外ではどっか置いてある?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:27:57 ID:pgdCj3fY
エフワンにもあるよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:21:57 ID:B4/evr1c
D&Dなら、何故かタイステにもある罠
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:54:45 ID:QWGIR4ny
>>794-795
ありがとう、久しぶりにD&Dしたくなったんで遊びに行ってみる。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:47:42 ID:pgdCj3fY
でもエフワンはTODは2人プレイまでで2クレでもうひとつの方は1クレ。
やったことないからタイトルはわからん。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:43:11 ID:Sqv5d+Rm
SEGAゴルフクラブって地下SEGA以外で駅前にはあるかな?
シルクは撤去で数が減っていく・・・。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:56:02 ID:e49BPbMS
アリスは20打だぞ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:59:36 ID:pgdCj3fY
アリスにもあるよ。でも20球設定だったはずだから、30球設定の地下セガのほうがいいと思う。
アリスって結構いいゲーセンじゃないか?
格ゲーないのはしょうがないが、近くにエフワン、ドリームあるし。
駅前であそこまで大型筐体揃ってるゲーセンないし、クレジット等の設定もそんなに悪くない。
店員さんも対応悪くなかったし。



話変わるが、金ちゃんのプライズ系の設定はどうなってるんだ?
ゲット可能なのか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:21:06 ID:q2TX6cp6
あの辺りのゲーセンでは金ちゃんだけプライズを一度も取れた事が無い。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:36:46 ID:QWGIR4ny
セガゴルフいいよな、ナイスなマッタリゲームだ・・・。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:59:38 ID:Sqv5d+Rm
>>799
>>800
情報ありがと、でも20打じゃ敬遠だな・・・。
以前は15打だったのに今じゃ倍だからな、人気無いのかね。
最近、地下SEGAでゴルフやる人多いのは、シルクからのゴルフ難民かな?
アクロスにも30打で置いてるンだけど流石に遠いしな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:15:21 ID:th/OJH4D
800
金ちゃんは無理だよ。客の目の前でプライズのアーム緩めるぐらいだからなw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:14:19 ID:dpiiqWAM
金ちゃんって金曜だか、楽天勝った日だか忘れたが、UFOキャッチャーの回数増やしたり、全台100円にしてたよな?
何回やっても意味ないのに、一生懸命やってる人みると悲しくなるよ。
ばあちゃんの駄菓子屋みたいなゲームで景品取ったら、よくわからない石がダイヤみたいなカットされてるのが落ちてきてマジキレそうになったことあったな。

セガゴルフはプリに入荷した当初からやってる人ほとんどいなかった気がするが、夜遅くは結構人いるのか?
意外とあれ楽しいよな。
カードは持ってないけど。
そういや、地下が30打設定にしたのってアリスがオープンした直後くらいじゃなかった?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:39:48 ID:eliG5Mrv
最近大和町の方に引っ越してきた者なんだけど、ここら辺で鉄拳orバーチャができるゲーセンってありますかね?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:21:47 ID:uNBtHPhV
大和町ならアクロスか東部かな
対戦したいなら東部の方が人いると思う。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:32:36 ID:eliG5Mrv
>>807
やっぱ対戦はしたいので東部の方ですね…
具体的な店名とか教えてくれませんか?何度も質問申し訳ない。
ってかもっと市内に住みたかったorz
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:38:57 ID:eliG5Mrv
ってナビで調べたらもしかして大和町って2つあったりするのか…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:53:28 ID:64o6t4HW
今日、アクロス八幡で勉強してる高校生がいたな・・・。
ゲーセンていう環境下で勉強できる奴の気が知れないな。
結局そいつらは、店員さんが注意していなくなったけどな。
部活のユニフォームで高校がどこかわかってたが、あえて言わないぞ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:58:17 ID:FVwm+ule
やまとまちのほうだよな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:02:29 ID:uNBtHPhV
>>808
店名はゲームセンター東部(ゲームコーナー東部かも?)
六丁の目にあるよ。
詳しい場所とかはゲマセンでも見てくれ
http://miyagi.ge-sen.com/

で、市内じゃないの?「たいわちょう」なのか?
だとしたらアクロスも東部も全然遠いから諦めてくれ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 07:22:21 ID:fkJEYZst
たいわだと無いよな・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:51:12 ID:XxpfewZt
>>787
あれは搬入時に壊してしまったという話
修理したくても部品が特注&大変お高いので断念と聞いたことがある
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:53:31 ID:mNHEaTVR
たいわちょう だったら泉まで出てくるか、仙台駅前に行くしかねーだろうな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:56:58 ID:TlvJVeW1
九分九厘やまとまちだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:03:51 ID:Uajj/lFE
>>814
以前そこの常連客から聞いた話じゃ、ある客が泥酔して匡体を殴って壊したと聞いたんだが。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:09:26 ID:0mH7MjgN
ということは九割一厘たいわちょうか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:39:46 ID:zZVZtcor
不自由してます
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:13:56 ID:TlvJVeW1
>>818
数学得意だねw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:56:36 ID:8VlGfu9U
>>818
国語不得意だねw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:35:31 ID:PeBb+byF
ニンテンドーDSライト。
何処にも売ってねーぞ!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:47:09 ID:XNzZoxUx
アクロス八幡町に今日行ってきたけどひどかったな
北斗やったらレバー斜め効かないし式神3やったら前聞かないし…
もうちょいちゃんとしてくれよorz
もう行かないけどなw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:13:04 ID:zZVZtcor
12時の方向
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:38:18 ID:i/0uGStx
>>817
あれはでっち上げだったそうだよ。
正しくは>>814の通り。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:09:14 ID:xzgHhJny
D&Dでもりあがってんな。
多賀城ビーカムにも前あったんだが、

でかでかと バグ技禁止 の文字

さらに、ボタン配置がボックスとか横並びとか

もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、バグ技禁止如きで知らない人間に公表んじゃねーよ、ボケが。
バグ禁止だよ、バグ禁止。
なんかボタン配置も変だし。おめでてーな。
よーしパパバグ技やっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、たとえ知ってても壊れるのわかってるからそんな表記やめろと。
D&Dってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
あのな、バグ技なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、バグ禁止、だ。

改変がめんどいので終了
多賀城ビーカムはうんこ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:49:17 ID:RneXkVmY
バグ技って最初から武器自由に持たせたりするやつ?
深くDDやってないからあんまり知らないんだけどさ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:51:21 ID:beLvcnBB
DD1ならブラックドラゴンで固まるという迷惑な技がある。
ゲーム続行不能。電源切って再スタートするしかない。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:07:38 ID:I1MGtDgA
>>826
元店員私怨乙
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:19:14 ID:I8A5DOLu
DDで100円2playは正直キツイ。途中から作業になる。1playが長いのも考え物だな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:50:17 ID:shJFO94E
ずっとしゃがんでろ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:37:39 ID:fux7U6y4
ゲーセンあまり関係なくて悪いんだが仙台市内で安いネカフェ、漫喫しってる方居ませんか。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:44:41 ID:8fWJ9lbl
>>832
スレ違いだよ?(´・ω・`)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:01:24 ID:9mCs8Yl0
おぱーいおぱーい♪
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 09:05:25 ID:G08u8yjF
ちょっと気になったんだけどさ、なんでゲマセンにシルク載ってないの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 09:35:27 ID:+AYGcx1j
単に登録していないだけじゃないの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 10:37:32 ID:sO82g0OG
有料になったからやめたんじゃないの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:51:13 ID:TPw2clQu
前にドリームで天地を食らうやったら
敵も出てこないし先にも進めなくなった
そのまま放置して帰ったがあれはなんだったんだろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:35:14 ID:5nOLA2aG
>>838
ドリームではよくあること
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 14:45:56 ID:Q+3aGgpE
>>835
君が登録しよう
よくみりゃわかるが、店員が登録してるものだけじゃないぞ
ついこのあいだまでビーカム3店舗も無かったしな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:13:30 ID:BS7w3PSm
せっかくだからナルクで登録しようぜw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:49:14 ID:yfDzVsWd
シルクってもうビデオゲームないのね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:15:12 ID:gDIYW361
>>838
バグ 昔、他の店でも何回かなったよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:00:33 ID:mGop777V
>>825
口止めされた?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:29:02 ID:2BKHrTo9
ホーセン行くたび麻雀格闘倶楽部に同じ爺さんが座ってる。
ある意味かっこいい。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:04:41 ID:yNzDCjPe
>>845
あの爺さん帰りの電車で見たことあるけど、株式新聞か何か見ながら携帯いじってたから
そっちで食ってるんじゃないかと思う。
若い頃は高レート通いしてたギャンブラーだったのかもね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:22:51 ID:ap4ysl1r
じいさんといえば、昔、ドリームの麻雀コーナーに入り浸ってたじいさんがいたな。
MJなんかが登場して雀荘なんか客奪われたんじゃないかな。
なんつーか客層が以前の麻雀ゲームのそれより大分違う気がする。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:32:56 ID:wTm4OcPZ
>847
意外と、MJやMFCから麻雀を学んで、その後雀荘レビューをする人が
多かったりします。
最近の雀荘は、学生など若い人を多く集める方向に流れているようで、
昔のような暗そうなイメージはありませんよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:25:28 ID:K60jVn1/
最近SEEDはじめたんだけど、このゲームって初心者狩りがデフォなの?4ラインの店でやってるのにすぐ乱入されて負けてしまうから練習できないorz
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:30:19 ID:yNzDCjPe
つPS2版
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:56:02 ID:6Rl4i6pI
>>849
どこの店でやったのか知らないけど、SEEDは対戦の盛んな店とそうじゃない店と差が大きいゲーム。
ジョイ金とか地下セガの対戦日じゃない日とかならあまり乱入されないよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:04:33 ID:4GnbSZA4
>>849
ズープだと、4ライン2クレでも難易度がMAX近くの為に、
済し崩し的に対戦になってしまうことが多々かと。

初心者狩り云々は仕方がないとしか言えないかも。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:14:56 ID:Cv+hSBfs
最近地元の店にZDX入ったんだけど、

一台だけでしかもコンパネが1P専用の筐体で稼働してる店って他にあるのかな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:03:33 ID:TO+Z/EVN
ノーマルZだけど、地元のホームセンターのゲームコーナーでそんなん稼動してるよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 06:50:58 ID:DAEw656+
ふーむ、いま宝島行ったら三国志が表に出てた。
2が出るからか?ネットのなかにあったほうが無限にプレイ出来てよかったのに。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:15:44 ID:Cv+hSBfs
>>854
つまり地元の店はホームセンター並だと言うことだなorz

ソフト自体は三本あるって店員が言ってたから、それならせめて二台で稼働してくれんかなぁ。
連ジDXが四台で現役稼働中だけど、もう入れ替えてもいいと思うんだ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:07:48 ID:GVfRUi7k
人がいる→対戦したい
ってなっただけじゃないだろうか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:08:53 ID:Mame7R7O
>>853
シティメイト
泉タイトー
859853:2006/05/20(土) 21:04:34 ID:MxnWGxB5
結構ZDX単品で稼動してる店あるんだな。
でもまさかSEED対戦台無しでZDX単品って訳じゃないよね?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:55:06 ID:cJMTEYdP
楽天勝った。
フェルナンデスがサヨナラHR
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:30:17 ID:7HavmuZA
>>860
報告乙
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:26:16 ID:paDpdqgL
今、宝島にメモとり連コ中の賢者いるwwwww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 09:55:39 ID:S93WEI5N
メモとかマジかっこいいよな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 10:59:24 ID:ZYH2RHPH
人いないなら連コも構わんが
頼むから「人居るのに気付かないフリ」して
連コしないでくれと思うんだがどうか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:28:46 ID:RaCt2PFm
最低限一度席から立って周りを見て欲しいよな
宝島って今度行ってみたいんだけどどこにあるの?
泉にあるってのは知人に聞いた事があるんだけど・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:38:58 ID:ZYH2RHPH
>>862の宝島って
宝島台原のことだと思ってたが違うのか?
違ってたら顔から火が出て焼死体になりそうだ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:58:29 ID:paDpdqgL
>>866
そうだよ
ちなみにそいつは「5時間以上同じ席」だった
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:19:40 ID:qD82oCXx
今日、地下SEGAでさぁ・・・。
店員ってホント注意しないんだね・・・。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:34:29 ID:1cdenA4z
>>868
kwsk
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:06:27 ID:c5lXY3Gz
初めて宝島行ってきた。
シルクと違ってかなり人少ないのな。
おかげでやりたいゲームが順番待ちなしでできたよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 17:23:25 ID:vcxPdY0T
昔のエフワンでは、椅子に座ってギャラリーしていると
ヤクザ風の店員に怒鳴られたりしたものだが、
最近は、常連を囲う為に一切注意をしない店も結構あるようだ。

仙台駅前はゲーセン乱立地帯だから、そういう方向性も
仕方ないんじゃないか?
地下セガがどういう方向性で運営しているかはわからんが。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:09:58 ID:k5YJfO4/
>>871 昔ってどんぐらいだろ?
俺は12.3年前のエフワン知ってるけどそんなことは
なかったような・・・。店員さんもいい人ばかりだったし。

地下SEGAは女子高生とかいっぱいきてて常連同士が結婚したケースが
2.3件以上あった。ヤリ逃げされて妊娠させられたとかって話も聞いたけど
話の趣旨がずれt
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:11:45 ID:E+ua6ZRp
2ヶ月くらい前に行ったきりなんだけど、ドリームのレイフォースってまだ残ってますか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:21:48 ID:vcxPdY0T
>872
12,3年前だと違う店員の時期ですね…8年くらい前。
怒鳴ってくるのも有りだと俺は思う。明らかに座ってる方が悪いんだし。

ただ、今だったら真っ先に2chに書かれて「エフワン店員逝ってよし!」
って叩かれていただろうなぁ、と思う。

女関係の話はドロドロした話が多すぎて荒れるのでヤバいかと(w
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:36:52 ID:P5/BybAo
店員に腹立てて匡体殴って壊した客もいたけどな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:02:10 ID:i9ujZLoa
>>875
タイーホ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:21:10 ID:P5/BybAo
出入禁
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:05:06 ID:i9ujZLoa
>>877
やっぱ筐体は弁償?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:36:40 ID:qD82oCXx
>>869
対戦コーナーでKOF厨が大声出して騒いでた。向かいの鉄拳で遊んでる人はおかまいなし。
で、店員は対戦コーナーには不在で隣のプライズ・三国志大戦辺りをウロウロ・・・。
あれだけ大声出してても放置なんだから、常連さん達とは固い絆で結ばれてんだね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:52:54 ID:sAMKgoWm
筐体に打撃加えるのはみっともないよね。
俺自身も過去にドカドカやっちゃったので人の事余り言えないが。
遊んでる台の横で台蹴り台パン起きても平気だけど、
見知らぬ奴に超接近されるのは我慢出来ないな。
やっぱ相手の首根っこ掴んじゃうよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:04:21 ID:KEqQkEHB
>>871 >>874
>怒鳴ってくるのも有りだと俺は思う。明らかに座ってる方が悪いんだし。

それは接客業として失格だな。何度注意しても座っているならともかく、一回目なら
「お客様、恐れ入りますが、席の方を空けていただけませんか?」
と言うのが普通。従業員の応対ひとつで客によっては、トラブルに展開することもあるということ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:19:00 ID:5+CpI5Y1
>>879
大声のレベルにもよるかなぁ。対戦なんだからある程度の盛り上がりは必要だし。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:10:15 ID:Y06cBkmo
>873
フェアリーランドストーリーになってしまいました。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:26:26 ID:k0bc4fX8
>>883
無くなってしまいましたか…。
ということは仙台ではもう残ってないのかな。
情報ありがとうございます。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:44:04 ID:DIDNQv++
>あれだけ大声出してても放置なんだから、常連さん達とは固い絆で結ばれてんだね。

そういうのは固い絆とは言わないよ。なあなあなだけ。常連だろうと一見さんだろうと
ちゃんと注意すべき。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:46:25 ID:lm+ZDWnr
皮肉だろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:22:49 ID:NxqtRd/x
>>856
店特定した

ソフトはあるけど必要な基盤がないから今は一台でしかできないんだって。
基盤が入り次第連ジと入れ替えるって話だよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:36:37 ID:7mTbnRjP
実際、地下セガ店員の仕事のほとんどは常連と話す事だからな。
マナー悪い客に注意をするなんてするわけない。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 09:27:36 ID:RSQcwxDC
仙台の一番町(クリスロードとハピナを含まない)と連ザってどこにある?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 10:57:46 ID:XHb9zto0
仙台の一番町(クリスロードとハピナを含まない)と連ザってどこにある?

仙台のクリスロードとハピナ以外の一番町ってどこにある? + 連ザってどこにある?

よく意味がわかりません!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:06:05 ID:RSQcwxDC
889です。クラブセガ周辺の事でした
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:07:21 ID:DIDNQv++
同業で働く者として恥ずかしいよ。まったく。
他にもやるべき作業があるんじゃないの?
1時間ごとにトイレチェックとかしないの?
筐体を拭いたりしないの?
お客さんがレバーやボタンを触って手垢つくわけだから、常に店内まわって
綺麗な状態で提供するのが仕事では?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 12:49:18 ID:GMMPJt30
8年前だとF1はガラ悪くてほとんど行ってなかったけど
奇声あげて筐体蹴るバカが横行してるくせに
空いている台に座ってると店員が怒鳴ってたのか。やってることおかしくね?

今でもおかしい店員いるけどな。
以前晒されたメガネ1。俺がいた隣の台のイスに蹴り入れてたし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:41:29 ID:C0b14Iig
ドリームとF1の店員楽そうでウラヤマシス
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:58:25 ID:JFamdKcT
でも表情を見ると辛そうでもある。
仕事自体は楽かもしれないけど、一日中地下でゲーム画面&大音量サウンドは精神的にきそう。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:54:32 ID:90AiHUXQ
ゲームが好きでやってるんだろうからいいんじゃないの?
今時、余程ビデオゲームが好きじゃない限り、ビデオゲームオンリーの
ゲーセンなんて経営出来ないと思う。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:21:13 ID:M8jVQjiG
>>893
蹴り入れてたってかどうせ足で蹴って椅子の位置戻してたんでしょ。
どっちにしろダメ店員でFAだが・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:29:14 ID:DIDNQv++
>一日中地下でゲーム画面&大音量サウンドは精神的にきそう。

それを言うなら、パチンコ店の方がもっと凄いぞ。地下だろうが2階だろうが、
建物の中に一日中いるわけだから。



>蹴り入れてたってかどうせ足で蹴って椅子の位置戻してたんでしょ。
>どっちにしろダメ店員でFAだが・・・

全くだ。手で椅子の位置を直してこそ、接客業。基本でしょ。
常連と話すのも仕事だが、手短にするべきだと思うよ。
灰皿に溜まった吸殻、ちゃんと回収してる?
置きっぱなしのジュースの空き缶、ちゃんと回収して捨ててる?
UFOキャッチャー景品の補充は? 景品の向きの直し方は?
仕事はたくさんあるんですよ。
上司に「仕事をナメとんのかー!」て言われない?
899sage:2006/05/22(月) 21:30:54 ID:RSQcwxDC
今日の夕方ZOOPで連ザしてたら、一回俺が倒した厨房が自由で見方に入ってきて足引っ張られた漏れがいますよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:52:57 ID:JFamdKcT
CAPCOMのガンダムシリーズには偽援軍厨ってのがいたからな。あれだけはどうしようもない。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:00:29 ID:VnF8hzSK
ZOOPは100円2クレにしたと思ったら
CPUレベルがMAX臭いのでまったりプレイ出来ない罠
露骨過ぎるよありゃ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:30:39 ID:BrSz2Yv/
昨日、東部へアイマスやりに行ったら小学1〜2年ぐらいの女の子軍団が
やってて驚いた。結構人気あるんだな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:46:41 ID:lm+ZDWnr
小学生の財力じゃきつそうだな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:47:59 ID:XfaCB+M7
萌え?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:03:56 ID:R9TYFzCw
ラブ&ベリーと近い感じで遊んでるんじゃない?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:25:30 ID:AGKEXtbN
東部のアイマスはあの明らかに隔離された感じがどうにも・・・
料金安いのは魅力だけど・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:30:36 ID:n0wAbNFg
まー8年ほど前のエフワンはヤバかったな。
以前常連だった俺でさえ寄り付かなかった。

理由:店員が怖い
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:57:28 ID:E+vmUoHe
東部アイマス安いってどれくらい安いの?
隔離ってシルクよりひどいの?
あと今更な質問で申し訳ないんだが、シルクのアイマスに一度に500円投入するとサービスクレ付いたりするの?
まとまった時間できないからいつも100円ずつしか投入してないのでわからんのだが。

エフワンに銀杏の峯田に似てる店員さんいるよね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:09:21 ID:c3rMoK9a
>>908
東部とシルクは共に100円1クレだから、安さは同じ。
隔離はシルクの方が追いやられてる感じがしてアレだけど、
台数が多いのは利点。

あと、100円1クレのアイマスに500円入れるのはやめておけ。
あれは500円と100円の認識を内部で逆にしてるから、
500円入れたら「1/5クレ」って表示されるぞw
つまり、500円玉×5枚入れないと1クレにならんよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:21:05 ID:1AnM69HC
>907
仙台のゲセンなんて台バンか灰皿飛んでくるくらいがせいぜいだろ。
バーチャ2全盛の町田なんてマジでゲセンの床に血だの歯だのがあったからな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:21:35 ID:wPYCHCKG
>>907
7年くらい前、店に入ったら店員の友達?(常連?)に追い出された。
常連以外は入れない店なのか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:44:21 ID:4IdCo0AO
>>887
特定されました。
そっか、必要なもの揃ってないんじゃ仕方が無いね。
気長に待つとしよう。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:01:59 ID:uHGagYFV
>>906
東部はハラ括らないと入れないからな〜
やっぱ環境がいい泉のプラボが100円になると一番良いのだが…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:34:09 ID:xeCT6n4a
シルクのアイマスは隙間というか舞台裏というか・・・。でも案内板があるから分かりやすいんだよな。
915sage:2006/05/23(火) 16:16:04 ID:YAyanzMU
アイマスはたかすぎだおー。宮城の連ザスレでもだれかたててくれを
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:20:57 ID:xeCT6n4a
>>915
とりあえずsageはメル欄に入れよう。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:01:36 ID:UQdvgnwC
泉区のコスモAってゲーセンに行きたいのですが、もしわかる人いましたら場所教えてください。地下鉄八乙女駅の近くという事しかわからないんです。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:05:40 ID:Y3RXtNqi
コスモAはもうなくなったんだよ(´;ω;`)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:07:51 ID:xeCT6n4a
和食のチェーン店になってたかな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:33:53 ID:UQdvgnwC
917です。
そうだったのですか…ありがとうございます。残念です…。
泉では1番人が集まるゲーセンはどこになるんでしょう?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:50:44 ID:818pEYca
sageろよクズ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:21:43 ID:szkFaXvq
誰かスラッシュが4台あるトコ知らない?
知ってたら、ぜひ教えて下さい。
多賀城ビーカムに2台あったのは発見しました。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:27:50 ID:E+vmUoHe
>>909
どうも。じゃあシルク安定かな。五百円投入ならアリスでもいいんだけどね。


>>922
対戦台2セットって意味でいいのかな?
2セットあんのは駅周辺でいうと、地下セガ、エフワン、ホーセン、あとどっかあったかな?
まあ、多賀城とか言ってるってことは駅前に来れない人みたいだから意味ないかもしれないけど。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:51:22 ID:eUBeqWIr
スラッシュアウトと思った俺は
負け組ですかorz
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:35:20 ID:6K7cJpS8
店員や常連に嫌われてる人は店に入らないでね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:51:11 ID:E+vmUoHe
>>924
それ何?
ひょっとしてスラッシュってギルティじゃないのかな?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:53:59 ID:FY7RIw5g
なんだってゲーセンでケンカしたり常連に追い出されたりしなきゃならないんだか。わけわかんね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:10:39 ID:xeCT6n4a
>>926
スラッシュアウトは確かSEGAが出した3Dアクションゲーム。
ゲームデザインはスパイクアウトとほぼ同じで、世界観をD&Dみたいな西洋ファンタジーに変えた感じ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:12:28 ID:4o95mZEm
スラッシュアウト懐かしいな。
ファイアボー!今どこにも置いてないよね。
930922:2006/05/23(火) 22:15:32 ID:xpT7wS2t
すいません
説明不足でした。
俺が言ったのは、スラッシュアウトの事です。
スパイクは色々と見かけるんですが・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:12:51 ID:wPYCHCKG
>>927
嫌いな客だから。店員は客を追い出せないから常連を使って追い出す。
よくあることですよ。だから客が減って陰口を叩かれると。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:20:17 ID:y2SF9RSt
>>919
回転寿司じゃなかった?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:29:47 ID:lgh4TQOq
地下セガも昔は床に血溜まりとか有ったよな(ビール瓶事件)
今の仙台ゲーセンは平和だよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:29:46 ID:YAG/4s6s
てっきりギルティかと思ってしまったよ。なんか質問の仕方が変だなとは思ったんだけど。

名前しらなかったけどやったことあるわ。

去年山形のカレッジに行ったときにスパイクと並べてあったな、50円で。今あるかわからんけど。
宮城はすくなくとも駅前にはないな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:42:45 ID:8uRLAyOr
>>929
つ多賀城ビーカム
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:52:54 ID:sE6z7WJZ
>>935
まだあるんだ!でも仙台駅周辺人にはちょっと遠いです。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:01:47 ID:YAG/4s6s
>>920
ない。
人が集まるというのはお前さんは格ゲーが目当てでいいんだよな?
春に仙台来た人なのかな?
なんのゲームしたいのかわからんけど、駅前に来ないと人いないよ。




次スレはゲームのジャンル別に盛り上がってるとことか書いたほうがいいかもね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:12:48 ID:w54KpdD5
>>879
大声は以前バーチャロンでも問題になってたからそのうちKOFの筐体に
「大声を出さないでください。指示に従っていただけない場合プレイをご遠慮願います」
とかまた張り出される予感。

>>883
フェアリーランドストーリーからパズルボブルになってたよ
あと周囲にウルフファング、究極タイガー、ファンタジーゾーン

>>893
奇声あげて筐体蹴ってもゲームはしてるからだろう。
タダで座ってるやつは休憩所か何かと勘違いしてる輩だから怒鳴られても仕方ない
てか店員もその常連も既にエフワンに居ないだろ・・・

>>920
街中に引越してくるんだ!(笑
さすれば自転車で行けるようになるワヨ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 10:31:26 ID:ZcCqx7T7
各地の三国志VERうp状況報告ヨロ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:12:37 ID:Yj2bHf2p
>「大声を出さないでください。指示に従っていただけない場合プレイをご遠慮願います」

張り出してほしいものね。
奇声を上げて周りのお客様がどう思う? 不快な気分にならない?
ゲームをしてるならマナー悪くても許されるのか?その店では?
おかしな話。店長は何を指導してるのか? それが会社の方針なのか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:33:08 ID:KGJvy/wj
>>938
街中こそチャリが使いにくい罠
ホーマックで一番太かったチェーンを破壊して
台原まで持ち帰る空気読めないボケ老人共市ね

あとナルク側の吉野家に常駐する浮浪者。
こいつも侮れない、カギついたチャリを
人ごみの中そのままかかえてどっかにもっていく
度を越えたキチガイ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:35:13 ID:KGJvy/wj
>>934
ビーカムは系列店舗内でゲーム入れ替えしてるよ
カレッジにあったのを多賀城にもちこんだんだろ

わかりやすいのがルマン24、多賀城・泉・名取全部で同じ台みかけた
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:42:29 ID:Dd6oZM8+
>940
地下セガの現状は全て店長の意向だよ。諦めろ。
ちなみにプリッヅも、マナーが悪い客は放置する方針だった。
そのプリッヅが閉店して、プリッヅ難民を集める為に地下セガも必死なんだ。
わかってやれよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:54:08 ID:uQBnXcTy
いいから三国志2が稼動開始したところを教えなさいったら教えなさい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:26:25 ID:LewhykNd
>>944
ぷりっつ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:51:41 ID:ZcCqx7T7
>>944
宝島。ネット喫茶の外で遊べるようになったんだな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:59:34 ID:FRtaTBeg
プレイもしないのに台の周りに座り込んでるメルブラ軍団。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:13:30 ID:MHr0RP4s
スパイクアウトだっけ、あれが黄色いテープで囲まれた時あったなw
カッターかなんか振り回したとか。
949頭弱いちゃお ◆difBCSQca. :2006/05/24(水) 14:20:31 ID:vCZ8J5AG
(*゜Д゜)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:46:45 ID:0Ve5Jfc9
街ン中で自転車を路駐するときは、道端に置いてある警告板に書かれた撤去日を確認すればOK
大体、月始めか月末、15日前後に撤去作業があるから、それ以外の日に路駐すればいい。
まあ、歩きがベストではあるが。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:57:46 ID:uQBnXcTy
サープラ三国稼動してる?
してるならそろそろでかけるが・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 15:04:15 ID:8qqo/vHw
人多くなると色々変なの増えて大変なのが良くわかりますね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 16:45:58 ID:4cUIDBMP
駐輪代なんて50円程度なんだからそんくらい払えよ・・・
たかが格ゲー1プレイ分じゃないか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 17:27:38 ID:iUHrWqxQ
そんなことに金出すならゲームに使ったほうがマシだと思う連中がいるから。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 17:32:52 ID:iun0yVTA
自転車持って行かれて面倒なことになっても知らんぞw

その点宝島は自転車置き場が西友のとこにあるから楽だよな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:48:34 ID:IJZligUh
やけに人溜まってると思ったら三国志2今日稼動なのね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:49:21 ID:5Y72SqTb
車でも自転車でも駐車代がかからないのはいい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:40:36 ID:f6jH3M0f
>>950
嘘イクナイ!
平日はどこかしらでやってるよ


959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:44:39 ID:/RmtYOHj
萌え
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:43:15 ID:4I6aJjMK
横山光輝の諸葛亮引いたそこのボク!
いい子だからおじさんに譲りなさい!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:56:35 ID:M9NbHNiI
ZOOOPは結局バージョンうp出来たのか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:29:18 ID:ISQIf24W
アリスで遊ぶことが多いからアリスに自転車止めてるなぁ。
あそこだとドリームも近いし。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:33:45 ID:Yj2bHf2p
>>943
接客業の「せ」の字もできないとは。
マナー悪い客は声がけして、それでも同じことするようであれば退店していただいている。
俺の働いてる店では近辺にも何軒かゲーセンがある。
ライバル店に差をつけるためにいろいろイベントやら企画やら立ててる。
企画よりも接客に力を入れてて、笑顔が出せないスタッフはクビか裏で作業だ。

レバーやボタンがきかないっていうお客さんもいる。そういう時、他の店はどう対応してる?
俺の働いてる店では、そのお客様のために、ボタンやレバーを直して1クレをサービスしてる。
待たせてしまったわけだからね。
応対も「大変お待たせしました。ボタンは直しました。ごゆっくりどうぞ」と笑顔でいう。

これが接客というものでは?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:57:09 ID:T3y2jBvQ
禿堂だが、店員が他店舗の事を悪く言うのはちょっとな・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:59:47 ID:8qqo/vHw
そんなことよりトライジール入れてくれ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:14:30 ID:dhYvnTRF
>>963
ボタン関係ないやん、という突っ込みを入れてみる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:27:30 ID:MUluR1i4
待たせたからというより
効かないボタンで一プレイさせてしまったから
じゃないの?

その一プレイの保証でしょ?
いや、知らんケドw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:35:06 ID:OOEdvdXM
>963
どこの店かは知らないけど、それだけきちんと
素晴らしい教育を徹底してる貴方の働いてるお店は、
そのクソな地下セガから客引っ張って行けるだろう。
繁盛したら遊びに行くよ。

レバーボタン不良の時のクレジットって
不具合の有る状態でプレイした分の保証だと思ってた。
待たせた分のサービスは良いけど、不具合に対しての
保証はしないんだ、963の店は。

それに接客を謳うなら常にレバー、ボタンをチェックしたりする
もんでは無いのかな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:52:33 ID:h4lQO98/
>>963
バカジャネエノお前の言い分だと故障してるのは客の責任ですか?
そのお客様のためにだとか言うもんじゃねえよ

故障してたら直すのが当たり前 100円分のクレジットがある状態で渡すのが当たり前
もしかして100円分+1クレとかじゃないよな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:09:09 ID:7MBmW6sM
そのまえにお前らはたらけ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:21:16 ID:4LheT47Y
>>963
てか地下セガは昔からメンテ関係は言えばちゃんとやってくれると思ったけど。
メンテ関係でしっかりしてる所なんてビデオメインにしてる所くらいだとオモ
アミューズメント系は店員によってバラツキがありすぎ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:39:59 ID:YBxooSZc
チャリを公道にとめるやつって、金が惜しいんじゃなくて地下駐輪場に入れるのがめんどいとか遠いってのが大半じゃないの?


>>963って仙台の人?
仙台にそんな店あったかな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:42:33 ID:7XNRt66w
963です。まあ、俺も100%仕事できているわけじゃないから偉そうなことは言えないよ。
でもね、マナーの悪いお客の放置はいかんよ。一般のお客さんから見て不快な思いさせるだけだし。
それを見て見ぬふりはどうかな?

>>969
故障していたら直すのは当たり前。その通り。これは店側の責任ですよ。不具合のまま遊ばせてしまったんだから。
店側に落ち度があった場合は1クレ保証。

>>971
>てか地下セガは昔からメンテ関係は言えばちゃんとやってくれると思ったけど。

いいんじゃないですか。問題ないですね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:50:00 ID:7XNRt66w
>>931
昔、うちのバイトがそれに似た類のことをやって店長が激怒したことがあった。
それで、そのバイトは一発解雇。常連客は出入禁止にまではせず、厳重注意した。
だめですよ。公私混同は。

>仙台にそんな店あったかな?
お待ちしてます。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:18:48 ID:+Ky4HY1v
他店を批判するより、自分の店を売り込んだ方が良いな。
新製品なり、OldGAMEを紹介したり・・・。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:20:07 ID:dCjNFb4Q
金ちゃんの三国志大戦の連コインは酷かった。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:24:18 ID:ml7flXzE
ホーセン、一人30分だった。
とりあえず、遊べるから良かったよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:49:36 ID:qfoXVKHN
地下セガ、アナウンスで連コインしないでねーみたいなこと言ってたな。
言わなきゃ連コするようなのばっかなのかよ、三国志プレイヤー。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 07:08:33 ID:E9xVqeXI
メルブラあるとこ知ってる人教えてm(__)m     (アメ横以外)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 07:36:53 ID:TxFO3VGD
>>979
ホーセンにならあるのを見た
音ゲーに近いから少々うるさいかも知れん。

行動範囲狭くてあんまり知らないんだ、ごめんよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 07:50:35 ID:dhYvnTRF
>>979
駅前なら地下セガ、ダウンタウン、エフワン、ドリームにある
エフワンとドリームは100円/2プレイ。他の店もたぶんそう
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 08:23:41 ID:H+9cb6hI
気仙沼市ってゲーセン無いの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 09:11:54 ID:vMBkOaNW
>982
ジョイフル(ビデオメイン)、さくらボウル(ボウリング場の1F。プライズ)
なら知ってます。私が気仙沼にいた頃は(90年代初期)、デパートの屋上や地下、ゲーム屋の片隅など
いろいろあったんですが…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 09:35:23 ID:JCFhpzkJ
そろそろ次スレよろ
985982:2006/05/25(木) 09:43:05 ID:H+9cb6hI
>983
ありがとうございます。
ジョイフル田中前店は知ってたんですが、三国志大戦設置店舗が無かったので。
沿岸近辺で三国志置いてる店舗、無さそうですね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:37:58 ID:JCFhpzkJ
 
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:38:17 ID:vrhntT2+

988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:38:30 ID:JCFhpzkJ
 
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:39:00 ID:vrhntT2+

990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:39:03 ID:JCFhpzkJ
 
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:39:48 ID:vrhntT2+

992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:39:50 ID:JCFhpzkJ
 
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:40:53 ID:vrhntT2+

994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:40:55 ID:JCFhpzkJ
 
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:41:47 ID:JCFhpzkJ
 
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:41:47 ID:vrhntT2+

997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:42:28 ID:JCFhpzkJ
 
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:42:30 ID:vrhntT2+

999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:43:41 ID:vrhntT2+

1000アソパソマソ組:2006/05/25(木) 12:43:44 ID:JCFhpzkJ
     ___
    /     \
   /   \ / \ 
  |     ・ ・   | 1000get!!
  |     )●(  | >>1-999は死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね、
  \     日   ノ
    \____/        ,,ggg,,        .lgllgg,,
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。