東北のQMA事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
QMA過疎地帯東北。そんな東北でもQMAに関する話題は多くあります。
このスレッドは東北のQMAプレイヤーが交流や情報交換をしながらレベルアップを目指すスレです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:51:25 ID:oTGf3MMG
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 14:42:43 ID:7v0l0CpS
3
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 14:44:15 ID:us6LvaP5
>>1
言い出しっぺの法則。
俺が今一番知りたいのはソユー北上の料金設定。

12月某日から1週間で地方ランキングの5割が北海道勢になったのはどうかしてる。
宮城福島は多いけど、他4県は地方ランキングですらごく少数を除いて振るわない。
主に宮城福島の事情になるような。

あとたまに本スレで「アニメやってない地方なんでムリス」な流れを見るけど
アニゲ得意な人はそんなことないよな?
本編見てなくても日常的に見るサイトでの記憶のせいか、
他4ジャンルよりは10%近く正解率が上。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:06:27 ID:sjm6xA8t
「東北」に付随する古臭いイメージを払拭すべく以下の呼称を提案する。

青森県…ブルー・フォレスト
岩手県…ロック・ハンド
秋田県…オータム・ライスフィールド
山形県…マウンテン・フィギュア
宮城県…インペリアル・キャッスル
福島県…ラック・アイランド

どうだ格好良いだろ。打倒北海道への強い追い風になったはずだ。

…とまあ、冗談はさておき、宮城と福島以外の奴はもっと頑張れ。
青森と岩手には名の知れた人もいるけど、秋田と山形は酷いぞw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:24:56 ID:OfPya/fx
>>5
青森の有名人って誰だ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:36:16 ID:sjm6xA8t
>>6
すまん。よくよく考えたら青森の人じゃなかったw
と、言うわけで青森人も頑張れ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:49:29 ID:V1I08d2I
(゚∀゚)<ロックハンドガンバレ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:57:57 ID:kuW/E3cY
>>4
萌えアニ過疎地帯の宮城住人だが別にそっち方面で困った事はないなあ。
別に見ようと思えばレンタルDVDあるし、それにたいがい原作/メディアミックス付きだから
そっちの知識でまかなえる部分も多いし。

つか、それで致命的になるほどそっち方面の問題多いか?それよりも微妙な懐アニとか
特撮問題とかメジャーアニメのカルト問題の方が凶悪だと思うんだけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:23:41 ID:H9dv4uiP
地方ランキングが北海道勢に支配されてても
地方SPランキング1位に福島の人がなっているのを見るとまだ福島はQMAに関しては恵まれてる方なのかなと思う
少なくとも福島市内は全て100/100だったはず。仙台には200/100が普通に存在するからな
そういえば前作では200/200の店からセンモニ入りしてる岩手の人がいたな
3になってもあの料金設定のままなのだろうか

【チラシの裏】
福島の上位陣にユリ使いが多いような気がするのは気のせいだろうか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:23:28 ID:us6LvaP5
>>9
>そっち方面の問題
アニゲの予習をある程度で抑えてても予選で出題が少ないので、
未見がどれだけあるかわからんけど、少ないんだろうな。

>懐アニとか特撮問題とかメジャーアニメのカルト問題の方が凶悪
○×はさておき、この分野の並べ替えと四文字には確かに弱いです。
致命的になることが少ないのも今のうちだけかな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:38:14 ID:Pin1jq+c
>>6
タモリ氏はよく当たるなぁ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:11:15 ID:w3gvCSEr
あまりピンとこないのでタモリ氏について調べてみた
前作金剛の人だったのね…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 02:16:10 ID:/EXBl3P/
そういえばブルー・フォレストのランカーって誰かいたっけ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 02:57:58 ID:4LO1GAfJ
>>14
同じ質問を6県にしてみれば青森秋田山形は出てこないでしょう
個人的に福島人とマッチングされないせいか印象が薄い
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 06:56:27 ID:HW9B7cMU
>>15
福島は某キャラ同盟の管理人が強いな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 07:12:59 ID:9RniiYiF
タモリ(ラスク)の人ね。コウガクMIって人は強いの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 11:14:27 ID:/EXBl3P/
雪かき
 ↓
疲れる
 ↓
('A`) QMAヤリニイクノマンドセ

最近こんなのばっか
今日も家で復習してよ・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:25:28 ID:luZ0NxDv
>>18
あるあるw
コンマイは新作のリリース時期をよく考えろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:21:04 ID:OMFH6D4J
雪国保守
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:44:23 ID:BVCOHu/M
奥羽列藩同盟age
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:52:22 ID:n6UvuIYk
どうでもいい話だけどロックハンドってパチ屋あったよね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:55:25 ID:qB8ykIWz
明日もまた雪かきだよ…orz。
ゲーセンに行く気もQMAする気力も奪われてしまふ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:42:15 ID:gGkpey32
東北の人が上位に入れないのは雪のせいなのだろうか
北海道は降りすぎるから問題外ということで
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:11:46 ID:uUQ4an+t
そもそもプレイヤー人口が北海道より少ない罠。分母が小さきゃ絶対数は少なく
なるさね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:12:17 ID:/QRjzSoN
SP変更で店縛りがなくなった、てことで初回100円にしてくんないかな>仙台駅前のシティメとサープラ。

27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:17:05 ID:IZwDWmVp
現状では福島駅前>>>仙台駅前だからな
仙台サープラは100/100でメンテ良好、おしぼりとメモ用紙まで用意してる福島サープラを見習って欲しいよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 05:28:21 ID:2q/7w2JV
仙台市民だけど、たしかに駅前はどうしようもないね。
台原の宝島まで足を伸ばせば6台中4台が予選3回設定で、もちろん100/100になってる。
流石にメモ用紙は無いが、てか店がそこまでするのかwwwwwww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:15:00 ID:/QRjzSoN
店舗ランキング見たけどやっぱ北海道は地力が違うわw。
総ポイントは稼動が早かった仙台シルクが取ってたけど、早晩追い抜かれそうだなあ。
というわけで所属の生徒は頑張ってくれ。

と、絶対ランキングに入りそうにないシティメ所属の大窓が言ってみるテスツ。

>>28
シルクもメモ用紙あるよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:24:39 ID:fyRjSBra
北海道スレより転載。
ほとんど道内と仙台だな。

927 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/02/07(火) 20:25:43 ID:ny/rnqEJ
2月7日12:00頃の地域別累計ランキング。タイムラグとかは勘弁。 
順位/店名/ポイント/首席/賢者輩出人数/所属者数(ポイントは上位10名の合計) 
1位 シルクハット仙台 13911 ぽに 6/636
2位 ディノス旭川 13248 まき 4/488
3位 私立リリアン学園 9965 タカギッチ 5/396
4位 パワープラント 9096 OCT13 5/800
5位 LA倶楽部 8906 ツンデレラ 5/354
6位 ゲームコーナー東部 8070 HONEY 6/298
7位 ネオジオボウル仙台名取店 7917 ろしゅく 2/285
8位 MAXIM 7749 リシアンサス 10/467
9位 北の大地帯広からの刺客 7656 メフィスト 1/465
10位 スガイテイネ 7366 3UTこUざ 5/442
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:18:36 ID:eeNujA5k
>>30
俺ネオジオがホームだけど、トップ10入りは正直意外。深夜営業とろしゅく氏の影響か?
ランクインしていない仙台市内の店なら、宝島かサープラ辺りが来ると予想してたが…。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:02:49 ID:Xa4Qvyoa
>>29
シルク仙台でトップ10に入ってるけど、今日2落ちで1ポイント減らしてきたorz
上の人たちが頑張ってるから俺も頑張って少しは力にならないとな・・・

>>31
ろしゅく氏1人で4000ポイント稼いでたはず。
シルク仙台は上2人が3000ずつ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:06:01 ID:8KdHz8ZN
ユニペガスパだけどろしゅく氏と当たった
どんなジャンルでも常に上位で決勝に進出してて正直凄いと思った
俺なんかペガで三回戦行けたら万歳だよorz
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:30:11 ID:zhAzAaLq
>>31
サープラは初回200円だからヘビーユーザーに敬遠されてるんだと思う。
宝島はやっぱり郊外なのが辛いな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:22:07 ID:48hzc5U8
岩手は置いてる店少な杉




かといってLAとかにあってもやりに行くとDQNの的にされそうなのが何とも。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 07:04:27 ID:qcZFRXFj
>>35
東北民じゃないけど、これだけは言わせてくれ。

設置店舗5軒もあるじゃん(つД`)
盛岡に北上に宮古に久慈…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:19:10 ID:l7npBSEs
市内に設置店舗が5店舗ある俺は勝ち組なのだろうか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:05:17 ID:1/YTB5gP
数だけ多くても意味が無いということは福島県が証明しておる。
あれだけ設置店舗あるのにランキングでの存在感は…w
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:28:10 ID:l7npBSEs
>>38
福島は三大都市に人口が分散してるからなあ
賢者が複数人で教え合いしてる光景なんて見たことないよ
もしかしたら福島の賢者は馴れ合いが嫌いでわざと違う店を選んでるのかもしれない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:46:05 ID:wz96Hqn8
さて、料金設定で有名なソユー北上をホームにしているオレがやってきましたよorz
ソユー北上に関しては殆ど答えられると思う…。 今後よろしく。

>>4
ソユー北上は現在も200/200設定に変わりはないよ。
以前本スレにも書いたが、店員に値下げについて聞いてみたところ、予定はないとのこと…。
当分は200/200設定のままらしい…。

>>10
岩手の200/200設定はソユー北上しかないね…。
現在の料金設定については上に書いた通り。
ちなみに、その人は今作も健在で、前センモニ見たときは北海道・東北ブロックの上位にいたはず…。
聞くところによると、毎日のようにプレイしているらしいから当然の結果なんだろうけどね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:52:21 ID:OOLtugsy
>>40
>岩手の200/200設定はソユー北上しかない
>毎日のようにプレイしているらしい
どこからそんな金が…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:01:08 ID:wz96Hqn8
>>41
オレに聞かれてもわからんよ…orz
でも、オレが行ったとき(まぁ、休日が殆どだが…)は大抵その人もいるから、頻繁にプレイしているのは間違いないかと…。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:36:38 ID:xH+dHx5W
地元の問題間違えるとなんか悲しいよな
田んぼアートなんて初めて知った(県民なら選択肢で間違えようもないはずなんだが・・・)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:38:31 ID:QLhJKy/g
【雑学・順番当て】
次の有名QMAプレイヤーをQMAシリーズで使った金額が多い順にしなさい
a.しまつむぎ
b.シュウ
c.マクドール
d.平田
454:2006/02/10(金) 00:57:47 ID:VyNu9xhZ
>>40
うは、マジか、スゴス・・・。
ソユー空気嫁と言いたくなる。
情報乙です。

店別の月間SPランクに青森岩手の店が入っててちょっと意外。
登録人数見ても、他県は400人前後の店が多いところ、
200人前後と少ないのに健闘してるような。
「そこしかプレイする店が無い」という人が多くて、
その中で修練〜中級1級をひたすらプレイしてる人でも居るんだろうか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:05:18 ID:dpc5B0Bf
>>44
( ;゚∀゚)<cabd?
ランカーについてはその4人のうち1人しかワカンネorz
今度プレイしに行った時はセンモニを注意深く見てみるか…。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:39:52 ID:KwexOjr1
>>43
ベガルタとイーグルスの問題余裕で外しますが何か。
どうせ赤魚さorz
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 06:04:41 ID:ESJnPa8B
コウガクさんの情報を教えてくれ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:59:45 ID:F0dL4pVl
岩手って全県でも北上に1件だけしかないんだろ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:07:22 ID:dpc5B0Bf
>>49
いや、他に盛岡に2件、久慈に1件、宮古に1件あったはずだけど…。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 15:58:09 ID:QLhJKy/g
>>46
マジレスすると平田が一番使ってると思われる
前作では金剛カードを12枚所持していたし、今作でも既に賢者になってるカードが少なくとも3枚ある
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:00:15 ID:Ptes7S+U
>>50
岩手は盛岡(パロ盛岡、LA倶楽部)、北上(ソユー北上)、宮古(バギバギ宮古)、久慈(パロ久慈)でおk?

しかし、LAは確か滝沢村ってところにあると聞いた覚えがあるが。

そんな俺は宮城県民(笑)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:28:18 ID:FHBnp1xF
>>52
LAとパロは凄く近いぞ。
歩いて2〜3分。
そんな俺岩手県出身現在宮城県民。
盛南でもくまさん置いてくれないかねえ…実家に帰ってもパロやらLA行くのメンドクサス
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:36:37 ID:VdTaU80n
このスレで各自情報を持ち寄って、wikiより詳しい東北QMA設置店舗情報一覧でも作ってみます?

ときに、「ヨークベニO」氏@福島 の中の人って誰?
昨夜当たって名前に吹いた&すごく強かったんだけど…
ってかヨークベニマルが南東北(および北関東の一部)
限定のネタだったことを知らなかった俺世間知らずな田舎者

55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:53:33 ID:TWygb1Ld
>>54
【県名】宮城県
【店舗】3rdプラネットBiVi仙台店
【店舗HP】ttp://www.3rdplanet.jp/shop/bivi_sendai.html
【住所/アクセス】仙台市宮城野区榴ヶ岡2-1-25/仙台駅東口出て左にすぐ見える。二階。
【サテ数】8台
【料金】カード300/1プレイ200/コンテ100
【イイ!!】サテが多いので大体待ち時間無しでできる
【イクナイ】音小さい
【備考】プライズとかメダルとかビデオとかゲーム多し。


こんな感じで?テンプレはどっかのスレのを適当に改造した
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:58:10 ID:dpc5B0Bf
>>51
金剛カード12枚!?Σ(゚∀゚; )
一体どんだけつぎ込んでるんだか…。
その内何枚かがセンモニ入りしてたらと考えると…。(((゚Д゚; )))ガクガクブルブル

マクドール氏でも前作は金剛カードは1枚だけだったハズだからなぁ…。
他にもカードを4〜5枚持っていたらしいけど、それらは金剛にはなってなかったハズ…。

>>54
それいいなw>東北QMA設置店舗一覧
店へのアクセス方法や営業時間、サテのメンテ状態・コンディション、カード料金&プレイ料金設定など、知りたいことはたくさんあるからな。
2月のアップデートで登録店舗以外でプレイしてもSPがもらえるようになったから、遠征する機会も出てくるだろうしね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:05:42 ID:VdTaU80n
>>55
わお、いい感じw
他にテンプレにあると良さそうなのは、
営業時間(休業日)、予習の問題数・保証周回数(○周設定)、駐車場の有無、
それ以外には備考として、
タッチパネルの感度、写りこみの有無、喫煙の可否、画面撮影の可否、
特殊なサービスの有無(大会、おしぼり、新規カードで1クレサービスとか)、
フィギュアの有無(これはどうでもいいか)、あたりでしょうか?
集まりそうだったらhtmlにまとめてページにしたいと思いますけど。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:09:56 ID:ESJnPa8B
コウガクMIの情報をキボンヌ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:13:43 ID:dpc5B0Bf
>>57
了解。
オレもテンプレ通りに書いてみるか…。

そういや本スレのwikiにもオレのホームについて書いてる人いなかったな…。
近い内に書いとくか…。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:15:56 ID:VdTaU80n
設置店舗情報テンプレ(案)

【確認日時】:**年**月**日時点の情報として
【県名】:**県
【店舗名(QMA上の表記)】:
【HP(あれば)】:
【住所】:
【アクセス】:
【営業時間】:
【駐車場】:
【サテ数】:**台
【料金】:***/***/***
【予習】:*問・*周設定
【長所】:
【短所】:
【備考】:

後何かあるかな…
>>59よろです
6159:2006/02/10(金) 23:04:52 ID:zyPgiq8g
【確認日時】:2006年2月10日時点
【県名】:岩手県
【店舗名(QMA上の表記)】:ソユー北上店(ソユーキタカミ校)
【HP】:ttp://www.soyu-net.co.jp/kitakami/
【住所】:岩手県北上市本通り2-2-1 さくら野北上店4F
【アクセス】:・JR東北本線・東北新幹線
        北上駅下車 PIAすわちょう方面へ徒歩15分
       ・岩手県交通バス北上駅より花巻駅行き
        本通り二丁目前下車すぐ
【営業時間】:10:00〜20:00
【駐車場】:有り(有料)
【サテ数】:4台
【料金】:400/200/200
【予習】:6問・1周設定
【長所】:QMAプレイヤーが少ないため、比較的空いている
【短所】:音が小さめ
【備考】:パネル感度…良好
     写りこみ…ほぼ無し
     喫煙…不可
     飲食…不可
     画面撮影…可能
     サービス等…各台におしぼり有り

遅くなってスマソ…orz
こんな感じかな?
画面撮影に関しては特に店側からも無いですが、第一にオレを含め撮影している人がいないので、撮影して注意を受けても責任は負いかねますw
他に必要な情報があったら後ほど補足させてもらいます。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:34:25 ID:+B/a2z38
【確認日時】:2006年2月10日時点
【県名】:福島県
【店舗名(QMA上の表記)】:THE 3RD PLANET ピボット福島店(サードプラネット P福島校)
【HP】:ttp://www.3rdplanet.jp/shop/pipot_fukushima.html
【住所】:福島県福島市栄町1番1号 パワーシティピボット内
【アクセス】:福島駅西口の1階
【営業時間】:9:00〜24:00
【駐車場】:有り(有料)
【サテ数】:4台
【料金】:300/100/100
【予習】:6問・1周設定
【長所】:福島駅西口構内というアクセスの良さ
【短所】:アクセスの良さゆえQMAプレイヤーが多い
【備考】:パネル感度…良好
     写りこみ…照明側の2台は多少あり
     喫煙…不可
     飲食…不可
     画面撮影…可能
     サービス等…各台にメモ用紙&おしぼり有り


とりあえず俺のホームを書いてみた
こんな感じでおkかな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:37:48 ID:TWygb1Ld
よーし、明日あたりもっと詳しくあさってみるか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:49:12 ID:GboTl77m
明日あさって、ホームにQMAしに行ったら俺のホームも書いてみるか。

>>62
この間、>>54に出ているヨークベニ○氏と対戦した時、
接続店舗がちょうどサープラ福島校だったw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:59:34 ID:dpc5B0Bf
ヨークベニマルのネタがまだよくわからないオレがいるんだが…。
ヨークベニマルって何?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:15:46 ID:N7DFrTN7
>>65
ぐぐれ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:16:50 ID:UKlwxyrL
>>66
スマンorz
ぐぐってくる…。
6854:2006/02/11(土) 00:22:31 ID:pqpwhgFc
【確認日時】:2006年2月10日時点
【県名】:山形県
【店舗名(QMA上の表記)】:ボストンクラブ山形店(ボストンクラブ山形店校)
【HP】:なし
【住所】:山形県山形市高堂2-4-20
【アクセス】:国道348号線と県道51号線の交差点付近。駅からは遠くバスもないため自家用車必須。
【営業時間】:24時間営業
【駐車場】:有り(無料)
【サテ数】:6台
【料金】:300/100/100
【予習】:6問・2周設定
【長所】:筐体の設置間隔に余裕があり、音もそこそこ聞こえる。混む事も週末のゴールデン等を除けば少ない
【短所】:全体的に店内が暗いのでメモ等し辛いかも(ブラックライト使用)
【備考】:パネル感度…まあまあ良好
     写りこみ…6台中、東向きの3台には少々あるがそこまで気にならない
     喫煙…可能
     飲食…多分不可
     画面撮影…可能
     他…月1程度のペースで大会があるらしい。同じ店舗内に休息・軽食等が可能なカフェ有り
     
とりあえず自分のホームを。言い出しっぺのくせに遅くなってごめん。
余裕があればそのうち同県内にある他の店舗に関しても情報を集めてきたいと思います。

>>61>>62情報提供感謝です。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:47:51 ID:qWPBGnlB
福島のQMA設置店を独断と偏見で(センモニのランキングも参考にして)レビューしてみる。

アミュパ郡山 深夜営業のお陰か賢者の人数は県内最多。 「総本山」の地位を着実に固めつつある。

アミュパいわき 賢者の人数&質ともにアミュパ郡山とタメが張れるか? 地域ランカーも多い。

ドリファ南福島 やはり全国レベルのランカーの存在が非常に大きい。 彼の独走はいつまで続くか?

ドリファ会津 大魔以上の地域ランカーの活躍が目を引く。 侮り難し。

−−−−−−−−−−−−−−−1軍と2軍の境界線−−−−−−−−−−−−−−−

NOVA福島 トップ以外に目立ったプレイヤーがいないのは寂しい限り。 サテが2台なのも大きなマイナス。 

ドリファ福島 上位進出が見込める有望株が数名。 これからの活躍に期待。

サープラ福島 後発組ながら、交通アクセスの良さでプレイヤーの人数・質も上昇中。 「福島市内唯一賢者0名の店」の汚名を返上できるか。

ラウンドワン福島 サテ8台&100/100&駅近くという好条件にもかかわらず、サープラ福島に食われている感がある。 唯一の賢者は今いずこ。

−−−−−−−−−−−−−−−2軍と3軍の境界線−−−−−−−−−−−−−−−

ドリファN2 市街地から少し遠い&有力プレイヤーが見当たらないのが痛い。 100/100になれば…

ソユー須賀川 県内唯一の200/200。 「須賀川のマクドール」の登場に期待したい。

ジョイプラザ 何それ?
7064:2006/02/11(土) 20:51:30 ID:mMecq1CE
【確認日時】:2006年2月11日時点の情報として
【県名】:宮城県
【店舗名(QMA上の表記)】: ネオジオボウル仙台名取店(ネオジオボウル仙台名取店校)
【HP(あれば)】:見つけられなかったけど、ここではゲマセンのリンクを。
         ttp://www.ge-sen.com/db/index.cgi?cmd=dp&num=2559
【住所】: 宮城県名取市飯野坂字土城堀143
【アクセス】:名取市のR4沿いESSOスタンドのあるY字路付近の上り側。
       近くにはセガやタイトー系列のゲーセンもある。
       最寄り駅は東北本線の館腰駅。
【営業時間】: 平日10:00〜翌5:00、土日祝9:00〜翌5:00
【駐車場】:有り(無料)
【サテ数】:4台
【料金】:300/100/100
【予習】:9問・1周設定 (4台全て)
【長所】:12時、16時、20時、24時にドリンクサービス有り。
     ボーリング、カラオケ、ビリヤードもあるので、気分転換にどうぞ。
     また、宮城県南では唯一の設置店舗でもある。
【短所】:レーンと同フロアなので、ボーリングの音がうるさいか?
     また、数時間おきにボーリングのイベントがあるので、
     突然照明が暗くなったりする事も。
【備考】:パネル感度…良好
     写りこみ…なし
     喫煙…可能
     飲食…飲は前出のドリンクサービスがあるので可能。
        食は?
     画面撮影…可能なのでは?
     他…各台に乾燥タオルとおしぼりが置いてある。

余談だが、今日現在の北海道東北ランキングのトップがここをホームにしているろしゅく氏だった。
>>30>>32にもある通り、ここの店舗の総SPの半分は彼一人で稼いでいる。

こんな感じでよかったっすか?
アクセスはあまりわかりやすくない説明になってしまいましたが・・・。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:58:22 ID:aIomx5rm
>>69
サープラには噂のベニOさんがいるから大丈夫だなw

てか、何か知らんけど県北は強い人が店バラバラなんだよな。
集まれば地域ランキング狙えると思うんだけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:28:30 ID:IXTX6QF+
サープラには廃人のボクのサツキがいますであーる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:33:38 ID:bmWDqhu5
QMAで廃人って、どんくらいやりゃ認定されるんだ?
俺も賢者だし、かなりやってる方だとおもうが・・・。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:40:02 ID:3FKxgsMD
【確認日時】:2006年2月9日(木)時点の情報として
【県名】:宮城県
【店舗名(QMA上の表記)】:シルクハット仙台(シルクハット仙台校)
【HP】:なし
【住所】:宮城県仙台市青葉区一番町4-2-10 仙台東映プラザB1F
【アクセス】:仙台市営地下鉄南北線広瀬通駅徒歩2分
       仙台駅からは徒歩15分くらい?
       ビルの1階はディズニーストア。
【営業時間】:9:00〜24:00
【駐車場】:無し(近くに有料駐車場は多数あり)
【サテ数】:6台
【料金】:300/100/100
【予習】:6問・1周設定
【長所】:メモ、画面拭き、おしぼり常備。音もまあまあ。
【短所】:仙台市中心部で唯一の100/100設定のため人が多い。
【備考】:パネル感度…まあまあ良好
     写りこみ…なし
     喫煙…可能。灰皿あり
     飲食…可能
     画面撮影…可能

賢者を7人輩出、北海道・東北の店舗ランキングでトップに立つ店舗です。
先日は大会が行われ、「ぽににドン引きシルク仙台校」に名称変更していた時期も。
今後も定期的に行うことを検討するとの事。

こんな感じでいいでしょうか・・・?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:41:38 ID:1a4LCtUE
>>73
上のほうは既に1000回以上プレイしている人がちらほら
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:57:37 ID:4cN2D00q
>>69
サープラ福島には二人組でやってる賢者の人がいたから賢者ゼロではないと思う
確かにプレイヤーの人数は増えたけど割合的にはライト層が多いから
質も上がったかどうかは謎である

>>71
それは俺も思った
強い人同士で教え合いしてる光景もほとんど見ないしな
そういう意味では健全か?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:04:39 ID:IXTX6QF+
コウガクも賢者4段で朝の5時前から台原の宝島でプレーしてるから廃人だ!最悪だな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 08:36:07 ID:WJv084Y9
賢者の人ってお互い顔見知りが多いみたいでよく話してるのみるけど、
皆前作以前からの経験者なのかな?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 08:54:14 ID:kYQ6T6FT
>>78
確かに俺も賢者だけど賢者の知り合いが多いな・・・。
俺の場合は
・店内の大会のとき
・店内の賢者とマッチングしたとき
に初めて会話を交わした例が多い。
俺は前作からの賢者の輪に今作になって入っていった感じ。
宮城だとシルク仙台とかGC東部とかはそういうの結構あるみたい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:34:05 ID:WdCHqjxQ
コウガクさんのチ*コを舐めたい♂
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:15:55 ID:WJv084Y9
>>79
俺はマッチングすると逆に緊張しちゃいますねw
シルクの大会は和気あいあいって感じでよかったなぁ。皆さん強いし。
新参なのに序盤飛ばしたせいで実力伴ってないから恥ずかしい…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:08:33 ID:ZgcsJ5yF
センモニ見てたらノバの首席と同じ名前の人がいてびっくりした
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:04:47 ID:uufxI3eQ
みちのく保守
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:10:42 ID:Ev38ehSl
保守かねてホーム晒し
【確認日時】:2006年02月14日時点の情報として
【県名】:宮城県
【店舗名(QMA上の表記)】:シティメイト2(シティメイト)
【HP(あれば)】: http://www.taito.co.jp/shisetsu/space/5.html
【住所】: 宮城県仙台市宮城野区榴ヶ岡1−1−1
【アクセス】:JR仙台駅直通
【営業時間】: 9:00〜24:00
【駐車場】: なし。ヨドバシの駐車場(30分200円)が便利。
【サテ数】:4台
【料金】:300/200/100
【予習】:6問・1周設定
【長所】:アクセスのよさ
【短所】:プレイ料金設定
     稼動が遅かった上にライトユーザーが多目なので店舗ランク入りが望み薄orz
【備考】: パネル感度…標準
      映りこみ…少々。気になるほどでは。
      喫煙…不可
      飲食…たぶん不可
      画面撮影…不明だけど咎められた事はない。
      他…休憩スペースあり。

関係ないけど、クリスロードに今度できる店にQMAが設置されるらすぃ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:18:11 ID:W4EhhvDz
こうやってみるとオール100円って珍しいんだね。
あと駐車場無料とか。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:28:56 ID:I7941Fpj
そういやおまいら、東北でQMAフィギャー残ってるとこご存知?
仙台さんだと東部で全滅、ってのは知ってるんだが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:33:23 ID:fcbgglgB
>>86
残ってるも何も元々入荷してない罠(´・ω・`)シャローン
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:40:58 ID:IMboxcWx
山形の天童ノバには残ってないのかな?入ってるのは見たよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:43:35 ID:xkWczy8F
>>84
シティメイトと言えば、2の時代に都道府県の登録が無所属になっていたイメージが強いな。

>>86
先週の日曜にサープラで目撃したけどな・・・。今は知らん。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 04:51:59 ID:sNa44/nF
コウガクのチ*コ見せろ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:01:37 ID:AdTEWS8+
>>85
山形はだいたい100円だと思う
海側の酒田方面は知らんがな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:09:40 ID:AdTEWS8+
sageるの忘れたなorz
>>68
ボストンは確かHPあったぞ
大会の入賞者の写真撮ってにHP載せてるようだし








アドレス知らんがな………
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:54:11 ID:ePIOQWQY
>>92
見つけてきたゅ
ttp://boston-club.am/

>>68の情報に追加でokやね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 04:25:09 ID:S7Z7a0DA
ネオジオが予習6問2週になってたぞw

あとは、サテがもう少し多くなればいいのになぁ〜っと。
せめて6席にでも…。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:26:41 ID:CrpgagFs
ルキアディア(゚∀゚)サープラ100円にしろよ!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:32:49 ID:63dsCFCV
>>95
福島のサープラは100円だぞw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:12:01 ID:7+v6RDS6
郡山のアミューズパークにはフィギュア入荷のPOPを見たが。
シャロンとユリだったか?
てかフィギュアって・・・・・・あぁそういや福島のランカーで一人いたわミルキゾルディックみたいな香具師が。趣味そのまんま。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:18:29 ID:7+v6RDS6
すまん上げちまったあOTL
俺は1のときからやってるけど今だに知り合い出来んなあ。
いれば居たで有り難いけど。 見た目コワモテはやっぱ損やなぁ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:49:41 ID:sNCo2p6u
俺、コワモテ好きだよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:12:03 ID:hITbZXgT
自分もコワモテ好きであります。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:00:53 ID:hj/6LyZ1
待ちナシで入れることが多いのはサープラ仙台のいいとこだけど
パチンコ屋以上にウルサイのはマジカンベン。

102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:01:15 ID:YgACFKUu
>>99>>100
お気持ちだけ有り難く頂戴つかまつるm(__)m
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:01:01 ID:IeVAimT3
昨日仙台のシティメでやってたら後ろのダーツのプレイヤーが大騒ぎしてて気が散って
しょうがなかった。
あれせめてパーティションとか立ててくんねえかなあ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:06:28 ID:sNCo2p6u
ワロス。
10554:2006/02/17(金) 21:33:40 ID:rIceapPK
店舗情報まとめ言い出しっぺの54です。
「情報集まったらページにする」と書きましたけど、
せっかくの情報を無碍に放置させたままなのも忍びないので、
現時点ではスカスカですけどまとめページ作ってみました。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~blackark/touhoku.htm

携帯からも見られるようシンプルにつくってみました。(裏を返せば技術がないだけとも)
>>55>>61>>62>>70>>74>>84、および>>68の情報を収録させていただきました。

>>92-93
突っ込みサンクスです。不手際申し訳ないorz

>>86
フィギュア、山形のカレッジスクエアにありましたよ。
ノバ天童には今日見てきた限りもうなかったみたいです。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:51:51 ID:rIceapPK
連投ゴメン。地方スレらしくセンモニのボーダーでも。

2月17日18:00時点
月間
SP 100位…304P 10位…836P 1位…1845P
GM 100位…15枚 10位…44枚 1位…127枚
満点 100位…2回 10位…12回 1位…42回
正解 100位…38問 10位…63問 1位…118問

累計
GM 100位…46枚 10位…114枚 1位…463枚
満点 100位…5回 10位…28回 1位…74回
正解 100位…40問 10位…65問 1位…118問 
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:15:54 ID:bu4iBcRb
>>94
それ、ネオジオにある要望ノートみたいなのに誰かが書いてたな。
9問1週じゃなくて6問2周にしてほしいのですが・・・。みたいな感じで。
10894:2006/02/18(土) 04:27:54 ID:iGkFiVFL
>>107
漏れも見た。
それ見ての変更だとしたら、ノート書いた椰子 GJ!!だな。
それに直ぐに応えてくれるネオジオもかな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 04:43:23 ID:lMi3ElOU
>>108
あそこは店長があれだから対応はやいよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:39:07 ID:zE3wosDD
>>69に習って宮城バージョン

シルク仙台 全国レベルのランカーが2名、その後ろも強力なプレーヤーが多い。宮城、いや東北の総本山。

GC東部 賢者の数、質ではシルク仙台に勝るとも劣らない。また、今後の100円2クレ化に期待できる。

宝島台原 予習3回保障、24時間営業で地域ランカー多し。

ネオジオ名取 やはり全国ランカーの存在が大きい。彼の独走になっている。

−−−−−−−−−−−−−−−1軍と2軍の境界線−−−−−−−−−−−−−−−

サープラ仙台 サテ数が多い上そこそこの賢者がいるのは良いのだが、やはり値段設定がネック。

アミュー仙台利府 地域ランカー、賢者がそれなりにいるだけに今後に期待。

アクロス大和町 近くにGC東部があるため深夜東部閉店後には賢者が集まっているのだが・・・

シティメイト 後発で近くにサープラがあるため人が少ない。100/100設定にすれば人が増えるだろうに。

−−−−−−−−−−−−−−−2軍と3軍の境界線−−−−−−−−−−−−−−−

ビーカム仙台泉 シルク並みの早さで稼動した泉区唯一のQMA3設置店舗だがセンモニで名前を見ない。

仙台メトロポリス ここも市中心部から遠いため人が少ない。あまり名前を見ないのは寂しいところ。

TAC仙台 上2つ以上にマイナー店舗。200/100では・・・。

YAZワールド矢本 行った事ない上にトナメで賢者を見たこともない。

(アリス仙台) まだ開店していないのにトナメで大魔を見かけるのは店員??
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:37:11 ID:DQdpOM02
今日はペガサスで全くといって良いほど宮城の人を見なかったんだが、
皆でアイスでも食べに行ってたのかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:58:25 ID:1u4TKGeI
そう?ユニじゃフツーにいたと思うが?
てかケル解禁まだすかー?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:58:55 ID:RoK/9Jsg
やっぱ店にQMAプレーヤーを集めるには、男の店員がQMAに嵌ってもらって
店名表示変えたり大会やってくれたりしないとダメなのよね。
カワイイ女の子店員ばっかり(たまにQMAってるのをみかけるが)なんで厳しい
そんな俺は某県の弱小店の四段。店ランクと一緒にセンモニ載ってみたい・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:48:58 ID:0Ul5l4vL
>>110
シティメはタイトー系列なんでしばらく値下げはなさそな薬缶。2の時も確か100/100になったの
夏前くらいだったし。で、サープラはシティメの値下げに対抗して、て感じで下げたんで
多分今回もそのパターン。
アリスが住み良さそうだったらホーム換えを検討してるシティメ在住鍍金賢者。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:58:57 ID:PKUBZOJg
↑の奴はATEMEかテストだろ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:19:10 ID:7Hal7KKl
よくわからんからもういっそ各店の賢者全員晒しとけ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:27:28 ID:GLzG3wEV
>>115
外れ。ランクにも乗ってないし週に2日くらいしかプレイしてないから無名もいいとこだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 04:01:22 ID:aJ9TVBc7
>>116
よーし、お父さん今ランキングに載ってるプレイヤー全員貼り付けちゃうぞー。
<青森>5名
インフィニ:クロうさりん、なづ、たすけて
ギガパレス青森:のりP
青森メトロポリス:APインディ
<岩手>7名
LA倶楽部:ツンデレラ、ちくわぶ、ちくわ、パン2Oみえ、はぐりんA
ソユーキタカミ:マクドール
パロ盛岡:バケツリレー
<宮城>21名
ネオジオボウル仙台名取店:ろしゅく
シルクハット仙台:ぽに、フィーナ2、そこびきあみ、RYOKI、ユーリル、ドメス、セルフィ、NAGI
宝島台原:こまち、まなべかをり、ダイア、コウガクM1
GC東部:HONEY、リサ、クーフーリン、ぎぜんしゃ
サードプラネット:ボクのサツキ、みらの、なえ
アミュー仙台利府店:みなづき
<福島>13名
アミューズパーク郡山:MOEオムっ、ぐりゆ、コニャン2、ゆかりヲタ
ドリームファクトリー会津:たょねり、はぎWゆきほ、アナゴさん
アミューズパークいわき:ゆきぽっぽ、ビビおうじょ
ドリームファクトリー南店:くノー
ドリームファクトリー福島:りょうた
サードプラネット福島:ヨークベニO
スーパーノバ福島:ミルフィー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 04:58:43 ID:old8dKto
誰だ名前教えろ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 10:18:18 ID:7eGlAxHm
>>113
同意だが深夜・早朝・24営業やってるとこが一番有利だベ。
実際あの時間帯が一番稼げるし
アミパ郡山なんかその典型だベや、ただあそこの賢者四天王は鍍金ではないと思うけど。他の三人はしらんがゆか○オ○はマナーもしっかりしてたぞい。
他の三人はしらんが。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 10:26:22 ID:7eGlAxHm
あ、ごめん下げんの忘れてた
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:54:58 ID:xqk1I8zu
>>118
とりあえず乙
この中の1人だけど、改めて見るとよくぶつかる県は
福島>宮城>岩手>青森>秋田>山形、の順(平日ゴールデンタイム調べ)
岩手のLA倶楽部も深夜の店なんだっけ?
宮城同様見かけない賢者が居る
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:01:54 ID:ikk19/nt
ヨークベニO氏ってサブカっぽいな
大窓でランク入りしてるし
でも他にサープラでランクインしてる人もいないし誰のサブカなのかわからない
もしかしてタイガでBリーグ荒らしやってた人?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 14:51:02 ID:GnkZ6hA9
今日アミパ郡山寄ろうと思うんだけど
あそこのQMAフィギュアって取れる設定になってる?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:09:34 ID:L94Azcz/
>>122
LA倶楽部は確か24時間営業だったハズだな…。
行ったことないからよくわからんが…。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:14:39 ID:EIau1hFl
うほっ 晒されてるー と思ったら公式のランキング公開されてたのね
ホーム100/100だし何も問題ないんだけど深夜営業店に食われまくり
いまだリアルで外の賢者見たことない。
とりあえず真性鍍金な俺は店内ランキングで自慰できる日を待つしかないか・・ 
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:04:43 ID:7J2v1QsY
宝島のを作ってみた(既にサイトに出ている部分は省略)

06年02月19日現在
【HP】:http://e-takarajima.jp/daihara/
【アクセス】:市営地下鉄台原駅or北仙台駅から徒歩10〜15分
仙台駅からの場合は片道240円。
※両駅のほぼ中間位置なので、どちらからでも。
初めて来る人は事前に経路調査しといた方がいいかも。

市営・交通バス「地下鉄八乙女駅」or「泉中央駅」行きに乗って
「社会保険病院前」バス停下車、徒歩5分
※社会保険病院前を通るバスなら上記以外の行き先でも可
仙台駅前からの場合は片道220円。

車の場合は県道仙台泉線(旧国道4号線)沿い、社会保険病院付近の
台原西友を目印に。

【営業時間】:24時間営業
【駐車場】:あり(西友の駐車場利用可)
【サテ数】:6台
【料金】:300/100/100
【予習】:入り口に近い側から2台が予習1問1周設定、他4台が3問1周設定
【長所】:24時間営業なのでその気になれば1日中プレーする事も出来る
※但し毎朝5:00〜7:00はサーバーメンテの為オフラインになる
同じフロア内にネカフェあり(NEWNEW 台原店)
【短所】:中心部から離れている為行くまでに多少時間がかかる
【備考】:タッチパネル…良好
     映りこみ…気にならないと思う
     喫煙…可
     飲食…可能?但し麺類と飲酒は禁止
     画面撮影可否…不明

※駐車場を利用する場合は、店内に掲示してある説明を参照の事。

足らない部分があるかもしれないけど、こんな感じでいいかな…? >>54
間違いあったら随時訂正しまっす。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:42:07 ID:Sz4h07S5
補足してみる(2/20現在)

【営業時間】:24時間営業
【駐車場】:あり(西友の駐車場利用可)→宝島利用で無料
【サテ数】:6台
【料金】:300/100/100
【予習】:入り口に近い側から2台が予習1問1周設定、他4台が3問1周設定
【長所】:24時間営業なのでその気になれば1日中プレーする事も出来る
※但し毎朝5:00〜7:00はサーバーメンテの為オフラインになる →でもオンラインになるときもある
同じフロア内にネカフェあり(NEWNEW 台原店)
【短所】:中心部から離れている為行くまでに多少時間がかかる、→連コイン厨が多い。それにより土日日中、金土は深夜でも台があかない。
【備考】:タッチパネル…良好
     映りこみ…気にならないと思う
     喫煙…可
     飲食…可能?但し麺類と飲酒は禁止 →食べ物禁止、飲み物OK
     画面撮影可否…不明 →特に禁止の掲示はない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:53:05 ID:wkO4MaNQ
予習1問1周とか3問1周ってあまりに酷いと思うんだがw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:36:33 ID:+6EpRWYn
公式ランキングに山形の人がいない件について。

ちょっと悲しいさくらんぼ県の俺ガイル。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:39:55 ID:qo97h0C7
>>127>>129
6問1周と6問3周な。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:55:13 ID:wkO4MaNQ
山形って24時間営業のとこあるんじゃなかったっけ?
一人ぐらいランカーいたって良さそうなもんだがな。
あと秋田もおらんね。確かパナップだかカナッペだか
フクバラハップだかって人がいた気がするんだが。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:15:04 ID:7J2v1QsY
>>128 >>131

追加並びに指摘thx
周の意味が曖昧だったんで一周と書いてしまったんだが
「予習1回で6問出来る」>一周という意味なのね…、スマン…orz
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:20:24 ID:+gN+wgoo
6問3周はかなりありがたいと言えばありがたいんだが、5回もやると飽きる。
100/100で1周と併設してるからいいけどね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:44:47 ID:ytW/IY1p
秋田もか。日本海側は雪が多いからなぁ…。
冬は車持ってないとゲーセンいけないのが辛い。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:34:08 ID:xTjc+ZF5
ここの住人に聞きたいんだが、QMAを複数でやるのってやっぱ反則かな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:39:31 ID:5R2RlXzR
24時間営業の店が無いし深夜営業してる店も少ないのに福島勢は健闘してるな

>>136
複数の意味がわからない
カードを複数枚持って使い分けるってこと?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:52:44 ID:qo97h0C7
>>136
別にいいんじゃないかな?やりすぎなければ。
そんな俺はしょっちゅうやってるけどな。


地域スレ活性化のためにできることを考えてみた。
東京スレであった店舗別賢者一覧表の東北バージョンをを僕も頑張って作ってみます。
あとは北海道スレにあったブログ一覧表でも作るか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:26:58 ID:GfbIMVD2
>>137
1と2から継続してる賢者の方々が大部分占めているみたい。な気がする。【継続は力なり】てなとこですかね。
自分は一体何時になったら追いつけることやら・・・・・・
>>136
大部分のQMAV設置店舗は長椅子置いてるんだから、複数プレイ歓迎では?
自分は隣で厨房が5、6人でやろうがあんまし気にはならない。ペガユニやってるとそんな感じになってしまう。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:03:57 ID:wP9Zrs8k
>>128にさらに追加
土曜日の深夜帯は2時頃まで3周設定の方は連コされまくりでなかなか空かない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:09:19 ID:Aj8r5z6m
>>138
超ガンガレ

ギガパレス秋田行ったことあるけど、外が異常に寒くて中が異常に暑いので
風邪をひきに行くにはもってこい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:41:44 ID:S0M5xkm/
>>132
あやまれ!パペットさんにあやまれ!
今でもアニ並使いなのかなぁ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 03:50:39 ID:cCh73CQt
コウガク**は廃人で有名な人ですな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 06:43:02 ID:0KSVKFvN
>>142
ヘナップじゃね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 14:14:46 ID:PaNyOKEj
店内ランキングのせいで俺が晒し上げられてるような気がする
店内ランキングって鍍金で踏み台の俺が載れる唯一のランキングなのに素直に喜べなかった
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:30:18 ID:kkx7nGMG
晒されて超幸せ
セカンド作ってよかった2
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:17:20 ID:cCh73CQt
ケル解禁した(>_<)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:42:18 ID:bz5aJJk7
こんなスレがあったのですね、書いておきます。

スペースファンタジーインフィニ店

06年02月19日現在
【QMA上の表記】:インフィニ校
【HP】:http://www.soyu-net.co.jp/infini/index.html
【住所】:青森県弘前市城東北3-10-1さくら野弘前店4F
【アクセス】:JR弘前駅より弘南バス「さくら野弘前店」直行便にて7分
       JR弘前駅城東口より城東循環100円バスにて、和徳回り5分/大町回り20分
【営業時間】:10:00〜23:45
【駐車場】:有(無料)
【サテ数】:4台
【料金】:300/100/100
【予習】:6問・1周設定
【長所】:ヘッドホン付きで好きな音量でBGMが楽しめる
     メモとペンが備え付け
【短所】:休日混みがち
【備考】:パネル感度…まあまあ良好
     写りこみ…少々あるが気にならない
     喫煙…不可
     飲食…飲み物は可
     画面撮影…可能?
     同じフロアに温泉施設有

149138:2006/02/21(火) 20:44:39 ID:wDjvUU0Q
宮城県の店内ランキング(累計)をやれるだけメモってきた。
誤字脱字メモりミスあるかもしれない。あとこれ以外の店舗協力キボン。

・シルクハット仙台校
賢者:9人(ぽに、フィーナ2、そこびきあみ、RYOKI、ユーリル、NAGI、TOL、たぬたぬ、ユーディー)
スクールポイント:
25位 336P
10位 707P
1位 4169P ぽに 賢者伍段
ゴールドメダル:
25位 21枚
10位 37枚
1位 236枚 ぽに 賢者伍段
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:45:16 ID:wDjvUU0Q
・3/19大会!宝島台原分校
賢者:6人(こまち、ダイア、コウガクM1、ギガバイこ、むつき、ライチ)
スクールポイント:
25位 248P
10位 392P
1位 2069P こまち 賢者参段
ゴールドメダル:
25位 15枚
10位 22枚
1位 141枚 こまち 賢者参段
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:45:52 ID:wDjvUU0Q
・2/25大会開催GC東部校
賢者:8人(HONEY、リサ、クーフーリン、ぎぜんしゃ、SAT、ハルカ、おねえさま、まるち)
スクールポイント:
25位 249P
10位 505P
1位 2191P HONEY 賢者参段
ゴールドメダル:
25位 18枚
10位 28枚
1枚 98枚 HONEY 賢者参段
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:47:24 ID:wDjvUU0Q
・サードプラネット校
賢者:9人(ボクのサツキ、まなべかをり、みらの、フーラ、エルザ、なえ、にせドクター、つむ、キングぶー3)
スクールポイント:
25位 301P
10位 416P
1位 1178P ボクのサツキ 賢者弐段
ゴールドメダル:
25位 18枚
10位 29枚
1位 75枚 まなべかをり 賢者参段
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:48:07 ID:wDjvUU0Q
・ACROS 仙台大和町店校
賢者:1人(オレはダメだ)
スクールポイント:
25位 109P
10位 229P
1位 769P ふたばホタル 大魔導士10級
ゴールドメダル:
25位 6枚
10位 13枚
1位 44枚 A4クイズぶ 上級魔術士1級
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:48:44 ID:wDjvUU0Q
・シティメイト校
賢者:3人(プラジナー、テスト、ATEAM)
スクールポイント:
25位 92P
10位 200P
1位 474P みーあ 上級魔術士3級
ゴールドメダル:
25位 7枚
10位 18枚
1位 80枚 ATEAM 賢者弐段
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:50:01 ID:wDjvUU0Q
・メトロポリス校
賢者:0人
スクールポイント:
25位 100P
10位 168P
1位 292P ふみふみ 上級魔術士8級
ゴールドメダル:
25位 6枚
10位 10枚
1位 25枚 ひろすけ 大魔導士7級
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:03:15 ID:Ukfsufqh
06年02月19日現在
【HP】:http://e-takarajima.jp/daihara/
【アクセス】:市営地下鉄台原駅or北仙台駅から徒歩10〜15分
仙台駅からの場合は片道240円。
※両駅のほぼ中間位置なので、どちらからでも。
初めて来る人は事前に経路調査しといた方がいいかも。

市営・交通バス「地下鉄八乙女駅」or「泉中央駅」行きに乗って
「社会保険病院前」バス停下車、徒歩5分
※社会保険病院前を通るバスなら上記以外の行き先でも可
仙台駅前からの場合は片道220円。

車の場合は県道仙台泉線(旧国道4号線)沿い、社会保険病院付近の
台原西友を目印に。

【営業時間】:24時間営業
【駐車場】:あり(宝島利用で無料)
【サテ数】:6台
【料金】:300/100/100
【予習】:入り口に近い側から2台が6問1周、残り4台が6問3周設定
【長所】:24時間営業なのでその気になれば1日中プレーする事も出来る
※但し毎朝5:00〜7:00はサーバーメンテの為オフラインになる
同じフロア内にネカフェあり(NEWNEW 台原店)
【短所】:中心部から離れている為行くまでに多少時間がかかる
【備考】:タッチパネル…良好
     映りこみ…気にならないと思う
     喫煙…可
     飲食…可能?但し麺類と飲酒は禁止
     画面撮影可否…不明

※駐車場を利用する場合は、店内に掲示してある説明を参照の事。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:05:07 ID:Ukfsufqh
しまった・・・編集途中で誤送信してもうた・・・orz
もっかいやり直しまっす…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:35:08 ID:Ukfsufqh
宝島の店舗情報改定版

06年02月21日現在
【HP】:http://e-takarajima.jp/daihara/
【アクセス】:市営地下鉄台原駅or北仙台駅から徒歩10〜15分
仙台駅、泉中央駅どちらからでも片道240円。
※台原、北仙台両駅のほぼ中間位置。初めて来る人は事前に経路調査を。

市営・交通バス「社会保険病院前」バス停下車、徒歩5分
○仙台駅からは「地下鉄泉中央駅」or「地下鉄八乙女駅」行き、片道220円
○泉方面からは「仙台駅前」行き 片道360円(泉中央駅からの場合)
※社会保険病院前を通るバスなら行き先はどれでも可

車の場合は県道仙台泉線(旧国道4号線)沿い、社会保険病院付近の
台原西友を目印に。

【営業時間】:24時間営業
【駐車場】:あり(西友の駐車場を無料で利用可)
【サテ数】:6台
【料金】:300/100/100
【予習】:入口側2台が予習6問1周設定、他4台は6問3周設定
【長所】:24時間営業なのでその気になれば1日中プレーする事も出来る
※但し毎朝5:00〜7:00はサーバーメンテの為オフラインになる
(たまにオンラインになる時もある)
同じフロア内にネカフェあり(NEWNEW 台原店)
【短所】:中心部から離れている為行くまでに多少時間がかかる。
連コ厨が多い為、土日の日中・金土の深夜は台が開かない。
【備考】:タッチパネル…良好
     映りこみ…気にならないと思う
     喫煙…可
     飲食…飲み物OK(酒類不可)、食べ物NG
     画面撮影可否…特に禁止の掲示はない

※駐車場を利用する場合は、店内に掲示してある説明を参照の事。

こんな感じ…か?
追加情報や指摘等頂いた皆様サンクスです。
足らないものがあったら随時追加しまふ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:44:32 ID:q8yf2YDj
>>149
乙。
意外と賢者多いね。ランクに出てない人や市外の店の人なんかを入れると50人弱
くらいなのかなあ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:45:31 ID:Ip0hfEnL
>>149
>>138さん乙。

やばい・・・。サブカの名前を統一している漏れだが、
某店のゴールドメダルランキングにどっちものってることになりそうだ

本体は言わずもがな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:39:47 ID:afVU8vdP
いっそその統一してるサブカで順位揃えたら?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:38:39 ID:yNJx1s7P
みんなで補完すれば東北地区賢者リストが作れそうだな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:44:57 ID:JO0PzoZ4
皆様、店舗情報の提供ありがとうございます。

>>148>>158の情報を収録させていただきました。
加えて地元山形の3件の情報を記載いたしました。

(リンクは>>105
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:11:26 ID:yNJx1s7P
>>163
乙です

俺もそのうち地元の情報集めてくるよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:32:57 ID:UlorvnPK
ユーリルが作成しました。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:08:29 ID:u+LZxCqt
>>163
確かカレッジも新規1クレサービスだったと思いますよ
販売機に書いてあった気がする…
後は、毎週月曜がQMAの日になっていて、予習が6問3週設定に変わります
今の所は予習の変化ですが、そのうち100円2クレに変わるかと………



ケータイからなんでテンプレ使ってません
すみません
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:30:36 ID:QZpAooy0
昨日シティメイトでリサって人見かけたけど、女だったんだ。
女で四段・ケルベロス組ってありえない。
女では仙台最強なんじゃないか?(東北まで広げるとわからんが)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:41:37 ID:hEXRkI5E
>>167
どのへんが「ありえない」んだw。
このゲーム、別に女性プレイヤーは珍しくないしメモなんか取ってる熱心な人も
少なくないから、やり込んでる人ならそこまで行ってても別におかしくはないと思うよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:59:09 ID:daY6+pM8
>>167
あと、ちょっと晒しすぎな。
注意しろよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:58:09 ID:YdGH8kJe
ふと思ったんだけど
このスレの住人達で大会というかオフ会を開催することは出来ないだろうか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:59:35 ID:wkUug6wy
>>170
「東北」ってなると結構範囲広いんじゃないか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:01:41 ID:YdGH8kJe
>>171
北部と南部に分かれる、もしくは各県ごとに開催でも可ということで
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:02:57 ID:wkUug6wy
>>172
こんな感じでいいかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:04:47 ID:YdGH8kJe
>>173
いいと思うよ
このスレは東北南部の割合の方が多そうだけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:06:57 ID:Il2NzDy/
>>167
その人、ブログやってるよ。
ttp://lisa-qma3.blogzine.jp/qma/
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:24:54 ID:H2DFVwV5
以前話が出てた25日の東部の大会ってのは結局どうなった?
誰か情報頼む
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 07:39:11 ID:FLOKbBQX
他地方の人間ですが
現時点で東北最強って誰??
ろしゅく?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:40:08 ID:jw0Qvflw
>>177
マクドール
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:36:22 ID:Qe/j83kD
>>177
くノー
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:10:21 ID:VSCjpl+e
コウガクMI。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:27:25 ID:7yyE2bKr
何でコウガクMIってずっと粘着されてんの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 04:58:26 ID:ceFT7vFS
コウガクM1って誰やねん?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 06:20:19 ID:go27a7+R
ボストンクラブ山形の「ゆうきつむぎ」ってしまつむぎ氏のサブ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 06:46:59 ID:ceFT7vFS
しまつむぎではありませんよ( ̄□ ̄;)!!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:30:37 ID:Y3WhLP7o
仙台アリス100/100設定でサテ8台。
廃人大移動の悪寒。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:04:11 ID:L6Fm8sFu
>>185
結局営業時間の問題なんじゃないの?
いまどき1Play/\100は当たり前として、漏れが週末とかQMAやりに逝くときは
やっぱ24hの宝島or翌05:00まで営業のネオジオかアクロス逝っちゃうもんな
アシがなきゃ_だろうけど。移動手段がJRや地下鉄の人は終電の関係上
24:00閉店が普通の感覚なんかな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:17:13 ID:zDjKkNJA
それがな、市内で100/100ってシルクしか
なかったんだよ。
駅そばの2店はどっちも200/100設定。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:31:55 ID:OgS54UQL
>>166
すみません情報追加しましたorz

自分のホームが地域SP月間ランク入りしていてびっくり。
平日の昼前なのに6台全部埋まってて二度びっくり。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:28:02 ID:HMI+OD2R
06年02月24日現在
【QMA上の表記】:スーパーノバ福島校
【HP】:http://www.supernova-web.com/fukushima/index.html
【住所】:福島県福島市黒岩字中島7-2
【アクセス】:高速福島西ICより車で15分。国道4号線を右折し「黒岩」交差点手前左側。
【営業時間】:10:00〜24:00
【駐車場】:有り(無料)
【サテ数】:2台
【料金】:300/100/100
【予習】:6問2周設定
【長所】:予習2周設定で問題回収がしやすい
【短所】:タバコの煙が気になる
【備考】:パネル感度…良好 
     写りこみ…なし 
     喫煙…可能 
     飲食…たぶん不可      
     画面撮影…可 
     他…パネルを拭くための布が備え付けてある
       プライズのフィギュアも入荷した
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:37:36 ID:IgzAJ25i
サテはうpでーとしてるのにセンモニうpでーとしてない店は困る
サテは新バージョンだからSP稼ぎができないし
センモニは旧バージョンだから店内ランキングが見れない

利用者に対する嫌がらせか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:34:46 ID:BgWibUZy
ひぐらししナ
レナ

とか言うキモヲタ
2サテ離れれてても聞こえるくらいの独り言ウザイ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:03:22 ID:2n4peb6S
CN晒しは板違い。最悪板のほうで存分にやってくれ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:05:47 ID:e02bgBzo
>>190
>サテは新バージョンだからSP稼ぎができないし

どういうこと?
旧バージョンだとアップデートした台としてない台で人が分散されるから、勝ち上がりやすくなるってことでいいのかな?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:56:26 ID:BWcePBoE
>>193
その通り
あまりにも旧バージョンで稼いでると晒されることもあるので注意すべし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 06:28:50 ID:MtO0EFxN
コウガクM1。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 07:32:22 ID:FRwxaDqr
>>195
粘着乙
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:35:49 ID:MtO0EFxN
コウガクMI。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:15:25 ID:BWcePBoE
コウガク氏って鍍金だよな
ランキング見れば一目瞭然

でも鍍金だからこそ応援したくなる
ガンバレ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:19:17 ID:AWx9Ty2W
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:40:18 ID:qyzpFgbi
シティメイト、ガンダムのでかい奴が入って狭くなっちゃったな。
ダーツゲームが後ろでぴぴるぴるぴーいってる中でやるの、悪くなかったんだが。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:15:52 ID:LwEBKbLw
>>200
なぜダーツゲームがドクロちゃんなのかと小一時間悩(ry
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 07:18:04 ID:1rIGduWy
コウガクMI氏は普通に馬鹿ですな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:12:30 ID:aX2ZEI6x
真後ろが弐寺は辛いよママン>シティメイト
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:47:35 ID:btn6QVVu
勢いで東部の大会に出てみようと思ったは良いが
2時間ほどさまよった挙句、場所を発見できず帰宅したおいらが来ましたよ

…どうせ極度の方向音痴さ。
えーと、松島が見えた時点で引き返すべきだったのかな?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:58:05 ID:Tm7hWQzI
>>204
ヒガシヤマが見えたら引き返せ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:50:00 ID:EtLpd0QF
>>189
プライズのフィギュアもうなかった('A`)
やっぱ早いうちに行けばよかったな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:21:53 ID:iZPhPhZi
>>204
仙台東部道路の、仙台東インターを目指すのが案内多くて
わかり良いと思う……って今更言っても遅いか。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:22:32 ID:Rt5zIdik
>>206
昨日行ったときは5,6個くらいあったけどもう無くなったのか…
誰かが取れるだけ取ってったのかな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:14:58 ID:Sb1UyUHn
>>204
国道4号線の「六丁の目交差点」を太平洋側(東)に曲がって
5分もかからずに左手に「ニュー7」っちゅーパチ屋の電光掲示板が見える
そこと同ビル内。1Fパチ、2、4、5がゲーセン、3がカラオケ。

ちなみに同交差点を内陸側(西)へ折れると同じく5分もかからず左手に
アクロスがあるでよ。この説明で理解できなかったら・・・

まぁ、もう遅いが。リベンジ時の参考にどうぞ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:31:58 ID:1rIGduWy
リサ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:42:21 ID:H3PfQ2tX
駅からバス使ったほうが失敗しないかもしれんぞ>TOBU
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 04:40:01 ID:H+TgAKnY
丁寧な道案内ありがとうございます。みんなが神様に見えます。
そういえばニューセブンなるパチンコ屋は見たような記憶が…
まさかそこの中だったとは。「東部」の文字だけ探したおいらは一体。
アクロスは見つかったんだけどなぁ。

そんなおいらは今日もシルクに行ってくるさ。
教えてくれたみんなに感謝を込めて今度の休みは東部にいってきま。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:03:14 ID:lT3iVqD/
さっきQMAV設置店舗【郡山】で検索したら、アミパ郡山が消えてたんだけど‥‥‥‥
まさか撤去しちまったのか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:49:32 ID:m+KGDvb0
>>213
いや、コンマイ側のトラブルだと思われ。
さっき岩手県の設置店舗で調べてみたら、北上と盛岡のパロと久慈の合わせて3店が引っかからなかった。
まさか3店一気に撤去するわけないだろうから、恐らく回線やサーバーか何かのトラブルかと…。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:49:54 ID:MqihWUVI
>>213
ちょwwwwwついさっきやってきたばかりだよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:36:50 ID:1ucR5bQ1
>>214
>>215
サンクス
最近仕事で急に行けてない所に今日見たらあろう事か、俺のホームまで消えやがったからマジ焦った‥‥‥‥orz
でも直接自分の目で確認するまで安心出来ん‥‥‥‥
つーかマジ勘忍してやコナミ様
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:41:36 ID:blp2oscL
名門なんてどうせ北海道と仙台だろ?
と思っていただけにLA倶楽部には驚いた
地域SP100位以内にに載ってる人とは不思議と誰ともぶつからないけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 06:41:26 ID:Rc89+NL/
>不思議と誰もぶつからない
どうせ上位は深夜に稼いでるんだろう
ろしゅくもそうだがLAクラブの人間もだとは…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 09:55:04 ID:ukqb67uk
まきたん^^
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:08:56 ID:cc3fCWpI
まき(;´д`)ハアハア
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:12:42 ID:6TkpVCMO
降格だか失格だかの次はまきかよ。いい加減にしろ。
大体東北人じゃねえだろそいつはw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:51:14 ID:rxbli2Iz
>217・218
そこまで言うなら深夜廃やってみれば?
決勝には行きやすくなるかもしれないが、ゴールド自体はあんまり変わらないよ。
結局、面子濃いのがいっぱいいるから。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:21:42 ID:aiFLEqXf
それでも深夜営業の店がランキングに多いのは事実
ゴールドはなかなか取れなくてもSPは稼ぎやすいだろ
宝島をホームにしてる某鍍金なんてその典型
実力はそれほど無いのに深夜廃プレイのおかげでランクインしてる

で、結局真の最強は誰?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:50:52 ID:3aSIybFr
オレ的にはマク○ール
ぽ弐、今日当たったけど区間の後、二回戦8位だったりしたぞ
あれ結構恥ずかしいよな
俺にゃ首席の看板は重過ぎるわorz
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:55:00 ID:aJNYgOJI
>>223
県別の最強とか面白そうかも
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:43:42 ID:7dYRShZZ
>>223
オレもマク〇ールさんに一票だな。
今は地方ランキングとか見てみると出遅れ気味に見えるけど、後に東北トップの座を奪ってくれるだろうと期待してますよ。
あの人は岩手の星だよ…( つД`)

でも、あの人のホームであるソユー北上のあの料金設定じゃ、せっかくソユー北上の名を全国にしらしめているのにかわいそうだよ…。
パロやLAにも行ってるらしいけど、ソユー北上を所属校にしているところをみると、どうやら北上周辺に住んでるみたいだし、それなら盛岡にもあんまり行けないだろうしね。

つか、オレのホームもソユー北上なわけで、あの料金設定には苦しめられてるわけで…orzオサイフキニセズプレイシタインダヨ…
もしもソユー北上の店員さん、もしくはそれ関係の方がここを見ていらっしゃるのなら、是非QMA3のプレイ料金の値下げを考えてください。お願いします。

長文&この場を借りてのお願いマジでスマソ…orz
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:01:51 ID:CS83yU3C
ふと思ったのだがソユー北上で廃プレイするくらいだったら
電車で100/100の店にでも行った方が安上がりなんじゃないか?
それともあの周辺って交通の便が悪いのか?

俺は福島勢に期待してる
プレイヤー人口は多いのに何処も有名校にすらならないほどプレイヤーが分散してる
ノバとDF南福島なんてすぐ近くだし…
福島でも刺激になりそうな大会を開催して欲しいな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:12:40 ID:b1Z9dhHu
>>226
なにその俺。つーか同じ意見っす。
マクさんは抜け目なく取ってくるし、常にゴールデンにいる気がするし
というより、その他の10位以内の人でゴールデンにいるのって、ぽ氏フ氏くらいか?
岩手代表というより東北代表としてがんばってほしいと某岩手過疎店から願ってる
>>227
北上→盛岡は車で約1時間。高速で30分
電車だと片道820円。
日本一(ムダに)広い県。いわて
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:20:56 ID:7dYRShZZ
>>227
北上〜盛岡の交通については>>228のでほぼ合ってる。
補足するなら、パロもLAも盛岡駅から離れてるから、さらにバス代がかかることくらいかな?

>>228
お互い岩手勢として頑張ろう!(・∀・)人(・∀・)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:22:35 ID:1Xg0smGK
青山駅できれば近くなると思うんだがどうよ?>パロ、LA
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:32:31 ID:CS83yU3C
>>228
往復で1640円
元を取るには最低でも17クレが必要
だが時間がかかる

ソユー北上でプレイする理由が把握できた
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:34:31 ID:7dYRShZZ
>>230
青山駅ってのができるのか?知らなかった…。
どの辺に作られるのかもわかんないから、後でぐぐってみるか…。

これを機にパロやLAにも行ってみようかな?
まだ完成は先の話なんだろうが…。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:35:59 ID:b1Z9dhHu
青山か! 東北本線と銀河鉄道の乗継ってどうなるんだっけ?
バカ高い運賃も少しは安くなるらしいし・・
>>229
おうよ(・∀・)ノ
つか、岩手のケルってだけで5〜6人くらいに絞られてしまう現状w
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:40:22 ID:s2jdXrMf
>>233
乗り継ぎの割引は盛岡周辺だけなので北上ぐらい遠いと同じだった希ガス
ちなみに青山駅は盛岡駅から200円。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:30:11 ID:74oVgjke
ぽにさんとフィーナ2さんは最強ですよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:39:24 ID:lVWI8oOy
シルク仙台の賢者たちって教え合いプレイしてるの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 06:56:05 ID:P2VcbDj0
せめてコンテ100円だったらなぁ…>ソユー北上
週末に久々に行ってみるかな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 08:52:03 ID:74oVgjke
コウガク氏がTHREE3で遊んでたっす。それにしても金使うな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:42:17 ID:pWEI1KHb
>>236
もち
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:39:11 ID:VwOEhIUa
まくたん^^
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:43:18 ID:bwqE2yNP
>>239
ウラヤマシス
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:24:49 ID:833/daTu
明日には地域ランキングの100位ボーダーが1000突破しそうだね
ケルが解禁してから1日の上昇値が上がったような・・・
1日50p稼いでも周りも同じくらい稼いでくるので順位がぜんぜん上がらないよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 02:21:39 ID:cqEH8nGv
ケル解禁よりどこでもSPが溜まるようになった仕様変更が大きいんじゃないでしょうか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 07:32:21 ID:DC5S3GM0
コウガクMI→THREE9。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:10:44 ID:R9oBNOUO
地域ランキングに載りたいけど財力が追い付きません
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:00:06 ID:KbTI7xpk
野球に明るいマクドール先生は、アメリア先生の
バッティングフォームをどう思ってらっしゃるのでしょうか。

今更ですが、>>189の情報を収録させていただきました。
遅くなって申し訳ありません。

>>228>>233
もし良かったらで構いませんが、岩手の店舗情報提供お願いしますw
岩手の過疎?店舗といいますと、バギバギ宮古から接続の
白ユウ使いさん(三段か四段)を見たことがありますな@ケルベロス
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:47:40 ID:oO4dKWrC
マクドール氏がペガにいた
彼でさえも下に落ちてしまう今のケロって相当な地獄なの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:03:01 ID:J/V3uB7P
おまえらが東北最強とかなんとか煽るから
気合が空回りしたんじゃないの?w 
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:22:14 ID:18KvE1sC
賢者四段以上のケル残留条件が厳しくなってるからね。おかげでペガサスがカオスってて
楽しいぞ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:14:47 ID:3nLiBmNS
頼むから四段以上は隔離してくれ…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:07:58 ID:aI411ghY
いやペガサスに居る四段以上はまだ倒しやすいぞ
ケルベロスの人達に勝つのは難しいけどね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:27:41 ID:GCGRGwUw
今日東部で腰もみながらQMA3してたカップル、勘弁してくれ……
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:01:36 ID:E6+AeqNh
たぶん頭の回転が速くなるツボを押していたんだよ
たぶん…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:14:06 ID:yeDxq5Oy
スレ違いかもしれんが、岩手にもあちこち例のフィギュア入ってきたね。
極悪設定だけど・・
パロ&LAのバイト諸氏!このスレから入荷機運を発しよう(見てないか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:09:08 ID:mDNKkUih
ボクのサツキ=廃人
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:14:40 ID:2qAwiGlb
ねぇ、なんでこのスレは晒しまくるひといるの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:38:16 ID:fbXDYXJr
ファンなんだろう
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:40:20 ID:TYkmzI7t
私怨の粘着が付くようじゃ賢者も大変だな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 07:45:10 ID:GdjiAj3v
晒すなら晒すで何処がイタイ廃人なのかハッキリ書かんと。
ただの私怨と言われてもしゃあないわな。
俺も地元(ホームではないが)で少々イタイ深夜ランカー賢者様は知っとるが。
元ボケラーがガチに転じたようじゃがあのタイプスピードは賞賛に値する。ただあの手のランカー様は大抵プレイ中人指し指が高速痙攣しとるw
失礼は重々承知の上じゃがテラワロタwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:07:16 ID:MZYnSQeL
秋田県って再集計サイトに−ってあるけど、設置店が2店ほどあったよな?
その2店のトップって階級とSPはどれくらいなんだ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:01:11 ID:/30RWA/G
>>260
名前は忘れたがギガパレス秋田に学タト使いの弐段の人がいたはず
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 04:40:33 ID:CmvmWlpJ
コウガクMI。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:19:47 ID:CIQRkSUH
もう粘着通り越して愛だな。
ご苦労、報われるといいねwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:43:59 ID:W467b1Vw
定期的に書き込んでくれるからスレの保守代わりになっていいじゃないかwww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 07:30:28 ID:VrlsOrA2
で、ゴーレム組はいつ解禁されるんだ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:07:19 ID:WMVNUvLa
ヲタ向けだという偏見があるからいつまでもヲタ向けから抜け出せないのさ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:20:37 ID:vPQEPbzr
りさたん^^
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:31:27 ID:EMCW94ri
しかし見事に過疎ってるね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:36:34 ID:bFsZddnn
QMA過疎地帯だからね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:22:09 ID:yZqz9M0w
おかしなのが常駐してるからなあ。うっかりした話題出して粘着されたらかなわん。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 12:49:28 ID:LOr0cdab
粘着されるほど知名度の無い俺は勝ち組
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:13:03 ID:FKSOy2vO
>>271
ヒント:自演
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:21:28 ID:IMawoFli
保守カキコ。 今日、秋田で見かけない店名の人を見たので
設置おめ、と声かけたら「前からあるよ」と返答
そしてその返答が原因で彼は落ちていった
親切が仇になった好例である(ゴメン
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:45:15 ID:14n8S6/+
>>273
ソユー御所野?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:24:11 ID:ntYaFPYf
>>273
またその内、めぐり逢えるさ
276ベスト11:2006/03/14(火) 01:46:19 ID:9nNs+/ST
        膜通       多米里

             魯粛
      仔馬           世界水泳連盟2
              女

  萌尾無                  子猫2
          栗油    紫小田

             雪汽車
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:03:05 ID:vVCTTnrT
ふと思ったけど、前に女性プレーヤーの話になったことあるよな?
東北の女性プレーヤーで最強って誰なんだ?
センモニに載ってる中にはいそうだけど・・・。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 10:00:44 ID:s8pbWtiB
さ〇〇ゆき
って名前見たからwktkしてたらオッサンだったんで唖然としたよ

まぎらわしいからオッサンぽい名前付けてほしかったよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 10:20:09 ID:Cf3EG8Pt
>>278
すまん。俺も某漫画の女キャラの名前付けてるが中身はオッサンだ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 10:32:30 ID:ZnMgY2Rk
つか、そもそもそんな名前つけるの年いったオタしかおらんような気がするが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:23:29 ID:K49eZKyO
>>278
おまいの運勢大凶だなwwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:42:40 ID:jyu0d737
>>278
それじゃ世にオッサンくさい名前のアロエとかシャロンが蔓延するぞ。

だからといって今度はキャラとカードネームをあわせるとサンダース杯が大量発生するぞ。

・・・そんな俺は普通のカードネームのアロエ使いです。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:13:28 ID:ZzUKbyM1
ちょWWW島紬さんWW何で福島から
繋いでるんすかWWW
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:24:50 ID:3yf2fXxb
何?始末麦?ゆうきつむぎじゃなくて?これは一大事ですね。
誰か早く薄皮饅頭でも持って迎撃に池。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:46:48 ID:XgL3BTaJ
ついでに喜多方ラーメンでも食べませんか?って言ってお友達になっちゃえ!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:07:35 ID:5FaDOCzT

もう一つ越境しるっ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:24:06 ID:YnrGIwvk
わも違う県でプレーしてるだげで話題になるような有名人さなりでじゃ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:41:43 ID:JDF1ucLw
>>287
青森(津軽)の方ですか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:46:12 ID:WMP7cYka
始末麦来てたのかよw
福島最強伝説の幕開けか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:48:43 ID:lxv9jXIE
サープラ福島から接続してたみたいね。しま氏
運が悪かったなこういう時限って別のゲーセン行ってるし俺
一回見たかったな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:15:51 ID:WMP7cYka
>>290
お前は俺かw
平日はいつもサープラにいるけど今日はたまたまノバとDF南福島に行ったんだ
何だか凄く後悔してるよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 06:31:52 ID:lZMBxK0V
まじで縞芸能人並の扱いだなw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 07:05:25 ID:qbIDr9cG
まじで始末麦氏きてたんだー‥‥‥‥‥‥‥‥郡山にも来てくんないかなー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:19:50 ID:qE5ss+oS
そういや、結局東北最強の女性プレイヤーって誰?仙台だとリサがかなりがんばってるみたいだし、下心なしで女性プレーヤーを応援したい。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:16:26 ID:IxRslID1
1のころからやってるフーラ氏くらいしか知らないな
ってか何故そこまで性別にこだわる?

>>293
他スレによると実家が福島らしいね<しまつむぎ氏
何日かまとまった期間帰省しているとしたら、廃プレイ目的で
24hの台原あたりになら来てもらえる可能性もあるかも知れんね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:16:32 ID:iMdKlOHN
晒される方の迷惑も考えてやれよ。下心ある無しの問題じゃねぇだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 16:27:47 ID:WhKmcNjs
晒し晒されで道民スレみたいな惨状になったら目も当てられない。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:20:51 ID:fcPkMrTD
フーラ氏は美人だとしてもリサ氏はブスだろ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:09:50 ID:qE5ss+oS
>>298 誰が容姿のことを書けって言ったんだよ。容姿じゃなくて実力のことを書けよ。ましてや女性にブスとか言うのは失礼だろ?リサ本人が見てたらどうするんだ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:18:13 ID:f0jrhVl0
こうなるから>>296なんだよw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:32:07 ID:lSj7GyuM
>>296が悪い
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:56:05 ID:qbIDr9cG
あの‥‥‥‥‥‥‥‥何やってんすか、あんた達は?
(゚ Д ゚ )""
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:14:20 ID:yYDIAJO+
始末麦が福島に来る

盛り上がる

飽きる

女性プレイヤーの話でもするか

個人の中傷イクナイ
↓←今ここ
過疎
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 04:17:08 ID:9Eq+sPdn
じゃあここで話題を変えてみようと言ってみるテスト
お国自慢(ホーム紹介)でもするか?この時期遠征者がちらほら居るみたいだし。

ちなみに俺のホームは、名取(宮城)のネオジオ
(ウマーな所)
・5時までやるのがウマー
・ドリンクサービスウマー
・料金(予習2回保障)安いのがウマー
・他のゲームも豊富で、どれも料金安いのがウマー
・パネル、オシボリ、店員の巡回など環境が良いのがウマー
(店員かわいい子多いのがウマー、できればメイド(ry )

(ウマーくないとこ)
・4席…できればもっとホスイ
・自販機ない(カフェがあり、ドリサービスあるからいいけど)
・席の間隔が密集してる
・夜ボーリングのイベントでたまに暗くなってビクッ(慣れた)

こんなところです…( ´ー`)

…設置店紹介と被ってるのは気に竹刀。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:32:06 ID:NSWTdLO9
>>304
実は>>70を書いたのは俺なんだが、もっと席欲しいよなぁ。
そのあたりは、6席の東部とかがうらやましい。

あと、ネオジオの店舗総SPに対する、主席の店内SPの割合の高さは、
全国でもトップクラスだろうな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 15:04:05 ID:zR+1phXJ
某有名店賢者様へ。
あの時「ヌキカエセルカナ」とタイプしたのは、
「累計SPあっさり抜かれたから、再び
俺は抜き返せるかなぁ」
というニュアンスで打ったものです。決して
「さあ抜いてやったぞ。君に抜き返せるかな?」
の意で打ったものではありません。悪く取られてしまったようで、気を悪くされたようならお詫び致します。
某過疎店賢者より。

流れ切ってスマソ。以下通常の東北QMAスレドゾー↓
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:16:28 ID:2M2fJGMu
>>304
一部の情報を(表現少しいじりましたが)収録させていただきました。(>>105
4台で足りないということはかなりプレイヤーさんが多いんでしょうね。
ドリンクのサービスってどういう感じなのか気になります。

うちのところのホームは
24時間営業、台数多い、予習2周、向かいにネカフェあり、など
他地方の方に申し訳なくなるくらいの充実した環境なのですが、
いわゆる廃人さん、ランカーさんと呼べるやりこみプレイヤーさんが
ずっと現れてこなかったのが不思議ですね。田舎だからなのかな?
3になってようやく1人、公式ランクにも載る方が登場しましたが。
駅から遠いので車以外での遠征には不向きですね。

あさって宝島台原店で大会があるわけですが、どんな具合になるのでしょうね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 19:38:39 ID:qcc33S11
自慢できる所をホームにしてる人が羨ましい
でも俺のホームだって100/100だから200/200の人から見たら天国なんだろうなぁ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:56:39 ID:oGHI6v61
>>308
100/100なんて端から見れば自慢でも何でもないことなんだろうけど、自慢にしか見えないオレカナシス…orz
遠征するにも遠いし、かなり移動費がかかるからなぁ…。

オレのホームの自慢できるところはメンテくらいだろうか?
他の設置店に行ったことないからわからんけど…。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:25:15 ID:jG/0W7Oy
>>307
編集乙です。因みにドリンクサービスというのは、
12時・16時・20時・24時にプレイしてると店員さんがオーダー表を持ってきて
どれがいいですか?って、Mサイズ(通常150円)のソフトドリンクを無料で
注文受けてくれるサービス。他に着席系の麻雀とかWCCFとかも対象なので、
人が多いときは、時間かかることもあるけど、仕方ないか。

>>305
時間によっては、席空かないよね。
そんなときは、漏れは他のゲームやってるけどね。
意外と夕方から22時くらいが穴場かも。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:39:32 ID:EzE9BMvk
ドリームファクトリー福島店

06年03月18日現在
【QMA上の表記】:ドリームファクトリー福島校
【HP】:http://www.tenleisure.co.jp/tenpo/fuku.html
【住所】:福島県福島市鎌田字中田10-4
【アクセス】:
高速「福島飯坂IC」より車で15分。
国道13号線より県道387線を左折し国道4号線との交差点を右折しすぐ。
【営業時間】:10:00〜24:00
【駐車場】:あり(無料)
【サテ数】:4台
【料金】:300/100/100
【予習】:6問・1周設定
【長所】:比較的空いてる
【短所】:周りがうるさくて音があまり聞こえません
【備考】:パチンコ屋の2階です。各台におしぼりあり。
e-AMUSEMENT PASSはカウンターで買えます。
月間SPランキングが店舗1位になると賞品があるかもしれません。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:50:18 ID:EzE9BMvk
ラウンドワン福島店

06年03月18日現在
【QMA上の表記】:ラウンドワ福島店校
【HP】:http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/fukushima-fukushima.html
【住所】:福島県福島市太田町14-18
【アクセス】:福島駅西口から徒歩5分
【営業時間】:10:00〜24:00 土日は9:00〜
【駐車場】:あり(無料)
【サテ数】:8台
【料金】:400/100/100
【予習】:6問・1周設定
【長所】:8台設置の割に人が少ない(サープラ福島の影響か?)
【短所】:時々タッチパネルの反応が悪いことも
【備考】:駐車場は無料だが多少面倒なので説明をよく読みましょう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:57:47 ID:EzE9BMvk
ドリームファクトリー南福島店

06年03月18日現在
【QMA上の表記】:ドリームファクトリー南店校
【HP】:http://www.tenleisure.co.jp/tenpo/fmina.html
【住所】:福島県福島市黒岩字中沖43-2
【アクセス】:高速福島西ICより車で15分。国道4号線を右折し「黒岩」交差点で右折。
【営業時間】:10:00〜24:00
【駐車場】:あり(無料)
【サテ数】:4台
【料金】:???/100/100
【予習】:6問・1周設定
【長所】:おしぼり有りで良い環境です
【短所】:音が小さい
【備考】:e-AMUSEMENT PASSは何処で売ってるのでしょうか(分かる方教えてください)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:59:53 ID:EzE9BMvk
福島市内賢者リスト(店内ランキングで確認できた分だけ)

SUPERNOVA福島
ミルフィー、ウマガスキ

ドリームファクトリー福島店
ニーズヘッグ、りょうた、りょうた、りょうた

ドリームファクトリー南福島店
くノー

ラウンドワン福島店
ウーフーシン

3RDプラネット福島店
パイタ、すいせいせき
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:24:58 ID:hPNHu30h
>>314
りょうた氏凄いなw
同じ名前で3枚かよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:21:16 ID:kxniS8ZK
>>311-314

にしても同ネームで3枚とは…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 03:16:18 ID:Ozn5znjs
今回のサブカ回収の効率はどんなもん?
冷静に考えて、多分6段半ばで1年過ぎそうだけど、
だったらメインは4段、サブカで初段を4枚持つとかの方が面白いのかなぁ

ってここで聞いたら回答者が限られるかw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 14:19:58 ID:3a2923BW
>>307
3から始めた人ですか?
一応2でも稼動初期から公式にランクインしてた人はいますよ。

とはいえやりこむ人が少ないのには同意。オレモナー
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:23:41 ID:FndfjlJh
>>317
今回サブカは間違って投下した時くらいしか使ってないですね。1落ち2落ちを出来るだけ避けてやりこめば、それなりにポイント稼げる仕様にはなってるみたいですし。
現に2の時とランカーの顔ぶれが結構変わってます。私も2の時の上位ランカーだった方の上にいるので何か申し訳ないです。ちなみに当方賢者参段です。このペースだと今月中には四段にあがりそうだOTL
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:50:28 ID:g0q19fii
>>310
説明ありがとうございます。一度名取に見に行ってみたくなりました。

>>311-313
情報提供ありがとうございます。収録させていただきました。(>>105
ラウンドワン福島店の店名表記は誤植でしょうかね…。

>>318
一応QMA1でオーラまでは行ったヌルプレイヤーです(汗)。
2の初期はひらがな2文字のラスク使いさんが一気に白金賢者までなってましたっけね。
自分ももう少し頑張らねばと思いつつ時間が取れなくてという現状ですorz
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:45:06 ID:J8xPTDyV
>>313
確か麻雀格闘倶楽部のあたりか、一階の音ゲー付近にあったはずです。金額は忘れましたが。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:37:02 ID:D8oAIOxf
ラウンドワンは店名誤植さえ無ければ俺のホームになっていたかもしれない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:54:57 ID:RoKewa1s
のろまちょん
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 09:25:28 ID:vwyD23zr
宝島大会のレポってどっか上がってる?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 18:38:24 ID:H5oVdgDM
豚切りだが
青森インフィニ店(さくら野弘前店4F)ホームの香具師は注目!!
音ゲーの近くに「ゲーマーズノート」ってのがあって、そこに
「もし有名校になったら100円2クレとか400円1時間とか考えてくれませんか?(大意)」
って書いたら、「有名校になったら考慮します(大意)」って返ってきた。
おまいらがんがろうぜ!!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:08:00 ID:Ly7jwNE0
おー まじか
インフィニはカードも300円だしいい店だ
さらに予習2回にしてくれたらうれしいけど・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:41:06 ID:fcEHEHew
でも賢者少ないし、やりこんでる人も少ないし
エースのクロうさりん氏にがんがってもらうしか・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:36:40 ID:2EV0tkyO
地域ランキング見る限りでは、青森で一番名門校に近いっぽいんだけどな>インフィニ

稼動直後、手作りプレートに「期間サービス!12/31まで1プレイ100円コンテ100円!」
とか書いてあったのでよーし今の内に稼ぐぞーと頑張ったら
年明け何事も無かったかのように100/100がデフォになってるとかもうね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:20:16 ID:mqFizKTS
でもさ、ずーっと200/200でやってきた身としてはうれしいよ<100/100
北上が他人事に思えないもの。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 01:59:26 ID:S4YXtB7a
ソユー北上も有名校ではないが
彼一人の活躍のおかげで知名度は全国的に見ても高い水準にある
俺のホームではないけどソユー北上も何とかならないものか

ところで質問なのだが、仙台近郊で早朝営業してる店ってある?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 03:07:11 ID:XoeE0Uja
早朝営業=24時以降という解釈なら以下の通り。

宝島台原店        24時間
アクロス仙台大和町店   朝5時まで
ネオジオボウル仙台名取店 朝5時まで
どこも、車がないときついかな。詳しくは>>105で。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 03:48:44 ID:a6JYrd44
>>330
中心部から程近いとなると、全然近くはないが24時間な宝島@台原くらいかと

ついでなので公式検索にないTAC仙台@ベガロポリスの店情報
【QMA上での表記】:TAC仙台
【HP】:なし(一応ベガロポリスのホームページに営業時間あり)
【住所】:宮城県仙台市太白区西多賀5丁目24-1
【アクセス】:
東北道仙台南ICから国道286号を4〜5km(仙台駅からだと結構ある)
仙台駅や地下鉄長町南駅などから新道西多賀経由尚絅学院大線のバスで新道西多賀5丁目下車
【営業時間】:10:00〜24:00
【駐車場】:あり(無料)
【サテ数】:4台
【料金】:確か300/200/100
【予習】:6問・1周設定
【長所】:
なまじ空いてるので連コは容易
広い駐車場と駐輪スペースがあり、しかも無料
同じ建物内に温泉があり遊んだ後に入っていけたりする(ちと値ははるが)
【短所】:
とにかく車やバイク、原付なりがないと行きづらい
少しだけうるさい(気になる人には気になるかも)
ランキング?何ですかそれなくらいのやりこみユーザーの少なさ(スクールポイント3桁で多分片手で数えられるくらい…所属の賢者は二人)
【備考】:
パネル感度…普通
映りこみ…あまり気にならない
喫煙…不可(店内禁煙で喫煙スペースあり)
飲食…自販機が程近いところにある(食べる方は不明)
画面撮影…不明
他…トイレが小さく混むことあり

あとシティメイトの予習が2周になってるかも(土曜日にやったところそんな感じだった)
333332:2006/03/21(火) 04:30:53 ID:a6JYrd44
一応スクールポイント3桁は片手ではなかったが正直両手溢れるかどうか…orz

後、短所に追加
【短所】:
やりこんでいる人が少ない上にプレイヤー間の横の繋がりは全くというほど皆無
明らかにパチンコのついでにと言わんばかりなのか昼間から夕方にかけては親子連れが非常に多く、子供がうろちょろしていて少しうるさい時もある

過疎店の現況がよくわかるレスでした
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 05:30:54 ID:Tn5eUDZi
ビーカム仙台泉店の店舗情報

【確認日時】:06年03月16日時点
【店舗名(QMA上の表記)】:BE-COME仙台泉店校
【HP】:http://www.become-mk.com/izumi.info.html
【住所】:仙台市泉区市名坂字鹿島27
【アクセス】:県運転免許センター近く、ケーヨーデイツーの隣。(というか裏)
バスの場合、地下鉄泉中央駅から宮城交通松陵ニュータウン線に乗車、運転免許センターで下車。
バス停から徒歩5分くらい。運賃は片道330円。
【営業時間】:10:00〜24:00
【駐車場】:あり。無料です
【サテ数】:4台
【料金】:300/100/100 カードはセンモ二近くの自販機で発売
【予習】:6問・1周設定
【長所】:駐車場はわりと広い。サテは大体は空いてます。
【短所】:まずアクセスが容易ではない。席のすぐ後ろに他のゲームがあるので順番待ちはしにくい。
ランキングに載ってる人・・・いたかな?
【備考】:
・タッチパネルの感度・・・普通
・写りこみの有無・・・まあ気にならないでしょう
・喫煙の可否・・・全台禁煙。煙草は店内の喫煙所で
・画面撮影の可否・・・不明。でも特に咎められませんでした
・飲食の可否・・・いまいち不明だが、飲むのは可
・その他サービス
日替わりでサービスあり(詳しくはHP)

・・・こんなもんでよろしいでしょうか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 06:11:25 ID:Tn5eUDZi
ACROS仙台大和町店

06年02月26日現在
【QMA上の表記】:ACROS仙台大和町店校
【HP】:http://www.dreami.co.jp/yacros-data/yamatomachi-open.htm
【住所】:宮城県仙台市若林区大和町5-1-12
【アクセス】:国道4号六丁目交差点を仙台駅方面に折れると左手に。HPの地図で確認してください
バスの場合、仙台駅バスプールから賀茂皇神社行き、新浜・岡田車庫行きに乗車、卸町入口下車(220円)
【営業時間】:1F10:00〜24:00、2F10:00〜29:00 QMAは2Fにあります
【駐車場】:あり
【サテ数】:4台
【料金】:400?/100/100
【予習】:6問・1周設定
【長所】:店内はとても落ち着いた雰囲気です。各ゲーム(含QMA)の音量が抑えられているのでとても静かで集中できる。
【短所】:自動車でなければアクセスは難しい
【備考】:
・タッチパネルの感度・・・良好
・写りこみの有無・・・なし
・喫煙の可否・・・不明
・画面撮影の可否・・・不明
・飲食の可否・・・不明
・その他サービス
おしぼりつき

不明ばかりですみません・・・

336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:50:44 ID:kHcC/fkx
ソユーキタカミは太客であるマクドさんが引退するか他店に行くなりしても400200200のままだろう。夢みるだけ無駄。交渉するのはもっと無駄。
店舗設定からしてやる気ねーし。漢字使うのもめんどくせーってか。(2に至っては稼動後1クールくらい無記名だった
店員にゲームが好きそうな人(端的に云えばおたく)がおらず、一般人しかいないのが致命的だよなぁ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:07:59 ID:oTYU2E5+
>>332>>334>>335、(多少編集しましたが)収録させていただきました。
加えて、昨日CG東部と仙台メトロポリスに行ってきましたのでその2件も追加いたしました。
ビーカム泉とアクロス大和町にも情報収集目的で行ってきたのですが、
334-5氏に寄せていただいた情報を補完・加筆する形で情報を提供させていただきました。

あくまで遠征者の視点なのであまり参考にはならないかと思いますが…。
地元の方(特にホームの方)、ツッコミございましたらよろしくお願いします。
338332:2006/03/22(水) 00:25:49 ID:ozAanpC7
>>337
お疲れ様です
あとTAC仙台の料金300/200/100で間違いないです(確認してきました)
339332:2006/03/22(水) 00:28:30 ID:ozAanpC7
もひとつ忘れてた
カードはカウンター(プリクラとメダルコーナーの境界の奥まったところ)での販売です
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:16:21 ID:XMXTV+hI
サープラ仙台、100/100 予習2周設定になってた。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:21:35 ID:lLUyFvwo
>>340
まじでっか?
予習2周がありがたいな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:05:02 ID:LyPIZoM3
仙台は予習が2回以上出来る店が多いようで羨ましい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:23:17 ID:0EP0jtE9
多くても近所になければ同じだよ('A`)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:55:38 ID:3gwxIgL8
郡山市ドリームファクトリーN2
100/100になりました(少し前ですが)一応報告。
アミューズパークは変更なしですね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:41:27 ID:Ye7j4ipd
100/100になると所属校変更したりする人が出るだろうから人の流れが変わりそうだな
特にサープラ仙台なんて駅から近いからプレイヤー増えるだろうな
そのうち仙台に遠征しようと思ってるけど候補地がまた一つ増えた
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:40:58 ID:vqrgayOt
>>345
仙台の市街地だと、4件もあるしな。

ところで、北上から仙台の間に1件もないのは辛いよなぁ。
せめて、古川から一関辺りに1件でもあればいいのに。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:32:59 ID:2v1m7Qgk
はるかかなた氏の所属校がアミュパ郡山になってるけど
郡山に引っ越しでもしたのか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:36:05 ID:2v1m7Qgk
ごめん自己解決した
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:54:57 ID:QRLV6YId
>>348
ごめん、kwsk
てか彼は他県の方?でも郡山も賑わってきて嬉しい限りですわいwktk
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:59:22 ID:QRLV6YId
すんませんあげちまったOTL
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:41:46 ID:pwNUmZuQ
>>349
ぐぐったら本人のブログが出てきた
以前は茨城のアーバンスクエア駅南をホームにしてたけど引っ越したらしい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:16:11 ID:a7MJRFA4
りんご県のどっかのQMAセンターが休業したって話を聞いたんだけど、どこ?
まさか俺のホームじゃないよな・・・。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:24:54 ID:PKpm3wup
りんご県はたすけてとかいうやつがQMAに台蹴り決めまくるから苦情が耐えない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:50:28 ID:fQKqeChI
>>352
青ギガだそうでつ
青ギガホームの人は難民になるかも・・・
市内にもう2店舗あるけどまともな交通手段がないし
車ない人はカワイソス
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:09:57 ID:a7MJRFA4
            i、 〈l〈l r,==¬
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    ひどい……!
     /       i7 |.| 「/   L===」        ひどすぎるっ……!
    〈        ゙'              こんな話があるかっ……!
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      命からがら………
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  やっとの思いで…
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    辿り着いたのに……
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  やり遂げたのに……
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V   閉店っ……!
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  あの店がもぎ取ってしまった
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  ………!
        ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W  せっかく手にした
          \ ij 0 ヽ.   `ー' | r‐¬ |   俺の地域… ランキング…
           \ ノ O \    |_!o ol_|    ベスト100をっ……!


それはともかく、俺のホームじゃなくてよかった
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:20:20 ID:kKGZJ8AY
青森にのりPという強豪がいたこと――覚えておくよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:56:41 ID:vic0r/F7
>>353
熱くなってました。ちょっと頭冷やしてきます・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:26:42 ID:6PhGEsHe
インフィニ、
有名校になったら:毎月0のつく日は100円2プレイ
名門校になったら:毎月0のつく日と水曜日100円2プレイ
超名門校になったら:毎日100円2プレイ
(ただしQMA4にバージョンアップするまで)
というポスターが貼ってあった。音ゲのベンチのとこにw

ちょっとがんばってみね?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:36:50 ID:d/54Lefe
頑張りたいけど4台しかないしなぁ・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 02:03:36 ID:a9T2234E
FA賢者を大量に引き抜いてくればチャンスはあるかもしれない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 02:38:54 ID:ZVJ2cyHy
>>356
のりPさんは普通にプレー続けてるよ
今日見たらゴールドメダルもSPも増えてたし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:05:09 ID:LzDvideb
>>351
サンクス
茨城と福島て意外に縁が深いのかな?俺も前の会社でよく水戸行ってたし、むかし佐竹の殿様はよく福島に攻め入って芦名とかと戦ってるからね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:08:18 ID:LzDvideb
すんませんまただよ‥‥‥‥‥‥‥‥OTL
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:59:08 ID:T51K+CYe
そこでアミパいわきをホームにしてる北茨城市民の漏れが来ますたよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:16:54 ID:qOq0hUB3
>>358
店対抗ランキングって店内スクポじゃないとカウントされないよね?
盆まで協力できそうにないなあorz
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:24:02 ID:cxXcmX/U
>>364
特定しますた
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:46:20 ID:h/Jy+cnO
>>365
逆に考えるんだ

「北海道・東北地区の有力校でプレイしている生徒が籍だけを別の場所に
転校させて、有力校への所属SPが貯まらないようにすればいい」

と考えるんだ(AA略)


そんなわけで
338以降の情報(>>338-339>>340>>344>>358)を収録させていただきました。(>>105
あと、地元のαプラス1山形から筐体が撤去されていたのを確認しましたので
それも反映いたしました。1の頃からの店舗だったので残念です。

ギガパレス青森の休業情報(>>354)も反映させていただきましたが、
大人な世界の「一時休業」って言葉には実質的に二度と再開しない、
みたいなイメージがあるのでどうかそうならないように祈りたいところです。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:24:39 ID:qOq0hUB3
〜e-AMUパス買います〜
・修練10級〜初級魔術師1級・・・500円
・中級魔術師10級〜上級魔術師1級・・・700円
・大魔導師・・・10級1000円、1級増加毎に+1000円
・賢者・・・1段10000円、1段増加毎に+10000円、地域ランカーの場合ボーナスあり

>>367
こうですか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:56:12 ID:G5c8Krh/
>>368
賢者は一段増加ごとに2倍くらいが妥当
とネタにマジレス
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 03:32:50 ID:Ttvnvyih
明日(今日)から大会だってのに過疎ってるな…
漏れは金曜からしか参戦できないけどな
('A`)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 03:33:33 ID:Ttvnvyih
明日(今日)から大会だってのに過疎ってるな…
漏れは金曜からしか参戦できないけどな
('A`)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 03:34:28 ID:Ttvnvyih
連書きスマソ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 09:05:16 ID:IcaLMAor
そりゃ大会あるから張り切る人なんて一部だけなんだから
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 09:21:19 ID:GrU4kt7x
10時から大会試すが、ダメだったらようやくうちのとこに入るMFC5やってこよーっと
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:38:41 ID:oo1A6OUw
始末氏強すぎw賢神確定じゃね?あと今回の全国は結構乱戦気味の予感がする。
あのBGMはオレ的にはGJ!.なんだけどな、人によって好き嫌いが別れてる。

あとこの場をお借りして
某北海道賢者●●●さま決勝でご返事ありがとうです!まさか貴方の上いけるとは思いませんでした。今度はアニエフェ進呈します

福島の某賢者
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:52:29 ID:XlhqV+0u
北海道スレに書いたほうがよくね?w
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:00:32 ID:oo1A6OUw
ですねOTL誤爆か‥‥‥‥‥‥‥‥スマソ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:06:51 ID:fTN30rb8
3位4位4位3位4位3i(略 10クレ突っ込んだあげく2Pで終了orz
勝ち抜き数4以上の数字見てないよ(ノ_・。)キビシス
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:21:06 ID:KQtfB34q
仙台シティメイト、ようやく100/100設定になった。
予習は今日は2周出来てた気もするけど、大会で過疎ってただけなのか設定なのかは不明。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 03:58:02 ID:Hg8T3cwO
シティメイトも100円か。
BIVIが100円になったもんなあ。
みんなビビとシティメのどっちでやる?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 07:43:09 ID:cIbUk7Zv
メイン→アリス メシのついで→サープラ 電車の待ち時間→シティメ
と適当に使い分けてる。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:08:20 ID:n7Tmq08/
ついにシティメイトも100円…
TAC仙台の100円化はまだか('A`)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:46:48 ID:rAUIbl0f
戻る時になって100円設定とはラッキーだな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 12:29:16 ID:p4t9D7Xt
>>382
ナカーマ発見
まあ自分は、はじめっから諦め入ってるけど
200/100でも自分にとっては街より行きやすいからホームにしてるだけに行くんだろうな…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:40:31 ID:5k15wE0W
もう死にたい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:23:14 ID:mDysO8us
どした?愚痴ならいくらでも聞いてやるぞい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:17:59 ID:VlCYfn0D
>>385
一応通報しといた
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:30:55 ID:VjiE4TgD
>>385
全国大会で15クレ突っ込んでも最後は1人抜きに終わった俺みたいなのも居る。

まぁなんだ、生`
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:32:45 ID:5k15wE0W
俺もう勝ち上がる自信ない。まわりについていけない。
ごめんね、もうスレにこんな変なこと書かないよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:45:37 ID:2BVFLUPx
>>389
無理してまで上位に付いていこうとする必要は無いんじゃないかな
ゲームはゲームと割り切って楽しむことが大切だと思うよ
周りに付いていけないと思いながらもQMAをやるのはやっぱり楽しいからなんだと思う
くれぐれも無理はするな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:31:09 ID:VlCYfn0D
>>389
イ`
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:33:30 ID:mDysO8us
>>389
そうそう、サブカでも作ってマターリプレーも一つの手だしさ。
難問ばかりで写メ使っても猶、頭抱えてる俺みたいな馬鹿賢者もいるわけだから。‥‥‥‥‥‥‥‥OTL
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:06:45 ID:S9f2tOep
>>389
上の方のクラスは悪い例えかもしれないけど格ゲーの超上級者がぞろぞろいる対戦の盛んなゲーセンみたいなもんだ
普通に遊んでる人は負けて当然、勝ったら奇跡くらいだと思う

そんな中で戦うのがつらいなら、>>392のようにサブカ使って身の丈に合わせたプレイをするとかできるし、勝つだけとは違う遊び方だってあるでしょう
それを探してみるのもいいかもしれませんよ?

1で大窓・賢者スパの波に呑まれ、2は超銀戦で地獄を見、
いっぱいいっぱいな中でもがくのが今じゃ楽しい、現ペガユニスパの大窓より
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:01:28 ID:gJTWKGCD
ココノミンナイイヒト(つд`)
>>389ファイト!
同じような人もファイト!

…漏れもファイト…orz
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:29:37 ID:73kG7zVi
東北は暖かい人が多くてうらやましいです。
と思った群馬県民。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:58:01 ID:pypyXwdT
>>395
QMAに限らず言えることだが東北の人間は地元の人に対しては暖かいよ

でも排他的で外部の人間に対しては冷たいこともあるから気をつけてくれ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:13:22 ID:jKOfjKfU
まあ、群馬なら同じ東北の同胞だから無問題だな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:27:07 ID:zUYmv6/P
青森ギガに続いて八戸ギガも今日で閉店だそうです
早期の復活を願ってやみません
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:43:15 ID:mPHLXmP0
青森ゲーセンの冬は長そうだな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:01:06 ID:Qiepcsp0
ギガパレス無くなって悲惨なのは八戸の人たちだな。
やっぱ下田に流れることになるのかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:39:52 ID:BTydXF7M
明日から主席とか色々変わるのかね
俺には関係ないけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:13:50 ID:j1fcHLLk
>>380>>398の情報を反映させていただきました。(>>105

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1127551815/664
664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/03/24(金) 17:37:58 ID:TXKg9St1
昨日ギガパ行ったら閉店しててびっくりした。
なんか告知あったっけ?

秋田スレによると系列店のギガパレス秋田も一時休業だそうです。
でも、直後に

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1127551815/666
666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/03/24(金) 21:08:47 ID:cJ1J7/Z8
>>664
全国のオメガが裏ロムで営業取り消し喰らったからな
系列店も閉鎖。
社名変えてまた営業するらしい

というレスもあったので、いつになるかは分からないとは言え
青森も八戸も併せて営業再開の期待はしていいのではないかと思います。
不況や経営難による休業でなくて不法行為のペナルティ?による休業みたいですし。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:41:11 ID:j1fcHLLk
>>402>>380>>379のミスです。すみません。

楽天今季初勝利記念sage
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:22:14 ID:onRC54Qw
楽天おめ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:24:47 ID:hFLUxv9K
10桁得点だったな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:32:29 ID:yMdZFo2Y
>>405
kwsk
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:29:41 ID:rpxjjU03
いちじゅうひゃくせんまんじゅうまんひゃくまんせんまんいちおくじゅうおく
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:52:49 ID:wa9pSecb
プロ野球の実況スレで、誰かが「2桁得点」と「10得点」をごっちゃにして
「10桁得点」と誤記したのが口火となって、野球系の板では
2桁得点のことを10桁得点と(わざと)表記するになった…

とかマジレスしてもよかったのでしょうか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:11:43 ID:sZ9cbY1J
インフィニのQMA数増やしてもらえないかな?
全国大会トップ目指してるのに席あいてないわ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:15:10 ID:c8veCNXF
>>409
平日は結構空いてるんだよねー
でも、ノートに書いてみるか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:17:02 ID:ZhvO4aF5
>>409
やっぱ土日って混んでいるの?
明日大会最終日だし朝から頑張ってみようかなと思ってたんだけど。

普段は平日しかいけないからガラガラという印象しかない(´・ω・`)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:47:48 ID:JWa8W4NC
「北海道・東北」
有名校名門校は全部北海道じゃん
隔離していいよ
システム2ヶ月目でもう東北には縁のないランクて
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:16:28 ID:FPYRb66c
鍍金賢者がうっかり名門校から接続して恥をかかなくてすむというメリットはあるがな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:15:55 ID:SQYUYWb4
それなら今月はもう一度東北に名門校・有名校が復活するように活動してみないか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 03:06:16 ID:B3GwvDVk
ほんっとうに北海道勢強いよな(>_<。)
金持ち無職が多いのか、レベル自体が高いのか。両方だよな。全国大会もたしか4、 5人見たような気がするし。
俺のホームもあと一人だけでも同盟組める人居ればいいんだけどなぁ‥‥‥‥‥‥‥‥中魔位でも全然桶だし(賢者に育てる自信はあるから)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 03:34:42 ID:+Mb/dRzv
>>415
ホームどこ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:23:32 ID:B3GwvDVk
福島県のどまんなかっす
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 09:30:47 ID:B3GwvDVk
連投スマソ
>あと一人だけでも ⇒×

>せめて一人だけでも
‥‥‥‥‥あとから見て全然ニュアンス変わってしまう事に気付いたのでOTL
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:11:14 ID:DRp6lzeQ
>>418
アミュパ郡山の方ですか?少数精鋭で頑張ってますよね・・・
北海道スレから拝借した情報によると、郡山と有名校ボーダーの4位の店とのSP差は約2000ポイント(3月分)
確かにもう一人やり込みプレイヤーが誕生すれば(かつ現在やり込んでる賢者の皆さんがもう少しずつ頑張れば)
手が届くラインかも知れませんな・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:43:39 ID:B3GwvDVk
すんません、違う方です。
あと賢者育てる発言撤回します。全国大会10人抜くのやっとですし。それでも良ければって事で。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:54:38 ID:DRp6lzeQ
>>414
名門校・有名校が復活するような活動

(1)仙台市街地を所属店にしている人に、シルクとかアリスとかどこでもいいけどとにかく1箇所に集結してもらう
(2)進学・就職を機に仙台に引っ越してきた人に(1)で集結の店に移籍してもらう
(3)ろ○ゅく氏に、今でもそこそこいい線行っている店(台原とか東部とか)に移籍してもらう
(4)作戦「みんながんばれ」

現実的かどうかは置いておいて、俺にはこれくらいしか思いつかないかな・・・
北海道はもともとのレベルが高い上に、札幌駅近くにあるのはマキシム(パワプラも街中だけど)だけだから
必然的に街中プレイヤーが集まりやすい=所属SP貯まりやすい、って構図になってるんだろうかね
知識があって時間もある、という意味で重要な客層のひとつと言える大学生、主に北大生にとっての最寄店舗も今はマキシムだし

かたや仙台駅付近は、プレイヤー自体はそれなりの人数がいるんだけど
サープラ、シティメイト、アリス、(シルクも一応、)と分散しているからその点でも不利なのかも知れん

加えて、札幌の区単位で見たときに、その区の核になる場所に設置店(しかも電車・地下鉄で行きやすい)があるのも、
人が集まって団結するには有利なのかもね(白石区=リリアン、厚別区=新札猫、北区=マキシム麻生、手稲区=スガイテイネ とか)

あと帯広は刺客校1件しか設置がないから、周辺プレイヤーはそこに行くしかない=所属SPも貯まる、って感じなのかな・・・
あのぱん○くれ氏が復帰?!との噂も聞くし・・・

>>420
早とちり失礼しました
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:02:23 ID:Ac0fRVl7
>>422
(1)は、音ゲーもあるからアリスに集結でいいのではないか。
シルクは狭いし集まるのにむいてないと思う。

(2)はしばらく様子みないとなんともいえないな。
(3)は、彼は仕事があるから平日は無理だぞ。
休日は今でも街中に出てきているようだが期待しないほうがよい。
(4)全くそのとおり。w

結局、どこかに集まるしかないのかね。
メンテとか広さとか総合するとアリスか。隠れて予習2回設定だし。 
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:40:32 ID:RKbyoWVS
のちのアリス軍団である
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:38:07 ID:oqUZh/Ut
>>421
有名校は却ってランカーが一人いるよりも
3、4000クラスの賢者が数人いるほうがなりやすいね。
名門ともなるとさすがにランカーが数人いないときついけど。
あと帯広がランクインしてるのはそこにしかQMAがないから
貢献度が一点集中するからでしょう。
沖縄が常に有名になっているのと同じ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 07:45:55 ID:za7rlGJP
じゃあ市、町に1店舗しかないのにかすりもしない、いわき・須賀川・浪江は…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:29:38 ID:3O/lCEWt
須賀川と浪江はどう考えても無理だろw 
いわきは昔住んでたけど、人口はともかく民度がry 
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:36:54 ID:k5I+3Pmx
アミュパ郡山は立地条件的に日大生が多い。
なんで、学生の長期休暇期間はランクインは厳しいかと・・・
3賢の連中は関係ないけどw
4月は新入生に期待してみる。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:35:18 ID:ywb48dEL
東北TOP10に2人ランクインしてる福島市はどうだろうか
と思ったけど無駄に5店舗もあるからプレイヤーが分散してて無理だな
立地条件的にはサープラが人も集まって有利だけど二強は南福島にいるし
仮に福島市内のプレイヤーが一箇所に集まったら有名校は間違いないだろうな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:27:50 ID:EaIpZpWZ
センモニランキングの店名表示見てたら4月22日に東部で大会あるみたいなんだけど
詳細知ってる人います?それかもうネット上のどこかに情報あがってたりする?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:13:48 ID:H5LYUhT5
>>429
マリアンナさんのとこに書いてあった
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 07:17:56 ID:o9rAbRQa
ちとこの場と借りて。

昨日の昼にペガで福島から繋いでいた二人が残った決勝戦、一方がタイピングで「ふくしまがんばれ」と打ってきたのを見て、ちょっと羨ましかった。

QMAに復帰して半月しか経ってないけど、下がりかけてたモチベーションがこれのお陰で上がってきたので感謝してます。

何とかやり込んで、次に戦う時には全盛期の力で戦えればと思ってます。


チラシの裏スマヌ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 08:25:46 ID:+7XAul2D
>>431
うわっ俺その時のもう片方の福島です。パネル調子悪くて誤爆しまくって恥ずかしかった‥‥‥‥‥‥‥‥OTL
人違いならすみません、2の時、アミパでお世話になった方ですよね?選択したジャンルですぐわかりましたよ。次回を楽しみにしてます!(案外今日だったりとか)
433429:2006/04/05(水) 12:37:08 ID:7NS9bP3I
>>430
遅くなりましたがサンクスです
今日帰ってから検索して調べてみます
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:46:16 ID:I0pCn1/k
全国大会 東北勢の結果だけまとめてみました。

59 KYO 118人 賢者肆段 宮城 シティメイト校
79 ぽに 96人 賢者伍段 宮城 シルクハット仙台校
96 のりP 80人 賢者肆段 青森 ギガパレス青森校
143 くノー 65人 賢者伍段 福島 ドリームファクトリー南店校
159 ゆきぽっぽ 63人 賢者伍段 福島 アミューズパーク いわき校
196 そこびきあみ 54人 賢者肆段 宮城 シルクハット仙台校
292 クロうさりん 41人 賢者参段 青森 インフィニ校
346 マクドール 35人 賢者伍段 岩手 ソユーキタカミ校
374 リサ 34人 賢者肆段 宮城 4/22大会強行GC東部校
398 HONEY 33人 賢者肆段 宮城 4/22大会強行GC東部校
412 ユーリル 31人 賢者参段 宮城 アリス仙台校
438 RYOKI 30人 賢者参段 宮城 シルクハット仙台校
443 TTIM 30人 賢者弐段 秋田 SOYU御所野店校

もし抜けてる方がいたらゴメンナサイ。
435434:2006/04/05(水) 20:48:05 ID:I0pCn1/k
って言ってるそばから抜けてましたorz

82 ミルフィー 91人 賢者伍段 福島 スーパーノバ福島校
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:07:39 ID:YzShHZ1q
>>434補完
55タモリ121人賢者伍段青森メトロポリス校
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:07:55 ID:uTUSkjDk
TOP500に入れたのがたったの14人…これが現実か…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:11:06 ID:uTUSkjDk
15人か。まあ、皆が本気でやってた訳じゃないんだろうが
やっぱり寂しいな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:12:31 ID:oRo28ajN
1900位まで載ってたら俺も出てたんだけどな。惜しい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:13:01 ID:uTUSkjDk
惜しくねえよww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:18:43 ID:UUAfMiJP
参加者一覧くらいの勢いで掲載してくれれば、もっと東北勢が幅をきかせるはずだ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:26:27 ID:R/p20ksJ
貢献できなくて本当にごめんなさい…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:28:13 ID:TISWIbdb
おれ0点ww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:32:52 ID:w9EIfEQx
同じく申し訳ありませんでした…orz<4人抜きの奴
ってか郡山勢が皆無ってのも意外っちゃ意外ですな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:33:38 ID:YBPs2Mdy
俺はナイトで7人抜きくらいだったよ(;´Д`) 4クレジットくらいやった。
446434:2006/04/05(水) 21:36:44 ID:I0pCn1/k
>>436
補完どうもです。
抜けてて申し訳ないorz

東北のSP上位だとろしゅく、フィーナ2、MOEオムっあたりが載ってないね。
全国大会やる気がなかったのか、本気でやっても載らなかったのかは分からんが。
447444:2006/04/05(水) 21:38:39 ID:w9EIfEQx
…と思って調べに行ったら
277位にコニャン2氏、376位にMOEオムッ氏、378位にゆかりヲタ氏がいらっしゃいました<郡山勢
ちょいと今から一覧表の完全版つくってきますね
>>434>>436さんデータお借りします
448434:2006/04/05(水) 21:42:41 ID:I0pCn1/k
>>447
あぁぁぁ、抜けすぎだろ俺OTL
本当に申し訳ない。吊ってくる

福岡、福井と見間違えたようです。
・・・苦しすぎる言い訳だorz
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:00:13 ID:w9EIfEQx
では完全版を(携帯から閲覧の方スマソ)

QMA3第1回全国大会・キングリーグ上位者@東北地区

順位 名前(敬称略) キャラ  ペット   人数 段位 県   店舗
*55 タモリ      ラスク   赤蝙  121人 五段 青森 青森メトロポリス校
*59 KYO      タイガ   緑魚  118人 四段 宮城 シティメイト校
*79 ぽに       アロエ   緑魚  96人 五段 宮城 シルクハット仙台校
*82 ミルフィー   ユリ    紫蛇   91人 五段 福島 スーパーノバ福島校
*96 のりP      クララ   紫蛇   80人 四段 青森 ギガパレス青森校
143 くノー      ユリ    緑蝙   65人 五段 福島 ドリームファクトリー南店校
159 ゆきぽっぽ  アロエ   赤竜   63人 五段 福島 アミューズパーク いわき校
196 そこびきあみ シャロン  青竜   54人 四段 宮城 シルクハット仙台校
277 コニャン2   アロエ   赤花   42人 三段 福島 アミューズパーク郡山校
292 クロうさりん  クララ   赤蛇   41人 三段 青森 インフィニ校
346 マクドール   ラスク   青竜   35人 五段 岩手 ソユーキタカミ校
374 リサ       ルキア   紫蛇   34人 四段 宮城 4/22大会強行GC東部校
376 MOEオムっ ヤンヤン  赤蛇   34人 五段 福島 アミューズパーク郡山校
378 ゆかりヲタ   クララ    緑魚   34人 四段 福島 アミューズパーク郡山校
398 HONEY    シャロン  緑花   33人 四段 宮城 4/22大会強行GC東部校
412 ユーリル    アロエ   緑竜   31人 三段 宮城 アリス仙台校
438 RYOKI    セリオス  赤蛇   30人 三段 宮城 シルクハット仙台校
443 TTIM      レオン   青竜   30人 二段 秋田 SOYU御所野店校

以上18名(内訳:宮城7人、福島6人、青森3人、岩手1人、秋田1人、山形0人)
(参考:1位記録590人、21位記録199人、100位記録79人、500位記録27人)

公式ページに掲載された皆様おめでとうございました
そして大会に参加されたすべての皆様お疲れ様でした
…なんつーか、山形のプレイヤーさん、もう少し頑張ろう?(汗)
ちなみに山形のほかに掲載者のいなかった都道府県は(島根除いて)佐賀と大分だけでした

>>434
まあまあ、まとめようとしたことそれだけでも十分称えられるべきですぞ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:03:31 ID:+7XAul2D
同じく力不足で申し訳ねっす‥‥‥‥‥‥‥‥OTL
第二回の目標はとりあえず30人って事で。(え゛)
451434:2006/04/05(水) 22:13:30 ID:I0pCn1/k
>>449
まとめ乙、そしてありがとうございます。

このスレが過疎って寂しいから話題提供しようとしたんです。
>>434で抜けてた5人の方、本当にすみませんでした。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:01:08 ID:o0Rae5vy
>>446
ろしゅく氏がランクインしていないのは意外だよなぁ・・・。

しかし、前の方のレスにもあるけど、福島県はアミューズパーク郡山以外は、
強豪がうまい具合にばらけてるよなぁ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:46:40 ID:R1zJF2PQ
>>444
ごめん、俺はそれで妥当だと思った。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:32:22 ID:ekHlVET8
自分が密かに応援しているプレイヤーが上位に入ってるな
ぜひ次回は東北から称号持ちが出て欲しい
自分はキング7人のヘタレだから他力本願しか出来ませんがorz
そしてまとめ人の方々、乙でした
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:44:25 ID:IwnJ8bM9
>>449
案の定と言うか、山形0かよ……。
もっと頑張れ山形県民。

……俺?8人だったよOTZ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:02:09 ID:CKQrrsSt
>>452
ろしゅく氏は全国大会みたいな形式があんまり好きじゃないのかな?
全国ランカーにもある程度行って3分の1されたらそれで終わり、って言う人もいたみたいだし。

福島はばらけてるね・・・。
俺は宮城県民なんだが、宮城は東部とシルクに固まってるね。
この2店舗以外が所属の2人も東京からの移籍してきた人と元シルクがホームの人みたいだし。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:33:17 ID:PoTfeS+2
山形のカレッジ予習3回固定になってました
そして、月曜のサービスは廃止………


まとめサイトの方、修正お願いします
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:52:46 ID:CKQrrsSt
ゲーム&アミューズメントアリス

06年03月04日現在
【QMA上の表記】:アリス仙台校(06/04/07)
【HP】:
【住所】:宮城県仙台市青葉区中央2-1-25
【アクセス】:JR仙台駅西口より徒歩5分
【営業時間】:09:00〜24:00
【駐車場】:なし。屋上に駐輪場あり
【サテ数】:8台
【料金】:300/100/100
【予習】:6問・2周設定
【長所】:予習設定
【短所】:左から3番目の台の音が出ない。
【備考】:
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:59:50 ID:CKQrrsSt
>>458
悪い・・・途中で送っちまった。

06年4月7日現在
【QMA上の表記】:アリス仙台校
【HP】:
【住所】:宮城県仙台市青葉区中央2-1-25
【アクセス】:JR仙台駅西口より徒歩5分
【営業時間】:09:00〜24:00
【駐車場】:なし。屋上に駐輪場あり
【サテ数】:8台
【料金】:300/100/100
【予習】:6問・2周設定
【長所】:予習設定
比較的店内が広くてきれい。
【短所】:左から3番目の台の音が出ない。
駅から近いため混みやすい。
【備考】:
・タッチパネルの感度・・・良好
・写りこみの有無・・・無
・喫煙の可否・・・可。各サテに灰皿あり
・画面撮影の可否・・・可
・飲食の可否・・・可。同フロアに自販機あり

追加修正お願いします・・・。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:38:28 ID:L48G3d7S
>>457>>459収録させていただきました。ありがとうございます。

あと、宮城スレによると仙台に「アクロス八幡町店」なるゲーセンが開店したそうで、
しかもQMAも設置されているそうなのですが、どんな感じなのでしょうかね?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 04:44:03 ID:aXZkINBH
地域トップが30人抜きできなかったのかと小一時間問い詰めたい
時間がなかったは言い訳にもならない
へたれと呼ばれても仕方がない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 08:36:38 ID:uO782w1c
んなこといってもなぁ。
地域トップ云々以前に、本人の自由な意思でやるゲームだろうが。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 08:43:19 ID:SgNFF3CZ
無茶言うなよwwww。別に大会参加は義務じゃあるまいよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 08:48:42 ID:ydq5K/sc
ぶっちゃけあんな糞仕様の大会じゃ次回はもっと減るぞw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:13:56 ID:4WifP9Mu
賢者○段でありながら、0点とってユニコーン落ちし、
挙句の果てに決勝で上魔3人相手に4位をとる店舗主席がいる県。
それが山形。


……俺のことです。山形の皆さん、本当にスイマセンorz
とりあえず今月いっぱいQMAは自粛します…。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:49:44 ID:SfA3GaRA
金がない・時間がないなどQMAができない理由が他にあるのならともかく
そんなことで自粛する必要はない気がするのだが…

肝心なのは楽しめるかどうかだと思う
仕事や勉強とは違うんだから、楽しくないのに無理して続ける必要は全くないし
また逆に、予選落ちしようが0点とろうが楽しければ続けて一向に構わないんじゃないか

それに首席になるくらい先月一所懸命プレーしたわけなんだろうから
その情熱をそんな一時の凹み程度で無駄にするのは惜しい気がする
ってかそもそも首席なんて称号はただの飾りだからそんなに気にしないほうがいいと思うよ

まあなんだ、『明日は晴れるよ byラスク』
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:08:16 ID:70sJhMbk
てか、首席が一ヶ月もプレイ止めたら撤去されるんじゃないか?w

継続は力なりと言うし、やり続けるのが吉。水滴りて石を穿つ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:25:40 ID:SgNFF3CZ
昇段後初トナメで1落ちしてユニ行ったら同店舗マッチング、しかも3落ちした漏れに比べれば
まだマシだとオモ。1からやってるがこんなに恥ずかったのは始めてだ。
これでも一応店内ランキングの上にいるもんで尚更orz。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:30:34 ID:HsHr368j
>>465
何回もやっているんだから、そんな事もあってもおかしくないですよ
自分もペガで1落ち、ユニ落ちてまた1落ちとかありますし
だからといって自粛とかは考えたりはしなかったですよ
何せ、『わからないものはどう足掻いたってわからん』ですから

まったり続けていけば、そのうちいいこともあるでしょう
470465:2006/04/09(日) 10:17:20 ID:I4Lv7eFL
>>466-469
東北の人って、皆さん心が温かいですね…。
励ましのお言葉、ありがとうございました。
これからも頑張っていくことにします。

…でも、ホームでプレイするのはいまだに気が引ける。
主席表示って、場合によってはただの晒し者だよなぁ…。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:50:02 ID:XKLCxX2h
>>468
商談→大魔、ユニ→エルと読み替えればまさしく俺のことだ…
あれは恥ずかしいよな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:54:58 ID:Nysk6Tow
名門校とか東北がランク上位とかになれば確かに達成感とか嬉しさはあるけど
結局は娯楽なんだから気楽にやろうぜ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:57:54 ID:UhUoYn6N
上魔の方に暫定首位明け渡した三段の漏れが来ましたよ
山形ファイト!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:00:49 ID:Zwv/Io4b
他人に迷惑をかけない程度に自分が楽しんで遊べれば
成績は2の次だと思うけど。
やったってできるかできないかは勉強と同じで個人差があるんだし。
だめだからってやめたらもっとだめになるよね。
このゲームは結局毎日やった香具師が勝つんだし。
みんな、気にしないでがんがれ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:24:59 ID:GZ50rtBE
そういえば地区ランキング(SP)に秋田が入ったね。
再計算ページで確認してみたら最近京都から来た人みたい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:07:55 ID:UhUoYn6N
再計算ページ、携帯からは見れないんですよね。みたいけどネカフェ行くのも億劫で。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:24:18 ID:ioXvac+W
>>475
どんな方なのか見に行こうと公式行ったらシルクで23日に大会があることを初めて知ったw
それと最近できたっていうACROS八幡町も早速所属店舗にしている方がいたね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:42:59 ID:FLptWDMA
青森に新店舗が!と思ったらインフィニがアルファベット表記になっただけでしたとさ。
479青森市民:2006/04/10(月) 21:48:12 ID:wOg/JiOy
今日、ギガパレスの前を車で通過したら、
併設のパチ屋の看板が新店舗のに換えられていた。
ゲセンの中は閉鎖した時のままだし復活は案外すぐかもね。
八戸や秋田はどーなんだろう?
復活したら徹夜で並ぶよ。パチ屋のほうにw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:20:41 ID:5qfExDIr
>>475
ろしゅく氏の独壇場だったネオジオから、2人目の地域トップ100ランクインにびっくりw
自分のホームなだけに余計に・・・。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:00:46 ID:TL6iKkp+
>>480
ときわユウだっけ?
その人、前はACROS大和町所属だった気がするが・・・。
地域ランキングからACROS大和町が消えてるし。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 14:12:01 ID:vNzkq7vt
/⌒⌒ヽ
   / /⌒⌒ヽヽ
  /  / = =.| |  _________
  |  |   つ | |  |
  |  |   △ | | < カネネーヨ。
  |  |   ▽ノノ.  |
  ./ /    ̄|/.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:31:41 ID:UY6QGHGv
>>481
多分その通り。

他にはアリスとかACROS八幡町とかが開店した時に所属変えた人がいたなぁ。
シルクはアリスの開店で店内スクールポイントトップ10から2〜3人抜けたのが全国累計ランキング陥落の一因と思われ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:11:56 ID:YzDHNUUY
>>483
その割にアリスの首席が中魔だったりする件について。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:20:58 ID:UY6QGHGv
>>484
ヒント:「所属校」スクールポイントの「月間」トップが来月の主席に。
アリスの主席は・・・だから。

あと、アリスで地域ランキングに入っている人はあんまりアリスでやってないっぽい。
この間宝島で見たし。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 03:13:25 ID:ORoeEilE
さっき(12時頃)アリスから接続してる賢者とあたったぞい。ろしゅく氏とも当たった。
ふつーに強かった。あれだけレベル高いのに何で全国回避(?)したのか理解に苦しむ。
ほんとに時間なかったのか、まぁ年度末だったしね。参加は自由とは思うがなんか勿体ないような気がした。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 03:30:32 ID:zECZ0Dyu
さっき東部でリサを見かけたよ。
彼氏っぽい男性と一緒にいたけど、1人でQMAしてた。
・・・なにげにかわいいし。

488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 05:33:01 ID:mLN2S4T8
仙台のプレイヤー、特に賢者は結構繋がりがあるね
彼らのブログを読むとよくわかる
やっぱり定期的に大会が開催されるからだろうか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 06:49:47 ID:RLCypwFS
>>487本人乙。リサとSEXしてぇーよ!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 13:10:31 ID:Y/N9s96o
>>487
おまいの目って・・・いやゲフンゲフン
なんでもない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 14:35:00 ID:e0/mWds1
だから容姿に関する話題はやめとけって
QMAに関することで名前が挙がるならまだしも
そんな件で晒された側の身にもなってみろと

まあ、殊にアケゲー界隈では女性というだけで目立ってしまうのは
有名税みたいなもんである程度は仕方ないのかも知れんがな
とはいえ有名税の税率が高すぎるのは問題だと思うが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 14:56:45 ID:xZCMJsF7
あとCN出すな。女性賢者くらいにしとけ。ただでさえおかしな粘着がいるスレなんだから。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 15:20:44 ID:LDIyWCgh
>>491・492
禿げしく同意。
好みなんて人それぞれだからなぁ。容姿に関して書いちゃいかんよ。
本当に仙台はへんなストーカー多いからねぇ。チャックマンとか。w
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 18:03:26 ID:9cCphNxr
東京から営業出張で月に2週間は東北にお世話になります。
東北は物はあんまり売れないけど(仙台は別)人があたたかくて良いねー。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:24:27 ID:RLCypwFS
あげ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:35:26 ID:pXBpYkpG
>>479
八戸のギガは潰れた・・・。
友人から聞いた。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:37:15 ID:2ZnY046B
>>496
それは今までの経緯を踏まえた上で、休業や新店舗移行ではなく潰れたということ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 04:08:26 ID:wIA5ttlE
フィーナって学生?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 12:23:11 ID:xtzPrJet
>>494
出張お疲れ様です
仙台市及び福島市付近でしたらQMA環境に困ることはないでしょうが、
それ以外の都市はあまり環境が良いとは言えないですので
設置店を事前に調査なさってからいらっしゃることをお薦めいたします

桜もちょうどこれからの季節ですからそちらも楽しまれて行かれてはいかがでしょうか
ともあれお気をつけていらして下さいませ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 12:31:02 ID:U4rqJuBz
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:00:21 ID:NJUXwZAt
>>499
ご丁寧にありがとうございます。お心遣い、本当に感謝いたします。
今は郡山駅前のスパゲティ屋でランチ中です。
仕事のノルマがきついため必ず22:00以降の参戦になりますが、
正解率70%の見慣れない鍍金賢者を見ましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

桜前線と共に来週はさらに北へ参ります。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 17:56:56 ID:Qsn+Nms1
久々にアミュパ郡山にQMAしに行ったら
ようやく100/100になってた

いつからだった?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:46:15 ID:M6cQ1pnm
>>502
俺も昨日逝ったら100/100でしたね。須賀川はまだかな?一度も行った事ないけど。
504のろまちょん:2006/04/13(木) 21:57:06 ID:3NHW6vPJ
東北のみなさんと勝負したい!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:04:44 ID:VraqPnjc
>>502
Uの最後の方から
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:15:01 ID:ASSznsnV
ACROS八幡町店行ってきました〜

【確認日時】:06年04月13日時点
【店舗名(QMA上の表記)】:ACROS仙台八幡店(ACROS仙台八幡町校)
【HP】:見つからない・・・
【住所】:宮城県仙台市青葉区八幡町3-1-50レキシントン・プラザ八幡2F
【アクセス】:国道48号線沿線。大学病院から1kmほど進むと左手にあります。
1Fは生協なので、生協の看板が目印。
バスの場合、仙台駅バスプールから「八幡町・川内営業所」「赤坂・畑前北」「みやぎ台・大国神社」「定義」
「作並温泉」「国見ヶ丘・中山台・泉ビレジ」「折立・西花苑団地(大学病院経由)」などの行き先に乗車、「竜宝寺入口」で下車。
経由地に「大崎八幡宮」があればOK。地下鉄の駅から歩くのには少し遠いです。
【営業時間】:10:00〜24:00
【駐車場】:あり(無料)
【サテ数】:4台
【料金】:400/100/100
【予習】:6問・1周設定(注)
【長所】:比較的空いている
【短所】:時々店員さんの店内アナウンスがありますが、それが結構うるさいです。
【備考】:
・タッチパネルの感度・・・開店直後とあって良好
・写りこみの有無・・・センモニから左側の2台に写りこみあり。気になる人は右側の台で
・喫煙の可否・・・可能
・画面撮影の可否・・・不明
・飲食の可否・・・不明
・その他
各台におしぼり(紙)付き。
カードはBBHから購入してくださいとの注意書き。
(注)特に表記はありませんでしたが、もしかしたら6問2周設定かもしれません。
(19時前後にプレイしましたが2周目終了まで呼ばれませんでした)

訂正お願いします。



507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:26:28 ID:tV9TWM97
仙台圏以外の宮城だと、矢本のイオンにしかQMA3はないと噂で聞いたんですが
石巻市内のほうには無いんだろうか?矢本イオンは電車でいけない・・・

石巻出身県外在住なんですが、こないだ帰省したとき仙台のアーケード街のゲーセンを片っ端から回ってどこにもQMA無くて
打ちひしがれながら仙石線に乗るために東口へ行ったら、東口のゲーセンとbiviに置いてあってorzでした。
福島とかだと各都市においてあるけど、やっぱ宮城は仙台一極集中なんだなぁ…。
石巻とか大崎にも置いてほしい…。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:18:23 ID:YsYCzSiN
>>503
もうなってるよ。たしか0のつく日だかは100円2クレで
名門校になったら毎日100円2クレってかいてあったよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 04:20:16 ID:ZLxKoCSl
>>57
そうだよなあ。
石巻、古川、欲を言えば白石あたりに一件ずつあるだけでもかなり違うだろうに…
おかげで仙台市内はほとんどの店で予習が多くなってるけどなw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 04:22:02 ID:ZLxKoCSl
間違った…orz
>>507だわ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 04:44:37 ID:uIQLftC9
590:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/13(木) 21:35:34 ID:/TbWWyKO [sage]
はぁ〜、踊り踊るな〜〜ら〜〜 チョイとのろまちゃん音頭〜
(ヨィヨィ)
連コ厨のマキシム麻生〜電子辞書厨のRUKI-A〜
ヤッタヤッタヤッタヨイヨイヨイ〜
クソナエ店舗にしてしまった〜
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 06:22:41 ID:Bui2/tTu
>>508
ケルどころかペガでさえ名前を見たことがない須賀川が名門校には絶対なれないと思うが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:44:40 ID:H0NzwwAq
でも0のつく日2クレはおいしいかもな


アミュパも有名校になったら100円2クレとかやってくれないかな
そしたら少しは頑張る気になるんだけどw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 11:18:42 ID:UtVbP9U6
>>508
サンクス。今度休みの日にでもプチ遠征してみます。

>>512
確かに。でもアミュパの諸氏ともマッチングかなり稀なんだが。昼間ばっかやってるからかな?夕方でも絡んだ事ないし。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:43:09 ID:sNzCorVv
>>506の情報を追加させていただきました。(>>105
細部までの丁寧なご報告感謝いたします。

シリーズが1から2、そして2から3になるに連れてプレイヤー数も設置店舗数も順調に増加中、
そして青森・岩手・福島では設置店舗の分布もいい感じで平均してばらけていると思うのですが、

・矢本から宮古までの間の三陸地方(ex.石巻)
・仙台と北上の間(ex.古川、一ノ関)
・名取と福島市の間(ex.白石)
・山形県の山形市近郊以外(ex.庄内地方、米沢、新庄)
・秋田県の秋田市以外(ex.大仙、横手、大館、本荘)

単純な地図上の分布から見た感じだとこんな風にロケ空白地があるのが現状でしょうか。
以前は横手や庄内にも設置店があったんですけどね…、なんだか流れに逆行している気が…。

>>513
値下げはインカム減少打開のためのテコ入れ→もしかして撤去間近か?!
…などと考えてしまうのはマイナス思考働きすぎでしょうかorz
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:28:37 ID:UtVbP9U6
自己解決しました
俺がペガ常駐だからですわOTL
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:02:16 ID:Bab7MSqE
>>515
仙台・白石間は電車で40分くらいだし、本数も多いから実質仙台市の郊外みたいなもんだから
あんまり困らないっちゃ困らないんだがな。深夜ゲーができないくらいかな。そう言いつつフォルテ
あたりに入って欲しいと思う柴田群在住の俺レインボー・ミカ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:16:42 ID:iW1lLqTI
店舗対抗の月間SPランキングを見ていたら10位にサープラ福島がランクインしてた
珍しいと思ったが、よく考えたら今までが少なかっただけだという事に気付いた
一時は福島市内で唯一賢者が不在の店だったが、後発組が今になって本気を出してランキングを押し上げてる
いつかサープラ福島が有名校になる日が来る予感
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:40:37 ID:lhwUbCLy
そういや昨日浅草の破壊神がサープラ福島から繋いでた。
まあ、県外から来た人はあそこに行くわな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:11:15 ID:lV+/vGju
>>517
ネオジオには行かないの?
宮城県の実質的な南のトリデは、色んな意味でネオジオだと思う。
車がないとさすがに厳しいが。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:05:29 ID:1XfXXA41
>>518
サープラ福島といえば、珍名スレでも出たことのあるヨークベニ○氏を真っ先に思い出すな。
公式の地域ランキングにも一時期載っていたけど、最近見ないなぁ。

>>520
宮城県南でQMAが置いてあるの、ネオジオだけだしなぁ。
県南住人だけど、QMA以外の目的(ボーリングとか他のゲームとか)でも重宝するし。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:13:44 ID:DX7/KYDb
ベニO氏は店内ランキング公開当時1位だったけど今は4位だな
それだけサープラ福島の後発組の勢いが凄いってことなんだが
SPの動き方を見ると今でも時々やってるみたいだ
そういえばサープラをホームにしてるのにベニO氏を一度も見たことないな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:23:31 ID:3yE2A6AL
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:48:50 ID:5R/rJs1V
QMA筐体うちのホームに流れてこないかなあ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:21:56 ID:Wcb9luL4
人いねーな

20日仕事休みにしたんで須賀川に行こうと思ったんだけど
1時代にガレージに一度行っただけであの辺り地理が全然分からん罠
誰か詳しい人教えてください_| ̄|○
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:29:49 ID:IYftOp7p
東北のQMAフィギャー第2弾の取り扱い店舗をまとめてみた
地域が偏ってたり、QMAが設置されていない店に入荷したりするのは突っ込まない方向でw

宮城県
3RDプラネットBivi仙台店
ACROS仙台大和町店
ゲーム&アミューズメントアリス仙台
ゲームコーナー東部
ビーカム仙台泉

山形県
カレッジスクエアー
スーパーNOVA天童

福島県
3RDプラネット福島店
アミューズパーク郡山
スーパーアスリート
ジョイプラザ
ドリームファクトリーいわき
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 16:41:51 ID:wI8+JEUK
やっとエルフで優勝出来たと思って喜んでたのに
次2位でホビット落ち・・・
ほとんどのプレイで決勝まで残ってたのにがっくしきたorz
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:47:36 ID:1qeR+ITA
>>527
どんなに理不尽かもしれないけど泣くな

組分けは最近5プレイの点の平均とクラスで決まるから、決勝行っても点数悪けりゃ組が下がることもある
(逆に予選2落ちでも上がる場合もある)
こればっかりは仕様の問題だからどうしようもないやね
とぼやく、決勝行ってペガからユニに落ちたことある人orz
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:51:09 ID:WZb1qbqe
「そして伝説へ」がんば!! by道民
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:40:00 ID:wI8+JEUK
>>528
そうだったのか。教えてくれてサンクス。
中級じゃランダム出ないってのもさっき知ったし
もっかいテンプレ見直そうかな。

いつも平日の昼間アミュパ行くと誰も座ってないんだけど
みんな夕方からなのかしら。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 02:15:03 ID:y4iSbnoU
>>529
Thank you
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 08:20:00 ID:jXjmFEc2
>>525
わかりにくかったらごめんね
ttp://www.nishimatsuyachain.co.jp/shop/tohoku/fukushima/11.htm

>>530
アミュパが込むのは夜からだと思う
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 03:22:03 ID:GdV8S4gY
やっぱり山形は駅前付近に設置店が無いのがなぁ・・・。
正直言って仙台駅付近でやる方が何かと楽だw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:19:20 ID:DuhzVTdI
そもそも駅付近と呼べる場所にあるゲーセンが駅ビルのナムコだけじゃ話にならないと言うかねぇ・・・
一応カレッジがあるとは言え、基本的に車がないと満足にQMAれない環境なのは痛いよね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:17:37 ID:3XOQd0VP
…ここまで書き込みが少ないのは平和な証拠、ということなのでしょうか?

明日ゲームコーナー東部行きを予定している宮城県外の者ですが、
外部からの大会参加はあまり歓迎されていないのでしょうか?
参加が無理なようでしたら遠いところから覗く程度にとどめますが…。
邪魔にならないようにこっそりとお邪魔したいと思いますのでよろしくお願いします。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:34:36 ID:TOFhiBEG
外部ってのが何処までの範囲を指すかわからんが歓迎しないなら大会あるって店名弄ったりしないんじゃね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:01:40 ID:PLS2QzBk
>>535
>…ここまで書き込みが少ないのは平和な証拠、ということなのでしょうか?

というより過s(ry
新年度になって上京した人もいると思うし・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:56:44 ID:LKakKmTI
晒しスレとか見てても東北の人はあまり晒されないな
晒されるようなことをする人が少ないのか晒すのが面倒だから晒されないのかわからないが
まあ要するに全国区になるほどのネタが無いということだ
人はそれを平和と呼ぶ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:15:33 ID:PLS2QzBk
そのかわり、晒し以外もあまりネタにされてないような・・・
ソユー北上の料金設定&マクドール氏、しまつむぎ福島上陸くらいか?

あと有名人とかネタとかなんかあったっけ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:19:43 ID:QJ5/p4cQ
東北最強って誰なの?
取り合えずスポラン1ならマクドール氏だろうけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:44:58 ID:SUKgijUE
土日に仙台で大会が続くから多少は賑わうかね。シルクにスネークしに行ってみるか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:09:02 ID:I+uLHUut
昔の特攻野郎みたいなぶっちぎり最強って人が今はいないな。
誰を最強と呼んでも異論が出ると思う。群雄割拠ってとこか。

まあ、奥州筆頭は東北のランカーの中で自分が一番苦手とする
プレイヤーと言う事でいいんじゃないか?w 相性ってのもあるし。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:14:38 ID:MgPGkw1d
全て苦手なんですがOTL

今日も東北勢御三方とあたるも1落ちしてペガ送還されました(´; ω ;` )
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:35:25 ID:wVXSTI/3
>>535
店側は枠が埋まるかどうか心配らしいのでぜひ参加してください。
第2回東部杯では福島からの遠征の方も見られましたし。
もし参加するようならば宮城県民として歓迎いたしますよ(俺は東部がホームではないけど)

>>538
多分晒されてないだけ。
仙台で見てると「こいつ関東だったら多分晒される」っていう奴が結構いる・・・。
そんな俺ももしかしたら・・・。

>>540
だったら上位陣を明日みんな東部に集めればいいじゃない。
・・・無理か。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:07:37 ID:g/gahQxW
遠征組にとっては19時スタートは遅いな
もう少し時間が早かったら遠征してもいいんだけど
負けるのはわかってるからランカーの人と友人になってみたい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:18:24 ID:E6t7xGLg
>>539
ギガパレス休業も個人的には大問題だ。

ホームページは復活したが休業前の状態のまま。
早く復活して欲しい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:04:34 ID:TfGHUlqu
東部で大会、やってましたね〜。観戦用のディスプレイの設定に
手間取って、開始はちょっと遅れたようです。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:35:19 ID:ZFL6bTQp
東部杯結果
優勝 ぽに
2位 ろしゅく
3位 こまち
4位 オレはダメだ

549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:48:51 ID:yllOjCIE
>>548
報告乙。
ぽに氏は前回大会で敗れたろしゅく氏にリベンジを果たした形だね。
店名変更は「バナナは主食ですGC東部校」。

しかし、今回の東部杯はレベル高かったなぁ。
2回戦進出の16人全員賢者だったし。
「えっ、この人が1回戦敗退?」ていうのも結構あったような気がする。

明日のシルク杯はどうなることやら・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:56:45 ID:3eDGSoX1
コスプレを見るためだけにシルク大会に出る俺。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:35:48 ID:dF6MMUmY
>>548
乙。
ところで、前回の東部大会は定員32人いっぱい埋まったけど、
今回の参加人数はどれだけ参加したんでしょうか?

もしかしたら、前回みたいに定員オーバーで参加できなかった人もいたかもね・・・。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:42:03 ID:GYNudJPf
>>551
32人フルゲート。
結構ギリギリになって全枠埋まった感じ。
埋まったのは19時過ぎてからだったと思う。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:45:54 ID:dF6MMUmY
>>551
さんくす。
前回は、18:15頃にはフルゲートになってたから気になってたんだ・・・。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 09:36:57 ID:I8MJeeqn
シルクの大会は何時から?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 10:08:12 ID:VvqInvpq
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:10:05 ID:I8MJeeqn
>>555
さんくす。
大窓ですが枠が空いていたら参加してみるよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:26:50 ID:0UQAKWqZ
さて、そろそろシルク杯終わったかな?
結果キボン
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 21:49:38 ID:aYbWEjz/
シルク大会で後ろで答えを言うDQNが現れました。

ジャイアンツの帽子を被り、ヘルメットを持っていた奴。
記憶が確かなら、
【よういち・レオン・中魔】

こいつには注意したほうがいい。4番席の方は災難だったろうなあ('A`)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:05:41 ID:ohTM7s0b
>>558
マテウス並のイタさだなw
ところで週末一連の大会で、福島からの参加者はいらしたんですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:35:27 ID:1Bebwhwv
>>559
MOEオムっ氏が東部杯にいらしてた。
シルク杯は行けなかったので知らん。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 17:12:02 ID:D/OXVfrd
シルク大会変な香具師多すぎなんだけど。
答えいうやつはいるし移動するたびにかばんぶつけてく香具師はいるし
落ち着いてオマイラ感染できないのかよ。
もう少しマナーを考えないとだめだな。
店が狭いのも悪いけど。(言っちゃった・・・。)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 17:59:32 ID:fCmwR0ch
>>561
大会じゃなくても
変なの多い
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:23:36 ID:nwZBM+38
「さらば碧きロリ薫のおまんちょ」

消されそうな 僕のレスを
ビラビラで 包み込んで
君は笑う まだまだ諦めるには
早いよと
もう少し 頑張れるなら
レス出来る その日まで
30分待っててごらん
おまんちょ きっと 舐めれるはず
舐め回せよ まんちょを 確かな夢抱いて
あのレスに掲げた 想いは
今でもまだ それでもまだ
その手に 残っていますか
おまんちょを 舐め回せ 今
糞スレ良スレに 変えるまで
黄金の誓い 下剤切らす事なく 日々薫
終わりなき下痢便
PERO PERO PERO PERO...
また 何度でもレスし続ける
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:26:52 ID:yu6jF5Mf
>>558
そいつQMA1の頃からいるよ。
何度すぐ後ろでボソボソ言われたことか…。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:48:16 ID:QODbczqi
>>560
サンクス
>>564
俺なら素直に答え聞いてしまいそうだw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 02:29:12 ID:4IjashtX
>>565
志村ー、ゲーム違うけど神IDー!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 09:21:54 ID:LeOWNEiw
誰も書かないんで、日曜のシルク大会の結果だけ

1:さいこゆき
2:ぽに
3:KYO
4:ドメスト

32人枠で30人出場だった。ろしゅく氏は準決勝落ちだっけかな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:59:02 ID:eRetQ9FS
>>567
報告乙です

ところで今公式見てみたら店名が「シルク優勝おやつもバナナ校」になってたけど、
昨日までの店名の「シルク優勝けまりくそなえ校」は何らかの理由でNGになったの?
確かに特定の何かを貶める表現は見ててあまりいい気分はしないけどね

このシルクと東部の店舗名での掛け合いは…
もしや一頃の安城と大高のような関係を目指しているのだろうか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:32:31 ID:4vnZXaFm
「シルク優勝けまりくそミミノ校」
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:59:22 ID:6/llZRbr
過疎ってるねぇ・・・平和で何よりだわ。

フィギュア情報って需要ある?
田舎ゆえ入荷しているのかすら心配だったけど、俺のホームには入荷してた。
それ関係の書き込みがないのは、ここで晒して余所者に取られたくない奴らが多いからなのか、
それともまだ入荷していないトコがほとんどだからなのか・・・?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:11:02 ID:1oRBK8nW
うちはまだ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:00:54 ID:3BkiyTeu
>>569
DOC関係者乙。
身内で叩きあいやるならメダルスレで勝手にやってくれ。
ここは過疎った平和なスレをめざしているんだ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:04:07 ID:h2b6T63Q
平和はともかく過疎は目指してないぞw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:58:09 ID:/Xs0t7WB
ただ単にフィギュアに興味ない住人が多いだけじゃ‥‥‥‥‥‥‥‥
シルク報告乙です
ドメ氏入ってたのが嬉しいですね。ランク外は仕事忙しいからなのかな?彼とのマッチアップが楽しみです
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:25:57 ID:YxIToWbO
宮城県のQMA設置店をまとめていらっしゃるマリアンナさんのサイトに、
自分のロケまとめサイトからリンクをさせていただきました。
更新自体はこの前の日曜に行ったのですが一応報告しておきます。

「やってることかぶってるし、しかもこっちが後だし気まずいじゃんorz」とは
まとめはじめ当初から思っており少々気後れするところもあったのですが、
先週あった東部での大会の折ご本人に直接話をさせていただきまして、
情報の共有について快諾していただけましたことに感謝いたします。

>>570
フィギュア、ノバ天童に入荷していました。
100円1クレ、500円6クレ設定のUFOキャッチャーに山ほど入っていましたよ。
あんなにたくさんのフィギュア、山形で需要があるんでしょうか…あるんでしょうな…。
ご所望の方はぜひお早めにどうぞ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:39:46 ID:+pxNDDlP
>>575
乙です。
今後も更新頑張ってください。
俺もホームの店舗に何か変化があったらすぐに書き込みたいと思います。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:57:35 ID:uQI9bDEI
サープラ福島、まだフィギュアは入荷してませんでした
あとラウンドワン福島のカードが300円になってました
MFCの所で買ってください

<ここからチラシ>
デモ画面では無音、実際にプレイを始めると音が出るという設定が出来るということを今日初めて知った
ラウンドワン福島のQMAは全てデモ画面は無音
だけどプレイしてる時は音が出る
特に1番台はかなりの大音量で快適だった

578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:14:37 ID:s7Nt9ytI
ラウンドワンのQMAってなんかどこもおかしかった・・・
画面にジラジラ黒い線入ってる台とか、音がかなり小さい台とか
クレ呑まれやすい台とか、タッチ反応の悪い台とか

だからあんなに空いてるんですかそうですか(´・ω・`)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 10:37:52 ID:7jbWcpeG
>>578
登録店舗名が「ラウンドワ福島」なのもあるんじゃないんすかw
マッチングする際、あれ気になるんだよなぁ…。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:25:56 ID:bZJQCDC6
>>579
正式には「ラウンドワ福島店校」
脱字に加え、更に〜店校となっているので格好悪い
それでも最近ラウンドワン福島からランクインする賢者が出て来たので期待したい

あとサープラ福島にフィギュア入ってました
1回200円だったりアロエが取りづらい場所にあったりするのは仕様だと思います
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:35:57 ID:AcewiTlP
地味でもセンモニに名前が載ると嬉しいね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:33:53 ID:Vt6o2jJO
午前中にサープラ福島に行ったのに、午後に入荷するなんて・・・。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:43:53 ID:J5RF9DoJ
○○日入荷予定!とかって書いてても
設定に時間かかるから遊べるのは早くて午後の3時くらいからになる。
QMA4の時は騙されないように頑張れ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:31:26 ID:CxyaDQPP
トム杯キングリーグ中間発表。

62 ぽに 43人 賢者伍段 宮城 シルク優勝おやつもバナナ校
68 ヨークベニO 42人 賢者初段 福島 サードプラネット P福島校
75 KYO 41人 賢者伍段 宮城 シティメイト校
97 タモリ 36人 賢者伍段 青森 青森メトロポリス校

始まったばかりだから何も言えないけど。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:57:36 ID:MdqvYAJ0
ちょwwwベニOさんwwwww
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:08:29 ID:JF1j1hqU
必要かどうかは不明なのですが、フィギュアのロケもまとめてみました。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~blackark/qmafigure_vol2.htm

でも、こういう形で晒されるのを良しとしない方もいらっしゃると思うんです。
ここで情報が流されることによって、手に入れられるはずだったものが
手に入れられなくなる、あるいは入手がより困難になる、
何しやがんだコラ、という感情に至る場合も十分考えられるわけですから。

そんなことを考えて、まとめるかどうするかは一応迷ったのですが、
「このスレの情報は共有の資源」という認識でロケまとめ自体続けておりますので、
フィギュア情報についてもロケ情報と同様の扱い、とさせていただきました。
それに、そこまで考える必要があるほどの影響力が自分のまとめサイトにあるのか疑問ですしね。

>>576
ありがとうございます。まとめサイトは完全に皆さんの善意で成り立っています。
>>577
チラシの裏も収録させていただきました。
>>578
一応【短所】の項目に追加させていただきましたが…。
店舗名といい、店員さんは直して下さらないんでしょうかね…。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:11:33 ID:JF1j1hqU
連書きすみません。
先ほど夜0時30分くらいに携帯のランキングで見た地方店舗ランクです。

1. マキシム(6354P)
2. マキシム麻生(5715P)
3. スガイディノス・リリアン校(5559P)
4. ディノス帯広・刺客校(5343P)
5. ネオジオ名取(4832P)←
6. シティメイト(4635P)←
7. サープラ福島(4289P)←
8. 宝島台原・伝説校(4050P)←
9. アミュパ郡山(3935P)←
10.ディノス旭川・龍神校(3867P)

5月度も北海道による名門有名校独占が濃厚のようですね…。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:19:33 ID:sOy1Z164
>>586
木曜時点の情報だけど他のスレに仙台ふぃぎゃー情報あった
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1141150620/568
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:42:12 ID:JF1j1hqU
>>588
情報ありがとうございます。早速追加しておきました。そしてノーチェック申し訳ありませんでした。
コナミの公式ページに載っているお店以外でも入荷しているところ、いくつかはあるんでしょうね。

しかしそのスレを見ると皆さんのフィギュアにかける情熱がひしひしと伝わってきます…。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:43:01 ID:3EMccj8j
シティメが調子いいな、4台のくせに
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:48:26 ID:I0dAdOTS
ちょっと失礼…
諸事情で山形・秋田に行くのだが
設置店舗はWikiに載ってる店だけ?
もし他にもあるのなら情報を求む…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:06:30 ID:2niIJ7GS
ぽに様のバナナくれ?金払うよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:08:34 ID:V4XyNYFJ
山形はわからないけど、秋田はWikiにある通りソユー御所野店(イオン秋田内)しかないよ。筐体は四台で、200/100設定。

594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:13:45 ID:I0dAdOTS
>>593
あー…やっぱりか…。
仕方ないから携帯アプリ版で我慢するか…。
情報サンクス。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:33:17 ID:V4XyNYFJ
>>592
俺はギガパレス秋田をホームにしてたんだけど、秋田は他県に比べQMA熱がかなり低い県という印象がある。このスレでもほとんど話題にならないしな…orz
まぁせっかくなので気が向いたらぜひプレーしに来てくれ。

596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:34:52 ID:V4XyNYFJ
アンカーミスした…スマソ。
>>594
でした。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 08:54:36 ID:2wsjbuqm
>>590
シティメはKYOたんが引っ越してきたのが大きいな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 09:59:19 ID:92XQCEUU
サープラ福島に確認しに行きました。店員さんに確認したところ、位置は変えられないが、フィギュアの種類の位置交換は可能だそうです。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 10:38:08 ID:RQYQZvp2
>>591
山形もWikiおよび公式に載っている
カレッジスクエア、ボストンクラブ(以上山形市)、スーパーノバ天童(天童市)の3店舗のみです。
3店ともそれなりに主要な道路沿いにあるので迷うことはないと思いますが、
もしいらっしゃるのでしたら事前に下調べしてからの来店をお薦めします。
600591:2006/04/30(日) 13:51:06 ID:I0dAdOTS
>>594>>599
情報サンクス。
だが俺が行くのは秋田は湯沢ってところで山形は新庄だからむりぽ(つД`)
ごめんよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:03:55 ID:ecUxZ9+5
>>600
新庄〜湯沢かぁ懐かしいな‥‥‥‥あそこの冬場の13号線は生きた心地がしなかったよ。峠の山形側に造ってた新道はもう出来たんだろうか。
あれ出来ると気持ち違うからな。まぁ気をつけて行ってきな。
てか、地元が何処か知らんが福島なら帰りに山形とか寄れるんじゃないのか?

ボストンクラブ24だろ?いいよなー24とか。郡山のアミパなんか三時CLOSEだぜ!?
中途半端だっつーの。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:27:54 ID:5+//0OeZ
福島市内なんて5店舗あるのに全て0時CLOSEだぜ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:19:00 ID:0SnzBqJo
話ぶったぎりだけど、ネオジオのQMAが5クレでカード強制排出になってた。
連コが酷いって要望ノートに書いてたからなぁ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:47:42 ID:uhxhX/Xy
サープラ福島のメモに
「予習時間長くしてください!」って書いたけど
変わってないみたいだ・・・(´・ω・`)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:26:29 ID:10h6eSTi
福島は次席のホームが2周設定だぞ。2台しかないけどなw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:46:23 ID:ecUxZ9+5
>>602
でも福島レベル高い賢者多いよね、まじウラヤマシス、元シリュー氏とか。カンペ使う香具師見た事ないし。伊達に県庁所在地やってないわ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:10:31 ID:uhxhX/Xy
>>605
次席って ノヴァのこと?
2週設定なのは知ってるけどあっちまで行くの時間かかるからたまにしか行かないお・・・
でも画面拭き置いてあったりしていいよねぇ サープラもメモとかおしぼりあるけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:42:03 ID:vEaRPmnx
昨日サープラ行ったら
その次席の人や同ネームで賢者カードを複数枚持ってる某氏がいた
レベルの高い店にはレベルの高い人が集まるんだな、と思った
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:08:14 ID:/bLbc2Ft
東北って全国大会やる気ある人いないね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:08:31 ID:xEQICErL
>>603
銀行ATMでもフォーク並びが一般的になってることだし、連コ厨対策や
順番待ちがもう少しスマートな方法になればいいのにね。
センモニで順番予約をできるようにし、厨のモニタに「どけやゴルァ」と
表示させるのと同時に警告音で注意を促すとか。
コンマイのシステム屋さんが動かないと難しいかもしれんけど…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:38:27 ID:6WdAU+6w
>>609
東北のランカー達はとりあえず様子見しているものと思われる
これから本格的に参戦する人が上位に入ることを期待したい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:41:49 ID:iXx6zDRr
とりあえず、マキシム麻生3台てのがすごすぎる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:52:30 ID:6colgTk2
あー、確かにRUKI-Aは色んな意味ですごすぎるなwwww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:27:24 ID:6DGR4Be9
>>603
1週間前くらいからだよ。
いつも思うがネオジオは対応が早いよな。

そういえば、さっきフィギュア入ってた。
漏れはUFO苦手だからやらなかったけど。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:47:42 ID:8PcM0ef9
>>610
順番待ち対策はセンモニで予約が一番現実的かつ効果的なんかねぇ。
システム的に可能なのか知らないけど、プレーヤーのマナーだけに
委ねられている現状ではもはや限界って店も確かにあるよな…。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:52:21 ID:+a/kiX84
ぽにタンのバナナしゃぶらせて?無理だよね。
617615:2006/05/01(月) 02:48:44 ID:8PcM0ef9
順番待ち対策@センモニとしてちょっと考えてみた。
最初に謝っておく。…書くスレ間違ったかも知れんw


1)まずサテのコンテ制限回数を設定する。(3回とか5回とか、具体的な回数は店次第)
2)サテが満席の場合、センモニおよび各サテ画面のどこかに「満席」と「順番待ち予約人数」の表示が出るようになる。
 この表示がある時に限り、後述の「順番待ち予約」が可能となる。

-以下順番待ち予約について-
3-i)QMAをプレーしたい人は「学校案内」だの「ランキング」だの「CM」だの書いてある
  センモニの選択肢のうち「順番待ち予約」を選択し、カードがある場合は挿入する。
3-ii)そしてカードのパスワードを入力。カード無し、あるいは新規カードの場合は
  任意の4桁の数字を入力し、その後予約料(100円程度が適当か)を投入する。
3-iii)すると予約が完了しカード排出、「あなたの待ち人数は○人目です」
  の表示と整理番号(センモニに表示される)を受け取る。

4)この予約がある場合、現在プレー中のプレーヤーのカードは
 設定されたコンテの制限回数に達すると(あるいは既に超えていると)強制排出される。
 サテ画面には「順番待ちの方に席をお譲りください」の表示が出て、カードの再挿入及びクレ追加投入はできなくなる。
 (※強制排出された時だけでなく、コンテNOを選択した場合でも同様の表示が出て同様の扱いを受ける。)
 このとき、既に余剰クレが投入されていた場合でも返還されず、クレジット表示は0になる。自己責任。
5)それと同時にセンモニで「整理番号○番の方、○番台へどうぞ」と案内が表示される。(チャイム付き)
6)カード有りの場合は「予約したカードを挿入してください」と表示される。指示どおり挿入するとその後は普段のプレー時と同じ。
 カード無しの場合はパスワード入力画面が表示され、3-ii)でセンモニに入力した4桁の数字を入力しプレーする。
 (※このとき3分以内に手続きを済ませないとプレー意思なしと見なされ予約破棄になる。予約料は返還されない。自己責任。)
7)予約の際にセンモニに投入した予約料は初回プレー料金の一部(頭金のような感じ)として処理される。


…以上、銀行とか病院の待ちシステムを参考にチラ裏妄想でした。
っつーか東北と全く関係なくてスミマセンデシタOTL
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 07:11:31 ID:0uW1Ndpi
でも、ゲーセンって昔は順番通りちゃんとできてたよな。
特に、ビデオゲーム。

俺はQMAでも連コインしてるやつには言っちゃう「次いいですか」って。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 09:17:47 ID:a4FdUnmf
弘前のインフィニでは連コインみんなしてるんだが
場所で違うもん?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:44:23 ID:kS617A31
それは単にライトユーザーさんが多いってだけでしょう。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:44:17 ID:+a/kiX84
ぽにタンのこと愛してるよ(^з^)-☆Chu!!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:51:11 ID:47lC6V4L
今度はぽに氏がターゲットにされたか…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:31:00 ID:+NMkPYJJ
ぽに氏は普通に強いよな。
宮城の店内大会も3冠(シルク、東部、宝島)してるし。
何回かマッチングしたことあるけど、全然勝てない。
多分東北の賢者で1番安定して強いと思う。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:45:03 ID:X1TwOLk9
>>618
次やりますか?って聞くと大抵遠慮されるんですが。
625のろまちょん:2006/05/02(火) 00:53:11 ID:w5NEVOdl
東北の皆さん?北海道ののろまちょんです。東北に遠征に行きますよ(・_・)シルクハット仙台にも行くのでぽに氏の写メ撮るかな^^俺の目印は眼鏡でオタクっぽいです。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:56:01 ID:ZlJOauoS
>>625
sage忘れの罰として、福島にも遠征する事。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 01:25:03 ID:5nlLUn4I
>>625
サイコロ振って出た目のゲーセンに遠征すること
628のろまちょん:2006/05/02(火) 02:12:12 ID:w5NEVOdl
>>627ぽに氏に会いに行くから無理!ぽに氏の写メ撮って待ち受けにしよう(^з^)-☆Chu!!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:58:33 ID:lYA3OOud
>>628
シルクには来るな。眼鏡のオタクが来たら蹴るからな!!
よく考えたら、一杯似た香具師がいるからムリだ。
すまん、吊ってくる。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:03:23 ID:usUEAbM+
>>628
サイコロネタ分からなかった罰で深夜バス乗り継ぎでこい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 16:00:23 ID:qwaLs1dO
GW効果で遠征者が結構来るみたいだな
俺もシルク仙台あたりに行く予定
遠征初めてだから色々なランカーと会えそうでwktk
632のろまちょん:2006/05/02(火) 18:27:11 ID:w5NEVOdl
ぽに氏のチンチン舐めたい?シルクハット仙台に行くからな!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:14:22 ID:D4zhm1yY
>>632
konakuteii
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:32:16 ID:IKbcg1UL
喪前等釣られすぎ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:36:45 ID:EyNbRKYT
のろまちょんは武器の学タイでたまに自爆するようなかわいいヤツなんでそっとしておいてあげて
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:04:10 ID:pgq46i3P
のろまちょん氏、昼はすみませんでした
3回戦で踏み付けて決勝上がるまで素で気付きませんでした
決勝はもちろん踏まれまくりですがw
637のろまちょん:2006/05/02(火) 22:19:34 ID:w5NEVOdl
皆さんどうもです!ぽに氏のチンチン舐めたいですな(^з^)-☆Chu!!シルクハット仙台にイケメンさんはいるのですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 08:02:24 ID:6SBQLJUj
突然ですがすいません、諸般の事情により浪江遠征は延期とさせていただきます。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:30:38 ID:8bqRpnAu
↑よくわからんww

仙台台原。仕事終わりに行ったよ。
予習設定3週テラウラヤマシス。東京じゃ無理。
いいゲーセンだった。店員も優しいし。QMAはライトプレイヤーが多くて連コ多かったけど。
なんにせよ東北いいとこだた。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:42:18 ID:/WzpN/zb
そういやエフェクトクイズに出そうだw 「台原」
漏れは福島だけど、たまに仙台にサカーの試合見に行くから、そのときにでも行ってみようかな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:28:43 ID:1WlL9BcS
>>639
宮城は予習設定に恵まれてると思うよ。
俺の知ってる範囲で
3周6問:メトロポリス、宝島台原
2周10問:ACROS八幡町
2周6問:アリス仙台、サープラ、シティメ、GC東部、ネオジオ名取
1周の店がイマイチな設定に思えるぐらい。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:33:46 ID:ByX8XWlq
2週の店増えたんすね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:00:45 ID:ksAE8zqI
俺のホーム、フィギュア第2弾が数日前に入荷されてたんだけど
今日行ってみたら第1弾もあった
第1弾が再入荷されてる店は他にもあるらしいので欲しかった人は狙ってみては?
微妙なスレ違いスマソ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:26:05 ID:6SBQLJUj
>>641-642
今更な質問
漏れのホームは2周目途中でトナメ始まっちゃうこと多いんですが、これは一周設定?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:40:08 ID:3lBIMJZm
>>644
その前に個人情報(予習一周分にカウント)とか見てなければそゆこと。

閑散時間帯にプレイすると持て余すことあるけどナー>予習2周設定。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:16:40 ID:nBKxQVGB
>>645
サンクス
そーだったのかーΣ( ̄□ ̄|||)やっぱ一周か‥‥‥‥‥‥‥‥何で福島の過疎店舗なのに‥‥‥‥‥‥‥‥シドイ‥‥‥‥‥‥‥‥アンマリダ‥‥‥‥‥‥‥‥
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:32:21 ID:AcEbkBOu
>>645
泣くな、TAC仙台もド過疎(間違いなく仙台で一番過疎かと)で予習一周だ
むしろ過疎店ほどそこらへんの動きは鈍いですな
648647:2006/05/04(木) 00:33:36 ID:AcEbkBOu
アンカー間違えた
>>647>>646宛てね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:34:22 ID:KAtUdB7F
店同士が近いと、どっか良い設定の店皆で真似する感じになるんでない?

なのでどの店も筐体8台にして下さい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:40:55 ID:noo7UCZG
どっちが先かは分からないが、
サープラとシティメイトはどちらかが初回100円に値下げしたらもう一方も追随し、
同じくどちらかが予習2周に増やしたらほどなく両店とも2周になったな。
競合のある地域では競争が起き、ない地域では殿様商売になるのは当然っちゃ当然なのだろうな。

何が言いたいかというと、ソユー北上ホームの人テラカワイソスってことで。でもガンガッテくれ。
常時過疎ってる俺のホーム設定(100/100で2周)をそのまま差し上げたい気分さ・・・。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 07:10:03 ID:OMsnbS9y
せめてコンテ100円ならなあ。店員さんに言えば値下げしてくれるかな…ソユー北上




と花巻市民の俺が言ってみるテスト
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:00:25 ID:YX6Pa5Wg
>>651
>>604やったけどダメだった俺がきましたよ(´・ω・`)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:43:32 ID:OMsnbS9y
>>652
(´・ω・)ドンマイす


まずは一度言ってみます。正直言えば首席さんが動くのが一番効果的かと思ったりする。店にめちゃくちゃ貢献してるし…
金額とかタッチパネルの不具合とか何とも思ってないのかなあ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:08:59 ID:6xTEEp49
QMA2末期の頃に福島ノバに「100円2クレにして欲しい」「予習を2セットにして欲しい」とメールを送ったら
100円2クレは無理だったけど予習2セットには設定してもらえた
QMA3になった今でもそれを引き継いで予習2セットは続けてるからありがたい
HPのある店舗ならHPからメールを送ってみるのも効果的だと思います
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:34:16 ID:nBKxQVGB
>>647>>654
(´゚ ω ゚`)アリガトス
ホムペはあるみたいなのでやれるだけの事はやってみますね
ライトユーザーちょっとずつ増えつつあるみたいなので


>>653

お店に頼む前にまず、お店の心証を良くする事を勧めます。
まず、プレイ後の後片付けは?
お店におしぼりが装備されていれば(無ければ自前のウェットティッシュとか)タッチパネルをプレイ後、拭いて綺麗にしてから、退店するとか

これだけでも全然違うと思います。事実、以前他のゲームの客とトラブルになりかけたとき、お店がこちらの要望に素早く応対して頂いたおかげで、どちらもそれ以上、不快な思いをせずに円満解決出来た事があります。

あとお店にとっての利益を考えて訴えてみては如何かと。

長文失礼。健闘を祈ります
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:59:57 ID:OMsnbS9y
>>654-655
なるほど…参考にして頑張ってみます。ありがとう

657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:01:06 ID:4w6JriDC
流れを断つけどフィギュア情報。アクロス大和町にフィギュアありました。
2弾だけじゃなくて1弾もあったからシャロン狙うのも手かも
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:30:10 ID:SNWcVsX2
チェーン店/店員は一般人/
閉店30分前のコンテ禁止→さっさと帰りたい/
短い営業時間で効率的にインカムを回収→400/200/200
頑張れ鎌田頑張れ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:45:38 ID:l+LNr9No
ちょっと質問させてくれ
仙台駅から一番近いQMA設置店ってシティメなのか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:47:45 ID:J7GXBypG
近いとかそういうレベルを超越した所に存在する
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:51:34 ID:l+LNr9No
>>660
即レスthx
そりゃ楽しみだ、明日の遠征先はシティメに決定
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:23:40 ID:BvpWTn7e
>>661
まあ要は駅ビルから直結してるんだがなw。
ただシティメはサテが4台しかないんで、もし空く気配がなければ待つよりはすぐそばの
サープラ(シティメを出て向かって左のBiviってビルの中)に行ったほうが早いかもだ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:24:16 ID:JouwktGn
仙石線利用者ならサープラもいい勝負だ
664のろまちょん:2006/05/05(金) 10:59:04 ID:oKUatlRg
シルクハット仙台に行くます!ぽに氏の写メ撮ってトイレでオナって帰るかな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:35:15 ID:/Tp9rvkz
フィギュア、シティメイトにも入荷してた。
666のろまちょん:2006/05/05(金) 19:12:13 ID:oKUatlRg
ぽに氏のちんぽ舐めたよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 19:32:49 ID:BvpWTn7e
アリスの音無し台ようやく直ったみたい。開店以来だから約2ヶ月ぶりか…。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:24:35 ID:J3fED2eE
サープラはパネルが悪いからやめとけ('A`)
ちなみに店員も微妙だからやめとけ('A`)

個人的には西口のアリスを薦めます。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:48:03 ID:O14up5jW
>>668
アリス店員乙
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:04:11 ID:ph1O/zTn
今日行ってきた店舗

シティメ
評判通り非常にわかりやすい場所だった
KYO氏がバインダーを所有していたが全く使わず、むしろランカーとしての余裕を見せている所が凄いと思った

サープラ
8台あるが活気に満ちていた
特に目立つランカーはいなかった

シルク
思っていたより狭い店だった
六段のフィーナ2氏がいた、彼のサブカと同トナメで当たった
ちなみにそのトナメには北海道から接続ののろまちょん氏がいた

仙台は素晴らしい店舗が多いですね
仙台のランカーさん達に負けないように地元に戻ってからも頑張りたいと思います
以上、非常にどうでもいいチラシの裏でした
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:35:17 ID:OAiaYNt/
>>670
遠征乙ですた。気をつけて帰れよー
しかし、地元民としては嬉しいなそういってもらえると。

672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:38:39 ID:5T3mdfC9
予習1回設定のビーカム仙台泉がホームの私は負け組みですかそうですか

本当は台原のほうが家から近いんだけどね・・・
でもかなり過疎ってるから店内ランク累計でも上位に入れてるし。
載りたい人はビーカムに来い!月間ならSP50〜60くらいで載れる

以上チラ裏でした
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:25:14 ID:Z+O7smX8
>>672
この間行く機会があったんだけど、累計SP700位でトップだったっけ。
泉区唯一の設置店舗なんだから、もう少し頑張って欲しいんだけどなぁ…。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:28:38 ID:MSgScejA
>>672
自分もビーカム泉がホーム・・・過疎ってるのはいなめない・・
地味にフィギュア入荷してたり3稼動が稼動初日だったりするんだけど・・・orz
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:50:00 ID:TBABgNZx
トム杯キングリーグ中間発表。

37 タモリ 106人 賢者伍段 青森 青森メトロポリス校
43 KYO 99人 賢者伍段 宮城 シティメイト校
56 ミルフィー 89人 賢者伍段 福島 スーパーノバ福島校
90 ゆきぽっぽ 69人 賢者伍段 福島 アミューズパーク いわき校

東北ガンバレ。 超ガンバレ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 04:03:32 ID:KIxeVOqV
流れ豚義理ですが
QMA等オンラインゲームってインフラ整備の初期投資がかなりかかるって経営者スレに書いてあったんだけど、一体いくらかかるのかな?
それ考えると仙台ってやっぱすげえなと思う今日この頃
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 14:07:47 ID:ajZiUmf/
>>676
QMAではなく他の通信系ゲーム筐体の話だったかも知れませんが、
センターモニター1台+サテライト4台が1ユニットで400万円程度、
追加サテ1台につき50万円とか100万円とかと聞いたことがあります。
これの他に発生する毎月の通信料、電気代などといったランニングコストを含め
過疎店舗だとちゃんとペイできてるのか心配になります…。
それはいいとして、確実に言えるのはどれだけ悔しくても
筐体に八つ当たりは絶対止めましょうってことでしょうか。

>593>598>603>614>657>665>674
の情報を追加させていただきました。
あと、山形のカレッジスクエアにもフィギュアが入荷していましたので報告です。
UFOキャッチャーではなく、スロットの数字を合わせるようなプライズ機
(名前分かりませんでしたすみません…)に入っていました。1P100円、6P500円。
こういう類のものをやったことがないもので、設定がどういう感じなのかは不明です。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:08:32 ID:TO7XF/Xv
泉区民だけどQMA3のホームは青葉区にある俺が来ましたよ。

今日ビーカム泉に行ってきたが右端の台のタッチパネルのずれがヤバかった。
店員に言おうかな、と思ったら後続の人が入ってしまったので言えなかった。
決勝でアニタイ投げようとしてアニ四字になるぐらいずれてた。

>>670
遠征乙!
今日は街中に行かなかったので会えなかったのが残念。
>仙台は素晴らしい店舗が多いですね
ありがとうございます。そういわれると嬉しいです。
・・・別に俺がほめられてる訳じゃないのはわかってるけど。
679668:2006/05/07(日) 18:47:01 ID:FPiNW2+Q
アリス店員じゃないよw

ただ、サープラは煙草臭い、メンテ悪い、対応悪い、の三重苦できつい感じはあるなぁ(´・ω・`)
東口ならシティメ。予習はサープラと同じ2周だし、環境は悪くない。欠点はおしぼりがないことかな(´・ω・`)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:09:43 ID:baACRi7T
煙草吸いながらやるやつなんか隣りに来た事無いが?
たまたまなのか
店員乙
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:12:51 ID:c3uFFU2x
喫煙している人が隣にいるかいないかではなく、
サープラは店内の空気がデフォルト煙草っぽくなってる。
苦手な人にはちょっと辛いかもね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:20:05 ID:y9sGyJWN
この前サープラに行ってみたが、空いてた5、6台全部パネルがずれてた。
台によっては1行分くらい。あまりにひどかったんで店員呼んで事情を説明。
「必死だな」みたいな顔されたけど、その後全台パネルチェックしてたし、
1クレサービスしてもらったのでまあよいかな、と。
シティメは連コがひどかった。賢者、ライトプレーヤーにかかわらず
後ろも見ずに延々連コ。

683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:13:57 ID:NIP5wFEx
サープラもシティメも場所が良いし予習も2セットだから混むのは仕方ない
そのせいか地方ランキングに載るレベルのランカーはあまりいないね
店内ランキングのボーダーは高いけど突出した人が少ない希ガス
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:19:05 ID:71J2/XxR
いいんじゃね?タダで問題回収できるじゃんw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:28:38 ID:DpavV9e+
そういう問題じゃないっしょ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:14:02 ID:y9sGyJWN
>>684
なかなか正答してくれないんだよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 08:58:53 ID:6sRAWpI6
福島のサープラ、左側手前のサテで2クレ呑まれた(´・ω・`)
音もまわりより少し小さい気がするし、なにか関係あるのかなぁ

あとコーラの空缶放置してった香具師誰だっ(#゚Д゚)ゴルァ
店員もなかなか来てくれないし・・・隣でカプールプレイしてたから捨てづらいし・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:47:50 ID:hjMwdPxJ
あそこはどのサテでも結構飲まれるよ
左側奥のサテは音が大きいけどタッチパネルがわずかにズレてるような希ガス
右側手前は映り込みが結構ある
サープラ福島は右側奥のサテが一番良いね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:38:13 ID:nDePP4Bu
>>687
ごみ放置していく奴は結構いるよな
空き缶とか丸めたティッシュやら・・・
ごみくらい捨てていってほしいもんだ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:25:00 ID:Xv2M1GKB
ろしゅく氏は千葉に移ったのか・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:25:15 ID:XcsiLKoC
東北オワタ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:49:28 ID:BIGTO1Dq
うはwww マジスww

('A`)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:36:12 ID:YYK699R1
お前ら気付くのオソスw
一週間くらい前から千葉だったよ

東北が過疎っていく運命には逆らえないんだな
でも今月は東北から久しぶりに有名校が誕生しそうな気配もある
まだ東北は終わってなどいないさ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:01:49 ID:Gls1IoNe
シティメイトがトップだなまったく油断はできんが
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:07:42 ID:oD6SbZ5O
今日久しぶりにドリファ南福島行ったら、予習6問2セットになってた。
ノバに対抗したのかな?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:57:08 ID:K21T0gzU
>>69>>110のレビュー、今になって見てみると勢力図が全然違うなぁ・・・。
福島ではサープラ福島が頑張っているイメージがあるし、
宮城では、シティメイト辺りは1軍クラスじゃない?

それとは対照的に、全国クラスのランカーが去ったネオジオは・・・。
697449:2006/05/10(水) 23:16:56 ID:kM68CqlY
QMA3第2回全国大会(トム・ヤム・クン杯)・キングリーグ上位者@東北地区

順位 名前(敬称略) キャラ  ペット   人数 段位 県   店舗
*41 KYO       タイガ  緑蛇   120人 五段 宮城  シティメイト校
*55 タモリ      ラスク  赤蝙   106人 五段 青森  青森メトロポリス校
*74 ミルフィー    ユリ   緑蛇   89人 五段 福島  スーパーノバ福島校
111 ゆきぽっぽ   アロエ  赤竜   69人 五段 福島  アミューズパーク いわき校
159 くノー       ユリ   緑蝙   55人 五段 福島  ドリームファクトリー南店校
197 そこびきあみ  シャロン 青竜   46人 五段 宮城  シルク優勝おやつもバナナ校
212 ぽに       アロエ  緑魚   43人 五段 宮城  シルク優勝おやつもバナナ校
223 ヨークベニO  ヤンヤン 緑卵   42人 初段 福島  サードプラネット P福島校
237 HONEY    シャロン 緑蛇   41人 五段 宮城  バナナは主食ですGC東部校
(312 RYOKI    セリオス 赤蛇   34人 四段 大分  賢者の不夜城フリッパーズ校) ※前回宮城の店舗でランクインの方
314 よーぐると   アロエ  紫魚   34人 三段 青森  FW シーマーク校
319 たすけて    ユウ   赤花   33人 四段 青森  INFINI校
342 こまち      ユリ   赤蛇   32人 四段 宮城  そして伝説へ 宝島台原分校
355 コニャン2    アロエ  赤花   31人 四段 福島  アミューズパーク郡山校
397 クロうさりん  クララ  赤蛇    29人 四段 青森  INFINI校
403 ドメスト     セリオス 紫竜   28人 三段 宮城  シルク優勝おやつもバナナ校
413 フィーナ2    シャロン 緑魚   27人 六段 宮城  シルク優勝おやつもバナナ校
492 マティルダ   クララ  緑魚   24人 三段 宮城  ACROS仙台八幡町校
499 TTIM       レオン  青竜   24人 三段 秋田  SOYU御所野店校

以上18名(内訳:宮城8人、福島5人、青森4人、秋田1人、岩手0人、山形0人)
参考:1位記録508人(前回比-82人)、21位記録175人(同-24人)、100位記録75人(同-4人)、500位記録24人(同-3人)

参加された皆様お疲れ様でした
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:41:27 ID:/z0hKIMb
>>696
いわきはもう2軍落ちだろうね。ケルペガで戦えるのが2人しかいないからなぁ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:11:44 ID:UJznuzEQ
ボーダー24人と聞くと、ああもっとがんばりゃ良かったなあと後悔するぜ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:17:44 ID:IIEuZ+aB
ここらで福島のQMA設置店を再レビュー。

アミュパ郡山(→) いわゆる「アミュパ四天王」の活躍で、「福島の総本山」としての地位はもはや揺るぎないものに。 一角を崩せるプレイヤーは出現するか。

サープラ福島(↑) 交通アクセス&メンテの良さのおかげで、有力プレイヤーも増加。 有名校入りできるかどうかが今後の課題。

ドリファ南福島(→) 相変わらず全国レベルのランカーの独走状態。 そろそろ彼の後に続くプレイヤーが出てきて欲しいところ。

−−−−−−−−−−−−−−−1軍と2軍の境界線−−−−−−−−−−−−−−−

アミュパいわき(↓) 2強時代が終わり、もはや地域ランカーの独走状態。 いわき市の人口を考えればもっと盛り上がってもいいはず。

ドリファN2(↑) ここ最近、有力プレイヤーの出現&移籍が目覚しい。 アミュパの独走に「待った」をかけることができるか。

ドリファ福島(→) 良くも悪くも県内では平均的。 (実質)2強がひと皮むければ1軍入りも。

NOVA福島(→) トップ以外の有力プレイヤーが皆無&サテ2台と厳しい現状は相変わらず。 (良い意味での)変化が起これば良いが。

ドリファ会津(↓) ここ最近、活躍が芳しくない。 トップの奮起&新戦力の出現に期待。

ラウンドワ福島(→) もはやいろんな意味でサープラ福島に大きく水を開けられてしまった。 ただ、古豪の復活は明るい材料。

−−−−−−−−−−−−−−−2軍と3軍の境界線−−−−−−−−−−−−−−−

ソユー須賀川(→) 100/100にはなったが、有力プレイヤーは未だ現れず。 「有名校以上で1コイン2クレ」というニンジンをぶら下げているが…

ジョイプラザ(→) だから、何それ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:59:51 ID:ZeTHrqv6
>>700
お疲れっす。つ旦"
持ち上げられると素直に煽られる自分がハズカシス
やっべ頑張っちまおうかな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 14:49:41 ID:NfjFVgbq
諦めるのはまだ早いかも。
俺は一昨日名取から繋いでいるろしゅく氏とマッチングした。
きっと近いうちに所属を戻すに違いない。

・・・じゃあなぜ千葉に?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 15:55:45 ID:vQgc9Fcf
GWに遠征した記念に、とかかね?
そうでなければ近々向こうに転勤、とか?

・・・まあぶっちゃけ誰がどの店にどんな理由で所属を変えようと個人の自由だとは思うんだけど、
個人的には所属店舗は「一番プレイ頻度の高い店」にしておいて欲しいのが正直なところかな
特に全国のランキングにも載っているようなランカーさんならなおのことそう感じる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:06:03 ID:mGd6FYC+
どうみても遠征記念じゃないの。>ろしゅく氏
福島はサープラが思い切って100円2クレなんかにしてくれると
住めるんだがなぁ。極楽湯あるし。
立地から言って飛躍的にポイントがのびるでしょう。
それ以外は、難しいな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:17:38 ID:5l99VsWa
店内ランキングにしか乗れない俺はうかつに所属変えられんぜw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:47:07 ID:3XpZ7wwA
もしサープラが100円2クレになったら嬉しいが今まで以上に混みそうだからちょっと複雑
あの店は基本的に連コが多いから今まで以上に大変なことになりそうだ
ノバが100円2クレになってドリファ南から首席が移籍してきたら福島の二強が揃って一気に過疎から脱出できるのではないかと妄想
でも流石にサテ二台で有名校は厳しいか
福島はプレイヤーがバランス良く分かれてるのが特徴なんじゃないだろうか

>>705
あるあるw
正直言って鍍金の俺は店内ランキングの晒し者状態だけど
やっぱり自己満足のためにランキングに名前を遺しておきたい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:47:47 ID:wWt1bakb
>>700
乙です。それにしても下の2店以外は、最低でも、
地域以上のランカーが1人は居るのか。うまく散らばってるよなぁ。

レビューを見て思い出したが、ここからはチラシの裏。
GWにペガ3回戦のノンジャンルエフェクトで、
「会津坂下」が出てきて、正解は俺も含め4/8人だったのだが、
何故か不正解の中に、「あいづさかした」がいなかった・・・。
某温泉番組で「あいづさかしたインターから車で〜分」と言う
ナレーションも見たこともあったので、余計びっくりw
因みに同時にマッチングしてた福島の某地域ランカーさんはもちろん正解。
結果的にこの問題を正解した4人が決勝に行きましたとさ・・・。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:33:56 ID:PMp9jVxv
フィーナ2モエモエ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:14:20 ID:jVSlBv8h
そろそろ福島でも大会を開催して欲しいな
QMA2時代はサープラとドリファ福島で大会があったと聞いた
まだその当時はQMAを始めてすらいなかったので詳細はよくわからないのだが
結局のところ福島での店舗大会って盛り上がったの?
当時を知っている人がいたら詳しくお願いします
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 03:51:27 ID:qTvy1h49
>>709
福島ドリファの大会後に訪問して写真で確認した事はあった。(えぇツナギ着てQMAるの俺ぐらいですからw)
正直な所、内輪で盛り上がった大会という印象だった。

ただ、命名権賭けて大会開くお店多いみたいなので、ぜひ郡山とかやって欲しい。
全国大会みたく、キングとナイトに分ければライトプレイヤー向けにも盛り上がれる様なキガス
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 04:09:19 ID:07BPS12N
2回とも参加して日記書いた気がするんで過去ログ漁ってみた
サープラが去年3月、ドリファクが5月だったらしい

どっちの大会も定員が結構少なかったんだよね
サープラが16人、ドリファクが8人だと思った
サープラの大会は結構早めに枠が埋まっちゃったらしく
なんとかキャン待ちで参加できたくらいだったしw
ただ金剛が自分含めて3人いたんだけどそのうち地元勢が0だったのはなんとも
店員さんがちょっと不慣れだったんだけどまー盛り上がりとしてはよかった気がした

ドリファクの大会は朝一で行ってとっととエントリーして外出してたんで
枠が埋まるのが早かったかどうかは知らん
8人っつーのはやっぱり微妙だったなぁ。盛り上がったとは言い難かったかも
駅から遠いのがやっぱ難点かね…タクシー使ったら2000円かかった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:18:01 ID:NrvYqYwH
>>705-706
お前ら俺かよwww
別なところのほうが設定イイからそっちに移ろうかと思ったけど
店内ランクに入ってから今更移籍がつらくなった(;´Д`)
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:24:42 ID:NrvYqYwH
っと 連投スマソ
店内大会ってやっぱり強豪しかできないような状態にあるの?
定員が少ないと「興味あるから参加したい」って感じの初心者〜中級者は
上級者に参加権譲らないと空気嫁状態になりそうな・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 10:01:10 ID:Noey2z7/
700はここまで情報をどうやって集めたのか気になるな

>>713
そこまで考えるやつなんて流石にいないんじゃね
というかここまで参加定員の少ない大会他に参加したことないから分からん…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:32:09 ID:OkodlLOb
ろしゅくの所属校が名取に戻ってた
716多分710:2006/05/13(土) 00:37:06 ID:iEjPkFSr
>>711
そうだったんですか‥お店に貼ってあった写真で見ただけなんですいませんでしたm(__)m
今年はどっかやんないんですかね一度参加したいなとは思うんですが。
仙台とか誘われても休み合わないとどうにもOTL
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:12:08 ID:lGc+RXAu
リンゴの国の南側唯一一校(「現在」はと、一応いっとく)が有名校になる日は、……無いな。
いまは、東北・北海道ランカーが2名来ていますが、メインホームの人は1名しかいない(しかも、まだぎりぎりランカーだ)し、
もう1名は、「現在閉校中」がメインホームで、最近サブカで唯一一校にも在籍させたのですが、やっぱりサブカだから…。
この2名だけでは、正直きつい罠。
他にも、賢者さんたちは流れてきますが、殆どが「現在閉校中」がホームの方たちなので…。仕方がないですが。
がんばれリンゴの国。バナナの国に負け……てますから。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:51:24 ID:Dt/Uq+7e
>>711
丁寧なレスどうも
てか丁寧すぎて貴方が誰か特定しますた

>>716
福島で大会やってほしいですよね
何処かやってくれそうな店に頼んでみるか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:59:06 ID:Jg2tEnf9
>>717
前半が何不明だが、
青森で有名校目指せる可能性があるのは青ギガ。
閉鎖につき今はどうしようもないけど。
再開してもブランクでどうしようもないかも。
メトロの10人より青ギガの10人の方がSP持ってたみたいだ。>2月〜3月途中
首席に続くプレイヤーの数がどこも足りない。
メトロも、インフィニも、>>717のホームも。

地域の11位以下、どうなってるのかかなり気になる。
つか10位以内はホカーイドウばっかしだしさw
月末にここを使ってホームのSP報告会でもやれば分かるのか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:36:13 ID:Dow52sSx
>>678>>687>>688>>695→(>>105

>>717
再開祈願スレを見る限り、青森市と秋田のギガパレスは
復活に向けての動きが確認されているみたいですけどね…。
八戸はどうなのでしょうか。今後の動きが待たれるところです。

あと、より多くの頑張りが必要なのは青森の皆さんより裏日本在住の自分らじゃないでしょうかorz
無理矢理順位をつけると↓こんな感じですし。

萩の月(バナナ)の国>ままどおるの国>リンゴの国>わんこそばの国>きりたんぽの国>さくらんぼの国

筐体自体は環境が悪いわけではないのになぜかやり込むランカーさんが存在せず、
有名校の話題など未来永劫蚊帳の外、そんなさくらんぼの国のフィギュア情報です。
ノバ天童、第2弾が絶賛大量展示中なのに加え、第1弾も再入荷されていました。
本日の昼頃確認した時点では、アメリア先生とアロエが人気で残り1体ずつ、
ユリ・シャロン・ルキアがそれぞれ残り3体前後、リディア先生だけ不人気で8体ほど残っていました。
もしよろしかったらどなたか救済してあげてください。自分も、もし来月になっても
まだ大幅に残っているようだったらチャレンジしてみようかと考えています。
あと、カレッジスクエアにも残っていました。(「スターライトチャンス」というプライズ機でした)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:19:35 ID:bMEykm+I
ノバ天童フィギュア情報感謝。
おかげでVol2コンプできた。その時無かったVol1も入荷か〜。遠いから行くか迷うなぁ。

私もさくらんぼ国だが雪が降ると仙台の方がQMAとかするのに便利・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:22:22 ID:wWeB84aI
>リディア先生だけ不人気で8体ほど残っていました
・゚・(ノД`)・゚・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:22:29 ID:H35crnGf
        ,-、
        ./  .\        ,,..-‐、
       /    \    /    ヽ
     ./{____   .:.ヽ  /     .:.
     / _\::::::::`ヽ、‐、`r‐{      .:.:
    ./イ´:::::::::::::::::::::::`ー―j    .:.:.:.:.
    _フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.:.:.:.:.:.:.:.:.:
   `'.''フ:::::::::::∧ヽ:::::;::::::::::::::::::::::\.:.:.:.:.:.:.
    .{::::::::::/ ヽ.ヽ:}\:::::::::::::::::::::ヽ.:.┌::
    .ハ::::::i'  _ リ  ` _ヽ:::::::::::゙i:.l:::::
      )ィ{ .´,..-、    ,..-、`ハ:::::::::::}:|::::
       ヽ.'.l:'} '     '.{::')`  ヽ::::::リ:::::
   .|、   |ヽ.}ニ⊃r'.   ``''    .|:::,::、:::::
   .|::ヽ_|:::{       ⊂⊃  レ'/) }::: ギガパレ閉店したけれど、
   .j-、:::,..-、!  ー―一       ノ::::       私はげんきです。      
   { lノ:::{.l .}:ヽ、  ̄      .ノ ̄´:::::::::
   ヽ::゚::::`~´イ \  __,.-''´| w、__、_
    .` ̄|::::::::::`ヽ_,~}´   _,..!=、__
      (::)--(::_:(;:r'__,.-;:´;:;:;:-=┴‐--、
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;_;:-:'´/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
   /;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:/  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:40:27 ID:67pFaNV+
バナナの国って賢者結構いるけど、色々ばらけすぎて有名校が出ないよなぁ・・・。
絹から沢山人移っちゃったし。

アリスフィギャー入荷まーだー?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:47:49 ID:bzO5nqaT
駅の中の店にフィギュア入荷したって書いてあったぞ。現物を確認してはいないけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:18:35 ID:r4w60CDS
ビーカムのタッチパネルのずれは直っていたよ、と一応言っておきます

とりあえず今日は後ろを見ないで連コとか、
最初から複数クレ投入とかいうのはやめて欲しいと思った
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:55:08 ID:TVimT6Ub
>>ままどおるの国
不覚にもワロタwまぁ薄皮饅頭の国じゃなくて良かったwサンクス( ゚∀゚ )b"
>>718
お願いします!!!
自分も明日にでもホーム様に打診してみますね

>>105
お疲れっす、以下追記宜しくお願いします。
追加情報》ドリームファクトリーN2(福島・郡山市)
【アクセス】ダイマツは今は名前がAPIAだかに変わっています。同敷地内にマルハンがありますのでそれを目印にされると宜しいかと。その斜め向かいのMAXと書かれている三階建てのビルがそうです。ちなみに一階がパチ屋、ゲーセンは2、3階です。
【料金】300/100/100
【サテ数】4台
【喫煙】可
【飲食】多分不可(そんな人観た事無いし)
【予習設定】6問1周
【写り込み】真上の照明が微妙に気になりますが、センモニすぐ脇のサテ以外は無問題。
【画像撮影】多分可(というのは稼働初期の頃、写メの時によく店員さんがチェックしてたので。今は全く無問題の様ですが)
【設備】おしぼり・灰皿・メモ用紙(おしぼりは三国志大戦の近くのテーブルに予備があります、常時3、4本カッパらっていくのは間違いなく俺です。すんませんでしたm(__)m)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:05:24 ID:rdvlT6qz
そういえばこないだ郡山のひらがな五文字の銘菓を答えさせる問題に遭遇したなぁ。
キューブか並べ替えのどちらかだったような気が。
ローカルものだと思ってたんだが、取った人は意外と多かったよ(半分〜6割)。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:20:21 ID:kgMgY1cJ
>>728
あれはさ、結構お土産で買っていく人が多いから。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:36:35 ID:bzU+Cwb2
>>726
すみません、記述を直しておきました。
>>727
追加させていただきました。ありがとうございます。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:50:52 ID:Zi83663K
>>700
唯一の賢者ランカーたょねり氏に逃げられそうなので、ドリファ会津は三軍でいいです。
もうね・・・orz
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:37:32 ID:LTZDRHrE
>>730
あざーす!!!
>>731
会津頑張れ
ランカー氏以外でも2で頑張ってた賢者もいたじゃないか
彼は元々会津が実家と聞いてたが1の頃は福島でよくお見掛けしてたので、転勤とかじゃないのかな?
鍍金で良ければ遠征するぞい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 07:29:04 ID:8nKKhMZC
のろまちょんいる〜?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:20:04 ID:60HcB6Uj
>>732
俺は南会津在住で、若松でやるのも事実上遠征なのよ。
あとは月一に仕事で東京出たときに、東京のゲーセンまわり。
月に出来て5〜6回。

他店舗所属の方の遠征も、QMA的には事実上の「秘境校」(別のQMA設置店舗まで高速利用で1時間以上)なので期待薄・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:56:30 ID:bupCZ5yG
秘境校制度
店内上位10人のSP合計が低い店が秘境校認定を受ける
秘境校からの接続者がいた場合決勝で秘境メダルが手に入る

という制度を作ったら過疎の店にも効果あるんじゃないか
会津より須賀川の方が認定されそうな勢いだけどな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:22:40 ID:vp5gIX4f
個人的にマッチング経験の少ない東北の店舗(秘境校候補?)は、
・青森→下田
・岩手→久慈と宮古
・宮城→TAC仙台
・秋田→(店自体が少ない)
・山形→(どの店も印象に残ってない)
・福島→浪江と須賀川
ってとこだな。

バギバギ宮古は営業時間外に一度だけ大窓さんとマッチングしたことがある。
小さな街だし大窓までやりこむ人なんていないと思っていたからびっくりしたよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:12:29 ID:H2TBIDvI
地域ランキングに青森で見慣れない店名があったけど、
あれはギガ復活後の店名なのかな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:57:51 ID:hh1Nlyhb
>>736
TAC仙台は仙台唯一の200/100かつ予習1周設定。やる気無さ過ぎ。そりゃ過疎るわな。
近日オープンするサープラ仙台鈎取店に期待している(公式で設置確認済み)。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:48:02 ID:lf4/Rb05
山形はカレッジスクエアならたまに見るかな。
ただ、東北の人が決勝まで残ってるの見たことない気が…
地元が東北だから応援してるんだけどなぁ…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:40:35 ID:qgyJ7+cZ
>>731
再集計サイト見てたら、一時期は地域ランキングに3人居た事もあったのになぁ。
その中の1人に、グランドスラム食らいそうになったことがあった・・・。

>>736
ペガまでしか行けない俺にとっては、北上から接続のプレーヤーに会った事がない・・・。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:51:49 ID:KMvkDumB
TACといえば、かつてTAC郡山がオープンした時を思い出した。(当時は2)
サテ4台&100/100&深夜廃プレイ対応OK、と神店舗になる条件は揃ってたのに光の速さでサテ2台→撤去…orz
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:43:43 ID:tEmvs5Ci
もはや雑感でしかないが、
ペガ落ちすると宮城・青森の賢者が混じることが多い

>>737
のりP氏の店名が変化したのか
成績は動いてないみたいだけど・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:48:21 ID:Sh6UmdAz
>>742
それは単純に人数が多いってことじゃないかしら。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:50:37 ID:sqAkUa98
■東北SPランキング
1 ろしゅく 12305P 賢者陸段 宮城 ネオジオボウル仙台名取店校
2 フィーナ2 10588P 賢者陸段 宮城 シルクハット仙台店校
3 KYO 9117P 賢者伍段 宮城 シティメイト校
4 くノー 8648P 賢者陸段 福島 ドリームファクトリー南店校
5 マクドール 7162P 賢者陸段 岩手 ソユーキタカミ校
6 ぽに 6644P 賢者伍段 宮城 シルクハット仙台店校
7 THREE9 6505P 賢者伍段 宮城 シルクハット仙台店校
8 ミルフィー 6143P 賢者伍段 福島 スーパーノバ福島校
9 なえ 5820P 賢者伍段 宮城 シルクハット仙台店校
10 MOEオムっ 5482P 賢者陸段 福島 アミューズパーク郡山校
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:28:38 ID:Q+yUkwCq
印象的な東北上位ランカーを適当にレビュー

ろしゅく
不動の東北トップ
GC東部大会での優勝経験もあり実力的にも申し分ない

マクドール
200/200ながらも頑張るランカー
彼の使うスポラン1は非常に印象に残る強力な武器だ

THREE9
後発組だがSPをハイペースで伸ばしてきた
このペースで伸ばし続けたら更に上位を目指せるだろう

ミルフィー
ユリ使いプレイヤーのカリスマ
全国大会で2大会連続100位以内に入る実力の持ち主である
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:49:22 ID:afKSbU2J
THREE9は深夜厨じゃなかったっけ?たまに深夜に宝島に行くと見かけるんだが。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 13:57:52 ID:aYAXOnPL
深夜厨ってなんだよw
仕事終わるのが普通に深夜なんだろ
748THREE9:2006/05/17(水) 17:57:42 ID:8RmwfpHP
俺も昔は弱かったけど今は心を入れ替えてがんばってるんだ。
仕事のせいで深夜も多いけど、暖かく見守ってくれ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:10:24 ID:Lzv+eq63
>>789
お疲れっす!!!共々に東北盛り上げて行きましょうや!!!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:27:21 ID:lBOKVB6E
>>789に期待w
751749もうねOTL:2006/05/17(水) 22:21:37 ID:Lzv+eq63
しまった748だった‥‥‥‥‥‥‥‥まぁこの際、漏れも789に期待w
752つづき:2006/05/17(水) 22:24:52 ID:qv+2hHuN
11 バケツリレー 5416P 賢者陸段 岩手 パロ盛岡校
12 タモリ 4909P 賢者伍段 青森 青森メトロポリス校
13 ゆきぽっぽ 4786P 賢者伍段 福島 アミューズパーク いわき校
14 こまち 4648P 賢者肆段 宮城 梅雨あけマダー!宝島台原校
15 HONEY 4623P 賢者伍段 宮城 バナナは主食ですGC東部校
16 そこびきあみ 4224P 賢者伍段 宮城 シルクハット仙台店校
17 しゅんどう 3886P 賢者肆段 福島 サードプラネット P福島校
18 ぐりゆ 3822P 賢者伍段 福島 アミューズパーク郡山校
19 みなづき 3820P 賢者伍段 宮城 アミュー仙台利府店校
20 リサ 3744P 賢者伍段 宮城 バナナは主食ですGC東部校
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:28:20 ID:RTT++ib9
>>744>>752
乙。
このまま47位まで書き上げるの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:31:39 ID:MeTJcEkj
しゅんどう氏が急速に伸ばしてきた感があるな
彼に対しては前作でのBリーグ荒らしのイメージが強いのだが
サープラ福島が有名校を狙える位置になったのは彼の活躍が大きいと思う
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:41:38 ID:qv+2hHuN
ところで、KYO氏ってあんな強いしSP多いのに
なんでまだ5段なんだろね
そもそも俺は段位ゲージの上がり方の基準がワカンネ OTL
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:48:45 ID:MeTJcEkj
KYO氏は1クレあたりのSP効率が良いんじゃないだろうか
結構区間賞を取ってるイメージがあるし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:09:03 ID:ELmKSSka
>>755
二枚目のカードだから
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 03:08:46 ID:eIXlSOp0
THREE9氏のおちんぽ舐めたいお^^
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 06:04:48 ID:5Fc+jjzo
>>754
しゅんどう氏はすごいよ
土日は開店と同時から午後くらいまでいる しかもいつも同じサテw
で、その隣でガンガってる俺はどうみても踏み台(ry
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:37:26 ID:apy1cRIl
>>759
ナカーマ( ゚∀゚ )人( ゚∀゚ )b!

ところでアケ板でみたけど、東北ってカンペ使いっているのかな?あんまし見た事ないんだけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:56:10 ID:+07GUvxO
>>759-760
( ´∀`)人(´∀`)人(´∀` )

サープラ福島の店内ランキングを見てると
自分だけ取り残されてるような気分になります
一時期メインを封印してサブカで頑張ってた時期もあったけど
サブカでもあまり勝てなくなったので最近はメインで踏み台生活中です

>>760
自分が知ってる限りでは見たこと無いな
メモ+デジカメなら見たことあるし俺もたまに使うけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:11:55 ID:apy1cRIl
自分で聞いといてなんだけど
さっき、アミパ郡山ホームにしてる知り合いが『はるかかなた』がそうだよって言ってきた。
最近勢いすげぇな、さすが神の県から来た香具師は違うな、とオモテタラ‥‥プレイスタイルまで違いましたかorz
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:42:10 ID:yTWT/qVu
俺は中立的立場だから何も言わないが
はるかかなた擁護レスが付きそうな予感
本人も多分ここ見てるだろうし

とか言う俺もカンペを作成中
実際に使ってても晒さないでねw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:00:25 ID:KR3bAfcQ
ホームが撮影禁止なので困る。問題はどうでもいいが個人設定画面とか優勝したとき撮りたい。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:05:40 ID:eIXlSOp0
THREE9ってニートじゃないの?おちんぽ舐めたいお^^
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 04:21:41 ID:Ye5IVDSu
>>760
サープラ仙台と台原宝島で見たことあるよ。それぞれ別の人。

ハウスルールを守ってる限り、(店内大会以外だったら)個人的には
別にいいじゃねーかと思ってる。俺はやらんけど。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 08:40:53 ID:yNzDCjPe
そういや仙台サプラのセンモニ久しぶりに覗いたけど、月間に賢者あんまりいなかったなあ。
累計にはいるからホーム移したってわけじゃなさそうなんだけど。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 10:30:16 ID:qlF0Pe/m
THREE9の下着売ってくれない?高く買うよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 10:33:19 ID:GdFMXR/i
また新たなターゲットが…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:47:31 ID:qlF0Pe/m
THREE9の下着売ってくれない?チンコしゃぶりたいな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:28:05 ID:W7f56+Xn
いつから此処は下ネタスレにw
>>762-767
コンマイや店はウマーだから別にいいような気はするが
カンペさんって逃げ回りながらやっている感じが強いな
何か寂しい人達だな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:27:42 ID:7RnUPnd6
じゃあこのスレの仲間たちで「堂々とスタカンを駆使する会」を結成しようぜ
カンニング皆でやれば晒されない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:47:54 ID:BhDNJN44
東北の名を貶めるような真似は俺とマテウスが許さんぞ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:55:08 ID:qlF0Pe/m
THREE9はマジアカを引退しろよな!弱い癖に金使いすぎだろ!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:23:44 ID:HIPhh3gW
>>774
おもんないで、自分。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 07:25:18 ID:auPKcPuc
そういえばアミパ郡山は何でメモ帳置きだしたんだ?
だれか店員に言ったの?それとも2のころから
稼動からある程度経つとおくのかな?
3から始めたんでようわからんのですが
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:43:01 ID:TCFK8l1s
THREE9氏ね!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:08:42 ID:NZ7qRdgB
俺はメモ帳があったら自分のサインを書き込んどく。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:13:11 ID:4J7U+Ymb
>>776
聞いた事ないから知らんが、N2がメモ置いて使う人多いからじゃないかな?
エフェ問とかでかなりお世話になってます
てか、上げるのよそうよ、荒れるから
780776:2006/05/20(土) 23:51:13 ID:auPKcPuc
>>779
配慮が足らんかった、すまん

ソユーは人いないから時間貸しにでもすればいいのにと
今日行って思った。そういうことって出来ないのかな?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:38:23 ID:13IGPUiI
鈎取にサープラオープンねえ・・・ますますTACは人減るな

そういえば以前に仙台にもラウンドワンが出店する話があったんだよな。
PTAのせいで白紙になったが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 03:54:49 ID:8VCoHn2D
ラウンドワンって関西には結構あるらしいね
東北だと福島にしか無いけどな
アミューズメントコーナーも深夜営業してくれないかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:36:17 ID:xPgBeU2R
ちょwwwアタック25に仙台の香具師出とるwwwww
QMAプレイヤーだったりしないよな?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:57:54 ID:eVtwvTsf
>>781
もともと、TAC仙台はカップルとかの一見主体だから苦しいでしょうねぇ
ホームにしてる自分は人減ってかえってウマーとか思ってるが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:00:26 ID:wf4vqgZR
>>783
ん? なんでそういう発送になるんだ?
もしそうだったら面白いけど。
意識してなかったけど「赤の人」かな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:27:32 ID:6FjrD6r9
>>785
異様に緊張して三回も起立してた白の人。公務員だった

つーか、あの4人とは友達になれない自信がある・・
クイズ研究会系ってみんなああなんだろうか。目がみんな違う。
今回も4問しか答えられなかった鍍金陸段がチラ裏。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:01:43 ID:OIz5Zxfl
優勝したサッカー観戦が趣味のお姉さんとはお友達になれそうな俺
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:17:03 ID:l+cir67f
>>783
アタック出場者がみんなQMAやってるってこたぁないだろ。

…と、関東予選面接落ちした賢者参段が言ってみるテスツ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:43:17 ID:L1DXcydZ
浪江遠征から帰ってきますた。というわけで報告代わりに一つ。

【確認日時】:2006年5月21日時点
【県名】:福島県
【店舗名(QMA上の表記)】:浪江ジョイプラザ店(JOYPLAZA 浪江校)
【HP】なし
【住所】:福島県双葉郡浪江町上川原88 サンプラザ内
【アクセス】:常磐線浪江駅より徒歩10分
【営業時間】:10:00〜21:00
【駐車場】:有り(無料)
【サテ数】:2台
【料金】:400(カウンターで購入)/100/100
【予習】:6問・1周設定
【備考】:パネル感度…普通
     写りこみ…無し
     喫煙…不可
     飲食…不可
     画面撮影…可能
     サービス等…各台にウェットティッシュ有り

※センモニ見たけど、予想通り賢者ゼロorz ガンバレ、超ガンバレ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:54:55 ID:L1DXcydZ
追記。
サンプラザは国道114号線沿いにあるので、比較的わかりやすいかも。
フィギュアはもう無くなってました。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 06:47:30 ID:CDCy3YY0
>>789
お疲れ様でした。夏まで撤去されてなきゃいいけどなぁ…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 10:04:13 ID:EuhEQ3bm
>>786
クイズ研といっても様々な人がいるから何とも言えない希ガス。

アタックは対策をどれだけしたかによる。今大窓7級だけど筆記は通った。面接落ちしたけどorz
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:36:50 ID:Li8wHcX5
非東北人だが
山形・アルファプラスワンってもう撤去されたの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:30:22 ID:R3pwcadt
北海道QMA事情スレより

184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/05/22(月) 21:43:39 ID:/2TYxyP5
>>180 
そうCHIN8氏。 
どこに移籍したの?

185 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/05/22(月) 23:11:48 ID:djbLCMgV
公式ランクによるとソユーエンターテイメント校(福島)になってますね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:07:51 ID:n95pMSLW
謎だらけの須賀川に突如地域ランカーが誕生した訳か。

それにしても、強豪が分散するのは福島の宿命らしいなw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:38:50 ID:Rg3BU/t/
これで須賀川も2軍昇格だね。3軍は浪江だけかw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:03:37 ID:Mok0F7JV
マジレスすると、チンパチ氏はたまたま福島来た記念に移籍しただけ。
すぐ北海道帰るよ。
結局ホームは変えるみたいだけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:46:42 ID:0ke7euqT
須賀川が今まで公式ランキングに出ることなんて無かったからな
いくら記念とはいえ話題になるわけだ

浪江は前作で公式ランキングに数週間くらい名前が出てたことがあったな
あれは遠征好きランカーのサブカだったけど
799頭弱いちゃお ◆difBCSQca. :2006/05/24(水) 12:04:54 ID:vCZ8J5AG
がんぼるヾ(≧∇≦*)ゝ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:07:17 ID:sEhd0qwR
>>799
がんばれ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:36:36 ID:swyvIdP0
そろそろ月末なわけだけど
ランキングに載ってない学校の月間スクポ集計とかやってみようかとふと思った
需要あるかね?ゲーセンの格付けとかの参考にもなると思うんだけど

なるべくデータ集めたいんで協力してくれる人募集
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:05:11 ID:UBO56f2G
THREE9とリサっていつの間にアクロス八幡に移籍したんだ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:46:14 ID:WZnMkDDp
福島のどこかで大会やってくれないかねぇ。
福島は設置店舗数は全国的に見ても多いほうだし、何よりどの店舗も環境は悪くない(はず)。
もっともサテが2台しかないNOVAと浪江は問題外だけど。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:22:08 ID:hlMY1rzN
>>801
興味あるんで少しだけど協力するお

>>803
福島のQMA大会は需要ありそうだし俺も是非参加したい
前作でも大会を開催したサープラかドリファ福島がやってくれないかな
サープラは有名校争いするほどの高レベル店舗なのに店員があまりQMAに興味なさそうで残念だ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:34:05 ID:DekdbXTs
>>801
手法は店内の月間ランキングからの見積もり?
なら手伝えないことはないかも…
仙台は開いたばかりのサープラ2号店を除くとして、TACが最下位かな?
806801:2006/05/25(木) 02:08:28 ID:U+ulY3dM
801だからって別にホモスキーではないぞ
ショタコンなのは認めるが

>>805
そういうことっす。上位10人のSP(だったよね)を合計した数値を出してくれれば。
欲を言えば賢者輩出人数と主席(月間トップ)のCN&階級、SPも知りたいかな
んでデータを俺がブログみたいなのにまとめてうpしようかと思うんで。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 11:47:32 ID:vfrSU05/
>>801
よっしゃ漏れもホームだけなら
>>803
郡山N2は三国志大戦の大会とか店内大会は頻繁にやってるみたいなんで店員さんにはお願いしてきますた
808801:2006/05/26(金) 04:21:58 ID:8CuAd9IP
とりあえずblog作っときました。
http://tohokuqma.seesaa.net/

ここなり記事のコメントなりで情報を大々的に募集しますんで
是非是非ご協力をお願いします。

出来れば5月終了時点での記録が欲しいんですけど…
6月1日になっちゃったらもう表示されるスコアってリセットされちゃうんですかね?
だとすると31日のなるべく夜のデータってのが理想なんですが。むーん
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 16:11:08 ID:vjBjV/7V
>>789→(>>105

今日時点でノバ天童のフィギュアは無くなっていました。カレッジスクエアは残っていました。
あと、そろそろフィギュア情報の需要もなくなってきた頃かと思いますので
一旦フィギュア情報の更新を停止することにします。ページそのものは残しておきます。
第3弾が出るのならその際に再稼動させる予定です。

>>793
遅レスですが、アルファ山形のQMAは3月には撤去されていた模様です。

>>801
乙です。ホームだけなら31日夜に寄って見て来られるかと思います。
今日ノバ天童とカレッジと見てくれば良かったのかな…。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:29:09 ID:4qP7rnmq
そういえば福島サープラ予習6問2セットになってたよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:02:43 ID:GCasGWpv
>>810
変更されてたね
何処にも掲示されてなかったけど
5クレくらいやって全て予習2セット出来た
先に2セットにした南福島の2店舗に対抗したんだろうね、GJ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:52:56 ID:zqWGHqyB
>>801
ホームしか見に行けないけど協力するお
blog乙です

せっかくだし31日夜の登校者でオンオフなんてどうでしょう?
18時頃から毎時00分、20分、40分とかで
自分は22時以降になりそうだけどね

各回の定刻、00秒ジャストに予習の6問目を回答して、
同一トナメへの合流を図るってやつ
(予習2セットのところは2セット目の6問目を定刻ジャストに回答する)

組の指定はなし、その時自分の居る組で
たまには黄色が8人とか見てみたい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:10:46 ID:XJ8qQHqD
>>812
00分はボケラーと被りそうだ…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 02:24:12 ID:9N0owO/L
>>812
00分はボケラーとかぶるので避けるべきかと

というかオンオフやったところでクラスの枠とか考えたらオンオフ成立するか怪しい悪寒
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 02:49:12 ID:u8uSvRAX
このスレ見てるプレイヤーはケルペガが大半だろうから数人は集まりそう

話変わるが
このスレの住人達で大会を兼ねたオフ会をやってみる気はないか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 07:00:09 ID:xfGqNOI/
>>815
それいいな。
といっても俺は仙台から出られないけど

そんな俺は未だにフェアリーorz
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:24:13 ID:868zDj6F
>>810-811
やっぱりか なんか回線繋がりづらいと思ったら
これでNOVAまでプチ遠征しなくて済むw

最近のサープラ福島って人少なくない?
前は夕方以降だと全然空いてなかったのに、今は必ずと言っていいほどサテ確保できる
その影響もあって予習回数うpしたのかな・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:26:09 ID:868zDj6F
っと、連続スマソ

>>815
やってみたい気もする
でも漏れ工房でエルユニスパだしなぁ・・・orz
近くにQMA友達がいないから少し淋しい(・ω・`)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:31:23 ID:PVHXZzJF
俺なんて遠くにもいないよ。知り合いの知り合いくらいにならやってる人いるけど。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:58:59 ID:4kkSf6Xz
>>817
確かに人が減ったね
夕方によく見かけた賢者さんは何処へ行ってしまったんだろう
実は人が減ってくれた方が嬉しかったりする(w

>>918
俺も工房だから安心しる
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:59:43 ID:4kkSf6Xz
>>918とはロングパスだなorz
>>818です、スマソ
822801:2006/05/28(日) 03:25:35 ID:/Lc1JVCZ
みなさんご協力ありがとうございます
ちょっとお願いがあるんですが

なるべく被りを無くす+取りこぼしのないように
各ゲーセンの担当となる人を決めた方がいいかと思いました
というわけで、協力していただける皆さんは
blog(http://tohokuqma.seesaa.net/)のコメントのほうへ
一言記入していただければ、と思います
よろしくお願いします。


というわけで久しぶりに部屋にGが出たんで格闘してきます
生きて帰れなかったらごめんなさい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 07:25:34 ID:X0w7pHqf
>>822
すいません、コメント欄がどれか、とんと見当がつかん
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 08:58:24 ID:IZqMUX+l
>>823
ブログの一番下へ行って「Comment」をクリコすれば万事解決
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:59:19 ID:qiaYlAV+
ブログじゃなくてwkiにしたらよかったのに
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:18:52 ID:X0w7pHqf
携帯からではダメすかね?
ところで『手談(囲碁の別称)』から少し。『俺達鍍金はタイポを打つことでしか語り合えない生き物なんだ』

‥‥‥‥‥‥‥‥すいませんでした
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 02:09:55 ID:OU3w/7fc
夕方くらいなら>>822に2件くらい参加できそうだけどまだわかんないや
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:33:36 ID:v+Y2EZYx
月間SPに協力しようと思った矢先の出来事ですが、
青森県弘前市のソユーインフィニ店(QMA3上の表記はINFINI校)が、
5月26日(金)より、改装休業に入りました。
店員に聞いてみたところ、結構時間を頂く休業とのことで、再開時期は現在未定の模様です。
携帯の店舗検索からはギガパレス同様、消滅しておりました。
短期の休業ではないと見受けられます。

閉店とか、ずっと営業が再開しないとか、規模縮小とか、
リニューアル後に全然筐体が無い店になったりだとか、
田舎なだけに嫌なイメージが浮かんでおります。
前向きなリニューアルだと信じ、営業再開の日を待とうと思います。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:38:02 ID:RFj1yu2D
>>828
ぐわ、ご愁傷様です…。
一刻も早い復旧をお祈り申し上げます。

ところで、秋田スレを見てみたらソユー御所野店も改装が始まって閉店しているそうです。
つまるところ、現時点で秋田県ではQMAができなくなってしまったということですよね…。
こちらは店舗検索は携帯用パソコン用ともに残っているようなのですが、
系列店で同時にこういう事態となっているわけなのでとても気になります。
北上、須賀川のソユーはどうなんでしょうか?

…こういう一連の動きを見ると、QMAができるだけで本当ありがたいことなんですね…。
明日はわが身かと思うと身につまされます。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:12:05 ID:pVgmHb12
>>801の企画が地味にwktkで店内10位だから少しでもSP増やそうといつもより余計に通ってる俺がいる。

とりあえずトップの人のCN、キャラ、階級、SPとTOP10のSP合計でいいのかな?
賢者の人数とかも数えたほうがいいんだろうか。
831801:2006/05/31(水) 00:16:32 ID:yYHF4KWe
さて月末です。
とりあえず名乗り出てくれてる人がまだ二人なんで
今日ゲーセン行ける皆さん是非情報提供にご協力ください(´・ω・`)
特に宮城にお住まいの方…

>>830
そうですねー。そんなとこでお願いします
賢者の人数もあればありがたいです
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:06:32 ID:BLPuFoo0
多分ミスはないと思うのですが
13:20更新の宝島台原店のデータなら取れました。
深夜無理orz

まあ、多分需要は無いと思うんですけどね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 16:50:38 ID:Bpzjlg2v
需要限り無く0なTAC仙台なら取りに行きますよ〜
今月はあまりにもひどいことになってるがな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:11:31 ID:Bpzjlg2v
書き忘れ
宮城のゲーセン事情スレによると、サープラ鈎取店が明日開店とのこと
qmaは4席らしい

週末確認に行ってきます
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:44:56 ID:NMxd8q2y
流れ豚切りごめ。
ゲセン従業員スレの情報だと、ソユーは書類の不備が見つかってチェーンごと営業停止に
なったんだと。だから再申請が通るまで営業再開はできないらすい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:00:48 ID:XVQnpwSs
書き込むのはこっちでいいのだろうか・・・
とりあえず集計してきました。


青森メトロポリス
上位10人合計SP:3305
首席:タモリ 五段 SP1185

プラボ青森
合計SP:958
首席:ながれしずか 二段 SP188


賢者輩出数見るの忘れてた・・・まあどっちも2,3人のハズです。

そういえばオンオフの企画とかもあったんですね。すっかり忘れてましたよw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:59:31 ID:aLQkeRbR
山形
カレッジスクエア
合計SP:1545
主席:テッド 上級1級 SP250
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:29:56 ID:AA+tWRb3
宮城

ビーカム仙台泉店
合計SP:2296
首席:ハレー 賢者初段 マラリヤ SP889

16時半頃更新情報


アミュー仙台利府店
合計SP:2889
首席:みなづき 賢者五段 マラリヤ SP1087

18時半頃更新情報

賢者輩出人数ってどの項目で見られる? 未だにセンモニ使いこなせてないからよくわからんかった_| ̄|○
なのでランキングにいた賢者数だけメモってきました。ビーカムが3人でアミューが6人でした。
839blog”管理”人:2006/06/01(木) 03:29:00 ID:9IdtpkM5
ここまで更新しました。

>>838
多分累計優勝回数ランキング見るくらいしか方法ないんじゃないですかね
一店舗に25人以上賢者がいたら知りませんがw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 08:22:49 ID:ggB9fSSk
乙!
俺も地元回ってみようという気になった
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:27:04 ID:B43aLVRl
須賀川のソユ-も改装中…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:47:03 ID:kIfF724j
>>839
大阪の某店ですな<賢者25人以上
(賢者カード複数持ちが多いので実際はもっと少ない)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:16:15 ID:OnRQ7S16
北海道にも25人以上輩出してる店があったはず
悪い意味で有名だけどな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:46:19 ID:V6PnPL1J
>>839
乙です。

実際のところは、25人+も賢者が輩出されるくらい賑わっている店舗なのであれば、
恐らく月間か累計かどちらかの地域店舗ランキング(10位以内)には
載るはずでしょうから賢者数を把握できないってことにはならないかと思います(汗)。
店舗ランキングに載ると月間合計SPとともに賢者輩出数も表示されますし。

ただ、「店舗ランキングには載っていないけど賢者近辺のプレイヤーはそれなりにいる」という中堅店舗あたりだと、
累計の優勝回数が店内ランク(25位以内)に入っていない賢者の方が存在する可能性もあるわけですから、
センモニでの調査だけでは正確な賢者輩出人数を把握することはできない模様ですね。
ゆえに、センモニ目視による賢者数はあくまで「およその数」と考えておいた方が良いのかなと思います。
845blog”管理”人:2006/06/02(金) 02:49:45 ID:esEescms
>>844
まーそうですね
どれくらい賑わってるかっていう指標程度なんで
それほど正確に数求めてるわけじゃないんでそこまで重要じゃないんですよねw>賢者輩出数

しかし福島のデータの集まりが微妙に悪い感じ
自分で集めてくるしかないのかなぁ…とか。
基本的に夜勤なんで夜データ集めにはいけないんですよね。しょんぼり

ところでGC東部ってそんなにアクセスし辛いんですかね?
車で仙台方面行くのもめんどいなぁとか思ったもんで
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:50:58 ID:esEescms
ごめんなさい
ageてしまいました
死んできます
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:54:07 ID:NlC3v1jN
>>846
いいってことよw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:15:46 ID:EgCHoyNS
月間TOPだけじゃなくて累計TOPもキボンヌ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:51:30 ID:1nYDeooT
昨日DF南福島に行ったら、駐車場に停めてた原付がパンクさせられた。
釘が2本も刺さってた。信号渡る途中で空気抜けたから危うく死ぬかと。

犯人は多分、その時駐車場にたむろしてた付近の中坊共。福島一中かな?
まあ、確証は無いけど、みんなもDF南に行く事があったら気をつけてくれ。
流石に車に同じ真似をするとは思えんが、近頃は狂った餓鬼が多いからな。

ったく糞餓鬼共が…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:21:54 ID:BmjTJvga
>>849
「多分」「確証は無い」って言うなら
わざわざ中学の名前出して叩くのはどうかとは思う・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:25:50 ID:+veunlEu
別に叩いてるようには見えんが
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:45:11 ID:IiX32lVM
サープラ鉤取行ったよ〜

携帯なんでテンプレから外れるけど報告
登録店名:サードプラネットかぎとり
料金:300/100/100
予習:プレイしてないので不明
アクセス:仙台駅方面からはTAC仙台まで行きさらに国道286号を山形方向へ少し行ったイオン鉤取店の別棟
その他:すぐ後ろがメダルゲー(フォーチュンオーブ3)なのでメダルの音が気になる人は気になるかも

オープン最初の週末なのに全体的にがらがら…
853852:2006/06/03(土) 19:51:22 ID:IiX32lVM
一つ忘れてた
営業時間:9:00〜23:00
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:19:19 ID:yxh+om3A
>>849
人事ではないし同情はするが、わがに心当たりはないのかい?やってるとは思うけど、そこまで確証あるなら警察には届けるべきと思われ。
855848:2006/06/03(土) 23:23:16 ID:OAslZCdl
ありゃ、誰も乗り気じゃないのかな?
まぁ無理にとは言わないけど
やっぱ公式に載って無くても、地味にやりこんでいる人の名前は
知りたいもんだからさ、言ってみたんだよね。
言い方を変えればその店の主、みたいな。
月間SPだとサブカの人が首席になる場合もあるし…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:03:19 ID:+veunlEu
>>838だけどビーカムは同じ人で1100くらいたった希ガス。
アミューも同じ人で地域ランカーだからサイトより4495
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:03:59 ID:hAUjk0XD
同じ人=月間TOPと同じ人 ね、一応。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:50:25 ID:taRZ+l5e
ふと思ったんだが、賢者になるまでにどのくらい金使うんだろうか…
200/200クレとか、相当な金額になるんじゃないの?
859blog”管理”人:2006/06/04(日) 02:46:07 ID:8vShyRcH
>>848
やってみますか?>累計
データ採取するタイミングが月間より限定されないので
やりやすいといえばやりやすいとは思いますが。

皆さんに協力していただければまとめの方は承りますよ。
860848:2006/06/04(日) 09:17:33 ID:2GMvNRZ+
>>859
そうですね、協力してくれる人がいれば、是非。
データ採取日をCNの後ろあたりに書いておけば
暫定ということですが問題は無いかと。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:21:37 ID:QwOapml1
>>845
住んでる場所にもよるけど東部は遠いよ。
中の環境はかなりイイんだけどねぇ・・・。
仙台駅から自転車で行けなくもないけど、遠いOTL

累計と月間、地元だったらやろうかなぁ。
取りあえず仙台駅周辺は出来るけど。

862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:45:13 ID:+O6cp80e
>>861
東部はねぇ…
よほどやりたいゲームでもなけりゃ行く気にはならんよね
分かりにくい人のために言うと、仙台の人口はJR線を境界とすると圧倒的に西側に集中しているわけです(極端な話7:3に近いかも)
なので駅からずっと東、卸町に程近い東部は遠いと感じる人が多いのです
ただ古い作品で東部にしかないものをあるらしく、それ目当てで通い詰める人もいるとかいないとか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:57:56 ID:NLXQT29W
>>848
せっかくなんで、俺のホームのネオジオの店内累計SPを見てきた。

ネオジオボウル仙台名取店校
合計SP:9401
トップ:ムラタク 賢者弐段 レオン SP1430
店内ランキングにいた賢者数:9人
6/4 16:21更新情報
参考までに、ろしゅく氏が店内ランキングの20位に居た。
>>690>>715の辺りを見てもらえるとわかるんだが、何故1度リセットしたのやら・・・。

あと、ゲリライベントとして、QMAや他ゲームが一時的に100円2クレになるかも・・・
みたいな張り紙が今日行ったらあったんで、その辺りちょっと期待してもいいかも。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 14:22:38 ID:9dR4U69H
>>852
サードプラネットかぎとり校の予習設定はデフォ(6問×1周)でしたよー
メダルの音よりスタッフの「大当たりー」の鐘が耳に響くような気が。

行ったのは日曜の昼間で配牌も悪くないのになぜかペガで負けまくりorz
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 18:25:25 ID:+95TK0nG
今日センモ二見たらゆうきつむぎの名前を久しぶりに見た。
トナメで100点を見たのはこの人が今のとこ最初で最後だから、
がんばってほしいなぁ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:20:03 ID:5xFE5kop
ゆうきつむぎってサブカでしょ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:17:45 ID:tfkDt4AD
しまつむぎ氏の実家が山形にあるらしいけど関係なさそうだね
それでも相当な実力者のサブカであることは間違いない
山形には変なサブカが多いなあ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:24:12 ID:jW994h8l
大会やってるのに書き込みねえなぁ
二桁行けば御の字な俺だが一応ランクイン目指してもうちょい頑張ってみるよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:47:42 ID:D2ENn2hA
全国大会キングリーグ中間発表。

26 KYO 82人 賢者陸段 宮城 シティメイト校
46 ゆうきつむぎ 60人 賢者初段 山形 ボストンクラブ山形店校
62 タモリ 53人 賢者伍段 青森 青森メトロポリス校
99 ゆきぽっぽ 53人 賢者伍段 福島 アミューズパーク いわき校

とりあえず常連2名は3大会連続ランクインに向けて順調な滑り出し。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 07:32:39 ID:hv4BNPgi
ああ、メモアンド連コ野郎がランクインしてるのか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 08:25:01 ID:0oOxlO1v
>>870
宮城か山形か青森か福島か。
誰のことか、ちゃんと名前を出してくれないと困る。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:12:47 ID:C135jCBj
>>871
宮城だろ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:59:19 ID:q5yBSRHC
ゆうきつむぎは千葉から全国大会繋いでたぞ
確かサープラ市川妙典だった気がする
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:10:02 ID:DZPwpvRJ
千葉ってしまつむぎが現在住んでる場所じゃないか
でも所属は山形、彼の実家は山形にあると聞いた
さらにゆうきつむぎは初段でSPを2000以上稼いでいた
これは相当な実力者でもないと稼げないだろう

偶然にしては条件が揃い過ぎてるな
何者なんだ、ゆうきつむぎ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:10:54 ID:ul/cOAjR
>>873
妙典か…まさかなのは?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:28:18 ID:mY0Rhev4
>>873
俺がマッチングしたときは何とかしまつむぎ学園だったが…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:56:45 ID:Ou6rlyG7
俺がマッチングした時ゆうきつむぎ4位だったけど・・・?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:03:45 ID:fhlDy2/F
ゆうきつむぎは都市伝説。以下にいくつかの根拠を述べる。

1.有名プレイヤー「しまつむぎ」とCNが酷似。普通は避ける。
2.およそ常識的な初段とはかけ離れた戦績。
3.日本国内に山形県という県が実在しているか不明。
4.QMAにクララというプレイヤーキャラが実在するか不明。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:52:14 ID:vP6Qvt2m
あの‥‥‥‥‥‥‥‥山形の方に失礼じゃないかと。
まぁ『リナワールド』の由来には正直引いた。が、山形はいい人達多いよ。ダビオナでお世話になったあの方どうしてるかなぁ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:18:08 ID:2I5uHRH3
>>879
由来kwsk
881870:2006/06/07(水) 22:23:30 ID:bToIIWS+
>>871
もちろん全部だよ
名前などわざわざ出すまでも無い
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:39:47 ID:0oOxlO1v
>>880
ハッケソ
ttp://www.thaa.co.jp/chiiki/chk005.html

俺には普通に見えるが…?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:41:35 ID:2I5uHRH3
>>882
d。まあ普通ではあるよな。それともそれはポーズで裏に何かあるんだろうかw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:03:40 ID:77L6nflG
>>878
都市伝説県在住かつ都市伝説キャラをメインで使っている自分が通りますよorz

ゆうきつむぎ氏は、3ヶ月は前のことですが一度だけボストンで拝見したことがあります。
そこまで詳しく観察(失礼)したわけではないのですが、
変な意味で「目立つ」ような方には見えませんでしたけどね…。

時期的なところなどを考えるに、こちらが実家のランカーの方が
帰省時限定で稼動させてるサブカなのかな?
などとも推測しましたけれど、あまり詮索するのもアレですしね…。
>>848
ボストンクラブ山形のSP累計トップはそのゆうきつむぎ氏です。(1998P)

>>852>>853>>864を追加しました(>>105)。毎度ありがとうございます。
宮城県はあと矢本と利府でコンプリートですな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:10:45 ID:nWKd6gD4
ゆうきつむぎの話題を振った者だけど
まさかここまで話題が続くとは。

>>884
初段でSP1998って…
これでメインカードだったらどんだけ強いんだ…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:13:45 ID:jlEkP3hI
全国大会で稼いだんだろ>初段SP1998
ホントに強い奴がトナメでSP2000近く稼いだら、
厭でも3段とかにはなっちゃうと思うが。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:22:30 ID:UuBa9rwI
>>881
おまいは全部のゲーセンでその現場を目撃したのか?


…と釣られてみるテスツ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:32:55 ID:q9AZ0Fxs
>>886
いや、ならないでしょ。
俺の知り合い(メイン伍段)は前回大会終わった後サブカ作りはじめてて今初段だけど、SP1800もあるww俺のメインのSP抜かれたしwww
889879:2006/06/08(木) 21:33:12 ID:C2+ipGJ2
>>880-883

地元の人から直接聞いたからガチなんだけど、勿論裏の意味だよ、ってか光とかってのは後付けっしょ。さすがに最悪板でしか語れない内容だからとしか言いようがない。これで大方予想つくでしょや?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:36:26 ID:07iBtp/H
全国大会キングリーグ中間発表。

41 ミルフィー 102人 賢者伍段 福島 スーパーノバ福島校
44 KYO 100人 賢者陸段 宮城 シティメイト校
46 ゆきぽっぽ 98人 賢者伍段 福島 アミューズパーク いわき校
67 なえ 79人 賢者陸段 宮城 シルクハット仙台店校

4人とも、ほぼ中間位置にマーク。残り3日で変化は起きるか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:14:52 ID:rHhhXU2v
シティメイト校が何時の間にか有名校になってた。
のでさっさと筐体増設してくださいっ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:20:22 ID:n01ZM8Ed
>>891
つサープラ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:16:32 ID:7lh6VLCs
第4回東部杯速報
優勝 ろしゅく
準優勝 そこびきあみ
3位 はるかかなた
4位 MOEオムっ

宮城県の大会初の縛りありで1回戦から波乱続出の中でろしゅく氏が安定した強さを発揮。第2回大会に続く2回目の優勝となりました。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:44:14 ID:qmGI6xDa
やっぱすごいんだなぁ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:48:56 ID:nrKV4DWq
>>893
報告乙
ところで、上位にシルク勢の姿が見え無いのが波乱の中身?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:54:55 ID:7lh6VLCs
ぽに氏 1回戦敗退
なえ氏 2回戦敗退
ドメスト氏 2回戦敗退
フィーナ2氏、たぬたぬ氏、ジェイド氏 不参加

そこびきあみ氏はシルクだと思われ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:35:29 ID:RYI+wY0X
>>891
連コメモ野郎の力じゃないか?
宝島で5時間同じ席(その間に待ちがでなかったわけじゃない)
だったの見たし
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:35:43 ID:WO9taC5l
>>895
ぎぜんしゃ氏のブログに詳しいルールが書いてあるんで参照。「東部 QMA3 大会」で
ぐぐると出てくる。

次は7月頭のシルクの大会かな?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:59:35 ID:ZMwkJ3x7
>>893
乙です。
あと、参加人数は何人居ました?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:25:08 ID:XUUQEToU
>>899
32枠埋まってました。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:42:10 ID:XJgN6xHw
>>900
さんくす。
土曜の夜だから、枠埋まったのかもしれないっすね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:42:14 ID:BfXofmkW
上位陣の中にカンペ使いやら深夜厨やらがいるけど
店舗大会は実力で勝ち抜いたんだろうから文句は言えないな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:36:27 ID:EoZODa8T
THREE9氏の下着売って?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:58:59 ID:RZgpePS6
大会結果に文句言うつもりはないが、
カンペ使いやら深夜厨であるということには変わりない。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:03:22 ID:okZPFb9Z
以前に大会で不正あったがな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:10:51 ID:+/BT1LY/
GC東部の新しい店名表示「バナナもおでん!」ってどういう意味?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:28:33 ID:EoZODa8T
チンコのことだよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:55:29 ID:0bXD8RDp
>>906
ゼリーフライつながりではなくて?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:08:56 ID:Lq7gVH5b
>>906
バナナで騒いでるけど、バナナのネタ元が分からないと・・・。
おでんにされようが分からないと思われ。
まー、ゲホッ、ゲホッ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:08:17 ID:VqJ4LZqA
139 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 2006/06/11(日) 08:57:36 ID:1quaI/23
サブカでカンペとかまじありえないんだけど 
メインでも十二分に痛いのに、おかげでインカム減って困ってるんだよ 
なあ、はるかかなたさんよーーー
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:25:20 ID:5xkhUaDW
なんかこのスレも香ばしくなってきたねえ…
912906:2006/06/11(日) 20:52:50 ID:AcGkPAqI
>>909
なるほど。結局は内輪ネタで喜んでるってことなのね。
それがどれだけ恥ずかしいことかも知らずに全国に向けて己の視野の狭さを発信してる、と。
けまりくそなえの件といい、東北も言われてるほどプレーヤー、
特にランカークラスの精神的レベルが高いわけじゃないみたいだな。
…まあ一部の人間だけなのかも知れないが。むしろそう信じたいものだが。

「人間としての成熟度とゲーマーとしてのレベルは反比例する」という有名な格言を思い出すよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:59:13 ID:V7nWn4D+
だから東北は過疎っていくんだ
東北人の精神構造を変えていかないといずれは東北などまともに住める場所じゃなくなる
秋田のG君殺害事件、山形のマット事件などの報道を見て思ったよ
犯人だけではなく周りの人間にも問題がある事件だということにうんざりしたんだ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:30:55 ID:AcGkPAqI
>>913
言ってることは間違いじゃないと思うけど、それに結びつけるのはさすがに飛躍しすぎかとw

東北にも、晒す人がいないから晒されないってだけで、
晒されてもおかしくないことをしてるプレーヤーは確実にいるんだろうな…。
晒す人がいないのも、まず人そのものが少ないってのもあるんだろうけど
東北の閉鎖的で事なかれ主義な体質も少なからず影響してるのかもね。

まあ、心当たりある人もない人も以後気をつけろってこった。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:51:12 ID:kkcp4Oel
というかメモとか取ったりしてる時点で
ただ単に「ゲーム」として楽しんでる状態じゃないだろうに
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:57:15 ID:xRf6d4I0
みんな小難しいこと考えながらプレイしてるのね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:04:57 ID:UOyu9oep
こんな時は話ぶった切り。

今日ネオジオ行ったら、6月19,21,22,23日にQMAが100円2クレになる旨の張り紙が張ってあった。
因みに他ゲームも19,20,21のどれかと22,23日に100円2クレになるとか・・・。

これ実現したら、東北で100円2クレは初めてになるっすかね?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:21:27 ID:Lq7gVH5b
>>912
そんな格言あったんだなぁ・・・。
確かに、多かれ少なかれ、分かる気がする。
恥ずかしいとか以前に、大会の優勝記念として店名変更権はイイと思うよ。
てか第一あれを初見で何のネタだか分かって、宮城も馬鹿だなぁと思う人、居るのかな。

店名とか、東北だからとか、東北はって変な区切りつけられるのはイヤだよ・・・。


>>915
逆じゃないの?
メモ取ってでもしっかり正解して、楽しみたいって発想。
場違いスマソ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:27:30 ID:gp8lmJZ2
>>918
同意。学習して進化するからこその人間じゃないのかな?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:37:26 ID:hKrITzOB
学習とズルは話が違う。
921906:2006/06/12(月) 11:22:41 ID:td5sYzx5
今度から俺が東北のプレーヤーを監視して晒していくことにする。
プレイヤーの精神的レベルを上げるにはそれが一番だろうから。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 12:31:11 ID:FzmAt24u
まず自分のを晒せ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 12:32:40 ID:AnKBdWaF
よーし、久々の平日休みだし906の影に心底怯えながらQMAやりに行くかーっと
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 12:56:27 ID:t5VV1ZP+
自分のメインのCN、及びホームを晒した上で
他のプレイヤーを晒すときは晒す根拠を具体的に提示することができるなら晒してくれ
ここは最悪板じゃないから酷い場合は最悪板でよろしく
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 15:29:08 ID:NV/rDyhv
なるほどねw
どうりで見慣れないプレイヤーがいると思ったらそういう事かw
ただ晒されても、カンペする人は何言ってもやめないだろうから、しまいにハウスルールで追い出されるか、居場所無くなるか、のどっちかじゃないのか?
お店は、インカム減れば動かざるを得なくなると思うが…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:10:29 ID:FzmAt24u
さっきやってたらユニの参加者紹介で横一列に宮城の4店舗が並んでてワラタ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:21:25 ID:t5VV1ZP+
こんなこと書くと荒れそうだけど純粋に尊敬しているから書く
東北初?の称号持ちになったKYO氏おめ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:48:45 ID:BgQYruK9
QMA過疎地の東北から拳王が出るとは…おめ
まさに破天KYO

それはさておき、
>>914
>晒されてもおかしくないことをしてるプレーヤーは確実にいるんだろうな…。

某地域ランカー氏のブログで、他地域だったら大きな祭りになっても
おかしくないような悪行をしている腐れ賢者の存在が報告されてたな…
俺もその腐れと同じホームの賢者だから、トナメで同一視されてたらと思うと嫌な気分だ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:57:07 ID:CbtfcGd0
SAMURAI DEEPERが賢王になったのか。おめでとう。
今度当たったらお祝いに学外やるよw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:55:54 ID:vE0SxKVz
>>917
実は、東北初?は『 既 に 』ネオジオだったりして。
というのも、4月にリニューアルなんたら記念で1週間位の間
2クレやってたよ。
つまり、ネオジオでやるのは2回目?ってこと…。
931917:2006/06/12(月) 21:12:35 ID:/9JxvCyM
>>930
マジっすか?それは知らなかった。
でも、今回の100円2クレ期間は平日だから、俺は金曜の夜くらいしか行けないっぽいなぁ・・・。

あと、ネオジオは、混んでいる時と空いている時の差が激しいんだよなぁ。
特に深夜はなかなかできない・・・。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:18:30 ID:8NuT+6em
>>928
>うんこ賢者
そういうことはちゃんと誰か書いてもらわないと困る。
ここじゃ何なら最悪板にでも。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:52:03 ID:kfgCjkfA
日本の玉ころがしのレベルの高さ(笑)
サカ豚(笑)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:06:16 ID:JLZTkrf0
おいおい、ここはいつからこんなダメポスレになったんだよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:56:24 ID:m8B4X5od
東北で100円2クレって、QMA1の末期の青ギガ八ギガ、QMA2の7月頃の八ギガ、
がそうだったことは覚えているけど、それでも過疎ってました
全くお金が減らない感じはサイコーかと
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:06:57 ID:dUcgg/qw
THREE9のチンコしゃぶらせろ?下着も高値で買うよ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 07:41:16 ID:wN3VlSEP
>>936
前にも言うたけど、おもんないで。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 10:14:07 ID:tYuGTwHC
目を合わせるんじゃない。
939449:2006/06/13(火) 16:53:38 ID:OUC8KBFx
前略

QMA3第3回全国大会・キングリーグ上位者@東北地区
順位 名前(敬称略) キャラ  ペット  人数  段位  県   店舗
*13 KYO      タイガ  緑竜   210人 六段 宮城  シティメイト校
*76 ミルフィー   ユリ    紫蛇   102人 五段 福島  スーパーノバ福島校
*79 ゆきぽっぽ   アロエ  赤竜   98人 五段 福島  アミューズパーク いわき校
109 なえ       ヤンヤン 赤魚   79人 六段 宮城  シルクハット仙台店校
148 ゆうきつむぎ  クララ  緑蝙   60人 初段 山形  ボストンクラブ山形店校
160 タモリ      ラスク   赤蝙   55人 五段 青森  青森メトロポリス校
180 よーぐると   アロエ  紫竜   53人 四段 青森  FW シーマーク校
197 そこびきあみ シャロン 青竜   48人 五段 宮城  シルクハット仙台店校
200 ルス       ユリ   緑花   48人 四段 福島  ラウンドワ福島店校
237 くノ一      ユリ    緑蝙   44人 六段 福島  ドリームファクトリー南店校
253 ATEAM    カイル  緑蝙   43人 三段 宮城  シティメイト校
256 スナくじら   ユウ   赤蝙   42人 初段 宮城  シティメイト校
260 ぐりゆ     シャロン 緑蝙   41人 五段 福島  アミューズパーク郡山校
267 HONEY    シャロン 緑蝙   41人 五段 宮城  バナナもおでん!GC東部校
291 みみモコナ  マラリヤ 緑蛇   38人 初段 宮城  ACROS仙台大和町店校
321 さいこゆき   アロエ  赤蛇   35人 三段 宮城  アリス仙台校
328 たょねり    カイル  赤花   35人 四段 福島  ドリームファクトリー会津校
333 あぶくま    ユリ    青蛇   34人 三段 宮城  アリス仙台校
357 ヨークベニO ヤンヤン 緑卵   33人 初段 福島  サードプラネット P福島校
368 フィーナ2   シャロン 緑魚   31人 六段 宮城  シルクハット仙台店校
383 こまち     ユリ    赤蛇   30人 五段 宮城  全国乙カレー宝島台原本校
392 クロうさりん  クララ  赤蛇   30人 四段 青森  INFINI校
395 マティルダ   クララ   緑蝙   30人 三段 宮城  ACROS仙台八幡校
412 ネコにまけた アロエ  青花   29人 初段 青森  AM-GIGA青森校
472 コニャン2   アロエ  赤花   26人 四段 福島  アミューズパーク郡山校

以上25名(内訳:宮城12名、福島8名、青森4名、山形1名、岩手秋田各0名)
参考:1位記録440人(前回比-68人)、21位記録186人(同+11人)、100位記録86人(同+11人)、500位記録26人(同+2人)

後略
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:29:35 ID:4Cacb/GW
乙です。
意外と初段多いね。サブカかな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:52:29 ID:lEZEh/Zw
>>939
乙です。何回も言うようだけど、福島は強豪がうまく散らばっているよなぁ。
ランクインが8人居て、所属校が7つってのもある意味すごい。

あと、話が変わるが、公式の北海道東北ランキングのトップが変わっていた・・・。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:40:45 ID:lnsfN36R
>>939
乙です

KYO氏おめでとうございます
QMA過疎の地、東北の意地を見せつける事が出来たのではないでしょうか

個人的には3回連続でセンモニ入りを果たしているミルフィー氏に期待
あと是非ろしゅく氏あたりにも本気で参戦していただきたい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 06:24:47 ID:jqronk40
誰も突っ込んでないから一応。

AM-GIGA青森(゚Д゚)!?

新店舗? それともギガパレス系列のリニューアル?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:03:11 ID:wZr+xvbQ
449さんがまとめて下さってる全国大会@東北の結果一覧ですが、
>>939>>449>>697と合わせて当方のページに(.txtですが)収録させていただきました。
事後で申し訳ありませんが報告いたします。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~blackark/competetion_result_touhoku.txt
出来れば等幅フォントが適用される環境でご覧下さい。

以下はチラシの裏になりますが。
先日の土曜日に行われた東部での大会に参加させていただきました。
記念に参加するだけのつもりだったのですが、偶然にも2回戦まで残ってしまいました。
そのことで、大会当時は気付かなかったのですが、
1回戦で同席したPにさんのブログを拝見する限り氏のご機嫌を損ねてしまったようで、
結果的にとは言え空気を読めない失礼な奴になってしまい申し訳なく思っています。
こんなことなら参加しない方が良かったのだろうか?などとも思っているのですが、うーん。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:21:55 ID:wZr+xvbQ
連投すみません。
>>917
ネオジオの情報、とりあえず収録させていただきました。
100円2クレといえば、今は亡き花子ランドも、QMA2が稼動開始された前後から
閉店するまでの間(半年くらい?)、長らくQMA1を100円2クレで稼動させていました。

>>943
【青森・八戸】ギガパレス営業再開祈願スレ【秋田】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1144920071/174
>>737あたりにもありますが、このスレによるとギガパレス青森が
店名表示を変えたものみたいですね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:31:36 ID:35G6r5wL
>>944
お疲れ様です。

大会の結果については、気にしなくていいと思いますよ。
私も空気読まずに準決勝まで残っちゃったことがありますし。
むしろ、自分の実力を抑えて負けるのは対戦相手に失礼だと私は思います。
互いに全力を出して負けたのなら悔いは残らないはずです。
あのメンバーの中で2回戦に進めるなんて凄いっすよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:16:11 ID:qeTeIEmG
つか、言外にだとしても空気読んで負けることを要求されるってどんな大会だよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:29:52 ID:yOXpBPKF
つW杯(ドイツの対戦相手とか)

てか、空気読んで負けなきゃいけないような大会なら
参加したくないな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 06:53:30 ID:Og+FSzXk
あの‥‥‥‥‥‥‥‥空気読んで負けるって‥‥‥‥‥‥‥何の為に?
てか、遊びで来てまで気ィ使う様では話になんねぇな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 07:16:22 ID:bJupAGmQ
>>944
ぽにが言いたかったのは「1落ちは気持ちいいもんじゃないわね」ってことだろ
別に空気嫁とか思ってるわけではないでしょ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 13:31:58 ID:eLomT7sC
空気や作法がどうの賢者同士のつながりがどうの有名プレイヤーがどうのと
いうのが行き過ぎると、素人お断りの格闘ゲームと同じになっちまうよ。
ブログ読む限りでは>>950の見方に同意だが、有名プレイヤー同士の仲間意識が
変な方向に強くなると、輪の外の人にそう感じさせてしまう虞があることも事実。

なんつーか、万人に誤解を招かないようにする文章表現って難しいね。
特に注目されることが多い有名人だとなおさら。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 14:14:42 ID:qeTeIEmG
まあいろいろあるね、ということでこの話題は終了にしましょ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:07:29 ID:Og+FSzXk
で!次の大会って来月頭でしたっけ?
てか、シルク仙台って何処でつか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:02:24 ID:LqPzAkv0
>>953
君の心の中に。


とりあえず市営地下鉄の広瀬通で降りて、一番町方面に歩け。1階がディズニーショップ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:31:31 ID:gnexlMit
                .r-‐^"ヽ、
              ,,ィ'"´ 二` ヽ、
              {、 r'、 _,r-<_ミ, ヽ
              ヽト-く、 ー'.:、'ィ}ノ
                l l!_^__ヽ l イ
                ヽ ̄__,ッイクヽー--、
                ,r'ヘ.ll./ .// l l   ,'^ヽ、
                ハ  .Vヽ,'/ .ハ l.  ,'   ヽ、
               .{ '、 ハ/. ,'/.'、yッ-、 _ __ヽ.
           _f^rっ rく、 l ト、' // Yヽ{_r_,ヽ=、` `i
          ト-`1ヘr^ヽ l l.ヽ//  l ハ l^i´  l  l
          `^l l l .ヽ__l l l //   l l l l`"弋l! /
            .l l  ヽl l lV    l. l く .'、ヽ.l /
            l l、 、ヽl lヽ_,,ィ=テ/  ヽ、l、ヽ〈
            |  l_ ヽl l /-=テ  / / ヽ '、
             | , ヽ ヽ-> 、ノ/  _ィ-ヽ__ ヽ_,,」
            l  '、  `>--<l`r==、イ'´ ̄`l`ヽ,}
            ヽ、ヽ、/  ..::.|;;!.正 l;;|  ::;;l/
              ヽ_/  ..::;;;l;;ヽー;;';;.|  :;;|
               / ...:;;/|;;;;;;;;;;;;;;|   .::l
               f ..::::r'    ̄ ̄ l  ..::l
                  l  ::'、      l  .::'、
               '、  .::'、   .     l  ::;l
                .'、  :::l       !  ::;l
                  '、 :::l       l  ::l
                 ', :::l      l_::l
                 / ̄'、      l  '、
                ,r'^' _.l      /、_, =、l
                {ヽr'" _」     (__Y__,,,j
                 ̄ ̄        ̄ ̄
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:41:59 ID:2qdj7RpV
シルク仙台って何故廃人が集うのかよくわからん
一度行ったことあるけど100/100という普通の料金設定だし、店の中は狭い
おまけに場所は仙台駅から歩いていける位置にあるが微妙に遠い
私は何かシルク仙台の利点を見落としているのでしょうか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:03:25 ID:Nlauk8UR
>>956
ヒント:学校帰り

自転車愛好家の方々や徒歩の人にとっては
仙台駅周辺より楽かな、と思ってる今日この頃。
ただ単に近いのもあるけど。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:35:57 ID:LqPzAkv0
>>956
いろいろあると思うけど
1:市内では一番早くから100/100設定になった。
2:実は1時代からの設置店の市内唯一の生き残り。

このあたりも大きいかと。

959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:54:56 ID:NIErR1hD
話を断つけど
今日秋田の人とマッチングしたんだが
「みだがおめだじ!○○養成校」(○の中は忘れた)ってなってたんだけどどこなんだ?見間違いかな?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:00:52 ID:Dp0Mb7kU
>>956
地下に降りる階段がパンチラ設定だから
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 02:06:00 ID:NjKGMLOA
>>955
ちょwwwwwwww
それシルク正宗wwwwwAAできてたのかwwwww
962名無しさん@お腹いっぱい。
>>960
かクたさんェッチ