◆◇◆ガラスの仮面・5◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
2花と名無しさん:2001/05/30(水) 07:40
1さんお引越しサンキュウでした。
3花と名無しさん:2001/05/30(水) 08:09
わー新スレだ。>>1さんありがとう

月刊柄亀の特製ポストカードのところにハンカチを挟んでみた。
そのまま一週間放置プレイ。むふふ、まんまと香りコピーに成功。
取り出し後30時間たってもまだ香っている。
こんなセコイことで590円の元を少しでも取ろうとする私・・・逝ってきます
4花と名無しさん:2001/05/30(水) 11:02
>>3
いや、それは許されると思う(藁
だってホントに高いよ月亀・・・せめて400円台希望。
5花と名無しさん:2001/05/30(水) 14:49
新スレが出来てる〜!ありがとう!1さん。
最終回まで禁断症状を2ちゃんで癒すしかない・・・
月刊はマジ高いですよねぇ。はぁ〜    買う気ないけど(ボソ
6花と名無しさん:2001/05/30(水) 15:02
「生き延びよう」確かに。
あれの最終回見届けずに死ぬのは嫌だ。
7花と名無しさん:2001/05/30(水) 15:16
どこのどなたかは存じませぬが、
>>1さん、お引っ越しありがとう!!

4スレの最後の方で始まりつつあった、
柄亀キャラが2ちゃんねらーだったら・・・
好きだったので続けてみてもイイ?

マヤが立てた紅天女スレに、
1を名乗ってマヤを陥れる書き込みをする、紫織さま。
8花と名無しさん:2001/05/30(水) 15:27
「最終回が素晴らしかった漫画」スレ
ちょっとうらやましい(w
9花と名無しさん:2001/05/30(水) 16:17
あはは!たしかに。 >>8さん
笑い事じゃなく いつ柄亀は最終回を迎えるのだろう(涙
10花と名無しさん:2001/05/30(水) 16:50
シオリーが立てたマヤ叩きスレってこんな感じになるんでしょうか?

[1:8] ╂╂北島マヤってどうよ?╂╂   ■▲▼
1 名前:名無しさん@公演中 投稿日:2001/05/30(水) 23:02
幻の舞台「紅天女」
こんな冴えない娘にまかせてよろしいのかしら?
いっそ演劇界からあぼーんされればいいんだわッ!!

2 名前:名無しさん@公演中 投稿日:2001/05/30(水) 23:57
>>1
おまえがあぼーんされろ。

3 名前:名無しさん@公演中 投稿日:2001/05/31(木) 00:05
1=鷹●紫●

4 名前:名無しさん@公演中 投稿日:2001/05/31(木) 03:35
私は1に賛成!
紅天女は姫川亜弓の方がいい!

5 名前:名無しさん@公演中 投稿日:2001/05/31(木) 04:05
1=4
(・∀・)ジサクジエンでした

6 名前:名無しさん@公演中 投稿日:2001/05/31(木) 04:20

ーーーーーーー終了ーーーーーーーーー

7 名前:名無しさん@公演中 投稿日:2001/05/31(木) 05:05
マヤたん、ハァハァ
(;´ Д `)

8 名前:名無しさん@公演中 投稿日:2001/05/31(木) 05:20
1の主治医です。
この度、このようなスレッドを1が立てるに至ったことは、
主治医として、大変残念な事であり、また、治療の効果が
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
11花と名無しさん:2001/05/30(水) 17:49
>>10
わ・・・藁っちゃった〜!!!!
12花と名無しさん:2001/05/30(水) 19:04
速水真澄度チェック。○か×で答えよう

1.気付いてはいるが、実はロリコンだ
2.白目、タテ線なら日常茶飯事
3.黙っているが、実は誘拐されたことがある。
4.異常なまでに推理力のいい秘書がいる
5.珈琲はなんと言っても、ブルーマウンテンだ

誰か続き頼む〜(;´ Д `)
13花と名無しさん:2001/05/30(水) 19:11
6.昔鉄仮面を被らされていた友人がいる
7.自称体が弱い女性に頭を悩ませている
14花と名無しさん:2001/05/30(水) 19:16
8.父親はおっかけだ
9.好きな子の名前をつぶやくと白目になってしまう
10.噛まれた傷はなめて治す
11.たまには猛獣使いになるのもいい
12. 隠し事をしているつもりがいつも目撃されてしまう
15花と名無しさん:2001/05/30(水) 19:20
13.自分の幸せの思い出の場は社務所である
16花と名無しさん:2001/05/30(水) 19:24
14.足長おじさんを気取っていても、まだ若いんだ!
17花と名無しさん:2001/05/30(水) 19:26
15.内緒にしているが、実は童○だ。
18花と名無しさん:2001/05/30(水) 19:30
16.最近背後から女性の熱い視線を感じるようになった。
17.時折背後から男性の熱い視線も感じるような気がする。
19花と名無しさん:2001/05/30(水) 19:34
18.たまに気がつくと裸体で宇宙にトリップしている
20花と名無しさん:2001/05/30(水) 19:40
19.「まさか」が口癖でムダに悶々と悩むのが習慣になっている。
21花と名無しさん:2001/05/30(水) 21:44
>10
つーかマジでそのスレ立ったら面白い!
>12
激ワラ〜。
22花と名無しさん:2001/05/30(水) 21:56
20.ストーカーの婚約者に悩んでいる
21.某女優のストーカーになって悩んでいる
23花と名無しさん:2001/05/30(水) 22:13
22.趣味は某女優に貢ぐこと
23.唯一の趣味を禁じられて以降は某女優のお宝写真集を見ることだけが救い
24花と名無しさん:2001/05/30(水) 22:15
24.花屋の店員に顔を覚えられている
25花と名無しさん:2001/05/30(水) 22:19
25.最近ストレスの限界まで達している。唯一の逃場は煙草と仕事だ。
26花と名無しさん:2001/05/30(水) 22:30
26.「俺ともあろうものが・・・」とついつぶやいてしまう。
27花と名無しさん:2001/05/30(水) 22:44
27.最近馬面になってきた
28いなづまぢぇーん:2001/05/30(水) 22:47
28.実年齢がもう45歳、想いを寄せる女優も30代半ばなので
内心辛い
29花と名無しさん:2001/05/30(水) 22:49
28.時々現在の時間が西暦何年何月何日だかわからなくなることがある。
3029:2001/05/30(水) 22:51
>>28
うわぁ〜。すみません、カブッタ。しかもネタもよく似ている(ワラ
31花と名無しさん:2001/05/31(木) 00:06
29.幼い頃はたいやきをよく食べていた。
30.プラネタリウムでは少年のような顔になる。
32花と名無しさん:2001/05/31(木) 00:20
31.オヤジファッションが板に付いてきた
33花と名無しさん:2001/05/31(木) 00:23
31.10才以上年が離れている少女を見かけると「チビちゃん」と、言わずにはいられない。
3433:2001/05/31(木) 00:25
>>32
かぶりました。ごめんなさい。
35花と名無しさん:2001/05/31(木) 01:06
32.寝ていて気づかない某女優の唇を奪う
36花と名無しさん:2001/05/31(木) 02:15
33.こう見えても気が長い。顎も長い。
37花と名無しさん:2001/05/31(木) 08:09
朝からワロタage!!!
38花と名無しさん:2001/05/31(木) 08:36
ふーん。おもしれー。
39花と名無しさん:2001/05/31(木) 08:42
私は顎の長さより四角さが気になる・・・>36
40速水家お手伝い:2001/05/31(木) 08:51
せっかくなので、カブっているのを直してもいいですか?
どこまで出て来るのか知りたいものだ・・・

◆◆速水真澄度チェック!◆◆の続き・・・
28.実年齢がもう45歳、想いを寄せる女優も30代半ばなので 内心辛い
29.時々現在の時間が西暦何年何月何日だかわからなくなることがある。
30.幼い頃はたいやきをよく食べていた。
31.プラネタリウムでは少年のような顔になる。
32.オヤジファッションが板に付いてきた
33.10才以上年が離れている少女を見かけると「チビちゃん」と、言わずにはいられない
34.寝ていて気づかない某女優の唇を奪う
35.こう見えても気が長い。顎も長い。
41花と名無しさん:2001/05/31(木) 09:08
速水真澄度チェック!
私は全て×でやんす。
42しおりん:2001/05/31(木) 09:09
真澄さま!!!(白目)
43花と名無しさん:2001/05/31(木) 09:47
36.パーティー会場でシャンパングラスを片手で割る事が出来る。
44花と名無しさん:2001/05/31(木) 10:29
私は「時々時間がわからなくなる」以外は全く当てはまらん・・
(というか1個でも当てはまればやばいのか(?))
45花と名無しさん:2001/05/31(木) 10:50
37.仕事が忙しいと言われる割には某女優の前にはよく唐突に現れる
46nanasisann:2001/05/31(木) 10:53
38.すでに紅梅柄の打掛を京都の老舗に注文済である
47花と名無しさん:2001/05/31(木) 11:22
おもしろすぎて死ぬ〜
48花と名無しさん:2001/05/31(木) 11:39
39.若い頃バラ模様のネクタイをしていたのは消したい過去である。
49花と名無しさん:2001/05/31(木) 11:51
たまんねー。かんべんしてくれー。
50花と名無しさん:2001/05/31(木) 12:35
ワラタ。
でも>>24、花屋の店員はたぶん電話or代理の人から注文を受けてると思われ。
ツッコミすまそ。

ところでこんなのあったよ↓
http://db.tanomi.com/newmetoo/naiyou.html?kid=5001
要は「ガラスの仮面 連載版のコミック」出版きぼーん、とのこと。
賛同される方はGO!
51花と名無しさん:2001/05/31(木) 13:06
40.大型台風でずぶぬれになりながらも舞台を見に行ったことがある
52花と名無しさん:2001/05/31(木) 13:08
6月7日深夜2時37分よりNHK総合で「BSまんが夜話・ガラスの仮面」の
再放送があるようです。見逃した方はお忘れなく!
53花と名無しさん:2001/05/31(木) 13:21
>>52
なんですとーー!!!それは必見。
情報産休です。メモメモ・・・
54花と名無しさん:2001/05/31(木) 13:24
41.若い頃車の後部座席に毛皮を敷いていたのも消したい過去である。
55nanasisann:2001/05/31(木) 15:28
42.「梅」と聞くと熱い想いで白目になるが
  「桜」と聞いてもジェラシーでやはり白目だ
56花と名無しさん:2001/05/31(木) 18:59
12. 隠し事をしているつもりがいつも目撃されてしまう
27.最近馬面になってきた
29.時々現在の時間が西暦何年何月何日だかわからなくなることがある。

以上があてはまるかも…。ヤバイ?ヤバイのか??
57花と名無しさん:2001/05/31(木) 20:17
ヤバイぞ。
58花と名無しさん:2001/05/31(木) 20:59
>>50
目安100ポイントぐらいか?
59花と名無しさん:2001/05/31(木) 21:29
43.実はヅラである
60花と名無しさん:2001/05/31(木) 21:42
44.髪型を小泉総理に真似された
61花と名無しさん:2001/05/31(木) 21:55
45.子供の頃少しかじったピアノで唯一弾ける曲は「トロイメライ」。
62花と名無しさん:2001/05/31(木) 21:58
そういえばピアノ弾けたんだよね。<真澄様。
意外すぎる特技だ・・亜弓や紫織ならお嬢様教育をほどこされてそうだから
弾けても驚かんが。
63花と名無しさん:2001/05/31(木) 22:59
46.意中の人と漫才をするのが心休まるひと時だ。
64花と名無しさん:2001/05/31(木) 23:03
47.蘭の寄せ植えを見ると何故か気分が悪くなる。
65花と名無しさん:2001/05/31(木) 23:21
48.社長の居場所を話してしまう受付がいる。
66花と名無しさん:2001/05/31(木) 23:29
>>56
最近馬面になってきたの?(w
な、なぜ・・・
67花と名無しさん:2001/05/31(木) 23:36
真澄度チェックで引っかかってもまだ人としては可愛いほうだが、
紫織度チェックで大いに当てはまったら=犯罪者。。
68花と名無しさん:2001/05/31(木) 23:42
紫織度チェック
1.体が弱く、何かにつけてすぐ倒れてしまう。
2.口調は常にお嬢様風。
3.ステキな若社長の婚約者がいる。
69花と名無しさん:2001/05/31(木) 23:43
4.時には具合が悪くなくても倒れたりする。
5.最近婚約者が自分ではない人を見ている気がする。
6.婚約者の部屋で、私ではない女性の写真を発見してしまった。
70花と名無しさん:2001/05/31(木) 23:44
7.自分の美貌で泣きながら迫れば、どんな事も叶えて貰えると思っている
71花と名無しさん:2001/05/31(木) 23:46
8.婚約者の心を手に入れる為なら、人を陥れるのは当然。
72花と名無しさん:2001/05/31(木) 23:50
9.目の下にほくろあり。(これも紫織に限っては犯罪とす)
73花と名無しさん:2001/05/31(木) 23:53
9? 映像化されるとナゼかウザくてイぢワルにされてしまう。
74花と名無しさん:2001/05/31(木) 23:54
10.温室栽培、特に蘭には腕に覚えあり。
75花と名無しさん:2001/06/01(金) 00:00
10.打ち込みがどんくさく先をこされてしまう。
このように   モタモタしているウチに自分よりフェロモン不足の 
   輩にお株を奪われおいしいところをサラワレルなど決して運の
いい奴とは言えない。
76花と名無しさん:2001/06/01(金) 00:00
>>73
うざくていぢわるなのは原作でも。(42巻以降)
*映像化されるとナゼか顔が・・(以下自粛
77花と名無しさん:2001/06/01(金) 00:02
12.…と、さきを越したフリが狼狽心となり、一人舞台となる。
78花と名無しさん:2001/06/01(金) 00:04
>>73 だつっ!だめだぞ!!昔のポルノ女優っぽいなんてゆうな!
79花と名無しさん:2001/06/01(金) 00:21
13.でいいのか…? 他にもいい男がいるなどとアドバイスを貰っても
頑なに意地を張って自らしょうもない人生の選択しかできない。
80花と名無しさん:2001/06/01(金) 00:26
14.他人の住居に無断で侵入できる。
81花と名無しさん:2001/06/01(金) 00:40
15.山歩きに堂々とパンプスを履いていける。
82花と名無しさん:2001/06/01(金) 08:52
おぉ。次は紫織度チェックか・・・。
83紫織度check:2001/06/01(金) 09:16
16.友達がいない
84花と名無しさん:2001/06/01(金) 10:59
話は飛ぶんですがTVのシオリーは殺人未遂でムショに入ったんですか?
85花と名無しさん:2001/06/01(金) 11:21
入って欲しかった...。>84
あの人の場合、本当に殺人を犯さない限りはおじい様の力で
もみ消せるんじゃないのかな。<警察沙汰
で、悪知恵は働くくせに肝心のとこであほだから、留置場?まで
婚約者の速水んを迎えに来させたりしそう。。
86花と名無しさん:2001/06/01(金) 13:16
紫織度ちぇっく 面白い!
87花と名無しさん:2001/06/01(金) 14:24
本屋で『月刊ガラスの仮面 創刊号』というものを見つけた。
迷ったけど、買わなかった。
「あの名作が毎月読める」って、まさか第1回から順番に掲載して行くのか...?
そんな事よりも早く連載を再開して完結させてくれ....
88花と名無しさん:2001/06/01(金) 15:53
>>87
あなたの予想は当たってます・・・順番に掲載してくんですよ、えぇこれから毎月。
そしてあなたの希望が全世界柄亀ファンの望みそのものです(泣
89花と名無しさん:2001/06/01(金) 17:24
毎月1回づつ掲載すると、いつ頃までもつのかな。
…私、完結は半分以上諦め状態。よってsage
90花と名無しさん:2001/06/01(金) 17:48
>89
私も83%くらいは諦めてる。
同じく長期連載中の他の漫画家だって、たまに休みながらも描き続けてるのに。
美ウチセンセはもう、宗教をタテにして完全に描きしぶってる様子なんだもん。。
。。激しくガイシュツだとは思うけど、飽きちゃったんだろうね。ガラかめ描く事に。
91花と名無しさん:2001/06/01(金) 19:35
私も身内センセが今のような状態だとちょっと…。
なんちゅーか…もしも作者がやる気無し状態で、
万一・一応完結させたとしてもさ、
そんなんじゃ読みたいと思えなくなってきちゃった今日この頃。
92花と名無しさん:2001/06/01(金) 21:18
紫織度チェック。
17.寝るときは、浴衣である。
18.寝具は畳の部屋にカーペットを敷いて、その上に布団を敷いている。
9321:2001/06/01(金) 22:25
>>83
それは亜弓さんにも逝えるぞ(ワラ
94花と名無しさん:2001/06/01(金) 22:37
最終回ってプレッシャーだろうね・・・
これだけ注目されてると
95花と名無しさん:2001/06/01(金) 23:09
紫織度チェック(くどい)
19.たとえ最終回を迎えたとしても存在感があまりなく、ただのいい人で終わる
可能性が高い。
96花と名無しさん:2001/06/01(金) 23:12
美内先生。はやく仕事して下さい
97花と名無しさん:2001/06/01(金) 23:22
マヤ度チェックはどうですか。
1.自分の好きなものの為なら、どんな試練でも耐えられる。
2.家はビンボーだ。
3.時々別人が乗り移っているようなことがある。
4.勉強以外の暗記は得意だ。
98花と名無しさん:2001/06/01(金) 23:29
5.平凡な女の子のはずなのに、美形の男にやたらもてる。
99花と名無しさん:2001/06/01(金) 23:30
5.なんだかんだいっても結局いつもオトコに頼る。
100花と名無しさん:2001/06/01(金) 23:34
あ〜5はどっちですか?
101花と名無しさん:2001/06/01(金) 23:34
6.貢いでくれるオトコがいる。
102花と名無しさん:2001/06/01(金) 23:36
101は
7.でした。
すみません。
103花と名無しさん:2001/06/01(金) 23:40
102 いちいちアヤマランでよし。そんな過ちは取るにたりん。
104花と名無しさん:2001/06/01(金) 23:45
8.いつも血を流している。
10521:2001/06/02(土) 00:03
9.舞台よりオリンピック出場した方がいい
106ほろ:2001/06/02(土) 00:15
周りが見えなくなるようなことがおこると目が白目。
10721:2001/06/02(土) 00:20
そーいえば一ッ星学園演劇部の部長って、常時白目じゃない?(ワラ
108花と名無しさん:2001/06/02(土) 00:47
10.どう着飾っても致命的にダサい(死語)。
109花と名無しさん:2001/06/02(土) 03:29
いっそ他の人が続き描いて終了させてほしい。
30巻あたりから露骨に絵が変になってるし、
40巻くらいからの紅天女の描写は宗教くさすぎて辟易。
宗教色がなくて絵がきれいで終わらせてくれるなら、誰か〜!
110花と名無しさん:2001/06/02(土) 03:47
今日また一人、ガラ亀禁断症状が出るであろう人が増えました(ワラ
さっきまで読んでた友人が文庫版全巻持って帰りました。
こんな時間まで熱中しすぎて気が付かなかったようで・・・。<帰れって言えよ自分
私8時半からバイトなんですけど(鬱
111花と名無しさん:2001/06/02(土) 11:06
紫織度チェック
20.笑い声は 「おほほ」。
21.黒目がちだが、時には白目。
22.自分でも謎の巻き髪だ。
112ほろ:2001/06/02(土) 11:47
>>111
ほんとにあの巻き髪にはさすがのあゆみさんも完敗だね
113花と名無しさん:2001/06/02(土) 11:57
>110
私の周りに「完結してから読むね」という輩がいるのだが・・・
完結したよ♪とだまして読ませてやろうかしら(汗)
報われない同類をこの世に増やしてやるのだー。ふふ。
114花と名無しさん:2001/06/02(土) 13:05
>>113
完結を待ってたら、一生読めないかもよ…

マヤ度チェック
11.ず〜っと同じ髪形をしている。
115花と名無しさん:2001/06/02(土) 13:07
知り合いに神社の宮司さんがいるのですが、神道関係の集まりに
なぜか美内センセーが来てて、
「私は天照大神の生まれ変わり」 とか逝ってたそうです。
それが6年前の話。
そのころ 『アマテラス』 を読んでいた私は、目からウロコが落ち、
白目になりました。
116花と名無しさん:2001/06/02(土) 13:43
ふと思った。実はもう最終話まで書き終えてて創刊号でそのままラストまで
連載!とか、、、。そんなわけないね(藁。
117花と名無しさん:2001/06/02(土) 15:14
私の友人(昔、花ゆめだけで柄亀読んでた者)は
亜弓さんの目の件がまだコミックスになってないと知り
白目になってたものですが・・・
あと、月影先生の「アノ」シーン。
逆に最近読みだした私は、婚約パーティー以降の展開を聞き
白目になりました(w
118花と名無しさん:2001/06/02(土) 15:15
>>115
>「私は天照大神の生まれ変わり」 とか逝ってたそうです。
やめれー!もう駄目!!センセのこと嫌いになりそうだぁッ!
119花と名無しさん:2001/06/02(土) 16:02
>>117
私もあのシーンはビクーリしたよ>月影先生&一蓮先生の…
白目どころか卒倒しそうになったわ。
120花と名無しさん:2001/06/02(土) 16:07
しおりチェック、超面白い!
途中から出てきてこんな面白いキャラになるとは思わなかった。
>5.最近婚約者が自分ではない人を見ている気がする。
笑っちゃったー。
亜弓さんチェックも希望。
一つ、・空気によりかかることが出来る。
ジュリエットのあのポーズ、小さい頃まねして見たんだけど
全然出来なかった。
121花と名無しさん:2001/06/02(土) 16:55
あのジュリエットのポーズができる人なんているのか?!
いたらお目にかかりたいです。是非。
122花と名無しさん:2001/06/02(土) 17:00
体を極限まで鍛えたバレリーナとか体操選手ならできるのだろか・・・
123花と名無しさん:2001/06/02(土) 17:58
亜弓さんのジュリエットの練習シーンは
藁った!
同じ位置で走る姿とか、首を動かずあれとか
(上手く表現できなくてスマソ)

でも亜弓さんスキ!
12421:2001/06/02(土) 18:48
亜弓とシオリーは共通点が多いと思うのは私だけ?(ワラ
口調は常にお嬢様風。
山歩きに堂々とパンプスを履いていける。
友達がいない
笑い声は 「おほほ」。
黒目がちだが、時には白目。
自分でも謎の巻き髪だ。

コピペスマソ
125花と名無しさん:2001/06/02(土) 19:55
>>120
たしか過去ログかファンサイトかで、舞台で亜弓さん役やった
藤まりこ(ドラマではマヤ母役)が見事に空気椅子やってみせたって
舞台を見た人が書いていた気がする。
それが一番舞台を見て感動したポイントだとか(ワラ
ホントなら凄いぞ、藤まりこ!
126花と名無しさん:2001/06/02(土) 22:39
藤まりこっていうんだーすごいすごい。
大竹しのぶはどんなんだったんだろうか。
127花と名無しさん:2001/06/03(日) 00:51
月刊「柄亀」で「妖鬼妃伝」載ってたけど、「柄亀」以外の作品も毎月載るのかな・・・?
だったら、おまけがついているようで(作品自体はおまけとは思いませんが)ちょっと嬉しいかも。
128花と名無しさん:2001/06/03(日) 01:15
>>127
毎月載るんでしょ。
柄亀のコミックスと美内すずえ傑作選の両方を持ってる人はムカついている。
129花と名無しさん:2001/06/03(日) 01:19
>128
激しく同意!!!
130花と名無しさん:2001/06/03(日) 01:20
これって新たな続きよみたいイライラ読者を増やすだけだよね。
おまけになんか騙されないぞ。
131花と名無しさん:2001/06/03(日) 01:31
>>130
同意。こんだけイライラ読者を増やしてるって事は、
ちゃんと続き出す意志あるんでしょーね身内&白センさん・・・
132花と名無しさん:2001/06/03(日) 01:40
>130-131 <続き
信用できない・・。キッパリ。
続きを出す気があるなんて到底信じられない・・。

長らく待たされてすっかりひねくれ疑い深くなってしまった私・・。
133花と名無しさん:2001/06/03(日) 10:53
紫のバラの人 募集要項

■年齢:11ほど年上である
■容姿:馬面なハンサムでも可
■社長令息である(養子可)
■某大手芸能社の社長である
134花と名無しさん:2001/06/03(日) 12:05
全然流れと無関係な話題(ゴメン)・・・
真澄様は「忘れられた荒野」のマヤの体ピッタリなあの肌色肉襦袢姿、
どう思ってたんでしょう・・・。
「あ、」見たいな表情で描かれてたみたいだけど、あれだけじゃ
何だか物足りなかった。もうちょっと顔に斜線ひっぱって欲しかった。
135花と名無しさん:2001/06/03(日) 15:37
ガラ パゴスオオウミ ガメ。
136花と名無しさん:2001/06/03(日) 15:46
>>134
そりゃーもう、真澄脳にインプットして、
毎晩思い出しては・・・・・
137花と名無しさん:2001/06/03(日) 18:13
毎晩思い出しては・・・・・
「いかん、どうしたんだ速水真澄!いくつも年下の女の子欲情するとは!」
と白目になっていたりするのでしょうか。やっぱり(藁
138花と名無しさん:2001/06/03(日) 18:15
その姿を影から白目で観察する紫織。
「真澄さま!!」<ベタフラ
139ななっしさん:2001/06/03(日) 18:18
うはははははは!禁欲志向が強いんだね、速水さん。
修行僧のようですね。
140花と名無しさん:2001/06/03(日) 20:56
>>138
紫織さん!あなた、なんで真澄様の寝姿観察できるの?
嫁入り前でしょうが。(ワラ
141花と名無しさん:2001/06/03(日) 22:25
>133
それって「お尋ね者」の張り紙でも使えそう。
「心当たりのある方は、○○▲▲ー☆☆××までご連絡を。」とか(ワラ

現在確認されている手掛かり
◎メッセージカードの筆跡
◎大都芸能社の社車内で発見された一輪の紫のバラ
◎マヤ母墓石前で発見された万年筆に残る指紋
ってもう正体すぐバレちゃうやんけ(ワラ
142花と名無しさん:2001/06/03(日) 23:03
マヤだからばれなかったんだよね。
<紫のバラ人の小隊.
143花と名無しさん:2001/06/03(日) 23:39
紫のバラのひと。
あなたは一体、誰なんですか?
144花と名無しさん:2001/06/03(日) 23:44
白目ネタに萌え〜。
笑いすぎて死にそうなんだもの。
読まなくてもすぐ想像できてしまうところが
美内すずえのスゴいところ。

関係ないが消防時代の友人は「みのうちすずえ」だと
言い張って当時は聞かん坊でした。(汗)
「びうち」って言ってるツワモノもいたが・・
145花と名無しさん:2001/06/04(月) 01:06
>>141
マヤ周辺の随所で発見されるであろうタバコの吸殻も手がかりになるよ。
それから抽出された唾液のDNA鑑定でも正体確認できそうだ(藁
146花と名無しさん:2001/06/04(月) 12:19
いくらでも証拠は挙がってるのに、あしながおじさん時代の
言いつけを守って正体を探らない、いい子ちゃん マヤ。
でも真澄様、証拠物件残しすぎ!

しかし、真澄様のいるところに紫織あり。

マヤ「こ、これは・・・紫織さんの髪飾り・・・・・
   もしかして紫のバラのひとって・・・・・!?(白目)」
147亜弓度check:2001/06/04(月) 12:33
1.両親が有名人である
2.陰で努力してるので「天才」と言われるのが嫌い
3.紅茶は絶対クインメリーである
4.幼い頃から面倒をみてくれるばあやがいる
5.勝負は正々堂々としないと気が済まない
6.勉強も習い事も全て優秀(1番)である
7.誰も私の気持ちをわかってくれない

あとよろしく
148花と名無しさん:2001/06/04(月) 12:58
8.恋のレッスンは共演者のオジサマとv
149花と名無しさん:2001/06/04(月) 13:01
9.役作りの為に乞食になったことがあるが、当時の私はそれでも、
  赤貧の劇団つきかげよりはましな生活をしていたと思っている。
150花と名無しさん:2001/06/04(月) 13:40
>146
ワラタ
151花と名無しさん:2001/06/04(月) 14:02
10.服の趣味はシャネル以前
11.でも時にはカジュアルにベレー帽を愛用
152花と名無しさん:2001/06/04(月) 14:08
10.髪の毛をショートにしたのは1度だけ。
   その時以外はいつも同じ髪型だ。
153花と名無しさん:2001/06/04(月) 14:11
152は12です。
かぶった。ソマソ
154花と名無しさん:2001/06/04(月) 14:52
13.クリームソーダの、ソーダとアイスのくっついた部分が好き
   という、庶民的な一面も持ち合わせていてよ。
155花と名無しさん:2001/06/04(月) 16:13
>>154 それをいうなら…

14.チョコパフェの、生クリームにチョコがかかったところも好きでしてよ

#余談だが、過去レスを参照するときは「 >>1」のように、半角の>(不等号)を2個と
レス番号を半角で入力してくれると、溯りやすくて嬉しいYO!!
156154:2001/06/04(月) 16:49
>>155
そうだっけ!? ずっとクリームソーダって憶えていたよ・・・
そんな私が、庶民的(藁
157花と名無しさん:2001/06/04(月) 16:52
>>156
クリームソーダはさくらももこじゃないっけ?
158花と名無しさん :2001/06/04(月) 17:35
>>156
ワラタ
159155:2001/06/04(月) 17:56
>>156
ん?私は「クリームソーダってのもあったんだ、ふ〜ん」と感心しながら
レスしてたよ…。違ったの?

チョコパフェは、マヤと2人で喫茶店にいるときに頼んだんだよね。
そしてマヤはおかわり(しかもクリーム大盛り)まで注文してた(ワラ
160花と名無しさん:2001/06/04(月) 19:53
チョコパフェ?
読み返して確認してみよう・・と思ったけど、一度取り出すと
一晩読みふけっちゃうのでやめました(笑)先週も切抜きを読んで徹夜したので。
(聖さんが予約したホテルマリーンの鍵をグッ!と握りしめた真澄様に萌えた)

ところで、昔、身打先生が描くと言ってた「聖さん番外編」は一体どうなったんだ?
花ゆめでは掲載済みなのかな。読みたいぞ。激しく・・。
161花と名無しさん:2001/06/04(月) 20:04
亜弓度チェック
15・敵討ちが得意。
16・「あの子になれたらどんなにいいか…!」という人がいる。
17・本当の恋愛をしたことが無い。よって今だVirgin???
162花と名無しさん:2001/06/04(月) 20:20
>>160
うっ、うらやましい。ホテルマリーンの切りぬきを持っているとは。
文章で再現されたモノを読んだだけでもワクワクするのに、身内先生の
絵で見れるとは。いいな、いいな。
163花と名無しさん:2001/06/04(月) 20:47
>>160
グッ!の真澄様の部分だけでも
どっかに画像アプきぼーん・・・ダメ?
164花と名無しさん:2001/06/04(月) 21:36
>>163
確か海外柄亀サイトでアップしていたやつあったと思うよ。
巨大サイトのリンク辿って行ってみそ。
(ところで画像のアップって著作権表示していても白癬はダメって
姿勢じゃなかったけ?詳しくは知らんが)
165花と名無しさん:2001/06/04(月) 22:10
ここでも話題になった○ーENのHPに行ってみたんだけど、確かに
「ガラ亀42巻夏頃発売」って書いてあるね。
でもアマテラス4巻が「9月」と明記されているのに、
なぜ先に訪れる夏の予定は未定なんだ?
やっぱり新刊無理なのかなぁ・・・・・。
166163:2001/06/04(月) 23:27
>>164
そうなのかぁー。産休です。さっそく観てみるよ。

>>165
確かに天照の情報細かかったね。まああのサイトの性質上かもしれないけど。
それに比べてガラ亀の扱いの寂しい事・・・(泣
167花と名無しさん:2001/06/05(火) 00:49
みうちさんは「くれないてんにょ」のこと書くために
取材してるうちに神様関係まで調べ上げていくうちトランス
状態になって「あまてらす」になってしまたの?
168花と名無しさん:2001/06/05(火) 01:04
どうしていつもいつも過去に書いたものを
取材やら書き下ろしとやらでださないんざんしょ。
本誌に載ったところまででもさっさと出してクレー
遠い昔の最新話をもう忘れてしまったよ。
169花と名無しさん:2001/06/05(火) 02:26
>168 (←1コ前のレスくらいはこの書き方でいいよね >>155 )
花夢での最新話は、真澄様が「マヤを立ち直らせるために」
1週間の休暇をとって出かけていくところだよ。
1週間で一体何をおやりになるつもりなのか、気になりすぎ。

マヤとの婚前旅行だったら嬉しいのにsage
170花と名無しさん:2001/06/05(火) 02:37
>>169
それは・・・涙ものですね。
171花と名無しさん:2001/06/05(火) 12:20
私は「月刊柄亀」立ち読みしてしまったばかりに
続きがどうしても読みたくて 実家の押入れにしまってあった
コミックスを宅○便で送ってもらいました。
チョコパフェの件も「あー、ココだったか」思い出したり(藁
172花と名無しさん:2001/06/05(火) 13:07
ログ読んでいちばん藁ったところは
>山歩きに堂々とパンプスを履いていける

大爆笑しました。スマソ・・・
173花と名無しさん:2001/06/05(火) 14:56
クリームソーダと勘違いしていた>>154です。
たしかに、さくらももこも読んだから、たぶんそのせいです(照

亜弓度チェック
18.白いグランドピアノを持っている。
19.取っ組み合いのケンカなら 負けなくってよ。
174花と名無しさん:2001/06/05(火) 17:13
>>171
そういう人、いったい何人 何百人いることか(w
わたしはコミックス人にあげちゃって、手元にないので
古本屋に読みに行った・・・
でも悔しいので(謎)月刊は買ってませーん はぁ、、、。
175花と名無しさん:2001/06/05(火) 17:51
いっそ雑誌掲載版と美内センセ書き下ろし版と
2種類出してくれてもいいよ。そしたら書き下ろし版が出るまで
雑誌掲載版のほう読んで我慢してられるし。
コミックスで削られちゃうシーンとか
結構もったいないものもあるもんね。
もう何十回も読んだコミックス化済みのエピソードを装丁変えて
何度も出すくらいなら、雑誌掲載済みのものをすべて
コミックス化しておくくらいの配慮が欲しいぞ。白泉社。
でも月刊のヤツ、カラーページが欲しいとか思っちゃったけど。

亜弓度チェック
20.夜寝る前は洋服を枕元にきちんとたたんでおく
176花と名無しさん:2001/06/05(火) 21:50
マターリしているところゴメンネ

・・・ユって本当に他人への迷惑って考えないんだなあ。
そんなユについて一言物申すという方は前スレッドへGO!
177花と名無しさん :2001/06/05(火) 21:55
久しぶりにROMったけど、結構まともになってるじゃん。
前は荒れまくってたからなー。
うわさでは42巻が夏に出ると言うし、それまでこのスレもマターリしようよ。
178花と名無しさん:2001/06/05(火) 22:42
亜弓度チェック

21.意外にお料理上手。先生は、料理研究家の園田まさる先生。
179花と名無しさん:2001/06/05(火) 23:42
22.彼氏はアゴの割れたフランス人だ。
180花と名無しさん:2001/06/06(水) 00:45
23.愛犬の名前は妙にバタ臭い。
181花と名無しさん:2001/06/06(水) 01:18
亜弓さんて犬飼ってたっけ。ショコラ??
すでに記憶の彼方。

マヤはペット飼ったことないと思う。
182花と名無しさん:2001/06/06(水) 01:26
24. 映像化するとドタン場で顔がかわる。
183花と名無しさん:2001/06/06(水) 01:30
25.見殺しにしようとした人間を救ったことがある。
184花と名無しさん:2001/06/06(水) 01:31
181 馬鹿め。マヤは桜小路、速水、ゲンゾウ、など他にも様々な
ペットを飼ってるじゃないか。
185花と名無しさん:2001/06/06(水) 01:33
アレキサンダー<亜弓さんの犬の名前
186181:2001/06/06(水) 01:39
>>184 ふふ。飼われているという説も(笑)
>>185 ありがとう!
187花と名無しさん:2001/06/06(水) 01:39
26.感電したことがある
188花と名無しさん:2001/06/06(水) 01:41
マヤ役にびょーく
dancer in the dark見てそう思った
189花と名無しさん:2001/06/06(水) 01:42
27.そして、喜んでしまった。
190花と名無しさん:2001/06/06(水) 01:42
27.
アダルトチルドレン
191花と名無しさん:2001/06/06(水) 01:45
>187
私はあの亜弓の感電シーンを読んで以来、濡れた手で
コードを扱うのが異常に怖くなりました。
念入りに手を拭いてから触るようにしてます。教訓age
192花と名無しさん:2001/06/06(水) 02:18
>>181
マヤは若草物語の頃、役作りの為に猫を飼ってたぞ。
忘れすぎ。まぁ無理もないけどねー。
193花と名無しさん:2001/06/06(水) 02:52
そんなの私も覚えてない(笑)<マヤの猫飼い

フラワードリーム号とかホテルマリーンとか…聖さんがリザーブした
部屋番号は301だったとか…真澄がらみのエピソードなら
よぅく覚えてるのにさー。ゲンキンな脳みそだわさー。
194花と名無しさん:2001/06/06(水) 03:00
亜弓は猫も飼ってるよね。
前に自宅で猫なでながら会話してるシーン有ったし。
195花と名無しさん:2001/06/06(水) 04:28
28.今まで一度も眉毛のお手入れしたことがない
196花と名無しさん:2001/06/06(水) 07:50
29.「スケ番」達と喧嘩したことがある。
197花と名無しさん:2001/06/06(水) 13:00
亜弓度チェック 面白い!
でも犬の名前・・・全然 思い出せんかった
早く帰って単行本引っ張りだして確認したい!>仕事中
198花と名無しさん:2001/06/06(水) 22:59
>>188
同意!
あれぞまさしくシャーマン。
マヤが実在したらこんな感じなのかなあ、と思ったよ。
199花と名無しさん:2001/06/07(木) 00:25
30. 勢いのないスレ。こんなんじゃ、亜弓さんがイカル。  
  劇団オンディーヌの戦闘員ならば、亜弓さんを讃えるためにも頑張らねば。
  美内センセイ、お・ね・が・い。
200花と名無しさん:2001/06/07(木) 00:39
199の意味がわからない・・・
201花と名無しさん:2001/06/07(木) 00:41
>>200
同意・・・・わからん。
202花と名無しさん:2001/06/07(木) 01:06
マンガ夜話って明日だよね?今日だと勘違いしてた…
寝よ。
203花と名無しさん:2001/06/07(木) 01:23
新刊がでなくてつまらん!!宗教やめてくれ!!
204花と名無しさん:2001/06/07(木) 05:48
昔、国会図書館でガラかめコピーしようと思ったけど、
1枚30円かかると聞いて諦めた。
しかも本は2冊ずつくらいしか出してもらえないし。長蛇の列だし。
こんなの何百冊もやってられないよ・・。
205花と名無しさん:2001/06/07(木) 09:03
月影千草チェックはどうよ。

1.他人の目を気にせず高笑いができる。
2.生涯、男性と契りを結んだのは、ただひとりの相手、それも一回だけ。
3.いつも同じ服。パーティーなどでは、毛皮のショールやアクセサリーで変化をつける。
206花と名無しさん:2001/06/07(木) 09:53
4.顔の半分はいつも髪の毛で隠している。
5.自分の為に雑用をしてくれる男がいる。
207花と名無しさん:2001/06/07(木) 11:22
6.顔面に熱湯をかけられてもへっちゃらピーである。
7.死ぬほど不死身。
208花と名無しさん:2001/06/07(木) 11:41
8.遠いラーメン屋に出前を頼む
209花と名無しさん:2001/06/07(木) 11:53
>>207
ぶはっ
へっちゃらピーにワラタ
210花と名無しさん:2001/06/07(木) 11:55
9.ラーメン一杯に一万円払う
211花と名無しさん:2001/06/07(木) 11:55
10.趣味は放火
212花と名無しさん:2001/06/07(木) 13:21
11.黒が好きで、人から 「黒婦人」 と呼ばれるほどだ。
12.心臓発作を効果的に起こせる演出上手。
13.右前髪は、寝ようと倒れようと顔にへばりついたまま。
213花と名無しさん:2001/06/07(木) 14:29
ここまで読んで思ったが、月影先生って、結構体丈夫なんじゃ…(今更?)
214花と名無しさん:2001/06/07(木) 14:34
14.野際陽子にそっくりである
215花と名無しさん:2001/06/07(木) 18:25
15. ワードローブはパタリロ並に同じ服。
216花と名無しさん:2001/06/07(木) 20:47
>211 ギャハハ(笑)
登場人物でさえ心の中で突っ込んだあのシーン。。
217花と名無しさん:2001/06/07(木) 21:43
ところで月影先生のあの髪型はパーマかけてるのかな?天然パーマ?
もしかけてるんなら、やっぱ定期的に美容室に行ったりしてるのか・・・
顔の傷も全開にしなくちゃいけないから、数十年行きつけの店で店長ご指名。
「いつものにして頂戴。」とか言うのかな(藁
218花と名無しさん:2001/06/07(木) 21:48
今日の夜中、NHKでBSマンガ夜話の再放送でガラカメやるぞ!!
見逃した人は要チェックや!!
ガイシュツなら激しくスマソ。
219花と名無しさん:2001/06/07(木) 22:44
>>218
前見逃したから、今回こそは見る。
でも寝てしまいそうだから予約でもしておくかな。
あまり本筋と関係ないのでsage
220花と名無しさん:2001/06/07(木) 22:49
16.なぜか全てを知っている。

 ちぐりん、最終回を教えてくれ!
221花と名無しさん:2001/06/07(木) 22:50
すみません!今会社で手元に新聞ないんです!
NHK総合ですか?何時からですか?
222花と名無しさん:2001/06/07(木) 22:55
2時40分ごろからじゃなかったっけ。(4時まで)
NHK総合だよ。
223花と名無しさん:2001/06/07(木) 22:58
224花と名無しさん:2001/06/07(木) 23:14
17. ヒトをつかまえて、恐ろしい子呼ばわりする。 その後陶酔。
225221:2001/06/07(木) 23:21
>>222,223どうもありがとうございます
清水ミチコさんが出るんですね。(すき)
この時間なら皆帰るから仕事しながら見られる♪
ああ〜〜〜楽しみ!
226花と名無しさん:2001/06/07(木) 23:54
>>224
ワラタ
227花と名無しさん:2001/06/08(金) 00:56
せっかくだからage
228花と名無しさん:2001/06/08(金) 00:59

君はいったいなにをしたいのだい?
229花と名無しさん:2001/06/08(金) 02:15
18  意外と巨乳
 ところで>>217 さん
 絶対カーラー巻いて寝てると思う。だってあたしのお婆ちゃんもそうしてるし、お婆ちゃんによると、お婆ちゃん世代の人はみんなそうなんだって。
230花と名無しさん:2001/06/08(金) 02:44
今、NHK見てます!
231花と名無しさん:2001/06/08(金) 02:50
私も今見てるけど、これ一時間はツライな。
232花と名無しさん:2001/06/08(金) 02:56
おいおい、そろそろ萩野目が爆発するぞ。
233花と名無しさん:2001/06/08(金) 03:13
今ごろになって「ドリーム処理」を思い出して
一人笑い死に。
234花と名無しさん:2001/06/08(金) 03:39
みましたー。あんまりおもしろくなかった・・・期待しすぎてた・・
2chのほうがおもしろいや♪
235花と名無しさん:2001/06/08(金) 03:48
荻野目がすごかったんで私的には満足。
236花と名無しさん:2001/06/08(金) 04:15
見た。真夜中で一人笑い堪えてました
237花と名無しさん:2001/06/08(金) 05:02
つぎのガラス雑誌発売はいつだっけ?
238花と名無しさん:2001/06/08(金) 08:27
毎月19日発売じゃなかった?>>237
立ち読みするの楽しみ(藁
239花と名無しさん:2001/06/08(金) 09:04
早く帰ってビデオ見たい〜>マンガ夜話
他スレで、司会者の様子も話題になってるね。
(Iさん。藁)
240花と名無しさん:2001/06/08(金) 10:01
「おそろしい子!」って台詞 しょっちゅう出てる気がするけど
回数的にはそんなに多くないと違う?と ふと思った
それだけインパクト大・・・?(藁
241花と名無しさん:2001/06/08(金) 10:20
岡田斗司夫のホームページに日記が置いてあるんだけど、
ときどきBSマンガ夜話の裏話が書いてて、面白い。
脚色してるのかもしれないけど。
ttp://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/nikki/o1999/o9911a.html
の11月8日のところ。
242花と名無しさん:2001/06/08(金) 11:32
>>241さん ありがとう、読んできました。
あのことをアタマに入れて昨日録画したの見ることにしますわ(w
243花と名無しさん:2001/06/08(金) 12:06
>>240
私が覚えてるのは、「椿姫」やらせたあとだけですが…

亜弓さんも言ってたよね。
244花と名無しさん:2001/06/08(金) 12:21
「おそろしい子!」
卓袱台をひっくり返す星一徹と同じパターン?
↑実はOPでやってるだけで、本編の中ではただの一度も
ひっくり返してないってヤツ(w
245花と名無しさん:2001/06/08(金) 13:37
私は「おそろしい子」より「うっ!」の方が
インパクト大だと思ふ。
246花と名無しさん:2001/06/08(金) 14:19
結局 月刊柄亀の売れ行きはどうなんだろうか。
247花と名無しさん:2001/06/08(金) 15:09
実は北斗の拳で
「おまえはもう死んでいる」
というセリフはアニメで有名になったけど、
原作のマンガの方では数えるほどしか言ってないんだって。
>「おそろしい子!」
もそういう感じなのでは?
248花と名無しさん:2001/06/08(金) 16:40
うん。美味しんぼでも「まったり」という単語は
2回か3回出たかどうかって程度なの。
でも有名になったから、それぐらい
インパクトのある言葉の魔力ってすごいんだろうねー
ほーっほっっほっほっほっほ
249花と名無しさん:2001/06/08(金) 19:57
>>244
「巨人の☆」って、OPもEDも同じ歌と映像を流してたんだよね・・・(汗)
だから視聴者は、毎度2回は“ちゃぶだいひっくり返し映像”をみせられてました。sage
250月影千草チェック:2001/06/08(金) 21:10
19.フフフと忍び笑いするのが得意
20.物影から愛弟子を見守るのも得意
21.でもスパルタ
251花と名無しさん:2001/06/08(金) 22:54
22.どんなジャンルにおいてもやたら悟りきっている。 のは紅天女だからか?
252花と名無しさん:2001/06/08(金) 23:27
23.時には皆に実力を思い知らさせる為に、足用の鈴を常備している。
253花と名無しさん:2001/06/08(金) 23:40
>>23
ゲラッタ。
254花と名無しさん:2001/06/08(金) 23:55
24.話が分かる食肉会社の社員とお友だちである。
255244:2001/06/09(土) 00:21
>>249
亀レス スマソ。
巨人の☆のED 見たことない・・・そんなヒミツがあったのね!
256花と名無しさん:2001/06/09(土) 00:23
257花と名無しさん:2001/06/09(土) 02:00
25.発声が小さいとお腹をパーンチ!
258花と名無しさん:2001/06/09(土) 07:14
>>241
ぐはっ、私も荻野目嬢の迫真の演技にはだまされちゃったよ。
259花と名無しさん:2001/06/09(土) 11:13
あれ演技だったのか・・・たいした女優だ
260花と名無しさん:2001/06/09(土) 13:19
ガラカメモリーの地下室の第二の鍵ってどこにあるの?
261花と名無しさん:2001/06/09(土) 13:54
>>260
いいかげんにオトナになりなさい。
262名無しさん:2001/06/09(土) 13:55
>>260
うぜーよ
掲示板のカコログにさんざんヒント書いてあんだろーが
あれでわからんヴァカはあきらめろって逝ってんぞ
263名無しさん:2001/06/09(土) 14:50
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < アホ・・・・>260
 (〇 〜  〇   \_________
 /       |
 |     |_/
264花と名無しさん:2001/06/09(土) 16:41
「私はあなたにとってそれだけの存在ですの」(ウロ覚え)
のセリフを読んで、水城さんが真澄様のことをスキだということにやっと
気がついた。(汗)
もっと100%秘書に生きる、クールな人かと思ってたのに。

そういえば昔のアニメで、真澄様が水城のことを抱き寄せてた気がする・・・
265花と名無しさん:2001/06/09(土) 16:46
きっと純潔な方なのでしょう>>260
266花と名無しさん:2001/06/09(土) 16:46
しかし、どう乾燥を言おうと思っても、
真澄様を「真澄」と呼び捨てに出来ない私。
同じく亜弓さん、月影先生、聖さんに水城さん…なーぜー。
やっぱマヤに同化して読んでるからかな。
267花と名無しさん:2001/06/09(土) 16:53
>>266
確かに・・・漫画の中で呼ばれている風に呼んでしまうね。
でも「真澄様」呼ばわりしてるのってシオリーくらいでは?とも思う・・・謎だ。
----真澄様の他の呼ばれ方------
「社長」(大都芸能関係者)
「速水さん」(マヤその他)
「真澄さん」(by千草)
他にあったっけ。
268ろも2:2001/06/09(土) 17:16
その他。
「真澄」(by速水栄介)
「真澄君」(by小野寺)
「まーくん」(by昔の野球仲間)
くらいでしょうか?

あと、今ふと気になったのが月影先生が
紅天女候補二人を呼ぶときの呼び方。
「マヤ、亜弓さん」「マヤ、亜弓」
「亜弓さん、マヤ」「亜弓、マヤ」
4パターンありそうだ。
いずれにせよ、「マヤさん」というのは
ないようだ・・・。
あと、亜弓さんも、
「マヤさん」とか「マヤ」とか言ってますね。
その場その場で使い分けてるような気もするし、
いー加減に呼び方変えてるような気もする・・・。
269花と名無しさん:2001/06/09(土) 17:28
「マヤさん」って何だか小姑みたいだ(笑)>268
ちょっとマヤを威圧したい時に使ってんのかなあ。
270花と名無しさん:2001/06/09(土) 17:35
>>260,262
ヒントどころか答えそのものが書いてるYO!
271花と名無しさん:2001/06/09(土) 17:43
>>266
マヤと同化して・・・じゃない呼び方だけど、私はなぜかシオリーを
紫織様と書かずにはいられないYO。
マイPCは“紫織”と一発変換しなかったので単語登録しちゃったYO。
ところでマヤって、“北島さん” とは呼ばれないね。
272水城:2001/06/09(土) 17:47
>>267
甘いわね(フッ
私は「社長」と「真澄様」というように時によって呼び方を
使い分けていますわ。お気づきになって?
273花と名無しさん:2001/06/09(土) 18:03
気付きませんでした>>272 甘かったですわ。
274花と名無しさん:2001/06/09(土) 18:48
>>264
>そういえば昔のアニメで、真澄様が水城のことを抱き寄せてた気がする・・・

えっ?それってこの間どっかで再放送してたというやつ?
ホントかいな?真澄様こそ水城さんを100%秘書、ちゅうか仲間、共同戦線同志
としてしか見ていないと思うので、そんなことしないと思うけど〜〜。

思うに、真澄様の萌え〜な部分は、9割以上、彼の「マヤ命&至上主義」というところに
あるからな〜(w
275花と名無しさん:2001/06/09(土) 20:50
アニメみたいよー。昔のみたい。ビデオにならないかな(ならないよね)
見る方法はないものか・・。
276花と名無しさん:2001/06/09(土) 21:00
>>275
なってるよ。うちのレンタルビデオ屋にある。とりあえず最寄りのレンタルビデオ屋に
リクエストして入荷してもらうように頼むべし。

ちなみに私は、ダンスらしきことをやってるマヤのOPは早送りして見てる。
277275:2001/06/09(土) 21:06
あら、マジで?何話くらいあるのかしら&全話収録されてるのかしら?(わくわく)
早速頼みに行くよ!絶対入れてもらおう!!ダンシングマヤ見たい!
278花と名無しさん:2001/06/09(土) 21:16
>>241 >>259
荻野目慶子・・・おそろしい子・・・。
279花と名無しさん:2001/06/09(土) 23:28
277.あー、ありゃ期待してわくわく気分で観るもんじゃないよ。
とにかくすっごぉ〜いんだから。ある意味おそろしいよ。
280花と名無しさん:2001/06/09(土) 23:50
>>276,>>279
でもOPの作画だけがとても綺麗だよね。
ベルばらアニメのエンディングで凄く綺麗な絵を描いていた姫野美智さんの絵だし。
昔のアニメの絵、全て姫野さんに描いて欲しかったなーー。なんでOPだけなんだ(シクシク)
「ガラスの仮面」をネット検索していたら、昔のアニメージュの柄亀特集を載せているHPがあって、
姫野さんの絵でマヤ、真澄、月影先生、亜弓が描かれているページが載っていた。
実際放送されたアニメより何倍も魅力的な絵だったよ。

原作に関係ない話なのでsage
281花と名無しさん:2001/06/09(土) 23:55
ところで、ここ1〜2年前アニメビデオが出たってホント?
282花と名無しさん:2001/06/10(日) 11:12
演劇板で「ふたりの王女」のことがちらっと話題になっております。
100以下にさがってたのでage!

>>281 OVAのことかしら?
283花と名無しさん:2001/06/10(日) 11:30
>>276 >>280
その昔、白線のガラかめ担当者の宴会芸(?)だったらしいよ。
<アニメOP・マヤの舞
284花と名無しさん:2001/06/10(日) 12:20
とりあえずTVアニメ版のサブタイトル
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/3064/Glss.htm

これを見て、マンガにアニメ塗りして頭の中で疑似視聴。
実際に見るよりそっちの方が面白かったりして。
285花と名無しさん:2001/06/10(日) 13:42
サブタイトル「わたしのマヤ」に笑ってしまった〜>284
勿論月影先生視点だよね。「俺のマヤ」だったらいいのに。
286花と名無しさん:2001/06/10(日) 16:55
キッズステーションの放送終わって寂しいあげ。
287花と名無しさん:2001/06/10(日) 22:52
もっと真澄様age
288花と名無しさん:2001/06/10(日) 23:04
安達祐実のドラマビデオ全巻持っちゃってるマニアックなおそろしい
自分にage.
289花と名無しさん:2001/06/11(月) 00:44
私は>>264ですが、
「真澄様が水城君を抱き寄せてた」のは、もしかすると某アニメのクリーミーマミと
無茶な混同をしてるのかもしれません〜
当時から、あの芸能プロダクションの若社長が、妙に真澄様とだぶっていたので(汗)

>>280 当時のアニメ雑誌で美麗美麗と騒がれてたよ。<作画。
私も綺麗だと思った。当時。
290花と名無しさん:2001/06/11(月) 02:34
>>280さん
検索したけどそのHP見つからない〜。
美麗アニメ画見てみたいぞage
291花と名無しさん:2001/06/11(月) 09:47
「わたしのマヤ」よりも8話の「真澄の熱い想い」の
方が気になる。
292花と名無しさん:2001/06/11(月) 09:52
気になるage。

確か旧アニメの最終回では、マヤが紅天女までこぎつけてた。
293花と名無しさん:2001/06/11(月) 20:41
旧アニメのマヤ、声あってなくない?
OVAのマヤの声の方が合ってると思う。
294花と名無しさん:2001/06/11(月) 21:07
そうかなあ。私は合ってると思ったケド。<旧マヤの声

何しろ旧アニメからガラ亀を知ったもんで。
キャラの印象が殆どあのアニメに固定されているのじゃ(笑)
295花と名無しさん:2001/06/11(月) 23:32
>>282
どのスレですか?
296花と名無しさん:2001/06/12(火) 07:50
>>295
演劇板じゃなかった・・・スマソ! おまけに亀レス(w
正しくは、宝塚・四季板です。
「四季よ、この作品をやって頂戴!!」スレの232以降をごらんください。
297花と名無しさん:2001/06/12(火) 09:10
295さんではないけど、見に逝ってきました>>296
四季に限らず舞台って見たことないので
「この役はこの人・・・」って書かれてあっても「???」で
ちょい残念(ワラ
298花と名無しさん:2001/06/12(火) 10:08
>>288
いいなぁ〜 食わず嫌いしないで見ておけばよかった。
近所のレンタル店には無いのよ… 鬱だage。
299花と名無しさん:2001/06/12(火) 10:37
美麗アニメ画のサイト私も見つけられないよ〜
鬱だし脳・・・
300花と名無しさん:2001/06/12(火) 11:23
301花と名無しさん:2001/06/12(火) 11:32
見てきた〜!ありがとう!!!>300さん
302花と名無しさん:2001/06/12(火) 13:04
4があがってるのであげときます。
303花と名無しさん:2001/06/12(火) 15:32
4スレの住人さん、できればあげないようにお願いします。
304花と名無しさん:2001/06/12(火) 16:03
ちょっと前に古本屋で、ガラかめアニメのサントラCDを発見!
買うかどうか迷った末に やめました(ワラ
305花と名無しさん:2001/06/12(火) 17:06
もったいない!買えばよかったのに〜。
でもけっこう見かけるよね。
30621:2001/06/12(火) 17:44
おそろしい子・・・は柄亀流行語大賞だな。
今年の流行語大賞は「感動したぁ!!!」だろーが(ワラワラ
307花と名無しさん:2001/06/12(火) 17:55
マヤ…恐ろしい子…もいいけど、
マヤ…怖い子…の方が歯切れがよくて好きだ。
308295:2001/06/12(火) 20:47
>>296
わかりましたーありがとう。
309花と名無しさん:2001/06/13(水) 00:33
レンタルビデオ屋でビデオを見つけて
タイトルとあらすじを読んだ。(←借りろよ)
「わたしのマヤ」は総集編で、その前の回が
実質最終回らしい。
310花と名無しさん:2001/06/13(水) 02:24
いいな!レンタルはいってたんだ!うらやましい!
311花と名無しさん:2001/06/13(水) 04:09
アニメ放映当時の花とゆめに
アニメ版のイラスト折りこみピンナップついてなかったっけ。
何故か月影先生がマヤにバケツで水をかけているシーンだった。
なんでそんなシーンやねん。
312通りすがり:2001/06/13(水) 04:13
>>311
ゴメン。上にagaったのでレス見てみたら、爆笑!!!
そんな付録のピンナップなんて。ミウチ先生万歳(ワラ
313花と名無しさん:2001/06/13(水) 04:19
>>311
欲しい!欲しいよ!それ壁に貼って毎日自分に喝をいれて生きたい…(w
314花と名無しさん:2001/06/13(水) 07:59
レンタル店まわって、アニメビデオ置いてるところ
探そうっと!カード持ってるお店には無いのが鬱だ・・・
スカパーの放送はこないだちらっと見たんだけど。

私もほしい〜 >>311
315セリ:2001/06/13(水) 08:36
今更クドイけど柴織度チェック 目が輝き過ぎて焦点が定まっていない。 おまえは身長何センチか?ぐらいデカイ図体に見えるはかなげな女性。
316花と名無しさん:2001/06/13(水) 09:19
たしかに大柄?だよねー、シオリー。
317花と名無しさん:2001/06/13(水) 09:26
>>314
私はCATVで見てました。また放送してくれないかなぁ。
318花と名無しさん:2001/06/13(水) 10:17
真澄様が180センチ以上だと、
シオリーって170センチくらい?
…デケェ。
319花と名無しさん:2001/06/13(水) 10:24
月影先生も大柄に見える。
320ろも2:2001/06/13(水) 10:26
☆★『月刊ガラスの仮面』次号の付録予想★☆
@付録無し
Aポストカード数種(途中巻にあったイラストギャラリーから)
B真澄様・水城さんポストカード
(こするとブルーマウンテンのにおいがする)
321花と名無しさん:2001/06/13(水) 10:29
4.月影先生のポストカード(こすると「むらさき」(資生堂)のにおいがする)
322花と名無しさん:2001/06/13(水) 13:11
>>318
でも絵柄的には真澄様と紫織様ってパーフェクトパランス。<<婚約パーティー等
大人のカップルという感じがしてシットリしていて良し。

それに比べてマヤとの並びを見ているどうしてもチグハグ、犯罪的なんだよね。
マヤが二十歳を過ぎても。はっきりいって美しくない・・・・。
未刊行のクルージングのシーンも、マヤももうちょっとお洒落で大人っぽい服着ないと
真澄様と絵柄的に釣り合わん!と紙面に向かって喝を入れていたよ(w
323花と名無しさん:2001/06/13(水) 13:56
クルージングとかホテルマリーンとか・・・
私が見れる日は来るのだろうか(涙  スマソ、つぶやきでした。
324花と名無しさん:2001/06/13(水) 13:59
<クルージングのマヤの服装
確かに(汗)近所のコンビニに行くような普段着だったね。
ホテルマリーンに出向いた時はなかなか大人っぽくて、それなりの
思い入れが伝わってきたんだけど。

--余談-- 322さんの"釣り合わない"カキコを読んで、
「マヤと真澄じゃ非現実的です。つりあわない!」
という昔のガラかめ通信の投稿を思い出しました。
読んで思わず「非現実的ってアンタ・・・汗」と思わず突っ込んだのを覚えています・・・。
325324:2001/06/13(水) 14:05
>323
そうか、あの2シーンってどちらも単行本未収録だっけ・・・。
私の頭の中ではもう、雑誌とコミックス版がごちゃごちゃになっちゃってます(汗)
あとでもう一読してみるか・・・。
326322:2001/06/13(水) 14:14
>>324
>クルージングのマヤの服装
そうでしょ?あのシーンって思わず真澄様がマヤの肩に腕を回すという
オイシイシーンがあったと思うんだけど、フード付のトレーナー姿のマヤとじゃ
全然色気がないのよ・・・・(泣
真澄様の腕の回し方も何だか体育会系の男同士のノリみたいだったし(ワラ

>余談
ありましたね。そういう投稿(ワラ
金持ちの男性の奥さんが結構若いという年の差カップルは沢山いるので、
非現実だとは思わないけど(マンガだしね(w))、もちょっとマヤの服装!!!!を、
とミウチ先生には無謀な要望をしてしまうのでした・・・。
(もち、真澄様の私服の改善も切に望む〜!!)
327花と名無しさん:2001/06/13(水) 14:33
アンバランスなところに萌えんじゃないの?
328花と名無しさん:2001/06/13(水) 14:52
マヤってハタチ過ぎてるんだよねぇ・・・
イメージ的に「成人」してるって想像できない。鬱(w
329花と名無しさん:2001/06/13(水) 15:19
成人しても「チビちゃん」。かわいそう(藁
330花と名無しさん:2001/06/13(水) 15:53
>>329
「ちびちゃん」は
@昔から使っているからやめられない
A年の差を意識することで自己規制しようとしている
という真澄んの深層心理から来ていると思う。
お労しやぁ…(w
331花と名無しさん:2001/06/13(水) 16:02
>>330
機種依存文字は使わないほうがいいわよ・・・
ガラかめには関係ないのでさげ。
332330:2001/06/13(水) 16:09
>>331
あっ、ごめんなさい。逝って来ます・・・
333花と名無しさん:2001/06/13(水) 16:12
「チビちゃん」は真澄さま流の愛情表現か?(ワラ
334花と名無しさん:2001/06/13(水) 16:29
41巻以降の話、マジで読みたい・・・
文章で、じゃなく「花ゆめ」ね(w

また4スレがあがってるのであげます。
335花と名無しさん:2001/06/13(水) 16:32
ていうか、終わったスレにいつまでも書き込みつづけるのって、
板的には駄スレ立てる次ぐらいに迷惑のはず・・・・
336花と名無しさん:2001/06/13(水) 16:46
上の方のレスで書いてあった海外サイト行ったんだけど、
あっちでもパロ小説ってあるんだね。
○○才の手習いじゃないけど、辞書片手に頑張って読んだ。
ふと「チビちゃん」の表現の仕方を発見して大爆笑!!

なんと「sweety」だって〜〜(悶絶笑
自分的につぼにハマリました。
337336:2001/06/13(水) 16:52
すまそ。「sweetie」でした。<ワザワザ確認した(ワラ
338花と名無しさん:2001/06/13(水) 17:02
ぷーーっ(>3<)!!! <「sweetie」スイーティ〜
久々に大爆笑。日本語とはずいぶん印象が違うなあ。

>>335 こっちから追い出しちゃったんだから仕方ないと思う・・。
他に良い案もなし。ただしsageてくれー。紛らわしすぎる。
339花と名無しさん:2001/06/13(水) 20:05
月刊柄亀 買っちゃった・・・鬱(w
340花と名無しさん:2001/06/13(水) 20:09
ところで柄亀って最終回どうなるんでしょう。
やっぱり紅天女をめぐっての戦いはマヤの勝利で終わるのかなー
34121:2001/06/13(水) 22:05
>>340
某パロにケチつけるわけじゃないんだけど、
ダブルキャストだけはやめてほしい。
敗者は事実を潔く受け入れるのもうつくしひ。
342花と名無しさん:2001/06/13(水) 22:47
そうなると引き際を弁えた亜弓さんが負けるのかな〜とか思ってしまうよ。
マヤって諦めわるそーだもん…。
諦め悪い上に、真澄様が甘やかしそうダ…
343花と名無しさん:2001/06/13(水) 22:59
というか、主人公特権で何がなんでもマヤが勝って紅天女とりそう。
亜弓さんに勝ってほしいけど、無理かなぁ・・・
344花と名無しさん:2001/06/13(水) 23:29
私も亜弓さんに勝って欲しいな。
で、負けた代わりにマヤは真澄さんを手に入れられるってことで・・・
だめか。
345花と名無しさん:2001/06/13(水) 23:35
どんなに努力しても才能の前には全てが無駄ってのが切ない・・・>亜弓さん
346花と名無しさん:2001/06/13(水) 23:35
主人公特権ともいうけど(笑)、もともとガラスの仮面って
マヤが紅天女をやるまでの話じゃないのか〜。

長年の夢が実現しない上に失明する亜弓もかわいそうだけど。
つーか失明だけは何とか免れて欲しいな。
結局失明して→ハミルがしゃしゃり出て
→「オオ、アユミ、ボクがキミの目になるヨ」 ―完―
だったら嫌だ。
347花と名無しさん:2001/06/13(水) 23:43
私は速水ンにマヤの紅天女を観せてあげたいので、マヤに一票。
(でもそれが2人にとって別れの舞台になる危険もありで…フクザツ…。)
348花と名無しさん:2001/06/14(木) 00:44
私もダブルキャストはやだ。
いままでさんざん争っておきながら
そんなんだったらしらけるよ。
349花と名無しさん:2001/06/14(木) 01:03
っていうか、美内センセには悪いけど飽きてきたよ、紅天女・・・(ボソ
高尚すぎ?というか。まぁ、時間的に引っ張りすぎってのもあるが。
350花と名無しさん:2001/06/14(木) 08:22
亜弓さん失明・・・は、ひどすぎ!
あちこちで書かれてる最終回予想もイマイチだし
頼むよ、身内センセーって感じ?
351花と名無しさん:2001/06/14(木) 09:47
買ってはいないけど、何度か立ち読みした>月刊
真澄さん初登場シーンのネクタイの柄は薔薇・・・
今更気付いた鬱age。
352身内:2001/06/14(木) 09:54
終わらせるように頑張ります。
353花と名無しさん:2001/06/14(木) 10:01
>>336
「スイーティー」!!激藁〜〜!
でも真澄さまが「baby(ベイベー)」というよりマシかな?(w

>>351
>バラ柄今頃気付いた
遅すぎ〜!と言いたくなる自分こそがオタクなんだろうな…(w
354351:2001/06/14(木) 10:14
>>353
やっぱり遅すぎ?スマソ!
実は読みだしたの去年なの・・・ 許して!(藁
355花と名無しさん:2001/06/14(木) 10:31
>>352 期待してますよ・・・ (w
356花と名無しさん:2001/06/14(木) 10:50
>354
待ち時間が短かくて済むあなたが心底うらやましいです。(T▽T)
<去年から読みだした
357花と名無しさん:2001/06/14(木) 10:53
>>351
とうとう薔薇模様のネクタイに気付いてしまったのね!!!(藁
あとはそのまま、ディープなガラ亀ワールドへいらっしゃ〜い・・・
358花と名無しさん:2001/06/14(木) 11:28
古本屋で「試論 ガラスの仮面最終章」立ち読みしたけど
・・・つまらなかった。
359花と名無しさん:2001/06/14(木) 11:31
「スーパー演劇ガイドブック」持ってる方いますー?
どこ探しても見つからないの〜 鬱だ氏脳
せめてどんな内容か教えてください!
360花と名無しさん:2001/06/14(木) 12:08
>>358 わたしは買った→売った(藁  立ち読みで充分だよね・・・
  
361花と名無しさん:2001/06/14(木) 12:23
360さんが売った本だったりして・・・358さん見たの(w
「スーパー・・・」は、たしかにあんまり見ないよね。
362花と名無しさん:2001/06/14(木) 12:26
>>350
じゃあ最終回こーゆーのは。てか最終回予想見たこと無いので既出ならスマソ


数々の苦難を乗り越えてついに紅天女を勝ち取り、上演する亜弓(<=ひいき)。
マヤ(白目)はそのショックもさめやらぬまま、ついに真澄様とシオリーとの結婚
式を向かえる。また白目。もはや再起不能。そこでいろいろあって
魂の交流(w)をもう一度得たいマヤは、さくらこーじくん、劇団つきかげ、一角
獣の面々や亜弓さんを入れて、紫のバラの人の前で紅天女を演じる。
「あたしの、たった一度の紅天女です……見ていてください、紫のバラの人」

魂の交流を得て、まーシオリーアンチ多いし結婚式さぼろうか(w
天国から月影先生がほほえみながらマヤに語りかけておしまい(w
363花と名無しさん:2001/06/14(木) 13:34
面白いッ!
364花と名無しさん:2001/06/14(木) 13:42
>>362
マヤ一押しな人には悲しい最終回や〜・・・。

<天国から月影先生がほほえみながらマヤに語りかけて
夕焼けの空に月影先生の姿が浮かぶのね。ちょっぴりホラーちっく☆
365花と名無しさん:2001/06/14(木) 14:07
>>364
そこで、実はガラ亀はホラー漫画だったと
読者に気付かせておしまい・・・という手も(藁
366花と名無しさん:2001/06/14(木) 14:14
実は身内センセのホラーものも結構スキ(ボソッ
367花と名無しさん:2001/06/14(木) 14:18
>>359
「マヤと亜弓が『紅天女』を目指して歩んできた道のりを
身内先生のコメントを交えて徹底ガイド」って内容です。
ひとつひとつの劇中劇の説明が細かく書かれとる。
月刊の劇中劇ガイドと同じよ(涙
368花と名無しさん:2001/06/14(木) 14:40
結局「月刊」って コミックスor文庫、「スーパー・・・」
持ってる人にとっては はぁ?(゚Д゚)って内容のモノなのね。
369花と名無しさん:2001/06/14(木) 14:45
月刊には、ホラー漫画もどんどん掲載されるのだろうか?だったらちょっと
嬉しいかも・・・(w
370花と名無しさん:2001/06/14(木) 14:57
夢落ちという手も・・・
371359:2001/06/14(木) 15:12
>>367さん ありがとうございましたー!スッキリしました。
これから月刊、見落とさないようにします♪
372花と名無しさん:2001/06/14(木) 15:17
ゆ、夢落ち… >>370
373花と名無しさん:2001/06/14(木) 15:36
6.台本を覚えるときはブツブツつぶやく・・・
  ブツブツブツブツ・・・ブツブツ・・・
374花と名無しさん:2001/06/14(木) 15:46
夢オチって…真澄の見た夢だったりして。
「ちびちゃん…うーん」ムニャムニャ
375花と名無しさん:2001/06/14(木) 15:57
別板で「ふたりの王女」は身内先生オリジナルって書いてたけど本当なの?
376花と名無しさん:2001/06/14(木) 18:02
実は月影先生の見ていた夢です。
で、最後に「人生とはかくも夢のようなもの」と書いて終わり。
377花と名無しさん:2001/06/14(木) 18:15
最終回か…予想してみよう。

月影先生からどちらが演じるかいざ発表
月影先生「紅天女を演じるのは…」………

ここで場面切り替わっていきなり十数年後。
桜小路くんが元劇団の女の子(勿論マヤではない)と結婚して
生まれた子供(女の子)に向かって紅天女の話を。
桜小路「お父さんはね、昔紅天女の恋人役をやったことがあるんだよ…
 紅天女は…美しくて…」
ここで桜小路君、白目で回想。紅天女の光り輝く後姿が見える……
子供「あたしも紅天女の役やりたい!」桜小路「そうだね…いつか…いつか…」
終わり。(想像時間約3分)

自分で書いててなんだが、こりゃひでー。
378花と名無しさん:2001/06/14(木) 18:26
>>375
本当らしい。柄亀劇中劇のために、何本もそれだけで別に連載打てるような
ネタを使ってしまったらしい。
だからこそ柄亀があれだけ厚みがあって、魅力的な作品になってるんだろうけど。
ミウッチーしてみれば、すっかりパワー使いきっちゃったと思っているのかも。
だから連載も進まないんじゃないかなあー。
379花と名無しさん:2001/06/14(木) 18:30
ラストの台詞は
「あめんぼあおいなあいうえお〜!」
380花と名無しさん:2001/06/14(木) 18:35
>>377 不覚にも笑ってしまった・・。
某漫画「天馬のケツゾク」のようだ(汗)
<子供へ語って一挙にまとめ、完
381花と名無しさん:2001/06/14(木) 18:36
ラストの台詞。真澄さんの一言。

「光の中を歩くんだ、マヤ・・・ その千も万ものガラスの仮面で・・・!!」

なんつったりして。いろんな結末が想像できるでしょ?
382花と名無しさん:2001/06/14(木) 18:42
ラスト・・
マヤが結局万福軒に戻って

「ラーメン一丁!」

            ―完―
383花と名無しさん:2001/06/14(木) 18:44
>>381
もしラストの言葉がそんな感じでも、「ガラスの」仮面という
言葉は絶対、ラストには出てこないと思う。
マヤが女優としての被る仮面が「ガラス」のように脆い物から確かな物
に変わる軌跡が、この長〜い40巻を越える物語の真骨頂だと思うから。
(よって私も亜弓さん好きだけど、亜弓さんの単独勝利は絶対にないと
思う)

すまぬ。マジレス。<自分タク入っているな(藁
384花と名無しさん:2001/06/14(木) 20:04
新スレ立てました。
同人系の話題はこちらへどーぞ!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=992516363
38521:2001/06/14(木) 20:10
最終回予想けっこうはまるなぁ。
386花と名無しさん:2001/06/14(木) 23:32
みうち先生によると、最後のセリフはきまってるんだそうな。
だいぶ前の朝日新聞に載ってた。
んじゃ、とっとと描いてくれ(涙
387花と名無しさん:2001/06/14(木) 23:49
>>386
最後のセリフか・・・
>>382の「ラーメン一丁」だったら藁える。(いや、鬱か)
388花と名無しさん:2001/06/15(金) 02:24
「万福軒」おじちゃん、おばちゃん、杉子でラーメン屋を切り盛りしてるんだろうな・・・。
389花と名無しさん:2001/06/15(金) 02:29
>>388
壁にマヤの色紙が飾ってあるんだよ。サランラップで包んで。
390花と名無しさん:2001/06/15(金) 02:35
>>389
マヤを囲む「万福軒」の皆との記念写真もサイン入りで飾ってあるな(笑
391花と名無しさん:2001/06/15(金) 02:37
>>388
出前担当は杉子。
392花と名無しさん:2001/06/15(金) 02:40
何だか幸せなラストだなあ。<万福軒の仲間たち
393花と名無しさん:2001/06/15(金) 02:45
聖さんのラストは?
394花と名無しさん:2001/06/15(金) 02:49
>>393
相変らず「真澄様…」(影に隠れて顔に斜線)
395花と名無しさん:2001/06/15(金) 07:52
出社そうそうワロタ!
>>386 最終回のコマ割りまで決まってるそうですよね。はぁ・・・
396花と名無しさん:2001/06/15(金) 08:56
>>386
私も前にそのインタビュー読んだような。
確か、紅天女の敗者には、恋愛のほうで幸せになってもらうとかなんとか。
そのときは「えっ、じゃ、真澄様と・・・・じゃマヤはなれない?」とか
思ったのですが、今となっては、流れから見て、
「アユミ、ボクが君の目にナルヨ」が
妥当な線なんだな〜〜〜〜〜〜と思ってしまったわけですが。

最終回は、マヤが紅天女を演じている楽屋で、冷たくなっている月影先生に
源蔵が気がついて「はっ!・・・・」安らかな月影先生が見ている夢のように
マヤの紅天女がかぶる、ていうのはどないだ?
397花と名無しさん:2001/06/15(金) 09:49
「いきなり最終回」に書かれてた最終回予想はわりと面白かった。
でも現実の最終回はそうであって欲しくないという葛藤(w
398身内:2001/06/15(金) 10:31
本当の結末を知ってるのは
私だけ。・・・これは私の切り札よ!
399花と名無しさん:2001/06/15(金) 10:37
>>398
みうっちーが「毒」のパントマイムしてるのを想像したよ。
わたしの切り札・・・
400花と名無しさん:2001/06/15(金) 11:07
「裏切り、傲慢…」って 台詞覚えてる私は充分ヲタでしょうか(藁
401花と名無しさん:2001/06/15(金) 11:37
だいじょうぶ、わたしもそうよ。(ワラワラ
402花と名無しさん:2001/06/15(金) 12:57
最後の一言予想

渡される花束。
「青いバラっ!?(白目)」
403もちろん相手はマヤ:2001/06/15(金) 13:01
ラスト・・・
結婚の申し込みに紫のバラを差し出す。
てのはどう?

夢見すぎだ私・・・。
404花と名無しさん:2001/06/15(金) 13:48
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=992490506&st=2&to=2&nofirst=true

少女漫画板のバナーをかえる話が出ているのですが、これのガラスの仮面版↑
がおもしろかった。
405花と名無しさん:2001/06/15(金) 13:51
>>404
かえて欲しい!!白目・・・(ワラ
406花と名無しさん:2001/06/15(金) 15:13
最後の一言 マヤの一言@紅天女本公演舞台上
「見ていて下さい。月影先生、そして紫のバラの人、速水さん!私、千も万もの
仮面をかぶり続けます。この舞台という虹の世界で…!!」

これだと思うんだけどなぁー
前スレから主張し続けている私(w)
407花と名無しさん:2001/06/15(金) 15:41
>>404 見に逝ってみたよ。面白かったけ、ちと怖かった(w
408:2001/06/15(金) 15:42
「面白かったけど」です・・・ 逝きます・・・。
409花と名無しさん:2001/06/15(金) 16:36
>>403 その時は「ちびちゃん」って言っちゃだめだよねえ。<プロポーズ
思えば速水ンって、面と向かって「マヤ」呼ばわりしたことがなかったような。

マヤマヤ。
410花と名無しさん:2001/06/15(金) 18:29
>>404
いいねー、ぜひかえてほしい。
左上にあるオマエモナーはなんなんだ?!
411花と名無しさん:2001/06/15(金) 23:28
>>409
あったような気がするけど・・<面と向かって「マヤ」
というかいつから名前呼び捨てになったんだろう。
初めは「北島マヤちゃん」だったような・・
412花と名無しさん:2001/06/16(土) 00:07
>>411
面と向かって「マヤ」というのは、何か驚いた時とか、急いで声をかける
時の「マヤっ!」というセリフがホトンドなんじゃないかしら?
普段は「ちびちゃん」だと思う。
真澄ンってホント小心者ですのぉー(w
413花と名無しさん:2001/06/16(土) 01:04
煮え切らない男!
414花と名無しさん:2001/06/16(土) 03:03
イライラしますな
415花と名無しさん:2001/06/16(土) 03:08
でもじれったすぎてついつい応援。
416花と名無しさん:2001/06/16(土) 03:13
今連載はされているの?
417花と名無しさん:2001/06/16(土) 13:19
>>412
何か驚いた時って…(笑)

真澄様って、宝くじが当たってもマヤのこと思い出してそうだよね…。
「フッ…オレとした事が……この喜びをあいつと共有できるわけでもないのに…」
(真澄、当たり券を捨ててしまう)
418花と名無しさん:2001/06/16(土) 16:22
>>417
宝くじと真澄様ってどうにもミスマッチ(ワラ)だけど、その絵が脳内に浮かんでしまった。

社長室でマヤ文明回顧展の企画書や、みつばちマーヤの再放送企画書を目にしたら、
確実に言っているな。「…マヤ…!」と(ワラ
419花と名無しさん:2001/06/16(土) 17:41
とりあえず、宝くじ売場には並んでほしくないよね、真澄様(藁
代理でコソーリ聖さんが並んでたらそれはそれで面白いが。
420花と名無しさん:2001/06/16(土) 18:02
金持ちなのに宝くじで小金稼いでどうするつもりなんだ真澄様?!(w
それとも花びらの恋占い気分で宝くじ使っているのか?
「当たったら、マヤと両思いになれる、なれない、なれる、なれない…」
421花と名無しさん:2001/06/16(土) 18:08
>420
「なれない・・・!?」(白目+棒立ち)

>>418
どうして芸能プロダクションにみつばちマーヤの再放送企画書が・・・(笑)
速水ンが大真面目に「マーヤの件で」云々と指示を出してる様子を思い描いちゃったじゃないか(笑)ワラワラ
422花と名無しさん:2001/06/16(土) 18:19
誰か41巻以降の話知りません?
423花と名無しさん:2001/06/16(土) 18:43
>422
それは語ればこの1スレッドなど吹っ飛んでしまうぐらい長い話だからね…
検索してファンサイトの大所行ってごらん。41巻以降のダイジェスト載せてるよ。
それと、このスレの過去ログ見てみそ。詳細なストーリー紹介しているサイト
のUrlが書いてあるよ。
424花と名無さん:2001/06/17(日) 00:37
このスレに来て、ガラかめの新たな魅力を発見しました。
ありがとーう!
425sage:2001/06/17(日) 01:00
アマテラスもう休載…!?(白目)
いや、ガラかめ単行本準備のためならいーんだけどさ。
またおこもりになっちゃうんだったらドーしよ。
426花と名無しさん:2001/06/17(日) 01:04
>425
え、ホントに・・・?(私も白目)
ちょっとワラタ。まだ連載始めて数ヶ月じゃん!
427花と名無しさん:2001/06/17(日) 01:06
>>425
その情報どこで手に入れたんですか?少○帝国に載っていたの?
HPには「天照連載の「取材旅行」に行っています〜」とか
「現在ネーム執筆中です〜」とか書いてあったのに。
428花と名無しさん:2001/06/17(日) 01:07
取材とネームで何年待たされてるよ、私ら・・・
429花と名無しさん:2001/06/17(日) 01:25
正直、今連載してる作品を全てきちんと完結させてくれたら
もう漫画家やめてくださってていいです・・・>身内せんせえ
430花と名無しさん:2001/06/17(日) 01:31
ほんとそうだ…。
こんだけシツコク「完結、完結」と言われたらウザイだろうに。
さっさと完結してしまった方が先生にとってもずっと楽だと思うよ。
まー、確かにラストの出来次第で作品の評価が決まってしまうから
慎重になるのはわかるんだけどー
431425@sage失敗:2001/06/17(日) 01:56
>>427
はい、○女帝国にのってたです。
ザーと書店でナナメ読みしてたら、尼寺の最後のページに
「次は秋頃掲載予定」とかなんとか。
あー、とっても見なれた文章だわって思った。
432花と名無しさん:2001/06/17(日) 03:37
確かに完結してしまうと評価がくだるね。
今以上にすばらしいといわれるか、
だめだといわれるか・・。
これだけ期待されて注目されてる以上、
すばらしい!といわれる可能性が低い気がする・・。
よくて無難におわったってかんじで。

あ、でもどんな展開で終わるかに興味があるから、別にいいのかな。
433早く書いてくれ:2001/06/17(日) 08:50
私が明日、交通事故で突然死んだらどうしよう…とそればかり気になる。
人生で心残りはないけど…これだけは、これだけはぁーー心残りだ!!
434花と名無しさん:2001/06/17(日) 11:25
>>433
私は、自分が死んで続きが読めないのは構わないかも。
(死んじゃえば残念な気分も何も無くなると思うので)

その代わり、作者が死亡したらどうしよう、と思うと居てもたってもいられない〜〜。。。
435花と名無しさん:2001/06/17(日) 15:42
美内せんせー今後の予想

―――30年後(いきなり)
相変わらずインドで精神修行を続ける美内せんせー。
80歳のせんせーに、白洗車の編集長以下 だれもつっこめない。
柄亀の単行本は45巻で止まったまま。
2chのスレッドは◆◇◆ガラスの仮面・258◆◇◆までいっているというのに。
住人の中には、完結を待たぬまま逝く人も・・・・・(涙)
そんな中、インドから46巻のための書き直し原稿が白洗車に届く。
10年ぶりの新刊発売のニュースに沸き上がる柄亀スレ。 ageまくり。
46巻、とうとう発売!!
しかし、相変わらず20歳のマヤと真澄様の間に進展はなく精神世界を漂うばかり。
スレ住人一同、白目。 & 白髪(自前)。
436花と名無しさん:2001/06/17(日) 16:04
>>435
あまりにありえそうで何もコメントできず。
逝って来ます…。
437花と名無しさん:2001/06/17(日) 16:11
でも、今のあの絵で再開されてもあんまり読む気しないんだわー。
昔の絵柄を忠実に体得したアシスタントさんに任せて、美内センセイは
ネームだけやってくれればいいや。
もー、真澄さんカオ長いしさー。マヤちゃん太ったしさー。
438花と名無しさん:2001/06/17(日) 17:33
思ったんだけど柄亀読者って皆、真澄様化していない?
◎続巻が出るのを半ば諦めているけど捨てきれない
 =マヤに振り向いてもらえないとほぼ諦めているけど、もしかして?と一縷の望みを捨て切れない。
◎続巻も更に宗教がかったストーリーと絵で描かれるのであれば、現状のままが良い
 =紫のバラの人と告白して絆が切れるぐらいなら、今の曖昧な関係のままの方が良い。
◎原作に対する愛情を、もうツッコミすることでしか紛らわせない
 =マヤを目の前にすると、どうしてもからかってしまい漫才をしてしまう。

そう思うと真澄様の切なさがわかるわ〜(w
439花と名無しさん:2001/06/17(日) 18:00
ナルホド。じゃあこんなのも。
◎続巻も出ないのに別の連載が。
 =マヤと進展ないのに婚約者あらわれ。

チト違うか。
440花と名無しさん:2001/06/17(日) 22:10
これだけ散々待たされると、
完結しても必ずケチをつけてしまいそう・・・。
どんな終わりかたしても、
「あんなに待ったのに終わりはこんなんかYO!」と
怒り狂ってしまいそう(W
441花と名無しさん:2001/06/17(日) 22:13
>>440
激同意!
昔の連載のペースのまま完結してくれれば、お決まりのエンディングでも
OKだったろうに。
変に長期休載などするから、その間読者の欲求不満と妄想が膨らんで
どんどん要望が増してしまうんだよねぇ。(溜息
442花と名無しさん:2001/06/17(日) 22:52
「いたキス」の二の舞踏んだりしたらマジ泣く。
443花と名無しさん:2001/06/17(日) 23:03
「いたキス」・・・・
あれは本当に残念だったよなぁ
いいところで話が途切れてたし
美内先生は命があるうちに原稿全て描いちゃっててほしいよ
それかせめて話の今後のあらすじだけでも残しておいてほしい
もしもの時のためにも
444花と名無しさん:2001/06/17(日) 23:11
やっぱり「ガラスの仮面」の略は、ガラかめですか。
柄亀も。こち亀みたい・・・。
445花と名無しさん:2001/06/18(月) 00:03
>>442 443
本当に!
私もあの時は柄噛めもこうなったら・・・
と思ったよ。
身内センセーの頭の中に最終回の話が決まってるとなると
なおさらだね。
446花と名無しさん:2001/06/18(月) 00:56
先生がやけっぱちになって、突然「次回では最終回を掲載します」とか言い出したら
どうしよう・・・どうしよう・・・。
447花と名無しさん:2001/06/18(月) 01:11
それはそれでもういいよってカンジ。
448花と名無しさん:2001/06/18(月) 01:14
>447 いやだ〜〜。どうせ今まで待ったんだから
この先10年でも20年でもしぶとく生きて見届けてやるー。
(ガラかめではなく身内先生をか?)
449花と名無しさん:2001/06/18(月) 03:13
その点アガサ・クリスティは偉大だな。
ポアロもの最終話書いて金庫にしまっといて遺産にするあたり(細部ちがったかも)。

身内先生も最終話は書いておいて身内神社かなんかのご神体にでも……。
最終話みたさに参拝客来る(ワラ
450花と名無しさん:2001/06/18(月) 11:49
私も参拝する。お賽銭も払ってでも読みたい。(ちゃりーん)
悲しい情景だが・・・。
451花と名無しさん:2001/06/18(月) 12:30
>>442
「いたキス」ってどうなったの??
教えてちゃんでスマソ
452花と名無しさん:2001/06/18(月) 12:44
>>451
連載途中で多田先生がお亡くなりになりました。
新聞でそのことを知った時、とても悲しかった・・・
453花と名無しさん:2001/06/18(月) 13:07
>>450 私も読みたい(w
   でも 想像したら怖すぎる・・・
454花と名無しさん:2001/06/18(月) 14:33
そろそろ月刊の2号出るね。
コミックスは実家に置いてある(激 遠い〜!)から
立ち読みするの楽しみ。ちょっと鬱だ(w
455花と名無しさん:2001/06/18(月) 14:34
>>449-450
神社に奉納されているぐらいだから精神世界、宇宙世界にトリップした
結末なのかしら。
そうだったらいやだなぁ〜。
456花と名無しさん:2001/06/18(月) 14:54
>>454
付録もどきは今回なんだろうね?(ワラ
457花と名無しさん:2001/06/18(月) 19:08
ついに花とゆめにガラスの仮面、完全復活!!
――――――――儚い夢を見過ぎだね(泣)
気晴らしに真澄様&マヤのカップル度チェック!(復活編)

■真澄様&マヤのカップル度チェック■
1 彼氏に偽名で貢がれている
2 互いに幽体離脱が可能(自分の意思では操作不可)
3 二人ともストーカーによって身も心もボロボロ
4 彼はほとんど本名で読んでくれない
5 彼は詰めが甘いけど彼女は激鈍感なのでおあいこ
6 二人は重度の雨女と雨男
続き希望!!
458花と名無しさん:2001/06/18(月) 19:22
>>455
お布施払って読んだとして、ネタバレしたら
神の怒りを買って祟られたりしないでしょうか。なんつって
459花と名無しさん:2001/06/18(月) 23:48
7 一般的な社会生活に適応できない。
8 独り言がやたらに多い。
9 何事にも大げさ。
10 恩を恩と思えないズーズしさがある。(しかし周りはそう思ってないとこが
  不気味。) 
460花と名無しさん:2001/06/18(月) 23:50
11.ダサイ
461花と名無しさん:2001/06/19(火) 00:10
多田かおるの場合は、本当に不慮の事故(何かの弾みに頭を強打したため)。
だから最終回が見られなくなっても神妙に残念がっていられるんだけど、
ガラスの仮面の場合は「だから言ったのに!」というような憤りになりそう。
462花と名無しさん:2001/06/19(火) 00:12
12.↑この際関係ない。といった風情
463花と名無しさん:2001/06/19(火) 00:13
多田先生の場合はきちんと連載していた矢先の事故だったから
運が悪かったとしか言えないけど、身内センセの場合は本人にやる気がない上に
今までの未収録部分をコミックスにする事さえサボっている始末だからなあ。
責められてもやむなし。
464花と名無しさん:2001/06/19(火) 00:18
魔夜先生は「身内先生は完璧主義者だから」・・・
とフォローしていたけれど、それが何ぼのもんじゃー〜〜

早よ描け!描いてくれ!
つーか描いてください(涙)

と叫びだしたくもなる(休載既に●年目の)今日この頃。
465花と名無しさん:2001/06/19(火) 00:22
ともかくだ。美内先生に真面目にシゴトしてもらうことが今年の抱負
なんだな?
466花と名無しさん:2001/06/19(火) 00:26
今年はもう半分過ぎてる・・・。
今世紀の目標にしてほしい。せめて今世紀中に完結を目指してくれ。
467花と名無しさん:2001/06/19(火) 00:26
何に訴えれば描くんだか。。

日本政府・・・とか(ウソ
468花と名無しさん:2001/06/19(火) 00:32
尼照らす休載は柄亀42巻に専念する為、と思っていいのかね
469花と名無しさん:2001/06/19(火) 00:52
>>468
思わなきゃ生きていけんだろう。このまま死んだら黒百合の何とかの手助けを
してるようなもんだ。
470花と名無しさん:2001/06/19(火) 00:58
あれだよ、誰か漫画の神様になって、
みうっちーの枕元に立つんだよ。
それしかもう方法はないね。
471花と名無しさん:2001/06/19(火) 01:59
>>470
そうか!神様の言うことなら、さすがの美内先生も言うこと聞くかもね!
名案だ!・・・・・・・っといっても、人間の身じゃ実現不可能な案だな(泣)
472花と名無しさん:2001/06/19(火) 02:13
天国の手塚先生、お願いします。ぜひあの方の枕元に・・・
って手塚先生も火の鳥未完のまんまだった(;´Д`
473花と名無しさん:2001/06/19(火) 02:42
月刊柄亀発売日〜!
474花と名無しさん:2001/06/19(火) 07:31
手塚先生はギリギリまでペンを握っていたぞ〜!
475花と名無しさん:2001/06/19(火) 08:01
昨日 実家から「花ゆめコミックス」宅●便で届きました。
2ch&月刊のダブル攻撃で、最初から読みたくなって(w
寝不足だわー。

>>457 カプール度ちぇっく 面白すぎ!
476花と名無しさん:2001/06/19(火) 10:57
「出ない」ネタだけでこんなに続いてるスレッドも、少女漫画板のみならず
漫画板・少年漫画板通してここだけではあるまいか。
477花と名無しさん:2001/06/19(火) 13:17
それでこそ「ガラかめ」よ・・・ 鬱・・・。
478花と名無しさん:2001/06/19(火) 13:34
こんなにも出ないマンガが今だかつてあっただろうか。。
479花と名無しさん:2001/06/19(火) 15:43
>>457のカップル度チェック、
3は彼氏が彼女のストーカーではないのだろうか・・・。
と今更ながら言ってみた。
480花と名無しさん:2001/06/19(火) 16:57
■マヤ&真澄カップル度チェック■
12 互いに自虐癖あり、というか後ろ向き
13 彼氏は紫のバラと蘭と桜を見ると動揺する
14 自分の中で自分討論が勃発しまくる
15 心の中で相手の名前を呼ぶ時は白目になる
16 毎日の様に遠い目をしている
他の案も激しく希望!!!
481花と名無しさん:2001/06/19(火) 17:28
17 お互いの思い出コレクションをヒミツのアルバム等に整理している
18 双方とも母子家庭の苦労人
20 でも彼氏は親の仇(そんなカップル他にいねぇ)
482花と名無しさん:2001/06/19(火) 17:56
21 対象年齢の基準が普通じゃない。
22 周りのヒトのココロをもてあそんだりして…わりと性ワル。
23 どう考えても庶民の生活からはほど遠い空間を漂っている割には、やたら庶民
  的に振る舞いたがる。
483481:2001/06/19(火) 19:05
すみません!19が抜けました・・・・
20を19にして、

20 彼氏はアニマルプレイや目隠しプレイに内心萌え萌え
484花と名無しさん:2001/06/19(火) 21:07
あのー、前々のスレでもリンクされてる下記サイトの「ガラスの仮面 again」
ってコーナーは、どういう趣旨なんですか?コミックスには収録されなかった
話が説明してあるってことですか?

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/1888/rit/again2.html
485花と名無しさん:2001/06/19(火) 22:33
>>484 はじめてみました。既出だったんですね?
なんなんだ? 私も説明してほしいです。 ずいぶんとお断りが多いですね。
486花と名無しさん:2001/06/19(火) 22:39
月刊ガラ亀買ってしまった・・・。
今友達に、全巻貸しちゃってるから読みたくなって。
銀はがしやるぞ〜(ワラ
487花と名無しさん:2001/06/19(火) 22:49
月刊ガラ亀ってなに?どんな内容?それって旨い?
488花と名無しさん:2001/06/19(火) 23:29
>>484
ここもコミックス未収録分の内容をしっかり書いてあるから行ってみ。

ttp://www.garakame.com/
489花と名無しさん:2001/06/19(火) 23:53
448
逝けんじゃないか=ゴルァ!!
490花と名無しさん:2001/06/20(水) 00:01
ふーん、448に逝けないんだ。
最近、意味不明な書き込みが多いね。
491花と名無しさん:2001/06/20(水) 00:43
この頃新しくスレに入ってきた人多いみたいだけど、484-489の話題は既に
激しくガイシュツズミです。
>>484-485さん
そちらのサイトは単行本にならなかった連載分と未刊行分を併せて掲載されている
所です。断り書きがある理由はこのスレの過去ログをきちんと読んでいれば
既に知っているはずでは?
2ちゃんでは、ガイシュツ済みと教えてちゃんは敬遠されるのはどのスレ・板でも
共通かと思いますが・・・。
492花と名無しさん:2001/06/20(水) 00:55
全てを読むことが困難な人もいるのだから、定期的に同じ話題が上がるのは
しょうがないことでしょう。
ガイシュツガイシュツうるさく言うであれば、どこら辺にその話題が
上がったか教えてあげるだけの優しさも欲しいものだ。
493花と名無しさん:2001/06/20(水) 01:03
じゃああなたが教えれてあげればばいいのに。>>492
>>487なんて、ネタじゃなければ4スレすら読んでないの明らかなのに
それでもそんな事いうなんてよっぽどお優しいのね(w
494花と名無しさん:2001/06/20(水) 01:04
>>491
そーいう事を書き込む気持ちはわかるけど
長く続いてるスレには良くある事なのだし
気にしないで流すがよろし。
495花と名無しさん:2001/06/20(水) 01:05
>教えれてあげればばいいのに
教えてあげればいいのに、です。スマソ。
496花と名無しさん:2001/06/20(水) 01:07
性格悪い奴age!
497花と名無しさん:2001/06/20(水) 01:14
古くから巣食ってる2チャンババアは痛いよね
過去ログって私が生まれる前からのですか?(藁
498花と名無しさん:2001/06/20(水) 01:16
ウザい、わけわからんカキコは放置すべし
499花と名無しさん:2001/06/20(水) 01:22
>>497
そういう風に書くとあなたも同じに思われるからやめた方がいいよ。
マターリいきましょう、みなさん。
500485:2001/06/20(水) 01:24
何スレかだけおしえてください。記憶で良いので。ひまな方・・・
501花と名無しさん:2001/06/20(水) 01:26
>過去ログって私が生まれる前からのですか?(藁

さすがガラカメ。
ババアも消防も御一緒に〜
マターリマターリ
502花と名無しさん:2001/06/20(水) 01:27
>>489
?行けるよ。ひょっとして直リンしないで、開くときはh一文字足すってのを
知らないとか?
503花と名無しさん:2001/06/20(水) 01:29
ラジャー
マターリで行きましょう。

で、月刊柄亀2号購入した人います?
504花と名無しさん:2001/06/20(水) 01:31
私も・・・とてもじゃないけど全部の過去ログは読めないっす(汗)スイマセン。
記憶力もないし。時間も限られてるし。いつも同じこと何度も言ってみんなにハァ?て思われてるかも。。
----------
私が初めて「ガラスのかめん」の単語を知ったのは、消防の頃遊んだゲームボ〜イの
三択クイズだった。”「ガラスのかめん」で北島マヤが目指している役は?”
・・・選択肢が“1.くれないてんにょ 2.あげないてんにょ 3.ももいろてんにょ”。
そこでいつも間違って答えていたのだ。それだけ。
505花と名無しさん:2001/06/20(水) 01:35
>>500
パート1かパート2だったと思う。
506花と名無しさん:2001/06/20(水) 01:39
ただ今、こちらで柄亀の話題が出ております。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=992264612
507花と名無しさん:2001/06/20(水) 01:41
>>500
505さんが言われてる通り1、2スレにもあったと思うけど、
「お断り」についての説明は4スレだったはず・・・たぶん・・・
508花と名無しさん:2001/06/20(水) 02:55
>>505 507 ありがとうございます。ぺこりぺこりぺこり
509花と名無しさん:2001/06/20(水) 03:31
ガラスの仮面って、単行本だけだと、速水さんとマヤの関係があんまり
進んでないのに、未刊行分を含めるとかなり両思いになってるんですね。
二人がくっつけないだけで。
知らなかったので、驚いた。今更。
510花と名無しさん:2001/06/20(水) 04:37
>>502
h足すよりもttp://を抜いて範囲指定コピーする方がはやいよ
少なくとも二大ブラウザならこの部分いらない。
どうでもいいか。スマソ

第二号も買ってしまった。むしろ、誰か花束当たった人いる?
御ディー濡って劇団式より凄かったのか(w
511花と名無しさん:2001/06/20(水) 08:37
>>510 ワロタ!式は2位だっけ?3位だっけ?
 2号、わたしの地域では今日あたり出るハズ(スマソ、遠隔地なので)
 昼休みに立ち読み逝こうっと!
512花と名無しさん:2001/06/20(水) 08:48
花束も気になるけど(藁
1号の「身内センセーと逝く観劇」演目はなんなんだろー気になる!
513花と名無しさん:2001/06/20(水) 08:50
2chネラーでミウチ先生と行く観劇券当たった人いるかな?
もしいたら、是非!!柄亀新刊出してくれるように
よくよくお願いしてくんなまし〜〜
514511:2001/06/20(水) 16:12
まだ出てなかった・・・2号 イナカ鬱あげ〜
515花と名無しさん:2001/06/20(水) 17:28
「ミウチさん、君はいつだって、そうだ」(桜小路 風)
516花と名無しさん:2001/06/20(水) 21:54
2号、買いました。(藁
懸賞の「パープルグッズ」応募しようかと思う自分がウツです。

>>511たん 式は2位だよ〜
517花と名無しさん:2001/06/21(木) 00:07
「オレはミウチ(俺)が信じられない・・・」(速水ン風)
518花と名無しさん:2001/06/21(木) 00:25
「ミウチ、漫画家の仮面をかぶるのです」(月嗅げ風)
519むなしさが漂う。。:2001/06/21(木) 00:42
「見ていてください紫のバラのひと(読者のみなさん).....。
いつか最終回を演じてみせる!」(マヤ風)
520花と名無しさん:2001/06/21(木) 00:47
「あのミウチとしたことが…」(速水ン風U)
521花と名無しさん:2001/06/21(木) 00:48
「お描きなさいませ、ミウチ様」(ヒジリさん風)
522宗教を、ではない。:2001/06/21(木) 00:50
「おやりなさいませ、ミウチ様」(ヒジリ風)
523522:2001/06/21(木) 00:51
スマソ、かぶった
リロードし忘れた・・・
524花と名無しさん:2001/06/21(木) 01:35
「お描きください、ミウチ様」(シオリー風)
525花と名無しさん:2001/06/21(木) 02:30
「君(ミウチ)のことは柄亀をやる前からよくしっているよ。
なかなか見所のある人だと以前から目を付けていたんだよ。
どうだね、わしの出版社に来ないかね。
もちろん十分考えたまえ……月影先生(白戦車)も君をかっているだろうし。
(中略)
ではつきかげ(白戦車)の出場(連載)をやめることはできるかね」

……だんだんしゃれにならなくなってきたのでやめるゾヌ
526花と名無しさん:2001/06/21(木) 07:52
朝から笑わせていただきました!
527花と名無しさん:2001/06/21(木) 09:19
「ミウチ様、なぜお描きにならないのです!?」(ミズキ風)
528花と名無しさん:2001/06/21(木) 09:21
「ミウチ・・・私の運命!」(アユミン風)
529花と名無しさん:2001/06/21(木) 10:40
「ミウチ…おそろしい子!」(アユミさん風)
530花と名無しさん:2001/06/21(木) 11:10
「ミウチちゃん…、なぜ描いてくれないんだ!」(桜小路君風)
531花と名無しさん:2001/06/21(木) 12:05
やーん、おかしいー!
お昼食べる前におもいっきりわらかしてもらいましたage
532花と名無しさん:2001/06/21(木) 13:34
「ミウチ・・・あの子は漫画界荒らしよ」(大御所風)
533花と名無しさん:2001/06/21(木) 13:47
二号の桜工事くんを見るにつけ、気の毒に思えて仕方ないのは漏れだけ?
「ぼくのことなんか眼中にないと……」
うっうっ(涙)。

そしてゲストコミック、今回は本音隠しきれてないように思うのも(w
次回のサディスティックな人が何やってくれるか楽しみ。
534本当にひどい:2001/06/21(木) 14:06
「ミウチさま・・・ひどい・・・」(シオリーちっくに)
535花と名無しさん:2001/06/21(木) 14:35
あははは、おかし〜って笑い事じゃないんだけどな、このままだと。
536花と名無しさん:2001/06/21(木) 14:40
>>533
>桜工事くん
ワロタワロタ〜
537花と名無しさん:2001/06/21(木) 16:01
歯闇鱒己
538花と名無しさん:2001/06/21(木) 16:53
>>537
>歯闇鱒己
いやん。なんか鱒寿司のカスが歯の裏に詰まってそうな感じ。
539花と名無しさん:2001/06/21(木) 17:41
桜好事
540花と名無しさん:2001/06/21(木) 17:55
錯裸好事
541花と名無しさん:2001/06/21(木) 19:39
錯乱工事
542花と名無しさん:2001/06/21(木) 19:47
桜小路くんが、錯乱しながらドカタのバイトをしてる光景が
浮かんじゃいました。
Σ「マヤチャン!」(ズドドドド...)
543花と名無しさん:2001/06/21(木) 20:17
>>542
当然白目ですね?(w
544花と名無しさん:2001/06/21(木) 20:40
はやみは「早速」なんか面白そうだが、ますみでいいの思いつかず敗北(w
545花と名無しさん:2001/06/21(木) 20:56
美内「達成感っていうのは、すごくよくわかる。私も漫画描いてるけれども何か
やってるな!という充実感みたいなものがあるでしょ。
「自分がいきてる!」みたいなね。そこは役者も漫画家も同じじゃないかな。
私もアシスタントの人たちがいてね、みんなで何かを仕上げていくっていうのはね、
けっこう充実感あるのよね」(ガラかめパーフェクトブックより。)


先生、先生の充実感って…一体。
546花と名無しさん:2001/06/21(木) 21:31
最初っから改稿しないでそのまま単行本化してれば
50巻以上いってるハズだと、某漫画評論本(解説本?)に
書いてあった・・・。
547しんしん:2001/06/21(木) 21:32
こんなのもあるが。
http://www.puchiwara.com/sobameshi/
548ななしさん:2001/06/21(木) 21:35
>547
ゲームをどうせいっちゅうんじゃぁ?
がらかめと南下関係あるんか〜?わからん。
549花と名無しさん:2001/06/21(木) 21:50
>546
とりあえず掲載原稿とコミックスの境をちょいちょいっと
つじつま合わせて・・・出してくれんかねえ?ミウチくん・・・
とりあえず50巻まで。改稿なんてしなくていいからさ・・・。
550 :2001/06/21(木) 21:53
>>シルエットがマヤとか? まぁ全然関係ないね。みないでいいよ。つまんないから。
551素朴な疑問:2001/06/21(木) 21:54
コミックスで改稿してると
原作の連載がつじつまあわなくなんないの?
552究極の言い訳:2001/06/21(木) 21:55
「これ以上ガラかめを描き続けると、世界が滅びるというお告げが下りました」

だからもう書きません。(ミウチ)
553花と名無しさん:2001/06/21(木) 23:05
>550
逝っちゃったんだよお。そばめしだって。どうせならシューマイとかラーメン
なら関連性があって(?)納得できたかも
いや、そのほうがかえってイラツクのか?!   (ここらで白目)
                              (速水式呟き)
554花と名無しさん:2001/06/22(金) 01:45
ここのスレのおかげで、妙な変換が……。

とある書き込み
>(略)身内ごっこは私もダメだ〜
 「いやそれはダメだろう」(画面につっこみ)
 しかし身内の解釈違う(w
555花と名無しさん:2001/06/22(金) 02:13
もうあとは最終回だけ描いてくれてもいい。
あとはみんなで脳内妄想繰り広げるから…

ってそれはあんまりだ。
556花と名無しさん:2001/06/22(金) 07:46
長生きしなきゃ(ワラワラ
557花と名無しさん:2001/06/22(金) 15:16
>>551 (亀レス)
それはないらしいです。細かな部分が変わってるだけで
話の筋じたいは変わってないそうです。何かで読みました。

妙な変換・・・ワロターーーーー!!!
558花と名無しさん:2001/06/22(金) 16:04
とはいえキャラのリアクションや台詞が結構変更されてるよ。<雑誌/コミックス版
雑誌版の雨宿り社務所の速水ンなんて、マヤを押し倒してたもの。
私は雑誌掲載のほうが好きだな・・・なんだか1割増しくらい色っぽく感じる。
559558:2001/06/22(金) 16:06
ン・・まてよ押し倒してはいなかったか・・・(汗)
でも押し倒しかけてたんだから同じことよ・・
560花と名無しさん:2001/06/22(金) 16:14
押し倒してくれ・・・
たかが押し倒すのに何年かかってる年。
561花と名無しさん:2001/06/22(金) 16:45
ひっぺがせ....
たかがひっぺがすのに何年かかっておるのだ.....
真澄も桜工事も。
562花と名無しさん:2001/06/22(金) 17:03
ねえ、先っぽくらい入れろよ。つーか、舌すら入れてないか、まだ。
563花と名無しさん:2001/06/22(金) 19:39
ワロターーーー!!!
564花と名無しさん:2001/06/22(金) 20:20
笑えん(汗)
まじでがんばれ速水マスミ。
565花と名無しさん:2001/06/22(金) 21:18
2号「あの少女は大都芸能がいただく このおれが」
という台詞(うろ覚えだけどこんなかんじ)、
「このおれが…いただくのね?いただくのね?」って思わず真澄に念を押す私。
566花と名無しさん:2001/06/22(金) 21:46
>>565
真澄「あの子は大都芸能のものだ」
水木「いいえ、あなたのものですわ」
とかなんとかって押し問答してるシーンを思い出してしまいました。

ったく、唇以外に奪わなきゃいけないものがあるだろう!
567546:2001/06/22(金) 22:35
>>557
でも、雑誌掲載を読んだことがある人は、
改稿済みの単行本を読むと、物足りなさを感じるというか、
損した気分になるらしいよー。内容が収縮(?)されてる
らしいから・・・。
568花と名無しさん:2001/06/22(金) 22:36
そもそも何で改稿するんだろう・・・
問題なシーンでもあるとか?
569花と名無しさん:2001/06/22(金) 23:28
>>568
いや、連載はハイペースだから身内センセの感性で描いてんじゃない?
でも、冷静になると物足り無さを感じる。
「あ、だめだめ!!この私としたことが…。やり直し…よ!!」
「え?本気ですか?先生!!でもまた止まっちゃうんじゃ。   ファンが黙って
ませんよ!そのうち捨てられてしまいますぅ〜」
「ばかね。ファンは    着いてくるものでしょ??」
「ハイ済みません」
  てな会話があるのかどうか知らないが先生。





シゴトしようよ。泣いちゃうよ。  マジで。
570花と名無しさん:2001/06/22(金) 23:31
月刊のインタビューは最近のヤツなのか?
571花と名無しさん:2001/06/22(金) 23:38
インタビューされてる暇があったら、続きを書いてくれー
572花と名無しさん:2001/06/23(土) 00:23
<ばかね。ファンは    着いてくるものでしょ??」
この空いた間隔が  ↑微妙に笑えたぞ(笑)

確かに私も花ゆめ掲載版のほうが好きだ。
コミックスになると話が煮詰まったようで・・間合いがいまいち。トーンも貼りすぎだし。←?
好みの問題なんだろうがね。

ついにあの紫のバラカードの匂いを嗅げないまま第2号が発行されてしまった(涙)
573花と名無しさん:2001/06/23(土) 00:30
>>572
はっっ!!・・・私は嗅いでしまいました。指でごしごしして(笑)
574花と名無しさん:2001/06/23(土) 00:34
いや私は立ち読み派なので。>573
本を手にとるくらいは許されるだろうけど、さすがにごしごしして
鼻に近づけてクンクンクンやってたら危ない人かなあと(笑)消極的にも。
575花と名無しさん:2001/06/23(土) 00:35
572=574です。すいません書き忘れ。
576花と名無しさん:2001/06/23(土) 00:51
私も花ゆめ掲載版の方が断然いいと思う。
>>572さんのおっしゃるとおり、コミックスって勢いが感じられないもん。
勢いで書くとつじつまが合わなくなったり、矛盾が生じたりすることもあるけど
ばばっと突っ走って欲しいよなぁ。
書き直すとそれだけ新鮮味に掛けてくるような気がする。
単行本収録の方が好きって人いるのかなぁ・・・。
577花と名無しさん:2001/06/23(土) 01:10
担当「先生、今日も宗教に精が出ますね」
身内「まあね。私はアマテラスの生まれ変わりだからね。日本の平和は私一人で持っているようなものよ、オホホ」
担当「(・・・何言ってやがんだこの電波)えーそうですね。すばらしいですね。さすがですね。ハハハ」
身内「ありがとう。ところで今日は何の用かしら?」
担当「そうそう、言い忘れる所でした。ズバリ言います、原稿描いてください。今すぐ」
身内「ホホホ!」
担当「ハハハ!」
身内「今日もいい天気ね。ホホホ!」
担当「・・・逃げるなや」
578花と名無しさん:2001/06/23(土) 01:10
いいなぁ 私は新参者(ハマリ歴1年・・・スマソ!)
なので、文庫しか知らないのです。
(トシは30なかばだけど・・・臭エイ社の漫画ばかり読んでた)
579花と名無しさん:2001/06/23(土) 01:15
もはや掲載分がどうだったかなんて
わすれてしまってる・・・

ずいぶん昔だが、雑誌に身内センセのインタビュー
があって 「真澄のマヤへのプロポーズの言葉はもうかんがえてある」
って言ってて、その言葉ってのが「俺の花嫁役をやらないか」って
言うのだったんだけど、このスレみててもそういう話はでてこないし
私の記憶違いなんだろうか?
580花と名無しさん:2001/06/23(土) 01:21
プロポーズする前にやるコトあるだろーがゴルァ、速水!!

>>579 花ゆめで?
581花と名無しさん:2001/06/23(土) 01:26
ナヌーーー!???>>579
嬉しいがそんな話は聞いたことがない。でも嬉しい。ルンルン

マヤ:「花嫁になりきれない・・花嫁の心がつかめない」
演じるのですマヤ!!
582プロポーズ:2001/06/23(土) 01:33
「芸名も速水マヤに変えないか?」
583花と名無しさん:2001/06/23(土) 01:36
>>578
逆にうらやましい。リアルタイムで連載読んでた私は
ここ数年 イライラしっぱなしだもの(w
584花と名無しさん:2001/06/23(土) 01:40
姫川あゆみ 失明したけど、あれで かえって梅の精に
なりきれるよね。

沙織さんだったか詩織さんだったかも、自殺未遂したねえ。
マヤと速水がHしそうなぐらいの熱い時に。

単行本 なんで 遅いんだ?

雑誌もとまってる
585プロポーズ失敗:2001/06/23(土) 01:41
真澄「持参金は紅天女の上演権でかまわん」
586花と名無しさん:2001/06/23(土) 01:43
櫻小路君 どうなるの?
587花と名無しさん:2001/06/23(土) 01:47
速水さんは結婚するまで待ちそうだけど、桜小路君、
あんだけ童貞臭が強そうだと、毎日溜まってるんじゃないかと・・・。

やっちゃえばいいのに。やらなきゃマヤは演技に開眼できないよ。
さあ、ズボンのジッパーを下ろせ!桜小路君。
588花と名無しさん:2001/06/23(土) 01:50
>>580,581
花ゆめではなく、全然関係ない雑誌だった。
ほかに知ってる人はいないのか・・・うーん・・・
589桜浩二:2001/06/23(土) 01:51
毎日妄想の中ではヤッちゃってるんです。
でも僕、現実ではここ一番ってトコで押しが弱いってゆうか・・・。
590花と名無しさん:2001/06/23(土) 02:03
>589
ここ一番どころか常にキミは押しが弱いでは内科。(ワラ
演技でも何でもいいから・・・何かの仮面をかぶってマヤを襲うのだ!
(※仮面=役者としてなりきるという意味)本当にかぶって襲ったら変態だ。。
591花と名無しさん:2001/06/23(土) 02:26
>>590 ワロタ。
月影センセーの「紅天女」ちょっと思い出した(藁
592花と名無しさん:2001/06/23(土) 02:33
桜小路くん、別のものをかぶってたら嫌だな・・・(下品)
593花と名無しさん:2001/06/23(土) 02:48
私の中では、桜工事くん=東山くん(by少年鯛)なの・・・うふ(はぁと)
594花と名無しさん:2001/06/23(土) 08:11
>>592
ストッキングとかー???
595花と名無しさん:2001/06/23(土) 08:29
>>593
あの眉毛の濃さは、ジャニーズだったらGO!だろう。
596花と名無しさん:2001/06/23(土) 10:29
ところで、『アマテラス』の連載はどうなってるんですか。

『ガラスの仮面』も『アマテラス』も単行本は全巻持っているのですが、
雑誌を買っていないので状況がわかりません。
教えて下さい。

既出でしたらごめんなさい。
597花と名無しさん:2001/06/23(土) 10:42
気持ちいいフリをするのではなく、仮面をかぶって演じるのです!
おやりなさい、マヤ!!
598私も下品:2001/06/23(土) 14:25
>>594
まぁ、おとぼけになって。嫌ですわん。
かぶると言ったら・・・
599「少女帝国」最新号より:2001/06/23(土) 14:40
>>596 
「地の剣」と「盾」を探しに淡路島まで来た沙耶、美輪子、白上老、ジュリアス。
おのころ神社で沙耶に与えられた女神の啓示に従い、鳴門の渦潮に向かう一行。
天候不順で渦潮見学が延期になり、余暇を仲良く過ごす沙耶と美輪子。
それを見て前世を思いジュリアス白目。
密かに一行を追っていた泉先生(蛇女)の謀略で、雨足近づく中
渦潮見学の船に乗せられる沙耶と美輪子。
船は激しい渦に巻き込まれ、沙耶は魔神(ハタレ)の起こす渦潮の中に転落する。
遠のく意識の中、スサノオにテレパシーを送る沙耶=クシュリナーダ。
ジュリアスが沙耶を救い、白上老が謎の呪文で龍神を呼ぶ。
「さあ今度はそなた(沙耶)の番じゃ 『地の剣』の行方をきくがよい」

ここで続く。来月以降休載。予定では秋頃再開。あくまで予定では。
漫画の神様以外の方がまた降りてきましたか先生……(力無くためいき)。
600596:2001/06/23(土) 14:58
>>599
どうも有難う。
一応、連載はやっている(いた)のですね。
でも、その調子では、単行本が出るのはいつのことやら。
601花と名無しさん:2001/06/23(土) 16:26
今更だけど>>477に笑った
ホントにこんなんだったらやだな・・・
602601:2001/06/23(土) 16:40
間違えた、>>577だった。鬱・・・
603花と名無しさん:2001/06/23(土) 23:44
美内先生へ。
私は、「漫画読むよりダイエットした方が父の為にも君の体のためにもなるのでは
ないだろうか。」などと子供にいらぬ心配あばかりかけさせる母の薦めにより
この漫画を知りました。私が読み始めたころは、すでに古い紅天女の仮面が割れて
いました。   センセ何してますですか?母もまってるみたい。
私の母はマヤちゃんのお母さんみたいにしたくないな。 早くシゴト復帰してね。待ってます。
604花と名無しさん:2001/06/24(日) 00:15
純ちゃんに「ガラかめを再開するよう小泉首相から直々にお伝えください」と
メールを送ったら首相命令で連載再開してくれるかしら(W
605花と名無しさん:2001/06/24(日) 00:29
担当「先生、読者からこんなにたくさん手紙がきてます」
身内「私くらいの作家ともなると毎日ファンレターが来て困っちゃう、ホホホ」
担当「『連載を早く描いてください』って内容の手紙でもですか?」
身内「!」
担当「先生、いいかげん連載を再開してください」
身内「今日は気乗りがしないのよねぇ・・・」
担当「先生!」
ガチャッ!ジャキン!
身内は銃を取り出した
身内「早く帰りなさい。さもないと私のこのマグナムが火を吹くわ」
担当「今日こそ原稿を描いてもらうまで帰らないつもりですよ」
ガチャッ!
担当も銃を取り出した
身内「そう、なら仕方ないわ。極楽浄土へお逝きなさい!」
ズダーン!
担当「なんの!」
ダダダダダ!ズキューン!
数分後
身内「・・弾切れね」
担当「そうですね」
身内「しょうがない、描くわ」
担当「やっと描いてくれますか」

続く
606花と名無しさん:2001/06/24(日) 00:49
ん、描くのか?描いてくれるのか?
607花と名無しさん:2001/06/24(日) 00:54
担当さん、身内を撃たないで〜!!
608花と名無しさん:2001/06/24(日) 01:01
ネームさえ残しておいてくれれば、撃ってもかまわない。
あとはまわりがなんとかしてくれる。
609花と名無しさん:2001/06/24(日) 02:17
もし、身内先生にもしものことがあった場合、
掲載分の原稿(未単行本分)=遺産=相続人のもの
となって、相続人が発表を拒んだら永久に単行本化
されないのか?
そりゃーあんまりだー(鬱
610花と名無しさん:2001/06/24(日) 02:20
ねぇ、なんでこんなことまで考えなきゃいけないの?(笑)
美内先生、罪なお人。
611花と名無しさん:2001/06/24(日) 09:10
昨日 月刊の2、立ち読みしたよ。
(初期の花ゆめコミックスは実家に置いてあるので・・・)
「おだまりなさい、あなた達!」14才にして目上の人に
そう怒鳴れる(?)亜弓さんは立派でごさいます。(w
612花と名無しさん:2001/06/24(日) 10:10
紅天女の「水」の稽古の時、滝つぼから出て竜神の演技をしたマヤを見た後で
亜弓さんが苦悩するシーン。
ここの亜弓さんのモノローグに、惚れたね!私は。

「ああ‥‥わたしにあれだけの才能があったら!!神様は不公平だわ‥‥!
わたしの演技がよくみえるのはそれはわたしが今まで努力して身につけた技術よ
それに‥‥‥人より少しはきわだってみえる容姿のせい‥‥‥!」

自分が美しいと言うことは文句なく認めておられるのですね亜弓様。
「少しは」の後に「きわだつ」の言葉。全然謙遜になっておりません。
613しつこいけど612:2001/06/24(日) 10:14
小野寺「おっ亜弓くん、今日もきれいだね!」
亜弓 「そんな‥‥人より少しはきわだってみえるだけですわ」
歌子 「ほほほ、この子ったら」
614花と名無しさん:2001/06/24(日) 11:49
>>612、613
ワロタ〜!
615花と名無しさん:2001/06/24(日) 17:53
亜弓さん、紅天女の4つの課題の時も、常に髪は吉川十和子ばりの巻きが
入ってる。
ホットカーラー持参でしょうか。
616花と名無しさん:2001/06/24(日) 22:18
>>615
亜弓さんは、アレが天パー…
だったらウラヤマシイ。
617花と名無しさん:2001/06/24(日) 23:28
押しが弱いと言われ続ける桜小路君ですが、
この間、未単行本化の分を読み返したら、
マヤにむりやりキスとかしててビックリしました。
でもマヤよ、それをファーストキスだと思ってはいけないよ。
君のファーストキスは実は・・・。二度目も・・・。

私、実はこの長いブランクは、亜弓さんの失明問題をうやむやにさせたい
からなんじゃないかと密かに疑ってるんだけど、いくらなんでも
そこまで筋を変えたりしないか・・・。早く続きが読みたいよー。
618花と名無しさん:2001/06/24(日) 23:35
そういえば桜小路君で思い出したけど、確か桜小路君に片思いしている女の子いなかったっけ?
あの子はこの先、桜小路君の恋愛に関わってくるのかな・・・・
あ、でも今の展開でさえ延び延びなのに、さらに展開遅くしちゃやばいかな。
619花と名無しさん:2001/06/24(日) 23:37
てことは、失明した後の展開を考えずに書いたのか?ミウッチィ!!
620花と名無しさん:2001/06/24(日) 23:38
619は617に対するレス。書き忘れていました。スマソ。
621花と名無しさん:2001/06/24(日) 23:56
>>618
あ〜あいつウザイ。マヤちゃんびいきのワタシにとって二番目にうざかった。
もちろん一位は乙部のりえ。さあさあ、3位は?誰にしよう?!
622花と名無しさん:2001/06/25(月) 00:19
3位は他ならぬ桜小路君でどうでしょう。
それか、里美茂。
623622:2001/06/25(月) 00:21
あ、大事な人忘れてた。
紫織だよ。3位は。てか、ぶっちぎりで1位?
624花と名無しさん:2001/06/25(月) 00:33
ゲ!!そう?????
ズバリ3位は
速水真澄だな。  マヤの人生設計を狂わせようとしている張本人!
あの人は只の足長オジファン。ファンは   着いて来る者であって
着いて逝く者ではない。  と美内センセが逝ったかいわないか
知らないがそんな輩にオタオタしていては
大女優などにはなれるハズもない。 かくしてマヤと速水は当然
別れ、しかし、相も変わらず速水はマヤの奴隷で満足している。
…やっぱ、だめ?
625花と名無しさん:2001/06/25(月) 00:35
ラーメン屋の娘。
なんて名前だったかなぁ。ふじこ?ああそりゃルパンか、、、、、・
626花と名無しさん:2001/06/25(月) 00:48
>>625
杉子
627花と名無しさん:2001/06/25(月) 01:14
私、里見茂好きだったんだけど。マヤちゃんはああいう屈託のない
明るい男とくっついた方がうまくいくと思う。
すぐ白目になる速水さんじゃなくて。
628花と名無しさん:2001/06/25(月) 01:18
>>618
舞です。
629花と名無しさん:2001/06/25(月) 01:29
もしかしたら既出かもしれませんが、
どっかで月影先生は「一連・・・決して結ばれることのなかったあなた・・・」
と言っていたので、二人は肉体関係無しだと思っていたのですよ。
38巻が出るまでは。
同じショックを受けた人いませんか?
630花と名無しさん:2001/06/25(月) 01:54
>629
既出です。
結論は、じつは一連は不能で結ばれていなかった
だったと思う。
631花と名無しさん:2001/06/25(月) 02:07
>>630
てことは、二人は裸で抱き合いつつも、さわりっこ(藁してただけ
だったのか!?

月影先生、鉄板処女!?
632花と名無しさん:2001/06/25(月) 02:18
>>630
むしろそっちの方がやらしい気がするぞ。>一晩中さわりっこ
633花と名無しさん:2001/06/25(月) 02:33
蛇の生殺しか。
634花と名無しさん:2001/06/25(月) 08:11
プププ。ますます、後先考えないで書いてる?説が
有力になってきた(ワラワラ
635花と名無しさん:2001/06/25(月) 13:42
桜工事くん度ちぇっく〜

1.好きな子が、オタクだ。
636花と名無しさん:2001/06/25(月) 16:04
2.自分もオタク
637花と名無しさん:2001/06/25(月) 16:25
3.その昔はなかなかのオシャレさんだった。
638617:2001/06/25(月) 20:00
>619
あー、いやいや、何も後先考えずに描いたなんて何もそんな(笑)。
ただ途中で気が変わるってことは有り得るかなあ、と〜。
ミスター・モーゼ(だっけ?)みたいなこともあるし。
どうも先が想像できないんだよね。亜弓さんが失明しちゃうと。
でも、ここの過去ログとか読んで、なんとなく想像できるようになった!
そういう結末もありか〜とか。感謝!
639629:2001/06/25(月) 22:50
>>630
一蓮不能!Σ( ̄□ ̄;)
てことは一蓮と奥さんの間の子は、
奥さんの不義の子若しくは養子なわけですか(汗)
隠れた人間ドラマが・・・。柄亀深いぜ・・・。
640花と名無しさん:2001/06/25(月) 22:52
4.カレーにソースはかけない派だ
641花と名無しさん:2001/06/25(月) 22:52
>>639
いや、きっと不能になったのは奥さんとも別れて、演劇の上映が
できなくなってからだよ。
642花と名無しさん:2001/06/25(月) 22:53
age
643花と名無しさん:2001/06/25(月) 22:53
age
644629・639:2001/06/25(月) 22:55
>>641
あーなるほどそれでイ●ポになっちゃったんだ。あはれなり・・・
645花と名無しさん:2001/06/26(火) 00:14
5.余ったアイスクリームは赤ちゃんにあげる
646花と名無しさん:2001/06/26(火) 00:26
>>627 超遅レスだけど<里美くん
>マヤちゃんはああいう屈託のない明るい男とくっついた方がうまくいくと思う。
あの2人を野放しにしておいたら・・・無防備すぎて悪徳宗教家にツボとか
売られて丸裸にされそう〜・・・。ちょっと自制が効きすぎの白目2人男のほうがいいかも・・・。

でも里美くん好きだったなー。歯が太陽光に反射してきらきら光ってそう。サワヤカ!
647花と名無しさん:2001/06/26(火) 00:28
6.つきあう子の名前がいつも 「マ○」。
648花と名無しさん:2001/06/26(火) 01:33
>>647
男でもいいのか・・・「○ヤ」なら・・・
649花と名無しさん:2001/06/26(火) 02:11
7.苗字はなんかすごい感じがするが、女の趣味はもっとすごい。
650花と名無しさん:2001/06/26(火) 10:51
8.女の趣味がすごくなってしまったのは母と妹が原因
651花と名無しさん:2001/06/26(火) 12:38
>>648
マ○って647さんが書いたのは、多分
忘れられた荒野周辺エピソードで出てくる
桜小路の彼女がマイちゃんだからでしょう。
652花と名無しさん:2001/06/26(火) 12:38
9.犬を追い払うとき「エイ!犬どもめ!」と叫んでしまう
653花と名無しさん:2001/06/26(火) 12:39
age
654花と名無しさん:2001/06/26(火) 12:51
>>9
ワラタ!!
655花と名無しさん:2001/06/26(火) 13:36
さて 本当にこの夏、42巻は出るのでしょうか。
信用していいですか O−●N公式サイト様。
656花と名無しさん:2001/06/26(火) 21:38
月間ガラかめって連載時の原稿なのでしょうか?
(カラーもあったようだし)

もしもそうならば連載分までは発売される可能性があるんですが・・・
657花と名無しさん:2001/06/26(火) 23:02
ガラスの仮面を読むと人間の嫉妬というのがいかに醜く、怖いものなのかを思い知らされます。
658花と名無しさん:2001/06/26(火) 23:08
1.亜弓のマヤに対する嫉妬。
2.真澄の里見に対する嫉妬。
3.紫織のマヤに対する嫉妬。
4.桜浩二のマヤの思い人に対する嫉妬。
5.舞のマヤに対する嫉妬。
6.さやかのマヤに対する嫉妬(初期)
7.子守り役をおろされた娘のマヤに対する嫉妬(舞台あらし)。
他にも色々な嫉妬が渦巻いておりますね。
659652:2001/06/26(火) 23:10
>>654
光栄です。でも実を言うとあの一言は
もしかすると速水ッチかもしれない・・・
660花と名無しさん:2001/06/26(火) 23:16
嫉妬といえば、個人的にマヤがテレビ女優時代の時の
まわりからのマヤに対する嫉妬が一番怖かった。
特に里見親衛隊・・・
661花と名無しさん:2001/06/26(火) 23:23
マヤってよく嫉妬の対象になるねー
やっぱり「本当に才能だけの人」はまわりから反感買いやすいのかな
662花と名無しさん:2001/06/26(火) 23:38
里美親衛隊の中心人物(剃刀とか持ってた人)の、
何が怖いって髪型が怖かった。
あれ一体どうやってセットしてるんだろう。
663花と名無しさん:2001/06/26(火) 23:44
10、周りの人が 自分以外のことに関心を持つと

 「君はいつだって…」と陰に籠もり妬む。
664花と名無しさん:2001/06/27(水) 01:06
age
665花と名無しさん:2001/06/27(水) 01:22
>>662
髪型(笑)
666花と名無しさん:2001/06/27(水) 01:42
>>662
みうっちーって、脇役の髪型を ホントい〜かげんに描くよね(藁
ほかにも、田代先生(劇団つきかげ講師)、劇団つきかげCクラスの中の1人
(頭に鳥がとまってる…!)、などが際立っていた。
667花と名無しさん:2001/06/27(水) 03:52
マヤと速水さんが結ばれる夜・・・激しそう。速水さんが溜まってたモノを
全開にしそう。
668花と名無しさん:2001/06/27(水) 04:01
>>667
キャ、夜モードね(ハァト
たまってたモノって何? とか聞いてみたりして♪

私が男だったら、マヤには欲情できんなー。
亜弓さんもチト勘弁。
669花と名無しさん:2001/06/27(水) 10:07
欲情できる女性キャラって少ない。
真澄様も桜小路もどうやって欲情するのかしら?
670花と名無しさん:2001/06/27(水) 10:10
>>668
そういえばガラカメって色気のある女性がいないよね。
私がもし男だったらシオリーを開発してみたい(W
オトコなしでは生きて行けないカラダにしてみたい。
671花と名無しさん:2001/06/27(水) 11:13
>>670

わたしはズバリ麗だな。
なんだかよくわかんない性格が開発意欲に火をつける。
672花と名無しさん:2001/06/27(水) 11:26
水城さんを調教してみたい。あのクールな顔が乱れるのが
見たい(笑)

まあ、それを言うなら速水さんもだけど。机の下でしゃぶって
みたい。
673花と名無しさん:2001/06/27(水) 11:34
黒沼センセーはやっぱりS系ですかね??
674花と名無しさん:2001/06/27(水) 12:04
>>673
演劇のことでは荒っぽい先生も、セクースに関してはウブでMな
傾向あり・・・の方が面白くありません?

ブリーフ一枚でしばかれる黒沼センセー(藁
675花と名無しさん:2001/06/27(水) 13:44
ワンワンスタイルでヨガル黒沼先生。
「ジエェェエーン…。ジェェェーン。」
676花と名無しさん:2001/06/27(水) 14:44
わはははは・…腹いたい!!
677花と名無しさん:2001/06/27(水) 16:44
禿しくワロターーーーーーーーーーーー!!!!!
678花と名無しさん:2001/06/27(水) 21:33
>>675
見たい。その様子を。そして私も白目になりたい。

でも、黒沼先生をいぢめるのは誰?女王様っぽいのはマヤちゃんを
蹴落とそうとしたオリベなんとかって子かな?
679花と名無しさん:2001/06/27(水) 21:40
黒沼先生って確か恐妻家だっけ?
じゃあ奥さんがSですか(笑
680花と名無しさん:2001/06/27(水) 21:42
このスレ、馬鹿馬鹿し過ぎ!(褒め言葉)
681花と名無しさん:2001/06/27(水) 21:47
初期の頃は白目あんまりなかったんだね。
オリゲルドは白目多すぎ。
682花と名無しさん:2001/06/27(水) 21:50
元祖女王様の月影先生にいたぶってもらうのは?

黒いハイヒールでぐいぐいと踏みつける月影先生。
恍惚としながら、その足にほお擦りする黒沼先生。

それを偶然目撃して白目になるマヤ。「紅天女って難しいのね・・・!」
683花と名無しさん:2001/06/27(水) 22:36
>>678
そりゃアンタ、桜小路君なら演出的には文句ないでしょう。
タイトルは「忘れられない小路」

あ、芝居じゃないの?スマソ、
684花と名無しさん:2001/06/27(水) 22:41
小野寺先生はどうだろう。
タイトルは「ふたりの翁情」
やっぱやばい?
685花と名無しさん:2001/06/27(水) 23:20
あほうスレ!!

おもしろいからいいや
686花と名無しさん:2001/06/28(木) 00:04
おかしよ君ら。
687花と名無しさん:2001/06/28(木) 00:09
誰か赤目慶をおちょくってください。
あと、梨園の御曹司とか。(小野寺方チームの、帝役の人)
688花と名無しさん:2001/06/28(木) 00:09
げらげら!!(藁)
なんかエロねた逝きすぎ。
689花と名無しさん:2001/06/28(木) 00:13
赤めぇ〜?だめだよ〜亜弓さんに叱られる。
歌子のコネも切られちゃうよぉ
690花と名無しさん:2001/06/28(木) 00:42
赤目と歌子はデキてたの?                   ウソ…怖いよ、
691花と名無しさん:2001/06/28(木) 00:56
姫野カオルコの「ガラスの仮面の告白」(角川文庫)作中において、ヒロインの愛した男たちの名前が羅列してあります。アレックス・マンディ、岡田真澄、津川雅彦、アラン・ドロン、セルジュ・ゲンズブール、岸田森、石橋蓮司、桑原和夫(吉本新喜劇)、ミッシェル・ポルナレフ、柴田錬三郎、野坂昭如と続きますが、結局究極の男性、それまでの男性は彼のダミーに過ぎない男性として、仮名を用いて、告白しています。三島由紀夫は、少女漫画的感性にさえ、フィットします。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/3183/
692花と名無しさん:2001/06/28(木) 01:17
>>690
亜弓の本当のパパは・・・・イヤー
693名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 04:06
亜弓は処女であって欲しい。
694花と名無しさん:2001/06/28(木) 05:05
もうハミルさんに・・・
695花と名無しさん:2001/06/28(木) 06:09
ハミルさん、最初はどーでもなキャラだったから名前もパクリだし
(ピーター・ハミルトンて写真家がいたのさ。)顔もいい加減。

どーしよう、段々ハンサムに描かれるようになったら。
696名無しさん:2001/06/28(木) 09:08
亜弓さんハミルにくっついてフランス逝ってしまえ。亜弓さんフランス語
お上手なんでしょ?紅天女に敗れて「マヤ、あなたよりずっと大きくなって
あなたの前に立つわ」とか言って演劇留学。
697花と名無しさん:2001/06/28(木) 10:07
>>695
あの名前パクリやったんかい!
やだよね、最終回近くなって「アユミ・・・僕が君の目になるヨ」の頃には
もう別人になり果てたいい男。お前誰や!?みたいな。
698花と名無しさん:2001/06/28(木) 10:18
ンで、フランスでハミルと結婚。
純白のドレスをまといバージンロードをあゆむあゆみ。(スマン韻を糞だ)
その手を取ってハミルの元まで誘うのは、、、、、、、、、「あぁぁぁぁッ!あの人はッ!」
                      ここで一同お約束通り白目+額に汗。

                          ガラスの仮面43巻に続く。
699花と名無しさん:2001/06/28(木) 10:22
身内先生、早くシゴトしてくだせぇ。
700花と名無しさん:2001/06/28(木) 10:29
700ゲット!!
センセー仕事しないからこんなくだらない事で
遊んでみたりする。
701花と名無しさん:2001/06/28(木) 12:07
亜弓は間進(だよね?)とはプラトニックだったのか?
702花と名無しさん:2001/06/28(木) 15:53
>>698
>その手を取ってハミルの元まで誘うのは、、、、、、、、、

……一蓮の幽霊とか?
そして「卒業」ばりに教会の窓を叩く千草の幽霊。
最後は幽霊二人で大脱走。
703花と名無しさん:2001/06/28(木) 15:58
>>702
もう大騒ぎ(和良
704花と名無しさん:2001/06/28(木) 16:16
>>702
ワラタ!
窓を叩く月影先生…すげー恨めしい顔してそうだ…
705花と名無しさん:2001/06/28(木) 20:13
むしろ若返ってそう(ワラ>月影先生
一蓮の前だけに(w
706花と名無しさん:2001/06/28(木) 20:19
白癬のガラかめ伝言板には今日も「42巻」という単語が…
ああ、鬱だ…

ttp://210.172.218.58/cgi-bin/newbbs/garakame/minibbs.cgi
707花と名無しさん:2001/06/28(木) 23:22
41巻で完結している話に続きはないのです(w
そして月刊柄亀はそのうち傑作選雑誌と変わっていくのです……一年後
くらいから(w
それでも買い続けそうで萎え。
708花と名無しさん:2001/06/28(木) 23:35
43巻をここで創作しましょう!

一蓮と千草愛の大脱走の後、残されたハミル&亜弓夫妻、そして今日の結婚式
に出席していた面々はあまりの凄さに「白目+額に汗」のリアクションをするのが
せいいっぱいであった。 しかし………。   (バックはもちろんベタそしてフラッシュ)

 桜小路「マッ、マヤちゃん。君って人は…」
 速水 「全く、何て娘だ…。」
 春  「この子って子はっ。」
 歌子 「これが、未来の紅天女候補。 怖いわ何だかとてつもない物を感じる」
 小野寺「う〜む。」
  黒沼 「いいぞ!北島!!今の感じを忘れるな!!」 
 亜弓  「ふふふ、さすがねマヤさん。それでこそ私の只一人のライバル!」
果たしてマヤはどんな演技をしていたのか?!
                       花とゆめ次号をお楽しみに!
709花と名無しさん:2001/06/28(木) 23:47
>>708
また幽霊が一人まじってる気が…(笑)
710龍神:2001/06/28(木) 23:55
たれじゃ?エロネタでわしを呼び覚ますのはたれじゃ?
711花と名無しさん:2001/06/28(木) 23:58
げらら…!!このままイッキにパート6まで突っ走ろうぜ!
712花と名無しさん:2001/06/28(木) 23:58
結婚式で演技って(藁
長持唄とか歌っちゃう親戚のおっさんより痛い。
713花と名無しさん :2001/06/29(金) 00:00
>>712
なんとなく同意。しかし個人的には詩吟よりは長持唄のほうがマシ。
714花と名無しさん:2001/06/29(金) 00:01
>>710
それ、紅天女のセリフですよぉ!龍神じゃないっすよ!
715ヤマダマヤ:2001/06/29(金) 00:01
>>710
先生!そこにいらしたのですか?早く…早く帰って来てくダサいぃぃ〜!!
716花と名無しさん:2001/06/29(金) 00:02
あ、またホラー?
717花と名無しさん:2001/06/29(金) 00:04
次号はまだか
718花と名無しさん:2001/06/29(金) 00:10
月影「いまにわかる。い・ま・に…ね。」
719花と名無しさん:2001/06/29(金) 00:15
解るのでしょうか
720花と名無しさん:2001/06/29(金) 00:28
わかりたいなあ…(涙
721花と名無しさん:2001/06/29(金) 00:31
わかりたい人いっぱいいるのになんで美内先生は仕事をしないか…
それが問題。
722花と名無しさん:2001/06/29(金) 00:38
わかるまでつづけるの?わりとつらい

                 水無月さやか
723花と名無しさん:2001/06/29(金) 00:41
どうでもいいが、だれか紫織さんに美容院を紹介してやれよ。
世間知らずの娘にしても、あの髪型はダサすぎるぞ。
724花と名無しさん:2001/06/29(金) 00:44
あ〜マヤは
どうしたの?知りたい!!!!
725花と名無しさん:2001/06/29(金) 00:47
亜弓や月影先生にもカリスマ美容師を紹介するといい。
726花と名無しさん:2001/06/29(金) 00:51
この作品、ホントに終われるのかなぁ。。と
思うわたくし(w
727花と名無しさん:2001/06/29(金) 00:52
はっきり言います。          おわんねぇよ
728花と名無しさん:2001/06/29(金) 00:54
一日一日を描くのではなく
一日を3回に渡って描くのでもっと続きます。
729花と名無しさん:2001/06/29(金) 01:02
つづきます。宗教の力を借りれば…ね
730花と名無しさん:2001/06/29(金) 01:07
なんでもいいから42巻まじめに考えて」欲しい
731花と名無しさん:2001/06/29(金) 01:09
>>728
おおすぎ。キャラの心理
描写   。
732花と名無しさん:2001/06/29(金) 01:09
42は死にで語呂が悪いから出なくなったとか…。
733花と名無しさん:2001/06/29(金) 01:11
え?じゃあ一気に43巻に?出してくれ
734花と名無しさん:2001/06/29(金) 01:18
age
ときます。
735花と名無しさん:2001/06/29(金) 01:22
43は死産
736花と名無しさん:2001/06/29(金) 01:54
44は死死、45は死後・・・
出せねーじゃんYO!
737花と名無しさん:2001/06/29(金) 09:08
>>736
ワラタ!!

でも、本当にありそうで…鬱。
738花と名無しさん:2001/06/29(金) 09:52
手を広げすぎちゃて収拾つかなくなってるのを
どうやってごまかすかのみ考えてるのかなぁ
ここまでひっぱると「いい加減にしろよぉ!」と
思う
739花と名無しさん:2001/06/29(金) 10:21
>>723
サーヤ様よりはましでは。
740花と名無しさん:2001/06/29(金) 11:00
ガラスの仮面の配役をもう一度考え直してみよう。

市村正春→ピーター(池畑)
百木房男→小野寺昭
黒沼龍三→長渕剛
劇団一角獣のリーダー→江頭2:50
円城寺まどか→由美かおる
全日本演劇協会理事長→大滝秀治
小野寺理事→石立鉄男もしくは荻原流石

す、すまないオレにはこれくらいの才能しかないらしい。
誰か続きを・・・(;´Д`)
741花と名無しさん:2001/06/29(金) 11:11
ガラかめのこと忘れてるワケではないよ>身内センセ
(当たり前だっつーの!!!!藁)
某サイトに「早くガラスの仮面の42巻を完成させないと・・・」
書いてたから。って、コレいつ書いた文かは知らないけど(藁藁
742花と名無しさん:2001/06/29(金) 11:13
>>740
配役の話題は荒れるし、つまらないから没
743花と名無しさん:2001/06/29(金) 11:14
>劇団一角獣のリーダー→江頭2:50

が〜〜〜〜ん(C△C;;
744花と名無しさん:2001/06/29(金) 11:18
速水真澄→にしきのあきら
745花と名無しさん:2001/06/29(金) 12:09
>速水真澄→にしきのあきら

いやああああ…(C△C;;
746花と名無しさん:2001/06/29(金) 13:02
赤目慶→名古屋章
747花と名無しさん:2001/06/29(金) 15:57
先日ヘンな夢を見てしまいました。

レディスコミック版 ガラスの仮面登場!
「マヤ。千人の男を切るのです」

ああ、鬱だ。
748花と名無しさん:2001/06/29(金) 22:36
下がってるageておく
749花と名無しさん:2001/06/29(金) 23:03
>>747
千人の男を切ろうにもなにも、センセイが仕事切っちゃってるんだから
アタシ…鬱に成りようがない(号泣)
750花と名無しさん:2001/06/29(金) 23:19
7.冬の夜の海に飛び込んだ状態で、椿姫のチケットがある方角がわかる
751花と名無しさん:2001/06/29(金) 23:56
おい!どうして突然7なんだ?
8.冬の夜の海に飛び込んでも、冷凍庫に押し込まれても、体に竹を縛り付けられても、
割と平気。  
752花と名無しさん:2001/06/30(土) 00:18
>>744-745
それで思い出したけど、過去スレで速水真澄役に野口五郎を推薦してた人がいたな・・・
今も一押しなのかな。
753花と名無しさん:2001/06/30(土) 00:22
>>752
マジワラターそういやぁ田辺誠一もなんかゴロゴロっぽいじゃん?
初め見てそう思ったもん。 もしかするとねらってたのかも。
754故意墨:2001/06/30(土) 00:26
>751
割と平気によくがんばった!藁って泣いた!
755花と名無しさん:2001/06/30(土) 00:30
なんか最近このスレテンション高いですねえ
756花と名無しさん:2001/06/30(土) 00:42
9。おそろしい
757花と名無しさん:2001/06/30(土) 01:01
今なら真澄さん、藤木なんとかっていう俳優がいいかも。
フジのラブ・レボルーションで、仕事はできてかっこいいが、
孤独感のある、女にとって都合のいい男を演じた人。
758花と名無しさん:2001/06/30(土) 02:24
登場人物
美○先生ー某大河少女漫画家。凍結した連載の執筆権を握る
速水真澄ー次世代白○社若社長
アシスタントAー美内先生のもとで漫画の修行を積む少女 
ってことで。

「『ガラスの仮面』の執筆権のことはきっぱりとお断りしたはずです!」
「いつまで我をはるつもりですか美○さん こんな生活をして」
(美○先生ピクリとする)
「失礼だが毎日をすごすのもやっとだ そうでしょう?
 わずかに居残ったアシスタント達もろくにペンも握れない
 こんな状態であなたのいう『ガラスの仮面』を連載できるとはとても思えませんね
 それよりどうです美○さん 漫画界幻の名作『ガラスの仮面』をわが○泉社にまかせませんか
 もちろん執筆するのは日本を代表する女流漫画家達の中から選びます
 連載も単行本も最高のものにしてみせますよ
 それにこれは父(先代社長)の望みでもあるのです…」
「お父さま(先代社長)の…そうあの人はまだ『ガラスの仮面』をあきらめてはいないのね…」
「『ガラスの仮面』を自分の手で終了させたい…
 それが父(先代社長)の長いあいだの希望だときいています
 『ガラスの仮面』執筆の独占権をこの速水真澄にまかせさえすれば
 こんなみじめな生活などしなくてすむように十分な権利金をお出ししましょう」
「お断りします!たとえ何千万つまれたって『ガラスの仮面』は手離さないわ
 あれはわたしのものよ わたしと天照大御神の…う!ううう…!」
「どうしました!?美○さん!」
「先生!」
「ううう…」
「先生しっかりして!先生!」
「うっうっうっ」
「あなたがいるからよ!先生がトランスをおこしたのはあなたのせいよ!
 帰って!早く帰ってよ!」
「ごあいさつだなチビちゃん そんなこといってるまに早く医者をよんでこい!さあ!」
「あ!」
「ここはおれが見ていてやる!早くいけ!」

「こっちです先生!早く!」
医者A「こっちが神がかりおこしそう」
759花と名無しさん:2001/06/30(土) 02:28
>>758
サイコー!サイコーだよアンタ!
760花と名無しさん:2001/06/30(土) 02:36
Pの掲示板の馬鹿鉛筆って誰?
ここの人???
761花と名無しさん :2001/06/30(土) 02:42
>>758-759
(・∀・)ジサクジエン!!ご苦労さん
762花と名無しさん:2001/06/30(土) 02:56
>>758
>先生がトランスをおこしたのはあなたのせいよ!

ワラタ。真澄のせいじゃねーだろ。
763花と名無しさん:2001/06/30(土) 03:22
>>758
藁田。

先生、執筆権をはやく手放すか、自分の手で完結するかしてください…。
せめてプロットかいてくれたら、ネームおこしすとこからやります…。
でも、私のネームじゃファンのかたは納得してくれないかも。
764誰だよ・・・。:2001/06/30(土) 03:38
ファンサイトネタで恐縮なんですが、
>>760のいってた掲示板カキコすごいですよ。
2ちゃんねらーのあなたは、あれはみておかなくてはいけません。
765760,764:2001/06/30(土) 04:02
(・∀・)Pノジサクジエンデシタ
766花と名無しさん:2001/06/30(土) 04:12
>>765 ジサクジエンうるさいよ。自分の評判おとすようなジサクジエンするやつがどこにいる
767花と名無しさん:2001/06/30(土) 04:28
またファンサイトネタかよ。
同人板にスレ立てたんだろ?そっち逝け。
768花と名無しさん:2001/06/30(土) 04:47
>>767 激しく同意!あっちいってやってくれ!くんな!
769花と名無しさん:2001/06/30(土) 08:48
>あなたがいるからよ!先生がトランスをおこしたのはあなたのせいよ!
ココワラタ
770花と名無しさん:2001/06/30(土) 08:50
つーか、長すぎるネタは読む気がしない
771花と名無しさん:2001/06/30(土) 10:47
>>763 あなた、描ける人なのならどうぞ描いちゃってください。
ファンのみんなもきっと大喜びしますよ。
772花と名無しさん:2001/06/30(土) 17:51
一回763さんの絵を見てみたい。
773花と名無しさん:2001/06/30(土) 20:44
>>758
>もちろん執筆するのは日本を代表する女流漫画家達の中から選びます

これ読んでふと思ったんだけど・・・
日本を代表するほどの女流漫画家って誰だろ?
身内センセのかわりに柄亀かけるくらいの作家となるとそうはいないのでは・・・・
いっそ、こうなったらパタリロの作者(名前失念)にでも描かせる?(藁
774花と名無しさん:2001/06/30(土) 20:45
age,age,age
775花と名無しさん:2001/06/30(土) 20:58
>>773
ミネオ、美内の仮面がかぶれるのか?
776花と名無しさん:2001/06/30(土) 21:02
>>775
ワラタヨ。
微妙に直線的な絵の、ときにホラー(妖怪含)なガラかめができそう。
でも、フデは非常にはやいと思われ。
777花と名無しさん:2001/06/30(土) 21:08
そしてマヤと速水が永遠に結ばれることは無くなるでしょう。
速水×桜小路  源造×里美  小野寺×赤目などなど新カップル
が誕生し、紅天女どころじゃなくなる。
778花と名無しさん:2001/06/30(土) 21:10
どうせなら色んな有名実力派少女漫画家に協力してもらって、
萩尾望都がこのページ、池田理代子にこのページ、里中真智子に
このページ、峰男センセにこのページって感じで描いて貰いたい。
779花と名無しさん:2001/06/30(土) 21:13
>>775
マヤの描くマヤ。
しっつれいしましたあっ!

んでも、この人の描くゾンビ月影センセ(ホラー)とか、
耽美真澄&聖とかは見たいね。別の話になりそうだけど。
780花と名無しさん:2001/06/30(土) 21:14
それはいいかもネ。
でも、さいとうたかをだけはチョトイヤかも…。ゴルゴ風の亜弓さんなんて
イッ イヤァァァ〜!
781花と名無しさん:2001/06/30(土) 21:15
ゴルゴ風の水城さんもイヤ。
782花と名無しさん:2001/06/30(土) 21:29
ゴルゴ風の真澄さまだろ! ゴルァ!
783花と名無しさん:2001/06/30(土) 21:55
さいとうたかを先生が描いてくれたら、マヤもスタイル良くなるかもよ。
筋肉質の、外人風ポン・キュ・ポンに…。
784花と名無しさん:2001/06/30(土) 22:02
おちびちゃんではなくなるの…ね?
785花と名無しさん:2001/06/30(土) 22:13
トランジスターグラマー(氏語…ワハハ)て感じになるのか…なぁ。
786花と名無しさん:2001/06/30(土) 22:33
永井豪の描く月影センセイも何かスゴそう。
787花と名無しさん:2001/06/30(土) 22:41
>>786
それはチト怖いがみてみたい。
亜弓さんはやめてくれー!!
788花と名無しさん:2001/06/30(土) 22:43
個人的には、一条ゆかり先生あたりで、オシャレな現代風ガラ亀みてみたいかも。
789花と名無しさん:2001/06/30(土) 22:49
大友克洋先生に行動的でダイナミックな桜小路君を描いて欲しい
790花と名無しさん:2001/06/30(土) 23:01
あ〜先生、ファンが浮気しています。
791花と名無しさん:2001/06/30(土) 23:05
>>790
ゴメンなさい、先生〜〜。
でも、先生がはやく描いてくれたら、浮気なんてしないですぅ。

って、ちょっと、浮気男の言い訳してる気分になってみた。

「君がかまってくれないから、浮気しちゃうんだよ」とかって感じで。
792花と名無しさん:2001/06/30(土) 23:06
井上雄彦に汗の飛び散る、上腕二頭筋の踊るガラカメを・・・・。
マヤは多分口癖が「ふんぬー!」になると思われ。
793花と名無しさん:2001/06/30(土) 23:10
スラムダンクにガラカメあずけたりしたら、奇跡の人のオーディション
の模様はどうなるんだ
794花と名無しさん:2001/06/30(土) 23:19
そりゃ、もう全国大会さ。
795花と名無しさん:2001/06/30(土) 23:25
しりあがり寿の柄亀を見てみたい・・・
特に真澄さんなんか凄そうだぞ。
796花と名無しさん:2001/06/30(土) 23:33
イケダリヨコ風・ガラかめはどうだ?
絵のノリは違和感なさそうだが(まつ毛、タテ線等)、展開が
すさまじくシリアスになってそうだ。
797花と名無しさん:2001/06/30(土) 23:35
>>796
マヤと真澄は悲恋のまま終わって、傷心のマヤの隣りに
劇団一角獣かなんかの適当な脇役が、急にカッコ良くなって現れる
という展開になるだろう、多分。最後はマヤが紅天女で演劇界を革命。
798花と名無しさん:2001/06/30(土) 23:45
最近、犬○叉にはまってるんですけど・・・るーみっくはダメっすよね(汗
でもコミックスはポンポン出してくれますよ(w
799花と名無しさん:2001/06/30(土) 23:48
もうしょうがない!!藤子先生にお願いしよう!
800花と名無しさん:2001/06/30(土) 23:51
マジ?3唇型の黒沼先生でいいの?
801花と名無しさん:2001/06/30(土) 23:51
霊界呼び出しか?Aのほう?>799
802花と名無しさん:2001/06/30(土) 23:54
イヤ、出来たらFがいい。
803花と名無しさん:2001/06/30(土) 23:56
万福軒の片隅にはさりげに小池さんが・・・<藤子作画
804花と名無しさん:2001/06/30(土) 23:59
じゃあ、Fの霊をみうっちーに乗り移らせてイタコ状態で
書かせるってのは?
805花と名無しさん:2001/07/01(日) 00:00
はじめに気持ちがあって、  レスと、  打ち込みがある。 !!! !
さやかさん。私、やっぱり身内センセイでいきます!
806花と名無しさん:2001/07/01(日) 00:01
807花と名無しさん:2001/07/01(日) 00:04
>>805
YAWARA! ?
808花と名無しさん:2001/07/01(日) 00:07
>>804
イタコに描かせたら、「どこでもドア」で独り言もきかれてしまう。
よって、思いもよら無い早さで完結してしまう恐れもあるので
な〜んか個人的には                 ダ・メ
809花と名無しさん:2001/07/01(日) 00:16
>>808
ま、でも思いもよらない遅さで完結しないより良いんじゃないの?
イタコきぼん
810花と名無しさん:2001/07/01(日) 00:18
>>806
「若草物語」のあたり見ていただければ。
811花と名無しさん:2001/07/01(日) 00:21
>>809
あ〜ん、そぉんなぁ大相撲ダイジェストみたいな展開はいやよー
812花と名無しさん:2001/07/01(日) 00:23
>>810 ハウス名作激情か??(よく知らないけど;)
813花と名無しさん:2001/07/01(日) 00:32
教会の控え室…婚礼衣装を着た真澄が一人、懊悩していた…。
 俺は…これでいいのか?このまま紫織さんと結婚して…
 彼女を幸せに……いや、建前はよすんだ真澄…
 ああマヤ…俺はこんな時でさえ、こんなにもお前の顔が見たい…
 そして、抱きしめたい…
その時、トントンと控え室の扉を叩く音がした。
ビクっと我に返り、誰だ?と声をかける真澄。
「よろしいですか?」ノックの主は水城だった。
安堵したような、困惑したような複雑な表情の真澄は、扉を開けて彼女を招き入れる。
「何か急用か?それとも…覚悟を決めた新郎をからかいに来たのか?」
青ざめた顔で声をかける真澄のぎこちなさに、ため息をついた水城、
ツカツカと近寄り、ポケットから取り出したピンクの板を、
テーブルの脇にどすんと置いた。
「どこでもドアですわ、真澄さま。この扉の向こうには、貴方の真の思い人がいましてよ…」
「!?」
「さあ、お行きなさいませ!この場は私に任せて!」
真澄は震える手でドアノブに手を掛ける。鉄の感触が冷たい。
「何をためらうのです!あの子の本心を…知りたくはないのですか?」
あの子の…本心…
躊躇いながらも、ゆっくり扉を開ける真澄。
その先にはベッドの上で、嗚咽ももらさずただ涙を流し続けるマヤが…。
その彼女と、目が、合う。
「マヤ!!」
バタン!とドアが閉められた。

…終わったわ。ようやく…。
水城は閉められたドアに寄りかかり、静かに涙を流した。
幸せになるのよ、二人とも…。
涙の意味は、彼女しか知らない。
                       <ガラスのドラえもん・缶>
814花と名無しさん:2001/07/01(日) 00:34
おお!!私はマヤちゃんに「少女ポリアンナ」をやって欲しいと思っていた。
そして、「狼少女ジェーン」の経験を生かして「フランダースの犬」
も出来ると思っている。   ハウスは深いぞ。」
815花と名無しさん:2001/07/01(日) 00:38
>813
途中までシリアスと信じて読んじゃったよ(笑)
どこでもドア・・・ワラワラ
しかも有能秘書の水城さん=どらちゃん、
駄目人間のノビタが真澄様(笑)
816花と名無しさん:2001/07/01(日) 00:47
「マヤ!!」
  ドアを閉められて真澄は戸惑う。 もう戻れないのか…。
  もし、もしマヤじゃなかったしたら オレは、オレは、




 ドアを       あける。



う、信じられない世界がそこに広がる。    ゴメン続けて。
817813:2001/07/01(日) 00:47
文章力無いのに、長文すまそ><;
>>808みたら、どうしても書きたくなってしまって…
藁って頂けて恐縮っす!オス!!
818花と名無しさん:2001/07/01(日) 00:47
>>813
タケコプターも使えるね
頭につけてマヤの元に飛んで逝く真澄タン
819花と名無しさん:2001/07/01(日) 01:00
「タイムふろしき」で月影センセイが若返ったりしたら キャストの
男どもは今のままでいられるのであろうか。
    真澄様などは、DNAがうずくにちがいない と、思う
820花と名無しさん:2001/07/01(日) 01:06
「つづきスプレー」ってのがあった!
本に吹きかけると続きが見られるってんで のび太がよく、買ってきた
月刊誌にスプレーして続きを知りたがった。


は〜ぁ、ドラえもんがいたら つづきスプレーで…。
821花と名無しさん:2001/07/01(日) 01:16
>>819
英介とは血が繋がってないから大丈夫です
真澄はあくまでもマヤ一筋で!
822花と名無しさん:2001/07/01(日) 01:25
>>821
ま、        シオリーのことは?

    どうする?
823花と名無しさん:2001/07/01(日) 01:35
>>813 笑わせていただきました!!!
824花と名無しさん:2001/07/01(日) 01:48
>>816の続き
真澄は、思い切って禁断のドアを



開けてみた、、、そこには。                               た。



ほっほほほほ…貴方も懲りない人ね。いくらどんな手を使っても紅天女の上演権

は、台と芸能にはゆずらなっくてよ。そしてもちろんマヤも   ね、
などと勝ち誇った笑いで また次号まで引き延ばすのか?と思わせるようなうっとうしい
リアクションで切り抜けようとする月影センセイの姿が!!
                           続く。
825花と名無しさん:2001/07/01(日) 02:02
マヤさん。いいこと?貴方は私が認めた只ひとりのライバル。
このまま落ちる……………
何て事 許さない、何があろうと這い上がって来なさい!それだからこそ
私は頑張れる。
826花と名無しさん:2001/07/01(日) 02:09
>>825
がんばれ!!ワシは寝る。
827花と名無しさん:2001/07/01(日) 02:21
>>824
関係ないけど、なんか特殊なブラウザ使ってる?
表示がおかしいぞ。
828花と名無しさん:2001/07/01(日) 03:14
>>816
>>824
みられないよぃ
829花と名無しさん:2001/07/01(日) 11:32
荒れてる?age.
830花と名無しさん:2001/07/01(日) 14:11
荒れてないよ age.
831花と名無しさん:2001/07/01(日) 21:58
ウメヅカズオ先生’s 柄亀。
「マヤ…恐ろしい子!」って、本当に恐ろしい事が起きそうな。

「マヤ、あなたの若い体をもらうわ、そして私は女優人生をやり直すの!」
洗礼バージョン。
832花と名無しさん:2001/07/02(月) 01:10
age
833花と名無しさん:2001/07/02(月) 01:20
>>831
そして千草は再び紅天女をめざす。
834花と名無しさん:2001/07/02(月) 02:28
おお、完璧じゃないですか!
835花と名無しさん:2001/07/02(月) 02:41
その千草だとしたら、きっと一連の脳もとってあって、
速水真澄か桜小路くんに移植するのではないかと。

んで亜弓はジャマだから、白髪になるまでイジメ倒すと。
836花と名無しさん:2001/07/02(月) 03:16
禿しく読みたい>ウメズバージョン
絵も浮かぶよ(藁
837花と名無しさん:2001/07/02(月) 03:17
あの子の匂いだ・・・
コートに・・・  by真澄♪

雨にまみれた後なのに、どんな体臭してるんだマヤ・・・
838花と名無しさん:2001/07/02(月) 06:09
>>837 シャンプーの匂いだとでも思っておきましょう。。
メリットとか。強烈ぅ!
839花と名無しさん:2001/07/02(月) 06:13
速水さんが自殺するってホント?
840花と名無しさん:2001/07/02(月) 09:11
>>838
いえ、メリットどころか石鹸シャンプーです。しかもリンス未使用。
841花と名無しさん:2001/07/02(月) 09:19
>>840
髪の毛バリバリになりそう…
842花と名無しさん:2001/07/02(月) 09:19
マヤの髪ってゴワゴワそうだよねぇ。
亜弓さんは、高級シャンプー使ってるよね。
なんかお風呂に一人で入って頭あらっている
亜弓さん想像できないなぁ。
843840:2001/07/02(月) 10:09
>>841
もちろんゴワゴワバリバリの剛毛です。マヤは。あの塗りつぶされぶり
からも容易に想像できます。

前髪が一筋立っちゃってるのも、一旦はねたら元に戻らない
硬い髪の毛だからです。トリートメントの存在は知りません。
844名無しさん:2001/07/02(月) 10:12
誰かマヤに「マシェリ」でもプレゼントしてやれ
845花と名無しさん:2001/07/02(月) 10:14
>>844
駄目だよ。マヤが垢抜けたら面白くない。
846花と名無しさん:2001/07/02(月) 10:27
でも 最近(藁)マヤの髪に「ツヤ」入ってない?
847花と名無しさん:2001/07/02(月) 10:36
>>842 家にシャンプー台があって、シャンプーのためだけに
美容師呼んでそう(w
848花と名無しさん:2001/07/02(月) 10:38
>846
洗髪してないから、あぶらが…
849マヤは:2001/07/02(月) 10:59
演技に夢中になって、風呂なんかわすれてるんだよ。
真澄も臭かったにちがいない。
しかし恋は盲目だから、残り香と感じたんだ。
850花と名無しさん:2001/07/02(月) 11:10
「お風呂に入らないのは慣れてる」言ってなかった?
人形になる稽古で、養成ギプスで怪我したとき(w
・・・違ってたらスマソ・・・
851花と名無しさん:2001/07/02(月) 11:18
髪型に関しては、麗のほうが意味不明。
なぜモミアゲだけ伸びている?
あとモミアゲといえば、一角獣の団長、よくみればモミアゲだけチリチリパンチ。
他はサリーちゃんのパパなのに。
でもキンブオブダサイのは、何と言ってもサヤカだと思う。
あれ、リボンで巻いているんだろうか。何となくインディアン。
852花と名無しさん:2001/07/02(月) 11:33
乙部のりえのラーメンマンヘアも忘れないでネ!妙に長いし(藁
853花と名無しさん:2001/07/02(月) 11:51
>>850 気になる!家に帰ったらソッコーで単行本チェックだ!
人形になる稽古ってことは「石の微笑」だよね。
854花と名無しさん:2001/07/02(月) 12:22
>>852 洗髪が激タイヘンそうである。
855花と名無しさん:2001/07/02(月) 14:10
ああいう個性的なヘアスタイルはどうやって考えるのか不思議。
856花と名無しさん:2001/07/02(月) 15:07
亜弓さんのショートと嵐が丘のオーディションに来ていた
江川さんはかわいかった。
あの二人がガラスの仮面の中で一番イケてると思うなぁ・・・
あれだけ登場人物いて、それだけ。
857花と名無しさん:2001/07/02(月) 15:27
亜弓さんがさあ、いろんな役をやりたいって言って施設の慰問
に行って、変な悪魔みたいな扮装してるポスター、見るたびに
笑ってしまいます。
858花と名無しさん:2001/07/02(月) 19:46
余計な事言うようだけどさぁ、亜弓さん、早くケリつけないと
ばあやが逝っちゃうよー。
859花と名無しさん:2001/07/02(月) 21:18
ばあや「天国から見守っていますよ・・・」
亜弓「私、頑張って紅天女になるからそれまで月影先生と一緒に見守っていて!」
860花と名無しさん:2001/07/02(月) 21:30
>>858
「死ねない・・・亜弓お嬢様の紅天女を見るまでは死ねない・・・」
カッ!!!(目を見開く)
「ばあや・・・」亜弓、白目。

ばあや、こうして死の淵から何度も生還。
月影先生に続く不死身キャラ誕生か?
861花と名無しさん:2001/07/02(月) 21:35
速水会長も不死身キャラっぽい。
会長「紅天女を我が手にするまでは・・・・死ねぬッッ!!」(カッ)
真澄「お父さん・・・そこまで・・・ッッ!!」(白目)
紫織「真澄様・・・怖い・・・」(白目)
医者「なんという生命力ッッ
   何が彼をここまで突き動かすのか・・・ッッ」
862花と名無しさん:2001/07/02(月) 21:35
>>859
その書き方だと、月影先生も天国にいることに・・・
863花と名無しさん:2001/07/02(月) 22:32
最終回では確実に月影先生はご昇天されるでしょう。「紅天女」初日の観客席あたりで。

「ああ‥‥一蓮‥‥あなたと私の紅天女が甦ったわ‥‥一蓮‥‥一蓮‥‥?」
(ああ‥‥千草‥‥僕にも見えるよ‥‥僕達の紅天女が‥‥)
「私達の紅天女は永遠に受け継がれてゆくのですね‥‥私の役目はもう終わったわ‥‥
さあ‥‥連れて行って、一蓮‥‥あなたのもとへ‥‥」
(千草‥‥僕の紅天女‥‥)
(一蓮‥‥)
麗「素晴らしい舞台でしたね先生。先生‥‥先生ーーーー!?」

てな感じで。
そして同じく舞台を見ていた源造と速水英介も、ついでに死んでたり。
864花と名無しさん:2001/07/02(月) 22:49
>>863
すんごい初日。死体が3つある劇場ってどっちが舞台なんだって感じだ。
865花と名無しさん:2001/07/02(月) 23:37
ついでに小野寺も頃しときましょ
866花と名無しさん:2001/07/02(月) 23:37
最近のマヤちゃんの体はヘンに肉感的、
髪の毛も不自然な光りをおびていて、とゆーか
光りすぎていて
全然かわいくない。
昔の方がかわいかった...
867花と名無しさん:2001/07/02(月) 23:44
>>866
アラ、マヤちゃんだって女の子なんだから、オシャレもするしヒネもするわ。
昔はカワいい子だったって思えるのはもうすでに母親的見解。
今のマヤちゃんは周りに影響されながらセンスを磨こうとしてるのでは?
でも、お手本が、亜弓さんとか、シオリーだったら ヤ だなぁ。
868花と名無しさん:2001/07/03(火) 00:25
でも....こう言っちゃあれだけど、皆そろって紅天女(あるいはその上演)に
命燃やして....公演が終わったら途端にふぬけになっちゃいそうだよ(汗)
ジャ〜っと垂れ流ししちゃうくらいのさ....。<ふぬけ
869花と名無しさん:2001/07/03(火) 00:37
連載第1回目で13才ですよね、
実際に年とっていったとすると、マヤと亜弓は今何才?
870花とななしさん:2001/07/03(火) 00:54
>>868
みんな「あしたのジョー」の最終回みたいに燃え尽きて
真っ白な灰になってしまうのでは?
とうとう目だけでなく体全体が真っ白に・・・
871花と名無しさん:2001/07/03(火) 01:04
>>865
賛成〜♪
ついでにシオリ〜も狂言自殺がマジで致命傷になって
頃しちゃいましょうよ(笑)
872花と名無しさん:2001/07/03(火) 01:14
>>870
公演終わって会場に明かりがついたら、見た人も、
緞帳の中の人もみんな、笑顔で目を閉じて白い灰になってるんすか?
で、「長い間応援ありがとうございました」とかでかく書いてあったりするんでしょーか。

…そんな車田漫画のオチみたいなの、やだあああ!!!(滝涙)
873花と名無しさん:2001/07/03(火) 01:20
先生おかしくなっちゃってるし
それぐらいありえる気がする。
874花と名無しさん:2001/07/03(火) 01:47
紅天女の会場に原爆でも落ちるのかよ
875花と名無しさん:2001/07/03(火) 05:36
キャラクター全員死亡なんてマンガ他にないよ。伝説になるね・・・。
やってくれるぜミウッチー(笑泣
876名無しさん:2001/07/03(火) 08:48
>>869
彼女達の年齢・・・35才前後?私と同世代のハズなんだが。
>>875
そうなったら出版社におしかけ皆でお葬式しましょう。
877花と名無しさん:2001/07/03(火) 10:42
そうそう、力石徹みたいにね。>お葬式
878花と名無しさん:2001/07/03(火) 11:54
http://uri.sakura.ne.jp/~youni/bay3/maam.jpg
参考までに。
 なぜ、松本恵は、降板したのか?
879花と名無しさん:2001/07/03(火) 12:16
たまにココ覗くんだけど、皆さんの書き込み見てる限りじゃ
ガラかめ連載の再開は無しの様子ですなぁ〜。

去年もココで似たような事、書いたような気がする私・・・・
880花と名無しさん:2001/07/03(火) 12:20
ファッションセンスで思い出したんだけど、
亜弓さんがオリゲルドの役作りしてたときに絡んできた不良(ワラ の服装も
なんかこう…逝っちゃってたよね。

>>878 マルチポストはおやめなされ
881花と名無しさん:2001/07/03(火) 12:22
>>879
多分来年もココで似たような事、書きますよ。
882花と名無しさん:2001/07/03(火) 12:30
>>879>>881
ノオ・・・アユミ。そんなこと言っちゃイケナイ

でもあり得るというか多分そうなるんだろうな。
883花と名無しさん:2001/07/03(火) 15:49
来年どころか再来年も・・・(涙鬱
884花と名無しさん:2001/07/03(火) 16:10
>>878 芸がない。こんなんじゃぬけない。
885花と名無しさん:2001/07/03(火) 16:15
美内すずえはプロ失格!連載放棄するなんて(休載じゃなくて放棄でしょ)
責任感なさすぎだよ!読者をバカにするにも程がある!
そんな奴が教祖なんて笑っちゃう。

待たされすぎでこのように罵倒したくなってきた。。。。
886花と名無しさん:2001/07/03(火) 16:19
>>885
若いなー。
もう罵倒する気力もないよ(涙モカレタ…)
887花と名無しさん:2001/07/03(火) 16:41
age
888花と名無しさん:2001/07/03(火) 16:43
マヤって名前が古臭いネ。。。
889花と名無しさん:2001/07/03(火) 16:45
リンチ
http://210.155.3.244/mov/gro/rinchi.mpg
首きり
http://www.wonderland.millionserve.co.uk/tqf7/clips/9193uohv/cap017a.mpg
銃殺(女)
http://village.infoweb.ne.jp/~angie/image/mist/movie/kill.mpeg
ボウガン
http://members.nbci.com/bb2gro/g271/fakesnuff.mpeg
オノ
http://210.155.3.244/mov/gro/knife.mpg
電車
http://210.155.3.244/mov/gro/densya.mpeg
ビルから落下
http://210.155.3.244/mov/gro/tobi.mpg

解説:「リンチ」は生きてる男の腕を両サイドから車で引っ張られて、腕が片方とれて
そのまま、車で引きずられます。

「首きり」は、おそらく今まで出てたシロクロのモノの最強バージョンでしょう。
カラー、音付き。

「銃殺(女)」は椅子にくくりつけられた生きてる女が頭を銃で打ち抜かれます。

「ボウガン」は木に縛られた女の腹にボウガンの矢が突き刺さります。

「オノ」は覆面が生きてる男の頭を丸太に乗せて、首を一刀両断します。

「電車」..........................。
890花と名無しさん:2001/07/03(火) 16:48
マヤって、いかにも貧乏な感じ。姫川アユミさんは、おじょうの固有名詞のよう。
891:2001/07/03(火) 17:28
●あなたは自分の子供に「マヤ」「亜弓」 どちらかの名前をつけなければいけません。

どちらをつけますか?
892花と名無しさん:2001/07/03(火) 18:26
>>891
ぜったい亜弓だ〜
(でも、マヤってつけて 「マヤ…おそろしい子…」 と言ってみたい気がする)
(↑グレるね…)
893花と名無しさん:2001/07/03(火) 18:33
知り合いに麻耶ってコいたけどな。
元はお釈迦様の母上の名だよーいい名前だと思うんだけど〜〜
カタカナはちょっとパス。
894花と名無しさん:2001/07/03(火) 18:51
昔のドラマとか時代劇って、エンディングテーマと共に
縦書きで出演者の名前が出るじゃない。
何のドラマかは忘れたけど、「北島マヤ」という大胆な芸名を見たことあるよ。
(たぶんチョイ役だと思う)
芸名をつけたときは、大志を抱いていたんだろうな… (´ー`)
895花と名無しさん:2001/07/03(火) 19:02
>>893
いや、カタカナってのがまずいんだよ。
896(麻耶ってゆうジーパン屋あるよね):2001/07/03(火) 20:46
マヤってつけたら、自分がビンボウで病気になりそうでイヤダナー
897花と名無しさん:2001/07/03(火) 20:57
>>894
私も「マヤ」って芸名の役者舞台でみたことあるー
こちらはさすがに名字違ったけど。
でも上手かったよ。看板女優だったしね、さすがマヤ!と思った(^O^)
898花と名無しさん:2001/07/03(火) 21:00
>>891 第1子が「マヤ」で第2子が「亜弓」だぁね。
日本中探せば1姉妹くらいいそうじゃない?
親がガラスの仮面熱烈ファンで・・・
(☆星矢とかけっこういるみたいだし)
899花と名無しさん:2001/07/03(火) 21:11
ガラスの仮面って、基本的にヘンな名前の人は出てこないよね。
「月影千草」「尾崎一蓮」は芸名だろうし。
900花と名無しさん:2001/07/03(火) 21:38
「尾崎一蓮」なまえ カコイイ!!
901花と名無しさん:2001/07/03(火) 23:03
むかしクラスに「ヤマダマヤ」って子がいたなぁー
あだ名はノリだったよ。もちろん「山本山」にちなんでね。
902花と名無しさん:2001/07/03(火) 23:07
>>898
今や、星矢といえば「グェフェフェフェ」の河合星矢・・・
903少年マガジン:2001/07/03(火) 23:21
おお!黄色の札が出ているぞもう終わっちゃう
904花と名無しさん:2001/07/03(火) 23:23
月影先生の本当の名字は知りませんが、
下の名前は千津ですよね
905少年マガジン:2001/07/03(火) 23:33
マヤ、亜弓、千津、これは何となくあり得るかも知れない しかし、唐人
はどうか?たぶん何処を探してもいないんじゃないかと思われ…。
906花と名無しさん:2001/07/03(火) 23:37
>>905
それも仮名なのかも。
名付け親は英介か?
907そろそろ:2001/07/04(水) 01:02

新スレの季節でございます
908名無しさん:2001/07/04(水) 01:37
>>898
筋肉ダルマひげダンディ(角田)の子供はケンシロウとユリアだって…。
おいおい、兄妹?なのに…。
909過去ログオチアゲ:2001/07/04(水) 09:27

(゚Д゚)オハヨー
910花と名無しさん:2001/07/04(水) 12:25
こないだ終わった「お水の花道」で、ご指名No.1の売れっ子ホステスの名前が
アユミさんで、ドジでご指名は最下位だけど明るいホステスが「マヤちゃん」
だった。アユミさんのご自宅はやはり豪邸でお嬢様だったし、マヤは先輩ホス
テス明菜さんのマンションに転がり込んでいた。
やっぱりこういう役回りなのかな>名前
911花と名無しさん:2001/07/04(水) 12:50
>>905-906
「戸籍のないぼくを〜」とかなんとか言っていたので、あとからつけた名前では。
でも戸籍がないのに、よく進学できたな〜と読んだ当時は思っていた(ワラ
聖さんの存在っていうのも、何かの伏線めいた書かれ方なのに、
果たしてスポットのあたる日はやってくるのか?<いや、ないだろう(心の声)
(´Д`;)鬱だ…
912過去ログオチアゲ:2001/07/04(水) 18:16

(゚Д゚)コンバンワー
913花と名無さん:2001/07/04(水) 20:11
気がついたら、CSでまたアニメの再放送がはじまってる。
914花と名無しさん:2001/07/04(水) 20:47
どなたか新スレお願いしまーす♪
915新スレつくってみまっす。:2001/07/04(水) 22:46

(゚Д゚) チョットマッテテネ
916姫川亜弓:2001/07/04(水) 22:46
いつでも、どんなスレでもわたしは
全身全霊をかけて最後を飾りたいの。
917花と名無しさん:2001/07/04(水) 22:56
◆◇◆ガラスの仮面・6◆◇◆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=994254845
918花と名無しさん:2001/07/04(水) 23:06
ここはどうしたらいいのですか_?
919花と名無しさん:2001/07/04(水) 23:09
>>917
作った早々荒らされてますな・・・

>>918
放置して新スレに移行しましょう
荒れてるのは最初だけだし。
920ムッシュチェキナ:2001/07/04(水) 23:11
うんこちんちん
921花と名無しさん:2001/07/04(水) 23:42
では次に新スレたてるときは
ここに人が多いときにつくりましょう。
どどっと最初にここの人たちで書きこんで
荒らされないようにしましょう。
922花と名無しさん:2001/07/04(水) 23:44
はい!そうしたいです。是非。
923花と名無しさん:2001/07/04(水) 23:48
暑くなってきたからね・・・(へんなのが湧いている)
とりあえず荒らされスレよりあげっ
924花と名無しさん:2001/07/04(水) 23:50
荒れてるスレはスレッドごと削除依頼出した方がよくない?
925姫川亜弓:2001/07/04(水) 23:52
私も負けなっくてよ! A・G・E
926せっかくたてたのに:2001/07/04(水) 23:53

(゚Д゚) ザンネーン

削除依頼いってきます
927花と名無しさん:2001/07/04(水) 23:55
>>925 亜弓ねぇさまが、体はって 人文字つくって
表現しているさまが目にうかんでワラタ
928姫川亜弓:2001/07/04(水) 23:57
私はどんな役でも自分に恥ずかしくない演技をするつもりよ。
929花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:04
亜弓さん、とりあえず今日はお休みになったら?
930花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:04
>>926
駄レスだけあぼーんしてもらったほうが早いよ。
ちょっと荒らされたくらいでスレ捨ててたらキリがない。
931花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:06
そーだよ。大体常識ないんだから!
932"削除"依頼の件:2001/07/05(木) 00:17
>>930
今、依頼ルールをはじめから読み直しているところです
アドバイスありがとうございます
>>931 私のことですか・・? すみません
933花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:19
頑張ろう!影ながら応援するよ。  (紫のバラ)
934932:2001/07/05(木) 00:20
・・・読んでいたら、どなたかが レス削除依頼を
一足早くだされたようです

(゚Д゚) モウ コレデイイノカ ナ?
935姫川亜弓:2001/07/05(木) 00:26
いいのよ。それでホホホ…  ばあや、クィーンメリーをお願い。
936速水真澄:2001/07/05(木) 00:41
チビちゃん・・もう一度チャンスを与えよう。

◆◇◆ガラスの仮面・6◆◇◆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=994254845
937姫川亜弓:2001/07/05(木) 00:44
辛い、辛いわ!オリゲルドやったときよりもずっと辛い・。 あっちこっち逝くのは
これまでにしてほしいわ。 こんな仕事は 乙部さんあたりがやればいいのよ。
938花と名無しさん
age...