グラビテーション Ver2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
前スレ書き込めないので

前スレ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=972977044
2花と名無しさん:2000/12/06(水) 17:53
愁一っていくつなの?
3花と名無しさん:2000/12/06(水) 17:57
パンダロボは何話からでてくるんだろう
今日はまだでないのかな
4花と名無しさん:2000/12/08(金) 10:57
グラビテーションのスレあったんだね
5花と名無しさん:2000/12/09(土) 12:04
age
6花と名無しさん:2000/12/10(日) 21:21
なんでライフルとか出すんだろう?
7花と名無しさん:2000/12/11(月) 09:51
>>1
前スレって書き込めなくなってたの?
お疲れさまです。
>>2
確か18か19じゃなかったけ?
8花と名無しさん:2000/12/11(月) 10:59
15、6かとおもってた(笑)
9花と名無しさん:2000/12/11(月) 17:51
>8
昔の絵だと違和感ないんだけどね...。
10花と名無しさん:2000/12/12(火) 12:28
>>9
幼児化してきたの?
11花と名無しさん:2000/12/13(水) 00:03
>>10
全体的に絵がロリ化してるかも。
1巻と10巻じゃとても同一人物に見えない...。
12花と名無しさん:2000/12/13(水) 10:57
>>11
愁一だけじゃなくて?
由貴も・・・?
13花と名無しさん:2000/12/13(水) 12:18
>>12
由貴はロリ化というより別人に見えるのは私の気のせいかな?
本屋さんでコミックスの全巻表紙見比べたら一目瞭然だよ。
14花と名無しさん:2000/12/13(水) 22:07
グラビほど最初と今の絵柄が違っているマンガも珍しい気がする。
15花と名無しさん:2000/12/13(水) 22:16
 今日ふと気が向いてグラビ1巻読み返したんだけど、
やっぱり初期の方がちゃんと話が解って面白い(最初からホモ漫画な
ことには変わりはないけど)。
 愁一も由貴もそれぞれ、それなりにかっこいいし>初期。
 続きのコミックス買う気にはなれないけど、今もってる分は
捨てようかな〜とおもいつつ捨てきれない漫画です。
 やっぱり一番変わりすぎなのは愁一だな。読んでてやばいな〜
と思ったのは髪切ったあたりと女装(セーラー服)した辺りから・・。
あの辺りから悩み方が異常っぽくなってきたような(暴れたり)。
16花と名無しさん:2000/12/14(木) 04:38
確かに昔の方が純粋に笑えた気がするしね。
自分的にはアメリカの話までが好きだった。
そのあとは登場人物増えすぎてストーリーが薄っぺらくなった気がする。
17花と名無しさん:2000/12/14(木) 14:14
ということは今、アニメでは面白いところをやってるんですね
安心しました
18花と名無しさん:2000/12/14(木) 20:08
>>17
安心したんだ。(笑)
このまま最終回まで行くと
アメリカ編まで話行きそうにないもんね。
19花と名無しさん:2000/12/18(月) 10:31
>>18
なんか昔はハマッてたけど今はダメって人がいるから
今、面白いと思っている自分は正常なのかな〜
なんて不安だったから(笑)
20花と名無しさん:2000/12/18(月) 12:40
愁一の髪ってピンクでいいの?
漫画は黒のベタじゃなかったっけ?
21花と名無しさん:2000/12/18(月) 15:53
>>20
漫画の方でもカラーの時はピンクっぽかったり、
茶髪だったり、紫だったり色々だよ。
22花と名無しさん:2000/12/19(火) 01:58
アニメの最終回っていつですか?
23かぷりこ:2000/12/19(火) 04:23
高校卒業してたよね?>年齢
血しぶき飛び散るギャグのところは好きなんだけれど。。
あーみんが心の師匠てのもポイント高い。
24花と名無しさん:2000/12/19(火) 13:53
>>22
あと2クールつづくけど
いい?
25花と名無しさん:2000/12/20(水) 00:18
>>24
ホントだったらスゴイよね...。(笑)
26花と名無しさん:2000/12/20(水) 00:44
>>25

今年中に終わらないから、少なくとも、後1クール(13話)は最低あるよ?
27花と名無しさん:2000/12/20(水) 01:02
>26
来年のいつ頃終わり?
28花と名無しさん:2000/12/20(水) 02:12
第2クールはいる計算だから、来年の3月じゃない?>終わるの
29花と名無しさん:2000/12/20(水) 02:53
あと2回(今日と年明け10日カナ?)で最終回だよん♪>アニメ
30花と名無しさん:2000/12/20(水) 11:51
>>29

残念、それはない。
だって、今日と来週、放映あるから。
で、来週は最終回じゃない。
31花と名無しさん:2000/12/20(水) 12:57
だーれーにーもー♪
止めらーれーなーいー♪
32花と名無しさん:2000/12/21(木) 00:15
>>30
じゃ、28さんの言うように春まで続くんだ?
33花と名無しさん:2000/12/21(木) 00:32
>>30
でもWOWOWの番組表27日は「映画祭は今」になってるよー。
34花と名無しさん:2000/12/21(木) 00:40
>>33

みたいだね。(勘違いしていた(苦笑))

でも、後2回ならWOWOWは1時間枠とるのが普通。
(今までの番組はそうしてきた)
昨日放映分が30分枠だってことが春まで続くって言う証明じゃないのかな?

って今日放送の予告はどうだったんだ? まだ見てないんだけどさ
35花と名無しさん:2000/12/21(木) 00:49
ほぼ同時に始まった「闇末」は1クールで終わったのに
なんでグラビは2クールなの?ちなみに私はグラビの方が好き。
36花と名無しさん:2000/12/21(木) 00:49
1クール13話で終了だよ>アニメ

DVDが全4巻だからね。
第1巻2話、第2巻3話、第3〜4巻4話づつ 計13話。
37花と名無しさん:2000/12/21(木) 01:22
>>34
グラビは初回から予告ナシだよ。
「次回1月10日放送です。」とは出てたけど...。
で、次回最終話です。
>>35
同感♪画は闇末の方が崩れが少なかったけど
中身はグラビの方がおもしろいと思った。
3824:2000/12/21(木) 09:32
24です。
まさか私の発言でこんなに盛り上がるとは(笑)
ていうかみんなこのスレ読んでるなら書き込もうよ(笑)
今までさみしかったよ
39風の谷の名無しさん:2000/12/21(木) 09:58
あと一回か・・・声優の皆さんお疲れさんでしたって感じだな。
公式じゃ続編キボーン多数らしいけど、OVAも出て
TVアニメにもなったんだ、もうここまでにしてほしい。
40花と名無しさん:2000/12/21(木) 10:59
>>24=38
密かにカキコしまくってます。(笑)
>>39
公式では2やって欲しいとか言ってるね。
OVAはへタレだったけどTVで挽回したから
もうこれ以上はいいかな?って思う...。
原作の方はまだ続くのかな?
41花と名無しさん:2000/12/22(金) 01:59
「きみとぼく」発売日age♪
42花と名無しさん:2000/12/22(金) 14:47
「きみとぼく」って同性愛ものがメインなの?
たしか創刊のCMは女子学生同士がキスするやつだったと思うんだけど
43花と名無しさん:2000/12/22(金) 23:29
じゃあ、創刊当初は「レズ」を売りにするつもりだったのか?
ソニーマガジンズ...。
44花と名無しさん:2000/12/23(土) 14:02
コジコジはーーーー?
45花と名無しさん:2000/12/23(土) 17:36
グラビスレなのでグラビに話し戻します。

由貴がどんどん愁一を愛し始めて恐いことになってきてるけど
独占欲強すぎてそのうち愁一を殺してしまいそうだ。
実は北沢もそれで殺されたんだったりして。
と今回の「きみとぼく」読んで思った。
46花と名無しさん:2000/12/23(土) 18:26
ムラカミさん、ダークなところはとことんダークだからねえ。
昔読んだ同人誌も怖かった。
47花と名無しさん:2000/12/23(土) 18:39
>>46
芸能ネタとかではなくて?>同人
B’zのシリアスものはちょっと恐い感じのあったけど...。
グラビもギャグなしだったら結構ダークな話だよね...。
48花と名無しさん:2000/12/24(日) 11:22
>>45
激しく同意!!だって北沢が「お先にドウゾ」って言わなかったら殺して
なかったかもなんだよねー。
由貴って恋愛感情が分からないとか言ってなかったっけ?なんでそんなので
恋愛モノが書けるんだかが設定として不思議なんだけど。
愁一が死んだら死んだで私的には面白いと思う。でも今のグラビの状況では
無理じゃないかな?銃で撃たれても何されても不死身だし。
49>48:2000/12/24(日) 11:52
>今のグラビの状況では
>無理じゃないかな?銃で撃たれても何されても不死身だし。

 そうだよね〜(笑)、最初の方は主人公が暴行受けても、
ライバルの歌手が車に引かれても(だよね?たしか・・・)
みんなちゃんと怪我して治療されたり入院したりしてるのに。
 今じゃライフルで顔面撃たれて穴相手もすぐ復活する。

5045:2000/12/25(月) 06:08
11巻発売日age♪♪
>>48
恋愛感情がわからなくて恋愛ものかけるのかな?って私もずっと思ってた。
由貴の場合、ルックスがいいからそれだけで売れてたりして。(笑)
殺すことはなくても愁一は今の由貴に違和感もってるみたいだから
そこら辺で今後新たな展開がありそうだけど...。
>>49
マネージャーのKに毎朝撃たれてたみたいだけど生きてたしね。(笑)
51花と名無しさん:2000/12/25(月) 07:49
もうずっとグラビ読むのやめてたんだけど、このスレ見たら
なんか読みたくなりました。ありがとう(笑)
久しぶりに読んでみますわ。
由貴の小説については、かえって身をもってわからない(恋愛感情)
方がロマンチックに書けるってことかなと思ってた。
52花と名無しさん:2000/12/25(月) 10:52
私の中のグラビは9巻で止まってたよ。・・・あのパンダロボの辺りで。
突然面白くなくなって幻滅したんだけど
私も>>51さんのようにここ読んでたら続きを買ってみようかと思った。
ちょうど11巻も発売日みたいだし。
53花と名無しさん:2000/12/26(火) 15:01
11巻買いました。
まさか今号の分まで掲載されてるとは夢にも思わなかった。(笑)
また読みたくなる人が現れてちょっと嬉しい>>45でした。
>>51さん、>>52さん、購入されてたら感想きぼーんです。
54花と名無しさん:2000/12/26(火) 18:43
読んだことないけど、ホモ漫画には興味ある(笑)。
ぐらびでーしょんのストーリーの解説、して。
55風の谷の名無しさん:2000/12/26(火) 22:04
>>54
グラビ「デ」ーションではなくグラビ「テ」ーション。揚げ足スマソ。
どちらかといえばギャグが濃いからあまりホモくさくないと思う。
ホモ漫画を求めるのなら作者が描いてる「リミックスグラビテーション」という
同人誌をおすすめします...。
56花と名無しさん:2000/12/27(水) 01:50
11巻ですっごいひさしぶりに樹把出てきたけど、
彼の存在自体忘れかけてたよ。
57花と名無しさん:2000/12/27(水) 01:56
今月のきみとぼくに載ってる話が
もう11巻に載ってるじゃん・・・早!
58花と名無しさん:2000/12/27(水) 02:15
かなり慌てて出したみたいだね。>11巻
そのせいか、いつもより本の厚さが薄い気がした...。(ワラ
59花と名無しさん:2000/12/27(水) 20:15
ソニマガも焦ってるんだろうね。アニメの影響でまた読者を増やして
いるようだし、売れる時に売っておこう!!ってさ。
「きみとぼく」って季刊になったから、12巻の発売はほぼ1年後になるのかな?
本誌の売上増加を目論んでそうだな・・・。(藁
60花と名無しさん:2000/12/27(水) 23:22
>>59
12巻発売が1年後...。
考えたらちょっと切なくなってきた。(笑)

今回のきみとぼくでもソニマガはすごい力いれてグラビの宣伝してるね。
背表紙までグラビだし。必死なんだろうなぁ...。
それに便乗してコミックバーズも売るつもりなんだろうな...。(笑)
61花と名無しさん:2000/12/28(木) 00:02
52です。
一度は1〜9巻まで矢風オクにまで出したのに(売れてないけど)10巻、11巻と買ってみました。
作者が10巻でこの巻は一番面白くないとか書いてたけど私は11巻より10巻の方が面白かったわ。
ま、ここまできたら最後までお付き合いします。
不覚にも愁一の書いた詩で大笑いしてしまった。だってタイトル「ボクのお魚」だよ・・・。
ラブリーラブリーニャン♪・・って(笑)
62花と名無しさん:2000/12/28(木) 01:52
53です
友人に貸しまくってて、今手元にコミックスないから
10巻の内容、思い出せない...。
おもしろかったかどうかもわからん...。(笑)
...無性に1巻から読み返したくなってきた。
>>61=52
私もウケた〜。だって「ラブリーラブリーキュン♥」だし...。(笑)
63花と名無しさん:2000/12/28(木) 15:46
ホモ系漫画って
どちらかが女性化しないとやっぱり成り立たないのかな
あまり女々しくなるとちょっとね・・・
64花と名無しさん:2000/12/28(木) 16:59
かといって両方女性化もいただけない...。
65花と名無しさん:2000/12/28(木) 17:12
>>64
女々しいのが嫌なんです
両方とも男性としてかっこいいのが希望
66花と名無しさん:2000/12/28(木) 17:24
>>64
グラビの2人はお気に召さないと?
67花と名無しさん:2000/12/28(木) 17:24
66
ごめん。>>65だわ。逝ってくる。
68花と名無しさん:2000/12/28(木) 19:01
グラビって大まかにどんなはなし?
絵は見たことあるけどはなしがわからん。
だれか教えて。
69花と名無しさん:2000/12/28(木) 19:21
>68
歌手と小説家のラブストーリー(?)です。ギャグ多いけど。
これが一番大まかな言い方だと思うんですけど如何でしょう…

>65
そういう人もいるしいろいろだよね。まあでも、ここは自分の
ホモ系マンガの好みを語るスレじゃないから、スレ違いってやつ?
70花と名無しさん:2000/12/28(木) 20:34
>>60
そうでしょうね。ムラカミさんも描きたがってたようだし、
アングラっぽいソニマガの看板作家になってますね。(笑)

71花と名無しさん:2000/12/29(金) 00:07
11巻に出てきた「2」って歌の歌詞を読んで
「これってもしや2ちゃん…?」と思ったのは私だけか?(笑)
72花と名無しさん:2000/12/29(金) 01:03
>>71
あれね!「とあるハイパーなHPを見つけた引きこもりの・・・」って
ヤツでしょ?引きこもりって部分がポイントだね。
妄想ちゃんだったらスマソ(藁
73花と名無しさん:2000/12/29(金) 01:59
>>71
おんなじこと考えてる人いたんだ...。
ってことは私も妄想ちゃん?(ワラ
74花と名無しさん:2000/12/30(土) 00:57
あと、一番最後のページの「つまんねー 死のう」
ってのも、「鬱だ氏のう」と同じ思考回路だよな、
って思った。これはいくら何でも妄想だよねー。
鬱だ氏のう(藁
75花と名無しさん:2000/12/30(土) 04:05
でも彼女はパソオタみたいだし2chを見てる
可能性は十分じゃない?…って私も妄想ちゃん
だな。逝ってくるわ。
76花と名無しさん:2000/12/30(土) 09:37
ビバ!妄想ちゃん☆
私も村上さんが2ちゃん見てるであろうに1票。
そのうち「逝ってよし」を文字ったものとか使うかもね。(笑)
77花と名無しさん:2000/12/30(土) 12:53
>>74
お花畑とか電波もよく出てこないかな?
村上さんが2ちゃんを見ていてもどうでもいいが、
公式とかに書き込んでる厨房がここにきたら
ここも荒れるんだろうな。(ワラ
マターリ続けたいんだけどなー。
78花と名無しさん:2000/12/30(土) 12:56
うわー。本人書き込みとかしてたりして。
わたしなんかまずいこと書いたっけ〜(ワラ
79花と名無しさん:2000/12/30(土) 13:38
>>77
それは言えてる〜。
公式は違った意味でスゴク怖いことになってる...。
その点ここはマターリしてていいよね。
>>78
いや書いてたとしてもわからんて。(笑)
80花と名無しさん:2000/12/31(日) 00:16
リミックスグラビテーション欲しいage
81:2000/12/31(日) 01:51
がんばって屋府オクでGETしてね!!
82花と名無しさん:2000/12/31(日) 02:02
>>80
リミックス面白いよ〜(笑)私は5巻が好きなんですけど(激爆)
がんばってGETしてくださいね〜。
83花と名無しさん:2000/12/31(日) 02:22
>>80
ヤフオクなんか利用しないでも結構だらけで売ってますよ。
頑張ってゲットしてね。

どーでもいいんだが工房時代クラスメイトが授業中に
ぎゃあぎゃあ言いながらリミックス読んでた・・・。怖かった。(笑)
84花と名無しさん:2000/12/31(日) 07:08
私の中ではりミックスは8までかな。
そのあとは、ASKとかまで出てきてて、ついていけない・・・。
本編が少しだけ動きがあったから、ここで甘々な瑛×愁を見てみたい。
>>82さんみたく瑛受けもまた見たいな。(ちょっとキツイけど)

85花と名無しさん:2000/12/31(日) 08:18
そういや最近リミックス見てないな…。
5で買うのやめた。忙しくてコミケに
行けなくなったからなぁ。今、誰ネタ
でやってるの?
86花と名無しさん:2000/12/31(日) 10:11
>>80
兄メイトでも何冊か売ってるよ♪
>>85
11巻まで出てるよ。K×ヒロ、勇司×ヒロです。
で、綾加ちゃんにバレる...。(笑)

87花と名無しさん:2000/12/31(日) 17:53
リミックスの話は作者本人が描いてるってことでOKかな?
私も84さんと同じく8巻までって感じ、
っていうかASKのは読んでないんだよね…
ヒロ受けも割と苦手だったり。ダメーってことはないけどね。
88花と名無しさん:2001/01/01(月) 16:48
リミックスの11巻は夏コミででたんだよね。
今回のコミケでは新刊発売はあったのかなあ。
誰か詳細きぼーん。
89花と名無しさん:2001/01/01(月) 17:16
>88
無かったよ。落したみたい。
90花と名無しさん:2001/01/01(月) 21:44
>>88
忙しくて時間ないから新刊出せなかったらしいよ。
91花と名無しさん:2001/01/02(火) 19:32
88です。
>>89さんと>>89さん情報ありがとう。
新刊出なかったのはちょっと残念だけど、
商業誌で頑張ってもらいたいね。
92花と名無しさん:2001/01/02(火) 19:35

ごめん、89さんを2回いれちゃった。
1コは>>90さんの間違いです。すいません。
もう逝きます。
93花と名無しさん:2001/01/02(火) 21:21
90>>91=88
逝かないで〜。(笑)一緒にグラビの話しましょう!
きみとぼくは季刊誌になったけどコミックバーズでは月刊で
うなぱいやってるから村上作品は楽しめるしね。
リミックスも読みたいけどグラビはやっぱ本誌が楽しみだから
本誌でがんばってもらいたい。
94花と名無しさん:2001/01/03(水) 20:44
グラビあげ
95花と名無しさん :2001/01/03(水) 22:04
小説も出たよね...?小説の表紙(11巻の裏表紙)、
けっこう好きなんだけど、中身は期待してたほどでも
なかったな。挿絵も古かった....。
96花と名無しさん:2001/01/03(水) 22:51
小説、期待してなかった分おもしろく感じた。
挿し絵に関しては作者本人も古くてスミマセンって謝ってたね。
忙しくてムリだったかもしれないけど
描き下ろしのイラスト見たかったなぁ。
97花と名無しさん:2001/01/03(水) 23:45
グラビって人気あるのかないのか中途半端なトコにあると思いません?
私のまわりだけかなあ。
普通にマンガ読む子でも知らないって人いっぱいいるけど、その割には
アニメになったりグッズもいっぱい色々出てるし。
私はかなり好きなんだけど言っても知らない人多いから言わないの(笑)
98花と名無しさん:2001/01/04(木) 00:01
>>97
そーだねー。ジャンル的にも、ダメな人はダメだしね。
ソニマガっていう出版社も、置いてない本屋は全然置いてないし。
ここも書き込み少ないしね(笑)

99花と名無しさん:2001/01/04(木) 02:55
アニメ見て興味出たので1〜11まで読んでみました(今読み終った)。
皆さんが書いてたことがよーくわかりました。だって
最後の方、名前が由貴と愁一なだけで、絵が全然別人だもん〜!!!
6巻くらいの美しい由貴はどこ!?もとの由貴を返してくれー。
北沢の話も妙にあっさり終ってません?(終ってないのか?)
6年も7年もトラウマだったんだったら、もっと掘り下げてほしかった…
10巻(?)で「引力」ってコトバもいっぱい出てきてたし、そろそろ終りで
マトメに入ってるのかなとも思いますけど。
どっちにしても絵がキツすぎる…もとに戻すことって不可能なのかなー(涙)
長くなってすみません、読みたてだったのでちょっとアツい書き込みですね。
100花と名無しさん:2001/01/04(木) 09:23
いやいや、あの絵の変わりようには私も涙したさ…。
雑誌でリアルタイムに読んでたけど、それでも絵の
変化についていけなかったもんな〜。ちなみに私の
ベスト☆由貴は二巻の髪切りたての頃ー!
101花と名無しさん:2001/01/04(木) 09:31
私は今の絵も結構好きだよ。でも本当に絵柄変わっちゃってるよね・・・・・
102花と名無しさん:2001/01/04(木) 10:16
>>99
一気に読んだんだったらびっくりしたでしょうね、絵の変化(笑)
いや、笑いことじゃないか・・
私は今の由貴は100歩譲っても、愁一が15くらいに見えるのが
気になるわ。
30巻くらい出してるならともかく、11巻でこれだけ変わるのもスゴいよね。
103花と名無しさん:2001/01/04(木) 10:22
う〜ん。慣れてしまえば大丈夫かもしれない。>>99さん
私もアニメからグラビに入ったクチで1〜10巻、一気買いして
あの絵の変化には最初ひいたもんなぁ...。
でも9巻のレイジをビルから落とすときの由貴のアップで
「今の由貴もOK!」と思えるようになりました...。(笑)
104花と名無しさん:2001/01/04(木) 11:07

うわっ。すごい勢いで増えててびっくりだー
絵はねー11巻買ってびっくりした。11巻の時ってまた更に
絵が変わった気がしません?愁一の黒目が小さい。竜ちゃん…(涙)
それより、そろそろ終りなのかねえ。アニメで読み始める人も
いるようだし、辞めさせてもらえない状況かもしれないけど。
突然の終りは心臓に悪いので、あと何回ってやってほしい(笑
105花と名無しさん:2001/01/04(木) 11:42
おー、このスレもやっと100超えたかぁ。(笑)
絵は6巻の時点で愁一がロリ化したなーとは思ってたけど、
驚いたのは7巻ですね。この巻だけ表紙も変(笑)。
由貴のお姉さんのすごい変わりように、抗議が殺到したとか
柱にも出てたけどさ。私も>>104さんと同じこと思ったな。
11巻でまたちょっと変わったよな気がする。
106花と名無しさん:2001/01/04(木) 11:58
地道にきてついに100越えましたね。(笑)
11巻で愁一、少し男の子っぽくなった気がする...。
いや、男の子なんだけどね...。
ロリロリさがなくなったかな?と思って。
あと由貴がストパかけてくれて安心しました。(笑)
107:2001/01/04(木) 13:11
どーも。
前スレ&現スレを立てた1です。
完全に軌道に乗ったようで、もう私が一生懸命書き込まなくても大丈夫みたいですね(笑)
アニメは来週で終わってしまうけど原作はつづきますので引き続き語りましょう♪
はあ・・・動くパンダロボが見たかった・・・
108花と名無しさん:2001/01/04(木) 16:54
由貴ってハーフ?
109花と名無しさん:2001/01/04(木) 17:26
最近(11巻になるのかな)絵が変わった、に私も1票。
ロリっぽさはなくなったけど、ただのガキに見えるような。
今のシュウイチの外見だと>>102さんの15歳どころか12歳くらいに
見える、私には。今のシュウイチだと、由貴とえっちする姿なんて
絶対想像できないわ(笑)ていうかムリ。

由貴ってハーフだっけ?タツハとの色素の違いのワケって特に
触れられてない気がするけど・・・忘れてるだけだったらごめん。
110花と名無しさん:2001/01/04(木) 23:04
そーいや由貴達の母親がちっとも出てこないから
「ハーフじゃない」って断言できないよね。どうなんだろう?
>>109
確かに11巻の愁一と由貴のえっちは想像できない。
...そう考えると初期の絵が1番いいかもなぁ...。
111花と名無しさん:2001/01/04(木) 23:52
由貴は天然茶パツとか出てたし、愁一が「ハーフだと思っていた」と
言ったとき、「そう思っててもいい」とか答えてませんでした?(第3巻)
だから一応日本人なんだろうなーと思ってたんだけど。
由貴と愁一の今後も気になるんだけど、レイジと北沢良希の展開も
気になるな〜。(笑)逝っちゃったほうがいいですか?
112花と名無しさん:2001/01/05(金) 00:25
>>111
私も気になってる。(笑)
ホモの次はレズ?!なんて...
ゴメン逝ってきます...。
113花と名無しさん:2001/01/05(金) 00:55
>>111-112
是非一緒に逝かせてください!(笑)
114花と名無しさん:2001/01/05(金) 01:06
111>>113
みんなで逝けば恐くないね!
ってゆうか自分以外に気にしてる人いて良かった。(笑)
やっぱHAPPY ENDかな?>レイジ&北沢弟
115花と名無しさん:2001/01/05(金) 07:42
レイジと北沢弟って一応ノーマルカップリング…?
Kが好きな私はレイジが出てから出番が減ったからレイジ好きじゃない、
外見もアニメキャラみたいでヤなんだよな。
でもそろそろアメリカに帰ってくれそうでうれスィー。
116花と名無しさん:2001/01/05(金) 10:40
いくら停職処分といっても出番なさ過ぎだったよね...K。
舞台がアメリカに行ってからキャラ増えすぎて
なんかイヤだったんだけど「やっとアメリカ編終わる〜」
と思ってたら連れて帰ってきたし...。(ワラ
Kの嫁さんとか、もう出てこんでいい...。
117花と名無しさん:2001/01/05(金) 14:43
111です。
第3巻と書き込みましたが、2巻の間違いでした。(由貴のハーフ説について)

>>112->>114
レイジと北沢弟のこと、気にしてる人がいて良かった(笑)。
NY編で一気にキャラが増えて、ひろげ過ぎた風呂敷をどう畳むのか
気にしてたんだけど、2人がくっついて仲良くNYに帰ってくれれば
まとまりつくもんねぇ。レイジ、嫌いではないけどそろそろいいや(笑)。
118花と名無しさん:2001/01/05(金) 14:45
原作には愁一の初恋話とかってあるの?
やっぱり初めは女の子が相手だったんだよね?
119112=114です:2001/01/05(金) 14:55
>>111さん
ごめん!!
私ってば112なのに間違って111ってカキコしてたわ。(笑)
逝ってきまーす。
120花と名無しさん:2001/01/05(金) 23:28
>>119=112、114
いやいや、逝かないでよ〜。(笑)
やっと盛り上がってきたんだから!!(笑)
>>118
由貴に会うまではノーマルだったと思います。
初恋の相手は・・・・由貴なのか?(謎)
121花と名無しさん:2001/01/05(金) 23:52
99で11巻まで一気読みしたと書いたものです。
グラビって細かい疑問が割と多いマンガな気がするので、疑問は尽きないんですけど
一番気になる疑問!
由貴って北沢のこと忘れてたんですよね?6年も。
きっかけは愁一のアレで思い出したのはわかるんですけど、どうして6年も
忘れてたんですか〜?多重人格だから?
でも忘れてたのに由貴ってペンネームにしてるのはナゼ???
リアルタイムで読んでた方たちで何か知ってる方いたら教えて欲しいですー
気になって気になって眠れません…(うそ)
122花と名無しさん:2001/01/06(土) 01:06
>>121
あまりその辺の細かいところって描かれてないですよね。
私は今の由貴に疑問感じてて>>45のカキコをしたのですが
由貴の過去にはまだ明かされてない事実が隠れてそうな気がするんです。
ってゆうか隠されてたら面白いのに...と思ってます。(笑)
それが明らかになれば全部判明するという仕組みなのかなぁ?
なんていいように考えてます...。妄想ちゃんですね。逝ってきます...。
123121:2001/01/06(土) 02:00
>122さん
逝かないで〜!(120さんのマネ…120さんごめんなさい)
やっぱりきちんとは書かれてないんですね。ファンブック(?攻略本?)とかで
何か書かれてるのかなと気になったので。
瀬口と由貴とミカの関係もよくわかんないし…疑問が多すぎて教えてちゃんに
なりそうなのでやめときます。
グラビ超初心者の私が言うのもナニですが、私も今の由貴には疑問が。
まだ何か隠れてることを期待します、読み始めたばかりだし(笑)
124花と名無しさん:2001/01/06(土) 02:07
リミックスグラビテーション買えたage
125花と名無しさん:2001/01/06(土) 02:30
おめでと〜!124さん
...まさか全巻GETですか?
126花と名無しさん:2001/01/06(土) 03:26
確かに由貴の過去にはまだいろいろ謎がありそうですね
これからどうなってゆくのか楽しみ。

一番素朴な疑問として、いきなり由貴の態度が変わっちゃったのはなぜだろ?
「何かがおかしい」って愁一言ってるし。
こんなん本当の由貴じゃねーよ、とか愁一が言い出してまた一悶着あったりするのかな。
・・・・私も妄想ちゃんだ(逝
127124の花と名無しさん:2001/01/06(土) 03:34
いやいや最近のだけですよ。
128花と妄想ちゃん:2001/01/06(土) 12:58
>>123=121
「ここが変(疑問)だよ!グラビテーション」を言い出したら
キリがないよね(笑)。ただ、作者自身が「過去のグラビは3年に
1回しか振り返らない」とファンブック2で公言していたので、
作者本人も分かってない気がするんだけど。

129花と名無しさん:2001/01/06(土) 13:42
キリないですね、あのマンガは。
でもグラビに限らず長くなるマンガって、どうしてもつじつま
あわなくなったりするのでしょーがないかなと。
それより由貴がとてつもなくぶっ壊れるの超きぼーん。私も妄想が・・・
妄想スレか?(藁
130122の妄想ちゃんです。:2001/01/06(土) 15:02
>>129
妄想スレ...。(笑)ちょっとふいちゃいました。

グラビに対する疑問はつきないですね....確かに。
気になったんでコミックス1巻から読み返してるんですけど
8巻のtrack34の最終ページで由貴が「あいつも殺すんだ」って
いってるんですけど、あいつ「も」って...?
瀬口が北沢兄、殺っちゃったんだっけ?うおーっ。わかんないっ。
自分、何か見落としてるんでしょうか?どなたか教えて下さい。
131花とグラビと妄想ちゃん:2001/01/06(土) 18:57
>>130
この場合の「あいつ」は愁一・・・だよね?
「も」って気になる。北沢有希を殺したのは由貴だよね。
由貴と愁一が出会う前に、誰か他の人間と由貴の接触があって
その人を瀬口が殺しちゃったとかそういうエピソードとか・・・・?
スマソ全然勝手な憶測。逝ってきます
132 花と名無しさん :2001/01/06(土) 19:21
妄想スレになってますねー。(笑)
相沢滝は死んでないけど、瀬口に廃人にされちゃったよね?
由貴は瀬口が始末したって、わかってるのかなーと解釈して
ました。だから「あいつ(愁一)も」なのかな、と。
でも>>131さんのいうエピソードがあったら、ぶっ壊れ冬馬を
見れる...妄想なので氏にます。
133花と妄想さん:2001/01/06(土) 21:56
130>>132
ああっ!そうだ!滝、忘れてました!!(笑)
1巻から読み返してたのに見落とすどころか記憶から消去されてました。
ここまで影が薄いとは思いもしなかった。(笑)
「ぶっ壊れ冬馬」...是非見てみたい...。132さんお供します...†
134花と名無しさん:2001/01/07(日) 11:15
age
135花と名無しさん:2001/01/07(日) 16:04
私も132さんの言うのがあってると思う。
こうやって考えると由貴ってかなり愁一のこと好きだよね。
最初に記事になった時別れるみたいなこと言ったのって愁一の今後のためだったし
(でもマワされちゃったけど)
「あいつも殺す」のとこらへんも、結局冬馬から愁一守ろうと思って
捨てたんだよね?結果地獄のアメリカ編になったんだけどさ・・
いやー壊れた冬馬みたいわー。最近妙に落ちついててつまんない。
136花と名無しさん:2001/01/07(日) 16:17
でもなんにせよ、このままうまくHAPPYEND☆にはならないでしょうね。
由貴と愁一。
レイジと良希はどうなるんだろう(笑
137花と名無しさん:2001/01/07(日) 23:08
うまくいかないかあ。私も135さんが言うように、由貴は
かなり愁一のこと好きなんだなーと思うが、今の由貴に違和感を
感じてる愁一を見るとそんな気もする。しかし、「きみとぼく」が
季刊になってしまったのは痛い。3月下旬まで待たなきゃいけない
とは。このスレが妄想スレになっちゃうのは仕方ないかもね。(笑)
138花と名無しさん:2001/01/07(日) 23:18
↑愁一は冷たいユキが好きなのね。Mだから(藁
でも根本のユキって優しい可愛いキャラっぽいから
うまくいかないかもねー。それも一興。
季刊イタすぎですよねえ、雑誌移動して連載してほしいくらいだよー。
139花と名無しさん:2001/01/07(日) 23:19
>>137
今はまだ12月に最新号が出たあとだからこんな感じだけど
次号発売直前はもっと妄想モード入ってるかも...。(笑)
>>135
確かに愛されてるよねぇ、愁一。冬馬にも壊れて欲しいが、
それ以上に由貴にめいっぱい壊れてもらいたい。
またさらにヤバイ妄想入ってスマソ。
140花と名無しさん:2001/01/08(月) 04:26
ユキの愛を欲しがっていたのに
実際ユキがああなってみると違和感感じて「おかしい…!」
簡単に丸く収まらない(笑

季刊はツライですね。。。。
141花と名無しさん:2001/01/08(月) 12:44
ここまでのカキコを読んでみると、あらためて由貴のぶっ壊れ展開きぼーんが
多いですね。掲載雑誌も季刊となって年4回しか見れないということで、
マターリと皆さんの妄想を聞いてみたいんだけど....(ワラ
スレ立てた>>1さん、妄想スレにしたら怒るー?
このスレ、とりあえず最終回までは続いてほしくてさ....。
142花と名無しさん:2001/01/08(月) 13:23
1さんじゃないけど私は賛成!(笑)>マターリと妄想を聞いてみたい

季刊じゃ、続きが気になってしょーがない。
ついつい妄想したくもなってしまう...。
年4回でも1回掲載分のページが多かったら許せるんだけどな。(笑)
最終回までマターリとこのスレ続くといいなぁ〜。
143花と名無しさん:2001/01/09(火) 00:12
>>142
track48はちょっと短かったね。(笑)
作者も謝ってたけど前回80Pのうえ、バースとかけもちだから
大変なんでしょうね。妄想もいいけど、アニメは今週が最終回ですね。
どう終わらせるのかな?

144花と名無しさん:2001/01/09(火) 01:15
>>143
アニメ板でも色々予想(?)とかカキコされてるけどホント、どう終わるんだろう?
ドタバタしてわけのわからないまま終わるのだけは避けて欲しい。
原作にはない甘々な雰囲気で終わっていくのもいいな...。
ヤバイ。アニメにも妄想入ってるよ...。(ワラ じゃ、逝ってくる。
145花と名無しさん:2001/01/09(火) 14:48
アニメ終わるage
146花と名無しさん:2001/01/09(火) 18:01
>>145
終わりますねぇ。楽しみなような淋しいような。
アニメ終わっても原作があるからいいか。(笑)
147花と名無しさん:2001/01/09(火) 22:50
明日最終回だね。・・・でも私北方圏(笑)に住んでるから、吹雪とかになると
BS受信できなくなるんだよね・・(遠い目)
しかも明日の天気、1日雪で吹雪らしい・・・や〜〜な予感。
運を天にまかせて録画予約して行くけどさ〜、もし映ってなかったら誰か
おおまかに教えて下さいね〜(泣)
ワタクシゴトなのでさげときます。
148花と名無しさん:2001/01/09(火) 23:21
私もネタばれきぼーん。映ってないかもなので...。
DVD&VHS発売を待ってる方には申し訳ないが。
グラビのCMも明日で見納めかー。寂しいなあ。
「ますますデンジャラス」(井上声)好きだったのにー。(逝ってよし!!
149花と名無しさん:2001/01/10(水) 00:06
>>148
ああっ!私も好きだった...。「ますますデンジャラス」(笑)

うちは近畿地区なので雪の心配は(絶対)ないんだけど
まとめるの苦手だから誰かにお任せした方がいいかも...。
どなたもカキコされないようだったらネタバレカキコ、がんばります。(笑)
...DVD&VHSの最終話発売待ってたら気が遠くなりそうですもんね。
150花と名無しさん:2001/01/10(水) 14:55
アニメ版グラビの主題歌を歌ってる人は有名なんですか?
151花と名無しさん:2001/01/10(水) 15:21
>>150
「有名」ではない。
オープニングを唄っているのは昨年11月にデビューしたばかりの人。
エンディングと挿入歌を唄っているのは、一応「うたばん」とか
音楽番組に何回か出たりしてるけどいまいち売れてない人。
どっちも浅倉大介プロデュースだよ
152花と名無しさん:2001/01/10(水) 19:38
最終回
153花と名無しさん:2001/01/10(水) 20:24
>>152
そうですね。終わりました。
154花と名無しさん:2001/01/10(水) 20:48
>>150
151さんのに付け加えると、2chのアニメ板のグラビスレか、
邦楽板の朝倉スレを見れば分かるよ。(ただし見るだけが良いでしょう)
朝倉のHPでも取り上げられてないのはどうしてなんだろ?>ヨースケ
EDはめちゃめちゃいいです。コタキンCD買っちゃいました。(笑)

アニメを見てた方、最終回はどうでした?。
私はなかなか面白いと思った。あっけなかったけど....。
155花と名無しさん:2001/01/10(水) 22:17
いやぁ〜。私コタキンと間違えてヨースケのCD買っちゃって(笑)
ナゼかグラビのOP、ED両方持ってます。両方とも良かったですよ。
153>>154さん
最終回、ずいぶんあっさりしてましたね〜。
それからふと思ったのですが、まさかSPE"グラビ2"狙ってる?(笑)
あのまま原作通りN.Y.編に繋がった話をやっても
違和感ないような気がしたので...。
公式じゃキャラデザさんが「2」について興味深げなコメントしてますし。
スゴク気になってます。(笑)
156風の谷の名無しさん(出張中):2001/01/10(水) 22:59
アニメ最終話。由貴と愁一のからみ少ない。ちょっと残念。
ところで、ビデオ&DVD2話ずつ入るのであれば、最終感にはオマケの一話が
入ったりするのかなぁ。激しいのだとイイなぁ(妄想モード突入・・・)
157花と名無しさん:2001/01/10(水) 23:32
>>156
アニメ板からの出張、お疲れ様です(笑)
DVD&VHSですが、1巻が2話、2巻が3話、3・4巻が4話づつ
で収録されてるようです。おまけは作者の漫画だけでしょうかね?
でも、おまけ漫画も読みたいから買うと思う...。
158花と名無しさん:2001/01/10(水) 23:44
>>157
通販で4巻一括予約購入するとアニメ版と原作版のクリアファイルを
2点セットでもらえます。〆切は1月19日まで。
あと一般予約特典として、第一巻目は
ポスターがもらえるんじゃないかな?違ったらスマソ☆
159風の谷の名無しさん(再出張):2001/01/11(木) 01:50
>157/158さん
情報ありがと。そうか追加は無いのか・・・。でも成り行きで買っちゃうかな。
160花と名無しさん:2001/01/11(木) 01:55
>>159
再出張ご苦労様♪
売り上げ次第ではグラビ2が
作られるかもしれないらしいしね。(笑)
161花と名無しさん:2001/01/11(木) 03:44
すいません、アニメ話に花が咲く中、ひとつ質問していいでしょうか?
今手元にコミックスが無いんで(友人に貸したままずっと戻って来ない...)
かなりあやふやなんですが・・・・・
一番最初の頃の愁一って、歌が上手いとかボーカリストとかって言うよりは
シンセヲタクっぽくありませんでしたか?
なんかいつもキーボード持ってて部屋もキーボードだらけだったような
記憶があるんですけど・・・・・。
一巻の裏表紙もキーボード持ってた気がするし。
いつから愁一は鍵盤じゃなくてマイクを持って、「あれほどの歌唱力の持ち主」(BYレイジ)
になってしまったんでしょうか。それとも最初からでしたっけ・・・・。

本当に記憶が曖昧なので間違ってたらごめんなさい。
どなたか教えて下さい。
水をさしてしまったのでsageます。
162花と名無しさん:2001/01/11(木) 04:17
>>161
いやあ、確かに物語の初盤は、愁一はキーボードおたくで
家のDTMが宝物な、ヴォーカル兼キーボーディストだったんだけど、
LIVEで坂野さんに買われた能力は声質の魅力だったのよね。
本人もキーボードの才能が認められずにかなり悔しがっていたが
最初から、話のキーポイントになってるのは「詞」だし
冬馬以上に佐久間竜一を心酔していた当たり、愁一がヴォーカルメインに
なったのは否めないかな〜、ってところですねえ。
ちなみに愁一はもう、キーボードへの想いはカケラも残ってなさそうだ(笑

それにしても、こうして振り返ってみると最初は
れっきとした音楽マンガだったんだねえ・・・(しみじみ)
163花と名無しさん:2001/01/11(木) 07:47
>161
そのとおりです。そして詳細は162さんの書かれてるとおりです。

アニメあっさりでしたねー思ったより。あそこで由貴が自殺してくれても
面白い展開だった気もするけど(あ、由貴、グラビで一番好きです)
さいごのシーンだけ見てたら冬馬と由貴が主役みたいだった。
2があるかも?って話出てるけど、NY編のキャラみんな苦手だから
あのへんがわさわさ出てくるんだったら別にいいや…なくても。(笑
由貴@井上声は見たいけど。
164花と名無しさん:2001/01/11(木) 10:21
>>163
その気持ちわかります。
NY編のキャラは濃いですしね...。
ただあの尻切れトンボな終わり方と思った以上に由貴と愁一が
ラブラブな結末じゃなかったのが個人的に不満なんで
OVAで簡単な続編ぐらいならみたいかも...。
165161:2001/01/11(木) 12:57
>>161-162
ありがとうございます。
やっぱり最初はそうだったんですね。
今はもう、愁一とキーボードって何の繋がりもないような感じになってますよね(笑
藤崎もいるし
166161:2001/01/11(木) 12:58
すみません
>>162-163
の間違いでした。鬱氏。
167花と名無しさん:2001/01/11(木) 20:41
>>147
最終回は見れましたか〜?

>>163
公式では署名がどうのとか言ってますが(ワラ
私もNY編がメインになるなら2は作らんでもいいと思う。
Kが発砲するたびにテロップが出たり、寒いギャグにすり替えられても
原作ファンには痛いでしょう。キャラもちょっとイタタだし>レイジとか
グラビは原作の展開に注目、ですかね?
168花と名無しさん:2001/01/11(木) 21:05
>>167
あそこは何かが住み憑いてるんでしょうか?(笑)>公式サイト
いつ逝ってもスゴク恐いんですけど...。
私もあとは原作で楽しめたらいいです。
となると続きが気になる...。そして妄想、さらにループ。
鵜津駄氏脳...。
169花と名無しさん:2001/01/12(金) 11:24
アニメ終了残念age
170:2001/01/12(金) 12:07
>>141
むちゃくちゃ遅レスですけど
妄想OKです(^^
171花と名無しさん:2001/01/12(金) 12:11
最終回の声が出なくなるってゆーのは
原作にあるエピソードなの?
アニメのオリジナル?
172花と名無しさん:2001/01/12(金) 13:14
>>171
アニメのオリジナルですよ。
173花と名無しさん:2001/01/12(金) 17:21
>>172
ってことは原作ファンも結末には結構、期待してたんですね。
アニメのライターに代わってお詫びします(笑)
関係ないけどグラビのアニメ・スタッフってこどちゃのスタッフと同じ?
動きとか似てるんだけど(マネージャさんが回転したりするところとか)

174花と名無しさん:2001/01/12(金) 21:20
>>173
こどちゃと一緒かどうかは知りませんが、
回転してる人はプロデューサーの坂野さんじゃないかなあ。
マネージャーは銃刀法違反のKという外人さんです。
原作でもあんな感じです。(もっと面白いけど)

ところで、今日はバースの発売日だったので、ソニマガの策略に
はめられてるとわかりつつ、「うなじ」見たさに買ってしまった。(ワラ
どーしても狼男(犬?)が髪の長い由貴にしか見えなくて...。
ほんとに鬱だ...氏にます。
175花と名無しさん:2001/01/12(金) 21:59
>>174
忘れてました!今日バーズ発売日だったんですね!(笑)
近所に売ってないから明日都会に行って買ってこよう。
174さん思い出させてくれてありがとう♪
あとケンケンくん(でしたっけ?)>狼男(犬?)
彼については激しく同意!でも「〜ワン」という喋りが結構好きです。
グラビから外れてるのでsageときますね!
176花と名無しさん:2001/01/13(土) 23:46
>>167

147です、見られました〜!!超遅レスですんまそん。
アニメも終ったし、グラビの話題的には冬の時代ですねー寂しいわ。
というわけであげ。
177花と名無しさん:2001/01/14(日) 00:39
>>176さん
167さんじゃないけど、見れて良かったですね〜。
じゃ、妄想で盛り上がるとしますか?(笑)
瀬口さんとこの赤ちゃん、いつぐらいに産まれるんでしょうね?
男の子かな?女の子かな?名前...どんなのだろう?
冬馬と美華だから「馬美」...とか?
...絶対あり得ないな...。(笑)逝ってしまおう。
178花と名無しさん:2001/01/14(日) 00:54
>>177
私も気になってたよ!!今年中に産まれてくれるでしょうか?
住職にとって初孫だし(笑)、多分弟2人には子供できないから
男の子だったら寺の後継ぎ(樹杷の次ね)とかにされそう。
でも、叔父2人がアレだしね...妄想が膨らみます(笑)
179花と名無しさん:2001/01/14(日) 02:40
>>178
は、初孫...。なんかいやに現実的だなぁ...。(笑)
確かに叔父2人に子供の期待は出来ないよね...。
男の子だったらやっぱり遺伝して極度のたらしでバイになる可能性有。
しかも瀬口冬馬の息子だよ?(笑)さらに鬼畜要素プラス?!
もはや妄想というより男の子であることを心よりきぼーん。
180花と名無しさん:2001/01/14(日) 10:57
スカパーのグラビSPってここで見た人いる?
見れないからって友達に頼もうかと思ったけど
ビデオ版流すだけならいいやと思って。
インタビューって関さんだけだったのかな?
181花と名無しさん:2001/01/14(日) 23:15
>>180
もう遅レスになってしまってますかね・・・・。
14日の22時からのを見たんですが、最後の5分間で関さんの
インタビューがあって、内容は「きみとぼく」とか公式で言ってた事と
変わらない内容だったと思います。
あとはオープニングのノンクレジット・バージョンが流れただけです。
600円とるわりには、ビデオでは入っていた字幕が出てた静止画像の
ものがなかったので、わざわざ見ることもなかったかなー(藁
182花と名無しさん:2001/01/15(月) 00:06
>>181
ええっ?ビデオ特典のアレ、流れなかったんですか?
てっきり流れるんだと思ってました。それで600円は確かに高いかも。
ということはDVDの方とほぼ同じだったんでしょうか?
183181:2001/01/15(月) 07:08
私の場合、OVAはレンタルで見つけたので、DVDは買ってないので
一緒かどうかはちょっと分からないのですが、EDの後の英語字幕のが
無かったです。スカパーで600円て、AV並に高いPPVなんだけど(笑)
DVDのほうが内容を見る限りだとずっといいと思います。
スカパーのは見れなくて後悔するようなことは無いと思いました。
184花と名無しさん:2001/01/15(月) 11:22
182>>183-181
教えていただいてありがとうございます。m(__)m
600円はAV並みですか〜。それでインタビュー5分に
プレゼント、ノンクレジットVerだけじゃ納得いかないかも。
185花と名無しさん:2001/01/16(火) 12:44
引力あげ
186花と名無しさん:2001/01/16(火) 20:54

ワラタ。うますぎ(藁
いいスレですね、ここ。荒らしの無いスレなんて珍しい。
公式も公認も書くのは勇気がいるので、ここに住みついてもいいかな?
>>179
冬馬の鬼畜要素入った男の子、めちゃめちゃ見てー!!
順も登場したばかりの頃より普通になってしまったので、
ジュニアに期待したい。ある意味Kの子供といい勝負になりそう。
187花と名無しさん:2001/01/16(火) 22:01
179>>186さん
一緒にこちらでマターリとグラビ話をしましょう。(笑)
公認も少し前まではマターリしてたけど今は公式流れの人たちで
溢れてますからねぇ。私もここが1番落ち着くのですっかり住人です。(笑)

瀬口Jr.とマイケル...。ある意味N.Y.編より恐いことになりそう...。

188花と名無しさん:2001/01/17(水) 20:27
ここで、あまり話題にあがらない佐久間竜一について。
私、グラビキャラの中でもかなり好きなんですが、3巻で登場した時は
かわいいキティっぷりも、登場するたびに本物のキティ・ガイになっていき、
(そこがまたいいのですが)とても30過ぎには見えないくらいロリ化まで
している2面性を持った愛すべき人です。10巻からなかなか本気を出してきて
凛々しい姿を見れるのは嬉しいのですが、なぜ愁一に嫌がらせしたんでしょう?
妄想すら浮かびません...。
189花と名無しさん:2001/01/18(木) 00:02
>>188
妄想ですけどやっぱ天才の感覚が刺激されて、
反射的に自己防衛のため蹴落とし作戦…とか??
無理がありますね…。
それか、かわいい子はがけから突き落とす!!とか。
んーどうなんでしょう。つーか、次の発売日遠すぎ…。
190花と名無しさん:2001/01/18(木) 00:20
>>188
189さんの「かわいい子は崖から突き落とす」に一票。

次回のきみぼく発売日っていつですか?
191花と名無しさん:2001/01/18(木) 00:48
188>>189-190
かわいい子は崖から突き落とす、なるほどね〜。
次回の「きみとぼく」は3月の20日過ぎあたりに発売だったと
思うのですが(間違ってたらすいません!!)
とにかく2ヶ月先の話ですね...。月刊に戻って欲しいです(泣)。
192名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/18(木) 01:03
私は男性なんですが、グラビは楽しく読んでます。
最近ユキさんの心が復活(?)してほんとによかったです。
これからも楽しみなのですが、長いですね…
これからキャラは増えるのでしょうか??
男性嫌でないかたレスください、お願いしま〜す(苦笑
193花と名無しさん:2001/01/18(木) 01:10
>>188
3月20日過ぎかぁ...。(遠い目...。)
グラビ人気で月刊復活とかしないかなぁ?多分ムリだろうな...。
>>192
おっ、男性の方だ。
グラビは何きっかけで読み始めたのでしょうか?
いえ、ちょっと気になったもので...。(笑)
194名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/18(木) 01:42
>193
あ、はい!
本屋で立ち読みしたら面白かったので(笑
恋愛ものはなんでも好き派です。
ヘンタイ扱いされても困るんですけどね〜(大汗
私には彼女もいちおう(?)居ますし(笑
195花と名無しさん:2001/01/18(木) 02:20
>>193
恋愛もの...。まぁ、恋愛ものには変わらないか...。(笑)
アニメ見て原作欲しいって言ってる人いたしグラビって男ウケいいんだね...。

11巻で久しぶりに出てきた樹把だけど、今後竜一との絡みはあるのだろうか?
REMIXの方で期待するしかないのかな?久しぶりに瑛×愁も見てみたい...。
196名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/18(木) 02:26
>195
アニメ見たことないですよぉ!(笑

リミックス持ってたり(爆・あぁ冷たい眼差しが・・・(笑
197花と名無しさん:2001/01/18(木) 03:22
>196
アイタタタタ!(笑)
わたしでさえ持ってないのに〜<リミックス
彼女はそのこと知ってるの?

ところで少年漫画板からきてるんだね・・・。
198花と名無しさん:2001/01/18(木) 03:26
195>>196
あら?レスが...。リミックス持ってるんですね。
なかなかの強者とお見受けしました。(笑)

関係ないですけどREMIXEの続きが
気になってしょーがないので続編きぼーん。
199名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/18(木) 03:55
>197
持ってないんですか!
知ってるような知ってないようなって感じなんですけどね。(あせ)
少年からって??あ、名前ですね!はい!(笑)←名前変えたほうがいいでしょうか?(大汗

>198
ツワモノでしょうか?(笑)好きな作家さんのなら買いたい派なので(でもあれは…(笑))
6?6はもってなひです(大汗)
あるのは
1+2と3+4+5の2冊だけなのです(笑

>197,198
レスありがとでした〜、また来ま〜す!(オイ(笑))
200花と名無しさん:2001/01/18(木) 13:22
>>199
リミックス6+7+8の再録が出るそうです。アニメイトとかで
そのうち手にはいるんじゃないですか?
>>198さんと同じくEの続編きぼーん。竜×樹なんてなかなかねぇ(笑)
ついでにHELP!の続きも読みたいけど無理ですね....。
201名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/18(木) 23:53
>200
アニメイトに出るんですか!!あれが(笑

はじめてビッグサイトのなんとかってイベント女の子向け(笑)に
行ってみたとき見つけたんですよね〜リミックス。
すごいっ!!!まるで本人書いたみたいじゃ〜〜ん!!!!



って本人(笑
202花と名無しさん:2001/01/18(木) 23:55
ヤフオクは高いね。まんだ○けとかではいくらで売ってるか
どなかたご存知?
203名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/19(金) 01:35
次の巻出るまで竜一がフォローされない・・・(心の中で(笑))
204花と名無しさん:2001/01/19(金) 01:53
198>>200
ね、読んでみたいよね?竜×樹。つい妄想が膨らんでしまう。(笑)
HELPの続きも読みたいよね〜。でも今は見られないんだよね...。
グラビにないあのあまーい感じが好きで何回も読み返してます。
瑛里&愁一であれぐらい甘〜いの1回でいいから見てみたい。
>>202
定価で買ってヤフオクで売ったら楽勝で元がとれるだろうね。
だらけは知らないけど、中古同人屋でアニメ始まってスグぐらいは
1冊300円ぐらいで売ってたよ。(その時にほとんど集めた。笑)
今は種類によるけど結構値段上がってるみたい。
205花と名無しさん:2001/01/19(金) 20:32
age
206花と名無しさん:2001/01/19(金) 22:38
>>204=198
私も見たーい!!>リミックスEの続編(竜×樹)
「HELP!」って、作者が同人で出したやつだよね?
持ってないので内容がわからないけど、あまいのなら読みたい!!

あと、どなたか「ほとんど男性向けリミックス」持ってる方います?
ヤフオクとかでめちゃめちゃ高く売れてるけど、どうなんでしょう?
誰か教えて〜。(教えてちゃんでスマソ。sageときます。)
207花と名無しさん:2001/01/19(金) 23:56
>>206
わたし持ってるわけではないのですが、
「ほとんど男性向け」は愁一が女になっちゃって…
って話だったと思います。
表紙の愁一も胸とかばーんってありますし。

「HELP!」は総集編というか全部収録された分厚いやつ持ってます。
樹×竜は確かなのですが、英×愁で名前が樹×竜な感じ?
なので、グラビの樹×竜が好きだとちょっとびっくりな感じですね。
グラビのことを忘れて読むと面白いと思います。
208名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/19(金) 23:58
>206
男性向けなんてあるんですか??
もう無いでしょうか??
209花と名無しさん:2001/01/20(土) 00:01
>208
自分で調べれば?
210花と名無しさん:2001/01/20(土) 00:09
>208
ヤオフクでも売ってたよ。高いけど。
アニ○イトとかまん○らけでもあるんじゃない?
今持ってるリミックスはどうやって買ったの?
211名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/20(土) 00:23
>209
ゴメンナサイ…(汗)

>210
あるんですか!?ありがとうございました!(汗)
イベント(えっと〜〜201とかが私なんですけど…)です!
私、男性なので買うの恥ずかったと言う話なんですがね…(死)
212206の名無しです:2001/01/20(土) 00:30
>>207さん、ありがと〜。
「ほとんど男性向け」はやはりノーマルなんですね(笑)。瑛×愁は
一番好きなんだけど、愁一が女になってしまってるのかぁ...。
いや、いいんですが(笑)今でも十分女の子で通りそうだしなー。
「HELP!」のほうが面白そうなので頑張ってゲットしまーす!!
そうなると、>>208さんは男性だから「男性向け」高いけど頑張って
手に入れてくださーい!!
213花と名無しさん:2001/01/20(土) 00:31
210です。

>211
あなたが201だということは名前でわかっています(笑)っていうか私197だし。
ビックサイトで見つけて女友達にでも買ってもらったのかと思った。
もし自分で買う勇気があるならアニ○イトとかでもいいじゃんって思ったの。
まぁ、ヤオフクとかで値段観察してみたら〜?
214花と名無しさん:2001/01/20(土) 01:09
204です。
今日はまたすごい盛り上がってますね...。(笑)
>>211
「ほとんど男性向け〜」はヤフ置くとかじゃないと入手困難かも。しかも高い!(笑)
リミックスは探せば兄メイトでも再録とEGHあたりなら今でも売ってるところ有り。
うちの近所はナゼか8.5をまだ売ってるし...。がんばってGETしてね!
>>212=206
「HELP!」は私も>>207さんと同じ分厚いやつですが確か2種類出てます。
改訂版の方が村上さんのトークページが載ってるとか何とか...。
あやふやでスマソ。おもしろいのでぜひ入手して下さいね!!
215名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/20(土) 05:26
>212、214
高いんですか!!!見てみます・・・(大汗)

>213
197さん!!(笑)
とゆうか見つけても頼めませんっ!(///)
はい!買う勇気は全然あります!!
男性向も女性向も一人で堂々と買いに行くので〜〜♪(威張れない)
ただし視線がイタイ…(笑
やはりヤフオクしかないんですね〜(苦笑)

…ところで
私はコミック読者ですがそうでない人おおいんでしょうかね??(ぼそり)
216花と名無しさん:2001/01/20(土) 05:44
>215
僕はアニメだけです。
217花と名無しさん:2001/01/20(土) 10:19
>>215
まだ今は落ち着いた方じゃないかな?>男性向けグラビの屋府オクの値段
>>216
215さん以外にも男性の方、いてたんですね。
今後、原作は読む気はないんでしょうか?
218217です。:2001/01/20(土) 14:45
>215さん以外にも男性の方、いてたんですね。

↑「このスレに...」という意味です。スマソ。
219花と名無しさん:2001/01/20(土) 15:04
このスレ自作自演多すぎ。バレバレだよー。
黙って見てたけどそろそろキモチ悪くなってきた。少し控えて。
あ、少年マンガ(?)スレの名無しの男の人のことじゃないよん。

220219:2001/01/20(土) 15:05
少年マンガスレ→少年マンガ板。
221花と名無しさん:2001/01/20(土) 17:22
>219
ここ最近カキコしてるものですが
ナニを根拠に・・?ちなみにどれとどれが自作自演だと
思っていらっしゃいます?なんか私が自作自演って思われてたら不愉快なんで
教えていただけますか?そこまでキッパリ言われるんですから確信があるんでしょうが・・。
222花と名無しさん:2001/01/20(土) 17:54
>>221さん
219さんはそっとしておいてあげましょう。
匿名でカキコする掲示板で何を根拠に?
...とは思いますがね。(苦笑)

ちなみに私は221さんじゃないです。
前スレからカキコしてた人間です。
223名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/20(土) 18:04
>216
私以外にも男性居たんですね!なんか嬉しいです(笑
アニメってWOWWOWとかでやってるやつですか??

>217
昨日見に行ったら3500円になってました!
今のお金だとキツイ〜(苦笑)所詮は貧乏学生。(バイトしなさい(笑))

>219
私は自作自演なんてしませんっ!(大汗)
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!だけが私ですし。(苦笑
ってアレっ??私ではないんですか??(混乱

ところで
11巻半ば以降のユキさんってめっちゃカッコイイですね〜
た、ただそう思っただけなんです(汗
224花と名無しさん:2001/01/20(土) 18:18
217>>223
由貴はいつでもかっこいいです。(笑)個人的には昔の方が...。

3500円ですか?やっぱりまだ高いですね...。>男性向け
期待させるようなこと言ってゴメンナサイ。
私は4700円(送料込み)で落札しました。...逝ってきます。
225名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/20(土) 18:34
>224
はい!(笑
って、やっぱりみなさん昔ですか?(笑
私はユキさん情緒不安定がなせる技かと思ってました(苦笑<顔
わ!(汗)
でもそれだけスキってことですよ♪(微笑
他のことにお金使ってるうちはまだまだ・・(汗
あんまりハマれない性質なんで(死
226花と名無しさん:2001/01/20(土) 18:43
皆さんに質問。
パーマ由貴とストレート由貴、どっちが好きですか?
私はストレート派です。
227名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/20(土) 18:53
断然ストレートが良いかと〜〜!!(笑
228花と名無しさん:2001/01/20(土) 23:13
ずぇったいストレート!!
229花と名無しさん:2001/01/20(土) 23:56
すとれーとっ!!って言いたいところですが
わりと好きだったりします。(笑)>パーマ由貴
今の画風の由貴に...ならOKです。
230花と名無しさん:2001/01/21(日) 00:08
パーマ由貴も結構好きだったけど、やっぱりストレート由貴。
愁一は金髪よりも黒髪がいいし、
2人とも今のまま落ち着いて欲しいなあ。
231花と名無しさん:2001/01/21(日) 00:26
>>230
激しく同意!!
愁一の金髪はどうも違和感が...。
今のままでいて欲しいですね。
232名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/21(日) 01:35
>230、231
…もう愁ちゃんがグレませんように…(笑
233名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/21(日) 03:32
厨ー房ーデス。(つまらない)
アゲ
234花と名無しさん:2001/01/21(日) 03:35
久しぶりにラクリマ見たら(スカパーだけど)
ずいぶん雰囲気変わっててビックリした。
おお、ラクリマいい感じになってるなぁと思ったけど
客の舞ってるような手扇子は前とぜんぜん変わってなかった。
TAKAは手扇子嫌そうだった。(なんとなく
235:2001/01/21(日) 11:13
ってゆーか何故『ラクリマ』?
236花と名無しさん:2001/01/21(日) 12:38
200レス超えると、厨房ちゃんや煽りがきちゃうのは
2ちゃんである限り避けられないかー。(219や234)
前スレよりカキコしてる者ですが、自作自演するほどの人がここに
カキコするのか?そんだけ好きなら公式にいくんじゃない?(ワラ
マターリいきましょうよ.....。
237219:2001/01/21(日) 14:15

煽ったっていうか、気になったの。
このスレだけ特別に、点を↑236みたいに....って打つ人が多くて。
どのスレみても、ていうか基本的に点って、・・・・って打つじゃない?
>>221さんとかもそう。あ、……ってやる人も多いね。
でもこのスレだけ、異常に...って打つ人ばっかりなんだよお!
ていうか殆どがその人のレスだったので、何だろうと思って。
偶然このグラビスレにだけ....って書く人が多いんなら全然いいんだけど
自作自演だったら怖っ、と思って。
これまでのレスを全部見てもらったらわかると思うけども。
いや、偶然そういう人が集まったんなら本当に申し訳ないんだけどね。
238236の名無し:2001/01/21(日) 14:31
>>237=219
いや、煽りと勘違いしたのはごめんなさい。
確かに「...」を使用する人が多いので、私も途中から「・・・」から「...」に
スタイルを変えたんですよ。あんまり他の板にいかないので、「...」が
普通なのかと思ってさあ。そういう人も中にはいるんじゃないかな?
誤解(私が勝手にしてただけか?)も解けましたし、マターリいきましょう。
っつーか、219さんごめんなさい。私が厨房デス。
239226:2001/01/21(日) 14:53
ストレート好きな方多いんですね(嬉
でもパーマ由貴も好きです
っていうか由貴がかっこいいならなんでも。あ、でも坊主は嫌かも(笑)<寺の息子・・・
240花と名無しさん:2001/01/21(日) 19:26
>>239
ハゲは死んでも嫌ですわ!!
241名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/21(日) 22:28
ハゲキャラでないですねぇ(出なくていいけど)

ところで…
11巻144ページの縛り、リミックス知ってたから笑えた(笑
242花と名無しさん:2001/01/22(月) 00:09
>>237
私は「...」派だわ。スマソ。クセでついね。
今度から「・・・」にしますね。
>>241
由貴のおとーさんは?>ハゲキャラ

243花と名無しさん:2001/01/22(月) 00:15
>242
勝手に思い込んでた人のために
クセを直す必要はないと思う。
244名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/22(月) 00:24
>242
うっわ、まんまだから忘れ〜〜(爆
245名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/22(月) 06:05
ぐらすぱ〜悪人化(?)進んでますねぇ(汗)

じゃ典子さんも・・・・・・ってなるわけないですね(笑い
246花と名無しさん:2001/01/22(月) 07:58
えっっ、やっぱり竜ちゃん悪人なんですか?
典子さんだけが頼りなんだけどねぇ。(旦那さんはお元気なのかな。)
冬馬も以前よりはだいぶ落ち着いたけど、今回も何か企んでそうで
期待してます♪♪♪鬼畜冬馬好きなんで・・・・。
247花と名無しさん:2001/01/22(月) 10:30
>>245
竜一はきっと何か企んでる上で「悪人化」してると
睨んでるんだけどどうだろう?
>>246
あのまま普通に収まってるとつまらないですよね。>冬馬
鬼畜化きぼん。
248名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/22(月) 18:48
>247
・・・結果は1年後(笑)

瀬口さん、結構マルクなりましたよね〜(汗)
249花と名無しさん:2001/01/22(月) 20:37
個人的にはリミックスDのように(笑)、
冬馬にはハジけて欲しいのよ。どー見ても恋愛の「愛」が
入ってる冬馬見たい。track45のぶっ壊れ方もいいですが。
>>248
12巻発売ってことですか?>結果は1年後
いちおう掲載誌は3月に発売予定なので、ネタばれしちゃうかも。
単行本発売まで待てませんのでスマソ。
250花と名無しさん:2001/01/22(月) 21:26
でも3月のきみとぼく発売も待ち遠しい。
それまではTVシリーズのビデオでも見て我慢するか。(笑)
251花と名無しさん:2001/01/22(月) 21:51
>>243
私もそう思うな、むしかえして悪いけど。
私は…派だし全然書き込んでないけど(笑)、237が書いてから
1人も下に点打ってないのってかえってヘンじゃない?
242さんみたいに謝ることでもないと思う、個人の自由。
変える必要なんてないよ。
252名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/22(月) 23:27
>>249
ああっ!!やっぱり普通は買うですか・・(汗)
私はまだ買うの恥ずかしいです…(なにをいまさら)

本編のなかでリミックス5みたいな展開、アレなシーン
けずれば(けずらなくとも)
全然ありな気もしないでもない気も・・・(それは駄目(笑

取り敢えず本編は
主人公中心で他CPフォローまでは余裕ない模様デスネ・・・
253花と名無しさん:2001/01/22(月) 23:40
一応本編では冬馬には恋愛感情はないことになってるからなぁ。
リミックス5みたいな展開はないんじゃないかなぁ。

リミックス5くらいの時の絵が好きだったな。
絵は戻らなくってもまぁいいけど、とりあえずつけペン使ってくれないかぁ。
サインペンになってからまじで線汚くてみるに耐えなくなってきてると
思ってるのわたしだけでしょうか?
254花と名無しさん:2001/01/22(月) 23:46
>>252
男性には「きみとぼく」買えないですよね。(笑)
でも、ここに住み着いたら続き見たくなりません?
1年に4回のことだし、勇気を出して買いましょう(笑)!!
ヤフオクに逝って来たら、「ほとんど男性向き」が結構出てましたね。
一時期あんまり出てなかったのに、ここでちょっと前に話題になってたので
タイムリーすぎて笑えました。
255花と名無しさん:2001/01/22(月) 23:49
サインペンにもようやく慣れてきたって本人も言ってますしね。(笑)
ところで「サインペン」ってやっぱりあの普通のサインペンでしょうかね?
256花と名無しさん:2001/01/22(月) 23:50
255です。
ごめんなさい。253さんへのレスです。
257花と名無しさん:2001/01/22(月) 23:52
普通のサインペンだと思うんですけど。
慣れて来たって言っててもとりあえず、サインペン使い始めた頃から
絵が急激に崩れたと思うんですよね。
なんかアメコミっぽくないですか?
Gペンが恐ろしく使いやすいって言ってたあの頃に戻ってーーー!!>村上さん
258名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/22(月) 23:55
>>253
恋愛感情無い事になってますね・・・でもまあグラビのことですし!(爆

りみっくす5・・・(ぱらぱらめくってみて) 確かに綺麗かもですね(笑

ペンの事よくわかんないで〜〜す・・・(汗
いちおう丸とGは持ってるには持ってるですが使ってなくて・・・

>>254
はい・・・(笑) まあホントいまさらではあるんですけど
ずっとコミック読者でしたし〜〜
って4回・・・そう言えばそんなだった・・・(笑
板に付いていけなくなったら買いかも(笑

ヤフオク確かにあったですね〜〜たくさん。
でも先にりみっくす6以降が先のがいいな、と(汗

こみっく出たからでわ??<たいむりー
259名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/22(月) 23:57
あめこみ・・・(笑
260花と名無しさん:2001/01/22(月) 23:59
ヤオフクで今リミックス買うのはもったいないような気がしない?
アニメで興味持った人が増えてるんじゃない?
しばらくしたら熱が冷めて値段も落ち着かないかなぁ。
261名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/23(火) 00:01
ヤフオクではさすがに飼わないでしょうね・・・(汗)

アニメ見たくてもみれませんね・・・(涙)
どこが本編と違うんだろ・・・
262花と名無しさん:2001/01/23(火) 00:18
何回読み返しても4巻ぐらいまでがいい感じです。>絵
リミックスでは5巻ぐらいまでかな?
アメコミ風とはピッタリですね。(笑)
>>261
アニメは原作と話の流れはほぼ一緒かな?
全13話でN.Y.編の前まで話がいってるのでスゴクおおまかだけど。(笑)
263名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/23(火) 00:24
>>262
アニメはそこまでなんですか〜〜(感心)

レイジ編(笑)は個人的には余りあれなのでやっぱり・・・
264206の花と名無しさん:2001/01/23(火) 00:29
近くにだらけとか無いので、結局ヤフオクで「HELP!」を
買ってしまいました。(爆氏)
お値段は1600円でした。まだ届いてないけど早く読みたい...!!
260さんが言うように、ヤフオクでリミックスを買うのはもったいないですね。
アニメイトとかで新品買ったほうがいいのでわ?と、リミックス9〜11の
落札額を見たりするとしみじみ思います。
265花と名無しさん:2001/01/23(火) 00:38
>>264
安っ!!わたしは「HELP!」本屋で2300円くらいで買ったのにー。
総集編の分厚いやつですが。
総集編は表紙をはずすとえいりとたつはの漫画?が読めてお得だったな。
266花と名無しさん:2001/01/23(火) 01:08
>>265
ええっ?!そんなのあったんですか?
早速今から調べてみます〜。265さんありがとう。
267264の花と名無しさん:2001/01/23(火) 01:14
>>265
総集編だと思いますが、本そのものがまだ無いので、
届いたらまた調べます!!ありがとうございまーす。。。
本は1600円でも、送料とか含めるとオークションは
お金かかりますね。総額では2300円超えましたし。(笑)
268花と名無しさん:2001/01/23(火) 01:56
266>>265
確認しましたー。
あんなオマケがあるなんて得した気分です。(笑)
267さんもお楽しみに〜。
269花と名無しさん:2001/01/23(火) 19:28
age
270名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/24(水) 01:46
揚げときたいなぁ〜
271花と名無しさん:2001/01/24(水) 11:44
ageてもらったところで素朴?な疑問。
レイジってやっぱりマネージャー辞めてアメリカに帰るのかな?
Kが戻ってきたのはすごく嬉しいけど、竜一の味方してるので
すんなりマネージャーに戻るんですかね?Kには愁一側についてもらいたいので
11巻はちょっとショックでした・・・・・。
272花と名無しさん:2001/01/24(水) 12:06
>>265
私はヤフオクで送料込730円で買いましたよ(笑
人も殺せそうなほど分厚いやつですよね?
273花と名無しさん:2001/01/24(水) 12:19
>>271
すべては愁一のため・・・な〜んてことになるんじゃないかと
私は勝手に考えてます。(笑)妄想モード全快です。

さっきREMIX11読んでいて気付いたんですけど
「前書き」で村上さんが『そろそろ尻が決まったので・・・』
『もうひとがんばり』とグラビのことを語ってるんですけど
もうすぐ終わるのかなぁ?でも季刊誌だからまだまだ先になるかな?
274花と名無しさん:2001/01/24(水) 23:01
>>272
落札上手な方ですね〜。
アニメ効果で、今はその値段では買えないでしょうね(笑)
271>>273
リミックス11は持ってないけど、そのようなことが書かれてるんですか。
「尻が決まった」には思わず爆笑!!
でも季刊だからまだ終わらなそうですよね?終わったらちょっと寂しいし・・・。
Kの行動はやっぱり愁一のためだと信じたいです〜。
275名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/24(水) 23:05
(・。・)<レイジって人気あんでしょうか〜??
      公式とかまともなページに立ち寄った事無いから分かりません(汗)

>>271
なんか皆愁ちゃんに冷た、ですよね、、(汗

うっ、終わるな情報でてるんですか・・・
276花と名無しさん:2001/01/25(木) 00:07
>>275
レイジ、人気なさそうじゃないですか?
レイジとパンダが出てから嫌になったって言う人結構いるし。
私は好きでも嫌いでもないです。
北沢弟と仲良く帰ってくれれば、それで良しなんです(藁
277名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/25(木) 00:31
>>276
(・ 。・)<確かに、ですね。レイジは何のために出てきたのか理解しかねます(笑
      とわ言ったもののオモロイにはオモロイかなとか…(汗
      同人っ子が感情移入するためのキャラなのかなっとかいろいろ
      考えてはみたんですけどね。(苦笑
      北沢弟、いつのまになかようなってたんでしょう??
      私まだ読み込み足らんですか?(笑
     
あ、私ヘンテコ顔文字使ってますが同一人物です(藁
278花と名無しさん:2001/01/25(木) 00:56
そもそも北沢弟がレイジに惚れた理由って何なんでしょうか?
私も読み込みが足らないのかなぁ。(277さん、ゴメンね!)
279花と名無しさん:2001/01/25(木) 01:06
>>278
惚れた理由・・・考えもしませんでした!!
由貴に出した条件もいまいち分かってないんですが、
惚れた理由も分かりません。読み直しに逝ってきまーす。
280花と名無しさん:2001/01/25(木) 01:09
278>>279さん
確か北沢弟が由貴に出した条件って
「日本に連れて行って」だったような気がするんですけど。
違うかなぁ?私も逝ってこよう。(笑)
281名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/25(木) 01:42
(・ 。・)<水面下で何か起きているのかもしれませんね、愁ちゃんいわく(笑
     
      >>278
      へっ??何がゴメンなのですかっ??(汗)
      >>280
      条件はそうみたいだけど逝っても分かんないデス…

      皆さん逝かないで〜〜!逝っても分かりませんです。(笑
282花と名無しさん:2001/01/25(木) 01:48
278=280>>281
帰ってきました。逝ったけどやっぱりわからん。(笑)
私も読み込み云々・・・ってわたくしなんぞと
同等扱いしてしまったので謝ってみました。>何がゴメン?

村上さん、同人活動休止するんですね。。。ちょっと寂しいなぁ。
283花と名無しさん@かなり村上さん信者:2001/01/25(木) 02:18
279>>281-282
こんな時間に帰って来ました。私も分かんなかったです。
由貴に出した条件はそういうことだったのかあ。>日本に連れて行って
村上さん、同人活動お休みするのね。さっきついでに公認逝って来たよ。
(282さん教えてくれてありがとう!!最近はあまり逝かないので・・・)
商業誌が忙しいそうだね。リミックス読めなくなるのかなり悲しいが、
グラビもウナパイも頑張って描いてほしいっす。
もー、3月まで待てないからウナパイスレでも作りたくなってきた(笑)
でもみんな見てないからカキコしてくれないかあ・・・・。
284花と名無しさん:2001/01/25(木) 10:14
>>283
282です。REMIX休刊は残念だけど本編に期待大!です。
ところで私も「うなぱい」読んでますよ〜。(先月号からですけど。笑)
一応「1作家1スレ」だから新スレ作らなくてもここでウナパイ話しても
いいんじゃないかと思うのですが・・・。
うーん。スレ立てした1さんに聞いてみたいところです。
285花と名無しさん:2001/01/25(木) 21:50
age
286花と名無しさん:2001/01/26(金) 00:10
別にうなぱいの話してもいいんじゃないかな?
わたしは読んでないからわかんないんだけど(涙)。
掲載誌を本屋で見たことがないのですが・・・。
ま、春にはコミックスも出るみたいだしそしたらついていけるかな??
とりあえずグラビ妄想ネタでは春まで持たないかもだしね(苦笑)。
287花と名無しさん:2001/01/26(金) 00:26
バーズはなかなか売ってるお店ないよね・・・。
大きな本屋ですら滅多にお目にかかれない雑誌だし
見つけるの苦労したわ。(笑)
きみぼくも発売日に買わないとスグ売り切れてしまうし。
・・・ソニマガ大丈夫だろうか?
せめてグラビが終わるまでは持ちこたえてくれ!(笑)
288花と名無しさん:2001/01/26(金) 00:32
確かに2ヶ月は続かない(笑)>グラビ妄想ネタ
「うなぱい」話も交えつつ続けたいな。
掲載誌は売ってない本屋の方が多いです。私も見つけるのに苦労した。
だから最初からは読めなくて、284さんと同じでーす。
289花と名無しさん:2001/01/26(金) 01:16
んー、では早速「うなぱい」話。
グラビのコミックス4巻の辰巳新太郎とバーズの山田新太郎、
名字も違えば容姿もちがう。(笑)
一緒なのはタイトルだけで(ポン太さんは一緒だけど)
ストーリーとか別物として考えた方がいいのかな?
290花と名無しさん:2001/01/26(金) 01:29
>>289
そうだ、4巻にありましたね(笑)
前のは吸血鬼??なのかな。今回はバケモノ保護官だし、別っぽいね。
矢部くんも出てくるけど、キャラも変わってるし。
村上さんらしさがすごく出てる漫画だと思うよ(笑)
291名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/26(金) 02:11
(・。・)<う、わかんないやっ・・・(汗)<うなぱい
292花と名無しさん:2001/01/26(金) 09:27
>>291
グラビの4巻は持ってる?
あれのリニューアル版だよ♪
>>290
でもヒロインの「うなじ」にぞっこんなのでやはり「吸血鬼」・・・とか?
ヤバイ。うなぱいにも妄想入ってる。(笑)逝ってこよう。
293花と名無しさん:2001/01/26(金) 13:15
>>291
青年誌に連載されてるからグラビよりも購入しやすいのでは?
女の子キャラもグラビより出てくるし(笑)。
>>292
ポン太さんもあっちだこっちだ言ってたしね〜。
「吸血鬼」はあるかもしれない。ウナパイも妄想つきないよ(藁
巫女ちゃんがめちゃめちゃ気になる。正体不明の封魔術師・・・・。
294名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/26(金) 22:57
>>292
(・。・)<わ!!!うなぱいってキミのうなじに乾杯の略だったんだ!!!(笑
      絵は今とおんなし??
>>293
(・。・)<バーズってそうなんだぁ!お店で立ち読んでみよぉ(爆
      え〜〜、なんでそこで笑うかなぁ〜(笑
295花と名無しさん:2001/01/27(土) 00:05
292>>294
略してたからわからなかったんだ・・・スマソ。
絵は全然違うよ〜?
グラビコミックス掲載分はかなり古いから「別物」って気がする。
昔の方が高校生の話に見えた。今は中学生に見えるのは私だけ?
296花と名無しさん:2001/01/27(土) 00:27
267>>265>>268
亀レスすいません。「HELP!」届きました。
めちゃめちゃ面白かったです。ホントに甘々で驚きました。
表紙の裏も教えてもらってたので楽しめました。
持ってない方にも是非お薦めしたいです!!
297花と名無しさん:2001/01/27(土) 00:45
>>295
今は中学生だと思う。矢部君は本当は高校生なんだけど、ナオちゃんを
追っかけてまた義務教育をやり直してるらしい・・・。
298名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/27(土) 02:22
>>295
(・。・)<とゆーことは今の絵ですよねっ?(汗)
      
299花と名無しさん:2001/01/27(土) 03:32
295です。
そっかー。中学生に見えて当然だったんだ。(笑)
逝ってきま〜す。
300花と名無しさん:2001/01/27(土) 16:22
同人休止するんですねー。まあ、最近の絵的にもエッチものはもう
描けないんじゃないかと思ってはいたけど。
バーズって少年誌?かな?月刊だったら忙しいでしょうし。
これからは健全なマンガ家路線なんですね・・・めでたいことなのか、やっぱり。

301花と名無しさん:2001/01/27(土) 21:23
うーん、つい最近「HELP!」を購入して296にカキコした者ですが、
やっぱり絵の変化はすごいですね...。今の絵柄も嫌いではないけど、
5巻ぐらいまでが好きだったなあ。ああ、でもリミックスEの続きが
読めないんですね。やっぱり寂しいなあ。(笑)
302花と名無しさん:2001/01/27(土) 23:39
>>301
激しく同意!!私も5巻ぐらいまでが絶好調に好きです。
「リミックスEの続きが読みたい!」とここにカキコしてたら村上さん、
描いてくれるかなぁ?なんて妄想入ってました。(笑)
>>300
今新刊出しても屋付オクで高く売られるのがイヤで
同人休止するのかと思ってました。(笑)
303通りすがり:2001/01/27(土) 23:43
>>300
私も同じこと思ったよ>健全路線
グラビ昔かなり好きでマンガとかリミックスも持ってたけど(手放した)
途中で脱落して。でも一応ある程度立ち読みしてたんだけど
最近の絵が少年マンガ風になってきたのといい、主旨替えってやつ?
バーズは少年誌だと思うけど、そういう方面に行きたいんじゃないかなあ。
リミックスやめるって聞いて、あーやっぱり!って思ってつい
カキコしちゃった(藁
とりあえずもう二度とやおい系なんてかかなさそう、この人。
グラビも早めにケリつけたいと思ってるんじゃないかなー。男×男モノだし。
良かった、早目に足洗っといて。今もファンだったらショックだったかも。
304花と名無しさん:2001/01/28(日) 00:03
>>302
私も最近のヤフオクの状況を見てるとそう思う。>高く売られるのが嫌
確かファンブック2にも少年漫画みたいなのが描きたいとか言ってません
でした?私は「うなじ」も読んでるけど、絵はグラビよりも綺麗な気がする。
掲載誌の紙質の違いからそう思うだけかな?
305花と名無しさん:2001/01/28(日) 01:06
昔の方が絵は雑だったけどギャグが冴えてておもしろかった。>村上さんの芸能本
今の画風でやおい描いてもおもしろいと思えなかったんで(リミックス11とか)
同人休止するって聞いてもあまりショックじゃなかったなぁ。(笑)
306名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/28(日) 01:06
(・。・)<うなぱい、最初知らない人みたらぜーーったい「うなぎパイ」だと思うよ!(笑)
307花と名無しさん:2001/01/28(日) 01:16
>>300>>305
今の絵でやおいはムリに1票(笑)
村上さんにはとりあえず少年向けOKの漫画家として頑張ってもらうと!
でもグラビもラストまで頑張ってくださいねん(笑)
308花と名無しさん:2001/01/28(日) 01:19
>>306
確かにね(笑)
私も最初なんの略なのかと思ったよ。>うなぱい
309花と名無しさん:2001/01/28(日) 01:52
グラビ、後何回ぐらいで終わるだろう?
310花と名無しさん:2001/01/28(日) 02:09
>306
それ思ってました(笑)
今でもちょっとうなぎパイが頭をよぎる・・・・
311名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/28(日) 02:17
(・。・)<今の絵だと愁ちゃんがちょっと・・・・(汗)

>>308
>>310
あはは!やっぱり〜!(笑)じゃあ「うなかん」はどうかな?ってそれじゃうなぎの缶詰〜ってさむっ・・・ってゆかうなぎの缶詰なんてないですよねぇ・・・(汗)


…絵が変わると言うと○○○○の奇妙な○○を思い出します・・・・(鬱
312花と名無しさん:2001/01/28(日) 02:29
>>311
ごめん。伏せ字使われるとわかんないんだけど・・・。
313花と名無しさん:2001/01/28(日) 02:32
>>309
年内終了に1億ジェニー(笑)。
>>311
それってジ○ジ○ですか?私は新連載でいきなり絵柄が変わった
ガ○○レかなー。村上さんよりは驚かないけどね。(関係ないのでsage)
314名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/28(日) 02:39
>>312

(・。・)<313さんの言う通りぢょぢょです。(笑)

>>313

(・。・)<第何部からかかわりましたよね?(笑)
      って今度は私が伏字わかりませんです・・・・(大汗)


終わるんでしょうか…新連載に集中するほど終わりは意識しますよね・・・
315花と名無しさん:2001/01/28(日) 02:48
>>313
年内終了・・・ってあと4回?!(笑)
さすがにそれはちょっと厳しいような気がするんですけど・・・。
316花と名無しさん:2001/01/28(日) 02:52
313>>314
和月漫画です。分からないよね、スマソ。
本当に関係なくて申し訳ないが、「かってに改蔵」でグラビが出てくる
日がくるんじゃないかと妄想してます(笑)。
すでにマガジンの芸能漫画スレではネタになってるし・・・逝ってきます。
317名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/28(日) 03:39
>>316
(・。・)<ああっ!アレですか!!分かりました!(笑)
      サンデー読んでませーーんっ!!ごめんねっ(><)
       マガジン・・スレ?知らない・・・って逝かないでね?(汗)って私が逝こう・・・
318花と名無しさん:2001/01/28(日) 04:54
顔文字厨房うぜー。晒しage
319花と名無しさん:2001/01/28(日) 10:08
少年漫画はわかりまへん。
320花と名無しさん:2001/01/28(日) 12:19
このマンガって最遊記と快フレを足して2で割った感じだよね
321花と名無しさん:2001/01/28(日) 12:45
313>>315
確かに後4回は厳しいよね・・・・。自分で言ってて無理かなと思う。(←アホ)
とりあえず3月発売のきみぼくの掲載P数と展開によるものですね。
>>320
さいゆうき??ってそうなの?蟹缶はもう前から言われてるでしょ。
どこがよく似てるのか私には理解できないが・・・・。
322花と名無しさん:2001/01/28(日) 12:51
315>>313
そうですね。次回掲載ページ数にもよりますよね。
・・・3月かぁ。まだ先ですねぇ。
320さんは画風とかが似てると言いたいのかな?>最遊記
323花と名無しさん:2001/01/28(日) 12:53
えっ、そうなの?(笑)<蟹フレ
蟹フレも興味本位で少し読んだ事あるけど、どのへんが?
324花と名無しさん:2001/01/28(日) 13:01
>>323
2つとも音楽モノだから?(笑)
325花と名無しさん:2001/01/28(日) 13:10
主人公がイタい>蟹缶&グラビ
326花と名無しさん:2001/01/28(日) 14:44
あーなるほど(笑)
ある意味、確かに・・・・>325
327花と名無しさん:2001/01/28(日) 16:33
とにもかくにも早く続きが読みたい。
竜ちゃんは何故愁一に嫌がらせをしたのか!?
328花と名無しさん:2001/01/28(日) 18:33
>>327
えーと、ものすごく個人的な妄想なんですが、
竜一は愁一と本気で勝負したいと思ってるのでは。竜一は愁一の歌唱力を
認めていそうだし。でも自分を慕ったままでは勝負にならないので、
嫌がらせをして戦闘モードにさせようとか・・・。うわっ、ひどい妄想ですね。(笑)
3月24日まで長いなあ・・・・。(鬱
329花と名無しさん:2001/01/29(月) 00:18
>>328
なるほど・・・。本気で勝負かぁ。
>>327
私は「愁一の歌詞を書けないトラウマ」を竜一が
克服するお手伝いをしているのかと妄想してます。(笑)
わざと嫌がらせ三昧で愁一を追いつめて
極限状態に追い込み歌詞を書かせるつもりなのかなぁ?って。
どちらにしてもトラウマを克服して「ハイ、終わり〜♪」ってゆうのだけは
避けていただきたいです。(笑)

330花と名無しさん:2001/01/29(月) 00:51
>>329
「トラウマ克服」はありそうだな〜。
由貴も克服したように見るしね。2人して克服して終了、っていうのも
確かに嫌だ・・・。由貴さんには壊れて欲しいな〜(笑)
331花と名無しさん:2001/01/29(月) 01:01
>>329
でも愁一って10枚連続シングルで一応書いてますよね、詞。
「引きこもりの若者がハイパーなホームページを見つけて大道芸人になる」
って内容の「2」とか(笑)
どうでもいいけどこれって本当に2chをネタにしてないか・・・・?

グラビ、どうなっちゃうんでしょうね
私は、あとひともめくらいあるのかなって思ってるんですがどうでしょう。
一度由貴と愁一がマジで別れちゃうとか
332花と名無しさん:2001/01/29(月) 01:35
329>>331
よく考えたら書いてるね・・・歌詞。(笑)
でもまだ由貴には認めてもらえてないから
最後の1曲がポイントかな?とコレまた勝手な妄想。(笑)
そこでひともめあればたまらない展開なんだけどな・・・。
333花と名無しさん:2001/01/29(月) 17:34
age
334花と名無しさん:2001/01/30(火) 01:44
いきなりですが「プークスクス」は2ちゃん用語なのかな?
リミックスGで「プー、ヘンなかおー、クスクス」というのをみつけました。
となると>>331さんの言うように11巻の「2」はますます・・・。(笑)
335花と名無しさん:2001/01/30(火) 01:59
>>334
2ちゃん用語解説にはなかったけど、どうなんですかね?
あと、「○○ってどーよ?」って普通に使われます?私は2chに
くるようになってから使うようになったんだが(笑)。
track47のコメント欄で使用されてたので、見てる?と思ってた(笑)。
336花と名無しさん:2001/01/30(火) 02:57
334>>335
あと気になったのがゲームのFF(何番目のか忘れた)
で掲示板見つけて嬉しかったって何かで見ました。
検索かけて探したけど該当するのがなかったので
「・・・まさか2ちゃん?(汗)」って思った。(笑)
見てるかもしれないなら「またいつか同人活動して下さい」と
アピールしておこう。イタイな自分・・・・逝ってきます。
337花と名無しさん:2001/01/30(火) 03:06
>>335
「どーよ」はあたしは普通に使いますよ。

きみぼく出るまで待てないよーage
338花と名無しさん:2001/01/30(火) 15:54
335>>336
村上さんが2chを見てるのかな?って過去レスにもあったけど、漫画家さん達は
見てる人多いと思う。個人的にリミックスEの続きを見てみたいので、いつの日か
同人活動再開してほしいです(笑)。
>>337
普通に使っててもおかしくないか(笑)。妄想ちゃんでスマソです。
私はきみぼく発売待てないので、バースにも手を出してます(鬱
読切でもいいから、冬目さんみたく他の出版社でも描いて欲しいなあ。
339花と名無しさん:2001/01/30(火) 18:30
>>338
リミックスEの続きも見たいけどHELPの続きも見たい。
でもグラビが終わるまで読めないのでスゴイ葛藤。(笑)
HELPの続きも見たいがグラビは終わって欲しくない。
宇津田・・・。
340花と名無しさん:2001/01/30(火) 19:38
>>339
激しく同意!!>「HELP!」の続きを見たい
でも今の絵で描かれてもなー、という葛藤があるんです。(泣)
絵のこと言い始めたらキリがないの分かってるけど。
関係無いけど、「きみとぼく」発売まで2chがあるかが心配。
ニュース見てて鬱になってきたよ・・・・。
341花と名無しさん:2001/01/31(水) 00:15
>>340
多分大丈夫でしょう。ニュース見てちょっと驚いたけど。(笑)
自分の絵だから昔のように描けないはずはナイだろうけど
確かに今の画風だったら萎える・・・。>HELP
342花と名無しさん:2001/01/31(水) 00:22
>340.341
なになに?ニュースって???
343花と名無しさん:2001/01/31(水) 00:48
>>341
話は好きなので、HELPの続き読みたいけど。
今のロリ絵+少年漫画な絵ではやっぱり萎えそうかな・・・。
>>342
わかっていってるでしょ?アナタも好きねぇ。
トンでなければニュース速報板に逝ってきて。
344花と名無しさん:2001/01/31(水) 01:10
>>343
少年漫画のヒーローのような佐久間竜一・・・。ダ、ダメだ・・・。萎え萎えだ。(笑)
HELPの上杉樹把は結構好きなんだけどグラビの樹把だったらヤダなぁ。
嫌いではないけどHELPとして登場するのはちょっと。
あのイメージを引きずらないで新生HELPを読むのは厳しいかも。
345花と名無しさん:2001/01/31(水) 01:48
343>>344
うわー、激しく同意です!!私もHELPの樹杷は好きだけど、
グラビの樹杷だったら嫌。瑛里に激似なんだけど瑛里でない樹杷っていう
イメージがあるし、竜一も同じ。村上さんが今でも続きを描く気があるか
どうかはわからないけど、厳しいなあ。
346花と名無しさん:2001/01/31(水) 02:17
>>345
特にコミックス11巻に出てきた樹把には驚かされた。
もはや初期の頃とは別人としか言いようがない。(笑)
「老け顔の高校生」が(←高校逝ってないけど)今や年相応に見える。
っていうか登場人物全員若返ってきてるように見えるのは私の幻覚でしょうか?
とーまなんか30過ぎにはとても見えない・・・。
347花と名無しさん:2001/01/31(水) 02:29
いや、愁一は最初年相応だったのに
今や中学生に見える・・・(笑)愁一って何歳の設定でしたっけ?
348花と名無しさん:2001/01/31(水) 02:41
>>347
漫画では19歳の設定だったと思う。(アニメは20歳だったかな?)
漫画なのでみんな年はとってないだろう・・・もう連載6年になるが。
349花と名無しさん:2001/01/31(水) 16:41
由貴は23歳だったっけage
350花と名無しさん:2001/02/01(木) 01:15
>>349
多分そうだったと思う。
351349:2001/02/01(木) 02:39
>450
ありがとうage
352349:2001/02/01(木) 02:40
間違えた>350だ、鬱だ氏んで来る
353花と名無しさん:2001/02/01(木) 02:47
350>>352-349
うわっ、早まらないで〜。(笑)
354ループな話で悪いけど:2001/02/01(木) 03:23
7巻が出たぐらいから読み始めたから、今の絵も好きです。
でも「前の絵が良かった」という人の気持ちはすごく分かりますね。
リミックスも8巻まで持ってるけど、リミックス1を超えてくれるものが
無いのでもう買うつもりなかったし。商業誌の村上作品は読むし、買うけど
今の絵の同人誌は読めないかも。なんであんなに絵が変わったんだろ・・・。
355花と名無しさん:2001/02/01(木) 07:32
>354
本人が同人誌休業宣言したんだからいいんじゃない?じゃあ。
あたしはグラビ好き・・・だけど一応(最近は昔ほどじゃない)
村上作品はなんでもOKじゃないっていうのがうなじ読んでよくわかったわ。
356花と名無しさん:2001/02/01(木) 11:15
23才か青すぎる・・・
357花と名無しさん:2001/02/01(木) 11:17
>>356
そこがまたいいのです。
358花と名無しさん:2001/02/01(木) 19:16
354>>355
そりゃそうだ。(笑)>同人誌休業宣言したんだからいいんじゃない
人それぞれと言われてしまえばそれまでだけど、「うなじ」はダメなんですね。
>>356-357
由貴は23と言われても見えなくないな。冬馬より老けてるし。
359花と名無しさん:2001/02/02(金) 00:25
由貴は結構、年相応に描かれてる気はするんですけどねえ
何せ他が・・・・(笑)
360花と名無しさん:2001/02/02(金) 16:02
竜一って今歳いくつですか?
361花と名無しさん:2001/02/02(金) 19:53
多分31歳だったと思います。
樹杷より15歳年上とか何かに書いてあった気がする。
362花と名無しさん:2001/02/04(日) 01:50
ネタ切れ、しかしage
363ネタ切れ:2001/02/04(日) 02:40
3月まで長いですねー・・・・
364花と名無しさん:2001/02/04(日) 11:09
とりあえず今月のバーズ発売日までageておこう♪
365花と名無しさん:2001/02/04(日) 12:40
ヤフオクで「ほとんど男性向け」を5××0円で買ってしまった...。
薄いとは説明されてたけど、ほんと薄かった。
愁一におぱーいがあったので、男性向けといえばそうなんだけど
やっぱり村上さんはホモ漫画のほうがうまい?気がする。
(ageるような内容でもないが、ageておこう)
366花と名無しさん:2001/02/04(日) 16:11
>>365

えーーーーっ!!!!
そ…そうか、そんなに高くなってるのね。売ろうかな…(邪)
367花と名無しさん:2001/02/04(日) 17:44
>>365
「ほとんど男性向け〜」をヤフオクで4500円で落札したものですが(笑)
ほんとに薄いですよね・・・。(←本の厚さ)
確かに村上さんにはホモだけを描いていてもらいたいなと実感しました。
おぱーいが妙ーに不自然だった。顔が愁一だからかなぁ?
>>366
今が売り時かも・・・・
368花と名無しさん:2001/02/04(日) 19:19
365>>366
同人活動休止がヤフオクに拍車をかけたのかはわかりませんが、
今結構高くなってます。有料化前の駆け込みってのも手伝ってるし...。
>>367
私よりかなり安いですね。あと1冊REMIX買える金額でした。(笑)
おぱーいも不自然だったけど、描かれてたセクース自体が女に替える
必要ないかな、と。(結局は由貴の○○オチだったけどね)
愁一は女化してるけど、男の子なんだと思いました。(笑)
369花と名無しさん:2001/02/04(日) 19:29
私、某ボーイズ雑誌で連載してた「HELP!」から持ってる(鬱)。
でも、好きだよこれ。
370花と名無しさん:2001/02/05(月) 00:52
>>369
私も好き♪「HELP!」は名作だと思う。

去年中古屋で見かけた時1200円だったけど
今はもっと値上がりしてるのかなー?>HELP!
371花と名無しさん:2001/02/05(月) 14:55
2月3日
友達の家に泊まりに行ったときに、
初めて読ませてもらった。
372花と名無しさん:2001/02/05(月) 14:57
HELPとAXSしか持ってない(爆)。
今やどっちも伝説だから(藁)売らない。
グラスパーのヒロは好きだな。
373花と名無しさん:2001/02/05(月) 17:15
「DOG NOSE」が好きです。
おもしろすぎてお腹痛かったです。
374花と名無しさん:2001/02/05(月) 20:20
皆さん結構前から好きなんですねえ。
私はグラビ→HELPなので分かんないです。
ホモスキーでびゅうもグラビからなんだよな...。
HELPって何ていう雑誌に掲載されてたんですか?(教えてちゃんですいません)
375花と名無しさん:2001/02/06(火) 16:40
またーりあげ
376花と名無しさん:2001/02/07(水) 12:51
失速中ですか?
377花と名無しさん:2001/02/07(水) 21:28
とりあえずあげ

季刊だとほんとにネタ尽きちゃいますねー
だったらせめて一回につき100ページくらい読みたい(笑)
378花と名無しさん:2001/02/07(水) 21:53
季刊はつらいですね。何度目のがいしゅつか分かりませんが。(笑)
きみぼく発売前に、バースは2回発売日があるというのに・・・。
次号30ページ未満でないことを祈るしかないなあ。
379花と名無しさん:2001/02/08(木) 01:23
あれ?バーズって12日発売だっけ?
今月のバーズって何日に発売されるんだろ?
380花と名無しさん:2001/02/08(木) 19:25
>>379
10日の土曜日でーす。
381花と名無しさん:2001/02/08(木) 21:21
アメリカ編から嫌い〜。パンダろぼと操縦者うざ〜。
ひろが、まさかこんな脇役その1に成り下がるたぁ、
1巻の頃は、想像もできなかったよ。
逝くか。
382花と名無しさん:2001/02/08(木) 21:25
>>374
「SHY」という今は無い筈のボーイズ誌。(当時の芸名は「むうみん」)
私的にはどうでもよかった金沢有倖もここの出身。
383花と名無しさん:2001/02/08(木) 23:57
>>382
374です。そうなんですかー。なんで「むうみん」って書いてあるのかが
分かりました。ありがとうございます〜。
HELP読んで、きみぼく発売まで気長に待ちます。(笑)
384花と名無しさん:2001/02/09(金) 01:18
379>>380
おお?!明後日(明日)ですね♪380さん教えてくれてありがとう。
>>383さんがHELP!なら私はうなぱい読んで
きみぼく発売まで待つとします。(笑)
385花と名無しさん:2001/02/09(金) 12:46
では、つなぎのネタとしてアンケートでもやりますか?

1.最も好きなキャラ(総合キャラ人気ランキング)

2.最も嫌いなキャラ(総合キャラ・ワースト・ランキング)

3.最も好きな男性キャラ(男性キャラ人気ランキング)

4.最も嫌いな男性キャラ(男性キャラ・ワースト・ランキング)

5.最も好きな女性キャラ(女性キャラ人気ランキング)

6.最も嫌いな女性キャラ(女性キャラ・ワースト・ランキング)
386花と名無しさん:2001/02/09(金) 12:54
1.男らしい愁一
2.たつは
3.ヒロ兄
4.男らしくない今の愁一
5.瑞木さん
6.あやかちゃん
387385:2001/02/09(金) 16:18
じゃあ雑談の合間に気が向いたら応えて。
3月1日に集計します。
一人一回ね(笑)

388花と名無しさん:2001/02/09(金) 16:41
1.愁一(ただし前の方がヨカタ。今が嫌いという訳ではないが)
2.特にこれといって無し
3.1に同じ
4.特にこれといって無し 敢えて言えば藤崎。そんなに好きじゃない
5.鵜飼典子
6.特にこれといって無し 敢えて言えばレイジ

389花と名無しさん:2001/02/09(金) 17:17
1.由貴瑛里
2.ぱんだろぼ(←いいのかな?笑)
3.分裂する前の由貴
4.大人しすぎる今の瀬口とーま
5.真衣子
6.Kのかみさん(名前忘れた)
390花と名無しさん:2001/02/09(金) 20:16
383>>384
私は「うなじ」も読んでます。。。明日が楽しみですねー♪♪♪
>>385
1.愁一(5巻までの愁一は特に!!)
2.レイジ(良希と共にN.Yに逝ってください)
3.愁一
4.由貴(嫌いというか、愁一に優しく接してもらいたいので)
5.典子さん
6.レイジ(パンダも嫌い)
391花と名無しさん:2001/02/09(金) 22:12
今、公式でくまごろうの壁紙がダウンロードできるんだね。
特に好きでもないし、使わないが、「アニメ化記念」として
いただいてきた。とりあえず保存しとこうかな・・・。
392由貴まにあ:2001/02/09(金) 23:44
総合の好き・嫌いキャラってどうしてもかぶる。まあいいか・・・

1 由貴 っていうか由貴がいるから読んでる。
2 レイジ
3 由貴
4 金髪以降最近までのガキっぽい愁一。助けてくれや
5 のりこ
6 レイジ

ちなみに最もじゃないけど普通に(笑)スキなキャラは瀬口。
由貴を大切にしてくれるから(笑)でも最近つまんないかな。
以上ッス。
393花と名無しさん:2001/02/10(土) 00:04
>>391
私ももらってきた。記念に。
くまごろう壁紙に変えてみたけど
モニター一面がピンクで怖くなったので
1日でやめました。
394花と名無しさん:2001/02/10(土) 20:22
今月号の「うなぱい」はいつもよりページ数多い・・・って思ったら
来月休み・・・。3月に単行本ときみぼく(グラビ)が発売だもんね。
(グラビの掲載P数が多いことをかなり期待したい・・・。)
やっぱり新太郎は吸血鬼なのかな。とうとう吸ってたね。
新太郎の親父は、前作より若かった。っつーか、もろバケモノ(笑)
395花と名無しさん:2001/02/10(土) 23:37
>>394
買ってきました〜♪「コミックバーズ」!
ページ数多いのに多く感じないのはコマ割りがデカイせい?(笑)
ついに父登場ですね。でも顔がわからんのがちと残念☆
新太郎・・・吸血鬼とゆーかアリャただの化けモンだ。(笑)
来月休みってグラビのためにかな?次号のきみぼく(グラビ)にちょっと期待。
396花と名無しさん:2001/02/12(月) 00:46
>>382
私、SHY持ってる。
397花と名無しさん:2001/02/12(月) 23:48
age
398花と名無しさん:2001/02/13(火) 00:44
HELP!は古本屋で300円で買った記憶が……(藁
男性向けのほうは、イベント価格で安かった。

そういえば、昔屋府オクで逆オク10000円で売ってくださいとあったとき、
マジで売ろうかと思った(藁
399花と名無しさん:2001/02/13(火) 03:04
>>398
ああ、ありましたねぇ。
あれはすごいなと思った。
400花と名無しさん:2001/02/13(火) 22:12
>>398-399
5000円台で買いました。しかもヤフオクで(爆氏)>男性向け
私は人のこと言えません...。ちょっと恥ずかしい(鬱
そろそろアニメのDVD&VHSが発売になりますねえ。
おまけ漫画欲しいので、買おうと思ってる。自分がイタ過ぎる...。
401花と名無しさん:2001/02/13(火) 23:07
>>400
私は両方買いますよ。(笑)
もちろん特典目当て・・・
イタイなんてモンじゃないです。
逝ってきます・・・
402花と名無しさん:2001/02/15(木) 09:42
age
403花と名無しさん:2001/02/15(木) 23:33
レイジ人気ないね(笑
404花と名無しさん:2001/02/16(金) 00:15
>>403
作者も違う意味で嫌いだって言ってたしね。>レイジ
もしアニメの続編が出来るとしても、レイジが出るとワケが分からなくなりそう。
405花と名無しさん:2001/02/16(金) 00:21
だって、レイジが出てきたおかげで話が破綻した気がする。
アメリカ編まではまだ楽しめたんだけどなぁ。
1,2巻のまだ音楽を頑張ってやってた頃にはもう戻れないのだろうか。
406花と名無しさん:2001/02/16(金) 11:06
質問です。
みなさんは「グラビテーション」、一体どんな終わり方で終わるとおもいますか?
意外に予測できない感じなのですが・・・・・・・・
愁一がこうで由貴がこうなってこう終わるとか、
妄想でも良いので(笑)聞かせてください
407花と名無しさん:2001/02/16(金) 13:24
>>406
絶対アニメみたいにあいまいな終わりかたでしょ
「今後も2人の恋愛はつづく・・・」みたいな


アンケート回答
1.愁一
2.レイジ
3.愁一
4.竜一
5.のりこ
6.レイジ
408花と名無しさん:2001/02/17(土) 16:01
さすがに勢いがないのでageつつ…

>404
違う意味ってどんな意味?覚えてたら教えてほしいかも。

レイジ人気ないねほんと。私もアニメになって、レイジ大活躍だったら
ちょっと切ないかも・・・・
でもアニメは何といってもユキの声がいいから(笑)
CDとアニメじゃユキの声が違うって聞いたけど本当なのかな。
409花と名無しさん:2001/02/17(土) 16:51
>>408
CDとアニメで声が違うのって、愁一だよ。
たしか、由貴は同じ井上。
410花と名無しさん:2001/02/17(土) 23:56
404>>408
ただ単に描きにくいキャラだそうです。
髪型がアレなので描きにくくて嫌い、とか書いてありました。
会社命令で連載長引かせるために作ったぽい話(アメリカ編)とキャラなので、
やっぱり好きじゃないなあ・・・・・。井上声の由貴はまた見たいけど。
411408:2001/02/18(日) 00:24
>>409
ごめん、書き方が悪かった。文才ねェなあ…>自分
井上声なのはわかってるんだけど、アニメの由貴って
シブイ低音でしょ。
CDの方はもう少し軽い声で喋ってるって聞いたので気になってて。
412花と名無しさん:2001/02/18(日) 00:45
由貴「キャンディ!」
愁一「アンソニー!」
413花と名無しさん:2001/02/18(日) 00:59
>412
ワラタ
アンソニーは基本だな。
414花と名無しさん:2001/02/18(日) 13:49
>>411
CDは原作のセリフをまんま使ってるから由貴(井上さん)の喋りは軽めかも。
原作1巻2巻あたりの話で、ギャグ満載で面白かった頃だし。
コミックス読みながら聞いても結構楽しめました。特に1は・・・。
415408:2001/02/18(日) 16:43
>414

そうなのか、軽めってくらいでそんなに違わないのかな。
聞いてみようかなー、ありがとうございます。
あと前回書き忘れ、>>410さんもレスありがとうございます。
書きにくいのかあ。
416花と名無しさん@不思議だね:2001/02/18(日) 23:20
ここって2ちゃんの割に、普通のファンサイトと化してる(藁

やっぱり公式流れが多いからかな?
417花と名無しさん:2001/02/18(日) 23:32
最近の村上さんの絵ってあまり良く思われてないんですか?
わたしこの間やっと11巻買ったんですけど、本格的にハマって
きてしまいました…。
418花と名無しさん:2001/02/18(日) 23:36
414>>415
CD、おすすめですヨ。
419花と名無しさん:2001/02/18(日) 23:41
>>416
私はメル友もいらんし、コテハン使ってまで語ろうとは思ってない。
公式では「グラビ、マンセー」以外は書き込めないでしょうし。
公式のBBSを1度でも見たら、頭痛くなりますよ。
中身は公式住人と変わりはしなくても、あそこはちょっとね・・・。
420416:2001/02/19(月) 00:32
>>419
確かに最近の公式は厨房が多すぎてどうかと思う(藁
以前はたまにあそこに行っていたが、
アニメ化してから厨房が氾濫して居たたまれなくなった。

その点から言えば、まだ公認の方が落ち着いているか。
あそこも最近厨房が狙いだしたが(藁
421花と名無しさん:2001/02/19(月) 01:06
>>419
激しく同意!確かにあそこのBBSはスゴイ・・・
>>416-420
公認の方は厨房率減ってきたと思う。
昨年12月から1月にかけてはすごかったけどね。
422419:2001/02/19(月) 01:56
>>416=420,>>421
なんだ、皆さん同じこと感じてたんですね。(笑)
公式はアニメ化後にいったので、以前の様子は知らないのだけど、
前はまだ良かったんですか。公認も一時期凄かったけど今は落ち着いたんですね。
グラビ終了まではここでお付き合いよろしく・・・。(イタい厨房みたいでスマソ)
>>417
1〜5巻ぐらいの絵が好き!!って人が多いだけです。(たぶん)
私はそうなんですけど、グラビは好きですよ。
423花と名無しさん:2001/02/19(月) 02:20
>>417
多分、好みの問題でしょう。
自分はアニメから原作に入ったので最近の画風にあまり抵抗はないです。
むしろ「君のうなじに乾杯!!」の絵の方に抵抗を感じます。(笑)
424花と名無しさん:2001/02/19(月) 03:54
目から顎までの距離が短くなってきてますよね(笑)<絵
425花と名無しさん:2001/02/19(月) 13:27
テレホじゃないのでage。
>>417
 私はやっぱり6巻くらいまでが、一番好きだなー。
 それから>>424の言うように(藁)、ロリ化に拍車を掛けてきた。
 それでも離れられない自分は、やはり厨房かもしれん(藁

どうでもいいけど、「君のうなじに乾杯!」を「うなぱい」と
略すのは、明らかな公認流れだと思うのだが、どーよ?
426385:2001/02/19(月) 13:53
>>389の「Kのかみさん」に名前はありますか?(笑)
427花と名無しさん:2001/02/19(月) 17:03
>>426
ジュディ=ウインチェスターだよ(藁
ハリウッド女優
428花と名無しさん:2001/02/19(月) 18:09
389>>427
思い出した。そーいやそんな名前だったね。(笑)
教えてくれてありがと♪
429花と名無しさん:2001/02/19(月) 18:14
>>425
公認流れでここに来ると何か問題があるの?
430425:2001/02/19(月) 20:51
>>429
なんとなくそう思っただけ。
だから、どうでもいいけど、って言ってんじゃん(藁
431花と名無しさん:2001/02/19(月) 21:07
私は「うなじ」と言ってます。>「君のうなじに乾杯!」
公認だと「うなぱい」なので、ここでも最初は言ってたけどね。
公認はいいサイトだと思うけど、私はあの中には入れんなあ・・・。
だから2ちゃんに住み着いているんですけどね。

そういや公認のネタバレ掲示板で村上さんが「次の原稿はデータ原稿に
なるかも」とか書いてあったけど、また絵が変わるんですかね?
432花と名無しさん:2001/02/20(火) 00:53
私は「キミのうなじに乾杯!」って言ってる。
そう言わないと「うなぱい」では友達に通じないので。(笑)

きみぼく発売まであと1ヶ月かぁ。長いなぁ・・・・
433花と名無しさん:2001/02/20(火) 01:48
データ原稿って、
線描くのからトーン貼るのから全部パソコンでやるんでしょうかね?
434花と名無しさん:2001/02/20(火) 19:42
手で描いたものをスキャナで取り込む。
トーンや色はPCでやる。
435花と名無しさん:2001/02/20(火) 23:08
DVD買った…。
やっぱり画面が荒いなぁ。
436花と名無しさん:2001/02/21(水) 15:30
アンケート回答。まだまにあうかな?
1.ヒロ
2.樹杷
3.由貴
4.今の竜一(初登場の頃が好きだから)
5.レイジ
6.あやか
437花と名無しさん:2001/02/21(水) 16:06
>>385アンケート内容

3/1締め切りらしいよ
438花と名無しさん:2001/02/21(水) 20:07
通販のDVD届きました〜♪
・・・・って、画面荒いの?>>435さん(笑)
まだ見てないんだけど気になって・・・
439花と名無しさん:2001/02/21(水) 22:09
ビデオよりはいいんじゃない?
つーかビデオとDVDしかないけど(笑)
440花と名無しさん:2001/02/21(水) 23:34
グラビアニメを録画ではなく生で見ていた友達曰く
グラビ見た後にワンピ見ると悲しくなる
とのことでした。まぁワンピは確かに今やってるアニメの中でも綺麗さ
ピカイチだけど、グラビアニメは綺麗とは言えないよね。
441花と名無しさん:2001/02/22(木) 01:11
そうですねー
私は都合で全部で3回くらいしか見れてないんですが
汚いなーと思いましたよ。愁一の顔とか思いきり崩れちゃったりしてて
442花と名無しさん:2001/02/22(木) 01:17
というかグラビの絵自体、アニメ向きでは無い気がする。
OVAも酷いって思ったけど、アニメも大して変わりないよね。
もっと学習して欲しかった。

アニメやってたころの公式の掲示板って「素敵ですー」「カッコイイ
ですー」みたいな感想ばっかりで気持ち悪かったよ。本当にあんな
画像で君達満足なのか?って思った。まぁ普段から公式掲示板のノリ
ってどうなんだろうって思うこと多いけどね。
(この前も、また同人誌のこと書いて管理人に注意されてたし)
443花と名無しさん:2001/02/22(木) 01:42
アニメ(TV)は8話が一番好きだったなぁ。
絵がまだキレイだったのと話の流れも良かった。
>>442
あそこは異常だよね?(笑)特にアニメ放映中はスゴカッタ・・・・
レスとかすんげー長くて最初見たときビックリした。
444花と名無しさん:2001/02/22(木) 01:51
リアルタイムで見てたけど、毎回絵が変わってて落差が激しかったな。
私的には4回目が一番作画が安定してて綺麗だと思った。
(アニメ板でも作画はめちゃめちゃ不評だったし・・・・・。)
>>442
あそこは妖精厨房が住み着いています。
管理人も大変だなー。
445花と名無しさん:2001/02/22(木) 18:04
VHS&DVDの発売で、公式が凄い勢いで電波ってる……。
>>443
確かにあそこはレス長すぎ。
「●●ですけど、覚えてますかー?」
覚えていたら奇跡だよ。

公認もそうなったら……嫌だな。
446花と名無しさん:2001/02/23(金) 03:23
由貴の誕生日age〜。(公式見に逝って思い出した・・・)
447花と名無しさん:2001/02/23(金) 07:46
今日って由貴の誕生日なんだー。
普段書きこまないけどage(笑)
448439:2001/02/23(金) 14:01
「画像の荒さ」と「作画の荒さ」は別物だよね。(笑)
449花と名無しさん:2001/02/24(土) 01:01
由貴あげ
450花と名無しさん:2001/02/24(土) 01:20
444>>448
そうか、「画像」と「作画」を取り違えていました。
DVDなのに画像が悪いの?私はS−VHSの3倍モードで
テレビの録画してたけど、そこまで画像荒くなかったと思う・・・。
4000円ぐらいして、そんなレベルでは嫌だな。
451花と名無しさん:2001/02/24(土) 18:52
さすがに最近下がりがちだねえ。あげるか。。。
きみとぼくっていつ出るんだっけ、3月末??
長〜〜
452花と名無しさん:2001/02/24(土) 23:29
>>451
3月24日発売です。あと1ヶ月か・・・(遠い目)

某メイトにビデオを取りに行ったらスタンプラリー形式で
非売品テレカがもらえると言われた。やはりアニメ柄かなぁ?
453花と名無しさん:2001/02/24(土) 23:31
452です。
3月24日発売「予定」だそうです。スマソ
454花と名無しさん:2001/02/26(月) 06:29
きみぼく発売待ちage
455花と名無しさん:2001/02/27(火) 11:59
age
456花と名無しさん:2001/02/28(水) 12:26
漫画もアニメみたいに、いつも同じ服なの?>愁一
457花と名無しさん:2001/02/28(水) 13:08
そんなことなかったと思う<同じふく
458花と名無しさん:2001/02/28(水) 14:27
服は同じではなかったけど、いつも同じでないといけないはずの顔が変わりまくって
いたと思うのは私だけでせうか?
459花と名無しさん:2001/02/28(水) 16:57
変わりに変わりまくって、ラストを迎える頃には今のロリ絵を脱し、
初期の頃みたいに普通の19歳の男の子の顔に戻っていたりして・・・・。
1巻と11巻の愁一は本当にまったく別人ですね。
460花と名無しさん:2001/02/28(水) 21:43
昔と今、みなさんはどちらの画風がお好きですか?

私はやはり昔かなー。グラビ4巻ぐらいの絵が絶好調に好きです。
ギャグも昔の方がキレがあっておもしろかったなぁ。
461花と名無しさん:2001/02/28(水) 21:46
2巻の髪切りたて由貴さん萌え〜。
462花と名無しさん:2001/02/28(水) 23:11
ってかあきらかに村上さん自体はグラビ終わりたがってると思うんだけどどうよ?
でもグラビ終わったらコミックKBなんて買う人なお更減るんだろうしな。
ソニーも死活問題ですか…。
最新刊の柱?とか見てるとすげぇそう思う。
463花と名無しさん:2001/03/01(木) 00:01
多分本人「終わりたいけど……収拾つかない」状態に陥ってるんだと思う(笑)。
ここで何もかも未解決のままブツって終われないしなー、といった感じ。
一応音楽系の話だったんだから、
竜一との対決は避けるわけにはいかなかっただろうし。
464花と名無しさん:2001/03/01(木) 00:12
村上氏はグラビ終わって君のうなじに…1本に専念したいと
思っているに524うなじ。
465花と名無しさん:2001/03/01(木) 00:38
竜一との対決終わったら最終回かな?

「きみとぼく」季刊誌にしたのって少しでもグラビ最終回を
先延ばしするためのソニマガの策略かな?(笑)>売り上げ維持のため
466花と名無しさん:2001/03/01(木) 00:46
私はグラビはお腹いっぱい気味なので、
HELP!の続きが読みたい・・・・・。
これ以上引き延ばされてもつまらなくなりそうだ。
花男化されても嫌だよ〜。
467花と名無しさん:2001/03/01(木) 00:47
公式とかの掲示板見てると終わらないで欲しい!とか言ってる妖精さん
達がたくさんいらっしゃいますが、奴等は正気なのでしょうか。
グラビ好きだけど、好きだからこそ今が引き時だと思う。
468花と名無しさん:2001/03/01(木) 00:49
466さんと微妙にかぶった気が…。
469466:2001/03/01(木) 01:02
>>468
ここにいる人達はほとんど同じこと感じてるのでは・・・?
確かに今が引き時かも。レイジが出てきてから嫌いになった人は
かなりいるだろうし。絵に関しても、どうしても昔と比べてしまう。
470花と名無しさん:2001/03/01(木) 01:36
>>467
ってことは妖精さん達も終わりが近いこと、わかってるのね。(笑)

私も>>466さんと同じくHELP!の続きが読みたい。
でももう続き描くかどうかも危うい気がする・・・。
471花と名無しさん:2001/03/01(木) 03:13
由貴の過去問題(?)はあれで終わりなのでしょうか。
ここでもうひともめありそうという意見に同感だったのですが・・・・・・
意外にもう終わりな気もしますね・・・・・・・・。
472385:2001/03/01(木) 12:48
★★人気投票アンケート結果発表!!★★

もはや、誰も覚えていないかもしれませんが>>385の人気投票の結果発表をします。(笑
今回の総得票数は7票でした。
でも、ただ各部門の獲得票数を発表するだけでは面白くないかも・・・と
思ったので理系女の無駄な知識をつかって各キャラの人気の偏差値を出してみました。

1.最も好きなキャラ(総合キャラ人気ランキング)
  1位 愁一    4票
  2位 由貴    2票
  3位 ヒロ    1票

2.最も嫌いなキャラ(総合キャラ・ワースト・ランキング)
  1位 レイジ   3票
  2位 たつは   1票
     パンダロボ 1票
     樹杷    1票

3.最も好きな男性キャラ(男性キャラ人気ランキング)
  1位 愁一    3票
     由貴    3票
  2位 ヒロ    1票
473385:2001/03/01(木) 12:53
4.最も嫌いな男性キャラ(男性キャラ・ワースト・ランキング)
  1位 愁一    2票
     竜一    2票
  2位 瀬口    1票
     由貴    1票

5.最も好きな女性キャラ(女性キャラ人気ランキング)
  1位 典子    4票
  2位 瑞木    1票
     真衣子   1票
     レイジ   1票

6.最も嫌いな女性キャラ(女性キャラ・ワースト・ランキング)
  1位 レイジ   4票
  2位 あやか   2票
  3位 ジュディ=ウインチェスター 1票

474385:2001/03/01(木) 12:55
人気偏差値

愁一   81.6
由貴   64.0
典子   64.0
ヒロ   60.5
瑞木   53.5
真衣子  53.5
瀬口   46.4
ジュディ=ウインチェスター   46.4
竜一   42.9
たつは  42.9
パンダ  42.9
樹杷   42.9
あやか  42.9
レイジ  18.3
475385:2001/03/01(木) 12:57
偏差値の算出基準(興味のある方だけ読んでね)
今回、14種類のキャラが出てきましたので、別になんとも思われていないキャラ
14人を想定して、各々100点の持ち点とともに母集合にもりこみます。
そして、各ランキングに以下の点数を付加して偏差値を弾き出しました。

1.最も好きなキャラ(総合キャラ人気ランキング)
+20点
2.最も嫌いなキャラ(総合キャラ・ワースト・ランキング)
−20点
3.最も好きな男性キャラ(男性キャラ人気ランキング)
+10点
4.最も嫌いな男性キャラ(男性キャラ・ワースト・ランキング)
−10点
5.最も好きな女性キャラ(女性キャラ人気ランキング)
+10点
6.最も嫌いな女性キャラ(女性キャラ・ワースト・ランキング)
−10点
476385:2001/03/01(木) 12:59
はぁ・・・疲れた。
もう二度とやるまい。(笑
477花と名無しさん:2001/03/01(木) 13:13
385さんお疲れ様〜!
面白かったです
478花と名無しさん:2001/03/01(木) 13:43
>>385-476
お疲れさまでした。
偏差値はには驚きました!スゴイですね!!
自分の一票が生きていて嬉しい気がしました。(笑)
479478です:2001/03/01(木) 13:45
偏差値はには・・・ってなんだ?(藁
偏差値には・・・の間違いです。スマソ。
480花と名無しさん:2001/03/01(木) 14:46
>>474
愁一の偏差値81.6なの?
これが学力なら東大理VA判定じゃん!(笑)
481花と名無しさん:2001/03/01(木) 19:26
>>385
お疲れさまー。
ありがとう。由貴が一番人気だと思ってたよ。
やっと3月ですねage
482>>480:2001/03/01(木) 22:59
東大でA判定が出ることは、まずないよ。
出てもせいぜいB判定。
B判定ですら、出るのは奇跡に近いのに。
483385:2001/03/02(金) 13:01
>>477>>478>>481
ありがとうございます。
頑張った甲斐がありました。(笑
電卓だけで出したので、分散→標準偏差→偏差値という気の遠くなるような
作業でした・・・。(なに言ってるか、わからない方ごめんなさい。)
偏差値が発表された当初の先生方も電卓でやってたのかな?
尊敬します。(笑

>>480
そうですね。センタ模試で81.6出したら、理VでもA判定ですね。
あとは東大模試でも81.6出せれば(70程度でも十分かな)、東大模試でも
A判定で、確実に1次合格ですね。(笑

>>482
きっと私が偏差値なんて出したから、おかしなことになったんでしょうね。(笑
ごめんなさい。

話を人気に戻すと、愁一と由貴の差を見るかぎり、なんだかんだ言っても
愁一に共感をもつ人が多いってことですかねー。
ノーマルな少コミ(?)だったら、主人公の女の子より、彼氏の方が
人気あるよね、きっと。
484花と名無しさん:2001/03/03(土) 00:54
>>483
わたしだったら、主人公の女の子の彼氏好きになる。
つーか、好きになれない場合は読まない。
485花と名無しさん:2001/03/03(土) 02:23
>>483さん
私は主人公の女の子の男友達か、彼氏の男友達に目がいく。
グラビで言えばヒロのポジションかな?
でもグラビでは由貴が好きなんだけど……(笑)
486花と名無しさん:2001/03/03(土) 15:00
意外にシュウイチが飛びぬけてたんだあ。
なんとなく由貴がすきって人の声の方をよく見かける気が
してたんだけどー。
話は戻るけど、私もグラビはもういいと思うわ。まあ、人気が出ちゃって
仕方なく伸ばしたのはわかるけど、質が落ちちゃって可哀想・・・
487花と名無しさん:2001/03/05(月) 14:10
>>486
>私もグラビはもういいと思うわ。

そんな・・・!
488花と名無しさん:2001/03/05(月) 20:07
>>485
いわゆるいい人系ですね。>ヒロ
489花と名無しさん:2001/03/05(月) 23:18
485>>488
そうですね。自分は「いい人」か「変人」が好みです。(笑)

今月のキミのうなじ〜は休載だっけ?
今月はグラビもうなじも読めると思って楽しみにしてたのに・・・
490花と名無しさん:2001/03/05(月) 23:20
ふと思ったんだけどさ。過去ログに村上さんがデータ入稿になるって話あったよね?
データ入稿ってトーンとかパソコンでやるんだったんじゃないかと思うんだけど、
その場合アシさんってどうなるんだろう…。アシさんも全員パソコンでトーンはったり
するのかな。
でも背景とかモブはアシさんが必要か…。
491花と名無しさん:2001/03/06(火) 10:03
>>489
変人???
492花と名無しさん:2001/03/06(火) 15:10
すいませ〜ん、ちょっと教えてください!
きみぼくの発売日、延期になったんですか?
本屋の『3月発売雑誌カレンダー』に載ってなかったんですけど。
493花と名無しさん:2001/03/06(火) 21:53
>>490
なんだか後戻りできない、みたいなこと書いてありましたけど、
アシさんは必要でしょうねー。忙しいみたいだし・・・。
>>492
本当に延期ならそれは困るよ!!
ただ、本屋によってはきみぼくが季刊に変わったこと知らないで、
「廃刊になりました。」って言った所もあるので、アングラ過ぎると
記載されないのかもね。>カレンダー
494花と名無しさん:2001/03/06(火) 22:54
>>492
そういえば、『ぱふ』のカレンダーにも乗っていなかったような気が…。
495花と名無しさん:2001/03/06(火) 23:12
そもそも私は3月にコミックKBが出ることさえ知らなかった。
季刊って分かりにくいんだよ。
496花と名無しさん:2001/03/06(火) 23:19
あ、アシスタントで思い出したんだけど、あの単行本のアシさんのページ
どうにかならないでしょうかね。なんだかすごく内輪受けっぽくて個人的
に嫌なんですが。
あのアシさんの紹介ページみたいなの見て面白いって思ってる人いるの?
いたらどういったところを楽しめばいいのか教えて欲しいんだけど。
497花と名無しさん:2001/03/06(火) 23:55
>>496さん
るんちゃんのページだけは楽しんで読んでます。(笑)
同人誌の名残でしょうかね?>アシ紹介
489>>491さん
変わってる人が好きなので。
498花と名無しさん:2001/03/07(水) 00:07
497>>492さん
「きみとぼく」次回の発売は2001.3.24です!!
↑公式情報のコピペです。それから・・・・
『グラビテーションTVアニメーション ファンブック』
ソニー・マガジンズ刊 A4判 本体価格1400円+税
2001年3月15日発売!!
っていうのも出るらしい。詳しくは
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/gravi/index.html
でどうぞ。
499花と名無しさん:2001/03/07(水) 00:07
>>497さん
るんちゃんのページは私も楽しんでるんですが…(笑)

いきなり6巻か7巻あたりから入りはじめたよね<アシページ
500花と名無しさん:2001/03/07(水) 00:12
もうTVアニメはいいよ。いっぱいいっぱいだよ。
501花と名無しさん:2001/03/07(水) 12:18
500レス記念あげ
502degawa:2001/03/09(金) 12:46
やばいよ、やばいよー。
503花と名無しさん:2001/03/10(土) 14:26
ネタ切れっすか?
504花と名無しさん:2001/03/11(日) 00:25
さすがに、きみぼく季刊だと書くこと無くなってくるよね。
505花と名無しさん:2001/03/11(日) 00:31
うん。ネタ無いよ。
506花と名無しさん:2001/03/11(日) 00:41
>>505
このスレ嫌いなの?(笑)
507505:2001/03/11(日) 00:55
>>506
いや。断じて嫌いではない。
私はなんだかんだ言っても村上さんの作品好きだから、ここのスレの人達は比較的
好意的な意見を書いてくれる人が多いので嬉しいし。
508花と名無しさん:2001/03/11(日) 00:57
とりあえず次を読んでみなければ、
ネタも沸かないですよねー。
509花と名無しさん:2001/03/12(月) 12:53
このスレの人で自分も同人誌とか描いてる人いるの?
510花と名無しさん:2001/03/13(火) 01:18
久しぶりにきたんだけど、下がりすぎだよ〜。(笑)
きみぼく発売までやっと2週間切ったねー。
>>509
私は描いてないですよ>同人誌
グラビの同人誌って、村上さん自身が頑張ってるから、
他の人が描いたものって売れてるのかな?ちょっとやりにくそうだと
素人は思ってしまう。
511花と名無しさん:2001/03/15(木) 16:55
あぶねぇ。
512花と名無しさん:2001/03/15(木) 19:30
結局きみぼくはいつ発売なのかな?
513花と名無しさん:2001/03/16(金) 00:47
3月24日じゃないの?<発売日

ところで、アニメファンブックなるものが出たけど買った人いる?
あんまりアニメには興味ないんだけど、座談会と書き下ろしピンナップ目当てで
買おうかなって思ったりためらったりです。
514花と名無しさん:2001/03/16(金) 02:15
この漫画ってもともと同人だったんですか?

がいしゅつだったらすみません・・・。
515花と名無しさん:2001/03/16(金) 02:17
いや、元々本誌だろ。

ていうか、グラビファンじゃないけど、
「きみぼく」隔月刊化きぼん。季刊って、年4回じゃん……。
516花と名無しさん:2001/03/16(金) 21:14
>513
買ったよ今日。
原作者描き下ろしのピンナップがすごかった・・・。
愁一がコンドームの袋持ってた。(マジ)
由貴なんて愁一のケツもんでたし
517花と名無しさん:2001/03/16(金) 21:17
きみぼく、このままだと廃刊しそうな気がする。
天ファミも終わるし、あとはグラビとEXITぐらいでしょ?
ソニマガ以外では描かないのかな、村上さん。
518花と名無しさん:2001/03/16(金) 23:03
エニックスあたりから誘いがかかってるって噂をかなり前に聞いたが。
あの人ソニマガと専属契約結んでるんじゃないのかな。
519花と名無しさん:2001/03/17(土) 11:14
>>516
それは凄いね。よくOKでたなあ。
座談会は横手さんも参加してるようだから見たかったけど、
ポスター、ちょっと引いてしまった・・・・。
520花と名無しさん:2001/03/17(土) 16:46
>>516さんの解説で「それは是非見てみたい!」・・・と思った私。(ワラ
逝ってきます・・・・
521花と名無しさん:2001/03/17(土) 16:52
>>520さん
いやいや私もですよ
買うの迷ってたんですけど買ってしまうそうです(笑)
522521:2001/03/17(土) 16:53
訂正スマソ
×買ってしまうそう
○買ってしまいそう です
523517:2001/03/17(土) 17:34
>>518
そうなんですかー。エニックスかぁ。
またちょっとマニアックですな。(笑)
ソニマガ専属なのはいいとして、バーズももっと宣伝すればいいのに。
わたしもせめてきみぼく隔月化希望。2回の差は大きい!!
524花と名無しさん:2001/03/17(土) 21:32
520>>521
同士がいて良かった〜。(笑)
今度アニメビデオ買うとき兄メイトで一緒に買ってしまおう。

きみぼく、隔月化して欲しいなぁ。
今回のページ数はどんなもんだろう?気になるがあと一週間の我慢か・・・。
525花と名無しさん:2001/03/17(土) 22:36
エニックスは高いしイヤだなー
いっそ花ゆめはどーだろう。いつもと逆で(藁
あそこホモ率高いし
526花と名無しさん:2001/03/17(土) 22:37
↑まちがえてsageちゃった
527花と名無しさん:2001/03/18(日) 00:08
エニックスって今バブルって感じだよなー。
最遊記とか終わったらどうなるんだろうって気はする。
その点ソニマガはソニー系列なので例え売れなくても会社としては成り立って
いきそうだ。

花とゆめは…。どうだろう。村上さんの絵入っても違和感ないかなぁ。
528花と名無しさん:2001/03/18(日) 00:28
>>527
ありまくりに1票
529花と名無しさん:2001/03/18(日) 00:39
>>528
やっぱりそう思う?

出来れば村上さんにはソニマガ以外でも活躍してもらいたいけど、
村上さんが入っておかしくない雑誌となると難しい気がするなぁ。
どうしてもビブロスとかそっち関係になっちゃうんだろうか。
530花と名無しさん:2001/03/18(日) 03:23
>>529
少年誌系がいいんじゃないかなぁ?
キミのうなじ〜の画風見てると合ってる気がする。
531花と名無しさん:2001/03/18(日) 16:55
少年誌かー。
なんにしてもソニマガって知名度全然ないよね。
532花と名無しさん:2001/03/18(日) 17:17
アニメファンブック買いました。
なかなか読みごたえがあって良かったです
533花と名無しさん:2001/03/18(日) 21:57
いろいろいわれてますけど(藁
なら新雑誌を考えてみません?きみぼく発売までもうすぐですが・・・
えーと雑誌名と編集方針(特色とキャッチフレーズとか)代表する作家とか
例。。。
雑誌名・・・月刊村上真紀
編集方針
特色・・・わけわかんないとこ
キャッチフレーズ・・・血が出ても平気
代表する作家・・・村上真紀(これはあってもなくてもいいですね)
とか・・
カキコしてくれるとうれしいです・・
534花と名無しさん:2001/03/18(日) 22:14
>>533
ややこいなー。
535妄想でごめん:2001/03/19(月) 14:41
>>533
レスになってないかもしれないけど、もしも岡田あーみんが
復活するようなことがあれば、同じ雑誌に載ってくれたら、と思う・・・。
私にとってはアニメファンブック、「さあ、勇気を出してこの本をレジに・・」
と書いてあった「お父さんは心配性」を思い出させてくれた。
あの芸風(?)はあーみんと村上さん以外は描けなさそうだ。
536花と名無しさん:2001/03/21(水) 01:05
村上さんって岡田あーみんが心の師匠だってファンブックで言ってたよね。
はじけ方とか似てる気がするし。
ただ、やっぱり岡田あーみんには勝てないよね。あの人は天才だよ…。

あーでも岡田あーみんと村上真紀の作品が読める雑誌って私の中では理想だよ〜。
537花と名無しさん:2001/03/21(水) 01:17
ていうか村上さん、あーみんのギャグぱくりまくりじゃん。
同じ雑誌に載ったら負けまくりだよ。
538花と名無しさん:2001/03/22(木) 17:49
愁一って身長いくつぐらいなの?
由貴は?
539花と名無しさん:2001/03/22(木) 19:10
>>538さん
愁一165cm、由貴186cmだったと思います
186cmって・・・・・・でかい・・・・・。
540花と名無しさん:2001/03/22(木) 23:09
あーみんは天才っていうより奇才って感じもするな。
決して悪い意味ではなく。
541花と名無しさん:2001/03/23(金) 00:47
村上さんて独身なのかな?
独身だとして、結婚したらあーみんのように
今までのような漫画を描かなくなってしまったら寂しいな。
確かにあーみんのパクリ(?)説は否定できないが、
村上さん独自のギャグもあって面白いし。
542花と名無しさん:2001/03/23(金) 01:08
村上先生っておいくつくらいなんでしょうか?
アニメファンブックで顔見ましたけど、20代なかば〜後半・・・といったところかなあと思ったんですが。
もっと若かったりして(汗)
543538:2001/03/23(金) 12:04
>>539
デカイ!>186
スラムダンクの流川みたい。
本当に186なら他のキャラと対比が合ってないよね。(もっと大きく見えるはず)
544花と名無しさん:2001/03/23(金) 16:43
漫画はいい。クロードのベランダから狙撃するのは面白かった。
アニメは、前半のノリはよかったけど後半から興ざめ。
545花と名無しさん:2001/03/23(金) 23:10
>>541
独身だと思うよ。

>>542
村上さんは確か今度の五月で26じゃないかな。
はっきりとは分からないんだけど。
546花と名無しさん:2001/03/25(日) 01:38
きみぼく買いました。
7月から隔月になるんだね。
547花と名無しさん:2001/03/25(日) 01:42
>>546
いいな、買えたんですね・・・・。
今まで何冊も置いてあった本屋、1冊も無く売れきれ。
みんな単行本待てずに買いだしたのか、アニメ効果か。
ネタバレしてください〜〜〜〜。
548花と名無しさん:2001/03/25(日) 02:02
ネタバレキボンアゲ
549花と名無しさん:2001/03/25(日) 15:44
他スレで休刊(っていうか廃刊?)になって
アンソロジーになるって書いてあったけど、グラビは続くの?
いつ買えるかわかんないので、買えた方誰かネタバレきぼん。
550花と名無しさん:2001/03/25(日) 23:05
アニメ効果でグラビの人気が少し上がったっていっても、きみとぼくの雑誌自体が
体質改善しないかぎり、そのうちまた季刊にせざるを得なくなるようになるんじゃ
ないでしょうか。
グラビ以外読むもの無い雑誌なんて買う気おこらん。立ち読みですますよ。
551花と名無しさん:2001/03/25(日) 23:20
隔月ってことはコミックスの発売も少しは早くなるかな。
完璧コミックス派だから…。
552546:2001/03/25(日) 23:46
今号きみぼくに載っていたお知らせを記載しますね。

2000年7月より、年4回刊行を予定しておりました「コミックきみとぼく」ですが、
今後は、KBコレクション・アンソロジー・シリーズとして新たに生まれ変わることになりました。
第1号は7月7日発売、以降は隔月でお届けする予定です。
新シリーズの詳しい情報は、「コミックバーズ」ほかソニーマガジンズの出版物、
オフィシャル・ホームページttp://www.so-net.ne.jp/sonymagazines/等にてお知らせいたします

グラビはそちらで続くようです。

553花と名無しさん:2001/03/26(月) 01:20
>>546=552
どーもありがとう!!
アンソロジーかあ。ここで廃刊しそうとか、隔月化きぼんなどと
言っていたらほんとになってしまったか・・・・。
隔月化はいいとして、>>550さんが言うように立ち読みで済みそう。
まだエニックス移籍のほうが良さそうだ。(笑)
554花と名無しさん:2001/03/27(火) 23:07
おそまきながらアニメファンブックを買った。
村上先生写真映り悪いなー。某イベントでご本人見たことあるけどもっと綺麗な
人だったよ。
555花と名無し:2001/03/29(木) 00:48
>>554
てゆーか自画像がすごいですよね。なんか包丁とかささってるし。(w
自画像をあれだけめちゃくちゃに描く人って、実際はきれいなんじゃ?って
思ってけど、やっぱりそうなのかな・・・。
556花と名無しさん:2001/03/29(木) 11:34
製本されてるの?>アンソロジー
雑誌形態じゃないってことかな。
557名無し:2001/03/31(土) 18:08
アンソロジーになるってコトは、値段も高くなるってコトかー・・・。
気味と撲はTOY’Sとグラ美しか見てなかったから、それだけの為にアンソロ買うのは勿体ないかなー。
コミックス派に戻るつもりですが。
私みたいな人が増えると、そのアンソロジーも出なくなるんじゃないでしょーか。やばいっすね、ソレ。
558花と名無しさん:2001/03/31(土) 23:22
ここで聞くのも筋違いかもしれんが、ウナパイのスレってのはあるのだろうか?
あれって青年誌になるのか?
559花と名無しさん:2001/04/01(日) 02:03
>>558
いちおう一作家一スレなので、ここで出してるよー。>うなぱい
1巻出たんですよね。まだ買ってない・・・。

やっときみぼく買えたけど、次号からアンソロジーになるなら
単行本書き下ろしで早く12巻が出てくれたほうがいいな。
単行本派の方のために、ひとまずネタバレはよしたほうがいいですか?
560花と名無しさん:2001/04/01(日) 14:24
546>>559
上の方でネタバレきぼんしてる人いらっしゃいますけど
今号はまとめにくいんでこちらに書けずにいます。
559さんは今回のグラビ見てどうでした?
私はちょっと物足りない気がしたのですが・・・。
あと『HELP!』的な展開だなぁとも思いました。
561花と名無しさん:2001/04/01(日) 17:10
由貴の行動がますます謎ですね。
愁一の「おめでたいけどキショイんだよ!」というセリフに笑いました(笑)
562花と名無しさん:2001/04/01(日) 17:41
>>560
確かに物足りなかったですねー。ページ数も少ないし、
肝心の黒幕がどういうことになってるんだか分からないし・・・。
もう出ることないと思っていたKの奥さんとかまで出てきて。
由貴の言動も、561さんと同じく謎なままだし。
でも、愁一のセリフ読んでやっぱり別れるのかな?と思ってしまった。
しかし、いつのまにか2年進んでたんですね。(笑)
563花と名無しさん:2001/04/01(日) 23:24
きみのうなじの乾杯の帯に十名に直筆テレカプレゼントってあるけど、どう考えても
オーバーワーク気味な気がする村上さんにこれ以上負担かけてどうするよって思う
な。
極少数にしか当たらないテレカよりも、うなじのために1ページでもいいからトーク
ページを書き下ろして収録して欲しかったと思う。
564ラフィー:2001/04/02(月) 00:20
うぉーアニメファンブック欲しいー!!!
コミックス8,9,10巻は持ってない。
愁一と由貴の髪が違うから(待てや
565花と名無しさん:2001/04/02(月) 00:54
きみぼく、立ち読みだけど読みました。(本屋7件回ってやっと・・・)
確かにページ数少ないし、竜一の謎も解けてないし、ちょっと物足りないかな?
由貴もなんかまた壊れてきたし、たつはクンの言うとおり、
「こんなの兄貴じゃね〜よ。」って感じです。
566花と名無しさん:2001/04/02(月) 01:19
近所の本屋、うなぱい購入すらしていませんでした。
しかも四店も・・・
567花と名無しさん:2001/04/02(月) 20:21
age
568花と名無しさん:2001/04/02(月) 22:06
そもそもソニー・マガジンズは、作者のこと一切考えてない。
隔月化にせよ、作者にはギリギリまで知らせてなかったみたいだし、
季刊化した時も、ほとんどが突然打ち切り状態。

そんな中で二本も書かなきゃいけない村上さんが、
可哀想で仕方ない。
HELP!やってた時も、
ソニーの妙な掟で打ち切りにされたらしいし。
569花と名無しさん:2001/04/02(月) 23:09
ソニマガって知れば知るほどあくどいね。
村上さんにはウナパイ終わったら別の会社に移ってもらいたい。
あまりにも酷すぎるよ。
570花と名無しさん:2001/04/02(月) 23:22
2ちゃねらーが選ぶ最高の漫画は?@漫画板スレッド↓で、
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=984942866
100位までにランクインしてる少女漫画を抽出してみた。
http://sp-link.virtualave.net/

36位:ガラスの仮面
38位:動物のお医者さん
46位:パタリロ
51位:ベルばら、僕の地球を守って
56位:リヴァーズ・エッジ
66位:BASARA
72位:日出処の天子
86位:トーマの心臓、ポーの一族

白泉社強し。でも全体的に少女漫画弱し。
571570:2001/04/02(月) 23:24
わ、誤爆しましたごめんなさい
572花と名無しさん:2001/04/03(火) 09:43
age
573花と名無しさん:2001/04/03(火) 11:26
うなぱいって、どんなん?読みきりのやつは、おもんなかってんけどー。
おもしろい??
みれるサイト教えてよー。全然しらなくて・・・。
574花と名無しさん:2001/04/03(火) 14:42
>>573
単行本出てるんだから、買うか立ち読むかすれば?
575花と名無しさん:2001/04/03(火) 17:25
もし、このまま村上さんの絵が
ロリになっていったら・・・・・・・。
グラビが終わる頃には某コ○どんぼ
氏のような絵になってたりして・・。(笑)

・・ありえないな。(自爆)
576花と名無しさん:2001/04/03(火) 17:55
愁一にょ!これからぶらっく
XMR団を倒しにいくにょ!
577花と名無しさん:2001/04/03(火) 19:08
ない!!きみとぼくがどこにもなくてモー読めません。
村上さんの地元なのに〜〜(関係ないか…)
コミックス待つしかないのかあ〜。いいなー読んだ人いいな〜〜。
578花と名無しさん:2001/04/03(火) 19:17
ウチの近くは・・・・
04号発売日になっても
まだ03号が売れ残ってた。
579花と名無しさん:2001/04/03(火) 20:47
きみぼく、本屋何件もまわってやっと見つかりました(疲
580花と名無しさん:2001/04/03(火) 20:52
>579
おめでとう!
581花と名無しさん:2001/04/03(火) 21:40
グラビ・・なんかもう終わりそうな
雰囲気漂ってる〜〜〜〜!!!!!
おわんないでぇ!!!!!!
でも、本人が止めたいなら・・・。
よくコミックスに「佳境はいった」って
言ってるし・・・・・。

あと、またCDドラマ出るらしいね〜。
公式HPに書いてあった〜〜〜!!
582ラフィー:2001/04/03(火) 22:50
>>581
まじー!?嫌だよ絶対ー(泣
でも、ラストってどーなるか気になる
583花と名無しさん:2001/04/03(火) 23:01
<a href="http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=976092378&st=582&to=582&nofirst=true>&lt;&lt;582</a>
そうそう。終わって欲しくない
んだけど気になるんだよねー。
584花と名無しさん:2001/04/03(火) 23:35
CDドラマのキャストはアニメと同じ
らしいね。
・・昔のCDドラマのキャストだったら
どうなっていた事やら・・・・・・・・。
585花と名無しさん:2001/04/04(水) 00:20
CDドラマだったら、愁一と由貴は
○ッ○○をするのか????!!!!
586ラフィー:2001/04/04(水) 00:34
>>585
しそう(藁
アニメみたいなんがエエわ。そのしーんは飛ばしてくれてね
っつーか、サウンドプロデュース浅倉さんなの??
587花と名無しさん:2001/04/04(水) 00:38
>>586
みたい。
サウンドプロデュースは浅倉氏。
588名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/04(水) 01:04
うなぱい買ったほうがいいかな?絵柄はやっぱり最近のもの?
589ラフィー:2001/04/04(水) 01:09
キャラ変わっていたんだな。うなぱい。
公式ページでちらっと見てきた。でもグラビのほうがいいな
俺も、買ったほうがいいのか悩みどころ。おもろいのかどーか。
590花と名無しさん:2001/04/04(水) 01:15
>588,589
おもろい。まぢオススメ!
591ラフィー:2001/04/04(水) 01:17
>>590
今度本屋逝ってみようかなー。キャラが良ければ買う。
グラビ・・・DVD欲しいな・・・。
592花と名無しさん:2001/04/04(水) 09:01
>591
逝っちゃダメですぅ〜vv(誰だよお前>自分)
593花と名無しさん:2001/04/04(水) 11:33
>>589
S.Yamada氏の壊れっぷりと、
N.Arisaka氏の高ビー振りがよいのです。
594花と名無しさん:2001/04/04(水) 18:33
今日TV版のサントラ買ったvvv
595花と名無しさん:2001/04/04(水) 18:42
>>594
スリープレスビューティーどう思う?
あ、私浅倉大介ファンのものなんですが・・・
596ラフィー:2001/04/04(水) 18:46
>>594
俺は、コタニキンヤのTHE RAGE BEATの為に買ったんだ。取り寄せてもらって。
>>593
S.Yamada氏ってまさか、愁ちゃんっぽいんか??
597花と名無しさん:2001/04/04(水) 19:20
>>595
Sleepless〜ですか?The seeker(K.ITO+D.K)
の大地君の歌唱力などの問題は別として、
あの2人はマヂでカッコイイ!大地君は美しすぎる。
このユニットはこれから伸びると思いますけど。
>>596
めちゃくちゃ愁ちゃんに似てる。

っと、知っている方もいらっしゃるとは思いますが、
一応補足説明を入れておきます。
「TV-tracks グラビテーション」のサントラで
「Sleepless beauty」を発表しているK.ITO+D.Kという
ユニットは、伊藤賢一様と黒田大地君の2人で構成されて
ます。伊藤賢一様は、Mad Soldiers及びIcemanのメンバーで、
ギターの担当です。又、黒田大地君は、1年ほど前にプロデューサー
の浅倉大介が拾ってきた人材で、ボーカルの担当です。
今まで仮称でK.ITO+D.Kとして活動してきた彼らですが、今春から
「The seeker(シーカー)」というユニット名で活動する事になったのです。
だから、これからあの2人の事を呼ぶ時は、「シーカー」と呼ばないと
世間には通じないかもしれません。(笑)
(既に大手の雑誌等にもシーカーで取り上げられているので・・・・;;)

で、要らん説明かもしれませんが、サカノウエヨースケ君についても
一応話します。
えっと、元々サカノウエ君は「D.A.N.K」という、浅倉大介プロデュース
のダンスチームのメンバーで、そこからデビューした人です。
彼はシンガーソングライターなので、各雑誌でもキンヤよりも
注目されはじめてるようです・・・。(少し悲しい;;)

DAファミリー万歳!(なんかレスが・・・・;;)
598花と名無しさん:2001/04/04(水) 21:48
>>597
へぇ。そうだったんだ。
全然知らなかった。
599ラフィー:2001/04/04(水) 22:28
キンヤ好きだぁー!!!
っつーか、キンヤ知ったのもグラビのおかげだったり。
>>597愁ちゃん似ならますます気になる・・・。アイツ可愛いからな・・・。
由貴は、あんましだが(待てや!!!!!←声はいいんだが。
600花と名無しさん:2001/04/04(水) 22:39
>>599キンヤ良いよね〜vv
601花と名無しさん:2001/04/04(水) 22:39
>>ついでにスケくんも良いです!!!!
602花と名無しさん:2001/04/04(水) 23:33
age
スケ嫌いかも。
603花と名無しさん:2001/04/05(木) 00:37
>>602
え?そう?
604花と名無しさん:2001/04/05(木) 00:39
ちげーよ。
605花と名無しさん:2001/04/05(木) 02:09
>>597さん
キンヤくん、ドラマ出るからそれで多分人気出ると思うyo
キンヤくんは歌唱力はもちろんルックスもいいしすぐ人気出そう。

今日「うなじ〜」買った。すごくおもしろかった。
今のグラビより面白いかもしれないと思った。
606ラフィー:2001/04/05(木) 14:12
キンヤドラマ出て欲しくなかった・・・。ミュージシャンである彼が好きだったからね。
歌唱力とルックスはいいな。

うー・・・「うなじ〜」やっぱ面白そう!!
607花と名無しさん:2001/04/05(木) 16:52
>>605さん
やっぱそうだよね〜。同志発見!!!!
>>606さん
うなじは面白い!最高に!!!!!!!!
608名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/05(木) 23:38
>>607
名前かいてあるんだったら名前で呼べよ。
番号じゃなくて。

今日グラビのDVD予約してきた。
609ラフィー:2001/04/06(金) 00:08
>>ラフィー
ラフィーて女なんか?
610ラフィー:2001/04/06(金) 00:11
>>609ミスったすみません。当たり前・・・(藁

>>608さん
番号じゃなくて名前にすると、そこのレスへリンクできないので番号で呼んだほうがいいですよ。
611花と名無しさん:2001/04/06(金) 12:05
アークラブvアークかっこいいっvvvv
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 14:50
サインペンでペン入れするのを誇りにしている漫画家なんか信用できねえ。
読んだけど。
613ラフィー:2001/04/06(金) 14:51
しういち・・・(はぁと
DVDほしいほしいほしいー
614花と名無しさん:2001/04/06(金) 17:35
うなじよりグラビの方がおもしろいかなー。私は。
うなじは少し理解に苦しむわ・・・。
いや最近のグラビもそうなんですが。
kiminosyuuitinikannpai.
616風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 20:32
kが好き
617花と名無しさん:2001/04/10(火) 20:04
>>612
漫画家を信用するという表現おかしくないか?
好きになれないとか、尊敬できないとかいうんならわかるけど。
618花と名無しさん:2001/04/10(火) 20:08
もう飽きた。おわれ。
619花と名無しさん:2001/04/11(水) 11:32
コミックのほうでは愁一の暴行シーンはきちんと描写されていたのでしょうか?
アニメと同じで服破かれて放心状態のコマがあるだけ?
620名無し:2001/04/11(水) 12:38
自分の漫画のキャラで20禁エロ漫画を描く漫画家は終わりだ…グロ過ぎ
621名無し:2001/04/11(水) 12:43
あっ同人誌でね。自分のキャラで黄尾させるのはいかがなものか(藁
622レイジ:2001/04/11(水) 16:00
ど・・・どんなん・・・?同人誌
623花と名無しさん:2001/04/11(水) 16:30
>>620
18禁じゃなかった?
624花と名無しさん:2001/04/11(水) 17:23
結局“回復グパグパゴングでチョ!(だっけ?)”って
何の番組だったの?
625レイジ(別にグラビのレイジじゃねえよ。:2001/04/11(水) 21:25
>>620そんなにグロいのか??
うーん想像できん・・・
626620:2001/04/11(水) 21:53
Kとヒロとヒロ兄で交わってます。正規の描写もしっかりアレもリアル
627620:2001/04/11(水) 21:56
うちの本屋ではあまりもの内容のすごさに18禁か20禁(本によって異)
628620:2001/04/11(水) 22:02
カップリングは先生が思い付いた人を適当に組合わせてやってます。
629花と名無しさん:2001/04/11(水) 23:11
>>624
マジで殺って、賞金を得る番組。
優勝はサムだった気がする。
630レイジ(別にグラビのレイジじゃねえよ。:2001/04/11(水) 23:26
>>626そんなのみたくないなぁ・・・。(吐血(何
しういちたんだけでイイ(待て逝け
631花と名無しさん:2001/04/12(木) 00:03
ASKまでホモだしね。リミックスは好き嫌いが分かれるよね。
明日はバーズの発売日だー。
バケモノ親父と巫女ちゃんの動向が楽しみ〜。
632レイジ:2001/04/12(木) 00:34
ASKもいらない〜(吐血
しういちだけで(もういい
633花と名無しさん:2001/04/12(木) 00:37
皆でホモッ
634花と名無しさん:2001/04/12(木) 01:49
>>632のレイジさん
愁一のもありますよ〜。<REMIX GRAVITATION(作者の同人)
1由貴×愁一 2樹把×竜一 3樹把×愁一 4由貴×愁一
5樹把×由貴 6樹把×竜一 7K×ヒロ・勇司×ヒロ
8由貴×愁一・K+勇司×愁一 8.5アーク×K 9まーくん×たっちー
10まーくん×たっちー 11K×ヒロ・勇司×ヒロ
あと「ほとんど男性向けGRAVITATION」由貴×愁一(←女の子バージョン)
おおまかなカプを書きました。間違ってたらスマソ。
635レイジ(別にグラビのレイジじゃねえよ。:2001/04/12(木) 13:01
>>634おお、ありがとう。し・・しかし・・・・まーくん×たっちー・・アーク×K・・・(ゴフッッ(待て
お、タツハ×しういちたんなんてのあるのかー。しかし男が女になるパターンの同人誌は嫌だなぁ(グハッッ
シウイチハオトコノコデイインダヨ・・・ハ(略)

どーでもいいが、コミックスの7巻の絵が一番好き。しうい(略)
636花と名無しさん:2001/04/12(木) 19:34
ageageageage
637花と名無しさん:2001/04/12(木) 20:50
>>628
ほんとにそんな感じでいやだなぁ。
もうホモやめてほしいよ〜
絵も昔の方が男らしくて好きなのに。
638花と名無しさん:2001/04/12(木) 21:20
>>634
ここまであると、もう嫌だななんか・・・
639なたねこなこつ:2001/04/12(木) 21:24
作者が原作壊してどうすんだよ(泣)やりすぎだよ
640レイジ:2001/04/12(木) 22:36
>>639同意。ゲンメツ。ゲフッッ
641花と名無しさん:2001/04/13(金) 01:32
ど根性でage!!!!
642花と名無しさん:2001/04/13(金) 01:49
村上さんって同人活動止めたんだよね?
私はグラビの同人嫌いじゃなかったなぁ。
ただのホモエロじゃなくギャグが面白いから好きだったんだけど
最近のは全然面白くなかったからいい時に止めたと思う。

うなじ〜今月号読みました。面白かった〜。次回7月号までとぶのツライなぁ…。
643花と名無しさん:2001/04/13(金) 01:54
たしかテイルズとかも描いてるんでしたっけ?同人誌
644花と名無しさん:2001/04/13(金) 05:09
ホモ嫌いって人の気持ちも分かるが、本人さんあれでストレス解消してる節もあった
し、私は結構好きだけどねー。
気になるって人は見なけりゃ良いって話しじゃねぇのか?
645花と名無しさん:2001/04/13(金) 16:00
4時だあーage
646645:2001/04/13(金) 23:28
うう・・・誰もきていなかったんだ・・・
age〜。
アニメ面白かったなー。13話って短かったけど。
647花と名無しさん:2001/04/14(土) 23:36
ど根性age
648花と名無しさん:2001/04/15(日) 01:20
村上さん、グラビはもう疲れたとか言ってるねえ。
連載も6年やってれば疲れるよな。
グラビ同人誌けっこう好きだったけど、うなじのホモ同人は
想像できないので、バーズで本編を頑張って欲しいな。
649花と名無しさん:2001/04/15(日) 18:33
同人のこと知らなかった人とかって、最近のファンなのかなあ。
もしそうだったら、今も新しいファンが増えてるんだから
(アニメ効果?)
周囲がなかなか終らせてくれなさそうで可哀想>グラビ
少年誌に載せてるマンガのホモ同人は絶対ありえないよね(笑)引きまくられる。
650花と名無しさん:2001/04/15(日) 21:45
>>649
うなじ〜って少年漫画なの?
651花と名無しさん:2001/04/15(日) 23:16
うなじは少年漫画ってより青年漫画に近いんじゃないの?
バーズって青年漫画雑誌らしいし。
間違っても成人漫画雑誌じゃないことは確かだ。
652花と名無しさん:2001/04/16(月) 00:28
>>651
確かにバーズってうなじ以外読むと少年向けより青年向けクサイ。

村上さんが女の子のパンチラ描いてるのって
なんだか不思議な気がするのは私だけでしょうか?
653花と名無しさん:2001/04/16(月) 01:32
レイジはよくパンチラ・・・。
うなじ〜もパンチラなの!?
654花と名無しさん:2001/04/16(月) 01:39
>>652-653
グラビ8巻までそんなん(女の子のパンチラ)なかったから、
私もちょっとだけ不思議にオモタ。
まぁ愁一はあったような・・・(笑)
655花と名無しさん:2001/04/16(月) 20:46
ageてやるー
656花と名無しさん:2001/04/16(月) 21:36
氏ねよ
657花と名無しさん:2001/04/16(月) 22:59
>>656
キミガ
658花と名無しさん:2001/04/16(月) 23:01
やっぱり男の人くるとダメだね。

愁一の初恋エピソードとかやってほしいなぁ。
659花と:2001/04/17(火) 13:28
>>658
あんま見たくないなあー・・・。
660花と名無しさん:2001/04/17(火) 13:50
最近ビミョーに荒れてる?ココ。(笑)

「HELP!」の続きはもう見れないのかな?
グラビ終わったら見れると思ってたのに。つまらんなぁ。
661レイジ:2001/04/17(火) 21:56
HELP!」?(じつは初耳
662花と名無しさん:2001/04/17(火) 22:06
660>>661
グラビの原案になった作品。<HELP!
このスレ遡って読んだらわかるyo。
だいたい200前後ぐらいで話題になってる・・・。
663花と名無しさん:2001/04/17(火) 22:18
アニメの3巻、早く見たい
愁一がレイプされるらしいし、、
アスクの相沢もいいねー
あの性格の悪さが
664花と名無しさん:2001/04/18(水) 10:17
>>663
>アニメの3巻、早く見たい
>愁一がレイプされるらしいし、、

おい!
665レイジ:2001/04/18(水) 14:05
>>662じゃあ昔の作品かぁー・・。
666花と名無しさん:2001/04/19(木) 01:34
662>>665
途中で終わってるからグラビが終わったら続きを描くって
村上さんが言ってたので楽しみにしてたんですけどね。
同人活動止めたみたいだから続き読めなくて残念です。<HELP!
667花と名無しさん:2001/04/21(土) 02:24
あげたる
668名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/21(土) 02:27
うわっグラビがあがってきた!
669名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/21(土) 02:29
俺、男だけどグラビ好きだぜ、
670花と名無しさん:2001/04/21(土) 23:13
>>669
好感度大。
671レイジ:2001/04/22(日) 00:11
「ほとんど男性向けGRAVITATION」・・・愁ちゃん女になっていた・・・(´д`;)
あんま萌えんな。
672花と名無しさん:2001/04/23(月) 10:08
>>659
なんで?
あたしは見たいよ。
てゆうか早く描いて欲しい。
673花と名無しさん:2001/04/23(月) 15:23
>>672
由貴×愁一ひとすじなんじゃない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 18:26
あげ
675花と名無しさん:2001/04/25(水) 23:30
ぐらびあげ
676名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/25(水) 23:38
今日がアニメDVD3巻の発売日
買ってきましたよー
相沢の性格の悪さが、最高だった。
あの、車にひかれそうになった時の
おびえてる顔かわいかったー
もう、相沢でてこないから残念
677名無しキング:2001/04/27(金) 05:28
ってゆーかさー、村上さんの感性をもっとフューチャーしてあげようよ(藁
あの人ほんまあほでいいわ〜。
つっぱしってていいわ〜(藁
エロいエロくないよりそっちに注目しようよ(藁
678花と名無しさん:2001/04/27(金) 11:17
>>676
wowow観れなかったの?
679花と名無しさん:2001/04/27(金) 15:47
WOWOWで全話みたーでもDVD欲しいよー
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 16:27
パンダ信者
681悪い人:2001/04/29(日) 00:06
レンタルビデオのダビングじゃだめなの?
682花と名無しさん:2001/04/29(日) 02:05
近頃のレンタルビデオってダビングできないようになってるの多くないか?
683681@更に悪い人:2001/04/29(日) 02:55
>>682
できなかったらコピーガードキャンセラー使えばいいの。(w
1万円ぐらいで買える。
684花と名無しさん:2001/04/29(日) 03:13
>>682
スタビライザー使わなくてもダビング出来たよ。
685>677:2001/05/01(火) 02:21
同感。
あそこまで突っ走って笑わせてくれるやおいは
今時貴重だと思うのだが。
686花と名無しさん:2001/05/01(火) 03:53
>>685
激しく同意。
自分の作品のやおいを描くあの思いっきりが好きだ〜。
687花と名無しさん:2001/05/02(水) 00:24
なるほど。

今日初めてうなぱい見てみたー
688花と名無しさん:2001/05/04(金) 01:33
あげ
689花と名無しさん:2001/05/04(金) 03:01
なんとなくage
690花と名無しさん:2001/05/04(金) 03:50
う〜ん。やおい、、、sage
691ななしし:2001/05/04(金) 22:58
age。うなぱいおもしろそうだし。なんかグラビよりよさそうな漢字が
692花と名無しさん:2001/05/06(日) 00:28
うなぱいっておいしい?
なんかもそもそして・・・。
693花と名無しさん:2001/05/07(月) 10:09
よいしょ。
694花と名無しさん:2001/05/08(火) 12:08
ところでなんで題名をグラビテーションにしたんだろ。
695レイジ:2001/05/11(金) 00:58
確かに
696花と名無しさん:2001/05/11(金) 01:09
 少女漫画って、表題と内容とに関連のあるほうが少ないと思われ……
697花と名無しさん:2001/05/11(金) 02:49
>>694
「運命なんかメじゃない 泣いても笑っても 逆らえない引力の法則」(グラビ1巻より)
これが連載当初のメインテーマだったと思われ。なのでグラビテーション(=引力)
今はどうかわからんが・・・。
698花と名無しさん:2001/05/11(金) 03:44
最近の(前から?)グラビはギャグ漫画として楽しみにしてる。
あーみん好きだったんで、あのハチャメチャさがツボ…。

699花と名無しさん:2001/05/14(月) 11:03
age
700レイジ:2001/05/15(火) 00:01
700GETあげ
樹把も好き。愁一より年下ってとことか(謎
701花と名無しさん:2001/05/17(木) 11:37
急激に失速中・・・。
次はいつ?>ぐらび
702花と名無しさん:2001/05/17(木) 18:35
あげ
703花とななしさんー:2001/05/17(木) 21:30
はやく続きよみたいよー
704花と名無しさん:2001/05/21(月) 10:50
ぐらびのOP歌ってた人って今売れてるの?
ちゃんと仕事来てる?
705名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/21(月) 19:26
>>704
CMでしか見かけない・・・
CDランキングで見かけたこと無い
706花と名無しさん:2001/05/22(火) 11:03
>>705
CMもみたことないけど・・・。
終わったのかな?芸能人生命。
707七誌:2001/06/01(金) 16:45
ドラマCDコタニキンヤが歌うんじゃないのか、つまんね。
708花と名無しさん:2001/06/02(土) 01:25
>>707
私は特にキンヤ君が好きという訳ではないけど、
愁一には歌声も本人のイメージも(私的には)ぴったりだったので
残念ですね。音楽も浅倉さんではないし・・・・・・・・・。
709レイジ:2001/06/06(水) 01:15
残念すぎ(号泣)
>>708わたしもすっごい似合ってたと思う・・・。あの歌声
710花と名無しさん:2001/06/07(木) 16:44
何を血迷ったかアニメ公式ブック買っちゃったage
711花と名無しさん
ちょっと下がりすぎじゃない?
やっぱ、コンスタントに続きが読めないと厳しいよね〜。
一応、来月出るんだっけ?<続き