◇◇メロディ (MELODY) ♪ 第24楽章◇◇
1 :
花と名無しさん:
2 :
花と名無しさん:2013/03/01(金) 14:28:57.05 ID:???0
3 :
花と名無しさん:2013/03/01(金) 14:57:42.99 ID:???0
4 :
花と名無しさん:2013/03/01(金) 14:58:12.20 ID:???0
5 :
花と名無しさん:2013/03/01(金) 15:16:41.07 ID:???O
>>1乙です
天ぷら投下ー
表紙(花咲け)…
花花…
秘密…
本屋…
なかじま…
花咲け…
くもり…
パイレーツ…
玉手匣…
そこなん…
制服…
パタ…
ミルキク…
ベランダ…
すぴ…
まほろ記事…
ふろく(別冊「いただきます」)…
次号予告(大奥連載再開、種村有菜新作)
総評…
6 :
花と名無しさん:2013/03/01(金) 15:47:37.86 ID:???0
スレ立てとテンプレ乙です
7 :
花と名無しさん:2013/03/01(金) 16:23:42.98 ID:???0
連投して自演している人ってそこらじゅうにいるんかね
気付いても指摘しちゃだめだよ
踊ってもらわないと
8 :
花と名無しさん:2013/03/01(金) 17:04:26.90 ID:???0
乙
9 :
花と名無しさん:2013/03/01(金) 17:07:07.98 ID:???0
>>7 自演なんてしてないよ!連投したけど意見述べただけだけど
性格悪すぎ
10 :
花と名無しさん:2013/03/01(金) 17:15:46.24 ID:???0
気にすんなw
私もただの連投にしか見えなかったから。
11 :
花と名無しさん:2013/03/01(金) 17:28:10.86 ID:???0
12 :
花と名無しさん:2013/03/01(金) 18:05:03.92 ID:???O
さて言い出しっぺから投下しますか
表紙(花咲け)…えーと、誰と誰?
花花…そんなに昔の話だったのか!ゴスロリさんの話面白そうだけど、911ネタに逸れるのかなぁ。
秘密…澤村さんクズすぎw鈴木は薪さんに関わって不憫すぎw
本屋…この話、奥さんに萌えられない者にはつらそうだなぁ…悪くはないんだけど。
なかじま…ガラかめかっ!?
花咲け…これも主人公に興味が持てないのでつらい。
くもり…読みやすい短編でした。連載ばかりじゃなくこういうのもいいね。
パイレーツ…回想が多くてちびキャラたくさんで可愛かった。
玉手匣…スルーで。
そこなん…やっぱ元カレむかつくわー。流されかけただめんずらっこにもイラついたわー。東海林先生ぐっじょぶ。
制服…スルー。
パタ…峰の山が。
ミルキク…スルー。
ベランダ…手抜きを覚えてなくてもいつも枯らしてるじゃないっすか!
すぴ…可愛いけど、老化ネタは寂しいね…
まほろ記事…スルー
ふろく(別冊「いただきます」)…よしながさん手抜きすぎw
次号予告(大奥連載再開、種村有菜新作) …ありなっちという人をよくしらないのでみんなの反応に戦々恐々。またとりあえず買って読んでみるさ。
総評…なんだかんだ読みごたえあり。でも大奥がないと物足りない。
13 :
花と名無しさん:2013/03/01(金) 18:11:26.06 ID:???0
2001年当時にゴスロリなんて言葉あったんだろうか
14 :
花と名無しさん:2013/03/01(金) 18:15:23.26 ID:???0
>>13 あったよ
ただ花花は微妙に時代観混同してる描写が前から多い
夜の野外能を携帯カメラで撮影する観客がいたりしたけど
10年以上前の写メ性能じゃ無理ありすぎとか
15 :
花と名無しさん:2013/03/01(金) 19:12:44.78 ID:???0
種村有菜作品のテンプレ
・押し倒し、無理チュー
・知ってたよ
・発情ヒーロー
・とにかくヒロインマンセー
・無駄な裏設定(一話目から考えてました)
・電波ポエム(例:小鳥のパイの近道)
・誰が誰だか分からない
・毎回オカッパと刈上げキャラがいる
・マスコットキャラ(不細工目)必須
・最終回、余りものはとりあえずカップルにされる
・変な所にファスナーのついた服
・人差し指たてる
・もっさり股間
・レズネタ、ホモネタが入っている
・肥大していく目
・変な効果音(例:んふぅ、のるっ)
・何故か無駄なアクションシーンみたいなのがある
・ニニフ(鰹節)か剣を持たせる
・サムいギャグ
・ポエム中は異次元滞在で下着のような白キャミ
16 :
花と名無しさん:2013/03/01(金) 19:15:31.29 ID:???0
ありなちとともにアンチも引っ越してくるのか
17 :
花と名無しさん:2013/03/01(金) 19:44:10.09 ID:???0
うわ、面倒くせーな
18 :
花と名無しさん:2013/03/01(金) 19:45:25.53 ID:???0
31歳のアイドルって
種村さんはメロディにどういったイメージを持っているんだw
19 :
花と名無しさん:2013/03/01(金) 19:45:30.44 ID:???0
・変な所にファスナーのついた服
わろたwノムエフかよwww
20 :
花と名無しさん:2013/03/01(金) 19:58:55.14 ID:???O
ありなっちアンチさん自重しる
雑誌発売したばっかりなのに作品の話が出来ないとか
21 :
花と名無しさん:2013/03/01(金) 20:12:28.21 ID:???0
今月の話をしたい人は遠慮せずにしてください
22 :
花と名無しさん:2013/03/01(金) 22:57:18.36 ID:???0
31歳がアイドルになる話なんか誰が望んでるんだよ…
23 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 00:11:23.02 ID:???O
他社から人をつれてこなくても、今のメロディはバランスとれてていいと思うんだけどね
時代ものあり、現代の和ものあり、お仕事漫画あり、学生ものあり、洋風ファンタジーあり…
でも、今回の本屋話はメロディのカラーに馴染んでるほうかな
このくらいの新風なら歓迎だ
24 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 00:19:32.57 ID:???0
よしながさんだってヨソから連れてきた人だが。
25 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 00:39:08.86 ID:???O
よしながさんはヲタ系の人だから白泉テイストと馴染みがよかったのではw
りなちゃに比べれば、新書館と白泉社、両方読んでたって人も多いでしょ
26 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 01:14:08.65 ID:???0
他所から引っ張って来ても、わざわざアンチが多いの連れて来ることないっしょ
種を呼んでスレ荒れでアンチを恨むのは筋違い
編集部と出版社を糾弾が正しいね
27 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 01:34:40.27 ID:???0
白泉社は集英社の子会社じゃなかったっけ?系列だっけ?
厄介者押付けられたんじゃないのかな…?
28 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 01:48:38.93 ID:???0
系列だね
どんだけ白泉が売り上げ出してても
社員の給料が集英社>白泉社で格差固定される程度に立場低い
厄介者押し付けられたでFAな気配
29 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 02:19:04.26 ID:???O
もしかして清水さんと入れ代わりなの?>種村
清水さんが一回延びたから、本誌に入り切らなくて別冊?
30 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 08:04:31.65 ID:???0
加藤四季さんにまた歴史4コマ描いてほしい
31 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 09:16:53.11 ID:???0
>>14 マッサージ師さんの演奏を、つべに動画投稿していたからな。
最近の話だと思っていましたとも。911がリアル時だとはなぁ…
32 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 09:57:44.34 ID:???O
そもそもなんでリアルタイム設定じゃなくしてるんだっけ?
33 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 10:42:34.46 ID:???0
今手元にないから確認できないけどナチュラルはリアルタイム設定だったよね?
けんちゃんは元々そっちのキャラだから時系列を正して成長を描くと
リアルタイムとの時差が発生しちゃったのかと思ってた
34 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 11:09:06.09 ID:???0
>>33 成田さんの描く漫画はゆるやかに繋がっているからなぁ…
時系列がずれずれになるのよね。
35 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 11:33:20.58 ID:???O
ナチュラル終了時点でミケは高校生だったよね?
連載終わったのが2001年。
今月号で大学生ですってあるから、ナチュラルもちょっとズレが出てるよ。
>>31 年代のズレを知ってたから、望さんのバイオリン演奏動画アップは違和感あった。
もうISDN普及してたっけ?とか。
36 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 12:25:27.12 ID:???O
ああ、ナチュラルとのつながりか!
でもそれもズレてるのかぁ…
けんちゃんたち、ニューヨーク公演とかしてたっけ?
次回はそこらへん絡めてくるのかな?
37 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 12:40:06.70 ID:???0
種村呼ぶとか編集部何考えてんの張り倒したい
38 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 12:43:45.47 ID:???O
樹さんは今の立人編が花咲け番外編ラストなんだっけ?
次はどうするんだろ?
清水さんの秘密も今のエピソードが終わったらまた時代を変えて続けるのかな
39 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 13:43:17.66 ID:???0
>>35 ISDNはまだ出始めだった。
申し込みが殺到してて、回線工事が順番待ち状態。
別フロアの関連会社がうちの会社に回線借りにくることあった。
ちょっと重たいデータ(せいぜい数メガ)なんか、送るのに1時間かかったりとかザラだった。
圧縮して送っても、解凍すると壊れてたりして、結局MOを新幹線で運んだこともあった。
9.11の翌日は日本にも航空機テロの危険がって言われて、
貨物専門の航空便が軒並み飛ばなくて、東京まで表紙用MO送れなくなった。
なんでアメリカの事件がこっちに!って社内阿鼻叫喚だった。
素人のHPに動画アップなんて…無理があると思う。
40 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 14:10:01.61 ID:???0
いや、自分その頃ペットのホームページ立ち上げてペットの動画上げてたよ。
デジカメ出回ってたから自分の三万のでも短い動画は取れた。
自宅はケーブルテレビのケーブル回線でやってたから、
ISDNよりも格段に速かった結果かもしれないけど、
他のペットサイトでも動画はたくさん上がっていてそれを参考にしてたから、
素人は無理無理wってな難易度でも無かった。
41 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 14:29:22.11 ID:???0
2001年ならISDNはとっくにあったよ
もしかしてADSLと間違えてる?
42 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 14:49:00.70 ID:???0
>>39は確実に間違えてる
ISDNに申し込み殺到って、意味通じない
>>35の方はわからない
普及してるの定義による
43 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 15:21:19.55 ID:???0
>>42 2000年にフレッツISDNの提供が始まったのでそれで申し込み殺到したってことじゃないかな?
まあ、ADSLも同時期に提供開始だけど
でも動画ならISDNじゃきついよね
44 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 15:30:21.99 ID:???0
本屋の話、八百屋のお母さんに売った本の値段が600円台ってどうなの〜
紙幣は板垣さんで描いてあるし、昭和30年代初期くらいの設定ぽいんだけど
当時の物価で考えると、あの値段はおかしいんじゃないかなあ。
45 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 15:50:47.71 ID:???0
ふいんきryで読めばいいんじゃないの
自分は読んですらいないが
46 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 16:09:37.99 ID:???0
本屋は長すぎ
8頁以下で良いよあれ
秘密の澤村さんは火傷で肥大化したのか?という疑問が沸き起こる
47 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 16:46:22.70 ID:???0
本屋は奥さんが
虐待されながら育ってろくに一般常識もないのに読み書きはできるって設定が無理すぎた
本読んだら読んだで料理・裁縫・将棋と完璧マスターだし
48 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 17:13:24.29 ID:???0
>>40 演奏の動画は短くはないと思うのよ〜
まあ追求したところで、漫画と現実のずれはどうしようもない感じだけど。
どうしても「911が描きたい」というのが成田さんの気持ちなんだろうな。
気持ちの整理に10年かかったのかもな。
でも事件のエピ投入が唐突で、読者おいてきぼりでした。
49 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 17:38:32.09 ID:???O
本屋さんはあれ、男性向けで言うところの「合法ロリ萌え」って奴なのだろうか
ちびキャラ萌えは少女マンガにもあるけど
ちょっと少女マンガの方程式とは違う次元の萌えキャラ作りって感じがする
50 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 18:13:33.87 ID:???0
辞書をぱら見して全部覚えたとか中二設定久々に見た
51 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 18:47:34.11 ID:???0
>演奏の動画は短くはないと思うのよ〜
“自分のデジカメでは”と言ってるだけであって…w
さらに言えば漫画で全編をHPにあげたって表記は無かったよ。
52 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 18:57:47.48 ID:???0
種村はアンチも多いけど信者も一定数居ます。
ただし、頭のイカれた盲目信者しかいません。
53 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 22:59:39.83 ID:???O
>>35 ナチュラルは90年代が舞台じゃなかった?
54 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 23:09:04.98 ID:???0
昔の漫画読んでたらメロディ創刊時のチラシが出て来た
"甘さ控えめ、ドラマ成分を強化した新型コミック誌"
31歳アイドルでドラマねぇ〜 まずあの絵が甘いと思う
55 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 23:25:18.64 ID:???O
>>48 911の話題は次号に続くんだろうね
あんまり時事ネタが入っても、普段意識してないから違和感なんだけど
だからって911ネタをあれで終わられても座りが悪いし
56 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 23:37:02.14 ID:???0
元々時事ネタ入れる人だったし(アレクサンドライトの服部とか)
特に気にならないけどね
マイケルや大震災も書きたいだろうけど遅筆だから無理かな
番外編とかでやって欲しいなあ
ボランティアに行く大沢堂本とか見たい バスケ部集結で大活躍だろうに
序でに東北の観光や旨い物紹介もして欲しいな
57 :
花と名無しさん:2013/03/02(土) 23:39:10.35 ID:???0
つべは普及してなかったと思う。
知ってたら911の動画とか、つべで見たと思うけど、見た覚えがない。
58 :
花と名無しさん:2013/03/03(日) 00:21:38.11 ID:???0
つべ以前にもクイックタイムやWMPというソフトがあってだな…
って、時代考証の流れはもう作家スレでやって貰えないだろうか?
いちいち面倒くさい
59 :
花と名無しさん:2013/03/03(日) 08:39:32.07 ID:???0
>>30 懐かしいw
メロディ創刊から連載してたんだっけ
60 :
花と名無しさん:2013/03/03(日) 09:47:05.46 ID:???0
アレクサンドライトを久しぶりに読んでみたら
主人公が空手をやっていて
テコンドーの話題がでていた。
このころから韓国LOVEだったんだなあと思った。
61 :
花と名無しさん:2013/03/03(日) 09:54:02.79 ID:???0
>>55 911といえば、NANAの単行本のカバーの折り返しに
意味深なことが書いてあったのを思い出した。
2001年の漫画を2013年に読むのは不思議な感じ。
62 :
花と名無しさん:2013/03/03(日) 09:58:03.18 ID:???0
>>29 その発想はなかった。
お伽は作者の体調が不安定で
次号に掲載できるかどうか確約できないけど
それでもいいからという配慮で
別冊付録という形式になったらしいけど、
種村はどうなんだろう。
予告のカットを見たらちょっと楽しみになったよ。
63 :
花と名無しさん:2013/03/03(日) 10:02:10.33 ID:???0
http://ja.wikipedia.org/wiki/YouTube YouTubeはPayPalの従業員であったチャド・ハーリー、スティーブ・チェン、ジョード・カリムらが2004年2月15日にカリフォルニア州サンマテオで設立した[2]。
2007年
6月19日 - 日本語を含め新たに9カ国語に対応する。その他接続元とのドメインによって各言語のページへ飛ばしている訳ではないので英語ページへの接続も可能。
64 :
花と名無しさん:2013/03/03(日) 11:23:04.11 ID:???0
>>60 成田さん、2ちゃんで言うところの「流行を追いかけるBBA」の典型ではなかろうか?
っと、最近思うようになってきた。
漫画で取り上げることが、昔からその頃の「カッコイイオシャレと言われるもの」なんだよね。
子供の頃は素直に洗脳されていたが、今は…だw
65 :
花と名無しさん:2013/03/03(日) 11:38:39.18 ID:???O
若い頃はアメリカに憧れて、落ち着いたら日本の良さを再発見
まあ、ありがちな感性
だけど、それをとことん追求してしっかり情報をあつめて作品に仕上げる人
そんな感じ?
アメリカの雑貨をイメージするのに空き箱送ってもらったりしたんでしょ?
そういうガッツはたいしたもの
66 :
花と名無しさん:2013/03/03(日) 12:10:47.19 ID:???0
成田さん、凝り性だよね。几帳面な人なんだろうな。
ただ00年代のネット環境の進化って凄まじかったから、それを今の感覚で辻褄合わせて描くのは
けっこう大変な作業なんじゃないかなー
67 :
花と名無しさん:2013/03/03(日) 12:45:26.31 ID:???0
>>64 サイファだったかなあ
単行本の柱で
シャンプーやリンスはボディソープは
雑貨屋で買った容器につめかえて使ってると書いてあって
自分は買ってきたボトルのまま使っていたので
さすがに成田先生はおしゃれだなあと思った。
そして、容器は洗わないでそのまま別のシャンプーを詰替えているけど
特に問題ないと書いてあったので
成田先生がそうしているなら自分も洗わないで注ぎ足そうと思って
それ以来ずっとそうしてる。
我ながらすごい洗脳ww
68 :
花と名無しさん:2013/03/03(日) 12:47:56.34 ID:???0
>>65 親が家を建てる時に輸入住宅にして
アメリカンなハウスの詳細は
サイファの画面にあますところなく利用されている。
上下に開ける窓は今でこそ珍しくもないけど
昭和の時代に誌面で再現したのはすごいと思う。
69 :
花と名無しさん:2013/03/03(日) 19:08:12.40 ID:???0
種村さんって、漫画ちゃんと読んだこともないし
「2ちゃんにアンチがいる人」くらいの認識だったんだけど、
今月号付録、たった1ページのイラストエッセイでも痛さを感じた…
りぼんならともかく、メロディの読者層相手に、
あんなメジャーなパンばかり得意げに説明されても困るw
70 :
花と名無しさん:2013/03/03(日) 19:18:06.43 ID:???0
本屋の奥さん112P、戦後10年くらいの話なら蛍光灯じゃなかろー電球だろうよ
と細かいところが気になった
71 :
花と名無しさん:2013/03/03(日) 19:18:41.17 ID:???O
おまけエッセイ、イヌネコエッセイの時より全体的にあまり面白さを感じられなかった
72 :
花と名無しさん:2013/03/03(日) 20:47:52.37 ID:???0
付録は目当ての漫画家によるんじゃない?
なぞなメンツだった
>>29 清水さんの替わりに山口さんが休みかと思った
ほんとのところはよく分からんが
73 :
花と名無しさん:2013/03/03(日) 22:20:49.77 ID:???0
付録は山口さんの短編読んでやっぱりこの人はこういう短編描いてる方が
向いてるな、と思った
74 :
花と名無しさん:2013/03/03(日) 22:47:27.34 ID:???0
>>49本屋さん、そのうち楽器もバレエも大工も簡単にこなすのかなw
絵と設定を変えて男性誌でいいのに
読んだだけでコピーできる魔法少女風で
もちろん未亡人で未だ処女設定
75 :
花と名無しさん:2013/03/03(日) 23:16:06.41 ID:???0
>>73 自分も残念ながらそれには賛成だなー。
連載は大コマばかりでスカスカなんだもん
76 :
花と名無しさん:2013/03/03(日) 23:21:19.91 ID:???0
本屋って最終兵器彼女と同じ作家だよね
あの漫画読んだ時の鳥肌感が今回の漫画で強烈に思い出されたわ
「ぼくのかんがえた最強聖女」と「可哀相萌え〜」がもう気持ち悪くて気持ち悪くて…
これ連載ならもうメロディ買いたくないけど
でも他の漫画読みたいし、悩む
77 :
花と名無しさん:2013/03/04(月) 00:47:00.80 ID:???0
>本屋さん
本好きだから、本に対する愛情・愛着は、共感出来なくもないけど、どこかコレジャナイ感がする。
この作家があまり好きじゃないからかもしれない。
何度もメロディに描いてるし、一応は読むんだけど、微妙に違和感を感じる。
物わかり良さそうに女同士の話に割り込んでくる、友達の旦那wみたいな。
78 :
花と名無しさん:2013/03/04(月) 00:51:53.21 ID:???0
「いいひと」の時から思ってたけど、この人の女性観は歪んでる
79 :
花と名無しさん:2013/03/04(月) 01:07:16.48 ID:???0
良かった…
同じように感じてた人結構いたんだ
80 :
花と名無しさん:2013/03/04(月) 01:21:26.90 ID:???O
青年誌だったら読者に萌えてもらえたんじゃ>奥さん
男性向けだったら、ドラマ見たことも原作読んだことないけど、ビブリアのシオリコさんとやらに萌えるようなのと似た感じになれた?
81 :
花と名無しさん:2013/03/04(月) 01:27:22.02 ID:???0
>>49ググったら本屋さんの作家は男性なのね
どうりで合法ロリ感満載だな、いきなり泣き幼女に変身するしさw
なぜメロにいるんだよ、男性誌向けじゃない
82 :
花と名無しさん:2013/03/04(月) 02:36:13.40 ID:???0
本屋の人は編集が頑張って連れてきて「少女漫画」を描かいてるのに意味があるらしいよ
83 :
花と名無しさん:2013/03/04(月) 02:43:45.95 ID:???0
少なくとも作画の雰囲気は載ってて違和感ないし
多少ひっかかっても普通に読めたからいいや
個人的には獺さんや陰陽師よりかなりマシ
しかしその2人以上に種村さんが地雷で今後の購入考えるレベル
84 :
花と名無しさん:2013/03/04(月) 07:46:40.12 ID:???0
漫画板の作者スレ見に行ったら、レスが
「ロリをレイプすればいいと思ってるだろこの作家」のほぼ一色だった
85 :
花と名無しさん:2013/03/04(月) 08:48:51.10 ID:???0
テンプレお借りします
表紙(花咲け)…まあ、一目で「あ、メロディだ」とわかる表紙ではある
花花…911はそろそろ来るかなと思ってた。あの写真、どう考えてもゴスロリ本人の素顔だろう。
秘密…薪さんの顔で性根が腐ってるっていうのを描いてみたかったのかなあ。
鈴木が助かるのは既定だから、あの苛み方に緊迫感がない。
本屋…生理的に無理。絵も設定も気持ち悪いけど、話運びのテンポも気持ち悪い。24ページ程度にしとけ。
なかじま…マヤ思い出した。迷走してる感が拭えない。
花咲け…外伝全部そうだけど、ストーリーがありそうで意味ない。
くもり…凡作だと思うんだけど、今月号の中ではちょっと光って見えた。読後感悪くないし。
パイレーツ…目がすべって読めない
玉手匣…読む気が起きない
そこなん…安定して面白い。東海林先生のかっこよさはやはり正しさにある。
制服…別れた理由が中学生みたい。もうアイディアが尽きてて大変なんだろうね。シリーズやめればいいのに。
パタ…オールドファンのためのページだと思ってる
ミルキク…今月あんまりかわいくなかった
ベランダ…低目安定
すぴ… そのうち死んじゃったらどう描くのかなあ、と毎月思う
まほろ記事…興味ない
ふろく(別冊「いただきます」)…山口さんの良いところを久しぶりに見た気がする。
種村さんの1ページには
>>69と同じようにげんなりした。
よしながさんあれ何分で描いたんだろう。長電話中に片手間でする落書きみたい…
次号予告(大奥連載再開、種村有菜新作) …今月も含め、連れてくる作家の人選がおかしいと思う
総評…今月ひどかったなー
86 :
花と名無しさん:2013/03/04(月) 10:10:01.77 ID:???0
>ふろく(別冊「いただきます」)…山口さんの良いところを久しぶりに見た気がする。
あれは良かったね。山口さんらしい。
デコデコ盛り盛りに吹いた。
ボロボロの漫画家の女の子は山口さん自身か?とか思った。
清水さんのチョコもおいしそう
87 :
花と名無しさん:2013/03/04(月) 12:08:43.95 ID:???0
本屋さん、絵柄は雑誌にあっているけどキモイ内容だな
可哀想な幼女風スーパー主人公と過剰にいい人なご近所さん
毒がないのが毒というか、人間や女性描写がゆがんでいる
編集さんがロリ萌え好きで引っぱってきたとしか思えん
大物ゲスト、6年ぶり少女マンガのあおりが痛すぎる
88 :
花と名無しさん:2013/03/04(月) 13:42:37.03 ID:???0
ごちそうさま
>清水さんのチョコ
私も恋のてっぽうだまっていう日本名はどうかと思う。
玉砕確実じゃんw
食べてはみたい。誰にもやらんとw
>勝田さんのタコ
愛知県の人だったんだ。
日間賀島近いし行きたくなった。
>山口さん
本誌よりこっちのが面白いよ。
今の早く終わらせて、これ描けばいいよ。
隣の靴屋も気になる。
89 :
花と名無しさん:2013/03/04(月) 14:18:30.51 ID:???0
何でヤングアニマルに行かなかったんだろうねぇ<本屋
今頃すごい話題だったろうに
90 :
花と名無しさん:2013/03/04(月) 17:01:51.20 ID:???0
本屋の奥さん、ここで色々言われてるよりはまあまあ読めた
ただあのキャラじゃそりゃ女性受けはしないよなぁ
柱では少女漫画久しぶりに描けて楽しかったと言ってるけど
思いっきり男向けのキャラじゃん
91 :
花と名無しさん:2013/03/04(月) 17:31:13.51 ID:???0
高橋しんのスレ見てきたらレ○プばかり書いてあって引いた
そういう漫画家なのこの人…
つまりレ○プがない→女向けということでしょうか
92 :
花と名無しさん:2013/03/04(月) 18:10:57.62 ID:???0
あのキモ本屋あと2回もやるのかよ
奥さんのリボンがネコ耳なのね、種村の自己像もネコ耳女だし
編集さんどうした、次号買うのためらうな
93 :
花と名無しさん:2013/03/04(月) 18:14:35.70 ID:???0
次号種村さんは急病の為連載は無期延期になりました…と夢見る自分
94 :
花と名無しさん:2013/03/04(月) 18:30:37.82 ID:???0
本屋、話全体の雰囲気は嫌いじゃない
ロリデザインと可哀想設定とスーパー能力を抜きにして、
単に新婚早々夫を亡くした若奥さんが
夫の遺した本を通じて街の人と交流したり、夫のことをより深く知っていったり…
みたいな話なら普通に受け入れられたんだけどな
95 :
花と名無しさん:2013/03/04(月) 20:21:36.94 ID:???0
仲良くなりたくて、近所の人の話の輪の周りをうろうろするくらいなら、まだ可愛いけど
まだ一冊も買ってないのに、勝手に本屋に自分用の棚作られてお勧め本置かれたら、
気持ち悪くて絶対そんな本屋寄りつきたくないわw
96 :
花と名無しさん:2013/03/04(月) 20:24:03.64 ID:???0
本屋の森のあかりと比べるとカス
97 :
花と名無しさん:2013/03/04(月) 21:22:14.62 ID:???0
頻繁に出入りしている八百屋男と奥さんは近所であらぬ噂がたっているだろうね
98 :
花と名無しさん:2013/03/04(月) 21:55:34.44 ID:???0
素直で無垢な魅力を表現するのに、白痴ぎりぎりのロリキャラ
(虐待オプションあり)にするしか抽斗がないんだよね、あの作者
99 :
花と名無しさん:2013/03/04(月) 22:33:45.15 ID:???0
種村スレに連載中の別作品の画像が貼られてた
ああいう作風なのか…
あのノリをメロディでやったら相当浮くと思うけど、ちゃんと変えてくるのかな
古本屋の話なんだなぁと思ってたら新刊書店の話だったでござる
農作業ばっかりやってたのに大根まるかじりとか池沼にもほどがある
でもこういう話って「感動しました!><!」っていう読者が一定数いるんだよな
え、古本屋じゃなかったのか
そりゃ堂々と読んだらダメだよ・・・
>>97 そうそう、心配して様子を見に行くんなら
普通は八百屋のおばさんが自分で行くよね、息子を行かせるんじゃなくて
話の都合って言ったらそれまでだけど
いちいち女性ならあり得ない発想だから引っかかる
ロリヒロインも気持ち悪いけど
男の方が頻繁に「あの女!」って言うのがすごく嫌だ
いくらアホだからって相手を見下しすぎ
池沼で天才で無垢な幼女キャラの奥さん
畑仕事しかやったことがないネズミ女が、たった数日で飾りつけも完璧な
おいしい重箱料理を作るって、ねーよ
あの水風船みたいなトマト?はどこに売っているのだろうか
やっぱり奥さんのコレジャナイ感はひしひしと感じるよね
本人は女性向けにしてるつもりかもしれないけど、男性漫画家の萌えポイントはズレちゃうものなのかな…
逆に麻生さんとか樹さんとか青年誌で描いてるけど
従来の読者に受け入れられてるのか心配になった
グッドアフタの麻生さんの新連載読んだけど、あれは男性読者は物足りなさを感じると思うなぁ
絵も書き込みなくてスカスカだった
樹さんのも青年誌なのに大ゴマで顔のアップばっかりなのがね
でも路地恋花は結構うけてた印象がある
男が読めるぎりぎりの乙女っぽさ
アフタスレでの樹さんは空気って感じ
でも「おおふりに食い付いた女読者に媚びて最近のアフタは変わっちまった!」的な嘆きがちょいちょい出るたび、
樹さんもその流れてやってきた作家と思われてるんだろうな、とは思う
柳原さんの弁当漫画は受けてると思う
まほろ秘密大奥そこなん…と次々にメディアミックスして
少しは新しい読者を獲得してるのかね?
それが男性だったり、りなちゃ卒業女子だったりして
彼らの受け皿としてそういう漫画家を連れてきている?
なんか、間口を広げたらメロディらしさがなくなるだけって気もするけど
物語以前に、オタクの男って、
こういう白痴女を好きなのかなぁ‥と想像して虫唾が走る‥
このレベルで馬鹿な子が理想って最早愛情じゃなく
相手の隷属を求めてる気がして気持ち悪い…
>>110 少女漫画のヒーローだって野郎からしたらねーよwww多勢なんだから
そこらへんはおあいこだよ
ただそのノリをメロに持ってこられたから戸惑うってのはよくわかる
場違い感は否めないけど別段浮きまくってるでもないしいいや
やっぱ今号は種村の予告が一番破壊力でかい
白痴でも農作業務まるとか農業disってる
ホモ漫画書いていたよしながさんを大奥で大化けさせた実績で
ユギさんや高橋を育てたいと思っているのかな
まほろもドラマ化されたけど原作の人気の勢いだろうし
ユギさんのキャリア的にはどうなんだろう
BLの世界では一定の信者がいる人だけどね
>113
高橋は今までにも「いいひと」「最終兵器彼女」とヒット飛ばしてるんだし、別に
今更メロディで育てる必要ないんじゃね?少女誌で書いてた男性作家が少年・
青年向けに転向して定着した例は多くあるけど、逆は見たことないし。
wiki見たら、本屋の奥さんの話って「花と奥たん」のSF成分抜いた焼き直しかってくらい
設定が似てるな。
>>113 よしながさんは元からBL作品で育ってたよ
ウィングスの作品タッキーでドラマ化したり
自分は、まほろはどうでもいいなー。
どちらかというと、おひっこしのほうが好き。
ジーブスの後ろくらいに、ひっそりと一年に2回くらい前後編で読みたい感じ。
>>113 よしながさんは大奥連載以前に、
既にアンティークがフジテレビのあの月9枠でドラマ化されていたし、
高橋も深夜枠だけどドラマ化済みだし、
メロディで大化けさせる、させたというのは認識が間違ってる。
メロディ買いかぶり過ぎ。作家に失礼。
完成したスター作家連れてきて部数上げて貰うってのが本当の所かと。
一度ドラマ化されてる作家はテレビ制作側に引っ張って貰って
他の作品もメディアミックスされやすいらしいから、
その辺の編集の皮算用はあるかもね。
私もおひっこし好きだ
まほろはどうにもホモくさいのがなぁ…
でも今号の本屋さん話の不評っぷりを見てると、これはもしや
男の妄想(合法ロリ)の気持ち悪さをぶつけることによって
女の妄想(電波、ホモなど)への嫌悪感を薄らがせようとする
編集部の遠大な作戦のような気が……んなわけないかw
でも私は実際、女の妄想のほうがまだマシだなーと思っちゃったよ
話題の種村さんって読んだことないんだけど
たいがいのアチャーな内容でも許せそうな予感がしてる
気の毒なロリを性的に意識してる野郎よりマシな男キャラが出てくれば上等
高橋しんの嗜好を見るに
「お、俺は純朴な喪女子の雑誌メロディで書いてるぅ…はぁはぁ!」
的な少女漫画への大いなる勘違いで好んで書いてるようにしか見えない…。
まあ他スレ見てると単行本は普通に男が買ってくれるみたいだね。アホだね。
>>108 柳原さんが受けたのは意外だった
しかし読んでるところ違うな感はすごくある
主人公(男)以外の、ヒロインに片思いする男性キャラたちへの噛み付き方と
こき下ろしが凄まじかった
>>117 よしながさんが男女逆転大奥を絵が華やかな先生にやってもらったら
絶対面白いってネタで話してたのを、自分で描く様に説得したのはメロディ編集者
だから大奥が生まれたのはメロディのおかげも多少はある
もちろん育てたとまで言う気は無いw
つか、女向けヲタ系作家は白泉との親和性が高いとは思う
BL要素だって昔から兼次おじさまやらバンコランやらツーリングやらあったし
でもだからこそ、高橋みたいな男の妄想を許容するキャパは低いよね
本屋は青年誌に載ってたらここまで叩かれなかったのかな
青年誌なら生あたたかく見守ってくれただろうね
女性誌はフラワーズならどうだ、ウィングスや花とゆめならいいのか?
うさぎドロップ(FEEL YOUNG)の最終回で義父と義娘がそういう関係と分かった時の衝撃は
2ちゃんねるの別スレでも滅茶苦茶叩かれていたよ
そうそう、青年誌から出てこなければ許容されたと思う
青年誌でこんなのが掲載されてるのを見かけてたとしても「あー男ってこういうの好きよねー」で終わりだ
このノリを女性向けに持ち込むから本気でドン引かれる
カラー4P、全70Pと破格の扱いのゲストだから余計に叩かれる
24Pにしておけばスルー物件なのにね
外から作家さん引っぱってくるならもっといい人いるだろうに
編集者も男で、一緒に萌えて盛り上がっちゃったのかな?
>>124 どうでもいいが、「うさぎドロップ」は血の繋がりは全く無い、年上の甥と年下の叔母の話だよ
しかも当初はこの年下の叔母は、同学年の男に恋愛感情を持っていた
血の繋がりは無くとも育ててきた娘とくっつくなんて
ロリコン展開がキモいと言われたんでしょ
血のつながりはないけど、不器用な中年男とワケあり少女との新しい
タイプの家族関係を描いて感動させていたのに、ラストでロリ展開
叩かれてもしかたない、既女版で非難轟々だった
掲載誌のフィーヤンスレでも非難轟々だったお
>>126 いないでしょ
だから過去に載った事ある漫画家を思い出したように起用
ハチクロとどっちが顰蹙度合いがデカかったんだろうw
本屋の嫁は虐待されて農作業しかしてこなかったのに
なんで字が読めるんだ?そっから設定がおかしい
それも平仮名だけでなく「沸騰」が読めるっていうw
>>129 >>130 うさ泥の話か・・
私はそんな展開だったらやだなと思いながら読んでガッカリだけど
あの展開を待ち望んでいたファンの多さに吃驚!
あの子は結局、あの母親の娘なんだと納得した。
血だな・・
ダイキチが気の毒
>>125 「花と奥たん」という漫画では
夫を待ち続ける奥たんがオヤジに父を揉ませて
卵をゲットしてた。
ハチクロのほうは血のつながりあったっけ?
うさドロとハチクロじゃ売れてる部数が違いすぎるけど、気持ち悪さではうさドロのほうが上
ハチクロは従兄弟。はぐの方に恋愛感情はないし作者が最終的には
竹本と結ばれると言ってるから、うさドロと似てるようで違う
ハチクロは従兄弟じゃないよ伯父と姪の関係だよ
姪に恋愛感情はないけど伯父には恋愛感情があるんだよ
いい加減スレチか
次号の種村有菜ってりぼんの人?ギャップすごいな
りぼんで長年トップ走ってた人だよ
りぼん黄金期が種村の台頭から終わったという見方もあるけど
どうしても大物呼びたいならライオンが終わったら羽海野さんを呼べば
スローペース連載のライオンが終わる頃、まだメロディはあるのだろうか…
種村と高橋ってよしながさんレベルの実力が元々あるの?
大奥の前によしながさんが親離れできない大人の娘の作品を上手く描いていて見直していた
BLの人と思っていたけどイメージが変わった
有名作家さんを連れてくるのはいいけど作風が違いすぎないか
>>142 伯父じゃなかった叔父だわ。
はぐの父親が修二の兄にあたり、警視庁の人とかだった気がする。
ハチクロ売ったので確認はできないけど
羽海野さんはなぁ…最近いろんな所でネガキャンされてるし、それに呼応してしまったので
メロディに来てもあんまり嬉しくない。
メロディの読者層がどのあたりなのか知らないけど需要があれば売上アップしていいかもね
よしながさんに大奥が終わったあとも新作をメロディで書いて貰いたい
本屋さん、八百屋の人も何も知らない奥さんが近所の人達に助けられ
成長していく過程で惚れたのかと思えば一目ぼれなのね
ドン引きだわ
高橋さんの前の連載時はメロ購読止めてたんだけど、
それ覚えてる人はもういないかな。
このスレで不評だったような記憶あるから
再登場にびっくりだよ。
その前のネコエッセイはとても良かったんだけどね。
ふと思ったんだが、種村さんは本当はシルキーで描く予定だったとか
いう可能性はあるだろうか?
紙のシルキー休刊でメロになったとか
シルキー ← 酒井美和さん=お色気ラブコメ
な勝手なイメージ(読んでない)なので、まったくの的外れかもだが
ああアンカ先間違えた、
>>142が正解。
なんで
>>142を読んでまだ自信たっぷりで「叔父」とか言えるんだろう。
>>152 そうか、いろいろ間違っててごめん。
10代向けの漫画描いてた人が大人向け?少女漫画をどう描くか
ちょっと興味があるな、種村さん
りぼん最後の作品「桜姫華伝」のamazonレビューを見るにストーリー書くの上手くなさそうね…
種村さんは満月をさがしてだけ好きだった
ジャンヌとKYOKOと紳士はついていけなかった
あとの作品は知らない
名前すらよく知らなかった
絵がりぼんって感じ
白泉とは絵の系統がまったく違うんだよなぁ
絵だけでいったら高橋さんのほうが浮いてない
種村がデビューした当時も、絵がりぼんの系統じゃないと言われていたけど
あのときは勢いがあって、りぼんの投稿者がみんな種村絵になってたな。
一度ピークを迎えてしまった絵柄って、古くなるときの古臭さも半端ない。
種村有菜 画像で検索した
なんというか情報量の多い絵柄だね、目がチカチカする
縦長の目を描く人って子供向け以外は難しくないかな
幼年向けの漫画描いてても基本が上手い人は絵柄を調整できるよ
ただ予告を見る限り種村さんは明らかにダメなタイプだけど
ヤマザキマリならメロディに合うかな?
ハチクロがあのラストなのって、ウミノさんが
映画化のときに堺雅人に惚れたからだよね
それはガセらしいと聞いた
小学生の頃、りぼんで好きだった作家さんが
NANAとか連載してる某雑誌で下品なエロネタありの漫画を描いてて
それ読んでショックを受けたことがある
見てはいけないものを見てしまった気分
そういう意味だと種村さんは世代が違うから安心して見れる。
そういう意味でのショックはあさぎり夕に他方攻撃食らって耐性ついたな…
男性向けエロだけならまだしもBLエロ小説エロ漫画デビュー、
更になかよし作品の脇キャラでBLと本当に色々クラッシュしてくれたわ
そこなん
らっこがだめんずだとは
見てくれからして引かれないもっさりオッサンと付き合ってたとかがっかりだわー
らっこは仕事も充実してんのに、まだ結婚に焦るキャラでもないのに
あんなのに心の隙に入り込まれそうになるものだろうか
>>169 見てくれや出来る男に惹かれる性格なら、とっくに赤星に捕まってるだろうね。
今現在弱ってるからじゃなく、
もとからほっとさせるとか安心させてくれる存在に惹かれやすいんじゃない?
赤星の“突き放してから頼られ(東海林真似っこ)作成”は未遂で自爆してたけど
成功してたらヤバかったかもw
そこなんは今回の展開で赤星君の望みが完全に潰えたような
曖昧に終わらせずくっつくとこまで描くつもりならやっぱ東海林先生かね
>>170 >ほっとさせるとか安心させてくれる存在
に全く見えなかったんだよなー、あの元カレ
最初から胡散臭い男に描いてたような
あれが麻生テイストにおける「ほっとさせるとか安心させてくれる存在」なのか
麻生作品はそこなんが初めてだから、ちょっと読み取れてなかったわ
>>172 元カレの前の男の反動での安心ね。
らっこはだめんずじゃないと思うよ。学んでるしね。
昔、元カレかららっこをふったのは
金とれなかったからだろうな…。
>>167 その作家さんって長谷川潤?
今別の名前でTL描いてるよね
元彼は単に不倫してた戦場カメラマンネタ使いたかったのかと思った
>>168 自分は兼次おじさまのBL以降後の描写にダメージ食らった
>>143 むしろライオンの担当者をメロディに連れて来れば・・
ライオンの担当ははなとゆめ編集長に異動になりましたよ…
そりゃまた出世コース…か?
社長命令で編集長と羽海野担当兼任だから出世でしょ
役員コースじゃない?
ライオン担当続投で別誌編集長兼任?
それはすごい
スラダン壁配置で隣同士だった同人作家が
同時期に白泉のツートップ?とは稀有だなぁ…
>>176兼次おじさまシリーズって最初はコメディだっけ?
太郎ちゃん編でBL化して、そのあと若い恋人編だよね
その編集長になってから花ゆめ酷いw
あ、ちゃうわ。
2012年間売上
27位三月のライオン
65位ガラスの仮面
白泉の2トップはライオンとガラカメでつた…
>>174 えー、それは…関係ないけど私もショック…デビューから大好きだったのに(存在忘れていたけど)
>>185 スレ違いだがdクス
ガラかめ、だいぶ順位を落とした印象だ
>>168 あさぎり夕か〜
自分も小学生のころ、なかよし読んでて
あこがれ冒険者とか、なな色マジック読んでたので
あれはもう…何も言いたくないわ
>>174 その通り。
あさぎり夕はミンミンが好きだったな。
いつまでも子供向けは描けないだろうし漫画家だって生活かかってるだろうし
いやもう分かってるんですけど、でも!みたいな
そこなんの人とかがうまくスライドできてるのは
読者の対象年齢がそんなに変わっていないことと作風がくずれていないからかな
>>188 めちゃくちゃ同世代な予感
一時期腐ったジャンルもつまみ食いした身だけどあれだけは手を出せなかったなぁ
本当に大ファンだっただけに黙殺を決め込んだ
上手く移行してる人は作画作風もそれなりに合わせながら
同一出版社内で対象読者の年代上げてってる印象
少女漫画出身だと最近はハーレクイン系で描いてる作家さんがかなり多い
ジャンルとしちゃ三流なんだろうけどたまに懐かしい絵を見かけて嬉しくなる
193 :
花と名無しさん:2013/03/07(木) 00:30:29.74 ID:VoIcsk9g0
まあ、スレチっぽいが同じ白泉では立野真琴が居るね。
最近のギャグと言うか、コメディはまだ納得できるが、カードの王様書けるんだからねえ。
>>124 いやフラワーズはメロディ以上に違和感がある。
あっちはメロディ以上に少女漫画してるっていうか
メロディの方がまだボーダーレスに近い位置にいるっていうか。
>>145 私も、ずっとよしながさんてBLの人で(BL読まない)自分とは
縁のない人だと思ってたから、あの作品はいい意味で驚いた。
雑誌の作風や対象読者のニーズちゃんとわかった上で
描いてくれるなら男性作家でも幼年誌青年誌出でもいいけどさ。
今号次号とショックでかいわ。陰陽師再連載開始!にいらねーよ!と
反応したあの頃は今思えばかわいいもんだった。。。
種村高橋の連載がメロディの売り上げに貢献すると思えない
本屋はあと2回あればコミックス化できるから、そっちの方の濃いファンの売り上げを
期待しているのかな
奥さんは、作者も編集も、
これが雑誌のイメージに合ってて従来の読者も喜ぶに違いない!
と思ってるんだとしたらひどいセンスだな
購買層拡大のために全く新しい読者を呼び込みたくて、
今までの読者には合わないかもしれない毛色の変わった作品もあえて混ぜてみた、て方がまだましかな
男性読者を増やしたいってことか?
>>194 よしながさんはああいうのも描きたかったけど
描ける場所がなかなか無いって言ってた
>>197 少女漫画にも理解ある俺、と勘違いする層を呼び込むだけな気がする…
二大看板の秘密の番外編も終わりそうだし編集焦っているのかな
私も清水さんがいなくなったら残った大奥はコミックス派になるかも
上の方で出てた弁当漫画はちゃんと男性向けな構成にしてると思う
はじめの方は買ってたけど、なんかやっぱ違うなと思った
清水さんは秘密が終わったら、新連載にならないの?いなくなったら寂しくなるなー
深刻な出版不況だし、
購買層を成人女性+成人男性の倍々に増やしたいんだろうね。
でもKYなオタ男性層入ってくると、
スレの流れが頓珍漢になって来るから辞めて欲しいわー
本屋が不評なのは男性作家だからじゃなくてロリ萌え話がいやなだけ
単に作風の合わない男性作家ならここまで言われない
高橋さんはあのパターンの女しか描けないのか?
せっかく少女漫画誌なんだから違うタイプにも挑戦すればいいのに
高橋しんって自分の漫画がドラマになったけど、それが気に入らなくて原作をやめちゃったんだよね。
なんか色々とアレな感じの人なのかな
高橋氏のやつは、パラパラっとページをめくってなんだかダメなオーラが漂ってきたので未読。
「秘密」は、かつての熱はもう冷めたものの、なんとなく愛着があって読み続けている。
なかじまは、このままどこへ行くのかわからない、変な意味での不安を煽られて読み続けている。
陰陽師はもうずいぶん昔からついていけなくなった。
大奥とそこなんは、このスレでも読者が多いようだし時間のあるときに読む。読めば読んだで悪くない。
あとは個人的にあまり興味がない。
テンプレを用意してくれる方がいて、ありがたく利用させてもらいたいのは山々だけど
読んでるものが少なくて埋まらない。
3つか4つも読むものがあれば隔月で600円や700円くらい安いもんだから買い続けてるけど
さすがに1つとかになったら辛いかも。
まあ、他誌で1つしか読むものがないのに700円払ってる雑誌はあるんだけどさ。
このまえ、さすがにそれはムダ遣いだと思ってほかのも読んだら時間の無駄すぎて凹んだww
>>204 草なぎのやってたいい人は原作とまったくキャラ違ったから
原作者が怒る気持ちもわからんでもない
ガラスの仮面と3月のライオンをメロディに引き抜けばいいじゃん
>>207 ガラkめは、別花編集部が手離さないと思うよ
別花とメロが合併してくれたら嬉しいな
その場合消えるのはメロディになるよ
大奥が別花に移動
高橋しんを女性誌に連れてくるという選択眼が既に
何にも分かってないんだなーって丸分かりだよね
絵柄が柔らかくて疑似ほのぼのが描ければいいわけじゃないんだよ
だったら、ストーリーが多少殺伐としてても、絵柄が浮いてても、
女から見て生理的嫌悪感のないヒロインを描ける人の方がよっぽどいいのに
誌名はどうでもいい、ガラカメと大奥が一緒に載ってたら便利じゃん
www
ガラカメと大奥のファンがいる事だけはわかったw
ガラかめとたまに載る那州雪絵と大奥と清水玲子、これだけあればあとは無くてもいいですw
高橋しんさんて人は以前「トムソーヤ」描いてた人だっけ
あのときは「作者が初の少女漫画を描く」とかなんとか意味不明なことが売りだったな
山口さんの新刊のトーク読んだら担当さんが20代で若いとあって
おそらく少人数なメロディ編集部の1人がそれだといろいろきつそうだと思った
その前に描いてた作品は好評だったの?
高橋作品が好きな編集がいるのかな…?で一緒に仕事したいとか?
それならおまえがそっちに転職しろと
最終兵器彼女はオタクの間では結構有名じゃない?<高橋
トムソーヤの評判は覚えてないけど自分は興味なくてパラ見で終わった
料理とフィギュアのエッセイ描いてた人結局メロディで作品描いてくれなかったね
起用して欲しい漫画家を葉書に書いて出すんだ
そしたら少しは動いてくれるかもしれない
あ、ごめん、少女漫画ではって意味か<その前に描いてた
どうなんだろ、自分は普通に面白かったけど、少女漫画の面白さではない気がした
男にもそれなりに支持されてる女性作家連れてきたほうが、
双方に抵抗なく男性読者増やせそうな気がするけどねー
森薫とか市川春子とか…が売れっ子で難しければ
柳原恵に戻ってきてもらうとか、二宮ひかるとか
柳原さんは望か、失礼しました
メロ読者は佐原ミズでも不満だからなー
市川さんは長編が無理っぽい
岡野史佳さんとか戻ってきて欲しいが病気がちなんだよね
ララから引っ張ってきて全1巻とかのが妥当か
柳原さんが時代物で戻ってきてくれたらなあ。
でも、柳原さんってよくも悪くも優等生なんだよね…もう少し器用に仕事できれば良いのにな。
>>209 かわうそさんが2本立て連載しそう
なんとなく
川獺さん、もう以前ほど量をこなせなくなってる気がする
別花も頻繁に休載月があるし、そろそろアラ還?
>>218-219 ありがとう
そんなに好評だった印象はないってカンジか
ますます再登場させる意味がわからないなぁ
>>222 佐原ミズはすっかり原作付きの絵師になってしまったね
>>227 もともと漫画が面白い人じゃないじゃん
むしろその人の絵以外が認められたのが不思議
メロディはLALAの卒業者の雑誌ってイメージが…
最近はそういうの薄いけど…
今気づいたけど、マーガレットをりぼんで結んでぶ〜けになる的な意味の
LALA〜メロディ的な名前の付け方なのかなw
さすが集英社系列w
白泉社の男性オタク向けは楽園もあるけど
あれ妙に気持ち悪い作品とメンツという印象
佐原ミズは月産でやってるのはオリジナルじゃね?
全然おもしろくないけど、絵は綺麗
とくにカラーは今どきなかなか居ないレベル
柳原さんにまたイギリスの時代物描いてほしいなー
>>227 今はオリジナル2本連載中で原作付きなんてやってない
アリナッチくるのか
ひさびさに本誌買うかな
来月は大奥とパタリロ載ってるし、よくみたら西さんも描いてるんだね
>>150 それ、自分も考えたわ
silky=モサ代→アラサー以上がよむメルヘンがかった現代もの
みたいなイメージだけどw
シルキーは少女漫画のイメージから歳だけ食ったモサや酒井から
ベッタベタな泣けるノンフィクション系、そこそこ頷ける主婦もの、
ミステリ風味まで結構ごった煮の雑誌だと思ってた
シルキー廃刊で思い出したけど杜野さん呼んでほしい
たぶんそう思ってるの自分だけだろうけど
そういや、シルキーから連れてくるってのはなかったんだね
自分は羅川真里茂さんの「ましろのおと」を引っ張って来て欲しい。
絶対無理だろうけど。
>>229 いや、創刊時から半々くらいだよ。
清水さんがイメキャラ担当して、ずっと表紙だったり、
獣王星が引っ越し連載したりでLalaのイメージ強いけど
数だけなら半々くらい。
ちなみに誌名はシンディ→ウェンディ→メロディ
て変遷がある。
シンディとウェンディはかぶってる時期あったかも?だけど
ウェンディは権利関係で使えなくて、メロディに誌名変更だった。
>>211 >女から見て生理的嫌悪感のないヒロイン
花ゆめ時代しか知らないけど、和田さんや柴田さんは面白かったな。
裸も結構あったし、エグい展開もあって、
やっぱり男性作家だよなぁ思う面もあったけど、
ヒロインはカッコよくて魅力的だった。
新谷かおるなんてどうだろうか。
まだ描けると思うんだけど。
何だか気持ち悪い高橋しんよりは断然いい。
柳原さん好きだったなぁ
猫山さんも好きだった
いなださんは小野作品のコミカライズも読んでるけどオリジナル作品が好きだった
コミックスが出せたり、連載も持てるまで売れていながら、
他誌に流れていった作家って結構いるね
>>241和田さんや柴田さんの作品に女子高校生と大人の男性(作者の願望かも)の
ラブストーリーはあったけど嫌悪感はなかった
ストーリー自体が圧倒的に面白かったし、男性の手助けで成長していく
ヒロインも都合のいい人形ではなく魅力的だった
本屋の奥さんは男性向けエロゲ(やったことないけど)レベルの都合のいい女だからキモい
ささだあすかさんに描いて欲しいな
シルキーからも短編集が出てたけどほのぼのマイペースな雰囲気が好きだった
>>241 ヒロインが「かわいい」に終始せず「かっこいい中のかわいらしさ」が魅力的だったね
本屋はそれがないし根本的な方向性やターゲットが違うなぁと感じる
>>240 シンディ&ウェンディはララの増刊号で
メロディ創刊時期とは10年以上開きがある。
どちらかというと
ショートストーリーズ→花曜日→メロディ
の流れ
>>209 パタリロの掲載誌がひとつなくなる。
別花にのってるならメロにのせなくてもいいのに。
いらないのに毎号きっちりのってるしw
パタリロは存在していることに意味があるのです
>>247 パタリロは単行本100巻目発行のためだけに
別花とメロディで連載してるんですよ。
月刊ペースだと永遠の28歳ミーちゃんも寿命が来ちゃうw
>>249 あさりちゃんに勝つことを目標にしているわけですね
その割にはパタリロ源氏物語とか余計なタイトルつけて出してるよね?
自分はTONOさんか谷川史子さんに描いて欲しい。
現連載陣のちょっととんがった作品も好きなんだけど、
カルバニア物語やおひとりさま物語みたいなほんわかとした作品も
メロディで読んでみたい。
TONOさんの猫マンガがずっと前に一度載ったけど、再登場してくれないかな。
>>242 いなださんのオリジナル、私も好きだった。
柳原さんのコントラクトキラー?だっけ?も好きだったなあ。
柳原さんやいなださんみたいにピンポイントで趣味に傾倒する人の漫画って、個人的に好きだ。
六本木さんも昔江戸漫画書いていたよなあ。あれも好きだったなあ。
もうそろそろ園芸は良いんだけどな。
森生さんにはポストマンくらいまでせめてもどってほしい。そしてメロに来てほしい。
90年代のLaLaが私の青春…。
明智抄さんを白泉社に呼び戻してもらうわけにはいかんかのう
みんなの欲望がだだもれになりつつあるなw
じゃあ遠藤さんも
>>236 いや自分もずーっと杜野さん来てくれないかなぁって思ってるよ
>>253 >90年代のLaLaが私の青春…。
激同!
ララかっこ良かった
80年代のララと花ゆめが青春だったわw
先進的でかっこいい
ついでに、先進的なララや花ゆめを読んでる私もかっこいい
と思っていたが
気づけば中2病雑誌になっていたという
懐古語りうざい
>>258 良かったよねー。DXの橘、森生さんあたりの読みごたえのある長編。まだだれていないっポイ。走りはじめの津田さん。
森生さんのはいぱあのラストは爽快だったなー。
にざかなのデビューも90年代だった。
あんなにぽこぽこぽこぽこ今でも通用する新人さんたちがいたのに、白泉社は何故繋ぎ止めておけないの…。
六本木さんの江戸ものは調べたら昨年末に他紙で再録されていたのね。
これを機会に時代物、また描いてくれないかなあ。
やばい、実家の昔のララデラ掘り起こしにいきたくなってきた!w
今メロディに来て欲しいって話の中で出てきてるんだから懐古じゃないでしょ
遠慮せずにどんどん話せばいいよ
高橋しんや種村が現実のメロディ
ここで懐古語りと言う場合は昔のメロは良かったなどのことを言うわけだから
懐古うざいと言ってるほうがおかしい
ララで浮きまくりの水野さんメロディに来て短編集出したらいいのに
あと新人育成放棄したけどやっぱりやった方が雑誌の将来的にいいと思うが
育成できる編集がいないってことなのかな
>>268 水野さんは一話完結でマニアックに書いてほしい。
デビューごろから水野さんの持ち味は濃厚マニアックに尽きた。
あの作風が大好きだ!
横馬場さんメロデビューだっけ?
別のところでコミックス見つけたけど
新人育成はメロでも募集取ったら花とゆめやララの新人が更に少なくなりそうだから
メロではやめたのかと思った
>>268 自分も新人いたほうが良いと思う
だけど不景気だし既に読者のついてるベテラン載せた方が割が良いんだろうね
花ゆめやララでパツとしなかった新人さんを引っ張って来てほしいなぁ
ちょこちょこ載ってたけどコミックスを出すまでには至らなくて消えちゃった人いるよね
ララに載ってた有希まどかさんとか好きだったな
新人を育ててない漫画雑誌って場末感が漂ようんだよね…
>>267 261ではないが、…が私の青春とかいうのは懐古語りでは
>>274 2の、それも雑誌スレで言う懐古語りは雑誌に関する場合では
メロディは花夢ララの姥捨て山だよ!
新人は花夢とララで育てればいいよ!
「お嬢様と私」みたいなの読みたい
加藤さんってまだ漫画家やってるの?
ザ花からもいつの間にか消えたけど
今投稿者や新人が少ないよね…
>>276 では皆が口々に私の青春を語りだしても良いのかw
これだけ色んな白泉作家が求められてるのに
メロディに移れた花ゆめLaLa作家とそうでない作家の差は何なんだろうね?
編集者の引き?
で、今のメロディ編集者は白泉作家より高橋や種村が好みってこと?
単行本が売れるか売れないかじゃないかな…
でも企画段階に乗せる為にアンケ書いたり
ファンレター出して見たら良いと思う
>>281 そんなことは
>>258>>263のような青春レスが10以上続いてから言えばいいとは思うよw
実際そんなことになったら痛々しいとも思うし
先ず自分でスルーしてみてから人にも言おうな
白泉の他の雑誌から漫画家を引っ張ってくる場合は以前担当だったとかじゃないかな
関係ないけど横馬場さんが担当変わる度に劣化していって
デビュー当時の編集さん有能だったのかなと思った
アンケよりも雑誌買わなきゃいいんだよ
なかじさんはどうなんだろう…
この人はメロディじゃ駄目だろうと個人的には思ってるけど
やっぱりメロディ編集にもそう思われてるんだろうか
しかしもうララでも無理のように見えるけど
担当の名前とか担当変わったとかみんな把握してるの?
すごいな
>>288 コメントで担当変わりましたって言ってるじゃん
担当繋がりで引っ張る事もあるけど
出版社のパーティで知り合って仕事依頼する事もあるし、
ひとそれぞれでしょうな。
なかじ有紀はあちこちからパクる癖があるから
このネット社会では鬼門だと思う 温いLaLaで書いてて丁度だよ
なかじさんもどんどん劣化してきてるよね
パク癖のある作家はどの雑誌でも鬼門だろうに
なかじさんは劣化以前に上手いと思ったことがないな
絵も話も
なかじ有紀は小山荘のきらわれ者が一番好き。
でもララで30年以上描くとは当時は思わなかったw
>>294 自分も同じだ
あの頃の絵が特に好き
カレンダーまだ持ってる
去年あたり、辺鄙な土地で娯楽に飢えていて久々にララ買ったらなかじ有紀がいてびびったよw
リアルで月の子読んでた世代だけに
なかじ有紀、運がいいのかねえ
あんな絵と話で漫画家ずっとやれるってことは
関西の私立のお嬢様学校出身なんでしょ?
その共通点か、樹なつみと友人付き合いしてたし
良くも悪くもある意味で安定してるのかもなぁ
確かに運がなきゃやってけない業界ではあるけど
どれだけ運があっても本人が身体壊したり精神的にぐらついたり
執筆影響で安定性に欠ければ仕事なくなってく
なかじ有紀は運がいいのもあるけど
大ヒットはないけど大外れもほとんどない
安定型だった印象。
意外にドラマ化アニメ化作品ないし。
ハッスルで行こうはドラマ化してもよかったかも。
メロディでもハッスルにちなんだエッセイマンガ描いたことあるし
しかしこの前まで連載してたのは外れてたんじゃないかな
もう安定型とは言えないね
なかじ有紀って加古川の田舎もんじゃんw
>>300 はずれだったね
なかじさん、ゆるいなりに好きだったけど、あれでもう見切って過去コミックス売り払ったわ
>>302 売れるの?
ブクオフで一冊10円レベルかそれ以下じゃない?
一冊五円かも
値段気にせず売り払ったから覚えてないや
値段付くだけマシじゃね
>>297 なかじ漫画って一コマ一コマがブツ切れな感じでずっと読みにくいと思ってたんだが
あのいつまでたっても素人っぽく成長しない作風がララという雑誌の空気に受けたのかな
だとしたら本当に運だな
白泉じゃないけど、売れて忙しくなって身体壊したりメンタル病んだりそれで編集と揉めたり
いろんな意味で描けなくなっていく人はいるよね…
身体も心も対人関係も、描ける状態を保ち続けられること自体に、漫画家適性があるってことかもしれない
運がいいって作風での話を言ってるのでは?
そんな体調や人間関係まで漫画家のこと気にしてやる必要あるのかな
その点は社会人全般みな同じだし
無味無臭のなかじさんは「1作売れたら次は違うの描きたい」みたいな主張もなく
毎度同じような漫画を続けて描けるのも才能なのかもね
チャレンジしない分派手な失敗もない
それを運と言われてるんだろうな
しかしさすがにその運もなくなったようだしこれからはその才能が判断されるんじゃないか
失敗してたけど前の芸能物がチャレンジだったんじゃ…
なかじさんの話が続くようならララスレに移動した方がいいんでは
子供のころは漫画家って雲の上の「先生」だったけど
今は自分が年をくったからか、作家が昔よりプライベートを晒す機会が増えたからか
意識しなくても作家の日常が透けて見えてしまうことはあるかも
子供キャラにも容赦なくグロ展開とか殺人事件とか降り掛かる話を描いていた人が子供を産んだら作風かわった?とか
30代で体調不良で休んだりお亡くなりになる作家に、そのくらいの年代からガタッとくるね…とか
自分も仕事をするようになって、仕事を継続するってことの色んな側面が見えてきたりとか
漫画家を「先生」って呼ぶのは何かおかしいと思うんだよね
前から思ってたんだけど
なかじの話以上に自分の妄想語りはうざいな
「○○先生へのお手紙はこちらへ」「○○先生の漫画が読めるのはウチだけ!」
編集者が使ってるのが読者に移ったカンジ?
まあ、他者を尊重する表現は別に悪くないと思うけどな
ファンならなおさら崇拝するわけだし
崇拝っていう発想がね…
まだ10代ならともかく
つか小説家とかも先生なのに漫画家がダメだと思う方がわからない
未だに雲の上の人なんじゃないかと>崇拝
話題ぶった切るか
雲の上で思ったけど聖お兄さんの中村さんメロで連載しないかな
誰も小説家にだけ先生つけてるわけじゃないのに
漫画家に付けない人は小説家にもつけないんじゃないとは考えないのかね
発想が卑屈過ぎないか?
なんという屁理屈www
ヘンな人がいるな
ララスレが過疎ってるからこっちに来たか
以降スルーだな
>>324 そういう人がいちばんスルーできてないという法則
自分もスレ荒らしてるって自覚してね
でもくるのは種村なんだな…
聖おに好きだけど、青年誌の人よりやはり白泉で育った人に来てほしい
…てなるとまた話題ループになっちゃうか
聖☆お兄さん好きだ
連載してる雑誌が廃刊にでもなったら引っ張ってこれるのかな
もし仮に廃刊になったとしても無理じゃないか
あっちが廃刊になる前にメロディがなりそうだしね
>>309作家さんもいろいろだよね
波乱万丈型ストーリーで運命に翻弄される主人公が好きな人もいれば
日常生活の延長線のほのぼの話が得意な人もいる
メロディの読者層は非日常的な話が好きな人の方が多くないかな
いや自分のことかな
なかじはララ以外じゃ無理だと思ってた
運と言われてて納得した
>>324 どいつもこいつもララスレのせいにして頭くる
でもくるのは種村なんだぜ
何故種村なんだろ…
本当に想定外すぎるな
清水さんの、秘密じゃない漫画が読みたいです
清水さんの初期SF短編が好きだな
ああいうのまた描いてほしいわ
清水さんの短編読みたいね
ジャックとエレナはもう出てこないのかな
秘密は事件ごとに区切りがあって短編連作みたいな作りだったのがよかった
月の子や輝夜姫は途中読むの辛くなったので
なかじさんは大株主だったような…
エエエエ…
なかじさん兵庫のお嬢様学校出身だし
バブル期からの作家だからそういう事情もあるかもねw
昔月刊少コミで絵も話もぱっとしない作家が
連載は貰えないもののいつも読み切りで載っていて、
なんで?と思ってたら親が大広告主のペットフードの役員だった事があったなぁ。
あーだこーだ言っても所詮会社だもんねぇ
花ゆめでもコネ連載やってるし
種村がメロディの表紙になったら耐えられない
花夢スレで聞いてくればいい
なかじさんの単行本で、なかじさんがペット不可のアパートで猫飼ってて
そこに大家さんが来て…ていう近況報告読んだことある
どんなお嬢様なんだ
種村さんのメロディ表紙w
絶対メロディって気付かない自信ある
>>346 東放学園のコネで奏組と楽園の二本が連載されててどちらも嫌われてます。
有名作家のアシスタントにデビューしてないけどコネでコミカライズ連載
>>348 なかじ有紀の作品の何とかに出てくる制服は
彼女の母校の関西の私立女子高のものなんだって
関西人じゃないので、どこだか知らないけど
お嬢様学校らしいよ(親がカネモ系の)
樹なつみと、脚本家の渡辺あやは甲南女子で、そこも
私立の金かかるお嬢様女子校らしい
どこの学校かはウィキペ見たら書いてあった
種村連載の出来次第では、雑誌購読やめてもいいかなー
秘密は終わりそうだし、コミックス買ってる大奥とそこなん以外は
とりあえず読んでるだけで、つまらなくはないけど続きが気になるほどでもないんだ
自分は近所のネッカフェに入荷リクエストしとこっとw
みんな買えよ…
隔月刊になった新装以降ずっと毎号買ってるよ
読むもの減ったなーと思いながら惰性で続けてたところに種村じゃ
購買意欲なんか飛散しちまうわw
りぼん読者が種村目当てにマーガに流れることはあっても
メロディは雰囲気違いすぎて雑誌は買わないでしょうに
編集のやることはわからん
漫画雑誌を新規開拓したいなって思ってて
メロディに興味が有って
何か新連載が始ってから買わないと楽しめないかなと思ってたら
新連載が種村って…
次の新連載は誰だろう……w
>>357 うん
マーガには多少流れてきてるようだけどメロディは流れないと思う
でも単行本が出たら買うだろうと思ってるのかな?
りぼんやマーガを好んで読む読者層が
31歳崖っぷち女が主人公の内容に心惹かれるんだろうか…
あっさり作家買い対象外にされるんじゃねーのか
いつも立ち読みだったけど
パタリロも大奥も載ってるし自分は初回は買うつもり
雑誌並べてたら厚さが違うのに気付いたんだけど64ページも減ってた
10円安くなってたのはせめてものお詫びなのかなw
>>362 次号はまた680円に戻るね。大奥の分か。
前号を引っ張り出してみたら、
本屋の予告に昭和40年代って書いてあるのを発見。
予定では40年代のはずだったんだな。
いろいろツメの甘い作品だな。
戦後10年とは思えないw思ったから納得。
戦後を知ってるわけじゃないけど、
なんかテレビ映画小説等で見聞きした戦後と違うっていう、
漠然とした違和感感じた。
昭和40年代って1965〜75年の高度成長期だよね
若い人で普段に着物の人っていたのかな
昭和一桁生まれの田舎育ちの母ちゃんでも普段着で着物なんか着とらんかったわ。
72年生まれだけど
生まれたころの写真見たら祖父母は着物だったな
でも父母の世代では着物の人なんていなかったよ
サザエさんの家みたいな感じか
少女漫画家の24年組が活躍したのが1970年代初頭からだから
(デビューは60年代とか)
着物を着た若い娘さんたちが読んでいたのかと思うと胸熱
普段着に着物ってのもあるけど、
着物にエプロンってのもカフェの女給さんみたい。
普通の家の奥さんだったら割烹着を着るもんだって
うちのばっちゃんが言っていた。
昭和40年代って高校の進学率ってすでに6、7割だよね
あの奥さん実年齢16歳、見た目年齢12歳くらいの設定かな
半分以上の子供が進学している社会で、小学生みたいなミドルティーンの娘が
いきなり嫁いできてご近所でもヒソヒソと噂になっていたと思うわ
その時代で文字も読めなくて農作業ばっかりってのが違和感あるな
戦前ならわからなくもないけど
本屋は男性誌でも嘲笑されそうな内容だな
ロクな社会常識もなく大根丸かじりな半面
識字能力は完璧で、挨拶や敬語も使える礼儀正しさ
キャラ設定もいいかげんだわ
となりのトトロが昭和30年代前半設定なわけだが
トトロってそんな昔なんだ?
どうりで結核療養所とか出てくるわけだ
制服図鑑がひどすぎる
登場人物3人とも同じ顔で、人物の大半が正面アングル
メロディの内容が薄いのはなれたけど読むものがほとんどない状態
作者の大半が描きたい事が何もないのに、仕事だから受けているとしか思えない
同人作家の方がまだ情熱を持って描いている
制服図鑑読みにくいんだが
なんだろうコマからコマへの流れが単調すぎるからなのか
みんな同じ顔で判断しずらいからなのかとにかく読みにくい
皆同じ顔と言えば成田さんですね
この人のかくお年寄りって若い人にしわを付けただけじゃんw
昔の少女漫画では許されていたけど今もいるのね
>>375 マツモトさんはあれでもマシになった方なんだ…
一時期もっとひどかったよ
メロディとか白泉社は目標部数が高すぎる気がするんでやる気あるマイナーな人は使わないね
1冊千円とかするマイナー誌買ってるとちょっとむなしいけど
そういうのも読んで我慢してるよ
それで使うのがありなっちなんだよな
目標部数高いのか知らないけど方向性がわからない
制服図鑑は1作目が地雷だった。
絵じゃなくて話が。
仕事なめとるんか?な話で制服描かれても…で、もう読んでない。
今回、話はどうだったの?
成田さんは何であんなデカ目一族になったんだか…。
しかもデカいだけで表情が乏しい。
>>377 皺描いただけの老人は幼年誌出身者に多いよ。
まだたくさんいます…てか次号来るんじゃないか。
成田さん、CIPHER の途中から、顔も体も動きがない感じの
絵になった気がする
CIPHER の最初のほう(アニスが双子の正体見破ってやる!
と奮闘してるあたり)はもっと生き生きしてたよね絵
シャール君の頃はすごく絵が綺麗だったのに…
成田さん、ナチュラルあたりから絵がより固くなった気がする
サイファの初期は良かったよね
シリアス少女漫画のギャグシーンで声出して笑ったの
エイリアン通りが初めてだったな
中学生っていうお年頃だったのもあるかもしれないけど
その頃は既にサイファの中盤辺りを連載してたので
エイリアンの絵柄は新しくは無かったはずだけどとにかくいきいきしてた
今は本当に硬いなぁー
どうしちゃったんだろうね成田さん
自分は成田さんの、キャラのワードローブも考えて服を
着せてるようなとこ好きなんだけど
今の絵に惹かれない
成田さんは昔、一時期米沢りかに絵が似てきていて、それから劣化が始まった記憶
米沢りかって、すっごくデッサン狂った絵描く人
ってイメージ
「こっぱみじんの恋」しか知らないけど
スラダンのルカワに影響受けてるようなキャラも
出てたなぁ
あー米沢りか…。
あの人がメロディ来たらありなっちなみに切れるわ。
いやむしろありなっちのがマシ。
おおや和美のセントパイナップルムーンに出てくる
英雄くんってキャラもルカワに似てると思ってた
影響力すごいなスラダン
米沢りかさん、kissでやってた三十婚は良かったよ
ときどきデッサン狂ってたけど
>>388 米沢りかは昔ミラクルっていう作品でメロディに描いてた。
全然面白くなかったことしか覚えてない。
>>390 みそこん、最初の頃はデッサン狂っててひどかったけど、
途中から直ったよね。
話もわりと(終盤逆ハーしてたが)よかった。
キスプラスでの新婚編はあの消防士がデレてて感慨深かった。
ああいうノリならメロディでも十分に受け入れられると思う。
とにかくありなっち(カットしか見てないけどさ)よりはマシだと思う……。
絵も話も。
米沢さんは目の病気になったとかで寺でショート描いてて
治った頃合いだったのかあっさり営業して出ていったしたたかさの方に目がいったよ
男の妄想を固めたようなヒロイン
>>393 私もそれ思ってた。>米沢
恐らく編集は、目の負担が少ないショート依頼したり、旧作を文庫版で復刻したり
収入が途切れない様に気遣ってたのに、後ろ足で砂かけて行ったよね。
売れっ子でも無いのに待遇良いなぁと思ってたけど
その後の、回復〜キスへ売り込むスマートさからして世渡り上手なんだろうね。
よくわからんな
自分で営業していったのならわり世渡り上手だといい意味で感心してたけど
行った当時は絵でついていけなかったけどその後キスで続けてんのならよかったじゃん
時々白泉系マンセーな意見の人っているけど怖いな
あのまま居続けてたとしても結局雑誌に合わなくなって余計に売れなくなってたと思う
今もララに残ってて姉ララに追いやられてる作家見てると営業して出て行ったのは
雑誌にも本人にも正解だったんじゃないの
生き残る為には世渡りの上手さも必要だよ
目をかけてくれた編集さんも移動や退職でいなくなることもあるし
後ろ足で砂かけて、って感覚がよくわからないわw
なにも仕事しないでお金だけもらってたわけじゃないだろうに。
編集側にしてみたら残って欲しい金になる作家以外は
自発的に出て行って欲しいと思ってるだろう
過去担当だったからって仕事くれなんて頼られたりしたら迷惑そう
嫌いだったから出てってくれてよかったわ
>>399 そこは同じくわからないw
好きだったわけじゃないけど別に他誌で頑張ってるならそれでいいじゃないか
ありなっちも営業してきたのかな
一橋系で天下ってきたのかと思ってたが
その理論で行くとガッカン・集英社から大量のぱっとしない漫画家が流入してくるね
さすがに天下りできるのは一部だけだろう
その中でメロ編が選んだのが種村かも・・・
秋田にも営業したらしいね
でメロディは断らなかったんだ
もしかしたら引き抜いたのかもしれないが
白泉社少女マンガは癖がある(あった?)分読者の思い入れも深いから
「白泉社出身作家」が「白泉社」で描き続けて欲しいのみ分かるけど
1980〜1989年頃のララが好きだった自分に今のメロディ執筆陣は今ひとつ。
白泉社は大人向け少女マンガ雑誌の編集がヘタだという印象。
下手だよね
作家陣もシフトできなくて扱いかねてる印象
>>408 今のメロディ執筆陣で今ひとつ、と感じてるなら
今後花ゆめララから来る作家には余計満足できなくなると思うな
>>408 たぶん同じ頃に購読してたなー
小山荘とかエイリアン通りとかサイファとかわかつきめぐみとか好きだった
その世代の漫画家の集まりがメロディだと思うんだけど
単純に漫画家さんたちが、未だに全盛期のノリで描いてるから
トシをとった自分が読んでも共感できないだけじゃないの?
ベルセルク呼んでくるか・・・
わかつきめぐみさん呼んできてほしい
種村は読んだことがないから分からないけど、読んでダメならアンケートにそう書こう
まさかと思ったら種村引き取るのかよ…
白泉せっかく面白い漫画家さん結構いたと思うんだが…
なぜ大量流出してしまったんだ
もったいない
最終的にはみんな秋田へ…
>>416 ごめん秋田へ行った白泉の面白い漫画家って誰?
考えたんだけどマジで思いつかん
>>415 長く白泉社を定点観測していると分かるけど
白泉社は大まかな想定読者年齢別雑誌を発行してないから
漫画家を長期間囲い込みできないし、しようともしない。
多分雑誌編集方針が無いんだろうね。
白泉社が放任主義と呼ばれる所以でもあるかもね
おばさん向け雑誌というより
もう子供に需要がない漫画家の為の雑誌
作家囲い込みの放任主義はまあいいとしても
作品に対する姿勢も放任主義で酷い気がする
清水さんとかその放任主義に合ってるよね
いつもノリノリ
だね
清水さんが白泉以外で描いてるの想像できない
あの作風を受け入れて安定して続けさせられる間口はそうないと思う
だから古参の吹き溜まりっぽくもなっちゃってるんだろうけど善し悪しだね
清水玲子は萩尾望都の文庫本解説で
小学館と仕事したことがあるから
意外にフラワーズで描いてもいいかも。
あー、解説みたいなやつでネタバラシしてたっけ?
放任主義でもノリノリで書いても合ってるのならいいんじゃないの
放任主義が災いしてページ落としたり展開が牛歩になったりしても放任だから
連載&作家自身が崩れることも多い
白泉雑誌スレなんかでなんで編集注意しないの?と言われるレベル
川原さんをなんとかしてほしいね。
清水さん今回もまた構想が広がって1回分ページ増えたんだっけ?
「大学時代のお話はあと一回です(たぶん)」
と言っていた時点で
「いや、この調子じゃ終わらないですから」
と内心突っ込んでいたわww案の上だったww
>>427 別花に下さい。落としまくる大御所もおりますので平気
アリナッチがくるメロディはいつ発売?
メロディの発売は偶数月の月末だよ。
名香智子さん引っ張って来てくれないかなー。
小学館で居場所なさそうだし…。
また如何にもーなコスチュームプレイ物描いて欲しい。
え…いらない…そしたら新人を手当たり次第叩く信者もついてくる
>>433 Flowers関連だけじゃなく、レディコミでも不定期連載を持っているからね〜>名香さん
これ以上、仕事先は増やさないと思うよ。
いや今はflowers関連からも干されてるから隔月雑誌のメロに来ても大丈夫なんでない?>名香さん
名香智子は人形みたいな無表情な絵が気持ち悪くて読んだことないなぁ
来ないでほしい
見た目は綺麗だけど中身はぶっ飛んだキャラばかりだから面白いけどね名香さん。
あとたまにとてつもなく醜悪なキャラも出るよ。
食わず嫌いしないでシャルトル公爵シリーズでも読んでみたら良いかも。
シャルトル公爵シリーズの続きをやってくれたら嬉しいけど流石に小学館以外ではやらないか?
フラワーズの増刊からも干された現実を見て下さい
キライなマンガ家をごり押しするって、ここは何のスレだよ
種村だけでも消化不良で胸焼けしそうなのにね
食わず嫌いと嫌いでは違うのでは?
自分は種村作品知らないし多分守備範囲じゃ無いと思うけど一応読んでみてから好き嫌い語るつもりだよ。
種村さんいつも初回だけは比較的いい出来で続きが読みたい感じなんだけど
以降どんどん酷くなるんだよな
>>441 コテ化してるので巣に戻ってください
フラワーズに残った漫画家のファンはちゃんと買い支えてたよ
フラワーズそのものの話題は確かにスレチだからそろそろ控えるべきだとは思うけど
>フラワーズに残った漫画家のファンはちゃんと買い支えてたよ
の意味が分からない。
スレチを続ける教えてちゃんがいついてしまったな
次号発売まであと28日…
あ、間違えた27日だった
ありなっちカウントダウン
433=435=438=441=444
なんでコテ化してるか気付かないのが不思議
あと名香さんの作品はメインディッシュじゃないから
種村さんのおかげで久しぶりだよ
次号にドキドキするのは
あまり良い意味ではないけどw
>>449 混ぜないでほしいと思う435であった…
何で決めつけて混ぜるのかしら? アホと違うの?
決めつけるのは止めた方がいいとは思うが
一度もメロ連載した事ない作家のゴリ押し&スレチも、要らない
種村くるなら、いっそ購読やめようとすら思ったり…
漫喫で過去作読んだ事あるけど、自分の好みじゃないんだ
種村って人は子供向け以外の作品で評価されたことってあるのか
絵柄は今もりぼんやなかよし系だよね
フリーになったのは最近だしりぼん以外で描いたのがアイドルとのタイアップやエッセイだけだからなんとも…
最近マーガで始めた連載はドタバタしたラブコメで、作風変えようとしてる感じはない
本人曰く絵柄は大人っぽく変えてるところ。目を小さくしてるらしいけど伝わらない
BL界出身のよしながさんが来た時はどうだったのかね
母娘の確執もの描いていたけど内容がよかったので私は素直に感動したよ
絵も大人の読者向けだし違和感はなかった
>>455 ていうか
白泉社は少女漫画にホモ要素バリバリ入れていた先駆者だし
それはうまく受け入れらるでしよー
種村さんはジャンヌしか読んだことないけど
りぼんなのにエロ描写っぽいのが結構あって、幼心に気持ち悪いなと思ってた
花夢とかより性コミ系のイメージ
よしながさんは確かに先駆者だね
ここ数年でBL界隈から外に出ててきた作家けっこう増えてきたよなぁ
少女漫画とは系統違うけど星野リリィなんてバリバリのそっち系だったのに
いつの間にか一般向けとアニメで大ヒットしてて驚いた
リリィさんは一時いろんな少女漫画誌で描いてたけど
連載途中で放棄してざくろに専念してた…放棄したままのやつ数作読んでたので無念
>>459 ざくろもそろそろ放棄しそうな気配らしいよ
連載終わらせられない人みたい
シルキーの増刊(名前忘れたが1冊しか出なかった気がする)でいきなりTL見たいなの描いてて驚いたな>リリィさん
連載終わらせられない=まとめ力が無いってことかな
そんな作家はいらんw
よしながさんはどんな連載もキャラ萌えして引き伸ばすことなくきっちり終わらせてくれるから好きだ
長編慣れしてないのかもとは思うね
雑食なんでBLTL含め色々と読んでたけど
短編やコミックス1冊分のオムニバスはすごく上手いよ
まあメロ向けとは思えないしスレチだが
よしながさんは、来た時は偏見持って構えて読んだ。
メロディにはもったいないんじゃって思った位、いい話だった。
大奥も最初、1巻まではさほど期待してなかった。
よしながさんスミマセン。
いいもの読ませてもらえて幸せです。
よしながさんは大奥終わったら出てっちゃいそうだな
よしながさんは他だとホモばかり書くので白泉には頑張って引き止めて欲しい
本人が好きで描いてんだしそれでも評価されて売れてるんだから
引き止めもなにもないと思うんだが…
糸井重里がモーニングのホモ漫画にはまって語ってるのを見て男にも好かれるホモ漫画すごいなって思ったよ
それに白泉社もホモOKな所あるから油断できん
よしながさんは清水さんのようにニアホモか一部ホモ程度の話の方がいい
せっかくのストーリーテラーがもったいない
モーニングのクッホモ、当初はかなり反発あったぽいけど
(リアルゲイの生態なんざ知りたくもないわ、とかいう類)
料理レシピが具体的、両親はじめ周囲の人とのやりとりに
結構鋭い視点あるから、段々受け入れられてったのかな。
大奥もそうだけど、この人しかこういう切り口の話描けないだろうと
思わせる作家さんの一人だ。
モーニングスレでは今でも掲載の度にホモイラネって書き込みあるけど、激しいセクロスシーンが
あるわけでもないのに、なんであんなに嫌うのかわからないな
ホモって設定だけでもイヤなのかな
漫画として面白ければホモでもレズでもいいんだけど、男の読者って頭が固いと思う
ホモが嫌いなんじゃなくホモスキーが嫌いなんじゃないかな
あと棲み分けろ的な感じで反発はありそう
少女漫画でもホモ匂わすとBL誌池と言われるのと一緒
>>471 そりゃ人によっては受け入れられなくて当然だろ…
よしながさん面白いと思う人ばかりじゃないし
ここでありなっちイラネっていうのと同じだよ
男の読者が頭固いのと同様に女の読者は受け入れ範囲が狭いと思う
ホモレズおkと言いつつ裏を返せば恋愛面しか興味ないんだろって感じかな
メロディでレズ夫婦の話が始まったらやっぱり反発する人多いと思うよ
男だから頭固いとか偏見
>>475 しかも作家が男向けの百合漫画で有名な人だったりするわけだよね
反発するし面白いと思えるか自信が無いわ
男向けの作家って何かツボが違うし
青年漫画のスレで恋愛方面の展開が物足りない連呼する女読者もいるからなぁ
人それぞれ好みや地雷があるわけで所詮は2chの書き散らしだよ
そういう意見もあるんだなーでスルー
>>476 たぶんこないだの本屋奥さんの反応が更に悪化した感じになりそう
清水さんが家具屋の初期に百合ネタやったらレズの人から手紙が来てやめたって言ってたのを思い出したけど
ホモはゲイの人から抗議が来てやめたって話聞かないな
家具屋の初期の百合ネタって養母とのあれかな
だったら拒否反応は別の意味でくるだろうな
家具屋の頃とは時代が違うし今なら平気そうな気もするw
>>481 どんな手紙がきてやめたのかは知らないけど
もしレズの人が抗議で手紙だしたのならレズ描写じゃなく
主人公と養母との強要チックな雰囲気に対してなんじゃと思ったんだが
もしそうなら今はもっと厳しいだろうと
女性が描くホモは、現実のそれとはまたちょっと違うもの、という認識ができているからかも。
あと今はだいたいホモものはBL系雑誌に載ってる。
男性向け百合がそのての専門誌に載ってる分には、抗議する人も少ないだろうししてもスルーなんじゃ。
私は別にレズ夫婦の話が載ってても面白ければいいとは思う。
ただ、
>男向けの作家って何かツボが違うし
これに尽きる。
本屋奥さんの話、まさにそうだった。
私も話の面白いレズ夫婦ものなら別にいいよ
ただレズを使ってフェミ物や人権差別ものとか勘違い話を始められたら
別の所に行けというよ
本屋が叩かれるのは男性に都合いい女でロリそしてつまらない話だから
本屋みたいな男受け作家がレズ夫婦もの描いて
それをくらたまみたいなマスコミ関係の女がハマった発言したのを
「女にも受ける百合描けるなんてすごいな」と
男儲が喜んでるのを想像してイラッとした
更にスレでイラネって言ったのを「女は頭硬い」なんて言われたら…
あんまり畑違いの雑誌の読者批判はいかんねと思う
>>485 妄想でイラつかれても…
あとくらたまと糸井重里一緒にすんな
妄想じゃなくて立場を置き換えた場合の仮定でしょうよ
そういう想像働かせてむやみに叩くもんじゃないって話をしてるんじゃないの
つーかそもそもよしながさんが男性誌でほも書いてるのって
メロディスレに何の関係ないよね。大奥の話なら歓迎するけど
とりあえずありなっちが1冊分で終わりますように
1冊でも雑誌掲載だと1年分くらいになるよね…はぁ…
種村さんで検索かけるとネット事件のwikiが引っかかる
ちろっと見る限りでも難儀な人のようだし、三十路過ぎて難ありな人はもうどこ行っても迷惑しかかけないような気もしてきた
出来ればこっち来るのは遠慮して貰いたい
>>492 そうだよ
詳しくは本人のブログにもあるよ
あとは、本人スレでどうぞ
>492
ありなっちって自分の絵柄以外は描けないと思ってたけど、手塚絵の特徴を
結構つかんでるじゃないかw 秋田書店の企画で雨後の竹の子のように出た
BJ公式二次創作の中では見れる方な気がする。
デンコやってもーた
ブランズブレバ
あ、激しく誤爆しました・・・
ありなっち
白泉社のメロディーの話もあったな。
白泉社から「極秘に進めているので、白泉社から告知があるまで言わない
ように、臭わすようなことも言わないように」と言われていたとか。
あと、担当から「種村さんの良さを全部消してください。キラキラ(?)だめ
です。乙女も駄目です。コメディータッチのギャグも駄目。トーンも駄目。
おしゃれも駄目」と言われて、何で呼ばれたのか不思議だった。
で白泉社の話で「うちは集英社さんとは違うので。うちはオタクの女の子が
対象なので」といわれたそうで。
自分では集英社ではオタクな部類になるけれど、白泉社ではオタクではな
いレベル(記憶があやふや)と自分で判断したみたい。
主人公にまつげを描かなかったのが初めてで、こんなダサイ主人公描いて
られないよ、なんでまつげないんだよ。ブスブスと言いながら描いていると
か、笑いながら言っていた。
あと、まつげを描かないことや、キラキラ出来ないことがこんなに苦痛だとは
思わなかったとか。
1話は、当初16ページの予定だったけれど40ページで本誌と同じ大きさで
別冊付録につくとか言っていたな。
後は忘れた。
> あと、担当から「種村さんの良さを全部消してください。キラキラ(?)だめ
> です。乙女も駄目です。コメディータッチのギャグも駄目。トーンも駄目。
> おしゃれも駄目」
>>500 これって殆ど、なかじさんにも当てはまるよね…
>>501が引用している部分を読んで思ったんだけど
メロディの編集さんって、ちゃんとその手の指示(指導?)するんだ…!
だったら、岡のさんや川うそさんにもして欲しいんだが
放牧状態なのかと思っていたよ
ヒント:注意されてもマシにならない
>>502 編集より20歳近く上の年代の漫画家には
お願いしても、受け流されてしまうのじゃないだろうか?w
>>500に書かれていることは、作家からの一方的な言葉だから
編集部の言い分を聞いたらニュアンスが変わる部分もありそうだけど
それにしても種村呼んだ理由が、確かにわかんないなぁ
種村って呼ばれたの?
種村本人はコネか何かで花夢本誌で連載したかったけど、それが叶わなくてとりあえずメロディにって話をどこかで見かけたような…
白泉にくるからには看板の花ゆめかララでやりたいのが普通だろ
当然二誌は種村さんはお断りだから、メロディがぜひ種村さんに来て欲しいと言ってますとか
ごまかしてこっちに押し付けたんだろう
>こんなダサイ主人公描いて られないよ、なんでまつげないんだよ。
ブスブスと言いながら描いていると か、笑いながら言っていた。
ますます読む気うせるわ
>>500ってどこの情報?
みんな普通に理解してるみたいだけど無知でごめん
種村呼ばれたんだ…
もっと絵柄の修正しなくてオタク向けな漫画家さんいると思うけど
白泉も結構選択肢なくなってきたんだ
>>508 たしかプリンセスティアラリリースのトーク&ライブのイベントのレポだったと思う
>>510 イベントレポ!
なるほど、ようやく把握できました
ありがとう
>>508 500じゃないけど、種村が自身の作品のキャラクターイメージを作詞歌唱したCDの発売イベントで話していた内容
その場にメロディの編集がいなかったから色々と不満や愚痴を漏らしていたみたい
>>513 そう。全曲種村が歌ってる。今回発売したのはアルバム。
種村さんまったく読んだ事も興味もなかったが歌唱CDって…女豹様を思い出した
本人は作詞がしたかっただけだって言ってるけど、CD出すのも3枚目だしそういうアイドル紛いの活動が好きみたいだよ
それなりに固定ファンがついてるってことなのだろうか…
しかしそれなら普通に花夢かララにあげたらと思った
花夢はかなり迷走してるしララはオタク脱却目指してそうだし
そこまで秘密裡に事をすすめたっていうのは
途中でバレたら読者の大反発が起きて連載中止もありえたからだろーな
声かけられたみたいに言ってるけど先にマネージャーが白泉に営業かけて
断りきれずに押しつけられたのがメロだったって事じゃないの
無理な条件出して断ってくれたらいーなと編集部も思ってたりして
その場合で断れないっていうのも情けないな…
年齢層的には鼻夢のほうがいいだろうにの
メロディ読んでる年代に種村のファンなんていないだろ
>無理な条件出して断ってくれたらいーなと編集部も思ってたりして
これはさすがに陰険小姑だw
それならもっといじめてありなっちが全部ばらして愚痴ったら炎上になったら
それはそれで面白いかもしれん
偉そうに私の絵はオサレなのに白泉にあわせてダサイの描かなくちゃいけなくてまいっちゃう
みたいにいってるけど種村さんの絵こそオタクくさいしダサイじゃん
一人で思ってるならまだしも、公の場で影口叩くなんて人間性ひどい
>>520 呼んだか営業されて断れなかったかなんて今となっては関係ないと思うよ
結局白泉編集が決めて載ることになったんだから
違った読者層を獲得したくて必死なんじゃないか
まあメロディだからまだ傷は浅い
メロ読者層って売れてる作品からみても内容重視な読者が多そう
このままだと今の花ゆめララの作家も受け入れられないから改善したいんだろうか
新境地を拓いて見せてくれよ
>>500 こんなこと考えながら描いた作品金出して読みたくない…
種村を呼んでも話の内容が常に破綻してるから期待出来ないと思う。自己投影酷いし
編集がどこまで矯正出来るかにかかってる
いくら編集が指導しようとしても種村が>500と考えながら
描いてる漫画が面白くなるわけない
編集は売れた作家には全く指導や注意しなくなるからやるなら今の内なんだろうな
率直にダメ出しするとヘソ曲げるから「オタク向けのメロディでは先生のおしゃれな絵は合わないんです」ってへりくだって
独特のダサい服とか今時流行らないまつげバシバシの巨眼を描かせないようにしてるのかw面白いなー
種村作品は自己投影してないキャラの方がまともで好感持てるから、本人気に食わないと思ってるくらいがちょうどいいかもね
満月くらいのころまで絵を戻させろ
獺とかにはどう言ってるのか知りたいところ
種村さんはあの睫毛バシバシのデカ目は低年誌のりぼんに合わせて描いていたもので、雑誌や読者層によって絵柄は変えられるって公言してたけど
>>536 私もだw
種村さんにここまで言えるなら、獺さんにも何か言ってくれ。
それとも言った挙げ句がアレなのか?
陰陽師には絶対何も言ってないだろうことはわかるw
>>537 口ばっかだよあの人
壮年〜老人がまともに描けないどころか、主人公とサイドの女キャラのかき分けもまともにできないんだから
メロには途中でうやむやになった連載が結構あるよねw
田村由美さんの掲載号とか他にもいろいろプレミアついてるよねw
種村さんのも2回くらいでうやむやにしてくれていいのよ〜w
もうちょっとましな人拾ってくればいいのになんであんなイロモノ…
新境地の開拓を目指そうとして……
キワモノの境地か…
落ち着くごはん食べられるお気に入りの店で
いきなりゲテモノ料理を出された気分になりそう
1回食ってみて不味ければ確実にもう行かなくなる
定期購読してる唯一のマンガ誌だけど止めるきっかけにはなっちまうなぁ
>>546 「こんなものを出す店なら何を出すか分からない」というマイナス材料にはなるよね
最近そこを理解せずに踏み抜く雑誌が多すぎるわ
白泉出身の人がいくらでもいるのに…
パジャマ?
若い頃からずっと少女漫画家で
社会経験のない人にそんな大人主役の漫画描かせてもツッコミどころ満載なんじゃないの
とりあえず発売日が楽しみだ
いろんな意味で
>>551 今のメロディ連載陣でちゃんとした社会経験ある人ってどの位いるっけ?
今の連載陣は世代的に10代でデビューしないと先がないみたいに言われてた時代の
人たちがほとんどだろうからなー
カワウソさんが22歳くらいでデビューみたいだけど
学生デビューの気がするなんとなく
社会経験ありで漫画家第一線なんてさすがに無茶言うなw
仕事しながら趣味同人やってたのがプロになったタイプとは根本が違う
大事なのは机の前と自分の頭の中にかかり切りにならず
どれだけ外に目を向けてきたかだろうよ
次号予告の種村さんの所「地味で、眼鏡で、黒髪で、」って
メガネと黒髪は別に普通でしょ?と思うんだけど
>>556 地味とか眼鏡とか黒髪とか「そういう次元の問題じゃねえ」っていう絵柄だと思うんだよね…
>>555 他誌だけど吉住渉がNEC社員だったはず。
社会人経験が全く役にたってないと思う代表格だ。
大昔の花夢で、現役丸の内OLっていう人がデビューしてて、珍しいな思ったことある。
子供の自分でも丸の内は理解してて、作品よりもそっちが印象的だった。
社会人経験が作品に現れてたかは、子供だからよくわからなかったw
つい最近、レディースで名前見てびっくりした。
描き続けてたのか復活したのかはしらないけど。
>>556まさかとは思うけどコンタクト茶髪にしたら派手美人に大変身はないよね
昭和の少女漫画じゃあるまいし
これが私?とか言ってたらどうしようw
街ゆく人の反応
「おい、ちょっと見ろよ」
「ヒュー♪(口笛)」
こうですか
最近はメガネも黒髪も復権してきてるけどねぇ
今は茶髪より黒髪が多くなったと思ったけど、そうでもないのか。
中途半端に古い「おしゃれ」が一番ダサい、てパターンにならなきゃいいけど…
今どき黒髪めがね=地味、真面目、喪女(処女)と考えているのってキモオタくらいだろう
何か取材とか勉強しない人らしいから黒髪ダサいはまさにこの人の感覚なんだろうね
金髪ギャルメイクで無理になってきた二十代後半のヒロインが
一念発起で黒髪眼鏡の地味子に転身して
人生仕切り直しで仕事に打ち込むぞって展開の方がまだメロっぽい気がする
真逆だが
そういや黒髪メガネの冴えないヒロインって西さん描いてんのか
あれも女優に目覚める展開だぞ
ありなっちの漫画まだ読めないの!
351 名前:花と名無しさん 投稿日:2013/04/26(金) 16:59:10.12 ID:???0
主人公が喪女ってあだなで同僚に陰口叩かれてた
同窓会で31歳処女とバラされて自殺しようとするが
元同級生に止められ15歳の姿に数時間戻るクスリを手に入れる
ココハナの今日は会社休みますや脳内ポイズンベリーに影響されたのかね
>>553 マツモトさんは看護師として働いていたはず…
清水玲子は2年ぐらいOLやってたらしいよ
ありなっちの漫画早く読みたいよ!
清水さんはアシスタント時代のことを漫画の隅に楽しそうにかいていたね
たとえアシスタントでも世の荒波をしって理不尽な目にあったりすることが
人間を成長させると思うな
>>575 どの漫画の柱か分かりますか?ちょっと読んでみたい
かわみなみの所でアシやってたみたいだね
種村さんてオタク向け漫画家だと思ってたけど違ってたのか…
メロディ読者はオタクだけどりぼんや花ゆめやララを経て今日に至るオタクだから
種村さんの求める客層とは違うと思うんだよなぁ
まだ子供向け漫画描いてた方が良いんじゃない?
メロにはきたことないかもだけど、杜野さんはデパートや医療関係で
何かの仕事をしてたらしい(コミックスかBlogに裏話として書いてあった)。
メロディーでの執筆はなかったかもしれないけど
白泉で描いてた山下友美はデビュー後も薬局で勤務していた
>>578 絵が好きでずっと読んでるけど
子供向けはもう無理じゃないかなー
もっと突っ込んだ大人のH?とか描いていきたいようだし
りぼんでもそれっぽいことは描いてたけど色々破綻して人気なくなってしまったし…
個人的には、彼女の絵柄を生かした原作もので絵を堪能したいんたけどねー
>>579 薬剤師じゃなかったかなー??
でもコミックスのあとがきでOL時代にどうのこうのも書いてあったような…
勝手に製薬会社勤務のように思ってた
別花の神谷悠さんが仕事(パート?アルバイト?)しながら月刊連載こなしてたって知った時は心底驚いたな。
今月はなかなかよく出来た同人誌がついてたけど、絵が少し古いね。
人体デッサンをもう少し頑張ったほうがいいかも。読んでて気にならない程度に。
問題はストーリー。
もう少しキャッチーな感じがあるといいかも。
ありなっちは同人誌じゃありませんw
絵、本当に下手だよな…
新連載が始まる時は毎回別冊子なんですか?
付録は捨て易いサイズでお願いします
ありなっち
登場人物全員くずばかりだった。
主人公が薬飲んで死んだら少しは新しかったかも。
いままで、気に入らないマンガはスルーすればいいと思ってたけど、
このマンガがついてくるなら雑誌の購入を見直すレベル
まさに
>>546になってしまった…
次号買うか本気で迷う
処女バレで自殺をはかる主人公って…
次掲載から付録じゃなくて雑誌に掲載なのかな…
メロディ(読者も)を馬鹿にしてるのが分かりきってるような人のなんて読みたくないよ
編集部がトチ狂ったのかと思うような話だね
よくゴーサインだしたな
唐突に
「若返るクスリだ」とワケワカランクスリを出されて
「わ…」と歓喜の声をあげるヒロインに思わず笑ってしまった
そこは怪訝な顔で「はぁ…??」じゃないのか?
スーツの襟が気になって仕方ない
大奥読んだら親指真っ黒になったw
>>595 幼年誌でも大人になれる薬を出されても、はぁ?という反応だと思うよ
根本的に大人が読む漫画を描ける人じゃないんだな
人選ミスとしか
31歳が同窓会で処女だって大声でばらされて喪女扱いで自殺…。
ねーーーーーーよ!!!!!
喪女板の喪女達はもっとひどい扱い受けても強く生きてると言うのに
種村って同世代の友人いないのかね
家族と編集と信者だけしか付き合わず隔離された環境にでもいるのかしら
>>602 なんか和んだ
みんな結構ちゃんと読むんだね
あらすじから読む気しないんだけど
これ、別冊にしたのはやっぱりメロディ本誌には載せたくなかったってことなのかな?
単行本1冊分で終わりそう
でも次センターカラーなんでしょ…
初めて種村作品読んだけど、正直つまらないとしか感じなかった
過去カラー絵をチラッと見ただけで気が付かなかったけど、あんがい絵が下手なんだね
寄り目がちや全身絵に違和感あったり、なによりストーリーが子供っぽい
隔月刊なんだから1作品がコレだと購入意欲が無くなりそう…
別冊の表紙絵からして、スーツなのにシワシワで違和感ありまくり
>>603 長く続いてる友人は元アシの二人くらいじゃない?
Twitter始めてから業界人と沢山知り合えて遅れてきた青春を取り戻すのに躍起になってるよw
それも仲良くなった人とすぐ関係途切れてるけど
自分の若い頃はすっごいモテてたんだからねっ!
なのになんでだれも私を奪ってくれないのよぅ!
頑張って高嶺まで上って私という美麗な花を摘みにきなさいよ!
誰も来ないから枯れちゃうじゃないの!誰か何とかしてよ!
→まほうの薬で変身
→たたかうが色々とへこむ
→薬屋の兄さん「実はずっとお前の事を…」
→幸せってこんなに近くにあったのね
〜FIN〜
って事でOK?
次号の付録に山口美由紀、川原泉、清水玲子がデビュー30周年記念でポストカード6枚組というのがつくそうですが
3作家×2枚ずつの6枚なんでしょうかね?
この3人が同期デビューだったのに驚いた
山口さんは川原さんよりも後というイメージがある
清水さんはララ作家だったからデビュー当時は知らないんです…
絵柄は既発表のもので過去の代表作1枚と現在のメロディー掲載作から1枚って選択かな?
編集部に苦情言いたいレベルで酷かった…
3回程度の短期連載だったら嬉しいんだけど
編集部としては単行本狙いだと思うんだよね…
種村ファンをメロディに呼び込みたいってのもあるかもだけど
りぼんの種村さんを好きだった人たちがメロディ買うかな…と
(マーガレットも同じく ファンは雑誌買わず単行本派が多いらしい)
だから単行本2〜3冊は出すんじゃないかなと推測
本当になんでメロディに来たのか…
別冊、ストーリーが酷いなぁ。
過去作の「満月をさがして」で、大人期と子供期を行き来するネタをやってたけど
ああいうのって幼年誌までがせいぜいだと思ったんだけどメロディでやるつもりかw
10代の幼年誌作家さんが無理やり30代女性の物語を描いた感じかな
社会人経験もないし、そもそも興味がない
本人も興味がないことをがんばってかいている
リボンファンの好みとメロ読者の要素を半々でプっ込んだだけじゃね
魔法と三十路
OK出した編集は馬鹿か
種村も本屋の人も一定のファンがいるからコミックスの売り上げ狙いなんだろう
私も清水信者だから他に読むものなくてもメロディ購入しているからな
でもメロ迷走しているな、作家は選べばいいのに
来月号購入は迷うな
まさに誰得だよね
薬で若返るよりも現実的な方法で女磨きをしていった方が良いと思うんだけど
種村有菜のヒロインってなぜかモテ設定が基本的にあって、そういう努力ってしないね
自分は普段から大奥と秘密とそこなんしか読まないから、あとは誰が載ってようと気にしないけど
あの目デカキラキラ()絵を表紙に持ってくるのはやめてね
出てくる人間が全員クズってのがひどいね
ヒロインもナチュラルに痛いし
唯一のいい人っぽい製薬会社男はご都合全開で言動が不自然になってるしw
ブスブスつぶやいてキラキラを必死に我慢してくださったおかげwで、
絵柄は許容範囲のキラキラ度だけど
これが自由に描かせてたらどんなになってたんだろうw
スレを見るに話題性だけは認める
負の意味で
最新号の話題が種村ばかりっつーね
それだけメロディの迷走に危機感抱いてるファンがいるってことよ
そのファンが離れるかもしれないけどね
>>620 今号すら薪さんの画面に一緒に載ってて嫌だったよ…
カラーが全く違うからさ
他の連載陣の人が表紙でも同じこと思ったと思う
確かに表紙のあのサイズでもゲッってなった
清水さんのカラーが綺麗なだけに余計
種村有菜さんて何歳ぐらいの人なの?
ベテランらしいけど、それにしちゃ落ち着きのないハチャメチャなストーリー作るなぁ
子役が大人の俳優として成功するのが稀なように、幼年誌出身の作家も難しそうだね
少女雑誌出身でも大人向けで成功出来る人は最初から絵もストーリーも
個性と深みがあるよね
>>626 35歳
りぼんで大御所気取ってか編集に匙投げられてかネーム一発OKって時期が長かったみたいだから、もうまともなネームを練れないんだと思う
慢心して怠惰した結果と言うか…
編集も焼きが回ったな
種村ってデビューしてすぐにセーラームーンパクリみたいな漫画をアニメしてもらってたよね
初期にチヤホヤされすぎると努力ができなくなるんだろうなデッサンおかしいのに
表紙の違和感半端なかったw
>>628 編集部に駄目だしされるのがいやで編集通さないで勝手に印刷所に原稿持って行ったという話があるぐらいだし
本当に鼻高々なんだろうな
この人を窘める度量が編集部にあるといいけど
ないない
31アイドリーム
トレーシングペーパーより薄い内容にも驚いたけど
どうしてブラウスとジャケットをまとめてボタン留めてるの?
私が知らないだけでこういう着方が今はオシャレとか?
男はどうして宙吊り用のハーネスで後ろから吊られてるみたいな股ぐらなの?
いや、もうツッコミどころ色々ありすぎて
表紙絵の薪さんのピストルちっさ!なんてどうでもよくなってしまった…w
>>634 >男はどうして宙吊り用のハーネスで後ろから吊られてるみたいな股ぐらなの?
1回読んでスルーしてたけど確認したら本当だったw
骸骨のような、大腿骨に肉がついてない腰回りだった
話が面白ければ応援したいけど
全体的に絵・ストーリー共に下手だとしか思えなかったよ
他の人も書いてたけど高橋しんの本屋みたいに3回だけの掲載が決まってるのなら
我慢できるけどそうじゃないんだろうなぁ…
>>634 世の中には小型拳銃というものがあって、
身体ちっちゃい薪さんには銃も小さいほうがきっと使いやすいんだよとマジレス
本屋、やっぱり絵も話も無理だ…嫌悪感が凄い
自分には種村さんのほうがましに感じる
本屋はもうスルーしてたわ
読んでみたけどやっぱりどーでもいい
この合法ロリに萌えられる人だけ楽しんでれば?て感じ
あと一回の我慢だし
そういう意味では回数決まってるのはありがたい
ただそこそこ反響あればシリーズ化しちゃいそうな気がしなくもない
種村の別冊は1ページ捲ってゴミ箱に突っ込んだ
これは自分にはマジで無理だわ
>634 宙吊り用ハーネスで後ろから吊られてるwww
私はあの股ぐらをみると神社の鳥居を思い出した・・・
あれはシャツとジャケットが一体になってるレイヤード風スーツです
飾りえり付きにパジャマだろ
スーツ着たことないんだなと思いました
特に表紙、質感がパジャマだよねw
同じ一体型スーツを毎日着てる30女やだなーw
襟と袖口は外せて替えがあるのか?
ちゃんとしたスーツ描きたくなかったんだろうよ
描ける腕も絵柄もない
そこなんがある意味ファッション回だったけど服可愛かった
らっこちゃんスーツもそれなりに違うの着こなしてるし
メロ読者層にはあのくらいさり気ないオサレが適してると思うんだ…
30代女子世界なんて興味もやる気もない
本音はりぼんやフリルが描きたいのだろうな
そういくのが好きならそれでいいし適材適所なら文句もない
つまり場違い
実際はフリーになって自分から白泉に売り込んだんだろうよ
編集から間逆のリクエストされたのは遠まわしのお断り
依頼されて選択肢がある側なら断ることもできたのに
自分の作風をバッキバキに折り倒してまで受けたのは仕事が欲しいからでしょう
でもプライド高くてそんな実情言うわけないってのがインタビュー内容の顛末だと思うわ
レイヤードジャケットはあるけどレイヤードスーツは聞いたことないね
レイヤードジャケットだっておしゃれ着が普通で会社に着ていくようなものじゃないし
着るにしたってこんな形の衿付きならインナーはブラウスじゃなくてキャミにするから袖から覗いてるのは変だし
こういう形の変型衿ブラウスとか考えたけど結局は会社に着ていくものじゃない
ダメだ、フォローできないよナチ…
本屋は絵がのっぺりした妖怪みたいで怖い
本屋も31もスルーだな…
そこなんは、まつげバシバシのキラキラ絵柄とは遠い絵柄だけど
大人女子がココロときめくきれいめ可愛いおしゃれ()はちゃんと表現できてたよねー
「決して順風満帆じゃないけど頑張って働く女子」に共感できるのも、圧倒的にそこなんの自己破産3人娘に軍配だ
ありなっちさん、メロディ合わないよ…
>>647 編集が本音ばらしてるのかと思った
断る気ならこんなとこでばらさずはっきり断ればいいのに弱腰だな
652 :
花と名無しさん:2013/04/29(月) 14:48:23.43 ID:LFyRrzbJ0
アイドリーム15歳に戻ったら歯が白いって
31でどんだけ黄ばんでたんだろう、ヘビースモーカー…?
コーヒー紅茶飲って可能性もあるが…
本屋、前回ヤバいオーラが出ていたので読まずにスルーしたけど、今回ちらっと読んでみた。
これ、いい歳した女性にウケる内容じゃない…ロリ萌えより何より、メルヘン調がきつい。
31といい、メロディの読者層を無視して何やってんの。
メルヘン調のきつさでいえばパイレーツも別なきつさがあるけど、山口さんには固定ファンがついてるので
これはこれでアリな気がする。
元花ゆめ作家には固定ファンついてるよね
自分もそうだからメロディ買ってきたんだけど…
本屋といい31といい
もう単行本でいいかなと思った
今時は三十代でもかなり幼い人が多いよ
大人を立派に大人らしく描けるのは子供の特権
実際は歳を重ねても中身はそうそう変わらない
だからって底辺をヒロインにされても困るわ
31も本屋もどっちもどっちだが、本屋の方がまだプロ意識をもって描いているような気がする
2度目の登場ということもあるけどね
ロリ趣味のキモイ内容だけど作者は読者層に合わせる努力はしている
31の人はメロディを読んだこともなさそうだ
>>651 647だがさすがにメロ編集じゃねぇw
数年前に退職した元同業者とだけ言っとく
実際よくある話だよ
下手に名前が売れててプライド高い作家を直球で断ると
悪口垂れ流してくれるから迂闊な断りも入れられない
別冊になったのは清水さんが伸びた分のしわ寄せなのか
次号センターカラーなのはその埋め合わせ?
アイドリームのお陰でスレが伸びたな
名前が売れた作家の新連載だけどカラーが違いすぎて表紙にはしたくないから
別冊という一見特別扱いでお茶を濁したのかと
次もセンターカラーという、第二話でも続々プッシュしますよ!と見せかけて、でも表紙は描かせない、と
喪女とリア充子達の対比がテンプレすぎてもうね。。
トーストくわえながら「遅刻しちゃう〜!」と走って、イケメンの転校生と衝突するくらいテンプレで
ギャグでやってるのか本気でやってるのかわからんわ。
よく「週刊ナントカ」系の女性誌の中で連載してる漫画がこういう雰囲気かな。
絵だけは派手で豪華目に仕上がってると思うけど、細かいところはやっぱ気になるし。
>>659 お伽の時は
ひかわさんの体調不良で
落としてもいいから描いてという特別待遇だった。
そのおかげで描けたそうだ。
>>643 えっ?あれパジャマじゃないの?
予告の段階からパジャマだと思ってたよw
ちなみに読む気ないから資源ゴミ直行しました。
本屋は1話は読んだけど未読、
種村はイベントでの発言さえなければ読むくらいはしたかも
ついでに花咲け…あれは…花鹿…じゃないよね?
なんかホントに読める作品が減ったな
667 :
花と名無しさん:2013/04/29(月) 20:47:16.66 ID:LFyRrzbJ0
>>661 だからあんなサイズなのかな?
別冊ってもう一回り小さいかと思ってた
まあでも確かに話題にはなってるから間違いではないが…
本屋は読むのきつかった
萌え要素いらんでもうちょいマシな女の子なら良かったのに…
この作家はロリ未亡人好きやな
本屋は人気がなくても3回は連載する予定だよね
種村はだめなら次号でお終いかな
種村なんでメロなのかなぁ。今のLALAならここまで浮かなかったと思うんだけどなぁ。
高橋しんの奴、結構好きだけどメロディ向きじゃないよな
男性誌なら受けただろうに…
>>669 そーだよ!
白線なら花ゆめもLALAもあるのになんでメロに・・
別花もあるよ
本当なんでメロディなんだろう
他は全部断られたのか?
>>669 私もナチは
花とゆめのほうが合ってたかもって思うわ
31歳から15〜16歳の体に戻ったからって、
スーツがあんなにだぶだぶになるものだろうか
中年太りしてたっていうならともかく
676 :
sage:2013/04/29(月) 23:32:46.28 ID:7gBFnEKs0
ナチが来ても影響のなさそうな雑誌で、おためしって
ことなのかな。
メロは確かに白泉になかじゃあ部数少ないけど
作家陣はベテランばかりだし、ナチが編集を侮ったり
他作家に迷惑かけるような接触なんかなさそうだし。
部数が少ないから立場も弱く押しつけられた?
どれかの雑誌の現場の編集者レベルの引きじゃなく、もっと上の方のコネ?かなんかで白線に来たから、
引き取る雑誌は決まってなくて、断られまくってメロに流れてきた、とか…
本人も、白線でももっと若年層向けで描けると思ってたかもね
ここで作者をアダ名呼びするのは控えて欲しい
オタかアンチか知らないけど、そういうのは個スレでやって
679 :
sage:2013/04/29(月) 23:52:23.40 ID:7gBFnEKs0
新規の読者獲得できるかな?と思ったのかもね。
デビュー30周年が三人もいるんだよね。
川原、清水の二人のマンガはほとんど文庫になってるのに
どうして山口美由紀はでないのかな。
来月の付録がきになるよ。
やだこわーい
山口さんも文庫出てるけど?
あとsageが間違ってる
>>677ありそうな話だ
白泉社の上の方が決めたのか、本人が売りこんだのか分からないが
花夢やLALAは空きがないから断わられメロディに押し付けた
なんだかんだでこのスレすごい伸びである
ザか別花にしてほしかった
姉ララとか
よくも悪くも人を引き付ける漫画家さんなんだねきっと
フィーメンニンとタジマジだけなんだもん。
八雲立つ、彼方から、かぐや姫でさえもう文庫になってるというのに。
どこもお断りだったんだろうけど
メロディが一番合ってないと思う…
メロディには申し訳ないが、一番なにかあっても傷は浅くてすむ
場所だったのかな。
とりあえず話題にはなるし。
>>683 乗り込んできてる人が多いとおも
ナチ呼びの人とか688みたいな定期購読者じゃなさそうな人結構いるし
まぁ新規購読者が増えたってことならある意味では成功なのかもね、このまま定着してくれれば
>>673 ご本人さんが、なんでも書けます雑誌に合わせられますって言ってるみたいだよ;
じゃアンケなりなんなりで地道に読者の意見を訴え続けるしかないね;
別冊新連載はありがちな幼女物設定(魔法で大人になる)を
逆にしてみただけで
絵は下手だし話は稚拙だしセンス古いしでこれはきつい
どうせ掲載が避けられないなら
キラキラ絵でぶっ飛んだ話の方が毎回スレが盛り上がってマシだったかも
本屋の方はキモイのも然ることながら
全然共感できない本に対する情熱みたいなのが上滑りしてて読めない
目が滑ってあっという間に頁をめくり終えてた
トムソーヤってつまんなかったという事だけは覚えてたけど
何かこれと同じ感動的なセリフとモノローグがてんこ盛りに見えるのに
全然話に入り込めず読み流してた感覚だけ思い出した
年齢変身ものだったら、読者層は通常下の年齢のほうに合わせたほうがいい気がする。
そうすれば、上の年齢のほうでリアル感に欠けてもあまり突っ込まれない。
メロディ読者に合わせるなら、50歳の主婦が
「31歳のときに戻って婚活をやり直したいっ…!」
と言って薬を飲むとか?
まああんまり読みたくないけど。
>>677 よくわからんが、掲載されている他誌のカットを見る限り
花ゆめやLALAなら違和感なく溶け込めたのではないかな。
>>691 わたし、一度もアンケだしたことないけど
今月号は出すわ
単行本派に戻って買うのやめるわ
オタクなりに分析してみたのだけど
本屋と陰陽師でサブカル方向に振った振り子を
アリナッチ先生を投入することで乙女方向に戻したとか。
花ゆめなら自分もこんなにショック受けなかったかも…
長年白泉に貢献してきたベテランさん(しかも自分の好きな漫画家さん)がたくさんいる雑誌だから
種村さんに対してなんとなく嫌悪感があるのかもしれん
多分マーガレットと一緒で種村さんのファンを呼び込むつもりなんだろうけど
だから部数が少ないこの2誌になったんだろうけど
ファンは単行本派が多いみたいだからね…
(りぼんは今後も買うけど種村さんのためにマーガレットやメロディまでは買わない人が多いらしい)
花ゆめは単行本の名前にもなってる白泉の看板なのに
種村なんか呼ぶわけ無いじゃん
メロディは大奥がいなければいつ廃刊してもおかしくない
>>694 花ゆめとララ買ってるけど、この人の絵は子供っぽいし古臭いし、白泉ぽくない。
違和感ありまくりだよ。
花ゆめはただでさえ変なコラボだらけになってるから勘弁して。
ララにもいらん。
>>693 ああ、分かる
死期間近なおばぁちゃんが
今の時代で仕事や恋を謳歌したかったなぁーと思ってたら
若返ったとか孫の体に入ってしまったとか
そんなんだったら読みたいかも
設定だけじゃなくて描けるだけの力量も必要だけどさ
みんな絵は大丈夫なの?受け付ける?
>>700 色々ツッコみどころあり過ぎて
純粋に絵柄だけだとどうだろう…とかよく分からない
メロディに華やかさはもうちょっと必要かなぁと思っていたから
適度にキラキラ絵は歓迎
でもこの人は下手じゃん
既出だけど男の人の体とか違和感
年齢変化に逃げず31歳女を描き切る意思があるなら内容がへぼくても多少は擁護したんだが…
こういうテーマも上手い人が描けば面白い漫画になるんだろうが、
種村さんが描いても逃げにしか見えないんだよな…
>>699 じいちゃん(見合い結婚)共々若返っての恋愛ものなら見たかったかもw
昔はモテた設定が萎えた
そして唐突の若返り薬
ギャグ漫画か!
普通に頑張って磨いて紆余曲折あって
青い鳥はすぐ近くにいたのね!的なベタでも努力が報われる話がいい
結局は15歳少女を出さないと、得意中の得意である
風になびくロングヘアのキラキラ顔アップが描けなくて辛いから、こういう設定にしたみたいに見えるよね。
対象年齢からいって、マーガでこれやったほうが良かったんじゃないかな?
「わたしのかんがえた31さいもじょ☆」
でも、それなりに受け入れられただろうし。
絵古いから、マーガでもどうなんだろう…
やっぱり低年誌で描いてるくらいが良かったんだろうね
メロディに来るんじゃなくてちゃおにでも営業すれば良かったんじゃないの、種村
それかご都合な恋愛やエロが描きたいならTLなりハーレクイン系なりにさ
絵も話も実力不足だよ
行けるとしたらTLくらいじゃないの?
ハーレは子供っぽい絵はダメだと思うw
ハーレ読者だけど種村には絶対に無理だwww
絵柄の古いレディコミ作家の方がよっぽどしっくりくるからね
ちゃお側にしてもりぼん作家の印象強すぎて受け入れられないでしょ
>>675 身幅だけじゃなく、足元や袖も余ってたよねw
女性は15歳からそんなに激しく身長伸びないのに
彼シャツ着て袖からちょこっと指だしてるよな
小さくてカワイイ私ミャハ イメージ画なんだろうな…
別冊でよかったよ、すぐ捨てられるから。
次号はどうしよう…中綴じにしてくれたら廃棄しやすいなあ
このスレ種村の話題で持ちきりだね!
いまだに花とゆめ買ってる人がいるなんて
メロデー購買層って年齢が意外と低いんだね!
メロディの内容についてならいいけど、
種村がどこの雑誌に向いてるかとか親切に考えてあげるのは作家スレでやってほしいよ
本当に余計なの引っ張ってきたね、高橋も種村もどっちも要らないよ
絵も話もキャラクターも稚拙だし、見ててイライラする
主人公の性格や言動にまったく共感できないし応援したいとも思わない
前後編くらいで終わって欲しい
本屋は3回と決めていたのに種村は内容次第なのかね
人気なかったら2,3回で放置してくれるのかな
薬渡した人がド変態犯罪者で、ラスト(全三話)に15歳のままの主人公をガラスケースに飾って〜終了〜
ぐらい狂った話だったら胸糞悪くて最高、手のひら返すわー
種村でアンケ出そうなんて考えてる人は要注意ね
アンケ出すことで良くも悪くも注目度あるなんて意見になるから
不評を示すならとにかく雑誌を買わないのが一番効くから
不評で打ち切るにしても単行本一冊になるくらいは描かせるんじゃない?
雑誌スルーで単行本を買う固定ファンも計算に入れて連れてきたんだろうし
従来の雑誌購読層に見放されて売り上げを落とし、単行本で回収もできないじゃ、最悪だもの
全5回くらいか?
あと4号、それくらいならボイコットできるかなー
大奥とそこなんがあるから無理w
.あんなもんのためにそこまでする気ない
自分はできるかな
亀レスだけど花ゆめとララは外部作家入れない雑誌だ
たしか自分ところで育てた生え抜き作家だけで構成してるのを謳ってたはず
何の自慢なのか知らないけど
白泉なら普通に外部作家でヒット飛ばしたメロだけ
喪女描写なら、なかじまの北白川さんのが痛さも笑える絶妙さも圧倒的に上だし
働く女子なら、今回の服飾3人女とか、そこなんの方がダメさも前向きさもリアルに描けてるし
まだ経験のない小中学生あいてに「おとな」を描くならあれで誤魔化せるかもしれないけど
メロディの読者層相手には無理でしょ…
本屋はページ数も多めにしてきっちり3回で終わらせる潔さもある
知名度があるにしても雑誌のカラーに合うか分からない人を連れてくるのなら
同じように3回で収まるようにすればいいのに
それなら後2回と我慢してもいいけど、そういう配慮もない
閑話休題てんぷら投下
表紙(秘密)…
大奥…
なかじま…
本屋…
花花…
そこなん…
花咲け…
秘密…
ミルキク…
陰陽師…
ジーヴス…
色兼…
すぴ…
パタリロ…
これ武士…
ベランダ…
別冊ふろく(31)…
次号予告(花咲け立人編スタート)…
次号ふろく(30thイラストカード)…
総評…
こんなもんでいい?
>>718 昔は集英社でデビューした作家を大量に使ってたのに、今はそんなこと謳ってるのかw
そうか!そういう過去があるからわざわざそんなこと謳ってるのかと今気づいたw
羅列いきまーす
表紙(秘密)…下の派手なイラストに目が言って気付かなかったけど、薪さんのネクタイの柄、何これ?
大奥…青沼部屋のみなさんが好きすぎてこの先が怖い
なかじま…あんまり話が進まなかった
本屋…あと一回の我慢
花花…講師最悪だな。イメチェン後はあんまり可愛くない
そこなん…可愛いけど法廷に着ていくのは難しくね?
花咲け…最後はハリーモテモテ落ちですか
秘密…薪さんと澤村さんとの10年描写はズルいよ、澤村さんクズなのに同情しちゃうじゃん
ミルキク…画像の粗い写真いらない。全部イラストで描けばいいのに
陰陽師…読んでない
ジーヴス…舌打ちってホント気になるよね!本人は気付いてなかったりするんだ
色兼…芝居話だけなら読めるんだなぁ
すぴ…水浴びしない鳥の匂い…とか気にしてたら飼えないんだろうね
パタリロ…捨てる前には読むかも
これ武士…宇宙人話は全くついていけなかったけど、弓道蘊蓄つき部活話は普通に面白いかもしれない
ベランダ…枯らしちゃったネタじゃないときは嬉しい。GET MEわろたw
別冊ふろく(31)…登場人物全員不愉快。早く終わって…
次号予告(花咲け立人編スタート)…買わないかも
次号ふろく(30thイラストカード)…綺麗だろうけど、コレクターじゃないから捨てちゃうんだよねこういうの
総評…本体だけならかなり満足。別冊の存在が不吉オーラ出しまくり。どうなるのメロディは?
そういえば花花、前回の羅列で写真の真相予測してた人いたね
あの時「いやー、そうとは限らないんじゃ…」と思った自分を後ろから叩きたいw
花花の写真と源内の発病は予測が出てたね
花花の写真は、ゴスロリ化の原因は家庭の不和で、お母さんの若い頃の写真かなとか思ってた
種村さんが売り上げに貢献できるとは思えない
種村さんの描いたものならなんでもいいって人が何人いるのか
種村さんの描いたものならなんでもいいって人が何人いるのかわからないけど
種村さんが売り上げに貢献できると思ってる人は白泉にはいるな
薬一錠で数時間若返るのは、荒唐無稽だがそういう設定なんだから仕方ない
メガネが消えたり髪が伸びたりするのがどうしても解せない
だったら服装もセーラー服になる筈なんじゃないか
あのスーツ、ぺらぺらのカットソー素材だよね
上下で5900円くらい?
それはそうと、「あいつの下着全部黒だった」「さすが喪女」が分からない
眼鏡は落ちただけじゃなかったっけ?
あと下着黒ってどっちかってーとギャルなイメージ…
ベージュなら喪女かな
しかし種村有菜好き過ぎて読んだことないメロディ買う信者がいたとして、
大奥や陰陽師、パタリロに興味持ってハマるとはとても思えないなあ〜
>>719 なかじまいいよね。
メロの連載よりもこっちのが好きだ。
>>724 薪さんのネクタイの柄
雑誌とりだしてマジ見した
パッションフルーツだと思う。
31って何回連載するんだろ
31回
喪女の喪を喪服的な意味と解釈して黒…か?
>>736 長年彼氏がいないような人の意味で使ってるだけなんじゃないかと思われる
干物女と混ざってるんじゃないのかな
黒い下着が干物女って⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪なーw
30女が15歳当時に戻るって大筋の是非はさておいて、
無理に新薬がどうのこうのって話にしないで、
お得意の魔法とか未来人がどうとか言っといたほうがマシだったんじゃ…と思う
なまじ科学的(っぽく見せたい)根拠をくっつけようとしたせいで、
じゃあ何で髪が伸びるんだとか体型が変わるんだとか
突っ込みどころが増えすぎちゃってるよ
「今まで描いてきたのより大人向けの雑誌だから」って考えたんだろうけど、
大人向けっていうのは、舞台や背景を「会社」「国から認可が下りないお薬」にすれば
何やってもOKって意味じゃないんだ……
>>734 ドラマ化が決定している
主演はあいぶさき
実は15歳の姿に見えるのは薬で幻覚を見ているだけだったとかならよかった
黒い下着に白いシャツなの?
あの謎スーツの上着を絶対に脱がないなら透けないから大丈夫なのか
途中のシーンで何の脈絡もなくAKBが出てきてたけど、
もしかして、若返った姿でアイドルにでもなる展開なのかな・・・
タイトルもタイトルだし・・・
>>742 脱いで下着を見せる相手がいないって意味なら深い
と、読みもせずレスってみるw
>>741 秘密でそんな感じのエピあったな
親の介護で年を取ってしまった女性が妄想世界に逃げ込んでたのを
飲まされた薬のせいで現実に戻っちゃったって悲惨な展開だったけども
種村のタイトルはアレだよね
31歳と31ワンアイスクリームとアイドル+ドリームを引っ掛けてんだよね
色々サムイ
なんとかセブンティーンという漫画があったと思う。
セブンティーンという自販機アイスがあったよね。
酒飲んだあとに必ずミントアイスを買ってた。
自分はボーリング場で必ずチョコミント買ってたw
昔ララで種村さんのアシさんが鳴り物入りでデビューしたのを思い出した
連載と表紙だか巻頭だか貰ってプッシュされまくったのに
絵柄と話のつまらなさ幼稚さで消えていったと記憶してる
今回初めて御本尊の作品読んだけど
元アシさんの方が丁寧に作ってた分マシに感じる
今思うとだけど
今見ても川瀬さんマシとは思えない
ララは時々何故そんなにプッシュされるのか謎な人がいるよ
さすがに元アシだからってことは関係してないだろうけど
花ゆめでもたしかデビューしてたな
>>748 >ララは時々何故そんなにプッシュされるのか謎な人がいるよ
川瀬さんと同時期くらいに羽村初って人がいたの覚えてる
ヘタックソですぐ消えたけど猛プッシュだった
強烈だったのは扉の煽り文句で「WeLoveUi(はぁと)」って名前にかけて
つまんないダジャレでなんじゃこりゃーって思った
喪女だから下着が黒ってどうしてだ
ベージュの方がそれっぽいじゃんと思ってたけど
>>736の
>喪女の喪を喪服的な意味と解釈して黒
に納得した
それだきっと
感性がヘッポコすぎて解読に手間取る漫画ってw
種村がメロディで連載始めたと聞いたんで読んでみたんだが、随分と絵が下手くそになったんだなw
画面はトーンをそこまで使ってないからか、種村のマンガとは思えない程スッキリしてて読みやすかったが
メロディでは浮きすぎてるなw悪い意味でww
あの絵柄自体、白泉向きじゃないし
種村さん新作の誰得残念っぷり半端ね−w
他作品が絵柄はそれぞれだけども
詳しい取材や時代考証を裏打ちしたり
それを含んでストーリーテリングに結構汗かいてるのが解るのに
突然中学生のおえかきノートが挟んであったんだけどなんじゃコレみたいな違和感
どうせなら喪女が一時的に魔法少女に変身☆彡して
思う存分キラキラ大活躍描いて、魔法が切れたら喪女に戻って誰にも気づかれず感謝もされず、
今日疲れたから晩飯は惣菜でいいや(呟き)みたいな痛いまんまで突き抜けてくれろ
話題沸騰っぷりに嫉妬
読まずにリサイクルボックスに入れていたのを
出してきて読んでしまった
何から何までみなさんに同意
もうメロ買わず単行本のみでいく踏ん切りがついた
休みの日は1日パジャマで過ごす干物女の話かと思ったら、
パジャマでなくスーツ?
寝起きの髪でもないと?
種村さんのでどれだけ売り上げが伸びるやら
とどめにならなきゃいいけど
今号が伸びず次号で落ちたら原因が明確でいいんだけどなw
そもそも前号は本屋奥で売り上げ伸びたんだろうかという素朴な疑問
そこまで熱心な信者がいる作者だっけ?
種村さんの描く女性のヅラがずれているかのような髪型が嫌だ…
髪型ボッサーってなってて頭でかいし
この人に限らずだけどこういう髪を描く人が苦手なんだよな
種村ってマーガレットに連載もっているのね
仕事ないわけじゃないのになぜ来た
そりゃ呼ばれたからだろ・・・
あっちの読者も引っ張ってきてくれるとか思われてたりして
マーガレットで人気あるの?
>>761 すでにストーリーが大破綻した漫画を描いてる
あっちのスレでも叩かれてるみたいだね
歌手ごっこするのは勝手だけどきちんと商業誌に載せるレベルの話を作ってほしい
>>757 自分は多分次号から買わないと思うんだけど(単行本派になろうと)
自分的には明智抄さんか遠藤淑子さんか佐々木倫子さんの誰かがきてくれたら
また買う気になるのにーと思うけど無理だろうなあ
良いなあ〜〜明智さん!
サンプルキティからのシリーズ書ききってほしいなぁ
種村さんって話題性はあるけどそれだけの人みたいだし
昔花ゆめで描いてたような実力のある作家さん達に
もっと描いて貰いたいなぁ。
佐々木倫子さんが来たらマジで毎号買う。
でも無理だろうなぁ…。
成田さんが好きで買ってたけど、単行本で充分だし。
山中音和さん来てくれないかな
あと個人的には佐原ミズさん。無理だろうけどw
二人が来てくれたら毎号切り抜いて大事にとっておくのにー
>>767 動物のお医者さん開業編とか読みたい
今は間が二ヶ月もあるのが自分には長すぎて単行本の方が楽に読めるかな、と
一話完結もので好きな作家さんがきてくれたらありがたい
佐々木倫子さんいいなー
そういうのはいらない
明智抄さんのサンプルキティの続編エリー未来編見たいな
>>764 佐々木は小学館の連載が終わったからチャンス
でも、小学館が手放さないだろう
そもそも佐々木さんが白泉とは喧嘩別れのような状態なんでしょ?
それにしても種村人気ぶっちぎりだな
それだけ破壊力あるってことかw
×人気ぶっちぎり
○不人気ぶっちぎり
話題性としちゃここ最近で突き抜けレベルだけどさw
まあ、好きな作品は専スレでも話せるし
逆にいきなり種村さんのスレに乗り込むよりは
あくまでメロ住人視点から31話をするには、ここがちょうど具合がいいんだよね
まさに招かれざる客
>>775 専スレ見に行ったらアンチスレ状態だった…。
あそこでまともに作品の話するの無理だと思うわ。
種村のファンなんていないでしょ
種村のファン層は2chにはいないと思う
というかいてほしくないな、基本的に子供だろうから
子供時代熱心なファンだったのがネットで本人の言動を知りアンチ化した例は身近にいた
売り上げスレで発行部数見てきたけど、
3,4年前と比べて色んな雑誌が軒並み部数下げてる中で、メロディはあまり減ってないんだよね
メロディ編集がやるべきことは、雑誌の色とは全く違った作家を連れてきて新規読者開拓しようとすることではなく
現在の購読層に買い続けて貰えるように今の雑誌のカラーに馴染むような作家を引っ張ってくることだよ
メロディは少子化の打撃を受けてなさそうだからね。
種村ファンといえるかわからないけど、ちょっと前までは絵が華やかで良いなぁと
眺めて楽しんでたよ。
話は時折苦笑させられてたけど。
実は画集も持っている。清水さんや成田さんのカラーとはベクトルが異なるけど
勢いがあって良いなと思える時代もあった。
今は惰性で塗ってる感がある。
自分はネット事件とか気にしないし、人柄なんてどうでも作品さえ面白ければいいと考える派。
庇いだてしたいのは山々なんだけど、これまでの膨大な批判レスのうち
少なくとも一つは私も書いてる。
編集に頭下げて、お金払ってでも良いブレーンを探してもらって二話目でたてなおして欲しい。
おお、自分も画集は持ってる
マンガが面白ければいいんだけど面白くないんだよね
せめてマンガに対して真摯に向き合ってくれればと思うけど
良くも悪くも現状では幼年誌でしか通用しない人って印象だな。
絵は華があるから原作付ければ良い方向に行きそうな気がする。
すごい体型だったじゃないか…
特に下半身のデッサンが印象的だったわw
せめて31が前後編ものだったらよかったんだが、最低でも年内は続くのかね?
>>773 喧嘩じゃないから
デマを流布するのはよくない
朝鮮人か?
>>785 この実録ネタ漫画は、読んでいて不快にならないな。
4ページくらいのエッセイかレポ漫画だったらよかったのに。
私は4枚目〜6枚目で不快になったわ
自画像美化し過ぎ
これは痛い
ていうかなんで猫耳よ
あまりのスレの勢いにアンチが大勢乗り込んで来ているのかメロディ読者が本気で議論しているのか分からない
個人的にカラーの十五歳主人公は可愛い少女漫画絵だと思ったけど中身と顔違い過ぎて詐欺だと思った
それはべつにどっちでもよくない?
匿名掲示板で、アンチに遠慮して気に入ったのを隠して合わせる必要とかないんだし
ただ話題が新作にさらわれがちなだけで、他の作品の感想だって出てるんだし
>>793 メロディ読者ももちろん怒ってるんでしょうけど種村アンチは10年以上に
わたってたたきつづけてる基地の集まりだから注意が必要だな
種村さん来てから変というか、アンチ丸出しの書き込み増えた気はする
>>785とか
ナチというのが本人スレのアンチの用語だというのはわかった
ここでは種村(さん)で呼びで住人臭を隠してくれる配慮が出てきたからまあいいや
31は本屋と違って三回で終わるとかの先が見えないから余計に嫌がられるんだろうね
>>783 その幼年誌ですら通用しなくなったわけで…
荒らしてるのはアンチとか信者とか関係なく、ただの構ってちゃんだと思うな
遠藤さんとか来てくれないかなぁ
長年白泉でやってきて信頼感がある
いわゆる「華」 はなくてもストーリーで読ませる作家
こういう人にメロディに来てほしい
加藤四季さん戻ってきてー!
>>799 メロでヘヴン描いてたじゃん
星雲賞候補にもなったじゃん
すっかり白泉とはご無沙汰だけど、たまには戻ってきて欲しい
仕事量増えると今以上に絵が荒れるから遠慮もあるのかな
なんでよりによって種村さんなんだ?という思うが拭い去れない
もっと他にいるだろー
なかじまの「お嬢様短大」設定がいつまで経っても理解不能
なんで女子大じゃだめだったん?
女子大なら学習院とか白百合や神戸女学院をなんとなくイメージできるけど
そもそも、お嬢様短大って日本にあるの?
あと短大に補欠合格があることに驚いた
やっぱ白泉系作家に描いてもらいたいね
よしながは出て行けと
煽りにマジレスするのも何だけど
新書館系は白泉系と馴染みがいいんだろうね
ぶっちゃけ、ライトな腐要素もありのヲタ同士で
りなちゃはやっぱり無理がある
お嬢様短大位あるよ。
だいたい四大もついてるけど。
なかじまは麗奈より桜沢さんのが気になる。
劇団やってる人のこと、本当は好きなんだよね?
だから小説書いてる。
でもお互い1人息子と1人娘…二重の障害が切ない。
>>803 なかじまのお嬢様短大は聖心女子専門学校みたいなイメージなのかな?
聖心の場合、付属校から専門学校に進学する人はまず滅多にいないけど
実際に存在するか否かはともかく、お嬢様短大が意味するものが何なのか、一般世間では共通認識が曖昧だから
意味不明に思われても致し方ないと思う
なかじまの短大設定はバブル崩壊時期くらいの
古さを感じた
その頃お嬢様短大扱いでも
今は存在すらしてない短大って結構あるよね
自分は勝手にG習院短大と早稲田の演劇サークル辺りをイメージして読んでた
桜沢さんの自宅は目白辺りで徒歩圏って感じで
西さんがフラワーズで昔やってた連載で
桜沢さんぽいキャラがいたのを今月号見て思い出した
この人のデブスで物静かだけど中身面白いキャラは結構好きだ
西さんて時々びっくりするぐらい認識が古いというか、
90年代前半くらいで社会観が止まってる感じがする時がある
桜沢さんいい味出してるよね
主人公より全然好きだわ
お嬢様系の女子短大と言われて真っ先に思い出したのは笑うミカエルだなぁ
あれも付属が女子短大じゃなかったっけ?
柚子がそこの英文科に進学ってエピソードだけふっと頭に浮かんだ
雑誌の読モでひときわケバケバしいのは、○○短大2年生×△チャン!
みたいなのが多いから、個人的に短大自体のイメージがあんまりよくない
主人公は身なりさえ整えたら美人設定なんだからちゃんとすればいいだけで
キャラクター設定は桜沢さんのほうが面白いと思う
>>787 自分は書き込んだ本人じゃないが喧嘩別れだか白泉に愛想つかしただかで
出て行ったと聞いたことあるから戻ってくることは無いんだろうな
と思ってたけど…
つかなんでたかだかそんな事で朝鮮人呼ばわり?
桜沢さんのスピンオフとか読みたい
お嬢様短大に違和感を感じてたけど
私が世間を知らないだけかなーと思ってました
桜沢さんいいよね
悟り切っちゃったような彼女の物語がどう動くか興味ある
桜沢さん途中から菩薩様のような顔に変更したしね
悟りを開いたキャラが納得できる風貌
エスカレータ式お嬢様学校の短大は、勉強したくない落ちこぼれ組の受け皿なイメージ
桜沢さん、「私1人であなたの会社も一緒に背負ってみせてよ!
だからあなたは存分に劇団をおやりなさい」な女傑に化けないかなぁ。
結ばれて欲しいけど、相手に脈がなさそうなのがなぁ。
桜沢さんは「好きでもない男と番わされて」ってセリフがすごく印象に残ってるなぁ
なんというか生々しくも本当に不本意なんだなって言葉のチョイスだと思った
幸せになって欲しいキャラだ
遅まきながら
>>747-748 へー、川瀬さんて種村アシだったのか
自分は2作目までと、短編がわりと好きだったよ
特に2作目は、3冊目くらいの長さでちゃんと書いて欲しかったと思っている、
途中すっ飛ばした感があるから
なかじま、実はヒロインより桜沢さんのが人気?
だって、
興味があることが陸上 鑑賞 で、
陸上に関わる仕事につきたいとかの将来展望もなく、
ただ駅伝を近くで見るためだけに進学、上京。
勉強したいことがあるわけじゃないから入れればどこでもいい。
よく調べもせずに受験して、結局そこしか合格しなかったのに、
被害者みたいな顔して嫌々通ってる。
どこを好きになればいいですか?
女優開眼も、なんだか努力の跡が見えないし。
ちゃんとすれば美人?らしいから、最初から下駄履いてるようなもん。
おでぶ系不美人じゃなくガリ系ってだけで若干の下駄な気もするわな
まあガリガリ不美人がウリの女芸人さんいるけど
なかじま主人公は明らかに素材は良くて変身系ヒロインだもんねぇ
中身の魅力は明らかに桜沢さんに軍配
冴えないけど実は〜系が、強引な男に好かれてしまう
ってありがち設定だよね?
正直なんで西さんがこんな話を?思うけど、
この先何かひねりがあるのかもしれないと思いながら一応読んでる
けど、面白く読めた回はほとんどない
話全然進まないし
でもカトリーヌwと桜沢さんにちょっと期待は出てきた
麗奈に魅力感じないけど、種村さんとこの冴えないけど実は女よりは腹は立たない
確かに北白川さんもしょせんヒロイン補正入るのまるわかりだけど
喪女の笑えるイタさをちゃんと表現してもいるから、31みたいにムカついたりはしないな
なかじまは楽しめるお約束の範囲だ
>>814 私が聞いたのは動物のお医者さんが終わったら白泉からまったく連絡が途絶えて
呆れた佐々木さんが他誌に声かけられたとかで出て行った話だった
自分が聞いた話も827の内容だな
動物のお医者さんは文庫出た後も新書版が絶版にならず新品で買えたりしたし
引き抜いた小学館の人はしてやったりだろう
それが本当なら連絡を途絶えさせた担当編集の落ち度だわな
新人作家だと担当の部署異動なりで縁が切れ目になるケースも多いけど
佐々木さんクラスは異動前の引き継ぎがあって当然だし編集長の管理責任でもある
小学館がしてやったりな反面、逃がした白泉側は上から相当叱られてるだろう
動物のお医者さん以前の作品を早く文庫化しなさい
古本屋でしか入手できなかったわ
>>829 佐々木さんって確か当時からマネージャー雇ったりしてて他社が接触しやすかったのかもね
当然担当編集は怒られただろうね
その反動か結構最近まで連載終了後1カ月程度しか休みもらえない人多かったよ
最近は新連載準備に数ヶ月かけてるけど
あれだけの大ヒットで連絡途絶えさせるって
落ち度以前に社会人の対応として酷い話だな
名前が出ないだけで編集にもおかしな人はいるんだろうけど
そりゃ編集者っつっても所詮ピンキリ
小学館がしっかりしてるかというとそうでもないじゃない
作家と揉めて逃げられた話が出回ってるのは御三家中で小学館が最多な気がするよ
原稿紛失やらかしたりのミスも含めれば角川もかなり評判悪かった
>>831 連絡を途絶えさせなければいいだけの話であって
連載期間を逼迫させりゃいいってもんじゃないと思うんだけど
そういう憶測される程度に変なスケジュール組むよね、花ゆめ系って
無能な編集ってのは実在するものでそんな人が種村なんかを連れてきたんだろうよ
佐々木さんのマネージャーって動物のお医者さん巻末に乗ってた
負けず嫌いの友達だよねw「起きろー」
ひかわさんの新作を別冊扱いにしたり、原稿落としの達人遅筆極まるカーラ君を
大切に生かせ続けられるのに…佐々木さんはどうしてこうなった
編集ェ…
種村さんは別に本気で使う気じゃなくて単なる賑やかし要員で連れてきたんだと思うけど
アンチがいろんなスレで宣伝してくれてるしねw
暗黙の専属制ってのも考えものな業界だと思うよ
せめて契約をもうちょっと具体的にしないと有望な人はどんどん青年誌に逃げてる
ただ、逃げた先の青年誌を買うかというと別問題で
カラーが合わなくて他に読むものないから単行本待ち、ということがよくあるんだよね
引っ張ってきた青年誌はそれでいいのかな
連れてきた作家についた固定ファンは雑誌は買わない
雑誌の固定ファンはこんなカラーの違う作家連れてくるなよ編集、と雑誌離れ
今のメロディと似たような流れを青年誌側てもちょいちょい見かけるんだよねぇ
青年誌はあまり買わないけどキャリアアップという感じで確かに雑誌で追いかけないな
移籍先がマイナー誌だとやばそうだと思ってアンケ出すけど
同じ雑誌をずっと買ってると雑誌読むだけでいいやってなるのでコミクス買わなくなってきた
フリーOKの少女誌見てると5年くらいで固定漫画家数人リストラ&新規漫画家起用のリニューアルがあって
漫画家についてきた新規読者は他の長期連載に興味持って単行本買うって感じ
利益は多分、新規読者の単行本購入>雑誌離脱なんだろうね
あと時々空気入れ替え漫画家も慢心するから人事異動のようなものかも
ただ白泉読者はフリーの人あまり受けないの考えると描いてくれる人を読者が狭めてるっつー
>>840 リストラはフリーOkとか関係なくどこの雑誌もやってる事でしょ
リストラして新人が入るか他誌作家が入るかの違いなだけで
少女漫画の本来の読者層っていうのは
受験進学就職とか人生の節目で入れ替わっていくのが大前提
漫画家も何だかんだいってセンスが一番問われるから
読者層の入れ替わりと合わせて卒業させられる
種村さんもそのひとりだろうけど
読者の成長と自身の成長のギャップが大きいパターンで
居場所が見つからず迷走中なんだろね
自分を含めてメロみたいなずっと少女漫画読み続ける系の読者は
判っているはずだけど忘れがちな部分だと思った
>>841 新人は固定ファンがすくない
フリー漫画家は固定ファンを連れてくるのでかなり違うでしょ
そして固定ファンを連れてこれなかったフリーはすぐリストラ
リストラとか新人との入れ替えとかどこでも自然にやってると思うけど
白泉は少し不自然な気がするな
あと慢心漫画家ほど囲い込みしてるのは読者が固定だからなんだろうか
>>839 今は漫画家引き抜いて雑誌の売れ行きが伸びるとかよほどのことがないかぎりないと思うが
雑誌は買わなくてもコミックスが買ってくれたらそれでいいんじゃね
なんで新人育成放棄しちゃったのかな…
新人がいっぱいいた頃のメンバーでもう1作くらい連載やればよかったのに
新人の応募が少なかったかマシな人がいなかったか
応募する人も雑誌の傾向見てやるんだろうしそこがはっきりしないと有望な人は来ないんじゃないかな
花ゆめLaLaでも投稿者減ってるようだし
新人育てるより、若手向けの雑誌で居場所がなくなったベテラン連れてくるほうが
ファンも一緒に連れてくるし、楽チンっちゃ楽チンだよね
そういえば昔いた新人のなんとか七生さんは、すっごい秋田書店臭がして苦手だったな
メロは場違いすぎるというか、プリンセスやボニータに載ってたら好きになってたかも
朔野さん帰ってこないかな
ここ近年、企業もそうじゃない?
新人教育面倒くさがって、自分とこで手間かけて育てない
派遣や業請けですぐ使えるのを入れて、使い捨て
白泉は編集がそれをやってる
派遣業務に頼ってすぐ切り捨ては近年どころかずいぶん前から指摘されてるよ
それよりも正社員で使えないのにずっと優遇されてる人がいてみんなから不思議がられてて
事情聞いたら上司の知人だったという…
白泉の場合はこれでしょ
そもそも漫画家を育てられる編集者がいないのでは
それを言うなら育てる期間を見る余裕が業界全体にないんだろうと思うわ
新人の才能を見出したとしても実際使い物になるまで数年が普通だけど
出してすぐ売れるレベルじゃないと評価されない現実
メロにその新人がすでにいない時点でスレ違いでは…
でも白泉は昔から作家を育てるというイメージがないな
昔の作家さんなんかもともと絵も話も個性強くて引き出しも多かったから
自力で成長してたように見える
メロディだとマツモト・筑波さんが新人扱いで描く側がちょっと気の毒
15年くらいはキャリアあるはずだけど
>>855 マツモトトモさんは、描いてる内容は新人さんレベルだよね・・・。
短編であっても、次が楽しにみなるような、連載をお願いされるような
話をかけないもんかね。。。
花咲け番外編って本当に次の章で終わるのかな?
どうせなら「左手のケイ」(タイトル曖昧)てテニス漫画の続き描いて欲しいんだが
>>856 マツモトさんに限らずララのキャリア15年以上の人はみんなそうじゃないかな
だからメロに呼ばれないし呼ばれても居つけずララに舞い戻るってるよ
花ゆめは別花、ザ花があるけど
折角テンプレ作ってくれたし、今号の羅列まだ1つしかなかったので
頑張ってみようと思ったけど全然埋まらなくて諦めた
2,3年前は毎号10個ぐらい羅列来てなかったっけ?
発行部数自体は落ちてないみたいだから
度重なる規制とかでスレ住人が減ったのか、自分みたいに一部の作品しか読んでない人が増えたのか・・・
大規模規制は先日まであったね
最近は目当てがたった1作で買わないときも多いな
飛び飛びで読んでも気にならない作品だらけなことに気づいて単行本すら買わなくなっちゃった
津田さんメロディに来てくれないかな…
いらないなぁ
隔月だしページ数の融通は利く雑誌なんだから
一回の中で起承転結きちっとつけられる短編〜中編が上手い人に来て欲しい
>>857 手はいらなかったと思うw
樹さんヴァムピール止まってるから普通にアフタに戻るんじゃないかな
樹さん、今アフタヌーンで描いてるよ?
>>859 今回は種村話題で羅列を入れ込めるタイミングを失ってしまった人もいるんじゃないかな
自分がそうだしw
楽園のほうがずっと読み応えがあるようになってしまった
6月発売分から花とゆめコミックスの新書判が450円に値上げに加えて
第1巻、全1巻など巻数表記のないコミックスがカバーデザイン変更で
・枠なし
・タイトルロゴが表紙に
・トリコロールが小さめになるなどが今のところわかってる変更点
メロディ掲載作では山口美由紀さん、成田さんなどが新書判で出てるんで一応報告を
追記
続巻ものは現行のまま枠あり、タイトルが赤ゴシックのままだそうです
ついにコミックスのデザインが変わるのか
花ゆめコミックスは何十年もあのままでダサかったもんなぁ
カバー表紙の枠線外にイラストをはみ出させるようになった時でも
けっこう英断って言われてたらしいけどとうとうフォーマット自体変更か
アマゾンで6月5日発売分の花とゆめコミックスの画像が出てるよ
背表紙と裏表紙まではわからないけど…
>>873 ありがとう見て来ました
表紙の右上にだけトリコロール残してるのが残念な感じw
>>870 レーベルとして店頭で目立つことをやめたか
ますます他の少女漫画の中に埋没してしまうね
でも確かにダサいとずっと思ってたw
小学館はわりと早くから垢抜けたデザインになったような
昔のフラワーコミックスも絵は窓枠みたいのがついてたはず。
しかし、店頭でタイトルで本を探す場合、フォーマットが皆同じな
白泉社は見やすいのも確かだった。
小学館はわりと昔からロゴがころころ変わってた印象あるから
かなり柔軟に適応できてるんじゃないかな
花ゆめやりぼんはロゴの歴史が長すぎてリニューアルの機を失ってる感じ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1354416305/102-103 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/05/22(水) 02:26:02.70 ID:PELy0EK30
暗殺教室の二次創作したら 松井先生どのくらい喜んでくれるかな?
そばにいたら 頭なでなでしてお菓子くれるレベルかなww
それともウジムシって罵倒されるのかな///どきどきww
89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/05/22(水) 02:37:29.90 ID:PELy0EK30
種村有菜先生は脇役や主人公の敵も可愛く描いてるのに
松井優征先生は主人公の敵は不細工に描いてることが多い。
容姿で善悪を描きわけるんじゃなくて 同じレベルの容姿で
言動や行動から読み手にどっちが正しいか判断させるべきだと思う。
キャラデザの良し悪しで読者の印象を操作しようとするのは極めて卑怯だと思う。
ぐれてる子も理由があってぐれてるかもしれないからもっと愛を持って
描いてほしいの。
90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2013/05/22(水) 02:45:56.70 ID:PELy0EK30
例えば 松井先生が種村先生の「満月を探して」をリメイクしたら
満月ちゃんは可愛く描いて ライバルのまどかちゃんは不細工に描くんでしょ?
?
新書判?
普通のは変わらないのかな
変わらないと言って欲しい、自分は今のままがいい
新作(第1巻や巻数表記のないもの)でも
従来のデザインで新書判コミックスを出したいという人がいたらそのままなんじゃないかな?
強制的に変更なのかな?
メロディ掲載作で新書判で出す人が減ってきてるけど…
ララは任意ってことらしいからメロディの人も選べるんじゃないかな
それでなくてもレトロなデザインだよね
>>883 だって花とゆめコミックス第一弾発行は1975年。
38年も前だから。
お伽ってもう終わったんだっけ?
影響あるとしたら、パタリロ・花花・色兼ネル・パイレーツ(とお伽?)だけだけど
もともと昔ながらのデザインが多いから影響なさそう
お伽はまだ続くって柱だかに書いてあったかな
いまはひかわさんの休息期間っぽい
天ぷらごち
規制で書きこめなかった
表紙(秘密)…言われてみればすごい色と柄のネクタイ、アメリカ人がしてそう
大奥…源内さん、助かってほしい。青沼さんにもイイ人はみつかるのか?
なかじま…話、進まないな。息子がそこなんの赤星化していってるよ。
噛ませ犬フラグ立ちまくり
本屋…じじい書くの下手だね
花花…えー、葉月じゃなくて、小野寺さんのほうが良かった
そこなん…服かわいい、でもいまどき無名ブランドのカットソー1万円超は売れないなー。
この人の作品はキャラがメインじゃない人も生き生きとしているところがよい。
花咲け…なに、これいわゆるアッー的な話ですか?もうちょっと花鹿を美少女らしく書いたげて
秘密…あーこれ青木の「家族になりましょう」に続いているのね
ミルキク…猫は好きだ
陰陽師…飛ばした
ジーヴス…自分にとって3時のお茶のような作品なんだよ。
色兼…エロないのは読める
すぴ…鳥は好きだ。文鳥はかわいいよね
パタリロ…惰性で読んでる
これ武士…読んだ記憶がない
ベランダ…植物は育てないな
別冊ふろく(31)…これ、次回から連載かぁ。白紙のほうがまし。メモ帳にできるし。
製薬会社?の男は、そこなんででてた、洗剤学者に出演願いたかった。
ここまで30地味女に敵意みなぎらせてメロディになにしにきたの?
ちなみにそのまま捨てるのも恥ずかしかったので主人公の顔の半分はあろうかという目のところにガムテ張って捨てた。
次号予告(花咲け立人編スタート)…もう蛇足を超えているね
>>887で思い出した
薪さんて在学中に鈴木を危ない目に遭わせて、
既に鈴木の家族を怒らせてたんだな
数年後、今度は正当防衛で撃ち殺されるとは思わなかったろう
銃に細工されてたことは伝えて欲しいけど、
それ聞いた所でなぁ
家族カワイソス
完全に薪さん疫病神だな
>>881 それを読んでも、新書判の変更なのか通常コミックスに関する話か判断がつかんのだが
人によって話していることがまちまちだし
>>890 発表されてない
確実なのはそれだけ
ちなみに新書版=通常コミックス
890は新書判ってのをどんな大きさだと思ってたんだ
「花とゆめコミックス」って書いてあるじゃん
>>890 花とゆめコミックス=新書サイズ
「花よりも花の如く」「お伽もよう綾にしき」「色兼ネル」
「パタリロ」「ツーリング・エクスプレス」「ガラスの仮面」
花とゆめコミックス・スペシャル=B6サイズ
「そこをなんとか」「花咲ける青少年 特別編/愛蔵版」「プリーズ、ジーヴス」
ジェッツコミックス=B6サイズ
「大奥」「秘密―トップ・シークレット」
そもそもB6サイズは500円台後半〜だし、元々、枠もない
秘密はB6じゃないよA5だよ
ちょっとぐぐればすぐわかることなのになぁ
新書サイズ=B6版型とタテは同じで横幅が少し狭い、程度の認識しときゃおk
新書→少年少女コミックス系はほぼこれ
B6→BL系・レディース系などに多い
A5→4コマ系・おされ系に多い
信者かアンチか知らんがいちいち出張してくるな
種村有菜のやつは特別枠でA5判とかで
カラーまで再録の特殊扱いで出すと思うからページ数が少なくてもコミックスは出してもらえると思う
A5判でもそれなりの数が売れると見込めるだけの信者はとりあえずついてる人なんだ?
A5判は販売定価が高い分、部数控えめでも赤字になりにくいんだよ
あと新書判やA6判よりページ数が少なくても印象が誤摩化せる
4コマ系のコミックスがいい例
秘密の場合は分厚いし
・緻密な作画を大きく見せるため
・相当数いる清水ファンは高額でも買い揃えると見込まれてる
という利点であのサイズなんだと思うけど種村はどうだか
サイズ大きくし過ぎて値段高い設定だと売り上げ落ちるけどね
ファンは既刊と同じサイズで揃えたいんじゃない?
愛蔵版とか出てるのか知らんけど出てるんだったらそっちのサイズで合わせるとかするんじゃないかな
秘密に関しては前から「あんまり売れなくても利益出てます!」と主張するのを見かけるけど同じ人なんだろうか
OZがジェッツコミックスで出てた頃バブルだったから売上関係なく
単純に男性も買いやすいレーベルでってことで、秘密1巻もジェッツでみたいな流れだとと思っている
当時はA6版とかHCSが一般的じゃなかったし
樹さんの場合、絵は評価されてなゴニョゴニョ…でもOZの為にララダッシュて雑誌出してて人気あったんだろうな
最近だとマツモトさんが大判で出してたけどジェッツレーベルではないね
秘密は残虐なシーンが多いから子供達が買いにくいように値段高めのコミックスにしたって聞いたことあるけど…
ガセだったのかな
男性も買いやすい?
意味がよくわからん
ジェッツコミックスは元々男性向けのレーベル
種村さんは神風怪盗ジャンヌの完全版がA5判で出ている
>>903 秘密はオリコン初週6万5千とか6万3千とかも行ってるのに
いくらなんでも売れてないってことはないでしょ
あと大判の方が利益率が高いってのは、メロのコミックスに限らず
他社のコミックスでも小説とかでも普通に言われていることだよ
秘密が売れてないに入っちゃうなら、メロディ掲載作品は大奥しか売れてないことになるね・・・
「お嬢様と私」もジェッツコミックスだった
ジェッツって昔白泉から出てた男性向(少年?)雑誌だったよね
違ったっけ?
もうジェッツコミックスの意味がわからない人の方が多いんでは?
ジェッツは少年誌でとっくに廃刊になってるけど、ジェッツコミックスってレーベルだけ残ってるんだよね
それで新書サイズは花とゆめコミックス(レーベル)で出すけど、大きいサイズの単行本を出したいときはなぜかジェッツコミックス名義が使われる不思議
メンズ雑誌に少女漫画特集あったけど清水は秘密が紹介されてたぞ
今だと主にヤングアニマル連載の漫画がジェッツコミックスだと思う
3月のライオンとかベルセルクとか
でもサイズ違ったら別の売り場になってることが多い気もするけど
秘密6万ということは花ゆめ作品だと暁のヨナクラスか
アニメェ…
それヨナの二週目累計じゃないかな
面白い連載始まらないかな
目当て作品ないけど好きな漫画家はいるから寄付感覚で雑誌買ってるけど目当て1作は欲しい
それを言うならお布施
SF物とか外国物が好きだからそういうの増えてくれないかな
今はあまり流行らないらしいけど…
SFが流行ったためしはそもそも…
11人いる!
地球へ
じゃあ緑野原で
OZは良かったよ
SFなら秘密があるじゃないか
清水さん新連載始めないかな
>>923 ぼく地球は転生とか言ってる時点でファンタジーだと思う…
じゃあ獣王星
サンプルキティ
売れたり印象に残っている作品はあっても
そのジャンルが流行るのところまでは難しいな
佐々木淳子のダークグリーンとか
80年代ぐらいまでは少女漫画誌でSFってけっこうあったような気がする
萩尾さんを筆頭にワンゼロの人とか
佐藤史生ね
80年代は世の中全体がSFブームだったのもある
スターウォーズやヤマトで一般人にも普通に人気があった
アトム
鉄人28号
ロボット三等兵
SF漫画好きはSFなら何でもいいんだろうか
それともSF漫画の中でもこだわりがあるんだろうか
自分は面白い漫画ならジャンル何でもいい派だ
いまSF発表するとたいてい壮大()て言われるよね
大奥ってSFかな?
ありゃファンタジー括りじゃないかね
サイエンスフィクションではない
大奥は歴史ifものでいいのでは
ハードSFじゃなくてもいいけど
しっかり設定された世界観の中で恋愛や女の子の成長が描かれるような
少女マンガらしいSFが読みたいなあ
そういうのの枠はファンタジーで埋まっちゃってるんだろうが
遠藤さんのヘヴンはSFだったね
連載で読んでた時は気がつかなかったけどw
星雲賞候補入りしたって聞いて初めて、え?ああ…そうか…そうだわ、思ったw
陰陽師が星雲賞コミック部門受賞しているから(2006年)
ガチSFでなくても候補入りするみたい
ちなみにOZは1993年受賞
わかつきめぐみのSo What?はSFという認識で描いてはいないから(今でいう日常もの?)
担当がアオリでSFって言葉を入れようとしたのを止めたとコミックスの柱で書いてあったな
しかし、作者がSFと言われるのを嫌がったSo What?は星雲賞を受賞している…
白泉社の作品では
他にもひかわきょうこの彼方からも星雲賞受賞してますね
星雲賞のSF認定の幅はかなり広いからなあ
カードキャプターさくらも受賞してるし
白泉だとブレーメンUもとってる
あーブレーメンUもあったね
あれだ
サイエンスフィクション じゃなくて 少し不思議 のSFなんだよきっと
緑野原はSchool fantasyでSFだったw
>>894 新書の大きさとコミックスのサイズって違わない?
慣習的にコミックスを新書サイズって言うってことかなあ?
>>892 新書ってノベルスのサイズだよね
書棚に入れても大きさあわなかったはずだけどなあ、おかしいなあ
文庫本だってサイズが大きい所と小さい所(講談社文庫とか)あるけど、それでも文庫本っていうでしょ
それと同じで新書サイズだってばらつきがある
>>948 違ってもミリ単位でしょ
どんなキツキツの本棚使ってんのw
一番小さい講談社コミックスに合わせた、棚板の調節ができない本棚を使ってんだね
今自分の本棚見てみたけど、密林では新書と表示されてる本の中には
花とゆめコミックスより背が高いのもあるよ
(教育系とかの字の本)
SFと言えば竹村恵子の私を月につれてってがSFだったね
ニナが子供の頃のは好きだった
>>955 竹宮恵子さんですねw
スレチですまんが竹宮さんと言えば
新井素子さんの星へ行く船シリーズでイラストを描いてらしたね
あれで初めて竹宮さんを知ったなぁ
小説もSFとしてはちょいゆるででも適度に重くて面白かった
清水さんのSFは初期のファンタジーっぽいSFが好きなんだけど
ああいうのはもう描かないのかな
短編のが面白いんだよね…清水さん
やまざき貴子のムシシリーズもSFになる?
タイムスリップものだし。
ゴンドワナ好きだったなー
あれもSFだねー
ゴンドワナもだけどマリーブランシュが本当に好きだったな
数年後にメロ購読初めてポイ見て愕然としたっけ…
>>929 明智さん私も大好き。
明智さんの受け皿になる雑誌(読者層が合いそうな雑誌)何だろう?って長年思ってたんだけど
このスレ見てるとやっぱりメロディなのかな。
明智さんの作品面白いのに打ちきりばっかりくらうから、ついてく方も大変なんだよね。
>>699 白泉じゃないけど、川口まどかでそう言う短編あってめっちゃ萌えたなぁ
だいぶ違うけど亡くなって魂になったおばあちゃんが
少女の頃の恋の決着を付ける話が森生さんであったな
ここの人達が少女漫画のSFの新作が読みたいことがよくわかった
SFが読みたいというよりも花ゆめやララの最近の後追いより
もっと白泉らしいものが読みたい人が流れてきたんじゃないか
後追いよりも後追いされるようなものとかね
>>963 白泉社らしい作品って何だろうね?
自分は70年代後半から89年くらいが好きだった
人によって違うんだろうけど
ファンタジー系か特殊設定だとSFとか歴史物とかかな
あとガラスの仮面や動物のお医者さんのようなリアルでも独特な世界の話とか
それか世間的に知られてる過去の白泉作品で把握したら
ぼく地球、グリーンウッド、動物のお医者さん、フィーメンニンは謳う、
おそろしくて言えない、異国館ダンディ、ジャパネスク
赤ちゃんと僕は少しあとだっけ?
これらが掲載されていた頃の花とゆめは自分的に神だった
ファンタジー強めだけど、バラエティに富んでいて
少女マンガの枠にとらわれない懐のデカさがあったな
89〜92年くらいかな
白泉には他誌では読めない?見かけない希少な作品がある
みたいなこと少女漫画特集で言われてたな
>>966 同世代とみた。それに+月の子で私の青春だわ。
(後他社だけどバナナフィッシュ)
グリーンウッドはまったなー。
挑戦してくる
乙です
過去スレも関連スレもイラネです
喜多尚江さんの少し不思議な日常ものとかよかったな
漫画雑誌の神時期は人それぞれでいいじゃないか
自分が一番熱中して読んでた時期がつまりはそうだからねぇ
メロディの神時期を考えてみたがいつも休刊フラグ立っててそんなのなかった
そろそろ埋めたほうがよさげじゃなかろうか
進行速度遅いし立ては980以降でも余裕な感じだなぁ
981を過ぎたら24時間書き込みが無いと落ちてしまうので970でいいと思う
なるほど
ぶっちゃけ980を踏み逃げしなきゃいいんだよ
>>977 喜多尚江さん大好きだった
夏目の人が影響受けまくりだよね
白泉の中では空の帝国が一番好きな漫画だ
なんというか昔の白泉の作品にはロマンがあった
私の中では喜多尚江って最近の人って感じw
今は寺で川瀬さんが喜多さんみたいな感じだw
喜多さん花ゆめ時代のが好き
自分の中では子供の頃短編が光ってた人だ