さぁて今号の花とゆめ★166号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
        _  _
    __/ /_/ /__
   /___   __  __/    _  _   _  _
      /‐‐/ /‐‐/_  r‐┐ / └' └v‐' └' └、
  ___ノ  / /   __ノ_/ /_/ ,‐; ,、  / ,ィ ,‐; ,.、  }
  /__,ィ / /  /__,r' ____/___// ー' ,イ {/_// /ノ /
    /__/ {___ハ___/__ノ ̄´ ヽ____,イ__,ノ

羅列その他、あれこれ語っていきましょう。

前スレ
さぁて今号の花とゆめ★165号
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1355915048/
2花と名無しさん:2013/01/21(月) 23:20:31.73 ID:???0
【作家スレ】
◆◆ 草凪みずほ 其の十 ◆◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1329264028/
こうち楓 LOVE SO LIFE
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1248083675/
サクラ大戦奏組 島田ちえ チームかなで 第4曲
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1352889842/
【神様】鈴木ジュリエッタ 7【ドルチェ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1354331794/
パクリ■僕らは楽園で結ばれる2■空あすか/南々井梢
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1349200546/
高屋奈月・リーゼロッテと魔女の森8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1312803871/
【俺T】椿いづみ・11【野崎くん】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1323081740/
【JIUJIU】 トビナトウヤ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1248076122/
仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.49
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1343472265/
■17■樋口橘 学園アリス■18■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1287756853/
【天使1/2方程式】日高万里 27【ベリーベリー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1357448089/
【ウミナカ】悩殺ジャンキー【万歳】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1226764502/
【手抜き】松月滉7【舌出し男】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1190430302/
★南マキ★part4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1249702017/
3花と名無しさん:2013/01/21(月) 23:21:33.46 ID:???0
【作家スレ2】
【IM@S Jupter】 ミユキ蜜蜂 【サクライヤー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1347773819/
高木しげよし・モリエサトシ 合同スレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1319461777/
【4コマ漫画板】
山口舞子
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174706612/
【花とゆめ】四コマ【此花高見など】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1195184547/
【関連スレなど】
さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ14号
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1352418201/
■ さあて、今月のLaLa・ララDX第97部 ■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1357044326/
◇◇メロディ (MELODY) ♪ 第23楽章◇◇
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1335833370/
★白泉社限定★新人&受賞者に十二言目!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1344049087/
◆◆◆白泉社系雑誌投稿者19◆◆◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1346384045/
昔の白泉社少女漫画を語るスレ その2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1352329538/
白泉社少女漫画総合スレ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1354088587/
ネタバレ全般総合スレ・三十四冊目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1334201831/

少女漫画情報館
http://forgirls2.web.fc2.com/
少女漫画板 (少女漫画板の避難所として利用してください)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/1374/
4花と名無しさん:2013/01/21(月) 23:23:22.22 ID:???0
■花とゆめ連載陣 最新ランキング■ 

推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*,269,991 *3 - スキップ・ビート! 31(9月)
*,*98,376 *2 - 天使1/2方程式 3(12月)
*,*98,272 *2 - 学園アリス 28(11月)
*,*97,871 *2 - LOVE SO LIFE 11(11月)
*,*84,186 *2 - 俺様ティーチャー 15(12月)
*,*71,221 *2 - 神様はじめました 14(10月)
*,*47,087 *1 6 リーゼロッテと魔女の森 3(11月)
*,*46,408 *1 4 暁のヨナ 10(12月)
*,*41,092 *1 4 モノクロ少年少女 12(完結)(12月)
*,*38,693 *1 4 王子と魔女と姫君と 8(12月)
*,*24,484 *1 4 声優かっ! 10(9月)
*,*24,262 *1 4 それでも世界は美しい 3(12月)
*,*23,731 *1 3 はじまりのにいな 3(10月)

圏外
忘却の首と姫 1(1月) 大阪屋67位
ぽちゃまに 1(10月) 大阪屋135位  
サクラ大戦 奏組 2(10月) 大阪屋305位
ろっぱん!! 2(11月) 大阪屋427位
僕らは楽園で結ばれる 1(1月) 大阪屋圏外
5花と名無しさん:2013/01/21(月) 23:24:44.40 ID:???0
1月18日新刊
はじまりのにいな 4(完結)
忘却の首(しるし)と姫 1
愛蔵版 東京クレイジーパラダイス 5 6
僕らは楽園で結ばれる 1

2月20日新刊
神様はじめました 15
声優かっ! 11
S・A(スペシャル・エー) ─場外乱闘─ 
星空のカラス 1
6花と名無しさん:2013/01/21(月) 23:25:46.41 ID:???0
4号テンプレ

表紙(ヨナ)…
巻頭(首と姫)…
ぬこづけ…
俺様…
アリス…
天使…
ヨナ…
いきテル…
ラブソー…
ぽちゃ…
双海…
おじ恋…
王子…
楽園…
ダンシ…
声優…
それでも…
ろっぱん…

付録(スキビ・ドラマCD)…
4号感想…

5号表紙&巻頭(俺様)…
7花と名無しさん:2013/01/22(火) 11:50:33.31 ID:???0
3月新刊(3/19)

スキップ・ビート! 第32巻
学園アリス 第29巻
声優かっ! 第12巻(完結)
コンビニ天使 −ふじもとゆうき短編集−

HCスペシャル
Jupiter 〜THE IDOLM@STER〜 580円
D@YS OF Jupiter 〜THE IDOLM@STER〜  麻菜摘 580円
愛蔵版 東京クレイジーパラダイス  第7・8巻
8花と名無しさん:2013/01/22(火) 12:22:25.80 ID:???0
楽園がんばれ
9花と名無しさん:2013/01/22(火) 12:26:59.52 ID:???0
打ち切りに向けてですね、わかります
10花と名無しさん:2013/01/22(火) 12:29:25.66 ID:???0
(楽園を応援しちゃ)いかんのか?
11花と名無しさん:2013/01/22(火) 12:32:05.96 ID:???0
ブログやTwitterで宣伝する分には構いませんよ、ナナイさん
12花と名無しさん:2013/01/22(火) 12:50:42.78 ID:???0
ジュピター2作は発売時に「セットで買ったら特典」みたいなキャンペーンやれば
さらに拡売が期待されるんじゃないかと思うけどね
原作のファンがついていて、その人たちからも評判が良くて
原作知らない一般の本誌読者にも、そこそこ受け入れられてるようだし
13花と名無しさん:2013/01/22(火) 13:05:42.07 ID:???0
ジュピターの原作ファンは特典あってもなくてもセット買いするんじゃないの
14花と名無しさん:2013/01/22(火) 13:17:45.28 ID:???0
原作ファンじゃないけどミユキさんと麻さんのファンなのでセット買い
15花と名無しさん:2013/01/22(火) 13:24:19.82 ID:???0
初回からじゃなく確実に売れた時にやればいいと思うんだ
最近の花とゆめは売れると思ってこけてることが多いから
16花と名無しさん:2013/01/22(火) 13:26:02.20 ID:???0
ミユキさんのは絶対に買うけど麻さんのはいらん!
でも、何か特典があるんだったら考えてもいい
そんな自分のような層を取り込むには有効かもだ
17花と名無しさん:2013/01/22(火) 13:47:23.66 ID:???0
原作ファン狙いならいかに複数買わせるかの店舗別特典に力を入れるんでは?
高価なCDですら複数買いする人もいるようだし
でもどちらか一方のファン向けに両方買ったら書き下ろしの何かつけるとかそういうのは考えてそうだよね
18花と名無しさん:2013/01/22(火) 13:47:40.95 ID:???0
ジュピター原作知らないけど本誌連載が面白かったからオンラインも読んでみたら
なんかキャラの性格違くね?と感じる部分が多くて気になったので
もともとのファンの人的にはどうなんだろうと思ったな
19花と名無しさん:2013/01/22(火) 14:32:20.50 ID:???0
作品ごとにキャラの性格が違うのはアイマスではよくある事なのよ
時間かけてだんだんキャラがまとまっていく
20花と名無しさん:2013/01/22(火) 16:04:43.30 ID:/n1nr0NU0
ジュピターはモブファンたちの反応が面白かったw
21花と名無しさん:2013/01/22(火) 16:08:27.29 ID:???0
>>18
麻さんのDOJは何かキャラ違くね?って言ってる人は結構居るね
まあジュピターは今まで出たゲーム・CD・アニメでもキャラ付けが微妙に違うし、>>19みたいなのもあるから気にならない人も多いんじゃないかな
ミユキさんのジュピターも北斗はゲームのキャラとは結構違うかも
22花と名無しさん:2013/01/22(火) 18:36:12.39 ID:???0
まだ発売まで2ヶ月もあるのに盛り上がりすぎだろうジュピターw
同じコラボなのに「楽園」との落差が凄すぎる
23花と名無しさん:2013/01/22(火) 18:40:57.16 ID:???0
声優もう最終巻出るのか
24花と名無しさん:2013/01/22(火) 18:42:47.80 ID:???0
楽園も新メンバー(11歳)追加して連載終わらせとけば今と違ったかもなw
25花と名無しさん:2013/01/22(火) 19:06:30.77 ID:???0
>>23
ほんとだ!
まだ最終回も迎えてないのに最終巻って…余韻も糞もないなあ
次作があるのか心配になってくるわ
音さんも女王様終わって、けっこうたってるのに新作の話がないしねえ
26花と名無しさん:2013/01/22(火) 19:13:05.21 ID:W3e4iq8D0
スレ違いで申し分けありません。

嘘つきマスコミが支持する
橋下のパフォーマンスに騙されないよう
気をつけてください。

橋下は必ず日本を貧民化します

自民に入れたくなかったら
共産、社民、みどりの党などに入れましょう。
こちらの方が100倍、維新よりマシです。
27花と名無しさん:2013/01/22(火) 19:45:02.89 ID:???0
音さんはこのまま本誌フェードアウトな予感…
28花と名無しさん:2013/01/22(火) 20:00:25.85 ID:???0
花と悪魔は最終回だけで評価急上昇したね
声優はどうなるかな
29花と名無しさん:2013/01/22(火) 20:18:39.68 ID:???O
絵柄は可愛いから題材しだいじゃないかな?
30花と名無しさん:2013/01/22(火) 20:21:50.57 ID:???0
話がな
31花と名無しさん:2013/01/22(火) 21:00:49.62 ID:???0
ジュピターはいざ数字出たらたいしたことなくて
少数の声が大きかっただけというパターンもあり得るな
32花と名無しさん:2013/01/22(火) 21:07:06.35 ID:???0
1巻目で数字出るほうが稀だし圏外の可能性のが高いと思う
花ゆめで元々人気ある作家は別
日高さんとか
33花と名無しさん:2013/01/22(火) 21:13:28.20 ID:???P
ジュピターは多分大阪屋50〜100位くらいと予想
34花と名無しさん:2013/01/22(火) 21:15:37.31 ID:???0
元々大人気作家じゃないし、読者を選ぶ作品なんだから、ある程度目標にした数字よりも上なら上々だろうと思うよ
35花と名無しさん:2013/01/22(火) 21:16:49.22 ID:???O
ゲーム知らない自分には、ジュピターは終わり方が消化不良だったなあ
36花と名無しさん:2013/01/22(火) 21:18:32.44 ID:???0
首姫は新人ということも考慮するとかなり見込みがある
37花と名無しさん:2013/01/22(火) 21:21:14.28 ID:???0
>>36
だから巻頭とかプッシュしてるんだろうけど
編集が焦りすぎな気が
38花と名無しさん:2013/01/22(火) 21:28:00.55 ID:???0
下手な鉄砲大作戦
39花と名無しさん:2013/01/22(火) 21:34:45.11 ID:???0
首姫…絵が稚拙な上にカラーが酷いよね
正直、書店で平積みしてあったとして初見の人が買う気をそそられるとは思えん
40花と名無しさん:2013/01/22(火) 21:45:54.59 ID:???0
>>37
白泉新人の初コミックスでいいほうじゃないか
編集が焦り過ぎてるとは思うけど
41花と名無しさん:2013/01/22(火) 21:48:20.31 ID:???0
小学生が書いた絵みたいなんだよなぁ
42花と名無しさん:2013/01/22(火) 21:55:37.02 ID:???0
2巻が1巻以上に伸びるかっていうと…微妙な気がする
正直既に内容は失速してるし
43花と名無しさん:2013/01/22(火) 22:06:58.19 ID:???0
現在進行形で人気の原作なんだからまあジュピターは他よか有利だね
とりあえずこのスレにやたら信者が多いようだ
44花と名無しさん:2013/01/22(火) 22:13:40.51 ID:???0
人の多いスレでなし同じ人なんじゃない
45花と名無しさん:2013/01/22(火) 22:20:25.97 ID:???0
>>38
下手過ぎるて笑える
糞企画大杉
46花と名無しさん:2013/01/22(火) 23:10:20.12 ID:???0
今回の結果見てつまらないコラボプッシュよりも地道に作品育てて欲しいもんだな
47花と名無しさん:2013/01/22(火) 23:19:00.61 ID:???O
他から引っ張って来るんじゃなくて、自前の作品から企画を捻って欲しいよね
作品にちなんだ料理レシピとか好きだったな。カラー講座も
48花と名無しさん:2013/01/22(火) 23:32:21.73 ID:???0
コラボじゃない自前のぽちゃまにとカラスのことも思い出してやってください
49花と名無しさん:2013/01/22(火) 23:39:12.44 ID:???O
カラスは囲碁のルールに付いていけなくて食わず嫌いなところがある
オセロや五目並べなら…
50花と名無しさん:2013/01/22(火) 23:42:37.77 ID:???0
カラスはヒカ碁をお手本にしてアレンジしたような狙い過ぎ企画であまり好きじゃない
日本棋院と監修棋士付けてるしこれも編集部の企画だと思う
51花と名無しさん:2013/01/22(火) 23:48:57.24 ID:???0
カラス好きだけどなあ
52花と名無しさん:2013/01/22(火) 23:54:35.91 ID:???0
主人公が年齢誤魔化して親戚だか近所のお姉さんだかの制服着て
囲碁打つって初っ端からヒカ碁と同じネタやって
ヒカ碁知ってる自分は読んでて印象悪かったな。
53花と名無しさん:2013/01/22(火) 23:55:40.06 ID:???P
カラスのカクカクした絵よりもぽちゃマニのマルマルした絵の方が好き
54花と名無しさん:2013/01/23(水) 00:04:38.21 ID:???0
>>31
同じこと考えてたたけど悪く取るつもりはなく結果は楽しみだな
明らかに力入れてた奏組よりさほど力入れてなかったジュピターのが売れてたら面白い
55花と名無しさん:2013/01/23(水) 00:12:07.67 ID:???0
YouTubeで「新唐人テレビ」を検索してみてください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽど有益な報道をしています。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中共の圧力により報道出来ない、中供の悪事を暴くニュースが
沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミの不自然さ、情けなさを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
56花と名無しさん:2013/01/23(水) 02:27:19.74 ID:???O
楽園とぽちゃまには早く終わらせて
本誌買って載ってると損した気分になる
57花と名無しさん:2013/01/23(水) 06:23:05.91 ID:???0
ぽちゃまにはオトメンみたくなって欲しいんだろうけど無理だよなぁ
女読者がデブヒロインを好き好んで読むわけもなし
読みきりなら面白いネタだけど
58花と名無しさん:2013/01/23(水) 06:36:08.48 ID:???0
ぽちゃ…今回、ただ太ってるだけって言われてたけど、実際にそうだもんな
「前向き」とは言われてるけど、普通にいい子なだけで
苦労とか努力とかしている様子が全くみえないもん
反感もたれないかわりに共感も得られないんじゃ、少女マンガのヒロイン失格だよ
59花と名無しさん:2013/01/23(水) 07:41:38.69 ID:???O
ぽちゃはヒロインもスポーツ部で頑張ってる設定だと応援出来るかも
砲丸投げとかどうだろう?友人の空手女子には好感持てるし
60花と名無しさん:2013/01/23(水) 07:42:10.35 ID:???0
どうでもいいけどにいなの帯を書いてる担当はセンスあると思う
なんか買いたくなるw
61花と名無しさん:2013/01/23(水) 13:12:29.91 ID:???0
>>60
どんなの?
62花と名無しさん:2013/01/23(水) 14:40:07.57 ID:???O
ぽちゃまに嫌悪感しかない気持ち悪い
声優とろっぱん終わるの残念だな
63花と名無しさん:2013/01/23(水) 14:41:02.82 ID:???0
声優は最近面白かったから残念。
64花と名無しさん:2013/01/23(水) 18:15:14.47 ID:???0
楽園を応援してね
65花と名無しさん:2013/01/23(水) 18:28:57.33 ID:???0
楽園と奏組とどっちが先に終わるかな
66花と名無しさん:2013/01/23(水) 18:34:05.41 ID:???0
奏組を応援してね
67花と名無しさん:2013/01/23(水) 18:36:10.66 ID:???0
楽園は好きだと言ってる人一人も見かけないけど奏組は結構見るし
まずはパクリ楽園を終わらせるべきじゃないかな
奏組はミュージカルまでやったんだし打ち切りはないと思う
68花と名無しさん:2013/01/23(水) 19:51:16.01 ID:???0
実際どれだけ売れたのか分からないのけど成功とは言い難いのに
裏事情で終わらないのが透けてるとモヤモヤするな
楽園はそれ以前だけど
69花と名無しさん:2013/01/23(水) 20:19:09.31 ID:???0
ダンシグラシ面白い
長期連載希望
70花と名無しさん:2013/01/23(水) 21:51:24.33 ID:???O
ぽちゃマニア男に本気で好かれたかったら、告白女も太ればいいんじゃないかな?
他のぽちゃ女子に告白されたらどうするか、田上の行動が知りたいので
71花と名無しさん:2013/01/23(水) 22:08:45.47 ID:???0
告白女は、太ってかわいくなくなった自分は嫌なんだろうけど
「ただ太っているだけ」って言うんだったら、頑張って太ってみろと言ってやりたいよね
好きな人に振り向いて欲しくて頑張ってデブになる前向きな女の子
それなら間違いなくヒロインより高感度上がるよね
72花と名無しさん:2013/01/23(水) 22:22:40.73 ID:???0
そこまでするほど好きではなくてただの八つ当たりでしょう

コメディだと思ってたのになんか結構暗いね…
73花と名無しさん:2013/01/23(水) 22:26:52.17 ID:???0
今後はヒロインが痩せたい願望を持つけど痩せたらヒーローに嫌われちゃうという葛藤を書きますw
74花と名無しさん:2013/01/23(水) 22:29:49.53 ID:???O
>>70
同じこと思った
それだけ好きだって言うなら彼女攻撃する前に努力したらいいのに
彼好みに太りたくて食べまくったけど無理だったとかなら納得するけど
75花と名無しさん:2013/01/23(水) 22:30:46.65 ID:???0
話の進み方によってはベタだけと結構面白いと思う
76花と名無しさん:2013/01/23(水) 22:30:47.94 ID:???O
奏組は内容がつまらないけど、絵は嫌いじゃないからまだいいわ
楽園は内容がキモイし絵も嫌い
ぽちゃまにはヒロインが嫌
77花と名無しさん:2013/01/23(水) 22:32:08.66 ID:???0
>>76
その3つならぽちゃまにが一番先は気になるな
単行本買うほどじゃないけど
78花と名無しさん:2013/01/23(水) 22:36:16.89 ID:???0
楽園はテルノが警察に捕まるどうかが見所
79花と名無しさん:2013/01/23(水) 22:37:50.78 ID:???0
>>60
センスあるかは分からないが
まさにさっき本屋で帯が目にとまってちょっと手にとってしまったわ
まあ、読んでないから元に戻したけど
80花と名無しさん:2013/01/23(水) 22:38:12.63 ID:???0
ララで一時期ヒロインがお風呂に入るのにバスタオルまくのが流行ってたが
その作品担当してた編集はもしかして花ゆめに移動して
首なしでもバスタオル姿書かせてるのかとふと思った
帯の文句も赤髪・友藤さんと同じ傾向のだささ
81花と名無しさん:2013/01/23(水) 22:42:29.42 ID:???0
にいなはかなり推移が良いから運が良ければ二週目も出るかも
82花と名無しさん:2013/01/23(水) 22:47:35.46 ID:???0
帯といえばゆいこの大事なアレはある意味面白かったけど
日高先生の希望で重版からは変わってしまうそうだ
83花と名無しさん:2013/01/23(水) 22:58:47.47 ID:???O
にいなは最終話が少し分かり難かったので、コミックでは補足されてるだろうか?
この前の短編も可愛かったし。水森さんは長編より読み切りたくさん読みたいな
84花と名無しさん:2013/01/24(木) 01:39:33.89 ID:q3H2Za9P0
にいなの帯のセリフはださいって思ったけど・・・
ゆいこの大事なアレは面白かった。天使自体はどうでもいいが
85花と名無しさん:2013/01/24(木) 06:16:37.38 ID:???0
■花とゆめ連載陣 最新ランキング■ 

推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*,269,991 *3 - スキップ・ビート! 31(9月)
*,*98,376 *2 - 天使1/2方程式 3(12月)
*,*98,272 *2 - 学園アリス 28(11月)
*,*97,871 *2 - LOVE SO LIFE 11(11月)
*,*84,186 *2 - 俺様ティーチャー 15(12月)
*,*71,221 *2 - 神様はじめました 14(10月)
*,*47,087 *1 6 リーゼロッテと魔女の森 3(11月)
*,*46,408 *1 4 暁のヨナ 10(12月)
*,*41,092 *1 4 モノクロ少年少女 12(完結)(12月)
*,*38,693 *1 4 王子と魔女と姫君と 8(12月)
*,*26,023 *1 3 はじまりのにいな 4(完結)(1月)
*,*24,484 *1 4 声優かっ! 10(9月)
*,*24,262 *1 4 それでも世界は美しい 3(12月)

圏外
忘却の首と姫 1(1月) 大阪屋67位
ぽちゃまに 1(10月) 大阪屋135位  
サクラ大戦 奏組 2(10月) 大阪屋305位
ろっぱん!! 2(11月) 大阪屋427位
僕らは楽園で結ばれる 1(1月) 大阪屋圏外
86花と名無しさん:2013/01/24(木) 07:43:50.01 ID:???0
にいながんばった
87花と名無しさん:2013/01/24(木) 08:31:52.54 ID:???0
*,*23,731 *1 3 はじまりのにいな 3(10月)
*,*26,023 *1 3 はじまりのにいな 4(完結)(1月)

日数同じだから確かに頑張った
88花と名無しさん:2013/01/24(木) 08:34:03.87 ID:???O
コラボもメディア展開もしてないのにこの位置にいる天使が地味にスゴいな
89花と名無しさん:2013/01/24(木) 09:17:12.59 ID:???0
にいなマンセー気味が悪い
90花と名無しさん:2013/01/24(木) 12:04:03.14 ID:???0
にいなもう少し上なのかと思ってた
編集の力が入っている漫画ほど下にくる不思議
首姫やぽちゃはこれからだろうけど
91花と名無しさん:2013/01/24(木) 12:19:24.84 ID:???0
今週は全体的に数字低かったな
いつ天でさえ3万ちょっとだし
92花と名無しさん:2013/01/24(木) 13:50:13.40 ID:???0
楽園ってろっぱんより下なんだ。
楽園の絵柄はけっこう綺麗だし、自分的にはわりと好きなんだけど。
母親の彼氏と沙綾は見ていてむかつくけど。
続きを楽しみにしてるから打ち切られたら悲しいな。
93花と名無しさん:2013/01/24(木) 13:57:12.22 ID:???0
むしろ沙綾はあの作品内ではまともな部類
94花と名無しさん:2013/01/24(木) 14:01:25.13 ID:???0
空さんのトレパク手順覚え書きブログにでもコメしてあげたらいいんじゃないですか
95花と名無しさん:2013/01/24(木) 15:21:22.17 ID:???0
>92 空さん 乙
絵柄でヒットできると過信してた?背景も必死に描けば?
96花と名無しさん:2013/01/24(木) 15:52:18.03 ID:???O
フルバDVDの支払いを、郵便局の機械でしてきたんだけど…
払込書を入れて、お金払って、ご利用明細票を受け取ったんだけど、これでいいのかな!?
97花と名無しさん:2013/01/24(木) 16:38:25.97 ID:???0
>>96
それでいいよ
入金証明として明細取っておいて届いたら紙捨てればいい
98花と名無しさん:2013/01/24(木) 16:54:38.37 ID:???0
>>88
ぼく月も10万くらい売れてるし
内容は置いといても大ヒット作の次世代編は読む人が多いんだね
フルバもいつか高屋さんが描くとか言ってたな
99花と名無しさん:2013/01/24(木) 17:06:10.21 ID:???0
次世代編って面白いと思ったのないや。
面白いの何かあった?
100花と名無しさん:2013/01/24(木) 17:19:00.93 ID:???0
ときめきトゥナイト
101花と名無しさん:2013/01/24(木) 17:32:01.63 ID:???0
ときめきトゥナイトも個人的には蘭世時代が一番好きだったなぁ
鈴世の次世代はまだしも、娘の次々世代は急激に劣化した印象
102花と名無しさん:2013/01/24(木) 17:34:00.80 ID:???0
「ときめきトゥナイト」は蘭世編で終わってほしかった。
なるみ編では鈴世のイメージが壊れたし、愛良編では蘭世が髪を切っててショックだったし。
愛良編でメヴィウスの若かりし頃の姿を見れたのはよかったけど。
「ときめきミッドナイト」では蘭世が不良に絡まれてる男の子を見捨てようとしてショックだったから
ミッドナイトは1巻だけしか読まなかったな。
本当に蘭世編のままで終わってほしかった。
103花と名無しさん:2013/01/24(木) 17:48:22.89 ID:???O
>>97
「この受領証は大切に保管してください」ってかいてあるのにもらってない、どうしよう!
って不安だったけど、安心しました!ありがとう!
104花と名無しさん:2013/01/24(木) 17:48:54.87 ID:???0
話題に出した自分が悪いがときめきの話はその辺でやめてください
105花と名無しさん:2013/01/24(木) 17:51:22.53 ID:???0
フルバの次世代とかやること無いだろw
呪いも解けたのに
106花と名無しさん:2013/01/24(木) 17:59:17.77 ID:???0
ていうか綺麗に終わったものを掘り起こされたくない
107花と名無しさん:2013/01/24(木) 18:00:45.14 ID:???0
夾透の息子と由希真知の娘に恋の予感
最終回に出てた息子嫁は由希の子というオチ
108花と名無しさん:2013/01/24(木) 18:03:59.94 ID:???0
高屋さんはそれよりリーゼを何とかしてほしいな
星歌はある意味で存在感あったけど
今は完全に空気…
109花と名無しさん:2013/01/24(木) 19:26:06.71 ID:???O
赤僕次世代編はもう不可能かな?せめて実の青春編とか
あるとしたら別花だろうが
花君、動物のお医者さん、カイン次世代編は…
110花と名無しさん:2013/01/24(木) 19:32:18.84 ID:???0
羅川さんは引出多いから、書かないんじゃない?
ネタに困ったり、新作が売れない人が書くイメージだ。
111花と名無しさん:2013/01/24(木) 19:33:12.97 ID:???0
いつ天て赤僕のころもやってて今もやってるんだから凄いね
時代を越えてるw
112花と名無しさん:2013/01/24(木) 19:37:33.70 ID:???0
羅川さんはいつ天終わったらもう白泉では描かない気がする
113花と名無しさん:2013/01/24(木) 19:43:38.83 ID:???0
青年誌でやっていける人はそっちメインになるだろうね
少女漫画よりギャラいいらしいし
114花と名無しさん:2013/01/24(木) 21:02:32.04 ID:???0
動物のお医者さんはまた読んでみたいなぁ
ネタ出すのも作画も大変なのかもだけど
次世代というかハムテル二階堂チョビ達がまたみたい、短期復活でもいいから
115花と名無しさん:2013/01/24(木) 21:04:37.45 ID:???O
南さんとトビナさんは次回作も本誌かな?
116花と名無しさん:2013/01/24(木) 21:11:33.39 ID:???0
トビナさんはザハナ読み切りから出直しでいいよ
南さんはまがりなりにも2作それなりに続けてるし次回作も期待してるけど
117花と名無しさん:2013/01/24(木) 21:20:15.07 ID:???O
そういや動物のお医者さんもろっぱんも16ページのショートコメディだったんだよね
せっかく復活したんだし、この一話完結ショート枠は続けて欲しいな
118花と名無しさん:2013/01/24(木) 22:02:12.56 ID:???0
つ ごっこごっこ
119花と名無しさん:2013/01/25(金) 15:22:34.93 ID:???O
ようやく本屋で天使の新刊の帯を見た
アレにはウケたわ
でも、にいなの帯の方が買いたくなる
120花と名無しさん:2013/01/25(金) 15:30:07.71 ID:???0
にいなの帯見たけど何の感慨もわかなかった…
121花と名無しさん:2013/01/25(金) 15:35:08.71 ID:???O
まぁ人それぞれじゃないですかね
なんて幸せな結末、と言われて食指が動く人もいれば
本誌で読んでそれ以上の感慨が湧かない人もいるさ
122花と名無しさん:2013/01/25(金) 15:39:34.01 ID:???0
にいな…あのカバー絵にあの帯じゃな
ネタバレにも程があるとしか思わなかったわ
カバー裏のあらすじの空しいことったら
123花と名無しさん:2013/01/25(金) 16:46:48.90 ID:???O
>>122
にいな1巻の描きおろし漫画で結婚式の写真と新婚生活の様子が書かれてたよ
1巻で完結してたのに何故連載にしたのか意味不明
別の連載やれば良かったのに
124花と名無しさん:2013/01/25(金) 17:12:06.27 ID:???0
にいなとオトメンどっちも結婚衣装で吹いた
にいなのが売れてのが意外
125花と名無しさん:2013/01/25(金) 17:25:16.44 ID:???0
おび、
126花と名無しさん:2013/01/25(金) 17:28:18.03 ID:???0
帯は天使やモノクロの最新巻のように絵と繋がってるように作ってほしい
ただでさえ枠があって絵が小さいのに帯で隠れるのが不満
127花と名無しさん:2013/01/25(金) 18:18:27.06 ID:???0
単行本の装丁を頑なに変えない白泉社は時代遅れ
128花と名無しさん:2013/01/25(金) 18:33:02.90 ID:???0
まっつんの「王子」の帯はネタ的に面白いと思う
今回の米子さんのは書店で見るなり吹いた
129花と名無しさん:2013/01/25(金) 18:35:52.16 ID:???0
あの装丁だから表紙でも背表紙でも探しやすい
130花と名無しさん:2013/01/25(金) 18:41:24.10 ID:???0
あの装丁がブランド力にもなれば
時代遅れ感を醸し出すこともある
131花と名無しさん:2013/01/25(金) 19:16:05.36 ID:???O
あの表紙の枠と背表紙の花と夢子あっての花ゆめコミックだと思うのになあ
132花と名無しさん:2013/01/25(金) 19:17:04.76 ID:???0
他社は帯含めてデザイン考えてオシャレで羨ましい
133花と名無しさん:2013/01/25(金) 19:42:23.34 ID:???0
時代遅れでもいい
倒産するまであのトリコロールを貫いて欲しい
花とゆめ子マンセー
134花と名無しさん:2013/01/25(金) 20:01:31.81 ID:???0
人の心を見つめつづける
時代おくれの女になりたい

by 花とゆめ子
135花と名無しさん:2013/01/25(金) 20:02:11.80 ID:???0
あのデザインは探しやすいよね。愛着あるわ。
でも他社みたいな表紙全面イラストも見てみたいかも。
たまに付録でコミックカバーついてくるから取り付けてみたけど、イラストが映えて良い。
俺ティーの時は完全にカバー仕様になってたから着装後違和感なくて良かったな。
136花と名無しさん:2013/01/25(金) 20:03:05.98 ID:???O
通販カタログの書棚やコミック収納BOXに、花ゆめコミックが並んでると微妙に嬉しい。一目で分かるし
137花と名無しさん:2013/01/25(金) 20:03:41.29 ID:???0
あるあるw
138花と名無しさん:2013/01/25(金) 20:14:02.87 ID:???0
花とゆめ子とはあの単行本の上の変な顔マークだと
今の人は知らない人も多かろう
139花と名無しさん:2013/01/25(金) 20:16:37.80 ID:???0
あと50年は今の装丁でいい
140花と名無しさん:2013/01/25(金) 20:22:10.50 ID:???0
>>138
ごめん、由来とか知らないからあのマークと枠はださっとは思う
あとカバー下にこっそりカットがあったりするのが好きだけど花ゆめは無理だよね
141花と名無しさん:2013/01/25(金) 20:22:53.28 ID:???0
50年後なんて白泉社の存続どころか
紙コミックスという文化が生き残ってるかどうかすらわからんよ
142花と名無しさん:2013/01/25(金) 20:24:58.89 ID:???0
オサレな単行本なら他社に腐るほどあるのだから
花とゆめはこの伝統を繋いでいって欲しい
143花と名無しさん:2013/01/25(金) 20:26:46.06 ID:???0
17歳と数百ヶ月の少女の象徴
144花と名無しさん:2013/01/25(金) 20:31:15.14 ID:???0
ダンシグラシを応援したい
145花と名無しさん:2013/01/25(金) 20:35:31.10 ID:???0
井上喜久子?
146花と名無しさん:2013/01/25(金) 20:50:35.16 ID:???0
他社はカラー扉の背景もデザイナーまかせで漫画家はキャラだけ描けばいいから楽そうだ
147花と名無しさん:2013/01/25(金) 21:21:01.57 ID:???0
それじゃ金は掛かってるんだな
以前にこのスレでコミックス表紙のカラーは漫画家には払われないって見たけど
そっちに掛かってるんだ
148花と名無しさん:2013/01/25(金) 21:23:48.19 ID:???0
表紙イラストは出版社によっては絶対描き下ろしで使い回しNGなところもある
だから単行本の表紙を雑誌表紙として使って原稿料出させるとか漫画家ごとに交渉してるんだよ
149花と名無しさん:2013/01/25(金) 21:29:19.05 ID:???0
単行本の表紙と雑誌表紙が一緒てこと?
そんなのあるんだ
150花と名無しさん:2013/01/25(金) 21:37:34.78 ID:???O
にいなの何巻か忘れたけどコミックス表紙の絵と
同日発売だった花とゆめ本誌の表紙が同じ絵だった
151花と名無しさん:2013/01/25(金) 21:39:45.53 ID:???0
使いまわしと紙一重な気もするがw
152花と名無しさん:2013/01/25(金) 21:42:23.15 ID:???O
ガラスの仮面も…
153花と名無しさん:2013/01/25(金) 21:45:41.79 ID:???0
ちはやふるも単行本の表紙をそのままビラブのカラー扉に使っている
154花と名無しさん:2013/01/25(金) 21:46:32.97 ID:???0
>>148の事情知らないと使い回しと見るだろうな
155花と名無しさん:2013/01/25(金) 21:48:45.28 ID:???0
表紙は使いまわしでも全然気にならない
中身におまけ漫画とかあるかが重要
俺Tは描きおろし多くてよい
156花と名無しさん:2013/01/25(金) 21:50:48.72 ID:???0
雑誌で載ったまんま何にもおまけが無いのは味気ないけど
下手に柱で自分語りやって山田南平のように祭り上げられるよりはましだな
157花と名無しさん:2013/01/25(金) 21:51:48.73 ID:???0
ちはやの場合は宣伝もありそう
作品知ってても雑誌買わない人はざらにいるし
でも新規絵でもいいような気もするが忙しいから無理とか
158花と名無しさん:2013/01/25(金) 21:53:41.73 ID:???0
痛い柱といえばヨコタンの「ファンレターの書き方」
159花と名無しさん:2013/01/25(金) 22:04:01.63 ID:???0
昔の漫画家はいろんな意味で個性が強いな
160花と名無しさん:2013/01/25(金) 22:05:31.32 ID:???O
るろうに剣心の1巻の余白の作者コメントで
「人生初のコミックスなのにカバーの絵が使い回しになってしまってすみません。書き下ろしをしたかったのですが
毎週の原稿の締め切りが早くてカバー絵を書き下ろす時間が作れませんでした」
と、あやまっていた
161花と名無しさん:2013/01/25(金) 22:16:32.43 ID:???O
>>158
ヨコタンの代わりに謝ります…そろそろ許してあげて…
162花と名無しさん:2013/01/25(金) 22:21:45.34 ID:???0
あれ書いてあることは結構正しいことだと思うけどな
163花と名無しさん:2013/01/25(金) 22:26:55.88 ID:???0
手紙の書き方としては正しかったんだが
書いてもらう側の発言としては正しくなかった
164花と名無しさん:2013/01/25(金) 22:30:45.18 ID:???0
当時読んでたファンはびっくりしたんだろうな
作品が作品だけに厨なファンレターをいっぱいもらったんじゃないか
165花と名無しさん:2013/01/25(金) 22:38:52.53 ID:???O
へー、そんなことあったんだ
それは凄い
166花と名無しさん:2013/01/25(金) 22:40:22.14 ID:???0
ある意味こうして何年も語られる伝説にはなってる
167花と名無しさん:2013/01/25(金) 22:41:01.27 ID:???0
柱より漫画が劣化しまくったほうが悲しかった
初期は本当に面白かった
168花と名無しさん:2013/01/25(金) 22:59:10.92 ID:???0
復活したのはすごいと思った
昔ヒットした漫画って何気に売れてるな
169花と名無しさん:2013/01/25(金) 23:01:22.94 ID:???O
今はザ花か
水族館話の読み切り最後に本誌から去ったんだよね。絵柄の変化に驚いたな
いい加減闇末から解放してやればいいのに
170花と名無しさん:2013/01/25(金) 23:05:23.22 ID:???O
ヨコタン本人が闇末しか描けないだろ
171花と名無しさん:2013/01/25(金) 23:34:13.20 ID:???0
まだファンいたんだあの作品
172花と名無しさん:2013/01/25(金) 23:43:24.81 ID:???0
何年かぶりに出したコミックスが結構売れてたよ
173花と名無しさん:2013/01/26(土) 00:20:44.59 ID:???O
今まで柱とかしっかり読んだことがないから、これからは読んでみるかな
174花と名無しさん:2013/01/26(土) 07:42:11.11 ID:NeyYFI4f0
ベリーベリーはもうやらないのかな
175花と名無しさん:2013/01/26(土) 09:35:12.49 ID:???0
天使がヒットした今、ベリー再開する意味がない
このまま未完でしょ
176花と名無しさん:2013/01/26(土) 12:43:02.73 ID:???0
ファンタジー好きなので首姫買ってみた
作者コメが苦手な系統だったので多分2巻は買わない
177花と名無しさん:2013/01/26(土) 14:13:00.51 ID:???O
ベリベリも珍妙な打ち切り方されたよね。何かの事件の途中で突然連載消えて、何事も無かったように天使が新連載っと
178花と名無しさん:2013/01/26(土) 15:30:56.26 ID:???0
いつ天もそんな感じだったのかな
子供の頃読んだ覚えあるのに復活してて驚いた記憶が
別に羅川さんを貶したい訳じゃないんだが
179花と名無しさん:2013/01/26(土) 19:25:33.90 ID:???O
いつ天は不定期な読み切り掲載だったと思う
たまに増刊にも載ったり
180花と名無しさん:2013/01/26(土) 20:06:38.60 ID:???0
>>176
惣司さんは「ガンジス川」があるからね
その印象が強かったから、正直…「首姫」の連載には困惑してるわ
181花と名無しさん:2013/01/26(土) 20:09:47.14 ID:???0
首姫のAmazonの最初のレビューが的確すぎて吹いた
182花と名無しさん:2013/01/26(土) 21:35:51.15 ID:???O
首姫は嫌いな話じゃないけど何かが足りない
でもファンタジー系好きだから連載あったら素直に読むわ
183花と名無しさん:2013/01/26(土) 21:54:09.69 ID:???0
アマゾンの「楽園」レビュー、あからさまな擁護が来てて吹いたw
184花と名無しさん:2013/01/26(土) 21:56:25.73 ID:???0
その人他にはレビュー一切してないし関係者だろ
185花と名無しさん:2013/01/26(土) 21:59:17.43 ID:???0
>>177
あれ、打ち切りだったのか
個人的にはダブル主人公って微妙っていうか、双子が見分けらんなかったw
186花と名無しさん:2013/01/26(土) 22:09:56.37 ID:???O
それとも作者が行き詰まって投げただけなのかな?
187花と名無しさん:2013/01/26(土) 22:12:13.93 ID:???0
カラーにならなきゃ見分けのつかない双子
その区別だって、誌上では一切の描写なし
プレゼントの色紙かなにかに書き添えてあっただけだったもんな
188花と名無しさん:2013/01/26(土) 22:29:52.05 ID:???0
主人公がピヨピヨ言ってる漫画だっけ?>ベリベリ
あれは何か読んでてキツかった
今の連載の方が、ペダルやカチューシャで盛り上がってる変な話だけど数段マシ
ヒーローを全く応援できないのがちょっと残念だけど
189花と名無しさん:2013/01/26(土) 23:37:48.86 ID:???0
そもそも見分けのつかない主人公に感情移入できるわけがない。
容姿がソックリって設定の双子漫画は数あれど、読者に見分けがつかない漫画なんて早々ないわw
大抵性格が違うから顔つき・目つきとかが違って見分けつくように描かれてるもんだしな。
190花と名無しさん:2013/01/26(土) 23:46:23.93 ID:???0
しかも初掲載の時予定話数内で終わらなくて
無理矢理一話増やして作者謝ってなかったっけ
191花と名無しさん:2013/01/27(日) 11:12:59.26 ID:???O
ベリベリは失敗作になるとわかってて世に出しちゃったんだね
192花と名無しさん:2013/01/27(日) 11:18:26.94 ID:???0
バトルシーンがかなり海闇だったな
193花と名無しさん:2013/01/27(日) 11:35:12.08 ID:???O
何で突然アクション漫画に挑戦したのか謎だったな
194花と名無しさん:2013/01/27(日) 11:44:50.70 ID:???0
日高の絵で動きのある絵は無理がある
話もつまらなかったし
195花と名無しさん:2013/01/27(日) 12:27:24.92 ID:???O
>>189
同意。見分けが全くつかないから感情移入できない。
脇役ならいいけど、主人公なんだから区別はつけようや。髪飾りとか。
196花と名無しさん:2013/01/27(日) 12:28:59.28 ID:???0
>>179
遅くなったがありがとう
197花と名無しさん:2013/01/27(日) 12:34:13.27 ID:???O
結局、ベリベリの双子はカラーの眼の色で区別してた様だけど、どっちがどっち??
確か青と緑だったよね、色
198花と名無しさん:2013/01/27(日) 12:40:24.82 ID:???0
漫画(基本白黒)でカラーで区別つけるって発想がもうビックりだ
読者なめてるのかと
199花と名無しさん:2013/01/27(日) 12:46:49.29 ID:???O
ベリベリは双子以前にどぎついカラーがダメだ
天使は意識的に押さえていてまだ見れるけど

ていうか日高さんがピンク好きなのは解ってるけど、3作連続ピンク髪ヒロインってくどいわ
200花と名無しさん:2013/01/27(日) 15:15:38.35 ID:???0
べリべりなんてもう遠い記憶だ
表紙描き下ろしと言えば南さんはずっと単行本カラーや柱・空きスペースカットと
大量に描き下ろしてたけど頑張りと売り上げとは比例しないのは切ない
201花と名無しさん:2013/01/27(日) 15:44:39.11 ID:???0
南さんのは普通に読むんだけど、単行本買おうとまでは思わないなあ…
202花と名無しさん:2013/01/27(日) 16:07:18.92 ID:???0
声優かの漫画本編は雑誌で十分なんだけどおまけ漫画がいつも面白くて買ってる
203花と名無しさん:2013/01/27(日) 16:17:36.45 ID:???O
南さんは頑張ってると思うけど
どうにもあのテンションが肌に合わない
204花と名無しさん:2013/01/27(日) 16:43:09.72 ID:???0
SAは自分もテンションが合わなくてダメだった
声優は最初何がしたいのかよく分からなかったけどシロになったあたりから
普通に楽しく読めたから次回作も期待してる

でも単行本は買わないだろうなあ、やっぱり
205花と名無しさん:2013/01/27(日) 17:01:53.46 ID:???O
南さんの漫画のノリは、私も苦手…
ヒロインがやたら殴られたり奇声あげるとことか。

同じような理由で福山さんの漫画も苦手。
絵は可愛くて大好きだけど。
206花と名無しさん:2013/01/27(日) 17:05:43.98 ID:???0
福山さんの新連載また口汚いドヤヒーローだったらやだな
次は違うことを祈る
207花と名無しさん:2013/01/27(日) 17:56:37.37 ID:iTWJxyMo0
俺様ヒーローこそ福山さんの醍醐味
208花と名無しさん:2013/01/27(日) 18:00:27.48 ID:???0
ワンパタ
209花と名無しさん:2013/01/27(日) 18:08:48.99 ID:???0
南さんは男キャラの見分けがつきにくいかな
同じ髪型の男が多すぎるからカラーになるとこのキャラ誰だ?ってなる
210花と名無しさん:2013/01/27(日) 18:40:13.70 ID:???O
南さんは今度こそ料理や食べ物メインにした題材の作品だといいな
ホントに美味しそうに描くよね
211花と名無しさん:2013/01/27(日) 19:26:46.47 ID:???0
いいね
ホモじゃない昨日何食べたっぽいやつなら読みたい
212花と名無しさん:2013/01/27(日) 19:36:24.81 ID:???0
料理部の話とか
213花と名無しさん:2013/01/27(日) 19:45:40.69 ID:???0
南さんはなんていうか…うまく表現できないんだけど
キャラの表情がほとんどない気がする。
いや、あるんだけど、なんていうか…表現の仕方がわからない。
全員人形みたい
絵そのものは嫌いじゃないから残念
214花と名無しさん:2013/01/27(日) 19:45:47.41 ID:???O
サカモトさんの猫町とらわれみたいに
南さんの特性を生かした話をやらせてもらえるといいね
それには本誌じゃなくザ花になっちゃうかもしれないけど
215花と名無しさん:2013/01/27(日) 20:34:18.25 ID:???O
キミはガールフレンド?は結構好きだったな
南さんは口が悪くて人当たりが不器用なキャラが多いイメージ
216花と名無しさん:2013/01/27(日) 22:54:02.45 ID:???0
ザ花行きは結構いいんじゃないかと思う
格が下がる感は否めないけど
南さんの作品って長期連載より2.3巻で終わるような作りの方があってる気がする
217花と名無しさん:2013/01/27(日) 23:38:16.89 ID:???O
本誌から別花に移動するだけでも売り上げかなり減るのに
ザ花でいいじゃんとは言えないなあ
高尾さん絵夢羅さんなんて本誌ラストよりいいもの描いてるのにオリコン圏外よ
218花と名無しさん:2013/01/27(日) 23:52:37.59 ID:???0
正直今の連載陣に比べると高尾さん絵夢羅さんの方がレベル高い
219花と名無しさん:2013/01/28(月) 00:50:47.60 ID:???O
道天が今のレベルで描かれてたら打ち切られずにすんだかもな。話もサクサク進んでるしさ
220花と名無しさん:2013/01/28(月) 01:32:13.95 ID:???0
サクサクって大事だよね。
牛歩だと飽きてくるもん。
221花と名無しさん:2013/01/28(月) 01:40:30.47 ID:???O
今の花とゆめ本誌の編集部にはそれがわからないんだよな
222花と名無しさん:2013/01/28(月) 02:05:12.15 ID:???O
売り上げの為に牛歩にさせられてる(わざとなのかアシが足らないのか作者がアレなのかわかんない)作品があるのもわかってくれよ
223花と名無しさん:2013/01/28(月) 02:07:09.67 ID:???0
牛歩作品に合わせて他作品も牛歩になって悪影響だよ
南さんは1話完結形式だと面白いんだけど伏線張ると変だよなー
224花と名無しさん:2013/01/28(月) 02:19:02.53 ID:???O
最初の方でカップルが出来上がってる作品はつまらないな
にいなとか首姫とかぽちゃまにとか
225花と名無しさん:2013/01/28(月) 07:25:15.81 ID:???O
その3作品、全部にヒーローに横恋慕する女がでるな。ぽちゃは現在進行形で。
当て馬男が登場するのも時間の問題だな。にいなにも居たっけなあ
226花と名無しさん:2013/01/28(月) 08:04:03.47 ID:???O
首姫は既に死んだ父親が当て馬役を担ったじゃないか
227花と名無しさん:2013/01/28(月) 09:04:35.60 ID:???0
首姫は集中連載のラストでもう謎の男性キャラ出てたし
228花と名無しさん:2013/01/28(月) 09:41:37.73 ID:???O
あれは昔王様に追い出された兄弟が隣国の姫の従者に化けてたんじゃないの
229花と名無しさん:2013/01/28(月) 09:42:22.04 ID:???0
奏やぽちゃや首姫や楽園が同時に連載されてる状態だとさすがに
こんなとこに枠裂くぐらいなら絵夢羅さんや高尾さんのほうがよっぽどいいだろって言いたくなる
1・2作品いらない連載があるぐらいならそんなこと思わないけど今ひどすぎる
230花と名無しさん:2013/01/28(月) 09:54:47.81 ID:???O
王子もそろそろいいんじゃないかなあ
231花と名無しさん:2013/01/28(月) 10:13:36.09 ID:???0
>>229
以前は別花買うほどではなかったけど今個人的に好きなメンバーなんでその2人が移ってくれてよかった
花ゆめは南・福山さんの新連載が読めるレベルだったら持ち返しそう
気になるのは「姫とか王子とか王様とかお前ら好きだよね?」とか編集が勘違いして増やしてきそうなこと
232花と名無しさん:2013/01/28(月) 11:49:21.35 ID:???O
姫とか王子とかの人気ラノベの元々の絵の人によるコミカライズが来そうな予感
233花と名無しさん:2013/01/28(月) 14:03:11.41 ID:???0
>>222
スキビの人は確実に作者がアレ
234花と名無しさん:2013/01/28(月) 14:14:32.84 ID:???0
だね。前に柱に誰も待ってないだろうけど(望んでないだったかも)、
久遠編やりますって書いてたしなあ…
編集の言うことも聞いてないのかな?
235花と名無しさん:2013/01/28(月) 14:25:28.44 ID:???0
スキビは編集も牛歩推奨してるんじゃないの
スキビ終わったら花ゆめヤバイってレベルに看板作品ないでしょ

*,269,991 *3 - スキップ・ビート! 31(9月)
*,*98,376 *2 - 天使1/2方程式 3(12月)
236花と名無しさん:2013/01/28(月) 14:37:28.75 ID:???0
うん、もう牛歩を願ってるだろうって思う
他の白泉漫画は売れてる作品には口出ししてないようだし
237花と名無しさん:2013/01/28(月) 14:47:45.31 ID:???0
白泉は売れない本を売れる本と抱き合わせて書店に卸すってよく聞くけど
その都市伝説が真実だと確信したわ
売れ筋以外は1冊ずつしか仕入れないような小さな本屋で
ぽちゃまにが2冊並んでた
先月、12月の新刊と一緒に1冊入荷してたの見たんだよね
その時は売れたから補充したんだと思ってたけど
重版の実績だけ作って書店に押し付けてるんだな
238花と名無しさん:2013/01/28(月) 14:50:49.93 ID:???0
書店は返品できるだろ
239花と名無しさん:2013/01/28(月) 14:54:20.50 ID:???O
スキビは一ヶ月連載じゃなきゃまだいいんだけどね
240花と名無しさん:2013/01/28(月) 15:30:23.68 ID:???0
スキビって、今はクレパラの愛蔵版も定期で出ているんだけど
そこに書き下ろしが入ってるから、その時間を作るのも含めて月一で落ち着いてるんだと思ってた。

ただ3載1休時代の真っ白け&ページ不足も痛いから
月一で落ち着くならそれでもいい気がしてきた今日この頃
241花と名無しさん:2013/01/28(月) 15:42:04.90 ID:???0
牛歩でも面白ければいいけど、なんだかなあ…
もうちょっとどうにかならないだろうか。
242花と名無しさん:2013/01/28(月) 17:06:47.73 ID:???0
近所の本屋2件ともにいな最終巻が無かった
もっと刷ってくれよ…
いや書店が入れなかっただけかもしれないが
243花と名無しさん:2013/01/28(月) 17:13:00.44 ID:???O
スキビは作品固定のファンは多くても雑誌の看板作品て感じじゃないし
花ゆめはもう長いこと看板不在状態
福山さん南さん樋口さんの新連載が当たることを祈る
244花と名無しさん:2013/01/28(月) 17:16:21.11 ID:???0
フルバのあとは実質不在だね
スキビはフルバ連載中も今くらい(もしくは今以上)の人気はあったし
他にはいつまでたっても出てこないから自動的に押し上げられてる
245花と名無しさん:2013/01/28(月) 17:23:48.70 ID:???0
ララのまねしてザ花で人気→本誌移籍→アニメ化大ヒット!を目指そう
ザ花の今の連載してるの知らんけどw
246花と名無しさん:2013/01/28(月) 17:25:55.59 ID:???O
スキビって看板じゃなかったのか
勝手なイメージだけどスキビは看板だと思いこんでた
247花と名無しさん:2013/01/28(月) 17:28:18.99 ID:???0
>>245
ララは別マのまねしてるから別マを追った方が早い
248花と名無しさん:2013/01/28(月) 17:29:06.22 ID:???0
>>246
今の連載の中では勿論看板で間違いないけど
歴代看板と比べると小粒ということじゃね
249花と名無しさん:2013/01/28(月) 17:30:52.86 ID:???0
ニブンノワン王子は面白いがこれ以上王子姫ものが増えるのもあれか…
250花と名無しさん:2013/01/28(月) 17:41:01.24 ID:???0
ララもなんとか姫やってるし白泉読者はお姫様が大好きですね
251花と名無しさん:2013/01/28(月) 17:51:08.57 ID:???0
ザ花の人気作を本誌に移そうったって
一番人気はただいまのうただしな…
252花と名無しさん:2013/01/28(月) 17:52:31.81 ID:???O
>>250
確かに姫は結構いるよね
ヨナ、首姫、王子、声優にもいるか
253花と名無しさん:2013/01/28(月) 18:03:43.02 ID:???0
>>251
ただいまのうたまだやってるんだ
254花と名無しさん:2013/01/28(月) 18:05:18.16 ID:???0
こないだは休載だったけどね
それでもザ花で唯一オリコン入りしてる
255花と名無しさん:2013/01/28(月) 18:07:32.00 ID:???0
ただいまのうたは元から本誌連載スタートで
作者の都合でザに移動しただけだから人気あるんじゃないか
256花と名無しさん:2013/01/28(月) 18:12:13.25 ID:???0
つ海賊と人魚
257花と名無しさん:2013/01/28(月) 18:12:38.63 ID:???O
なんか当て馬の話が出てたからヒロインに好意を持っているか、そんな感じの立ち位置にいる人物をまとめてみた。異論は認める。

リゼ魔……淵月
ぽちゃ……田上
カラス……鷺坂、吟、はーちゃん
アリス……棗、ルカ
スキビ……蓮、尚
ラブソ……松永、直
声優………千里、瑞希
世界………リビ、キトラ
天使………マナ、上野
神様………巴衛、瑞希
サクラ……ヒューゴ、源二
ヨナ………ハク、スウォン?、テジュン、ユン、ジェハ?
俺T………鷹臣、寒川、桶川
王子………仁、雪梨、煤原、指宿、茨城、魚住
258花と名無しさん:2013/01/28(月) 18:15:57.97 ID:???0
>>256
海賊と人魚は作者の都合じゃなくて、人気がなくてザに移動したんだよ
全然違う
259花と名無しさん:2013/01/28(月) 18:19:27.92 ID:???0
>>257
キジャがいないぞw
シンアは刷り込みだから別にしても
260花と名無しさん:2013/01/28(月) 19:22:21.16 ID:???0
早坂くんは?
261花と名無しさん:2013/01/28(月) 19:23:44.88 ID:???O
ユンってそうだったの?
262花と名無しさん:2013/01/28(月) 19:27:11.61 ID:???O
スキビにリーダーを
263花と名無しさん:2013/01/28(月) 19:28:54.48 ID:???O
個人的に俺Tは寒川、桶川、歌音のような…
みんな無理だと思うけど
264花と名無しさん:2013/01/28(月) 19:31:19.92 ID:???0
個人的には鷹臣と真冬がくっついたらやだな
恋愛いらないけどどうしてもくっつけるなら同年代がいい
265花と名無しさん:2013/01/28(月) 19:36:54.11 ID:???0
逆ハーはヨナの圧倒的勝利のようだな
266花と名無しさん:2013/01/28(月) 19:40:55.00 ID:???O
俺Tは普通に考えて鷹臣だろうよ
早坂は清々しいほどの友情だね。ウサギの正体バレたらどうなるか分からないけど。
267花と名無しさん:2013/01/28(月) 19:41:55.64 ID:???0
あやべんからは弟妹と同じ扱いだしなw
268花と名無しさん:2013/01/28(月) 19:42:38.63 ID:???O
今のところ逆ハーはヨナと王子か
リゼ魔とぽちゃはまだ平和そうだ
269花と名無しさん:2013/01/28(月) 19:43:20.22 ID:???0
最強の当て馬→上野くん
270花と名無しさん:2013/01/28(月) 19:45:00.71 ID:???0
天使は人気投票やらないほうがいいね
せかキラのようにヒーローじゃなく上野が1位になったら気まずい
271花と名無しさん:2013/01/28(月) 19:46:01.65 ID:???O
>>269 異論はない
272花と名無しさん:2013/01/28(月) 19:46:03.92 ID:???0
下克上でいいよね>上野くん

ジェハは毎回口説いてはいるけど恋愛とは違うような
273花と名無しさん:2013/01/28(月) 19:53:47.41 ID:???0
今号の上野くん、明らかにカチューシャのまなさまよりかっこよかったわ。
274花と名無しさん:2013/01/28(月) 19:54:46.61 ID:???O
ジェハはラテン系の男性と同じで、女性全般を口説くのが挨拶代わりなんだと思う
275花と名無しさん:2013/01/28(月) 20:01:11.12 ID:???0
25歳だしねw
本気で16歳の女の子口説いてたらかなり引くw
276花と名無しさん:2013/01/28(月) 20:02:28.52 ID:???0
ジェハってそんなおっさんだったんだ
ユン以外はみんな20歳くらいだと思ってたわ
277花と名無しさん:2013/01/28(月) 20:03:45.68 ID:???O
人気投票といえば正規ヒーローの鷹臣が出番少なすぎて順位ヤバそうな気がするんだが
次号発表か
278花と名無しさん:2013/01/28(月) 20:04:46.12 ID:???0
ユン 15歳
ハク、シンア18歳
キジャ20歳
ジェハ25歳
279花と名無しさん:2013/01/28(月) 20:04:51.68 ID:???O
ジェハが蓮より年上だと
280花と名無しさん:2013/01/28(月) 20:06:52.75 ID:???0
>>277
風紀部より寒川とか舞苑とか上位にいそう
281花と名無しさん:2013/01/28(月) 20:14:49.02 ID:???0
>>278
ゼノ 17歳
282花と名無しさん:2013/01/28(月) 20:19:04.56 ID:???0
>>276
おっさん率が高い作品だから目立たないけど時代物と考えるとかなりおっさんの年齢だ。
283花と名無しさん:2013/01/28(月) 20:26:22.78 ID:???0
ヨナ早くアニメ化しないかなあ
284花と名無しさん:2013/01/28(月) 20:43:22.55 ID:???0
韓流の波に乗れればやすやす企画通っただろうにね
タイミング外しちゃった感
285花と名無しさん:2013/01/28(月) 20:56:28.10 ID:???0
アニメで韓国っぽいのは鬼門だから無理だろう
アニオタには叩かれ韓国からは目の敵にされる
ヘタリアみたいに韓国の国会で取り上げられて放送中止になったものもあるし
286花と名無しさん:2013/01/28(月) 21:02:20.66 ID:???0
このスレまで荒らされそうw
触らぬチョンに祟りなし
ヨナは静かにやってるのがいい
287花と名無しさん:2013/01/28(月) 21:15:45.90 ID:???0
ヒカ碁を思い出して切なくなった
288花と名無しさん:2013/01/28(月) 21:21:38.82 ID:???0
海月姫も一時期やばかったしな
289花と名無しさん:2013/01/28(月) 21:22:40.02 ID:???O
自分は今でもヒロインの名前は好きじゃないけどね
せめて中華系の名前ならよかったのに
まあ、それでも前よりは気にならなくなったけど
290花と名無しさん:2013/01/28(月) 21:40:10.97 ID:???0
>>288
クラゲで何かもめるようなことがあったの?
291花と名無しさん:2013/01/28(月) 21:55:19.81 ID:???0
ここ来て初めて、ヨナで韓国連想ってのに思い至って、そういやスケート選手いたなとw
それまで、中華風なファンタジーとしか捕らえてなかった
というか、そう連想するってことは、スレ民韓流に結構親しんでるってことだよなw
292花と名無しさん:2013/01/28(月) 22:12:52.87 ID:???0
古代中国風の仮想世界でしょー
そんな気にならないなあま
293花と名無しさん:2013/01/28(月) 22:22:56.73 ID:???0
たいして韓流詳しくないけど、
ヨナは服装とかがもろ昔の韓国風じゃない?
294花と名無しさん:2013/01/28(月) 22:23:15.36 ID:???0
太王四神記をすぐに思いつく人は韓流に毒されてると思うが、高句麗くらいは名前と地図で、
大化の改新や遣隋使・遣唐使あたりの歴史きちんと勉強した人は思いつくだろう。
295花と名無しさん:2013/01/28(月) 22:26:41.57 ID:???O
母が見てたヨン様の太王四神記を私もたまに見てたから、すぐ朝鮮だと気づいたよ
296花と名無しさん:2013/01/28(月) 22:27:34.34 ID:???O
韓国風なら韓国風で、草凪さんは国で人を差別するような人じゃないんだなって逆に私は好印象だけどな。
297花と名無しさん:2013/01/28(月) 22:27:58.34 ID:???0
チャングムは面白かった
少女漫画がピンキリなように韓流もピンキリなんだろう
ヨナはシンアが出てきたあたりから楽しめるようになったがコミクス買うほどでもない
298花と名無しさん:2013/01/28(月) 22:32:38.67 ID:???0
そして、中国史好きなら、戒へ移った時点で、時代まで推定するw
(そして、その頃を扱った韓流ドラマは?てとこで、太王四神記に
たどり着き、ああ、ぺ・ヨンジュンのファンだったのか?なんて思えばw)

一昔前になるが、火輪みて、封神演義思い出すようなもんだろ。
299花と名無しさん:2013/01/28(月) 22:33:14.51 ID:???0
モデルになっただろう時代は好きだから楽しんでるけどね。
しかし草凪さん結構好きに書かせてもらってるなと思う。それなりに成果出してるからかな。
300花と名無しさん:2013/01/28(月) 22:41:36.26 ID:???0
中国嫌いだけど中華ファンタジーは好き
でも韓国はダメだなあ。ウリナラファンタジーにはちっとも惹かれない
301花と名無しさん:2013/01/28(月) 23:00:11.80 ID:???0
古代ギリシャの次が、4世紀の東亜だからな。

次は平安日本(だと、ジャパネスクか緋桜白拍子か・・・)か、
ノルマン英国征服や英仏百年戦争かw
河惣先生や由貴先生の世界をラブコメで突っ走るかw
302花と名無しさん:2013/01/28(月) 23:27:22.35 ID:???0
韓流好きじゃないけどキャラの名前だけでもすぐ思いつくなあ
ヒロインだけなら何とも思わなかったんだけど
303花と名無しさん:2013/01/29(火) 06:16:24.13 ID:???0
緋桜白拍子は時代考証などで叩かれがちだけど
冬尋は大好きだったなぁ
最後義姉と子供作って死んだのには色んな意味で泣けたw
304花と名無しさん:2013/01/29(火) 06:54:29.02 ID:???0
冬尋の話は、番外編が他社からコミックス出てたんで驚いた覚えが
305花と名無しさん:2013/01/29(火) 07:28:56.08 ID:???O
別花とかは明治・大正な和物増えたけど、本誌はあまりやらないね。
そういうの読みたいなら別花、メロディ読め!な方針なんだろか。
306花と名無しさん:2013/01/29(火) 09:43:02.75 ID:???0
和風は単純に対象年齢が上がっちゃうんだと思うよ
島田さんザ花でも大正時代の描いてたけど
307花と名無しさん:2013/01/29(火) 10:34:47.88 ID:???0
一応奏組は大正(太正)な和物

…なはずなのにまったく時代感がない
正統硬派日本男子がかけらもいないのがいかんと思うんだよね
まぁいたら面白くなったかというとそうでもないけど
308花と名無しさん:2013/01/29(火) 11:06:34.52 ID:???0
島田さんはザ花の大正ものもなんちゃって大正だった
309花と名無しさん:2013/01/29(火) 11:29:24.40 ID:???0
奏組って最近ラブコメになってるけど、このままフェイドアウトするのかな
310花と名無しさん:2013/01/29(火) 11:35:55.32 ID:???0
ララだけど遙かシリーズもゲームスタッフが想定してたよりファンの年齢高かったらしい
それでシリーズごとに男性の設定年齢がどんどん上がっていって30代男性とか普通に出てくる
なんジャパも連載当初からちょっとファンの年齢高かったかもね
311花と名無しさん:2013/01/29(火) 16:15:46.82 ID:???0
声優、次で終りだが、オムライスか・・・・・

オムライスと言うと、にいなの最終回、最後で
オムライスが出たが、その直前が不二子のお墓。
オムライスの中身のチキン、不二子じゃないよね?と
突っ込みたくなったのを思い出した。
312花と名無しさん:2013/01/29(火) 16:18:26.17 ID:???0
待て、不二子さんのお墓は3話目からあるからw
313花と名無しさん:2013/01/29(火) 17:11:55.76 ID:???O
声優はすごく好きだったわけでもないけど終わるのは残念だな
314花と名無しさん:2013/01/29(火) 17:57:26.99 ID:???O
声優は姫母の内心があまり描かれていなかった為か、
姫が楽しんでいたり頑張ってる姿を見せただけで姫母があっさり認めたのが物足りない感があるだよな…
315花と名無しさん:2013/01/29(火) 19:15:36.55 ID:???O
>>307
大正時代好きだけど、奏組は何かが違う
316花と名無しさん:2013/01/29(火) 19:47:45.85 ID:???0
奏組の「なんちゃって大正時代」はまだ耐えられる
島田さんの、前回の「なんちゃって大正時代」は心の底から耐えられなかった
317花と名無しさん:2013/01/29(火) 21:44:13.69 ID:???O
ジャンルとしてもSF、ホラー、歴史物などもっと広がればいいのにね
結局は学園モノと浅いファンタジーに偏ってしまってる感じ
318花と名無しさん:2013/01/29(火) 23:16:29.95 ID:???0
「浅いファンタジーな学園物」が増えてる感じ
きちんと内容を絞った作品が読みたいよ
319花と名無しさん:2013/01/29(火) 23:22:22.32 ID:???0
ぽちゃまにはデブ話に焦点を絞ってると言えなくもない。…つまんないけど。
320花と名無しさん:2013/01/29(火) 23:27:53.77 ID:???0
女学生が主人公の現代学園物以外がもっと読みたいのは同意だなぁ
現代学園物が鉄板ってのもわかるんだけどね
321花と名無しさん:2013/01/30(水) 00:11:30.38 ID:???0
浅いファンタジーな学園物が好きな自分はそういう作品嬉しい
逆に全要素完全ファンタジーってのは入りこみにくい
322花と名無しさん:2013/01/30(水) 02:22:37.36 ID:???0
今月のヨナ読んでて思ったんだけど
キジャ「この世のものとは思えぬ美しさという青龍の目、僕としては是非とも見てみたい」
きっと見てしまった時には、二人のBL関係が始まるって予言してしまってもいい?
323花と名無しさん:2013/01/30(水) 02:24:34.32 ID:???0
キジャじゃなくてジェハね
324花と名無しさん:2013/01/30(水) 02:28:04.24 ID:???0
ジェハとシンア妖しい雰囲気だったよね
お姫さまだっこしたり
325花と名無しさん:2013/01/30(水) 02:33:53.85 ID:???0
メインの恋愛が面白くないからキジャ×シンアで盛り上がってほしい
326花と名無しさん:2013/01/30(水) 03:04:31.65 ID:???O
気持ち悪い妄想はやめてよ、凄く不快
最低でもこういう公の場で発言すべき内容ではない
マナーを守って下さい
327花と名無しさん:2013/01/30(水) 03:48:34.04 ID:FMq2OSaH0
すんまそん
328花と名無しさん:2013/01/30(水) 03:49:51.94 ID:???0
シンアは辛い思いした子だから幸せになってほしい
329花と名無しさん:2013/01/30(水) 03:52:52.79 ID:???0
ヨナはヒロインのくせしてつまんないからフェードアウトしてシンアにヒロインの座を譲ればよい
330花と名無しさん:2013/01/30(水) 03:57:58.88 ID:???0
ハクの顔が気にくわない
まだ相手役がスウォンだったら救いようはあったのだけれど
これはもうジェハ×シンアに期待するしか…
331花と名無しさん:2013/01/30(水) 04:44:11.02 ID:???0
シンアは、精神的には生まれたばかりの子供みたいなものだから
キジャもジェハもお兄さん気取りで面倒みてるみたいなもんだと思うが
332花と名無しさん:2013/01/30(水) 04:56:18.37 ID:???0
これからBL関係に発展するかもしれない
333花と名無しさん:2013/01/30(水) 05:00:01.81 ID:???0
>>331
ジェハはともかく、キジャはシンアを性的な目で見ていると思う
334花と名無しさん:2013/01/30(水) 05:06:24.65 ID:???O
え、そうなの?
そういう風に見たことはなかったわ…
335花と名無しさん:2013/01/30(水) 05:08:06.26 ID:???0
シンアがキジャに襲われそうになった所をジェハが救い出すんですね
分かります
336花と名無しさん:2013/01/30(水) 05:09:16.71 ID:???O
BL脳は801板に帰れ
337花と名無しさん:2013/01/30(水) 05:19:10.38 ID:???0
シンア天然で可愛いしキレイだものね
そういう気持ちになっても不思議ではないよ
338花と名無しさん:2013/01/30(水) 05:23:16.13 ID:???0
キモイな、一人でやってるだろこれ
339花と名無しさん:2013/01/30(水) 05:24:54.32 ID:???0
BL脳美味しい!一番好きなバーガーです!
340花と名無しさん:2013/01/30(水) 05:27:08.42 ID:???0
まーまーそんなムキにならなくても…

ヨナ、タイトルからして韓国モノってぷんぷんしてて嫌悪感しかなかったわー
ヘタリアとかでもそうだったけど、どんだけ可愛くきれいに描かれてても惹かれないし萌えない嫌い
341花と名無しさん:2013/01/30(水) 05:48:17.65 ID:???O
勝手にこのキャラクターはホモになる!とか言ってんだからムキにもなるでしょ
ヨナが嫌いだからって荒らさないでよ
342花と名無しさん:2013/01/30(水) 07:28:18.90 ID:???O
ヨナは登場人物の名前が何か覚えづらいな
343花と名無しさん:2013/01/30(水) 08:03:51.14 ID:???0
その手の話をわざとほのめかしてるダンシグラシの話をするのもBL脳扱いされるのか?
344花と名無しさん:2013/01/30(水) 09:07:14.34 ID:???O
これだから腐女子は……
あ、この場合は痛女子か
345花と名無しさん:2013/01/30(水) 10:08:02.78 ID:???0
ダンシグラシ面白くない。
原作(まともな)付けたほうがいい人だと思う。
346花と名無しさん:2013/01/30(水) 10:40:00.09 ID:???0
ヨナ 朝鮮名ではなく中国名にしても・・・・・
近い時代の中国の美女・・・

暁の貂蝉(おいおい)
347花と名無しさん:2013/01/30(水) 11:32:43.64 ID:???0
キャラ名ってウィキペ見ただけで伝わるわかりやすいところだからなあ
ヨナはアニメ化とか目立つことは諦めた方がいいと思う
花ゆめ=韓国好きとかってレッテル貼られて絶対荒れる
348花と名無しさん:2013/01/30(水) 13:53:31.45 ID:???0
雑誌表紙やコミクスの表紙ってちょっとダサいくらいが売れるんかな
とあるコミクスの表紙がダサすぎて震えた
349花と名無しさん:2013/01/30(水) 14:06:09.77 ID:???O
表紙が気持ち悪いのは買いたくないな
前の花とゆめの表紙の王子は買うのやめようかと思うくらい最悪だった
350花と名無しさん:2013/01/30(水) 14:49:12.25 ID:???O
やはりあのコミックスの装丁は本屋で新刊の花とゆめコミックスをさがす時に便利なんですよ
351花と名無しさん:2013/01/30(水) 19:54:09.85 ID:???0
>>347
花ゆめだけじゃなく下手したら白泉社自体があぶない

ヨナは雑誌でひっそりやってるのがいいね
好きだからこそヨナのせいでと言われたら堪らない
352花と名無しさん:2013/01/30(水) 21:17:11.15 ID:???0
>>345
ダンシグラシ面白いだろ!!!!!!!!!
353花と名無しさん:2013/01/30(水) 22:00:37.23 ID:???O
つまらなくは無いけど、西形さんはもうチョイはじけて欲しいな
354花と名無しさん:2013/01/30(水) 22:41:09.76 ID:???0
ダングラ連載希望!
355花と名無しさん:2013/01/30(水) 22:57:59.71 ID:???0
ダンシグラシは、もうちょっとはっちゃけたアホっぽさがあったらいいのに…
ヨナは男子が集まったときのしょーもないアホっぽさが無駄に出すぎててもったいない
356花と名無しさん:2013/01/30(水) 23:18:05.91 ID:???0
ヨナは、更にテジュンがいるからなー

スウォンまで参加したら、ぐだぐだになる
(さすがにそれはないだろうが)
357花と名無しさん:2013/01/30(水) 23:20:17.86 ID:???0
西形さんの話っていつも息詰って窮屈な感じがするから好きになれない

福山さんなんかもそうだけど、なんで毎回同じようなものばっかなんだろ?
358花と名無しさん:2013/01/30(水) 23:54:38.35 ID:???0
一人で全然違う面白い作品何本も書ける人なんか稀
ほとんどの人は似たようなのを何本もやる
ファンもそれについていく
359花と名無しさん:2013/01/31(木) 00:02:33.43 ID:???0
ああ、確かに。
毎度同じような話だけど大好きな作家さんがいるわ。
360花と名無しさん:2013/01/31(木) 00:03:46.25 ID:???0
でもそういうワンパな作家は大抵飽きられて数作で消えていくよね

一度大ヒットと言える規模当てたならその作風で継続するのは商業的にも理にかなってるけど
少女マンガで大ヒットなんてそうそうはないんだし
モチーフなりキャラなり絵柄なりある程度は時代の需要に合わせる努力と向上心は持たないと
361花と名無しさん:2013/01/31(木) 00:07:08.85 ID:???0
漫画家さんって、描きたい事を描いて発表する事と、活動を維持できる程度は売れる事が
目的なんだよね。
(サラリーマンベースで業務命令だから描くなんて形では成立しないよね)

だから、好き嫌いなんてのは、漫画家さんと自分で表現したい事・表現から享受したい事が
近いか、かけ離れてるかってだけ。

息詰まって窮屈だと思うのは、その分野に読者として関心が無いだけ。そしてそういう読者を
対象としてないだけ。そして、358へ
362花と名無しさん:2013/01/31(木) 00:36:21.76 ID:???0
自分の感性とは違う ウケるジャンル を提案されて
「じゃあそれで描いて見ます(別に興味ないんだけど絵なら描けるから)」
っていう作家さんなんじゃないの

才能なくてただ器用に仕事としてこなしてるのが分かるから読者も窮屈感じるって話?
363花と名無しさん:2013/01/31(木) 00:44:45.80 ID:???0
昔書いてた目つきの悪い男の子の話は面白かった。
364花と名無しさん:2013/01/31(木) 06:10:30.26 ID:???0
■花とゆめ連載陣 最新ランキング■  前回>>85

推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*,269,991 *3 - スキップ・ビート! 31(9月)
*,*98,376 *2 - 天使1/2方程式 3(12月)
*,*98,272 *2 - 学園アリス 28(11月)
*,*97,871 *2 - LOVE SO LIFE 11(11月)
*,*84,186 *2 - 俺様ティーチャー 15(12月)
*,*71,221 *2 - 神様はじめました 14(10月)
*,*47,087 *1 6 リーゼロッテと魔女の森 3(11月)
*,*46,798 *2 - はじまりのにいな 4(完結)(1月)
*,*46,408 *1 4 暁のヨナ 10(12月)
*,*41,092 *1 4 モノクロ少年少女 12(完結)(12月)
*,*38,693 *1 4 王子と魔女と姫君と 8(12月)
*,*24,484 *1 4 声優かっ! 10(9月)
*,*24,262 *1 4 それでも世界は美しい 3(12月)

圏外
忘却の首と姫 1(1月) 大阪屋67位
ぽちゃまに 1(10月) 大阪屋135位  
サクラ大戦 奏組 2(10月) 大阪屋305位
ろっぱん!! 2(11月) 大阪屋427位
僕らは楽園で結ばれる 1(1月) 大阪屋圏外
365花と名無しさん:2013/01/31(木) 06:34:45.56 ID:???O
にいなは最終巻にして初めて2週目出たか
データ上では一気に倍増だな
366花と名無しさん:2013/01/31(木) 07:13:42.49 ID:???0
花ゆめのストーリーテラーといえば羅川さんが浮かぶな
赤僕、NY、しゃにむ、今の連載…
画は特に好きじゃないが話が面白い
367花と名無しさん:2013/01/31(木) 15:32:07.91 ID:???O
相変わらず天使の売上は理解し難いな
日高さんのファンが買ってるんだろうけど
368花と名無しさん:2013/01/31(木) 16:09:18.19 ID:???0
つまんないから燃やしちゃったよあの糞漫画
369花と名無しさん:2013/01/31(木) 16:25:32.81 ID:???0
スキップビートのが理解しがたい
370花と名無しさん:2013/01/31(木) 16:53:43.78 ID:???0
スキップビートつまんなくなったからこの前集めてたコミック売ったった
最近の蓮が外見だけでなく中身も気持ち悪いんだよね
371花と名無しさん:2013/01/31(木) 16:57:37.02 ID:???0
>>367
最新刊もスジだけ見ればペダルが無くなって探して見つかりましたって
くっだらない内容なんだけど、皆でワイワイやってる雰囲気を楽しめるけどな
あの雰囲気が嫌いな人には本当にクソでしかない漫画なのはわかってるw
372花と名無しさん:2013/01/31(木) 17:04:10.04 ID:???0
ここの婆がロリとかホモとかでよく騒いで叩いてるけど
兄妹で淫行を働く方がよっぽど気持ち悪いな
373花と名無しさん:2013/01/31(木) 17:18:29.01 ID:???0
スキビのこと言ってるならあれドラマの設定でしょ?
マジものなら天禁の刹那と紗羅があるが…
スキビは何年も前に見たときとまだ同じドラマやってるみたいで真面目に読む気しない
374花と名無しさん:2013/01/31(木) 17:41:57.40 ID:???O
スキビ、最初の頃は良かったのにどんどん気持ち悪くなっていってるよね
大根の桂剥きとか、茶道とかの特技好きだったのに
375花と名無しさん:2013/01/31(木) 17:43:23.41 ID:???0
松が出るときだけ面白い
376花と名無しさん:2013/01/31(木) 17:44:53.26 ID:???0
兄妹設定にかこつけて淫ららな事してるのが気持ち悪いんだよ
一生消えないキスマークつけてくれとか、キスマークのつけ方生々しく教えて実践したり
それを大ゴマ連発でいつまでもダラダラ
あの一晩に何話使ったんだ?
377花と名無しさん:2013/01/31(木) 17:47:51.81 ID:???0
天使のPVの時は最高に面白かったのにな
最早遠い昔だ
378花と名無しさん:2013/01/31(木) 17:50:07.37 ID:???0
惰性で読まれて売れてるだけだよねスキップビート
アニメ化したのも売れてる要因か
379花と名無しさん:2013/01/31(木) 17:50:57.19 ID:???0
蓮より貴島とくっつけばいいと思う
380花と名無しさん:2013/01/31(木) 17:51:49.88 ID:???0
信者以外はいい加減うんざりしてるのが現実だろうけど
惰性にしろ買い続けてる人がだんとつで多いんだから
担当も色々アドバイスもできないんじゃない
381花と名無しさん:2013/01/31(木) 17:54:48.74 ID:???0
ガラかめ、夏目、大奥と並べられるのは花とゆめにはスキビしかない
382花と名無しさん:2013/01/31(木) 17:55:14.26 ID:???0
ほどよい厨二テイストのきらびやかな芸能界もので、主人公の思考や動機が目新しくて最初は面白く読んでたんだけど
その厨二臭が最近きっつくなってきてつらい。読者の年齢層的にうけるんですかね、最近のヒール兄弟とか
383花と名無しさん:2013/01/31(木) 17:58:47.62 ID:???0
テンポよく仕事どんどんこなしてのしあがっていって
松を見返し蓮とくっついて20巻程度で終わってれば
名作になったろうにほんとう勿体無い
384花と名無しさん:2013/01/31(木) 18:03:22.33 ID:???0
スキビ何年か前に牛歩に嫌気さして売ったな
今じゃバレスレ見たり、たまに本誌買ったときくらいしか読まないや
385花と名無しさん:2013/01/31(木) 18:12:23.80 ID:???0
ファンも盲目な人ばかりじゃないよね
カインヒール編に入ってからは確実に飽きてきている
尼のレビュー読むとそう感じる
386花と名無しさん:2013/01/31(木) 18:16:00.20 ID:???0
>>384
バレスレ毎回行くけど肯定的なレスばっかで気持ち悪いと毎回思うよ
最近のスキビは文字バレだけ見れば事たりる
387花と名無しさん:2013/01/31(木) 18:18:43.74 ID:???0
蓮のキャラがよく分からない
クオンと蓮で、二重人格なの?
いつまでも中二病こじらせてて、やっとそれもこの前の話で解決したかなって思ったけど
また作者はしつこく引っ張り出してきて同じ事の繰り返しするんだろな
388花と名無しさん:2013/01/31(木) 18:27:18.64 ID:???0
ファンであったからこそ、ここ最近の進まなさとつまらなさには我慢ならないわ
作者には肯定的な意見や感想しかいってないのかね
389花と名無しさん:2013/01/31(木) 18:45:38.69 ID:???0
ファンだからこそ応援したい、ファンだからこそ続きが気になるのに、ダラダラ展開ばっかりだとイラっとするわ
390花と名無しさん:2013/01/31(木) 19:24:15.62 ID:???0
今号読んで気になったんだけど、天使の調理実習はなぜ女子だけなんだ
日高さんは多分男女別だった最後の世代だろうけどそこらへんは今にあわせようよ・・・
391花と名無しさん:2013/01/31(木) 19:50:15.14 ID:???O
>>364
このスレだと上位4作品(スキビ天使アリスラブソ)が叩かれがちで
その下3〜4作品(俺様神様にいなヨナ)が高評価なのが何か面白い
そしてリーゼの見事なまでの空気っぷり…
392花と名無しさん:2013/01/31(木) 19:51:57.54 ID:???0
上位4作だと天使が一番好き
スキビとアリスは牛歩に飽きた
ラブソは普通
393花と名無しさん:2013/01/31(木) 19:56:50.48 ID:???0
2月発売の神様が一気に10万くらい売れて2位に躍り出るのでお楽しみに
394花と名無しさん:2013/01/31(木) 20:06:25.35 ID:???0
無理だと思う
395花と名無しさん:2013/01/31(木) 20:11:08.81 ID:???0
同時期にアニメになった怪物くんと好きなよは5万増してるんだ
できないことはない
396花と名無しさん:2013/01/31(木) 20:18:32.00 ID:???0
アニメ化前の元の数字が5倍以上違いますから
397花と名無しさん:2013/01/31(木) 20:22:51.27 ID:???0
神様がのってない時の花ゆめのがっかり感ははんぱない
398花と名無しさん:2013/01/31(木) 20:28:57.15 ID:???0
スキビファンでコミックスも買ってるけど、ここ最近の展開は気持ち悪くって再読してない
最初は展開もサクサク進んで話も筋が通っていたのに、全員女々しいというか
キリッとしていた頃が懐かしい…
>>374 大根の桂剥きとか、茶道とかの特技〜
ホント、良かったよねぇ、CMオーディションとか天使のPVとかねぇ

正直早く終わって欲しいと思ってる
コミックス30巻超えてるんで40巻目安で終わるんならいいんだけど
ヘタすると50巻超えても続きそうで…
399花と名無しさん:2013/01/31(木) 20:35:29.71 ID:???0
アリスはもうすぐ終わりそうだけどスキビはいつ終わるのかまったく分からないw
400花と名無しさん:2013/01/31(木) 20:50:34.73 ID:???0
>>398
今のペースだと普通に50巻越えると思う
401花と名無しさん:2013/01/31(木) 21:14:39.74 ID:???0
自分はハマった作品が終わると「明日から何を楽しみに生きていければいいの!?」みたいな気持ちになる。
好きな作品は終わってほしくない。
でも中身のない話をダラダラ続けられるのとは訳が違う。
そんなことして作品の質を落とすくらいならいっそ清々しく終わってくれ。
402花と名無しさん:2013/01/31(木) 21:27:42.37 ID:???0
巻数はまだそんなにいってないがリーゼつまんなすぎるから
高屋さんには新作早く描いて欲しい
403花と名無しさん:2013/01/31(木) 21:32:47.61 ID:???0
調理実習が女子だけっていつの時代なんだw
404花と名無しさん:2013/01/31(木) 21:41:15.54 ID:???O
>>390

作者スレでも、調理実習の話題が出た時点で
「女子だけで授業?!」って突っ込まれてた。

ついでに、ゆい子はブラウニー量産して配ってるが、今時の調理実習は学校で材料をすべて準備して各班に必要量だけ配るから、量産は難しい。
405花と名無しさん:2013/01/31(木) 21:44:22.64 ID:???0
日高しゃんは愛知県立御津高校出身よ
406花と名無しさん:2013/01/31(木) 22:01:16.63 ID:???0
でも、スキビやアリス辺りの巻数になると、惰性買い的にずるずる着いてく読者も多そう
スキビもアリスもうっぱらっちまったから気持ちが楽になったわw
今じゃ、本誌連載作2作しか買ってない
407花と名無しさん:2013/01/31(木) 22:14:02.86 ID:???O
高屋さん仲村さん日高さんのベテラン組は、花ゆめ本誌ではもう厳しいと思う
テーマが使い回しだったりネタ尽きてそうだったり牛歩だったり感覚ズレてたりするし隔週で描けないし
ただ、穴を埋められる作家が本当に出てこない
408花と名無しさん:2013/01/31(木) 22:17:48.19 ID:???0
■巻数一覧■

49---- ガラスの仮面
32(完) しゃにむにGO
31---- スキップ・ビート!
28---- 学園アリス
25<完> 紅茶王子
23<完> 花ざかりの君たちへ
23<完> フルーツバスケット
21<完> ぼくの地球を守って

20<完> 天使禁猟区
19<完> 東京クレイジーパラダイス
18<完> 赤ちゃんと僕
17<完> S・A
16<完> 悩殺ジャンキー
15---- 俺様ティーチャー
15<完> 幸福喫茶3丁目
14---- 神様はじめました
14<完> Wジュリエット
14<完> V・B・ローズ
13<完> 世界でいちばん大嫌い
12---- 闇の末裔
12<完> モノクロ少年少女
11---- LOVE SO LIFE
11<完> 今日も明日も。
11<完> てるてる×少年
11<完> 星は歌う
11<完> なんて素敵にジャパネスク(無印)
11<完> なんて素敵にジャパネスク(人妻編)
409花と名無しさん:2013/01/31(木) 22:18:34.90 ID:???0
10---- 声優かっ!
10---- 暁のヨナ
10<完> 花と悪魔
10<完> キラメキ☆銀河町商店街
10<完> 瞳・元気
10<完> 女子妄想症候群
*9<完> NGライフ
*9<完> 親指からロマンス
*8---- 王子と魔女と姫君と
*8<完> ゴールデン・デイズ
*7<完> ひつじの涙
*6---- いつでもお天気気分
*6<完> 翼を持つ者
*6<完> カラクリオデット
*6<完> いっしょにねようよ
*5<完> 人形宮廷楽団
*4<完> 道端の天使
*4<完> はじまりのにいな
*4<完> 極楽同盟
*4<完> ルードウィッヒ革命
*4<完> まなびや三人吉三
*3---- それでも世界は美しい
*3---- リーゼロッテと魔女の森
*3---- 天使1/2方程式
*3---- ベリーベリー
*3<完> ラブシック
*3<完> グランドサン
*3<完> 妖精標本
*2---- サクラ大戦 奏組
410花と名無しさん:2013/01/31(木) 22:21:05.51 ID:???0
記憶に新しい作品をWikipediaとかの情報を元にまとめてみた。
411花と名無しさん:2013/01/31(木) 22:31:09.57 ID:/iRpwZYAO
自分の持ってる作品だけ追加
全12巻 動物のお医者さん
全8巻 ゴッドチャイルド

パタリロ!は24巻までしか持ってないけど、今80巻位だった気が…
412花と名無しさん:2013/01/31(木) 22:34:42.46 ID:???0
スキビと学アリは置いといて、俺様と神様も結構長いよね。
でも俺様神様はちゃんと内容詰まってるし話も進んでるから面白く読める。
413花と名無しさん:2013/01/31(木) 22:39:20.35 ID:???O
最近は中ヒットくらいでも長く連載してるのが多くなったね
414花と名無しさん:2013/01/31(木) 22:40:03.00 ID:???O
俺様も神様も面白いか?
神様はたまに面白いと思ったけど絵の粗さも目立つ
スキビは好きなんだけど牛歩だし、半裸ポスターだの色々気持ち悪い
そういえば新刊買ってないや
415花と名無しさん:2013/01/31(木) 22:41:18.13 ID:???O
sage入れ忘れたごめんなさい
大長編大河ドラマと思ってたサラディナーサが、全9巻と一桁だったことにビックリ
416花と名無しさん:2013/01/31(木) 22:43:16.93 ID:???0
俺様神様は最初どうでもよかったけど、長く連載してるうちに作者が成長してる気がする
417花と名無しさん:2013/01/31(木) 22:59:02.48 ID:???O
俺様は初期は大好きだったけどコンセプトが変わったのか、生徒会とバトルしだしてからは退屈になっていった…
20巻くらいで完結したらまとめて読んてみようかなとは思う
418花と名無しさん:2013/01/31(木) 23:19:12.97 ID:???0
>>417
元からその予定だったとしても出し方があまりうまくないなーとは思う
正直、生徒会話より、風紀部や地元でうだうだやってる話のが面白いと個人的には思ってしまう
コミクス買ってるけど、生徒会のシリアス回になるとバレとかスレでよっぽど気にならない限り本誌も読んでない
419花と名無しさん:2013/01/31(木) 23:25:44.56 ID:???0
>>411
パタリロはストーリー進行がほとんど無いのだから、
ゴルゴ13並の巻数行っても驚かんw
420花と名無しさん:2013/01/31(木) 23:28:02.33 ID:???0
個人的には生徒会入ってからのほうが面白くなってきたと思うな>俺T
今まさに忍者がどうなるのか続きが気になる所だし
421花と名無しさん:2013/02/01(金) 00:18:09.53 ID:???0
寒川や舞苑が出てきたら面白い。あと番長。
422花と名無しさん:2013/02/01(金) 00:36:17.36 ID:???0
俺様は時々面白い
神様は毎回面白すぎて夜も眠れない
スキビは気持ち悪い
423花と名無しさん:2013/02/01(金) 00:37:16.93 ID:???0
神様は4巻で挫折したな、そのまま追いかけれなかったわ
424花と名無しさん:2013/02/01(金) 01:22:40.59 ID:???0
要するに俺Tは賭けに勝って学園を取り戻すのが最終目標なんだろ
初期のころはどこに向かおうとしてるのか分かんなかったしちょっとテンションが苦手だったけど、最終目標が判明してから読みやすくなったとは個人的に思う
単に本編に入るのが遅かったんじゃないかと。
少年漫画でよくある、最初は短編バトルを繰り返してたけどいきなり長編バトルが始まる、みたいな感じかなと思う
自分は生徒会編の方が好きかな、主役によって面白さに差はあるけど
425花と名無しさん:2013/02/01(金) 01:28:21.87 ID:???O
生徒会編は天下一武道会みたいなものか、納得
真冬と子分達のおバカな日常の方が好きだけど
426花と名無しさん:2013/02/01(金) 01:49:37.83 ID:???0
何巻か忘れたけど椿さんが「1年が長くなってしまった」とか「他にも書きたい話は色々あるけど」とか言ってたから椿さん的にもできることならもっとおバカ話は描きたいんじゃないかな

>>421
たぶんその辺キャラランキング上位に揃ってそうwランキング地味に楽しみw
427花と名無しさん:2013/02/01(金) 06:20:42.14 ID:???0
1位が鷹臣じゃなかったら今後鷹臣がドヤ顔しても失笑ものだから
捏造して無理やり1位にするだろうね
428花と名無しさん:2013/02/01(金) 08:54:26.62 ID:???0
真冬+夏男+ウサちゃんマン=ぶっちぎり1位だけどな
実際は、ウケ狙いで投票するヤツもいるから、変な票の割れ方をしてると思う
429花と名無しさん:2013/02/01(金) 09:31:04.48 ID:???O
番長可愛いよ番長
430花と名無しさん:2013/02/01(金) 13:19:53.01 ID:???O
そろそろ椿信者と椿アンチが暴れそうだな…
キャラコン、ハガキだけで1800通来たんだっけ?てことはネット含めると4000くらいあるかな
いつかのモノクロみたいにならずに済みそうだ
431花と名無しさん:2013/02/01(金) 13:50:44.88 ID:???0
真冬は単独でも1位ぶっちぎってそう。個人的には付録CDが楽しみ

>>430
モノクロって票数少なかったっけ
432花と名無しさん:2013/02/01(金) 14:19:31.35 ID:???O
>>430
総票数少ないというか、4位以下の票数が少なくてビビった覚えがある。
433花と名無しさん:2013/02/01(金) 15:05:06.42 ID:???0
>>414
鈴木さんって本当に漫画上手いなーと思うんだけど
絵の荒さが本当に惜しい人だなと思う
434花と名無しさん:2013/02/01(金) 15:31:18.10 ID:???0
>>425
というよりラスボスの前に中ボスを次々倒して行ってる感じ
まぁ優勝が最終目的だと捕らえるなら天下一武道会でもよくて要は一人倒していく度に話先に進んでるんだけど
生徒会編やってる時に本筋は何?とか生徒会どうでもいいから本筋早く進めてとか意見がぽつぽつあるあるのが
もし生徒会一人一人倒して先に進んでるって認識じゃなく時々秘密明らかになったりする部分だけをピンポイントに捉えて
「話進んだ」とみてる故にってなら凄く牛歩に見えてそうだなぁ
435花と名無しさん:2013/02/01(金) 16:43:59.29 ID:???O
熱心な読者とそうでもない読者の間に認識の差が生まれるのは仕方ないし
長引くほど「自分が読みたいのはコレじゃない」みたいな意見が増えてくる
どの作品でもそんなもんだよ
436花と名無しさん:2013/02/01(金) 16:54:31.62 ID:???O
熱心な読者はストーリーの中から本筋を見つけだせるけど、「本誌買ったついでに読んでる」程度の読者は「本筋何?」ってなるだろうね。
自分は1話1話を楽しめればそれでいい。
ただ同じ話を何回も繰り返したり意味もなく長引かせるのは止めてほしいな…王子とかスキビとか
437花と名無しさん:2013/02/01(金) 17:07:48.45 ID:???0
>>432
メインの4人以外はいなくてもどうでもいいキャラばっかだったしな
438花と名無しさん:2013/02/01(金) 17:39:22.15 ID:???0
フルバのキャラコンは盛り上がってたな
全部夾が1位だった
439花と名無しさん:2013/02/01(金) 19:14:55.06 ID:???O
イラストコンテストもまたやって欲しいな
読者参加型の企画は好きだ。地味にGOGO花ゆめいとも好きだし
440花と名無しさん:2013/02/01(金) 21:48:21.71 ID:???0
花とゆめ男子会ラジオ初めて聞いたけど、島崎さんが「王子と魔女とひげみっ…」って噛んでて爆笑したww
気になる人は00:25:20から聴くといいよ
ttp://onsen.ag/?title=hanayume
441花と名無しさん:2013/02/01(金) 21:57:41.62 ID:???0
wwww
442花と名無しさん:2013/02/01(金) 22:24:00.09 ID:???0
自分も初めて聞いたけど後半の告知のテンションおかしすぎワロタ
443花と名無しさん:2013/02/02(土) 03:16:55.53 ID:???0
>>431
まだ手元にあったんで

1位 右京 … 1456票
2位 呉羽 … 633票
3位 茅   … 415票
4位 蝶々 … 78票
5位 黄苑 … 35票
以下、22票 21票 20票 16票 13票と続く

恋愛モノだしメインに固まるもんだろうが、蝶々でも3桁いってなかったんだね
444花と名無しさん:2013/02/02(土) 06:52:55.83 ID:???0
フルバの人気投票

1位夾(17218点)、2位透(11922点)、3位由希(11187点)、4位はとり(6885点)、5位紫呉(5614点)
6位撥春(5589点)、7位綾女(3684点)、8位紅葉(1654点)、9位花島(1581点)、10位楽羅(1184点)
445花と名無しさん:2013/02/02(土) 07:36:07.49 ID:???0
主人公より男キャラのが強いんだな
まあ少女漫画だし投票する側も女性が圧倒的だからそういうものなのだろうか
こりゃ早坂か寒川1位くるな
446花と名無しさん:2013/02/02(土) 07:38:55.40 ID:???0
早坂くんが1番好きだけど1位はまず無いと思う

予想
1真冬 2鷹臣 3寒川 4舞苑 5忍者 6早坂くん
447花と名無しさん:2013/02/02(土) 08:06:02.63 ID:???0
個人的には寒川を推したい
448花と名無しさん:2013/02/02(土) 09:20:46.73 ID:???O
鷹臣好きだけど2位は絶対ないわ。5〜6位くらいだろ。
2位は寒川
449花と名無しさん:2013/02/02(土) 10:00:39.00 ID:???0
>>446
寒川より舞園のが順位は高そう
とりあえず、番長とあやべんがいないからやりなおし
450花と名無しさん:2013/02/02(土) 13:03:17.34 ID:???O
空気を読まずにウサちゃんマンが一位GET!…は無いか
451花と名無しさん:2013/02/02(土) 13:35:25.35 ID:???0
夏男が取るよりないなw
452花と名無しさん:2013/02/02(土) 16:57:41.19 ID:???0
寒川ってそんな人気あるんだ
なんでだろう
453花と名無しさん:2013/02/02(土) 17:02:19.39 ID:???0
寒川は好きだけどサブヒロインポジだから
人気投票ではそんなに高くならないと思うけど
454花と名無しさん:2013/02/02(土) 17:13:18.24 ID:???0
こうやって見てると俺Tって極端に嫌われてるキャラいないよな
純粋にすごいと思うわ
455花と名無しさん:2013/02/02(土) 17:17:22.83 ID:???0
逆に圧倒的人気キャラもいない
456花と名無しさん:2013/02/02(土) 17:18:14.70 ID:???0
一位真冬
二位寒川
三位綾部
457花と名無しさん:2013/02/02(土) 17:18:15.30 ID:???0
A賞に抽選で当たった二名がそれぞれ選んでたキャラが早坂と寒川だったらしいから2人は割と票数多いんじゃない?
まあ確率で見たらの話だけど・・・

というか真冬1位はほぼ確定路線なのかw
あんまりキャラコンって意識して見たことないんだけど過去のキャラコンでも主人公(女)が圧倒的だった作品って結構あるの?
458花と名無しさん:2013/02/02(土) 17:25:23.67 ID:???0
>>455
圧倒的と言うかキャラは満遍なく人気あるイメージ
459花と名無しさん:2013/02/02(土) 17:28:33.82 ID:???0
四位桶川
五位早坂
六位佐伯
460花と名無しさん:2013/02/02(土) 17:29:10.29 ID:???0
覚えてるのだけ。1位だった人々

本庄、夾、キョーコ、棗、拓也、刹那、海、右京

花ゆめではヒーローが1位になることがほとんであるが
真冬はキョーコと同じ系統だと思うので1位の可能性は高いと思う
461花と名無しさん:2013/02/02(土) 17:30:54.17 ID:???0
本庄だけ浮きすぎw
462花と名無しさん:2013/02/02(土) 17:35:35.84 ID:???0
ヨナも人気投票やってよ
463花と名無しさん:2013/02/02(土) 17:35:57.92 ID:???0
ヒーローどころか当て馬ですらないもんな
真紀立場ねえw
464花と名無しさん:2013/02/02(土) 17:39:04.03 ID:???0
オカマ言葉を操りながらせまってくるヒーロー
465花と名無しさん:2013/02/02(土) 17:40:47.95 ID:???0
天使もキャラコンやってマナさまが父のリベンジすればいいじゃない
466花と名無しさん:2013/02/02(土) 17:55:02.82 ID:???0
俺Tキャラコンの早売り情報見たけど、1位は断トツだったな。
467花と名無しさん:2013/02/02(土) 18:02:13.23 ID:???0
ここはバレOKスレなんで教えてくらさい!
468花と名無しさん:2013/02/02(土) 18:04:23.69 ID:???0
主人公が動のヒロインで
相手役としてのヒーローを特に必要としない場合
高確率でヒロインが一番人気になるんじゃないか

今スキビの人気投票やってキョーコが1位取れるのかな…
469花と名無しさん:2013/02/02(土) 18:05:51.05 ID:???0
1位 忍者
470花と名無しさん:2013/02/02(土) 18:07:52.74 ID:???0
>>466
検索したけど見つからないからおせーて
471花と名無しさん:2013/02/02(土) 18:13:16.42 ID:???0
ここまでのレスの中にひっそりと本バレが混じってるでござる
472花と名無しさん:2013/02/02(土) 18:15:45.50 ID:???0
これが本バレ?俺様ティーチャーが低すぎんだけど

一位真冬
二位寒川
三位綾部
四位桶川
五位早坂
六位佐伯
473花と名無しさん:2013/02/02(土) 18:28:08.85 ID:???0
鷹臣「闇の組織が俺を陥れようとしている。」
474花と名無しさん:2013/02/02(土) 18:28:38.98 ID:???0
これは寒川を真冬さんとくっつけてあげてという願望の結果だな
475花と名無しさん:2013/02/02(土) 18:29:11.67 ID:???0
え、あやべん人気すぎじゃない?これは確かに闇の組織が…
476花と名無しさん:2013/02/02(土) 18:30:39.85 ID:???0
綾部は比較的新しいキャラなのに謎の人気。顔か?
初期メンになるほど不人気ってちょっと問題じゃね…
真冬はさすがの貫禄やな
477花と名無しさん:2013/02/02(土) 18:32:27.31 ID:???0
>>472
これなら本物っぽいかな
寒川と綾部はかなり人気あるらしいし、中間でも風紀部の上っぽかった
478花と名無しさん:2013/02/02(土) 18:42:21.18 ID:???0
何だこれ…

綾辻行人 ?@ayatsujiyukito
白泉社で取材を受ける。なんと「花とゆめ」の巻頭インタビュー。3月発売の7号に掲載予定です。
花とゆめ編集部さんがリツイート
479花と名無しさん:2013/02/02(土) 18:48:18.77 ID:???0
取材の理由が気になるところなんだが・・・
綾辻行人原作のミステリーが始まったりするのか
何もないのに巻頭インタビューなんてないよな?
480花と名無しさん:2013/02/02(土) 18:50:40.76 ID:???O
>>476
おかんキャラ好きだから投票したわ

俺ティーは嫌いなキャラいないから困る
夏男に投票した分は真冬票になるのかな
舞苑が早坂くんより低いとは…

>>478
またコラボかなにか?
481花と名無しさん:2013/02/02(土) 18:50:46.33 ID:???O
でも人気投票のトップって募集した時期の話の流れに左右されるよね。
482花と名無しさん:2013/02/02(土) 18:51:15.08 ID:???0
綾辻行人さんによると「みすけん」が連載になるっぽいよ
483花と名無しさん:2013/02/02(土) 18:54:18.63 ID:???0
いらねえwww
読み切りだから許せたけど連載は断る
484花と名無しさん:2013/02/02(土) 18:56:57.43 ID:???O
作画誰だろう?
ゲームコラボは自分にはイマイチだったので楽しみだな
485花と名無しさん:2013/02/02(土) 19:00:50.65 ID:???O
さかたきさんの漫画を他の人が描くわけないじゃん
486花と名無しさん:2013/02/02(土) 19:05:34.92 ID:???0
みすけんってミスオタの薀蓄垂れ流しなだけで
全然ミステリーじゃなかった
ググったら担当が京大ミス研であれを描かせたらしい
487花と名無しさん:2013/02/02(土) 19:12:05.89 ID:???O
一度読み切りで載ったヤツか
488花と名無しさん:2013/02/02(土) 19:22:23.42 ID:???0
京大ミス研ぽいとかこのスレでも言われていたが…やはりだったのか…
綾辻要らねー。まだ奥さんのが需要あるわ。
489花と名無しさん:2013/02/02(土) 19:23:01.53 ID:???0
>>472
7位以下も教えてください
忍者は何位ですか
490花と名無しさん:2013/02/02(土) 19:25:23.33 ID:???0
いくらタイトルでも6位の鷹臣とくっついても誰得だよね
寒川かあやべんとくっつくべきよね
491花と名無しさん:2013/02/02(土) 19:31:04.24 ID:???0
真冬はみんなのもの
492花と名無しさん:2013/02/02(土) 19:35:58.04 ID:???0
そろそろ椿スレに帰れ
493花と名無しさん:2013/02/02(土) 19:37:46.91 ID:???0
早売り買えた人テンプレお願い
494花と名無しさん:2013/02/02(土) 20:02:43.75 ID:???O
俺Tの話題ばっかでうざいんだが
本誌がつまらんからこういうことになるんだろうな
495花と名無しさん:2013/02/02(土) 20:11:51.41 ID:???0
自分が嫌いな話題が続いたら本誌つまらんからだって
意味不
好きな話題振ればいいだろ
496花と名無しさん:2013/02/02(土) 20:13:43.90 ID:???O
本誌ずっと買ってないけどスレ見たらいかんのですか?^^
497花と名無しさん:2013/02/02(土) 20:21:01.45 ID:???O
ではダブル最終回の作家の次回作情報教えて下さい
新連載の1つはみすけんで本決まりかな
498花と名無しさん:2013/02/02(土) 20:24:01.30 ID:???0
>>496
丁度発売日直前だからとかキャラコン等話題性があるとかスレの流れ
見ても分からないのか分かるつもりないなら見なきゃいいじゃんとマジレス
自分から話題振ることもしないで流れ気に入らないうざいとか言いだす人間
場所時問わず鬱陶しいだけだし
499花と名無しさん:2013/02/02(土) 20:26:55.28 ID:???0
南さんはともかくトビナさんが次も本誌で連載あるとは思えないな
500花と名無しさん:2013/02/02(土) 20:28:34.35 ID:???0
綾辻の作画がトビナでしょ
501花と名無しさん:2013/02/02(土) 20:28:35.00 ID:???0
キャラコン予想で盛り上がるのはいいけど
結果クレクレとかカプ話は作家スレでやってほしいです
502花と名無しさん:2013/02/02(土) 20:30:34.01 ID:???0
綾辻さんはみすけんの宣伝企画で原作じゃないよ
503花と名無しさん:2013/02/02(土) 20:32:00.81 ID:???0
どうせなら綾辻さんより東野圭吾を呼んできてください
504花と名無しさん:2013/02/02(土) 20:34:45.84 ID:???0
みすけんっていつごろ載ったの?
記憶無くて調べてみたら別のが一杯出てきた
少女漫画雑誌の取材受けるって綾辻行人は気軽な人なんかね
505花と名無しさん:2013/02/02(土) 20:35:03.80 ID:???0
綾辻行人 ?@ayatsujiyukito
そうそう。昨日受けた「花とゆめ」のインタビューは、漫画「みすけん!」の連載開始に合わせた企画だそうです。

綾辻行人 ?@ayatsujiyukito
大学に入ったばかりの主人公(女子)が見初めたイケメンがミス研の人で、わけのわからないままミス研に入って、
犯人当てを聞いて、読書会で『十角館』を読んで……という恋愛&部活漫画。昨年読み切りで掲載されたのが今度、連載化されるそうなのね。

綾辻行人 ?@ayatsujiyukito
あ。前のツイート、「花とゆめ」で始まる「みすけん!」のことです。さかたき新さんの作品です。

綾辻行人 ?@ayatsujiyukito
そのような展開になるもようです。
RT @mametarou77: 毎話別々のミステリの紹介兼ねてトークとかだと読みたいですなぁ

綾辻行人 ?@ayatsujiyukito
@s_inuo 担当の編集氏が京大ミステリ研出身なのだわさ(笑)。ミステリ研には1年半ほど在籍。
3年前に卒業して白泉社に入ったんだとか。
506花と名無しさん:2013/02/02(土) 20:36:07.74 ID:???0
>>504
23号だった
507花と名無しさん:2013/02/02(土) 20:39:54.33 ID:???0
前回のみすけんとやら読んでないけど
本屋の森のあかりのミステリーバージョンのようなものか
508花と名無しさん:2013/02/02(土) 20:43:56.65 ID:???0
やっぱ担当の影響力は大きいんだね
509花と名無しさん:2013/02/02(土) 20:49:24.72 ID:???O
普通に十角館を原作にする訳には行かないのかな?
510花と名無しさん:2013/02/02(土) 20:51:40.98 ID:???0
>>509
絵で見たら一発で犯人バレるだろw
511花と名無しさん:2013/02/02(土) 20:56:04.46 ID:???0
普通に綾辻原作でいいのに
512花と名無しさん:2013/02/02(土) 20:57:24.66 ID:???0
綾辻いらね
513花と名無しさん:2013/02/02(土) 20:58:22.90 ID:???0
ならそれより面白い原作コラボ希望で教えてくれ
514花と名無しさん:2013/02/02(土) 20:59:10.46 ID:???0
>>513
原作コラボ自体が好きじゃないから要らない
515花と名無しさん:2013/02/02(土) 21:01:03.01 ID:???0
そろそろコラボにかけるお金がなくなったのかと思った
516花と名無しさん:2013/02/02(土) 21:01:43.86 ID:???0
みすけんもなあ…
517花と名無しさん:2013/02/02(土) 21:03:16.22 ID:???0
奏組はどうなったの?
518花と名無しさん:2013/02/02(土) 21:12:17.94 ID:???O
逆ハーももう要らん
ストーリーで読ませる作品希望
519花と名無しさん:2013/02/02(土) 21:13:11.56 ID:???O
コラボして成功したのない気がする
520花と名無しさん:2013/02/02(土) 21:16:53.11 ID:???0
みすけんあの恋愛脳主人公排除してミス研メインに展開してくれたらな
521花と名無しさん:2013/02/02(土) 21:26:32.85 ID:???0
みすけんって、楽園と絵やタッチがそっくりって言われていた人だよね
入れ変わりに楽園が消えてくれるんだったら、短期集中連載くらいは許してもいい
522花と名無しさん:2013/02/02(土) 21:34:39.74 ID:???O
さかたきさんはわりと最近まで花むしやってた人だよね
面食い女子大生って設定は花ゆめでは新鮮だけどな
523花と名無しさん:2013/02/02(土) 21:35:17.08 ID:???0
コラボが駄目だったからみすけんが繰り上がったのかな
案外楽園や奏も終わるの決定してたりして
524花と名無しさん:2013/02/02(土) 21:38:06.35 ID:???O
声優の後枠は誰なんだ?
525花と名無しさん:2013/02/02(土) 21:41:35.59 ID:???0
声優の後枠がみすけんなんじゃないの?
526花と名無しさん:2013/02/02(土) 21:51:51.51 ID:???O
じゃあ声優以外に近々打ち切られる予定の連載は無いのか
527花と名無しさん:2013/02/02(土) 21:54:19.83 ID:???0
ろっぱんがあるじゃない
528花と名無しさん:2013/02/02(土) 22:00:17.88 ID:???0
みすけんはヒロインが女子大生だからな
ヒロインの年齢がちょっと上がってくれるのについては歓迎
529花と名無しさん:2013/02/02(土) 22:01:23.27 ID:???0
少女漫画に大学生の主役などいらん
530花と名無しさん:2013/02/02(土) 22:03:50.93 ID:???0
女子大生なのも恋愛脳なのもいいからミステリーな内容重視がいい
531花と名無しさん:2013/02/02(土) 22:05:28.60 ID:???O
大学生でもいいけど、それならもっと知的にしろ
恋愛脳JDなんて少女漫画的に誰得
532花と名無しさん:2013/02/02(土) 22:06:43.37 ID:???0
それがギャグに消化されるなら面白いかもしれないな
533花と名無しさん:2013/02/02(土) 22:13:32.83 ID:???0
アリスとろっぱんが終わったら、小学生ヒロインは楽園だけになるのか
534花と名無しさん:2013/02/02(土) 22:14:24.05 ID:???O
ミステリ本の紹介するだけの漫画だからなあ
しかもネタバレもできないから上っ面だけw
535花と名無しさん:2013/02/02(土) 22:16:30.32 ID:???0
恋愛脳は抑えて欲しいな
しかし少女漫画なのに恋愛・好意に鈍感な天然純粋に見せかけたただのKYの方が嫌いだが
536花と名無しさん:2013/02/02(土) 22:44:29.95 ID:???O
>>534
本の紹介漫画ってことで、幸村さんの六百頁のミステリー思い出したが、あんな感じ?
537花と名無しさん:2013/02/02(土) 22:52:39.83 ID:???0
みすけんって何かと思ったらあの古臭い絵のやつか
画力酷いのばっか集めるな
538花と名無しさん:2013/02/02(土) 23:05:58.58 ID:???0
幸村さんの六百ページ「走れメロス」の超解釈は失笑ものでしかなかったな
そういうのがなかっただけマシだったかも
539花と名無しさん:2013/02/02(土) 23:08:31.30 ID:???0
始まる前からどう考えてもヒットしそうにないのに担当個人の趣味で連載なとか終わってるし
まったく期待が持てないね
福山さんの新連載に期待するわ
540花と名無しさん:2013/02/02(土) 23:11:18.24 ID:???0
圏外量産編集長友田
541花と名無しさん:2013/02/02(土) 23:12:31.14 ID:???0
>>519
コラボっつか原作付で成功したのはジャパネスク以来ないかもな
542花と名無しさん:2013/02/02(土) 23:16:35.21 ID:???0
そんな大昔のマンガ知るか
543花と名無しさん:2013/02/03(日) 01:12:25.25 ID:???0
ミス研に着目はいいと思うがせっかくの面白さを肝心の作品に生かせないのが最近多いな
これが斜め上ってやつなんだろうか
編集発想であれならもとからおかしいのかもだが
544花と名無しさん:2013/02/03(日) 03:52:33.05 ID:???0
あの原作でオケするような編集だからなあ
545花と名無しさん:2013/02/03(日) 06:33:01.42 ID:???0
空さんとかさかたきさんとか、あの線の細いヘナヘナした絵が苦手
546花と名無しさん:2013/02/03(日) 08:22:58.94 ID:???0
ミス研設定ににこだわりすぎて推理小説紹介漫画みたいになってもすぐ飽きるだろうし
かといって楽園のエスペラント語みたいにお飾り設定の実質リア充大学生漫画なんて花ゆめでやる意味はあまりない気がする
547花と名無しさん:2013/02/03(日) 08:28:44.66 ID:???0
どうせ短期で終わるしどうでもいい

声優とろっぱんの最終回楽しみ
548花と名無しさん:2013/02/03(日) 08:29:09.61 ID:???0
クリスティオタの自分はクリスティ出てきたらまじで花ゆめをビリビリに破いて編集部に送りつけてしまう自信がある…
ミステリオタなんて頭がおかしいのばかりなのに敢えて突っ込ませようとか、担当はさすが一年半しかミス研にいなかったミーハー人間だな。
京大のミス研なんて、テレビドラマなんかのミステリでトリック作成依頼受けるような名門なのに。
549花と名無しさん:2013/02/03(日) 08:37:42.99 ID:???0
確かに始まる前からゲスパーして長文語り始めるミスオタは頭がおかしいね
550花と名無しさん:2013/02/03(日) 09:09:11.94 ID:???O
みすけんって原作物では無いのか。どうせなら原作付けて中堅作家でやれば良かったのにね。
申し訳無いけど、この新人さんは絵の拙さが残念。内容が面白かったら気に成らなくなるのかな?
551花と名無しさん:2013/02/03(日) 11:09:28.01 ID:???0
数年前に流行った平仮名4文字タイトルってのにまた今更感が
ラノベっぽい妙な長いタイトルもだけど斜め上だなあ
萌え系と花ゆめの読者は層が違うんですよ
552花と名無しさん:2013/02/03(日) 11:23:52.78 ID:???0
男オタクの後追いしておけば女も釣れるだろうという安直さ
むしろ馬鹿にされてるような気がする
553花と名無しさん:2013/02/03(日) 11:29:40.73 ID:???0
もーミスケンの話は飽きたから神様の話でもしようよ
554花と名無しさん:2013/02/03(日) 11:36:07.66 ID:???0
奏組なんかも後追いか
10年以上遅れるというスケールのでかさ
555花と名無しさん:2013/02/03(日) 11:36:12.11 ID:???0
アニメになったわりには地味だね
スビキを抜いてくれると思ったのに
556花と名無しさん:2013/02/03(日) 11:51:09.21 ID:???0
白泉が刷らないしね
秋アニメで一番売り切れ報告聞いたのが神様だった
557花と名無しさん:2013/02/03(日) 11:54:23.95 ID:???0
もう開き直ってけいおんの野郎版でもやっちゃえばいいのに
558花と名無しさん:2013/02/03(日) 11:59:52.77 ID:WbsEZ5Ae0
けいおんまったく興味ないから勘弁してくれ
559花と名無しさん:2013/02/03(日) 12:03:30.76 ID:???O
本格派ミステリーの連載は無理だったのか?
てか学アリの最終章長いな…
560花と名無しさん:2013/02/03(日) 12:08:38.87 ID:???0
ミスオタうざい
561花と名無しさん:2013/02/03(日) 12:12:00.32 ID:???0
アリスはあと5年以内には終わると思うから見守れるけど
スキビは20年は続きそうね
562花と名無しさん:2013/02/03(日) 12:14:26.60 ID:???0
小説紹介漫画ってもしかしてビブリアのミステリ版な感じなのだろうか
563花と名無しさん:2013/02/03(日) 12:17:02.64 ID:???0
>>560
明日になれば早売りくるんだから今日はミス婆たちに譲ってやりなさい
564花と名無しさん:2013/02/03(日) 12:18:03.98 ID:???0
婆婆言ってる人はララスレに帰ってください
565花と名無しさん:2013/02/03(日) 12:26:40.79 ID:???0
このミステリーがすごい! 2013

国内編
1 64(ロクヨン)(横山秀夫)
2 ソロモンの偽証(宮部みゆき)
3 機龍警察 暗黒市場(月村了衛)
4 幽女の如き怨むもの(三津田信三)
5 地の底のヤマ(西村健)
6 楽園のカンヴァス(原田マハ)
7 カラマーゾフの妹(高野史緒)
8 キングを探せ(法月綸太郎)
9 奇面館の殺人(綾辻行人)
10 盤上の夜(宮内悠介)

海外編
1 解錠師(スティーヴ・ハミルトン)
2 占領都市 TOKYO YEAR ZERO II(デイヴィッド・ピース)
3 無罪(スコット・トゥロー)
4 湿地(アーナルデュル・インドリダソン)
5 失脚 / 巫女の死 デュレンマット傑作選(フリードリヒ・デュレンマット)
6 ファイアーウォール(ヘニング・マンケル)
7 都市と都市(チャイナ・ミエヴィル)
8 バーニング・ワイヤー(ジェフリー・ディーヴァー)
9 天使のゲーム(カルロス・ルイス・サフォン)
10 鷲たちの盟約(アラン・グレン)
  償いの報酬(ローレンス・ブロック)
566花と名無しさん:2013/02/03(日) 12:30:29.95 ID:???0
ミステリー全然知らないけど綾辻さんは人気あるんだね
567花と名無しさん:2013/02/03(日) 12:32:41.41 ID:???0
まあ新本格ブームの先駆けとなった人だからね。
568花と名無しさん:2013/02/03(日) 12:34:20.78 ID:???0
綾辻さんは最近アニメで人気あったくらいしか知らなかった
タイトル見てるとシリアスなミステリ原作漫画というのも読んでみたくなるな

ミステリの話題だけでミスオタなんて言われたら困るが
569花と名無しさん:2013/02/03(日) 12:37:42.11 ID:???0
今の本誌でミステリーは無理じゃないか
570花と名無しさん:2013/02/03(日) 12:41:13.84 ID:???0
まあ描ける人もいないと思うし無理だろうね
571花と名無しさん:2013/02/03(日) 12:42:58.44 ID:???0
しかし妙なコラボ持ってこられるのよりはまだ…
572花と名無しさん:2013/02/03(日) 12:49:46.62 ID:???O
もうYの悲劇か夢野久作を漫画化でいいよ
つうかミステリー小説を漫画化してる雑誌、秋田書店で出してなかったっけ?
573花と名無しさん:2013/02/03(日) 12:51:47.99 ID:???0
夢野久作いいね
574花と名無しさん:2013/02/03(日) 12:52:57.38 ID:???0
読んだことないけどカラマーゾフの妹を漫画にして
575花と名無しさん:2013/02/03(日) 12:53:22.11 ID:???0
別花ならともかく、花ゆめでもやれるミステリーは
赤川次郎の吸血鬼シリーズが関の山
タゲ層的にも漫画家的にも
576花と名無しさん:2013/02/03(日) 12:54:33.01 ID:???0
>>574
つまんないよそれ
577花と名無しさん:2013/02/03(日) 12:54:49.90 ID:???0
ミステリー小説でも古いものだと解釈というのだろうか
ベースにして別物のように描いてる漫画あるよね
あんなの花ゆめ風でできないのかな
578花と名無しさん:2013/02/03(日) 12:58:13.44 ID:???0
今その花ゆめ風というのが雑誌からして迷走してるから難しいだろうね
579花と名無しさん:2013/02/03(日) 12:59:49.43 ID:???0
軽めのファンタジーが花とゆめらしい
580花と名無しさん:2013/02/03(日) 13:00:49.64 ID:???0
現代風リメイクということだろうが
そのまま描くより作家の腕が要求される
そして原作ファンにはフルボッコ間違いなし
581花と名無しさん:2013/02/03(日) 13:05:02.84 ID:???0
原作じゃなくともすべての作品が万人に受けいれられるわけじゃない
現代版リメイクも面白かったらフルボッコされないだろ
ただ本当に今の花ゆめ作家と指導する編集じゃ無理だと思う
582花と名無しさん:2013/02/03(日) 13:06:51.60 ID:???0
奏組とジュピターの違いみたいなもんか
583花と名無しさん:2013/02/03(日) 13:14:26.71 ID:???O
ミステリーと言えばいわくのローズの古堀さん?どうなったんだろう?
この作家さんこそミステリーの原作付ければそこそこ面白いと思ったんだが
オリジナルは話がイマイチ浅かったから
584花と名無しさん:2013/02/03(日) 13:17:39.01 ID:???0
ベースにとは言ったけど別に現代版リメイクと限ったわけじゃないんだが
585花と名無しさん:2013/02/03(日) 13:38:08.98 ID:???O
ミステリーものは本格的にやるなら別花かメロディでって感じだなあ
主人公が人外とかのラノベっぽいやつなら花ゆめでもいけるか
586花と名無しさん:2013/02/03(日) 13:40:08.44 ID:???0
ヒロインは普通の女子高生、ヒーローが不思議な力を持ってるイケメン
これがベスト
587花と名無しさん:2013/02/03(日) 13:42:38.38 ID:???0
中学生の主人公が見たい
588花と名無しさん:2013/02/03(日) 13:45:17.41 ID:???0
高校生くらいがいいなぁ
小学生とか基本は論外です
589花と名無しさん:2013/02/03(日) 13:48:20.56 ID:???0
ジュピターは本編で反響があったもののスピンオフだから
奏組とは生い立ちから違うよ
590花と名無しさん:2013/02/03(日) 13:54:15.56 ID:???0
ジュピターは個人的には全然面白くなかったけど、喜んでいる人がいるのはわかったから生温く見てられた
奏組はサクラファンがお情けで買ってくれる以外は不評の嵐で今後も続ける
必要を感じられないなぁ
591花と名無しさん:2013/02/03(日) 14:06:33.15 ID:???0
楽園と奏組の東放コンビは早期打ち切り希望
592花と名無しさん:2013/02/03(日) 14:17:22.79 ID:???0
>>590
原作ファンが盛り上げようと頑張ってる姿だけで愛されてるなあって思えたな
ミユキ先生好きだからこれで売上が出て新連載とかなったら最高なんだけど
593花と名無しさん:2013/02/03(日) 15:21:30.79 ID:???0
ジュピターの続編
コミックスの売り上げよかったら可能性あるのかな
594花と名無しさん:2013/02/03(日) 15:30:10.59 ID:???O
でもミユキさん、サクライダーみたいなはっちゃけたオリジナルの方が好きだな
595花と名無しさん:2013/02/03(日) 16:13:19.72 ID:???0
>>548
自分がキチガイだってことをわざわざ宣言すんな

つかお前はミステリオタクですらねーわ
迷惑だから黙ってろ
596花と名無しさん:2013/02/03(日) 16:35:07.84 ID:???0
第1回俺様ティーチャーキャラコン結果

1位 黒崎真冬
2位 寒川航平
3位 綾部麗人
4位 桶川恭太郎
5位 早坂
6位 佐伯鷹臣
7位 舞苑誘人
8位 由井忍
9位 桜田旭
10位 渋谷亜希
11位 大久保寿
12位 雪岡小鞠
13位 河内智広
14位 野々口歌音
15位 寒川港
16位 北条若菜
17位 山下匠
18位 ネコマタさん
19位 華房雅
20位 後藤大吉
597花と名無しさん:2013/02/03(日) 16:40:53.08 ID:???0
>>596
ネコマタさんの存在感パネェ
598花と名無しさん:2013/02/03(日) 16:45:32.95 ID:???0
>>596
うわぁ納得
あやべんと寒川は逆でもいいな
599花と名無しさん:2013/02/03(日) 16:48:01.56 ID:???0
>>561
さすがにアリスはもう終わるだろw
600花と名無しさん:2013/02/03(日) 16:57:42.61 ID:???0
蛍が蜜柑にこれからの運命を受け入れてとか言ってたんで
その運命とやらを3年はかけて書くよ
601花と名無しさん:2013/02/03(日) 17:40:49.48 ID:???0
望月花梨って今何してるか知ってる人いませんか
602花と名無しさん:2013/02/03(日) 18:03:14.49 ID:???O
自分も知りたいくらいだ。ごめんよ
俺ティーの登場人物、こうしてフルネームで並ぶと迫力あるな…あ、早坂くん…
603花と名無しさん:2013/02/03(日) 18:17:24.41 ID:???0
モチカリは以前誰かのアシしてなかったっけ?
604花と名無しさん:2013/02/03(日) 18:26:12.64 ID:???0
>>602
マゾの世界に誘う人は置いといてだなw
寒川家が「航」と「港」でお父さん船乗りなのかなとか
忍者はまんま「忍」だし、雅様は名前もキラキラだし
運のいい後藤くんが「大吉」だったり
職人系の山下が「匠」だったり

あやべん名前負け?
てかこの順位もしかしてあやべん真冬LOVEだと思われてる?
605花と名無しさん:2013/02/03(日) 18:32:49.23 ID:???0
>>601
昨年発売の花とゆめプラチナに1Pイラストを寄稿したけど
その後の動向は不明
606花と名無しさん:2013/02/03(日) 19:58:53.88 ID:???0
>>602
確かに力強い名前が多いねw
607花と名無しさん:2013/02/03(日) 20:07:03.07 ID:???0
>>604
あやべんはきれい好きって事だろう>麗人
あと、前の付録CDで寒川と綾部の黒髪泣きボクロの二人は普段からよく熱烈なラブコールが送られてきてるから
本来ならアッキーの枠に綾部をねじ込んだと忍者が暴露してた。
つまり黒髪泣きボクロがキーポインツ
608花と名無しさん:2013/02/03(日) 20:10:19.67 ID:???0
俺TがCDのままアニメになったら木村良平の寒川は
ますます人気になりそうね
まあ花とゆめはドラマCDからほとんど変わるけどね
609花と名無しさん:2013/02/03(日) 20:15:59.53 ID:???0
>>608
そんなに変わるものなの?
フルバやスキビとかどうだったのかな
610花と名無しさん:2013/02/03(日) 20:16:21.53 ID:???0
次アニメになるとしたら俺Tかラブソー
611花と名無しさん:2013/02/03(日) 20:16:40.78 ID:???O
あと人気投票しそうな作品は何があるかな?
612花と名無しさん:2013/02/03(日) 20:17:09.49 ID:???0
>>609
スキビは全員変わった
フルバも透含め半分くらい変わった
613花と名無しさん:2013/02/03(日) 20:20:14.39 ID:???0
ヨナの人気投票見たい!
614花と名無しさん:2013/02/03(日) 20:21:35.07 ID:???0
今回早売りがえらく早かったんだけどなんでだろう。
615花と名無しさん:2013/02/03(日) 20:22:10.48 ID:???0
>>614
買えたならテンプレお願いします
616花と名無しさん:2013/02/03(日) 20:32:00.02 ID:???0
>>612
そうなのかー。何で変えるんだろう
花ゆめって頻繁にアニメ化したりしないイメージだけど
もし俺Tもあるなら変えないでほしいな。聞き馴れてるだけに
617花と名無しさん:2013/02/03(日) 20:34:15.03 ID:???0
ドラマCDで作者がリクエストする場合は豪華だから
アニメ化する時はスケジュール抑えるの難しいんじゃない?
618花と名無しさん:2013/02/03(日) 20:36:03.95 ID:???0
ドラマCDは絵が無いから声で釣るために人気所を揃えることが多い
619花と名無しさん:2013/02/03(日) 20:38:56.48 ID:???0
声優には興味ないからそんなにこだわることなのかと不思議に思ってる
620花と名無しさん:2013/02/03(日) 20:43:00.02 ID:???O
アニメ化しても見れないからなあ
最後に見た花ゆめアニメが学アリだったし
621花と名無しさん:2013/02/03(日) 20:44:35.79 ID:???0
神様はじめましたのアニメは良い出来で満足。是非二期も希望
622花と名無しさん:2013/02/03(日) 21:15:36.40 ID:3+LYg5vz0
SAは伝説のアニメ
623花と名無しさん:2013/02/03(日) 21:47:00.00 ID:???0
アニメはいろんな会社が動くから大人の事情で変わることが多い
というか木村良平って特筆するほど人気でもないと思うけど
なんでわざわざ書いたのかわからん
624花と名無しさん:2013/02/03(日) 21:49:33.69 ID:???0
今はネット配信かBSでだいたいのアニメは見れるけど
テレ東系だけは難しいんだっけ
625花と名無しさん:2013/02/03(日) 21:54:12.95 ID:???0
CSでなら
626花と名無しさん:2013/02/03(日) 22:03:38.97 ID:???0
神様のアニメは鞍馬のイメージがやたら強かったなぁ
遊びやすいキャラなのか
627花と名無しさん:2013/02/03(日) 22:30:09.34 ID:???0
クラマの中の人も「演出がおかしい(褒め言葉)」って言ってたよ
花ゆめラジオで
628花と名無しさん:2013/02/03(日) 22:39:59.20 ID:???O
伝説のアニメはパタリロ!じゃないかな?
ゴールデンタイムにホモのベッドシーン…我が家の茶の間の空気が凍った…
カインシリーズはアニメ化して欲しかったな
629花と名無しさん:2013/02/03(日) 22:58:59.56 ID:???0
カインシリーズのアニメってマイネリーベみたいになるのかな
ギャグになりそうだからなくて良かったような気もする
それともSAみたいに原作キャラデザ無視すればやれたか
630花と名無しさん:2013/02/04(月) 00:05:26.86 ID:???0
>>628
うちもだw
>伝説のパタリロアニメ
バンコラン好きの母が喜んでたっけなw
631花と名無しさん:2013/02/04(月) 04:17:03.95 ID:???O
モチカリは編集の人と結婚してから描いてないね
632花と名無しさん:2013/02/04(月) 04:33:14.88 ID:???0
>>631
> モチカリは編集の人と結婚
ソースは?
633花と名無しさん:2013/02/04(月) 06:19:19.01 ID:???0
望月さんは特有の暗い中二臭(褒め言葉)があって好きだったな
634花と名無しさん:2013/02/04(月) 06:29:02.51 ID:???0
売れない女作家が描かなくなる理由の
9割5分くらいは結婚・出産だと思う

自分も知り合いの男クリエイターに言われたことあるんだけどね…
女の子はいざとなれば結婚すればいいじゃん?みたいに
635花と名無しさん:2013/02/04(月) 06:53:20.29 ID:???0
テンプレ

表紙(俺様)…
巻頭(俺様)…
ぽちゃまに…
首と姫…
神様…
アリス…
スキビ…
リーゼ…
声優…
ラブソー…
ろっぱん…
楽園…
カラス…
ぬこづけ…
王子…
ダンシ…
薄氷…
いきテル…

付録(俺様ドラマCD)…
5号感想…

6号表紙(神様)…
6号巻頭(世界)…
636花と名無しさん:2013/02/04(月) 06:57:59.49 ID:???0
6号予告

再開
世界(巻頭)、ヨナ、サクラ大戦

集中連載
友藤結「星降るまきば」カラー付
中村世子「ブラックハートスター」カラー付

読切
ゆきなきなこ「ここだけのはなし。」42P
千歳四季「あいまいギャロップ」第37回アテナ新人大賞優秀新人賞受賞
637花と名無しさん:2013/02/04(月) 07:04:58.30 ID:???0
テンプレ乙
638花と名無しさん:2013/02/04(月) 08:42:40.06 ID:???0
神様、コミック累計250万部突破だってね
それって結構すごいの?
639花と名無しさん:2013/02/04(月) 09:07:30.19 ID:???0
1巻あたり16万冊売れてるからアニメ効果はあったんじゃね
個人的にはさっさと畳めろよと思うがな
640花と名無しさん:2013/02/04(月) 09:21:23.14 ID:???0
神様はアニメとの相性が良かったね
効果に繋がって良かった
ファンタジー要素あるもののほうがアニメには向いていそう
641花と名無しさん:2013/02/04(月) 09:33:27.49 ID:???0
俺Tのキャラコン全部で4947票あったみたいだね
642花と名無しさん:2013/02/04(月) 09:35:33.42 ID:???0
神様終わってほしくない
643花と名無しさん:2013/02/04(月) 09:37:50.62 ID:???O
アニメ化して単巻16万て微妙じゃないか?
元の数字考えたら伸ばしたほうなのか
644花と名無しさん:2013/02/04(月) 09:42:42.29 ID:???0
元々単巻10万も売れてなかったんだろ
売上上がっただけマシなんだろう
645花と名無しさん:2013/02/04(月) 10:08:03.60 ID:???0
花ゆめで、特別良枠でもないアニメなら伸ばした方じゃない
646花と名無しさん:2013/02/04(月) 10:09:28.63 ID:???0
世の中にはアニメ化してもほとんど売上げ変わらない作品もあるんですよ
647花と名無しさん:2013/02/04(月) 10:30:58.48 ID:???O
深夜アニメだと一般への宣伝としては薄いだろうからなあ
648花と名無しさん:2013/02/04(月) 10:35:58.05 ID:???0
同時期の少女漫画アニメ他に2つあったけど、向こうは共に原作20万↑クラス
神様は5万だけど大阪屋とかでその2つのすぐ下くらいにいたから
頑張ってるなあと思って見ていたよ
649花と名無しさん:2013/02/04(月) 11:20:16.35 ID:???0
花ゆめのコミック売上げボーダーラインって多分2万5千〜3万ぐらいで
それ考えたら16万は上等じゃないか?
売上げが特別良かった訳でも漫画賞に入ったりした訳でもなかったし
650花と名無しさん:2013/02/04(月) 12:00:56.13 ID:???0
神様刷ってないから本屋でないとか言われてるけど
うちの地域ではあちこちの本屋で山積みだなー
もうアニメ終わったのにこんなに売れ残ってるしないとか言ってる本屋に少し分けてあげればいいのに
651花と名無しさん:2013/02/04(月) 12:24:05.53 ID:???0
都市部で品薄、地方で余ってるってのはよくあるよね
652花と名無しさん:2013/02/04(月) 12:25:20.35 ID:???0
余ってたら増刷は渋るだろうしなあ
653花と名無しさん:2013/02/04(月) 12:28:29.37 ID:???0
売れ残った分はそのうち返品されるから、別に発注来てる書店に配るだろ
ただ時間かかるからその間増刷はできないし発注来てるところになかなか回せない
白泉はその辺予測がへたっぽい
654花と名無しさん:2013/02/04(月) 13:15:40.89 ID:???0
書店員が選ぶ漫画にぽちゃまにが14位にランクイン。
あと、他社で出してる椿さんの作品が第3位。野崎くん効果で俺様ティーチャーも多少売上伸びそうだ。
http://natalie.mu/comic/news/84235
655花と名無しさん:2013/02/04(月) 13:22:51.28 ID:???O
書店員が選ぶ漫画って売れてる漫画じゃなくて「売りたい漫画」だからな
在庫がはけないんじゃないの
重版繰り返してるわりに売れてる感じしないし
656花と名無しさん:2013/02/04(月) 13:29:22.33 ID:???0
それを言ったら重版すらされてない作品は在庫ありまくりだな
657花と名無しさん:2013/02/04(月) 13:43:30.47 ID:???0
野崎君さまさまだね
658花と名無しさん:2013/02/04(月) 13:45:15.94 ID:???0
上位のタイトルを見る限り在庫がはけないという事ではなさそうだけど、何故ぽちゃまになのか
659花と名無しさん:2013/02/04(月) 13:49:00.11 ID:???O
太ってる店員が多かったんじゃない?
660花と名無しさん:2013/02/04(月) 13:49:43.90 ID:???0
緊急重版かかってるのに在庫はけないなんて言ってる人の言うこと真に受ける人いないだろ
この手の推薦漫画って他が押してない作品を押す=発掘した自分凄いとかもあるんじゃね
661花と名無しさん:2013/02/04(月) 13:56:31.55 ID:???0
書店と出版社がお互いの利益のために売りたい、プッシュしたいってのはあるんじゃないの
662花と名無しさん:2013/02/04(月) 13:59:42.37 ID:???0
思惑の絡まないランキングなんてそうないしね
ぽちゃまにはわかりやすい意外性はあるからかな
663花と名無しさん:2013/02/04(月) 14:10:21.90 ID:???0
思惑に絡んでもらえるだけの意外性と注目度はあるってことか
好みはともかくそこはわかんでもない
プッシュしたけど結果的に絡んでもらえない作品もあるわけだし
664花と名無しさん:2013/02/04(月) 14:24:52.07 ID:???0
まあ上位ではないしね
ずらっと並べるならこういう変わり種もいいんじゃない的な
665花と名無しさん:2013/02/04(月) 14:49:20.56 ID:???0
本当に毎月緊急重版する必要があるほど売れてるなら
コミックス好調シリーズに載ってもいいはずなんだけどね
一回も載ってたことないけど.
666花と名無しさん:2013/02/04(月) 14:53:42.27 ID:???0
ちびちび刷ってるんじゃない?
売れてるなら結果は次の巻からでてくるだろ
好き嫌いはともかく売れないコラボのごり押しより連載よりは
まあ結果出してるのはいいことだ
667花と名無しさん:2013/02/04(月) 16:15:42.32 ID:???O
出オチ漫画だと思うけどわりと好きだよぽちゃまに
ドラマ化しやすそう
668花と名無しさん:2013/02/04(月) 16:24:38.23 ID:???0
重版で売れてる結果出してる(キリッ
って言われてもなぁ
数字出てないうちは結果出してるなんて言えないでしょ
東放ゴリ押しコラボとどんぐりの背比べ
669花と名無しさん:2013/02/04(月) 17:10:24.90 ID:???0
テンプレかります

表紙(俺様)… 黄色ってめずらしい
巻頭(俺様)… 鷹臣くんの「俺様ティーチャー…か…」がツボった。そして川内の扱いw
ぽちゃまに…どこにも共感できない
首と姫… 絵がうけつけない
神様… 奈々生と雪路ってそんなに似てるのか。煌かぶりきもい。
アリス… 死んだ棗と生きた棗?あれそんな話あったっけ?もうわからんちん
スキビ…もう裸体は十分です頼むから服きてくれ
リーゼ… 飛ばし読みしてるから話わからん
声優… 最終回お疲れ様。千里とシロの絆はよく描かれてたけど姫との時間が足りなかったと思う
ラブソー… きも!幼児化とか見たくないわ
ろっぱん… 恋人になれたのか、よかったね。相変わらず尻にひかれて幸せそうだな
楽園… ページの無駄
カラス… いつまで続くんですかね?
ぬこづけ…読んでない
王子… 米子さんはかわいい
ダンシ… でこぼこコンビでなかなか面白かった。料理のできる人っていいね
薄氷… 少ないページながらも切なさが伝わってきた。絵は今後に期待
いきテル… 読んでない

付録(俺様ドラマCD)… 聴いてないけど執事とメイドの格好いい!
5号感想… 楽しめるのが少なかった

6号表紙(神様)… 春っぽい爽やかなのを期待
6号巻頭(世界)… いらない
670花と名無しさん:2013/02/04(月) 17:23:36.56 ID:???0
早売り買ったけど
製本がおかしかったのかアンケハガキがななめになっててちょっと切れてる…
ほかにおかしいところはないのが不幸中の幸いだけど、今月はアンケだせないのかなあ…
レシート捨てちゃったから、本屋で交換もしてもらえないしもう諦めよう
みなさんの花ゆめは大丈夫でしたか?
671花と名無しさん:2013/02/04(月) 17:25:03.49 ID:???0
テンプレありがとう

表紙(俺様)…真冬鷹臣アッキー。真っ黄色で目立つ
巻頭(俺様)…キャラコンカラーの初期メンバーに哀愁が漂っている
ぽちゃまに…一度痩せてみたほうが悩みが晴れるよ
首と姫…本格連載開始ってこれ以上描くこと無いんじゃ
神様…雪路可愛い
アリス…兄妹愛萌え。蛍が完全に主役になってる
スキビ… よく分からんが蓮がかっこよい
リーゼ…魔女が帰ってきたらようやく話動くかな
声優…最終回1。大団円で良かった。春から新作スタート
ラブソー…突然何が始まったのかと思った。不定期頁になるそうだが病気?
ろっぱん… 最終回2。前回のが最終回ぽかったな。お疲れ
楽園…男が取り乱しすぎて見苦しい。さっさと小学生バレしれ
カラス…結局母親のほうに行く予感
ぬこづけ…違うギャグ漫画にして
王子… いつもどおり
ダンシ…最終回3。まあ長期連載するほどの話ではないな
薄氷… あとで読む
いきテル… 違う4コマにして

付録(俺様ドラマCD)… あとで聞く
5号感想…それなりに楽しめた

6号表紙(神様)… たまには巴衛奈々生コンビ以外のが見たい
6号巻頭(世界)… がんばって
672花と名無しさん:2013/02/04(月) 17:26:51.01 ID:???0
>>670
私のは大丈夫だった。運が悪かったね
673花と名無しさん:2013/02/04(月) 17:30:11.46 ID:???0
南さんはまだ本誌で連載やるんだ
674花と名無しさん:2013/02/04(月) 17:43:50.05 ID:???0
カラーからハブられる忍者(´・ω・`)
675花と名無しさん:2013/02/04(月) 18:27:40.12 ID:???0
楽園の尼レビューはどこまで「参考になった」が増えるんだろうw
676花と名無しさん:2013/02/04(月) 18:34:28.23 ID:???0
俺Tの表紙はキャラコン上位3人が良かったわ
677花と名無しさん:2013/02/04(月) 18:35:51.12 ID:???0
レビュー書いてる人、もう少し文体にバリエーションがあればいいのにw
あんなバレバレじゃ逆効果だよ
678花と名無しさん:2013/02/04(月) 18:39:08.37 ID:???0
よくわからないけど参考になったを押してこいってことでおk?
679花と名無しさん:2013/02/04(月) 18:39:41.87 ID:???O
巻頭カラー(結果)に上位がメインで描かれるから表紙もそれだとかぶるよ。
表紙の3人はドラマCDのメインキャストだしわざと分けたんでしょ
680花と名無しさん:2013/02/04(月) 19:00:24.63 ID:???0
>>677
残念ですが見当違いですw
681花と名無しさん:2013/02/04(月) 19:04:53.63 ID:???0
>>676
巻頭カラーで寒川と真冬で踊ってるからいいじゃん

ただ表紙にキャラコン発表とか書けばいいのにCDばかりプッシュしてるのが気になった
682花と名無しさん:2013/02/04(月) 19:05:55.73 ID:???0
北海道だけど、もう売ってた。
たまたま、その店が早売りしてたのかと思ったら、他の本屋やスーパーでも売ってた。
683花と名無しさん:2013/02/04(月) 19:09:06.73 ID:???0
声優かはさすがにベテランだけあって手堅くまとめたな
次はもうすこし万人受けする題材でお願いしたい
684花と名無しさん:2013/02/04(月) 19:12:44.30 ID:???0
>>668
ああ、ごめんね売れてる結果出してると言ったのが気に障ったのか
重版されてるのが気に入らないようだけど初コミックスなんて重版されて当たり前なくらい
少なく刷ってるそうだしランク外の他の重版されてないコミックスよりは
いいんじゃないのかと思っただけだよ
685花と名無しさん:2013/02/04(月) 19:13:40.08 ID:???0
薄氷って何だ
予告にはなかったけど投稿作?
686花と名無しさん:2013/02/04(月) 19:15:55.28 ID:???0
あ、4号で発表されたHMCの努力賞か
載るのはえーな
687花と名無しさん:2013/02/04(月) 19:29:20.53 ID:???0
>>677
あのスレの人達の文体そのままだw
688花と名無しさん:2013/02/04(月) 19:53:53.66 ID:???O
ナナイさん自演乙ですw
689花と名無しさん:2013/02/04(月) 19:56:23.34 ID:???0
パクリやコネをおいといて楽園を純粋に好きな人はいますか?
正直に言って
690花と名無しさん:2013/02/04(月) 20:00:35.59 ID:???0
初回だけ主人公かわいいと思った
相手の男が気持ち悪くて以下略
691花と名無しさん:2013/02/04(月) 20:01:52.46 ID:???0
今回は男たち全員気持ち悪くてドン引きした
692花と名無しさん:2013/02/04(月) 20:04:07.22 ID:???0
密林のレビューって買い物したアカウントで1回しか書けないんだけど
4件の否定レビューが全部同一人物だと思ってんの?
バカ?
693花と名無しさん:2013/02/04(月) 20:06:30.92 ID:???0
楽園、今号も男が高校生だったのか?学校やめたのか?
もういい今は何も受け入れられない・・・・と一人で被害者ぶってるけど
こっちは相手が小学生だと知ってるからバカにしか見えん
694花と名無しさん:2013/02/04(月) 20:09:32.91 ID:???0
楽園、本当に安直。
雷怖くて泣くとか。
そんなん現役小学生にもいねーよ。
695花と名無しさん:2013/02/04(月) 20:12:26.58 ID:???0
>>692
「参考になった」だって、何回もクリックは出来るけど数字は増えない
ひとり1回こっきりしかカウントされないのにねー
あれも全員、スレ住人のしわざだとでも思ってるんならバカすぎるわ
696花と名無しさん:2013/02/04(月) 20:13:08.31 ID:???O
グラドルへの反応については、悪者にされてるけど紗綾が一番まともな感覚してると思う
697花と名無しさん:2013/02/04(月) 20:16:13.96 ID:???0
>>689
盲目的に叩いてる人の方がうざいわ正直
698花と名無しさん:2013/02/04(月) 20:18:15.91 ID:???0
楽園アンチは続きはこちらで

パクリ■僕らは楽園で結ばれる2■空あすか/南々井梢
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1349200546/
699花と名無しさん:2013/02/04(月) 20:21:37.78 ID:???O
楽園はハァハァ赤面とヒロインの言動、年齢がもっとマシだったら好きになってたと思う
絵柄は可愛いし
700花と名無しさん:2013/02/04(月) 20:23:16.45 ID:???0
家の中にいて雷怖いはぶりっ子過ぎだ
直撃した丸焦げ死体見たならともかく
ぶりっ子萌え気色悪
701花と名無しさん:2013/02/04(月) 20:25:03.14 ID:???0
誘導されても続けるとアンチのが痛いと思われるよ
一応忠告
702花と名無しさん:2013/02/04(月) 20:33:19.04 ID:???0
必死になって叩かなくても
大阪屋圏外の時点で楽園ファンなんてほとんどいないの明白なんだからいいじゃん
なのに打ち切られないから腹立つってのはわかるけど
703花と名無しさん:2013/02/04(月) 20:36:38.38 ID:???0
楽園より王子とぽちゃを打ち切ってほしい
楽園は終わりが見えるが王子とぽちゃは終わりが見えない
704花と名無しさん:2013/02/04(月) 20:41:26.48 ID:???0
天使が無いと寂しい
705花と名無しさん:2013/02/04(月) 20:41:33.92 ID:???0
王子はともかく、ぽちゃはそんなに続かないと思うが
続くとどんどん飽きられるタイプの出オチ
706花と名無しさん:2013/02/04(月) 20:46:33.38 ID:???0
叩くとか作家に私怨があるというよりは
不快な設定や嫌悪感を感じる人物を美化してゴリ押しで連載させてる不正が鼻につくんでないの
お試しなら三回でいいのに編集長が壮大なストーリー作ってやらせてるでしょ独断で
707花と名無しさん:2013/02/04(月) 20:50:05.40 ID:???0
楽園の初回の柱、ナナイと空のどっちのコメントかわからないけど
「ながく楽しんでいただけるようにがんばります」ってあったから
そう簡単に終わりそうにないと思ってる
708花と名無しさん:2013/02/04(月) 20:55:51.81 ID:???0
>>697
本当に楽園アンチはしつこい
709花と名無しさん:2013/02/04(月) 20:56:26.96 ID:???0
楽しい話じゃねえ
710花と名無しさん:2013/02/04(月) 21:03:19.99 ID:???0
楽園スレみると花ゆめ読んでないけどスレは見てますとか書いてるし
なんでもいいから叩きたい人に目つけられてるんでしょ
専スレでは勝手にすればいいが本誌スレのっとりはやめてほしい
711花と名無しさん:2013/02/04(月) 21:05:49.19 ID:???0
ナナイさん怒涛の自演
712花と名無しさん:2013/02/04(月) 21:06:48.10 ID:???0
良いほうの話題作って今なくないか花ゆめ
713花と名無しさん:2013/02/04(月) 21:06:59.33 ID:???0
放っておけば適当に流れていくのにどうしてもやめさせようとする方もうざいよ
714花と名無しさん:2013/02/04(月) 21:08:26.76 ID:???0
どっちもしつこいよねw
715花と名無しさん:2013/02/04(月) 21:09:22.10 ID:???0
確認してないけど次休載なら余裕あるんだろナナイさん空さん
716花と名無しさん:2013/02/04(月) 21:09:41.66 ID:???0
声優の最終回はよくまとまってたよ。
おかんとは仲良くなったのかなとは思ったけど。
717花と名無しさん:2013/02/04(月) 21:15:09.11 ID:???0
>>712
俺ティー
718花と名無しさん:2013/02/04(月) 21:16:52.29 ID:???0
叩いてる人と放射脳の人がダブって見える。
719花と名無しさん:2013/02/04(月) 21:17:48.76 ID:???0
俺Tはアニメが綺麗なら一気にブレイクする可能性を秘めてる存在
ただしアニメの作画が駄目なら話の粗を酷評されて終わりの諸刃の剣
編集部にはぜひ慎重になって欲しいですね
720花と名無しさん:2013/02/04(月) 21:19:01.80 ID:???0
大阪屋からブックファーストがチェーンごとごっそり抜けるから
売上データは参考にならなくなる
721花と名無しさん:2013/02/04(月) 21:22:13.63 ID:???0
>>720
もともと圏外作品の大まかな目安のための指標だから問題ない
722花と名無しさん:2013/02/04(月) 21:24:38.07 ID:???0
数字が出るわけじゃないしね
723花と名無しさん:2013/02/04(月) 21:26:24.33 ID:???0
圏外
忘却の首と姫 1(1月) 大阪屋67位
ぽちゃまに 1(10月) 大阪屋135位  
サクラ大戦 奏組 2(10月) 大阪屋305位
ろっぱん!! 2(11月) 大阪屋427位
僕らは楽園で結ばれる 1(1月) 大阪屋圏外
724花と名無しさん:2013/02/04(月) 21:27:42.75 ID:???0
読切や1巻なら圏外でも普通、即ランクインなんて作家買いしてもらえる人くらいだけど
長期連載で圏外はそれだけでも打ち切り理由
大阪屋の順位なんて誤差レベル
725花と名無しさん:2013/02/04(月) 21:42:22.62 ID:???0
綺麗な右肩下がり

*,*61,973 *2 - 王子と魔女と姫君と 1
*,*64,262 *2 - 王子と魔女と姫君と 2
*,*57,496 *2 - 王子と魔女と姫君と 3
*,*50,280 *1 5 王子と魔女と姫君と 4
*,*43,632 *1 4 王子と魔女と姫君と 5
*,*54,494 *1 7 王子と魔女と姫君と 6
*,*44,789 *1 5 王子と魔女と姫君と 7
*,*38,693 *1 4 王子と魔女と姫君と 8
726花と名無しさん:2013/02/04(月) 21:46:47.22 ID:???0
王子の擁護じゃないし嫌いなほうだけど
これぐらいでは右肩下がりとは言えないような
最近やっと内容に見合って下がったなと言うくらいじゃないか
727花と名無しさん:2013/02/04(月) 21:48:56.27 ID:???0
初期が売れすぎただけだな
728花と名無しさん:2013/02/04(月) 22:59:51.55 ID:???O
逆ハー漫画はそろそろ飽きられて来たのかもね
逆ハーならゲームの方が面白いだろうし
729花と名無しさん:2013/02/04(月) 23:05:40.42 ID:???O
学アリバレの死んだ棗と生きた棗を取り替える…って、クロノトリガーみたいな感じなんだろうか?
730花と名無しさん:2013/02/04(月) 23:11:52.71 ID:???0
南さんは髪の変なベタやめてほしいな
731花と名無しさん:2013/02/04(月) 23:31:07.55 ID:???O
テンプレありがとう

表紙(俺様)… 凄い黄色?黄土色?だな〜
巻頭(俺様)… 人気投票、初期メンバーが可哀相。寮の部屋にも風呂があるんだねぇ
ぽちゃまに…
首と姫… 後付けっぽい話だなぁ
神様… もう次号で五周年か
アリス… 長いなぁ
スキビ… 蓮の裸体はもういいです
リーゼ…
声優… 綺麗にまとまっていい最終回だと思う
ラブソー…変な夢だな
ろっぱん… お疲れ様
楽園… ネットの画像、そこまで落ち込むほど卑猥じゃないような…
カラス… 凄い顔があってびっくりした
ぬこづけ…
王子… 結局誰が魔女なんだろう
ダンシ… よかったね
薄氷…
いきテル…

付録(俺様ドラマCD)… 舞苑だけ先輩呼びされている理由がわかってよかった

5号感想… よかった

6号表紙(神様)… 楽しみ
6号巻頭(世界)… 楽しみ
732花と名無しさん:2013/02/04(月) 23:42:33.22 ID:???0
>>719
同意。ギャグ系のアニメはセンスいい会社じゃないと滑るよな。
他社だけどべるぜバブの作画とテンポは最悪だった…
733花と名無しさん:2013/02/04(月) 23:51:59.55 ID:???0
>>725
これはまた見事な
内容に見合ってるかは主観だけど4割下がったら立派な右肩下がりだろう
734花と名無しさん:2013/02/04(月) 23:54:22.62 ID:???0
アニメ化はスタッフに愛されるのが一番だよね
銀魂見てたらそう思う
735花と名無しさん:2013/02/04(月) 23:58:31.66 ID:???0
白泉のギャグ系といえばホスト部は作画もセンスも抜群だったので
俺Tもあんな風に作って貰いたい
736花と名無しさん:2013/02/05(火) 00:02:30.42 ID:???0
>>728
単純に王子がつまらないからじゃないかなぁ
ゲームとはコスパが違いすぎてあんまり競合しない気がする
ラノベがこんなに栄えたのもエロゲからお客さんが移動したせいもあると言うし
737花と名無しさん:2013/02/05(火) 00:05:16.41 ID:???0
同じ白泉の花咲ける青少年なんか放送事故かと思うほど酷かった
あまりの酷さに途中で監督変わったくらい
あれほどじゃなければまだマシ
738花と名無しさん:2013/02/05(火) 00:05:30.49 ID:???0
まっつんはいつまで経っても絵が汚い
739花と名無しさん:2013/02/05(火) 00:08:57.23 ID:???0
まっつんは立体感もない
毎回申し訳程度にトーン貼っただけの服
ポーズも顔も同じ
740花と名無しさん:2013/02/05(火) 00:18:07.72 ID:???0
最近の白泉のアニメだとはっきり出来がいいと言えるものの方が少ないね
あんまお金出してないんだろうから仕方ないけど
741花と名無しさん:2013/02/05(火) 00:41:14.96 ID:???0
テンプレかります

表紙(俺様)…新鮮でいい感じ
巻頭(俺様)…あやべん好き
ぽちゃまに…スルー
首と姫…このほのぼの雰囲気飽きた
神様…毛玉がいじめられてカワイソウ。きらかぶり夜鳥に似てるーななみ綺麗ー
アリス…入れ替えなかったら、普通に棗助かってたかもしんないじゃん
スキビ…蓮の裸体とでこ出しはキモいのでもうやめてほしい。ヤクザと雷の着信音には吹いたw
リーゼ…リヒャルト様と親友だったのね
声優…やはりかけ足ぎみ、姫の反応とか、千里との恋愛とかちゃんと見たかったな
ラブソー…最初夢おちだと予想できず、意味不だった
ろっぱん…スルー
楽園…嘘に怒ってるんだろうけど、小学生だと知ったらこの男どうなっちゃうんだろ
カラス…はーちゃんがよく分かんない。読み続けてきたけどあんま面白くないかなコレ
ぬこづけ…スルー
王子…スルー
ダンシ…谷がいいやつだよね。楽しめた。でも続きはもういいよ。
薄氷…短い。
いきテル…スルー

付録(俺様ドラマCD)…ゴミ行き
5号感想…普通

6号表紙(神様)…楽しみ
6号巻頭(世界)…ふーん
742花と名無しさん:2013/02/05(火) 00:43:13.18 ID:???0
>>737
大好きな作品で、NHKという全国見れる放送局だったのに何かアニメ見る魅力にかけたなw

ララのアニメ化はそれなりに売れてるイメージがあるけど、
それこそ花ゆめで結果出してるの最近だと神様くらいな気がする
スキビも酷かったしな
743花と名無しさん:2013/02/05(火) 00:58:02.36 ID:???0
>>742
うん、古い原作をわざわざ掘り起こしてあれは酷いんじゃないかなあと思った

ララの当たりはホスト部夏目かな
あちらの方がアニメの本数自体ちょっと多めな印象
花ゆめはスキビから神様の間が長かった
744花と名無しさん:2013/02/05(火) 01:25:05.66 ID:???0
花咲けるはOPで唖然としてそのままCHチェンジしたわ
今時のアニメであれはないだろと思ったけど監督もチェンジされたのか
花ゆめは神様、ララは夏目・ホストだけだな
それ以外は微妙
745花と名無しさん:2013/02/05(火) 01:55:38.64 ID:???0
イカサマじゃなイカ?
746花と名無しさん:2013/02/05(火) 02:49:57.84 ID:???0
アリスは悪くなかったと思う
747花と名無しさん:2013/02/05(火) 03:22:19.59 ID:???0
イカサマじゃなイカ?
748花と名無しさん:2013/02/05(火) 07:03:54.50 ID:???0
神様は売上的には原作アニメ共にだいぶ落ちるので持ち上げるのはほどほどにしといて
神様好きなだけに

コラボだけどコルダもいい線いってたと思う
749花と名無しさん:2013/02/05(火) 07:17:14.96 ID:???0
白泉社のアニメならフルバ、夏目、ホストの三強
750花と名無しさん:2013/02/05(火) 07:37:23.01 ID:???O
闇末もアニメ化したよね。見たことないが
751花と名無しさん:2013/02/05(火) 09:06:00.57 ID:???0
僕地球もアニメ化したよね。
見た事あるよ
752花と名無しさん:2013/02/05(火) 09:13:39.05 ID:???0
>>750
あれもNHKじゃなかったか?BSだったかもだけど

皆さま、ガラ亀のアニメ化を忘れないで
753花と名無しさん:2013/02/05(火) 09:17:12.19 ID:???0
「ピグマリオ」を忘れるなよ
754花と名無しさん:2013/02/05(火) 09:30:13.60 ID:???0
ダングラが終わって哀しい
755花と名無しさん:2013/02/05(火) 09:51:45.98 ID:???0
「声優」終わり方は良かったけど、ラスト畳むの早すぎだよね
ここんとこ、ラスト1話はいらない最終回が多すぎだけど
落ちこぼれグループの仲間たちのその後とかは、もうちょっとあっても良かったと思うわ

「首姫」と「ラブソー」の今回は全くいらない話
どうして、こういういらない番外編を一冊に何作もかぶらせるのかねえ
756花と名無しさん:2013/02/05(火) 10:09:05.93 ID:???0
首姫は集中連載以降は
要らない話しかやってない気がするが…
757花と名無しさん:2013/02/05(火) 10:23:55.30 ID:???0
まだ新人だからねえ。
妖精たちがかわいいから私は好きだ。
758花と名無しさん:2013/02/05(火) 10:32:01.16 ID:???0
首なしは長くても3巻で終わらせないと今でも話を引き伸ばして薄くして味が無い状態
759花と名無しさん:2013/02/05(火) 10:38:00.66 ID:???0
王子もだよねw
てか薄くない連載って少ない気がする。
760花と名無しさん:2013/02/05(火) 10:45:12.97 ID:???0
王子は今は薄いなりに物語の根幹に関わる部分を描いてはいる
761花と名無しさん:2013/02/05(火) 11:33:34.55 ID:???0
花ゆめ公式いつまでも更新されない
やる気ねーな
762花と名無しさん:2013/02/05(火) 11:44:48.09 ID:???0
今号のデザイナーは何を思ってあんな黄色にしたのだろう
タイトルまで黄色ww
763花と名無しさん:2013/02/05(火) 13:12:52.62 ID:a397xHkT0
ラブソーは体調悪いなら夢オチ番外編より休養取れ
764花と名無しさん:2013/02/05(火) 13:26:39.13 ID:???0
多分首なしがつまらないって人は…ていうか自分がそうなんだが、ヒーローの首がなくて表情が分からないから萌えられないんじゃないかな。
他にも絵が未熟とか色々あるけど
765花と名無しさん:2013/02/05(火) 13:30:02.39 ID:???0
普通に話がつまらないんですが
766花と名無しさん:2013/02/05(火) 13:33:09.49 ID:???0
コラボに比べたら大分まし。
767花と名無しさん:2013/02/05(火) 13:37:00.11 ID:???O
王様よりむしろあのカマトトが萌えない
1回2回くらいは良かったけど
いつまでも可愛くていい子で純粋で、とアピられるのがウザい
768花と名無しさん:2013/02/05(火) 13:51:24.47 ID:tyTRmrMs0
おいおい、ぽちゃまに入ってるよ。売上げも悪かったのになんでだ

http://natalie.mu/comic/news/84235
1位:松井優征「暗殺教室」
2位:貴家悠原作、橘賢一作画「テラフォーマーズ」
3位:椿いづみ「月刊少女野崎くん」
4位:古舘春一「ハイキュー!!」
5位:河原和音原作、アルコ作画「俺物語!!」
6位:みずしな孝之「いとしのムーコ」
7位:竹内友「ボールルームへようこそ」
8位:あだち充「MIX」
9位:ONE原作、村田雄介作画「ワンパンマン」
10位:中島三千恒「軍靴のバルツァー」
11位:藤村真理「きょうは会社休みます。」
12位:穂積「式の前日」
13位:金城宗幸原作、藤村緋二作画「神さまの言うとおり」
14位:平間要「ぽちゃまに」
15位:篠原ウミハル「図書館の主」
769花と名無しさん:2013/02/05(火) 13:58:01.85 ID:???0
店員にふくよかな方が多いのかしら
770花と名無しさん:2013/02/05(火) 13:58:21.78 ID:???0
金でしょ
気持ち悪いプッシュですこと
771花と名無しさん:2013/02/05(火) 14:00:40.64 ID:???0
てことはまだまだ続くのか…
あーあ
772花と名無しさん:2013/02/05(火) 14:01:47.90 ID:???0
773花と名無しさん:2013/02/05(火) 14:02:43.17 ID:???0
式の前日とか俺物語とかめっちゃ売れた作品に続いて「ぽちゃまに」ランクインて違和感
774花と名無しさん:2013/02/05(火) 14:04:22.33 ID:???0
>>771
問題はそこだよね
絶望した
775花と名無しさん:2013/02/05(火) 14:19:41.41 ID:???0
だって編集長が担当の線が濃いんでしょ?
776花と名無しさん:2013/02/05(火) 14:24:18.40 ID:???0
だめ編集長異動なしなの?
777花と名無しさん:2013/02/05(火) 14:28:50.03 ID:???0
編集長続投みたい
778花と名無しさん:2013/02/05(火) 14:29:03.86 ID:???0
左遷な
779花と名無しさん:2013/02/05(火) 15:24:11.32 ID:???0
「つまらない」とか「面白くない」のではなくて「生理的に不快」で「気持ち悪い」作品が多すぎ
楽園・ぽちゃもたいがいだけど、今回の筆頭はラブソーだった
780花と名無しさん:2013/02/05(火) 15:26:53.95 ID:???0
異動は無いとかなんでそんな内部事情分かるんだ
内部の編集長アンチもここに書き込みにきてるのかしらん
781花と名無しさん:2013/02/05(火) 15:35:17.65 ID:???0
編集長なら人事異動の時期決まってるから
782花と名無しさん:2013/02/05(火) 15:36:53.78 ID:???0
白泉社の人事異動は2月でしょ
783花と名無しさん:2013/02/05(火) 15:38:58.39 ID:???0
大体この前変わったばかりでもう異動するわけないじゃん
784花と名無しさん:2013/02/05(火) 15:40:10.56 ID:???0
まだ2年だからねぇ、3年か4年くらいのペースのはずだけど
785花と名無しさん:2013/02/05(火) 15:42:12.91 ID:???0
友田編集長2年いて、まだヒット作どころかランク圏内作品0だけど
4年もいたらどんな編集長でも1個ぐらいヒット作つくれるよね
786花と名無しさん:2013/02/05(火) 15:49:05.78 ID:???0
自分で押し薦めた売れないコラボや楽園についてどう思っているのか
マジで本音を聞いてみたい
787花と名無しさん:2013/02/05(火) 15:50:20.56 ID:???0
世界とにいなは圏内だろと思ったら始まったのは友田さんが来る前だった
マジで1個も無いのか
ある意味凄いですわ
788花と名無しさん:2013/02/05(火) 15:53:20.84 ID:???0
首は圏内いけると思ったけどなー
もうのぞみはカラスしかないな
789花と名無しさん:2013/02/05(火) 15:53:34.01 ID:???0
人気作家が長期連載ばっかになってるから新しい人気作作るのが難しいのはわかる
春から始まる福山さんと南さんは作家買いで数字出るでしょ
790花と名無しさん:2013/02/05(火) 15:54:44.07 ID:???0
>>788
首姫も友田さんがくる前だよ、不定期連載化になったのは友田さんきたあとだけど
791花と名無しさん:2013/02/05(火) 15:55:21.74 ID:???0
今号のカラス、蛇足過ぎ。
792花と名無しさん:2013/02/05(火) 15:57:36.12 ID:???0
カラスは好き。
はーちゃんは囲碁に戻ってくるのかな。
793花と名無しさん:2013/02/05(火) 15:59:24.17 ID:???0
>>790
首姫は友田さんが来てからだよ
惣司さんの受賞が2011年3月〆切のBC賞で
ザ花に首姫が最初に載ったのが2011年12月だから
794花と名無しさん:2013/02/05(火) 16:01:03.26 ID:???0
どおりで首姫異常に押すわけだな
795花と名無しさん:2013/02/05(火) 16:03:18.03 ID:???0
>>788
カラスも正直無理だと思う
モリエはオリコン50位に入ったのは別花の猫の街の子しかない
796花と名無しさん:2013/02/05(火) 16:04:50.05 ID:???0
首姫の作者、連載押してくれた担当のために
首姫売れて恩返ししようと思ったら、実は担当はものすでにすごく偉い人で
売れて出世させてあげようなんておこがましかった

ってコミックス柱に書いてあったね
友田編集長が担当ってことっぽいなと思った
797花と名無しさん:2013/02/05(火) 16:06:50.17 ID:???0
>>796
友田さんが直々に担当やってるのかぁ
これは長期連載になるの確実ですな
798花と名無しさん:2013/02/05(火) 16:08:42.00 ID:???0
奏組と楽園は編集長の東放コネ
ぽちゃ(カレンダーに友田クマ)と首姫は編集長が担当
自分の権限でゴリ押ししまくってるわけだw
799花と名無しさん:2013/02/05(火) 16:10:17.16 ID:???0
ぽちゃまになんて1巻の宣伝でタレント使ってきたからなw
あからさまなゴリ押しw
800花と名無しさん:2013/02/05(火) 16:12:13.85 ID:???0
編集長のやりたい放題の穴を埋めるために昔からいる作家と編集は
存在するわけじゃないんだけどね…
801花と名無しさん:2013/02/05(火) 16:12:45.22 ID:???O
てことは男子高も編集長の子飼いなのかな
どう考えても不自然でしょ、あのTwitter企画
802花と名無しさん:2013/02/05(火) 16:14:25.92 ID:???0
うーん
友田編集長は、ウミノさんの時みたいに
自分の担当作がヒット作になった!
って実績が欲しいんだろうね
803花と名無しさん:2013/02/05(火) 16:15:10.95 ID:???0
>>800
圏内作家陣はこのゴリ押しと宣伝をどう思ってるんだろうなあ
804花と名無しさん:2013/02/05(火) 16:16:23.18 ID:???0
数年で移動なら自分の作品を打ち切られさえしなければどうでもいいでしょ
805花と名無しさん:2013/02/05(火) 16:18:14.43 ID:???0
2012年の白泉新年会は惣司さんと南十字さんの独壇場だった
という書き込みはどこの漫画家のところで見たんだったかなぁ
編集長が担当なら新人が飛ばしてても周りは何も言えないよなぁ
806花と名無しさん:2013/02/05(火) 16:24:59.67 ID:???0
死神姫の夏目さんも編集長が担当してるんだろうなjk
ウミノアシのコネで連載持たせてる作家を他の編集に回す意味ないもん
807花と名無しさん:2013/02/05(火) 16:28:33.72 ID:???0
あ、重版情報のリンク消えてる
昨日まではあったのに
808花と名無しさん:2013/02/05(火) 16:52:54.76 ID:???0
ドラマCDメタ発言ワロタ
809花と名無しさん:2013/02/05(火) 17:28:44.27 ID:???0
久しぶりに花ゆめ買ったけど、首姫ってこれ連載なの?

というか特別編とはいえラブソー酷くね?
810花と名無しさん:2013/02/05(火) 17:38:42.19 ID:???0
>>809
(編集長担当によるゴリ押し)連載です

首姫も短期で1巻完結なら
これから頑張って欲しい新人さんと期待されたかもしれないのに
ぽちゃまにといいなんで続きの気にならない出オチ設定で長期連載させようとするのか
811花と名無しさん:2013/02/05(火) 17:47:18.54 ID:???0
>>796
え、そんなこと柱に…?
出世させてやろうとか新人が初コミックで書くことか?
812花と名無しさん:2013/02/05(火) 17:51:45.51 ID:???0
まあガッツがあるのはいいことでないの
首姫はさっさと畳んでほしいけど
813花と名無しさん:2013/02/05(火) 17:54:58.34 ID:???0
(編集長という)担当に恵まれたからこそのゴリ押しともとれるなw
814花と名無しさん:2013/02/05(火) 18:00:05.61 ID:???0
首姫の柱は読者に向けてじゃなくて編集に向けてのコメントみたい
むしろこのコメントを担当編集長は止めなかったのが意外
言われた本人は嬉しいんだろうけど
815花と名無しさん:2013/02/05(火) 18:03:00.15 ID:???0
首姫は、最初に語られてる生国の情勢や暮らしぶりと、姫(王妃)の性格に違和感がある
世間知らずでも、そこから学んで成長していくって気配もないしな
本当に「一話完結のおとぎ話」で終わらせておけばよかったのに
816花と名無しさん:2013/02/05(火) 18:05:00.45 ID:???0
>>812
2巻収録分を既に100ページ以上描いてる今から
本格連載ってことは少なくとも3巻は堅い
同様にぽちゃまにも次回で2巻分になるのに
次号最終回じゃないからやっぱり3巻は堅い
817花と名無しさん:2013/02/05(火) 18:40:14.77 ID:???0
いつもなら圏外のままだと3巻ぐらいで打ち切られるよね
818花と名無しさん:2013/02/05(火) 19:00:19.97 ID:???O
60 -- *15,153 *,*15,153 *1 **3 声優かっ! 1
90 -- *13,464 *,*13,464 *1 神様はじめました 1
51 − *24,818 *,*24,818 *1 いっしょにねようよ 1

31 -- *22,343 *,*22,343 *1 **6 暁のヨナ 1
55 -- *,*21,959 *,*21,959 *1 暁のヨナ 2

長期連載何回かやってる人の1巻の指標適当に持ってきたけど
オリコン50位圏内ってそこそこハードル高いよ
結局オリコンの順位だって相対的なものだし
新人の初コミックス初連載の1巻で大阪屋とはいえ67位って普通に続いていいレベルだと思うんだけど…
819花と名無しさん:2013/02/05(火) 19:10:22.86 ID:???0
そういわれても大阪屋は部数でないから判断しようがないよ
820花と名無しさん:2013/02/05(火) 19:12:53.10 ID:???0
アジアン・馬場園がキャンペーンしてマスコミ露出してるのに圏外だから
普通に売れてないレベルじゃない?
821花と名無しさん:2013/02/05(火) 19:14:56.30 ID:???O
最終回ラッシュだからベテラン陣の次作ができるまでの
繋ぎにしたいってのもあるんじゃない?

だからといって万年発情性犯罪漫画は本気で要らないが。
822花と名無しさん:2013/02/05(火) 19:21:43.61 ID:???0
福山さん次の設定なんだろう
キャラはいつもどおりだから設定だけ気になる
823花と名無しさん:2013/02/05(火) 19:25:55.40 ID:???0
>>820
それでいきなり圏内入るくらい中ヒットするなら多分他の漫画でもやってるよ
重版情報ぐらいで売れてる(キリッなんて言われても困るけど悪い結果ではないと思う
824花と名無しさん:2013/02/05(火) 19:37:55.25 ID:???0
新人の1巻で大阪屋二桁ならそこそこだと自分も思う
少なくとも売れてないと叩かれるほどではない
問題はもうやることも無いだろうに、本格連載とやらが始まること
825花と名無しさん:2013/02/05(火) 19:41:21.03 ID:???0
結局は夫婦のいちゃいちゃしかやることないもんな
2、3巻ならそれでもいいけどね
826花と名無しさん:2013/02/05(火) 19:49:43.89 ID:???0
>>823
大して効果ないのに何故ぽちゃまににだけタレント宣伝使ったんだろ
827花と名無しさん:2013/02/05(火) 19:52:14.87 ID:???0
大阪屋のことは忘れろって
あくまでも数字出るオリコンだけで語ろうよ
828花と名無しさん:2013/02/05(火) 19:58:19.77 ID:???0
圏外の中での目安はあったほうがいい
大阪屋が気に入らない人はその話題のときはスルーしとけ
829花と名無しさん:2013/02/05(火) 20:00:09.80 ID:???0
あくまで低い中での目安にするのはいいけど
目安レベルで売れてるドヤァはされたくないな
まず数字を出してから言おう
830花と名無しさん:2013/02/05(火) 20:00:36.26 ID:???0
それいいだしたらAmazonのランクや各書店のランクや際限がないわ
大阪屋しつこく持ち出す人はいい加減にしてほしい
831花と名無しさん:2013/02/05(火) 20:00:46.97 ID:???0
前は圏外は圏外だったのに
某編集長のおかげで数が増えすぎたのが悪い
832花と名無しさん:2013/02/05(火) 20:01:15.87 ID:???0
売れてない目安にしかしてません
833花と名無しさん:2013/02/05(火) 20:01:50.06 ID:???0
圏外は編集長作品ばっかりだもんね
編集長が自演してるのかと思っちゃうよ
834花と名無しさん:2013/02/05(火) 20:03:01.30 ID:???0
首姫はそこまで悪くないと言われたのが気に障ったのか
もう言わないからカリカリすんなよ
835花と名無しさん:2013/02/05(火) 20:04:48.44 ID:???0
水森さんの新連載まだかい
836花と名無しさん:2013/02/05(火) 20:05:04.60 ID:???0
>>826
たいして効果がないとは言ってないよ
無駄でもやるのが宣伝だし
そこで何故ぽちゃでやったのかはやりやすかったのもあるだろうし
編集長が担当名場合そこはやっぱりね…と言うのもあるだろうし
無難にアンケがよかったとか他の要因があるんじゃない?
837花と名無しさん:2013/02/05(火) 20:07:54.29 ID:???0
テンプレ借ります

表紙(俺様)…花ゆめっぽくないけど買いやすくていいね
巻頭(俺様)…ハト探しわろたw 最後はアッー?ピーターパンを大人にするのか
キャラコンの応募数少ないのが花ゆめの現状を(ry
ぽちゃまに…よくある普通の話だね 君届みたい
首と姫…いきなり過去とか驚くわw
神様…続きが気になって気になってしかたない
アリス…長い・・・長いよ!長すぎるよ!
スキビ…まだこの話してたのか 変〜身w ごはん美味しそう
リーゼ…うん
声優…もうちょい姫の反応みたかったな
ラブソー…いきなり過去とか驚くわw
ろっぱん…うん?
ーーーーーーーーキリトリーーーーーーー
楽園…きもい とにかくきもい 絵もダサい
カラス…棄権して母は何ともなかったって流れですねわかります
ぬこづけ…うん
王子…相変わらず絵ド下手だね 描くのが嫌なら畳んだら
ダンシ…アッー?
薄氷…5年の間に春こなかったの?
いきテル…どこで笑えばいいんだろう

付録(俺様ドラマCD)…ごみより使えるメモでもつけて
5号感想…まぁまぁ

6号表紙(神様)…楽しみにしてます 面倒だから新刊もコンビニに置いてくれないかな
6号巻頭(世界)…読んでない
838花と名無しさん:2013/02/05(火) 20:08:55.46 ID:???0
キャラコン5000近くあるならべつに少なくない
839花と名無しさん:2013/02/05(火) 20:09:50.85 ID:???0
もっと売れるようになればコンビニに置いてもらえるよ
840花と名無しさん:2013/02/05(火) 20:10:47.32 ID:???0
セブンイレブンでいつも買ってるわ
841花と名無しさん:2013/02/05(火) 20:11:49.02 ID:???0
837が言ってるのは神様のコミックスの話だよ?
842花と名無しさん:2013/02/05(火) 20:12:59.31 ID:???0
>>838
他誌だけどとなりの怪物くんは1万以上だった
携帯投票だけど
843花と名無しさん:2013/02/05(火) 20:25:45.18 ID:???O
花ゆめも携帯投票もやってくれればいいのにね
神様キャラコンはハガキ出したが、俺様は出し損なったよ
844花と名無しさん:2013/02/05(火) 20:28:10.52 ID:???0
ネット投票はやってたじゃん俺様
845花と名無しさん:2013/02/05(火) 20:31:58.90 ID:???0
話のメインに絡んでない寒川が2位で主軸の鷹臣や早坂や忍者が人気無いのは
内心複雑だろうなあ
846花と名無しさん:2013/02/05(火) 20:33:45.60 ID:???0
キャラコンとは時に残酷なもの
847花と名無しさん:2013/02/05(火) 20:35:39.33 ID:???0
あやべんが一番!
848花と名無しさん:2013/02/05(火) 20:37:02.23 ID:???0
早くヨナのキャラコンをやってほしい
ヨナも女が1位のタイプの漫画だと思う
849花と名無しさん:2013/02/05(火) 20:38:58.52 ID:???0
怪物くんって30万近く売れてるんじゃないの
無茶言うなや
850花と名無しさん:2013/02/05(火) 20:50:24.82 ID:???0
>>848
違うと思います
851花と名無しさん:2013/02/05(火) 20:56:38.19 ID:???0
ヨナはたぶん投票の時のストーリー展開にものすごく左右されると思うな
今、人気投票やったらテジュンとフクチでハクや四龍を抑えて上位を占めると思うし
スウォンや将軍たちの順位も展開次第では入れ替わる
他の作品と同じ条件でのランクづけは難しいかも
852花と名無しさん:2013/02/05(火) 21:01:32.62 ID:???0
>>845
少しずつ鷹臣や早坂をフェードアウトさせていけばいいよ
853花と名無しさん:2013/02/05(火) 21:09:09.72 ID:???O
早坂はともかく鷹臣を外したら話が締まらないと思う
854花と名無しさん:2013/02/05(火) 21:11:27.65 ID:???0
リーゼロッテでもやってほしい
855花と名無しさん:2013/02/05(火) 21:13:08.85 ID:???0
早坂くんはたまに萌えるので外さないでください
今回の「事情通ならうちには由井がいる」はツボにきた
さすが俺T初代ツンデレヒロイン
最近はヒーローポジションになってきましたが
856花と名無しさん:2013/02/05(火) 21:13:16.45 ID:???0
タイトルティーチャーなのにね
857花と名無しさん:2013/02/05(火) 21:16:10.21 ID:???0
今回のドラマCDで鷹臣の出番の少なさがネタになってたなw今するとしたらどんな題名がいいのかとかw
俺TのドラマCDは色々自由だなぁ。早坂とかほとんどネタバレしちゃってるw
858花と名無しさん:2013/02/05(火) 21:17:11.14 ID:???0
>>852
私は早坂くんが1番好きだ!!!!!!!
859花と名無しさん:2013/02/05(火) 21:19:54.15 ID:???0
早坂は空気
860花と名無しさん:2013/02/05(火) 21:20:31.90 ID:???0
失敬な、早坂くん以上に周りが濃すぎるだけだ
861花と名無しさん:2013/02/05(火) 21:20:32.84 ID:???0
>>837
キリトリ線ワロタ
862花と名無しさん:2013/02/05(火) 21:24:03.29 ID:???0
早坂は初期は男気真冬と対のツンデレヒロインポジで
準主人公にすら見えたけどだんだんツンデレや
変人キャラが増えてきて目立たなくなった
863花と名無しさん:2013/02/05(火) 21:26:31.78 ID:???0
神様は巴衛が1位だっけ
864花と名無しさん:2013/02/05(火) 21:32:38.97 ID:???0
狐、奈々生、蛇の順でTOP3、14巻の表紙の順だな
865花と名無しさん:2013/02/05(火) 21:42:11.02 ID:???O
>>858
私も早坂くんが一番好きだよ
仲間!
866花と名無しさん:2013/02/05(火) 21:44:53.87 ID:???0
恋愛がメインだと大体ヒーローが1位になるのかな
867花と名無しさん:2013/02/05(火) 21:55:09.46 ID:???0
神様のキャラコンは票数少なかったよね
これまでで一番多かったのはたぶんフルバなんだろうな
868花と名無しさん:2013/02/05(火) 21:56:36.86 ID:???0
恋愛メインだと出番と活躍的にヒーロー>>その他男キャラってことも多いしね
ヒーローと同等(以上の)スペック持ちライバルキャラとか居たらそっちの方が人気出る場合もあるけど
869花と名無しさん:2013/02/05(火) 21:57:54.35 ID:???0
神様は巴衛がダントツなのみえてるからなあ
870花と名無しさん:2013/02/05(火) 21:58:45.71 ID:???0
フルバは夾が1位になってからあからさまに編集の扱いが変わったから
キャラコンはバカにできないとおもった。とくにWヒーロー漫画
871花と名無しさん:2013/02/05(火) 22:03:58.58 ID:???0
今の花とゆめにはどっちとくっつくかわかんない〜て漫画は無いけどな
872花と名無しさん:2013/02/05(火) 22:06:21.15 ID:???O
どっちとか以前に、果たして真冬は誰かとくっつくのか?
873花と名無しさん:2013/02/05(火) 22:12:48.78 ID:???0
>>872
彼らはあのままでも良さそう。真冬が恋をするってなんか想像できないw
王子と魔女と(ryはあの魔女とくっつくってのは分かる
874花と名無しさん:2013/02/05(火) 22:15:35.95 ID:???O
ダブルヒーローで煽ると盛り上がるけど色々と反動が大きいよ
フルバ後半とか何か悲惨だった
875花と名無しさん:2013/02/05(火) 22:20:59.05 ID:???O
フルバは初期から由希に当て馬臭がしてた気が…
876花と名無しさん:2013/02/05(火) 22:24:25.14 ID:???0
夾が化け物に変身するまでは由希が本命に見えたな
877花と名無しさん:2013/02/05(火) 22:36:42.15 ID:???0
少女漫画のWヒーローの人気差はよっぽど下手に描かれない限りたいした差なくて
その差の為に相手を決めるって馬鹿らしいしそこまでの影響力はないと思う
878花と名無しさん:2013/02/05(火) 22:58:04.20 ID:???O
ヒロインがどっちかとくっつくと、必ずフラれた方に救済の彼女が出来るのは安易過ぎだと思う
ハッピーエンドにしたいのは分かるが
879花と名無しさん:2013/02/05(火) 23:11:35.95 ID:???0
>>878
ああゆうのやめて欲しいよな
由希は当て馬カテゴリではない気がするけど、ぽっと出のキャラあてがわれて何だかなって思った
880花と名無しさん:2013/02/05(火) 23:50:10.26 ID:???0
由希は、なぜ酷い暴言はいたクズ会長の妹とくっつくのか
クズ会長と親友になるのか意味がわからなかった
881花と名無しさん:2013/02/05(火) 23:55:38.08 ID:???0
王子はやっぱり幼馴染みとくっつくの?
882花と名無しさん:2013/02/06(水) 00:06:31.95 ID:???0
一、二話でくっついたり番外でくっついたりは嫌だけどフルバの真知はぽっと出とか
救済とか気にならなかったな
まぁ思い入れが強くなかったからかも知れないけど

主人公に片想いしてたキャラが別の相手とくっつくの嫌ってのは男にも多いみたいだけど
話作る側にとっては失恋救済の為とか抜きに幸せの一つが恋愛なんだろう多分
少女漫画だと特にそうだしその上恋愛描いて当たり前だから幸せ=恋愛って考え以外の人間も
描く場合あって失恋キャラに相手が出来る場合が多いと
883花と名無しさん:2013/02/06(水) 00:24:18.47 ID:???0
>>876 当時小学生だった自分はそのシーンを見た後でもずっと由希が本命だと思っていたよ。
884花と名無しさん:2013/02/06(水) 00:36:10.59 ID:???0
フルバと声優が三角関係の流れが被るな
初期からヒロインを手助けしてる方が報われないという…
885花と名無しさん:2013/02/06(水) 00:49:14.43 ID:???0
ガラ亀でマヤが最初のころ好きだった俳優さんは人気がなかったから
フェイドアウトしたと美内さんがインタビューで答えてたよ。
読者の声ってわりと大きいんじゃないかな。
886花と名無しさん:2013/02/06(水) 00:54:29.49 ID:???O
ドラマCDのメタ発言で裏話が出てくるんだけど、それを聴くかぎり俺Tは最初そんなに長く連載させる気なかったんじゃないかな。
読者の声で連載伸びた…のか?
887花と名無しさん:2013/02/06(水) 00:59:15.67 ID:???O
今回のスキビ見て思ったんだけど、今の花ゆめでまともに男の裸体描ける(デッサン力ある)のって高屋さんと西形さんくらいかな
888花と名無しさん:2013/02/06(水) 01:12:45.60 ID:???0
>>886
もしくは売上かな?
ラスボスがあんなに早く仲間になろうとは

スキビは最近毎回蓮の裸あるような気がする
889花と名無しさん:2013/02/06(水) 01:15:08.09 ID:???0
デッサン力か・・・椿さんのマッチョは迫力ありますね
890花と名無しさん:2013/02/06(水) 01:16:30.54 ID:???O
高屋さんにデッサン力…ある?絵は好きだけどヘタウマ系の魅力じゃない?

声優は瑞希先輩のキャラが立ちすぎて中盤千里の存在感無かったのが敗因な気がするなあ
891花と名無しさん:2013/02/06(水) 01:27:53.18 ID:???0
正直、蓮の体に興奮するキョーコさんが分からないな
あんなに気持ち悪いのに
892花と名無しさん:2013/02/06(水) 01:34:25.63 ID:???0
あんなに(頭身が)気持ち悪いのに
893花と名無しさん:2013/02/06(水) 03:23:34.45 ID:???O
蓮の裸は本当にもう遠慮したい
何もあんなに念入りに描かなくても
そもそも需要ないだろうし
894花と名無しさん:2013/02/06(水) 07:00:35.13 ID:???0
蓮ファンだってあんないつまでも裸ばっか見たくないだろw
仲村さんだけ喜んでるんじゃネーノ
895花と名無しさん:2013/02/06(水) 07:29:06.58 ID:???O
スキビはあんなスケベ展開の後で、今さら恥じらい合う二人に戻ったとしても何か違和感出そうだな
896花と名無しさん:2013/02/06(水) 08:42:50.34 ID:???0
役に入り込む2人ってのが無理ある
897花と名無しさん:2013/02/06(水) 11:02:43.96 ID:???0
ガイシュツだったらスマン。
ダンシ『玉ねぎ1kgで千円』て
玉ねぎは1玉で200gくらいあるぞ。
5個で千円…どんなセレブ…www
898花と名無しさん:2013/02/06(水) 11:08:59.35 ID:???O
ごめん連の裸体見て吹いてしまった。何だあの等身。
西形さんは身体描くの上手いよね。
高屋さんは絵が安定してるから安心して読める。
福山さんもよく裸体描いてたけど何かひらべったかった。
899花と名無しさん:2013/02/06(水) 11:32:08.86 ID:???0
>>897
玉ねぎのサイズにもよるかも。
でもまあ1000円は全然買いではないかな…
900花と名無しさん:2013/02/06(水) 11:43:42.79 ID:???0
抱えて持ち帰ってる具合からすると
5kgくらいの袋だと思うんだけど
901花と名無しさん:2013/02/06(水) 11:50:22.34 ID:???O
うちの近所のスーパーは月曜に一個19円の安売りやってるわ
100円の間違いとか?
902花と名無しさん:2013/02/06(水) 11:54:39.07 ID:???0
作者も編集も安売りで買ったことないんじゃないか
903花と名無しさん:2013/02/06(水) 12:18:55.61 ID:???0
白線近くのスーパーが一キロ千円なんだろう…
904花と名無しさん:2013/02/06(水) 13:45:58.46 ID:???0
都心だからな…
905花と名無しさん:2013/02/06(水) 18:51:16.90 ID:???O
10キロ千円の誤植だと思う。絵には10kgとあるし
てかキッチン付き10畳間の家賃が気になる
906花と名無しさん:2013/02/06(水) 19:03:23.48 ID:???0
いや、みんな分かってるよ。
907花と名無しさん:2013/02/06(水) 19:11:10.90 ID:???O
ネタにマジレスすまん
908花と名無しさん:2013/02/06(水) 19:33:08.14 ID:WrkA/Dgs0
俺ティーアニメにしてください
909花と名無しさん:2013/02/06(水) 20:19:48.35 ID:???0
NHKに花咲け級の作ってもらおう
910花と名無しさん:2013/02/06(水) 20:20:50.80 ID:???0
CD聴いたらアニメ見てみたくなるね。ドラマCD結構面白かった
過去のアニメだとスキビフルバの話はよく聞くけどSAのアニメって人気なかったの?
911花と名無しさん:2013/02/06(水) 20:33:47.71 ID:???0
SAのアニメは絵が変だった
912花と名無しさん:2013/02/06(水) 20:36:19.52 ID:???0
あそこまでピー音使ってるドラマCDもめずらしいな
913花と名無しさん:2013/02/06(水) 20:38:23.38 ID:???0
SAは当時ファンだったけど、それと同時に色々未熟さも分かってたからアニメ化するって聞いた時は「アレが…!?嘘だろ…!?」ってなった
914花と名無しさん:2013/02/06(水) 20:42:55.54 ID:???0
スキビもそんなになかったけどSAは全然だな
俺ティーはアニメにしてもSAとかメイド様みたいになりそう
915花と名無しさん:2013/02/06(水) 20:46:50.98 ID:???0
メイド様見てないけど出来やばかったのかw
916花と名無しさん:2013/02/06(水) 20:47:19.96 ID:???0
アニメ会社と監督は本当に大事だよな…
神様は成功して本当によかった。
917花と名無しさん:2013/02/06(水) 20:47:49.62 ID:???0
原作に似せる気のないキャラデザだったな
SAは
918花と名無しさん:2013/02/06(水) 20:52:29.24 ID:???0
公式見てきた>SAアニメ

これは・・・www
919花と名無しさん:2013/02/06(水) 20:52:29.20 ID:???0
制作会社よりスタッフだと思う
神様はレトロ過ぎる雰囲気が気になったけど
ベテラン監督らしく基本を押さえてくれてたね
920花と名無しさん:2013/02/06(水) 20:54:36.74 ID:???O
もし俺Tアニメになるとしたらギャグ漫画としては白泉では久々だから、いろいろ未知ではある。
テンポを上手く作ってもらえるかどうかが全てかもね。
他誌だけどスケットダンスの最初の方とかもテンポひどくて面白さ半減どころじゃなかったし
921花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:02:13.23 ID:???0
テンプレありがとうございます

表紙(俺様)… 鷹臣が微笑んでてビビった。
巻頭(俺様)… 初期メンバー頑張れw
ぽちゃまに… むぎは可愛いな。ぬくぬくしたい。
首と姫… へぇ〜
神様… 鈴木さんの絵で残虐描写は合わないなぁ。話は好き。
アリス… 最終的にどうなるんだろう。
スキビ… やっと演技の話になってホっとした。
リーゼ… 淵月がデレた。
声優… 2人がくっつく描写はないんだね。お疲れ様です!
ラブソー… 夢オチだということが読め過ぎて読んでない。
ろっぱん… あ、読むの忘れてた
楽園… 終わり近い?なんだかんだで最終回まで見守りたい。
カラス… 絵が荒れるなぁ。
ぬこづけ…
王子… 話が進んだ?魔女がんばれー
ダンシ… 料理上手男のキャラが好きだ。終わるのちょっと寂しいな。
薄氷…
いきテル…

付録(俺様ドラマCD)… トラック4ははっちゃけ過ぎだろw
5号感想… 俺様好きだから嬉しい号だった

6号表紙(神様)… 楽しみ
6号巻頭(世界)… 楽しみ
922花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:04:02.98 ID:???0
アニメは認知度上がるからしっかり作ってほしいね
アニメで評価下がったら原作が可哀相すぎる
923花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:05:52.76 ID:???O
ドラマ化の方が知名度は上がりそうだけどね
訳分からんイケメンドラマに改造されるだろうけど
924花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:06:38.14 ID:???0
アニメができるまでがよく分からんのだが、アニメ会社から出版社に「制作させて下さい」みたいな依頼がくるのか?
925花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:07:29.30 ID:???0
ドラマ化で原作に忠実なのって少なくない?
926花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:08:01.96 ID:???0
スケットダンスと俺Tちょっと似てるよな
パクリとかじゃなくノリが
927花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:09:42.83 ID:???0
>>924
バクマン読んだだけだが、アニメの会社だかプロダクションから企画書が来るらしい。
928花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:09:59.49 ID:???0
>>924
ケースバイケースだけど普通はアニメ会社が依頼を受ける方
929花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:16:10.54 ID:???0
アニメ会社って製作なのか制作なのか
ジャンプみたいな有名なとこはともかく花ゆめじゃなかなか声はかからないだろうな
930花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:19:11.56 ID:???0
当たった時の反響はドラマの方がずっと大きいだろうね
原作ファン的にはあんまり嬉しくないけど
931花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:20:51.08 ID:???0
今体罰が問題視されてるから暴力的な鷹臣くんの俺Tはやらないよ
932花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:24:56.43 ID:???0
ギャグなのに
933花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:28:05.56 ID:???0
鷹臣君はしあんまり暴力振るってるイメージないなぁ
ただ、目で相手を殺すイメージはあるけどw
934花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:28:59.57 ID:???0
楽園のドラマ化計画
935花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:29:47.44 ID:???0
やめてー
936花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:32:19.66 ID:???0
ケータイ小説のドラマ化が流行った時期あったねーw
937花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:33:59.35 ID:???0
花ゆめの読者離れが加速するわ
10月期も5000部減らして性コミに背後取られてるってのに

少女コミック 小学館 154,000
花とゆめ 白泉社 162,000
938花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:37:07.06 ID:???0
一時期は少コミに完全に抜かれてたから一応上なだけまだマシだ
939花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:38:41.22 ID:???0
いや、また減ってるだろ、確実に。
940花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:38:58.84 ID:???0
それは小コミが下がっただけじゃないんだよね?
941花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:40:27.05 ID:???0
神様アニメで人が呼べなかったんだな
942花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:41:56.00 ID:???0
てか花ゆめって毎回ラインナップ違いすぎだよね
いつ再開するかもよくわからないし
もともと花とゆめという雑誌自体が好きな人は毎回買っても損無いけど
1作品目当てならみんな単行本派になってもしょうがないと思う
943花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:43:17.43 ID:???O
印刷証明付き発行部数
花とゆめ
2011年10〜12月  179,000
2012年1〜3月   176,250
2012年4〜6月   170,750
2012年7〜9月   167,000
2012年10〜12月  162,000

神様アニメも編集長お墨付きのコラボも効果なかったね
944花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:43:40.63 ID:???O
アニメから入った人はコミック買うだろうから、雑誌売上にはあまり繋がらないんじゃないかな
945花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:45:21.92 ID:???0
ドラマCD連発は何とかしてそこから本誌派になって欲しい願いの現れ
946花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:48:07.85 ID:???0
となりの怪物くんと好きっていいなよをアニメ化したデザートは56,000部
そんなもんだ
947花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:50:48.43 ID:???0
その2作より売れてるガラ亀を擁する別花は45,634部です
どんなヒット作があっても雑誌が死んだらおしまい
948花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:51:50.95 ID:???0
>>946
不思議なんだけど何でそんな雑誌売れてないのに
アニメになる前から20万部以上とか売れるんだろう
949花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:56:26.39 ID:???0
>>948
読者にキャッチーで面白いと思う人が多いから
950花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:56:53.04 ID:???0
営業力の違い
951花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:57:23.85 ID:???0
その1〜2作品にしか興味ない人が多いからだろうな
952花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:57:58.60 ID:???0
>>943はどこで見れる?
他の雑誌のもみたい
953花と名無しさん:2013/02/06(水) 22:00:05.71 ID:???0
売り上げスレにある
954花と名無しさん:2013/02/06(水) 22:00:33.55 ID:???0
少女漫画が好きなごく普通の中学生以上の女子(女性)は
雑誌じゃなくてコミックを買うから

女子で毎月漫画雑誌を買う層は、いわゆるオタクっぽい層であって
そういう層が花ゆめは支えているからでは
955花と名無しさん:2013/02/06(水) 22:02:49.68 ID:???0
別マはもっと売れてるけどそんなに対象年齢低くないよね
956花と名無しさん:2013/02/06(水) 22:05:30.26 ID:???0
957花と名無しさん:2013/02/06(水) 22:05:56.39 ID:???0
>>955
そうだな
普通の漫画読みが雑誌じゃなくコミックス派と言っても
別マは売れてるからな
958花と名無しさん:2013/02/06(水) 22:06:50.94 ID:???0
スレ立ててくる
959花と名無しさん:2013/02/06(水) 22:18:26.55 ID:???0


さぁて今号の花とゆめ★167号
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1360156140/
960花と名無しさん:2013/02/06(水) 22:21:53.65 ID:???0
おつ!
961花と名無しさん:2013/02/06(水) 22:23:17.45 ID:???0
別マは雑誌も単行本も売れてる少女漫画では希有な雑誌
ちゃおは全然単行本売れてないし…
962花と名無しさん:2013/02/06(水) 22:26:00.36 ID:???0
マーガだって花男が連載してた頃は20万部越えてたんだぜ…
963花と名無しさん:2013/02/06(水) 22:26:06.67 ID:???0
廃刊にさえならなきゃええよ
964花と名無しさん:2013/02/06(水) 22:33:15.36 ID:???0
30年後に花とゆめは存在するのだろうか
965花と名無しさん:2013/02/06(水) 22:36:26.29 ID:???0
雑誌ってコミックで利益だしてるんだよね
スキビとかがあるかぎり、雑誌売上げへっても花ゆめは安泰じゃないか
966花と名無しさん:2013/02/06(水) 22:41:03.26 ID:???0
でもスキビは昔からのファンが買ってるんであってこれ以上新規は呼べそうもないね
30巻もあるし
967花と名無しさん:2013/02/06(水) 22:50:37.07 ID:???0
ヨナがこれから花ゆめのリーダーになるから心配しないで
968花と名無しさん:2013/02/06(水) 22:56:59.99 ID:???0
それはないわ
969花と名無しさん:2013/02/06(水) 22:57:04.87 ID:???0
花ゆめ作家が花ゆめ以外の雑誌で描いたものの方が世間的に話題になってる
少女漫画の限界なのかなあ
970花と名無しさん:2013/02/06(水) 22:58:28.30 ID:???0
少女漫画より少年青年漫画のが知名度があがりやすいのは当然だけど
花ゆめ編集部は何か…営業が下手な気がする
971花と名無しさん:2013/02/06(水) 23:03:53.52 ID:???0
デザートのしーげるさんを見習うべき
972花と名無しさん:2013/02/06(水) 23:07:53.45 ID:???O
編集がでしゃばりだとろくなことにならんぞ
キバヤシ、冠茂、やましー、友田編集長…
973花と名無しさん:2013/02/06(水) 23:15:32.33 ID:???0
コミックの続きがすぐ読める!ってのを売りにしてる雑誌がそこそこある中
花ゆめはコミックの掲載分と雑誌掲載してる分にだいたい1冊分差あるし
表紙や付録のタイミングが微妙な時あるし売り方下手な感は否めないねー
974花と名無しさん:2013/02/06(水) 23:21:44.04 ID:???O
隔週雑誌でそれやったら漫画家が過労死するぜ
975花と名無しさん:2013/02/06(水) 23:24:15.87 ID:???0
>>973
それよりも読者目線でもおかしなコラボプッシュして雑誌の首締めてるあたり
否めないなんてもんじゃ…
976花と名無しさん:2013/02/06(水) 23:31:58.47 ID:???0
表紙(俺様)… 真冬が女の子って感じで可愛いね
巻頭(俺様)… 俺様ティーチャー・・・か・・・ワロタ
ぽちゃまに… 全くリアルじゃないんだけどふとリアルに見える時がある絵が生々しい
首と姫… 前号の巻頭カラーで本格連載スタートかと思ってて心の底から驚いた
神様… 毛玉?の行く末が気になる
アリス… 最終章長いと思ってたけどこれから色々始まるのか・・・先は長い
スキビ… ベッドの上から降りて話も気持ちも進んで嬉しい!早く素で対面しないかな
リーゼ… リーゼと淵月がじっくり話したの何カ月ぶりだwキザすぎるけどやっぱりこれ好き
声優… ダイジェストwシロが主役みたいだったからウサチャンマンや夏男が主役みたいなものなんだよね
ラブソー… これはザ花に出張するような番外編だよね。柱見るとしかたないかもだけどこれはないよ・・・
ろっぱん… こういうダイジェストは前衛的だなw
楽園… 警察沙汰なんだから一人では立ち向かえないだろうに。ちゃんと相談しなよ
カラス… はーちゃん喋れば喋るほど自滅していくなwもう黙るしかないw
ぬこづけ…目当ての漫画じゃない漫画も全部読むけどこれだけは読もうか迷ってしまう
王子… まっつんやっと話を進めてくれる気になったんだね
ダンシ… 裸体を真面目に描いててワロタw話も王道で読みやすかった
薄氷… こんな悲しい話久々に読んだ
いきテル… 嫌いじゃないけどなくても気づかない

付録(俺様ドラマCD)… 漫画は好きだけど聴くかわからん
5号感想… 結構よかった

6号表紙(神様)… ふろくはいらないけど楽しみ
6号巻頭(世界)… 巻頭ってすごいね
977花と名無しさん:2013/02/06(水) 23:35:34.85 ID:???O
最近の花ゆめは毒みたいのが足りない感じ
なんとか条例のせいかとも思ったが…単に作者の力量の問題か
978花と名無しさん:2013/02/06(水) 23:47:22.78 ID:???0
楽園があるじゃん
979花と名無しさん:2013/02/06(水) 23:51:11.57 ID:???0
楽園は毒じゃなくて癌だと思う
980花と名無しさん:2013/02/06(水) 23:57:19.70 ID:???0
それも末期のね
981花と名無しさん:2013/02/07(木) 00:36:14.55 ID:???0
最近の連載ペース
隔号…スキビ
3載1休…カラス、アリス、王子、ラブソ
3載2休…俺様
ときどき…天使
982花と名無しさん:2013/02/07(木) 00:42:27.38 ID:???0
ろっぱんも3載1休だった
983花と名無しさん:2013/02/07(木) 00:45:32.73 ID:???0
さっさと月刊誌にしろって感じだな
984花と名無しさん:2013/02/07(木) 00:45:52.03 ID:???0
いろんな条例で縛られて少女漫画家も大変だと思うよ
楽園は論外だけど
985花と名無しさん:2013/02/07(木) 00:50:26.35 ID:???0
【AKB48】柏木由紀がJリーガーと深夜に秘密の合コン 峯岸みなみとAV女優の明日花キララも参加★17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360162594/

※「uploader.asia」が含まれるURLはブラクラなので踏まないようにしてね!
986花と名無しさん:2013/02/07(木) 00:56:46.44 ID:???0
花ゆめは条例縛り関係ないマンガばかりだから
987花と名無しさん:2013/02/07(木) 00:59:16.61 ID:???0
>>981
花ゆめ時々買うんだけどなかなか俺ティーと天使にめぐり合えないと思ってたら
そういうことだったのか
988花と名無しさん:2013/02/07(木) 01:09:44.16 ID:???O
以前は6載1、2休が多かったよね。これ以上作家を潰さないようにの配慮かね
989花と名無しさん:2013/02/07(木) 01:50:13.28 ID:???0
長期連載陣がこのぐらい休んでくれないと、新しい人の入る隙間ないしな
990花と名無しさん:2013/02/07(木) 02:50:45.69 ID:???0
声優の最終回は10巻以上の漫画の最終回とは思えない駆け足っぷりだった・・・
991花と名無しさん:2013/02/07(木) 06:20:28.92 ID:???0
声優の終わり方結構好き
992花と名無しさん:2013/02/07(木) 11:27:23.94 ID:???0
>>989
上でスキビのようなコミックスが売れてたら雑誌安泰って言ってるけど
結局コミックスの売上に頼ってたら連載は長期になってしまうから
新人がでないし新規読者は入りづらいしで余計に雑誌は売れなくなるんだろうなと思う
だからコミックスの売上にたより…てな具合に負のスパイラルになってんじゃないの
993花と名無しさん:2013/02/07(木) 12:33:49.26 ID:???0
アリスもあれぐらいさっぱりと終わってもいいのに。
994花と名無しさん:2013/02/07(木) 13:09:46.60 ID:???O
アリスは最終回に近いと思ったんだけどな〜
意外に引き延ばすね
995花と名無しさん:2013/02/07(木) 14:15:18.64 ID:???O
30巻に合わせて終わらせるとして、あと何話くらいなんだろうね。
コミックスは今までは買ってすぐに読んでたけど
過去編終わった辺りから牛歩になってきたから、最終巻でてから一気に読むつもりなんだけど。
996花と名無しさん:2013/02/07(木) 14:36:26.59 ID:???0
>>969
羅川さんと椿さんしか分からない
他にもある?
997花と名無しさん:2013/02/07(木) 15:36:03.92 ID:???0
969じゃないけど…
別冊出身だけど、杜野さんかな?
他紙に描いた作品が単発ドラマになるらしい。
998花と名無しさん:2013/02/07(木) 15:46:15.66 ID:???0
他誌です、ごめん。
999花と名無しさん:2013/02/07(木) 17:01:04.70 ID:???0
水森さんはにいな一応成功したといってもいいので
また連載やってほしいなあ
1000花と名無しさん:2013/02/07(木) 17:02:05.12 ID:???0
アリスのアニメはおもしろかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。