種村有菜ってどう?218

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
ジャンヌ・KYOKO・フルムーン・紳士同盟等の種村有菜作品とその作者・種村有菜を語るスレです。
過去ログは↓のログ倉庫(※無断リンク禁止)に保管されています。
http://arinalog.s101.xrea.com/
ダイジェスト版や発言記録など、資料もあります。
以下のうpロダはログ倉庫から外されます。
引用として使用する場合のみ、お使いください。
※検証のための比較対照を目的としたもの以外のアップロードは、
たとえ犯罪に問われなくても違法であるというのは間違いありません。
ご利用の際には自己責任でお願いします。
ありなっち関連限定
ttp://arinalog.s101.xrea.com/up1/upload.php
http://arinalog.s10.xrea.com/
限定無し
ttp://arinalog.s101.xrea.com/up2/upload.php
ttp://arinalog.s10.xrea.com/up3/upload.php

>>950を踏んだ人が新スレッドを立てて下さい。
>>950番発言以前に作成されたスレッドには反応しないこと。
注意事項・関連スレは>>2-3ら辺を参照下さい。

前スレ217
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1348146476/
2花と名無しさん:2012/10/30(火) 14:59:11.72 ID:???0
<新スレ設置の掟>
950番を越えたら、950を踏んだ人が新スレッドを立てること。
その際、新スレッドの1件目に前スレのアドレスと、この注意書きをコピーして載せること。
新スレをたてたら、旧スレに新しいアドレスを知らせること。
950番発言以前に作成されたスレには、書き込みをしたり反応しないこと。
無断で新スレを立てる基準を変更しないこと。
基準を変更したい場合はスレで話題を振って了解を得ること。その場合当然ながら自作自演禁止。

<関連スレ>
ここのスレッドでの日記・ツイッターのウォッチ、感想は厳禁です。
ナチブログに過剰反応する方々があまりに多く
作品の話と私生活の話で話題がころころ変わって面倒なことになるため隔離されています。
私生活ネタを話題にしたい場合は下記スレッドでお願いします。
参加する際には必ずスレルールを熟読の上、ルール違反を犯さないようにして下さい。

日記スレpart39
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/16/1342570297/

ツイッタースレpart120
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/16/1351172878/

種村有菜と愉快な仲間たち総合雑談スレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1344070195/
3花と名無しさん:2012/10/30(火) 15:00:07.09 ID:???0
種村有菜作品のテンプレ

・押し倒し、無理チュー
・知ってたよ
・発情ヒーロー
・とにかくヒロインマンセー
・無駄な裏設定(一話目から考えてました)
・電波ポエム(例:小鳥のパイの近道)
・誰が誰だか分からない
・毎回オカッパと刈上げキャラがいる
・マスコットキャラ(不細工目)必須
・最終回、余りものはとりあえずカップルにされる
・変な所にファスナーのついた服
・人差し指たてる
・もっさり股間
・レズネタ、ホモネタが入っている
・肥大していく目
・変な効果音(例:んふぅ、のるっ)
・何故か無駄なアクションシーンみたいなのがある
・ニニフ(鰹節)か剣を持たせる
・サムいギャグ
・ポエム中は異次元滞在で下着のような白キャミ
4花と名無しさん:2012/10/30(火) 15:01:05.24 ID:???0
・扉絵にカッサカサの花
・室内で動いてもいないのに広がりまくる長い髪と羽根(しかし前髪は微動だにしない)
・一話目は元気な子、どんどん黒くてネガティブに
・崖などの高いところから転落
・お尻突き出しポーズ ↓

 (*´∀`*)
くノ__ノ\
(   \

【よくある質問】

Q.KYOKOは打ち切りされたんじゃないの?
A.されたのではなく、ナチ自身が早々に幕をおろしました。
理由は諸説あるらしいが、本人に直接訪ねちゃったら炎上するよ!
5花と名無しさん:2012/10/31(水) 19:51:08.28 ID:???0
>>1
乙んふぅ
6花と名無しさん:2012/10/31(水) 20:24:05.95 ID:???0
>>1乙宮灰音マジビッチ
7花と名無しさん:2012/10/31(水) 20:25:13.39 ID:???0
>>1
>・最終回、余りものはとりあえずカップルにされる

女性作者特有というか恋愛物の宿命というか、脇役でもとにかくカップルつくっとけっていう風潮
別に主役達さえ無事にくっつけばそれでいいじゃん…主役以外は独り身でも一向に構わないじゃん…
なんかうまく説明できないけどすげー不愉快になる
8花と名無しさん:2012/10/31(水) 21:14:09.52 ID:???0
>>1


>>7
なんとなくわかるわw
漫画としては主役だけがカップルになればそれでいいと思うんだけどねー
それか脇役がカップルになるならちゃんと漫画の本筋と絡めてカップルにしろと
「とりあえずくっつけとけ」ってのが一番イラネ
シンクソの十夜なんか番外編読んでる前提で最終回でくっつけなかったっけ?
9花と名無しさん:2012/10/31(水) 21:27:37.77 ID:???0
>>7-8
自分は逆に、主人公達だけが恋愛面で幸せになって、
他のキャラは孤独だったり、
いつまでも叶わない想いを主人公達に抱いてるのは気の毒だから、
他の誰かとカップリングするのは歓迎なのだけど。

だけどナチの場合は>>7-8も書いてるようにくっつけ方が雑なのと、
くっついたくせに心の奥底では本命はまだ主人公達って感じなのが嫌だ。
10花と名無しさん:2012/10/31(水) 21:37:14.01 ID:???O
ナチがTwitterで『新連載に向けてアシスタント募集します』ってつぶやいてたけど、もう何か新連載決まったの?
それとも新連載するとしたらってことかな?
11花と名無しさん:2012/10/31(水) 22:37:03.48 ID:???0
>>7
登場キャラの総カップル化は男性作家でもするからなぁ
マイナーだけどヱデンズボゥイも最後は総カップル化したし
12花と名無しさん:2012/10/31(水) 22:43:21.54 ID:???0
>>10
フリーになるからメリットが一切なくなってアシが一斉に辞めたのかと思ってた
13花と名無しさん:2012/10/31(水) 23:01:42.36 ID:???0
>フリーになるからメリットが一切なくなってアシが一斉に辞めたのかと思ってた

その可能性もありそう。
自分をワッショイしてくれる神輿担ぎ要因が常にいないと生きていけなさそう
あと本当に現アシが連載終了に伴い全員やめたら
猫の世話をナチがちゃんとやってるのかが心配

ていうかアシのいないときはナチ自分で猫のトイレのとか世話してるの?
14花と名無しさん:2012/10/31(水) 23:23:33.29 ID:???0
新連載のチャンスまだもらえるんだな
今度こそ心を入れ換えてよいものを作って欲しい
15花と名無しさん:2012/10/31(水) 23:45:34.57 ID:???0
もう無理だろ
16花と名無しさん:2012/11/01(木) 01:25:43.33 ID:???O
本スレでマーガで短期連載との噂と書かれてたが真相は不明
ただ漫画賞?の審査員からはずれてるようだしりぼんではなさそう
17花と名無しさん:2012/11/01(木) 01:36:39.41 ID:bgL7LYyZ0
18花と名無しさん:2012/11/01(木) 07:03:39.28 ID:???0
>>13
ナチのお母さんって、どうしてるのだろう?
余裕がある状態なら、ナチが仕事場の方に呼んで、
身の回りの世話をしてもらいそう。
すごく甘やかされてたみたいだし、親離れもしてなさそうだし。
19花と名無しさん:2012/11/01(木) 09:22:37.86 ID:???0
満月のいずみは原作読んでるときだと石田彰の声で脳内再生してたから緒方恵美になったのは意外だった
確か作者指名なんだっけ
20花と名無しさん:2012/11/01(木) 10:42:22.28 ID:???0
何だか最近はヲチの価値すらなくなってきたな
21花と名無しさん:2012/11/01(木) 11:02:30.19 ID:???0
「普段気が強いくせに中途半端に弱さ見せる女キャラ苦手」って人がいたがまさにナチヒロインのことだな。
22花と名無しさん:2012/11/01(木) 12:18:44.97 ID:???0
23花と名無しさん:2012/11/01(木) 13:46:11.52 ID:???0
まだ結婚してないの?この人
24花と名無しさん:2012/11/01(木) 16:55:10.26 ID:???O
風男ダイスキーなくせについにAKBにイラスト提供しちゃったのね…
25花と名無しさん:2012/11/01(木) 18:02:46.05 ID:???0
>>23
ナチだよな?
一応まだ無縁な…けんけんで妥協しとけば(ry
26花と名無しさん:2012/11/01(木) 19:21:54.75 ID:???O
>>19
石田彰ファンなんでナチ作品に出て欲しくない…擦りよられたら嫌だし。

>>25
愉快な仲間たちスレでみなりんがけんけんに惚れてる疑惑があったから、もしナチまでそうなら恐ろしい事になるw
27花と名無しさん:2012/11/01(木) 21:00:59.27 ID:???0
アニメ前のアクセスの脳内声は山口勝平さんだった
実際は矢島晶子さんで原作よりも謙虚な性格で色々と意外だったな
28花と名無しさん:2012/11/01(木) 21:11:18.25 ID:???O
渡辺麻友の新曲ブックレットで、豪華イラストレーター陣漫画家陣がまゆゆのイラストを描いたらしい
そこにナチも名前を連ねてた
こげさんやら岸田メルさんやらに混じって…

そう言えばまゆゆ推しとか言ってたんだっけね
29花と名無しさん:2012/11/01(木) 21:28:50.24 ID:???O
ナチはあんな女の子になりたかったんだろうな。なら性格少しは直せよ。
30花と名無しさん:2012/11/01(木) 21:55:28.01 ID:???0
今度はAKBに擦り寄りか…
まゆゆ推でもあるから激しく鬱だ…
お願いだからSKEには興味を持たないでほしい…
31花と名無しさん:2012/11/01(木) 22:00:04.41 ID:???0
普通は「ナチも○○好きなんだ!嬉しいな!」ってなるはずなのに
ナチの場合「また擦り寄りかよ・・・」ってなるから恐ろしいな
ナチがもっとまともな人間だったらこんな風にはならなかったのに
32花と名無しさん:2012/11/01(木) 22:48:14.16 ID:???0
こうやってチマチマ仕事あるからナチは危機感ないんだな
33花と名無しさん:2012/11/01(木) 23:50:37.06 ID:???0
新連載またりぼんでやるの?
だとしたら涙出るほど嬉しいんだが、りぼん卒業の話はチャラになったのか?
ありなっちいなくなれば正直りぼんは終わるとオモ
34花と名無しさん:2012/11/01(木) 23:59:51.01 ID:???O
ナチはもうとっくに看板じゃないから大丈夫ですよ
そもそもナチはりぼんの売り上げ落とした原因の1つでもあるわけだし
35花と名無しさん:2012/11/02(金) 00:13:05.52 ID:???O
>>33
ぶっちゃけりぼんで描けなくなったの、ナチ自信のせいだから。りぼんで何て無理だよ。
36花と名無しさん:2012/11/02(金) 00:22:25.98 ID:???0
種村以外はもっとひどいがな
生え抜きは没個性ばかり。
既存の作家はシンプルな作風に酔ってるのか毒にも薬にもならない作品を書き続け…
ただ見やすい読みやすいだけがシンプルってワケじゃないのにね。
37花と名無しさん:2012/11/02(金) 00:36:51.94 ID:???O
今月の家電の全員集合の見開きのでん、何持ってるの?
トイレットペーパーにしか見えないんだがwww
38花と名無しさん:2012/11/02(金) 00:50:29.57 ID:???0
>>36
他作家disは各作者スレで
最近のりぼん全体の傾向をdisるならりぼんスレでどうぞ
39花と名無しさん:2012/11/02(金) 04:47:46.29 ID:???O
>>37
トイレットペーパーじゃね。う〇こしてるときに呼び出されたんだよ。
40花と名無しさん:2012/11/02(金) 07:43:16.81 ID:???0
避難所でも突っ込まれてたな>トイレットペーパー

アレ武器なんだよねww紙らしい。白夜と戦った時に使ってたはず。
41花と名無しさん:2012/11/02(金) 08:44:30.08 ID:???0
>>36
ナチが連載不可になった代わりに、槇戻ってこれたから大丈夫だろ
42花と名無しさん:2012/11/02(金) 09:09:15.85 ID:???0
ついに来月で老害とさよならか
43花と名無しさん:2012/11/02(金) 12:24:20.38 ID:???0
種村と浜あゆが被るなあ。
あ、容姿とかではなく絶頂期からの低迷落ち目具合が。
44花と名無しさん:2012/11/02(金) 12:34:25.87 ID:???O
さらば、ナチ!
45花と名無しさん:2012/11/02(金) 13:34:05.22 ID:???0
>>43
でもナチの絶頂期っていつよ?w
46花と名無しさん:2012/11/02(金) 14:13:02.65 ID:???0
ふし遊の張宿も巻き物で敵をぐるぐるにしてたな。
あっちはちゃんと巻き物だったが。
47花と名無しさん:2012/11/02(金) 15:23:47.57 ID:???O
瑠璃条が好きと言った人(アシスタント?)に「桜いじめられてて可哀想なのに何で?!」て言ったって話にはたまげたなあ
そもそも自分で描いてるのに可哀想!とか意味が分からない
ヒロイン=有菜なんて発言あるからそれも重なってなんか怖い
48花と名無しさん:2012/11/02(金) 15:39:35.88 ID:N8D7sqSC0
桜守ろうとして朝霧が前に出るけど、
身体が霊体だから守れなかったコマって
校庭でのドッジボールかよ!ってオモタ
49花と名無しさん:2012/11/02(金) 15:56:44.79 ID:???0
武器といえば、かん玉のかじかの武器(紅葉?)も
中学生の時はかっこいー!と思ってたけど今見るとイミフ
ポニーテールを結わえていた特別なリボンでぶつ?殴る?のか
新体操ポーズのように構えて、かじかが必殺技みたいな叫びをあげた時点で
敵が「ぎゃああっ」とばったばった倒れていたのでよくわからなかった
あれもトンデモ武器といえばそうなんだろう
50花と名無しさん:2012/11/02(金) 16:04:35.63 ID:???0
>>49
念でも込めてただの紐が何故かワイヤー並の強さに!とか?
51花と名無しさん:2012/11/02(金) 16:05:11.46 ID:???0
>>43
自分は槙と浜あゆが被る
52花と名無しさん:2012/11/02(金) 18:06:18.15 ID:???0
鰍の山乃我流はどうして「我」がつくんだろう
53花と名無しさん:2012/11/02(金) 18:39:48.24 ID:???0
せめてトーンでも貼ればトイレットペーパーじゃなくなったのにね
いらんとこには過剰に貼るくせに
54花と名無しさん:2012/11/02(金) 19:11:09.17 ID:???0
ロール状じゃなく毛糸玉みたいにボール状にしとけば
シワもできるし布っぽく見えたかもね
55花と名無しさん:2012/11/02(金) 19:13:39.08 ID:???0
来月号でだるま姫家電もう終わったな。
四肢切断だるま状態の桜姫は死ぬまでひたすら陵辱行為しまくる!
串刺し貫通!眼孔潰し!全体に硝酸かけ!
男A:いつになってもアニメ化せーへんやろーが!!
男B:桜って人豚なんだね。ジャンヌみたいにアニメにしてくれないから桜を死ぬまでボコボコしてまえや!!
男C:ゴミ雌豚め!硝酸をかけてやるわ!
最後に桜姫の身体を砕いて丸焼きにされた!
56花と名無しさん:2012/11/02(金) 19:20:20.15 ID:???0
かん玉の戦闘シーンも結構ひどかったな
自分もあの紐意味分かんなかったし全然強そうに見えなかった
でも話は割と好き
初期のころの主人公たちは嫌な感じしなかったのになあ…
57花と名無しさん:2012/11/02(金) 20:50:14.08 ID:???0
ひもが何でまっすぐになるのか意味わかんなかったが
絵の勢いですんなりごまかされてしまっていた
58花と名無しさん:2012/11/02(金) 22:02:00.12 ID:???0
なぜ描けないのにバトルを描くのか
59花と名無しさん:2012/11/02(金) 22:13:55.70 ID:???O
ナチ本人は少年漫画家並に描けてると思ってるんだよねぇ
60花と名無しさん:2012/11/02(金) 22:21:13.09 ID:???0
両親が死んだ時、泣いたら目が腫れて跡取りだってことがばれるから泣くなって言われてたね
目の腫れはそんなに関係あるものだろうか…と思ったリア厨時代
61花と名無しさん:2012/11/02(金) 22:22:55.51 ID:???0
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/01/171/
さらに今作の完全生産限定盤には特典として、まゆゆが大好きな絵師、
マンガ家などが参加した描き下ろしイラストブックを付属。
秋赤音のほか椛島洋介、岸田メル、きぬてん、こげどんぼ*、
shirakaba、種村有菜、ちゃもーい、虎硬、西又葵、NIL、美麻りんという
人気クリエイター12名が“2.5次元まゆゆ”を
それぞれのタッチで描いている。イラストを観たまゆゆは
「今回のブックレットにはいろんなアーティストさんが
私の絵を描いてくださいました。種村有菜さんやこげどんぼ*さんは、
小さい頃からマンガもアニメも観ていたので、
ホントに夢のようで……もう、信じられないです」と、
喜びのメッセージを寄せている。
62花と名無しさん:2012/11/02(金) 22:45:59.42 ID:???0
少年漫画っぽいといえばりぼんで牧野さんがいるけど
うちは牧野さんの方がいいな
63花と名無しさん:2012/11/02(金) 23:46:06.83 ID:???P
何で盗作牧野?
64花と名無しさん:2012/11/03(土) 01:06:25.44 ID:???0
ツイッターで新連載は最終回まで考えたっていってたけどこれは新連載は短期予定なのかな?
それとも長期だけど新連載の終わりは決めてるってことなのか
65花と名無しさん:2012/11/03(土) 01:15:11.94 ID:???0
結婚エンドですねわかります
66花と名無しさん:2012/11/03(土) 08:46:10.88 ID:???0
うんこ姫家電はもう終わったわ!

これを記念にうんこ姫を首吊り!
   ||
  〜^リ'っ
(ノ,==◎ >
|| ゚。 | | ←うんこ姫
ノヽ | / し  
67花と名無しさん:2012/11/03(土) 08:59:16.09 ID:???0
新連載またりぼんでやるの?
だとしたら涙出るほど嬉しいんだが、りぼん卒業の話はチャラになったのか?
ありなっちいなくなれば正直りぼんは終わるとオモ
68花と名無しさん:2012/11/03(土) 09:36:06.14 ID:???0
終わるならりぼんの後ろに追いやられることもなかったでしょうに
仮に終わってもりぼん自体がその程度だったってこと
69花と名無しさん:2012/11/03(土) 09:54:47.34 ID:???0
>>61
名前は知ってるけど最近何してんの?ってクリエイターを集めましたって感じだな
70花と名無しさん:2012/11/03(土) 10:56:35.65 ID:???O
>>67
ナチですか、あなた
71花と名無しさん:2012/11/03(土) 12:37:12.65 ID:???0
りぼん卒業じゃなくて
りぼんクビの間違いだろ
72花と名無しさん:2012/11/03(土) 14:41:59.78 ID:???0
武器がトイレットペーパーって
73花と名無しさん:2012/11/03(土) 15:03:55.90 ID:???P
>>67
ステマ下手だなw
ナチがりぼんに見限られたんだよ。
74花と名無しさん:2012/11/03(土) 18:19:48.11 ID:???0
ナチにはもう誰も期待してないから
75花と名無しさん:2012/11/03(土) 19:21:48.35 ID:???0
ありなの種をちょっと立ち読みしたら
お化け屋敷かどっかでガチ絶叫しているページでドン引いた
誇張してるんだろうけど、いい大人があれだけ泣き叫んでいたら
スタッフも同行者も「え なにこの人…」と思うだろう
76花と名無しさん:2012/11/03(土) 21:13:55.98 ID:???0
>>75
暗いところ苦手だけど、楽しい雰囲気を壊したくないからと
アシさん達と一緒に入ったのは気持ちとしてはわからないわけじゃない
けど、結果としてアシさん達だけでなく、他の人たちにも迷惑かけてることに
なんとも言えない気持ちになる
77花と名無しさん:2012/11/03(土) 22:03:42.56 ID:???0
しかも友人間でそのエピソード思い出して微妙な雰囲気なると「ねぇもうそれ笑い話しない?」ってナチが言うんだよね
その騒動起こした張本人が
78花と名無しさん:2012/11/03(土) 22:12:55.92 ID:???0
おまえが言うな!だよね
こんな行動を取られたら、一緒に遊ぶのは正直遠慮したいわ
79花と名無しさん:2012/11/03(土) 22:15:28.08 ID:???O
今日『サワコの部屋』ってトーク番組で漫画家の西原理恵子が出てたんだけど、「どうして自画像可愛いく描かないの?」って聞かれて
「嫌ですよ。そんな可愛いく描いていったい誰が喜ぶんですか。」って言っててワロタwナチに聞かしてやりたいw
80花と名無しさん:2012/11/03(土) 22:29:32.59 ID:???0
>>79
それに対するナチの返答は、「ファンやアシさん達が喜ぶ」だろうけど、
実際喜んでるのはナチ本人だけという事かw
81花と名無しさん:2012/11/03(土) 23:33:54.06 ID:???O
何でアシが喜ぶんだよwナチ教えてよw
82花と名無しさん:2012/11/03(土) 23:50:07.94 ID:???0
種村有菜は来月号で最後だな。これ以降はもういない。
83花と名無しさん:2012/11/04(日) 00:04:06.07 ID:???0
ヤッター_|\○_ヒャッ ε== \_○ノホーウ!!!
84花と名無しさん:2012/11/04(日) 00:54:41.10 ID:???0
>>75
あれはなーアニメ漫画ゲームなんかの二次元キャラの言動を
リアルでもやっちゃう痛いオタクそのものでなー…
85花と名無しさん:2012/11/04(日) 03:06:37.31 ID:???O
いるよね、そう言うオタ。そして自分がアニメキャラのように可愛い前提で話してるからもっとキモい。
86花と名無しさん:2012/11/04(日) 04:19:31.80 ID:???0
今、家電ってどんな話になってるの?
87花と名無しさん:2012/11/04(日) 04:21:02.69 ID:???0
結婚したら面白い漫画が書けなくなるって言ってたのこの人だっけ
88花と名無しさん:2012/11/04(日) 07:18:57.80 ID:???0
> アニメ漫画ゲームなんかの二次元キャラの言動を
> リアルでもやっちゃう痛いオタクそのものでなー…
お化け屋敷のナチに引いたのがなぜかわかった、ありがとう
89花と名無しさん:2012/11/04(日) 07:22:18.21 ID:???0
>>87
そう。しかもその発言をしたのは元アシが出産した時期。
実際はマンガから結婚願望タダ漏れだけどねww
婚活()も頑張ってるらしいし。
90花と名無しさん:2012/11/04(日) 07:49:26.32 ID:???O
明らかな負け惜しみも滲み出てるよねw
ナチの回りの人は結婚、出産の度にネチネチ言われるのか。
91花と名無しさん:2012/11/04(日) 09:18:29.41 ID:???0
結婚なんて無理そうな今ですら面白い漫画描けないのに何をぬかしやがるのか
92花と名無しさん:2012/11/04(日) 12:30:58.96 ID:???O
身なり整えてるアシスタントさんに「女くさい!香水つけるな!」って言ったのマジ?
成人なら人前にでる時はそれなりに気を遣うって‥‥
93花と名無しさん:2012/11/04(日) 12:50:01.82 ID:???0
マジ。ツイッターでやりとりしてた「○○(アシの名前)は香水つけて女臭い」って。しかも香水なんかつけてない時だったらしい。
アシさんは適当にサラッと流してたけど「ふんがふんが」とか痛いリプライ返してた。
94花と名無しさん:2012/11/04(日) 12:59:49.35 ID:???0
香水つけてなくても漂う良い香りか、いいな

香りまできちんとするのが「身嗜み」だろうに
ナチみたいな服着替えればファッションが完成すると思ってる
いかにもなオタ女にはわからないだろうな
すっぴん&陰毛ヘア+ロリータ系orパンク系と同類
95花と名無しさん:2012/11/04(日) 13:19:37.32 ID:???0
ナチはなんとなく「女らしさ」というものを履き違えている気がするの
96花と名無しさん:2012/11/04(日) 13:34:09.34 ID:???0
谷間と太もも☆お料理☆猫ちゃん☆
ふりふりのレースいっぱいのお洋服とふわふわの髪☆

全部出来てないじゃんナチ
97花と名無しさん:2012/11/04(日) 14:03:29.82 ID:???0
料理練習するより性格矯正するのが先だよね
98花と名無しさん:2012/11/04(日) 14:57:36.66 ID:???0
ジャンヌのまろんも良い香りするって漫画の中で誰か言ってたはずだが、リアルでは良い香りのする女に毒づく種村…
99花と名無しさん:2012/11/04(日) 15:12:32.24 ID:???O
>>93
もしアシさんが香水付けてたとしても、女臭いって何なんだwつまり自分より女っぽい奴が嫌いなんでしょナチ。
100花と名無しさん:2012/11/04(日) 16:40:23.39 ID:???0
アシのくせにありなより目立つなんて許されないんだから!ぷんぷん!
101花と名無しさん:2012/11/04(日) 17:05:34.14 ID:???0
家電の桜は平安の姫のクセして香を焚かない。
ナチは鼻が効きすぎる(笑)から香りものは苦手。※ブログで家電にちなんでファンが桜のお香をくれたとの記事があったけど、上記の鼻が効きすぎ(笑)と共にこういうのは普段使わないんです的な文章

灰音の差し歯といい本当にヒロイン=自分なんだな。香水やお香で人工的な匂いには頼らない、体臭勝負のつもりなの?ww
102花と名無しさん:2012/11/04(日) 17:10:02.85 ID:???O
ナチは普通におばさん臭がしそう
103花と名無しさん:2012/11/04(日) 17:44:53.04 ID:???O
体臭が臭いというリークがあったね
しかも風呂時間8分だとか
104花と名無しさん:2012/11/04(日) 19:42:00.78 ID:???0
>>101
ファン可哀想
お香気に入らないなら黙っときゃいいのに…

風呂8分ってまともに洗えないだろ
しかも原稿あるしたまにしか入らないんだろ?
105花と名無しさん:2012/11/04(日) 19:49:40.34 ID:???0
チョコの匂いがするボディーソープ貰ったらしいよw
今の私はチョコレートのにほひ…wみたいなこと呟いてたw
106花と名無しさん:2012/11/04(日) 19:53:37.33 ID:???0
女が女臭くて何悪いw
香水つけすぎで爆臭だったわけでもないのにいちいち文句言うなよおばさん…
人の匂いかぐ暇あったら自分の体臭もどうにかしろ
107花と名無しさん:2012/11/04(日) 19:57:16.16 ID:???0
ババアのチョココーティング?オエー!!
108花と名無しさん:2012/11/04(日) 20:17:58.89 ID:???0
オエー!!!!!!

そういえば、ナチは大人の恋愛=不倫と勘違いしているようだけど
不倫って立派な離婚有責事由で、された配偶者はした側に
慰謝料請求できるんだよね。ナチは知ってるのかなw
109花と名無しさん:2012/11/04(日) 20:26:56.07 ID:???0
>>108
それって配偶者間では恋愛は成り立たないって事?
ヒロインやそれに準じたキャラには、
結婚して何年経ってもラブラブの夫婦やらせてるくせに、
そういう思考なのも変だよね。

それに、仮に配偶者をいる人を好きになった場合、
自分の胸にだけ秘めておいて身を引く方が、
よっぽど立派な大人の恋愛だと思うのだけど。
110花と名無しさん:2012/11/04(日) 20:50:28.98 ID:???0
>>108
> 大人の恋愛=不倫

そういうの憧れてそうだねナチ…
111花と名無しさん:2012/11/04(日) 21:02:50.45 ID:???0
他人の物は自分の物、他人の男も自分の物

略奪愛ってか人の物にちょっかい出すのナチ好きだよね
奪われたい願望もだけど人の物を奪いたい願望があるんだろうか
実際奪えないんだろうけどw

もし奪えて自分の物になっても瞬間飽きて捨てるタイプだと思うわ
本当に欲しいんじゃなくて他人から奪いたいだけっていう
112花と名無しさん:2012/11/04(日) 21:19:03.07 ID:???O
風呂8分って…シャワーのみ?
湯槽に浸かってたら5分はかかるだろうから…
113花と名無しさん:2012/11/04(日) 21:45:00.99 ID:???O
ナチ綺麗に洗ってなさそう。
114花と名無しさん:2012/11/04(日) 22:51:19.02 ID:qFH75l+O0
神風怪盗ジャンヌは実写版作れるのに対し、怪盗セイントテール・満月さがしては実写版にできない理由
セイントテール:「St.tail」が相模鉄道や相鉄の駅売店「Station ist」、京急の駅売店「Keikyu st.2」と誤認・混同されやすいこと
満月さがして:神戸みゆきの遺族・親族らが「月に帰ったセーラームーン」を連想させて不満に思ってしまうため(福原遥と同学年のさくらまや主演で作るとしてもだめ)
115花と名無しさん:2012/11/04(日) 23:34:15.46 ID:???0
いい匂いだけどきつすぎるシャンプーや整髪剤ってのは確かにあるが
香水と断言して「女くさい」は…
116花と名無しさん:2012/11/05(月) 00:37:23.00 ID:???O
口汚い言い方だよね。普通言わねーよ…
117花と名無しさん:2012/11/05(月) 09:36:58.68 ID:???O
ハイスコアでかおりが京介の学ラン来たときに『女くさい』って言ってたの思い出した、なんかいろんな女の子の香水の匂いが混じってるとかなんとかで
118花と名無しさん:2012/11/05(月) 11:19:14.77 ID:???0
「女くさい」って、>>117のように男の浮気を暗に責めるとか、
男が照れ隠しに言う位で、
女性が同じ女性、しかもそれなりに親しい相手に使う言葉じゃないよね?

気の置けない仲で、冗談半分に責めるにしても
「あー、何か高そうな香水付けてるー!」位じゃないの?
119花と名無しさん:2012/11/05(月) 11:59:56.71 ID:???0
品のないオバサン
120花と名無しさん:2012/11/05(月) 13:04:58.24 ID:???O
そもそも女が女くさくて何が悪いのかと。
121花と名無しさん:2012/11/05(月) 14:24:46.65 ID:???0
女子力高くてくやしかったのよ
122花と名無しさん:2012/11/05(月) 17:16:39.84 ID:???O
自称サバサバ系のつもりだったんだよ
123花と名無しさん:2012/11/05(月) 18:22:02.76 ID:???O
自分がぶりっこと言われた時には「おしゃまさんなのきゃー///」とか
言ってたくせに人には女くさいとか言っちゃうんだね、へー
124花と名無しさん:2012/11/05(月) 19:47:15.66 ID:???0

         デローン・・・            ∧_∧
◎               へ          (´<_` )    
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \ 
      彡    人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )     
 ◎-●一( (゚) (゚)    ヽミ         |     | |        
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |          ヽ        |  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
125花と名無しさん:2012/11/05(月) 21:42:56.21 ID:???0
>>109
シンクソの中年の恋愛模様が描きたかったらビックコミックオリジナルに行けよと思ったわ
中高年の恋愛模様がメインの「黄昏流星群」が連載中だし
まぁ「黄昏流星群」の方が当たり前面白いけど
126花と名無しさん:2012/11/05(月) 22:44:23.41 ID:???0
それでいざ自分が香水つけるとなったら際限なく振りまきそう
悔しいから相手を攻撃してぺしゃんこにしてやろうとかじゃなく
いいなと思うところを取り込んで自分を高めていくのも女子力のうちですよナチ
127花と名無しさん:2012/11/05(月) 22:52:31.11 ID:???0
せっかく連載がクライマックス直前なのに、スレがこんな話題ってw
ナチの凋落ぶりは目も当てられないな
128花と名無しさん:2012/11/05(月) 23:01:59.16 ID:???O
だってもう漫画は何の魅力もないし、何の魅力もない歌や容姿を見せつけてくるし…ナチ嫌だ(´・ω・`)
129花と名無しさん:2012/11/06(火) 01:08:36.36 ID:???0
豚姫華伝はただの糞漫画だから!
130花と名無しさん:2012/11/06(火) 01:14:06.07 ID:???0
ナチの歌は、おそろしさと怖いもの見たさが1年くらい戦ってたんだけど
最近、怖いもの見たさが勝って試聴してみた。
「いーきーるーかーしーn」で止めた
いつか全部聞ける日が来るのだろうか
131花と名無しさん:2012/11/06(火) 01:20:31.08 ID:???0
無理はするなw

ニコニコにフル版上がってるから頑張って聞いたんだけど
曲はそこまで悪くないだけにもっとどうにかできなかったのかと思う
132 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/06(火) 01:30:55.28 ID:???0
>>131
曲は?
歌い手が駄目ならどのみち台無しじゃないかw
まーナチが歌うんじゃなくて本業の人に頼むほうが良かったかもな
133花と名無しさん:2012/11/06(火) 01:37:00.31 ID:???0
自分はやっぱ自分らしくはねてとんで〜で死んだ
たまに歌声が音に埋もれるのはMIXしてる方がわざとしてるんじゃ無いかと思う
134花と名無しさん:2012/11/06(火) 01:41:15.13 ID:???0
純愛天使は曲によってナチが声色変えようとしてるのがじわじわくる
本人はどんな声でも歌える声優気取りなんだろうな
135花と名無しさん:2012/11/06(火) 08:57:15.21 ID:???0
満月の曲は好きだから上手い人歌ってくれたらなと思ったな
たまに突拍子もなく「いーきーるーかー」のくだりが頭から離れなくなる
中毒性があるのかなあの歌
136花と名無しさん:2012/11/06(火) 10:08:58.48 ID:???O
こないだ久々にジャンヌのカラー見たけど、今も昔も変わらずカラーインクだよね?
ジャンヌのカラーは透明感あったけど最近はカッサカサ言われてるのが分かった…
137花と名無しさん:2012/11/06(火) 11:25:05.56 ID:???0
自分がちやほやされさえすれば、漫画でもアイドル()でもなんでも良かったんだよね
138花と名無しさん:2012/11/06(火) 12:05:15.06 ID:???O
保健室登校だったと信じてた友人に嫌いだったと言われたって言ってたけど、本当に辛い思い出って言おうとしても口からすんなりでないし出そうとも思えないよ先生
139花と名無しさん:2012/11/06(火) 12:53:52.26 ID:???0
ネット事件で叩かれたときの自分の心情を
わざわざ栗に語らせていたのがスッゴクもにょった…
自分の体験談を作品に反映させるなとはいわないけど
それを柱などで自己申告しないでほしかった
そういったことは黙っていればよいのにと思ってしまう
140花と名無しさん:2012/11/06(火) 13:08:47.91 ID:???O
リアルタイムで遭遇したかったw>ネット一次
141花と名無しさん:2012/11/06(火) 15:20:33.26 ID:???0
ツイッターで
>苦労してるとことか落ち込んでることは書かないようにしてるんです。だってみっともないでしょ?(*´ω`*)
こんなことほざいてる
どこがやねんと
142花と名無しさん:2012/11/06(火) 16:17:21.56 ID:???0
そういうのをわざわざ言うのがみっともないです先生
143花と名無しさん:2012/11/06(火) 16:18:12.07 ID:???0
ジャンヌ最終回だかの「私はここにいたい」的なポエムは自分のことだったのかな
144花と名無しさん:2012/11/06(火) 16:27:51.32 ID:???0
ネット事件の際の書き込みと丸かぶりだもん>ジャンヌ最終回
「りぼんにいてもいいですか?存在を許してくださいますか?」wwww
当時20歳ちょいにしたって充分痛いww
145花と名無しさん:2012/11/06(火) 18:52:22.31 ID:CuU1r+RF0
本田美奈子の実母も、「「満月をさがして」の実写版は、絶対に作らないで」と思っているからね
146花と名無しさん:2012/11/06(火) 18:59:17.74 ID:???0
よく知らない人へ:>>145はいつも現れる日本語必要なキチなのでスルーしてね
147花と名無しさん:2012/11/06(火) 21:33:31.87 ID:???0
>>141
柱の痛さやドルジ活動、漫画のれっかぶりや普段の愚痴の多さから、
今更その程度自重しようがしまいが、みっともなさすぎるよな
そもそも、落ち込んだり苦労したりしてるところ見せないのは社会人として当たり前じゃねーか
148花と名無しさん:2012/11/06(火) 21:42:11.46 ID:???0
ナチが絵か話を良くすると言ってきたら、さてどちらを取る?
ちなみにどちらをとっても性格(柱絵、ツイッターの内容)は現在のままとして

他の人はどうなんだろかとちょっと気になった
自分は考えてみたが決められなかったんで
149花と名無しさん:2012/11/06(火) 22:00:54.82 ID:???0
実写厨のしつこさは異常!
150花と名無しさん:2012/11/06(火) 22:18:30.29 ID:???0
>>147
ようやく改心した、じゃなく今までもそうしてたって文面だよ

あれだけ垂れ流しといて何言ってんだろこの人
151花と名無しさん:2012/11/06(火) 22:19:37.39 ID:???0
自分は話がよければ大して絵は気にならないんじゃないかな
と思うので話を良くしてほしいw
ナチは設定とか題材は毎回面白そうなのチョイスするくせに、動かすのが下手だからなぁ・・・
152花と名無しさん:2012/11/07(水) 11:25:29.93 ID:???0
設定や題材は王道で面白そうなの使うくせに話広げていくうちに
邪道というか少女漫画としてありえない方向にそれるからつまらないんだよな
たまには最初から最後まで王道な少女漫画描けばいいのに
153花と名無しさん:2012/11/07(水) 12:20:40.19 ID:???0
結婚式は新しい物語の一ページ目であって、断じてハッピー「エンド」ではないと思う
凝った表現をする前に、王道な言い回しをきちんとできるようになってほしい
154花と名無しさん:2012/11/07(水) 13:58:33.47 ID:???0
主人公の性格をよくするだけでだいぶ違うと思うんだけどな…
155花と名無しさん:2012/11/07(水) 15:14:44.16 ID:???0
主人公の性格をよくする=ナチの性格がよくなる、だから
絶対ないね
156花と名無しさん:2012/11/07(水) 16:41:35.46 ID:???O
まずは結婚エンドから抜け出そうか
157花と名無しさん:2012/11/07(水) 17:58:44.83 ID:???P
ってなんていうsho-comi
158花と名無しさん:2012/11/07(水) 18:08:01.28 ID:???0
ここまで連載作品はイオン・満月をのぞくと全部結婚ENDだもんね
いい加減ナチも飽きてこないもんなのか
159花と名無しさん:2012/11/07(水) 18:29:26.30 ID:???0
ヒロイン=ナチだもん。結婚願望ダダ漏れなんだよ。
元アシが結婚した頃に「結婚したら面白いマンガ描けなくなる」とか、どの口が言ってやがる
160花と名無しさん:2012/11/08(木) 00:19:18.39 ID:???0
家電も来月は皆で転生して結婚オチになりそう
161花と名無しさん:2012/11/08(木) 11:06:32.61 ID:???0
朝チュンオチだったらどうしよ
162花と名無しさん:2012/11/08(木) 11:10:00.22 ID:???0
特に意味もない転生なんてされたらナチを見限るいいきっかけになるかな
163花と名無しさん:2012/11/08(木) 16:43:51.92 ID:???0
そういやるろうに剣心の記念イラストは描かないのかな?
色々な漫画家が描いてるけど
ナチならこういうのしゃしゃり出るから意外だ
164花と名無しさん:2012/11/08(木) 17:19:35.36 ID:???O
るろ剣とエアティの話は化け物を呼ぶからやめとけ
165花と名無しさん:2012/11/08(木) 19:47:36.85 ID:???0
>>159
でも、その結婚したアシの方が絵も今向けで綺麗、可愛いし、
話もはるかにナチより整合性もとれてて面白いよね…
166花と名無しさん:2012/11/08(木) 20:20:35.99 ID:???0
ナチふりーになったの?
167花と名無しさん:2012/11/09(金) 00:17:04.52 ID:???O
>>166
りぼん「いい加減、規則違反の同人活動やめて貰えますか?」
ナチ「別にいいでしょう!同人活動したって。そんなに言うなら私、りぼんから出てくから!」
りぼん「そうですか…そこまでいうなら、専属契約切りましょう。」
ナチ「っえ?…ふ、ふーん。分かったわ!後悔しても知らないんだから!」
りぼん「いやー、残念だなー。種村さん辞めちゃうなんて。どうもお疲れ様でした。」
ナチ「……。」

と、ひき止めてくれるかと思ったら止めてくれなくて、引くに引けずこんな感じでないかと言われてる。
168花と名無しさん:2012/11/09(金) 01:31:20.18 ID:???0
いわれてるだけで実際はどうなんかはわからん
ここでリークされた情報だと同人活動が原因かわかんないけど
引くに引けずフリーになったらしいけど
169花と名無しさん:2012/11/09(金) 01:36:15.15 ID:???0
自己愛性人格障害の診断基準

以下のうち5つ以上あてはまると、自己愛性人格障害が疑われます。

1. 自分は特別重要な人間だと思っている。
2. 限りない成功、権力、才能、美しさにとらわれていて何でもできる気になっている。
3. 自分が特別であり、独特であり、一部の地位の高い人たちにしか理解されないものだと信じている。
4. 過剰な賞賛を要求する。
5. 特権意識を持っている。自分は当然優遇されるものだと信じている。
6. 自分の目的を達成するために相手を不当に利用する。
7. 他人の気持ちや欲求を理解しようとせず、気づこうともしない。
8. 他人に嫉妬をする。逆に他人が自分をねたんでいると思い込んでいる。
9. 尊大で傲慢な態度、行動をとる。
170花と名無しさん:2012/11/09(金) 02:38:31.28 ID:???0
4と6と8以外は海老臓さんにあってはまるwww

ナチの自画像って二頭身の三白眼の奴は結構似てると思う
猫耳付けてても別にそこまで変じゃないし
美化するから可笑しなことになってく
171花と名無しさん:2012/11/09(金) 05:27:54.86 ID:???0
>>167-168
そうなんだ、ありがとう。
なんかフリーになってエロ書く路線な感じ。
水瀬さんは小コミいったけどエロものじゃないよね?
小コミとかうつりそう。
172花と名無しさん:2012/11/09(金) 06:16:38.86 ID:???0
エロは無理だろw
効果音「のるっ」で喘ぎ声「かはっ」だし
小コミは純愛路線じゃなかったっけ
エロはオタ喪女の妄想っぽいし
心理描写はヒロインちゃん=ナチマンセーしか描けないし…
どこに向かうんだろうナチ
つーか何が描けるんだろうナチ
173花と名無しさん:2012/11/09(金) 07:36:50.26 ID:???O
かつて快感一千万部売り上げたまゆたんですら、小学館クビになったからな
ジャンヌですらそこまで売れてないナチは切っても惜しく無い
174花と名無しさん:2012/11/09(金) 07:48:55.77 ID:???O
>>173
まゆたんはクビじゃなくて、自分で出ていったんだよ、一応。
旬が過ぎて売り上げも落ちて、編集にゴチャゴチャ文句ばっかり言ってたらしいから有り難かったろうな。出ていったら案の定売れなくなっちゃったけど。
175花と名無しさん:2012/11/09(金) 08:52:48.84 ID:???O
Twitter新作が…って言ってるけど、商業誌掲載じゃなくて自費出版で何かするんじゃないかと思えてきた…
それか、あまり有名でない雑誌の漫画に移籍とか。性格の悪さはいろんなところに伝わってるだろうし、大手の出版社がナチを雇うのが想像できない
176花と名無しさん:2012/11/09(金) 08:55:36.34 ID:???0
少コミも今は純愛、せいぜいドキドキレベルのちょっとエッチか!?程度だね。まぁ都条例の件もあるし、今は規制うるさいから。学館は少女誌の露骨エロ(汁とか)はかなり厳しくなったとか
177花と名無しさん:2012/11/09(金) 09:46:51.99 ID:???0
漫画家に性格は関係ないと思うけど
ナチの場合は編集部もろもろに迷惑かけるレベルで
性格悪いからな
余所で拾ってくれるところなんてあるんだろうか
178花と名無しさん:2012/11/09(金) 10:20:21.33 ID:???0
どマイナーなレディコミでもいけばいい。ああいう所ならそれこそ同人誌以下の絵や話なんてザラだし、ナチの絵なら良くも悪くも目を引くからある程度注目されるかなと。ナチが大好きなエロも描けるしww

と思ったが泥沼バッドエンドも多くて子育てや主婦経験どころか社会経験がほとんどない、ヒロインマンセー主義のナチにはやっぱり無理そうだ。
179花と名無しさん:2012/11/09(金) 10:20:58.70 ID:???0
どこいこうといいから好きな漫画家さんと絡まないでくれればいい
180花と名無しさん:2012/11/09(金) 11:51:49.12 ID:???0
ならばナチはもうババア向け漫画誌に移籍しろ!
181花と名無しさん:2012/11/09(金) 15:24:42.21 ID:???0
風男子連載してたからマーガじゃね?っていわれてるけど
182花と名無しさん:2012/11/09(金) 15:38:06.63 ID:???0
マーガって普通の学園ものが多いイメージなんだけど
絵柄も話もゴテゴテしてオタくさいナチは浮かないのかな…
183花と名無しさん:2012/11/09(金) 16:44:56.74 ID:???0
>>173-174
まゆたんの名前が出て来て、
ハートのダイヤの存在をすっかり忘れてたのを思い出したw
あれって一応完結?それともまた続編出す可能性あるの?
184花と名無しさん:2012/11/09(金) 16:46:42.87 ID:???0
>>183
自己レスだけど。
ごめん、本誌スレと勘違いしてスレ違いの内容になってしまった。
185花と名無しさん:2012/11/09(金) 17:28:48.72 ID:???O
>>183
不人気打ちきりなので続編どころか、りぼんですらもう描けないと思う。
あの人の漫画に苦情来たんじゃなかったっけ?
186花と名無しさん:2012/11/09(金) 17:31:26.27 ID:???0
>>182
マーガにはきてほしくないな
話も絵も合わないし
187花と名無しさん:2012/11/09(金) 17:38:56.51 ID:???0
>>185
スレ違いだったのに、レスありがとう。
ナチも本当に完全にりぼんから出て行って数年経ったら、
今までがあるから完全に忘れ去られるって事はないだろうけど、
「ああ、そんな人もいたね」状態になるのだろうか。
その頃には読者層もずいぶん入れ替わってるだろうしね。
188花と名無しさん:2012/11/09(金) 17:59:28.63 ID:???0
ナチの歌を視聴したけど、素人のカラオケレベルで
CD出していいレベルだと思わなかった
別の人に歌ってもらうんじゃ駄目だったのかね?
189花と名無しさん:2012/11/09(金) 18:20:44.60 ID:???0
むしろナチが歌う必要性がまったくないと思うんだが>CD
何がしたいの?としか言えない
190花と名無しさん:2012/11/09(金) 18:56:03.29 ID:???0
歌って踊ってチヤホヤされたいのよんふぅ☆だってみんなの有菜っちだもん(//ω//)

これに限る。
CD出せたのも周りの協力あってなのに全然感謝してる感じないし。
191花と名無しさん:2012/11/09(金) 20:32:31.82 ID:???0
ナチの全盛期はジャンヌ、まろん、満月をさがしてあたり?
それ以降の漫画は読んでなくてよくわからないんだよね…

全盛期や全盛期以前の漫画(イオンとか癇癪玉の憂鬱とか)は好きだった
ネットでナチの痛い所(ありなっちファンサイトに本人が凸)を知って
ウヘァ〜と思ったけど、作者は痛いけど漫画は嫌いになれんと思ってた
192花と名無しさん:2012/11/09(金) 20:45:38.46 ID:???0
個人的にはイオンが好きだったけど、まわりでは
イオン〜シンクソの間ではタイムストレンジャーが人気だった気がする
シンクソではなれていったわ
193花と名無しさん:2012/11/09(金) 21:01:41.57 ID:???0
ジャンヌとまろんは同じ漫画じゃないか?
ジャンヌとフルムーンの間にタイムストレンジャーKYOKOってのがあって
KYOKOは人気なかったわけじゃないのにすぐ終わった気が…
194花と名無しさん:2012/11/09(金) 22:12:52.02 ID:???0
しかしシンクソの巻数は無駄に多いっていう
195花と名無しさん:2012/11/09(金) 22:45:34.30 ID:???0
家電ってCCさくらと同じ巻数までいくんだね
無駄に長い
196花と名無しさん:2012/11/09(金) 23:12:12.27 ID:???0
桜姫華伝、紅茶花伝を連想するタイトルだ
197花と名無しさん:2012/11/09(金) 23:36:19.52 ID:???0
剣心華伝からだろ
198花と名無しさん:2012/11/10(土) 01:02:35.08 ID:???0
華はないのにな
199花と名無しさん:2012/11/10(土) 01:04:59.19 ID:???0
ありなっちの漫画タイトルとキャラの名前は永遠の中二病
200花と名無しさん:2012/11/10(土) 01:43:08.74 ID:???0
全「まろん… いい名前だ…」
201花と名無しさん:2012/11/10(土) 02:02:38.41 ID:???0
まろんwwwwwいい名前だwwww
ねーよ
202花と名無しさん:2012/11/10(土) 02:07:30.24 ID:???O
当時は信者だったけど「いい名前ってwwwww」と思ったのを覚えてる
203花と名無しさん:2012/11/10(土) 02:09:17.73 ID:???0
皮肉にしか聞こえないよな
204花と名無しさん:2012/11/10(土) 02:26:37.40 ID:???0
家電のコミックスは読みきりが収録されてなければ
巻数もっと少なかったんじゃなかろうか
205花と名無しさん:2012/11/10(土) 13:35:47.11 ID:???0
当時小学生だったけどまろんはねーよwww
と思ってたわ

というかまろんっていうとオネエ系の料理研究家しか
思い浮かべん
206花と名無しさん:2012/11/10(土) 13:55:55.03 ID:???0
ナチが最初に考えたのはたしか聖良だった
どうみてもセイントテールのパクリです乙って指摘でもされて
たぶん「なら誰も使ってなさそうなのにするわっ」て思いついたのがまろんじゃね?
207花と名無しさん:2012/11/10(土) 14:50:28.25 ID:???0
まあまろんも南風まろんってキャラがいるんですけどね…
てか聖良→まろんってのも謎だよな
聖(ひじり)とか聖子(せいこ)とか
あくまでも普通の名前は付けたくないんだな
208花と名無しさん:2012/11/10(土) 15:01:17.29 ID:???0
くるみ・みるくは何か可愛い感じがするけど
まろんは
209花と名無しさん:2012/11/10(土) 15:03:08.74 ID:???0
どう考えても栗以上の意味はないからな
210花と名無しさん:2012/11/10(土) 15:07:58.17 ID:???0
その上母親の名前はころんだし…
211花と名無しさん:2012/11/10(土) 15:19:32.52 ID:???0
まろんでないといけない理由が作中にあったっけ?
212花と名無しさん:2012/11/10(土) 15:21:06.64 ID:???0
まともな主人公の名前がキョーコか桜だけってのも困ったもんだ
213花と名無しさん:2012/11/10(土) 15:37:40.63 ID:???0
満月はありでしょ
214花と名無しさん:2012/11/10(土) 16:19:22.62 ID:???O
満月、葉月、文月はアリだよね
まろんころんはないわw
215花と名無しさん:2012/11/10(土) 16:46:58.33 ID:???0
まろんでないといけない理由

無かった気がする
せめて名前に意味や理由があれば
少しは重みがあったんだけど
理由なしでただまろんってDQNネームでしかねーわ

キョーコは響きは普通だけど漢字がね…
216花と名無しさん:2012/11/10(土) 16:56:08.36 ID:???0
まろんでないといけない理由よりは
エロシーンを入れないといけない理由を述べてもらいたいわ…
217花と名無しさん:2012/11/10(土) 17:59:57.35 ID:???0
ナチは露出狂みたいなもんだと思う。
公園(幼年誌)で裸になることで快感を得ても
ヌーディストビーチ(青年誌・レディコミ)には全くなにも感じないっていう。
218花と名無しさん:2012/11/10(土) 18:22:01.78 ID:???0
>>214
魚月は?
219花と名無しさん:2012/11/10(土) 18:26:25.86 ID:???O
>>218
魚月は字面が…
菜月とか奈月ならいいんじゃない
220花と名無しさん:2012/11/10(土) 18:45:46.02 ID:???0
キラキラネーム(笑)やDQNネームの子供達を知ってると
ナチの中二病ネームでもマシに思える不思議

今「子」がつく名前の女児少ないよ…
221花と名無しさん:2012/11/10(土) 18:49:27.33 ID:???0
信者だった頃でも「まろん」って変な名前と思ってた
最初につけたかった名前の「聖良」のほうが良かったね
音が外国語っぽくて、漢字が綺麗で
江藤蘭世みたいな現実的ではないけど少女漫画的には良い名前
222花と名無しさん:2012/11/10(土) 18:59:51.08 ID:???0
>>220
正直「漫画にも使えなくね?」みたいなキラキラネームってあるよね
語感的にもただ変わってるだけ&漢字も意味云々言うんじゃなくて
単純に文字を見た感じ微妙とか(大体三文字当て字系)

今のりぼんキャラだと凛咲(りさ)は今っぽくて良い名前だと思う
223花と名無しさん:2012/11/10(土) 19:30:38.59 ID:wa1FIjWFO
>>215
キョーコは時の神の娘だから“古”の字の方がそれっぽくて良いと思ったけどな
224花と名無しさん:2012/11/10(土) 20:25:47.64 ID:???0
フィン・フィッシュ→名古屋魚月
アクセス・タイム→水無月心時
225花と名無しさん:2012/11/10(土) 21:27:52.52 ID:???0
魚月は生臭そう
226花と名無しさん:2012/11/10(土) 22:24:43.52 ID:???0
そういうときは焼くか煮るかしたら大丈夫w
もちろんナイゾーは取り除くんだぞ
227花と名無しさん:2012/11/10(土) 22:29:25.92 ID:???0
ナチ魚の名前好きだよね…
魚月、真魚、鰍…
228花と名無しさん:2012/11/10(土) 22:53:21.51 ID:???O
真魚は特撮であるし鰍は他作品にあるからまあいいとしても
魚月ってなに?
漁師が喜びそうな月だなw
229花と名無しさん:2012/11/10(土) 23:04:00.97 ID:???0
魚月、満月、かぐや姫、月泉水、満月禁猟区
ナチはよっぽど月のものがお好きらしい
230花と名無しさん:2012/11/10(土) 23:19:25.83 ID:???0
真魚も生臭そう
たいようのいえでも居るけど
231花と名無しさん:2012/11/10(土) 23:20:22.68 ID:???0
セーラー「ムーン」とか
エヴァEDだったFLY ME To THE「MOON」とか
ナチの好きだった作品に何か関係があるのかね
232花と名無しさん:2012/11/11(日) 00:35:07.82 ID:???0
ナチのお頭じゃそこまで考えてないでしょ
233花と名無しさん:2012/11/11(日) 00:54:39.28 ID:???0
厨二が好む漢字なんでしょ…雪月花
234花と名無しさん:2012/11/11(日) 01:01:54.86 ID:???O
家電読んでて、よっぽどナチってセーラームーン好きなんだなぁと思った
235花と名無しさん:2012/11/11(日) 01:24:56.48 ID:???O
なのにナチが描いたセーラームーンの絵クソ過ぎて、不評だったね。
236花と名無しさん:2012/11/11(日) 01:50:53.39 ID:???0
ナチの描いたうさぎちゃん可愛かったけどな
愛のある作品とそうでもない作品とのイラストクオリティの差が凄い

まろんの名前の件だけど、80年代に「トムソーヤの冒険」の主題歌を歌っていた歌手の名前は「日下まろん」さんである
237花と名無しさん:2012/11/11(日) 02:45:43.05 ID:???0
名古屋魚月

なんかシャチホコが連想される
238花と名無しさん:2012/11/11(日) 05:50:07.21 ID:???0
名古屋まろん

おみやげですか?
239花と名無しさん:2012/11/11(日) 08:42:08.74 ID:???O
>>227
自分が魚座だからでしょう
セーラームーンの中で好きだと言ってたキャラは、魚座の女の子だったし
バイオリン弾いてたキャラだったかな?
240花と名無しさん:2012/11/11(日) 09:30:08.08 ID:???O
バイオリン…誰だっけ。髪が緑色のキャラかな。
241花と名無しさん:2012/11/11(日) 09:48:14.31 ID:???0
バイオリンだとセーラーネプチューンか。
242花と名無しさん:2012/11/11(日) 10:03:53.75 ID:???O
ジャンヌに出てくる委員長って名前なんだっけ、水無月?
243花と名無しさん:2012/11/11(日) 10:08:51.48 ID:???0
水無月大和、だね。ジャンヌのキャラは名字全員3文字にするという変なコンセプトにしてたから紫界堂とか厨くさいセンスも丸出しだったね。
日下部、名古屋、東大寺と来たなら全員地名にすりゃ良かったのに。
244花と名無しさん:2012/11/11(日) 10:10:20.17 ID:???0
シンクソにも当てはまるな
登場人物が多いから◯宮にするって意味がわからん
245花と名無しさん:2012/11/11(日) 10:38:20.13 ID:???0
>>244
シンクソは登場人物多いのと、あと金持ち感を出すためだった気がする
246花と名無しさん:2012/11/11(日) 10:39:10.15 ID:???0
ナチはDQNネームな上名前に意味がないからね
昔竹本泉の漫画でちまりって名前の女の子がいたけど
作中「知識と真実の理を究める」で知真理(ちまり)だって
説明があってなるほどなーって思った

名古屋まろん…駅前とかで売ってる栗入りのお菓子を想像した
247花と名無しさん:2012/11/11(日) 11:03:15.02 ID:???O
名古屋まろん…東京ばななのパクリ商品みたいだな
248花と名無しさん:2012/11/11(日) 11:37:41.55 ID:???0
名古屋まろんw微妙にまずいお土産っぽいw
249花と名無しさん:2012/11/11(日) 12:34:41.64 ID:???0
名古屋まろん…いい名前だ…土産みたいでww
250花と名無しさん:2012/11/11(日) 13:15:16.20 ID:???O
くるみなら「来未」と書いて未来と繋げて読ませることもできるしいい名前だ‥も納得できますがねえ
251花と名無しさん:2012/11/11(日) 13:38:04.76 ID:???0
まろんってペットじゃないんだから
252花と名無しさん:2012/11/11(日) 13:48:10.26 ID:???0
みんな「いい名前だって…ねーよw」って思ってたんだなww
253花と名無しさん:2012/11/11(日) 15:07:12.47 ID:???O
子供の頃「どうして栗の名前なの?」って疑問だったw
254花と名無しさん:2012/11/11(日) 15:31:47.26 ID:???0
ゲームだけどゼルダの伝説に出てきた
マロンって女の子は別に変だと思わなかった
世界観がファンタジーだしね

でも現代の日本人でまろんは…って思った
なんか犬の名前みたい
255花と名無しさん:2012/11/11(日) 15:34:24.10 ID:???0
むしろ犬猫の名前だよなぁ。マロン。
いっそ「栗子」にして「こんな古くさくてダサイ名前嫌なのよ!!」ってコンプレックスにしときゃまだマシ…だったかな?
256花と名無しさん:2012/11/11(日) 15:46:06.05 ID:???0
おっと、山岡の嫁の悪口はそこまでだ
257花と名無しさん:2012/11/11(日) 15:51:02.25 ID:???0
灰音「・・・」
258花と名無しさん:2012/11/11(日) 15:54:21.21 ID:???0
マロンコロンってお菓子実際にあるね
259花と名無しさん:2012/11/11(日) 16:57:46.93 ID:???0
>>256
マジレスするのも何だが、彼女は別に「栗子」が本名じゃないからw
260花と名無しさん:2012/11/11(日) 17:56:18.29 ID:???0
>>257
散々言われてるけど、灰音は由来も酷過ぎるものね。
少なくとも、子供のこれからの幸せを願って付けた名前とは思えない。

まろんの作中での由来も不明だけど、
母親がころんだから二文字取ったとか、両親のどちらかが栗が好きだとか、
栗の料理かお菓子が二人の思い出の食べ物なのだろうと、
想像つく事はそんなにおかしくないし。
まあナチの事だから、まろんの由来も読者がぶっとぶようなトンデモエピなのかもしれないけどw
261花と名無しさん:2012/11/11(日) 18:09:04.57 ID:???0
ころんのほうが後付だろ。たぶん。

なんとなく、「音感が可愛かったから」とかそんなんじゃねーの。
あとはネーム練ってるときに栗のお菓子食べてたとか。
262花と名無しさん:2012/11/11(日) 18:15:40.57 ID:???0
漫画のヒロインは面白い・そこらへんにいそうにない・きらびやかな名前でもいいけど
ナチ漫画って脇キャラでもサヤとかリナとかクミコとかユイとか(いま適当に列挙しました)
「まあ世間的にもいるよね、こういう女の子の名前」ってのがあんまないね
男性キャラも珍しい名前のオンパレード ついでに名字も
263花と名無しさん:2012/11/11(日) 18:18:09.29 ID:???0
>>261
ナチが名付けた理由じゃなくて、作中でまろん両親がまろんって名付けた理由ね。
その場合「ころんの方が後付け」は有り得ないし。
確か灰音の場合は、ナチが付けた理由と舞加が付けた理由が違ってたはず。
264花と名無しさん:2012/11/11(日) 19:15:01.86 ID:???O
都は可愛い名前だと思う
265花と名無しさん:2012/11/11(日) 19:27:58.78 ID:???O
>>247
名古屋まろんって響きを土産物っぽく感じる理由がようやくわかったわw東京ばななかww

ナチキャラは軒並み名前すごいけど、似たり寄ったりの外見で名前も平凡だと
脳内で区別つかなくなりそうだからそれでいいと思う。
自分の中で桜の印象が薄いのは名前が普通なせいもある気がするので。
266花と名無しさん:2012/11/11(日) 20:55:06.59 ID:???0
ナチの描いたトライゼノンの雨竜華菜は全く似てない!!
267花と名無しさん:2012/11/11(日) 20:59:33.45 ID:???0
次の作品は「桜姫華菜伝・邪っ!」
268花と名無しさん:2012/11/11(日) 22:06:19.54 ID:???0
桜は同じ名前のヒロインが多過ぎて
またかよ…って気がするね
木之本桜、真宮寺さくら、春野サクラ…

関係ないけど、「古」って過去と言う意味意外に
死んだ人って意味もあるそうな
少なくとも姫君や神の娘に使うような字じゃないな
姫なのに死んだ人って
269花と名無しさん:2012/11/11(日) 23:03:07.20 ID:???O
>>268
>木之本桜、神宮寺さくら、春野サクラ

家電の桜と違って、みんなちゃんとしたキャラだけどな…
270花と名無しさん:2012/11/12(月) 00:04:41.83 ID:???0
桜姫なんて死ぬなら死ね!
マジで死ねよ!ホンマに死ねよ!
271花と名無しさん:2012/11/12(月) 00:07:31.20 ID:???0
   ||
  〜^リ'っ
(ノ,==◎ >
|| ゚。 | |
ノヽ | / し   ←桜姫は首吊って死ぬぞ!

駄作のなかの雌豚桜姫は最終回では敵にやられて死んでバッドエンドに決定だ!!
272花と名無しさん:2012/11/12(月) 00:11:44.93 ID:???0
>>268
最後のくだりで、最終回幽霊みたいになって憂に
「体よこせ」って泣きつくKYOKOを思い出した

そう言えば、時間を止めたり過去に戻ったりする能力や
魔族を未来に送り返すタイム・リターン・エクセレント(意味不明)という技はあるのに
なぜか「未来に行く能力」はなかったね
273花と名無しさん:2012/11/12(月) 00:49:30.75 ID:???0
エクセレントwww
274花と名無しさん:2012/11/12(月) 02:05:08.44 ID:???0
あそこのシーンだけはかっこいいって思ってた
その技の名前でなければ
275花と名無しさん:2012/11/12(月) 07:18:58.62 ID:???O
>>272
憂姫に体半分こしよう!とか泣きついてたシーンだよね。
あれギャグシーンだったけどなんだかなぁと思ってた。
憂姫は十何年も自分の意志も自由もなくキョウコに体貸してやってたんだから聖女()なヒロインならギャグでもあんな自分勝手で無神経なこと言わないと思うんだけどな。
キョウコって自分優先で他人を思いやれないキャラだったっけ?
276花と名無しさん:2012/11/12(月) 08:33:39.72 ID:???0
そういえば「衣音」も読みはあまり女性的な名前ではないなぁ
ルーマニアの男性の政治家にイオン・イリエスクって人がいたし
化学用語のイオンから来ているんだろうけど
277花と名無しさん:2012/11/12(月) 08:53:10.57 ID:???0
>>275
憂に関しては、ここでも散々語られてる
「逆滝が自分を助けるよりも、死にそうな危険な目に遭ってる憂をかばった事を非難」
があるからなあ。

実際は血の繋がりがなかったとはいえ、ずっと一緒に過ごして来た双子の姉妹なのに、
それはないだろうと。
姉妹だからこそ、一旦嫉妬したら激しくて根深いものって事を言いたいのかもしれないけど。
278花と名無しさん:2012/11/12(月) 09:59:00.57 ID:???0
キョコは自分勝手だねー誰かさんに似て
279花と名無しさん:2012/11/12(月) 10:55:05.46 ID:???0
そのキョーコがマシに見えるぐらい他のヒロインはもっと酷い。
特に灰音と桜がありえないぐらい酷い。
280花と名無しさん:2012/11/12(月) 11:05:28.36 ID:???0
灰音と桜はね・・・
個人的にはなんでマンセーされてるのか分からない奴の筆頭だな
281花と名無しさん:2012/11/12(月) 11:52:09.53 ID:???0
憂の直接の扱いもだけど、白滝の兄って氷月だっけ?
「憂が氷月を気に入ったらしい、困ってるみたいだけど眠ってる私にキスした罰だざまあ」
みたいなモノローグがあって、うっわこいつ二重三重に性格悪いってか腐ってるって思った

自分の妹に好かれるのを罰ゲームみたいに言うとか、
聖女ヅラしておいて根に持ってたのか…とか
しかもこれ、作者は面白いと思って描いてんだよな
ほんと隅々まで作者の人格が出るもんなんだとある意味感慨深い
282花と名無しさん:2012/11/12(月) 12:49:22.51 ID:???O
白滝ワロタ
283花と名無しさん:2012/11/12(月) 13:44:09.33 ID:???0
男女問わず、ナチに好かれたら罰ゲームどころか…
一度会ったら親友にする距離梨女こえー
284花と名無しさん:2012/11/12(月) 16:24:26.23 ID:???0
下手すりゃ運命の出会いとまで…
285花と名無しさん:2012/11/12(月) 16:26:45.65 ID:???O
>>276
さまぁ〜ず三村の娘の名前がイオンで字も「依音」だった気がした…
286花と名無しさん:2012/11/12(月) 16:31:10.93 ID:???0
白滝wwwおでんの具かwww

一度会ったら親友ヅラって
料理研究家の園山とかいう女みたい
287花と名無しさん:2012/11/12(月) 16:33:18.62 ID:???0
体も重けりゃ言葉も重い
288花と名無しさん:2012/11/12(月) 19:31:38.01 ID:???O
>>281
「憂は氷月が好きみたい。何度もキスされる夢を見たんだって。自業自得で困る氷月なのでした」
ってやつ?
289花と名無しさん:2012/11/12(月) 20:01:36.60 ID:???0
>>281>>288
いくらイケメンとはいえどんな人か全く知らないのに、
毎晩キスされる(夢を見た)から好きになるって発想もどうかと思った。

それもナチの願望なのだとしたら、
精神的にはほとんど成長してない赤ちゃんなのに、
そんな所だけ変に色気づかされた憂が気の毒。
290花と名無しさん:2012/11/12(月) 21:04:12.48 ID:???O
>>285
三村は男の子が産まれたら"ライオン"(漢字不明)と名付けたかったけど、産まれたのが女の子だから

みむら いおん→ みむ らいおん
ってなるように衣音って名前にしたんだとさ。コイツもアホか。
291花と名無しさん:2012/11/12(月) 21:17:51.18 ID:???0
>>290
・字面や響きだけなら普通にかわいい
・芸人はプライベート面白おかしく話すのも仕事
・女の子だから結婚したら名字変わって「ライオン」関係なくなる


こう考えると、まろん両親の職業がお笑い芸人なら筋は通ってたのかもしれん
「うちの娘の名前、まろんです」「結婚して名古屋まろんになりました」とか、すべらない話確定だし
292花と名無しさん:2012/11/12(月) 22:26:30.58 ID:???0
>>290
まろんとかクリリンとかにならなくてよかったじゃないかw
それに可愛いし結果オーライ
293花と名無しさん:2012/11/12(月) 23:08:17.89 ID:???0
なんでねぎラーメン?
294花と名無しさん:2012/11/13(火) 03:54:53.43 ID:???0
ナチの好きな夜食かおやつwなんじゃない?>ねぎラーメン
夜中の2時に焼肉とか恐ろしい
公式サイト、今は「好きな男」の項目ないんだな
295花と名無しさん:2012/11/13(火) 09:31:21.98 ID:???O
死神のコンビ名は全てナチの好物ですってどっかに書いてあった気がする。
闇鍋が好物かどうかは知らないけど。
296花と名無しさん:2012/11/13(火) 10:11:18.77 ID:???0
1巻収録の番外編の4コマにあった。
めろこ「ウチらの他には焼きビーフン、ベビーカステラうんぬん」
満月「なんか有菜の好物みたい…」
297花と名無しさん:2012/11/13(火) 13:46:33.45 ID:???0
そこで「作者」じゃなく「有菜」ね…
298花と名無しさん:2012/11/13(火) 14:04:49.41 ID:???0
正直、タクトとめろこが「ねぎラーメン!」って名乗った所はポカーンってなった。
299花と名無しさん:2012/11/13(火) 14:16:17.91 ID:???0
スベッてるよね
300花と名無しさん:2012/11/13(火) 14:27:03.87 ID:???0
ここってアンチ意見も大丈夫?
ナチのファンについていけない
ナチの作品って特別コミックスが売れた訳でもアニメが人気あった訳でもないのに
漫画家の中で一番絵が上手くて話も面白いとか
絵は正直、宮城とおこの真似っぽいし、話もそこまで面白い作家ではないと思うんだけど
それなりに好きではあったけど何でもナチが一番みたいなのについていけなくなった
自分は自分が子供の時に連載していた作家以外の昔のコミックスも集めるし、評価するけど
ナチに対して客観的な評価できるファンの人だったら共感できるけど
ナチ自体も自分のCD出してたりして痛い
301花と名無しさん:2012/11/13(火) 15:34:13.36 ID:???0
つーかアンチの方が多いから大丈夫でしょw
302花と名無しさん:2012/11/13(火) 15:35:18.21 ID:???O
大丈夫と言うか殆どアンチスレと化している
作品ではなくナチ自身に付いて語りたい人は>>2の避難所にGO
303花と名無しさん:2012/11/13(火) 15:43:14.87 ID:???0
ナチ自身についての語りもここで大丈夫だよ
つーか元々ナチ自身についても語るスレだしね

避難所スレは規制に巻き込まれた人用のスレ
304花と名無しさん:2012/11/13(火) 15:47:01.46 ID:???0
ナチがデビューする前の作品だけど何となくデビュー〜ジャンヌ初期頃のナチ絵に雰囲気似てる
ナチがこの作品からの影響を受けているかは知らないけど
こんな感じの漫画やアニメは少年向けやオタ向けとしてあったのを、少女漫画に持ち込んできたのがナチだよね
http://media.giantbomb.com/uploads/14/148481/2133026-haou_taikei_001_super.jpg
http://pics.static-showtime.jp/genre/animation/20081107/h15vid200166801741712/contents_xl.jpg
http://mar.2chan.net/may/b/src/1352719789239.jpg
http://ancient-forest.ocnk.net/data/ancient-forest/product/fe614c7911.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/248/78/N000/000/002/128462569301516113190_1283638134004.jpg
305花と名無しさん:2012/11/13(火) 15:48:45.94 ID:???0
一枚URL間違えた
なんとなくフィンっぽい
http://farm3.staticflickr.com/2080/2091118540_36f964e575.jpg
306花と名無しさん:2012/11/13(火) 15:51:21.18 ID:???0
正直、ジャンヌ読んでても全然面白くなかった
当時の子供にはファンタジー物で人気あったんだろうけど全然印象に残らない
大人が読むには駄目だったなあ
他の作家のファンタジーは印象に残るんだけど特に変わった事もない漫画というか
誰かのやった事を真似してるようにしか見えなかったんだけど
ヒロインもぶりっ子過ぎて
307花と名無しさん:2012/11/13(火) 15:51:57.74 ID:???O
>>304
でもリューナイトは面白い(`・ω・´)
308花と名無しさん:2012/11/13(火) 16:16:43.25 ID:???0
>>304
絵柄もだけど服の描き方も似てるな
特に5枚目の漫画2着目
ていうか今もさほど変わってないけどw
309花と名無しさん:2012/11/13(火) 16:24:18.54 ID:???0
何でナチってどう見てもあらゆる作品の影響受けまくっているのに
私は何にも影響受けてないわ!と言い張るんだろ
310花と名無しさん:2012/11/13(火) 16:31:25.67 ID:???O
受けてるつもりないからじゃないかな
結構真剣に自覚ないのかもよ
311花と名無しさん:2012/11/13(火) 16:35:43.11 ID:???0
マンガに限らず創作に携わってる人は大概「○○先生の影響かもしれません」「よく××の真似をしたり〜」「※※のコピーバンドをやってた」とか言うんだけどね…。
312花と名無しさん:2012/11/13(火) 17:18:02.55 ID:???O
「ありなのオリジナルなの!そりゃちょっとは影響受けたかもしんないけど、10番目くらいに好きなだけだし!」だもんなあ
しかも自分の方が上手いと思ってるよあの口ぶりだと
313花と名無しさん:2012/11/13(火) 17:22:46.44 ID:???O
>>310
しかし元アシのリークでは原稿の横に他人の漫画置いて
それ見ながら描いてるらしいしw
「貴女は漫画見ながら漫画描いてるんですか?」は自分の事だったと言うオチ
314花と名無しさん:2012/11/13(火) 17:25:39.03 ID:???O
>>312
絵柄散々パクって画集全部買い揃えて同人誌まで出したセーラームーンも
「下手糞、私の方が上手い」だもんな
315花と名無しさん:2012/11/13(火) 17:28:44.57 ID:???O
なんか今のナチの絵ってつむじの位置がおかしいせいか頭が奇形になってるの多いね。前髪の後ろどんだけ頭伸びてるんだろう?
エイリアンみたいだしそのせいで巨頭になってるよね。
よく顔の輪郭だけ始めに描いて、顔のパーツ描いて前髪描いてあとは髪を盛ってく、小学生がよくやる描き方してんじゃねーのかと思う。
316花と名無しさん:2012/11/13(火) 17:29:58.28 ID:???0
ジャンヌもセイントテールのパクリっぽいと言われてるし
満月もクリ−ミィマミだよね元ネタ
317花と名無しさん:2012/11/13(火) 17:37:05.44 ID:???0
>>315
そういう描き方しても後で全体のバランス見ると思うんだけど首とか長くておかしいよね
ナチの絵を「上手い」と言う人はおかしいと思う
318花と名無しさん:2012/11/13(火) 17:43:18.02 ID:???O
>>317
そういう巨頭、全体的に下手なやつに限って顔面アップや胸から上のアップシーンだけは上手かったりバランスとれてたりするんだよな。

シンクロの話なんだが、潮が壊れて灰音が潮といるために高成を切るナチ的に悲劇なオハナシがあるけど、あれ一番可哀想なのは間違いなく灰音じゃないよな。

ていうか読んでいて台詞の一つ一つや態度から灰音が仕方なく我儘を言う潮と一緒に居てあげる、
可哀想な潮と一緒に居てあげる私偉いでしょ?彼氏よりも友達を優先させる自分凄いでしょとか、明らかに潮に対する見下し優越感しか感じなくてむしろ自分はその灰音に一番ムカつきとイラつきを覚えた。
潮もその仕方なく居てもらってる空気に申し訳なさを感じてる表情にしか見えなかった。灰音殴りたいわ。
319花と名無しさん:2012/11/13(火) 17:53:58.18 ID:???0
なんかナチの絵って女キャラとか全員同じ顔だよね
これで上手いとか言っちゃう人も痛い
320花と名無しさん:2012/11/13(火) 18:17:52.73 ID:???0
満月はフルバのパクリとも言われてたようなw
灰音は間違いなくダントツで酷いヒロイン
・・・というかシンクソが色々酷過ぎなんだよね
321花と名無しさん:2012/11/13(火) 18:24:53.74 ID:???O
だがそのシンクソを読み返してみて面白かったと自分で言っちゃうナチ…
322花と名無しさん:2012/11/13(火) 18:37:36.73 ID:???0
シンクソ始まった当初は、珍しくファンタジーじゃないんだなーと思って期待したのになぁ
金銀銅の制度とか超金持ち高校とか。
でも結局灰音が早々にプラチナになったから階級制度はほぼ意味なかったし
学園モノなのに勉強のシーンなんて全くないし
ヒロインは被害者面ばっかりで好感持てないし
枕ビリビリだし
つっこみどころ挙げたら原稿用紙埋まるわ
323花と名無しさん:2012/11/13(火) 18:41:49.26 ID:???0
>>322
私も
ファンタジーとか特殊能力苦手だけどナチの絵が大好きだったから、
シンクソには期待してた
324花と名無しさん:2012/11/13(火) 18:59:22.40 ID:???0
>>319
ナチと同じ嗜好の痛い信者にとっては絵どころかナチそのものが素晴らしいからな。誹謗でなく意見にすら噛みつく、ナチが問題起こしても
「何が起きたかは知りませんが私は先生の味方です」
「ありなっちの魅力わからない人はおかしい!!ひがんでるんだ!!」
だからな。
325花と名無しさん:2012/11/13(火) 20:00:39.92 ID:???0
>>311
凸に信者がshi is mineの絵に対して「ちゃんと昇華できてる」って言ってたのに
あっけにとられた
326花と名無しさん:2012/11/13(火) 20:07:15.01 ID:???O
>>294
プロフィールに好きな男の欄とかwww
それって誰が書かれてたの?
海くん陸くんとか?www
327花と名無しさん:2012/11/13(火) 20:11:04.40 ID:???0
>>326
「深夜2時の焼き肉に付き合ってくれるような人」wwww
あまりにピンポイントかつ具体的で、当時避難所で「ナチが狙ってる人そのものなんじゃ?」とまで言われてたww
328花と名無しさん:2012/11/13(火) 20:13:42.44 ID:???0
ジャンヌ面白かったなぁ。絵もよかった。
いまの種村さんにはかけないだろうなぁ。
329花と名無しさん:2012/11/13(火) 20:13:43.74 ID:???0
あとナチの猫は陸はメス。Twitterで性別間違われるといちいち「陸は女の子」ですって訂正してた。そんなに間違われるの嫌なら書いときゃいいのにな。

「アテクシのマンガ好きならアテクシの事もアテクシの猫の事も好きで当然!!性別間違えるなんてありえないわプンプン」なんだろ。
330花と名無しさん:2012/11/13(火) 20:15:06.77 ID:???0
ジャンヌはジャンルでつっこみ所かなりあったけどね…
色々な作品からモチーフや絵柄や構図つぎはぎは当時からだし
ただ今がひどすぎて昔が大分よく思える
331花と名無しさん:2012/11/13(火) 20:22:21.23 ID:???0
どのくらい儲けてるんだろ?
これからはわかんないけど一時期はひと財産築いたから勝ち組っちゃ勝ち組、
これからは衰退する一方だからよほどのことがない限りは身分相応にしてないと
あっという間に極貧漫画家になっちゃうけどね。
332花と名無しさん:2012/11/13(火) 20:41:49.75 ID:???O
>>313
うわー…クソ過ぎる
333花と名無しさん:2012/11/13(火) 21:00:49.99 ID:???O
>>322
> 枕ビリビリだし
思い出して吹いた
334花と名無しさん:2012/11/13(火) 21:21:32.12 ID:???0
随分前のコミケカタログのマンレポで
「作者本人がジャンヌ(栗?)のコスプレをしているとは思うまい。
見れた皆、ラッキーだったね」みたいなレポが載ってたんだが…
当時はアシさんが投稿したのかと思ってたけど
ナチ本人が描いたのかと気になっている
335花と名無しさん:2012/11/13(火) 21:36:00.05 ID:???0
ナチにそこまで思い入れのない自分には昔も今もあまり変わらず相変わらず
何かのパクリ作品みたいな事をしてるような人にしか見えない
絵は異様に大きい目が流行してたからだろうけど
今はかなり古い絵に見える
人気が落ちたのもナチ特有の絵が今の時代に合わなくなったからだと思う
全体的に同人っぽい作風だよね
336花と名無しさん:2012/11/13(火) 21:49:59.73 ID:???O
シンクロ始まった頃は「初のノンファンタジー連載」って期待されてたな
実際は空中庭園で自演誘拐、母親が精神崩壊、お二人と結婚します…とか現実味0だったけど

ナチの頭がファンタジーだからどうしようもない
337花と名無しさん:2012/11/13(火) 21:57:17.71 ID:???0
ノンファンタジーならあの変な生き物(オコリマクリ?とか)は一体何だったの
338花と名無しさん:2012/11/13(火) 21:58:02.75 ID:???0
ナチの作品って何かがおかしいよね
昔池野先生がファンタジーでない作品を描きたいと言って描いた作品は
本当にファンタジーではない現実の恋愛話だったけどシンクロがノンファンタジーって
今のりぼんでもかなり浮いてるけど来月最終回だね
339花と名無しさん:2012/11/13(火) 22:34:01.34 ID:???0
ナチの作品は主人公を好きになれない
いつも藍ちゃんやまどかみたいなライバルキャラを応援したくなる
340花と名無しさん:2012/11/13(火) 22:34:09.30 ID:???0
一般的な感覚とズレてるからおかしく感じる部分が多いのかもしれん
まず単純な5W1Hが欠落してるし

とりあえず男が顔ドアップで女の子並みに号泣は引く
341花と名無しさん:2012/11/13(火) 22:49:35.68 ID:???0
改めてジャンヌ読むと
ほんと内容がとっ散らかってるよなあ
なんか好きなものだけ詰め込みました!って感じ

ジャンヌダルクの生まれ変わりなのに泥棒まがいの行為してるし
衣装はなぜか巫女風だし、最後の方なんか怪盗がほとんど関係ないという
342花と名無しさん:2012/11/13(火) 22:56:39.56 ID:???0
確かになんで巫女風なんだろう
関係ないじゃん
りぼんにエロ要素入れたのも引いたなー
他の漫画家はエロ入れたと言ってもなんか違うんだよね
妊娠したかもとかそういう関係になろうとして止めたとか
ナチの場合、ヒロインが強姦されるシーンが入れたくて無理矢理入れたという感じ
ナチのせいでりぼんもエロを入れる雑誌みたいに思われるのが迷惑だった
やっぱり連載当時にも同人描いてたような人なだけはあるね
343花と名無しさん:2012/11/13(火) 22:57:08.60 ID:???0
>>339
その二人好きだわ
都も好きだったけど、まろん信者になってからはなんかなぁ…
344花と名無しさん:2012/11/13(火) 23:31:02.85 ID:???0
>>342
「なぜ巫女なのか。ズバリ、まろんは日本人だからです!」
って言ってたような
345花と名無しさん:2012/11/13(火) 23:43:15.90 ID:???0
>>289
遅レスだが、「身体は憂のものだったから」ということでは?
346花と名無しさん:2012/11/13(火) 23:50:47.13 ID:???0
ええ〜…それって、ジャンヌ→神に仕えていた(フランス人でキリスト教徒だが)から、
栗→神に仕えてる→日本人の神に仕える女の子の職業ならもちろん巫女さんよね☆
みたいな安易な発想なのか
まぁ教会の絵に地球描いちゃうくらい宗教知識とかに無頓着なナチらしいか…
まぁあの世界の神はナチ制作の唯一神のみだから、奉ってる神が違うとかの問題なんてないようなものだね、ある意味すごく平和な世界だ、まぁマンガだが
347花と名無しさん:2012/11/14(水) 00:07:05.98 ID:???O
>>343
自分の回りも都やまどかが人気だった。
誰も主人公好きって言ってる子いなかったんだよね。
348ななし:2012/11/14(水) 00:59:38.08 ID:???O
もう最終回なのかぁ〜
349花と名無しさん:2012/11/14(水) 01:15:19.57 ID:???0
都好きだったけど個人的にフィンが裏切ったところが一番盛り上がった
当時一気にフィン好きになったよw堕天使スタイル可愛かったし
でも結局まろん信者になり最後庇ったのが残念…
350花と名無しさん:2012/11/14(水) 06:05:39.06 ID:???0
>>345
例えば心身共に憂だけのものだったとしても、
護衛に毎晩一方的にキスされただけで惚れるのっておかしいだろうって事ね。

これが意識がある時に護衛などで普通に交流してて、知らず知らずに惹かれていた、
だからキスされてたと知って嬉しかった、ってのならまだ分かるけど。
351花と名無しさん:2012/11/14(水) 07:10:00.27 ID:???O
最近婚活してないのかな
メシマズ嫁として規男板で伝説になりそうな料理作っててたまげたなあ
352花と名無しさん:2012/11/14(水) 07:13:43.26 ID:???0
そういやキョコが放った力を時の神がギャグコマ扱いで吸い取ったシーン
レイアースにも似たシーンあったなぁ
その時は魔神?が放った力を魔法のランプの精霊っぽいのがキュポンと吸い取ってた
353花と名無しさん:2012/11/14(水) 09:54:45.18 ID:???O
>>350
眠り姫や白雪姫のイメージなんじゃない?>寝てる時のキス相手に惚れる
憂の精神年齢は子供だからおとぎ話とキスの夢を繋げて氷月に興味を持ったとか。
と、こじつけては見たが全員を無理矢理カップルにしなくてもっていうのが正直な感想。
シンクロを思えば氷月が「響古の護衛を続ける、二人の家に住んで一緒に寝る」
「響古専門の人妻キラーになる」とか言い出さないだけマシなんだろうが。
354花と名無しさん:2012/11/14(水) 10:19:25.38 ID:???0
日本人だから巫女さんなの☆
なんて無茶苦茶設定にするより
ジャンヌダルクをイメージした衣装の方が
読者にとってもわかりやすいと思ったんだけどな

いかにも和風な衣装、でも何故か金髪で胸にはロザリオという
謎すぎるコスプレ怪盗…

そもそもジャンヌダルクの生まれ変わりが怪盗やるって意味わからん
神様も聖女(笑)に泥棒なんて背徳的な行為させるなよ…
355花と名無しさん:2012/11/14(水) 10:39:10.96 ID:???0
そうだよね
巫女さんにしたのはセイントテールのパクリだと言われないようにわざと
和風の服装にしたのかな
ナチの作品って設定ばかり凝ってて(でもほとんどがパクリ)感情移入しづらくてついていけない
ファンタジー作品でも人の感情は現実的な作品も中にはあるけど
ナチの作品って本当に作者の頭がファンタジーな感じだ
ナチに限らず同人っぽいファンタジー作品は他にもあるけどね
356花と名無しさん:2012/11/14(水) 11:31:28.61 ID:???0
和風の衣装と言えば魔法少女プリティサミー
357花と名無しさん:2012/11/14(水) 11:36:37.13 ID:???0
水沢さんのファンタジーも他の人の作品から影響受けたようなところがあったけど
ナチはパクリ過ぎ
当時読んでた子供達はそれに気付かずにはまったんだろうなあ
358花と名無しさん:2012/11/14(水) 13:09:03.06 ID:???0
当時ナチの絵は今までにない絵!斬新!って言われてたけど
その頃少女漫画では繊細な細い絵やでかすぎない目がが主流だったってだけで、
クランプだったり封神演義だったりエヴァだったり>>304-305だったりと
ナチの元になっている感じの絵柄の作品は普通にゴロゴロしていたんだよね。
元々オタクで同人活動したナチがそれを少女漫画の方に持ってきただけで。
359花と名無しさん:2012/11/14(水) 13:16:50.36 ID:???0
封神演技も目が大きいもんね
同人は全体的に少女漫画より目が大きい
花びら散らす絵も綺麗、個性的と言われてるけどクランプがやってる事と変わらないんだよね
りぼん読んでる子供は少年漫画や同人作品をそこまで読まないだろうから知らなかっただけなんだよね
りぼんの中では斬新なだけで
360花と名無しさん:2012/11/14(水) 13:24:19.67 ID:???0
その斬新()な絵柄も今や時代遅れ
作風は変えられなくてもせめてセンスや
技術の幅をもっと広げないと駄目だろうな
とりあえずアリナブランドは止めた方がいい
361花と名無しさん:2012/11/14(水) 13:34:13.09 ID:???0
本当はシスターっぽくしたかったんだろうな。元はセイントテールの聖良なんだからw
神に使える身なのに怪盗やってるのもおかしいし、巫女さんの衣装で十字架持ってるのもおかしい。
全部セイントテールと同じにしたかったんだろうなってのが見え見え。
362花と名無しさん:2012/11/14(水) 13:48:31.92 ID:???O
神に仕えてる設定にしなくて良かった気がする。
363花と名無しさん:2012/11/14(水) 13:50:49.86 ID:???0
そもそも怪盗である必要性があんまり
364花と名無しさん:2012/11/14(水) 14:10:06.81 ID:???0
ジャンヌ・ダルクの生まれ変わりという設定の必要性もあんまり…
365花と名無しさん:2012/11/14(水) 14:11:09.39 ID:???0
>>353
ずっと寝てた憂が眠り姫や白雪姫等を知ってるのだろうかという疑問はあるが、
それは響古を通じて多少は学べてたって事にすればいいのか。
そもそも本当に生まれた時から記憶も学習も全くしてなかったら、言葉自体話せない訳だしw

しかし、身体を張って憂を守った逆滝ではなく、
心身共に響古だと思い込んでキスしてた氷月の方に惚れたのも皮肉だね。
まあ逆滝が助けたのは立体映像の方だから、憂の記憶には残らなかったのかもしれないけど。
366花と名無しさん:2012/11/14(水) 16:26:05.24 ID:???0
ジャンヌ・ダルクの生まれ変わりで天使と悪魔の戦いを描きたいんだったら
もっとシンプルに人間に憑りついた悪魔を倒すバトル物でもよかったのにね
まあナチの画力でバトル漫画は無理だろうけど…

大体人の美しい心を狙っていちいち絵に憑りつく悪魔の回りくどさよw
もうちょっとマシな手段使えよ魔王
367花と名無しさん:2012/11/14(水) 16:27:55.01 ID:???0
シスターっぽい衣装…
サクラ大戦のエリカみたいな感じ?
368花と名無しさん:2012/11/14(水) 17:22:02.15 ID:???0
後から読んだら回りくどくて話がよく分からなくなった
皆同じような顔で悲劇のヒロインみたいな
369花と名無しさん:2012/11/14(水) 17:24:39.86 ID:???0
>>367
ロングスカートはナチ嫌だろw髪だってベール付けてたらなびかないし。
真白くて天使っぽい感じの服にはなりそうだが。
ネオクイーンセレニティみたいなのとかナチ好きそう。
370花と名無しさん:2012/11/14(水) 19:59:30.22 ID:???0
キョーコってどんなはなしだったっけ。憂はお母さんだったんだよね?
でキョーコはなんだったんだっけ。
371花と名無しさん:2012/11/14(水) 20:12:42.24 ID:???0
キョーコの身体はもともと憂のもの
だから王が嫁の身体をキョーコにあげたんだよね。
372花と名無しさん:2012/11/14(水) 20:16:08.54 ID:???0
>>370
響古と憂は地球国の王の双子の姫。王妃は若くに亡くなってる。

憂は産まれた時からずっと眠り続けてるという事になってたが、
実は王の娘は憂だけで、響古は時の神の娘。
時の神は成長するまで人間の身体を借りないといけないので、
同時期に生まれた憂の身体を王の許可を得て借りていた(知ってたのは神と王のみ)

響古と憂が分離し憂は目覚めたが、響古が時の神の修行は嫌だ、まだ人間でいたいと駄々をこね、
今度は王が冷凍保存させていた王妃の遺体を借りて愛する逆滝のそばで姫として過ごす事に。
373花と名無しさん:2012/11/14(水) 20:34:24.27 ID:???0
冷凍保存してたってなんか怖いな
374花と名無しさん:2012/11/14(水) 20:36:13.74 ID:???0
>>371-372
丁寧にありがとう。まったく忘れていたよ。なんか気持ち悪い終わりだったのは覚えてるけど
いまそれを聞いても気持ち悪い話だなーといった感じだ。
もっと見せ方がうまかったらそのアイデアもよかったのかもしれないけど
キョーコで印象にのこってるのはサカタキのへんなキメポーズくらいだ。
375花と名無しさん:2012/11/14(水) 20:43:37.31 ID:???0
冷凍保存っていうか、憂の体かしてやっからその代わりに
妻の体の時を止めて(=死んだ当時の美しいままで腐ったりしない)って
頼んだんだよ
376花と名無しさん:2012/11/14(水) 20:55:10.76 ID:???0
>>374
SAKATAKI☆かw
377花と名無しさん:2012/11/14(水) 20:55:27.07 ID:???0
死体で生きたくなんてないわ
ナチの死生観ておかしい
378花と名無しさん:2012/11/14(水) 21:00:31.93 ID:???0
決めポーズと言えばポカンで正座のKAREN☆も酷かったな。
379花と名無しさん:2012/11/14(水) 21:07:57.12 ID:???0
アンドロイドとはいえ幼い幼女の姿のちょこらをペット
扱いなのは当時としてもオイオイ・・・と思った
380花と名無しさん:2012/11/14(水) 21:18:57.20 ID:???0
ちょこらってネコ型アンドロイドだよね…
ナチ自画像の亜種かと思った
381花と名無しさん:2012/11/14(水) 21:36:46.63 ID:???0
ごめん、冷凍保存じゃなくて>>375の通りでした。
まあ忘れ形見もいるのに、
そこまでして妻の遺体を綺麗なまま残して置きたいって考えも微妙だけど。
母の顔を一度も見ずに育った娘(達)に見せたかった訳ではなかったみたいだし、
もしそうされても、写真や肖像画と違って生々しくて、却って寂しさや悲しみがつのるかと。
382花と名無しさん:2012/11/14(水) 21:40:51.02 ID:???0
ほんとナチはまともな親ってもんが描けないのなw
383花と名無しさん:2012/11/14(水) 21:45:01.50 ID:???0
>>369
じゃあ格ゲーGUILTYGEARのブリジットみたいな感じか
384花と名無しさん:2012/11/14(水) 21:51:22.04 ID:???O
雇用主の奥さん(経産婦しかも死体)に取り憑いた姫様でも愛せる
SAKATAKIの度量マジぱねぇ

としか思わなかった
もしかするとあの場面は
王様とキョーコの絆や、王様の妻への愛の深さとかに
感動するポイントだったのだろうか
385花と名無しさん:2012/11/14(水) 21:53:20.65 ID:???0
ナチがシスター風の衣装描いたら
裾を無理矢理ちょん切ったようなミニスカート
もしくはやたら尻股間太ももを強調したふんどしドレスに
無駄なレースがたくさんついたデザインになりそう
386花と名無しさん:2012/11/14(水) 22:23:56.81 ID:???0
これとかナチはシスターイメージしてそう
http://s3.zerochan.net/Otomiya.Haine.600.1297700.jpg
387花と名無しさん:2012/11/14(水) 22:30:21.46 ID:???0
>>386
こういうのみるとひぐらしやうみねこのあの衣装を思い出すw

それにしても相変わらずセンスは皆無だけど帽子と衣装のミスマッチさが泣けるな
388花と名無しさん:2012/11/14(水) 22:33:16.94 ID:???0
>>386
これをシスターなんて言われた日にはシスターの意味を調べ直したくなるわw

ナチの漫画がノンファンタジーに見えないのは、リアリティのなさすぎる内容のせいなんだろうけど
それ以上に表紙とかでノンファンタジーに見せる気がないんだなって思う
何普通に翼はやしてんだよw
389花と名無しさん:2012/11/14(水) 22:43:32.82 ID:???0
390花と名無しさん:2012/11/14(水) 22:55:23.65 ID:???0
ナチって体にピッチリした服しか描けないの?
391花と名無しさん:2012/11/14(水) 23:10:05.11 ID:???0
>>389
2枚目はそこそこかわいいな
392花と名無しさん:2012/11/14(水) 23:13:12.77 ID:???0
>>389
見事なまでのアリナブランド
そして壊滅的なほどの人体崩壊

1枚目の背景はアシさんが頑張ったのかな
393花と名無しさん:2012/11/14(水) 23:14:52.28 ID:???T
>>386>>389の一枚目ほぼ一緒じゃないか…
394花と名無しさん:2012/11/14(水) 23:36:41.33 ID:???0
すごくどうでもいいんだけど、
>>389の2枚目の左胸のポケットについてる赤いのってタグみたいなのだよね
ああいうのって普通、あんな風に服の内側についてたっけ、と
まじまじと考えてしまった

右胸にある昔のプルタブみたいなのはネックレスだよね?
395花と名無しさん:2012/11/14(水) 23:54:17.72 ID:???O
>>389
2枚目の絵って誰? キョーコっぽいけど…
見たことない気がする
396花と名無しさん:2012/11/14(水) 23:58:44.67 ID:???0
2枚目は誰かの似顔絵だったはず
397花と名無しさん:2012/11/14(水) 23:59:24.87 ID:???T
マイコさん?じゃなかったっけ?
398花と名無しさん:2012/11/15(木) 00:01:54.63 ID:???O
>>384
自分もドン引きした。
399花と名無しさん:2012/11/15(木) 00:49:50.67 ID:???0
>>384
むしろ奥さんの体を別の男に寝取られて
後に異父兄弟ができる可能性があるのに止めない雇用主スゲーと思った
400花と名無しさん:2012/11/15(木) 01:25:15.37 ID:???O
外見は変わらなかったんだよね?
魔王や王の力で体を作り出すくらいの設定にしてくれよ。
サカタキただの死体マニアじゃねーか。
401花と名無しさん:2012/11/15(木) 01:48:26.80 ID:???0
>>400
髪の長さから変わってない設定だと思うが、顔は普通に響古顔だった気がする。

>>384>>399の件については当時、突っ込んだら負けだと思って考えないようにしていた。

というか響古は次の時の神だから、逆滝はもちろん、知り合いが死んでいくのを一人見守っていかなくちゃいけないんだよね。
402花と名無しさん:2012/11/15(木) 02:07:29.88 ID:???O
>>401
みんなと生きてみんなと死にたいってなるよな…半永久的な命である今の連載の桜姫って一体www
403花と名無しさん:2012/11/15(木) 02:13:23.42 ID:???0
>>389
なんか絵下手になった?っていうか桜の目のでかさがおかしい・・・
404花と名無しさん:2012/11/15(木) 03:02:27.67 ID:???0
>>389
一枚目背景の黄色い物体
ひしゃげたデニッシュみたいなやつ、もしかしてバラなの?
405花と名無しさん:2012/11/15(木) 04:40:57.65 ID:???O
>>389
二枚目がすごくまともに見える不思議
406花と名無しさん:2012/11/15(木) 05:20:48.59 ID:???0
>>402
火の鳥の未来編のマサトみたいな展開にした…かったわけないよなぁ…
407花と名無しさん:2012/11/15(木) 06:58:08.47 ID:???O
>>384
あれは読んだ当初は妻の体を得ることによって姉妹としては憂姫と血が繋がるから家族になれるよー。な感動的シーンなんじゃないかと思ってた。
でもよくよく考えると妻の死体を体に持つ奴と結婚て…っていうか王様もいつまでも死体を保存してたとかヤンデレ臭くてキモいな…。
あと、キョコは猫型ロボがどうみても何かのキャラににてるって印象しかなかった。
408花と名無しさん:2012/11/15(木) 07:02:57.29 ID:???O
>>389
なんかジョジョ立ち?みたいな立ち方してるキャラいないか?
409花と名無しさん:2012/11/15(木) 07:21:29.50 ID:???O
>>407
自分はその血の繋がりができるって所が気持ち悪かったな。
それまで人間の体を借りると言っても響古として存在できてるんだと思ってたから
本当に体にとり憑くんだ、完全に幽霊じゃん…とドン引きした。
憂との血の繋がりも母親としてになるし父親とは結局血の繋がりないし。
(母親と父親が親戚とかあったらごめん)
この日の為に憂(響古)のクローンの体を用意してたとかじゃダメだったのかと。
410花と名無しさん:2012/11/15(木) 08:00:15.06 ID:???0
>>409
当時の王様の考えとしては、「妻を亡くしたばかりの上に、
愛しい一人娘を訳分からん時の神の娘に心身ともに十年以上も乗っ取られるなんて…」って感じで、
時が来ればさっさと響古は時の世界に戻って、
その時に本人が嫌がったり、自分にも情が移って手放したくなくなるなんて思ってもみなかったのでは?

それなら響古用の新しい身体を用意しておく必要もないし。
411花と名無しさん:2012/11/15(木) 09:23:26.79 ID:???0
ナチは何も考えてなさそう
412花と名無しさん:2012/11/15(木) 10:12:15.59 ID:???0
>>411
だろうね
413花と名無しさん:2012/11/15(木) 10:19:51.94 ID:???0
自身の萌えと願望だけ詰め込んだツギハギマンガだもんなー。痛い時期にありがちな中二の妄想やニコポ夢小説みたいなもん。
414花と名無しさん:2012/11/15(木) 11:40:45.79 ID:???0
>>386
こんな服装をりぼんで描く人も珍しいw
竜騎士も服装のパクリ多いしセンスは壊滅的だけど
まだこの人は元オタのおっさんだから良いとして
ナチは元々正当派な少女雑誌りぼんの漫画家・・・。
415花と名無しさん:2012/11/15(木) 11:51:58.00 ID:???O
>>407
チョコラ何かで見たことある気がしてた。何のキャラだろう?
416花と名無しさん:2012/11/15(木) 11:58:26.38 ID:???0
デジキャラットだと思ってた>ちょこら
417花と名無しさん:2012/11/15(木) 12:12:25.09 ID:???O
ナチも同人とアニメ大好きなオタですよ
418花と名無しさん:2012/11/15(木) 12:22:08.52 ID:???0
ナチは看板になってアニメ化したから同人やってる事も見逃されたんだろうな
確か同人やってる事が原因でクビになったりぼんの漫画家いたよね
そんなナチももう売れなくなったからお払い箱か
419花と名無しさん:2012/11/15(木) 12:28:22.04 ID:???O
スクエニ行けば良いよ
あそこは腐も多いし、商業作家の二次創作活動Okだから
420花と名無しさん:2012/11/15(木) 12:30:42.98 ID:???0
Gファンタジーとか合ってそうだよね
今もあるか知らないけど
421花と名無しさん:2012/11/15(木) 12:33:11.46 ID:???0
どこ行っても浮きそうだけどね・・・
422花と名無しさん:2012/11/15(木) 12:42:58.65 ID:???O
>>416
確かに似てる…
423花と名無しさん:2012/11/15(木) 13:08:49.43 ID:???0
>>416
じゃあめろこはラ・ビ・アン・ローズかw

つかでじこの本名ショコラだwww
424花と名無しさん:2012/11/15(木) 13:42:25.95 ID:???0
次のお仕事情報マダー?
425花と名無しさん:2012/11/15(木) 16:48:15.85 ID:???0
フルムンの漫画とアニメ両方見たけど
アニメの方がいい意味で少女漫画らしくて良かったな
土曜の朝に原作のドロドロ鬱展開されたら
たまったもんじゃない

ジャンヌの時はアニメにケチ付けたらしいけど
フルムンの時は何も言わなかったのかな?
426花と名無しさん:2012/11/15(木) 16:54:52.89 ID:???0
ナチの漫画で鬱展開?鬱に失礼だろ
あんなの鬱でもなんでもねぇ茶番だわ
427花と名無しさん:2012/11/15(木) 16:59:56.57 ID:???0
(読者が変なもの読まされた気になり)鬱になる漫画
428花と名無しさん:2012/11/15(木) 17:03:18.18 ID:???O
フルムーンアニメはOPでナチの謎ポーズ(ダンス?)を上手くアレンジした振り付けで踊る満月がめちゃくちゃ可愛かったw
ナチちょっと位はアニメ脚本家と演出構成スタッフからアドバイスもらった方がいい
429花と名無しさん:2012/11/15(木) 17:12:52.69 ID:???0
OPダンス可愛かったね、表情も
ストーリーはいかにも昔ながらの芸能界もの(笑)って
コッテコテなものだったけど、安心して見れる内容だったよ
430花と名無しさん:2012/11/15(木) 22:48:20.28 ID:???0
Twitterスレのアドレス教えてください
431花と名無しさん:2012/11/15(木) 22:50:33.71 ID:???0
テンプレ嫁
432花と名無しさん:2012/11/15(木) 23:27:28.02 ID:???O
>>418
それだれのこと?
最近の人ではなくて結構昔?
433花と名無しさん:2012/11/16(金) 00:08:57.10 ID:???0
>>432
寿らいむじゃなかったっけ?
ナチ同様同人やってるのが発覚してクビになった
434花と名無しさん:2012/11/16(金) 00:25:17.27 ID:???O
>>433
寿さんか!絵が綺麗だし別冊の漫画とか書いてて結構面白かったから好きだったのに、いきなり出なくなって『?』って思った記憶あるわ
スレチになってしまってごめんなさい…ありがとう
しかしみんなどこでこういう情報仕入れてくるんかね?近い人からのリークとか除いて
435花と名無しさん:2012/11/16(金) 00:35:59.15 ID:???0
>>431
すまん
BB2Cでいつも見てるからそこでみられるアドレスほしいんだ
前スレに次スレのアドはられなかったし
436花と名無しさん:2012/11/16(金) 01:38:10.74 ID:???O
【AKB48】岸田メル、こげどんぼ、西又葵、椛島洋介ら豪華絵師 まゆゆこと渡辺麻友をイラスト化!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352968712/
437花と名無しさん:2012/11/16(金) 07:01:55.84 ID:???O
そんなに商業おざなりになるほど同人好きなら最初から同人だけで描いてれば傷も拡がらないものを
438花と名無しさん:2012/11/16(金) 08:36:50.18 ID:???0
>>433
ならば雌豚ナチもクビにしろ!豚姫華菜伝はアニメ化すらないままもう終わりだ!
りぼんから永久追放!!
439花と名無しさん:2012/11/16(金) 09:27:56.19 ID:???0
>>428
自分も満月のアニメ好きだった
ジャンヌは見て無かったけどEDの曲が良くて4回位変わったのが良かったよ
有名な声優はめろこといずみ位しかいなかったけど
タクトの声優のやっくんが芸能人だとは思えないほど上手くてびっくりした
結構好きなアニメだったな
原作は病的に見えたけど
ジャンヌは原作だけ見たら話がごちゃごちゃしててついていけなかった
ナチはアニメの脚本家に物語の作り方みたいなのを聞いて参考にしたら良いと思う
440花と名無しさん:2012/11/16(金) 09:31:08.83 ID:???0
>>434
りぼんの事を考察してるHPとか2ちゃんとかの情報で見たよ
その人はスクエニに移籍したとか見た
441花と名無しさん:2012/11/16(金) 09:41:18.13 ID:???0
>>436
なんでこの中にナチが居るのか…AKB好きだっけ?
442花と名無しさん:2012/11/16(金) 09:43:54.04 ID:???0
ごめん439のレスは>>425宛て
443花と名無しさん:2012/11/16(金) 11:03:04.27 ID:???O
確かまゆゆだけ好きだったはず。
444花と名無しさん:2012/11/16(金) 11:54:42.86 ID:???O
ググってみたらナルトのBL同人やってたみたいだね>寿
やっぱりナチ同様、編集に注意されてもやめなかったみたい
前例があったのにナチは危機感持たなかったのかな
445花と名無しさん:2012/11/16(金) 17:10:40.63 ID:???0
当時は売れてたからなあナチは
水瀬や浅野みたいに絵柄変えていかなきゃ駄目じゃないかもう…
>>389の1枚目や3枚目の雰囲気で目を1/2くらいにするとか
4枚目とか絵柄古過ぎるわ
446花と名無しさん:2012/11/16(金) 18:00:19.16 ID:???0
寿さんってゆーびんやさんクロニクルの人だよね?結構好きだった。そんなことしてたんだ・・

なんでナチは見逃されてんだろ
もう売れてもないのに
447花と名無しさん:2012/11/16(金) 18:05:47.21 ID:???0
もうりぼん(または集英社)から出て行くのが決定してたりするから見逃されたとか?
まぁ何を言っても推測でしかないけどw
448花と名無しさん:2012/11/16(金) 19:10:26.01 ID:???0
まゆゆからのリクエストじゃなかったっけ?

あとナチ、まゆゆだけ好きなんて言ってたかな
まゆゆ描いてツイッター載せたりしてたけど「やっぱりあっちゃん!」とかずっと言ってた気する
それよりずっと前ではともちん推しとも言ってたし
449花と名無しさん:2012/11/16(金) 19:53:43.03 ID:???0
桜姫菜伝は平安版のシンクソ
450花と名無しさん:2012/11/16(金) 20:04:38.51 ID:???0
ブログかツイッターかは忘れたが「本命はハロプロ、AKBは浮気(笑)」みたいになら言ってた
451花と名無しさん:2012/11/16(金) 20:05:10.88 ID:???O
>>446
今回めでたく切られるじゃないか。いやーめでたい、めでたい。
452花と名無しさん:2012/11/16(金) 20:12:14.75 ID:???O
移籍先がマーガレットだったらあんまり意味が無い気が
編集のフロア同じじゃなかったか
453花と名無しさん:2012/11/16(金) 20:15:25.23 ID:???0
>>450
普通に「どちらも好きです」って言えばいいのに、
どうしてそういうモヤッとする言い方するのだろうね。

そんなのAKBにもファンにも失礼だし、
ハロプロメンバーやハロプロファンだって別に嬉しくないだろうに。
454花と名無しさん:2012/11/16(金) 21:13:04.05 ID:???O
前にもナチの発言は人をイラッさせるって言われてたなぁ。
Twitterか何かだったけど。
455花と名無しさん:2012/11/16(金) 22:00:59.28 ID:???0
>>436
ナチだけ絵浮いててワロ…
似顔絵なのに本人そんな小さく描いてどうするの
456花と名無しさん:2012/11/16(金) 22:44:23.28 ID:???0
ナチは天才だなあ。


人を不機嫌にさせるっていう。
457花と名無しさん:2012/11/16(金) 23:14:35.52 ID:???0
>>436
漫画家に書かせろよってレスついててワロタ
ナチって知名度低いのなw
458花と名無しさん:2012/11/16(金) 23:35:27.33 ID:???O
>>456
いや、勝手に不機嫌になって人に迷惑かける達人だ。
459花と名無しさん:2012/11/16(金) 23:48:32.54 ID:???0
ナチがりぼんから出てくまであと少し…
460花と名無しさん:2012/11/17(土) 01:40:17.28 ID:???0
家電終了したらスレが祭りになりそうだな
461花と名無しさん:2012/11/17(土) 02:11:54.00 ID:???0
>>453
AKBにこれ以上擦り寄らないでほしいわ…
お願いだからSKEには興味を持たんでもらいたいわ
珠理奈が被害にあうのが嫌だ…
462花と名無しさん:2012/11/17(土) 02:15:41.29 ID:???0
どっちもどっち
463花と名無しさん:2012/11/17(土) 02:32:30.08 ID:???0
AKB側からオファーあったんならどうしようもなくね
464花と名無しさん:2012/11/17(土) 05:47:06.40 ID:???0
>>461
前にもSKEには興味を持たないでくれって書いた人?
まあ珠理奈は兼任だからAKBの一員でもある訳だけどねw
ナチがそこまで意識してるとは考えにくいけど。
465花と名無しさん:2012/11/17(土) 20:32:48.27 ID:???0
次はクッキーで描いたりして
466花と名無しさん:2012/11/17(土) 20:51:24.31 ID:???0
マーガの風男マンガも浮いてたのにクッキーなんか余計無理だろ。
あっちはまさにリアリティ重視だし。大人の恋愛=不倫て言っちゃうようなナチだしさww
467花と名無しさん:2012/11/17(土) 21:00:44.81 ID:???0
まゆゆの絵、小さいけど載ってるよ
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/mayuwatanabe/picture/413309/myy.jpg
468花と名無しさん:2012/11/17(土) 21:02:58.44 ID:???0
書き忘れ
こっちのが>>436より色が柔らかいような
469花と名無しさん:2012/11/17(土) 21:28:35.63 ID:???0
>>467
うーん・・・頭が気になる・・・タコみたいだ・・・
色好きだな〜背景も綺麗だし
470花と名無しさん:2012/11/17(土) 21:39:30.08 ID:???0
>>467
小さくてよくわからないけど雰囲気好きだな、体のバランスは悪そうだがw
家電でもこういうカラーかいてくれたらよかったのに
471花と名無しさん:2012/11/17(土) 22:13:35.60 ID:???T
>>467
頭でっかちだなぁ
472花と名無しさん:2012/11/17(土) 22:14:29.53 ID:???0
口ポカン?ぽく見えるのがうっすらと
473花と名無しさん:2012/11/17(土) 22:54:00.68 ID:???0
周りのが普通に上手いし華やかだしセンスあるな…
ナチ、素地はあったんだから、もっと自己研鑽したら良かったのに
474花と名無しさん:2012/11/17(土) 23:37:25.36 ID:???0
下着姿(下はスカート)でベランダに出る栗もあれだけど
それを隣のベランダから見て「いい眺めだね」と言うチクーもキモい
475花と名無しさん:2012/11/17(土) 23:40:57.79 ID:???0
>>467
実際に似ているかどうかは置いといて他のクリエーターは
雰囲気とか似せようとしているかんじが分かるけど
ナチだけいつものなちヒロイン顔で描いているような気がする
アップで見てみない限りはどうか分からないけど
もしちゃんと渡辺麻友に似せて描けていたらナチを見直す
476花と名無しさん:2012/11/17(土) 23:52:41.42 ID:???0
>>409
クローンでも人間としての個(人格とか)があるから、それはそれとして問題だと思う。
ご都合主義かも知れないが、神の力で物質化でもよかったんじゃないかと。
477花と名無しさん:2012/11/18(日) 00:05:23.58 ID:???0
香魚子の漫画読んで
「もうちょっとしたらこういう顔の小ささがわかるような絵柄が
少女漫画では流行るんだろーなー」
と思った。岸田メルとか。

ありなっちも最近手足を細く!長く!て描こうとしてる
気力は感じるんだけどなんかアンバランスだよね。
昆虫っぽくなってるというか…
478花と名無しさん:2012/11/18(日) 04:57:54.33 ID:???0
裸好きなのに裸→服着せるというやり方をしたことが無さそう
479花と名無しさん:2012/11/18(日) 06:44:53.92 ID:???O
>>474
あれアニメだとブラがちょこっと見えてるって感じだった気がする。漫画覚えてないけど、アニメでも引いた。
480花と名無しさん:2012/11/18(日) 09:40:45.61 ID:???0
制服から着替えかけで上はキャミ(ブラチラ)、下はスカートだった気がする
481花と名無しさん:2012/11/18(日) 10:30:33.68 ID:???0
下着姿でベランダ(外)に出る神経が分からん
482花と名無しさん:2012/11/18(日) 10:53:02.69 ID:???0
アニメのチクーはその前の場面でもパンツ見とったような
483花と名無しさん:2012/11/18(日) 11:01:51.23 ID:???0
チクーは万年発情期のケダモノだから仕方ない
栗は無意識なのか露出狂の気があるから仕方ない
484花と名無しさん:2012/11/18(日) 11:29:20.81 ID:???0
栗は露出狂・・・確かにそうだな
チャイナ服でわざわざパンツ見せてるし
485花と名無しさん:2012/11/18(日) 11:37:49.19 ID:???0
チクーが引っ越してくるまでは隣に人住んでなかったわけだし(都が隣なのかは忘れた)
キャミくらいでベランダに出るのはそこまでおかしくはないんだけども
こういう展開は少女漫画ではいらないと思うの
だからナチは下品だって言われるんだよ
486花と名無しさん:2012/11/18(日) 11:52:05.69 ID:???0
自身がツイッターで水着写真や(消したとはいえ)「顔は恥ずかしい」と言いながら胸の谷間晒すんだもん。ナチ自体露出狂でしょ。
やっぱり自己顕示欲ありありでや煩悩まみれなマンガしか描けないんだな。
487花と名無しさん:2012/11/18(日) 11:53:40.95 ID:???0
わざわざパンチラしているチャイナ服の絵は
せめてパンツ見えてもおかしくないような動きのあるポーズなら
まだ納得できたけど
あんな棒立ちで不自然にスカートめくれてパンツ丸見えとか下品過ぎて引いた
488花と名無しさん:2012/11/18(日) 12:33:04.16 ID:???0
タンクトップじゃなかったっけ…
初対面で谷間見て「いい眺め」とかキモいなw
489花と名無しさん:2012/11/18(日) 12:38:41.18 ID:???0
タンクトップじゃなくてキャミソールって手描きで描いてあったじゃん
490花と名無しさん:2012/11/18(日) 12:50:01.74 ID:???0
話題性あるしだし愛知出身だしひらひら衣装描けるし武内直子作品にもあるから、次回作はフィギュアスケート♪
になったら卒倒しそうだ
491花と名無しさん:2012/11/18(日) 13:30:39.72 ID:???0
家電最終巻の発売日決まったんだね表紙どうなるやら
492花と名無しさん:2012/11/18(日) 13:41:11.34 ID:???0
双子のような笑顔の桜青葉とか?
全員集合の可能性もあるかも

>>490
悪魔っ娘とか描き出したりしてねw
493花と名無しさん:2012/11/18(日) 17:10:52.96 ID:???0
フィギュアの動きが間違いだらけになるに3000ンフゥ
494花と名無しさん:2012/11/18(日) 18:35:22.74 ID:???0
>>492
樹海へGOの悪夢が…また…
495花と名無しさん:2012/11/18(日) 20:01:05.74 ID:???O
>>490
観客や採点者までも魅了し、ライバルキャラもかなわないて思われるヒロインちゃん。
大会ではいつも優勝。オリンピックは金メダル。コーチから発情されてヤンヤンなわけですね。
496花と名無しさん:2012/11/18(日) 20:03:17.64 ID:???O
>>493
イナバウアーを背中を後ろに反らす事だと思っていそう


荒川さんがイナバウアーしながら背中反らしただけなんだけどな……
497花と名無しさん:2012/11/18(日) 20:04:34.73 ID:???0
>>495
的確すぎw
498花と名無しさん:2012/11/18(日) 20:20:03.32 ID:???0
つかスポーツや大会のルールをある程度把握しないとだめだよね
こればかりは誤魔化しがきかないと思うんだがナチ描くかな?
499花と名無しさん:2012/11/18(日) 20:27:41.06 ID:???0
緊急ニュース速報!!!!!
桜姫華伝が遂にアニメ化決定だああーーーーーーっ!!!!!
4年間連載し続けてやっとの時がきたぞーーーーっ!!!
アニメ化記念PVだ!
http://www.youtube.com/watch?v=GyUBP673kJQ
500花と名無しさん:2012/11/18(日) 20:45:32.97 ID:???0
>>499
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
501花と名無しさん:2012/11/18(日) 20:52:02.99 ID:???O
>>494
樹海へGO!懐かしいw

>>499
4年もあんな漫画描いてたのか…婚活してる方がまだマシだったんじゃ。

最近本屋にいったらナチの単行本が家電(しかも途中から)しかなくてちょっとビビった。
昔は平積み当たり前、何作か置いてあったのに。
まあ、書店によってちがうんだろうけど。
502花と名無しさん:2012/11/18(日) 23:01:07.11 ID:???0
>>499
声当てると絵のキモさが際立つな
503花と名無しさん:2012/11/19(月) 00:11:53.77 ID:???O
豚切りスマソ
夕方、某アニメの実況スレ見てたら「シンドバッドって、ジャンヌの彼氏だろ」ってレスがあって吹いたw
504花と名無しさん:2012/11/19(月) 00:15:51.38 ID:???0
>>503
ワロタそのネタわかる人少なそうだなwww
505花と名無しさん:2012/11/19(月) 00:21:37.24 ID:???0
>>503
果たしてそのスレではそのレスに対するレスがあるかどうか・・・w
506花と名無しさん:2012/11/19(月) 00:22:24.96 ID:???O
マ〇w
507花と名無しさん:2012/11/19(月) 00:44:23.85 ID:???0
そもそもなんでチクーが変身するとシンドバットなんだよw
ジャンヌと時代も世界観も全然ちがうやん
508花と名無しさん:2012/11/19(月) 01:16:20.62 ID:???O
>>507
ナチが考えてるとは思わないが、当時はジャンヌ=キリスト教、シンドバット=イスラム教でシンボルで対立を表してる、
でも二つはユダヤ教から生まれた同じ宗教だからいずれは協力し合う、そんでもって共通してる聖典である旧約聖書から栗と稚空をアダムとイヴに例えたのだと思ってた。
今では絶対にないなな考えだけど。
509花と名無しさん:2012/11/19(月) 01:35:09.78 ID:???0
>>508
ナチがそこまで考えてるとは思えない…
510花と名無しさん:2012/11/19(月) 01:43:47.58 ID:???0
投稿作のジャンヌ(聖良)は何故か衣装がアラビアンでしたね
511503:2012/11/19(月) 01:53:35.77 ID:???O
レスアンカーはつけてなかったけど「神風怪盗ジャンヌ」とだけ書き込みしてたのは一人いた
但し、IDまでチェックしてなかったから、彼氏発言の人と同一人物かは判らない

因みに、その実況スレのシンドバッドも変態呼ばわりされてて、地味にワロタw
512花と名無しさん:2012/11/19(月) 03:28:50.75 ID:???0
>>508
裏設定をベラベラ語りたがるナチがそこまで考えていたら
コミックの柱なり補足ページなり同人なりでそれについて得意げに語ると思うけど…
513花と名無しさん:2012/11/19(月) 03:34:16.80 ID:???O
>>509
>>512

だから>>508も絶対ないって書いてるじゃん
514花と名無しさん:2012/11/19(月) 08:04:36.79 ID:???0
そこまで考えた>>508がすごいと思う
515花と名無しさん:2012/11/19(月) 08:50:09.24 ID:???0
>>508に感動した。
516花と名無しさん:2012/11/19(月) 08:52:07.39 ID:???0
うん、自分もそんな事全く考えもしなかったので、
そこまで考えた>>508がすごいと思うよ。

ナチがシンドバッドを出した理由って「渚のシンドバッド」からで、
他に特に深い意味はないんじゃなかったっけ?
517花と名無しさん:2012/11/19(月) 09:15:35.09 ID:???O
>>508
すげぇw
518花と名無しさん:2012/11/19(月) 11:14:08.39 ID:???0
>>508
ナチがここまで考えられる漫画家だったらなぁ、って思うわw
519花と名無しさん:2012/11/19(月) 13:10:43.91 ID:???0
>>516
コミックの柱か何だか忘れたけどナチが渚のシンドバッドから取った〜って言ってたよね
520花と名無しさん:2012/11/19(月) 13:34:19.64 ID:???0
ナチはそんなもん
521花と名無しさん:2012/11/19(月) 16:15:14.86 ID:???O
ナチが>>508みたいに、ここまで考えてたら面白い漫画になったかもしれないね……
522花と名無しさん:2012/11/19(月) 17:29:32.66 ID:???0
>>510
それもなんかの影響かもしれないな。
レイアースにもアラビアン系のキャラいたし、海ちゃんもそんな服着たカラーとかあった。
523花と名無しさん:2012/11/19(月) 18:21:40.40 ID:???0
投稿作のジャンヌはアラビアンな衣装って
ますますわけわからん
本当ナチの作品は統一性がないというか
計画性がないというか
524花と名無しさん:2012/11/19(月) 19:00:38.94 ID:???0
まろんは日本人だから巫女服ですー!って言うなら
どうして当初の設定はアラビアン衣装だったんだ?
525花と名無しさん:2012/11/19(月) 19:02:58.84 ID:???0
もはやジャンヌ・ダルクの面影無し
526花と名無しさん:2012/11/19(月) 19:17:32.97 ID:???0
>>523
それに史実や宗教へのリサーチがめちゃくちゃ不足してるしね
本当に好きなアニメや漫画から好きな設定を色々チョイスしてパッチワークしました感が凄いわ
そもそも漫画やアニメが現実か他の創作物のコピーなんだからコピーのコピーがいいわけがない
527花と名無しさん:2012/11/19(月) 19:25:38.43 ID:???O
ナチはストーリー構成が圧倒的にド下手クソなのにストーリ漫画家気取りなのがなんともいえない。
月を見すぎて自分を月と勘違いしてるスッポンだな。
528花と名無しさん:2012/11/19(月) 20:05:47.74 ID:???0
アラビアン系はセーラームーンの月影のナイトの影響かと思ってた
あれってジャンヌより前じゃなかったっけ?
529花と名無しさん:2012/11/19(月) 20:10:11.71 ID:???0
月影のナイトの影響はシンドバットに出てる気がする。
530花と名無しさん:2012/11/19(月) 20:39:51.65 ID:???0
ナチは計画性がないからナチなのであって、
ギミックや緻密な計算なにそれ美味しいの?なのです。

全君初登場シーンの「どきっ」が実は全君の動悸?
あれはただの紛らわしい表現です。
531花と名無しさん:2012/11/19(月) 20:44:18.92 ID:???O
>>508の解釈に衝撃を受けた

特に意味を持たないものに哲学的解釈を与えるその発想力、
素晴らしいけど、口ばっかりの人に騙されたりしないでね!
532花と名無しさん:2012/11/19(月) 21:25:05.37 ID:???0
家電も平安の知識が足りないのが明らかだものね
533花と名無しさん:2012/11/19(月) 21:27:59.82 ID:???O
>>527
>月を見すぎて自分を月と勘違いしているすっぽん

なんか可愛いなw
534花と名無しさん:2012/11/19(月) 22:35:11.23 ID:???0
家電は試し読みしかした事ないけど
ああいう和風ファンタジーこそ、和風衣装にすればよかったのに…
なんかよく知らないけど、家電の衣装がフリフリミニスカでニーソ履いてるのは
月の世界は文明が進んでるから、って理由だっけ?
535花と名無しさん:2012/11/19(月) 22:46:51.25 ID:???O
アラビアンな衣装で悪魔の回収ってナイルなトトメスみたいだね……
536花と名無しさん:2012/11/19(月) 22:51:21.15 ID:???0
美少女仮面ポワトリン
537花と名無しさん:2012/11/19(月) 22:52:47.72 ID:???0
どういう理由だとしても世界観から浮いてるのは確か>家電
538花と名無しさん:2012/11/19(月) 23:47:32.66 ID:???0
巫女もどきの格好で十字架下げて悪魔回収って宗教わけわかんねえな
チクーはシンドバッドだし
みんなどの神に話しかけてんだ
539花と名無しさん:2012/11/19(月) 23:51:28.64 ID:???O
むしろなんでもかんでも受け入れちゃう神道のある日本が舞台だから和装ジャンヌも白衣のシンドバットも大丈夫なんじゃね?
540花と名無しさん:2012/11/20(火) 00:13:17.27 ID:???0
ナチがなんも考えてないことは確か
541花と名無しさん:2012/11/20(火) 04:36:34.53 ID:???0
あなたは本当の神を知ってるの?とか
神の1〜10を知ってるの?とか適当な事言い出すな
542花と名無しさん:2012/11/20(火) 06:10:34.32 ID:???0
本当の神とか仮に言われてもねぇ…
ジャンヌにしてもだけど逆に無知な私らに教えて下さいよと聞き返したい
543花と名無しさん:2012/11/20(火) 08:07:37.03 ID:???O
ナチが神について無知でもいいけど、ここまでツッこまれるくらい矛盾させるのはあかんだろw
544花と名無しさん:2012/11/20(火) 09:30:50.08 ID:???0
ジャンヌの世界では神は一人しかいないのかな
どう考えてもキリスト教じゃなさそうな子も
死んだら天使になってたし
545花と名無しさん:2012/11/20(火) 11:38:04.88 ID:???0
ま、ナチの世界ではナチが神様だからなんでもアリなんでしょ
546花と名無しさん:2012/11/20(火) 13:12:39.09 ID:???0
専門家でも1から10の全て知ることは出来ないんだよ・・・
通説はあるけどそれすら学者の唱えた新説やら新しい文献やらで易く覆るんだよ
それでも信憑性の高い通説なんかはあるわけだから
せめてその人に関する大衆向けではない学術書や論文を10冊くらい読んだら
知ったかぶりできる程度の知識は得られるのにそれすらしないというのか
547花と名無しさん:2012/11/20(火) 17:01:44.48 ID:???O
しかしナチは自称言葉マニアなんだよなぁ
辞書を読書してます、とかなんとか
ナチは自分は無知だなんて思ってもいないで、ワタシって博識よね〜、位には思い込んでそうなんだよなぁ…
548花と名無しさん:2012/11/20(火) 18:19:46.11 ID:???0
言葉マニアって言葉自体が頭悪い
549花と名無しさん:2012/11/20(火) 20:17:08.01 ID:???0
言葉マニアって意味不明w
どの言葉がメジャーでどの言葉がマイナーなんだ?
550花と名無しさん:2012/11/20(火) 20:23:12.26 ID:???O
言葉マニアって、ドラマ『スペック』の監督くらいに面白いセリフ回し出来たら言えよって思う。
551花と名無しさん:2012/11/20(火) 22:54:33.92 ID:???0
三島由紀夫みたく美しい日本語を次々と紡ぎ出せるわけでもないのに「言葉マニア」w
552花と名無しさん:2012/11/20(火) 23:05:49.15 ID:???0
夏目漱石みたいに"I love you"を「月が綺麗ですね」と情景的に変換出来るわけでもないのに「言葉マニア」ww
553花と名無しさん:2012/11/20(火) 23:08:22.84 ID:???0
『語彙がある』ですむ事だろw自分から言う事ではないし…
言葉マニア()
554花と名無しさん:2012/11/20(火) 23:14:58.21 ID:???0
語彙があるかどうか怪しいが…
555花と名無しさん:2012/11/20(火) 23:37:30.31 ID:???O
ナチの言葉遊びって
「のるっ」「らんなうぇー」「ばばばばばばばっ」「んふぅ」の事?
556花と名無しさん:2012/11/21(水) 00:18:51.01 ID:???0
ナチが自称言葉マニアってよく言われてるけど、元の発言ってどこに載ってるの?
557花と名無しさん:2012/11/21(水) 00:19:11.85 ID:???0
らんなうぇーの意味がよくわからん
run awayなの?
558花と名無しさん:2012/11/21(水) 01:25:21.39 ID:???0
>>556
第一次ネット事件の時に掲示板への書き込みで出した言葉
559花と名無しさん:2012/11/21(水) 01:42:14.02 ID:???O
>>557
多分、よくキャラが走り去るシーンに書いてるからそんな感じかと。
560花と名無しさん:2012/11/21(水) 01:55:56.96 ID:???0
561花と名無しさん:2012/11/21(水) 05:37:28.87 ID:???0
ジャンヌはアラビアン→巫女服だけど
なんでシンドバットはフツーの服だったんだろう
こっちこそアラビアンにな服装にすればよかったのにナチ
562花と名無しさん:2012/11/21(水) 06:18:27.01 ID:???0
>>560
ナチのウザさ半端ねえwww
ファンサイトの掲示板ブログ代わりにしてやがる…
563花と名無しさん:2012/11/21(水) 09:51:23.20 ID:???0
何度読んでもイライラするなあ…特にツイッターでの事件
相手の人は一ファンとして大人な対応してるのに…
掲示板でもそうだったけど、もう消えますって言ってからの
これだけは言わせて!待ってもう少し!がしつこいよね
564花と名無しさん:2012/11/21(水) 10:13:17.62 ID:???T
ならばい☆ってなに?
565花と名無しさん:2012/11/21(水) 10:13:56.92 ID:???0
>>561
シンドバットの衣装は医者の白衣モチーフらしい
566花と名無しさん:2012/11/21(水) 10:30:59.72 ID:???0
白衣着た怪盗って医者に風評被害が起きそうだ

どうでもいいけど昔から怪盗や泥棒系の漫画って
割と黒っぽい目立たない格好しているのに
ジャンヌもシンドバットも白で目立ちまくり
567花と名無しさん:2012/11/21(水) 11:11:14.35 ID:???0
おっと、怪盗キッドの悪口はそこまでにしてもらおうか。
568花と名無しさん:2012/11/21(水) 11:21:11.23 ID:???0
どうせ警察の前に堂々と表れてパフォーマンスみたいなことしてくんだし目立ってても大丈夫なんじゃね
569花と名無しさん:2012/11/21(水) 13:26:56.53 ID:???O
>>566
ルパンdisってんじゃねーw
570花と名無しさん:2012/11/21(水) 13:43:22.19 ID:???0
まあ怪盗の服とかはどうでもいいけど
だいたいは目的がはっきりしてる怪盗が多いのに比べて
ジャンヌは生まれ変わりである意味もないし盗むわけでもないし
ないないづくし
571花と名無しさん:2012/11/21(水) 14:42:29.54 ID:???0
色や多少のデザインは漫画的(?)に派手になるのは判るけど
だとしてもジャンヌはチャラチャラし過ぎw
あんなヒラヒラリボンがたくさんついた衣装
どこかに引っかかったらどうするんだろ
572花と名無しさん:2012/11/21(水) 14:46:11.69 ID:???0
>>569
まあルパンはジャケットの色はともかく
シンプルな方じゃないの?動きやすそうだし
disってるなんて大袈裟
573花と名無しさん:2012/11/21(水) 15:36:41.66 ID:???O
>>560
言葉を深く知りすぎたって…………え?
574花と名無しさん:2012/11/21(水) 15:51:16.47 ID:???O
今のナチに>>560を見せたら「うわあああああああ」ってならないだろうか
575花と名無しさん:2012/11/21(水) 16:51:57.10 ID:???0
ならんだろ。
なるなら今もっと落ち着いた人間になってるはず。
576花と名無しさん:2012/11/21(水) 17:20:49.43 ID:???P
>>574
なるぐらいなら、とっくにヲチやめてるわ
577花と名無しさん:2012/11/21(水) 17:48:06.11 ID:???0
>>564
さよなら・ばいばいの語尾を取ったのかと思ってた
使ってる人見た事ないよね
578花と名無しさん:2012/11/21(水) 18:16:51.98 ID:aH1MMqqVO
>>575,>>576
デスヨネー
579花と名無しさん:2012/11/21(水) 18:17:30.87 ID:???0
>>564>>577のレスで、「バイナラ」を思い出した。
歳がバレるなw
580花と名無しさん:2012/11/21(水) 18:20:16.12 ID:???O
>>566
予告状出して警察の前で盗むから怪盗は結構愉快犯だと思うぞw
581花と名無しさん:2012/11/21(水) 20:50:53.19 ID:???0
コスプレ愉快犯
582花と名無しさん:2012/11/21(水) 21:17:40.02 ID:???0
あるいは露出狂
583花と名無しさん:2012/11/21(水) 22:45:58.07 ID:???0
もしりぼんから離れるなら、そうなることでナチの漫画話の雰囲気が変わる事を祈る
ナチ自体はもう一生このままだろうし
584花と名無しさん:2012/11/21(水) 23:55:59.17 ID:???0
>>571
家電は動きやすいようにってことであの衣装だからな
ダサさパネェw
585花と名無しさん:2012/11/22(木) 00:53:15.94 ID:???0
あんなヒラヒラしたミニスカが動きやすいって?バカな。
初めて見た時ダサさ爆発してて驚愕したぞ。
586花と名無しさん:2012/11/22(木) 01:08:17.26 ID:???P
誰かわかったら教えて。
疾風は「今まで琥珀が一番大事だと思ってた。でも違った。瑠璃条が好きだ」
みたいなこと言ってたと思うけど、結局今月号では
「今まで瑠璃条が一番大事だと思ってた。でも違った。琥珀が(ry」ってことでいいの?
疾風が何考えてんだかさっぱりわからない。琥珀への想いは恋愛じゃないって気付いたんじゃなかったの?

まあナチが盛り上がりを作りたくて無理矢理入れたエピソードだとはわかってるんだが…。
587花と名無しさん:2012/11/22(木) 01:13:21.71 ID:???0
ジャンヌが予告状出すのは何のため?
588花と名無しさん:2012/11/22(木) 01:21:58.33 ID:???0
うわ、分からない!
そういえば何でだ?覚えてないよ。
意味あんの?
589花と名無しさん:2012/11/22(木) 01:55:02.28 ID:???0
そもそも疾風と瑠璃条には恋愛感情いらなかったと思うんだよね
590花と名無しさん:2012/11/22(木) 01:57:53.06 ID:???0
怪盗キッドもルパンもわざと目立って追われる事もスリルとして楽しんでいる怪盗じゃん…
栗やシンドバッドは神の使いという名目なのに何でわざわざ目立って怪盗業やってるのか謎だった
神のために絵から悪魔を回収するなら予告状も派手なパフォーマンスもいらないよね
ジャンヌ・ダルクも、他に栗の先祖としてマリアや楊貴妃みたいなのもいたけど
それらは別に怪盗業なんてやってなかったわけだし、何で栗世代だけ魔王との戦いが怪盗なんだ
591花と名無しさん:2012/11/22(木) 01:58:45.97 ID:???0
ごめん、リロード失敗してた
とっくに終わってた話題にアンカーもなく失礼した
592花と名無しさん:2012/11/22(木) 06:13:34.54 ID:???O
>>590キッドは父親殺した犯人が、自分を父親と勘違いして狙ってくるのを待ってるんだよ…だから派手なパフォーマンスしてる
593花と名無しさん:2012/11/22(木) 06:48:51.26 ID:???0
>>586
おそらくそういう事なのだろうけど、
読者としては「本命の瑠璃条が死んだ上に、彼女はずっと槐しか愛してないと分かってしまったから、
2番目の琥珀に再び行くことにした」としか見えないよねw

まあ他のナチ漫画でもナチが思い入れない女性キャラは、
結ばれた男性からすら2番手以降の扱いされる事が多いから(都、潮、緑香など)、
そこまで気遣ってないのでしょう。
594花と名無しさん:2012/11/22(木) 07:19:36.23 ID:???O
>>509
そもそもなんで西洋キリスト世界の女性をモチーフにしてるのに楊貴妃とか教えの違うアジア世界の女が生まれ変わりに入ってるんだよ。
キリスト世界にはもっと有名な女性や女帝や王女はたくさんいるってのに…
美女で選んだって言っても楊貴妃とジャンヌの魂が同じってのは無いわ…楊貴妃は聖女からはかなりかけ離れてる女だし中国にはもっと聖女っぽい女性いるのにな。
595花と名無しさん:2012/11/22(木) 07:39:31.05 ID:???O
>>594
ナチ「あなたは本当の楊貴妃を知ってるの?」
596花と名無しさん:2012/11/22(木) 07:48:50.53 ID:???0
とりあえず楊貴妃は処女ではないな
597花と名無しさん:2012/11/22(木) 08:27:37.77 ID:???O
楊貴妃って髪の毛抜かれて、手足切断されて壺に投げ捨てられた人だっけ?
598花と名無しさん:2012/11/22(木) 08:44:30.23 ID:???0
>>597
楊貴妃はたしか首吊りの刑
髪の毛抜かれて〜は西太后の女敵の話だったはず
599花と名無しさん:2012/11/22(木) 09:28:27.16 ID:???O
>>590
キリスト産んだ聖母マリアも元イブなら神様ちゃんと好きな女手に入れて
自分の子供まで産ませてるじゃん。それでもまだあんなに未練タラタラなんかい。
600花と名無しさん:2012/11/22(木) 10:37:33.32 ID:???0
イヴの生まれ変わりって設定はどう考えても後付け
601花と名無しさん:2012/11/22(木) 10:44:19.61 ID:???0
>>590
そうそう、キッドやルパンは目立つ事もパフォーマンスって感じだし
ルパン一味は警察にもある程度の素性が割れてるからね
わざと目立って警察をおちょくってるっていうかw

でもジャンヌは正体バレたり捕まったりしちゃ
絶対まずいんだから目立っちゃいけないのに…
なのにあんな派手な格好で警察に「ジャンヌちゃーんww」
とか言われてノリノリで「はーーいww」とか

>>587
確か予告状無しで絵を盗むのはただの泥棒だから…って
理由だった気がする
だから正々堂々予告してから盗んでるとか
どこが正々堂々なのかはわからんが
602花と名無しさん:2012/11/22(木) 10:56:18.37 ID:???0
>>580
神に使わされる身が愉快犯かよ
神への冒涜もいいところだw
603花と名無しさん:2012/11/22(木) 11:08:06.78 ID:???0
変な設定も自覚しててネタにするとかなら良いのに
違います!!すごい意味があります!!!!
とか言い張るから読んでるほうが結局もにょるんだよねえ…
ギャグとかパロもずれてたり的外れだったり…
604花と名無しさん:2012/11/22(木) 11:13:05.50 ID:???0
ジャンヌの盗みが報道される時って
「犯人は10〜20代くらいの女性、
髪は金髪で巫女装束のような衣装を着ている。
なお警察に対し「神風怪盗ジャンヌ、神に使わされただ今参上」
などと意味不明な事を言っており…。」
とかニュースで言われたりするのかしら
605花と名無しさん:2012/11/22(木) 11:44:56.23 ID:???0
怪盗してるシーンが少なかったから、地元だけ狙うすごいローカルな怪盗に見えるな
だからあんまり報道とかされてなかったんじゃないかな・・・なんて
606花と名無しさん:2012/11/22(木) 12:14:32.63 ID:???T
>>604
シュールだw
607花と名無しさん:2012/11/22(木) 12:28:58.76 ID:???O
ジャンヌに絵を盗まれた人はみんな被害届を出さないって話があったから
厳密に言うと犯罪者じゃないならあんまり報道しないんじゃない?模倣犯出ても困るし。
美術館とかならともかく個人宅だと不法侵入も住人が訴えないとダメだろうし
明確な罪は公務執行妨害ぐらいなのかな、ジャンヌって。
608花と名無しさん:2012/11/22(木) 13:07:59.59 ID:???0
ジャンヌ一話の冒頭で怪盗ジャンヌの存在が
世間を騒がしていた
とあるから、それなりに世間には知れ渡ってる存在かもね

つーか何故魔王はわざわざジャンヌに捕まりやすい
ローカルな場所に悪魔を放つのだろうか
絵に憑りついて人間の美しい心を奪うなら
ルーブル美術館とかメトロポリタン美術館に
憑りつけばいいのにね
609花と名無しさん:2012/11/22(木) 13:13:07.80 ID:???0
セイントテールはちゃんと予告状がラブレターだったって意味があったのになぁ。
ジャンヌは予告状出してみんなにマンセーされる設定だけパクるから、意味分かんなくなったんだよw
610花と名無しさん:2012/11/22(木) 13:40:16.76 ID:???O
>>599
キリスト教の信者の人が聞いたら隣人への愛も忘れてぶっ飛ばされるようなとんでもない内容だよな。
神を俗物にしてるし冒涜もしてるし本当にナチって無知は怖いってことを思い知らせてくれる反面教師だよね。
611花と名無しさん:2012/11/22(木) 14:39:06.14 ID:???0
>>593
酷いやつだな疾風w
612花と名無しさん:2012/11/22(木) 14:50:21.53 ID:???0
>>610
とりあえず前世が偉人ばかりの栗すごい描写なんだろうけど
描く前にもうちょっと勉強しろと言いたくなるよなー
宗教画が地球とか時代背景考える以前のポカやらかしてるし
613花と名無しさん:2012/11/22(木) 15:00:13.05 ID:???0
まあ確かに神の子を身籠もったけどその前からヨセフと婚約してて
それでも二人は夫婦になったわけだから俗物的な考えをすれば
(ジャンヌの)神はある意味マリアの心を手に入れられていないのかもしれない…が…
やっぱひでえな
614花と名無しさん:2012/11/22(木) 16:05:19.52 ID:???0
ジャンヌ後期の衣装もダサかった記憶
615花と名無しさん:2012/11/22(木) 16:14:05.76 ID:???0
>>608
確か都の番外編にクラスメートが新聞に載ったジャンヌの写真見て
この怪盗まろんに似てるよねーみたいなこと言ってるシーンあったから
写真付きで新聞に載る程度には有名なのかも
616花と名無しさん:2012/11/22(木) 17:23:04.76 ID:???0
しかしジャンヌ時の写真撮られたうえ
クラスメートに「まろんに似てる」なんて
身バレしそうになるんだから
せめて顔くらい隠しゃいいのに
617花と名無しさん:2012/11/22(木) 18:17:31.42 ID:???0
魔王は神の力を奪うのが目的なのにご丁寧に栗やチクーがいる所にしか悪魔を放たないのは何でだろう
それとも魔王は全国各地や全世界に悪魔を放っているけど
とりあえず栗もチクーも世界中飛び回るなんて無理だから
近所の悪魔しか回収しなくても仕方ないよねー状態だったのだろうか
618花と名無しさん:2012/11/22(木) 18:43:19.97 ID:???i
>>617
ジャンヌ、というかフィン(実は魔王の手先)に回収させるためだからじゃないの?
人の心を吸って成長した悪魔を魔王側が回収すると、魔王の力にできるって2巻で説明があったよね
フィンはアクセスとシンドバッドを魔王の手先ってことにして説明したけど、実際には自分がやってたことでしょ
619花と名無しさん:2012/11/22(木) 18:44:48.36 ID:???0
>>617
それ言ったら「見た目は子供、頭脳は大人」の某名探偵も
なんで行く先々に事件遭遇するの?も突っ込まなきゃならなくなるから
あまり深く考えなくてもいいんじゃない?
620花と名無しさん:2012/11/22(木) 19:23:04.41 ID:???O
>>613
そもそもカトリックは愛っていっても生殖目的以外で性欲を抱くこと自体が罪、浮気する以上に夫が妻を欲をもって愛しすぎるのはダメっていう宗教だ。
ナチの連想してる神はむしろギリシャ神話のゼウスみたいな好きな女は夫や正妻がいても構わず手に入れようとする神だよ。
621花と名無しさん:2012/11/22(木) 20:21:49.31 ID:???0
>>620
ゼウスとナチが不覚にも繋がってしまった
622花と名無しさん:2012/11/22(木) 21:06:15.35 ID:???0
そもそもジャンヌ・ダルクを使うなら子供向けの聖書と最低限のヨーロッパ史くらいは勉強しろよ
623花と名無しさん:2012/11/22(木) 21:19:57.38 ID:???0
あの時勉強してたとしても結局栗マンセーの為なら何でもするんじゃないかなあ
ナチ自身万年発情期だし
624花と名無しさん:2012/11/22(木) 21:41:31.08 ID:???0
>>623
自分ageの為に歴史上の偉人や宗教、国をsageるはいかがなものかと思うわ…
625花と名無しさん:2012/11/22(木) 22:26:37.46 ID:???0
聖☆おにいさんはいい、だがジャンヌテメーはだめだ
626花と名無しさん:2012/11/23(金) 03:13:19.00 ID:???0
逆光のマドモアゼル
627花と名無しさん:2012/11/23(金) 04:44:36.52 ID:???0
小鳥のパイ
628花と名無しさん:2012/11/23(金) 08:21:22.19 ID:???0
CHUっとメロティック
629花と名無しさん:2012/11/23(金) 09:12:52.83 ID:???O
蛇の道はHEAVY
630花と名無しさん:2012/11/23(金) 09:43:37.10 ID:???0
避難所にうpされてる二季さんに対するナチの態度本当に酷いな
631花と名無しさん:2012/11/23(金) 10:47:17.65 ID:???0
逆光のマドモアゼルで思い出した
適当にサイト漁ってた時たまたまここに辿り着いたんだけど
ttp://natalie.mu/comic/news/46009
可愛いフワフワワンピもナチが着ると妊婦…
いや妊婦さんに失礼か
632花と名無しさん:2012/11/23(金) 11:27:13.49 ID:???O
>>631
服もだけど振り付けが気になるw
633花と名無しさん:2012/11/23(金) 14:55:49.23 ID:???0
君に愛されるそのために…
634花と名無しさん:2012/11/23(金) 15:13:00.49 ID:???0
君に狂った薔薇になる。
635花と名無しさん:2012/11/23(金) 15:24:35.77 ID:???0
↑その辺のタイトルは好きだな
636花と名無しさん:2012/11/23(金) 17:33:15.41 ID:???O
遠慮して生きてこうぜ ナチ
637花と名無しさん:2012/11/23(金) 17:54:38.44 ID:???0
そのタイトルを昔はカコイイ!と思ってたな
薔薇になる…ゲイにでもなろうというのか
638花と名無しさん:2012/11/23(金) 18:30:19.64 ID:???0
                      ゲイ
君に愛されるそのために…君に狂った薔薇になる。

(´・ω・`)・・・・。
639花と名無しさん:2012/11/23(金) 19:00:30.35 ID:???0
止せ

止めろwwww
640花と名無しさん:2012/11/23(金) 19:39:21.55 ID:???0
止wめwろwww
641花と名無しさん:2012/11/23(金) 19:52:50.00 ID:9tZPKY440
薔薇そっちの意味かww
642花と名無しさん:2012/11/23(金) 20:19:33.86 ID:???O
クッソワロタwww
643花と名無しさん:2012/11/23(金) 20:34:05.61 ID:???0
>>638
いいぜ…来いよ…


wwwww
644花と名無しさん:2012/11/24(土) 00:03:48.12 ID:???0
そっちの意味の薔薇ワロタww

タイトルはシンクソ以降はイマイチだったような気がしてたなぁ
645花と名無しさん:2012/11/24(土) 08:24:40.86 ID:???0
薔薇ってそういう意味もあるのか。
アニメジャンヌの後半の変身は薔薇が絡まってすごい痛そうだったな。
646花と名無しさん:2012/11/24(土) 10:10:31.12 ID:???0
タイトルセンスはあんまり…
647花と名無しさん:2012/11/24(土) 19:09:32.12 ID:???O
>>645
薔薇が絡まるってベルサイユの薔薇のOP思い出すな。
648花と名無しさん:2012/11/24(土) 23:08:40.20 ID:???0
薔薇はウテナのイメージもあるな…
649花と名無しさん:2012/11/24(土) 23:55:56.29 ID:???0
桜姫も楊貴妃みたいな最期の結末になるでしょう。
650花と名無しさん:2012/11/25(日) 07:27:48.77 ID:???0
今月がある意味最終回みたいなもんだったな
651花と名無しさん:2012/11/25(日) 09:17:24.78 ID:???0
来るか転生エンド
652花と名無しさん:2012/11/25(日) 09:58:07.07 ID:???0
ジャンヌの象徴って白百合じゃなかったっけ
653652:2012/11/25(日) 09:59:24.06 ID:???0
もちろん史実のジャンヌ・ダルクね。アニメ見てなかったけど、白百合じゃなく薔薇を絡めてたんか。
654花と名無しさん:2012/11/25(日) 10:58:55.31 ID:???0
確か変身バンクで薔薇が絡まってた気がする
つべで見れるよ
原作でも薔薇持った扉絵とかなかったっけ?
655花と名無しさん:2012/11/25(日) 11:01:59.27 ID:???0
無駄にバラ持ってるシーンはいっぱいある希ガス
656花と名無しさん:2012/11/25(日) 11:16:58.39 ID:???O
久々にジャンヌ画集読んだけどこの頃の絵は本当に綺麗だな…
657花と名無しさん:2012/11/25(日) 11:42:43.36 ID:???O
タキシード仮面的な感じじゃないの、薔薇。
ルパンやキッドとか、怪盗の持ってるものって薔薇っていうイメージあるし。
658花と名無しさん:2012/11/25(日) 16:56:54.01 ID:???i
>>652
(ナチ曰く)コスチュームの白に埋もれるから赤薔薇らしい
659花と名無しさん:2012/11/25(日) 18:02:30.85 ID:???O
ふと、ナチに立体的な形の百合の花を描けるのか?と思った
描いたことあったっけ?
いつも手癖で描いてるぽいお得意のティッシュ丸めたバラや謎のカビ花か、トーンをトレスした丸っこい花と桜くらいしか印象に無い…
660花と名無しさん:2012/11/25(日) 18:17:28.23 ID:???0
>>658
埋もれるとしても赤薔薇って宗教観考えるとおかしすぎだわ
キリスト教が好む花って白百合もそうだけど白い花が基本じゃなかったっけ
赤薔薇っていうと騎士文化の火遊び的な恋愛ってイメージが浮かぶんだけど
661花と名無しさん:2012/11/25(日) 19:30:26.01 ID:???0
タキシード仮面の影響じゃないの
662花と名無しさん:2012/11/25(日) 20:00:46.25 ID:???0
白百合はマリアの受胎告知の象徴で清純な処女を表すらしいよ
つまり白百合=処女ということになるから赤薔薇だと非処女って事にならないか
663花と名無しさん:2012/11/25(日) 20:24:59.80 ID:???0
誕生日には男から歳の数だけの薔薇の花束が欲しい願望でもあるんじゃね
664花と名無しさん:2012/11/25(日) 20:27:25.70 ID:???O
親戚がキリスト教徒で亡くなった時のお葬式は、やっぱ白い花が供えられてた。外国だったので参列者はみんな白いシャツに白いワンピース。
665花と名無しさん:2012/11/25(日) 20:48:19.47 ID:???O
ここで色々解釈しようとしても、きっとナチは宗教的な事なんて考えてないよ…昔から調べものしてないんじゃないかな
あなたはジャンヌのことを1〜10まで知ってるの?発言もあったけど
映画のジャンヌダルクを観ないのかという質問に、イメージ壊されたくないんで観ません(ウロなのでちょっと間違ってるかも)みたいな事も発言してなかったっけ?
平安の資料はキレイな所だけ書かれてる云々発言から、史実等に則って描く気なんて現在に至っても無いんだろうしさ
絵も話も全て手癖で思いつきだけの妄想オリジナル☆ってかんじ
…ほんと色々残念な作家に成り下がったな
666花と名無しさん:2012/11/25(日) 21:28:42.92 ID:???0
ナチはそこまで考えてない これに尽きる
667花と名無しさん:2012/11/25(日) 21:59:01.53 ID:???O
物書きの勉強ができない人は物書きになってらいけない
とどこかの作家が言っていたっけ
668花と名無しさん:2012/11/25(日) 22:40:24.04 ID:???0
平安時代にも薔薇ばかり描く人だから
とにかく派手な薔薇が好きなだけなんだろうね
669花と名無しさん:2012/11/25(日) 22:55:27.22 ID:???0
全部妄想ですって言える素直さがあればまだマシなのに。
670花と名無しさん:2012/11/26(月) 03:20:44.63 ID:???0
ちゃんと資料を精査して作品に反映してる作品は面白いんだよなぁ
セーラームーンやハガレンやチェーザレやコゲどんぼさんの大正モノや池田理代子さんの歴史モノとかはちゃんと取材や資料を精査してる名作なんだよね
取材や取材の精査を怠ってる作品って名作と言えるものがない
671花と名無しさん:2012/11/26(月) 10:55:07.86 ID:???0
白い衣装に埋もれるから白百合じゃなくて赤薔薇にしましたって
それなら白い巫女衣装じゃないデザインにすればいいのに
ジャンヌ・ダルクの生まれ変わりが巫女装束で赤い薔薇持ってるって
もうわけわからんわ
ちなみに赤い薔薇は欲望、情念といった意味もあって
無垢を意味する白薔薇とは真逆なんだってさ
672花と名無しさん:2012/11/26(月) 11:44:22.14 ID:???O
まあ、逆にジャンヌにぴったりだとも思うけどねw
673花と名無しさん:2012/11/26(月) 12:38:15.86 ID:???0
まー、口で何と言っても親友wの好きな人とイチャイチャべたべたチュッチュチュッチュして
大事な決戦の前夜に一発かましてそれでも「心は純潔(キリッ」って言えちゃうキャラのことだしねえ。
674花と名無しさん:2012/11/26(月) 15:12:30.19 ID:???O
お似合いじゃないか
675花と名無しさん:2012/11/26(月) 17:58:07.42 ID:???0
ネット事件でも話題になっている藤崎の封神は世界観ぶっ飛んでいるけど
ちゃんと原作読んで古代中国神話や古代中国史は調べているんだよね

先入観持ちたくないからあえて調べないという作家はいるけど
そういうのって当時の風俗とか美術や建築とか現地を調べないとか
謎の多い人物は自分の中で謎のままにしたいから俗説は調べないとかであって
ナチみたいに1から調べないで自分の妄想だけで描きますではないんだよね
676花と名無しさん:2012/11/26(月) 20:38:55.05 ID:3mga3BG90
お父さんは心配性の北野君ですらあれ程いびられても
典子ひとすじだったというのに、疾風ときたら。
677花と名無しさん:2012/11/26(月) 22:09:23.05 ID:???0
ああもう「大事な人と生きて」「(チラッ)」でええ加減にせーよと思ったな
ナチの言う好きと私たちの好きの意味絶対違う
678花と名無しさん:2012/11/26(月) 23:00:56.76 ID:???O
ご都合主義やな…
679花と名無しさん:2012/11/27(火) 03:41:16.92 ID:???0
疾風は琥珀の本命は青葉なのでは?と疑った時期もあったけど、
それはかなり前に誤解が解けてたし、
朱里も琥珀を好きなの知ってそちらとのがお似合いだと身を引いた訳でもなく、
きちんと(?)両天秤にかけた上で瑠璃条を選んだ上だったってのもアレだしね…。
680花と名無しさん:2012/11/27(火) 07:51:32.27 ID:???O
疾風って結局琥珀に戻ったの?
ていうか読者から好きじゃなくて戻ったとか思われる時点で疾風は終わってる。

しかも桜を見て瑠璃条を想うシーンが間接的に桜ageみたいにも感じられて余計に気持ち悪かった。
ちゃんと琥珀に瑠璃条が好きになって気持ちがなくなったと言うならまだしも、
姿が戻った(琥珀が疾風に尽くす最大の理由)理由も言わずただはぐらかして傷つけたまま放置とか誠意が無さすぎて最低だろ。
ムカつくから疾風は琥珀に近寄らないで欲しいと心底思ったわ
681花と名無しさん:2012/11/28(水) 10:57:58.15 ID:???0
フジリューの場合、パオペエで「敵を倒す確立をあげる」とか
「物質の概念を操作する」みたいな(能力うろ覚えだけど)
具体的に漫画にしづらい、武器にもしづらいものに頭使ってたように思う
漫画的にどうしたらいいか、どう描けばおもしろいものになるか考えないといけないんだな
682花と名無しさん:2012/11/28(水) 12:31:04.15 ID:???0
言葉で説明するより絵で世界観や人物、心理描写やら色々分かるようにするのが漫画だしね
必要以上に説明しなくても読む側に伝わるように共感出来て話に入り込めるようにするのが作家の仕事だと思うんだけど

逆にキャラに共感出来なくても、絵柄でグイグイ読ませるとかその個性的な話や恋の結末が知りたくて本買っちゃうとか色々あるんだけどさ
ナチは良くも悪くも結末テンプレだからなんと言うか…絵柄で読ませるでもなくキャラで読ませるでもなく…
少なくとも読んだ後の感動や爽快感や次回を待望する気分は味わえなかったな
683花と名無しさん:2012/11/28(水) 16:21:30.67 ID:???0
避難所にバレきてる。なんだよあの最終回…ないわ
684花と名無しさん:2012/11/28(水) 17:59:45.02 ID:???0
避難所見てきた
言いたいことがありすぎて何言えば良いか解らない
685花と名無しさん:2012/11/28(水) 18:03:29.57 ID:???0
殺した人の命を踏み台にして人間になるヒドイン
686花と名無しさん:2012/11/28(水) 21:50:21.50 ID:???0
桜は四肢切断エンド!うんこ!
687花と名無しさん:2012/11/28(水) 22:54:57.56 ID:???0
紳士同盟のコミックスが図書館にあってよんでみた。11巻。恥ずかしすぎて直視できなかった。
688花と名無しさん:2012/11/28(水) 23:11:01.60 ID:???O
我々の予想をはるかに超えるヒロインマンセー最終回だった
689花と名無しさん:2012/11/29(木) 02:36:23.49 ID:???O
死神主人と部長の力が犠牲になったのだendの満月よりひどい?
690花と名無しさん:2012/11/29(木) 03:21:46.39 ID:???0
酷いな
犠牲になった人数的な意味で
691花と名無しさん:2012/11/29(木) 05:28:36.01 ID:???0
家電目当てでりぼん買いたいんだけど、もう発売してる?
692花と名無しさん:2012/11/29(木) 08:51:50.61 ID:???0
バレがきてるってことは発売したんじゃないか?
693花と名無しさん:2012/11/29(木) 09:20:10.40 ID:???O
りぼんのサイトを見ると正式な発売日は12月1日。
バレの人は早売り店で買ったか関連会社の人で発売前に手に入れたかだね。
694花と名無しさん:2012/11/29(木) 14:17:31.75 ID:???O
最終回記念プレゼントって何だった? 結構当たりそう?
695花と名無しさん:2012/11/29(木) 19:51:02.35 ID:???0
有菜華伝
696わふー ◆wahuu.39/s :2012/11/29(木) 22:14:49.63 ID:OxY7plWDT
許さない
697花と名無しさん:2012/11/30(金) 00:28:48.24 ID:???0
ヒロインの親友キャラの報われなさは以上
698花と名無しさん:2012/11/30(金) 10:46:23.11 ID:???0
主人公が幸せなら周りの人達も幸せって事なんだろうなあ
例えどんなひどい目にあっても…
699花と名無しさん:2012/11/30(金) 13:09:13.66 ID:???0
有菜が幸せならみんな幸せでしょ んふぅ☆
700花と名無しさん:2012/11/30(金) 16:54:40.64 ID:???0
ぞんざいな扱いだったかぐや姫が一番悲惨だった…
701花と名無しさん:2012/11/30(金) 16:57:38.15 ID:???O
>>694
見開きカラーを図書カードにして100名にプレゼントだってさ
702花と名無しさん:2012/11/30(金) 17:33:02.63 ID:???0
さようならナチ…次はマーガだっけ?
今度こそ心を入れ替えて頑張ってください
人間大切なのは品性ですよ
703花と名無しさん:2012/11/30(金) 19:55:53.62 ID:???0
>>701
連載終了だけじゃなくてりぼん卒業回だしもうちょっとすごいものかと思ったけど
ものすごい普通だねw
704花と名無しさん:2012/11/30(金) 20:48:35.57 ID:???O
>>700
誰もが知ってるおとぎ話の主人公すらナチにとってはヒロイン(自分)ageの道具なんだよなぁ
705花と名無しさん:2012/11/30(金) 21:32:56.37 ID:???O
もうマーガにすら来てほしくないのだが…
706花と名無しさん:2012/11/30(金) 22:32:56.56 ID:???0
子育てかペット漫画でも描ければどっかで拾ってもらえるかもしれないけど
もう使い道ないし引退して同人誌で頑張ればいいんじゃない?
コミケにも来てほしくないけど
707花と名無しさん:2012/11/30(金) 23:19:32.55 ID:???0
結局どこ行っても浮くんだろうね
708花と名無しさん:2012/12/01(土) 00:33:02.70 ID:???0
結婚して引退したらいいんじゃないかな(できれば)
709花と名無しさん:2012/12/01(土) 00:43:11.48 ID:???0
種村有菜?@arinacchi

本日12月1日発売りぼん1月号をもちまして種村有菜はりぼんを卒業します。今まで本当に……………本当にありがとうございました!!
710花と名無しさん:2012/12/01(土) 00:50:45.72 ID:???0
卒業(笑)
711花と名無しさん:2012/12/01(土) 01:05:25.69 ID:???0
有菜のことは嫌いでも……、
りぼんのことは嫌いにならないで下さい…!
712花と名無しさん:2012/12/01(土) 01:41:05.00 ID:???O
>>709
規則破りまくってクビになったくせに何いってんだw
ていうか、アイドルっぽくいってるつもりか。
713花と名無しさん:2012/12/01(土) 03:47:56.20 ID:???O
AKBにでもなったつもりかww
714花と名無しさん:2012/12/01(土) 08:23:41.90 ID:???0
卒業じゃねーだろクビだろ
AKBと同じくw
715花と名無しさん:2012/12/01(土) 09:26:37.14 ID:???0
>>714
ナチがそこまで皮肉って自分を落としてるのならまだしも、
絶対惜しまれながらかっこよく”卒業”したのだと本人は思ってるだろうからなあ。
716花と名無しさん:2012/12/01(土) 09:53:37.80 ID:???O
>>709
>本当に……………本当に

溜めスゲーwww自分に酔いまくってる印象しかない
717花と名無しさん:2012/12/01(土) 10:23:04.57 ID:???0
重度の便秘症だからじゃないか?w
718花と名無しさん:2012/12/01(土) 10:50:17.12 ID:???0
すごい。本当にアイドル気どりなんだね・・・。
719花と名無しさん:2012/12/01(土) 11:27:54.58 ID:???O
とりあえず、クビにしたりぼん編集部に乾杯。
720花と名無しさん:2012/12/01(土) 11:46:59.27 ID:???0
なんかある意味感慨深いわ。
721花と名無しさん:2012/12/01(土) 12:14:16.65 ID:???O
でも久々に見開きカラーだったね
722花と名無しさん:2012/12/01(土) 12:50:13.57 ID:???0
ついでに漫画家も卒業wすればいいのに
723花と名無しさん:2012/12/01(土) 13:01:49.62 ID:???0
人間も卒業すればいいのに
724花と名無しさん:2012/12/01(土) 13:05:02.19 ID:???0
>>723
だめだよ、そういう書き方すると「人間より上位なもの=神」って勘違いしちゃうから
725花と名無しさん:2012/12/01(土) 13:58:15.46 ID:???O
もうマーガに行くこと確定してるんだっけ?
726花と名無しさん:2012/12/01(土) 14:30:21.42 ID:???0
今の作風というかマンガの内容じゃマーガ行ってもウケないと思う。
家電ブックオフで立ち読みしたけどこれ、今のリボンの読者は面白がれる
内容なんだろうか?目が滑ってとても読んでられなかった。
727花と名無しさん:2012/12/01(土) 14:34:44.36 ID:???0
777 :花と名無しさん@漂流中:2012/12/01(土) 14:21:57
マーガ最新号より、
マーガ5号からタイトル『猫と私の金曜日』連載です
予告の女がどこかミスフォっぽい。
安定のありなブランドの意味不明服です

ツイスレより
728花と名無しさん:2012/12/01(土) 14:35:52.69 ID:???0
服のセンスとか
奇形化した眼球とかどうにかしてほしい
729花と名無しさん:2012/12/01(土) 14:58:07.94 ID:???P
>>727
ガチだったのか…
730花と名無しさん:2012/12/01(土) 14:59:34.90 ID:???0
>>727
金曜日だけイケメンに化けるペットの猫と主人公のラブコメ

タイトルだけで考えてみた
731花と名無しさん:2012/12/01(土) 15:14:51.94 ID:???0
じゃあ、逆に「金曜日だけ猫になる私とイケメン達とのラブコメ」とか言ってみる。
732花と名無しさん:2012/12/01(土) 15:17:50.70 ID:???O
ナチとナチの飼い猫が喋るor擬人化したエッセイまがいの自己投影生活系(ヒロインは美少女化させたナチがモデル)な漫画
…というのが思い浮かんだ
ナチ、飼い猫にオデとか寒いアフレコしてたよなぁ、とか思い出した…
733花と名無しさん:2012/12/01(土) 15:56:12.90 ID:???0
>>732
ナチと飼い猫の自己投影は少なからずあるだろうなw

てかほんとにマガレ行くのかよ・・・
734花と名無しさん:2012/12/01(土) 16:11:17.15 ID:???0
コバルトは卒業しないみたいだね・・・
ナチエッセイって誰得なの?
735花と名無しさん:2012/12/01(土) 16:41:15.31 ID:???0
いきなり連載って優遇されてるのか?
736花と名無しさん:2012/12/01(土) 16:44:43.76 ID:???0
>>734
ナチ得
737花と名無しさん:2012/12/01(土) 16:46:58.28 ID:???O
金曜日しかネコの世話(トイレ掃除)しない私(主人公)
738花と名無しさん:2012/12/01(土) 19:27:42.79 ID:???0
何の期待もわかない
739花と名無しさん:2012/12/01(土) 19:40:48.14 ID:???0
>>735
普通は読み切りもしくは短期連載だろうけど
一応腐男塾だっけ?あれもやったし十分と思われてるんじゃない?
マーガ読者さんと新人さん投稿者さんが可哀想にはお気の毒すぎるから
さっさと自滅するといいね!
しかし集英の庇護から抜けもせずにフリーランス()卒業()
740花と名無しさん:2012/12/01(土) 20:45:15.44 ID:???0
マーガ連載確定だけど実際掲載されるまでは数ヶ月の間があるんだよな
おおすじや流れぐらいは決まってるだろうしあとは中を詰めていくとか?
そのあたりが一番揉めそうだよなナチ…
741花と名無しさん:2012/12/01(土) 21:10:00.68 ID:???0
マーガにナチってりぼん以上に合わない気がする…
ナチの作風オタ臭すぎて浮きそうだなんだけど

ナチとは関係ない作品だけど、
この胡桃ヶ原って少女漫画家キャラ見てナチ思い出したw
http://nagamochi.info/src/up121745.jpg
http://nagamochi.info/src/up121746.jpg
http://nagamochi.info/src/up121748.jpg
742花と名無しさん:2012/12/01(土) 21:15:52.17 ID:???0
そういえばこのペケって漫画ナチも読んだことあるんじゃ?って言われてた気がする
投稿作の4コマがペケの影響受けてるように見えたとかで
743花と名無しさん:2012/12/01(土) 21:36:24.32 ID:???0
マーガ系ってオタク臭バリバリのナチにはアウェーな気がするんだが
744花と名無しさん:2012/12/01(土) 21:36:41.94 ID:???0
>>741
元ネタはナチかと聞きたくなってしまうくらいだww
745花と名無しさん:2012/12/01(土) 21:49:35.44 ID:???0
>>741

これナチがモデルなんじゃないの?w
746花と名無しさん:2012/12/01(土) 22:38:27.62 ID:???0
>>741
同作者の「机上意思マスター」にもナチとしか思えないマヌケなキャラが出てくるわw
747花と名無しさん:2012/12/01(土) 22:50:54.67 ID:???0
まぁありきたりに猫がイケメンになる話だろうな
ありきたりな設定でもおもしろい漫画はちゃんとあるけど、ナチにできるかな…
748花と名無しさん:2012/12/01(土) 23:02:47.34 ID:???0
猫は男の子で主人公が好き
主人公は別のイケメンに片思い★
とかだったらいらない
749花と名無しさん:2012/12/01(土) 23:42:38.77 ID:???0
語感で付けただけで猫も金曜日も関係ない話かもしれない
小鳥のパイの近道のごとく
750花と名無しさん:2012/12/02(日) 00:00:42.15 ID:???0
今月号の表紙、ナチの名前が小さすぎ&背景イラストに埋もれてて
しばらく探しちゃったわ
最終回&卒業号でこんな扱いって、ほんと円満じゃなかったんだな…
751花と名無しさん:2012/12/02(日) 00:01:25.57 ID:???0
>>749
それも大いにありえるから困るw
752花と名無しさん:2012/12/02(日) 00:26:35.77 ID:???0
753花と名無しさん:2012/12/02(日) 00:42:19.97 ID:???0
>>752
なんなのこれは…こんなもの人に読ませて何がしたいの
754花と名無しさん:2012/12/02(日) 00:45:58.81 ID:???0
モッツァレラ大好きだから、冒頭の「あなたの心のモッツァレラ」にすっげーイラっときたw
ざけんなよwww
755花と名無しさん:2012/12/02(日) 01:07:39.19 ID:???O
残念ながら、ナチはモッツァレラじゃなく硬い、硬い脂肪の固まりです。
ていうか、また自分を美化してかいてんのかw
756花と名無しさん:2012/12/02(日) 01:23:42.16 ID:???0
>>752
おお UPおつですw
しかし相変わらずナチの話のチョイスが気持ち悪いなw
いくら誰にも言ってなかった事だからってもっと他に描くことなかったんかね
あといくらサービスかな?って思ったとしても、人待たせてるんだから断るなり一言言って来るなりしろよって思うわ
757花と名無しさん:2012/12/02(日) 02:20:36.49 ID:???0
何で貝殻ビキニなんや
758花と名無しさん:2012/12/02(日) 03:24:39.11 ID:???0
事実でもケツはモザイクかけとけと…
それ以前に女として残念なエピをわざわざ描くとか
759花と名無しさん:2012/12/02(日) 03:36:41.06 ID:???0
本気で痴漢だと思ってるなら例えネタでもこうやって不特定多数に公開するなんてできないだろ
痴漢にあってしまうくらい魅力的な私☆アピールのつもりなんだろうな
こういうキツイ体験も自分ageのネタとして捉えられるナチのプラス思考はある意味尊敬する
760花と名無しさん:2012/12/02(日) 06:05:19.15 ID:???0
>>753
すごく好意的に解釈すれば、
「海外旅行にはこういう危険もあるからみんな気を付けてね」なのだろうけど、
ナチが描くと何か違う…と感じてしまうのはなぜだろう。
761花と名無しさん:2012/12/02(日) 07:15:20.43 ID:???0
皆気をつけてね☆はいいけど、
漫画にしちゃダメだろうこういう話…面白いエッセイに期待してた人居るだろうに(多分)
762花と名無しさん:2012/12/02(日) 08:39:49.91 ID:???0
コミケで長い時間並んで高い金出して買って買った内容がこれで…これを見たファンは何を思ったんだろう
763花と名無しさん:2012/12/02(日) 09:03:30.38 ID:???0
>>759
漫画の中で無理矢理押し倒されたりキスされたりしちゃうヒロインちゃん=それだけ魅力的なのよvvんふぅvってのを散々描写しているしねw
764花と名無しさん:2012/12/02(日) 11:57:58.10 ID:???0
>>752
読んでしまったことを激しく後悔した
765花と名無しさん:2012/12/02(日) 13:03:51.27 ID:???0
>>764
どんまい
それを金(400円だっけ?)出して買ってしまった奴もいるんだし
読んだだけならまだマシだ
766花と名無しさん:2012/12/02(日) 14:26:00.75 ID:???0
なぜ「ジャンプ」は変わったのか? フリー化された解釈に見る「ジャンプ」腐女子化の理由
http://www.cyzo.com/2012/12/post_12020.html

何故かこんなところにナチが
767花と名無しさん:2012/12/02(日) 14:52:01.95 ID:???0
ここでナチ出すのおかしくないか
768花と名無しさん:2012/12/02(日) 15:02:54.04 ID:???0
>>766はBL画像注意な
開いてびっくりしたじゃないか
769花と名無しさん:2012/12/02(日) 15:05:31.19 ID:???0
代わりに車に轢かれてあげるのが友情ってほざいたのってコミック?
770花と名無しさん:2012/12/02(日) 15:35:00.93 ID:???0
ほんと、何故にここ(>>766の記事)でナチだすかわからん
「少女漫画」で「BLシーン」があってアニメ化までいったのってナチ作品だけとか
ついでに集英社しばりで
771花と名無しさん:2012/12/02(日) 16:20:46.52 ID:???O
あんまナチ関係ないんじゃね
772花と名無しさん:2012/12/02(日) 16:44:56.28 ID:???0
とりあえずナチじゃなくてもよかった記事だってのは確かだ
773花と名無しさん:2012/12/02(日) 17:17:25.44 ID:???0
ナチがBLで同人活動してたのがサイゾーとは言えネットニュースで割れたことに
ワロタwww
774花と名無しさん:2012/12/02(日) 17:25:54.91 ID:???0
>>766
>『ジャンヌ』ではヒロイン怪盗ジャンヌとヒーロー怪盗シンドバッドの「エロ」描写、
>またシンドバッドと彼にお供する黒天使アクセスのBL的関係や、
>ジャンヌとお供の準天使フィンの百合関係も同人化されることがあり、『紳士同盟』でその傾向は過激化する。
>御曹司の影武者、東宮高成と彼を愛するゲイの辻宮真栗の「公式BL」カップル、
>また真栗を好きな女装男子まおらと真栗の「BL」関係。
>さらにヒロインの乙宮灰音と彼女を愛する天宮潮の百合関係なども描かれている。
http://www.premiumcyzo.com/update_files/1212_jump2.jpg

ジャンヌも一部だがBL扱いされてるwww
まあたしかにナチは異質な作品ばかり描いてたからわからなくはないが
775花と名無しさん:2012/12/02(日) 17:49:06.25 ID:???0
チクーとアクセスってBL描写あったっけ…
シルク?とノインなら覚えてるんだが
776花と名無しさん:2012/12/02(日) 21:13:14.62 ID:???0
もうさらばだナチ!
ジャンヌや満月はよかったけど、シンクロや桜姫はマンネリして嫌いになったわ。
シンクロや桜姫がアニメ化すらないまま終わったのもナチの凋落ぶりに呆れたわ。
777花と名無しさん:2012/12/02(日) 21:28:40.20 ID:???0
ジャンヌのおまけ漫画でシルク→ノインが気持ち悪かったのは覚えています。

よくわからないけど、なんか、すごく・・・気持ち悪かったです。
778花と名無しさん:2012/12/02(日) 21:48:06.64 ID:???O
>>775チクー栗のエロとチクーとアクセスのBLや栗とフィンの百合が描かれた同人が出たって話では?
779花と名無しさん:2012/12/03(月) 00:42:12.37 ID:???O
>>766の記事自体なんか気持ちわるくね?
というか勝手に同人の一コマ見たいな絵載せていいのか……
780花と名無しさん:2012/12/03(月) 01:41:20.72 ID:???0
>>779
さいぞーはさいぞーで色々いつもそういうところが有る。
だから気持ち悪いと思ってもおかしくない。
781花と名無しさん:2012/12/03(月) 02:14:22.43 ID:???0
ナチが記事に載ったのは前に誰かが言ってたけど
同人のノリをそのまま少女誌にもってきたからだろうな
まだ少年誌なら女性読者も多いからノリにもついていきやすいだろうが
耐性のない少女誌には異質な存在なんだろう
782781:2012/12/03(月) 02:19:51.45 ID:???0
?女性読者も多いから
◯同人女性読者も多いから
783花と名無しさん:2012/12/03(月) 08:30:04.38 ID:???0
三大少女誌にここまで大っぴらに同人のノリを持ちこむことは誰も「出来なかった」んじゃなくて「しなかった」んだよね
どの作家も、この対象年齢の雑誌ですることじゃないという分別と責任感、もしくは欲望を抑える自制心があった

ネット事件Wikiの「自主製作CD販売騒動」て最近まで知らなかったけど、読んで怒りが湧いたよ
掲載雑誌の対象年齢の読者の身の危険にすら思い至らないくせに、どの面下げて「命の大切さ」を語るのかと
こんな自覚の無い奴をお咎めなしだった編集部も編集部だけど、とりあえずりぼん出て行ってホッとする
784花と名無しさん:2012/12/03(月) 10:06:22.25 ID:???0
アニメ化したBL要素のある少女漫画ってCCさくらとか他にもあるんじゃね
785花と名無しさん:2012/12/03(月) 10:14:49.48 ID:???O
>>784
あれはナチみたいに下品じゃないし、一緒にしちゃダメwちゃんとクラップの作品として馴染んでる描写で、受け入れられてるから大丈夫。
786花と名無しさん:2012/12/03(月) 10:20:19.67 ID:???0
シンクソのBLは内容的には無駄でしかなかったし
読者的にも需要はなかったし
あんなもん商業誌で描くナチはどうかしてる
787花と名無しさん:2012/12/03(月) 11:20:12.65 ID:???0
>>784
向こうは精神的繋がりが中心だし、子供の頃は見ていてそういうのに気づかなかったという人もいるくらい爽やかな描写。
ナチのは男が男に興奮する描写を入れて肉欲の方を強く出してて子供が見て嫌な空気にすぐ気づく描写。
これは大きな違いだと思う
788花と名無しさん:2012/12/03(月) 11:56:42.28 ID:???O
サイト覗いた
吐きそう
これだから腐れは‥‥
789花と名無しさん:2012/12/03(月) 13:13:02.93 ID:???O
>>787
> 向こうは精神的繋がりが中心だし、子供の頃は見ていてそういうのに気づかなかったという人もいるくらい爽やかな描写。
> ナチのは男が男に興奮する描写を入れて肉欲の方を強く出してて子供が見て嫌な空気にすぐ気づく描写。

わかりやすい!とても的確だ
790花と名無しさん:2012/12/03(月) 13:14:20.87 ID:???0
ナチはまず爽やかな男が描けないからな…
791花と名無しさん:2012/12/03(月) 13:19:45.59 ID:???0
発情しないなんて男じゃないみたいなこと柱で言ってなかった?
792花と名無しさん:2012/12/03(月) 13:21:54.99 ID:???0
>>787
わかりやすい
子供の頃CCアニメで見てたけど全然気付かなかったもんなあ
793花と名無しさん:2012/12/03(月) 13:45:41.37 ID:???0
>>791
友達に実際発情しないそういう行為が嫌いな彼氏がいるが
その人の人間性も否定するというのかナチ
794花と名無しさん:2012/12/03(月) 13:53:27.29 ID:???0
基本的に恋慕の表現が発情だからなあ・・・。
どうせロマンスもラブコメもまともに描けないんだから、素直にエロ漫画雑誌行けばいいのに。
795花と名無しさん:2012/12/03(月) 14:33:25.43 ID:???0
>>791
長年連れ添ってるけど、
色々あってずっとすれ違い状態だった夫婦の愛の確認表現すら、
それしかないからなあw>和仁と舞加の世界一周旅行エピ
796花と名無しさん:2012/12/03(月) 14:54:07.63 ID:???0
>>795
高校生の子供がいるってもう相当な歳なんだし
今更ドキドキ発情恋愛描写なんてされても違和感しかないよね
なんか異性としてのときめきみたいなのを超えた
心の奥深くから静かに寄り添え合える感じの熟年夫婦をかけないのかな
797花と名無しさん:2012/12/03(月) 15:00:34.81 ID:???0
>>796
子供達は学校とか色々あるから、
百歩譲って舞加の精神的なリハビリも兼ねて二人きりで旅行に行くのはいいとしても。

普通は「今、子供達何してるかしら」とか、
「これ、子供たちのお土産にしたら喜ぶかしら」とか、
子供の話題が出てもおかしくないよね。
そして和仁の方が、「子供達も君の為を思って快く旅行に送り出してくれたのだから、今は楽しもう。
そして帰ったらたくさんお土産話してやろう」程度の返しで。
798784:2012/12/03(月) 16:19:31.95 ID:???O
>>785>>787
うん、同人っぽい要素があって売上も上の作品が他にあるのに、
ナチ作品を持ってくるのは無理やりじゃないかと思って
さくらの名前もちらっと出てるけど
ナチって絵は幼児雑誌間に影響与えたと思うけど、
作風や内容は特に影響与えたわけではないと思う
799花と名無しさん:2012/12/03(月) 17:18:03.12 ID:???0
シンクソ家電はアニメすらもないほどゴミレベル確定!
コミックはもうただのゴミ!

連載終了記念に豚桜姫を最後のとどめ拷問を執行します!!
既にだるまでボロボロ状態の桜姫の全体に多数の大きな串で刺しまくる!頭に岩で殴り潰す!
最後に解体し、丸焼き!!!
800花と名無しさん:2012/12/03(月) 17:22:32.16 ID:???0
桜姫華菜伝!はもう終わったぜーーー!!!

   ||
  〜^リ'っ
(ノ,==◎ >
|| ゚● | | ←桜姫はもう死んだ。
ノヽ | / し

胴体は解体済み。
801花と名無しさん:2012/12/03(月) 17:25:11.79 ID:???0
そして顔をボールのように投げちゃえ!
802花と名無しさん:2012/12/03(月) 17:25:20.49 ID:???O
ブックオフでシンクソ11巻を流し読みしてたら、舞加が誰だかわからなかった……
803花と名無しさん:2012/12/03(月) 19:07:09.26 ID:???0
最終回もわけのわからないことばかり!感動すらもない!!
ナチなんてもう呆れた!
ジャンヌのときは好きだったのに今のナチは嫌いなのはナチの自画自賛で自業自得ばかり!

というわけで、
良作:満月>ジャンヌ>キョウコ>>>>>(越えられない壁)>>>>>シンクソ>家電:ゴミw
804花と名無しさん:2012/12/03(月) 19:07:44.48 ID:???0
桜姫家電はまるでトライゼノンみたいだ!
805花と名無しさん:2012/12/03(月) 19:08:47.36 ID:???0
満月、ジャンヌ、キョコもつっこみ所満載だし色々酷い部分あるけどねw
シンクソと家電がひどすぎて大分マシに見えるようになったけど
806花と名無しさん:2012/12/03(月) 21:04:17.60 ID:???0
マガに移動しても同人やるんだよね?
りぼんは同人ダメでもマガはいいの?同じ集英社だよね?
807花と名無しさん:2012/12/03(月) 21:56:53.32 ID:???O
マガと専属契約するわけじゃなくてフリーとしてマガに掲載するだけなら
同人に関して編集は口出しできないんじゃない?あくまで外の人、お客さんだからね。
808花と名無しさん:2012/12/03(月) 22:32:05.24 ID:???0
集英社にいる以上同人してたらまずいのか
専属契約してたら同人がまずいのか、一体なにがまずかったんだ
りぼんが特別同人に厳しいの?
集英社で同人やってる作家なんて腐るほどいると思うけどな…(名前変えたりで)

しかしりぼん卒業って言うからてっきり別出版社でまったく別作風にでも挑戦するのかと思いきや
あまり変わり映えしなさそうだな
イオンくらいの学園ファンタジーか、ノンファンタジーの学園恋愛ものなのかな
809花と名無しさん:2012/12/03(月) 22:53:07.20 ID:???0
パタリロは
810花と名無しさん:2012/12/03(月) 23:25:41.84 ID:???0
専属契約って副業禁止されている正社員みたいなものじゃない?
自分の作品のキャラで同人ってのは集英社にお金入らないからダメそうだと思う
811花と名無しさん:2012/12/04(火) 01:09:13.12 ID:???0
同人やってて本業作品手抜きされたら
どこの編集だって怒るわ
812花と名無しさん:2012/12/04(火) 07:03:55.87 ID:???O
というかそんなに同人したいもんなのか
チラシ裏じゃ満足できんの
813花と名無しさん:2012/12/04(火) 07:10:29.43 ID:???0
チラ裏じゃお金入ってこないじゃないですか。
チヤホヤされたいし、儲けたいんじゃないですかね。
814花と名無しさん:2012/12/04(火) 07:51:04.91 ID:???O
>>808
隠れてやってれば普通の会社が副業を多少見逃すように見逃してくれるんじゃないかな。
りぼんが厳しいのは主な対象である低年齢読者が作者名で検索して同人見つけたら
集英に問い合わせたり即売会行ったり色々問題が発生するからだと思う。
ナチは名前変えるどころかコミックスで宣伝までするし。(止めない編集も悪いけど)
描きたいだけなら隠れて描けばいいのに名前を全面に出すのはちやほやされたいんだろうね…
今は外注・下請けだから文句言われないのかな。マーガなら年齢層も問題ないし。
815花と名無しさん:2012/12/04(火) 08:15:38.47 ID:???0
ブログに「気を張っている」とか書いてるけど
モンハンと生理痛で原稿落としたの誰だよwww
816花と名無しさん:2012/12/04(火) 08:42:44.61 ID:???0
またグラタン飲み込めなくなっちゃうwww
817花と名無しさん:2012/12/04(火) 09:39:48.93 ID:???0
りぼん卒業=集英社卒業だと思ってたのに・・・
いつまでコバルトの紙面に誰得ナチエッセイを載せる気なんだろう・・・
818花と名無しさん:2012/12/04(火) 12:27:45.14 ID:???0
同人だけならまだしもアイドル活動にご熱心だからね
819花と名無しさん:2012/12/04(火) 15:11:00.31 ID:???0
これを声優でも元アイドル歌手ってわけでもなく可愛くもない
30過ぎの漫画家が歌って自らでCD化させてるんってどうなの
http://vlog.xuite.net/play/eHlXZE9FLTQ5NjA5MzIuZmx2/%E7%A8%AE%E6%9D%91%E6%9C%89%E8%8F%9CCD-CHU%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF
820花と名無しさん:2012/12/04(火) 17:59:57.67 ID:???0
馬鹿
821花と名無しさん:2012/12/04(火) 18:58:15.31 ID:???0
家電最終巻は来月発売か。最終話掲載の翌月…

きっとたぶんおそらく違うだろうが、とにかくさっさと縁を切りたいという編集の意思表示かと思ってしまう
822花と名無しさん:2012/12/04(火) 19:04:48.77 ID:???0
マガの連載はいつまで続くかねぇ…
そしてマガもりぼんと同じくネームがノーチェックなのか気になるところ
823花と名無しさん:2012/12/04(火) 19:25:02.48 ID:???0
  イッツショータイム♪
ドッキドキさせてね♪
いつでもときめきたいの♪
色んな有菜見せてあげる だから♪
もっともっと目立ちたい♪
溢れるこの気持ちを 信者に届けたいよ♪
褒め称えて my スイーツ Talent
824花と名無しさん:2012/12/04(火) 19:41:43.34 ID:???O
うえ
825花と名無しさん:2012/12/04(火) 20:00:02.96 ID:???0
身の程知らずにも限度ってものがあってだな・・・
826花と名無しさん:2012/12/04(火) 21:04:28.28 ID:???0
 r、r.rヽ.  / ̄ ̄ヽ、
r |_,|_,|_,| /  ー/  ̄ ̄~ヽ    >>823 
|_,|_,|_,|_,|/     ト、.,..    \    ふむふむ、なるほど
|_,|_,|_人 (^ i     \\    ヽ
| )   ヽノ |      \\  | 
|  `".`´  ノ     /⌒ヽ ヽ  |
   入_ノ     /    | |  /
 \_/    ./     ヽ|/
   /      l
  /



               ,, -―-、 
             /     ヽ 
 r、r.rヽ.  / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!! 
r |_,|_,|_,| /  (゜)/   / /
|_,|_,|_,|_,|/     ト、.,../ ,ー-、  
|_,|_,|_人 (^ i     \\‘゚。、` ヽ。、o 
| )   ヽノ |      \\゚。、。、o
|  `".`´  ノ       /⌒ ヽ ヽU  o
   入_ノ       │   `ヽU ∴l
 \_/       │     U :l
   /                 |:!
  /                   U
827花と名無しさん:2012/12/04(火) 22:09:48.38 ID:???0
>>826
間を溜めんなww
828花と名無しさん:2012/12/04(火) 22:14:59.19 ID:???0
オエー鳥さん日々進化してんなwww
829花と名無しさん:2012/12/04(火) 22:21:20.87 ID:???0
ナチもオエー鳥さんのように進化しろよ…
830花と名無しさん:2012/12/04(火) 23:10:21.08 ID:???0
オエー鳥さんって手は人間だったんだ、ちょっとキモいw
831花と名無しさん:2012/12/05(水) 00:03:58.03 ID:???0
ナチは少女漫画家版平野綾だな
勘違いっぷりの酷さとか性格の悪さとか問題起こす所とか色々ナチは平野に通じるところがあったんだが
まさか所属していた事務所クビになって追い出される所まで平野と一緒とは…
832花と名無しさん:2012/12/05(水) 00:14:50.44 ID:???0
そういうのいいから
833花と名無しさん:2012/12/05(水) 00:17:31.14 ID:???0
>>831
だからナチ批判に他の人絡めるのはやめろって
それにあっちはなんだかんだ言って容姿は普通に並み以上で
元々アイドル声優&歌手として活動してきた人だから
不細工30代の漫画家でアイドル活動を実費で始めちゃったナチとは比較できない
834花と名無しさん:2012/12/05(水) 01:40:49.87 ID:???0
さすがにまだ絵柄変わらないな
http://twitter.com/Margaret_shuei/status/275980474713772032
835花と名無しさん:2012/12/05(水) 01:50:32.20 ID:???I
>>834
髪型は今までとちょっと雰囲気変わったけど
これがりぼん連載でも特に違和感がないな。
マーガ用の絵柄()が見たいですテンテー
836花と名無しさん:2012/12/05(水) 01:59:36.03 ID:???0
馬が怖いw
この前のジャンヌ色紙の時も思ったけど白目部分が多いね
目かっぴらいてると言うか…ナチがプリクラ撮るときみたい
837花と名無しさん:2012/12/05(水) 02:02:56.65 ID:???0
巨弾新連載()
838花と名無しさん:2012/12/05(水) 02:15:44.93 ID:???0
>>834
メリーゴーランドの馬っぽいのがいるこいつらの場所ってどういうところなのw

あとなんとなくだが座ってる男の子が立ったら横の女の子より小さい気がする
たぶん女の子の足異様に長い
839花と名無しさん:2012/12/05(水) 05:40:18.05 ID:???0
女の子の足どうなってんのこれ
840花と名無しさん:2012/12/05(水) 07:34:42.41 ID:???0
つくづく普通の服が描けない人だな
841花と名無しさん:2012/12/05(水) 07:39:15.12 ID:???0
なんで服がこんなにヨレヨレなの…

心のどこかでナチの新境地を期待してたけど
いつもと同じっぽいな…
せっかく別雑誌に行くなら思い切ってガラッと何か変えればいいのに
842花と名無しさん:2012/12/05(水) 07:59:37.31 ID:???0
ヒロイン風の子、でっかい頭にゴミついてますよ。
つーかまたピンク頭か。男は男でバリカンで刈ってやりたいもっさい髪型だし。

どう見てもマーガ層にウケる絵じゃないと思うけど、
雑誌にあわせて絵柄なんか変えないですよね。
だって、有菜のファンwは有菜の描くものにケチなんかつけないもんね。
('A`)
843花と名無しさん:2012/12/05(水) 08:20:20.22 ID:???0
ヒーローらしき男、手の甲に孔開いてないか
844花と名無しさん:2012/12/05(水) 08:51:47.21 ID:???0
ヒロインまたこれ系の顔にこの長さの髪なの…
カラーならともかく紙面だとまろんだか灰音だかわからん…
大好きな髪ブワッができないからショートの子とかで主役
描かないのかなあ。それにしたって同じような子
845花と名無しさん:2012/12/05(水) 10:42:22.96 ID:???0
激しく古くさいというかダサイなww
マーガレットじゃ完璧浮くでしょ…
846花と名無しさん:2012/12/05(水) 10:58:18.74 ID:???0
年齢層が高くなるにつれ、絵柄はある程度ガマンしてもらえるようになるが
お話がりぼんでやってたテイストのまんまだとね…
847花と名無しさん:2012/12/05(水) 11:12:20.11 ID:???0
りぼん卒業って言うからてっきり他社に行くのかと思ったら結局同じ集英社の中で移っただけなんだ
あれだけフリーになるってアピールしてたのに結局マーガってことは他に拾ってくれるとこ無かったのかな
848花と名無しさん:2012/12/05(水) 11:28:07.08 ID:???O
女の子の髪型は新鮮で好きだな
ただどうせ潮の目みたいにいつの間にかハイネだか桜だか誰だかわかんなくなるんだろうけど

あと相変わらずの体どうなってんだ絵
この人はデッサンしたりとか絵描きさん用に売ってる裸体が分かりやすく描いてるやつとか見たことないのか?
849花と名無しさん:2012/12/05(水) 11:31:13.63 ID:???0
ナチは自分の絵を完成されたトップクラスだと思ってるから
客観的になんて見れないんだよ
850花と名無しさん:2012/12/05(水) 11:40:17.96 ID:???0
ああ、でもいつものポカン顔のお尻突き出しポーズじゃないんだねw
851花と名無しさん:2012/12/05(水) 12:40:12.95 ID:???0
人物もそうだけど背景はどうなってんのこれ
852花と名無しさん:2012/12/05(水) 12:59:56.52 ID:???0
華やかなカットのはずなのに何故かドライフラワー…から生える鎖でつながれた時計状のもの、
白目向いたメリーゴーランド(馬)、どこにつながっているかわからない階段のようなもの…
個人的に一番気になるのは天井からプラ下がった人工真珠で連結された液体の入った小瓶。

なんで吊るしたの?
853花と名無しさん:2012/12/05(水) 13:10:32.58 ID:???0
>>847
大手の集英社で仕事してきたってプライドがあって、
そこらの雑誌や出版社に自分が行くのが許せないんじゃない?w
フリーになって営業したとかじゃなく、マーガに拾われてからフリー宣言した感じ
あとやっぱり原稿料が高いんだろう


しかしだっせえなあ
低学年少女誌出たの意識して絵変えてくると思ってたし
正直その部分だけ楽しみにしてた
何がりぼん用の絵柄でいつでも変えられるだよw
854花と名無しさん:2012/12/05(水) 13:14:48.13 ID:???0
少女誌から年齢層上の雑誌に移籍した作家って
みんな程度に差はあれその雑誌に合うように絵柄変えてるのにね
満月で一時期絵柄変えてたし絵柄変える事できないわけじゃないだろうに
855花と名無しさん:2012/12/05(水) 13:20:34.40 ID:???0
マーガレットのヒロインたちって
上を向いたまつげ、リアル系表情、雑誌みたいなオシャレな私服、
それなりに地に足のついた世界設定(基本学園物)、
恋愛描写や友情も結構リアル…ってイメージだったんだけど
リボン&amp;レース&amp;フリル満載ファンタジー★みたいので通用するのか 
流行に敏感な女子高生世代が読む漫画雑誌だと思うんだけど
856花と名無しさん:2012/12/05(水) 13:33:06.12 ID:???0
とりあえず目のでかさを半分にして現代ファッションかけるようになってから出直してこい。

JS向け漫画ずっと描いてたから癖になっちゃって☆とか絶対言い訳すんな。
857花と名無しさん:2012/12/05(水) 13:48:18.52 ID:???O
メルヘンなのになんで刺々しい感じがするんだろう
こういうのってふんわりした雰囲気が魅力なんだろうに枯れてるw
りぼんでも槙さんや村田さんみたいなオシャレな人がいたからナチの絵は浮いてたな
特に私服コレクション
858花と名無しさん:2012/12/05(水) 13:59:36.57 ID:???0
マガレ行ったんならリアルな服装描けよなw
てか今の状況的にはマガレ>>りぼんなんだろうし少しは腰低くなれよ、ナチ
859花と名無しさん:2012/12/05(水) 14:08:37.02 ID:???0
ナチのドレスwはいつ見てもシャクシャクいいそうだなあ。
860花と名無しさん:2012/12/05(水) 14:18:51.02 ID:???0
女の方が男より足太いなw
861花と名無しさん:2012/12/05(水) 14:42:08.70 ID:???0
ファッション誌とか見れば普通の服も描けるだろうに
なんでやんないんだろう
862花と名無しさん:2012/12/05(水) 14:51:47.62 ID:???O
>>861
でもナチの絵だとお洒落な服着せても何故かダサくなりそうw

ナチ自分が着てる服書いたらいいんじゃないの
普通のワンピース着てるっぽいし
863花と名無しさん:2012/12/05(水) 15:11:08.55 ID:???0
検証してみた

@
女の足を下の方に合わせると股間の位置がおかしくなる。女の足と胴体が繋がっていない。
男の腰掛けている物の後ろに女の足が来ない。立体がおかしい。男の足ひょろい。
http://nagamochi.info/src/up121974.jpg

A
足の形に腰の方から合わせようとすると太ももの向きと体の向きが合わない。
男と女で立ち位置が明らかに合わない。
上半身は男の後ろにいる女が、足はどうしても男より女が前に立っている事になる。
http://nagamochi.info/src/up121976.jpg


B
女の立ち位置を男より後ろにしようとすると、女の等身を下げてもどうしても男の足が酷い事になる。
ただでさえひょろい男の足がさらにひょろ長くなる
http://nagamochi.info/src/up121977.jpg
864花と名無しさん:2012/12/05(水) 15:14:04.99 ID:???0
>>863
絵が下手な人のドヤ顔検証ウザイです
865花と名無しさん:2012/12/05(水) 15:43:05.44 ID:???0
自分の描くキャラに現実にある服着せたら似合わないってのはわかってるんじゃないw
あのオタ臭さはもうどうあっても抜けないよね、個性ではあるけど
でもただただ古いよ、古臭くてダサくていつまでも変化しない90年代オタ臭
マジでアンケートに古い、オタクほくて気持ち悪いって書いて出したい
866花と名無しさん:2012/12/05(水) 15:49:40.91 ID:???0
>>864
明らかに胴と足の向きが合ってないよね
体は斜め向いているのに足は正面向いている
長さがどう見ても合ってない


>>864
こういう検証に絵の上手い下手関係なくない?
それにナチの描く人体って絵描けなくても分かるくらいおかしいし
867花と名無しさん:2012/12/05(水) 15:54:38.11 ID:???0
>>864
人体も酷いけど人体以外も色々酷いと分かったw
ナチの描く絵ってやっぱ平面だわ
奥行がない
ごちゃごちゃインテリアを描きたがるくせに
距離感おかしいから見てて違和感凄い


>>865
ナチって前に自分より絵上手かったという同級生を
オタク臭い絵とかなんとかエッセイで書いてたけど
自分の絵はオタク臭くないと思っていたのだろうか
オタクっぽくない部分探す方が難しいあの絵柄で
868花と名無しさん:2012/12/05(水) 15:57:46.52 ID:???0
869花と名無しさん:2012/12/05(水) 15:58:43.62 ID:???0
>>866
明らかに〜〜だよねって大雑把なツッコミならともかく
細かく検証するならデッサンしっかりしてる人がやらないとおかしくなりやすいと思う
ナチ絵がどう見てもおかしいのは事実だけど
870花と名無しさん:2012/12/05(水) 16:15:23.70 ID:???0
>>864 分かり易い乙
検証人の元絵レベルなんてざっくりした検証絵からじゃ正確には分からんよ
だが少なくともナチよりは空間把握できてるじゃんw
ナチの絵って本当に良くも悪くも少女漫画の絵だよなあ

ていうか服、ないわ
マーガってjcjk辺りが主な読者層なんじゃ?そこでこのダサさは…
全体的に酷いけど特に男の胸元、何ででかい玉がついたリボンなんだよww
そこは普通にスカーフとかネクタイでいいじゃん
絵の雰囲気はわりと纏まってんのに玉だけ浮いてて余計気になるww
雑誌とか参考にしていい加減有菜ブランド止めたらいいのに
871870:2012/12/05(水) 16:16:23.54 ID:???0
安価間違えた
>>863です すまん
872花と名無しさん:2012/12/05(水) 16:35:03.72 ID:???O
この新連載カットの色合いは好きなんだけどなぁ
色々と残念な所が多くてな
873花と名無しさん:2012/12/05(水) 17:00:34.24 ID:???0
男の方、あんなクリスマスツリーみたいな服きてるのに
なんで足はスニーカー履いてるの?
874花と名無しさん:2012/12/05(水) 17:04:12.35 ID:???O
53ページぐらい最初から描くらしいじゃん
アシさんも頑張れ
875花と名無しさん:2012/12/05(水) 17:12:09.88 ID:???0
個性捨てろなんて言わないから
せめてゴテゴテ描くのやめてトーン減らして少しでも今風の少女漫画に近付けるとかさあ…
この人自分で月刊種村有菜とか作ったらいいんじゃないの
876花と名無しさん:2012/12/05(水) 17:12:41.22 ID:???0
>>865
色々言っている人いるけどわかりやすい
骨格がどうこうというか空間の話だしナチの空間認識力の低さを改めて実感
骨格もやっぱ上半身と下半身でずれてるわな
つーか前も別カットでは川から2m以上は高さありそうだった陸が
いきなり数十cmに縮んだりしていた事があるし、
ナチの感覚絵って素人から見てもおかしいってなる箇所多すぎ
877花と名無しさん:2012/12/05(水) 17:15:55.39 ID:???0
自分もアンカミスってたw>>876>>865

ナチってちゃんと現実のもの見て距離の感覚考えた事あるのかな
最初からイラストや漫画になっている紙の上のものを見て真似しているから
現実的な空間を描けないでいつも人物のいる位置や物の位置、大きさがおかしいんだと思う
878花と名無しさん:2012/12/05(水) 17:24:45.16 ID:???0
新連載の絵頭でっかちだな
自分も色合いは好きなんだけど、ダサく見える・・・
マーガレットってことは隔週か
ナチは速筆なのかな
879花と名無しさん:2012/12/05(水) 17:25:17.77 ID:???O
まず愛され願望から抜け出さないと
880花と名無しさん:2012/12/05(水) 17:28:40.24 ID:???0
マーガの担当はちゃんと指導するのかな
ネーム出し一発OK★ カラーもいつも貰える!という
りぼんでのちやほや待遇は通用しない気がするけど
ナチの手綱を取るのって相当大変そう
881花と名無しさん:2012/12/05(水) 17:38:18.85 ID:???0
こんな不良債権の担当は可哀想だなあ。
882花と名無しさん:2012/12/05(水) 17:40:34.40 ID:???0
聖女だけどじゃじゃ馬でもあるの んふぅ☆
883花と名無しさん:2012/12/05(水) 17:49:14.49 ID:46veruZB0
>>873
同じこと思ったww
あんな王子様みたいな服着てて、足元はスニーカーってないわ(笑)
しかもヘタくそな絵だなあ。
同人誌作り始めの高校生が描いたみたいなスニーカーだ。
884花と名無しさん:2012/12/05(水) 17:54:36.43 ID:???0
自分もスニーカーにものすごい違和感あったw
パッと見の華やかさはすごいと思うのだが
良く見ると本当にデッサンとか酷いよ特に男
どうしちゃったのナチ。こんな酷かったっけ?
少年という設定の男の子なのかなとは思うが、それにしてもデッサンがやばい

学生服も奇抜な意味不明デザインなのかなぁ
ふっつーのセーラーとかたまには描いてみろと
885花と名無しさん:2012/12/05(水) 18:05:57.37 ID:???0
男は頭部に対して肩幅狭すぎ・足腰細すぎ。

足のリボンもどうよ?って思うけど、ワンポイントを内股側につけるとかありえない。
あと、色々いわれてるけどスニーカーに白いハイソックスはねーよwww
つーかスニーカーにしたかったとしてもせめて靴紐変えようよ。
白のの紐とか、学校靴じゃないんだからさあ…
886花と名無しさん:2012/12/05(水) 18:10:45.75 ID:???0
人間の骨格も酷い、服や靴も酷い、空間の広がりも酷い

全部駄目じゃん
どこ褒めればいいんだナチの絵
887花と名無しさん:2012/12/05(水) 18:12:14.10 ID:???0
とにかくゴテゴテのドレスが好き!それしか興味ないって訳でも
なさそうなんだよね。よく描く割にはこだわりが感じられない
888花と名無しさん:2012/12/05(水) 18:20:28.79 ID:???0
りぼんを出たら等身大の恋愛を書きたいって言ってたのはどこに行ったんだろう
表紙の雰囲気だとまたファンタジーものっぽいけど…
889花と名無しさん:2012/12/05(水) 18:26:02.07 ID:???0
メリーゴーランドの馬、胴体から下にパイプ貫通してないけど、棒で吊られてるの?
アレに乗ったら確実に落馬すると思うけど。
参考資料とか見ないの?
890花と名無しさん:2012/12/05(水) 18:37:15.31 ID:???0
ドレスしわしわ…皺加工かよ
シャキっとふんわりさせたほうが見栄えいいのに
891花と名無しさん:2012/12/05(水) 18:44:12.69 ID:???0
>>888
「恋愛(の内容)」が(ナチにとっての)等身大であって、物語を等身大にする気はないんじゃない?
892花と名無しさん:2012/12/05(水) 18:49:35.31 ID:???O
パッと見て変で、よく見てると気持ち悪くなってくる絵だな…デッサン狂いすげぇ
それ程期待してなかったが、こんなに下手だとは…と改めて思った
酷い酷いと言われてる読み切りが気になって、ヲチ目的で短編集買うつもりだが、コミックの表紙絵に悪い意味で期待が膨らむ
893花と名無しさん:2012/12/05(水) 18:50:33.51 ID:???0
ドレスファッションが好きなら好きで、せめて「こんなドレス一生に一度でいいから着てみたい!」って
同性が思わずうっとり憧れちゃうような可愛いドレスならまだいいんだけど、
ナチのデザインって布がよれってて絵なのに手抜きなコスプレ衣装みたいに生地が安っぽく見えるし
ナチの好きなものや描きやすいものを適当にぐちゃぐちゃ組み合わせただけって感じでバランス良くないし
ドレス好きな人間から見ても憧れるような可愛さのないダサダサゴテゴテファッションってのが嫌だ。
ゴスロリやロリータ系好きならちゃんと資料見て可愛いドレスってのを研究しろ
894花と名無しさん:2012/12/05(水) 19:06:56.22 ID:???0
>>889
ほんとだ、下に棒がないや
ジャンヌでもメリーゴーランド描いてたのに忘れちゃったのかな
895花と名無しさん:2012/12/05(水) 19:18:02.49 ID:???0
そのうち普通に全体図が出てくると思うけど
見やすいように色の補正と向き変えしてみた
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201212051917240000.jpg
896花と名無しさん:2012/12/05(水) 19:21:25.71 ID:???0
>>893
キョーコの頃はドレスももっと良いデザインだった気がする
最近のはドレスに限らず変身衣装とかも手癖でその場描きっぽい感じで残念すぎる
897花と名無しさん:2012/12/05(水) 19:44:25.80 ID:???0
キョコの頃もいろいろ衣装につっこみ入っていた覚えがあるけど、
今になってみると大分マシだし普通に可愛い感じのもあるね
デッサン云々はとりあえず置いといて
http://static.zerochan.net/Time.Stranger.Kyoko.full.12985.jpg
http://24.media.tumblr.com/tumblr_lr34zcfuWI1qg0ewlo1_1280.png
http://static.zerochan.net/Time.Stranger.Kyoko.full.12985.jpg
http://images4.fanpop.com/image/polls/833000/833116_1316184459908_full.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_lzy3ilvlGi1r8i8n6o1_500.jpg

これとかはいかにも手癖的だしダサイけどw
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m8iz3jkr3i1rqa2lso1_1280.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_lkc0s3tIAR1qcmow2o1_1280.jpg
http://www.shoujo-manga.net/recensioni/rec9/tsk/ribon05_2001/tsk_kyokodress.jpg

とりあえず画像見つかったやつのみ

何にしても今と比べたらずっといいわな
898花と名無しさん:2012/12/05(水) 19:53:23.35 ID:???0
>>893
ナチ的には着てみたいオシャレ服なんだろうよ
自分のイラストのワンピが欲しいとか服のデザインの仕事したいとか言ってるくらいだしw
ナチが好きなのはゴスロリ系でもロリータ系でもなくてナチ系でしょ
899花と名無しさん:2012/12/05(水) 19:57:27.24 ID:???P
>>897
当時は上手いと思わなかったけど、今見るとだいぶマシだなー
900花と名無しさん:2012/12/05(水) 20:00:33.11 ID:???0
男の服も勉強しろよ…
901花と名無しさん:2012/12/05(水) 20:03:12.25 ID:???0
服のデザインの仕事…だと……

またご冗談を
902花と名無しさん:2012/12/05(水) 20:09:13.59 ID:???O
頭でっかちだなぁ、髪の毛ボサボサに見える
色にメリハリないから全体的に締まりがない、色使いはやっぱりジャンヌ〜満月ころのが個人的にすきだ
903花と名無しさん:2012/12/05(水) 20:25:03.86 ID:???0
顔の描き分けできないんだから髪型に一貫性がないと誰だかわからんよ
904花と名無しさん:2012/12/05(水) 20:31:02.91 ID:???0
今は何をかいてもカッサカサのアルミホイルだからね
905花と名無しさん:2012/12/05(水) 20:32:04.61 ID:???0
>>897
これくらいシンプルな方がまだ見やすい・・・っていうか、これと比べると
今の服装本当にシワッシワだな。いらないだろこのシワw
906花と名無しさん:2012/12/05(水) 20:33:55.23 ID:???0
>>897
昔の絵を見ると本当に劣化したんだなとわかるね
この頃の方が布の質感とか髪の毛のツヤが出てる…
907花と名無しさん:2012/12/05(水) 20:44:15.27 ID:???0
>>897
2番目のやつって今と比べると気合の入れ方が違うねえ。
クラムプっぽいが。

今のはなんかもう、だーっと描いてザーッとなぞってバババっと塗ったみたいな勢い。
908花と名無しさん:2012/12/05(水) 20:58:18.16 ID:???0
猫がいない…まさか本当に変身モノなのか
909花と名無しさん:2012/12/05(水) 21:12:42.99 ID:???O
>>897
2枚目って3枚組のやつだよね
これ1枚か3枚合わせてか分からないけど10時間かかったってかいてたね
本当今とは気合いが雲泥の差だ
910花と名無しさん:2012/12/05(水) 21:18:08.79 ID:???0
>>397
この頃の絵、良いな
ただ一瞬、一番最後のメイドさんが怖かった
複雑骨折というより脱臼だ
肩外れてるよコレ
911花と名無しさん:2012/12/05(水) 21:25:44.36 ID:???0
昔のもバラが変だったり骨折してたりするけどパッと見では分からせない雰囲気作りが上手かった
今は誤魔化すどころか何故かおかしな所が強調されちゃってるから粗だらけなんだよな
912花と名無しさん:2012/12/05(水) 21:28:04.06 ID:???0
キョーコなつかしい
小学生んときはナチのドレス着てみたかったんだよなー……
今見るとどこで絞ってどこでボタンを留めてどこで金具を止めてるのか
さっぱりわからないけれど
913花と名無しさん:2012/12/05(水) 21:32:30.68 ID:???0
同じく着てみたかった…
現実を知るまでは憧れるもんなんだよ、きっと
914花と名無しさん:2012/12/05(水) 21:56:45.02 ID:???0
栗の私服はどれもこれもださいとリアながら思っていたら
ナチが自分で持っている服をそのまま栗に着せたとか言ってて驚愕したなぁ…
キョコはシンプルなデザインなドレスはそんなに気にならないけど、
ごてごてさせると一気にうわぁ…ってなるなと思った。
愛椎だっけ?大好きブランドのドレスをキョコがさらわれた場所で着せられる展開
あの時着てたドレスも相当ださかった気がする
915花と名無しさん:2012/12/05(水) 22:32:08.37 ID:???0
>>897
キョーコと逆滝が2ショットのシーンって
確かキョーコの最終回最後のコマのやつだっけ?
逆滝スゲーなで肩だな
916花と名無しさん:2012/12/05(水) 22:37:41.82 ID:???0
そのキョコ最終回の扉はエヴァのシンジアスカの扉絵のパクリと話題になっていたよね
917花と名無しさん:2012/12/05(水) 22:54:13.30 ID:???0
ナチのドレスは好きなものを組み合わせただけってあったけど、この新連載の絵そのものが好きなものを詰め込んだだけだと思う
連載前の告知絵なのに、猫も金曜日もまったく関係なくてどんな話なのか全然想像つかない&興味も持てない
ナチはもう描き始めててキャラ設定も世界観も知ってるから、この絵でもいいのかもしれないけど……
読者は話の内容知らなくてこれ見るの初めてなんですけど
918花と名無しさん:2012/12/05(水) 23:04:02.74 ID:???0
ジャンルがファンタジーでも現代ものでもなんでもいいんだけど
予告絵ぐらいはタイトルに結びつくような何かがあっても良かったよな
ナチの歴代読み切りタイトルを付けても違和感無さそう
林檎じかけの〜とか
919花と名無しさん:2012/12/05(水) 23:23:34.05 ID:???0
>>868の画像見たんだけど、色々編なのは置いといて
右側少年の頭部と体のサイズに一番の違和感
もしかして少年は小学生のつもりで書いてる?
けど、頭部が普通に今までのヒーロー達と同じなんですけど…
ナチ、年齢別のキャラの書き分け方の本でも読んどいでよ
920花と名無しさん:2012/12/05(水) 23:31:49.29 ID:???O
新連載タイトルだけ聞いたときは、女の子が金曜日の夜に猫と会う話だと勝手に想像してたから全然イメージと違ってワラタ
確かにあの予告カットだと内容想像できないね
童話チックな話かな
921花と名無しさん:2012/12/05(水) 23:48:39.79 ID:???0
タイトルと予告カットに昔読んだことのある他作家の話をかぶせるなら
・金曜日の夜だけ謎の少年(主人公のことが好き)が現れ主人公を不思議な場所へ連れていく
・朝目がさめた主人公は夢だと思う
・何度かそれを繰り返す
・最終回近くで主人公が、少年は自分と仲の良い猫(野良でよくエサあげてたとかそんな感じ)だと気付く
・バレてしまったからお別れの時間。けど、奇跡が…
とか、ねーな
922花と名無しさん:2012/12/05(水) 23:51:40.31 ID:???O
自分は、現代の女の子が金曜日にだけ会う不思議な猫とほのぼのするようなエピソード…みたいなのと思ってたからあのファンタジーな絵はちょっとびっくりw
923花と名無しさん:2012/12/06(木) 00:02:50.36 ID:???0
・・・などと人に色々憶測させておいて、実際の漫画は全く違うキャラデザの登場人物、
ストーリーで連載が始まる。
猫?金曜日?
「 小 鳥 の パ イ の 近 道 」ですがなにか?
924花と名無しさん:2012/12/06(木) 00:06:40.23 ID:???0
猫、金曜日って言うと不吉な感じ
925花と名無しさん:2012/12/06(木) 00:09:48.99 ID:???0
成る程、あんなファンシーなカットで実は少年は主人公を殺そうとしているんですね
宙から釣り下がる棒つきの木造馬に乗りつつマスクつけてチェーンソー持って
ホラー漫画だったのか…
926花と名無しさん:2012/12/06(木) 00:22:10.87 ID:???0
ナチの描くホラー漫画とかギャグにしか見えなそうwww
927花と名無しさん:2012/12/06(木) 00:50:46.81 ID:???0
ブスな絵だな。
928花と名無しさん:2012/12/06(木) 01:01:41.87 ID:RCg309JY0
いーじゃねーかかわいくて。
女の子の髪形たしかに新鮮。
929花と名無しさん:2012/12/06(木) 01:14:13.08 ID:???0
ナチの描く髪っていつもヒロインヒーローが髪長いし、
せっかく全体の髪を単発にしても前髪は目に突き刺さっていることが多いから、
たまにはもっと短い前髪や髪型が見たいなと思ってコラってみた。

自分は絵が描けないからただ周りを塗りつぶして輪郭をなぞっただけだから違和感あると思うけど、
髪型のなんとなくな雰囲気を見る感じでお願いします。


セミロングと短め前髪
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up199585.jpg_vz6jePEoN4VogXExsDsY/up199585.jpg
ショートとショート
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up199584.jpg_HuUzJOgy1wB1F2rcBQW9/up199584.jpg

ナチ絵が目がやたらでかく見えちゃうのは顔の余白の少なさにもあると思う
前髪短くするだけでも目のバランスがちょっと良くなる気がする。
930花と名無しさん:2012/12/06(木) 01:31:35.01 ID:???0
>>929
ショートの女の子は可愛い(つか、JKっぽく)なったとおも。
しかし、男の方は髪切ったら顔のバランスはまあまあになったけど、幼さが出た分、
小学生のボディに青年のヘッド(首含む)がついたような違和感が強くなった…
931花と名無しさん:2012/12/06(木) 01:46:37.42 ID:???0
>>929
おお、ナチは絶対にヒロインちゃんをショートにはしないだろうから面白い!
しかしショートにしたら頭長いのがよけいはっきりしたなw
やっぱりナチ絵のバランスおかしいわ
932花と名無しさん:2012/12/06(木) 01:47:39.49 ID:???0
>>929
新鮮に感じるw
ナチってワンパターンな前髪とボサボサな髪ばかり描いてるけど
マーガに来るんだから今風の髪型とか描いてみればいいのに
933花と名無しさん:2012/12/06(木) 02:04:47.04 ID:???0
>>929
前髪短い方が可愛いじゃん!
骨格は相変わらずバキバキで立ち位置とかも色々おかしい絵だけど、
前髪短くなっただけでキャラは大分マシに見えるw
てかなんでナチはいつも前髪やたら長くするんだろう…
髪長くしないと華がでないと思ってるのかな?
前髪短い絵の方が顔の付近が明るくなって逆に華が出たような気がするわ
934花と名無しさん:2012/12/06(木) 02:07:26.12 ID:???O
>>929
すげー うまい
短いほうが可愛いな
935花と名無しさん:2012/12/06(木) 02:31:50.14 ID:???0
>>929
ごめん
全体が見えてるとどうしても顔と骨格のアンバランスさが浮き彫りになって笑えたから
髪型だけ普通に評価できるよう顔付近だけ画像切り抜かせてもらった
結論的に、前髪短くした方がナチ絵可愛くなるね
何であんなに長髪にばっかりするのか分からないw
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201212060227070000.jpg
936花と名無しさん:2012/12/06(木) 02:33:54.11 ID:???0
顔だけ見ると単髪男がなにげに好みだったw
ナチの描く男キャラ格好良いと思った事ないのにすげー格好よく見える
女キャラは前は可愛いと思っていたのに最近は…って感じだったのが久々にすごく可愛く感じる
937花と名無しさん:2012/12/06(木) 03:05:58.09 ID:aFQrYfSY0
とっくに既出とは思うんだけど
小鳥のパイの近道で好きだった本の記憶がよみがえった
絵本?児童書?であったよね
近道で見つけたお屋敷で小鳥のパイをごちそうになるみたいな…タイトルも作者も思い出せない
気になるーこのポエムはあの本を指してると思うんだけどなー
938花と名無しさん:2012/12/06(木) 03:06:58.53 ID:???0
王子っぽい格好でスニーカーって
うたぷりdebutパケ絵のトキヤを思い出したわ
939花と名無しさん:2012/12/06(木) 03:21:06.71 ID:???0
王子というかお坊ちゃんみたいな格好w
940花と名無しさん:2012/12/06(木) 04:01:57.98 ID:???O
>>937
安房直子?
941花と名無しさん:2012/12/06(木) 04:10:57.41 ID:???O
「小鳥とばら」
バドミントンの羽根を探しに生垣に囲まれたお庭に入っていった女の子は、
そこが思いのほか広く、ほとんど森のようであることに気づく。
羽根だったはずの小鳥とお庭に咲くばらを材料にしたパイをご馳走になった女の子は、
じつは魔法でばらの木に変えられるところだと知らされ、必死に庭の外へ逃れる。
無事に逃げ切った彼女は、自分が以前と違って
「ばらの花のようにきれいになって、小鳥のように明るくなったこと」を自覚し、
それまで弱者であった友人との関係の呪縛からも軽やかに逃れ去って行く。
942花と名無しさん:2012/12/06(木) 04:18:52.03 ID:???O
>>938
ナチってトキヤが一番好きだったんだっけ?
943花と名無しさん:2012/12/06(木) 04:45:51.16 ID:???0
>>935
短い方がずっとかわいいな!
ナチ今から変更しろwww
944花と名無しさん:2012/12/06(木) 07:44:17.42 ID:???P
>>937
ん?ナチは小鳥のパイの近道には実は意味なんてないとネタばらし済みだよ?
945花と名無しさん:2012/12/06(木) 08:00:35.71 ID:???0
>>929
ナチはショートの人あんまり描かないからすごい新鮮だなw
しかし>>935みたいに比較されると、
元の画像の女の子の髪型がすごいボサボサに見えるw
わざとボサボサに見せてんの?ってくらい。
946花と名無しさん:2012/12/06(木) 08:32:14.19 ID:???O
ボサボサっていうかナチの描くロング髪はモサく感じる
ロング髪のヒロインばかりを描くのは「小さい女の子は髪の長い女の子が好きだから」と
主観でしかない理由を前にラジオか何かで言ってたよね?
マーガに来てもおんなじ考えでいるのかな
947花と名無しさん:2012/12/06(木) 08:36:24.73 ID:???0
>>937
あーなんかそういえばナチが昔読んだ本の内容だってツイッターで言ってたわ
それじゃね?
でも小鳥のパイの近道って表現されるとわけわからなくなるけどw
948花と名無しさん:2012/12/06(木) 08:37:48.87 ID:???0
>>935
髪短いほうが可愛いなwwww
たしかに元画像の子がもっさり伸ばしっぱなし見える
949花と名無しさん:2012/12/06(木) 10:59:24.63 ID:???0
>>944
ナチの言うことは全てにおいて意味がない…
950花と名無しさん:2012/12/06(木) 11:16:04.45 ID:???O
>>935
短髪男いいな
爽やかでかっこいい
これならマガレでもまだ受け入れられると思うw

最近は別マガしか読んでないけど、マガレの路線とナチって絶対交わらないと思うんだ
何を思ってマガレ…
951花と名無しさん:2012/12/06(木) 11:33:04.04 ID:???O
>>936
自分も短髪のがいいわw
952花と名無しさん:2012/12/06(木) 12:26:30.23 ID:???0
>>935
女の子も男の子もこれくらい短髪にすればいいのに
さっぱりしてて健康的ですごくいいな
この絵柄なら読んでみたい
953花と名無しさん:2012/12/06(木) 12:35:23.88 ID:???O
ナチの描く男の髪型ってホストのもっさり髪型と被るんだって改めて思った。
見た目からしてチャラすぎだよね。
954花と名無しさん:2012/12/06(木) 12:39:34.40 ID:???O
>>945>>946
なんでナチはドレスを着せてるのにキャラの髪を結わえたりまとめないんだろ。
ロングでももっと清潔感のあるストレートで整えろよ。ドレスにロングボサ髪ってあり得なくないか?
955花と名無しさん:2012/12/06(木) 13:05:46.14 ID:???0
それがナチクオリティ
956花と名無しさん:2012/12/06(木) 13:09:33.92 ID:???0
短髪男カッコいいな!
ナチは男も女もやたら髪を長くもさもささせるよね
前髪長すぎると不精な感じになってかえって微妙になる
957花と名無しさん:2012/12/06(木) 13:26:55.37 ID:aFQrYfSY0
>>940>>941
それだァァァ ありがとう!近道じゃなかったね
意味なかったのかwナチも小鳥のパイてフレーズ印象的だったのかな
しかしポエムつくるのも大変だねw
958花と名無しさん:2012/12/06(木) 15:06:11.11 ID:???0
髪の毛をゆわえちゃうと輪郭隠しが出来なくなるからだと思う
ナチ最近手抜き絵で耳のあたりが変だもの
最近アイドルが良く使う触覚?の位置(頬にかかる前髪の長い奴みたいな)に
髪の毛がないとたぶん耳、首、横顔のラインが大きく崩れると思う…
家電が平安絵巻なら一人くらい僧侶・坊主・スキンヘッドの大男の悪党(野盗みたいな)とか
いてもよさそうだったのに、禿頭描けないから全然いなかったし
959花と名無しさん:2012/12/06(木) 15:58:50.89 ID:???0
折角掲載誌変わるいい機会なんだから
今までやらなかったことや苦手なことに挑戦すればいいのにな
そうしたら万が一にも信者増えるかもしれないしw
960花と名無しさん:2012/12/06(木) 16:17:47.99 ID:???0
ショートなら可愛いし読んでみたいと思う
ボサボサロングとボサボサホストじゃ今まで通りでつまんね
961花と名無しさん:2012/12/06(木) 16:27:34.14 ID:???O
>>958
輪郭変だよな
髪のせいで首までポッキリ折れそうなぐらい細くみえるし
しかしあのキラキラ目で坊主がいたら恐いぜ…
962花と名無しさん:2012/12/06(木) 17:03:21.80 ID:???0
新連載絵、女の子の左目すぐ下から髪の束出てるけどおかしいよな
目描くから省略してるけどかなり目に掛かってるのか?ってくらい
目の脇、側頭部から流してきてるならあんなまっすぐにはならないだろうし
963花と名無しさん:2012/12/06(木) 19:09:11.89 ID:???O
>>950
次スレよろ

ナチって友達でもショートの子書いたことないよね?
都みたいなおかっぱボブはよく見るけど
964花と名無しさん:2012/12/06(木) 19:42:22.42 ID:???0
>>963
「雨の午後はロマンスのヒロイン」の友達に一人いたような
965花と名無しさん:2012/12/06(木) 19:46:21.58 ID:???0
短髪男かっこいいなぁ
この見た目で普通の制服着てたらマーガ読者にも受け入れられそう

ナチが普通の制服描けるとは思えないけど
966花と名無しさん:2012/12/06(木) 19:58:04.02 ID:???0
ナチの場合制服の前に骨格どうにかした方がいいとおも
967花と名無しさん:2012/12/06(木) 20:15:54.90 ID:???0
服着ている時と裸()の時のなで肩具合とか足の長さとかの差が酷すぎて…
968花と名無しさん:2012/12/06(木) 20:21:52.77 ID:???0
ドレスなら髪の毛はアップだろうに
ナチは分かってないなぁ
969花と名無しさん:2012/12/06(木) 20:38:44.77 ID:???P
短髪男、そんなにいいかな?ナチにしてはいいけど、
やっぱりマガではヲタすぎて受けないと思う。
まず、目がでかくてキラキラしすぎ。
970花と名無しさん:2012/12/06(木) 20:41:14.24 ID:???0
短髪だと最高!これなら文句なしだよ〜!
ってのじゃなくて、
長髪に比べたら遥かにマシ!これならなんとか許せるよ〜!
って話だからw
971花と名無しさん:2012/12/06(木) 21:23:57.80 ID:???0
りぼん用の絵とか言ってたくせに
結局どこいってもナチはナチだということがわかったわw
972コナソ:2012/12/06(木) 23:16:33.98 ID:???0
あれれ〜?
おかしいな〜
おばちゃん、普段の絵はりぼん用に子供っぽく描いているだけって言ってたよねえ?
でも、どうしてだろう??
マーガレットという年齢層がちょっと上の雑誌でも、りぼんの時と絵柄変わらないよ〜ぉ?
973花と名無しさん:2012/12/07(金) 00:37:39.71 ID:???O
ナチに描き分けなんてできるわけないじゃん
描き分けできるぐらい本当に絵が上手い人
本当に絵が上手い人っていうのは子供から老人まで特徴掴んで描ける人のことだよ
974花と名無しさん:2012/12/07(金) 00:45:36.95 ID:???0
見分けがつくのはまろん、満月、都、キョーコくらいだわ。あとはみんな顔一緒にみえる
975花と名無しさん:2012/12/07(金) 01:35:11.95 ID:???0
ナチは年寄り描くの下手だからな
976花と名無しさん:2012/12/07(金) 04:23:23.18 ID:???0
下手どころかギャグレベル
977花と名無しさん:2012/12/07(金) 09:12:42.02 ID:???0
都父ェ…
978花と名無しさん:2012/12/07(金) 13:14:50.23 ID:???0
少女漫画で親友の父親が徹頭徹尾2頭身だったとかいう巫山戯た漫画はナチ以外で見たことねえ。
979花と名無しさん:2012/12/07(金) 13:31:28.54 ID:???0
アニメの都父は渋くていかにも刑事っぽくて良かったな
980花と名無しさん:2012/12/07(金) 13:32:57.22 ID:???0
祖父母のような年取ったキャラが2〜3等身位とかはよく見るけど
まだ若そうなキャラがマスコットみたいなのは見ないね
981花と名無しさん:2012/12/07(金) 13:52:13.65 ID:???0
白夜とはなんだったのか
982花と名無しさん:2012/12/07(金) 16:29:13.68 ID:???0
当時小学生だったけど都父2頭身はバカじゃないのと思ってた
983花と名無しさん:2012/12/07(金) 16:38:53.54 ID:???0
新スレたてました

種村有菜ってどう?219
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1354865477/
984花と名無しさん:2012/12/07(金) 17:35:02.91 ID:???0
985花と名無しさん:2012/12/07(金) 17:43:37.03 ID:???0
まゆみ!のボーバーみたいなキャラならともかく
あの作風で2頭身の親父って違和感ありまくりだわ
986 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/07(金) 20:55:45.66 ID:???0
>>983
乙!
987花と名無しさん:2012/12/07(金) 21:15:23.34 ID:???0
手抜きだなって小学生にもバレちゃうのとかが、もうね…
988花と名無しさん:2012/12/07(金) 21:50:04.70 ID:???0
おやじ描けなかったんだよね
989花と名無しさん:2012/12/07(金) 22:35:16.52 ID:???0
幼児もデフォ顔をちょっとデフォルメして頭身減らしただけって感じなのが気になってなあ・・・
本当に描き分けできんのだね。
990花と名無しさん:2012/12/07(金) 23:58:04.28 ID:???O
キョーコの幼少時がただのSD絵にしか見えなかったもんな
あれ何歳くらいのつもりで描いてたんだろう?
991花と名無しさん:2012/12/08(土) 01:10:00.95 ID:???O
キョーコのデフォもめちゃくちゃ違和感あった。
キョーコだけならまだしも、サカタキ達が普通の体だったから尚更変だった。

後、皿洗いも何もできないサカタキ達に「役たたず!」という言葉があったけど、ナチあんたもだろう…と軽く失笑してしまう。
992花と名無しさん:2012/12/08(土) 03:46:28.81 ID:???O
ナチの絵は本当にハンコ絵だな
993花と名無しさん:2012/12/08(土) 08:24:15.13 ID:???0
知ってたよ()
994花と名無しさん:2012/12/08(土) 11:01:10.46 ID:???0
満月で実はめろこの正体は萌さんでしたー!
って展開になったけど、髪型と服装が違うとめろこだってわからなかった
唐突に萌さんという新キャラが出たのかと思って、当時混乱した
995花と名無しさん:2012/12/08(土) 13:58:03.02 ID:???0
自分はまた無理矢理押し倒しエロかとオモタ…
996花と名無しさん:2012/12/08(土) 14:13:18.36 ID:???0
ナチが描きわけ出来てないから服装とか髪型が違うと違う人なんだろうなって思っちゃうのかな
997花と名無しさん:2012/12/08(土) 17:17:45.63 ID:???0
登場人物を全員ハゲ頭にして同じ服着せたら見分けつかないと思う
998花と名無しさん:2012/12/08(土) 17:22:59.88 ID:???0
>>997
想像してワロタ
999花と名無しさん:2012/12/08(土) 17:54:56.47 ID:???0
1000ならナチ浄化
1000花と名無しさん:2012/12/08(土) 17:59:58.64 ID:???0
1000ならナチ浄化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。