種村有菜ってどう?217

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
ジャンヌ・KY0K0・フルムーン・紳士同盟等の種村有菜作品とその作者・種村有菜を語るスレです。
過去ログは↓のログ倉庫(※無断リンク禁止)に保管されています。
http://arinalog.s101.xrea.com/
http://cabin.jp/lio017/
ダイジェスト版や発言記録など、資料もあります。
以下のうpロダはログ倉庫から外されます。
引用として使用する場合のみ、お使いください。
※検証のための比較対照を目的としたもの以外のアップロードは、
たとえ犯罪に問われなくても違法であるというのは間違いありません。
ご利用の際には自己責任でお願いします。
ありなっち関連限定
ttp://arinalog.s101.xrea.com/up1/upload.php
ttp://arinalog.s10.xrea.com/up4/upload.
限定無し
ttp://arinalog.s101.xrea.com/up2/upload.php
ttp://arinalog.s10.xrea.com/up3/upload.php

>>950を踏んだ人が新スレッドを立てて下さい。
>>950番発言以前に作成されたスレッドには反応しないこと。
注意事項・関連スレは>>2-3ら辺を参照下さい。

前スレ216
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1344087941/
2花と名無しさん:2012/09/20(木) 22:10:22.65 ID:???0
<新スレ設置の掟>
950番を越えたら、950を踏んだ人が新スレッドを立てること。
その際、新スレッドの1件目に前スレのアドレスと、この注意書きをコピーして載せること。
新スレをたてたら、旧スレに新しいアドレスを知らせること。
950番発言以前に作成されたスレには、書き込みをしたり反応しないこと。
無断で新スレを立てる基準を変更しないこと。
基準を変更したい場合はスレで話題を振って了解を得ること。その場合当然ながら自作自演禁止。

<関連スレ>
ここのスレッドでの日記・ツイッターのウォッチ、感想は厳禁です。
ナチブログに過剰反応する方々があまりに多く
作品の話と私生活の話で話題がころころ変わって面倒なことになるため隔離されています。
私生活ネタを話題にしたい場合は下記スレッドでお願いします。
参加する際には必ずスレルールを熟読の上、ルール違反を犯さないようにして下さい。

日記スレpart39
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/16/1342570297/

ツイッタースレpart115
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/16/1347359702/

種村有菜と愉快な仲間たち総合雑談スレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1344070195/
3花と名無しさん:2012/09/20(木) 22:10:54.57 ID:???0
種村有菜作品のテンプレ

・押し倒し、無理チュー
・知ってたよ
・発情ヒーロー
・とにかくヒロインマンセー
・無駄な裏設定(一話目から考えてました)
・電波ポエム(例:小鳥のパイの近道)
・誰が誰だか分からない
・毎回オカッパと刈上げキャラがいる
・マスコットキャラ(不細工目)必須
・最終回、余りものはとりあえずカップルにされる
・変な所にファスナーのついた服
・人差し指たてる
・もっさり股間
・レズネタ、ホモネタが入っている
・肥大していく目
・変な効果音(例:んふぅ、のるっ)
・何故か無駄なアクションシーンみたいなのがある
・ニニフ(鰹節)か剣を持たせる
・サムいギャグ
・ポエム中は異次元滞在で下着のような白キャミ
4花と名無しさん:2012/09/20(木) 22:11:29.31 ID:???0
・扉絵にカッサカサの花
・室内で動いてもいないのに広がりまくる長い髪と羽根(しかし前髪は微動だにしない)
・一話目は元気な子、どんどん黒くてネガティブに
・崖などの高いところから転落
・お尻突き出しポーズ ↓

 (*´∀`*)
くノ__ノ\
(   \

【よくある質問】

Q.KYOKOは打ち切りされたんじゃないの?
A.されたのではなく、ナチ自身が早々に幕をおろしました。
理由は諸説あるらしいが、本人に直接訪ねちゃったら炎上するよ!
5花と名無しさん:2012/09/22(土) 08:24:03.21 ID:???O
>>1乙です。
6花と名無しさん:2012/09/22(土) 11:10:28.22 ID:???O
>>1
少女漫画界の平野綾と久保帯人だなこの人
ツイッターを筆頭にメディアでバカ曝し続けて自分で自分の首閉めているDQNな辺りが
特に久保は同じ漫画家でキャラの動かしかた特にヒロインのマンセーのしかたがドヘタで沸点低い所まで…
7花と名無しさん:2012/09/22(土) 13:18:41.02 ID:???0
1000 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 08:22:07.68 ID:???O
1000なら次回作はジャンヌを越える名作

期待したいけど・・・うん・・・
それはそうと>>1
8花と名無しさん:2012/09/22(土) 14:42:59.81 ID:???0
アンチも子供の頃は好きだったんだよ
読者みんな成長していくなかで作者だけが子供のまま…
ジャンヌ時代のナチと同い年になるけど、なんか哀れに思えてくる
9花と名無しさん:2012/09/22(土) 20:23:11.11 ID:???0
キョーコって打ちきりだと思ってたけど違うのか…
10花と名無しさん:2012/09/22(土) 20:45:28.72 ID:???P
編集と打ち合わせた上での、ある種打ち切りだと思うが。ナチは絶対にその言い方を認めないけどね。
本来もっと長い話だったものを、短くまとめて急に終わらせたのは事実なんだから。

11花と名無しさん:2012/09/22(土) 21:01:07.85 ID:???0
子供でも打ち切りだと思ったけどねw
アニメ化狙いなの見え見えの割にクソつまんなかったし
12花と名無しさん:2012/09/22(土) 21:11:10.85 ID:???0
うろ覚えだけど意味がわからなかったのはよく覚えている
13花と名無しさん:2012/09/22(土) 21:17:02.96 ID:???O
ナチが納得の上でも打ち切りにしか見えない展開だったよね
あまり言ってると、また「キョーコは打ち切りじゃないと何度言えば…」の人が出てきちゃうかな
14花と名無しさん:2012/09/22(土) 22:06:29.34 ID:???0
>>10
響古と華蓮と葉樹の名前とイラスト入りのノートの付録が付いてたのに、
その結構重要人物っぽい葉樹の登場の回をやらず、
いつのまにかストレンジャーが全員集まってた時点で、
ああこれは打ち切りなんだなと思った。
15花と名無しさん:2012/09/22(土) 23:21:26.41 ID:???0
今日地方アイドルがイベントでアニソン歌ってるのを見たんですけど
あれを三十路のナチがやったのかと思うとウヘァってなります
16花と名無しさん:2012/09/22(土) 23:37:31.15 ID:???0
百合姫の本名りりって本当に平安モノやる気なかったんだなナチ…
17花と名無しさん:2012/09/22(土) 23:51:01.99 ID:???0
名前ェ・・・

しかしキョーコは打ち切ってくれてよかったと思う
あんな大人数のキャラ、ナチが操作出来るとはとても思えない
一人一人の設定がグズグズでヒロインマンセーになるのが見えている
18花と名無しさん:2012/09/23(日) 00:02:37.25 ID:???0
最近ハガレン読んでいてDQNヒロインマンセーと最終回の弟と中華娘の強引なカップル成立にデジャブを感じたんだがまんまナチの漫画だった
女の作家って悪い意味で似たようなことするんだな…
ここら辺はジャンヌが一番わかりやすかった。大和と都ェ…
19花と名無しさん:2012/09/23(日) 00:14:59.29 ID:???0
他漫画sageはやめろ
20花と名無しさん:2012/09/23(日) 01:06:45.31 ID:???0
ナチは「とりあえず皆くっつけとけ」みたいな感じだよね
21花と名無しさん:2012/09/23(日) 01:33:07.77 ID:???O
>>18
弟と中華娘とのフラグなんてかなり昔からあったし、ヒロイン全然DQNじゃないじゃん
22花と名無しさん:2012/09/23(日) 02:24:21.89 ID:???0
ハガレンにヒロインいたっけ
23花と名無しさん:2012/09/23(日) 02:56:16.22 ID:???O
>>22
忘れないであげてw
24花と名無しさん:2012/09/23(日) 03:05:45.88 ID:???0
まぁそれはスレチってことでここはひとつ
25花と名無しさん:2012/09/23(日) 05:47:26.24 ID:???O
シンクソの灰音っこ萌えv発言にはドン引きしたわ
あと潮の目が途中から変わったのは何故
口調もころころ変わるし
もう少し安定させろ
26花と名無しさん:2012/09/23(日) 09:45:20.68 ID:???O
小鹿の目でイロイロな表情が描けなかったんだろう
27花と名無しさん:2012/09/23(日) 11:17:17.16 ID:???0
ヒロイン化したのが悪かった
28花と名無しさん:2012/09/23(日) 12:14:44.55 ID:???O
ナチって恋愛したことないのかな
29花と名無しさん:2012/09/23(日) 13:58:31.11 ID:???0
>>28
まともに好きになって、相手の近くにいる異性に嫉妬して、
どうしようもできないことにヤキモキして、
想いが溢れて……っていう恋愛をしたことがある人は、
あんなヒロインもヒーローもよく解らないうちにお互い好きあっているようなのばかり描かないかと。
30花と名無しさん:2012/09/23(日) 14:55:33.85 ID:???O
満月初回のちょっとレトロ風味な絵柄が好きだった
シンクロの初回の潮の目も可愛くて好きだった
描き続けられないなら挑戦しなきゃいいのに…
31花と名無しさん:2012/09/23(日) 15:21:34.93 ID:???O
>>25
潮の口調の件は
ナチ「好きな人の前では女の子らしい口調になっちゃう潮萌え」
ってことなんだろうなと脳内補完してみてた
32花と名無しさん:2012/09/23(日) 16:30:54.13 ID:???O
ナチが萌えてんのは主人公(自分)だけのような気もするけどw脇役萌え発言は聞いたことないし
脇役は引き立て役だろただの駒だコマ
33花と名無しさん:2012/09/23(日) 17:20:08.95 ID:???O
>>32
そうかな?
潮に関しては大事とか言ってなかった?
どっかの回のあとがきで保健医と潮に萌えてるような発言も見たよーな
34花と名無しさん:2012/09/23(日) 18:37:28.84 ID:???P
潮ちゃんラブ!とは言ってるけど、キャラ紹介に「させ子」とか書いちゃうんだもんな。
一方ヒロインは全てにおいて大事にされてるし、明らかに違う萌え方だよね。
ヒロインにさせ子設定とか、周りから疎まれる描写とか絶対やらないし。

デビュー作だけだよ、ヒロインの想いが叶わないのは。告白して振られるヒロイン描いてみろ!
多分ナチ的にはイオンで描いたつもりなんだろうが、結局帝はずっと前から好きだった()わけだしな。
35花と名無しさん:2012/09/23(日) 18:58:48.52 ID:???O
イブもだよ
まーあれは告白する前に散って、即別の男と上から目線でくっついていたから厳密には違うかもだが
イブってデビュー作を改悪して書き直したようなものだよなー…
デビュー作のヒロインみたいな誠実なコはもう描けないだろうね。
36花と名無しさん:2012/09/23(日) 19:52:53.13 ID:???O
りぼんにはかつてヒーローに3回振られてもあきらめなかった主人公がいたというのに
37花と名無しさん:2012/09/23(日) 19:57:28.64 ID:???0
いたっけ?
38花と名無しさん:2012/09/23(日) 20:04:16.18 ID:???0
つせあら
39花と名無しさん:2012/09/23(日) 20:04:20.36 ID:???0
潮は夏祭り(だっけ?)の後に保健医の家だかで風呂入ってるシーンにドン引きしたなぁ
何であの状態で普通に会話できるんだww
あの浴室って部屋のどまんなかに浴槽あるの?ラブホ?みたいなw
40花と名無しさん:2012/09/23(日) 20:37:17.19 ID:???0
今月のりぼん読んだけどあの展開は何なん?
ジャンヌの頃は面白かったのに家電つまんなすぎ
41花と名無しさん:2012/09/23(日) 20:39:47.13 ID:???0
>>39
私もあれは引いた
ナチの大人の関係ってああいうイメージなの?w
42花と名無しさん:2012/09/23(日) 20:59:39.71 ID:???0
どんな状態だったっけ?マンガ売っちまって確認できないww
43花と名無しさん:2012/09/23(日) 21:07:44.82 ID:???0
家電はつまらないのに連載が長いのはナチ自身の自画自賛だからだ!
まるでゴミ漫画だ!桜姫は雌豚だ!アニメもしてんねん!!
44花と名無しさん:2012/09/23(日) 21:29:36.73 ID:???O
どの場面だったか忘れたが、灰音のくるっくー☆とかいうセリフには馬鹿だコイツ思ったわ
ナチが考えるセリフってダサい家電もな
45花と名無しさん:2012/09/23(日) 21:39:48.80 ID:???0
>>21
それはお前がちゃんと呼んでいないだけ
ハガレンのヒロインはミスで主人公を間接的に殺しかけて
挙句の果てバレなかったのを良い事に金せびる基地外です

CDとシンクソで本格的にナチが何したいのか解らなくなってきた
46花と名無しさん:2012/09/23(日) 21:57:38.88 ID:???O
CDはさすがに聞いてないんだが…やっぱり鰤鰤なんかね
47花と名無しさん:2012/09/23(日) 22:37:07.44 ID:???0
ああ言うCDって普通声当てた桑島とかに歌わせるべきなんじゃ…と思った
しかしまおらと看護婦の声当ての話聞いてアニメアクセルワールドの主人公覚醒で
解説役のモブが作者の棒演技で「台無しだ!」ってバッシングされた話思い出したな
まああっちは作者も不評なのを自覚していてBDでプロの声優に変えたからナチと比べるのは失礼かw
48花と名無しさん:2012/09/23(日) 22:52:20.77 ID:???0
>>45
ハガレンヒロインアンチ活動は該当スレでやれよ
これだから喪腐女は

>>46
サンプル試聴だけでもわかるほどの鰤鰤だよ
49花と名無しさん:2012/09/23(日) 22:57:19.88 ID:???0
>>48
ハガレンヒロイン厨の喪腐女キメエんだよKS
お前こそ該当スレ逝け
だからキチガイ喪女腐は嫌いなんだよ
>>46
歌唱力は・・・w
50花と名無しさん:2012/09/23(日) 23:08:46.20 ID:???0
スレチだがハガレンヒロインって腐意外の一般読者にも人気無かったぞ…
それこそファンは「ヒロインが大好きな」自己投影厨の喪女しか居なくて
単純な人気も主人公と無能はおろか弟や脇役の中尉に負けていたし
それでも栗や灰音より遥かにマシだがw
51花と名無しさん:2012/09/23(日) 23:13:29.62 ID:???O
>>34
させ子でも十分嫌な表現だけど、ナチの場合さらにレズとか差別用語使ってるからね
52花と名無しさん:2012/09/23(日) 23:18:26.96 ID:???0
初めてシンクロを4巻まで読んでみた
もう散々つっこまれただろうから灰音の設定は置いといて
前生徒会長がまぐりの兄っていきなり灰音のセリフで出てきたり潮が灰音のネクタイ取り返すためにやった皇帝との服はだけドーン!なイベントとか訳がわからんww
あといくら双子だからって灰音は2人の皇帝が別人だって気づくなり疑問に思うなりしろよ…
この後もっとひどくなるってマジか
53花と名無しさん:2012/09/23(日) 23:19:51.49 ID:???O
>>50
だから該当スレいけよ
あれだけキャラクターいて、出番のない中でもしっかり人気トップ10には入ってるよ
何でいきなり鋼のヒロインアンチが沸いてきてるの
54花と名無しさん:2012/09/23(日) 23:20:11.67 ID:???O
灰音って全然孤独じゃないよな
寧ろ育ての親はナチには珍しい真人間で容姿の灰音にも別け隔てなく接する優しい普通の親で
マンセー要員の義弟や友達や種違いの弟妹に囲まれ完璧にリア充じゃん
不義の子で不当な扱い受け続けた潮の立場がねーよ
55花と名無しさん:2012/09/23(日) 23:23:30.22 ID:???0
>>46
高音歌えてないのに歌えてる気で歌ってる感じで痛々しい
声もちゃんと出てないし、一般人のカラオケレベルであれで金取っちゃいけないしBBA無理すんな、と本気で思った
56花と名無しさん:2012/09/23(日) 23:29:39.76 ID:???0
>>52
シンクソはまだまだこれからだぜ・・・

1話1話にツッコミ入れてたらキリがなくなるな
57花と名無しさん:2012/09/23(日) 23:38:04.90 ID:???0
>>53
お前こそ該当スレ逝けよ
>あれだけキャラクターいて、出番のない中でもしっかり人気トップ10には入ってるよ
そんなもん言い訳にもならないからあれだけ叩かれていたのに何言ってんだか
しかも今の人気投票は組織票がある時代なのに馬鹿すぎ
何で鋼のヒロイン厨が発狂しているんだか
58花と名無しさん:2012/09/23(日) 23:46:51.85 ID:???0
だから該当スレへいけってば
しつこいぞ
59花と名無しさん:2012/09/23(日) 23:53:30.52 ID:???0
ハガレン最後まで読んでないが、とりあえずヒロインアンチが
コミュ障キチガイということは分かった
60花と名無しさん:2012/09/23(日) 23:55:44.99 ID:???0
>>58-59
お前が該当スレに行くんだよks
コミュ障キチガイ()とかハガレンのヒロイン厨はブーメラン好きだな
それに加えメンヘラだから救いが無い
61花と名無しさん:2012/09/23(日) 23:58:22.87 ID:???O
鋼も鋼のヒロインも心底どうでも良いんだか
ここにナチをヲチりに来ただけなんだが
62花と名無しさん:2012/09/24(月) 00:01:42.98 ID:???O
久しぶりに来てみたら
夏休みとっくに終わったんだが、変なの沸いてんな…

初めて家電を1〜5巻まで読んだわ
全く頭に入らんかった
63花と名無しさん:2012/09/24(月) 00:03:26.71 ID:???O
結論、最初に話題を出した奴が悪い

ナチって家電を最高傑作になるとか言ってたけど、これナチは今でも本当にそう思えてるのかな
64花と名無しさん:2012/09/24(月) 00:10:27.78 ID:???O
シンクソと言えば橘の灰音マンセーが一番謎
姉妹で過ごした時間が長い小牧はまだしも幼い橘が顔も覚えていない上に不義の子である姉の灰音を受け入れられるか普通?
樹と和仁にしたって樹が元カノ寝とった和仁と仲良くなれっこなさそうなんだけどな
65花と名無しさん:2012/09/24(月) 00:53:52.39 ID:???O
灰音が不義の子ってのはまだ理解できてないだけかもしれんが、あの懐きようは謎だわな
今まで「お姉ちゃん」がいなかったから…ってわけじゃないんだし
ナチヒロインマンセーのためだけに作られたキャラって感じだ
66花と名無しさん:2012/09/24(月) 02:15:43.90 ID:???O
>>36
ベイビーLOVE懐かしいwww
67花と名無しさん:2012/09/24(月) 02:40:52.20 ID:???0
>>64>>65
灰音を初めて見かけたとき母様に似てたから…とか後になって言ってなかったけ?
だから橘は母恋しさから灰音に母親を重ねてたのかなと
まあ、それを差し引いても灰音マンセー要員であることに変わりはないんだが…
68花と名無しさん:2012/09/24(月) 08:04:07.41 ID:???0
>>67
生まれてからは、病気とはいえほとんど可愛がってもらった記憶ないし、
その病気が治ってからも、父親とイチャイチャして長期の世界一周旅行行って、
しかもその間に弟か妹仕込んでそれからは愛情をそっちに注ぐ〜じゃ、
橘はいい加減舞加を見限って、よく似た灰音を身代わりに甘えてもおかしくはない。
一応灰音は橘を弟として気にかけたり可愛がったりはしてくれてるのだろうし。

自分も酷いと思う、香宮家とは血の繋がりのない高成と灰音の乗っ取りに関しても、
諸悪の根源の父を大嫌いになり、そんな父の跡なんか継げるか、
姉夫婦が継いでくれてむしろせいせいした、と脳内補完する事にしてる。
橘ならいくらでも大企業の婿養子になって跡継ぎ社長として頑張って行けそうだし。
69花と名無しさん:2012/09/24(月) 08:29:56.60 ID:???0
前から言われてるけど、和仁と舞加って小牧と橘をどう思ってんの?
愛情ないどころか無関心なんじゃ?って気がするよね。
家の為だけに、お互い全く愛情のない閑雅(高成)と小牧を婚約させたりもあったし。

和仁にとっては、血が繋がってないのに妻に似てるってだけで一番愛情を持ってて、
舞加にとっては当時一番愛してた男性(樹)との間に出来た灰音と、
もともと結婚させたかった高成に香宮家を継いでもらう。

小牧は愛する草芽と結婚出来て、素晴らしい義両親に実の両親の分まで可愛がってもらう。
橘は>>68の最後の行、
そして舞加は現在一番愛する和仁と心が通じ合った後に出来た子は、
しばらく自分の手元に置いておけると、
ある意味一番まとまったハッピーエンドなのかもねw
70花と名無しさん:2012/09/24(月) 10:51:30.26 ID:???0
シンクロ本編中で、和仁と舞いかが小牧と橘に対してなんか言ってるシーンあったっけ?
ってレベル
71花と名無しさん:2012/09/24(月) 11:56:58.36 ID:???0
ナチって家族を父様母様兄様姉様って呼ばせるの好きだね。なんでたまには“お母様”“お姉様”じゃないんだろ。
72花と名無しさん:2012/09/24(月) 12:31:18.51 ID:???0
ナチの好み・・・・はさすがにないか
73花と名無しさん:2012/09/24(月) 12:36:52.73 ID:???0
りぼんじゃないけど、立原あゆみって人の漫画に
「とうさま、かあさま」と呼ぶ主人公が出て来たけど、ナチは知ってるのかなあ。
74花と名無しさん:2012/09/24(月) 13:28:12.18 ID:???O
「お」を付けないのが大人っぽいと思ってるとか
75花と名無しさん:2012/09/24(月) 14:58:14.47 ID:???0
父様母様とか聞くと真っ先に思い出すのはナウシカだな
76花と名無しさん:2012/09/24(月) 15:47:21.08 ID:???0
>>39
部屋のど真ん中に浴室といえばドリームハウス!
77花と名無しさん:2012/09/24(月) 16:26:34.85 ID:???0
古い話だけど
ナチのコミックスの、アシスタントが書くおまけコーナーみたいな所で
アシスタントが揃いも揃って「種村先生お年玉ありがとうございます!」って書いてたのが変な感じだった。
「そんなこと本人に言えばいいのに。読者に知らされてもなぁ」と思ったけど
今思うとナチの命令だったんだろうか
78花と名無しさん:2012/09/24(月) 16:44:51.57 ID:???O
>>77
ナチも「私はみんなにお年玉をあげました」って書いてたよね…
79花と名無しさん:2012/09/24(月) 16:47:48.02 ID:???0
おまけコーナー書いてる時かその直前にあげたんじゃない?
そしてそうコメントせざるを得ない空気に・・・
80花と名無しさん:2012/09/24(月) 16:51:10.95 ID:???O
>>77
ナチって、アシスタントになる人には「種村先生のファンでした!」「すっごい大好きです!」って言われないと不機嫌になりそう。

お年玉も最初は数人のアシスタントさんしか書いてなかったけど「私があげてないと思われるから全員書いて」とか言いそうだ。
81花と名無しさん:2012/09/24(月) 17:11:46.31 ID:???0
ツイッターだかブログだかでアシ募集してたし技術二の次で信者で固めてるっぽいな。
現に家電のアシのコメントページ、イラストが中高生の同人レベルだし。
82花と名無しさん:2012/09/24(月) 20:51:43.84 ID:???0
長年ナチと付き合ってる水瀬や浅野ってそんなに心広いのか?ストレス感じないのか?
83花と名無しさん:2012/09/24(月) 21:06:55.16 ID:???O
程よく距離取ってるのかね。
84花と名無しさん:2012/09/24(月) 22:04:16.59 ID:???0
もしくは都合良く立ち回ってるのかもね
85花と名無しさん:2012/09/24(月) 22:19:02.23 ID:???0
今は水瀬さんのほうが上位にいるね
86花と名無しさん:2012/09/24(月) 22:51:13.94 ID:???0
>>81
そういえばラジシャキでアシさんがゲストのときアシスタントに必要な事は?っていう質問で
アシさんたちはパースがわかってることとか技術的なこと言ってたのに
ナチは素直なこととか性格面のことしか言ってなかったのを思い出したw
あとはっきりと上手いけど仕事が遅い人より下手でも速い人がいいとも言ってたな
87花と名無しさん:2012/09/24(月) 23:26:11.38 ID:???O
下手でも早い人の方がいいは嘘
実際はあんた下手な癖に丁寧に仕事も出来ないのか?って怒鳴られる
締切間近で切羽詰まってる時は、ちょっと汚れたくらい気にしないでさっさと仕上げろって言う癖に、おい!ここ汚ねーだろ。誰の原稿だと思ってんだよって言われる
88花と名無しさん:2012/09/25(火) 02:41:20.44 ID:???0
>>87
え……マジ話?
89花と名無しさん:2012/09/25(火) 05:13:52.02 ID:???0
妄想乙
90花と名無しさん:2012/09/25(火) 07:16:23.37 ID:???0
あながち嘘ではないんじゃない?じゃなきゃアシ一斉ボイコットとか起きないだろ。

話半分とはいえ、避難所のリーク見てると信じてしまうな。カップ麺は3分きっちり経った所から食わないと嫌とか、DVD観るときに●と○どっちがいい?と多数決は取るけど、○が多くても「今日は○の気分じゃないから●ね!!」とか

あとネット事件Wikiの雪村さんとこを読んでみるといい。
91花と名無しさん:2012/09/25(火) 08:21:52.48 ID:???0
>>87
そうやっていびるのが楽しいから下手でも速い人でいいんじゃないの?w
上手いけど遅い人はスピードしかいびられないけど下手で速かったらいっぱい文句言えるし
92花と名無しさん:2012/09/25(火) 13:35:29.08 ID:???0
トーンゴテゴテはいいからさ
一人で全部漫画書けば?
93花と名無しさん:2012/09/25(火) 15:05:00.21 ID:???O
>>87
うわー。引くw
94花と名無しさん:2012/09/25(火) 17:47:52.62 ID:???O
そもそもナチがゲームしたり原稿せずに遊び回ったりするから毎回締め切りギリギリだったり間に合わなかったりするんだからナチが悪いよね
なのにナチの機嫌とりしないと原稿も回さない、トーンの指定もしないのにアシスタント怒鳴り散らしたりこき使ったりするってどうなの
95花と名無しさん:2012/09/25(火) 17:49:22.16 ID:???0
>>94
パワハラとしか言いようがない
96花と名無しさん:2012/09/25(火) 17:51:59.70 ID:???0
よっぽどでないとボイコットなんてされないからなw
顔も性格も悪いとは
97花と名無しさん:2012/09/25(火) 18:08:25.70 ID:???O
しかも単行本への修正は「お前らが遅かったから間に合わなかったんだ」って言って給料なしでやらせるんだっけ
更に給料なしで部屋掃除やナチの世話にネコの世話、ナチ宅の掃除洗濯等々
しかも雪村さんが言うには平均的なアシスタント給料より安いみたいだし
ブラックな職場過ぎる
98花と名無しさん:2012/09/25(火) 19:37:51.01 ID:???0
ナチ、傲慢&横暴すぎる!
そんな環境じゃアシさんがボイコットを起こす気持ちもわかるわ…
99花と名無しさん:2012/09/25(火) 19:56:53.40 ID:???O
>>97
なのに雪村さん、アホなナチ信者に叩かれて可哀想だったな。
猫の世話くらい自分でしろよナチ。
100花と名無しさん:2012/09/25(火) 20:00:01.03 ID:???0
汚物もね
101花と名無しさん:2012/09/25(火) 20:25:55.34 ID:???O
事務所の掃除はともかく、自宅の掃除までやらせると言うのに驚いた
しかも洗濯まで
ナチのブラジャーやデカパン洗わせられるなんて…家政婦雇えよ
102花と名無しさん:2012/09/25(火) 20:46:09.21 ID:???0
家政婦は高く付くからな
103花と名無しさん:2012/09/25(火) 20:46:53.32 ID:???0
デカパンwww
104花と名無しさん:2012/09/25(火) 21:05:07.05 ID:???0
シンクロって学園モノってくくり?
ファンタジー要素はないんだろうか

ここ見ててすごい読みたくなったんだけど、無駄に凝った世界観とか壮大()なテーマとかだとたぶん挫折しそう
105花と名無しさん:2012/09/25(火) 21:18:57.39 ID:???0
>>104
まおらの変身技術はある意味ファンタジーだがw、
一応ファンタジー要素はないという事になってると思う。
106花と名無しさん:2012/09/25(火) 21:26:45.25 ID:???0
>>104
学園モノの枠から外れているところと言えば
主要キャラたちの血縁関係がごったごたになってるところかな
逆に言えば、学園と限られた血縁関係の中の物語だから世界観は非常に狭いよ
魔法とか超能力とかそういう類は一切出てこない
作品のテーマは多分、ヒロインの灰音が色々言ってる事の中にあると思うんだけど
正直言ってることの意味が分からないからテーマもよく分からんな…
107花と名無しさん:2012/09/25(火) 22:23:12.97 ID:???O
>>101
明らかに「そのパンツじゃお前のケツを包みきれねーだろッ!!」ってくらい、面積の少ない色気ムンムンパンツのがありそうだ。
108花と名無しさん:2012/09/25(火) 22:30:12.19 ID:???0
>>101
アシ、マネージャー、秘書なのに家事やら家政婦のようなことをやらされてて頭にきて刺した…とか某探偵漫画に似たようなのがあった気がする
ナチもあんまりアシこき使ってると逆襲受けるぞ
109花と名無しさん:2012/09/25(火) 23:25:49.87 ID:???0
>>107
総レースとか、Tバックとか、紐パンとかな…
110花と名無しさん:2012/09/25(火) 23:41:47.63 ID:???O
変な事言うのはやめろ…やめろよ
111花と名無しさん:2012/09/26(水) 01:40:05.51 ID:???0
逆をついてくまちゃんパンツだ!
112花と名無しさん:2012/09/26(水) 02:20:34.50 ID:???0
ババシャツ ババパンに決まってる
113花と名無しさん:2012/09/26(水) 02:22:15.57 ID:???0
次スレにはテンプレにナチと関係ない作品や作家関連のdisはスレチです
荒れの原因にもなるのでナチ関連以外の叩きは該当スレで行って下さい
って付け加えてほしい
114花と名無しさん:2012/09/26(水) 02:30:18.07 ID:???0
>>104
一応作者はノーファンタジーと言っているけど
内容はどう考えてもギャグファンタジーだけど壮大なテーマはない
しいていえば稚拙な昼ドラ

ファンタジー要素といえば学園の在り方やキャラ達の思考言動行動すべてがある種のファンタジー
物理的な部分だと、地球上には存在しない謎の性別がペットとして出てきたり、
一瞬で男から女、女から男へと骨格を変え変身できるのがいたり、
跳躍力5m以上で男を数メートル先の壁まで投げ飛ばせるヒロインがいたり…とまあいろいろ
115花と名無しさん:2012/09/26(水) 03:12:05.40 ID:???O
>>110
どうしたんだ、震えてるじゃないか。
116花と名無しさん:2012/09/26(水) 07:54:46.11 ID:???0
>>114
懐かしいな〜まおらが男だと知ったときは子供心に悲しかったなぁ…
117花と名無しさん:2012/09/26(水) 08:46:38.17 ID:???0
ちょっと前に話題に出てた潮の風呂シーン
http://imepic.jp/20120926/313310

保健医さんの服濡れないのかしらw
118花と名無しさん:2012/09/26(水) 08:52:55.11 ID:???0
>>117
なんだこれ初めて見たww
どこからつっこんでいいのか分からないけど
潮着替えるの早すぎるし体ちゃんと拭いてから服着ろよwと思った
119花と名無しさん:2012/09/26(水) 09:09:23.02 ID:???0
その後ハイネへの想いは恋じゃない!って言われるんだよね
潮はレズで良かったと思うんだけど
120花と名無しさん:2012/09/26(水) 11:08:35.24 ID:???0
>>117
潮って言われなきゃ誰かわからんwww
灰ねや満月だと言われても信じるなw
121花と名無しさん:2012/09/26(水) 11:37:16.13 ID:???0
>>117
なんだこのとんでも入浴www

シンクロ今読むとアニメ化とかドラマ化とかしてもいいのよ?チラッチラッ って柱にちょいちょい書いてあって別の意味で面白い
122花と名無しさん:2012/09/26(水) 11:38:03.67 ID:???O
>>109
総レースは未だしも、トドの紐パンなんて…
牛肉の白糸ばらしにしか見えんと思うが
123花と名無しさん:2012/09/26(水) 12:14:39.90 ID:???0
チャーシュー!
124花と名無しさん:2012/09/26(水) 15:49:16.01 ID:???0
ラーメン食べたいな!
125花と名無しさん:2012/09/26(水) 16:11:09.89 ID:???0
潮初登場時のジト目っぽい瞳は割りと好きだったんだけど
いつから灰音と双子になったんだろう
126花と名無しさん:2012/09/26(水) 17:07:26.00 ID:???0
シンクロはどこまでもグダグダだな
127花と名無しさん:2012/09/26(水) 17:13:35.19 ID:???0
シンクロはネタ漫画としてみれば面白いよ
まらおの骨格が変わるところとかクッション羽とか親のマジキチっぷりとか
だからこそいつまでもこういう風に語られるんだと思うし
家電なんて発売日直後に扉絵と本編ちょっとネタにされるだけ、作者ともども終わってる
128花と名無しさん:2012/09/26(水) 17:37:31.12 ID:???0
とある方がいってたね。
漫画もアンチがついてるときの方がまだネタにされていい、ネタにもされなくなったときは終わりって。
129花と名無しさん:2012/09/26(水) 17:56:12.89 ID:???0
>>120
キャラの描き分けができないのはナチに限ったことではないけど
ナチの場合はそれが顕著だよね
灰音が髪を切ったとき、まおらにしか見えなくて
更に見分けがつかなくなった覚えがある
130花と名無しさん:2012/09/26(水) 18:20:17.40 ID:???0
パンツくさそう
131花と名無しさん:2012/09/26(水) 19:50:58.99 ID:???0
ナチパンツの話はもういいよ…

潮は死んだ恋人に似てるから好きって理由でもいいのか
132花と名無しさん:2012/09/26(水) 19:55:02.42 ID:???0
>>131
潮の方が保険医を本気で好きなら、
それでもかまわないって気持ちも分からなくはないけどね。
潮が他の誰でもなく、保険医を選んだ理由も全く分からない。

まだ真栗兄の方が純粋に潮を想ってくれてると思うのだが、
兄は潮が色んな男とヤリまくってたのは知らないんだっけ?
それなら潮の気持ち的に彼を選べないのも分かるが。
133花と名無しさん:2012/09/26(水) 20:36:48.41 ID:???0
潮はキャミソール着たまま風呂入ってたの?
134花と名無しさん:2012/09/26(水) 22:11:54.99 ID:???0
一応全裸で入ったんじゃないかな
からすの行水のようにバッとあがって速攻で服きた感じ
水滴ついてるし
135花と名無しさん:2012/09/26(水) 22:15:05.49 ID:???0
中国だかどこかの伝統芸能思い出した
仮面がパッと変わるやつ
136花と名無しさん:2012/09/26(水) 22:25:53.18 ID:???0
若い女の子がカラスの行水って違和感あるな
お風呂好きでじっくり時間かけて入る女子高生も多いだろうに…
137花と名無しさん:2012/09/26(水) 22:47:23.09 ID:???0
>>117
これ冷静に見たら床ビショ濡れだな
下手したら排水溝の上に座ってんじゃね
138花と名無しさん:2012/09/26(水) 22:50:53.66 ID:???0
>>129
同意。
他の漫画なら髪型変えたりするだけで大分変わるはずなんだけど、
ナチの場合は皆似たようにしかなんないよね。
139花と名無しさん:2012/09/26(水) 22:51:25.45 ID:???O
140花と名無しさん:2012/09/26(水) 23:00:54.64 ID:???0
潮の入浴シーンは、海外の一部のホテルのように、
部屋の中に直接バスタブがあるのを想像して描いたけど、
資料不足かナチの表現力不足で、
ただの日本の一般家庭のデカい浴室にしか見えないのが問題だったりして。
141花と名無しさん:2012/09/26(水) 23:13:48.01 ID:???0
http://imepic.jp/20120926/834210
今更ながらこのポーズどうなってるんだ
足と腰とすごい事になってる
まぁ今の絵より書きたい熱意はあったのかも知れないがナチの書く下半身は面白い
142花と名無しさん:2012/09/26(水) 23:23:17.09 ID:???O
入浴シーン、背景に鏡と洗面台とカーテンらしき物があるから広いユニットバスか?
あんなにお湯張った湯船に背中預けてたら潮が少し動くだけで保険医ずぶ濡れになりそうだ。

>>141
首と体の繋がり方もかなり怖い。
143花と名無しさん:2012/09/26(水) 23:52:58.61 ID:???0
>>141
ぱっと見、頭、上半身、下半身の3パーツに見える。
ちょっとしたホラーレベル。
144花と名無しさん:2012/09/27(木) 00:03:07.34 ID:???0
>>141
たとえこういう骨折絵でも、今は挑戦しなくなっちゃってるからな
手抜きバストアップよりこっちのがいいと思えてしまう
145花と名無しさん:2012/09/27(木) 00:18:43.57 ID:???0
昔の絵って人気みたいだけど今見るとすごい下手だと思うよ
構図はともかく色の塗り方もデッサンも拙い
でもこのまま努力していけば上手くなっただろうなーとは思うのに
どっかで変な方向に曲がってしまった…
146花と名無しさん:2012/09/27(木) 00:27:19.81 ID:???0
昔の絵の方がまだ味があったというかなんというか
シンクロあたりは同じポーズ使いまくってて酷かった記憶が
桜姫はあんまり見てないから分からん
147花と名無しさん:2012/09/27(木) 01:35:42.82 ID:???O
桜姫はもう構図より姫が花魁のような格好ばかりしてるからなぁ
煌びやかでも色っぽくもない糞ださいけど
148花と名無しさん:2012/09/27(木) 06:32:10.15 ID:???O
>>143
別作品の複数のキャラを、それぞれパーツごとにトレスしたんじゃないのw
149花と名無しさん:2012/09/27(木) 06:34:28.81 ID:???0
まず通常桜が全然平安時代にいた子に見えないからね
せめて黒髪にしとけよと
あと花魁もどき?あれも前帯ぐらいで鈴とかゴチャゴチャ装飾しすぎで気品がない
150花と名無しさん:2012/09/27(木) 09:40:01.87 ID:???O
>>145
昔の絵は勢いや魅力があって好きだった
惹き込まれるというか
上手いから好きだったわけではないよ
151花と名無しさん:2012/09/27(木) 11:57:15.77 ID:???0
うん、確かにナチだけの魅力があった
それが今は完全に錆びついちゃってる
152花と名無しさん:2012/09/27(木) 12:36:31.18 ID:???0
上手くてパースに狂いがなくても魅力のない(素人目にイイ!と思えない)絵もあるしね
今は魅力もなければデッサンも狂ってて良いとこなし
個人的にカラーの赤の使い方は今でも好きだけどな
153花と名無しさん:2012/09/27(木) 12:42:29.61 ID:???0
当時、自分は「すっげー! 新しい絵柄の人きた!」って思った
イオン・ジャンヌのときは中学生だったんだけど、ナチ系統の絵柄
(細部まで華やか、風の効果的な使い方、髪や衣服の線の細かさ)を
りなちゃ系で見たことがなかったからすごい!と思った
この先生は独人の方向性と丁寧な絵柄でぐんぐん伸びていって大御所になるんだろうと当時は信じていた…
154花と名無しさん:2012/09/27(木) 13:10:43.37 ID:???0
性格がなぁ。
155花と名無しさん:2012/09/27(木) 15:17:59.45 ID:KtApV8QE0
昔、りぼんにマンガ投稿した結果発表の号を買って……
ジャンヌ(かな?)がプールに落ちたシーンを見てゾっとした。
投稿したマンガの構図パクられてたよ。2ページぐらい同じだったwwww
何回も続くから怖くてwwりぼんに投稿するのを止めた。
156花と名無しさん:2012/09/27(木) 15:59:39.99 ID:???0
ナチ頭いいなw
投稿者からパクれば発覚率は低いってわけか
157花と名無しさん:2012/09/27(木) 16:21:27.83 ID:???O
>>155
マジかよwナチ最低じゃん。ていうか、りぼん自体そこら辺許してるからな…
158花と名無しさん:2012/09/27(木) 16:59:49.10 ID:KtApV8QE0
>>156-157
投稿者の数も多いし、ちょいパクなら自分のだと気付かないだろうしね?
マジ話だよ。他でナチ被害者が名乗り出たのを読んだことがある。
さすがに2ページ丸パクされたのには驚いた。
人物のトレースしてたしw
159花と名無しさん:2012/09/27(木) 17:00:16.05 ID:???0
自意識過剰
160花と名無しさん:2012/09/27(木) 17:07:38.91 ID:???O
さすがに証拠あげないと信じられないわ
何とでも言えるし
161花と名無しさん:2012/09/27(木) 17:42:40.20 ID:???O
少年漫画の投稿者スレで似た話はあったなあ
担当に出したネームがボツ食らって、暫くしたらそのネームで別人がデビューしたって言うやつ
編集者ってプロアマ含め10人も20人も抱えてるから
このネームはあいつよりこいつに描かせれば売れると判断したら、そっちに回されるとか何とか
162花と名無しさん:2012/09/27(木) 22:07:35.71 ID:???0
前にも出てなかったっけ
ナチが投稿者からパクってるって話
163花と名無しさん:2012/09/28(金) 00:23:25.37 ID:???O
何かそういう話もあったな
ナチ最低だな…
164花と名無しさん:2012/09/28(金) 00:36:20.77 ID:???0
手塚治虫も投稿者からパクとかやったことあるらしいし
実際にそういうケースもあるにはあるんだろうが
証拠がないことには「メンヘラの妄想乙」なんだよなぁ
165花と名無しさん:2012/09/28(金) 00:36:39.91 ID:???0
ナチの行動を年表で管理してくれてる人とかいないかな…
・○年×月△日 投稿者の原稿を2Pパクるたれこみがある
・○年×月□日 アシに自分を褒め称えることを強要する
みたいな
166花と名無しさん:2012/09/28(金) 00:37:09.75 ID:???0
内容もパクリ、つーか、いろんなサブカルをツギハギした感じだよな
いかにもマンガしか読んでこなかったヲタ女が描いた漫画
スポーツ漫画描くならスポーツ、恋愛漫画なら恋愛の知識と経験が重要だけど
ナチはマンガの漫画しか描けないんだよ
それでも向上心が垣間見れた以前は絵だけは鑑賞に値したのに
近年はそれも劣化してるし
167花と名無しさん:2012/09/28(金) 00:48:57.85 ID:???0
オタク気質の人って何かに異常に詳しい、好きなジャンルは
熱意をもって調べる傾向があるけど(猫に詳しいとかラグビーが好きとか
明治時代なら任せてとか、酪農だの神学だのメイド服について知識が豊富とか)
ナチの場合それが感じられないんだよなあ
「○○が好き! ○○のことをもっと知って!」って熱意で、ちょっとマイナーな
題材をテーマに漫画を描いて最近ヒットを飛ばしてる人も多いし…
ナチが描きたいのは…自分、なのかな
168花と名無しさん:2012/09/28(金) 01:05:22.03 ID:???0
プールに落ちたシーンなんかあったっけ…
169花と名無しさん:2012/09/28(金) 02:11:28.99 ID:???0
>>14
亀だけどそのノート気に入って使ってたから今でも覚えてる
あの頃の絵柄は可愛かったと思うんだがなー
170花と名無しさん:2012/09/28(金) 02:15:15.48 ID:???0
>>168
確認はしてないけど正直プールのシーンはシンクソしか思い出せん
171花と名無しさん:2012/09/28(金) 02:30:07.38 ID:???i
トレースパクって言い切ってるけど画像ないの?
172花と名無しさん:2012/09/28(金) 02:34:28.99 ID:???O
証拠があればね…
投稿作品って返却されないんだっけ?投稿した事ないから分からんわ
173花と名無しさん:2012/09/28(金) 05:26:03.32 ID:???O
しかも投稿作ってりぼん作家なら誰でも読めるもんなのか?
ジャンヌの頃ならナチはまだ新人だったわけだし審査員に選ばれてたわけじゃないよね
174花と名無しさん:2012/09/28(金) 06:21:19.11 ID:???0
もし投稿作パクリが事実なら、編集とかが指示出した可能性もあるんじゃないかな。
ジャンヌの頃は新人だから、まだ編集のいう事聞いてただろうしw
175花と名無しさん:2012/09/28(金) 07:01:19.48 ID:???O
真偽はともかく大昔からよく聞く話。
プロが投稿作品をトレスするほどの時間触る機会はないだろうから事実なら編集の指示だろう。
その手のネタを扱う漫画をやってた頃、そういう事をする為に投稿募集ページには
「投稿作品の権利は編集部に帰属します」って書いてあるなんて説もあったな。
176花と名無しさん:2012/09/28(金) 07:02:41.73 ID:???O
ジャンヌやジャンヌの前後作品とかにプールに落ちたコマなんてあったけ?
177花と名無しさん:2012/09/28(金) 08:03:23.24 ID:???O
投稿者は念の為、ボツになった作品は全頁コピーして保存して置かないといけないな
178花と名無しさん:2012/09/28(金) 08:08:38.35 ID:???0
>>176
シンクロで灰音が十夜にプールに突き落とされたシーンなかったっけ?
179花と名無しさん:2012/09/28(金) 08:46:57.40 ID:???0
>>178
>>170で既出だし、自分もそのシーンは覚えてる。
ジャンヌとシンクロって結構間が空いてるから、
他にもあるのだとしたら、どれを指してるのか分からないって事では?

>>155がもう一度来てくれれば真相が分かるのだけど。
まさか投稿者本人が何年も時期を勘違いしてるって事はないだろうし。
180花と名無しさん:2012/09/28(金) 09:33:32.48 ID:???0
都の兄貴と戦ってる時のことかと思ったけど
単行本手元にないから分からん
プール?かは覚えてないけど一応水の中に入ってたから
181花と名無しさん:2012/09/28(金) 13:17:26.23 ID:???O
あれはプールじゃなく、水責めみたいなんじゃなかった?
>>155がプールに落ちたって断言してるから違うでしょ
182花と名無しさん:2012/09/28(金) 13:37:14.77 ID:???0
画像はよ
183花と名無しさん:2012/09/28(金) 13:41:24.82 ID:???0
釣りだろ
184花と名無しさん:2012/09/28(金) 13:48:16.31 ID:???0
あー都の兄貴の時か
都と一緒に水の中に落ちた(?)回はあったな
185花と名無しさん:2012/09/28(金) 16:53:58.09 ID:Q0ABp6hV0
ここじゃなかったけど参考に、パクリ疑惑
http://jbbs.livedoor.jp/movie/425/storage/1023797238.html

え?単行本は編集が間に合って、カットされたんだろうか?
りぼんではギリギリ原稿が間に合ったって書いていたけど……
怪盗ジャンヌだったのは確か。
連載の最初の方。チェス駒にしたのが2回目ぐらい?
金持ちの家に入って、プールに落ちる話。
服が濡れて、重くなって……シンドバ(男)が助けた。
そのページが存在しないなら、私の中で爆笑だよww
186花と名無しさん:2012/09/28(金) 17:01:44.70 ID:???0
>>155が投稿作の該当ページ画像とかupしてくれれば
単行本持ってる人がそのシーンを探してくれるんじゃないかな。
187花と名無しさん:2012/09/28(金) 17:19:07.30 ID:Q0ABp6hV0
ちゃんと読んでいなかったのがバレバレ、スマソ
ジャンヌの頃には、もう投稿作品の審査員に入っていたよ。
投稿の際、個人情報の記入例に好きな作家名の記入欄があって、(当時は好きだったから)書いた記憶がある。
今、どうなっているか知らないけど、当時は数名の作家が審査員になっていた。
投稿作品は返却が選択できたけど、返却してもらったのか記憶にない。手元にもないね。
ここを見つけて記憶が復活しただけ。
何が釣れたのか、教えて欲しいくらいだよww
188花と名無しさん:2012/09/28(金) 17:38:09.38 ID:???O
言ってることがよくわからない
189花と名無しさん:2012/09/28(金) 17:39:00.24 ID:???O
言ってることがよくわからない
190花と名無しさん:2012/09/28(金) 18:30:31.08 ID:???O
つまり本誌にあったパクりのカットが、単行本では無くなっていたと?
それじゃ証拠にはならんなあ
191花と名無しさん:2012/09/28(金) 18:54:19.14 ID:???0
金持ちの家に行って〜なんてエピソードなかった
その情報量じゃ該当シーンだけ(1、2ページ)カットというよりエピソード丸々差し替えってことになるだろうけど、
そんなことがあったらここで話題になってると思う。吟遊名華の時みたいに
192花と名無しさん:2012/09/28(金) 19:15:17.39 ID:???0
稚空の実家に行って地下に人形(人)がいっぱいだった話はあったと思うけど、
その時はプールは出て来なかったよね?

まあ悪魔が憑りつく絵って結構高そうなのが多かったから
(それ以前に貧しい家は絵を飾る余裕なんてない?)、
ジャンヌが悪魔回収の為に忍び込んだ家って大抵金持ちではあるのだろうけど。
193花と名無しさん:2012/09/28(金) 19:16:20.86 ID:???0
ジャンヌ時代なんて今以上に第一のネット事件起こしてた時期だから
そういう事にナーバスだった時期だったしな
チャット状態でスレが進んでる事もあったり人も今以上に多かったはずだが
そういう事(本誌掲載のページが単行本で無い!とか)は話題になってなかったと思う
194花と名無しさん:2012/09/28(金) 19:16:30.19 ID:???0
プールに落とされるのはシンクロ
ジャンヌであったのは都の兄の研究所かなんかで
水責めにされて息ができないってやつだったと思う
195花と名無しさん:2012/09/28(金) 19:26:51.97 ID:???0
都兄の話を見返してみたら地下に落とされて水責めにされる感じだね
服が重くて溺れるというよりも水がどんどん上から溢れて息が出来なくなる感じ
しかも>>185は連載初期でチェス駒にしたのが2回目辺りって言ってるから
都兄の話は連載中盤だからこれでは絶対無いね
大体チェス駒2回目あたりの話は水無月悪魔取り憑かれ話で
その次が幼女を助けてジャンヌとシンドバッドのキス話で
水とかプールは一ミリも出てこない話
196花と名無しさん:2012/09/28(金) 19:32:14.55 ID:???O
本誌でもプールに落ちたシーンなんて出て来なかったけどな
197花と名無しさん:2012/09/28(金) 19:42:45.82 ID:???O
>>185
>893名前:あああ投稿日:2008/09/23(火) 04:50:56
昔、雑誌で怪盗ジャンヌについての記事があったんですけど
種村先生は「セーラームーンよりも先に怪盗ジャンヌをアニメ化する予定だったのですが
セーラームーンが最初になり、時期を伸ばして今になりました。」
なんだか…皮肉だったコメントだったのを覚えています…。

↑マジでこんな事インタビューで言ったのか?ナチ…
198花と名無しさん:2012/09/28(金) 19:44:42.47 ID:???O
プールじゃなくて落とし穴の仕掛けに落ちるシーンなら実際あるよ第四話
足挫いて立てなくなってチクーに手を借りて脱出してる
ただこのシーンは基本的な構図ばっかりで何かをパクった特徴的な部分は無いんだよね
199花と名無しさん:2012/09/28(金) 20:08:36.40 ID:Q0ABp6hV0
>>198
マジで?差し替えだわww
当時は単行本が半年待ちとかだったし、こんなネット環境じゃないしね。
問題の回は、前振りなしで金持ちの家から始まって???でした。
流れは、絵をチェス駒にする→逃げる→プールに落ちる→王道の人工呼吸キス
パクリの身を丸めて沈むシーンと「服が重くて、動けない」が記憶にあります。

ある意味で救われましたよ。
皆様、ありがとうございました!!
200花と名無しさん:2012/09/28(金) 20:14:04.38 ID:???0
>>197
時期とか人気を考えるとコメントに筋が通らないんだがどういうこと?
セラムンよりジャンヌが先とかさっぱりよくわからない
201花と名無しさん:2012/09/28(金) 20:20:43.28 ID:???0
当時本誌読んでたけどそんな大量の差し替えなんてあったっけ?
あのころジャンヌは人気だったし、読者に何も説明せず
大規模な差し替えしたら誰か覚えてると思うんだけど
202花と名無しさん:2012/09/28(金) 20:32:17.45 ID:???0
嘘くっさ…
203花と名無しさん:2012/09/28(金) 20:41:10.21 ID:???0
>>201
自分も当時本誌読んでたけどそんなプールで溺れて
服が重たくて溺れる〜展開とか全然なかったと思う
念のために初期スレのログ(ジャンヌっておもしろい?時代とかの)
見直してみたけどそんな事全然言われてなかった
204花と名無しさん:2012/09/28(金) 20:44:58.50 ID:???0
そういや思い出した「水の中に落下、ヒロイン意識を失う、
ヒーロー人工呼吸(未遂)でドタバタ」なら
KYOKOにもあったよ ラルツォーネに襲われたあたりで
いまKYOKO手元にないけど ただ水着?みたいの着てたから「服が重い」はないと思う
205花と名無しさん:2012/09/28(金) 20:48:34.03 ID:???O
パクられたって思い込んで事実と妄想の区別がつかなくなったメンヘラか
206花と名無しさん:2012/09/28(金) 21:02:24.38 ID:???0
「服を着たまま溺れる→ヒーローが助ける」、「ヒーローがヒロインに人工呼吸」だけじゃあるあるネタだよね
207花と名無しさん:2012/09/28(金) 21:42:40.59 ID:???0
ページ丸パクされたなら並べてみれば一目瞭然なのに
どっちも現存しないなら立証できないね
もし本当なら御愁傷様…

でもナチが投稿者パクってたってのは昔にも見たし
日頃の行い見てるとナチならやりかねないと思う人徳のなさw
208花と名無しさん:2012/09/28(金) 22:04:45.39 ID:???0
あほらし…
209花と名無しさん:2012/09/28(金) 22:12:46.16 ID:???0
既に解決しているみたいだけど
ちょっと気になったので当時の本誌の第四話の切抜きを引っ張り出してみた
単行本は持っていなく持っているのは完全版だけど、差し替えらしきシーンは無かった
本当にジャンヌで第四話と言うのなら…だけど
210花と名無しさん:2012/09/28(金) 23:15:38.19 ID:???0
人生最後の日に食べるならどれ?
肉詰めトマトサラダゲロまみれ風 吐寫物のミルクスープ ウイルスまみれのプチ・フール
アンサイクロペディアより
211花と名無しさん:2012/09/28(金) 23:46:15.86 ID:???O
>>207
日頃の行い見てると、ジャンヌが先とか時期的に有り得ないインタビューの発言ですら
ナチなら言い出しかねないと思う人徳のなさw
212花と名無しさん:2012/09/29(土) 00:38:11.72 ID:???O
流石に嘘だろ
いくら何でもセーラームーンより先は年数でばれるし、柱とは違うインタビューでそんな発言させないよ
213花と名無しさん:2012/09/29(土) 02:28:28.00 ID:???0
いくらナチが嫌いでも嘘はよくないよ
214花と名無しさん:2012/09/29(土) 05:03:18.87 ID:???0
>日頃の行い見てるとナチならやりかねない
>ナチなら言い出しかねないと

こういうことから勝手に妄想するのはナチ以上にひどい
215花と名無しさん:2012/09/29(土) 07:22:30.68 ID:???O
寝てもいない男性声優と、勝手に寝た事にして言い触らしてるナチも相当なもんだと思う
216花と名無しさん:2012/09/29(土) 07:35:15.25 ID:???0
私に気があるかも(///ω///)程度でも言いふらしてるらしいしな…
217花と名無しさん:2012/09/29(土) 08:09:01.67 ID:???O
ないだろ…だから作風あんなのになるのかな
218花と名無しさん:2012/09/29(土) 12:22:07.86 ID:???0
避難所でちょっと出てたけどナチのレイプ願望ってどんだけ
219花と名無しさん:2012/09/29(土) 14:55:13.25 ID:???O
混ぜ返すが雑誌は国会図書館に保存されてるから単行本と比較しようと思えば出来るよ
220花と名無しさん:2012/09/29(土) 20:20:55.88 ID:???0
>>214
勝手に妄想したんじゃなくて
不確定な書き込みみてナチならやりかねないなーって思ったってだけでしょ
かみ付く所が違う
221花と名無しさん:2012/09/29(土) 21:42:28.75 ID:???0
>>215
マジで?
222花と名無しさん:2012/09/30(日) 00:53:29.74 ID:???O
漫画家が漫画でなくアイドルとして売り込んでどうする
しかも落ち目のグラドルのような売り方、見せ方
223花と名無しさん:2012/09/30(日) 01:29:36.83 ID:???0
もう原作つきでやったらどうかねナチ
224花と名無しさん:2012/09/30(日) 01:47:34.73 ID:???0
自分の好きなようにやれなくなるのでダメです
225花と名無しさん:2012/09/30(日) 01:57:19.46 ID:???0
ナチの絵柄で原作つけられても・・・
226花と名無しさん:2012/09/30(日) 02:40:54.14 ID:???0
原作付きでどうかって意見、今までも何度か出てきたけど
「原作者とケンカ」になるって意見で終わってるよね
227花と名無しさん:2012/09/30(日) 02:56:26.21 ID:???0
担当編集と打ち合わせもできない人間じゃあね。
228花と名無しさん:2012/09/30(日) 03:07:37.03 ID:???0
原作つけて酷いありさまになった江川達也を思い出すわw
あれもアシスタントがボイコットとか本人の人格が影響してるし
229花と名無しさん:2012/09/30(日) 03:22:38.59 ID:???P
そもそもナチは絵以上に「面白い漫画」を描くことに力を入れていて、実際に描けてる設定だからw
世間の評価は真逆だけど。
原作者を付ける理由が、ナチ自身にないんだから絶対無理。
ただし、イケメン原作者だったら速攻で契約しそうw
230花と名無しさん:2012/09/30(日) 04:03:15.06 ID:???O
まだ原作付ならとか言ってんの?
どう考えても無理だろ
原作付って簡単にいうけど一番難しいんだよ
編集とも打ち合わせしない、他人の意見は聞き入れない奴には無理
231花と名無しさん:2012/09/30(日) 05:54:28.56 ID:???0
>>222
落ち目のグラドルの方が、元々そっちの方向で稼いでた分マシじゃない?
ナチはまだまだ大丈夫なのだから、本業の漫画の方で頑張ってくれればいいってのは、
前から散々言われてる事だけど。
232花と名無しさん:2012/09/30(日) 06:08:39.56 ID:???O
原稿通したいからわざと遅らせて編集に渡したってな人ですからねえ‥‥
「どうしてあたしのいうこと聞いてくれないの?もうやらない!プンプン!」→被害者意識発動か
233花と名無しさん:2012/09/30(日) 07:34:19.33 ID:???0
言われる内が華とはいうけど、ナチは何も指摘されない→ネーム一発OKよんふぅ☆で自慢するしな。「ネーム何度もズタボロに言われた」「ネームに10日かかる事も…」って漫画家さんたくさんいるのに。
234花と名無しさん:2012/09/30(日) 07:58:47.19 ID:???O
>>232
ジャンヌのベッドシーンの回は編集に渡さず
直接印刷所に持って行ったとか言ってなかったっけ
235花と名無しさん:2012/09/30(日) 08:41:55.71 ID:???O
ジャンヌが売れてたっていっても、新人だったねによくやったな。この人バカですか。
236花と名無しさん:2012/09/30(日) 09:30:12.91 ID:???0
直接持って行くなんていくら何でも無理でしょ
237花と名無しさん:2012/09/30(日) 09:32:35.71 ID:???0
ジャンヌは主に担当者がかなり頑張ってたんだろうなぁ
実際信者もだいたい好き勝手やり始めた満月〜シン糞当たりで
離れていった人も多いと思う…キョコも好き勝手部類か?

アニメ化ないのも絵柄も内容も破綻っていうのもあると思うけど
アニメ業界つかどこの業界からナチはもうブラックリスト入りしてそう
238花と名無しさん:2012/09/30(日) 10:11:54.31 ID:???0
ジャンヌがアニメ化した頃、柱で難癖つけてたり製作会社の東映に「私のジャンヌちゃんを理解できるはずがないわよね」みたいな事言ったんだっけ(※以来東映は原作つき女児向けアニメには消極的になったらしい)
239花と名無しさん:2012/09/30(日) 10:40:36.98 ID:???0
>>238
女児(少女)向け部門は集英社と折り合い悪くなったしね
コミカライズもなしだし…男児(少年)向けは長く付き合いがあるけど…
マーガ系のラブコンでようやく集英社の少女漫画がアニメ化したけどね…
りぼんとは全く何もなし…
240花と名無しさん:2012/09/30(日) 10:54:06.33 ID:???0
>>237
入ってるんじゃない?
アニメ、漫画業界って意外と狭いからすぐに悪評が業界にとどろくよ
241花と名無しさん:2012/09/30(日) 12:00:34.78 ID:???O
>>238
面と向かって言ったのでは無く、FAXで送ったんじゃなかったか
「私のジャンヌちゃんをアニメなんかで表現出来る訳ありませんでしたね、どうもお疲れ様」
視聴率が悪かったとは言え21歳かそこらの小娘に、こんな文面送られたら
ベテランアニメーターで無くても、2度とこんな奴の作品に関わりたく無いと思うわ
242花と名無しさん:2012/09/30(日) 12:55:59.71 ID:???0
ナチの欲望のままアニメや実写化してたら
PTAから苦情殺到したりBPOから訴えられるわ
243花と名無しさん:2012/09/30(日) 13:19:19.05 ID:???0
>>241
まだご苦労さまでなかっただけでもw
あ!ナチにはその違いわからないかwwww
244花と名無しさん:2012/09/30(日) 14:25:50.77 ID:???0
この間のwebラジオに出たときも言ってたね
読者からのアニメの不満をスタッフに代弁するのも使命!って責任転換して
文句やリクエストを伝えるようになってからはアニメを気持ちよく見れるようになりました〜って
言ったらDJの人にやんわり窘められてたけどw
245花と名無しさん:2012/09/30(日) 15:31:49.17 ID:???0
ナチっていつもそうだよね
ファンに言われて〜とかアシさんに言われて〜とか他のりぼん作家さんい習って〜とか
自分がひとりで決めてやったんですって言わないで責任転嫁
潔くなくてかっこわるい
246花と名無しさん:2012/09/30(日) 15:39:14.15 ID:???O
>>244
そんな事言ってたのかw
ネット上で失言が多い人って本当にリアルでも失言多いんだな
DJの人Gjだ
247花と名無しさん:2012/09/30(日) 16:00:20.41 ID:???0
>>245
売り上げ寄付とか聖女ぶってもイベントとかも全部人任せだしね
248花と名無しさん:2012/09/30(日) 17:22:46.93 ID:???0
>>242
よって、シンクロや桜姫はもうアニメ化する価値は100%ない!
コミックはゴミにだす!
249花と名無しさん:2012/09/30(日) 17:26:57.61 ID:???0
種村漫画なんてガキの頃以来読んでなくて、最近たまたまフルムーンを見つけたから読んだら
子供の頃には気づかなかった絵柄の繊細さに圧倒した(顔のバランスはともかく)

自分で絵描くようになってからカズ○ヨネみたいのを憧れにしてたけど
改めて種村の絵みて考え方変わった(顔以外)
250花と名無しさん:2012/09/30(日) 17:42:54.09 ID:???O
>>249
悪いことは言わない
自分の為にももっといいものを見習いなさいよ
251花と名無しさん:2012/09/30(日) 17:57:15.18 ID:???0
>>250
繊細さでいうなら最高クラスだと思うんだけどなあ・・・

じゃあできればあなたがもっと繊細で綺麗な絵だと思う漫画家やイラストレーターを教えて欲しい
252花と名無しさん:2012/09/30(日) 18:00:28.09 ID:???0
荒れるからそういう話題は止めてくれ
253花と名無しさん:2012/09/30(日) 18:09:05.35 ID:???0
ナチってそもそも人体骨折しすぎだし気合入った背景はほとんどアシだし
後は柄トーンやシールとかぺたぺた貼って大分誤魔化しているよね
繊細というよりごちゃついた絵
254花と名無しさん:2012/09/30(日) 19:42:41.62 ID:???0
こればっかりは個人個人の感性の問題だし
自分の意見を押し付けあうのはあんまよくないんじゃない?
あくまで参考程度にって気持ちでいた方がいいよ
255花と名無しさん:2012/09/30(日) 19:47:01.60 ID:???0
初期に驚いたのは瞳の奥の描き込みと、髪の毛の細かさだった
髪の束を描く作家さんはいても、線に近い髪はなかなかなかったし、状況によって
あそこまで動かして躍動感を生むのは(当時は)すごいと思った あとトーン処理

ただ「細かい線」を描く家が増えた今、ナチの現在の絵から
トーンをすべてはぎ取ったら本当に恐ろしいことになると思う
あるいは衣服を描かず、普通に直立してる男女の裸体を描かせたら……たぶん今の画力がわかると思う
256花と名無しさん:2012/09/30(日) 19:47:33.26 ID:???0
細かく描きこんでいる=繊細 ではないと思う
繊細な人の絵はあっさりしていても繊細
257花と名無しさん:2012/09/30(日) 20:34:42.15 ID:U58LFILv0
アクエリアンエイジのイラスト描いてるね
258花と名無しさん:2012/09/30(日) 20:43:06.87 ID:???O
ナチの漫画の魅力はその顔だと思うんだけどな
読んでる人を引っ張り込む活き活きした表情だった

ナチ自身は腐る程の漫画の蔵書を持ってるだろうし漫画以外も目にするだろうに
フォロワーは何で目指す物としてナチをあげて視野を狭くすんのかわからん
それじゃ劣化ナチになるだけじゃないの
259花と名無しさん:2012/09/30(日) 21:01:53.32 ID:???O
>>241
よくもそんな失礼な事言えたね…アニメを楽しく見てた子供達だっていたのに原作者がンなこと言うなよって思う。
ていうか、ファックスで言う辺りヘタレな小物だ。
260花と名無しさん:2012/09/30(日) 21:45:46.45 ID:???0
劣化ナチ(元アシスタント)が少コミとか他誌に多いのは
一緒の雑誌で仕事するとやばいことになる
(浅月さんの時みたいに)とか思ってるからだろうかと邪推する
261花と名無しさん:2012/09/30(日) 21:49:42.82 ID:???O
ナチを庇うわけではないがFAXの件はソースがないからちょっと信憑性がな
262花と名無しさん:2012/09/30(日) 21:58:27.83 ID:???0
2ちゃんでソースがない事柄は9割が嘘
263花と名無しさん:2012/09/30(日) 22:00:08.67 ID:???0
集英社の顔を潰すナチ
264花と名無しさん:2012/09/30(日) 23:28:34.63 ID:???O
>>256
水沢めぐみ先生とかね。

>>263
そこまで集英社にダメージ与えてないでしょw
265花と名無しさん:2012/09/30(日) 23:42:51.63 ID:???O
>>251
マジレスすると
ナチ絵がいいと思うなら、その影響元(クランプやあらいずみるいや宮城とおこ)を
参考にすればいいんじゃないかと思う
266花と名無しさん:2012/10/01(月) 00:16:13.17 ID:???O
繊細な絵を描く人なら漫画家やイラストレーターには沢山いるしね
でも満月の初期のカラーは綺麗だ
267花と名無しさん:2012/10/01(月) 00:20:15.49 ID:???P
何で繊細なのがそんなにいいのかわからないけど(ナチはゴテゴテな気がするが)
pixivでも眺めてれば好みの絵が見つかるよ。
268花と名無しさん:2012/10/01(月) 03:26:47.70 ID:???0
別に素人がナチを参考にしようが模写しようが勝手にすればいいじゃない
ナチに憧れてナチみたいな絵が描きたかったら好きにすればいい
何で必死に止める流れになってるのw
269花と名無しさん:2012/10/01(月) 03:29:36.36 ID:???0
アンチってちょっとでも褒める人のこと全否定しようとするじゃん
認めたくないし
270花と名無しさん:2012/10/01(月) 04:09:28.48 ID:???0
なちレベルの絵で最高クラスって言われたら
え…ってなる人が続出するのも仕方がない
271花と名無しさん:2012/10/01(月) 06:48:06.69 ID:???P
>繊細さでいうなら最高クラスだと思うんだけどなあ・・・

>じゃあできればあなたがもっと繊細で綺麗な絵だと思う漫画家やイラストレーターを教えて欲しい


このレスを受けての流れじゃないの?
最高クラスw
272花と名無しさん:2012/10/01(月) 07:02:25.30 ID:???0
>繊細さでいうなら最高クラスだと思うんだけどなあ・・・
自分も昔はそう思ってたよ…今は完全に劣化してる

コバルト発売だね、ナチは体重と体脂肪率盛らずに書いたかwktk
273花と名無しさん:2012/10/01(月) 08:03:40.70 ID:???O
>>269
まぁ、それはだってアンチだから。
ナチ絵を褒める人そのものを叩いてるわけじゃないからいいんじゃね。
あんな絵を良いと思うお前はおかしい!とか言い出したらヤバイがw
274花と名無しさん:2012/10/01(月) 09:03:22.02 ID:???0
初期の頃も繊細だとは思わなかったが
宮城とおこの影響受けてね?と言われた頃は繊細になってるとは思った
275花と名無しさん:2012/10/01(月) 10:25:38.45 ID:???0
他の作家の話より家電の話でもしてあげようか
話題に上がらなさすぎだろw
276花と名無しさん:2012/10/01(月) 11:05:56.60 ID:???O
カラーの綺麗さや絵柄の繊細さなら清水玲子とか80年代から別格だったな
まああの人も若い頃から構図とかストーリーとかパクり言われてるけど
277花と名無しさん:2012/10/01(月) 11:38:36.12 ID:???O
ジャンヌ〜キョーコぐらいのナチ絵は表情と髪の描き方は好きだった
カラーも技術はまだまだだったけど、不思議と惹かれる魅力があった

>>275
だってもう描く気ないのが見え見えすぎて、読んでも「ふーん」しか出てこないし
ナチ本体はあんなにネタに困らないのに…
278花と名無しさん:2012/10/01(月) 12:01:00.27 ID:???O
家電ってやっぱり打ち切りだよね?
次が決まるまでダラダラ続けようとしてたけど切られたのかな
279花と名無しさん:2012/10/01(月) 12:14:43.05 ID:???O
次の見通しが付いたから終わらせるんじゃないの
読んでないけど
280花と名無しさん:2012/10/01(月) 17:27:13.73 ID:???O
ダラダラ続けようとして打ち切られたのか、
次の見通しがついたから自分で打ち切るのか知らんけど
最初から全50回と決めていて、計画通りに終わらせるわけじゃないのは確かだよね
あれが最初から考えて描いてきたものなら素で驚くわ
281花と名無しさん:2012/10/01(月) 18:16:26.31 ID:???0
グラタンが未だに恥ずかしくて全部読めない
282花と名無しさん:2012/10/01(月) 19:03:32.69 ID:???0
目が腐るから見なくていいよ
283花と名無しさん:2012/10/01(月) 19:54:39.18 ID:???0
新連載はグラタン
少女漫画家と編集者の恋
284花と名無しさん:2012/10/01(月) 20:50:43.30 ID:???O
編集が全力で逃げますね。
285花と名無しさん:2012/10/02(火) 05:51:45.87 ID:???0
原稿よりお前が欲しい!みたいな発情ヒーローか
286花と名無しさん:2012/10/02(火) 06:42:20.87 ID:???O
連載もアニメ化も○○とじゃなきゃ嫌だよ…
287花と名無しさん:2012/10/02(火) 07:42:23.49 ID:???O
ナチはエリートとか名付けた担当に凄い食いついてたよね
単行本にもブログにも書いてたし、あの担当どこ行った?
288花と名無しさん:2012/10/02(火) 08:03:51.62 ID:???0
ナチはいくつになったら落ち着くんだろうか
289花と名無しさん:2012/10/02(火) 08:48:29.11 ID:???O
>>287
ナチに食い付かれるとか悲惨だ。部署変更で逃げ切れてたらいいなw
>>288
これからもっと悪化すると思う。
290花と名無しさん:2012/10/02(火) 13:20:37.81 ID:???0
>>287
Sさんならとっくに移動したみたいだよw
二人で革命起こす!とか言ってたのにね
291花と名無しさん:2012/10/02(火) 14:56:51.71 ID:???0
昔の栄光で細々食っていくのか
292花と名無しさん:2012/10/02(火) 16:11:37.20 ID:???O
そもそも、大した栄光もないがね。りぼん切られて、家電打ち切り。
これからは痛い性格だけが知れ渡るだけ。
293花と名無しさん:2012/10/02(火) 17:45:05.38 ID:???0
>>292
そうや!打ち切りなら妥当である時期だからな!
はよ打ち切れ!
294花と名無しさん:2012/10/02(火) 19:14:40.97 ID:???0
>>293
すでに家電は最終回いつか決まってるよw
295花と名無しさん:2012/10/02(火) 21:22:44.63 ID:???0
家電近いうち最終回なんだろう
終わりそうな雰囲気だし次の仕事はどこだろうね〜
296花と名無しさん:2012/10/02(火) 21:37:00.20 ID:???O
>>295
本気でゼロサム来んなよ。
297花と名無しさん:2012/10/02(火) 22:36:50.29 ID:???0
>>294
せや!終わればいい!
298花と名無しさん:2012/10/02(火) 22:58:17.57 ID:???O
好きな漫画家さんいるし、好きな漫画家さんの新連載始まるから本気でゼロサムにはこないで欲しい
299花と名無しさん:2012/10/02(火) 23:34:28.51 ID:???0
ゼロサムを買ってる一読者だけど、ナチを知らないゼロサム読者が
どんな反応を示すか見てみたい…とか思わないでもない
けど、喜久田さんのことを考えるとやっぱり来てほしくはないな
仮にナチがゼロサムに来たとしたら、みなりんはどう思うんだろうね?
300花と名無しさん:2012/10/02(火) 23:39:43.92 ID:???0
みなりんの書いてる他雑誌とかにいきそうじゃないか
雑誌名は忘れたけどゼロサム以外にもあるよね
301花と名無しさん:2012/10/02(火) 23:43:26.74 ID:???O
>>299
確かに…喜久田さんの為にもこないでくれよナチ。
302花と名無しさん:2012/10/02(火) 23:48:19.58 ID:???0
避難所に画像バレきてた
表紙ひどい
303花と名無しさん:2012/10/03(水) 00:28:13.75 ID:???0
>>302
表紙どころか内容もだってばよw
ナチって戦闘中に必ずと言っていいほどギャグ入るよね

戦闘中の動き(技だしてるとこ)も変だし。
304花と名無しさん:2012/10/03(水) 00:33:41.06 ID:???0
たんっ たんっ
すとっ
びゅぅぅ

「かぐや姫失礼」 ドゴオッッ

だっ だだだだっ


ダメだwwwww書き文字がいちいち笑えるwwwwwwww
305花と名無しさん:2012/10/03(水) 00:37:25.38 ID:???0
挙句台詞もなんか変。
白夜が術を仕込み終えた時も「出来た」ってwww

言い回しもこう言った方が締まって良いのに…orz
なのがいっぱいあるでよww
306花と名無しさん:2012/10/03(水) 01:04:16.27 ID:???0
すみません、どなたかツイッタースレをBB2Cで見られるアドレスで貼っていただけませんか?
前スレに貼られたアドレスだと携帯用ページに飛んでしまうので・・
307花と名無しさん:2012/10/03(水) 01:28:30.63 ID:???0
308花と名無しさん:2012/10/03(水) 02:12:20.01 ID:???0
ありがとうございます!
309花と名無しさん:2012/10/03(水) 19:42:17.89 ID:???0
あと何話で完結?
310花と名無しさん:2012/10/03(水) 19:48:58.93 ID:???O
>>309
2回
311花と名無しさん:2012/10/03(水) 21:25:36.48 ID:???0
「それを知ってたから、青葉を斬ったの?」
「うん(・ω・)」

うんじゃねーよ
312花と名無しさん:2012/10/04(木) 00:48:02.90 ID:???0
月の宮の創始者のとこただの「な、なんだってーー?!」だな。
ギャグか。
313花と名無しさん:2012/10/04(木) 03:20:07.13 ID:???0
あと2回で終われるのか……
シンクソを超えるトンデモラストになるか
俺達の冒険はこれからだ!になるか
314花と名無しさん:2012/10/04(木) 09:10:48.76 ID:???0
また結婚で終わらせたらさすがにちょっと・・・
315花と名無しさん:2012/10/04(木) 10:00:10.32 ID:???0
ナチが結婚したがってるからまた結婚エンドでしょ
316花と名無しさん:2012/10/04(木) 10:10:55.66 ID:???0
りぼんサイトの来月のりぼんのページの桜がナンマイダーしてるように見える
317花と名無しさん:2012/10/04(木) 11:08:17.11 ID:???O
>>316
ワロタww確かに見えるwww
あれナチが描いたんだよね?誰かが桜姫風に描いたって言われても自分は信じちゃうな。
あの大きな目がナチ絵の個性で魅力なんだね。あらためて実感したよ。
そして目を描かない事で究極の手抜きに走ってるように思う自分がいる。
318花と名無しさん:2012/10/04(木) 11:16:51.21 ID:???0
連載前の桜は前髪が普通だったからまだかわいいって言われてる時期もあったのにな
どうしてこうなったんだ
319花と名無しさん:2012/10/04(木) 11:55:45.76 ID:???O
>>314
作中で何度か結婚についての流れがあったから絶対させると思う
血桜で切られた人は戻ってきそうだし(淡海も)
血桜以外で切られた青葉は無茶苦茶理論で死んでなかったみたいだし
いつもの大団円()エンドかね
320花と名無しさん:2012/10/04(木) 16:48:17.85 ID:???O
愛されて困るあたしやんやんから抜け出せないと回生は無理
321花と名無しさん:2012/10/04(木) 17:10:56.39 ID:???0
次回仲間全員復活でかぐや姫フルボッコ
最終回で桜と青葉の結婚式、余り者同士総カップル化で大団円
変なポエムで〆

おわり
322花と名無しさん:2012/10/04(木) 21:23:48.33 ID:???0
この期に及んで青葉が帝に即位、桜が嫁入りとかやんないよね?
323花と名無しさん:2012/10/04(木) 22:17:58.79 ID:???0
>>321
知ってたよ
324花と名無しさん:2012/10/04(木) 22:23:01.67 ID:???0
>>322
高成の存在が認められて灰音と結婚ENDを思い出すな

藤紫が閑雅的な立ち位置になるのかもね
325花と名無しさん:2012/10/04(木) 22:50:40.68 ID:???0
やるでしょ
自分の男はハイスペックじゃなきゃナチ気が済まないもん
326花と名無しさん:2012/10/04(木) 22:55:19.94 ID:???0
今思えば新糞ってメインカップル(高成×灰音×シズマサ・保険医×潮・真栗×まおら)
全部受け入れられなかったなあ
二股とロリコンとホモ…何一つまともなものがないって凄いわ
まともだったカプは樹さん×緑香さん、草芽×小牧くらいかね
327花と名無しさん:2012/10/04(木) 23:16:51.19 ID:???0
乙宮夫婦と草芽&小牧ってあの漫画じゃ数少ないマトモなカプだったが
灰音との昼ドラ並みの人間関係みて彼らはどうして灰音を好きでいられるのかが疑問だった
特に草芽はどうして灰音が好きだったのか最後まで解らなかった
緑香さんも樹さんの元恋人の娘の灰音と良く仲良くできたな
328花と名無しさん:2012/10/04(木) 23:19:46.79 ID:???0
>>327
緑香さんはナチ作品唯一の聖母だぞ
その女性から生まれた草芽は聖人君子並みの懐の広さを持っているんだきっと
329花と名無しさん:2012/10/04(木) 23:20:27.28 ID:???0
>>326
自分達の幸せと引き換えに、
周囲を全て不幸にする最恐カップル和仁と舞加を忘れちゃいけないw
330花と名無しさん:2012/10/04(木) 23:20:48.44 ID:???O
と言うより千里が潮を好きになった理由が元恋人(双子の母親)にそっくりだからって普通に潮に失礼だと思うんだが…
331花と名無しさん:2012/10/04(木) 23:22:26.08 ID:???0
>>330
ナチのキャラはほとんど一目惚れ(=顔に惚れてる)だから、
「元恋人に似てる=好みの顔」ってだけであって、失礼にはあたらないんだよ、きっと
332花と名無しさん:2012/10/04(木) 23:41:50.76 ID:???0
アマゾンの評価みたら
風男塾物語は好評らしいな
333花と名無しさん:2012/10/04(木) 23:56:13.86 ID:???0
この人は変にギャグに逃げて好きじゃない
334花と名無しさん:2012/10/05(金) 00:07:29.51 ID:???0
りぼんちゃんリレー漫画、(違った意味で)楽しみにしてたのに
なんの面白味も無かったなw
タケルくんアップで服装出てないし、逃げたなって気がするw
335花と名無しさん:2012/10/05(金) 01:14:58.67 ID:???0
そもそもシンクソは灰音と高成が結婚でよかったじゃないか
別に二人と結婚する意味なくね
336花と名無しさん:2012/10/05(金) 08:44:34.97 ID:???0
イケメン二人と結婚するのがナチの願望なのでは?
337花と名無しさん:2012/10/05(金) 11:11:50.45 ID:???0
前にテレビで中国だかチベットだか忘れたけど、アジアの山奥に一妻多夫の習慣がある民族が紹介されてて、実際幼なじみの男性二人を夫にした女性を取り上げてたな。
ナチ、そこに行けばハーレムウハウハだよ(笑)
338花と名無しさん:2012/10/05(金) 12:43:09.10 ID:???0
選べる立場にあるんならな
339花と名無しさん:2012/10/05(金) 13:33:16.11 ID:???0
いやその前にむこうが反日だったら(ry

まあ選べる立場でも男の方だって選ぶ権利はあると思うぞw
340花と名無しさん:2012/10/05(金) 13:34:17.38 ID:???0
>>336
どちらかというと、「ごめんなさい、私が好きなのは○○なので、
あなたの気持ちは嬉しいけど応えられません」と断っておいて、
それでも相手が自分を諦めずにずっと好きでいてくれる願望の方が強いような。

ノインや水無月や閑雅の描写からすると。
341花と名無しさん:2012/10/05(金) 14:03:58.86 ID:???0
やんやん☆みんなありなのために争わないで☆
342花と名無しさん:2012/10/05(金) 17:37:12.66 ID:???O
このスレ2001年からあるのか
なんか凄い
343花と名無しさん:2012/10/05(金) 17:52:14.68 ID:???0
>>340
>それでも相手が自分を諦めずにずっと好きでいてくれる願望の方が強いような。
舞加と和仁の関係はナチの究極の願望の現われだよなと思う
すでに身も心も別の男の物なのに、それでも尚自分のことを求める男がナチの理想なのではあるまいか
344花と名無しさん:2012/10/05(金) 18:00:21.78 ID:???0
>>343
ナチは基本的に主人公と自分を投影させてるっぽいけど、
主人公より少し大人の女性キャラにも同時に投影させてるよなあと思った。

大重とか舞加とか、やってる事は好きな男への裏切り
(特に舞加に関しては途中で対象が入れ替わってるw)なのに、
裏切った方にも利用した方にも責められず、
どちらも自分を好きなままでいてくれるという。

既に樹の気持ちは緑香に向けられてたどころか、樹の一目惚れなのに、
それは伝えずに「君の事ならとっくに許してる」という言葉で片付けて、
あくまでも振られたのは樹の方だという形を取った辺りとか。
345花と名無しさん:2012/10/05(金) 20:28:20.50 ID:???O
リアルで振られまくっているのはナチなのになw
346花と名無しさん:2012/10/05(金) 21:08:30.07 ID:???0
少なくとも少女漫画を読む層に見せたい恋愛の姿ではないなぁ
なんか汚いんだもの
347花と名無しさん:2012/10/05(金) 21:40:40.98 ID:???0
そもそもプラトニックや初々しい恋愛を描く気が、
ナチに全くなさそうなのがなあ。
348花と名無しさん:2012/10/05(金) 21:48:45.19 ID:???O
樹さん、大人だな

そりゃあ人として、緑香さん>>>(超えられない壁)>>>舞加だしねw
349花と名無しさん:2012/10/05(金) 22:06:44.56 ID:???0
ていうか好きになる過程が無い
350花と名無しさん:2012/10/05(金) 22:25:32.76 ID:???0
作品や避難所のリークを照らし合わせてみるとナチは愛される=身体を求められるって本気思ってそう。

強引に迫られてどうしよう…!!は料理次第でドキドキなシチュなのにナチのはただ下品なんだもんな。
351花と名無しさん:2012/10/05(金) 22:48:42.60 ID:???0
様々な困難に打ち勝ち結ばれるつー爽快感とか幸福感とかないもんなぁ…
ナチは一度でいいから映画の「君の名は」を観た方がいいわ
352花と名無しさん:2012/10/06(土) 00:52:29.75 ID:???P
ミスフォが初まった時は、妃が銀色を一生懸命片想いしていて好感が持てた。
銀色も妃にベタベタしてなかったし。
しかし急展開で銀色の告白「本当は初めて会った時から好きだった」からは、ずっと銀色のターン!でデレデレ。
押せ押せの妃好き好きになり下がり、なぜか妃が「やんやん」状態に。
お前、銀色のこと好きだったんだろと…。

ナチはあれか?自分から好きになったら負けだと思ってるのかな?
353花と名無しさん:2012/10/06(土) 00:56:32.23 ID:???0
ヒロインを好きな男キャラで強い恋敵(前世恋人・初キス相手・初恋の人・自分を救ってくれた人とか)
は沢山出てくるわりにヒーローを好きな女キャラは作品数のわりに少ないと思う
まともなライバルキャラはイオンの水瀬くらいだよね?
そしてヒロインは複数の男に揺れ動くわりに
ヒーローは好意抱かれてもヒロイン一筋過ぎなんだよなあ
354花と名無しさん:2012/10/06(土) 01:24:53.84 ID:???0
ヒロイン一筋でもいいんだけど何が良くてそんなに好きなのかさっぱりわからん
そりゃ好きになるのにはっきり言葉にできる理由なんてないのかもしれないけど
それでもやっぱり理解できない
355花と名無しさん:2012/10/06(土) 01:49:50.63 ID:???O
>>352
>自分から惚れたら負け


何その、働いたら負けみたいなニート思考。
356花と名無しさん:2012/10/06(土) 06:26:47.05 ID:???0
>>353
家電の青葉は、結局桜以外に一人もいないよね?>彼を好きな女キャラ
百合姫はより高い身分が欲しかっただけだし、
琥珀は兄として慕ってただけで、本命は疾風。

逆滝に至っては好きだと匂わせるキャラすらいなかったような…。
まあ色々な種族のストレンジャー出してた時点で、
恋愛面は群像劇描きたかったのかもしれないけど。
357花と名無しさん:2012/10/06(土) 08:05:39.17 ID:???O
自分から好きになったら負け
自分から謝ったら負け
自分から挨拶したら負け
358花と名無しさん:2012/10/06(土) 08:22:08.89 ID:???O
百合姫はどう考えても決着に悩んでああしただけにしか見えない
あれだけ青葉好き好き描写をしておきながら
実は顔を近づけられただけで悲鳴をあげます!桜姫への嫌がらせでもありました!
ないわー
359花と名無しさん:2012/10/06(土) 08:22:56.28 ID:???0
>>357
> 自分から謝ったら負け
> 自分から挨拶したら負け

ナチのそういう悪い所が漫画にも出ちゃってるよな…
360花と名無しさん:2012/10/06(土) 11:06:36.42 ID:???0
自分から誘惑()したら負けにはならないんだなw
361花と名無しさん:2012/10/06(土) 11:16:01.38 ID:???0
>>360
※ただし無意識の場合に限る
362花と名無しさん:2012/10/06(土) 11:21:53.08 ID:???0
>>360
そっちに関しては、
「この私が誘惑してあげてるのよ、ありがたく思いなさい」
って発想なんだよ。
363花と名無しさん:2012/10/06(土) 11:28:33.69 ID:???0
>>350
品性が料理そのものにも表れて…
364花と名無しさん:2012/10/06(土) 12:35:41.52 ID:???0
今月の表紙手抜き杉
365花と名無しさん:2012/10/06(土) 12:39:02.58 ID:???O
交際する・しないは別として、10代の時リアル男子と殆ど喋った事が無いんじゃないの
中高生の男子って一部のDQNを除いて結構ウブだよ
本気で純愛に憧れてる
空気読めないセクハラ紛いの発言をかますのは大人の喪男だったりする
366花と名無しさん:2012/10/06(土) 13:02:04.91 ID:???O
デビュー当時はうぶな純愛も描けてたのにね
何があったんだナチ
367花と名無しさん:2012/10/06(土) 13:10:31.87 ID:???0
本性が出ただけだよ
368花と名無しさん:2012/10/06(土) 13:18:33.46 ID:???0
家電は桜(種村)にとって都合のいい男キャラだけが残って
瑠璃条あたりは死んだままという可能性もあるな
青葉との結婚式で「あなたたちの分まで生きるから 見ててね…!」
みたいなモノローグ、藤紫は桜専属の人妻キラー
369花と名無しさん:2012/10/06(土) 14:34:29.27 ID:???0
>>344
ナチが樹はフられたから緑香に惚れただけで、舞加>>(越えられない壁)>>緑香なのよv
って思ってるからああいう書き方になったのかなと自分は思ってた
370花と名無しさん:2012/10/06(土) 15:24:56.83 ID:???0
>>340の願望に加えて、その上で最終回で他の女キャラとくっついても
まだやっぱり一番はヒロイン、二番がその女キャラでいてほしいって願望もありそう
ジャンヌの都の相手(名前忘れた)とか満月のいずみとか、シンクロの小牧の相手とか
371花と名無しさん:2012/10/06(土) 18:39:49.85 ID:???0
なんで全員の苗字に「宮」がつくんですか?
372花と名無しさん:2012/10/06(土) 18:43:12.15 ID:???0
貴族っぽいイメージで付けたんじゃなかったっけ?>宮
373花と名無しさん:2012/10/06(土) 19:54:14.09 ID:???O
セーラームーンの真似じゃないの
5人とも「野」が付いてるし
374花と名無しさん:2012/10/06(土) 20:02:38.90 ID:???0
セラムンはそれぞれの守護星に合わせてるから
野とか全然気にならなかったけど宮はよくわからんなー
あと人数が多いから覚えやすくってどっかで書いてなかったっけ?
375花と名無しさん:2012/10/06(土) 20:22:09.58 ID:???0
要らねえキャラがいるはずだから減らせばいいのに
376花と名無しさん:2012/10/06(土) 20:25:05.20 ID:???0
保険医はぶっちゃけいらなかった気がする
377花と名無しさん:2012/10/06(土) 21:13:38.87 ID:???0
うん保健医消して真栗兄でよかった
378花と名無しさん:2012/10/06(土) 21:17:08.73 ID:???0
>>369
本命とくっついてない男の夫婦だからナチにしてはまともな夫婦になったんだろうな
379花と名無しさん:2012/10/06(土) 22:59:11.26 ID:???P
投稿作では、全員の苗字に「辺」が付いてた。
380花と名無しさん:2012/10/06(土) 23:37:41.94 ID:???0
男の本命じゃない=ナチの自己投影じゃない=まとも
ってことなのかな
ヒロインに自己投影するのをやめれば面白くなるだろうに…
381花と名無しさん:2012/10/06(土) 23:55:14.09 ID:???0
保険医は単に発情真っ盛りの時期に書いたキャラくさい
382花と名無しさん:2012/10/06(土) 23:58:15.09 ID:???0
ちょっとお聞きします。可能なら教えてください。
まどか☆マギカのファンなのですが種村先生がファンで同人誌を出したということをお聞きし
嫌悪感でいっぱいです。まんがタイムきららに掲載するかもというデマ?が流れたのですが
ご存じでしょうか?もしそうならきららを購入するのを控えようかと思っています。まどか☆マギカを汚されたくないので
383花と名無しさん:2012/10/07(日) 00:30:45.16 ID:???0
まどマギの同人誌をきららに掲載すんの…?わけわからんwww
384花と名無しさん:2012/10/07(日) 00:30:51.95 ID:???0
ナチが出した同人誌はまどマギの漫画本とかではなく
色々な版権キャラの落書き寄せ集め本にまどマギの落書きも載せただけ
ちなみにその落書きはツイッターに載せたメインキャラのバストアップで今は削除済み

きららについてはよく分からないけどさすがにその落書きは載せないと思う
でも最近仕事用のイラスト(何の絵か不明)描いてるようだからそれがまどマギ絵ならありえるかも
もし本当にきららに載るなら本人が発売日前後に告知するだろうからそれまで待つしかないかなぁ
385花と名無しさん:2012/10/07(日) 02:03:52.28 ID:???O
ナチの嫌われようw
386花と名無しさん:2012/10/07(日) 04:20:43.12 ID:???O
>>355
まぁ、世間には惚れた弱みとか惚れたもん負けとかいう言葉があるし先に惚れた方が相手に弱みを握られて相手より下みたいな感覚がナチにはありそう。
ナチ漫画は先に惚れたりより好きな方が相手に尽くして当然みたいな臭いがプンプンするよ。
387花と名無しさん:2012/10/07(日) 10:15:18.88 ID:???0
人数多いから全員に『宮』って
似たような苗字ばっかで逆に覚えづらいわ
388彼氏いない歴774年:2012/10/07(日) 10:41:25.49 ID:???0
まどマギの落書き、ツイッターにあげてたまどかのやつはggれば出てくる
酷いから見ないほうがおそらく吉
でも色んな人が集まって出したまどマギ同人誌にナチもカラーで入ってなかったっけ?勘違いだったらごめん

>>387
セラムンマネしたのか知らないけど、ナチはキャラに特徴ないから覚えづらいよね
389花と名無しさん:2012/10/07(日) 11:38:47.71 ID:???O
一回でも短髪、貧乳のヒロイン描いてみればいい
食わず嫌いは良くない
390花と名無しさん:2012/10/07(日) 13:05:25.53 ID:???P
華やかに誤魔化せないから無理>ショート
391花と名無しさん:2012/10/07(日) 13:27:46.12 ID:???P
>>251
恐ろしく亀レスだけど、繊細好きならこんなんどう?
ナチより上手い人ばっかだよ。
ttp://himasoku.com/lite/archives/51743903.html?p=1
392花と名無しさん:2012/10/07(日) 14:11:16.12 ID:???O
>>391
ジャイアンとスネ夫ワロタwwwww
393花と名無しさん:2012/10/07(日) 14:23:08.87 ID:???0
話の流れに関係なくて悪いんだけど、
ジャンヌ完全版の最後に載ってる番外編
魚月が高校生って事はまろんとちあきってアラフォー…

あの歳であの顔とイチャつきっぷりはちょっと…
394花と名無しさん:2012/10/07(日) 14:45:10.62 ID:???0
シンクソの親世代をあんだけイチャつかせてんだからそれくらいやるでしょ

しかしナチはほんと大人の顔とか老人が描けないな
文月はまだ分かったけど白夜とかどうなってるんだよw
395花と名無しさん:2012/10/07(日) 15:10:15.23 ID:???0
奇跡の二頭身ババア、油婆といっしょw
396花と名無しさん:2012/10/07(日) 15:27:58.39 ID:???O
湯婆は愛嬌があって可愛いし
銭婆は上品なハイカラお婆ちゃん
397花と名無しさん:2012/10/07(日) 15:30:04.60 ID:???0
>>393
要は「年を重ねても恋人みたいな夫婦」なんだろうけど、アレはどちらかと言えばバカップルだよな。

娘溺愛ちあきに栗が「やれやれ…」で典型的ホームコメディ風なら良かったのに、栗の「ちあきには私がいるじゃない…」最高にキモかった。「魚月がお嫁に行っても大丈夫よ、私達は家族だもの」とかならまだマシ?
398花と名無しさん:2012/10/07(日) 15:34:10.53 ID:???0
>>390
CCさくらだってショートヘアだけど華やかな絵いっぱいだし
むしろアイディア次第では飾りやすい髪形だと思うけどなぁ
ナチの腕じゃ無理なのかな?
399花と名無しさん:2012/10/07(日) 15:36:40.95 ID:???O
ショートの亜美ちゃんは一番人気だったのにな
400花と名無しさん:2012/10/07(日) 15:49:17.87 ID:???0
>>398
チクーや青葉みたいなのにしかならないから無理なんじゃね
あと風男塾のジャケ絵見ればなんとなく男女描き分け出来てないんだろうなってわかる
男としてか中性的として描いてるのかまではわからんが
401名無し:2012/10/07(日) 15:51:54.80 ID:???0
小学生の時に妹が持ってたジャンヌのコミックスを何とはなしに読んで、柱書きのあまりの痛さにおうふ・・・ってなったなあ
なんかそれ以来苦手意識が植えつけられてしまった

ネットで見たところ今も作者の内面はお変わりないようでつね・・・

構想力とか絵の独特の魅力は素晴らしいと思うのになあ
作者の中身とがまともになって、あとは話の展開がもっときちんと考察された自然なものになれば神少女漫画家になるのに
まあ内面はいまさらどうしようもないことかもしれんけど
402花と名無しさん:2012/10/07(日) 16:23:43.23 ID:???0
えるせりあのKYOKO同人がヤフオクに出てるけど1万7千て買手付くのか?
403花と名無しさん:2012/10/07(日) 17:37:27.24 ID:???0
>>397
栗はそんなこと言ってたのかwそれはさすがに引くわ

一応栗はヒロインだったからナチが栗をかわいく見せたいのは分からんでもないが
子供も出来ていい歳になったんなら、大人になった栗を見せて欲しいもんだよ
404花と名無しさん:2012/10/07(日) 18:04:47.61 ID:???0
>>370
それはさすがに邪推しすぎじゃない?
小牧も都もついでに緑香も、ちゃんと最後は幸せになってたよ
ナチは話の構成が上手いかどうかはともかく、女キャラには平等に愛があると思うけど
>>370はちゃんと全巻読んだの?
405花と名無しさん:2012/10/07(日) 18:18:58.29 ID:???0
>>403
おばさんになった姿を見せたくなかったんなら
まろんは顔を見せない演出とかでも良かったんじゃないかなw
406花と名無しさん:2012/10/07(日) 18:58:06.38 ID:???0
歳とって子供がいてもラブラブ夫婦w自体は
色んな漫画で見るけど、どれもほのぼのしてて
そんなに嫌悪感を感じない。
(レイアースの海ちゃん両親とか)

でもナチが描くと凄く気持ち悪く見える…。
407花と名無しさん:2012/10/07(日) 19:07:22.12 ID:???0
>>404
元々主人公を好きだった男キャラとくっついた女キャラが、
ラストでは本当に主人公より愛されてるかに関しては何とも言えないけど。
ナチが女キャラに平等に愛があるとはとても思えないなあ。

やっぱり主人公を筆頭に、その次はその次は〜って感じで序列つけてると思う。
家電に関しては、琥珀とか救いのあるラストにしてくれるのかって感じだし。
トータルだと、自分は琥珀が一番好きなのになあ。
408花と名無しさん:2012/10/07(日) 19:11:18.12 ID:???0
>>406
ナチの場合は、子供がかなり大きくなった夫婦に関しても、
すぐあっちの方向に結びつく生々しい描写なのが問題なのだと思う。
別に熟年夫婦がそういう事をしちゃいけないという意味ではなく、
あえて描写して欲しくないというか。

和仁と舞加に関しても、その後更に赤ちゃんが出来ましただけならふーん良かったねで済むのに、
世界一周旅行の和仁がヤリたくてヤリたくて仕方ない、
そして実は舞加も同じ気持ちだったけど、ちょっと優越感感じたくてじらしちゃいました、
ってのが気持ち悪くてしょうがなかった。
409花と名無しさん:2012/10/07(日) 21:31:01.75 ID:???0
シンクロ最終巻読みなおしたけど、設定画の時は結構描き分け出来てたんだなw
なんで描き出すとみんな同じ顔になっちゃうんだ?
番外編の舞加も灰音と同じ顔になってるし
410花と名無しさん:2012/10/07(日) 21:46:14.40 ID:???P
>女キャラには平等に愛があると思うけど

ナチ漫画の何を読んで来たんだw
全てのキャラがヒロインをこれ以上ないほど愛している異常な世界で
他の女キャラは、あくまでヒロインを邪魔しない程度の幸せのみ与えられてる。

ヒロインの想い人が他の女キャラになびくことはないし、ヒロインより女キャラが何かで勝つこともない。

男キャラたちの心に、ヒロインは特別枠でずっと存在してるよ。
411花と名無しさん:2012/10/07(日) 21:52:10.53 ID:???0
>>410
>ヒロインの想い人が他の女キャラになびくことはないし
ナチの漫画が面白くない理由の一つだなこれ
412花と名無しさん:2012/10/07(日) 21:59:10.42 ID:???0
達磨状態の桜姫の首に紐を付け、馬に引きずられてしまえ!
413花と名無しさん:2012/10/07(日) 23:09:30.47 ID:???0
都なんて警察官になれなかったばかりか
子供はアクセスの生まれ変わる器にさせられるし
前世の記憶持ってて親<チクー栗夫婦だし

神楽弥白夫妻なんてもっと関係ないのに
これまた生まれた双子を知り合いの天使(名前忘れた)の生まれ変わりにさせられてるし

未来永劫栗のために世界は回ってるんだなぁ
414花と名無しさん:2012/10/08(月) 00:02:30.01 ID:???O
えええええっ!
そんな事になってたのか>神楽・弥白の子
完全版買ってないから知らなかった…
415花と名無しさん:2012/10/08(月) 00:14:15.28 ID:???0
>>414
私も完全版持ってないけど知ってるよ
普通に最終回で出てたような?
断言はしてないけどどう見ても…的な
416花と名無しさん:2012/10/08(月) 00:41:21.20 ID:???O
最終回か…サンクス
もうずっと読んでないから、キャラ名ともども忘れてたわ
417花と名無しさん:2012/10/08(月) 02:11:13.95 ID:???0
1コマしかないけど、たしか前髪で判別できたはず。
ナチにとって脇キャラはメインの引き立て役どころか都合のいい道具なわけね。
418花と名無しさん:2012/10/08(月) 03:54:40.67 ID:???0
天使の時のトキの顔はかき分け出来てると思った
419花と名無しさん:2012/10/08(月) 07:24:05.89 ID:???0
セルシアとトキだよね?>神楽・弥白の子

セルシアはフィンの同性の親友だったし、
トキはフィンを好きだったらしいから、
魚月の身近に転生するのは分からないでもないけど。

セルシアとトキ同士の関係はただの天使仲間で友人って感じだったから、
双子なんかに生まれて果たして嬉しいの?
(記憶が戻ったら)むしろ気まずくない?って疑問が
420花と名無しさん:2012/10/08(月) 08:56:25.59 ID:???0
>>384さん
>>388さん

ご丁寧にありがとうございました。
自分大好きな内容が毎回不快なので先生のサイトは見たくないのですが、仮にきららに掲載があるのならきらら編集部さんの方に今後は掲載しないでくれるようお願いまで考えています。
ありがとうございました。
421花と名無しさん:2012/10/08(月) 11:41:21.16 ID:???0
家電終わってもしばらくはこまごました仕事が来るかな
422花と名無しさん:2012/10/08(月) 12:16:38.99 ID:???0
ただ一作でいい、ナチのちゃんとした作品読んでみたい
423花と名無しさん:2012/10/08(月) 12:44:28.76 ID:???0
それまでにまだ漫画家やってるかどうかだな
424花と名無しさん:2012/10/08(月) 13:03:21.68 ID:???O
>>422
投稿作とか最初の読み切りははちゃんとした作品だと思う
425花と名無しさん:2012/10/08(月) 15:42:58.48 ID:???O
ナチは天狗拗らせたんだな…だからあんな変な漫画になった。
426花と名無しさん:2012/10/08(月) 19:30:15.32 ID:???O
かんしゃく玉辺りから今のナチ色が出てきたけど担当が何とか抑えつけてた印象
ただその担当もかんしゃく玉からずっと普通の恋愛もの書かせずにファンタジーに逃げさせちゃったからナチの普通の読み切りを書く力が育たなかった
まあ担当も今のナチがこんな風になるとは当時思って無かっただろうが
427花と名無しさん:2012/10/08(月) 22:15:35.42 ID:???P
でもジャンヌがアンケート良かったことナチに隠してたよね、O橋さん。

決して褒めなかったと言ってたし、わかってたと思う。ナチの性格…。
本格的に暴走したのは、甘やかす担当に変わってから。
「種村さんなら、どの雑誌でもやって行けますよ!」だもんね。
428花と名無しさん:2012/10/08(月) 22:27:55.74 ID:???O
O橋さん頭いいな。感謝しろよナチ。あんたを全うな漫画家として生きてくようにしてくれようとした人だぞ。
429花と名無しさん:2012/10/08(月) 23:09:52.26 ID:???0
グラタン兼現編集長はどう接してくれたんだっけか
430花と名無しさん:2012/10/08(月) 23:39:53.56 ID:???O
放置じゃない?グラタンはナチが脚色してるっぽいからあんなセリフを吐いたかどうか信用ならぬ。
431花と名無しさん:2012/10/08(月) 23:58:04.10 ID:???0
おーはしさん戻って来てー
432花と名無しさん:2012/10/09(火) 06:33:06.78 ID:???O
アニメ化してからはアンケの事誤魔化せないし実力あるのに見くびられてたムキーで
O橋さんの言うこともあんま聞いてなかったんじゃない?ノインレイプ未遂の回でしょ?印刷所に勝手に持って行ったの
433花と名無しさん:2012/10/09(火) 06:41:40.38 ID:???O
クソバカかナチ
434花と名無しさん:2012/10/09(火) 07:18:55.64 ID:???O
つまり、ジャンヌをアニメ化したのが間違いだった…と
確かに私がナチを知ったきっかけは、アニメのジャンヌだったんだよな…
435花と名無しさん:2012/10/09(火) 08:30:25.28 ID:???0
自分もナチを知ったきっかけはアニメのジャンヌだった
ナチ絵のジャンヌ付録欲しさに何年ぶりかにりぼんを買ったな。

満月までは一応作品としては成り立ってると思うけど・・・その後は・・・
436花と名無しさん:2012/10/09(火) 08:56:16.00 ID:???O
自分も…アニメは偉大だな。
437花と名無しさん:2012/10/09(火) 10:26:24.29 ID:???0
都父もちゃんと普通の大きさのおじさんだったしね…
438花と名無しさん:2012/10/09(火) 10:41:40.73 ID:???0
ナチが一番悪いけど戦犯は甘やかした担当だな
439花と名無しさん:2012/10/09(火) 10:59:05.23 ID:???0
なんとなく密林で桜姫家電のレビュー見てきた。

密林でココとたいして変わらない評価って珍しいんじゃ・・・?
440花と名無しさん:2012/10/09(火) 12:56:59.42 ID:???0
>>439
まともなファンらしいコメントが、まさにこのスレで出ているようなことだったね。
441花と名無しさん:2012/10/09(火) 13:54:26.46 ID:???0
絵は好きって意見がある時点でちょっとはマシなんじゃない
ここだと劣化した手抜きだとしか言われてないしw
442花と名無しさん:2012/10/09(火) 14:08:44.55 ID:???O
レビュー見て来た
…クソワロタw
皆が挙げてた未回収の伏線の大半は、コミックスの煽り文の下のネタバレで「○○は、こういう事なんですよ〜」と駄文書き散らすんだろうな
443花と名無しさん:2012/10/09(火) 18:52:59.98 ID:???0
尼レビューナチに読んで欲しいわ
444花と名無しさん:2012/10/09(火) 19:24:58.03 ID:???0
家電は信者ですら苦言を呈してるレビューがあるよね
たまにマンセーも見かけるけど

最早漫画より本人の一人ダンシングのほうが面白いってどういうこと
445花と名無しさん:2012/10/09(火) 20:13:11.97 ID:???P
>>443
読んでるでしょ、ブログにリンク張ってたくらいだし。
ぽそみたく、投稿者の嫉妬乙wwとでも思ってんじゃないの。
446花と名無しさん:2012/10/09(火) 20:49:55.51 ID:???O
ぶりっこ→おしゃまさん
に変換する奴だからな
447花と名無しさん:2012/10/09(火) 22:37:03.10 ID:???0
おしゃまさんってナチがそう言ったの?
もしそうだったら相当古臭くて幼稚な言い方だね…
448花と名無しさん:2012/10/09(火) 22:56:38.84 ID:???O
もしAmazonのレビュー読んでて腹を立てたなら、りぼんのファンスレに降臨した時みたいに、あの頭の悪いファンみたいなコメントするんじゃないかな。
449花と名無しさん:2012/10/09(火) 23:22:20.50 ID:???0
ナチの漫画の効果音だけ読んでると笑えるな
450花と名無しさん:2012/10/09(火) 23:29:10.89 ID:???O
>>447
以前コミックスの柱4コマに描いてた
ファンレターでナチが「ぶりっこ」と言われて「ぶりっこって、おしゃまさんの事よね〜」と変換してやがった
451花と名無しさん:2012/10/09(火) 23:55:36.25 ID:???0
担当さんがいくら注意しても種村さんは妄想型自己愛性人格障害だろうから
なおらないと思う。
精神科医が一番嫌う患者がこのタイプ。他の精神疾患とは別格。妄想だから全てあることないこと脳内で作りこむ。
アドバイスしても全て嫉妬か自分への歪んだ愛情、自分は優れているから嫉妬される存在と思い込む病気。
事実を伝えれば攻撃を始め、自分を賞賛するか自分の引き立て役になる人間しか傍に置かない。
452花と名無しさん:2012/10/10(水) 00:16:38.49 ID:???0
この人の凄いところは
普通「信じてる」「信じてたから」
という言い回しになるところを
「知ってたよ」にしているところだね
前者はないかもしれないものを
本当だと強い意志で願うことにすぎない行為で
後者はそれを上回る認知という行為で表現している
これはジャンヌという作品を通じて
宗教を理解した副産なんじゃないか
453花と名無しさん:2012/10/10(水) 00:20:25.45 ID:???0
オタクの理解力ぱねえ
454花と名無しさん:2012/10/10(水) 05:51:53.79 ID:???O
>>432
今更ながら新人のくせにボツくらいたくないからって勝手にギリギリに印刷所持ってくとかスゲーな
マジないわ
455花と名無しさん:2012/10/10(水) 08:05:15.60 ID:???O
>>450
あーあれか
あの四コマの下に「きゃ〜っおしゃまさんー!」って
ぶりっこポーズで喜んでる自画像ナチのやつね
あれ、ナチはぶりっこ発言した人をさらに怒らせたいマゾなのかと思ったわ…
しかもぶりっことおしゃまさんて全然違うし
456花と名無しさん:2012/10/10(水) 09:15:39.10 ID:???0
しかもその前に「ぶりっこってどういう意味だろ?」
と死語を知らない若い時分アピも付いてたしね
いくら20代前半でもぶりっこくらい普通に知ってるだろ…
ぶりっこ呼ばわりした相手を馬鹿にする為にわざと知らないフリとか
457花と名無しさん:2012/10/10(水) 11:02:38.24 ID:???O
ムーミンにおしゃまさんて出て来た
でもナチがムーミンの原作を読んでるとも思えないけど
元祖ぶりっ子の松田聖子が売れていたのはナチが小学生位の時だろう
知らないなんて有り得ない
458花と名無しさん:2012/10/10(水) 11:13:27.42 ID:???0
知らなかった、知らなかったの( ´(00)`)ブヒ
459花と名無しさん:2012/10/10(水) 11:55:50.35 ID:???O
ファンからのアドバイスがあっても「このセンスの良さが分からないなんて可哀想!」と粘着するか無視するかだね
今となっては
460花と名無しさん:2012/10/10(水) 12:23:19.83 ID:???O
でも自分より美人の相手に「良い女になりなさい」と平気でアドバイスする
厚顔振り
461花と名無しさん:2012/10/10(水) 12:49:57.33 ID:???O
毎回ここに来ると、前に貼られてたグラタンのナチを思い出して吐きそうになる。
あの、編集に今回は下書きを載せると言うことでって言われて、シュンってなってるとこを思い出す。
実物と違いすぎて頭が混乱する。ウエッ。
462花と名無しさん:2012/10/10(水) 13:17:43.65 ID:???0
>>404
亀だけどジャンヌの委員長に関しては
都とくっついた後も心の奥底で栗を1番大事に思っていると
ナチ自身が何かで書いてた覚えがある
463花と名無しさん:2012/10/10(水) 14:20:27.80 ID:???0
グラタン漫画といいおしゃまさんの件といい
自分の顔をあそこまで美化できるなんてある意味羨ましい
464花と名無しさん:2012/10/10(水) 16:09:54.21 ID:???0
あの「ありなっち」キャラをどうしてもやりたかったなら
サイン会は仕方ないとして、その他の顔出し仕事を100%控えるべきだった
そうすればまあそういうポリシーの作家なのかなと思えていられた
465花と名無しさん:2012/10/10(水) 19:00:59.20 ID:???0
実物はこんな邪悪なのにね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3503080.jpg
466花と名無しさん:2012/10/10(水) 19:03:04.56 ID:???0
わざわざナチの顔にケチ付けたい訳じゃないけど
ロードローラーでひき潰されたような横顔には愕然としたわ…
自画像のイメージで目鼻立ちクッキリの美少女顔だと思ってたあの頃の自分…
ブスって訳じゃないけど、顔出しするほどでもないと思う
467花と名無しさん:2012/10/10(水) 19:24:25.08 ID:???0
>>465
こんなこと言っちゃ申し訳ないけど、性格の悪さが顔に滲み出てるよね。
468花と名無しさん:2012/10/10(水) 19:26:15.52 ID:???0
ナチの目怖いよ…戦慄した
469花と名無しさん:2012/10/10(水) 19:26:24.51 ID:???O
>>465
…うわ。タイかどっかのサイン会に行ったときの漫画も酷かったな。猫耳はやして、うわぁーんって…
実物これだもんな。
470花と名無しさん:2012/10/10(水) 19:41:08.19 ID:???0
ナチってどうして普通にピースしないんだろう
471花と名無しさん:2012/10/10(水) 21:09:24.34 ID:???0
カッコつけたいんでしょ(ついてないけど)
472花と名無しさん:2012/10/10(水) 21:25:14.38 ID:???0
これがあの んふう の顔か…gkbr
473花と名無しさん:2012/10/10(水) 21:51:34.93 ID:???0
>>465
顔はまあ皆言ってるからいいとして
手が桜そっくりでなんかワロタ
474花と名無しさん:2012/10/10(水) 22:15:23.12 ID:???0
なんかこの顔で歌唄ってCD出して自分が写ったチェキ売ってるのかと思うと胸熱

どんだけブスでも漫画家は顔関係ないって擁護する人絶対いるのに
そしてナチにも昔はいたのに今はひとりとしていないなw
475花と名無しさん:2012/10/10(水) 22:19:08.96 ID:???0
>>470
裏ピースって海外だと性的・侮辱的な意味合いがあるよね
日本でも若い子しかやってないし
476花と名無しさん:2012/10/10(水) 22:20:21.82 ID:???O
目つきの悪さからいって、猫耳自画像だけにしとけば、ここまで叩かれなかったろうに…
(猫耳も充分イタイけどな)

だがやはり、オムチラは許せん
477花と名無しさん:2012/10/10(水) 22:24:02.11 ID:???0
>>475
ナチがそうだって意味じゃなくて、他にもあるよって例だけど。
裏ピースは自閉傾向がある人もする事があるみたい。
目に入ったものをそのまま真似してしまうからとか。
478花と名無しさん:2012/10/10(水) 22:36:52.68 ID:???O
>>476
オムチラって何?
479花と名無しさん:2012/10/10(水) 22:44:44.20 ID:???0
>>478
ナチの猫耳自画像において、ワカメちゃんのごとく常時パンチラなアレが
おむつにしか見えない→オムチラ と転化したもの

ジャンヌなどのファンタジー系作品でふんどしともおむつともつかない
でもパンツには見えない股間部分を覆っている謎布がチラ見せ状態なのを指すこともある
480花と名無しさん:2012/10/10(水) 23:07:25.87 ID:???O
てかナチ本人が自画像つきで「おむつチラッ」て絵をtwitter辺りで上げてた気がする
twitterじゃないかもだけど作者公認の言葉なんだと思った記憶はある
481花と名無しさん:2012/10/10(水) 23:51:36.63 ID:???0
ドル売りするような容姿ではない事は確か
体型も顔の作りも何を見ても自分を売りだそうとする人でないだろうと思う
いわゆるブロガー(笑)なんかは細さだったり何かしら他人より自信があるんだろうという要素があるが…ナチはないだろ…
482花と名無しさん:2012/10/11(木) 00:00:25.03 ID:???O
必要以上の容姿叩きも性格悪いと思うけどね
普通に漫画家じゃなくてブスなのにアイドルまがいの真似してるからという理由があればいいというわけでもないし
漫画さえ面白ければ他に何やってても別にいいと思うけど
ただ肝心の漫画が最近は面白くないっていう
483花と名無しさん:2012/10/11(木) 00:26:16.50 ID:???0
擁護しようにも、しきれないね
484花と名無しさん:2012/10/11(木) 01:42:28.95 ID:???O
>>479
ありがとう。そんな意味だったのか…
485花と名無しさん:2012/10/11(木) 07:09:01.26 ID:???O
必要以上の容姿叩きは最近ないよね
避難所向けになるけどナチ本人が容姿に関するネタを投下しているのだから
それに見合った反応がされているだけ
486花と名無しさん:2012/10/11(木) 12:29:45.54 ID:???O
隠し撮りとかならあれだけど自ら谷間だの水着だの自慢気に載せるからね…
487花と名無しさん:2012/10/11(木) 13:06:47.58 ID:???0
でも綺麗?になったとは思うよ
なんつか、マトモになったというかw
はじめて見たのがまろんのコスしてる写真で、失礼だけどあまりのピザさに超ショックだったもんよ・・・w
488花と名無しさん:2012/10/11(木) 13:08:19.13 ID:???0
あーでもしょこたんの影響なのか、おばさんなのに黒コンつけてるのはひくけどね
489花と名無しさん:2012/10/11(木) 13:23:26.09 ID:???0
黒コンってなに??
490花と名無しさん:2012/10/11(木) 15:02:21.48 ID:???0
黒コンタクト
黒目を大きく見せるために、コンタクトの外側にフチが入ってるやつ
三白眼を気にしてるんだろうけど、流石にBBAがつけるもんじゃないです
491花と名無しさん:2012/10/11(木) 15:05:34.46 ID:???0
それ意味なくない?
あの細めで付けてもわからんでしょw
492花と名無しさん:2012/10/11(木) 15:29:14.21 ID:???O
>>487
まろんwwwなぜ載せたww
>>491
まずアイプチからすればいいのにな。
493花と名無しさん:2012/10/11(木) 15:54:40.80 ID:???0
>>465
色白なことも、長い髪をまろんのように巻くのが好きなことも、
ふりふりした服が好きなことも、ややふっくらしていることも
ジャンヌあたりの自画像(「むちむちだよ〜」みたいなコメントがあった)
に書いてあることにあてはまるんだが …あてはまるんだが、
他にも特筆すべきことはあるような気がしてしょうがない
初期自画像は瞳の大きさ調整すべきだったね
494花と名無しさん:2012/10/11(木) 17:21:46.35 ID:???0
   _     , -ー‐、, -ー 、
  (  ;)  @ ) )) )) ) )) ) @
  ヽ ;;i ξ  ,,〃  \、ξ
   .| ;;l  ヽ〃 ヽ  ノ、ヾ ノ
   l ;l   リ   /~ ~ヽ  r}
   l ;l   ぃ 〃 匹 ヾ 丿   
   l ;i  ィ ー 、__, - ′;;ヾ
   .l ::l ィ彳彡彡 ,央 ミミミミミミミ
    已 7 ィ彳彡/;;;;;;\ミミミミミミミ
    ヒ 1ィ彡彡/:::::   ::::\ミミミミミミ
    .l ::i 彡/ ::: 金 :::: ヾミミミミミ
     | :l ミ/ \ ;;;;;;;;; / \ 彡彡
    .l :i  { _ ノ \/ ヽ  ,,}
     l i  \ )    丿/
     .l i  / /    (  \
      Li ~^~      ~^~

               ,:;'´`ヽ、
         .,:;'~`''‐-、,ノ  _,.-‐'´`''-、.,
        _,ノ....:::::;;;;;;::,-'`''´;;;;::::....:::::;;;;,.ゞ
     ,.,:;'´......::::::::;;;;;/´;;;:::...,_,-彡'':;ミ..::::;;ヽ
      `ヽ、,...::::;;;;;,l;;;:::..ノ"r@) )))ヾ〉  〉
         l....:::;;;;;i;;;::...l ,:ξ `∀´)ノli  ,/ヘ、
         .i、..:::;;;l;;;;::::..ヘ、 `''ー-、彡ノ  li..:::;;;li
         .l,..::::;;;i、,.  ヾミ,.-'"`''´ -‐'..:::;;;ゞ
          ヘ、..:::;;;;`''ー-、,.__,.  ,イ....:::::;;;;/
            l、.......::::::::::;;;;;;;;;;`''´....:::;;,;:-'´
            ヾ,.....:::::::;;;;;_,.,-='´ヾ,ノ
             く,,._,-―'´

↑自画像これでいいじゃないか
495花と名無しさん:2012/10/11(木) 20:45:40.98 ID:???O
最初からキツネ目に書いていればもっと違ったのだろうかね
スネ夫みたいな
496花と名無しさん:2012/10/11(木) 20:52:24.99 ID:???0
>>495
そういう風に描いてれば、写真とかブログに上げても
「自画像似てるなw」とか言われるくらいで済んだかもしれないのにな
497花と名無しさん:2012/10/11(木) 22:12:57.15 ID:???0
ばかね…ナチ
498花と名無しさん:2012/10/11(木) 22:37:10.57 ID:???0
うたプリがナチに汚されてる…
ttp://m1215.photobucket.com/albums/arblodt/Arina-Rare%20Stuff/?o=4
499花と名無しさん:2012/10/11(木) 22:48:30.07 ID:???0
ナチの描く男の子って驚くほどイケメンじゃないよね
500花と名無しさん:2012/10/11(木) 23:19:05.43 ID:???0
>>494
申し訳ないがこナチじじいAAはスレ住人の民度を疑われるのでNG
501花と名無しさん:2012/10/12(金) 00:51:35.38 ID:???0
こナチじじいwww
502花と名無しさん:2012/10/12(金) 01:24:10.89 ID:???0
うまいぞww
503花と名無しさん:2012/10/12(金) 07:53:06.12 ID:???0
ナチンカス!
504花と名無しさん:2012/10/12(金) 11:55:16.85 ID:???0
498のURLに着物姿の潮があったが家電より着物綺麗だなw
505花と名無しさん:2012/10/12(金) 14:53:46.35 ID:???O
キツネ目というか切り傷みたいな目だよね
506花と名無しさん:2012/10/12(金) 15:09:37.75 ID:???O
両目もアンバランスだよね。
507花と名無しさん:2012/10/13(土) 00:25:56.56 ID:???i
昔憧れてた作家がこうもボロクソに言われてるの見ると
なかなか切ないものがあるなwww
ジャンヌからキョーコ辺りまで熱心にファンレター書いて送ってて、
お返事ペーパー(コミケで栗コスしてうろついて、飴貰った4コマが書かれてた)
が同じものが二回届いたのが懐かしいwww
アシさん達が書いたジャンヌの酷いエロ同人誌も持ってた。

508花と名無しさん:2012/10/13(土) 07:03:36.54 ID:???O
え?ナチ、コミケで自キャラのコスしてたの?
あの酷い衣装で?w
509花と名無しさん:2012/10/13(土) 08:16:58.96 ID:???i
私の記憶が確かなら。
あの衣装はお母様のお手製だったかと。
510花と名無しさん:2012/10/13(土) 10:15:57.47 ID:???0
まろんのコス写真はナチ本人の容姿と
衣装のダサさで強烈なインパクトだった
511花と名無しさん:2012/10/13(土) 14:45:18.95 ID:???0
ナチの栗コス服は、イラストからダサいのか
立体化するとモサいのか、ナチの容姿によるものなのか
縫製が下手なのか、あるいはすべてなのかと、
栗の着せ替え人形(ハゲ)を手に考える。

てか、何度見ても思うけど、栗の制服、
とっくりの上にジャケット着てる割にはからだのライン出すぎ。
やっすい生地使ってんのか、胸が恐ろしく硬いのかわからんけど、
着物とか着ててもライン出すぎ。
512花と名無しさん:2012/10/13(土) 15:33:02.37 ID:???0
ナチはおっぱい大好きだからな
513花と名無しさん:2012/10/13(土) 16:04:26.45 ID:???O
その割にはサイズの描き分けさっぱりだけどね
514花と名無しさん:2012/10/13(土) 16:52:41.12 ID:???P
何かのコピペで、体のライン出すぎの服を描くのはヲタ絵の特徴だって見た。
普通の生地なら、下乳のラインは雨に濡れるなどして体に張り付いてないと出ない。
漫画やアニメ見て漫画描くからああなる。
リアル人間のデッサン元にしてたらならないはず。
515花と名無しさん:2012/10/13(土) 17:20:46.53 ID:???0
とりあえず黄色のジャケット?はないわ
516花と名無しさん:2012/10/13(土) 17:53:39.93 ID:???0
同じ黄色系でもまどマギの制服は可愛いし
レイヤーさんが着ているのもそんなに違和感なかった
まああっちは薄いクリーム系だからかもしれないけど…

やっぱセンスの差かねぇ
517花と名無しさん:2012/10/13(土) 19:34:17.11 ID:???O
北条司は女性キャラにピチピチの服を着せるけど
絵柄からあんまりオタ臭さは感じないなあ
画力の差と本人の性格が現れるのかね
518花と名無しさん:2012/10/13(土) 20:07:17.03 ID:???0
とっくりってなに?
519花と名無しさん:2012/10/13(土) 20:56:53.65 ID:???0
>タートルネック(ハイネック)の事ですよ。
>お酒を入れる徳利(とっくり)の上の部分に似ているので、とっくりと言っていました。
>昔はタートルネックの服はほとんどセーターだったので、とっくり=タートルネックのセーターでした。


ナチの制服は乳袋なんじゃね?>体のライン出過ぎ
520花と名無しさん:2012/10/13(土) 21:19:21.42 ID:???P
521花と名無しさん:2012/10/13(土) 21:30:34.33 ID:???0
でもナチって巨乳も描けてないよね
おそらくバランスが取れないんだと思うけど
こだわりというかむしろコンプレックスさえ感じるのは胸ではなく細いウエストだと思う
シャツ出しが好きなくせにウエストはぴっちり強調する
ブレザーやジャージ着てさえ細腰にこだわってる
522花と名無しさん:2012/10/13(土) 21:51:12.63 ID:???0
>>520
それだ。
なんにしても、乳から腰から締め付けてて、
動きづらいわ布の摩擦で傷だらけになりそうだわ

森ガール風のゆったりシルエットの服のカット見たことないな。
辛うじて満月のパジャマ姿くらい?
523花と名無しさん:2012/10/13(土) 22:27:48.15 ID:???0
>>521
腰細すぎるのも目がでかすぎるのもナチ自身のコンプだからなんだろうね
腰細いのはエヴァの漫画からの影響かもしれないけど
524花と名無しさん:2012/10/13(土) 23:18:51.88 ID:???0
どうせならフィンのコスプレすればいいよナチ
ハイレグで
525花と名無しさん:2012/10/13(土) 23:57:26.55 ID:???0
かんべんwww
526花と名無しさん:2012/10/14(日) 00:12:16.42 ID:???0
ふむふむ、なるほど

 __ / ̄ ̄\
`/))))/ ー / ̄ ̄\
||||| _  ト、  \
|||||(|  \\  |
|  ノ| /⌒ヽヽ |
∧ ( ノ |  | | /
 \_/  |  ヽ|/
  /

オエーー!!!!  ___
    ___/   ヽ
 __ /  / /⌒ヽ|
`/)))) (゚)/ / /
||||| _ ト、/。⌒ヽ。
|||||(| \\゚。∴。o
|  ノ|  \\。゚。o
∧ ( ノ  /⌒\U∴)
 \_/  |  ゙U|
  /   |   ||
         U
527花と名無しさん:2012/10/14(日) 01:55:16.83 ID:???0
フィンで思い出した。
魚月が赤ん坊の時、ツルッぱげ過ぎて違和感半端なかった。
身内が皆ボンバーで生まれてたから
余計に気になっただけかもしれんけど。
だいたいはホヤホヤの産毛が有るもんじゃない?
528花と名無しさん:2012/10/14(日) 02:34:22.68 ID:???0
多分幼い時のナチが薄毛だったからじゃない?
昔エッセイに髪の毛が少なくてどうたらって話があった
529花と名無しさん:2012/10/14(日) 02:54:42.00 ID:???O
でも、ない子は本当に無くてビックリする。
ナチもそうだったのかもね。
530花と名無しさん:2012/10/14(日) 08:17:47.26 ID:???O
私も生まれた時は無毛だったらしいw
今は人並み以上に量が多いわ剛毛だわで、中学時代背中まで伸ばしてた時は
美容室でドライヤーで乾かすのに4人がかりだった
赤ん坊の時の髪の量は、大人になる頃には多分あんまり関係無いかと
531花と名無しさん:2012/10/14(日) 08:42:31.42 ID:???O
ナチがコンプレックスにかんじなきゃいけないのは、性格だよな…
532花と名無しさん:2012/10/14(日) 11:29:35.11 ID:???0
弱点も自分を飾る魅力のひとつにしちゃう
素敵に無敵な人には縁遠い話だね
533花と名無しさん:2012/10/14(日) 12:34:07.96 ID:???0
バカじゃねえのw
452 :花と名無しさん:2012/10/10(水) 00:16:38.49 ID:???0
この人の凄いところは
普通「信じてる」「信じてたから」
という言い回しになるところを
「知ってたよ」にしているところだね
前者はないかもしれないものを
本当だと強い意志で願うことにすぎない行為で
後者はそれを上回る認知という行為で表現している
これはジャンヌという作品を通じて
宗教を理解した副産なんじゃないか
534花と名無しさん:2012/10/14(日) 13:05:14.33 ID:???O
最後の2行はどう見ても皮肉だと思うが
…え?違うの?
535花と名無しさん:2012/10/14(日) 14:33:42.10 ID:???0
まぁそれを効果的な場所で一回使うんだったら凄かったよねと思えるけど
ナチの場合は馬鹿の一つ覚えだから・・・な
536花と名無しさん:2012/10/14(日) 22:45:10.66 ID:???0
「知ってた」なら「知ってた故の行動」を話の小道具として書けば
「ああ、あのときはふつうに読みとばしていたけれど
ヒロインのあの行動はそれを知っていたからなのね」と思えるけど
伏線っぽいこととかどこを探してもないもんな
537花と名無しさん:2012/10/15(月) 00:27:48.61 ID:???O
伏線といえば、タクトが生きている事の伏線。自分は若王子の「そうですよね。タクトがこんなところにいるはずない」だと思っていた。その回の話読んでそうだと思って最後タクトが出てきた時はやっぱりと思った。
でもナチは「タクト久しぶり」が伏線と言っていてえっ? と思った。
どうみても違うと思う。
538花と名無しさん:2012/10/15(月) 00:56:57.78 ID:???0
桜姫の最後の拷問は家電が最終回記念に四肢切断状態の桜姫を吊って解体ショーを開催する予定じゃ!
最後の桜姫を披露する時が来る!そして桜姫が死ぬ時が来るぞ!
開催予定は12月のりぼん1月号の発売日だ!
539花と名無しさん:2012/10/15(月) 01:01:41.24 ID:???0
>>536
個人的に「知ってたよ」の中でも究極に「は?」となったのは
竜族の村壊滅が氷月の仕業なのをわかってて黙ってた逆滝だな
540花と名無しさん:2012/10/15(月) 02:41:10.75 ID:???0
「知ってたよ」で許せるのがすげーなぁ。ナチの漫画はホント軽いよね。
541花と名無しさん:2012/10/15(月) 03:12:56.72 ID:???0
ありなっちはまたダイエットのことで頭悩ませてるのな…
ダイエットのことで作品に悪影響出ないといいけどね
そもそも世の中に出回るダイエット方法じゃまず痩せないんだがね
542花と名無しさん:2012/10/15(月) 04:04:09.24 ID:???O
>>539
確かに。何の嫌悪もなく今までずっと一緒にすごすとかあり得ない。
そして、いくらキョーコを守るためだからって一緒のベッドに寝るとか気色悪かった。シンクソの「2人と結婚する」も、ああ…またか。って思ったよ。
>>541
ナチはガタイ良さそうだからヨガすればいいよ。
543花と名無しさん:2012/10/15(月) 05:44:29.76 ID:???0
>>537
自分もそうだったよ。
あの時既に亡くなってるのなら、「こんな所に〜」ではなくもっと別の言い方になるだろうと。

それに「タクト久しぶり」の時って、大重酔ってたか何かじゃなかったっけ?
だからてっきり夢か何か見てると勘違いしてたのだとばかり。

そう考えると、本当にナチって感性や考え方がどこかズレてるというか、
「これってこういう事だったんだ、すごい!」なんて話書ける訳ないのだろうなと。
544花と名無しさん:2012/10/15(月) 06:02:33.13 ID:???O
大体、英知くんの生死だって、決まってなかったんじゃなかった?
なのに結局、満月の「知ってたよ」

まぁ私はキャラ萌なんで、ストーリーはもうどうでも良いや
キャラ崩壊したシーンは、一度怒り狂った後は見なかった事にしてるから(泣)
545花と名無しさん:2012/10/15(月) 06:16:36.19 ID:???0
>>544
ナチが自分は絵やキャラ萌えだけの漫画家、
って割り切ってるならそれはそれでいいのだけど、
しっかり伏線貼ったり上手に回収出来たり、
ドラマチックな展開を描けると本人が思い込んでるのがなあ。

フィンの裏切りを「いえーい、大・成・功」って言ってたり。
546花と名無しさん:2012/10/15(月) 07:14:10.15 ID:???O
>>545
>フィンの裏切りを「イエーイ大・成・功」と言っちゃうくらい。

えwマジでかw
547花と名無しさん:2012/10/15(月) 08:13:01.19 ID:???O
>>546
たぶんフィンが堕天使って発覚した巻の柱に書いてあったと思う
548花と名無しさん:2012/10/15(月) 08:15:41.51 ID:???O
>>538
酔っ払って適当に挨拶する大重はちょっと面白いなと思ってたから、伏線扱いにびっくりした
デフォルメ顔だったし…
549花と名無しさん:2012/10/15(月) 08:16:44.56 ID:???P
びっくりした?びっくりした?いっえーい!大・成・功♪

だよw
多分小学生たちから絶賛されて、癖になっちゃったんじゃないのw
550花と名無しさん:2012/10/15(月) 09:04:32.46 ID:???O
ヒロインは(尻が)軽いな、羽根みたいだ
551花と名無しさん:2012/10/15(月) 09:43:08.09 ID:???0
ナチの尻
552花と名無しさん:2012/10/15(月) 11:05:50.27 ID:???O
>>537
「タクト久しぶり」は、「あれも一応伏線になってるんですよねー(笑)」くらいの扱いじゃなかったっけ。
ギャグに見えて実は…だから、敢えて説明したんだと思う。
553花と名無しさん:2012/10/15(月) 11:20:25.55 ID:???O
>>549
おバカ丸出しだwナチって本当におしゃまさーん(棒)
554花と名無しさん:2012/10/15(月) 12:53:11.56 ID:???i
一般的な少女漫画の男キャラの欲求が
なでなでしたい、抱きしめたい、あわよくばキスしたいレベルな
まだ微笑ましいイメージなのに対し
ナチの男キャラはいきなり
乳揉みたいヤりたいムラムラなのに引いた
555花と名無しさん:2012/10/15(月) 14:27:56.80 ID:???O
>>550
クソワロタ
556花と名無しさん:2012/10/15(月) 18:32:26.13 ID:???0
>>550
それならどの場面で使われようと整合性取れるなw
557花と名無しさん:2012/10/15(月) 22:17:36.54 ID:???0
こないだジャンヌ初めて読んだんだけど
>>3
>ポエム中は異次元滞在で下着のような白キャミ

このあたりで森生まさみ思いだした
聖はいぱあ警備隊やってた頃の
なんか似てる気がする
558花と名無しさん:2012/10/15(月) 22:24:56.03 ID:???0
当時、途中から爪の書き方変わったのは森生まさみの影響だと思ってた
あと目を細めて笑う笑顔のかきかたとかドキッの仕方とか森生さん好きなんだろうな種村先生vvって
昔は切り込みの入っただけの爪だったのがチップ形になったんだよなぁ
559花と名無しさん:2012/10/15(月) 22:43:36.78 ID:???0
森生まさみ好きだけど気付かなかった
話のノリとかもほんのり似てる?
560花と名無しさん:2012/10/15(月) 22:48:34.93 ID:???0
>>558
うおっ爪は気付かなかった
見直してくる

>>559
乙女モノローグとか、乙女異空間の描き方が
なんかはいぱあっぽいような気がしますた
ノリもちょっと似てるかも
561花と名無しさん:2012/10/15(月) 22:57:51.30 ID:ePzX1+B20
神風怪盗ジャンヌは実写版作れるのに対し、怪盗セイントテールや満月さがしては実写版にできない理由
セイントテール:「St.tail」が相模鉄道と誤認・混同するとか、はりねずみやペットショップが出てくること
満月さがして:神戸みゆきの遺族・親族らが「月に帰ったセーラームーン」を連想させて不満に思うだけでなく、
ぴちぴちぴっちやきらりんれぼりゅーしょんとも内容が似ているため
562花と名無しさん:2012/10/15(月) 23:29:07.43 ID:???0
あの制服ははいぱあの制服に通じるものがあるかもしれん
563花と名無しさん:2012/10/15(月) 23:50:42.17 ID:???0
同時期にはいぱあと小林くんとジャンヌにハマってたんだけど、ちょっと古臭い乙女ノリが似てるよな
願い事ポーズとか白キャミ笑顔イメージとか本当は強くない系女の子…みたいな話とか
564花と名無しさん:2012/10/16(火) 01:32:58.34 ID:???0
人物のふちを太い線で囲むのもよくやるよね
565花と名無しさん:2012/10/16(火) 01:49:47.37 ID:???O
>>561
え…神戸みゆきって原作者?亡くなってたのか…
566花と名無しさん:2012/10/16(火) 02:21:37.16 ID:???0
>>564
あったあった
なんかそういうファンシー?な画面作りが似てるな
567花と名無しさん:2012/10/16(火) 03:19:32.36 ID:???0
>>565
ミュージカルでセーラームーン役やってた女優さんだよ。
568花と名無しさん:2012/10/16(火) 09:02:22.27 ID:???0
この前なかよしでやってたサイバーアイドルminkって漫画読んだけど
満月と似ている部分がいくつかあるね
パクリと決めつけじゃないけど、どうしても疑ってしまう
569花と名無しさん:2012/10/16(火) 10:09:30.87 ID:???0
大概は「こじつけ過ぎじゃ?」なんて意見も出るけどナチの場合そういうのないもんね。結局よくナチ作品はあるマンガのシーンをツギハギしたに過ぎない。
570花と名無しさん:2012/10/16(火) 10:58:02.52 ID:???0
>>568
セイントテール→ジャンヌ
タカマガハラ→キョーコ
Mink→満月

って昔からたまに言われてはいた。
ジャンヌプロトタイプの主人公の名前も「聖良」(セイントテールの親友の名前)だったしね…
絵柄の方向性は立川さんとはだいぶ違うけど
571花と名無しさん:2012/10/16(火) 11:32:19.71 ID:???0
確かminkは2枚目のシングルがベルベットエンジェルで
3枚目のシングルが迷子のマーメイド
で、化粧品CMのタイアップ曲

満月はデビューシングルが天使(アンジュ)で
次がシャンプーのCMソングで人魚姫モチーフ

ちなみにライブ中宙に浮いて天使の羽が生える演出も
まったく一緒だった
572花と名無しさん:2012/10/16(火) 11:36:49.40 ID:???0
近くの本屋でセイントテール、ジャンヌが一緒に置いてあって吹いたw
変身ものでくくられているとはわかるけど>>570見たら
店の人ここ見てるのか?wと思う
他にも満月、ccさくら、あんのもよこ?の魔女っ子ものがあったけど
573花と名無しさん:2012/10/16(火) 13:02:55.24 ID:???O
セイントテールもタカマガハラもminkも大好きだったなあ
どれもファンタジー調な設定だけど現実味もあった

ナチはリアルともファンタジーとも言えない、ヒロインマンセー話
574花と名無しさん:2012/10/16(火) 13:13:21.60 ID:???0
同じ作者の漫画と毎回かぶってたら疑われても仕方ないような
575花と名無しさん:2012/10/16(火) 14:30:02.94 ID:???0
ジャンヌのOPビジュアル系で嫌だった〜とか普通に発言してて引いたよ
576花と名無しさん:2012/10/16(火) 14:41:20.81 ID:???0
この人は「派手な話描いて注目されたい」であって
自分で「描きたい話」はないんだなって思う
話を理解するための、最低限の説明すら疎かになってて読んでて意味がわからない
めんどくさくてもそこをちゃんとしないと、話の魅力が伝わらないのに
担当さんは苦労しただろうな…
577花と名無しさん:2012/10/16(火) 15:00:36.00 ID:???O
>>575
「ビィジュアル系」ねw
578花と名無しさん:2012/10/16(火) 15:22:57.59 ID:???O
>>575
無神経だな。
579花と名無しさん:2012/10/16(火) 15:52:17.75 ID:???O
>>575
OPどんなんだったっけ?と思って探したらEDもヴィジュアル系じゃないかw
アニメ作ってもらった身で失礼だな
EDの方は昔大好きでCD買ったわ
580花と名無しさん:2012/10/16(火) 16:45:50.16 ID:???0
でもキリトがどうとか言ってなかったっけ 本手元にないからうろ覚えだけれど
581花と名無しさん:2012/10/16(火) 18:01:29.43 ID:G31a07tF0
神風怪盗ジャンヌは実写版作れるのに対し、怪盗セイントテールや満月さがしては実写版にできない理由(追加)
セイントテール:立ち去る際にプーさんみたいに風船で空を飛ばせる必要があるため
582花と名無しさん:2012/10/16(火) 18:50:03.99 ID:???0
シャズナとかいうマイナーなバンドだったよな 
583花と名無しさん:2012/10/16(火) 19:20:11.08 ID:???0
シャズナはマイナーってほどじゃないでしょ
ジャンヌOPもオリコン17位だし
584花と名無しさん:2012/10/16(火) 19:40:42.42 ID:???0
シャズナってイザムのバンドでしょ?
結構人気じゃなかったけ?
585花と名無しさん:2012/10/16(火) 19:52:45.54 ID:???0
なんかまた変なの湧いてるな。いつものキチガイ?

シャズナはマイナーどころか人気あったじゃん。テレビにも出まくってたし、女形ビジュアル系を一般にも知らしめたし。
586花と名無しさん:2012/10/16(火) 20:03:24.87 ID:???O
ジャンヌのOPEDを手がけたのってシャズナだったっけ?
587花と名無しさん:2012/10/16(火) 20:34:54.65 ID:???0
2話目の「PIECE OF LOVE」ってサブタイをアニメのOPテーマと引っ掛けてあって
なかなか好意的な扱いだったと思うんだが
酷い言い様だな、ビジュアル系イヤだったって
588花と名無しさん:2012/10/16(火) 20:42:25.34 ID:???O
OPのビジュアルより、ナチのビィジュアルのが嫌だ。
589花と名無しさん:2012/10/16(火) 20:51:47.39 ID:???0
ジャンヌの柱でアニソンについて語ってる時に
「最近は内容と関係ない歌がつくことが多くてイヤ」(←これは同意)って書いた後に
「PIECE OF LOVE」は内容に沿ってるからイイみたいなこと書いてあった気がする

その後「やっぱイヤだった」とかどっかに書いてたん?
ジャンヌOPは曲より動きがテンポ悪くて残念だったおぼえが
590花と名無しさん:2012/10/16(火) 21:13:18.81 ID:???O
たぶん嫌だったのはシャズナよりEDのPIERROTとか後期の曲だと思う
出所は自主制作CDのブックレットだよね?
エッセイに再録されてるの読んだ
591花と名無しさん:2012/10/16(火) 21:18:47.40 ID:???0
なるほどブックレットか
再録されてるのね。探してみます
592花と名無しさん:2012/10/17(水) 00:20:55.23 ID:???P
質問なんだけど、天王君(名前忘れた)は、何で槐を崇拝してるの?
目的のために利用してるくらいの方が納得できるんだけど。
槐は天王君の心を奪うような何かをしたの?
593花と名無しさん:2012/10/17(水) 11:52:25.54 ID:???O
本編には描かれてない
きっとナチの脳内では何か心打たれるような出来事があったんだろう
594花と名無しさん:2012/10/17(水) 12:21:53.55 ID:???0
修羅ゆうげんでんで朱里が負けた後にエンジュがなんか優しい言葉かけてて
舞々が「エンジュ様って朱里には優しいですよねー」みたいに言ってた場面あったな
朱里はまだ小さくて子供だからみたいな
595花と名無しさん:2012/10/17(水) 19:29:29.00 ID:???0
>>592
天王君じゃなくて王天君な。

水面下できっと何かあったんだよw
誌面では語れない何かがwww
596花と名無しさん:2012/10/17(水) 19:38:09.01 ID:???0
>>585
メジャーはXぐらい
ビジュアル系自体がマイナーな部類だろ
馬鹿じゃねえのw
597花と名無しさん:2012/10/17(水) 20:07:11.40 ID:???0
え…小学5年生でも多数知ってたけど

触っちゃいけない人か
598花と名無しさん:2012/10/17(水) 20:34:28.16 ID:???P
ジャンヌのOP良かったのに。歌詞も内容によく合ってたし。
原作者の為にアニメが作られるとでも思ってるのかこの人は。
599花と名無しさん:2012/10/17(水) 20:53:40.45 ID:???O
アニソンしか聴かない>>596にとっては、確かにX以外は全部マイナーなんだろうね
600花と名無しさん:2012/10/17(水) 21:25:33.48 ID:???0
アニソンしか聴かないわけじゃねえだろ
そうやってナチ信者は変な喧嘩ばっかりするんだな
601花と名無しさん:2012/10/17(水) 21:38:10.57 ID:???0
>>599-600
知識自慢きもい
602花と名無しさん:2012/10/17(水) 21:48:59.62 ID:???0
アニメソングを聞いて育ったかのような
気持ち悪いアニメ声のナチ
603花と名無しさん:2012/10/17(水) 21:49:24.33 ID:???0
いや当時ビジュアル系全盛期だったのは知識っつーか一般教養レベル…

え、マジで>>597-598のツッコミどおりなの? 引くわ
604花と名無しさん:2012/10/17(水) 21:51:03.23 ID:???0
おたくの一般教養レベル高いっすねえ(笑)
605花と名無しさん:2012/10/17(水) 21:56:03.12 ID:???0
音楽といえばうちのまわりはナチとNANAの矢沢さんをけっこう比較されてた
606花と名無しさん:2012/10/17(水) 21:56:47.77 ID:???0
確かにジャンヌアニメ化当時は、ビジュアル系全盛期だったね
あとは小室ファミリーとか
607花と名無しさん:2012/10/17(水) 21:59:18.18 ID:???0
当時を知らないリア厨ちゃんにBBA扱いされるぞ気をつけろ
608花と名無しさん:2012/10/17(水) 22:02:19.04 ID:???0
ビジュアルはラルク、ルナシー、Xが有名どころじゃないかな
そうなるとシャズナはかなり異色な存在だったから知らない人がいても不思議じゃない
609花と名無しさん:2012/10/17(水) 22:04:32.22 ID:???0
そういったらグレイの方が有名
610花と名無しさん:2012/10/17(水) 22:06:50.84 ID:???0
まあ、るろ剣とかハガレンのバンドに比べたらジャンヌはたいしたことないけどさ
611花と名無しさん:2012/10/17(水) 22:07:13.48 ID:???0
知らなくても別に恥じゃないのに勝手にマイナーと決めつけ
突っ込まれたら知識自慢だの教養レベル高いだの
開き直りが無様で恥ずかしいな
612花と名無しさん:2012/10/17(水) 22:08:00.57 ID:???0
実際に知られてないんだからマイナーでいいんじゃね?
こんなくだらないことでスレ消費するなよ
613花と名無しさん:2012/10/17(水) 22:12:41.15 ID:???0
家電の次何やるんだろう?
シンクロみたいな学園ものかな。
614花と名無しさん:2012/10/17(水) 22:16:56.81 ID:???O
>>613
もう何か新しい連載するっていってんの?
615花と名無しさん:2012/10/17(水) 22:25:47.20 ID:???P
自分も子供だったけど、シャズナはデビュー当初はオリコン常連だったからランキング番組で嫌でも目に付いたし、
レコ大みたいの取ってたし、Mステ、HEYHEYHEY、うたばんなども出まくってた覚えが。
街頭インタビューで聞いたら、知らない人のが珍しいと思うぞ。

まあ、テレビ一切観ない人なら知らないのかもね。
616花と名無しさん:2012/10/17(水) 22:38:04.81 ID:???0
シャズナはヒット期間短かったけど、
ジャンヌ放送してた当時はすっごい有名だったね
TVつけると必ずどっかに出てた

少なくともあの時期にシャズナに曲もらったのはすごいことだな
617花と名無しさん:2012/10/17(水) 23:09:19.81 ID:???0
ビジュアル系の話はもういいよ
618花と名無しさん:2012/10/17(水) 23:18:04.34 ID:???0
>>616
全盛期のヴィジュアル系カリスマで、知らない人なんていないくらいの有名アーティストの
仕事を取り付けるなんて、当時は制作側もヒットさせるため相当気合入れてたんだろうな

そう思うとナチって本当に恩知らず
619花と名無しさん:2012/10/17(水) 23:25:15.77 ID:???0
しかも朝日系列の土7だっけ?土6?
すごい恵まれてたよね
620花と名無しさん:2012/10/18(木) 00:22:16.90 ID:???0
ごめんスレチなのにごめん
当時の空気を知る者からすると、カリスマとは違う、BBAでごめん
(ファンの人不快になったらごめん)
ただ知名度はすごくあったしヒットもあったバンドなのは確か



家電、朝霧が復活する気がしない。
琥珀と疾風はどうするんだろう
もしふたりとも生存なら、
それぞれ別の道を生きています(疾風は瑠璃を想ってます)ってエンドと予想
621花と名無しさん:2012/10/18(木) 00:44:33.14 ID:???i
シャズナはマイナーではないと思ってたけど。
でも私もすみれSeptemberラブとメルティーラブしか知らんかった。
やっぱマイナーなのか?

ナチが新連載やるとしたら、原点に戻って
特別な力なんてない、ごく普通の女の子の
等身大の共感しやすい作品がいいな。
連載するようになってから、ぶっ飛んだキャラ設定しかない。
厨二臭いの嫌いじゃないけど、共感できない。
622花と名無しさん:2012/10/18(木) 00:51:33.57 ID:???0
触っちゃいけない人まだこのスレ覗いてたんだ
自演しながらしつこく絡んで これだから○○信者は って吐くからすぐ分かる
このスレにナチ信者なんかいないだろw
623花と名無しさん:2012/10/18(木) 01:13:54.18 ID:???0
>>621
激しく激しく同意
ごく普通の女の子の可愛さも見たい
624花と名無しさん:2012/10/18(木) 01:18:30.16 ID:???0
>>621
>特別な力なんてない、ごく普通の女の子
灰音はこの設定だったんだよねきっと…

もうすぐフリー宣言から一年だけど他誌での仕事の発表ないね
625花と名無しさん:2012/10/18(木) 01:57:53.83 ID:???i
>>624
灰音っこは浜のシンデレラとかいう
元ヤンだっけ?
ホモォな展開が出てから読むの無理になった。
そもそもあの学園システムがあり得ない。
626花と名無しさん:2012/10/18(木) 03:12:36.60 ID:???0
シャズナがマイナーとかさすがにネタでしょ
V系にクソ疎い私でも知ってるのに
627花と名無しさん:2012/10/18(木) 06:07:13.04 ID:???O
ナチはジャンヌをやったあの枠がセーラームーン、キューティハニー(リメイク)と主題歌が完全アニソンだったからそのノリを期待したんだろうな
正直ジャンヌがアニメ化した時代でもアニメ主題歌の歌詞やタイトルに作品名入るのはダサい印象だったが
裏のCCさくらもアニソン歌手は使ってもそんな主題歌じゃなかった
628花と名無しさん:2012/10/18(木) 07:39:19.25 ID:???O
>>618
当時のナチ自身がシャズナを知らなかったんじゃないの
アニソン歌って無い歌手の名前は全然知らないみたいだし
好きな歌手リストにALI PROJECTが入ってて、ナチにしては珍しいと思ったら
ローゼンメイデン歌ってた
魔女宅歌ってなかったら、多分松任谷由実も一曲も知らなかったと思う
629花と名無しさん:2012/10/18(木) 07:44:23.07 ID:???0
>>627
アニソン+作詞したかったのかもしれないぞw
セラムンは作者の歌詞入れ多かったし
630花と名無しさん:2012/10/18(木) 07:58:32.78 ID:???O
純愛天使のナチだから…ジャンヌでCDデビューしたかったのでは…
歌って踊れるアイドル漫画家w
631花と名無しさん:2012/10/18(木) 08:18:16.14 ID:???0
>>628
シャズナってほんとに一瞬ミラクルヒットして(ミリオン売ってた)あっという間に
落ちていったけどナチ世代じゃ知らない方があり得ないと思うよ
全盛期はそこら中で流れてたしひなのと結婚してすぐ離婚したりして話題にもなってたしw
ってかどんなに好きじゃなくても気に入らなくても公共の場でsageるってのが問題だよね…
632花と名無しさん:2012/10/18(木) 08:45:20.12 ID:???0
シンクソ始まった頃は、普通の女子高生の灰音がちょっと変わった学校に入るけど
なんとか恋とか色々と頑張っていく漫画だと思ってたよ
633花と名無しさん:2012/10/18(木) 09:11:44.02 ID:???0
もはやナチに期待するだけ無駄。普通の女の子が主役の普通の学園モノなんか描けないだろ。
常にヒロイン=自分で愛され願望+ライバルもひれ伏す+求められてやんやんっの欲求不満解消漫画しか描けないじゃん。

デビュー間もない頃の漫画が良かったのは担当が厳しかったからだよ。
しかも今や本業より同人やアイドル活動、婚活にご執心だし。
634花と名無しさん:2012/10/18(木) 09:26:20.46 ID:???0
ジャンヌのOPEDはPIERROTだよ
635花と名無しさん:2012/10/18(木) 09:33:03.36 ID:???0
>>634
上にもOPはシャズナでEDはPIERROTって書いてあるだろ。勘違いしてるならググれ
636花と名無しさん:2012/10/18(木) 09:34:23.61 ID:???0
家電よりさらにひどい出来の新連載楽しみにしてるね
637花と名無しさん:2012/10/18(木) 11:22:38.35 ID:???0
厳しい・・・もといやる気のある編集が担当についてくれたらなぁ
絵はまぁ置いといて、話だけでもマシなの描いて欲しい
割とマジで
638花と名無しさん:2012/10/18(木) 11:38:13.65 ID:???i
逆に完全ファンタジーも描けないよね。
ナチにサンホラ奨めたらどうなるか想像したけど、
万が一にもコミカライズしたいとか言い出したら
陛下が可哀想なんでやめておく。
639花と名無しさん:2012/10/18(木) 12:39:27.19 ID:???P
デビュー作の何がいいって、ヒロインの片思いの相手がヒロインの親友に告白したこと。
今じゃありえないどころか、友達の彼氏までヒロインに惚れてしまう有様(イブ)。
640花と名無しさん:2012/10/18(木) 12:39:53.48 ID:???0
厳しくというか熱心に指導しても今のナチは被害者面してヒロインごっこしそうだな。グラタン漫画が良い例だ。
641花と名無しさん:2012/10/18(木) 14:12:42.00 ID:???0
そういえばグラタンってなんで描こうと思ったんだろう?w
642花と名無しさん:2012/10/18(木) 15:44:50.00 ID:???0
シンクソ新連載の時面白そうだと思ったらホモォ…展開が来て当時は消防だったからえ?なにこれって思った
その後りぼん買わなくなった理由はこれだったかも・・
643花と名無しさん:2012/10/18(木) 16:29:26.14 ID:???i
周りが特殊能力保有者しかいない異世界で、
能力なしの一般人ヒロインが紛れ込むなりするストーリーなら
ナチでもかけ…
いや無理だ。絶対に眠ってた何らかの特殊能力が目覚める展開になる。
644花と名無しさん:2012/10/18(木) 17:16:40.28 ID:???0
ワロタw
645花と名無しさん:2012/10/18(木) 17:57:58.39 ID:???O
実はこの世界の姫だったとか
「お前がこの世界に連れてこられたのは俺のせいなんだ」「知ってたよ」とか
646花と名無しさん:2012/10/18(木) 19:06:19.87 ID:???O
まぁファンタジーなキョーコがすでに世界の宝のお姫様から始まり、実は神様にまでなるからなぁ
ナチはヒロイン(自己投影キャラ)にハイスペックを設定しすぎて引くレベル
647花と名無しさん:2012/10/18(木) 19:12:47.82 ID:???0
>>646
黒歴史二次創作の夢主人公みたいだなぁ
648花と名無しさん:2012/10/18(木) 19:16:27.71 ID:???0
メアリー・スーって奴か
649花と名無しさん:2012/10/18(木) 19:49:45.47 ID:???O
メアリースーは単なる二次創作で日本でも良くある好きな男性キャラと自分が結ばれる夢小説
それを商業誌でやってしまう所が凄い
650花と名無しさん:2012/10/18(木) 20:45:45.46 ID:???0
いまもそうか知らんけどwikiのメアリースーだか夢小説の項目に例としてナチの名前載ってたなwwww
651花と名無しさん:2012/10/18(木) 20:54:01.85 ID:???O
マジかw
メアリー・スーって何と無く同人界でのみ使われる言葉だと思っていたが
商業漫画の作者に当て嵌められるってそれだけナチは有名なのかw
652花と名無しさん:2012/10/18(木) 20:58:16.07 ID:???0
最近読んだ小説に、昔いじめてた人たちを見返すために
本名で小説家になったっていうのがあったが、
ナチの場合もそれに当てはまるのかな
653花と名無しさん:2012/10/18(木) 20:59:39.33 ID:???0
>>651
見たら消えてたけど履歴で見れたわ
以前は原作自体メアリーなのも含まれてたけど「二次創作」における言葉だから改変されたみたい

>原作メアリー
>原作そのものにメアリ・スーの傾向がある作品のキャラクター、およびその作品。
>日本では種村有菜作品のヒロイン、久保帯人の代表作BLEACHの黒崎一護・井上織姫にその傾向が見られる。
>海外では新スタートレックのキャラクター・ウェスリー・クラッシャーが代表的。
654花と名無しさん:2012/10/18(木) 21:56:58.77 ID:???0
>>653
わろたwwwすごい
大学の講義で先生が悲劇のヒロイン症候群かなんかの例に
種村有菜の名前を出したって書き込みもどっかで読んだな
ガイシュツだったらスマソ

>>646
なんかさー
大きい肩書きつけるならつけるで、ヒロインがその分の責任をちゃんと果たせば納得できるんだけど、
単なるマンセーアイテムなんだもんなあ ジャンヌダルクなんて実在の人物すら
655花と名無しさん:2012/10/18(木) 22:22:33.65 ID:2utnBKq00
ts
656花と名無しさん:2012/10/18(木) 22:23:12.73 ID:???0
11月20日アシ募集締切ってことは少なくとも何か連載始めるんだろうな
家電は12月発売の1月号で終わるし

657花と名無しさん:2012/10/18(木) 22:43:41.63 ID:???0
同人誌およびアイドルジ活動の手伝いと豚と猫の世話が主な業務です
658花と名無しさん:2012/10/19(金) 07:33:06.32 ID:???O
連載始まるなら、今までのアシを何で継続して雇わないんだろう?
そっちの方が気心もペンタッチもわかってるから楽だろうに
659花と名無しさん:2012/10/19(金) 08:40:24.68 ID:???0
技術二の次で自分を崇め奉る信者で固めたいんじゃない?
家電のアシが描いたおまけイラストで小中学生レベルのあったし。まぁ応募した信者もどこまで持つかww

またボイコットされなきゃいいねーナチ^^
660花と名無しさん:2012/10/19(金) 12:46:08.45 ID:???0
今までのアシがあまり残らなかったがゆえの募集なんだろうね
661花と名無しさん:2012/10/19(金) 13:03:46.30 ID:???0
あんなひどい漫画描いてて、この上なんで新連載させてもらえるんだろう
662花と名無しさん:2012/10/19(金) 13:13:19.20 ID:???O
またりぼんで?
663花と名無しさん:2012/10/19(金) 13:52:00.08 ID:???0
りぼんはナチを切りたがってるんじゃない?
664花と名無しさん:2012/10/19(金) 13:54:44.32 ID:???0
どうだろうな
ナチがいなくなることでりぼんの売り上げがある程度落ちるのは確実だし
でもいっそのことりぼんの方からナチを切ってやってほしいな
665花と名無しさん:2012/10/19(金) 13:58:54.30 ID:???0
本人が家電はりぼんでの最後の連載っていってるししばらくはりぼんで連載はないだろ
666花と名無しさん:2012/10/19(金) 17:30:18.42 ID:???0
ナチのwikiにも
「集英社では所属作家の同人活動を禁止しており、許可を取らずに同人活動をしたこと、編集部からの注意を受けても活動を続けたことがりぼん卒業の切欠となった。」
って描いてあるしね
667花と名無しさん:2012/10/19(金) 19:04:56.75 ID:???O
>>666
へーそれが原因なのか
りぼん卒業したら次はマーガかな
668花と名無しさん:2012/10/19(金) 19:16:19.48 ID:???O
同人活動禁止って自分で二次創作の本を出す事が禁止なのか
友達の本にオリジナルイラストを寄稿するだけでも禁止なのか
669花と名無しさん:2012/10/19(金) 19:41:08.32 ID:???0
>>668
二次が問題なんじゃ
670花と名無しさん:2012/10/19(金) 20:39:48.45 ID:???0
かわいそうな有菜
俺があたためてあげる…
671花と名無しさん:2012/10/19(金) 20:52:49.54 ID:???0
彼氏なら抱き締めにきてよぅ(´;ω;`)

ってジャンヌの柱で言ってたな。「ネットで自称種村の彼氏がいるみたいだけど〜」って。そいつ夢見すぎてたなww
672花と名無しさん:2012/10/19(金) 21:12:42.99 ID:???0
> 彼氏なら抱き締めにきてよぅ(´;ω;`)


     |┃三
     |┃.
     |┃.           / ̄ ̄\ 
 ガラッ. |┃        /~ ̄ ̄ ヽ● ヽ 
     |┃      /     ..、.,┤   ヽ 
     |┃三    /    //       ミ 
     |┃     |   //         ヽ
     |┃     |   / /⌒ヽ         \ 
     |┃三    ヽ  | .|   ノ         \
     |┃三     \|,/   .彳

673花と名無しさん:2012/10/19(金) 21:22:49.75 ID:???0
どうやって開けたのw
674花と名無しさん:2012/10/19(金) 21:29:32.85 ID:???i
くちばしか翼か足げり
675花と名無しさん:2012/10/19(金) 21:42:01.23 ID:???i
>>668
シンクロでは同人誌再録(最終巻の潮の話)したし、家電では同人CDの宣伝やってたし
さすがに公私混同し過ぎたんじゃないの
676花と名無しさん:2012/10/19(金) 21:57:16.47 ID:???i
>>668
同人活動だと集英社に利益ないしね。
そんなん本誌で番外編書けよと思うだろうね。
あ、まさかエロ同人誌だったり?
677花と名無しさん:2012/10/19(金) 22:12:05.92 ID:???0
>>672
まぁそりゃオエーと言いたくもなるわなw
678花と名無しさん:2012/10/19(金) 23:07:24.65 ID:???0
ナチは豚
桜姫も豚
679花と名無しさん:2012/10/20(土) 00:24:09.37 ID:???0
豚に謝れ
680花と名無しさん:2012/10/20(土) 00:57:10.71 ID:???0
アシスタント募集しているみたいだけどどこかで連載決まったんだろうか
681花と名無しさん:2012/10/20(土) 05:07:14.85 ID:???0
同人誌のアシスタントじゃない?
冬コミ用になにか漫画描くだろうし
682花と名無しさん:2012/10/20(土) 07:15:20.55 ID:???0
神風怪盗ジャンヌは連載の短いヒット作
桜姫家電は連載の長い駄作
683花と名無しさん:2012/10/20(土) 12:28:12.06 ID:???0
家電は舞々の過去まではおもしろ読めて紳クロよりはいいと思ったのに
どうしてこうなった
684花と名無しさん:2012/10/20(土) 12:46:53.68 ID:???0
最近のりぼん作品自体長いな
昔の方が名作で巻数も少ないの多いね
685花と名無しさん:2012/10/20(土) 13:06:42.35 ID:???O
そもそもなんで忠告してくれる編集者や周りの助言は無視、同人活動楽しい!やめられない!で続けちゃうの
もう三十路越えもいい歳なのに
686花と名無しさん:2012/10/20(土) 13:24:53.27 ID:???0
家電のカラーイラストってピンクだけでまとめてる絵が多くないか…?
687花と名無しさん:2012/10/20(土) 17:15:37.62 ID:???0
桜→ピンクっていう考えじゃないかな
688花と名無しさん:2012/10/20(土) 18:07:03.37 ID:???0
瑠璃条も朝霧もピンク…
689花と名無しさん:2012/10/20(土) 21:54:18.25 ID:???0
>>684
春田さんとか雪丸さんとかナチとか看板作家のgdgd連載でしか
コミックスが売れなくなったからじゃないかな
春田とか自己満足で連載やってるようなもんだし
あんなのが看板とかあの雑誌終わってる。
690花と名無しさん:2012/10/20(土) 22:15:09.66 ID:???0
まーた他作家叩く人間が来たのか
691花と名無しさん:2012/10/20(土) 23:24:41.16 ID:???0
ジャンヌって魔法少女モノとしてはかなり異質だよなぁ…
マミやエミみたいな自己実現型でもなければ、セーラームーンみたく友情を主軸にしているわけでもないし…
692花と名無しさん:2012/10/21(日) 00:21:13.36 ID:???0
そういえば確かに
主軸がひたすら「主人公が恵まれるようにする」だから
話として何だかよくわからなかった
693花と名無しさん:2012/10/21(日) 01:02:29.99 ID:???0
怪盗やるきっかけも願いを叶えられるからとかなんとかだったもんなぁ
魔法少女モノとしてなら主人公に正義感が足りんなw
694花と名無しさん:2012/10/21(日) 01:19:29.94 ID:???0
しかもその「願いが一つ叶う」も存在感なかったなあ
たまに出てくると、ああそういやそんな理由だったっけみたいな
695花と名無しさん:2012/10/21(日) 02:49:24.53 ID:???0
「ジャンヌ・ダルクの生まれ変わりなんてナイスな肩書き、この私にぴったりね!」

アニメでは「何?ジャンヌなんとかって」に変わってたセリフ
696花と名無しさん:2012/10/21(日) 02:55:20.66 ID:???0
さすがに止めたんだろうな…
697花と名無しさん:2012/10/21(日) 11:09:58.12 ID:???0
世界観は家電が一番好き…と言ってみる

フォーチュンは舞台が未来都市だったら良かった
シンクロは、灰音が木刀+特攻服になれば良かった
698花と名無しさん:2012/10/21(日) 12:08:17.03 ID:???0
ナチ漫画のキメ台詞って、どれも覚えにくいしセンスがない…
月に変わってお仕置きよレベルのキメ台詞
ナチには考えられないんだろうな…
699花と名無しさん:2012/10/21(日) 12:31:29.54 ID:???O
セーラームーンもプリキュアも、その他の変身ものアニメでも決め台詞って結構シンプルなんだよね
ナチはわけがわからないよな台詞な上に長い
700花と名無しさん:2012/10/21(日) 12:48:20.82 ID:???0
無敵に素敵とか言わされる声優さんが気の毒だった

>>695
不幸で健気で可哀想な女の子は、
どんだけ虚勢張っててもそんなこと言わねーよな
701花と名無しさん:2012/10/21(日) 13:05:07.29 ID:???O
>>695
投稿作も案外そんな感じの作品だったのかもな
で、この投稿者は褒めて伸びるタイプでは無いと編集の方が判断して
最初の担当は厳しく接したのかも
702花と名無しさん:2012/10/21(日) 13:39:17.65 ID:???0
>>698
地球の未来にご奉仕するにゃん♪の方がまだマシかもな
…リズム的な意味で
703花と名無しさん:2012/10/21(日) 14:02:42.60 ID:???0
>>695
こんな事言ってたの?すげえなw
704花と名無しさん:2012/10/21(日) 14:55:49.60 ID:???0
なんだっけ、フォーチュンの
「絶対的にウンタラカンタラ☆」とかいう決め台詞
ダサすぎ…
705花と名無しさん:2012/10/21(日) 15:01:23.71 ID:???O
>>667
マーガも集英社じゃね?
706花と名無しさん:2012/10/21(日) 15:54:08.12 ID:???0
愛天使ウェディングピーチはとってもご機嫌ななめだわ!
707花と名無しさん:2012/10/21(日) 16:28:07.02 ID:???O
ウェディングピーチの言葉はめちゃくちゃ流行って言ってたわ。
708花と名無しさん:2012/10/21(日) 17:02:47.44 ID:???0
言葉にこだわるってわりに決め科白のリズムが良くないんだなあ
「素敵に無敵、元気に勇気」(だっけ?)とか
上手いこと言ったったwwwって感じで聞いてて恥ずかしかった

「今宵もまやかしの美しさいただきっ」もなんか語呂良くないというか
お前本当にそれがほしいのか?ってセリフだけ聞くと思う
709花と名無しさん:2012/10/21(日) 17:34:59.00 ID:???0
家電のごめん遊ばせに比べたら・・・
710花と名無しさん:2012/10/21(日) 17:47:14.46 ID:???0
素敵に無敵〜に関してはアニメ版がキツかった
変身後のセリフにしては勢いがないって言うか
ビシッと決まらない感じ
声優さんもイマイチどう演技していいのかわからないような
テンションだったし

一番最悪なのは家電
711花と名無しさん:2012/10/21(日) 17:52:00.64 ID:???0
平たく言っちゃえばジャンヌは子供がマネしたがるような漫画じゃなかったってこったね

しかしあんまり他の作品と比べるとスレチになっちゃうんだけども
改めて他と比べるとナチの漫画は本当にヒロインマンセーが酷いな
主人公に魅力がないからこう見えちゃうだけ?
712花と名無しさん:2012/10/21(日) 17:52:17.06 ID:???0
>>708
>「今宵もまやかしの美しさいただきっ」もなんか語呂良くないというか
>お前本当にそれがほしいのか?ってセリフだけ聞くと思う

確かに「まやかしの美しさ」って貶めてる表現だから、
そんなもの別に欲しくないよ、って思うよねw
713花と名無しさん:2012/10/21(日) 18:06:52.39 ID:???O
高橋留美子のアニメに出て来る、勘違い系のギャグキャラが吐きそうな台詞だな
714花と名無しさん:2012/10/21(日) 18:10:51.70 ID:???0
主人公につっこまれるわけですね
715花と名無しさん:2012/10/21(日) 18:25:28.80 ID:???i
「強気に本気 無敵に素敵 元気に勇気」
本来は自分を奮い起たせるための自己暗示だったんだろうね。
アニメ後期では言わなくなってなかった?

そんなことよりおヌード着替えの時は
他の人からどういう風に見えてたのか気になる。
716花と名無しさん:2012/10/21(日) 18:47:23.86 ID:???0
他作品の話で悪いんだけども、昔なかよしに

顔がものすごく怖くて(子供が顔見て泣くレベル)
一部の友人を除いては男からも女からもブスだのなんだの悪口を言われ
同じクラスの爽やかイケメン君に告白するも
イケメンには美少女彼女がいて、結局ブスの主人公は玉砕するって
話があったな

ヒロインマンセー主義のナチには、絶対こんな漫画
描けないだろう

ところで「まやかしの美しさ」ってどういう意味だ?
717花と名無しさん:2012/10/21(日) 18:52:54.95 ID:???O
キュービックジルコニアみたいなもんかね
貝パールの真珠とか
黄鉄鉱とか
718花と名無しさん:2012/10/21(日) 18:52:55.39 ID:???0
偽物の美しさって事でしょう

>>715
そりゃ無敵だよまわりぜんぶマンセー要員だもん
719花と名無しさん:2012/10/21(日) 18:53:08.41 ID:???0
小坂さんかな?読んだことないけどあらすじ聞いたことある

>まやかしの美しさ
美しい美術品のふりしてる悪魔のことかね
あのセリフ聞いた都や警察の皆さんは
   
      ___   ━┓
     / ―  \  ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・.
  /   (⌒  (●) /. 
  /      ̄ヽ__) /  
/´     ___/  
|        \  
|        |   

ってならないのかなあと思ってた
720花と名無しさん:2012/10/21(日) 18:58:38.40 ID:???0
それ言ったらコスプレ怪盗の時点で「?」ですよ。

ヒロイン様の言うことに突っ込んではいけないのでしょう。
721花と名無しさん:2012/10/21(日) 19:04:13.45 ID:???0
そりゃあ、
「ピンを刺す→今まであった絵が天使の絵に変わる」
てことにつっこまないんだからセリフなんか気にしないよ
しかしこれって怪盗っていうよりも奇術師だな
722花と名無しさん:2012/10/21(日) 19:05:24.05 ID:???0
ジャンヌが来た時点で
      ___   ━┓
     / ―  \  ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・.
  /   (⌒  (●) /. 
  /      ̄ヽ__) /  
/´     ___/  
|        \  
|        |   

ってなってるの想像してちょっとワロタ
723花と名無しさん:2012/10/21(日) 19:28:57.68 ID:???i
>>718
いや、視覚的な意味で。
窃盗の前に公然猥褻物陳列とかで捕まらないのかな、とか思ってた。
724花と名無しさん:2012/10/21(日) 20:30:59.01 ID:???0
怪盗になってくださる方募集
絵画にピンを差して天使の絵に変えるだけの簡単なお仕事です
725花と名無しさん:2012/10/21(日) 21:15:57.11 ID:???O
美しい美術品に悪魔がとり憑くんだよね、確か。
美しい美術品よりもジャンヌちゃんが与えた天使の絵の方が美しいの。その美術品は「まやかしの美しさ」に過ぎなかったのよ。
って意味では?
726花と名無しさん:2012/10/21(日) 21:24:15.36 ID:???0
>>723
そこは変身物なんだし突っ込んだら負けじゃない?
そんなこと言ったらセーラームーンやキューティーハニーなんかももろ公然猥褻物陳列だし。
727花と名無しさん:2012/10/21(日) 21:39:39.85 ID:???0
いや、それ以前に、都の父さんのビジュアルが
      ___   ━┓
     / ―  \  ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・.
  /   (⌒  (●) /. 
  /      ̄ヽ__) /  
/´     ___/  
|        \  
|        |   
だわ
728花と名無しさん:2012/10/21(日) 21:41:26.23 ID:???0
かわりに綺麗な天使の絵が出て来るから誰も被害届出さない、ってのおかしいよね
729花と名無しさん:2012/10/21(日) 21:45:15.69 ID:???0
>>725
前にも突っ込まれてた気がするけど、
悪魔がその美術品自体を作って憑りつく人を魅了させ入手させてたのならともかく、
元々きちんとした美術品に悪魔が憑りついただけなら、
悪魔だけ追い出して元の美術品に戻すのが普通だよね?

天使の絵に変えるのは、その美術品を気に入って手に入れた人に失礼だし、
作中にあるように「こんな素敵な天使の絵を代わりにくれるならいい」は、
その作品や作った人に失礼。
ナチだって、美術品を自分の描いた漫画に置き換えたらすごい嫌だって分かるだろうに。
730花と名無しさん:2012/10/21(日) 21:48:04.85 ID:???i
超有名な、それこそ美術館に寄贈しなきゃいけないレベルの絵画が
自分の趣味じゃない絵にすり替えられたら、
ジャンヌを取り逃がしたその場の警官全員にボディブローかますわ。
731花と名無しさん:2012/10/21(日) 21:53:00.22 ID:???0
まやかしってのは偽物・まがい品って意味だから
悪魔が生み出した偽の美しさって意味なんだろうけど
キメ台詞としてはちょっと変な気がする

ジャンヌが回収しているのは、美しさそのものじゃなくて
絵に憑りついた悪魔だよね?
「まやかしの美しさいただき」だと
悪魔じゃなくて美しい絵そのものを盗んでるように聞こえる
732花と名無しさん:2012/10/21(日) 22:03:27.89 ID:???i
アニメだとなくなってたね
悪魔回収すると天使の絵になるって設定
733花と名無しさん:2012/10/21(日) 22:20:05.47 ID:???0
>>731
まあ元の美しい絵は悪魔と一緒に回収されてなくなってしまってるのだから、
絵そのものを盗んでるってのも間違いではないのだろうけどね。
ただ、それを「まやかしの美しさ」と表現するのは、
その絵の元々の美しさをまやかしだとも言ってるみたいで、やはり微妙。

>>732
アニメ見てなかったのだけど、やはりその設定はなくなってたのか。
ナチにとっての「定番通りではない」というこだわりが、
まともな神経のスタッフには受け入れられないという事実。
734花と名無しさん:2012/10/21(日) 22:23:14.58 ID:???0
アニメで世界で有名な絵だったかを奪うのに葛藤する話あったね
735花と名無しさん:2012/10/21(日) 22:28:52.02 ID:???0
無敵は素敵、勝利はプラズマ! なら究極超人あーるだし、
素敵に無敵って言い回しは無責任艦長タイラーでも使ってたから
それがジャンヌの名台詞って言われるとぞわぞわするw

>>710
アニメの言い方変だったよね、声優さんのせいじゃなくて
どこにポイント置けばいいのかわからないからだと思う

先人の作った美しい言葉をいただきっ♪ ってして並べただけじゃダメなんだよなー
736花と名無しさん:2012/10/21(日) 23:07:24.78 ID:???0
子供のころはアニメ版に色々小さな不満があったんだが
(主は作画、というかデジタルゆえの色使い)
年齢重ねたら漫画版の矛盾や問題点を、アニメ版がかなり修正してくれてたことに
気付かされた……

どうしても「天使の絵」にこだわりたかったなら、「悪魔たちがばらまいた
天使の絵や芸術品が人々の心をむしばむ、怪盗ジャンヌは誰にもばれないように
こっそりと問題の品たちから悪魔の気配を奪う」とかにすればまだ良かったかな
737花と名無しさん:2012/10/21(日) 23:37:17.77 ID:???0
元の絵=まやかしの美しさ=他の漫画家
天使の絵=本物の美しさ=ナチ
738花と名無しさん:2012/10/22(月) 00:46:02.51 ID:???0
174 名前:花と名無しさん@漂流中[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 00:27:30
本スレに書き込めないからこっちに
子供の頃は深く考えずジャンヌが回収した後の絵なんかが美術品の本来の姿で
その元の姿に悪魔が取り憑いて変化したものが歴代ジャンヌのターゲットなんだと思ってた
だから「悪魔が変質させたもの=まやかしの美しさ」を頂きますって言う構図なんだと…
回収後と同じく悪魔が取りついたからって絵がいきなり変わってたら普通驚くけど
そこは悪魔的な力でこういい感じに人間の記憶とか感情も改竄しているんだと脳内補正してる

それでも宗教的なモチーフが本当の美なのよ!みたいな意図を感じてモニョるけど
その辺は神と悪魔の対立の物語だからまあ…
細かい所全然覚えてないから物凄く勝手な解釈してる
739花と名無しさん:2012/10/22(月) 10:25:54.59 ID:???0
ナチがどう考えたのかは分からないけど
やっぱり言葉のセンスは無いと思う
一番決めなきゃいけない決め台詞なのに
読み手は「?」になっちゃうし
740花と名無しさん:2012/10/22(月) 12:55:45.71 ID:???O
コンビ名も酷いよね
ねぎラーメンとかw
741花と名無しさん:2012/10/22(月) 12:56:27.52 ID:???0
豚切
血桜ってなんで白夜は使えないのにかぐや姫は使えるの?
742花と名無しさん:2012/10/22(月) 13:38:25.26 ID:???O
え…
だって血桜って元々かぐや姫の剣だから…
743花と名無しさん:2012/10/22(月) 14:12:37.71 ID:???0
かぐや姫の子孫じゃないと使えないんじゃない?
先祖はダメ、と
744花と名無しさん:2012/10/22(月) 14:15:49.37 ID:???O
葱ラーメンて綾波レイの好物じゃなかったっけ
745花と名無しさん:2012/10/22(月) 14:18:42.00 ID:???0
綾波はニンニクラーメンだった気がする
746花と名無しさん:2012/10/22(月) 14:28:40.57 ID:???O
ニンニクラーメンチャーシュー抜き
747花と名無しさん:2012/10/22(月) 16:25:13.40 ID:???0
>>742
ここのバレ画に答えがある
tp://blog-imgs-56.fc2.com/m/a/g/magicmadiamidori/Sakurahime5-01.jpg
748花と名無しさん:2012/10/22(月) 17:45:55.21 ID:???O
>>698
スレチだが月に変わってお仕置きよも相当ダサいと思うぞ
まあナチよりはマシだが
749花と名無しさん:2012/10/22(月) 17:52:30.87 ID:???0
家電なんてナチ漫画の中で駄作のくせに連載期間やコミック巻数の新記録決定だ!
しかもアニメ化すらもないほど糞!桜姫はまろんよりブス!
750花と名無しさん:2012/10/22(月) 18:39:02.52 ID:???0
>>748
大人やませた子供からしたらダサいのかもしれないけど、
それでもインパクトがあって覚えやすく、
純粋な幼い子が覚えて真似したくなるフレーズなら狙い通りなんじゃない?

ナチの場合はそういう要素すらないのが問題であって。
751花と名無しさん:2012/10/22(月) 19:25:59.59 ID:???0
>>748
月に変わって〜はこの印籠が〜とかの時代劇的なキメ台詞のイメージ
ぱっと聞いてわかりやすい台詞だとは思う
ナチはいろいろ言葉を詰め込みすぎてわかりにくいんだよなあ
752花と名無しさん:2012/10/22(月) 20:27:15.78 ID:???0
ビデオで見てて好きだったがダサいとか思った事無かった
ポケモンゲットだぜ!みたいな感覚
世代じゃないのでリアルタイム知らないけど
月に変わって〜って流行語大賞取ったセリフじゃないの?

ナチのは語呂が悪いと思う
753花と名無しさん:2012/10/22(月) 20:41:06.45 ID:???0
ナチって引き算できないよね〜
台詞だけじゃなくヒロインの設定とかトーンとか装飾品とか好きなものを好きなだけゴテゴテ盛ってくる
754花と名無しさん:2012/10/22(月) 20:59:53.59 ID:???0
ダサくてもダサくない・中二でも中二すぎない(CCさくらとか)
って感じでリズムが良いキメ台詞は良い物が多い気がする
755花と名無しさん:2012/10/22(月) 21:38:23.71 ID:???0
当時幼稚園児だったけど
月に変わって〜はみんな真似してた

確かに大人が聞くとダサく感じるところもあるけど
ダサカッコイイっていうのかな?
インパクトもあるし覚えやすいし、子供が真似したくなるセリフだと思う

家電のセリフ、未だに覚えられん
756花と名無しさん:2012/10/22(月) 21:52:01.86 ID:???0
家電のキメ台詞って異様に長いけど、言い終わるまでに何コマ費やすの?
757花と名無しさん:2012/10/22(月) 22:05:53.14 ID:???O
言う意味なくね?
758花と名無しさん:2012/10/23(火) 00:10:02.65 ID:???O
とんでぶーりん、赤ずきんチャチャ、セーラームーン、ウェディングピーチ、CCサクラ、おジャ魔女…決め台詞があったアニメはみんな真似してたし、すごい流行ったけど、ジャンヌは決め台詞あったことさえ忘れてた。
759花と名無しさん:2012/10/23(火) 00:36:39.19 ID:???0
>>758
セイントテール,姫ちゃんのリボンも欲しいところw
懐かしいなジャンヌ以外は覚えてる

満月で脱落したけどまだ現役なのねww
アテレコcd(dvd?)だっけ?でどんびいで柱とか見返したら青ざめた
760花と名無しさん:2012/10/23(火) 01:58:09.72 ID:???0
いっそ往年の魔女っこものにならって、英語の変身呪文にすればよかったのに
あるいはどれみみたいなカタカナの造語
せっかく言葉マニア()なんだしさ
761花と名無しさん:2012/10/23(火) 02:04:15.39 ID:???0
フラワーキャロライナとか訳わからん事言うナチに英語とは
762花と名無しさん:2012/10/23(火) 03:18:55.31 ID:???0
>>755
大人もおもしろがって言ってたしなw
763花と名無しさん:2012/10/23(火) 03:35:40.64 ID:???O
>>759
姫ちゃんのはいまだに言えるw
ナチの決め台詞より、大昔のひみつのアッコちゃんの『テクマクマヤコン』の方が今の小学生知ってそうだわ。
764花と名無しさん:2012/10/23(火) 07:57:43.13 ID:???0
プリキュアみたいに突き抜けるとまだいいな
光の使者キュアブラックとかは普通だったし
弾けるレモンの香りはまだいいし
ピンクのハートは愛ある印もぎたてフレッシュはもはやクセになるけど
時々大いなる希望の力とか言い出したり…
765花と名無しさん:2012/10/23(火) 08:33:27.16 ID:???0
月に代わって〜はクレしんでもパロあったな
「月に代わっておしおきか?」「家に帰っておしおきよ!」っていう

>>755
ダサかっこいいわかる。両方ロケット団のだけど
「なんだかんだと言われたら答えてやるのが世の情け
世界の破壊を防ぐため世界の平和を守るため…」→ダサかっこいい

「なんだかんだの声を聞き光の速さでやってきた
風よ、大地よ、大空よ、世界に羽ばたけデンジャラス、宇宙に伝えよクライシス…」→ダサい
766花と名無しさん:2012/10/23(火) 08:39:23.09 ID:???0
クレしんであったんじゃなくてセラムン内でクレしん声優
出た時のパロだった連投&脱線ごめん
767花と名無しさん:2012/10/23(火) 08:46:47.32 ID:cIgrmyOPO
キョーコをアニメ化してほしい
768花と名無しさん:2012/10/23(火) 09:01:49.40 ID:???O
フラワーキャロライナよりスパイラルの方がまだ意味は通ったよな…どっちにしろダサいけど。
桜が一番ダサい。大衆演劇のみたいなノリだよね。
769花と名無しさん:2012/10/23(火) 09:33:04.44 ID:???0
桜姫は服も決め台詞もダサすぎる・・・
桜と比べたらジャンヌもキョーコ許容範囲だと思えてくる。
770花と名無しさん:2012/10/23(火) 09:51:36.18 ID:???0
フラワーキャロライナ(はぁと)みたいに
無理して2つの英単語をくっつけるから
わけわからない上ダサく聞こえる

横文字ならそれこそどれみのピリカピリララ…とか
アッコちゃんのテクマクマヤコンみたいに
英語じゃ造語の呪文の方が可愛く聞こえる
771花と名無しさん:2012/10/23(火) 09:53:08.16 ID:???0
↑英語じゃ×
 英語じゃない〇
だった、スマン
772花と名無しさん:2012/10/23(火) 11:03:38.92 ID:???0
アニメ化して一番良作になってくれるのはどれだろうなぁ
773花と名無しさん:2012/10/23(火) 11:04:38.46 ID:???O
>>755
家電で覚えてるのはここのスレ民が考えた「アシよ永遠の下僕よ」しか覚えてない。
>>767
ここで不評のキョーコも当時りぼん読んでた子にはすごい人気だったんだよね。自分も連載してた中じゃ一番好きだった。
アニメ雑誌にアニメ化して欲しい作品に2、3位くらいにランクインしてたし。
774花と名無しさん:2012/10/23(火) 11:10:57.28 ID:???0
月よ 永遠の光よ 千年よりはやく我にまとい我を守れ
我が名は桜… 金色の者…!!
出でよ血桜!! 桜降臨!!
月下天誅!!御意見無用よ!! 妖古殲滅!!ごめん遊ばせ♪

家電の台詞これで合ってる?
775花と名無しさん:2012/10/23(火) 11:13:58.05 ID:???0
自分は「ご意見無用!!」しか覚えてない
それもセリフの流れの一部分なんだけど
776花と名無しさん:2012/10/23(火) 11:17:31.94 ID:???0
775、リロってなくて被ってしまった
>>774
三行目まではなんとか耐えられるけど4行目もう無理だww
777花と名無しさん:2012/10/23(火) 11:34:03.64 ID:???0
>>774
改めて見ると、やっぱ長いし語呂悪いし子供覚えられんなこれ

セーラームーンで言えば
「ムーンなんちゃらパワーメイクアップ!
 愛と正義のセーラー服美少女戦士セーラームーン!
 ムーンなんちゃら必殺技!
 月に代わっておしおきよ☆ 月の光は愛のメッセージ」
って、全部いっこに詰め込んでまとめてるような
778花と名無しさん:2012/10/23(火) 11:36:26.60 ID:???0
>>774
ださ……
779花と名無しさん:2012/10/23(火) 11:47:37.50 ID:???0
家電は本当詰め込み過ぎだと思うよ

出だしの〇〇よ の部分は2回言わずに月の光よ にまとめればいいし
我にだの我をだの、ワレワレ言い過ぎ
我が名は桜の後、桜降臨って何故か2回名乗ってるし
謎の四文字熟語とご意見無用とごめん遊ばせ♪に至っては
突っ込みようがないわ
780花と名無しさん:2012/10/23(火) 12:00:35.80 ID:???0
>>777
全部言っちゃってる感じワロタwわかる
781花と名無しさん:2012/10/23(火) 12:04:04.13 ID:???0
CCさくらの詠唱みたいなのをやりたかったんじゃないかと思う
782花と名無しさん:2012/10/23(火) 12:12:28.22 ID:???0
闇の力を秘めし鍵よ、真の姿を我の前に示せ
契約の元、桜が命じる。レリーズ

シンプル
783花と名無しさん:2012/10/23(火) 12:26:33.46 ID:???0
あと2回で終わりか…
784花と名無しさん:2012/10/23(火) 12:30:23.10 ID:???0
>>764
同じく突き抜けた方がいいと思う
厨二具合も魔女っ子?具合も微妙だと覚える気がしない

長くても厨二全開のドラグスレイブは覚てるんだよなー
短くてもジャンヌ覚えてないし
785花と名無しさん:2012/10/23(火) 12:32:07.19 ID:???O
>>782
うわw懐かしいw

長くても必死に覚えようとしたスレイヤーズのリナの呪文も好きだったなあ。

とりあえず、ナチはセンス無いんだね…
786花と名無しさん:2012/10/23(火) 13:17:10.25 ID:???0
>>784,>>785
結婚おめでとう

懐かしいな話題ついでに
ジャンヌと地上波ccさくらが同時刻放送だったの思い出した
ジャンヌの後にさくら開始で悲惨な状態だった記憶
787花と名無しさん:2012/10/23(火) 13:17:41.29 ID:???O
スレイヤーズ当時全部言えたなあ。全てに意味があるから覚えられた。
桜姫はセンスがない、詰め込みすぎに加えて意味がなさすぎだと思う。
桜に金色要素ゼロだし…このセリフなら変身後は金髪にすれば良かったのに。
788花と名無しさん:2012/10/23(火) 13:20:32.65 ID:???0
スーパーサイヤ人みたいになる桜想像してワロタわw
789花と名無しさん:2012/10/23(火) 13:24:43.75 ID:???0
連鎖的にナチが描いたドラゴンボール思い出して吹いた
790花と名無しさん:2012/10/23(火) 13:33:13.44 ID:???0
「心の扉アンロック」「すこやかに〜のびやかに〜」
くらいしか覚えてないんだけど桃種作品の決め台詞は結構
無難だと思った。そんな感じにサラっとキメるのも無理なのか
791花と名無しさん:2012/10/23(火) 13:35:26.55 ID:???0
1〜2話で問題解決型のストーリーじゃないと、きめ台詞とかまるで印象に残らないし
一言二言だけ顔アップ大コマで言ってくれれば少女漫画ならしくて良いと思うんだけどねぇ
792花と名無しさん:2012/10/23(火) 13:48:14.83 ID:???0
黄昏よりも昏きもの 血の流れよりも紅きもの
時の流れに埋もれし 偉大なる汝の名において
我ここに 闇に誓わん
我らが前に立ち塞がりし すべての愚かなるものに
我と汝が力もて 等しく滅びを与えんことを… ドラグスレイブ!
793花と名無しさん:2012/10/23(火) 14:03:56.41 ID:???0
>>768
大衆演劇をダサいとな?
歌舞伎の派生ジャンルなんだけどなぁ…
794花と名無しさん:2012/10/23(火) 14:07:39.14 ID:???0
結構な地はドラグスレイブ詠唱を意識してんのかなと思った
「我にまとい我を守れ 」って二度使ってるから
敵を倒して「ごめん遊ばせ♪」とかは明るいヒロインがモンスター退治とかなら
ありかなーとも思ったが、シリアス世界観とは合わない…
ミストレスフォーチューンだっけか、あんま覚えてないけどあれもキメ台詞あったような
795花と名無しさん:2012/10/23(火) 15:20:07.42 ID:???O
絶対的に☆地球 進入禁止です!

気になってググってきた
絶対的に☆しか覚えてなかったわ
796花と名無しさん:2012/10/23(火) 15:50:56.51 ID:???O
どれみのメンバーの呪文全部覚えてるわ。擬音語を巧みに使えば印象的になるし言葉もちゃんと本人の変身した経緯や意味があるならカッコいいと思うのにね。

シリアスなら普通にアシタカみたいな名乗りだけで良いじゃん。
797花と名無しさん:2012/10/23(火) 16:00:13.94 ID:???O
>>788
フルムーンェ…

>>792
すげぇ!すげぇ!覚えてんのねw

>>796
「江戸川コナン、探偵さ。」みたいなのでもいい。
798花と名無しさん:2012/10/23(火) 17:49:13.77 ID:???0
もういっそエコエコアザラクでいいじゃん
799花と名無しさん:2012/10/23(火) 21:08:44.78 ID:???0
エコエコアザラク…(笑)

でも家電は和モノだからもう少し平安チックな言い回しの良い決め台詞を考えれば
良かったのに。
それこそ、担当編集やアシとかに相談してみるとか。
センス皆無なんだから少しは考えろよ…。
800花と名無しさん:2012/10/23(火) 21:42:35.75 ID:???0
>>764
大地に咲く 一輪の花 キュアブロッサム
ピンクのハートは愛ある印 フレッシュ キュアピーチ
とか花でまとめたり、果物でまとめたり

キラキラ輝く未来の光 キュアハッピー
爪弾くは荒ぶる調べ キュアメロディー
とかリズムを揃えたりと
統一性を持たせて定着させる
子供騙しのセリフを言わせることを
ナチは嫌うんだよなあ
801花と名無しさん:2012/10/23(火) 21:47:21.22 ID:???0
まどかマギカみたいに無言で変身でおk
802花と名無しさん:2012/10/23(火) 21:49:48.86 ID:???0
少女漫画じゃないけど
サクラ大戦の「太正桜に浪漫の嵐」
はかっこいいと思った
803花と名無しさん:2012/10/23(火) 22:43:25.42 ID:???0
なんだったらキューティーハニーのように超シンプルにすれば良かったんじゃないか?
804花と名無しさん:2012/10/23(火) 22:54:07.02 ID:???0
こんな桜姫の決め台詞はアホすぎるわ。
ブスに決まっている!
805花と名無しさん:2012/10/23(火) 23:00:11.02 ID:???0
>>800
子供に真似されてこそ女児向け漫画家として冥利につきるのにね
真似されないわ印象に残らないわで普通の漫画家だったらショックだろうね
806花と名無しさん:2012/10/23(火) 23:11:26.60 ID:???0
長い台詞でも覚えて真似したりするのあるよね
初期ロケット団とか
ナチのって魅力ないから短くても覚える気しない
すぐ脳から抜ける
807花と名無しさん:2012/10/23(火) 23:26:34.42 ID:???0
豚切スマンが白夜の真の姿のビジュアルひどいなw
割烹着着てるようにしか見えん
808花と名無しさん:2012/10/23(火) 23:27:45.63 ID:???O
シンプルでわかりやすくて、語呂がいい
なんて簡単なんじゃないの言葉マニアなんだからw
809花と名無しさん:2012/10/24(水) 00:37:49.77 ID:???O
コスモマジックメタモルフォーゼ
愛あるかぎり戦います この命尽きるまで 美少女仮面ポワトリン

イブンバツータスカラベルージュ
美しく戦いたい 空に太陽がある限り ナイルなトトメス


シンプル
810花と名無しさん:2012/10/24(水) 01:03:43.26 ID:???0
まろんがチャイナドレス着てる扉絵、当時は何とも思わずに見てたけど
大人になって見たらドン引きした
胸揉んでるのより気持ち悪い
811花と名無しさん:2012/10/24(水) 01:11:27.77 ID:???0
当時は下着じゃなくて、テニスのアンダースコートみたいなもんだと思ってた
画集で「まろんちゃんのパンツを見て思いっきり蹴られてください☆」
みたいなコメントがついててびっくりした
812花と名無しさん:2012/10/24(水) 01:14:11.30 ID:???O
>>802
サクラ大戦のいいよね。後決め台詞じゃないけど「戦国お伽草子犬夜叉」とかもいい感じに番組紹介出来ててよかった。

家電だったらどんな決め台詞つける?
813花と名無しさん:2012/10/24(水) 08:43:50.56 ID:???0
>>810
ノインがジャンヌの胸に顔をうずめてるのも気持ち悪いぞ
シンドバットのジャンヌ胸揉みとかまろんのチャイナ服パンチラとか・・・出る雑誌間違えてるよね
814花と名無しさん:2012/10/24(水) 10:02:12.12 ID:???0
なんか下品だよね
女児はそういう露骨で男性的なエロを嫌いそうなもんだけど
815花と名無しさん:2012/10/24(水) 10:26:59.79 ID:???0
乳揉みやら太ももサワサワだのナチのエロは直接的で色気がないんだよなあ。
つまり、>814の言うとおり下品なんだけど。
特にチャイナ服のパンモロは何向けか全く理解できん。
なんか硬そうなパンツだし。とりあえず出しときゃサービス(?)的なテキトーさを感じる。
コミックだとパンツ部分がモザイク的にロゴで隠されるという担当の努力を感じて笑える。
816花と名無しさん:2012/10/24(水) 10:56:06.12 ID:???O
>>805
真似されない、印象に残らない以前にナチの漫画はりぼんのターゲットであるはずの小中学生に絵も話も気持ち悪がられてるからね
親もナチの漫画は下品だから読ませたくないみたいで、りぼん買わないでちゃお買うって親かなり多いみたいだから

ナチをりぼんから追い出せて正解だよ、りぼん編集さん
817花と名無しさん:2012/10/24(水) 11:50:56.73 ID:???O
瑠璃条もパンツみたいな衣装だったよね
他の漫画やアニメのそういうレオタードみたいな衣装はなんとも思わないけど、ナチのはパンツって感じしかしない
818花と名無しさん:2012/10/24(水) 12:37:09.80 ID:???O
りりかSOSのりりかの台詞もシンプル
しかも覚えやすい
819花と名無しさん:2012/10/24(水) 16:41:44.30 ID:???O
>>815
コミックス派だったから、最初変わった場所にタイトルがあるなあ
としか思ってなかったw
わざとパンツ見せるって少女漫画の一枚絵でわざわざやる事でもないよね
魅せたいのはチャイナドレスかパンツかどっちだ!て話になる
820花と名無しさん:2012/10/24(水) 16:50:11.03 ID:???O
チャイナの醍醐味って見えそうで見えないのがいいのに
821花と名無しさん:2012/10/24(水) 16:52:52.94 ID:???O
というか女子小学生が男女問わずキャラのパンツなんか見たいか…?
822花と名無しさん:2012/10/24(水) 17:15:08.62 ID:???0
自分が子供の頃は魔法少女アニメの変身シーンで
裸になるたび気まずかったよ
見ちゃいけない背徳感と言うのかな

プリキュアシリーズは絶対に裸にしない・パンツ見せないって
ルールがあるんだってさ
子供にそういった不健全なものを見せない配慮なんだって
823花と名無しさん:2012/10/24(水) 17:18:04.56 ID:???0
ナチは不健全の塊だからな
824花と名無しさん:2012/10/24(水) 18:22:24.01 ID:???0
>>815
あのチャイナから見える白いのはパンツっていうより水着みたいだよな。
825花と名無しさん:2012/10/24(水) 20:01:33.14 ID:???O
>>812
プリキュア風にいいなら月夜に舞散る桜吹雪とか?
月下に輝く一輪の花、平安乙女桜姫!とか?

自分で言ってて恥ずかしいな。これ。
826花と名無しさん:2012/10/24(水) 20:04:54.60 ID:???0
恥ずかしいけどまだそれのほうがいいよ
覚えやすい
827花と名無しさん:2012/10/24(水) 20:14:34.79 ID:???O
>>826
子供からしたらかっこいいんだよね。

>>821
見たくないね…ラブシーンに興味あるませた子がいたとしても、パンツ何て見たいと思わないな。
828花と名無しさん:2012/10/24(水) 21:50:49.86 ID:???0
>>822
セーラームーンの変身の時が、凄く恥ずかしかったです。
いちいち裸にならんでもと思ってたw
829花と名無しさん:2012/10/24(水) 22:00:19.14 ID:???O
>>828
確かに気まずかったけど、セーラームーンて体の書き方や指がものすごく綺麗で憧れた記憶がある。
ていうか、ここいつの間に変身シーンのセリフ場語り合うスレになってるねw懐かしい気持ちになる。
830花と名無しさん:2012/10/24(水) 22:03:51.24 ID:???0
・大きなお友達へのサービス
・アニメ大好きゆえの刷り込みで描いてしまう萌えオタ的習性
・ヒロインちゃん(=私)で興奮してもいいのよ? という痴女思考

どれだろうか
831花と名無しさん:2012/10/24(水) 23:23:39.22 ID:???0
こんなのもあった
わざわざ股のライン見せなくても、普通にスカートでいいのに

http://imepic.jp/20121024/841000
832花と名無しさん:2012/10/24(水) 23:24:54.20 ID:???P
股間のラインが妙に角ばっててオムツみたいだ…
833花と名無しさん:2012/10/24(水) 23:36:26.68 ID:???O
ちょ…この服どうやって着たんだ
絶対おかしいだろw
834花と名無しさん:2012/10/24(水) 23:39:47.34 ID:???O
>>831
二の腕のぼんぼり?七夕飾りみたいなのが気になる…
835花と名無しさん:2012/10/24(水) 23:41:35.90 ID:???0
>>831
頭デカすぎバランス悪いなぁ
衣装はツッコミ所多いからノーコメントw
836花と名無しさん:2012/10/24(水) 23:43:49.55 ID:???0
加藤茶の嫁が着てそう
837花と名無しさん:2012/10/24(水) 23:45:46.83 ID:???0
こういうスク水にスカートもどきくっ付けたような
デザイン、ガン種のラクスみたい。
それ抜きにしても嫌いなデザインだけど。
838花と名無しさん:2012/10/25(木) 00:06:35.81 ID:???I
灰音だよね?前髪M字になってるけど…
839花と名無しさん:2012/10/25(木) 01:08:52.61 ID:???O
>>831
ちょwこの前テレビで、ジャガー横田がこんなプロレス衣装着てたんですけどw
840花と名無しさん:2012/10/25(木) 01:38:33.31 ID:???O
>>838
ぱっと見、まおらに見えたのは、M字前髪のせいか
841花と名無しさん:2012/10/25(木) 02:36:12.65 ID:???O
>>831の絵は当時このスレでオムツ言われまくってたな
髪型が舞加になってるとも
その絵の初出時期はちょうど学生時代の舞加の話やった頃だから
842花と名無しさん:2012/10/25(木) 03:27:13.03 ID:???0
>>831
同意。スカートだったらまだ見れるし、衣装的にありだと思う
ところで背後のは羽?なんかつららみたいだね
843花と名無しさん:2012/10/25(木) 06:19:39.76 ID:???0
ファンタジーじゃない漫画でくらい、現実的な服装描けよって思うわ
844花と名無しさん:2012/10/25(木) 06:35:08.00 ID:???0
>>831
一瞬ひぐらしのウェイトレスだっけ?あの衣装に見えたわw
うみねこならわんさかでてくるけどwww
845花と名無しさん:2012/10/25(木) 07:04:02.56 ID:???O
うみねこでも股見せ衣装ってか股見せスカートっつか、ハイレグ?みたいな衣装はうわ、センスねぇダセェと思ってた。でも萌界隈では結構多いんだな。
ハイレグは男が描く萌絵のひとつのジャンルだと思ってたけどまさか少女漫画で目にするとはね。
でも乱発してる人はナチだけなんだよな…やっぱナチはの思考は同人とかオタクよりなんだな。
846花と名無しさん:2012/10/25(木) 08:53:31.40 ID:???0
ナチの描く股って変に盛り上がってて気持ち悪い
847花と名無しさん:2012/10/25(木) 09:17:48.37 ID:???0
ナチの大好きなクランプの作品は、扇情的な衣装のキャラ多かったよな
なかよしで連載してたレイアースも、敵のお姉さん系キャラは特に露出凄かった
雑誌の傾向にあわせて、主人公達にセクシャルな描写をほとんど入れなかったのは、
クランプはうまいなーと思った
848花と名無しさん:2012/10/25(木) 12:32:18.28 ID:???O
まろんのチャイナ服、キョンシー風道士服にすれば可愛かったと思う
札をダーツに見立てることも出来るし
849花と名無しさん:2012/10/25(木) 14:03:15.56 ID:???0
チャイナ服のパンツは確かにキモかったな
柱かどっかで言い訳してたけど…
850花と名無しさん:2012/10/25(木) 14:32:53.71 ID:???0
言い訳するってことは掲載時にある程度批判が多かったということかな…
851花と名無しさん:2012/10/25(木) 14:50:40.17 ID:???0
りぼんを読む女の子はヒロインのパンチラを期待して読むわけじゃないだろうからね…
852花と名無しさん:2012/10/25(木) 16:14:19.16 ID:???O
何て言い訳したんだろ。
853花と名無しさん:2012/10/25(木) 16:29:31.63 ID:???O
>>847
その辺のツボを押さえるのは上手かったね>クランプ
どうせ真似するならそういう使い分けこそ真似して欲しいわ
854花と名無しさん:2012/10/25(木) 16:47:31.78 ID:???0
逆にナチのは無駄に男に発情させたりするから無駄に下品に見える
それで誰も得しないから本当に無駄な描写
855花と名無しさん:2012/10/25(木) 16:50:00.90 ID:???0
「セクシーな悪女キャラ」がボディコンシャス(水着風、ハイレグ系)な
衣装を着ているぶんにはそんなに幼女は抵抗がないと思う
悪女キャラは感情移入すべき存在じゃないし、悪役キャラまで
主人公たちと同じような見た目じゃ困るしね
ただ足を付け根までぐわっと出したり、胸元見えててもクランプは性的じゃなかったんだよな 
スタイルいいなとは思ったけど あんまり肉感的なタッチで描かなかったせいかな
856花と名無しさん:2012/10/25(木) 17:07:31.89 ID:???0
クランプの場合やっぱり漫画がRPG系ゲーみたいなの
だったから違和感なく受け入れられた
ナチの場合はセンスの無さがプラスされて余計キャラとミスマッチでキモくなった
857花と名無しさん:2012/10/25(木) 17:13:45.49 ID:???0
ポーズもお尻突き出しワンパターンだしな…
858花と名無しさん:2012/10/25(木) 18:09:56.30 ID:???O
どこかでみた話だけど、漫画やゲームの悪役が露出度高かったりするのは、宗教的に、性的なこと=欲=悪だからとかなんとか
宗教モチーフで寧ろ聖女()なまろんが無駄な露出をするのは何故?
859花と名無しさん:2012/10/25(木) 18:50:20.29 ID:???O
露出多い衣装でもドロンジョ様は可愛い
860花と名無しさん:2012/10/25(木) 21:03:00.68 ID:???0
>>858
馬鹿なナチがそこまでかんがえるわけない
まろんちゃんのパンチラセクシー☆んふぅ☆くらいしか頭にはないキモオタ
861花と名無しさん:2012/10/25(木) 21:25:23.62 ID:???0
同じハイレグ系でも新体操でのコスチュームなら良かったのに
なぜナチは自分の慰み用かのようにキャラを扱うんだろう
862花と名無しさん:2012/10/25(木) 23:17:18.18 ID:???0
>>852
確か
わたしにとってパンツはエッチなものではないんです!
レオタードとか書き慣れてるしそれと変わらないじゃない!
だ・か・ら☆エッチだと思う人がエッチなんだと思うの…にょほほ
みたいな感じだったと思う
863花と名無しさん:2012/10/25(木) 23:19:58.29 ID:???0
パンモロがエッチじゃないって無理ありすぎだろ・・・
864花と名無しさん:2012/10/25(木) 23:24:26.14 ID:???0
読者の事を考えないナチらしいな
865花と名無しさん:2012/10/25(木) 23:47:59.04 ID:???0
>>862
こういうのって結局受け手側の解釈次第でしょ
ナチがどれだけ言い訳しようと実際変態パンモロにしか見えない人多いんだから
そこらへんを理解しようと思わないんだな
866花と名無しさん:2012/10/26(金) 00:49:57.95 ID:???0
・絵でどん引きしたらコメント自体読まずに閉じる
・気にならなかった人でもにコメントで気がついて引く
・コメント内容に引く

どれだけ客遠ざけたいんだよ
867花と名無しさん:2012/10/26(金) 01:26:13.56 ID:???O
>>826
なんだその言い訳wまあ、ナチのデカパンならエロく無さそうだけどさ。
868花と名無しさん:2012/10/26(金) 02:30:22.68 ID:???0
>>831
その絵って相当気に入ったのか知らないけどイブ(だっけ?)の読み切りの表紙
も全く同じポーズで笑った覚えがある
あの可愛過ぎて困っちゃう話のやつ
869花と名無しさん:2012/10/26(金) 02:30:58.09 ID:???0
まろんの原型がセイントテールの聖良だっていうんなら、聖良くらい清楚にするべきだな。
あれなら聖女ってのも頷けるのに、彼氏でもない男とイチャコラしといて何が聖女w
870花と名無しさん:2012/10/26(金) 04:14:01.38 ID:???0
マロンって、最終決戦前みたいなとこでチアキとヤったの?
二人とも裸だった気がするんだけど
871花と名無しさん:2012/10/26(金) 04:20:06.26 ID:???0
栗の場合は性女?間違っても聖女ではないね
原型なの?嘘でしょう?聖良もセイントテールも好きなのに…
872花と名無しさん:2012/10/26(金) 06:28:27.75 ID:???0
>>870 ヤった
・翌日変身出来なかったらヤバイ
・他人の家
っていう酷いシチュエーションでwww
873花と名無しさん:2012/10/26(金) 06:55:26.63 ID:???O
>>872
しかも神のいる場所だったような。
もしかして神様みてたんじゃね…
874花と名無しさん:2012/10/26(金) 07:11:08.90 ID:???0
>>873
過去にもアダムとイブのを散々見せられてただろうから、そっちは今更じゃない?
しかし神からすると娘と息子がヤッてるようなものなのか…。
875花と名無しさん:2012/10/26(金) 10:06:09.31 ID:???0
やっても純潔か確かめるためとかでなくほんとに勢いでやったね
876花と名無しさん:2012/10/26(金) 11:08:58.63 ID:???0
あそこは普通に抱きしめて眠るだけで十分だった
まるで栗に何があって心残りがないようにやったみたいな受け取り方もできなくないお
877花と名無しさん:2012/10/26(金) 12:09:54.36 ID:???O
ホラーものとかで見る極限状態で気持ちが高揚してやったみたいな印象だった。吊り橋効果的な。
アクセスとフィンは眠れなくて朝まで抱き合ってましたな感じだったのに…
そういや栗達のがあったからまさかこの二人も?と体をまじまじと見てたら
フィンの服って結構露出してるなー何で縮むと服が変わるんだ?と変な方に思考が飛んだなあ。
878花と名無しさん:2012/10/26(金) 17:39:39.46 ID:???0
そもそもジャンヌ世界の神よ、なんで思春期の男女(ほぼ交際中)を
「最終決戦の前にごゆるりと休まれよ」とかなんとか言って
同じ部屋同じベッドで休むように促した…
子供のころは「ありな先生ってすごい! すごく深い! こんな漫画初めて!」
とか思ってたジャンヌ最終回も、今見直すと
「うわあ…個人的な感情を物凄く垂れ流してる…!」と思える
当時の絵の細かさや頑張っていた構図、独特の躍動感も失われてしまったし、
ほんと2013年のナチはどうなることやら
879花と名無しさん:2012/10/26(金) 17:53:46.50 ID:???0
>>878
いきなり泊まる事になった、他に空き部屋のない田舎の旅館とかならともかく、
神がいる世界であそこしか部屋が用意出来ないとか有り得ないし、
あえて二人にヤラせようと(もしくは試す?)神様が仕組んだとしか思えないよねw

決戦を控えたまろんが一人で一晩過ごすのは心細いだろうという配慮なら、
元々相棒だったまろんとフィン(色々複雑な心情だろうけど)、
稚空とアクセスをそばにいさせればいい事だし。
880花と名無しさん:2012/10/26(金) 18:33:36.37 ID:???0
あの回はガキでも引いた
・翌日変身出来なきゃ世界終わる?のに勢いで(しかも神の家)やりだす
・めちゃくちゃ恵まれてるのに「幸せになりたいです」とか言って見開きどアップでキス
・翌日普通に変身(=ノインのレイプ最後までやってても意味なかった)
・「清らかな心を無くさなければ変身出来る」って訳わからん理論

清らかな心〜なんて言うならビッチな栗は最初から変身出来ないだろ
881花と名無しさん:2012/10/26(金) 18:42:15.91 ID:???O
ナチは男を知って天使から人間になったんです
882花と名無しさん:2012/10/26(金) 18:50:52.38 ID:???0
いいえ男を知って人間からビッチに(ry
883花と名無しさん:2012/10/26(金) 19:20:13.98 ID:???0
ナチ…いつ死んでも後悔しない気で漫画創らないと、
マジで来年以降、淘汰されるぞ
壮絶な実力主義の世界なのに
もういっそ勘違いババアでも構わないが、
肝心の漫画が、絵もストーリーも劣化してほとんど価値がない
884花と名無しさん:2012/10/26(金) 21:11:41.45 ID:???O
>>837
ラクスというかミーア?
885花と名無しさん:2012/10/26(金) 22:15:58.90 ID:???0
ごめんなさいとか言いながら神様の前でヤるなよwww
と当時中学生の私がつっこんだわ
886花と名無しさん:2012/10/26(金) 22:42:03.74 ID:???0
「神様… 私は呪われた運命を持つ子です」

あんだけ恵まれといて…
厨二病すぐる
887花と名無しさん:2012/10/26(金) 22:56:44.82 ID:???0
ごめんなさいも呪われた運命も言ってみたかっただけですから。
888花と名無しさん:2012/10/26(金) 23:07:14.85 ID:???0
>>886
呪われた運命ってのは、
神様の分身の魔王に転生しても転生しても命を狙われてる事を指すのでは?
まあそれでもまろん自体は恵まれてる事に代わりはないけど。

というか、ジャンヌまではともかく、まろんって直接魔王に命は狙われてなかったよね?
心を弱めて転生力をなくさせる(死んだらもう転生出来ない)ってだけで。
これもノイン同様、同じ魂でもまろんだけは特別というヒイキなのか?
889花と名無しさん:2012/10/26(金) 23:58:23.51 ID:???0
単にナチが言葉マニアで言わせたかっただけで深い意味はないと思う
あの時はなんでロザリオブン投げてチェックメイト?と思ったな
890花と名無しさん:2012/10/27(土) 01:04:56.65 ID:???0
今更だけど栗の変身能力って
イブから派生した転生体固有の能力ってことになってるけど
肉体が純潔を失うだけで使えなくなるのってどうなんだろう
逆に言えば能力使えなくなったら来世に行けばいいだけということにもなってしまう
891花と名無しさん:2012/10/27(土) 01:44:29.86 ID:???0
>>890
栗が言うとおり「肉体が純潔を失うだけで使えなくなる」のが間違いだったんじゃないの?
ただジャンヌの場合は一生懸命戦ったのに王にも民にも裏切られ看守にも犯された絶望
プラス時代特有の貞操観念から、気持ち的に変身できなくなっただけで

栗も同じ目に遭った上で変身できてりゃ大したもんだが、相思相愛の相手とロマンチック空間で処女喪失できた身分で
「気高さと誇りを忘れなければ女の子は「純潔」なままでいられるものなのね(ドヤァ…」はねーわ
892花と名無しさん:2012/10/27(土) 02:48:30.98 ID:???0
あれだけ引っ張っといて魔王戦で茶化したのがイラっとした。
ナチの漫画に多いよね、真剣な場面なのに茶化す展開。
893花と名無しさん:2012/10/27(土) 06:15:27.46 ID:???0
つまり ヤ リ た か っ た ということでFAか
894花と名無しさん:2012/10/27(土) 07:21:56.83 ID:???0
連載当時は魔王戦の結末が気になってしょうがなかったのに、抱きしめて終わりって幻滅したなぁ
小学生ながら「バトルは描けないからやめたのか?」って思ってしまった
895花と名無しさん:2012/10/27(土) 07:47:29.29 ID:???O
自分も拍子抜けした。綺麗事いって終わらされた感がヒドかった。
896花と名無しさん:2012/10/27(土) 09:20:12.18 ID:???0
脳内で、ちあきと栗の裸シーンは全部問題が解決してからだった、って修正してた
まさか最終決戦前日だったとは•••

そういえば純潔がどーのこーのとか言ってた覚えはあるけど、当時は純潔の意味がわかってなかったから、なんか精神的な話かと思ってた

このスレ読んで、つくづくぶっとんだ少女漫画だったんだなって改めて驚いてる
897花と名無しさん:2012/10/27(土) 10:01:44.10 ID:???O
純潔がどうのって設定はふしぎ遊戯思い出した
最終決戦前日に主人公とヒーローがやっちゃうっていうのも
898花と名無しさん:2012/10/27(土) 10:18:31.73 ID:???0
既出かもしれんがふしぎ遊戯にも女装のキャラいたよな
女として思いを寄せる男の人がいるけど
男としてヒロインを好きになってしまうキャラ
まおらっぽい…
899花と名無しさん:2012/10/27(土) 10:22:27.92 ID:???O
ふしぎ遊戯は面白いからな。ぬりこはめちゃくちゃ人気だったし、まおら何て比べ物にならん。
900花と名無しさん:2012/10/27(土) 11:39:26.43 ID:???O
可哀想なヒロインやりたかったら徹底的に最後らへんまでヒロインにとって救いのない辛い展開にしなきゃそうそう可哀想なんて読者に思われないのにな。
ナチは可哀想と言いつつ結局はヒロイン可愛さから逃げ道や甘やかす描写ばっかり入れるから中途半端で説得力ないんだよ。
ジャンヌなら栗より周りからの彼女の人格への無理解や自分を一番に思ってくれない彼氏や常に親友と比べられる都の方がずっと救いがなくて可哀想だし、
シンクロでも愛されてるのに身勝手に自分は不幸だと思って暴走して自滅してる灰音よりは、出生から逃げようもない一生の傷を背負わされて助けても言えない潮のほうがよっぽど可哀想だよ。
901花と名無しさん:2012/10/27(土) 12:07:35.63 ID:???0
まあそれでも面白かったよねジャンヌ
902 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/27(土) 13:33:43.23 ID:???0
びっくりするほど
連載中の作品に関する話題がない
903花と名無しさん:2012/10/27(土) 17:49:40.55 ID:???0
種豚蟻菜
桜姫ゼノン!
904花と名無しさん:2012/10/27(土) 19:35:40.48 ID:???0
>>902
単行本派だから何話せばいいかわからないんだよねー。
完結してるわけでもないから話づらい
905花と名無しさん:2012/10/27(土) 20:45:01.35 ID:???0
おもしろくないからしかたない
906花と名無しさん:2012/10/27(土) 20:50:28.72 ID:???0
もうすぐ完結だというのに、続きが気になる訳でも
引き込まれる訳でもないってのもすごいよね…。
907花と名無しさん:2012/10/27(土) 20:50:39.40 ID:???0
キョーコの扉絵はすごかったんだけどなぁ
908花と名無しさん:2012/10/27(土) 20:52:42.48 ID:???0
>>907
あれはすごい憧れた小学生の自分
きょーこ写真集とかないのか
909花と名無しさん:2012/10/27(土) 20:53:35.11 ID:???0
KYOKOの扉絵は満月のイラスト集にいくつか載ってるよ
910花と名無しさん:2012/10/27(土) 22:31:18.31 ID:???0
花びら舞いまくってるやつとかすごかったよね
911花と名無しさん:2012/10/27(土) 22:57:52.27 ID:???0
>>909
そうなんだd
フルムーンは興味ないからなーきょーこ単体がよかったし話も好きだったのに
912花と名無しさん:2012/10/27(土) 23:25:45.16 ID:???0
ジャンヌは最終回付近でがっかりした印象だ
最後ポエム全開で綺麗事並べて偽善っぽいと思ってた
でもジャンヌ後半の絵柄はが好きだったよ
913花と名無しさん:2012/10/27(土) 23:55:58.77 ID:???0
最終決戦の時「戦いたくなかった」ってギャグ絵の必要ないだろと思った
914花と名無しさん:2012/10/28(日) 00:32:28.16 ID:???0
ナチの人間関係が薄っぺらいから
人間関係の深みが書けないんだろうねとは思う
915花と名無しさん:2012/10/28(日) 04:26:11.68 ID:???0
最後の戦いは表紙抜けだったな
過去の自分との戦いっていう展開にwktkしてたのにハグであっさり終了

死んでも容姿ほぼそのままで生まれ変わって
またすぐ再登場するから命の重みも感じないし
フィンの生まれ変わりがまろんから産まれてくるとかちょっと気持ち悪かった…
都の子供がアクセス(だよね?)なのも気持ち悪い
っつか天使や魔王云々に直接関係ないのにとばっちりだな都達
916花と名無しさん:2012/10/28(日) 09:17:58.57 ID:???0
都はまろんのためだけに生まれ存在しているから
警察官の夢も叶わず、
好きな人とも結ばれず、
まろんがフッた余りものと結婚させられ、
あげく子供までまろんのために生まれた

都の人生って何だろう
917花と名無しさん:2012/10/28(日) 09:47:55.60 ID:???0
>>916
そう考えると、本当にナチってひいきキャラ以外への愛情ってまるでないんだよね。

割り切って、キャラになるべく愛情や愛着を持たずに淡々と進める
(だから不幸な目にもどんどん遭わせる)タイプの作者もいるけど、
もちろんその場合はまんべんなくキャラを扱うから、それも一つの作風でいいと思うし。
918花と名無しさん:2012/10/28(日) 10:48:35.63 ID:???0
>>915
その最後の戦いがふし遊パクリでワロタわw
919花と名無しさん:2012/10/28(日) 12:44:04.37 ID:???O
男はみんなヒロイン大好き、女もヒロイン大好き、敵にならない
ドリームだね
920花と名無しさん:2012/10/28(日) 13:29:52.73 ID:???0
それはナチの思う現実でもある
921花と名無しさん:2012/10/28(日) 13:32:06.80 ID:???0
ナチ補完計画か…
老人たちが黙っちゃいないな
922花と名無しさん:2012/10/28(日) 13:42:40.86 ID:???O
もうやめて!
りぼん読者の寛容ポイントはゼロよ!
923花と名無しさん:2012/10/28(日) 14:11:48.62 ID:???0
愛情がなくても所詮漫画なんだからいいだろw
924花と名無しさん:2012/10/28(日) 15:38:14.49 ID:???O
結婚出産しても代理ミュンヒとかになりそう、と何となく思った
925花と名無しさん:2012/10/28(日) 17:11:05.66 ID:???0
>>916
専業主婦じゃなくて、警察官として働きながら妻(と母親)としても
頑張ってます!の方がよかった
都って、性格的に専業主婦やってるようなイメージじゃなかったんだよね
926花と名無しさん:2012/10/28(日) 17:29:07.74 ID:???0
お嫁さんになって、おうちでダーリンの帰りを待つのが女の子の1番の幸せ♪
ってナチは思ってるんだろうな
927花と名無しさん:2012/10/28(日) 17:32:00.10 ID:???0
そういえばナチヒロインって、職業的な将来の夢を持ってる子ってほとんどいないね
928花と名無しさん:2012/10/28(日) 18:06:35.71 ID:???0
>>925-927
努力して何でも出来ます!の描写されてたまろんですら、
ラストの肩書が職業ではなく「新妻」だったしね。
あの時点では出産直後だから実際に仕事するのは無理だとしても、
産休取ってるって事にすればいいのに。

都は高校卒業してすぐ出来婚っぽいけど、まろんは四大出てたとしても、
何らかの職に就いてたはずだよね?卒業してすぐ稚空と結婚(出来婚)?
それだと大学出た意味ないような。
929花と名無しさん:2012/10/28(日) 18:09:22.19 ID:???0
>>927
灰音は夢というより周囲の期待でそれぞれの会社経営の跡継ぎになろうとしてたけど、
高成と一緒に香宮を継ぐのって、舞加の今までを見る限り、
普通の専業主婦や兼業主婦より楽な気が。
家事や育児は家政婦さんがやってくれるのだろうし。
930花と名無しさん:2012/10/28(日) 18:28:22.67 ID:???0
>>928
別に産休とかまで求めなくてよくね?w
細かいとこにケチつけすぎだろう
931花と名無しさん:2012/10/28(日) 18:35:05.33 ID:???O
産休中です☆とかさすがに蛇足すぎるから
職業について新妻だけなのは別にいいと思う
都は可哀相だけど
932花と名無しさん:2012/10/28(日) 18:47:03.96 ID:???0
>>930
まろんが専業主婦かどうかってよりも、
あそこで「新妻」といちいち付ける意味があるのかなあってのは気になった。

>>931
確かに産休までは蛇足だとしても、
何らかの仕事をしてるって描写は他にいくらでも出来たよね。
稚空が医者なのだから、看護師や医療事務なら納得だし。
933花と名無しさん:2012/10/28(日) 22:04:37.58 ID:???0
>>927
女児向け漫画で主人公が職業的な将来の夢がないのって壊滅的だよなぁ…
同じ女児向けのプリキュア5ののぞみも最初は夢を持ってはいなかったけど、ココとの関わりや色々な経験をして最終的には夢を持てる子になったし
934花と名無しさん:2012/10/28(日) 22:04:40.91 ID:???0
名古屋マロン

お土産の名前っぽいな
935花と名無しさん:2012/10/28(日) 22:16:38.73 ID:???0
ダッサww
936花と名無しさん:2012/10/28(日) 22:23:41.95 ID:???0
日下部ならまろんでもころんでもゴロ自体は悪くないのに、
名古屋って付くと途端に変になるよねw

連載当初からカップリングが決まってるヒーローとヒロインでも、
そこまではあまり考えないものなのかな?

ときトゥナでは、主人公本人がヒーローと結婚した場合の事を夢見て、
「(変わった後の名前の)ゴロは悪いが」と自分で突っ込んでたけど。
937花と名無しさん:2012/10/28(日) 22:44:16.43 ID:???O
>>933
昔の少女漫画の読み切りって主人公が驚くほど恋愛脳で

「〇〇君大好き!私〇〇君と結婚する!」→「うぜーよ」→ズキン!雨のなか駆け出す→罪悪感にうちひしがれる男→主人公風邪で寝込む→お見舞いに来る→男謝る&告白→ドキン!→ハッピーエンド
ってのが割りと多かったんだよね。
だからナチのはちょっと古いし、自己投影入ってるから尚更キモい。
読み切りだと将来の夢みたいな大きな話を入れられず、恋愛重視になるのはわかるけど、たいして面白くも描けないのに連載でダラダラはいい加減にして欲しい。
938花と名無しさん:2012/10/28(日) 23:10:52.72 ID:???0
ズキン!ドキン!わろたwww
939花と名無しさん:2012/10/28(日) 23:20:22.59 ID:???0
>>937
藤田まぐろとかは読み切りでも将来の夢にスポットを当ててた気がするけど
940花と名無しさん:2012/10/28(日) 23:29:57.43 ID:???0
ナチは絶対恋愛至上主義って自分で言ってるからな…
941花と名無しさん:2012/10/28(日) 23:43:46.52 ID:???0
だが好きになる過程とかが崩壊している
読者理解できず置いてけぼり
942花と名無しさん:2012/10/29(月) 00:10:20.27 ID:???0
>>941
ほとんどのキャラが一目惚れだったり、笑顔にときん…だからねw
だから好きな相手にどんなに酷い事をされても、惚れた弱みで許してしまうし。
どうしてここまで内面の魅力を描けないのだろうと不思議な位だ。
943花と名無しさん:2012/10/29(月) 00:50:43.92 ID:???0
リアルに人間の気持ちを察したりするのが苦手だからじゃね?
「自分がされたら悲しいことは他の人にしたら駄目」的なことを考えない
Aの次はBになるのが当たり前みたいな固定概念が強い
(ヒロインちゃんは皆に愛されて当たり前みたいな)
まぁ一番は想像力に乏しいってのが挙げられそう
944花と名無しさん:2012/10/29(月) 00:53:32.30 ID:???0
種村ヒロインのなかで一番良かったのは神山満月
史上最悪なヒロインなのは桜姫
945花と名無しさん:2012/10/29(月) 02:07:38.77 ID:???O
灰音より更に最悪なヒロイン生み出せるとか…うわぁ
946花と名無しさん:2012/10/29(月) 08:42:10.34 ID:???0
ヒロイン≒ナチだからこそだろw
947花と名無しさん:2012/10/29(月) 14:13:29.05 ID:???0
キューティハニーとかはいっぱいお仕事的コスチュームで変身してたよなー
セラムンの変身ペンとかも女児に「女の子には、仕事・夢も大事なのよ」と教えていた気がする
ただナチだと スチュワーデス→飛行機描けない そもそも改造スーツになる
お花屋さん→動きやすい格好にエプロンとかにしておけばいいのにヒラヒラになる
お菓子屋さん→お花屋さんに同じ
モデル・アイドル→衣装がヲタテイスト満載でトンデモ になりそうでなあ…
948花と名無しさん:2012/10/29(月) 14:35:31.61 ID:???0
服のセンスって大事ね
949花と名無しさん:2012/10/29(月) 18:41:00.12 ID:???0
普通のOLはないわ〜とか思ってそう
950花と名無しさん:2012/10/29(月) 19:46:41.93 ID:???O
普通のOLは不倫ばっかで夢も希望もないらしいからね
951花と名無しさん:2012/10/29(月) 19:49:00.83 ID:???0
OLか
あの人って普通のOLの絵描けるのかな
レース花柄フリルリボンだらけのふざけた制服描きそう
平安ものでさえ洋風ハデハデな和服(?)描くもんなぁ
952花と名無しさん:2012/10/29(月) 23:21:00.84 ID:???O
>>950
満月のマネの不倫は気持ち悪かったわ…
953花と名無しさん:2012/10/29(月) 23:35:52.24 ID:???O
リアルタイムで読んでたときは楽しく読んでたんだけど
最終回で都が告白されるとこだけもにょってた
え、二人とも違う人が好きだったじゃんっておもった
今読み返すといろいろとんでもないね…
954花と名無しさん:2012/10/30(火) 00:00:58.79 ID:???0
家電読んでると都の扱いはまだマシなほうだと思えるようになったわ
一応扱いに差はあれど都が意地っ張りっぽいキャラなせいか友達って感じがまだ出てたし
家電の朝霧とかは友達じゃなくて親衛隊って言ってもいいレベル
姫様姫様マンセーなところが気持ち悪い
955花と名無しさん:2012/10/30(火) 01:49:26.35 ID:???0
満月の最終回では「え!?」となった。病気が治った理由が『フルムーンでいた時間が長かったから病気が進行しなかった』って…
散々苦しそうに咳いてたり大声出そうとして倒れたり主治医に「手術しても手遅れかも」と言われたのは何だったんだ…
こんなあっさり治るなら最初から素直に手術受けてりゃ良かったんじゃんと思わざるを得なかった

それでも種村作品の中では「満月を〜」が一番いいんだけどね。主人公のタイプがこの作者にしては新鮮というか…逆に灰音は好きになれなかった
956花と名無しさん:2012/10/30(火) 02:22:13.60 ID:???O
わたしは種村作品の中では1番KYOKOが良かったと思う、ストーリーも何がしたいか明確だったし、ファンタジーって感じが濃かった。まろんや灰音みたいに主人公の響古が悲観ぶってないところも良い。何より最初から最後まで絵柄が安定していて読みやすかったし綺麗だった。

だからこそ半分以上のストレンジャー1人1人のエピソードをはしょられたのが残念でならない…
957花と名無しさん:2012/10/30(火) 02:40:26.12 ID:???0
>>956
> 響古が悲観ぶってないところも良い

っ私本当の王女じゃないの
っ私魔族なのよきっと
っ逆滝は憂>>>私なんだ
958花と名無しさん:2012/10/30(火) 03:37:11.61 ID:???O
>>957
まろんや灰音のような『わたしは孤独なのよ、誰のことも信じないわ』みたいな感じの極端に重くて暗い悲観さじゃなくて、少女漫画なら有りがち程度の落ち込み(?)というか…
959花と名無しさん:2012/10/30(火) 03:52:27.87 ID:???O
キョーコはサカタキの兄貴(名前忘れた)と結婚決まった時風呂場でポエムってたじゃん。あれは悲観じゃないの?
ていうか、年頃の女がいくら護衛でも同じベッドで寝るなよ。王もそんな軽率な行動許しといて、牢屋ぶちこむとか酷いわ。
960花と名無しさん:2012/10/30(火) 06:28:52.35 ID:???0
>>955
12歳の時点で一刻も早く手術を受けないと命が危ない
→だけどまだ幼くて寝たきりで体力もない当時の満月では手術自体に耐えられないかもしれない
→フルムーンでいる分病気の進行が遅れ、その間に身体が成長して体力もついた
→手術に耐えられ無事成功

って流れならまだ良かったかもね。
961花と名無しさん:2012/10/30(火) 06:34:11.88 ID:???0
>>959
男キャラ誰彼構わず状況問わず発情させるくせに、
「護衛が姫を守る為には、例え一緒のベッドに寝てるという状況でも絶対発情するな」ってのがおかしいよね。
普通の男なら、好きな女とそんな状況になったらヘビの生殺しだわw

まあその為に二人きりではなく、兄弟も一緒に〜って事だったのかもしれないけど、
それでも実際キス位なら簡単に出来た訳だし。

護衛を女にするとか、せめてベッドの横に椅子でも設けてそこで交代で見張りすればとか、
色々方法はあるのに(そもそも護衛も一緒に眠ってる時点で護衛になってないw)、
単にナチの個人的な萌えの為だけだろうね。
962花と名無しさん:2012/10/30(火) 06:37:31.11 ID:???0
萌えじゃなくてナチの願望だろうw
963花と名無しさん:2012/10/30(火) 06:55:31.90 ID:???0
ナチの願望だったら、本当に一緒に寝てるだけとか、
自分が気付かない間にキスされてるだけでは物足りないかとw
964花と名無しさん:2012/10/30(火) 07:12:46.63 ID:???O
>>962
ナチならもっと侍らすだろ。
965花と名無しさん:2012/10/30(火) 09:29:04.53 ID:???0
そこはお姫様と従者の間ですからw
966花と名無しさん:2012/10/30(火) 10:35:21.35 ID:???0
キョーコ(身体は憂だけど)の初ちゅーって兄貴?それとも人工呼吸の逆滝どっちだっけ?
本命でもない男に夜な夜な唇奪われてたってなんだかなあ…って気持ちになった
967花と名無しさん:2012/10/30(火) 12:12:12.84 ID:???0
初ちゅーはウィドシーク (盗賊の親分・サライの兄貴)
花蓮助ける時にした。

逆滝の人口呼吸は未遂。
968花と名無しさん:2012/10/30(火) 12:17:36.26 ID:???O
ストレンジャーとの話を補完して完全版のコミックス出してくれないかなぁ…>KYOKO

ジャンヌ以降の連載で、単独のイラスト集出してないのってKYOKOだけだよね?
ジャンヌ、満月、紳クロ、桜姫(塗り絵本だったけど)
969花と名無しさん:2012/10/30(火) 12:25:27.21 ID:???0
>>968
今の劣化作風でやられたくない。ジャンヌ完全版だって最悪だったのに。
あとアシが主催した種村作品オンリー同人誌にストレンジャーの一人のエピ描いてた(緑の女の子)※当時の同人誌通販雑誌で見た PNは変えてあったが

ちなみにKYOKOのイラストは満月のイラスト集に入ってるよ。
970花と名無しさん:2012/10/30(火) 14:02:18.31 ID:???O
Kyokoに出てきたカレン?(名前忘れた)とかいうキャラクターは失恋したあと、誰かとくっついたっけ?
971花と名無しさん:2012/10/30(火) 15:04:10.29 ID:???0
>>950がいないので勝手に立てました

種村有菜ってどう?218
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1351576681/
972花と名無しさん:2012/10/30(火) 15:08:47.03 ID:???0
>>970
たしか鳥羽だっけか、そいつに「式典で見た踊り子に会えると思って」って
言われて華蓮がときん…としてるシーンがあるよ
973花と名無しさん:2012/10/30(火) 16:11:03.91 ID:???0
>>971
スレ立ておつです
974花と名無しさん:2012/10/30(火) 16:37:57.34 ID:???O
子供の頃、カレンと羽鳥の話をもっと読みたいねー!って同級生と話してたわ。今描かれたら、とんでもない関係にかかれそうで嫌だわ。
975花と名無しさん:2012/10/30(火) 17:00:10.46 ID:???0
護衛の為に逆滝と兄貴のサンドで同じベッドで寝かせてたわりに
響古が「んっ…ふっ…」って喘ぐまでぐーすか寝てるってどうなのw
キスでまだ良かったけど暗殺だったら手遅れ
976花と名無しさん:2012/10/30(火) 17:29:42.18 ID:???0
悟られない為にめっちゃ気配を消してチューしてるのかと思ったら笑えるw
977花と名無しさん:2012/10/30(火) 18:45:37.85 ID:???0
兄貴は魔族だから気配消すなんて簡単なんだよw
キョーコは堅物な逆滝が結構好きだったな
長期連載にならなかったからか発情ヒーローにならずにすんでよかったw
あと読み切りだけどかんしゃく玉は鰍とユウガ(?)二人とも可愛くて好きだった
978花と名無しさん:2012/10/30(火) 19:35:39.63 ID:???O
サカタキは一番まともな男キャラだと思った。
979花と名無しさん:2012/10/30(火) 19:39:36.31 ID:???0
ジャンヌ以降は酷い男キャラばっかりだよね
980花と名無しさん:2012/10/30(火) 19:50:47.63 ID:???0
ナチのギャグはどの漫画でも寒いなぁ
981花と名無しさん:2012/10/30(火) 20:40:27.29 ID:???0
シリアスな場面で敵までギャグ顔とか笑えねぇ…
ていうか戦闘シーンみんな迫力ないな
982花と名無しさん:2012/10/30(火) 21:06:07.17 ID:???0
まあ太ってる人って基本的に抜きんでてるとこがあるから
痩せてる人とは負担の重さが違う
色々なものに敏感になる
色んなハンデ負ってるのに堂々と出来るナチは凄いと思う
983花と名無しさん:2012/10/30(火) 22:38:09.92 ID:???0
>>982
それ別に太ってる痩せてるだけと限らないと思うんだが…
痩せてる人でも負担的なものはあると思うし
新規の人?
984花と名無しさん:2012/10/30(火) 23:26:29.96 ID:???0
>>982
ナチが持ってる色んなハンデって何?
太ってるのは自己管理ができてないからじゃ…
実はナチって何かの病気を背負っているのかい?
985花と名無しさん:2012/10/31(水) 00:40:58.64 ID:???0
かん玉も、ナチはキスシーン入れたかったけどボツになったんだっけ
コミックスに書いてた
986花と名無しさん:2012/10/31(水) 04:48:34.54 ID:???0
>>980
寒いっつーか笑いどころがわからない

>>984
自己愛性人格障害
987花と名無しさん:2012/10/31(水) 06:15:34.98 ID:???0
>>986
実は精神年齢が(ryと言う可能性も…
988花と名無しさん:2012/10/31(水) 06:55:53.90 ID:???O
>>983
単に>>982がデブなんだろう
だからデブと言う言葉に敏感になる
989花と名無しさん:2012/10/31(水) 07:35:01.22 ID:???0
>>985
最近の作品もキスシーンを8割ぐらいボツにしてくれれば…
990花と名無しさん:2012/10/31(水) 10:16:45.43 ID:???0
かん玉はキスシーンなくてよかったと思う
まともだったヒーローって連載作品だと逆滝くらいだな
手の甲へのキスとか割と好きだったw
でも今キョーコ描かせたらしょっちゅう発情するようになりそう
帝もあの読み切りさえなければな…
991花と名無しさん:2012/10/31(水) 12:42:31.57 ID:???0
>>987
いや、もうとっくに糖尿にかかってるという意味なのかも
992花と名無しさん:2012/10/31(水) 14:16:39.74 ID:???0
一度ナチに「シャツ(フリル満載ブラウスにあらず)と
デニムとスニーカースタイルのショートカットの女の子」を書いてほしい
フリル、レースでごまかせない素材、謎ハイヒール&ブーツにできない靴、
巻き髪でカバーできない短い髪…デビュー時から避けてきた題材
でもたぶん今後もそういった服装は描かないだろうけど
993花と名無しさん:2012/10/31(水) 14:35:12.51 ID:???0
風男みたいになるだけじゃ
994花と名無しさん:2012/10/31(水) 15:44:57.95 ID:???O
たまにはシンプルな物描いてみればいいのに
フリルリボンて描くのが逆に大変じゃないの
あときちんと自立してる男性はフリル、リボン好まないんだって
ナチに言ってやりたい‥
995花と名無しさん:2012/10/31(水) 16:25:52.81 ID:???0
>>988
見当はずれのレス乙です
今どんな気持ち?
996花と名無しさん:2012/10/31(水) 17:31:29.73 ID:???0
自分デブだけど意味が分からないよw>>982
997花と名無しさん:2012/10/31(水) 18:00:50.77 ID:???0
>>982の言いたい事って、
「太ってるってだけでもすごいコンプで、
色々な事(他人の中傷や悪意や自分には手に入れられない幸せなど)に敏感になる。
それを気にせず常に自信満々で堂々としてるナチはすごい」?
998花と名無しさん:2012/10/31(水) 18:03:39.75 ID:???0
どうでもいいよ
999花と名無しさん:2012/10/31(水) 18:10:49.06 ID:???0
ありな悪くないもん!太ってるのも遺伝だもん!
1000花と名無しさん:2012/10/31(水) 18:43:35.48 ID:???0
1000ならナチのスリーサイズが100・30・90になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。