【別マ】別冊マーガレット62【シスター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
別冊マーガレットについて語りましょう。シスター(旧デラマ)の話題もOK。
荒らしはスルーしましょう。

公式サイト http://betsuma.shueisha.co.jp/

前スレ
【別マ】別冊マーガレット61【シスター】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1321443031/
2花と名無しさん:2011/12/14(水) 03:33:43.54 ID:???0
>>1
テンプレ貼ろうか?
3花と名無しさん:2011/12/14(水) 03:34:38.80 ID:???0
と思ったがテンプレ無くなってたのか・・・
4花と名無しさん:2011/12/14(水) 03:40:29.35 ID:???0
1月号

【表紙】
【ヒロイン】
【マテリアル】
【カラー】
【中原新連載】
【青空】
【ちぐはぐ】
【俺物語】
【君届】
【オオカミ】
【アオハ】
【好きって】
【虎狼】
【シャルロッテ】
【お嬢様】
【とれたて】
【ご当地別冊】
5花と名無しさん:2011/12/14(水) 06:49:41.87 ID:???0
>1
乙!

俺物語で好きになったので、アルコ好きになったので、作家スレ見たけど全然盛り上がってない・・・なんで?
ついでに、神尾さんスレも虎と狼の話題全然ないんだね。

このスレだけで充分って感じなのかな。
6花と名無しさん:2011/12/14(水) 06:54:22.32 ID:???0
ここのとこずっと停滞してたから作者のファンてのは分散しちゃったと思う>アルコ
7花と名無しさん:2011/12/14(水) 07:47:42.08 ID:???0
なんかペラペラめくってたら後ろの方にヒーロー対決とかっていって
コウとリタの対決があって激しく微妙な気持ちに…
つーかリタってまだヒーローだったのかよコイツねーよw
8花と名無しさん:2011/12/14(水) 08:02:55.43 ID:???0
テンプレ借ります
【表紙】 これはこれでいいんじゃないかとwそこまで人気作でもないだろうけどww
【ヒロイン】全体的な話はアレだけど細かいとこで幸田さんうまくなったな〜と思うよ
【マテリアル】コナンくん可愛いね
【カラー】 3週くらいで終わっていい話だな、というか絵がやる気無さ過ぎ
【中原新連載】 何故これを連載に、、、
【青空】 つばさのビジュアルがどんどん可愛くなってる
【ちぐはぐ】 目が滑る
【俺物語】 最初両さんがまた来たかと思ったwww「大和が悩んでいる事が問題なんだ」って、男らしすぎるww
【君届】 せっかく感動どころなのに盛り上がりに欠けたと思う、次回に期待
【オオカミ】 なんとゆーか、主人公可愛く無い
【アオハ】 いちいち悠里に報告して謝るのやめたら?謝ってもどうせまた出し抜くんだから
【好きって】 まあたまには波乱が無いとねw
【虎狼】 最後までご都合主義だった
【シャルロッテ】
【お嬢様】 クライマックスなのか?最近結構楽しみにしてる
【とれたて】
【ご当地別冊】入って無かったよ
9花と名無しさん:2011/12/14(水) 08:13:10.89 ID:???0
>>8

ご当地別冊はいってなかったの?
コンビニか本屋か知らないけどひどいな…

内容はともかく分厚いからもったいない
10花と名無しさん:2011/12/14(水) 08:17:33.23 ID:???0
うん
貰えるか分からないけど一応店に言いに行ってみる
11花と名無しさん:2011/12/14(水) 08:53:25.16 ID:???0
アオハ性格設定が混乱しすぎ
洸はクラスメイトともケー番交換したりしてうまくやってたのに
何故あのメンバーがフォローしてやんなきゃみたいな駄目キャラになってんだ
12花と名無しさん:2011/12/14(水) 09:17:11.34 ID:???O
>>1
2話しか載ってない俺物語はキャラ固まってるのに、コミック3巻のアオハがキャラぶれてるって…
13花と名無しさん:2011/12/14(水) 09:20:12.32 ID:???0
借ります

【表紙】 こういうコラボは結構好き
【ヒロイン】 中島が絡むのはちょっと…
【マテリアル】 丸井がウザイ
【カラー】 絵も話も好みじゃない
【中原新連載】 男の子がイマイチ魅力が無くて入っていけない
【青空】 面白くなってきた
【ちぐはぐ】 前から思っていたけど男の子が天然を超えすぎていて読むのも辛い
【俺物語】 たけお、かっこよすぎw しかも美肌www 大和もかわいい 
【君届】 そろそろちづ龍は終わらせて欲しい
【オオカミ】 S男子を無理して描こうとして失敗している残念な話 さっさと畳んで別の話に行った方がいいと思う
【アオハ】 展開が古い
【好きって】 絵も話も古い
【虎狼】 ひねりもなにもなくあっさりくっついたなぁ
【シャルロッテ】 読んでない
【お嬢様】 さりげなく話が急展開
【とれたて】 読まない
【ご当地別冊】 方言が面白かった
14花と名無しさん:2011/12/14(水) 09:24:17.13 ID:???0
洸が駄目ぽくなってきたのってここ数ヶ月急にだよね
特進で落ちこぼれても新しいクラスでそこそこ普通にやってた
母親が原因だとすると時系列が変なんだけど、あとから喪失感がジワジワ来たって事かしら

それにしても気を持たせた心の闇にしては弱いつーかテンプレ乙つーか
このくらいの年齢になれば色んな原因で母親との離別はそうそう珍しい事ではないよ
位牌見せられて「母親」とかドヤ顔されてもな
15花と名無しさん:2011/12/14(水) 09:37:21.15 ID:???0
母親との離別はやっぱ珍しいでしょ
父親との離別は離婚とかもあるしわりとある話かな
でも友達同士でこういう話になった時、相手が「実はうちも父親いなくて〜」なんて事もあるワケで
そう考えると洸の態度は子供っぽくて恥ずかしいと思う
16花と名無しさん:2011/12/14(水) 09:57:29.07 ID:???0
タケオの「問題ない!」が癖になりそうだw
17花と名無しさん:2011/12/14(水) 10:03:12.18 ID:???0
各作家スレまとめてみた
次スレから>>2あたりでどうぞ
過去スレ一覧もあるけど、けっこう量が多いのが…

::アルコ::
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1179238602/
香魚子の作品について
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1253539712/
【青空エール】河原和音【高校デビュー】12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1323661406/
【花より男子】神尾葉子41【キャットストリート】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1222346487/
【ヒロイン】幸田もも子2【失格】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1321087241/
咲坂伊緒8◇アオハライド
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1316058659/
君に届け】椎名軽穂64
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1322555638/
中原アヤ その7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1179764274/
【少女少年学級団】 藤村真理☆4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1302412172/
◇南塔子2◇ 360゜マテリアル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1313680351/
【アニマニアル】山川あいじ【絵はうまい】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1178725622/


永田さんのスレと苺のスレ見つけられなかったんだけど、専スレないのかな?
18花と名無しさん:2011/12/14(水) 10:06:33.30 ID:???0
苺スレはつい最近980越えして落ちてから新スレたってないっぽいね
19花と名無しさん:2011/12/14(水) 10:15:15.36 ID:???0
風早といいたけおといい、
どうやったらあんなに人のことを思いやれる子供に育つんだろう と思うよ
20花と名無しさん:2011/12/14(水) 10:52:38.68 ID:???0
まあ椎名さんいわく「冗談でもいい!」だから

リアルで風早とかいたらちょっとウザいかも
21花と名無しさん:2011/12/14(水) 10:59:31.22 ID:???0
アオハは、嘘ついて洸の家に戻って自分本位に己の疑問を解消させて、解決したら
反省→トモダチって酷すぎるw
ストロボから作者のこういうとこ好きじゃない。
友達お座なり。今回はそこがテーマの筈が破綻してる
22花と名無しさん:2011/12/14(水) 11:19:10.72 ID:???0
荒川良々

23花と名無しさん:2011/12/14(水) 12:08:34.73 ID:???0
アオハって洸のぐれた原因解決したらあっという間に話持たせるネタなくなりそうだし
洸の家庭問題はずっと引き延ばしそうで嫌だ
24花と名無しさん:2011/12/14(水) 12:17:46.62 ID:???0
いくらなんでも洸のトラウマの原因がこれだけってこたないでしょ
まだきっとなにか複雑な事情があるんだよ
前にコーヒーの伏線引いてたし
25花と名無しさん:2011/12/14(水) 12:20:32.90 ID:???0
田中先生が洸をやたらいい子優しい子と語るたびにすーっと引いた
死にそうな母親に子供が付き添うのは普通ですから
怖い怖いでできなかったあなたがヘタレなだけですから
26花と名無しさん:2011/12/14(水) 12:30:33.45 ID:???0
「はいはい!性的な手してる!」に爆笑した
河原さんでもアルコでもどっちでもいいから、
あのネーム切った人についていきたいと思ったw
27花と名無しさん:2011/12/14(水) 12:32:27.96 ID:???0
二人ともギャグセンスあるから化学反応で凄い事になった感じだなw>俺もの
28花と名無しさん:2011/12/14(水) 12:54:24.72 ID:???0
俺物語おもしろかった!
こーゆーのこそ連載してほしいわw

29花と名無しさん:2011/12/14(水) 13:15:29.41 ID:???0
俺物語面白いよな
でもこれは連載よりシリーズだからこそ面白いと思う
30花と名無しさん:2011/12/14(水) 13:47:05.10 ID:???0
「俺物語!!」ってタイトルが凄くインパクトあってイイよね
31花と名無しさん:2011/12/14(水) 13:50:22.75 ID:???0
アマレス女王というおかんの経歴も地味にツボった。
32花と名無しさん:2011/12/14(水) 13:52:48.09 ID:???0
>>25
仕事で親の介護できない、親を看取れないなんて普通にある話だけど

そばに身内がいればがどうしてもその人がその役になるよね
それを中学生一人に押し付ける格好になったのは非道いと思う
元夫もひでーわ
無理に優しい人を演出しようとしてあっちこっち破綻してる
ちょっと考えればおかしい事に気づくと思うんだけどなあ
33花と名無しさん:2011/12/14(水) 14:11:26.31 ID:???0
そういう家庭の不幸やトラウマをちゃんと描く力は無さそう
34花と名無しさん:2011/12/14(水) 14:12:39.44 ID:???0
センセの車で送ってもらうとかって普通じゃないよね?
しかも学校からとかでもないし。<アオハ

紅子みたいなやつに目撃されてないかなーw
35花と名無しさん:2011/12/14(水) 14:26:14.07 ID:???0
【表紙】大介の手どうなってんの?
【ヒロイン】え、中島絡んでくるの?
【マテリアル】
【カラー】前はもっと絵が丁寧だった気がする。「BODY」あたり。
【中原新連載】つまらなくはないので様子見。なんだかんだでソツなく進めてくれそう。
       ただこの人の漫画って何で時々ロリコン出てくるの?
【青空】最初から好きだったけど最近さらに面白いと思う。
    今月は不覚にも水島カッコイイと思ってしまった。
【ちぐはぐ】不思議くん通り過ぎて知恵遅みたいで、本当に無理。
【俺物語】キャラが立っててテンポもイイ。河原はホント原作上手いんだなと思った。
     ただ連載よりも、時々載るのを読みたい感じ。
【君届】良い話だとは思う。
【オオカミ】常に賛否両論ある人だけど、自分は好き。でも主人公馬鹿すぎ。
【アオハ】双葉と悠里が友達ごっこしているようにしか見えない。
【好きって】話の展開を考えるとハルを怒らせなきゃならなかったのはわかるけど
      菜乃花あんまりにも無神経すぎだろ。
【虎狼】
【シャルロッテ】
【お嬢様】
【とれたて】
【ご当地別冊】なんか「せっかく気持ちが伝わったのに引っ越しが控えてて…」
       みたいな話がすごく多かった気が…。
       個人的には羽柴麻央がすごく良かった。あと水野美波と四元シマコ辺り。
36花と名無しさん:2011/12/14(水) 14:39:08.14 ID:???0
好きっては、菜乃花酷過ぎる。モテ技効いてないのもイマイチ理解してないっぽいし
上辺しか見てない感じだなぁ。 理想にむかって努力したりグイグイすすめる姿勢は
嫌いじゃなかったんだけどな…。
パティシエになりたいはるちゃんの大事なノートってのわかってたら、土下座するレベル。
アルバム見つかって丸く収まるとかありえないけど、丸く収まったら幻滅するわ。
37花と名無しさん:2011/12/14(水) 14:40:48.81 ID:???O
ボケとうちゃんが怪しい>好きって
38花と名無しさん:2011/12/14(水) 14:49:05.56 ID:???0
>>36
さすがにアルバムは見つかるんじゃない?
あんな大事なもの失くすのはヤバイ
39花と名無しさん:2011/12/14(水) 14:54:48.24 ID:???0
>>38
見つかるとは思うけど、「みつかってよかったー」→和解みたいなのはちょっとなあ。
菜乃花がハルちゃんのノートを軽く見てた事実はなくならんし。
40花と名無しさん:2011/12/14(水) 15:07:59.46 ID:???0
>>39
アルバム買ってすむ事と思ってるのが酷いね
この子とは価値観合わないわって冷めてもしょうがない
まあ和解するんだろうけど
41花と名無しさん:2011/12/14(水) 15:38:54.16 ID:???0
ヒロインの「え、だったら妖精と小人も見えんじゃね」で目黒さんの男が浮かんだ
42花と名無しさん:2011/12/14(水) 15:41:11.53 ID:???0
幸田の目黒いびり怖いわ〜
43花と名無しさん:2011/12/14(水) 15:57:29.47 ID:???0
アオハのああやって脇に事の成り行き語らせちゃうのってなんかなあ
洸はそういうの自分から喋らないキャラにしたいんだろうからしょうがないけど
なんかムリがある
44花と名無しさん:2011/12/14(水) 15:59:27.03 ID:???0
俺物語何回も笑ったw
のび像で腹よじれるかと思った
45花と名無しさん:2011/12/14(水) 17:23:16.84 ID:???0
>>42
ワロタww
46花と名無しさん:2011/12/14(水) 17:40:19.30 ID:???0
たけおの最初の登場シーンwwwwww
「高校生だ!!」とか話し方もツボったw
47花と名無しさん:2011/12/14(水) 17:52:53.99 ID:???0
>>37と同じく親父があやしいと思った
娘の作ってくれるケーキの自慢がしたくて、職場まで持ってって
忘れてる(探してる時の「彼氏に借りたレシピですって」に反応しないのは
レシピって言葉を知らないから)とかかなあ、とか

でも、本当に古本といっしょに持ってかれてて、
菜乃花が古紙回収業者のとこまで行って
真っ黒になって探すというパターンもありそう
罪を自覚して償った感があるのはこっちの展開か
48花と名無しさん:2011/12/14(水) 18:11:08.57 ID:???O
好きって、糞つまらない…
もう終わってくれよいい加減
49花と名無しさん:2011/12/14(水) 18:17:19.16 ID:???0
好きっては昔からの作者ファンが根強いんだろうね
50花と名無しさん:2011/12/14(水) 18:21:50.89 ID:???0
永田さんのファンっているのかな?w
別マのこち亀的存在って感じがする
51花と名無しさん:2011/12/14(水) 18:23:33.36 ID:???0
えーこちかめは根強いファンがしっかりいるでしょ
私は永田さんわりと好きだけど、こちかめ程ファンなんていないとおもうよ
52花と名無しさん:2011/12/14(水) 18:30:50.76 ID:???O
永田さんのキャラクターっていつもすごい鼻に付くんだよな
ハッキリ言って不愉快なんだなw
前のシャッフルといい今回の好きって言わせる方法といい
多分自分はこの人の漫画と相性悪いんだろうな

俺物語は最高だった
あとヒロイン失格、グイグイ引き込まれる
53花と名無しさん:2011/12/14(水) 18:35:42.92 ID:???0
俺物語がコミックスで出たら色んな人にプレゼントするw
54花と名無しさん:2011/12/14(水) 18:44:01.00 ID:???O
たけおがいいキャラすぎる
周りに愛されてるのがいいな、というかみんな可愛い
終わり方からして読み切りでもう一回くらいはありそうだな
55花と名無しさん:2011/12/14(水) 18:50:22.37 ID:???0
俺物語の大和が「うち」って言うの
小ワザ効いてていい!
56花と名無しさん:2011/12/14(水) 19:08:16.40 ID:???0
女の子らしすぎるから「うち」とか「〜だし」とかいう口癖
ギャップあっていいよね
あとデコメ満載のメールとかかわいくていい
57花と名無しさん:2011/12/14(水) 19:11:50.28 ID:???0
俺物語わろた
オオカミ少女の「マフラーで制服隠せよ」ってどういう意味?
58花と名無しさん:2011/12/14(水) 19:12:57.58 ID:???0
>>56
メールもキラキラしてて可愛いよね
猛男の返事とのギャップがw
59花と名無しさん:2011/12/14(水) 19:13:29.14 ID:???0
好きって
レシピもう見つからないからナノカが自作するとか?
なんにせよオシャレ以外の方面でめっちゃ頑張ってほしい
60花と名無しさん:2011/12/14(水) 19:13:42.28 ID:???0
俺物語ふつうにおもしろいとはおもったけどここの読者の耽読ぶりがスゴ過ぎて
え、そこまで、とオモタ
61花と名無しさん:2011/12/14(水) 19:15:45.71 ID:???0
>>60
そろそろそういう意見が出てくる頃と思ってましたw
62花と名無しさん:2011/12/14(水) 19:17:55.18 ID:???0
俺物語、プロットは河原さんが決めて、ネームとカット割と作画があるこ担当?
63花と名無しさん:2011/12/14(水) 19:18:13.18 ID:???0
新人が育たないのと今の連載陣があれだと
俺物語絶賛されるのも仕方のない事かと
64花と名無しさん:2011/12/14(水) 19:18:38.23 ID:???O
菜乃花死ね
65花と名無しさん:2011/12/14(水) 19:19:13.48 ID:???0
>>62
河原さんがざっくりだけどネームまで描いてると思う
あいじの時はそうだったから
66花と名無しさん:2011/12/14(水) 19:21:26.27 ID:???0
アルコスレどんなかな〜と見たら、凄い年期の入ったスロースレなのね
別婆がコテハンでアルコ叩き(相変わらずふるかわアゲ)しててワロタw
67花と名無しさん:2011/12/14(水) 19:45:59.40 ID:???0
別婆すげーw
68花と名無しさん:2011/12/14(水) 19:46:25.31 ID:???0
>>65
あいじさんとのコラボ「友だちのはなし」では、ざっくりネーム作って
コマワリまでやってたよね。
普通の漫画原作って、プロット+ネームぐらいだよね?
原作が映画や小説の場合、大抵別物になるけど。
69花と名無しさん:2011/12/14(水) 19:52:14.99 ID:???0
バクマンは原作者がネーム、コマ割りまで描いてる
でもあれも原作者が漫画家だからな
絵描きでない原作者はコマ割りまでしないよね
70花と名無しさん:2011/12/14(水) 20:00:28.01 ID:???0
在日の戦略にひっかかり、全ての間違いが始まった2009年 夏
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 民主になればこの世はバラ色、政権交代!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 在 反 | '、/\ / /     
     / `./| | 日 日  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      |   ┬    |それでも懲りない日本人、韓国民団総理支持率34%w早く目を醒まそう!
71花と名無しさん:2011/12/14(水) 20:09:40.55 ID:???0
>>57クリスマス当日にデートして撮ったって事にするから
72花と名無しさん:2011/12/14(水) 20:35:52.52 ID:h6nxTwJyO
何気にギャルジャポンにハマってる自分がいるんだけど…
73花と名無しさん:2011/12/14(水) 20:36:18.90 ID:h6nxTwJyO
何気にギャルジャポンにハマってる自分がいるんだけど…
74花と名無しさん:2011/12/14(水) 20:42:56.44 ID:???0
マテリアル、丸井好きだけど茜は生意気すぎて大嫌いだから
この2人がくっつくの見え見えで面白くないわ
75花と名無しさん:2011/12/14(水) 20:45:59.21 ID:???0
コナン苗字で呼ばれてたね。
茜はコナン√かと思ってんだけどな。
76花と名無しさん:2011/12/14(水) 20:46:04.87 ID:???0
羽柴麻央の絵がたまにハチクロの人に見える。漫画はすごい好きなんだけど。先月号だったかの付録の話も良かった
77花と名無しさん:2011/12/14(水) 20:48:20.26 ID:???0
>>75
最近の流れ見てたらコナンとくっつくのもありに思えて来たよ
78花と名無しさん:2011/12/14(水) 21:19:57.26 ID:???O
自分は丸井は誰ともくっつかない気がする
滝とミオは少し丸井に乱されつつも大したダメージもなく
気持ちはしっかり繋がってあのままラブラブで行くんだろう
茜ちゃんに恋する荒川君は応援したくなった
かっこよく描いてあげてほしい
79花と名無しさん:2011/12/14(水) 21:22:57.28 ID:???0
>>71
なるほど。納得サンキュー
80花と名無しさん:2011/12/14(水) 21:37:18.12 ID:???0
1月号

【表紙】 1月だから全員集合?
【ヒロイン】 中島は第三者でいてほしかったかなー。
【マテリアル】 もう丸井とミオでいんじゃない?滝くん人気ないし。転校とかで。
【カラー】 全然続きがきにならない。
【中原新連載】 ここ最近ぱっとしないな。
【青空】 毎回あついなー。青春もいいけどもう少し恋愛部分も見たい。甲子園と普門館いくまで無理なのかな。
【ちぐはぐ】 絵は慣れたけどカタコトなんとかしてw
【俺物語】 一番よかった。話もいいし絵も丁寧で女の子がキラキラしてて恋してますって感じでかわいかった。
【君届】 泣けた。あと最後の龍にきゅんとした。でもそろそろさわ子と風早の話が見たい。
【オオカミ】 あの猿芝居はS以前に人としてだめじゃないの。
【アオハ】 ほんと双葉の行動が主人公じゃなくてライバルっぽくてうざい。前に男の後つけてたしストーカーみたい‥
【好きって】 ぱぱ不憫‥
【虎狼】 いくら美味しいとはいえ仮にも一企業が高校生のレシピに感動してるって設定に無理ないか。
【シャルロッテ】
【お嬢様】
【とれたて】
【ご当地別冊】 ストーリー被らないように編集が調整してほしい。羽柴さんと湯木のじんさんがよかったかな。ギャルジャポンは毎回すき。
81花と名無しさん:2011/12/14(水) 21:42:50.46 ID:???O
君に届け、龍ちづはやけにアッサリいい雰囲気になったな
親の死もここで持ってこられても白ける
あと微妙な手抜き感が…
なんか風爽も下らない事でゴタゴタしてるしもう早く終わった方がいいんじゃない?
82花と名無しさん:2011/12/14(水) 21:47:21.12 ID:???0
>>81
アッサリかな?
むしろここまで持ってくるのにどんだけかかってんだって感じなんだけど
83花と名無しさん:2011/12/14(水) 21:50:14.41 ID:???0
今月は俺物語のおかげですっごい満足感があった
84花と名無しさん:2011/12/14(水) 21:50:45.80 ID:???0
>>81
手抜き、なんかわかる。
最初、風早のカーチャンを病気かなんかにするつもりのウツ展開っぽかったけど
龍のほうにしたんだなと思ってしまった。
あんな感じで急に出てきて殺されるとガッカリする。島耕作かよ。
85花と名無しさん:2011/12/14(水) 21:51:03.02 ID:???O
>>82
今までで余計な部分が多過ぎて、肝心のところがあっさりしてる気がした>龍ちづ
あくまで自分の見方だが
86花と名無しさん:2011/12/14(水) 21:51:14.32 ID:???0
君届が終わったら別マ死ぬだろ
87花と名無しさん:2011/12/14(水) 21:58:57.41 ID:???0
はじめから龍にはお母さんいなさそうではあったけど
その件を前面にもってきて欲しくはなかったかな
お涙頂戴っていうのはちょっと引いてみてしまう
88花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:07:44.76 ID:???0
>>85
あれだけじゃなくて多分もう少し続くとおもうよ。もうひと山はありそう。

龍母とちづ父が今まで出てなかったからどちらかが死んだか離婚とは思ってたしあまり唐突な感じはしなかったな。
むしろちづ父がいきなり出てきて、あれ、いたんだって感じだった。
89花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:08:56.23 ID:???O
別マ層は死にネタとか求めてなくない?
少なくとも私は嫌い
90花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:11:30.80 ID:???0
唐突というか、ちづが龍のことを真剣に考える盛り上がりの時に
同時に龍母の死を被せないでほしかった
龍母の事はもう少し前にやっておいた方がバランス的に良かったかなと思う
91花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:13:51.12 ID:???0
まだ続くのか?もう勘弁して…>龍千鶴
92花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:14:51.54 ID:???0
前スレでゆうりが母親の仏壇を見たって予想してた人いたけど
本当にそうでフイタww
93花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:22:29.87 ID:???0
>>91
取りあえず来月あたりで一段落はさせるんじゃない?
付き合う付き合わないは別として
そろそろ爽子と風早出さなきゃヤバイでしょ
94花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:29:08.90 ID:???0
俺物語よかった
あれ河原和音の絵だと楽しめないかも
95花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:35:07.68 ID:???0
河原さんのネームと実際掲載されたページを見比べたいな。
このネームがこうなったんだーみたいな。
96花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:41:11.55 ID:???0
>>95
友だちの話の方のネームならコミックスのおまけページで見れるよ
ワンカットだけだけど
河原さんのネームがこうなりますみたいな感じで載ってる
97花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:43:04.14 ID:???0
>>93
あやねとケントを待ち焦がれてるのでこっちもお願いしたい
風早爽子も勿論見たいが

龍ちづ、自分は良かったと思うけどなー先の展開が大よそ分かってるだけに泣けはしなかったけど
98花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:44:02.05 ID:???0
俺物語はあえて言おう
連載はしてほしくないと

読み切り不定期でお願いします

マテリアルのコナン君かわいいw
99花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:48:32.39 ID:???0
俺物語、シスターに続いておもしろかったけどシスターのほうが絵が丁寧だったからそこだけが残念。
すなはもっとイケメンだったし大和ももっとかわいかった
100花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:48:35.86 ID:???0
君トドはこの頃雑すぎ

前の繊細さはどこいったんだ
101花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:50:39.56 ID:???0
>>89
死にネタって楽だもんね
作者逃げたんだなって気がして自分も好きじゃない
死ぬ死ぬ病気ものとかで泣かせようとするのって芸がないよ
102花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:58:43.32 ID:???0
>>35
大介の手、思ったww
五度見くらいしてしもた
103花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:59:59.93 ID:???0
>>84
島耕作にフイタw

そういえば河原さんあいじコラボはともだち〜の前に読みきりコラボしてたんだね
妙にコミックとカバーが合ってなかったが
俺物語もあと2話くらい書いて分厚いコミックでガッツリ読みたい
104花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:05:28.75 ID:???0
俺物語、最高に笑ったw
スナの番外編とかも読んでみたいな、本誌じゃなくてシスターとかで。
105花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:19:19.03 ID:???0
君とどは早く主人公の話が見たい
106花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:24:25.94 ID:???O
風早とサワコにもときめかなくなったからなるべく早く畳んでほしい>きみとど
龍ちづ話ツマンネ
107花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:27:51.59 ID:???0
>>105
同意
個人的に龍ちづの話はよかったと思うけど主人公のカップルのことを片付けてからあの展開にしてほしかった
108花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:43:13.15 ID:???0
ヒロイン、予想外の展開だった。

中島とリタが急接近して、やっぱりリタは誰にも渡したくないと
はとりが自覚するパターンかねー。
109花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:43:30.62 ID:???0
ヒロイン、予想外の展開だった。

中島とリタが急接近して、やっぱりリタは誰にも渡したくないと
はとりが自覚するパターンかねー。
110花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:43:50.58 ID:???0
連投すんません
111花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:45:48.65 ID:???0
743:花と名無しさん:2011/11/13(日) 20:47:20.40 ID:???0
アオハライドの最後、
ゆうりが芋を追って入った座敷で、目にしたのはなんなのかね?
親の仏壇?とか?
それについてコウに何か聞いたとか?だと思うな・・・

752:花と名無しさん:2011/11/13(日) 22:00:43.54 ID:???0
悠里だけが和室に足を踏み入れてたのに、
双葉が行った時は2人共和室から出て来てるよね
洸って親が離婚したとかじゃなかったっけ?自分の記憶違いか?

753:花と名無しさん:2011/11/13(日) 22:04:35.50 ID:???0
>743
親の仏壇(母親)だと、家に戻ってきたけど
名字変えてないってこととか、辻褄合うね

755:花と名無しさん:2011/11/13(日) 22:15:27.55 ID:???0
>>753
前に父親は出張中って言ってたし、母親が亡くなって戻ってきたって感じだろうね


読まれすぎワロタw
112花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:47:05.04 ID:???0
>>108
こんだけ理解見せてる弘光捨てて
リタに出戻ったら読者の反感すごそうな…
113花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:59:31.97 ID:???0
アオハはどこまでも読者の期待を裏切らない
114花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:00:09.98 ID:???O
今、弘光とうまく行き過ぎてるのが逆に怪しい
最終的に弘光エンドだとしても一度は別れるとかありそうな
115花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:00:34.27 ID:???0
>>112
弘光「はとりちゃんは本当に自分が好きになった人と一緒にいる方が
幸せになれるよ。じゃあね」と言ってキレイに去るパターンもある
116花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:05:46.18 ID:???0
あるある
弘光ENDだとなんかつまんねーなとおもうフツウすぎて
117花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:16:37.18 ID:???0
やべえ
弘光エンドまで我慢する気だったけど、トチ狂って単行本買いたくなってた
>>115-116のおかげで思いとどまれた
118花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:23:08.31 ID:???0
弘光好きだけどなんかいい奴すぎるw
119花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:31:26.29 ID:???0
はとりって弘光が好きっていうより、自分の願いをどんどんかなえてくれる
イケメンだから好きっなんだよな。

はとりがリタを好きだった時って、何があってもリタが好きって感じだったけど
弘光がリタみたいな態度とったら、はとり一気に冷めそう。
120花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:33:48.36 ID:???0
そもそも弘光はリタみたいな態度を取らないだろ
121花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:41:14.99 ID:???0
君とど確かに展開があだち充wみたいだけど
話のまとめ方としては上手かったんじゃないかねえ

ていうか単行本数稼ぎたいのか何かいろんな話をうすーく引き伸ばしてるよね・・・
今回の龍ちづ話ももう何ヶ月目だっけ?て感じだし

122花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:44:46.91 ID:???0
ていうか弘光も、まだはとりへの恋愛の序盤っていうか
好きになってる最中で、どっか本当の姿を見せてない感じ




今は余裕ぶって理解あるカレを演じてるけど
本気で怒ったり嫉妬する展開はそのうち来て欲しいなー
壁を壊して本音を言う弘光見られたら萌えそうだw
123花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:45:05.77 ID:???0
>>122の変な空行ごめん
124花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:47:01.60 ID:???0
来月も龍ちづメインだろうし、そうなると半年も龍ちづメインなんだよね
いい加減主人公カップル出してくれよー
125花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:49:46.41 ID:???0
>>115
まさにその展開、嵌ってる漫画で今やっててイライラモヤモヤ中だわ
126花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:55:19.80 ID:???0
>>115
こういう展開こそベタでフツウすぎてつまんねーと思うけどなー
127花と名無しさん:2011/12/15(木) 01:03:07.13 ID:???0
弘光もキモイし、リタもキモイし
はとりもキモイし
3人いっきに氏んでくんねーかなぁ
128花と名無しさん:2011/12/15(木) 01:06:07.62 ID:???0
弘光が本気で怒ったりする展開希望ー
でもあの弘光の事ずっと好きな幼なじみとかもいるんだよね
はとりと上手くいってほしいけど
あの子が可哀想だな
129花と名無しさん:2011/12/15(木) 01:10:05.86 ID:???0
>>128
番外編でスッパリ振られて爽やかに終わってなかったっけ
130花と名無しさん:2011/12/15(木) 01:10:55.85 ID:???0
>>102
5回見ても未だにどうなってるか分からない。
131花と名無しさん:2011/12/15(木) 01:11:35.20 ID:???0
>>128
幼なじみじゃなくて同級生の友達じゃないかね
132花と名無しさん:2011/12/15(木) 01:12:15.54 ID:???0
どう考えてもリタにいいところないのに
ヒーローとして引っ張ってるんだから最終的にリタとくっつくのは目に見えてる
133花と名無しさん:2011/12/15(木) 01:15:02.59 ID:???0
>>130
ゲッツポーズなのはわかるけど、内側が親指で外側が人差し指か?
てか最初大介のこと龍だと思ってた
君とどは看板だからキャラが2人出てんのかと思った
134花と名無しさん:2011/12/15(木) 01:16:19.62 ID:???0
リタとくっつくのか?
むしろくっつかないで今までにない漫画にしてほしい気もする
135花と名無しさん:2011/12/15(木) 01:17:10.40 ID:???0
>>133
なんで龍が紛れ込んでるんだよww
136花と名無しさん:2011/12/15(木) 01:17:19.85 ID:???0
>>134
王道路線なら、何だかんだいってリタとくっつくよね

けど王道路線ならリタもそれなりに魅力あるように描かれるだろうしなあ
ここからリタにいくのって無理ありすぎるよね
137花と名無しさん:2011/12/15(木) 01:17:59.54 ID:???0
「ヒロイン失格」だしなぁ
初期ヒーローと普通にくっついて、当て馬かっこよく去らせて終わりはテンプレすぎて萎える
特にリタみたいな奴だとw
138花と名無しさん:2011/12/15(木) 01:20:01.94 ID:???0
個人的にはどっちエンドでもいいんだけど
やっぱ自分も最後はリタが持っていく気がするな

おろかなる中島が、ほんとにおろかにならなければいいけど
139花と名無しさん:2011/12/15(木) 01:21:05.19 ID:???0
安達をやり捨てしたリタには独り身エンドにしてほしい
他の誰かとくっついてもまた捨てそう
140花と名無しさん:2011/12/15(木) 01:27:06.44 ID:???0
>>138
「まー、一生バカ男にハマる女もいるけど」って発言が
図らずも将来の中島を示唆してるみたいに思えた
141花と名無しさん:2011/12/15(木) 01:28:36.36 ID:???0
なんか作者が最近リタの好感度上げようとしてる気がする。

「何があってもお前の味方」とか一応安達さんとちゃんとケジメつけさせたりとか
中島に笑顔で素直にお礼言ったり、危ないところ助けたり・・・
リタエンドに向かっての準備かなと勘ぐってしまった。

だからって今さらどうにもならないくらいリタちゃんは
墜ちちゃってるんだけどね。
142花と名無しさん:2011/12/15(木) 01:30:41.71 ID:???0
この展開が続くと個人的にはとりの好感度下がりそう
彼氏いるのに別の男を気にするって、安達とつきあってる時のリタ糞まんまじゃん
143花と名無しさん:2011/12/15(木) 01:52:49.71 ID:???0
>>142
私はもうすでに好感度下がってるよ
リタ見て泣いたあたりから
リタに未練ありありなのにまだ弘光と付き合ってるし
ほんとにただイケメンだからそばに置いときたいだけって感じだし
今回の展開も「リタを守る!」と言っておきながら弘光はキープしてるし
なんだかなーって感じ
144花と名無しさん:2011/12/15(木) 01:55:24.85 ID:???O
萌とはなんだったのか…
今他誌と連動してるMKB?だっけ?のポップはリタとはとりなんだよね
なんだかんだでまだヒーローポジ
145花と名無しさん:2011/12/15(木) 02:00:59.94 ID:???0
確かに萌っていなくていいキャラだよね
人気なさそうだし
146花と名無しさん:2011/12/15(木) 02:03:37.09 ID:???0
編集に言われて、嫌々出したんでしょ
147花と名無しさん:2011/12/15(木) 02:09:02.64 ID:???0
「あばよ!」の柳沢はとりは気持ち良かったんだけどなー
gdgdになると魅力なくなるな
148花と名無しさん:2011/12/15(木) 03:10:17.41 ID:???0
総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟 自身の選挙区の太平建設と談合
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー
149花と名無しさん:2011/12/15(木) 03:33:21.16 ID:???0
>>115>>126>>137
こういう流れを読んでこそ、私は弘光エンドな気がしてきた!
弘光にじゃあねって言われても、弘光を選ぶはとり
弘光「あのね、普通はここで俺を選ぶ流れじゃないよ?」
はとり「じゃあ普通じゃなくていい!」
→ヒロイン失格でもいい

ってことでいいんじゃないですかね幸田さん
頼むリタエンドは見たくないんだ…
150花と名無しさん:2011/12/15(木) 03:47:47.71 ID:???0
>>296
それいいなー
俺を選ぶ流れじゃないってw
安達みたいな王道ヒロイン目指すと言ってた昔との対比にもなりそう
あの時、王道発言聞いて「分かってないよねーはとりちゃんは」と言ってた弘光にも繋がる
151花と名無しさん:2011/12/15(木) 04:54:24.10 ID:???O
>>107
それこそ今風早とさわこの問題片付けたら君届の盛り上がりに欠けるじゃん
152花と名無しさん:2011/12/15(木) 07:34:14.97 ID:???0
君届は爽子以外のキャラは薄いのに
その薄いキャラをさらに薄めて引き伸ばしてる感じ
153花と名無しさん:2011/12/15(木) 08:03:34.72 ID:???0
ヒロインは利太EDだけは勘弁な
中島参戦で大分その線は消えたと思う
それにはとりが今更中島がリタ好きだからって嫉妬と勝手ありえないと思うんだよね
ここ最近のはとりの心情見てると、利太に対する恋愛感情がまったく消えた事に対して罪悪感があるとか幸せになってくれないととか言ってたしw
154花と名無しさん:2011/12/15(木) 08:09:51.05 ID:???O
とりあえずリタとなのかは不幸になってほしい

双葉はパンチパーマにしてほしい
155花と名無しさん:2011/12/15(木) 08:12:30.25 ID:???0
>>154
ww
156花と名無しさん:2011/12/15(木) 08:13:14.92 ID:???0
>>143
未練まったくない感じじゃね?
自分のせいもあって安達と別れたのに罪の意識感じてるらしいw
その辺はきっぱり書いてるからそこまで好感度はさがらないけど
でも弘光に甘えっぱなしだと好感度下がるな
157花と名無しさん:2011/12/15(木) 08:14:42.60 ID:???0
リタって自業自得の報い受けてるだけなのに
なんであんな俺って可哀想、リタちゃん可哀想な話の展開になってるのか謎すぎ
そこが無理やりすぎる
おまけに弘光とはとりくっつける為か、中島までリタに惚れさせるとかw
リタは一人身でいいだろ
158花と名無しさん:2011/12/15(木) 08:16:23.93 ID:???0
なのかは別に…w
まありたとは違う意味でムカつくが
159花と名無しさん:2011/12/15(木) 08:18:40.31 ID:???0
お前ら朝っぱらからヒロイン好き過ぎw
160花と名無しさん:2011/12/15(木) 08:22:02.43 ID:???0
>>149
それ採用で
むしろヒーローを利太にしておく事に意味がある
ヒーローを選ばないからこそヒロイン失格でもあると
でも今回カラー見てもリタどう見ても2番手キャラ扱い…
あの絵見たら普通に弘光ヒーローだよなw
161花と名無しさん:2011/12/15(木) 08:35:47.55 ID:???0
>>141
リタEDじゃなくても好感度あげに必死な感じはしてキモイね
幸田の振られた好きな奴がモデルらしいから余計
しかも完全に裏目でちっとも好感度あがらないし、中島が惚れるのも有りえん!
162花と名無しさん:2011/12/15(木) 08:40:49.37 ID:???0
それにしても別マでヤリ捨てとかすげーww
なんとなくスルーで済んでるのは作品の芸風のせいなのかね
163花と名無しさん:2011/12/15(木) 08:44:25.90 ID:???0
幼馴染ヒロインを浮気相手にして捨てる
純粋な安達をヤリ捨て

これですよ
164花と名無しさん:2011/12/15(木) 08:48:38.24 ID:???0
ナカジマがはとりの事も安達の事もあんたなりに精いっぱい考えてたんだよね!とか抜かしていたが
自分が埋まる穴を自分で掘って周り傷つけまくってた男に言うべきセリフじゃないわな…
考えなきゃいけない羽目になったのはお前の愚かな行動の結果だろうと
165花と名無しさん:2011/12/15(木) 09:00:55.06 ID:???0
双葉と悠里見てると、同じ男を好きになったら本当の友情は絶対成立しないんだと痛感してしまうね
もし悠里とコウに何かあった展開だったら、双葉頭おかしくなってたろw
何も無かった、しかも自分の方が相変わらず有利→だから大好きだよ〜って、いかにも表面だけの女子の友情って感じ
166花と名無しさん:2011/12/15(木) 09:11:30.16 ID:???0
双葉怖い
悠里と洸が両思いになるのは絶対に許さないって勢い
正々堂々てのは自分がもし破れてもタテマエは2人を祝福する
そういう事だと思ってた
167花と名無しさん:2011/12/15(木) 09:18:21.03 ID:???0
ここで村尾が双葉にツッコミの一つでも入れればいいんだけど
脇キャラの絡みにくさが異常、てな状態だしな
168花と名無しさん:2011/12/15(木) 09:24:27.11 ID:???0
アオハを例にあげて「女の友情なんて」と言われるとものすごくつっこみたくなるw
咲坂さんって恋愛感情の描写も強引だけど
友情はそれ以上に全然描けない人だよね
ストロボのときも、周りの女子連中がみんなニナコに都合の良いこと言うだけのマンセー要員って感じだった
169花と名無しさん:2011/12/15(木) 09:32:11.54 ID:???0
なんでいつもヒロインヒーローがっつりお互い一筋、みたいな話しかかけないんだろう
だから常に主人公が勝ち組視線で、ちっとも応援する気になれないんだよ
気持ちが揺れ動いたりするのは人間として最低とでも思い込んでそうだ
170花と名無しさん:2011/12/15(木) 09:32:23.07 ID:???0
小湊が当て馬にはなりそうにないから新キャラ出してきたり
何か全てがご都合な感じ
双葉とユウリがドロつかないようにしたいんだろうね
171花と名無しさん:2011/12/15(木) 09:36:36.63 ID:???0
>>169
相思相愛でも嫌味なく面白くは描けると思うよ
君とどとか青空とかそうだし
別のところに問題があるのでは…
172花と名無しさん:2011/12/15(木) 09:41:07.11 ID:???0
今月とか、洸の何が優しいのかもう全然わからなかった
「いらねえ」と言いながらまとめたのをしまうのを見て
「ほらね」って
それが優しさなの??わからんーーー
安っぽいんだよ
173花と名無しさん:2011/12/15(木) 10:00:31.58 ID:???0
アオハライドは流れる雰囲気(友達っぽさ、恋愛っぽさ)を楽しむ漫画
決して考えてはいけない
考えると1ページ3つは突っ込みどころがある
台詞付きのイラスト集と思えばいい
174花と名無しさん:2011/12/15(木) 10:04:17.06 ID:???0
>>169
ストロボはその心変わりとか気持ちの揺れ動きに挑戦した作品なのでは

まあでも彼女が別の学校なのをいいことにイチャイチャベタベタしてるだけで
横恋慕ならではの切なさとか心変わりする側の葛藤とかあんまり感じなかったけど
175花と名無しさん:2011/12/15(木) 10:30:33.85 ID:???0
>>165
わかるw
正々堂々とか言いつつ常に主人公が抜け駆け姿勢で全然可愛げがないというか・・・
夜あとつけたりわざわざ一人でコウの家戻って上がり込んだり
何か本当やってることが自分が好かれてることわかってる上での自信満々の行為に見える

176花と名無しさん:2011/12/15(木) 10:47:05.93 ID:???0
出し抜いてもそれをちゃんと打ち明けるのが「正々堂々」なんだよきっとw
個人的には恋愛に於いて出し抜くのは全く問題ないと思う
やたらと打ち明けがてら頭下げて共感に持って行こうとするのが激しくキモイ
177花と名無しさん:2011/12/15(木) 11:06:45.79 ID:???0
結局自分が悪者になりたくないだけに見えるんだよね
ニナコもそうだったけど、反省や成長がなくて応援する気になれない
178花と名無しさん:2011/12/15(木) 11:17:24.70 ID:???0
リタと中島は中学の頃からの付き合いで名前呼びしてたなんて設定までつけてる
どう見てもくっつくなコイツw
リタが不人気すぎて処理に困ったんだろうな
179花と名無しさん:2011/12/15(木) 11:22:01.28 ID:???0
アオハとヒロインが大評判だという事はわかったw
180花と名無しさん:2011/12/15(木) 11:23:51.54 ID:???0
アオハは個人的に語る気にさえならない
でも絵はいつも丁寧でまじめな性格が伺えるよな
181花と名無しさん:2011/12/15(木) 11:25:47.44 ID:???0
>>180
締め切りとか絶対守りそうなイメージ
182花と名無しさん:2011/12/15(木) 11:29:03.53 ID:???0
わかるなー
表紙の咲坂の絵も丁寧だった
八田のもウマー
二人とも浮いてたw
他がラフで雑な感じなだけに
183花と名無しさん:2011/12/15(木) 11:31:27.14 ID:???0
咲坂さんの絵はうまいけどイラスト的なうまさとは違う
あいじの絵はうまいかどうかは別としてイラストっぽい雰囲気があるけど
今月はあまり絵もいいとは思わなかったな
184花と名無しさん:2011/12/15(木) 11:36:07.32 ID:???0
悠里も双葉も正々堂々と告白したらどうなんですか?w
「あーーもうヤダ!」とか言うくらいなら
そしたらすっきりするでしょうに
185花と名無しさん:2011/12/15(木) 12:07:53.49 ID:???0
アオハ物語がぜーんぜん頭の中で追えてなくて(いつも流し読み)
それでも今まで全話見てるはずなのに

>>184読んで、「えっ、まだだっけ?」とか思った
186花と名無しさん:2011/12/15(木) 13:05:58.17 ID:???0
告白したら終わっちゃうよw

双葉も洸も告白しないで両思いを楽しむ今の状態が好きなんじゃない?
187花と名無しさん:2011/12/15(木) 13:29:37.46 ID:???0
>>172
はげどー 安っぽい優しさ安っぽい友情安っぽいっていうのがピタっとくる

口だけは皆達者で主人公のモノローグはともかく洸まで俺のことをほっといてくれ!アピール
しつつかまってちゃんで、まあそういう男がまたカワイイと言いたいのかもしれんが
洸が自分語りすればするほど冷める
188花と名無しさん:2011/12/15(木) 14:01:54.66 ID:???0
小湊が毎回気の毒なくらいに寒いw
でもなんだかんだキャラはそれなりに立ってるから読めるんだろうな
双葉はマジで性格が可愛く無いな、洸は双葉のどこがいいワケ?
おまけに変に可愛くて巨乳なんて設定があるせいで見た目だけかよと思ってしまう
189花と名無しさん:2011/12/15(木) 14:11:24.42 ID:???0
可愛くて乳でかくて性格に難ありっていうけど別に男にとっては害はないしむしろ可愛く思えるようなもんで
そんなのに好かれて嬉しく無い男がいるわけがない
逆に女には嫌われる要素満載w

コビコビで涙浮かべて「学校やめないよね?」とかどんな小悪魔?ww
190花と名無しさん:2011/12/15(木) 14:15:34.55 ID:???0
双葉は同姓にとってちょっと都合が悪いってだけで少なからずやっかみ入ってるだろうし
男からすればホントなんの問題もない 直情型だけど、解りやすいし
191花と名無しさん:2011/12/15(木) 14:24:38.88 ID:???0
やっかみねえ
容姿の良さ故に少女漫画のキャラが嫌われるとか普通無いと思うけどね

今月の洸への再突撃とか
前にも悠里と村尾の会話の内容を知りたくて絡んでた事が有ったけど
ああいう自分がハズレにされるのを極端に嫌がるのはイジメられた後遺症だったりして
そう考えるとあのしつこい性格もリアルかもとか思った
192花と名無しさん:2011/12/15(木) 14:38:42.51 ID:???0
女から見て応援できないような子はヒロインとして微妙
女に妬まれても男はこういう女が好きだから、は少女漫画では通用しないんじゃ?
なのかにもちょっと通じるけど
193花と名無しさん:2011/12/15(木) 14:42:10.08 ID:???0
ヒロイン失格ですな
194花と名無しさん:2011/12/15(木) 14:43:52.87 ID:???0
売れてるんだからヒロインとして通用してるんじゃ?>双葉
195花と名無しさん:2011/12/15(木) 14:53:27.34 ID:???0
しかし神尾さんのは今イチなうちに終了しちゃったね
いつも主人公が奥手すぎるし婆くさいんだよね
196花と名無しさん:2011/12/15(木) 14:56:33.89 ID:???0
キャット途中から読んでたけど、あれが高評価なのがずっと謎だった
ちゃんと最初から読むと面白いの?
神尾さんて根本的に別間に合わない気がする
コーラスのリニューアルとかでもう少し大人っぽいのを描いた方がいい
197花と名無しさん:2011/12/15(木) 15:01:12.22 ID:???0
鼻団の人気の方が永遠の謎だよ
198花と名無しさん:2011/12/15(木) 15:11:14.68 ID:???0
>>196
最初のほうはまだおもしろかった
まだね

正直、どんどん適当になってきて萎えたよ
紅葉の服かくのメンドクサイのか、ゴスロリでも何でもないだっさい服になってたし
あと黒髪のプログラミングだか何だかの仕事を自宅でしてるときに
ノートPCのコンセントが取れただけでそれまでの作業のデータがふっとんだっていう話とか
失笑ものだった
199花と名無しさん:2011/12/15(木) 15:32:48.82 ID:???O
双葉がぜんぜん巨乳じゃない件
どうみても洗濯板じゃん
マニアックな層狙い撃ちとはさすがですね
200花と名無しさん:2011/12/15(木) 15:45:35.60 ID:???0
男がみな巨乳好きとは限りますん
201花と名無しさん:2011/12/15(木) 15:50:39.34 ID:???0
アオハ、男に人気あるか?
ストロボの時は結構居たみたいだけど
202花と名無しさん:2011/12/15(木) 15:59:36.62 ID:???O
ストロボナイツ
203花と名無しさん:2011/12/15(木) 16:10:11.18 ID:???0
ここと下界とでは温度差がある
204花と名無しさん:2011/12/15(木) 16:23:08.96 ID:???0
まあな
ヒロインとアオハじゃ売り上げ一桁違うだろうし
205花と名無しさん:2011/12/15(木) 16:24:59.03 ID:???0
絵で持ってるようなもんじゃねアオハ
206花と名無しさん:2011/12/15(木) 16:33:47.01 ID:???0
今気づいたんだけど河原→南のエール交換で
大介が後ろのほうで髪の毛あるってかっこいいなとか言ってて吹いた
207花と名無しさん:2011/12/15(木) 16:33:55.70 ID:???0
そうでもない
尼などでは「きゅんきゅんします!」の声多数
208花と名無しさん:2011/12/15(木) 16:36:54.94 ID:???0
>>204
ストロボ5巻あたりからの伸びが君届並だったらしいからな
終わらなきゃ今頃すごいことになってた、かも
209花と名無しさん:2011/12/15(木) 16:40:30.58 ID:???0
しょうもないifを語るな
210花と名無しさん:2011/12/15(木) 16:41:09.26 ID:???0
ほんとは君とど並に売れてたはずよって?ww
211花と名無しさん:2011/12/15(木) 16:43:58.92 ID:???0
あれ以上続け様が無いだろう>ストロボ
212花と名無しさん:2011/12/15(木) 16:44:04.66 ID:???0
君トドは一巻読んだ時点ではこんな売れるなんて想像も出来なかったけどな
寧ろ椎名さんどうしたんだろうとオモタ
213花と名無しさん:2011/12/15(木) 16:45:56.47 ID:???0
>>212
殆ど2巻の遺産で売れてる、と思う
あとアオハもそうなんだけど、コミックスになると月刊のグダグダ感がなくなるんだよね
するっと読めるというか
214花と名無しさん:2011/12/15(木) 16:57:38.60 ID:???0
君とどアオハくらいになるとコミックスonly派の方が圧倒的に多いだろうな
215花と名無しさん:2011/12/15(木) 17:01:53.74 ID:???0
咲坂さんは絵だけじゃなく「引き」で持ってるんだよ
今度のコミックス、多分先月の悠里と洸がどうなった?みたいなとこで終わるでしょ
種明かししたら実にくだらないんだけど、それでまた次の巻まで引っ張れる
次の巻の巻末にはまた新たな強力なヒキがw
216花と名無しさん:2011/12/15(木) 17:05:43.72 ID:???0
>>213
わかる そういう面ではコミックス派はいいよね
アオハも同じ系譜でコミックスだとなんとなく読めてしまうという、
217花と名無しさん:2011/12/15(木) 17:14:38.59 ID:???0
>>215
実にくだらないw
まあ、今月の展開も読まれまくってたしねえ
意表をつく展開はなくて読者の予想を裏切らないとこもいいのかね
218花と名無しさん:2011/12/15(木) 18:17:15.14 ID:???0
>>212
君届好きだけど、むしろ1巻の初回の読み切りが一番良かったと今でも思う
このスレでもすごい好評だった

個人的には、トイレで悪口言ってた女子集団と爽子がやりあうところは好きじゃないな
主人公がいじめっこと対峙して熱く説得するって正直すごく安っぽい展開だと思う
あと君届の場合、それにギャラリーがたかりまくるのも不自然だったし
最後に風早が悪口言ってた女子の前で当てつけっぽいこと言うのも萎えた
219花と名無しさん:2011/12/15(木) 18:23:46.60 ID:???0

 き-0404
民主党に極左暴力集団なテロリスト革マル派に関わってる野郎はよww
220花と名無しさん:2011/12/15(木) 18:53:50.51 ID:???O
表紙のはとりに靴履かせてる男ってコウだよね?誰だか分かりにくい……

ヒロイン、中島まで愚かにしないでくれ。
221花と名無しさん:2011/12/15(木) 19:40:39.66 ID:PDfxmmTu0
早くヒロイン失格終わってほしい
はとりがクソ過ぎる
観てて嫌な意味でドキドキするしこれ好きな読者も神経疑う
222花と名無しさん:2011/12/15(木) 20:27:51.83 ID:???0
やっぱ展開が読めなくて毎月気になるヒロインは面白いってことなのかな
アオハとかほんと展開読まれすぎwコウと双葉がくっつくのも分かってるから
最終的にはユウリとは一体なんだったのかになるの見え見えだし

あと自分も君届のトイレ嫌い
どこが泣けるの?漫画、アニメ、映画、全部見てるがそこは本当に全く共感できん
ぞわっと寒気がするし、第一助けに入って2人声を揃えて「爽子がなんたらかんたら〜」とかも寒い
現実と比べるわけじゃないが…まぁあの3人の関係自体がおとぎ話みたいなもんだけどね(畑違いにも程があって)
今の時代にそんな夢みたいな話…って感じ
とにかく個人的にトイレは「ねーよw」の嵐だった

今月の表紙…格作品のヒーローがはとりを取り巻いてるわけだが、
肝心の本作のヒーロー不在とかリタどんだけw
223花と名無しさん:2011/12/15(木) 20:40:34.26 ID:???0
おとぎ話だもん
そんな事言い出したらそこそこ普通に可愛いさわこがあそこまで怖がられる事自体ありえん
224花と名無しさん:2011/12/15(木) 20:53:49.17 ID:???0
君とどは友情もよく描けてるし脇キャラも良い味だしてるけど
やっぱり爽子と風早の話だと思うから二人をしっかり描いて欲しい
今までみたいにその合間に番外編ぽく挿入して欲しいわ
225花と名無しさん:2011/12/15(木) 21:10:57.06 ID:etSjIgcFO
グリーに比べてまあまあかわいい子多いです(^ω^)よかったらどぞ
http://decoo.jp/register/pr?guid=on&ik_ak=X9kxwtNMaJ&ik_id=98395
226花と名無しさん:2011/12/15(木) 21:30:48.38 ID:???0
現実そのまま少女漫画でってのはないでしょ
なんらかのパッケージが施されたリアリティのある話もあればおとぎ話もあっていいよ当たり前だけど
君トドはサイドストーリイ長すぎてこの主役二人がどういう状態だったかも忘れつつある 
227花と名無しさん:2011/12/15(木) 21:41:11.09 ID:???0
何もかもを現実的に書く必要は無いけど、
登場人物の行動の動機とか、心情の流れとか
そういう部分は読んでて納得のいくものであってほしいと思う
例えそれがモブキャラであっても、ストーリーにちゃんと絡むのであれば尚更
228花と名無しさん:2011/12/15(木) 21:46:38.39 ID:???0
多少展開が無茶だろうと勢いとか画力とかなんでもいいから説得力があって作品に引き込んでくれればいい
けどアオハは手の内バレバレな手品みたいだ
229花と名無しさん:2011/12/15(木) 22:45:31.92 ID:???0
【表紙】八田さんの絵浮いてら
【ヒロイン】中島がドキドキする所は見たくねぇ、、面白かったけど
【マテリアル】コナンいいじゃん
【カラー】面白くない
【中原新連載】イマイチ
【青空】毎回泣いてしまう、、
【ちぐはぐ】この男、健常者じゃないだろ
【俺物語】久しぶりに別マで、何回も読み返してしまう漫画に出会えた!嫌なキャラがいない
【君届】龍カッコいいな。少数派だろうけど、風爽よりも気になる2人。
【オオカミ】主人公に魅力無いよね
【アオハ】双葉まじうぜ〜・・・"私って自分のことばっかり。最低だぁ"こんな感じのこと毎回言ってるような。とりあえず自分のこと責めて、結局何も変わってないし。イライラするわ。
【好きって】昔の絵に戻れ!
【虎狼】お疲れ様でした
【シャルロッテ】そろそろネタ無さそう
【お嬢様】とりあえず読んでる
【とれたて】あんまり
【ご当地別冊】全体的につまらなさすぎw
230花と名無しさん:2011/12/15(木) 23:16:53.09 ID:???O
ご当地別冊ネタかぶりまくってるのはわざとですか?
離ればなれネタばっかですよね。順番に読んでたんだけど、また引っ越しかよって飽き飽きした
231花と名無しさん:2011/12/15(木) 23:19:30.64 ID:???0
君トド、龍ちづは萌えない
232花と名無しさん:2011/12/15(木) 23:35:31.91 ID:???0
>>230
「地域」縛りだからネタ限られるちゃって
引っ越しぐらいしか思いつかなかったんだろうね
ていうかいくら分厚くてもおもんないのばっかりじゃ意味ないし
分厚過ぎて雑誌に折れ目ついてたし…
233花と名無しさん:2011/12/15(木) 23:42:20.36 ID:???O
ご当地は広島と岐阜が良かった
234井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/15(木) 23:47:01.15 ID:VNQd/T0n0
昔のこち亀には
マーガレットネタが多かった
235花と名無しさん:2011/12/16(金) 00:25:46.81 ID:???0
ご当地のやつあんなに分厚くちゃ
毎月別マ読んでる人じゃないと読まなそうだと思った
新人ばっかだし
236花と名無しさん:2011/12/16(金) 01:56:56.35 ID:???O
面白くなくてもまだ漫画なだけマシだ。来月からはまた使い道のない巾着みたいだし。

ご当地はギャルジャポンがクスッときた
237花と名無しさん:2011/12/16(金) 04:55:27.83 ID:???0
大衆の愚民化の基本戦略としては
科挙制義務家畜教育で足を掬い取り
社会人に成った時は労働に拠る拘束で角を絡め取る
「碕脚の計」(横山三国志で見た)だな。

時田憲一
文科省(官僚)の枠にハマって勉強に洗脳された人ほど、義務教育での
いい成績→いい大学→偏差値=年収=いい企業、くらいに勘違いしてる
ので、その現実が壊れてアノミーですね。
http://twitter.com/#!/tokeyneale/status/146946858416222208
238花と名無しさん:2011/12/16(金) 05:57:25.31 ID:???I
そういえば、最近ずっと付録がマンガだったから忘れてた。
巾着とかいらないや
マンガのほうがいい
239花と名無しさん:2011/12/16(金) 05:58:16.13 ID:???0
友だちの話にしろ俺物語にしろ、作画のチョイスがベストだね
どっちもこの2人の作家以外考えられない、河原さん本人でも多分無理w
すごいよなあ、作画を念頭に置いてストーリーを考えるとこういう可能性が広がるのか?
それとも「こんな話できましたけど」てな原案で編集が絵が合う作家を選ぶのか
なんか色んな人に描いて欲しいと思ってしまう
咲坂さん、幸田さん、南さんあたりで読んでみたい
240花と名無しさん:2011/12/16(金) 06:17:12.35 ID:???0
イヤダそんなのに原作あげる暇があるならあいじの新作か俺物語の続き描いて欲しい
241花と名無しさん:2011/12/16(金) 06:41:28.35 ID:???0
ああいうコラボは作家同士が相思相愛でないと無理なのでは
242花と名無しさん:2011/12/16(金) 07:35:15.31 ID:???0
好きって
男視点で読んでもヒロインの魅力が全く理解できなかった
243花と名無しさん:2011/12/16(金) 08:16:16.15 ID:???0
咲坂さんはいい原作が付けばすごい破壊力もった漫画になりそうなのに
244花と名無しさん:2011/12/16(金) 08:42:44.28 ID:???0
河原原作の失恋もので咲坂作画とか、ものすごい泣かせてくれそう
245花と名無しさん:2011/12/16(金) 09:41:45.96 ID:???0
俺物語

ケータイ置いてったのは絶対わざとなんだろうなーって思ってたから、そこに触れてくれたのはよかった
ただこれ連載化しちゃうと大和がどんどんやな性格の子になっちゃう気がする
246花と名無しさん:2011/12/16(金) 09:42:49.89 ID:???0
俺物語がなんでこんなにハマるんだろうと思ってたら
高デに似てるんだよ

たけおが晴菜
スナがヨウ w
247花と名無しさん:2011/12/16(金) 09:50:00.83 ID:???0
>>239
咲坂さんは見てみたいけど、幸田さんや南さんに河原さんの原作つけるのは
正直もったいないと思ってしまう…
248花と名無しさん:2011/12/16(金) 10:08:16.64 ID:???0
利太と安達さんはヤッちゃったの?親から「うちの娘を傷物に!」って言われてたし
中島を参戦させる前に、黒安達に変身した安達さんに掻き回させればいいのに
249花と名無しさん:2011/12/16(金) 10:47:18.62 ID:???0
>>248
何今更
やっちゃったって弘光が聞いてバレちゃってたじゃん
250花と名無しさん:2011/12/16(金) 11:01:12.84 ID:???O
俺物語
コミックスはでると思うから確実にあと一作は読めるよね

251花と名無しさん:2011/12/16(金) 11:16:52.06 ID:???O
ヒロインつまんなくなったな
はとりが四角関係でワタワタするのが面白かったのに
今じゃ変に余裕ができてなんだかな〜
252花と名無しさん:2011/12/16(金) 11:24:59.23 ID:???O
ヒロイン→最初のはとりが間違えるところが面白かった
純情→今後に期待
color→絵は可愛い
君に届け→龍かっこよすぎ
俺物語!!→すごく面白かった
好きって→ナノカうざい
執事→和む
アオハ→くさい
253花と名無しさん:2011/12/16(金) 12:09:38.94 ID:???0
咲坂さんは自分の描きたいものを描けばいんじゃないの
売れてるし原作つきとか嫌がりそう
ここで色々言われてる欠点が直るのか見てみたい気もするけど
254花と名無しさん:2011/12/16(金) 12:44:16.99 ID:???0
>>249
ヤッちゃったのか…自分の記憶では頬を赤らめたぐらいだった気がしたから…
このまま安達さんが絡んでこなかったら、安達さんが出てきた意味ないね

今までは利太がどんな子と付き合ってもすぐに別れるからって余裕こいてた
はとりのくせに安達さんには感情剥き出しになってたから、安達さんには
何か今までの彼女達と違うものを感じたんだろうなって流れで読んでたら、
なんだかいきなり安達さんと別れる利太… 
255花と名無しさん:2011/12/16(金) 12:58:39.93 ID:???0
あんまり俺物語ってさわぐもんだから、公式見に行ったら、なにこれ!!!!!

久しぶりに買うか・・・・・? ゴクリ
256花と名無しさん:2011/12/16(金) 14:36:30.30 ID:???0
幸田の半自伝ならヒロインは利太END希望
振られた男と自分の漫画のヒロインとくっつけるという痛いことをやってくれたら
幸田は本物だとおもう
257花と名無しさん:2011/12/16(金) 14:37:38.13 ID:???0
意味がわからんw
まあ別にリタエンドでもいいけど
258花と名無しさん:2011/12/16(金) 14:50:28.19 ID:???0
数年ぶりに購入しました

【表紙】こういうコラボいいね
【ヒロイン】中島さん可愛い。顔芸は面白いけど本屋で見た4巻はちょっとね
【マテリアル】絵が可愛い
【カラー】BODYは意味わからんかったからこういう路線の方がいい
【中原新連載】ゆるくて面白いけど短期っぽい雰囲気だね
【青空】辛いけどいい話だった。睫毛びしびしの先輩の目が怖いw
【ちぐはぐ】ヒーローの喋り方に驚いた
【俺物語】めちゃくちゃ面白かった。前のシスターも買えばよかった
【君届】数年ぶりに読んだけどやっと動き出したんだね。あやねの話も気になる
【オオカミ】Sが売りのヒーローはちょっと・・・
【アオハ】う〜ん「うわーん」とかの描写がストロボと一緒で苦手だな
【好きって】無神経な子やな。
【虎狼】よくわからないけどいい最終回でした
【お嬢様】お嬢様に恋人ができてたんだね
【ご当地別冊】確かに引っ越しネタが多かったけど好きな話もあってよかった
259花と名無しさん:2011/12/16(金) 14:56:35.29 ID:???0
お嬢様は執事とどうにかなるのかと思ってたんだがな
意外に王道路線ではなかったw
260花と名無しさん:2011/12/16(金) 15:03:03.36 ID:???0
ヒロイン何エンドでもいいけどアンケの反応とかに左右されないで
幸田のすきに書いて欲しい 読者迎合に走られると萎える
261花と名無しさん:2011/12/16(金) 15:05:03.23 ID:???0
>>260
同意
気にしすぎると勢いなくなるよね
苺とか耳を傾けすぎてフラフラしちゃったと思う
262花と名無しさん:2011/12/16(金) 15:19:03.58 ID:???0
少女少年も渡が嫌われすぎて迷走して中断
263花と名無しさん:2011/12/16(金) 15:23:56.66 ID:???0
でもアンケは読者の反応だし全く無視っていうのもな
ある程度は汲み取ってほしい
264花と名無しさん:2011/12/16(金) 15:31:54.97 ID:???0
くみ取った結果があれ。途中迷走してたよね
渡かと思いきや健にシフトしていったようだし
265花と名無しさん:2011/12/16(金) 15:33:06.55 ID:???0
幸田けっこう読者に左右されてると思うけどな
弘光がここまで出てきたのは読者の反応が良かったからだと思うし

ていうか、中島絡めないで安達さんをもっと使えばよかったのに
なんとなく幸田って安達さん好きじゃなさそうなんだよね。安達タイプの女嫌いそうw
好きなキャラひいきするとか言ってたしなー
266花と名無しさん:2011/12/16(金) 15:44:33.33 ID:???0
読者に左右されてたら中島までリタに惚れさせないんじゃね
267花と名無しさん:2011/12/16(金) 15:45:46.79 ID:???0
>>264
汲み取ってうまく調理できないのは単に作者の力量不足かと
268花と名無しさん:2011/12/16(金) 15:49:45.65 ID:???0
君とどそろそろ主人公カプが見たい
龍とちずは今すぐ決着つくような状態じゃないんだから
同時進行で爽子達もちょっとずつでも進めてほしかった
269花と名無しさん:2011/12/16(金) 16:10:52.29 ID:???0
>>268
だね
次号期待
270花と名無しさん:2011/12/16(金) 16:11:10.56 ID:???0
俺物語、手つないで歩くとことか細かいところまで笑えた
271花と名無しさん:2011/12/16(金) 16:34:44.34 ID:???0
幸田は流されやすそう 編集やまわりに言われたらあっさり方向転換したり
アンケもまる無視はまずいだろうけど気にしすぎると潰れるだろうね
272花と名無しさん:2011/12/16(金) 16:43:06.74 ID:???O
>>262
少女少年は最初から健も重要ポジだったじゃん
ヒロインでの当て馬で登場した弘光とは明らかに違う

弘光好きだけど扉絵のカラーとかここまで押されると思わなかった
これでリタエンドだったら凹む
273花と名無しさん:2011/12/16(金) 16:44:44.14 ID:IxAKK7WjO
利太嫌われ過ぎてて逆に応援したくなってきたわー(;^ω^)ガンバ
274花と名無しさん:2011/12/16(金) 17:01:51.01 ID:???0
死ななきゃ許さないくらいの勢いだもんなw
275花と名無しさん:2011/12/16(金) 17:14:07.23 ID:???O
リタアンチ怖過ぎる
276花と名無しさん:2011/12/16(金) 18:26:08.11 ID:???0
>>271
そんな気がする 本人もこんなに続くと思ってなかったから迷走してる感じ
今のままだと、リタエンドでも弘光エンドでも読者が納得する話で終わらないと思う
277花と名無しさん:2011/12/16(金) 18:44:28.85 ID:???0
いや、弘光エンドなら普通に納得する人多いでしょ
まだあっちこっちでリタがヒーロー扱いされるから
不安になってる人が多いってだけで
278花と名無しさん:2011/12/16(金) 19:23:09.52 ID:???0
へえ
ヒロインは誰推しでもないけど弘光エンドってなんかつまんねーなとおもたけど
279花と名無しさん:2011/12/16(金) 19:28:18.19 ID:???0
少女少年がアンケをくみ取って迷走とか単なる妄想でしょ?
遥は最初から健に片思いしてたのに何で渡が嫌われて迷走なんて話になるのかわからん
280花と名無しさん:2011/12/16(金) 19:38:06.95 ID:???O
確かに昨日がハッキリコメント言わない限りは皆妄想の域だよなあ
ヒロインは弘光押してきてるけど流石にまだ自己紹介欄はリタの方がでかいんだなw
281花と名無しさん:2011/12/16(金) 19:40:29.38 ID:???O
昨日がって何だw
×昨日が→〇作者が
282花と名無しさん:2011/12/16(金) 19:48:43.14 ID:???0
少年少女は途中から読んでるだんだけど
はじめて見た回が遥と健のほっぺチュー(?)シーンで
ちょっとキモかった
小学生の恋愛って受け付けない
再開後は数年後とかならいいな
283花と名無しさん:2011/12/16(金) 19:53:21.41 ID:???0
少女少年の人って話作りは定評あるみたいだけど、ココハナで連載してたのは、
空気みたいにツマラナカッタ。アレ描くぐらいなら、ロリでも別マの方がいいと思う。
ほんと、読んで損したよ。
284花と名無しさん:2011/12/16(金) 20:03:58.80 ID:???O
健好きだしいいとこで終わったから早く読みたいよ>少女少年

俺物語はあえて連載はしないでほしいと思う
クオリティーを保つ為にも不定期読み切りで見たい
猛男と大和の癒しカップル大好き
285花と名無しさん:2011/12/16(金) 20:17:33.79 ID:???0
小学生の話描いててココハナでは30代の女が主人公ってなんかすごいな
でも少年少女のほうが格段におもしろかったけど
286花と名無しさん:2011/12/16(金) 20:17:58.12 ID:???0
>>281のまちがいワロタw 空目..なのか?
287花と名無しさん:2011/12/16(金) 20:32:58.39 ID:???O
>>284
連載になったらキャラ崩壊しそうで怖いね
特に大和とスナが
スナ兄弟好きだ、またお姉さん出てきてほしい
288花と名無しさん:2011/12/16(金) 20:38:44.40 ID:???0
>>287
てか、青空連載抱えてる河原さんが毎月原作描くのは無理だよね?
アルコ先生が独り立ちして、上手くやれば面白いかも。
短期集中連載なら大丈夫な気がする。欲出して長期にするとgdgdになりそうな悪寒。
289花と名無しさん:2011/12/16(金) 20:38:53.56 ID:???0
別冊ふろくのいがりさん良かった
シスターに載ってたデビュー作も好きだった
あんまり褒めると本人乙と言われそうだがこの人頑張って欲しい
290花と名無しさん:2011/12/16(金) 20:50:22.09 ID:???0
>>246
吹いたwww
スナはヤスケンの椿君がミックスされてるw
291花と名無しさん:2011/12/16(金) 21:16:17.60 ID:???O
いがりさん本誌デビューでも良かったよね
292花と名無しさん:2011/12/16(金) 21:34:06.93 ID:???0
ツイッターでも俺物語好評だね
293花と名無しさん:2011/12/16(金) 21:35:11.10 ID:???0
読後感いいからなー
ほんとに悪い人が出て来ない漫画ってああいうのをいうんだと思う
294花と名無しさん:2011/12/16(金) 21:50:28.64 ID:???0
俺物語、どのシーンもすごく好きだ。
手を繋ぐシーンの、「?」「?」って所めっちゃ笑った。
あと、冒頭で女の子が3回ぐらい、きゅんっとか赤くなる所があるけど
しつこくなくて書き方上手いな〜と思った。
295花と名無しさん:2011/12/16(金) 21:53:37.44 ID:???0
>>294
手をつないだシーンで、一歩歩き出そうとした所が妙にツボったよ。
足の角度とか。


ただ、付き合いたてのウブコント状態だからおもしろいけれども
もう付き合っちゃってるから連載になるとgdgdするんだろね。
ときどき、あの濃いカップルは最近どんな感じかね?ってかんじで見たい。
296花と名無しさん:2011/12/16(金) 22:04:31.39 ID:???O
続編匂わせる終わり方だから、話広げるなら大和に思いを馳せる男の子が出てきそう
297花と名無しさん:2011/12/16(金) 22:06:08.01 ID:???0
>>293
はげどう
ほんとに悪い人がいないでストロボエッジを思い出した
298花と名無しさん:2011/12/16(金) 22:09:27.00 ID:???0
俺物語どこが面白いの?
いつものギャグの時の雑なアルコじゃん
299花と名無しさん:2011/12/16(金) 22:12:38.64 ID:???0
>>298
面白いのも面白くないのも
人それぞれだから
面白くないんだったら面白くないでおkだと思うよ
300花と名無しさん:2011/12/16(金) 23:04:45.16 ID:???0
アルコのギャグ嫌いな人は駄目かもな〜
自分は大好きだ、絵だけで笑える
+河原さんの笑いのセンスとかどんだけ贅沢
301花と名無しさん:2011/12/16(金) 23:26:08.85 ID:???0
>>297
なんだっけそれ
302花と名無しさん:2011/12/16(金) 23:45:44.52 ID:???0
今号はじめてマテリアルをちょっと好意的な目でみることができた..
303花と名無しさん:2011/12/16(金) 23:57:13.70 ID:???0
>>297
2行目は思いっきり「えっっっ!?」って思った
304花と名無しさん:2011/12/17(土) 00:08:30.71 ID:???O
河原さんすごいよね
てか坊主がヒーローでここまで連載続けさせるのもすごいと思うわ
305花と名無しさん:2011/12/17(土) 00:14:02.23 ID:???O
青空も高デくらい続くのかな
河原さん読み切りも長編も書けるとかすごいな
306花と名無しさん:2011/12/17(土) 00:21:42.49 ID:???0
タケオがスナにジャージ借りて
小さくて半ケツっぽくなってるところが妙にかわいかった
307花と名無しさん:2011/12/17(土) 00:49:51.77 ID:???0
あ-35-9
平成21年度民主党第5区総支部(手塚仁雄議員)収支報告書(行番号1151、1204)
報告書73ページ目に、平成21年8月18日 「中山 諭」 250万円ってあるけど、誰だ?wwこいつはww

野田の側近の、手塚首相補佐官殿がお金もらってた中山諭って、
不動産販売会社 ダイナシティの当時社長で、覚せい剤取締法違反で
現行犯逮捕されてる奴だろ?w (共同通信) 2005 年- 6 月29 日

そういえば、レンホーちゃんも仲良しらしいじゃんw
それと、手塚っちがレンホーと中山さんと飲み会したって暴露ってるぞ?www
ヤクザとずっぶっずぶだなあwミンスはww
308花と名無しさん:2011/12/17(土) 05:58:34.20 ID:???0
>>301>>303
横だけど
確か咲坂が自分で「私は本当に悪い人を描けない」みたいな事を語ってたんだよ
ストロボのインタビューだったかな
当時もツッコミ入ってたw
309花と名無しさん:2011/12/17(土) 06:21:09.94 ID:???0
>>308
本当に悪い人は描けないけど、ちょっと嫌な感じ、もやっとする人を描くのは上手いかも。
310花と名無しさん:2011/12/17(土) 06:29:47.42 ID:???0
>>309
いい人を描いてるつもりでそうなるのは上手くないだろうw
311花と名無しさん:2011/12/17(土) 07:50:32.51 ID:???0
自 分 で い う な w
312花と名無しさん:2011/12/17(土) 08:01:55.48 ID:???0
ニナコはこんな子と友達になりたいと思って考えたキャラだとか言ってたしね
それなのに凄い嫌われようだし、
同性に嫌われるキャラをわざと狙って描いてるんじゃないんだよね
313花と名無しさん:2011/12/17(土) 08:41:34.96 ID:???0
咲坂さんのおもう俗に言ういい子の言動と一般のそれとじゃあズレがある
この溝はなかなか埋められないんじゃない 作者の年齢や環境考えると思考ももう雁字搦めだろうし
314花と名無しさん:2011/12/17(土) 09:08:08.99 ID:???0
でも売れてるから一般には一応受け入れられてるんだよな
売れてる中でも賛否はありそうだけど
315花と名無しさん:2011/12/17(土) 09:32:53.90 ID:???O
性格いい子書いてるつもりなのか
咲坂さんって結構天然なんですね

本当にいい子より、ちょっと女の嫌な部分ある方が
共感得やすいとか思ってるんだとばっかり
316花と名無しさん:2011/12/17(土) 09:35:14.97 ID:???0
そう だからもう咲坂さんは本人がいいならこれでいいんじゃない
売れてるってことは少なくともひとりよがりではないわけだし需要はあるんだから
317花と名無しさん:2011/12/17(土) 11:02:23.48 ID:???0
誰も彼もが100点、90点の作家にならなくていいと思う
ただあの人の場合、魅力ある絵があるから文句言いたくなっちゃうなー
318花と名無しさん:2011/12/17(土) 11:05:51.69 ID:???0
そもそも芸術に100点、90点なんて点数つけられないでしょ
319花と名無しさん:2011/12/17(土) 11:34:15.90 ID:???0
マンガは芸術じゃなくてただの娯楽だよ
320花と名無しさん:2011/12/17(土) 12:01:20.96 ID:???O
人を楽しませるって凄いことだと思うよ
321花と名無しさん:2011/12/17(土) 12:10:16.91 ID:???0
利太はない
糞すぎるわ
また携帯厨の厨が痛いし
322花と名無しさん:2011/12/17(土) 12:14:08.00 ID:???0
咲坂のヒロイン嫌われすぎ
普通だと思うけどな
ヒロインのリタみたいな誰から見ても屑ならともかく
323花と名無しさん:2011/12/17(土) 12:14:54.12 ID:???O
菜乃花とハルちゃん別れてほしい。菜乃花最低
324花と名無しさん:2011/12/17(土) 12:54:14.59 ID:???0
でも咲坂は満員電車乗りたくないって理由で会社辞めて、
二五までに何か手に職をってことで二四で初めて原稿用紙買って漫画描きはじめて
二五でデビューした人だし、やっぱりなにかもってるんだとおもう
325花と名無しさん:2011/12/17(土) 12:59:34.88 ID:???O
咲坂さんより若くて1年でデビューした人なんか別マにはたくさんいますが
326花と名無しさん:2011/12/17(土) 13:03:28.29 ID:???0
>>324
いかにもすごいって言われたそうなエピだなw
327花と名無しさん:2011/12/17(土) 13:07:44.60 ID:???0
ご本人が季刊Sで語っておられました
328花と名無しさん:2011/12/17(土) 13:12:20.83 ID:???0
この人の時分語りって自意識過剰
329花と名無しさん:2011/12/17(土) 13:12:41.17 ID:???0
時分→自分
330花と名無しさん:2011/12/17(土) 13:21:16.63 ID:???0
そ〜んなにガツガツして漫画家になろうとしたわけじゃないんですーwみたいな感じか
悪人なんか描けないわ〜と同じだね
いい人ですね、才能有りますねみたいなのは他人からの評価だといいハナシだなと思うけど
自分で語っちゃうあたりが軽くイラっとするんだろなw
331花と名無しさん:2011/12/17(土) 13:26:19.79 ID:???0
コミックスの余白でも自分語りすごいよねー。小さい字でびっしり
作品自体は何とも思わないんだけど咲坂はどうも好きになれない
332花と名無しさん:2011/12/17(土) 13:33:47.16 ID:???0
ストロボ・エッジの左の余白でひたすら鼠かなんかのこと語ってたっけ。
333花と名無しさん:2011/12/17(土) 13:34:06.82 ID:???0
柱とかインタビューから見える咲坂って実際ガッついてるしな
別に悪くないんだけど あ、なんかガッついた人だなとおもう
334花と名無しさん:2011/12/17(土) 13:38:51.90 ID:???0
なんかわかる
語り口調だけはもの凄い丁寧で低姿勢
でも自分が美人ということを言いたくて仕方無いんだろうなみたいなw
はっきり書いてるのを読んだ訳じゃないけど言葉の端々からね
335花と名無しさん:2011/12/17(土) 13:39:56.07 ID:???0
問題を抱えた時一緒に泣くことを友情と勘違いしてる女→咲坂
そういう安い女の友情しか書けないあたりを打開できれば成長できそうだけどね
でも売れてるからあんまり声を大にして言えない 皆こういうのが好きなのかなとおもう
336花と名無しさん:2011/12/17(土) 13:56:31.38 ID:???0
>>334
ストロボあたりはそういうのがヒロインによく反映されてた気もする
337花と名無しさん:2011/12/17(土) 13:57:40.08 ID:???0
幸田の自分史も凄いけど、双葉は咲坂さん本人でしょあれ
すごく自分の思いや主張を主人公に語らせてんだなって思う
まあどんな漫画も多かれ少なかれキャラに自分が投影される事はあるだろうけど
338花と名無しさん:2011/12/17(土) 13:59:20.93 ID:???0
>>335
>一緒に泣くこと
なんかその作品に必要な理想の女の友情を書いてるというよりは
作品より作者が理想としてる女の友情に作者が酔って書いてそうなのが透けて見えてなんか嫌だ
339花と名無しさん:2011/12/17(土) 14:01:23.81 ID:???0
君とどでも一緒に泣くってあったけど
咲坂さんの方が寒く見えるのは作者の力量の違いかね
340花と名無しさん:2011/12/17(土) 14:37:24.90 ID:???O
確かに咲坂さんてコミックスでもツイッターでもめちゃくちゃ長文で
自分まだ若いんですーみたいなアピールがすごい
341花と名無しさん:2011/12/17(土) 14:38:12.63 ID:???O
いつも泣くほどの事じゃないのに泣いてるから
今月は涙の大安売り
342花と名無しさん:2011/12/17(土) 14:47:19.85 ID:???O
おばさんて見た目若い自慢したがるよね
343花と名無しさん:2011/12/17(土) 15:02:43.15 ID:???0
>>338
わかる 
作者の理想としてる女の友情をここまで明け透けに突きつけてくるあたりがね
ガチなだけにさめざめしい気分でみてしまうわ
344花と名無しさん:2011/12/17(土) 15:08:59.54 ID:???0
リタは天然タラシだな
345花と名無しさん:2011/12/17(土) 15:34:27.50 ID:???0
俺物語の砂川君が地味に面白い
346花と名無しさん:2011/12/17(土) 16:17:56.24 ID:???0
砂川君のお姉さんもいいキャラだったね。
あの年代で3歳差は大きいからなぁ。
347花と名無しさん:2011/12/17(土) 19:32:23.40 ID:???0
俺物語読んでるとピュア過ぎて涙が止まらない自分は歳なんだろうか
348花と名無しさん:2011/12/17(土) 19:34:57.32 ID:???0
砂川のお姉さんてヤスコとケンジにも似たような人いたよね
エリカさんとか言う人
349花と名無しさん:2011/12/17(土) 19:42:01.06 ID:???0
砂川のお姉さんに対する冷めた視線と冷静なつっこみが好き
350花と名無しさん:2011/12/17(土) 19:46:03.40 ID:???0
俺物語ってそこまで絶賛するような作品か?
アルコ読んだ事ない人が何度も書いてるのか?
351花と名無しさん:2011/12/17(土) 19:55:18.13 ID:???0
だから人それぞれの感想でしょう
平和な盛り上がり方だからまだいいわ
352花と名無しさん:2011/12/17(土) 19:56:38.24 ID:???0
おもったw
普通におもしろいとおもったがちょっと過剰迎合
353花と名無しさん:2011/12/17(土) 20:02:31.43 ID:???0
狼と虎、どこがおもしろいのかさっぱり分からん最終回だった。
虎はマジで狼にボーイズラブ・・・そこに一番驚いたが、それ、話に全く絡まなかったね。
何でBL設定にしたんだろう?
354花と名無しさん:2011/12/17(土) 20:09:51.52 ID:???0
>>348
かぶってるよね
もうちょっと見た目変えたほうがよかったと思う
355花と名無しさん:2011/12/17(土) 20:10:54.53 ID:???0
>>353
全く盛り上がらない最終回だったね
連載中もずっと後ろの方に載ってたしアンケで人気低いんだろうね
でも作者にファンついてるだろうからコミックは売れるのかな
356花と名無しさん:2011/12/17(土) 20:12:13.15 ID:???0
>>353
逆ハーレムの展開を避けるためかなw
ヒロインがみんなに愛されてる=普通すぎる、ならばBLにすれば新鮮!みたいな
357花と名無しさん:2011/12/17(土) 20:16:02.32 ID:???0
BL新鮮?
キモかったけどな。

ファンのことなめてるような。
358花と名無しさん:2011/12/17(土) 20:20:11.57 ID:???0
トラとオオカミに限らず、浮いてる主人公の話多いよね
浮いてる主人公がなぜか周りにファンができるレベルのイケメンにモテる、いじめられる、かばわれる、いろいろ揺れた上でイケメン(笑)とくっつく展開

359花と名無しさん:2011/12/17(土) 20:25:12.36 ID:???0
>>358
そうそう、常に女友達がいないクラスで浮いてるパターン
そして恋愛に免疫なし
付き合っても手つないだだけで赤面、みたいな
360花と名無しさん:2011/12/17(土) 20:28:24.62 ID:???0
アオハの双葉は、向坂さんは、周りから浮くこともあるけど、実はいい子として描こうとしてるのか、
可愛いけど、ちょっと鼻につく子として描いてるのかどっち?
361花と名無しさん:2011/12/17(土) 20:41:29.00 ID:???0
いい子っていうか作者がすきなタイプ可愛いとおもうタイプの女の子で少なからず自己投影された形
咲坂さんは敢えてちょっと鼻につくようなタイプを主人公にしたりしない というか出来ない
362花と名無しさん:2011/12/17(土) 20:48:30.58 ID:???0
花団が異常に売れただけ
ラブコンが異常に売れただけ

君届が異常に売れただけ…にならないことを祈る
363花と名無しさん:2011/12/17(土) 20:50:57.61 ID:???0
>>361
できないね,常に直球
敵役すらそう
364花と名無しさん:2011/12/17(土) 21:02:06.51 ID:???0
咲坂さんって男勝りだったり口調が乱暴だったり図体でかかったり女の子っぽくない子を主人公した過去作品とかないの?
ストロボとアオハしか見た事ないんだけど脇役含め女キャラ皆
女の子女の子しててワンパターンだなと。

外見的にも性格的にもひねくれたりぐれた女キャラいないから
皆実はいい子ちゃんっていう綺麗過ぎるキャラ並べても個性というか人間味が無くてつまらない
365花と名無しさん:2011/12/17(土) 21:09:30.08 ID:???0
双葉が最初の頃いじめられないようにがさつキャラ装ってたぐらいか?>男勝り
ニナコの時はちっちゃくて可愛い子で蓮のパーカー着るとダボダボ萌えとか
内面より上っ面だけ可愛い女の子しか描けなさそう
366花と名無しさん:2011/12/17(土) 21:13:08.96 ID:???0
咲坂さんのヒロインは作品内では愛されキャラで作者大満足だが
読者からはあんまり愛されないキャラってイメージ
367花と名無しさん:2011/12/17(土) 21:14:46.44 ID:???0
>>364
一応ストロボの前は一見さっぱり系の女の子だったよ
でもあれも長期になったら微妙なになってた気がする
368花と名無しさん:2011/12/17(土) 21:19:30.46 ID:???0
>>364
アオハの双葉は最初ガサツキャラだった・・・けどねw
咲坂もそういうキャラ描こうとしてみたけど結局描けなかったんだと思う
369花と名無しさん:2011/12/17(土) 21:24:06.94 ID:???0
自己投影しまくりのヒロインには待遇悪い描写できないんだよ
370花と名無しさん:2011/12/17(土) 21:31:44.82 ID:???0
そんなに自分語り書いてる?とアオハ2巻見たら、恋愛話立て続けで
「友達に彼氏取られた」でワロタ
そのわりには取られた方の気持ちはおざなりで取った方に随分感情移入してたな
371花と名無しさん:2011/12/17(土) 21:39:03.22 ID:???0
自己投影していることそのものよりこれだけ読者に自己投影してると悟られてるあたりが
残念な人だなとおもう 
うまく隠せばいいのに
372花と名無しさん:2011/12/17(土) 21:40:57.22 ID:???0
>友達に彼氏取られた
そんな事書く漫画家はじめて見たw
そんなに自分語りしたいなら恋愛エッセイ漫画でも書けばいいのに
373花と名無しさん:2011/12/17(土) 21:41:15.52 ID:???0
>>368
可愛いのに、嫌われたくて、ガサツ装ってるって
すっごく、嫌な女って気がするw
これ、どういう反応狙ってたの?
374花と名無しさん:2011/12/17(土) 21:43:44.82 ID:???0
>>371
それ凄い同感
他の作家はもっとなんというか、練りこんで別のキャラクターに仕上げてるよね
みんな作品に自分が出ているのはそうなんだけど、これだけ直球にダダモレになってる人ってめずらしいと思う
それも個性と言えば個性なのかもしれないけど
想像力の部分が少ない人なのかなあ
375花と名無しさん:2011/12/17(土) 21:44:38.24 ID:???0
>>373
けなげな主人公に萌え〜
ほんとは可愛いのにね、わかるよー

って反応を狙っていたんだろう
376花と名無しさん:2011/12/17(土) 21:49:52.26 ID:???0
どおりで双葉、ばばくさいはずだよ
10代であの行動ありえないってw
377花と名無しさん:2011/12/17(土) 21:54:07.20 ID:???0
>>375
そっか、全然そうは思えなかった。
ちょっと見下してる感じがしたんだよね<ガサツぶりっこ
378花と名無しさん:2011/12/17(土) 22:03:34.05 ID:???0
>>318
咲坂に芸術は絶対に見出せない
379花と名無しさん:2011/12/17(土) 22:05:19.22 ID:???0
>>324
そのエピってどこか協賛に値する?
380花と名無しさん:2011/12/17(土) 22:07:01.23 ID:???0
というか>>324のこういうエピソードすらどこかで聞いたようなテンプレだよね
面白い事言えないのかと
381花と名無しさん:2011/12/17(土) 22:12:00.43 ID:???0
中原さんの連載、今までで一番面白くなかったような。
絵も作風変えた?
382花と名無しさん:2011/12/17(土) 22:26:47.60 ID:???0
>>379
もしかして賞賛て書きたかったの?w
協賛て…
383花と名無しさん:2011/12/17(土) 23:01:28.54 ID:???0
咲坂は作家として想像力かなり乏しいようにみえる
嫌いなタイプの思考など想像できないからどうしてもワンパターンになってるかんじ
384花と名無しさん:2011/12/17(土) 23:04:37.48 ID:???O
BLUEは良かったよ
385花と名無しさん:2011/12/17(土) 23:23:39.73 ID:???0
>>382
「協賛に値する」ようなエピソードがあれば、
映画化タイアップか何かしてあげるつもりだったんだよ、>>379は…
386花と名無しさん:2011/12/17(土) 23:26:35.18 ID:???0
既出だったらごめん。
好きってのハルちゃんのレシピアルバム、うっかりIHの上に置いちゃって焦げてるっぽく見えたのは気のせい?
387花と名無しさん:2011/12/17(土) 23:41:47.55 ID:???0
家にIH調理器ないでしょw
388花と名無しさん:2011/12/17(土) 23:43:43.19 ID:???0
ないww
キッチンに置きっぱなしのアルバムがなんかじりじり焦げちゃってるっぽく見えたから、
アルバム再起不能?って思ってしまって。
389花と名無しさん:2011/12/18(日) 01:36:51.64 ID:???O
咲坂さんてキャラを通して自分の一方的な考えおしつけるよね
読んでてキャラの行動とか考えがうざくなってくる
390花と名無しさん:2011/12/18(日) 01:45:50.39 ID:???O
自分の考えを漫画に入れるっていうのはいいけど
咲坂さんのはなんかいつも説明的だし主人公の突っ込みもなんか古い
キャラクターのいい所じゃなくて悪い所ばっか目につくよ
391花と名無しさん:2011/12/18(日) 01:49:12.15 ID:???O
アエハ
あんなに主要キャラがいながら1人も好きなキャラいないわ
392花と名無しさん:2011/12/18(日) 02:17:15.32 ID:???0
アエハ?
393花と名無しさん:2011/12/18(日) 04:40:38.75 ID:???0
スレ読んでて笑い止まらんかったw
いっそおまいらで漫画書けよ、とw
394花と名無しさん:2011/12/18(日) 04:45:37.52 ID:???0
全部のスレで言って来い
395花と名無しさん:2011/12/18(日) 04:51:08.85 ID:???O
咲坂さんが来てると聞いて飛んできました
396花と名無しさん:2011/12/18(日) 05:22:32.37 ID:???0
ヒロインは突然一気に叩き一色になりそうな気がしてコワイ
397花と名無しさん:2011/12/18(日) 05:36:16.94 ID:???0
今でもリタに関しては叩き一色ですがなw
398花と名無しさん:2011/12/18(日) 06:09:17.74 ID:???0
>>355
狼、全然面白くないまま終わったね。
絵も全盛期と変わってないみたいなのに、何でこんなにつまんないんだろう。
次はいよいよ、花男の続編でも描くかも。
399花と名無しさん:2011/12/18(日) 06:17:14.78 ID:???0
み、みたくねえー>クソ道明寺
心の底から死んでほしいと思ったのはあのキャラが最初で最後だ
400花と名無しさん:2011/12/18(日) 06:21:49.37 ID:???0
>>353
かなり流し読みしてたから気付かなかったけど
虎ってそういう(恋愛的)意味で狼のこと好きだったのかーー!?
401花と名無しさん:2011/12/18(日) 06:43:04.48 ID:???O
道明寺って嫌われてるのかww
あぁいうのが皆好きなのかと思ったw
402花と名無しさん:2011/12/18(日) 06:45:32.78 ID:???0
むかつくヒーロースレの不動の横綱だよ>道明寺
403花と名無しさん:2011/12/18(日) 07:02:06.48 ID:???0
道明寺は別に嫌いではないけど、初登場からずっと花沢類が好きだった
初めて笑ったシーンとか神
こっちとくっついて欲しかったなぁ
404花と名無しさん:2011/12/18(日) 07:04:12.02 ID:???0
そもそもイジメとかやってたような奴だしね
405花と名無しさん:2011/12/18(日) 07:04:56.91 ID:???0
>>400
うちもながし読みでしたが、先月号の最後の方で、いきなり
虎が狼のことマジ好き・・・って台詞があって、
今月、ついに、ミィにも本気バレしてた・・・と思いますが
だからといって、話の流れには全く関係なさそう。
私の勘違いならごめん。
406花と名無しさん:2011/12/18(日) 08:20:29.43 ID:???0
あのプレ最終回でのフリはなんだったんだろうね
なんの回収もなく終わったけど
407花と名無しさん:2011/12/18(日) 08:51:47.54 ID:???0
>>388
IHはステンレスとか鉄を置かないと熱を発さないからね
アルバム焦げるのはありえん。

無難にパパが持ってるオチだろう
408花と名無しさん:2011/12/18(日) 10:46:16.40 ID:???0
>>405
え、あれそう言う意味だったのか・・・・
ヤバイ気がつかなかったわ
409花と名無しさん:2011/12/18(日) 11:08:26.76 ID:???0
    ∧__,∧.∩
   r( ^ω^ )ノ
  └‐、 /(____
 /   (____/
410花と名無しさん:2011/12/18(日) 11:54:45.95 ID:???0
っていうかそろそろちずエピ終わってホスィ
いや、ちず好きなんだけど爽風が気になって気になって
411花と名無しさん:2011/12/18(日) 12:02:11.00 ID:???0

7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円

自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない。
412花と名無しさん:2011/12/18(日) 15:04:37.63 ID:???0
あるこ・中原さん・神尾さん

ここで話題になるのに、個人スレは過疎りすぎでは。
作品は好きだけど、作者としてはいまいち?
413花と名無しさん:2011/12/18(日) 15:34:17.93 ID:???0
>>394-395
違うって、その逆の意味で
別マよりここの意見の方が面白かったからさw上手い事言う人多いな〜って
みんなギャグセンあって羨ましいわw
414花と名無しさん:2011/12/18(日) 15:56:20.60 ID:???O
神尾は華がなくなったね
大御所なのになんつーか画面にオーラをまったく感じなくなった
神尾自身が自分のまんがにハマってないっていうか、冷めてる感じがするんだよね
少女まんが家としてはもう枯れてしまったんじゃないかな
次は青年誌がいいと思う

中原さんは話や展開がベタなのに作家の個性が弱いから単純に飽きる
なんかもういいやって思った
415花と名無しさん:2011/12/18(日) 16:17:08.20 ID:???0
>>414
あ〜神尾さんのわかる。虎と狼もキャットもやっつけ感あったよね
青年誌では一応女子プロの漫画描いてたけどどうだったのかな
結局戻ってきたし、少女漫画しか居場所なさそうなんだけど
クッキー行って花男続編とか描けばいいのに。その方が本人もファンも幸せだと思う
416花と名無しさん:2011/12/18(日) 16:51:18.52 ID:???0
神尾さんって花団以外にヒット作ってあるの?
1発屋で終わっちゃうのかな
417花と名無しさん:2011/12/18(日) 17:39:07.58 ID:???0
でも実はキャット好きだったんだよね私w
418花と名無しさん:2011/12/18(日) 17:46:43.89 ID:???0
>>416
あれだけのヒット作があれば一生印税で食べていけるんじゃない?
花男、少女漫画としては、一番売れてるらしいし。
花男の前も、ヒロインが苛められても健気、逆ハー、意地悪女がライバル この法則は
常に同じなの?
419花と名無しさん:2011/12/18(日) 18:11:17.92 ID:???0
一発屋で終わりそうな予感
420花と名無しさん:2011/12/18(日) 18:13:26.15 ID:jsMFfjEx0
別マの存在忘れてた・・・・・・
発売日も過ぎてたか
上のほう見るとテンプレババアががんばってるね。
こいつはいつもの河原ヲタで河原しか褒めないし河原に近い人も適当に持ち上げてるけど
わかってるよねw
421花と名無しさん:2011/12/18(日) 18:15:42.61 ID:???0
神尾が1発屋って。。。w
売れもしないクソを30巻も書いた永田
教師と生徒みたいなねらいすましたもので大外しの20巻の河原
誰もたのみもしないのに人気も無いくせに他の雑誌に持っていって続いてる「まっすぐにいこう」
お前たち井の中のゴミはいうことが偏ってて
もう少し世の中のことを知れと思うわ
422花と名無しさん:2011/12/18(日) 18:16:39.55 ID:???0
お前たちの言い方だと
生徒諸君、王家の紋章、ガラかめ
この辺の作家も1発屋だよね
423花と名無しさん:2011/12/18(日) 18:21:18.76 ID:???0
神尾さんは年齢上の雑誌に行ったほうがいいよね
別マでは逆にくすぶってる感じ
少女マンガなんか面白ければ雑誌の発行部数まったく関係なく単行本も売れるのだし
お姉さん雑誌でお山の大将してればいい

この雑誌に移ってもくじの前とか恥をかかされると思わなかったでしょう
別マってはえぬき優先なんだね。低能ばかりのくせにw
あの神尾さんが別マに来てくれました、みたいにナンバーワン扱いしてくれれば
そのまま神尾ファンもたくさんきて定着したろうに

花男て単行本一冊で200万部以上売れてるみたいだから
椎名なんか半分くらい、河原なんか椎名の1/10くらいかな
クズばかりのくせによく神尾でてけといえた
無責任な読者か下層漫画家どもなのか・・・すごいよね。

すごい、呆れる
424花と名無しさん:2011/12/18(日) 18:23:41.33 ID:???0
最初の頃あの神尾さんが別マに!的な扱いだったよ。
425花と名無しさん:2011/12/18(日) 18:28:18.27 ID:???0
一発も程度による
神尾を一発屋と呼ぶなら六千万部売れてアニ化ドラマ化海外進出する漫画を産んでからいえば
426花と名無しさん:2011/12/18(日) 18:29:18.38 ID:???0
別婆キターー
427花と名無しさん:2011/12/18(日) 18:30:16.89 ID:???0
やっと死んだかと思ってたのに>別婆
428花と名無しさん:2011/12/18(日) 19:05:00.86 ID:???0
別婆はさておき、神尾さん一発屋呼ばわりはないんでない?
少女漫画で歴代一番売れてるし、これを越えるものはもう無いと思う
こんだけ売れればもう不発でもいいでしょ
429花と名無しさん:2011/12/18(日) 19:10:23.90 ID:???0
あれだけ売れて倦み果てることなく漫画を書き続けてるわけだからむしろそんけーする
休暇にはいるみたいだけどおつかれさまです
430花と名無しさん:2011/12/18(日) 19:23:29.55 ID:???0
またどこかで会いましょう的なコメント書いてたししばらく休養するのかね。
まあお金はありあまるほどあるだろうし、旦那が確か別マの元編集長だっけ?
余裕あるだろうね全体的に
431花と名無しさん:2011/12/18(日) 19:27:03.50 ID:???0
一発屋って売れた作品が1つだけって意味なのに
売れた部数の比較じゃないのにな
432花と名無しさん:2011/12/18(日) 19:31:20.78 ID:???0
ジャンプの作家の誰だっけ
一作当てるのは作者の力はもちろんだけど運も相当関係する
二作当てれば本物みたいな事言ってる人いたね
433花と名無しさん:2011/12/18(日) 19:33:04.10 ID:???0
少女漫画だとクランプは複数作品当てて凄いね
あれだけメディア化され続ける作家も珍しい
自分はあんま好きじゃないけど
434花と名無しさん:2011/12/18(日) 19:34:10.64 ID:???0
読む気にすらならない
ずっと食わず嫌い>クランプ
435花と名無しさん:2011/12/18(日) 19:34:25.49 ID:???0
>旦那が確か別マの元編集長
そうなんだ知らなかった
旦那が別マに引っ張ってきたのかな
436花と名無しさん:2011/12/18(日) 19:45:19.73 ID:???O
神尾さんは花より男子以降、作品が魂を感じられない
永田さんも恋愛カタログ以降、作品に魂を感じられない
あ、でも菜乃花には思いっきり自己投影してるかw
437花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:10:08.19 ID:???0
>>432
花男を「1作当てる」って言葉でくくるなら
別マ作家なんて1作も当てられないって事になるね
438花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:13:08.23 ID:???0
河原みたいに先生とか高校デビューとか、小ヒットを何度も出す作家より
神尾の花男の特大ホームランヒットの方が作家としては上だよね
439花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:14:51.46 ID:???0
違う作家同士比べたって意味ないじゃん
あくまで神尾さん比で当てるって意味だろ
440花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:17:31.63 ID:???0
新人がヒットだと言われる部数売っても
神尾さんがそれと同じ部数売ったところで当てたとは言われないのと同じだよね
441花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:19:28.42 ID:???0
どうしても自分の一番売れた作品と比べられちゃうから
ヒット作出し続けるのも大変だな
442花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:20:04.86 ID:???0
花男に比べたら劣るけど、キャットも充分ヒットしたと思うけど
ドラマにもなったし…酷いドラマだったが
443花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:20:42.93 ID:???0
実写って失敗の方が多い気が
444花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:21:43.38 ID:???0
キャットは本当に酷かったと思う
主要キャラが1人出てこないなんてありえないし
445花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:22:17.54 ID:???0
花男のドラマは当たったよね
内田有紀の映画は昔すぎて知らんけど
446花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:23:11.13 ID:???0
君とどの映画はまだ見てないや
評判すら耳に入れてない
447花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:23:31.17 ID:???O
何ですぐ実写にしようとするんだろうな。
ロリータが実写になるのはキモい。
448花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:29:03.88 ID:???0
>>446
この前、日テレでやってるのを見た
ラブコンの方が映画としては面白かったな
449花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:35:50.81 ID:???0
ラブコン面白かった?
そういえば、高デのヒロインは、ラズベリー新人賞だった・・・
450花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:45:08.12 ID:???0
君届映画は例に倣ってストーリを要約しただけの味気ないものだった
ラブコンは映画も珍しく評判はいいけどそもそも十巻超の漫画を二時間弱に納めることにむりがある
他誌だけどもうすぐ僕等が居たも映画化だね
漫画自体がgdgdでまだ完結してないのに映画化という七不思議
451花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:51:36.24 ID:???0
ぼくらがいたって既にドラマ化してなかったけ
452花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:56:29.64 ID:???0
>>451
砂時計と記憶違いしてるとか?
453花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:58:33.16 ID:???0
>>436
神尾さんは花団があれだけヒットしたらもう一生安泰印税で食べてけるだろうし
ガツガツ必死にかかなくても左うちわよね
454花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:00:09.64 ID:???0
>>453
逆に、花男があれだけ売れて儲けたら、もう売上のこと考えなくてもいいよね。
好きなものを好きな時に書けばいいよね。
今がその状態なのかな。
455花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:02:29.49 ID:???0
ぼくらの作者は次回本誌最終回にも関わらず今号で下書き原稿載せた強者
隔月連載なのに最近はずっと下書き掲載 編集部も黙認
 
それに比べると別マは下書きで載せる人いないからどんなにつまらなくてもまだマシ
456花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:04:24.01 ID:???0
下書き連載ってどういうこと?
457花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:06:10.11 ID:???0
僕等がいたの作者は下絵の状態で掲載されてるってことでしょう
458花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:13:21.63 ID:???0
別マで下絵掲載っていうと、あいじと南塔子か
南の場合いつも白いから、下絵かどうか判別しづらかったが
459花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:13:34.06 ID:???0
しかも絵の劣化が酷い
460花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:14:25.73 ID:???0
あいじの新連載で下絵掲載はもはや伝説じゃない?
461花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:14:26.24 ID:???0
隔月連載で下書きってすげーな
462花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:15:56.54 ID:???0
もうやる気ないんだね
463花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:16:43.48 ID:???0
いじめモノは受け付けないので神尾さんの話は苦手
464花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:19:05.72 ID:???0
僕等は、あの下書きを載せる小学館に脱帽ってほどひどい
465花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:26:10.40 ID:???0
>>460
しかも新年号、その号の表紙、巻頭
それで下絵だったからな
後にも先にもないだろう
466花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:29:13.16 ID:???0
ワロタw
467花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:35:15.22 ID:???0
>>465
あの号はワロタ
小学館(というかベツコミ)パネェな

いや、あいじや南さんレベルの下書きじゃないから
ほぼ毎回で白いとかじゃなく下書きがまんまのってんの
468花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:35:23.81 ID:???0
あいじさん次号読みきりあるし期待されてるんだろうか
やじろべえは追い出されたけど
469花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:41:43.68 ID:???0
>>467
あいじのアニマニアルの下絵も相当な下絵だったよ
470花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:45:21.02 ID:???0
あいじはまだ燃え尽きるほど漫画書いてないよね
471花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:45:34.94 ID:???0
>>469
ただでさえイミフな話がまったくわからなかったよね
そんで後日ホムペで完成原稿バージョンの載せたんだよねw
「風邪引きましたごめんなさいてへぺろ」的なあいじのコメント一緒に
472花と名無しさん:2011/12/18(日) 22:04:30.27 ID:???0
完成させたんだ
有る意味凄いなw
473花と名無しさん:2011/12/18(日) 22:30:17.03 ID:???0
そりゃコミックスもあるし完成はさせるだろw
474花と名無しさん:2011/12/18(日) 22:48:55.91 ID:1jvdPpexO
前から気になってたけど河原さんて絵下手すぎ。目が怖い
475花と名無しさん:2011/12/18(日) 22:52:45.01 ID:???0
ベテランの中じゃ確かにヘッタクソだな
476花と名無しさん:2011/12/18(日) 23:00:34.48 ID:???0
下手というか雑
あといっつも同じ角度の顔と表情だなーって思う
いつも上半身で顔だけのコマで目見開いて「はい!!」とか言ってるイメージ
まぁ話の中身自体は面白いからいいんだけどね・・・
477花と名無しさん:2011/12/18(日) 23:04:44.43 ID:???0
河原さんがいまいち大ヒットにならないのってそこだよね
やっぱり絵が雑すぎる…
478花と名無しさん:2011/12/18(日) 23:15:41.52 ID:???0
でもあそこまでコンスタントにスマッシュヒット続けてるのは普通に凄いと思った>河原さん
先生!、高校デビュー、青空エール

これからも別マを支えていってほしい作家さんの一人だなあ
色んなタイプの話に挑戦してるし好感持てる
479花と名無しさん:2011/12/18(日) 23:16:44.70 ID:???0
絵はヘタだけど話が面白い河原、
絵は奇麗だけど話がつまらない咲坂、
単行本として揃えたいのはどっち?

自分は河原かな
480花と名無しさん:2011/12/18(日) 23:19:20.91 ID:???0
河原さんは見られる絵だから大丈夫
でももし河原さんの絵がふるかわしおりの絵だったら買わない
481花と名無しさん:2011/12/18(日) 23:24:23.49 ID:???0
河原さん確かに目がこわい。
今月の先輩は瞳孔が開いてるみたいで特に怖かった。
絵が雑と言うかなんか病気なの?と思うくらい線が震えてるときがあったな。
ストーリー自体は上手いと思うし、
前に上がってたけど河原さん原作の咲坂さん作画は見てみたい。
482花と名無しさん:2011/12/18(日) 23:25:26.45 ID:???0
バランスがおかしいとか崩れてるっていうより粗いタッチの絵だからヘタではないと思う
今月の表紙の大介の指はおかしかったけどw
あと確かにまつげバシバシの目は怖い時がある
483花と名無しさん:2011/12/18(日) 23:31:10.50 ID:???0
>>479
話もそこまで絶賛するほど面白くない>河原
484花と名無しさん:2011/12/18(日) 23:31:55.17 ID:???O
河原さん原作の失恋物で咲坂さん作画ってめっちゃいいね
マジ泣きしそう
485花と名無しさん:2011/12/18(日) 23:33:55.41 ID:???0
自分大好き咲坂さんにはヒロインの失恋ものは描くの耐えられんだろw
486花と名無しさん:2011/12/18(日) 23:38:27.86 ID:???O
咲坂さんはもう少し表現力を磨いた方がいい
双葉、叩かれたニナコの真逆のキャラにしたかったんだろうが
それ以上にうっとうしい陰湿ウザキャラになってる
487花と名無しさん:2011/12/18(日) 23:38:28.46 ID:???O
短編では失恋物よく描いてなかった?
488花と名無しさん:2011/12/18(日) 23:46:29.26 ID:???O
河原さん、マテリアルのイラストの丸井かっこよかったけどな
489花と名無しさん:2011/12/18(日) 23:55:52.21 ID:???0
河原さんの先生!と高校デビューはまだみれるが青空は苦手だ・・
あの重いド直球の球を受けとるのがしんどい
490花と名無しさん:2011/12/19(月) 00:01:59.09 ID:???0
自分も青空しんどい
作品としては面白いのはわかるんだけど苦手だ
先生は好き
491花と名無しさん:2011/12/19(月) 00:06:14.88 ID:???0
咲坂さんは短編はすごくいいのになー。
アオハも中学生時代の話はよかった。
492花と名無しさん:2011/12/19(月) 00:07:40.18 ID:???0
せめて坊主じゃなければ…
493花と名無しさん:2011/12/19(月) 00:16:49.03 ID:???O
中原さんのは読み切りの時のほうが面白かった
それでも、八田さん目黒さんのよりは面白いと思う
494花と名無しさん:2011/12/19(月) 00:21:38.18 ID:???O
もう中原はオワコンでしょ
八田とか目黒の倍は漫画家やってんだから比べるのは可哀想
495花と名無しさん:2011/12/19(月) 00:55:10.49 ID:???0
中原はワンパターンで飽きた。どれ読んでも同じに見えてくる
なんかあの独特の個性が強すぎる
496花と名無しさん:2011/12/19(月) 01:12:33.46 ID:???0
素直にラブコン大学生編をやって欲しい…
497花と名無しさん:2011/12/19(月) 01:34:11.72 ID:???0
もうラブコンはいいわ
泣きながら罵倒する主人公もワンパタ
498花と名無しさん:2011/12/19(月) 04:13:52.62 ID:???0
>>488
雑っちい河原のほうが魅力あるわけがない
雑なのに慣れてる婆?

>>484
売れてる咲坂がオワコン婆の河原の原作なんか必要とするわけがない
自分で描いた方がいいでしょw

>>486
河原もそれ以下じゃない?
河原ヲタクすら作品を受け付けなくなってるみたいだしw

>>489
あんなスカスカの漫画重くねーよ 馬 鹿w

>>492
河原のこと読みあきたんじゃないの?お前

>>494
中原こそ表現の勉強しろよと思う
絵はふきだしが不自然に人物に大きくかかってるのが気になる
へったくそ・・・
499花と名無しさん:2011/12/19(月) 04:17:26.80 ID:???0
>>483
河原は絵が書けなかったら漫画になんか一切関われないレベルのクリエイターでしょ
その絵だってなんとか描けるって程度で魅力薄いし・・・

昔の作品はそれなりに新人にしてはとんがった感じがあったけど
結局生意気でがつがつと仕事をこなすだけの非力なババアだったね
500花と名無しさん:2011/12/19(月) 04:59:42.50 ID:???0
>>424
神尾さんの別マ最初の作品がキャットストリート?
狼と虎よりは、面白かったとは思うけど、これさほど人気なかったのか、尻すぼみ的な終わり方だったね。

狼と虎は、ヒロインがBL好き設定だったけど、虎がマジでオオカミ惚れってオチは吃驚したw
途中でそういう描写とか伏線ってあったの?
虎は、ちょっとオカシイ人、変わりモノの芸術家ってキャラとしか思えなかった。
501花と名無しさん:2011/12/19(月) 06:29:35.01 ID:???0
芸術家ってカワリモノ多いからねw
神尾さんの別マ発作品はキャットストリートだったと思うよ
その前がヤンジャンでプロレスの話かいてたけどこれも尻すぼみ的な感じだったような
502花と名無しさん:2011/12/19(月) 07:11:39.68 ID:???0
キャットは好きだったなぁ
最初当て馬かと思ってた浩一とくっついてくれて嬉しかった
503花と名無しさん:2011/12/19(月) 07:53:04.05 ID:???0
結局看板がいない
504花と名無しさん:2011/12/19(月) 08:54:01.08 ID:???0
看板いっこで持ってるような雑誌よりいいんじゃない?
505花と名無しさん:2011/12/19(月) 10:57:44.50 ID:???0
いいから別婆は早く死ねよ
506花と名無しさん:2011/12/19(月) 14:46:57.15 ID:???O
別婆元気だな
507花と名無しさん:2011/12/19(月) 19:30:02.04 ID:???0
なんか起床時間どんどん早くなってない?
508花と名無しさん:2011/12/19(月) 19:52:31.23 ID:???0
>>503
看板は君に届けで、2番手がアオハ、3〜5が青空・マテリアル・ヒロインってとこじゃないの?

神尾さん、全盛期知らないけど、花男ちらっと読んだ限り、今の連載と基本のコンセプトは同じだね。
3巻で脱落したけど、あれは何巻ぐらいから面白くなるの?
509花と名無しさん:2011/12/19(月) 21:07:48.35 ID:???0
7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円

自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない

帰化人だらけの民主党に復興なんて はなっから無理な話なんだよ
510花と名無しさん:2011/12/19(月) 22:03:09.68 ID:???O
>>508
花男、個人的には20巻前後が好きだった

神尾さんはめりーさんでもゲイ描いてたし元々わりと好きな設定なんじゃない
つか80年代ってゲイ設定流行ってたようなw
神尾さんのはBLよりその時代の系譜って感じなんだよね
511花と名無しさん:2011/12/20(火) 06:47:53.44 ID:???0
>>510
20巻…そこから面白くなるってすごいね。
大抵の漫画って5巻ぐらいがピークで下がるのに。
512花と名無しさん:2011/12/20(火) 09:18:08.78 ID:???O
>>507に何故かワロタ
513花と名無しさん:2011/12/20(火) 10:22:18.27 ID:???0
>>511
いやー充分gdgdだったよw

花男はストーリー的に後半に盛り上がったわけじゃなく、
恋愛的な決着をひたすら先延ばししてただけだから
514花と名無しさん:2011/12/20(火) 14:50:53.72 ID:???0
花男は母が中古で大人買いしたコミックで一気読みしたんだが以外とハマって楽しめたw
連載でちまちま読むよりまとめて読んだ方がいいね
515花と名無しさん:2011/12/20(火) 15:30:29.01 ID:avTaXJLEO
君届の続き目当てに最近買ってたら、ギャルジャポンやシャルロッテのショート系に何気にハマってる自分…
516花と名無しさん:2011/12/20(火) 15:35:47.50 ID:???0
北の将軍さまが亡くなったら急に書き込み少なくなったね
517花と名無しさん:2011/12/20(火) 15:42:03.64 ID:???0
関係ないだろ
518花と名無しさん:2011/12/20(火) 16:53:46.64 ID:???0
>>516自分の気に入らない人たちは
みんなその国の人なんですか?
519花と名無しさん:2011/12/21(水) 07:45:07.11 ID:???0
>>516
発売一週間過ぎて賑わってたら変だろ
520花と名無しさん:2011/12/21(水) 15:21:39.74 ID:???0
シスターの香魚子の漫画、クッキーで連載してる「拝啓アインシュタイン」に似すぎ
キャラの見た目も中身も話の流れもそっくり、偶然だとしても被り多すぎ
絶対香魚子これ読んでからこの読みきり考えたと思う
クッキー読んでる人いないか?
521花と名無しさん:2011/12/21(水) 16:19:50.67 ID:???0
>>520
パクリまではいかないけど影響は受けてそうと思った
522花と名無しさん:2011/12/21(水) 17:16:37.61 ID:???0
拝啓〜はcookieで割と評判よかったみたいだけどパクりって程被ってるか?
両方読んだけど何ともおもわんかった
523花と名無しさん:2011/12/21(水) 18:53:39.73 ID:???O
苺、まーた双子かくの
おもしろくないんだけど
524花と名無しさん:2011/12/21(水) 19:03:20.45 ID:???0
>>520
香魚子っていつもそうじゃん
525花と名無しさん:2011/12/21(水) 19:27:23.82 ID:???0
>523
正直、苺の絵は好きだけど、話は・・・
原作つけるか、キャラだけでも、編集に設定して貰ったらどうだろう。
526花と名無しさん:2011/12/21(水) 19:33:44.13 ID:???0
双子の奴善みたいなキャラ出してなかった?
527花と名無しさん:2011/12/21(水) 19:40:46.94 ID:???O
ブログでこういうキャラ出そうかな〜っていろいろ描いてるけど、なんか…微妙だ
528花と名無しさん:2011/12/21(水) 19:51:55.24 ID:???O
苺のまんがってペラすぎて苦痛
特に男の子に中身がない
529花と名無しさん:2011/12/21(水) 19:56:15.28 ID:???0
苺さんも河原さんと一度コラボしてみたらどうだろ。
530花と名無しさん:2011/12/21(水) 19:59:50.16 ID:???0
苺って無駄にプライドが高そうだからコラボが来ても断りそう
531花と名無しさん:2011/12/21(水) 20:12:05.71 ID:???0
ほんとに絵だけならいい作家たくさんいるのに、みんな話がダメだよね
原作者が河原さんだけじゃ厳しいよね
もっと原作できるようなストーリー力ある人別マにはいないのかな
神尾さんとか原作者だと良さそう
532花と名無しさん:2011/12/21(水) 20:15:29.13 ID:???0
>531
ええええ?!
神尾さんって、絵は劣化してないけど、話は破綻しまくってない?
キャラも毎回同じで似たような展開ばっかりのような。
全盛期知らないせいか、良さがよく分からんが原作に向く要素って何?
533花と名無しさん:2011/12/21(水) 20:17:14.58 ID:???0
神尾さんだと主人公がいつもぼっちになる気がする
534花と名無しさん:2011/12/21(水) 20:17:56.96 ID:???0
椎名さんはどうだろう
ずっと君トドばかり描いてて他の話が浮かんだりしてないのかな
元々色んなキャラ描くタイプだよね
ストーリーって旬もあるから、いい時期逃したら後に出せなくなりそうだし
535花と名無しさん:2011/12/21(水) 20:18:57.01 ID:???0
いや、そんな本気で推薦したわけじゃないんだけどw
私は絵の方が古臭くて読めないなーと思ってたから。
536花と名無しさん:2011/12/21(水) 20:19:44.02 ID:???0
神尾さんのパターン

主人公=ぼっち、基本的に卑屈だがよく啖呵切る
主人公の友達=同じくぼっち風味
ヒーロー=イケメンでその辺のモブにきゃあきゃあ騒がれるレベル
(当て馬=いい奴だが主人公に振られる)
悪役=主人公に露骨にいやがらせ
537花と名無しさん:2011/12/21(水) 20:21:18.23 ID:???0
椎名さんは君とど終わったらしばらく充電しそう・・・
椎名さんは子育てとの両立がすごい辛そうなのに
河原さんも同じ子持ちの境遇なのに軽々やってる感じですごい
538花と名無しさん:2011/12/21(水) 20:22:55.87 ID:???0
子持ちなのかー
だから(?)爽やか路線なのかね二人とも
539花と名無しさん:2011/12/21(水) 20:31:58.48 ID:???0
>>536
最大の特徴「モブキャラが全員あり得ないくらいバカで性格悪い」

神尾さんは話は酷いけど絵ももういまいちだなあと思う
線はきれいだと思うけど
虎と狼の主人公とか可愛く無さ過ぎる
540花と名無しさん:2011/12/21(水) 20:37:37.01 ID:???0
鼻の穴ふたつ大きく描くのやめてほしい>神尾さん
541花と名無しさん:2011/12/21(水) 20:56:43.78 ID:???0
原作なんて必ずしも漫画家にオファーしなくてもいいんだし
ふつうにプロットライターかシナリオライターに依頼かければいいじゃない
別マ内だけで原作河原しかいねーとかいうのがナンセンス
542花と名無しさん:2011/12/21(水) 21:23:10.38 ID:???0
>>541
推理ものとかなら原作者が漫画に関係ない人でも全然良さそうだけど、
普通の恋愛漫画で漫画家以外の人が原作ってけっこう厳しいんじゃない?
漫画らしい表現とかを書ける人じゃないとさ

同じ話でも、書く人によって面白さが違うだろうしね
あいじなんかは特に河原さんにネームまで書いてもらってるからこそ面白いんだと思う
(そこから自分で手は加えてるようだけど)
543花と名無しさん:2011/12/21(水) 21:32:02.93 ID:???0
>>539
でも、そんな設定でも花男はおお売れだったよね。
時代の違い?
544花と名無しさん:2011/12/21(水) 21:45:27.19 ID:???0
>>543
時代もあるよ
連載開始は18年くらい前じゃない?
545花と名無しさん:2011/12/21(水) 21:57:47.26 ID:???0
>>543
売れたからってまた似たようなパターンのものを
同じ作者が描いても飽きられるんじゃないかな
546花と名無しさん:2011/12/21(水) 21:58:12.39 ID:???0
花男って、日本で一番売れた少女漫画であり、一番愛された少女漫画でもあり
最高の傑作ってことでもあるんだよね。
狼と虎は、実力出し切れなかったってことなのかなー
547花と名無しさん:2011/12/21(水) 22:01:18.89 ID:???0
神尾さんはキャラのネタ切れ感がする
548花と名無しさん:2011/12/21(水) 22:08:02.56 ID:???0
神尾さん「花男ではプロとして鍛えられた」って完全版でコメントしてたよ。
花男が看板作品だったゆえに編集部による連載の引き延ばしも経験している。

鳥山明がドラゴンボールで疲れ果て、以後ヒット作を描いていないのと
同じ感じがする
花男にネタも気力も吸い取られたような…
549花と名無しさん:2011/12/21(水) 22:52:41.63 ID:???0

解散コールは1:55から
12.19 街頭演説、国民の怒りと危機管理への不安
http://www.youtube.com/watch?v=6PQf9GvXWB0


国民に罵声を浴びせられ駅前交番に避難するテレビアカヒの取材班 12/19正午 新橋駅前 
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/111219_124643_ed.jpg
        ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  野田政権が早く終わりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   19日の報道ステーション
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l     http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/e/d/ed2dbc66.jpg 
550花と名無しさん:2011/12/21(水) 22:53:36.47 ID:???0
花男はドラマも大当たりして
さらに売れた感じ
551花と名無しさん:2011/12/21(水) 23:05:24.02 ID:???O
別マに神尾さんが来て
キャットストリート読んだ時はさすがだと思った

古いとか流行りとか感じさせなくて内容自体がおもしろくて引き込まれたよ

とくに第1話と、ケイトがプロモに出た時はすごく続きが気になった
552花と名無しさん:2011/12/21(水) 23:13:58.26 ID:???0
うん、キャットは面白かった
別マで一番面白いって時もあった
553花と名無しさん:2011/12/21(水) 23:52:07.01 ID:???0
キャットはそんなにはまれなかったなあ
>>547の言う「キャラのネタ切れ」っていうのが本当にしっくりくると思う
あまりにも過去作の型にはまりすぎてて

あとケイトがプロモに出たときに紅葉が持ってきた衣装がかなりださかったのに
「紅葉センス良い!」とか言われてたのも微妙だったw
神尾さんはそういうところ手抜きすぎだと思う
554花と名無しさん:2011/12/22(木) 14:07:53.17 ID:???O
自分もキャットストリートは好きだった
コミックも買ってたし
確かに絵は地味だし服もダサいと思ってたけど
それでも内容が面白ければさして気にならないもんだなと改めて思ったよ当時は
555花と名無しさん:2011/12/22(木) 14:16:14.73 ID:???0
キャットは引きこもりをテーマにして
あれだけ作れたのはさすが
浩一との恋愛も先が気になりまくって面白かった
556花と名無しさん:2011/12/22(木) 14:35:48.72 ID:???0
主人公全然引きこもってなかったじゃん
冒頭から普通に喫茶店とか行ってたし
557花と名無しさん:2011/12/22(木) 14:42:45.91 ID:???0
キャットは最初こそ好評だったけど、途中からの失速っぷりが半端無かった印象
恵都が拉致られるあたりはホントgdgdでここでも不評だった
神尾さんは花より男子のときの勢いはもう取り戻せないんだろうなあ

>>554
ダサいのは仕方ないと思うけど(作者の年齢的に)、
ロリータ服とかはもっとしっかり描けばいいのにとは思った
558花と名無しさん:2011/12/22(木) 14:43:43.55 ID:???0
>>553
キャットって途中から読んだけど、虎と狼の芸能版って感じ。
神尾さんの描く話って似たような話が多過ぎない?
ファンの人はそこがいいのかね。
559花と名無しさん:2011/12/22(木) 15:01:21.28 ID:???0
作者的にもうバリエーションがないのか
または過去のヒット作と似たようなの描けばファンはずっと付いてくると思ってるのか
560花と名無しさん:2011/12/22(木) 16:00:56.48 ID:???0
たまには違う設定の話かいてほしいよね
ヤンジャンのプロレスの話もクラスでハブられてる子が主人公だったし
561花と名無しさん:2011/12/22(木) 16:45:35.11 ID:???0
>>559
バリエーションないというか、常に花男の別バージョン描いてる。
その方が手堅いのかもしれんが、面白みないし、狼と虎なんて結論見え過ぎだった。
でも、最後の最後で、虎がマジBLで、それだけは、予想外だったよ、悪い意味でw
562花と名無しさん:2011/12/22(木) 17:55:53.94 ID:???0
        ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  早く伊藤河原連立政権が終わりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l    
563花と名無しさん:2011/12/22(木) 17:57:15.69 ID:???0
本屋寄ったら恒例のアオハが大量に積まれてた
横がいくえみだったがプリンより上にも横にも俄然スペースとってあった
小さい本屋なのに・・あんなに売れるのか
564花と名無しさん:2011/12/22(木) 19:43:51.97 ID:???0
ヒロイン買いに行ってちょうど手に取った時に
同時に隣のアオハ手に取った人がいて、ほんとに買う人いるんだって思った
565花と名無しさん:2011/12/22(木) 19:59:08.65 ID:???0
何その少女漫画な展開
566花と名無しさん:2011/12/22(木) 20:03:29.49 ID:???0
>>564
本屋で偶然出会った2人が付き合い始めるみたいな?
567花と名無しさん:2011/12/22(木) 23:03:22.61 ID:???0
苺のブログ見たけど本当にかまってちゃんだなw
自分で決めるならいちいち読者にどっちがいいか聞くなよw
次の連載、バカな話より暗い話の方がいいけど、バカな話描くのかね。
568花と名無しさん:2011/12/22(木) 23:37:50.97 ID:???0
ちょっと作風を変えるべく他誌に移るなど>神尾さん
569花と名無しさん:2011/12/22(木) 23:40:21.81 ID:???0
>>567
香魚子ヲタがまーた苺叩いてる
570花と名無しさん:2011/12/22(木) 23:41:25.19 ID:???0
>>568
ジャンプSQに行ったけど戻ってきたんだよ
たぶん少女漫画でしか需要ないのかなぁ・・・
571花と名無しさん:2011/12/22(木) 23:43:22.85 ID:???0
しばらく描かないんだよね>神尾さん
今月の別マにしばらく冬眠しますってコメントあったし
572花と名無しさん:2011/12/22(木) 23:43:28.31 ID:???0
>>570
そもそも何でジャンプにいったのか分からない。
ジャンプでは人気あったの?
573花と名無しさん:2011/12/22(木) 23:47:34.05 ID:???0
え、苺やっぱり双子の話を連載にするの?
574花と名無しさん:2011/12/23(金) 00:03:07.53 ID:???0
>>571
え、そうなんだ
やる気なくなったのかな・・・?
何か新しい話考案するとかだったらいいけど
575花と名無しさん:2011/12/23(金) 01:42:10.60 ID:???0
震災前

     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|    岡田 異音    |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|  
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | 
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |   
         |    _,, --‐''~    ) |  マニフェストもう守れない。どうしよう・・・・ 
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ / 


震災後

     |:::::::::/            |ミ|
     |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
     /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
     | (    "''''"   | "''''"  |  
     .ヽ,,         ヽ    .|  キリッ
        |       ^-^    |
   .     |     ‐-===-   |   大震災が起こったのだからマニフェストの破綻も致し方ありません
         ,\.    "'''''''"   / 
朝鮮民主党
    解党
576花と名無しさん:2011/12/23(金) 04:40:24.98 ID:???0
>>556
引きこもりにもレベルがあるんだよーと経験者が言ってみる
知り合いに会わないなら外に出られる人とか、家族にも顔合わせ無いレベルまで
577花と名無しさん:2011/12/23(金) 04:59:10.98 ID:???0
俺物語、ドラえもんのキャラ設定パクってるだけじゃん
578花と名無しさん:2011/12/23(金) 05:10:46.47 ID:???0
>>577
名前とは剛田タケシとかぶるけど
キャラ設定はぜんぜんかぶってないと思うよ
一回ドラえもん読み返したらどうだろう
579花と名無しさん:2011/12/23(金) 08:47:20.36 ID:???0
神尾さんは白泉のメロディでどうだろう
メロディで揉まれるといいとおもうの
580花と名無しさん:2011/12/23(金) 09:20:00.41 ID:???0
タケオって性格的にはむしろジャイアンとは対極にあるキャラだよね

>>576
知り合いに合わなきゃ外出られる引きこもりって
それただのニートじゃ…
581花と名無しさん:2011/12/23(金) 09:53:17.46 ID:???0
俺のものは俺のもの
おまえのものも俺のもの
だから俺のものであるおまえを傷つける奴は許せない

これが映画版ジャイアンのスタンス
582花と名無しさん:2011/12/23(金) 10:15:33.06 ID:???0
>>580
ニートは「無職で就職活動してない人」
広義では引きこもりも入るけど狭義では全然違う
いわば引きこもりは「対人恐怖」を極限までこじらせてる人

基本的には他人に会うのが怖くて家から出られないけど、人によっては「限定的に」外に出られる条件があったりする
いつも閉じこもってても、体調崩したらやっとこさ病院には行けるとか
真っ暗な夜だけなら外に出られるとか
何とかコンビニくらいなら行ける引きこもりもいる

恐怖の度合いが、見知らぬ他人>>>>自分を知っている人間だから
家族よりコンビニ店員に会う方がマシだったりする人もいる
583花と名無しさん:2011/12/23(金) 11:42:39.55 ID:???0
何故メンヘラはこうやって無駄に詳しく語りたがるのか

そもそもケイトは喫茶店によく通ってて店長のことをあだ名で呼ぶくらい親しかったんだから
「知り合いに会わなきゃ外出られる」状況とも違うし
エルリストンのメンバーとも初対面でごく普通に会話してて対人恐怖症って感じでもないし
584花と名無しさん:2011/12/23(金) 11:44:33.24 ID:???0
ちゃんと読んでんだな
自分ぜんぜん覚えてないわ
585花と名無しさん:2011/12/23(金) 12:35:16.60 ID:???0
>>583
すまんね
586花と名無しさん:2011/12/23(金) 12:39:50.59 ID:???0
店長あだ名で呼んでたとか覚えてないw
ケイトは子役に裏切られたトラウマで引きこもりだっけか
対人恐怖じゃなく人間不信?
587花と名無しさん:2011/12/23(金) 13:59:48.51 ID:???0
>>577
どこがパクリなのかさっぱり分からん。
のびた、誰?
588花と名無しさん:2011/12/23(金) 14:34:24.00 ID:???0
>>581
そうだよね映画版のジャイアンが大好きすぎてこまる・・
589花と名無しさん:2011/12/23(金) 15:58:18.64 ID:???0
引きこもりの定義について語り出すw
590花と名無しさん:2011/12/23(金) 15:59:11.14 ID:???O
>>558
花男からコミック買うようになって
虎と狼で買わなくなった
似たパターンばかりと言われるけど、自分的にはキャットは工夫してあったように感じた
たぶんキャットと虎と狼の読む順番が逆でも虎と狼は買わなかったと思う
591花と名無しさん:2011/12/23(金) 16:02:41.08 ID:???0
キャットは面白かったね
花男もまあ好きではないけど人気あるのも分かる
でも虎狼は本気で面白くなかったなー私は…
そもそもBL小説書いてる女とか出してほしくなかった
592花と名無しさん:2011/12/23(金) 17:34:25.15 ID:???0
BL小説書いてる女がいるな
593花と名無しさん:2011/12/23(金) 17:35:13.73 ID:???0
引きこもりって社会不適応全般でしょ
少女マンガ家にも実は多そう
594花と名無しさん:2011/12/23(金) 17:39:55.48 ID:???0
ところで別マってますます売れなくなってる?
君に届けはオワコンぽいし
河原にバトンタッチしようにも高校デビュー映画がコケて青空は発行部数低い
そもそも終わってる高校デビューを映画化とかやることがズレてる

別マ的には咲坂を売り出したいところなのに河原が割り込んだ
いや、咲坂は人気いまいちで単行本売れ行きも五万部ほどだし
全盛期の無かった河原に花をもたせようとして失敗したのかな

神尾さんを呼んだのも失敗

あいじ苺ふるかわ世代の育成も失敗

香魚子はそもそもデビューさせたのが失敗

最近売り出し中の人はまだ力不足
595花と名無しさん:2011/12/23(金) 17:43:17.54 ID:???0
>香魚子はそもそもデビューさせたのが失敗

wwwww
596花と名無しさん:2011/12/23(金) 17:50:26.52 ID:???0
>>594
別婆、クリスマス近くなって急に元気になってきたのは
やっぱり寂しさの裏返し?
597花と名無しさん:2011/12/23(金) 17:53:08.34 ID:???0
>>591
キャットってニッチ狙った漫画だったのかな。
一般受け余りしないけど、好きな人は結構はまってるぽい。
自分は芸能モノって余り好きじゃないし、神尾さんのWヒーローものが苦手だ。
598花と名無しさん:2011/12/23(金) 17:56:36.05 ID:???0
別マより売れてない別コミと別フレは廃刊ですねハイハイ
うぜぇババァだわ
599花と名無しさん:2011/12/23(金) 18:04:01.02 ID:???0
>>593
好き好んでやってる人もいるけどね
漫画家もそうだし小説家とかアニメーターとかフリーランスは引きこもり多
600花と名無しさん:2011/12/23(金) 18:40:55.77 ID:???0
>>597
私は花男よりキャットの方が好きだよ
花男は道明寺がどうも受け付けなかった
601花と名無しさん:2011/12/23(金) 19:43:18.20 ID:???0
狼と虎の密かなファンって人はいないのかね。
いるとしたら、BL好き?
602花と名無しさん:2011/12/23(金) 19:53:28.43 ID:???0
BL好きじゃなくて神尾さんファンでしょ
603花と名無しさん:2011/12/23(金) 20:13:12.14 ID:???O
虎と狼自体はすきじゃないけど、オオカミ単体は好きだった
トラは最後で気持ち悪くなった…
604花と名無しさん:2011/12/23(金) 20:16:06.59 ID:???0
>>602
神尾スレで、狼と虎なんて全然話題になってなかったw
あそこは、いつも類vs道明寺w

中原さんの連載は、可もなく不可もなく?
あの姪っ子好きの怖い顔の男とヒロイン、パンチのない話だね。
605花と名無しさん:2011/12/23(金) 20:26:32.27 ID:???0
いやBL好きは虎と狼なんて読まないでしょ
読んでも萌要素皆無だし
606花と名無しさん:2011/12/23(金) 20:34:57.31 ID:???0
>>604
中原さんの新連載、そこそことしか言いようがないw
嫌いじゃないけどね
607花と名無しさん:2011/12/23(金) 21:12:25.08 ID:???O
>>604
キャットのときは話題になってたんだけどね
でもキャットは終盤になって神尾さんがジャンプSQで描くことが分かって
そのせいで打ち切りで話を無理やり畳み始めたということで
ファンがアンチ化してて怖かった
でもまつりもパッとせず結局また戻ってきたし自分もキャットはもっと良くなる可能性があったのに勿体ないと思った
608花と名無しさん:2011/12/23(金) 21:48:33.60 ID:???0
震災前

     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|    岡田 異音    |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|  
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | 
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |   
         |    _,, --‐''~    ) |  マニフェストもう守れない。どうしよう・・・・ 
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ / 


震災後

     |:::::::::/            |ミ|
     |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
     /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
     | (    "''''"   | "''''"  |  
     .ヽ,,         ヽ    .|  キリッ
        |       ^-^    |
   .     |     ‐-===-   |   大震災が起こったのだからマニフェストの破綻も致し方ありません
         ,\.    "'''''''"   / 
朝鮮民主党
    解党
609花と名無しさん:2011/12/23(金) 23:55:25.12 ID:???0
別マの公式ってこんな目が痛くなる様な感じだったっけ?
デザイナーのセンスなさすぎ
610花と名無しさん:2011/12/24(土) 00:04:24.15 ID:???0
>>609
見てきたけど確かに背景とか酷いねw
目がちかちかする

今更だけど、八田さんの連載の男がイライラする
告白する演技して騙すとか、もうドSっつーか単なる性格悪い奴じゃん
しかも主人公がちょっと歯向かっても、結局いつも謝りもせずなあなあで終わるのがすごい嫌

あとどうでもいいけど、絵的にララの会長はメイド様の影響受けてそうだなと思った
611花と名無しさん:2011/12/24(土) 01:49:38.92 ID:???O
最近ほんっと白泉っぽい漫画増えたよね
水野さんの新連載とか苺の執事とか
水野さんは嫌いじゃないけど別マで読みたい漫画じゃないんだよね
612花と名無しさん:2011/12/24(土) 02:17:12.93 ID:???0
そういう漫画載っても、所詮白泉の二番煎じとしか思えないなー
613花と名無しさん:2011/12/24(土) 02:41:19.37 ID:???0
八田さんの男キャラの口元らへんがちょっとメイド様っぽいと思う

>>611
水野さんはマジでデビューする雑誌間違えたって感じだよね
ネットでの活動もヲタ気質全開だし漫画にもそれが滲み出てるし
614花と名無しさん:2011/12/24(土) 08:09:21.36 ID:???0
今更だけどこの絵見ると、マテリアルの人って絵は下手なんだね。
http://betsuma.shueisha.co.jp/entertainment/yell_04.html
615花と名無しさん:2011/12/24(土) 09:09:59.82 ID:???0
ヒロインの人よりはうまいと思う
616花と名無しさん:2011/12/24(土) 09:43:23.48 ID:???0
>>614
そこ見ると、椎名軽穂もやべえw
河原さんはうまいね
617花と名無しさん:2011/12/24(土) 09:47:02.19 ID:???0
南さんの描いた双葉の眉毛と口が怖いw

椎名さんは単に手抜きじゃない?
それか、ヒロインの漫画が好きじゃないか。
618花と名無しさん:2011/12/24(土) 09:52:14.28 ID:???0
この話題どんだけループするんだ
619花と名無しさん:2011/12/24(土) 11:14:12.68 ID:LXA4s9a6O
>>594
何がオワコンだ
オワコン言うやつのが終わりだよ
620花と名無しさん:2011/12/24(土) 12:36:04.76 ID:???0
水野さんは白線に居ても埋もれてそう
621花と名無しさん:2011/12/24(土) 13:04:44.28 ID:???0
花ゆめに居たら典型的な没個性作家って感じだな
622花と名無しさん:2011/12/24(土) 13:22:38.66 ID:???O
水野さんや八田さんは絵は上手いけど話がまったく響いてこない
咲坂さんもそうだが
623花と名無しさん:2011/12/24(土) 13:34:35.83 ID:???0
でもある程度年齢いってる作家さんはほんとは可能なら白線とかで書きたいんじゃないの
フラワーズとかフィーヤンとか
少年少女の人がいったココハナとか
別マってマーケット中高生とはいえベツコミや別フレに比べても保守なイメージ
咲坂さんとか幸田さんは別マのイメージであってるけどさ
624花と名無しさん:2011/12/24(土) 13:39:19.59 ID:???0
保守っていうか斬新だったり奇抜な設定の漫画が読みたかったら
そもそも別マなんて読んでないって言う話だよ
それなのに八田や水野がヲタなノリを持ち込むのが不愉快
ザマにでも載せとけって感じだ
いくえみ的ポジションの新人や中堅っていないのかな
625花と名無しさん:2011/12/24(土) 14:12:27.47 ID:???0
いないな
いくえみのポジ云々以前に別マの期待の新人て今誰なんだ
新人が育ってる感じが全くしない
626花と名無しさん:2011/12/24(土) 14:19:09.57 ID:???0
中堅→八田・水野・佐藤・香魚子
新人→目黒・渡辺
かな
627花と名無しさん:2011/12/24(土) 14:19:27.97 ID:???0
新人、数だけはいるけどみんな数年で消えそう・・・
628花と名無しさん:2011/12/24(土) 14:27:29.15 ID:???0
デビュー単位でいうとわりと誰かしらしょっちゅうデビューしてるイメージだけど
デビューから三年以上経ってるのに時々ザマに載る程度の人ってもう這い上がるの難しいとか?
629花と名無しさん:2011/12/24(土) 14:39:27.47 ID:???O
>>623
他雑誌で描きたいならともかく、白泉で描きたいは無いわw
あまりにもノリが違いすぎる

それに保守的っていっても俺物語みたいなのが好評だったりするし
色々やりようあるだろうしね
白泉だって、「オタ向け」っていう特徴があるってだけで
斬新な漫画ばかりかと言えば全然そうでもないし
630花と名無しさん:2011/12/24(土) 14:44:08.48 ID:???0
>>628
南塔子とかかなり遅咲きだったし、もしかしたらそうなる人もいるかもしれない
南塔子ってデビューから10年ぐらい経ってるんだよね、なにげに
631花と名無しさん:2011/12/24(土) 14:58:15.11 ID:???0
そんなに経ってるんだ
意外w
632花と名無しさん:2011/12/24(土) 15:46:54.36 ID:???0
もっと正統派っていうか別マっぽい人が増えて欲しい
最近はお星様つけた幼稚な感じなのとオタ臭いのが多くて嫌
そういうのが一人くらいならいいけど、その路線が多すぎだとウンザリ
633花と名無しさん:2011/12/24(土) 15:56:41.43 ID:???0
>>630
南さん、突然変異・10年目のブレーク理由はなんだろう?
634花と名無しさん:2011/12/24(土) 16:10:42.89 ID:???0
そんなに長い人だったんだ>南さん
マテリアルは売れてるみたいで壁超えられそうでよかったね
635花と名無しさん:2011/12/24(土) 16:13:27.79 ID:???0
>>626
目黒渡辺で何年目?
それ以後に出て来ている筈の新人はどうなったんだろう
636花と名無しさん:2011/12/24(土) 16:21:27.21 ID:???O
>>624
いくえみみたいに人間の内面の黒沢表現できる新人は今の別マにはいないと思う
最近の新人は絵柄が可愛くて話もゆるふわ…な人が多くてパラパラーっと流し読みするだけだ
中身よりいかに可愛いかって感じ
637636:2011/12/24(土) 16:22:11.87 ID:???O
すまん
×黒沢
○黒さ
638花と名無しさん:2011/12/24(土) 16:29:08.23 ID:???0
最強伝説かと思ったw
639花と名無しさん:2011/12/24(土) 16:53:51.48 ID:???0
白癬ぽいマンガが増えたのって、ファイブのコミクスが妙に売れたせいだと思う
オタファン狙いっていうか、二匹目のドジョウってやつじゃないの


いくえみさんの名前がチラホラ出てるけど、
アルコ元々好きで今月の俺物語も最高におもしろかったんだけど、
砂川の絵柄がちょいちょいいくえみっぽくなっててちょっとだけ萎えた
今さら変に影響受けたりしないでほしいなー
640花と名無しさん:2011/12/24(土) 17:14:07.69 ID:???0
>639
アルコ、シスターの単発の時の方が絵は良かった気がする。
641花と名無しさん:2011/12/24(土) 17:18:32.73 ID:???0
>>639
アルコは昔からいくえみパクリだよ〜
カラーイラストも
642花と名無しさん:2011/12/24(土) 17:44:08.75 ID:???0
>>635
2人とも去年デビューだよ
643花と名無しさん:2011/12/24(土) 17:51:10.18 ID:???0
この間のアルコの別冊漫画がいくえみに絵そっくりだった
644花と名無しさん:2011/12/24(土) 18:49:51.43 ID:???O
スターマン描いてた人また連載しないかな
都道府県のは微妙だったけど
645花と名無しさん:2011/12/24(土) 19:07:58.22 ID:???O
片山さんのまんがって古き良き別マを彷彿とさせる
そのぶん地味なのかもしれないけど別マでどんどん頑張って欲しいな
646花と名無しさん:2011/12/24(土) 19:09:43.81 ID:???0
古き良き別マにしては地味過ぎる
地味と言うか芋っぽいでしょ
647花と名無しさん:2011/12/24(土) 19:24:19.40 ID:???0
>>642
え、そんな最近なのか
てことはそれより以前にデビューしてるのに出て来てない人がまだまだ沢山いるんだね
648花と名無しさん:2011/12/24(土) 19:41:50.08 ID:???O
>>646
別に昔の別マはおしゃれ押しではなかったよ
何故か聖千秋さん思い出すんだよね
しかしそんなに芋っぽいかなあ
若いオタク層にはレトロ絵ブームきてるしそう悪くないと思うけどなあ
649花と名無しさん:2011/12/24(土) 19:52:01.63 ID:???0
レトロと古くさいって違うし
650花と名無しさん:2011/12/24(土) 21:22:31.20 ID:???0
絵は古臭いよ
男はリキ入れて描いてるけど、デッサンしっかりしてなくてひょろひょろしてて
安心して見られない
651花と名無しさん:2011/12/24(土) 22:19:57.02 ID:???O
>>649
古臭くて逆に新しい系と思ってたわ

>>650
自分はその不安定さがすごく好きなんだと今気づいたw

今こういう人が別マにいることに意義を感じていたんだけど
じゃあもうヤング誌でいいからのびのび描いて欲しいな
652花と名無しさん:2011/12/24(土) 22:26:33.54 ID:???0
元は少年漫画誌で描いてた人でしょ?>片山さん
1回連載して失敗してるし
これから活躍するにはかなり時間かかりそう。
でも今回はちょっと良いと思ったから頑張ってほしい
653花と名無しさん:2011/12/24(土) 23:58:32.44 ID:???O
連載した時はギャグ漫画になっちゃってたもんね
654花と名無しさん:2011/12/24(土) 23:58:48.27 ID:???0
誰かに似てると思ったら、聖千秋の絵に似てる>片山さん
655花と名無しさん:2011/12/25(日) 02:04:06.19 ID:???O
>>653
ギャグ漫画になっちゃってたっていうか、ギャグ漫画にしただけじゃない?
ページ数も普通のストーリーものより少なかった

連載が失敗っていっても、デビュー直後だったし
正直失敗とも認識されてないと思うなあ
短期連載が微妙でも割と何度もチャンスもらう作家さんとか結構いるし
656花と名無しさん:2011/12/25(日) 03:43:47.62 ID:???O
続巻出る仕様みたいだしね>スターマン
657花と名無しさん:2011/12/25(日) 10:15:26.57 ID:???0
総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟 自身の選挙区の太平建設と談合
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー 

韓国人から賄賂を貰っている野田
韓国人の集いに参加している野田
野田は日本人じゃないだろ
658花と名無しさん:2011/12/25(日) 20:16:54.61 ID:???0
アオハ、絵は一番丁寧だし可愛いとは思うけど、やっぱり話がいまいちかなー。

双葉とゆうりのWヒロインで、失恋するゆうりの心理も丁寧に描けば
もっと面白くなりそうなんだけどな。
659花と名無しさん:2011/12/25(日) 20:30:21.17 ID:???O
アオハは自分が小学生だったら素直に楽しめそう
絵は華やかで綺麗だし話簡単だし
高校生になったらこんな恋愛したい的な感じで憧れそう
でも中学上がると疑問が生じて高校生になったら「ないわw」ってなる
小学生が背伸びして読むのにうってつけだと思う、このまんがは
660花と名無しさん:2011/12/25(日) 20:43:25.05 ID:???0
アオハ3巻で累計発行部数100万部だって
咲坂さん儲かってるな
儲かってるけどもう少し面白くしてください!!買ってるんで
買ってる読者の言葉です
661花と名無しさん:2011/12/25(日) 21:15:54.80 ID:???0
小学生だけでこれだけ売れるわけないしなあ
でも単行本買う人ってこういう掲示板でアレコレ文句言ったりするほど
少女漫画に思い入れがあるわけじゃないっていうか
なんとなく買ってなんとなく楽しんでるって人が多いんじゃないかなあ
アオハに限らずどの作品も
662花と名無しさん:2011/12/25(日) 21:35:16.16 ID:???0
なーんにも考えなくてもスルッと話にはいれるし読むのにエネルギイつかわないから
疲れた現代人が仕事帰り学校帰りにサラッと買うのにうってつけなんだろうね
あんまり積まれてたから自分もうっかり出来心でつい買ってしまったけど
何回も読むような内容じゃないな
663花と名無しさん:2011/12/25(日) 21:38:49.26 ID:???0
それ別マの作品全てに言えるな
664花と名無しさん:2011/12/25(日) 21:54:21.37 ID:???0
宮川匡代のまんがはめちゃくちゃ読み返してたなあ
665花と名無しさん:2011/12/25(日) 22:19:41.98 ID:???0
アオハのストーリで満足できるのはせいぜい二十歳までだろ
666花と名無しさん:2011/12/25(日) 22:20:01.06 ID:???0
このスレにモサッコがいるだなんて!!YA!
…っ…トクントクンひーん
667花と名無しさん:2011/12/25(日) 23:02:51.64 ID:???0
もうミッキーマウスできな。。い。。。

たくみく。。。ん。。。
668花と名無しさん:2011/12/25(日) 23:16:52.46 ID:???0
ザマの荻原さんのよかった
これだけのために買おうか迷ってる
669花と名無しさん:2011/12/26(月) 00:07:05.27 ID:???0
>>660
アオハ100万部ってすごいね。
ストーリーは微妙でもこれだけ画力で売れるって素晴らしいね。
絵は微妙でもストーリーで売れるケースはよくあるけど、その逆って珍しくない?
670花と名無しさん:2011/12/26(月) 00:52:51.24 ID:???0
ろくに知らないのになんかワロタw
絵が下手とかだけじゃないんだね宮川さん
671花と名無しさん:2011/12/26(月) 01:33:03.60 ID:???0
アオハの絵、丁寧だとは思うけど
可愛いとは思わないんだよなあ
ストロボ(1巻しか読んでないけど)の絵は可愛いと思う

自分の感覚がズレてるだけだろうけど
ここで可愛い可愛い言われてるのがちょっと納得出来ない
672花と名無しさん:2011/12/26(月) 02:48:34.06 ID:???0
>>656
スターマン、いつか続き読みたいわ
マメオがイケメンで変人で好きだった
主役とくっつくのか微妙な感じで終わったしw
673花と名無しさん:2011/12/26(月) 07:54:47.65 ID:???O
アオハの絵、あれで可愛いのか?
新刊の表紙とか何だよあれ。普通にキモいだろ。
674花と名無しさん:2011/12/26(月) 08:57:53.47 ID:???0
私はアオハの絵可愛いと思う
線がきれいなところも好き

ただ話にひたすら萎える
675花と名無しさん:2011/12/26(月) 12:13:37.63 ID:???0
絵は綺麗だし今月の表紙の洸も他の作家に比べたら上手だと思った
ストーリーもキャラの性格も好きじゃないけど

ヒロインはアオハと逆で話が面白い
676花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:40:47.49 ID:???O
咲坂さんはぷっくりした唇書くの好きなんだな
あれ気持ち悪く感じるんだけど
1巻の双葉はかわいいが、3巻はちょっと
677花と名無しさん:2011/12/26(月) 13:45:41.19 ID:???0
3巻の表紙双葉か幼女化してるから分からんかった
もっとシュッとした美人だったのに
678花と名無しさん:2011/12/26(月) 14:26:29.79 ID:???0
ザマ読んだらそれぞれの表紙にfrom betsumaだとかfrom cocohanaだとかfrom cookieだとか
書かれてて え、今ってそんな自由なのかと驚いた
679花と名無しさん:2011/12/26(月) 14:29:46.05 ID:???0
>>678
ザマは昔から別マとマーガの共同の増刊だよだから前から別ママーガ作家は載ってた
そして近年クッキーの作者とかも描くようになった
でもココハナの作家も載ってるなんて知らなかった
クッキーとか増刊号作るよりザマで済ませた方が損失が無さそうだもんね
680花と名無しさん:2011/12/26(月) 14:32:44.60 ID:???0
どうでもいいけどザマとかあのサイズの雑誌重すぎて買う気がしない
なにあの分厚さ、しかも最近どんどん酷くなってない?
681花と名無しさん:2011/12/26(月) 14:33:59.39 ID:???0
クッキーとココハナ(コーラス)は前は増刊号あったけど廃刊になってザマと合体したんだよね
今ザマは何でもアリだよ、YOUの作家もいるし
集英社以外のTL作家もいるし同人作家もいるし。
なのに面白くなっているどころかどんどん劣化している・・・
682花と名無しさん:2011/12/26(月) 14:39:38.11 ID:???0
ベツコミとか小学館まで・・びびるわ
683花と名無しさん:2011/12/26(月) 16:59:01.76 ID:???0
ザマどんどん面白くなくなってる

別マを購読してるんで、ザマも買ってたんだけど
別マ作家さんも少ないし
これからはシスターだけでいいかもと今号読んで思った
684花と名無しさん:2011/12/26(月) 17:52:03.77 ID:???0
シスタで藤代さん系かいてた人ベツコミなんだね
絵も話も別マかココハナ系とおもた
685花と名無しさん:2011/12/26(月) 18:42:02.13 ID:???0
>>684
え 湯木野さんだよね?
別マデビューじゃなかったっけ?
686花と名無しさん:2011/12/26(月) 18:44:56.55 ID:???0
別マデビューだよ
687花と名無しさん:2011/12/26(月) 18:56:09.42 ID:???0
ザマって昔から別マよりマーガ寄りなイメージだから、
好きな作家さんとか目当てじゃないと手にとろうと思わないなあ
688花と名無しさん:2011/12/26(月) 19:57:47.49 ID:???0
>>675
コミック売れるのは絵が綺麗な方かもね
ヒロイン面白いけど、コミック表紙はキモイし、読み返したいって思えない。
ヒロインとアオハ、足して二で割るといいのにな。
689花と名無しさん:2011/12/26(月) 20:03:28.69 ID:???0
>>685->>686
確認したら別マだった
スマン
690花と名無しさん:2011/12/26(月) 20:26:55.55 ID:???0
ヒロインの話なんて全く面白くない
不快なだけだし
691花と名無しさん:2011/12/26(月) 21:30:42.23 ID:???O
ヒロインもコミック3巻まではそれぞれのアップで割と良かったのになんで4巻あんなのにしたんだ…
692花と名無しさん:2011/12/26(月) 22:51:08.46 ID:???0
>>690
じゃあ別の話でもふれよ
693花と名無しさん:2011/12/26(月) 22:57:36.98 ID:???0
>>691
はげど
4巻は中島か安達でよかったじゃないか…
694花と名無しさん:2011/12/26(月) 23:00:57.72 ID:???0
安達は表紙NGじゃないか、さすがに
695花と名無しさん:2011/12/27(火) 00:15:45.73 ID:???0
安達さんは重要キャラだしいいのでは
漫画だと多少絵が下手でも別に気にならないんだけど表紙はなあ
696花と名無しさん:2011/12/27(火) 07:47:10.18 ID:???0
スイッチガールのノリなんじゃね
あれも表紙で変な顔したりしてるし
697花と名無しさん:2011/12/27(火) 08:48:00.84 ID:???0
安達1人は編集が許さないでしょ
有名でどんな表紙でも売れる漫画ならともかく
下手でも一応顔がいいキャラじゃないと
698花と名無しさん:2011/12/27(火) 08:54:16.19 ID:???0
ここの住民てアンケ出してる?
699花と名無しさん:2011/12/27(火) 11:59:15.33 ID:???O
好きってはいつまで続くんだろ
700花と名無しさん:2011/12/27(火) 12:47:29.62 ID:???0
好きってつまんないから終わってほしい
キャラもうざいし
701花と名無しさん:2011/12/27(火) 12:57:42.31 ID:???0
読みきりで終わってたらそれなりに面白かったのにねぇ
702花と名無しさん:2011/12/27(火) 14:33:13.80 ID:???O
永田さん以上にキャラがおもしろい新人が現れれば一瞬で終わる
703花と名無しさん:2011/12/27(火) 14:38:53.44 ID:???0
腐っても大御所だし、そんな単純にはいかないと思う
704花と名無しさん:2011/12/27(火) 15:35:33.12 ID:???0
最近って、読み切りで読者の食い付きを見て「ご好評にお応えして○○が帰って来ました!」みたいに
誰も待ってないのに連載になるよね?ま、最初からのお約束なんだろうけどさ・・・
読み切りって、基本その1話で終わってるから連載になった所でどうしろと?と作家も思うんじゃないかな
なんか全ての担当がやる気がないんじゃ?と思う
705花と名無しさん:2011/12/27(火) 16:01:20.85 ID:???0
>>704
若手ならともかくある程度のキャリアのある作家さんなら
読み切りの時点で連載化のことまで考えて描いてたりするんじゃないの?
そういう話だって担当とするだろうし

連載の途中で描く読み切りなんかは別なんだろうけど
706花と名無しさん:2011/12/27(火) 16:06:28.59 ID:???O
永田さんも中原さんも前の連載が微妙だったから読み切りで様子見って事になったんでしょ
707花と名無しさん:2011/12/27(火) 16:15:35.09 ID:???0
神尾さんもあからさまに連載すること前提って感じの読み切りだったしね
708花と名無しさん:2011/12/27(火) 17:02:24.85 ID:???O
苺のも連載しそう
709花と名無しさん:2011/12/27(火) 18:24:46.66 ID:???O
別マは読み切り→連載システムは向いてないと思うんだ、なんとなく
710花と名無しさん:2011/12/27(火) 20:09:52.04 ID:???0
平松邦夫/民主党
大阪市役所・自治労・大阪市労働組合・日教組・大阪市教育委員会・自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ
・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合・日本原子力発電株式会社 ・ 週刊文春・週刊新潮・NHK・朝日新聞・読売新聞
・部落解放同盟・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・日本弁護士連合会・生活保護受給者・反日左翼・9条の会・革マル派・中核派

VS

橋下徹/維新の会
大阪市民・みんなの党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫
 様子見:公明
711花と名無しさん:2011/12/28(水) 06:50:43.28 ID:???0
>>706
中原さんの純情なんとかって好評だったから連載してるの?
自分にはその良さが分からんけど。
アルコも好評につき俺物語、連載のパターンなんだろうかね。本人のやる気次第では。
それともまたSisterで不定期連載?
712花と名無しさん:2011/12/28(水) 08:24:20.61 ID:???0
「君に届け」がその手でヒットしたからなあ
713花と名無しさん:2011/12/28(水) 10:33:37.78 ID:???0
714花と名無しさん:2011/12/28(水) 10:39:00.27 ID:???0
俺物語って、キャラがいいだけでストーリー自体はいたって平凡だよね
すでにカップルになってるし
連載にするとグダりそう
715花と名無しさん:2011/12/28(水) 11:12:56.35 ID:???0
>>709
そう思う 連載を前提にした読み切りって感じじゃないし

取り敢えず書かせてみて、その後に連載になるかもよ?みたいなのが
編集部のスタンスっぽいから、読み切りだけの方がいい感じで
連載になるとgdgdになるんだよね
716花と名無しさん:2011/12/28(水) 14:06:03.23 ID:???O
永田さんって好きっての前どんなの連載してたっけ?
全然思い出せない
717花と名無しさん:2011/12/28(水) 14:19:00.34 ID:???0
>>716
大学の演劇サークルの話だった気がする
718花と名無しさん:2011/12/28(水) 20:09:21.01 ID:???0
>>714
ストーリーが平凡とかいってるけど、別マって基本平凡なのが多くない?
719花と名無しさん:2011/12/28(水) 20:31:13.83 ID:???0
>>714-715
個人の好みの問題かもしれないけど
俺物語、今連載中の中原さんや好きって・・・よりは期待できそうな気がする
720花と名無しさん:2011/12/28(水) 20:49:05.64 ID:???O
>>714
キャラが濃いからストーリーは平凡でも十分おもしろいというかバランスがとれてるんだと思う
まあ連載はやめてほしいが単行本出たら買うわ
721花と名無しさん:2011/12/29(木) 01:05:58.95 ID:???0
つーか別にストーリーは平凡でも全然いい
少女漫画は王道・平凡な話をいかに面白く描くかが作者の腕の見せ所だと思うし
722花と名無しさん:2011/12/29(木) 01:09:24.51 ID:???0
俺物語って本当に河原原作なのかな
大元の原案だけやって、後はアルコが作ったんじゃないのー?
なんか手柄横取りな感じ
723花と名無しさん:2011/12/29(木) 05:44:32.72 ID:???0
凄い勝手な思い込み
724花と名無しさん:2011/12/29(木) 07:01:34.37 ID:???0
>>720
連載じゃなくたまに載るぐらいがちょうどいいかもな
725花と名無しさん:2011/12/29(木) 13:08:21.96 ID:???P
好きって・・・ってここでは不評なんだ?
私は今連載中の中ですごい好きだわ
726花と名無しさん:2011/12/29(木) 13:13:52.81 ID:???O
菜乃花がクソウザい
マンセー臭がきつい
メガネがただの菜乃花マンセー要員A
727花と名無しさん:2011/12/29(木) 13:22:35.13 ID:???0
田巻さんこんにちは
728花と名無しさん:2011/12/29(木) 13:34:13.21 ID:???O
田巻さんなら俺の隣でねてるよ
729花と名無しさん:2011/12/29(木) 17:04:32.25 ID:???0
>>721
それ言う人多いけどプロでさえこのレベルだからね
「王道・ありがちな設定で面白い」漫画って一番難しいよ
逆にヘンな設定の奇を衒いまくって一周してまとも装ってる漫画なんて誰にでも書ける
730花と名無しさん:2011/12/29(木) 17:43:47.24 ID:???0
水色DAYSの人は評判いいから連載なの?
731花と名無しさん:2011/12/29(木) 17:48:38.76 ID:???0
>>730
君と僕。インスパイアなのかな?水野好きそうw
それかけいおん!の男の子バージョン意識な感じ?

水野のヲタ臭さマジで無理だ
ご当地付録も無理だった
キャラクターのノリが合わない
○○なんだよハゲ!とかいかにも漫画臭い悪い意味で
732花と名無しさん:2011/12/29(木) 18:11:54.82 ID:???0
>>731
ありがとう。別マには異色のタイプの人かもね。
733花と名無しさん:2011/12/29(木) 18:13:51.65 ID:???O
同族嫌悪
734花と名無しさん:2011/12/29(木) 18:24:05.90 ID:???0
735花と名無しさん:2011/12/29(木) 18:38:53.89 ID:???0
>>731
どこまでも同人誌っぽいよね
736花と名無しさん:2011/12/29(木) 19:27:23.23 ID:???0
>>729
ヘンな設定の奇を衒いまくって新しい展開で
多くの人が面白いと思うマンガの方が難しいだろ
737花と名無しさん:2011/12/29(木) 19:57:45.18 ID:???O
そうおもう
738花と名無しさん:2011/12/29(木) 21:12:32.38 ID:???0
マジレスするとどっちも同じくらい難しいと思う
ただ作家によって向いてる・向いてないがはっきりしてそう
739花と名無しさん:2011/12/29(木) 21:38:36.22 ID:???0

朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、反日工作していた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。
>>866
14時以降に何が起きたんだ

>>866
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社

これが規制されたからじゃねw

−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ

740花と名無しさん:2011/12/30(金) 13:17:56.42 ID:???O
苺ブログ見たけど相変わらずだなw
読者に、次回作は双子のやつと暗めの話どっちがいいですか?と聞く

ほとんどの人が「暗めの話読みたいです」

でも書きたいのは双子のやつ

担当に双子ボツにされました

暗めの話だと自分まで暗くなりそう
今年みたいなつぶやき増えると思いますよ
ま、やさぐれたら担当のせいですけど

ひでえw
741花と名無しさん:2011/12/30(金) 13:45:13.85 ID:???0
暗めの話てなんだ?全くの新作?
742花と名無しさん:2011/12/30(金) 14:05:32.33 ID:???0
暗めの話って言い方がめっちゃ抽象的だけど暗めの話も書けないより書けた方が
いいだろうね作家として長持ちしたいんなら
双子はもういいやw
743花と名無しさん:2011/12/30(金) 14:17:21.64 ID:???0
前にも暗めの話は書いてたよ
744花と名無しさん:2011/12/30(金) 14:21:12.93 ID:???0
そこまでぶっちゃけるってすごいな・・・
担当も下手なこと言えないなw こえぇ
745花と名無しさん:2011/12/30(金) 14:22:00.28 ID:???0
苺の文章の雰囲気が正にメンヘラって感じww
マジで躁鬱入ってそう

連載がしたくても出来ない人に失礼なブログ描くね
ブログにコメントを残す苺のファンですら暗いのが読みたいって事は
双子の読み切りが詰まんねーって言ってる様なもんじゃん
それに気づいてるんだか気づいてないんだか知らんが本人は双子描きたいくて
ぐだぐだ言うとか何様だよ
746花と名無しさん:2011/12/30(金) 14:23:13.08 ID:???0
>軽い気持ちで楽しく頑張れるものが描きたかったから。

舐め過ぎだろ
軽い気持ちってもっと他に言い方あるんじゃね?
747花と名無しさん:2011/12/30(金) 14:27:39.06 ID:???0
>コメントを読んでいたら
>やっぱり私はおバカな話の方が描きたかったのかなぁ?と
>なんか思いました。
>でも次回作案のプロットをバカなお話と暗いお話を二つ出した時は
>両方とも描いてみたかったんですが、
>いざ暗い方に決まったら「えーーいやだーー」ってなったし。笑
>そういえば夢みる太陽描いてる間からずっと、
>絶対次は仲良しキャラたちがふざけてる日常の話を描くんだ!と思ってたなと。
>ShootingStarみたいな感じの。
>軽い気持ちで楽しく頑張れるものが描きたかったから。
>もうよくわかりません!(描く前からなげやり)
>描きますけどね!全然!暗い方!(なげやり
>ほら!すでにやさぐれてきてる私!笑
>コメント読んでる時も何の涙かわからないけど
>ボロボロ出てきたし。
>せっかく元気を取り戻したのに!
>来年は明るく元気にいきたいんです!
>年末年始は楽しくすごしますよ〜〜ねこ音譜
>やっほ〜〜(やけくそ)

これ読んだらどん引きした
前にshooting starはもう描きたくないって言ってたのは何処のどいつだよ

748花と名無しさん:2011/12/30(金) 14:52:43.43 ID:???0
嫌々描いてるのがわかっちゃ素直に楽しめないだろ・・・
そういうこと思ってもいいけど、ブログに書くってアホとしか
もっと読者が多い作家のブログだったら炎上してそう
749花と名無しさん:2011/12/30(金) 14:56:20.73 ID:???0
苺の読者は馬鹿な中高生しか居ないだろうから
苺せんせいかわいそうで済むんじゃない?
750花と名無しさん:2011/12/30(金) 15:28:05.24 ID:???0
苺ちゃんが好きなの描いてくれればいいよ
ブスの嫉妬は気にしないで
751花と名無しさん:2011/12/30(金) 15:33:45.79 ID:???0
>>750
好きなの書けないから困ってるの!よく読んで!!(なげやり
752花と名無しさん:2011/12/30(金) 15:34:23.36 ID:???0
こいつ友達にいたらめんどくせえな〜
753花と名無しさん:2011/12/30(金) 15:54:28.51 ID:???0
苺って謙虚なふりしてるけどすっごく傲慢で性格悪くないか…
754花と名無しさん:2011/12/30(金) 16:08:41.22 ID:???0
その暗い話の案も自分で書いて出した案なんでしょ?
それを採用されて切れて担当のせいにするってどういうこと?
そんなに嫌なら辞退すればいいじゃん
755花と名無しさん:2011/12/30(金) 16:09:29.64 ID:???0
>>722
河原さんの原作って、多分、せりふとコマ割りもしてると思うよ。
2回の掲載で、主要キャラも設定もしっかり確立したから、
アルコさんが一人で連載してもいいとは思うけどどうだろうね。
756花と名無しさん:2011/12/30(金) 16:38:35.96 ID:???O
>そういえば夢みる太陽描いてる間からずっと、
>絶対次は仲良しキャラたちがふざけてる日常の話を描くんだ!と思ってたなと。

夢みる太陽がすでに仲良しキャラたちがふざけてる日常の話だと思ってたけど…
757花と名無しさん:2011/12/30(金) 17:11:00.59 ID:???0
どんな漫画描いても結局は連載になったら自分の精神が崩壊するってことじゃんwwww>苺
758花と名無しさん:2011/12/30(金) 17:24:59.37 ID:???0
ふるかわもだいぶ痛々しいと思ってたけど
ネガティブじゃなかった分、苺よりはマシに思えてきた
759花と名無しさん:2011/12/30(金) 17:31:19.86 ID:???0
ネガティブだけどネガティブじゃない
ちやほやして欲しいだけだからポジティブなんだよね本当はw
760花と名無しさん:2011/12/30(金) 17:39:14.24 ID:???0
ワロタwぶっちゃけすぎだろ
逆にいい人っぽくしてるわりに読者と距離とってる咲坂さんより好感もてるけど

でも正直苺に暗い話かけるとはおもえんな
暗い話のがキャハキャハ言ってる話よりむずかしいだろし
761花と名無しさん:2011/12/30(金) 17:44:43.59 ID:???0
苺、絵は可愛いから、いっそう、原作付けた方がいいんじゃないの・
762花と名無しさん:2011/12/30(金) 17:46:36.77 ID:???0
精神状態が不安定なのを人のせいにするとか
苺嫌いになったわ
最低
763花と名無しさん:2011/12/30(金) 17:51:25.78 ID:???0
人のせいは良くないよねー
ファンに「担当さんひどいですね><」と言われたいの?
性格わっる〜
764花と名無しさん:2011/12/30(金) 17:57:05.72 ID:???0
これブログのっけてる時点で鬱か鬱な自分に酔ってる人なんだから担当どうにかしてやれよ
765花と名無しさん:2011/12/30(金) 18:44:55.13 ID:???O
「読みたいです」「頑張ってください」って言われたいが為にあんなこと載せてんのかな
いい年こいて(25.6?)ネット上で言っていいこと悪いことの区別もつかないとか痛すぎるわ
あんな「しょうがないから描きますよハイハイ」みたいな感じで書かれた漫画なんか読みたくないし、読者や他作家に失礼にも程がある
766花と名無しさん:2011/12/30(金) 19:15:28.27 ID:???0

| ┏━━━┓従軍慰安婦は中国共産党から毎年多額の反日工作費を貰っている朝日新聞の捏造でした。
| ┃借収安┃    デマだらけの報道に注意しよう
| ┃三三婦┃
| ┃○○大┃
| ┃○○募┃
| ┃○圓集┃
| ┃圓以  ┃
| ┃迄上  ┃_
\┃可   ┃ \
  ┗━━━┛  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
http://img04.ti-da.net/usr/wishcomestrue/t02200190_0220019010786142693.jpg
767花と名無しさん:2011/12/30(金) 19:18:43.14 ID:???0
苺さん頑張って欲しい
このスレのBBAどもの意地悪には負けないで
768花と名無しさん:2011/12/30(金) 19:32:12.12 ID:???0
苺の漫画読んで満足出来る人って
脳みそすっからかんなんだろうね
769花と名無しさん:2011/12/30(金) 20:34:55.09 ID:???0
ピュアで心がキレイな人なんだよ
性悪どもはヒロイン失格とかを好きなんだよね
770花と名無しさん:2011/12/30(金) 20:44:59.27 ID:???0
ヒロインも嫌い
771花と名無しさん:2011/12/30(金) 20:44:59.04 ID:???0
デビュできない(できなかった)人の私怨こっわ
すげー足の引っ張り合いw
772花と名無しさん:2011/12/30(金) 21:21:58.31 ID:???0
>>771
お前の妄想も相当怖い
773花と名無しさん:2011/12/30(金) 23:06:41.08 ID:???i
苺凄いかまってちゃんだなw
774花と名無しさん:2011/12/30(金) 23:12:09.72 ID:???0
黙れ!三流漫画家!!
775花と名無しさん:2011/12/31(土) 01:20:54.47 ID:???0
>>774
誰が?苺が?
776花と名無しさん:2011/12/31(土) 01:30:13.20 ID:???0
苺が三流なら、幸田はどうなるのw
777花と名無しさん:2011/12/31(土) 08:58:16.08 ID:???0
2011年まとめ
ピュアで心キレイな人→苺すき
性悪→幸田すき


778花と名無しさん:2011/12/31(土) 08:58:43.41 ID:???0
2011年まとめ
ピュアで心キレイな人→苺すき
性悪→幸田すき


779花と名無しさん:2011/12/31(土) 09:05:16.87 ID:???0
単純に、現実で話し相手がいないんだろうな
780花と名無しさん:2011/12/31(土) 11:19:38.15 ID:???O
どっちも好きだわ
781花と名無しさん:2011/12/31(土) 11:47:22.28 ID:???O
話題になるだけ苺も幸田も読まれてるんだよね
話題にならない連載もあるし
782花と名無しさん:2011/12/31(土) 12:18:03.62 ID:???I
咲坂さんの偽もの友情ごっこが嫌い
783花と名無しさん:2011/12/31(土) 12:49:35.36 ID:???O
友情うまく書ける人って誰だろう
784花と名無しさん:2011/12/31(土) 12:59:17.52 ID:???0
軽穂
785花と名無しさん:2011/12/31(土) 13:30:35.47 ID:???0
ちょっとどろっとした友情だといくえみ
786花と名無しさん:2011/12/31(土) 16:55:17.00 ID:???0
いくえみは「リアルでしょ」って言いたいがためにかえってリアリティが無い感じで
何か好きじゃない
787花と名無しさん:2011/12/31(土) 16:55:31.89 ID:???0

在日の戦略にひっかかり、全ての間違いが始まった2009年 夏
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 民主になればこの世はバラ色、政権交代!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 在 反 | '、/\ / /     
     / `./| | 日 日  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      |   ┬    |それでも懲りない日本人、韓国民団総理支持率30%w早く目を醒まそう!
788花と名無しさん:2011/12/31(土) 16:58:47.89 ID:???0
>>786
いくえみ好きだけどそれはちょっとわかるw
たまに鼻につく時がある
789花と名無しさん:2011/12/31(土) 17:19:21.62 ID:???0
>>786
それ思ってた!なんで皆いくえみ好きなのか理解できない
790花と名無しさん:2011/12/31(土) 17:42:45.19 ID:???0
>>786
ものすごく同意
なんかファンたくさんいるっぽいけど、自分はこの人の漫画何も共感できないんだよな
絵は上手いと思うけど
791花と名無しさん:2011/12/31(土) 18:23:54.05 ID:???0
>>783
ベタだけど、河原さん、あいじさんとのコラボの「ともだちの話」すごくジーンときた。
でもこれ河原さん単独だとありえないような女子ヒロインだったな、それだけ、あいじさんの画力がすごいってことなのかね。
792花と名無しさん:2011/12/31(土) 18:53:37.11 ID:???0
ともだちの話ってすごい気持ち悪かった
こんなレズレズしい友情いらない
793花と名無しさん:2011/12/31(土) 19:26:04.75 ID:???O
確かに執着しすぎとは思ったが、よかったな
もえと英子を好きな男の子(名前失念)の関係が好きだ
794花と名無しさん:2011/12/31(土) 20:00:15.45 ID:???O
いくえみは歳を重ねて良さがわかった
795花と名無しさん:2011/12/31(土) 20:06:59.10 ID:???0
いくえみはくらもちと紡木たくの香がすごくするけどすき 
程よくドライで
796花と名無しさん:2012/01/01(日) 01:06:41.77 ID:???0
K-POPの真実
89 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 18:42:50.71 ID:oPBf/MSP0
12月23日、東京国際フォーラムホールAで大国男児、X−5 、C-REAL、チェ・スジョンらが出演した『K-POP LIVE for X'mas 2011』が開催された。
しかし、ふたを開けてみれば2階はすべてクローズド、1階も後列は空席だらけと、さんざんな結果に終わった。

http://news.infoseek.co.jp/article/cyzowoman_27Dec2011_17759
    ↓    ↓    ↓

395 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/12/27(火) 15:21:13.95 ID:E5FNgBRR0
K-POP LIVE for X'mas 2011
公演日:2011年12月23日(金)
会場:東京国際フォーラムホールA(収容人数5000人)
出演:大国男児 / X−5 / C-REAL / Yoonji

開演前
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/ukiukineko/20111224/20111224221655.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/ukiukineko/20111224/20111224221654.jpg

開演中
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/ukiukineko/20111224/20111224222054.jpg
補助金が尽きてガラガーラ テレビは捏造演出装置

797花と名無しさん:2012/01/01(日) 01:40:17.36 ID:???0
あけおめ
今年こそ別マが廃刊しますように

>>786
いくえみは別マど真ん中って感じの作家で薄っぺらいよ

>>788
いくえみなんかは空気
鼻につくなどということはまったくない
鼻につくのは泣きをずるく使ってる河原

>>792
そんな気持ち悪い話なんだ

>>793
好きだじゃねーよジジィw
好きならキャラの名前くらい覚えてろ

>>794
いくえみ駄目じゃん
おばさんにしか理解できないの?

>>795
本家のほうがいいよ

>>796
電通とかテレビ局ってやることが集英社と似てるんだよね
チョンサヨ出版社だから仕方ないのかな
798 【ぴょん吉】 :2012/01/01(日) 01:55:41.42 ID:???0
うん。あけおめ
799花と名無しさん:2012/01/01(日) 16:13:04.16 ID:???0
>>797
きんもーw
800花と名無しさん:2012/01/01(日) 21:13:14.04 ID:???0
797から君届スレ荒らしてる奴と同じ臭いがする
801花と名無しさん:2012/01/01(日) 21:31:38.33 ID:???O
いや別婆だろどうみても
802花と名無しさん:2012/01/02(月) 10:42:38.78 ID:???0
ともだちの話はもはやファンタジー、おとぎ話だよね
だけど凄く楽しめた
803花と名無しさん:2012/01/02(月) 14:46:22.29 ID:???0
>792-793
そんなにレズぽく感じなかったw
萌、可愛いし好きだけど、やっぱり、あの手のタイプと友達になるのは、辛そうだ。
萌と英子の彼氏候補がくっつく話じゃなくて良かった。
萌に早々にふられた脚短い男の子は、全く眼中にないみたいだったね。
804花と名無しさん:2012/01/02(月) 23:45:54.12 ID:???O
恋愛以外の話もみてみたいけど
やっぱり恋愛以外で連載は難しいのかな?
805花と名無しさん:2012/01/03(火) 07:47:11.92 ID:???0
>>804
恋愛以外の要素、例えば、スポーツモノとかにすると
取材も大変だし、話作りも技量いるから、難しいのでは?
高校生ヒロインで恋愛絡んでないのって、読んでないけど、
ちはやぐらい?(←恋愛要素は薄いんだっけ)
806花と名無しさん:2012/01/03(火) 08:26:44.93 ID:???0
ホスト部は臭わせないままでかなり粘ったほう
807花と名無しさん:2012/01/03(火) 09:49:21.20 ID:???0
>>805
千早はかるたで頭いっぱいで恋愛なんかまったく頭にない感じだけど、
太一の恋は要所要所で強調されてるからなぁ。
808花と名無しさん:2012/01/03(火) 10:05:20.40 ID:???0
別マでちはやふるの話やめません?
いい作品だと思うけどなんかイヤな予感しかしないから
809花と名無しさん:2012/01/03(火) 12:31:41.62 ID:???0
別婆は末次さんを全面的に応援してますよ?
810花と名無しさん:2012/01/03(火) 12:33:04.43 ID:???0
でしたらビラブスレでどうぞ
811花と名無しさん:2012/01/03(火) 14:31:56.68 ID:???0
「上手く」書けさえすれば恋愛要素なくても連載可能だろ
寧ろそういう作品のほうが被らないから「上手く」やればヒット作になるだろ
ただそういうの書ける程の技量がある作家が別マにいないだけ
812花と名無しさん:2012/01/03(火) 14:35:24.77 ID:???O
青空エールは別マにしては恋愛少なめだよね
恋愛漫画好きだけどこの作品は部活多めくらいでも好きだな
813花と名無しさん:2012/01/03(火) 15:11:25.05 ID:???0
夢みる太陽くそつまんなかったわ
しまなと大家が大嫌い
話に一貫性ないしキャラクターに魅力が全くない
814花と名無しさん:2012/01/03(火) 15:28:02.00 ID:Su/ysaIYO
私はストーカーみたいな善が大嫌いだった
815花と名無しさん:2012/01/03(火) 17:53:13.74 ID:???0
>>811
技量っていうか、リサーチも大変だよね。
そういうのアシストする有能な編集はいないのかなぁ。
816花と名無しさん:2012/01/03(火) 23:00:20.17 ID:???O
紅色ヒーローは一応スポ魂ものなのかな?
男の人が書いてるブログでは恋愛が中心で残念がられてたような記憶があるけど
817花と名無しさん:2012/01/04(水) 11:06:02.36 ID:???0
やっぱり恋愛ないとアンケート取れないからそうなるんだよ
ここでなんと言われても結局恋愛脳なマンガしか売れないし
818花と名無しさん:2012/01/04(水) 12:06:52.52 ID:???O
恋愛以外の漫画も読むし面白いと思うけど
別マで連載する恋愛メインじゃない漫画はつまらないのが多いからアンケ取れないのでは?
819花と名無しさん:2012/01/04(水) 12:19:04.75 ID:???i
別マの読者がそれを求めてるからねー
820花と名無しさん:2012/01/04(水) 12:41:01.56 ID:???0
だね。読者は雑誌の傾向知ってて買ってるんだし
その傾向から外れてるのがあったら
それを感じさせないぐらい面白い内容じゃなきゃ悪い意味で浮くだろうね
821花と名無しさん:2012/01/04(水) 13:53:36.93 ID:???0
君とど次でちず龍話はいったんシメてほしい
822花と名無しさん:2012/01/04(水) 14:57:35.82 ID:???0
>>818
例えば、別マで銀の匙みたいな農業高校の話で可愛い絵柄なら面白いけど浮くかな。
823花と名無しさん:2012/01/04(水) 15:05:17.40 ID:???0
少女漫画的な盛り上がりに欠ける気がする
824花と名無しさん:2012/01/04(水) 15:13:12.65 ID:???0
少女漫画で農業は読みたくないかなw
825花と名無しさん:2012/01/04(水) 15:22:25.63 ID:???0
え、なんか読んでみたいw
826花と名無しさん:2012/01/04(水) 15:28:22.62 ID:???O
逆に読んでみたいw>農業
あとスポ根ものも一本くらいは入れてほしいな
紅色終わっちゃったし…
827花と名無しさん:2012/01/04(水) 15:31:21.65 ID:???0

           ______
          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l‖‖‖ ||   f灯
            |‖‖‖ ||   | |
            |儿儿儿._」⊥厶
           〔__o____o_≦ト、
.          i / ⌒  ⌒  ヽ )
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__)    | \
          \  `ー'    /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     /    l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |

             真の思考停
    (在位 2009年9月16日〜2010年6月8日)

   民主朝の初代考停、言行不一致、虚言、脱税、
   そして外交において巨大な負の遺産を築いた。
828花と名無しさん:2012/01/04(水) 15:55:23.93 ID:???0
農業か・・・
漫画は知らないけど、昔TVで見た動物のお医者さんみたいな話なら
見てみたいかも<獣医学部
でも、別マの作家に限らず、ああいう専門性の高い漫画描ける人って少なくない?
829花と名無しさん:2012/01/04(水) 17:16:18.44 ID:???0
結局そこだよね
ああいうの書く人は連載始める前に何年も前から考えてたか徹底したリサーチが
あるんだろうし別マ作家でもやろうとおもえばできるとおもうけど
荒川弘が書けば農業漫画だけど例えば椎名や咲坂が書いたらただの恋愛漫画になるとおもう
830花と名無しさん:2012/01/04(水) 17:24:07.85 ID:???0
餅は餅屋。
荒川先生みたいな農業漫画読みたいなら普通に銀の匙を読めばいい
チーズは来号から藤原先生の農業恋愛漫画始まるし
zipperでも休載中だがジョージが農業漫画連載してる
正直別マで連載されたところで今更農業かよ、ってかんじがする
831花と名無しさん:2012/01/04(水) 17:27:09.42 ID:???0
別に農業じゃなくてもいいけど、部活漫画なら見たいかな。
体育会系なら青空と被らないし。
スケートでもいいけど、画力も要るし、それこそ知識や取材も必須だから
覚悟ないと無理ですかね。
832花と名無しさん:2012/01/04(水) 17:41:25.28 ID:???0
部活漫画自分は興味ないな
王道設定でいいけど先の見えない展開漫画希望
できればもうちょっと作家の洞察力を駆使した心ごともってかれるような重苦しい展開希望
・・まあこれこそ別マで受けないのかもしれんが
833花と名無しさん:2012/01/04(水) 17:44:22.51 ID:???O
先が読めない展開と言えばヒロイン失格だな
834花と名無しさん:2012/01/04(水) 18:28:25.34 ID:???0
うん、そういう意味じゃ気になる
835花と名無しさん:2012/01/04(水) 20:12:39.99 ID:???0
>>832
例えば、どんな作品?
836花と名無しさん:2012/01/04(水) 20:27:17.89 ID:???0
農業で面白かったのは二ノ宮さんのやつだけど
あれは恋愛ありきだし年齢層上だし
部活漫画だったらましろの音が面白いけど、あれは男性誌かな?

どっちにしても別マって感じじゃないんだよね

別マは好きで買ってるんだけど
こういう恋愛系のは一度読めばいいか、って感じで単行本は買ってないわ
(昔のは作者買いで持ってるけど)
837花と名無しさん:2012/01/04(水) 20:33:21.32 ID:???0
別マってどの漫画も読みやすいけど、だからこそ軽すぎて
コミックスで揃えたいのってないんだよなぁ
君とどぐらいかな。君とどはさすが売れてるだけある
あとはもうどーでもいい主役カップルのいちゃいちゃ日記って感じ
青空エールは個人的に熱さが白々しいので苦手
838花と名無しさん:2012/01/04(水) 20:44:44.79 ID:???0
雑誌ってカラーがあるからなあ 会社にとって売り分けができなくなっても意味ないし

だいたい違うジャンルのって面白くなきゃめったぎりで非難されそう
恋愛系でドラマチックはメンヘラヤリ男ビッチとろくなことない
839花と名無しさん:2012/01/04(水) 20:50:26.69 ID:???0
>>835
秘密トップシークレット
失恋ショコラティエ、というか水城せとな
大奥、というかよしながふみ
溺れるナイフ
ピース

見事に他誌だが少女マンガでぱっと思いついたのあげた
水城先生は今連載してるのは重苦しくはないな・・でも人間は描けてるとおもう
というマジレス
840花と名無しさん:2012/01/04(水) 20:53:39.02 ID:???0
>>837
主役カップルのいちゃいちゃ日記

分かるな…苦手だとそれが余計にくどく感じちゃうよね
自分はくっつくまでの過程が非常に萌えるのでヒーローとヒロインがくっついてしまうと
テンションが少し下がってしまうw(それでも好きな作品は好きだけど)
なので君トドは蛇足と言われてもサイドカップルが非常に気になってる
好きって〜なんかはその典型でちょっとくどくなってきてしまったw
作品は嫌いではないけど

ヒロイン失格はそういった意味ではリタと弘光どちらになるのか分からないから
すごく楽しんで読んでるな
841花と名無しさん:2012/01/04(水) 20:55:04.86 ID:???0
ヒロイン失格は作者が迷ってるからそれが作品に反映されまくりでワロタ
これってある意味漫画家としてはあまりよくないのでは…?
842花と名無しさん:2012/01/04(水) 20:55:49.57 ID:???0
見事にばらばらだね
843花と名無しさん:2012/01/04(水) 21:04:38.30 ID:???0
王道設定でいいけど先の見えない恋愛漫画ってほぼ無理
必ずどっかが崩壊する 
で、その崩壊が許せるかどうか

きみとどがあんだけ売れたのも、ねーだろ!っていうコメディ要素&ウソ設定が魔法のように生きたから。
844花と名無しさん:2012/01/04(水) 21:05:53.03 ID:???0
>>840
好きって〜のイチャイチャはゲロが出そうなほど嫌い

マテリアルの主役カップルもクソつまらん真面目キャラでまったく面白くない
845花と名無しさん:2012/01/04(水) 21:07:25.93 ID:???0
先の見えない恋愛ものっていうと、ダブルヒーローものとか?
大抵はヒーローとヒロインが用意されててくっつくよね
あ、ヒロインはまだ分からないか
846花と名無しさん:2012/01/04(水) 21:09:09.45 ID:???0
自分も先の全く見えない恋愛漫画はダメだ
胃が痛くなる
ある程度王道であるある〜で予測可能がいい
良い意味で裏切られるって展開はそうないもんで…
847花と名無しさん:2012/01/04(水) 21:09:39.29 ID:???0
きみとどは風早のキャラがあそこまでうけるとは作者も思わなかったんじゃない
タイミングが良かったというかあそこまで言っちゃうとファンタジイだろって
いうピュアピュアキャラが実はどの作家もこっ恥ずかしくてかなにかで書けなかったの
を書いた、ら売れたってかんじがする
848花と名無しさん:2012/01/04(水) 21:14:20.48 ID:???0
ダブルヒーローは単に選択肢が二つあるっていうだけで、
へたすると読者が作者に転がされて終わり 

実際の恋愛だって、雰囲気のいいふたりはそのままくっつくんだから、
ヒーロー、アテウマの構図で終わるのはしかたがない。

じゃあどうするの?ってのは当たり前のように作家たちが考えてる
でも類型しか出てこない

うまいプロットでも書けたら原作者になれるよw
849花と名無しさん:2012/01/04(水) 21:17:02.34 ID:???0
でも王道だよ
850花と名無しさん:2012/01/04(水) 21:20:47.59 ID:???0
>847
きみとどはファンタジイ&こめでぃだから、作品の懐が広かった
あと、時代のエロに逆行したのも大きかった

ひとまわりして古臭いピュアピュアが新しかったと。
851花と名無しさん:2012/01/04(水) 21:22:10.07 ID:???0
>>845
あとヒーローがヒーローっぽくないとか
ダークヒーロー的な ありがちだと優しくない、屈折してる、とかだけど
ヒロインメインというより、そういうヒーローキャラの変化を主軸にした漫画
852花と名無しさん:2012/01/04(水) 21:25:21.76 ID:???0
ダークヒーローはメンヘラと紙一重・・・
853花と名無しさん:2012/01/04(水) 21:29:06.40 ID:???O
利太の事か!
854花と名無しさん:2012/01/04(水) 21:29:31.01 ID:???0
先の見えない話も好きだし、王道過ぎるくらい王道な話も好きだ。
でもヒロイン失格は先が見えないって言うより作者がブレブレなだけだからイマイチ好きになれないし、
神尾さんのやつはベタ過ぎて胸焼けがした。
855花と名無しさん:2012/01/04(水) 21:32:56.33 ID:???0
ようするに、王道でいいけどバレバレよりかちょっとひねってね
そんで、ドラマチックなのも別枠で

みたいな?
856花と名無しさん:2012/01/04(水) 21:36:12.19 ID:???O
注文の多い料理店だなオイ
857花と名無しさん:2012/01/04(水) 21:37:13.84 ID:???0
王道でドラマチックでかつ甘く切なく!
858花と名無しさん:2012/01/04(水) 21:38:49.04 ID:???0
ヒロイン失格、面白いけど確かにブレブレだよなあ
土台自体がグラグラ揺れてる感じ
もう作者の中で結末は考えたのかね
859花と名無しさん:2012/01/04(水) 21:39:48.34 ID:???0
おいどこの巨匠が書くんだ
860花と名無しさん:2012/01/04(水) 21:56:41.30 ID:???0
>>839
一つも読んだことない・・・
集英社漫画って良くも悪くも軽くてアッサリした少女漫画が多いね、
どっぷりしたのってあるんだろうか。
861花と名無しさん:2012/01/04(水) 21:59:33.98 ID:???O
>>860
一条先生がいるではないか
862花と名無しさん:2012/01/04(水) 22:08:31.54 ID:???0
>>852
でも厨設定こそ売れるからね
863花と名無しさん:2012/01/04(水) 22:12:13.83 ID:???0
Wヒーローものの代表者が神尾先生?
自分Wヒーローもの苦手だ、特に狼と虎みたいなのは・・・最後にBLオチまであってウゲー
864花と名無しさん:2012/01/04(水) 22:18:22.88 ID:???0
別マはほんとあっさりんだからな
ヒロインは確かにどう転ぶかわからんけどただの幸田の迷走ってかんじするし
濃く、重く!なら講談か白線が多い
ドラマチックで甘く切なく、は寧ろ小学館?
865花と名無しさん:2012/01/04(水) 22:22:04.02 ID:???0
神尾先生は本当にBL書きたかったんなら手始めにトップシークレット読んで研究すればよかったとおもうの
(↑であがってたから出しただけで別に秘密じゃなくてもいいけど)
866花と名無しさん:2012/01/04(水) 22:37:59.09 ID:???O
甘く切なくドラマチックなら君に届けとかストロボエッジくらいしか思い浮かばない
別マの恋愛漫画だとカラッと明るいものが多いよね
ラブコンとか高校デビューとか恋愛カタログ、いたずらなキス…
867花と名無しさん:2012/01/04(水) 22:42:24.72 ID:???0
>866
いたずらなキスは知らないけど、ラブコン・高校デビュー・恋愛カタログって
最初は面白かったけど、引き延ばしでgdgdになったよね。
もう少しコンパクトにまとめればよかったのに・・・
868花と名無しさん:2012/01/04(水) 22:45:54.08 ID:???0
>>866
そうやって見るとやはり明るい恋愛ものが多いね
ドロドロだとクレイジーフォーユーとかあったけど
君届はそういう暗い展開はやめてほしい
869花と名無しさん:2012/01/04(水) 22:47:18.54 ID:???0
ストロボにしろクレフォにしろ、くっついた時点でサクッと終わる話は読後感がいい。
ラブコンは7巻くらいまでが一番面白かった。
リサと大谷がくっついた時にはホント泣けたわ。
あそこで終わってれば神だったのに。
イタキスはどうしても入江が好きになれなかった。
870花と名無しさん:2012/01/04(水) 23:14:17.47 ID:???0
>>868
クレイジーフォーユーは仲間内での恋愛だったからドロドロしてたけど
君届は大丈夫じゃない?

別マは爽やか青春恋愛漫画ってイメージだ
871花と名無しさん:2012/01/04(水) 23:33:36.42 ID:qmBev3j5O
別マ作品は一番読みやすいのが多い
少コミ系や講談社は個人的に苦手…
872花と名無しさん:2012/01/04(水) 23:38:16.56 ID:???0
集英社の漫画に慣れてるせいか、はくせん・小学館は胸やけ起こすw
まだ少年雑誌の漫画の方が読みやすいわ。
873花と名無しさん:2012/01/04(水) 23:38:20.65 ID:???0
河原さんはしっかりストーリー構成練ってそうだし永田さんも主人公が鼻に付くけど
しっかり纏まってて読める
椎名さんは結末をきちんと考えてるらしいので安心して読めるんだけど
幸田さんなんかは作者の少しのさじ加減でどうにでも展開が変わるような感じで
何か読んでてハラハラする
なんか伏線も何もないような行き当たりばったり感が…
874花と名無しさん:2012/01/04(水) 23:49:04.93 ID:???0
>>872
お前は俺か
漫画ノリ過ぎると恥ずかしくて読めないよねw
だからか水野さんとか八田さんとか読むのキツい時がある
幸田さんもたまに辛い

小学館は胸焼け漫画もあれば
内容が本当に幼稚すぎて読めないのもある
875花と名無しさん:2012/01/04(水) 23:54:53.28 ID:???O
>>873
永田さんの漫画はいつも誰かすごいムカつくキャラがいるから
あまり好感持って読めないんだよなあ…
876花と名無しさん:2012/01/04(水) 23:56:33.46 ID:???0
>>875
ムカツクキャラねぇ、神尾さんの低能苛めキャラよりはマシだからまだいいよ。
877花と名無しさん:2012/01/05(木) 02:04:10.14 ID:???0
私は集英社小学館はショーコミ以外はほぼいける
白線はファンタジー苦手で前は全然読まなかったけど、最近は漫画っぽさを楽しめるようになったな
逆に講談社は後味悪く感じるようになって読めなくなった
878花と名無しさん:2012/01/05(木) 02:47:19.50 ID:???0
そかそか
教えてくれてありがとね
879花と名無しさん:2012/01/05(木) 06:54:22.57 ID:???0
>>869
>くっついた時点でサクッと終わる話は読後感がいい。
でも、くっついてから、gdgdしない程度に幸せなカップルとその周辺を少しは見たいかな、
ただ、大抵やりすぎて、ライバルが次々登場してgdgdになるね(ラブコンみたく)
880花と名無しさん:2012/01/05(木) 07:59:30.94 ID:???0
くっついた時点でサクッと終わる漫画は、人気もほどほど。
人気が出すぎると編集にサクッと終わらせてくれない。
君に届けは別の意味でgdgdしてる。
881花と名無しさん:2012/01/05(木) 08:29:12.58 ID:???0
疲れてるときあんま何も考えたくないときはカロリーの低いコンテンツ(別マとか)がいい
んだけど、見事に後に残らないからね コミックスまで買ってるの今は殆どない
882花と名無しさん:2012/01/05(木) 08:59:24.22 ID:???0
>>876
まつりスペシャルを借りて読んだけど、あれはテンポ良くて、引き伸ばしもなく面白かった!
でもやっぱり、低脳意地悪が主人公に嫌がらせしたよねw
神尾さんはワンパターンだわw
883花と名無しさん:2012/01/05(木) 08:59:33.40 ID:???0
だから棲み分けが出来てるともいえるね
それで何が悪いのかと普通に思うが・・
884花と名無しさん:2012/01/05(木) 10:57:31.37 ID:???O
>>880
君届みたいな人気作になるとサクッという訳にはいかないのかな

作者が結末はイメージしてるらしいし
自分は今の主人公意外のキャラの展開も
面白いと思ってるんで問題はないけど>君届

昔になるけど恋カタは脇の種ちゃんが少しでしゃばり過ぎかと思ったけど
885花と名無しさん:2012/01/05(木) 11:28:30.59 ID:???0
君届の結末は誰もがイメージできるじゃないw

単行本の柱に引き伸ばしのソース出ちゃったらしいのがなんとも
886花と名無しさん:2012/01/05(木) 11:56:32.43 ID:???0
それって単行本の早売り情報?
柱で愚痴るほどなのか…
887花と名無しさん:2012/01/05(木) 12:23:01.50 ID:???0
気持ちはラストに向かってるけど、まだ描く事は色々あるんで先は長くなるかも…っていうやつでしょ
引き伸ばしのソースって程でもないと思うけど、そう思われるのを気にしてるのかな
脱落しない方はよろしくお願いしますって書いてあったし
888花と名無しさん:2012/01/05(木) 12:56:46.10 ID:???0
> 脱落しない方はよろしくお願いしますって書いてあったし

わぁ・・・自分でも長くなるな〜ってわかってるんだね
しかも自分がじっくり描きたいというより、編集からじっくり描けと言われてる感じだろうね
前も単行本かツイッターかで、「もうまとめたいのに編集からまだまだこれからですね!と言われた」とか
書いてたよね・・・

苺とは別の方向だけど、作者が乗り気でないのわかってて読ませられるのって嫌だなぁ
889花と名無しさん:2012/01/05(木) 12:58:37.24 ID:???0
ここ数カ月の君とどは、普通にやれば1,2ヶ月で終わりそうなエピを3,4ヶ月かけて描いてるもんなー
修学旅行以来、全然話進んでないし
890花と名無しさん:2012/01/05(木) 13:12:06.26 ID:???0
>>888
新しい情報ではなくて前にあった単行本の柱のだよ
なんか取り様によって色々だけど、そこまで嫌なニュアンスではないよ
今思えば、脱落というのは脇役展開になる事を指してたのかなーと思った

個人的には卒業までは見たいけど、もっとサクサク進んで欲しいね
891花と名無しさん:2012/01/05(木) 13:44:08.63 ID:???0
編集もマンガ売って儲けるのが仕事だからやってるだけで本当はもうずっと前が終わり時だったって
判ってるはず どうしようもない
892花と名無しさん:2012/01/05(木) 13:47:25.42 ID:???0
>>890
あぁなんだ、新しい単行本にも書いてるのかと思った

まぁでも引き延ばされてるんだろうねー。最新刊も売れてるしね
そりゃ終わらせないよね
でも同じ別マの引き延ばし漫画でも、ラブコンや恋カタより
全然読み応えあるから椎名さんやっぱり凄いと思う
893花と名無しさん:2012/01/05(木) 14:00:56.78 ID:???0
ラブコン終盤は爺ちゃん編が無ければもうちょい評価上がってた気がする
高校デビューも予備校のブスの子の話がなければなあ
引き伸ばしだなんて言われなかっただろうに
894花と名無しさん:2012/01/05(木) 14:12:03.49 ID:???O
私は椎名さんそんなに乗り気じゃない感じはしないけどなあ
まあ文体で感じ取るだけだけど
自分で納得出来るようきちんと終わりを決めてそれに向かってる気がする
色んな捉え方があるから人それぞれだね

あとここで不人気?の水野さん好きだ
まあ確かに白線チックではあるけど、絵がさらりとしてて読みやすい
895花と名無しさん:2012/01/05(木) 14:24:56.14 ID:???0
水野さんの漫画、すきってわけじゃないのになにか惹かれる
話も絵もサラッとしてるよね 同人ぽいといえば同人ぽいけどあまりオタク臭しないな自分は
896花と名無しさん:2012/01/05(木) 15:25:33.33 ID:???0
まあ、作品として一番きれいに終われるところでそうならなかったっていうだけで。
ネタはあるし、ぜんぜん面白いよ。

でももうちょっとさらっと描いて欲しいなあというのはある。あくまで脇だし。
897花と名無しさん:2012/01/05(木) 16:02:41.29 ID:???0
>>839
秘密や大奥は読んだことあるけど
個人的にはそれ系の重さは別マにはいらないかな
898花と名無しさん:2012/01/05(木) 16:11:16.50 ID:???O
別マで大奥連載してるの想像したらなんかワロタ
899花と名無しさん:2012/01/05(木) 17:34:41.96 ID:???0
重い=面白い ってわけじゃないしねえ
ドロドロ系って一見リアルっぽいけど
よくよく読むと登場人物が異常に性格悪いのばっかりだったり全員キチガイじみてたりとか
よくあるし
900花と名無しさん:2012/01/05(木) 17:47:03.08 ID:???0
重いっていうのは作品の雰囲気の事じゃなくてコンテンツの質の事なんじゃないの
ぎっしり詰まった感じ=重い だと思ってた
901花と名無しさん:2012/01/05(木) 18:20:08.74 ID:???0
>>900
それむしろ質じゃなくて量じゃんw

もともと>>832は「重苦しい」って言ってるし、雰囲気の話でしょ
902花と名無しさん:2012/01/05(木) 18:38:17.60 ID:???i
大奥や秘密は好きだから単行本買ってる

でも、買う雑誌は別マだな
続きがそんなに気にならないしあっさり読めるから好き
ただ、雑誌読んでるし、改めて読みたいのがないから
単行本はひとつも買ってないな
903花と名無しさん:2012/01/05(木) 19:44:28.27 ID:???0
大奥も秘密もすきで読んでるけど確かに別マでやってたら浮くな
なんかもう他連載が全てラブコメにしか見えなくなる
904花と名無しさん:2012/01/05(木) 21:43:15.76 ID:???O
既に全てラブコメじゃない?
905花と名無しさん:2012/01/05(木) 22:37:09.47 ID:???0
>>864
白線は長期になるとかならず家族のトラウマ描写があるからな
お約束キター!って感じなんだがもれなくうまい
君に届けなんかは今月は流れ的にはそんな感じなんだけど
どうもライトで盛り上がりに欠けるんだよなあ
906花と名無しさん:2012/01/05(木) 23:21:21.51 ID:???O
アオハライドは家族の過去あるだろうけど
やっぱりさらっと終わるだろうね
907花と名無しさん:2012/01/05(木) 23:25:02.86 ID:???0
>>906
徐々に家族の事が分かっていくなら良いけど
赤の他人に車の中でべらべら家庭の問題話されてもって感じだよね
908花と名無しさん:2012/01/05(木) 23:50:50.08 ID:???0
>>905
>もれなくうまい

いやいやいやいや
作品によるよ…
909花と名無しさん:2012/01/06(金) 00:20:38.80 ID:???O
今の別マは昔のりぼんみたいだな
学園恋愛物で大部分構成されてるのが
910花と名無しさん:2012/01/06(金) 01:00:32.68 ID:???0
昔から学園もの・恋愛ものがほとんどだったと思うけどな
まあ違うのが読みたきゃそれこそ別の雑誌読めばいいしね
911花と名無しさん:2012/01/06(金) 01:23:02.93 ID:???0
学園ものだけど質が下がったのは確かだ
明瞭な漫画じゃないと今は受けないのかもね
912花と名無しさん:2012/01/06(金) 01:28:23.20 ID:???0
どれ〜も似たようなのなんだよねー、特に最近のは。
最初少しつれないヒーロー(もしくは周りから浮いてる)、でもヒロインにだけ心開き、あっという間に両想い
こればっか
アオハもオオカミなんとかも360もちぐはぐとかいうのも
全部同じパターン
913花と名無しさん:2012/01/06(金) 02:58:20.09 ID:???0
それ箇条書きマジックじゃん
懐古厨うざ
914花と名無しさん:2012/01/06(金) 05:12:55.99 ID:???0
うん、それは同じパターンっていうんじゃなくて王道って言うんだと思うよ
いたキスとかだってそれに当てはまるし
915花と名無しさん:2012/01/06(金) 06:29:01.74 ID:???0
王道だよね

人に心開かない男がヒロインにだけ〜って設定なら
王家の紋章にしろ、ガラスの仮面にしろ昔からありふれてる
916花と名無しさん:2012/01/06(金) 08:21:55.52 ID:???0
王道なのにどうしてこうつまらないの
917花と名無しさん:2012/01/06(金) 08:46:42.93 ID:???0
そういえばストロボも家族の描写が殆ど無かったな
普通なら蓮絡みで何かあっても良さそうなものだった
918花と名無しさん:2012/01/06(金) 10:54:17.41 ID:???O
>>916
お前の価値観がおかしいだけだろ。
919花と名無しさん:2012/01/06(金) 11:38:31.29 ID:???0
>>916
もう別マ読むのやめれば?

昔のほうが
920花と名無しさん:2012/01/06(金) 11:40:15.65 ID:???0
ミスった

昔のほうが面白いと思うんなら昔の作品だけ読めばいいんだしさ

質が下がったとか言い出す人って、
なぜか「自分が歳とったから別マに合わなくなったんだな」とは思わないんだよね
921花と名無しさん:2012/01/06(金) 13:53:59.33 ID:???O
咲坂さんは汚いところをちゃんと汚く描けば個人的に神作家なんだけどな
お綺麗な描写ばかりで退屈なんだよね
女のずるさや汚さ、強かさをわかってるのに偽善でごまかしてるっていうか
この人のまんがは少し焦点をずらすだけで全く違う作品になる気がする
いつもいい設定つくるのに上手く活かしきれてなくて惜しい感じがするんだよね
922花と名無しさん:2012/01/06(金) 14:04:20.68 ID:???0
いたキスとかは、ヒロインが頑張ってたから両想いになってよかったよかった、て感じだったけど
今の別マの連載のは、ヒロインが大して動いてないのにいつのまにか両想いになってんの多くて
えー、て感じ
923花と名無しさん:2012/01/06(金) 14:11:50.77 ID:???0
そうか? どう転んでも「神」作家にはなれないタイプだとおもう
寧ろ細く長く続けられるタイプ>咲坂さん
924花と名無しさん:2012/01/06(金) 14:26:13.48 ID:???O
>>923
神作家はあくまで「個人的に」なんだけどね
息長そうなのわかる、そんな感じだね
手堅いまんが描くんだよね、良くも悪くも実に安定してる
一度幸田並みに博打うってみて欲しいけどファン層は望んでないだろうな…
925花と名無しさん:2012/01/06(金) 14:44:01.18 ID:???O
>>922
それ多分時代だと思う
少年まんがも少女まんがもチート設定だらけだし、そういう展開が好まれる時代なんだと思うよ今は
926花と名無しさん:2012/01/06(金) 16:49:05.00 ID:???0
時代とか関係ない
君に届けとか青空エールのヒロインは頑張ってるから好感持てるし漫画も面白い
927花と名無しさん:2012/01/06(金) 17:22:02.45 ID:???0
>>921
短編の頃からずーっとキャラの性格が悪いと言い続けられて来たから
悪い部分を描けなくなっちゃったみたいな感じする
いや今もいい子を書きつつも微妙なんだけども
928花と名無しさん:2012/01/06(金) 17:29:12.47 ID:???0
幸田さんはこの先迷走してあげくこけたとしてもこの作品で凄いスキルアップしたと思うな〜
すでに次作品が楽しみ
929花と名無しさん:2012/01/06(金) 17:49:00.07 ID:???0
ヒロインは作者の迷走ぶり含めて楽しむものだと思ってる
930花と名無しさん:2012/01/06(金) 17:55:25.80 ID:???0
君届は時代に迎合しない形で書いて成功したけど時代はあるとおもうよ
931花と名無しさん:2012/01/06(金) 17:58:19.42 ID:???0
君届とか青空のヒロインが如何にもガンバってますっっみたいな感じで自分は苦手だ
好みだけど
頑張ってるように「みせる」キャラを書くか
頑張ってるように「みせない」キャラに書くかの違いだとおもう
932花と名無しさん:2012/01/06(金) 18:11:53.37 ID:???0
>>931
後者で成功してるのって誰?
933花と名無しさん:2012/01/06(金) 18:41:39.60 ID:???0
爽子も学年で1、2を争うイケメン(自称?)2人から惚れられたり
勉強や家事も完璧で親から溺愛されてたりと
設定だけ見れば結構チートっぽいと思うんだけど
周りからのマンセー描写があまりないから好感もたれやすくて嫌われにくいのかな
934花と名無しさん:2012/01/06(金) 18:54:29.60 ID:???0
というか対象年齢から外れてるひとたちがうるさいこと言ってもな・・・・
935花と名無しさん:2012/01/06(金) 18:56:45.65 ID:???0
対象年齢()
936花と名無しさん:2012/01/06(金) 19:09:12.20 ID:???0
>>933
キャラが嫌われるのは性格や行動に問題がある場合じゃないかな
少女漫画の主人公なんて大概はモテるし
誰からも好かれないヒロインなんて滅多にいない
937花と名無しさん:2012/01/06(金) 19:12:54.14 ID:???O
>>931
えー頑張ってるように見えないキャラなんていつの時代でも魅力ないよ
作為的にそんな無駄なことしないでしょ普通
938花と名無しさん:2012/01/06(金) 19:59:40.44 ID:???0
>>936
いくえみの今連載してるプリンシパルは主人公ぼっち設定だぜ
誰からも好かれない というのとは違うかもしれんが読者は賛否両論
939花と名無しさん:2012/01/06(金) 20:07:50.66 ID:???0
>>938
ここでいくえみの名前出すの止ときな
どうせまた年齢がどうだとか言う人が突っかかってくるんだから
940花と名無しさん:2012/01/06(金) 20:30:17.04 ID:???0


 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
年寄はまだまだテレビという外国人に騙され続ける
941花と名無しさん:2012/01/06(金) 20:38:32.51 ID:???0
てゆーか君に届けはもともとコメディーだと思うんですよね
ギャグ漫画に限りなく近いコメディーというか
942花と名無しさん:2012/01/06(金) 23:17:11.01 ID:???O
ありえない設定のファンタジーだもん君届は。
青空はリアル、夢はない
943花と名無しさん:2012/01/06(金) 23:40:41.56 ID:???0
大介はファンタジーだろ
あんな男子高校生いない

それいっちゃ漫画に出てくる高校生なんかみんなあり得ないけどな!
944花と名無しさん:2012/01/06(金) 23:43:05.91 ID:???0
青空だってファンタジーだと思うよ。
あれだけ意識の高い連中に囲まれて、普通はあそこまで頑張らせてもらえないと思う。
945花と名無しさん:2012/01/06(金) 23:46:01.92 ID:???0
青空エールってタイトルからして、ファンタジーだよね
何が青空エールだよ!調子のんな
946花と名無しさん:2012/01/06(金) 23:59:07.99 ID:???O
>>939
いくえみが色々言われる理由の大部分は信者がうざいからでしょ
あと別マに載せてた隔月連載がひど過ぎたから
あれでイメージ悪くなった人も結構いるかもね
947花と名無しさん:2012/01/07(土) 00:35:28.97 ID:???0
てゆーか、年齢はおいといて
そもそも目の肥えた人たちは相手にしてないと思うよ。

この雑誌の狙ってるのはライト層でしょ。
948花と名無しさん:2012/01/07(土) 00:36:09.81 ID:???0
ファンタジー云々言い出したらキリないわw
少女漫画全てファンタジー
949花と名無しさん:2012/01/07(土) 00:44:11.44 ID:???0
漫画が娯楽として成り立つためのウソをファンタジーだなんだって暴論もいいとこ
あれこれ言う割には素人ばかりなんだね
950花と名無しさん:2012/01/07(土) 00:53:41.65 ID:???O
ファンタジーを冒涜すんな
951花と名無しさん:2012/01/07(土) 00:56:50.38 ID:???0
>>949
>あれこれ言う割には素人ばかりなんだね

えっ
ここって漫画家さんのスレなんですか?
952花と名無しさん:2012/01/07(土) 01:00:44.39 ID:???0
高校生だけどいくえみ好きですよ。
ちょこちょこ通ってる皮膚科の待合室に古いコミックがずらーっと並んでて
「I LOVE HER」読んだけどおもしろかった。
953花と名無しさん:2012/01/07(土) 01:15:38.79 ID:???0
青空エールはファンタジーじゃないでしょ
あんなのファンタジーだよw、と言いたくなる人のノリもわかんないでもないけど
マンガのジャンルで言えば普通にファンタジーじゃないだろうし、
言うほどリアリティ無くもないし
954花と名無しさん:2012/01/07(土) 01:20:43.66 ID:???0
>>949
いや普通にみんな素人だよ…?何を期待してたの?
投稿者は混じってそうだけどね
955花と名無しさん:2012/01/07(土) 01:22:26.96 ID:???0
少女漫画なんだから男子がいくらファンタジーでもいいと思うんだ
956花と名無しさん:2012/01/07(土) 02:17:26.59 ID:???O
>>949
そういうあなた様は何様ですかー
957花と名無しさん:2012/01/07(土) 02:18:29.08 ID:???0
素人には間違いないけど、マニアとかオタクの種類だよね

の割にはスイーツだけの喫茶店じゃ物足りなくなったから
カレーとかうどん始めてくれみたいなこと言ってるしw
958花と名無しさん:2012/01/07(土) 02:30:17.09 ID:???0
>>957
素人ってそういうもんじゃないの。わかんないけど
つかただの漫画好きに対して素人って言い方に引くわ
なんか気持ち悪い…
いつもそうやって評論家ぶってるのかな
959花と名無しさん:2012/01/07(土) 02:36:04.28 ID:???0
>>957
喩えが上手いようでいて下手で面白いね
960花と名無しさん:2012/01/07(土) 02:39:43.96 ID:???0
おうサンキュー
961花と名無しさん:2012/01/07(土) 03:25:28.25 ID:???O
>>949もキモいけど>>947も同じくらいキモい
どういう漫画が好きかなんて、突き詰めれば各々の好みの問題でしかないのに
素人とか目が肥えた人は〜とか…
プロ漫画家ならわかるけど、そうでないなら単なる読者が選民意識持つとか気持ち悪い
962花と名無しさん
昔からライト層むけなんじゃねーのかって話だわw