りぼんの漫画について Part.189

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
こちらは集英社の少女漫画雑誌『りぼん』について語るスレッドです。
様々な話題をお待ちしています。
※注目※
→関連スレを立てる時は、まずこのスレで話題を振ってみて話し合いましょう。
スレ乱立防止の為、ご協力下さい。 煽りは無視の方向で。
→ストーリー等のネタバレは公式発売日の0時以降にお願いします。
→早売りゲッターの皆様、いつもネタバレありがとうございます。
漫画スクールのネタバレは業界板の投稿者スレでどうぞ。
→次スレは>>950が立てること。よろしくお願い致します。

【公式サイト】
りぼんわくわくステーション
http://ribon.shueisha.co.jp/

前スレ
りぼんの漫画について Part.188
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1321415551/
2花と名無しさん:2011/12/02(金) 17:39:34.96 ID:???0
★★★藤田まぐろ〜ケロケロちゃいむ等 2★★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1215170677/
【君坂】持田あき★3【金平糖】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1218944810/
*加々見絵里総合スレ*
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1123025622/
【HIGHSCORE】津山ちなみ 13【アニメ化】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1316097949/
【ポスト】中野さや【ゆかチソ?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1192089596/
【小畑峰倉盗作】】牧野あおい7【りぼん公認】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1274909885/
【変なペンネーム】樫の木ちゃん【マンセー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128207364/
*・゚・*:。.。:*・゜水沢めぐみスレ・7゚・*:。.。:*・゜゚*
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1269097419/
【マーガレット】吉住渉4【りぼん】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1304513043/
【バド】朝吹まり【ガール】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1219795622/
【キスシーンの】優木なち【魔術師】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1249109575/
新條まゆ13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1315702124/
3花と名無しさん:2011/12/02(金) 17:39:53.69 ID:???0
種村有菜ってどう?206
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1319627967/l50
【裏blog漏洩】酒井まゆ27漏目【blog放置】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1315039245/
【魚人】森ゆきえ#3【裸エプロン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1261645649/
【zen zen】槙ようこ38【ピカ☆イチ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1320509252/
【CRASH!】藤原ゆか 2【りぼん】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1230460060/
οοο棟ャ桜池なつみ塔ヘοο  その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1243178197/
込由野しほ お子ちゃまパンチ☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135439693/
武内こずえ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1179647961/
【DQN】★村田真優2★【マンセー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1320446780/
倉橋えりか2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1291377047/
えばんふみってどう思う?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1207128846/
大岡さおりスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1233056589/
@@@亜月亮@@@
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1229427605/
【りぼんの】木村恭子【救世主?!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1206323326/
4花と名無しさん:2011/12/02(金) 17:40:15.08 ID:???0
【りぼん】雪丸もえ2【ひよ恋】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1310294168/
春田なな12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1296665764/
椎名あゆみ Part,6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1254326115/
【ティアラデビュー】飛鳥田みか【オタコス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1305476516/
『りぼん』の4コマ漫画
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1193564358/

関連スレ
ネタバレ全般総合スレ・三十三冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1310989488/
ちゃおVSなかよしVSりぼん 12回戦
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1315231430/
少女漫画・女児向けアニメ総合スレ 29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1321209679/
**少女漫画売り上げ談義** 9冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251598113/

姉雑誌

◎●◎クッキーを語ろうPart33◎●◎
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1317338521/
月二回のマーガレット18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1303421454/
【合言葉は】ザ・マーガレット2【ザマ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1240654742/
【別マ】別冊マーガレット60【シスター】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1320146765/
5花と名無しさん:2011/12/02(金) 17:40:57.40 ID:???0
りぼんお正月超特大号 テンプレ

【表紙】
【セカイ】
【CRASH】
【ひよ恋】
【チョコタン】
【スタンク】
【絶叫】
【レンズ】
【シュガー】
【まりも】
【ローズ】
【桜姫】
【狼】
【プリリズ】

読み切り
【表×裏ガール】

ギャグ&ショート
【チョコミミ】
【女の子】
【ローゼン】
【ハイスコア】
【アニ横】
【すぅ】

【付録】
【総評】
【次号】
6花と名無しさん:2011/12/02(金) 19:00:07.53 ID:???0
>>1
乙です!!
7花と名無しさん:2011/12/02(金) 19:45:39.16 ID:???O
>>1
でもテンプレ切れてるの確認してくれるとありがたい
8花と名無しさん:2011/12/02(金) 20:57:02.88 ID:???O
>>1乙ー
9花と名無しさん:2011/12/02(金) 21:46:16.36 ID:???0
>>1乙です。

前スレ>>980
そういや、マリとの写真のインパクトが強くて忘れてたけど、杏菜とも撮られてたんだよね。
>>992にもあるけど、先輩の狙いは日向で問題を起こすチャンスを狙って常にマーク、
杏菜との写真は「他校の女子生徒と夜に密会!」とか「女教師と二股!?」って事に使うのかな。
それだと杏菜が日向と付き合ってると知って舌打ちした意味が分からなくなるけど。

他の人が書いてたように、本当にみんなにバラす訳ではなく、
それをネタに日向を脅す為って可能性もあるか。
10花と名無しさん:2011/12/02(金) 21:50:40.91 ID:???0
前スレ>>992
>【スタンク】本編10頁目のタチ悪いっつーかは誰のセリフ?

「絶対天然で〜」のフキダシにかかってるみたいだから、一年女子の方のセリフでは?
しかし、日向がコテージに男一人なのを心配してた様子では、
望月さんタイプのおとなしくて性格いい子かと思ってたのに、
彼女も先輩同様かなりの食わせ者というか性格悪かったんだね。


>カラー頁のギャグTプレ、すぅのが意味わからなかった

ピノキオのパロだと思う。
11花と名無しさん:2011/12/02(金) 22:15:15.91 ID:z76Z8zCp0
みんなって各漫画のイラストコーナーにイラストとか描いたりしてる?
色んな作家さんの特製品?がほしいんだ・・・
12花と名無しさん:2011/12/02(金) 22:26:05.10 ID:???0
いいかげんうぜえ
13花と名無しさん:2011/12/02(金) 22:27:44.90 ID:???0
>>11
送ってるよ
特製品かわいいよ
だからsageろカス
14花と名無しさん:2011/12/02(金) 22:42:31.69 ID:???O
>>11
今度からメール欄に「sage」って入れてから書き込みなさい
>>13
そうなんだ!自分も今度送ってみようかな
15花と名無しさん:2011/12/02(金) 22:49:03.82 ID:???0
日向と杏菜の写真を撮ったのは、それで二人を冷やかそうとした菜花。

忘れてたか焦ってたかで、間違えてその画像が入ってるメディアをサードステージに提出、
審査中に大問題に〜なんて事はないかな?
16花と名無しさん:2011/12/02(金) 23:04:33.47 ID:???O
>>10
すぅの件、first侍っていう謎デザインのTシャツについてではあるまいか
これだけキャラが描かれてないし
センスが斜め上すぎて応募あるのだろうか


スタンクはマリの噂が妙に生々しかった
ロクな大人じゃないし共感も何もないが小中学生はどう読むんだこれ‥
17花と名無しさん:2011/12/02(金) 23:39:07.23 ID:???0
もしかして『ファーストサムライ』ってクソゲーと掛けてるのか?first侍…
ゲーム中に妖術使いが出てくるらしいしその繋がりで
18花と名無しさん:2011/12/02(金) 23:50:40.41 ID:???0
セカイも気になるが絶叫も過去最高(最低)レベルに性格の
悪い主人公の話と知ってこっちも気になった
ちなみに個人的に絶叫で特に後味悪いと思った話はバレンタインのやつ
と妹と入れ替わった少女の話と増刊の夏祭り
19花と名無しさん:2011/12/02(金) 23:57:56.51 ID:???0
今月のセカイの「河口くんの牛乳」ってどういう意味で受け取ったらいいかな?
20花と名無しさん:2011/12/02(金) 23:59:26.03 ID:???0
ラストサムライ
21花と名無しさん:2011/12/03(土) 00:05:17.12 ID:???O
普通に給食の牛乳だろ
22花と名無しさん:2011/12/03(土) 00:21:02.24 ID:???0
今月のアンケにDVDつくならどんな内容がいいかってあったけどまた付くのかな?
23花と名無しさん:2011/12/03(土) 00:36:41.04 ID:???0
牛乳w
24花と名無しさん:2011/12/03(土) 00:49:12.03 ID:???0
家電の舞々って前から姉がいるって設定だったっけ?自分が忘れてるだけ?
なんかすごく唐突に感じるたけど
25花と名無しさん:2011/12/03(土) 01:20:47.43 ID:???O
>>24
なかったと思うよ
百合姫が右大臣(だっけ?)の実の娘じゃないってのも先月明らかになったばっかりだしもっと前から伏線張ってほしいな…
つか茜は美人とちゃうかったんかい!
26花と名無しさん:2011/12/03(土) 06:29:55.17 ID:???0
>>16
ごめん、そっちか。自分もゲームタイトルからとったと思ったから、あまり気にしてなかった。
確かにキャラ描いてないから「どこがすぅ?」だし、
キャラ物だと恥ずかしいって人の為だとしても、センス斜め上過ぎるよね。

27花と名無しさん:2011/12/03(土) 06:32:38.89 ID:???0
>>16下段
彼氏の件だけを取り上げるなら「彼氏サイテー、マリちゃんかわいそー」じゃない?

モメたってのが、妊娠の責任取って向こうと結婚せざるを得ないって事なのか、
あまりに彼氏が最低過ぎていい加減マリもやり直す気になんてなれなかったのかのどちらか分からないけど。

「(日向も)私の事好きじゃなかったんだ」発言からすると、
開き直った彼氏が「お前の方が遊びだったんだよ」とか?
浮気してた時点でコケにされてたのは間違いないけど、
結婚はするつもりだったのだから、一応マリが本命だったと解釈していいとは思うけどね。
マリ実家が実は金持ちで遺産目当てとかでもない限り。
28花と名無しさん:2011/12/03(土) 06:36:38.69 ID:???0
>>25
当時の百合姫が茜を追い出した理由が、
「自分より美しい者は許さない、美にこだわりがありすぎるワガママお姫様」ってだけなのか、
それともこの話の為にきちんと伏線張ってたかどうかだよね。

でもナチの今までを思うと、思い切り前者っぽい…。
29花と名無しさん:2011/12/03(土) 10:01:29.90 ID:???0
DVD、付いた時はすげえええと思ったけど
いざ見てみたらひよ恋しかまともなのがなくて(でも結心の声が…)
ちゃおの方が上出来だったからな…今度は頑張って欲しい

>>18
最高レベルに性格悪いけど、最高レベルに頭弱い主人公だった
30花と名無しさん:2011/12/03(土) 11:09:30.94 ID:???0
ちゃおは広告収入が凄そうだもん。広告はりぼんの3倍ぐらいあるし
また付録になるとしてもちゃお並のDVDってのは到底無理だと思う
31花と名無しさん:2011/12/03(土) 12:13:08.22 ID:???O
テンプレいただきます!
りぼんお正月超特大号 テンプレ

【表紙】 さりげなさすぎるはぴーにゅーいやー
【セカイ】 おいおい大映テレビドラマみたいになってきたぞ
【CRASH】 たかみん小春かわいいなwおばあちゃんになっても仲良しでいてくれ
【ひよ恋】 仁戸部コウの正直めんどい コウくんかわいいなおい
【チョコタン】 ハッピー早くもデレた
【スタンク】 先生オトコマエ!これは惚れるw
【絶叫】 空子ちゃんが無事でなにより
【レンズ】 バスケといえばゆっこだろ!出番とるなw
【シュガー】 これもう酔っ払いじゃないか
【まりも】 次号マサル死す!最初からクライマックスだぜ!
【ローズ】 崇人弟が変な道に進んでなきゃいいが…w
【桜姫】 茜かわいいなー茜かわいいだけの漫画
【狼】 りなって杏菜以上にフラフラしてんな
【プリリズ】 これは少女漫画に見せかけた少年漫画
読み切り
【表×裏ガール】 表の鳴海さん好きだなーギャグ&ショート
【チョコミミ】 バンビw言いすぎw
【女の子】 赤面ケイタかわいい
【ローゼン】 なかよしの広告www
【ハイスコア】 みっくびるなー
【アニ横】 え、アニ横まだやってんの?うはwなげぇww
【すぅ】 オチがわからない…
【付録】 思ったよりいいかも
【総評】 それなりに満足
【次号】 手帳の季節かー
32花と名無しさん:2011/12/03(土) 12:36:44.23 ID:???0
ずっとスルーしてたが久しぶりにアニ横読んだ
イヨいつからだおだお連呼する様になったんだw
でも初期単行本また読み返したくなった
33花と名無しさん:2011/12/03(土) 12:39:22.56 ID:???O
すぅ、デビュー作は好きだったがどんどんイミフになっていくな
笑い所が分からない
34花と名無しさん:2011/12/03(土) 12:42:47.18 ID:???0
だから東大の方で押してるんでそ
35花と名無しさん:2011/12/03(土) 13:06:32.19 ID:???0
すぅ、オチはアレだか今月号は比較的まともじゃない?
先月と先々月は本当イミフだった
36花と名無しさん:2011/12/03(土) 13:18:45.42 ID:???0
ギャグショートにも掲載順関係ある?
コミックス販売したからすぅのごり押しが終了したのか、イミフオチ連続で人気おちたのか…
すぅ最初は好きだったんだが最近イミフすぎる
37花と名無しさん:2011/12/03(土) 13:28:27.44 ID:???0
あの東大なんちゃら〜な売り方も微妙
変なごり押しだったけど結局コミクス売れてる気配ないし色々やり方すべってる
鳥海さん本人は好きだけど
38花と名無しさん:2011/12/03(土) 14:12:27.65 ID:???0
いただきます
りぼんお正月超特大号
【表紙】新年号は藤原さんが似合う
【セカイ】実力派だな。絵も構成も読み応えあるから好きだ
【CRASH】乙女ゲーみたいと叩かれがちだがそれがいい
【ひよ恋】ゆーしんがヒーローにみえなくなってきた
【チョコタン】泣いた。うちの犬をナデナデした
【スタンク】どう着地するんだろうか
【絶叫】リアルにいそうな主人公で怖い
【レンズ】今号はすごく好き。蜂野は信者にならずに、リサを好きなだけのキャラにとどめて欲しい
【シュガー】麻琴…かわいいよ
【まりも】不覚にもうるっときた
【ローズ】観賞用
【桜姫】展開がゆっくりだな
【狼】
【プリリズ】

【表×裏ガール】おもしろかったけど、二度読む気はしないかな

【チョコミミ】おかえりなさい
【女の子】ケイタと主人公に萌えた。毎回安心の読後感
【ローゼン】カラー予告で損してる。実際は可愛かった
【ハイスコア】嵐士めぐみの組み合わせが一番すき
【アニ横】不覚にもワロタ
【すぅ】もういい
【付録】妹がつけて行った
【総評】最近セカイのために買ってる
【次号】まあまあ楽しみ。値段だけどうにかならないか
39花と名無しさん:2011/12/03(土) 14:58:19.31 ID:???0
【表紙】チビキャラ可愛い
【セカイ】一話読んで何かに似てると思ったら白夜行だった。まだやってんのか
【CRASH】そんなことよりまりかと一彦をもっと
【ひよ恋】結心がカッコよく見えないので…うーん…
【チョコタン】これはいい話 絵も今までと違い読みやすくなってる
【スタンク】結局アンナぼっちEDになったらコミックス全巻買うわ
【絶叫】今も昔も安定して読める、マンネリ化してるが
【レンズ】夕暮くんとその取り巻きの外見がDQNで無理
【シュガー】真琴可愛いな
【まりも】すごく面白いんだけど一度読めばそれでいい漫画
【ローズ】女の子の顔は可愛いのにそれ以外が…
【桜姫】まだやってたのか
【狼】まだやってたのか。この人は短期連載が向いてると思う
【プリリズ】時々、というかしばしば目が曲がってるな

ギャグ&ショート
【チョコミミ】復活おめ!待ってた!!
【女の子】この人の絵のものを付録にすればいいのに
【ローゼン】これ読んで本家を読もうと思うリア読者はいるのか…?
【ハイスコア】アニメ観られねーよちくしょう
【アニ横】イヨの語尾はこれで決まり?
【すぅ】どこが面白いのかさっぱりわからない

【付録】これならシール沢山の方が良かった
【総評】看板と看板っぽい人がパクラーとか終わってるな
【次号】チョコミミが見たかったんでもういいや、パク野と雪丸に金出したくないし
40花と名無しさん:2011/12/03(土) 16:07:32.18 ID:???0
テンプレいただきます〜

りぼんお正月超特大号
【表紙】 可愛いと思うけど、ユイの髪の色が汚い金髪って感じでちょっとアレかも
【セカイ】これでおじーちゃんが死んでたら読むのやめる
【CRASH】 乙女ゲーっぽいけど、好きなタイプの男がいないから楽しめないかな
【ひよ恋】 ひよりの足の短さwwwww背が低いにしても、制服の着こなしとスタイルが酷すぎる
【チョコタン】 じんわりくるね
【スタンク】 なんか杏奈より悪い子を押し出してくる事で、杏奈をマシに見せようとしてる感がある
【絶叫】 舞台こそ違うけど、キャンプ場の話と読み味似てるかなと思った。まんねり
【レンズ】 蜂野君はいいけど、リサ・夕暮withDQNがうっとうしいよ。全然かっこよくないしイケてない
【シュガー】 お姉ちゃんが入谷を誘惑してるなら残念。でも妹の為でしたとかいうネタばらしになったらそれもつまらない
【まりも】 兄が爆笑しながら読んでた
【ローズ】絵が、目とか顔とかパーツにこだわりすぎて、全体的なバランスが把握できてないから不自然
【桜姫】 姉弟設定は後付け?マイマイや百合姫のエピソードをナチが気に入ったのか知らないけど、いらない掘り下げ方しないほうがいい
【狼】 うーんつまんない
【プリリズ】なんともいえない

読み切り
【表×裏ガール】 最近こういう話多い。絵がかわいくない華がない

ギャグ&ショート
【チョコミミ】
【女の子】
【ローゼン】
【ハイスコア】 あらしとめぐみいいねw
【アニ横】
【すぅ】 これは厳しい。なんていうか向いてないと思う

【付録】 とりあえず首に巻いてみました。ふわふわだけどやっぱりサイズちっちゃいね
【総評】 なんともいえない感じ。つまらなくはない
【次号】 買います
41花と名無しさん:2011/12/03(土) 16:44:45.91 ID:???0
>>40
>【シュガー】 でも妹の為でしたとかいうネタばらしになったらそれもつまらない

お姉ちゃん腹黒感満載で、本来ありがちなそっちのオチは全く考えてなかったw
この釣りの為だけに、姉を一話から本心が分からない胡散臭いキャラにしてたのならすごいな。


>【桜姫】 姉弟設定は後付け?いらない掘り下げ方しないほうがいい

上でも散々言われてる茜の件もだし、矛盾がありすぎるよね。
生き別れた弟に火傷の痕があったのを覚えてる位物心はっきりしてたのに、
その火傷のせいで親が弟を捨てたとか、弟にしてみれば自分も見捨てた姉だというのに気付かず、
普通に懐かしがってた自体有り得ないし。
42花と名無しさん:2011/12/03(土) 17:22:42.62 ID:???0
スタダス展開的には糞なんだけど、


………マリちゃんかわいいな………
43花と名無しさん:2011/12/03(土) 17:25:44.38 ID:???0
なんかリボンってスレが活発だね。内容がいいのかな?
他の雑誌は割りとあーだこ−だネガティブな意見が多いけど・・・

ひさしぶりに読んでみようかな
44花と名無しさん:2011/12/03(土) 17:32:28.25 ID:???0
愛があるのですよ
45花と名無しさん:2011/12/03(土) 17:42:40.27 ID:???0
もらいます
【表紙】 可愛い
【セカイ】あいかわらず 面白かった。純也マジキチw
【CRASH】 あっさりやな…爽やかとあっさりは紙一重
【ひよ恋】 りぼんヒーローではコウくんが一番好き。
【チョコタン】 涙チョチョ切れた
【スタンク】 マリちゃんのキャラ自体は好き
【絶叫】 ここで最低って言われてた意味が分かったw
【レンズ】 えー
【シュガー】 うーん。安定感はある
【まりも】 面白かった!
【ローズ】もう終わりそうだよねこれ
【桜姫】 まだまだ続きそうだよねこれ
【狼】 叩かれてるけど自分は割と好きな方の漫画
【プリリズ】 …

読み切り
【表×裏ガール】パッとしない

ギャグ&ショート
【チョコミミ】 ブランク感じさせないいつも通り
【女の子】 これ好き
【ローゼン】 つまらなそうで読んでない
【ハイスコア】 めぐみかわいい
【アニ横】 …
【すぅ】 …

【付録】 てざわりよかったけど可愛くない
【総評】 面白かった
【次号】 買うよ
46花と名無しさん:2011/12/03(土) 17:43:30.77 ID:???0
カナヘイのやつは次号「男の子って」なのかな
本編最後Pの予告見る限りさー
47花と名無しさん:2011/12/03(土) 18:13:30.23 ID:???O
やっぱり杏菜は颯とくっつくっぽいね
日向はマリちゃんと
48花と名無しさん:2011/12/03(土) 18:42:50.43 ID:???0
>>46
ちょwその発想はwwwww
手や唇の皮がむける話だろう、普通に考えてw
49花と名無しさん:2011/12/03(土) 18:45:39.65 ID:???0
>>48
>>46の意味がわからない
なんで男の子って?
50花と名無しさん:2011/12/03(土) 18:54:41.91 ID:???0
>>49
わからないままのアナタでいて

スタダスはマリちゃんスピンオフ描いてくれたらいいのに
今月号で好感もてたし
51花と名無しさん:2011/12/03(土) 18:55:13.64 ID:???0
>>49
かわええのう
そのまま純粋でいてな
52花と名無しさん:2011/12/03(土) 18:55:46.55 ID:???0
ヒント

皮 むける
53花と名無しさん:2011/12/03(土) 19:02:34.90 ID:???0
去年の2月号は手帳+シャーペン+シール3シートで480円だったんだけど
来月号が去年より40円高いのはシール1シート+ふせん+メモが増えたから?
54花と名無しさん:2011/12/03(土) 21:20:39.50 ID:???0
ローゼン、ジュンが小学生って言ってて???ってなった
55花と名無しさん:2011/12/03(土) 22:07:53.62 ID:???0
桜って舞々の過去知ってたっけ?
56花と名無しさん:2011/12/03(土) 22:23:46.09 ID:???0
>>47
うんうん、そう思う
57花と名無しさん:2011/12/03(土) 22:33:20.73 ID:???0
テンプレありがとう

りぼんお正月超特大号 テンプレ
【表紙】なんか地味。ぱっとしない
【セカイ】先生は前に河口を助けられなかったからって今回庇う展開になったが、最後は報われてほしい
じいちゃんは助かってくれ。あと有明がどう絡んでくるのか期待
【CRASH】あっさりしすぎてつまらない。ユイは頑張ってるけど、ぬるい展開でガッカリ
【ひよ恋】コウの前だと頑張り屋になるひよりいいね。主人公はやっぱ色々動いてくれた方が見てて楽しい
結心はいきなり嫉妬したり、自分のものを取られたくない子供にしか見えない
【チョコタン】イイハナシダナー。こういうほのぼの漫画は読んでて癒される
チョコタン、オスだと思ってたw
【スタンク】マリちゃんにちょっと同情した
しかし日向はキスしたり親密なことしてたくせに自分が不利になると突き飛ばすとはなかなかひどい奴だな
【絶叫】絶叫主人公の中でも上位ランクの性格の悪さだw
最後は久々に「くるぞ」と分かっててもドキドキした。迫りくるのにページ割いてると恐怖感増すわ
【レンズ】リサの押し付けがましい性格が好きになれないな。別に嫌いなら嫌いでいいじゃないか
しかしまさかコメディー展開くるとは予想外だったw
【シュガー】薄すぎてなんとも・・・ぽそもっと頑張って
入谷のイブファインクイックむしり取りたくなる
【まりも】どんどん仲間増えてくから名前が覚えられないや
もうそろそろマサルのギャグに飽きてきた・・・
【ローズ】頭身普通になって可愛くなった
話があちこちいって内容がつかめない。もう終わりも近そうだな
【桜姫】舞々って姉いる設定あったっけ?とか色々気になった
白髪の女の子(まい?)が百合姫なのかと混乱したw
【狼】りなの何がいいのか分からない。絵もっと頑張ってほしい
【プリリズ】ブーメラン危ないw目の傾きがひどくなってる
58花と名無しさん:2011/12/03(土) 22:33:50.76 ID:???0
続き

読み切り
【表×裏ガール】作画安定しなさすぎ
大詩さんの主人公って一人でワーギャーなっててノリが苦手

ギャグ&ショート
【チョコミミ】おかえり。ムムちゃんカワイソス
【女の子】カナヘイの絵可愛い。周りは気にしてなくても本人にはひどいコンプレックスってあるよね
【ローゼン】真紅ってツンデレキャラだと思ってた。しかしこれいるんだろうか
【ハイスコア】政宗のオカンっぷりw
【アニ横】ごめん、良さが分からない
【すぅ】ストローガジガジすんなw

【付録】知り合いの子にあげる
【総評】結構動きがある作品が多かったから結構読めた
【次号】槙楽しみ
59花と名無しさん:2011/12/03(土) 22:36:33.85 ID:???0
何回見ても皆がイブファインクイック言ってるのが吹くww
もうそうとしか見れなくなっちゃったじゃねーかw
60花と名無しさん:2011/12/03(土) 22:46:51.59 ID:???0
イブファインむしりとりたい吹いたwwww
61花と名無しさん:2011/12/03(土) 22:47:58.51 ID:???0
自分もイブファインクイックむしり盗りたいでクソ吹いたwwwww
まずいwww入谷を変な目でしか見れなくなるww
62花と名無しさん:2011/12/03(土) 22:49:19.60 ID:???0
コウくんヒーローじゃないだろw
でもコウが相手役のが面白そうな気がするな
クラスの人気者に憧れてたけど意地悪な男が気になってきて、て感じの話
ありがちだけど

何より個人的にツンデレヒーロー好みなんだよなあ…颯みたいなんじゃなく
最初は主人公を嫌ってたけどいつの間にか惚れて、でも素直になれない…みたいな奴
今のりぼんでは響や蒼馬が当てはまるかもしれないが惹かれない…ムムちゃんのが良い
63花と名無しさん:2011/12/03(土) 22:51:44.75 ID:???0
コウくんがひよりを好きになる展開はやめてほしいなー
64花と名無しさん:2011/12/03(土) 22:52:21.21 ID:???0
>>62
ジブリの耳すまみたいな感じ?
やなやつやなやつやなやつ
65花と名無しさん:2011/12/03(土) 23:06:15.64 ID:???0
コウくんの心底嫌そうな顔と
今回ひよりが泣いてる時みたいにちょっと困ってそうな顔が好きだw
66花と名無しさん:2011/12/03(土) 23:24:57.45 ID:???0
いただきます〜

【表紙】服が可愛い
【セカイ】これ以上逃げてたって状況は悪化するばかり
【CRASH】未読
【ひよ恋】ひよりって老け顔だよね
【チョコタン】泣ける
【スタンク】マリちゃん天然腹黒系じゃなくてただの天然かまってちゃんだったんだね〜ちょっと期待外れ
【絶叫】性悪。よかったねおじいちゃんからお年玉もらえて
【レンズ】嫌い
【シュガー】自分も入谷の髪型ばかり見ちゃう
【まりも】面白かった
【ローズ】読む気にならない
【桜姫】百合姫は好きだ
【狼】気持ち悪いキスシーン
【プリリズ】恥ずかしい
読み切り
【表×裏ガール】ありきたりだけど好き

ギャグ&ショート
【チョコミミ】ミミんぼかぁ
【女の子】いるよねすぐ赤くなる人
【ローゼン】大魔王に似てる
【ハイスコア】安定
【アニ横】未読
【すぅ】未読
【付録】これつけてる子供今日見たよ〜なんか嬉しかったw
【総評】まぁまぁ
【次号】槙だ!嬉しい絶対買う
67花と名無しさん:2011/12/03(土) 23:29:02.85 ID:???0
イブファインクイックって何?カツラ?
画像でググったけど、よく分からなかった
68花と名無しさん:2011/12/03(土) 23:33:19.25 ID:???O
>>64
耳すまの話なんて出すなよ!
鬱になるだろ!
69花と名無しさん:2011/12/03(土) 23:40:50.75 ID:???0
>>67
部分カツラよ
パチッと頭のてっぺんに止めるやつ
今は技術が進んでるから一目見ただけじゃわからんよ
入谷は一昔前の使ってんのかね
70花と名無しさん:2011/12/03(土) 23:51:05.31 ID:???O
67じゃないけどイブファインが何かわかってスッキリしたw

クラッシュの扉絵は切ない感じの表情にしたかったのだろうか
なんか喧嘩売ってるような顔に見えて笑ってしまう
71花と名無しさん:2011/12/03(土) 23:55:26.63 ID:???0
>>69
教えてくれてありがとう
やっぱカツラなのか
自分も入谷の髪型にばかり目に入ってしまう
72花と名無しさん:2011/12/04(日) 00:02:27.66 ID:???0
入谷の何かふくんでる描写も、全てイブファイン付けてる故の心の闇で、
私気にしないから!みたいな展開だったらぽそ尊敬するわ
73花と名無しさん:2011/12/04(日) 00:09:13.35 ID:???0
>全てイブファイン付けてる故の心の闇

クソワロタ
若ハゲは確かに辛いだろうがw
74花と名無しさん:2011/12/04(日) 00:10:36.83 ID:???0
担当は下絵の段階で入谷の髪型突っ込めよw
違和感ありまくりだろアレは
75花と名無しさん:2011/12/04(日) 00:13:17.18 ID:???0
小野房死ね低能ブサイクチビ猿
76花と名無しさん:2011/12/04(日) 00:17:46.86 ID:???0
>>72
そんな胸キュンな展開ぽそが描けるわけない
77花と名無しさん:2011/12/04(日) 00:54:00.38 ID:???O
じゃああのお姉ちゃんはレディースアートネイチャーに連れていくのか

それはさておき個人的に今月はシュガー以降の漫画はほとんど微妙だったな
78花と名無しさん:2011/12/04(日) 00:58:32.96 ID:???0
>【プリリズ】恥ずかしい

なんか笑ったw
79花と名無しさん:2011/12/04(日) 01:11:16.36 ID:???O
>>28
気になって種村さんのスレ色々漁ってたら百合は桜と同い年(14歳?)なのに舞々は18歳という衝撃の事実が。
百合が姉で舞々が弟なのに…
もしかしたら亡くなった本当の百合姫の(健在だった場合の)年齢が14歳で
今のニセ百合が19歳以上って設定なのかなとか思ったんだけど子供の頃に五歳サバ読むってだいぶ無理があるよなぁ…。
春田さんと同じでその時々で展開考えてんのかね。
80花と名無しさん:2011/12/04(日) 01:20:27.59 ID:???0
前号の話になるが命字ってやっぱ普通の火では燃えないんだね
術火でって言ってたから
ずっと気になってたんだ。命同然の紙が普通の火で燃えたら怖すぎると
81花と名無しさん:2011/12/04(日) 01:25:10.62 ID:???0
舞まい18才だったんだ
82花と名無しさん:2011/12/04(日) 05:45:05.79 ID:???0
>>79
そうそう。舞々の年齢具体的に知らなかったけど、
前スレで「百合姫ときょうだい?」説が出た時に、
もしそうなら年の離れた兄妹だよなあと思ってたんだ。
でんを捨てた両親が、逃げた後に作った子なのかなと。

ナチは神クロ親世代でも年齢の件でやっちゃってるから
(緑香さんは樹の姉さん女房のはずなのに、回想では舞加の方が先輩になってる)、
今までの設定忘れてるだけだろうな。

単に百合姫の方を姉にしないと、舞々よりも昔をよく覚えてたり、
ずっと心配してたとかの描写が出来ないからって理由で。
83花と名無しさん:2011/12/04(日) 05:47:18.83 ID:???0
薬飲んだら一定以上の年齢になりました、とかありそうだな
84花と名無しさん:2011/12/04(日) 06:19:38.23 ID:???0
神クロではO型の緑香さんからAB型の草芽が産まれてるという、
すごい矛盾もやっちゃってるんだよね。

もちろんシスAB型というフォローは出来るけど、
この親子の出生の謎(実の親子じゃない疑惑)とかも本編には一切出て来てないし、
そんな凝った設定にした意味もないから、単にナチが遺伝の法則とか知らずに、
キャラの性格で適当に決めただけなのだろうなと。

それにしても、ナチはキャラが多い長期連載なのだから、
各キャラのプロフィールや設定帳とか作って、
時々自分で見直したりアシや担当さんにも目を通してもらえばいいのに。
多忙な元(?)看板作家だからこそ、そういう所もきっちりして欲しい。
85花と名無しさん:2011/12/04(日) 12:07:42.49 ID:???O
>>84
マジでか
まぁ稀にそういう人もいるだろうけど種村さんは単に知らなかったんだろうなぁ

てか担当ちゃんと漫画読んでないの?
血液型とか一般常識として抜けてても高校で習うでしょ
百合姫と舞々の年齢は自分も毎月読んでるなのに忘れてたけどさ
86花と名無しさん:2011/12/04(日) 14:04:39.05 ID:???0
血液型はまあ所詮知識だし、知らなかったとしても驚かない

けど年齢は自分で決めたものだろうw
知識が無いのと自分で決めた設定を忘れるのとでは訳が違う
ナチボケてるの?
87花と名無しさん:2011/12/04(日) 14:18:17.75 ID:???O
結心の嫉妬が唐突すぎて分からない
嫉妬して本当に好きだと気づくって展開にしたいんだろうけど、今までは飄々としててコウに「お前も怒れよ」って言われるぐらいだったのに、付き合った瞬間いきなり嫉妬って…
88花と名無しさん:2011/12/04(日) 14:42:33.50 ID:???O
ユウシンの心の声でもないと何考えてるか理解できない
89花と名無しさん:2011/12/04(日) 14:47:17.78 ID:???0
まあ不老不死だし実年齢とは違うかも…?
90花と名無しさん:2011/12/04(日) 15:01:33.89 ID:???0
今の展開片思い時代のがしっくりくる
コウに嫉妬して自分がひよりを気にしてることに気づくと
ヒーローが焼き餅の展開は片思い時代のがワクワクする
91花と名無しさん:2011/12/04(日) 15:07:39.75 ID:???0
ひよ恋はやく終わらないかなぁ
92花と名無しさん:2011/12/04(日) 15:18:26.48 ID:???O
今月のひよ恋、最初のページでりっちゃんに実行委員になったと報告してる顔とゆーしんにコウくんがやる気になってくれたと話してる顔が同じように見える…
93花と名無しさん:2011/12/04(日) 15:21:02.08 ID:???0
>>92
ホントだすごいwマジで絵とか表情のレパートリー少ないな
94花と名無しさん:2011/12/04(日) 15:22:44.12 ID:3rbEYAvo0

           , ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/
          \_____    |
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
ワンピースこそ史上最高!!他はゴミ。
つまらなくてもどんどん発行してニワカに売っちまえばいーんだよ!!
ギネス認定されればそれでいーんだよ!わかったか?バーカw


95花と名無しさん:2011/12/04(日) 16:05:52.38 ID:???O
ひよこいだけじゃないよね
表情にレパートリーないの
96花と名無しさん:2011/12/04(日) 16:27:26.64 ID:???O
>>92
よく気付いたなww
コマの位置もサイズも構図も表情もほぼ一緒だwww
97花と名無しさん:2011/12/04(日) 16:51:02.65 ID:???0
朝吹さんもなさそうだね
ステージ衣装募集の見本イラスト桐と順平が一緒だし
98花と名無しさん:2011/12/04(日) 17:03:41.19 ID:???O
優木さんの絵、顔パンパンに見える
優木さんなんでこんな適当なんだろ
99花と名無しさん:2011/12/04(日) 17:26:45.32 ID:???0
りぼんで表情にレパートリーある人あんまいないと思う
100花と名無しさん:2011/12/04(日) 18:35:31.15 ID:???0
少女漫画全般にいえる
綺麗な顔追及するあまり表情があまり変わらない
101花と名無しさん:2011/12/04(日) 19:19:06.67 ID:???0
確かに端正に描こうとするとハンコになるもんなー
多少歪んでる人のが表情は豊かだ
そのせいか小学生大賞の作品のが表情豊かだったりする
102花と名無しさん:2011/12/04(日) 19:25:27.43 ID:???O
>綺麗な顔
まゆたんの例のやつが浮かんだ
103花と名無しさん:2011/12/04(日) 20:05:25.19 ID:???0
矢沢あいはうまかったと思うけどな
104花と名無しさん:2011/12/04(日) 20:08:56.69 ID:???0
矢沢あいはオッサン描くのもうまかったね
のりじとか
105花と名無しさん:2011/12/04(日) 20:11:00.52 ID:???O
オッサンうまく書けるのりぼんでは稀だよね
106花と名無しさん:2011/12/04(日) 20:15:26.06 ID:???0
矢沢あいは別格だな
107花と名無しさん:2011/12/04(日) 21:34:14.19 ID:???O
>>98
どうでもいいけどブログで自分の投稿作さらして「キモッ!」て言っててちょっとショックだった
バランスは今の方がマシだけど昔の絵の方が魅力的に感じた
あれがキモいなら今の絵もキモい
108花と名無しさん:2011/12/04(日) 22:07:43.43 ID:???O
見てきたけど可愛いじゃんww
優木さん線太い頃の方が良かった
109花と名無しさん:2011/12/04(日) 22:14:15.48 ID:???O
矢沢は規格外過ぎた
後になって分かったね
りぼん時代はそこまでだったけど
110花と名無しさん:2011/12/04(日) 22:16:49.60 ID:???0
テンプレもらいます

【表紙】もちっと人物大きくしたらもっと目立つのに
【セカイ】じーちゃん死ぬなー
【CRASH】安定してていいけどもっと波乱がほしいな
【ひよ恋】コウくんLOVE!
【チョコタン】ウルっときた。初回よりチョコタンの見た目がかわいくなったような
【スタンク】マリちゃん…
【絶叫】主人公最低すぎるww
【レンズ】扉絵好きだ。蜂野編は今回で終了かと思ったけどまだ続くのか別にいいけど
【シュガー】前はなんとも思わなかったのにここみてからだと入谷の髪型が気になってしかたないw 今回の扉絵好きだけどフェアリー系って…。
【まりも】次号はマサルのボケから始まるのかな
【ローズ】切り離されるのが〜の所ののばら可愛すぎる。連載はそろそろ終わりか
【桜姫】舞々の姉が百合姫ってわかるのが唐突過ぎてポカーン。前半は個人的に楽しめたのに。
【狼】リナ自意識過剰すぎ
【プリリズ】プリズムダンスって危ない競技だな

読み切り
【表×裏ガール】クラネに続き楽しめた。男は相変わらずかっこよくないけど

ギャグ&ショート
【チョコミミ】お帰りなさいー
【女の子】自分もそうだったな。付録はシールとかこの人起用すればいいのに
【ローゼン】ジュンかわゆす。
【ハイスコア】安定
【アニ横】ネタ切れ
【すぅ】はじめはおもしろかったけど最近意味わからん

【付録】家で使う
【総評】前号より楽しめた
【次号】槙さん水純さん期待
111花と名無しさん:2011/12/04(日) 22:23:38.18 ID:???0
優木さん確かに前の絵の方がよかった
今は劣化しすぎ…
狼は3角形にしたかったんだな、

最初からやればよかったんじゃね?
112花と名無しさん:2011/12/04(日) 22:23:39.87 ID:???0
皆すぅの評価なかなか厳しいね
そしてやっぱりローズはもうすぐ終わりなのか
大内さんはもっと素敵な話描けるハズなのに…
次もりぼんで描くんだろうか
113花と名無しさん:2011/12/04(日) 22:24:50.37 ID:???0
読者の多くがセカイのじいちゃんの心配してるな
純ちゃんはなんでそんなに春日さんを慕ってたんだろ
けがまでさせられたのに
114花と名無しさん:2011/12/04(日) 22:51:03.34 ID:???O
ぽそのフェアリー系ってどこに書いてるの?
フェアリーって妖精だよね
なんかの間違い?
115花と名無しさん:2011/12/04(日) 22:58:19.19 ID:???0
フェアリー系ってなんぞ…イミフだな

セカイのコクックスの柱告知で
「それは終わりか、始まりか」みたいな煽りがあって
牧野さんの担当編集はセンスあるなぁと思った
116花と名無しさん:2011/12/04(日) 23:00:16.62 ID:???0
>>113
でも春日にも少しはいい所がないと、
「嫌な奴だけど、死んで当然って考えはさすがに間違いだし、
死んでいい人なんていない」だけで終わってしまうんだよね。

田沢先生のように、春日の本性についても何かどんでん返しがあるんじゃないかな。
117花と名無しさん:2011/12/04(日) 23:00:28.96 ID:???0
コクックスでクスっときた
118花と名無しさん:2011/12/04(日) 23:03:30.03 ID:???O
優木さん昔の方がいろんなアングル描けてる…
今月のりなが木に寄り掛かってるのとか、木にめりこんでるように見えた
119花と名無しさん:2011/12/04(日) 23:05:14.20 ID:???0
>>114
シュガソルの扉絵に書いてる
フェアリー系学園ラブコメって
120花と名無しさん:2011/12/04(日) 23:13:17.26 ID:???0
100歩譲ってレンズがフェアリー系ならわか…らないか
チョコミミか…
121花と名無しさん:2011/12/04(日) 23:14:31.87 ID:???0
>フェアリー系学園ラブコメ

なにそれw
122花と名無しさん:2011/12/04(日) 23:16:41.19 ID:???0
明日なき机上旅行もセンスあって好き>セカイ
123花と名無しさん:2011/12/04(日) 23:16:44.00 ID:???0
>フェアリー系学園ラブコメ


(^Д^)9mプギャー
124花と名無しさん:2011/12/04(日) 23:26:20.01 ID:???O
>>113
純ちゃん、潜在的なパシリ体質でクラスメイトにいいように扱われたりイジメられる
カス日、純ちゃんを仲間に引き入れる
結果的に純ちゃんイジメから解放される
純ちゃん「きゃすぎゃさん、一生ついてくっス!」
カスと一緒に今度はいじめる側になるが気にしナーイ

みたいな感じかなとオモタ
ありがちだけど
125花と名無しさん:2011/12/04(日) 23:30:05.69 ID:???0
スタダス
颯エンドになりそうじゃない?
126花と名無しさん:2011/12/04(日) 23:36:23.74 ID:???O
そのうちまこと妖精になんの?
127花と名無しさん:2011/12/05(月) 00:31:33.76 ID:???O
イリヤンが妖精なんじゃない?
妖精界の掟を破って人間の女の子に恋するとお星様になっちゃうんだよきっと
128花と名無しさん:2011/12/05(月) 00:32:17.63 ID:???0
きゃすぎゃさんw
129花と名無しさん:2011/12/05(月) 00:54:39.68 ID:???0
>>127
なるほど。じゃああのイブファインは羽根だったのか
130花と名無しさん:2011/12/05(月) 00:57:54.74 ID:???O
42 12 *,*24,797 *,*80,432 *2 - ひよ恋 6

もしかしてナチ抜いた?
131花と名無しさん:2011/12/05(月) 01:05:08.46 ID:???0
>>125
まじ?だったらいいなあ
132花と名無しさん:2011/12/05(月) 01:20:44.81 ID:???0
オリコン2011/05/02付 コミック (集計期間:2011/04/18〜04/24)
28 18 *,*35,289 *,*72,941 *2 - 桜姫華伝 8

上のデータは家電8巻の2週目だけど1週目は集計期間が3日しかなかった
ひよ恋6巻は確か初週は6日集計されてたよ
133花と名無しさん:2011/12/05(月) 01:21:20.18 ID:???0
純て1話でボコられてた彼か
だからデコ怪我してるんか

>>116
昔は二人仲良かったなら根っから悪い奴では無いだろうな
「なんだよ お前」の表情は何を意味してるんだ?
134花と名無しさん:2011/12/05(月) 01:29:34.46 ID:???O
長谷川潤戻ってこい
135花と名無しさん:2011/12/05(月) 01:49:56.14 ID:???O
村田さんはシリアスよりコメディのが好き
ドクロも好きだった
136花と名無しさん:2011/12/05(月) 02:15:09.95 ID:???O
村田さんのは白雪姫の話が好き
137花と名無しさん:2011/12/05(月) 02:38:49.75 ID:???0
>>134
いりません
138花と名無しさん:2011/12/05(月) 02:51:16.58 ID:???0
この前本屋でひでえ塗りの漫画見つけたら
長谷留衣だった
まだいるんだなあ
139花と名無しさん:2011/12/05(月) 06:11:41.42 ID:???0
小野房死ね

不細工奇形ゴミクズ性悪 クソチビ猿
140花と名無しさん:2011/12/05(月) 11:58:22.77 ID:???O
>>129
タケコプターいらず
141花と名無しさん:2011/12/05(月) 12:43:25.83 ID:???O
>>134
あぶパラみたいなのは好きだけど、今はちょっと違った系統の漫画かいてるからなあ…
142花と名無しさん:2011/12/05(月) 13:08:25.47 ID:???O
海から来た天使が大好きだった
人気出なかったのが残念
143花と名無しさん:2011/12/05(月) 13:22:39.02 ID:???0
>>134
海から来た天使のころまでならカモン
あぶないパラダイス以降のならお断りします
144花と名無しさん:2011/12/05(月) 14:26:25.95 ID:???O
ベリィベリィと可愛ちゃんがすきでした
長谷川潤さん亜月亮さんがいた頃が懐かしい
亜月さんホラーしかもう描かないのかしら
145花と名無しさん:2011/12/05(月) 14:49:08.76 ID:???O
ケータイコラムのかるきさんの自画像なんか目でかすぎて怖い
まぁNo.1は沢さんだがw
146花と名無しさん:2011/12/05(月) 19:00:47.89 ID:???O
順位 前回 雑誌コード 雑誌名 出版社 初売日 販売冊数
1 (1) 0613912 ちゃお 小学館     20111102 6907
2 (2) 0920512 La・La 白泉社     20111024 2320
3 (3) 0834911 別冊マ−ガレット 集英社 20111013 2168
4 (5) 0103912 りぼん 集英社 20111102 1545
5 (4) 0103311 なかよし 講談社 20111017 1450

増えたw
147花と名無しさん:2011/12/05(月) 19:14:47.78 ID:???P
私男で初購読だけど巻頭漫画のSTORY読んで笑い死ぬかと思った
148花と名無しさん:2011/12/05(月) 19:26:08.13 ID:???O
毎度なかよしと拮抗してる。でもどうせならもっとレベル高い争いしたいw
どうすれば部数って上がるんだろう。当然面白ければ上がるんだろうけど

最近小学五六年生に続いて三四年生も廃刊しちゃったし
馴染みの雑誌潰れたら嫌だし頑張って欲しいな
149花と名無しさん:2011/12/05(月) 19:29:18.35 ID:???0
立野さんのクイズイラスト
ネコなのにサラリーマンてちゃおのにゃかむらさんじゃねーかw
150花と名無しさん:2011/12/05(月) 19:29:20.64 ID:???0
ジャンプやワンピがある間は大丈夫だと思ってたけどコーラスリニューアル
YOU月刊化してるし集英社やばいねこの先どうなるんだろ
151花と名無しさん:2011/12/05(月) 19:39:53.77 ID:???0
りぼんは分厚くなって増刊も増えて
なんだか元気いっぱいに見えるけど足掻いてるだけなのかな
152花と名無しさん:2011/12/05(月) 20:06:46.04 ID:???0
増刊も増えてって…、りぼんの増刊はもともと月刊だったものだよ…?
153花と名無しさん:2011/12/05(月) 20:18:53.87 ID:???0
ちゃおって凄いんだなー
154花と名無しさん:2011/12/05(月) 20:36:56.06 ID:???0
ローゼンパワーで増えたんでしょ
ローゼンスレとかツイッターでも買うとか言ってた人が結構いたから
なんら不思議なことじゃない
155花と名無しさん:2011/12/05(月) 20:50:55.04 ID:???O
>>154
先月号だよ
156花と名無しさん:2011/12/05(月) 21:41:03.15 ID:???O
この一つ前のデータでは理由もわからず少し減ってたし
誤差の範囲内じゃないかと思う
157花と名無しさん:2011/12/05(月) 21:59:22.22 ID:???P
らっきー可愛いな
アリマがラッキーに犯されてるエロ画像ください
158花と名無しさん:2011/12/05(月) 22:03:09.16 ID:???0
ローズのコミックス表紙良いんだけど、中身がないから初見さんには「買って損した」って思われそうだよね
外見(絵)がよくても中身(ストーリー)が悪い典型
外見だけよくて表紙買いをしてくれりゃいいとか思ってそうなんだが…
デジタルで色々変なとこ誤魔化せてるように見えても肝心の漫画は騙すことはできないからね
一枚絵描きたいだけならイラストレーターでも良いんだけど、漫画家なんだからさ
一生懸命描いてるのはわかる
159花と名無しさん:2011/12/05(月) 22:03:11.26 ID:???O
だいたい文教堂のランキングだけじゃよく分からん
160花と名無しさん:2011/12/05(月) 22:03:33.85 ID:???0
>>155
勘違いしてた、ごむん
161花と名無しさん:2011/12/05(月) 22:06:33.57 ID:???0
ローズのコミックスはもう表紙に託すしかないよな…
大内さんは物語を料理出来なかった分、絵をすごく頑張ってるのが分かる
なんつーかな…これは担当編集も悪い
162花と名無しさん:2011/12/05(月) 22:08:30.14 ID:???0
大内さん真面目な話描けばそこそこ面白いのに…
ギャグ寒いもん
163花と名無しさん:2011/12/05(月) 22:32:43.71 ID:???0
確かに大内さんてギャグ寒いな
モノローグとか綺麗だから感動系とかのほうが向いてそう
164花と名無しさん:2011/12/05(月) 23:01:53.81 ID:???0
なんで逆ハーものなんて
感動系はコンペに通らなかったのかな
165花と名無しさん:2011/12/05(月) 23:06:37.28 ID:???0
大内さんが自分で逆ハー提案したとは思えないんだけどなぁ・・・
166花と名無しさん:2011/12/05(月) 23:08:26.08 ID:???0
え、大内さん元々ドタバタ系描きたそうな人だったじゃん
青空ポップがあるから真面目イメージ付いてるけど
初めの連載とか他の読み切りとかほとんどコメディだったよ
167花と名無しさん:2011/12/05(月) 23:10:47.74 ID:???0
あーまあ確かにデビュー作もコメディだったしね
168花と名無しさん:2011/12/06(火) 00:13:19.04 ID:???0
逆ハー描きたかったかは分からんが
大内サン作品見てると本人がギャグとか破天荒などたばたコメディ描くの好きとしか思えない
169花と名無しさん:2011/12/06(火) 00:14:48.76 ID:???O
>>147
ひょっとしてローゼンハジマタスレにいた人?
170花と名無しさん:2011/12/06(火) 08:58:42.59 ID:???0
小野房消えろ社内一の性悪嫌われ者
低身長コンプのチビ不細工猿
171花と名無しさん:2011/12/06(火) 09:13:08.17 ID:???0
今日も巡回ご苦労様っす
172花と名無しさん:2011/12/06(火) 10:04:23.56 ID:???O
ローズの人って去年秋の増刊でいい読み切り描いてたよな
ああいうのはダメなのかしら
173花と名無しさん:2011/12/06(火) 12:15:57.09 ID:???O
主人公が虫になったやつ?あれ自分も好きだった。ラストシーン綺麗だった
青空のラストシーンも良かったし
あんなちょっと切ない雰囲気あるの描いてほしい
174花と名無しさん:2011/12/06(火) 12:19:45.70 ID:???0
うんうんああいう切ない話の方がいいよね
なぜに大事な連載で逆ハーなんて描いた…
大内さん本人が描きたかったのなら仕方ないけど
175花と名無しさん:2011/12/06(火) 12:30:07.41 ID:???0
逆ハー描けば売れるって安易な考えではダメだって事を
ローズを見て学んだわ

その点クラッシュは一人一人キャラが立ってて良い
176花と名無しさん:2011/12/06(火) 14:28:38.48 ID:???0
ローズは乙女ゲーっぽくて苦手…絵柄も。
どうしてこうなった…
177花と名無しさん:2011/12/06(火) 16:39:36.41 ID:???0
単純に大内さんには短編が合ってるだけじゃない
連載になると話膨らまなそう
178花と名無しさん:2011/12/06(火) 17:36:08.33 ID:???0
ローズは逆ハー以前の問題
179花と名無しさん:2011/12/06(火) 17:45:58.16 ID:???0
去年の増刊で大岡さんが逆ハーっぽいの描いてたよな
あれも主人公+男4人だったけど
個人的にあっちの方がキャラ立ってたし話広げられそうだと思ったのに

しばらく経って同じような設定で大内さんが連載始めて驚いた
180花と名無しさん:2011/12/06(火) 18:03:37.31 ID:???O
設定は違わなかった?
181花と名無しさん:2011/12/06(火) 18:10:25.06 ID:???O
ローズは特に逆ハーでもない気がする…
単にメインが男キャラばっかってだけで
ちゃおの委員長みたいにオシャレのポイントを細かく解説してくれたら人気出たかもね
182花と名無しさん:2011/12/06(火) 18:16:23.45 ID:???0
大体そんなに変わってないように見える>変身後

大内さんコメディかきたい割に
変身前を不細工に描くのはプライドが許せないんだろうか
183花と名無しさん:2011/12/06(火) 18:23:00.06 ID:???0
つーか地味な子が変身する話は
マイルノビッチぐらい変身前の姿を酷くしないと説得力がない
184花と名無しさん:2011/12/06(火) 18:46:47.37 ID:???0
どうせ変身前はノーメイクって設定なのだから、
せめてそばかす位あってもよかったのでは>のばら
185花と名無しさん:2011/12/06(火) 18:49:33.17 ID:???O
大内さんの描く不細工な女の子想像できないw
186花と名無しさん:2011/12/06(火) 19:08:27.54 ID:???O
ローズはキャラ立って、話の芯がしっかりしてたらもっと話が広がってただろうに
統合問題→俺を好きになるようにする→まずは見た目を変えろ!が全て中途半端なんだよね
187花と名無しさん:2011/12/06(火) 19:10:13.28 ID:???0
あー、なんか普通に最初からかわいいもんねのばら
ばら、って名前もよくない、のぐそとかだったら同情するのに。
貞子みたいにあだ名でいいから
188花と名無しさん:2011/12/06(火) 19:12:55.24 ID:???0
地味な子が変身する話なのか逆ハーなのか学校併合の話なのか
どれが軸なのかワケ分からないよな>ローズ
大内さんは担当を敏腕モリーに変えるべき
189花と名無しさん:2011/12/06(火) 19:20:35.01 ID:???0
連載前にどれだけ練ったんだろうか…本当に中途半端だね
>>187
特に名前負けしてる感じでもないしな
190花と名無しさん:2011/12/06(火) 19:23:39.32 ID:???O
のぐそww
それは同情するわ
191花と名無しさん:2011/12/06(火) 19:28:48.04 ID:???0
モリーって誰担当してんの?
192花と名無しさん:2011/12/06(火) 19:36:27.31 ID:???O
ローズは本当に「男たくさんの逆ハーもの書いたら人気出るだろ」って安易な考えがプンプンする
シュガーも「純愛っぽい定番書いたら…」って感じする
どっちもキャラ薄すぎ
193花と名無しさん:2011/12/06(火) 20:09:38.46 ID:???O
自分はシュガーはちょっと好きになってきた
今月で真琴可愛いと思ったし
酒井さんはベッタベタなうすーい王道で話を終らせる人じゃない
…とうすーい期待をかけている
入谷の髪と姉の不細工っぷりは気になってしょうがないけどね
194花と名無しさん:2011/12/06(火) 20:11:20.60 ID:???0
確かに1話はぽそやっちゃったなーと思ったけど
回を重ねるごとに読めるようになってきたね>シュガー
195花と名無しさん:2011/12/06(火) 20:13:45.00 ID:???0
なんで真琴姉あんなに不細工なの
綺麗とかスタイル良いとか言われても意味わからん
196花と名無しさん:2011/12/06(火) 20:17:13.00 ID:???0
真琴姉「ロボット」って言われても納得できる変な顔
それよりも白雪さんみたいなキャラが不細工なのが残念だな…
197花と名無しさん:2011/12/06(火) 20:20:23.32 ID:???0
槙来るけど定着するのかな。ベイベ数年ぶりに読み返したら
やっぱ面白かった。今の槙より親しみやすくて読みやすいし
今やってる連載漫画よりも「りぼん!」って感じがした。思い出補正か
198花と名無しさん:2011/12/06(火) 20:26:55.87 ID:???O
>>196
白雪さん真琴ほどではないけど普通に可愛いと思うけでな〜
魔女衣装もゴスロリも似合ってた
199花と名無しさん:2011/12/06(火) 20:47:55.94 ID:???0
テンプレいただきます
りぼんお正月超特大号

【表紙】もうちょっと顔アップにした方が良い
【セカイ】白夜行だよねこれ…勢いのある展開は良いけど、既存の物の影響丸わかりなのは萎える
【CRASH】ハラハラしない
【ひよ恋】コウって2ちゃんやってそう。ここで人気あるのも納得
結心は相変わらず何故ひよりが好きなのか謎
【チョコタン】良い話だったが犬の顔がキモイ
【スタンク】やっぱ春田は脇キャラのがかくの上手いな
【絶叫】主人公いつもに増して性格悪い言われてるがいつもこんなもんじゃないか?w
お約束でも最後は怖かった
【レンズ】お願いだから原作つけて。
【シュガー】今月は結構面白かった
姉が普通に美人に見える自分は目がおかしいのか
【まりも】笑えて好き
【ローズ】等身が普通になった!
話は相変わらず薄いつまらん
【桜姫】なんだろう…凄く古臭く感じる
嫌いじゃないんだが
【狼】…。
【プリリズ】早く終わってくれ

読み切り
【表×裏ガール】大詩さん結構好きなんだけど、本誌だとやっぱレベルの差が…


【付録】予想してたけどマフラーちっさw
【総評】悪くなかった
【次号】新連載無いとワクワクしないなー
槙は女の子ケバすぎだろーベイべの頃に戻ってくれ…
200花と名無しさん:2011/12/06(火) 21:14:47.38 ID:???O
主役二人の逃亡劇みたいなサスペンスってありがちな題材と勝手に思ってたけど白夜行しか無いの?
201花と名無しさん:2011/12/06(火) 21:32:38.09 ID:???0
ボニーとクライドとか
202花と名無しさん:2011/12/06(火) 21:35:37.86 ID:???O
そういえばハイスコアのアニメ見た人いる?
203固定アンチ:2011/12/06(火) 21:36:34.24 ID:???0
テルマ&ルイーズとか
ロードムービーでは定番だよね
204花と名無しさん:2011/12/06(火) 21:37:15.35 ID:???0
なにそのコテハンw
205花と名無しさん:2011/12/06(火) 21:44:03.29 ID:???0
ごめんww
206花と名無しさん:2011/12/06(火) 22:06:43.16 ID:???0
最近白夜行の再放送してたから見てたけど、主人公が何が正しいかなんて分かってんだよ〜とか言ったりヒロインが嘘の証言しだしたり主人公がもうやめたいってヒロインに言って、手を繋いでやっぱ二人で自主しようか、みたいな流れは似てるな〜と思ったよ
前は白夜みたいな話、くらいにしか思って無かったけど今月は白夜行を連想させるシーンが多くて萎えた
ちなみに先月の先生の日記見つけるシーンも主人公達を追う刑事の、主人公達が犯してきた犯罪を書き綴ったノートを主人公が見つけるシーンと被ってん?と思った
自分の事をちゃんと見ていてくれていたんだな、って主人公が感動?するシーンなんだけど、セカイの主人公の心境ともやや被るし。
207花と名無しさん:2011/12/06(火) 22:32:41.04 ID:???O
>>206
ひでぇwwさすがにかぶりすぎだろ
208花と名無しさん:2011/12/06(火) 22:36:30.12 ID:???O
>>199
絶叫の主人公確かに毎度性格に問題あるけど今回はいつも以上に自己中だった気がした
全く反省無かったからかな
209花と名無しさん:2011/12/06(火) 22:47:12.55 ID:???0
今回の絶叫の主人公は、意地悪した対象が
「年下でまだ幼い・いとこ・その子に全く非はない」というのもあるかも。
お年玉だって、主人公が自分の親からいくらもらったかなんて知らないのだから、
単に嬉しかったから自慢しただけで、別に嫌味じゃないし。

しかも自分のせいでその子が死んだかもしれないのに、
罪悪感もなければ、全く悲しんだり心配せずにそのまま逃げる事ばかり考えてたし。
210花と名無しさん:2011/12/06(火) 22:48:54.24 ID:???O
>>191
確か雪丸さん、牧野さん、いしかわさんの担当

意外と牧野さんが影響受けるものって皆が好きな作品なんだな
あんまりマイナーなものが好きなイメージが無い
211花と名無しさん:2011/12/06(火) 22:53:07.11 ID:???O
白夜行の作者は集英社では本出してないのかしら
今かなり売れっ子作家だから逆らいたくないだろうに
212花と名無しさん:2011/12/06(火) 23:00:14.06 ID:???0
>>206
そうやって羅列するとそうなるけど、大して似てないよ、こじつけレベル
自分も白夜行好きで何度も見てるけど
あの程度でパクリって言い始めるならもっと色んな作品見てみれば?とオモタ

ひよ恋が君届って言ってる人もそうだけど
いちいちめんどくさいわ
213花と名無しさん:2011/12/06(火) 23:08:22.07 ID:???P
>>208
あれはやっぱ連れ去られた後Hなことされちゃったんですかね
214花と名無しさん:2011/12/06(火) 23:09:23.57 ID:???O
まあ確かに。こないだのブルフレ一話ときん注の話とか
きん注好きだし自分も一部似てるとは思ったけど全体見れば違う話だしそんな気にならなかった

>>211
白夜行は集英社だったような
215花と名無しさん:2011/12/06(火) 23:13:22.87 ID:???0
>>213
実の祖父なのだから、いくらなんでもそれはw
だけど、普通の祖父母の感覚なら、
まだ小学生のかわいがってた孫を自分の世界に連れて行く(=死なせる)なんてする訳ないから、
やはりあれは祖父の姿をした別のナニカって事なのだろうね。
216花と名無しさん:2011/12/06(火) 23:14:56.37 ID:???0
そういえば絶叫の最後の幽霊なんで幽霊がおじいちゃんだったんだろ?
孫をあの世へつれていくとか悪霊なのか?
217花と名無しさん:2011/12/06(火) 23:15:18.67 ID:???P
>>215
祖父の形をしたナニですって…!
218花と名無しさん:2011/12/06(火) 23:22:05.51 ID:???0
Pちゃんのエッチ!
219花と名無しさん:2011/12/07(水) 01:16:20.79 ID:???0
ローズはそもそも廃校するのに生徒放置という事態が
漫画といえどありえなすぎて共感しづらいというか
ありえないなりに漫画としてなら納得できるこじつけでも欲しかった
220花と名無しさん:2011/12/07(水) 09:08:29.64 ID:???0
>>148
255万部突破した一番売れてた頃の読者だけど、姫ちゃんとかチャチャのアニメ効果
以外に周りが皆、読んでいて口コミの効果が大きかったと思う
その頃、なかよしはセーラムーンとかでりぼんのチャチャよりアニメは人気あったけど部数は55万部
りぼんの方が上だったから
意外と効果あったのは付録な気がする
可愛い紙バックやノートは目立つし、それを見た人が買ってみたくなくて買ったという人もいるような
今のシンプルなのも買いやすくて良いけど、読者増やすにはキャラクター入りの小物って案外効果あるのかも
221花と名無しさん:2011/12/07(水) 09:19:09.40 ID:???0
>>212
セカイの方は知らないけど、許容範囲広いな
まあそのまんまパクリでもないしありがちなんだけど…
ひよ恋はパッチワークとオリジナルをごちゃ混ぜしてるから
話やキャラがガタガタなの?とも思う
ローズやスタダスの話おかしいのとはまた違って
222花と名無しさん:2011/12/07(水) 13:31:02.12 ID:???O
昨年デビュー組で生き残りそうなの柚原さんだけな気がしてきた
高野さんは絵はいいけど、全身とか小さい絵(チビ絵ではない)が適当だから原作つけて頑張ってほしい
結構評判いい星村さんどこ行った…
223花と名無しさん:2011/12/07(水) 15:57:24.65 ID:???0
>>212
まあ牧野は前科何犯かわからんくらい色々やっちゃってるからねえ、言われてもしょうがねえ
似てるけど、パクリっていえるほどのものじゃない(パクリだというとアンチ乙で片付けられてしまうくらいの)
のパクをいろんな作品でしてる

一度「あ、これどっかで見たぞ」って思わない、ちゃんと牧野自身が自分で考えた作品を読んでみたい
元ネタを膨らませたり、キャラの容姿が小畑作品のそれに似てなかったりしていない作品
無理だろうけど
224花と名無しさん:2011/12/07(水) 16:27:44.19 ID:???0
>>220
セーラームーンの時は一時だけなかよしに抜かれてた時期あったよ
本当に一瞬だけど
アニメはちびまるこがでかいと思うわ
225花と名無しさん:2011/12/07(水) 18:45:26.78 ID:???O
増刊号の表紙可愛いな
ちょっと楽しみになってきた
226花と名無しさん:2011/12/07(水) 21:07:41.38 ID:???0
君届はまだ少女漫画の王道だと思えるけど(それでも被りすぎだが)白夜行は題材被ってるうえシーンセリフ被ってるのは言い訳聞かないような…
まあこんだけ被ってるのは今月だけでこれからは被らないのを祈る
227花と名無しさん:2011/12/07(水) 21:31:38.96 ID:???0
>>224
ちびまる子はコミックス派が多かったんじゃないかと思う
一番ヒットしたからその効果は大きいけどなかよしに置けるセーラームーンほどではなかったかと
やっぱりその当時、漫画として面白い同じ位の看板のヒット作が多かったからかな
228花と名無しさん:2011/12/07(水) 21:35:30.99 ID:???0
逆に既存の同じようなジャンルの小説映画漫画映画に
シチュエーションかぶりがない、似たセリフがない漫画って
牧野に限らずあるんだろうか
ブルフレのきん注の時も擁護したら、えばん信者扱いされたけどwww
今度もまた牧野信者扱いされるんだろうか
いや、いつもの牧野アンチの人いわく本人乙か
229花と名無しさん:2011/12/07(水) 21:38:32.14 ID:???0
1000歩譲って牧野が白夜行読んでないとしても、担当が読んだことないってのがおかしい
そもそも読んでなくてもあらすじくらいは知ってるだろうから、題材被ってそうなら担当が目を通して作家に注意しておかないのかな
それでなくともパクリ疑惑で凸された前科あるのに…

作家も普通なら神経過敏になって、連載決まった時に似た題材片っ端からチェックしそうだけど
230花と名無しさん:2011/12/07(水) 21:41:19.30 ID:???0
小野房死ね
社内の嫌われ者性悪キモチビ禿げw
231花と名無しさん:2011/12/07(水) 21:43:13.56 ID:???0
きん注言われてたのが一番ありきたりだと思ったなー
232花と名無しさん:2011/12/07(水) 21:45:06.92 ID:???0
うーん。罪を犯した二人が逃避行するネタなんてよくあるじゃん
でもこの間たまたまDVDレンタルで「あいくるしい」借りたら
神木君(の役)が「僕は生まれて一度も泣いた事ない」みたいな事言ってて
「ん?このセリフどこかで?」ってなったwwwwwww
パクリとは言わんが牧野さんは色んなとこからチョイチョイつまんで
ネタをミックスしてそうだなとは思ったww

でもセカイ好きだよー出来ればパクリ無しで頑張ってくれ
233花と名無しさん:2011/12/07(水) 21:47:52.14 ID:mR7wOFxOO
スタダ颯フラグたってるのかと思ってたら全然じゃん。こりゃ普通に日向だ
234花と名無しさん:2011/12/07(水) 21:59:05.06 ID:???0
自分も日向と見せかけて颯か…?と思ったけど
別にそうでも無さそうだ…
235花と名無しさん:2011/12/07(水) 22:03:42.94 ID:???0
〜広めてください。

▼スイス政府 国民保護庁 著「民間防衛」(civil defense)

武力を使わずに外国人が、他国を侵略する段階を説明しています。
マスコミは乗っ取りがほぼ完了しており機能していません。。クチコミでも身近な人に広めましょう。
日本は今、侵略されつつあります。平和ボケから目覚め、行動を起こしましょう!

現在第五段階です。

TPP ・ 日中韓FTA ・ 人権擁護法 ・ 外国人参政権 などが実現してしまえば最終段階が始ってしまいます。
猶予がありません。声を挙げて下さい!


第一段階「 工作員を送り込み、政府上層部の掌握と洗脳 」
第二段階「 宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導 」
第三段階「 教育の掌握。国家意識の破壊 」
第四段階「 抵抗意識の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用 」
第五段階「 教育やメディアを利用して、自分で考える力を奪う 」

最終段階「 国民が無抵抗で腑抜けになった時、外国人が大量移住で侵略完了 」


236花と名無しさん:2011/12/07(水) 22:03:51.05 ID:???O
ハルノートやったりモリーもなんだかな…とは思う
あれは悪のりしすぎ
セカイ好きだから牧野には頑張ってもらいたいが、デビュー作から前科あるだけにまたパクったのかって目で見るのは仕方ない気もする
237花と名無しさん:2011/12/07(水) 22:09:06.96 ID:???0
セカイだって七峰パクってきたじゃん
反省して似た題材だから白夜行?読むとかしなさそう
238花と名無しさん:2011/12/07(水) 22:09:15.74 ID:???0
残念ながら白夜行(おそらくドラマ版のこと言ってるんだよね?)自体が
ミステリものとしてはよく言えば王道、悪く言えば陳腐要素の詰め合わせだからなあ
ドラマ化するにあたって一般受けさせるために改変したんだろうけど
部屋漁ってる時に見つけた日記で真実が〜とか
男女共犯でどっちかがやっぱ自首しよう〜とか 
犯罪者が事故正当化のために正しい道を〜とか
それこそ二時間サスペンスドラマとかで使い古されてる…
ちなみに白夜行は集英社だけど、読めばわかるが
原作では上記三つのようなエピソードは全くないよー
239花と名無しさん:2011/12/07(水) 22:15:37.35 ID:???0
>>233-234
マリは今フリーってのと、
日向は杏菜の身代わりなら誰でも良かった訳でも、
マリなら婚約者もいるから本気になったり相手を傷つけなくて済んで好都合だった訳でもなく、
「マリだからこそ選んだ」って事実が重要視されるかどうかがポイントだと思う。
だからってまさか日向がこの後本気でマリとくっつくとは思えないけど。一応今月ではっきり振ってるし。

個人的には↑の四行目がショックだった。本当に望月さん報われなさすぎで可哀想…。
240花と名無しさん:2011/12/07(水) 22:19:31.29 ID:???0
スタダスの他校のたれ目(?)黒髪ロングのキャラ
なんか好きだ
241花と名無しさん:2011/12/07(水) 22:30:22.60 ID:???0
颯のどこにフラグたってんだよ…夢でもたってねーどころかこのままログアウト臭じゃねーか…
むくわれねー…ほんと春田最高の駄作
242花と名無しさん:2011/12/07(水) 22:47:31.93 ID:???O
>>238
上の羅列みただけだけど自分もよくあるネタじゃんと思った
ちょいちょいネタつまんでる感じなのは事実だけど
牧野さんのすごい所はそれらをまとめあげる構成力だからなあ
これ自体はパクれないからね
だからこそなんでキャラデザやらモノローグやらをパクっちゃうんだろうなあと思う
243花と名無しさん:2011/12/07(水) 22:58:50.49 ID:???0
春田さん主人公を今までと全く違うタイプにした連載してほしい
個人的には笑佳みたいに底抜けに明るくて前向きなのが良い
いっつも短気以外特徴が無い主人公なんだもん…
244花と名無しさん:2011/12/07(水) 23:06:29.21 ID:???O
あー笑佳良いね
ラブベリ読んだ時リアだったけど初見で主人公より気に入った
外見が好みってのもあったけどキャラも立ってたし
245花と名無しさん:2011/12/07(水) 23:09:43.23 ID:???O
似たような題材の作品のあらすじを箇条書きすると酷似する事はよくあるけど印象的なセリフの被りは何か言われても仕方ないよ
スポ根漫画に「山田先生…バレーが…したいです…」なんてセリフがあったら永遠にパクと言われ続けるだろうし
246花と名無しさん:2011/12/07(水) 23:30:53.50 ID:???0
朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、工作していた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。
>>866
14時以降に何が起きたんだ

>>866
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社

これが規制されたからじゃねw

−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ
247花と名無しさん:2011/12/08(木) 00:09:16.30 ID:???O
>>243
春田の初期コミック読み返したが、外見違うだけで中身一緒…
確かに短気しか特徴ない
にぼし食べれよって言いたくなるくらいキレてる印象しかないわ
248花と名無しさん:2011/12/08(木) 00:23:04.49 ID:???O
大人しい地味っ子ヒロインはお腹いっぱい…と思ってたけど春田さんには是非描いてほしい
249花と名無しさん:2011/12/08(木) 03:58:17.10 ID:???0
ラブベリだったっけ?大人しめの主人公にしようとしてたけど担当に直された
みたいなこと書いてあったの
ここまで毎回同じ性格の主人公だとそう指示されてるのかとすら思ってしまうわ
250花と名無しさん:2011/12/08(木) 04:01:31.06 ID:???0
キャラ崩壊とかしてたんじゃない?
大人しめの子でも普通にキレさせそう
251花と名無しさん:2011/12/08(木) 04:03:24.24 ID:???0
>>249
チョココスだよ、
チョココスが大人しいめのヒロインだったら萩くんがあんなにかっこよくならなかったと思うので
あれはあれでいいやー…
大人しめだともう溢れてるからむしろ強気な主人公でいいんだけど、もうちょっと設定凝ってみたりとかどうだろ…
どうせ学園ものだと思うと…。
252花と名無しさん:2011/12/08(木) 04:06:10.53 ID:???0
まあそうだろ
これまで一定の支持を得てきたわけだし
脇キャラ見る限り描けないわけではないと思う
253花と名無しさん:2011/12/08(木) 04:07:57.21 ID:???0
>>252>>249へのレス

こんな時間に人多いw
254花と名無しさん:2011/12/08(木) 05:22:54.51 ID:???0
春田自身が短気で自己中なんだろうなぁ
255花と名無しさん:2011/12/08(木) 09:28:50.56 ID:???0
大人しいめの主人公、って当事そんな流行ってもなかった気がする
明るい元気な主人公、ってのが鉄板みたいになってて、大人しい系だとちょっとりぼんっぽくないよーな風潮があった
256花と名無しさん:2011/12/08(木) 10:15:37.18 ID:???O
亜美子は元気系で、何かあったらキレるというよりしょんぼりしてて可愛かった
他の漫画でも主人公がキレるシーンあるが、春田の主人公はただヒステリックなだけだからなー
257花と名無しさん:2011/12/08(木) 13:34:39.86 ID:???O
兄ちゃんが大詩さんの読み切りの「そ それって」の所を見て
「この人の絵って頭の中にヘルメット2個内蔵してるみたい」
って言って不覚にもその通りだと思ってしまった…。
大詩さんはデフォルメした絵の方を地の絵柄にすれば良いのに
258花と名無しさん:2011/12/08(木) 16:32:50.38 ID:???O
巻頭カラーのあずさの人差し指の関節多いな
259花と名無しさん:2011/12/08(木) 16:44:41.47 ID:???O
それよか先生が化石みたいになっててワロタw
260花と名無しさん:2011/12/08(木) 21:17:09.44 ID:???0
化石てw
261花と名無しさん:2011/12/08(木) 21:38:59.53 ID:???0
牧野って手の関節多い絵あり過ぎだよね
いい加減数えろと言いたいw
262花と名無しさん:2011/12/08(木) 21:39:18.21 ID:???0
みんなって歴代りぼんのヒロイン、ヒーローで誰が一番好き?
自分は紗南ちゃん(こどちゃ)と桔平(ベイべ)だなぁ
263花と名無しさん:2011/12/08(木) 22:09:09.87 ID:???O
いつも好きになるのはヒロインの友達かヒーローの友達…
264花と名無しさん:2011/12/08(木) 22:14:08.11 ID:???O
GALSの蘭は凄く主人公らしくて今も好きだな
天ないの翠やWピンチのアリサも好き
265花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:04:06.84 ID:Lk0wxBg/0
ヒロインで好きなのは蘭と紗南ちゃんくらいかなぁ

ヒーローだったらべいべの皐月か下弦の月の三浦君
266花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:05:43.32 ID:???O
美土屋ねねちゃんマジ天使
267花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:06:51.24 ID:4ScfR4lm0
>>261
今連載してるセカイは巻頭貰って看板にまでなったのに
あいかわらずパクリだのって強引にきめつけまくる脅迫者がウヨウヨといるんだな

268花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:25:02.34 ID:???0

手の関節多いって言ってるだけじゃん
269花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:27:39.06 ID:???0
>>267
落ち着いて
270花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:30:15.96 ID:???0
>>267
牧野さんは文をちゃんと読むことすら出来ないのか
トレースばっかしてたから関節の数なんてものを間違えるんだよ
271花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:33:49.27 ID:???0
>>270
あんた前から牧野はパクリパクリ言ってる人?
しつこい、アンチがいくら騒いでも無駄だよ
もう名実共に看板作家なんだから。世間はちゃんと認めてるんだよ?
272花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:35:37.39 ID:???0
アンチVS信者怖いです(^O^)
273花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:35:42.74 ID:???0
牧野どうこうではなく本人降臨ネタが作家スレでも蔓延しててウザス
読んでておもしろくないんだよねそういうレス
普通に( ゚д゚)ポカーン

関節についでだけ語ってれば気にならないのにさ

274花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:37:02.79 ID:YgUNAkqS0
ワンピースこそ史上最高!!他はゴミ。
つまらなくてもどんどん発行してニワカに売っちまえばいーんだよ!!
ギネス認定されればそれでいーんだよ!わかったか?バーカw



275花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:39:08.02 ID:???O
あげてるみたいだし釣りか厨か分からんが被害妄想した>>267が悪い
解散
276花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:42:14.24 ID:???0
だな、>>267が文盲だったってことでおしまいにしよう
信者とアンチに無駄にスレ伸ばされてもうっとうしいし
277花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:49:20.54 ID:???0
読んだ中ではヒロインはこどちゃの紗南と海天のルカとルナティックの夢実が好き
ヒーローはタクトと、あとヒーローか分からないけどペンブラの小柴が好きだな
のえるも好きだけどヒーローなのかヒロインなのかわかんねえw
278花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:52:18.51 ID:???0
のえるってかなり時代を先取りしたやつだったよなと今になって思う
のえるの前にも女装した子が主人公の作品はあったんだろうが、りぼんでやっていいのか?と思ってた
連載当時の自分はりぼんなのに男の子が主役でいいのかな
でも女の子の格好してるからいいのかな?…って一人で悩んでた
279花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:53:31.26 ID:???0
253 :花と名無しさん :2009/12/21(月) 03:03:07 ID:???O
りぼんスペシャルのマンガのマ見たww
ありすが叩かれてる掲示板ってまんま2ちゃんじゃねーかww
武内絶対このスレ、ロムってるなwwww


703 :花と名無しさん :2011/11/15(火) 08:41:40.02 ID:W/f/PGcS0
701
デスノート処刑ついにキターーー(°∀°)ーーー
降臨警報!


704 :花と名無しさん :2011/11/15(火) 09:07:33.39 ID:???0
なんか自演だのなんだのと言われてるが自演じゃないよー
それにしても顔が見えないのに決めつける人って色々な意味で危ないよね
酒井先生のコミックス一回も買ったことないけど、本人が好きでその仕事してるんだったら良いんじゃないのって


223 :花と名無しさん :2011/12/03(土) 09:18:53.64 ID:???0
>>220
他作品から頂いた言葉じゃなくてちゃんと日本語使おうぜ牧野さんよ

・・・・・

被害妄想も悪いけど、アンチの妄想は本当に気持ちが悪いです
280花と名無しさん:2011/12/08(木) 23:56:52.31 ID:???0
ベイビィのせあらも好きだった
あの頃のりぼんのヒロインはなんかカリスマ性があった
281花と名無しさん:2011/12/09(金) 00:01:05.34 ID:???0

民主は反日で論外
自民は谷垣のようなエセ保守が居る限り衰退
282花と名無しさん:2011/12/09(金) 00:17:00.70 ID:???O
ヒーロー的な好きじゃないけどリーヤは好きだった
モフモフ可愛くて
283花と名無しさん:2011/12/09(金) 00:17:51.43 ID:???0
チャチャならセラヴィー好きだった。どろしーちゃんとの関係が面白かったw
284花と名無しさん:2011/12/09(金) 01:13:41.43 ID:???O
>>280
カリスマ性あったね
共感というより憧れるキャラクターが多かった
285花と名無しさん:2011/12/09(金) 01:34:55.88 ID:???O
今連載中の漫画ならのばらが一番好きかもしれん
ストーリーは正直うーんだしキャラにカリスマ性もないけどクソ真面目な純粋バカって感じで可愛い
誰だったか忘れたけど男キャラに一流目指すならバカな事やって台無しにすんな的な事言ったシーン、お嬢様の考え方が混ざった上で最もな事言ってて良かった
286花と名無しさん:2011/12/09(金) 01:39:55.27 ID:???O
リアの頃アゲハ好きだったなそういえば
ベイベとかも漫画自体は好きだったけど
287花と名無しさん:2011/12/09(金) 01:48:30.30 ID:???0
アゲハ100%の?
アゲハ好きでよく読んでたな〜
なぜか母も気に入ってたわw
288花と名無しさん:2011/12/09(金) 02:19:00.65 ID:???O
リアの時ミモリ大好きだった
透明感ある水色の髪に紅色のりぼんとか当時の藤田さんの色使いがまたたまらなくて
289花と名無しさん:2011/12/09(金) 03:53:36.16 ID:???0
ペンブラ小柴好きだったなあw
椎名さんもあそこまで打ち切りでした><みたいな話をするなら書き下ろしでもしてくれよと思った
超消化不良だ
290花と名無しさん:2011/12/09(金) 04:18:02.94 ID:???O
最近のRMCどうしたww
全体的にすげーオシャレなんだけど
291花と名無しさん:2011/12/09(金) 06:03:06.76 ID:???0
>>278
ママレードボーイは初期設定では主要人物の性別が逆で、
男を主人公にするつもりだったのに、
担当に「男主人公だと女々しくなりがちだから読みたくない」と言われて変えたんだよね。
どうしても男主人公をやりたくて女装させたかなと思った。

「君しかいらない」も男主人公だよね?
あっちはヒロインが可愛げなさすぎ、
高校生でバツ一なので恋愛経験豊富どころじゃないw、
主人公が女々しすぎで確かに微妙だった。
292花と名無しさん:2011/12/09(金) 10:45:59.52 ID:???0
小野房消えろ
性悪モラハラ社内の嫌われ者のクズ
低身長コンプのキモチビ奇形眼鏡猿w
293花と名無しさん:2011/12/09(金) 13:12:07.44 ID:???O
ミントは初連載の前から既に構想はあって
カルテットゲームと一緒にアイデア出したらカルテットの方が通ったとか書いてた
ライトなコメディ好きだから吉住さんの連載で一番好き
294花と名無しさん:2011/12/09(金) 13:19:38.56 ID:???0
ミントな僕らは今風に言えば「男の娘」ジャンルに入るのかなw
面白かったからリア当時ハマって読んでたなぁ
クラスの子らと佐々くんカコイーとか言ってキャッキャしてた懐かしい
295花と名無しさん:2011/12/09(金) 13:42:21.36 ID:???O
ミン僕はとりあえずまりあにムカついてたw
こういうラブコメ読みたいな
296花と名無しさん:2011/12/09(金) 14:19:13.79 ID:???0
今やってたら男の娘としてウケてたかな?>ミン僕
でもそういう流行が来たら吉住さんは逆にもうやらなそうだ
297花と名無しさん:2011/12/09(金) 16:09:30.99 ID:???0
雪丸アシ6人もいるのね
ひゅうちゃんて風海ひゅうさんだよね
298花と名無しさん:2011/12/09(金) 16:28:02.18 ID:???O
自分もまりあイラッとしてたw色々軽すぎて
のえるは女の子だったら吉住さんのヒロイン
で一番好きって言えるのになあ
299花と名無しさん:2011/12/09(金) 16:49:24.00 ID:???O
六人もいるのに何であんなに白いんだろ
300花と名無しさん:2011/12/09(金) 16:49:31.58 ID:???O
まりあはよくも悪くも女の子をぎゅっと固めたキャラで自分は好きだったなあ
なによりかわいかった
のえるはいいキャラだよね
実写化とかいけそうだと思う
301花と名無しさん:2011/12/09(金) 16:53:37.05 ID:???0
まりあって今だったらビッチとか色々言われそうだなw
佐々とくっついてしまってがっかりだった
302花と名無しさん:2011/12/09(金) 17:06:24.41 ID:???0
まりあムカついてたww
フラフラしまくってるし
でも兄弟想いで杏菜みたいなとってつけたような優しさとかじゃなかったから嫌いではなかった
303花と名無しさん:2011/12/09(金) 18:26:48.63 ID:???0
まりあ自分は何も感じなかったけど、結構批判の手紙来てたみたいだね

>>299
同意…。何故だ
一応6人いるけどフル稼働は出来ないってこと?
304花と名無しさん:2011/12/09(金) 19:22:46.69 ID:???O
今日満喫でひよ恋読んでたが、「私は昔3時間かけてアシに行ってました。先生もよく呼んでくれたなと思います」ってあったが、春田だよね
こういうのって経費ではないんだっけ
電車賃馬鹿にならんw
305花と名無しさん:2011/12/09(金) 19:27:34.02 ID:???0
>>293
それ何気にすごくね?>ミントは初連載の前から既に構想はあって
20年以上前から(下手したら30年?)女装少年をりぼんでやろうという考え

昔の吉住渉は時代を先取りしているな…
306花と名無しさん:2011/12/09(金) 20:01:02.35 ID:???0
女装少年の最初って有名どころではひばりくんじゃないっけ
307花と名無しさん:2011/12/09(金) 20:05:10.98 ID:???0
知らない人多いと思うけどバーコードファイターっていう漫画でヒロインの女の子が
実は男の子って展開もあった
ミントより前
でも少女漫画で、っていうのはあまりないかもね
それもその子が主役って珍しいかも
308花と名無しさん:2011/12/09(金) 20:05:27.80 ID:???O
>>304
え、出るだろ
種村さんのアシとか愛知かどっかから来てたぞ
309花と名無しさん:2011/12/09(金) 20:12:19.86 ID:???0
            ,.r.:::;;;;:ュ、
         fイ´__  __ヾ
           {:六;;;;:ハ:;;;:カ   
         (_  ' _^_ヽリ    なんだ AKBって整形した反日朝鮮人だったのかァ
          ,人 l⌒l、      ブームの捏造手法が寒流と同じだけはあるな
        / \,ゝヽr' \    
       /      |:|   ヽ
        l   l   /´堰@ l  !
        |___l  ノ ,イ   !__,}


310花と名無しさん:2011/12/09(金) 21:03:22.81 ID:???0
ナチって愛知に住んでるんじゃないの?
311花と名無しさん:2011/12/09(金) 21:06:03.37 ID:???0
スカスカのやり方がそのまま受け継がれてるな…>雪丸
312花と名無しさん:2011/12/09(金) 21:06:41.95 ID:???O
>>310
出身は愛知だけど東京の億ション在住じゃなかったかな
313花と名無しさん:2011/12/09(金) 21:07:55.72 ID:???O
ヒロインとヒーローじゃないけど、あなスキャの芹香とタケが好きだった
というか、今でも好きだ
あと最近ルナティック雑技団読んで天湖盛夜の父と黒川さんがいいと思った
全然ヒロインとヒーローじゃないけど…
314花と名無しさん:2011/12/09(金) 21:08:13.88 ID:???0
ナチは北海道からも呼んでたよね
それを自分で柱で言ってしまうのはしょうもないけど
315花と名無しさん:2011/12/09(金) 21:11:27.72 ID:???0
>>306>>307
あと「前略・ミルクハウス」って漫画でも女装少年は出てたよね。

でもそういう場合って、本当に中身は女の子で恋愛対象も男性だったり、
女装を本人の趣味でやってるって場合がほとんどで、
中身は完全に男の子なのに、
姉への執着だけで女の子のフリして生活を送ろうってのは斬新かも。
316花と名無しさん:2011/12/09(金) 21:19:46.49 ID:???0
なかよしに「プライベート・アイ」だっけ?
女装男子と寮の同室で暮らす話があった気が
いつの話だっけ?
317花と名無しさん:2011/12/09(金) 21:40:33.10 ID:???0
前略ミルクハウスってなんだ・・・聞いたこともない
318花と名無しさん:2011/12/09(金) 21:41:45.10 ID:???0
ごめん、プライベート・アイじゃなくてプライベートアイズだったわ
319花と名無しさん:2011/12/09(金) 21:44:20.83 ID:???O
プライベート・藍を思い出した
320花と名無しさん:2011/12/09(金) 22:04:09.07 ID:???0
>>316
ちゃおにならそんなのあったな
探偵ものみたいな
321花と名無しさん:2011/12/09(金) 22:08:39.76 ID:???0
>>317
80年代に別コミで連載されてた漫画。
単発だけどテレビドラマ化もされたからスレ住人にも知ってる人いるかなと思ってつい。
りぼんだとときめきトゥナイトや月の夜星の朝、星の瞳のシルエットが連載開始された頃。
スレ汚しごめん。
322花と名無しさん:2011/12/09(金) 22:54:07.20 ID:???0
>>315
バーコードファイターのヒロインは性同一性障害だからのえるとは違うね
男の娘ってそういう子や趣味でやってる子が多いよね
そういう中、のえるみたいな子は確かに新鮮かも
のえるは別にノーマルだしね
323花と名無しさん:2011/12/09(金) 23:42:24.82 ID:???0
80年代現役りぼんっこみたいな人もいるのかこのスレ。
お子さんと一緒に楽しんでるとか?
324花と名無しさん:2011/12/09(金) 23:44:59.18 ID:7qTqu1DXO
倉橋さんの画はともかく話とキャラは好きだった

グッドの菜緒ちゃんも大好きだったけどクッキーで続編読んだら一気に嫌いになった…あんなぐうたらヒロインのグッズをリアの頃一生懸命集めてたんだな自分…
325花と名無しさん:2011/12/10(土) 00:20:16.61 ID:???O
倉橋さんは2ちゃんでの扱いを見るまで絵が
下手とかギャグ漫画とか全然思って無かった
リアの頃椎名さんと倉橋さんが好きだった自分にはびっくりだった
グッモニは完全に洋服と絵を眺めるための漫画だった
326花と名無しさん:2011/12/10(土) 01:09:49.54 ID:???O
>>320
きらきら迷宮だっけ?
懐かしいな

あの頃はちゃおを買ってた
りぼん買ってる子にりぼんをよく見せてもらってたけど、りぼんの方が大人っぽいイメージだった
327花と名無しさん:2011/12/10(土) 01:14:52.88 ID:???0
>>361
「聖ルームメイト」かな?
高瀬綾先生の初期連載作品
厳密には女装じゃなかったけど

「前略ミルクハウス」は有名だし別に謝らなくてもいいと思うよw
328花と名無しさん:2011/12/10(土) 01:20:31.40 ID:???0
工作員達の正体(韓流AKBと政治ゲーム)

180 名前:115x125x150x194.ap115.ftth.ucom.ne.jp[] 投稿日:2011/04/29(金) 13:58:50.19 0
このスレ見てハロカスヲタはホント閉鎖的だなって思うわ
これだからハロカスって言わるんだよカス  ハロ=HelloProject(モーニング娘などが所属)     
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1303996886/180
        
756 名前:115x125x150x194.ap115.ftth.ucom.ne.jp[] 投稿日:2011/04/30(土) 04:27:05.86 0
このスレ見てハロカスヲタはホント閉鎖的だなって思うわ
これだからハロカスって言わるんだよカス
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1304043385/756 他多数書き込み 
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 115.125.150.192/29
f. [組織名] 有限会社 クリップ
AKB48 音響、缶バッヂ等製作 有限会社クリップ(代表=日本名を名乗る在日朝鮮人)

→なぜ在日朝鮮人が、わざわざ2chに出向いて必死になってHelloProjectを叩くか。単に商売敵だから?AKBが「ツリ目のエラ張りにしか」売れてないから?
   
 ヒント:*韓国人のみに見られる風土病の存在
     *HelloProject→日本人アイドル AKB→整形した○○人←韓流()    
     
そして、"朝鮮人だらけの"マスコミが 捏造AKB ブーム. 捏造韓流 ブームを演出し、ごリ押す目的が見えますか?
検索していろいろなサイトを巡ってみて下さい
329花と名無しさん:2011/12/10(土) 06:33:09.28 ID:???0
>>322
性別逆ならそういう設定結構あるけどね。最近のドラマでも漫画原作含め多いし。

本物の男の子が女の子として生活する場合、
どうしても女性の着替えや恥ずかしいシーンを見てしまう機会があり、
それに嫌悪や不快感を感じてしまうからかな?

ミントでも真相を知ったルームメイト(未侑だっけ?)が、
一気に嫌悪感示して部屋を姉のまりあと交換させたよね。
のえるの場合、一応ドキドキはしてたし恋愛対象にも見てたけど、
中身が本当にお子様レベルで性欲の方は感じてなかったからそんなに不快感なかったけど、
彼女の立場からしたらみんなにバラして追い出したい位嫌だよね、本当は。
330花と名無しさん:2011/12/10(土) 06:34:37.23 ID:???0
>>327
ありがとう。
331花と名無しさん:2011/12/10(土) 11:03:19.93 ID:???0
小野房消えろ性悪クソチビ不細工メガネ
332花と名無しさん:2011/12/10(土) 12:12:37.56 ID:???O
>>316
プライベートアイズは確か95年の12月号から始まったはず
ヒーローとその幼なじみ2人(その内1人は男)がスパイやるために女装して全寮制の女子校に忍び込むんだよね
333花と名無しさん:2011/12/10(土) 12:13:44.54 ID:RWAO83LsO
ミント大好きだったなー
佐々くんとまりあが最後くっついたから売っちゃったけど…
あとナチのタイムストレンジャー?が三巻でいきなり終わってショックだった
ナチヒーローで唯一まともな黒髪の男の子(名前忘れた)好きだったなぁ
334花と名無しさん:2011/12/10(土) 12:28:53.00 ID:???O
>>332
プライベートアイズは好きだったな、男二人が美人すぎたwミントは佐々がまりあとくっついたので捨てたw
335花と名無しさん:2011/12/10(土) 13:18:41.02 ID:???0
嘘吐き朝鮮、中国人がやってる報道機関 朝鮮人犯罪があまり報道されない理由
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター、  〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1

内にも外にも無能なのは今の日本の政治は朝鮮が行っているから
帰化人だらけの野田内閣をみてみろよ
336花と名無しさん:2011/12/10(土) 13:21:13.48 ID:???O
まりあ恨まれすぎワロタw
337花と名無しさん:2011/12/10(土) 13:43:46.76 ID:???0
まりあ昔は嫌いだったけど今読むと女の子らしくて可愛くて好き
のえるとまりあって超金持ちな家庭で何不自由なくのびのび育ってきた感あるよね〜
338花と名無しさん:2011/12/10(土) 14:11:54.57 ID:???O
ランダムウォークも色んな男と付き合うけどあれだけ他の男と付き合ったのに最後あっさりすぎだわ
339花と名無しさん:2011/12/10(土) 15:45:47.66 ID:???0
リアだとまりあみたいなタイプ特に嫌いだろうね
思春期の女子が売れっ子アイドル見て「嫌い!」ってなるのと同じなんだろうな
340花と名無しさん:2011/12/10(土) 17:04:04.57 ID:???O
男にふらふらとはいっても所詮中学生のやることだからかわいいもんだ
佐々とフラグたったあたりからきたきたきた〜って思いながら読んでたんだけど少数派だったのかな
341花と名無しさん:2011/12/10(土) 17:11:11.75 ID:???O
>>340
リアの頃ですか?
342花と名無しさん:2011/12/10(土) 17:14:41.23 ID:???0
340じゃないけどリアの頃のえるがミユにバレるか!?とか
佐々とのえるがキスする辺りが凄く印象強かった

リアの頃は悪役以外の登場人物にイラっとしたことなかったな
まりあみたいなのも「漫画だし、こういうキャラ」だと思ってた
343花と名無しさん:2011/12/10(土) 17:38:08.93 ID:???0
自分もそんな感じだよ。今も昔も
悪役以外のキャラに本気でイラつくことは殆ど無かった。杏奈も平気

でもまる子のキャラにはたまにイラっとする事あるかも
永沢とか小杉とか前田さんとか、嫌いではないけどたまに
ワガママさや意地悪さがなんかリアルなんだもんw
344花と名無しさん:2011/12/10(土) 17:59:04.78 ID:???O
まる子にイライラするわ
アニメの方だけど
345花と名無しさん:2011/12/10(土) 18:14:28.05 ID:???0
前田さんは大体キレ泣きシーンがあるので
ギャグキャラだと思えるw永沢は家が燃えたとはいえちょっとな…
346花と名無しさん:2011/12/10(土) 21:14:14.27 ID:???0
なんかまる子って昔のコミックスは笑えるほのぼの漫画だったのに
売れるようになってから段々、陰湿になっていったよね
段々、皆キャラが嫌いになって行った
まる子もやってるんだーでりぼん知ったけどりぼんに載ってたまる子の漫画はいつも
後回しに読んでた気がする
347花と名無しさん:2011/12/10(土) 21:36:10.14 ID:???0
前のまる子は要領悪いちょいリア充離れな自分にとって
とても共感&笑えた。今のは毒にも薬にもならない感じ
348花と名無しさん:2011/12/10(土) 22:02:30.20 ID:???0
公式に出てるローズの表紙が好き
349花と名無しさん:2011/12/10(土) 22:05:34.06 ID:???O
ヤフオクで昔のりぼんの付録見たら、まる子の物が結構あってびっくりした
需要あったの?
350花と名無しさん:2011/12/10(土) 22:05:41.83 ID:???0
ローズの表紙いいね

でも内容がアレだが
表紙買いした人は読んでガッカリだろうな…
351花と名無しさん:2011/12/10(土) 22:11:27.19 ID:???0
つまんない以前に中途半端だしね…
見切り発車連載なんじゃないかってくらい
352花と名無しさん:2011/12/10(土) 22:13:35.14 ID:???0
今回も帯詐欺やるんだろうな
353花と名無しさん:2011/12/10(土) 22:18:56.43 ID:???0
>>349
自分はやや世代ずれてるけど昔のまるこ人気凄かったろうから
付録沢山あってもおかしくないんじゃない?
需要は知らんがさくらももこの絵って絵本やデザインぽくて付録向きな気がする

関係無いけど鳥海さんも下手だけどなんかデザインぽい絵だなって思う
354花と名無しさん:2011/12/10(土) 22:32:26.27 ID:???0
>>346
まる子って初期はほのぼの漫画だったの?
まる子の魅力ってあの毒気だと思ってたけど今はぜんぜんない
どっちかというと最近の方がほのぼの漫画にみえる
355花と名無しさん:2011/12/10(土) 22:37:48.80 ID:???0
>>353
まる子の付録ってアニメ化の時にトランプとか出ただけで
あんまり付録多くなかったよ
トランプもそれ一回でまる子が入った事ってなかったと思う
ジョーカーはその当時、あーみんだったし
昔の池野恋、水沢めぐみ、吉住渉、矢沢あい、柊あおい、高田エミ
とか付録の可愛い絵描く売れっ子ばかりだったから(トランプの面々はこの人達)
付録の需要もそんなになかったと思う
356花と名無しさん:2011/12/10(土) 22:45:01.11 ID:???0
アニメ化始まった頃の当時に付録ならあったかも
その後位の読者だったから
自分が買ってた頃もアニメやってたけどまる子の付録はそんなになかったなあ
357花と名無しさん:2011/12/10(土) 22:46:41.70 ID:???P
まる子って新聞の4コマじゃなかったんだ…
358花と名無しさん:2011/12/10(土) 22:55:40.83 ID:RWAO83LsO
まること言えば長沢君のあの意地悪さなんなんだ?w昔はおとなしいよいこだったのに
359花と名無しさん:2011/12/10(土) 22:55:43.61 ID:???O
何言ってんの
まる子はりぼんの代表的漫画じゃん
次に矢沢あいだよ
360花と名無しさん:2011/12/10(土) 23:04:09.77 ID:???0
矢沢あいは天使なんかじゃないでヒットして人気出たって気がする
それ以前はマリンブルーも人気あったけど、看板は別だった
一番売れる作家になったけど下積み長かった
吉住渉の方が先にハンサムな彼女で看板になったんだよね
361花と名無しさん:2011/12/10(土) 23:47:22.68 ID:???O
種村が来る前のりぼんってめちゃくちゃ輝いて見えるなー
362花と名無しさん:2011/12/10(土) 23:52:57.24 ID:???0
なつかしいなー

当時のまる子は大人気で作者の活字本も売れたし、オールナイトニッポンでも番組持ってたし
すごかったなー
363花と名無しさん:2011/12/11(日) 00:24:35.86 ID:???O
高田えみさんの付録イラストはすごくセンスいいなと、子供心に思ってた
付録というか全プレのテレカは買っとけば良かったなー、と今は思うな
小学生に500円はちょっと高くて、お目当ての漫画でも相当気に入った絵じゃないと買うの躊躇してしまう
364花と名無しさん:2011/12/11(日) 00:31:18.92 ID:???0
【表紙】 地味
【セカイ】多分リアにとっては面白いんだろうけど目が肥えてきた自分には物足りない
【CRASH】 パッチワーク漫画
【ひよ恋】結心の人間味がやっと出てきたがちょっと今更感ある
【チョコタン】 未読
【スタンク】マリうざいけど眉毛先生との絡みはよい
【絶叫】 後味わるっ!主人公ここまで腐ってるのはサイコパスレベル
【レンズ】 先月までは許せてたけど今月は許容できないほどノリがさむい。
内輪ネタ感があるって最悪だぞ
【シュガー】表紙の色使いは綺麗
【まりも】未読。気合入れないと読めない
【ローズ】気合入れようとしても入らない
【桜姫】 桜姫ってでんのこと知ってたっけ?ポカーン
【狼】 今まで生理的に嫌いだったけど今月はなぜかエッチな空気を許せた
【プリリズ】無理
読み切り
【表×裏ガール】あれっ結構よかった
ギャグ&ショート
【チョコミミ】未読
【女の子】未読
【ローゼン】許さない
【ハイスコア】 面白かった
【アニ横】余計さめる。売れてないアピールいらない
【すぅ】 未読
【付録】出かけるときは0歳の娘につけてる 。あったかそう
【総評】 いいよ
【次号】 買う

365花と名無しさん:2011/12/11(日) 00:39:09.66 ID:???0
乙女ちっく世代?かわかんないけどかなり昔の付録見ると
「古臭い」より「レトロで可愛い」って思えるw
一周回って良く見えるというやつか
366花と名無しさん:2011/12/11(日) 00:59:00.49 ID:???0
>>364
あああーーーー

「目が肥えてきた」ってのあるよねー
だから昔読んだの振り返るとけっこう地雷が・・
367花と名無しさん:2011/12/11(日) 01:08:50.59 ID:???O
私もマフラー親戚の赤ちゃんにあげようかな
368花と名無しさん:2011/12/11(日) 01:19:46.96 ID:???O
赤ちゃんに大丈夫な素材か
まだ開けてないからちくちくしないようなら家で使おう

天ないとかママレって今と比べたら結構大人な漫画だな
369花と名無しさん:2011/12/11(日) 01:29:05.47 ID:???O
ローズの表紙カワイイから買う
MOMOの5巻やブルフレも表紙が気に入って買ったww
370花と名無しさん:2011/12/11(日) 01:33:23.37 ID:???O
レンズ二巻表紙も可愛かった

セカイはとりあえず服着ようか
371花と名無しさん:2011/12/11(日) 01:45:06.54 ID:???0
レンズ1巻の表紙は微妙だったけど2巻はいいな
統一感ないけど
372花と名無しさん:2011/12/11(日) 01:49:47.23 ID:NG/YH0xjO
種村ナチはなんかもう、全てを超越した存在だよね
373花と名無しさん:2011/12/11(日) 02:01:22.61 ID:???O
いい加減sageようよ…
最近のRMCの表紙は可愛いよね
槙、酒、藤原さん、村田さん、大内さんあたりの
可愛いカラーをまとめて画集にしたら良いのになー
昔のりぼんの切り抜きしとけば良かった
374花と名無しさん:2011/12/11(日) 02:47:32.72 ID:???O
良いね、それ
1人の画集は出すの難しいかもしれないけどそれならイケそう

>>368
多分その赤ちゃんがちょっと大きくなってから使ってもらえたら…って意味だと思うよ
赤ちゃんに渡したら最悪死ぬww
375花と名無しさん:2011/12/11(日) 06:08:10.61 ID:???0
>>355
そうかな
ノートとかお面とかおひなさま系の紙ふろくが結構あった
漫画の初期とアニメ一期の頃の話だけどね
その後は一条ゆかりみたいな大御所な枠になった
376花と名無しさん:2011/12/11(日) 07:51:24.77 ID:???0
「目が肥えてきた」人達は普段他に何読んでるの?
羅列読む限り、りぼん自体まともに読んでなさそうだし、それってりぼん買う意味あんのかw
377花と名無しさん:2011/12/11(日) 08:04:34.65 ID:???0
投稿者の人達で勉強とか反面教師の為に読んでるとか、
ずっと買ってるので何となくやめるタイミングが掴めない、とか?
378花と名無しさん:2011/12/11(日) 08:08:25.45 ID:???0
自分は目が肥え発言の人じゃないが、普段は各社の雑誌(少女漫画以外も)色々購読してる
そのうえでりぼんは子供向け漫画枠で楽しんでるけどなー

目が肥えてきたからつまらないとか恥ずかしいこと言うなら、もうりぼんは卒業したらどうだろう…
379花と名無しさん:2011/12/11(日) 08:28:22.57 ID:???0
牧野子供だましって言ってるだけのことになんでそんな目くじら立てんのか…
380花と名無しさん:2011/12/11(日) 08:28:29.74 ID:???O
目がこえたというか成長したからじゃない?
高校卒業と同時に本誌買うのやめたわ。つまらないんじゃなくて飽きたから笑
連載より読みきりが好きだからたまに増刊買うなー
381花と名無しさん:2011/12/11(日) 08:32:18.69 ID:???0
本誌もねー、リアで買うのやめて、
また買い始めたけどそろそろ卒業だなー、
つまらん
382花と名無しさん:2011/12/11(日) 09:22:15.70 ID:???0
単に、目が肥えた発言が厨ニ臭くて噛みつかれただけじゃない?
俺は洋楽聴いて耳が肥えてるからJPOPとか聞けないわ、みたいなw
383花と名無しさん:2011/12/11(日) 09:29:49.63 ID:???0
ああなるほど
「リアには面白いんだろうけど」にムッとしたセカイ楽しみにしてる大人の私が通りますよw
信者ほどではないが、セカイ普通に面白く読んでるなあ
わかりやすいエンタメだから毎号楽しめる
逆に単行本はいらない
連続して読むとくどそう
384花と名無しさん:2011/12/11(日) 09:36:27.87 ID:???0
確かに毎号ああいう展開で終わるのはなあ…
385花と名無しさん:2011/12/11(日) 09:55:42.61 ID:???0
な、なんだなんだ?
目が肥えてきたと好き嫌いは別の話じゃないかな

ちなみに、>>383
目が肥えてるから、"わかりやすいエンタメ”と俯瞰できて、
”単行本はいらないと”結論できる
じゃないかなあ
386花と名無しさん:2011/12/11(日) 10:05:24.67 ID:???0
セカイおもしろいし毎月楽しみにしてるけど、
単行本はいらないw金惜しいわーw
ケータイ小説をDISるのと同じ感覚。
387花と名無しさん:2011/12/11(日) 10:27:28.68 ID:???0
「目が肥えてきた」って年食った人には仕方なくないか?w
新鮮味感じないからそう表現しただけなんだが
388花と名無しさん:2011/12/11(日) 10:31:54.05 ID:???0
>俺は洋楽聴いて耳が肥えてるからJPOPとか聞けないわ、みたいなw
そんな意味では言ってない。なんでそうなる

純粋にセカイ楽しんでる人たちを不快にさせる表現だったことは謝るが
私は物足りないと言っただけでつまらないとは言っていない。
連投スマソ、消えます


389花と名無しさん:2011/12/11(日) 10:35:33.03 ID:???0
ぽそ、ナチタイプだよね牧野って。きっとデビュー前から描きたいストックが山のようにあるんだろう。
だからそれを成立させるために今までの人生で見てきたものを使っちゃって結果パクリになってるんだろうね。
390花と名無しさん:2011/12/11(日) 10:37:24.91 ID:???O
結果、セカイ信者は怖いですよ!!
391花と名無しさん:2011/12/11(日) 11:00:37.72 ID:???0
【表紙】 地味でも上品だからいいと思う。派手で下品な表紙は最悪。
【セカイ】 表紙の先生の化石化ワロタw金八先生を引き合いに出すあたりが牧野らしい。説教くせえええw
【CRASH】 両思いから盛り上げるの難しいよ?がんばれ藤原さん
【ひよ恋】 コウ君にスポット当たるの遅すぎ。彼氏彼女になってからやっても危機感ないわ
【チョコタン】 アリマは多分リアに人気出る。今回は普通にいい話だった
【スタンク】 マリちゃん絡みでまだ続くとな。まぁ杏菜の恋路なんて確かにどうでもいいけど
【絶叫】 言われるほど性格が至上最悪に思わなかった。個人的にはいけにえクラブの殺人未遂な方がよっぽど最悪
【レンズ】 未読
【シュガー】 麻琴可愛い。入谷のカラーリングがオレンジって某ラッキー少年じゃん
姉の鼻のトーンが鼻の高さを強調してるんだろうけどかえってぽそ絵では不細工に見えてしまうなぁ
【まりも】 なにげに表紙のデザインがクオリティー高い。鉄球兄弟2票ww
【ローズ】 何で女の子キャラをのばら以外徹底してモブ化する?大内さんの良さはモノローグと女の子なのに
【桜姫】 予想通りの展開wでも茜が不美人ってのは矛盾する納得いかない、まい可愛い
【狼】 読む気起こらない
【プリリズ】 主人公の技が一番すごさが伝わらない

読み切り
【表×裏ガール】 いいけど設定が似てる井上多美子さんの「私がライバル」に比べるとまだまだだなぁ

ギャグ&ショート
【チョコミミ】 復活おめ。アンドリューとチョコがくっついてからマンネリだけど(ミカちん×バンビはまだか)
【女の子】 不快感わかないすげえ
【ローゼン】 雛苺より真紅多めでお願いします

【付録】 意外と使い勝手がいいので重宝。ただピンクのワンポイントは余計。裏返して使ってる
【総評】 シュガー普通に好きなんだけど姉が当て馬って展開は萎えるなぁ、普通すぎて
【次号】 シャーペン可愛い、手帳代浮くし買うよ
392花と名無しさん:2011/12/11(日) 11:27:55.71 ID:???0
茜に関する矛盾だけど、確か百合姫が追い出した時は顔は出てなかったんだよね?

あれって「百合姫より美しい顔を描くのが大変(グッモニの上原兄が永遠に出て来ないようなもの?)、
もしくは後に意外な形で登場させるつもり(ベタな所ではエンジュの味方)だったから」なのか、
今回のオチの為なのか分からないから余計モヤモヤするんだよね。

ナチが単行本でその辺明かすか不明だけど、絶対後者って事にするんだろうな。
393花と名無しさん:2011/12/11(日) 11:31:32.74 ID:???O
半沢さん昨年の冬増刊から載ってないのか
この人は可愛い絵柄で、小さい子も安心して読めるようなほのぼのギャグ書くからまた載ってほしい
すぅはちょっと最近意味が分からないの多いな
増刊ははじけてて結構好きなんだけど
394花と名無しさん:2011/12/11(日) 11:46:52.40 ID:???0
トレパク騒動があっても信者が生まれるんだから牧野はすげーよ
395花と名無しさん:2011/12/11(日) 11:55:19.04 ID:???0
半沢さん自分も読みたい
絵も上手いし半沢さんのぶっとんだギャク好きだw

すぅは14歳の佐和田さんと画力変わらない気がする
鳥海さんのが10くらい上なんだろうけど
最近は話もひどい…デビュー当時は好きだったから頑張って
396花と名無しさん:2011/12/11(日) 12:12:39.21 ID:???O
すぅ、終わる前にアニ横にネタにしてもらえて良かったね
アニ横もここ数年おもんないけど

>>392
百合とマイマイの年齢矛盾はどうなるんだろうね
397花と名無しさん:2011/12/11(日) 12:49:46.26 ID:???0
すぅ好きだ。1回か2回少し笑えるくらいだけど
今月は東大院生が不思議な話と言うのでワクワクしたら
普通によくある話だった…。でも絵や空気感とかで好き
398花と名無しさん:2011/12/11(日) 13:06:39.24 ID:???0


犬猫子供を出せば、馬鹿は見るだろ?
 某テレビ局在日社員
399花と名無しさん:2011/12/11(日) 13:18:24.01 ID:???0
今月のすぅは「バカップル=バードカップル」っていうところだけ笑った
400花と名無しさん:2011/12/11(日) 13:53:27.53 ID:???0
今更だがハイスコアがアニメ化出来るってのはりぼんは別に玩具関係ないの?
枠が無いとか時間の問題なのか、よく分からないけど
ひよ恋がアニメ化しないのは所詮劣化だからかなのか…やっぱ玩具か
アニメになったら色々補って貰えそうで個人的に嬉しいんだけど
ヒットアニメでも出ない限りりぼん注目されず売れないんだろうな
401花と名無しさん:2011/12/11(日) 15:34:54.53 ID:???O
>>400
ひよ恋がアニメ化しないのは単純におもんないからでは…
402花と名無しさん:2011/12/11(日) 17:16:15.19 ID:???O
身長差カップルは萌え系アニメでよくあるような(すみません、ひよ恋読んだことないです;)

深夜枠でやると雰囲気がグッと上がる気がするんですが・・・w
もし深夜枠でアニメ化!になったら君に届けが一つの架け橋を作ってくれたのかと思います
403花と名無しさん:2011/12/11(日) 17:40:14.08 ID:???0
ハイスコアアニメ化されたけどあれ見てコミック買おうとする奴居んのかってくらいひどいからな
404花と名無しさん:2011/12/11(日) 17:53:10.60 ID:???0
へぇ。自分は見れないけど
りぼんに載ってる絵、男が特にコレジャナイ感ある
405花と名無しさん:2011/12/11(日) 18:09:20.29 ID:???0
アンケートって正直にかかなきゃいけないんですかね…
406花と名無しさん:2011/12/11(日) 18:27:31.24 ID:???O
>>404
京介も政宗も不細工だったな…
津山さんの絵柄簡略化ってなかなか難しそうだが
407花と名無しさん:2011/12/11(日) 19:03:56.82 ID:???0
24歳社会人男って書かなきゃだめなんですかね…
408花と名無しさん:2011/12/11(日) 19:12:00.95 ID:???0
妹とか姉とかいないの?
名前借りて年齢変えれば良いんじゃないか
ちなみに自分は中2設定で送ってるわ
409花と名無しさん:2011/12/11(日) 19:14:18.68 ID:???O
名前そのままで年齢変えてもぶっちゃけ大丈夫
プレゼント当選したとき届けばいいし当選しなかったら名前違っても問題ない
410花と名無しさん:2011/12/11(日) 19:31:41.25 ID:???0
いくらキャラが良くても精々笑えるだけだからまりもそろそろ飽きた…
今はもう読んでないけど、昔の少年漫画の様に
全国制覇→世界へとなるのか。気づいたらまりも全国制覇した
みたいなことになってた気がするが
411花と名無しさん:2011/12/11(日) 19:59:14.75 ID:???0
>>391
私がライバル好きだった!懐かしいなあ
412花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:08:36.31 ID:???O
井上多美子さん懐かしいな
今何やってるんだろう
413花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:42:32.70 ID:???O
>>408-409
嘘の年齢で送ってる場合でも1年経ったら1つ年齢上げるべき?
それともずっと同じ年齢にしといて問題ない?
414花と名無しさん:2011/12/11(日) 21:56:16.32 ID:???O
当選するには、やっぱ派手にした方がいいかなー
415花と名無しさん:2011/12/11(日) 22:04:11.45 ID:???O
>>413
内部のことは知らないけどいちいちチェックされるわけない
アンケートの集計でどの層に指示されてるかおおまかに見るくらいだろ
416花と名無しさん:2011/12/12(月) 00:48:46.79 ID:???O
増刊発売まであと3日か
417花と名無しさん:2011/12/12(月) 01:00:43.50 ID:???0
印刷証明付き発行部数 7〜9月
りぼん 集英社 206,000

つうか、今のりぼんて20万部しか売れてないんだね…
かつては250万部と言われてたのに、1/10以下とは酷い。
2000年あたりは130万部くらい売れてたと思うんだけど。
種村や槙の後にプッシュした春田が全然売れなかったのが痛かったな。
418花と名無しさん:2011/12/12(月) 01:25:05.79 ID:???0
まあ個性ない綺麗にまとまっただけの漫画が人気でないのは至極当たり前のことなんだけどね
だって読者は非日常を求めているんだもの
419花と名無しさん:2011/12/12(月) 01:30:56.85 ID:???0
そういえば藤原さんのブログみたら4日にあった実写CRASHのイベントのことがかいてあった
実写CRASHってこれからもまだ何かあるのか?

420花と名無しさん:2011/12/12(月) 03:47:13.60 ID:???0
>>417
その辺と比較すると、まず出版全体の落ち込みが激しいんじゃないかなあ
リボンだけじゃなくって

あと、ネットのおかげで情報がありすぎ。
かわなくてもいいやってなる。
421花と名無しさん:2011/12/12(月) 05:31:41.09 ID:???0
だね、その時代より売れてる出版業界じたいがないと思う
りぼんだけの話じゃない
422花と名無しさん:2011/12/12(月) 06:27:26.74 ID:???O
最近は漫画読む子少なくなってるしなあ

だから本屋でひよ恋の試し読みを読んでる
小学生の女の子を見て嬉しくなった
423花と名無しさん:2011/12/12(月) 07:14:31.79 ID:???0
誰か年代別看板作家書き出してほしいなぁ

2011 雪丸もえ

みたいに!
424花と名無しさん:2011/12/12(月) 07:27:13.24 ID:???0
『看板』でくくると2005〜2009くらいまで空白になるんじゃ?w
春田槙ぽそが2000〜2005年くらいだよね?出てきたのって
で4枚看板とか言われてたの
425花と名無しさん:2011/12/12(月) 07:45:45.12 ID:???O
4枚看板とかよくよく考えたらイミフだなw

こないだの皆既月食見て、増刊の松本さんのRED MOONてこのことなのかなと考えてた
426花と名無しさん:2011/12/12(月) 08:08:56.06 ID:???O
>>422
割合的には増えてるんだけどね
少女漫画読む層は早々にラノベ・少年漫画に乗り換えるのが早くなった
427花と名無しさん:2011/12/12(月) 08:46:49.74 ID:???0
>>424
その期間ずーっとナチじゃん
428花と名無しさん:2011/12/12(月) 08:58:17.91 ID:???0
マンガの読者総数から割合で出せば分かりやすいんだけどね
250万部っていっても、当時はケータイ主流じゃなかったから読者も多かったと思うし


アニメ化ならチョコタンが観たい
429花と名無しさん:2011/12/12(月) 09:00:45.28 ID:???O
春田が看板になったのってサボテンの2004か2005〜だよね
酒井は永ストの2003〜
槙のベイベは2002〜だっけ
00年代後半が四強のローテーションやばかったと思う
430花と名無しさん:2011/12/12(月) 09:13:30.82 ID:???O
00年代看板は絵柄華やかだな
10年代は雪丸の次に誰がくるだろう
藤原さん、いしかわさんは中堅位置がしっくりくる
431花と名無しさん:2011/12/12(月) 11:53:45.10 ID:A6lsSjvU0
雪丸が看板なんだ…りぼんもそろそろやばいね
432花と名無しさん:2011/12/12(月) 12:19:51.78 ID:???0
春田の漫画、つまんねえ。
どれもキャラと話は全部同じだし、性格悪いヤリマンビッチ主人公が
性格悪いヤリチン男を何人も食うだけの話だし。
433花と名無しさん:2011/12/12(月) 13:07:58.55 ID:???0
>>431
気が付けばひよ恋以下ひよ恋を抜けない漫画ばっか…
最初は看板にしてはちょっと…とか言われてたのに
434花と名無しさん:2011/12/12(月) 15:40:58.86 ID:???0
りぼんが落ちていった理由は春田にあるのか
なかよしやちゃおのスレでも春田は評判悪いね
435花と名無しさん:2011/12/12(月) 16:03:20.60 ID:???O
なぜなかよしとちゃおスレで春田の名前が出るんだ
436花と名無しさん:2011/12/12(月) 16:47:03.98 ID:???0
>>427
シンクロの頃は巻末固定だったそうだけど、その扱いで看板なの?

だとしたらあの頃のりぼんって相当ヤバかったんだな(読んでないから間違ってたらすまん)
437花と名無しさん:2011/12/12(月) 16:54:50.19 ID:???0
>>436
巻末固定が悪いことではないと思うけど…
438花と名無しさん:2011/12/12(月) 17:03:29.23 ID:???O
巻末固定でもたまに巻頭や表紙はやってたし
一年もたたずに固定じゃなくなった気がする…
439花と名無しさん:2011/12/12(月) 17:05:27.51 ID:???0
>>437
そうなの?看板作品って通常は前のほうに載ってるもんなんじゃないの…?
巻末固定って時点で、そんなに支持されてないけど載ってないと部数に響くし…
って左遷的な扱いを受けているものだと思っていた
毎月入稿が遅れてってわけでもなさそうだし
440花と名無しさん:2011/12/12(月) 17:17:27.90 ID:???0
事実上看板なんだけど、若い世代そだてないとやばいから巻末固定でお願いします みたいに感じたなあ
事実あんときわりとナチ売れてたと思う、
しょこたんがブログに描いたりしたおかげもあって。
てか今以上に他が売れてなさすぎてさ
441花と名無しさん:2011/12/12(月) 17:21:13.70 ID:???0
そっか、紳士同盟の頃は(2005年前後?)まさに暗黒期と呼ばれてたころか…
ある意味ナチ頼みだった所もあるのかもしれないな
でなきゃあの内容であんなに長く連載続けられた理由がわからない
442花と名無しさん:2011/12/12(月) 17:25:18.27 ID:???0
看板だけどアンケはとれてなかったろうね途中全サはずされてたし
コミックは売れるからやめさせることができなくて
443花と名無しさん:2011/12/12(月) 17:31:30.81 ID:???0
りぼんいつ卒業しよう!?とか思ってたけど
暗黒期のお陰でベイベ終了後未練無く卒業できた
大人になってまた買いだしたがw
444花と名無しさん:2011/12/12(月) 17:39:48.35 ID:???0
リアの頃暗黒期(05年前後)で好きだったのアゲハちょりピタパンぐらいだったな
05年11月号で買うのやめて種春槙のトリプル新連載の時にまた買い始めた
445花と名無しさん:2011/12/12(月) 17:49:35.88 ID:???O
自分はベイベの途中くらいで買うの辞めたな
小学校卒業というのもあったが
で、暗黒期に何故か一度買ってみたが内容とか何載ってたか覚えてないくらい中身なかったw
確かユーキさんいたような
槙の勝悪開始で買い始めてリア以来久々に増刊買ったりしてる
全サ無くなっててびっくりしたもんだ
446花と名無しさん:2011/12/12(月) 19:05:43.41 ID:???0
本格暗黒期の頃既に卒業してたけど本屋でチラッと表紙見たら
ヤーヤーヤーとか載ってて「りぼん終わったな…」と思った
あと本屋に貼ってある広告で雪丸さん(多分)の絵がまんま槙でイラっとした
447花と名無しさん:2011/12/12(月) 19:24:56.21 ID:???0
そういやよく言われてたな昔、槙絵に似すぎって
自分は今でもどこが似てたのかさっぱり分からん…
槙絵は立体感あるけど雪丸さんのは平面的だったから全然違う絵に見えた
448花と名無しさん:2011/12/12(月) 19:27:33.15 ID:???0
槙絵といったら優木さんの狼新連載予告でいきなり槙絵になっててびっくりしたな
449花と名無しさん:2011/12/12(月) 19:49:45.97 ID:???0
優木さんの絵は槙より春田のが近く感じる
450花と名無しさん:2011/12/12(月) 19:57:11.74 ID:???0
自分も優木さんの槙絵にびっくりしたな
春田はあんまり思わなかったけど言われてみれば似てるかも?
451花と名無しさん:2011/12/12(月) 20:02:57.79 ID:???O
優木さんの逆三角顔バランスが…w
この人やたらアップ多いイメージ
452花と名無しさん:2011/12/12(月) 20:11:31.95 ID:???O
やっぱ読みきりの方が好きだな
増刊楽しみ!
453花と名無しさん:2011/12/12(月) 20:13:06.44 ID:???0
優木と春田が似てるんじゃなく、
雪丸と優木と春田が全員、槙の絵を真似して描いてるというだけでしょ
454花と名無しさん:2011/12/12(月) 20:36:51.29 ID:???0
自分は何が槙絵なのかさっぱりわからないww
455花と名無しさん:2011/12/12(月) 21:04:29.65 ID:???0
春田絵は槙絵とは違うんじゃない?影響はうけたと思うけど今は全然似てない
りぼん絵としてくくったらみんな同じようなもんだけど
今のりぼん絵って大元はナチ絵でオタク成分やデカ目を槙とかが中和してったような
そんな感じ

今のりぼん絵は割と好み
456花と名無しさん:2011/12/12(月) 21:05:31.18 ID:???O
似てる所と言えば目が楕円形でなく円形っぽいのとハイライトくらいしか…
457花と名無しさん:2011/12/12(月) 21:10:31.90 ID:???0
少コミだったかにめちゃくちゃ槙絵(ベイベじゃなくて山善辺りの)
の人いたな。そういえばちゅちゅに酒井そっくりのが居たね…
458花と名無しさん:2011/12/12(月) 21:11:19.27 ID:???0
459花と名無しさん:2011/12/12(月) 23:48:54.13 ID:???0
春田は表紙になると確実に部数が落ちるのは何なんだろ?
絵だけなのに人から嫌われるオーラが出てるのかな
逆に雪丸は結構部数が上がる
460花と名無しさん:2011/12/12(月) 23:58:10.88 ID:???O
春田のはだんだん目が離れていって、のっぺり顔になってるから初期の絵に戻すべき
連載はいらないかな
461花と名無しさん:2011/12/13(火) 00:05:20.02 ID:???O
文教堂の数字的には春田だからって下がるわけじゃないから
事実じゃない話で春田sageしてる奴うざい
462花と名無しさん:2011/12/13(火) 00:14:28.81 ID:???O
そういうことでいちいち噛みついてる奴うざい
463花と名無しさん:2011/12/13(火) 04:20:59.63 ID:???O

小野房消えろ
性悪奇形チビの不細工猿顔ハゲ
害悪ジジイ
464花と名無しさん:2011/12/13(火) 05:20:04.99 ID:???0
妄想で春田叩いてる人、春田スレでやってよ
465花と名無しさん:2011/12/13(火) 08:45:15.19 ID:???0
雪丸・えばん・水純・いしかわ・木村・杉本(ストーリーのみ)
多分このくらいしかもうwktkする作家いない…
466花と名無しさん:2011/12/13(火) 13:53:15.01 ID:???0
>>446
ヤーヤーヤーとかあったねw
あいつらまだ生きてるのかな
467花と名無しさん:2011/12/13(火) 14:22:38.72 ID:???O
あいつらってヤーヤーヤーのこと?
解散して二人は平成ジャンプのメンバーになったよ
468花と名無しさん:2011/12/13(火) 15:47:11.38 ID:???0
ヤヤヤは途中の1回しか読んだことないけど
何やってんだか全く分からん漫画だった…
画面うるさい、絵汚い、元ネタ知らないからか話も意味不明
北沢薫はそんなに嫌いじゃなかったんだがなー
469花と名無しさん:2011/12/13(火) 16:00:50.52 ID:???0
実在のアイドル漫画なんて絵が重要だろうに
よりにもよって一番下手糞だった北沢さんに描かせたのか未だに解せない
470花と名無しさん:2011/12/13(火) 16:31:32.03 ID:???O
ああいう実在のアイドル漫画って需要あるのかな、とリア当時から思ってた
471花と名無しさん:2011/12/13(火) 17:00:28.19 ID:???0
ファンとしてはちょっとチェックするんだけどだいたい面白くないからほっとく
けどチェックする…本屋でみかけて…買っちゃうときもある…んでブコフ
472花と名無しさん:2011/12/13(火) 17:32:52.63 ID:???O
あーヤヤヤ漫画から何年も後だけど
たまたまファンのサイトでメンバーのプロフィール見かけて
漫画ではメンバーの血液型が間違ってたのを指摘されてた
ちゃんとしろよwwと思った記憶が…
藤原さんは男性アイドル好きっぽいしキスマイも評判良かったけど
なぜバンギャの北沢さんに描かせたんだろう
473花と名無しさん:2011/12/13(火) 17:45:21.36 ID:???O
りぼんって明らかにタイアップの人選間違えてるよね
リアの頃からそこだけは変わらないなあと思う
北沢さんは開放迷路って読み切りが好きだったなー
絵下手だけど濃いタッチが話に合ってた
474花と名無しさん:2011/12/13(火) 18:43:44.78 ID:Few6gESo0
北沢さん下手だったけど絵がかわいくて個人的に好きだったな
昔恋愛麻酔のコミック買ったら男のあごがものすごいとがってる読み切りがあったけど
あの時いったい何があったんだろ
475花と名無しさん:2011/12/13(火) 18:45:59.69 ID:???0
ごめんあげてしまった
476花と名無しさん:2011/12/13(火) 18:47:21.17 ID:???0
北沢さんはアラタ薫に改名して
TLにいったね
477花と名無しさん:2011/12/13(火) 19:04:18.48 ID:???0
今は新薫でやってるね
ブログもある
478花と名無しさん:2011/12/13(火) 19:27:50.43 ID:???O
北沢さんは男の顎がやたら尖ってて釣り眉垂れ目、胴体おかしいって印象だったw
女の子のアップは可愛かったと思う
個人的に西野りんごの絵大好きだったな
あの人の絵は今でも受け入れられそうな気がする
479花と名無しさん:2011/12/13(火) 19:44:45.65 ID:???0
西野りんごを大野のぞみと勘違いして
えーやだーとか思ってしまったw
480花と名無しさん:2011/12/13(火) 19:46:29.28 ID:???O
西野さん自分も好きだった
載らなくなって悲しかった
481花と名無しさん:2011/12/13(火) 20:03:28.64 ID:???0
北沢さんは子供の頃初めて「絵下手だ!」と思った作家だった
プロの絵に下手とか思う概念すら無かったのにだよ
482花と名無しさん:2011/12/13(火) 20:23:28.12 ID:???O
北沢さん手の指6本だった時あったよね
483花と名無しさん:2011/12/13(火) 20:36:47.43 ID:???0
>>417刷り部数20万部という事は、実売は12〜14万部くらいのはず
雑誌は刷った部数の6〜7割売れればいい方らしいからね

少女漫画自体がオワコン臭がプンプンしてるな
484花と名無しさん:2011/12/13(火) 20:40:07.54 ID:EtQqpIHl0
話ぶった切ってごめんなさい。
昔読んだ作家の名前が思い出せなくて困っています。
申し訳ないことにタイトルもわからない。解る人がいたらぜひ教えてほしい。
作者は確か連載持っていなくて、少なくとも俺が読んだのは全部読み切りだった。
内容が記憶にあるのが1作だけで、
一つは主人公が常に傍観者的立場をとる女の子。
風邪を引いて人のありがたみを知る〜みたいな内容。
絵も内容もりぼん向けって感じじゃなかったのは覚えてる。
7〜10年位前の作品だと思うのでわからないとは思いますが、
何かヒントになるようなものが有りましたら教えて下さい。お願いします。
485花と名無しさん:2011/12/13(火) 20:48:21.13 ID:???0
>>484
りぼんぽくない絵柄というとミトウナオキが浮かんだ
でもストーリー覚えてないので思い出せないけど
傍観者的立場を取る読み切りがあったようななかったような

それか奥森晴生とかかな?

名前だけ出してみたけど何かヒントになれば幸いです
役立たずでスマン
486花と名無しさん:2011/12/13(火) 20:54:15.84 ID:???O
ヒロインが黒髪で眼鏡かけてるやつ?
だったら奥森晴生さんの「たわわ」かな
林檎の木に収録されてる
487花と名無しさん:2011/12/13(火) 20:59:24.81 ID:???0
>>484
奥森晴生かな?
「たわわ」って漫画で傍観的立場とる主人公が最後風邪引いてヒーローが携帯持って登場した
絵もりぼんっぽくなかった


488花と名無しさん:2011/12/13(火) 21:49:30.86 ID:???O
>>485
ミトウナオキさん懐かしすぎて涙が、、
うわああああああん
489花と名無しさん:2011/12/13(火) 21:53:11.48 ID:???0
>>488
ミトウナオキ好きだったんだよなぁ

個人的にミトウナオキ・中瀬アサキ・奥森晴生が好きだった
全員消えたけど
あと渥美理絵も好きだった
消えてしまったが
490花と名無しさん:2011/12/13(火) 21:56:47.33 ID:???O
>>489
なんて私・・・・・
あなたと気が合いそうです・・・
491花と名無しさん:2011/12/13(火) 22:03:17.03 ID:???O
渥美さんいきなり一回だけ短期連載したよね
なんかいきなり連載来て、また読み切り作家に戻って消えていった印象がある
492花と名無しさん:2011/12/13(火) 22:08:26.94 ID:???0
渥美理絵って本名なのかな?
渥美さん静岡県出身だよね
ぐぐったら結婚式場のサイトがヒットして
その式場が過去どんな式をプランしたか紹介しているページがあってそこに
静岡県の渥美理絵さんという方がいたんだけど

まぁたまたま名前が同じってだけだよねw
493花と名無しさん:2011/12/13(火) 22:24:34.23 ID:???O
ミトウ、奥森あたりは話で読ます系の人だった気がする
そういう人欲しいな〜
494花と名無しさん:2011/12/13(火) 22:27:35.70 ID:???0
>>493
その二人絵も上手かったよね
りぼん絵じゃなかったけどさ
495花と名無しさん:2011/12/13(火) 22:32:40.23 ID:???0
>>483 250万部時代のりぼんオリジナルの方が今の本誌より売れてたんだろうな・・と思う。
当時のオリジってきっと50万部くらい売れてたんだろうな。
今は、売り上げも連載陣のレベルもオリジ以下だな。
496花と名無しさん:2011/12/13(火) 22:33:38.83 ID:???O
中瀬アサキさん・・・どこへ・・・
497花と名無しさん:2011/12/13(火) 23:07:20.47 ID:???O
10年前はりぼんらしからぬ絵の人結構いたね
加藤みずきさんあたりもデビュー作大人っぽかった
同時期にデビューしたさなせさんは絵可愛くて好きだったが、話がつまらなかったな…
さなせさんも今でもうけそうな絵柄だが
498花と名無しさん:2011/12/13(火) 23:37:09.57 ID:EtQqpIHl0
484です。奥森晴生さんで間違いなさそうです。
本当にみなさんありがとうございます。
ここ数年もやもやしてたものが晴れました。
明日にでも注文しようと思います。ありがとうございました。
499花と名無しさん:2011/12/13(火) 23:41:07.29 ID:???0
懐かしい
中瀬アサキさんのあっさりした絵柄好きだったな
話もあっさりしてた印象だけど…
500花と名無しさん:2011/12/13(火) 23:42:12.26 ID:???0
さなせさんw懐かしい
なぜか無限大☆パワーっていう漫画切り取ってあるわ
今読み返すとなんで切り取ったのかよくわからんテンプレだし
上の人がいってたように絵が好きだったのかまだ漫画をそれほど読んでなくて
話を素直におもしろいと思ったんだろうか
501花と名無しさん:2011/12/13(火) 23:50:16.95 ID:???O
2001年あたりから7年まで増刊・オリジナルを取ってあるから
明日倉庫を漁ってみる、、
502花と名無しさん:2011/12/14(水) 00:43:36.36 ID:???O
>>501
羨ましい!
昔の全部捨ててしまったわ自分アホだ
今度お邪魔します
503花と名無しさん:2011/12/14(水) 00:52:00.71 ID:???0
>>489
>>490

なんて私
その3人コミックス持ってるよ…
504花と名無しさん:2011/12/14(水) 01:20:35.92 ID:???0
総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 帰化人。 2度離婚 在日韓国人法的地位向上議員連盟
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー       
505花と名無しさん:2011/12/14(水) 09:08:46.38 ID:???O
ミトウさんと奥森さんコミック出てたのか
知らなかった
今日早売り地域は増刊発売だね、楽しみ
506花と名無しさん:2011/12/14(水) 11:50:31.87 ID:???O
増刊ゲットだぜ
まだ中チラ見しかしてないけど相変わらず松本さんの扉は綺麗にまとまってるなぁ
507花と名無しさん:2011/12/14(水) 12:14:55.56 ID:???0
今回の増刊気になる岡野さんや杉本さん木村さん彩原さんとか
松本さんは漫画自体気になるけど今後の扱いが気になるな
夢パティアニメ化したけど本誌では人気なさそうで後半扱いが微妙だったから
もう連載はこないかなと思ったけど増刊が巻頭ってことはもしかして連載くるのか?
508花と名無しさん:2011/12/14(水) 14:23:11.77 ID:???O
今更ながら増刊号とかも早売りあるのか
(そもそも興味ある作品あった時しか買ってないから知らなかったのかも知れないが)
いつも本誌は一日早く出る店だから本屋行こうかな…
509花と名無しさん:2011/12/14(水) 14:28:49.24 ID:???0
まさかベテラン作家で最後まで残るのが松本さんだとは思わなかった
まぁ椎名さんもいるけど0
510花と名無しさん:2011/12/14(水) 15:53:45.47 ID:???0
自分もだ…松本さんの絵最初見たとき苦手だったから尚更
今はカラーなら現作家陣の中で一番好きだし、新人が成長してない上に
ベテランが劣化してる現状では本当に貴重な存在だと思う
何となくりぼんって人間性を重視してるイメージ
ナチや牧野さんは別枠だけど
511花と名無しさん:2011/12/14(水) 15:58:30.59 ID:???0
松本さんは安心して読める枠って感じだ
さすがベテランというかハズレがあまりないというか
512花と名無しさん:2011/12/14(水) 16:59:33.10 ID:???0
早売り買った人どうだったんだろ
513花と名無しさん:2011/12/14(水) 17:01:07.22 ID:???0
松本さん安定してるよね
お色気要素がある時でも健康的というか、あくまで子供向けに徹してる感じだし
絵とか作風にクセがあるから好みは分かれそうだけど
全体的には堅実なイメージ
514花と名無しさん:2011/12/14(水) 17:07:46.51 ID:???0
聖ドラ好きで、ミラクルが始まった時は
ああ次世代モノでコケるやつ来た…これで消えてしまうのか
(ベテランが消えていってたし)と思ったけど盛り返すとは
515花と名無しさん:2011/12/14(水) 17:14:09.45 ID:???O
聖ドラ最終回あたりでりぼん卒業したけど今だに残ってて驚いた
聖ドラはあんまり看板扱いっぽくもなかったから世代交代で消えるかと思ってたわ
516花と名無しさん:2011/12/14(水) 17:16:16.08 ID:???O
松本さん=チャイナドレス
ていうイメージしかない
画集が出てるなら買いたいな
517花と名無しさん:2011/12/14(水) 17:21:31.68 ID:???0
過去スレみると聖ドラすごい叩かれてたのにすごい変わりようだな
あとミラクルの後のアリスでこけて3年ぐらい増刊要員になってた時期あったよね
518花と名無しさん:2011/12/14(水) 17:24:56.17 ID:???0
いつの時代もそんなもんなのかな。今のリアが大人になる頃には
「ひよ恋・スタダス辺りがあった頃は良かったのに、今駄目すぎる」
となるかもしれん
519花と名無しさん:2011/12/14(水) 17:57:12.67 ID:???0
種村さんとか若い頃は「やりたい事に実力が追い付いていない」
とか言われてたしね。今となっては…
520花と名無しさん:2011/12/14(水) 18:13:58.63 ID:???0
グッモニ読み返したら、当時かなりハマってたのに
一巻の途中で読む気失せた…。リアの頃良くても
こういうことってあるよね
521花と名無しさん:2011/12/14(水) 18:17:39.90 ID:1XlzbSiX0
, ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/
          \_____    |
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
ワンピースこそ史上最高!!他はゴミ。
つまらなくてもどんどん発行してニワカに売っちまえばいーんだよ!!
わかったか?バーカw
522花と名無しさん:2011/12/14(水) 18:22:41.62 ID:???0
無印聖ドラは小学校高学年の頃女子の間でめちゃ流行ってたわ
りぼんじゃないけどオタ系・少年漫画好きの女子にはまもって守護月天が人気で
ちょっとしたチャイナブームが巻き起こっていた
523花と名無しさん:2011/12/14(水) 20:24:53.48 ID:???O
増刊読んだけど何か全体的に内容薄かったかも
一番面白かったのチョコタンとシュガーだった
524花と名無しさん:2011/12/14(水) 20:26:15.26 ID:???0
番外編が一番面白かったってw
525花と名無しさん:2011/12/14(水) 20:49:18.51 ID:???O
ぶっきちょさんのものさしってタイトルの漫画描いてた作者の名前が思い出せない。
女子苦手の男子がいつもものさしを持ち歩いてた。てのは覚えてる。
他作品では看護師目指してるがドジで頼りない女の子の話。
飼ってた猫が死んじゃった話にうるっとした記憶も…
作者が思い出せずモヤモヤしてるのでお願いします。
526花と名無しさん:2011/12/14(水) 21:01:41.64 ID:???0
>>423
看板作家がどういう基準か分からないけど年代別表紙担当作家をまとめてみた
カッコ内は一番表紙を描いた作家ね

2000年 (高須賀、種村、藤井)
 高須賀→種村→藤井→椎名→高須賀→種村→吉住→藤井→種村→高須賀→藤井→吉住
2001年 (種村、藤井)
 種村→藤井→椎名→高須賀→藤井→槙→小花→種村→藤井→槙→種村→松本
2002年 (種村、吉住)
 種村→吉住→藤井→槙→種村→吉住→倉橋→槙→種村→高須賀→椎名→吉住
2003年 (種村、槙、酒井)
 種村→槙→亜月→酒井→槙→種村→春田→酒井→槙→種村→酒井→松本
2004年 (槙)
 種村→槙→春田→酒井→槙→春田→松本→槙→種村→春田→種村→槙
2005年 (春田)
 春田→種村→酒井→槙→春田→種村→槙→武内→春田→Ya-Ya-yah→前川→春田
2006年 (種村、春田)
 種村→春田→槙→前川→春田→酒井→種村→槙→酒井→春田→小桜池→種村  
2007年 (酒井)
 酒井→槙→春田→槙→酒井→小桜池→樫の木→持田→春田→種村→園田→酒井
2008年 (種村、藤原)
 槙→春田→藤原→持田→藤原→種村→種村→種村→酒井→酒井→春田→藤原
2009年 (種村)
 種村→種村→春田→槙→酒井→種村→槙→春田→酒井→種村→松本→松本
2010年 (雪丸)
 雪丸→雪丸→酒井→松本→雪丸→春田→種村→藤原→雪丸→春田→雪丸→雪丸
2011年 (雪丸)
 種村→春田→藤原→雪丸→雪丸→春田→いしかわ→藤原→雪丸→酒井→春田→雪丸
527花と名無しさん:2011/12/14(水) 21:06:41.99 ID:???O
>>525
川野乃梨って人の?
検索かけたら普通に出てきたけど
聞く前に自分で探そうよ
528花と名無しさん:2011/12/14(水) 21:16:21.26 ID:???O
>>526ありがとうございます!
えりか様が表紙描いた事あったとは知らなかった
そして雪丸は表紙多すぎるw
529花と名無しさん:2011/12/14(水) 21:24:39.99 ID:???0
>>527
そっとしといてやれよ、本人なんだよ…
530花と名無しさん:2011/12/14(水) 21:28:10.73 ID:???0
スイート16の表紙見たら雪丸さんよく盛り返したなと思った
ちょっと失礼だが消えそうな感じの絵柄だし…
でも何というか独特な雰囲気感じた。シャープとワイルドと
綺麗なお姉さん的な大人っぽさと軽さを混ぜたような
531花と名無しさん:2011/12/14(水) 21:35:11.05 ID:???O
2010年って半分が雪丸だったのか
いくら何でも気持ち悪い
532花と名無しさん:2011/12/14(水) 21:40:13.71 ID:???0
ひよ猛プッシュはいらない
533花と名無しさん:2011/12/14(水) 21:54:08.86 ID:???0
2006年のYa-Ya-yahにワロタw
そして2010年は雪丸が半分か・・・まるでなかよしの桃種みたいだな。
まあ2003年から2009年までメンツが固定されすぎだから、
一気に世代交代って感じでありかな
534花と名無しさん:2011/12/14(水) 21:56:13.49 ID:???0
2010年はひよ恋売りたいってことがすごくよくわかるな
累計100万部突破して結果出してるからいいけど別に
2012年はさすがにもうこんなプッシュしないだろうし
来年は色んな作家が表紙飾ってくれたらいいな
535花と名無しさん:2011/12/14(水) 21:58:28.08 ID:???0
>>526
2007年っていつものメンツじゃなしに色んな作家が表紙飾ってたんだね
536花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:28:40.14 ID:???O
さすがに年の半分表紙は飽きるからうまいことローテ回してほしいよ
12年は村田さん表紙来そうだな

増刊読んだけど確かにチョコタンよかった
こういうほのぼの癒し系は和む…
他は個人的に杉本さんが好きだ
やっぱ独特の世界観があるね
そしてデビュー作…これでいいのか?
537花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:52:03.20 ID:???0
0時まわってからドゾー

りぼんスペシャル 冬の大増刊号
【表紙】
【RED MOON】
【ヒカリノコ】
【ぱわー】
【恋に落ちた】
【99回】
【TAG】
【好きに】
【女の子は】
【悪魔】
【脳内】
【ドキドキ】
【私滅亡】
【ときめき】
538花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:52:22.89 ID:???O
増刊のチョコタンよかったー癒されたわー
539花と名無しさん:2011/12/14(水) 22:52:28.47 ID:???0
番外編
【ひよ恋】
【まりも】
【シュガー】
【絶叫】
【レンズ】
【チョコタン】
【狼】

デビュー
【初恋】

ギャグ&ショート
【女の子って】
【ローゼン】
【ハイスコア】
【アニ横】
【すぅ】
【さやちゃん】

【総評】
540花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:06:35.60 ID:???0
杉本さん夏やリアルの時は前の方だったのに今回は後ろの方だね
541花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:12:07.34 ID:???0
木村さん絵劣化した?
目ちっちゃくなって地味になった気がするんだけど
542花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:19:48.14 ID:???O
番外編多すぎいらねえ!
543花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:20:05.80 ID:???O
杉本さんは多分リアルの漫画の
アンケが悪かったんだろうな
544花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:49:18.44 ID:???0
杉本さん今回のは雰囲気マンガ?自己満マンガ?
これが雰囲気系雑誌に載っていたら何も疑問に思わないが、りぼんにこの手のストーリーが載ってると自己満だなぁとしか…

でも上では評判良さげだから自分に読解力とセンスがないだけか
545花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:50:43.18 ID:???0
ちなみに今までの杉本マンガは結構好きだ
でも今回のはよくわからん
546花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:55:42.51 ID:???0
なんか杉本さんが子どもの脳から大人の脳に切り替えたとかなんとかで
技術の向上に興味が移った。とかブログで色々語ってるんだけど
変な風に作品に影響出ないといいなあ
547花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:57:55.11 ID:???0
中2病をバカにする高2病にかかったか
548花と名無しさん:2011/12/14(水) 23:59:42.94 ID:???0
それは桜子の椅子の人じゃね
ケータイりぼんのコラムもアレだったし
549花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:18:50.86 ID:???0
では早速ちょうだいします

りぼんスペシャル 冬の大増刊号
【表紙】可愛い。冬ならこのくすんだ色使いもあってる
【RED MOON】松本さんの描く女の子は芯があって好きだ
こういういろんなジャンルに挑戦してる人は応援できる
【ヒカリノコ】大内さんはやっぱりファッション物が映えるね
読みきりは毎回綺麗にまとまってて好感が持てるから、せめて短期連載がいい。絵可愛い
【ぱわー】机に似顔絵と台詞書いて机上文通始まるって椎名軽穂の「恋に落ちる」思い出した
相変わらず絵だの展開だの苦手だ。男の心理がバレバレで先の見えすぎる展開でおもしろくない
【恋に落ちた】この人全然絵が上達しないね・・・
主人公が自分でエースエース連呼しててうっとうしい
【99回】ごちゃついて読みにくいし、小ネタがいちいち寒い
まさみは純粋で健気で可愛かった
【TAG】このくらいぶっ飛んでこそ岡野さんって感じだ!
タンクトップ食いちぎってるシーンにワロタw
【好きに】学校で拾ったマフラーに一瞬ひいてしまった
変な泣き顔なくて安心した。可愛い話だね
【女の子は】椎名さんは嫌味のないキャラ描くから好きだー
またペンブラのような恋愛物じゃないやつも描いて欲しい
【悪魔】加賀見さんこういう絵描けるんだね
いきなりエロ漫画かと思って焦ったけど、ドギツイ絵じゃないから結構読めた
【脳内】目の傾き具合が・・・ごめん他に感想浮かばない
【ドキドキ】かるきさんのオリジナルのノリ苦手(女が暴走しがち)だからローゼンに力いれて欲しい
【私滅亡】増刊ならではのネタだね。小ネタがいちいちツボ
間の取り方とか構図とか好きだし、毎回テーマがしっかりある感じがする
【ときめき】時代を感じるねwあとでゆっくり読む
550花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:19:11.28 ID:???0
続き

番外編
【ひよ恋】ぷいぷいやコウの冷めたキャラとひよりの組み合わせ好きだ
【まりも】困ったまりも可愛い
【シュガー】いいね白雪さん。ベテランは16pでも読ませる力あるなー
【絶叫】うーんマンネリだな。本誌のコタツの方が恐怖感あった
【レンズ】何このポエム漫画。夕暮眉毛落っことしてるよ
【チョコタン】再会の場面笑った。めっちゃ可愛い話で癒される
【狼】応援できるキャラが一人もいないのがなー

デビュー
【初恋】本誌見たら78点って点数高かったけど、それに見合ってない気が・・・
男の態度がモロバレなのにどうドキドキしろというんだ

ギャグ&ショート
【女の子って】あるあるな悩みを可愛く胡散臭くなく描いてるのが好感持てる
【ローゼン】可愛い。雛苺が主人公なの?
【ハイスコア】顔に葉っぱフイタw
【アニ横】永遠の5歳
【すぅ】増刊のすぅは好きだな。一斗ワロタw
【さやちゃん】部長がキャラ的に好き

【総評】番外編多い。連載陣こんなにいらないよ、せめて新作読みきりにしてくれ
そして新人に枠を譲ってあげてほしい
チョコタンが可愛すぎて何回も読み返した
551花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:21:55.19 ID:???O
てんぷらトンです

りぼんスペシャル 冬の大増刊号
【表紙】可愛い。目のハイライトいつも通りで良いのに
【RED MOON】扉綺麗。なんか松本さんにしてはテンポ悪かった。表情のバリエーション減った?
【ヒカリノコ】ヒロインよりヒーローが可愛い。話はフーンって感じ
【ぱわー】誤字さえ直れば点数良いってちょっと無理がある。オチ予想できるにも程がある
【恋に落ちた】絵が古臭くなった。男の視点が乙女ちっく過ぎて白けた
【99回】よくある話だなぁ
【TAG】良くも悪くも濃い。1ページ目で「あれ?何かエロくね?」と思った自分は決して汚れているわけではなかった!
【好きに】起承転結の転の部分だけ面白かった。結は無理がある
【女の子は】ちょっとハラハラした。一週間シカトされてた子あんまりこたえてないのな
【悪魔】絵が黒執事っぽい。最後結局子供相手にセクロスしちゃったの…?(´・ω・`)
【脳内】「派手なカッコ」がテーマ(?)なのに顔のアップが多かったり派手さがイマイチ分からなかった。てかそんなに派手でもない
【ドキドキ】一番ヒロインに好感もてた。話はありがち
【私滅亡】万引き犯氏ね
【ときめき】(当たり前だが)古い…という印象しかない。続けて読むと面白いのかな
552花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:22:56.35 ID:???O
番外編
【ひよ恋】安定してるけど特別面白いとも…
【まりも】まりもブラザーズで不覚にもww
【シュガー】割と良かった。趣味と友達両方手に入れる方法はなかったんか…
【絶叫】ありがちだな〜。黄泉男カコイイ
【レンズ】キラキラしとるな。画面だけは凄く好き。最後のページ、リアはキュンとくるかもね
【チョコタン】完成度たけーなオイ
【狼】りながどんどんクズになっていく

デビュー
【初恋】こんな事言いたくないけどこの絵と話でデビューできるのか…。男はなんでメアド聞いてきてん

ギャグ&ショート
【女の子って】どれみで昔似たような話あったな
【ローゼン】雛苺が本誌より可愛くなってた
【ハイスコア】なんで1月号の続きを増刊でやった
【アニ横】ですよねー
【すぅ】途中でギブ
【さやちゃん】鳥のとこだけワロタ

【総評】正直微妙。ネタかぶりも多い。リアルの方が面白かったな
553花と名無しさん:2011/12/15(木) 00:26:34.45 ID:???0
デビュー作の男、大人しいと思ったのに強引すぎて怖いよ
554花と名無しさん:2011/12/15(木) 02:39:28.27 ID:???0
デビュー作、点数高かったから期待したけどイマイチなのかー
カットもあらすじも普通すぎて「これでドキドキするの?」とは思ったけど
編集にはツボだったのかな
555花と名無しさん:2011/12/15(木) 02:43:12.28 ID:???0
岡野さん今まで無理だったけど、今回初めて面白いとオモタw
椎名さんはやっぱり良いなー。ベテランなのに古さも全然感じないし男カッコイイw
黒崎さんは…女の子のキャラが萌え路線の人にでも狙ってる感じに思えて「?」だった
556花と名無しさん:2011/12/15(木) 03:09:45.93 ID:???0
総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟 自身の選挙区の太平建設と談合
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー
557花と名無しさん:2011/12/15(木) 03:55:45.25 ID:???O
ハイスコア、ニコ動でも配信すんのな
評判悪いけどどんな出来なのか気になる
558花と名無しさん:2011/12/15(木) 07:06:16.11 ID:???0
黒崎さんの予告、一人90年代の白線から主張してきたような絵だったが
萌えキャラみたいなのが出てるのか
なんかそっちの方が気になってきた
559花と名無しさん:2011/12/15(木) 07:23:44.48 ID:sF9fHOHfO
黒崎さんとかるきさん同化してきた?なんとなく
560花と名無しさん:2011/12/15(木) 07:34:26.00 ID:???0
木村さんも大詩さん成分入ってきたな
なんでりぼん作家って作家同士で影響しちゃうの…
561花と名無しさん:2011/12/15(木) 09:19:49.35 ID:???O
村田さんや牧野、木村さんは絵や話でファンついてるなって分かるが、柚木さんはゴリ押しにしか思えない
今回の増刊読んで、黒崎さん終了、彩原さんは絵の技術だけ、木村さんは増刊要員だなと自分は思った
562花と名無しさん:2011/12/15(木) 14:11:34.12 ID:???0
編集のお気に入りなんじゃない?
優木さんもホスト組まではゴリ押しに見えた
563花と名無しさん:2011/12/15(木) 14:34:38.08 ID:???0
レンズのコミックス買ったけど
最近の展開はやっぱり蝶野がリアに不人気過ぎてのテコ入れみたいだな
思考錯誤して描いていきたいと思う、手紙くれるならぜひ蝶野の感想聞かせてくださいだって
564花と名無しさん:2011/12/15(木) 14:56:03.42 ID:???0
>>563
わたしもどうしても蜂野じゃなくて蝶野って読んでしまう
なんか馴染まないんだよね。
565花と名無しさん:2011/12/15(木) 15:02:36.45 ID:???0
>>564
ごめん素で間違えてた
フリガナもちゃんとあるのに恥ずかしいw
566花と名無しさん:2011/12/15(木) 15:08:22.15 ID:???O
早くも迷走してるのか
5巻以内で畳んでほしいもんだが
567花と名無しさん:2011/12/15(木) 15:11:45.28 ID:???0
ローズ表紙いいなw
つか大内さん担当Gさんに戻ったんだな
568花と名無しさん:2011/12/15(木) 15:36:37.17 ID:???O
増刊号読んだ
自分的には松本さん武内さん大内さん椎名さん村田さんが当たりだった
酒井さんは本編よりこちらのが好きだな
絶叫はラストがちょっと
椎名さんこういう普通の恋愛ものいいなあと改めて思ったよ
松本さんといい椎名さんといいベテラン凄いわ
569花と名無しさん:2011/12/15(木) 16:34:28.94 ID:???0
>>563
大人にはわかってもらえるってあるから別にテコ入れる気がないんだなって思ったな
570花と名無しさん:2011/12/15(木) 16:45:36.18 ID:???0
でもりぼんの読者大人>子供なわけじゃないから
「大人には分かってもらってるけど…」的な意味なんじゃない?
571花と名無しさん:2011/12/15(木) 16:48:39.73 ID:???0
てか何がテコなんだかわからないが、
結局リサハーレム作ろうとしてるんだなーって思たw
だからわざと夕暮れの逆キャラ作ったわけだし、人気でるわけねーべさw
572花と名無しさん:2011/12/15(木) 17:19:30.43 ID:???0
ttp://www.s-book.net/shueisha/pickup/index.html#comics
セカイ1話がアンケ1位だったって
そろそろ表紙も来るかな
573花と名無しさん:2011/12/15(木) 17:24:13.73 ID:???0
小野房消えろ
ゴミクズ
奇形チビハゲ
574花と名無しさん:2011/12/15(木) 17:24:52.37 ID:???0
結局シュガーでもローズでもレンズでも無くセカイってオチか…
最初の3作より絶叫の方が人気な気がするし…
575花と名無しさん:2011/12/15(木) 17:31:12.61 ID:???O
大内さんも牧野も美麗ではないだろ
美麗って昔の外国物扱った漫画とかならしっくりくる
576花と名無しさん:2011/12/15(木) 17:50:31.65 ID:???0
レンズ増刊良かったなー
こうゆう相手視点とか好き
577花と名無しさん:2011/12/15(木) 17:56:20.41 ID:???O
セカイって白夜こうじゃん
人間あるのかー
578花と名無しさん:2011/12/15(木) 18:02:54.90 ID:???O
に、人間?

ちょっと前の蝶野ってのを見てペンブラの悪役を連想しちまった
579花と名無しさん:2011/12/15(木) 18:03:30.44 ID:???O
人間じゃなくて人気だった
580花と名無しさん:2011/12/15(木) 18:38:09.07 ID:???O
自分は蝶野といえば某武装錬金の際立ったキャラしか思い浮かばないよ
581花と名無しさん:2011/12/15(木) 18:48:43.70 ID:???O
アーイム蝶野しか浮かばないんだが
582花と名無しさん:2011/12/15(木) 18:56:27.20 ID:???0
レンズ番外編の一コマ目、
夕暮れどこに座ってんだよwwwフイタwww
583花と名無しさん:2011/12/15(木) 19:13:54.07 ID:???0
>>582
見てみたら夕暮れ、1コマ目は
手洗い場の水が流れるところ?に座ってるね
制服びしょびしょになるだろコレwww
2コマ目もなんかおかしいwww
584花と名無しさん:2011/12/15(木) 20:13:11.58 ID:???O
>>578
蝶野の悪行をビデオで生中継したのにはリアながらスカッとした
585花と名無しさん:2011/12/15(木) 21:06:13.64 ID:???O
木村さん、どんどん漫画の質が下がってる。
むしろ描かされてる感を感じた。
586花と名無しさん:2011/12/15(木) 21:54:27.40 ID:???O
牧野アンケ1位かすごいな
しかしひよ恋みたいに付録にできるキャラとかないし、表紙くるのかも微妙だ
大内さんは内容はあれだが、表紙にすると映えそう
CGマシになってたし
587花と名無しさん:2011/12/15(木) 21:57:56.21 ID:???0
私は木村さんの結構好きだったが…可愛い話でいいと思ったけど
あと細かいセリフとかモノローグにやっぱり個性感じる
でも初期作品は読んだ事ないので
その頃を知ってる人からすると物足りないのかな
588花と名無しさん:2011/12/15(木) 22:06:36.11 ID:???0
私も木村さん良かった
可愛くてほのぼのしたな〜
589花と名無しさん:2011/12/15(木) 22:26:49.91 ID:???0
今回木村さん良かったと思った
りぼんらしさもあるし、読後感もいいし。桜子よりずっといい
590花と名無しさん:2011/12/15(木) 22:27:47.92 ID:???0
羅列少ないな
増刊は本誌ほど盛り上がらないね
591花と名無しさん:2011/12/15(木) 23:41:06.31 ID:???O
香澄さん今年のりぼスペ全部載ってるとか…
香澄さん嫌いじゃないけど、いしかわさんともどもマンネリしてきたから本誌に力入れてほしい
592花と名無しさん:2011/12/15(木) 23:42:00.47 ID:???O
近所の本屋でRMC結構売れてて嬉しい
セカイはデザイン良いのに帯のせいでなんか圧迫感があった

>>583
背景アシに描かせてるのかな
アニメとかだとそういう間違いよくあるよね
593花と名無しさん:2011/12/15(木) 23:47:36.33 ID:???0
そういえば今回は今まで通常のりぼスペにあった100p読み切りがないんだね
594花と名無しさん:2011/12/16(金) 00:08:07.18 ID:???O
100pや長編はそのページ数に見合った内容書ける人少ない気がする
モッチーはうまいかな
595花と名無しさん:2011/12/16(金) 02:04:43.26 ID:???O
ローズの単行本買ったけど通して読むと割と面白かった
王道少女漫画って感じで
596花と名無しさん:2011/12/16(金) 02:22:01.41 ID:???O
今月号読み返したら写真部の顧問の眉毛が某英国紳士みたいになっててワロタ
597花と名無しさん:2011/12/16(金) 02:29:43.46 ID:???O
テンプレもらいます!
【表紙】可愛い
【RED MOON】小暮先生顔芸ww
【ヒカリノコ】
これはキラキラしてていいね
ローズも頑張れ…
【ぱわー】
絵の癖がひどくなってる
でもこないだのケーキの漫画よりムカつかなかった
【恋に落ちた】
話は王道な感じだけど、あえて男目線なのが良かった!ヒロイン可愛いな
【99回】
絵が綺麗だからギャグがシュールに見える。だがそれがいい
【TAG】
突っ込み所が有りすぎるww
体育館脇の冷水器が伏線だったなんてww
【好きに】
読後感も良かった!やっぱ木村さんはこういう路線がいい。
【女の子は】
しーなさんの男キャラは格好良いなぁ
【悪魔】
微エロ苦手なのでパラ見程度
まゆたんが消えたと思ったら脅威再来
【脳内】
小物や背景の描き込みは凄いけど、人物の顔が癖ありすぎ
足の太さは前よりは細くなったけどまだ若干太い
【ドキドキ】
ローゼンもあったからなのか、なんだか絵が雑…話自体は明るくていいけど
【私滅亡】
切なかった。ハッピーエンドではないけど、じーんときた。杉本さんは季節感の表現がうまいと思う
【ときめき】
昔の漫画ってコマ割りこんななんだ
598花と名無しさん:2011/12/16(金) 02:30:08.61 ID:???O
番外編
【ひよ恋】りっちゃん可愛いな
【まりも】マサルと友達になりたい
【シュガー】
おばあちゃまピンピンしてんのかいww
白雪さん好きだ
【絶叫】
黄泉男イケメン過ぎる
【レンズ】
「一緒に来る?」の夕暮時の顔なんだあれww
太郎くんの脚力パネェ
【チョコタン】
一番良かったかも。武内さんの画面作りと、トーンの使い方が好き。チョコタンもブーさんも可愛いなぁ
【狼】きもいと思いつつも読んでしまう
デビュー
【初恋】物凄く辛口で申し訳ないが…ラスト見開きのキスシーン小学生漫画大賞かと思った。
これでデビューさせられるとか、りぼんの先行きが不安になる
ギャグ&ショート
【女の子って】
背高い子羨ましい
【ローゼン】所々アヘ顔になるのやめれ
【ハイスコア】
嵐とめぐみの二人のネタって和むww
【アニ横】キャラは好きなんだけど、最近のネタは微妙…いつも途中で読むのやめてしまう
【すぅ】未読
【さやちゃん】ギャグ漫画だけどほんわかした終わり方
【総評】
本誌組とそれ以外のレベルの差ってこんなにあるのか…と思ってしまった
男目線の漫画が四つもあって面白かった。
そしてもうりぼんで大岡さんの絵を見れるのはこの増刊号でラストだろうなぁ
599花と名無しさん:2011/12/16(金) 09:36:16.04 ID:???0
黒崎さんデジタルにしたんだね
600花と名無しさん:2011/12/16(金) 10:28:03.37 ID:???0
デビュー作、スクールと増刊の予告カットがわりと好みだったんで
期待してたんだけどなんだこの下手糞さはストーリーのレベルも低いし
601花と名無しさん:2011/12/16(金) 10:49:33.68 ID:???0
デビュー作、小学生漫画大賞だったかと思って見たらスクールデビューでびっくりした
デビューレベルおかしいだろw

岡野さんもデジタルかな
602花と名無しさん:2011/12/16(金) 11:04:56.47 ID:???O
牧野アンケ一位?
すごいね
603花と名無しさん:2011/12/16(金) 12:37:16.39 ID:???0
牧野さん一話が一位って、同時に連載始まった大内さんの立場から見れば
結構キツい情報じゃないのか
明らかに自分の漫画の方がアンケ下だったって事だし
同じタイミングでコミックス出るんだったら少し考慮すればいいのに・・・
と思ったのは自分だけかな。
604花と名無しさん:2011/12/16(金) 13:25:44.83 ID:???0
アンケって本人に知らされないの?

ところで加賀見さん微エロなんだ。話作ってるのは違う人とはいえ
今までの作品全くそういう要素無かったから書けるんだーとびっくり
605花と名無しさん:2011/12/16(金) 13:26:26.06 ID:???O
まあそこは集英社だし
実力主義でしょ
…その割に今月のデビュー作はry
606花と名無しさん:2011/12/16(金) 13:28:11.06 ID:???O
岡野さんもデジタルっぽい
自販機の所とかモロデジタル

こうしてりぼん作家も皆どんどんデジタル化していくんだね
607花と名無しさん:2011/12/16(金) 13:42:15.13 ID:???O
大内さん好きだけどよくも悪くもアクのない話書くからな
女の子が抜群に可愛いので目の保養になる
608花と名無しさん:2011/12/16(金) 13:53:02.24 ID:???O
椎名さんのやつ青の音色と何気に繋がってたのか!
609花と名無しさん:2011/12/16(金) 13:55:34.58 ID:???0
デビュー作はまだ見てないけど
木下さんて投稿時代最初の方ファンタジーとか忍者が出たりとか
そういう話描いてたけど急に正統派な話描くようになったんだよな
610花と名無しさん:2011/12/16(金) 14:06:01.44 ID:???0
>>606
どうでも良い所だがコピペに萎えたwラジカセが特に

木村さん、どきどきごっことかズキズキはペラくて薄くて微妙に思ったけど
今回のよかったー
611花と名無しさん:2011/12/16(金) 14:08:09.20 ID:???O
>>603
そういう情報を見てよっしゃ私もやったるってなる人もいる
でも大内さんは多分そのタイプじゃないからきついんだろうけどさ
612花と名無しさん:2011/12/16(金) 14:25:55.07 ID:???0
杉本さんやっぱいいな。ETのシーン好き
絵も好きでずっと見てても飽きない
あと木村さんも良かった!シュガーは本編のとあるシーンに
繋がる形の番外編って久しぶりに読んだ気がした
613花と名無しさん:2011/12/16(金) 14:39:07.60 ID:???0
勝手な偏見かもだが大内さんは周りにチヤホヤされて伸びるタイプな気がする
だからこういう自分が下になる情報はヤル気落としてそう
ちなみに自分もヤル気落とす派
ぽそとかはプロ意識高そうだからやったる!ってタイプなんだろうな
614花と名無しさん:2011/12/16(金) 14:45:49.65 ID:???0
なんかぽそってこういう時にいつも名前出されるけど
連載任せてもらえる漫画家ってそういうプロ意識くらいは基本的にあるんじゃ?
人気商売だし
615花と名無しさん:2011/12/16(金) 14:47:19.87 ID:???0
杉本さんのETと言いながら指合わせるシーン、他の多くの漫画でやってるから、もう飽き飽き
パクリじゃん
616花と名無しさん:2011/12/16(金) 14:51:58.71 ID:???O
例のブログでのイメージが強いんだと思う
他作家もまあそうなんだろうなって思うが
柱や仕事ぶりでしかどういった心持ちでやっているのかを伺えないから
結局のところはよくわからないし
617花と名無しさん:2011/12/16(金) 14:53:49.93 ID:???0
アンケートって少女漫画はだいたい「聞かないと教えてくれない」だよ
大内さんなんかかわいそ…
618花と名無しさん:2011/12/16(金) 15:02:32.47 ID:???0
大内さんは何でローズの途中で担当変わったんだろ
本人の希望だったのかな
619花と名無しさん:2011/12/16(金) 15:03:32.98 ID:???0
大内さんは朝吹さんと合わせて「よく残ってるな…」って印象
なんか中途半端な位置だね
620花と名無しさん:2011/12/16(金) 15:12:04.07 ID:???O
その二人は絵が可愛いしね>朝吹大内
あと仕事への情熱と本人の人柄と他に人がいないから…?
モッチーの「ルーズリーフ」に朝吹さん大内さんを
紹介してる柱があるけど二人とも真面目な優等生って感じ
621花と名無しさん:2011/12/16(金) 15:14:26.26 ID:???0
今月の大詩さんが何度見ても持田さんにしか見えん
自分の目がおかしい?
622花と名無しさん:2011/12/16(金) 15:15:04.69 ID:???O
まさしく優等生
担当さんのいうこともよくききそう
どうせ同じような漫画書くならいうとおりに書く人のほうを大事にするよね
623花と名無しさん:2011/12/16(金) 15:17:04.32 ID:???0
朝吹さん大内さんは本人も綺麗らしいし人も良さそう
でも漫画業界ではぽそやナチみたいに腹を黒くしないとやっていけなさそうだ…
624花と名無しさん:2011/12/16(金) 15:43:44.21 ID:???0
>>623
漫画が面白くなくてもやっていけてるじゃないか。むしろすごい

やっぱ絵かな?
代わりが居ないってのわかる
625花と名無しさん:2011/12/16(金) 15:55:43.11 ID:???0
個人的にはモッチーと藤原さんが良い人そう
柱とか見てると人が好きなんだろうと感じるこの二人

ところで藤原さんのデビュー作教室で描いたってエピソードあるが
漫画や絵の専門学校でもないのに普通に原稿書ける雰囲気のクラス(しかも皆
手伝ってくれる)なんてなかなか無いよなと思うんだがあるのかな?
これ見てなんとなく藤原さんの人柄のおかげだろうかと思ったんだけど
626花と名無しさん:2011/12/16(金) 15:58:32.83 ID:???0
そういえば春田って連載漫画を教室で描いたりしたんだよね…思い出した
藤原さんは確かに良い人そう。会った事無いが花みたいなイメージある
627花と名無しさん:2011/12/16(金) 16:01:20.66 ID:???0
藤原さんの人柄ってなんかお手本にしたくなる
漫画見ててもそう思う
628花と名無しさん:2011/12/16(金) 16:05:55.96 ID:???0
藤原さんの人柄は確かに良さそうだね
漫画もビジネスだから、人柄、節度や謙虚さはきっと大事な事だろうな
629花と名無しさん:2011/12/16(金) 16:13:35.21 ID:???O
えっ春田って高3のときに未来ちゃんに漫画描いてること打ち明けただけで、他の人たちには内緒にしてたんじゃないっけ?
630花と名無しさん:2011/12/16(金) 16:18:28.68 ID:???0
春田さんは教室で先生に大声で「漫画は順調かー?」とか聞かれて
血の気引いたという話があるから最初は隠してたと思うが
途中でカミングアウトとかしたのかな?

まあ仲良い一部にはともかく学校や教室中には普通知られたくないよなw
631花と名無しさん:2011/12/16(金) 16:18:32.58 ID:???O
藤原さん自分も好きだ
自分をしっかり持ってる感じがする
確か雪丸も綺麗で優しくてアシスタントは早く寝かせるのに
自分は一人で遅くまで原稿書いてる人なんだよね
その割に主人公は天然小悪魔だけど
632花と名無しさん:2011/12/16(金) 16:30:58.50 ID:???0
雪丸さんの主人公ってあからさまな小悪魔じゃないけど
素で小悪魔(結果)だよね
633花と名無しさん:2011/12/16(金) 16:32:18.76 ID:???0
あ、でもそうでもないか。ツンデ〜はバリバリだったし
634花と名無しさん:2011/12/16(金) 16:59:51.72 ID:???0
最近の原作付きって何なんだろう。コバルト?とかから流れてきてるのか
加々美さんのはlalaとかに載ってそうだなと思った
空間違いすぎ…。幼児化って好きだけど
りぼんで「ムラムラしたら」って言葉読む日が来るとは
635花と名無しさん:2011/12/16(金) 17:02:25.55 ID:???O
つか「ムラムラがおさまるまで元に戻らない」てどんだけ長いことムラムラしてんだwww
636花と名無しさん:2011/12/16(金) 17:05:19.50 ID:???0
題材やキャラの割りにとにかく萌えない絵だった
637花と名無しさん:2011/12/16(金) 17:48:37.90 ID:???0
コバルト原作の作画の人がめっちゃ綺麗なんだよなー、韓国の人だけど
個人的にリボーンのBLで知った人だったからコバルト巡ってりぼんで読めるとは違和感w
638花と名無しさん:2011/12/16(金) 18:01:27.17 ID:???0
おまいらが横顔横顔言うから村田さん横顔スランプじゃんこれ…。

村田さんも2ちゃんみるなよー、前のまんまでよかったよ
639花と名無しさん:2011/12/16(金) 18:14:08.88 ID:???0
横顔横顔言われてるけど、変って思ったことないや
ファンは分かるのかな
自分は木村さんの横からみた唇が無理
640花と名無しさん:2011/12/16(金) 18:20:49.90 ID:???0
てんぷらごちです。
りぼんスペシャル 冬の大増刊号
【表紙】 ピンク基調で可愛い。でも相変わらず口に立体感がないw
【RED MOON】 カラー綺麗だなー。90年代のなかよしにありそうな設定だ、立川恵さんあたりで。
こういうファンタジー本誌に来ないかな。シリーズ化できる終わり方だったのでアンケ次第かな。制服可愛い!
【ヒカリノコ】 主人公もヒーローも可愛い。この子たちが中1だからこその良い友情(恋愛未満)話。高校生だとありきたりになってしまう。
【ぱわー】 まぁ読者の多くは小学生だし、こういう先の読めるテンプレ話も必要っちゃ必要かな〜て感じ。今回の増刊で俺様系男子これだけか。
【恋に落ちた】 黒崎さんが描いたと思うから物足りないだけで、普通に面白いかな。でも萌え系のノリだよね、なんか。
【99回】 コメディーに徹してるね。最近の彩原さんはダークな展開控えめにしてよく中二病とかネット用語出して予防線張ってる気が。
【TAG】 ストーリーは一番面白かった。設定が独特+モブキャラをなんかのパロディーにしてるのが他の人と一線を画している。イブかわええ。
【好きに】 木村さんの描く敬語ヒーローはもれなく癒される。ヒロインも常識人で平凡な話だけど要所要所で光ってる。
やっぱ冬って夏より恋愛描写がときめくからいいよね。それだけに夏の増刊ってハードル高いんだけども。
【女の子は】 このヒロイン好き。青の音色のヒーローの妹ならそりゃいい子だわ、素直に恋を応援したくなれた。
【悪魔】 大人の男性の顔が面長だなぁ、スピカの頃はバランスよかったのに残念。ジュリエットはいじらしくて好き。
【脳内】 制服が結構可愛いじゃん、このヒロインなら制服を自分好みに改良しそうなもんだが。もっとダサい制服にすれば説得力あったのに。
【ドキドキ】 かるきさんはただの恋愛もの描いてるうちは大成しない気がする。
絵は可愛いんだからファンタジー要素入れるとかヒロインに影作るとか設定もっと捻ればいいと思う。
【私滅亡】 今回はわかりやすい話だった。「さっきのあれが飲みたい」←深くていいネームだなぁこれ。
【ときめき】 懐かしい。今見ると蘭世ずうずうしい奴だw1話でこんだけ伏線張れる人今いないな。
641花と名無しさん:2011/12/16(金) 18:21:26.21 ID:???0
番外編
【ひよ恋】 田中君…連載当初はその場限りのキャラだと思ってたのに重宝されてまぁ…。
【まりも】 いい格好ってそっちかwww
【シュガー】 おばあちゃまが麗しいwゴスロリの中でも白雪さんはゴシック重視なんだな。
【絶叫】 スタイルの違いがわかんないや、いしかわさんの描く子はみんな細いからな。
【レンズ】 あれ。夕暮そんなにDQNじゃなくね?視点変わるとやっぱ変わるな、凛咲のマンセーないとまともだw
【チョコタン】 良質の子ども向けをこのまま貫いてほしい。
【狼】 りなのどこがええねん。
デビュー
【初恋】 ところどころいい表情があるだけに今デビューさせて大丈夫なのかと編集を小一時間問い詰めたい。
【ローゼン】 真紅かわいいよ真紅
【総評】 数年前は個性のあるストーリーを排出していた人がどんどんありきたりな題材に落ち着いてしまうのを見るのは辛いな。
逆に維持している杉本さん、松本さん、前より面白くなってる岡野さん、持ち直してる椎名さん、木村さん、大内さんあたりがよかった。
642花と名無しさん:2011/12/16(金) 18:46:34.32 ID:???0
デビューの人は確かに誌面に出るレベルじゃない
光るものはあると思うからもっと育ててから外に出せよとオモタ
今後飼い殺しにならない事を祈る
643花と名無しさん:2011/12/16(金) 18:48:55.21 ID:???0
劣化春田の人やふじみなさん・草野桜さんコースになりそうな気がする
でも絵あったかい感じして好きだ。雰囲気も読みやすかった
644花と名無しさん:2011/12/16(金) 18:49:54.39 ID:???0
むらむらってセリフで真面目に言われるとシュールw
ギャグならいいんだが

一瞬加賀見さんの絵に見えなかったけどヒロインの顔すごく可愛い
645花と名無しさん:2011/12/16(金) 19:03:19.85 ID:???0
今のデビュー陣はデビュー作のアンケで2作目掲載が左右されてそうだし
今回のデビュー作の出来を見る限りかなり厳しそう
上に書かれてた人たちのように飼い殺しされないよう頑張れだな

上手くいけばチーズの藤原よしこ先生ポジションいけるかもよw
描く側の努力と育てる側に力があればの話だが
646花と名無しさん:2011/12/16(金) 19:07:35.31 ID:???0
自分も最初のページ見た時一瞬「この人誰!?」って思ったよ>加々美さん
エロだったのもあるかな

レンズ番外編、夕暮って「手の掛かる子程可愛い」系DQNでもないし
ノリが落ち着いててまだ厨房なのもあってか
教師への言葉使いやモノローグの対等っぷりに
「お前ソレかっこいいと思ってんのwww」と思ってしまう
647花と名無しさん:2011/12/16(金) 19:42:55.23 ID:???0
杉本さんのマンガ意味が分からん
最後の1〜2ページが本当に分からん

牧野アンケ1位ってどこかに発表とかあったのかな?
648花と名無しさん:2011/12/16(金) 19:51:53.79 ID:???0
ときめき初めて見た
真壁君てクールなヒーローと思ってたけど結構やんちゃだった
てか昔の漫画って展開早いな。コマ割が細かいせいかな
649花と名無しさん:2011/12/16(金) 19:55:35.84 ID:???0
自分も内容は全然理解できなかったけど雰囲気はすんごい好みだった
>杉本さん
650花と名無しさん:2011/12/16(金) 20:08:41.55 ID:???0
自分もときめき初めて読んだ
コマ多かったからか、何か懐かしい
まさに漫画読んでるっていう気分になった
結構面白かったな
651花と名無しさん:2011/12/16(金) 20:10:00.23 ID:???0
私滅亡の日は雰囲気で理解するのが正解だと思う
余計な考察すると陳腐になるっていうか、説明ないからいいんだろうな

個人的にはこう思う
主人公は母親なんて興味ないって強がってたけど本当は野良の言うとおり意地張ってるだけで
誰かに必要とされたい、止めてほしいとどこかで願っていた(かつあげや万引きも本当は止めてほしい)
はちみつの入った紅茶を何度も拒絶してたし、野良の話聞いて最もほだされそうな時にも拒んだのに
追いかけてきて自分をはなさないと言ってくれたとき思い出せたのかもね、愛のあった頃の母親を
何度も登場するはちみつ入りの紅茶の使い方がうまいから主人公の気持ちがどんどん変化するのがわかった

時々挿入されていたネズミとろうそくのエピソードは多分母親が作ってくれたお話じゃないかと
ピーッって深夜のテレビの雑音をかき消す親の愛情=主人公が求めていた誰かに必要とされたい感情?
ラストでやっと素直になれたんじゃないかな
やっぱ文章にするとなんか陳腐だごめん
652花と名無しさん:2011/12/16(金) 20:16:03.47 ID:???O
2作目載らない人って飼い殺しっていうより、よほどネームがつまらなくてコンペ通らないか、作者が別の道(仕事や学業)優先してるんだと思う
と、春の増刊読んで思った
653花と名無しさん:2011/12/16(金) 20:17:24.88 ID:???0
>>651
647じゃないけど、おおーなるほど!
自分は最後のは本当はこうであって欲しかったってこと?とか色々
考えたけど納得行かなかった。そ れ だ!
654花と名無しさん:2011/12/16(金) 20:19:24.11 ID:???0
>>652
自分もそう思う
655花と名無しさん:2011/12/16(金) 20:27:04.66 ID:???0
桃井さんの作品読みたいな
デビュー時のスクールのページ見た時は全く何とも思わなかったのに、
実際読んでみたら最近のデビュー作品の中では桃井さんが一番良いと思う程だった
なんで2作目が原作付きだったのか本当に謎
あと星村さんも出て来て欲しい
656花と名無しさん:2011/12/16(金) 20:31:51.63 ID:???0
最近のデビューって誰がいたっけ…と思うくらい最近のデビュー作は印象残ってない
でも確かに桃井さんはよかったね
読みやすくて画面作りにも工夫があってぽそのアシで鍛えられたんだろうな
せっかくの原石にイミフな原作つきは本当やめて欲しい
657花と名無しさん:2011/12/16(金) 20:39:56.62 ID:???O
10〜11年デビューでは自分も星村さんと桃井さんが好きだ
星村さんは2作しか載ってないが、手法が確立してる感じですごいと思った
桃井さんはキャラと話、見せ場作りがうまいと思った
沢さんはキャラキャラ言われてたし面白かったが、キャラと絵がうまいけど話としてはイマイチだった
658花と名無しさん:2011/12/16(金) 20:43:55.92 ID:???0
小野房消えろ
禿げチビクズの性悪クソメガネ
659花と名無しさん:2011/12/16(金) 21:18:40.23 ID:???O
星村さん2作目載るの早かったのにあれ以来載らないね
就活かな?
早く読みたいわー
660花と名無しさん:2011/12/16(金) 21:53:24.98 ID:???0
増刊のりぼんちゃんリレー漫画?に大岡さんいたね
661花と名無しさん:2011/12/16(金) 21:59:00.49 ID:???0
大岡さんいなくなるのは寂しいな
絶版になる前に本買っておこう
662花と名無しさん:2011/12/16(金) 22:06:02.81 ID:???0
寂しいねー。りぼんで言うならまぐろさん的な漫画描く人不在になったね
(忘れてるだけならスマソ)
岡野さんは最初代わり?と思ったけど全く別の路線で開花したっぽいし
663花と名無しさん:2011/12/16(金) 22:10:25.73 ID:???O
岡野さんはエロコメディだねw
嫌らしさがなくて楽しめるからこれはこれでいい
664花と名無しさん:2011/12/16(金) 22:36:58.94 ID:???0
大岡さんはちゃおでヒットしたら
りぼんで一体何があったのか暴露してくんないかなw
665花と名無しさん:2011/12/16(金) 22:45:20.92 ID:???0
何だかんだで「りぼん」だなーと漫画スクールの絵見て思った>大岡さん
作風は今のりぼんよりちゃおの方が受け入れられるのかもしれないけどさ
666花と名無しさん:2011/12/16(金) 22:51:37.86 ID:???O
ちゃおで成功したんなら暴露なんて馬鹿なことはしないでほしいけどね
667花と名無しさん:2011/12/16(金) 22:54:50.99 ID:???O
大岡さんクラスが暴露なんてしたら干されそう
668花と名無しさん:2011/12/16(金) 23:00:53.97 ID:???0
ちゃおって人気作家は絶叫も真っ青なくらい酷使しまくるよね
669花と名無しさん:2011/12/16(金) 23:23:08.71 ID:???0
岡野さんバカバカしいけどおもしれーwww
670花と名無しさん:2011/12/16(金) 23:27:18.57 ID:???O
>>668
そんな酷いんだ?
あまり酷使しても早々と壊れてしまうんじゃないんかと不安になる
週刊誌作家は別次元だな、凄いわ
671花と名無しさん:2011/12/16(金) 23:46:42.94 ID:???O
暴露なんか馬鹿がする事でしょ
作者の印象下げるだけだし
ガッシュの人も新絛まゆもあんまいいイメージない
672花と名無しさん:2011/12/17(土) 00:00:36.06 ID:???0
暴露とかするとしたら10年後大岡さんがまだ描いてたら だろうなあ
673花と名無しさん:2011/12/17(土) 00:11:00.95 ID:???0
増刊上でネタかぶり気になると書いていた人いたけど同意
以前はそこまで気になることはなかったんだけどな
674花と名無しさん:2011/12/17(土) 00:12:19.87 ID:???0
黒崎さんのマンガ読んで、なんでか進研ゼミの冊子マンガ思い出した
675花と名無しさん:2011/12/17(土) 00:16:37.24 ID:???O
ネタかぶり、リアルも酷かったよね
今回はぽそと姫川さんかな?
ぽそのあとに姫川さん読むとあまり説得力無かった
本数多いからネタかぶりはしょうがない気はするが、なんかモヤモヤするわ
676花と名無しさん:2011/12/17(土) 00:25:44.68 ID:???0
>>675
読んでないけど大内さんもそうっぽくない?
コンペとか無いのかね、依頼だからこんなことがおこるんじゃ
677花と名無しさん:2011/12/17(土) 00:27:15.63 ID:???O
まゆたんは知らんがガッシュの人は暴露するのも納得の扱い受けてたけどなww

増刊、面白い要素あるのにテンポ悪すぎて萎える作品とその逆ばっかりで勿体無い
678花と名無しさん:2011/12/17(土) 00:27:40.10 ID:???0
ネタかぶりじゃないけど本誌でデートにきていく服を迷う場面がシュガソルクラッシュ狼の3作にあっておいおいと思ったな
679花と名無しさん:2011/12/17(土) 00:40:49.40 ID:???0
それは少女漫画で定番ネタだからしょうがない
680花と名無しさん:2011/12/17(土) 00:50:12.35 ID:???0
あ-35-9
平成21年度民主党第5区総支部(手塚仁雄議員)収支報告書(行番号1151、1204)
報告書73ページ目に、平成21年8月18日 「中山 諭」 250万円ってあるけど、誰だ?wwこいつはww

野田の側近の、手塚首相補佐官殿がお金もらってた中山諭って、
不動産販売会社 ダイナシティの当時社長で、覚せい剤取締法違反で
現行犯逮捕されてる奴だろ?w (共同通信) 2005 年- 6 月29 日

そういえば、レンホーちゃんも仲良しらしいじゃんw
それと、手塚っちがレンホーと中山さんと飲み会したって暴露ってるぞ?www
ヤクザとずっぶっずぶだなあwミンスはww
681花と名無しさん:2011/12/17(土) 02:27:16.07 ID:???O
>>675
あと小桜池さんも…
682花と名無しさん:2011/12/17(土) 02:49:34.44 ID:???0
りぼんちゃん(のぶ子)のリレー漫画おもしろい
槙好き
683花と名無しさん:2011/12/17(土) 04:42:37.59 ID:???O
増刊のいしかわさんの絶叫って
関よしみの 「悪夢へいらっしゃい」 のパクりじゃん
主人公が見た夢が正夢になるの
684花と名無しさん:2011/12/17(土) 04:59:51.94 ID:???O
>>683
いしかわさんのパクリは酷いよ
自分は牧野以上に悪質だと思ってる
685花と名無しさん:2011/12/17(土) 05:40:27.71 ID:???O
予知夢系のネタなんていくらでもあるだろwww
ホラー題材シリーズなら必ず一回はあるよ
686花と名無しさん:2011/12/17(土) 06:07:26.61 ID:???O
>>685
あんた 「悪夢へいらっしゃい」 読んだことないだろ
主人公の行動がほとんど一緒なんだよ
寝ちゃいけないとか自分が死ぬ夢とか悪夢へ〜とまるっきり同じなんだよね
どう考えてもパクり
ちなみに牧野さんはパクりだと思ったことはない
687花と名無しさん:2011/12/17(土) 06:23:58.26 ID:???O
便乗させてもらうけど、いしかわさんの「海が呼んでる」も井口かのんの丸パクだよ
マイナー系から盗めばわからないと思ってるのかな
688花と名無しさん:2011/12/17(土) 06:31:54.89 ID:???0
>>686
信者乙って言ってほしいの?
怖い…
689花と名無しさん:2011/12/17(土) 06:50:16.89 ID:???0
これだけ漫画が何十年と出続けるなかで、同じジャンル内で被るなと言う方が酷じゃね
音楽業界の人も言ってたし
悪夢を見る流れなら、あんな展開誰でも考えるよ
690花と名無しさん:2011/12/17(土) 08:11:21.66 ID:???0
>>686
あんた「デスノート」読んだ事ないだろ
691花と名無しさん:2011/12/17(土) 08:11:23.57 ID:???O
前もこんな話題出てたよね
多少のかぶりは当たり前でも何回も続くとちょっと怪しいって思う人が出るのもわかる
その丸かぶり度によるかな
いくら王道でも何から何まで一緒ってのはありそうでなかなかない
692花と名無しさん:2011/12/17(土) 08:12:33.43 ID:???0
>>686
デスノート知っててハルノート読んで似てると思わなかったら
眼科行った方がいいレベルだぞ
693花と名無しさん:2011/12/17(土) 08:33:28.52 ID:???O
牧野さんの何がパクリなの?
デスノとハルは違う
よく読んだら?
設定は似てるけど中身が全然違うし
いつまでも牧野さん叩いてるアンチのが怖いわ
694花と名無しさん:2011/12/17(土) 08:50:11.10 ID:???O
↑きもい
盗作検証ブログ見てみろ
主人公に喉仏書いたりセリフの書き方や構図そっくりだから
絵柄も今とは違うしハルだけ小畑そっくり
牧野は他にも単語入れ換えただけのモノローグとか
他から部分パクリたくさんしてるよ?
それを知りながら楽しんで漫画読んでるならまだしも
まじで似てないとか思うのか…
695花と名無しさん:2011/12/17(土) 09:21:55.73 ID:???0
>>693がもし>>683なら
牧野は許せていしかわさんは駄目なのが意味分からんな
ついでに自分は絶叫読んで学校怪談からネタ貰って料理してんなー
って思ったことある。頭から花のやつ
696花と名無しさん:2011/12/17(土) 10:13:07.11 ID:???O
>>687
井口かのんの何て漫画?
697花と名無しさん:2011/12/17(土) 10:19:59.65 ID:???0
>>693
ちゃんと読んでから書き込みしようよ、
牧野アンチじゃなくてもあれは悪質なパクだと思ってるよ
698花と名無しさん:2011/12/17(土) 10:34:58.70 ID:???0
>>693みたいなのが
指の関節多いよって書いたら、アンチ乙って返してくるんだな
指摘とアンチ意見の区別がつかない信者脳こわいです
699花と名無しさん:2011/12/17(土) 10:58:30.71 ID:???O
モリーの担当漫画家(雪丸、いしかわ、牧野)は皆パクり言われてるな
自分は牧野さん好きだけどあれはれっきとしたパクりだよw
漫画家なら誰しもネタ被り、パクり疑惑かけられるけど
牧野さんは完全に黒でしかない
700花と名無しさん:2011/12/17(土) 11:11:15.97 ID:???0
自分もモリーの担当作家パクリ疑惑多っと思ったw
でもいしかわさんは知らなかった…少しショックかも
701花と名無しさん:2011/12/17(土) 11:11:25.48 ID:???0
モリーとやらが止めないから作家がひどいパクラーになるのか

集英社の人がデスノートを知らないわけがないし、
集英社の人がデスノみたいなのやりましょうよ!と作家に勧めるとはあまり考えられないから
作家側が持ってきたパクネタをなんも考えず通してるのかな
「これデスノじゃねえか、ボツ」って言えよ、無能だなそいつ
702花と名無しさん:2011/12/17(土) 11:19:19.13 ID:???0
でもネームの段階である程度デスノっぽいって気づけるかなあ、
棒人間がシリアスなセリフしゃべっててシュールおもしろい、って通して
出来上がった下絵見てデスノっぽい、って思ったけど通さないといけない(落ちる)時期だったとか。
落ちるのは担当編集の責任でもあるしなあ
703花と名無しさん:2011/12/17(土) 11:20:45.70 ID:???0
モリーは当時のベイベも担当してたりひよ恋当てたり敏腕だよ
ありとあらゆる作品が世の中にある中マイナーな作品のパクリを見つける事自体難しそう
まぁデスノは誰が見ても明らかだったけどw
いしかわさんの疑惑気になるわー
704花と名無しさん:2011/12/17(土) 11:35:23.58 ID:???0
担当がネタ用意して、
いしかわさんに料理させたんだとしたらー…


てゆうかモリー昔叩かれてなかったっけ、
自分が面倒見た投稿者の作品提出したけど賞に入らなかったから投稿してないことにして抹消したとかなんとか。
705花と名無しさん:2011/12/17(土) 11:50:48.84 ID:???O
>>702
今月のりぼんに牧野さんのネームが載ってるけど
棒人間じゃなくて結構綺麗に書き込まれてるよ
706花と名無しさん:2011/12/17(土) 11:51:50.58 ID:???0
ホラーで正夢ネタなら悪夢や自分が死ぬ夢見たくないとか寝ちゃいけないとか
自然な流れでほぼ確実に出てくる展開だと思う
能力が伝染するとかオチまで一緒ならアレだけど
そこまで同じなのか?
707花と名無しさん:2011/12/17(土) 11:57:24.79 ID:???O
書くほうからしたらはデビューまでに何本もボツくらって良い悪いの区別がつかなくなっちゃうから
それを正すのが担当だと思うし

パクりは牧野が悪いってより完全に担当のせいだと思う

708花と名無しさん:2011/12/17(土) 12:05:21.40 ID:???0
それでも何かしらモリーの担当してる作家が伸びて本誌来たりしてんのは
やっぱそれなりの指導力があるからだと思う
Y担当の作家なんてひどいもんだよ、漫画家は迷走するわ逃げるわ

つかモリーの投稿者事件は初めて知ったwひどいなw
709花と名無しさん:2011/12/17(土) 12:15:14.87 ID:???O
デビュー作とかのモノローグや構図のパクリは担当も気づけなくてしょうがないが
ハルノートは完全に担当も編集もグルだと思うんだよなあ
モリーって放任主義の人だっけ?
だったら疑惑多いの頷ける
710花と名無しさん:2011/12/17(土) 12:33:22.21 ID:???0
絶叫のは普通にどっかにありそうなありがちネタだなと
思ったけどそんなことより普通に面白くない…
711花と名無しさん:2011/12/17(土) 12:40:19.15 ID:???O
放任主義はじゅんじゅんじゃ無かったっけ
712花と名無しさん:2011/12/17(土) 12:48:19.46 ID:???O
てか流れ見てたら牧野のパク正当化しようとして絶叫パクリとか言い出したようにしか見えないww
牧野スレでこみゅがどうのとか言ってたやつっぽい
ブログでやれよ
713花と名無しさん:2011/12/17(土) 12:51:55.73 ID:???O
敏腕なのとパクりは別問題でしょ
パクりじゃね?と気付いても決定的なトレスとかでない限り無視
漫画の構成がよくまとまってて面白ければなんでもおkってスタンスなら充分ヒット作は出せると思う
パクりと批判されつつも売れてる作品はいっぱいあるし
714花と名無しさん:2011/12/17(土) 14:01:05.19 ID:???0
まあ実際とレスの決定打みたいな証拠が無くても、
読んだ人の意識に「デスノに似てる」って持たせちゃってる時点でねえ。
でも証拠は無い、パクじゃない!って言いたい信者の気持ちはわかるよ、
でも大半の意見は「あれはパクり」「牧野、セカイいいけどパクり作家だしなあ」ってことだな
715花と名無しさん:2011/12/17(土) 14:44:44.27 ID:???0
大内さん線画も構図もおしゃれなのに
塗り下手だなあ…惜しい。
716花と名無しさん:2011/12/17(土) 16:55:31.58 ID:???0
ハル以外は別に全然気にならない自分だがハルだけはオイwと思った
デスノ好きだけど怒りはわかなかったけどね
むしろ笑えた
717花と名無しさん:2011/12/17(土) 18:00:19.98 ID:???0
まだ増刊パラ見だけど加々見さんって男の顔は前から馬顔だっけ?
りぼん作家はショタとかおさない子はいいけど大人になると微妙って人多いな
718花と名無しさん:2011/12/17(土) 18:26:32.29 ID:I8ksdGl1O
増刊買ったがやっぱ木村さんの話好きだなあ。キュンとなる(笑)
719花と名無しさん:2011/12/17(土) 19:17:04.69 ID:???O
モリーの投稿者話マジか
最低だな、その投稿者めっちゃ可哀相じゃん
牧野は小畑の影響受けすぎなのは分かる
リアルのマネージャーが容姿シュージンって言われてたし、春日も容姿七峰だし
話書ける人だからいちいちもったいないと思うわ牧野は
720花と名無しさん:2011/12/17(土) 19:22:36.58 ID:???0
まあその話もどこから持ってきたかわかりませんけど
こじつけだろwってものを含めても、ほぼ全ての作品で元ネタがあるし
と思われてしまうくらい前科者なのがちょっともったいないかな、という所ではある

構成力はパクではどうにもならんところだから、ここは牧野の力なんだろう
721花と名無しさん:2011/12/17(土) 19:29:15.30 ID:???0
牧野自身の力と言うと「牧野のモノ」ってのを感じるのは
「虐められているけど堂々としてるキャラ」だな
まあありがちだけど、なんかここだけ魂を感じる(貶してるわけじゃなく)
722花と名無しさん:2011/12/17(土) 19:29:26.94 ID:???0
りぼん10年ぶりに買ったけどくっそワロタ
723花と名無しさん:2011/12/17(土) 19:32:16.86 ID:???O
牧野の話は書ける人だからっていうのもなぁ
ほぼ全部元ネタあるじゃん
724花と名無しさん:2011/12/17(土) 19:38:26.28 ID:???O
>>715
どんどん繊細な絵になってるし塗りさえうまくなれば他誌でもやっていけそう
ここではローズボロクソだけど崇人みたいなキャラ好きだw
725花と名無しさん:2011/12/17(土) 19:50:38.59 ID:???0
>>674
ちょっとデッサンあれ?レベルで、線はジャキジャキで
ヒロインの雰囲気と主人公(男)のモノローグ具合(性格)がか
726花と名無しさん:2011/12/17(土) 19:58:03.85 ID:???O
>>723
元ネタがあろうが話をまとめあげる力はまた別に必要だと思うよ
いろんなところからネタを引っ張ってきてるなら余計にね
展開から台詞から何から何まで一緒なら別だけど
さすがにそこまでパクった話はないし
727花と名無しさん:2011/12/17(土) 20:00:13.36 ID:???0
自分しまじろうの頃からどっぷりチャレンジに浸かってたが
黒崎さんの絵が読み物冊子やダイレクトメールに載ってても違和感無いかも
728花と名無しさん:2011/12/17(土) 20:02:46.70 ID:???O
黒崎さんの女の子が膨れてる顔どうなってんのw
729花と名無しさん:2011/12/17(土) 20:15:10.89 ID:???0
ローズ1巻表紙は増刊が出るより前に描いたんだろうから
塗りが増刊のものより下手でもまあ納得だなー
しかし大内さんの異様な絵の上達の速さはやっぱ練習量だったのね
個人的にはそろそろ絵の練習の時間の半分を話作りに当ててほしいw
映画や小説や上手い漫画を見まくるのも大事だよ
ストーリーの組み立てとかどこをどう盛り上げれば読者が喜ぶか
担当にもっと指南してもらえばいいのに
730花と名無しさん:2011/12/17(土) 20:43:18.76 ID:???O
>>726
え?
ゴルバチョフの種とのぶたをプロデュースの話は展開同じだよ?

アイテムをぶたのマスコットから種に変えただけ
セリフもちょこちょこ被ってて最後のモノローグも似てるけど
731花と名無しさん:2011/12/17(土) 21:10:51.71 ID:???O
何となくレンズの2巻買ったけど読み切りがすごくよかった
とりあえず1巻も買うつもり
コミックスになってから読む方がはえる作家なのかな
732花と名無しさん:2011/12/17(土) 21:12:07.98 ID:???O
いしかわさんの流れでも思ったが
似てるなと思ったら細かく比較しながら説明してくれ
元ネタ知らない場合はこことここが似てるとだけ言われてもなんともいえない
あと確か二人とも個人スレがあるからそこでやるといいかもね
733花と名無しさん:2011/12/17(土) 21:14:42.88 ID:???0
確かに
いしかわさんの件はパクリ言うからには証拠をちゃんと検証して欲しいなぁ
734花と名無しさん:2011/12/17(土) 21:42:27.46 ID:???0
ハルみたいなのは、ネームなやんでる作家にこれでも読んで(参考にして)みたら?とか言って
単行本渡して、できあがったのも元があるからまとまっててOKみたいな気が
735花と名無しさん:2011/12/17(土) 22:06:25.36 ID:???0
石川さんがパクったっぽい話は知らんが増刊で絵がきかさんに影響されてるように見えて気になった
あと自分ロリータ好きだから姫川さんの見てて中途半端でイラッとする
736花と名無しさん:2011/12/17(土) 22:12:42.03 ID:???0
総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟 自身の選挙区の太平建設と談合
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー 

野田は本当に日本人なのか?
737花と名無しさん:2011/12/17(土) 22:23:48.05 ID:???0
>>734
呆れた、なんじゃそりゃ
738花と名無しさん:2011/12/17(土) 22:29:31.50 ID:???0
>できあがったのも元があるからまとまっててOKみたいな気が

元かあるからまとまってておkじゃねえよwww
734は小学生の書き込みだと信じたい
釣れましたか
739花と名無しさん:2011/12/17(土) 22:34:29.69 ID:???0
みゃ? 編集がOKだしたって意味だが

普通、創作する人は既存のものに似つつも、それを回避する工夫をするから
あーいうのは編集もグルとしか思えん
740花と名無しさん:2011/12/17(土) 22:38:17.53 ID:???O
>絵がきかさんに影響されてるように見えて気になった
そ…そうか?
どのあたりだろう
741花と名無しさん:2011/12/17(土) 22:50:06.22 ID:???0
>>740
いや、きかさんはしらんが
なんとなーく流行りの絵柄意識してんなっては感じた
742花と名無しさん:2011/12/17(土) 22:58:07.41 ID:???0
杉本さん女の子の絵はクセがなくなってきたな
743花と名無しさん:2011/12/17(土) 23:04:09.65 ID:???0
小野房消えろ性悪の猿
チビ禿げ不細工メガネのダウン症顔
744花と名無しさん:2011/12/17(土) 23:28:51.83 ID:???0
確かに杉本さんの女の子普通にみえた
てかデビュー作に比べりゃ余裕で一般受けする絵になったな
小学生受けはしないかもしれないが

今回ストーリーは二作目の雰囲気に似てるかも
745花と名無しさん:2011/12/18(日) 00:14:12.68 ID:???O
杉本さん修行の旅にでも出るのか?
杉本さんの線綺麗になったら味が消えそうで嫌なんだが
746花と名無しさん:2011/12/18(日) 00:37:36.58 ID:???0
ブログみる感じしばらく描かないのかな
747花と名無しさん:2011/12/18(日) 01:35:27.77 ID:???O
見てきたけど杉本さんのブログ何あれ
一年以内に新作描いてくれたらいいな…意味深すぎる
748花と名無しさん:2011/12/18(日) 01:42:38.78 ID:???O
りぼんで売れたいならもっとりぼんっぽくにしないとダメだと思う

もし線綺麗にしたり内容一般向けにしても自分は変わらず杉本さん好きだよ
749花と名無しさん:2011/12/18(日) 01:55:07.27 ID:???0
切られたんじゃないの…?
大岡さんみたいに…
750花と名無しさん:2011/12/18(日) 01:55:08.47 ID:???0
ブログの意味は自分もイミフだったけど
杉本さんみたいに感受性豊かで広いセカイを知りたい〜ってタイプの人は
漫画みたいな長時間室内こもりっきりの仕事とか向かない気がする
751花と名無しさん:2011/12/18(日) 02:03:39.37 ID:???0
今回はじめて高校生男子出た
恋愛では無いけどラスト雪の中で抱きしめるとこは結構少女漫画らしかった
まだ全然りぼんぽくは無いけど少ーしずつ近づいてきてる気はする
七八出るまでヒーローにあたるキャラ出なかったしなあ
752花と名無しさん:2011/12/18(日) 02:24:46.73 ID:???O
のばらって身長162もあるんだね…
ロリ顔だから150代だと思ってた
753花と名無しさん:2011/12/18(日) 02:28:32.88 ID:???0
>>752
いやあの等身では170いや180あっても納得だが
754花と名無しさん:2011/12/18(日) 03:03:07.40 ID:???O
>>753
それだと男が2mくらいになるww
755花と名無しさん:2011/12/18(日) 10:26:21.38 ID:???O
デビュー作って編集会議でデビュー決定するんだよね?
高得点でGOサイン出したりぼ編が謎で仕方ないんだが
テンポ悪いしキスシーンの絵とか微妙だし
756花と名無しさん:2011/12/18(日) 10:43:57.67 ID:???0
デビューの人、小学生漫画大賞で賞とってその流れでデビューとか?
中学生くらいの絵なら納得できるけど…
757花と名無しさん:2011/12/18(日) 12:24:19.83 ID:???O
>>752
自分も160ないと思ってた
りぼんヒロインの身長体重比べたりしたいな
昔トレカの裏にキャラのプロフィールが書いてある付録があったけどまたああいうの付録にして欲しい
758花と名無しさん:2011/12/18(日) 13:39:01.82 ID:???0
ほとんどのヒロインが体重40`代前半だったと思う
りぼんヒロインは女子高生設定多いけど、
実際には50弱で普通なんじゃ?と思えてならんw
759花と名無しさん:2011/12/18(日) 13:44:21.78 ID:???O
>>756
19歳だったからそれはないと思う
760花と名無しさん:2011/12/18(日) 14:32:20.30 ID:???0
>>758
所詮漫画の設定だしね…
最近のJKは確かにガリガリに痩せてて脚なんか骨と皮状態で見てて不安になる奴が多いけど
761花と名無しさん:2011/12/18(日) 14:36:02.50 ID:???O
槙とか17か18デビューだったが、既に出来上がった感じだったな
762花と名無しさん:2011/12/18(日) 15:03:07.37 ID:???O
出来上がってたね
デビュー作ってその人の個性がぎゅっと集まってておもしろい
槙さんならうまくて絵柄にオーラがあるけど
話がDQNで目が死んでて内容があるようでないところとか
763花と名無しさん:2011/12/18(日) 15:08:16.93 ID:???O
春田は上手いけど無個性だな
764花と名無しさん:2011/12/18(日) 15:50:22.27 ID:O5cYk2AC0
初版400万部!ワンピースこそ史上最高!!他はゴミ。
つまらなくてもどんどん発行してニワカに売っちまえばいーんだよ!!
わかったか?バーカwwwwwwwwwwwww




765花と名無しさん:2011/12/18(日) 15:50:35.86 ID:O5cYk2AC0



初版400万部!ワンピースこそ史上最高!!他はゴミ。
つまらなくてもどんどん発行してニワカに売っちまえばいーんだよ!!
わかったか?バーカwwwwwwwwwwwww




766花と名無しさん:2011/12/18(日) 15:50:45.80 ID:O5cYk2AC0



初版400万部!ワンピースこそ史上最高!!他はゴミ。
つまらなくてもどんどん発行してニワカに売っちまえばいーんだよ!!
わかったか?バーカwwwwwwwwwwwww




767花と名無しさん:2011/12/18(日) 16:49:08.54 ID:???O
増刊のしかめっ面ナオでナオが初めて可愛く見えた
今自分の中で武内さんといしかわさん同じカテゴリ
安定しててキチンと漫画してる
768花と名無しさん:2011/12/18(日) 17:03:08.99 ID:???0
テンプレもらいます!
りぼんスペシャル 冬の大増刊号
【表紙】 口がはんこ押したみたい。番外編なのにぽそのこの扱い・・・
【RED MOON】続いてるはずの場面がぶち切れて見えるとこがいくつかあった。落ちてる時間が長い。
【ヒカリノコ】 作文が良かった。担任がちょっとウザイ。
【ぱわー】 先の展開が読めすぎる。男が気持ち悪い。誤字が直って点数上がるならただ漢字に弱いだけで「おバカ」ではないのでは。
【恋に落ちた】 特に何も。
【99回】 ありえないけど、これはこれで良かったと思う。
【TAG】ばかばかしいしくだらないけど面白い。ヒーローの取り巻きの女の顔が凄い事になってるw
【好きに】夏のやつは・・・・だったけど、今回のは割と良かった。敬語が良い。
【女の子は】全体的に可愛かった。ヒーローかっこいいし、「好きだ」とかじゃなくて「ちょっと特別」って言うのがいい。
【悪魔】 男が馬に見える。りぼんにこういうの載せないでほしい。
【脳内】 「誰がなんていっても私はこれが一番可愛いと思う」のにどうして「派手」だと言われてりぼんを取ろうとするの?
【ドキドキ】 そんな簡単に女性不信って治るのか?かるきさん描きすぎだから他の人に枠やればよかったのに。
【私滅亡】 やっぱ杉本さん好きだ・・・。最後抱きしめられて泣くところが切ない。
【ときめき】 やっぱ池野さん苦手だ・・・。真壁君が登校して来た辺りまでカラーなのか?カラー多くない?

769花と名無しさん:2011/12/18(日) 17:04:35.24 ID:???0
番外編
【ひよ恋】特に何も。
【まりも】 マサルいいなw
【シュガー】 目が離れてる。脆い友情だなー・・・。
【絶叫】読まなきゃ良かった・・・。夢で女に刺されるシーン、直視できなかった。助かったと思ったら最後死んじゃってショックだった。
【レンズ】 16ページでいいんじゃ。32ページもあったように思えない。
【チョコタン】 和んだ。ブーさんが買ってもらえて良かった。
【狼】 いらない。おっさんに迫られるシーン、手抜き過ぎないか?

デビュー
【初恋】 キスシーンおかしいだろ。一体何を買われてデビューしたんだ?

ギャグ&ショート
【女の子って】小6で165って今の子だったらそんなでかくないんじゃ・・・。
【ローゼン】 普通に可愛い。あの髪の長いキャラ女だったんだ。
【ハイスコア】 ぱっと見セリフ長くて読むの面倒と思うけど、ちゃんと読むと面白い。
【アニ横】 結構好き。
【すぅ】 一斗wwwいつもオチがいまいちだけど、それなりに楽しく読める。
【さやちゃん】 部長がいい。

【総評】
最近の中では結構良かったと思う。
番外編が多すぎるのだけは何とかしてほしい。
変な原作つけるのも止めてくれ。

770花と名無しさん:2011/12/18(日) 17:30:06.52 ID:???0
>>769
小6でだいたい140後半とかじゃないかな
男の子で165でも結構デカイと思う
今の子背高い子多いけど女の子だったら気にするんだろうな
771花と名無しさん:2011/12/18(日) 17:51:01.36 ID:???0
うちの妹が中1で166センチだな
クラスでは一番高い
772花と名無しさん:2011/12/18(日) 17:54:33.00 ID:???0
みんなどんなストーリーが読みたい?
自分はそろそろ本格的なファンタジー連載がほしい
夢パティみたいな中途半端なやつじゃなく(好きな作品だけどね)
773花と名無しさん:2011/12/18(日) 18:04:54.90 ID:???0
ファンタジーは学園モノより一般読者に入りづらいからなー
作者が世界感や設定を把握しても、そこに読者に一から入ってもらえるかテクニックが必要になる気がする
大岡さんあたりが可愛いファンタジーを描けそうな気がしたけど…もうちゃお作家だし
今ファンタジー描けそうな人は他に思いつかないな
774花と名無しさん:2011/12/18(日) 18:12:21.28 ID:???0
個人的には原作付きでいいから恋愛があまりないファンタジー読みたい
775花と名無しさん:2011/12/18(日) 18:29:50.66 ID:???0
自分はスポ根がいいなーw
バドガール好きだったのに残念だった
776花と名無しさん:2011/12/18(日) 18:40:57.41 ID:???O
ファンタジーは世界観作れる人じゃないと何でもありになって胡散臭くなるからな
学園物より難易度あがるし
自分もスポ根ほど熱血でなくてもいいから、部活に力入れてる子見たい
恋愛物ばっかりはちょっと飽きてきた
777花と名無しさん:2011/12/18(日) 18:58:42.05 ID:???O
増刊号、細かい所まで見るといろいろ発見あって面白い

イブの部屋に中2頃の自分の写真が飾ってあったり
ユキの鞄におじさんのストラップ付いてたり。
778花と名無しさん:2011/12/18(日) 19:25:51.40 ID:???0
こってりファンタジーは読む気失せやすいけど
ミルモとかぷちパレとかそういうレベル(普通の現実に+α的な)なら好きだな
でもりぼんってそういうのでも苦手だよね。それとも受けないだけなのか
779花と名無しさん:2011/12/18(日) 19:38:07.93 ID:???0
>>778
そういう日常+α話のほうが描きやすいと思うんだけどな

今のりぼんに、魔法騎士レイアース(例えが古くてすまんが、純粋な少女漫画の
ファンタジーがこれしか思い浮かばなかった)みたいなちゃんとしたファンタジーを
描ける人がいないからやらないだけじゃないか。唯一やれそうなナチのファンタジーはアレだったし
チャチャとかケロちゃとかあったし、そういうのがひとつくらいあってもいいと思う
780花と名無しさん:2011/12/18(日) 19:39:41.33 ID:???0
チャチャみたいなファンタジーギャグ見たい
カムカムエブリが好きだった
森さんまた描かないかな−
781花と名無しさん:2011/12/18(日) 19:44:12.67 ID:???O
ファンタジー描けそうなのたいらさんが浮かんだが、絵柄がうけるかだな
しかし姫ちゃんみたいなリメイクはもういらない
782花と名無しさん:2011/12/18(日) 19:47:57.58 ID:???0
そいや姫ちゃんリメイクは一体何だったんだ
込由野さんの使い方間違ってるだろ…

ファンタジー、確かにたいらさんは絵上手いしいいかもね
783花と名無しさん:2011/12/18(日) 19:51:34.63 ID:???0
でもまありぼんっ子は本格的なファンタジー求めてないだろうな
面白ければ何でも読むだろうけど身近な恋愛ものを一番詠みたいと思う
784花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:06:52.17 ID:???0
りぼんっ子っていっても今読んでるリアはは少ないし
これから売れようとするんだったらいろんなジャンルがあった方がいいと思うけどな
785花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:11:09.75 ID:???0
ファンタジーかあ・・・・・

いま、おたく向けクランプとか定型魔法少女以外で、それを書けそうな実力のある作家&編っているのかな・・・
786花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:16:57.81 ID:???O
増刊あたりで色々挑戦させたらいいと思うんだけどな
「今の時代●●は受けない」と決め付けてそうな気がする
まぁそれ以前に色んなジャンル挑戦する人が少ないんだろうけど
787花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:20:02.16 ID:???0
>>783
結局りぼんの主役は普通の恋愛モノなんだろうね
良いファンタジーモノが出て
それが上位人気漫画みたいな感じになったらいいなーと思う
788花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:34:20.56 ID:???0
りぼんのイメージっていうと、ファンタジーと学園物で二本柱って感じだったんだよな。
80年代ー90年代だと、ときめき(ファンタジー)と恋愛もの(星の瞳とか、ママレとか)
それからファンタジー看板はナチになり、恋愛看板は高須賀さんや槇とかになって・・
でもファンタジー系だけナチで終わっちゃったんだよね。
ナチが終わっちゃったというか、終わらせちゃったというか。
789花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:38:13.85 ID:???0
編集がナチ以降のファンタジー作家を育ててこなかったせいだろ
790花と名無しさん:2011/12/18(日) 20:57:05.21 ID:???O
ファンタジーは華のある絵柄の人が映えるけど、そういうファンタジーにあった絵柄の人もいないね
大内さんあたりに挑戦してみてほしい
791花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:20:41.71 ID:???O
ファンタジーなら村田さんで魔女っ子とかやってみてほしいな
ファンシーな世界とか上手い事描けそう
792花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:32:05.73 ID:???O
プリティーリズム見てると朝吹さんは絵柄華やかでうまいなと思う
ここじゃあんま話題にならないから人気ないのかな
793花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:38:16.45 ID:???O
安野モヨコ臭がする
794花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:50:11.21 ID:???0
ちょくちょく挙がるけど、村田さんと大内さんが一番ファンタジー描けそうにないと思う…
ファンタジーに大事な突拍子もないものを考える力が普通の恋愛ものでも感じたことない
頭固そうだなと見てて思う

本格的なのは無理そうだけど、岡野さんが一番マシなもの描けそう
でも岡野さんはいつも話のテンションが河原のから長期は向いてなさそう
795花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:50:46.07 ID:???0
テンプレもらいます
りぼんスペシャル 冬の大増刊号
【表紙】「増刊号」ってかんじ。ぽその絵好きだけど、ちゃちな印象
【ヒカリノコ】 キレーな顔ばっかでツマンネ。
【ぱわー】 パラ見。モカドルチェでムカムカしたから柚木さん好きじゃない
【恋に落ちた】 面白かった。男の子のキャラ好きだな
【99回】 パラ見
【TAG】なんかくだらなくてワロタw岡野さんの読み切り集とか出たら欲しいな
【好きに】木村さん描き分けできないんだね…。話は平凡だった。
桜子は結構ストーリー全体が記憶に残ってるくらい印象的だったな。
それが良いってワケでもないんだけど
【女の子は】 かわいい。嫌味なくて安心して読める。
【脳内】 子供の頃はキスシーンがあるだけでドキドキしたもんだけど、
大人になると「は?なんで唐突にした?」とか思っちゃうんだな...
【ドキドキ】 ころころ展開していって勝手に終わったようなかんじだった。
【私滅亡】 好きだ!表情豊かな人物描く人の漫画は面白いような気がするなー
796花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:50:52.89 ID:???0
河原じゃなく、変わらないですww
797花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:51:25.69 ID:???0
番外編
【ひよ恋】 コウくんかわええ
【まりも】
【シュガー】 りんちゃん紫のランドセルは褒めてくれたのに...
【絶叫】 絶叫っていつも登場人物の感情の向かい方が異常だよね。
ホラーだからで済む違和感じゃないんだけど。
毎月りぼん買ってる訳じゃないからたまたまなのかもだけどさ
【レンズ】 画面きらきらで好き。村田さんの価値って絵だよね。
【チョコタン】なんか犬つながりでチャロ思い出した
【狼】 りな性格ワリーw

デビュー
【初恋】 19才なら、編集がのびしろを感じでデビューさせたってこと?
女の子が勘違いしてるだけじゃんこれwおもんねーw

ギャグ&ショート
【女の子って】いいね、安心して読める。
【ハイスコア】 嵐パパw

【総評】
結構楽しめたな。それぞれ作家の良さを編集は見極めて伸ばして欲しい
798花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:55:26.68 ID:???0
ファンタジーは画力だけじゃなく演出力や構成力もないとだな
牧野さんあたりが一番有力では
新人の中ではズバ抜けて見せ方も上手いし
何年もやってる大内さんらよりも読者を裏切る展開みたいなものが描けてる気がする
799花と名無しさん:2011/12/18(日) 21:59:45.16 ID:???0
牧野は画面と人物の華やかさと可愛さが無いから良質なファンタジーというより、ダークファンタジーしか無理そう
演出も陰の魅せ方ってかんじ…
的確な表現が思いつかないゴメン
800花と名無しさん:2011/12/18(日) 22:00:49.18 ID:???O
牧野さんがファンタジーやるなら他の雑誌でやった方が・・・・とも思う
801花と名無しさん:2011/12/18(日) 22:25:21.20 ID:???0
ハルノート再来しそうで怖いな
802花と名無しさん:2011/12/18(日) 22:44:33.62 ID:duyr4m0U0
さむいね
803花と名無しさん:2011/12/18(日) 22:50:42.04 ID:???0
牧野のRECはリアルのPLAY読んでから見た方が良い!
804花と名無しさん:2011/12/18(日) 23:32:11.45 ID:???O
ダークファンタジーだったら増刊になりそうだね
クレマチカもりぼんの方は救いのある終わり方だったし
ファンタジーだけでなくスポーツ物も見せ場とか演出うまい人でないとチープになるよね
スポーツ物って最近の少女漫画であまり見ないが…ちはやふるはスポーツじゃないかw
805花と名無しさん:2011/12/18(日) 23:32:45.87 ID:???O
ごめんメ欄ミスった
806花と名無しさん:2011/12/18(日) 23:33:25.40 ID:???0
メ欄ワロタw
807花と名無しさん:2011/12/19(月) 00:50:49.83 ID:???O
ジュンはかるきさんの絵にかなりハマってるw
ところで深紅と雛苺以外の人形は出ないのかな
808花と名無しさん:2011/12/19(月) 00:58:07.44 ID:???0
小野房消えろ
クソチビ性悪メガネ猿奇形
809花と名無しさん:2011/12/19(月) 01:17:52.71 ID:???0
>>804
愛紗さん降臨?w
810花と名無しさん:2011/12/19(月) 01:36:24.33 ID:???O
メ欄にそういうの入れるってどういう時?
811花と名無しさん:2011/12/19(月) 01:36:37.76 ID:???O
杉本さんのツイッター見てたからs変換したらsugimoto出ただけだよw
増刊絶叫の「あんたが成瀬に告られたり」の女の子杏菜かとオモタ
812花と名無しさん:2011/12/19(月) 04:58:37.30 ID:???O
表紙、手袋してるんだよね?柄というか色がパッと見肉に見える…
813花と名無しさん:2011/12/19(月) 13:09:16.97 ID:???0
肉ww
814花と名無しさん:2011/12/19(月) 13:22:02.87 ID:???0
ここで粘着されてる小野房さんて編集は実際いるの?
815花と名無しさん:2011/12/19(月) 13:37:49.27 ID:???O
投稿者のブログでOさんて出てたからいるんじゃないかな
816花と名無しさん:2011/12/19(月) 15:00:19.30 ID:???0
やめろなんか増刊表紙遠目で見たらマフラーがさつまいもに見えてきた
817花と名無しさん:2011/12/19(月) 15:49:46.95 ID:???0
りぼんはライバルや邪魔者がいい子ちゃん過ぎなんだよね
818花と名無しさん:2011/12/19(月) 16:14:21.56 ID:???0
>>814
何年か前にジャンプからキターと投稿者が騒いでたのを覚えてる
819花と名無しさん:2011/12/19(月) 16:23:36.75 ID:LzinHsyG0
初版400万部!!ワンピースこそ史上最高!!!!他はゴミ。
つまらなくてもどんどん発行してニワカに売っちまえばいーんだよ!!
わかったか?バーカw

820花と名無しさん:2011/12/19(月) 19:24:17.56 ID:???O
やっぱりコミック表紙お洒落だな
表紙見せて並べられてて、顔アップじゃない全身表紙も可愛いと感じた
821花と名無しさん:2011/12/19(月) 19:41:33.26 ID:???0
何が変わったのかよく分からないけど前より良いと感じる
前は枠があった頃の方が締りがあって良かったなぁとか思ってた
単にデザインのセンスが上がっただけか
822花と名無しさん:2011/12/19(月) 21:03:22.78 ID:???0
枠無い方が絵描く作者やデザイナーのモチベーションは上がりそう
枠付きの時より自由にデザイン出来るだろうから
823花と名無しさん:2011/12/19(月) 21:08:14.74 ID:???0
7月の段階で民主党が2兆円の復興予算を組んだとき
自民党が要請した復興予算は累計17兆円

自民党の17兆が7月時点でに決定されていたのなら
今の日本はもう少し違って居た筈だ
ちなみに関東大震災のときは復興予算として現在の価値にして150兆円以上を組んでいた。
この事実を知れば、予算の規模の小ささ、ましてや増税なんて奇知涯にも程があると思わざる負えない

帰化人だらけの民主党に復興なんて はなっから無理な話なんだよ
824花と名無しさん:2011/12/19(月) 22:04:29.12 ID:???O
2月号の表紙、誰なんだろうね
825花と名無しさん:2011/12/19(月) 22:17:43.39 ID:???O
バレンタインだから恋愛漫画書いてる人
826花と名無しさん:2011/12/19(月) 22:32:51.54 ID:???0
セカイかレンズくるかと思ってたけど、まあどうせひよ恋で、
読みきりの槙の絵が半分くらい閉めそうだなー
827花と名無しさん:2011/12/19(月) 22:45:06.76 ID:???0
たぶん表紙はサイクル的に春田かな〜
スタダス本編にも多少動きが出たし
あとは大穴で槙とか
828花と名無しさん:2011/12/19(月) 22:50:07.38 ID:???0
槙ありそうな気しないでもないが、連載作品以外が表紙になったこと今までないよね
829花と名無しさん:2011/12/19(月) 22:59:22.46 ID:???0
槙好きだから槙がいいな〜
830花と名無しさん:2011/12/19(月) 23:03:28.68 ID:???0
どうかなー、今の槙の絵劣化しまくっててやだ
クッキーみたいな加工とかかっこよかったけどね、りぼんじゃどうだろ
831花と名無しさん:2011/12/19(月) 23:06:56.38 ID:???0
槙なら昔みたいな顔アップの表紙で見たい
まさか連載陣オールスター表紙だったりして
832花と名無しさん:2011/12/19(月) 23:11:23.45 ID:???0
>>828
ナチの吟遊名華が読み切りだけど表紙&巻頭だった
833花と名無しさん:2011/12/19(月) 23:41:01.01 ID:???0
>>831
オールスター表紙ありえるw

>>832
それはあの頃ナチが文句なしの看板だったからじゃないかな
834花と名無しさん:2011/12/19(月) 23:58:39.35 ID:???0
あの頃のナチと今の槙じゃあ…
835花と名無しさん:2011/12/20(火) 00:20:00.53 ID:???O
あの頃の種村さんはまさに絶頂期だったからねえ
今の槙さんは他紙のイメージが強い
836花と名無しさん:2011/12/20(火) 00:33:57.45 ID:???O
今月の別マが表紙オールスターだったけど、付録バーン!のりぼんだと難しいだろうね
人気作品のコラボ表紙とか見てみたいよ
837花と名無しさん:2011/12/20(火) 01:20:08.97 ID:???0
オールスターだと構図や人物の大きさとかはどうなるんだろうな
看板のひよ恋が真ん中で大きく他の連載陣が小さくまわりにいる感じなのか大きさは変わらないのか
何年か前オールスター表紙だったらしいけどどんなだったんだろ
838花と名無しさん:2011/12/20(火) 02:00:41.02 ID:???0
そういえば台湾版りぼんの表紙がオールスターだったような
春田のブログで最近見たぞ
839花と名無しさん:2011/12/20(火) 02:05:05.63 ID:???O
最後のオールスター表紙って
春田のラブベリ?と酒井のロキヘブが2トップで
あとは端に小さくカットが載ってたやつ?
840花と名無しさん:2011/12/20(火) 02:10:47.47 ID:???0
春田とナチじゃなかったっけ?>オールスター表紙
841花と名無しさん:2011/12/20(火) 02:58:34.73 ID:???0
初めてVOMIC聞いた(スタンクの)
めっちゃテンポ良いなアレw
842花と名無しさん:2011/12/20(火) 09:17:01.78 ID:???O
りぼんオールスター表紙だと顔配置して終了ってなるんだろうな
付録でかいから遊びとか入れられなさそうだし

杉本さんなんにもなさそうで安心したw
増刊の煽り「次世代の〜」とかで本誌くる人予想してる
水純さんも夏増刊の煽りが期待されてる感じだったし
843花と名無しさん:2011/12/20(火) 10:43:42.95 ID:???0
そろそろ牧野の表紙がきてもいい気がするけど。
巻頭にもなったし、アンケ一位と煽ってるくらいだし。
春田や酒井は古臭いし落ち目だからもういいよって感じ。
844花と名無しさん:2011/12/20(火) 11:49:09.26 ID:???O
他の人に比べれば古いと思うけど
リアサイト見ると未だに春酒の絵は
人気があるよ。今一番の絵人気って
のは誰か分からんけど
845花と名無しさん:2011/12/20(火) 11:57:07.87 ID:???0
生き生きしてないとか何だかんだ言いつつ
春田絵は古い新しい関係なく良いと思う
846花と名無しさん:2011/12/20(火) 11:57:18.56 ID:???O
槙も今だに根強い人気あると思う
あくまでりぼんでの絵だけど
なんか槙はりぼん作家内での人気も高いような気する
847花と名無しさん:2011/12/20(火) 12:07:17.72 ID:???0
春田の絵は何かカクカクしてて癖があるから嫌いだな
雪丸の絵は癖が無くて可愛い
848花と名無しさん:2011/12/20(火) 12:12:09.82 ID:???0
表紙は、順当に考えれば雪丸
人気の出た新人プッシュとしたら村田か牧野だろうな
849花と名無しさん:2011/12/20(火) 12:19:19.34 ID:???0
雪丸さんは前はクセがあって目が斜視気味だったり(まぁ自分はそれが
独特の空気醸し出してて好きだったんだけど)
目と目が離れすぎたりしてたけど(夏輝番外編など)
回避してくれて良かった

雪丸さんか村田さんの表紙が良い。大内さんのも見たいけどローズじゃ無理っぽいな
850花と名無しさん:2011/12/20(火) 12:22:05.48 ID:???0
つうか10万部くらいしか売れてない雑誌なんて誰が表紙でもどーでもいいよな
851花と名無しさん:2011/12/20(火) 12:38:20.19 ID:???O
2月号って一番売れるんだっけ
雪丸かなー
852花と名無しさん:2011/12/20(火) 14:07:32.92 ID:???0
少女漫画ってジャンル自体がもはやマイナー業界だよね
少女漫画誌はほぼ全誌20万部以下、実売は推定10万部以下しか売れてない雑誌が99%なわけで
853花と名無しさん:2011/12/20(火) 15:15:17.14 ID:???0
国民に罵声を浴びせられ駅前交番に逃げ込むアカヒ新聞の取材班 12/19正午 新橋駅前 
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/111219_124643_ed.jpg
        ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  野田政権が早く終わりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   19日の報道ステーション
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l     http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/e/d/ed2dbc66.jpg  


854花と名無しさん:2011/12/20(火) 15:53:42.59 ID:???0
現代の少女向けに描くと他の人はとっつき辛そう
現代の少女世代のリアルなとこ描く漫画も多いし
少年漫画は腐女子含む女ファンもつくが
可愛い女キャラ見たい男は少女漫画より深夜アニメ見そうというか…
855花と名無しさん:2011/12/20(火) 16:24:15.84 ID:???0
共感リアル描くのは良いけど
地味でこじんまりしてるだけなんだよね…
856花と名無しさん:2011/12/20(火) 16:58:00.87 ID:???O
なんとなくちびまるこちゃんが浮かんだ
857花と名無しさん:2011/12/20(火) 17:04:54.74 ID:???0
国民的アニメだけどなんかサザエやドラえもんと比べて
影薄いしな
858花と名無しさん:2011/12/20(火) 18:37:05.74 ID:???O
最近行き当たりばったりの漫画多いな
多少矛盾や強引さがあっても仕方ないが、スタンクとひよ恋はひどい
859花と名無しさん:2011/12/20(火) 18:52:41.52 ID:???0
桜姫だろ
860花と名無しさん:2011/12/20(火) 19:05:44.36 ID:???0
ひよ恋はまだ一途だからいいけど、スタンクはあっちこっちの男食いまくってるだけのビッチだからなお酷いな
861花と名無しさん:2011/12/20(火) 19:14:35.75 ID:???O
>>859
同意wまあナチ作品自体がそうなんだけどね
862花と名無しさん:2011/12/20(火) 19:22:48.78 ID:???0
酷くても、ひよ恋はまだ感情沸くけど
スタダスにはもう何も思わないwたまにしか読まない
桜姫はもうワカラン
863花と名無しさん:2011/12/20(火) 22:45:41.38 ID:???O
バレさん2月号までだっけ?
今回発売日早いし、木曜あたりには売ってるんだろうか
864花と名無しさん:2011/12/20(火) 23:45:03.60 ID:???0
>>492

この11万の苗字で検索できる苗字検索サイトで
握美と検索したら1件しかヒットしなかった
1世帯しかいない苗字となると帰化人の可能性高し
昔クラスメイトの苗字が珍しかったので検索したら
同じく1件しか出なかったので、疑問に感じたところ
帰化人であることが発覚した(両親の苗字掛け合わせたとのこと)
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/index40.html
865花と名無しさん:2011/12/21(水) 00:08:21.97 ID:???0
テンプレもらいますー

りぼんスペシャル 冬の大増刊号
【表紙】MOMOの時のCGの方が好きだ
【RED MOON】面白かった、さすがベテラン
【ヒカリノコ】未読
【ぱわー】前回の本誌のより数倍よかった
勢いがある
【恋に落ちた】微妙。主人公がイマイチ
【99回】絵は相変わらずきれい
【TAG】ギャグを貫いてるのがいい
【好きに】よかった!奇抜な設定よりシンプルなストーリーの方がこの人の持ち味が生きると思う
【女の子は】未読
【悪魔】何これ…浮いてる
【脳内】絵は可愛いけど話が印象に残らない
【ドキドキ】未読
【私滅亡】切なくてよかった 単行本でないかなー
【ときめき】古いけど面白い
番外編
【ひよ恋】かわいい
【まりも】未読
【シュガー】ラスト笑った
【絶叫】ライバルの女の子杏菜?似すぎ
【レンズ】日記みたい 16pで十分な内容
【チョコタン】ほんわかする いい話
【狼】番外編多いな

デビュー
【初恋】拙いけど主人公可愛くてよかった
キスシーンは唐突すぎた

【総評】結構楽しめた
866花と名無しさん:2011/12/21(水) 01:56:10.40 ID:???0
小野房消えろ
性悪奇形チビ猿社内の嫌われ者
867花と名無しさん:2011/12/21(水) 02:15:39.10 ID:???O
増刊見て思ったが、無理矢理サブタイつけんのダサイな
杉本さんの万引きからはじまるキャロルとかいらんだろw
868花と名無しさん:2011/12/21(水) 04:29:51.64 ID:???O
あれサブタイトルっつーか担当が考えてタイトルの側につけるやつの類だよな
何て呼べば良いか分からないが
絶叫の「震える時間割」とかシュガーの「ビタースイート〜」とか

関係ないけど↑のシュガーのやつチョコスのと被ってるんだが担当同じだったのかね
869花と名無しさん:2011/12/21(水) 05:42:07.84 ID:???0
あれはサブタイじゃなくてアオリだったと思う
サブタイってのは〜終末庭園へようこそ〜だろ
870花と名無しさん:2011/12/21(水) 08:13:52.02 ID:???O
今回のデビュー作、ときめく部分はあるんだけどそれだけなら小学生でも描けるからなー
オチや勘違い展開がお粗末だからそこを上手く料理して小学生と差をつけて欲しかった
スクールは小学生の漫画家志望を呼び込むためにハードル下げたのかな
あれが高得点ならまたすぐにりぼん賞出そうだ
871花と名無しさん:2011/12/21(水) 10:29:56.16 ID:???O
あれで78点…
ハードル下げたとしても正直ちょっとおかしいだろ…ってレベル
中身も32P読んだとは思えないスカスカっぷり
872花と名無しさん:2011/12/21(水) 10:31:49.24 ID:???O
すまん77点か
873花と名無しさん:2011/12/21(水) 10:43:43.78 ID:???0
2月発売予定のコミック

絶叫学級10
桜姫華伝10
ボクは狼。3
シュガー・ソルジャー1
ときめきトゥナイト新装版7、8
874花と名無しさん:2011/12/21(水) 11:01:55.66 ID:???0
あれが77点なら他みんなりぼん賞だろデビュー
875花と名無しさん:2011/12/21(水) 11:24:37.65 ID:???O
デビュー作どういうことを書きたいのかは分かるが、明らかに構成不足
あれ漫画じゃなくて起こった出来事並べてるだけじゃんw
77点ってどっからきたのか謎すぎる
876花と名無しさん:2011/12/21(水) 11:46:12.57 ID:???0
なんか10巻越えの長期が増えたな
現連載で10巻超えたの蔵絶叫桜姫か
877花と名無しさん:2011/12/21(水) 11:51:15.43 ID:???0
だらだらと続けてないでどんどん新しいやつ読みたいって思う
878花と名無しさん:2011/12/21(水) 11:56:53.08 ID:???0
一時期は新人にバンバン連載やらせて人気がなかったら5回ぐらいの短期でスパっと終わらせてって感じだったから
サイクルが早かったけど今は安定志向なのか10回以上が当たり前なんだよな
879花と名無しさん:2011/12/21(水) 12:12:13.79 ID:???0
4巻くらいで終わらせてほしいな
たとえば春田だとチョコス4巻までだったから好きになったけどあれが10巻くらい続いてたら
料理甲子園とかでできてgdgdになりそう
880花と名無しさん:2011/12/21(水) 12:12:14.67 ID:???O
新人が育ってないのを物語ってる気がする>長期連載の多さ
絶叫は作りもキャラもマンネリしてきたな
ここで一発トラウマになりそうな話入れてほしい
いしかわさん絵が可愛いから、ストーリーでじわじわ追い込んだりしていってほしいな
最近ではこたつのが久々にゾッとしたよ
881花と名無しさん:2011/12/21(水) 12:23:15.59 ID:???0
看板→ひよ恋
ベテラン→桜姫、スタンク、シュガソル
中堅→蔵、絶叫、ローズ、チョコタン
新人→セカイ、レンズ
タイアップ→リズム、まりも
謎→狼
882花と名無しさん:2011/12/21(水) 12:29:57.01 ID:???O
狼に関して異論はない
883花と名無しさん:2011/12/21(水) 12:35:09.15 ID:???0
ひよ恋はもう看板だから切れない種、春、酒の3作品はなかなか切れないだろうし蔵は巻頭、表紙もらうぐらい人気
絶叫もひとつのジャンルとして切れない、セカイレンズもプッシュ中で切れないタイアップの2作品もなかなか切れない
884花と名無しさん:2011/12/21(水) 12:36:11.76 ID:???O
短期でいいから連載やらせた方が新人育つと思うんだが
増刊で読み切りばっか描かせても
逆に読み切りしか描けない作家になりそう
885花と名無しさん:2011/12/21(水) 12:37:48.82 ID:???0
ブルフレはともかく狼は1、2巻また重版なんだね
886花と名無しさん:2011/12/21(水) 12:46:31.59 ID:???0
狼重版か
ブルフレも連載終わってるのに重版多いな
887花と名無しさん:2011/12/21(水) 13:07:22.55 ID:???0
狼はりなちゃでは新しい切り口のエロ枠開いたな…

春田にスタンク畳んで貰ってとっとと看板級の新作作って欲しい
なんかもう結局春田しか居なくね?と思えてきた
酒井はここへ来て地味に小さくまとまってるしひよ恋の足もとにも及んでない
(ひよ恋の出来はともかく…)
888花と名無しさん:2011/12/21(水) 13:10:15.49 ID:???0
>>887
いや、今なかよしの看板2つエロだからね、
りなちゃはホンバンじゃないならいいみたいなのあるよ
889花と名無しさん:2011/12/21(水) 13:20:10.06 ID:???0
>>888
そういうのじゃなくて
女捨ててる系下品エロって意味
優木さんのエロって他誌の八神いわおかやフクシマ遠山鳥海辺りとは
ちょっとズレた感性で描いてると思うw
890花と名無しさん:2011/12/21(水) 13:23:43.52 ID:???O
みんな今年絶叫が表紙とカラー3pやったこと覚えてるかい
ここで絶叫表紙見たい!て意見たまに出てたが、蓋をあければ普通すぎて空気だったなw
いしかわさんはやっぱり優等生だと感じた
891花と名無しさん:2011/12/21(水) 13:31:42.50 ID:???0
>>890
言い返せないwwwワロスwww
絶叫もう空気だよなwww
892花と名無しさん:2011/12/21(水) 13:44:10.33 ID:???0
予告とか本編では、見とれるほど可愛い黄泉を描くのに
なぜ表紙でセーラー……
893花と名無しさん:2011/12/21(水) 13:55:00.11 ID:???0
つか、いしかわさんはよくも悪くも白黒でこそ映える人だと思われ
カラーにしたとたんオーラが減る
単行本表紙のときはなぜかそうは思わないけど
多分線画がブラックで色使いが単調なせいかなと思うんだが
他の人の線画はブラウンとか、少女漫画らしいから可愛くなる
894花と名無しさん:2011/12/21(水) 13:59:21.45 ID:???0
構図が正面ばかりだからな
遊び入れにくいのかもね、黄泉ちゃんだしw
895花と名無しさん:2011/12/21(水) 14:05:08.25 ID:???0
そう考えるとショコラの魔法はうまいよなあ、
ホラーだけど題材が題材だからめっちゃかわいい
896花と名無しさん:2011/12/21(水) 14:09:26.16 ID:???0
>>895
誰の漫画?
昔、なかよしだけど松本洋子さんだっけかの漫画が怖すぎて読めなかったw
897花と名無しさん:2011/12/21(水) 14:31:06.64 ID:???0
>>896
ちゃお…

地獄少女も着物だからカラー映えてたしね
898花と名無しさん:2011/12/21(水) 14:35:51.67 ID:???0
>>897
サンクス、ちゃおか
着物は映えるだろうね、多分ホラーだし赤黒使うんだろうがパッキリしてるし
黄泉ちゃんセーラー青だからなんか浮いて見える
899花と名無しさん:2011/12/21(水) 14:56:28.05 ID:???0
ショコラの魔法はホラーというのには抵抗がある
全然怖くないしなんというか茶番っぽい
900花と名無しさん:2011/12/21(水) 15:21:53.31 ID:???0
スタダスは来年中には終わると思うが
その後の新連載どうなるかなあ
901花と名無しさん:2011/12/21(水) 15:23:28.79 ID:???0
絶叫の表紙くそ普通だったなw
背景も爽やか過ぎる水色で、黄泉もキラキラさせて
りぼ編はホラーを表紙にするのに要らないカバーしまくってると思った
どの道地味でも最近の扉の様な雰囲気で
黄泉&マスコットの可愛い表紙なら良かったのに
902花と名無しさん:2011/12/21(水) 15:26:40.29 ID:???0
りぼんオレンジ?の黄泉表紙も正直微妙だったなー
あの猫目がいかんと思うの、
イラストなんだから普通の目でよくね?それともやっぱキャラ重視しなきゃいけないもんなのかな
903花と名無しさん:2011/12/21(水) 15:34:51.09 ID:???0
自分は黄泉のネコ目普通だ
プリリズの猫目だとなんか濃くてキツイ
904花と名無しさん:2011/12/21(水) 15:39:24.54 ID:???0
いつかの扉で黄泉がツインテールで燭台持ったカラー絵良かった
905花と名無しさん:2011/12/21(水) 15:41:20.96 ID:???0
プリリズの猫目は性格と表情自体がむつっこいのもあると思う>濃くてキツイ
906花と名無しさん:2011/12/21(水) 15:43:56.47 ID:???0
黄泉アップしかないからマンネリなのかな
クリスマスに各家庭にあの可愛いマスコットや骸骨を配ろうとするサンタ黄泉とか
色々遊びを取り入れてほしいもんだわ>扉絵
907花と名無しさん:2011/12/21(水) 15:53:05.61 ID:???0
牧野の表紙が見たいな
908花と名無しさん:2011/12/21(水) 16:41:21.30 ID:???0
牧野は巻頭はどんどんやっていいと思うけど
汚いし作品の系統的にも表紙は違うと思う
絶叫が人気あっても何年も表紙やらなかったのと同じ理屈
ホラーではないけど殺人犯が主役の話なわけだし
人気あるとしてもひよ恋みたいなスピーディーなプッシュは
王道+アンケ1位じゃないと・・・
セカイが絶叫ができなかった早期プッシュを受けられるとすれば
コミックスがランクインとかじゃないかな
909花と名無しさん:2011/12/21(水) 16:44:02.88 ID:???0
ひよ恋よりはセカイ表紙みてみたい
910花と名無しさん:2011/12/21(水) 16:47:18.50 ID:???O
一回ぐらいはやってもいいと思うけどね
表紙だけで売上が極端に変わるとも思えないし
アンケ1位とって結果はだしてるわけだから
暗くてりぼんっぽくない話だけど逆にいえばその内容でアンケとれてるのはすごい
911花と名無しさん:2011/12/21(水) 16:53:25.89 ID:???0
ひよ恋は初回から連続してアンケ1位だったらしいけどセカイは初回だけなんだね
個人的に1話より2話の方が衝撃的だったから意外だわ
912花と名無しさん:2011/12/21(水) 16:57:08.40 ID:???0
セカイ一人の表紙よりひよりと主人公どっちかの
W表紙の方が絵的に面白いなーと思った
913花と名無しさん:2011/12/21(水) 16:57:44.58 ID:???0
セカイは本誌で読むと異色の作品で面白いと思うし自分も好きだけど
やっぱりコミックスになると、一般受けするのかと言えばうーんな気がする
こういう絵や題材は青年誌にいくらでもレベル高い作品があるし
一般人が手に取るのか、と言えば別な話で
あくまでりぼんのだからこそ異色で輝いて見える作品なんだなとオモ
914花と名無しさん:2011/12/21(水) 16:59:14.93 ID:???0
>>911
ひよ恋すげぇwまあ他が弱すぎなんだけど
唯一の2位はレイナが急にネチネチ悪口言い出した回か
915花と名無しさん:2011/12/21(水) 17:00:09.00 ID:???0
2月号の表紙誰なんだろ
なかよし2月号の表紙がすごい華やかで目立ちそうなんだよな
916花と名無しさん:2011/12/21(水) 17:05:02.43 ID:???0
>>913
りぼんと思って軽く読む→案外重い話ですげぇってなりそう
917花と名無しさん:2011/12/21(水) 17:07:21.88 ID:???0
りぼん絵は絵柄自体ちゃなに比べて元々地味なんだよなと思う
でも「ただの地味」じゃない地味というか
落ち着いてるのかな
918花と名無しさん:2011/12/21(水) 17:08:54.61 ID:???0
牧野表紙ならりぼんのロゴや背景を寒色にしたら結構馴染みそう
牧野青とか緑とかよく使うし
ピンクや赤のロゴだとすごい浮きそうな気はする
919花と名無しさん:2011/12/21(水) 17:10:20.50 ID:???0
それなんてりぼんリアル
920花と名無しさん:2011/12/21(水) 17:14:17.20 ID:???0
とりあえずセカイ表紙にするなら
アップはやめて梓と河口出して
りぼん内で珍しい路線で人気出てんだなっていう
でかい煽り付ければ良いと思う。で、ひよ恋を左右どちらかの下へ置く
921花と名無しさん:2011/12/21(水) 17:15:05.95 ID:???0
みんなアンケ順位とかなんで知ってるの?
922花と名無しさん:2011/12/21(水) 17:17:45.87 ID:???0
本屋のポップにかいてた>ほよ恋
923花と名無しさん:2011/12/21(水) 17:25:35.74 ID:???0
なんか関係者混ざってんだろうなーと思う
セカイが1話だけ一位とか情報が細か過ぎる気がする
924花と名無しさん:2011/12/21(水) 17:28:01.58 ID:???0
ひよ恋があの震災のときの空白だらけでも1位だったのかどうか気になる
読めたもんじゃなかったよ
925花と名無しさん:2011/12/21(水) 17:31:45.57 ID:???0
>>923
>>572にあるよ
926花と名無しさん:2011/12/21(水) 17:35:18.55 ID:???O
ほよ恋w
927花と名無しさん:2011/12/21(水) 17:37:54.98 ID:???0
つか、ひよ恋は初回〜4話まで1位だったっていうのは何かで見たけど
それ以降は不明なんじゃ・・・
928花と名無しさん:2011/12/21(水) 17:39:01.23 ID:???0
自分が見た本屋のポップは(初回から)4週連続アンケ1位ってあったが、それ以降は知らない
929花と名無しさん:2011/12/21(水) 17:43:06.07 ID:???0
>>926
まりもがひよ恋パロディしたらそうなりそうだなw
ほえ〜ってやっぱさくらたん思い出すけど、まりも似合ってる
930花と名無しさん:2011/12/21(水) 17:45:39.97 ID:???0
>>925
こんなのあったんだ
ありがとう
931花と名無しさん:2011/12/21(水) 17:46:57.12 ID:???0
ひよ恋は始まった頃毎回充実してたよね
つまらないとは思わないけど今は消去法看板に思える
932花と名無しさん:2011/12/21(水) 18:09:00.81 ID:???O
4週連続一位って一ヶ月じゃんwとつっこまれてたよね
933花と名無しさん:2011/12/21(水) 18:09:56.43 ID:???0
4ヶ月連続の誤植なの?
934花と名無しさん:2011/12/21(水) 18:10:59.09 ID:???0
多分そうだと思う
935花と名無しさん:2011/12/21(水) 19:06:38.65 ID:???O
岡野さんのようなしょーもない(いい意味で)漫画書く人本誌に欲しい
くだらねーって軽い気持ちで読めるものはひとつくらいあってもらいたい
936花と名無しさん:2011/12/21(水) 19:31:20.80 ID:???0
岡野さんもう少しリア向けの絵になったらなぁ
937花と名無しさん:2011/12/21(水) 19:50:11.66 ID:???0
長い連載さえしなければ優木さんが良いな
ホストも狼も途中で飽きた…。でも狼で絵がつまらなくなった
昔のくど可愛い絵が好き
938花と名無しさん:2011/12/21(水) 20:19:19.12 ID:???0
なんか槙持のアシだった人の漫画って独自のノリがあって苦手
槙は大丈夫なんだけどさ
939花と名無しさん:2011/12/21(水) 20:26:06.55 ID:???O
>>938
かるきさん、大詩さんあたりかな?
自分も苦手w
作風に関してはあまり槙持の影響は感じられないけどね
絵は影響受けてるなとは感じる、大詩さんとか
朝吹さんは目の中の斜線(なんていうのか知らん)を二重に書いたり、勝悪のときの槙の影響を感じた
940花と名無しさん:2011/12/21(水) 20:39:49.27 ID:???0
たしかに槙の柱とかに載ってる仕事場のノリ変だもんな
14Rに載ってた仕事場の様子のおまけが痛すぎた
941花と名無しさん:2011/12/21(水) 21:14:59.44 ID:???0
葉月かなえアシしてた3人もなんか似てるよね
変に濃い所が

村田さんと牧野ってアシしたことあるのかな
942花と名無しさん:2011/12/21(水) 21:27:07.33 ID:???0
岡野さんの絵割と好きなんだけど
リア受けしないのか

男の子とか最近かっこいいと思う
女の子の絵は巨乳で好き嫌い分かれそうだけど自分は好き
943花と名無しさん:2011/12/21(水) 21:50:22.91 ID:???0
>>941
葉月めぐみね
944花と名無しさん:2011/12/21(水) 21:51:24.80 ID:???O
あれは路線似てるから送りこまれるのか、アシしてるうちに似てくるのかどっちなんだろうね
945花と名無しさん:2011/12/21(水) 22:03:30.54 ID:???0
画面づくりとかは影響だろうなーと思う
絵柄的には香住さんが一番影響受けてるよね
946花と名無しさん:2011/12/21(水) 22:07:13.90 ID:???0
優木さんも葉月さんのアシだったのか
優木さんにはもっと背景とか頑張って書いて欲しい
947花と名無しさん:2011/12/21(水) 22:52:54.10 ID:???0

解散コールは1:55から
12.19 街頭演説、国民の怒りと危機管理への不安
http://www.youtube.com/watch?v=6PQf9GvXWB0


国民に罵声を浴びせられ駅前交番に避難するテレビアカヒの取材班 12/19正午 新橋駅前 
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/111219_124643_ed.jpg
        ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  野田政権が早く終わりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   19日の報道ステーション
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l     http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/e/d/ed2dbc66.jpg 
948花と名無しさん:2011/12/22(木) 00:29:48.99 ID:???0
優木さんアシいるだろうになんで背景少ないんだろうね
949花と名無しさん:2011/12/22(木) 00:44:46.39 ID:???0
優木さんが背景入れるの下手なんじゃね?
意識的に背景入れないネームを描いてる。めんどくさいから。違うかな
950花と名無しさん:2011/12/22(木) 01:12:40.59 ID:???O
アシはトーンとベタだけって可能性もある
951花と名無しさん:2011/12/22(木) 01:52:35.05 ID:???0
小学生のいとこがりぼん持ってたから何が好き?って聞いたら
セカイの果てって言ってた
周りもみんなセカイ好きって話してるらしい
てかりぼん結構読まれてることにびっくり
952花と名無しさん:2011/12/22(木) 03:23:05.29 ID:???0
狼の韓国押しにすっごいビックリしたんだけど韓国男性てあんななの?
953花と名無しさん:2011/12/22(木) 04:10:22.88 ID:???O
>>952
優木さんKARAだか少女時代だかが好きって言ってたし韓流ファンなんでしょ
優木さんは韓国アイドル好きで描いたんだろうけど韓国人が見たら怒りそう
954花と名無しさん:2011/12/22(木) 05:46:37.88 ID:???0
優木さん、ブログ見る限りはもう上昇志向無さそうだな
955花と名無しさん:2011/12/22(木) 07:58:29.47 ID:???0
小野房死ね
チビ猿の奇形不細工w性悪社内の老害嫌われ者
956花と名無しさん:2011/12/22(木) 08:45:38.75 ID:???O
>>950
次スレよろ

優木さん投稿時代のが明らか絵うまいよね
いろんな構図書けてるし
狼は顔アップ多過ぎでどうなってるか分からんシーンあるし
957花と名無しさん:2011/12/22(木) 10:36:17.81 ID:???0
小野房はコンプレックスを抱いていました。自分では気づかない位小さなコンプレックス。
しかし、このコンプレックスは胸に沈み込むような重さを持っていました。

小野房にとって身長の低いことへのコンプレックスは、
いつまでも続く呪縛の様なもののようです。
小さなころから長年自覚したくなくても自覚する以外にない身長の差。
女性に見下げられていると、プライドを傷つけられ、
かわいらしいと言われて男としてのプライドも傷つけられる。
男のコンプレックスは、時に卑屈とも思えるような考えに陥る傾向があるようです。
958花と名無しさん:2011/12/22(木) 11:10:23.30 ID:???O
りぼんの漫画について Part.190
http://s.s2ch.net/test/-/kohada.2ch.net/gcomic/1324519386/

初スレ立て&ケータイからだから何か間違ってたらスマソ
959花と名無しさん:2011/12/22(木) 12:01:33.88 ID:???0
おつおつ
960花と名無しさん:2011/12/22(木) 12:04:11.90 ID:???0
>>957
ひよ恋ならぬ、おの恋だな
961花と名無しさん:2011/12/22(木) 17:56:50.61 ID:???0
新スレにバレさんきてたね
レンズまりもがイベント限定だろうけどアニメ化だって
962花と名無しさん:2011/12/22(木) 18:09:45.31 ID:???0
まりもはAKBが声優するため?
963花と名無しさん:2011/12/22(木) 18:14:46.82 ID:???0
新スレにバレきてるしうめるか
964花と名無しさん:2011/12/22(木) 18:57:48.35 ID:???0
こんなに余裕あるの久々じゃね埋め
965花と名無しさん:2011/12/22(木) 19:01:32.17 ID:???0
まりもと流れ星の16増ページいらねええええええ!
966花と名無しさん:2011/12/22(木) 19:10:05.12 ID:???O
ひよ恋みたいなイベントアニメだよね
確かに16P増いらねぇぇえ!
増刊にもあるのにまだ書くのかよ
そして柚原さんの空気っぷりにワロタw
967花と名無しさん:2011/12/22(木) 19:13:14.99 ID:???0
968花と名無しさん:2011/12/22(木) 19:20:47.72 ID:???0
マジ酒井涙目とは思うわww
969花と名無しさん:2011/12/22(木) 19:28:25.54 ID:???0
受注アニメね、どうせ海外で安く作るんだろ
970花と名無しさん:2011/12/22(木) 19:31:16.74 ID:???O
ひよ恋は可愛く仕上げられてたよね
まりもは香澄さんの絵柄自体パッキリしてるから再現しやすそうだが、レンズが崩壊しそうw
971花と名無しさん:2011/12/22(木) 19:40:34.27 ID:???O
まりもはアニメ化したときを想像できるが
レンズは作画崩壊やばそうだよね
972花と名無しさん:2011/12/22(木) 19:40:54.44 ID:???0
勝者:レンズ・セカイ
敗者:ローズ・シュガー

ってとこか
ぽそはSQのが絶対いい
今の漫画つまらない…毒にも薬にもならないし
ぽそはこんな所で留まって欲しくない
973花と名無しさん:2011/12/22(木) 19:41:15.57 ID:???0
レンズって人気あるんだなー
読んでても???なんだけど、リアの好みが分からん
シュガソルの方がまだ読める自分は異質なのかな…
974花と名無しさん:2011/12/22(木) 19:45:13.33 ID:???0
牧野、村田は良い編集ついてるんでそ
なんかぽそだけダメ編集Yって可哀想じゃね
ぽそこそ良い編集についてもらうべきじゃないのトミーとかさ
975花と名無しさん:2011/12/22(木) 19:46:07.56 ID:???O
話しは大差ないとして絵がうまくて今風なほうが人気はでるだろうなあ
レンズは3部はじまって評判待たずに巻頭だったり
ひよ恋のような話題作りありきのプッシュを感じる
976花と名無しさん:2011/12/22(木) 19:47:22.71 ID:???0
>>973
分かるw自分も話の完成度としてはシュガソルだと思う
だけどレンズが受けるのも分かるなー
話の完成度より絵の綺麗さより、なにより新鮮さっていうのは一番の武器だからな
雰囲気で今の時代に合ってるのはレンズだわ

個人的にはまりもよりセカイのアニメを見てみたかったけど
まあアニメ向きじゃないか…
977花と名無しさん:2011/12/22(木) 19:50:08.79 ID:???0
さっさと桜姫プリリズは終わらせろよ…
新連載が無いとつまらん
978花と名無しさん:2011/12/22(木) 19:52:03.31 ID:???O
>>974
良い編集がつけば話しがおもしろくなって推してもらえるってわけでもないし
どっちかといえば良い編集は有望な新人作家についたほうがいいんでは
979花と名無しさん:2011/12/22(木) 19:52:10.66 ID:???0
まりもより絶叫学級とかクラッシュとかセカイのアニメ見たいんだが…
980花と名無しさん:2011/12/22(木) 19:53:33.63 ID:???0
クラッシュの実写版、イベントに来ればいいのにね
981花と名無しさん:2011/12/22(木) 20:14:16.33 ID:???O
セカイは最終回まで話切ることできないからアニメ化できないんだろうね
ナチ・ぽそ・春田の息切れ感がすごい
今の看板級はひよ恋、レンズ、セカイなんだろうな
レンズ迷走しだしたが、まだ勢いを感じる
てか村田さん初連載なのに出世したな
982花と名無しさん:2011/12/22(木) 20:25:40.27 ID:???0
いよいよ世代交代て感じか
でもナチ槙くらいヒット出せそうな人はいないかなあ
983花と名無しさん:2011/12/22(木) 20:26:50.23 ID:???0
村田さん良かったな!w

まりもは棚ぼた感が凄いけどw
984花と名無しさん:2011/12/22(木) 21:01:02.99 ID:???0
シュガソルじゃなくレンズなのは世代交代させたいんだなと感じざるを得ないw
985花と名無しさん:2011/12/22(木) 21:08:56.49 ID:???O
シュガーはアニメ化するには中身なさすぎでしょ
986花と名無しさん:2011/12/22(木) 21:10:19.40 ID:???0
まりもはいらんな…
アニメ映えはしそうだけど
987花と名無しさん:2011/12/22(木) 21:10:40.78 ID:???0
ぽそはロッキンやMOMO初期にあった勢いとか無くなったね
988花と名無しさん:2011/12/22(木) 21:10:42.78 ID:???0
レンズはもっと中身ないだろw
989花と名無しさん:2011/12/22(木) 21:11:51.97 ID:???0
>>972
シュガーは敗者ってほどじゃないんじゃ…
普通に中人気って感じ
ローズはもうダメだけど
990花と名無しさん:2011/12/22(木) 21:14:36.26 ID:???O
いつぞやのファンタジーみたいに挑戦してこけたのと違って
守りにはいって微こけってな感じ
991花と名無しさん:2011/12/22(木) 21:21:33.01 ID:???0
村田さんすごい遅咲きじゃない?
992花と名無しさん:2011/12/22(木) 21:55:30.04 ID:???0
>>979
見たい!クラッシュは実写よりアニメのが見たいわ
三次元要らんw

絶叫は去年流れる漫画の絵に声当てというなんともつまらんやつだったけど
夜の学校に忍び込むやつ回とかをアニメにして欲しいなー
993花と名無しさん:2011/12/22(木) 21:59:20.61 ID:???0
「やつ回」ってなんだ…「忍び込む回」で

あと自分も作りはシュガー>レンズひよ恋だけど
鮮度のあるなしでレンズひよ恋>シュガーだなと思う
994花と名無しさん:2011/12/22(木) 22:15:38.13 ID:???0
まりもって人気あるの?まあ笑えるけどさ
原作者の顔立てかなぁとか思ってしまう
まりもやるなら絶叫かひよ恋2やる方が余程リア歓喜だろ
995花と名無しさん:2011/12/22(木) 22:34:18.66 ID:???0
のばら何が変わってるのかわからなくなってきたwww
996花と名無しさん:2011/12/22(木) 22:48:30.15 ID:???0
ローズ一度も読んだことないや
997花と名無しさん:2011/12/22(木) 23:15:55.22 ID:???0
まりも好きだけどリアには人気ないと思うよ
まあまりもは秋元が原作ってことで続いてるんだと思うが
998花と名無しさん:2011/12/22(木) 23:38:53.69 ID:???O
松竹梅
999花と名無しさん:2011/12/22(木) 23:56:43.12 ID:???0
まりもってあずきちゃん枠で見てる
1000花と名無しさん:2011/12/22(木) 23:57:32.68 ID:???0
1000なら河口君のおじいちゃん死なない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。