【天使1/2方程式】日高万里 26【ベリーベリー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
現在「花とゆめ」で天使1/2方程式隔号連載中、日高万里さんの作品を語るスレッドです。
作品についてマターリ語りましょう。

★sage進行推奨
☆次スレは>>970あたりで
★過去ログは>>2-3

前スレ
【ベリーベリー】日高万里 25【(・◇・)(・◇・)】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1273052096/
2花と名無しさん:2011/09/15(木) 08:39:33.62 ID:???0
過去ログ・1

日高先生を語る
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/960/960587146.html
日高万里さんってどうなの?
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/968/968404461.html
せかキラ<がけっぷちまるりチャン>
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/979/979373919.html
●●●日高万里スレその2●●●
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/997/997509934.html
。。。日高●里の行く末。。。
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1006/10068/1006849417.html
+++++日高万里+++++
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1042/10421/1042106626.html
【秋吉家】日高万里さん好きな人〜【羊の涙】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1045245119/
【VBR】日高万里 8【セカキラ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1084983004/
【VBR】日高万里 9【セカキラ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1099570120/
【VBR】日高万里 10【セカキラ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128178555/
【VBR】日高万里 11【セカキラ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1140529893/
【VBR】日高万里 12【セカキラ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1145546593/
【うにょー】日高万里13【デスのコトよー!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1149919431/
【うにょー】日高万里14【デスのコトよー!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1154145700/
【VBR】日高万里 15【セカキラ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1159588161/
3花と名無しさん:2011/09/15(木) 08:39:55.40 ID:???0
過去ログ・2

【VBR】日高万里 15【セカキラ】(実質16)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1166521021/
【VBR】日高万里 17【セカキラ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1173403129/
【VBR】日高万里 18【セカキラ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1187881372/
【VBR】日高万里 19【セカキラ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1199515229/
【VBR】日高万里 20【セカキラ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1204087885/
【VBR】日高万里 21【ベリーベリー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1211377391/
【VBR】日高万里 22【ベリーベリー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1220752461/
【VBR】日高万里 23【ベリーベリー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1233887087/
[少女漫画]【VER】日高万里 24【ベリーベリー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1243389659/
【ベリーベリー】日高万里 25【(・◇・)(・◇・)】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1273052096/
4花と名無しさん:2011/09/16(金) 01:56:18.53 ID:???0
>>1
5花と名無しさん:2011/09/16(金) 15:10:19.99 ID:???0
過疎ってんな
6花と名無しさん:2011/09/16(金) 17:37:36.59 ID:???O
ごめん、前スレのカナって誰の子供?
7花と名無しさん:2011/09/16(金) 18:34:54.71 ID:???0
>>1

VBRの両目隠れてる陰気臭い髪型の露が大好きなカナの事じゃないの?
……名前カナだったっけ?
8花と名無しさん:2011/09/16(金) 19:53:28.14 ID:???O
>>7え…夏艶って息子世代だよね?
25歳くらい離れてる相手だよね?あくまで予想だろうけど
9花と名無しさん:2011/09/16(金) 20:20:25.37 ID:???0
お母さんの1歳下とかだな、夏艶からみたら
でも「ちっちゃい」と「うんと上のストライクゾーン」だとVBRのカナっぽい気が・・・
妹の霧子は今中学生くらいかな?
まどかとあげはの子供も出てきそうだな・・・
10花と名無しさん:2011/09/16(金) 20:21:27.08 ID:???0
そういえば天使って腹黒キャラ登場してないね
11花と名無しさん:2011/09/16(金) 20:47:07.19 ID:???0
マモルの子供とか出てくるんじゃね?

唯一学校がリンクしてないのが羊だけだけどこのまま神崎とかの子供出てきそうだなー。
どうせ洋服とかの回もあるだろうしサイトの店も出るんじゃ?
VBRの時もカナの服探してる時メガネの店長の店、ってフレーズあったくらいだし
12花と名無しさん:2011/09/16(金) 22:35:22.59 ID:???O
年々劣化するの本当に酷いよね。
羊は「メガネの店長の店」と推理小説の本だけのリンクで逃げ切れるといいな…

あと、担当がまた変わったとか書いてたけど、変わったついででもうちょい手厳しく出来ないのかな。
このままじゃ駄目になるだけだろ。
13花と名無しさん:2011/09/17(土) 16:26:30.59 ID:???O
もう嫌だ…


進むの遅くて、展開ぐちゃぐちゃ…(_´Д`)ノ
14花と名無しさん:2011/09/17(土) 17:47:09.02 ID:???0
進むの遅いというか…どこに向かって進んでるの?
15花と名無しさん:2011/09/17(土) 18:24:23.98 ID:???0
結婚式
16花と名無しさん:2011/09/17(土) 19:46:56.48 ID:???0
目標も何もないただの一女子高生の日常読まされてもねぇ…
思いっきりベタに「私ゆい子、この学校の王子様マナ様が好きな普通の女子高生☆
荒れてる唇が悩みの種…治したら絶対告白するんだ!」
位やってくれたらまだ読めるというか…
17花と名無しさん:2011/09/18(日) 07:44:51.13 ID:???0
まぁ双子のふた昔も前のノリのキャピキャピ感よりはマシだけどね
18花と名無しさん:2011/09/18(日) 09:05:13.81 ID:???0
またリンクキャラが登場したっぽいね
19花と名無しさん:2011/09/21(水) 18:34:11.18 ID:???0
なつや??だっけ
あげはの子供も出そうだな
20花と名無しさん:2011/09/21(水) 20:17:50.18 ID:???0
もうさ、どんな狭い世界で生活してんだかうんざりするよ
どいつもこいつも同じ学校、同じ学年て

いい加減新しい話を始めてくれよと
21花と名無しさん:2011/09/21(水) 23:59:51.08 ID:???0
前回のラストは、スケベジジイのようでも許せたんだ
ラストでにっこり笑ってるのは、連載としてのテクニックで
次回(今回)はマナ様の思わずしてしまった等の葛藤来るかと思ってたから
葛藤ところが、自分の物じゃないのを判ってて独占したいって
おまえ何様だ。ああ、マナ様かw
22花と名無しさん:2011/09/22(木) 12:08:26.89 ID:???0
相変わらずの自慰漫画書いてるみたいで…
自分の作品大好きなのはいいけど、ひとりで突っ走ってるから周りがドン引き
この人に限らず「花とゆめ」作家ほぼみんな"そう"でその臭さが花ゆめの売りでもあるのは分かってるが
生ぬるい目で見れる許容範囲超えてる
23花と名無しさん:2011/09/22(木) 12:39:15.91 ID:???0
キスの前後のマナの言動が不自然過ぎるんだよね
ほんと「思いつきで描いてます!」って感じ
2号分まとめると
「ライバルはお姉さんバリアで気にならない!手作りお弁当でウキウキお昼ご飯っ☆」
「あれ?唇ちょっと治ってきたかも?つるるんぷるん♪キャー嬉しい☆」
「この流れでいきなりちゅーされたら女の子はトキメクよねっ☆」
「自分が好きな人が知らないところでこんな風に自分を想ってたらトキメクよねっ☆」
「相手がなんでちゅーして来たのか解らなくてうろたえてる女の子ってカワイイよねっ☆」
「ただの友達の延長でちゅーされただけなのかって誤解して落ち込む女の子ってry」
6行で説明終わるわ。
24花と名無しさん:2011/09/22(木) 20:00:55.76 ID:???0
いやあ。

「学園一の王子様、マナ様になぜだか毎日迫られちゃってアタシってばどっきどき!ちゅーされちゃったどうしよお!!きゃー!!」

一行で終わったwwww
25花と名無しさん:2011/09/22(木) 20:27:18.13 ID:???0
いったい何作リンクしてるんだよ…
26花と名無しさん:2011/09/22(木) 20:34:03.62 ID:???0
VBR-いまの連載-秋吉シリーズ-VBR-ひつじ

だと思う
ピヨピヨだけ離れてる?
27花と名無しさん:2011/09/22(木) 23:49:29.02 ID:???0
ピヨピヨはないだろ。
そもそもそっちが不人気で今の連載が始まったんだから。

さて今回で美容師(兼メイク)と衣装屋が揃いました!しかもヒーローの親友ポジで!みんな構えて構えて!!

くーるー、きっとくるー♪
28花と名無しさん:2011/09/22(木) 23:55:07.09 ID:???0
「キャー、お肌きれーい!」
「ちっちゃくてかわいいー!!」
「やだ、ほっそーい!」
「この服似合うー!!」
キラキラキラ〜

「これ・・・アタシ・・・?」

そんで最後に「ほぉむ・・・ぺぇじ?」が来るんですね、分かります。
29花と名無しさん:2011/09/23(金) 00:04:21.17 ID:???0
いまどきほぉむぺぇじもないだろ
すまぁと・・・ふぉん?くらいでどうだ!

30花と名無しさん:2011/09/23(金) 01:25:19.98 ID:???0
と言うかあんだけ親しくなってんのに、今時赤外線もしてなくてお互いのアドレスもケー番も知らないとか結構不自然だよね。
毎日お昼ごはん食べるのに待ち合わせたりしてんのに。

あと、なぜかお昼ご飯の時には誰一人としてマナ様との逢瀬を邪魔する子がいないんだな。
31花と名無しさん:2011/09/23(金) 08:51:15.38 ID:???0
いや、ゆいこがケータイ持ってないだけ。
32花と名無しさん:2011/09/23(金) 12:05:59.40 ID:???O
この人の漫画ってヒロイン視点だけじゃなくて男側の思考も
垂れ流しだから、好きなの?嫌いなの?何考えてるの?の
少女漫画特有のドキドキ(笑)がないよね
杉本も白も周りにヒロイン好き好き言ってるからつまんね
サチが主人公のは一久の思考とかなかったから切なかったね
33花と名無しさん:2011/09/23(金) 21:20:03.40 ID:???0
>31
ああ、なるほど。
んで「アンタも携帯くらい持ちなさいよ!!」って友達に言われて「これが可愛い!」って買うのがキッズ携帯なんだなきっと。
34花と名無しさん:2011/09/23(金) 21:39:05.58 ID:???0
>>32
サチやめぐみがヒロインだった頃は、片恋の切なさに涙したものだったけどなあ。

そう、両方の思考垂れ流し、ドキドキも歯がゆさもあったもんじゃない。
伏線もなけりゃミスリードもない。
伏線のつもりで繰り出してくるのが、原因不明意味不明のトラウマと来た日には…
35花と名無しさん:2011/09/24(土) 16:08:23.74 ID:???O
原点に戻ってショーも雑誌もキラキラ一切なし普通の女子高生の
実らない片思いっていう読み切りを描いてほしい
…今描いたらギャーギャーオタクテンション主人公になりそうだけど
36花と名無しさん:2011/09/24(土) 16:57:09.12 ID:???0
確かに、ゆいこ視点オンリーだったら、
もうちょっと面白い話になりそうなのに、もったいない。
37花と名無しさん:2011/09/24(土) 23:59:03.40 ID:az1zrM5yO
頼むから本庄兄と扇子は出さないで欲しい…
38花と名無しさん:2011/09/26(月) 21:18:09.96 ID:???0
間違いなく出てくるよ
娘があんだけ出てるんだもん
そんでまたゆいこが「はわわわ、お母様もびじんさんだあああああ」とか言いながら身もだえするんだろう

あれ、そんなヒロイン前にもいたなそういえば。
出始めはすごくキリっとしててクールだったのに、年を重ねれば重ねるほどバカになってたのが。
39花と名無しさん:2011/09/27(火) 21:21:50.80 ID:???0
ハムスターの回転のように同じ所をぐるぐる回ってるキャラ回しに最近飽きてきた。
40花と名無しさん:2011/09/27(火) 23:08:55.83 ID:???0
過去の威光にすがって話をまわそうとする展開にほとほと厭いてきた。
41花と名無しさん:2011/09/28(水) 17:05:19.96 ID:???O
取り巻きやクラスメートの女が遠巻きに見てる→ヒーロー
ヒロインを想って笑顔→ざわめくって構図、必ずあるね
もういい加減美形(笑)やめてほしい
42花と名無しさん:2011/09/28(水) 17:33:47.85 ID:???0
1巻完結の秋吉家シリーズは良かったなぁほんと
奈津子、サチ、めぐみは今でも可愛いと思えるヒロイン
43花と名無しさん:2011/09/28(水) 18:46:16.04 ID:???0
ももかだっけ、あの話はキーキー甘えたところがなくて好きだった・・・
44花と名無しさん:2011/09/28(水) 19:31:07.48 ID:???0
終わらない恋のためには今でも好きだわ。
結局は誰も報われてないんだけど、前向きなラストがいい。
45花と名無しさん:2011/09/28(水) 19:36:06.45 ID:???0
十波の365日の恋人も切なさの表現がうまくて好きだったー
あと、RIN-JINで恋愛がほぼ無いのも良かった
コタロー可愛いw
46花と名無しさん:2011/09/28(水) 19:57:00.69 ID:???0
いつからこんなスィーツなお話ばかりになったんだっけ?
47花と名無しさん:2011/09/28(水) 22:43:55.08 ID:???0
羊あたりで「あれ。」と思った。
あと千鶴の話の時も、偉くシリアスにトラウマ語るから一体どんな・・と思ったらいい年してこの男はパパがママがとかバカか!と感じた

羊も何かやたらと拒食症エピやトラウマエピを盛り込んで、蓋を開けたらあれ?て感じで、何か違うなと。

それがVBRになった時にちょっと芯の強そうな主人公で期待してたら、やっぱり下らないトラウマが出てきてヒロインがスイーツになってって
ガッカリ。
ピヨピヨに関してはもう・・・

天使も最初は面白いかもと思ってたんだけど、身内マンセーとヒロインマンセーのご都合主義展開と毎回同じ内容の間違い探しにうんざりしてきたよ
48花と名無しさん:2011/09/29(木) 02:11:19.78 ID:???O
自分はひつじの涙読んで
神崎は好きだけど圭が受け付けないと思った
VBRは単につまんなくて途中で放り投げた
ここ見るまでこんなアホな人だと気づかんかったww
49花と名無しさん:2011/10/01(土) 13:34:29.67 ID:???0
今の読者層ゲットできてるならスイーツオンパレードな作風が受けてるともいえるのかもね
そうじゃなきゃ単にストックがなくなって昔みたいに内容のある話を描けなくなった
50花と名無しさん:2011/10/01(土) 14:29:31.08 ID:???0
昔もそんなに内容は大したことなかった、ただ丁寧ではあった
51花と名無しさん:2011/10/01(土) 18:23:47.31 ID:???0
>昔もそんなに内容は大したことなかった

だよなw新作が出るたびに「前作や昔のは良かった」という錯覚に陥るけど本当に錯覚。
昔から日高の作品でそこまで面白いと思ったのは自分はそんなにないな。
52花と名無しさん:2011/10/02(日) 02:51:06.91 ID:???0
詩を聴かせて・・・連載時はふーんと思ってたけど、
セカキラ連載中に再度見てみたら、繊細でよかったなぁと見直した。
セカキラ・・・連載時はつまんないと思ってたけど、
羊連載中に再度見てみたら、意外にキャラが立ってていいかもと見直した。
羊・・・連載時(ry

日高の作品をそんな面白いと思ったことないけど、レベルが下がってるのはわかるw
自分は365日の恋人が一番好み。
53花と名無しさん:2011/10/03(月) 09:07:32.71 ID:???0
そうそう、短編で登場人物が多少つながりあるんだなぁ
ってくらいが一番良かった
今は中高生がノートに設定集かいてただ自分だけが盛り上がってるなぁって印象
54花と名無しさん:2011/10/03(月) 21:45:45.98 ID:???0
ああ、それだ。>中学生がノートに描いたマンガ

友達同士で「えー、アタシ○○様が好きー!出してよお!」「おっけー、じゃあ○○は×ちゃんにあげる〜」的なノリの。
友達にリサーチしてるんだったらまだマシなんだろうな。
もう一人で盛り上がってるから問題なんだ。
担当って何の為にいるんだろうなあ。
55花と名無しさん:2011/10/04(火) 18:26:16.69 ID:???0
担当はいるけど、直し指定しても、そしたらここに繋がらないんです!って拒否されるんだよ
56花と名無しさん:2011/10/05(水) 09:08:33.51 ID:???O
白のあのパターンだと期待するのが怖い子(笑)よりも
置いていかれるのが怖いとか守られない約束ならしない方が
いいとかのトラウマになりそうだよね
ウサギに気をとられて間に合わなかったなんてまさに
出来ない約束するパターンなのに…
57花と名無しさん:2011/10/10(月) 10:09:29.89 ID:???0
後からふと思いついて、こういうトラウマあったらカコイイ!!と勢いだけでつけたトラウマだからじゃないかと。
行き当たりばったりなんだよね。
あのウサギのは普通に仕事してる人間なら激怒するエピだと思うんだけど、それもない。
さすが中学生に売り物作らせる親に育てられただけの事はあるよね。
58花と名無しさん:2011/10/20(木) 00:37:42.83 ID:???0
マナ様の思考がわからん
いくら挨拶にキスの外国圏でもあの考えはなくないか?
頭弱いだけにしか思えない
59花と名無しさん:2011/10/20(木) 13:25:05.81 ID:???0
頭弱くないキャラなんていましたっけ?
60花と名無しさん:2011/10/20(木) 22:23:54.26 ID:???0
安楽椅子探偵てあるけど昼飯時恋愛になってる
唇ケアの話はもうやらないのかな
毎回保湿してるね!だけで終わってる
61花と名無しさん:2011/10/21(金) 11:06:39.57 ID:???O
申し訳ないけど、真那の馬鹿さ加減に呆れる通り越して気分悪くなった( ´△`)

っていうか、真紀と万葉は親としての教育というものをしてなかったんか?!
62花と名無しさん:2011/10/21(金) 11:13:22.64 ID:???O
毎回毎回デジャブ感じる展開で飽きた
63花と名無しさん:2011/10/21(金) 13:57:17.75 ID:???O
一年生女子とゆい子でまた一悶着起こすみたいだね(-_-)

何?!今度は暴力でも振るわれてるとこを真那が止めるとか?!
で、告白に行く流れみたいな?


っていうか、もう一年生女子3人出すの止めてほしい!
あいつらマジうざい(笑)
64花と名無しさん:2011/10/21(金) 21:15:47.20 ID:???0
あんな些細な言葉でマジ切れするマナ様の余裕のなさにひいた。

ゆいこの全身像のあまりの崩壊ぶり(主に下半身)に目を疑った。

勘違い同士でこのまま自滅すればいいと思った。
65花と名無しさん:2011/10/21(金) 21:44:17.21 ID:???O
>>26
ぴよぴよの学校零の通う大学と最寄り駅一緒
世代違うかもしれんが。
舞台地区一緒でも別ワールドかもしれんが
66花と名無しさん:2011/10/22(土) 17:13:33.24 ID:???0
真那の馬鹿さ加減というより、今まで普通に生活できてきたのが不思議
高校生の頃の万葉はそれなりに常識持っていたと思ってたんだかな
息子がああなるということは、その常識は無くなったのか
67花と名無しさん:2011/10/22(土) 19:06:13.11 ID:???0
なくなったのは作者の常識です
68花と名無しさん:2011/10/23(日) 10:50:09.37 ID:???0
次の登場が1月発売って・・・
忘れ去られそうだね ピヨピヨと共に
69花と名無しさん:2011/10/23(日) 13:50:49.88 ID:???0
ネームのストックゼロです、か。
すごく納得した。
70花と名無しさん:2011/10/23(日) 18:54:11.51 ID:???0
>67
いや、なくなったのはむしろマトモな意見をしてくれる友人(砂ちょ)じゃないだろうか
常識は元々なかったと思う
71花と名無しさん:2011/10/23(日) 21:46:18.62 ID:???0
今までずっとこの人の漫画を読んできたけど、イラスト目的だった。
少女漫画を殆ど読まないから、こんなもんなんだーって思ってた…。
でもひつじの涙は最後まで「??」って感じだった。
最初の頃の秋吉家シリーズは好きだったのになぁ……。
ただ、セカキラの本編でドラマCDネタを出したのにはイラっとしたけど。

ベリーベリーがなんで連載しなくなったのか知らなかったけど打ち切りだったんだ。
まぁ、恋愛したいのかなんか変な活動したいのか色々謎だったよね、あれ。
男二人は嫌いじゃなかったけど。

この人、もう作画だけにした方がいいんじゃ無かろうかと思う。
72花と名無しさん:2011/10/24(月) 01:55:45.39 ID:???0
>>70
すなちょどころか親友もなんじゃないw
73花と名無しさん:2011/10/24(月) 19:35:20.81 ID:???0
出てくるキャラ全てに、その年数生きてきたっていう深みとか人生感がまったく感じられないんだよね
どいつもこいつも中学生が描いた「大人像」て感じで

でも今回のマナはただただ気持ち悪い
幼稚園児みたい
可愛いと思ったからチューしたとか、相手の気持ちとか今までの人生で気にした事が一度もない人じゃん

それか自分がチューしたことで嫌がる人なんていないと思い込んでる、自意識過剰なキモ男だわ
どんだけ自信満々なんだか
74花と名無しさん:2011/10/24(月) 19:45:58.31 ID:???0
さすがのオレも
苛つくんだけど
75花と名無しさん:2011/10/24(月) 21:14:03.65 ID:???0
なんでそこでキレるんだよwwwと笑いがこみ上げました
将来DV夫になりそうなくらい導火線が短いwww
76花と名無しさん:2011/10/24(月) 23:23:40.52 ID:???0
男のケンカのシーンにも会話のシーンにもリアリティがない
今回のなんか女の子の言い争い見てるみたいだった
77花と名無しさん:2011/10/26(水) 13:09:22.50 ID:???0
もう初期でストック使い終わったんだろうね
78花と名無しさん:2011/10/26(水) 14:29:12.12 ID:???0
前作で大コケしてんだから、もっときちんと練ったもの持って来いよ
編集も何やってんだよ
79花と名無しさん:2011/10/29(土) 19:37:44.79 ID:???O
一応、この人の作品は秋吉家シリーズを筆頭に大半読んでるんだけど、よく見たら他の作品も読んでないと、付いていけないような描写多くない?

夏艶の扱いとか…。




まぁ、漫画に関しては、他の花ゆめ作品も絵は綺麗なのに…(T-T)なモノが多い気がする…

まぁ、私が年増だから若い子の感性がわからない所為もあるだろうけど(苦笑)
80花と名無しさん:2011/10/30(日) 10:26:00.48 ID:???0
連載がなかよしとかちゃおに移ったのかとオモタよ\(^o^)/
81花と名無しさん:2011/10/31(月) 21:43:40.06 ID:???0
関係ないが、この「夏艶」って名前がいかにも中二っぽくて見るたびに恥ずかしい
82花と名無しさん:2011/11/01(火) 10:29:34.01 ID:???O
<<81

解る。
っていうか、この人のキャラって基本的にあんまりリアルにいなさそうな名前多くない?!

読み方に無理がある名前とかさ…
83花と名無しさん:2011/11/02(水) 14:09:24.21 ID:???0
>>82
読み方に無理矢理感はそこまでないと思う。
漢字がキラキラネーム()ぽいけど
84花と名無しさん:2011/11/02(水) 20:17:20.52 ID:???0
初期の頃散々名前出てた上に漫画の主人公にまでなったようちゃんは今どこでなにをしてますか
85花と名無しさん:2011/11/02(水) 23:08:36.56 ID:???0
恐らくは結婚して独身のテンテーと話や時間が合わなくなり
付き合いが減っていったんじゃないのかな>ようちゃん

>>58>>73
いくら外国圏の人でも誰彼構わずキスする訳ではない、
ちゃんと挨拶と本命は分けているよ。



86花と名無しさん:2011/11/03(木) 09:03:36.16 ID:???0
昔「にんじん童話」という少女小説があっての
ヒロインが友達の好きな先輩に突然キスされるんだが
ヒロインがパニクってるのを見てその先輩(帰国子女)は
「うっかり間違えて外国式に親愛の情を示しちゃった、気にしないで」
とフォローするのじゃ
ヒロインがその後、キス現場を目撃してしまった友達にそれを説明すると
「挨拶で唇にキスするわけねえだろボケ、いくら外国でも唇は神聖なんじゃ
 お前の負担を軽くしようという心遣いがわからんか」
と説教されてしまったのじゃ
もちろんそのキスは挨拶などではなく、先輩はヒロインのことが好きだったのじゃよ


20年以上も前のお話じゃ
87花と名無しさん:2011/11/03(木) 15:20:05.85 ID:???0
「ワン・モア・ジャンプ」というスケート漫画の中で、
ヒロインがアメリカ人の男性スケーターにキスされ、当然相手はヒロインの事が好きで
ヒロインのスケートのペア競技のパートナーの男の子も
「相手は君に目を付けているから気を付けろ」と注意するけど、
ヒロインだけは「外国の人って挨拶でキスするんでしょう!?」と気にしていないエピソードがあった。


頭を冷やしに逝ってくるよ…
88花と名無しさん:2011/11/03(木) 16:07:20.34 ID:???0
夏艶すみってイジメられたんだろうな〜
89花と名無しさん:2011/11/03(木) 16:44:29.10 ID:???0
>>87
それならヒロインの天然ぶりとか恋愛に興味ない姿勢の表現だから構わん
マナのネジの緩さとゆいこの引っ張りっぷりがうざいんじゃ
90花と名無しさん:2011/11/03(木) 17:49:50.39 ID:???0
ワンモアの帝は確か小学生くらいだったから、まだ「挨拶だよねー」と思うのも許せるんだけど・・・
マナ様はもう高校生だよね?
お姉ちゃんと学校でいちゃいちゃして、可愛いなと思った女の子にいきなり発情したり、お友達にちょっと糾弾されて
すぐにキレるって・・・

ちょっと知的に問題があるような気がするよ・・・
91花と名無しさん:2011/11/05(土) 11:07:58.13 ID:???0
上に挙げられてる例って、する方はそれなりに考えてるんだろうけど
マナ様のは、ぬいぐるみに就学前の女の子がキスする感覚に思える
92花と名無しさん:2011/11/05(土) 11:41:54.27 ID:???0
あんなに幼稚なのに今までよくボロをださずに
王子様扱いされてきたな
93花と名無しさん:2011/11/07(月) 21:49:18.14 ID:???0
笑う大天使の和音さんも、長年ボロを出さずに
学園内で王子様扱いされてきたけどね。
94花と名無しさん:2011/11/09(水) 04:14:18.13 ID:???O
キャラの口癖やら口調が気持ち悪いから全ての作品で萎える
何あの脳みそお花畑みたいなやつら
勘弁してくれ
95花と名無しさん:2011/11/12(土) 18:17:21.42 ID:???0
「はわはわ」「あう」「ぱふー」「きゅんきゅん」「きゅるぅ」「ほえ」「はう?」
出るたびに、ゲハの個性付けの為かと思ってたら後の作品でも前の作品でも段々キャラが崩壊するにつれて
同じような言葉を発し始めてる。

カズハもゲハも最初はキリっとしたキャラだったはずなのに、いつの間にかふにゃふにゃした気持ち悪い女になってた。
恋愛脳になっちゃったってことなんだろうなと思ってたけど、よく見たら男もみんなふにゃふにゃした気持ち悪いのばっかりだ。
96花と名無しさん:2011/11/12(土) 19:17:37.27 ID:???0


!!?
97花と名無しさん:2011/11/14(月) 23:06:15.65 ID:???0
マナの姉ちゃんがやたらベタベタするのは外国生まれのせいではなく、
むしろ放置子に近いと思うが。
98花と名無しさん:2011/11/15(火) 22:53:36.59 ID:???0
夫婦揃って情緒不安定な二人が子育てしたら、やっぱりどっかおかしい子供になるんだよな
そういうのを表現するのは上手いよね、日高テンテー。

まあ、狙ってやってるわけじゃないんだろうけど
99花と名無しさん:2011/11/16(水) 21:12:43.22 ID:???0
テンテーはオシャレでカッコいい両親を描いているつもりだから勘弁してくれと思う。

上二行は萩尾望都先生の事を言っているのなら納得できるけどな。

100花と名無しさん:2011/11/19(土) 23:04:48.93 ID:???0
いや、カズハとオカマのことですが
101花と名無しさん:2011/11/23(水) 18:09:16.89 ID:???0
今号にインタビュー載ってるけど…

本当に自己投影なんだなぁ
102花と名無しさん:2011/11/23(水) 18:21:42.40 ID:???0
巨神兵みたいな女子高生って・・・
物凄い失礼な話だよね。
しかもそれを「実話なんです!!」って・・・
そしてそんなドン引きエピに「こんな楽しいお兄ちゃんがいたら毎日が楽しいね」的なコメ・・・
103花と名無しさん:2011/11/24(木) 00:28:17.06 ID:???0
>>102 あぁそれ自分も思った
かなり失礼だよね
こんなんのどこが楽しいエピだっていう
世間一般の楽しいと身内だけの楽しいは別物ってのがほんとに分からないんだな
だからあの漫画になるわけか
104花と名無しさん:2011/11/24(木) 01:46:48.02 ID:???0
今回あれが実話なんです!!って嬉々として語ってるのを見て心底嫌な気分になったよ。

と言うかどうして今回載ってないの?
またおなかが痛いとか言ってるの?それともまたつまんないから打ち切り?ネタ切れ?
漫画家向いてないんじゃね?
105花と名無しさん:2011/11/24(木) 08:06:14.48 ID:???0
106花と名無しさん:2011/11/24(木) 15:57:20.23 ID:???O
ストックゼロなら徹夜してでも作るのがプロなんじゃないの?
ソースがどこかは知らないけど。
107花と名無しさん:2011/11/24(木) 17:07:24.69 ID:???0
>>95
でも実際こういう言葉遣い?鳴き声?発する人って現実にもいるよね…
手入れしてない剛毛黒髪で、今の季節だと、着こなすのに難しいやすっぽい
白い毛足の短いファーが衿や袖口、裾とかに付いた服着てる感じの人。
テンテーも見た目ヲタクっぽいんだろうか…
108花と名無しさん:2011/11/24(木) 18:38:30.98 ID:???0
>>107
テンテー自身がそういう言葉を発するという書き込みをどこかで見た気がするがw
まああれだけ作品内で普通にそういう擬音がでるという事はそうなんだろうなとは感じる
日高の外見は身奇麗にはしてる感じだよ

ブログでは何かしら発表するような事項が今後ある様なことを匂わせてなかった?
その仕事を本誌休んでる今もやってて忙しいとか書いてなかったかな
109花と名無しさん:2011/11/24(木) 19:32:00.47 ID:???0
>107
テンテー、自分ではオサレなつもりだからねえww
やたらとネイルしただの、ブログにアップしてなかったっけ。
樋口ブログに自分のオサレな爪をアップしろとか強請ってたし。

>106
ストックゼロの意味が分からん。
つまりどんな話にしようかとか全く考えてなかったってこと?有り得んわ。
漫画家ってヌルい商売だねー
110花と名無しさん:2011/11/25(金) 19:44:40.06 ID:???O
リア充ぶってるけど実はヲタクを患ったただの喪女って感じ>日高テンテー
現在進行形で恋愛してなさそう
111花と名無しさん:2011/11/26(土) 03:17:11.06 ID:???0
久々に覗きにきて見たらテンテーが相変わらずどころか悪化してるみたいで心配になってきた
連載じゃなくてショート描いたりしてリハビリすればいいのに
112花と名無しさん:2011/11/26(土) 15:47:37.19 ID:???0
ストーリーもそうだけど、絵の劣化がひどいのも…
ブコフに天使の一巻あったので立ち読みしたけど、
皆の憧れの万葉と扇子?の子供が、どこが憧れ所かが
セリフからも絵からも伝わってこなかったのが残念。体型おかしいよね?
113花と名無しさん:2011/11/26(土) 18:18:09.14 ID:???0
今天使を試し読みしてきた
セーラーにベストが死ぬほどダサいww
初めてみたこの組み合わせww

すべてのリップが合わないんならもういっそ病院にでもに行けよ…
と思ってしまった

ベリベリ借りてきたけど、このスレで駄目だししか見たことないから色んな意味でどきどきするw
114花と名無しさん:2011/11/27(日) 05:32:58.90 ID:???0
そもそも連載始まって数回で、ネタ切れってどういう事なの?
これが描きたい、こういう話にしたいって描き始めたんじゃないの?
また打ち切り?
編集部もこんな打ち切りばっかり繰り返してる作家なんだから、もう少し考えて連載始めるか読み切り作家にするかすりゃいいの。
毎回見切り発車で初めてぐだぐだして最終的に打ち切りじゃ、読んでる方は腹立つよ。

ベリベリもそうだけど時間屋もそうだよね。
編集者やってる人が何かに書いてたけど、最高の駄作ってのはつまんない作品の事じゃなくて始めておいて途中で止めてしまった
終わりのない作品の事だって。
本当にそう思うよ。
いい加減すぎる。
115花と名無しさん:2011/11/27(日) 07:07:59.04 ID:???0
だって再開してからリップケア講座なんかやってないじゃん
出てくるのは高い化粧品ばかりで
良くなった!メイク可愛い!キラキラ〜☆ミ ってそれだけ
116花と名無しさん:2011/11/27(日) 09:58:10.45 ID:???0
>>106
>69のソースはテンテーのブログから
11月は別の仕事&ネーム強化月間とうことで現在3本のネームがあがったらしい
>>114の言い分もわかるけどそうコンタンスに毎回ネームがあがるわけじゃないだろうし
テンテーくらいの実績があれば多少の休載もお目こぼしがあるんだろう

とはいえ内容の劣化は否定しない
主人公は何をするでもなく唇のアレを気にしてるだけのところに学校一の王子様が
理由も不明なまま好意を寄せてきてキャフキャフホエエエ――!となっているだけの漫画にどんな
感慨をもてというのか
そもそもキャラの魅力が伝わってこないしね
無理チューとか特別扱いとかが羨ましー!ドキドキするー!っていうのはその
キャラに相応の魅力があってこそ生きるものであって、作中で格好いいと台詞で
連発されてるだけじゃ読者に響きようがない
そもそもテンテーの男キャラ女っぽいし女々しいし。王子様キャラでも否でも男気っていうか
「こんなヒーローに好かれてみたい!」って描写がなきゃ確立しないでしょ
最近はそこ無視して身内だけでキャッキャ楽しんでるみたいな感覚が前面に押し出てて
読んでて萎える
117花と名無しさん:2011/11/27(日) 17:16:52.87 ID:???O
興味があること(ドレス作り、美容など)をテーマにしてるのに
VBRも天使もキャラに対しての愛情、愛着が感じられない。
今アテクシこんなことに興味あるんですのことよー!誰かと共感したーい!って感じ。
結局テンテーが自分で着飾ったり自分をケアしたりすること以上にキャラを愛せないんだね。
もう漫画家辞めてジルのBAでも目指せば?キラキラした空間で、
客と好きなだけキャッキャウフフしてればいいじゃない。
118花と名無しさん:2011/11/27(日) 17:21:51.29 ID:???0
>>116
別の仕事って…また別花でお気に召すままを描くんじゃあるまいな
119花と名無しさん:2011/11/27(日) 19:36:11.39 ID:???0
以前から誘い受けしてたアレだったりして
120花と名無しさん:2011/11/27(日) 21:19:15.37 ID:???0
喪女すらからも、こんなキャラが嫌われているとは…日高テンテー…
[484]彼氏いない歴774年[sage] 2011/11/27(日) 11:58:06.62 ID:ESt1LLyZAAS
VIPとかに投稿される恋愛体験談みたいなので、文調がすごくラノベくさいもの
最近だとすな子?とかいうやつが気持ち悪かった
俺「好きだよ」
彼女「うにゅっ、はぅぅぅううあわわわあののの、私も好きぃぃですぅぅうわあああ」
みたいなやつ
創作臭さぷんぷんするし気持ち悪すぎるだろ
喪男の理想をそのまま文章にして見せられてる感じでほんと気持ち悪い
しかもそういう体験談に肯定的なレスしなかったらすぐ嫉妬してるんだろって言われるのも嫌だ
そもそも私がVIP見なければいいだけだから言えない
121花と名無しさん:2011/11/29(火) 14:10:42.56 ID:???0
とあるスレで天使とベリーベリーが好きでそれ以前のは絵が可愛くないから嫌いって言ってる人がいた。
まぁ確かに、セカキラ後半でいきなり絵柄変わったし、可愛さでいうならセカキラ後半からの方が可愛くなってはいると思う。
目が横に長い気はするけど、顔の半分が目とかいうカオスな漫画よりはマシだと思うからまぁいい。
絵は悪くないんだから、問題はストーリーだよな。
B・V・ローズはまだトラウマになる気持ちもわからんでもない内容だったけど、天使はなぁ……。
あの程度でトラウマとか、トラウマでフラッシュバック起こす人間に謝れと言いたい。
ついでに今時の小学生は女の子の唇荒れてるとか見るものなの?
そこが謎。
122花と名無しさん:2011/11/30(水) 11:39:55.29 ID:???0
天使は秋吉家で売り出そうと必死だったわりには
結局ベリベリと同じくらいしか売れてないみたいね
123花と名無しさん:2011/11/30(水) 23:16:12.82 ID:???0
>>122

オリコン2009/09/14付 コミック (集計期間:2009/08/31〜2009/09/06)
93 41 *,**7,229 *,*76,055 *3 *19 ベリーベリー 1
オリコン2010/4/5付 コミック (集計期間:2010/3/22〜3/28)
30 18 *,*31,265 *,*70,056 *2 - ベリーベリー 2
オリコン2010/9/27付 コミック (集計期間:2010/9/13〜9/19)
16 -- *,*41,829 *,*41,829 *1 3 ベリーベリー 3

オリコン2011/08/29付 コミック (集計期間:2011/08/15〜08/21)
20 -- *,*39,578 *,*39,578 *1 3 天使1/2方程式 1

とりあえず簡単に貼ってみた
ベリベリ3巻と天使が初週しか計上されてなくて正確な数字はわからないけど確かにそれほど差はなさそう
少年漫画でこの数字は(雑誌の知名度にもよるけど)下の上というか中の下に当たるランクなんだけど
花ゆめではどの程度のランクにあたるか謎です
でもVBRは初週10万とか当たり前だったんだけどね…。2巻以降どうなるか気になるなー
124花と名無しさん:2011/12/01(木) 08:06:51.47 ID:???0
100位内集計はこれくらい

オリコン2009/09/14付 コミック (集計期間:2009/08/31〜2009/09/06)
93 41 *,**7,229 *,*76,055 *3 *19 ベリーベリー 1

オリコン2010/4/5付 コミック (集計期間:2010/3/22〜3/28)
30 18 *,*31,265 *,*70,056 *2 - ベリーベリー 2

オリコン2010/10/4付 コミック (集計期間:2010/9/20〜9/26)
29 16 *,*30,681 *,*72,510 *2 - ベリーベリー 3

オリコン2011/09/05付 コミック (集計期間:2011/08/22〜08/28)
19 20 *,*37,919 *,*77,497 *2 - 天使1/2方程式 1
125花と名無しさん:2011/12/01(木) 22:07:06.07 ID:???0
>そもそもテンテーの男キャラ女っぽいし女々しいし。

悪い意味で「女っぽい」から救いがないな。
「きめ細やかな心配りが出来る世話好き」とかならともかく。
126花と名無しさん:2011/12/03(土) 17:41:51.80 ID:???0
本誌スレに貼られてた11月の売り上げ見ると
スキビには負けてるけど、他には倍近く勝ってるようだ
あっちは発売後3日の数字らしいけど
花ゆめの中では売れてる方なんだろう
127花と名無しさん:2011/12/03(土) 19:17:22.25 ID:???0
>>126
いや、倍近くは無いと思う
今週のオリコン出てたけど、他のやつも2週目で5、6万部いってた
128花と名無しさん:2011/12/04(日) 20:25:33.04 ID:???0
今更せかきらアニメ化ってどこソースか解る?
129花と名無しさん:2011/12/04(日) 21:15:22.42 ID:???0
そもそもどこで聞いてきたのさ
130花と名無しさん:2011/12/05(月) 19:43:01.56 ID:???0
Twitterとリア友
131花と名無しさん:2011/12/05(月) 21:05:28.34 ID:???0
じゃあそいつらに直接ソース聞けばいいじゃん
132花と名無しさん:2011/12/05(月) 21:23:20.68 ID:???0
リア友もTwitterも又聞きの又聞きだからわかんないんだよ
アニメイトも白泉社も発表ないしガセなのか
133花と名無しさん:2011/12/05(月) 21:27:45.10 ID:???0
花咲ける青少年がいきなりアニメ化した例もあるから
ありえるかもっちゃーあり得るよな
134花と名無しさん:2011/12/06(火) 00:23:35.22 ID:???0
しかしもしアニメ化なんてしたらセカキラ関連の仕事が増えて
天使の内容や絵も手が抜かれていくんじゃないだろうか…
アニメ向きの作品だとも思わないし悪い影響しか考えられない
135花と名無しさん:2011/12/06(火) 07:20:18.81 ID:???0
そろそろ花ゆめ系でまた実写やるって話もあるからアニメじゃなくて実写かもな
映画かドラマかそこらへん解らんが。
136花と名無しさん:2011/12/07(水) 15:12:36.72 ID:???0
せかキラならアニメやるならみたいかも
でも真紀すげー気持ち悪がられるだろうなw
137花と名無しさん:2011/12/07(水) 15:35:54.54 ID:???0
本誌スレでせかキラアニメ化決定って言ってるけど…
138花と名無しさん:2011/12/07(水) 15:43:15.13 ID:???0
せかキラよりはVBRの方をアニメ化して
スタッフが良改変すれば中高生に受けんじゃね?
139花と名無しさん:2011/12/07(水) 15:46:01.18 ID:???0
新規を増やしたいなら実写の方がマシだ。
夢見る純粋な子が見て喜んでくれるかもしれぬ。

今の時代に必要な萌え要素がないから、アニメ化はやめた方がえぇ。

140花と名無しさん:2011/12/07(水) 16:09:43.38 ID:???0
せかきらは当時のキャストでは難しいだろうからアイドル声優()とかにキャスト変わるかもな

ただこんだけ携帯が普及してる中でどうやってあのすれ違いっぷりを表すのか解らん
141花と名無しさん:2011/12/07(水) 22:09:51.75 ID:???0
花とゆめプラチナ
http://www.betsuhana.com/platinum/index.html
スペシャル・ショート
世界でいちばん大嫌い 番外編
万葉と真紀、結婚後のちょこっとエピソード♥
142花と名無しさん:2011/12/07(水) 22:46:08.93 ID:???0
これはアニメ化の布石か?
つーか紅茶王子もやるのかw
143花と名無しさん:2011/12/07(水) 22:49:49.69 ID:???0
新シリーズなのかよwww
てことはあの頃メインだった読者層がターゲットなのかな
144花と名無しさん:2011/12/08(木) 07:43:42.94 ID:???0
>>137
本誌スレも一人が書いてるだけで、ソースが示されてないし
このスレの流れで向こうに書いた人がいる可能性も
145花と名無しさん:2011/12/08(木) 08:57:59.92 ID:???P
今更アニメとかないと思うがね、こういうの絶対売れないだろうし
アニメよりは実写のがまだ信じられる。ないだろうけど
146花と名無しさん:2011/12/12(月) 21:45:02.14 ID:???0
お気に召すままが本屋で積まれてたから買ってみた
扇子と本庄は好きだったしそこまでの後悔はない・・・けど、
「すん」と泣いたりチューされて「にゃ〜///」の扇子、キャラが違うような・・・
目も細くて綺麗な美人だったのにめちゃくちゃでかいね
できたらクールなファッションをしていてほしかった
147花と名無しさん:2011/12/13(火) 07:15:59.36 ID:???0
お気に召すままはおまけ漫画以外は糞だな
ツンデレはツンツンツンツンツンデレくらいじゃないとただの媚びキャラだ
なにがにゃ〜だw
148花と名無しさん:2011/12/22(木) 07:21:29.19 ID:???0
結局アニメはガセか
149花と名無しさん:2011/12/22(木) 09:55:06.93 ID:???0
完全版が出るそうです
150花と名無しさん:2011/12/28(水) 15:49:32.99 ID:SRS6rN8X0
天使のコミクス、まるっと吐血レポにうんざりした。
一体なにをはしゃいでるんだと。
「そんなとこまでぽんやりしてたら大変☆だったワタシ」アピール…
この人確かもうアラフォーに突入してるよね?
151花と名無しさん:2011/12/29(木) 01:22:55.87 ID:???0
この作者の構ってちゃんぶりにうんざりする
152花と名無しさん:2011/12/29(木) 06:27:03.77 ID:???0
>>150
単に他にネタが無いだけだろ
せかキラのころのようにキャッキャウフフって職場じゃなさそうだし
153花と名無しさん:2011/12/30(金) 17:58:31.36 ID:???0
ネタ無いって言っても三十路過ぎてジルに目覚めたみたいだし、
吐血!心配して!より可愛いキラキラ〜☆なコスメや
ファッションについて語れば、漫画の内容もより盛り上がって読める気がする。
買い物やお茶しに上京したりもしてるみたいだし。
なんか山田南平みたい。
154花と名無しさん:2012/01/04(水) 19:28:25.70 ID:???0
自己顕示欲が強い漫画家は買い物に走って
あれ買ったこれ買ったって教えるのが好きだよね
155花と名無しさん:2012/01/05(木) 00:06:54.38 ID:???0
VBローズの時、めっちゃ詳細に体重の変動を報告してた巻があったよね。
吐血なんてしたら、そりゃ丸々ひと巻使って報告したくもなるんだろうね。
156花と名無しさん:2012/01/05(木) 01:52:08.29 ID:???0
つか、ただの胃潰瘍だよね・・・?
大抵の社会人ならストレスで胃を壊したりなんて経験してると思うんだけど、そんな大騒ぎするような事なんだろうか・・・
157花と名無しさん:2012/01/07(土) 07:51:49.53 ID:???0
流れを無視してごめん

姉がベリーベりーを買ってきた
なんと言うか…内容や双子のお花畑っぷりもそうだけど作画もひどいなこれ
女の子の体育座りもまともに描けないのかと
158花と名無しさん:2012/01/07(土) 21:26:27.83 ID:???0
今回の宣伝使われてる絵も酷いよね。
マナ様が手を広げてて、女の子が浮いてる奴。

腰から下がねじれてるもん。
スカートの下で一体どうなってるんだかと。
159花と名無しさん:2012/01/07(土) 23:14:23.04 ID:???0
>>157の姉といい世間的には日高漫画ってウケいいのかね
自分は世界で〜までは好きだったけど、その後脱落してしまった
ぱっと見て絵がそこそこ、とりあえずベタな恋愛入ってるから
軽く読んでる層からするとオシャレでカワイイって感じか
160花と名無しさん:2012/01/08(日) 12:56:21.25 ID:???0
>>157
2巻の体育座りには自分もビビった。筋肉っていうか骨格からありえない形になってる
あのへんから女の子たちの足を見てるとグレイでも見ているかのような不安感を覚えるんだよなあ

でもこれは今だから言うんだけど、正直天使よりベリベリのほうが読み物としてまだマシな気がする
ベリベリはご都合主義のお花畑漫画で犯罪に対する認識はそれはそれは甘かったけどそれでも毎回何かしら
事件は起きていたし、「困ってる女の子を助けたい」という目的意識だけはあった
だけど天使は何がしたいのかどう読んで欲しいのかさっぱりわからない。ただの学園ラブコメでいいのかも
しれないけど肝心のキャラや恋愛に魅せるものがないからだらけた日常(いや弁当か)の印象しかない
毎回これじゃこっちのモチベーションがもちません
161花と名無しさん:2012/01/08(日) 16:30:12.34 ID:???0
>>159
>>157だけど姉はセカキラとかが好きで同じ作家だから勢いで買ったらしい
ベリーベリーについて「買うんじゃなかった」とは言っていた
162花と名無しさん:2012/01/09(月) 01:59:58.17 ID:???0
(´・∀・`)ヘー
163花と名無しさん:2012/01/09(月) 18:50:41.71 ID:???0
冬休み到来ですね

愛蔵版だか完全版だかってせかきらで出るの?
164花と名無しさん:2012/01/09(月) 22:07:26.16 ID:???0
冬休みはもう終わりですよ
165花と名無しさん:2012/01/10(火) 02:13:21.56 ID:???0
冬休み到来に吹いたw
166花と名無しさん:2012/01/10(火) 07:40:45.49 ID:???0
>>161は遅い冬休みが始まってなにより★
167花と名無しさん:2012/01/16(月) 07:42:32.78 ID:???O
そういえば今回は主人公の身長でてないね
毎回意味なく話の中か欄外に何センチと書いてるのに
珍しく158センチくらいの普通サイズに見える
168花と名無しさん:2012/01/16(月) 15:17:54.72 ID:???O
そういえばゲハって何cmだっけ?
確か親友含め平均より高めだったよね?
中盤からはその設定も無意味ってか邪魔になってそうだったけど。
169花と名無しさん:2012/01/17(火) 21:40:41.15 ID:???O
第一話くらいで168センチと欄外に書かれていたような気が
裏方であるはずのバッグ職人(笑)が何故かモデルに☆の時には
長身が役立つんじゃない?イラネ設定だけど
あそこは裏方に撤してボロボロになって感謝されるとこでしょ普通
170花と名無しさん:2012/01/19(木) 15:32:26.01 ID:???O
早売り読んだ…
※ネタバレ











やっぱり「夏奈」が夏艶の好きな相手…(-_-;)


っていうか、夏奈が登場しなかったら、この作者、読者は自分の作品を全部読破していると勘違いしてる、とんでもなくイタイ人だね
171花と名無しさん:2012/01/20(金) 20:46:05.61 ID:???0
上野くんもっと一般人顔だったと思ったが
唐突にツラ良い設定?
172花と名無しさん:2012/01/21(土) 02:36:13.75 ID:???0
マナが気持ち悪すぎる。
セカキラ当時の万葉なら人前でやたらとキスするなって教えそうだけど
いまやキャラ崩壊してるもんな…

学校で取り巻き(笑)に見つからず二人でランチする空き教室なんてあるもの?
実名だしてキス話してるのに取り巻き(笑)に聞かれないなんてあり得る?
いろいろ都合よすぎてがっかりだよ。
173花と名無しさん:2012/01/21(土) 10:30:24.10 ID:???0
何であそこで「有閑倶楽部を貸してください」なのよ
自社作品の名前を出せよ
174花と名無しさん:2012/01/21(土) 12:15:29.08 ID:???0
マナ様自覚のない変態
顔がいい(という設定)から許されているがそうでなかったら通報レベル

ていうかこんなに落ち着きのない騒がしい性格のヒーローなんてイヤです
同クラの無表情男子のほうとくっつけと思ってしまった
175花と名無しさん:2012/01/21(土) 22:30:56.28 ID:???0
上野の方がマナをはるかに引き離して人気ありそうだ
176花と名無しさん:2012/01/22(日) 18:37:47.14 ID:???O
今回でマナに対する読者株ダダ下がりしただろうな。
てか…昨日や今日、社会生活始めた訳じゃあるまいし
あのまんま16年も野放しにしてたのかよ。
どんな育児してたとか以前の問題だと思う。
ひな・みちる・なっちで長年あれだけ締め続けても覚えないくらいのバカなのか。
177花と名無しさん:2012/01/22(日) 22:16:54.52 ID:???0
この作者常識人キャラは割といいんだよね
ひつじの神崎とか
でも殆どのヒーローは女々しいキモイのばっか
178花と名無しさん:2012/01/23(月) 16:24:04.93 ID:???0
マナの価値っていまのところ長期連載カップルの息子ってだけで
その連載もはるか昔のことだから思い入れももう薄いんだよね
179花と名無しさん:2012/01/24(火) 12:41:23.31 ID:???O
ここでワイワイ批判言われてるうちが華と思っていたけど
ついにそれすら無くなったか…怖いのは無だよね
呆れられたらおしまいだよ
180花と名無しさん:2012/01/24(火) 13:24:33.49 ID:???0
今回は心底気持ちが悪かった。
いい年した男が、「なっち それどゆこと!?どーして!?」て・・・
口調もキモイが、顔がまた気持ち悪い。
なよなよしてる上に、なんだかちょっと足りない人みたいな絵だった。

作者はこんな男がいいんだろうか。
実際こんなくねくねした男がいたら、取り巻きが出来るどころか遠巻きにされるだけだと思うんだけど。
181花と名無しさん:2012/01/24(火) 17:16:08.06 ID:???0
今号読んでないが確かマナって前は結構評判良くなかったっけ
イイコとか言われてたような
そんな株落とすことがあったのか
182花と名無しさん:2012/01/24(火) 19:13:25.59 ID:???0
マナってゆいこが自分の事好きだって思ってるから平気でくちびるにキスした
の?。自分は好きだがゆいこはどう思ってるか分からない、単に本能にまかせ
てキスしちまったの?。 両想いだって確信しているのかどうかわからない。

183花と名無しさん:2012/01/24(火) 19:29:44.83 ID:???0
今号を読んだ限りじゃ後者の「好きかは解らないけど可愛かったからキスした」というただのバカだった
184花と名無しさん:2012/01/24(火) 20:49:23.78 ID:???0
>サンクス
そうか…こんなマナが好きなんていう取り巻きもきっとおつむが弱いのね。
今回の事知ったらゆいこにひどい嫌がらせ開始だろうし、付き合い始めても
大変だし…。
上野くんにしといた方がいいね、マジで。
185花と名無しさん:2012/01/24(火) 20:52:56.13 ID:???0
ていうかマナのキャラ、休載前と別すぎない?
186花と名無しさん:2012/01/25(水) 02:35:48.13 ID:???0
日高は欧米人を何か勘違いしてない?
私結構長い間アメリカ、フランス住んでたけど、あんな誰彼構わずキスするようなヤツいなかったよ
まるで挨拶でキスして回るのが当たり前みたいな書き方してるけど、いくら親しくても家族以外に(しかも男同士で)するわけない
欧米人に対する変な思い込みが、七十年代の人みたい
187花と名無しさん:2012/01/26(木) 09:05:28.01 ID:???0
表紙の絵やっぱりファッションセンスが古い
あんな指輪いくつも付けてるとね・・・
一応ファッション雑誌見て描いてるんだろうか
それとも単に絵柄が古いからダサく見えるのか
188花と名無しさん:2012/01/26(木) 20:55:12.77 ID:???0
テンテー自身がおされリーダーだから、今更雑誌なんか見ないんだよ
189花と名無しさん:2012/01/26(木) 22:35:08.15 ID:???0
別っていうか前号の「さすがの俺も…」からずいぶん態度が急転回したなとは思った
マナの馬鹿さ加減に読者があきれ始めたのを察知したテンテーの言い訳回じゃないの?
だとしても子犬のような目はやりすぎた。ナヨナヨしさがハンパない、キモイ
190花と名無しさん:2012/01/27(金) 22:08:54.84 ID:???0
>>186
いっそ、小さい頃に二人の面倒を親身に見てくれた近所のおばさんが
「よその人にそんな事をしていると、日本では礼儀を知らない子と言われてしまうのよ」
とやんわり諌められたのを
「そっか、外国ならいいんだ」と自分勝手に解釈してああなった…という事にしておけば!?テンテー。
191花と名無しさん:2012/01/30(月) 08:26:42.57 ID:???0
リアルVBR来たよ。
職業体験の中学生に商品作らせるって。
日高テンテー、地元のよしみで真央ちゃんのコスチュームデザインでもしてあげればあwwww
ttp://twitter.com/petite_leda
192花と名無しさん:2012/01/30(月) 22:57:03.11 ID:???0
>>191
見つからんわ
キャプくだしい
193花と名無しさん:2012/01/31(火) 12:47:33.95 ID:???O
>>191
浅田真央のグッズって品物も売り方も安っぽくて雑なんだよな
塗装のハゲたケータイにストラップつけて商品画像にしてたり
会場でも100均のラックに商品並べて素人バザーみたいになってたり
衣装着た熊も、衣装のつくりが雑すぎて熊が気の毒になるレベル
そんなの作ってるところで職業体験させていいのか
そんなところだから職業体験の中学生に対して「頼りにしてますよ」なんて発言が出てくるのか
194花と名無しさん:2012/01/31(火) 13:45:26.59 ID:???O
浅田真央のグッズに比べたら、テンテーのデザインした花ゆめ付録の方がはるかにセンスいいよな。
使える物が多いし。
195花と名無しさん:2012/01/31(火) 17:53:32.22 ID:???0
花ゆめの付録が天使の時って大体ハートのグッツで使いにくい
ハートポーチにハートミラーケースってどんだけハート型が好きなんだよ・・・
196花と名無しさん:2012/01/31(火) 19:14:51.14 ID:???0
今回の付録を一番下の園児にあげたら
最初はよろこんでいたけれど1時間後にゴミ箱に入っていたよ
ヘアピンが入らなくて鏡も小さいから使えないそうだ
197花と名無しさん:2012/02/01(水) 02:40:51.61 ID:???0
実際何を入れたらいいのか分からんよね、あれ。
ピルケースなの?
なんかあのイラストもちょっと恥ずかしいんで使えない
198花と名無しさん:2012/02/01(水) 08:03:11.52 ID:???0
>>197
インク落としでとれ
199花と名無しさん:2012/02/01(水) 08:56:44.21 ID:???0
本当何入れだあれ、仁丹入れか?
一番使えなかった付録がテカテカシュシュ
次にどんなぶっとんだ天使グッズが付くのか楽しみだわ
200花と名無しさん:2012/02/01(水) 14:03:27.53 ID:???0
>198
表面がカサカサになりそう。
全体的に安っぽいよね。ふろくなんだから当たり前なんだろうけどさ。

ふろく要らないんだよな、正直・・・
201花と名無しさん:2012/02/01(水) 18:13:33.26 ID:???O
今回の付録はほったらかしにしてるけど、花ゆめの付録で他の作品の小物入れが付いてきた時は、ピアス入れにしたよ…。


変に区切りが付いてなければ、今回のもまだ使えたのかしら?
202花と名無しさん:2012/02/01(水) 23:23:51.44 ID:???0
>>200
書店で買ってるならレジで「付録は結構なんで」って断っちゃえば?
お店にもよるだろうけど欲しがってる人に無料配布したり
何かしらに使ったりして有効活用するよ
少なくとも、うちの店では余った付録はそうしてる
203花と名無しさん:2012/02/03(金) 06:00:49.86 ID:???0
前号で再開してすぐまた休みかよ
204花と名無しさん:2012/02/03(金) 15:41:16.42 ID:???0
1回目の休載の後からずっと隔号じゃん
205花と名無しさん:2012/02/03(金) 17:57:40.70 ID:4/JdNBWzO
VBRの1巻見てたら黒がワイルド系美少女ー!って言ってるのね。
すっかり忘れてたけど、作者も忘れてるよねその設定。
206花と名無しさん:2012/02/04(土) 10:42:22.48 ID:???O
あげはが「ほぉむぺぇじ?」とか言い出したあたりで
その辺の初期設定とのズレが嘆かれてた記憶がある

VBRが酷かったせいで、連載当時は評判悪かったひつじがマシだったみたいな話になって
「次の連載が始まったらVBRも比較的良かった、って話になるのかね」と当時言われてたが
ベリー天使ときてもVBRが相対評価でアガる事はないようだな
底を打ちっぱなしってことか
207花と名無しさん:2012/02/07(火) 14:14:47.20 ID:???0
彼女の描くヒロインはなんかメソメソくねくねした子が増えたよね。
かずはも最初はキリっとしてたけど、だんだんくねくねいじいじし出したし、ゲハも中盤から最初の設定は破たんしまくってたし。

強がってても女の子だからたまに弱ってる部分が出て来るのは当然だろうけど、ゲハはただのバカっぽい子になってしまって
がっかりだったよ。
208花と名無しさん:2012/02/07(火) 18:14:31.08 ID:???0
天使と別マの好きってのかもし出すオサレ感が似ている
永田さんと日高さんって同い年くらいかな
209花と名無しさん:2012/02/07(火) 18:37:12.96 ID:???O
とりあえず…。

@どの作品のヒロインも奇声を発する。
A必ず芸能界に関わりのあるキャラが登場する。
Bヒーローは学校や町でモブの女子キャラに叫ばれる。
C呪いを使える(?)キャラがいる。
Dヒロインは呪いに気づかない。
Eやたら特異な体質を持つキャラがいる。
Fパパとママは10代で結婚&出産。
G見た目を理由に嫌がらせを受けた経験のあるキャラがいる。
H老け?ナニソレ?美味しいの?!
I学生だけど高額商品をバリバリ買って使ってますが、ナニカ?


↑の要素の無い日高先生の漫画が読みたいです。
210花と名無しさん:2012/02/12(日) 06:13:07.87 ID:???0
時計屋
211花と名無しさん:2012/02/12(日) 13:21:22.09 ID:???0
先生!ヒーローの前髪をバリカンで刈りたいです!!
212花と名無しさん:2012/02/13(月) 05:02:10.86 ID:???0
先生ェ漫画とはいえ男どもの等身の異様なおかしさに気づいてください
213花と名無しさん:2012/02/13(月) 08:51:58.22 ID:???0
親世代の読んだ事ないけど元ヒロインのマナの母親が
おっさんみたいなのに笑った
まぁ花ゆめは男(ていうかおっさん)みたいなヒロイン多いけど
214花と名無しさん:2012/02/13(月) 13:16:37.20 ID:???0
前髪すだれェ
215花と名無しさん:2012/02/14(火) 20:52:56.21 ID:???0
チェッカーズかよ
216花と名無しさん:2012/02/16(木) 00:15:47.05 ID:???0
超今更だが、花とゆめプラチナの作者コメントがただの新刊の宣伝のみだったのにガッカリした。
「半端ない書きおろし」とか。
広告は別にちゃんとあるんだからもうちょっと違うこと言えばいいのに。
217花と名無しさん:2012/02/16(木) 15:48:58.74 ID:???0
せかきらの頃みたいに売れなくなって焦ってるんじゃないだろうか。
そらあんな破綻しまくった、自分の萌えだけを書き殴ったようなストーリー性皆無の作品ばっかりじゃ読者も離れて行くわ。
そこに気づいてないんだろうな。
自分がかわうぃvと思う物は、あんたらも同じなんでしょ?と思ってるんだろ。

ベリベリが古本屋で100円になってたんで改めて立ち読みしてみたら、呆れるほど酷かった。
何がしたかったんだろう、あれ。
218花と名無しさん:2012/02/17(金) 01:33:11.79 ID:???O
VBRの2巻読んでたら、柱に「実は別々の作品をリンクさせるのが大好きなんです///」
って書いてあった('A`)どんなに好きでも、加減てもんがあるでしょ…
“卵焼きにはダシを入れれば入れるほど美味しくなるんだよ♪”とのたまった漫画家レベル。
219花と名無しさん:2012/02/17(金) 11:49:01.14 ID:???0
そりゃ設定に無理がなくてモブに出たりくらいを一、二度やる程度ならいいかもだけど、
そこかしこにばらまいて、気がつけば他所の話のキャラが堂々と練り歩いてたら
潔くそっちやれば?!って思う。
読者がそれを読むかは別だけどな。
(少なくとも、今の感じで秋吉家関連やられても見ない)

とりあえずCLAMP方式はウンザリですぅ。
220花と名無しさん:2012/02/17(金) 12:17:45.08 ID:???O
>>218
実はも何も、ダダ漏れですがな
221花と名無しさん:2012/02/17(金) 16:22:34.92 ID:???0
3冊同時発売を記念したスペシャルコンテンツ♥ だってよ
http://www.hanayume.com/sekaten/
222花と名無しさん:2012/02/17(金) 17:41:35.74 ID:???0
>219
練り歩くどころか堂々とストーリーに関わって来てるもんねー・・・
作者の自己満足だけでそういう事されるとこっちはしらけるんだよね。
巻末オマケとか、特別なスピンオフとかならまだしも、あっちにもこっちにもオカマが出てる。
どいつもこいつも頭スダレだし、薄いし。
223花と名無しさん:2012/02/17(金) 20:40:33.58 ID:???0
今更完全版ってアニメのうわさは本当だったのか??
224花と名無しさん:2012/02/17(金) 21:43:37.30 ID:???0
文庫じゃないんだ…
225花と名無しさん:2012/02/17(金) 22:16:46.87 ID:???0
>>221から初めて今やってる連載の第一話を読んだが、
始終外見の話しかしてないな。これ面白いのか?

あとヒロインを軒並みピンク頭にすんのやめねーか。
226花と名無しさん:2012/02/17(金) 23:50:07.94 ID:???0
そういや「茶髪設定」のはずの扇子はカラーじゃ茶髪じゃねーのな。
227花と名無しさん:2012/02/18(土) 00:18:40.46 ID:???0
完全版、表紙描き下ろしじゃないんだ!
うれしい!
228花と名無しさん:2012/02/18(土) 08:45:53.87 ID:???0
白泉の完全版の表紙は大抵昔の使いまわしだよ
ぼく地球や花君や赤僕もそうだった
昔のままの絵なんて描けるわけないんだからそっちのがいいよね
229花と名無しさん:2012/02/18(土) 09:24:09.39 ID:???0
文庫は描き下ろしが多いけどね
230花と名無しさん:2012/02/18(土) 13:08:02.38 ID:???0
日渡もだいぶ絵が変わったから、今の絵で描かれるとガッカリする・・・
赤僕の方はさほど違和感ないんじゃないかって気もするが。

今のあの絵で描かれた万葉、とても人物紹介にあるような「長身でカッコよく学校内の人気者」なんて感じじゃないんだよね・・・
231花と名無しさん:2012/02/18(土) 13:47:13.75 ID:???0
>>218
そのうちバイオレンスジャックみたいなすごいの描くから待ってろ
232花と名無しさん:2012/02/18(土) 23:39:52.88 ID:???0
ひつじ以降日高作品見てなかったんだが
天使が一巻が意外と面白くてVBRを一気買いしたが
・・・10巻くらいで見るのが苦痛になった。
なんだろう・・・いつも酷い絵の漫画ばかり見てるから
絵の劣化とかは気にならないんだけど
ストーリーが面白くない。

あと葵パパが、18歳の子を孕ませちゃうわ
小さい頃に抱っこしてたような年齢の子と結婚しちゃうわで
どう考えてもロリコンのゲス野郎なのに
パパage描写が多くて腹立った。
233花と名無しさん:2012/02/19(日) 22:48:03.82 ID:???O
早売り読みましたが…












感想述べるなら、ゆい子が今回でモテキャラになった展開がシラケた。
上野くんが助けの人手呼ぶまではマシだったのに…。


一年生女子は、チャリのペダル外すとか、怪力か?!あんなチャラチャラした女が手で外せるほどチャリのネジは緩くない(-_-)



唯一、ペダル外されて爆笑するゆい子には同感できます(笑)
234花と名無しさん:2012/02/20(月) 04:55:25.71 ID:???0
頼むから上野を当て馬に降格だけはやめてくれー
ずっと友達でお願いします
235花と名無しさん:2012/02/20(月) 13:46:41.82 ID:???0
男の子が苦手な子の反応じゃないよ、テンテー。
236花と名無しさん:2012/02/20(月) 20:26:54.92 ID:???0
作者自ら原作(過去作)レイプはいいかげんどうにかならんのか
せかキラ完全版の表紙見て「どうしてこうなった」って本気で思ったわ
V.B.Rの零もたった1・2年で性格変わり過ぎて違和感だったのに
万葉も扇子も酷過ぎる…

何か今のアシさんも面白そうな感じしないけど、純ちゃんとトモちゃんどうなったんだっけ?
日常天国あってこその日高マンガだったんだがなぁ…
237花と名無しさん:2012/02/20(月) 22:12:22.28 ID:???0
久しぶりに秋吉家シリーズ全部読みなおしたんだが、
せかきらは後半になればなるほど万葉がウジウジウジウジしててひどいな。
本庄・扇子は好きなんだが、お気に召すまま?は買わないほうがいいんだろうか。
238花と名無しさん:2012/02/20(月) 22:20:04.42 ID:???0
本庄・扇子が好きだという気持ちが揺らぐデスノコトヨ?
239花と名無しさん:2012/02/20(月) 22:49:52.29 ID:???0
今号花ゆめ読んだ
なんだよ上野くんのほうがマナ様なんかより断然いいじゃないか!
ムダに騒がないところと無表情なところと口調がそっけないところが好感もてる
この二人の恋愛模様だったら素直に応援できたのに…

でもあの変にきらめいた男三人衆は余分だった。毎度のことだけど無駄にモテ設定つけるよねテンテー
フツーに男相手にまごまごしてしまうゆいこに上野くんがさりげなく間に割って入る感じでいいと思う
下手にモテモテになると普通の女の子(BYナツヤ)の説得力ゼロになるよ
で、次回かその次あたりに独占欲丸出しのマナ様が上野くんに威嚇か噛み付くわけか……

マジで政権交代しないかな、ヒーロー
240花と名無しさん:2012/02/20(月) 23:50:30.32 ID:???0
2ちゃん見てんのかよってなくらいの上野回で爆笑
扉絵からして上野age
私もあの3人組はいらない
1話目でマナとゆい子が出会わなければよかったのに
241花と名無しさん:2012/02/21(火) 10:45:55.91 ID:???0
面識もないのに「俺のゆいこたん」ってどこのキモオタよ
242花と名無しさん:2012/02/22(水) 12:13:37.89 ID:???O
えっそんな台詞出て来るんだ…
面識があってもキモイ
243花と名無しさん:2012/02/22(水) 13:01:50.01 ID:???0
まるでアイドルみたいな扱いでびっくりしたよ。
みんなしていきなり「ゆい子たん、ゆい子たん」て・・・
実はかわぅいゆい子には隠れファンがこんなにいるんデスノコトヨ!?とでも言いたいの?

こういうトラブルは一人で対処してほしかったよ。
主人公が困ってると沢山のいい男があっちこっちから出て来て、皆で助けてくれるってずいぶんご都合主義の展開・・・あ、前からそうか。
244花と名無しさん:2012/02/22(水) 15:13:28.93 ID:???0
その助ける場面ばっちりイヤガラセ一年女子見てるから
次は発見できて一安心でもマナに何か言って修羅場るかもね
つーかそういう予想が簡単に出るところで萎えるな〜三人いらないは禿同

上野くんの友達を出すのはいいけど今までかすりもしてないし
出すんならできれば部活の場面で出してほしかったわ
それよりナツヤが助けて「親友と仲良しになってる!?」って方が危機感出ないか?
245花と名無しさん:2012/02/22(水) 15:32:14.93 ID:???O
私は、次回はゆい子を助けに来た上野くん&男3人を見た1年生女子3人が
「ちょっと!あれ水泳部のイケメンの先輩達じゃない?!何であんなブス女にイケメンが寄り付くのよ!キィー!」
な展開になるんじゃねぇかとオモッテミタヨ…。


でもマナ様に告げ口展開もありそうで超納得です。


とりあえず、早く1年生女子を片付けてください。
ウザいです。センセー。
246花と名無しさん:2012/02/22(水) 15:57:01.96 ID:???0
何すんのかと思ったらペダル外す、だもんなw
もっと陰気ないやがらせすんのかと期待してたんだが
想像以上にしょぼい&無理がある展開すぎて呆れた

普通女子は簡単にペダル外せないよね?しかも非力なJK
むしろ外そうとして苦戦してる所でゆいこに見つかりついでにマナ登場。
の方が自然な気がするんだけど…どう見ても三人を出したかっただけのような
247花と名無しさん:2012/02/22(水) 17:34:22.73 ID:???0
今号から読んだ人から見たらどうみても上野ヒーローだよ
マナが後で勝手に嫉妬して馬鹿みたいに騒いだら
またマナの株ただ下がりになるだけじゃん
どうするんだよテンテー
248花と名無しさん:2012/02/22(水) 17:41:20.21 ID:???0
ああでもそれありそう>勝手に嫉妬して馬鹿みたいに騒ぐw
実際もうアホはさらしてるんだから驚かないけど
それでまたゆい子責めたりしたらヒーローとしては最悪かな
上野くんENDでいい気がしてきたけどゆい子に上野くんはもったいないしな
249花と名無しさん:2012/02/22(水) 17:50:18.99 ID:???0
あれ、「俺のゆいこたん」があった気がしたけど
空目だったのかな

まぁ「俺の」がなくても十分にキモイけど
250花と名無しさん:2012/02/22(水) 18:14:34.51 ID:???0
なんかいつもヒロインモテモテにしたいからか
ヒーローがキモイんだよね、特に恋愛絡むと
脇役のほうがさっぱりしてていいヤツすぎる
251花と名無しさん:2012/02/22(水) 18:31:09.16 ID:???0
上野くんはかっこよかったけど3人組がキモすぎるせいで
「え、上野くん普段こいつらにゆい子のことどんな風に話してんの…」と微妙な気分になった
3人マジでいらないよ
252花と名無しさん:2012/02/22(水) 18:31:42.08 ID:???0
友達もいつの間にかヒロインマンセーばっかになったしな。

しかし、イタズラでチャリのペダル外すとかw
外せるのって精々サドルでしょ。
ま、それはそれで変態ぽいけど。

現実的にはかごにゴミ詰めるとか汚すとか、やり方はあるだろうに。
253花と名無しさん:2012/02/22(水) 18:53:08.60 ID:???0
嫌がらせなら普通に自転車隠すだけでいいのに
後輪にしか鍵付いてなかったし、3人いれば楽勝ッス
254花と名無しさん:2012/02/22(水) 19:25:34.58 ID:???0
>>251
同じこと考えた
じつはムッツリ野郎なんじゃないかと…
255花と名無しさん:2012/02/22(水) 20:29:00.94 ID:???0
上野君が実は嫌な奴で、いつもあの三人と一緒に、
「あいつちょーバカ。男嫌いとかって何意識してんだよ、」
的な感じで、今回もからかう為に三人を呼んだとかだったら少し日高を見直すwww
絶対ないけど。

もううんざりの展開だよ、しかも一か月に一回掲載って。
何か月自転車のペダル探すんだか。
256花と名無しさん:2012/02/22(水) 20:34:18.60 ID:???0
>>255
そういえばまだペダル探しはじめたところだったw
ペダル探しにマナ様合流でもするのかねえ
257花と名無しさん:2012/02/22(水) 22:54:53.91 ID:???0
ペダル買えば済むだろって思うけどな
リップ制覇出来るならそれくらい買えるだろ
258花と名無しさん:2012/02/23(木) 01:01:43.02 ID:???0
何だかすごいゆいこが感じ悪っと思ってしまったよ。
てめえの為に来てくれた人に「門限があるんですぅ」「しかも18時なんですぅ」って。
ふつうこんな状況だったら帰ってから事情を話すとか、申し訳ありません、一人で大丈夫ですとか言うよね。
他人の厚意にがっつりおぶさりながら、18時までには探せよって言う命令みたい。

どうせ次週マナ様が合流してペダルは見つかったけど取り付けたりしている間に門限が過ぎちゃって、
上野とマナが「俺のせいだから!!!」とか言いながら家に送って行くんだろ。
それをまたあの兄ちゃんだのが、「んまあ、ゆいこがいい男をこんなに!!」とか言ってまた自キャラあげ
して騒ぐんだろ。

中二病のガキが作ったストーリーかよ。
259花と名無しさん:2012/02/23(木) 01:03:20.04 ID:???O
古い話だけど、げはの親友のマモルちゃんが苦手。
特に横顔。ネチネチ粘着タイプに見える。あと爬虫類みたい。
でもあの世界では和風美少女扱いなんだよねえ…
260花と名無しさん:2012/02/23(木) 12:28:56.16 ID:???0
必ず主人公の脇に同じような粘着タイプの蛇みたいな顔したのが付いてるよね。
変な術を使うような黒髪のが。
261花と名無しさん:2012/02/23(木) 12:38:50.83 ID:???0
目元が特徴的だからかな?>爬虫類みたい
上から目線で何でもできてわかってるって人だったから自分も苦手だったわ
V.B.R自体あんま好きになれなくて処分したけど

それとヒーロー周りのキャラの美形連呼と賛美はお腹いっぱいなんすけど
そろそろやめてくれんかね、大ゴマばっかりといいただの枚数かせぎみたい
2〜3話まとめてもっとすっきりできるんじゃないの?って最近とくに思う
262花と名無しさん:2012/02/23(木) 19:53:17.18 ID:???O
ペダル探しも時間掛かりそうだけど、そもそも、ゆい子とマナがテスト期間中はお昼ご飯を一緒に食べない約束してるから、テスト期間だけで今年の連載が終わりそうで嫌だ…。



この間出たコミックも、最近の話で終わってたし(-_-)
263花と名無しさん:2012/02/24(金) 15:55:56.74 ID:???0
月連載になったなら余計テンポ良く描いてほしいよね
コミックになった時、「あれ話進んでなくね?」ってびっくりしたわw

そういやひなが一年女子に突っかかる所って
RINJINでもあったよね…階段の上から助けるって場面
自作の焼き直しすんなよー
264花と名無しさん:2012/02/24(金) 17:36:35.07 ID:???0
そういうシーンに物凄いあこがれがあるんだろうねー
何というか、感性が古臭い・・・
265花と名無しさん:2012/02/24(金) 20:27:02.47 ID:???0
読み直したらペダルまだ1年生が持ってた
266花と名無しさん:2012/02/24(金) 20:46:55.71 ID:???0
>>265
そういう証拠になる物はさっさと処分するだろう
ペダル持っているところを、男子(上野かマナか)が見つけてひともんちゃくか
267花と名無しさん:2012/02/24(金) 22:26:49.87 ID:???0
>>263
焼き直しとは違うかもだけど
今回の「ゆい子たんです」→ハズしたかと思ったらウケた、
ってシーンで
「ありのままの君でいて」でめぐみが一久を笑わせようとして
「子供料金でいいんだよ、R指定の映画は見られないけど」とか言ってスベるシーン思い出した

あれは男の子を励まそうと一生懸命になるあまり
普段のキャラと違うこと言っちゃってる感じがかわいかったんだけどなぁ
268花と名無しさん:2012/02/24(金) 23:06:43.63 ID:???O
三人のムダな自己紹介とムダな絡みがなかったら次で終わってた
仲間呼んだから→わざわざすみませんありがとうと2コマで終了
マナ様現る→ペダル見つかる→あれ怒ってる?で次回に引き
だとしても間延びしそうなのにやっと探し始めって何それ
269花と名無しさん:2012/02/25(土) 12:34:39.08 ID:???O
次回は、ペダル探し4人の、各々の草むらを覗き込んでるアップの大ゴマとかありそうな予感……(-_-)


次回でペダルネタを終わらせなかったら、マジ嫌。
270花と名無しさん:2012/02/25(土) 14:01:53.34 ID:t5MMvcLP0
何であの1年女子は毎回あんな目立つ所であんな事するんだろ?
階段の踊場も駐輪場も普通に他の生徒や先生が通るでしょ。
(授業サボってるなら余計に目立ちそう)

階段の時なんて前ページで用具室っぽい描写があるのに全然違う場所にいるから
その後のひな・みちる登場よりびっくりしたよ。
271花と名無しさん:2012/02/25(土) 14:03:47.73 ID:???0
このままいくと、三巻はペダル探しで半分終わるのか…
秋吉家好きだったけど天使はV.B.R以上に飽きる展開ばかりだ

次世代編だと同じ花ゆめでやってた絵夢羅さんの方が読みやすいわ
272花と名無しさん:2012/02/25(土) 14:43:18.14 ID:???0
ペダル探して終わる少女漫画てどんなんだよww

早くホームセンター逝って代わりのペダル買って鯉
273花と名無しさん:2012/02/25(土) 16:44:35.96 ID:???O
ペダルなくて笑っちゃうとかゆい子たんとか全てが寒い
これ読者が面白いと思えると信じて、話を作りコマ割りを決めて
下書きしてペン入れして仕上げしてるのかな
書いてる途中で自分でも「くだらねー」って嫌にならないのかな
真剣に不思議だ
274花と名無しさん:2012/02/25(土) 17:23:30.57 ID:???O
っていうか、対象年齢読者(中学・高校生あたり)には面白いと思われてるのかね?

ちなみに私は20代後半で、「セカキラ」が最終回を迎えた頃は万葉と同い年だったんで、当時は進路に悩む万葉に共感できたりしたものなのですが…。


高校生の方、もしくは高校生の妹などを持つ方、感想プリーズ!
275花と名無しさん:2012/02/25(土) 19:49:41.46 ID:???O
VBRに話戻して悪いんだけど(久々に読み直してるもので…)
巳艶の弟に、兄の仕事を認めさせたいとかいうげはのお節介で
げはって巳艶と夜中〜明け方までウェディングドレス作ってる場面があるんだよね。
アルバイトとはいえ高校生のげはをそんな時間に働かせていいの?
素直に疑問。“無料のお手伝い”ならセーフ?(そんな描写なかったけど)
276花と名無しさん:2012/02/25(土) 19:59:06.23 ID:???0
夢がないな
277花と名無しさん:2012/02/25(土) 21:53:36.52 ID:???O
多少の夢は許しますが、少なくともマナ様の髪と目は、いくら漫画とはいえ無茶な設定ですよ。

銀髪と翠瞳はどう考えても、純日本人の万葉とフランス人のクォーターの真紀からどうしたら生まれるのか生物学的根拠を以て説明して欲しい。
278花と名無しさん:2012/02/25(土) 22:00:48.42 ID:???0
紙の上でインク混ぜたらそうなった。

考えるな。考えたら負けだ。
279花と名無しさん:2012/02/25(土) 22:53:02.96 ID:???0
まぁあれでしょ?亀梨のベムみたいのイメージしてんでしょ テンテーは
280花と名無しさん:2012/02/26(日) 01:05:57.88 ID:???0
>>276
日高テンテー、チーッス
281花と名無しさん:2012/02/26(日) 11:44:28.08 ID:???0
>>275
もっと夢がない答えだけど、バレなきゃOK
労働基準局に訴え出られたり、正しい勤務時間が残ってなければバレ無かろう
ということで、バイト代は深夜分の割り増しは無いんだろうな

それより、高校生が家に帰らなくても許す親の方が気になる
282花と名無しさん:2012/02/26(日) 16:04:13.45 ID:???0
マトモな親なら怒鳴り込んで行くだろうけど、ゲハのバカ親は結婚前に赤ん坊孕んだ娘に諸手挙げて喜んだり
してたから(してたよね・・・?あれ・・・別の作品だっけか)正直常識がある人たちじゃない気がする。
283花と名無しさん:2012/02/26(日) 18:14:20.75 ID:???0
そうそう出来婚に大喜びだったよね、あれは引いたわ。
怒ってるあげはがおかしいって扱いでなんだかなって感じだった。
姉妹が出来婚なんてしたら私も怒るわ。
284花と名無しさん:2012/02/26(日) 18:34:42.98 ID:???0
子どもができると結婚でWでお目出度いって思ってるからでしょ。
単に無計画で下半身がユルいだけなのにね。
285花と名無しさん:2012/02/26(日) 18:52:03.31 ID:???0
うーん、でも現実には出来婚カップルなんていっぱいいるし
個人的には「Wでおめでたい」っていうのもひとつの考え方だと思うよ
ただ10代の子が読むマンガであんまり出来婚を持ち上げるのはどうかと思うけど
286花と名無しさん:2012/02/26(日) 18:56:52.41 ID:???0
>>277
昔の漫画になるけど(文庫版で出ているけど)
太刀掛秀子の「花ぶらんこゆれて…」でさえ「ハーフで金髪碧眼という主人公の設定はあり得ない」
と散々突っ込まれているよ。
太刀掛さんは「主人公が『家庭でも外でもその事で孤立している子』という事を強調する為にあえてそうした」
と言っていたが。
287花と名無しさん:2012/02/27(月) 07:42:25.53 ID:???0
ズッコンバッ婚がめでたいなんて言ってるのDQNだけだよ
恥ずかしいことだって自覚した上で
でも出来たものは大事に育てようって思うのが普通
288花と名無しさん:2012/02/27(月) 12:59:00.85 ID:???0
去年職場の人が妊娠7か月で式を挙げたんだが、突き出た腹が目立たないドレスとはいえ妊娠しているのはハッキリ分かるし、
司会にわざわざ「ダブルでおめでとうございます!」とか言わせたせいで、親族席はヒソヒソ。
慎みがないとか、あんなお腹でバージンロードpgrとか、新婦友人席を見て「類友」的な発言も聞こえた。

なんかこう、きついけどこれが普通の反応だよねと思ったよ

当の本人は「結婚する予定だったから避妊しなかったの!!」と力説して「出来たから仕方なく」ってのを否定してたけど、結婚する
予定だったんだったら普通もっと気をつけるだろう・・・
289花と名無しさん:2012/02/27(月) 21:58:12.56 ID:???0
みんな作品の話から離れて出来婚ネタで盛り上がりすぎw
まぁアレだ、仕事仲間の披露宴に女装で乱入する非常識さに比べれば
出来婚なんて大した問題ではないな
290花と名無しさん:2012/02/27(月) 23:37:35.43 ID:???0
子供を外国人に預けっぱなしにして日本語を話せない子にした非常識に比べれば
出来婚の方がまだマシだ。
291花と名無しさん:2012/02/28(火) 07:32:01.98 ID:???0
現実では外国人同士の子供でも日本で生活すると
周りが日本語環境だから、親より日本語が上手くなって
下手すると母国語しゃべれなかったりすると聞いたことある
292花と名無しさん:2012/02/28(火) 19:06:09.48 ID:???0
とはいえ乳児期なんて母親がべったりのはずなのに、日本語で話しかける両親がついていながら、
「日本語より先にフランス語をしゃべるようになった」
は、有り得ないと思う。
293花と名無しさん:2012/02/28(火) 20:16:22.09 ID:???0
という事は、やはり乳幼児期からフランス語が母国語の人間に
預けっぱなしにされていたとしか思えない。
294花と名無しさん:2012/02/28(火) 22:48:24.01 ID:???0
マナの妊娠出産時期と言語記憶時期がかぶったならマキがわざとそうしたとかにも出来るけど、時期ズレてるしなー
295花と名無しさん:2012/02/28(火) 23:50:52.03 ID:???0
母国語の形成は周囲の環境に依存するから、ちゃんと杉本夫妻が育てたんなら、
「万葉はフランス語ペラペラ」でかつ「杉本夫妻は子どもの乳幼児期は
一般生活をフランス語で送ってました」ってくらいにしないと
「日本語より先にフランス語」はありえない。
296花と名無しさん:2012/02/29(水) 01:20:09.57 ID:???0
その辺ほんとに中学生が描いた漫画みたいだよね…
297花と名無しさん:2012/02/29(水) 23:13:55.90 ID:???0
杉本がフランス語で寝言が出るくらい堪能という設定も
「中学校入学くらいまでフランスの祖母の元に預けっぱなしにされて育ったから」
くらい出来ると思う。
せっかく祖母がフランス人という設定なんだから。
298花と名無しさん:2012/03/02(金) 20:58:22.38 ID:???0
中学生で販売物のドレスが作れるとか、フランス人とのハーフ(だかクォーターだか)とか、黒髪青目だとか、日本語よりフランス語が得意だとか、
やたらと厨くさい設定が多いよね

その癖それが後で何かの伏線になってるのかと思えば、カコイイーキャーで終わってるんだよな・・・
299花と名無しさん:2012/03/03(土) 18:07:26.60 ID:???0
志艶と巳艶って高校同じなんだよね?なんでマモルはセーラーなのに、
巳艶と同じ高校の職人はブレザーなんだろう
300花と名無しさん:2012/03/04(日) 06:20:11.15 ID:???O
>>299
職人は有坂と同じ高校なのでブレザーで間違ってない

ちなみに
小学校で巳艶と職人が一緒
中学校で巳艶と有坂が一緒
高校で有坂と職人が一緒

巳艶と職人は高校生の時に有坂経由で再会したんだよ
301花と名無しさん:2012/03/05(月) 10:55:48.09 ID:???0
>>274
妹が大学生だけどギリ十代なんで聞いてみた
「この人の漫画は美形設定ばかりで読んでるうちにイライラする」
しか感想ないそうでした…。参考にならなくてスマン

ただセカキラは、進路問題とかで共感できたエピもあるし
何より脇役も好きだったんで未だによく読んでるよ
初期〜セカキラまでが限界みたいっす
302花と名無しさん:2012/03/06(火) 08:37:54.50 ID:???0
その「美形」という表現すらイマイチ伝わらない
体もなんか変な時があるし ガリ過ぎてモデル体型というより栄養失調ぽい
303花と名無しさん:2012/03/06(火) 12:47:59.40 ID:???0
セカキラまではまだそんなに「美形ですよ」アピール少なかったから
良かったんだけど、段々しつこくなってきて辟易する
セカキラも途中の書き文字でも(あ、美人)とかあったりして
こっちは「またかよウゼェ」としか思えないから読みたくなくなる

V.B.Rから大ゴマ、しつこい美形&巨乳アピ合戦始まった気がする…うんざり
304花と名無しさん:2012/03/06(火) 21:12:22.68 ID:???0
ここではあんまり評判良くない羊は結構好きだなぁ
「美形」アピールって君島だけだったし…従兄もか。名前思い出せんけど
V.B.Rは誰ひとりとして好きになれるキャラが居なかった

何かセカキラ後半辺りからペーパーマリオみたいに絵がペラッペラになってたよね
305花と名無しさん:2012/03/06(火) 22:24:28.09 ID:???O
とりあえず。

一生懸命努力して、ようやく読者モデルとかになって頑張ってる実際のモデルの方々に謝れと言わんばかりに、一般人のはずのキャラが簡単にモデルになる展開は、本当にいい加減にしてほしい(´Д`)



女装ネタも、実際に成人男性がやって、さまになる確率は低い。


そういえば、この人の漫画で髭生えた男って、見た記憶無いな。
306花と名無しさん:2012/03/07(水) 00:16:00.24 ID:???0
この人に限ったことでもないけど
年を重ねた方の顔がかけないよね
皺足せばいいと思ってる
307花と名無しさん:2012/03/07(水) 00:25:39.18 ID:???0
スキビでも思うが地方作家は、コンスタントにアシスタントを
確保できないのかな?
ひつじの頃までが、描き込んであってスキだった。
髪の毛の一本一本、きちんと描いてたし。
308花と名無しさん:2012/03/07(水) 09:39:22.88 ID:???0
長年手伝ってくれてたプロアシさんも、結婚はともかく出産が入って来るとなかなか動けなくなるもんね。
私も友達の手伝いを長い事やってるけど、結婚したら「悪いんだけど今日泊りでいい?」なんて自由は利かなくなったし。

かといって誰か、と言ってもすぐにはいい人は見つからない
下手に探してるなんて言うと、将来漫画家になりたいんですー!!とか言う中学生(知り合いの知り合いの知り合いの子供)とか
がいきなり玄関に立ってたりする。

遊びじゃないしと追い返そうとしてもそういう非常識やらかす子供の親も「社会勉強だから〜」とか、日本語が通じない。
家の中に入れる訳だからできればプロを目指してる真面目な人がいいけど、そういう人は大抵東京で持ち込みやらしてるから
地方で確保するのは難しい。

でもテンテーのはアシ云々じゃないと思うんだ。
身体がねじれてたり空間がおかしかったり、明らかにテンテーが劣化してってる。
309花と名無しさん:2012/03/07(水) 17:19:54.20 ID:???O
>>300
ありがとう!
読み直してみる
310花と名無しさん:2012/03/08(木) 02:04:57.34 ID:egy3Gd770
流れきってすまん

初めてスレ見たけど
自分天使(というか作者が)結構好きなだけにここでの叩かれ方にびっくりw
自分の周りはファンも多いけど、たまたまなのかな?
V.B.Rの後半のぐだぐだ感は認める。
絵もさらーっとしか読まなかったけど、よくよく見たら確かに少し変かも。。
まな様と有坂さん、見た目かぶってる気がするー。
311花と名無しさん:2012/03/08(木) 07:14:32.93 ID:???0
天使も始まったころはずっとここで好意的な人が多かったよ
マナがあからさまに押せ押せになってから評判急降下
312花と名無しさん:2012/03/08(木) 13:30:56.47 ID:???0
天使は途中から前作のリンクとか無駄なキラキラがキツくなって今は距離置き中
夏艶が言った「カナ」も、同じ夏の字が入ってたから前作のキャラじゃなくて
フツーに妹でブラコン兄キャラかと思ったら熟女かよ!で、尚更読みにくくなった

とにかく無駄なキラキラ+美形連呼と無駄なキャラageがウザイ
そんなに毎回いらないのに必ず入れてくるから全然展開変わらなくてつまらん
二巻一応買ったけど三巻は買わないな、上野くんの活躍があってももう無理
313花と名無しさん:2012/03/08(木) 17:43:57.91 ID:???0
>>304
自分も結構羊好きだわ
圭のキャラっつーか話し方が途中でうっとうしくなるけどw
たぶん恋愛がっつりじゃないからいいのかも
画面もキャラもわりとスッキリしてたから読みやすいし
314花と名無しさん:2012/03/09(金) 10:53:00.93 ID:???0
羊は好きだった。ヒロインが兄たちにちやほやされているのは、まあ兄だから、と思って読んでた。
ゲハストーリーも最初は良かった。
きりっとしてて、突っ走るヒロインってのが読んでて面白かった。
でも途中からなんかおかしくなってきて、更に中学生が何十万もするドレスを・・なんて話になったり、普通に断ればいいだけの
見合いをわざとぶっ壊したりするのを見て、子供かよと思った。

双子はもうなかった事に。

今回はしょっぱなからまた秋吉家かよ!と思ったのと、マナが段々気持ち悪くなってきたこと、更に今回の「ゆいこたん」で、
ああ、またヒロインマンセーが始まったかと・・・

どうしても主人公とその彼氏を「○○様ー!!キャーカコイイー!!カワイー!!ステキー!!」ってやらないと気が済まないんだろうな。
315花と名無しさん:2012/03/09(金) 17:57:39.88 ID:???0
ゲハの見合い話はどん引きした。大人なんだからちゃんと断れよ・・・。
316花と名無しさん:2012/03/09(金) 20:20:09.84 ID:???0
お気に召すまま 買ったけど数ページで挫折した
あんなどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでもいい口喧嘩で
よく何ページも使えるな

この人は世界で一番大嫌いを略して『(巻数)キラ』で、とかなんとか言い出した頃から
作品がどんどん変になっていった
317花と名無しさん:2012/03/09(金) 20:41:46.70 ID:???0
砂ちょ懐かしいw
318花と名無しさん:2012/03/10(土) 16:19:44.20 ID:???0
>>316
お気に召すまま は、扇子と本庄カップルが好きだから買っただけで
内容は二の次だと思ってるw
現に読み返したこともなくどっか奥にしまったまま放置w
319花と名無しさん:2012/03/11(日) 18:15:23.43 ID:???0
>>318
扇子と本庄好きだったなー
だからこそ扇子の頭が弱くなったと評判のお気に召すままは怖くて買えないw
見た目も中身もきりっとしてて自分を持ってる、スタイル良し美人な扇子が好きなんだよ
320花と名無しさん:2012/03/11(日) 20:45:58.56 ID:???0
思い出はキレイなままでとっておこう・・・
321花と名無しさん:2012/03/12(月) 00:45:17.67 ID:???0
げは、“中学生の頃は可愛くて浮いてて、目立ってたからイミのない無視とかされてたんですよー”
エピがあったけど、本当に可愛い子ってだけなら女子はいじめ(ってほどでもないか)なんてしないよ。
煙たがられたり避けられてたのは、中学生にもなったら好きな男子の話でもしたいだろうに
「お姉ちゃんは美人で優しくて賢くてー」とか身内自慢ばっかするような子と交流したくなかっただけでは?
と思ってモヤモヤ。
322花と名無しさん:2012/03/12(月) 09:36:48.97 ID:???O
ああ、あげはの過去の虐めネタも、要らなかったわ。

天パをおしゃれパーマと間違えられて先輩に「生意気」呼ばわりされたって、どんだけアホな生徒の集う学校…。
323花と名無しさん:2012/03/12(月) 10:47:13.84 ID:???0
だよね、アレいるかっつーか今話すこと?てエピだったわ。
しかし姉ちゃんてたしか才色兼備だったんだよね?
最後まで「おっちょこちょいの姉バカ」にしか思えなかったんだけど
何かこうゲハ目線の「お姉ちゃんはカッコよくてキレイでしっかりしてて〜」
じゃないエピあったっけ?
324花と名無しさん:2012/03/12(月) 20:10:56.81 ID:???O
>>323

無かったと思うわ…(T_T)
終始頭の中に花咲いてそうな姉ちゃんの記憶しかないもん(笑)
それこそ、娘に「うっかりしちゃったわ☆」で誤って熱湯でもかけて大怪我させてそうなイメージ…。


この作者、自身がまだ独身だからか知らんけど、「親」を描くのも下手だよね。


セカキラの雅、V.Bローズの藍、ベリベリの双子の両親と、10代で出産した親出すの好きだし、羊で彩人を養子に欲しがった伯母さんも、手に入るまで兄にねだり続けたとか超気持ち悪かった。
325花と名無しさん:2012/03/12(月) 23:35:41.07 ID:???0
>>羊で彩人を養子に欲しがった伯母さん
このシーンって確かに「ねだり続けた」っのがしっくりくる
身体が弱くて子供が産めない女性に甥や姪が何人かいるなら
一人くらい養子に迎えたいって思うのはわかるけど
「犬猫のペットをねだっている」ようにしか見えなくてほんと気持ち悪かった
326花と名無しさん:2012/03/13(火) 13:36:14.41 ID:???0
ただのわがままで常識ない人なだけだったよね>羊の伯母さん
子供の前だからふざけ気味に言ったけど親にはきちんと言っていたなら
まだ少しはもやっともしないんだけど…
彩人も単純に惚れた人に何かしたくての養子だし。まぁこっちはいいけど
327花と名無しさん:2012/03/13(火) 17:37:14.35 ID:???O
>>323これは妹の前でつい憧れの姉のフリをしちゃったけど
本当はおっちょこちょいというエピソードがあった
バッグの中をやたら小分けにしたりだとか、あとでゲハ知った筈

ゲハ浮いててイジメエピソードすっかり忘れてた
あったなそういえば…
328花と名無しさん:2012/03/13(火) 17:41:05.45 ID:???0
>>324
そっかーだよね、サンキュー
というか才色兼備設定も一巻の高校の時の姉の紹介でしか出てきてないよねw

ゲハのキャラが変わらなければまだ読めたんだけどな〜
落ち着きはないわ奇声出すわで、やかましくてうっとうしいとしか思えない
329花と名無しさん:2012/03/13(火) 23:46:35.48 ID:???0
キャラに「くきゅ〜」とか言わせるのマジやめて。
てか作者本人も素で可愛いと思って普段から言ってそうで気持ち悪い。
ゴスロリデザイナーとつるむようになって、どんどん作者の自分語りも更に痛くなっていったし。
今思うと、ミカしゃんと付き合い始めた山田南平並みに痛い。
330花と名無しさん:2012/03/14(水) 12:24:39.82 ID:???0
うにゅ〜とかにゃあとか言ってる本人は可愛いと思ってるんだろうけど
周りから見ると気色悪いだけなんだけどね
たとえそれが美人だったとしてもドン引き
331花と名無しさん:2012/03/14(水) 16:00:05.34 ID:???0
>>327リロってなくて見逃してた。サンキュー

この"妹が憧れる理想の姉"ってのも
会話(台詞)でしか出てないから漫画で表現しろよ…って思ったんだよね
どう見ても盲目的に姉信望者の妹が過剰に姉ageしてるだけにしか見えなくて
「で、一体どこらへんが才色兼備なわけ?」と最終巻まで見てもわかんなかった
332花と名無しさん:2012/03/14(水) 16:18:38.45 ID:???0
もう日高キャラ(主に女子)=奇声キャラだわw
もうちょっと落ち着きある人が主人公になってくれないと
読んでてすごく疲れる…動かしにくいかもしれんけどワンパすぎ
333花と名無しさん:2012/03/14(水) 22:34:18.75 ID:???0
でも現実でも「うにゅ〜」とか「くきゅ〜」とか言ってる人いるよね。
振り返ると大抵手入れしてない黒髪ロング+すっぴん…
垢抜けててこんな変な鳴き声出してる人は見たことない。だから漫画で見ても印象悪いのかも。
334花と名無しさん:2012/03/15(木) 19:28:28.33 ID:???0
有坂さん、なんか父親も心配するほど「あの子は他人に期待をしない子だから」
とか言ってたけど、1巻の段階でケガした巳艶の代わりで
ウェディングドレスの刺繍をげはに任せてるんだよね。
しかも「アイツなら出来るんじゃないかと期待してた」とかいうモノローグつきで。
“本当のトラウマ”なら、そこら辺を連載当初からしっかりして欲しい。
335花と名無しさん:2012/03/15(木) 22:21:09.83 ID:???O
紫も気持ち悪い奴だったなぁ。
いくら子供だったとはいえ、母親に「待ってて」って言われて、雪の吹雪く外で待ってるのは子供だからこそあり得ない。
藍を駄目母に見せる為とはいえ、変。

トラウマ作るなら、まだ「自分の所為で親が離婚した」のが解る


紫がゲハに惚れた理由も解らなければ、夏菜と付き合ってた解らない。


紫の友達の巳艶も、紫への初対面の感想がゲイ臭くてかなり引いた記憶が…。
336花と名無しさん:2012/03/15(木) 23:13:13.20 ID:???0
>>334
レイヤーのお友達に感化されちゃったんじゃない?
確かちょうどあんな感じのB/Lやってた気がする
337花と名無しさん:2012/03/16(金) 23:18:08.53 ID:???O
明日ぐらいに、早売り地域では、ペダル探しの続きが読めるのかな?


色んな意味で楽しみだわ。
338花と名無しさん:2012/03/17(土) 12:26:15.39 ID:???0
もうちっとだけペダル探しが続くんじゃ、だったらどうしよう
339花と名無しさん:2012/03/17(土) 13:48:50.10 ID:???O
早売りゲット!
※ネタバレ?


























やべー( ´△`)
マジでペダルとテストで今年の連載終わりそうだぞ。
340花と名無しさん:2012/03/17(土) 17:51:44.99 ID:???0
今年が終わっちゃうのかwwww
もうテンテーマジだめぽ。
341花と名無しさん:2012/03/17(土) 20:47:57.87 ID:???0
少なくとも、ペダル探しは始まったのか?
まだまだ騒いでて探して無くても驚かない自分がいる
342花と名無しさん:2012/03/18(日) 15:11:42.36 ID:???0
おいおいしかもきたぜ「水泳部のイケメン先輩達w」
上野くんが送り迎えする展開はいいけどさー恋愛展開には加わって欲しくない
ついでに肝心のマナ出て来ないままなぜかヒナ参戦(笑)
343花と名無しさん:2012/03/18(日) 17:33:15.65 ID:???0
イケメンしかおらんのかその学校はw
344花と名無しさん:2012/03/18(日) 18:24:37.02 ID:???0
イケメンの大安売りだな
345花と名無しさん:2012/03/18(日) 21:31:45.73 ID:???O
えっと…、245の書き込みした者なんですけど…。


本当に「あの水泳部の4人じゃない?!」の台詞が出てきてオドロイタ(-_-;)



次回から軍手女の更なる自転車解体ショーでもなさるおつもりですか?センセ
346花と名無しさん:2012/03/19(月) 02:29:36.77 ID:???0
あの軍手女が「チャリ屋の娘」だったとしたら、また、「学生時代から家業に関わってプロのように働いている設定」なのかな。
そうでもない限り、ペダル外すなんて無理だよね。

そもそも思いつかんわw
347花と名無しさん:2012/03/19(月) 15:06:18.92 ID:???0
それよりサドル抜いてブロッコリー刺しとけよ
348花と名無しさん:2012/03/19(月) 16:27:11.59 ID:???0
えらいコピペまみれのゲンコーですねw
349花と名無しさん:2012/03/19(月) 16:48:58.62 ID:???O
逆に、ペダル外したチャリに補助輪を付け足したら、誉めてあげるよ(笑)
350花と名無しさん:2012/03/19(月) 17:05:53.27 ID:???0
どうせならスタンドも撤去してもらおう、いらないはずだし
サドル抜いて軍手つっこむのもいいかもしれないな
351花と名無しさん:2012/03/19(月) 18:14:55.71 ID:???0
道交法違反を推奨するのはどうかと思いますヨ?
352花と名無しさん:2012/03/19(月) 20:29:23.20 ID:???0
イケメンが大挙して押し寄せて助けてくれるなんて
どうみてもイジメがエスカレート展開だけど
どう着地させるつもりなんだろう…
353花と名無しさん:2012/03/19(月) 20:36:15.52 ID:???0
>サドル抜いて軍手つっこむのもいいかもしれないな

あ、それなら痛くないかもしれないw
ちょっとした優しさ?www
354花と名無しさん:2012/03/19(月) 20:44:32.25 ID:???0
>352
上野 「こいつをいじめてんのはお前らか。みっともないぞ。」(キリッ)
イケメン軍団「「「そーだ、そーだ」」」」
マナ様「いい加減にしないと、君たちの事キライになっちゃうよ?」(黒微笑)
イケメン軍団「「「そーだ、そーだ」」」
ゆい子たん「はわわわわ、マ、マナ君、上野くんも、あわあわ、どうしよう、はにゃあ///。」

ひなこ「あんたら、やる事が陰険なのよ。」
イケメン軍団「「「そーだ、そーだ、ひきょーだぞ。」」」
ゆい子たん「はわはわ、ひなこ先輩まで(><)あせあせ」
女の子たち「キーッ!!なによなによ、あの子ばっかり!!キーッ」(退場)

355花と名無しさん:2012/03/19(月) 20:57:48.46 ID:???0
>>354 イラッ
356花と名無しさん:2012/03/19(月) 21:19:52.27 ID:???O
>>351

男女の二人乗り好きだもん、この作者。

さぞかし昭和の恋愛漫画展開に憧れてるんだろうな。


っていうか乗り物を危険に乗せるの好きじゃね?

セカキラで千鶴がノーヘルでバイク乗ったり、ベリベリで双子がスケボー乗って駅の階段からダイブ!みたいなのしてた気が。
357花と名無しさん:2012/03/19(月) 21:25:37.14 ID:???0
人の迷惑は考えてないよね。
特にベリベリのスケボーやローラー、町にはお年寄りも身体の不自由な人も妊婦もよちよち歩きの子供も沢山いるんだけどね。

年よりも子供も描けないから都合よく出て来ないんだろうがねえ
358花と名無しさん:2012/03/19(月) 21:46:52.39 ID:???0
ゆい子がお弁当の材料費を受け取らない→ならお礼に髪切ってあげるから家に連れて来なさい

真っ先にこの展開が頭をよぎった
まさか…ねぇ?
359花と名無しさん:2012/03/19(月) 22:03:08.56 ID:???0
そして美容師の資格も何もないマナ様がカットしてあげるんですね、わかります。
360花と名無しさん:2012/03/19(月) 22:24:27.01 ID:???0
なんならメイクとドレスアップもしちゃうぞ☆
361花と名無しさん:2012/03/19(月) 22:26:55.23 ID:???0
そしてカット後「これが……私?」とキラキラエフェクトでアップなわけですね
みんなから絶賛されまくりイケメン目を見張りまくりで頬を染めるわけですねいい加減にしろ
362花と名無しさん:2012/03/20(火) 00:15:45.27 ID:???0
で、デザイナーの知人の新作を着て撮影。
知人のブランドのサイトにその画像を載せる。
ゆいこ「ほおむ、ぺぇじ…?」
363花と名無しさん:2012/03/20(火) 00:21:22.08 ID:???0
ん?なにこれデジャブ?
364花と名無しさん:2012/03/20(火) 08:32:20.09 ID:???0
そんなキラキラゆいこがマナ様ふって上野くんとくっつくなら日高先生見直す
365花と名無しさん:2012/03/20(火) 14:01:37.08 ID:???0
上野君がとにかく最後の砦だったのに
なんで顔赤らめてる上に友人らに恋の応援されてるんだよー!!
マナがもっとしっかりすればいい話だろうが、コレ

マジで自転車で今年も三巻も終わるなw
366花と名無しさん:2012/03/20(火) 14:11:10.39 ID:???0
ちなみに自転車で15〜20分って4〜5km程度
徒歩だと約1時間な
「パンクしたついでに徒歩通学することにした」が通用する距離じゃない
367花と名無しさん:2012/03/20(火) 16:20:28.92 ID:???O
マナの関係者がらみなら、夏艶の父の職場でゆい子がウェディングイカドレスアップ!も有りそうね(笑)


「丁度若くて小柄なモデルを探してたんだよね!」とかで…。



あぁ、うんざり…
368花と名無しさん:2012/03/20(火) 16:25:08.39 ID:???0
ラストでひなが電話した人物もまたリンクキャラなのかな
もう誰かの子供とか過去作品の人物はいらないよ…
とっととマナが前に出てあの一年女子共を退場させろ
369花と名無しさん:2012/03/20(火) 18:29:38.13 ID:???O
そういえば、かなり前にセンセーがサイン会で
「(天使の〜に)零を登場ます」
って言ったとかいう話あったよね?!


もしやひなの電話相手は…?!


でも流石に今の展開で零には繋がらないか(+_+)
370花と名無しさん:2012/03/21(水) 19:07:29.80 ID:???0

「またちょっとだけお休みをいただく事になりました。再開号を気長に待って頂けたらありがたいです!!」

ベリベリに続いてまた打ち切りなんじゃないの?
もう描けないならこのまま永遠にお休みしとけよ。
371花と名無しさん:2012/03/22(木) 08:53:18.33 ID:???0
>気長に待って頂けたら

やる気ないんじゃ・・・
372花と名無しさん:2012/03/22(木) 12:38:06.94 ID:???0
体調が元に戻ってないみたいだから、体力の問題だと思うよ

零ちゃん出るのはいいんだけどさ、結構いいトシになったよねw
結局幼馴染とは元サヤに戻ったのかは気になってるけどv.B.Rでは先描かなかったし
出すんならそこらへん完結してから出して欲しい(いきなり夫婦になるのは勘弁)
ただ今回ひなが電話した相手のケータイストラップは苺ついてたから女の子のはずw
373花と名無しさん:2012/03/22(木) 13:06:10.74 ID:???O
まさかのまどか登場?
ひなとタメ設定でしょ。

超適当にキャラの名前出したんで、根拠はありせん(笑)



とはいえ何かもう、誰が出てきても驚かない気がする。
374花と名無しさん:2012/03/22(木) 22:59:39.46 ID:???0
いや、イチゴとマカロンのストラップがついてる携帯のコマは全部ひなだよ。
相手の声が違う枠線で聞こえてるだけで、相手の顔は出てない。
最初は前髪が目の部分にかかってるのが相手かと思ったけど、よく見たら携帯ストラップは完全にひなのだった。
375花と名無しさん:2012/03/22(木) 23:00:00.44 ID:???0
>>372
あのケータイメインのアップって、ひなじゃないの?
自分も一瞬電話した相手のアップかと思ったけど、
セリフのふきだしが電話越しの声の時とかの形だったから違うんだと思ったんだが
376花と名無しさん:2012/03/22(木) 23:01:26.82 ID:???0
わあ、>>374とかぶったスマン
377花と名無しさん:2012/03/23(金) 02:33:46.69 ID:???0
誰が出てくるのはかテンテーも知りません
お休みの間に考えます☆
378花と名無しさん:2012/03/23(金) 07:23:44.61 ID:???O
秋吉家シリーズ以来に読んだ
こんなにスイーツ向けの作者だったっけ
いや作者がスイーツなのか
379372:2012/03/23(金) 13:37:13.46 ID:???0
あれそうなのか、サンキューです
一回読むのも最近キツくて流してたわ
じゃあ完全に誰が出るか来月まで持ち越しかぁ…しょーもない内容の無さ
やっぱり自転車と一年女子共と初キスわーで三巻も今年も終わりそうだね
380花と名無しさん:2012/03/23(金) 17:26:22.42 ID:???0
初キスわー要素もあまり入らず
ペダルとモブ女子とテストで終わるかもよ
381花と名無しさん:2012/03/24(土) 08:50:57.33 ID:???O
コミックA巻見てたら、一応B巻は今年の冬に発売予定なんだね…(--;)


今回の休載を機に毎号連載に戻るならまだしも、今の連載ペースでコミック発売とか無理じゃない?!
382花と名無しさん:2012/03/25(日) 11:15:37.09 ID:???0
月1連載になったんだから、もっとペース考えて描いてくれないかな
いずれまた毎号連載に戻るのかもしれないけど、いまんとこ無理だよね?
天使になってからのダラダラ感半端ない
383花と名無しさん:2012/03/25(日) 15:08:05.82 ID:???0
毎号連載に戻るどころか、また当分お休みだそうだからねー。
半年くらいして新連載が始まるんじゃねえの?
384花と名無しさん:2012/03/25(日) 23:47:51.22 ID:???0
ベリベリ再開は無いね
385花と名無しさん:2012/03/26(月) 00:36:06.04 ID:???0
今年が終わるころには、「天使?なんだっけ?ベリベリ?どんなんだっけ?」って言ってそうだ。
386花と名無しさん:2012/03/26(月) 20:11:22.18 ID:???0
べりべりは連載分まではコミックになってるの?
387花と名無しさん:2012/03/28(水) 05:50:16.43 ID:???0
扇子が「ニャハ☆」みたいなキャラになったのって
作者が投影してるの?だったら心底気持ち悪いんだけど

この人の書く漫画好きだったけど、今はこれといって特徴のない漫画になって残念だ
恋愛の展開も古臭いしギャグも昭和臭が漂ってて笑えない。センスない。
過去漫画のキャラ無理やり出して、好きだったキャラがどんどんキャラ崩壊してるのが観てて切ないのでもう読みません
388花と名無しさん:2012/03/28(水) 14:20:30.45 ID:???O
どうでもよいことだが、
諸事情でアルビノを調べていたら、アルビノには金髪銀髪から始まって赤瞳青瞳緑瞳、色々なバリエーションがあるという事を知った。
これでどうにかヒナマナの髪や目の色が理屈付くけど、まあ、作者は何にも考えていないだろうしアルビノって聞いたら
「アルビノっ!アルビノっ!アルビノってカッコよくて神秘的でステキーO(≧∇≦)O」みたいになるんだろうな
と、想像だけでげっそりした。
389花と名無しさん:2012/03/28(水) 16:25:50.03 ID:???O
あぁ。アルビノ設定のキャラなんてこの人に任せたら、実在の患者さんからクレーム付くね。
紫外線に超敏感な体だもの。


瞳の色に関しては、ひながカレン、マナが真紀の遺伝って設定でしょ。一応。


銀髪の遺伝子は解らん。
390花と名無しさん:2012/03/30(金) 16:52:41.44 ID:???O
銀髪はばーちゃんじゃね?天然で銀髪でもおかしくないだろうし。
カレン…金髪碧眼
マキ…金髪・緑っぽい眼。青はカラコン。
カズハ…黒髪黒目
だったか?

確かにアルビノなら外見は説明つくな。テンテーがおフランスの血すごいノヨ('◇')
で居続けてくれた方がまだマシだ、と思ったのは初めてだw
391花と名無しさん:2012/04/01(日) 10:53:23.87 ID:???0
流れ切って悪いけどセカキラん時のアシスタントさんたちどうなったのか知ってる人いる?すなちょとかさ
どうしてこうなるまで誰も注意しなかったのか気になって
392花と名無しさん:2012/04/01(日) 22:43:40.70 ID:???O
作者の年齢考えたら、アシスタントの皆さん、結婚とか独立したとかが妥当でしょう。

結婚すれば、漫画家のアシスタントなんて不安定な時間の仕事出来ないし、アシスタントやるってことは本人も漫画家目指してる場合が大半だし。



セカキラのアシスタントさんなんてもう懐かしい。
ようちゃんとか高校の同級生だったし( ´∀`)

393花と名無しさん:2012/04/02(月) 17:37:45.24 ID:???0
若い時のが落ち着いてて(秋吉シリーズの初期とか)
ババアになるほどミャハ☆なんてノリが強くなってるのはどうしたものか
やっぱせかキラの後半からおかしくなった気がするな。好きだったのに
394花と名無しさん:2012/04/02(月) 22:02:45.63 ID:???O
>>393
カワイイ系・オトナ女子☆
とか目指してませんように目指してませんように…あり得そうでgkbr
TVでやってたけど顔は歳相応の顔なのに、ブリブリの服着てて
「後ろから若い男の子君達の視線、めっちゃ感じます(笑)」とかアラフォー女性がコメントしてたな…
そういやゴスロリデザイナーとはどうなったんだろう?相変わらずコミクスに出てきてる?
395花と名無しさん:2012/04/06(金) 17:12:22.33 ID:???0
今日本屋でお気にめすままを見かけた
扇子が様変わりしちゃったのはここのレスで知ってるけど
本庄兄もやっぱ劣化しちゃってるのかな

扇子がツンツンしながらもドキドキしてたあの感じが好きなだけに辛い
396花と名無しさん:2012/04/06(金) 21:36:23.04 ID:???0
兄貴はそれほどでもない。
扇子ひどい。きらきらオンナノコになってる。

397花と名無しさん:2012/04/07(土) 07:34:37.04 ID:???0
まさか、あの扇子があんなにウジウジグズグズきゅんきゅんした「おんにゃのこ」になろうとは…
398花と名無しさん:2012/04/07(土) 17:15:06.49 ID:???0
ツンデレなんて9ツン1デレくらいでいいのに
付き合うようになったらあんな豹変するなんて扇子には失望したよ
あれじゃ万葉よりよっぽど馬鹿女じゃねえか
399花と名無しさん:2012/04/07(土) 19:28:37.58 ID:???0
作者がああなったからもう硬派なキャラは描けないんだよ
全員同じノリ
400花と名無しさん:2012/04/08(日) 13:47:35.92 ID:???O
昔の扇子だったら、本庄に組み敷かれても
「どきなさいよ!馬鹿」
ぐらい言ってたはずだよね…(-_-)


昔の扇子だったら、合コンで知り合った男に迫られても、相手にしっかり怒鳴り付けて対処して、ましてや泣きながら本庄を呼んだりしなかったよね…
401花と名無しさん:2012/04/08(日) 14:56:41.15 ID:???0
二人の仲を進展させるという意味を思いっきり履き違えておる

あの頃は、くっついてなおグズグズメソメソウジウジしまくってた息苦しい主人公二人の間で
扇子と本庄兄のエピソードが一種の清涼剤的な役割をしていたのに何故こうなった
別の意味で見てて息苦しいわ
402花と名無しさん:2012/04/08(日) 17:52:34.62 ID:???O
清涼剤…。
物凄く解るわぁ〜。

上手く表現できないけど、杉本夫婦と違った、もっとクールでドライな付き合い方が似合う気がするんだよね…。

403花と名無しさん:2012/04/09(月) 13:32:34.45 ID:???0
>>386解除なったかな〜
だいぶ亀だけど、一応本誌掲載分=三巻だから入ってるよ
一部完みたいな終わり方だったけど、二部はほぼないんじゃないかな
あってもいいけど、高校生らしく落ち着いてほしいわ
404花と名無しさん:2012/04/09(月) 17:32:21.32 ID:???O
天使のコミクス、丸々一冊が「吐血しちゃったアテクシ大変☆」だったけど、
それでも近況タイトルは「日常天国」だったの?
ブコフで立ち読みしただけだから、忘れたよ…
405花と名無しさん:2012/04/11(水) 14:24:21.76 ID:???0
だったんじゃなかったかなー>日常天国
そんなんブログにだけ書いてればいいのにラストまでそれで締めくくって最悪
つーか作者自身には興味ないんだから中身面白くしろよって思ったわ
406花と名無しさん:2012/04/11(水) 23:46:06.14 ID:???0
>>403
え、天使って連載休止でもするの?べりべリ化?
しばらく間が空くみたいなことは言ってたけど公式発表でもあった?
407花と名無しさん:2012/04/12(木) 11:49:40.44 ID:???0
>>406
ん?403だけど、この返答の内容はベリベリに対してだよ
ただ今現在もまたしばらく本誌休むって花ゆめに書いてあったよ
書き溜めてたのがなくなったんじゃないかな、遅筆だし
408花と名無しさん:2012/04/12(木) 16:16:41.23 ID:632KOtoOO
似たようなネタ振りですまんが、この人のアシスタントって、現在は2人しかいないのかな?


吐血ネタの時も、報告してるの2人だけだし、他のアシさんがいた覚えがない(>_<)



しかし…
6月まで休載だと、寂しいなぁ、ここ。
409花と名無しさん:2012/04/12(木) 16:39:28.58 ID:???0
二人だけみたいだよね、アシさん
まぁトーンそんなに使わないし一本だけならそんなもんじゃない?

個人的に時計屋再会しないかなーと思って待ってるんだけど
頼みの扇子もあんな改悪されてたからもうシリアスは描けないかな
絵も話も静かでクラッシックっぽくて好きなんだよね
410花と名無しさん:2012/04/13(金) 09:48:58.68 ID:???0
時計屋がどんなだったかもう忘れちゃったけど、やたらと目がでかくなって主人公が真面目な顔して幼児期の
トラウマとか語り出したり、訪れた女の子が「ふにゃ」とか「はうはう」とか「ほえー」とか言うのは目に見えてるので
下手に手を出さない方が無難だと思う。
411花と名無しさん:2012/04/13(金) 22:15:36.63 ID:???i
時間屋な
412406:2012/04/14(土) 06:52:28.29 ID:???0
>>407
うわ、本当だ。日本語読めない奴でごめんなさい。
てっきりテンテーが体調崩したか、マナ様より上野くん人気が凄くって
「これは……不味いね;」と一回お休み命令でも出たのかと思ってしまった
遅筆で6月までお預けかあ…、月イチじゃ間に合いませんでしたか。残念
413花と名無しさん:2012/04/14(土) 14:03:46.56 ID:???0
それもあるかもね>上野くん人気がすごいw
二巻後半からマナ空気だし、このままいくと三巻も出番なくない?
まぁ早くチャリどーにかしろよと思うけど、水泳部の三人はマジイラネ
414花と名無しさん:2012/04/14(土) 15:26:16.82 ID:???O
あまりのぐだぐだ展開に編集部に休載命令だったらまだ良いな。


ネームは進んでたけど、内容見た担当者に一刀両断されたとか(苦笑)


まぁ、そうならペダルの時点で止めて欲しかったが…。
415花と名無しさん:2012/04/14(土) 15:39:02.71 ID:???0
1年生がいきなりどす黒いオーラまとったのはびっくりしたよ
416花と名無しさん:2012/04/14(土) 17:43:10.60 ID:???0
完璧悪役になっちゃったよね、一年女子
しかも自分がこうなったのは全部ゆいこのせいだと思ってるしw
そこまでマナ好きに見えなかったんだけどマジ惚れなのかな?
417花と名無しさん:2012/04/14(土) 18:09:12.81 ID:???0
マナが好きっていうより「自分をこんな汚れた気持ちにさせる不快な女」って感じかなあ
その心理はわからないでもないが少女漫画の展開として面白いかと聞かれたら微妙…
マナや上野だけじゃなく三年水泳部がゆいこをかばうフラグ立ちまくりだし、対決時
変に遠慮して「ご…、ごめんなさい」と身を引くのも「だって私も、マナくんのことが好きだから!」と
言い返すのも「僕の好きな人(ゆいこ)に手を出すな!」と庇われるのも…………、ええー(´゚д゚`)
むしろそんなにマナが好きなら勝手にもってけ!とも思う(上野くん派)
418花と名無しさん:2012/04/14(土) 18:12:29.73 ID:???0
>>417
確かに頑張ってマナ落として欲しいな1年生
419花と名無しさん:2012/04/14(土) 18:18:08.87 ID:???0
むしろこのまま作品ごとなかったことになってほしい
420花と名無しさん:2012/04/14(土) 18:36:54.11 ID:???0
ものすごい本音キターwwだが同感だ
内容ない上に動きがない&ガチャガチャ外野のうるさい今の展開を続ける気なら
ベリベリ状態になっても一向にかまわない

三年男子と過去作キャラ排除して主人公の脳ミソお花畑とっぱらって
キラキラ描写なしの上野お相手で仕切りなおしてくれるなら応援する
421花と名無しさん:2012/04/14(土) 20:48:36.91 ID:???0
上野にも失望だよ
422花と名無しさん:2012/04/15(日) 00:02:36.74 ID:???0
そういやセカキラにも中一の扇子をいびる中二女子軍団が出てたな
423花と名無しさん:2012/04/15(日) 01:42:47.88 ID:???0
上野君、今まで一番マトモなキャラだと思ってたけど今回のペダルの件でガッカリだ。
仲間呼んですることが「ペダル探し」って。
しかもその仲間にいつもゆい子の事をあーだこーだ話してたって事だよね。寡黙キャラかと思ってたら「ゆい子たん」なんて友達に
呼ばれるくらい喋ってたのかよと思ったらなんかね・・・・

普通男子ってそんな事友達同士で喋らないだろう。

ついでに嫌がらせで外されたペダルがまだそこらへんにあると考える方がおかしいよね。
頭悪いって言うか、そんな何処に捨てられたか分からない物を探すよりさっさと自転車屋に連れてった方がなんぼか早かろうと。
424花と名無しさん:2012/04/15(日) 09:17:21.14 ID:???0
そんなにあっさり自転車屋に連れて行ったらヒロインがちやほやされないじゃないの!
というテンテーからの電波を受信したww

要するに「男性側から見たヒロインはこんななんですよ〜」ってのがやりたかったんだろう
本当にモテモテヒロインが好きだよねこの人。いや、その設定が楽なんだろうな
自分から行動してヒーローを振り向かせるより、相手側から行動してもらって告白を受けるほうがネタがつまり気味な
現状では都合がいいんだろうね。何もせずともひたすら思っていれば相手が振り向いてくれなんてこんなに楽な話はないよ

で、両思いになるまでに第三者の横槍が入れば物語として起伏がつくし、労せずドラマチック?だし
いじめもマンネリ防止のカンフル剤なんだろうね。あまりひねりがないところに本当にネタがないんだなあ…と思わせるよ
425花と名無しさん:2012/04/15(日) 17:50:39.25 ID:???0
せっかく美容系のテーマにしたのに労せずモテ設定とか自滅してる
426花と名無しさん:2012/04/16(月) 00:24:19.38 ID:???0
かっこいいキャラクターが描けなくなって来てる気がする
男女ともに。
カズハも初期はそこそこきりっとしてたし、ゲハもあんなにバカじゃなかった

今はどいつもこいつも出て来るヤツみんながなよなよぐじぐじしていて気持ちが悪い。
何より変な擬音?で喋らせるの止めて欲しい
427花と名無しさん:2012/04/16(月) 11:30:19.49 ID:???0
初期はテーマがしっかりしてたから
ちょいちょい美形w兄弟+幼馴染が出てきてもそこまで思わなかったけど
二巻からずれてきたよね・・・こんな内容ならもう同人いけば?
商業で完結させたけど続きが描きたくて同人で描いて、
要望があったから商業で結局コミック発売した人もいるし
428花と名無しさん:2012/04/16(月) 16:27:10.92 ID:???O
この作者…

キャラの奇声から想像するに、しょこたん語とかを普段から喜んで使ってそうだよね…(__)
公衆の面前とか関係無しにさ。



後は既出かもだけど、キャラの名前考えるの下手じゃない?!
ベリベリの「歌丸」とか、もう笑点の司会者しか思い付かんだろ?!(笑)
429花と名無しさん:2012/04/16(月) 17:18:16.27 ID:???0
なんか意味があっての名前だったらいいんだけど
外見アレで名前それだもんなぁ…字面がもうギャグw
下手っていうより厨二病なだけじゃないかなー
ベリベリキャラはほぼ全員DQNネーム
430花と名無しさん:2012/04/16(月) 21:37:58.61 ID:???O
ベリベリの双子の名前も姉の名前も「子供が名付けたから」で多少説明できるが、お隣の簾男はねぇ…。



連載中のやつの「ひな」の名前の由来が気になる。
他の2世キャラは解るのに。
431花と名無しさん:2012/04/16(月) 22:06:59.12 ID:???0
流れ切って悪いがちょっと質問です

単行本流し読みしただけの知識で聞きますが、万葉とマキってわりと早く結婚してヒナを生んだよね
恋人期間が長かった本庄夫妻の子供がヒナと同学年になるなんてありえるの?
432花と名無しさん:2012/04/16(月) 22:59:05.14 ID:???0
>>431
28で出産の筈
せかきら最終回ではこども居ない
433花と名無しさん:2012/04/17(火) 13:31:59.82 ID:???0
お気に召すままが始まる前に載ったショートで
27の時に万葉が一人目出産って書いてあったよ(単行本未収録)
ひつじが終わって画集が出た後の宣伝的漫画だったはず
434花と名無しさん:2012/04/17(火) 14:23:43.75 ID:???O
結婚して9年後に子供が産まれたことについては、作者が「ザ花ゆめ」の読み切り(番外編?←※コミック未収録)で、自分でネタにしてたよ。
真紀に「万歳!安全日!」って言わせてた。
435花と名無しさん:2012/04/17(火) 18:14:46.11 ID:???i
うわあ…
436花と名無しさん:2012/04/17(火) 19:40:38.29 ID:???0
>>434
少女漫画に下ネタはいるとげんなりする
437花と名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:08.02 ID:???0
ふと思ったが、ここ最近のテンテーの作品は、
内輪できゃいきゃい盛り上がれたらOK的な
学生時代に友達同志で見せあいっこするレベルの内容じゃね?
同人誌の前身と言うか…
438花と名無しさん:2012/04/17(火) 22:59:09.88 ID:???0
同感
弁当リップで延々回している1.2巻を見て新規が食いつくとは思えない
いまこの漫画を肯定しているのって生粋の日高ファンくらいだろうね
一部の固定読者がきゃあきゃあ騒いでるなか描く漫画なんて同人誌と大差ないよ
「求められているから」なんて言い訳にもならない

>>432-434
ありがとうございます!大変よくわかりました
セカキラ最終話で二人が結婚してからさほど間を置かずヒナの存在を知ったので
9年も後に生まれたとは知らなくて
扇子が26歳まで独身だったのは知ってたのでアレ?と思ったのでした
この時点ですでに妊娠していて、デキ婚だったなら子供たちが同い年なのもわかるかな…
でも安全日には引いた。どんな状況で言わせたのか知らないけど言葉選びが悪すぎる
439花と名無しさん:2012/04/18(水) 09:25:41.05 ID:???O
少なくとも今の状態だと、読んでても「次回はどうなるんだろ?!」な、他の漫画にあるドキドキ感が全く無いもんね。


このスレに書き込まれてるように、「次回はパターンからしてこうなるよ」「いつまで引っ張るの?」な意見しか出ない…。


ペダル事件も、ペダル以外のゆい子の私物が次々消えて…みたいなのを一話でやって、「どうしよう…」な展開の方がテンポも早くてまだ緊迫感がある。(まぁ、これもよくあるイジメパターンだが…)
440花と名無しさん:2012/04/18(水) 10:07:58.67 ID:???0
ラブソーでもあったよね。
いやがらせの数々がすごいテンポでサクサク進んであっという間に終わった話が…
あれも褒められたレベルの話じゃないけど、天使の場合は牛歩以前の問題だよね。
441花と名無しさん:2012/04/18(水) 12:00:14.92 ID:???0
>>438うろ覚えだけどたしかこんな流れ→
最終回では26歳なのになぜこのショートでまた浪人生なのかと扇子ご立腹
→番外編描くなら万葉の結婚式からの予定だったからと作者の声。
→画集では本庄との結婚式の絵があるが、じゃあこれはいつになるのかと詰め寄る
→本庄兄「プロポーズされちゃった☆」→VBR開いて万葉が「27で子供産むのか」
→マキ「ハッ今19歳で初子が27歳ってことは・・・八年間は万歳安全日!ヒャッホウ☆」
→万葉に殴られる。→番外編よろしくね☆
長い上に文字ばっかですまん。こんな流れだったはず
442花と名無しさん:2012/04/18(水) 13:22:10.00 ID:???0
きめえwww
443花と名無しさん:2012/04/18(水) 14:13:25.66 ID:???0
ほわほわぶりぶりしてるのに「お里が知れる」っていうのはこういうのを言うのかもねえ
親に「あと3ヶ月早くやってたら(自分はオリンピックに出れたのに)」と言ったのをテレビに抜かれた
妖精のイメージで売ってるスポーツ選手を思い出しちゃったよ
444花と名無しさん:2012/04/18(水) 14:18:15.27 ID:???0
せかきらまで読んで、その後よく知らなかったんだけどここでぼろくそ言われてるからBOOK・OFFで立ち読みしてきたらひどいね…VBR。なんか絵柄劣化してるし、話も一緒だし、残念だわ。
445花と名無しさん:2012/04/18(水) 16:18:24.07 ID:???O
>>440

牛歩以下ですね…。
今後は、嫌がらせしてる相手が下級生なだけに、ゆい子が上級生らしく自分で対処する展開ならまだマシだけど、今の展開だと外野が騒いで終わりそうですよね…。

>>441

思い出しました!
そんな流れでしたね…。
ありがとうございました!せめて、普通に美容院の経営が安定するまで、子供は諦めてた。とかだったら気持ちよく読めたのに…。
446花と名無しさん:2012/04/18(水) 16:51:28.11 ID:???0
一応最終回ではやっと軌道に乗って有名になった美容院を
取材がきて〜ってカンジだった気がするんだけど思い出補正かかってるかもw
そういや男装の麗人みたいな奥様と旦那さんの掛け合いで有名なんだったわorz
447花と名無しさん:2012/04/18(水) 19:45:50.83 ID:???0
>>441
>八年間は万歳安全日!ヒャッホウ☆

Σ(゚д゚lll) マジ??????

きっと真紀は  \(≧▽≦)丿  ←こんな顔で言ったんだろうな
ひつじが終了した時期って2004年前後?
知りたくなかったよ…
448花と名無しさん:2012/04/18(水) 21:33:15.53 ID:???0
高校が舞台の恋愛漫画のはずなのに、まったくキュンキュンしない
449花と名無しさん:2012/04/18(水) 22:25:36.99 ID:???0
前から思ってたけどやっぱ山田南平と感性が似てるんだな
450花と名無しさん:2012/04/19(木) 00:45:51.31 ID:???0
日高と山田と福山リョウコは自分の事しゃべりたくてしょうがない感じがそっくり
451花と名無しさん:2012/04/19(木) 19:20:03.47 ID:???0
わかる納得
452花と名無しさん:2012/04/19(木) 20:28:28.14 ID:???O
福山センセは詳しく知らないですが、典型的な「かまってちゃん」タイプですよね。


日高センセもデビューして数年の学生時代の頃ならまだしも、30代のかまってちゃんは見苦しい…( ̄^ ̄)

けど、ブログは病気を機に完全に放置になりましたね…。
453花と名無しさん:2012/04/19(木) 21:33:00.05 ID:???0
自分の読み方があれなのかも知れないけど、セカキラの沙紀編って
未だに何がどうしたかったのかさっぱり分からない…

読者置いてきぼりで全部解決しててぽかーんとしたんだけど、他にそう感じた人っていないかな?
気付いたら大団円で結婚式で、誰が悪いわけでなく真紀が勝手にもやもやしてたのが原因なのか全然分からん
真紀と沙紀が二人で決着つける訳でもないし、別にアズミのことに拘ってたわけじゃないみたいだし、
何が問題だったのかも分からないまま過ぎてしまって、読んだときええーっ?ってなった
最初は確かに重い話だった……よ、ね…?
454花と名無しさん:2012/04/19(木) 22:40:12.33 ID:???0
>>453
まさに同感だよ。
気がついたら結婚式で、婿に行って名前変わるから全部なかったことにしろってか?とモヤモヤした。
読者置いてきぼりの最たるもんが汁の見合いぶっ壊しだよね。
周囲が「断ってもいい」としつこく言ってるのに自分で見合い強行してさ。
ゲハたちがぶっ壊しにきたら「お父さんごめんなさい…」
はあ??お父さんは見合いしなくてもいいって何度も行ってたよなと…。
455花と名無しさん:2012/04/20(金) 13:34:09.15 ID:???0
羊はまだ「まあ、少女マンガだしね」と思えた。
VBRは「はあ?」と思うエピソードの連続だった。
ベリベリに至ってからはもう「何がしたいの?」と言うような迷走エピソードばっかりだった。

今回の連載で最初のうちはまた秋吉家かよ、と思ったけどまだ耐えられた。
でもまたヒロインマンセー、ヒーローは作者にとってのみカコイイだけのお人形さんでもうぱらぱら流し読みしかしてない。

先月またリセットボタン押したようだから、しばらくしたらまた新しい連載が始まるんじゃなかろうか。
456花と名無しさん:2012/04/20(金) 15:34:13.81 ID:???0
>>453あ〜わかるwつーかやっぱ不思議に思ってる人いたんだね、良かった
画集の裏話では、あそこらへん全くネーム直してない時期なんだよね
本庄兄が沙紀殴ったトコだけ追加したっつーだけで(担当がむかついたからw)
たしかに殴ってくれてスッキリはしたけど、結局何の話かはわからないまま
長期連載になったから残りの兄弟出しとくかーってカンジなのか?
カットモデルのあたりまでは好きなんだけど、やっぱ後半好きじゃないな・・・
457花と名無しさん:2012/04/20(金) 18:56:56.38 ID:???O
要するに、沙紀って紀一がカレンと再婚(長男・由紀の母親は由紀が5歳の時死んでるって話から恐らく)してた時期にも関わらず、浮気して出来た上にほったらかしにされてた子。って事だよね?

で、真紀は何も知らずに沙紀と仲良くなる。

で、沙紀の母親が亡くなった時にカレンに引き取られた事で真紀は沙紀との血縁関係を知り、浮気してた父が許せずカレン側の祖母の家に引っ越し。

沙紀は自分と違った、明るい環境で育った真紀が憎くて…。
って事でしたよね?根本的な事は。


そこにあずみの話とか万葉への絡みとかゴチャゴチャ混ぜるから訳が解んないんですよね。


連載当時は、あんまり気にしてなかったけど、確かに整理すると意味不明な話ですね…( ̄^ ̄)
458花と名無しさん:2012/04/21(土) 14:00:31.01 ID:???0
真紀のとーちゃんが女関係でクズだったでFA
459花と名無しさん:2012/04/21(土) 14:59:21.96 ID:???0
んだんだ、それで終わっとこうw
後半もだけど、同じくアホ親描いてるVBRもどんどん共感できなくなったからなー
せめてゲハが初期の落ち着いた子のまんまだったらまだ読めたんだけどな
460花と名無しさん:2012/04/21(土) 15:52:26.45 ID:???0
>>453
確かに…沙紀がすっげー肩透かしだったわ
一体何がしたくて沙紀が真紀のとこに来たのか、実際何になったのかさっぱり
真紀がカズハに告白されたって沙紀と真紀の問題が解決するわけでもないのに
改心?イベントもないまま全部なあなあなんだよなあ…
真紀父が糾弾されるわけでもないしすっきりしない
最後にぽっとあずみが出て来たのも何だかなあ…って感じ
結局誰も何もしてないじゃん、って思う
461花と名無しさん:2012/04/21(土) 16:03:38.54 ID:???O
このセンセーの漫画は阿呆親だらけだからなぁ…


ゲハの両親も微妙だし、藍なんて最悪だし、ベリベリ両親は十代で駆け落ちして出産なのに、苦労が全く見れないし(10代だと生活するのに保護者の保証が必要じゃん)、天使〜のひなやマナを見る限り、真紀と万葉は親として大事なことを何一つ教えてなさそうな感じだし。
462花と名無しさん:2012/04/21(土) 16:30:27.32 ID:???0
あー、スイーツが子供産んだらこんな感じなのかねえ
子供はオサレアイテムか玩具か人形

つーか万葉なんて6人姉弟の長女じゃんよ…
普通に下の子の面倒見てたら立派な親になる資質はあるはずなのにな
463花と名無しさん:2012/04/21(土) 19:45:30.50 ID:???0
>>461
マジレスすると、結婚すると未成年ではなくなるので、保護者はいらない
それでも、駆け落ちして生活の保障から何から捨てて苦労しないわけはない
464花と名無しさん:2012/04/21(土) 20:03:03.85 ID:???0
DQNに育てられたらやっぱりDQNになるんだよ・・・
465花と名無しさん:2012/04/21(土) 22:51:58.99 ID:???0
忘れてたけど、万葉はしっかり者でカーチャン助かるって言われたっけ。
つか、カンケーないけど8年も子ども作らなかったことが逆に不思議。
夫婦で店経営っていうのがあるのを差し引いても。
466花と名無しさん:2012/04/21(土) 23:52:03.05 ID:???0
専門いってないし技術つけるのたいへんだったんじゃね?
467花と名無しさん:2012/04/22(日) 07:13:04.45 ID:???0
意図的に作らなかったんじゃなくて
たまたま当たらなかっただけかもしれんだろ
そこは突っ込んでやるな
468花と名無しさん:2012/04/22(日) 12:32:35.82 ID:???0
計画的なのかは不明だけどまぁ少女漫画にソコ突っ込んじゃいけないw
そう言ったらこの作者の連載漫画ほとんどアレなんだけどね
RINJINと秋吉両親はまだマシな親だった気がするけど後はなぁ・・・
469花と名無しさん:2012/04/24(火) 17:43:28.71 ID:???O
両親ネタから若干離れるが、「詩を聴かせて」とか好きだったんだけどなぁ…。


親に自分を見て欲しい。っていう想いが空回って、どうしたら良いか解らなくなる千鶴と依里子。
思春期の子供臭さと互いの気持ちを理解し合うことで大人へと成長する。っていうのが良いなぁ!って素直に思える作品なんだけど…。


それに比べると今のセンセーの描く作品は、宇宙人の物語を読んでる気分だわ(苦笑)
470花と名無しさん:2012/04/27(金) 16:01:13.25 ID:???0
絵が個人的には微妙な時期だったけど「詩を〜」は自分も好きだなー
今の日高キャラに通じるものがあるけどそこまで奇声奇行キャラじゃないし
見た目も話も一巻でスッキリまとまってて読みやすいんだよね

今のってただダラダラと続けてるだけって気がするから余計にgdgdだわ
本誌もだけどコミックのあの読み応えのなさと内容のなさは致命的
471花と名無しさん:2012/04/27(金) 16:51:29.44 ID:???0
好き嫌いはともかくあのころはきちんと着地点を先に決めてから話を描いてるって感じがしたよ。
せかきらから長期連載になって、ラストを決めないまま描きたいシーンに向けてエピソード考えてるって感じになって来たから
巻数が進むにつれてぐだぐだになってた気がする。

長期に向いてないんだろうと思う。
元から全○回で行きましょうって決めておかないと、自分の萌えシーンを細切れに押し込むだけの誰得マンガになるんだよ。
472花と名無しさん:2012/04/27(金) 17:42:29.46 ID:???0
前後編て決めてたベリベリがまさかの三回連載だったけどねw
ひつじはきっちりだったね、神崎の告白はアレだったみたいだけど指輪探しが主だったし
やっぱりVBRからだよね・・・奇声に擬音語に無駄な美形設定とDQN親
473花と名無しさん:2012/04/28(土) 23:05:17.56 ID:???0
別花で月1か隔月連載でもういいと思うんだが…
474花と名無しさん:2012/04/29(日) 06:52:08.88 ID:???0
別花読者ですが、マジで勘弁してください
475花と名無しさん:2012/04/29(日) 15:15:05.57 ID:???O
長期連載でも、羊ぐらいの長さがこの人には丁度良いんだろうね。


VBRも、お姉ちゃんのドレスを手伝う→ドレス作りに興味を持つ→あげはは服飾系の進路を選んで頑張ります→めでたし。
で良いんだよ。


真紀と万葉の登場、カナと紫の過去話、紫の女装、露のお見合い、等々、削れる箇所だらけだ!
476花と名無しさん:2012/04/29(日) 16:34:17.64 ID:???0
天使もマナがいきなりキスして
次の1話で誤解が解けて両思いとわかってめでたしめでたし
終わり。でよかったんじゃ
477花と名無しさん:2012/04/29(日) 18:58:01.22 ID:???0
高尾さんが別花行くから買うよ〜
テンテーはまともに連載できるようになってから来てね
478花と名無しさん:2012/04/29(日) 20:27:02.66 ID:???0
>475
ちょー肩すかしだった、紫のママエピソードも割愛して下さい。
479花と名無しさん:2012/04/30(月) 15:39:01.69 ID:???O
紫の母親ネタも確かに不要…、というかDQN両親でウザいよね。


藍の駄目母ぶりが強調されてたけど、父親の方も、そもそも高校生の彼女相手に避妊を怠るからいけない訳で…。
中絶描写もあんまり良くないけど、「わーい、僕たちこれで家族だね♪」も如何なものかと…。
480花と名無しさん:2012/05/01(火) 03:21:27.54 ID:???O
>>472
露とかいうキャラが、周囲がお見合いぶち壊しモードで(勝手に)盛り上がってるなか、
「あの…迷惑かけてごめんなさい」くきゅる〜
って表現を未だに覚えててキモイ。くきゅる〜って、なに?日高テンテー…鳴き声?
普段からテンテーは、はわはわくきゅる〜とか 口 に 出して言ってるの?
481花と名無しさん:2012/05/01(火) 12:55:24.99 ID:???0
それただの基地外
482花と名無しさん:2012/05/01(火) 13:06:37.93 ID:???0
ぶっちゃけ基地外でないという確証がもてないから困っているのです
483花と名無しさん:2012/05/01(火) 13:51:19.23 ID:???0
あげはには最後まで初期設定の「ワイルド系」美少女を貫いて欲しかったわ。
1巻ではまだ自分の頭で考える脳みそ持ってたのに…
でもそうなると、VBR中期辺りの中学生の頃は実は
「女子のやっかみで無視されてた」設定に矛盾が生じるんだよね('A`)
484花と名無しさん:2012/05/01(火) 16:36:18.77 ID:???0
花とむしにゆい子を描いたハガキが載っているんだけど
編集のコメントが「早くゆい子に会いたいですっ。」なんだが…
485花と名無しさん:2012/05/02(水) 19:53:55.05 ID:???0
読者をバカにしてるとしか思えんわ。
まあ日高への当てこすりと言うか、皮肉なら納得だけど。
あの人皮肉とか通じなさそう。
「ふわあ〜〜みんなが楽しみにしてくれてる(>-<)がんばるですのことよー!!」
とか言いそうでイライラする
486花と名無しさん:2012/05/03(木) 12:31:14.64 ID:???0
いつになるんだろうねってーか何のための休みなんだっけ?
体調不良ならいっそフルバの人みたいに回復するまで休載すればいいのに
いちいち中途半端な所で止まって再開はいきなり続きからって読者なめすぎ
487花と名無しさん:2012/05/03(木) 18:58:28.31 ID:???0
1本の話を完結させる能力もなくなったか
488花と名無しさん:2012/05/04(金) 17:47:04.54 ID:???0
元々そんな能力なかったように思う。
周りの担当やら、今は聞こえなくなった古くからの友達の存在が必死に支えていたんじゃないのかと。
時間屋も尻切れだし、ひつじもセカキラもBVRも途中からぐだぐだし始めてうんざりしたし、ベリベリに至ってはなかった事になってるし。

こうやって新連載が増えるごとに、まとも終わった物の存在の方が少なくなってる。
今は大御所のつもりなんだろうね、あんだけ休んでもアタシは花ゆめを支えてる存在だから平気なの!と思ってるんじゃないかと。
489花と名無しさん:2012/05/04(金) 20:57:33.74 ID:???O
大御所じゃないでしょ?

寧ろ今の状況は、ノロノログダグダしてる間に、後輩にどんどん抜かされてた窓際状態。

今の花ゆめは草凪みずほ先生に注目の目が行っとる気がする。
490花と名無しさん:2012/05/05(土) 02:31:57.79 ID:???0
もちろん本人の勘違いだよ。
でもここまで休んでも干されない、看板作家気取りなんだろ
491花と名無しさん:2012/05/05(土) 20:06:58.67 ID:???O
センセーはイラストレーターにでも転向された方が良いんじゃね?


絵は可愛いと思うし。(時々、人間のデッサン狂っとるけど)


小説の挿絵で、ミュウミュウと名乗れば理想でしょう。
492花と名無しさん:2012/05/06(日) 01:25:35.58 ID:???0
ここってアンチスレ?
493花と名無しさん:2012/05/06(日) 08:52:34.03 ID:???0
一応本スレだねぇ
最近の展開が展開だから荒れるのもわかるけど
494花と名無しさん:2012/05/06(日) 15:48:27.44 ID:???0
天使は特に秋吉家次世代だから古参読者が多いのかもね
だから昔の良い所がなくなってて厳しくなるっつーか休みすぎも原因だろうけど
唯一の頼みだった上野君もあんななっちゃったしね・・・
495花と名無しさん:2012/05/06(日) 22:22:29.96 ID:???O
単に体調が悪いだけなの?それともメンヘラになっちゃった?
496花と名無しさん:2012/05/07(月) 11:29:09.76 ID:???0
吐血や体重増減報告があったあたりから体調不良が慢性化した気がするけど
本当のところはどうなんだろうね?
前は原稿のストックがたまってから連載再開→月1連載たまに休み。だったけど
最近はブログの更新もないし本誌にも特に再開の目処は立ってないようだし
まだ五万冊以上は初速で出る作家さんならそうそう編集部も放り出さないか
497花と名無しさん:2012/05/07(月) 15:32:32.26 ID:???0
再開の目処がたってないって書いてる人何人かいるみたいだけど
8号に「14号(6月20日発売)につづく」って書いてあるよ
498花と名無しさん:2012/05/07(月) 16:13:38.67 ID:???0
延期になると思ってる人

ノシ
499花と名無しさん:2012/05/07(月) 21:20:01.12 ID:???0
ガラスの仮面のように、一応一回掲載されるけど(でもページが8ページくらいしかない)「ひにゃか先生急病の為」とかなるんじゃないかと思ってる人。

ノシ
500花と名無しさん:2012/05/07(月) 21:23:06.52 ID:???0
すでに再開が16号に延期になってるんですが…
501花と名無しさん:2012/05/07(月) 22:36:17.68 ID:???0
ノシ
病気じゃなくて、ただのネタ切れだったらいいんだけれどね
どっちなのかわからないと不安になってしまう
ララの藤方さん、休載のままブログ止まっていてずっと心配だから…
502花と名無しさん:2012/05/07(月) 23:45:49.52 ID:???0
再開したってまたペダル泥棒何回もやるんでしょ?
503花と名無しさん:2012/05/07(月) 23:55:48.42 ID:???0
>501
長期連載ならともかく、まだ始まって何の山場も迎えてないのにネタ切れだとしたら本当にもうマンガ家なんてやめた方が
いいと思うわ・・・何一つ事件も解決してない、ただダラダラと弁当食ってただけでその間には読者置き去りでマナが突然
ゆい子が好きだーみたいなことを言い出した割に理由は不明のままだし。

唇が荒れるだの何だのも悩んでるってわりにはお手入れ忘れてたー(><)とかで荒れっぱなしだし、くせっ毛については
気にするそぶりもないし。

都合のいい時だけ出て来るお取りまきさん方も、弁当の時には何も言わないで、さんざいちゃついてた時にもノーリアクション
だったのにいきなり出て来て怒り心頭状態でチャリペダル外したり・・・・

ほんとに何が描きたいのかさっぱりだよ。
504花と名無しさん:2012/05/08(火) 13:20:18.38 ID:???0
再開したらやることは上野君、ゆい子の家族(主に兄)と対面かな
ペダルは勘付いてる水泳部のあの三人が絡んであっさり終わりそうつーか終われ
ひなが呼んだ謎の人は最後に出てきてゆい子かっさらっていけばいいんじゃない
そうすればキモイ水泳部活躍して退場、上野君噂の兄とご対面、ペダル問題解決、
謎の人物登場でまた一波乱、でいいじゃない。gdgdしなけりゃ次でここまで進む。
505花と名無しさん:2012/05/08(火) 13:40:04.17 ID:???0
その「次」は何か月後なんだろうなあ・・
506花と名無しさん:2012/05/09(水) 11:55:04.52 ID:???O
>>500
ちなみに、延期の情報のソースって何処ですか?
教えてくださいませ!


っていうか…再開延長で再開して、gdgd展開続くなら来年までペダルの話が終わらなさそう…。

とりあえず、B巻は今年無理なの決定だね。
507花と名無しさん:2012/05/09(水) 17:35:20.77 ID:???O
↑失礼しました(>_<)
センセーのブログで確認しました!


アシさん解雇で、現在探して貰ってる…。
人様を雇ってる訳だから、仕事がなきゃ自然に解雇せざるを得ないんだろうけど、無計画過ぎるだろ(--;)

これで新しいアシさんが見つからなかったら、某少年漫画家のように、落書きみたいな原稿載るのかなぁ(T-T)
508花と名無しさん:2012/05/09(水) 18:41:30.01 ID:???0
悪循環に陥ってたのか
509花と名無しさん:2012/05/09(水) 23:23:37.44 ID:???0
自分としては「今日も明日も」みたいに作者より技術のないアシがついたらどうするんだろうと思ってる
テンテーの描くキャラ自体骨折しているのにバックもバッキバキだったら・・・
面白そうだ
510花と名無しさん:2012/05/10(木) 01:06:13.17 ID:???0
まあ、例えテンテーの数倍の技術を持ったアシでもテンテーに意見出来る人でないとダメだろうねえ・・・
511花と名無しさん:2012/05/10(木) 07:36:44.83 ID:???0
仕事してなかった期間もお給料払ってつなぎ止めておく
みたいな訳にはいかなかったんだろうか>アシさん
一応コミクス売れてるらしいし
しかし、テンテーが今さら新参のアシさんの意見など聞くだろうか
昔はアシさんと仲よかったみたいだし、若かったからまだ柔軟だったかもしれないけど…
512花と名無しさん:2012/05/10(木) 08:26:04.40 ID:???0
残念ながらそこまで売れてない
513花と名無しさん:2012/05/10(木) 13:47:53.95 ID:???0
友達がアシやってるけど、しょっちゅうツイッターで、
「○日から×日まで空けといてね!お仕事あるから!!って言われたのに、またドダキャンだ・・・。ずっと空けて待ってるのに
連絡もないってどうなんだよ・・・」
って呟いてる。

アシ入れなきゃだめだ!と思ってても、実際やってみたら一人で平気だった・・みたいな感じかなと思うんだけど、完全歩合制
だから(他は知らない。給料制の所もあるみたいだし)、空けといて連絡なしってのが一番こたえるって言ってたよ。
514花と名無しさん:2012/05/10(木) 15:57:55.36 ID:???0
>>513
きっついなー。月収入の見込みがなくなるだなんて。
そんなことされたら普通のバイトでも、その仕事に見切りつけるわ
貴族で金あって趣味がアシやることみたいなやつにしかできない
515花と名無しさん:2012/05/10(木) 19:21:05.05 ID:???0
テンテーのアシってそもそもいるんか?
今の二人は面白ネタ無いし背景も別に書きこんでるわけじゃないしトーンも多くないし
テンテーのアシ1本だけだったとは思えんのだが
516花と名無しさん:2012/05/11(金) 08:43:01.34 ID:???O
ブログ見る限りでは、アシさんもセンセーのアシの傍ら、個人で作品描いてたみたいだしねぇ。

「今日も明日も」の主人公が師匠のアシやりながら、投稿してた。あんな状態だったんじゃない?
517花と名無しさん:2012/05/12(土) 00:31:37.05 ID:???0
それバクマンでも見たな。>アシやりながら自分のネーム描く
518花と名無しさん:2012/05/13(日) 21:38:39.85 ID:???0
プロデビュー目指してる人は大抵そうだよ。
作家さんが自分の担当さん紹介してくれて、ネーム見て貰ってアドバイス貰う事も出来るし作家さん本人がアドバイスを
くれたりもする。

担当さんが「ここを直したら次の○○賞に預かるよ」って言ってくれて、それが賞取ってデビューしたって事もあるし。

結婚してもうそこまでの情熱はないけど、お小遣い稼ぎにもなるし多少なら時間の融通も効くからって事でプロアシやってる
人もいるけど女性は大抵子供が出来ちゃうと続けられなくなる。
519花と名無しさん:2012/05/14(月) 00:23:46.67 ID:???0
地方っていっても愛知ならそこそこ人来そうな気がするけど
なかなか定着しないねえ…テンテーのアシさん
520花と名無しさん:2012/05/14(月) 01:16:46.16 ID:???O
体調芳しくない・連載出来ていない現状に対してあまり同情できないのは、
やっぱり吐血を日常天国のネタに持ってこられたからかな…
なんか、ただ純粋なファンに無駄に心配かけるだけの不幸自慢っぽくて逆に引いてしまった
521花と名無しさん:2012/05/14(月) 22:26:48.68 ID:???0
「日高、体調崩してしまって本調子ではないのですっ!><」
「でも、天使〜を待っていて下さる皆様の為に頑張るですのことよっ!!><」
って感じはするよね。
昔だったら「日高、吐血しました→いや〜、ビックリしたwww→笑い話の日常天国〜」
ぐらいな感じで2・3コマで終わっていたような気がする。

しかし、昔のアシさんとか今のアシさんとかって「卒業」って表現すんのに
純ちゃんとかトモちゃんって言及されてた?VBR売り払って覚えてないんだが。
純ちゃん・砂ちょと仕事してる事が凄く楽しそうだったな〜。
522花と名無しさん:2012/05/14(月) 22:38:07.43 ID:???0
一緒にしたくないってずっと思ってたけど、
やっぱり山田南平の言動にちょっと似てるよ…
山田も吐いたら血が混じってたこと柱に書いてたよね。
それで原稿に支障が出たかどうかの記述の有無は覚えてないけど。
一般的なサービス精神と方向性が間違ってるところがカブる。
523花と名無しさん:2012/05/15(火) 21:30:27.39 ID:???0
高屋さんみたいにギリギリまで頑張って、すみませんどうにもならないんで半年休ませて下さい!的な方が好感持てるよね。
復活してからも「ご迷惑おかけしました」くらいで、後々までぐちぐち言わないし。

日高のはやたらと話題に出して、「慰めて〜、頑張ってるの〜、同情して〜、甘やかして〜、褒めて〜褒めて〜」ってのが
透けて見えるんだ・・・
524花と名無しさん:2012/05/20(日) 21:02:16.04 ID:???O
体調不良で休載は、まぁ、人間がやることだから仕方ないにしても、個人的には長期間休載するなら、漫画の端っこに
「気長にお待ちくださいませぇ」
って書いて済ますんじゃなくて、キチンと挨拶文みたいなのを掲載すべきじゃないかと思うんだよね。


他誌だが、「のだめカンタービレ」が連載中に、作者が出産で休載して、その後復帰後に腕の病気か何かで入院で再び休載になった時、ちゃんと作者直筆の謝罪文が雑誌に掲載されてて、それを見た時、
「寂しいけど、待ってますよ!」
って気持ちが芽生えたが、日高センセーの場合、それが無い(>_<)



ごちゃごちゃ言ったが、日高センセーは連載作品を持ってる漫画家っていう自覚と、大人としての礼儀が足りない気がするな!!
525花と名無しさん:2012/05/23(水) 19:49:14.20 ID:???0
今さらなんだけどさ、この人の主人公って狭いコミュニティばっかだよね。
毎回と言っていいほど幼馴染か主人公にベッタリな親友がいるけど、その設定が活きてた事無くない?
せかキラ初期の頃の扇子や麻子はイイ感じだったけどなぁ…。
526花と名無しさん:2012/05/23(水) 20:36:16.33 ID:???0
世界自体狭いよ・・・今までの登場人物ほぼ全員名古屋に住んでんだからさ・・・
527花と名無しさん:2012/05/24(木) 00:36:18.02 ID:???0
麻子は途中でいなくなったみたいな扱いになったしな。
ちゃんと意見できる(喧嘩できる)友達って重要だと思うけど、
センセーのまわりには叱ってくれるオトモダチはいないのかな。
528花と名無しさん:2012/05/24(木) 12:53:52.60 ID:???0
> センセーのまわりには叱ってくれるオトモダチはいないのかな。
昔は砂ちょがそうだった。ようちゃんも結構叱ってくれるオトモダチだったはず
他にも本誌読んでツッコミ入れてくれる友達も居たはず

うろ覚えだけどひつじ後半辺りから砂ちょを見かけなくなってクララちゃんも居なくなって
VBRでは完全に居なくなってトモちゃん純ちゃんになって
今じゃ純ちゃんも居ないのかな?知らんけど

麻子どこに行ってしまったんだ…あの竹を割ったような性格でカズハにビシッと言ってたキャラはとても良かった
麻子が出てこなくなってからカズハヨイショばかりのグズグズメソメソで段々劣化してったよね
529花と名無しさん:2012/05/25(金) 22:47:00.61 ID:???O
>>525
マモルちゃんがキモチ悪くて仕方なかった。
途中で買うのやめたから知らないけど、あんま恋愛に向いてないタイプだったような。
なんであんなにゲハが好きだったんだろう…
530花と名無しさん:2012/05/26(土) 10:35:54.36 ID:???O
マモルちゃんは確かに…(´Д`)
アレかな?中学時代のあげはは虐められっ子でマモルちゃん以外に仲良くしてくれる友達が居なかった。みたいなエピがあったから、それでかしら?


扇子の万葉にべったりは半分真紀への嫌がらせだし、羊の鈴音ちゃんは、昔の「優しい頼れるお姉ちゃん」っていう印象のまま圭に引っ付いてる感じで、解りやすい描写だったんだけど…。

今の天使のゆい子の友達はさっぱりタイプで好きだわ☆
531花と名無しさん:2012/05/27(日) 11:43:46.61 ID:???0
ゆい子とあの二人が接点持ったエピ一切連想できないけどな
流行りもの好きな子と地味な子って組み合わせはよくあるけど、本当、上辺だけの付き合いだけだから
少女漫画には向かないと思う。実は二人ともゆい子の事好きじゃないけど、あるきっかけで本当の友達になるって
話を入れるんだったら別だけど。

そもそも、扇子も何でマキを敵視し始めたのかもよく分からん。
初めて嫌がらせした時は「傍目からは気付かないちょっとしたイジワル☆彡」だったけど
それ以降は明らか敵視じゃん。振られたとはいえ仮にも好きだった人に。年上への敬いも無いし。
親友の彼氏(旦那)にアレやったら周りの人間に怒られるぞ。
532花と名無しさん:2012/05/27(日) 16:16:22.45 ID:???0
ゆい子は「クラスが替わる度に友だちが変わるタイプ」らしいからね
もろ上辺だけのつき合いだから、いつになくさっぱりとした描写なんだろう
確かに少女漫画には全く向いてない
ていうか、天使ってその事に限らず全体的に上っ面をさーっと撫でてるだけの
軽い漫画だよね…今さらだけどw
533花と名無しさん:2012/05/28(月) 01:43:27.84 ID:???O
ゴスロリ服デザイナーとの関係はもう今は切れちゃったの?
あれ、アラフォーのおばさんなのにわざわざ性別が読者には分かり難いようにミスリードさせてて
イケメン2人から可愛がられちゃうアテクシアピールが山田南平っぽくて気持ち悪かった…
テンテーって恋愛したことあるのかな?疑似恋愛ごっこじゃなくて。
534花と名無しさん:2012/05/28(月) 03:32:47.75 ID:???0
彼氏がいれば実体験エピソード入れるのが日高でしょう
で「これは実体験デス★」とかどっかに書いて「恋愛シテマス」アピールはしてそう
よって高校時代からこっちずっといないと思う
535花と名無しさん:2012/05/28(月) 19:21:51.84 ID:???0
漫画が恋人なんだよ
536花と名無しさん:2012/05/28(月) 19:30:01.43 ID:???0
漫画が変人?
537花と名無しさん:2012/05/28(月) 22:24:17.99 ID:???0
学生の頃は片思い沢山してたのかな〜昔の作品は切無いの多くてよかったな〜
久しぶりに主人公を思いきり振って欲しいな
538花と名無しさん:2012/05/29(火) 01:20:54.31 ID:???0
まさに「365日の恋人」の柱で実体験をもとに…とか書いてたような
539花と名無しさん:2012/05/29(火) 12:05:20.23 ID:???0
この漫画ヒーローヒロインが好きじゃないから当て馬のほうに頑張ってほしいと思ってる
ドブいじりの子超ガンバレ
540花と名無しさん:2012/05/29(火) 12:07:58.16 ID:???0
今の漫画(天使)、が抜けました。すみません
541花と名無しさん:2012/05/31(木) 14:52:00.77 ID:???O
じゃあ、ゆい子にマナがフラれるとかどうかしら?

「私みたいな子にはマナ君は釣り合わないよ(メソメソ)」とか何とか言いながら。

っていうか、マナの所為で嫌がらせ受けることに嫌気がさしても、良いわけだし。
542花と名無しさん:2012/05/31(木) 18:42:41.88 ID:???0
そういう美しく身を引く系とか、相手の事を考えているアタシ・・みたいな悲劇のヒロイン系はもう羊で腹いっぱいになったので、
趣向を変えて、
「あんたみたいなナヨナヨした男って好きじゃない」
「私、お兄ちゃんみたいな人が好みだから」
「ぶっちゃけアンタキモイ」
とか、強気な感じで・・・と思ったら、初期のゲハは結構ズバズバモノ言ってたなあ・・・
543花と名無しさん:2012/05/31(木) 21:03:31.72 ID:???O
これも漫画の王道だけど、ペダル捨てた子が、あからさまな悪役じゃなくて、真剣にマナが好きで、入学した頃から地道に努力してマナと仲良くなった。

んで、ポッと出のゆい子がマナと即仲良くなってるのが許せない。

てな感じだったら、まだライバルっぽくて良いのになぁ…。って思う。



今の状態だと確実に一年女子はケチョンケチョンにされて消滅しそうでつまらん。
544花と名無しさん:2012/05/31(木) 23:39:33.12 ID:???0
お互い恋愛感情では無かったってオチでいいんじゃね?
ゆい子もマナも相手を好きになる描写が無さ過ぎるから「校内の王子様と親しくしてたら好きと勘違いした」
「今まで周りに居た女の子と違うタイプで気になっただけで恋愛感情ではなった」って言っても不思議じゃない。

上野くんと付き合って、マナが引き下がらずに噛みついてきた時に「それは恋愛感情じゃないよ」って言って
フればいいじゃん。

…あれ?こいつ等引き離そうとしても面白いと思うストーリーにならないぞ?
545花と名無しさん:2012/05/31(木) 23:58:30.30 ID:???0
ペダル探しに外に出た→交差点でいきなり轢かれた→暗転→「いままでの展開はなかったことにしてください」
→明転→「はっ変な夢を見ていた」→サバサバ系女子がヒロインになって別の話がスタートで桶
546花と名無しさん:2012/06/01(金) 01:51:45.42 ID:???O
>>542
後期のゲハは紫に腕掴みながら「あたしのこと知ってるでしょ?!」
なんて行動起こせるかも分からないよね。
「あのっあのっあたしっ(赤面)……くきゅ〜」みたいなね('A`)
547花と名無しさん:2012/06/08(金) 15:59:35.17 ID:???O
早く連載再開して欲しい。
で、早くまとまり良く終わって欲しい。


久しぶりにブログ読んだら、今、再開号の原稿にペン入れしてるって書いてあっと、げんなりした…。


文句は言うが、一応、続きを読めるのを待ってるんだよぉ(T_T)
548花と名無しさん:2012/06/09(土) 17:23:53.21 ID:???0
今日のブログも酷いよ・・・
計画的に描きすすめてませんって事の言い訳?

行き当たりばったりにもほどがある。
ラストに近づくにつれて登場人物が増えるって、意味が分からない。
549花と名無しさん:2012/06/10(日) 22:25:32.74 ID:???O
ラストにつれて登場人物が増える。ってどーせ、ごちゃごちゃ出てきて、ゆい子が「はわわぁ〜どうしたらいいの?!(汗)」で、次回に続く。な展開が予想出来すぎるね…(_´Д`)ノ
550花と名無しさん:2012/06/11(月) 02:53:02.98 ID:???0
水泳部のほかにも男子が沢山出て来て、数十人の男子に、
「ゆい子たん、ゆい子たん、ゆい子たん、ゆい子たん」
言われてたら逆に感動するかもしれないwww

俺ティーのハーレム状態(とは違うんだろうけど)は全く気にならないのになあ。
551花と名無しさん:2012/06/11(月) 15:39:26.39 ID:???0
だって俺Tは性別だけで見れば逆ハー状態だけど
番長と寒川を除いて扱い酷いもんw
552花と名無しさん:2012/06/11(月) 20:59:01.85 ID:???O
俺ティーは、主人公が元不良の男だらけの生活が普通で、女友達がいたことないから女の子の相手だと逆に緊張する。っていう設定だしね。

同じく暁のヨナなんかも逆ハー状態だけど、主人公が弱いながらも戦闘関わり、努力する。って描写だから、好感が持てる。


ゆい子は性格は基本大人しくて人見知り、外見は地味。っていう設定なのに、「可愛い」ってホイホイ男が寄ってきてるから、おかしいんだよ。
しかも、素の性格を出せてる上野より、余所行き(?)の対応してるマナの方に恋愛フラグがいきなり立ってるから、読者が付いていけないんだよ…。
553花と名無しさん:2012/06/12(火) 01:19:16.38 ID:???0
この人だっけ、活字が全く読めないって言ってたの
554花と名無しさん:2012/06/12(火) 16:18:18.26 ID:???O
活字が読めないかどうかは解らないが、コミックの柱とかで「〇〇って小説読みました」な発言は見たこと無いね。
ブログもゲームネタ多いし。

私個人として、センセーは超偏食のイメージが強いわ。
555花と名無しさん:2012/06/13(水) 22:09:22.20 ID:???0
おにくはほとんど食べられないんです(あせあせ)
普段は果物とかお野菜とか、欲しいものだけ食べていたらめちゃくちゃ体重が減って倒れてしまいまして(あわわわ)
なので、欲しくなくてもがんばって食べるようにしています(ぴよぴよ)


みたいなイメージ。
誘い受け多いよね、この人。
556花と名無しさん:2012/06/13(水) 23:16:18.87 ID:???0
結婚する友人て砂ちょかな?って勝手に思ってしまった
「美人だけど行動や発言が面白い」って言う人って、この人の性格なら絶対今までにネタにしてるよね?
557花と名無しさん:2012/06/14(木) 13:45:06.12 ID:???O
>>555
確か野菜が大嫌いだった気がする。
日高さんがほうれん草のおひたしか何か食べたらアシさんが大騒ぎして
(自分はかなりの脚色を疑っているが)
最終的には外が吹雪になってて、アシさんが「先生がほうれん草食べたからだー!」とか言ってた。
558花と名無しさん:2012/06/14(木) 15:10:54.67 ID:???0
イチゴも練乳たっぷりかけてやっと食べれるようになったって報告あったね
559花と名無しさん:2012/06/14(木) 16:29:07.80 ID:???0
>>528亀だけど
砂ちょはたしかに急にいなくなったカンジだから結婚退職かなぁと思ったけど
その後の交流描いてないのも報告がないのもちょっとおかしいよね
クララちゃんはプロデビューしたからそれで退職したカンジなんじゃないかな
560花と名無しさん:2012/06/14(木) 19:51:47.52 ID:???0
砂ちょ氏本人が今なにしてるのかは知ってるんだけどねー
561花と名無しさん:2012/06/17(日) 15:39:35.24 ID:???0
何か…テンテーの漫画が薄っぺらく感じる原因分かった気がする…
写植とか気にしすぎて書き込みできないんだろうな…
562花と名無しさん:2012/06/19(火) 08:02:54.23 ID:???O
そういえば、連載の再開が遅れたこと、花ゆめ本誌で触れてなくね?

作者のブログなんて、ワザワザ読みに行く人も少ないのに。
563花と名無しさん:2012/06/19(火) 18:44:15.47 ID:???0
遅れて○号で再開!!と大々的に銘打ってまた遅れたら面倒だから、確実になるまで黙ってるんじゃ・・・
564花と名無しさん:2012/06/20(水) 10:35:11.61 ID:???0
病気で休んでるのかネタ枯渇なのかどっちなんだよー
565花と名無しさん:2012/06/20(水) 11:21:19.71 ID:???0
今月頭に舞台観にいってとんぼ返りできる元気があるんだから病気ではないんじゃないの?
566花と名無しさん:2012/06/20(水) 12:26:54.65 ID:???0
ピザと同じで原稿描けない病なんですよw
567花と名無しさん:2012/06/20(水) 13:49:21.12 ID:???0
ピザは同人描いてたから「自分が萌えるホモネタ」じゃないと描けない病でしょw
568花と名無しさん:2012/06/20(水) 14:01:17.50 ID:???0
なんかデジャブを感じると思ったらピザだったのか…
569花と名無しさん:2012/06/20(水) 15:25:31.39 ID:???0
ピザが誰だか分からないんだけど、ふろくの仕事が来た時に、「面倒くさい付録なんか回すなよ!!」とブログでキレてた人?
570花と名無しさん:2012/06/20(水) 18:18:31.53 ID:???0
それは闇末の人じゃないかな

ピザといえば中条ピザ屋さんですよ
入院のため休載したのに、入院中に二度も某ジャニの舞台に行って
入院中に書いた同人ペーパーにピザ食いたいって書いてた
ピザでも食ってろデブ、って罵られそうな体型のお方です
571花と名無しさん:2012/06/20(水) 19:08:40.73 ID:???0
最近高屋さんのスレ読んで事実知って泣きそうになったくらいなんだが
そうか日高さんは病気じゃないのか。元気なのか。
心配して損したって思うべきか、元気で良かったって思うべきか…
アンケートが上野で良くね?が多くて詰んだんだったら笑ってしまう
572569:2012/06/20(水) 20:50:50.78 ID:???0
>570
ありがとう、そうか中条なんて人もいたね。
そうそう、闇末の人だ。あそこまで横柄じゃないからなーとか思ったけど、そうか、中条・・・。
あのスケートマンガは酷かった・・・。
573花と名無しさん:2012/06/20(水) 21:30:08.25 ID:???0
15年くらい前の花ゆめの作家さんって痛さが似てて
誰が誰のエピがわけわからなくなるw
テンテーと波とピザと松下さんはごちゃ混ぜだ
574花と名無しさん:2012/06/21(木) 19:21:24.04 ID:???0
何かわかるw
やらかしエピソードが似てるんだよね
松下のファンレター講座とか
波のファンレター晒し上げとか
ピザの日高吊るし上げとかさ
病弱自慢の誘い受けもお好きなようだしw
(応用で体調崩して痩せちゃった自慢のバリエも)
575花と名無しさん:2012/06/23(土) 10:07:55.94 ID:???O
>日高吊し上げ
詳しく知りたい
576花と名無しさん:2012/06/23(土) 14:00:46.86 ID:???0
コミックスの柱でなんか言ったんじゃなかったっけ?
577花と名無しさん:2012/06/23(土) 14:19:07.30 ID:???0
ピザがテンテーにパクられた!って騒いで
花キモに「万理」って名前のモデル(悪役)として出し
「オリジナリティがない」とか「人気モデルの真似で人気稼いでる」とかケチョンケチョン
578花と名無しさん:2012/06/23(土) 14:33:59.30 ID:???0
ああ。いたな、そんな女。
何をパクったというのだろう・・・。
579花と名無しさん:2012/06/24(日) 07:54:17.10 ID:???0
うへぇ
編集も止めないんだ…
580花と名無しさん:2012/06/24(日) 15:02:23.03 ID:???O
日高センセー関係ないけど、花ゆめは、過去に「ガンダムSEED」の超オマージュな作品を新人賞&本誌掲載させて、読者から大量のクレームが来た。って事件あったし、編集の緩さを感じる。



そういえば、センセーのとこ新しいアシさん、ちゃんと入ったみたいだね。
581花と名無しさん:2012/06/25(月) 22:08:53.52 ID:???0
パクリねえ。今更なような気もするけど…

中条さんとは別だけどせかキララストあたりで万葉がDOLLのモデルやったときのやつ
あのモロ成田さんのアレクサンドライトのパクリだと思ったわ
同じ白泉社でやらかすから「えっいいのかコレ!?」と仰天した覚えがある
よくネームが通ったなあと今さらながらに思う。そうか、編集の緩さなのか…
582花と名無しさん:2012/06/26(火) 06:27:19.03 ID:???0
何年か前にもSAで
・突如現れた彼氏の母にいたく気に入られて振り回されショッピング三昧
というネタが出たあと、数号後にVBRで全く同じ展開が…

この人は全てにおいて「ステキ!あたしも真似しちゃお♥」なノリで
悪気なくパクリをやらかすタチの悪い人だと思う

ちなみに先日過去ログ漁ってたら
花君8巻の瑞稀がスキンケアしてる扉絵が
RINJINで使われてキレたんじゃないかと推測されてた
中条が感じたパクリはそれだけじゃなくもっとあったようだけど
583花と名無しさん:2012/06/26(火) 08:13:44.36 ID:???O
ブログでゆい子は一番地味顔の主人公だと言っていたけど
万葉もゲハも圭もゆい子も顔は違うけど地味さは同じような…
それに180センチ?の万葉も150センチ?の双子も等身が一緒
584花と名無しさん:2012/06/26(火) 21:42:13.46 ID:???O
頭身については初めて知ったよ。
皆同じなんだ…

顔立ちについて、昔から万葉の「男に間違えられる程男顔だけど、美人とも言われる女」って顔がリアルの人間で想像しづらい。

過去の秋吉家シリーズとかにも出てくる大人になった万葉が、どうにも和〇アキ子に見えて仕方ないし(苦笑)
585花と名無しさん:2012/06/27(水) 00:36:14.93 ID:???i
宝塚の男役イメージなのかね。大人の万葉ってちょっと昔のイメージとちがくなっちゃってるよね…
586花と名無しさん:2012/06/27(水) 00:50:59.33 ID:???0
ちょっと?!
587花と名無しさん:2012/06/27(水) 03:01:08.68 ID:???i
ちょっとじゃないねwごめんw
588花と名無しさん:2012/06/28(木) 01:09:07.38 ID:???0
>>583
等身が一緒…つまり全部同じバランスで大きく描いてるか小さく描いてるかだけってことか
確かに、中年のおやじだろうがじいさんだろうが、全部輪郭も体型も一緒だよな
メタボのおやじどころか、ダイエットに悩む女の子すら出てこない世界を描くのはすげえ楽そう
589花と名無しさん:2012/06/29(金) 01:30:40.58 ID:???O
>>584
実際に居たら、りょうみたいな感じ?
万葉ってギャグ顔になるとまんま山田南平のオトナになる方法の
主人公の真吾にそっくりだなーと思ってた。パクリかとかは分からないけど。
590花と名無しさん:2012/06/30(土) 03:04:36.66 ID:xFdxjJMC0
>>580
kwsk
591花と名無しさん:2012/06/30(土) 10:29:06.25 ID:???0
日本女性に薬を盛り集団レイプ。韓国人逮捕。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340989560/

アメリカ慰安婦決議廃止署名のお願い
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340756888/281

このままだと日本人には何をやってもいいという風潮になってしまいます。
実際に韓国人達は、日本人は昔ひどいことをやったからという言い訳をしています。
署名お願いします。
592花と名無しさん:2012/06/30(土) 12:59:48.67 ID:???O
>>590
パクリ漫画の詳細で良いのかな?
「こばと」ってタイトルの4コマ漫画で、主人公がガンダムSEEDのキラにそっくりで、主人公が転入した小学校で隣の席になったのが一見女の子に見えるアスランそっくりの男。(こいつの名前がこばと)
主人公にこばとは恋愛感情を持っていて、やたらと傍にいたがる。

そして、こばとの事が好きで、主人公に喧嘩を吹っ掛けてくる見た目もしゃべり方も男っぽい女子がカガリにそっくり。


正直言って、解る人にはガンダムSEEDのBL好きでアンチカガリの方が書いたとまるわかり。



本誌に掲載された際、読者から大量にキャラの酷似等を指摘する声が寄せられたことから、この方は新人賞を取り消し、編集者から読者に向けて謝罪文が掲載されてました。
593花と名無しさん:2012/06/30(土) 13:23:09.61 ID:???0
受賞取り消しになったのはガンダムパロだったからじゃなくて
「未発表作」じゃなかったからだったと思ったけど
594花と名無しさん:2012/06/30(土) 14:31:28.64 ID:???0
そんなのあったっけ。でもヒドイなー・・・
大分前に賞取ってザ花に載った作品が、SQで手紙描いてる人の
前作番外編のモロパクだったのは知ってるけど謝罪文や受賞取り消しはなかったなー
スレチすまん。しかし再開して欲しい本編じゃないのがなぁあんな上野君もいらん。
595花と名無しさん:2012/07/03(火) 12:17:42.92 ID:hUabgy370
花ゆめって編集も漫画家もモラル低いんだなあ…
まあせかキラの万葉も、時々イラっとすることさらりと言ったりしてたし

>>593
同人で発表してたってこと??
二次って分かってるなら確信犯だし、完全オリジナルだと思ってるなら救いがたいね
596花と名無しさん:2012/07/03(火) 19:39:05.79 ID:???0
「花とゆめ ガンダム」って雑な検索かけたらテンテーのガンダムW同人誌が引っ掛かったw
597花と名無しさん:2012/07/03(火) 22:04:51.24 ID:???0
<<596
マ ジ で か !ww
そりゃ見たい。うぷ希望w
598花と名無しさん:2012/07/04(水) 09:09:52.49 ID:???O
同人誌とか書いてたんだ。
ガンダムWって事はデビュー当時ぐらいか?




ブログ見たら、再開号の原稿が先月末完成した。ってこんなに休んでどんだけ遅筆…
599花と名無しさん:2012/07/04(水) 13:04:54.62 ID:???O
まんだらけか何かのサイトに飛んだからPC環境なら飛んでみてw「花ゆめ作家が書いたらこんなに美しく〜」ってコメントがあった気がするw

絵柄的にもデビュー時期だったよ!
600花と名無しさん:2012/07/12(木) 19:23:53.49 ID:???O
きっとグダグダな内容だろうと解っていても、次号の花ゆめでようやく続きが読める!

早く読みたい。
そして早くペダルから解放されたい(笑)
601花と名無しさん:2012/07/13(金) 14:09:55.12 ID:???0
ペダルは見つからないぞよ もうちっとだけ続くんじゃ
602花と名無しさん:2012/07/13(金) 17:15:01.59 ID:???0
「もうちっと」のほうが遥かに長いんですね、わかります
603花と名無しさん:2012/07/19(木) 17:25:42.55 ID:???O
早売りGET!
※ネタバレあり。

















期待を裏切らないと言うか…
再開してもペダル探し。

マナに告るって考えてるのに、友達への返答は「リップの先生」

ひなの電話相手は引っ張っといて夏艶(°Д°)ポカーン

もう、このゆるさを表現する言葉すら見つからない…
604花と名無しさん:2012/07/20(金) 00:05:27.31 ID:???0
・・・で、探し物は見つかったの?
それともまだまだ探す気なの?
605花と名無しさん:2012/07/20(金) 10:28:22.48 ID:???0
カバンの中も机の中も探しませんけどね
606花と名無しさん:2012/07/20(金) 15:04:07.31 ID:???O
まだ2日目のペダル探しが開始したとこ…


まさかこれ(今日もペダル探すぞー!→見つからなかったからまた明日☆)を3回目、4回目と2話に渡って繰り返すおつもりですか、センセー…
607花と名無しさん:2012/07/20(金) 18:13:07.74 ID:???0
次号はおねーさま軍団となっち会談のみの予定です


嘘です勘弁してください
608花と名無しさん:2012/07/20(金) 23:24:12.80 ID:???0
読んだ
相変わらず仲間内でごちゃごちゃ会話しているのとやけにゆいこの胸がでっかく描かれているのが
目に付いた。あれ?単行本もってないから比較しようがないんだけど元からこんなんだったっけ?

なんだかちっとも面白く感じないんだけどこれ自分以外の人や信者には面白いのかな…
609花と名無しさん:2012/07/21(土) 13:43:52.34 ID:???0
そもそも儲っているのか…?ベリベリや天使からハマりました!><って人がいるとは思えない。
ここの住民みたいに「昔は好きだったのにどうしてこうなった」って人間が惰性で付き合ってる方が多いと思う。
何が言いたいかって言うと面白くない。
610花と名無しさん:2012/07/21(土) 18:57:27.65 ID:???0
あんだけ人が集まってるのに、嫌がらせで外されたペダルがいつまでも学内にあると考えて探し続けるバカばっかりなんだと呆れたよ。
普通もうどこか遠くに捨てられたと考えて自転車屋に持ち込むよね?

当日そのあたり見てなければ、とっくに処分されてると考えると思うんだけど・・
611花と名無しさん:2012/07/22(日) 09:26:28.34 ID:???0
どうせ隠した本人がまだ持ってて、マナと一緒にいる時にポロっと落してブチギレられるんだぜ。
612花と名無しさん:2012/07/22(日) 09:45:16.92 ID:???0
そうしたらゆい子がマナを叩いて
マナが好きだから悪いことしてしまったのにそんな言いかた酷い!とか言うんですね
613花と名無しさん:2012/07/22(日) 11:35:04.51 ID:???0
それでマナが唖然としている隙にいじめ女子に近寄って「…何言ってんのアンタ、バカじゃない」とか言われちゃって
「でも、気持ちわかるから…」とかちょっといいこと言ってにっこり笑ったらいじめ女子「フン!」とデレを見せつつ退場
そしてマナが感じ入りながらゆいこの横顔に見とれつつ恋心を深めていくんですね、わかります
614花と名無しさん:2012/07/22(日) 13:39:17.96 ID:???0
>>611
とっくに排水路に捨ててますよ
615花と名無しさん:2012/07/23(月) 11:13:19.70 ID:???O
前回と今回と次回と次々回、まとめて一話になったんじゃない?
次回と次々回もまだ探してるだろうし
616花と名無しさん:2012/07/23(月) 22:02:17.86 ID:???0
何話もペダルを探し続けるなんてある意味斬新だな。
もうペダルがヒロインでいいんじゃないか?
617花と名無しさん:2012/07/24(火) 00:19:50.90 ID:???0
>>615
脇役の会話を延々続けなければ一話とはいかずとも二話で構成できただろう
ゆいこと上野を中心にペダル探し→送る→「明日自転車屋にもっていったらいい」くらいには
描きたいところはこの二人の仲を誤解するマナなんだろ?なんで「〜様ァ」「様!?」なんて
呼び名の驚きにPを費やしているんだ、何かそれ意味あるのか、編集ちゃんと仕事しろ
618花と名無しさん:2012/07/25(水) 15:19:02.91 ID:???0
大ゴマばっかもイライラするけど説明口調でgdgd引っ張るのもいい加減にしろ
大体せっかく本格的に悪役になった後輩女子今回出てきてないじゃん
つまらんペダル探ししてる暇あるならタイマンしろそっちの方が面白いわ
619花と名無しさん:2012/07/25(水) 21:00:04.11 ID:???0
後輩女子だってマトモに描ききれるとは思えん
岡田さんの「サキュバス」にもヒーロー格の男の子の親衛隊みたいな子たちが出て来たけど
ヤキモチは妬いても意地悪でも陰湿でもなく、かわいらしく描けていたよ
好きな人に目に留めてもらいたいがための努力をするし、ヒロインにアドバイスしてくれるし
テンテーの描く女の子に、そういう努力家はいなくなったな
何にもしてなくても「かわいいかわいい」とマンセー
そしてタダで服買ってくれたりヘアメイクしてくれて
それについて、お金やお礼の心配を全くしないヒロイン
乱がゲハの服を買う以前に、杉本と本庄が万葉と扇子の服を勝手に用意してたのにドン引きしたわ
サキュバスだっておしゃれのアドバイスのお礼に彼の情報提供したりしてるのにw
620花と名無しさん:2012/07/25(水) 23:13:32.27 ID:???0
くちびるとお弁当ばかり→ペダルばかり
621花と名無しさん:2012/07/26(木) 08:20:36.74 ID:???O
>>619

本当にこの人の漫画って「お金」ですよね。

ゲハと乱の買い物も、本誌掲載当時、「一生分の買い物をした気がする…」「持ち帰れなかった分は後日輸送される」って説明見て、後日、家に送られてきた荷物をゲハは親にどう説明するんだ?!って心底思いましたもん。

普通の親なら、娘が赤の他人に服やら靴やら大量に買って貰ったことに対して、説教の一つでもすると思うんだけど…。



金持ちキャラって、漫画の王道で面白いけど、センセーの場合は完全に自分の妄想や願望の象徴って感じでひく。
622花と名無しさん:2012/07/28(土) 18:39:13.83 ID:???0
ここの書き込み読み直してて思い出したんだけどさ。
なんちゃらコスモス(百華が高校生)の時点で万葉は二人(複数)の子持ちな会話あったよね?

当時は時代リンクした作品だったのに、万葉の話は(しょうがないとは言え)過去の時代設定での話になって
でもソレも無視して、携帯が無い程度なちょっとナナメな現代ファッションになって、
V.B.Rも現代設定にしてたから、天使では未来時代設定になっちゃうのに無理やりスターリンクして…って…

この人、自分のキャラの時代構成もできないの?天使の年代なら、ガラケー持ってるJKなんていないと思う。
623花と名無しさん:2012/07/28(土) 19:15:21.59 ID:???0
その辺は波平とおんなじで
話の整合性が付けられないおつむなんですよ
624花と名無しさん:2012/07/28(土) 22:34:40.32 ID:???0
>普通の親なら、娘が赤の他人に服やら靴やら大量に買って貰ったことに対して、説教の一つでもすると思うんだけど…。

これ思った。
激怒して「お返ししてきなさい!」とか、親が電話とか、そんな感じだろうと思った。

でもここん家の親は姉の出来婚に諸手挙げて喜ぶようなDQNだから、まともな常識を持ち合わせてるとは思えない。
625花と名無しさん:2012/07/28(土) 23:41:13.79 ID:???0
自分が親だったらって想像が足りないんじゃないかなあ。
結婚すらしてない人に言うのもなんだけど、
自分の娘が、他所の家の親に何やら高額の買い物をさせているわけでしょ?
うちなら、他所の家の人に高額の買い物をさせるという愚かな行為を?った上で、
相手には「うちの馬鹿娘が甘えてしまいトンだ買い物をさせてしまって誠に申し訳ないが、
あんたもそんな常識はずれのことをしてもらっちゃ困るわボケ(意訳)」って
代金返すわ。金額が高ければなおさらな。
626花と名無しさん:2012/07/29(日) 07:13:13.35 ID:???0
娘の出来婚に喜ぶってのも、その娘が仕事とか趣味一筋で全く男の気配もないとか
そろそろ高齢出産を心配する年齢だし…って日頃から親が「孫の顔見せろ」って煩いなら
あの狂喜乱舞っぷりも納得できるんだけどさ、ひばりって何歳だったっけ
年が離れてるったって、せいぜい4〜5歳くらいだよね
ゲハが16〜17ならやっと20歳越えたとこ、いってても22にもなってないんじゃないの?
やたらと早婚設定が多いのは結婚に対するコンプレックスあるのかもね
627花と名無しさん:2012/07/29(日) 07:25:58.18 ID:???0
>>625
自分が親なら、ゲハ連れて買い物に行った店回って、現品全部返品して代金返すわ
乱が受け取らなくても、その息子であり上司である紫に返すんで充分だよな

同じように大量に服やアクセサリーを大量に買ってもらうっていうエピ
佐伯かよの先生の作品の中にやたらと多いんだけど
それでもイヤな感じもDQN臭もしないのは、買ってもらう理由がちゃんとあって
受け取る側が、仕事をすることで支払うような形になっているからと思う
(例「星恋華」の巴→美月、一流になりたければ、良い物を身につけろという理論)
乱とゲハには、その両方ともないから不快感しか感じないんだよな
628花と名無しさん:2012/07/30(月) 22:53:51.53 ID:???0
ゆいこがマナから何度かリップクリームをもらってたけど
「もらえないよ〜」とかいうわりに「代金払うよ」とは言わないんだな。
629花と名無しさん:2012/07/31(火) 05:53:27.38 ID:???0
ゆいこはお礼してるだけまだましか
630花と名無しさん:2012/07/31(火) 15:59:41.09 ID:???O
確かにその点では、「天使〜」はマシかも。

ゆい子のお弁当はリップケアのお礼。
しかし、ひなの台詞で
「ママから預かったお弁当代渡したの?」
ってあるから、
「いくらお礼とはいえ他所の子に息子のお弁当作らせて悪い」という万葉の親としての常識がまだ伺える。
631花と名無しさん:2012/07/31(火) 21:17:33.77 ID:???0
リップケアのお礼って言っても2・3回ケアした程度だけどな。
それよりリップ制覇☆できたり、人のお弁当材料代まで出すゆいこ親もどうなんだ?
何回かならいいけど、毎日作るとなったらいくら弁当でも材料費嵩んで何か言われると思うけどな。
毎日メニュー違うっぽいし、前日の残りってワケでも無さそうだし。

自分としては「リップ制覇☆」って言ってる割にマナが持ってくる物全部使ったことないって言うのも気になるけど。
632花と名無しさん:2012/07/31(火) 21:59:54.00 ID:???0
ゆい子が制覇したのはドラッグストアで売ってるお小遣い程度で買える商品で
マナが持ってくるのは、高校生のお小遣いで買えないようなブランド品とか
一般的にはあまり知られていない輸入品とか業務用のエステ用だったりとか?

でも、普通一番最初に試さないか?ってものをやってなくて、マナに教わってたしね
ホント「制覇」の意味がわからん
633花と名無しさん:2012/07/31(火) 22:58:10.28 ID:???0
そのへんはペダルが終わらないとわからないだろうけど
かといってそこクローズアップすることはもうないかもしれないわけで…
634花と名無しさん:2012/08/02(木) 16:16:03.67 ID:???0
とりあえず姉会談でマナがどう出るかによるかな
後輩女子やマナ様〜言ってる女子共に牽制→ゆいこに告白だったら見直す(少しだけ)
まだペダルをgdgd引っ張って上野君との距離を縮めるだけならもう漫画家やめてくれ
635花と名無しさん:2012/08/02(木) 19:42:12.20 ID:???0
いや、もういっそペダルで上野君と距離縮めて乗り換えてしまえ。
そしてマナも昔の一久みたいに身を引いて「上野君のために一緒に頑張りましょう」とか言って
オサレレッスンしてくれ。3話ぐらいで。
636花と名無しさん:2012/08/04(土) 18:26:40.83 ID:???0
もう打ち切りでいいよ・・・まだペダル探してるんだと思ったらうんざりして読む気無くしたよ・・・
唯一無二の例えば誰かの形見だとか、死んだお兄ちゃんが最後にくれたペンダントだとかそういう物ならいざ知らず、
いくらでも替えの利く自転車のペダルを大勢の人に迷惑かけてまで探すってどうなの。

説得力がないんだよ・・
637花と名無しさん:2012/08/05(日) 00:56:08.39 ID:???0
リップケアのお礼に弁当作る
毎日作ってもらってるから親が弁当代持たせる

ひとつひとつはマトモな行為に思えるのに、セットになったらどうよ
結局、リップケアのグッズも弁当代もマナの親の負担ってことになるんだよね
そうなると、もはや弁当はお礼ですらなく、余計なお世話ってことになる
638花と名無しさん:2012/08/06(月) 18:19:14.11 ID:???0
実はゆいこはコンビニバイトしてます!ってなったらまだ救いはあるけどな
万葉といいアゲハといい知り合いのトコでばっかバイト()してるから社会勉強になりゃしねぇ
そういやアゲハは人にバッグ作ってたけど、材料費もらってたんだろうか
639花と名無しさん:2012/08/06(月) 19:20:02.89 ID:???0
>>638
材料費はもらっていたようなことを、どこかで書いてあったような
たぶん、1巻とか2巻あたり
640花と名無しさん:2012/08/08(水) 17:21:59.53 ID:???0
布代くらいは貰ってたんじゃなかったかな
技術料とかはないから、代わりにお菓子なんかをオマケで貰ってたよ
紫が聞いてゲハが答えてたコマ覚えてる
641花と名無しさん:2012/08/09(木) 22:18:57.96 ID:???0
でも、クリエイター同士なら互いを尊重する意味で普通にお金は払うものだよ
ああいうジャンル違いのハンクラ品のクレクレ・ヤルヤル行為はハンクラ板でもすごい嫌がられてるよ
クリエイターとしてのプライドはないのかって話ね

つまりテンテーにイラストとかマンガとか描いてもらって
そのお礼が手作りの何かとお菓子だったら一体どうなるのよってことだ
642花と名無しさん:2012/08/09(木) 22:59:12.33 ID:???0
技術料というか手間賃を全く考慮に入れてないっていうのが酷すぎる
バッグとかドレスとか、新しいオリジナルが何の苦もなく数日で出来てる印象がある
趣味で手芸やってる人は多いはずだけど、冗談じゃないって話だ
材料費はたいしたことがなくても、かかった時間を自給換算にすると恐ろしいことになるよ
643花と名無しさん:2012/08/10(金) 04:13:50.23 ID:???0
だって何の苦労もなく中学生が販売物を作成してたし。
子供がちょちょいと出来るような簡単な仕事なんだよ、テンテーにとっては。

実際描かれていた「大変な時」って時間がなくて間に合わない、以外のことって何もなかった気がする。
デザインで悩んだり、客の体型に合わせて一番いいデザインを考えたりって事もなかったし客からダメ出しが出た事もなかった。

同人誌と同じで自分達の趣味で妄想した物を、時間が足りな〜い♪とか言いながらきゃあきゃあ楽しく制作して、出来た物は
同じ趣味の人が買ってくれて喜ぶ。
あの店に来る人はみんな紫の趣味に感動して、紫の作った物は100%受け入れるんだからとてもプロの職場を描いてるとは思えない
644花と名無しさん:2012/08/11(土) 00:28:17.61 ID:???0
まさにハンクラ板や育児板の格安スレにおけるクレクレ思想
・お友達でしょ→だからと言ってタダで作る理由はない
・材料費だけでいいわよね→多くの場合、布だけで副素材と手間賃は無視
・余ってる材料でいいから→余計なものが作れる量を「余ってる材料」とは言わない
・ちゃっちゃっと作って→ハンクラにかかる時間・労力・ストレス一切無視
645花と名無しさん:2012/08/11(土) 07:25:33.07 ID:???0
>同じ趣味の人が買ってくれて喜ぶ。
>あの店に来る人はみんな紫の趣味に感動して、紫の作った物は100%受け入れる

そもそも、コレが変
あの店が普通のブティックとかならそれでもいい
だけど、あそこはウエディングドレスのオリジナル専門店
レンタルや既製品では飽き足らないって人は、それこそ徹底的にこだわるものなのにな
そういう拘った無理難題を持ち込んでくる客が全くいない
なぜか客は紫の仕事に心酔してるお友達みたいな人たちばっかり
そのせいか、拘っていい物を作る店じゃなくて
それこそ「お友達だから格安でちゃっちゃっと作ります オマケにバッグもつけました」
みたいなクレクレの脳内ドリーム願望そのものの店にしか見えないんだよね
646花と名無しさん:2012/08/12(日) 03:02:00.58 ID:???0
まあ、なんだ、そういう無理難題のお客様の要望にも
きっちり応えるくらい感性が鋭くて凄腕なんだよ・・・
しかし漫画だから都合よく想像して描いてもいいのかもしれんが
むしろ現実と密接な漫画ほど、きちんと現実を考えて描かないといけないんじゃないかな。
そうするとリアルすぎて萎える、漫画だから楽しい方が面白いと言うのも分かるけど。
漫画を読んだ人がどうとらえるかはその人自身の問題だけれど
漫画の影響力は幼い子ほど馬鹿にできないと思うしなあ。
ギャグはギャグで思いっきり崩してふざけても
些細な言葉や行動にこそ、節度やマナーを考えていれたらいいと思う。
せんせーだって漫画描くの大変でしょうに
それを「漫画家だからイラストもさらっと描けるでしょ!大ファンだから私のために描いて!」
って言われるようなもんですよ。
647花と名無しさん:2012/08/12(日) 03:18:46.06 ID:???0
なんとなく連載のはじめの方を流し読みしてたからアレなんだけど、
アゲハのバッグづくりは「バッグを作るという行為が好きだから、
頼まれたら材料費だけ貰えればやるわ!」みたいなもんかと思っていた。
要は好きでやってることだからお金なんかもらわないお、アマチュアだし。みたいな。

しかし、実際モノづくりって時間と手間かかるから材料費だけっていうのはどうかと思うし、
完成品が思い通りにできるかわからないし、
できてもクライアントに気に入られるとは限らないし・・・とか色々あると思うんだけど、
そういう部分が見えないからごっこ遊びの延長にみえるというか・・・
648花と名無しさん:2012/08/12(日) 12:49:46.93 ID:???0
試着しに来たりするお客さんが出てこなかったような記憶がある。
オートクチュールで、しかもウエディングドレスと来たら数回試着に来たりするもんだと思うんだけどね。

あの人そういえば服飾の専門学校出てたんじゃなかったっけ?
一度でも服を縫った事があれば、手順は分かると思うんだけど・・・
何もしなくても卒業証書くれる学校だったんだろうなって邪推してしまうよ。
649花と名無しさん:2012/08/16(木) 17:47:20.50 ID:???O
確かは服飾系の専門学校だけど、センセーは絵を勉強する学科に通ってたから服は作れない。とか在学当時のコミックに書いてあった気が…。


キャラの職業の話に戻すと、大体「天才」みたいな描かれ方が多い気がするかな?
まぁ如何にも漫画らしくて良いんだろうけど。


現実的なこと言えば、基本的な収入源が不明なキャラがちらほら…。
V.Bの露は作中に「紫からの依頼が無ければ基本ニート」みたいな事が書いてあった覚えがあるし、ベリベリの両親は10代で駆け落ちで子供産まれて出産費用は?!って感じだし、作中じゃ稼ぎが嫁の小説のみで、長女は母のマネージャー。
つまり嫁の稼ぎから長女に給料やって、残りで生活してるってことだよね?

よく解らん世界だ。
650花と名無しさん:2012/08/16(木) 20:43:33.00 ID:???0
ビーズアクセサリー()とかコサージュ()とかって外注する必要あんのかとは常々思ってた
ひつじの諏訪だって記憶なくした状態(精神年齢16歳?)でミステリー作家だぜ
努力をして壁にぶち当たって成長するってキャラがいない


そもそも成長するキャラがいないのか(´・ω・`)
651花と名無しさん:2012/08/16(木) 23:54:33.14 ID:???0
(´・ω・`)なんか頑張ってる感がない。
652花と名無しさん:2012/08/17(金) 11:30:00.71 ID:???0
昔の話は結構紆余曲折あったから(あっさり解決もしたけど)
まだ頑張っている感があるけど、だんだんその頑張っている感じが
うすーくなっているんだよな。
キャーキャー騒いでいるだけの、感情移入ができない、
うるさい漫画、という印象が強くなってる(´・ω・`)
653花と名無しさん:2012/08/17(金) 16:50:23.79 ID:???O
自分はVBRの4巻あたりで離れた元日高ファンだけど、天使でまた戻ってきた。
話は相変わらず美形マンセーだけど、好きなキャラがいるからまだ読めるなぁ
(VBRでは好きなキャラがいなかった)

ただマナの前髪毟り取りたい
654花と名無しさん:2012/08/17(金) 22:45:16.06 ID:???0
本誌での扱いが目に見えて悪くなってきてる気がする。
655花と名無しさん:2012/08/18(土) 18:04:01.14 ID:???0
そのまま結婚退職でもしてくれればいいのに。
頭の悪いキャラクターが大勢でキャーキャー騒ぐだけのマンガは読みたくないよ。
ベリベリなんかどいつもこいつもバカばかりで驚いたよ。
出て来る大人がみんなバカってすごいよ。

この人昔はもっと落ち着いた内容のマンガ描いてなかったっけ。
年を追うごとにただ騒ぐだけのお話になってる気がするわ

656花と名無しさん:2012/08/18(土) 19:34:19.60 ID:???0
今も単行本出たら買う層がいるのはとてもいいことなんだけれど肝心の内容がなぁ…。
なにかあったらスーパーマンな過去作の登場人物を便利に出すだけだし
657花と名無しさん:2012/08/18(土) 20:14:04.75 ID:???0
ま、まだペダルを探しているだと…?
658花と名無しさん:2012/08/18(土) 23:19:50.46 ID:???0
>656
>なにかあったらスーパーマン

それそれ。
あと、別に怖くもなんともないのに女狐みたいな顔をした釣り目の女がキーッって言ったらヒーローもヒロインも「はわわわわ」とか
言いなりになるのもねー
今回はひながそれか。オールマイティーに最強って設定で、そんなのがあちこちの作品に出て来てもう飽きた
659花と名無しさん:2012/08/19(日) 10:21:52.02 ID:???0
キャラ同士の呼び方もダサいの多いよね。ひなっちみちるんなっち…幼馴染同士なら尚更ありえないと思うのは自分だけだろうか。

髪の話で言うなら、マキは万葉の髪を逐一切ってたのになぜ息子の前髪は放置するのか。
660花と名無しさん:2012/08/19(日) 13:59:02.08 ID:???O
名前といえば、ピヨピヨ双子の呼び方がいろいろあってややこしかったな
ただでさえ同じ顔でややこしいのに
661花と名無しさん:2012/08/19(日) 14:04:00.43 ID:???O
今ベリベリのウィキペディア見て吹いたw

>雪乃原くるみと紗々姫が暴れまわっては周りに迷惑をかける様子を描いた作品。
662花と名無しさん:2012/08/19(日) 18:09:02.08 ID:???0
お前らwwwwwwwアンサイクロペディアの事だと思ったら本当にウィキペの方だwww
663花と名無しさん:2012/08/19(日) 18:28:15.86 ID:???0
8月5日の記事のマナの画像怖ぇよ
664花と名無しさん:2012/08/20(月) 01:31:15.41 ID:???0
せかキラ(これは後追いだけど)とVBRと一応今のも読んでて
VBRまでは単行本も持ってたんだけど、ほんとに年々もやもやする。
アシさんとか友人とかの面白いのをおまけで描くのは良いんだけど
それがあって彼女たちから「先生っておかしーですよね^^うふ」ていうのが
多い事に気付いた。それぞれは別々に描いてあっても
「面白いアシさんとトモダチに恵まれて楽しい><
 でも自分が変わってるとか言われちゃって(汗)
 私そんなにおかしくナイノデスコトヨ?(汗)」
って言う回りくどい「変わってる自分age」に見えてきた。
665花と名無しさん:2012/08/21(火) 00:10:49.48 ID:???0
テンテーっていくつなの?
個性的なアテクシすごいアピールが許されるのは学生までじゃない?
666花と名無しさん:2012/08/21(火) 00:56:23.31 ID:???0
アタシ天然ボケなのアピールもすごいよね。アタシはいつも普通なのに、みんなが天然って言うの!!違うよね!??あせあせ、みたいな。

うざいわ。
667花と名無しさん:2012/08/21(火) 09:48:59.22 ID:???i
1976年生まれだそうだから、36とかかな

あの人学生のときにデビューしたんだっけ?
そっから漫画家として社会経験もろくにしなければ
成長なんかてきないでしょ
668花と名無しさん:2012/08/21(火) 13:24:35.77 ID:???O
36歳か…
ならもう少し落ち着いた感じでいて欲しいよね…。
今思ったが「ワタシカワイイデショ」アピールが種村有菜と似てるわ…。



本誌ネタ。
ここでセンセーの描くキャラの職業ネタを語ってたら、今度はみちるの淹れるコーヒーが店出しでMブレンドで隠れメニューで人気なんですか…(爆)

昔から読んでる者としては「あぁ、和行が実家の喫茶店継いだのか(^-^)」って、ほっこり出来たのに、Mブレンドの所為で台無しだ。

「みちるは和行の店の手伝いをしてコーヒーの淹れ方とブレンドの仕方を教わってる。」
これだけでいい(-_-)

そして早くペダル終われ。
669花と名無しさん:2012/08/21(火) 18:46:52.17 ID:???0
>>668
あそこまで自分ageが酷くはないけど、ちょいちょい似てるなあって思ってた。 >種村
年々漫画が下手になるところも。
670花と名無しさん:2012/08/21(火) 19:04:09.02 ID:???0
自分も書こうと思ってたけどやっぱ皆思うのかwww>種村
ヒロインマンセーな作風も似てるなーと思ってた
671花と名無しさん:2012/08/21(火) 21:25:57.33 ID:mU0PFtJx0
>>668
年齢も近いよね、確か
関係ないけど出身県も同じ

日高さんは地元一緒で同級生のお姉さんだったから読み始めた。
最近どうにも内容が薄っぺらに思えてたけど皆一緒なんだね
安心したよ。
672花と名無しさん:2012/08/21(火) 21:57:20.55 ID:???0
あ、ほんとだ。種村有菜(34)は一宮市出身だから、偶然だが同じ県だ。

とりあえずペダル探して何週も使う少女漫画なんて他でみたことないよ。
673花と名無しさん:2012/08/21(火) 22:10:00.68 ID:???0
そもそもペダル探しする少女漫画見たことないってw
674花と名無しさん:2012/08/21(火) 22:12:20.27 ID:???0
>>346
> あの軍手女が「チャリ屋の娘」だったとしたら

はい来ましたよー
675花と名無しさん:2012/08/21(火) 22:50:33.38 ID:???0
ゆいこの手でかすぎww>表紙
上野と比べて差がない。あと右手長すぎバランス悪い

花ゆめスレの感想、みんな上野一択でワロタwデスヨネー
「ゆいこさん……!?」がやりたかったんだろうけど相対的にマナの女々しさが目立ってきたな
クラスメイトとつるんでる現場目撃したくらいで動揺しすぎ。狭量すぎ。両手で窓に手をつくとか女々しすぎ
日高キャラは総じてドタバタはわわわうるさいから好感度上げたきゃドンと構えて静観しとけ
676花と名無しさん:2012/08/22(水) 06:22:07.36 ID:???O
いたずらで自転車のサドルが盗まれたとは、団地に住む知人から聞いたことあるけど、ペダル盗られるとか想像すらしたことなかったよ
テンテーすごーいw
677花と名無しさん:2012/08/22(水) 21:23:41.13 ID:???0
サドルは手で外せるけどペダル外すにはレンチがいるよ
タイヤの空気抜くとかチェーンやブレーキを切るより難易度高い
678花と名無しさん:2012/08/22(水) 23:43:33.87 ID:???0
パンクさせられてました、とかじゃダメなん?
679花と名無しさん:2012/08/23(木) 01:43:23.40 ID:???O
パンクじゃ引っ張れないからじゃないかな?
上野くん上げだけならパンクでも良かったんだろうけねー
無駄に男子キャラ出したかったんじゃないの?
680花と名無しさん:2012/08/23(木) 09:34:58.17 ID:???0
空気抜かれてるのに気づかず走り出したら転んでしまって
そこを上野が助けた所を水泳部に茶化される…じゃアカンかったのか…
「ゆいこ天然サン☆+モテモテ+上野スポット」できるやん…
上野もチャリ登校って設定だったら「足挫いてるから俺が送り迎えしてやんよ」ってできるやん…
何で自分からハードル上げるん…
681花と名無しさん:2012/08/23(木) 13:03:55.87 ID:???O
Mブレンド…アゲハシリーズと同じような嫌らしさを感じる
682花と名無しさん:2012/08/23(木) 16:55:00.18 ID:???0
テンテー…『人体デッサン』の本持っていながらあの体なのか…っ!?
683花と名無しさん:2012/08/23(木) 23:38:40.69 ID:???0
>674
最終的にはあのチャリ屋の娘がゆい子たんにほだされて、
「もうっ、またパンクさせたの!?仕方ないわね、さっさと(自転車)出して!!」
とか言って目の前でちゃちゃっと修理、周りはまた口を◇にして「おおー〜〜〜〜」とか言うんじゃないかね。

そんで、彼女のメンテしてくれたチャリはすごく走るとかそんな噂が流れて、またプロ級と持ち上げられる子供が増えると。

そんなんばっかり。
○○屋の娘や息子は、必ず稼業に於いてプロフェッショナル。
んな訳あるかっての。
684花と名無しさん:2012/08/24(金) 13:09:02.30 ID:???O
その内、医者の子供が出てきて免許も無いのに病人の治療して家から持ってきた薬を勝手に処方したりして…。

…本当に出てきそうで怖い(-_-)


そもそも親の仕事に100%子供が興味持つとは限らないし。
685花と名無しさん:2012/08/25(土) 01:47:53.77 ID:???0
やたらと「友達親子」みたいなのが多いのも嘘くさい。変にべったりしてたり、何で?ってくらい尊敬してますアピールがあったり。
どんな親かと思ったら出来婚DQN率がやたらと高い。
686花と名無しさん:2012/08/25(土) 13:49:27.99 ID:???0
それ考えたらせかきらの千鶴は特殊だったんだねー。
687花と名無しさん:2012/08/25(土) 21:51:07.55 ID:???0
父親が専門職じゃなかったからな>秋吉家

秋吉父も厳格な父親かと思いきや、万葉の結婚アッサリ認めてたし。
そう言えば未だに疑問なんだが、何で万葉はあんなに早く結婚したの?どっかで言及あった?
別に結婚しないでも美容院手伝う事は出来たと思うんだが…。
688花と名無しさん:2012/08/25(土) 22:17:21.75 ID:???O
口減らしの為じゃないの?(笑)
689花と名無しさん:2012/08/26(日) 11:00:21.76 ID:???0
そういやあの家母親が看護婦だったかな>秋吉家

医師とは違うが、(母親に)医療の心得があるから、とか娘たちが変なことしなくてよかった。
690花と名無しさん:2012/08/27(月) 13:32:06.64 ID:???O
そういえば秋吉家の下の姉弟3人の職業って明かされてないよね?

十波とかV.Bの頃にはもう就職してただろうに。
691花と名無しさん:2012/08/27(月) 20:23:08.70 ID:???0
ゆいこ兄の同僚として一久が出てくるなんて想像したのは私だけではあるまい
692花と名無しさん:2012/08/29(水) 00:55:59.66 ID:???O
なんかさ、ヒーローのかっこいい所とか、ヒロインの、「あ、可愛い」って場面とかさ
見せ場が欲しいよ少女漫画なんだからさあ
見せ場という見せ場がないよね…
693花と名無しさん:2012/08/29(水) 20:00:21.42 ID:???0
サドルやタイヤパンクじゃありきたりだから、意外性に走ったのかな。
読者が先を読めるような展開じゃいけない、じゃあペダルはどうだ!
話を作る上で、先が読めない話にするのは当然だけれど、
抑えるべきところを抑えず、奇をてらい過ぎている感じ。

友達親子や身内の稼業に興味を持つのは「仲のいい家族」を描きたいんだと思う。
堅苦しいの抜きにして、楽しく読んでね!という漫画。
いいとこどりの、夢を見るように順風満帆な登場人物の方が嫌な思いせず楽しいよねと。
紆余曲折な人間の成長のお話求めると面白くないんだ。
・・・とフォローしてみる。
でもそれが毎回続くと三食お菓子食べているみたい。
694花と名無しさん:2012/08/29(水) 20:08:26.45 ID:???0
>>659
決まっているよw
マキにとっては、
万葉>>>>>越えられない壁>>>>>子供だからw
695花と名無しさん:2012/08/31(金) 03:03:06.97 ID:???0
今やってるのまったく読んでないんだけど
みんながウンザリしてるペダルで引き伸ばしに吹いたわ
696花と名無しさん:2012/09/02(日) 01:20:18.51 ID:???0
よく長期連載の漫画で学園祭だの体育祭だののイベントでやたらだらだらだらだら引き伸ばされて、うんざりする事あるけどまさにあの状態だね。
波平が紅茶の頃に丸々一巻くらい体育祭状態で(連載にすると半年くらい)毎回「まだやってんの!?」と思ったが・・・

テンテーこのままのペースだと、「まだ連載してたの?」「まだこの話題引きずってんの?」ってなっちゃうよ。
何の意味があって隔週連載になってんのか分かんないけどさ。
697花と名無しさん:2012/09/02(日) 12:31:14.75 ID:???0
や、すで「まだこの話題引きずってんの」にはなってるようだが。

隔週連載なのは体調不良で無理できないからだとどっかで見たと思ったけど。
698花と名無しさん:2012/09/02(日) 20:19:02.34 ID:???0
体調不良は仕方ないとしても、いつまで隔週なんだろう?もう1年は経つよね?
あんまり隔週続けて遅筆がクセになると困るのは編集側もだと思うんだけど・・・。
体調の事だから比べるのは意味無いと思うけど、他の漫画家の人って大体どれくらいで復帰なの?
699花と名無しさん:2012/09/03(月) 02:35:54.07 ID:???0
前に高屋さんが腱鞘炎かな?で一気に一年くらい休み取ったよね。
その後は普通に復帰したから、それこそ大丈夫なのかと思った記憶がある。

テンテーの場合は・・・なんだっけ?胃潰瘍?
悪いが普通に仕事してたら胃潰瘍なんて入院・手術でせいぜい一週間休んでその後は普通に復帰だよな・・・
自分自身そうだったし、周りの友人たちもそうだ。復帰後あんなゆっくり仕事させて貰えるなんて夢のような職場だよ。
700花と名無しさん:2012/09/03(月) 12:36:46.62 ID:???O
いや、高屋は人より休みの回数多くなった記憶がある。
あのあたりから体調不良作者にはきちんと休みを与える様になったよね。
701花と名無しさん:2012/09/03(月) 20:57:39.72 ID:???0
テンテーのブログ読んでると胃潰瘍の弊害なんて無いように見えるけどなぁ…
遊ぶなとは言わんがペダルだけはどうにかしろよ
702花と名無しさん:2012/09/04(火) 06:34:03.88 ID:???0
原稿もネームも遅いようだし単に昔のように量産出来なくなったんだと思うよ
703花と名無しさん:2012/09/04(火) 18:24:43.32 ID:???O
高屋先生の、「あの1年の休載」の原因は腱鞘炎では無くて、脳神経の病気で手術を行ってたらしいから、かなり頑張ってリハビリして復帰したみたいですよ。


日高さんは、ブログ見てると一ヶ月に一本書き上げるのが限界みたいですね。
だから尚の事、ぐだぐだじゃない展開を求めるわ。
704花と名無しさん:2012/09/04(火) 19:27:09.56 ID:???0
そうだね、脳に穴開けての手術だったからテンテーの胃潰瘍なんてくらべものにならんわ。
胃潰瘍ってぶっちゃけ誰でも通る道だよね。
いつまで休み続ける気だろ。
705花と名無しさん:2012/09/06(木) 15:25:17.46 ID:???i
誰でも通る道だとは思わないけど
>>702の言うように量産出来なくなったんだと思うよ
昔と比べると1Pにかけるペン入れ時間もかなりかかるみたいだし
706花と名無しさん:2012/09/06(木) 15:31:55.38 ID:???0
昔より更に書き込みは減ってるのにねw
707花と名無しさん:2012/09/06(木) 18:24:10.55 ID:???O
全体的に、絵が手抜きくさい白い漫画ですよね(苦笑)


そう考えると今年に入ってからの長期休載は何の為だったのやら?
休載前のラストからまだ半日しか経ってないグダグダ…
708花と名無しさん:2012/09/06(木) 19:05:31.39 ID:???0
自分、単行本派なので流れがいまいちわからないんだが
「テスト前だから〜」のその日のうちにペダル外されたの?
709花と名無しさん:2012/09/07(金) 03:59:04.65 ID:nbRDijdk0
キーワードで探されている「本物のペット飼い主、カミ、天」本物のカミはまだ未婚で子供がいない。私欲が強いニセペット飼い主が存在しているので騙されないように。勝手に配置された女を移動させている奴らは殺害されて仕方が無い。
■アメリカ合衆国・オバマ大統領がその人(身長:約175cm)の話をネタ元にパーティー演説。
http://twitter.com/4YoGun/status/201285556989202432
■その人が2chで女子アナ画像のアップロード許可すべし! 規制すべきではないと書いていたら、
アメリカ合衆国日本大使館もインターネット規制はせずに自由であるべきと同調。
http://twitter.com/4YoGun/status/217766127365914625
■その人の正体は、アインシュタインやマッカーサーに「神」と呼ばれた昭和天皇の肉親の宮将軍・東武皇帝である超々天才の血筋。民間に里子に出された昭和天皇の唯一の子。
http://twitter.com/4YoGun/status/205290560381128705
女子アナウンサーや処女には、この人の女が多くいて、この人以外が手出ししそうなだけで事故にあう確率が高まる。
性行為をすると殺されるので手出ししないように気をつけよう。
710花と名無しさん:2012/09/14(金) 15:06:05.50 ID:???0
もうタイトルはペダル1/2方程式って変えればいいと思うよ
711花と名無しさん:2012/09/15(土) 16:51:38.10 ID:???0
2つあったペダルがなくなったんだから0/2だな
712花と名無しさん:2012/09/15(土) 18:35:42.36 ID:???0
じゃあ改めてタイトルはペダル0/2方程式\(^o^)/で
713花と名無しさん:2012/09/16(日) 01:46:17.60 ID:???0
ペダル2つも外すってふつーにすごいね。
714花と名無しさん:2012/09/16(日) 13:37:14.48 ID:???O
そういや件の1年生は、誰にもペダル外してるところを目撃されて無いんだよね?

授業サボって、秋の空の下で黙々とペダル外してたのか?!
715花と名無しさん:2012/09/16(日) 17:38:28.64 ID:???0
>>714

それも、テスト前の学生がペダルにこだわり抜いた結果だよ
テストはどうでもいいのかこいつらは

もしかしたら2、3人でキャッキャウフフ言いながら外していたのかもしれんが
運が良ければ…
716花と名無しさん:2012/09/17(月) 08:45:23.57 ID:???0
ちょっとスレ遡ってみたら2月からずーっとペダルがどうこう言ってんのかw隔週とは言え、そりゃみんなウンザリするわなw

…あれ?花ゆめって月2回発行じゃなかった?ペダルだけで何話使ってんの?
717花と名無しさん:2012/09/18(火) 17:42:07.58 ID:???0
4ヶ月休載してたことも考慮してあげてください><

考慮しても長すぎだけどな!
718花と名無しさん:2012/09/20(木) 11:58:22.78 ID:???O
本誌GET!


次でようやくペダルから解放されるんだろうか?
……いや、今度は外した奴探しが始まるのか…?
719花と名無しさん:2012/09/20(木) 13:46:16.43 ID:???0
いい加減探すのがうざくなって
カンパ集めてペダル買ってきたんじゃないかな?
あんな場所見つけられるとは思えない
720花と名無しさん:2012/09/20(木) 23:02:59.30 ID:???O
ベリーベリー、早く再開しろよ。ちょこっとお休みして〜と言って、何時まで休んでるのか…。
もう本人も描く気無さそうだな…。秋吉家を描く方が楽しいんだろうな。
721花と名無しさん:2012/09/20(木) 23:14:16.89 ID:???0
ベリベリも放っといたらまた秋吉さんが出て来るよ。
まあ、打ち切りなんだろうけど
722花と名無しさん:2012/09/20(木) 23:59:00.18 ID:???0
そんな増殖秋吉家さんもう見たくない
723花と名無しさん:2012/09/21(金) 00:16:20.20 ID:???0
上野でいいよコールが増えてきていい傾向だけど
ペダルごときでギリギリするのもアホくさいのでささっと仲直りしてください
724花と名無しさん:2012/09/22(土) 07:44:32.69 ID:???0
ラストPの編集の柱が「ゆい子と上野君のいい感じの時間は終わってしまうのか…?」でフイタ
おいそこは「接近する二人の距離感にマナは…?」とかヒーロー視点で考えるもんじゃねえのかよ
編集まで上野押しかよとw
しかし見開きで延々ゆい子へのポエムが綴られていたけどなんでマナがゆい子の惚れたかがわかんないから全然共感できない
「え?なんでお前いつの間にそんな?」と読みながら首を傾げてばっか
上野とゆい子ならわかるけどね。後半のじゃれ愛みたいなの日常で繰り返してりゃ相手に気持ち期待したくなるっていうか
友情が恋に横滑りするだろっていう
725花と名無しさん:2012/09/22(土) 07:53:32.29 ID:???0
マナ様って発情してるだけだよね…
726花と名無しさん:2012/09/22(土) 23:08:56.27 ID:???0
全体的に登場人物すべてが「うきゃーっ!」「もきゃーっ!!」「ほえー!!」とか変な奇声上げて悶えてる印象。
同じ様な思考回路の変な人しか出て来ない感じがする。
727花と名無しさん:2012/09/23(日) 00:11:16.94 ID:???0
テンテーの作品って書き文字多いよね。それがまた残念さを強調している気がする。
一ページになんぼ文字書くのかと。
728花と名無しさん:2012/09/23(日) 19:31:53.32 ID:???0
ああ、それ今回とくに思った>書き文字
いつものはわわわ〜系の擬音語の他にキャラの心情・情景を言葉で補足しているようなコマが多くて目にあまった
キャラに動きがないのにモノローグだけで話を進めるから書き文字が増えるのかなと思ったよ
729花と名無しさん:2012/09/23(日) 20:59:20.61 ID:???0
マンガじゃないよね。変なテンションのポエムがついたイラスト
730花と名無しさん:2012/09/24(月) 18:33:48.66 ID:???0
動きのない漫画だよな…
ラノベで出してる方がすぐ終わるんじゃないか?
731花と名無しさん:2012/09/24(月) 19:36:39.00 ID:???0
久しぶりにセカキラ1〜5まで読んだけど、この頃まではちゃんと漫画だったと再実感。
この頃から書き文字多かったけど、そんなに気になるほどではなかった。

と言うか、先生の絵、繊細さが無くなったって言うか線が太くなった感じ?
昔の扇子の髪とか本当サラサラしてそうな感じしてたのになぁ…。
732花と名無しさん:2012/09/26(水) 18:58:39.06 ID:???0
今回のマナの気持ち悪かったこと・・・・
うんざりして途中で読むの止めたよ。
最初から最後まで一人できゃあきゃあ言ってるだけだったな
733花と名無しさん:2012/09/28(金) 21:12:14.85 ID:???0
29 :花と名無しさん:2012/09/23(日) 13:58:31.11 ID:???0
>>28
まともに好きになって、相手の近くにいる異性に嫉妬して、
どうしようもできないことにヤキモキして、
想いが溢れて……っていう恋愛をしたことがある人は、
あんなヒロインもヒーローもよく解らないうちにお互い好きあっているようなのばかり描かないかと。


あれ?他スレのはずなのに心当たりがあるぞ?^^
734花と名無しさん:2012/09/29(土) 06:40:44.65 ID:???0
ちなみにどのスレだったんだか
735花と名無しさん:2012/09/29(土) 11:40:46.40 ID:???0
種村
736花と名無しさん:2012/09/30(日) 02:00:08.88 ID:???0
ああ・・・なるほど・・・
737花と名無しさん:2012/09/30(日) 21:52:26.19 ID:???0
テンテー…化粧品の事にあんな長文ブログ書くヒマあるなら原稿スピード上げてよ…
738花と名無しさん:2012/10/01(月) 14:35:37.67 ID:???O
わざわざ豊橋市から名古屋まで行って、化粧品のイベント行ってきて…。
作家さんである前に女性だし、プライベートに何しても自由だけど、何かイラッときたよ(苦笑)

センセーの愛用化粧品がSKUで、マナの会話にも登場してることから、ゆい子にマナが勧めてる化粧品は自分が推してる化粧品なんだね。
三十路女と10代だと肌質全然違うのに…
739花と名無しさん:2012/10/01(月) 19:47:14.13 ID:???0
どーせやるならとことん企業とコラボしてくれよ
今、上野推しが心地良くてマナ君気持ち悪いだけだからさ
740花と名無しさん:2012/10/02(火) 05:18:10.32 ID:???0
マナ様ってあれだね、自分の内側に悩みをためていくネガティブ思考タイプだね
あと無自覚に粘着質っぽい……と考えたら>>732の気持ち悪いに納得してしまったw

今月の柱に「8月後半からブログを頻繁に更新してます」的なことを書かれていて
それはどうなのと思ってしまった
その8月に上がっていた原稿のイラも復帰の第一稿目だったし、じゃあ空白の四ヶ月は
なにしてたんだ。てっきりネーム(作り貯め)に没頭していると思ってたのに本当にただ休んでいただけ?
確かにプライベートは自由だしブログも気分転換に必要かと思うが何か納得いかないしイラっとしたよ…
そんな暇あるならラノベか携帯小説かっていうネームの安直さとペダルをどうにかしてくれ
741花と名無しさん:2012/10/02(火) 09:29:34.20 ID:???O
またネーム強化月間で休暇デスカ…。

本当に仕事遅くなったな。
せめて漫画の内容が濃かったら、月1連載でも満足できるのになぁ。
742花と名無しさん:2012/10/02(火) 21:56:23.40 ID:???0
この間、家に帰ったらお気に〜が読まれてた…
他にもマンガはあるのに、なぜそれを読んだ彼氏よ…orz

エロでも何でもないのに読まれて恥ずかしい本だとは思いもしなかった…
743花と名無しさん:2012/10/03(水) 22:41:11.90 ID:???O
>>738
三十路ってかアラフォーだよ…
あのキャラで…?って感じだけど。
744花と名無しさん:2012/10/04(木) 00:55:26.82 ID:???0
ネーム強化月間て、どこまでペダルを探しにいくの?
745花と名無しさん:2012/10/04(木) 01:46:19.10 ID:???0
日高テンテー、SK2からお金でももらってるの?ステマ臭ハンパないわ。
主な読者層は一応は十代がターゲットなんでしょ?
十代にSK2のスキンケアラインやらマックスファクターをごり押ししてんなよ。
ああだからステマ臭がするんだわ。
746花と名無しさん:2012/10/05(金) 12:17:46.58 ID:???0
SKUからなんか欲しいんじゃない?
747花と名無しさん:2012/10/05(金) 19:14:34.29 ID:???0

それより今取りかかっているネーム1本目の『ここで引くぞ!ここまでエピソード色々入れるぞ!』が、すでに無理な計画だったと切ない気持ちになっております(TvT)

早くストーリー進めたいよ〜(叫)




おい。おい…
748花と名無しさん:2012/10/06(土) 01:52:37.74 ID:???0
ペダル編が終わってのネームなのか、まだ探してのネームなのか・・・
とりあえず変なゆいこageマナ様age派手な脇役沢山登場★を削ればいいんじゃないかな。
749花と名無しさん:2012/10/07(日) 10:03:18.91 ID:???O
ブログに「アシスタントさんに背景の書き方教わりました☆」って堂々と書いてあるが、曲がりなりにも「先生」と呼ばれる身分で情けなくないのか…。

でも、この人って高校生でデビューしてるから、「アシスタント経験無いんだ〜」と思えば自然なのか…。
750花と名無しさん:2012/10/07(日) 10:05:44.83 ID:???0
専従アシ雇うほどの仕事量もないから
自分で描くんじゃないの
751花と名無しさん:2012/10/07(日) 14:11:00.52 ID:???0
前から仕事量無くてもアシ雇ってたろ?

セカキラで単車描いてるの見たときは正直感動しとったもんだ…
あれほどの精密さも今は無く…背景は真白…ベタも殆どなく、ましてや森高みたいなトーン頭も居らず…
何か天使見てると、リアル中二の頃にトーンベタベタ貼って満足してた頃思い出すわ…
752 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/09(火) 23:57:44.52 ID:???O
20号のマナが痛いを通り越して何か怖い
ゆい子を振り回した→でも会いたいって流れが自分勝手だなと…
ゆい子に避けられてるし、テスト明けに〜とか気を遣われてるんだし
告白する前に無理チューしたことをちゃんと謝るのが先かと思う
マナはメイク知識(?)はあるけど常識はないのか…?
753花と名無しさん:2012/10/12(金) 07:54:16.72 ID:???0
親の悪い所を余す事なく受け継いだのがマナ様って感じですね
これから変わっていく事を希望
754花と名無しさん:2012/10/12(金) 14:38:27.27 ID:???O
以前から似たような事ばかり言われてるが、ひなもマナも両親が育児放棄した末に完成した子供。って印象受けるわ。

これも作中で、
万葉「うちは子供個人の意思を尊重して放任主義なの!」
モブ「キャー!万葉さんカッコイー!」
で済まされるんだろうな…。
755花と名無しさん:2012/10/14(日) 21:11:09.22 ID:???0
万葉はマキの行動を未だに怒るんだから、同じ事するマナも殴って怒れよと思う。
ついでに娘たちにも「学生のうちは学校でメイクなんかするな!」ってしつけろよと思う。
千鶴に対してはあんだけ説教かましたのに実の子は放置って…。
756花と名無しさん:2012/10/19(金) 13:12:36.87 ID:???O
早売りGET!




表紙でフイタ…。
757花と名無しさん:2012/10/19(金) 13:34:31.09 ID:???0
で、ペダル編は解決したのかね
758花と名無しさん:2012/10/19(金) 17:34:04.79 ID:???0
ペダルだけは見つかったが自転車屋でつけてもらわにゃならんらしいよ
よってまた上野くんの自転車で帰宅

類がしゅばっとドブで見つけ、その彼氏がドブからペダル拾ったんだと。
主人公自らドブからとる展開期待してたんだけど…
759花と名無しさん:2012/10/19(金) 18:36:45.01 ID:???0
で、自転車屋に持っていくと例の1年と鉢合わせするわけですね
760花と名無しさん:2012/10/19(金) 20:54:29.86 ID:???0
何で類が見つけんだよwwww探してくれたの?www
そこはヒーローが「ドブに塗れても拾い上げる!」ってトコだろwww
761花と名無しさん:2012/10/20(土) 05:45:04.54 ID:???0
天使のように輝かしいマナ様が自ら御手をお汚しになるはずがないじゃないですかー
762花と名無しさん:2012/10/20(土) 06:43:53.50 ID:???0
ドブの臭いだけで気絶するか気が狂いそうだもんな
763花と名無しさん:2012/10/20(土) 15:11:05.44 ID:???0
つか例の一年、わかりやすい友達離反&破滅フラグでワロタ
764花と名無しさん:2012/10/20(土) 23:11:07.26 ID:???0
>>755
万葉「マキと弟妹達の事で手いっぱいで、子供等まで構う余裕はないんだよっ!」
765花と名無しさん:2012/10/21(日) 09:54:40.18 ID:???0
いまの万葉の口調が嫌なんだよなー。

せかキラのときは女らしくはないけど、そこまで汚ならしい男言葉を使ってたわけじゃないのに、
最近の作品じゃ「〜じゃねぇか」とかそんな感じの言葉ばっかりで、ただのDQN臭しかしない。
766花と名無しさん:2012/10/21(日) 11:14:26.39 ID:???0
>>765
わかる、キャラ設定忘れたのかなと思う位昔と違う、只乱暴にすれば良いと思ってるのかな
大人になったら普通は落ち着くからまともになると思うんだけど逆にひどくなってる
767花と名無しさん:2012/10/21(日) 16:42:28.82 ID:???0
日高テンテー、一時期キャラに実在するロリ服着せるほどゴスロリデザイナーに傾倒してたよね。
今でもあの男おばさんみたいな人達と交流あるのかな?
水樹奈々の名前も出てこなくなっちゃったね。交友が長続きしない人なのかな?
768花と名無しさん:2012/10/21(日) 18:26:16.62 ID:???0
>>765
やっぱあの口調に違和感と不快感持ってるの自分だけじゃなかったんだな
万葉はDQN化、扇子はスイーツ()化。過去の栄光にしがみ付くなら過去の栄光を大事にしろよな…。
769花と名無しさん:2012/10/21(日) 20:46:08.94 ID:???0
万葉の喋り方で不愉快に思うの、たまに洋服買いに行ったり美容院に行った時に店員いきなりタメ口で話しかけられてムッとする感じに
似てる。いや、私だけかもしれないけど。

いい大人があんな喋り方で、まともに接客業(みたいなものだよね)が勤まるのかね。
多分カリスマ美容師だから、喋り方なんか誰も気にしない設定なんだろうけどさ。

770花と名無しさん:2012/10/21(日) 21:41:22.22 ID:???0
万葉がバイトしてたのは年齢層高めだから言葉遣いとかに注意しないといけない美容院だったのにな。
771花と名無しさん:2012/10/21(日) 22:13:24.92 ID:???0
どーせ「ビジネスとプライベートは別モノ★お客サマにはきちんとしてます★」だろうな。
まぁ、仕事中に怒鳴りあいのケンカする時点で接客業務まってないがな。

万葉が常にジト目だったりJK時代の面影が無いのを見ると、結婚生活上手くいかんくて
子供は一応生まれたけど最早関心持てなくて放置した結果こうなった…と言うのを想像してしまった。
772花と名無しさん:2012/10/22(月) 09:19:23.57 ID:???0
万葉って面倒見のいい長女気質だったはずなのにね
幼い零が熱出した時の対応には感嘆したものだったけど
773花と名無しさん:2012/10/22(月) 19:54:42.20 ID:???0
時々忘れそうになるけど、ここ本スレだよな?www
他の人のスレみたら下げレスあっても上げレスもあるのに、ここで上げレス見たことないwww
774花と名無しさん:2012/10/22(月) 19:57:29.37 ID:???0
ageるような話がないからな
775花と名無しさん:2012/10/22(月) 22:04:34.01 ID:???0
ageてるageてるチョーageてる。毎回「上野くんガンバレー」てw
ここまで読んできてもマナ様の魅力がさっぱりわかりませんデスのコトヨ?

>>756
フイタつーか引いたw目にした瞬間固まったww
すっごいね何あのセンス。小学生?
776花と名無しさん:2012/10/22(月) 23:23:27.21 ID:???0
>>771
>結婚生活上手くいかんくて
>子供は一応生まれたけど最早関心持てなくて放置した

それどこの「笑う大天使」の和音さんの両親w
777花と名無しさん:2012/10/23(火) 19:50:59.97 ID:???0
和音さんは俊介さんがいたからなぁ…マナ様はなっちwにしつけられてアレだぜ…
778花と名無しさん:2012/10/24(水) 22:10:34.63 ID:???0
ゆい子のキャラがわざとらしいというか、あざとくてなんだかね・・・
全然汚れたところがなくて、可愛くて天然でいい子で誰からも好かれてて〜、もちろんどこに惚れたのかわからないけどヒーロにも
惚れられて、その取り巻きに意地悪されることもあるけどその他の全員がみんな全力で助けてくれるっていうリアリティの無さ。

中学生が自分マンセーで作ったお話みたいで、読んでて恥ずかしい・・・
ゆい子の「はわはわ」とか「あせあせ」とか言うわざとらしく、いかにも作者が「ほら!ここ!ここが萌えどころ!可愛いでしょ!?」
みたいな動きも嫌だ。

マナがゆい子に惚れた理由も散々引っ張ってもったいつけて過去エピソードとしていつか描かれるんだろうけど、どうせ紫のトラウマ話
とか千鶴の子供の頃の話並にくだらねえ理由なんだろうな・・・
779花と名無しさん:2012/10/26(金) 23:42:33.56 ID:???0
>>754
放任主義でもマナヒナのようなDQNではなく、ちゃんと育った子もいるんだろうけどね。


動物のお医者さんの西根公輝君とか。
780花と名無しさん:2012/10/27(土) 08:02:55.23 ID:???0
>>778
>マナがゆい子に惚れた理由も散々引っ張ってもったいつけて過去エピソードとしていつか描かれるんだろうけど

うわー想像つきすぎて嫌だなー!
その場合マナがモテすぎて女子同士が陰険泥試合になるのをさんざ目の当たりにして、でも
「僕はみんなと仲良くしたいだけなのに…」って無自覚のモテ自慢が入るんでしょ?
でゆいこは他の女子と違うってage描写に繋がるんでしょ?マナの手を借りず立ったくらいで
そこまで持ち上げられたらたまらんwそれ以外の意見にも同意。今回読んでてゆいこにイラっときたもんで
一年女子に「わかる!」「いいぞイケー!」と盛り上がってしまったw
「あたしってかわいそう」を声高に言い回るキャラはヒロインには成り得ませんのでそれは皆に助けられる理由にならんです
781花と名無しさん:2012/10/28(日) 14:28:40.44 ID:???0
マナには頼ってないけど、他の人間に頼りまくりだよね。
782花と名無しさん:2012/10/30(火) 08:17:36.14 ID:???O
少女漫画のお約束だからツッコミ禁止だろうけど、調理実習でブラウニー作って量産。って無理じゃね?

自分が高校生の頃(約10年前)、食中毒を危惧して材料は学校で用意、必要量のみ調理台ごとに配付されてたよ…。


ましてや調理実習のシーンで女子しか登場しなかった日には、「時代錯誤!」って笑ってやるよ。
783花と名無しさん:2012/10/30(火) 16:51:55.41 ID:???0
あまりリアルを追求してもそれはそれで面白く無いと思うけどね
784花と名無しさん:2012/10/30(火) 17:16:39.12 ID:???0
百歩譲っても材料学校持ちの調理実習で
予定外分量の量産は無理

昔なな色マジックで他班の炊き込みご飯も集めて
おにぎりにしていた記憶はあるが
785花と名無しさん:2012/10/30(火) 20:00:49.45 ID:???0
別花の波平の連載で、ヒロインが家庭科室で勝手にバナナケーキ作るシーンがあって
授業でも部活でもなく私用で勝手に使う事はもちろん、その材料は何処から出たと祭りになった記憶
786花と名無しさん:2012/10/31(水) 22:11:40.56 ID:???0
昔、高校の調理実習で茶碗蒸しを作った時、こっそり蒸しプリンに変更していた班があった
当然、野菜とかの具は刻んだものの入れずにいたのだが、それを巡回して来た先生に見つかり
プリンだとはバレなかったものの「なんで入れてないの?」とその場で具を投入されてしまった
時間制限もある調理実習で、予定外のものを作ったり増量するのは、まず不可能だ
配るんなら増産するのではなく、自分たちの分は食べずにかき集める以外ないよ
787花と名無しさん:2012/10/31(水) 22:30:17.37 ID:???0
高校は女子高だったので知らないが、中学は家庭科も技術も男女一緒だった。
そういや某漫画では授業でミシンを使いこなせない女子の手助けを男子がやってたな。

調理実習の料理に関しては、先生の許可なく材料を勝手に使ってはいけません。
もちろん器具類も許可が必要です。
というかこの漫画、学校に不要な物持ってき過ぎじゃないだろうか。
こっそりちょこっと持っていくのは分かる。だけどなんかもう
学びに行っていると言うより遊びに行っている、という感じがして(´Д`)となる。
788花と名無しさん:2012/10/31(水) 23:46:53.70 ID:???0
不要な物持って行きすぎもだけど、生徒が勝手に空いてる教室で弁当食ったりお茶会したりはありえない
「ゼミ室」って、そもそも何よw
789花と名無しさん:2012/11/01(木) 09:06:08.82 ID:???O
ゆい子は謎の空き教室で弁当食べて、勝手に給湯室でお茶煎れる。
ひなとみちるは学校にブランド物の化粧品持って来て、放課後は教室でIHコンロ使ってコーヒー点てて飲む。

…自由すぎる!!
790花と名無しさん:2012/11/01(木) 09:16:30.65 ID:???0
ヘアアイロンも持参だよ!
791花と名無しさん:2012/11/01(木) 09:54:48.70 ID:???0
前にマナがでかいトートみたいなの持ってたよね。
ひょっとしてこれにメイク道具だの、その手の物が一杯に詰まってんの?と思ってドン引きした。
この人達、学校に何しに来てんだろう。
相当底辺だよ、これ。
792花と名無しさん:2012/11/01(木) 18:49:46.84 ID:???0
「将来は美容系の道に進むからいいんです!!!」ドヤアッ




っつか、北高ってレベル高い設定じゃなかった?
793花と名無しさん:2012/11/01(木) 18:55:48.51 ID:???0
ええ?あれ、北高の設定だったの?
794花と名無しさん:2012/11/01(木) 20:00:08.02 ID:???0
漫画で許されるレベルを超えている気もするんだ。
自転車二人乗りも平然とやってるけど、本来はいけない事なんだよな。
せめてそういうことをしたら、持ってきたら怒られる、やっちゃいけないことだ
という描写を入れてほしい・・・。
学校にそんなもの持ってきちゃ駄目だよ!とか、そういう描写あったっけ?
双子の話もあまりにも荒唐無稽過ぎて、学校は何にも言わないのか。
ギャグ漫画だったり、特殊な世界設定とかなら何でもアリなところもあるけど、
一応普通の少女漫画のはず。
795花と名無しさん:2012/11/01(木) 20:40:18.46 ID:???0
授業サボった挙げ句メイクばっちりになって帰ってきたゆい子に対する
友人の反応も有り得なかったよねw
796花と名無しさん:2012/11/01(木) 21:06:06.84 ID:???0
>>793
違ったらゴメンwスターリンク()好きと制服で勝手に北高と思ってるw
797花と名無しさん:2012/11/01(木) 22:22:27.10 ID:???O
私も北高だと思って読んでますよ!
秋吉家シリーズだから尚の事。
798花と名無しさん:2012/11/01(木) 23:02:07.05 ID:???0
あれだけチャラチャラしてても、ひなもみちるもマナも成績優秀でトップクラスとかかな
799花と名無しさん:2012/11/01(木) 23:19:52.75 ID:???0
だけどゆいこは中か中の下でマナ様orお姉さま達に勉強教えてもらうって流れですねわかります
800花と名無しさん:2012/11/02(金) 08:15:55.02 ID:???O
みちるは初回で「文学少女」って呼ばれてるから賢そうだけど、杉本姉弟は「赤点〜」って話が出てるから赤点取る可能性あるレベルっぽい…


ゆい子は「勉強苦手だけど、赤点取ったらお父さんに怒られるから頑張らなきゃいけないの(>_<)ピヨピヨ」って感じだな。
801花と名無しさん:2012/11/02(金) 19:22:11.22 ID:???0
ひなは杉本のイメージのせいで勉強でき無さそうな感じがするけど
マナは「数学教えて」って言われて「コツだけでいい?」何て答えてるから
文武両道なんだろうと思ってるw数学のコツって何だよw
802花と名無しさん:2012/11/02(金) 22:13:34.22 ID:???0
現国や古文や歴史なら「コツ」もあるだろうけど理数系にコツなんかねえよ
803花と名無しさん:2012/11/03(土) 22:41:58.26 ID:???O
「私にもマナ様みたいに優しく丁寧に勉強を教えてくれるイケメンのクラスメートが欲しいですぅ」って読者に言わせたいんだろうな、作者は。


いくら勉強が出来てもイケメンでも、付き合ってもない女にキスするのを非常識だと思わない男はただの変態だ。
猥褻罪で警察に行ってこい!
804花と名無しさん:2012/11/03(土) 23:14:30.11 ID:???0
好きなあまり身体が勝手に…程度ならまだわかるけど
その後友達に指摘されるまでそれが非常識なことだと気付かないってのがね…
ゆい子に少しでも好意持たれてなかったら、即ひっぱたかれてるレベルだ
805花と名無しさん:2012/11/04(日) 00:45:02.98 ID:???0
そんな人間が日本に生息していることがありえねえ
806花と名無しさん:2012/11/04(日) 07:39:34.89 ID:???0
それで今回引きの杉本家会議ってのでマナがつるし上げくらって「こんなに反省してますよー」と
いうことを読者にアピールしたいんだろうね。痴漢の汚名晴らすために。それでチャラになるとは思わないけど
少なくとも自分は子犬っぽい擦り寄り・甘えアピ全開のマナより上野くんのほうが好きだ
807花と名無しさん:2012/11/04(日) 11:19:02.99 ID:???0
全校生徒に好かれる有名人っているんだろうか。絶対アンチとか居そうなのにな。
上級生にも人気のある男の子ならベッタリくっついてるクラスの女子とか上級生にシメられても不思議じゃないし、
大好きな男の子の傍で見知らぬとは言え先輩を「あの女」呼ばわりするとも思えない。(普通、陰で言うよな?)
男子にも「マナ様って呼びなさいよ!」って強要しようもんなら男子の「マナ様ってwwwwww」って言う
からかいとかが発生してもおかしくない。

何かこの人の作品のキャラって「誰からも好かれる=見知らぬ人にも好意的にとられる」キャラばっかで面白くないよね。
自分が体験してきた上下関係とか意味不明の因縁とかがおかしいのか?とすら思えてくるw
808花と名無しさん:2012/11/04(日) 15:14:29.78 ID:???O
マナの見た目なんて、作者お得意の
「あいつ銀髪とカラコンで生意気」
とか言われそうなのになwww
809花と名無しさん:2012/11/04(日) 22:18:36.57 ID:???0
>807
「おーい、マナ様pgr、俺のパンも買って来てよ〜」
「ほらほら、マナ様pgr、そこに立ってられっと邪魔なんすけど〜?」
「マナ様、掃除やっといて〜」
「マナ様、これ資料室返しといて〜」
「マナ様、俺の宿題もやっといて〜」

みたいな感じかw
810花と名無しさん:2012/11/05(月) 00:03:40.20 ID:???0
アレか。父親と一緒で「因縁つけてくる奴は片っぱしからシメて回った」か?www
811花と名無しさん:2012/11/05(月) 20:54:41.54 ID:???0
ああ、なんかの伝説みたいに言われるんだね、夏艶とマナ様は人当たりはいいけど怒らせると怖いからwww
生半可な気持ちでちょっかい出すと大怪我するぞ、的なwww
812花と名無しさん:2012/11/05(月) 21:05:33.23 ID:???0
>>809
それを「男女問わずみんなから頼られるマナ様ステキ☆><」ってやるんですねわかりますw
813花と名無しさん:2012/11/10(土) 09:13:47.06 ID:???O
ひな・マナ・みちる。
この3人にもモデルやってた過去とかあるんだろうか…。
814花と名無しさん:2012/11/10(土) 22:27:33.76 ID:???0
出てきそうだね。とくにマナ様なんか、ちょっと歩いてよ!とか言われて衣装を着せられた途端人が変わったようにキリッとして
キラキラしながらランウェイをモデルウォークで歩いて、それを見てまた、
「マナ君っ・・・vvv」
となったり、女性モデルとランウェイ歩きながら絡んだり、出番が終わった後ステージ裏でお姉さまがたに可愛がられたりしてるのを見て、
「やっぱり、モテるんだわ!私には不釣り合い!」
とかなったり。

そういうの、好きだよねテンテー。
815花と名無しさん:2012/11/11(日) 12:11:23.51 ID:???0
みちるは性格上「モデルやって!><」って言われても断りそうだけど
ヒナマナはやりそうだね。
本筋と一切関係ない(複線でも何でもない)エピとして、第三者から
「これ見て!昔子役モデルやってた時の写真v」とか言われて
「はわわわー!やっぱり綺麗な人は小さい頃から綺麗なんだー!」とかやりそうw
ついでにその写真はウェディング雑誌でメインは白の店の記事で、フラワーガールとかやってる写真。

…あれ?カレンの事考えたらひなマナの子役モデルは避けて通れない道?
816花と名無しさん:2012/11/11(日) 12:15:48.75 ID:???0
子役モデル…ありそう!
そんで、べリべリの双子とも一緒に仕事したとか出てくるよ絶対!
817花と名無しさん:2012/11/11(日) 15:19:47.22 ID:???0
実際はモデルに限らず子役には親の付き添いが常識なんだが、
あの両親じゃ…当然ヒナマナの付き添いはナシだな。
818花と名無しさん:2012/11/12(月) 00:06:56.39 ID:???0
カメラマンが祖母だから平気とか言うんじゃないのー
819花と名無しさん:2012/11/12(月) 14:24:30.82 ID:???0
ひなちゃんは小さい頃からすごくしっかりした子で、お仕事の時にはマナくんの手を引いてテキパキ準備してやってねえ・・・
下手なステージママがついて来るより、よっぽど話が早くて助かってたのよね〜(うっとり)

っていうスタイリストとかの回想シーンが入るんだよ。
820花と名無しさん:2012/11/12(月) 19:32:13.81 ID:???0
沙紀も親の付き添いなしで子役モデルやってたくさいし、付き添いが必要なんてテンテー知らないんじゃない?

昨日、ちょっと時間持て余したので過去スレ読んで暇つぶししてたんだけど、
テンテーの作品は「ライバル」が存在しないという事を今更ながらに気がついた!
1年女子はライバルじゃなくて咬ませ犬だよね?
821花と名無しさん:2012/11/12(月) 21:26:55.44 ID:???0
かませいどころかモブのような扱いw
822花と名無しさん:2012/11/12(月) 21:53:49.40 ID:???0
扇子と兄貴の続編で
兄貴の元カノとか扇子の新ライバルとか出てくるかと期待したのももう遠い思い出…
823花と名無しさん:2012/11/13(火) 00:27:12.73 ID:???0
>>820
知らないのではなく、調べるべき所も調べていないんじゃないの?テンテーは。
(と言うか、ここがもしアメリカだったら児童虐待で逮捕されるよ)

立野真琴は「D-WALK」の中で、子役モデルには親が付き添っていたエピも描いていた辺り、
そういう裏側の事も調べて描いている感じだが。
824花と名無しさん:2012/11/13(火) 10:42:13.61 ID:???0
>>知らないのではなく、調べるべき所も調べていないんじゃないの?テンテーは。

何を今更。むしろ何か調べてから描いた事あるか?
825花と名無しさん:2012/11/13(火) 17:22:34.49 ID:???0
テンテー…るろ剣もやってたんか…
ttp://www.mandarake.co.jp/information/2006/07/22/sby02/index.html
826花と名無しさん:2012/11/14(水) 21:01:54.59 ID:???0
>>825
黒歴史を紐解いてやるなよw

それにしてもだ、ペダル編は年内には終わるのかね?
あとは1年締めてマナ様と仲直りして終わりですか?テンテー
827花と名無しさん:2012/11/14(水) 23:31:02.30 ID:???0
えっ!まだペダル終わってないの!?
828花と名無しさん:2012/11/15(木) 06:23:19.33 ID:???0
ペダルは見つけたけど、自転車屋さんに持っていく行程が残ってます
その前に次回はドキドキ&hearts;ブラウニー祭りです
829花と名無しさん:2012/11/15(木) 06:24:30.78 ID:???0
あれ、何で&hearts;出ないの
830花と名無しさん:2012/11/15(木) 19:05:39.79 ID:???0
見つかった足で自転車屋行けよwwwwww
831花と名無しさん:2012/11/15(木) 19:08:03.50 ID:???0
連投ソマソ

天使新刊は12/20発売だとさ。
…これ、丸ごとペダル巻?
832花と名無しさん:2012/11/15(木) 19:17:04.62 ID:???0
おそらく全ページペダルかとw
要らねえw
833花と名無しさん:2012/11/15(木) 20:40:48.33 ID:???0
よく作者のあこがれかなんかでダラダラと体育祭とか文化祭を半年かけてやったりしてるけど、アレより酷いわ・・・
834花と名無しさん:2012/11/15(木) 20:57:02.17 ID:???0
1冊6話…6話もペダル探してるってどういうことだってばよ…
現在進行形だから6話どころじゃないってばよ…
835花と名無しさん:2012/11/16(金) 09:21:46.23 ID:???O
内容がペダルなら表紙もペダルで決定だな…(笑)
836花と名無しさん:2012/11/16(金) 09:49:13.36 ID:???0
確かテスト前って言ってなかったっけ?
そっちはどうなったんだ
837花と名無しさん:2012/11/16(金) 12:49:34.98 ID:WLzB+/Mn0
ある意味センセーを試すテスト期間
838花と名無しさん:2012/11/16(金) 17:46:49.88 ID:???O
テストが始まってないし、誰も勉強してる気配が無い…。

一年生女子をフルボッコにし終わったらテストが始まりそうな予感。
839花と名無しさん:2012/11/16(金) 18:00:51.86 ID:???0
天使1/2ペダル
840花と名無しさん:2012/11/16(金) 22:47:10.51 ID:???0
ペダル編とかなにそれww少女マンガかよwwwクソワロタwwww
841花と名無しさん:2012/11/16(金) 23:10:30.89 ID:???O
ペダル編www
842花と名無しさん:2012/11/16(金) 23:45:20.14 ID:???0
どうせ、ペダル解決と共にマナと仲直り(あわよくば「ゆいこサンは俺が守る!」とか言っちゃって付き合いだす)して
距離置く口実だったテストは無かった事にされるに50万ペリカ
843花と名無しさん:2012/11/16(金) 23:54:47.25 ID:???0
メインキャラだと上野くらいしかまともな人がいないな
上野がいつまでまともでいられるかが問題だ
844花と名無しさん:2012/11/17(土) 07:52:33.83 ID:fs7Qs/O50
上野くんのキャラもいつ崩壊するか
845花と名無しさん:2012/11/17(土) 12:47:43.42 ID:???0
>>843
おいおい。それじゃあ「メインキャラ以外にはまともな人がいる」って取れるぞw
上野には神崎ポジションでいて欲しい。ラストでいいからゆいことくっつけ。
846花と名無しさん:2012/11/17(土) 16:40:46.65 ID:???O
ゆい子とマナを簡単にくっつける気がないなら、テスト前期間に上野くんがゆい子に告白イベントでも発生するかな…。

マナ同様に上野くんも欲情してキス。も予想したが、今までの作品見て、この作者は描きそうにないな。
847花と名無しさん:2012/11/18(日) 08:25:24.87 ID:???0
いらんいらん
互いの気持ちが通じ合っていないうちのキスは興ざめ
いや心理描写抜群の盛り上がり時ならそれもありかもしれないけど
天使に限ってそれはないからもうちょっと落ち着いた感じで始めたほうがいい
てか、もうちょいゆいことマナの魅力をこっちに伝えてほしい…
848花と名無しさん:2012/11/18(日) 09:08:57.83 ID:???0
マナたち最初から必要ないよな
普通に、上野くんと漫画の貸し借りしている友達の関係から
互いを意識して告白…って話で十分だよ
ペダルネタだって、ゆいこが落とした自転車の鍵をみんなで探してくれるネタでいいじゃん
849花と名無しさん:2012/11/18(日) 11:33:57.80 ID:???0
>>848 やだー!それだと秋吉家出せないじゃないですかー!
850花と名無しさん:2012/11/18(日) 11:47:03.87 ID:???0
テンテー乙
851花と名無しさん:2012/11/18(日) 11:51:32.66 ID:???0
秋吉家(と言うか他作品)が絡まなかったのってひつじだけ?
そう考えると、やっぱりひつじは良かったよ。無意味な話なんて殆どなかったし。
神崎とか新みたいなキャラ好きだから、次回はそう言うヒーロー出してくれ。天使はペダル解決と共に終了すればいい。
852花と名無しさん:2012/11/18(日) 14:04:31.43 ID:???0
一応ベリベリも絡んでないよね
853花と名無しさん:2012/11/18(日) 16:38:31.36 ID:???0
ベラベラ?そんな似非トラウマピヨピヨマンガなんざ知らんなぁ?

テンテー、今必死にデジ絵の練習してる(?)みたいだけど、デジ絵習得したら
ますます残念な絵柄になるのかなぁ。
鳥山明はデジ絵に移行してから残念になったから心配だ。
854花と名無しさん:2012/11/22(木) 00:08:28.44 ID:???0
>>851
ひつじが一番嫌いな自分は異端か
楽しいことといいながら回りに心配しかかけないあの主人公が大嫌いだった
855花と名無しさん:2012/11/22(木) 00:40:24.68 ID:aFVusZuQ0
>>854
ナカーマ!
「ひつじ」からテンテーのコミックス買うのやめたよ
856花と名無しさん:2012/11/22(木) 21:26:54.38 ID:???0
世界は6巻辺りから食傷気味だったけど扇子と本庄兄がいたし意地もあって最後まで付き合えた。
ひつじは神崎のおかげで読めた。
V.B.Rは誰一人好きにもなれず共感も持てず絵も限界来たから売り払った。
ベリベリはそもそも読んだ事ない。
天使もいつ心折れるか分らない。
857花と名無しさん:2012/11/24(土) 18:19:49.31 ID:???O
ベリベリは万が一再開しても、双子がピヨピヨ・お花畑な内容なんだろうな…


トラウマ誘拐ネタを見た時に
「最終回前に誘拐犯と遭遇してトラウマ克服。ってテッパンネタか?!」って思ったのはいい思ひ出…。
858花と名無しさん:2012/11/25(日) 11:07:31.61 ID:???O
日高さんの漫画は全部好きだけどベリベリだけはどうしても好きになれない・・・
あと何でこの人たまにDQNネームキャラ出すの?
859花と名無しさん:2012/11/25(日) 15:58:01.20 ID:???0
DQNネームとかキラキラネームとかは昔からマンガの定番だからいいけど
何ともいえない厨ニ臭いダサさがあるんだよなぁ…微笑ましくもなければカッコイイ!とも思えない…

まぁ、考えてみれば天使世代はDONネーム全盛期世代辺りじゃない?何せ年代ジャンプしちゃってるし。
1年女子も「星影夢(ぽえむ)」とか「姫凜(ぷりん)」とかにしたら許そう。
860花と名無しさん:2012/11/25(日) 23:28:21.25 ID:???0
上野とのほのぼのゆとりカップル誕生で締めれば良い気がしてきた
あと何巻やる気なんだか
861花と名無しさん:2012/11/26(月) 14:09:49.83 ID:???O
DQNネームというか…、名前見た瞬間「え?!本気で考えて付けたの?!」と疑ったのはベリベリの「歌丸」だな…
862花と名無しさん:2012/11/26(月) 15:08:11.32 ID:???0
ベリベリは登場人物ほぼ全員バカみたいな名前だったよな・・・
863花と名無しさん:2012/11/26(月) 17:14:46.14 ID:???0
確か平安時代の歌人からとってなかったっけ。
864花と名無しさん:2012/11/26(月) 17:25:38.39 ID:???0
歌さんとナリナリw
865花と名無しさん:2012/11/26(月) 20:35:21.04 ID:???O
平安貴族だ!雅だ!ヒャッホー!なテンションで付けたんだろうな(笑)

平安じゃないけど、センセー「戦国BASARA」ファンだったな、そういえば。


…時代物は描かないでくれよ…
866花と名無しさん:2012/11/26(月) 21:39:16.45 ID:???0
大丈夫だお。描けないから。
867花と名無しさん:2012/11/26(月) 22:00:49.23 ID:???0
>>859
タイトルに「天使」がついている時点で充分DQNだと思う
しかし相変わらず意味のわからないタイトルだ…
868花と名無しさん:2012/11/27(火) 14:37:59.41 ID:???O
天使=マナ
方程式=学校or授業

で、天使のようなマナ様と学校内でうふふっ☆な内容です!って事じゃない?
869花と名無しさん:2012/11/27(火) 21:51:47.57 ID:???0
真ん中の1/2はなんぞ?
マナはクォーターだし…(´・д・`)?
870花と名無しさん:2012/11/28(水) 07:45:19.79 ID:???0
天使双子の片割れマナ様→天使1/2
そんなマナ様のメイク授業→方程式
という意味です
871花と名無しさん:2012/11/28(水) 07:52:36.36 ID:???0
双子じゃねえw
872花と名無しさん:2012/11/28(水) 19:30:50.94 ID:???0
見た目は天使だけど、中身は普通の男の子なんだヨ★って事なんだろ

今のところ、中身は非常識粘着質だけどなw
873花と名無しさん:2012/11/28(水) 19:51:35.80 ID:???0
誰でも秘めている天使を引き出す方程式なんだぞ☆
874花と名無しさん:2012/12/01(土) 12:35:46.02 ID:???O
ブログの更新止まったな…。
また体調でも崩したんだろうか。
875花と名無しさん:2012/12/03(月) 22:01:39.85 ID:YRHy1/tD0
ただの修羅場()でしたね
876花と名無しさん:2012/12/04(火) 14:07:49.52 ID:???O
早売りの花ゆめゲット!

次の花ゆめ2号の付録が「天使の〜」だぉ。
相変わらず付録用絵は落書きくさい(>_<)
877花と名無しさん:2012/12/04(火) 23:30:20.22 ID:???0
最近全てが落書きだよ・・・
前回のだったかな、ベッドの上に転がる身体があり得ないねじれ方というか、変な足のつき方してて目を疑った・・・
878花と名無しさん:2012/12/05(水) 12:12:15.51 ID:???0
年賀状すっげぇ手抜き
879花と名無しさん:2012/12/05(水) 12:13:04.58 ID:???0
ごめん誤爆
880花と名無しさん:2012/12/05(水) 12:26:22.23 ID:???0
誤爆のふりをした未来予告に一票
881花と名無しさん:2012/12/05(水) 14:01:41.97 ID:???O
今号の付録カレンダーは不参加だったね…。


3巻の予告。
「マナのキスに戸惑うゆい子にトラブル!通学用自転車のペダルが行方不明に?」にフイタwww
882花と名無しさん:2012/12/05(水) 14:11:13.25 ID:???0
ジワジワ来るな・・・w >通学用自転車のペダルが行方不明に?

他に予告できることはねーのかwww
883花と名無しさん:2012/12/05(水) 14:11:47.40 ID:???0
わかってるくせにぃw
884花と名無しさん:2012/12/05(水) 18:14:59.71 ID:???0
次号の付録はもうペダル型メモとかでよくね?
885花と名無しさん:2012/12/06(木) 21:26:05.62 ID:???0
もし、ゆいこが上野とくっついたら紹介文は「ペダルが引き寄せた恋」になるのかw
886花と名無しさん:2012/12/07(金) 08:04:40.73 ID:???O
ブログにアップしたイラストの人の性別は女なんだろうか?

すっごい栄養失調な体だが…。
887花と名無しさん:2012/12/07(金) 15:47:23.72 ID:???0
がりがりの体で、という依頼だったのか
いくらなんでも骨が浮いて見えるのを進んで描くとは思えない
それともあの骨の線が楽譜を表していたりするんだろうか
888花と名無しさん:2012/12/08(土) 23:39:54.82 ID:???0
なんであんなにしつこく何回も同じイラストの写真をうpするんだろう。
見て!ほら見て!もっとよく見て!ほら、近づいてちゃんと見てよ!!!ってぐいぐい目の前に押し付けられてるみたいだよ・・・
889花と名無しさん:2012/12/09(日) 09:14:41.90 ID:???0
そうするとあれ、右腰のラインおかしい、骨ズレてね?ってなるんだよな…
あれは「どう?上手いでしょ!?凄いでしょ!?フォトショ使ってこれ描いたんだよ!」ってのと
「仕事してます!コミクス修正もあるし、休載してたって忙しいんだよ!」ってのとどっちのアピなんだろうな
そんなことする暇あるなら月2の連載に戻せ、ネーム推敲しろ、と思うのは自分だけか
890花と名無しさん:2012/12/09(日) 09:16:09.24 ID:???0
いつになったらペダル編終わるんすかね?
891花と名無しさん:2012/12/09(日) 18:32:15.49 ID:???0
下半身の描き方がどんどんおかしくなっているよね
ひなとみちる初登場のとき「DUEL LOVE」で消えた日向さくらさんの絵の下半身思い出しちゃったよ
892花と名無しさん:2012/12/09(日) 18:47:03.71 ID:???0
ペダル発見の電話があったところまでが3巻です
そのあと1回、お礼にブラウニー作っちゃおう計画回があります
その後
・杉本家会議
・調理実習でブラウニー調合
・マナ様にブラウニーお届け
・自転車屋へGO
・1年女子(自転車屋の娘)と鉢合わせ
と続く予定です


かなりマジで
893花と名無しさん:2012/12/09(日) 19:33:44.02 ID:???0
>>892
上手いww的確すぎてフイタww

たぶん>マナ様にブラウニーお届け のあとに
・マナ様謝罪
・マナ様と二人っきり☆夢空間(花&レース過多)
・マナ様ゆいこと上野くんの仲詮索(告白お預け)
が入ると思われます

一年かけてやっちゃうヨ☆
894花と名無しさん:2012/12/09(日) 21:03:17.34 ID:???0
マナ様謝罪編に、
「ごめんなさい、 ひ な に怒られちゃいました(´・ω・`)ショボーン」
とか言うカットが犬の垂れた耳付きで入って、ゆいこが「マナ君可愛い!!///」とかなりそうな気がする。

家族や姉ちゃんに怒られないと、自分がどんな無礼を働いたのか気づかないような変態男がスキなんだね、テンテーは。
895花と名無しさん:2012/12/10(月) 08:57:20.98 ID:???0
まるで馬券スレみたいな予想レスばかりだな
896花と名無しさん:2012/12/10(月) 10:57:33.36 ID:???O
ゆい子VS一年生女子
に、割って入るマナ様。
ってエピも入れてあげてぇ!
897花と名無しさん:2012/12/10(月) 18:58:30.20 ID:???0
ペダルの件ってマナ様知ってるの?

マナ様にペダルの件バレる→「な、何でもないの!><」→「僕じゃ力になれないんですね…(´・ω・`)」→「そ、そうじゃないの!><あぅあぅ」
「今度、何かあったら僕を頼ってください!キリッ」→「どきーん★」

この流れの後にゆいこVS一年女子対決。そしてマナ様乱入だね。
898花と名無しさん:2012/12/13(木) 19:46:07.87 ID:???O
イラスト、ビスチェ?の下のあの線なに?
肋骨にしちゃありえないし、鮫のえらみたいで気持ち悪い。
それがなければまあ今のてんてーにしては頑張ったと思う。
899花と名無しさん:2012/12/15(土) 16:47:00.08 ID:DntnDiM50
コミクス派なんで発売日待ち
なんか色々あるみたいだけど、噂のペダル編はいかがなものか
900花と名無しさん:2012/12/15(土) 16:49:11.90 ID:DntnDiM50
てかこのスレ大分過疎ってるw
作品の勢いと見事に比例して(^ω^)
901花と名無しさん:2012/12/15(土) 19:36:03.12 ID:???0
話題がないからねえ・・・
滅多に掲載されないし、載ったと思ったらいつ見てもペダル探しててぽっと出の男子生徒が「ゆいこたんかわい〜」連呼してて、
マナ様pgrは毎回クネクネ薄気味悪いし、いつまでも弟離れ出来ない姉が一々弟の恋愛や生活にクチバシ突っ込んでる。

ここ一年くらいそんなんの繰り返しじゃね?
何月からペダル探してんだっけ。軽く半年は過ぎてるよね。
902花と名無しさん:2012/12/15(土) 22:12:28.58 ID:???0
このスレで「ペダル」という単語が初めて出てくるのは「2012年2月20日」です。

半年どころじゃないwww
このまま行くとペダルで1年持つぞ。
903花と名無しさん:2012/12/17(月) 18:25:48.52 ID:???0
ネーム月間と称して休載も挟みます
904花と名無しさん:2012/12/17(月) 22:33:02.20 ID:???0
>>861
亀だが

バックで笑点のテーマ曲が流れてきそうな名前だな…>歌丸
905花と名無しさん:2012/12/18(火) 01:10:20.81 ID:???0
親がどんな仕事してたら歌丸なんて名前を思いつくんだろう。
相当バカじゃないと・・・て、多分テンテーの事だからまた10代学生のデキ婚なんだろうな。
906花と名無しさん:2012/12/19(水) 12:45:15.19 ID:???0
兄弟だっけ?
平安貴族!雅!なノリで業平ってつけるなら
行平ってつけないのか(業平の腹違いの兄)
907花と名無しさん:2012/12/19(水) 12:59:11.20 ID:???0
従兄弟だった気がする
908花と名無しさん:2012/12/19(水) 13:37:15.27 ID:???0
近江兄弟って言われてるけど、従妹
兄弟じゃないって否定するよふつう^^
909花と名無しさん:2012/12/19(水) 13:47:35.29 ID:???0
近江兄弟社(メンタームの会社)に引っ掛けたんだべ
910花と名無しさん:2012/12/20(木) 08:27:54.67 ID:???0
なぜメンターム?
911花と名無しさん:2012/12/20(木) 10:01:31.24 ID:???O
本誌GET!

相変わらず、内容が進んだのかどうか微妙な話だったなぁ…。
ところで新キャラ女の子って、「天使〜」のオリキャラ?
過去作品キャラの子供?
912花と名無しさん:2012/12/20(木) 11:02:52.95 ID:???0
新刊の帯
「ゆい子の大事なアレが奪われちゃった!?事件がきっかけで上野くんと急接近-。」…
裏には「ペダル探しの最中、上野くんといい感じ&#9829;」
(^ω^)
913花と名無しさん:2012/12/20(木) 14:40:51.92 ID:???0
大事なアレってペダル?長期間かけて探すくらいのものだもんね。
914花と名無しさん:2012/12/20(木) 19:56:53.69 ID:???0
このネタがあるたびに思うんだがああいうオークションっていいのか?
本人たちは好きで購入するとはいえ、あんなに大っぴらに学校で。
それに持ち主がそれを知っているならまだしも、
知らないで売られたとかなったら犯罪じゃないの?
元が売り手の持ち物だからいいのか?これ私の持ち物だから!って。
頭が固いかもしれないが、先生緩すぎる。
915花と名無しさん:2012/12/21(金) 08:07:35.33 ID:???O
オークションか。

今回の凉代の場合は、秘密のサイトで行っている設定だが、商品にマナの写真添えてネットに流した時点で犯罪に見えるな…。
916花と名無しさん:2012/12/21(金) 08:09:59.17 ID:???0
マナ本人がオークション認めているから問題起きても自業自得だねえ
917765:2012/12/21(金) 19:23:44.65 ID:???0
単行本派、新刊読んだー!

もうね、上野くんでいいじゃんwwwwwマナいらないよwwwwww
上野くんとの距離縮まる巻だし、表紙は上野×ゆいこにしろよテンテーwwww
17時間目のひなの顔全部気持ち悪いよwww

こんな感じで楽しく読めマシタ。むしろ一番読み返したくなる巻だわwwwマナが出張らないだけで
こんなに読めるなんてどう言う事なのwwww
918花と名無しさん:2012/12/21(金) 19:49:03.61 ID:???0
ごめ…このスレの765では無いです…orz
919花と名無しさん:2012/12/22(土) 11:08:07.39 ID:???0
単行本派でついでに本誌も有ったから立ち読みしたけど
せかキラ最終巻の万葉と今の本誌の万葉が同じ人と思えない位変わってる印象だった
後、4巻が来年の秋って遅くない?月1連載でももうちょっと早く出そうな気がするんだけど…
920花と名無しさん:2012/12/22(土) 12:12:15.51 ID:???0
来年の秋!?な、長い…
921花と名無しさん:2012/12/22(土) 14:52:47.69 ID:???O
でも、2巻と3巻の間って発売まで1年ぐらい無かったっけ?
それを思うと秋なら早い!(笑)
922花と名無しさん:2012/12/22(土) 21:13:43.28 ID:???0
日常天国のテンテー…ありゃ大人として無いわ…長袖で料理してても引火しねぇだろ…
普通は鍋置いてから点火するし、鍋から火が溢れないと引火とかおかしいだろ…
923花と名無しさん:2012/12/22(土) 22:08:36.25 ID:???0
それはドジっ娘とかではなくて既に脳の病気です。
924花と名無しさん:2012/12/23(日) 14:33:17.27 ID:???0
単行本派で3巻読んだけど
男子の横顔が下手な耽美系になってて変
それにしてもほんとにペダルばっかりだったな
925花と名無しさん:2012/12/23(日) 19:38:35.32 ID:???O
3巻本気でペダル回だったなーw4巻もペダルかと失笑した。
だがしかし、上野×ゆい子なら良作。マナ様wがかつての一久のごとくフラれるならもう1セット買ってもいいくらい良作。
マナ×ゆい子だと逆ハーゆい子たんはイラッとするが、上野×ゆい子ならゆい子たんアリだよもうw
何でこんなにマナ様が駄目なんだろう。マナ自体は可愛いんだけどなあ。
926花と名無しさん:2012/12/23(日) 23:46:20.96 ID:???0
恋する様子のマナ様、が気持ち悪いのでは?
927花と名無しさん:2012/12/24(月) 00:35:50.33 ID:???0
・思考駄々漏れで少女マンガのヒーローらしくない(ドキドキ感や不安感ゼロ)
・自分が好きなら相手の気持ちは関係なくキス(と言うかペットにキスレベルの理由)
・自分の立場を理解せず、周りに言われて初めて反省
・姉とは言え女に暴力
・私服がダサい

自分がパッと思いつくだけでこれだけあります。
928花と名無しさん:2012/12/24(月) 00:44:17.44 ID:???0
>・私服がダサい
wwww

>・思考駄々漏れ
これが結構大きいんじゃないかなあ。
先の展開の楽しみがない。
929花と名無しさん:2012/12/24(月) 09:52:20.90 ID:???0
マナが今回ドヨンとしてるのって家族でダメ押しされたからであって
キスをしたこと事態反省も後悔もしていなかったらしいと知りまた引いた
テンテーにその気はなくとも結局マナって自分がモテることを自覚していて
人から嫌われるって発想がないんじゃないかと思えてくる
930花と名無しさん:2012/12/24(月) 11:15:30.18 ID:???0
杉本がカズハにちゅーした時はあんなにドキドキした見せ場にしてくれたのになぁ

てか

>>922
袖に引火ってまじかwww
毎日料理してるけど袖に火がついたことなんてねーよwwwwwどんだけwwwww
931花と名無しさん:2012/12/24(月) 12:17:02.67 ID:???0
自分がゆい子の立場だったら
キスしたことが相手の家族会議で話し合われてるってだけで死にそうに嫌だ…
もし万が一付き合うことになったら途中経過全部報告するんじゃないだろうな
932花と名無しさん:2012/12/24(月) 13:11:28.67 ID:???0
>>930
普段の日高にとってキッチンはお茶を入れるためだけの場所☆←実家暮らしとは言え30オーバーがそれはアカン

その日は珍しくお母さんの手伝いでキッチンに立ったんだけど…←せめて普段から手伝おうよ

鍋をコンロに置いた瞬間、何と袖口に引火!!><←どうやったら引火する

「意外と火の回りが早いな」って思った瞬間、お母さんが助けてくれたの!←ぼんやりひにゃか★アピ乙

因みに日高は袖の長いパーカーが好き☆この時の素材は綿☆←どうでもいい情報

お母さんにすごく怒られちゃったから「二度と台所に立ちません」宣言しちゃった☆ドヤアッ←20代程度の娘さんならまだ笑えるかも知れんがテンテーでは笑えん

結局また怒られちゃったけどネ☆(>ω・)
933花と名無しさん:2012/12/24(月) 13:29:04.55 ID:???0
>>932
(;´∀`)・・・うわぁ・・・ kwskありがとう、殴りたくなるwwwww
袖の長い服を着てる時は普通の人なら袖を捲るし、側に居る人がそれくらい注意するのが普通だろう
もしくはテンテーの母が甘やかしてるのか、言っても無駄だから諦めてるのか…
もはやため息しか出ないな
934花と名無しさん:2012/12/24(月) 13:48:07.89 ID:???0
>>933
一応、母は「いつも袖捲れって言ってるでしょ!」って怒ってたけどね

今気づいたんだけど、最近のマンガって柱って無いの?
近況情報とかってこんなに少なかったっけ?って思ったら、昔は柱で色々書いてたの思い出した。
まぁ、柱なんてあっても、どうせカイエ話とかばっかになりそうだからいらんけどさ…。
935花と名無しさん:2012/12/24(月) 14:25:08.83 ID:???0
>>934
ああ、そうなんだ。じゃあもう本当にただただ本人が残念な人なだけなんだね

柱のあるコミックスは花ゆめくらいしか買ってないからあまり詳しくないけど
書く時間がある人は書くけど、ない人はカット載せたりしてる感じじゃないかな
936花と名無しさん:2012/12/24(月) 22:02:22.83 ID:???O
2巻も3巻も柱スペースが皆無だったから、本誌掲載時に広告欄だった部分をコミックでは100%漫画のコマに変更してるみたいですね。
1巻では隙間無く吐血の話が書いてありましたが(笑)


3巻の日常天国は、旧アシさんの離脱報告と新しいアシさんの紹介かと仄かに期待してた私涙目っす(T-T)
937花と名無しさん:2012/12/24(月) 22:36:56.04 ID:qvX7tIBy0
12/6のブログのイラスト、なにあれ人形作家三浦悦子のアイディア丸パクリなんだけど。
さも自分のアイディアみたいに「真面目な絵」とか書いててムカついたわ。
球体関節人形とロリータって好みが被ってる部分あるジャンルだから、
球体関節人形ファンから糾弾されればいいのに。
938花と名無しさん:2012/12/24(月) 22:51:29.60 ID:???0
ごめん、どっちも好きだけどどの辺がアイディア丸パクリ?あんな作品があるの?
三浦悦子パクと言われるより三原ミツカズパクって言われる方がしっくり来るけど…

もう何年もゴスロリバイブルとかKERAとか見なくなったけど、あのブランドは知名度あるんだろうか…っとこれはスレチだね
939花と名無しさん:2012/12/24(月) 23:08:56.37 ID:???0
※三浦悦子作品集「義躰少女」より画像お借りしました。
http://imepic.jp/20121224/828980
丸パクリ訂正、劣化パクリ呼ばわりさせて頂きますわ。
ちなみに三浦悦子の作品には肋骨が浮いた人形が多い。
テンテーが知りません、自分だけのアイディアですとは言い切れない筈。
940花と名無しさん:2012/12/24(月) 23:35:13.96 ID:???0
こ、これは人形とはいえややグロかも
見る人は気をつけて
941花と名無しさん:2012/12/24(月) 23:43:26.92 ID:???0
うん、三浦さんて知らないけどもこれはどう見てもパクリだわ
日高作品昔から読んでるけど今まで肋骨の線なんて書いた事ないじゃん
大体のっぺりした体ばっかり
なにしてんの、この人…
942花と名無しさん:2012/12/25(火) 00:28:52.29 ID:???0
パクッたイラストの右半身も球体関節になってるしね…
これは言い逃れ出来ないのでは
日高オリジナルじゃなくて、参考にさせて頂きました(*^_^*)じゃ駄目だったんか?
943花と名無しさん:2012/12/25(火) 02:43:27.06 ID:???O
>袖口に引火!!
これは多分着衣着火かと思う
まぁIHコンロしか使ったことがないならわかるが
実家がガスコンロなら袖捲るくらいは知ってろだな

本誌感想
杉本の残念部分100%受け継いだひなは相変わらずキモかった
校内アイドルの使用済品を売りさばく描写は昔からあるけど、ネットオークションか・・・
944花と名無しさん:2012/12/25(火) 12:10:26.67 ID:???0
コミクス読んだー
上野くんかっこいいな
男子3人が主人公を陰でほめたたえるシーンいらなくね?
マンガだったらエピソードや展開で表現してほしいところ全部セリフで説明しちゃって残念
上野くんとゆい子がひそかに人気であること抜かしたらいいマンガだった^^
945花と名無しさん:2012/12/25(火) 12:59:41.65 ID:???O
テンテーって過去にもここまであからさまに何かパクッた事ってあったっけ?
画でもストーリーでも。昔VBRのドレス関係で何かあったような気もするんだけど、
あれ違う漫画家だったっけ?
946花と名無しさん:2012/12/25(火) 14:47:58.57 ID:g/gnsU3k0
>944
禿同
947花と名無しさん:2012/12/25(火) 22:59:25.43 ID:???0
>>945
>>577-582あたりで暴露あったよ

ブログイラスト、何度みても不思議なんだけど肋骨の線あんなところ強調する?
>>939の写真みたいに胸の下(胸骨)あたりが一番骨大きくて肉が薄い
だから胸下付近が強調されるならわかるんだけど・・・
あと肋骨って肺を守るためのものだからあそこまで下にはない
胸から下がやけに長く感じて「え、ええぇ」って不安になる
948花と名無しさん:2012/12/26(水) 08:04:53.23 ID:???0
日高スレ21から

51 名前:花と名無しさん [sage ] 投稿日:2008/05/23(金) 22:29:10 ID:???0
前スレで指摘されていた、デジャブ感たっぷりの今回の扉。
とりあえず、海闇の文庫6巻までを検証してみた。
限りなく黒に近い灰色。
双子がジーンの手に落ちたシーンで、向きが反対だけど、ポーズと服装が酷似してるのがあった。
途中までだし、扉絵や、その他のイラストが確認できてないが、雑誌連載時に読んでいた記憶では
もっと似ているのがあったような気がする。

395 名前:51 [sage] 投稿日:2008/06/19(木) 19:17:49 ID:???0
引き続き「海闇」文庫7〜11巻までを再読してみた。
全回の検証で「限りなく黒に近い灰色」って書いたけどさ…
もう、キャラデザや構図がどう…って次元じゃないよ。
文庫11巻、ヨハンセン兄弟との対決シーンでのモノローグ

「誰にも負けない」
「ふたりなら何でもできる!」

真っ黒決定だよ、日高。
自分「海闇」は雑誌でしか読んでなくてコミックス持ってないから
久々に読み返したことになるんだけど、やっぱり名作だな「海闇」
そこからパクってあんなものしか生み出せないなら終わってるよ。
ここまでレベルが低いと、パクリだの盗作だのと表沙汰にする必要もないわ。
上のモノローグ「海闇」では1回こっきりしか出ない。
日高が決め台詞のつもりで使いすぎるのは、逆効果でうざい。
949花と名無しさん:2012/12/26(水) 10:39:34.30 ID:???0
テンテー料理できないんだ…
ゆい子が料理得意だからてっきりテンテーもできるのかと
950花と名無しさん:2012/12/26(水) 11:00:58.46 ID:???0
料理してる手元とか出てこないじゃん
料理する人が料理の描写を描く時は
出来上がり図だけじゃなくて食材切ったり調理したりの手元描くよ
951花と名無しさん:2012/12/26(水) 15:26:14.20 ID:???0
>>947
ビスチェも描きたいけど、肋骨も描きたーい(>◇<*)
結果、大腸を守る謎の肋骨が出現=テンテー自信作のバケモンが出来上がった、と…
あのイラストだとパクられた人形と違って肋骨もだけどf字孔がある意味もないんだよね。
まさに劣化パクリだな…
952花と名無しさん:2012/12/27(木) 01:07:59.74 ID:???0
>>948
それ、検証したの自分だ…懐かしいなw
953花と名無しさん:2012/12/27(木) 01:16:33.08 ID:???0
>>949
料理できないからこそ、あんな「異様に食材の多い豪華弁当」だとか
分量まる無視のブラウニーとか平気で描いたりできるんじゃん
954花と名無しさん:2012/12/27(木) 02:03:24.41 ID:???O
>>947
詳しくありがとう!
>この人は全てにおいて「ステキ!あたしも真似しちゃお?」なノリで
>悪気なくパクリをやらかすタチの悪い人だと思う
こういう人なんだね…発想が素人そのもの。なんか残念な人だな。
955花と名無しさん:2012/12/27(木) 02:11:56.41 ID:???0
べリべり…事実上の打ち切りになってしまったのは
「海闇」からのパクリが相手方の知るところとなったせいじゃないのかな
956花と名無しさん:2012/12/27(木) 09:02:56.43 ID:???0
多分本当に悪気なくパクってるんだよね
だから上の人形みたいに一見してわかるほどそのまんまなものが出てくる
(画力が低いから「同じもの」にはなってないんだがw)
意図的にパクる奴はバレないように色々改変入れてくるから
957花と名無しさん:2012/12/27(木) 22:21:54.14 ID:???0
テンテー「著作権?何ソレかわうぃの?」
958花と名無しさん:2012/12/29(土) 01:17:14.94 ID:???O
>>939 亀だけど、あのイラストの楽器的表現、見覚えあると思ったら三浦さんか!下手すぎてわからんかった。
あと、下半身楽器(だよな?)はゴス系かがゆんかその辺が描いてるイラストにあった気がするのを思い出した。
959花と名無しさん:2012/12/29(土) 18:08:47.97 ID:???0
体が球体関節になってる(まあありがち)、肋骨浮き出てる(これも耽美系ならまだある)、
でもそこにf字孔まで加えたらそりゃダメでしょうよ日高さん。
三浦さん好きだから、何も知らない純なファンが「日高先生のあのイラスト素敵ーあんなの初めて見たー><」
とかいう感想を抱いたら、イヤだな…もやもやする。そして罪悪感も芽生えずドヤ顔のテンテー…
いつか自爆しろ。
960花と名無しさん:2012/12/31(月) 23:50:52.10 ID:???0
>>950
>料理する人が料理の描写を描く時は
>出来上がり図だけじゃなくて食材切ったり調理したりの手元描くよ

そういえば、川原泉の漫画は食材切ったり調理したりの描写もある。
「大地の貴族」とか
961花と名無しさん:2013/01/02(水) 16:10:38.37 ID:???O
>>960 懐かしいな!川原泉のは結構調理シーンあるよね。
と、別作家さんの話は置いといて、確かにテンテーは「かわうぃからひにゃかも書くのー☆彡」で悪気なくやってるんだろうな…
海闇、花君、紅茶、あと誰のをやっちゃってたっけ。
962花と名無しさん:2013/01/02(水) 16:53:56.03 ID:???0
上で出てるSAかな
963花と名無しさん:2013/01/02(水) 17:18:36.75 ID:???0
だいぶ昔で申し訳ないが、せかキラで扇子が本庄に手を握られて振りほどこうとするシーン
クレパラの司と竜二のそれと似ててもにょっとした記憶があるんだ…
思い出して今コミックス読み直したら、花ゆめ20号(クレパラ)と23号(せかキラ)の違いがあるんだけど
偶然なのかそれとも…
964花と名無しさん:2013/01/02(水) 17:39:00.39 ID:???O
当時のサイクルから行くと、20号の見本誌届いた直後くらいに22号の完成稿と23号のネーム出す感じかな?
クレパラないんでどの程度似ているかがわからないが、編集は見本誌とかで相似くらいわかる筈。
…そんな原稿通すなよ。
965花と名無しさん:2013/01/02(水) 19:44:21.04 ID:???0
あと成田さんね。自分も覚えてるw
「WN(雑誌名)」でモデル始めたレヴァインが女物着せられたと怒って徐々に不機嫌になっていって最後に衣装を脱ぎ捨てて終わるってエピソード
マイキー(レヴをスカウトした人)は「この辺の民族抗争にあったまきてたから(素の)自分に還れと伝えたかった」てやつ。
その見せ方がいいな、素敵だなと思ったからよく覚えてる。単行本なら1巻。

…白泉の編集って自分の担当の漫画しか読まないんだろうか。
だとしても自社を支える作家の代表作(漫画文庫とか)や連載中の漫画くらい目を通して欲しい。
他作品のエピを勝手に流用して使っているなんて感じたらお互いのファンに対しても失礼だと思うし好きって気持ちが汚された気がする。
966花と名無しさん:2013/01/03(木) 01:13:52.52 ID:???O
>>965 どのシーンか悩んだが、せかキラ最終巻あたりの万葉がモデルした回かな?それならかなり似てるよね。
あと、素人がモデルに、の流れを花君がやった直後にせかキラがやったんだっけ?で、花君で万理が出た筈。
あと、ベリベリのアクションシーンの幾つかは江村さんのWジュリエットとその後のアクションものに幾つか同じ構図がある。
せかキラの万葉や扇子のアクションもとい暴力シーンの幾つかは江村さんとクレパラのが被るかな。

…って思い出せる自分が嫌だw
967花と名無しさん:2013/01/03(木) 08:33:50.10 ID:???0
>>963-964
今だと発売日の10日前くらいが締め切りなので
当時でも15〜20日前くらいじゃないかな
20号の発売日が9/20、23号が11/5なので
23号の締め切りが10月半ばとして見てから描いても余裕で間に合うなw
968花と名無しさん:2013/01/03(木) 08:41:20.55 ID:???0
SAとのかぶりも短期間だったなと思って過去ログ探してたら
SAだけじゃなかったらしかったぜ!

569 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 18:41:46 ID:???0
1.母親の離婚に至るまでの回想 → しゃにむ
2.彼ママとショッピング → S・A
3.買い物で着せ替えウハウハ → 悩殺
4.男の友情物語 → キラメキ

次はどの作品とかぶるのかwktkが止まらない
かぶり先より見事に劣化した内容になってるから困っちまうぜ
969963:2013/01/03(木) 09:22:43.26 ID:???0
知らない人も多いと思うので、比較画像撮って来たよ
どっとうpろだだから携帯の人見れないかも?ごめんね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3803729.jpg
970花と名無しさん:2013/01/03(木) 16:08:29.45 ID:???O
うpありがとうございます。
ちょ、コマ割りまでwwすごいな。
971花と名無しさん:2013/01/03(木) 18:03:08.52 ID:???0
うん・・・ごめん
コメント読んでて、些細な共通点だけで似てる似てると言っているように見えて
こじつけ過ぎじゃないのかな、と思っていた。
だがこれ見たら些細ってレベルじゃない!
これはもやっとするわ・・・
972花と名無しさん:2013/01/03(木) 21:51:00.73 ID:???0
ちょっと流れぶった切るけど、次スレどうする?
そろそろ相談入った方がいい気がしてさ。
973花と名無しさん:2013/01/03(木) 22:02:06.59 ID:???0
【天使1/2方程式】日高万里 27【パクリ検証中】
974花と名無しさん:2013/01/03(木) 22:14:22.05 ID:???0
980でよくね。つか、ここってアンチスレなん?
いちおー中立なら今とおなじスレタイ+1でいいと思うが。
975花と名無しさん:2013/01/03(木) 22:40:08.88 ID:???O
980スレ立てでスレタイも+1でいいんじゃないかな。一応アンチスレではないし。
テンテーが香ばしすぎてアンチ&懐古メインになってるだけで。
実際、現行の天使1/2もマナとゆい子はビミョーだけど上野とゆい子は応援とかよかったとかのコメあるしね。
976花と名無しさん:2013/01/04(金) 00:28:05.30 ID:???0
パクリとは違うと思うけど、万葉のギャグ顔は山田南平の真組シリーズの真吾にしか見えなかった。
はなゆめ買ってなくて、自分は真組シリーズしか買ってなくて
その後でせかキラ友達から借りて、なんかそう感じた。コミクスの1/4スペースの
自分語りの字とか勢いも似てると感じた。今はふんわりふにゃふにゃひにゃかキャラだけど。
977花と名無しさん:2013/01/04(金) 07:45:14.96 ID:???O
真組もなのか。波平からもかなりやってるんだ。
自分は紅茶持ってないけど、染子守る時の奈子のケリ技が扇子守る時の万葉とか
マキの喧嘩に割って入るところがアッサムかアールグレイが奈子止める時とかでコマ割りもそっくりなのがあった筈。
978花と名無しさん:2013/01/04(金) 09:35:33.69 ID:???O
こんだけパクリ疑惑かけられて、問い詰められたらセンセーは何て言うんだろうね…?
「そんなことしない!」って強気に出るか、「ひにゃかは〇〇先生の漫画のファンだから影響受けちゃったのかも☆(きらきら)」と、あくまで天然キャラで通すのか…?
979花と名無しさん:2013/01/04(金) 17:24:44.12 ID:???O
後者だろうな。
「読者の方からこんな指摘を受けちゃいました(>◇<)日高、○○先生大好きだから影響うけちゃったのかも☆ほんっとーにごめんなさい(>◇<)○○先生だいしゅきですv(日高デフォルメ絵)」
テンテー愛用のレース柄トーンを賭けてもいい。
980花と名無しさん:2013/01/05(土) 00:02:05.15 ID:???0
そして君が賭けるのはこのでっかいおリボンだ
981花と名無しさん:2013/01/06(日) 12:17:03.55 ID:???O
>>980がいないみたいなので立ててみます。
982981:2013/01/06(日) 12:23:36.55 ID:???O
済みません、スレ立て出来ませんでした…
どなたか出来る方、よろしくお願いいたします。
983花と名無しさん:2013/01/06(日) 13:58:54.00 ID:???0
>>982建てたよ〜
次スレ>>980にしてみたよ。
なんか不備あったらごめんね〜

【天使1/2方程式】日高万里 27【ベリーベリー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1357448089/
984花と名無しさん:2013/01/06(日) 17:34:57.28 ID:???0
さっさと告白して終わってくれ漫画もどきのコラム集
985花と名無しさん:2013/01/06(日) 20:56:37.09 ID:???O
>>983
乙です

かなり昔の作品だけど、吉住渉のカルテットゲーム知ってる?類と笑ってキャラがいるの。2人いっぺんにかぶらないよねぇ。
りぼん買ってた姉とテンテー同い年だしモヤモヤするよ〜
986花と名無しさん:2013/01/06(日) 21:18:36.44 ID:???0
ちょwwカルテットゲームなつかしすww
そうか、そんなとこからもか…
987花と名無しさん:2013/01/06(日) 22:07:23.90 ID:???O
983ありがとうございます。
何か見覚えがある名前だと思ったらそれか!どこまでやってるんだテンテー…
988花と名無しさん:2013/01/07(月) 18:34:36.44 ID:fV9k/ntX0
>>983
乙です!
>>976
山田南平って柱が毎回「○○のこと。」ってタイトルから始まるんだけど、
せかきらシリーズの頃の柱ではそういう所まで確かパクッてたのを思い出した。
あの頃は口調も山田南平みたいにガサツで乱暴っぽかった気がする。
せかきら確認してみようかな。そう考えると日高テンテーキャラ変わりすぎw
989花と名無しさん:2013/01/07(月) 20:47:43.01 ID:???0
そんなモロパクリなんて中学生じゃあるまいし流石にしないだろwww

と、フォロー出来ないテンテー…
となると、今の「あぅあぅなのです☆」キャラは誰のパクリなんだ
990花と名無しさん:2013/01/07(月) 20:53:15.29 ID:???0
ひぐらしの羽生+梨花?
991花と名無しさん:2013/01/07(月) 21:07:26.34 ID:???0
種村有菜とか…
992花と名無しさん:2013/01/07(月) 22:06:46.24 ID:???O
種村はヒロインマンセー漫画なとこが何となく似てるしなww


口調は解らんが、天然キャラアピールは昔からじゃない?
短大時代に教材燃やしたり、スーツのスカートの躾糸取り忘れたり、ホトトギスを虫と勘違いしてたり…。

…当時は「この先生、面白い!」と思ってたなぁ…
993花と名無しさん:2013/01/07(月) 22:42:48.05 ID:???0
種村では無いだろー種村は性格悪いの駄々漏れ+自己愛最強だけど
テンテーは天然(養殖?)キャラで皆から愛されるキャラ★なんだし

年齢のせいもあるかも知れんが、昔の天然★エピは単純に
「こんなアホな事しちゃったら友達に総ツッコミされましたてへぺろ」って感じで
今でも普通に受け流せるんだよなぁ。自分エピだけじゃなくて、友達エピもあるからかな?
ただ、当時と違ってツッコミ役がいない(ようちゃんとか砂ちょとか)から
「ひにゃか、この間こんな事しちゃったです〜!><ピヨッ」って見える。
994花と名無しさん:2013/01/08(火) 22:11:20.20 ID:???0
>余談:3巻に重版がかかった場合、あの帯のリードを変えてもらえるって〜(T▽T*)
>良かった〜っ(´▽`;)

見てないから分からないんだけど、どういう意味?
995花と名無しさん:2013/01/08(火) 22:19:50.55 ID:???0
大事なアレでしょ
996花と名無しさん:2013/01/08(火) 22:42:26.38 ID:???0
さすがにあれはないと思った
997花と名無しさん:2013/01/09(水) 07:28:20.92 ID:???O
VBRの黒姉弟は高屋のフルバの黒姉弟をパクってますよ
998花と名無しさん:2013/01/09(水) 13:42:15.97 ID:pH3HQeRm0
帯、いやだったんだ
999花と名無しさん:2013/01/09(水) 17:53:04.57 ID:???0
普通は喜ばんだろw
1000花と名無しさん:2013/01/09(水) 17:54:28.67 ID:???0
【天使1/2方程式】日高万里 27【ベリーベリー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1357448089/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。