1 :
花と名無しさん:
2 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 05:34:17.78 ID:???0
3 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 05:35:07.56 ID:???0
4 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 05:36:56.54 ID:???0
『メディアファクトリー』から発売中
*超少女明日香(別マ+花ゆめシリーズ)全7巻
*超少女明日香(フラッパーシリーズ)
聖痕編全2巻,式神編全2巻,学校編全3巻
*ピグマリオ全12巻
(最終版・作者より「この後、版型を替えての出版はしない」宣言あり)
*忍者飛翔
雪の章(未収録&新作)、桜の章(白泉版1巻)、風の章(白泉版2巻)、
塔の章、絆の章(『第一部完』と記載あり)
*神恭一郎事件簿1 愛と死の砂時計)
(同時収録 バラ屋敷の謎,バラの追跡)
*神恭一郎事件簿2 オレンジは血の匂い
(同時収録 5枚目の女王,炎の剣)
*神恭一郎事件簿3 左の目の悪霊
(同時収録 夏に来たイブ,バラの迷路)
*スケバン刑事if全1巻(スケバン刑事2nd改題)
*スケバン刑事[完全版]全12巻
*スケバン刑事ボックス入り全巻セット(セブンアンドワイ取り扱い)
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=08248123 『秋田書店』から発売中
*Lady Midnight 全2巻
*恐怖の復活 全1巻
*傀儡師リン 13巻まで発売、以下続刊
※集英社のコミックスは全て、白泉社のコミックスは原作の一部を除いて絶版※
5 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 05:37:40.54 ID:???0
『講談社』刊行
*リオン …作画:島崎譲 全5巻
『白泉社』刊行
*神に背を向けた男 …作画:浜田翔子 全3巻
*ネメシスの剣 …作画:伊藤伸平 全1巻
*ドラゴンアイズ …作画:葉月暘子 全2巻
『秋田書店』刊行
*一角獣[unicorn] …作画:葉月暘子 全1巻
*ブラック・マスク[黒仮面] …作画:葉月暘子 全1巻
*ブレイズ …作画:はしもとさかき 全3巻
*CROWN[クラウン] …作画:氷栗優 全6巻
『角川書店』刊行
*Kiyoshirou伝奇ファイル …作画:細雪純 2巻まで発売(続くかどうか不明)
『学習研究社』刊行
*「白龍(パイロン)」 …作画:衣谷 遊 全3巻
*クレオパトラブレスト… 作画:葉月暘子 全1巻
6 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 05:38:23.55 ID:???0
同人
*砂の薔薇vsスケバン刑事「黒い子守唄」…新谷かおるvs和田慎二
通販にて入手可
ttp://www.area88.jp/top.html 挿絵
『福音書館』刊行
*「ドーム郡ものがたり」「虹への長い旅」「真実の種、うその種」
芝田勝茂/作 和田慎二/絵 1981年10月31日/刊
アンソロ本
*マイ・ダイヤモンド ドラマチックLOVE(講談社漫画文庫)に
わが友フランケンシュタイン「谷間に鳴る鐘」が再録。
*猫のファンタジー2 ―猫といっしょの冒険物語―
(幻冬舎コミックス)に 恵子とパパ「雪の夜にポン!」が再録。
≪コミックス未収録≫
*ジェニー83
*トゥオネラ
*ファティマ
≪おまけ:未完結≫
*あさぎ色の伝説 *超少女明日香 *忍者飛翔 *恵子とパパシリーズ
7 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 08:28:07.82 ID:???0
--- よくある質問と回答 ---
Q:花とゆめ(白泉社)を離れた理由は?
A:編集との間でトラブルがあったと推測されますが
作者が黙秘している為、本当のことは何もわかりません。
一説には
ttp://www.studio-rose.com/freetalk/freetalk9906.html (22日分を参照)
と言われていますが真実かどうかはわかりません。
その他、過去の和田スレで出ていた噂話として
*ワンフェス(模型イベント)の版権許諾について 白扇ともめた(新谷かおるさんと共闘)
*編集に非道い言葉を言われてた
というのがありました。
Q:「クマさんの四季」の復刊はないの?
A:*復刊ドットコムでリクエストがあったものの「残念」との結果。
*花ゆめ版のピグマリオの欄外でクマさん再販は無いとコメント。
*別マ掲載当時、小学生新聞に連載されてたマンガに、「クマさんの四季」の
キツネとオオカミ?の話が無断転載された事があった。
いわくつきの作品なので復刊されないのではないか?等の説あり。
Q:そもそも独身?
A:結婚は若い時に普通にしていて、娘さんも成人済み。
奥様はピグマリオ連載中、クライマックス間際に突然死された。
ピグマリオMF版の「なかがき」に当時の様子と
ピグマリオは亡き奥様に捧げますとのコメントあり。
Q:お年はいくつなんでしょう?誕生日は?
A:1950年(昭和25年) 4月19日生まれ 寅年 おひつじ座
2011年7月現在で61歳
>>860
8 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 10:54:11.46 ID:???0
9 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 11:00:33.67 ID:???O
| | ∧_,∧
|_|( ´∀`)<
>>1乙♪
|和| ⊂ ノ
| ̄|―u
10 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 11:05:01.14 ID:???0
/ / / / / __ヽ!r'´r'ム \ >x____ _ヽ、
{ / ,イ / ` ー¬ ' ⌒ヽ`ヽ ハ ` < ム_ ヽ}
∨ { / l k`ー 、_,ィ⌒ヽ_リ} ハ } ,ハ `ヽ`ヽ`ヽ`ヽ`ン
\ヽ、_ノ{ k _ `ー 、 _ノ  ̄ `ヽ、\_ヽ_ノ_ /ハ ハヽV`ヽ、
>>1乙
`入__ヽ、_≧<_ _ } ≧、>'_ __ 1_,ィニ リ } }} >、
/,.イ |:| ,ィ ん0ハ`ヽ、  ̄ イんハ ヾ リー、ト、 乂.乂 \ \
{ .∧ヘ:| ヽ L`_ン ' :i L `_ン_ノ ∧ \ X ___ \\\
_,.x-=ミ、 r' ̄ `ヽ`ヽ __ __ ノ:!_ ∧ \`ー -- - 、 `ヽ.\ ,ハ
{ }rー 、 リ i`ー ァ'  ̄  ̄:| ̄`ヽ /_ノ`ミ、`ヽ、 \ } ,ハ i. }
_,.イ ,.イ ー--' イ_.|ヽ ̄ 〈:| _ノ / >x `Y`ヽ ヽ ! ,リ
,.x< f´ 〃 ヽ_ ノ ¨ x\ ,.-、_ヽ__ イ>x \_ノ } !} . /
〈 孑' ̄1 |,.x 'ニニニミヽ ヽY .ヽ__ ` / `ヽ >x >-' リ /_
ハ ├─ '_イx ´,.ニニミ ヽヽ V | イ `>x `>x ` ー────ァ'⌒ ー
/| _,. ト-イ / / x_¶i_x. ヽ Y ∨/ Y_ < ト、_ `>x ` ` ー ァ '´>、_`ヽ、_`ー、_
/ 〈'´ {:{ { { .》ニOニ《 } }..:: ト-ァー' ̄ ̄ ̄ト、____ ,.x< ̄´ / / \ー、\
入 \ k V ∧ ∨Y゙ー゙Y ∨ ∧:: レ´ |`ー 、 `ー - - 、 Y .{ `ヽ\\`、
/ ∧ ヽ=、 ∨ >、 `ー─彡' x'::: ,イ--- 、 \ `ー── '´ ヽ. { .ヽ、\ `>x\\}
11 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 12:43:42.85 ID:???0
で結局腰は大丈夫なん?
12 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 13:10:44.98 ID:???0
13 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 13:11:16.39 ID:???0
1000 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 13:10:07.23 ID:???0
1000なら次スレは平和な進行で全員が喪に服す
14 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 13:12:17.93 ID:???0
15 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 13:16:53.56 ID:???0
喪に服す前に私にはやることがある
今手元にある和田先生の作品を全部読み直す!!
喪に服すのはそれからだ!!
16 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 13:18:11.86 ID:???P
>>1 スレ立て乙
ブラックコーヒーにマーガリンだっけ?あれって結局美味しいの?
17 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 13:18:59.46 ID:???0
18 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 13:19:24.09 ID:???0
マーガリン入れたらクソマズイ。
少量の無縁バターならコクが出てうまくなるが
油っぽくなるので嫌いな人は嫌い。
19 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 13:21:32.94 ID:???0
>>15 昨日ネットで出来るだけ注文いれたわ・・・
ほんと読み替えさにゃ喪に服したきがせんわ
20 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 13:21:34.23 ID:???0
いちょつ
>>16 バターはまあまあだと思う
マーガリンじゃ油浮くだけじゃね?
21 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 13:22:17.04 ID:???0
>>18 無塩バターを少しだけ入れるのがよろし。
本来、バターはコーヒーよりもココアの方が合うよ。
別物だけど「バターコーヒー」なんてのもあるけどね。ググってみて。
22 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 13:23:29.32 ID:???0
>>20 まあ、ぶっちゃけ「コーヒーミルク」もマーガリンの変形みたいなモンだけどね。
23 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 13:28:09.66 ID:???0
全然実感わかないなあ
好きだった作家や漫画家が亡くなるといつもそうだけど
和田先生のこともふとしたはずみに新刊チェックしようとして、
ああもう新刊なんて出ないんだっけな…と思うようになるんだろうか
24 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 13:29:25.33 ID:???0
純ココアの粉をスプーン1杯程度の溶かしバターでよく練って
つやつやになったところに熱湯そそいで作ったココアは激ウマよ〜やってみて。
別マのお料理ページで和田センセが紹介してた「クレープ」の作り方
ずっと切り抜いて取っておいてた
小学生の自分に作れる唯一の手作りスイーツだったよ
網目飾りのあるホールのアップルパイにも憧れた
アマリリスママのパンプキン=パイもおいしそうだったなぁ…
25 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 13:30:10.73 ID:???P
26 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 13:39:48.19 ID:???0
大昔に近所に色んな変則コーヒーを出す店があって
そこで飲んだバター入りコーヒーは普通にコクがあっておいしかったな。
ところで、この人のキャラで「亜矢」さんが出てくると
たいてい美人だけど残虐な女性(呪われた孤島とか朱雀の紋章とか)なんだが
何か亜矢という名前に思い入れか元ネタでもあるんだろうか
27 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 13:40:59.61 ID:???P
CROWNは、昨日面白かった派と駄作派のレスがあったのは見たが
オーディンの薔薇はどうだろう?
自分1巻読んだらイマイチで、2巻は買わなかった…
和田さん原作物のラストはCROWNになるのかな。
28 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 13:42:59.11 ID:???0
>>15 俺も参加するよ!
ちょっと押入れひっくりかえしてくるわ。
29 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 13:43:35.30 ID:???P
>>26 それもスターシステムとかじゃない?
間久部がいつもぼんやりしてそうで、事件解決に役立つ人の位置付けみたいに
30 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 13:51:41.96 ID:???0
キャラの使い回し=スターシステム というわけではないんだな。
顔は同じでも性格が違う場合もあるし。
31 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 13:53:05.95 ID:???0
>>24 ダミーのアマリリスが作る料理は辛口シェフをもうならせる料理だから相応なもんだと思う。
あとは、明日香の作る料理は何でも美味しいと思うよ。
32 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 14:02:55.26 ID:???0
和田先生が原作の「神に背を向けた男」
和田先生が描いたので読みたかった。
33 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 14:05:01.38 ID:???0
>>15 自分は土日読み耽るよ
よれよれで染みの入った別マ版明日香とか…(´;ω;`)ブワッ
34 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 14:14:48.93 ID:???0
明日香シリーズを読破してきた。
話したいことはいろいろあるが、1番好きなエピソードは
「ウェディング★スター」だ。
35 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 14:21:41.20 ID:???0
>>31 「明日香ふたたび」(だったと思う)で、働いてた家のお嬢さんと父親の
心の距離を埋めるためにおじや作るエピソードが好きだ
(しんみりする場面なのだけど、笑えるオチもついてた)
36 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 14:28:54.71 ID:???0
37 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 14:30:08.78 ID:???0
戦闘よりも誰かを幸せにするエピソードが好きだったな、明日香
お嬢様をダイエットさせる話とか、ティンカー・ベルに出てきた貧乏一家を助けるとか…
貧乏一家は財産どかーんと増やして解決じゃなくて、明日香はただ、家族が自分の力で頑張るための
手助けをするだけというのがずっと心に残っている
38 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 14:35:24.97 ID:???0
>>35 父親には明日香が作ったおいしいおじやを出して「すごくおいしいよ」と言わせて
お嬢さんにはわざとまずく作ったおじやとすりかえて「こんなまずいものをおいしいって言ってくれたんだ」と
父の愛を確認させる心温まる工作…なのにお嬢さんのおじやはすりかえる必要がないぐらいまずかったって奴だなw
でもお父さんはきっと明日香製おじやにすりかえなくても
お嬢さんの作ったクソまずいおじやを「すごくおいしい」と言ってくれたに違いないと今でも思ってる
39 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 14:39:38.05 ID:???0
自分は田添のママさんの熱をそっと取って上げるシーンが
何故か印象深い
あそこで明日香優しいなあと思ったからかな
40 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 14:40:20.53 ID:???P
>>37 同意。家族が心から笑顔を取り戻して前向きになるのがいいんだよね
41 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 15:19:43.64 ID:???0
和田の絵は好きだな。
シンプルな線ですっきりと描く。
和田の漫画に出てくる女の子は基本皆同じ顔だけど、
目に力がある。
生き生きとして精彩があり、とても魅力的だ。
42 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 15:41:56.56 ID:???0
もぅ・・読めないのね・・
リンの最終章
43 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 15:49:09.72 ID:???0
今亡くなった事知った…
ピグマリオ、明日香シリーズ
アマリリス、少女鮫
大好きでした。
御冥福をお祈りします。
44 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 16:01:44.78 ID:???O
いちおつ
パパと恵子シリーズ未完ってあるけど、あれは読み切りシリーズだから
完結とかないような
ところで、パパと恵子シリーズって全部つながってる?
確かパパが死んじゃってる短編があったけどあれは本流なのかな
それともスターシステム的なものなのかな
45 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 16:03:24.08 ID:???0
どの漫画も好きですが、巻末にある作者の舞台設定などの語るオマケ漫画も
大好きでした。和田先生の人の良さ(よくキャラには殴られてましたが)が
現れてて心がほっとするような感じでした。
様々なメディアに影響を与えた少女漫画家はやっぱり和田先生を置いて他にはいないと
思います。御冥福をお祈りします。
46 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 16:17:36.85 ID:???O
なんかショック…
明日香は結局、記憶消してサヨナラしたんだっけ…
ご冥福をお祈りします
47 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 16:33:40.34 ID:???0
明日香は素直にハッピーエンドで〆てほしかったな
48 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 16:35:23.72 ID:???0
こっそり言うわ。アスナス好きだった〜
ご冥福をお祈りします
こっそり言うと実は秘書の八雲も好きでした
ご冥福をお祈りします
50 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 16:47:53.94 ID:???0
銀色の髪の亜里沙、好きでした。喪主が奥様と書かれてたから
本当にクマヒゲさん、男性だったんですね(泣きながらあえてw
子どもの頃、男性で少女漫画誌でおなじみっていうのがすごく不思議だったけど、
この人と弓月光、少し後で魔夜峰央と、ずっと記憶から消えないとおも。合掌(−人−)
51 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 16:49:03.73 ID:???0
喪主奥さん…?
再婚してたの?
52 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 16:52:58.05 ID:???0
娘さんじゃなくて…?
53 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 16:53:51.87 ID:???0
Yahoo!の検索ワードで傀儡師リンがランクインしてる
54 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 17:01:04.85 ID:???0
>>32 あれはエロシーンがきついからなぁ。
和田絵であのエロシーンは描いて欲しくない。
55 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 17:06:43.66 ID:???0
喪主が奥さんってどこにもかいてないが?
56 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 17:15:21.84 ID:???0
告別式とか通夜って発表になってないよね?
57 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 17:16:08.11 ID:???0
>>50 「クマヒゲ」じゃなく「ヒゲクマ」さんです…
そして「喪主が奥様」ってどこソースか教えてください。
58 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 17:17:24.77 ID:???0
(−人−)
汚いケツだなぁ
59 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 17:31:41.29 ID:???O
壁|ω・`)柴田昌弘…
60 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 17:40:44.56 ID:???O
>>15 虫の知らせか、先週マーガレット版明日香三冊と花ゆめ版明日香八冊とフラッパーシリーズ全て読み返したばかりだった
癌闘病中のアネキが大ファンでさあ
和田先生の分まで明日香のように強く頑張れと言いたい
和田先生…ありがとう
明日香…闘う女性の中で貴女が一番美しくて大好きだ
これからも
61 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 17:44:40.38 ID:???0
次の話題は、「花とゆめ」での和田慎二さんの『少女鮫』連載終了について。
これは、まだストーリー的に完結していない連載が突然終了し、しかもラストページに
和田さんからの『決別』とも取れるメッセージがついていたために各方面でいろいろ話題になっていることです。
この件に関しては、簡潔に言えば連載終了ははじめから予定されていたこと。
だそうです。ただ、和田さんの方が連載を続ける間に構想が膨らんでしまい、
「もっと続けたい」という要望が通らなかったのが原因のようです。
傍観者的に見れば、現在の「花とゆめ」の連載陣と和田さんの作品は明らかにタイプが違いますよね。
私が「花とゆめ」に描いていた頃なら和田作品は王道(って、変な表現だけど)だったのですが、
美内先生もたまにしか描かないし魔夜さんの『パタリロ』は別花に移ってしまった今、
和田さんだけが旧イメージで残っている印象は免れません。
厳しいことを言えば、和田作品ではすでにアンケートで多くの票が取れなくなっているわけです。
もちろんファンはまだまだ大勢いるし、和田さんの漫画家としての魅力が衰えたわけでは決してありません。
コミックスももちろんたくさん売れるでしょう。
でも、他に人気のある漫画家が何人もいる以上、アンケート結果が飛び抜けていない連載は
予定通り終わらせたい思うのが編集部側の本音だと思います。
本当は和田さんはキャリアが長いんだからその辺の事情がわかっていいはずなんですが、
感情的に納得できなかったのかも知れません。
62 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 17:44:51.83 ID:???0
え、ちょなに?亡くなられたの???
今日たまたま明日香のこと思い出して、長いこと読んでないけどいいかげん和也と結ばれたのかなあとか
ちょっと気になってスレ探して開いてみたら…そんなアホな…
思い出したのも虫の知らせ的な何かだったのかなあ
ご冥福をお祈りします
で、スレざっと読んだ限りだと明日香はハッピーエンドになってないのか…
ちゃんと幸せにしてやってほしかったよ
63 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 17:47:16.42 ID:HHRIy9roO
今から25年程前に絵のタッチやテクニックはほとんど同じというセミプロの漫画家がいたけど(和田慎二先生が競作して驚いてた)ちゃんとプロットが完結してるなら、その人の代筆で完結・・・なんて無理だよなぁ
ファンロードの森真理さんだったと思うけど
64 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 17:49:55.05 ID:???0
いかん気が滅入ってきた。
一読者ですらこうなんだから縁のある人たちはなおさらだろうなあ
65 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 17:52:22.55 ID:???0
どうなんだろうな。その辺の意思をはっきり残されてないなら
ヘタに代筆はちょっと躊躇するものがあるな
まぁ実現したら買っちゃうけどさ
66 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 17:56:46.72 ID:???0
今まで未出プロットが出た例ってあるんだっけ
どんな風にだされてるんだろうか
67 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 18:01:59.85 ID:???0
>>61 テンプレにリンクされてる日記から、わざわざ該当文をひっぱってくるな!
和田スレに関係あるとしても、野間のヲチは、野間スレ内で完結してください
68 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 18:03:57.58 ID:???0
スルーしとけよ
思い出すのすらうんざりする
69 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 18:05:08.18 ID:???0
>>51>>52>>55>>57 ごめん、声優さんの小林修さんのと間違えた(訃報が次々来たんで混乱orz
いま記事を読み返してきた、昨日の夕刊で喪主や葬儀情報は無し@朝p
70 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 18:05:58.88 ID:???0
71 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 18:09:14.69 ID:???0
笹本祐一のツイッターでご家族や会社の混乱ぶりが触れられているし、昨日の今日で発表はなかなか難しいんじゃないかな。
72 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 18:14:54.72 ID:???0
スケバンデカの地下水脈の話で
自分を投影させたキャラを「○チガイ、殺されてもしなない」みたいな事描いてたけど
死んじゃったんだ・・・
73 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 18:17:41.95 ID:???0
あー小林修さんもか
夏場にはいるとなぁ・・・ご冥福を祈ります
74 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/07(木) 18:47:47.21 ID:z8VGZHaX0
生涯で最初かつ最大にときめいて夢中になった漫画だった
明日香、スケバン刑事、亜里沙・・・
絵もよく真似して描いたなぁ
将来子供ができたら「サキ」とつけたかった
当時は珍しかったが今はポピュラーな名前だね
ドラマの影響かな?
切ないなあ
自分の中で何かが終わった気がする
75 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 18:55:07.50 ID:???0
「戦う女」を綺麗に描ける人だったよなあ
女を捨ててるわけでもなく、でも、女を武器にするのでもなく
凛として背筋を張って生きている…そんな感じだった
76 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 19:06:03.30 ID:???0
作中で自分がモデルのキャラが「岩田」「ガンさん」だったけど、
本名を意識したネーミングだったのか。
77 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 19:06:41.99 ID:???0
78 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 19:07:34.05 ID:???O
>>27 オーディンの薔薇は、敵の性癖がキモ過ぎてな…。
和田原作では、リオンが一番好き。
79 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 19:14:40.86 ID:???0
ミスボ先月の巻頭カラーが載ってる号が、まだ尼にあったので注文した分が
今日届いた!そんで、東日本震災チャリティーという事で
和田さん含めた秋田書店の漫画家さんの、携帯待受け画像の
キャンペーンが7/14(木)午後12時までやってるよ〜!
和田さんの描き下ろしカラー待受は、リンとアリス
1枚315円です。
雑誌のQRコード読み取り式で、URLがわからないので
ミスボなり、他の秋田漫画誌を買ってみてくれ
先月号の「傀儡師リン」
CPの作り変えられる過程があまりにも気の毒で泣けた…
あんな姿にしなくてもいいのによぅ!
80 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 19:17:23.89 ID:???O
そんなリンも、もう続きは読めないんだな・・・
もうしばらくしないと読み返す事も出来そうにない。それくらいショックだ
81 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 19:19:45.85 ID:???0
先月だか先々月号の謎嬢で、
別の作家にアリス送って直してもらうオマケ漫画がついてたなあ…
82 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 19:21:06.04 ID:???O
>>63 森勇気な。
このコマはどっちが描いたと書いてあったけど、絵柄じゃ区別がつかなかったなあ。
83 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 19:26:53.41 ID:???0
とりあえず『スケバン刑事』『ピグマリオ』『超少女明日香』くらいは完全版がほしい
84 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 19:27:45.47 ID:???0
>>81 先月号。「カルラ舞う!」の永久保さんとのコラボ
.
簡易バレのため空白行
.
.
.
.
.
.
リンの影が鳳凰みたいになっててワロタ
あの唱えていた真言、そうう意味だったのかね?
.
.
.
.
.
85 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 19:29:03.74 ID:???0
>>83 どれもメディアファクトリーの対応次第だね
秋田書店は範囲が限られてるだろうし
再版してほしいなぁ
86 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 19:29:58.84 ID:???0
>>83 スケバン刑事とピグマリオは、メディアファクトリーの完全版を再販してくれたら
足りると思うんだけどねぇ…既に持ってるファンも多いから、
それじゃあ納得いかないのかな?
明日香シリーズは、MFの通常コミックス分(学校編まで)も含めた
一環した装丁の完全版が出たら嬉しいね
87 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 19:32:42.42 ID:???O
ピグマリオは生前にもう完全版は出さないって明言されてたし
スケバンは完全版も文庫もでてるしなあ・・
明日香は一つにまとめて欲しい気もするけど、先生的には元祖とMF版は別物って感じで描いてたような気がするからなあ
88 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 19:38:49.37 ID:???0
スケバン刑事は知らないけど、ピグマリオはもうちょっと豪華装丁だったら良かったのに…とはよく思っていた
89 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 19:46:24.52 ID:???0
>>88 同じような感じだよ
ピグマリオ出す前に同じ出版社から出してた。
90 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 19:48:33.29 ID:???0
メディアファクトリーのピグマリオの完全版は
ピグマリオの総てが入っているから(冗談とかじゃなく)
再版する価値は大いにあるはずなんだけど
どうなるのかなぁ
91 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 19:57:43.35 ID:???0
>>84 それそれ。ありがd。
同じ雑誌だと早いね〜とか描いてあったよね。
こういう、作品の垣根を越えたオマケって久しぶりに見たな。
92 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 20:06:48.34 ID:???0
明日香シリーズの完全版は欲しいな
カラーページも収録の別マ・花ゆめ・MFを網羅した奴
出来たら雑誌掲載時のハッピーエンド完結編つきで出版して欲しい
表紙はスケバン刑事の文庫版みたく他の人ではなく、和田さんの絵で欲しい
実家に明日香とスケバン刑事と短編集もろもろを置いてきたのですぐに読めない
リンは最終章はどうなるんだろう
これから終わりに向かって盛り上がるところだったのに
木偶が10体そろって恐ろしいことが起こるって言うのは
未完の事だったのかな
93 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 20:07:46.09 ID:???O
94 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 20:08:16.04 ID:???O
文庫本待ちのピグマリオのMF版が欲しくなったジャマイカ
95 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 20:10:45.77 ID:???0
>>94 MF版が最終出版って描いてあったし、その意思は尊重されるだろうから
文庫化とかありえなくね?
96 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 20:11:16.68 ID:???0
>>93 そうだね、すまんです
飛翔も第2部をどうするか、っていう構想があっただろうから
そういうのも知りたいな
97 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 20:14:34.53 ID:???O
明日香のスーパーお手伝いさんぶりが好きだなー。
ほんとにこの辺は土がいいわ〜とかいいながら水をやってて、あっと言う間にりんごがたわわに実ったりも。
ちんちくりん明日香の走り方も好き。
銀色の髪の亜利砂、まだ買えるかな。
98 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 20:16:43.61 ID:???0
森勇気の宣伝マジウザイんですけど…
99 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 20:17:25.03 ID:???0
>>97 それ昨日も言ってる人いたw<りんごがたわわに実る
やっぱり印象深いよな
分身よりもバラ紋章の皿よりもインパクト強い<リンゴゆさゆさ
十数年ぶりに押入れからピグマリオを発掘して読んだ
自分が歳をとったせいかメデューサがすごく可愛くみえた
クリィミーマミのメデューサか
ここにも書き込んでいる人多いけど、先週アマリリスを一気にまとめて読み返したばかりだった…
なんなんだろうね、こういうの。読み返すなんてどんな本でもやってるから、偶然なんだろうけど
前から気になっていたけど、左目の悪霊の両眼を失った神さんの叔父の
キャライラストが、暗闇警視に似てるけどそうなの?
スターシステムなだけ?
105 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 21:12:31.69 ID:CrceLBzHO
先生を偲んでスケバン刑事読み返してます。
今第一部が終わったとこ。
麗巳様かっこよすぎ。
テレビ版はスケール小さすぎたけど、高橋ひとみはイメージ合ってると思う。
秋田書店は基本的には絶版はないそうだけど、
MFだと難しいだろうなあ
大逃亡がどこを探しても見つからない
捨ててないはずなのに…
こりゃ大掃除が必要だわ
明日香や飛翔は単発だからいいけど
リンが未完は心残りすぎるわ
もしネームが既にできてるなら世に出して欲しいわ
変に手を加えたりしないで
戦う少女というか…凛とした少年少女達が好きだった
悪は悪なりにポリシーがあって好きだった
>>106 >秋田書店は基本的には絶版はない
平成になってからは、そんな事はないと断言する。
自分がリア中学時代に読んでた作品は
15年ぐらい前に絶版になったもの多数ある。
やはり今も売れてる漫画家の作品じゃないと絶版あるよ。
まあ、データや原稿さえ残っていれば再版は不可能じゃないからね。
>>103 思い込みはげしすぎと言われそうだけど、
自分も先月、ピグマリオ最後まで読んでないなーって
古本で揃えて通しで読んだ。
連載時の22巻あたりで追うのをやめてから、いったい何年
たってるよ?ただの偶然?
前スレにも、ピグマリオ最近になってラストまで読んだって
人がいたと思った
再販は娘次第だろうな
>>111 と言っても、MF版スケバン刑事1巻の時点ですら
紛失原稿があるってばらしてるけどね。
(巻末のメイキングで)
>MF版が最終出版
これは自分も読んだ気がするけど今手元に本がないから確認できない
この形態が最後ってことか、それとも売り切ったら再販しないってことか、どうなんだろうな
>>115 >この形態が最後
前者の意味で自分は受け取った
違う出版社や違う形(大きさ厚み)に変更はもうしないって意味。
MFでの重版拒否はしてないと思う
ただ実際に「忍者飛翔」塔の章コミックスが店に売れ残ってた様子を見て
MFが重版やめたのかなぁとは勝手に推測してたけど…
ファティマを単行本化希望。だけどもう、あとがきが読めないんだね
あとがきが大好きだったから、同じシリーズを何種類も集めたよ
>>117 自分も後書き大好き。
後書き読みたくて、持っていても買ってしまう。
120 :
花と名無しさん:2011/07/07(木) 22:31:58.67 ID:ZD9QrOoI0
狂犬病の犬は水を怖がるというのをスケバン刑事で知った
>>116 再販しないんじゃなくて、文庫版とか別の版での出版はないって事だろ。
「ピグマリオはこれで最終出版になります。以後どんな版型でも出版はありません」
って12巻502ページに書いてあるぞ。
ごめん、
>>116じゃなくて
>>115だった。
和田さんがMFに移ってからほとんど読んでなかったんだが、
最新版のミスボのリン読んだら面白かったので
これからコミックス集めるわ。
>>119 ミンメイよりミサ派ワロタw
マクロスFはご覧になってたかな?シェリル派かな?
前スレ
>>953 そんな流れだったのね、自分、悲しくて・・・とRPG要素ピグマリオにはあったと
夜に書いたものです。ファンの年齢の幅は大きいと思うからそういうのもあるかもね。
とにかく、一晩明けても悲しくて信じられないですね。
今日もスケバン刑事を一巻から読んでます。
本当に・・・悲しいし、残念です
前スレ
>>953 そんな流れだったのね、自分、悲しくて・・・とRPG要素ピグマリオにはあったと
夜に書いたものです。ファンの年齢の幅は大きいと思うからそういうのもあるかもね。
とにかく、一晩明けても悲しくて信じられないですね。
今日もスケバン刑事を一巻から読んでます。
本当に・・・悲しいし、残念です
Wカキコすみません・・・しかし、なんで??
いや、すみません・・・
>>119 さんきゅ。保存したよ。和田さんの絵でラムや美沙やミンキーモモが見れるとは。
再販して欲しいな…今の若い世代にも知って欲しいよ
和田先生の漫画からはファンタジー、アクション、サスペンスと
色んな要素が味わえてワクワクしたけど自分はその間に挟まれてる恋愛描写も好きだった
アマリリスのゆかりさんと江の木さん、ジュニアとミザリーが特に好きだったなあ
>119
光の速さで保存した(`・ω・´)キリッ
>>119 ミンキーモモは自分も好きだった。
でもマクロスよりオーガスの方が好き。
スマンチラシ裏でした。
アニメックのような…
奥様が亡くなられた時と腱鞘炎が酷くなった時
2回も漫画家を止めそうになって、
それでも描き続けていた方だったのに
こんなに急に連れて行くなんて神様は酷い
アニメックだな。懐かしい。
リンの最新13巻まで読み直してあとがき見て涙腺が決壊した・・
どんどんいくよ!ついてこいよ!
先生ひどいよ。ついてこいって言っておきながら勝手にいなくなったらだめだよ。まだ早すぎるでしょう。
だれか和田慎二先生追悼で芸者あげて野球拳しないか?
美尾さんウツクシスww
フラッパー版明日香って、漫画家辞めようとした時の依頼だったっけ?あとがきにあるけど。
>>136 ほんとにねえ…
花ゆめ→フラッパー→ミスボニと和田先生を追い続けたよ
残念でならない
>>137 女だらけの野球拳、いいねw
ミオさんのダンナの話ってどうなったんだっけ
神の親友だったんだよね。
初期の話では相当ひどい男だったよね
レイプ同然の初夜だったし。
61歳だなんて若すぎますよね…(';ω;`)ウッ
今、アマリリスを読み終えた
家を改築した時に持ってた漫画を全てダンボールにしまって
一番先に仕舞い込んだ別マの和田さんのは30箱の一番奥の
一番下で(>_<)
土日に整理して引き出して読み直す
ぎっくり腰がマジに心配やけど和田さんのは古いコミックで
読まないとね。
>>143 潜水艦が沈んであぼんしちゃったじゃん
それも美尾が殺したも同然の流れで…
名前が思い出せない、海おん寺 京吾だった気がするけど…
海園寺京吾で合ってるお
美尾さんと京吾さんの話は
>>143が言ってる
何もできないお嬢の美尾が京吾と結婚→京吾冷たい→美尾発奮して秘書になる→いろいろあってハッピーエンド、と
美尾さんが父親の業績を奪って殺害した京吾に復讐するため秘書に→いろいろあって二人惹かれあう→潜水艦が沈んであぼん
の二種あるよな
>148
前者のほうの最後でみおさん
妊娠してなかったっけ?
後者の全部読んだことがない。
潜水艦でアボンは知ってるけど。
151 :
花と名無しさん:2011/07/08(金) 00:19:52.78 ID:U0a6e/trO
少女漫画雑誌を買い続けるきっかけは「銀色の髪の亜里沙」でした。
それ以来和田先生の作品を追っかけて来たのに…
たくさんの素晴らしい作品をありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。
前者がmimiに載った「バラの迷路」で後者が別マに載った「バラの追跡」ですね。
小学校の担任もスケバンデカ大好きで
貸し借りよくしたの思い出した。
バラの追跡の方が先で迷路の方が後だよね?
>>154 うん、そう。
ちょうど今、神恭一郎事件簿読んでる。
くるくる回る風車
あの頃は購買で売ってる牛乳といえばビン牛乳だったのだなぁ
和田作品もなにげにスターシステム多くて
アレとアレが繋がってるとかアレはアレの後日談とか
全部把握できてない気がする
古い作品はもう入手できないのかなあ
また先生の絵柄が昔とほとんど変わらないんだよね。
ずっと明日香を追っかけてきた自分としては当時の
雰囲気のまま読めることが大変うれしかった。
ピグマリオのアニメ、リメイクしてくれないかなあ・・・
ボニータ買った。で、読んだ
ここで、ここで絶筆なのか……
和田先生は天国で浦飯幽助みたいな境遇になってそうな気がする…
耳八幡、wikiではテリーサバラスとあったが、
モデルは市やんだと思ってたw
>>163 描きたいシーンから他は逆算で作るってタイプは割と聞くけど、
いきなり原稿!(((( ;゚д゚)))アワワワワ
その「描きたいシーン」がどこなのか気になる
戦闘シーンなのか、それとも(明日香シリーズなら)ヌードシーンなのかw
ヌードは飛翔では必然だから、銭湯シーンんじゃないか?
167 :
166:2011/07/08(金) 09:32:19.25 ID:???0
銭湯シーン→ (正)戦闘シーン
コードで首つってくるorz
銭湯シーンが裸で戦闘なら、両方兼ねててベストじゃないか
連載で唯一揃えていないアマリリス、これから集める。
自分にとっては新作だ…。
神恭一郎といえば、初出の「愛と死の砂時計」が良かったです
当時、掲載誌別マ誌上で、どうして一介の私立探偵が拳銃を所持しているのかの疑問に、先生が苦しい
言い訳を書いていたのが今となってはなつかしいです
よくホルスのヒルダが出てたよね
初期作品ののヒルダとアリス(リデルの方)に対する入れ込みは凄かった
>>170 それより神恭一郎の経歴に不自然な部分が多い。
鳴海大造に捕らえられた後、ダークタイガーしていたのに、いつの間にかオックスフォード大学に留学していたことになっていたり、
ロンドン警視庁で活躍していたとか、
どう考えても時間的におかしいだろ。
>>173 オックスフォート在学中に倫敦警視庁勤務・・・なんてあり得ないかw
>>173 まあそれは書いているうちにいろいろ・・・でいいじゃないですかw
それから、作品中でなぜか「信楽」が人名でよく使われていましたね
おかげで信楽とは何?どんな所?と、行ってみたこともあります
>>173 某芸能プロの社長と友達だしなw<神
ちょっとそれるが
今のガラ亀の時代になると年齢が合わなかったりとかの辻褄も
>>173 和田さん自身がそれに答えてるのを読んだことがあるけど
ダークタイガーのころは戸籍が何者かに奪われてしまい
そのためにああいうことになった、と書いていらっしゃいました
つまりあの略歴は読者を騙すフェイクらしいです
>>160 最終部直前で絶筆なのは残念だけどクレイジーピエロとのバトルの途中とか
よりマシと自分を慰めている
>>163 って事はリンの続きのネーム存在しないのか
アシさんで出すのは無理っぽいな…
>>179 クレしん方式か、
それでも見たいというファンは多いだろうね
>>173〜
まあいいじゃないの
中学生の花形満がスポーツカーを乗り回していたのとそう変わらん荒唐無稽な時代だぜ
神恭一郎といえば、
長髪の美形男性キャラのはしりというけれど、
<目のみえないがとてつもなく強いキャラ>のはしりでもあるな。
その後、
よろしくメカドックのなべさんとか、
魁男塾の月光とか、
餓狼伝のサクラとか、
いろいろ出たけど。
>>180 同じくらい、それは嫌だというファンもいるんじゃないかな
本人がプロットをきっちり残していたのならともかく、そうじゃなかったら二次創作だしな
美味しいオレンジよ!受け取って!
シュシュッ!
・・・はっ!この人・・・
と、姉妹でよく突然遊び始めた事を思い出しました。
あれ、なんの漫画でしたっけ?
>>183 同意。ちなみに自分もいやだ。同人とかならともかく、それが公式なものになるのはちょっとね。
でもちょっと前にくれしんの話題で荒れ模様になったばっかりだし、やめようよ。
こんなに急逝されて先生も何も考えも用意もなくて当たり前。ないものをねだっても仕方がない。
先生はもういない。
>>185 ありがとうございます!
タイトルにまんまオレンジが入ってたんですね。
帰宅したら押し入れから引っ張り出して読み直してみます。
>>186 こう言う状況で
見たいと思うのも自由だし見たくないと思うのも自由
見たいと思う人が悪いような書き方はよくない
連載読んで来た人やコミック買ってる人にとっては
和田先生がラストを既に決めててアシスタントに
言ってたらそれを知りたいって思うのはファン心理としては当たり前だと思うんだけど
だからさ、それなら他の人が書いた絵で読みたくないってファンがいるのも当たり前だろ?
こんなの価値観の違いだからどっちが正しいだの悪いだのじゃないんだって。
荒れるからやめれ。
荒れた雰囲気にしてんのは自分じゃん…
ふつうに話をしているだけじゃないか。
誰も正しい悪いなんて言ってないし
荒れてもいないのに何が気に入らないんだろ
もしもしはスルーした方がよさげ
>>184 なんかそのシーン覚えてる人多い見たいだね
ニュー速でもよく見る
30年前くらいMiMiで血のつながった高校生兄妹の恋愛を描いた作品があったと思うのですが
タイトルを覚えている方、いらっしゃいますか。
緑色の砂時計。
30年前というのはいまほど近親が抵抗なく受け入れられている時代ではなかったし、
あれはたしかにインパクトがあったな。
単行本は絶版のも大分集めたつもりだったけど
読んでないの結構あるんだろうな
初期の頃の読んでみたい
凄い昔に読んだ短篇が「朱雀の紋章」だと最近知り、
Amazonでマーガレット版注文したばかりだったのに
先生は20代からヒゲにパイプというおっさんキャラの自画像書いていたんだよな
カメオが貝を削って…というのを知ったのも、確かオレンジは血の匂いだったんじゃないかな。
ちょっとうろ覚えだけど、そういう話じゃなかった?
兄がもってた漫画を横から読んでただけだから、記憶が曖昧だ。
あーーー。実家帰って兄の本棚漁って、古いの読みまくりたい!
引っ越す時に、明日香・飛翔・スケバン刑事しかもってこなかったのは失敗だ…
>>163 ネームの時に描きたいエピソードをどんどんそぎ落として行く。by手塚治虫氏
これを聞いた時と同じ衝撃が。やっぱ天才は違うんだな。
>>201 カメオ:三層になっている一番外側を削って、最内層を土台にして真ん中の層に彫刻を施す
という手順のこと?
銀色の髪のありさ
翡翠の洞窟からの脱出劇は子供心にもの凄くワクワクした
映画にしてもいいくらいの傑作だと思う
>>203 それそれ
今でもカメオを見ると、そこら辺のシーンをうろ覚えながら思い出す
ネーム無しと言えば一条ゆかり氏もそうだったよーな
梁山泊って言葉を知ったのはスケバン刑事だったな
そうじゃなきゃ一生しらない言葉だった
>>201 私はラベンダーという植物を初めて知ったのが和田作品でした
後年、旅行で富良野の富田ファームに立ち寄りラベンダーの香りを思い切り吸いながら
愛と死の砂時計を思い出したのを覚えています
>>207 パチンコ系漫画で名前見てあの建物(要塞?)を思い浮かべて
カイジ的にそこに連れられて過酷なゲームするパチンコ漫画だと思ってたw
自分も、青酸カリが巴旦杏の香りというのを知ったのが和田作品でした
時折ドラマで、死体の口元の匂い嗅いで、「青酸だ」といわれる場面を
見るたびにスケバン刑事思い出す
この流れで
妊娠して、普通分娩では自分が生めないことを知ったとき(持病有)
ふと恵子のお母さんの一言を思い出した
男性なのに「母性」を理解している人だったよね
それ以外でも、不思議なほど母性をもった女性キャラクターを描くのがうまい漫画家さんでした
では父親の役割は?
恵子のパパが理想だった
温かくて優しくて時に厳しくて…多分初恋だったんだと思う
でも実際に結婚したのは、オリエとクルトほど年の離れた年下旦那だった
どうしてこうなった\(^o^)/
>>212 夫にピグマリオを読ませたら
「メデューサの立場は父親の役割」と言っていた
男の子が乗り越えるべき壁的な意味で
スケバン刑事第一部でサキが三平に<母親>について述べる場面があるけど、
妙に迫力があったな。
サキ自身、母親との関係に死ぬまで苦しんだわけで、
サキの人格形成において母親が果たした役割の重さがわかる。
そういう人間心理のこまかい部分まで描ける作家だった。
沼さんとか「父親」だよなー
厳しいけど愛情がある理想的な父親
あのひとは明日香にとってもサキにとっても父親なんだよね、確か
>>212 少女鮫にあるよ。父親はいつから父親になるんだろう?との彼なりの答えが。
紫堂隊長は泣かせるキャラだったな・・・
>>217 そのせいか、MF版の明日香(学校編)はファザコンが入ってしまうキャラになる。
>>217 そういやそうだね
沼さんは幸せになってくれてよかった…
>>220 あの沼さんが、最後に本当の意味で父親になるのも衝撃的だった。
沼さんって何歳くらいの設定なの?
今までの流れからして、意外に若かったりするんだよね?
まさか20代なんてことはないよね…w
沼さんが理想化された父親のイメージだったか。
そういや青狼会死闘編で、学生にはみえない男子学生とタイマンしていたな。
あの時の沼さんはかっこよかた。
「沼」さんのおかげで、保護司という職業を知った
>>215 へぇ〜 それなんかわかるし、興味深いね
クルトには本物の父王がいたし、他にも火の神ペレとか父親っぽいキャラが
いるのに、女のメデューサが父親代わりなんだ…。
長編シリーズ作品で、最終的には両親がちゃんと存在して愛されているキャラは
クルトだけなんだなぁ…と今更気付いたよ。
・パパと恵子シリーズは、ママがいない/ママは回想のみ
・スケバン刑事…実母が夫殺害/父親の顔が出ない
・アマリリス…父親も生きてはいたが、完結の時にはヒロインと一緒じゃない
・明日香…スタート時には両親あぼん後/回想にも出てこない
・忍者飛翔…主役カプ2人とも片親のエピしかない
当時の漫画は、片親など不幸設定の方が読者を惹き付け、ドラマティックに作れると
漫画家も編集も考えていたんだろうか?
>>222 サキや明日香が長いこと女子高生状態なので、沼さんの年齢がよくわからないよね
大逃亡にもいるし… でも明日香シリーズで結婚エピあるから
30歳ぐらいかなぁ?
沼さんは戦災孤児だから
本来ならもう定年…
>>210 私も和田作品で知ったクチ>青酸カリ
だけど後年になって、正確には青酸カリ自体はアーモンドの香りがしなくて、
青酸カリを飲んで口から出たガスの匂いがアーモンド臭だということを知りました。
そして、「アーモンド臭」は甘い香りじゃなく、梅のような甘酸っぱい香りだということも。
>>225 和田ならなんと言うか。
人間、生まれた時から母親になるとか、父親になるとかじゃなくて、
その後の関わり合いを通じて、そうなるという考え方を持っていたんじゃないだろうか。
だからサキも、父親すでにいないけれど、父親代わりともいうべき沼さんみたいな人もいたわけで。
鬼ババとも最後は和解したよね。
>>225 和田さんに限っては
> 片親など不幸設定の方が読者を惹き付け、ドラマティックに作れる
と考えてなかったと思うけどね
上手くいえないんだけど、その人物の特徴のひとつでしかないというか…
性格付け、キャラクターとして際立たせるための特徴のひとつという感じ
サキの場合は母親しかいないということがサキの行動原理のひとつだし、
アマリリスでは父親の件は後の伏線だし、
明日香は両親がいないということが、どこで会えるかわからないはかなさ?のような原因になっている
とかそんな感じを受ける
メデューサは母親だと思うな。ユングで言うとこのグレートマザーの影の方
母には二人いる、守り愛する母と支配し抑圧する母
乗り越えなければならない母だって科白もあったような気がする
深い物語を描く作家さんだったな
原作の方では神に〜のサエコ様とリオンのセリカ様が大好きだったな
見た目すんごいのに憎めない、どころかすごいいい女に思えるとこが
和田さん原作でもすごいと思ったもんだ
和田さんがとにかくトーンをつかいたくない、でもアミテンを自分で描いていたら腱鞘炎かなにかになって
仕方なくトーンを使っているけど、本当はそんなのも含めて自分で描きたいみたいなことをあとがきで
描いていたような覚えがある。
本当に描くのが好きなんだなぁと思った。
好きな仕事やって成功収めて死んでいく人生って最高だね
>>230 ああ、そうだね。
和田さんに限って言えば、そう解釈するのが当然かも。
ただ結果的に長編シリーズになったけど、アマリリスや明日香は読み切り連作物
と考えておかしくない作品だから、後付け設定も色々ありそうだし
初期段階で和田さんはどこまで設定を構築していたんだろうなぁ…と疑問が。
島崎さん証言でネームやらないと聞いたし、美内さんみたいな
アイデア書きためのクロッキー帳があるとも聞かないし。
でも近年になってコミックスあとがき漫画に、実はこんな裏設定考えてた等
裏話があって、本当に急逝されたのが惜しい…
まとまりない長レスですまん。
>>233 それだけ一本筋の通った仕事をしてきたということでもある。
いまの漫画家にとっても見習うべき点は多いと思うのだが。
書くのが好きで漫画家になるのに、なったらなったで描くの面倒になる人がいるよね
誰とは言わんが
何故漫画家になったのかと…
>236
自分の一番好きなことを仕事にするって、逃げることができない、妥協も
できなくなるってことだから、色んな矛盾とか現実とかに目をそむけないと
いけない。じつは、よほどの覚悟がないと大変なんだよ。
…ちょっと自己弁護
>>236 そういう人の頑張りにつながるといいね
ツイッタでは自分も頑張らないとって漫画家さん多かったし
>>232 島崎さん作画の「リオン」連載中に、和田さんの腱鞘炎が悪化して
とうとう手術したと言ってたよね。長年苦しまれたそうだけど。
漫画ではないけど、プロットも半端ない分量だから腕が休まらない。
その後は腱鞘炎は随分良くなったという話だった気がする。
和田さん世代の効果や背景が手描きになれちゃってるせいか、
近年のスクリーントーンを多用している若い漫画家さんの作品は
目がチカチカすると言うか、どうも好きになれない。
サボっているとは思わないし、パッと見は綺麗な画面なんだけど…
物凄い書き込みをする某漫画家さんが、インタビューで和田さんの名前あげてたの思い出した
>>236 面倒というか
挫折というか
有象無象に心が折れてしまったか
理想が高すぎて溺れてしまったか
人それぞれ。
努力を続けるというのも苦労があるもんだよ。
人の期待が高い分ね。
言い訳なぞいらんわ。
まあ、こういうやつらに娯楽を提供しなきゃいけないあたり
大変な仕事ってこった
やってみてなってみて痛い思いをした人じゃないとわからない
>>239 八年前は漫画家引退しようかと思うほどひどかったそうだよ>腱鞘炎
>>243 同意
日本人はサービス精神豊富なせいか
代価以上のサービス期待する連中が多すぎるし
トーン使うのは全然いいんだけど(そこから新しい技術が生まれたりするし)
点描とかカケアミとかの技術が廃れるのは惜しいなとか思う
でも、手間かかるし仕方ないんだろうな
そういう意味じゃ、しっかりサービス…というより作品を提供し続けた和田さんは本当に凄いな。
このスレでごちゃごちゃ言い訳してるクズも少しは見習って欲しい。
今はデータ原稿が多くなってきているから、ペン使った事ない、
トーン削った事ないという漫画家もいるんでないの?
そういや和田さんはずっとアナログだよね?
腱鞘炎なら、少しは手が楽なデジタルに移行しようとか
検討したことはなかったのかな
昔からやってる人はペンじゃないと嫌って人多いからね
データ原稿ていまはこんな方法で書いてるのか。
これじゃどうにもならんわ。
経験がある奴と経験がない奴の差だな
カラーも頑なに手塗りだよね
味があっていいわ
アニメの世界ではデジタル化てよく聞くけど、
漫画家は原稿くらい自分の手で描けよ。
ベテランの少女漫画家は、デジタル化している人は少ないと思う。
腱鞘炎で有名だった一条ゆかりが緑内障も患ってから、少しずつ
デジタルに挑戦していたけど、鉛筆で下書きしたのをスキャンして
画面で拡大しながら修正といったやり方だったような…?(ちょっと違うかも)
一条ゆかりと同い年のあしべゆうほも、今月のミスボ表紙はデジタルだけどカラーだけ。
デジタル化したくても、そういうテクニックを教え合う場が
少女漫画業界にないんじゃないかと思う。
手描きテクと両方伝授出来る場があったらいいのにねぇ。
>>250 和田さんは、柴田さんの話によると資料の為のインターネット活用すら
拒否して(手を抜いたらダメ的な考え)、書籍で確認していたらしいので
作画にデジタルは考えてなさそう…。
手描きは確かに味があって好きだが、腱鞘炎など職業病もあるし
それなりの絵が作れるなら、デジタルとアナログ併用でもいいと思うんだけどなぁ。
>>256 丸ペンやらGペンやらカブラペンやらガラスペンやらを試しまくって
ペン圧で線の太さを決めてる漫画家にとって
ペンタブなんて描いてる実感ないと思うよ。
パソコン画面を見続けるってのは意外と目に悪いし。
>>256 夕方のニュースで見た>一条ゆかり
青池保子だったかな?
いつも使ってるカラーインクが手に入り難くなってるって、サイトの日記で書いてたの。
随分前の話だから、そのカラーインク製造中止になってるかもな。
削って使うトーンもそのうち無くなるかも…と言われてるし、
デジタル化に移行しようとしてる漫画家もいるだろうね。
作家が自分の思い通りの絵を描ける方法ならデジタルでもアナログでもいいんじゃないの?
後、和田先生ぐらいの世代がスクリーントーンを効果じゃなくて手抜きと考えるのは
彼らが第一線に踊り出始めた頃のトーンは「糊面側印刷だったので削れない」というのもあるかも試練。
削れないから本当に「模様」「背景の代わり」しか使い道がなくて、まさに手抜きそのもの。
80年代後半あたりから表面印刷になって「削る」技法が加わり、ようやく影などの効果として使う技法が
確立されたわけだが、その頃にはこの人たちはすでに全部手描きでやる方法が身にしみついていたから。
漫画家の多いスレですねw
梅図かずおも腱鞘炎で苦しんだ作家のひとりだったな。
(病状が深刻化した時期に描いた、)『14歳』なんかも、たしかに絵柄は質が低下していると思ったけど、
絵の迫力はさらに増していると思ったし、
いい作品だったと思う。
漫画の場合、絵がきれいとかそういうのはどうでもよくて、
迫力が伝わればいいんだと思う。
そういう迫力というのは、デジタルでほんとうに表現できるものだろうか。
デジタルが悪いとは思わないけど
デジタル加工された背景のスケバン刑事とか見たくないw
>>260 魔野峰夫が、トーン削るのは自分よりアシスタントの方が上手と後書き漫画で描いてた。
柄も自分じゃよく分からないから、アシスタントに聞くって話だし。
昔のみーちゃんは、トーン使わなかったもんな。
みーちゃんだけじゃなく、この世代の漫画家はトーンあまり使わなかった。
当時は値段が、バカ高かったというのも理由の一つだろうね。
>>264 確かに高かった。
1990年でも原稿用紙1枚サイズで1000円以上してた。
コミケ会場限定でスクリーントーンの割引販売があったのを覚えてる。1割引きだったっけな。
それでも高いし種類は限られてたから、とにかく手で書いてた。
デジタルで描いてるのは拡大自由自在だから
いちページあたりの情報量が多すぎて目がつらい
むしろ昔の方が情報量多くない?
>>265 1978年ぐらいだとレトラセット1枚1000円じゃ買えなかったなあ
>>268に同意。
でも青年漫画とかはあまり知らないので、そっちの作品かな?
女向け漫画は軒並みスカスカが増えてるイメージ(デジタルでも)。
>>245 フラッパー版明日香に腱鞘炎のことを詳しく描いているよね。
>>182 盲目の強者は「座頭市」だろ。
(マンガだと「佐武と市」の市あたり)
エノラゲイって、原爆投下した機体だよね・・。
なんつーか。
いまどきの漫画家に入るであろう荒川弘氏は原稿用紙に使ってる紙が
廃盤になったとか、カラーインクが廃盤になったとか単行本の表紙で
嘆いてる。
時代もあるかもしれないが、やっぱその人その人のこだわりかな。
知りうる限り、漫画家の中でかなり早くデジタル化したのは山本直樹の気がする。
描くのが好きでも、好きなものを描けるとは限らない
>>276 失踪○記の人の「ふたりと五人」は、代表作かつ長期連載ものだけど、
本人は嫌々描いていたので終わってホッとしたとか。
誰のスレだかわからんw
>>280 懐かしすぐる…花ゆめ表紙。
当時170円だったのかー。
でも内容は今より濃かったね…。
>>280 1枚目は月2回刊になった1975年第1号ですね。貴重だー
4枚目の、カラーのゴルド小松崎怖いw 沼さんより怖いなんてww
クルトの頭身バランスが
>>280よりも後半の方が頭が大きくて、
子供って感じがする。あと腕や足も筋肉ついてるのかプクプクしてた印象
>>280 スケバン刑事とガラスの仮面は同じ号から新連載だったのか・・・
豪華すぎるだろ
>>280 うああああ
懐かしい
ラムちゃん好きだったなあ
大道寺君がライバル選んだ時のショックときたら…
>>284 そうなんだよね。
まさにその後この二作品が大看板になるとは思って無かった。
そして数十年後こんな事になるとは…orz
しかし和田先生はガラスの仮面(神恭一郎も登場)の結末を知ることなく逝ってしまったのだな
美内先生も罪深いぜ・・・
>>284 編集長が考えた最後の手段の企画だったそうだよ
これでも売り上げが伸びなかったら、花ゆめは廃刊になるかも
知れないぐらいヤバかったらしい。
>>287 だよね〜
和田さんとミウッチはお互いファン同士って感じだった
天才的で大胆な作風など似てる部分があったせいかなぁ
超少女明日香の最後はどうするつもりだったんだろう
いくら明日香と同じ宿命を一也に負わせたくないと思っていても
一也があそこまで明日香を追いかけてたのなら
観念して、2人で一緒に自然の敵を倒す戦士になれば良かった。
>>280 なつかしすぎる、親が買ってたんだよ
しかし私の親小学校低学年の子が花ゆめ読んでなにも言わなかったんだよな
結局私の親もガラスの仮面ラストは読めずに逝ってしまったな
和田作品には完全にコレしかないって言うカップルが複数あるけど
・神×サキ ・一也×明日香 ・ね太郎×真琴
「ピグマリオ」のクルト×オリエについては
精霊の大きなオリエか、水晶占いの小さなオリエかってのを
話題にしたら、喧々諤々になりそうな気がする
ラムちゃんの戦争懐かし過ぐる。プリンセスの衣装格納庫、ディオールとか
超高級ブランドものばっかだったんだよね。自分も欲しかった(ロボが
>>290 花ゆめって創刊時は少中学生向けって感じだったから抵抗無かったんで無い?
増してや親御さんが漫画好きなら尚更…。
>>280ありがとう。
一番最初の画像以外、全部オンタイムで見たわ。
懐かしすぐる。
>>295-296 URLから辿ればわかるけど、古書店サイトに
常時掲載されっぱなので他の少女漫画誌の古いのもあるよ
興味があったら見てみたらいいと思う。
店主が独自作成してる雑誌の目録もあるので、
自分が過去に買ってたのでも記憶してない部分の補完に
時々閲覧させて貰っていて、ありがたいサイト。
>>294 >>297 えー、そうだっけ?
確か創刊時のオールカラー美内作品は小学生向けって思ったけどなあ。
月二回刊になってからはもちっと年齢層上げた感じがしたけど。
少し落ち着いてきたのかと覗いてみれば、死者を悼むどころか、出汁にして自分語り乙か。
ずっと過疎スレだったのになんだこれ。
また潜るか。
>>299 困ったときのWikipediaによると
>創刊当初は、『別冊マーガレット』(集英社)を中心に執筆していた作家が活動した。
とのことだから、別マと同じく中・高校生向けって考えていいんじゃないかな。
ガラスの仮面は中学生が読んで分かるように描いてるとか、何かそんな
話があったから、月2回辺りを機に若干低年齢層化したんじゃない?
ちなみにWikiには「1970年代にそれまでにないジャンルの作品が描かれ、
少女漫画の世界が一気に広がったが、当時本誌で執筆していた男性作家
たちはその一翼を担っていた」ともあった。
>>300 二度と来なくていいよw
あんたみたいな自己中心的な人は掲示板利用には不向き。
あんた自身も、他の人も、不快になるだけだから。
バイバイ
過疎スレの頃から利用していた自分は
訃報を聞いて集まってきた人よりも立場が上
とでも思ってんのかねえ。ケータイにはキチガイ多いな
>>301 >ガラスの仮面は中学生が読んで分かるように描いてる
違うよw 小学5年生の女の子が理解できるように描いていると作者発言あり。
但し、その発言は「花ゆめ」の考える読者層と被っているかは不明。
「花ゆめ」に限らず、当時は「りぼん」だって一条ゆかりが
「砂の城」や「デザイナー」載せてたぐらいだから、
面白くて質がある作品なら、編集もOKしてたんじゃない?
和田さんは「緑色の砂時計」は「mimi」に載せてた作品だったらしいけど
「バラの追跡」とかも初出は白泉社じゃないんだっけ?
「花ゆめEPO」辺りは少し年齢層高かったのかなぁ…
しばらくの間は、ケンカを売ったり売られたりはやめて、先生の旅立ちを静かに見守りましょう
創刊号はこやのかずこだったね
>>304 何を言いたいの?
引っ掻き回したいだけ?
49日間はこの世に留まってるというしな
サキが怒りを肯定して戦いの場に戻っていくシーンが好きだ
週末はミミズハンバーグを食って供養しようぜ
ガラカメはともかくスケバン刑事は小中学生には
キツイ描写もあるなミミズみたいのとか
でもだからこそ男性にも読者がいたし、大人になって読んでも
面白いんだけど
312 :
304:2011/07/08(金) 20:58:43.92 ID:???0
>>307 は?
・まず301のガラスの仮面についての間違いを訂正した。
・それが編集部が狙った購買読者の年齢層に合致しているかは知らない。
・しかし花ゆめに限らず、他の漫画誌でも年齢層の設定が
今ほど明確な時代じゃなかった。
と書けばわかる?
どうでもいいから他所でやってよ、二人とも
なんつーか上から目線でしか話せない人は
ブログでも考察してたらいいんじゃないかと
コミックス派だけど、前号のミスボニを尼で購入、先ほど届いた。
今からゆっくり読みます。
むしろ
>>302-303のほうが不快だなぁ
何しに来てるんだかさっぱり分からない。煽りたいだけ?
まぁ
>>300の言い方もどうかと思うけど
もう少し心の余裕を持って欲しいと思う
>>312 多分だけど
>>307の発言はレス番がずれてると思うよ
14巻は出るのかねえ…
>>311 小学生の時、病院の待合室でスケ番刑事の
ミミズシーン読んで衝撃受けて
怖いもの見たさで、また読みたくて
後日学校さぼって一人で病院いって
親にばれて
蔵に閉じ込められたの思い出したw
しかしミミズハンバーグを食べて供養と言うレスには、同意しかねるw w w
蔵のある家というのも凄いな〜
和田さんって自分語りはあまりないけど(趣味話は別)、
呉の幼少時代はどんな風に成長してたんだろう
和田さんのマンガ三大トラウマ
スケバン刑事ミミズ部屋
ピグマリオ顔はぎ
朱雀の紋章生首
>>319 自分でひき肉こねればいいんじゃないかな
ミミズ風呂も、柴田さんのブルソネの胎児風呂もリアルタイムで雑誌で読んだ。
小学生だったよw
ミスボニ8月号を買ってきた。
こんなとこで終わりなの?
辛いよ…辛過ぎるよ…。
ツグミの焼けたコテによる目潰しも大概だったなー
左の目の悪霊のぐりっと目玉くり抜きも
バラの追跡が正史で迷宮の方はパラレルってことでいいんだよね
迷宮だと西園寺死なないし
スケバン刑事を始めて読んだのが子供だったせいか、ミミズ部屋とかそんなに怖くなかった
子供の頃はミミズとか虫とか全然平気だったけど、今だと全部気持ち悪いな
年取ってミミズ部屋とか始めて見たら絶対イヤだろうね
俺も子供だったけどトラウマになったわw>ミミズ
おらは吐いちゃった・・・<ミミズ
吐いた? ミミズ食ったのか?!
呪われた孤島の、蜘蛛まみれ絶命シーンと
左の目の悪霊の、階段けなげに昇ろうとする目玉がトラウマだ
神の背広の模様も懐かしいね…あの頃は
背広といえば誰もがあの処理だったっけなぁ。
>>330 いや、読んでただけで・・・
食べたてらきっと吐くどころじゃないよw
当時小学生だったけど今なら食えるかも
でもあのミミズ風呂のシーンだけはトラウマw
呪われた孤島は助けに来てくれたはずの人が殺されてたシーンがショックだった
あと明日香のゴキブリ弁当はゴキブリが周囲に散るんじゃないかって
気になってしかたなかった
あのミミズ描いたのアシさんかな?
大変だっただろうなあ
>>229 和田作品における理想の父親像母親像について補足すれば、
サキには3人の父親がいると思う。
ひとりは当然のことながら実のお父さん、それといくつか指摘があったように沼さん、もうひとりはゴルド小松崎。
サキが最終回の直前に、ゴルドに、ありがとう、父さん、といった時、
ゴルドが、父と呼んでくれたか、といって涙を流す。(ゴルドは涙腺がないため、本来、涙を流さない男である。)
実の父と、厳しく接する父、離れていても見守る父、それぞれの理想像があるんだろうね。
和田作品においては重要なテーマのひとつだと思う。
ミミズは平気
蛇が嫌過ぎ
中高校生ぐらいの頃に読んだはずだけどミミズも蛇も覚えて無いや…。
絶対カップルと言えば、ナナと海、もそうじゃないかな。
娘の不祥事を喜ぶママさんが最高によかった。「お赤飯ね」。
ラムちゃんの戦争懐かしいな
大道寺君がライバルの子を選んだときは
「え〜、ラムちゃんじゃないんだ…」とガックリしたけど
後になって読むとライバルも別に悪い子ってほどじゃないし
ラムちゃんとライバルのどっちも好きだった大道寺君が
最終的にライバルを選んだ理由も納得というかw
>>333 教室中パニックになりそうだよね、ゴキブリがわさーっと散ったら…
明日香のゴキブリ弁当はページ見た瞬間、ウゲェッてなったw
次からは読むときそのページだけ薄目で見たりw
あの弁当を作った婆ちゃんは、色んな意味で凄いよね。
明日香
変身前:○○ぼっちゃま
変身後:一也さん、正彦さん
ウェディング☆スターの回だけは、変身前にも関わらず唯一「一也さん・・・」となる。
あの赤らめた顔はかわいいな。そして、一緒にお風呂に入る正彦がうらやましすぎる。
和田の作品でうげえと思ったのは、
スケバン刑事〜三匹の蛇編で、薄幸の少女がひひじじいに売春する場面だわ。
ミミズ風呂やツグミの最期も嫌だけど
純子の死が精神的には一番キツかった
敵にやられたっていうだけじゃなく、ヒヒ爺に…が明かされるのがつらい
少女鮫でも女の子がボコボコにされてなかった?
麻薬絡みで。
>>340 どうやってあれだけのゴキを集めて箱に詰めたのかgkbr
更にいきなり口に入れた時には、漫画を手から落としそうになったw
ガム欲しさにノコノコやって来たら、連れ拐われて暴行されて殺されちゃったね>少女鮫
ミミズよりもゴキブリのが恐怖だったなあ…
だって弁当箱開けたらゴキブリだよ?
自分に近くないミミズプールよりも想像が容易で恐怖だった
348 :
347:2011/07/08(金) 23:19:36.45 ID:???0
当時ミミズが全然怖くなくてミミズで遊んでいた子供だったせいもある
ゴキブリは遭遇したら殺すまで生きた心地がしなかったし
そう言えば「呪われた孤島」も再販の大判サイズに載せた
あとがき漫画で、俺は決して蜘蛛が好きな訳じゃない!と
言い訳していたような気が…w
ゴキブリでも蜘蛛でも大量に描かれてて
凄い迫力だったね
ミミズ風呂も衝撃だったけど、更に恐ろしかったのは硫酸プール
>>347 私も。ミミズとかヘビは別に昔も今も何ともない。
ゴキブリだけはダメ。ゴキ弁当とか正視できない。
あの蓋を開けたあとどうなったかとか想像しただけでうわあああああああ
>>351 同士よ…!あのテラテラした黒光りを想像するだけで…鳥肌立ったよ!
本当は文字を見るのも嫌だよ…あんなの見たら気が触れるよ!
忍者飛翔にも蜘蛛わさわさの話あったよね
>>350 硫酸はただれるが、溶けることはない。
本当に怖いのは水酸化ナトリウムだったりするんだ。
明日香の「着やせする体質なので・・・」で変身前後で同一人物とみんな思うのかな?
和田作品でトラウマといえば自分は明日香のミートローフ・・・
ミートローフという料理を始めて知ったのがこのシーンだったからなぁ
あ、ごめん明日香じゃないや
たぶん飛翔だ
先生のご冥福を心からお祈り致します。
どうしよう・・・マイケルが亡くなった時並みに悲しい・・・。
>>321 ピグマリオの顔はぎシーン先週読んだばっかりだ((((;゚Д゚)))
目玉がとれかかった死体の顔もしっかり描かれてるし妹のほうも死んじゃうし
すぐ後に飛翔も読んだら今度の姉妹は爆死&食肉にされてるし・・・orz
スレの前のほうにも書いてたひとがいるけど、自分も約3年ぶりくらいに
和田作品読み返してたとことで数日後に訃報聞いたんで愕然としたよ
正彦って、なんでリニューアルしたんだろ?
あのままでも良かったと思ったけどな。
>>359 明日香と一緒にお風呂に入るのが好きという設定は変わっていないけどな。
スカート姿のまま戦うのって、明日香だけだったりするんだよなあ。
チンクシャ明日香は、お手伝いさんとして是非うちにいてもらいたい。
篠原千絵の漫画読んだとき、この人と同じ匂いを感じた
空は赤い皮のほとり→皮はぎ
蒼の封印→生首
海の闇月の影→目玉
別にグロいのが好きなわけじゃなく、とにかくどっちも話が面白いんだ
>>362 篠原千絵は山田ミネコさんのアシだったよね
和田先生はミネコさんのアシしたことあるから、なんかこう影響というか
繋がりがあるのかもね
俺も両方読んだことあるけど、そんなに感じなかったなぁ
>>362 あとタイトル間違ってるよ
空は赤い皮のほとり→天は赤い河のほとり
和田・柴田・篠原は同じ漫画教室出身だったよね
話の為にはキャラに過剰な入れ込みをせずに殺害するってのはすげー共通点だと思うぞ
徹底したストーリーテラーなんだよ
俺その三人は同じくらい好き
鈴木先生だっけ?恩師がいらしたとどこかで見たけど…
他の漫画家の話イラネ
赤い皮ワロタ
わざとだろ
タミヤのタイガー戦車
ピグマリオMF版欲しい
書店探しても無理かなあ
再版いつかしてくれますように
絶版状態なのを知って愕然。
明日は本屋巡りか。
当時のコメントや対談なんかを載せたCD-ROM付画集を出して欲しい。
夏休みに実家帰ったらいろいろ読み返そう
ハードな長編もコメディタッチの短編もどれも大好きだった
そういえば最近のシリーズは読んでないな
レディ・ミッドナイトや傀儡師リンなんか読んでる人いる?
ガイナックスからでCD−ROMで画集でてたよね
家のどこかに埋没してるけど、どこいったかな
>>375 ノシ レディミッドナイトは単行本買った
面白かったよ〜 ラブコメ要素もありで良かった
ミミズトラウマな人多いのか。
漢方薬でも地龍という名前である、解熱鎮痛、鎮咳、利尿薬なのに。
サキみたく逆療法として体調悪い時に一度飲んでみれば
ミミズと親しくなれるぞw
>>375 どっちも読んでる〜
リンは未完のまま終わるのかな。
陰謀が世界レベルになってきて、ムウ=ミサとか出てきたらいいなーと密かに思っていただけに、残念。
>>376 自分も持ってるけどさすがにWin95時代のものだけあって
画像とか小さい。
和田先生の肉声が収録されているという意味では貴重かも。
>>354 明日香の変身前後が同一人物として認識されてるのは
聖痕編で圭一の姿が変わってもクラスメイトが
「ちょっとやせてコンタクトに変えた」程度にしか思わなかったように
存在感が大きく入り込んでるから、とかそんな感じじゃないかと
しかし聖痕編では明日香は本当にチンクシャ設定だったのかな?
前髪上げて顔を見た圭一と圭一父がガッカリしてたし
服破かれた時の乳も他のシリーズの時よりも小さかったと思う
今wikiみて気づいたんだけど、三平の声ってサザエさんのじん六さんの声の人だw
なんかほのぼのしたw
不謹慎かもしれないが
和田先生の描く女の子のヌードにドキドキしていた
初めて見たのは小学生のときだったけど
当時の少女マンガの女の子はガリガリな子が多かったし
少年漫画だと逆に胸とかお尻を強調しすぎたぼよんぼよんの子が目立ってた中で
和田先生の描く女の子の体は、ふんわりやわらかそうでセクシーですごく好きだった
変身前の明日香があの体型ってのは、かなりギャップがあったけどw
>>383 少年漫画の女の子は異常なボインちゃんwが多かったね。
永井豪先生が影響力あったというべきかもだけど。
色っぽ小学生の舞ちゃんは和田のお気に入りだったもんな。
和田の描く女の子はりんとした美しさがあって好きだわ。
昔は断然巨乳の方が人気あったから。
貧乳なんてマイナーもマイナードマイナー
乳がなければ男と変わらん勢いだったから
>>385 昔の漫画のボインちゃんなんて可愛いもんだよ、いいとこDカップくらいだ
今の漫画の巨乳キャラの方が異常
巨乳すぎて身体のバランスがとれてないのばかりだ
>>375 ノシ
レディミッドナイトは綺麗にまとまっててそれなりに良かった。
傀儡師リンは、多少中だるみは感じるものの、平成に入ってからの
新シリーズとして、かなり期待してたよ。
ホント、もうすぐ伏線全部回収されるのか?ってところで今月が
最後の掲載だとしたら、残念でならない(来月本当にないかは、まだ不明)。
今のは巨乳じゃなくて奇乳だと思うんだ、あれは
キャラクターではなくおっぱいが主役
>>388 マチコ先生とか、今見るとちょうどいいぐらいのボインだ。
でもFカップはありそうだぞ
今の風船膨らましたみたいな巨乳のがむしろサイズ出せないレベルじゃないだろうか
雅Sはどーなるはずだったんだろ?
あとがきの
またいつかどこかで
に号泣
もっともっと描きたかったんだろうな(´;ω;`)
>>380 今確認した仕事場の写真も収録されてるし、和田先生の音声で作品紹介は貴重だよね
久しぶりにみたけど当時を考えれば仕方ないけど絵の解像度がちょっと…
でもあさぎ色のカラーイラストとか収録されてた、すっかり忘れてたよ
遅レスだけど、自分のトラウマはツグミとメシアの死に際だな
ツグミは嫌でも痛みを想像したし、メシアは内臓とか目玉がズルってのがリアルで…
ツグミはマジで可哀想だった…
うん…
残酷描写が冴えわたる周期みたいなものがあるな、と前から思ってた。
ピグマリオ3巻のやけくそな中断の仕方とか、スケバンの梁山泊編とか。
長年活躍したキャラでも生き残るのは容易じゃないよね。美緒さんが死んだ時は吃驚した。
ムウミサに手厚く?葬ってもらえたのがせめてもの救いか。
お手伝いさんといえば明日香だけど、スガちゃんも家にいて欲しいと思ったなあ
でもスガちゃんは一般家庭には来ないかw
アマリリスで再登場した時に、どうやってあんなクセの強い就職先ばっか探してくるんだろうと思ったけど
スガちゃんも裏の世界では有名人なのかな。超有能スタッフとかで
行く先々で事件にであるコナンみたいなもんじゃないの?
スガちゃんが行く先々で事件が起こる!…みたいなw
今もアマリリスたちとモンゴルかな?>スガちゃん
あのスガちゃんが、最後の一人とは思えない。
和田先生が描き続ける限り、第二第三のスガちゃんが(ry
・・・・ゴジラ扱いしてしまったw スガちゃんスマンw
パラレルワールド?
昔は女性キャラはスリム体型だったのに、
いつのまにかナイスボディになっていた
和田先生は今日お通夜みたいだね。
きっと多くの同業者や編集さんがみえるんだろうなぁ。
ご家族も同業者もファンも、そしてご本人もさぞ無念だと思うけど、どうぞ安らかに眠ってほしい。
合唱。
スケバン刑事では、別マの頃から知っていた
キャラが続々死んでいくのを見ていて辛かった
いや、別マでスケバン刑事は…。
>>378 ミミズもいやだがヤツメウナギもいやです。
強壮に効くそうだが。
>>405-406 和田ファンだからってゴジラまで好きとは限らないかw
映画ゴジラの有名なセリフのパロだよ、それ
>>409 神さん、過去話まで出てきたしな
死んでなかったら深海魚とか、神さんでやったのかな
>>410 私が言っているのは別マで登場していた美緒や神達のこと
ちなみに「校舎は燃えているか」は別マに掲載された
スケバン刑事の前身
>>416「校舎は燃えているか」で シャンっていうドイツ語を知った。
416の続き
つまり、麻宮サキの初登場は花とゆめではなく別マ
>>416 校舎って別マ掲載か。花ゆめだと思ってたわ
サキの構想はどのあたりから出てきたんだろうな
「万里亜を受け継ぐものとしてサキを設定した」と本人が語っていたから
サキというキャラクターができたのは大逃亡以後だろうけど
>>416 「校舎は・・・」って合併で、できたF町にむかって
「F町の諸君っ」ってサキが呼びかける奴だよね?今更ですが。
違ってたら悪いと思って。
>>420 それはスケバン刑事の中に出てくる話。
「校舎」は優等生が学校を爆破するドリームに浸って盗み出した爆薬を使って
サキの昔の友人だった不良が連続学校爆破テロをやりまくる話。
海泡石っていう石があって、それがパイプになって、
使い込むとこくのある色に変化するっていうのが
道具をいたわって道具とともに生きるっていう感じで
とても素敵な話しだとおもった。
海泡石っていうのを知ったのも和田先生のおかげだ。
きれいな名前の石だなあと思った。
>>421 おろ・・・間違ってた。おしえてくれてありがと。
>>420 それはよく覚えていないけど、
サキが母親の刑期の終了を早めてやるとあの例の警視総監に
言われてヨーヨーを与えられて、校舎に仕掛けられた
バケツに入った爆弾をすんでのところでヨーヨーで
とどめるやつ
もう35年以上くらい前のことですわ
この漫画を読んだときは、まさかこの後あれほどの脚光を
浴びるキャラになるとは想像もせず
>>424 高齢の用務員さんが毎日飲んだ牛乳をダストシュートに放り込んで
牛乳瓶がバケツ一杯になった重さでおっこちるのをヨーヨーで止めるってやつ?
>>425 ああ、たしかそんなシーンもあったね〜
みんな良く覚えてるね〜
こんな話がここでできるとは
校舎〜は花ゆめ掲載だよ
>>416 「校舎は燃えているか?」は
昭和50年の花とゆめ15号に掲載だよ?
MFコミックスの11巻に収録されてる。
明日香とか万里亜とか亜里沙とか漫画ならではの名前だな〜と思ってたけど
今の子供ってそんな名前の子普通にいるよね
やっぱり親が好きだった漫画キャラの名前をつけたりしているのかな
と、書くのが遅かったかw
後ろで束ねてる房つき紐をヘアバンドにしたサキが
えらいしとやかな美少女だったことしか覚えてないw >校舎
確か容疑者を問い詰めに自宅に行くんだが、容疑者がgkbrなのに
両親は呑気に「あの息子にあんなきれいな彼女が…」
「しっかり送っていけよー。途中で襲うなよー」と大喜びしてたという。
>>433 お嬢様がっこに事件がらみで放り込まれたサキがやっぱり
ヘアバンドで、神から「リルケが似合いだな」と言われて「知るけ」って
返すの好きだったな。
>>433 ニューヨークで大富豪の令嬢になっていたときも大美人だったしね
こんな人生もサキにおくらせてみたかったんだろうな
和田さんにとって、みんな娘みたいなもんだろうね
既出だとは思うが。神が仮面を外したときなんでひげだけはなかったんだろう。
いや、そこはつっこんじゃいけないんだけど。
惜しい人を亡くしたな・・・。一つの時代が終わった感じだ。
揉めた話題を蒸し返してすまんが、リンのネーム(コンテ)構想の伝聞等があったとして
アシさんが続きを描くのは嫌だが、柴田昌弘さんか、森勇気さんが描くなら読みたいと思った。
・・・合掌。
わが友フランケンシュタイン 炎に消えて、かなしいけど
人生を終わらせることがちゃんとできて
それはそれで 終止符が打てるて
よかったなあと思った。
和田作品のギャップ萌えといえばやはりチンクシャ←→戦闘美少女の明日香なんだろうけど
サキは変身しないであの顔のままお茶目をやらかすのが萌えるんだよなあ
物凄くシリアスに落ち込んでるのにおニューの夏制服で立ち直ったり、沼先生に
「あいつの頭は日本語以外話せないようにできているんだ」と嘆かせるぐらいの英語力だったり
虚脱してる時に沼先生に自宅に連れ込まれて目の前でシリアスにネクタイ緩められて
何が始まるのかとハラハラしてたら「教師と生徒が密室で二人きりならやる事はひとつだ!」
「はい勉強ですね」ってのも好きだった
歯も磨けないから歯槽膿漏とかにならなかっただろうか、とか色々心配だわw
>>438 そーっ。復讐に燃えたすごみのある眼が
ぎらぎらしてて男前。でもひげないのよ。
いや、良い男はトイレいかない(ばーい玉ねぎ部隊)
っていうから、、、、そうゆうもんなんだろうなーとは
思ったけど。
つい。。。。
飛翔読んでるが真琴可愛い…
顔も洗えない上に湿気がこもってる状態だから吹き出物だらけだろうとか
口臭がさぞかし酷い事になってただろうとか、そんなリアリズムを考えちゃだめ
作品名わすれたけど、明治か大正くらいの話で。
田舎の家に行った書生君が出てくる話で
「木霊」がどうとかっていうモチーフの話の中で、
イニシャルを ひらがなで書いてて、
ああ、、、なるほど、この時代の人っぽい話しだあ。
やまだ たろう だったら
や.た
って書いてたの。
>>442 神恭一郎はきっとトイレにいかないんだよ
>>444 す、、すいません。つい。
でも、こうゆーはなしをまったり笑いながら
話せるのはいいなー。
あの話、ああだったよね、とか、あれこうだよねーとか。
そうゆう、読みがあったか、なるほどって思える感想きくと
おおおおお、って思うし。
>>445 朱雀の紋章だね
このスレにもたびたび出てくる。再録されたので見てる人が多いのもあるだろうけど
やっぱり皆の心に残るだけのインパクトの強い作品だったんだろうな
>>448 さんくすー。犬も恋すりゃ詩人です
ってのもすきだった。
>>425 分別ゴミが当たり前の今となっては時代を感じるな〜。
六価クロムはなんのマンガだったか。
「男が美貌で得をとるのは俳優かホモ」by神(ちょっとうろ覚え)
「ハンサムな神さんがいうのは素直に聞ける。漫画家の和田慎二あたりが
言ったらひがみにしか聞こえないもの」by純子
「呼んだ?」by和田
「え?きゃー」by純子
ワロタ
せりふの細かいところは気にせんでくれ
昔ちらっと読んだ程度の薄いファンで申し訳ないのだが。
和田先生って、猫飼ってたの?
よく、猫がでてきてさりげなくコメントしてたりしたよね。
仮面ライダー1号2号、アマゾンとか名前がついてたきがする。
姥捨て山モチーフみたいな民話系がらみの話しで
最後に寝ころんで眺めると
岩が鬼の横顔にみえるって話しあったよね。
ああゆう細かい落ち?好きだったな。
左の・・だっけ?
オレンジ・・はガンさん出ないし。
あれも意地悪美人は亜矢さんだっけ?
カルタ取ってる(タイトル当て)気分だわw
怪盗アマリリス はむかーしすごーく昔読んだ。
久々に実家に帰ったらママがすごいふっくらしてて
驚いたが実は食べ物に中毒性の化学化合物が含まれていて
それをたべると食べ続けないといられなくなって
副作用でころっころにふとるっていう食べ物の話し。
アマリリスのママが
「怪盗白百合」?だったかな。
なんて恐ろしい食べ物なんだーっ。
と思ったが、食べてもふとれず、
当時がりっがりで、骸骨呼ばわりされてたほど
痩せていたのでちょっとその食べ物が欲しかった。
病気とかじゃなくてほんとにがりがりだったのよ。
長くなったすまそ。
>>453 スケバン刑事の姥捨て山の話の最後だっけか
なんでか熱帯植物が日本に自生してるっていう
左眼の悪霊って信長の末裔って設定だよね?
左目が青いからえぐり取っちゃうとか
なんか、痛そうな設定だった気がする。
岩が鬼の横顔は、スケバン刑事の1編だったような。
サキと酒盛りするハナシだったか?
だっけ?
「結局、鬼ってなんだったんだ?」
「ほれ、こうやって横になってみると、ね?」
みたいな会話で終わったきがするんだけど、そこしか記憶がない。
>>454 451ですけど、これのタイトルですか〜?
オレンジは血の匂いだったと思いますけど
カタコンベとかカメオとか出てくるやつ
神が仮面ずっとかぶってたのに、異様に
男前だったという話で思い出した
懐かしいな
この漫画はヨーロッパ取材に行ったお話で
当然だけど、先生お元気でしたね〜
>>453 死んだ女の子がかわいそうだった
おばあさんも
ピグマリオもだけど、エピソードの完成度が高すぎ
えぐり取っちゃうのは黒い右目ね。
信長が異人だったので、青い目が血脈の証なので。
地下室は安土城なんだなw
右手は常に・・・
ピグマリオは動く岩のエピソードが秀逸
あとギルガドールのサイドストーリーが良かったなぁ
セリフ一遍もなしで面白かったなぁ
>>460 カタコンベとかカメオならオレンジですね。
ごめんね、本が手元に無いんだ。
>>462あ。そうか、左目を残しておくのか。そうだよね。
>>463 オレンジ、シュパシュパって取る奴ですね
カプチーノ好きになったのは神さんの影響
恋人が殺人罪でつかまり、恋人の無実を晴らそうと
奔走するヒロインとヒロインの親友。
実は犯人が親友っていうはなしで
引退した「かつて」の大女優を訪ねる話で、
次の作品のお稽古中なのっていう女優の持ってる台本の隅が
黄ばんでて落ちぶれ具合を隠してるのを指摘するんだよね。
こまけー。
すまん。話の流れをおもいきしぶったぎってしまった。
>>468自分です。
「愛と死の砂時計」か。
アレの元ネタは「幻の女」。
緑色の砂時計とか、砂時計すきなのかな?
>>445 実際、戦時中の作戦名とかも割とそんなもんだしな
子供の頃住んでた所に旧日本軍の施設跡があったんだが
そこの建設計画は戦時中は機密事項だったので
その施設の正式名称(「○○××△△」みたいに考えてくれ)
それぞれの頭文字を取って「○×△(←当然全てカナ文字w)計画」と
当時は呼ばれていたという話は子供心にちと吹いたw
滅茶苦茶安直だし「略してCIA」的カッコよさも無いしでなあ…
>>471 砂神村出身の明日香も今日子も砂時計持ってたしきっと好きなんだろうね
明日香の苗字は砂姫だし
風車とか、砂時計とか、淡々と無心に動くものが
好きなのかな。あさぎいろ伝説ではかざぐるまがモチーフだったよね。
>>473 代々の領主の肖像画が飾ってあて、
そのなかに眼帯した信長のなかったっけ?
あれが実はイギリス人なの?
でも、その信長の絵が、エリザベスカラーみたいなのつけてたっぽい
記憶なんだよう。
神さんの仮面のエピソードで思い出したけど、和田さんが原作した他のマンガでも
主人公が友人に陥れられ洞窟みたいなところに閉じ込められて、そこから脱出した後に
復讐を果たすってのがあって、何て和田さんテイストなお話wと思ったな
たしかあの主人公は火傷まで負わされ二目と見られない顔になってしまってて、復讐後に
かつての婚約者の前から姿を消そうとするんだけど、婚約者が自分で自分の目を潰して
もう顔を見られないから一緒にいて、って懇願してハッピーエンド
いろいろハードな話だった
>>477 銀色の髪の亜里砂?
でも、やけどした記憶はないなー。
>自分で自分の目を潰して
もう顔を見られないから一緒にいて、って懇願してハッピーエンド
それ、「春琴抄」じゃまいか?
友人に素性を隠してたのは巻き沿いにしたくなかったのと、銀髪のため。
和田にそんなマンガあったのか・・。
>>472 >実際、戦時中の作戦名とかも割とそんなもんだしな
そ、そうなの?
へー・・・
>>477すまぬ 原作っと書いてあるじゃないか、読み落とした。
原作提供ってだけでご本人は何で書かなかったの?
483 :
477:2011/07/09(土) 18:35:08.80 ID:???0
>>478, 479, 480
いや、和田さん原作で作画は他の漫画家さんだった。すごく少女マンガっぽい絵だったな
亜里砂は知ってるけど違う。短編だったので神に背を〜でもないかと。春琴抄でもない…
現代もので、主人公は社会的に成功した男性で、綺麗な婚約者もいたんだけど、それを
密かに妬んでた親友に裏切られて、洞窟みたいなところに落とされる。
その前に熱した鉄仮面を被せられて、顔に大火傷負わされて…だったと思うんだけど
鉄仮面とか復讐とか洞窟とか、わー和田さんっぽい話!と思ったんだよね。
10年以上前にたまたま雑誌に載ってたの読んだだけなんで、うろ覚えで記憶違いがあるかも。ゴメン
話し違ってしまうけど。
ブラに一万円縫いつけてるサキ。
・・・取り出すのに苦労してたなあ。
>>485 学生刑事やってるし、もっと金持っていても良かったのになぜそこまでと今は思うなぁ。
昔は簡単にATMで金を引き出せなかったからかもしれんけど
昭和50年代の1万円って、大金だったし
>>476 その肖像画の人物は信長じゃなくて、
信長に気に入られて大名になったイギリス人なんだよ。
作中でも説明があったはず。
>>488 そうだったのか。断片的にしか記憶がなくって。
年取るとだめだわー。
妹の結婚式の時のサキがすごい美少女になってて、
普段強い女イメージだったので、
サキが普通の女子高生だったら
ラブコメいけたんじゃなかろか・・・
毒蜘蛛の仕込み気づいてあっさりいつもの
きつい目つきに戻るのがかこいんだけど
なんか複雑だわと、、、思い返してみる。
491 :
477:2011/07/09(土) 19:54:54.19 ID:???0
>>484 ありがと!
色々記憶を掘り返してたらもう1回読んでみたくなったけどコミックスは絶版かな
古本探してみるかな
わからんと言えば 美幸と麗巳が入れ替わった時期なんだが・・・・
個人的には多分「ただいま、遅くなってごめんなさい」のとき変わったんだろうと思ってるけど
ホントのところはどうだったんだろう
他すれであったんだけど、銀の髪の亜里抄で
老夫婦に教えられたことが基礎でその基礎のお蔭で
才女との試験競争に勝ったのはちょっと変。
みたいなのがあったけど。
確かに、基礎あっても応用できないこともあるけど
基礎があると応用の獲得も早いんだよなー。
最近東大生のノートだの勉強法だの売れてるが
要するに理解できる基本を大事しないとダメなのよ。
と、思う。
漫画の話からそれてしまい済まぬ。
>>492 そこでいいんじゃないの?
その後はサキか三平ががっちりガードしてるから入れ替わる隙がないだろうし
サキの親友が巻き込まれる、財閥御曹司のお相手騒動。
いくらなんでも、ピンナップはないじゃろ?
と思った。
お相手はだれになるのか?みたいなピンナップ広げてたよね。
明日香やアマリリスは結局はラブコメに入るのかな?
>>464 猿酒を呑む話だな。
地味にギルガドールの元の姿への変態という、後々への伏線も入っていたり。
ギルガドールというサロメが付けた名前を、いつクルトとレオンは知ったんだろうというのが、ずっと気になっている。
和田慎二の漫画はバイオレンス
サキが捜査のため女子寮に入ってて、資料を持ってきた神に女生徒がキャーキャー言ってて。
サキが「あの人ね、私にぞっこんなの」と言った顔と、次ページの資料を見てる顔が全然違くて怖いくらいだった。
あさぎ色の伝説は何年か前に出てたのを知らなくて、手に入れられなかったけど、また出してくれるかなぁ。
花とゆめコミクス三巻の巻末にの年表に池田屋のイラストもあったけど、ストーリーにもなってるの? 完結してるのかなぁ。
んー十年前、新撰組に目覚めてその手の本やマンガ買いあさった。
お蔭で天まであがれと、俺の新撰組と、あさぎ色の伝説が
ごっちゃになっててエピソードが絡まりまくりさー。
サキ
絶世の美女設定だったよね
アメリカでサキに惚れこんで日本までついてきちゃった
ボンと、どっかの高級店に乗り込んだ黒ワンピ姿のサキは
どーみても女子高生には見えん・・・
ビーカーでラーメン食べるの、
やってみたかったなあ。
理系ならたいていやってるでw
動物のお医者さんみたいにイモまでふかすw
>>505 そうなのかっっ。いいなあ。
ビーカーラーメン、すごくおいしそうに思えるんだよなー。
あと、顔面バケツ受けて このかっこで顔をみられたら寄席いきますよ。
つーてたけど、和田さんて落語好きだったんですか?
(紅椿さんの事件だたかな?人呼んでマスクの転校生の話しのとき)
あさぎ色は、最初いきなり終了で目が点ですた
先生が病気のためだったようですが、これも収録されていますか?
上のほうの 六価クロムの話してなんですか。
教えてちゃんでごめん。
>>507どゆこと?三巻までは出てたはず。
でも、あれは完結って感じではなかった。
続けようと思えば続けられたような感じの
終わり方だった気がする。
>>508 えーと
5枚目の女王(クイーン)
>>509 あさぎ色は4巻目まであるけど もう絶版だからなぁ
>>511 >>510 4巻もあるのか。
3巻までしかしらなかったよ。
おおお・・・そうだったのか。
>>512 えーと
4巻は夢桜とか 菊一文字とか 花とゆめEPOに連載されたものが
収録されているはず 俺も現物持ってないからよくわからない
菊一文字
総司の刀が折れてしまい、新しいモノを探すことに
その時、近づいてきた老人が持っていた赤錆だらけの刀は・・・という話
夢桜
芹沢鴨さん死後の話
ストーリーが途中で切れてる(未完)
>>512 おおお、そんな話があったのか。知らなかったよ、ありがと。
和田漫画ってデジタル配信されて無いよね?
これもご本人の意向?
デジタル配信して欲しいなあ。
>>517 いいなあいいなあ
ピグマリオとかアマリリスとか読みたい…!
和田さんはやっぱり紙で見て欲しいと思ってそう。
書き込みしててなんだが、読み物は紙で読むのが一番らくちん。
どーもデジタルは苦手だ。
著作権って、作家の死後50年後までだっけ?
あと50年生きてれば、きっとネットで見放題。
・・・・無理っぽい。
配信はされていないが・・・・・いやなんでもない
尼で「銀色の髪のアリサ」花ゆめコミックスのマケプレ価格が2万円か…
あの作品を大学生の頃に描いたってのが凄い
故人のご意向は大切にして欲しい
それがたくさんの感動を与えられ、残された者の願い
>>525 同意するが、絶版に関しては再販を許して欲しい
>514
夢桜自体はちゃんと終わってた。
亜利沙かー
文庫本サイズのマーガレットコミック持ってるわ。
再版については故人も反対はしないだろう
前にかいゆきこさんが亡くなった時に、それまで単行本化されてない作品も単行本(プリンセスコミックス)になって、書店でも追悼コーナーが出来てた。
和田さんも今までのをまた出してほしいなー。
でも版権とか何か問題があるんだっけか?
「クマさんの四季」も再販して欲しい
和田慎二全集とか出してほしいけど本人の意向を尊重すると
クマさんの四季は無理なんだよな〜
あとピグマリオも(版を変えては出さないと言ってるから)
ピグマリオの判型に合わせて出すならいけるのか……?
>>522 50年って長過ぎる気がする。
色々理由は有るかも知れないが折角出来た文化をリアルタイムで語れる人間が居なくなった頃にしか全体に広められないなんて…。
10年ぐらいに短くしてくれ。
>>532 ピグマリオは メディアファクトリーが重版すればいいだけの話では?
ピグマリオはMF版が最終版といってるけど、
別に重版かかる分には問題ないんじゃないのかな?
これを豪華愛蔵ハードカバー版、1巻の長さも編集しなおしてとかいうならまずいんだろうけど
クマさんはもう出さないってピグマリオだっけ?のコミックスで明言なさってるから
無理そうだけど……
著作権所持者のご意向次第じゃないかな
>>533 10年ではご遺族の権利が蔑ろにされすぎるよ
ご遺族が嫌がるかもしれないのだし
>>533 何か勘違いしてると思うけど、版権フリーになるのが死後50年というだけで
それ以前も、著作権の相続者が許可すれば出せるし
出版権を持ってるところがあれば出せる。
作者が亡くなったら、即座にフリー扱いの方が酷いだろ
ファンとしては読みたい。
表現者としては、これはもう出版したくない。
すごいジレンマだよね。
表現者としての気持ちってのも大事で、
ファンとして尊重したい。
したいけど、けどけどけどーっ
なんだよなあ。
でも、ご遺族の権利というか、
そうゆう所は守って欲しいけど。
うおおおお。
クマさんは大昔に数話読んだきりなので、是非読みたいんだけどなぁ
クマさんを出さないと明言されたのは何か理由が?
作者が亡くなったら…亡くなった…
和田先生は亡くなられてしまったんだなあ…まだ実感がわかない。多分49日過ぎたりとかしないと。
まだ「来月ミスボは休載かな。」みたいな感覚。。
一度も読んだことないから、読んでみたいんだけど…
>>540 「役目を終えたと思うからもう再販はしない」と何かのコミックスに書かれていた
真意は和田さんか近しい人にしかわからない
読みたいのはやまやまだけど
>>533みたいに「死んだんだからさっさと著作権なんか無視して好き放題やらせろ」
みたいなのは死人にたかるハイエナみたいで嫌だな
連載時に読んでたわけではないのだが。
同時代を共有できた時間はあるんだ、
って思うとちょっと嬉しい。
結構芝居とかのめり込むと
先代のなんとはよかったとか、
ん代目はよかったとか。
世紀またいで自慢されてもわらかんわーっ
ってこと多いからさ。
>>537 それだったら肖像権の方が遺族の意向が反映され無いとおかしく無い?
でも肖像権は本神死後は無効だよね。
>「死んだんだからさっさと著作権なんか無視して好き放題やらせろ」
いや、そうゆう意味ではないと思うよ。
たぶん50年たたないと再販もできないとか勘違いなんじゃまいか?
読みたいなって思ってるファンなんだよきっと。
>>541 自分もそう
たぶんずっとそうだと思う
いつまでも出ない続きを無意識に待ち続けるんだろうな…
>>545 肖像権は、著作権とは関係ない人権の一部
肖像画や肖像写真の著作権とはまた別の話
というより、肖像権に関しては、法律に明確な規定がないらしい
>>547,541 なんかそれ、わかる。
まったく別話しだけど、昔おっかけてた落語家が亡くなって
いまだに実感わかない。
東宝関東済みで落語家は関西の人だったから、
ああ、元気で向こうで独演会やってるかなあ。
はやく東京こないかなあってなんかマッてる気持ちがいまだに抜けない。
筋違いな話でご免。
>>534-535 という事は、欲しい人が近所の本屋で注文していけば、いつかは刷ろうってくらいの量になって再刷されるのかもね。
いつになるかはわからないけど。
実際、今日本屋で検索してみたら、白泉社版は出版社品切れ表示があったけど、MF版はなかったからな。
>>546 うん、特に悪意は感じなかったな
でも、ご本人が存命だったら許可しないであろう事はやってほしくないね
絶版でも発売されたのは江戸時代だのなんだのってのじゃない
読みたいだけなら探せば必ずどこかで見つかる可能性があるんだから
まあ、こんなにいい作品を世に広めたい!とかなら違ってくるけど、それこそファンのエゴのような気がするな
>>538 いや、それはもちろん知ってる。
でも遺族が本人の意向を汲んでと言ったらほぼ確実に再販は期待出来ない訳だ。
お金が絡むから流石にいきなり版権フリーってのは色々混乱有るだろうからそれは無理だと思うけどね。
和田さんの作品って海外翻訳版とか出てるのかな?
どちらにしても日本ですらこれだけ制約かけてるんだから世界的には知られて無い作品多いだろうな。
くまさん・・・・復刊どっとこむで署名集めたら
再販できちゃうのかしら。
でもそれをするのは和田さんの気持ちを無視する気もする。
でもなー。
554 :
545:2011/07/09(土) 23:25:14.64 ID:???0
本神
↓
本人
和田先生って呼ばないとかなあって思うんだけど。
なんか、
和田さんって呼びたくなる風貌の自画像だよな。
と、思う。
>>552 御本人が存命中に許可しなかったものを
作者が亡くなったから、出版して欲しいというのは何か違う気がする
作者がもともと世に出さないものは読みたくても読めないし
一度出版されたなら、読む機会はあるはずで
そのことは、生前と今とで何ら変化してない。
それを言うなら岩さんじゃね?
和田さんが死後は他メディア化しない限りは再販可と言う遺言を残してる事を祈る。
後はコソーリ白泉と和解していて再販契約済みとか…。
>>556 552はちょっと頭おかしい人っぽいから、かかわらないほうがいいと思う。
>>559 自分と意見が合わないからってすぐ追い出しかけるような言い方しない方がいい
頭おかしいとかって…言葉に困るとすぐに信者乙wwとかいうのとおんなじだよ
>>551.556 みたいな毅然とした編集や会社であってほしい。
版権が作者か、ご親族か、出版社にあるかわからないけど。
なあなあで、みんながのぞんでるんだから、
みたいなことを売れるし、儲かるし、でやってほしくない。
と、思いつつ。読みたいとも、思う。
でも、諦めないで探し続けてると出会えるってこともあるんだよね。
そうゆうときの感動ってまたひとしおだしなー。
国会図書館だっけ?
ああゆうとこで、出版物って全部ほぞんしてなかったっけ?
そうゆところで、借りるっていう手もあるんでねの?
>>557 いや、それはその恐れ多いというか、恥ずかしいー。
(変かしら)
>>553 ずいぶん前に100票を超えて、交渉したけどダメだったらしい
今でも投票は受け付けてて200票を超えてる
和田さんの作品は他にもたくさん投票されてる
>>561 あそこは借りれないで、その場で読むだけだったと思う
コピーは出来たか
恋いかしらってつぶやく和田さん(岩さん?)を
金づちでごつんとやってるの、なんだっけ?
おらの勘違い?
>>561 誰でも簡単に国会図書館へ行ける訳では無いぞ。
国会図書館がデジタル化して貸し出ししてくれれば一番良いんだが。
まあ、それが出来る頃まで自分は生きていないだろう。
>>563 そうなんだ。過去に投票あったんだね、やっぱり。
でも作者の意志は大事だものね。
まーそなると、もっと読みたくなるけどもさ。
コピー、できるのか?
んじゃ、それは最後の手段としてコピー・・・
したら意志に反しちゃうのかなあ。
判らなくなってきた。
さっきから「オレが読みたいから」作者が生前嫌がっていたのにこの機会に出せって言ってる奴ら何なの?
嫌がってた奴はもう死んだんだから文句言わないからいいだろって図々しい考えが透けて見えてとても不愉快だ
>>550 白泉社から出たコミックスの絶版は、喧嘩別れしたのかも?と噂された元になった時期で10年以上前。
メディアファクトリーから愛蔵版サイズではなく普通のコミックスサイズで
明日香一冊目から再販が始まって白泉社版が店頭から消えてたと思うよ…
集英社マーガ版の明日香が何度も重版されていて、白泉の花ゆめ版と
並行していた時期が長かったのとは訳が違うなぁと思った。
しかしキャンディキャンディファンが全員
いがらし○なないかなと思ってるのは純然たる事実
国会図書館は満18歳以上であれば国籍問わず
利用可らしい。
くまさんの四季は蔵書検索でひっかからなかった。
>>563 ならばよほど先生こだわりとかポリシーがあって曲げたくなかったんだな
明日香だってさ「…なんだそれ!」って理由で続編がかかれなかった訳だし
ご本人が存命なら「そんな事言わずに続編を頼む!」といい続けるけどさ、もちろんね
でも。ね
もう少し心にゆとりを持とうよ
でも、
>>569が○ねばいいのに、と思ってしまった
もっと余裕を持たないと
>565
遠方の人は
コピーしたい雑誌の巻数とページ数を指定すれば
コピーサービスが利用できるらしい
ガラかめスレの人が書いてたので違ったらゴメン
>>567 そこまでの事言ってる人は居ないんでね?
この機会にもう一度読み直したいとかもっと世の中の人に読んで欲しいって人の方が多いんでね?
作品はもちろんだけど作者の人柄も好かれた人だから尚更だ。
>>567 いや、そうじゃなくて。自分もそうだけど、遅れてきたファンって
さびしいんだよ。ああ、もっと早くしってればなあ、って。
だからってこの機に乗じてってことじゃなくて、
読めたらなあ、って希望だよ。
むろん和田さんの意思は尊重が大前提だもの。
>>575 お前さっきからうざいよ。何回同じようなこと書きこむつもりなんだよ。
口調もきもいし。
三原順さんみたいに白泉が文庫全集出して来れないかな。
ミックみたいな猫が飼ってみたかった。
>>574-575 好きなあまりに言ってるんだからいいだろってのはただの自己弁護だよ。
いいかげん自分がやってるのが「故人が生前嫌がっていた事を逝去に乗じて
やらせようという卑しい希望」だって分かってほしい。
そーいやライダーたちは愛煙家だったな…ネコのくせにw
>>572 大丈夫、俺も
>>576はサクッと○んでくれって思った。お互い暑い夏を乗り切りたいものだな。
でも、俺も「とりあえずさ!俺が読めれば満足だからさ!な!」みたいな人がいるようには見える。
これも続きはアシが書けばいい論と同じで、いるメンバーによっては猛烈に荒れると思う。
作品のみのファンの人と作者も含めてファンの人がいるのは仕方ない
ええと、ほら
「ご遺族が再販を許可してくれるなら大歓迎で即買いするので出してほしいし
絶対許可しないというなら和田さんの意思をついでくれてるんだと思って
残念ではあるが心から賛同するので、出版社は変なサービスせずに出さないでいてほしい」
出せ出せ言ってる人もやめろと言ってる人も思ってることは結局↑こうなんじゃない?
>>542 >「役目を終えたと思うからもう再販はしない」
そうなんだ。それなら仕方ないね。
元々、誰かへの個人的な作品だったのかもしれないし。
けんかしないで
ピグマリオのMF版、自分が持ってるのはほとんど第1版(2002年)で
1巻だけ第2版だったかな〜。でも購入したのは2003年頃だった。
花ゆめコミックス版持ってるし、扉絵カラーにも頓着しないからいいやと思っていたが
それこそ2chやファンサイト等で、完結巻にはアナザーが載ってる!とか
なかがきに奥様他界の説明ありと情報あってシリーズで全部近所の本屋で買えた。
そしてその2〜3年後ぐらいに、完結の12巻のみ売り切れでMFサイトにも重版未定扱い。
1〜11巻まではあちこち探したり尼では買えたのに…
一部ヲタの為にはMFはあまり重版しない出版社なのかなぁと感じた。
もういいよ。
どんなフォロー入れようが、気をまわそうが今ここで攻撃的に喧嘩をふっかけてる奴は自分の意見に少しでも反する奴は認めないだろうよ。
「傀儡師リン」の最終章の中身は関係者でもわからないかもしれないけど、
サクヤの役割(?)を知っていたら最終巻でメモ程度でも教えてほしい
というか時間かかってもいいし薄くていいから、14巻発売して
傀儡師リン、未完か。楽しみにしてたのに。
御冥福をお祈りします。
最近ずっとアリサが!サキが!アスカが!って話ばっかりでリンとアリスがないがしろだったからちょっとホッとした
満を持しての新キャラ達だから和田さんも思う所があるだろう
俺はアリスとクレオパトラが可愛くて可愛くて・・
最後まで読めると思ってたから本当に残念だけど、他にも未完の(またはそれに近い)ものもある事だし、続きはファンの中で・・・
>591
クレオパトラの正装をまた見たかった…
作者がミトさんになってしまった
いろんな事を教えてくれて残してくれて本当にありがとう
リンをまとめ読みしてて、ミトさんが死んじゃったところで泣けてきて
読むのが止まってる
傀儡師リンが毎月の楽しみの一つだったのにな。。。
ミトさんの遺志を助さん・角さんや明人たちが継いでいたのが印象的だった
リンの続きが気になって仕方がないので、アンケートを出すことにした
葉書に貼って出すのが大変なので(それ以前にいい年こいたおっさんの読む雑誌でもないのでw)
ミスボニのアンケート出さなかったけど初めて出そうと思う
アシスタント、もしくは別の人がなるべく
和田さんの意向に沿って続きの連載を希望します
このはなさくやは死んだお姉さんの分の人形だと思う
ああ サクヤの持ち主、目から鱗!
しかしお人形の持ち主は「女の子」って縛りがあるなら、
歪んでないまともな女の人形師が1人ぐらいいてもいいのにね。
>>589 遺族次第では何かの作品と同時収録でとか出来るだろうね。
或いは新13巻として13と合体するとか…。
流石に最終巻を出すのは和田さんでも許してくれるだろう。
597 :
花と名無しさん:2011/07/10(日) 01:30:36.89 ID:LXqXOW/eO
スケバン刑事の最終巻だけがみつからない。
11巻(文庫版)まで読んだのに…なぜ気がつかなかったんだー
元々、スケバンデカをテレビで知り、コミック買ったら和田ワールドにどっぷりつかったウン十年。
和田慎二さん、ありがとうございました。お疲れ様でした。自分より年上が先に死ぬ。当たり前のようですが早すぎです。もっと見たかった。一也と明日香も飛翔もリンも。
ページ数的には今発売中の8月号分までで1冊分になる
薄っぺらじゃなくて普通の厚さで14巻が出来るはず
いつか出るだろうと思うけど、でも後書き漫画は載らない・・・
クマさんの四季、以前もって棚。古本屋に売るんじゃなかたw
友人?がキャラ流用したのが原因かもしれないけど、
(どっかの子供新聞に和田さんのキャラ使ったとか?)
動物の擬人化マンガって、どうしても食物連鎖の欺瞞が出るよな・・。
草食動物を食べなくても、魚はいいのか、
魚は森の仲間じゃ無いんだなとか。
でも、雰囲気はすご〜く好きだった。
ドリトル先生は何を食べているんだろう、ってやつか。
ムツゴロウさんは魚は生き物だから食べられないと言う娘に食え!と言ってたらしいが。
>>600 ほんと?教えてくれてありがとう!
先月号の雑誌表紙とあわせて、14巻が出るの待ってる
>>584 少なくとも584までの流れだと、そうではないな。
はっきりと言葉には出さないけど
「再販を拒否していた作者は死んだ。再販を望むファンはいるし、
再販すれば儲かるんだから遺族は再販を許可すべき」
って、そういう考えで書き込んでるのは明らか。
ほとんどの遺族は故人の意思を尊重するんだから、
再販拒否してるものはこのままずっと拒否されても不思議は無い。
それなのに「死んだ機会に考えを改めて再販してくれ」って
しつこく主張してるんだから、これは叩かれても仕方ない。
>>605 もうやめようや。
「ファンとしては色々希望はあるが和田先生の気持ちを最優先してほしい」
これで十分。
話の流れが変わってるのにわざわざ蒸し返すのも…
書き込んでるのは明らかって、気分悪い
>>584が総意でいいよ
和田先生は漫画を描く為に生まれてきた人だ!
友人と和田先生の話になる度、口にしていた台詞です。
もう先生がこの世にいないだなんて…未だに信じられません。
「ドーム郡ものがたり」がたのみこむで再販されたとき、和田先生のイラスト
じゃなくて残念だったな
図書館にあったのを借りてたのは遠い昔だけど、カラーページの山の色とか
が素敵だった覚えが
今月のリンはクレイジーピエロが幸せになったので
良かった。
ビアンカは可愛いけど、クレイジーピエロも
好きだったから作りかえられちゃって残念。凶暴なのは
嫌だけどさw ガクガク震えるピエロがたまらん
>>564 亀だが
「恋かしら」って呟いて和田さんがカナヅチ喰らわす3連発なら「ふたりの明日香」
1人目は明日香が葵今日子に、2人目は一也が飛騨に行く気が失せた時、3人目が芹川有子が一也に…で「くくっ…」って殴り切れないオチ
今手元にないので少し違ってたらすまん
時事ネタなんで、こっっちで聞く
この人の作品でどうしても思い出せないタイトルがあるんだけど
読み切りだと思ったけど、巻頭カラーで人が死ぬ
第一発見者の男が犯人では?と疑われる
容疑を晴らしてくれそうなラベンダーの香りの少女を探す
高所恐怖症の幼女が、崖から落ちて死ぬ
犯人は主人公の知ってる女だった
誰かタイトル知ってる人いませんか?
>>613 探偵役に神 恭一郎が出てくるので、MF版(再販)の
神恭一郎事件簿に収録されていた気がする。
>>613 時事ネタ?なんか気分悪くした俺はちょっと疲れてる
>613
別マ掲載の「愛と死の砂時計」
ヒロインの婚約者が冤罪で死刑宣告
スピード判決に疑問を持った神とともに真犯人を追うストーリー
ヒロインの名前の「杳子」(ヨウコ)って漢字が子供心に新鮮だった
>601
当時、朝日小学生新聞読んでました。
その連載マンガの打ち切りの経緯と作者の弁明にページが割かれたことがあって
作者は和田さんとは友達で、オオカミとキツネのエピソードを使うことを
和田さんに了解をとっている、問題になるとは思わなかった…と書いてた記憶。
問題が発覚したのは読者の小学生男子の「姉の別マに同じ作品が。盗作だ!」という投書です。
>>616など たまにスルー検定の必要が発生するスレですね
619 :
613:2011/07/10(日) 12:54:26.55 ID:???O
ありがとうございました
子供心に死体の顔が仰向けになって、目を見開いていたのが
かなり衝撃的でした
>>609 さかなくんて魚毎日食べてます!って言ってたと思うが
明日香シリーズすきだった
当時はネットとかなくて
コミックのカバーにある既刊案内見ながら
必死で集めたよ
>>509 レス遅れて申し訳ない
あさぎ色…は、連載開始と思いきやいきなり終了(中止でなく)
編集の「和田先生御病気により云々」お詫び文が載ってました
もちろんコミックス1巻分に満たないページ数で、その後暫くしてあさぎ色は再開(続きでなく1から仕切り直しの形)されました
作品の体をなしていないので、多分どこにも再録されていないかも知れません
ただ、事情を詳しく知る方がここをみていれば、とは思います
スレ汚しすみません
>>620 そもそもテレ東の魚通選手権で出てきた人だもんね>さかなくん
リンの次回はどのくらい書いてあったんだろう
別マに載った「あさぎ色の伝説」は後にリメイクされて
LaLaに「風車」として載ったと聞いたことあるよ
思い入れのさほど無い人には訃報だって時事ネタ
スルー検定中
>>623 明日香ララバイもLaLa掲載だっけ
あの頃の絵が一番好きかも
最近の某ゲーム原作アニメのゼリーマン、グロとかトラウマの意見に
そうか?と思ってけど、ララバイで耐性が出来てたんだな自分
明日香ララバイ好きだったなー
名作は何十年たっても面白いよな
明日香と萌ちゃんの友情が好きだった
>>627 敵のエスパーはかわいそうなことになってしまうけど、前半の学園部分や
恋愛の応援、太ってしまってダイエットに励む姿、おばあちゃんの
根性はいったイビリや憔悴する一也とか、ほんとに面白い
脳裏に真っ先に浮かぶのがゴ○○リ弁当なのは困るけど
あのページは来ることが分かっているのにビックリする
ばあちゃん怖い
>>629 G弁当よりも、婆ちゃんがGをぼりぼり食っちゃうとこがトラウマ
銀色の髪の亜里沙好きだったな。地下から脱出するため激流を遡るとこは、読んでて息苦しくなるほどだった…
ヒロインの名前の「容子」じゃなかったっけ。
記憶違いかしら。
昔のことだから、少女雑誌で難しい漢字は使わないと思うんだ。
少女雑誌なのに難しい漢字をばんばん使うのが花とゆめ
633は
>>617へ。
もしかして初の巻頭カラーだったっけ?
ウェディングドレスの影色を、薄い水色で塗ってたのがやけに覚えてる。
(今の作家だったらグレーか、生成り色にすると思うから)
漢字は漫画で覚える物
和田さんって読書家と言われていたけど、宇宙を舞台にしたSFにはあまり興味なかったのかな?
他に手がける漫画家がいたから手出ししなかったのか…?
歴史を題材にしたスケール感たっぷりの作品も出来そうなのにやらなかった。
復讐の愛憎や戦いが出てくるのが多かったね。
新谷・柴田・魔夜と仲の良かった漫画家さんたちが描いてたから、
自分は描かなくてもいいやと思ったのかね。
別マも花ゆめも難しい字は多かったと思う。
ジャンプは当て字が多かったかな
花ゆめ出身で当て字が好きな河惣さんを思い出したが
雑誌の傾向よりも、時代の流行が何度も巡っているイメージ。
>>641 河惣は、別マより週マのイメージ。
山本鈴美香や池田理代子の匂いがする。
>>638 「騎士よ…」がそれっぽい?
部分的に宇宙は出しても(明日香あたり)、メインじゃないね。
地球が好きなのかもね。
人生に必要な事は全て漫画で学んだと誰かが言ってたけど雑学の宝庫だよね漫画って。
でも最近は雑学どころか情報にしかならない漫画が多くなった気がする。
和田さんみたいにスケールの大きい少女漫画がガンガン復活して欲しいね。
>>643 同意だけど今の子だちじゃ
スケールが大きいとついて行けないかもしれない
今の花ゆめなんて完全に少女漫画にシフトしたし
60〜70年代は社会情勢が不穏(赤軍とかベトナム戦争とか)
だったからなぁ。
平和になると、興味が個人になっちまった。
それがスケールの小ささと結びついたんだと思う。
>>644 食い下がって悪いけど、雑誌掲載時で「杳子」だった?
>>647 644じゃないけど別マ掲載時に「杳子」だったと思う。
ただ「容子」という名前にも聞き覚えがあるんだよなあ。何だろう凄く気になる。
個人がテーマな事や
スケールが小さい事がダメって訳じゃないけど
(むしろそういう漫画も好きだし)
荒唐無稽だったりスケールのでかい漫画が減っていくのはちょっと寂しいね
容子と言うと、アマリリスのマーガ掲載時代の初期に出ていた
おデブ眼鏡の友達の名前だった気も…
信楽鉄道沿線で中毒性のあるキノコを使い住民をデブらせて
脳を働かせず自治体ごと意のままにしちゃおうと実験場にされてた。
651 :
650:2011/07/10(日) 20:28:28.28 ID:???P
正しくはマーガじゃなくて別マかも
652 :
花と名無しさん:2011/07/10(日) 20:31:09.77 ID:glbv85Q90
柴田先生も好きだったが、和田先生も好きだった…
合作はもちろん、昔の柴田先生のマンガのモブに和田先生が
いたり「盟友」って感じで何だかあこがれた…
654 :
610:2011/07/10(日) 21:08:13.24 ID:???0
>>652 ありがとう
中学校の図書館にあった本だから、何十年ぶりかに見ることができた
もう構図自体おぼろげにも覚えてなかったけど、こうして見れて本当に良かった
訃報のことを知ってからショックではあったけど、実感がなくて泣く事も
できなかったのに、あの絵を見たら涙が…ちょっと止まらない
黒幕は財界人で、なんの力もない一般人の主人公がそれと闘う、なんて話は今は作りにくそうだ
そういうの読みたかったら、今は青年誌だね。
少女漫画は、もう無理かも。
>>650-651 別マの「アマリリス」で
「ヒョロメガネよ」って名乗ったのが佐藤容子だね
>638
銀英伝のファンで田中芳樹の特集本に
「面白いのにとにかく女性キャラが少ない!もっと女性キャラ出して!」みたいなエッセイ書いてた。
同年代という以外に接点ないと思ってたので、その後お互いにファンだと対談してたのは意外だった。
現在38歳で30年前くらいからスケバン刑事目当てにリアルタイムで花とゆめ読んで
マーガレットコミックスやら色々手を伸ばして読んで
アマリリスの途中から漫画読まなくなって十何年になるのかな
訃報を知ってこのスレ見たけど覚えてることばかりでビックリした
こんなに自分も覚えていたのかと
歳取ると若い頃の記憶だけ何故か鮮明に思い出されるんだよね…。
シナプスは根っこの方が記憶鮮明
だから若いときの脳が成長してる時の記憶の方が
断然記憶鮮明になる
>>622 時期的によくてネームぐらい
(ネームがないということだから下絵の途中かも)
今日は告別式だったんだね
でもリンは今月ので一区切り、来月から新章(最終?)って感じだったから下手に見るとますます未練が・・・
漫画家って結構ギリギリなんだな。丸々一本は余裕みてるんだと思ってた
>>664 そのレス前にも見たけどソースがない
訃報だって本当は公式見ないと信じたくない
こっちはもうガキの発想だってわかってるんだけど
>>665 >>663が正解かどうは、秋田の編集者しかわからない事。
和田さんは何度も落としてる作者じゃないので、余計にわからない。
過去にしょっちゅう落としまくっていた美内すずえは
本当にギリギリ。印刷所が困るぐらい待たせてたと思う。
公式には全部終わってから終了しました、みたいな感じで発表ではないかと思う
>666 訃報だって本当は公式見ないと信じたくない
新聞に出たぞ(´;ω;`)
>>669 自分もだけど、新聞やwebニュースではなく秋田書店からの
訃報が見たいって意味だと思う… やっぱりあまり信じたくない気持ちが。
前にこの話題で変な絡み方してた人がいたが、そんなにおかしいのか
よくわからないよ。急いで訃報を出す必要もないよ…
どうせ一読者には、本当のお葬式に伺える機会もないし、
そんな迷惑な事をする気もない。
ただもし出来るのならば、献花できる式典や追悼展(原画ほか)を
企画していただけたらなぁと希望している。
>>666 10日が告別式だったっていうのは、
たぶんmixiの和田慎二コミュでの書き込みからじゃないのかな?
もちろん、その書き込みが真実かどうかは、確かめる術はないけど。
ああ、公式どうこうで喚いてたのいたねえ…
なんていうんだろう。急な事だからさ、踏ん切りが必要っていうか、形式が欲しいっていうか
ああ、じゃあ仕方ない。サヨナラを言わないと、っていう儀式が欲しいんだよなあ
うまい事言葉に出来てないんだけど、俺そんなにおかしな事いってるかな(笑)
>>671 告別式に参列したアニメ業界の方のツイート
>>666 高千穂遙氏が通夜と告別式に出たとツイートしておられたよ
>>673 わかる気がする。結婚式とか卒業式とか必要だよな。トンチンカンなレスだったらすまんw
告別式か、大御所とはいえテレビに出て顔出ししまくりとかじゃないから別に発表もしないだろうとは思ってたけどね。
677 :
花と名無しさん:2011/07/11(月) 00:54:11.16 ID:sZy0+uLpO
知ってる人がいたら教えてください。
錨に刃がついたような物で人間まっぷたつになるのはどの作品でしょうか?
1ページ使って描かれたこのシーンがいまだに忘れられません。
>>677 「深海魚は眠らない」と違う??
ムウ=ミサが探偵役で登場する読み切りだと思う。
個人のTwitterより
> 今、漫画描きの友人から久々にメールが来た。彼女は3年ほど和田慎二さんの所でアシさんやってました。
> 昨日和田さんのお通夜に行って来たそうで、眠っているような安らかなお顔だったそうです。
> あらためて、ご冥福を祈ります(合掌
> 2011.07.10 21:28
との事。急逝したのはとても悲しいけれど、安らかなお顔だったということが
せめてもの救いのような… 改めてご冥福をお祈り致します。
もう告別式終わっちゃったのか…(涙
やっぱ広島で、かな
後日でいいから、首都圏のどっかでファンの為の
お別れ会とかやってくんないかな
もしあったらサキのコスプレしてこうかな
赤いノースリのシャツに、両肩に切り込みを入れて
赤い房付きの紐で髪を縛る、と、、
あ〜俺今髪切っちゃって短いんだよな。切らなきゃよかった
スケバン刑事や超少女明日香は永遠に捨てないよ、永久保存する
ありがとう和田先生、安らかに…
>>679 突っ込み所が2、3箇所あったけど、他の人がさわるまでもうちょっとまとう。
>>679 都内在住でご家族(母や娘夫婦)と同居してたっぽいので
普通に告別式は都内でやってるかと思うんだが…
>>7 奥さんも早くに亡くなられたのか…
昔、柴田昌弘との対談で「アシに手をつけたって言われる〜」と
冗談っぽく話されてましたが、もうご夫婦ともに鬼籍に入られ…
柴田先生も同人からも足を洗われたようで。寂しいことこの上なし。
時は流れた、なあ…
追悼原画展は是非やってほしい。
出来るなら、和田さんの故郷の広島で。
呉市立美術館とかダメかなぁ。
首都圏で追悼原画展をやったら行くな
でも広島は遠い
全国の何箇所かでやってもらえると、色んな地域の人が見に行けていいと思う
和田慎二萬画館的なものも出来たら嬉しいな
来月号のミスボニには追悼ページとか来るんだろうな
見たいような見たくないような気がする
花ゆめとかフラッパーはどうするんだろう?別マにもあったりするんだろうか
もう行ってないから知らないけど、コミケに出る予定だったんだろうか。
だとしたらこのタイミングはBADだな・・・。
追悼誌とか出たりして。
>>685 和田先生はワンフェスは行く気まんまんだっただろうね
あのうきうきした姿をもう見れないなんて信じられない
サキみたく幽霊らしからぬ幽霊でいいから来て欲しい
>>669 新聞やtwitterソースは信じられない
最初が最初だったから
信じられないのはおまえの勝手だから黙っとけ
いいかげんウザイ
喧嘩すんなよ(´・ω・`)
ウザいって言ってる奴は
しばらくパソコン止めて休んでろよ
うわ誰かさんのせいで和田先生と親交のあった他作家さんや新聞社まで嘘つき扱いされてかわいそー
えーっおいおい
傀儡師リンとか沖田総司とかどうなんのよ
どうなるも何も、そこでブツっと終了。
他の作家さんでネームが残ってたからスタッフで続けたとかあるけど、評判が悪かったような。
最近では戸部けいこが連載終了間近で亡くなったが、こっちは死期を悟って、
伏線拾いきれずにとにかく最終話を描こうとしてネームの段階で亡くなった。
最終巻はネームと短編が載ってた。
ぶつ切りも作品の運命なんだよ
作者が遺したギリギリの部分(ネームとかね)までは興味あるけど
そこから先はもういいや…
手塚治虫のルードウィヒ・Bも変なところで終わって泣いた
チンプイの結末も知りたかった
フラッパーの付録の飛翔
和田先生の竹本泉先生へのコメントみると、シリーズのラストを親しい人に話してるみたいだね。
知りたいな
リンの続きが読めないのは悲しいけど、CPがビアンカに戻って
幸せになったのがわかっただけでもよかった。
そこいくとスケバンサキは完璧な終わり方だったな。
わたしにいわせればしゃばこそ地獄さ、と言っていたサキが最後は多くの仲間に支えられて、信楽老を倒す。
社会からのはみだしものといわれたサキだけれど、
父親代わりの沼さん、ゴルド、鬼ババとも最後には和解したし、彼氏も出来た。
強敵(とも)もいた。
逝く頃にサキに同じ聞き方をすれば、地獄とはいわなかっただろう。
作家は死んでも作品は残る。
和田の漫画家生活は充実していたと思うよ。
おつかれさま。〜和田、forever。
いずれ死んだら向こうで完全版が読めるさ……
>>696 そんなん死後の俺は速攻本屋に並ぶわ(´;ω;`) 棺桶に小銭いれてもらうよう遺言を書くよ
アシさんが続きをってレスをちょいちょい見るけど、俺も未完でいいや
ピグマリオの終わり方も
王道ファンタジーの予定調和として美しかったな。
おまけの「もうひとつのピグマリオ」ともどもすっきりした。
高千穂氏がいってらしたのか
親しい方中心の告別式だったのかな
静かに見送られたことを祈ろう
まぁ…アシやらが続きをかくよりは、未完の方がいいか
んーでたらどっちみち買うが
先生がなんらか指示してたなら文句はないよ
飛翔や明日香はむしろもう未完でいいと思うけど
リンに関してはラストが決まってたなら見たい…
なんとなく、こんな現役ど真ん中で死ぬ人だと思ってなかった。
ヒゲクマさんのイメージのままのおじいさんになって
たま〜に自分語りのエッセイマンガが商業誌に載って
「和田慎二、ま〜だヒルダちゃん描いてんだw」と生温かく見守られる老後を送りそうな人だった。
「夏に来たイブ」みたいな能天気に笑える短編をまた描いてほしかったなぁ
あと、一枚絵でいいから今までのキャラ総出演も見たかった。
私もリンの続きが見たい(リン以外ももちろん見たいが・・・)。
漫画としてではなく、イラスト付き(これまで描かれた中から選んで)のノベルとかでも
いいので話の結末が知りたい。
他の人の手(文章にする人)が少しでも入ると嫌だと思う人もいるだろうけど。
筋が出来てて、そっくりの絵を描ける人がいたら続きを・・・とも思うがそんな都合のいいことは無いよね。
>>705 気持ちわかる
ずっと描き続けてると思った
その通りではあったけどこんなに早いなんて
まぁやるにしても最低半年は後だな
なんつーか絶望感が…
元々兄がファンで、その流れで私も買うようになって
兄が事故で死んだ後は私がひたすら漫画集めてきたけど
それも全部こないだの津波で流された。
今はまだ生活用品とか買うのに必死で、漫画買う余裕なんてないから
いずれ落ち着いたらまた一からそろえていこう、とか思いながら
こないだ発売したリンの最新刊だけやっと先日入った給料から買った矢先に…
なんか最近周りで人が死にすぎて麻痺してるなんて思ってたけど
やっぱりショック受けるもんなんだ。
なんかもうね…
そういった悲しさは先生の漫画をよんで鎮めるしかないのだ
>>706 絵に関しては名前挙がる人が一人いるけれど、間違いなくショック受けているだろうからなあ……。
>>709 和田先生も奥様とともに天国で被災者の皆さんを応援してるだろう…
今はつらいだろうが、
いつか
>>709が生きてる幸せを実感できることがあればいいな
>>711 その人だけはあり得ないから
どうでもいいよ
そもそもアシの方が上手い
どれだけそっくりに描ける人でも「和田先生じゃない」のは確実なんだから
その人のためにもファンのためにもならないので止めた方がいいような気がする
続きが読みたいのは、それはもう反魂の術が使えるなら今すぐ使うぐらい読みたいんだけど
柴田先生とか美月先生とか所縁の先生の共作とかなら
むしろ似て無くてもいい
>>705 >>あと、一枚絵でいいから今までのキャラ総出演も見たかった。
これは見たい
でもいつまでも新作長編を書いてもらって、和田さんがいくつになっても
現役漫画家で活躍してもらいたかった
もっとたくさんの作品が読めると思ってただけに残念です
>714
>ファンのためにもならない
少なくとも>706一人は望んでいるというのに、そういう言い方は無いんじゃないか。
「自分はしてほしくない」とだけ言えばいいのに。
「ドラえもん」の最終回だったかな、同人の方がそっくりの絵柄で感動的に描いてたのみたことある。
いっぱいあるんだけど、ネットでぐぐってね。
小説でもそーゆーのあるけど、便乗商法に思えて仕舞う。
本人じゃない以上、どんなに巧妙でも正解じゃないしね。
便乗でもなんでも、商法が成り立つならやりきってほしいと自分は思う
商法が成り立たないような駆け出しのペーペーじゃないんだし
>>718 それ、トラブルになってなかったっけ?
描いてた人が昔やってたゲーム(まぼろし月夜)のキャラデザ
インやってた人だったと聞いて驚いた記憶がある
>>718 ドラえもんファンから一言言わせてもらうと、あの勝手最終回は噴飯ものの出来
世界観とかまるで違うし、あんなのであれば読みたくないというのが本音
読みたいと思うのもファンだし、読みたくないと思うのもファンだよね
個人的には、出版されたらちらりと目を通すぐらいは見てみたいと思うだろうな
ただそれが公式だと銘打たれたら、ヨーヨー持って暴れる
ネットで流通する分にはファンアートの一形態だと思うからスルー
ピグマリオ読了
あれしかないとわかっているけど、大きいオリエがかわいそうでならない
本誌で読んでいた頃から小さいオリエフラグばかりだってわかってたんだけど…
どうしても大きいオリエに感情移入してしまうよ
>>720 便乗商法って……
著作権者が許可を出さないと成立しないのはわかってるかな?
本人が描いても最終回は???なのもあるからな。本人なら諦めもつくって感じか
>>723 どれだけ上手い人が中断作の続きを描(書)いてくれたとしても、
結局は派生作品(出来のいいパロディ)としてしか見られないだろう
と自分も思う
その上にそれが「公式化」されたら、確かに凄く抵抗感じるだろ
うな…
勝手に最終回みたいのは、どーせ同人作家が出すでしょ。
コミケとかで気に入ったのを買えばいい。
作家は監修できないから、公式にしてほしくない。
(作者は大らかだから、悪乗りでなければ許すと思うけど)
うん、同人ならいい。
っていうか同人って元々そういうもんだよ。
好きな作品や好きなキャラを好きな人たちと好きなように語る。
>>706が書いているのは、本来は和田先生によって伝えられるはずだった物語の続きを、できるならどうにか形にして伝えてくれないか、という話でしょ。
同人がどうこうって話じゃないと思うんだ。
某ラノベで作者が遺した構想メモが、途中で絶筆になった作品の後に載せられて、刊行されたのに近いと思う。
構想が残ってるなら、そのメモを載せてくれ。
雑味はいらん。
8マンが連載中作者逮捕されたから打ち切りになって
何十年も経って文庫化する際に最終回が描き下ろされたのだが
その巻のあとがきでけなされるくらいに別人が描いたようになってたのを思い出した
すいません。
たまーに出てくる「ヒルダ」というのは
東映動画(古い言い方だ)の
「ホルスの冒険(タイトルうろ覚え)」
に出てくる女の子ですか?
東映動画のキャラクターデザインもされてたのですか?
違ってたらすいません。
>>732 前半はyes。後半はno。
東映の「ホルスの大冒険」の、特にヒルダの大ファンだったんだよ>和田先生
で、(特に初期の漫画の)コマの隅とかに
ヒルダの絵が描き込まれてたんだよ。
怪盗アマリリスで突然クリイミーマミフォロワーなのを作中で判る人には判るようにバラしたのは
一体何事かと思った、いや楽しみましたけどね
>>733 そうだったんですか。
ありがとうございました。
和田先生のヒルダ絵。みてみたかったなあ。
構想を元にした小説なら派生作品として読めるけど
やってみようと思う作家がいるかな
ヒルダって市原悦子が声あててなかったっけ
当時若かったのかなあ、それとも声のみ若い?
あ、日本昔話でも老若を問わず(時には男も)演じてたから
ヒロインの声くらい造作もないか
和田先生には随分トラウマも頂きました、特に性的な
いたいけな少女が不良どもに輪姦されるシーン、スケバン刑事だけで
二か所はなかったか、サキ自身も少年院のゴツイ男どもに
上半身ひん剥かれて大勢の前で晒されるってシーンなかったか
それまでの少女漫画は、出てくる男は皆ジェントルマン、
レディーファーストだったような。
少女だった俺は、この漫画で男は野獣、ケダモノだと知った
ミミズ風呂よりずっとこたえた、鬱になったよ
>>734 アマリリスの芸能編は最初から完璧なナナよりも、ゆかりさんのツンデレ見たさに読んでた。
和田さんが描くヒロインの敵役は悪女は容赦ないほど残忍だけど、ゆかりさんタイプは
一見ワガママなようで実は健気で可愛かったりする。
明日香やピグマリオだったら、完全アニメ化で見たいなぁ
銀英伝OVAのように根気よく、
ハチクロぐらいクオリティにこだわってやってくれたらいいなぁ
アニメ化なんて酷い出来になるの見えてるからいいよ…
漫画だけでマジで満足
>>731 作者自身でも、何年かたってから再開すると、別人が描いたのかってくらい
違った作画になってること多いよ
やっぱりキャラの個性、特徴はある程度描き込んで手に慣らさなきゃ
いけないのかも。それとも作品と作者の関係も一期一会、その作品を描く
旬というか好機、チャンスというのがあって、それ逃しちゃうと
劣化版しか描けないということ、あると思います!
ところで手塚先生みたいに、もう助かる見込みはないと診断されてから
ある程度、時間があったなら(本人医師だし告知せずとも察しがついたんじゃ)
脱稿まで自分の寿命も体力ももちそうもないとなったら口述筆記でいいから
文章に起こしておく、小説で出版するか代わりの絵描きに代筆させるかは
アシとか信用できる人に任せる、とか出来たんじゃないかと思うが
和田先生は突然死だったんだろうか。心臓が悪いとか何の前触れもなく
いきなり急死なさったのかな。それじゃしょうがないか。
>>741 少女漫画じゃないがデビルマンなんて加筆するたびに劣化すると言われてるもんなー
和田ファン広しといえども「呪われた孤島」の亜矢先生が好きで
実はいい人で最後にどんでん返しが来るといいなと期待しながら読んでたのは私ぐらいだろう
もちろんそんな展開になるはずはなく、彼女が悪党のまま死んだ時はちょっと泣けた
とりあえず追悼本(商業で)か追悼展やってほしい
>>742 手塚先生でさえ最後まで書き続けたからなぁ
>>743 いや俺デビルマンは楽しみなんだ
新作の旅にヒロインのポジションが美樹からシレーヌにシフトしていってるから
>>743 >デビルマン
何?何でいじる必要あるの?再発行の時とかに?
こう言っちゃ何だけど今の永井先生は老害臭がプンプン…(ンガクク
過去の名作は下手にいじっちゃダメだよ、作者本人でも!
そういうのを蛇足、余計なことっていうんだよ。
でも、どろろんえん魔くんのアニメは面白かったぞ
色んな意味でw
本橋馨子先生の「ストロベリー・デカダン」とか、ラストを書き換えたバージョンはひどかったからなあ
あれはもう犯罪のレベル
基本的に書き直しはしちゃダメっ!
もう和田先生は描き直しもできないのさ…
>>743 ちょっと判るw
いいヒト面した時の笑顔とかは綺麗だったしね…
>>748 確かに色んな意味で
「酷い」という感想が褒め言葉だったしなwww
もし明日香の完全版が出るなら、雑誌掲載時のくっついたヴァージョンも
おまけとして入れて欲しいな
コミックスを購入する前に雑誌を処分してしまってどれだけ後悔したことか
>>706です。
>>729さんが書いてくださったのが一番気持ちとして近いかな。
物語の先があるなら脳内補完するから形にして見せてくれたら嬉しい。
イメージしやすく、既存のイラストを挿絵にしたノベルとか(例えば、です)。
個人的にはそっくりな絵柄だったり、イメージ壊れなければ他の人の手が加わっても
見てみたいですが、たとえストーリー案はそのままだったとしても和田先生以外の手が
少しでも加わるのは好まない(
>>730さんのようにメモそのままとか)方もいらっしゃるとは
思いますが、あくまでも一読者として、先を楽しみにしていた者の一人として登場人物たちの
未来を想像させる手がかりを・・・という妄想です。
同人やパロディーはそれはそれで良いものがあれば見てみたいですが、
本来の作者の話とは別なストーリーとして楽しみたいです(それを楽しみたい人が楽しむものという意味で)。
>>706が物議をかもすような発言でしたら失礼しました。
電車内でマーガレット版の「ふたりの明日香」を読んでいる人を見た。
朱雀の紋章羨ましい…。
>>742 突然だったんじゃない?入院していた訳でもなく、急逝した日の2日前には、
秋田の編集部員と電話で話していたそうだし(ソースN間)。
他にもあまりに突然の死だったので、遺族も編集部も愕然として…混乱しているとの話も伝わった。
5日午前、自宅にて急逝→(たぶん警察による検死解剖・東京都では自宅逝去の場合やるのが基本)
→6日には死因判明しても混乱→どうにか9日(土)にお通夜・翌10日告別式執り行う。
夏場は早く葬儀しないとと焦るが、その死を受け入れる心の準備に手間取ったから
葬儀が遅れ気味だったのかなと思った。
別に東京都じゃなくても、自宅で亡くなった方は全て検死と法律で決まってるよ。
変死扱いなんだよ、死因を調べるまでは。
>>756 検死は全員が行われるけど、死因究明の解剖は監察医制度が敷かれている地域だけだよ。
もっとも遺族が頼めば行政解剖はしてくれるんだが。
>>756 中途半端な知識だなあ。
自宅で亡くなっても、往診に来た医者が看取っていて、
持病によって亡くなったのであれば検死は不要だよ。
こういう場合は医者が死亡診断書を書いて終わり。
でも持病以外で死亡したなら、医者が検死して死体検案書を書く。
>>756 警察による解剖は、地方自治体ごとに定められた法律なので
東京都や神奈川県や大阪府など大都市圏は決まっているが
田舎の方ではやらない地域が多いと、説明受けました(祖母が他界した時)。
監察医制度がある地域でも、必ず解剖するわけではないよ。
解剖しなくても死因が特定できるケースなんかは解剖しない。
監察医の数と変死の数が違いすぎるからね。
でも、解剖してたら事件性があると早期に分かっていた
というケースがかなり多いことが分かって、監察医を
増やしたいということを警察庁が言ってたはず。
>>758 あ 持病の件はレスし忘れていた。突っ込みありがd。
検死官と
ンー
市役所は君がー
死んだー
なんてー
言うのさー
要するにね、医者が死亡を見届けたケース以外は全てが「変死」なのよ。
駅のホームで列車に飛び込んで肉片になって死んでも、
急に苦しみだして胸をかきむしってヒュウヒュウいいながら死んでも、
警官から拳銃をうばって頭を打ち抜いて死んでも、
ミミズ風呂に入れられて絶叫しながら死んでも、
家に帰ったら寝室でお爺さんが布団に横たわったまま死んでても、
全部変死。
医者が死亡を見届けて「かねてから治療中だった○○により死亡」と
診断されない場合は、全部変死。
764 :
756:2011/07/11(月) 23:07:34.71 ID:???P
まあ解剖を実際したか、しないかは問題じゃなくて
急逝してから葬儀までの時間経過を考えると、前々から覚悟するような
命に関わる持病はなかったのかなあと第三者として、勝手に推測してみただけです。
スレ汚しすみません。
自分で自分のレス番間違えた。重ね重ねすまん
>>764=755 で 756ではなかった。
知識がすごいのは分かったから、ここで解剖とか変死とか論じなくてもいいですよ
そんなに知識を見せびらかしたいのかね?
もうそろそろこのスレも落ち着くかと思ったが、まだまだダメらしい
和田先生ともお別れだし、柴田先生も漫画を描くことはもうないんだろうし
夢中で漫画を読んでた頃がどんどん遠くなっていくなあ…
>>768 自分は三原順氏もだなあ・・・
花ゆめ黄金期が過ぎてハロウィンやネムキに行ったんだがそこで好きになった
永久保氏とコラボってくれたのがすごいうれしかったよ
柴田氏とのコラボもほんと好きだった
>>766 そうか?
むしろこういう話題が出ること自体ミステリー描いていた
和田さんのスレらしいと思ったよ。
検死で思い出したけど、スケバン刑事の最後、
ムウ・ミサがサキを荼毘に付していたけど、
場所が普通のとこだったら死体損壊だよなあ。
ものすごいどうでもいいことだけど。
永久保さんのなんかの後書きに和田慎二先生出てきたなあ
ダイナミズムは及ばないにしても話の筋立ては似てるような気がする…かもしれない
>>770 暗闇警視が何とかしてくれるさ!きっと!
つかムウ・ミサも内閣調査室がどーたら、国家権力側の人間じゃなかったっけ。
俺もものすごいどーでもいいことだけど、アコちゃんが焼死体を見て
発狂しちゃうんだけど、もうすっかり炭化して燃え落ちる寸前なんて、
材木か人間か区別つかんよ。東京大空襲の写真など見ても、
何じゃこのスミは?真っ黒で人かモノかわからん!だったもんよ。
水死体や轢死体の方がグロいよ。アコちゃんよっぽどグロ耐性なかったのか。
いやグロもさることながら
炎にまかれて逃げ場がなくて
やっと助けに来てくれたと思って駆け寄ったら焼死体だぜ?
そりゃ女子高生の神経の一つや二つ焼き切れてもおかしくない
>>773 あの話好きだなあ
すごい大掛かりな復活劇だったけどサキが本当に好きになった
>>771 カルラ舞うの単行本後書きには和田さんや山田ミネコ氏や柴田氏も出てきた
少女誌で活躍する男性漫画家って事でも永久保さんは好きだったし
なんか和田さんの永久保さんへのまなざしってか、くさいけど
あったかで懐の深さをすんごい感じてたな
>>775 んで、長久保さんが和田さんの事をほんっとーに尊敬してやまないって感じなのがまたいい
そう言えば… 去年か今年の過去スレに、明日香と一也カップルがちゃんとまとまらないと
永久保さんの作中キャラの恋愛事情も進まないので、どーにかして!と
乗り込んできたレスがあったようなウロ覚えな記憶が。
永久保作品かハッキリしないので間違ってたら悪いけど
要は明日香と一也をモデルにしていて、元が完全なカップル化完了しないと
自作品もハッピーにしないと作者が言ったらしい。
こんな状況になったら、どうするんだろう?
永久保さんには、よそのカップルに振り回されないで
あなたはあなたのキャラの恋愛事情を進めてくださいと心から進言したいw
でも冗談なんだろうけど、そこまで好きな作家をリスペクトできるというのは
なんか微笑ましくていい話だなあw
今更な質問。「忍者飛翔」の「ね太郎」って、フルネーム何?
まず名字が作中に出てきた覚えがないのと、ね太郎の‘ね’は平仮名なのか?
寝 や 根 は、あだ名みたいだった。
母親の名前は八重と回想に出てくるが、父親が不明なまま。
「ね太郎」のキャラ設定に秘密が多いのは、元キャラが明日香だからなのか?
(砂神一族全滅で両親エピがない)
父親代わりが真琴の父(伍堂家当主)?
>>777 舞子と近江くんの事ですね。確かに永久保先生の後書きに
明日香と一也がくっつかないと、ふたりもカップルにはならないと描いてましたね。
>>780 dクス。永久保さんであっていたか〜
でも
>>778に同意だね。残念ながら和田さんの方は進展しないから
永久保さんの方は、和田作品では見られなかったハッピーエンドを作ってほしい。
和田作品では見られなかったハッピーエンドを…
(´;ω;`)ウッ…
お通夜と告別式の時の話が
青池さんの公式サイトの日記にちょっと載ってるよ
本当に急だったんだね
ところで最近は長患いの末の病死で亡くなっても
翌日に通夜を行うわけじゃなくて
1〜2日開けて通夜を行ったりすることがあるから
有名人の葬式だしちょっと遅らせた程度だと思う
出版社の公式発表があるまで俺はぜーーーーーーーーーーったいに信じない!!!
>>784 よしよし、発表があったら俺と一緒にお悔やみを述べような。
俺も発表があるまで何も言わん!って決めちゃったからまだ何も言ってないんだ。
和田さんはお前らのお悔やみの言葉なんか喜んだりしないんじゃね?
漫画を手にとって、その世界に没頭して、読み終わったあとの
「あーおもしろかった」という一言のほうが百万倍も喜んでくれるさ
それが一番の供養でもあると思うんだ
きっと良い通夜・告別式だったんだろうなあ…
青池さんの日記で現実感が出てきた…
同時代の白泉作家さんはあまりツイッターやブログやサイトをやってくれてる
人居ないので、今回の訃報にどう思われてるのか分からなかった。
青池さんの日記でジワっと来てしまったよ。
>>786 おまえ朝っぱらから不意打ちで目から汁が出るようなこといわんでくれ
読みづらいけど、同人時代一緒だった中山星香の日記も
通夜出席したと書いてあったよ
和田については作品を通じてしか知らないけれど、
人柄が作風ににじみ出ているような気がする。
漫画家仲間でも人望があったんじゃないか。
青池の日記をみてそう思った。
青池さんの日記教えてくれてありがとう
もう涙が止まらない(´;ω;`)ブワッ
さすがにもう諦めろとしか言いようがない
その態度が有りなのはもっと早い時期の話だろ…
公式ではこのままなし崩しに有耶無耶かもしれないぞ
もう新聞とかでは公表されてるしな
自分は785とかじゃないが
連載抱えてるのにうやむやにできる訳ないだろ?
クマさんをパクって小学生新聞に載せた、岩さんと友人の作家って
誰ですか?どなたかご存知の方、教えて下さい。
>>791 中山さんって人のサイトぐぐっていったけど
該当日記が探せない…
>>798 最新日記
見てきたけど「岩さん」てのが和田先生だね
何年かぶりで★さんの日記見た。文章が普通に見える。
痛い人でも旧友の突然の悲報には、かなりのショックだったんだね。
秋田のサイトに新刊情報9月分が追加されたよ。
リン14巻は9月発売。
サイトで何事も無く新刊情報のみ載せている
やはりこれはせいぜい来月号に急逝による
連載終了のお知らせを少し載せて終わりっぽい気がしてきた
>>801 秋田書店は、新刊情報だけは公式サイトに載せるのが
凄く早いんだよ。今回に限らず2ヶ月前にはいつも載る。
だから新刊情報は、通常業務の流れ。
和田さんの件は、別の編集さんが動いていると期待している。
青池さんの日記読んだ…
とっても安らかな最期だったんですね
涙が止まらなかった
青池さん教えてくれてありがとう。
手放しちゃったエロイカ、全部買いなおします。。。
地元の本屋&古本屋を駆け回ったけど無かったからネットで頼んだ明日香がようやく届いた!
今日の夜に酒でも飲みながらじっくり読むよ
青池先生の日記読んだ
本当に眠ったまま安らかに逝かれたんだね
せめてのも慰みだ
ネームも一応あるんだね
途中段階だと思うけど見てみたいなあ
青池先生の日記読んだら
何か涙出てきた
どっかでか、描きたい場面から描いて一気に描きあげるスタイルとかいってなかったか。
ネームがあるのか。
なんかで、偏執との打ち合わせ用に簡単なネームつくってるとか書いてなかったっけ?
別の作家さんだったかなあ。
>797
小学生新聞、朝日か毎日か読売だったか…
主人公の少年と少女が意思を持つ車?と一緒に旅をする話だったよ。
で、立ち寄った村でのいろいろなエピソードのひとつに
クマさんの四季のキツネとオオカミの話が、和田先生のキャラクターそのまま転載されてた。
絵は、その作家さんの模写だったかも…
追記 掲載は1972年か73年ごろだと思います。
>>813-814 レスありがとうございます。けれど内容はどうでもいいんです。
作家名が知りたかったんです。
作家名をご存知ありませんか?
なにこの凸る気まんまんな厨書き込み
明日香シリーズ好きだった。
あとやたらに給食が美味しくて、生徒がみんなデブになっちゃうマンガは何だっけ?
もう一度読みたい。
こういう人って自分は正義の鉄槌を落としてやるぜって
思い込んでるからなあ
故人がそんなことして欲しいと思ってるとはとても思えないんだが…
しかも40年も前の、ファンでさえ覚えているような話。
著作権者が何も知らないまま40年経過してるとでも思ってるのか。
民事でも時効だよw
>>817 別マ掲載の方の「快盗アマリリス」
マーガレットコミックスの「呪われた孤島」に収録されてた。
快盗と怪盗、両方あるので注意
>>797です。別に、凸するつもりとかじゃないです。自称か多称か事実かは知りませんが、岩さんの「友人」とは、どんな人なのだろうかと。
パクリ話を自作として載せた「友人」とは、何処のどいつ様かと思いまして。
作家名が判れば、WiKi等で人となりを調べられるかなと。
お通夜の連絡が来る人のことを「何処のどいつ様」ねぇ…
まあツィッターが蔓延る前は2chが最強のバカ発見器でしたから
調べてどうする気なんだろう
気持ち悪い
うん、気持ち悪い
当人同士で決着付いてる話だろうに、何がしたいんだか
>>823とか読むと、こいつに友人の名前を教えるような親切ちゃんが出てこなくて
本当に良かったと心の底から思うな
1972年か73年ごろの新聞をずっと見れば分かるんじゃないすかね?
図書館に行くと古い新聞が残ってるよ
俺は誰だか知らないけど、ここで聞いても答えを教えてもらえないでしょうよ
新聞とかにも謝罪文が載ったんじゃないかな
野間は最悪だが、こういう得体のしれない
思い込みが激しそうな気持ち悪い奴に
デタラメ吹き込むのもちょっとどうよと思う
内容はどうでもいいって、内容も知らず比較もしてないのに弾劾だけはしたいのか
気持ち悪いにもほどがある
サキ「気に入らないね。そうと聞いちゃあなおのこと名前は教えられない!」
>>823「何っ!」
サキ「聞きゃあてめぇのげせわな興味を満足させたいってだけじゃねえか
その作者がどれだけ自分の行いを悔いて生きてきたのか考えてみろい
他の誰が言えといってもあたしは口を割らないね!」
どうしてもっていうなら、著作権が無効になるまで頑張って生きておくれ。
没後80年くらいだっけ?
823の正体が野間じゃないの?
> けれど内容はどうでもいいんです。
これがヲチャー以外の何物でもないんだよなあ
あんた何したいのって警戒心が湧く
お前ら地獄城の仲間のように結束固いなw
>>823 こんなヤツに「岩さん」とか馴れ馴れしく呼んでほしくない
おまいら私刑(リンチ)はほどほどにな
害虫駆除です
>>797 自分も知りたい。
クマさんの四季を持っているから、これを他の人が描いたらどうなるのか、気になるんだよね。
凸るつもりはさらさらないけど。
そういう経緯のマンガだから単行本にはなってないだろうし。
知りたいんならどんな手を尽くしてでも自分で調べろよ
ここの住人の手を借りるな
>>834 日本では死後50年
何年でもいいけどさ、著作権管理者には著作物を公にする義務を同時に課して欲しい。
対価は当然とっていいから。
>>819 つーか和田先生の許可もらって描いてたんじゃなかったっけ
>>843 ムウミサかミスワタナベならすぐ調べあげるだろうなあ
助さん格さんも
神さんなら頭の中に入ってるな
自分は
>>797じゃないから、別に助けなんていらないし、ここで誰かなんて言うつもりもないさ。
ネットだけでもそこそこ調べられるしね。
>>844 本人の意思で封印したものまで公にしなきゃいけなくなるだろ。
著作権法が著作者の意思を無視するわけないだろ。
アテクシが絶版読みたいんだから再販しなさいよキーーー!
ってこの前騒いでたやつだろ?懲りない馬鹿だな
>>844 てか現実にそんなことができるわけないし、すべきでもない
あの当時、木原さんや大島さんのマンガのモブに
萩尾さんのエドガーとアランがいたり
作家同士でそういうお遊びを楽しんでた空気があった。
別マでも、くらもち・川崎・市川・柴田あたりがつるんでて
和田さんの結婚ネタや、内輪の話を作品に出してた。
小学生新聞の人も、パクったというよりその手の遊びのつもりだったんだろう。
だから和田さんも軽い気持ちでokしたんじゃないかな。
>>797です。俺のせいで気分を害した方が居る様なので、謝罪します。
スレ汚し、すみませんでした。
俺はただ、友人の癖にクマさんをパクるとは酷いなと思い
その「友人」とやらが、どの様な作家活動をして居たのか等に興味があり
クマさんパクリの背景にはどういった経緯があったのか知りたかっただけです。個人的好奇心を満たす為だけに知りたかったのであり、
その作家さんを糾弾するつもりもなければ
クマさん復刊を望んで居る訳でもありません。
オマージュとモチーフと模倣とパクリと朴李の
区別をつけられないゆとり世代って多いんだよね
金と朴と李は多すぎて
確かに区別つかないな
男子生徒が期待せずに弁当開けてみたらピカーって光り輝く豪華弁当で
スコッチエッグとか入ってて「うまいよー」って泣きながら食って
周りの生徒もヨダレ垂らしてそれを見てるってシーンが出てくる漫画が何の漫画かわかる方います?
LaLaだったかな、花とゆめだったかな、和田さんが「クマさんのシリーズ」はこれで終わり、単行本も絶版になるみたいなことを報告していて、
その末尾で「彼らは森に帰ります」と書いていたのが印象に残ってる。
一応ストーリーとしてはきれいに終わってたし、そういうことでいいやと当時納得した。
制服の時はちゃんと?ペチコートというか、
スリップというか、しゅみーずというか、
着てるんだなーサキって。
と思った。
卒業アルバムの制作でとかいって写真屋さんで
上の棚を物をとるとき梯子に上ったカットで
スカートの裾からぴらぴらがみえてた。
写真屋さんが顔あかくしてあわてて明後日のほうを
向いてた。
>>856 「超少女明日香 眠る蛇」だと思う
どうせいつもの精進料理とか思いながら蓋を開けると…だよね?
>>856 明日香の「眠る蛇」かな
メシア編への序章とも言えるよね>メシア覚醒のきっかけ
神さんが吸ってたタバコの銘柄ってなんだっけ。
沼先生も吸ってたっけ?
記憶劣化でもう思い出せない。
和田先生ご自身は紙巻きすってらしたんですか?
質問ばっかだすいません
864 :
856:2011/07/12(火) 22:09:00.41 ID:???0
ありがとうございます!明日早速買ってきます
スコッチエッグがすげえ美味そうで
作ってくれって親に頼んだ記憶があるw
>>858 時代的にスリップ着けるのはレディのたしなみ。
ブラスリは邪道。蛇の道。海槌麗巳。
>>863 神恭一郎白書によれば、タバコはダンヒル。
英国帰りだから英国煙草なんだろう。
>>866 いや……当時でもスリップつけてる女子学生は少なかったぞ
和田先生の年代だと多かったのかな
「忘れ貝」で田添家のことを忘れさせた後で、再度田添家に入る時に
雨に濡れながら後悔していて、家の中に入った後の明日香の変身前の素顔は
作品中、トップクラスの可愛さだと思うな。
>>823 名前は忘れたが、当時ガキンちょだった自分が
ああ,あの人(和田さんの友達)と認識してた位だったので
実際交流深かった人だったんじゃないかな…
とはいえ、いきなりアレが新聞載った時は「あれ?」と思ったが
>>869 一也が濡れた着物脱がせようとして悦子に蹴られたところだな
狂おしく同意!
田添一家が記憶はなくても明日香に親切なのが嬉しかったな
変身前素顔は一也が明日香を思い出した時のウェディングドレス姿と
萌の恋を応援してる時のが特に好きだな
>>823 1970年くらいまでは、著作権に関する意識が低くて、海外の小説とや映画のまんまいきはあたりまえで
和田さんも宍戸錠が整形した理由をそのまんま使ったり、炎の剣は隠し砦の三悪人だし
そこまでまんまでなくても推理小説からのいただきはいくらでもあるけど
当時は、それが悪いことどころか、「沢山ものを知ってて勉強してて凄い」くらいの認識だったよ
日本には昔から本歌取りっていうのもあったしね
パクリ推奨してるわけではないけどさ
そもそも、あの小学生新聞は
アニメとタイアップの漫画とかも結構載ってたし、
わざわざ粗筋とキャラ紹介したうえで
話をなぞってたので、
そもそも「クマさん」宣伝のための
漫画なのか?と思った位だったなぁ…
あとで盗作うんぬん、の話になって驚いた。
つーかパクリってパクリって言うけどこの場合は和田さんも承知の上での遊びでしょ
問題が大きくなったので和田さんとご友人レベルじゃなくて出版社レベルの話になって
会社同士だと「遊び」が許されなかったってことだと思うけど
今来てここの流れを見てたが喜印な奴にうっかり情報公開する善意の困ったちゃんがいなくて本当に良かった
リンはとりあえず刊行か、公式に動きがないのはご遺族への配慮もあるんだろうね
>>874 いや、そういうレベルではなくて、昭和の40年代くらいまでは
海外の映画やドラマとかOヘンリーとかブラッドベリの短編とかいろんな人の作品で
原作クレジット無し(もちろん無許可)でそのまんま漫画化されてる。
罪悪感は皆無なので、後書きで「○○からストーリーを貰いました」とか書いてあった
昔は漫画ってそういうものだったんだよ。
>>871 それそれ。悦子に蹴っ飛ばされても「可愛い」と一也が言っていたところもいい。
田添家は一旦でも明日香がやってきたので家の中が幸せになったんだな。
>>872 あと、身代わりでウエディングドレスを着させられて一也の横に並び
「ぼっちゃま」と驚いた後の顔も可愛いな。
素顔ではないが、結婚前で変身前に「ぼっちゃまはやめてくれ」と一也が言って
「一也さん・・・」と言って顔を赤らめるのもすごくいい。
>>876 単純なパクリだったらパクられ側の和田さんが
クマさんシリーズやめる理由ないもんね
ご自分が軽率だったという自戒もあったんだろう
>>878 だよな、あと勝手に海外作品の翻訳を作者に無許可で出したり
今の中国みたいなもんだった
中国と一緒にするなよwwww
まあそれによって当時は広く色々知ることも出来た
舶来のものを紹介みたいな感じ
逆に日本のものの海賊版を面白がってみたりしていたりもした
遅レスしてまでケチつけてないでスルーすれば良いのに
良くも悪くも今はウルサいからなw
そんなんパクりとか言ってたら何も出来ないし、読めないし、お前が知らないだけで他にも色々あるぞっていう・・・
でも、何もかも昔は良かったなんていうもんでもないし、時代の流れッスよ。流れ。
王家の作者の人と天河のようにこじれる時もあるけどね
>>868 ちょっと亀レスだけど、スリップ・シミーズの類は母の勧めで
自分は中学時代利用してたし、着替えの時にクラスメートでも見かけたので
1980年代半ば着用してる女子いたよ。
高校の頃はお洒落なキャミソールやシンプルなタンクトップに
気付いたので移行したけどw
サキは高校生だっての
>>887 こじれたの?
最初に王家側に許可を貰ってから連載したって話じゃなかったっけ?
アリサも「巌窟王」がモチーフだけど、和田さんティストだもんな
こんだけ日本語が理解出来ない奴が現れると本当に・・・
少女鮫は本来どんな終わり方を考えていたんだろ
>>7に野間の日記があがってるけど和田さんに否定されてるよ
「…その事については何も喋るつもりはないよ。編集からの又聞きで
色々言っている人もいるけど…全部違うから僕が白泉を抜けた…
というだけのことだよ」月刊ファンロード2001年2月号
>>894 だから「真実かどうかはわかりません」って、わざわざ注釈してるんだろw
和田ファンサイトにファンロードの件も書いてるところが
確かあったし、本当に知りたい人はググって自分で探せばいい。
でも894が引用している通りに、墓場まで持って行った事だから
今更蒸し返す必要もないけどね。
推測だけど、少女鮫の終り方はコミックスの通りだと思う
書いてるうちに構想が広がって、もう少し脇にそれた話とか
キャラに当てた話がやりたかったんだと思う
構想ノートみたいなものがあったら見たいもんです
リンもそうやって長くなったんだと思う
10巻の後書きにはローゼンハイムに4・5巻で戻る予定だったとか
10巻で終わる予定だったとか書いてある
ドテラマン盗作裁判のきっかけは和田慎二。
「犬ホームズ」の青い紅玉パロで、
工員がみんな食中毒になっちゃうカットがあったマンガは何だっけ?
突然気になった。
一也が逃げ回る明日香に対してしたたかになっていて
ミックを猫缶で買収していたのは非常に心温まるエピソードだ
異論は許さない( ー`дー´)キリッ
なんだこれw
( ー`дー´)初めて見た顔文字だけどかわいくねぇw
そもそもリンって、前後編の予定だったよね
前編・中編ときて連載になった覚えがあるけど、気のせい?
梁山泊だったかな
脱走するためにサキが病気になったというエピソードがあったけど
あとでネタバラシのときに「言いたい話じゃないからまた今度ね」ってほのめかしたのが一体何だったのか
未だにわからない
あー。あれは私も気になってる。
永遠の謎なんだろうか?
どこかで、「フケを大量に食べる」という説を見た
確かにあまり聞きたくなかった
905 :
花と名無しさん:2011/07/13(水) 11:41:47.22 ID:YSSZptXC0
>901
気のせいじゃないよ。最初は前後編として載った。
でもそれじゃあ終われなかったのか?
ちょうど飛翔を休んでたからなのか?
いろんな大人の事情があったと思うけど
続けて連載になったんだよね。
まあ数回の読み切り予定が長期連載に、とかはあまり珍しい例じゃないけどね。
まず読みきりや短編で掲載→人気次第で長期連載ってよくある流れじゃん
スケバン刑事も読み切り→好評につき連載の流れだったしね
明日香も最初読みきりのつもりだったのが
一也が勝手に明日香を追いかけ始めて長編シリーズになったとか
和田さん言ってなかったかw
まぁこれは「キャラが勝手に動く」の類の半分ネタだろうけど
>>904 ・フケを大量に用意するのが難しい
・そもそもフケを食べてもお腹は壊れない
この2点が大きな疑問として残るんだよな。
・フケ=汚いもの
・汚いものを食べるとお腹を壊しますよという親の教え
この刷り込みを除外して考えてみてくれ。
フケは頭皮が剥がれたもの。仕組み的には垢と同じだが、
手足の垢とは違って、頭皮は泥だらけになったり、
ほこりまみれになったりという汚れ方はしない(頭髪があれば)。
つまり、外部から汚染されることは少ないわけ(無いわけではない)。
次に成分だけど、もともとは頭皮なんだからタンパク質。
分泌された油分もあるが、大量というわけではない。
そして、人間の体の一部だったものなので、毒性は無い。
外的な汚染のない(少ない)タンパク質を食べたらお腹を壊す?
そんなことはないよな。毒ではないんだから
>>910 昔の劇画でそうやって刑務所を脱獄した主人公の話があって、
そこから来ているのでは? という説で、そこまで理詰めで考えてないとおも
腹を壊す成分は整髪料だとあった気もするが、刑務所だしな
醤油の一気飲みだと思ってたけど…それだと別に恥ずかしくないよね
ちょっとググってみたら影丸穣也の「ワル」だった>フケ食い脱獄
谷隼人で映画化されたヤツだな
アメリカの小説にそこら辺のカビとかを食べて体調悪くして脱走…というのがあったから
てっきりそういうんだと思ってた
リンの場合は読みきり→連載じゃなくて、後編が載らずにそのまま連載の
流れだったんだよ
そのパターンは珍しいと思ってた
フケをたんぱく質で出来た皮だと思えば、
シャケの皮を食べるのと大差ない。
>>914 壁や布団の赤カビや黒カビを食べればお腹は壊しそうだw
>>913 「ワル」に、フケを大量に溜め込んで食べて盲腸炎によく似た症状を起こし
脱走するというくだりがあったんだよ
スケバン刑事のアレもおそらくそれが元ネタではという推測
昔の整髪料にはひまし油が使われていたので、それが原因
>>915 そそ、表紙には「後編」と出てても一旦話にケリがついた訳じゃなく
アリス登場で後編終わり、引き続き「次号から連載になります」
だったから驚いた。そんな描き方あり? って。
それも今はいい思い出。
ああ。そういや、短期連載か、じゃあ買ってみようと思って久々に雑誌を買ったら
いきなり連載になりますとか書かれて、えええええっと思ったのは懐かしい思い出だw
なんで死んじゃったんだよ〜(>_<)
少女鮫のビルがとっても大好きだった私は、最終章で彼の出番が無かったのが残念でならない。
どうして先生は彼を最終章に出してくれなかったんだろう?
まさか部下の遺族に殺されてはいないと思うけど……もう確かめる機会は絶対に無いんだなぁ。
>>915 へえ〜それは珍しい
元々長期連載としてネタがあって、編集部と相談してとりあえず前後編で反応見ようってことになって
でも前編の時点で評判良かったからそのまま連載やっちゃえ!ってなったのかな?
その辺の裏話聞きたかったね
単行本派だから普段は本誌ミスボニを読もうとは思わないんだけど探して読んでみた
っていうか読もうとして表紙を見たらとたんに胸が痛くなって読めなかったんだけど
自分でもちょっとびっくりしたけど、次巻が出るときには落ち着いて読めるといいな
ピグマリオ手放さなきゃよかったー
先生の本、オクもアマゾンも値が跳ね上がってるわ
>>924 1冊だけで29,980円て悪質だな…
買う人がいないことを祈るわ
パクリを蒸し返して申し訳ないんだけど
15年位前かなあ、主人公の名前が「田添一也」で相手の女の子が「明日香」って小説を読んだ記憶があるんだよな…誰か他にいない?
朝日ソノラマくらいの大きさで、裏表紙のあらすじ紹介に惹かれて買っては見たものの内容が全然和田さんのと関係ないストーリーで
内容すら思い出せないくらい陳腐だったので、すぐ手放しちゃったんだが…
あれ何だったんだろう…
「ふたりの明日香」と「雨の封印」をやっと発掘してきた。
MF版を買ったから、新書コミックスは奥にしまいこんじゃったんだよね。
これで「朱雀の紋章」と「深海魚は〜」が読める。
この二作、とても良い作品なのに、他には収録されなかったね。
何故?
ごめんggったら判った
>>926 …しかし当時もふと思ったが、和田さんアレは了解済だったんだろうか…びっくりした懐かしい思い出すまそ
「深海魚は眠らない」ってすごくいいタイトルだといつも思う
「朱雀の紋章」もそうだけれど、これぐらいのページ数で
本当に面白いものをきっちり魅せてくれる和田先生、
本当に本当にすごい方だったと思う
>>926 それはパクリではないだろう。
オマージュだ。
和田さんだってクリーミィマミだのヒカ碁だのよくやってたじゃん。
和田先生は作品タイトルにセンスあるよね
スケバン刑事ってのもインパクト絶大だしこれ以上ないネーミングw
でも「少女鮫」はタイトルで損してると思う
当時、本誌で読んでたけど友達は誰も読んでなかった
鮫の女の子の話だと思ってた人もいたくらい
>>917 おしっこを我慢し続けたら盲腸に似た症状になるんだと思ってたけど違うの?
>>933 膀胱炎と虫垂炎は、部位からして違うと思うが…
>>925 大丈夫。
去年アニメの某監督が急逝したときも
四年以上売れ残ってた初回限定BOXが一瞬で消えて
翌日から4マソ5マソつけてた輩がざくざく出たが。
画力は素晴らしいものだったが、結局四年以上売れ残ってただけの理由はあるわけで、
一年経ってもまだ出品しとるw
欲はかかんことだよw
>>935 あったあったw
急に価格高騰&品薄になってビビったわ。
あれからもう一年近くかぁ……。
訃報を聞いた側としては突然だったけど、監督自身としてはそうでなく
あまりに準備万端、万事整えて旅立たれたその精神の強靱さに震えたが
今回の和田さんはほんとに何もかもあまりに突然で、未だに呆然としてる
和田さんご自身がいちばんびっくりしてるかもしれないけど
作品を未完のままおいてかなければならないってどれほど無念だろう。
改めてご冥福をお祈りします
アニメの某監督て誰だ。
駿逝ったのか。
今敏のことだと思うよ<監督
末期癌で死ぬ前日くらいまでwebの日記をつけてた。死んだ直後、親族による発表も
ないのに周囲の人間がtwitterで漏らしちゃった経緯は和田先生のと似てるかもね
クリエイターとしては準備万端な死の方がいいのかもしれないけど怖いよ…
そういえばちょっと前に出崎統も逝ったな。
昔あしたのジョー2でジョーがキラキラと輝くげろを吐いているのをみて、
斬新な表現だと感心したのを覚えている。
70〜80年代漫画アニメ文化のファウンダーたちも年齢的にばたばた倒れていく時期に入ってきたようだ。
ほにゃと鋏は使いよう。なんて言うけど、ネットもそうだよなあ…
ブログもそうだけど、ついったとかは本当に電波の大きさを勘違いしてるほにゃが多い。
今敏の最後の日記を、久しぶりにもう一度読んだ。
和田先生のような死と、今敏のような死、どちらが幸せなのかは未だにわからない。
>>936 >1冊だけで29,980円
錯乱してこのぼったくり値で払う人が一人でもいれば、
こいつらは普段の赤かトントン分が出るからね。
満足感は支払った瞬間の所有欲と価格に比例するから、購入者が幸せならそれでいいんだよ。
ただこのアドレナリンは所有した時点でかき消えるw
オリジナルであることに所有欲以上の重要性はないわけで、
そのうち再版重版されるから、ただ読みたいぶんには待ってもよかろうさ。
ほんとうかね。自分の描いた漫画本が一冊3万円で売買された(?)と聞いたら作者は喜ぶだろうか。
作者側に印税が入る訳でもなく別に嬉しくもなんともないだろ
バンバン増刷が入る方が嬉しいに決まってるわな
投機目的なんてハイエナ野郎だよ
現実のハイエナはライオンにパクパクされて絶滅の危機らしいが
朱雀の紋章って絶対に持ってる!と本棚や机を探したらミスボニの別冊ふろくだったw
他にも2冊手元にあるけど、和田さんの別冊ふろくは全部で何冊出てるんだろう?
>>948 ミスボでの別冊なら、それで全部じゃないかなあ?
ミスボでも別冊つける事が増えたのは、3〜4年ぐらいな気が…
>>570 国会図書館がだめなら早稲田に現代マンガ図書館というのがあるけど、そっちをあたってみたらどうだろう。
和田さんの訃報を聞いてビックリしてネットで色々読んでいます。
自分がマンガ好きになったきっかけの作家さんなのでものすごくショックでした・・・。
ところでここには打てば響く猛者がたくさんいるようなので聞いてみます。
和田さんの作品で、年をとらない少女が時代を超えて主人公の前に現れる、というストーリーのものってありますか?
すごく古い作品だと思うのですが。
4半世紀前の話で恐縮ですが、友人に「ピグマリオ」とか「スケバン刑事」おもしろいよーって進めたら、
「和田慎二はパクリマンガ描く人だからキライ」とあらぬ事を言われてしまってビックリ。
上記のストーリーがパクリマンガだと言うのですが・・・。証拠のマンガはもう無いとのことで、確認できませんでした。
和田さんに限ってパクリなんてありえないというか、パクリなんてしてる暇ないと思うので、
友人が読んだというパクリ元のマンガの方がパクったか、同じ原作を共作したか、たまたま似てるシーンがあったかだと思うのですが、
問題のストーリーの和田マンガが見つからなくて気になってます。
コミックスはがんばって揃えたのですが、全部は揃えきれてません。
分かる方いますか?
そういえば西遊記は最遊記のパクリとか
ハリポタは鋼の錬金術師(患者の石)のパクリだと暴れる基地がいたのを思い出したw
作品ごとの全集でいいから出してほしいよねぇ
引越しが多くて泣く泣く処分した過去が悔やまれる…
>年をとらない少女が時代を超えて主人公の前に現れる
このネタ自体、ほんとどこにでも転がってそうなありがちネタだしねえ
>(患者の石)
使うたびに体悪くしそうな石だな…
北条司の漫画でもあったよ>年をとらない少女が再び現れてエンド
時計仕掛けのオレンジジャムの表紙を見た瞬間、
「このタイトル、時計仕掛けのオレンジって映画のパクりだよ!!」
と騒ぎ出した友人がいたことを思い出したw
年をとらないじいさんが時代を超えて悪事を行う話は多いな。
輝夜姫のラストも、なんかそんなラストじゃなかったっけ?
年をとらないといえば超人ロックだけど
>950
まんがアニメックに載った「ジェニー83」
パクリじなくてオマージュね、確か映画にもなってた「ジェニーの肖像」という原作があるんよ
水野英子さんが同タイトルかなにかで描いてたし、他にもいるかも
コミックスには未収録
そういえばあさぎいろの伝説は司馬遼太郎の燃えよ剣とか新撰組血風録のパクリだったな。
エコちゃんと兄貴さまが、不思議の国のアリスの世界に迷い込む
「キャベツ畑でつまずいて」がある。
これもパクりって言われるのかな?
>>958 ありがとうございます!
すごい!こんなに早く回答が出て感動!
ジェニーの肖像でググってあらすじ読んでみたら、年をとらない少女じゃなくて、逆に一気に美しく成長する少女の話みたいだけど、
こっちの方であってるような気がします。(うろ覚えの記憶だったのですが、友人の話はこっちの方だったと思い出しました。)
オマージュなんですね、なるほどなるほど。
コミックス未収録じゃ見つからないはずだし。
長年の疑問が晴れて嬉しいです。
でも、そのマンガ読みたいなぁ。
>>949 和田さんのミスボニふろくは3冊だけなんですね。ありがとうございました。
初期の和田作品をもっと読みたいなあ。
和田さんの初期作品が付録でついたらきっと2冊買うなぁ
せめてセブンアンドワイで神シリーズ注文したけど
2巻だけ入荷不可能ってメールきたorz
(1はすでに持ってる)
明日3巻受け取りに行くよ…
スケバン刑事と少女鮫と明日香シリーズしかないから
そのうちめぐり合えたらピグマリオとアマリリスをもう一回読みたい
>950>958
水野英子さんのは「セシリア」だね。
原作クレジットはないけど「ジェニーの肖像」とほぼ同じ。
似たような話は萩尾さんの「マリーン」とか、いろいろあるね。
>>945 和田さんならそんな値段で売ってる方に激怒すると思う
増刷や復刊で安い値段で読者に広く読まれるなら喜ぶと思うけどね
復刊ドットコムでの部数限定の復刊だと、奥ほどまでは高騰しないが
再販に比べたら倍以上の価格設定になる可能性があるので
やはり元々の出版社に再販をお願いしたいなぁ…
ピグマリオやアマリリスは、せっかく完結しているので
もしも和田作品に少しでも興味あるのなら、全部きちんと読んで欲しいし。
>>966 事実、小説家だか漫画家だか分からないぐらいうろ覚えだが
絶版がオークションで高額取引されてるのを知って
「自分のファンにこんな酷い金額を払わせたくない」という理由で
出版社をせっついて再販させた作家がいた
あれだけヒットしたのに、かなりの作品が普通に本屋で手に入らないなんて…。
神や明日香が巻抜け始めてる。
今手に入るのは、リン・スケバン刑事・飛翔・レディミッドナイトぐらい?
恐怖の復活は、まだ手に入るのかな?
そりゃこんだけ昔の作品は普通に本屋では手に入らないよjk
和田氏以外でもそう
世に埋もれていく数知れぬ名作。それに触れた幸せ。
さて、サキに会いに行ってこよう!
>>971 単に「スケバン刑事」を読むってことでは=サキに会いに
>965
小説でも「時間SF」のジャンルだと「ジェニーの肖像」をモチーフにした作品多いと思う。
日本人作家だと、梶尾真治「時尼(じにい)に関する覚え書き」と恩田陸「ライオンハート」は
「ジェニー」のオマージュやパロディだと作者が公言してた。
オマージュやパロディがやたら多いのも、「ジェニーの肖像」のモチーフがそれだけ魅力的だからでは。
和田さんのも「ジェニーの肖像」の数多い派生作品の一つであって、パクりではないと個人的には思う。
>>969 MFのマンガなら重版掛かりそう気はするけどな。
明日香とかピグマリオとかは
明日香が七瀬シリーズのパクリっていう奴もいるしなあ
オマージュとパクリの区別もつかん奴は困るよ
ジェニーの肖像はラブロマンスとしても怪奇話としても読める傑作だよ
影響受けた人が多いのもわかる
>>973 時尼に関する覚書 はいい話だよなー。
一也と明日香(素顔版の。)で描いてほしいなあ。
って今更なんだけど。
>>973 昔は、海外の優れた作品を日本に紹介するのは良いことだと思われてたし
海外の作品の翻案は無許可でOKだと思われてたから
昭和も50年代くらいまでなら、普通にやってる人が沢山居る。
今と違って、パクリとか盗作とかいう意識はなかったと思う。
ではスレ立て行きまーす
次スレ立てる時に
>>7の「一説には〜」のあたり外しませんか?
ソースがあのクズババアじゃないですか
載せる価値はありませんよ
そうだね、御本人は否定してたようだし
>>980 ん〜でも「よくある質問」だからね
載せとかないと質問あったたびに荒れる恐れがある
これがあれば
>>1読め、だけで済む
>>982 でもその質問の答えにはならないだろうから・・
しんみりしている所申し訳ないが
「みどり色の砂時計」で
「兄さんはけだものよ!!」と言われて
ショックを受けていた兄の顔が
訃報を知ってから全然抜けなくなってしまっているのだが…orz
>>987 スレ立てありがとうございます
急だったし数人が言ってるだけだしテンプレはその次からでも
>>987 乙です
次スレで皆の意見聞きながら必要に応じて変えればいいよ
>>987 乙。助かります。
次スレあたりからはだいぶ通常営業に近くなるのかな
スレ立て乙
次スレでテンプレ変えるの賛成
この流れなら言える
「救世主の血」に出てきた私服姿の変身した明日香が好きだー!
では便乗して。
クルトと直接対決の後で、井戸を登っていったまま、その後登場しなかった使徒ビューンが不憫。
便乗
明日香対救世主の、明日香の視線で見たちっちゃい舞ちゃんが可愛くて大好きだーっ!
明日香お手製のパフェやホットケーキを一緒に食べたかった!
一緒に食べたかったよ…うううう・・・
便乗
昨日明日香ぽちったのがきた
面白かった
後書きに先生と明日香の対談があって良かった
明日香シリーズコンプリートまであと四冊
今まで切れずに和田作品を買い続けてきたので
訃報によって離れていた読者が帰ってきた事に複雑な思いを抱く今日この頃…
まあ様々な事情もあるだろうけども
はいはいえらいでちゅね〜
>>996はファンのかがみでちゅね〜
まんがよむのをやめるようなやつらはクズでちゅよね〜^^
ageてまで煽る事かねぇ?
懐古スレはおかしい!といちゃもん付けてた人と同一認定されてんのかもだけどさ…
埋めついでにちょっぴり愚痴ったっていいじゃないか
もう新作は読めないんだと涙誘うよりは
読み続けてりゃ偉いってもんでもないが
読んでなかったくせに、と言いたくなる気持ちもわからなくはない
言っちゃうのはみっともないと思うけど
999
1000なら愛蔵版発売
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。