ARIA(アリア) 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
講談社発行の『ARIA』(毎月28日発売)について語るスレッドです。
荒らし、煽りはスルーしましょう。

公式サイト
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/01399
2花と名無しさん:2010/07/31(土) 10:36:42 ID:???0
主な作家&関連スレ

【勝悪】槙ようこ36【山善】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1259984893/l50

【君坂】持田あき★3【金平糖】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1218944810/l50

【黒の賛美歌】由貴香織里23【変態楽団】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251466417/l50

遠山えまについて語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1243867523/l50

【switch】naked ape 第2スレ分室【DOLLS】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1198415350/l50

【艶漢】尚月地【ノーフン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1239709266/l50

【光1回忌】凛野ミキ3【冥界噺】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1175754464/l50


(女向ゲーム一般@2ch掲示板)
乙女@二世の契り 1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1279903063/l50
31:2010/07/31(土) 10:40:21 ID:G33UXUoI0
立ててみました。不備などあったらすみません。
4花と名無しさん:2010/07/31(土) 12:04:26 ID:???0
ぷいにゅーじゃないのね。
5花と名無しさん:2010/07/31(土) 12:32:20 ID:???O
恥ずかしい漫画禁止!
6花と名無しさん:2010/07/31(土) 13:04:49 ID:???0
これってどの層向けなんだろう
うさぎの人絵が同人腐女子っぽい
7花と名無しさん:2010/07/31(土) 13:05:48 ID:???0
もう売ってるんだから誰か買ってきたら?
8花と名無しさん:2010/07/31(土) 13:20:49 ID:???0
全部読んでないけど巻頭のおもしろかった
あと裸マフラー
9花と名無しさん:2010/07/31(土) 14:33:21 ID:iDfWVUoL0
なんでこんなゼロサム系雑誌にいきたかったの?槙は
10花と名無しさん:2010/07/31(土) 14:42:13 ID:???0
やっと立ったかw
あまりに空気で笑える
コンビニでも青年誌のところに置かれてた
11花と名無しさん:2010/07/31(土) 16:38:19 ID:???0
個人的には面白かったけど
講談社ってフレンドとかの女子高生が主人公な無難な少女漫画のイマゲだったから
こういう同人っぽいのは意外
12花と名無しさん:2010/07/31(土) 16:39:19 ID:???0
姉妹漫画のやつってどっちの人が描いてるの??
13花と名無しさん:2010/07/31(土) 16:46:42 ID:???0
りぼんの作家だけど他社で描いていいんだね
ジャンプとかで集英社って厳しいイメージだったが
14花と名無しさん:2010/07/31(土) 16:56:59 ID:???0
槙さんはりぼんじゃもう合わない気がする
15花と名無しさん:2010/07/31(土) 17:05:50 ID:???P
最近だと右京あやねが秋田で描いたりとか制約は緩くなってきてる>集英社の縛り

で、槙姉妹も今後はクッキーでも描くからりぼんほど制約はないのかも。
16花と名無しさん:2010/07/31(土) 17:06:49 ID:???0
>>13
よそで描いてるって事はフリーランスになったんじゃないの?
井上雄彦みたいに

もうりぼんの専属でやらなくても
あちこちから仕事の引き合い来ると思うけど
この人くらいの知名度と実績があれば。
17花と名無しさん:2010/07/31(土) 17:08:34 ID:???0
こうして同人っぽい作家と一緒に載るとやっぱ空気違う>槙姉妹
18花と名無しさん:2010/07/31(土) 17:09:38 ID:???0
りぼん作家って他誌でやると作風が狭すぎていまいちって印象だけど
こういうゼロサム系の雑誌ってどうなのかな。
19花と名無しさん:2010/07/31(土) 17:11:19 ID:???0
自分もりぼんで載せられそうとは思ったけど
それだと暴力シーンとかあるし恋愛度も今んトコ薄そうだから
もっと表現限られてくるんだろうね
20花と名無しさん:2010/07/31(土) 17:13:51 ID:???0
祝ARIA創刊!槙ようこ×持田あき共作の舞台裏を実家で語る
http://natalie.mu/comic/news/35311
21花と名無しさん:2010/07/31(土) 17:14:34 ID:???0
そういや発売日に手渡しとかあったんだよね
行った人いるの?
22花と名無しさん:2010/07/31(土) 17:20:23 ID:???P
確かに最近りぼん出て他誌でも頑張ってるつーのがミキマキと芳原のぞみくらいつーのが…
23花と名無しさん:2010/08/01(日) 03:24:58 ID:???0
>>15
おおいま奏都もプリンセスで見た。

コミックブレイd臭がするのは禁句なんだろうか
名前とロゴからして意識してるような…
24花と名無しさん:2010/08/01(日) 08:09:48 ID:???0
ARIAで2chスレ検索すると漫画のタイトルばっか引っ掛かるしなw
25花と名無しさん:2010/08/01(日) 09:46:13 ID:???0
コミックシルフと同じルート
(恋愛薄めのラノベ系→BL化)を辿りそうな気がして…
26花と名無しさん:2010/08/01(日) 11:36:01 ID:???0
由貴香織里って看板っていうほど知名度あるのかな、TVアニメ化とかも全然されてないし
自分は15年くらいファンだけど、「なんか耽美な絵描いてるのは知ってるけど読んだことはない」的な知名度なイメージ
27花と名無しさん:2010/08/01(日) 12:06:29 ID:???0
槙ようこよりは知名度ならあるんじゃない?
花ゆめ読んだことないけど名前は知ってるし
28花と名無しさん:2010/08/01(日) 12:24:39 ID:???0
由貴香織里は名前は知らなかったけど作品名は知ってた
29花と名無しさん:2010/08/01(日) 12:40:00 ID:???0
天禁ってアニメ化されてなかったんだ。
30花と名無しさん:2010/08/01(日) 13:30:51 ID:???0
>>29
OVA化はされてたかも
31花と名無しさん:2010/08/01(日) 15:57:31 ID:???0
女性向けゲームの絵も一本だけだと思うが描いてたな
それまたマイナーだけども
32花と名無しさん:2010/08/01(日) 18:09:21 ID:???0
雑誌読んだけど、なんか全般的に絵が古い・下手な印象の作品が多いと思った。
話もイマイチで華となる作品が少ないイメージ。
個人的には槙姉妹と由貴香織里以外つまらん。
33花と名無しさん:2010/08/01(日) 21:07:24 ID:???0
ターゲット層がどれくらいなのかにもよるだろうが
ガールズって年齢の子には古いって思われるかもなあ…
自分は全体的に楽しめたしこのままで気にならないけど
34花と名無しさん:2010/08/02(月) 01:05:30 ID:???0
ドラマCD不良品だと思って発売日の次の日にわざわざ交換に行った
販売店舗に連絡くらい入れて欲しい。時間の無駄だった

漫画も読めるの2作品しかないとは思わなかったw
35花と名無しさん:2010/08/02(月) 01:06:32 ID:???0
自分もわりと楽しめた。微妙だったのは英語が名前の人。それなりに有名な人だから期待してたのに絵や話が微妙だった
あとピーターパンのやつ。文学少女のコミカライズで知ってて楽しみにしてたのに。あれのせちゃうのすごいと思った。絵が個人的に好きなんだけどな。
問題は値段が高いこと。いくらドラマCDついてくるからって650円は高い。
36花と名無しさん:2010/08/02(月) 11:27:16 ID:???0
>>11
おった〜よし〜♪(セラムン以後)や少年シリウス作ってるから、
いかにもって感じするけどなぁ。
37花と名無しさん:2010/08/02(月) 18:00:40 ID:???0
巻頭以外で面白いと思ったのがほぼ読みきりだった
裸マフラーの人が再登場する号は買うw
38花と名無しさん:2010/08/02(月) 18:21:41 ID:???0
最初はつまらんと思ってたけど
何回か読み返すうちにほとんど面白いと思えるようになってきた。
(もちろん全部ではない)

値段はあの表紙の加工とか、
厚さとか執筆人を見るとまあ妥当だと思える。

あまり本に対して値段が高いとか思ったこと無いから
参考にならないかもしれないけど。

とりあえず次号たのしみだ。
半年買って好きになれなかったら買うのやめる。」
39花と名無しさん:2010/08/02(月) 19:12:25 ID:???0
姉妹の、
「最初に登場したヒーローヒロインが前座で、後から登場するのが真のヒーローヒロイン」
「ヒーローヒロインがくっつきそうでくっつかない」って構成が
スクウェアのゲームみたいで萌え。
40花と名無しさん:2010/08/03(火) 02:07:37 ID:???0
>>36
おたよし言うなw
あの雑誌だって別にCCさくらや東京ミュウミュウみたいな漫画ばかり連載されてるわけじゃないだろ
41花と名無しさん:2010/08/03(火) 03:13:36 ID:???0
姉妹の漫画ってヒロインの方はかつら?
42花と名無しさん:2010/08/03(火) 07:59:15 ID:???0
変わるってあんなに決意した感じで言ってた位だから
染めたんじゃないのかなあ
43花と名無しさん:2010/08/03(火) 08:08:16 ID:???0
講談社は、今後ラノベ系に力入れる方針なのか?
巻末に載ってる別冊月刊マガジンも気になる…
44花と名無しさん:2010/08/03(火) 10:42:07 ID:???0
チカっていう人の漫画女の子が全然かわいくない
45花と名無しさん:2010/08/03(火) 11:59:49 ID:???0
女子校の話ってなんで先生は普通の等身で
生徒はチビなの?
46花と名無しさん:2010/08/03(火) 12:50:15 ID:???0
アンケートの「読んでいる雑誌をお答え下さい」
がライバル誌の羅列でワロタ
休刊してなかったら、月刊ステンシルとコミックエール!も入っただろうね
47花と名無しさん:2010/08/03(火) 16:28:18 ID:???0
読んだ感想は、読みやすいゼロサム。
読めるけど、むさぼり読む雑誌ではない。
48花と名無しさん:2010/08/03(火) 19:02:44 ID:???0
>>45
俺も思った
なんか違和感ある

裸マフラーがKAITOに見えてしょうがない
49花と名無しさん:2010/08/04(水) 01:27:52 ID:???0
>>48
ここでその名前見るとは思わなかったw
50花と名無しさん:2010/08/04(水) 14:44:12 ID:???0
>>47
自分は、対象年齢層あげたゼロサムってイメージだった
51花と名無しさん:2010/08/04(水) 17:07:56 ID:???0
ARIA買ってみた。
正直買うんじゃなかった…面白かったのが一つもない
裸マフラーは人体が崩壊しすぎてて笑えなかった
桑原草太って人の絵は可愛かったけど話が?
純血彼氏ってこれなんてBLOOD+?
あと表紙裏の絵、小指裂けてる
52花と名無しさん:2010/08/04(水) 19:13:13 ID:???0
巻頭以外ひどかった
巻頭もやくざ美化し過ぎだ
この雑誌半年もつかどうか…
もっとがっしり客持った有名作家連れて来るしかないね
桃種を連載として連れて来るとか
53花と名無しさん:2010/08/04(水) 19:14:43 ID:TperRwSW0
何回か読んで消化すると、面白くも感じる。
結構内容が、個々に濃いから、じっくり読んだ方が良いのかも。
『骸ネクロマンサー』が、面白かった。
本当にカスだと思ったのは、読み切りの『廃墟少女』。
なんであんなの載せたんだろう?
どっかの学校の漫研並のクオリティーでしょ。
あと、ARIAは全体的に、絵が残念・・・。
槙と、その骸のが、普通レベルだと思う。他は・・・。
講談社って、雑な絵が多いの?
集英社が好きで、ずっと集英社主義で生きてきたので、他社がわからない。

54花と名無しさん:2010/08/04(水) 19:38:32 ID:???0
いや、集英社も「君に届け」とか相当雑だけど・・・
55花と名無しさん:2010/08/04(水) 20:35:48 ID:???0
インクが黒くて印刷が割ときれいだから雑さが余計目立つんだろうね
誌面も単行本サイズよりだいぶでかいし
56花と名無しさん:2010/08/05(木) 00:54:21 ID:???0
なんかここの反応見てる限りでも、ターゲットにした筈の
ライト腐女子やライトオタ層がほとんど読んでない感じだなw

まあそっち系からすればりなちゃ作家は興味範囲外だし
非日常系漫画は普段から読んでるから売りにならないんだろう
57花と名無しさん:2010/08/05(木) 04:36:01 ID:???0
ゼロサムもだけど、つまらない癖になんで
厚い+表紙が豪華なの?凶器になりそうで怖い。
58花と名無しさん:2010/08/05(木) 16:26:08 ID:???0
個人的に好きな作家多かったんで満足出来たけどね。
どんな漫画でも読み始めは面白いと感じたりする人だからその辺でちょっと麻痺してるかもだけど。
とりあえずもっと有名作家こないかな
59花と名無しさん:2010/08/05(木) 17:15:48 ID:???0
変身後明らかに髪の毛伸びてるけど誰も突っ込まないのね
60花と名無しさん:2010/08/05(木) 19:00:04 ID:???0
>>58
CLAMPとか呼ばれなくても向こうから寄って来そうw
61花と名無しさん:2010/08/05(木) 19:56:43 ID:???0
>>22
>>23
寿らいむのことも思い出してあげてください
62花と名無しさん:2010/08/06(金) 21:55:50 ID:???0
>>60
CLAMPや桃種はもう少女向けはやらない気がする。少年向けオタ向けの方が稼げるしね。
63花と名無しさん:2010/08/06(金) 22:47:47 ID:???0
節子、少女向けやない

腐女子向けや
64花と名無しさん:2010/08/06(金) 23:07:01 ID:???0
逐一腐向けっぽい漫画が出て来るから読んでて萎える
星座占いは作者ヘタ同人でもしてるのか?ってくらいキャラ付けの仕方、4コマの作り方が似てるし、そもそも星座彼氏とモチーフ一緒だしイライラした
遥かに下手だしオバ絵だけど
65花と名無しさん:2010/08/06(金) 23:15:38 ID:???0
>>63
腐女子のツボは完全に外してると思うけどな
絵も話もウケそうなのが無い
66花と名無しさん:2010/08/06(金) 23:44:11 ID:???0
チカの年の差楽しみにしてたんだけどなー…
女の子はもっと丸っこく描いて欲しい
67花と名無しさん:2010/08/07(土) 00:02:07 ID:???0
目当ては1作品だけだったけど、続き気になるのが3〜4作品あったから概ね満足
ただこれだけのために雑誌買い続けたい!って思える漫画がないのが残念だった
まだ1話目だから判断しがたいけど半年後くらいに面白い展開に進むといいな
68花と名無しさん:2010/08/07(土) 07:36:35 ID:???0
うるさいぞ!
69花と名無しさん:2010/08/07(土) 08:25:02 ID:???0
アニメは知ってるけど原作もいい感じなの?
70花と名無しさん:2010/08/07(土) 09:35:29 ID:???0
講談はロリコンネタ好きやなー。
71花と名無しさん:2010/08/07(土) 16:20:49 ID:???0
星座占い漫画は、ヘタリアって言うよりも、
占い板の「各星座の印象」スレとか参考にしてるんじゃないかなー
キャラのつくりかたがデジャヴだった

同人板だか801板だかに派生したって前に見た気がする
72花と名無しさん:2010/08/07(土) 18:03:15 ID:???0
ようやく立ち読みしてきたけど、想像以上に酷かった。
これでオタ狙いは無理だわ…絵のレベル低すぎる。
巻頭がイジメのマンガとかありえない。
73花と名無しさん:2010/08/07(土) 21:30:33 ID:???0
オタクじゃなくてライトオタク向けでしょ。
花ゆめララぐらいの…
74花と名無しさん:2010/08/07(土) 23:54:18 ID:???0
>>73
上で散々ゼロサムとか書いてあるのは何なんだw

花ゆめララにしては全体的に絵に癖があってクドすぎる
自分は苦手だけど編集部の趣味なのかね?
75花と名無しさん:2010/08/07(土) 23:58:36 ID:???0
花ゆめララ読者ターゲットにするなら、槙&持田コンビじゃつれないでしょ。
というか集英社系の作家は基本的にオタ層に人気ないしな。
76花と名無しさん:2010/08/08(日) 00:01:57 ID:???0
>>75
人気無いというより知らないわ
その人たちの絵を見ても別に上手いとも綺麗とも思わない
あのレベルの絵や話なら増刊系でもゴロゴロいるし
77花と名無しさん:2010/08/08(日) 01:10:27 ID:???0
白泉系と集英社系は確かに相容れないだろうな、読者層的に

槙姉妹はりぼんじゃやれないような話やるのかと期待したらそうでもないしな
78花と名無しさん:2010/08/08(日) 08:15:45 ID:???0
まだこれからじゃないの
79花と名無しさん:2010/08/08(日) 17:26:14 ID:???0
ステンシルやシルフでも思ったけど、
自分(主人公)がモテてる気分、フワフワする気分にならないのが嫌だ。
なんでオタ向けって総受けと恋愛0の両極端なの?
80花と名無しさん:2010/08/08(日) 22:18:44 ID:???0
>>79
主人公がモテて欲しいなら総受でよくない?
81花と名無しさん:2010/08/08(日) 23:30:43 ID:???0
姫ちゃんのリボンは主人公モテるけど総受けじゃないでしょ
82花と名無しさん:2010/08/09(月) 00:25:22 ID:???0
オタ向けの雑誌で姫ちゃんのリボンみたいなの読みたい人いないだろ。
フワフワしたいような恋愛物読みたけりゃ、それこそ集英社系の少女漫画読んどけばいいし。
83花と名無しさん:2010/08/09(月) 01:05:30 ID:???0
オタク向けの雑誌でイジメものも読みたい人いないと思う
なんか夢が少ないっていうか暗い題材が多いよね
総受けって逆ハーの事?
逆ハー的な楽しさも別に感じなかった
84花と名無しさん:2010/08/09(月) 01:35:38 ID:???0
感想書いて貰える待ち受けってなんでnaked apeだけなんだろう
それじゃここのファンに偏るだけで正確な雑誌の感想を得られないような。
まあ応募してる人あんまいなそうだけど
85花と名無しさん:2010/08/09(月) 02:57:23 ID:???0
naked apeはこれで初めて読んだんだけど絵がうまい人じゃなかったんだね
カラー補正かな?
美麗絵とストーリーで売ってる人だと思ってたからモノクロの下手さと801っぽい話におどろいた
86花と名無しさん:2010/08/09(月) 06:31:17 ID:???0
>>79の言ってることはつまり、主人公が小動物みたいに頼りない奴か
そうじゃない場合は大抵人気投票で1位になれないような
周りにすごい人が多すぎてそれに流されてばっかりの空気主人公だっていいたいんじゃない?
言われてみればそんな気もする。この雑誌に限らず腐女子ターゲットの漫画全体的にさ。
87花と名無しさん:2010/08/09(月) 11:16:54 ID:???0
>>86
腐女子ターゲットじゃなくて乙女ゲー好きターゲットじゃないの?
空気主人公。ララ等の白泉系列にも多い気がする。

naked apeは自分も初めて見た時絵の下手さと意味不明さに驚いた。
厨臭い雰囲気が受けてるんじゃないだろうか。
でも由貴さんの絵も久しぶりにみると歪みまくってて古臭くて驚いた。
88花と名無しさん:2010/08/09(月) 12:11:54 ID:???0
naked apeは今回初めて読んだけど、なかなか面白いと思ったな。
確かに絵は下手だと思ったし、苦手だけど。

まだ話が動いてないのもあるんだろうけど
『黒鉄ガール』がよく分からなくて、つまらなかった。
あと『ジャウハラ幻夜』もなんか古いな〜、って感じだな。
89花と名無しさん:2010/08/10(火) 01:06:07 ID:???0
来月も買ってみる。まだ様子見かな
90花と名無しさん:2010/08/10(火) 03:33:23 ID:???0
骸シャンデリアだけ続きが気になる
ちょっと腐臭いけど…
91花と名無しさん:2010/08/10(火) 10:56:10 ID:???0
>>90
あれもろ腐だろ
絵は好きなのに
92花と名無しさん:2010/08/10(火) 15:49:37 ID:???0
もろ腐はピーターパンだよ
93花と名無しさん:2010/08/10(火) 18:28:55 ID:???0
ピーターパン、絵は可愛いけど話が一人で突っ走りすぎてて引く
94花と名無しさん:2010/08/12(木) 17:26:39 ID:???0
モチさん目当てで買ったから知らない作家ばかり
ネイキッドさんはホモデフォを両性属性にした
由貴さんと厘のさんはグロ系担当
槙/持田が少女漫画担当
作家別にするとこんな感じ?
チカさんの作品は好きな路線だった
シルフからホモを薄めた雑誌と認識した
95花と名無しさん:2010/08/12(木) 17:29:56 ID:???0
シルフの方がまだ面白いし好きな作家が多い罠
96花と名無しさん:2010/08/12(木) 19:00:05 ID:???0
創刊号なのに何か表紙の槙絵も色も地味だしびっみょーだなあと思った
すぐ休刊しそう・・・

集英社で純粋培養された読者が興味持つ雑誌じゃ全くないし
何かどの辺の層狙ってんのかがわかんねー

97花と名無しさん:2010/08/12(木) 20:20:37 ID:???0
>何かどの辺の層狙ってんのかがわかんねー
最大手の講談社様が、
スクエニ、メディアワークス等の底辺層の読者を
吸収する(パクる)為に創られました
98花と名無しさん:2010/08/12(木) 21:21:10 ID:???0
創刊一号で廃刊したブレイドブラウニーという雑誌を思い出す
99花と名無しさん:2010/08/12(木) 21:29:21 ID:???0
>>97
新潮社のニコラや学研のピチレモンをパクって
最大手の小学館がディアデイジーとかいう雑誌を出したのと同じ理屈だね
全然売れてないけど・・・
100花と名無しさん:2010/08/13(金) 06:40:17 ID:???O
二世の付録の為に買ったけど
来月も買わなきゃ駄目かー
乙女ゲにしか興味無いからツライw
101花と名無しさん:2010/08/13(金) 08:03:44 ID:???0
乙女ゲとかキモイ
102花と名無しさん:2010/08/13(金) 09:04:50 ID:???O
悪かったなw
きもくたって二世は乙女ゲなんだよ
この本買ったのもその為wってかこんな雑誌あるの知らなかったさ
103花と名無しさん:2010/08/14(土) 02:11:04 ID:???0
廃墟少女は、壮大な伏線張って尻すぼみに終わったって印象
ラストの展開の早さにワロタ
あと、ギョロ目キモい
104花と名無しさん:2010/08/14(土) 06:01:29 ID:???0
>>98
ブレイドコミックスの
恋愛とロボが出ないエスカフローネみたい作風(的確な表現)もよく分からん
ブラウニーってのは何がやりたかったの?
105花と名無しさん:2010/08/15(日) 00:58:02 ID:???O

同人経験のある作家も多いことだし
毎号、ふろく便箋を付けてくれたら思わず買ってしまうかも
106花と名無しさん:2010/08/15(日) 03:39:24 ID:???0
便箋のふろく(笑)
107花と名無しさん:2010/08/15(日) 04:46:54 ID:???0
な?もしもしだろ?
108花と名無しさん:2010/08/16(月) 01:50:50 ID:???O
>>106
そうくるとおもったヨw
書いた本人も半分そうオモてる
109花と名無しさん:2010/08/19(木) 03:13:24 ID:???0
花ゆめララより更にヒロインを空気にし、
更に男たちをホモっぽくした感じ>これとかゼロサム
110花と名無しさん:2010/08/20(金) 00:07:31 ID:???O
男か女になるって漫画が気持ち悪いんだけど
主人公は男として育ってきたんだから例え女になっても心は男だろうに
男とフラグ立ってるのが気持ち悪い。少女漫画じゃないの?
111花と名無しさん:2010/08/21(土) 05:37:24 ID:???0
ヒント・腐向け
112花と名無しさん:2010/08/22(日) 21:05:36 ID:???0
腐を取り込もうとしたのかもしれないけど
後で女になるなら腐向けともズレてる気がする…
113花と名無しさん:2010/08/24(火) 06:02:36 ID:???0
王道にし過ぎても面白くなくなる
114花と名無しさん:2010/08/28(土) 22:17:50 ID:???0
二話目にして面白くなってきた漫画ちらほら
腐向けって言われてるけど普通に男女の恋愛物が多いように思う
でも創刊号より買う人少ないんだろうなあ
115花と名無しさん:2010/08/31(火) 17:44:49 ID:???0
うん、面白くなってきた漫画がいくつかあった
次回から始まる男性作家の少女漫画を描いてもらうシリーズに期待
色んな漫画家が出てくるといいな
116花と名無しさん:2010/09/01(水) 18:39:00 ID:???0
ちょっと気になったから買ってきますね。
117花と名無しさん:2010/09/01(水) 19:38:52 ID:???0
今月の感想少ねえなーあげとく
骸〜が腐っぽいけど面白い
裸マフラーの人楽しみ
118花と名無しさん:2010/09/01(水) 21:16:29 ID:???0
ザリガニ課長の人をここで見ることになると思わなかった
ラノベ、骸、これは恋〜、摩訶 →好き web葬に吹いたww
グダグダ、チェリ →読みやすい
黒鉄 →ロボもの描くには絵が…
二世、幻夜、王子 →なんか読めない

>>115
自分もそれ期待してる
誰がくるか全然予測つかないし楽しみだし
人気作家なら新たな層の購買も期待できるよな
119花と名無しさん:2010/09/02(木) 10:40:38 ID:???0
付録目当てで買ってみたけど来月からも買いたいほどじゃないな
今月からのなるしまゆりのは今後面白くなりそうだけど
個人的に男主人公物はそんなに好きじゃないからな…

槙ようこのも正義連発されるとウヘァってなる
2号続けて読んでこれと言って先が気になる漫画がなかった
120花と名無しさん:2010/09/02(木) 21:44:46 ID:???0
これは恋の話はロリ路線で行くの?
121花と名無しさん:2010/09/02(木) 21:50:10 ID:???0
幻夜の王子は幼少版が女の子にしか見えないが
実は女なのに王子として育てられたとかだったりするんだろうか
ってか前の雑誌から見てて思うがこの人は可愛い女の子がウリだから女の子描かないと駄目だ
男ばっかの漫画だと画面地味だしスルーされがちな感じ
実際あまり読んでる人いなそう…
122花と名無しさん:2010/09/03(金) 17:51:57 ID:???0
けっこう掛け持ちしてる漫画家が多いんだね
これから休載だらけ・ページ少ないのだらけにならないといいけど
123花と名無しさん:2010/09/04(土) 15:51:45 ID:???0
どれも面白くなってきた感じで読み切りもよかったと思う
無事に刊行出来て完結までちゃんと読めるといいな
124花と名無しさん:2010/09/04(土) 23:01:42 ID:???0
>>121
またリボンの騎士のリメイクか?
125花と名無しさん:2010/09/05(日) 12:15:28 ID:???0
2号の発売日に携帯でニュースに混じってCM流してたね
広告に金かけてるんだなー

でも肝心の雑誌タイトルが入ってなかったから
(非日常ガールズコミック充実の第二号発売…みたいな文章だけ)
分かる人しか分かんなくて意味ないんじゃないかと思った

やっぱり創刊号だけでやめた人が多そうだね
付録CDがつかない次号からは買わないって人も多いみたいだけど

126花と名無しさん:2010/09/05(日) 14:34:24 ID:???0
ARIAって検索すると同名作品ばかり出てきちゃうから
話題に出してるサイトやブログを探すの大変
127花と名無しさん:2010/09/05(日) 22:15:31 ID:???0
もっと時期が早かったら、「薔薇乙女」が雑誌名だったのか?
128花と名無しさん:2010/09/08(水) 21:26:15 ID:???0
二号のほうが面白く感じたけどな
話が動きだした作品が多かったからか
129花と名無しさん:2010/09/08(水) 23:56:28 ID:???0
>>126
同意、というか既に終了した作品とは言え
どうしてアニメ化もされた人気漫画と同名の雑誌名にしたんだろうね?
やる気が感じられないわ
130花と名無しさん:2010/09/09(木) 16:56:56 ID:???0
関連商品と間違って手に取らせることを
目的にしたんじゃry
131花と名無しさん:2010/09/13(月) 15:26:52 ID:???0
来月付録つかないのに650円なんだね
値下げしてくれないかな
132花と名無しさん:2010/09/13(月) 22:01:35 ID:???0
ARIAは癒される・・・
133花と名無しさん:2010/09/14(火) 09:23:06 ID:???0
ここの漫画賞に出す人いる?
編集部が夏コミ行ったなら、
金賞は決まってるのかなぁなんて邪推してしまう
シリウスが出来レースだったと受賞者がブログでばらしてて
スレで話になってたけど
134花と名無しさん:2010/09/14(火) 19:40:36 ID:???0
>>133
コミティアでは出張編集部やってたよ
同人でも応募オkだから
絵や話の上手い人をキープ出来てるんじゃないかと思う

半年に1回の賞らしいけど
雑誌が1年保つのかの方が怪しくない?
135花と名無しさん:2010/09/14(火) 20:29:21 ID:???0
同人の人って絵ばっかで画面見づらいから
これ以上似たの増やさないで欲しいなぁ
ちゃんと志願者として基礎を積んだ人が受賞して欲しい
136花と名無しさん:2010/09/14(火) 21:29:30 ID:???0
育てる気がないから同人おkなんでは…
137花と名無しさん:2010/09/15(水) 03:07:31 ID:???0
即戦力募集って事だよね<同人
同人出身の人の読者の目線意識してない作品が増えるのは嫌だ

138花と名無しさん:2010/09/15(水) 07:18:18 ID:???0
目線云々より話がわかりにくいしな
大御所集めて期待したけど廃刊っすかそうっすか
139花と名無しさん:2010/09/15(水) 08:05:26 ID:???0
オリジナルの同人サークルでプロ志向の人は新人みたいなものだし
それなりに描ける人でも即戦力というよりは、デビュー出来る程度には
あるというレベル。
投稿オンリーの志望者と何も変わるところはないかと。
自分でお金を掛けて本を作ってイベントに出るだけのバイタリティはあるという
違いはあるかもね。良い意味で商業では読めないものを描く人も多いし。
140花と名無しさん:2010/09/15(水) 12:57:48 ID:???0
同人からひっこぬいてくる
ゼロサムとかASUKAで良い新人見た事あるか?
141花と名無しさん:2010/09/15(水) 13:42:18 ID:???0
漫画賞に関しては、同人誌発表済の作品でも応募可とあるのは、
商業誌未発表のみの言い回しを変えてるだけで別にそんなの
珍しくも何ともないと思うんだけど。
2次創作を送り付けるわけでもないし、この雑誌でなぜそんな同人同人ってこだわるのか
よく分からない。コミティアのもいろんな雑誌が出てるし、珍しいものでもないよ。
142花と名無しさん:2010/09/15(水) 18:22:24 ID:???0
雑誌自体がすでに同人みたいだから
もう少し一般向けにしてくれってこったろ
同人出でも現在の連載陣より読みやすいなら問題はない
だが、その連載陣にすら指導が出来てないから不安が募るわけ
143花と名無しさん:2010/09/15(水) 20:33:50 ID:???O
創作同人はちょっとカラーが違うと思うけど…
もっとマニアックな感じだし
まあどちらにしろあんまり長くやるつもりのない雑誌ぽいな
144花と名無しさん:2010/09/15(水) 22:51:08 ID:???0
腐女子向けファンタジー雑誌って最初はどこも同人がどうのって言われてるよ
ある種お約束みたいなもんだ
面白いと思った作品いくつかあったから細々と応援するよ
145花と名無しさん:2010/09/16(木) 00:34:13 ID:???0
2号目まだ買ってないんだけど、なんかマニアックな本だよね。
表紙の加工とかが高そうで、そこに経費つかってそう。
紙にこだわるあたり同人ぽいかんじするけど、
どっちかといえばサブカルっぽいかんじがする。
コミックイッキってかんじかなー。
146花と名無しさん:2010/09/16(木) 01:13:21 ID:???0
>>145
全然違うと思う
サブカル受けマニア受けしそうな作家もいないし
147花と名無しさん:2010/09/16(木) 02:04:18 ID:???0
むしろ女版IKKIみたいな雑誌出してくれたら買うぜ
148花と名無しさん:2010/09/16(木) 12:16:53 ID:???0
由貴香織里とテーマ見たとき白癬系のファンタジー漫画が集まるのかと思って期待したけど
漫画家のチョイスミスかASUKAとかゼロサムに転んじゃった感じだなぁ
引っ張ってきている新人がことごとく少女漫画じゃないような
149花と名無しさん:2010/09/16(木) 13:41:59 ID:???O
白泉も最近またファンタジー増えつつあるからね。
同系統は難しいんじゃない?
150花と名無しさん:2010/09/17(金) 07:06:09 ID:???0
ゼロサムがパクられるほどメジャーになったなんて…
151花と名無しさん:2010/09/17(金) 09:07:59 ID:???0
漫画家志望の集まりでゼロサムの名前出しても
5人全員知らない言われたな

にしても今月号の感想ないってどういう事なのw
152花と名無しさん:2010/09/17(金) 21:02:36 ID:???0
>>151
>>114-121は一応感想じゃないのか?
雑誌スレで見かけるような全作品感想羅列はないけど…
153花と名無しさん:2010/09/17(金) 21:04:55 ID:???0
>>151
スルー漫画が多くて感想書けない
作者の中でだけで分かる世界観が多過ぎる

もう少し読者に歩み寄ってくれまいか…
154花と名無しさん:2010/09/17(金) 21:42:21 ID:???0
全てに中途半端ってやつかな?
155花と名無しさん:2010/09/18(土) 06:50:19 ID:???0
編集ブログに触れられてたから
王子様降臨の作者のサイト覗いてみたけど
なんかもう、生理的に無理だった
作者が痛すぎる

自分の絵が崩れるから他の人の漫画読めません
だから基本的な漫画の描き方知りません
とか
なめてんのかと
それでデビューして凄いと思ってんだろうけど
プロなら基礎ぐらい教えられるんじゃなくて
自分で研究、勉強しろっていう
156花と名無しさん:2010/09/18(土) 07:04:55 ID:???0
その人のマンガが読者置いてきぼり状態で作者だけがキャッキャしてるのはそのせいか
157花と名無しさん:2010/09/18(土) 13:56:55 ID:???0
シリブスもつまらなかった。
確かに、怪物王女はあの中で読めたほうだった。
158花と名無しさん:2010/09/18(土) 14:02:29 ID:???0
>自分の絵が崩れるから他の人の漫画読めません

これ絶対嘘だと思う
同人で擬人化アンパ○マンとか盛んにやってる人が
他人の漫画を見ないなんてあり得ない

王子暫く休みみたいだから、このまま消えて良いよ
159花と名無しさん:2010/09/18(土) 14:22:08 ID:???0
ヘタリアの絵もブログにうpしてるじゃん
見てないのに描けるんだ凄いねえwwwww
160花と名無しさん:2010/09/18(土) 15:06:32 ID:???O
つか超ハンコ絵の癖に何気取ってんだつーかw
161花と名無しさん:2010/09/18(土) 17:52:12 ID:???0
ここはどうしていつもピリピリしてんだ?
何か恨みでもあんのか?
ひがむほどの相手でもないだろうに
162花と名無しさん:2010/09/18(土) 18:13:47 ID:???0
金出したのに満足出来ないとそうなるだろう
163花と名無しさん:2010/09/19(日) 12:51:41 ID:???0
角川やスクエニが作ってればこんなにピリピリしなかったのに。
164花と名無しさん:2010/09/19(日) 13:11:16 ID:???0
角川やスクエニがこの分野で成功してるから講談社もまねたんじゃないの?
集英社もSQがこの路線だし、追随したかったのかもね
165花と名無しさん:2010/09/19(日) 13:36:01 ID:???0
講談社も、もうちょっと上手い人達を揃えられなかったのかな
名の知れた漫画家も、既に過去の人になりつつある人ばかりだし
166花と名無しさん:2010/09/20(月) 06:13:52 ID:???0
オタク向け雑誌で上手い人って難しいんじゃないの
まず絵重視でしょ
どうせならゼロサムのあまつきの人来て欲しいな
167花と名無しさん:2010/09/20(月) 07:18:34 ID:???0
BD発売まだー?
168花と名無しさん:2010/09/20(月) 09:49:49 ID:???0
絵重視であれか…
169花と名無しさん:2010/09/22(水) 22:22:48 ID:???0
一般人にゼロサムを読ませるとこういう反応が来る、という例。
170花と名無しさん:2010/09/22(水) 23:21:48 ID:???0
ゼロサムは立ち位置は安定してると思う
どういう層を対象にしているかはっきりしているし
171花と名無しさん:2010/09/23(木) 08:18:04 ID:???0
面白さ云々よりも立ち位置の安定は大事だね。
百合姫やコミックヴァルキリーは生き残ってるし。
172花と名無しさん:2010/09/23(木) 11:28:32 ID:???0
でも正直自分もだけど槙モチに惹かれて読むのって
ゼロサムとかを読む層とはかなり乖離してると思うんだけどなー

雑誌は赤字でもいいからコミクスで元取ろうってな魂胆なのかな
173花と名無しさん:2010/09/23(木) 21:10:27 ID:???0
Amieの二の舞の予感
174花と名無しさん:2010/09/23(木) 23:36:12 ID:???0
Amieはいい雑誌だったんだがな
175花と名無しさん:2010/09/24(金) 06:10:36 ID:???0
Amie大好きだった
いまだにほとんど保存してある
あの雑誌のおかげで少女漫画ヲタになった気がするw
176花と名無しさん:2010/09/24(金) 11:06:09 ID:???0
その雑誌知らないけどいい本だったんだ。
名前が似てるから同じ人が作ってるのかな。

177花と名無しさん:2010/09/24(金) 11:54:30 ID:???0
アミはなかよしのお姉さん雑誌じゃなかった?
なかよしの作家とか、オタク系で人気ある作家が描いてた
けっこう面白かったのにすぐ廃刊して驚いたなー
あの雑誌が続いてたら講談社にも少女漫画系マニア誌の
土台ができてたかもしれないのにね
178花と名無しさん:2010/09/24(金) 12:05:27 ID:???0
講談社のオタ系といえばシリウスもそうだと思うけど
まだ刊行してるし
こっちも長生きしてほしいな
179花と名無しさん:2010/09/24(金) 17:51:13 ID:???0
>>177
そうそう、なかよしのお姉さん雑誌
なかよしの作家が多かったけど(早稲田ちえとか海野つなみとか。
目玉はCLAMPの連載だった)オタっぽい漫画や読ませる漫画が多くて、
なかよし読んでた子供には衝撃的だったよ。山岸凉子なんかも描いてた

最近講談社系の漫画は読んでないからわかんないんだけど、
ARIAには生粋の講談社育ちな漫画家はいるの?
180花と名無しさん:2010/09/24(金) 18:20:03 ID:???P
遠山えまくらいか?
181花と名無しさん:2010/09/24(金) 19:11:39 ID:???0
>>164
ジャンプSQの名前の由来を初めて知った…
ちょっとショック
182花と名無しさん:2010/09/24(金) 19:52:40 ID:???0
それにしても、ARIAって売れてるのかな……
183花と名無しさん:2010/09/24(金) 20:00:31 ID:???0
>>181
え、由来なの?そういう話してないようなw
スクエニ全然関係ないって聞いたよ
184花と名無しさん:2010/09/24(金) 22:12:25 ID:???0
うぃきぺでぃあ先生によると
a public square(広場)、square(二乗)、SQ.=supreme quality(最高の品質)
だってよ。
185花と名無しさん:2010/09/24(金) 23:45:05 ID:???0
>>182
行きつけの書店数点売れてないね
書店でどんどん扱い悪い場所に移動中
3号はCD付かないしもっと売れないと思う

槙・由貴ファンの評価も今ひとつみたい
186花と名無しさん:2010/09/25(土) 01:42:03 ID:???0
このスレの情報でしか知らないけど、アミってけっこう豪華な本だったんだね。
クランプがいるって時点でアリアよりもソフト腐女子向けっぽいし。
そんな本がすぐになくなってしまったなんて、アリアがますます不安になる。
遠山えまが好きなのでがんばってアニメ化してもらいな。
187花と名無しさん:2010/09/25(土) 01:54:56 ID:???0
Amie執筆陣
http://ja.wikipedia.org/wiki/Amie

ARIAとは雲泥の差だ・・・講談社のやる気が違う
188花と名無しさん:2010/09/25(土) 04:02:40 ID:???0
ARIAスレでAmieの話ばっかで申し訳ないがw
>>179にまるっと同意。なかよし読んでた子にとっては鮮烈な雑誌だったんだよなあ
なかよしのなかでも大人っぽい漫画書ける人たちと
それまで知らなかった、オタ向けとかBLの人とかの少女漫画があって、読み応えがあった

ARIAは何が違うんだろうな…
なんか入り口が狭い気がするんだよな、思い出補正なのかも知んないけど
189花と名無しさん:2010/09/25(土) 13:27:30 ID:???0
よく比較されるゼロサムは創刊当時からオタクの土壌も看板もあったし
ASUKAはラノベやゲームのコミカライズって強みがあるんだよね
ARIAは付け焼刃的に少女向けとオタク向けに絞って
その二つが水と油状態で今にも空中分解起こしそうな気配

豪華執筆人だったAmieでさえ長持ちしなかったんだから
このご時勢でARIAが生き残れる気がしない・・・
190花と名無しさん:2010/09/25(土) 13:41:32 ID:???0
それは当時幼かったから鮮烈だったんじゃないの?
なかよし読んでたくらいだし、今の年齢で同じような雑誌見て
感想が違うのは社会経験の差だから仕方ないと思う
Amieがなかよし卒業した子が読む雑誌なら小学校高学年から
中学生あたりが面白いと感じるように作られていたんじゃないかな
191花と名無しさん:2010/09/25(土) 14:09:20 ID:???P
いや、Amieはかなり年齢層広く取ったと思う。芳崎せいむさん使っていたし。
他社になるがCHUCHUとはコンセプトが違う。きみぼくとかeyesとかに近いような
192花と名無しさん:2010/09/25(土) 14:37:20 ID:???0
amieは作家それぞれにファンは多かったと思うが、全部好きだと思えたか分かんないな。
単行本派だけで雑誌はそれほど出なかったんじゃないかな?
193花と名無しさん:2010/09/25(土) 21:44:12 ID:???0
Amieって1年で休刊してたのか

ARIAの寿命はどんだけ持つやら・・・
194花と名無しさん:2010/09/25(土) 22:05:58 ID:???0
>>193
Amieだけじゃなくて、Vanilla、ChuGirl、Beth
講談社の新創刊少女誌は全て1年前後で休刊ですよw

はたしてITANとARIAはジンクスを破れるかね?
どれも読みにくい横文字タイトルまでがお揃いだがw
195花と名無しさん:2010/09/25(土) 22:18:58 ID:???0
Amieは当時何でも描けば売れる勢いのCLAMPと
なかよしの客層を取り込めたのに、休刊は残念だった

講談社が創刊1年を目安に進退を決めるシステムじゃないかな?

ITANとARIAも今のままだと1年コースだと思う。
続きが気になる連載も特に無いし集客力も無い
無駄に値段が高いしね
196花と名無しさん:2010/09/25(土) 22:28:33 ID:???P
Amieは5年続かなかったか?1年ではないとおも
197花と名無しさん:2010/09/25(土) 22:37:26 ID:???0
5年も持ってないよw
月刊で出たのは97年2月号〜98年7月号だけ。
後は不定期になかよし増刊でちょっとだけ出てた。
198花と名無しさん:2010/09/25(土) 22:38:41 ID:???0
Wikipediaが充実してるので参考に。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Amie
199花と名無しさん:2010/09/25(土) 22:51:48 ID:???P
ほう、もうちょい持っていた記憶があったが、定期刊行は1年だけだったのか。自分はなかよしは読んでなくて芳崎さんや藤たまきさんや垣ノ内さん追っかけて購読してた。
あの頃読んでた雑誌はほとんど休刊しちゃったな。CAINとかeyesとかクリムゾン(は結構持ったが)とか…きみぼくもあまり長く続かなかったしorz

amie以降100%読んで満足な雑誌がなかなか見つからない。ここ数年フラワーズが面白いかなってくらいで
200花と名無しさん:2010/09/26(日) 07:24:04 ID:???0
別に対象年齢外の人が読むなとは言わないけどさ…

読んで応援するどころか
文句と懐古しかない書き込みを続けてることに
自分で疑問は感じないのだろうか

お金払うんだから…って
大人が無理矢理お子様ランチ頼んで食べて
味が甘すぎ、こんなんじゃこの店潰れる って
騒いでるように見えるよ
201花と名無しさん:2010/09/26(日) 07:38:51 ID:???0
で?
そんなお前は自分の文句に疑問はないのか?
202花と名無しさん:2010/09/26(日) 07:46:42 ID:???P
つか対象年齢層の雑誌が感動系とか家庭暴露系しかないのが普通に不満なんだが

いい加減漫画卒業しろって言われてるみたいでやだ
203花と名無しさん:2010/09/26(日) 09:10:18 ID:???0
体は大人、中身は子供
204花と名無しさん:2010/09/26(日) 09:29:24 ID:???0
>>202
対象年齢といっても、マニアックな漫画ならあって無いようなものよ。
それこそ趣味別になってる訳で。
205花と名無しさん:2010/09/26(日) 10:03:20 ID:???O
子供の人数が激減してる時代に年齢でターゲット絞るのは
自殺行為じゃないのかなあ
対象年齢以外は読むななんて潰す気かみたいな
むしろ親子で読める雑誌の方が売れそうだわ
206花と名無しさん:2010/09/26(日) 12:32:50 ID:???0
この本がいくつの人向けなのかよくわかんないな。
由貴かおりなんてファンの年齢地味に高そうだし。

もしかして>200は中の人?わくわく。
207花と名無しさん:2010/09/26(日) 13:07:09 ID:???0
由貴香織里のファンが読んだとしても
それ以外の漫画に興味を示しそうな感じでは無い気がする…
コミックスだけ買う人が大半かもしれん
208花と名無しさん:2010/09/26(日) 14:10:30 ID:???0
槙さん由貴さんのファンはコミック待ちが多いよ
個人スレでもARIAの感想上がらないし。
自分は読もうと思っても頑張れないマンガがある

編集も好きに描かせ過ぎて、読者に読ませようって気持ちが感じられない
209花と名無しさん:2010/09/26(日) 14:54:49 ID:???0
その2人が看板なのにファンが雑誌買ってくれないって悲惨だな。
しかもその2人は明らかに雑誌から浮いてる。
210花と名無しさん:2010/09/26(日) 15:12:59 ID:???0
Amieよかったわあに思い出補正があるのは認めるが
つまりなかよし卒業年齢層の漫画好きの心は掴んでたわけで。

ARIAがじゃあ、どっか特定の年代や趣味の人に訴えるもんがあんの?
っていったら謎なんだよ、ようするに
ありていにいって「どの層が買ってんだこの雑誌」っていう感想
高いし、かといって大人向けというわけでもないし
211花と名無しさん:2010/09/26(日) 15:14:58 ID:???0
由貴さんファンだが買ったよARIA
創刊号は記念にw次の号は由貴さんの表紙&巻頭カラーだったので買った
でも次からは買わない。毎月650円は高すぎです

他作品で読めるものはまぁ無くはないが、コミックス出たら買おうと思えるものは皆無だったな
軽く読んでれば良いやっていう。読み逃しても気にならない感じw
この先どう展開するんだろう?って言うハラハラ感が無いねどの作品も。
212花と名無しさん:2010/09/26(日) 15:32:21 ID:???0
巻頭カラー汚い
213花と名無しさん:2010/09/27(月) 10:50:13 ID:???O
槙目当てで創刊号買ったが、他が今まで読んだことない漫画だったからしっくり来ず立ち読み・コミックス待ちだ
結構とっつきにくい感じする
214花と名無しさん:2010/09/27(月) 12:18:09 ID:???0
>>213
りぼんやマーガ系の作家とオタ系の作家って親和性低いんだよね
どっちの読者から見ても知らない、興味ないし
読んでも絵も話もしっくり来ないっていうか、いいと思わない
自分はオタ系の方が好きだけど槙って人の良さが分らないわ

でもオタ系の方もイマイチ好みじゃないから買う気にならない
なんかくどくて濃くて歪んだ絵や話の人が多すぎるんだよね
アクが強いのが編集部の好みなのかなあ
215花と名無しさん:2010/09/27(月) 12:47:31 ID:???0
雑誌のテーマが「奇想天外」らしいから、
独特な方向へ持っていこう持っていこうとしてるんじゃないかな
216花と名無しさん:2010/09/27(月) 14:37:20 ID:???0
独特なのとアクが強いのとはちょっと違う気がするんだけど…
まあでもそういう一定方向の読者だけ狙ってるとしたら
多数には受けないから売れなくても当然かな
217花と名無しさん:2010/09/28(火) 02:15:28 ID:???O
雑誌が売れなすぎて廃刊
そのうえコミックス化ならずなんてことになったら
オークションで高値で売れるだろうな

そんなことはないと信じたいが
218花と名無しさん:2010/09/28(火) 06:31:12 ID:???0
次号の表紙酷過ぎるだろ
創刊号の表紙は飾りたいくらい素晴らしい
今月号はまぁ、古臭くとも好きな人は好きだろう…と思ったが
次号はねぇ 最悪だな
219花と名無しさん:2010/09/28(火) 12:43:09 ID:???0
age
220花と名無しさん:2010/09/28(火) 17:19:32 ID:???O
てっきりCDついてるから高いのかと思ってたけど、ついてない今月も変わらないんだね
221花と名無しさん:2010/09/28(火) 17:41:26 ID:???0
>220
3号から声ヲタさんは買わなくなるな
222花と名無しさん:2010/09/28(火) 18:27:58 ID:???O
ファッション誌でも650円じゃ高いのに、漫画雑誌で650円は高すぎるしな(付録ないし)
223花と名無しさん:2010/09/28(火) 18:39:26 ID:???0
雑誌なんだから紙質とか拘らず400円台まで落としてほしい
綺麗な印刷見たい人はコミックス買うだろうし
224花と名無しさん:2010/09/28(火) 19:25:03 ID:???0
ファッション誌て700〜800円くらいのイメージあるけどな
中学生向けだともっと安いか
225花と名無しさん:2010/09/28(火) 19:34:15 ID:???0
紙質も印刷ももっとランクダウンしていいよー
つまんないマンガの印刷の質がよくたって嬉しくないし
そもそもそんな繊細な作風もいないじゃないか
その辺落としてコスト下げて売ってくれないと購読が辛い
綺麗な印刷はコミックスだけでいいのでは
226花と名無しさん:2010/09/28(火) 20:09:12 ID:???0
いつもネットで買ってたけど
今日発売日だったんで近所の本屋見てみたら
どこにも売ってなかった
227花と名無しさん:2010/09/28(火) 21:11:19 ID:???0
>>218
由貴さんってカラーの方が白黒より地味な気が
228花と名無しさん:2010/09/28(火) 21:19:50 ID:???0
>>227
昔は綺麗だったけど今はニコ動の歌い手の絵の方に力入れてるから。
漫画はやっつけ
229花と名無しさん:2010/09/28(火) 21:20:34 ID:???0
紙質下げてワンコインで買える500円以下にして欲しい
それと、もし小さい方がコスト下がるならA5サイズでもいいと思う
230花と名無しさん:2010/09/28(火) 21:31:35 ID:???0
>>228
えー
何それ…仕事優先してよ…
231花と名無しさん:2010/09/28(火) 22:21:29 ID:???0
>>230
公式ブログを見るとニコのことばかり
過去のマンガへの情熱どころか、自分で過去作批判してる状態
専スレ行くとファンは劣化に嘆いてるよ
232拾いモノ:2010/09/28(火) 22:46:36 ID:???0
660 :花と名無しさん:2010/09/27(月) 06:48:57 ID:???0
人形の人、ゼロサムは落としといて
次のARIAは表紙やってるって最低だな
顔のバランスの崩れが酷くて商業誌とは思えない
折角文字入れは格好いいのに、
背景白いのも手抜き、或いは未熟ゆえにしか見えないな

ゼロサムって本当に作家になめられてるよな
作家をきちんと管理出来ないのも悪いんだろうけど

661 :花と名無しさん:2010/09/27(月) 08:38:49 ID:???0
>>660
まぁ編集も作家をなめてるからお互い様だわな
ついでに読者もなめてる

講談のほうが原稿料いいのかなぁ。
そういえば先月からARIAで連載始まったなるりは今月普通に載ってるの?
だとしたら奇跡としか。まぁ長くはもたないだろうが

いつかARIAの原稿も落とされそうですね…
233花と名無しさん:2010/09/28(火) 23:07:21 ID:???0
掛け持ちが何人かいるもんね
今はこっち優先していても創刊ムード終わる頃には
ページ減ったり休載したりは普通にあるだろうなぁ
234花と名無しさん:2010/09/28(火) 23:51:14 ID:???0
ていうか掛け持ちしてない人っているの?
235花と名無しさん:2010/09/29(水) 09:53:15 ID:???0
最新号の表紙怖っ!買うのやだなぁ
236花と名無しさん:2010/09/29(水) 15:52:49 ID:???O
果たして男性読者がどの程度いるのか甚だ疑問ではあるけど、
『これは恋のはなし』は男性受けの良い作風だと思う。
おっさん×少女の組み合わせは安定して需要があるし、
物語の語り口が男性主人公視点だから読みやすい。
そして、ヒロインの儚げで健気な感じとか男は好きな奴多いと思う。
少なくとも自分は結構この作品好きで期待してます。

次点で『チェリせん!』
一番インパクトがあったのは何だかんだで読み切りの『裸マフラー』だけど
237花と名無しさん:2010/09/29(水) 15:54:57 ID:???0
ついに平積みじゃなくなって棚に立ってた近所の大型書店
まあそこマイナー系の少女雑誌
(アヴァルス、シルフ、プリンセス、メロディ、ウィングス、フラワーズ等)
は棚に立ってるから、それが普通なのかなー…

棚に隠れて表紙の気持ち悪い絵が見えなかったのはいいけど
字が細くてタイトルまで目立たなかった
でもなんでこんな仕事疲れのお局様みたいな顔なんだろう、表紙絵

238花と名無しさん:2010/09/30(木) 07:42:53 ID:???0
書店に行ったらなぜか少年向けコーナーに置かれてたぞ

239花と名無しさん:2010/09/30(木) 11:08:33 ID:???0
槙も来年からクッキーで連載持つみたいだし
一応目玉で入ってる由貴さんと槙が隔月とかでしか載らなくなったら
どーすんだろ?
その時期にまた誰かしら目玉になりえそうな人連れてくるのかなー?
240花と名無しさん:2010/09/30(木) 11:12:12 ID:???0
ニコ厨作家はイラネ
241花と名無しさん:2010/09/30(木) 11:57:52 ID:eWcGXcVMO
ピカ☆イチは昔りぼんでやってた「ペンギンブラザーズ」にストーリーに似てる。ありきたりというか。
242花と名無しさん:2010/09/30(木) 12:21:56 ID:???0
新人賞募集してるし新人投入するのかも
243花と名無しさん:2010/09/30(木) 19:12:41 ID:???0
最新号買った、薄いな…
連載ものの中でちらほら続きが気になるものが出てきた
(今のところ「ライトノベル」「これは恋の〜」「骸シャンデリア」が楽しみ)
チェリせんはなんで女の子がチビキャラなんだろと思ってたけど
なんか可愛く思えてきた
裸マフラーの人のはやっぱりおもしろかったw
244花と名無しさん:2010/09/30(木) 21:53:16 ID:???0
コミックぽっけやステンシルもこの手の雑誌だったのかな
(名前を知った頃には消えている雑誌ばかり…)
245花と名無しさん:2010/09/30(木) 23:52:38 ID:???0
槙姉妹は2人とも漫画家だから(だよね?)
月刊誌2つ掛け持ちなら平気なんじゃない

>>241
自分もペンギンが頭チラついてしまう
246花と名無しさん:2010/09/30(木) 23:56:28 ID:???O
単行本でるよねー?買うのやめるわー
槙と遠山だけのために買えないわー…
遠山なら廃刊になってもなかよしからコミックスでそーだし
槙もりぼんが買い取ってくれ…ってのは無理かもだけど…
247花と名無しさん:2010/09/30(木) 23:57:14 ID:???0
>>245
うーんでも槙姉妹でやってるけど絵は槙とモチーは全然違うし
クッキもアリアも槙絵だと思うから毎月2作はキツイいんじゃないかなあー
まあ話考えないで描くだけだから槙の筆が早ければ問題ないんだろうけど
248花と名無しさん:2010/10/01(金) 00:01:40 ID:???O
槙りぼんで月60ページくらいやってなかったっけ
直後体調崩して休載したけど。
原作なしだし数的には茎30Pアリア40Pならこなせるだろうけど、なんか心配
249花と名無しさん:2010/10/01(金) 01:18:15 ID:???0
>>243
続きが気になる3本が、完全一致w
その3本が人気あるってことかな
250花と名無しさん:2010/10/01(金) 01:38:28 ID:???O
『チェリせん!』は『はなまる幼稚園』を
頭身そのままで年齢を高校設定まで引き上げた印象
251花と名無しさん:2010/10/01(金) 12:14:25 ID:???O
槙はかなり筆早いらしいし、アシスタントかなりの人数いるようだから絵は大丈夫じゃないかな
問題は話作るモッチーのが心配
モッチーの連載を知ってるだけに…
252名無しさん名無しさん:2010/10/01(金) 14:47:13 ID:???0
「骸シャンデリア」は私はダメだ
絵と話の入りにくさで辛い…好きな人ゴメン
ここでの評判がいいみたいなんだけど

ARIAは載ってるマンガがジャンルバラバラ過ぎて
好きか嫌いにきっぱり分かれそうだなー
そんな私は遠山えま・ミキマキ・なるしまゆりが面白い
253花と名無しさん:2010/10/01(金) 21:21:37 ID:???0
私は「Magnolia」の人の絵が苦手かも…
3号の表紙見てマジでびびった
254花と名無しさん:2010/10/02(土) 16:32:46 ID:???0
表紙やべーな
この人もうちょっと上手いイメージあったのに…少なくともカラーは
255花と名無しさん:2010/10/02(土) 17:43:19 ID:???0
何とも思ってなかったからここで沢山突っ込まれててビックリした
背景が白いから余計に際立つのかな>表紙
256花と名無しさん:2010/10/02(土) 22:18:54 ID:???0
宇宙人みたいだよぉ
257花と名無しさん:2010/10/03(日) 15:16:24 ID:???0
この雑誌はどんな読者をターゲットにしているのでしょうか?
書店でパラ見したけど、大人の私にはきつかったです。

28日発売ということは、競合誌は
フラワーズ メロディ コーラス
その当たりなのでしょうか?

たぶん、はずれていると思いますが
ファンタジー
同人
BL
そんな要素があるなと思いました。
雑誌のコンセプトがよくわからない。

手に取るなと言われればそれまでですが。
258花と名無しさん:2010/10/03(日) 17:18:17 ID:???0
いやあたっていると思いますが
きついなら読まなければ良いのではないでしょうか

買って文句ばっかりもすごいけど
大人と自称なさるなら
さすがに買って読んでから文句書こうよw
259花と名無しさん:2010/10/03(日) 17:28:20 ID:???0
確かにw
書店でパラ見でわざわざスレにケチつけに来るって
なんかすっげーな
260花と名無しさん:2010/10/03(日) 17:50:48 ID:???0
読まず嫌いはいけないと思いました。
パラ見した時は若い子が読む雑誌かと思いましたが、
読者年齢が高いなら私もいけるかもしれないと思いました。

とっかかりになる作品が一つもなかったのも
きつかったです。

マイナー出版社ではなく、講談社が出している雑誌なら
自分でもいけるかなと思いましたが、
読者を選ぶような気もします。

少女誌よりもむしろ少年誌の読者も視野にいれているのかなと思いました。
261花と名無しさん:2010/10/03(日) 18:32:27 ID:???0
なんかわかんないけど、260は投稿者なのかな?
(けんとう違いだったらほんとごめんだけど)
それはそれで質問していいと思うよ。
でもこのスレを1から読むとターゲット層は誰もわからないということが
わかると思う。
262花と名無しさん:2010/10/03(日) 18:52:15 ID:???0
ターゲット絞れてないから立ち読み派や
コミックス待ちが増えるんだよね

ゼロサムとウィングスが28日発売だから
コーラスよりはそっちの方が近いと思うけど
そのへんのオタク系読者も狙いきれてないかんじ

260はアラフォーぐらいの主婦かなと思った
コーラスの層はさすがに狙ってないんじゃないかな
263花と名無しさん:2010/10/03(日) 19:18:30 ID:???0
>>261-262
ありがとうございます。

ウィングスもそうかなと思いましたが
版型が違うのでピンときませんでした。
ゼロサムは私の分類だと少年漫画誌なのです。
どちらも高河ゆんさんが描いてました。

講談社は少女フレンドが無くなり新雑誌が次々と創刊されていくので
ARIAは講談社の少女漫画雑誌の最先端なのかなと思いました。
少コミやマーガレットが読者や執筆陣が変わりながら生き残っているのに比べると
講談社は新陳代謝が激しいと感じます。
264花と名無しさん:2010/10/03(日) 19:37:18 ID:???0
少年アンプリファイアー面白かった
あとなるしまゆりの漫画とロボット漫画
ロボットのはロボのデザインと戦闘シーンが残念だけど設定が凄いツボ

自分的には女版アフタなイメージだったこの雑誌


265花と名無しさん:2010/10/03(日) 19:47:42 ID:???0
ゼロサムのメインターゲットは女性なんですね。
検索したら聞いたこともない出版社でした。
百花繚乱というか春秋戦国時代というか、
よくも書き手がそんなにいるなあと感心しました。

ARIAは高河ゆんのような目玉がいないのが弱いと思いましたが、
むしろ、若い才能が育ってほしいです。
266花と名無しさん:2010/10/03(日) 20:09:17 ID:???0
なにこれこわい
267花と名無しさん:2010/10/03(日) 20:17:58 ID:???0
naked ape(ねいきっど えいぷ)

ストーリー・デザイン担当の里羅琴音さんと
作画担当の中村友美さんによるユニット。
代表作は『Switch』、
月刊コミックゼロサムにて
大人気連載中の『DOLLS』。
里羅琴音さんは2010年5月より
咲木音穂から里羅琴音にペンネームを改名。


目指すはコミックゼロサム
268花と名無しさん:2010/10/03(日) 20:30:08 ID:???O
ですます調の奴きもいブログにでも書いてろよ
269花と名無しさん:2010/10/03(日) 20:38:00 ID:???0
スルーできない馬鹿ですます
270花と名無しさん:2010/10/03(日) 21:46:44 ID:???O
まずはオール読み切りでスタートすべきだったと思うですます
で、好評作品をシリーズ連載化して行けば…手遅れか…
271花と名無しさん:2010/10/04(月) 08:23:14 ID:???O
アニマルキングダムZOOおもろい
272花と名無しさん:2010/10/04(月) 10:14:17 ID:???0
ゼロサムは会社が自転車操業だから目指せ言われてもな
せてもGファンタジーなんじゃねぇの
黒羊とデュラ的な作品が欲しいな
273花と名無しさん:2010/10/04(月) 14:59:39 ID:???0
そのうち連載も確変起きて化ける漫画がでるかもな
自分は二世の契りに期待してる
274花と名無しさん:2010/10/04(月) 15:14:11 ID:???0
>>273
乙女ゲー原作は流行りものだしネタもキャラも割れてるから
最初にパッと人気出ないと無理じゃないかなあ
化けるって途中で面白くなって人気が出る事を言うんだよね?
275花と名無しさん:2010/10/04(月) 20:58:23 ID:???0
ラノベ原作にしたらいんじゃね?
講談社なんとか文庫とかないの?
276花と名無しさん:2010/10/04(月) 21:49:18 ID:???0
乙女ゲー原作は安心して見れる韓流ドラマといっしょで
あえて王道が良いんだよな
ゲームも漫画も好きだから応援してるw
またCD付かないかな
277花と名無しさん:2010/10/04(月) 22:30:30 ID:???0
ホワイトハートだっけか講談社の
BLばかりだった気が
278花と名無しさん:2010/10/04(月) 22:34:22 ID:???0
>>277
12国記があるじゃないか
279花と名無しさん:2010/10/04(月) 22:39:34 ID:???0
>>278
それもうとっくにホワイトハートで出してなくない?
かなり前にもうBLばかりになってたと思うけど…
他にヒットも無くて最近書店でも見ない気がする
280花と名無しさん:2010/10/04(月) 22:43:51 ID:???0
ARIAに十二国記の漫画を掲載すればいいんだ!
話題作で一気に知名度アップ
そんでドラマCDを付録につける
281花と名無しさん:2010/10/04(月) 22:47:58 ID:???0
角川の彩雲国物語に対抗して
講談の十二国記を漫画化
アニメも原作も滞っているから
(原作はちょっと出たけど)ファンも大喜びだ!
ARIAにこれほどふさわしい漫画は無いはず。
282花と名無しさん:2010/10/04(月) 23:03:04 ID:???0
十二国記新しくないしもうアニメ化しちゃってんじゃん
会議でもとっくに候補として名前は挙ってるよ 
でもどこも漫画やんないのは…わかるよな?
283花と名無しさん:2010/10/04(月) 23:11:59 ID:???0
アニメ化していない話を漫画にすればいい
284花と名無しさん:2010/10/04(月) 23:18:22 ID:???0
図南の翼とかいいかもな
ある意味一番セオリー通りの即位を描いた話だし
女の子主人公だし
285花と名無しさん:2010/10/04(月) 23:55:39 ID:???0
図南厨が大喜びwww

書店の棚に定着させるためにもぜひ漫画化を!
ドラマCDが楽しみだ。
286花と名無しさん:2010/10/05(火) 00:15:38 ID:???0
十二国の漫画化なんてドル箱が実現しないのは
ファンが山田さんの絵じゃないと許さないからだよ
小野先生もかもしれないが

誰に描かせてもバッシングの嵐になる事は確実
287花と名無しさん:2010/10/05(火) 00:41:21 ID:???0
小説厨には悪いが
高尚読み手に媚びるなら別だけど数字はとれんだろうな
新鮮さがなくて旬でもないから
288花と名無しさん:2010/10/05(火) 00:54:26 ID:???0
数字ならドラマCDを付録につければばっちりですわ!
289花と名無しさん:2010/10/05(火) 01:16:20 ID:???0
腐向けとドリ厨には声オタ多いが
ノマ小説読みに潜在的声オタがどれだけいるか考えたら分かるだろJK
それこそゲームやアヌメにでもなんないと
290花と名無しさん:2010/10/05(火) 02:18:29 ID:???0
>>会議でもとっくに候補として名前は挙ってるよ

中の人?

そしてこの全否定的な空気は…
漫画化を断られたんですねわかります
291花と名無しさん:2010/10/05(火) 08:45:52 ID:???0
ARIAだけの作品が読みたい
今まで読んだ雑誌がコミカライズばっかりだったから
292花と名無しさん:2010/10/05(火) 13:28:20 ID:???0
原作付きだとネタバレが怖くてな
まあ、看板漫画は必要だと思うが
293花と名無しさん:2010/10/05(火) 18:49:02 ID:???0
>>290
中の人のわけないだろ
ただの訳知り厨だ
294花と名無しさん:2010/10/06(水) 20:48:29 ID:???O
3号しか出てないけど今すぐにでも廃刊していいようなつまらなさ
槙、由貴ファンもいるみたいだかあれのどこがコミクス待ちするレベルなんだかw
姉妹なんか、2人でやっても槙1人でやっても話のセンスがないのを十二分に証明してしまったなw
295花と名無しさん:2010/10/06(水) 21:47:21 ID:???0
なるしまゆり原作で誰か絵が超上手い人作画っての頼む
296花と名無しさん:2010/10/06(水) 22:20:03 ID:???0
さすがに漫画雑誌が多すぎて漫画家が足りないのだろうか
297花と名無しさん:2010/10/06(水) 23:11:20 ID:???0
>>286
サクラ大戦みたくそっくり絵の人いないんですかね
298花と名無しさん:2010/10/06(水) 23:20:30 ID:???0
自分は結構楽しめているんだけどなぁ
買わないんだけどさ
299花と名無しさん:2010/10/06(水) 23:25:10 ID:???0
買わないのかよw
金払って満足できるレベルと金払わないで満足できるレベルは全然違うから
「楽しめてるんだけど」とか言われてもw
300花と名無しさん:2010/10/06(水) 23:38:48 ID:???0
立ち読みレベルということですね
301花と名無しさん:2010/10/08(金) 01:11:21 ID:???0
金払わないで読む分にはまあおk程度のレベルじゃ
やっぱ廃刊コースだな
302花と名無しさん:2010/10/08(金) 09:03:48 ID:???0
>>298
だいたい読める漫画が3つぐらいあれば金払って満足なんだろうな。
2つでギリギリ。熱心なファンならその先生の作品だけ載っていたら買う、
って所だろうね。
303花と名無しさん:2010/10/09(土) 15:44:23 ID:???0
今回から始まった、少年漫画家の読みきりシリーズだけれど、
日向武史の読みきりは面白かったけれど、あれはやっぱりマガスペか別マガで掲載したほうがいいね。

次は、誰になるんだろうか?
304花と名無しさん:2010/10/10(日) 04:22:46 ID:???0
ピクシブからweb作家を引っ張ってこい
305花と名無しさん:2010/10/10(日) 10:47:39 ID:???0
ピクシブにしろ同人にしろ
読んだあと「で?」って感じになるからやだ
大手で基礎学んだ人連れてこいよな
306花と名無しさん:2010/10/10(日) 11:37:07 ID:???0
素人でも絵が上手い人は昔より格段に増えたけど
ネットで落書き発表すれば即ちやほやされるせいか
漫画としてのストーリーを練ることをしていない人は多い気がする
307花と名無しさん:2010/10/10(日) 13:49:01 ID:???0
ネットで見て上手いなーと思っても
紙で見るとあれ??みたいなの多くてな…
308花と名無しさん:2010/10/10(日) 14:22:12 ID:???0
>>307
ブラウザマジックってやつね
309花と名無しさん:2010/10/10(日) 16:09:07 ID:???0
一枚絵が上手いのとマンガが上手いのは全然違うし

pixivから引っ張るのはITANの方が積極的にやってるんじゃ?
310花と名無しさん:2010/10/11(月) 03:26:08 ID:???0
>>306
それは最近の新人にも多いようなry
311花と名無しさん:2010/10/11(月) 04:42:02 ID:???O
読める漫画が3つか…、
自分はりぼんからの槙ファンなんだが、
槙が出たりぼんで読んでる漫画がは3つだけだ。(種村酒井春田)
ARIAはまぁ槙、遠山、由羅…だからARIA買っても同じなんだけど…
立ち読みでいっかって思ってる…
312花と名無しさん:2010/10/11(月) 10:23:09 ID:???0
500 名前:花と名無しさん[] 投稿日:2010/09/30(木) 14:50:17 ID:R5m9ZicW0
少女雑誌だと読者層から恋愛対象は20代男性か年下なら1〜2歳か幼馴染みの高校生(ヒロインは大学生くらい)
雑誌自体が少年+少女誌を目指してると恋愛対象がオッサンから同性までカオスになる
読者層が大人の女性なら60代男性も対象として書かれるが同性は消える 

501 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 21:35:56 ID:???0
>>500
20代男性は、当て馬じゃなければ童顔で馬顔じゃない。

>雑誌自体が少年+少女誌を目指してると恋愛対象がオッサンから同性までカオスになる
それなんてARIA(漫画でも雑誌でもおk)
313花と名無しさん:2010/10/11(月) 12:13:27 ID:???0
恋愛対象がオッサンから同性までカオスな雑誌を目指せといいたいのか
314花と名無しさん:2010/10/11(月) 13:39:30 ID:???0
今月号BL雑誌のコーナーに置かれてたよw
315花と名無しさん:2010/10/11(月) 13:45:19 ID:???0
私も最初はそれ系の雑誌だと思った。
発行者を見たら、講談社だったのでびびった。
316花と名無しさん:2010/10/11(月) 15:10:36 ID:???O
TLの棚にひっそり置かれていたな
317花と名無しさん:2010/10/11(月) 17:59:47 ID:???0
書店員も分類に困っているのか
不憫な・・
318花と名無しさん:2010/10/11(月) 22:31:29 ID:nGZJIH0P0
目玉として押し出してる作品ほど絵が適当な気がする…
ソラト君が2〜3コマ別人になってるw
319花と名無しさん:2010/10/12(火) 10:53:00 ID:???0
由貴は仕事そっちのけで趣味のイラスト描いてるから
320花と名無しさん:2010/10/12(火) 16:55:39 ID:???0
>>318
丁寧に描いてても別人顔はデフォ。
ただ由貴さんの場合、それを人物入れ替えのトリックに使ったりするので侮れない
321花と名無しさん:2010/10/12(火) 19:38:22 ID:???0
由貴さんニコニコとツイッターにはまって気が散ってるのでは
早く飽きてくれるといいけどなあ…
なんて言っちゃ悪いかな
322花と名無しさん:2010/10/12(火) 21:45:16 ID:???0
悪くないでしょ
昔ならともかく今は仕事しろとしか言えない
323花と名無しさん:2010/10/14(木) 05:10:18 ID:???0
アンケートのページ見たら明らかに白泉意識じゃないかこれww
ほかに読んでる雑誌?の項目でララと花ゆめ真っ先に挙げてるのがいかにも
324花と名無しさん:2010/10/14(木) 10:36:23 ID:???0
順位は関係ないと思うけど
第二のララ花ゆめになるならそれは楽しみ
しかし既に見当違いな所に向かっている気が…
頑張ってホスト部やフルバに並ぶ作家をry
325花と名無しさん:2010/10/14(木) 19:40:04 ID:???0
講談社のララとか花とゆめを目指しているのか
目標はASUKAかと思った。
326花と名無しさん:2010/10/14(木) 20:09:17 ID:???0
目標がコミカライズが半数をしめるアスカなの?
327花と名無しさん:2010/10/15(金) 08:19:10 ID:???0
あんまり恋愛重視の雑誌には、ならないで欲しいなー
328花と名無しさん:2010/10/15(金) 16:04:53 ID:???0
だからゼロサムだってば
329花と名無しさん:2010/10/15(金) 17:01:58 ID:???0
ララやアスカはARIAより賑やかな印象があるな
330花と名無しさん:2010/10/15(金) 23:01:56 ID:???O
メディアミックスの塊だからね
331花と名無しさん:2010/10/16(土) 05:35:11 ID:???0
久し振りの本屋に行ったら発売直後の雑誌ゾーンにARIA
よく見たら「応援書店」の付録付き(ショボ過ぎな複製原画)
周りの雑誌は華やかな表紙で立ち読みされているのに
ARIAは表紙で手抜き臭が感じられる為か誰も手に取らない
先月の由貴さんも手抜きだったし、表紙の重要さが良く分かった

中身はパラパラ読めて相変わらず内容薄いマンガばかり
目玉だった筈の「男が描く少女漫画」もイマイチ
3号にして立ち読み組の仲間入りするとは思ってなかったな
創刊前は期待していただけに残念
332花と名無しさん:2010/10/16(土) 10:15:06 ID:???0
次の表紙の作家のカラーは華やかだから、自分は安心してるけど
ただASUKAと間違わないように気を配って欲しいと言う一抹の不安
333花と名無しさん:2010/10/16(土) 11:21:53 ID:???0
自分はばばあだから覚えているけど
ASUKAの創刊は事件だった。

それまで少女漫画雑誌は
フレンド マーガレット 少女コミック それぞれ週刊月刊
花ゆめLALAしかなかったところに
新雑誌、しかも他誌のスター作家が目白押し。
ASUKAは山岸涼子をメインにしていたので
それでなのかなと思った。
LALAで中途半端に終わっていた日出処の天子のスピンオフが掲載されていて驚いた。
334花と名無しさん:2010/10/16(土) 12:28:51 ID:???0
自分の事をばばあだと認めるだけでなくさ
ARIAと絡めた話を書き込んでくれよ
335花と名無しさん:2010/10/16(土) 12:45:20 ID:???0
30年後にARIAの創刊は事件だったと書き込みするべ
336花と名無しさん:2010/10/16(土) 12:45:22 ID:???0
過疎すれだしまぁいいけど
337花と名無しさん:2010/10/16(土) 16:46:59 ID:???0
ARIAとITANのスタンスの違いは?
338花と名無しさん:2010/10/16(土) 22:02:42 ID:???0
編集部が違う
関わってる人の派閥が違う(ミチャオのうわさが本当なら)とか?
339花と名無しさん:2010/10/17(日) 00:28:36 ID:???O
うーん今月は買わないかも…気になって仕方ないって漫画が無いし、感想としてはそんなに面白くは ないな
340花と名無しさん:2010/10/17(日) 05:46:03 ID:???O
そもそも田舎の本屋には売ってなかった…
341花と名無しさん:2010/10/17(日) 12:22:20 ID:???0
>>331
「男が描く少女漫画」、なぜトップバッターが日向武史だったのかね?
週マガで持ってくるんだったら、単行本が一番売れている真島ヒロか、
絵柄に癖のない瀬尾公治or月山可也あたりかにすれば良かったのに。
342花と名無しさん:2010/10/17(日) 13:40:38 ID:???0
ヒロ君がARIAで描いて誰が得するんだ・・・

あひるは腐女子人気もありそうだし親和性が高そうだと思われたんじゃないかね
343花と名無しさん:2010/10/17(日) 22:34:06 ID:???O
やっぱ新雑誌に呼ぶ男性の少女漫画家と言えば、魔夜峰央か立原あゆみだろ
休刊フラグ作家だが…
344花と名無しさん:2010/10/17(日) 23:31:01 ID:???0
>>343
さらに高橋葉介と竹本泉あたりを呼べば完璧だな
345花と名無しさん:2010/10/18(月) 10:27:18 ID:???0
さらに和田慎二、ドン!
346花と名無しさん:2010/10/19(火) 00:55:39 ID:???0
聖悠紀もいれとこか
347花と名無しさん:2010/10/19(火) 08:57:02 ID:???0
柴田昌弘
348花と名無しさん:2010/10/19(火) 15:14:51 ID:???O
弓月光でお願い致します
349花と名無しさん:2010/10/19(火) 21:36:33 ID:???0
やっぱ有名どころだけど、ちと古い人ばかりあがるな
350花と名無しさん:2010/10/19(火) 23:15:47 ID:???0
つ ここを見てる年代層
351花と名無しさん:2010/10/20(水) 18:51:32 ID:???O
ネットでARIAの感想探した限りでは小中学生も読んでるようだけど、650円は高いだろうな

500円前後に下げられたらもっと売れそうだけど
他社広告がないから厳しいのか?
352花と名無しさん:2010/10/22(金) 22:40:20 ID:???O
また二世のCDついたら買ってもいい
353花と名無しさん:2010/10/24(日) 02:35:52 ID:???O
チカの漫画今までのは好きだけどARIA掲載のロリコンのは個人的に無理ぽ
なんでこんな題材に走ったのかも謎だ…
354花と名無しさん:2010/10/26(火) 12:11:54 ID:???O
チカさんの今まで描いてきた漫画全然知らないけど、今ARIAを買っているのはあのロリコン漫画を読む為と言っても過言ではない
個人的には凄く好き
355花と名無しさん:2010/10/26(火) 20:51:49 ID:???0
公式まだ次号の表紙って出ないのかな?
もうすぐ発売日だし、本屋ですぐ分かるように表紙見せればいいのに
356花と名無しさん:2010/10/27(水) 01:30:53 ID:???0
コミックスが出るとしたら早くて1月あたりかな
357花と名無しさん:2010/10/27(水) 21:56:00 ID:???O
4号は表紙が目立ちそうでいいなぁ
TL雑誌みたいだけどw
硝音さんのカラー絵、綺麗だなー
358花と名無しさん:2010/10/28(木) 00:59:08 ID:???O
ララからやって来る新人さんが連載始めるみたいだね。
やっぱり白泉社意識してんのかな。
359花と名無しさん:2010/10/28(木) 01:45:55 ID:???0
あーあの痛い人
360花と名無しさん:2010/10/28(木) 10:54:49 ID:???0
何で痛い人なの?
361花と名無しさん:2010/10/28(木) 11:45:02 ID:???0
表紙…表紙確かに綺麗だけど
BL誌っぽくて書店で買えんわ!!!
服を着せてくれよ もう!
362花と名無しさん:2010/10/28(木) 11:58:06 ID:???0
>>360
下ネタ自慢
下品な自分大好き

HIDEKI誘っちゃったか…
363花と名無しさん:2010/10/28(木) 12:26:29 ID:???0
>>362
まじでか
確か二十代半ばだろこの人
そろそろ落ち着いて良いんじゃないかねぇ
絵も印象に残らないし、期待もしてない
読み切りかと思ったら短期連載かよ
364花と名無しさん:2010/10/28(木) 12:44:43 ID:???O
「これは恋のはなし」は安定して面白いわ
とりあえずコミック出たらこれは買うことにする
365花と名無しさん:2010/10/28(木) 15:21:12 ID:???O
まあ白泉社にはブログでカー○ックスした日を暴露した人も居るしな…。
366花と名無しさん:2010/10/28(木) 16:10:07 ID:???0
どこの新人作家でも面白い作品を描いてくれればいいや。

他誌デビュー済みの人がARIA新人賞投稿を経由せず
読みきりでも無く、短期連載という形をとったのは
投稿者観点からしたら飛び級っぽくて少し興味深いかも。
何か突き抜けてる点があったんでしょう。
367花と名無しさん:2010/10/28(木) 17:19:28 ID:???O
昔エニックスにいたらしいから、そこから移動した編集に誘われたのかも。
久保ミツロウさんもそれでなかよしの別冊からマガジンに来たし。
368花と名無しさん:2010/10/28(木) 20:07:23 ID:???0
>>366
簡単に引きぬけただけかも
369花と名無しさん:2010/10/29(金) 13:11:03 ID:???0
表紙きれいって言ってたのになにこのものすごいデッサン狂い
丸めた布の上に生首が置いてあるのかと思ったジャマイカ
体がどうなってる絵なのかいくら見ても分からん…
370花と名無しさん:2010/10/29(金) 15:09:47 ID:???0
見た目が良いなら一般人は良いんじゃね?
しかし編集と細かく話しあったと言う割に
って感じではあるけど
それよかオタク絵だからか女が男にしか見えずただのBL
371花と名無しさん:2010/10/29(金) 15:50:31 ID:???O
まだ11月号置いてあって12月号が見当たらないのだが…
これだから北海道は
372花と名無しさん:2010/10/30(土) 12:42:10 ID:???0
今月号の表紙、あからさまにBL臭かった
店頭でパラ見して、読めそうな話を探したけど、なかった。
まだ諦めていないので、がんばってほしい。
373花と名無しさん:2010/10/30(土) 13:26:42 ID:???0
>>370
BLとの錯誤をねらってるのかと思った
374花と名無しさん:2010/10/30(土) 14:56:59 ID:???0
あれ?
表紙男×男だと思ったけど
片方は女?
375花と名無しさん:2010/10/30(土) 15:29:09 ID:???0
漫画の内容を知っているからBLには見えなかったけど
もう少し胴体も画面に入ってていいのになーと思った
376花と名無しさん:2010/10/30(土) 15:59:22 ID:???0
BLだと思って買わせて本編読んでがっかり
377花と名無しさん:2010/10/30(土) 16:56:03 ID:???0
この表紙すごい買いにくい…
378花と名無しさん:2010/10/30(土) 17:35:42 ID:???0
今月号の表紙見てやっと雑誌の方向性を理解した
シルフ・ASUKA・ビーズログキュンとかの漫画雑誌を真似たいんかな?と
379花と名無しさん:2010/10/30(土) 17:44:23 ID:???0
ゼロサムじゃなくて?
380花と名無しさん:2010/10/30(土) 19:28:26 ID:???0
ゼロサムはゲームとのコラボしてたっけ?
381花と名無しさん:2010/10/31(日) 16:09:31 ID:???0
ゼロサムの発行元は大手じゃないし有名声優のドラマCDを
二回連続フルでつけたり逆立ちしても出来ないだろうから除外
比較するならキュンあたりだろうが、それでも資本力やネームバリューは講談社に及ばない
自分は自社の女版アフタヌーンてイマゲ
382花と名無しさん:2010/10/31(日) 18:35:50 ID:???0
でもゼロサムは結構興味引かれる連載あるからなあ
383花と名無しさん:2010/11/01(月) 18:40:57 ID:???O
読んでない作品多い人も多そうだけど、12月号テンプレ

表紙:
純血+彼氏:
GDGD-DOGS:
Magnolia:
甘党ペンギン:
ピカ☆イチ:
摩訶ソサエティ:
骸シャンデリア:
黒鉄ガール:
悪魔屋敷の教育係:
チェリせん!:
二世の契り:
異域之鬼:
志士っぽいの。:
これは恋のはなし:
ジャウハラ幻夜:
ライトノベル:
星座男子:
萌えシチュ(山中ヒコ、幸広うたこ):
384花と名無しさん:2010/11/02(火) 23:26:22 ID:???O
今月から買うのやめようか迷ってる
スレ見てもすぐ廃刊になりそうだな
385花と名無しさん:2010/11/03(水) 03:13:48 ID:???O
買わない方がいいよー
今月号もまったくおもしろくなかった
続き気になるのがあるならコミックスで読んだ方がいい
コミックス出るまでに廃刊にならなかったらいいけど…
来月から買うのやめる
386花と名無しさん:2010/11/03(水) 17:50:36 ID:???0
黒鉄とジャウハラはつまらんとおもってたけど今月号から盛り上がってきた気がする
異域とラノベは絵がもう少し丁寧ならなあ…てか由貴さん来月休載かよ
387花と名無しさん:2010/11/03(水) 19:18:48 ID:???O
コミックス出る前に廃刊が一番恐ろしい〜。
作家のファンだけどもう買ってないから
388花と名無しさん:2010/11/03(水) 19:22:28 ID:???0
せっかくだからテンプレお借りします。

表紙: 華やかだけど買いづらかった。レジで、裏返さないで!と必死に祈った。
純血+彼氏: ヴァンパイアもので主役に萌えられなかったら読むところがない。
GDGD-DOGS: 腹筋に萌えた
Magnolia: 読める漫画だけど、あまり次の展開が気にならない。
甘党ペンギン: 気楽に読める。
ピカ☆イチ: 何度見ても劣化ペンブラにしか見えない。
摩訶ソサエティ: 今となってはこれが一番面白いのが悲しい。
骸シャンデリア: 流し読みしました
黒鉄ガール: 同じく流し読み
悪魔屋敷の教育係: 未読
チェリせん!: 流し読み
二世の契り: 流し読み
異域之鬼: 絵が雑だなぁ。てか話が詰め込みすぎて感情移入できない。
志士っぽいの。: 未読
これは恋のはなし: 割と面白いけど、早く恋愛に発展してもらいたい。
ジャウハラ幻夜: 未読
ライトノベル: この人の話が一番しっかりしてるかな。
星座男子: ワンパターンだなぁ。
萌えシチュ(山中ヒコ、幸広うたこ):未読

次回も買うか分からない…読めないものが多すぎる。
389花と名無しさん:2010/11/03(水) 22:07:13 ID:???0
テンプレ使わせてもらいます
頑張って読んでみた・・・

表紙: 主人公の裸レースにハラハラ
純血+彼氏:狼男が可愛かった
GDGD-DOGS:作中漫画『おしえて羅仏』が気になる
Magnolia:主人公が可愛く見えてきた!妹の睫毛には慣れない。
甘党ペンギン:コーヒーの飲み方が可愛いのぅ
ピカ☆イチ: 絵の綺麗さを見るだけで、続きが気にならない漫画。
摩訶ソサエティ: ショッキングモカパープルってどんな色!?
         教授の「最高です」の流れに最近ハマってきた。
骸シャンデリア: 続きが気になる漫画その1。でも死体描写は苦手。
黒鉄ガール: 確かに今月号で盛り上がってきた。次号に期待。
悪魔屋敷の教育係: 主人公が女の子なら良かったのに…
チェリせん!: 保体の先生メインの方が読みやすい…だと…?
二世の契り: 今月は主人公描写が多かったからか読みやすかった。
異域之鬼: 続きが気になる漫画その2。次号休みとはショック。
志士っぽいの。: 可愛いけど、志士たち現代の道具に詳しすぎ。
これは恋のはなし: 続きが気になる漫画その3.
ジャウハラ幻夜: この人の描く大人の女性は可愛くて好きだわ。
ライトノベル: 話は読めるけど絵が・・・ちょっと残念。
星座男子: 読めない。キャラとセリフが多すぎるからかな。
萌えシチュ(山中ヒコ、幸広うたこ): 雑誌の紙質落として
                   ここをカラーにして欲しい。

ハッ、今号わりと苦労せず読めたのは伏字漫画が無かったからか!?
もう少し雑誌読み続けてみようと思う。
390花と名無しさん:2010/11/03(水) 22:57:56 ID:???0
テンプレありがとうございます

表紙:嫌い
純血+彼氏:絵が受け付けない
GDGD-DOGS:担当氏が可愛い
Magnolia:イトコ?の女の子は可愛いが、主人公は可愛くない
甘党ペンギン:チョコ食いたくなった
ピカ☆イチ:絵が綺麗だから読めるが、 内容がつまらな過ぎて読み返す事皆無
摩訶ソサエティ:結構好き
骸シャンデリア:絵も話も惹きこまれる この作品目当てに次号も買う
黒鉄ガール:まだ読んでいませんが嫌いではない
悪魔屋敷の教育係:気持ち悪い
チェリせん!:女子生徒が可愛いな
二世の契り:ヒロインが可愛くない!
異域之鬼:もう少し絵が丁寧なら良いのに
志士っぽいの。:あんまり面白くない
これは恋のはなし:小学男児がウゼーが、続きが気になる
ジャウハラ幻夜:主人公のライバルみたいな人の髪型が気持ち悪い 女の子は可愛い
ライトノベル:物語は面白そうだが、漫画としてはつまらない
星座男子:こんなもん読まねーよ!
萌えシチュ(山中ヒコ、幸広うたこ):山中ってひとのは良かった
391花と名無しさん:2010/11/04(木) 02:23:49 ID:???0
どうでもいいかもしれないが
ここって投稿者多いみたいだけど
ブログと同じ口調で同じ事書き込まない方がいいと思う…

この雑誌の感想描いている人って少ないからすぐ特定出来るし
身バレは後々デビュー考えてるなら危険だよ
自分何人かちょっとどうなのと心配な人がいる
392花と名無しさん:2010/11/04(木) 02:34:48 ID:???0
>>391
それ、同じ人とは限らないと思うなぁ
アリアの感想じゃないけど、自分が2で書いたのとそっくりな文章や内容の
感想をブログやツイッターでみかけて驚く事が時々あるんだよね
たまたま意見が同じ人なのかもしれないけど
2のスレ読んで同感した意見を書いちゃうのかなと思ったりする
393花と名無しさん:2010/11/04(木) 12:40:16 ID:???0
うん、本人特定ってのは難しいんじゃないかな
同じ事考える、いう奴なんて世の中溢れてるんだから
というかここの雑誌の投稿者ブログなんて検索してもひっかからない
394花と名無しさん:2010/11/04(木) 15:15:10 ID:???O
ピカ☆イチつまらん
お絵かきならラノベの挿絵でもやれよ
つか無駄にリアルな顔が気持ち悪くて内容もつまんないから正直カラーは別の作家のがほしい
395花と名無しさん:2010/11/04(木) 19:46:42 ID:???0
今月号、表紙の男が本屋で隣に並べられてたASUKAとなんかかぶってた
396花と名無しさん:2010/11/06(土) 23:13:32 ID:???O
表紙:透明感があって綺麗。
純血+彼氏:絵が綺麗。
GDGD-DOGS:タイトル通りだけどグダグダだな。
Magnolia:顔のアップが多すぎて飽きた。
甘党ペンギン:かわいい。
ピカ☆イチ:扉絵の花子、左の鼻から鼻水出かかってるのかと思った。
摩訶ソサエティ:単行本化したら男性のオタクにも売れそう。
骸シャンデリア:展開は強引だけど面白い。
黒鉄ガール:ロボットものだけど美形ばっかり出てこないあたりが好き。
悪魔屋敷の教育係:主人公が男の子である理由がわからない。
チェリせん!:耳たぶの描き方が気になる。おしえて羅仏?
二世の契り:コマ割り凝ってて面白いけど、絵が見づらい。
異域之鬼:セリフが説明的なので感情移入できない。
志士っぽいの。:歴史ネタを織り込んだコメディとしてボチボチ続いてほしい。
これは恋のはなし:穏やかで面白い。
ジャウハラ幻夜:地味な漫画だけど女の子かわいい。
ライトノベル:モノローグで説明しすぎなので、漫画じゃなくて小説で書かれた方が良さそう。
星座男子:等身高いキャラがハンコ絵なので、常時デフォルメ絵の方が良さそう。
萌えシチュ(山中ヒコ、幸広うたこ):カラーで載せてほしい。
397花と名無しさん:2010/11/07(日) 06:25:05 ID:???0
テンプレさん、どうか総評も入れて欲しいです

皆頑張って全部読むんだね
自分三つくらいしか読んでないや
398花と名無しさん:2010/11/09(火) 11:05:26 ID:???0
テンプレ乙

表紙: 綺麗だけどどっとも男子に見える。BLっぽいから女の子がもう少し女の子っぽいと買いやすい。
純血+彼氏: 面白くなってきた。作者ってBLの人?女の子の髪長かったらいいのに。
GDGD-DOGS: 面白かった。男子キャラ3人の個性が解らない。
Magnolia: 顔ばかりだとキャラの見分けがつかない。手抜きなの?目が滑る。
甘党ペンギン: 可愛かった。息抜きに気軽に読めていい。
ピカ☆イチ: 絵が綺麗。主人公の行動がDQNに見えてきて辛い。
摩訶ソサエティ: 面白い。
骸シャンデリア: 目が滑る。
黒鉄ガール: 彼氏が魅力的じゃないけど話は面白い。
悪魔屋敷の教育係: 主人公が女子なら読めたかも。中二漫画ぽくて気持ち悪い。
チェリせん!: 面白い。キャラがみんな可愛い。
二世の契り: 目が滑る。コマをどう追えば良いかわからなくなる。
異域之鬼: 面白い。伏線回収がいい。
志士っぽいの。: 萌えないけど面白い。
これは恋のはなし: 面白い。一番好き。
ジャウハラ幻夜: 面白くなってきた気がする。
ライトノベル: よくわからない。短調。
星座男子: 全部ヨンコマでもいい。
萌えシチュ(山中ヒコ、幸広うたこ):未読

総評:まだどの漫画にものめり込めるほどじゃない。面白くなってきたものもあるから、一周年までは様子見る。
399花と名無しさん:2010/11/09(火) 13:31:31 ID:???0
テンプレd

表紙:綺麗だけどTLとかBLに見えて残念
純血+彼氏:絵は綺麗だけど話がよくわからなくなってきた
GDGD-DOGS: 安定して面白いけど雑だね
Magnolia: 絵が悪い意味で凄い、主役よりもう一人の子のほうがいい
甘党ペンギン: 3歳かわいかった
ピカ☆イチ: 絵は綺麗だけど吃驚するほどつまらないというかダサい
摩訶ソサエティ: 凄く面白い、次回も楽しみ
骸シャンデリア: テーマに最も場違いな印象で読む気も出ない、BLぽいし
黒鉄ガール: ロボの絵がロボ漫画にしては酷いけどちゃんと読んだら結構読める
悪魔屋敷の教育係: これもBLなの?露骨過ぎて楽しめなかった
チェリせん!: 女子高生可愛いし恋愛要素もあって好き。もっと恋愛が見たい。
二世の契り: 凄く読みづらいけど読んだら面白かった。キャラクター多いのはゲームだからかな?
異域之鬼: 突然世界観がファンタジーにぶっ飛びすぎな印象。ついていけなくなった。
志士っぽいの。: 主人公にかわいげがなさすぎて残念。
これは恋のはなし: 面白い。幸せになって欲しいけど歳の差をどうするのか期待。
ジャウハラ幻夜: 先月号のキスシーンが凄くすきだったんだけど、今月は低調。
ライトノベル: 1話目はよかったけどこれもどんどん意味不明になって残念。
星座男子: これと骸と萌えシチュは読んでない
萌えシチュ(山中ヒコ、幸広うたこ):スルー

総評:数作楽しめてるのがあって結構充実してる。ARIAはショートが優秀な気がする。
400花と名無しさん:2010/11/11(木) 00:19:27 ID:???O
恋の話みたいなここまでガチな歳の差珍しいよね?
しかも女の子は小学生って
401花と名無しさん:2010/11/13(土) 15:33:24 ID:???0
黒髪の男…
鼻筋が長すぎ・口が下すぎ・顎は刺さりそうなのにしもぶくれ
402花と名無しさん:2010/11/14(日) 13:58:16 ID:???0
今月号から読み始めたんだけど、ジャウハラの王子と盗賊に萌えた
しかしこのスレ見たところでは、作品自体はノマ推しなのか
単行本どうしようかなー
403花と名無しさん:2010/11/15(月) 17:25:51 ID:???0
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1284316368/
ピクシブもいいけど、ここの自営業者も買ってくだしあ。
404花と名無しさん:2010/11/17(水) 20:44:35 ID:???O
売れてるのかこの雑誌は。
創刊からどんどんテンション下がってく気がする。
405花と名無しさん:2010/11/17(水) 23:00:10 ID:???O
あんまり売れてなさそう…
自分は大好きな作家がいるから買ってる

その作家が、1巻分は1月号で溜まるから単行本は来年かな〜ってtwitterに書いてた
雑誌自体は赤字だけど単行本が黒字だから息が続いてる漫画誌もあるので、ARIAも単行本が売れたらいいな
406花と名無しさん:2010/11/17(水) 23:51:35 ID:???O
>>402
自分も萌えてるけど今のとこあんまりノマ気にならないよ
407花と名無しさん:2010/11/18(木) 01:11:19 ID:???O
GDGDコミックス欲しいけどコミックス1巻ぶんたまる頃には廃刊だろーなぁ
408花と名無しさん:2010/11/18(木) 03:57:15 ID:???0
摩訶ソサエティが好きな自分はどうすれば
409花と名無しさん:2010/11/18(木) 23:56:56 ID:???O
各作品の方向性がバラバラで、読者人気も拡散してる感があるなぁ
そのくせ、表紙が1作品だから他の掲載作がわかりづらい

「全連載作品の第1話だけウェブで無料配信!」とかやったら新規読者が見込めるかも
410花と名無しさん:2010/11/19(金) 00:04:05 ID:???0
やってるとこ結構あるよね>連載作の第1話無料配信
確かにそんくらいやればいのに
411花と名無しさん:2010/11/19(金) 02:35:44 ID:???0
講談なら1巻発売したらやるんじゃなかな>1話無料配信
412花と名無しさん:2010/11/19(金) 19:58:26 ID:???O
摩訶ソサエティ、キラキラした絵だけどオタクネタも多いギャグ漫画だし
1話をネット配信→オタク系ブログで紹介される→人気出る
ってなりそうな希望的観測

あと「少女漫画」シリーズも男性客に訴求力ありそうだけど1月号に掲載予定のはずが予告に載ってないな
413花と名無しさん:2010/11/22(月) 18:13:10 ID:???0
今号から買った新参者。テンプレありがとう

表紙:デザインはセンスある体なのに、中身が伴ってない
純血+彼氏:唯一読みやすい、絵も頑張ってる。熱いよぉビクビクでちょっとワロタ
GDGD-DOGS:仏像萌えは仏ゾーンでもうやってるだろが
Magnolia:昔この人ゼロサムで見た記憶だけどこんなに絵下手だっけ?
甘党ペンギン:未読
ピカ☆イチ:絵は上手いがある種の少女漫画臭が強すぎて雑誌から浮いてる
摩訶ソサエティ:短いけど未読
骸シャンデリア:コマが多すぎて読みづらい
黒鉄ガール:絵が下手で(ry
悪魔屋敷の教育係:白黒1p目の正面絵の目のおかしさでもう無理
チェリせん!:ロリへの愛を感じない。仕方なく描いてる感
二世の契り:女の子の顔が地味。
異域之鬼:天禁時代に読んでいたが絵が下手になったなあ…
志士っぽいの。:未読
これは恋のはなし:スレを読まないとロリとの恋バナだとわからなかった。
ジャウハラ幻夜:絵は下手じゃないがみんな同じ顔に見える
ライトノベル:今回だけ読むと良くわからない話
星座男子:ありがちな擬人化をこんなの好きなんでしょ?流行ってるんでしょ?と押し付けられてる感
萌えシチュ(山中ヒコ、幸広うたこ): 何故カラーで載せない?意味不明

WINGSの特定作家プッシュが鼻について乗り換えようかと思って同じような
内容なのかと試しに購入してみたが、とにかく全体的に絵が酷すぎだわ。
絵が酷いから中身を読む気にもならない、これで650円は詐欺なみの高さ。
同人系の作家入れるならもっと上手い人もいるだろうに。もう買わね
414花と名無しさん:2010/11/23(火) 01:17:46 ID:???0
>>413
>WINGSの特定作家プッシュが鼻について

禿同。
好き作品のカラーや表紙をリクエストしても無視されるから
バカらしくなってアンケ出すのやめちゃったよ。
ARIAは今のところプッシュが均等だから不快指数が低くていいわ。
あんな偏った事は絶対しないで欲しい。
415花と名無しさん:2010/11/23(火) 08:56:29 ID:???O
えっ純血彼氏の絵良いのか
線汚いしカラーだけって感じだ、悪い意味で同人誌みたい
416花と名無しさん:2010/11/23(火) 09:04:50 ID:???0
純血彼氏はカラーだけは華やかだと思う
白黒と話はだめぽ
417花と名無しさん:2010/11/23(火) 12:37:47 ID:???0
>>415
自分は好きじゃないけどオタ系が受け入れやすい絵柄なのは確か
絵や線が綺麗でもピカ☆イチやこれは恋のはなしみたいな絵柄は
オタ系には全然ピンと来ないし何の萌えも発動しないんだよね
マーガ、りぼん系の絵や作風は本当にオタ受けしない
418花と名無しさん:2010/11/23(火) 13:31:50 ID:???0
絵柄がどうとかオタ受けとかより
単に下手糞、話も絵も
419花と名無しさん:2010/11/23(火) 18:21:43 ID:???0
こんだけごちゃまぜの雑誌だけに好き嫌いが分かれるのは
しょうがないだろうな
個人の好みと尺度に
いちいち剣呑につっこまれるとテンプレ使いにくいよ
420花と名無しさん:2010/11/24(水) 00:16:11 ID:???O
別にそれぞれの意見や感想言ってるだけじゃね
421花と名無しさん:2010/11/24(水) 03:23:27 ID:???O
今週土曜日に1月号か
今号あたりで単行本分が溜まるなら、そろそろ何か連載終了するかもなー
422花と名無しさん:2010/11/25(木) 20:28:52 ID:???O
星座擬人の作家やる気ないよな…
ツイッター常駐で遊んでて仕事やる気無し
今現在も人工衛星の番組の実況中
衛星擬人や男性向だけ描きたいなら
ほんっと女性向やめてくれてかまわない
遊んでるヒマあったら面白い漫画描いてよ
特別な情報とかあるのかと思ってフォローしたら
男ヲタ向の媚び媚びスイーツ(笑)ポストと
病弱アピール、誘い受け、ネットしまくりポストばっかり
423花と名無しさん:2010/11/25(木) 20:48:20 ID:???0
他の人もだけど、ツイッターにはまるとろくなもんじゃないな
424花と名無しさん:2010/11/25(木) 22:51:55 ID:???O
1日に何回かポツポツ呟くくらいなら良いんだけどな
好きな作家の日常とか見られて嬉しいし

星座男子は絵がハンコ絵すぎて読む気が湧かない
425花と名無しさん:2010/11/25(木) 23:12:11 ID:???O
Amazonに表紙出てる
派手だなぁ
「毎号新連載」って、入れ替わりを早くするつもりなのか、アフタヌーンばりに分厚くするつもりなのか
426花と名無しさん:2010/11/26(金) 03:18:48 ID:???0
自分は星座男子はおまけ程度だとおもってた…
そんなツイッタまで注目してる人がいるとは思わんかったわw
427花と名無しさん:2010/11/26(金) 20:02:27 ID:???0
>>425
表紙見た 目にイタくてハレーション起こしそう… 
目立つだろうけど何を目指しているのか分からない雑誌だ 創刊号後は立ち読み派より
428花と名無しさん:2010/11/27(土) 01:51:34 ID:???O
1月号テンプレ

表紙(ピカイチ):
ピカイチ:
マノン 警官見習い中(新連載):
ハートスティーラー(読切):
骸シャンデリア:
二世の契り:
ZOO:
Magnolia:
純血彼氏:
ライトノベル:
これは恋のはなし:
ジャウハラ幻夜:
黒鉄ガール:
志士っぽいの。:
GDGD-DOGS:
甘党ペンギン:
チェリせん!:
星座男子:
摩訶ソサエティ:
萌えシチュ(タアモ/キリシマソウ/日吉丸晃):
総評:
429花と名無しさん:2010/11/27(土) 10:25:21 ID:???O
「これは恋のはなし」が安定して面白い
今月掲載分でコミック一冊分のストックは溜まったのかな?
とりあえず単行本は出たら買いますわ

次号からの新連載、今村陽子の作品には結構期待してる
少年画報社の方から最近出た「sunny」って作品が思いのほか良作だったんで

あと、なんか賞取ったらしい「ワンニン!」とやらは告知絵だけ見ると
ケモ耳・くの一・巨乳とか少女漫画らしからぬヒロインだなぁ…
430花と名無しさん:2010/11/27(土) 13:59:32 ID:???0
読んだーバレありテンプレあり

表紙(ピカイチ): たしかに派手だけど少女漫画っぽくていい
ピカイチ: 今まで読んだ中で一番面白い展開だった。
マノン 警官見習い中(新連載): テンポ良くて読みやすかった。ラブ分もっと希望。
ハートスティーラー(読切): 主人公の視点が逆だったらハマれたかも。主人公たちがわBLを狙いすぎてて・・・
骸シャンデリア: やっといいキャラでたと思って今月夢中で読んだのに結局BLオチw
二世の契り: 最初のほうより読みやすくなった?話がやっと動いて来た感じ。
ZOO: ウサギ可愛い。妄想のところウケた。
Magnolia: 絵は苦手なんだけど、これも今月から面白くなってきた。アヤトモテモテだ。
純血彼氏: 絵は好きなんだけど話にまったくついていけない・・・
ライトノベル: 絵も話もついていけなくなってきた
これは恋のはなし: もっともわかりやすいラブ話で安定して面白い。ただどうまとめるのか。
ジャウハラ幻夜: 竜姉妹と絡んでからが可愛くてたまらないんだけど、打ち切り臭が・・・
黒鉄ガール: 悪くないんだけどロボものにしては絵が雑すぎて入り込めない
志士っぽいの。: ちゃんと読んでるけど面白くないのは何故
GDGD-DOGS: 漆黒のクリムゾンナイトで出オチで笑った
甘党ペンギン: かわいいけどよく考えるとこのペンギン性格かわいくないね
チェリせん!: 先月号までとても面白かったのに・・・やっぱBL分が入ると途端作者の趣味臭が・・・
星座男子: 読んでない
摩訶ソサエティ: 今月はよくわからなかった。残念。
萌えシチュ(タアモ/キリシマソウ/日吉丸晃): 見てない

総評:割と楽しみな漫画が増えてきた。
内容が少女漫画で非日常好物なのでそれだけで当たり気分で読める。
BL好きの腐女子とノマ好きの少女漫画好きは共存できないと思うので雑誌の方向性を絞って欲しいかな。
431花と名無しさん:2010/11/27(土) 21:46:56 ID:???0
新人漫画賞はどういった作品が受賞してたの?
地方でまだ出てなくて教えてほしいです。
432花と名無しさん:2010/11/28(日) 11:15:06 ID:???0
グランプリは歴史系
佳作は学園、ロボ(四コマ)、捨て猫もの
433花と名無しさん:2010/11/28(日) 11:45:47 ID:???0
お借りしますね

表紙(ピカイチ):創刊号との意気込みの差が…
ピカイチ:最後まで読める。が、お約束すぎる
マノン 警官見習い中(新連載):絵が拙い。話もつまらない。
ハートスティーラー(読切):あからさまな続編狙いがいやらしい。本当にコミック出してる人なのか
骸シャンデリア:どんなんだっけ?
二世の契り:読む気がおきない
ZOO:妄想で笑ったw
Magnolia:なんか苛々してくる
純血彼氏:微エロ狙いか?だったらもう少しムードってもんを…
ライトノベル:グロは苦手だ
これは恋のはなし:心理描写に深みがないなぁ
ジャウハラ幻夜:読みたくない
黒鉄ガール:独特の雰囲気が良いと思う
志士っぽいの。:読まない
GDGD-DOGS:つまらない
甘党ペンギン:何これ
チェリせん!:前半は面白かった。後半意味不明
星座男子:自分の星座だけ読んだ
摩訶ソサエティ:読む気が起きない
萌えシチュ(タアモ/キリシマソウ/日吉丸晃):タマモさんに共感!わかる〜

総評:毎号新連載か!面白い作品が出る事を祈る。というか値段下げて。
似たタイトルが多くて混乱する
グランプリの人の作品が気になるから来月も買うけど
連載作品で続きが読みたいと思うのが一つもないってどういう事
434花と名無しさん:2010/11/28(日) 12:17:24 ID:???0
>>433
ほとんどツマンネな感想だw
435花と名無しさん:2010/11/28(日) 14:06:02 ID:???0
惰性で買ってんだろうな
自分もそういう雑誌あるわ…
436花と名無しさん:2010/11/28(日) 14:14:10 ID:???0
まるで投稿者のようだ
437花と名無しさん:2010/11/28(日) 14:20:40 ID:???0
羅列あるだけでありがたいので変な叩きでないなら別に良い
438花と名無しさん:2010/11/29(月) 11:05:26 ID:???0
都民なんだが、土曜に近所の本屋二件回ったけど売ってなかった
今まで置いてたところだったんで、まだ発売されてないのかと思ったんだけど
もしかして置くのを止めたのかな

今日はでかい本屋に行って見るか
439花と名無しさん:2010/11/29(月) 12:42:42 ID:???O
ケモノキングダムが一番面白いのは、ある意味問題
440花と名無しさん:2010/11/29(月) 23:45:41 ID:???O
表紙(ピカイチ):目がチカチカするけど綺麗。
ピカイチ:絵が綺麗。善人ばかりなので道元の悪さに期待。
マノン 警官見習い中(新連載):ロマンチックで面白い。絵がぎこちないけど可愛い。
ハートスティーラー(読切):男コンビじゃなくて男女コンビだと良かった。世界観は面白い。
骸シャンデリア:BLくさいけど凄く面白い。絵が独特だけど巧い。
二世の契り:描線にメリハリが無いから見づらい。
ZOO:面白い。すごい笑った。毎月載ったら嬉しい。
Magnolia:アヤトの性別決定はストーリーの最終目標じゃなくて通過点になってほしい。
純血彼氏:缶ジュース1本を万引きしようとするアキはどうかと思った。
ライトノベル:靴の写メにゾクッとした。面白くなってきた。
これは恋のはなし:続きが気になる。絵柄も柔らかくて好き。
ジャウハラ幻夜:面白いけど地味だからか打ち切られそう。
黒鉄ガール:峰くんにはひたむきさが見えないので魅力が薄い。
志士っぽいの。:もっと歴史ものらしさがほしい。
GDGD-DOGS:男キャラ3人の個性がようやく分かった。
甘党ペンギン:飽きた。
チェリせん!:前回は面白かったのに。
星座男子:飽きた。
摩訶ソサエティ:面白い。ttp://twtr.jp/user/manaka_kyouzyu/status、まだフォロワー少ないな。
萌えシチュ(タアモ/キリシマソウ/日吉丸晃):これ打ち切って漫画増やしてほしい。
総評:次号からの今村陽子さんの連載が楽しみ。
価格を下げてほしい。
441花と名無しさん:2010/11/30(火) 12:02:06 ID:???0

表紙(ピカイチ): 少女漫画すぎて、前回とは別の意味で買いづらかった。もっとSFっぽいのにして欲しいなぁ。
ピカイチ: 特に面白くはないけど普通に読める。
マノン 警官見習い中(新連載): 時代考証いい加減すぎて19世紀の雰囲気ゼロ。事件解決ものとしても薄っぺら。
ハートスティーラー(読切): 勝っても負けても所詮お遊びと思うと入り込めん。駆け引きの面白さもない。
骸シャンデリア: 読もうとしても目が滑る。
二世の契り: イケメンがぞろぞろ出てきて見分けがつかない。
ZOO: 凄く面白かった。各キャラが良い味出してるし、ギャグも面白い。隔月と言わず毎月やって。
Magnolia: キャラと話は結構好きだけど、絵がケバ過ぎるのを何とかして。とりあえず男の下睫毛を減らせ。
純血彼氏: 絵は綺麗なんだけど話がいまいち。主人公カップルのやり取りが何か痛々しくて苦手だ。
ライトノベル: 原獣や魔法士の頃からのなるしまファンだけど、今のところあまり面白くない。今後に期待。
これは恋のはなし: 結構好き。女の子可愛い。
ジャウハラ幻夜: 王子と盗賊の関係が可愛くてたまらん。このためだけに雑誌を買ってもいいくらい。
黒鉄ガール: アルパカ可愛いね。
志士っぽいの。: 主人公も志士キャラもどっちも嫌い。話もつまらん。絵は綺麗だから原作付けたら良いと思う。
GDGD-DOGS: 神☆降臨が面白かった
甘党ペンギン: つまらん
チェリせん!: 正直、気持ち悪かった。
星座男子: どうでもいい
摩訶ソサエティ: 前回面白かったけど今回はいまいち。ツイッター興味ない
萌えシチュ(タアモ/キリシマソウ/日吉丸晃): どうでもいい
総評: 面白いのもあるんだけどね
442花と名無しさん:2010/11/30(火) 13:23:18 ID:???0
マノンの展開ほぼ図書館戦争じゃんて感じだったな
まあ王子様追いかけてったらサイアクな上官だったけど実はその人が…ってのは使い古されてんのか
443花と名無しさん:2010/11/30(火) 13:51:32 ID:???0
少女マンガでは物凄くありふれたパターンだと思う
ひねりも何もなくてつまらんかった
444花と名無しさん:2010/11/30(火) 13:53:52 ID:???0
あ、少年漫画でも良くあるか
確かめぐみの大吾もそうだよな
445花と名無しさん:2010/11/30(火) 14:20:40 ID:???0
チェリせん!
一万冊以上持ってる少女漫画オタで、BL系の知識ゼロって不自然だよなぁ
「パタリロ!」も「日出づる処の天子」も「風と木の歌」も「トーマの心臓」も読んだことないのか
446花と名無しさん:2010/11/30(火) 15:26:35 ID:???0
動物の「俺だけ置いていかれてる!」に笑った
447花と名無しさん:2010/12/01(水) 02:46:07 ID:???0
1月号テンプレ

表紙(ピカイチ):色使いがかわいい。普通の恋愛少女マンガ誌のように見える。        
ピカイチ:絵は綺麗。目が黒々デカくて苦手。内容がお決まり過ぎて古く感じる。
マノン (新連載):服や建物など「19世紀末花の都パリ」の設定が生かされていないと思う。
ハートスティーラー(読切):絵は綺麗でかわいい。設定がもっと凝ってたら面白いかも。
骸シャンデリア:絵も内容も好みが分かれるだろうけど個人的には好き。このままこの世界を貫いて欲しい。
二世の契り:更にイケメン揃いました。細かく描きこんであるけれどなんだかいつも読みにくい。
ZOO:キャラが立ってて面白い。裸マフラーの方が面白かったがこれはこれで続けて欲しい。
Magnolia:初めは目の周りの隈取?アイライン?とまつ毛に違和感を感じたが慣れてきた。
純血彼氏:見せ場?のようなエロティックにしたい??吸血シーン等はこっちが読んでて恥ずかしい。
ライトノベル:主人公と刑事が似ていて、ぼんやり読んでいると混乱する。
これは恋のはなし:女の子はかわいいし、話も面白い。今度はぜひカラーでお願いしたい。
ジャウハラ幻夜:女の子がどの子もかわいい。最初はなんだこれ古っと思ったが、なんとか続けて欲しい。      
黒鉄ガール:峰くんが戦闘員?で面白くなって来た。が、肝心のロボがダサすぎてかなり残念。     
志士っぽいの。: 小さい志士さんかわいい。だけど意味不明。
GDGD-DOGS:いろんなPN、特に不二☆ふ@…マークが面白かった。
甘党ペンギン:ペン太くんかわいい。ネタ切れしないか心配。作者の体重も心配。
チェリせん!:今回からいきなり女子高設定が薄くなった。先月号までの様に女子高設定を生かして欲しい。
星座男子:男子の運勢に興味は無いなあ。
摩訶ソサエティ:ツイッターやらないから良くわからなかった。
萌えシチュ:やるならカラーかせめて二色くらいで載せて欲しい。
      初掲載のカラーイラストなのに白黒で載せるのはわけわからん。

総評:とにかく値段が高い。長々とすまそ。

448447:2010/12/01(水) 03:02:47 ID:???0
自己レス
これは恋のはなしは次号カラーなんだね。失礼しました。楽しみ。
449花と名無しさん:2010/12/02(木) 00:32:00 ID:???0
読んだ。

表紙(ピカイチ): 目に痛いけど、色遣いかわいい。人物がもっとわかりやすくなってればよかったのに
ピカイチ: 可もなく、不可もなく。
マノン 警官見習い中(新連載):お約束すぎ。あと、自殺が重なっただけなのを事件扱いするのか?
ハートスティーラー(読切): 女の子が出た瞬間にオチが読めた。
骸シャンデリア: 面白かった!この作者好きだからコンスタントに読めるのが嬉しい。カラーも嬉しかった。
二世の契り: 乙女ゲー興味ないけど、ちょっとおもしろそう。次回気になる。
ZOO: ごめん、私も置いて行かれてるわ……。
Magnolia: 顔アップ多いなぁ。主人公の性格が好きになれない。
純血彼氏: 先月のひきをどう解決するかと思ってたけど……こんなぬるい方法って……。テンプレすぎつまらん
ライトノベル: このご時世にこういう話を連載しようって気骨がまず好き。来月も楽しみ
これは恋のはなし: 1話読んだ時はつまらんと思ったけど、どんどん面白くなってく気がする。来月のカラー期待。
ジャウハラ幻夜: 舞台は好きだし、話も悪くないと思うんだけど、絵が読みにくい感じ。最初に比べるとだんだん読みやすくなってきてる気もするので期待。
黒鉄ガール: 雰囲気は好き。
志士っぽいの。: 志士キャラの性格悪すぎやしないか……。なまじ史実知ってるぶんこういうかき方は腹が立つ
GDGD-DOGS: 絵に魅力がなくて、人気出てると言われても理解できない。
甘党ペンギン: 2本もいらない
チェリせん!: 自分はBL好きだからそんなに苦にならなかったけど、嫌な人は嫌だろうなと読みながら思った。前回みたいな話のが好きだな…
星座男子: 前に「こういうの好きでしょ?って押しつけられてる感じ」って感想があったと思うけど全く同意。
摩訶ソサエティ: 笑った。教授の講義、かなり好き。フォローしに行くかな…
萌えシチュ(タアモ/キリシマソウ/日吉丸晃): サイトでカラー掲載してるって書いてあるけど、一ヶ月だけなのかよ……。何号か前の号の見たくてサイト行ったらなくて悲しかった。

総評: 看板と新連載がテンプレすぎて魅力がまったくない。逆に、あんまプッシュされてないっぽい連載のほうが好きだわ
450花と名無しさん:2010/12/03(金) 00:42:24 ID:???0
http://twitter.com/MariaRayflo

@amagireno 初めまして。今月号のチェリせん!を読みました。私はBL漫画もBL小説も大好きですが、少女漫画にBL成分を入れないで下さい。
2ちゃんねるのARIAスレでも、先月号は評価が良かったのに、
今月号はみんな気持ち悪いという評価ですよ。

作家に対して意見できるアテクシかっこいい!!!w
451花と名無しさん:2010/12/03(金) 14:18:40 ID:???0
プロなんだからあれこれ言われるのは仕方ない
452花と名無しさん:2010/12/03(金) 14:28:59 ID:???0
わざわざ本人にいうことでもないと思うけど
しかも2chまで出して
自己主張の強い人なんじゃね?
453花と名無しさん:2010/12/03(金) 14:56:22 ID:???0
感想ではなく要望のつもりなら、本人に伝えなきゃ意味ないんじゃね?

まあ私はチェリセンみたいな箸休め漫画にいちいち要望出す気になれないけど
こだわる人はこだわるんだろ
作家がツイッターやら拍手付きサイトやってると、昔より気軽に感想送れるしな
454花と名無しさん:2010/12/03(金) 15:05:15 ID:???0
少女漫画にBL成分入れるなとか言ってたら
白泉の漫画なんか読めなくなるわw
455花と名無しさん:2010/12/03(金) 15:10:45 ID:???0
結局BL成分自体がどうと言うより、自分好みのBLかどうかって話だと思うわ
腐女子でもおっさん受けキモイとか乙女受けは吐くとか、色々あるから
456花と名無しさん:2010/12/03(金) 15:31:05 ID:???0
>>449
>志士キャラの性格悪すぎやしないか……。なまじ史実知ってるぶんこういうかき方は腹が立つ

同意
女子高生にガチで拳銃向けて殺そうとしたのはさすがにどうかと思った
ブスブス連呼にしても、相手が可愛い子なら何とも思わんけど
ああいうモサ系に言うのは洒落にならない
457花と名無しさん:2010/12/04(土) 13:32:14 ID:ECrN9LUy0
お初です

表紙(ピカイチ):目に悪い色使いだと思う
ピカイチ:はっきりいってつまんない。絵が下手。早く終わってほしい
マノン警察見習い中:つまんない
ハートスティーラー:話はキライじゃない。が、メガネ女子が出てきた時点
でオチが見切られる
二世の契り:歴史系マンガは好きだから毎号楽しみにしてる。絵はイマイチ
骸シャンデリア:結構好きだが絵がイマイチ
純血彼氏:作者が好き。絵も好み。話もキライじゃない
Magnolia:絵はキライだが話は好き
ZOO:結構おもしろい。裸マフラーより全然良い。人間は描かないほうが
良い。バランスが悪いから
黒鉄ガール:嫌いじゃない。絵はイマイチ
これは恋のはなし:まぁまぁ。絵はキライ
ジャウハラ幻夜:正直最初はつまんなかったが最近は普通。つか興味ない
志士っぽいの:つまんない。途中で読むのやめるくらい
ライトノベル:少女漫画ではないな。キライだ
GDGD‐DOGS:これにしたのが間違いだ。つまらない。人気があると
は思えない。作者は嫌いじゃないが
チェリせん!:つまらない。絵がキモい。つーか読んでない
甘党ペンギン:つまんない。
星座男子:つまらない。絵がキモい。つーか読んでない
萌えシチュ:カラーで出せよ

カラーでのるマンガが毎号一緒でひいきしてるみたいでムカつく
458花と名無しさん:2010/12/05(日) 02:00:54 ID:???0
テンプレお借りします

表紙(ピカイチ):目がチカチカする
ピカイチ:絵は綺麗だけど表情が物足りない
マノン 警官見習い中(新連載): 少女漫画らしいけど絵が…。
ハートスティーラー(読切): オチが読めた。もうちょっと話にスリルとか
              ドキドキ要素があればなぁ。平和すぎる。
骸シャンデリア:355P ヨマイのゴボォ に驚いた
        食人鬼ってお預けされると目や口から血(?)が出るの!?
二世の契り: オッサンの絵が多くてちょっと嬉しかったw 
      毎回枠外でもいいからキャラ紹介が欲しいね
ZOO:初回程の驚きは無かったけど楽しめた
Magnolia: ユーゴよりナギとくっついて欲しいとか思う私は
     まんまと乗せられた気がする
純血彼氏: どうものめり込めない。モノローグが2キャラ分あるから?
ライトノベル: 今回は低調。こういうジャンルを読む機会が少ないので
        期待はしている。
これは恋のはなし: 内容といい、終わり方といい、今号中いちばんの満足作
ジャウハラ幻夜: 石がポンポン集まってテンポいいね
黒鉄ガール: ラストPのパカが暖かそうで可愛かった
志士っぽいの。: 小さい者からの視点とか小物使いは良かった
GDGD-DOGS: PNネタに笑った。今回は嫌悪感少なめに読めた
甘党ペンギン: ほっこりする
チェリせん!: 今回はイマイチ。女の子の描写少ないからかな
星座男子: 自分の星座は読んだ。背景の柄トーンがどうもうるさい
摩訶ソサエティ: ツイッターやってないから微妙。参考にはなった
萌えシチュ(タアモ/キリシマソウ/日吉丸晃): カラーに…
総評: 今回は全体的に低調め
459花と名無しさん:2010/12/05(日) 17:40:08 ID:???0
表紙(ピカイチ):派手でよい
ピカイチ:ラスボス?登場でようやっと動きが。絵はほんとうにきれい。
マノン 警官見習い中(新連載): なかよしに行け。
ハートスティーラー(読切): 男子二人の友情でよかったのに…。
骸シャンデリア:独特の世界観で面白い。ただ話がわかりにくいかも。
二世の契り: 主人公が受け身じゃなくてよかった。勘助に期待。
ZOO:読んでない。
Magnolia: こっちも主人公がようやっと動き出して、次回が楽しみだ。
純血彼氏: 絵はきれいなんだけどねえ…話が全然印象に残らない。
ライトノベル: 単行本でまとめて読みたいタイプ。期待。
これは恋のはなし: 第一話から気に入ってる。ARIAの主軸だと思う。
ジャウハラ幻夜: 雰囲気はすごく好きなんだけど地味。
黒鉄ガール: アルパカに癒された。でもメカだして。
志士っぽいの。: 微妙。
GDGD-DOGS: ボケ三人につっこみ一人のギャグ漫画だったと理解した。
         ストーリーものになるかと思っていた。
甘党ペンギン: お腹がすく。
チェリせん!: BLネタに走るのは安易だと思う。笑えたけど。
星座男子: 占いだけは女子枠も作った方がいいような。
摩訶ソサエティ: 大好き。教授頑張って。
萌えシチュ(タアモ/キリシマソウ/日吉丸晃):両面ピンナップとかだったらいいのになあ。
総評: 続きが気になる作品とまったく気にならない作品と二極化してきた。
 まだ半々だけど気にならない作品が増えたら単行本待ちに移行予定。

460花と名無しさん:2010/12/06(月) 20:44:21 ID:???O
講談社の単行本の予定とかにARIAのはまだ載ってないな…
2月とか3月とかに出るのかな
本誌は高いからスルーしてコミックスを作家買いする人が多そう
461花と名無しさん:2010/12/07(火) 13:51:26 ID:???0
欲しいと思える作品がないと思うんだが…
やっぱピカイチが一番売れるのかね
続いて純血かな
462花と名無しさん:2010/12/07(火) 14:35:26 ID:???0
ピカイチも純血もちっとも面白いと思わないんだが
既出だけどむしろプッシュされてない作品の方が興味深い
463花と名無しさん:2010/12/07(火) 20:15:03 ID:???0
>>462
同じく
ピカイチはどのへんが非日常?って思ってしまう
そりゃ、現実にはあんな学校も主人公もいないだろうけど
漫画的に考えるとありふれていて目新しさがないと思う
非日常と聞いてファンタジーとか異世界トリップとか思い浮かべた自分は
どうしてこれを押してるのかよくわからない

純血もなぁ……
絵は好き嫌いあるんだろうけど(自分は好きではないから見方が辛いのかも)
吸血鬼や狼男出して、ヒロインちやほやしたいっていうのがすけて見えて……
ネットでごろごろ落ちてる素人の夢小説見てる気分になる

プッシュの作品間違ってるようにしか思えん……
これまで表紙になったので面白いと思うのは異域ぐらいだ…
464花と名無しさん:2010/12/07(火) 22:00:39 ID:???O
作品の良し悪しはともかく
槙は一時ベイベがラブコンに迫るくらい売れてたし
一定のファンがいるからある程度は単行本売れるだろ
465花と名無しさん:2010/12/08(水) 00:02:04 ID:???0
>>463
>ネットでごろごろ落ちてる素人の夢小説見てる気分になる

あー分かる分かる
毎回のようにイケメンが気障な科白吐いてヒロインちやほやするのが
何かわざとらしくて気恥ずかしい
萌えさせようとしてるのは分かるんだけど、萌えるにはイケメンもヒロインも
何かキャラが薄くて中途半端なんだよなー
466花と名無しさん:2010/12/08(水) 00:06:46 ID:???0
とりあえずジャウハラとZOOは出たら買う
Magnoliaとライトノベルも来月の展開次第で買うと思う
他はないなぁ
これは恋のはなしは好きなんだけど、何故か単行本が欲しいとは思わない作風だ
467花と名無しさん:2010/12/08(水) 01:24:37 ID:???0
私は好きだけどな、純血
恥ずかしいくらいが丁度いいというか…
でもあぁいうオトメものは2chウケはしないかもねー
468花と名無しさん:2010/12/08(水) 02:47:34 ID:???0
王道ものとか恥ずかしいセリフやらは少女漫画のお約束だとおもうんだけど
基本2ウケはしないとおもわれる
2はちょっと変わった漫画とか大人受けしやすい漫画が好かれるイメージ
469花と名無しさん:2010/12/08(水) 09:33:02 ID:???Q
純血最近は面白く感じてきた。絵は元々好き
ピカンチは看板?のくせに非日常って感じじゃないのは気になってた
まあ作品は好き
これは恋の話は安定してる。これは毎号ちゃんと読んでる
なるしまゆりさんのがなんかなかなか話が進展してないような
なんというかいまいちかも
いつもはなるしまゆりさんは面白いのに
ここの評判見て、読んでなかったzooを1話とともに読んでみたけど
キャラデザとか話とかすごく気に入った
これはコミクス買いだわ
470花と名無しさん:2010/12/08(水) 12:47:00 ID:???O
zooケモノキングダムのまさかの人気に嫉妬
471花と名無しさん:2010/12/08(水) 14:38:47 ID:???0
ケモノいいよなあ
目玉は寂しいウサギだけど、ツンデレ蝙蝠も俺様ライオンもみんな良い味出してるわ
472花と名無しさん:2010/12/08(水) 18:54:20 ID:???0
ITAN読者なんだけどARIAも買わないといけなくなるのかな?
ITANの新連載がARIAと連動するらしいんだけど
連載一個のために買うのもな(しかし単行本にまとまるかもわからんし)
473花と名無しさん:2010/12/09(木) 11:20:17 ID:???0
ITANなんて存在自体知らんかったし、ARIAのどれとどう連動するか言わないことには反応しようがないわ
ITANスレで訊いたらいいよ
474花と名無しさん:2010/12/09(木) 14:27:36 ID:???O
>>472
ITANのブログ探してみたけど、naked apeの新連載が、ARIAの『Magnolia』と連動するんだね
外伝みたいな感じ?
ARIAの誌面やサイトでは何の告知も無かった

単行本が出なかったり連載が途中で終わったりしたら後悔しそうなら、ARIA買ってね
自分も1つの作品目当てに高いけど買ってる
475花と名無しさん:2010/12/10(金) 15:42:03 ID:???0
ケモノの話が続くけど、あのヤマネって女だったの?
一人称俺だし、ナチュラルに男だと思い込んでいたけど
考えてみればくの一って女忍者のことだよな
そう思って読み返すと、コマによって胸っぽいものがあったりなかったり、良く分からん
476花と名無しさん:2010/12/10(金) 20:55:11 ID:???O
>>475
本当だ、読み返したらデフォルメじゃない絵は胸あるわ
女だったんだな
477花と名無しさん:2010/12/11(土) 19:46:17 ID:???0
ARIAもITANも本屋で売ってないマイナー誌だし両方終了しそうなんだが……単行本出たとしても1巻で無理矢理終わらせそう 
どっちも作家買いする信者がついてるから売り上げは単行本で回収する方式なんだろうけど、単行本にまとまるまで体力もつかな??
478花と名無しさん:2010/12/11(土) 19:51:59 ID:???0
アリアは見るけどITANってのは見た事も無いな

今月号立ち見したけど全く魅力を感じない雑誌になってきたな
連載が全部絵が雑というか下手になった気がする
479花と名無しさん:2010/12/12(日) 16:43:15 ID:???0
naked apeはもういい
Gファンとゼロサム掛け持ちしてた時原稿落としてたろ
ジャンプSQの時も不評、多分やる気はあってそこを買われてるんだろうけど
本当に仕事は広げないで欲しい
つまんねんだよ まじで
480花と名無しさん:2010/12/12(日) 22:03:08 ID:???0
naked apeはもうちょっと描きわけを頑張ってほしい
481花と名無しさん:2010/12/13(月) 20:04:02 ID:???0
講談社とスクエニ系は作風が似てるが、
スクエニ系はただのオタファンタジー、講談社は無駄に社会派(笑)
感じがする。非オタっぽければ面白いとは限らないんだよね。
482花と名無しさん:2010/12/13(月) 20:53:23 ID:???0
nakedapeは二人組なんだから作画もうちょっと頑張れ
483花と名無しさん:2010/12/13(月) 23:40:36 ID:???0
Magnoliaは作画と原作が別の人だったのか
原作の人は別の人と組んだほうが良いんじゃないの
男性キャラの絵がもっと格好良かったら萌えるのにもったいない

484花と名無しさん:2010/12/14(火) 00:09:44 ID:???0
正直見る人を選ぶ絵だよね。
コアなファンはつきそうだけど、一般人気は無理だろうなって感じはする。
485花と名無しさん:2010/12/15(水) 12:34:11 ID:???0
2月もコミックス出ないのかー
既に1冊分のストックたまってる漫画もあるのにね
2巻同時発売して続きは最新号で!とかやるのかな
486花と名無しさん:2010/12/17(金) 02:31:45 ID:???O
コミックスなるべく安価にしてほしいな
ARIAは値段高いせいで買うのにハードル高いし
前にアンケートで「単行本に付いてほしい特典」の項目があったけど特典とか要らない
487花と名無しさん:2010/12/17(金) 21:49:44 ID:???0
書き下ろしイラストカードくらいなら付いててもいいかも
豪華な特典は単価も上がるしかさばるからなくていいや
488花と名無しさん:2010/12/18(土) 22:46:00 ID:???O
あーイラストカード良いね
応援書店で買うともらえるとかで
わりとオタク向けの雑誌だし、いいかも
489花と名無しさん:2010/12/22(水) 01:06:31 ID:???0
二世みたいなコラボ系はドラマCDとか付けても
良いんじゃないかと思わなくもないけど
他の連載はイラストカード程度でいいよね。
490花と名無しさん:2010/12/22(水) 20:14:08 ID:???O
1ページ漫画が印刷されてる紙(ペーパー?)でも良いな
いずれにせよ高くない物が

「少女漫画」は結局1回きりなのか…
楽しみだったんだけど
鬼頭莫宏あたりに描かせないかなと思って
491花と名無しさん:2010/12/26(日) 01:44:26 ID:???0
少女漫画第2弾は1月号に載るって予告だったのにねw
予定してた人にキャンセルされたのかな
492花と名無しさん:2010/12/27(月) 00:01:12 ID:KyVPY6xt0
表紙(ピカイチ):目がああああああああ
ピカイチ: うーん、面白くなってきたかなって程度
マノン 警官見習い中(新連載):これは読み切りでよかった気が。一話見ただけで満足してしまう
ハートスティーラー(読切): 展開が読めるけど、面白かった
骸シャンデリア: いい。自分は物語に引き込まれる。今後が予測付かなくて楽しみ
二世の契り: 話が進んで面白くなってきた
ZOO: 面白い!「妄想があるから!」にふいた
Magnolia: 絵に抵抗あったけど慣れたら可愛いと思える。でももう展開が読めるからちょっとつまらなくなってきた
純血彼氏: 不知火ってあんなキャラだったんだ…まぁかわいいけど
ライトノベル:面白い 続きが気になるけど前回に比べると低速気味?
これは恋のはなし: 面白かった 新たな登場人物登場で加速しそう
ジャウハラ幻夜:今月号から面白くなってきた 期待
黒鉄ガール:これも面白くなってきた 続き気になる けど絵が微妙です
志士っぽいの。:上のスレでもあったけど、女の子に銃向けたり、リアルにあんまぱっとしない子に向かってブス連呼されると笑えない…
GDGD-DOGS:中二ネームふいた このgdgd感いい
甘党ペンギン:可愛いって言ってる人多いけど、自分はイライラしてしまうw
チェリせん!:今回はBLが濃くてついていけなかった 今月以外は楽しめる作品だった
星座男子:未読
摩訶ソサエティ:面白かったし勉強になった(?)けどページ数少なくて残念
萌えシチュ(タアモ/キリシマソウ/日吉丸晃):タアモさんとキリシマソウさんのはよかったし共感できた
総評:だんだん話に展開が出てきて面白くなってきたのが増えた
   けど、目当ての作者の漫画以外、どれも「ぜったい続きが見たい!」ってレベルにはなってないので
   650円出してまでこの先買い続けるかは未定



493花と名無しさん:2010/12/27(月) 00:05:41 ID:KyVPY6xt0
てか応援書店で買ったのに店頭にすら置かれてないってどういう事ww
店員さんに聞いても「?」ってなってた
かなり探したみたいで、けっこうな時間が経ってから持ってきてもらった
本当に大丈夫なのかこの雑誌…

494花と名無しさん:2010/12/28(火) 09:42:43 ID:???0
今号の表紙面白いなぁ!
次号連載木乃ひのき、って、調べたら同人大手?BLもやってたのかな
やっぱりそっち方面行くのかなぁ…少女漫画色がどんどん薄くなりそう…
495花と名無しさん:2010/12/28(火) 11:19:04 ID:???0
>>494
傾向や作家がかぶってると言われてた新書館のカグヤも
売れなくてBLにリニューアルするらしいね
496花と名無しさん:2010/12/28(火) 15:09:53 ID:17tA6zyO0
誰か応援書店で買った人いる?
いたら特典なんだったか教えてくれ
497花と名無しさん:2010/12/28(火) 15:55:41 ID:???O
今月号の表紙いいね

創刊号しか買ってないんだが、やっぱ650円て高くてなかなか手が出ない
そして平積みで売られてるとこ少ないけど大丈夫なんだろうか…
コミックもまだ出そうにないのが残念
498花と名無しさん:2010/12/28(火) 17:03:11 ID:???0
前売ってた本屋で扱わなくなってた…どこで買えってんだ
499花と名無しさん:2010/12/28(火) 19:49:07 ID:???O
2月号テンプレ

表紙(ピカイチ):
ピカイチ:
異域之鬼:
乙女×乱舞:
これは恋のはなし:
Magnolia:
純血+彼氏:
ライトノベル:
骸シャンデリア:
ジャウハラ幻夜:
王子様降臨:
マノン:
志士っぽいの。:
GDGD-DOGS:
摩訶ソサエティ:
甘党ペンギン:
星座男子:
チェリせん!:
萌えシチュ(大和名瀬、木乃ひのき):
ワンニン!:
NONSTOP!ココロボット:
総評:
500花と名無しさん:2010/12/28(火) 21:13:09 ID:???0
テンプレもらいます

表紙(ピカイチ): 表紙は少女漫画なのに雑誌の中身が詐欺だよ。
ピカイチ: これで道玄が花子に惚れたら花男だからそれだけはやめて。
異域之鬼: もう半分ついていけてないけど次回異次元なの?衣装とかは好き。
乙女×乱舞: 全然少女漫画じゃないよね。ラノベみたい。
これは恋のはなし:主人公が色々言ってくれてスッキリした!親酷いね。
Magnolia: 面白くなってきた。ナギ派です。
純血+彼氏: 露骨なエロに嫌悪感でてきた。狙いすぎなような。
骸シャンデリア:いい話だったけど最後の踏みつけるのは直結すぎて読後感最悪だった。
ジャウハラ幻夜: 木の実食べるシーンかわいい!恋してるなー!
王子様降臨:読んでない 。
マノン: 夫婦漫才みたいでかわいい。短期だし次あたり自覚くるかな?
志士っぽいの。: オチがいつもよりマシだったかな。主人公口悪すぎると思う。
GDGD-DOGS: 内容がない。
摩訶ソサエティ: よくわからないけど教授のテンションだけで笑えるようになってきた。
甘党ペンギン: 飼育員酷くない?
星座男子: 読んでない。
チェリせん!: 足おっそ!基本体育教師とばっかり絡んでて残念だな。婚約者の子ともっと絡んでほしい。
萌えシチュ(大和名瀬、木乃ひのき): 読んでない。
ワンニン!: んーイマイチ。
NONSTOP!ココロボット: 読んでない。
総評:恋愛模様を追いかけていられる漫画は凄く楽しい。
表紙と中身のギャップが酷いのが残念。あまり少女漫画してないよね。
501花と名無しさん:2010/12/29(水) 00:50:43 ID:???0
>>497
今月号にコミックス3月7日って載ってたよ
詳しくは来月号だって
502花と名無しさん:2010/12/29(水) 01:03:57 ID:???0
2月号テンプレ いただきました

表紙(ピカイチ): カワイイデザインだけどピカイチは飽きた
ピカイチ: 道玄さんがアフロにしか見えない…展開とノリがループしてる
異域之鬼: 展開早すぎてちょっと残念だけど先に期待大!
乙女×乱舞: 綺麗な絵だけどひっかかりがない。先の展開次第かな
これは恋のはなし: 正直絵も話もつまらないと感じてしまう
Magnolia: 学園もので楽しくなってきた・かな?でもノリが寒い
純血+彼氏: 絵も話も毒と勢いがあって面白い!なんだかんだツンデレなアキが好き
ライトノベル: ミカトの正体がやっとわかってきて面白かった。もっとp数読みたいな
骸シャンデリア: 絵は独特で好きだけど話が未だに置いて行かれる
ジャウハラ幻夜: かわいいけど、それだけ。読み切りタイプにして欲しい
王子様降臨: ・・・・せめて後ろの方に載せて欲しい
マノン: 2回目にして絵が崩れすぎ。話も1回目で期待していたのでがっかり
志士っぽいの。: 歴史興味ないので読めない
GDGD-DOGS: 相変わらずかわいいが、新たな展開が欲しいな
摩訶ソサエティ:毎回ふーんと思うが、段々もう一ひねり欲しくなってきた
甘党ペンギン: かわいいです
星座男子: 読んでない。絵が酷い…読者コーナーのタイトル絵の方がまし…
チェリせん!: なんだか何もなくてもキャラからBLの匂いがしすぎて苦手
萌えシチュ(大和名瀬、木乃ひのき): 綺麗だと思うけど自誌の作家はいらないんじゃないか
ワンニン!: 面白かった!絵もかわいいし期待の新人さんだな。活躍してほしい
NONSTOP!ココロボット: これが賞を取る意味がわからない
総評: 前号が内容薄かったので持ち直した気がするけど、
新連載陣も総じて地味で、もう少し華やかな絵柄と話が欲しいなぁ
ちなみにこのテンプレの順番って掲載順でなくなんなのでしょう
503花と名無しさん:2010/12/29(水) 06:15:09 ID:???0
ワンニン!どうだった?
このために買おうかどうか悩む
504花と名無しさん:2010/12/29(水) 18:06:32 ID:dIOg/stTO
アリシアさんの結婚に絶望した
最後に女性作家の悪い癖をだしやがった
505花と名無しさん:2010/12/29(水) 18:09:41 ID:???O
>>501
まじか!ありがとう
コミックも無駄に豪華な装丁になりそうな悪寒
506花と名無しさん:2010/12/30(木) 01:53:49 ID:???0
しまった本屋に行ったのに買い忘れた……
てか、雑誌3冊も買ったのに、店頭で見かけなかったのは何故だ!?

ところでテンプレに「二世の契り」ないけど、今月号は?
507花と名無しさん:2010/12/30(木) 08:54:52 ID:???0
>>503
自分は考えてたのと全然違った
冒頭で状況わかんないし、キャラクターに感情移入出来ないし
将軍が優しいのはわかったけど納得までとはいかない
そもそも招待をばれてはいけない で始まるんだったら
そこの葛藤があるべきなんじゃないの?
というか自分はそれをどう解決するか楽しみだったのに、肩透かし

犬好きにはまぁ勧めても良いかな
508花と名無しさん:2010/12/30(木) 08:55:34 ID:???0
招待→正体 な
509花と名無しさん:2010/12/30(木) 09:20:39 ID:???0
2月号テンプレ頂きます

表紙(ピカイチ):創刊並みに感動した
ピカイチ:もう無理です。なにがしたいの?
乙女×乱舞:連載陣の中で一番期待。でも男性向けなような
これは恋のはなし:絵にもっと華があったらなぁ…嫌いじゃないよ
純血+彼氏:エロく見えないんだが。作者が男キャラに萌てるようにしか見えない
骸シャンデリア:…作者病んでんの?

王子様降臨:ぱら見したけど、確実にこの作品で雑誌全体の品位をを下げてる。
気持ちが悪い。最悪この上ない。
一応少女漫画と銘打ってる雑誌でこんな気持ちの悪い作品を描くのはどうかしてる
作者は二次ばっかでまともな人間関係築いてこなかったの?
女性向け雑誌でこんな不快になったのは初めてだ。破いて棄てたわ

マノン:扉絵可愛かったのにクライマックスの絵が…
GDGD-DOGS:うん、良いね。でももっとページが欲しいなぁ…
摩訶ソサエティ:教授好き。毎回楽しみにしてる
チェリせん!:一気に読めたけどどうせ負けるんだろうなぁ。勝たせてあげて欲しい
萌えシチュ(大和名瀬、木乃ひのき):BL作家呼ぶなよ…
ワンニン!:犬は可愛いが…同人レベルな気がする…
NONSTOP!ココロボット:つっまんね。萌系に行けば需要あんじゃね?

総評: 読み切りを充実させると良いような気がするな
510花と名無しさん:2010/12/31(金) 00:32:50 ID:???O
2月号テンプレ頂きます

表紙(ピカイチ): 良い。作家陣の名前が見やすい。
ピカイチ: 主人公勢、みんな善人だな。
異域之鬼: カラー絵が美麗。展開についていけないけど、大正っぽさとか神秘学とか色々混ざったカオスっぷりが楽しい。
乙女×乱舞: 面白い。感情の表現が巧い。女の子の体が萌え系っぽいけど可愛い。
これは恋のはなし: 面白い。内海が遥の父を、大人の視点というより遥と同じ視点で責めた辺り、よほど遥に情が移ってるんだな。
Magnolia: 未読
純血+彼氏: 架南と狼男は良い人。
ライトノベル: 面白い。お姉さんの病的かつ冷静な独白が凄く良かった。
骸シャンデリア: 毎回すごく面白いし、画面の視線誘導が巧すぎて感動する。ゼン、意外と優しい?
ジャウハラ幻夜: 可愛いけど、内容があまり印象に残らない。
王子様降臨: 絵は可愛いので、作者には原作付きの作品を描いてほしい。
マノン: 絵も話も目新しさがない。
志士っぽいの。: 今回は心温まる良いオチだった。
GDGD-DOGS: 男子3人、すごいバカだけど良いやつだな。
摩訶ソサエティ: 勉強になった。ネットの宣伝効果、侮れない。
甘党ペンギン: 未読
星座男子: 未読
チェリせん!: 井上先生は良い人。
萌えシチュ(大和名瀬、木乃ひのき): カラーで掲載希望。
ワンニン!: 絵も話も綺麗。空中で血の滴に花火が映る表現が美しい。ただ、台詞のフキダシが妙に小さいのが気になる。
NONSTOP!ココロボット: 酷い。ギャグは弱いわ、ツッコミは寒いわ、線は無駄に細いわ、キャラは無駄に多いわ。
総評: これから原作付き新連載がいくつか増えるようなので、それで客が増える事を祈る。
511 【豚】 【378円】 :2011/01/01(土) 15:44:40 ID:5QSIf1cfO
ARIAの今年の運勢
512花と名無しさん:2011/01/02(日) 02:29:16 ID:???0
豚w
テンプレお借りします
表紙(ピカイチ):別の作家さんのも表紙にして欲しい
ピカイチ: フレンドあたりに行った方がいいのでは。この本で浮いている気がする。
異域之鬼:我藍と清らがせつない。新章に期待
乙女×乱舞: 今度は百合の話?男オタが好きそう
これは恋のはなし: サトミが来て良かったね。二人の行方が気になる
Magnolia:モテモテだ。絵が見慣れたので、どんどん美形を出して。
純血+彼氏:主人公はいつも脱がされ上着を借りてます
ライトノベル:話は面白いけど、人物がもっと魅力的に描いてあったらいいのに
骸シャンデリア:コウサギが玄関先で植えられててワロタ
ジャウハラ幻夜: かわいい
王子様降臨:嫌いじゃないよw
マノン: なかよしに・・・
志士っぽいの。:なんで志士なんだろう
GDGD-DOGS: 主人公の顔がやっとまともに見れた
摩訶ソサエティ: いろいろと教授と通じ合えてしまうw
甘党ペンギン: 一休みに丁度良い
星座男子:男子じゃないといけないんだろうか
チェリせん!:あの行動力が素晴らしい
萌えシチュ:絵師を 一人にしてカラーにしたらどうだろうか
ワンニン!:欲を言えば表紙と戦闘シーンが残念だが良いのではないだろうか
NONSTOP!ココロボット: もっとP数少なくて良いと思う
総評:今後の新連載に期待。500円くらいになったらいいのにな。



513花と名無しさん:2011/01/04(火) 16:33:05 ID:R3/ByV+y0
496と同じ質問ですまん。
今日購入したんだが今回は何も特典無かったんだ。
特典貰った人っている?
もしかして今回から無くなったって事?
514花と名無しさん:2011/01/04(火) 19:33:31 ID:jlwzhFM10
由貴香織里sは、花ゆめ時代のころの方が良かった気が???
人形宮廷楽団とかおもしろいしねー
515花と名無しさん:2011/01/04(火) 20:29:15 ID:???0
戦国もの、二つもいらないなあ
516花と名無しさん:2011/01/04(火) 22:22:31 ID:???0
つまり購入特典って先月まではちゃんと続いてたんだ
応援書店で買ったのに3号目で何もついて来なかったから
とっくになくなったと思ってた
517花と名無しさん:2011/01/04(火) 23:08:17 ID:R3/ByV+y0
>516
懸賞になっている複製原画が前号に付いて来た奴だよ。
518花と名無しさん:2011/01/06(木) 20:11:00 ID:???0
シブでほおのきさんの作品読めるんだね
リンクで他ARIA投稿者の作品見たけど、別格だった
519花と名無しさん:2011/01/07(金) 02:45:52 ID:???0
>>518しかし雑誌で見ると正直見劣りした パラ見何度しても見つけられなかったくらいだ
520花と名無しさん:2011/01/08(土) 21:23:34 ID:???0
次回新連載のNO.6ってコミカライズなんだね
そっち方面に疎いから原作の存在を知らなかった
アニメ化決まってるみたいだから盛り上がってくれるといいな
521花と名無しさん:2011/01/09(日) 14:07:36 ID:???0
ジャウハラにがっかりした
王子と盗賊の喧嘩っぷるに萌えてたのに、あんなハンパな仲直りなんていらない
522花と名無しさん:2011/01/12(水) 13:39:35 ID:???0
テンプレお借りします
表紙(ピカイチ):何か少女漫画過ぎて買いにくい。この人の表紙はもういい
ピカイチ: 「極上の極女目指してる」で萎えた。ごくせんとか、暴力団を美化する風潮は好きじゃない
異域之鬼:ついていけない
乙女×乱舞: 読みやすいけどつまらない
これは恋のはなし: お父さんに対してせめて敬語を使おうよ
Magnolia:予想通りの展開だが面白い。ただ女性徒失神はギャグとしても古臭すぎる
純血+彼氏:何か見てて恥ずかしい。主人公カプに萌えられない
ライトノベル:面白くなってきた。続きが楽しみ
骸シャンデリア:医者はそこまでの悪人とも思えない。ここぞとばかりに蹴りつけて鬱憤を晴らす主人公に嫌悪感
ジャウハラ幻夜: 王子はつまんないこと根に持ちすぎ。
王子様降臨:気持ち悪い
マノン: つまらない
志士っぽいの。:読む気になれない
GDGD-DOGS: かわいいね
摩訶ソサエティ: 面白い
甘党ペンギン: 読んでない
星座男子:読んでない
チェリせん!:何か絵が苦手
萌えシチュ:どうでもいい
ワンニン!:ワンコが可愛くて萌えた。しかし読みきりでいいような気がしないでもない
NONSTOP!ココロボット: どうでもいい
総評:面白くなってきたのもあれば、もういいやってのもあり。次回は買うかどうか微妙だな
523花と名無しさん:2011/01/15(土) 19:08:19 ID:???0
コミックはピカイチ、異域之鬼、Magnolia、純血+彼氏、二世の契りなんだね
いきなり看板作品全部発売だけど4月以降はどれがコミック化されるんだろ
524花と名無しさん:2011/01/16(日) 00:18:47 ID:???O
ワンニンは編集があらすじ説明してる時点でどうかと…
中身もないし、成長するわけでもくっつくわけでもないし

あと四コマ酷すぎ
体マッチョネタはドラえもんの体だけマッチョにしました〜と同レベルじゃん
全体的に同人以下だろ。あれで佳作とか編集意味わからん
ピクシブまで使って宣伝してたのに、レベル低かったの?
これじゃ他の受賞作も期待できんな

王子様降臨が不快すぎるから打ち切って欲しい。気持ち悪い
漫画ナメんな
525花と名無しさん:2011/01/16(日) 12:00:37 ID:???0
>>524
お前とは気が合いそうだが
新人は将来性も買われて評価されてるだろ
受賞作で不評でも、その後面白いの描く作家いるじゃん
ワンニン作者は同人出だから、これから漫画の描き方学べば
化けるかもしれない
四コマは違うネタでもう一回見てもいいかもしれない

他の受賞作二本は…変態猫と学園ものだっけ
逆に気になってくるなぁ
526花と名無しさん:2011/01/18(火) 13:18:26 ID:???0
NO.6原作が好きだっただけに、コミカライズの人の絵にガッカリした
木乃という人はよく知らないけど
次号予告と萌えシチュの絵を見る限りでは
原作付なんだし、絵だけ上手い人はもっといそうな気がするのになぁ

それとも知らないだけでマンガになると
すごく見栄えのいい漫画家さんなんだろうか
527花と名無しさん:2011/01/18(火) 21:57:57 ID:???0
avarusで日日日原作の戦国学園漫画描いてる>木乃さん
二本同時連載じゃどっちも質が落ちそう
528花と名無しさん:2011/01/18(火) 22:53:40 ID:???0
そんな雑誌があるのか
ありがとう
見てきた

予告での印象は「もったりした絵」って感じだったけど
avarusの試し読みではよくある同人絵って感じなんだね
嫌いな絵ではないけどやっぱり上手くないなー

個人の好みだけど原作のイメージともちょっと違うので残念
まぁ来月見てから判断した方がいいかもだけど
529花と名無しさん:2011/01/19(水) 23:14:56 ID:???0
コミック版は別に公式色は強くないんだから気にすることない
どこの原作も、たいして有名じゃない漫画家に任されることが多いっしょ

原作を好きと言ってくれている人なだけ恵まれてると思った
530花と名無しさん:2011/01/21(金) 20:30:24 ID:???0
>>529
いやっ あさの先生の原作を描くからにはって事じゃない?

他のあさの作品コミカライズ(バッテリー/角川書店 THE MANZAI/ジャイブ)は
担当している作家が原作を大事に描いているし相当上手いよ

講談社のHPで以前台湾版挿絵が掲載されたんだけどそっちの方が雰囲気良かった
http://shop.kodansha.jp/bc/books/ya-enter/topic/no6/no6_1.html#essay

531花と名無しさん:2011/01/22(土) 01:19:45 ID:???0
別にヘタではないけど有名作家の原作付きでやるほどの絵かな
別雑誌も原作付きだよな?
絵だけならもっと上手いのいるだろうに

532花と名無しさん:2011/01/22(土) 01:26:58 ID:???0
そんな悪くないと思うよ、いや、わからないけどw

http://aria-blog.webn.jp/wp-content/uploads/2011/01/NO.61.jpg
533花と名無しさん:2011/01/23(日) 15:48:40 ID:???0
編集部がいい作家を引っ張って来れないのか
編集のセンスがないのかどっちだろうな
534花と名無しさん:2011/01/23(日) 21:00:28 ID:???0
今村陽子さんの絵ってすごく可愛いよね
公式HP見て、ちょっと買ってみたくなった
535花と名無しさん:2011/01/27(木) 21:35:34 ID:???I
自分も思った。三月号は今村さんカラーかな?
536花と名無しさん:2011/01/28(金) 02:52:38 ID:???O
3月号テンプレ

表紙(NO.6):
No.6:
ピカ☆イチ:
純血+彼氏:
Magnolia:
乙女×乱舞:
ケモノキングダム〜ZOO〜:
これは恋のはなし:
志士っぽいの。:
骸シャンデリア:
二世の契り:
ジャウハラ幻夜:
ライトノベル:
黒鉄ガール:
マノン:
王子様降臨:
GDGD-DOGS:
摩訶ソサエティ:
甘党ペンギン:
星座男子:
チェリせん!:
萌えシチュ(木下けい子,さらちよみ):
ネコ拾いました:

総評:
537花と名無しさん:2011/01/28(金) 16:50:51 ID:???O
編集は本当にこの内容で売れる雑誌になると思ってるんだろうか…
いい加減槙ようこ贔屓プッシュやめろよ
少女漫画臭強すぎ

やっぱ受賞作は絵でしか選んでないしなぁ…
もう王子様降臨はずっと急病でいいよ

なんで雑誌買ってるか自分に疑問になってきた
ジャウハラ目当てで、打ち切られないようアンケ出すくらいしか…
538花と名無しさん:2011/01/28(金) 21:24:15 ID:???0
槙ようこ贔屓は次の台道が育つまでの繋ぎというか保険みたいなもんでしょ?
看板次第で雑誌の雰囲気なんてガラッと変わるんだから、
プッシュしてもらいたい漫画があるなら雑誌買って看板引きずりおろすくらいに
アンケどんどん出さないと
539花と名無しさん:2011/01/28(金) 21:57:55 ID:???O
>>538
創刊から毎月アンケ出してるよ
ここで文句ばかり言ってるわけじゃなくて、毎回改善して欲しい事書いてるし

アリアは創刊前が一番期待高かったわ
期待しすぎたのかなぁ
540花と名無しさん:2011/01/28(金) 22:20:15 ID:???0
ARIAって、少女漫画ではないの?どういうジャンルになるんだろうね
541花と名無しさん:2011/01/28(金) 22:41:18 ID:???0
少女マンガ雑誌なんだから少女漫画でいいでしょ
ただ内容はカオスな気がするけどね
542花と名無しさん:2011/01/29(土) 01:17:35 ID:???0
少女漫画、と謳ってるのであって女性向け、な雑誌ではないしね。
創刊したてで駒が足りていないのか後者が大分混ざってるけど
槙を推すということはやはりそっち路線で固めたいんでしょ。
543花と名無しさん:2011/01/29(土) 06:46:23 ID:???0
3月号テンプレお借りします

表紙(NO.6):見た筈なのに覚えてない。どんなのだっけ
No.6:冒頭で挫折。絵と内容が合ってないなぁ。
ピカ☆イチ:何て言うか、野暮ったいっていうか、何でこの話描いてんだっていうか
純血+彼氏:うーん…カラーは好き
Magnolia:絵が無理
乙女×乱舞:一話目は読めたけど、もうつまらん
ケモノキングダム〜ZOO〜:相変わらず面白いです
これは恋のはなし:好きだなぁこれ。時々リアルでどきっとする
骸シャンデリア:ゼロサムの家畜の話は見やすかったのに、どうしたの
二世の契り:色々わざとくさいな
黒鉄ガール:恋愛展開凄く良かった!これを!こういうのを!増やして!!!
マノン:絵もセリフも幼稚。次で終わるのか
王子様降臨:4Pってwww辞めて同人誌描いてろよ
GDGD-DOGS:面白かった。なかよしのコミック買ってみる
摩訶ソサエティ:今回は内容に付いてけないけど、きちんと調べてるんだろうなぁと好感
チェリせん!:学校の行事で「嫌いな生徒」はねーよ。と突っ込みつつ普通に良い話
萌えシチュ(木下けい子,さらちよみ):ぐるぐるマフラーに同意
ネコ拾いました:期待してなかったけどとても面白かった。次作健全ネタで期待

総評:受賞作が一番面白かった。変態ネタ嫌いだけど
作画が丁寧で主人公が好感なのと、楽しませようというのが伝わって
繰り返し読んでる。連載陣にも見習ってほしいわ
受賞作は全部載るのかな?

黒鉄ガールみたいな恋愛要素が雑誌にあればいいのになぁ
純血彼氏みたいのじゃなくて、もっとふつーなの
544花と名無しさん:2011/01/29(土) 11:42:52 ID:???0
>>543
おまえがギャグと地味絵が好きな高尚()だという事は分かった
545花と名無しさん:2011/01/29(土) 12:30:10 ID:???0
テンプレ借ります

表紙(NO.6): 華やかさ0w
No.6: なんだかみんな同じ顔に見える。よくわからなかった。
ピカ☆イチ: イイハナシダナー。まもるちゃんは本当にただのいい子ちゃんだったのね。
純血+彼氏: 生徒会って・・・・この漫画家さん絵は綺麗だけど他の雑誌の漫画も全部話が滑ってる。
Magnolia: お約束大好きです。このままラブバトル勃発して欲しい。どんどん女の子になって。
ケモノキングダム〜ZOO〜: オオワシ君wレッサーパンダ結構好き。
これは恋のはなし: 過去になんかあった風な表現出てきて途端サトミに嫌悪感が・・・
志士っぽいの。: ノリは軽いのに読んでて嫌な気持ちにしかなったことないw
骸シャンデリア: やっと女の子でてきたよー・・・ゼンかヨマイとくっつくなら今後も読む。
二世の契り: ????よくわからなかったよ。
ジャウハラ幻夜: もっと恋愛描写が欲しい。子供組は常に大きいバージョンでいてほしい。
黒鉄ガール: いつも絵がすごく雑でときめけない〜。大事なセリフの時ぐらい丁寧に書いて欲しい。
マノン: Drと三角関係でもしかして争奪戦?弟が王子バレしそう。期待。
GDGD-DOGS: ちばてつや先生がちょっとかわいそうだけど笑った。
摩訶ソサエティ: 遺族の方に爆笑した。そういう風に言うんだw
チェリせん!: フラグ立った?次回期待。先生取り合いとかないかな。
ネコ拾いました: 絵も話もノリもBLくさい。

総評: 少女漫画っぽいものが殆どなくてBLと萌えが増えていく?
恋愛薄めなせいか毎月カタルシスを得られにくいので
好きなものだけコミックス一気読みの方が良さそう。
きちんとときめきがあってこそ少女漫画としての非日常が輝くのかと。
これじゃ他のカオス雑誌と一緒。
546花と名無しさん:2011/01/29(土) 18:38:23 ID:???0
今月の表紙ASUKAみたい
547花と名無しさん:2011/01/29(土) 19:09:21 ID:???0
NO.6は同人臭が酷くて画が子供っぽい
他誌での(作者)人気はどうか知らないがアレは無い
読者を甘く見過ぎ アニメのキャラデザに望みを託す 
548花と名無しさん:2011/01/30(日) 00:02:21 ID:???0
>>546
ASUKAわかるわw
549花と名無しさん:2011/01/30(日) 01:00:07 ID:???O
表紙(NO.6):小綺麗なデザインにしようとしてスベッてる感じ。「No.6」の文字、服の茶色と黄土色にカブるんだから、赤を使うなら白で縁取るなりすれば?
No.6:原作のイメージに対して絵がスッキリしすぎだけど、児童文学だから絵柄の可愛さが重視されたのかも。読みやすいし、今後も楽しみ。
ピカ☆イチ:いい話。衛ちゃん良い子。
純血+彼氏:カラーが綺麗。弟に対するアキのセリフが面白かった。
Magnolia:リリが可愛い。
乙女×乱舞:絵が軽やかで綺麗で可愛い。クレープおいしそう。
ケモノキングダム〜ZOO〜:後半、ギャグが多くて凄く笑った。
これは恋のはなし:心情描写が丁寧で面白い。サトミは学生時代に内海を好きだったのか。
志士っぽいの。:つまらない。>>545に同意。
骸シャンデリア:ブットゲライト監督映画みたいな女が出てきた…元気で可愛いけど。ブラックでシュールで面白いので単行本買う予定。
二世の契り:キャラクター各個人が掘り下げられてない。でも以前と比べて画面が見やすくなってるのは良い。
ジャウハラ幻夜:可愛い。ギーは義賊だったのか。
ライトノベル:ハラハラできて面白いけど、掲載順位にもハラハラする。打ち切られないでほしい。
黒鉄ガール:屋上のシーンが凄く良かった。峰くん、ただのKYかと思ってたけど彼は彼なりに優しいんだな。
マノン:なんで短期連載なのに登場人物バンバン増やすのか。でも少女漫画らしくて可愛い。
王子様降臨:裸体がデブっぽい質感。
GDGD-DOGS:実在する漫画家の名前をパロってるわりに敬意が感じられない。でも神奈をバカにされてキレる筋肉は良かった。
摩訶ソサエティ:八ツ墓村ワロタwww単行本が出たら欲しいけど、なかなか出なさそう。
甘党ペンギン:食べ物が美味しそうに見えない。グルメ漫画なのに食べ物で遊ぶな。
星座男子:おっぱいフェチだの処女フェチだの引いた。
チェリせん!:井上先生が凄く良い教師で感動した。あと関西弁の子が良い子。
萌えシチュ(木下けい子,さらちよみ):1枚絵でシチュエーションだけ見せられてもつまらないので、この企画止めて短編の1本でも載せてほしい。
ネコ拾いました:BL雑誌に載せればいいんじゃないの?

総評:迷走してるな…。少女漫画読者とBL読者を両方取り込もうとして、二兎を追うもの一兎も得ず状態?
550花と名無しさん:2011/01/31(月) 14:03:32 ID:???0
テンプレ借ります

表紙(NO.6): あっさり系で買いやすくて良かった。今後もこんな感じで頼む。
No.6: 演出が合わないのか、何か話に入り込めなかった。
ピカ☆イチ: 暴力団を美化する風潮は好きじゃない。学園設定も花男のパクリみたいでつまらん。
純血+彼氏: 何か読んでて恥ずかしくなる。
Magnolia: いいよいいよ。このままラブコメで突っ走って欲しい。
乙女×乱舞: つまらない。男性向け萌え雑誌に行ったらいいんじゃないかな。
ケモノキングダム〜ZOO〜: 相変わらず面白かった。ライオンは良いキャラだ。
これは恋のはなし: 女の子可愛い。どうなるのか続きが楽しみ。
志士っぽいの。: 絵は好みなんだが、キャラと話が不快でしかない。
骸シャンデリア: 主役二人がうざくて苦手なんだが、今回は女キャラが光ってて割りと面白かったかな。
二世の契り: スルー
ジャウハラ幻夜: とまどう王子の表情が可愛い。やっぱり王子と盗賊の関係に萌えるなー。
ライトノベル: 前回面白かったけど、今回はいまいち。話の進みがのろすぎてイラつく。
黒鉄ガール: まあまあかな。
マノン: ノリがこどもっぽ過ぎて目が滑る。なかよしに行ったら良いんじゃないかな。
王子様降臨: キモチ悪い
GDGD-DOGS: 今回はまあまあ。
摩訶ソサエティ: 細かいギャグが面白かった。
甘党ペンギン: ギャグはつまらないし、ペンギンが可愛いと思えない。
星座男子: これ、載せる意味あんの?
チェリせん!: 生徒達がやりたい放題しすぎ。きちんと叱られて反省している姿が欲しい。
萌えシチュ(木下けい子,さらちよみ): 読む気もしない。
ネコ拾いました: 男の裸が延々続いてて見苦しい。さっさと服貸してやって追い出せよ。

総評: ネコみたいな、露骨で下品なBL系と、ピカイチやマノンみたいな露骨な少女漫画
個人的にはどっちもいらない。
551花と名無しさん:2011/01/31(月) 14:10:32 ID:???0
NO.6の絵、絵柄自体は嫌いじゃないんだが

1整然とした町並みが整然として見えない(普通のごたごたしたビル街に見える)
2主人公の部屋が高級住宅街に見えない(もっとモダンでお洒落な感じにすれば良いのに、安下宿みたい)
3最低の生活であるダウンタウンが、ダウンタウンに見えない(町並みも通行人の服装も結構立派)
4ゆえに主人公の生活が堕ちた感があまり感じられない

ついでに、ヒロインを「前世紀の遺物みたいな服着てるくせに」と罵ってる男の子達の服装の方が
サスペンダーとか妙に古臭い件
鼠の瞳も、主人公の言うような華やかで云々って風には見えなかったし
全体に、科白で説明されて初めて「あ、ここってそういう描写なんだ」と分かるシーンが多すぎる
552花と名無しさん:2011/01/31(月) 16:52:24 ID:???0
乙女×乱舞、東京バビロンみたいなファンタジー&事件解決系漫画かと思ったら
ただ女の子二人がべたべたしてるだけのなんちゃって百合漫画だったでござるの巻

つか、昔会ったことあるとかないとかは、普通は第一話でやるネタじゃないか
二人ともなんか特殊な霊能家系の人間と判明してから「昔会った事ある?」とかやられても
そりゃ過去に面識くらいあるだろうよとしか思えん
553花と名無しさん:2011/01/31(月) 20:03:45 ID:x5uM9MAM0
NO.6、表紙のネズミがパイナポーヘアだった件について

作家、Re;同人描いてる人だし
はあ……
554花と名無しさん:2011/01/31(月) 23:11:00 ID:???0
変わった髪形だと思ったけど、誰かモデルいるの?
555花と名無しさん:2011/01/31(月) 23:39:42 ID:???O
リボーンの六道骸に似てるって事?
原作つきの漫画でそんな事するんだ…とは思うけど、まあ客寄せにはなるかもしれない

それより>>551に書かれてるような表現力の無さの方が心配
治安の悪い地域とか描けなさそう
556花と名無しさん:2011/02/01(火) 00:17:17 ID:???O
コミカライズで表現力ないって致命的なんじゃ
原作ファンの食い付き悪そうだ
同じ著者のバッテリーのコミカライズは絵も上手いし良かったのにな
557花と名無しさん:2011/02/01(火) 01:05:05 ID:???0
ナンバー6は何か鼠の性格がつかみづらかった印象
あんたに迷惑かけたら困るとか、結構常識的で良い奴なのかな?と思ったら
次のページではいきなり引き倒して「これがナイフならあんた即死だぜ?」とか何とか
いきなり何やり出したのか分からなくてポカーンだった

あれって何でいきなり引き倒したの?
主人公がうるさい!とか言ってたけど、原作では掴みかかる描写とかあったんだろうか
558花と名無しさん:2011/02/01(火) 20:28:12 ID:zfNzuzSRO
ARIAの2月号(先月号)売ってくれる人いませんか?
大阪で手に入る本屋等の情報でも助かります。
スレ違いだとは思うんですがお願いします。
559花と名無しさん:2011/02/01(火) 20:44:19 ID:???O
ジュンク堂ならあるかもしれない
2号目売ってるときに創刊号も並んでたから
このときだけかもしれんが…
アバンザの大阪本店かマルゼン梅田店で聞いてみたらよろし
560花と名無しさん:2011/02/01(火) 21:40:40 ID:???0
>>558
アマゾンに在庫有り
561花と名無しさん:2011/02/01(火) 23:38:13 ID:???O
>>559,560
ありがとう。
明日にでも梅田店に電話して、無かったらAmazonに注文します。
スレ汚し失礼しました。
562花と名無しさん:2011/02/01(火) 23:46:30 ID:???O
うちの近くはARIAって何故か先月号も一緒に売ってる
まぁ東北なんでアレです
563花と名無しさん:2011/02/02(水) 14:44:07 ID:???0
二世の契り、人質になってる女の子が何でいちいち感じてるみたいな顔してんの
564花と名無しさん:2011/02/02(水) 16:53:41 ID:???0
作者がBLの人だからじゃないの
BLの人の絵って少女漫画っぽくしても
何かエロくて嫌なんだよね
565花と名無しさん:2011/02/02(水) 17:41:33 ID:???0
BLっていうより少コミっぽく感じた
快感フレーズとかああいう系統
正直言って気持ち悪い
同じ理由で純血彼氏も嫌い
566花と名無しさん:2011/02/02(水) 18:14:16 ID:???0
>>553
四年後、長かった髪は耳が隠れる程度の短さになり〜 と原作ではあったので
結んでいるのを見て違和感を覚えたわ
担当編集も同人活動知ってるなら、さすがにあれは止めてほしかった

>>557
ベッドに潜り込んでいたネズミとのやりとり(「窓を開けて〜」)後
紫苑が(見られていたのが恥ずかしくて)「うるさい」と飛びかかるシーンはある

が、原作では飛びかかってきた紫苑をネズミが鮮やかにかわし押さえつけてる
ちなみに喉元にあてたのはスプーンの柄(持ち手)だったけど、漫画では…orz
それからネズミの瞳の色(濃い灰色)、カラーPはどうみてもブルーだが
ほんとうに原作読んでる?あれでファン名乗る?マジ疑問

何から何まで残念なコミカライズ さっさと終わってくれ
567花と名無しさん:2011/02/02(水) 18:51:07 ID:???0
いつからここ175や同業が嫉妬するスレになったの?
羅列しない奴はにわかでしょmjd
568花と名無しさん:2011/02/02(水) 19:15:27 ID:???0
NO.6は結構原作と設定が変わってしまっているのかな?
初めて読むと別に気にならないけど、原作ファンにとっては、
外見まで変えられてしまうのは、確かに嫌だろうね


木乃って人もそうみたいだけど、ARIAは同人出身者多いね
そういう層向けなのかな、やっぱり
Gファンタジーなんかと似た雰囲気がある
569花と名無しさん:2011/02/02(水) 19:34:35 ID:???O
同業者が妬くほど売れてる雑誌じゃないだろw
1つ2つの作品目当てに買ってる読者も居るし
570花と名無しさん:2011/02/02(水) 19:52:57 ID:???O
全てはARIAがあまり面白くないからでは?
571花と名無しさん:2011/02/02(水) 22:44:27 ID:???0
>>568
木乃って人のサイト見てきたら同人で描いてるReの骸ツナをNO.6で
そのまんま描いてるみたいで恐ろしいと思った キモイ

新人(?)受賞作にしても
変態漫画やら同人上がりの人材ばっかりじゃないはず
講談社ともあろう出版編集部が何て見る目もセンスも無いのかと辟易する
572花と名無しさん:2011/02/02(水) 23:02:49 ID:???O
>>566
ファンだとかいうのってただの社交辞令じゃないの?
ネズミの目の色は作中で何回も描写あるのに間違っちゃまずいだろ…
573花と名無しさん:2011/02/02(水) 23:31:24 ID:???O
大分前に受賞四コマの人のブログたまたま見つけて読んだら、他の編集部ではボロクソに言われたけど
ARIAではこれがデビューレベルって言ってたのを見て、え…と思ったなぁ
574花と名無しさん:2011/02/03(木) 13:03:57 ID:???0
別に他の編集部によって言う事真逆なんてよくあるだろ
絵は可愛いんじゃない、ネタは寒いけど
575花と名無しさん:2011/02/04(金) 00:19:59 ID:???0
話が寒すぎだし、絵にしてもそれ自体が売りになるほど可愛いとは思えん
576花と名無しさん:2011/02/04(金) 09:59:17 ID:???0
四コマはどこの雑誌でも重宝されるんだよ
穴埋め&箸休めに使えるからな
そこそこ描ければ受賞出来る
577花と名無しさん:2011/02/04(金) 10:58:48 ID:???0
木乃ひのきってコミック二冊出してるのに素人臭が酷過ぎる
絵柄からして二十代前半かと思ってたんだが、
これから成長するとも思えない

とにかくもう表紙にはしないでくれ
578花と名無しさん:2011/02/04(金) 13:04:00 ID:???0
>>577
その二冊の原作者、日日日(あきら)って人が別の作画担当と4月号登場
予告見るとどっちも似たようなレベルだが…

>これから成長するとも思えない
所詮は同人出身、独学でも上手い人は上手いが、原作付で初歩ミス連発とは
漫画描きのいろはを理解しているとは到底思えん

表紙は…これから夏に向かってTVアニメの宣伝とかあるからな
同人キャラに似せてってそりゃ原作者に対して無礼、酷いしやり過ぎ!!
579花と名無しさん:2011/02/04(金) 17:58:31 ID:???0
さすがにアニメありきで始まったコミカライズだろうし
キャラデザインはアニメが元なんじゃないの?
580花と名無しさん:2011/02/04(金) 18:45:48 ID:???0
原作好きだから、ちょっとそれは……
581花と名無しさん:2011/02/04(金) 22:05:37 ID:???0
部数はどれくらいなんだろう。5万部くらい?
まだまだマイナー誌の域だろうな。

てか、槙のために創刊された雑誌って感じ?
むしろ、槙は別フレに入れちゃえばすんなり馴染むと思うけど…
582花と名無しさん:2011/02/04(金) 22:54:39 ID:???0
まだ出版されて間もないし、マイナーなのは仕方ない
でも、どの層を狙っているのかはっきりしていないところが原因かな

槙はりぼんの頃が一番好きだったな
583花と名無しさん:2011/02/04(金) 23:02:12 ID:???0
オタ系読者は目が肥えてるし他に強い雑誌あるし、
りぼんからの槙モチファンはああいう路線は望んでないだろうし
584花と名無しさん:2011/02/05(土) 00:15:30 ID:???0
>>579
公式では未だ 原作あさのあつこ 制作ボンズ とだけ
コミカライズのキャラでアニメって笑えない冗談 いっそ悪夢 

編集部!今からでも遅くない 作画担当を変えるんだっ!
585花と名無しさん:2011/02/05(土) 02:52:01 ID:???O
りぼんからの槙モチファンしか見てないだろーこの雑誌。
自分はなかよしからの遠山ファソなんだけどさ
586花と名無しさん:2011/02/05(土) 10:35:47 ID:???P
むしろ槙は無印に欲しい
モチは単独で茎かコーラスで
587花と名無しさん:2011/02/06(日) 14:30:32 ID:???O
No.6の原作のファンなので今月買おうかと思ってたけど
そんなに酷いの?話が分かりにくいかんじ?
588花と名無しさん:2011/02/06(日) 16:11:10 ID:???O
いや、言われてるほど酷いとは思わなかった
冒頭部分が少しアレンジされてるけど、だいたい原作を踏襲してるし、テンポも悪くはない
>>551で言及されてるような点が不満ではあるけど
589花と名無しさん:2011/02/06(日) 17:31:25 ID:???O
>>588
なるほど!
多少ツッコミ処があってもストーリーに関係ないんだったら自分は平気だな
原作通りに進んでくれるならそれでいいか〜位に思っていたので…

レスありがとう!
590花と名無しさん:2011/02/07(月) 17:33:18 ID:d7v3IBbOO
>>581
発行部数 39,667
tp://www.j-magazine.or.jp/data_001/woman_5.html
591花と名無しさん:2011/02/07(月) 20:58:30 ID:???0
ITAN最新号取りよせてもらって購入
Magnoliaと連動というか、番外っぽい(リリ主役の少女漫画)
ARIA読者が気になってチェックしないと〜って内容ではなさそうだ
592花と名無しさん:2011/02/07(月) 23:45:50 ID:???O
>>591
ITANのやつ気になってたんで情報ありがとう
Magnoliaとは別で単行本出すのかなぁ

てかARIAとITAN、合併して分厚くすればいいな
だったら650円でも買う人多そうだし
下手な鉄砲数打ちゃ当たる
593花と名無しさん:2011/02/08(火) 19:30:12 ID:???0
ITAN本屋に置いてるの見たことない
594花と名無しさん:2011/02/08(火) 19:49:03 ID:???O
ARIA公式ブログ見た
槙さんも由貴さんもやっぱりカラー綺麗だなぁ

でも特装版ってオタク寄りのファンが買うものだと思うので、オタク向けでないピカイチで出しても売れなさそう
ましてや1巻の時点で
595花と名無しさん:2011/02/11(金) 01:16:46 ID:???O
テンプレ借ります

表紙(NO.6): 地味。
No.6: この扉絵を表紙にした方が良かったと思う。内容、展開ちょっと速いな。
ピカ☆イチ: ステージを盗み撮りされかけた直後、携帯を奪ってブン投げて解決する花子マジDQN。衛が真剣に歌う姿を見せて反省を促すとかじゃないんだ。
純血+彼氏: 真雪に話しかけるアキが意外と優しい。生徒会長は刑吏とキャラがかぶりそう。
Magnolia: 「恋と罠と戦争の物語」らしいけど一向に戦争始まらないな。
乙女×乱舞: 女子制服のひらひらしたリボンがなんか好き。
ケモノキングダム〜ZOO〜: 面白い。登場動物が多いのに、ほぼ全員の個性が立ってて凄い。
これは恋のはなし: 続きが気になる。
志士っぽいの。: キャラクターに好感が持てない。
骸シャンデリア: ロコ、いつヨマイの名前を知ったんだろ。ニヒルな世界観が徹底されてて好き。
二世の契り: 各キャラの個性が分からない。
ジャウハラ幻夜: 毎回思うけど画面が綺麗。カラーでも見たいな。
ライトノベル: 状況と心情の表現が、絵でなく文字ばっかりで疲れる。でも、続きが気になる。
黒鉄ガール: 今回良かった。より子も峰くんも不器用だけど健気。続きが気になる。
マノン: 可愛いし読みやすい。けど、茶菓子を3段ティースタンドで出すのはフランスじゃない。
王子様降臨: ノリについていけない。
GDGD-DOGS: 水木しげる先生に笑った。
摩訶ソサエティ: オタ芸に興味ないけど面白かった。
甘党ペンギン: ペンギンが生意気かつ自己中でウザい。
星座男子: つまらない。
チェリせん!: 杉原先生に嫌いな生徒がいないのは、女を美化して現実を歪めて見てるだけ。井上先生の清濁併せ呑む姿勢とは正反対。
萌えシチュ(木下けい子,さらちよみ): 読み飛ばした。
ネコ拾いました: 男ばっかりでムサい。

総評: 厚さと値段のわりに満足感がない。
読んでて応援したくなるキャラクターがもっと見たい。
596花と名無しさん:2011/02/11(金) 08:59:40 ID:???O
25000部発行だったみたい
そりゃなかなか見つからないわー

597花と名無しさん:2011/02/11(金) 11:39:04 ID:???0
密林で見たんだけど4月号683円になってる・・・
何で値上がりしてんの?
598花と名無しさん:2011/02/11(金) 13:22:29 ID:???0
>>596
てことは実売は1万そこそこって感じ?
まあマイナー誌だとそんなものなのかなあ
創刊号だけはご祝儀売り上げがありそうだけど
次から売れるかどうかは面白さ次第だからなー
599花と名無しさん:2011/02/11(金) 15:52:45 ID:???0
>>598
女性誌

10/10-12期   前年同期比        前期比
*,147,858  ▲25,000.(-14.46%)  ▲*5,476 (-3.57%)  YOU
*,143,334  ▲18,809.(-11.60%)  ▲*3,666 (-2.49%)  BE・LOVE
*,121,667  ▲26,667.(-17.98%)  ▲*3,333 (-2.67%)  コーラス
*,114,334  ▲22,166.(-16.24%)  ▲*5,291 (-4.42%)  Kiss
*,105,000  ▲31,667.(-23.17%)  .      0.  (0.00%)  Cookie
*,105,000  .      0.  (0.00%)  .      0.  (0.00%)  プチコミック
*,100,000  ▲*2,500 (-2.44%)  .      0.  (0.00%)  ザ・デザート
*,*98,000  ▲12,000.(-10.91%)  ▲*1,334 (-1.34%)  office YOU
*,*76,000  ▲12,000.(-13.64%)  ▲*4,000 (-5.00%)  デザート
*,*65,000  ▲*6,000 (-8.45%)  ▲*3,000 (-4.41%)  別フレ2010
*,*52,550  ▲*3,200 (-5.74%)  ▲**,450 (-0.85%)  Silky
*,*49,550  △*4,050 (+8.90%)  ▲*1,250 (-2.46%)  MELODY
*,*33,734  ▲*5,733.(-14.53%)  ▲*1,666 (-4.71%)  FEEL YOUNG
*,*33,000  .      0.  (0.00%)  .      0.  (0.00%)  フラワーズ
*,*32,000  △*3,000.(+10.34%)  △*2,500 (+8.47%)  CIEL
*,*25,000   .  前年データなし   .  前期データなし    ARIA

印刷証明出して公表してる中では最下位みたいだ…創刊号から買ってるけど複雑。
600花と名無しさん:2011/02/11(金) 16:05:17 ID:???O
>>597
うわマジだ
アフタヌーンよりも高い

関係ないけど、スポーツ漫画とか調理漫画とか音楽漫画とかは出さないのかな
舞台を現代日本以外にしたり、キャラを人間以外にしたりで「非日常ガールズコミック」は成立すると思うけど
601花と名無しさん:2011/02/11(金) 17:28:43 ID:???0
ゼロサムとかウィングスとかは載ってないんだな
系統的にそっちだと思うんだが
602花と名無しさん:2011/02/11(金) 19:30:54 ID:???0
雑誌協会にデータ出すのは任意だから。
印刷証明つきじゃない部数だしてるところもあるけど
めちゃくちゃあてにならないと思う。
603花と名無しさん:2011/02/12(土) 00:26:18 ID:???0
604花と名無しさん:2011/02/12(土) 01:47:16 ID:???O
>>603
ネズミの髪型
アニメでもこれなんだね
漫画版だけの仕様じゃなくて
605花と名無しさん:2011/02/12(土) 20:18:43 ID:???0
コミックたけー!
B6とか変型じゃなくていいのに・・・
606花と名無しさん:2011/02/13(日) 00:50:56 ID:???0
>>603
情報小出しにしてるのは分かるけど 

原作:あさのあつこ 漫画:木乃ひのき キャラクター原案・コンセプトデザイン: toi8

ってちゃんと新連載開始から掲載するべきでしょ 要らん期待を掛けて損した

>>604
ネズミは武家の子息のよう イブの時に髪下ろす前振りなんだろうけど
マクロスFのアルトっぽいし 色々混ざっててイメージ崩壊
後は声優に期待…出来るだろうか?

607花と名無しさん:2011/02/13(日) 10:01:17 ID:???0
志士とか星座とかいらんから、獣キングダム毎月やって欲しいなぁ
608花と名無しさん:2011/02/13(日) 20:43:11 ID:???O
ケモノキングダムは作者が他誌で月刊連載してるから、隔月じゃないと難しいのかも
毎月載ったら自分も嬉しいけど

>>606
最近(ゼロ年代以降)は、
首もとで髪を結うと野暮ったいからか
つむじ付近で結う男キャラがたまに居るから、
他作品のキャラと髪型が似るのは仕方ない気がする

漫画のNo.6、些末な事だけど
「2013年」って原作の時代設定そのまま書かれてたのが引っかかった
もう2011年だし
エヴァンゲリオンのリメイク映画とか浦沢直樹のPLUTOとかみたいに、
原作と変えて西暦は出さない方が良いと思った
609GUY:2011/02/15(火) 18:19:56 ID:Z5y8Ct780
今までの少女漫画誌って恋愛とか多めで

ワンピースとかジャンプ系または

ガンガンとかGファンタジー読んでる女子

(ファンタジー&かっこいい系好き・ラブ系苦手の 男っぽい女の子)にとって

ARIAは 読みやすいと思う

ARIAでアニメ化してるのもあるし コミックスも出るから

そこそこ進んでくるんじゃない? こういう少女漫画誌めずらしいし
610花と名無しさん:2011/02/15(火) 19:34:15 ID:???0
いや、珍しくはないと思うが
611花と名無しさん:2011/02/15(火) 19:59:57 ID:???O
>>609
2ちゃんねるだから名前を入れちゃダメだよ
あとメール欄に「sage」って入れて書き込みしようね


ARIAの購買層のターゲットって中高生なのかな
なら、もっと安価であるべきだと思うが
612花と名無しさん:2011/02/16(水) 15:36:32 ID:???0
←少女漫画寄り(女モテモテ)(女空気)BL漫画寄り→

ララ・花夢・あすか・アリア・Gファン・ゼロサム・ビーズログ

こんなイメージ。最近は全部読んでないが
613花と名無しさん:2011/02/16(水) 16:13:26 ID:???0
>>612
雑誌名からか勘違いしてる人多いけど
ビーズログにBL要素はあまりないよ
614花と名無しさん:2011/02/16(水) 18:12:40 ID:???0
ARIAに近いのってWINGS(新書館系)だとおも
ただ槇持田みたいなキラキラ少女漫画が有る無しの違いじゃね?
画力も誌面作りも珍しくも何ともない 寄せ集めの二番煎じ
615花と名無しさん:2011/02/16(水) 18:53:09 ID:???0
←オシャレ&恋愛少女漫画寄り(女モテモテ)(女空気)オタク漫画寄り→
別マ・花ゆめ・ララ・ ウィングス・アリア=ITAN・アスカ・シルフ・ビーズログ・ゼロサム・Gファン

自分の感覚だとこんな感じ
ただ雑誌だけの価値で言うと、ゼロサムワードとか中小出版社の雑誌の増刊レベル
雑誌ごと漫画家を育てていくのか、またすぐ投げて休刊になるのか気になる
616花と名無しさん:2011/02/16(水) 21:39:20 ID:???0
花ゆめっていつの間にか恋愛漫画が主流になっちゃったんだな

動物のお医者さん、ここはグリーンウッド、僕の地球を守って、ガラスの仮面、火輪
あたりが連載されてた頃が懐かしい
617花と名無しさん:2011/02/16(水) 22:26:17 ID:???O
ARIA、恋愛も調味料程度に入れつつ、別のテーマを本筋にした面白い漫画が主流になればいいなー
摩訶ソサエティとか骸シャンデリアとか、恋愛抜きの漫画も置きつつ
618花と名無しさん:2011/02/17(木) 17:21:25 ID:???0
ARIAは、何となく普通の書店で買えるが、アスカになると買えない
自分にとっては微妙なラインの雑誌だ
619花と名無しさん:2011/02/17(木) 19:25:24 ID:???O
表紙のオタクっぽさ?
雑誌のイメージ?
620618:2011/02/17(木) 20:01:15 ID:???0
>>619
完全に私的なイメージだよ
ARIAは自分の中では少女漫画(槙の印象が強い)
アスカは腐向けというイメージ

確かに表紙の違いもあるかも。あまり気にしないで欲しい
621花と名無しさん:2011/02/17(木) 21:32:31 ID:???0
表紙(NO.6):ん〜良くもなく悪くもなく
No.6:…BL?って思ってしまうシーンが 次号見ないとまだ面白いかわからんな
ピカ☆イチ:太郎カワイソス 次号道元がどう動くか気になる
純血+彼氏:毎号みてるけどこれから面白くなる期待がもてない…
Magnolia:ナギが次号どう動くか気になる
乙女×乱舞:百合っぽくなるのがいやだ 絵は好みなんだけど
ケモノキングダム〜ZOO〜:おもしろい ライオンはいいキャラ
これは恋のはなし:女の人は作家さんが好きだった時期があったのか…
         それがどう物語に関わってくるのか楽しみ
志士っぽいの。:ここではあんま評価良くないけど私は面白いと思う ドブスとかいうのは許せないけど
骸シャンデリア:新キャラ登場でヨマイの過去が明らかになってくるんだろうか?毎回面白い
二世の契り:他の人も言ってたけどなんで主人公は捕まってるのに最後顔赤らめてるの?微妙に不快…
ジャウハラ幻夜:最初はあんま興味なかったけどだんだん面白くなってきた もうすぐ終わっちゃうのかな…
ライトノベル:ミカトは幽霊だったの?あの主人公のノベルを読んでみたいと思った 文章の書き方とか比喩の仕方が好み 
黒鉄ガール:最初は面白くないなと思っていたけどだんだん盛り上がってきた 次号に期待
マノン:なかよしで連載すればいいと思うんだ
王子様降臨:ページ数少なくて安心した自分がいる…
GDGD-DOGS:面白い!これはコミック化しないのかなー 毎号ページ数少ないからまだそんなたまってないか
摩訶ソサエティ:面白い!けど新鮮味がなくなってきた…
甘党ペンギン:息抜きにはなるかな〜
星座男子:未読
チェリせん!:関西弁の子もあの先生好きになるんだろうか それはそれで面白くなる
萌えシチュ(木下けい子,さらちよみ):毎回読むのが楽しみ 
ネコ拾いました:つっこみが笑えた

総評:続きが気になる作品とそうでない作品がはっきりしてきた
   3月にコミック化される作品はあんま面白いとは思わない…
   4月にコミック化される「これは恋〜」と「骸シャンデリア」の方が個人的には面白い
   この二つはコミックを買う予定
622花と名無しさん:2011/02/17(木) 23:56:29 ID:???O
>>620
ああ、なるほど
レスありがとう
623花と名無しさん:2011/02/18(金) 00:17:40 ID:???0
個人的にはアスカはTVアニメ化とか腐向けにしても出版社のやる気が感じられる
ARIAは…
624花と名無しさん:2011/02/18(金) 16:05:45 ID:???0
>>623
ARIAでもゲームやアニメのコミカライズはやってるけどねw
創刊されて一年経ってない雑誌(存続も怪しいので)と
26年目の雑誌を比べちゃ可哀相 でもアスカのTVアニメは失敗続きだが
625花と名無しさん:2011/02/18(金) 16:07:15 ID:???0
表紙(NO.6):少女マンガ誌なんだよね……?っていう…
No.6:原作見たことないしまだなんとも…でももっと上手い人いるだろって思った
ピカ☆イチ:花男子に似すぎだけど続きが気になる
純血+彼氏:アクションものになるのかと思えば急に学園ものでびっくりした
Magnolia:女の子が主人公だったらよかったのに…主人公がすきになれない
乙女×乱舞:ウテナ系にしたいのかな…男性向けって感じをなんとかしてほしい。
ケモノキングダム〜ZOO〜:毎月みたいな〜
これは恋のはなし:いきなり何年後!とかになりませんように…今の二人をもっと見たい
志士っぽいの。:志士じゃなくてもよかったんじゃ…と毎回思う
骸シャンデリア:この作品の女の子不遇だから新キャラ期待!ヨマイが女の子だったら最高だった
二世の契り:イラストだけの時は上手いな〜って思ってたけど漫画は残念…読みにくい
ジャウハラ幻夜:いつもふんわりした感じが好き。
ライトノベル:どんどん続きが気になってきた!絵がすごく雑だけど…
黒鉄ガール:少しずつ世界観がしっかりしてきた気がする。好き。
マノン:単純だけどちゃんと少女マンガしてて可愛いと思う。
王子様降臨:これ別にいらない
GDGD-DOGS:面白いけど気になるほどでもない
摩訶ソサエティ:教授が好き。生徒との一波乱を期待したいw
甘党ペンギン:可愛い〜女の子ペンギンでないかな〜
星座男子:いつもとばしてる
チェリせん!:オタくさい時もあるけどいつもちゃんとまとまってて読みやすい
萌えシチュ:いつも広告かなんかと思って飛ばしてる…カラーにすればいいのに
ネコ拾いました:嫌いじゃないけど雑誌をまちがってる…

ARIAもいちおうアニメ化なり原作付きなりで繕ってはいるけど
雑誌のコンセプトの少女マンガをしっかりしてほしいな
626花と名無しさん:2011/02/18(金) 21:10:13 ID:???0
こんな同人作家だらけの雑誌で少女漫画を求めるのが不思議なんだが
槙目当てで買ってる人?
627花と名無しさん:2011/02/18(金) 21:28:03 ID:???0
むしろ少女漫画と煽ってる雑誌で逆に何を求めれば
読者コーナーとか見てるとBL好きと少女漫画好きが悪い意味で混在してるなとは思うが
628花と名無しさん:2011/02/18(金) 21:34:27 ID:???0
でも、今のバランスは、個人的には好きだ
少女漫画も、BLっぽいのもあるのは正直手に取りやすいし嬉しい

ただ、値段が高い
629625:2011/02/18(金) 22:10:07 ID:???0
自分オタだけど乙女ゲー好きで最初は二世目当て
同人作家っぽい人多いって解ってるけど畑違いでよく知らない
二世が終わるまでは追う気だし同人作家でも構わないから
もう少し少女マンガ色を強くしてほしいなーって思ってる
一般の子が作家買いして見てたら何これ…っていうの多いんじゃないかな

王子様〜は無理だけどBL「っぽい」くらいなら気にならない
友人も二世で雑誌買ってるけどBLもすきだから628みたいに言ってたよ
630花と名無しさん:2011/02/19(土) 21:00:28.58 ID:???0
二世目当てで買ってる人結構いるのか
何か女の子がいちいち顔赤らめて気持ち悪いんだけど、ああいうのに萌えるの?
631花と名無しさん:2011/02/19(土) 22:44:51.41 ID:???0
>>625が言ってるようにいきなり何年後、とかにならないでほしいな
今の作家の心の変化をゆっくりじっくり描いてほしい>これは恋のはなし
632花と名無しさん:2011/02/20(日) 02:56:13.61 ID:???0
>>630
あの作家が女の子描くの下手なだけで他の人が描けばそれなりの画になるんじゃない?
絵柄とか雰囲気の好みは人それぞれだし自分は気持ち悪いほどでもないな

二世はゲーム自体が好きで追いかけてる人が多そうな感じ
歴史好きの一部の人は好きな人物が出るだけで買うって人もいるみたいだし
633花と名無しさん:2011/02/20(日) 11:39:11.79 ID:???0
>>632
なんちゃって戦国ものは数が多い上にレベルが低すぎて
普通の歴史好きはもう買わないと思うよ

乙女ゲー関係はファンも多いけどコミカライズに対する
アンチも多いからなー…
自分はこのゲームに興味が無いから普通に流し読みだが
634花と名無しさん:2011/02/20(日) 12:10:11.45 ID:???0
大河ドラマの戦国ものは好きなんだけど、二世の契りは読み飛ばしてる
似たような美形ばかりぞろぞろ出てきて目が滑るよ
635花と名無しさん:2011/02/20(日) 12:20:04.75 ID:???0
タイムスリップネタも戦国ネタももういっぱいあるしな…
他のよりぶっとんでればまだいいのかもしれないけど
いろんな意味でありきたりなんだよね、絵も話も
まあ買うのはゲームファンだけでしょ
636花と名無しさん:2011/02/20(日) 15:33:33.92 ID:???0
雑誌的にはそれ目当てで買う人がいるなら立ち読みでスルーされるよりは
いいんじゃなかろうか。

それよりもこのスレでほぼイラネされてるあの漫画をさっさと終わらせてほしい
普通の人はスレまで来て愚痴らないだろうから人気あるのかもしれんが…
637花と名無しさん:2011/02/20(日) 19:24:50.22 ID:???0
>>636
王子様降臨?初めて買ったから何とも言えないけど、いつもあんなに短いの?

自分はNO.6目当てで買ったけど、沙布のセーターを褒める紫苑を最初にいれてくれたのがすごく良いと思った
原作好きだから、これからも買ってしまいそう
638花と名無しさん:2011/02/20(日) 23:13:40.33 ID:???0
>>637
ここで問われているのは短い云々ではなく、カキコ読めば分かるけど
王子はキモくてBL下ネタで作家、編集共の品性を疑うような作品
ARIAは一応少女漫画誌なんだろ?雑誌の質を落してる

自分もNO.6原作好きで読んでるけど、あれ(作画)は失敗だと思う
なぜ原作(新書版)の装画がああいう風だったのかの意味を知りたいぐらい
>沙布のセーターを褒める紫苑
活字として捉えるイメージと画として提示されるものとでは大違い
デザイン的に?(アニメ本編でもこれかもだが)暖かそうには見えないわ
他誌でのコミカライズのレベルが高かっただけに残念
639花と名無しさん:2011/02/20(日) 23:35:00.46 ID:???0
>>638
確かにちょっとBLっぽい印象は受けたし、自分も多分苦手な部類だ

NO.6キャラデザは確かに賛否両論あるから個人の好みによるかも
セーターは原作の後半にも出てくるから、物語の始めに出しておくのは伏線っぽくて良いな、と思った
640花と名無しさん:2011/02/21(月) 15:29:59.70 ID:???0
発行部数ものすごく減ってる?
今月号はもう背立ちで棚に入ってたよ
数ヶ月前までは平積みだったのにな
641花と名無しさん:2011/02/21(月) 19:09:12.26 ID:???0
近隣の大型書店では発売日なのに面出し(表紙が見える様に置く事)で棚に2冊
書籍扱ってるTSUTAYAでも創刊〜3号ぐらいまでは平積みしてたけど
今年入ってとうとう入荷自体無くなった メイトでさえ扱いさむ〜い感じだし
本誌が高い上にコミックスも高額なんてどうなることやら〜
642花と名無しさん:2011/02/21(月) 21:36:52.52 ID:???O
No.6は作画の表現力にちょっと不満があるけど、手抜きはしてないと感じるので今後も見守っていきたい

王子様降臨、
全体のテーマも各回のテーマも起承転結も何もなく、勢いだけの一発ギャグを延々と見せられてるようで、個人的には嫌いだけど
個性的で替えの利かない作品を作ろうとする姿勢は評価したい
643花と名無しさん:2011/02/21(月) 22:41:16.24 ID:???0
同人誌でやれと言いたくなる
644花と名無しさん:2011/02/22(火) 00:55:43.51 ID:???0
多分、もっと絵がうまい人がやったら面白いかもしれない、王子様降臨
645花と名無しさん:2011/02/22(火) 11:23:54.76 ID:???0
>>643
ARIA・ITANは同人誌レベルを商業誌に載せるのがコンセプトなんじゃないかとw
646花と名無しさん:2011/02/22(火) 12:42:40.12 ID:???0
尼の予約順位で見ると、二世のCDのためにだけ
特装版を買う人がいる感じだね
でも他は看板作品の割にあまりぱっとしない感じ
やっぱり高額コミックスだからかなあ
647花と名無しさん:2011/02/22(火) 13:44:24.93 ID:???0
Magnoliaの表紙絵の二人が、コードギアスの朱雀とルルーシュに見えるんだが
たまたま被っただけかな
648花と名無しさん:2011/02/22(火) 16:27:16.14 ID:???O
たまたまじゃない?
特に個性的な外見でもないし

というかキャラの外見が似ていても、セリフやエピソードが被ってなければどうでもいい
649花と名無しさん:2011/02/22(火) 18:57:36.06 ID:???0
ここはdpkと他部編の印象操作臭がプンプンする
自分が売れないのを腹いせに他所を叩くって糞以下だな
650花と名無しさん:2011/02/22(火) 20:40:24.96 ID:???O
dpkってなんだ…大東プレス工業?

なんか知らんが、たかが少女漫画板の1スレでネガキャンした所で影響力はあるまいし
そもそもARIAは他誌に恨まれるほどは売れてない
単純に、他誌を読み慣れてる漫画好きが多いだけじゃないかなー
651花と名無しさん:2011/02/22(火) 22:59:24.70 ID:???0
dpkも分からないけど他部編てのも分からない
講談社の他の部署の編集?
専門用語か何か知らないけど関係者臭いのは
どう見ても>>649の方だわw
652花と名無しさん:2011/02/22(火) 23:02:16.24 ID:???0
そんなに必死になるほどの本でもないし
653花と名無しさん:2011/02/23(水) 14:30:41.65 ID:???0
でもまだ羅列があるだけ良いね
マイナー誌でまったくないスレあるし
そのうちこの雑誌もそうなるかもしれんが…
654花と名無しさん:2011/02/24(木) 13:27:01.59 ID:???O
男性漫画家が描く「少女漫画」、また載るのか
立ち消えになったかと思ってガッカリしてたけど、良かった
楽しみ
655花と名無しさん:2011/02/25(金) 13:27:54.91 ID:???0
王子様降臨の人、ページ落として普段何やってんだw
と思ったらASUKAで文学少女描いてる人だったのかよぉぉぉ
結構好きだったのにこんな変態漫画描く人だったのかよぉおおお
656花と名無しさん:2011/02/25(金) 19:03:12.57 ID:???O
へー真面目な漫画も描く作家なのか
そっちは原作付きだからかな

作者が描きたいものと読者が読みたいものが一致したら一番良いのにな
ARIAには作家の個性が活きててかつ面白い漫画を載せてほしいけど、編集者の舵取りがヘタクソなのか何なのか
657花と名無しさん:2011/02/26(土) 00:38:09.23 ID:???0
>>655
>王子様降臨の人、ページ落として普段何やってんだw
ASUKA5月号(3/24発売)より実写映画化決定小説のコミカライズ新連載開始
658花と名無しさん:2011/02/28(月) 03:42:12.02 ID:???O
今月号乱丁ある? 自分のだけかな?
新連載のばけものくらぶのカラーページが、乙女乱舞の間に1Pだけ挟まってるんだが…
659花と名無しさん:2011/02/28(月) 06:48:30.85 ID:???0
まじでかw今日買ってくるw随分斬新だな
660花と名無しさん:2011/02/28(月) 10:26:04.64 ID:???O
4月号テンプレ

表紙(ピカ☆イチ):
ピカ☆イチ:
ばけものくらぶ:
異域之鬼:
音楽が見える男:
NO.6:
純血+彼氏:
Magnolia:
二世の契り:
これは恋のはなし:
志士っぽいの。:
骸シャンデリア:
乙女×乱舞:
ジャウハラ幻夜:
王子様降臨:
マノン:
GDGD-DOGS:
摩訶ソサエティ:
甘党ペンギン:
星座男子:
チェリせん!:
萌えシチュ(朔ユキ蔵):
総評:
661花と名無しさん:2011/02/28(月) 12:45:38.34 ID:???0
ばけものくらぶの作画は百合エロ描いてんのか
本当に一体どこからどういう基準でつれてくるんだ
本当に変態雑誌にしたいの?
662花と名無しさん:2011/02/28(月) 17:53:53.21 ID:???0
お前は石原か?
663花と名無しさん:2011/02/28(月) 20:12:21.15 ID:???0
>>658
自分が買ったのも乱丁でびっくりしたよw
交換してもらおうとしたら、お店にある在庫も全部乱丁だったw
664花と名無しさん:2011/02/28(月) 22:17:06.02 ID:???0
自分も乱丁だったw
2作品とも可哀想な乱丁の仕方だね
665花と名無しさん:2011/02/28(月) 23:26:27.39 ID:???0
>>658>>663>>664
関東圏とか関西圏とか地域でってあるのかな?(自分は関東圏)
明日書店行くから確認してくる
ARIAのTwitterでは何もつぶやいて無いみたいだけど…
666花と名無しさん:2011/03/01(火) 01:46:01.45 ID:???O
尚月地の『音楽が見える男』の描き込みスゴいなぁ… P260-261の見開きとかさ
ストーリーも創刊号に載ってた奴よりは落としどころが
予定調和で綺麗にまとまってたし、読み切り作品としてはかなり良かったと思う
あのクォリティーなら個人的には大判サイズのコミックスで欲しいかも

なんかフェローズ系の雑誌にでも載ってそうな作品だった>音楽が見える男
667花と名無しさん:2011/03/01(火) 09:45:04.46 ID:???O
大判コミックスのマイナー系雑誌の作家は
絵や話や雰囲気だけで買わせる何かがある気はするんだよな
メジャー系少女漫画の作家はそこが弱い人が多い
さらっと読みやすいんだけど600円は払いたくない作風というか…
ピカイチの人とかその典型だと思う
668花と名無しさん:2011/03/01(火) 11:17:59.40 ID:???0
でも後者の方が大衆にウケるよね
669花と名無しさん:2011/03/01(火) 11:23:54.57 ID:???O
表紙おかしいWw
ピカイチの人のための雑誌のようで、この人が一番浮いてて雑誌にいらない存在だといつも思うんだがw
雑誌の方向性は定まらないまま廃刊か…
670花と名無しさん:2011/03/01(火) 11:44:22.57 ID:???0
確かに浮いてるww
今後コミックスの売り上げや他の漫画が伸びて下克上あるかもな
てか編集部もそれ狙ってんだとオモ
じき変わんじゃね?
コミクスの数字取れれば廃刊てことはないよ
671花と名無しさん:2011/03/01(火) 11:50:19.56 ID:???0
現状況だとピカイチ抜くのって純血彼氏くらいじゃない?
私は苦手だけど…
毎月新連載っても、大御所を抜ける作品はこなそうだし
次の新連載も期待できないなぁ
672花と名無しさん:2011/03/01(火) 12:05:42.33 ID:???0
どんな経歴の人が描いててもいいと思う
雑誌のうたい文句である「少女マンガ」さえしっかりしてくれてたら
でも編集部は「この雑誌ではこれが新しい少女マンガ」って感じなのかな

ピカイチを看板にするなら一般向けを狙った感じのを
増やした方がいいと思うけど実際はオタ寄り漫画ばっかりで
しかもBLとNLで方向性真っ二つ…マイナー誌系の人を持ってくるとしたら
また方向性が違うという…しかも一般層には反応がイマイチだったり…
上手くハマってメジャー作家の仲間入りな感じの人もいるけど
>>667-668のレスで思ったけど、その辺LaLaとか花ゆめあたりは
凄いなーって思う…オタにも一般にも受けてるし少女マンガがぶれなくてさ
673花と名無しさん:2011/03/01(火) 12:27:07.49 ID:???O
新しい少女漫画がコンセプトだったけど、現状からしてただの旬の過ぎた作家のゴミ溜め雑誌にしか見えないな

ヲタ雑誌にりぼんエキスを一滴たらしたのが新しいというなら仕方ないがww
674花と名無しさん:2011/03/01(火) 12:36:32.51 ID:???O
>>671
アマゾンの予約ではピカイチがぶっちぎりで売れてないからどうかなあ…
特装版とか買ってる人がまだ1人ぐらいしかいない感じ
りぼんでの部数はあんまり参考にならないんじゃないかな
675花と名無しさん:2011/03/01(火) 12:49:46.24 ID:???0
むしろアマゾンの予約ってそんな参考なるのかどうか
676花と名無しさん:2011/03/01(火) 16:49:12.62 ID:???O
え、参考になるでしょマイナー誌なんだから
アマゾン関係ねーとかいうのはどこの書店にも
棚があるようなメジャーレーベルだけだよ
677花と名無しさん:2011/03/01(火) 18:12:46.78 ID:???O
マイナー=アマゾン参考?

よくわからんので自分は参考抜きで、売れないと思う
590円ならまだしも、あの表紙の等身バランスで1200円購入はまずないww
りぼん時代のファンってまだいるんだろうか…
678665:2011/03/01(火) 18:36:34.61 ID:???0
確認したらこっちでも乱丁だったw
で、やっとARIAのブログやTwitterで交換手続き掲載してる
http://bit.ly/fuPRXS
自分は記念に持っとく
679花と名無しさん:2011/03/01(火) 18:47:07.39 ID:???O
まあ出版社のミスじゃなく印刷所のミスだし
発売日翌日なら対応速いな

他誌で、連絡遅いわ交換遅いわで対応が最悪すぎて読むのやめた事があるので、ARIA見直した

別に読めない訳じゃないし、自分は交換しないでおく
680花と名無しさん:2011/03/02(水) 03:35:17.17 ID:???0
カラー一枚だし、編集ミスじゃなくて単純に印刷所の差し込みミスだろうな
でもさぞや悔しいだろうに 編集と作家さんには同情する
台詞まるっと抜け落ちたり読めない乱丁とかではないし、自分も交換はしないよ
681花と名無しさん:2011/03/02(水) 14:22:17.30 ID:???0
4月テンプレお借りします

表紙(ピカ☆イチ):すっきりしてて好き!けどちょっとデザインがレディコミっぽい
ピカ☆イチ:どうしても花より〜を彷彿とさせるので今後の展開をなんとかしてほしい
ばけものくらぶ:絵のせいなのかキャラの性格のせいか…なんか気持ち悪い…
異域之鬼:新章なので様子見…前の雰囲気が好きだったから現代が残念
音楽が見える男:漫画は凄い綿密で好きなんだけどむさ苦しい…別の雑誌で見たかった
NO.6:良くも悪くもまだ様子見(原作未読)
純血+彼氏:ネット系が異域之鬼もあるので編集部しっかりしろと思った
Magnolia:絵が好きじゃないから単行本は買わないけど続きは気になる
二世の契り:キャラが多すぎて疲れる…順々に出すか、場面をゆっくり描いてほしい
これは恋のはなし:忘れてたけど、遥ちゃんが大人に見える設定は今後どうなるか気になる
志士っぽいの。:今までも読んできたからかちょっと萌えた…眼鏡は外して寝てね
骸シャンデリア:相変わらずの無常っぷりが好き
乙女×乱舞:すごく良かった!絵も好きだし百合になり過ぎなければコミック買う!
ジャウハラ幻夜:独特の雰囲気が好きだったけど次の最終回が残念
王子様降臨:もう読む気もない
マノン:綺麗に終わって何より。この雑誌のなかで最後まで王道だった〜
GDGD-DOGS:3人組がバカすぎて楽しいw
摩訶ソサエティ:教授が好きすぎる
甘党ペンギン:リカちゃんもマスターのお店にこないかな〜
星座男子:未読
チェリせん!:絵に慣れてきたせいか生徒の子も一人一人可愛く思えてきた
萌えシチュ(朔ユキ蔵):へーくらい

総評:公式サイトのブログ見たら編集部も単なるオタな気がしてきた…
古い記事だけどコミケで誰々先生と誰々先生が同人誌交換〜♪とか…
そろそろ雑誌買うの脱落しそうです…好きな連載はあるからコミックス派になりそう
682花と名無しさん:2011/03/02(水) 15:21:17.38 ID:???0
惰性で今まで買ってきたけどもう無理だ…
一回流し読みしたら読む気が起きない…
微妙な中堅はもう良い、勢いのある新人さんマダー?
683花と名無しさん:2011/03/02(水) 19:21:12.10 ID:???O
テンプレ借ります

表紙(ピカ☆イチ):小綺麗だけど印象が薄い。
ピカ☆イチ:保健室の先生が、善人でも悪人でもなく良いキャラなので、今後のストーリーに深く関わったらいいな。
ばけものくらぶ:性別あやふやなラブコメは食傷気味。萌え系雑誌に載っても違和感ない。
異域之鬼:カラー綺麗。「ニート+ネット→事件」という展開は手垢がついてる。あと説明口調すぎて感情の描写がおざなりで共感できない。
音楽が見える男:すごくいい話だった。絵が緻密で綺麗。主人公がオッサンだけど、だからこそ幻覚の美しさが際立って見えた。
NO.6:絵柄がシンプルすぎて気に入らなかったけど、読み易くていいと思うようになった。
純血+彼氏:絵柄と主人公の性格は好き。「ニート+ネット→事件」という展開は手垢がついてる。
Magnolia:他人の為に努力したり葛藤したりしてくれたら、無闇にモテる主人公でも好感を持てるんだけどな。
二世の契り:「もう許さない」のコマに、前回の摩訶ソサエティの「野鳥の孵化」を思い出してちょっと笑った。
これは恋のはなし:丁寧な心情描写が好き。大人の遥にときめくあたり、真一はロリコンじゃないんだと何か安心した。
志士っぽいの。:久坂と伊藤の存在感が薄いけど、不愉快なキャラ付けされるくらいなら空気でいいや。
骸シャンデリア:面白い。伏線回収うまい。建築物の描き方が好きなので、前回と今回は舞台がほぼ雪とボロ家だったのが少し残念。
乙女×乱舞:儚げで柔らかい雰囲気が好き。百合漫画かと思ってたけど黒澤くん良いな。
ジャウハラ幻夜:面白かったけど、次で最終回か。また連載してほしい。
王子様降臨:ただ下品な言葉を連呼してるだけで面白くない。
マノン:王道で読みやすくて楽しかった。もっと対象年齢が高い作品も見てみたい。
GDGD-DOGS:男子3人、バカだけど良い子。
摩訶ソサエティ:安定して面白い。
甘党ペンギン:ペンギンの性格が悪すぎて和めない。
星座男子:読んでない。
チェリせん!:女子の存在感がエキストラ並み。
萌えシチュ(朔ユキ蔵):漫画で見せてほしい。

総評:玉石混淆なのはいいけど、石が多い。
次の新連載、またエセ戦国ファンタジーか。時代考証ガチガチに凝ってくれたら面白そうだけど、銀髪赤目で薔薇が舞ってる時点で諦めた。
684花と名無しさん:2011/03/02(水) 20:04:06.49 ID:???0
>>683
原作が広井王子って事は時代考証も内容も諦めた方がいいと思う
いつも90年代アニメみたいな古臭いテイストで話スカスカだから
しかも女信長wwww+ミニスカ着物+十字架とかもうね
なんちゃって戦国にしても今更すぎて正気を疑うレベル
685花と名無しさん:2011/03/02(水) 21:14:45.55 ID:???0
表紙(ピカ☆イチ):シンプルで良い。色合いが爽やかで春っぽいし
ピカ☆イチ:展開はありきたりだけど、続きが気になるし、面白い
ばけものくらぶ:男の娘を描きたいだけの話という印象。ちょっとよく分からなかったが、乱丁は可哀想
異域之鬼:未読
音楽が見える男:絵がびっくりするくらい綺麗で、話もまとまっていた。雑誌が違うような気はした
NO.6:絵柄が安定していて良い。見せ場がちゃんとわかっていると思った
純血+彼氏:すごくどこかで読んだ感がある。そしてキャラの発言が唐突
Magnolia:みんな同じ顔に見える。表情がわかりにくい
二世の契り:絵は綺麗だし、キャラがすごく動いてる。でも、原作の話が好きになれない
これは恋のはなし:難しいテーマなのに気持ち悪さを感じないのは、やっぱり心理描写がちゃんとしているからだと思う
志士っぽいの。:可愛いけど、いまいちキャラの動作が伝わりにくい
骸シャンデリア:絵も話も独特で面白い。皮肉なまとめ方も好きだ
乙女×乱舞:キャラの性格がわかりやすくて良い。それぞれの表情も良い
ジャウハラ幻夜:未読
王子様降臨:下ネタの度が過ぎていると思う。これは面白いよりも引かれるのが当たり前
マノン:少女漫画らしくて、安心できる漫画だった
GDGD-DOGS:完全にギャグだから、さらっと読めて良い。絵もすっきりしてるけどわかりやすい
摩訶ソサエティ:これも面白い。箸休め的な感じで好きだ
甘党ペンギン:読みにくいし、いらないと思う
星座男子:未読
チェリせん!:まとまっていて面白い
萌えシチュ(朔ユキ蔵):わかるわかる

総評:4コマとかギャグ枠にもっと面白い人を入れられたら良いのにね。新連載でさらに雑誌が変態よりになった気がする。
マノンっぽい何かを入れた方が良いと思う
686花と名無しさん:2011/03/02(水) 22:21:32.54 ID:???O
>>684
そうなんだ…ありがとう諦めて正解だった
予告絵を見直して、ミニ着物と十字架に気付いてクソ噴いた
687花と名無しさん:2011/03/02(水) 22:59:43.91 ID:???0
なんでまた戦国なんだろ?
688花と名無しさん:2011/03/02(水) 23:28:53.33 ID:???0
表紙(ピカ☆イチ): かわいいけどパターン尽きてないか心配。
ピカ☆イチ: 面白かった!道玄と保健室の先生が見分けつかないのが残念。
ばけものくらぶ: パラ見して嫌悪感が酷かった。全然女性向けじゃないし雑誌に合ってないと思う。
異域之鬼: ゴチャゴチャしていて読んでない。
音楽が見える男:お話は不思議系っぽくて結構好きだけど絵が・・・・・・。
NO.6: ときめきが全然ない。
純血+彼氏:なんかいきなりスケールが小さくなった上に引き篭もり弟とかないわ。
Magnolia: 面白かった。毎度強引にキスするのもどうかと思うけどよかった。香り設定そういうことだったのか。
二世の契り: 読みづらくて目がすべる・・・・・・。
これは恋のはなし: 可もなく不可もなく。青年誌っぽい。
志士っぽいの。: いつもよりはよかった。けど積み上げてきたものがあんまりないから不信感が先立っちゃう。
骸シャンデリア: パラ見。好きな人は好きなんだろうなと思う。
乙女×乱舞: いきなり番外編?この人の漫画いつもイマイチ一つ何かに欠ける。
ジャウハラ幻夜: 宝石集まるの早すぎと思ったらいきなり次号最終回でびっくりした。
王子様降臨: 未読
マノン: 面白かった。この雑誌の中でお約束って大事なんだとつくづく思わされる漫画だった。
GDGD-DOGS: 面白かった。結局落ちたのね。
摩訶ソサエティ: 面白いんだけど毎回何かが心に突き刺さる。
甘党ペンギン: 未読。
星座男子: 未読。
チェリせん!: 面白かった。過去問まんまはまずいよ先生・・・。
萌えシチュ(朔ユキ蔵): 未読
総評: 新連載次第だと思っていたんだけど、ピカイチとマノン目当てに買ってたので今月で卒業。
どんどん少女漫画から離れていってしまって残念です。
女の子はどんどん離れていくと思う。よくあるオタク雑誌化したね。
689花と名無しさん:2011/03/02(水) 23:29:13.19 ID:???0
テンプレありがとうございました。
690花と名無しさん:2011/03/03(木) 12:52:34.10 ID:???0
アマゾンで一番売れてるのは二世の特装版だな
ドラマCD目当てのゲームファンとか乗っかったら妥当なんだろうけど
ピカイチの不振にびっくり
691花と名無しさん:2011/03/03(木) 12:55:55.89 ID:???0
ピカイチ、嫌いじゃないんだけど、既読感があるんだよな
692花と名無しさん:2011/03/03(木) 13:45:45.61 ID:???0
乙女ゲー関係は声優CDつけとけば何でも売れるからなー。
出版社の儲けはほとんど無くなるんだろうけど。

ピカイチはリアル書店でどこまで伸ばせるかだろうけど
大判コミックスの不振は自分としては予想の範囲内。

りぼんの中での評価は知らないけど、非日常系好き読者には
見分けがつかないりなちゃ絵の1人としてスルーされるタイプ。
でもオタっ気を嫌う一般層はもっとあっさりした絵を好むからスルー
結局りなちゃ系少女漫画好きの人にしか受けないと思うんだよなあ。
693花と名無しさん:2011/03/03(木) 14:12:16.24 ID:???0
尼ぞん
二世特装>異域之鬼>Magnolia>純血彼氏>二世通常>ピカイチ通常>ピカイチ特装

花ゆめ系を求めてる読者とはりなちゃ系は噛み合わないのかな
694花と名無しさん:2011/03/03(木) 14:34:40.07 ID:???O
槙絵が苦手だからなぁ
オタ寄りな絵柄の方が好きだから、絵柄らごく普通のキラキラ少々漫画絵はちょっと…
非日常にも会わないと思うし

と言うかピカイチはどこが非日常か謎
チェリせんもJKが常にデフォルメだったら非日常なの?なんなの?
695花と名無しさん:2011/03/03(木) 15:42:25.02 ID:???0
別冊マガジンもこんな感じで批判されまくって今進撃の巨人で持ち直したから
ariaも骸シャンデリアまかソサあたりがヒットすれば・・・ああ?

ピカイチはもっと叩かれてるかと思ったツマラン
696花と名無しさん:2011/03/03(木) 15:45:45.85 ID:???0
あとチェリせん!の変顔きもちわるすぎる
697花と名無しさん:2011/03/03(木) 16:03:32.40 ID:???0
一日天下ならぬ半年天下だったなピカイチ
一番プッシュされてたのに一番振るわないとかw
これ作家知ったら相当悔しいんじゃないの
とはいえ、りなちゃ支持の非ヲタ層はネットでコミクス予約買いとかあんまりしなさそうなイメージ
尼買いするのはネットの親和性高いヲタ層だろう
発売後の店舗でどれだけ捌けるかがポイントだろうよ まああとは口コミか
カウンター前に山盛り平積みすればどの本もある程度伸びるんじゃない?
698花と名無しさん:2011/03/03(木) 16:38:56.52 ID:???0
400円コミックスと600円コミックスは買う層も書店の置き場も違うからなー
りなちゃ支持層が高いコミックスのコーナーを覗くか、600円払うか疑問なんだよな
1200円特装版はまあ、企画自体血迷ったとしか思えない
CDなら声優ファンが買うだろうが、カラーやポストカードが数点ついて倍額とか
699花と名無しさん:2011/03/03(木) 17:21:40.90 ID:???0
ポストカードは店舗特典にした方が釣れたんじゃ…
これって作家が自分も特装出せってダダこねたのとちがう?
値段上乗せ特装がどうしても必要だったなら、
描き下ろし番外編とかの小冊子なんかが付くほうが喜ばれそうだろうに
それだと作家の作業量が増えるから不可能だって言うのなら、もちっと企画捻れなかったのかなあ

乙女ゲーのCD付き特装は需要と供給がガチの成功例だな
700花と名無しさん:2011/03/03(木) 19:49:44.83 ID:???O
なんというか編集が無能すぎると思う
熱意も何も感じられないよな

作家達は編集に声かけられて描いてるんだろけど、作家を選んだ編集のセンスのなさは酷い
連載内容も酷しやる気あんのか編集様は
701花と名無しさん:2011/03/03(木) 20:44:43.13 ID:???0
編集と作家のやる気はあるんだろうけれど
まだ市場ニーズと一部噛み合ってないというか迷走感があるんだよ
やっと創刊半年だし仕方ないかもしれんが
なんでも中途半端が一番立ち悪いっていうから やるなら徹底的にガンガレとしか
702花と名無しさん:2011/03/03(木) 21:06:01.23 ID:???O
編集部はそう思ってるんだろうけど
プッシュの的外れ感や新連載の外しっぷりを見てると
絶望的にセンスが無いとしか思えないんだよな
原作付きやタイアップも作家の選び方が意味不明
狙ってるんだろうにキタキタ感が全然無くて
常に「何故?」と首をかしげさせられてしまう
703花と名無しさん:2011/03/03(木) 21:21:58.04 ID:???O
熱意はあるけど方向性が間違ってるよね

でも読者アンケートの項目なんか見た限りでは軌道修正する気もあるようだし
TL漫画家・BL漫画家・男性漫画家に少女漫画を描かせて新境地を開拓させるのも、成功してるかは別だけど個人的には良いと思うし、
まだ見限ってはない
704花と名無しさん:2011/03/03(木) 21:53:35.06 ID:???O
「乙女乱舞みじかっ」と思ったら乱丁だったのか
交換めどいしこれでいいか
ばけものくらぶカワイソウw
705花と名無しさん:2011/03/03(木) 22:53:56.43 ID:???0
新連載一発目から、しかも気合い入ったカラー絵が乱丁とか
乙女乱舞はまあそんな被害無いが、ばけものくらぶは本当に可哀想だww
706花と名無しさん:2011/03/03(木) 23:16:07.97 ID:???0
でも落丁よりかマシ 慰めにならんかもだが

他誌で表紙に名前書き忘れられたレギュラー作家いた
今号お休みか〜と思ってその号買わなかったら、名前落丁だったことが次号謝罪コーナーで判明 w
707花と名無しさん:2011/03/03(木) 23:18:15.36 ID:???0
そりゃ気の毒だな〜>名前
今回乙女乱舞、面白かった。
708花と名無しさん:2011/03/04(金) 21:20:22.14 ID:???O
なんかこの雑誌って編集の内輪ノリで作ってそうに見えるなぁ
709花と名無しさん:2011/03/05(土) 12:48:57.33 ID:???0
この先の新連載攻勢、誰がくるんだろう?
もう原作付き&歴史ものはいらないな…
もっと学園もの増えないかなー
710花と名無しさん:2011/03/05(土) 13:53:16.93 ID:???O
非日常系なんだから普通の学園ものが一番いらないな

少女漫画でガッツリ時代物とかは読みたかったけど
エセ歴史だらけだからこの先はもうなさそうで残念

ドラマチックでドキドキできるようなオリジナルの漫画が
始まればいいなと思うけど期待薄
711花と名無しさん:2011/03/05(土) 17:59:41.36 ID:???0
学園ものでも現代の日常に魔法的な要素が混ざる
所謂ローファンタジーな少女漫画なら読んでみたいかも
普通の学園少女漫画枠はもうピカイチがあるから難しそう
712花と名無しさん:2011/03/05(土) 18:38:53.19 ID:???0
今の連載で学園が絡むと言えばピカイチ・黒鉄・純血・乙女・マグノリア・摩訶もかな
好みは別れるんだろうけど少ないって程でもないんじゃないかな

歴史系ならエセじゃないもの探す方が難しいし求めてる人少なそう…
どんな人物扱ってもその人に思い入れのある読み手はあーだこーだなるし
エセの方が「エセだし」って最終的に割り切ったり見限れたりで
書き手も読み手も楽なんじゃないかなー
遥時みたいに時代自体を上手くファンタジーにしてたらよさそうだけど

話は変わるけど新連載のばけものくらぶがなんとも言えないキモさがある
こういうノリって男オタ向け雑誌ならともかく女オタでも流行ってるの?
713花と名無しさん:2011/03/05(土) 18:39:39.39 ID:???0
普通の学園物はイラネ。
つかそもそもわざわざARIA買う読者って普通の学園物なんて求めてないと思うんだけど。
714花と名無しさん:2011/03/05(土) 19:55:34.42 ID:???0
流行なのは分かるけど同じ戦国時代がモチーフの漫画を
一つの雑誌に複数個ぶつけてくる安直さが嫌だ
戦国は二世で間に合ってるんだから
時代やりたいなら源平や幕末江戸とか時代のレパートリー増やしてバランス取ればいいのに
715花と名無しさん:2011/03/05(土) 20:35:37.73 ID:???O
エセでも作者のこだわりがみえないと今は受けんよ
特に戦国や幕末は普通にエセだらけだから
716花と名無しさん:2011/03/06(日) 02:55:10.87 ID:???O
ばけものくらぶきもいなwなんだこれ
717花と名無しさん:2011/03/06(日) 10:50:42.06 ID:???0
歴史ものならヨーロッパとか中国とか、海外舞台の奴にしてくれ
718花と名無しさん:2011/03/06(日) 11:11:07.65 ID:???0
ばけものくらぶ不評か。自分だけじゃなかったんだな
絵は可愛いけどなぁ

もう変態ネタはほんとやめてほしい
付いてくる読者いねぇよ
719花と名無しさん:2011/03/06(日) 13:27:30.27 ID:???O
BL、百合と来て、ばけものくらぶはオトコの娘枠か
720花と名無しさん:2011/03/06(日) 14:37:39.06 ID:???0
ふと思ったけどARIA編集部って新人多そう

勝手なイメージだけど専門学校の学生が
格安でカットやネイルやケーキ売っているような
新人の研修のための雑誌って感じがする…

ばけものくらぶがキモイのは同意
こういうの嫌いじゃないけど雑誌間違えてるだろ…
721花と名無しさん:2011/03/06(日) 14:54:50.20 ID:???O
男の娘枠にしたって下半身入れ替えだし
男の娘が好きなオタクの男性にもウケなさそう
ていうか物語の上で意味のある同性愛なら個人的には受け入れられるけど、なんで男女でも成立する話をわざわざ同性愛にするんだ…
722花と名無しさん:2011/03/06(日) 15:13:53.92 ID:???0
>>721
確かに、バカトノは女の子で良いよね
何かそういうの多いな
723花と名無しさん:2011/03/06(日) 20:24:26.47 ID:???0
>>721
>下半身入れ替え
>男の娘が好きなオタクの男性にもウケなさそう
TS(トランスシェクシャル)萌えのオタクはそれなりに人口いる


ARIAとITANが全然別のプロジェクトだったら申し訳ないんだけども
似たようなスタンスでやってるという前提で(ITANはマイナー寄りすぎますが)
>>708
>>720
姉妹誌のITANゼロ号の帯から

 Q2.どんな雑誌なの?
 A. 新しい才能をいちばん最初に見つけたい!!という読者のための雑誌のつもりです。
   手始めに弊社編集部員たちが大好き(はーと)と思った方々が載ってます。
   つぎの大好き(はーと)はあなたが教えてください!!
 Q3.おもしろい?
 A. 作った編集者的にはおもしろいです!
   っていうか次からはあなたと一緒におもしろくなります!!
724花と名無しさん:2011/03/06(日) 20:26:46.30 ID:???0
っていうか
725花と名無しさん:2011/03/06(日) 20:56:03.06 ID:???O
マジ編集の内輪ノリなんだな
まず雑誌作りって読者ありきだよな?
結局編集()だけが盛り上がってるようにしか感じられない

ジャウハラ終わるし高いし面白くないしでもう買わないわ
創刊前が一番期待のピークで終わった
726花と名無しさん:2011/03/06(日) 21:10:55.70 ID:???0
ITANはアンソロ書籍
ARIAは雑誌コードの月刊誌
同列に語られてもw
ただ、いろいろコラボって仕掛けているARIAのポジティブさは評価したい
雑誌の体力がいつまで続くかだけど
続いてほしい漫画あるならコミクス待ちせず
雑誌買ってアンケ送り支援するしかないと思われ
727花と名無しさん:2011/03/06(日) 21:40:21.36 ID:???O
>>723
ITANの帯のハイテンションうぜえwww
でも一応、読者の意見を取り入れる気はあるのか…


ARIAの読者アンケートから「意見・要望」が消えて「具体的な不満点」を問い始めて笑った
個人的には価格の高さと、読切の少なさと、王道に一味加えたような作品の無さだと思う
728花と名無しさん:2011/03/06(日) 23:15:20.02 ID:???0
とりあえずばけものくらぶが終わるようにアンケだすか
多少のニーズはあったとしてもその多少で少女誌にがっつり組み込むのが嫌
原作が人気の人なんだったら終わらないだろうけど
連載も新人も変態漫画が続いてうんざり
創刊号あたりの裸マフラーはまだ男女だしメリハリがあったから
面白かったけどあれが人気だったとかでイケるとか思ったのかなー
729花と名無しさん:2011/03/06(日) 23:31:58.38 ID:???0
ITANはBE-LOVEの増刊扱いなので編集はBE-LOVEの人たちだから
ARIAとは被ってないはずだよ
コンセプトも違うんじゃないかと思うけど、似てるとしたら社の方針単位で似てるのかもしれない
730花と名無しさん:2011/03/07(月) 13:44:23.34 ID:???O
>>726
創刊からずっとアンケ送って応援してたけど終わっちゃうし、もう応援したい作品もないんだ

編集ブログのサイン欲しかったキャハ☆みたいなノリも引いたし
編集の面白くしようという熱意が感じられなかったし
自分はもう離脱するわノシ

もし今後面白くなったら買うよ
731花と名無しさん:2011/03/07(月) 15:24:19.43 ID:???0
初終了作品か。連載増えるから微妙なのは切られるよなぁ。
会社も人が溢れてるから新雑誌作って仕事させてるだけなんじゃないか?
編集5人しかいないみたいだけど
732花と名無しさん:2011/03/07(月) 20:52:11.65 ID:???0
反省しないんだよ、この会社は。
金余ってるから使う、
ある意味節税対策か。
おもしろい物を作ってヒットさせよう
儲けてやろうとは微塵も考えてない。
733花と名無しさん:2011/03/07(月) 21:05:21.56 ID:???0
色々考えたのに外してるだけだと思うけど…
単に編集のセンスが無いというか

コミックス発売になったね
ピカイチの尼順位はイマイチのままだけど
リアル書店ではちゃんと売れてるんだろうか
734花と名無しさん:2011/03/07(月) 23:37:46.87 ID:???0
ttps://kodansha.saiyo.jp/2012/
仕事を考えるのページにARIA創刊の話があった
735花と名無しさん:2011/03/08(火) 00:48:53.15 ID:???O
>>734
こんなんあったんだ

「ライトマニア、初心者オタクむけ」なら王道的な面白さも備えてよ
中途半端に奇を衒って、読者の予想を裏切ろうとして期待を裏切ってるだけじゃん
736花と名無しさん:2011/03/08(火) 01:20:41.17 ID:???0
変態ネタってよっぽどギャグセンスがないと気持ち悪いだけだよね
737花と名無しさん:2011/03/08(火) 20:34:53.58 ID:???0
どうでもいいがお前らちゃんとコミックス買えよ
買わない奴は文句垂れる資格ないから
と、中の人の気持ちを代弁しておくw
738花と名無しさん:2011/03/08(火) 20:38:18.66 ID:???0
Magnolia買ったし、ジャウハラとケモノキングダムも出たら買う予定
ただもう雑誌は買わない
つまらないだけじゃなくて、嫌悪感おぼえる作品が多すぎる
739花と名無しさん:2011/03/08(火) 21:29:00.21 ID:???0
本誌を買ってても文句垂れる資格ないのか…
740花と名無しさん:2011/03/08(火) 21:42:31.34 ID:???0
そういう意見は雑誌に言え
それから雑誌かわないと後の欲しいコミックスも出ないかもしれない罠
741花と名無しさん:2011/03/08(火) 21:43:44.24 ID:???0
オタク向けってベスで大コケしたやん
あっちはディープオタ向けだった割に浅くて薄くて編集のオナニー雑誌だった
742花と名無しさん:2011/03/08(火) 21:51:22.32 ID:???0
ベス?しらんしスレチARIAの話しろ
ARIAはライトオタ向けでFA
743花と名無しさん:2011/03/09(水) 00:12:49.44 ID:???O
色んな人が色んな作品の感想書いてるのに

星座男子:未読

はまるで最初からあるテンプレのように
感想が固定されてるなぁw
744花と名無しさん:2011/03/09(水) 00:49:35.33 ID:???0
発想は悪くないけど絵が女性にウケないとおも。
古いし何あのアゴ。
4コマならもう少し今風な絵が他にいくらでもいるだろ。<星座男子
745花と名無しさん:2011/03/09(水) 00:54:48.69 ID:???O
絵は見やすいけど、4コマ漫画なのに笑えないから読み飛ばしてる
746花と名無しさん:2011/03/09(水) 01:03:16.75 ID:???0
男性向けで受けたことをそのまま女性向けに持ってきましたって感じがする
女性はとりあえず色んな属性のイケメン大量に出しときゃ食いつくってもんでもないから
747花と名無しさん:2011/03/09(水) 02:08:15.64 ID:???0
久々に公式行ったら勝手に始まる宣伝動画がウゼェ…
用があるのはそれじゃないのに
748花と名無しさん:2011/03/09(水) 03:33:42.76 ID:???0
>>747
自分も!すっごい分かる
しかもスキップできなさそうなんだけど…できるのかな
749花と名無しさん:2011/03/09(水) 11:06:24.03 ID:???0
>>747>>748
テレビのコマーシャルウゼエから番組だけ見せろと言ってるのとおなじ低レベル
750花と名無しさん:2011/03/09(水) 12:26:28.90 ID:???O
>>749
CMがないとテレビ番組は作れないけど、宣伝動画がなくても漫画雑誌の公式サイトは作れるじゃん
751花と名無しさん:2011/03/09(水) 15:52:18.70 ID:???0
>>749
中の人っすか
752花と名無しさん:2011/03/09(水) 18:11:55.60 ID:???0
>>750どんだけ脆弱なんだよw書籍が売れるから運営出来るんだろうが
753花と名無しさん:2011/03/09(水) 20:28:07.00 ID:???0
買いたいものがあって店に行ったら、欲しくもないものを店員からしつこく勧められるようなもんだ
754花と名無しさん:2011/03/09(水) 20:34:35.74 ID:???0
宣伝動画がコマーシャルと言うなら、雑誌の公式なんて丸々コマーシャルみたいなもんだろ
755花と名無しさん:2011/03/09(水) 21:13:34.83 ID:???0
横レスですが
そんなに見たくないのなら
画面右下の閉じるボタンを押したらどうでしょうか…

それも見つけられない、もしくは押す手間が惜しいというのなら
確かにあれですが
756花と名無しさん:2011/03/09(水) 21:24:50.11 ID:???O
関係ないけど
近所の本屋でARIAコミックスが平積みになってた
売れたのか入荷が少ないのか、特に異域が少なかった

ARIA本誌はもう月に2〜3冊しか入荷されなくなったけど、単行本で売上回復できたらいいなー
757花と名無しさん:2011/03/09(水) 21:25:19.46 ID:???0
>>755
普通に「閉じるボタンあるよ」でいいじゃん
758花と名無しさん:2011/03/09(水) 23:05:02.88 ID:???0
最新号紹介flashくらいならどこもやってるけど
わざわざ閉じないとトップページが見れない動画を強制再生だなんて
読み手のことを考えずに押し付けてくるこの雑誌らしい仕様だと思った
759花と名無しさん:2011/03/09(水) 23:12:22.29 ID:???0
自分は好き作家のフラッシュ出るまで何度かリロードしたよ
そして見終わると勝手に閉じた
>>758みたいな高尚読者様装ったアンチ除けには丁度いいんじゃない?
760花と名無しさん:2011/03/09(水) 23:27:11.75 ID:???0
最近の機種は知らんがスマートフォンだとフラッシュ見られないとかそういう問題はクリアしてんの?
761花と名無しさん:2011/03/09(水) 23:29:49.05 ID:???O
>>759
>>758はアンチじゃなくて単にフラッシュになってない作品のファンじゃないかな

憶測で人格批判するのはやめようね
ただでさえ数少ない読者が更に減りそう
762花と名無しさん:2011/03/09(水) 23:45:19.04 ID:???0
トップページにFlashがあるとその瞬間に見る気が失せる
そういう閲覧者はブロードバンド時代になってもいる
高尚とかいう発想に驚き
759は若いな すごい 感動したわ
763花と名無しさん:2011/03/10(木) 00:01:57.78 ID:???O
宣伝動画「みんな、やめて!私のために争わないで!」
764花と名無しさん:2011/03/10(木) 00:33:15.95 ID:???0
>>734
男性漫画の読み切り載せるぐらいなら、少年誌の大物女性漫画家持ってくれば良かったのに。
上条明峰に週マガと掛け持ちとか無理だったの?
765花と名無しさん:2011/03/10(木) 01:19:32.90 ID:???0
ブロードバンド時代とか死語だろ
766花と名無しさん:2011/03/10(木) 01:31:06.03 ID:???0
ナウなヤングにバカウケ
767花と名無しさん:2011/03/10(木) 03:12:26.98 ID:???O
ピカイチ特装版買った

アリア応援してんだけどな〜
頑張って面白くしていってほしいね
768花と名無しさん:2011/03/10(木) 08:59:51.24 ID:???O
骸シャンデリアなら単行本買っても良いと思った
何か少年漫画チックだが好きだ
769花と名無しさん:2011/03/13(日) 13:17:03.36 ID:???0
表紙(ピカ☆イチ):可愛いけど…最近この漫画の表紙しか見てない気がする
ピカ☆イチ:太郎の恋心に先生と一緒に2828 いいぞもっとやれ
ばけものくらぶ:絵は可愛いけど、「さわっちゃ、や〜ん」等がちょっと不快…
異域之鬼:前章より面白くなりそうな予感 ソラト君の眼鏡が素敵
音楽が見える男:話も感動的で面白く、絵も美麗、繊細で細かく圧倒される 
        ページ数薄くてもコミックスになれば買いたい勢い 予告の絵で長髪の男が女の子だと思ってたから驚いた
NO.6:ん〜今のところなんとも言えない…とりあえずBLじゃないようで安心した ネズミの髪型は前回の方がいいなー(原作未読)
純血+彼氏:お助けクラブ?のができた時点からあんま面白く感じない…
Magnolia:将軍の息子は疑いながらも、アヤトが男と知ってるんだよね?ホモなの…?
二世の契り:ん〜瑠璃丸君が可愛い事しか今のところ興味を持てない 一応読んでるけど
これは恋のはなし:遥ちゃんが純粋、一途で応援したくなる でもこの作者さんは女性を描くのが苦手?
         サトミもだけど、遥ちゃんの成長した姿がもうちょっと可愛かったら最高
志士っぽいの。:面白いけど、絵がもうちょっと上手かったらなぁ
骸シャンデリア:面白い〜でも毎回同じ調子でもうちょっと工夫がほしいと思うのは我儘かな
乙女×乱舞:黒澤君…感動した 今の時点では不快になるほどの百合はないのでこのままでいってほしいな… 
ジャウハラ幻夜:面白くなってきたのにもう最終回か…もうちょっと続いてほしかった
王子様降臨:もう見るの限界 でももうすぐクライマックスかな?
マノン:ハッピーエンドでよかった
GDGD-DOGS:面白い!!ページ数少ないけど毎回楽しみ!笑わせてもらってます
摩訶ソサエティ:面白いし勉強になるw
甘党ペンギン:今回は面白かった!癒しじゃなくて今回みたいなギャグ?路線でいってほしいなー
星座男子:未読
チェリせん!:杉原先生は純粋だけど真面目ではなかったのね…そして井上先生に八つ当たりしてて残念
       井上先生はそれをさらりと流しててかっこよかった

萌えシチュ(朔ユキ蔵):分かります…!
総評:王子様をどうにかしてくれ…値段を下げてくれ…
770花と名無しさん:2011/03/18(金) 22:51:00.93 ID:???0
来月号、ちゃんと発刊されるかな・・・・・・
771花と名無しさん:2011/03/19(土) 00:18:13.02 ID:???O
公式ブログを見た限りでは、5月号は発行する予定みたい

日本出版取次協会によれば、いろんな出版物が
被災地へはしばらく出荷を停止して、他の地域も発売を遅延するかもしれないみたいだけど


今後は漫画買う金を募金に回すつもりだったけど、
漫画家と出版社と印刷会社と本屋のメシの食い上げにならないために微力だけど買うわ
772花と名無しさん:2011/03/20(日) 19:03:27.35 ID:???0
ピカイチ、単行本で読んだ方が面白かった
773花と名無しさん:2011/03/20(日) 22:58:20.13 ID:???0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1300439233/
48 ピカ☆イチ   1 講談社 槙 ようこ 著
71 異域之鬼   1 講談社 由貴 香織里 著
74 Magnolia   1 講談社 naked ape
774花と名無しさん:2011/03/20(日) 23:38:51.46 ID:???O
今月発売の5作の単行本って
書き下ろしとか後書きとかあった?

来月発売のを買うつもりなんだけど
775花と名無しさん:2011/03/21(月) 00:09:50.37 ID:???O
載ってたよー
776花と名無しさん:2011/03/21(月) 23:07:38.25 ID:???0
コミックス創刊フェアがどんどん中止になっていくな
5月発売のラインナップが出てた

ライトノベル(1) なるしまゆり
これは恋のはなし(2) チカ
ジャウハラ幻夜(1) ネスミチサト
ジャウハラ幻夜(2) ネスミチサト
777774:2011/03/22(火) 00:36:41.60 ID:???O
>>775
ありがとう!
楽しみにしとく
778花と名無しさん:2011/03/24(木) 16:44:04.90 ID:???O
>>776
「これは恋のはなし」は4、5月連続で出るんだね
なにげにプッシュされてるのか
779花と名無しさん:2011/03/25(金) 17:47:52.03 ID:???0
これ恋、心理描写が本当に好き
あれで絵が綺麗だったらコミック絶対買うんだけど
雑誌だけでいいわ
780花と名無しさん:2011/03/28(月) 10:42:05.01 ID:???0
次の「少女漫画」岸本先生か
期待しようかな
新連載陣は知らない人ばっかりだなぁ…
781花と名無しさん:2011/03/28(月) 10:46:29.28 ID:???0
また…BL作家か………
782花と名無しさん:2011/03/28(月) 18:36:45.55 ID:???0
岸本って人、ナルト作者の弟?
今月の表紙なんか好きだ!早く実物で見たい
783花と名無しさん:2011/03/28(月) 19:38:46.06 ID:???0
弟さんだね
今回の表紙良いよね
前回ピン絵はここで不評だったけど
今回は作品の雰囲気が良く出てて自分も好き
784花と名無しさん:2011/03/29(火) 13:39:14.34 ID:???0
>>781
山中ヒコかぁ…
最近BL作家の少女漫画が多すぎてうんざりする
絵も話もパサパサでつまんないんだよなぁ
もうこのタイプは読む前からお腹いっぱい
785花と名無しさん:2011/03/29(火) 14:32:11.72 ID:???O
5月号テンプレ

表紙(Magnolia):
戦国ブラッド:
これは恋のはなし:
NO.6:
ピカ☆イチ:
黒鉄ガール:
萌えシチュ(小川彌生、みもり):
Magnolia:
GDGD-DOGS:
異域之鬼:
甘党ペンギン:
ばけものくらぶ:
摩訶ソサエティ:
骸シャンデリア:
純血+彼氏:
ケモノキングダム〜ZOO〜:
乙女×乱舞:
志士っぽいの。:
ジャウハラ幻夜:
星座男子:
チェリせん!:
王子様降臨:
ライトノベル:

総評:
786花と名無しさん:2011/03/30(水) 12:35:08.86 ID:???0
ありがとう。テンプレ借ります。

表紙(Magnolia):素敵ですね
戦国ブラッド:ええええ兄貴が…取りあえず様子見
これは恋のはなし:好きだな〜男のセリフにこっちまで救われた気分になったよ
NO.6:絵が可愛すぎて話に集中出来ないのが本当に惜しい
ピカ☆イチ:ついてけないや…説教臭い…
黒鉄ガール:雑になった?
萌えシチュ(小川彌生、みもり):今回は興味わかなかった
Magnolia:女の子可愛い!面白かった
GDGD-DOGS:一番好き。今後もこれくらいページあったらいいのに
異域之鬼:怖いです…
甘党ペンギン:あったっけ?
ばけものくらぶ:付いていけない…何がおこってるか分かりにくい
摩訶ソサエティ:おちwwwww
骸シャンデリア:読めたけど、人を選ぶ漫画だなぁ
純血+彼氏:お約束だな…
ケモノキングダム〜ZOO〜:面白いです
乙女×乱舞:画面が綺麗だねぇ。人気ないのかな?
志士っぽいの。:無理…
ジャウハラ幻夜:お疲れ様でした
星座男子:絵が苦手
チェリせん!:ええええ最終回!?最後なのに盛り上がりもなく終わってしまったな…
王子様降臨:下ネタがないのに安心したけど何も起きてないな
ライトノベル:うーん

総評:次号には期待したい
787花と名無しさん:2011/03/30(水) 16:34:02.73 ID:???0
テンプレいただきます

表紙(Magnolia): 色の塗り方変わった?雰囲気あっていいね
戦国ブラッド: 腹斬りしたり人が刺されてるのに迫力が足りなくて残念
これは恋のはなし: 小学生が小学生に見えないのが残念。話は好き。
NO.6: 戦国と一緒で話の重さの割りに迫力が足りないというか。
ピカ☆イチ: 道玄が思ったよりいい子で拍子抜けした。花子かわいい、太郎さん弱い。
黒鉄ガール: 今月号特に絵が酷すぎるw
萌えシチュ(小川彌生、みもり): スルー
Magnolia: 面白い。ナギも新キャラもかわいい。しかし胸まで触るのは性急すぎるような。
GDGD-DOGS: 不思議ちゃんが一気に好きになった。凄く面白かった。
異域之鬼: レイスが思ったより普段かわいい。けど話がもう意味不明。
甘党ペンギン: クロワッサンかわいそう。
ばけものくらぶ: 絵も話も拙すぎて何してるのかわからない。あと狙いすぎ。
摩訶ソサエティ: 相変わらず面白い。
骸シャンデリア: 今月号はギャグだったのかな?ヨマツーw
純血+彼氏: きちんと読んでるのに吃驚するほどつまらない。
ケモノキングダム〜ZOO〜:ありがとうございますと着せ替えに笑った。
乙女×乱舞: 大風呂敷広げて始まったのに打ち切り臭が酷すぎる。
志士っぽいの。: 一人で花見かわいそう。
ジャウハラ幻夜: これも大風呂敷広げた割りに・・・・・・・でも最後はかわいかった。お疲れ様でした。
星座男子: スルー
チェリせん!: これ最終話にする必要あったんだろうか。結構好きだったのに残念。お疲れ様でした。
王子様降臨: スルー
ライトノベル: スルー

総評:
少女漫画展開にきちんとすすんできて面白くなってきたものがチラホラ。
かたや男性向けや腐に媚を売りすぎて迷走してるものもチラホラ。
新作の傾向からするにやっぱり少女漫画になるんだね。絵が簡素すぎて既に残念だけど。
788花と名無しさん:2011/03/31(木) 02:02:10.17 ID:???O
テンプレ借ります

表紙(Magnolia):綺麗。表紙は背景も描かれてる方が好き。
戦国ブラッド:舞うシーンに「思へば此世は常の住処にあらず」云々を入れたら、死ぬシーンに映えたかも。
これは恋のはなし:遥が色々我慢してて切ない。真一に弱音を吐けるようになったらいいな。
NO.6:絵が可愛すぎて不安だったけど、スラム街がちゃんと薄汚くて安心した。
ピカ☆イチ:「あ…無理だ」に笑った。
黒鉄ガール:アルパカは只のマスコットキャラかと思ってたけど、今回すごく効果的に使われてた。
萌えシチュ(小川彌生、みもり):この企画、一枚絵じゃなくて読み切り漫画にならないかな。
Magnolia:コメディ展開で面白かった。たまにフキダシが小さすぎて見にくい。
GDGD-DOGS:読んでて楽しい。男子3人とも面白い。
異域之鬼:感情描写が説明口調で、梗概を読んでる気分になる。レイス禍々しくて良いな。
甘党ペンギン:菓子以外もアリなんだ。いずれ猫ラーメンが出そう。
ばけものくらぶ:下半身が戻ってよかった。
摩訶ソサエティ:そういやオタクの生活様式に主眼を置いた雑誌ってないな。たまに秀逸なオタク論が出て面白い。
骸シャンデリア:構図もパースも演出も卓抜してる。ストーリーも独特で面白い。
純血+彼氏:ライバル出現。なぜ脱ぐ。
ケモノキングダム〜ZOO〜:「製作中かよ牢屋」に笑った。画面にムダが無くて見やすい。
乙女×乱舞:次で終わるのが残念。もっと長く味わいたかった。
志士っぽいの。:雰囲気的に幼年誌の方が向いてそう。
ジャウハラ幻夜:いい最終回だった。
星座男子:うお座が可愛い。
チェリせん!:いい最終回だった。
王子様降臨:急にシリアスになった。
ライトノベル:犯人が出た。 陰鬱だけど醒めてる面もあって不思議な雰囲気。モノローグが好き。

総評:今後も無事に発行されますように。
789花と名無しさん:2011/03/31(木) 08:57:14.71 ID:???0
乙女×乱舞、そんなに人気なかったのかぁ
百合もので読者ひいた?
BLならまだ現実味がないけど
同じ性別の人同士がキスしてるとぎょっとしてしまうのかな
790花と名無しさん:2011/03/31(木) 11:35:35.52 ID:???0
>>789
普通に考えて、引くよ…
百合ものは少女漫画の皮を被ってるだけで男性向けだよ
百合雑誌の購買層を見れば一目瞭然というか…

分かってない編集部が少女漫画に持ち込んで失敗してる感じ
実は大きいお友達が多い少女誌ならいいのかもしれないけど
791花と名無しさん:2011/03/31(木) 12:25:50.79 ID:???0
まぁ、挑戦しようとした面は評価しても良いんじゃない
「新しい少女漫画」って銘打ってるわけだし
奇抜を狙わず普通の少女漫画になって欲しいとは自分は思うんだけど
792花と名無しさん:2011/03/31(木) 12:47:25.21 ID:???O
>>789
個人的には百合かどうかより、少女漫画として、キスの価値が軽すぎるのが不満だった
精神的な交流があまり描かれてないうちからキス連発されても、薄っぺらい

でも絵や雰囲気は儚げで柔らかくて好きだな
793花と名無しさん:2011/03/31(木) 12:58:39.90 ID:???0
百合って男向けなのか
オタな女の子が可愛い〜とか言いながら
キャッキャ読んでるのかと思ってた
794花と名無しさん:2011/03/31(木) 13:33:31.52 ID:???0
>>792
自分も同意だなー。
キスから始まる恋もあると思うけど、そんな感じでもないし、
最終回直前も違う男とキス連発だし軽すぎる。
795花と名無しさん:2011/03/31(木) 15:22:04.12 ID:???0
ラブレスの女子ゼロやブリーチのソイフォンは好きだから
百合自体に抵抗はないんだけど、乙女は薄っぺら過ぎてパス
普通の男女の関係とは違うからこそ、二人の精神的な絆をしっかり書かなきゃ駄目なのに
意味もなくキスしていちゃいちゃべたべたされても置いてけぼりだ
796花と名無しさん:2011/03/31(木) 20:04:35.16 ID:???O
今月終わった作品では
ジャウハラ幻夜はもっと続くと思ってた
レトロで可愛かったのにな
アラビアンな雰囲気がウケなかったのか?

チェリせんは設定が活きてなくてつまんなかったけど
前にこのスレのバカが作者にTwitterで突撃したのが居たたまれなかった…
797花と名無しさん:2011/03/31(木) 23:05:33.74 ID:???O
骸シャンデリアって面白いの?
コミックス買おうか迷ってる
スレを読むと、ダークな感じなのかな
798花と名無しさん:2011/04/01(金) 00:01:48.02 ID:???O
>>797
何を求めるかによって好き嫌いが激しく分かれそう
個人的には独特で面白いし大好きだけど

もし未読なら、ARIA本誌で一回読んで好みに合うか合わないか確認してみると良いかも
799花と名無しさん:2011/04/01(金) 16:59:40.87 ID:???O
ありがとう
とりあえず1巻は買う事にする
迷ったのは、表紙がなんか思ってたより
ポップでスレの感想とイメージが違ったからなんだ
800花と名無しさん:2011/04/01(金) 22:32:48.29 ID:???O
本誌読んでてもあのポップな表紙にはびっくりしたw
801花と名無しさん:2011/04/03(日) 01:08:19.75 ID:???0
スプラッター『コメディ』らしいからな一応
好き嫌いが分かれそうってのは同意

今月も運び屋を殺そうとするのを止めるところの
主人公の「知らない人は〜」ってくだりで
凄いこと言うなあって思ったよww
802花と名無しさん:2011/04/05(火) 21:29:12.56 ID:???O
テンプレ借ります

表紙(Magnolia):素敵な雰囲気。
戦国ブラッド:織田信長をテーマにする必然性が見えない。
これは恋のはなし:心理描写が繊細だけど自己陶酔っぽさがなくて好き。遥にモノローグを使わず、客観的に描いてるからか。
NO.6:ネズミは野生児かと思ってたけど文学好きな面もあるのか。
ピカ☆イチ:道玄、ただの反抗期?
黒鉄ガール:ロボものなのに小市民的で面白い。
萌えシチュ(小川彌生、みもり):小川さん、弐瓶勉とか読むんだ。意外。
Magnolia:アヤトの母は快活そうで優しそうで男女ともに好かれそうなのに、アヤトの人柄には魅力を感じなかったけど、今回オリエを素直に褒めていて好感持てた。
GDGD-DOGS:恥ずかしがる神奈が可愛い。
異域之鬼:クロワッサン食べる絵、甘党ペンギンの数倍おいしそう。
甘党ペンギン:絵が粗くて、おいしそうに見えない。
ばけものくらぶ:トノが男である必然性が見えない。
摩訶ソサエティ:メタなオチが面白い。
骸シャンデリア:ご主人様大好き☆って煽り文が内容と合ってなさすぎて噴いた。編集者はBLにしたいの?BLでも面白いままなら読む。
純血+彼氏:次々に登場人物を増やす割に、各々の魅力を出し切れてない印象を受ける。
ケモノキングダム〜ZOO〜:たまにシリアス入るのも面白い。好きな相手が実は黒幕ってベタだけどワクワクする。
乙女×乱舞:主人公が誰とくっつくか曖昧にして、男女ファンと百合ファンの両取りを狙ったように感じるけど、軸がブレて見える。
志士っぽいの。:志士たち自分の事しか考えてない。
ジャウハラ幻夜:後半は駆け足だったけど、素敵な物語だった。
星座男子:スルー
チェリせん!:生徒の味方でありたい割に、テスト制作は怠ける言行不一致。
王子様降臨:スルー
ライトノベル:少女漫画らしくないけど、少女誌だからこそ犯行動機に性欲が絡まず、犯人の気持ち悪さが俗っぽくなくて面白い。

総評:少女漫画らしい作品と、良い意味で少女漫画らしくない作品と、悪い意味で少女漫画らしくない作品が載ってる。
良い悪いってより単なる個人の好き嫌いかもだけど。
803花と名無しさん:2011/04/06(水) 14:12:34.72 ID:???0
表紙(Magnolia):美麗で良い!!
戦国ブラッド:可もなく不可もなく今後次第
これは恋のはなし:新展開で今後も期待!
NO.6:読み応えが出てきたのでこの調子で続いてほしい
ピカ☆イチ:アモーレ!ww太郎さんの影が薄い…頑張れ!
黒鉄ガール:キャラよりも機械系が雑なのが残念だけど一番好きな漫画
萌えシチュ(小川彌生、みもり):未読
Magnolia:新キャラキモいと思ってたけど可愛くなってよかった…
     今後主人公の性別うんたらで絡んでくるといいなー
GDGD-DOGS:相変わらず面白い
異域之鬼:悪魔が関わってるのに現代のせいかファンタジー色が弱くて地味…
甘党ペンギン:スイーツ漫画じゃなくて食いしん坊ペン太の漫画!マスター好きだ!
ばけものくらぶ:面白くない
摩訶ソサエティ:教授の投稿はPNなのか本名なのか気になる…!
骸シャンデリア:運び屋さんが何気に世話焼きないい人で好きだ
純血+彼氏:話が面白くない…もうひとひねり欲しい
ケモノキングダム〜ZOO〜:キツネ可愛い〜小脇に抱えられて帰る姿が堪らん
乙女×乱舞:雰囲気漫画だけど絵が綺麗だから雑誌の中で一つはありかな…
志士っぽいの。:ギャグは面白い。夢見れてよかったねえ撫子
ジャウハラ幻夜:お疲れさまでした!皆可愛かった〜〜!!
星座男子:未読
チェリせん!:終わっちゃうのか…息抜きになってよかったのに…お疲れ様です!
王子様降臨:未読
ライトノベル:やっと全体が見えてきてどうなるか気になる!

全体的に少女漫画よりになってきて読みやすくなった。
骸も少しBLっぽいけど世界観がしっかりしてるし面白いから良いけど
初期のころの王子様みたいなBLはもう載せないようにしてほしい

804花と名無しさん:2011/04/06(水) 18:24:46.00 ID:???0
アンケートがどんどん気弱になっていくのが気になる…
予告を観て次号買いたいと思いますか
とか何故そんな質問するんだ…そんな売れてないのか…
それとも次号は岸本先生がいるから聞いたのか?
805花と名無しさん:2011/04/06(水) 19:47:00.85 ID:???O
単行本が出たからARIAの新規読者が多少なり増えてそうだけど、
新規読者が今後も継続的に買うかどうか
見通しを立てたいんじゃない?
分からないけど
806花と名無しさん:2011/04/06(水) 21:37:47.19 ID:???0
初めてアリアを読んだ。
んで、戦国ブラッドで衝撃を受けたた。BASARAのパクリかよ!?

まぁ広井王子が読んでたとも思えないけど、
同じストーリーならBASARAに勝てなさそうだ。

全体的にはサブカルぽい話多くて楽しめたー
807花と名無しさん:2011/04/06(水) 22:20:49.71 ID:???O
戦国BASARA分からないんだけど似てるの?
808花と名無しさん:2011/04/06(水) 22:26:29.97 ID:???0
あーごめん、戦国バサラじゃなくて
田村ゆみって人が描いたBASARAって漫画があるんだ
村中の神みたいに奉られてた兄が死んで、双子の妹が周りを騙して兄になりかわって戦い抜くってストーリー。
809花と名無しさん:2011/04/06(水) 22:47:46.45 ID:???O
ありがとう!
そっち読んだことないけど有名だよね

構想はかぶっても今後の展開で違う面白さを見せてもらえたら良いな
810花と名無しさん:2011/04/06(水) 23:41:31.33 ID:???0
広井王子って地震の後真っ先に沖縄まで逃げた奴かぁ〜
811花と名無しさん:2011/04/07(木) 00:16:27.98 ID:???O
作品と関係ない作者の言動の話なんかどうでもいい
812花と名無しさん:2011/04/07(木) 00:48:01.11 ID:???0
>田村由美って人が描いたBASARAって漫画があるんだ
なんかデジャヴってたのはそれか〜
でも今後の展開としてあれ以外にあんま道は無いんじゃね?
少女漫画誌な訳だし恋と戦の狭間で揺れる乙女心とかさ
813花と名無しさん:2011/04/07(木) 11:11:07.47 ID:???0
>>799
作者がtwitterでその件は解説してたよ

>ピンクなキュート系カバーで帯もキャッチーな文言なのに
>中身を読んでみるとギャップのある黒い漫画。
>というデザインコンセプトはクラクラ1巻と全く同じだという。
814花と名無しさん:2011/04/07(木) 12:38:36.62 ID:???O
クラクラって何?と思ったけど昔の漫画のタイトルなのか
10年来のプロなんだね
どうりで上手いはずだわ


「これ恋」の作者のブログで知ったけど
応援書店の特典イラストカードって
3月発売の作品のカードだけらしい…残念
でもまあ買う
815花と名無しさん:2011/04/07(木) 17:02:48.82 ID:???0
>>812
まさにBASARAは敵に恋しちゃってそのジレンマに苦しむ、って話だったなぁ

816花と名無しさん:2011/04/07(木) 22:45:41.23 ID:???0
>>808
>村中の神みたいに奉られてた兄が死んで、双子の妹が周りを騙して兄になりかわって戦い抜くってストーリー。

それって何かの古典で元ネタなかったっけ
817花と名無しさん:2011/04/07(木) 23:04:36.24 ID:???0
『とりかえばや異聞』木原敏江 もそんな話
818花と名無しさん:2011/04/07(木) 23:20:01.93 ID:???0
なんにせよ戦国ブラッドから面白くなりそうな気配は感じないなー
絵もサラっとしてるし。
819花と名無しさん:2011/04/07(木) 23:32:08.24 ID:???O
確か、シェイクスピアの「十二夜」とか
手塚治虫の「虹のプレリュード」とかも
兄に成り代わる妹の話

兄が死んでないけど日本の古典の「とりかえばや物語」も

妹の成り代わりじゃないが、信長が女っていう設定も佐藤賢一の「女信長」で既出

まあ類型的でも面白ければいいけど
820花と名無しさん:2011/04/08(金) 03:25:45.28 ID:???0
ありきたりの設定でお決まりの展開
ゲップが出そうな今更感
広井王子の原作って全部そうだよ
821花と名無しさん:2011/04/08(金) 03:34:04.37 ID:???0
あのひと脚本かくひとだったんだね。
枕オヤジということしか知らんかった
822花と名無しさん:2011/04/08(金) 10:21:29.85 ID:???0
性別逆転とかとりかえばやも今じゃ王道の一つみたいなもんだし
一つ二つの連載目当てで雑誌買ってる身としては楽しめそうなものが増えるのは有難い

no6とマグノリアとか絵が好きじゃなかったけど面白くなってきたし
初回あたりは大目にみるようにしてるよ
823花と名無しさん:2011/04/08(金) 11:47:26.60 ID:???O
>>814
そのクラクラあたりからこの作者の漫画読み始めた者だけど
ここ1〜2年で急に絵がきれいになったからびっくりしたよ
一体何があったのかと思ったくらい
特にギャグコメディ系だと作画崩壊とか画面白い原稿とか多かった人だから
今もハラハラしながら見てる
このままのクオリティでいってほしいな
824花と名無しさん:2011/04/08(金) 18:57:13.04 ID:???O
近所の本屋で、先月発売のコミックスは全て平積みだったのに
今月発売のコミックスは、ピカイチ2巻とこれ恋が3冊ずつしか置いてなかった…
田舎だからかな
他の地方でも入荷少ないの?
825花と名無しさん:2011/04/08(金) 20:35:15.17 ID:???O
1巻はレーベル立ち上げだから配本が多かったけど
返本が多かったから次の入荷が激減されたって事かな
まあ震災の影響もあって時期も悪かったんだろうけど
826花と名無しさん:2011/04/10(日) 01:43:25.75 ID:???0
応援書店で骸とこれ恋買ったんだけど
特典のイラストカードが異域とピカイチで
正直いらないって思ってしまったww
なんか微妙なところで惜しい雑誌だよ
827花と名無しさん:2011/04/10(日) 02:24:28.51 ID:???0
由貴香織って自分でも言ってるけど、本当にニコ厨なんだなぁ
プラベでは何が趣味でもいいけどあそこまで作品に出てくると引く
828花と名無しさん:2011/04/10(日) 02:28:12.49 ID:???O
カードの紙質と印刷はきれいだし
今月発売の作品のも欲しかったな

あと待ち受けFLASH、カレンダー付いてるのと動作が重くないのは嬉しいけど
画質がいまいち良くない
つくづく惜しい
829花と名無しさん:2011/04/11(月) 01:39:52.64 ID:???0
>>よう俺

てかこれ恋と骸のポストカードは本当にないのかね
欲しいのに
830花と名無しさん:2011/04/11(月) 03:49:15.83 ID:???0
【マジキチ】 31歳男と10歳少女の恋の話。アグネスはやくきてぇえええーーーーーー!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302431442/
831花と名無しさん:2011/04/11(月) 04:09:00.47 ID:???0
黒鉄ガールのひとって背景とか普通にうまいのに、人物だけやたらヘタだね。
不思議
832花と名無しさん:2011/04/11(月) 05:21:14.68 ID:???0
背景や効果ってアシスタントなんじゃないの?
833花と名無しさん:2011/04/11(月) 18:18:21.72 ID:???0
少女漫画向きではないと思うけど下手だとは思わないな
834花と名無しさん:2011/04/11(月) 20:16:41.34 ID:???O
>>830
このスレ、いくつかのまとめサイトに転載されてた
紹介文で相思相愛みたいに書かれてるせいで、単なるロリコン漫画みたいに見られてるっぽいけど
これを機に読者が増えたらいいなー
835花と名無しさん:2011/04/11(月) 20:38:37.62 ID:???0
キモイ漫画だって笑われるだけ
836花と名無しさん:2011/04/11(月) 21:09:12.93 ID:???0
私はこういう物凄い年の差ある女の子と大人の男の話好きだ
うさぎドロップとかもそうだけど、ロリ趣味とか関係無く切なさがなんか良い。
837花と名無しさん:2011/04/11(月) 21:55:44.68 ID:???0
まぁ勝手に言わせていおけばいいんじゃない?
読めばロリコンじゃないの解るしエロ(笑)もないし、なーんだで終わるでしょ

私はばけものくらぶと王子様が本気でキモいと思ってるけど
逆に好きだっていう人がいても趣味の違いとしか思わないな
まあ830はただの愉快犯だと思うけど
838花と名無しさん:2011/04/11(月) 22:10:28.42 ID:???O
メイトにコミック買いに行ったらピカイチが売り切れてた
一巻はどこも大量に余ってそうだったのに…
839花と名無しさん:2011/04/11(月) 22:59:15.74 ID:???O
ネタとして買ったけど、読んだらマジメに面白くてハマった!
みたいな人も出そうだし
存在すら知られないよりは、誤解されても存在は知られている方がマシかも

好きな作品なので売れて長く続いてほしいな
840花と名無しさん:2011/04/11(月) 23:55:38.14 ID:???0
恋の話、雑誌で見た時絵やセンスが古くて早々に離脱した
肝心の女の子の顔が描きなれてないようで可愛くないのに
一昔前の男絵にだけ作者の気合いが入ってるみたいで興ざめてしまった

こういう題材なら男女の絵柄が画面全体で雰囲気出せる作家か
オサレな作風でないとキツいな
841花と名無しさん:2011/04/12(火) 16:47:46.19 ID:???0
>>823
掲載誌で少しタッチ変えてるとは思う
ヤンジャンエッグで描いてた時は女の子はロリ気味に描いてたし

話もゼロサムで趣味全開の描いて一度打ち切り食らってから
ある程度客層とか読者受けを意識して描くようにシフトしてきてるなって印象受ける
842花と名無しさん:2011/04/12(火) 17:07:20.29 ID:???0
>>840
この漫画がこのスレで良い風に言われてるのは雰囲気とか絵じゃなくて
人間関係のしっかりとした描写なんじゃないかなー
私も絵は好きじゃないけど話は気になる派
逆に雰囲気漫画の乙女乱舞は絵は綺麗なんだけど〜でバッサリされてるし

いろんな漫画が読めるからこの雑誌好きだな
ピカイチもここでは不評っぽいけど普段バリバリの少女マンガ読まないから新鮮w
どうやったらあの太郎とくっつくのかなーとか気になる
843花と名無しさん:2011/04/12(火) 19:17:52.76 ID:???0
恋の話、自分も絵とかセンスは古いなーと思ってた
あと題材が題材なだけに女の子がその年齢に見えなかったり可愛くないと
せっかくのストーリーに入っていきづらい
844花と名無しさん:2011/04/13(水) 11:44:28.02 ID:???0
新連載攻勢って言っても雑誌の厚さは変わらないし
次々に連載も終わってく
NO6しか残らないのかなぁ
あと新人のほおのきソラさんの連載が来そうだなと思う

次に終わるのは王子とばけものくらぶかな……
845花と名無しさん:2011/04/13(水) 16:52:58.94 ID:???0
gdgdは今回くらいの長さがあった方が面白いな
846花と名無しさん:2011/04/16(土) 21:56:13.39 ID:???O
うーん、せめて1巻を出すまでは連載を切らないで欲しいなあ
雑誌で人気が振るわなくても、単行本で売れるタイプだったり、大器晩成タイプだったりするかもしれないし

って、今更思ってもムダか
震災で金にも資材にも支障が出てるっぽいから尚更
847花と名無しさん:2011/04/19(火) 12:47:45.13 ID:???O
緋弾のARIA
848花と名無しさん:2011/04/20(水) 21:16:57.08 ID:???O
これは恋のはなし、Amazonでプレミアついてる
興味本位で買ってみた人が殆どだろうけど
2巻以降も好調だといいなー

せめて摩訶ソサとかGDGDとかページ少ない漫画の単行本出るまでは雑誌続いてほしい
849花と名無しさん:2011/04/20(水) 21:57:37.00 ID:???0
魔訶ソサのコミック早くでないかなー
面白いと思って作者名みたらりぼん時代好きだったミキマキでびっくりしたw
850花と名無しさん:2011/04/20(水) 22:59:56.39 ID:???0
>>848
プレミアって何かと思ったらマーケットプレイスの価格か
あれは古本の在庫が無くなったら元々高い価格つけてあるのが出てくるんだよ
新刊で一万円台になってる漫画もよく見かけるから別にプレミアってわけじゃないと思う

2巻以降も好調かどうかは買った人の層によるかな
面白半分で買ったオタ層が多かったらダメかもしれない
851848:2011/04/21(木) 00:54:09.99 ID:???O
>>850
Amazonのシステム理解できてなかった…
教えてくれてありがとう!

書評ブログとか調べたら、男性でもこれ恋を楽しめた人がいるみたいだったから上手くいくといいな
852花と名無しさん:2011/04/21(木) 03:05:34.67 ID:???0
うざ 作者本人かよ
853花と名無しさん:2011/04/21(木) 03:15:40.84 ID:???0
ここで評価の低い作家さんですか?
854花と名無しさん:2011/04/21(木) 07:25:12.28 ID:???0
いやちょっとこれ恋のファンの人は周りを見ようよ…しつこいって
悪いけどそういうKYな人が好きな漫画なのかなって思ってしまう

そんなに応援したいなら自分でブログで応援するとか
いっそ専スレでも立てるとかした方がいい
855花と名無しさん:2011/04/21(木) 07:29:05.93 ID:???0
過疎スレだし別にこれくらい良いんじゃないの?
マンセーしてるわけじゃないんだしさ
856花と名無しさん:2011/04/21(木) 12:02:31.26 ID:???O
嫌なら他の作品の話題出せばいいのに
文句垂れるだけかよw
857花と名無しさん:2011/04/21(木) 12:24:22.45 ID:???0
確かにちょっとKYな人が1人で舞い上がってるような印象だけど
今までもこの程度のマンセーレスならあったような気がする
作者スレが無いならちょっとぐらい許してあげればいいのに

じゃあ他の漫画の話題
新連載、今時こんな絵も話も超ありきたりな戦国漫画
巻頭ではじめるなんて編集部の感性終わりすぎてると思う
858花と名無しさん:2011/04/21(木) 14:04:05.19 ID:???0
面白くなればいいんだけどね。戦国漫画
それよりも王子様と星座男子をとっとと終わらせてほしい
ここの羅列でもこの2作が見事にスルーされててワロタ
859花と名無しさん:2011/04/21(木) 15:40:14.62 ID:???0
>>858
残念ながら全く面白くなる気がしない
しかも大長編の導入部で終了しそうな悪寒w
860花と名無しさん:2011/04/21(木) 15:46:59.02 ID:???0
骸が面白い。
作者は間違いなく変人だろうけど、あそこまで突き抜けてたら面白いもんだねー
861花と名無しさん:2011/04/21(木) 16:44:53.47 ID:???0
そうそう、明るい話に持ってこうよ〜
って考えたけど、これから表紙になるような人気作が思い当たらないんだよね…
NO6の盛り上がり次第&アニメ効果で変わってくるのかな
862花と名無しさん:2011/04/21(木) 17:17:16.61 ID:???0
黒がねガールが全く話題にあがらないけどどう?
863花と名無しさん:2011/04/22(金) 10:54:53.97 ID:???0
>黒鉄
ふんわりしたカラー絵を見たときは可愛いな〜って思ったのに
少年誌っぽいペンタッチとアクション?ものでびっくりしたw

主人公が生活を最優先にして恋愛まで手が回ってない感じがもどかしくていい
家族も友達も大事に思ってるのにすれ違いで上手くいかないところとか
戦争が起きてる世界で登場人物の心情がメインっぽいのが
アクションになりすぎてなくて少女漫画らしくていいなーって思ってる
864花と名無しさん:2011/04/22(金) 11:07:00.18 ID:???O
黒鉄と骸は大阪屋でも順位が出てないし尼の順位も低空だけど
ネットでもリアル書店でもあんまり売れてないのかな
確かに全然プッシュされてないから存在感薄いし書店でも見かけないが…
865花と名無しさん:2011/04/22(金) 15:00:21.86 ID:???0
黒鉄は絵が話に合ってないからじゃないかな
コミックスの表紙が萌えっぽいだけに中味が雑っぽい印象に見えて
本屋とかじゃ手にとっても返されそうなイメージ
乙女乱舞なんかの人が作画してメカ系もしっかり描いてたら
もっと臨場感が出て迫力も出そうなんだけど…

骸はコミックの表紙間違ってるよ…
作家さんはギャップを狙ってるそうだけど
内容に合わせたダークな感じの方がライトオタも食いつくと思うし
ギャップに騙された!って思う人もいそうだ…
雰囲気買いさせてしまえる上手さを持ってるだけに惜しいなあ
…編集部きどりでいってみましたw長文ごめん
866花と名無しさん:2011/04/22(金) 16:20:17.76 ID:???O
尼のARIA5月号の「この商品を買った人はこんな商品も買っています」の中にも
黒鉄ガールだけ入ってないな
羅列ではそんなに反応悪くないけどコミックスまではいらない人が多いのかな
867花と名無しさん:2011/04/22(金) 21:11:08.52 ID:???O
黒鉄ガール、オチによって名作にも駄作にもなりそうだから
完結してからコミックス買うかどうか決める
とりあえず、アンケートには票を入れてる

人間関係の描写は面白いけど
巨大ロボ漫画としては良くも悪くも邪道だから、どう転ぶかが気懸かり
868花と名無しさん:2011/04/22(金) 22:10:29.40 ID:???O
確かに骸は表紙を間違えてるね
他の漫画の名前を出して悪いけど、例えば黒執事みたいな路線で売り出したほうが良いと思う
869花と名無しさん:2011/04/23(土) 00:49:38.34 ID:???0
骸は「新感覚★」ってのが売り文句だし
あれはあれでいいんじゃないかなと思う派
それこそダークな主従なんてたくさんあるわけだし
設定の割には厨二病感がなくて好感もてる
870花と名無しさん:2011/04/24(日) 12:27:13.62 ID:???0
月間トーハンランキング

194 ピカ☆イチ   1 講談社 槙 ようこ 著 コミック/マニア/講談社 その他

260 Magnolia   1 講談社 naked ape コミック/マニア/講談社 その他
269 異域之鬼   1 講談社 由貴 香織里 著 コミック/マニア/講談社 その他
315 純血+彼氏   1 講談社 硝音 あや 著 コミック/マニア/講談社 その他
871花と名無しさん:2011/04/24(日) 12:38:01.53 ID:???0
連投ごめんね
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1303557888の>>2の参考ブログにあった

872花と名無しさん:2011/04/24(日) 14:30:11.50 ID:???O
純血彼氏、不人気なの(?_?)
873花と名無しさん:2011/04/24(日) 15:02:28.55 ID:???0
純血の人は新しめの人だからこんなもんじゃない?
由貴さんが順位低い方が気になったなぁ

今月の分はまだ出ないのかね
874花と名無しさん:2011/04/24(日) 16:16:01.06 ID:???0
純血は絵に釣られたリアしか興味なさそう
漫画読むのが好きな人にはスルーされそうな絵と内容だと思うなあ…
由貴さんは他の媒体に入れ込み過ぎて固定ファンが離れてるんじゃ?
875花と名無しさん:2011/04/25(月) 08:29:30.94 ID:???O
トーハン週間4/3〜9
84 ピカ☆イチ   2 講談社 槙 ようこ 著

講談社2011.04.11 〜 2011.04.17講談社
33   4-06-3805062 ピカ☆イチ  2 槙 ようこ×持 著 11.03.30 562
59   4-06-3805079 これは恋のはなし  1 チカ 著 11.03.30 562      
876花と名無しさん:2011/04/26(火) 01:54:36.07 ID:???0
純血はノマカプ萌えを狙って描いてるわりに、作者自身はさほど萌えてないような気がするのが何とも
作者は根っからの腐女子みたいだから、無理しないで美少年主人公にした方が良かったんじゃないか
877花と名無しさん:2011/04/27(水) 13:37:49.36 ID:???O
男同士のイチャイチャが描きたいなら、同人やBL雑誌で思う存分描けばいい
878花と名無しさん:2011/04/27(水) 16:21:06.87 ID:???0
男同士のイチャイチャ=同人やBL雑誌って随分偏ってるな
高河ゆんとか少女漫画家で描いてる人いくらでもいるのに
879花と名無しさん:2011/04/27(水) 16:39:47.43 ID:???O
異性愛でも同性愛でも恋愛なしでも面白ければいいけど、
純血彼氏のつまらなさは、設定とキャラクターの無駄遣いにあると思う
ストーリーの本筋が見えない

単に、絵柄とキャラデザだけで読者を牽引する作風が、好みに合うか合わないかの問題かもしれないけど
880花と名無しさん:2011/04/27(水) 20:17:30.66 ID:???O
ARIAの表紙って固定メンバーで回していくんだな
つまらない
881花と名無しさん:2011/04/27(水) 21:54:21.86 ID:???0
今回のヤバい 
絵買いの人はまず手にとらない
他の雑誌と比べて明らかに見劣りする
882花と名無しさん:2011/04/27(水) 22:10:08.91 ID:???0
>>838
高河ゆんは少女漫画雑誌に描いてたのって
がゆんの全仕事のなかの割合としては少ないと思う
スクエニ系とかの男女共用ブランドといいつつオタ女向けの雑誌、の連載が多い
883花と名無しさん:2011/04/27(水) 23:24:42.45 ID:???O
由樹さんの絵って古いよな…雑誌の表紙となると…
ZOOが巻頭なのが地味に嬉しいw単行本出たら買う
884花と名無しさん:2011/04/27(水) 23:50:21.05 ID:???O
あれ、ZOO今月も載ってるの?

由貴さんの絵、デッサンの狂いがなんとかならないかな…後頭部とか気になる
885花と名無しさん:2011/04/28(木) 00:12:09.61 ID:???O
あ、ごめん来月の予告を公式サイトで見ただけ
今月は載ってないはず
886花と名無しさん:2011/04/28(木) 01:15:34.56 ID:???O
6月号テンプレ

表紙(異域之鬼):
NO.6:
異域之鬼:
王子様と灰色の日々:
これは恋のはなし:
12時の鐘が鳴る:
ピカ☆イチ:
戦国ブラッド:
ライトノベル:
Magnolia:
ばけものくらぶ:
骸シャンデリア:
二世の契り:
乙女×乱舞:
GDGD-DOGS:
甘党ペンギン:
志士っぽいの。:
王子様降臨:
星座男子:
摩訶ソサエティ:
萌えシチュ(柏原麻実/森永あい/阿仁谷ユイジ):
シンバ少年と眠る巨人:
総評:
887花と名無しさん:2011/04/28(木) 12:51:47.79 ID:???0
テンプレありがとう。ネタばれあり

表紙(異域之鬼):普通
NO.6:良いと思う
王子様と灰色の日々: お、面白ええええええええええええこの作者の既刊買うわ!早く次を!!!
これは恋のはなし:いじめ問題解決?安定してるね
12時の鐘が鳴る:意味がよく掴めなかった。でも面白い。女の子可愛い。
ピカ☆イチ:キスシーン良かった〜。もっと甘い展開にならないかな〜
戦国ブラッド:まおう…
Magnolia:狙ってます感がするなぁ、面白かった
ばけものくらぶ:数ページ読んで無理
骸シャンデリア:後で読む
二世の契り:クッキー…
乙女×乱舞:セリフじゃなくて絵で話を進めて欲しい。集中出来なくて勿体ない…。
GDGD-DOGS:皆可愛いな〜。眼鏡くん残念な人だ…
王子様降臨:よくわからん。次最終回か
摩訶ソサエティ:面白かった!教授大好き
シンバ少年と眠る巨人:新人って感じで微笑ましい。頑張って欲しい。

総評:新連載が面白すぎる。満足。
888花と名無しさん:2011/04/28(木) 19:36:57.56 ID:???0
新連載見たけどBL作家のやつはよくあるネタ 話のテンポわるいのと鬱展開で面白くない
男がみんなおんなじ顔で区別付かなかった
889花と名無しさん:2011/04/28(木) 19:48:21.55 ID:???0
新連載読んだけど

以下ネタバレありです。







なんでこんな身代わりマンガを連続で載せてんだ!?
890花と名無しさん:2011/04/28(木) 23:04:59.64 ID:???0
NO.6のキャスト出てる?
891花と名無しさん:2011/04/29(金) 03:54:48.21 ID:???0
テンプレ頂きます

表紙(異域之鬼): 嫌いじゃないけどなんか古い。
NO.6: スルー
異域之鬼: こっちはベテランすぎる感じ。話はもうついていけてない。
王子様と灰色の日々: 設定話共にお約束を片っ端からかき集めた感じで可も不可もなく。絵が残念。
これは恋のはなし: ちょっとずつ女の子が可愛くなってきてる。いい話だった。
12時の鐘が鳴る: 期待してなかったのに面白かった。ただこれは少女漫画ではない。
ピカ☆イチ: 太郎さんの魅力が未だにわからない。けど甘い展開はうれしい。
戦国ブラッド:スルー 。なんか絵がカクカクしてるね。
ライトノベル: なんか色々急だけど、最終回近い?
Magnolia: 面白い方だけど、次々同時に言い寄りすぎてちょっと話にまとまりがなくなってきたような。
ばけものくらぶ: スルー
骸シャンデリア: パラ読み
二世の契り: クッキーを食べたときの顔がいい意味で酷い。
乙女×乱舞: 何度も読み直したのに話の意味がわからなかった。
甘党ペンギン: スルー
志士っぽいの。: スルー。ヒロインの扱いのせいで素直に読めない。
王子様降臨: 大人になる=性的行為 って最後まで酷い。雑誌の質を落としていたと思うので最終回嬉しい。
星座男子: スルー
摩訶ソサエティ: 無限ループは単に過去をやり直せたりすることが羨ましいのでは。
萌えシチュ(柏原麻実/森永あい/阿仁谷ユイジ):今月号豪華だ。最後の人だけわからなかったけど。
シンバ少年と眠る巨人: スルー。ごちゃごちゃしてるけど絵柄は嫌いじゃない。
総評: 糖度が先月号に比べてまた落ちた。非日常「少女漫画」が読みたいんだ。まだムラがあるのが残念。
892花と名無しさん:2011/04/29(金) 07:07:31.52 ID:???0
>>890 主役二人だけ出てるよ

新連載ここではどんな感じなのかな。
身代り物はこれ以上増えないで欲しいけど、
山中さんの絵柄は雑誌にないから自分は良いと思う、というか好きだ。
難しい設定もないから読みやすい。

毎号新連載宣言なのに来月は英喜さんの読み切り?
893花と名無しさん:2011/04/29(金) 14:49:02.70 ID:???0
テンプレお借りします

表紙(異域之鬼):嫌いじゃないけど少年誌に見える
NO.6:話はどんどん進むけどまだ二人に感情移入できない
異域之鬼:もう何が何やら…最初の頃の雰囲気が好きだった…
王子様と灰色の日々:すんなり読めてラブ展開期待!ちゃんとした漫画だー
これは恋のはなし:ちゃんと吐き出せてよかった…苛めっこがどう出てくるかな…
12時の鐘が鳴る:見辛くてスルー
ピカ☆イチ:太郎さ〜ん!!!アフロ君良いキャラ…仲直り後の展開気になる!
戦国ブラッド:こんな内容で歴史の人物の名を使うのはやめてほしい
ライトノベル:展開が気になって仕方ない!コミックスでどばっと読みたいな
Magnolia:そろそろキャラ紹介を終わらせてほしい
ばけものくらぶ:相変わらずの気持ち悪さw数ページでスルー
骸シャンデリア:今回のシュールさが今までで一番好きかも
二世の契り:ゲームは知らないけどシリアスよりもギャグの方がいい…初めて萌えたー
乙女×乱舞: 最後まで絵は綺麗なのに…だった
GDGD-DOGS:どこまでバカが続くか楽しみですw
甘党ペンギン:いつも通り
志士っぽいの。:そろそろ撫子の可愛さを増していってほしいな〜
王子様降臨:やっと終わるみたいで一安心
星座男子:スルー
摩訶ソサエティ:薄くてもいいから早く単行本でないかなー
萌えシチュ(柏原麻実/森永あい/阿仁谷ユイジ):スルー
シンバ少年と眠る巨人:勢いがあってよかった、次作に期待!

総評:いろんな作風を読めるのがこの雑誌の魅力だと思うしそれで買ってるけど
前のニートのネット犯罪とか取り替えネタとか雑誌内で被らせすぎると思う…
少女漫画のうたい文句をやめて何か新しい造語でも作った方がよい気がする
894花と名無しさん:2011/05/01(日) 01:58:03.01 ID:???O
テンプレありがとう

表紙(異域之鬼):雑誌の表紙で、人物の視線が正面向いてないって珍しい。
NO.6:原作の1巻終盤〜2巻冒頭。読みやすい。
異域之鬼:感情も状況も、文字による説明が長ければ長いほど気が萎える。
王子様と灰色の日々:地味な絵だけど面白くなりそうで楽しみ。
これは恋のはなし:不器用さがもどかしくて良い。
12時の鐘が鳴る:面白い。最後から4ページ前、昔の漫画っぽいフラットな演出が逆に新鮮。
ピカ☆イチ:キスシーンが少女漫画全開で良かった。
戦国ブラッド:織田信長である必然性どころか日本である必然性もない。
ライトノベル:核心に迫ってきた?続きが気になる。
Magnolia:リリ良い子で可愛い。
ばけものくらぶ:完全に萌えラノベのノリ。
骸シャンデリア:好き嫌い分かれそうだけど、毎回ムダがなくて凄く面白い。
二世の契り:コメディっぽい後半が楽しかった。
乙女×乱舞:絵と雰囲気が好きだった。駆け足だったがハッピーエンドで嬉しい。
GDGD-DOGS:面白いが、なぜ講談社の漫画を出さないw
甘党ペンギン:卵型のお菓子可愛いよね。
志士っぽいの:ちょっといい話。
王子様降臨:嫌いだけど、個性的で自由な作風は評価したい。
星座男子:スルー
摩訶ソサエティ:毎回面白い。まどマギのループは単純に手塚治虫の火の鳥のオマージュでは?虚淵玄、沙耶の唄でもやってたし。
萌えシチュ(柏原麻実、森永あい、阿仁谷ユイジ):スルー
シンバ少年と眠る巨人:ヒトラーがM1911持ってて爆笑した。それ敵国の銃だろ。

総評:今月は少女漫画っぽさがやや薄かった。来月はZOOと英貴で明るくなりそう。
歴史ネタ描くなら資料使えよ。
895花と名無しさん:2011/05/01(日) 12:48:56.62 ID:???0
894は愉快な奴だな
896花と名無しさん:2011/05/01(日) 17:13:59.86 ID:???0
少女漫画らしさ=男女の恋愛みたいな決め付けはちょっとな
恋愛がメインじゃない少女漫画なんていくらでもあるのに
897花と名無しさん:2011/05/03(火) 20:30:51.82 ID:???O
>>894訂正
NO.6、まだ原作2巻の内容には入ってなかった
ファンの方すまん
898花と名無しさん:2011/05/04(水) 07:00:17.14 ID:???0
借ります。

表紙(異域之鬼):この雑誌季節感無視なの?
NO.6:全裸に気を取られる
異域之鬼:絵が苦手
王子様と灰色の日々:面白かった!黒髪の人が好き。
これは恋のはなし:女の子可愛いし健気だしこの作品好き
12時の鐘が鳴る:女の子可愛い。読完後悪いの勿体ない。
ピカ☆イチ:普通、新鮮さが欲しい
戦国ブラッド:魔王の出てくるシーン良かったです
ライトノベル:もう少し絵が丁寧にならんのか
Magnolia:主人公マンセーはそろそろやめてほしい。魅力がわからん。
ばけものくらぶ:頑張って読むけど結局何もしてないね。
骸シャンデリア:この人の作品、初めて読むと面白いんだけど、繰り返し読まないんだ
二世の契り:どこにどうつっこんだら
乙女×乱舞:お疲れ様です。男女の普通の恋愛が読みたい。読み切り読みたいな。
GDGD-DOGS:面白い。主人公もっと顔見せて欲しい
甘党ペンギン:あったっけ?
志士っぽいの。:スルー
王子様降臨:ギャグ寒くてこっちが恥ずかしくなる
星座男子:スルー
摩訶ソサエティ:教授のキャラ良いなぁ
萌えシチュ(柏原麻実/森永あい/阿仁谷ユイジ):特に何も
シンバ少年と眠る巨人:勢いあるし絵も好き。もう少し画面すっきりすると良いな。

総評:次も買うだろうなぁ。でも新連載ないの?
今回の新人気になるから上手く育てて下さい。
899花と名無しさん:2011/05/05(木) 03:45:36.23 ID:???0
他の板で勧められて、これ恋を読んだ。
はまった。二巻買ったら、我慢出来ずに本誌も買いそう。
900花と名無しさん:2011/05/05(木) 04:43:42.14 ID:???0
はいはい ねらーの作者自己宣伝乙
901花と名無しさん:2011/05/05(木) 05:08:12.90 ID:???0
>>900
おお、是非雑誌も買ってみてくれ
この作者って他の雑誌でも描いてるんだっけ
これ恋が表紙になる日もくるのかなぁ
902花と名無しさん:2011/05/05(木) 05:12:53.80 ID:???0
間違えた>>899
903花と名無しさん:2011/05/05(木) 05:52:59.72 ID:???0
ここではこれ恋とZOOが人気だね
904花と名無しさん:2011/05/05(木) 12:48:30.95 ID:???0
ZOOは作者のいいところを引き出していると思う
動物が可愛すぎw

>>901
他の作家の表紙も見たいよな
これ恋、骸、摩訶ソサ辺りがやったら面白そう
どんな感じになるか見てみたいな
905花と名無しさん:2011/05/05(木) 13:47:24.45 ID:???0
ZOOが一番面白い
ギャグは笑えるし、キャラもそれぞれ立ってて魅力的
個人的にライオンとレッサージュニアが好き
906花と名無しさん:2011/05/05(木) 17:27:37.97 ID:???0
正直
ZOOもこれ恋も骸もマカソサも面白いと思えないので
段々このスレカキコミにくくなってきたよ
他の作品褒めると総叩きだしね
偏ったスレになっちゃったねぇ
907花と名無しさん:2011/05/05(木) 18:52:57.53 ID:???O
そんな叩かれる流れあったっけ?
自分もそれらとは違う作品のファンだけど、話題に出しても叩かれた覚えないな
908花と名無しさん:2011/05/05(木) 20:15:08.21 ID:???O
これ恋や骸苦手って人もいるじゃん
自分もこれ恋好きじゃないし

前にも、好みじゃないってレスがいくつかついただけで
他の作品褒めたら叩かれるって騒いだ人いたな
909花と名無しさん:2011/05/05(木) 23:19:01.05 ID:???0
面白くないと思うなら、理由をつけて書けば話も続くのに、それも無い
スルーが正解か

とりあえず感想を言えば、今月のモエシチュの3人目のがすごい面白いと思った
910花と名無しさん:2011/05/06(金) 04:36:18.75 ID:???0
自分は槙と遠山のファンだからそれしか読んでないや。
普段りなしか読んでないからその他の漫画が読みにくいし。
由貴と男女性別のやつはギリギリ読める程度。
槙ファンだけどピカイチまじつまんねーしもう見限りたいけど惰性で買ってしまうわ。
遠山は何描いてもいろいろあざとくて好きだ。

って正直に書き込んで叩かれるかテスト。
911花と名無しさん:2011/05/06(金) 06:02:54.63 ID:???0
それだけのために500円以上出せるお前は凄いなぁ
912花と名無しさん:2011/05/06(金) 06:46:32.92 ID:???0
ARIA好きだけどこのスレの書き込み少なくて寂しいな
英貴さんはまた連載するんだろうか
連載後すぐ読み切り掲載してるしな

漫画賞の受賞者はどうなったんだろう
913花と名無しさん:2011/05/06(金) 07:30:19.11 ID:???0
もうさ,専用スレ立てちゃえば?これ恋とか
ARIA自体売れてるわけじゃないからここにカキコ
してる人も同じ人で
毎回同じ流れになっちゃうんじゃない?

私はこれ恋絵が嫌いだけど
これ恋のファンが微妙に怖いから同じくカキコしづらかった
914花と名無しさん:2011/05/06(金) 07:36:57.73 ID:???0
これ恋FANって怖いの?意識した事なかった
苦手な人の視点の羅列も読みたい。是非頼みたい…!
今号の羅列は似たような感想重なってて寂しい。

そして今月号のこれ恋、「本当の本当に、大人気!」って書いてあって
じゃあピカイチ人気は嘘なんかい、と思ってしまったわ
915花と名無しさん:2011/05/06(金) 08:52:50.99 ID:???O
これ恋のファンって作家のじゃなくて作品だけのファンなのかな?

ほぼ同時発売の新書館のコミックスは売れてもいないみたいだし
雑誌スレでも完全スルーだから
916花と名無しさん:2011/05/06(金) 09:56:07.72 ID:???0
>>911
正直槙のカラー収集のために買ってたけど特装盤で全部コミックス掲載されたら買う意味なくて
コミックスでてから立ち読みですませている
917花と名無しさん:2011/05/06(金) 12:40:48.88 ID:???0
このスレで当初から叩かれてるのって王子様降臨くらいで
他は皆それぞれ好みがある感じだし普通にまったりスレだと思うけどなあ
ここでの星座のスルーされっぷりは凄いけど書き込みしないような層に人気なのかな

最近はここで評判の悪い志士が好きになってきたし
ペンギンも性格悪い&汚いって言われてるけどそこが好きだ!!
918花と名無しさん:2011/05/06(金) 21:58:21.31 ID:???0
結構最初の方から書き込んでるけど、普通にまったりだったよね
自分の嫌いな作品よりも、好きな作品を話題にした方が楽しいと思うよ
919花と名無しさん:2011/05/06(金) 23:28:46.55 ID:???0
ばけものくらぶ嫌いじゃないけど
このスレで褒めたら逆に叩かれると思ってしまう
920花と名無しさん:2011/05/06(金) 23:47:54.05 ID:???0

確かに私も純血彼氏が好きだけど
2受けしないよねって書かれちゃってから
もう書き込まなくなったのでそういう感じかな?
羅列で他の作品に何かコメントするのも気が引けるし
921花と名無しさん:2011/05/07(土) 00:32:06.76 ID:???O
賛同されなかったから書き込み控えるって普段どのスレにいんの
922花と名無しさん:2011/05/07(土) 01:35:17.99 ID:???O
作品に不満があるからって、作品への具体的な批判ではなく
作者や読者を批判する人がいたからじゃないかな

あと個人の意見を読者の代表みたいに語る主語のでかい人もたまに出るし

そうでなくて、単に賛同されなかったから書き込み控えるってだけなら
そんな繊細な人が2ちゃん来るなよと思うけど
923花と名無しさん:2011/05/07(土) 04:00:56.77 ID:???O
>>919
私もばけものくらぶ嫌いじゃない
羅列とかで批判されてるところも頷けるけど
重くなくて読みやすいし絵可愛い
924花と名無しさん:2011/05/07(土) 06:48:39.84 ID:???0
こんだけファンがいるとこで具体的に批判したら
荒れるの当たり前だから意識して書いてないじゃないの?

だから書きづらいって話じゃない?
上で言われてるようにファンがある程度増えたら
スレ立てたほうがいいと思うけど
925花と名無しさん:2011/05/07(土) 07:13:06.09 ID:???0
これだけファンがいるとこってこの過疎スレで何をおっしゃるんだ
でもこのスレに怖い人がいるのは認める
好きな作品少し褒めるときつい言葉が返ってくるよね
それ気にする人多いのかな

皆の作品感想読みたいから、好きに書いてくれないかな…
926花と名無しさん:2011/05/07(土) 07:39:46.89 ID:???0
ここハートが弱いのか
そんなの気にせずに語れ

逆に「私はこれ好きなのにみんなは・・・」って書き込むことで
こんな流れになって余計話しにくくなるでしょ
「そうなんだー私は結構好きだわー」って感じで書けば良い

あと「この作品は嫌い」って書けば、ファンから反対意見が入るのはどのスレでも当たり前
927花と名無しさん:2011/05/07(土) 08:06:16.75 ID:???0
そういうわけで次の人羅列どうぞ↓
928花と名無しさん:2011/05/07(土) 09:34:05.44 ID:???0
テンプレお借りしまーす

表紙(異域之鬼):少女マンガって感じではないけど落ち着いた色合いで好き
NO.6:毎回話が動くし続きが気になる。アニメ化も頑張ってほしい
異域之鬼:最初は微妙だったけど、今はかなり好きになった。面白い
王子様と灰色の日々:もうちょっとかき分けを頑張ってほしい。これからに期待
これは恋のはなし:感情の動きが丁寧で良い
12時の鐘が鳴る:面白いけど少年誌的内容だな。でもいろんな漫画載せるのは良いと思う
ピカ☆イチ:この人の漫画は敵が敵で終わらない感じが好き
戦国ブラッド:スルー
ライトノベル:スルー
Magnolia:作者の好みが如実に表れててあまり好きじゃない
ばけものくらぶ:ちょっと男の娘は耐えられない
骸シャンデリア:起承転結がいつも綺麗で面白い
二世の契り:原作がゲームなら仕方ないな、と思う
乙女×乱舞:好きだったのにすぐ終わってちょっと寂しい
GDGD-DOGS:絵がシンプルだしネタが毎回可愛くて好き
甘党ペンギン:スルー
志士っぽいの。:可愛いけど話がもうちょっと
王子様降臨:わけがわからない
星座男子:スルー
摩訶ソサエティ:いつもネタがタイムリーだなあと感心する
萌えシチュ(柏原麻実/森永あい/阿仁谷ユイジ):みんなそれぞれ良い
シンバ少年と眠る巨人:好評だけど、自分は読みずらすぎてちょっと駄目だった
総評:万人受けするような漫画をもう一つくらい入れても良いんじゃないかな。
929花と名無しさん:2011/05/08(日) 07:26:13.29 ID:???0
レスで甘党ぺんぎん薦めてる人いたから、
読んだら面白かったww
展開を予想する前に話が進んでくね
数ページだから何の問題もない
好きだって言ってた人教えてくれてありがとう〜
930花と名無しさん:2011/05/08(日) 08:41:59.27 ID:???0
表紙(異域之鬼):表情が怖い。青は綺麗だと思う。
NO.6:作画は丁寧で見やすく、好感が持てる
異域之鬼:スルー
王子様と灰色の日々:なぜ女生徒の制服が着たかったのか納得できず無理やりに感じた。
          感情移入出来るキャラはこの雑誌で希少。期待。
これは恋のはなし:新しさはないけれど読んでしまう。この雑誌だから人気を得られるんだろうとは思う。
12時の鐘が鳴る:少年誌作家ならでは
ピカ☆イチ:見切りつけて新しい作品描いてほしい。
戦国ブラッド:メリハリもなく切迫感もない。着替えの手伝い云々にあんなコマ数いらないだろ。
ライトノベル:スルー
Magnolia:この作者はどの作品も似た事をする。そろそろ主人公を嫌う人間を出して盛り上げて欲しいのだが。
ばけものくらぶ:イラッとするけど頭を使わなく読めてこれはこれで可
骸シャンデリア:絵と文字を追うのに疲れる。個性が強すぎるものの、作品に対する作者の真摯な姿勢が伝わってくる。
二世の契り:スルー
乙女×乱舞:画面が華やかで好きだった。が、最後まで感情移入は出来なかった。
GDGD-DOGS:男子が好きになれない、絵は好き。あまり痛々しいものは見たくない。
甘党ペンギン:石チョコw 読みやすく勢いもある。
志士っぽいの。:支離滅裂。良いと思う流れもある。
王子様降臨:同人で描け
星座男子:毎月小さいコマを埋める努力は労わりたい
摩訶ソサエティ:マンネリに感じてきた。たまには講義以外を希望
萌えシチュ(柏原麻実/森永あい/阿仁谷ユイジ):無www
シンバ少年と眠る巨人:画面作りに荒さを感じる。しかし悪人に次々に変わる見開きの勢い、素晴らしい。

総評: チェリせんがなくなって初めて寂しいと思う自分がいるだと…
   今回の新連載が今までの中で一番良かった。設定よりキャラが動いていて、少女漫画だと思った。
931花と名無しさん:2011/05/08(日) 08:42:50.82 ID:???0
忘れてた、テンプレありがとう
932花と名無しさん:2011/05/09(月) 02:12:11.30 ID:???O
てンプレどうもです!

表紙(異域之鬼):普通
NO.6:なんか淡々としてるけど良い
異域之鬼:よく分からない
王子様と灰色の日々:なかなか面白そう。期待。
主人公は男…なの?
あれ違う?目次とかで少女って言ってるし女??
これは恋のはなし:安定感ある読みやすさ面白さ
12時の鐘が鳴る:これって少女漫画…か?
ピカ☆イチ:アリアん中で一番好き タロ花いいよタロ花
戦国ブラッド:うーん…
ライトノベル:やっと話が動いてきたか?
Magnolia:最近読むようになった
ばけものくらぶ:他の雑誌なら平気だと思うんだけど、
アリアで読むとなんかキモく感じるw
骸シャンデリア:ダークだな
二世の契り:今回はけっこう良かった
乙女×乱舞:絵がキレイで可愛い 話はよくわからんかった
GDGD-DOGS:普通
甘党ペンギン:まだ読んでない
志士っぽいの。:普通
王子様降臨:読んでない
星座男子:読んでない
摩訶ソサエティ:毎回面白い
萌えシチュ(柏原麻実/森永あい/阿仁谷ユイジ):読んでない
シンバ少年と眠る巨人:才能の力があるのに釣り合わないと言われてるのに違和感
後半はついてけない
総評:なかなか良い
933花と名無しさん:2011/05/09(月) 09:17:19.42 ID:???O
新連載の主人公の性別が分からなくて混乱したの自分だけじゃなかったのかw
モノローグのせいか絵のせいか、なんだか読みにくく感じた

戦国ブラッドは酷すぎる
原作者も漫画家も信長とか戦国とか単語しか知らないで描いてるんじゃないか
934花と名無しさん:2011/05/09(月) 20:08:12.11 ID:???0
戦国ブラッドは、あの路線でいくなら、現代設定の方がまだ良かった
かなりありきたりな漫画になるけど
何か時代物で身代わりで、しかも契約って、ゴチャゴチャしすぎて意味わからん
オリジナリティとかの問題じゃない
935花と名無しさん:2011/05/09(月) 21:26:14.76 ID:???0
あの悪魔のダサさがやばい。
936花と名無しさん:2011/05/10(火) 06:49:46.24 ID:???0
絵柄に合うライトな作品だったら良かったかもね
まだ設定説明で動き出したばっかりだし、ゆるく見守っていこう…
937花と名無しさん:2011/05/10(火) 10:02:05.20 ID:???O
ライトっていうか、設定は十分ゆるいと思うけど
設定はゆるいだけで目新しさもオリジナリティも無いし
キャラも個性ゼロで思い入れもできないから読む意味無さそう
938花と名無しさん:2011/05/11(水) 06:03:09.37 ID:???0
少なくとも不快になる絵ではないしあっさりしてるから読みやすいと思う…
今年中に終わる気するし…そんな冷たくすんな
王子様降臨の酷さに比べたらまだ良い

次に最終回告知はどの連載だろう
志士っぽいのが危ないか
939花と名無しさん:2011/05/11(水) 06:30:33.29 ID:???0
純血彼氏と二世の契りが重版…ここでの評価は当てにならんなぁ
940花と名無しさん:2011/05/11(水) 06:39:15.37 ID:???0
初版が少なかったんだろ
941花と名無しさん:2011/05/11(水) 09:43:50.92 ID:???O
純血と二世は尼の順位がいいって予約の頃からここでも言われてたじゃん
つまりピカイチや異域はやっぱり期待ほど売れてないって事?
942花と名無しさん:2011/05/11(水) 09:48:14.36 ID:???0
売上的にはピカイチが一番で異域が二番
943花と名無しさん:2011/05/11(水) 10:19:00.43 ID:???0
異域は3番だよ
944花と名無しさん:2011/05/11(水) 10:30:24.18 ID:???0
どっちにしろ羅列での評価は芳しくない作品だな
945花と名無しさん:2011/05/11(水) 10:42:21.40 ID:???0
それが2ちゃんだ
尼のランキングは参考程度
946花と名無しさん:2011/05/11(水) 10:56:04.94 ID:???0
つまりARIA購入層はピカイチ目当てが多いって事になるのかな…
うーん自分としては微妙だ
947花と名無しさん:2011/05/11(水) 12:11:35.18 ID:???0
no6のコミック売れ行きが気になる所だな
948花と名無しさん:2011/05/11(水) 13:19:56.47 ID:???0
そりゃあピカイチは他の作品の10倍ぐらいプッシュされてるし
販促も宣伝も特別に金かけてるんだから一番売れないとおかしいだろ

二世は作品の力というよりゲームの力だから評価は微妙
純血は予想以上に売れたのかなって感じ
no6は売れない気がするなあ
949花と名無しさん:2011/05/11(水) 14:50:26.09 ID:???0
アニメの出来次第で看板になるかもね、NO6
950花と名無しさん:2011/05/11(水) 15:40:39.97 ID:???0
ピカイチはプッシュされてるから売れたんじゃなくて
もともと作家に固定ファンがいて売れるの分ってたからプッシュされてたんでしょ
まあ当然だよね
951花と名無しさん:2011/05/11(水) 18:10:47.60 ID:???0
毎月のように表紙飾ってた割にはしょぼい売れ方だったけどな
952花と名無しさん:2011/05/11(水) 18:45:28.45 ID:???0
ピカイチがアリアの中で売れたのが面白ない人がいるようだw
953花と名無しさん:2011/05/11(水) 18:47:43.04 ID:???0
2万5千万部の雑誌の大プッシュてあんまり効果なさそうじゃない?
もともとの固定って感じがする。
954花と名無しさん:2011/05/11(水) 18:57:27.18 ID:???0
どう見ても固定としか思えん
なんかここって作品への好意見にすぐ絡む人がいるんだな
創刊されてそんな経ってない雑誌のスレなのに
955花と名無しさん:2011/05/11(水) 20:34:25.22 ID:???O
雑誌が潰れれば連載も共倒れだろうけど
コミックが売れれば雑誌も潰れないだろうし
個人的に興味ない漫画でも、売れるのは喜ばしいなー
956花と名無しさん:2011/05/11(水) 21:43:09.84 ID:???0
なんだかんだでそろそろ次スレだね
957花と名無しさん:2011/05/11(水) 21:45:15.26 ID:???0
売れなかった骸やmagnoliaのファンの人が絡んできてるのかねぇ
ピカイチはカラーさえ独占しなければ勝手にやってくれって感じ
958花と名無しさん:2011/05/11(水) 21:54:40.34 ID:???0
誰も絡んでないだろう
他作品sageなくても好き作品ageは可能なんだし
959花と名無しさん:2011/05/11(水) 22:08:08.35 ID:???0
可能なはずなのにしてしまうところが痛いんだよ
同時にしないだけまだましだろうけど
960花と名無しさん:2011/05/11(水) 23:12:55.59 ID:???0
magnoliaは売れてた気がしたよ、気のせいかもだけど。
ARIAの大筋と恋愛の按配が好きです。
欲を言えばもうちょっとだけ甘くなってくれれば続きが楽しみになる漫画が多い。
少女漫画以外じゃ大筋が面白くてもこの2人くっつけばいいのにな〜という展開が皆無だったりするから。
ただの少女漫画だと恋愛ばっかりなものが多いし、このまま雑誌が成長していって欲しい。
961花と名無しさん:2011/05/11(水) 23:22:19.14 ID:???0
骸売れてないの?
一番面白いと思ってたのに、意外だ
962花と名無しさん:2011/05/12(木) 00:08:32.36 ID:3CSnNwvW0
これ恋は何故かいろいろなヲタ系ブログで絶賛されてるな
963花と名無しさん:2011/05/12(木) 02:19:00.17 ID:???0
ありそうでなかったシチュだからかな?>これ恋
子供との年の差漫画って性的な茶化しが入ったりオタ狙いの
記号的なキャラとかが多そうな感じだから逆に新鮮なのかもね

964花と名無しさん:2011/05/12(木) 04:00:02.72 ID:???0
965花と名無しさん:2011/05/12(木) 05:42:24.08 ID:???0
槙スレでピカイチはリボンでやってたら2巻打ち切りだろって言われてたw
ワロタでもたぶんそうだろうね
966花と名無しさん:2011/05/12(木) 07:21:18.34 ID:???0
>>960
ピカイチmagnolia異域の順で売れてたんじゃなかったっけ
967花と名無しさん:2011/05/12(木) 10:14:12.11 ID:???O
でも売れた方に重版がかからないのは
期待して刷った数はまだ売れてないって事だよね
968花と名無しさん:2011/05/12(木) 10:31:38.47 ID:???0
印刷証明付き部数 2011年1月〜3月
ARIA 講談社 18,334
また下がってる
969花と名無しさん:2011/05/12(木) 10:43:49.32 ID:???0
近所でARIA置いてあった本屋2件の一つが置かなくなってたよ…
ピカイチmagnolia異域売上どうこうよりも雑誌の売上の方が問題じゃん
970花と名無しさん:2011/05/12(木) 10:55:22.35 ID:???0
気に入らない漫画の売り上げに文句垂れる場合じゃないな
好きな漫画を10冊買って布教でもしろや
971花と名無しさん:2011/05/12(木) 13:11:31.85 ID:???0
そうだな…しかしコミックまで買いたいと思う作品がないな…
あと何年持つかなぁ
そう思うと雑誌が出てくれるだけでもありがたい
972花と名無しさん:2011/05/12(木) 13:19:36.99 ID:???0
>>968
1万8000部って事は実売は1万部切るレベルかなあ
いつも行く書店に今月はついに1冊しか入ってなかったよ
ちなみにウィングス3冊アヴァルス2冊入ってる書店
973花と名無しさん:2011/05/12(木) 17:22:14.89 ID:???0
>>966
厳密に言えばここに張られたランキングは売れた数というより出荷した数

重版がかかってなんぼの世界なので
この時期に重版がかかってないってことは
マグノリアと異域は返本率がかなり高かったのだろうから
結果売れてないってことになるね
974花と名無しさん:2011/05/12(木) 17:28:13.81 ID:???0
たしか単行本さえ売れれば
雑誌はそんなに売れなくても問題はないはず
webに移行するところもあるくらいだから

1万切る雑誌なんて結構あるよ
975花と名無しさん:2011/05/12(木) 17:28:39.09 ID:???0
数年ていうかこの雑誌半年もつの?
976花と名無しさん:2011/05/12(木) 17:36:21.60 ID:???0
月間トーハンはPOSデータだから売れたランキングでは?
977花と名無しさん:2011/05/12(木) 17:37:15.25 ID:???O
槙目当てで創刊号買ったときは他の作品と毛色違いすぎてびっくりしたな
実際は槙のやつが浮いてるんだと思うが
978花と名無しさん:2011/05/12(木) 17:57:01.69 ID:???0
少女漫画の重版はかなり細かいよね
初版から絞りに絞ってちみちみ重版で足す
979花と名無しさん:2011/05/12(木) 19:16:37.81 ID:???0
ソースは?
980花と名無しさん:2011/05/12(木) 19:25:51.08 ID:???0
少年漫画と違って少女漫画はメガヒットなんてほんの数作
失敗しないために調査してアンケも反映して見積もるから
出荷数=売上で売れ残りをつくらない
981花と名無しさん:2011/05/12(木) 19:35:27.64 ID:???O
ARIAの中で優劣をつけるために、
どうしても各コミックスの売り上げが気になる人がいるみたいだね
982花と名無しさん:2011/05/12(木) 19:38:08.66 ID:???0
嫌いな作品が売れてるのが気に入らないんだろーな
983花と名無しさん:2011/05/12(木) 19:40:40.76 ID:???0
いや、多分売れてると言われて
それが他作品と優劣付けてると卑屈に受け取ってるんじゃないの?
984花と名無しさん:2011/05/12(木) 22:54:22.12 ID:???0
ARIA漫画は悪い意味でオタク臭強すぎだし、いくつかを除いて設定がぶっとびすぎ
素人のアンソロを読んでいる気分だ

まだ読めるいくつかは、ゼロサムとかいけば良い
そっちのが絶対売れる

あと、槙は知名度でまだどこでもやっていける
985花と名無しさん:2011/05/12(木) 22:54:33.58 ID:???O
次スレ立てられなかったんで
どなたか頼む

あと立ったら>>2に以下お願いします

主な作家&関連スレ

槙ようこ37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1286498128/

持田あき★3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1218944810/

由貴香織里24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1282447532/

遠山えまについて語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1243867523/

naked ape 第2スレ分室
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1198415350/

厘のミキ(凛野ミキ)・4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1299229407/

乙女@二世の契り 御使い様13人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1303791681/ (女向けゲー板)
986花と名無しさん:2011/05/13(金) 05:40:19.00 ID:???0
>>984
意味ワカンネ
987花と名無しさん:2011/05/14(土) 05:40:35.30 ID:???O
ほしゅ
988花と名無しさん:2011/05/14(土) 13:42:34.00 ID:???0
うんこああああああ
989花と名無しさん:2011/05/15(日) 13:42:55.44 ID:???O
保守
990花と名無しさん:2011/05/15(日) 19:20:42.77 ID:???0
みりあむうううううう
991花と名無しさん:2011/05/15(日) 21:29:12.37 ID:???0
講談社の月刊ARIA(アリア) 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1305462452/
992花と名無しさん:2011/05/15(日) 21:44:38.25 ID:???O
>>991
乙!
993花と名無しさん:2011/05/15(日) 22:06:05.59 ID:???O
>>991
携帯でレベルが足りず立てられなかった
994花と名無しさん:2011/05/16(月) 02:19:22.39 ID:???O
埋め
995花と名無しさん:2011/05/16(月) 11:17:21.30 ID:???0
>>991
乙カレー
996花と名無しさん:2011/05/16(月) 11:17:41.69 ID:???0
うめりんご
997花と名無しさん:2011/05/16(月) 16:53:43.16 ID:???O
998花と名無しさん:2011/05/16(月) 20:18:04.10 ID:QIa9Q/SVO
埋め
999花と名無しさん:2011/05/16(月) 21:01:57.17 ID:???0
うめ
1000花と名無しさん:2011/05/16(月) 21:04:02.16 ID:???0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。