【ハーレクイン】ロマンス漫画を語ろう 14冊目【ハーモニィ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
ハーレクインやロマンス小説を漫画化した作品について語りましょう。
また原作つき以外のロマンス漫画に分類される作品全般についても
ここで語りましょう。
漫画化情報、それに関する話題はネタバレにならない程度でお願いします。

次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は他の人に頼んで下さい。
スレ立て出来ない人はスレ終盤の書き込みを控えてください

ハーモニィ、marie、他(宙出版)
ttp://www.ohzora.co.jp/sp/rc/
ハーレクインオリジナル、月刊ハーレクイン、他(ハーレ社)
ttp://www.harlequin.co.jp/hqc/
マイロマンス コミックス(ソフトバンククリエイティブ)
ttp://comic.sbcr.jp/

前スレ
【ハーレクイン】ロマンス漫画を語る(13冊目)【ハーモニィ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1268410670/901-1000

過去スレ・姉妹スレは>>2参照
2花と名無しさん:2010/05/11(火) 14:45:36 ID:???0
3花と名無しさん:2010/05/11(火) 16:44:49 ID:???0
>>1
乙華麗〜。

前スレ>>986からテンプレ持ってきた(前スレ986も乙)


marie 6月号(宙出版)

表紙(酒井美羽):
恋は危険なプリンスと(酒井美羽):
目醒めの森〜Bloody Innocent Lover〜(響直美):
眠れるプリンスへ口づけを(津寺里可子):
騎士とエンゼル(岡野史佳):
ローゼリア王国物語〜姫君と優しい暗殺者(さちみりほ):
ゆううつ皇女の結婚(松苗あけみ):

次号予告:
総評:
============================

ハーレクインオリジナル 6月号(ハーレ社)

表紙(藤田和子):
イヴが眠りにつくまで(藤田和子/ビバリー・バートン):
伯爵の憂鬱(津谷さとみ/デボラ・シモンズ):
傷跡にやさしいキスを(三浦浩子/マリーン・ラブレース):
謎めいた億万長者(和澄ふさこ/キャサリン・マン):
恋人たちが帰る場所(友井美穂/サラ・モーガン):
ターゲットはプリンス(木々/パトリシア・フォーサイス):

次号予告:
総評:
4花と名無しさん:2010/05/11(火) 17:01:55 ID:???0
>>1

ティアラ潰しといてマリエがティアラ化ってど〜なんスか〜?!
5花と名無しさん:2010/05/11(火) 17:37:20 ID:???0
ハーレオリジナルと迷った末にマリエを買ってみた。
天麩羅いただきます。

marie 6月号(宙出版)

表紙(酒井美羽):
バックカラーがピンクなせいかちょっと目立って、売り場で探し易かったw
恋は危険なプリンスと(酒井美羽):
・ヒロインのお頭がちょっと軽いような…?ヒーローもイマイチだった。
目醒めの森〜Bloody Innocent Lover〜(響直美):
・こういう話は嫌いじゃない、寧ろ大好き。だけどマリエには合わないような気がした。
眠れるプリンスへ口づけを(津寺里可子):
・続きもののようなのでスルー。
騎士とエンゼル(岡野史佳):
・これ再録? どこかで読んだ気がする。
ローゼリア王国物語〜姫君と優しい暗殺者(さちみりほ):
・意外と面白かった。ヒロインよりも隣国の王女の方が好きかも試練w
ゆううつ皇女の結婚(松苗あけみ):
・安心して読めた。

次号予告:ローゼリアが完結するとのことで期待。多分買うと思う。
総評:岡野さんと響さんは再録っぽい。
    津寺さんの後編は二ヶ月後って…次号を買ってから読むつもり。
    初マリエだったんだけど、全体的に王子様・お姫様系ばかりでロマンスティアラを
    彷彿とさせる内容だった。
    次号もお姫様系の話が3つくらいある。これからもこの路線でいくつもりなのかな。
6花と名無しさん:2010/05/11(火) 17:43:16 ID:???0
次号のマリエでは飯塚さんの「株式会社ロマンス」が帰ってきますよ
もう誌名をロマンスティアラに変えろw

あと、宙にバイバイしたはずの曜名さんの
「プロポーズは時を越えて」と「女神と出会う朝に」が収録予定だけど
プロポーズ〜は再録だけど、女神〜は新作?

曜名さんが帰ってきたり、ハモロマ本誌の表紙に英さんを迎えたり
一時悪化してたっぽい作家さんたちとの関係が修復されたのかな??
7花と名無しさん:2010/05/11(火) 18:27:30 ID:???0
>>6
>曜名さんが帰ってきたり
予告見てきた。「女神〜」はどう見ても新作だよね。
曜名さん好きだから凄い嬉しいし絶対買いだけど…
てっきりもう宙では描かれないんだと思ってたから、びっくり。
8花と名無しさん:2010/05/11(火) 18:31:13 ID:???0
宙で描かないってより、ロマンスものは卒業って言ってたのに
こんなにアッサリ出戻ってくるのってなんだかなぁ
まだ一年も経ってないんじゃ
9花と名無しさん:2010/05/11(火) 18:35:55 ID:???0
そうだっけ?「ハーモニィ」は卒業だけど
今後ロマンスものを描かないというわけじゃないって
書き方だった気がするんだけど。
10花と名無しさん:2010/05/11(火) 18:46:36 ID:???0
>>9
>そしてロマンスでの次回作を待って下さっていた方には
>心よりお詫び申し上げます
>期待を裏切ってしまって本当に申し訳ありません

ってあったからロマンスものからは手を引くと思っていたよ
11花と名無しさん:2010/05/11(火) 18:51:53 ID:???0
>>8
まあ、そう言うなやw
ティアラの路線変更〜スピード休刊、ウェブ雑誌化宣言後一冊もでないまま消滅とか
あの当時の宙が迷走してたのはハタ目にもわかるレベルだったんだし

曜名さんの復帰や最近のハモロマの質向上が
編集がそのあたりを反省して体制を立て直した結果だったらいいんだけどね
12花と名無しさん:2010/05/11(火) 19:27:18 ID:???0
そもそも、もしかしたらお蔵入りになってた原稿載せるってだけかもしれないし、
曜名さんがこのまま復帰して描き続けるとは限らないんじゃ?
13花と名無しさん:2010/05/11(火) 19:46:03 ID:???0
曜名さんのHPにあったぞ
■7/10 marie8月号

・「女神と出会う朝に」30p
・「プロポーズは時を超えて」34p(再録)

14花と名無しさん:2010/05/11(火) 19:48:11 ID:???0
最近の瀧川さんはすごい雑だと思わない?
バロン家の頃と比べると明かに。。
15花と名無しさん:2010/05/11(火) 19:58:18 ID:???0
>>13
ブログの方に
>これからmarieでお世話になります
ってあったね。また曜名さんのロマンス読めるのは嬉しい!
16花と名無しさん:2010/05/11(火) 20:08:31 ID:???0
「株式会社ロマンス」再開が地味にうれしいんだが
ページ数少ないから単行本化まで長そうだけど
17花と名無しさん:2010/05/11(火) 23:29:24 ID:???0
そういや、記憶がバカになってるのかもしれないけど
浜口さんは卒業するて言ってたのに、その後ハモロマに載っててアレ?って思った事が・・・
その後は見てないからあれがラストだったのかな
18花と名無しさん:2010/05/11(火) 23:47:10 ID:???0
>>17
え、そうなの!? >浜口さんは卒業するて
それで最近見かけないのか?
ハーレじゃなくなったから?
19花と名無しさん:2010/05/12(水) 00:06:19 ID:???0
曜名さんて仏像の本を書いてたな
20花と名無しさん:2010/05/12(水) 01:03:11 ID:???0
浜口さんは卒業するとはハッキリ言ってないけど、あとがきかなんかにサヨナラ〜みたいなこと書いてたんだっけ
21花と名無しさん:2010/05/12(水) 06:07:29 ID:???0
ハーレクインオリジナル 6月号(ハーレ社)
イヴが眠りにつくまで(藤田和子/ビバリー・バートン):

子供が生まれたら何で問題解決???  意味不明だ
22花と名無しさん:2010/05/12(水) 14:46:11 ID:???0
月瀬さんとこのブログで
ハーレ作品の3部作の依頼がきて今ネームやら原稿大変みたいな事だが
その3部作が自分の好きな話でなければいいと祈ってるよ
はぁ・・・
23花と名無しさん:2010/05/12(水) 16:02:51 ID:???0
月瀬さん最近見ないと思ってたら・・・さ、3部作か〜・・・

好きな原作は好みの絵で読みたいよね
ハレコミ読み初めてからは、原作(未コミカライズ)読む度に
これはあの漫画家がいいな〜とか考えるようになった
24花と名無しさん:2010/05/12(水) 16:17:25 ID:???0
単行本買ってまで読むのってやっぱ好きな絵柄だからってあるよね。
好みじゃない絵だと雑誌でいいかなってなる。
25花と名無しさん:2010/05/12(水) 16:49:43 ID:???0
「Mr.パーフェクト」が日高さんと聞いた時はエェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?だったけど
実際読んだら大丈夫だったなぁ

でもリンダの「ダンカンの花嫁」は、私の脳内ではもう橋本さんに決定してる
橋本さん以外認めんぞ
26花と名無しさん:2010/05/12(水) 18:30:59 ID:???0
ダンカンの花嫁、自分は黒田さんか原ちえこさんってイメージかな
橋本さんの絵柄はリンダのイメージに合うね
流れ星〜とかすごくよかった
27花と名無しさん:2010/05/12(水) 20:54:06 ID:???0
月瀬さん??と思ってさっきヤフコミ検索したらすぐわかった。
>22-24のビミョーな書き方もw

その上でぶっちゃけてしまうけど月瀬さん、人物が白くてうすっぺらで厚みがないのがイヤー!
(これは好みとかの問題でなく。)
28花と名無しさん:2010/05/12(水) 23:30:13 ID:???0
絵もだけどヒロインが大嫌いなむかつくタイプばっかになる。→月瀬さん
29花と名無しさん:2010/05/13(木) 00:11:59 ID:???0
ハーレのヒロインのなかでも、頭弱で下半身がダラしないヒロインが多い気がする>月瀬さん
30花と名無しさん:2010/05/13(木) 00:34:06 ID:???0
心理描写が薄っぺらいから、そう見えるのかも?
31花と名無しさん:2010/05/13(木) 00:56:30 ID:???0
背景はアシスタントさんがやっていると知り、立ち読みしてきたら細かくて丁寧だった。
それだけに月瀬さんの絵と合ってない。
あと老人の絵もアシさんだと思うけど、アシさんのほうが上手いと思った。
32花と名無しさん:2010/05/13(木) 01:29:16 ID:???0
>>5
騎士とエンゼルは結構前の作品だったと思うよー。

月瀬さんって、売れてるのかな。
雑誌掲載の時に読むことはあっても、コミックスを買ったことはないんだよなぁ。
33花と名無しさん:2010/05/13(木) 02:22:15 ID:???0
内容以前にデッサン力がないのが問題じゃない?>月瀬さん
34花と名無しさん:2010/05/13(木) 08:31:29 ID:???0
月瀬さんの話してるとまた光臨してくるよw

>>25
私もダンカンの花嫁は橋本さんのイメージかも
ほんわかヒロインと種馬ヒーローを楽しく情熱的に描いてくれそう
35花と名無しさん:2010/05/13(木) 09:45:48 ID:???0
デッサン力ない作家さんは多いけど、ここまでヒロインに頭きて本を投げたくはならないよ
36花と名無しさん:2010/05/13(木) 09:50:01 ID:???0
逆に、原作ではどんな感じのヒロインなのか気になるかもww
37花と名無しさん:2010/05/13(木) 20:37:42 ID:???0
なんかもう月瀬さんには腹が立たない
仕事を持って行った編集に腹が立つ
担当は焼き土下座してくれ
38花と名無しさん:2010/05/13(木) 20:52:31 ID:???0
私は佐々木みすずとかの方がいやー
なんか下品
まだ月瀬瞳の方がマシだなあ
39花と名無しさん:2010/05/13(木) 23:14:03 ID:???0
今月の佐々木さんの新刊、自分は結構好きな話で楽しめた
なんか読んだ事がある気がしたけどググっても出て来なかっ
て事は気のせいなのかな…
40花と名無しさん:2010/05/14(金) 01:30:40 ID:???0
それぞれ好みがあるのは当たり前と思いつつも
個人的にはクセやアクが強い方が好きなんだが。誰とは言わないw
なんつーか印象に残るので。残らない人もいるけど・・
でもやっぱり絵の拙さを感情表現で上回る人が好みだ
なんだこのチラ裏wすまん
41花と名無しさん:2010/05/14(金) 01:31:16 ID:???0
佐々木さんは達者な絵とは思わないけど、トーン処理やらでうまく雰囲気を出してると思う。
超頭身&ロリ顔にヨダレwは嫌な人もいるだろうな。

「一夜だけのプリンセス」(橋本さん作画)に出てくるアルパカが可愛くて、デジコミ買ったけど
本で欲しくなってきた。
街中でアルパカのポスターも見かけたし目下プチブーム中w
42花と名無しさん:2010/05/14(金) 16:56:34 ID:???0
私的には

佐々木さん>>岡本さん>月瀬さん

かな
43花と名無しさん:2010/05/14(金) 18:06:23 ID:???0
私は目がでかすぎる人ダメになった。
昔のマンガは皆でかいけどw
頭蓋骨に眼球しか入ってないんじゃないかみたいな。
瞳キラキラだけでいろんな印象がごまかされてる気がしてしまう
44花と名無しさん:2010/05/14(金) 22:10:07 ID:???0
正直ハレは絵がちょっwな作品でも
メリハリがあって熱いw仕上がりなら文句は言わないよ

月瀬さんはハレに大事な盛り上げ方がなってないから嫌い
もっとヒーローもヒロインも感情豊かに描いてくれ
睫増量よりそっちが大事だw
45花と名無しさん:2010/05/14(金) 22:10:41 ID:???0
>頭蓋骨に眼球しか入ってないんじゃないかみたいな
=の―なし
46花と名無しさん:2010/05/14(金) 22:13:12 ID:???0
なんか月瀬さんのヒロインはDQN率が高い希ガスる。
人に車ではね飛ばしててむっとされると何なの?この人とか。
ひたすら謝れと思う。
47花と名無しさん:2010/05/14(金) 22:14:56 ID:???0
えー月瀬瞳、 ボスには内緒は悪くなかったけどな
私は麻生歩がダメだ…
48花と名無しさん:2010/05/14(金) 22:38:38 ID:???0
月瀬さんが悪くなかったって
良くはないのかw
麻生さんダメな人多いでしょ
私は大好きだけどw
49花と名無しさん:2010/05/14(金) 22:49:02 ID:???0
>>48
いや
無料で読んで、続き読みたくなってポチったw
ヒロインの服のセンスが今っぽいのが好印象だった
レギンスとかはいてるし
50花と名無しさん:2010/05/14(金) 23:34:25 ID:???0
服のセンスといえば半年だけの結婚がひどかった
作品自体も全体的に何かがアンバランスで
特にヒーローの子供の服が凄かったw
51花と名無しさん:2010/05/14(金) 23:52:44 ID:???0
私はハーレであんまり今っぽい服を着てるともやもやする。
レギンスは特にいやだなぁ。あと、ドレスがどうみてもアゲ嬢なのも苦手。
52花と名無しさん:2010/05/14(金) 23:56:31 ID:???0
・仕立てのいいビジネススーツorタキシードなのにレーヨン製みたいにテロテロ
・パーティー用のゴージャスなイヴニングドレスがキャバ嬢のコスみたい

どっちが駄目かなとしばらく考えたがどっちも許せんかったw
53花と名無しさん:2010/05/14(金) 23:56:47 ID:???0
54花と名無しさん:2010/05/15(土) 00:09:27 ID:???0
特に悪くもないけどよくもない
中身が問題
55花と名無しさん:2010/05/15(土) 00:17:52 ID:???0
女キャラはまだしも、ハレコミヒーローは正装率高いのに
フォーマルスーツのルールを知らないまま描いてるのが嫌だ
アメリカの成り上がり社長ならまだしも
ヨーロッパの貴族や王族のスーツはちゃんと描いてくれ

裏地もついてないようなピロピロの背広とか許せん
56花と名無しさん:2010/05/15(土) 00:18:49 ID:???0
そういう意味では英さんは安心して読めるなぁ。
壁の花シリーズ、早くデジコミ化されないものか。
57花と名無しさん:2010/05/15(土) 00:37:57 ID:???0
>>56
デジコミ化ってハーレ社やソフトバンク名義じゃなくて例の<ロマンスコミック>というカテかね?
原作翻訳はライムブックス(原書房)だし。
58花と名無しさん:2010/05/15(土) 01:06:08 ID:???0
今週のshowtimeのデジコミ作品、昔のものが多くてよかった
宙の書き下ろしシリーズ(表紙が漫画家じゃないイラストもの)を
もっとデジコミ化してほしい
読みたいのたくさんあるんだよな・・・
59花と名無しさん:2010/05/15(土) 01:10:30 ID:???0
デジコミのHQライブラリだけど

毎月コースの案内の解約事項に
   5月20日に解約手続きを完了
   5月末日までご利用できます。
   5月31日に手続きを完了されなかった場合、引き続き、6月も自動継続となります。
ってあるけど、毎月コースを変えたい場合、月額コース加入後すぐに解約手続きとっても
月末までコミックは読めるのでOKってこと?

ヤフコミの場合、月末に解約忘れて何回か凹んだことがあったのでそうだったらうれしい
60花と名無しさん:2010/05/15(土) 01:19:28 ID:???0
>>59
すぐ解約しても月末まで読めるよ
61花と名無しさん:2010/05/15(土) 01:25:44 ID:???0
>>60
ありがとうございます。

こっちのほうが精神的にいいですね。
プレミアムとエコノミー+スタンダードを交互に申し込める
62花と名無しさん:2010/05/15(土) 19:16:17 ID:???0
宙の11日発売の新刊、秋乃さんと酒井さんのヒーローが金持ちの弁護士で金髪、
ヒロインは長髪赤毛って設定かぶりすぎwなんでいっしょに出すかなと、
宙のサイトで2冊ならんだ表紙見てオモタ
63花と名無しさん:2010/05/16(日) 05:59:21 ID:???0
薄っぺらい体でヒーローを描かれると萎えてしまう私は
もっぱらJETさん、篠崎佳久子さんあたりを購入してしまうわけだが
showtimeでクリックした黒川あづささんも結構好みだ!

レディコミで書いてる板東いるかがゴーマンヒーローを書いたら
カット数が少なくとも、印象的なhotな作品ができそう
(板東いるかの絵面の肉感的なのが単純に好きなのだが
エロお耽美系作風なので、ハーレのようなhappyendものを書いてほしい
というファン心理だったりする)
64花と名無しさん:2010/05/16(日) 11:53:37 ID:???0
板東いるかもう少し軽めの絵柄ならいいよ
まんまレデコミ調の絵だからなぁ
65花と名無しさん:2010/05/16(日) 11:58:31 ID:???0
JETさん濃すぎて疲れる
J9とかアニメパロの頃から絵が変わらなすぎで硬派な印象だからロマンスだと自分には違和感
66花と名無しさん:2010/05/16(日) 14:13:48 ID:ODjeo1ym0
JETさんは濃いときと、サラッと描いたときのギャップが大きいね。
ヒロインとか別人にしか見えないときがある。
67花と名無しさん:2010/05/16(日) 16:17:24 ID:???0
ついつい昔の漫画のジャンルのせいか
JETさんのヒーローが恐い顔して怒ると
ヒロインが血まみれになって殺されそうでびびるw
68花と名無しさん:2010/05/16(日) 16:46:19 ID:zzAZxW3j0
>>67
傲慢ヒーローがおとなしいと思っていたヒロインをむげに扱ったら、
半裸になった(何故か制服が破れかぶれになるんだよなぁ…)ヒロインが、
傲慢ヒーローを引きずり回して叩きのめし、反省するまで塔の上に晒しておくんですね。

参考漫画「十兵衛紅変化」でヨロシクwww
69花と名無しさん:2010/05/16(日) 16:57:40 ID:???0
ご免なさい。あげていた… orz
70花と名無しさん:2010/05/16(日) 17:51:13 ID:???0
JETさんはだいぶん絵がハーレ風になったよね
最初の頃は汗が怖くて…
71花と名無しさん:2010/05/16(日) 18:56:42 ID:???0
浮世絵みたいな寄り目が怖い
72花と名無しさん:2010/05/16(日) 19:01:29 ID:???0
>>68
あのヒロインは半ヒーロ混じってるだろw
73花と名無しさん:2010/05/16(日) 23:20:07 ID:5XH/mlV90
74花と名無しさん:2010/05/17(月) 23:48:18 ID:???0
宙コミも早くデジ化してほしいなぁ
75花と名無しさん:2010/05/19(水) 05:50:38 ID:???0
バーバラカートランド、誰が漫画化するタイトルを選んでいるのかなあ。
ヒーローかヒロイン(関係者)の親族が死んで貴族の身分や親の遺産をタイミングよく
相続することになって危機を脱するどんでん返し(何作品かに使われる)は
白けるから別のにしてほしい・・・もっと面白いのあるでしょうに。
76花と名無しさん:2010/05/19(水) 09:28:59 ID:???0
貴族や王族と身分違いの恋に落ちる庶民ヒロインも
結局どっかの貴族王族の血筋だったりするよね>バーバラカートランド
77花と名無しさん:2010/05/19(水) 10:22:39 ID:???0
バーバラばーちゃんも貴族の家系出身だから
モノホンの平民が貴族社会に「愛」だけで嫁入りしても
不幸の元だってわかってるんだよ

ある意味シビア
78花と名無しさん:2010/05/19(水) 11:04:32 ID:???0
バーバラばーちゃんは貴族の家系というか、娘が貴族と結婚しただけでしょ?ちゃう?
それにそんな思いやりのある人じゃなかったらしい・・・
79花と名無しさん:2010/05/19(水) 11:33:26 ID:???0
母方のじいちゃんだか ひいじいちゃんだかが爵位もってるはず
父方のじいちゃんが事業に失敗したり父親が戦死したりで貧乏になって
バーバラさんが20歳そこそこで小遣い稼ぎにロマンス小説デビュー
…だったとオモ

上流社会も中産階級社会も貧乏生活も一通り知ってて
しかもあの時代に女の身で自分の筆一本で大金かせいで
結婚、離婚、再婚も経験してる

それで書く話はおとぎ話っぽい勧善懲悪のキラキラなハッピーエンド
なんだから、いろんな意味ですごいバーサンだった。ちょっと尊敬
80花と名無しさん:2010/05/19(水) 12:03:22 ID:???0
バーバラのの娘は、バーバラの作品によく出てくるヒロインをイジメル意地悪継母だったんだよねw
81花と名無しさん:2010/05/19(水) 20:05:00 ID:???0
>>74
ヤフにも宙のロマンスコミックが入ったね
でもレンタはあの五冊以降増えないなぁ
あと無期限レンタルってのが始まったけど5チケットは高いだろ
82花と名無しさん:2010/05/20(木) 05:52:22 ID:???0
注意書きに、もとが提供がやめた場合は見れなくなるようなこと書いてあるね。最低保障1年だっけ
Renta!自身がいつまで持つかと、購入者のネット環境が1日何時間にもよるけどあまり得じゃないね。

なにげにハレクイ以外ので、短くなってる(3チケット×ヶ月→3チケット48時間に変更)のがあるから実質値上げかな。
83花と名無しさん:2010/05/20(木) 16:20:39 ID:???0
ハーレクインオフィシャルの6月のデジタル配信
岡田さんのに期待
84花と名無しさん:2010/05/20(木) 18:47:56 ID:???0
月刊ハーレクイン 7月号(ハーレクイン社)

表紙(冬木るりか):
デザート・ローズをきみに(冬木るりか/ケイト・ハーディ):
白雪姫の約束(高山繭/キャロル・グレイス):
湖の騎士(牧あけみ/レベッカ・ウインタース):
炎のドレスの誘惑(岩崎陽子/ロビン・ドナルド):

総評:
次号予告:

===================================

ハーモニィRomance 7月号(宙出版)

表紙(真崎春望):
ハイランダーと魔法の乙女(真崎春望/ジェン・ホリング):
甘い恋の契約(上杉可南子/ジャンヌ・グラント):
古城のピアニスト(原田万木子/キーラ・ライブリー):
予期せぬ再会(今村由美/ジャスミン・クレイグ):

総評:
次号予告:
85花と名無しさん:2010/05/21(金) 01:07:34 ID:???0
6月デジタル配信、小越さんまたシークもの?
前回の「夜ごとのシーク」よかったから期待。
86花と名無しさん:2010/05/22(土) 07:59:21 ID:???0
炎のドレスの誘惑(岩崎陽子/ロビン・ドナルド):
異常につまらなかった。。
87花と名無しさん:2010/05/22(土) 15:34:34 ID:???0
>>84テンプレ乙です!頂きます。

ハーモニィRomance 7月号(宙出版)

表紙(真崎春望): 仕方ないんだろうけど、何かデジャヴな表紙…

ハイランダーと魔法の乙女(真崎春望/ジェン・ホリング):
やっぱり125Pじゃ無理があると思う…。前後編にできなかったのかなー。
H/Hはイメージぴったりだったんだけど、ジリアンとローズがイメージ違いすぎて…orz 
雰囲気は合ってるだけに、脇キャラの雑感とか色々残念な感じ…

甘い恋の契約(上杉可南子/ジャンヌ・グラント):
良かったー!! あんまり好みの設定じゃないのに、H/Hがいいのは勿論、特に執事が!いいキャラでww 
えっ、これで終わり?もう?って感じで、もうちょっと読みたかったなー。

古城のピアニスト(原田万木子/キーラ・ライブリー):
口の悪い捻くれヒーロー、いいんだけど、可愛いとか思えるとこまでいかなかったのが惜しかったかなー。
可もなく不可もなく…って感じだった。でも執事はいいキャラwww

予期せぬ再会(今村由美/ジャスミン・クレイグ):
王道中の王道ハーレ!って感じの話。「ヒーローに疑われて逃げ出したヒロインが数年後連れ戻されて
諸事情で仕方なく元鞘に」パターンが好きなら楽しめると思う。個人的には、無難だなー…と。

総評: 執事が光ってた。

次号予告: 松藤さん読んだ事ない作家さんなんで、楽しみかな。
88花と名無しさん:2010/05/22(土) 17:30:45 ID:???0
>>87
執事萌えなら買いの一冊だねw
89花と名無しさん:2010/05/22(土) 17:45:17 ID:???0
執事萌え特集だったのかw
ところで「キーラ・ライブリー」ってググってもでてこないんだけど
原作なに?
90花と名無しさん:2010/05/22(土) 17:50:30 ID:???0
タイトルかえるなら原題も表記して欲しいよね
91花と名無しさん:2010/05/22(土) 19:15:53 ID:???0
ハーモニィになってから、作者名とかでググっても何も見つからない
謎の原作、時々あるよねw あれは何なんだろう…
92花と名無しさん:2010/05/22(土) 19:25:43 ID:???0
オリヴィア・クリスティンとかね

やはり中の人は日本人なのか?
前に宙の雑誌で原作者募集してたよね

上手い作家はちゃんと応援していきたいから
そういうのはきちんとアナウンスして欲しいな
93花と名無しさん:2010/05/22(土) 19:50:01 ID:???0
マチルダ・コリンも日本人作家だよね?

正直私は日本人作家さんの買わないようにしてるんだけど・・・
佐々木さんの「碧い鼓動に抱かれて」買っちった
94花と名無しさん:2010/05/22(土) 20:33:11 ID:???0
別におもしろけりゃ日本人作家の原作でもいいけど
海外小説の原作があるフリするのはフェアじゃないわ〜

原作は商業出版された小説=
既に物語に関しては一定のクオリティを保障されてる
…ってことだし

オリヴィアさんやマチルダさんがほんとに
海外の商業作家さんだったらゴメンw
95花と名無しさん:2010/05/22(土) 20:59:54 ID:???0
Copyright 19XX by [原作者]

↑みたいな表記があるよね。海外の原作者だと
私も日本人原作者?と思うと倦厭するな・・なんか嘘っぽくて
うちらみたいな人が多いから、日本人原作者が外人ぽい名前にするんだろうね
96花と名無しさん:2010/05/22(土) 22:18:53 ID:???0
原作者が日本人だとイメージ的にダメなのかな?
だったらそれ専用に外人みたいなPNでいいよw
原作が外人さんでも人気作家でも
当たり外れはあるから
日本人でもいい原作なら気にしないけどね〜
97花と名無しさん:2010/05/23(日) 10:42:34 ID:???0
勝敗は、寝技でキマる。
98花と名無しさん:2010/05/23(日) 13:05:02 ID:???0
原作が日本人ならそれを活かした日本物を書いてほしいと思うんだが少数派?
上のほうのレス読んでると、現実と乖離したものを楽しみたいのかなと思うけど
だったら時代物ならあってもいいんだろうか。
99花と名無しさん:2010/05/23(日) 13:57:38 ID:???0
日本に適応した夢物語なら、少女マンガがあらゆるシチュエーションを網羅していると思う。
ハーレに望むのはもっと違う価値観の中でのゴージャスなので
突っ込みどころも含めて日本的でないところに惹かれる。
日本人が書いていてもいいんだけど、日本人的価値観が見えすぎると萎えるわ
100花と名無しさん:2010/05/23(日) 14:20:03 ID:???0
そうだね。異国の風と自分の周りにはない非日常を読みたい。
だから、成り行きがぶっ飛んでてもヒーローがアホなセリフほざいても
外人バロスwwだけど、日本人作家だと思うとただの少女漫画になってしまうね。