【LOVELESS】高河ゆん33【佐藤くんと田中さん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
高河ゆんオフィシャルサイト◆九重
ttp://yunk.jp/
※以前のURLは、高河ゆんと無関係の人間が運営する
怪しいアフェリエイトサイトに変わりました。スルーして下さい。

一迅社WEBサイト
ttp://www.ichijinsha.co.jp/index.html
編集長日記
ttp://ameblo.jp/ichijinsha/
ゼロサム編集部BLOG
ttp://ameblo.jp/comiczerosum/

前スレ
【LOVELESS】高河ゆん32【佐藤くんと田中さん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1253113699/
アニメスレ
LOVELESS Ep.20-ENDLESS-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1159664879/

過去スレ、関連情報とか>>2-10くらい
ガンダムOO関係は該当スレを探してそちらへどうぞ
2花と名無しさん:2010/04/06(火) 14:28:48 ID:???0
3花と名無しさん:2010/04/06(火) 14:31:18 ID:???0
4花と名無しさん:2010/04/06(火) 14:34:17 ID:???0
【完結済み】
若草物語       マインドサイズ
ローラカイザー    子供たちは夜の住人
飢餓一族       アーシアン
妖精事件       超獣伝説ゲシュタルト
LA VIE EN ROSE ラヴィアンローズ
はぴぷり はっぴーなぷりてぃちゃん
You're My Only Shinin' Star 君はぼくの輝ける星
恋愛−CROWN−
サフラン・ゼロ・ビート
REN-AI 恋愛

【未完】
夜嬢帝国       源氏
B型同盟        超進化エナス
CAROL−K      クロニクル
ありす IN WONDERLAND

【連載中】
LOVELESS
佐藤くんと田中さん -The blood highschool  (WARD Vol.17から連載)
天使庁 (WARD Vol.17から休載)
KILL ME (掲載誌がビブロス→ リブレに移行してからの詳細不明)

※ 短編集や読み切り、エッセイ集やイラスト集などは含んでません
5花と名無しさん:2010/04/06(火) 14:38:06 ID:???0
【LOVELESSコミックス初回版】
表紙*絵柄は一緒ですがカラーが違います
特典*限定冊子、クリアファイル、交換日記など
帯  *初回版には帯がありません

【耳・尻尾落ちについて】
同姓異性問わず自分はセクースをやった、やられた
処女童貞じゃなくなってしまった、と自覚したときに落ちる。
落ちた耳は記念にとっておく人もいる模様。そのときの形状は不明。
6花と名無しさん:2010/04/06(火) 14:40:18 ID:???0
((1巻))
○表紙 立夏と草灯のカラーイラスト(草灯ツケミミ付き)
○裏表紙 表表紙の立夏アップ
○中表紙 立夏イラスト
○前書き 立夏と草灯のラフイラストの上に高河ゆんの文 1p
○プロフィール 草灯 1p 立夏 1p
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○寄稿イラスト 峰倉かずや 1p 立夏と草灯のイラスト
○寄稿イラスト なるしまゆり 1p 立夏のイラスト
○立夏と草灯のラフイラストの上に高河ゆんの礼の文 1p
○漫画16p 唯子の家で立夏、草灯、唯子が過ごす

((2巻))
○表紙/裏表紙 立夏と草灯のカラーイラスト(一枚絵)
○前書き 二コマ漫画 1p
○イラスト 立夏と草灯 見開き2p
○三コマ漫画×3 3p
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○寄稿パロ小説2p 立夏に会うまでの草灯
○三コマ漫画 1p
○漫画12p 唯子にもらったケータイストラップを立夏がなくす
○イラスト1p 立夏
○奥付け 高河ゆんの文とちょっと漫画
7花と名無しさん:2010/04/06(火) 16:19:55 ID:???0
((3巻))
○表紙/裏表紙 寝そべってる立夏と草灯のカラーイラスト(一枚絵)
○中表紙 立夏17才イラスト 1p
○「草灯と立夏に一問一答!」 文章形式 4p
○パロ四コマ漫画4p 「ミミとシッポものがたり」
立夏と草灯と唯子と奈津生と瑶二が同じ小学校の同学年
立夏が草灯に初恋>失恋>誤解>流言>プロポーズ成立
○イラスト 17才立夏と12才草灯 1p
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○漫画11p 「スリーピング ビューティ」
立夏と草灯が一緒のベッドで寝る
○後書き 高河ゆんの文 1p
○奥付け 草灯12才イラスト

((4巻))
○表紙 立夏カラーイラスト
○中表紙 立夏イラスト
○イラスト 奈津生と瑶二 見開き2p
○前書き 草灯ラフイラストの上に高河ゆんの文 1p
○パロ二コマ〜八コマ漫画5p 「5匹の立夏」
○漫画3p 「キオちゃんピアス講座」
○漫画6p 「ことばのおけいこ」立夏と草灯の散歩
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○交換日記 作者1p 担当1p
○イラスト 倭と江夜 見開き2p
8花と名無しさん:2010/04/06(火) 16:23:16 ID:???0
((5巻))
○表紙 立夏カラーイラスト
○裏表紙 草灯カラーイラスト
○中表紙 立夏イラスト
○イラスト 渚 1p
○前書き 高河ゆんの文 1p
○パロ漫画2p 草灯と天使庁のキャラとの「お料理教室」
○イラスト 7 1p
○パロ漫画14p 立夏の誕生日。
渚、7、律、三室、名、貴緒、奈津生、瑶二、唯子、東雲、草灯が登場。
○イラスト 立夏と草灯 1p
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○イラスト 律 1p
○奥付け 清明イラスト

((6巻))
○表紙 立夏と草灯のカラーイラスト
○裏表紙 表表紙の立夏のお尻のアップのカラーイラスト
○中表紙 立夏イラスト
○イラスト 貴緒イラスト 1p
○前書き 高河ゆんの文 1p
○寄稿イラスト 高遠るい 1p 草灯の絵 
○『CYNTHIA_THE_MISSION』のシンシアと立夏イラストに高河ゆんのお礼文 1p
○寄稿イラスト 三輪士郎 1p 立夏と草灯
○『DOGS/BULLETS&CARNAGE』のバドーと草灯のイラストに高河ゆんのお礼文 1p
○イラスト 奈津生と瑶二 1p 「刺青の声」(ゲーム)をする二人
○パロ漫画12p 「はじめての飲酒。」
立夏と草灯と貴緒と奈津生と瑶二でおでんを食べる
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○イラスト 立夏と草灯 見開き 2p
○奥付け 立夏と草灯(『BLOOD+』の小夜とハジのコスプレ)
9花と名無しさん:2010/04/06(火) 16:28:41 ID:???0
((7巻))
○表紙&裏表紙 草灯と赤い羽根の付いた(?)服を着た立夏(1枚絵)
○中表紙 ハートから雫が滴るロゴマークに“loveless 0000007”の字
○イラスト 寝転ぶ立夏の前に女の足 見開き2p
○イラスト 奈津生と瑶二と二世 1p
○写真 7巻修正の為に作られたアシ作チェック表 1p
○漫画10p 「GOOD NIGHT BABY」
立夏と清明が一緒に風呂に入る。草灯が清明にマフラーをかける。
○写真 7巻の為に作られた作者作のメモ 1p
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○イラスト 寝転ぶ草灯の前に女の足 見開き 2p
○奥付け ハートから雫が滴るロゴマークに“loveless 0000007”の字 アゲイン

((8巻))
○表紙&裏表紙 ペロペロキャンディーを持った立夏の上半身+清明、草灯の顔アップ バックにハート飛び散りまくり(1枚絵)
○中表紙 ピースサインの6ひきの立夏
○前記 1p
○パロ漫画11p 「シークレット・クロゼット」
立夏と奈津生と瑶二が草灯の部屋に服をしまうスペースの無い事に悩んでいるところに、草灯と貴緒が帰ってくる。
○パロ漫画2p 「5ひきの立夏、再び」
○パロ漫画2p 「帰ってきた5ひきの立夏」(→5ひきの立夏改め 6ひきの立夏)
○イラスト 6ひきの立夏&草灯&清明 1p
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○奥付け 機動戦士ガンダム00のコスプレ 草灯=ヨハン,瑶二=アレルヤ(声つながり)
立夏(※“おまけの人として”)=ネーナ(←本来は江夜の声の人)
10花と名無しさん:2010/04/06(火) 16:41:33 ID:???0
((9巻))
○表紙 立夏クローバーイラスト
○中表紙 草灯イラスト
○イラスト 清明イラスト
○漫画10p「恋に気づいてv」
よつばのクローバーを探すユイコと弥生さん、立夏の話
○寄稿イラスト (羽音たらく)
○寄稿イラスト (千葉道徳)
○ゲストへのコメント返し(ガンダム00人脈+UPOCO)
立夏のミレイナコスプレイラスト
○奥付 ラブプラス風立夏イラスト
全ページにパラパラマンガ風カット(UPOCO)有り
11花と名無しさん:2010/04/06(火) 16:44:56 ID:???0
電子書籍
「超獣伝説ゲシュタルト」「妖精事件」「LOVELESS」
ttp://www.dmm.com/digital/book/-/list/=/article=author/id=26677/
『LOVELESS 泡沫の絆』一迅社WEBサイト(一迅社文庫アイリス)
ttp://www.ichijinsha.co.jp/prebrowse/75804014/

「LOVELESS」携帯サイト
ttp://www.spaceout.jp/ezweb_loveless.html
NTT DoCoMo「モビ★ぷりi」ラインナップ「LOVELESS」
ttp://www.spaceout.jp/docomo_mobipurii.html
Vodafone live!「モバイルドラマ」コンテンツ「LOVELESS」
ttp://www.spaceout.jp/voda_mobidora.html

LOVELESS DVD-BOX公式サイト
ttp://www.loveless.tv/
(視聴無料)第1話「BREATHLESS」/プロモーション映像/オープニング映像
ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=382

CD情報 (Frontier Works) TVアニメーション「LOVELESS」
ttp://www.fwinc.co.jp/join/titles/loveless.php
12花と名無しさん:2010/04/07(水) 06:19:24 ID:???0
前スレ参考にここまでテンプレ貼りました
あと、9巻小冊子も勝手ながら追加しました
13花と名無しさん:2010/04/07(水) 17:25:20 ID:???P
>>1
すげえ
14花と名無しさん:2010/04/08(木) 00:42:24 ID:???0
小冊子見返して気付いたけど、これまでは遊び紙とか
凝ってたのに9巻冊子は簡素なんだな…
ちょっと寂しい
内容は相変わらず可愛いけど
15花と名無しさん:2010/04/08(木) 10:51:38 ID:???O
>>12
乙鰈

>>14
担当との肉筆対談も無かったね

雑誌連載の方は、やっと小学校に話が戻って来たね
瞳先生VS美咲の家庭訪問対決、ずっと待ってんだけど来るかな?
16花と名無しさん:2010/04/08(木) 14:14:06 ID:???0
立夏が何日か家をあけてたから、
戻ってくる時に母親と何かあるかと思ってたら
あっさり学校に行ってたなあ

あと、全サカードの絵も落としてたな…
センターカラー可愛かったけど
17花と名無しさん::2010/04/09(金) 08:59:28 ID:???0
まだ続けるの?

そろそろ終盤戦はいるとおもってたのにー。

B型同盟の続き書いてください。
18花と名無しさん:2010/04/09(金) 11:22:28 ID:???0
LOVELESS、風呂敷たたもうって気配がないよね
キオの家族とかユリ様(一応決着ついてるけど気になる)とか
新たな伏線が出てきて、清明の真相?とかもあまり描かれてないし

もう収束されるのは諦めてその場その場を楽しむことにした
19花と名無しさん:2010/04/09(金) 13:19:32 ID:???0
何かちょっと気を取られることがあると
そっちに神経がいって話作れなくなるんじゃない?
なら潔く引退して
同人誌出してればいいのにと
さすがに思った
20花と名無しさん:2010/04/09(金) 16:55:38 ID:???0
デタラメではあるけど、ずっと人気ある(波はあるけど)のは
やっぱりすごいな
流行りモノへのアンテナがすごい
まあだからこそ気持ちが別のとこいっちゃうと
マンガまで失速するって感じだけど
21花と名無しさん:2010/04/09(金) 17:30:22 ID:???0
すいません、お邪魔します。
「初期傑作集」以外に、「ほっとすたっふ'88」が
収録されているコミックスがあったと思うのですが、
どのタイトルか教えていただけないでしょうか。
Wikipediaの作品一覧や、ウェブ検索結果でも
初期傑作集しか見当たらないのですが、
95年以降に出たコミックスを見た覚えがないので…。
よろしくお願いします。
22花と名無しさん:2010/04/09(金) 18:54:02 ID:???0
がゆんって今同人やってんの?
23花と名無しさん:2010/04/09(金) 20:10:04 ID:???0
初期傑作集だけに収録されてると思うけどなあ
がゆんの本はほぼ全部持ってるから、他にも収録されてたら
気付くけど、そういうのはなかったと思う

今は同人もそれほど活動してないね
ガーっと同人出しまくる萌えに出会ったら
商業のほうもつられて描くっていうのがこれまでのパターン
(進行中のを未完にして新連載はじめる)って感じでは
けど、天使庁未完ではじめた佐藤くんも調子良くなさそう…
24花と名無しさん:2010/04/09(金) 21:32:17 ID:???0
大昔にすごくはまってて、最近の動向はよく知らないのだけど
以下2点て、もう明らかになってるの?

・恋愛で、久美と男友達の間に何があったのか
・夜嬢で洗脳がきかない理由は何か
25花と名無しさん:2010/04/09(金) 22:45:47 ID:???0
真相は闇の中に葬られています・・・
どっちも連載中断だし >>24
26花と名無しさん:2010/04/10(土) 05:44:55 ID:???0
気になる伏線を作るのは上手いのに
放置だもんなー
けど放置で未完だからこそすごそうに思えるのかも
完結のオチって期待するようなスケールじゃなかったりするし

アーシアンは絵さえ良ければ最終話の流れ好きだったなあ
27花と名無しさん:2010/04/10(土) 09:57:48 ID:???0

>完結のオチって期待するようなスケールじゃなかったりするし
そうそう。
小説でいうと恩田陸がそのタイプ。(といっても他の点は違うけど)
がゆんはその場のヒキと決め台詞が上手いんだよ。
ノリで書くタイプなんで、設定は穴だらけ(だからオチは下手)だし
最後にまとめあげることができない。

持久力より瞬発力なんだよね。
短編だと欠点がカバーできて長所が発揮できるんだと思う。
ただキャラを立ててストーリーを回す、というがゆんの方法は
長編がやりやすいんだよな〜
28花と名無しさん:2010/04/10(土) 11:05:32 ID:???0
ん? 恋愛は完結してるのに
久美と友人の話は明かされてないの?
2921:2010/04/10(土) 16:27:09 ID:???0
>>23
レスありがとうございます。
えーと、まず「ほっとすたっふ'88」というのは、
話の最初の方で、女の子が素早く本のカバーかけをして、その本に
「ぺんっ」と輪ゴムをかけてるシーンがある漫画で間違いないですよね?
これが間違ってたら、そもそも私の勘違いなのですが…。

年がバレてしまいますが、自分の中・高校生時代に読んだのは
間違いないので、95年発行の本ではあり得ないのです。
「マインドサイズ」だったような気がしたのですが、最近見返したら
載っていませんでしたので、同じ会社の他の本かな、とも思ったのですが…。
どうもお騒がせしました。
30花と名無しさん:2010/04/10(土) 17:51:15 ID:???0
>>28
残念ながら秋田書店版は当初の形では2巻までしか出ていません・・・
3巻はいきなり仕切り直しで別な方向の話になりました
その後出版社を集英社に変えて「恋愛CROWN」として「新連載」になったのです
その際秋田書店版の当初の伏線等はぶっとばして別の話として完結したため、
久美と男友達の関係等はなかったことになっています

>>29
23さんではありませんが、「ほっとすたっふ'88」で検索したらこれ「花ゆめEPO1988年11月号掲載作品」
なんですね・・・時の流れを感じるわ〜
自分は当時リアルタイムで全ての出版状況を押さえていた訳ではありませんが、
雑誌掲載はされたものの、コミックにはなっていなかったのでは?
それが1997年に初めて双葉社から「高河ゆん初期傑作集」としてまとめられて
コミクスになった、とか
29さんは雑誌掲載で読まれたのではないでしょうか?
31花と名無しさん:2010/04/10(土) 18:51:32 ID:???0
完結した作品の中で、絵とストーリー合わせて
一番好きなのは子供たち〜だな
作品としてはアーシアンが最高に好きだったけど
後年の描画劣化には耐えられなかった
32花と名無しさん:2010/04/10(土) 19:35:52 ID:???0
「REN-AI」は近親相姦のお兄ちゃんのあたりとか
かなり変わっちゃったもんね
男友達のあたりも面白かったけど、もしあのまま連載されてても
伏線放置だったかも

「ほっとすたっふ」もオチなしっぽいけど
あのぬるい雰囲気とかあの頃の絵とか好きだなー
「アーシアン」終盤の暗くなっていく流れ
(ラファエルとミカエルなど)は好きなのに、妙な
ロリ化で絵のオーラがなかったね…
33花と名無しさん:2010/04/10(土) 20:08:05 ID:???0
むかし新宿pepeの原画展行ったり、R'nホールの源氏試写会に行ったりしました
なつかしすぎるww 歳バレるwww
34花と名無しさん:2010/04/10(土) 20:28:41 ID:???0
思いつきで描いたような作品が完結しないのは
当初から読者としても織り込み済みだったけれど
アーシアンと並んで長期連載していた
源氏が完結しなかったのはちょっと吃驚だな
35花と名無しさん:2010/04/10(土) 20:29:18 ID:???0
こんなトコで年がバレたとこで何か問題あんの?
昔からのファンとかなら年寄りで当たり前だし、
そんなんこのスレいっぱい居るだろ。
36花と名無しさん:2010/04/10(土) 20:29:53 ID:???0
>>35
いやマジレスすんなよw
37花と名無しさん:2010/04/10(土) 20:38:01 ID:???P
>>33
それっておおや和美と田村由美合同だったやつ??

地方在住の学生だった当時は、すごく東京のひとが羨ましかったんだよねー!
うちにCYCLANDがあるんだけど
あのころは本当に純粋にこの作家のこと大好きだったなぁw
38花と名無しさん:2010/04/10(土) 20:42:17 ID:???0
>>37
ううん 高河単体だよ
本人も来てた
パステルで描いたアーシアンの原画が美しくて
ため息ついたの覚えてるよ
39花と名無しさん:2010/04/10(土) 20:55:22 ID:???0
アーシアンと源氏をはじめて見た時は衝撃だったなー
モノクロのペンタッチも綺麗だけど、カラーがすごかった
書き込んでないしスカスカなんだけど綺麗
画集今も大事にしてる

誰かも書いてたけど、2巻表紙の影艶とか
斬新すぎる絵でドキドキしたなー
40花と名無しさん:2010/04/10(土) 21:15:44 ID:???0
思春期にこの人の漫画に出会って、圧倒的な影響を受けた
それまでりぼん⇒別マ⇒LaLaの流れで少女漫画を読んでた私には
正に晴天の霹靂みたいな作家だった

よく読むと矛盾だらけのネームにも
いちいち感動してた

その後、雑誌のあちこちで明らかにこの人の影響を受けてる作家を
見かけたし、やっぱり当時はすごい力を持っていたのだなと思う
41花と名無しさん:2010/04/10(土) 21:20:58 ID:???0
それまでの少女漫画とまったく別系統の絵と話だったよね
アーシアン1巻あたりはさすがにやぼったいけど、
2巻以降のシャープな絵柄が飛びぬけてたなー
42花と名無しさん:2010/04/10(土) 21:28:00 ID:???P
カラートーン多用で色をつけた絵がわたしには衝撃的だった!
技術真似するために学生の少ないこずかいで買いに行ったなぁw

>>38
個人展でしたか!
しかもご本人とも会ったなんて、いいなーいいなぁー



って、むかしなら思った。
今も好きだけど、ここまで夢中にはしゃげない。
歳をとるってやーねー
43花と名無しさん:2010/04/10(土) 22:44:35 ID:???0
>>42
私も買いに行ったよw >カラートーン
ちはやと影艶が見詰め合うイラスト、ピンクのカラートーン使用で
桜の花びらが散っているのを、真似して描いたw
イラスト集で「影艶の頭に芋虫がいる」と言われたイラストだけれど
未だにどの部分か確認できないw


全くの余談だけれど、自分がずっと信じてきた
「ちはや」と「影艶」の発音が全く違っていたと
OVA観て初めて知ったときの衝撃はでかかった・・・
44花と名無しさん:2010/04/10(土) 23:07:31 ID:???0
>>43
「ちはや」も「影艶」も自分の中では
すごくフラットな(アクセントがない)発音だけど
OAVの時はどんな感じだったの?
45花と名無しさん:2010/04/10(土) 23:12:32 ID:???0
>>44
えっとね
私が思ってたのは
ちはやは「ラジオ」と同じで
影艶は「ラーメン」と同じ発音
どちらも前にアクセントがあると信じてた

でもOVAでは、ちはやが「ちくわ」
影艶が「プリクラ」と一緒だった
46花と名無しさん:2010/04/10(土) 23:21:16 ID:???0
名前にアクセントつけるのって方言のある地域だけじゃないの
47花と名無しさん:2010/04/10(土) 23:23:34 ID:???0
? 意味がわからない。
アクセントなんて、強弱の差こそあれ、何にでもあると思ってたけど。
例えば花子って名前だって、アクセントは普通前でしょ。
48花と名無しさん:2010/04/11(日) 00:34:12 ID:???0
もう昔の漫画の事でしか盛り上がれない漫画家だな
49花と名無しさん:2010/04/11(日) 00:54:03 ID:???0
乱暴な言い方すると、未完でもいいから
もっとページたくさん読みたいんだよなー
毎月10P弱なのが不満
短編読みきりのラストは好きだけど、長編はそれほどでもない
ことが多いので、未完のほうが
「ものすごいマンガだったかも」って思い続けられるというか
50花と名無しさん:2010/04/11(日) 02:13:35 ID:???O
>>43
自分もドラマCD聴いて、「ちはや」と「影艶」のイントネーション知って驚いたくちw
それぞれ、「ち」と「げ」が上がる(他の音は下がる)と思ってた…
5150:2010/04/11(日) 02:15:58 ID:???O
あ、自分は>>42さんじゃないです
横レス申し訳ない
52花と名無しさん:2010/04/11(日) 12:23:31 ID:???0
わたしも、ラジオ・ラーメン派だったわ。

ちなみに ささめ はどういう発音になるのでしょう?
私はニコプンのポロリと同じアクセントのイメージだったのですが、
これも平坦アクセントなのかな・・・。
53花と名無しさん:2010/04/11(日) 14:44:08 ID:???0
>>45
的確でわかりやすい例えサンクスです

ささめ も ちはや と同じで
平坦アクセントだなぁ
54花と名無しさん:2010/04/11(日) 18:21:35 ID:???0
すみませんトン切ります

よくがゆんの絵柄が源氏あたりのころすごく綺麗だったけど
その後一時すごく荒れてしまったと過去スレで何度も言われてたけど
絵柄が荒れまくってしまったってのは具体的にはどの作品のあたり?
きれいな時代と荒れた時代のを読み比べてみたいんだ
55花と名無しさん:2010/04/11(日) 19:45:19 ID:???0
源氏5巻の本編(雑だけど絵の雰囲気までは変わってない)
アーシアン完結版3巻終盤のロリ化
ゲシュタルト中盤のロリ化
妖精事件中盤のロリ化

自分はこのあたりじゃないかなと思うけど
好みによるのかも
ちなみにゲシュタルト新装版の書き下ろし表紙も、1巻と8巻では
もう絵柄が違うんだよなあ
56花と名無しさん:2010/04/11(日) 20:03:37 ID:???P
>>54
私がひどいと思ったのは
シークレットガーデンの新書館バージョンかな
キャラの顔が全然違うし線も貧弱でペンタッチが別人みたいだった
57花と名無しさん:2010/04/11(日) 20:12:29 ID:???0
ああ、あれも線の力が全然なかったよね
ロリ化したラファエルとミカエルは見たくなかったなあ
クリムゾン掲載のシークレット〜もかなり絵柄は違うけど
線は力強かったし

話違うけど、ガンダムDVD?とかに書き下ろした絵を
いくつか見逃してしまってるかも
新潟原画展ですごく可愛いのを見たけど、どこに掲載された
ものか分からなかった
5821:2010/04/12(月) 09:27:13 ID:???0
>>23
検索で掲載誌は見ましたが、雑誌で見た覚えはないのです。
EPOは実物を手に取った記憶すらありませんし。
(記憶にないだけかもしれませんが)
しかし考えてみたら花ゆめ系の雑誌に載ったものが
光文社のコミックスに載ってるものなんでしょうか…。

まあ、こちらの皆さんにここまでお心当たりがないのなら、
どこかしら、自分の記憶違いなのでしょう。
機会があったら、掲載誌と初期短篇集を探してみようかと思います。
レスありがとうございます。お騒がせいたしました。
5921:2010/04/12(月) 09:28:11 ID:???0
失礼しました、上のレスは>>29さん宛です…。
6021:2010/04/12(月) 09:30:00 ID:???0
更にごめんなさい、>>30さん宛です。
もう、何やってるんだ自分(;´Д`)
61花と名無しさん:2010/04/12(月) 13:33:10 ID:???0
>>58
>>30ですw
改めて家にある双葉社の「高河ゆん初期傑作集」を確認しましたらば
帯に「ファン待望、全編初の単行本化!!」と書かれていましたので
やはりこれが「ほっとすたっふ'88」の初の単行本みたいです。
出版社をまたいでの刊行になった理由は分かりませんが
この単行本は「1997年10月15日」第1刷発行のようなので>>21
>95年以降に出たコミックスを見た覚えがないので…。
とあることと合わせますと、やはり1988年のEPO本誌を読まれたのではと。
私もEPOの実物を見たことがないのですが、A4系のサイズではなくB5かA5
サイズの雑誌だとしたら、それを「コミクスサイズだった」と記憶されて
いたということはないでしょうか。
いや、勝手な想像ですが・・・

しかし、久々に引っ張り出した単行本眺めて、懐かし楽しかった
EPO3部作はあまり評判良くないのかもしれないけど、がゆんの本流として
ではなく、あくまで傍流としてなら結構ほのぼのしててきらいじゃないな
62花と名無しさん:2010/04/12(月) 15:55:26 ID:???0
私も初期傑作集好き
「かなり古い絵柄のじゃないの?」って躊躇してたけど
いざ買ってみたら、すごく好きな頃の絵柄だったので
さっさと買えばよかった
短編集だけで一冊分に足りない場合は
他社の分も収録するケースは珍しくないと思う
(初出のところで単行本化する予定がない時など)

狼をめぐる冒険の表紙カラーとかすごく綺麗で
切り抜き今も持ってるよ
63花と名無しさん:2010/04/12(月) 18:03:58 ID:???0
狼をめぐる冒険は今すぐにでも連載できます!いくらでも引っ張れます!
みたいな典型の作りだったね
本格的に連載始める前に反応見るために様子伺いで読み切り載せるような
読んだ時、え、こ、これで終わり?って膝かっくんされたような衝撃があったw
まぁでも噂?の約束の夏も収録されてるし、EPO3部作もメタルハート収録の漫画
みたいな初期のゆるい読み切りものの雰囲気でまったりしてるよね、確かに
あの絵だからあの内容でも許せるのかもしれないけどw
いや、許すとか偉そうなこというのもなんだけど
64花と名無しさん:2010/04/12(月) 18:35:11 ID:???0
いや、ゆるすぎるって分かるよ
あの頃の勢いあるがゆんだからよかったんだろうけど、
有名作家じゃない人がああいう内容提出したら、きっと
「起承転結がないしオチが弱いし何が言いたいのか」って
言われたんじゃないかな…
がゆんマンガってちゃんとした起承転結のあるお行儀の良いマンガ
じゃなくて、フィーリングとハッタリと萌えと設定だよね

約束の夏って噂だったっけ?
65花と名無しさん:2010/04/12(月) 22:42:31 ID:???0
どの程度噂だったかは分からないけど、ぱふの1991年短編部門1位だったんだよね
自分はそれは知らなかったんだけどwでもぱふ別冊の高河ゆん完全特集号見たら
この漫画取り上げているページあったので、それを見て存在を知って、当時これは
どの単行本に収録されてるんだろう、読んでみたいなぁと思ってたんで
がゆんの短編の中で評判良いみたいだったし
狙いすぎとかいかにもすぎとか色んな意見あると思うし相変わらず「??」な
設定とかもあるけど、綺麗にまとまってる結構良い話とは思ったな
66花と名無しさん:2010/04/13(火) 02:47:18 ID:???0
確かにがゆん短編いいよなあ
言葉もシャープで的確で
長編は破綻してるし伏線放置なんだけど、
キャラ萌えは長編のほうがあるんだよね
放置される伏線と分かっていても
その場その場のハッタリは面白い

もう佐藤君未完でいいから、WARDでは読みきり
描いてくれないかなー
67花と名無しさん:2010/04/14(水) 19:12:23 ID:???0
とっととLOVELESS畳んでください
68花と名無しさん:2010/04/14(水) 20:02:20 ID:???0
伏線回収もないまま新キャラ登場したりして
まったり進むんじゃないかな
月10P前後(たまに休載)で
キオの家庭の話なんで出てきたのか意味分からなかった
あれも放置されるような気がする
69花と名無しさん:2010/04/15(木) 14:48:55 ID:???0
54です
自分、前スレでラブレスとアフタ連載の妖精事件しか読んだことなくて
他のお勧め訊いてアーシアンを買ってみたんですが、おもしろかったよ!

妖精事件、その時点ではそれしかがゆん漫画を読んだことなかったんだが
そんな自分でもそういやあ確かに絵がびみょー…?てか「荒れてる」ってのが
はきり感じてたわ
がゆん絵の歴史の中でもやっぱりあれは絵柄がアレな時期だったんだね
たつねこ氏の影響と噂を聞いたことあるけどそうなん?
70花と名無しさん:2010/04/15(木) 16:29:57 ID:???0
この人、まだ漫画描いてんのか
71花と名無しさん:2010/04/15(木) 18:03:24 ID:???0
ゼロサム買わなくなったから、ラブレスが今どの変なのかもわからん
とりあえずまだ、懐かしスレには引越さないでよさそうな状態なのだろうか?
72花と名無しさん:2010/04/16(金) 00:43:56 ID:???O
どの変!?w
73花と名無しさん:2010/04/16(金) 01:03:50 ID:???0
変だよなたしかに…連載状況
74花と名無しさん:2010/04/16(金) 05:53:51 ID:???0
ノイタミナ特番にコメント寄せてんじゃねーよw

消しの甘さに言及してたのは好印象
モロポルノはヤバイとは思ってたわけね
75花と名無しさん:2010/04/16(金) 12:25:18 ID:???O
寄せんじゃねーと言いつつ好印象とか
76花と名無しさん:2010/04/16(金) 20:31:56 ID:???0
愛と憎しみは紙一重ですからw
77花と名無しさん:2010/04/16(金) 21:12:06 ID:???P
アリナッチとフォローしあっててびっくり!!
このふたりって、共通点って全然ないよね?
78花と名無しさん:2010/04/17(土) 00:33:28 ID:???O
ブログだかメルマガだかにも、ファンだって書いてたよ
79花と名無しさん:2010/04/19(月) 05:35:58 ID:???0
ソウビは律先生に入れたの?入れられたの?
80花と名無しさん:2010/04/19(月) 14:40:36 ID:???O
>>79
下種
81花と名無しさん:2010/04/19(月) 14:56:39 ID:???0
入れて相手のケツにしょんべんした後入れられた
82花と名無しさん:2010/04/19(月) 19:17:47 ID:???0
あえて釣られるが

>>79はレイプ(?)される側から相手に入れるという状況に矛盾感じないのか?
83花と名無しさん:2010/04/20(火) 02:05:56 ID:???0
草灯アナル非処女なのか
立夏はアナル非処女にアナルを掘られるわけだな
84花と名無しさん:2010/04/20(火) 02:39:40 ID:???0
立夏抱いてー言ってなかったかソウビタソ
85花と名無しさん:2010/04/20(火) 12:12:38 ID:???0
ナチュラルに、ソウビは立夏が成長して、入れてくれるのを待ってるんだと思ってたけど・・・。
86花と名無しさん:2010/04/20(火) 18:57:04 ID:???0
私の可愛い立夏キュンが男の肛門にちんぽ入れて必死に腰動かすなんてイヤっ><
87花と名無しさん:2010/04/21(水) 00:05:22 ID:???0
ユリオ様に見せられた幻覚の大人立夏は、十分攻めぽくて可愛さも残してたね
88花と名無しさん:2010/04/21(水) 01:50:28 ID:???0
>百合男名前が好きだしまた描きたいな。
とか
>最終回へ向かっていかないといけないのに、ウロウロためらっているので
とかツイッターで書いてたから想像以上に完結への道のりは遠そう
まだまだまったりちびちび進みそうだね
89花と名無しさん:2010/04/21(水) 03:48:47 ID:???0
そんなコメントあったんだ

やっぱり予想どおり最終回に向かってないよね…
ユリ様達のキオ拉致って清明の思惑とつながってそうでいて
結局目的も分からなかったし、キオの家庭も関連性が分からなかった
90花と名無しさん:2010/04/21(水) 13:51:07 ID:???0
がゆんの長期連載ものって、色々思いつくんだけど蛇行や寄り道ばかりで
真っ直ぐ進むにはほど遠い感じのが多いよね
そういう部分でも、見せる・読ませることができているところは面白い
けど、で、何だったのこれ?てところは永遠の謎で放置されたり・・・
91花と名無しさん:2010/04/21(水) 14:08:20 ID:???0
話が破綻してるんだけど、それでも一定の人気あるのはすごいな
萌えと設定の人だなあ
92花と名無しさん:2010/04/21(水) 16:59:38 ID:???0
>>82
律先生が動けば可能
93花と名無しさん:2010/04/21(水) 17:17:13 ID:???O
何だったのこれの双璧FF13ががゆんキャラだったら少しは面白く感じられたんだろうか
94花と名無しさん:2010/04/21(水) 23:08:37 ID:???0
>>91
結局オチなしとか伏線放置で終わってばかりなのに固定ファンかなりいるよね
設定自体に私らのツボをつく強烈な萌えを内包させられるセンスはずばぬけてるw
95花と名無しさん:2010/04/21(水) 23:13:04 ID:???0
>>93
元軍人で、妹がクリスタルになってしまうという不幸に見舞われry現在はライトニングと名のっているが・・・



実は男 とか?
96花と名無しさん:2010/04/22(木) 01:12:42 ID:???0
LOVELESSで固定ファンが付いたor戻ったとしたら、絵が戻ったのも大きいかも
やっぱり話や設定やキャラががゆん節でも絵がダメだと受け付けない
97花と名無しさん::2010/04/22(木) 04:45:29 ID:???0
B型同盟の続き、書いてください。読者さまより
98花と名無しさん:2010/04/22(木) 05:25:02 ID:???0
旦那絵以前とLOVELESS絵はまた別の絵柄だから、戻ったとは
ちょっと違うけど、絵力が戻ってくれてよかったね
あの妙なロリ絵が含まれてるコミックスは好きじゃない…
あの頃はさすがに買わなくなって、LOVELESSも期待せず
試し買いしたらドハマりした

LOVELESSも1巻と9巻で絵がかなり違うね
99花と名無しさん:2010/04/23(金) 02:04:12 ID:???0
あぁ、アーシアンや源氏の2〜4巻辺りの絵にそっくりそのまま戻った訳ではないね
ロリ絵に変わってしまっていた時期を抜け出したって感じかな

昔の漫画で未完のものは諸般の事情で続きは難しいとか前にツイッターで書いてたなぁ・・・
一番は自分の問題だけど、みたいなことも
意外に重要なことさらっとツイッターで流すからめんどいけどついチェックしてしまう
100花と名無しさん:2010/04/23(金) 06:02:32 ID:???0
LOVELESSの前(ゲシュタルト最終巻や恋愛クラウン)あたりで
絵が復活してたね
あとはナルト同人も同時期かな、一気にショタ絵になってた

自分が見てた時は仕事について触れてなかったけど
そういうのもツイートしてるんだね
101花と名無しさん:2010/04/23(金) 11:35:54 ID:???0
ツイッター、発言多すぎて鬱陶しいから削除しちゃったよ
よくあんな垂れ流し状態に耐えられるな
102花と名無しさん:2010/04/23(金) 13:37:04 ID:???0
なんか近頃はツイート自粛してるような…
たぶんまた原稿落としてるんじゃないかなー
103花と名無しさん:2010/04/23(金) 15:22:25 ID:???0
ああ、ちょっと分かる
連続ツイート多すぎる人のは見るの面倒になるね
がゆんは、ない日はまったくないけど
104花と名無しさん:2010/04/23(金) 18:34:37 ID:???0
ツイッターは続きを読むだかをいちいちクリックしないと
昔の発言をたどれないのが面倒くさいなぁ
もっと長く一括表示してほしい・・・
でも時々「がゆん節」が読めて、お、と思ったりもする
娘さんの合格祝いへの返答に「人は勝利の味を知るべき」
みたいなこと書いてたりとか、ちょっとしたことだけど
あと勝手に思ったことだけど、何となく今後の創作に
関わりそうなことが書かれている気がすることもある
105花と名無しさん:2010/04/23(金) 19:24:45 ID:???0
人へのリプライは全部飛ばしてたけど、それでも面倒で
あまり見なくなったなあ
106花と名無しさん:2010/04/23(金) 22:55:31 ID:???0
人が動いている気配を感じながら眠るのが至福
みたいなことを昔どこかで書いていたけど、ツイッター見てると本当に
意地っ張りでいて寂しがり屋で人が好きな人なんだなと感じる
自分にはとてもあれだけの人とさらっとしつつ楽しげに会話できる気がしない
人付き合いのキャパも才能も天性のものだよなぁと思うわ
漫画見ていても、完璧な良い人はいなくても楽しげな仲間内での生っぽい
やりとりとか、経験に基づいているんだろうなとか
あと各方面への興味のアンテナの張り方がやっぱりすごいかもしれない
ミーハーだろうとともかく気になったらなんでもしてみる、見てみるみたいな
善し悪しあるかもしれないけど、ああいうのも作品の若さを保つ秘訣なのかな
107花と名無しさん:2010/04/24(土) 00:23:06 ID:???0
>>106
アーシアンのあとがき漫画みたいなのだと思う<人が動いている〜
108花と名無しさん:2010/04/24(土) 00:54:13 ID:???0
あとがきマンガ(レシピ)あのゆるい空気が好きだったなー
109花と名無しさん:2010/04/24(土) 08:26:48 ID:???0
あれ(レシピ)を読んで、がゆんは美人なんだと思っていた純粋なローティーンな私。
110花と名無しさん:2010/04/24(土) 14:30:29 ID:???0
美人マネ()の千倉さんとはなんで決別したの
111花と名無しさん:2010/04/24(土) 14:49:50 ID:???P
千蔵マキ 青池保子 でググると判るカモ…
112花と名無しさん:2010/04/24(土) 19:37:01 ID:???0
LOVELESS全落ちだって
ツイッターでやり取りしてる時間はあったのに…
と思ってしまう
そりゃお子さんの受験とか忙しいこともあったんだろうけど…
その次の表紙は落ちませんように
113花と名無しさん:2010/04/24(土) 20:19:33 ID:???O
>>112
>LOVELESS全落ち
何それ?本気で読者バカにしてるだろ
プロの漫画家なのに漫画描いてないとか
ツイッタやる暇あったら漫画描けよ
ツイッタと萌え優先させたいなら同人やってろ
プロ名乗るなヴォケ
114花と名無しさん:2010/04/24(土) 20:27:57 ID:???0
ツイッターでがゆんに@で言うのが一番効くんじゃないかなー>文句
まあブログのコメ欄閉じといい
この人自分に都合の悪い事は完全スルーだろうけど
謝罪もその時は本当の気持ちだとしても口だけだし
115花と名無しさん:2010/04/24(土) 20:38:38 ID:???0
ブログコメ欄を閉じたのはガンダムを始めた時だし
あれは妥当な判断だと思う
しかし全落ちって…
ツイッターで仕事してるのか遊んでるのか
事情が表に出るようになっちゃった中で
全落ちっていうのがなあ…
116花と名無しさん:2010/04/24(土) 22:59:24 ID:???0
落としの常習犯なんだから、今更なにをいっても直らないだろ。
クロニクルだっけ?2回目から鉛筆→落とし→逃亡(連載消滅)のあたりが凄かった。

ただせめて見えないようにやってくれ、とは思うな。
117花と名無しさん:2010/04/24(土) 23:11:34 ID:???0
そうなんだよね、ツイッター以来
遊んでるのが分かっちゃうようになった
まあ、ツイッターとか遊びとか
長時間もやってるわけではないんだろうけど
118花と名無しさん:2010/04/24(土) 23:15:55 ID:???0
あちゃー全落ち?
それはさすがに・・・
しかも今日モンハン会?
うーん・・・
119花と名無しさん:2010/04/24(土) 23:23:21 ID:???P
同じモンハン会に参加してる種村有菜は、ちゃんと仕事してるのに
120花と名無しさん:2010/04/24(土) 23:26:29 ID:???0
そういえばモンハン会って書いてたっけ…
それで全落ちって何も擁護できないな
ツイッターも仕事の為に控えてるんだとか
思ってたのに…
121花と名無しさん:2010/04/25(日) 13:34:36 ID:???0
今回全落ちした理由は何なのかな
単に遊んでいたからとか漫画以外のことで忙しかったからなのか
>>88に書いたような、今後の展開に迷いがあるからなのか
自分は単行本派で雑誌は読んでいないけど、ここ何回かの感想見ても
あまり本筋に関係なさそうな話に終始していることは評判良くないみたいだし
だらだら関係ない話を続けるなら、一度連載止めてでもちゃんと今後の展開を
練り直して考えてきちんと最終回に向けて話を進めましょう、ということなのか
122花と名無しさん:2010/04/25(日) 20:07:44 ID:og4ML4IOO
書きたくなくなったからモンハン大会なんかではしゃいでるんだろうよ
来月になったら何事もなかったようにラブレスの替わりに
エロチックハンティングコメディが始まってももう驚きもしませんよ
123花と名無しさん:2010/04/25(日) 20:58:01 ID:???0
ハンティングコメディでふいたw
ガンダムキャラデザは激務だし、同人活動もまあまあ控えてるし、
規制反対やお子さんの受験もあるし…と
仕方ないと思うようにしてたけど、モンハン会は引くわ
ツイッター発言追ってないから、どの程度遊んでるのか知らないけど

本筋が描けないからキオとかちびゼロ転入とか描いてるんだろうな
まあ転入やユリ様も萌えるから、脇道展開でも
楽しく読んでしまうんだけど
124花と名無しさん:2010/04/25(日) 23:11:13 ID:???0
BLじゃなくてエロイ少女マンガでお勧めのあったら教えて、できたらこの少女漫画スレにあるので頼む
125花と名無しさん:2010/04/25(日) 23:24:45 ID:???0
なぜここで訊く?
126花と名無しさん:2010/04/25(日) 23:41:29 ID:???0
>お子さんの受験
こいつ過去に保護者面談ブッチしてなかった?

低学歴漫画家夫婦でも金はあるだろうから娘がニート化しても困らんだろw
127花と名無しさん:2010/04/26(月) 03:36:22 ID:???O
>>126
娘も同人から漫画家デビューすればおkじゃね?
128花と名無しさん:2010/04/26(月) 13:14:28 ID:???0
>>123
>同人活動もまあまあ控えてるし

3月にサマーウォーズでサークル参加してたよ
サイトでは告知も通販もしてないけどアニメイトで本買えた
129花と名無しさん:2010/04/26(月) 13:25:43 ID:???O
>>128
告知も通販もしたぞ
嘘イクナイ
130128:2010/04/26(月) 13:32:19 ID:???0
>>129
告知あったのなら自分の見落としです
嘘言ってごめんなさい
131花と名無しさん:2010/04/26(月) 13:51:42 ID:???0
まあまあ控えてるっていうのは
ガンガン同人誌出してないって程度の意味です
でも最近のがゆんの本はデータ原稿が汚くて
がっかりだなあ
132花と名無しさん:2010/04/26(月) 19:15:25 ID:???0
LOVELESS刊行状況
1巻2002/8/15発行(初出H13/12〜H14/2、H14/5)P193
2巻2003/1/15発行(初出H14/7〜H14/11)P191
3巻2003/7/15発行(初出H14/12〜H15/7)P192
4巻2004/7/15発行(初出H15/8〜H16/6)P190
5巻2005/3/15発行(初出H16/7〜H17/3)P192
6巻2006/1/15発行(初出H17/5〜H17/12)P191
7巻2006/12/15発行(本編初出H18/1、3、5〜10。番外初出H17/4、H18/2)P189
8巻2008/3/15発行(本編初出H18/11〜H19/2、5〜6、8〜H20/1。番外初出H20/2)P175
9巻2009/12/5発行(本編初出H20/3、6、8、10〜12、H21/2〜4、7〜8、10〜11。番外初出H20/4、H21/6)P177

暇だからやった。後悔している。
・・・ガンダムのことが大きいのかもしれないけど、あきらかにペース落ちているし
一回の掲載ページ数も激減しているね
あ、ちなみに初出は見落としあるかもしれません
あと「月号」は省略してます
133花と名無しさん:2010/04/26(月) 19:36:34 ID:???0
そりゃ連載以外に大きな仕事が入ればペースが落ちるだろうけど
遊び(同人含む)のペースは全然落ちてないように見えるからねー。
むかつく読者も出るだろうさ。
134花と名無しさん:2010/04/26(月) 19:52:37 ID:???0
2巻なんてめっちゃ優等生ペースで出ているね
ノっている時とそうでなくなっている時の差が分かりやすい人だと改めて思った
135花と名無しさん:2010/04/26(月) 19:54:03 ID:???0
ローラカイザーの単行本見ると
三巻に「3/4(よんぶんのさん)まで来ました!」ってちゃんと書いてあるんだね
計画(構想)通りに完結したのもあったんだな
136花と名無しさん:2010/04/26(月) 19:59:09 ID:???0
キャラデザは大変だって聞くから、それなら仕方ないかって
思えるけど(そっちの仕事が落ち着いていると思われる)今も
ページ数が戻ってないもんね

佐藤君は面白くなくて買わなくなったけど
LOVELESSはグダグダペースでも買ってしまうんだよな
137花と名無しさん:2010/04/26(月) 21:05:27 ID:???0
>>132
ペース落ちすぎてて笑った
買うのやめようかな。でも続き気になるんだよなぁ

これがよく訓練されたという奴なのか…
138花と名無しさん:2010/04/26(月) 21:09:45 ID:???0
真面目に連載してる作品と減ページ全落ち連発の作品、
でも結局は好みの作品を買いたくなるからなー
どれだけ不真面目なペースでもがゆんのを買ってしまう
けれどツイッターで遊びの様子が流れているのは嫌だ
139花と名無しさん:2010/04/26(月) 22:33:12 ID:???O
ツイッターは呟きにあらず拡声器だというに
140花と名無しさん:2010/04/26(月) 22:54:53 ID:???0
結局は面白ければ買ってしまうんだよね、読者としては
それはもう、彼女の才能というしかない
基本は「がゆんだから仕方ない」で大概のことはあきらめつくほうだけど
でも、なぁ・・・LOVELESS好きだから、せめて3〜6巻くらいの刊行ペースに戻って欲しい・・・

ところでhttp://twitter.com/suginoこのスギノさんてLOVELESSSの担当さんなのかな
ツイート見るにこの方もモンハン会参加してたのか
担当さん公認ならやはりもう仕方ないしあきらめるしかないのか・・・
141花と名無しさん:2010/04/26(月) 23:27:34 ID:???0
担当であり編集長でしょ
さすがにドン引き
注意しなきゃいけない立場なのに
142花と名無しさん:2010/04/26(月) 23:52:52 ID:???0
そうなんだ
普段は結構ちょくちょくがゆんにちゃんと漫画描けツイートしてたけどね
「ちゃんとやらないと読者が悲しむことになるんだよ」みたいなこととか
がゆんも「それは困るね」みたいなこと返してたし
でもモンハン会集まってた人ってかなり多いぽいね
単なるモンハン会ではなく、業界人のサロンのような
もしや都条例に関することとかでも話し合ったのかな
143花と名無しさん:2010/04/27(火) 22:09:54 ID:???0
ツイッター見てないからわからないけど、
ツイッターでちゃんと全落ちって自分で報告はしてたの?

なんかもうやる気は無さそうなのは感じるんで読むの本当やめたくなった。
思い切ってコミックス処分しちゃえば…と思うけど
やっぱ惰性で読んでるとはいえ続きが気になるんだよなぁ。
144花と名無しさん:2010/04/28(水) 01:52:08 ID:???0
ツイッターで全落ち報告は見てないような
見落としているかもしれないけど
ブログでは4月20日に全サテレカの絵をアップしているね
これで今月は力尽きたのか

やる気がないのか、>>88にあるように今後の展開に迷いがあって筆が進まないのか・・・
担当とがゆんの間でLOVELESSは15巻くらいで終わるような予想なんだっけ?
未完にならず奇跡的に完結したとしても10年以上かかるのかもねぇ・・・
>>132見る限り全落ちも結構あるみたいだし
145花と名無しさん:2010/04/28(水) 10:39:18 ID:???0
>>138
毎月連載しているつまらない漫画より
不定期でも面白い漫画の方がいいんだけど
あまりに間が開くと忘れられてどうでもいい漫画になるよ

好きだけどあまりに続きが出ないから完結したらまとめて読もうと思って
しかし、完結したのにまだ読んでいない本がある…
いつか読むつもりだけどさ
146花と名無しさん:2010/04/28(水) 11:44:46 ID:???0
どうしてもがゆんの絵じゃないとイヤで、
だからどんなグダグダでも「買わない」って選択肢がないんだよね
自分が、絵より内容重視してたらきっともう買ってないと思う
147花と名無しさん:2010/04/28(水) 12:16:11 ID:???0
絵が崩れていたときは買わなかったなあ
配色センスは相変わらず抜群にいいけど
最近の絵は崩れてきているように感じる
148花と名無しさん:2010/04/28(水) 12:57:41 ID:???0
ゲシュ新装版8巻表紙とか、あのあたり目の描き方が
雑になったと思った
で、今はマシになったかなと思う
(といってもほとんど差はないんだけど)
最近のは確かにザラザラすぎるタッチだけど
LOVELESS初期の丁寧な頃より好きなんだ
149花と名無しさん:2010/04/28(水) 22:40:29 ID:???0
全落ちの直後に同人新刊情報って…
いくら表紙しか書下ろしがないといっても、あまりに
タイミングと心証が悪すぎる
150花と名無しさん:2010/04/29(木) 16:51:52 ID:???0
ttp://twitpic.com/1izo4p
ここまで直球にえろかわいい(というのだろうか)絵も珍しいね
つか都条例案問題も解決していないのに勇気あるというかなんというか・・・
しかし同人誌はアーシアン完結版出した時に一般書店に売られていたのしか
持っていないけど、ちょっとかわいいと思ってしまった
・・・結局、どんなやり方をされても許せてしまう人だけが読者として残るんだな・・・
151花と名無しさん:2010/04/29(木) 17:50:59 ID:???0
都条例だからこそこの絵を描いたのかとw
全落ち直後に新刊出すなよ…
いやこの同人も欲しいのが正直なところだけどさ
152花と名無しさん:2010/04/29(木) 18:10:45 ID:???0
全落ちしといてイベント行くはねーわ…
153花と名無しさん:2010/04/29(木) 18:45:37 ID:???0
>>151-152
それでこそがゆん

・・・うん、ごめん、ちょっと無理して言ってみた
154花と名無しさん:2010/04/29(木) 19:47:28 ID:???0
>>150
相変わらずデッサン崩壊の奇形絵だなw

今度はどのエロゲンガーの影響だい?
155花と名無しさん:2010/04/29(木) 20:24:43 ID:???0
ローレグでなければ男の娘だと思ったんだが。
…巨乳描くの好きだったんじゃなかったか?
156花と名無しさん:2010/04/29(木) 20:38:40 ID:???0
@kaya_kizaki かーやせんせい、おはようございます。ありがとございます。
男の娘を描こうと思ったのですが、やっぱ股間のハードルが高かったので
(あはは)女の子にしました。そのなごりめずらしくで貧乳ですっ。(´Д`|||)
6:48 PM Apr 27th TweetDeckから kaya_kizaki宛
157花と名無しさん:2010/04/29(木) 20:48:32 ID:???0
あははじゃなくて本誌の原稿やれよ落としてんじゃねーよ
158花と名無しさん:2010/04/29(木) 21:16:23 ID:???0
ほんとそうだよね…

立夏は当然のごとくスカートはいてるし(今月全サの絵柄とか)
あれって男の娘…?
159花と名無しさん:2010/04/29(木) 23:48:23 ID:???0
ん?今月の全サテレカ立夏ってこれ?
ttp://kokonoe.kilo.jp/top.html
スカートははいてないような
別なやつがあるのかな?
160花と名無しさん:2010/04/30(金) 00:11:13 ID:???0
5月号全サが桜ので、6月号(今月)がスカートだった
LOVELESSだけ対のデザインじゃないんだよね
161花と名無しさん:2010/04/30(金) 00:36:49 ID:???0
そうなんだ
色々やってるんだね
162花と名無しさん:2010/04/30(金) 22:03:50 ID:???0
>>150
デッサン崩れすぎててワロタwww
自分で何かおかしいと気づかないもんかねー
気づかないからいつまでもおかしいんだろうけど
163花と名無しさん:2010/04/30(金) 23:03:18 ID:???0
人の骨格してない・・・とくに腰
164花と名無しさん:2010/04/30(金) 23:06:51 ID:???0
あんまりおかしいとか分かんないや
ただ可愛いなあとしか
165花と名無しさん:2010/04/30(金) 23:10:34 ID:???0
昔から
色使いはオタ(アニメ)寄りだけど綺麗
骨格はおかしい(ちはやとか肩幅がえらいことになっとる)

でも魅力はあるし、人目を引くよね。
好きな系統の絵じゃないけど、影響力あったことと未だに
流行に遅れないようにしてるのはすごいと思う。

ってこれ話についてもいえるな。
ストーリーgdgdで設定穴だらけだけどセリフやキャラでひっぱるタイプ。
166花と名無しさん:2010/04/30(金) 23:13:39 ID:???0
ちはやは胸板があるなあと当時は思っていた
167花と名無しさん:2010/05/01(土) 15:38:05 ID:???0
漫画だと骨格のおかしさは気にならないけど
一枚絵だと骨格おかしいと気になるなあ
それに最近は絵だけはうまい漫画家多いから
がゆんの一枚絵はどうでもよくなってきたw
漫画描いてくれ
168花と名無しさん:2010/05/02(日) 09:20:27 ID:???0
どーでもいいけどサークル名

「丸重」になったの?

169花と名無しさん:2010/05/02(日) 10:42:19 ID:???0
まるしげ?
170花と名無しさん:2010/05/02(日) 17:15:45 ID:???0
それ自分も気になった
どっかにゲストなのか、税金対策?で名義変えたのか
171花と名無しさん:2010/05/02(日) 17:39:35 ID:???0
ブログにコミ1は男性向だからかえてみたって
172花と名無しさん:2010/05/03(月) 22:25:23 ID:???0
昨日も同人のイベント出てたみたいだね
173花と名無しさん:2010/05/03(月) 23:31:09 ID:???0
同人で元気になってLOVELESSも進む、っていうんなら
いいと思うんだけどね
全落ち直後に新刊っていうのががっかりした
174花と名無しさん::2010/05/04(火) 06:24:07 ID:???0
愛無しがちゃんと完結するようにおもわなくなってきた。orz
175花と名無しさん:2010/05/04(火) 18:10:14 ID:???0
がゆん原作のアニメで元が完結してから作られたのってないよね?
"You're my only.." なんかまとまってるし(がゆん比)
動いてるのみてみたかったな
176花と名無しさん:2010/05/05(水) 21:54:44 ID:???0
>>174
連載前から危惧していた人の方が多いと思うw
177花と名無しさん:2010/05/07(金) 18:39:04 ID:???0
ツイッターを見てると、原稿を落としたりページがかなり少なくなってる状況なのに
言っていいのかなと思うことが多いw
なんか、やっぱり自分に甘い人だなあ・・・それでも読みたいんだけどさw
178花と名無しさん:2010/05/08(土) 09:17:10 ID:???0
@○○@××@△△おはようーおやすみーとか
すごい数のフォロワーにいちいち言ってるのを見ると絶対ヒマだろとか思う。
179花と名無しさん:2010/05/08(土) 13:05:13 ID:???0
フォローしていてがゆんのツィッターまで
見に行ってなかったから気付かなかったけど
けっこう個々にまめに返信してるね
そのまめさを原稿に生かしてくれれば…
180花と名無しさん:2010/05/08(土) 14:38:27 ID:???0
外面(付き合い)だけは、いいんだよ。
181花と名無しさん:2010/05/08(土) 16:33:35 ID:???0
元来飽きっぽい人だからツイッターの相手するのも今のうちだろう。
あと2ヶ月もすれば返信しなくなるとオモ。
182花と名無しさん:2010/05/08(土) 18:21:10 ID:???0
今ほどのペースでずっとは続かないかもしれないね
でも「一人じゃない」「優しい言葉をかけて貰えてうれしい」
「他の人ががんばっているのを知れると自分もやる気出る」
みたいなことよく言ってる気がするから、続くような気も
ほんと、人付き合いというか、人と繋がってるのが好きな人なんだな、と思う
183花と名無しさん:2010/05/08(土) 23:36:07 ID:???0
>>182
なんという駄サイクル
184花と名無しさん:2010/05/09(日) 12:21:16 ID:???0
大阪のイベントに行ってるようだが、なぜ車でゆっくり行く?
燃費がいいからって普通に新幹線で行けば…
普通に仕事してるならこんなどうでもいい事引っかかったりしないのに…
185花と名無しさん:2010/05/09(日) 21:07:54 ID:???0
この人って前月落としたから
今月は1.8ヶ月分とかってことないよね
毎月締め切りに追われて毎月減ページって感じ
締め切り近くならないと描けないのかな
186花と名無しさん:2010/05/09(日) 21:31:38 ID:???0
全落ちとイベント報告が並んでて
本人も気まずそうなブログ書いてたね

遊んでる様子を見てイライラしたくないから
ツイッター見なくなっちゃった
187花と名無しさん:2010/05/10(月) 15:36:57 ID:???0
誰かに注意されたんだと思う
8日はインテ行きのドライブを楽しそうに実況していたのに
9日朝は急にツィッターで
よく考えるとイベントではしゃいでる場合ではないねと書いてるし

よく考える前に気付いてくれ…
188花と名無しさん:2010/05/10(月) 17:28:48 ID:???0
ああ…ドライブ実況してたのか
イラっとしただろうから見なくてよかった
作家は遊ぶなって言いたいわけじゃなくて、
全落ち直後にはしゃいでる姿は見たくないんだ
189花と名無しさん:2010/05/10(月) 17:33:40 ID:???0
描く気さえあれば10枚でも20枚でも平気。描く気がないと1枚でもツライ。
ムラを無くすのは自分の性格上難しい。いい気分をどうやって呼び込むかが課題。
2:00 AM May 7th TweetDeckから

永遠の課題だね・・・
190花と名無しさん:2010/05/10(月) 17:55:31 ID:???0
のれる時に最終回まで描いてほしい
191花と名無しさん:2010/05/10(月) 18:28:57 ID:???0
しかし>>88のようなコメントを見る限り、最終回どうするか未定らしい罠
192花と名無しさん:2010/05/10(月) 18:51:45 ID:???0
>>189
それリアルタイムで見ててうわーと思ったわw
一枚でも辛くてもそれが仕事でお金もらってるんだから・・・
193花と名無しさん:2010/05/10(月) 20:45:29 ID:???0
今後LOVELESSで描く気が起こるのだろうか
辛いんならもう広げずに畳めよ…
194花と名無しさん:2010/05/10(月) 21:32:06 ID:???0
ムラを消せない苦しさは分かるんだけど、落とした時くらい
遊びは控えようよ…
195花と名無しさん:2010/05/10(月) 21:58:13 ID:???0
いい気分を呼び込むもの=萌え
つまり萌えを感じられない(飽きちゃった)ものはもう1枚も描けない

ラブレス以外の作品完全オワタ
ラブレスも80%ぐらいオワタ
196花と名無しさん:2010/05/10(月) 22:07:59 ID:???0
なんかのピンナップ描いてたけど男の娘が今の萌なのか

っても原作者?が居るみたいだったが
197花と名無しさん:2010/05/10(月) 22:13:51 ID:???0
ピンナップって電撃の雑誌かな?
198花と名無しさん:2010/05/11(火) 16:29:48 ID:???0
なんで愛無し落としておいて来月のアニメ誌にガンダム長編マンガなんて描く…
199花と名無しさん:2010/05/11(火) 16:31:08 ID:???0
アニメ誌ってニュータイプ?映画宣伝かー
200花と名無しさん:2010/05/11(火) 22:40:31 ID:???0
長編って32pくらいだろうか
今のがゆんなら3~4ヶ月分に相当するが
201花と名無しさん:2010/05/11(火) 23:06:16 ID:???0
腹立つなぁ
202花と名無しさん:2010/05/12(水) 04:37:52 ID:???0
>>186
気まずい?
いままで何度となくやらかしてるのに改善する気はまったくないようだし
本人なんとも思ってないよ
203花と名無しさん:2010/05/12(水) 07:12:09 ID:???0
これで高校生の親なんだよな…
そろそろ母親が同人始めた歳になるだろ。
ムスメが喫茶店のモーニングたべて重役出勤(通学)とかしたら
ハリ倒すだろうに…しないかw
204花と名無しさん:2010/05/12(水) 09:15:11 ID:???0
毎年の毎度のことですからね
商業誌よりイベント優先
恒例ですからね
205花と名無しさん:2010/05/12(水) 12:41:22 ID:???0
それでも何十年と干されずにやってこれているんだからすごいことだね・・・

落として殊勝なってイベントもドタキャン(本人参加なしでスタッフに任せるだけだろうけど)
して家で悶々として結局筆も進まないよりは、外出て色んなもの見聞きして食べて
人に会って話して、としたほうが今後に繋がる何かが生まれるのかなとも思うので、
自分はまぁ落とした後に遊んでいても今更特に思うことはないけど
全部公開の上やっているんだから否定的な人がいるのは仕方ないだろうね

せめて都条例関係で忙しくしてるならまだ印象違うんだろうけどな・・・
最近都条例のこと触れないね
どうせイベント参加なら17日の東京とか23日の京都の都条例関係のヤツ行けば良いのにw
206花と名無しさん:2010/05/12(水) 16:03:31 ID:???0
目下、ゼロサムと、信者のいる角川ガンダム関係以外は仕事ないじゃん
講談社でも秋田でも集英社でも新書館でもおかしなことして
207花と名無しさん:2010/05/12(水) 17:06:06 ID:???0
ガンダムのネームバリューは大きいから、その映画にも
関わるってすごいなーと素で思うよ
ストーリーが破綻してるってファンでも思うのに、
萌え設定で売れ続けてるのはすごい
さすがにページ減ると人気も減速するけど
勢い取り戻すと新規ファンも来るもんなあ
208花と名無しさん:2010/05/12(水) 22:44:52 ID:???0
売れ続けているのかな
ラブレスまで低迷期が長かったように感じたが
209花と名無しさん:2010/05/13(木) 00:49:21 ID:???0
自分も旦那絵の頃は一切買わなかったな
しばらく離れてたから、恋愛(リメイク)とかクロニクルとか
全然知らなかった
LOVELESS1巻も「一応買っておくか」程度の気持ちで、
限定版予約しなかったのを後悔したなあ
クロニクルは後から買って、未完だけど好きだ

大失速してもLOVELESSみたいに吹き返すところはすごいと思う
まあ、また減速するのは分かってるんだけど
210花と名無しさん:2010/05/13(木) 02:49:33 ID:???0
年齢的に次も吹き返す確立は低いような
211花と名無しさん:2010/05/13(木) 07:23:50 ID:???P
未完でもいいから、ガシガシ描いてほしい
212花と名無しさん:2010/05/13(木) 12:41:29 ID:???0
>>206
それだけの出版社でおかしなことをしておいて、ガンダムの仕事がくること自体
すごいことだと思った
ゼロサムにしろ、「こういうネタあるんだよな〜描きたいな〜」って思った時に
これだけの問題児にもかかわらず拾ってくれて描かせてくれるとこがあること自体ry
213花と名無しさん:2010/05/13(木) 16:05:04 ID:???0
オタじゃなくてもガンダムって名前はたいてい知ってるもんね
描きまくってる時のがゆんはパワーすごいもんなあ
ゼロサムはいろんなことが同人的だから、がゆんのノリも
許されちゃうんだな…
214花と名無しさん:2010/05/13(木) 18:12:26 ID:???0
信者脳・・・キモッ
215花と名無しさん:2010/05/13(木) 19:35:23 ID:???0
全落ちでも「がゆんだから」と許してる信者ですからw
216花と名無しさん:2010/05/13(木) 20:51:35 ID:???0
全落ちでも(いらだつけど)買い続けるけど
好きな絵柄じゃなくなったら買わないよ

でもさすがに佐藤君の為に雑誌買うのもアホらしくなってやめた
217花と名無しさん:2010/05/13(木) 21:49:17 ID:???0
他の作家が使い物にならんから
がゆんを使わざるをえなくなるわけだ。雑誌側も。
218花と名無しさん:2010/05/14(金) 02:02:05 ID:???0
信者脳、ねぇ・・・
219花と名無しさん:2010/05/14(金) 05:22:56 ID:???0
ファンだけどここ最近の流れは気持ち悪いなと思う
220花と名無しさん:2010/05/14(金) 07:16:04 ID:???0
凄いとかってレベルじゃないよなぁ正直
精神病でも患ってるならともかく、社会人としてありえん
続きが気になるのは確かだけど干されて欲しい
221花と名無しさん:2010/05/14(金) 17:19:52 ID:???0
10年前ならこの作家の良さが時代と自分に合ってる気がしてて共感して読めたんだけどなぁ
222花と名無しさん:2010/05/14(金) 17:48:17 ID:???0
221は
”どのスレに書き込んでも同意されるオールマイチーなレス”
とか思ってんの?
223花と名無しさん:2010/05/14(金) 18:29:38 ID:???0
マルチだね
224花と名無しさん:2010/05/17(月) 10:46:51 ID:???0
ここんとこブログ更新マメだね
通販やってるって
"LOS NOTE"☆すなあ
225花と名無しさん:2010/05/19(水) 15:17:12 ID:???0
絵がのっぺりしてきて気持ち悪くなってきた
また誰かの影響受けてるのかな
226花と名無しさん:2010/05/19(水) 18:34:05 ID:???0
昔からのっぺりしてるじゃん。特にボディライン。
それが顔に移ったんじゃないの。
227花と名無しさん:2010/05/20(木) 07:35:47 ID:???0
ついった始めて交流が濃くなって、
ただでさえ影響されやすいのが倍加したかも
228花と名無しさん:2010/05/20(木) 16:53:56 ID:???0
漫画に愛がなくなったら
すごくあっさり漫画家引退しそう
仕事と割り切れるタイプじゃないしね
そんな日も近いのかな
229花と名無しさん:2010/05/20(木) 17:15:44 ID:???0
都条例問題に関わったことで、漫画を描けることの重要さに気付いて改心するかも
なんて考えていた時期もありました・・・
230花と名無しさん:2010/05/20(木) 19:49:06 ID:???0
おはようございます。わたしもマッサージいきたいなー。
なんかわかんないけどずっと机にはりついてるんだよね。
about 8 hours ago TweetDeckから

なんかわかんないけどってなんだ・・・それが仕事じゃないの
落とした後に遊んでることより、こういうちょっとした発言にカチッとくる・・・

あじさい立夏、顔が違うように見えるなぁ
好みの問題かもしれないけど、有り体に言うとちょっときもい
ツイッターの新しい壁紙の絵はLOVELESSと関係ないがゆん絵としてはきらいじゃないけど
231花と名無しさん:2010/05/20(木) 20:10:45 ID:???0
あのTwitter壁紙ってどの絵なんだろうね
前にアルカナで描いてたキャラに似てるけど
あの絵綺麗だなあ
あまりがゆんのページには飛ばないから
最初気付かなかったよ
232花と名無しさん:2010/05/20(木) 21:13:18 ID:???0
顔が変だけど、綺麗だ
こういうの好きだな。花の感じとかセンスが大人な感じ
233花と名無しさん:2010/05/20(木) 22:45:25 ID:???0
雰囲気とか印象とか色合いとかは綺麗で好きなんだけどね・・・どうにも顔が
立夏だと思うと「違う」という拒否感がくる・・・
234花と名無しさん:2010/05/20(木) 23:40:57 ID:vjxcH3Mi0
まゆたんもツイッターにいるけどがゆんとくらべて複数連載しているのに
細かく返信して原稿落としてないのすごい
ツイッターでつぶやいてる数も多いのにな・・・
もうついったやめようよがゆん・・・
235花と名無しさん:2010/05/21(金) 00:07:10 ID:???0
あげちゃった ごめん
236花と名無しさん:2010/05/21(金) 00:07:55 ID:???0
【朝鮮半島紛争】「日本が先頭を切って走るべきだと考えております」…鳩山首相★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274365799/
237花と名無しさん:2010/05/21(金) 07:10:54 ID:???0
>>234
本人目の前にして言ってみな!
238花と名無しさん:2010/05/21(金) 15:20:23 ID:???0
機会さえあれば言いたい人は多いとオモ
そりゃ言い方は考えるよ
”リアルタイムのつぶやき聞けるのはうれしいですけど、
なによりセンセのマンガが読みたいんです”…
239花と名無しさん:2010/05/21(金) 17:24:30 ID:???0
言いたい人多いかなあ
大多数の読者は文句なんてわざわざ伝えずに見限って
無言で離れていくと思うけど
240花と名無しさん:2010/05/21(金) 18:27:21 ID:???0
佐藤くん読んだ10Pだった
雰囲気は可愛いけど、続きが気にならないんだよね
相変わらず萌えツボはあるんだけど
9話らしいから、これまでのが100Pくらいあるのかも
単行本にするならやっぱりほしいし、1冊分で終わってほしい
241花と名無しさん:2010/05/21(金) 23:18:50 ID:???0
未完で単行本にするにはページが足りない、って作品が
結構あると思うんだけど
未完のままでいいから電子書籍かなんかで売ってくれないかな
がゆん的には気の進まない作業かも知れないが・・・
242花と名無しさん:2010/05/22(土) 01:46:02 ID:???0
天使庁は読みたかったなあ
1冊分あるのに本になってないのが惜しい
243花と名無しさん:2010/05/22(土) 08:47:59 ID:???0
>239
それ一番怖い
ここでぶうたれてんのはまだ愛情ある方
244花と名無しさん:2010/05/22(土) 17:12:28 ID:???0
離れる人はもちろんいて、新規読者も獲得していくあたりは
すごいよなあ
ガンダムで新規って増えたのかな
LOVELESSで戻ってきた人が多いってのは聞いたけど
その一部は離れてるだろうな
245花と名無しさん:2010/05/22(土) 21:45:01 ID:???0
>>244
離れる人もいて新規読者もいるって
だいたいの漫画家はそうなんじゃない?
だいたい新規が増えるとスレにもくるんだけど今はさっぱり…
ラブレスのアニメ化のときは新規読者かなり増えていたんだけどなあ
アニメ化は販促効果すごいよね
246花と名無しさん:2010/05/22(土) 23:50:24 ID:???0
まあみんなそうなんだけど、
失速した後にガーっと新規を連れてくるのを
何回もしてるあたりはすごいなと
他の作家より出入りが激しい感じ
どっちがいいとは言えないかな
247花と名無しさん:2010/05/23(日) 08:01:34 ID:???0
ガンダムいく前にLOVELESSきっちり
終わらせてくれてたら良かったのに
今更だけど
248花と名無しさん:2010/05/23(日) 12:43:12 ID:???0
この連載もいつか失速するだろうなぁと思いながら読んでたから、とうとう来たかって感じ
今までありがとう、楽しかったよがゆん
249花と名無しさん:2010/05/23(日) 16:13:03 ID:???0
自分はコミクス派だからラブレスが未完で終われば
そのまま自然消滅的にがゆんから離れられそう
250花と名無しさん:2010/05/23(日) 16:40:15 ID:???0
旦那絵になった時は離れたなあ
あの時のロリ作風は変だった
オーラもなかったし
251花と名無しさん:2010/05/23(日) 20:13:22 ID:???0
旦那いま何してる?
てっきり「アパレル関係にお勤めで趣味はマンガ」なヒトかと思ってた
La Vie En Rose そのまんまだけどw
252花と名無しさん:2010/05/23(日) 20:56:24 ID:???0
「子供たちは夜の住人」復刊したとき
表紙が旦那絵だったのには萎えた。
ダレこの仔豚?御獄界の大悪魔・柴ちゃんじゃないっ!ムキーッ!ってなったな。
好きな作品だったんだよう後から見ると穴だらけだけどw
我が侭勝手で無責任でもう怖いもんなしでそれがまたかっこよかった。
そう見えた年齢だったんだな…と昔語りスマソ
253花と名無しさん:2010/05/23(日) 21:42:21 ID:???0
子供たちは自分も大好きだ
柴と王理ってちょっと似てるかな
復刊版の表紙はヘンでもなかったと思うんだけどな
ラヴィアンローズあたりが一番苦手
内容はまったりしてて好きだけど

がゆんのはどれもかっとんだ設定で人気作で…と思ったけど、
けっこう地味なまま終わった作品もちらほらあるんだね
はぴぷりまた読み返したくなった
254花と名無しさん:2010/05/23(日) 22:10:21 ID:???0
自分的には大陸書房版子供達の表紙は神だったから
復刊版のは正直ナニコレだった
昔の絵にあった色気や艶みたいのが全部抜けた感じ
(かわいくはあったんだけども)
255花と名無しさん:2010/05/23(日) 22:53:32 ID:???0
スレの流れで読み返したくなって読んだ
子供たちのハッタリとか勢いとかやっぱ面白いなあ
イントロ数ページでぽんぽん話進めちゃうんだね

自分は逆に、大陸版のは地味だと思ってた…
口絵は好きなんだけど
収録されてない(子供たちの)カラーのほうが
好きなのいっぱいあるなあ
256花と名無しさん:2010/05/24(月) 17:37:21 ID:???0
久々に読み返した
道麻とスズもなんか似てるね
可愛いお人よしの女子っていいキャラだなあ
後半でペンタッチがガサっとしてしまうのは悲しいけど
やっぱり面白い
257花と名無しさん:2010/05/24(月) 17:52:42 ID:???0
雪好きだったな
あれだけ直球にかわいい男キャラも珍しいような
258花と名無しさん:2010/05/25(火) 11:19:45 ID:???0
雪って誰?
259花と名無しさん:2010/05/25(火) 13:25:49 ID:???0
「子ども達は夜の住人」に出てくるキャラだよ
260花と名無しさん:2010/05/25(火) 23:06:26 ID:???0
ブログにあるあじさい立夏(次のゼロサム表紙)
片目表示のときは綺麗だと思ったのに
両目の全体表示で見たらなんか顔のバランスが変…
261花と名無しさん:2010/05/26(水) 00:00:33 ID:???0
言われなきゃ立夏だってわからない・・・
262花と名無しさん:2010/05/26(水) 01:39:51 ID:???0
最近急激に顔というか、誰かの影響受けてるよね。
一迅のページにある立夏の絵、描いた人が別人かと思った。
263花と名無しさん:2010/05/26(水) 01:42:42 ID:???0
というか、女と化してる。
264花と名無しさん:2010/05/26(水) 10:04:16 ID:???0
源氏で知ってLOVELESSでハマったんだが、
源氏はいったいいつになったら完結するのよ?w
265花と名無しさん:2010/05/26(水) 13:36:26 ID:???0
完結とかまだ夢見てる人がいるんだ・・・
執念深すぎる
こわーい
266花と名無しさん:2010/05/26(水) 14:09:33 ID:???0
完結待ってる人は同人誌で出せってことなのかな?
商業誌では絶対に有り得ないってわかってるんだよね?
267花と名無しさん:2010/05/26(水) 20:24:23 ID:???0
がゆんがやる気だせばいいだけの話じゃない?
掲載してくれる雑誌がないってこと?
268花と名無しさん:2010/05/26(水) 21:06:14 ID:???0
あんな中途半端なものの続きなんてやる気出しても無理でしょ
仕切りなおしして最初から連載というなら
掲載してくれる雑誌あるかもしれないけど
269花と名無しさん:2010/05/26(水) 21:31:49 ID:???0
本人にやる気ないだろうから無理だろうけど、
回想形式とか読みきり形式(みんながどうなったかダイジェスト)
なら、連載再開よりはできるかもね
その後の誰か一人を語り手にするとか

今さら載らないだろうから同人誌とか
でもやっぱり非現実的だよなあ
270花と名無しさん:2010/05/26(水) 22:12:39 ID:???0
恋愛クラウン方式はもういいや・・・
でも各カップルと政子とダブルトモエに幸せになって欲しかったな・・・
271花と名無しさん:2010/05/27(木) 05:50:38 ID:???0
>>269
それこそ同人誌でしょ
今更続きが出て喜ぶ厨なんてネットオバ厨だけだし(自分含
唯一可能性あるゼロ寒関係でも無理だろうね
そんなのよりラブレスか新作描かせたほうが売れる


完結しないから今でも名作なんだと思うようにしてる自分w
272花と名無しさん:2010/05/27(木) 11:43:36 ID:???0
未完だからこそ夢が見られる面は確かにあるね
・・・一読者としては色んな意味で現実に打ちのめされても良いんだけどな・・・
273花と名無しさん:2010/05/27(木) 11:54:39 ID:???0
スケジュールの皺寄せをくらうアシスタントは悲惨だよなあ
明らかに先生が遊び回ってたせいって分かってて徹夜…
いっそ原稿落とせよと内心思ってそうw
274花と名無しさん:2010/05/27(木) 12:14:32 ID:???P
10枚ちよっとの原稿の修羅場なんて一日あればおわるし
そのくらいの徹夜はふつうのことでしょ

あそこのメインアシスタントってデビューから数年間ほぼ同じメンツだったと思うけど
いまでも同じでやってんのかな?
275花と名無しさん:2010/05/27(木) 12:17:53 ID:???0
新書館じゃなくなってからレシピないし、内輪ネタ漫画で書いて出すこともないから
最近のアシさんや修羅場事情?は良く分からないね
あのレシピ結構面白かったけど
色んな意味でがゆんの若さが出てるのをまざまざ見られて
276花と名無しさん:2010/05/27(木) 13:05:50 ID:???0
次号が表紙でその次が巻頭カラー、全サもあるし
ゼロサムでカラーが続くって久しぶりのような気がする
盛り上がってた頃に比べてカラー減ってたからなー

次号は15枚だっけ
277花と名無しさん:2010/05/28(金) 01:12:28 ID:???0
http://twitpic.com/1rhi22
取り敢えず良いアシさんが付いているらしいことは分かった
ほんと、がんばってよ・・・
278花と名無しさん:2010/05/28(金) 14:43:12 ID:???0
源氏の完結なんていまさら見たくないや
あの時の絵とキャラはもう描けないだろうし

恋愛も初期のは好きだったけど
新しいのは雰囲気もキャラも違っちゃってたしなぁ
279花と名無しさん:2010/05/28(金) 15:54:25 ID:???0
確かに
完結せずに描きたい時に描きたい分だけ描き逃げて完結という責任を
一切取らない姿勢を肯定するわけではないけどね

ある意味美しい思い出である青春時代の作品を、話にしろキャラにしろ
今、当時と全く同じテンションや気持ちやクオリティで描き上げられないなら
ヘタなことして汚されないほうが良いかも

しかし・・・なんだかなな人だね・・・面白いと思える内はそれでも読むけどさ
280花と名無しさん:2010/05/28(金) 19:40:08 ID:???0
未完のほうが「きっとラストも面白かったにちがいない」って
夢?というか脳内で美化できる面もあると思う

今月号ちょっと話展開したけど
本筋のようでいて本筋進まないんだろうなあ
281花と名無しさん:2010/05/29(土) 10:16:08 ID:???P
オチがかけない、かいても弱い?人だよね
アニメのツテができたんだったら、そっちの監督さんとか
版権物のとりまわししてる人に協力して貰ったらいいのに
作家本人以上に盛り上げて締める技がうまいひとたちがゴロゴロいるよ
282花と名無しさん:2010/05/29(土) 12:15:25 ID:???0
大概の話がなにか大事な事は有耶無耶のまま
みんなダラダラ平和に暮らしましたで終わるよね
それが持ち味と言えなくもないけど
飽きたからテキトーに終わらせた感がいつもする
283花と名無しさん:2010/05/29(土) 21:12:47 ID:???0
美味しいところだけ描いて未完て
結局、話し作る能力はたいしてないのかなと思う
起承転までは凄く盛り上がるけど結末がっかりというのは
ドラマも小説も漫画も多いよね
284花と名無しさん:2010/05/30(日) 17:42:37 ID:???0
がっかりしても大半はちゃんと完結はするからまだマシ。
途中で放置して新連載、放置して新連載、
周りがこれを許してるからがゆんも調子乗ってるんだ。
編集や担当とかもっとちゃんとしたらいいのに。
285花と名無しさん:2010/05/31(月) 18:05:33 ID:???0
仕事のやり方とか
好き勝手なこと(休載や未完の山)して許されてるのは
そういう方向に持って行くのがうまいんだろうね
編集に取り入るというか
うまく自分のカラーに染めてしまうというか
そういうのが当然という空気を相手にも持たせてしまうような

なのでがゆんとお友達ごっこしない人を
担当につけてほしいわー
286花と名無しさん:2010/05/31(月) 19:27:06 ID:???0
まあ面白いから困るのよね
287花と名無しさん:2010/05/31(月) 22:10:08 ID:???0
基本的に自分のワガママが通るような雑誌でしか描いてないよね
しかも今となってはベテランと言ってもいい部類だし
がゆんを厳しくしつけられるような担当はもういないと思う
288花と名無しさん:2010/05/31(月) 22:55:08 ID:???0
>>286
本人乙
289花と名無しさん:2010/06/01(火) 16:02:02 ID:???0
あーあ
290花と名無しさん:2010/06/03(木) 17:13:02 ID:???0
雅ちゃん、もうピアスあけたのかな
291花と名無しさん:2010/06/06(日) 02:19:21 ID:???O
規制解けてた

>>251
一迅社の「まんがぱれっとLife」にて『ゆきの咲くにわ』を連載中…らしい

>>259
「子供たちは夜の住人」だよ
292花と名無しさん:2010/06/06(日) 20:49:14 ID:???0
亀レスでいちいち指摘しなくてもわかる事につっこみいれる携帯厨うざい
293花と名無しさん:2010/06/07(月) 01:33:37 ID:???0
ゼロサム7月号のラブレス見てビビった
5月号と全然絵違う、前のほうがよかった
最初表紙だけ見たときも「これ立夏?」って思うほどだったけど、本編の奈津生の顔とか三室センパイとか酷い
294花と名無しさん:2010/06/07(月) 03:10:26 ID:???O
>>292
お前の方がウザイ^^
295花と名無しさん:2010/06/07(月) 03:35:34 ID:???0
8、9巻あたりからこんな感じだから、7月号見て
違和感ってことはなかったなあ
5月号とそんな違うかな
(「コーヒー入れますね」の三室は荒すぎと思ったけど)
カラー表紙、色は綺麗なんだけど口とか顔全体に
微妙な感じはした
296花と名無しさん:2010/06/07(月) 15:05:16 ID:???O
>>292
「いちいち指摘しなくてもわかる事」じゃなかったんじゃないかな?>>259には
話題振りとなった>>252のカキコ見た上で、気付かずレスしちゃったんだろうし…
ひとに作品名教える時は、やっぱり正しい方がいいと思うぞ
寧ろ>>258が、>>252->>257の流れ的にとりあえずググってみりゃ良かったとも言えるかと

>>293
大人っぽくてメガネかけててミミついてて、ほんと『誰?』って思った
297花と名無しさん:2010/06/07(月) 16:53:30 ID:???0
>>296
>>259ですが、>>292は自分ではありません・・・念のため
>>291のような突っ込みはそのうち入るだろうと思っていたけど放置してた
正直スマン
298花と名無しさん:2010/06/07(月) 18:09:29 ID:???O
>>297
>>292は別人だろうなと思ってました
質問者に答えるレスって、基本善意からだと思うので…
自分は>>292ですが、>>294は書いてません

>>280
瞳先生久々に登場したけど、青柳家家庭訪問その内やるかな?
次号はメイちゃん&ムロ先輩コンビがクローズアップっぽくて楽しみだけど、テンポアップして欲しい
299花と名無しさん:2010/06/07(月) 18:18:19 ID:???O
>>298です
「自分は>>291ですが、>>294は書いてません」と書きたかったんでした…orz
レス番ミス、失礼しました
300花と名無しさん:2010/06/07(月) 18:58:41 ID:???0
これはさすがにウザい
301花と名無しさん:2010/06/07(月) 19:53:52 ID:l0am9n1F0
アンカ多過ぎふいたwww
何が何だかわかんねーよ
302花と名無しさん:2010/06/07(月) 19:54:53 ID:???0
ごめんあげてしまった
303花と名無しさん:2010/06/07(月) 21:13:40 ID:???0
かく
304花と名無しさん:2010/06/07(月) 22:59:25 ID:???0
本当にウザイ携帯厨でした。おわり。
305花と名無しさん:2010/06/07(月) 23:30:54 ID:???0
まだ連載中の漫画なのにも関わらずブックオフとかの中古書店で最新刊までが全て揃ってるだけでなく
各巻が複数あるのを見ると飽きた人は相当多いんだと分かる
306花と名無しさん:2010/06/08(火) 01:29:45 ID:???0
本人からして>>88みたいなこと今の段階で言ってるからね・・・
なんでこういう未完大量に出してる作家が最終回までの道のりを考えずに
見切り発車で連載するのか・・・描きながら考えるって甘いでしょ・・・
それでちゃんとできるタイプなら良いけどさ
案の定失速してるし
307花と名無しさん:2010/06/08(火) 01:50:56 ID:???0
今月のガンダムは32ページ
来月もガンダム漫画あるそうです
いままでのもまとめてコミックスにするらしい
308花と名無しさん:2010/06/08(火) 02:16:58 ID:???0
それってニュータイプ?
コミックスにするならそっちを待とうかな

LOVELESSで32P見たいよ…
もう数年そんな数字ないよね
309花と名無しさん:2010/06/09(水) 19:23:17 ID:???0
がゆんファンに…というかこのスレ(過去スレ含む)で評価が高い作品を知りたいです。気になる。
よかったら教えて下さい。
やっぱり「約束の夏」とかですか?
310花と名無しさん:2010/06/09(水) 19:31:01 ID:???P
>>309
アンケートか?w

ここでよくみるのは「子ども達は夜の住人」とかじゃない?
311花と名無しさん:2010/06/09(水) 19:48:47 ID:???0
他人からの評価が高いかどうかなんてどうでも良いような・・・
>>4の中から好きなの読めば?と思う
312花と名無しさん:2010/06/09(水) 19:54:17 ID:???0
>>310
おお、ありがとう。
アンケートってわけじゃないんだけど、
今は周りにがゆんファンいないし「どの作品が人気あるんだろ?」って気になったんだ。

>>311
そうだね。ごめん。
>>4の中からまだ半分くらいしか読んでないけど、私は「妖精事件」が好きだ。
313花と名無しさん:2010/06/09(水) 21:22:35 ID:???0
やっぱり最初に出会った本が一番好きかも
だから源氏だな

LOVELESS初期の病んだ感じも好き
ちびゼロ敵だった頃とか、どっかぶっ壊れた危うい空気だった
今のまったりも好きだけど
314花と名無しさん:2010/06/09(水) 21:31:32 ID:???0
暗闇坂が一番完成度高かいなあ
と思っている
好きなのは一番最初に読んだアーシアンだけど
315花と名無しさん:2010/06/09(水) 21:48:26 ID:???0
統一見解とか出ないよねこういうのは
何を持って良しとするかは結局個人の趣味だし
人気投票でもすれば順位は付くかもしれないけど
だからといってそれで順位が下だったのものは悪いのか?というとまた違う問題だろうし
316花と名無しさん:2010/06/10(木) 00:38:40 ID:???0
わたしは妖精事件かな

317花と名無しさん:2010/06/10(木) 00:40:27 ID:???0
自分の好きなのを好き勝手に読んでいればいい
318花と名無しさん:2010/06/10(木) 19:42:32 ID:???0
妖精事件、若い頃は好きだったけど今読むのは辛いw
319花と名無しさん:2010/06/10(木) 19:50:32 ID:???0
あの中二病的な世界観がたまらん
320花と名無しさん:2010/06/10(木) 20:29:03 ID:???0
>>308
そうNTです
遅くなったけどコミックスはこれ
ttp://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1027783
321花と名無しさん:2010/06/10(木) 21:14:39 ID:???0
ありがとう
ちょうどコミックス情報探してて見当たらなくて
困ってるところでした
322花と名無しさん:2010/06/11(金) 01:41:34 ID:???0
私も源氏
最初に読んでインパクトがすごかった
323花と名無しさん:2010/06/11(金) 02:35:25 ID:???0
妖精事件は自分も読み返すとつらいわ
前半のじゅりあのところとかが特に

けど後半の仲間たちが主体になってくると
読み返してても面白くなってくる
アル中の子供らとか
とらわれた王子が妖精世界でうだうだしてる辺りとか
324花と名無しさん:2010/06/14(月) 02:00:16 ID:???0
源氏一択
というか他の漫画にはあまり興味ないからがゆんオタという訳ではないかな
325花と名無しさん:2010/06/14(月) 04:07:14 ID:???0
自分も源氏
けど周りはみんなアーシアン派だったなぁ
326花と名無しさん:2010/06/16(水) 13:16:06 ID:???0
@yunk99 LOVELESSの続き待ってます!だから先生頑張って〜!!(>▽<)ノシ
10:33 AM Jun 11th Tweenから yunk99宛

@seisakuka ですね。自分、ハガレン最終回めっちゃ楽しみにして待ってたので…。
待ってる人の気持ちはわかるはずなんだよね。ごめんね&ありがとう!!!
10:35 AM Jun 11th TweetDeckから seisakuka宛
327花と名無しさん:2010/06/16(水) 14:08:00 ID:???0
ハガレン 連載9年 コミックス全27巻予定
LOVELESS 連載9年 コミックス9巻

ハガレンとLOVELESS、なぜ差が付いたのか…慢心、環境の違い
328花と名無しさん:2010/06/16(水) 14:12:49 ID:???0
ハガレンの作者は妊娠しても出産しても休載なしというものすごい人だから
比べるのは可哀想かと
329花と名無しさん:2010/06/16(水) 15:12:29 ID:???0
>>327
これほどぴったりくる慢環ネタ久々に見たかもだ
330花と名無しさん:2010/06/16(水) 19:56:39 ID:???0
ラブレス厨ももう半分以下に減ったよ
自業自得
331花と名無しさん:2010/06/16(水) 21:28:44 ID:???0
いつまでも回復しないページ数...
332花と名無しさん:2010/06/17(木) 01:25:50 ID:???0
>>326
こういうの読むと、普段よくファンの存在に感謝、的なことを言っていても
本当は口だけなんだなとがっかりする
読者=何年もあの進行状況の漫画をそれでも待っている人、がいることを
一瞬でも忘れたり意識しないでいるなんて・・・
333花と名無しさん:2010/06/17(木) 01:57:11 ID:???0
そうだ、LOVELESS売ろう
334花と名無しさん:2010/06/17(木) 17:31:00 ID:???0
あんまり後悔しないから売ってしまえ
今もうブックオフでいつでも立ち読み出来るし・・・
335花と名無しさん:2010/06/17(木) 17:41:11 ID:???P
>>333
限定版の付録だけバラしてオクに出すと売れるよ
本誌はブックオフでいいけど安いよ・・
336花と名無しさん:2010/06/17(木) 21:48:45 ID:???0
ブックオフだと10〜20円くらいかな?
作者のやる気の無さがこうもあからさまだと読む側としても疲れるし飽きる。
337花と名無しさん:2010/06/18(金) 00:49:22 ID:???O
同人ラフ画集のうち、アーシアン載ってるのはどれ?
338花と名無しさん:2010/06/18(金) 14:33:50 ID:???0
2004年の「tornado」ナンバリングついてないから「1」にあたる
見返すと現在とまた違うし、ほんと目まぐるしく
絵柄の変わる人だなあと思う

こないだのカラー画集届いた
知らなかったのが多くてよかった
細かい絵というわけでもないから、B5サイズでもよかったなあ
339花と名無しさん:2010/06/18(金) 15:05:29 ID:???0
一瞬 『知らないほうがよかった』 に見えた
340花と名無しさん:2010/06/18(金) 15:21:45 ID:???0
tornadoって02がふたつあるよね
表紙1色のとカラーのと
で、03がなくて04がある
341花と名無しさん:2010/06/18(金) 18:32:48 ID:???0
キモがゆん
342花と名無しさん:2010/06/18(金) 22:29:26 ID:???0
5月に通販やってたんだね
メルマガでお知らせくるだろうと思って油断してた(こなかった)
とらにあるうちに気づいてよかった
343花と名無しさん:2010/06/18(金) 23:27:42 ID:???0
新刊出したあとはたいてい公式通販あるし、
仕事情報のブログだけチェックしてればいいんじゃないかな
メルマガは来ないことも多いけど、情報ブログは
細かい仕事とかもたいてい書いてる

作家の通販としてはわりと早く届くし、
毎回、線画付きのペーパーが同封されてるから好きだ
344337:2010/06/19(土) 09:59:26 ID:???O
皆さんありがとう。
1、4だけ持ってるので、他はどうなのかと思って。
345花と名無しさん:2010/06/19(土) 23:14:47 ID:???0
ツイッター頻度、がくっと落ちたね
346花と名無しさん:2010/06/22(火) 00:35:24 ID:???0
これでLOVELESSの掲載ページ数も増えていけばねぇ
347花と名無しさん:2010/06/22(火) 03:17:56 ID:???0
ツィッター更新増えるとまた休載かなと思うが
ツィッター更新止まってもまともに載るか期待出来ない…
348花と名無しさん:2010/06/22(火) 04:29:01 ID:???0
00のニュータイプのイラスト付きコミック購入。
ティエリアがお気に入りなのかな、って思った。

ほんっとに絵柄変わる人だね。
349花と名無しさん:2010/06/22(火) 12:30:43 ID:???0
イラスト付きってがゆんとは別の人の本ってこと?

これまでのガンダムマンガ、内容は好きだけど
さすがに書きなぐりで荒いんだよね…
ゼロサムやばい?って噂もあるんだし、ずっと減ページって
わけにはいかないんじゃないかな
350花と名無しさん:2010/06/22(火) 16:40:09 ID:???0
日本橋ヨヲコの「少女ファイト」を豪華30人のクリエイターが描く企画に
高河ゆんの名前が

ttp://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/353.jpg
351花と名無しさん:2010/06/22(火) 19:28:43 ID:???0
さすが自分の連載以外には積極的ながゆんさんやでぇ
352花と名無しさん:2010/06/23(水) 05:43:03 ID:???0
がゆんには心底呆れたw
オチ含めてみてたがこれで離れられそうだ
がゆん今まであんがと
353花と名無しさん:2010/06/23(水) 05:54:43 ID:???0
まーこれも仕事なんだろうがねえ
00みたいな時間かかる大きな仕事抱えたのに
ラブレスの連載が一応は止まってないのが奇跡だわ…
00マンガも1冊にまとまってくれると嬉しいんだけど
354花と名無しさん:2010/06/23(水) 09:39:16 ID:???0
ゼロサムやばいのはがゆんがまともに描かないせいじゃないのかw

しっかし本当に擦り寄り好きなチュプだな
355花と名無しさん:2010/06/23(水) 11:49:11 ID:???0
>>349
がゆんのカラーイラスト結構載ってる。それプラス、ニュータイプに載ったマンガが掲載されてる。

機動戦士ガンダム00 高河ゆん Dear Meisters COMIC&ARTS

ってやつだったわ。
356花と名無しさん:2010/06/23(水) 13:16:06 ID:???0
この人だけ未だにバブル期(?)の感覚で仕事してるよねー。
よく干されないね。正直すげえ。
人気もまだ一応あるし、本人の人脈もすごそうだもんなあ…。
357花と名無しさん:2010/06/23(水) 14:26:44 ID:???O
人脈はすごいと思うけどがゆんは人気あるのかな
マイナー漫画家というイメジなんだけど
358花と名無しさん:2010/06/23(水) 15:41:13 ID:???0
そりゃオタクしか知らんだろ
359花と名無しさん:2010/06/23(水) 16:45:28 ID:???0
ただ、ガンダムでまったく別の層にも
名前は知られたんじゃないかな

>>355
頓珍漢な質問してごめん
今度出るガンダムマンガにもたぶん同じのが収録されるだろうね
じゃないと枚数足りないはずなので
360花と名無しさん:2010/06/23(水) 17:35:55 ID:???0
ガンダムといってもそこまで一般にも通るくらい売れたわけじゃないし
結局オタクしかしらないよ
361花と名無しさん:2010/06/23(水) 19:29:19 ID:???0
一般人は漫画家の名前なんて知らないよ。覚えないもの。
漫画のタイトルなら知ってるかもだけど。
藤子先生とか大御所レベルじゃないと知らないと思う…。
(比較的漫画好きな女性なら矢沢あいとかは知ってるのかな)
362花と名無しさん:2010/06/23(水) 19:39:30 ID:???0
一般的人気になってもキャラデザなんて誰も興味もたないだろw
そういう時は監督や脚本の名前で煽られ浸透するもの
363花と名無しさん:2010/06/23(水) 21:42:20 ID:???0
ゼロサムやばいのか
雑誌廃刊に合わせてラブレスも終了かな

なるりはクリムゾンが無くなったとき
描きおろしでプラダの最終巻出したんだっけ
(好評・不評は別にして)

今のがゆんにはそんな根性ないだろうな
364花と名無しさん:2010/06/23(水) 23:14:52 ID:???0
うちの10代のいとこはオタクだけど
がゆん=ガンダムのキャラデザの人と思ってて
昔けっこう売れた漫画家と知ってびっくりしてた
365花と名無しさん:2010/06/24(木) 03:59:38 ID:???0
昔と今だと今の方が有名?
あと売れてる気がするけど
366花と名無しさん:2010/06/24(木) 06:59:01 ID:???P
>>364
一般人の認識なんてそんなものだよね
スレ違いだけど
ルルーシュのキャラデザの木村さんなんて
ファミレス格闘エロゲのデザイナーだったのが
ルルーシュやり始めてから女性ファンからのレターが来てビックリ仰天だったそうだよ
その女性ファンたちは勿論、木村さんの過去の仕事については知らないわけで
がゆんもそうなんだと思う
367花と名無しさん:2010/06/24(木) 09:30:38 ID:???O
>>366
ギアスのDVD買うぐらい好きだったけど過去の仕事知らないわ
監督の過去の作品は調べて見たんだけど
368花と名無しさん:2010/06/24(木) 18:30:19 ID:???0
>>365
売れてる・・・か?
369花と名無しさん:2010/06/24(木) 19:00:19 ID:???0
ラブレスがアニメ化してテレビ放送されて
単行本も売れて
ガンダムのキャラデザとかやって

売れてんじゃん
充分じゃん

がゆんは株とか投資で資産だいぶ飛ばしたらしいので
今後も頑張って働き続けるでしょう
370花と名無しさん:2010/06/24(木) 19:27:40 ID:???0
オタクでない一般人でも知られてコンビニでも単行本がバカスカ売れているような売れ方ではないけど
休載して絵が変になってっていう低調な時期を思えば
今は十分売れてると思うわ
ガンダムのおかげで男性のほうにも知名度上がっただろうし
同人でも長いブランクを経てシャッター前配置に返り咲く人はなかなかいない
371花と名無しさん:2010/06/24(木) 20:00:54 ID:???0
旦那絵になった時は一切買わなかったのでその当時を
知らないんだけど、やっぱり売れなかったのかな
あの時はさすがに離れたなー
がゆんは低調な回数も多いけど、復活する回数も多いと思う

LOVELESSは相変わらずセリフや空気が好きだけど、
8巻9巻あたり、しょっちゅう扉絵でぶつ切れて
テンポが悪すぎる
372花と名無しさん:2010/06/24(木) 20:46:54 ID:???0
>がゆんは株とか投資で資産だいぶ飛ばしたらしいので
アホかw
373花と名無しさん:2010/06/24(木) 21:54:59 ID:???0
金のためでもなんでもいいから
漫画たくさん描いてほしいわ
374花と名無しさん:2010/06/24(木) 22:42:42 ID:???0
トーハンの月間ランキング見ている限りでは
100位以内にかすりもしないし
アニメ化したわりに売れている印象はない…
ただラブレスは限定版と普通版を別々で集計しているから
あわせたらもう少し順位あがるんだろうけど
375花と名無しさん:2010/06/25(金) 01:07:40 ID:???0
前にゼロサムスレで07(別の看板マンガ)との
単行本売り上げ比較があって、限定版通常版足しても
思ったほど売れてない印象だった
減速してなければそれほど下がらなかっただろうね

マンガが低調な分ガンダムでかなり収入いったんじゃないかと
376花と名無しさん:2010/06/25(金) 01:08:48 ID:???0
次号、巻頭カラー2P+本編8Pだって
ほんと一ケタばっかり…
377花と名無しさん:2010/06/25(金) 02:01:02 ID:???0
がゆんざまあ
378花と名無しさん:2010/06/25(金) 10:49:11 ID:???0
>マンガが低調な分ガンダムでかなり収入いったんじゃないかと
キャラ原案ってそこまで高給取じゃないよ
379花と名無しさん:2010/06/25(金) 17:18:05 ID:???0
キャラデザもそれだけじゃ喰っていけないから
契約の際に自分がキャラデザインしたアニメの同人誌を
出してもいいという許可を取る人もいるぐらいだしな
380花と名無しさん:2010/06/25(金) 21:29:26 ID:???0
月刊で8ページとかってギャグ漫画かよ
381花と名無しさん:2010/06/26(土) 02:14:16 ID:???0
LOVELESSは今月から4コマ漫画になりました
382花と名無しさん:2010/06/26(土) 14:19:50 ID:???P
四コマならまだ内容が濃いからいいけどね
383花と名無しさん:2010/06/26(土) 15:47:11 ID:???0
がゆんはどうして漫画家を続けていられるの?
そりゃ需要があるからなんだろうけど、
ファンとしてのフィルター越しに見ても、
とてもそこまでの需要があるとは思えなくて…。
マイナー系の大御所だから?
384花と名無しさん:2010/06/26(土) 16:18:33 ID:???0
ZEROSUMじゃ3番目くらいに売れてるんじゃないっけ?
他の作家ががゆんを追い出せるくらいヒット作を描ければいいんだけどね。
385花と名無しさん:2010/06/26(土) 18:09:52 ID:???0
順位は落ちつつあるのかもしれない
真面目に描いてる看板や中堅に表紙や巻頭カラーが
移りつつある
ゼロサムでカラー減ったし、WARDなんてその他扱いだし

>>383
今までの実績も大きいんじゃないかな
バリバリ描いてた頃のネームバリューは簡単に消えない
あと人脈から仕事がよく来るんだと思う
低迷もするけど、今風の絵柄と中二病くすぐる設定とキャラを
出してくるから新規ファンが途切れないというのもある
386花と名無しさん:2010/06/26(土) 21:15:20 ID:???0
ゼロサム潰れたら読みきりしか仕事なさそう
387花と名無しさん:2010/06/26(土) 22:48:03 ID:???0
マンガは分からないけど、単発のコラボ仕事は途切れなさそうだね
本人も同人みたいで楽しいだろうし
いっそマンガは同人だけのほうが、読者がイライラしなくていいかもね
もし未完でも「同人だから」で済むし
388花と名無しさん:2010/06/27(日) 00:47:16 ID:???0
そして同人漫画家に戻ると
389花と名無しさん:2010/06/27(日) 01:03:07 ID:???0
そうだ
それがいい
そうしよう
390花と名無しさん:2010/06/27(日) 01:43:04 ID:???0
同人は買う気しないから、商業でちまちまでも活動してほしい。

冨樫と同レベルに過剰な期待はしないからさ。
391花と名無しさん:2010/06/27(日) 02:17:46 ID:???0
富樫はなんだかんだいわれても
昔は週刊で描いてきっちり完結させてるけど
392花と名無しさん:2010/06/27(日) 02:24:14 ID:???0
冨樫は休載休載って散々言われてるけど、
完結してない作品って無いね。ハンタもライフワークみたいに続いてるし。
そういう「休んでもいつかは完結させてくれるだろ」って安心感ががゆんにもあればね…。
393花と名無しさん:2010/06/27(日) 04:29:10 ID:???0
>>389
縦読みした
394花と名無しさん:2010/06/27(日) 15:00:49 ID:???0
冨樫はそれでも需要がケタチだからな
がゆんなんかと違って
395花と名無しさん:2010/06/27(日) 15:22:38 ID:???P
やべぇこの話の流れで冨樫の旦那ががゆんのような錯覚しながら読んでた
396花と名無しさん:2010/06/27(日) 15:40:55 ID:???0
冨樫が嫁なのか…
397花と名無しさん:2010/06/27(日) 16:28:42 ID:???P
なんというカオスw
398花と名無しさん:2010/06/28(月) 18:52:19 ID:???0
そういやたつねこって何してんの?
399花と名無しさん:2010/06/28(月) 21:24:01 ID:???0
冨樫とがゆんじゃ
今までの完結した実績
シリーズの長さ
連載環境の苛酷さ
それに
連載が続かない原因
(冨樫の場合、ジャンプの編集方針と疲労と全部自分で描きたい完ぺき主義。
がゆんは自分が飽きた・他に萌えるものがあったから)
が違うからなぁ。
400花と名無しさん:2010/06/28(月) 23:39:35 ID:???0
富樫ってハンターハンターの人か
なぜかバスタードを思い浮かべてたw
友達だったよね確か
401花と名無しさん:2010/06/28(月) 23:59:53 ID:???0
あれはハギー
402花と名無しさん:2010/06/29(火) 03:13:33 ID:???0
懐かしいなぁ
403花と名無しさん:2010/06/30(水) 22:08:47 ID:???0
なんかこの流れみると、散々2chでけなされてる冨樫がネ申のように思えてくるわw
404花と名無しさん:2010/07/02(金) 04:45:28 ID:???0
そうかな?
405花と名無しさん:2010/07/03(土) 05:41:12 ID:???0
糞がゆんよりはマシ
406花と名無しさん:2010/07/04(日) 23:59:57 ID:???0
がゆんと比べること自体冨樫に失礼だろ…
レベルが違いすぎる
407花と名無しさん:2010/07/05(月) 04:45:03 ID:???0
がゆんは幽白同人やってたしなー

その頃にも霜降月と組んでイタタなことやってたしw
408花と名無しさん:2010/07/06(火) 18:44:28 ID:???0
源氏の主人公は最初の頃は本当に訳のわからない子で
桜のことしか考えてないし、義経とヤっちゃうし、
感情移入なんか無理ってキャラクターだったのに
途中からどんどん魅力的になってったね
不思議だ
409花と名無しさん:2010/07/06(火) 19:46:37 ID:???0
あのむちゃくちゃさが面白いんだと思ってたよ
あとやっぱりセリフが強いから

復帰後6巻以降、弁慶とかみんな性格が丸くなったと思う
とんがった感じが控えめになった
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:18:35 ID:???0
源氏はあの頃にちゃんと最後まで描いてほしかったな
今だったらもう描かなくていいから
当時考えてた設定だけでも発表してくれたらいいのに
411花と名無しさん:2010/07/14(水) 13:37:19 ID:???0
>>281
今からでも是非その手を取って何が何でも今後の作品は全完結させてほしい
412花と名無しさん:2010/07/14(水) 17:39:05 ID:???0
ガンダムマンガ、さすが読みきりはまとめるの上手いと思った
あの長い話を、がゆんらしいセリフとモノローグで
簡潔に描いてた
ガンダムコミックスの収録はどこからどこまでなのかな
413花と名無しさん:2010/07/14(水) 23:20:51 ID:???0
暗闇坂とか、読みきり短編は割と好評だよね。
まあ、短編でまとめられなかったらそもそも掲載できないし。
勢いで押し切れる長さ=読みきりと思えば、がゆんに向いてるかも。
ただし、キャラ萌えなら長編の方がいいので未完の長編が生まれるわけか。
414花と名無しさん:2010/07/14(水) 23:42:02 ID:???0
そうなんだよね、キャラ萌え的には長編のほうがいい
がゆんって起承転結あやふやだけど、勢いと言葉で
まとめるから短編面白い

ガンダムマンガはまとまったページ数で羨ましい…
トーンも多めだったし
415花と名無しさん:2010/07/15(木) 06:52:53 ID:???P
ガンダムのは既にある作品の漫画だから
お得意の同人誌みたいなもんじゃん…
416花と名無しさん:2010/07/18(日) 19:50:58 ID:???0
417花と名無しさん:2010/07/18(日) 22:38:51 ID:???P
突発的に自分語りするけど、自分は影艶がめっちゃ好きだな。
今まで読んだ全少女漫画の中で一番好きな男キャラかも知れない。
長身イケメンで賢くて、大人で冷めてて怒りっぽくて、一見自信家だけど
実はネガティブで、小動物のような無力なちはやが気になって守りたくて仕方ない、
みたいなところが好きだ。wあー好きだ!
418花と名無しさん:2010/07/18(日) 23:17:51 ID:???0
男らしさと可愛らしさが同居してて、
育ちがいいんだよね
特に料理と食事シーンがまったりしてて好きだった
バナナブレッド今も覚えてる
419花と名無しさん:2010/07/19(月) 17:24:23 ID:???0
育ちが良さそうな子をいやみなく描けるというのは、考えてみると
今時の漫画家さんとしては貴重かもしれないね
とげとげしくとんがってなく、まったりやわらかい空気感や雰囲気が
上手く描かれていたなと改めて思う
しかし・・・美点があるだけに作家としての態度だけは本当に残念だ・・・
420花と名無しさん:2010/07/19(月) 19:42:27 ID:???0
がゆんと峰倉と編集の対談が載ってた。
8年後は120pですね。

http://natalie.mu/comic/pp/zerosum
421花と名無しさん:2010/07/19(月) 19:54:02 ID:???0
アーシアン初めて見た時、とにかく全部が斬新すぎて
びっくりしたの覚えてるなー
お話としてはちゃんと起承転結になってないんだけど、
あのシャープな曲線はびっくりした
色も、黄緑とピンクとか可愛かった
422花と名無しさん:2010/07/19(月) 20:04:21 ID:???0
ブログ見たけど、電撃のピンナップも落としてるんだね
もう落とすのが普通になってるな
423花と名無しさん:2010/07/19(月) 22:11:26 ID:???0
売れなくって廃業した作家さんも山ほどいる中で
これだけ出版社や編集に迷惑かけても
仕事もらえて、しかもそれなりに売れるがゆんは
恵まれてるとしか言いようがない
才能ってほんと不公平だね
424花と名無しさん:2010/07/19(月) 22:23:06 ID:???0
中二病設定とセリフと絵が強いからね
流行りモノを常に取り入れてるし
落としてばかりでもそれなりに売れるし、あと、
同業者や編集者が元々ファンだったっていうのもありそう
そういうところからも仕事ってつながるから
425花と名無しさん:2010/07/19(月) 22:44:04 ID:???P
がゆんは、持久力はないけど、瞬発力が他のプロ作家の5倍くらいある感じ?
「ワクワク感」みたいなものは凄くあると思う。
426花と名無しさん:2010/07/19(月) 22:51:37 ID:???0
そうそう、だから新連載初期は興奮するんだよなあ
佐藤くんは初期から低速度だけど…
LOVELESS第1回なんて73P…そんな数字もう見られないな
427花と名無しさん:2010/07/20(火) 00:20:20 ID:???0
>>422
最近ツイッターの調子が悪いからもっと読むでさかのぼれないけど、
先月だったか、体調崩していてちょっと悪い病気かもってことで
病院に掛かっていたような話をしていた気がする
結局特別病名は付かなかったようだけど
その辺の事情もあるのかな
まぁ、そういうことがなくてもしょっちゅう落としているけど
428花と名無しさん:2010/07/20(火) 02:02:02 ID:???0
ブログでも体調について書かれてたね
429花と名無しさん:2010/07/20(火) 17:10:46 ID:???0
体調不良は大変だなあと思うけど
仕事しまくって体調壊したわけではないのであまり同情する気にはなれない
年とってるんだしいつまでも漫画かけるかわからないというのを自覚して
投げっぱなしの漫画やめて欲しい
430花と名無しさん:2010/07/21(水) 02:32:16 ID:???0
完結できないのはなんでなんだ?
431花と名無しさん:2010/07/21(水) 03:18:53 ID:???0
同人気質がずっと抜けてないんだと思う
がゆんの面白さも未完体質も切って離せないんだろうなー…
面白い部分だけ描いて、締めるのが苦手なのかな
読みきりだとハッタリできれいに終わるけど
432花と名無しさん:2010/07/21(水) 10:57:41 ID:???0
美味しいところだけ書いて完結できないのは話を7作る力がないんだよ
433花と名無しさん:2010/07/21(水) 12:56:31 ID:???P
初期の読み切りに多かった
日常の恋愛を扱ったあまり起伏の無いドラマもわりと好きだったけどな
今は全部萌え優先になってみんな出オチで尻窄みな気がする
ラブレスの巻末のショートストーリーとかは好き
434花と名無しさん:2010/07/22(木) 01:15:49 ID:???0
体調悪くて仕事できないのは仕方がないけど
気に入ったやりたい仕事だけはそれなりにしてるんでしょ
落とすんなら全部落とせばいい
435花と名無しさん:2010/07/22(木) 15:36:45 ID:???0
>>431
同人出作家の2分の1くらいの確率でかかる宿命だな…

同人作家で綺麗だなって絵の奴がデビューすると
たいてい遅筆作家になって何故か病気にかかる
逢瀬琥姫や同人出の大勢のBL作家などなど
がゆんの場合は補いきれるほどの絵の魅力があったから残ってこれたんだと思う

がゆんは唯一無二の良い武器を持ったよホント
436花と名無しさん:2010/07/22(木) 20:20:34 ID:???0
絵もいいけど(最近荒めだが)やっぱり
中二病くすぐるセリフと萌えキャラが強いんじゃないかね
ちびゼロとかユリ様とか、ああいうのぽんぽん
作れるってすごいと思う
あと流行すぐ取り入れるところ
437花と名無しさん:2010/07/22(木) 21:33:56 ID:???P
セリフのセンスいいなあ〜と思う事はあるね。源氏で
「お前、プライドないなあ」「プライドなんて!あります!他の人と違うところにあるだけ」とかw
アーシアンで「すずめの巣を撤去するのに人間は言い訳をするか?」とか
探せばもっと沢山あると思うけど。
高河ゆんて、どんな本や漫画や映画やドラマを見てきたんだろう?と
興味が湧くよね。いずれそういう事を語って欲しいな。
438花と名無しさん:2010/07/22(木) 22:27:53 ID:???0
まだS・キングは好きなのかな
あと基本的にその時代の流行の漫画やアニメにハマる人だよね
439花と名無しさん:2010/07/23(金) 05:46:35 ID:???0
>アーシアンで「すずめの巣を撤去するのに人間は言い訳をするか?」とか
そんな大層な台詞か?
440花と名無しさん:2010/07/23(金) 10:17:21 ID:???0
そのシチュエーションにこの台詞をもってくるか〜!みたいな
プチカタルシスを感じることはある
見せ方が上手だと思うよ
441花と名無しさん:2010/07/23(金) 11:38:58 ID:???0
ハッタリが効いてるよね。
深く考えちゃうと、「ん?」ってセリフもあるんだけど、パッと目にした時のハッタリがすごい。
まさに「考えるんじゃない、感じるんだ」って感じ。
442花と名無しさん:2010/07/23(金) 15:29:11 ID:???0
本当は漫画家じゃなくてコピーライターとかが
一番合ってる職業なのかも
443花と名無しさん:2010/07/23(金) 17:44:04 ID:???0
マンガが天職って本人書いてたし、そうだと思うよ
セリフと絵があわさってあのハッタリだと思う
失速することをのぞけば最高なんだけど…
起承転結がデタラメなのに、妙な説得力があるんだよなー
444花と名無しさん:2010/07/23(金) 18:44:06 ID:???0
さっさとLOVELESSだけでも終わらせろ
存在自体がハッタリだろがゆん
445花と名無しさん:2010/07/23(金) 21:53:12 ID:???0
LOVELESSはとうとつに第二部が始まるよ
446花と名無しさん:2010/07/23(金) 22:03:01 ID:???0
立夏が女の子になりますって予告して結局男の子のまま終るんだな
447花と名無しさん:2010/07/24(土) 16:40:12 ID:???0
少年ファイトでは漫画描いてたの?
448花と名無しさん:2010/07/24(土) 22:38:57 ID:???0
次号、番外編8Pとのこと
もう雑誌買わない
449花と名無しさん:2010/07/26(月) 13:52:48 ID:???0
むしろまだ買ってる奴がいたのかよ
450花と名無しさん:2010/07/26(月) 22:17:34 ID:???0
もう何度も書かれてることだけど、がゆんは瞬間最大風速なんだよ。
キングの構成力を絶賛するあたり、自分に欠けてるものを
よくわかってるな〜つか、わかってるだけじゃ駄目なんだよな〜

LOVELESS絶賛失速中で完結の確率どれくらいなんだろう。
451花と名無しさん:2010/07/27(火) 22:17:57 ID:???0
ラブレスつまらん
452花と名無しさん:2010/08/04(水) 19:49:03 ID:???P
がゆん
最近、アリナッチと仲良くしてるようだけど
どうせなら仕事に対する姿勢も影響受けてほしいもんだわ。
453花と名無しさん:2010/08/05(木) 00:06:36 ID:???0
今さらもうこの病気は一生なおらんよ
信者に見捨てられてもね
454花と名無しさん:2010/08/05(木) 15:01:08 ID:H+bWcs2B0
昔、「きみとぼく」に連載された。
「キャロルK」が単行本化するはずだったのに。
結局、それがチャラになった挙句。連載まで、中途半端で終わっちゃうなんてもったいないと
思った・・・。(泣)
455花と名無しさん:2010/08/05(木) 20:04:02 ID:???0
ttp://www.moonphase.jp/miyabi/kouteibon/index.html
こういう絵は久々やね。肌が浅黒くなった妲己みたいな感じ。
456花と名無しさん:2010/08/06(金) 10:19:10 ID:???0
可愛い!
やっぱりがゆんの絵は頭一つ飛び抜けてる感じ

>>452
有菜さんって昔叩かれまくったけど
絵は手を抜かないし話の進むのも早いし、何より速筆だよね
457花と名無しさん:2010/08/08(日) 13:14:02 ID:???0
キモいオタク向けの絵じゃん
458花と名無しさん:2010/08/08(日) 14:30:10 ID:???0
というかがゆんの絵でキモいオタク向けの絵でないものを見た事が無い
459花と名無しさん:2010/08/08(日) 20:04:21 ID:???P
昔は少女漫画絵で、別にキモいオタク向けって感じではなかったと思うが
今は、少女漫画でも少年漫画でもないオタクが読んでそうな漫画の絵ではあるが
460花と名無しさん:2010/08/09(月) 02:23:26 ID:???0
好きだけど、頭ひとつ飛びぬけてるとは思わないなあ
技術があるというよりオタ絵らしいオタ絵
461花と名無しさん:2010/08/09(月) 11:34:58 ID:???0
今も昔もオタ向けだと思う
普通の少女漫画読者にはがゆんて知名度低いし
462花と名無しさん:2010/08/09(月) 22:46:37 ID:???0
基本マイナー誌だもんね
いままで連載した中だと
プリンセスが一番有名な雑誌になるのかなぁ?
463花と名無しさん:2010/08/10(火) 07:16:16 ID:???P
アフタヌーンだっけ?モーニングだっけ?
妖精事件連載した雑誌が一番メジャーなんじゃないの
464花と名無しさん:2010/08/10(火) 11:10:31 ID:???P
>>463
アフタヌーンだね。
はぴぷりってたまひよだっけ?そっちのがメジャーなんじゃ?
465花と名無しさん:2010/08/10(火) 22:23:25 ID:???P
アフタは全然メジャーじゃないけど、編集は一番有能だったと思う
途中休載長かったものの物語の破綻なく綺麗に終わらせられたのってこれだけじゃない
ゲシュタルトは酷かったし
466花と名無しさん:2010/08/10(火) 22:43:33 ID:???0
ゲシュタルトってリアルタイムで読んでたけど
いよいよ王理が男に戻ります!!とか予告しといて結局女のまま終ったよな
467花と名無しさん:2010/08/10(火) 22:53:01 ID:???0
がゆんマンガの中で、ゲシュって気楽に読める内容だ
中にはちょっと辛いものもある(嫌いって意味ではなく)
ゲシュは中盤長いこと絵柄がロリ化してたのがなあ
468花と名無しさん:2010/08/10(火) 23:18:02 ID:???P
ゲシュはリアルタイムで読んでたけど
前後二、三回位のスパンでその回その回を楽しむ漫画ってかんじ
深い整合性は求めてはいけないっていうか…
そういう意味では清水玲子が似てるかも
469花と名無しさん:2010/08/10(火) 23:37:47 ID:???0
You're My Only Shinin' Star もアフタ関係だったよね?
470花と名無しさん:2010/08/11(水) 00:24:13 ID:???0
ユアマイ〜はちょうどよくまとまってると思う
単行本1〜3冊くらいでまとめるのがいいかもしれないな…
471花と名無しさん:2010/08/11(水) 01:40:31 ID:???0
>>465
破綻無くというか結局いつもの伏線投げっぱなしでキャラが幸せならいいだろENDだけどね…
メシアだの世界の週末化だの大風呂敷広げるだけ広げたのにな
途中の短編ゲストキャラが出てくるのは良かっただけに脱力した
472花と名無しさん:2010/08/11(水) 05:17:20 ID:???0
夏コミ新刊の絵、微妙に雑だな…
最近のがゆん同人、データ?なのかヘンなモアレと線のぼやけが
好きじゃない(何かデータ作成がヘンな感じ)
雑誌だと普通なのに
473花と名無しさん:2010/08/11(水) 06:00:55 ID:???P
>>471
妖精事件は当時あのラストに
ずっとヘタレてた癖に突然パワーアップする王子とか
世界の終末化とか何だったの?と自分もポカーンだったが、辻褄合わせしようと思えば出来ないこともない。
王子→キングになって圧倒的な力を行使する為のアイテムとしてメシアが必要だったのであり
その条件付けに「永遠の愛」が必要だった、という。
じゅりあが都合の良い女であり、あんなろくでなしの王子にひっかかるなんて馬鹿というのは変わらないが
まあ、がゆんがそこまで考えてたかは謎だし、かなり無理のある脳内補完かもしれないけどね。
474花と名無しさん:2010/08/11(水) 16:13:52 ID:???0
ゲシュタルトの伏線丸投げENDはひどかった。
新装版の全サ小冊子で補完されてたんだっけ?
ゲシュはコミックスの描き下ろしで男ユーリがオリビエにキスしてて
「結局ホモかよ!」とGファンスレで文句言われてた記憶が。

原因がバカなホモのせいとアレレなラストという点で
自分的にはクランプの聖伝とかぶる・・・。

475花と名無しさん:2010/08/11(水) 18:04:56 ID:???0
聖伝って阿修羅は女の子としてみてたけど…って
馬鹿なホモってあっちか
476花と名無しさん:2010/08/13(金) 01:10:40 ID:???0
>>470
ユアマイもヒロインの中に成人男性がいるとか
歌をうたえば地震がやむとか
設定と伏線投げっぱなしだぞ。

つくづく同人作家だなあ。
ちゃんとした本編が他にあると思わないと穴がありすぎ。
中に盛る料理(キャラのセリフや感情)はそこそこいいのに
器(設定・伏線)がボロボロという…。
477花と名無しさん:2010/08/13(金) 11:39:42 ID:???0
>>476
>歌をうたえば地震がやむ
これは「言葉」が強い魔術的な役割を持つという世界観
(例:普通の魔法は漢字1文字、四文字熟語だともっと強い)
の発展系で、それを使えるイマーム凄い!っていうだけのような

レンブラントの中の人(幼児退行した男)はどうするのか
全然フォローなかったとようなw
478花と名無しさん:2010/08/13(金) 12:27:10 ID:???P
同人作家といえば、男なのに女の名前つけたりその逆だったりも
それが関係してるのかね
479花と名無しさん:2010/08/13(金) 17:34:38 ID:???0
「今日の日はさようなら」に呪文効果があるのが
すごい斬新で衝撃だったなあw
レンブラントの中の人は別にそのまま一緒に生きるしかないのでは?

ユアマイ好きだなー終わり方もズバっとしてるけどいいし
自分的にがゆんベストといってもいい
480花と名無しさん:2010/08/13(金) 19:38:17 ID:???0
そうそう、言葉と歌に力があるって面白かった

がゆん新刊内容は楽しみだけど、また変なデータ原稿だったら
イヤだな
481花と名無しさん:2010/08/13(金) 23:02:35 ID:???0
どう考えても漢字文化の世界じゃないのに四文字熟語って
すごいひっかかったし、出してくる歌のセンスもよく言えば斬新
平たく言えば変だった。
サフランゼロビートで主人公の設定が「尊敬する人:田中角栄」てのも
ブッとんだが。後でがゆんの母が新潟出身と知って腑に落ちたけど…

決め台詞とかかっこいい部分もあるんだけど、ときどきすごく変な部分もあるな。

482花と名無しさん:2010/08/13(金) 23:07:44 ID:???0
サフランて未来が舞台のSFじゃないのかw
483花と名無しさん:2010/08/16(月) 14:36:41 ID:HrxIsTHI0
別の出版社でも構わないから、「キャロルK」を復活して欲しい!
484花と名無しさん:2010/08/16(月) 15:08:51 ID:???P
>>483
キネさんに言ってあげて
485花と名無しさん:2010/08/16(月) 21:27:41 ID:???O
キャロルKはドラマCDは無事に出たんだよな
486花と名無しさん:2010/08/16(月) 23:20:30 ID:???0
LOVELESSの立夏と草灯が沖縄に行くマンガを読んだ記憶があるんですが、
いつどこで見たものか思い出せません
どなたかご存じないでしょうか
487花と名無しさん:2010/08/17(火) 10:04:44 ID:???0
読みきりだか限定版だかブログだか。
488花と名無しさん:2010/08/17(火) 10:55:42 ID:???O
>>486
沖縄話は公式HPに小説でアップされたよ、期間限定で
漫画版なんてあった?
489花と名無しさん:2010/08/17(火) 18:11:08 ID:???0
>>487-488
ありがとうございます
そうか、期間限定か・・・
ネットで見たようなかすかな記憶があるのでサイトで期間限定だったものかもしれません
本当にうろ覚えなんですが、沖縄そば屋で食べてる絵などを見たような記憶がありまして
小説の挿絵だったのかな・・・小説を読みながら勝手に絵を想像していたのかもしれません・・・
今度沖縄に行くのでガイドブックなど見ながらふと思い出して見直したくなった次第です
ブログで「沖縄・おきなわ・オキナワ・OKINAWA」で検索をかけても出てこなかったもので・・・
再読できないようで残念ですがすっきりしました
ありがとうございました
490花と名無しさん:2010/08/18(水) 00:24:32 ID:???O
>>487
テキトー過ぎワロタw

沖縄旅行小説には、写真もアップされてたんでしょ?
自分はケータイで読んでたから、重くて画像見られなかったけど

挿絵の話は、特には出てなかったけどなぁ
491花と名無しさん:2010/08/18(水) 12:19:23 ID:ylK3I2gfO
ゼロサムの方がどこまで進んでるか分からないけどもっと清明に活躍してほしい
492花と名無しさん:2010/08/18(水) 13:32:01 ID:???0
活躍すれば完結に近づきそうだけど、
本筋に向かってる気配が全然ないんだよな
脇道ばかりだと思う
キオの家庭だって結局なんだったのか不明なままだし
清明の処刑人(4番)という設定もどっか行ったし
493花と名無しさん:2010/08/18(水) 17:36:09 ID:???0
>>492
伏線投げっぱなしはいつものことだ
494花と名無しさん:2010/08/18(水) 21:10:59 ID:???P
単行本分しか読んでないけど
キオをそんなに掘り下げなくてもいいと思う
しかも同じシーンばかり何回も
495花と名無しさん:2010/08/18(水) 21:20:20 ID:???0
清明の目的とか、データ奪った目的とか、
本筋ぽいところはそのままスルーなんだろうなあ…
その場のノリさえよければいいかって、こっちも思ってるけど
496花と名無しさん:2010/08/18(水) 22:28:21 ID:???0
>>490
そうか、写真か〜
言われてみると絵ではなく写真だったような気もしてきました
つくづく記憶なんていい加減で適当なものですね・・・
ありがとうございました、すみません
497花と名無しさん:2010/08/20(金) 01:46:28 ID:???0
スティックポスターはなんであんなにヘタレ揃いなんだ?

ってか同人出してる場合か
498花と名無しさん:2010/08/20(金) 12:36:11 ID:???0
スティックポスターは
がゆんだけなら買ったのに他のがいらなすぎて
結局スルーした
口蹄疫チャリティー本は買ったよ
がゆん絵は華があって良いわ

同人出しても良いから仕事もしてほしい
499花と名無しさん:2010/08/20(金) 16:54:48 ID:???0
そうかなあ、ポスター可愛い絵柄がそろってると思うけど
500花と名無しさん:2010/08/20(金) 19:12:41 ID:???0
pakoも好きな私が通りますよ
ポスターとか使わないのに持ってても仕方ないからスルーしたけどね
501花と名無しさん:2010/08/20(金) 19:42:45 ID:???0
ああ、どんな好き作家でもポスターは敬遠するな
綺麗に飾るのが難しいし、場所確保できないから
502花と名無しさん:2010/08/20(金) 23:05:05 ID:???0
>同人出してる場合か
ゼロサムスレでも「お前が同人漫画家をどうこう言えた立場か」みたいな…(もっとソフトな言いまわしだったけど)
503花と名無しさん:2010/08/21(土) 12:52:48 ID:???O
>>435
最近も絵が綺麗だけど遅筆なBL作家が病気になったなぁ
504花と名無しさん:2010/08/21(土) 13:17:39 ID:???O
清明が好きなんだよ!もっと活躍させてほしいんだよ!!
505花と名無しさん:2010/08/21(土) 20:10:45 ID:???O
諦めろ
506花と名無しさん:2010/08/22(日) 14:32:53 ID:???0
結局、今回も面白げな伏線ばらまくだけばらまいて投げっぱなしなのかな
立夏も声明も母親も二世もななつの月とやらも、未だに謎だらけのまま
507花と名無しさん:2010/08/22(日) 19:51:46 ID:???0
勝子先生も……
508花と名無しさん:2010/08/22(日) 21:00:46 ID:???0
勝子先生なんて存在自体忘れてた…あの後どうなったんだろう
509花と名無しさん:2010/08/22(日) 22:38:23 ID:???0
警察だかの介入はなんだったんだろうねぇ・・・
遠い目になりそうなくらい前に感じるけど、間違ってないよね・・・
510花と名無しさん:2010/08/23(月) 00:24:16 ID:???0
スティックポスター、サンプル画像では分からなかったけど
実物はどれも面白い絵で満足した
キャラの雰囲気よく出てる
ユリ様・英雄の絵は珍しいから嬉しかったな
511花と名無しさん:2010/08/23(月) 03:38:01 ID:???P
LOVELESS全巻読み返してる。
草灯の家とかあーゆう設定ってがゆんの願望なんかな?
512花と名無しさん:2010/08/23(月) 13:43:47 ID:???0
両親いなかったり問題ある家庭で出てしまったりという物語は確かに多いけど、
日常を描くことに主眼を置く漫画でもない限りは、親って日常への鎖になる
可能性が高いように思うから、彼女が描きたい物語にしにくいとか?
それで両親をいない方向に物語を持っていくのかな、と思ったことはあるな
成熟していないとか、彼女自身の人生を反映しているとも読めるかもしれないけど
それはまぁ、彼女の個性だと思うからそれはそれでいいやと思う
あくまでも個人的な意見と見解ですが
513花と名無しさん:2010/08/23(月) 14:48:15 ID:???0
今回の真っ白ラブレスでもゆん先生最高なん?

漫画の内容はコミケの修羅場(爆)
写真はトレース(核爆)

正気かこの同人女
514花と名無しさん:2010/08/23(月) 15:05:59 ID:???0
雑誌や単行本だと縮小されるから気にならないんだけど、
同人新刊は画面の荒さが気になったな
B5だからスカスカ具合が目立ってしまう
内容は普通かな…ブログで、良い子じゃない話と聞いて
もっと期待してたんだけど
515花と名無しさん:2010/08/23(月) 20:36:56 ID:???0
源氏の主人公の家族構成なんか設定倒れというか作者の萌えの押し付けで腐敗臭がしてくる
メタルハートだっけ?夫の連れ子がいっぱいいる奴はなんかマシなんだけど
516花と名無しさん:2010/08/23(月) 23:42:27 ID:???0
がゆん婆きめえ
517花と名無しさん:2010/08/23(月) 23:55:26 ID:???0
ガンダムマンガはがゆんらしさもアニメ設定も両立されてて
好きなので、コミックス楽しみ
表紙がちょっと好みじゃないけど…
角川画集表紙は好きだったので、あんな風に4人を
描いて欲しかったな
518花と名無しさん:2010/08/24(火) 01:00:33 ID:???0
両立w
設定無視すんなと文句いわれてるけどなw
519花と名無しさん:2010/08/25(水) 00:52:57 ID:???0
やりたい放題のカス漫画だからしょうがない
520花と名無しさん:2010/08/25(水) 09:17:49 ID:ymSxaLGk0
>>486
ドラマCDにそういう話があったような気が
521花と名無しさん:2010/08/25(水) 16:01:41 ID:???0
本当がゆんはしょうがねーな
522花と名無しさん:2010/08/25(水) 19:24:04 ID:???0
えげつない
523花と名無しさん:2010/08/25(水) 19:42:57 ID:???0
自重をしらず自分の萌えを先行させる馬鹿
病気は一生なおらない
524花と名無しさん:2010/08/28(土) 16:00:48 ID:???0
>>520
レス遅くなりましてすみません
ドラマCDですか・・・自分は単行本しか買っていないので、CDは見た覚えが無く・・・
その発売記念でサイトで期間限定公開とかだったのかな
なんにせよ情報ありがとうございました
525花と名無しさん:2010/08/28(土) 18:44:54 ID:???0
ガンダム単行本薄いなー
でもまとまってくれて嬉しい
がゆんの短編はいいな

LOVELESS、9枚とかそんなのばかりだと
単行本になった時に見苦しいし、テンポ悪い
526花と名無しさん:2010/08/28(土) 20:52:38 ID:???0
どっちもつまらん
527花と名無しさん:2010/08/31(火) 08:32:18 ID:DmGNwppa0
キャラホビのサイン会いったよお。
50名だったんで、ハードル高かった
何年かぶりにイベントに徹夜で並んだよ。
528花と名無しさん:2010/08/31(火) 10:21:11 ID:???0
徹夜か、すごいな
やっぱり人すごかった?一迅主催のより集まって大変そう
529花と名無しさん:2010/08/31(火) 22:15:29 ID:???0
>>527
そんなのあったんだ
おつです
何かネタや情報はありましたか
530花と名無しさん:2010/09/01(水) 18:11:53 ID:dN3a3/7e0
 50名だから開場してすぐ整理券なくなってしまったので
13:00からのサイン会にはそんなに人はいなかったよ。
 あらかじめ本にサインをしておいて、その場でもらう人の
名前を入れる形式なので時間もかからなかったし。
 男女比は3/47くらいだったかな、ガンダム00だから
会場に女の子結構多かった。刹那やロックオンのコスプレして
並んでいる女の子もいた。
531花と名無しさん:2010/09/01(水) 19:22:10 ID:???0
ラブレス本編進める気があるのかなあ
立夏なんか別人みたいで可愛くない
532花と名無しさん:2010/09/01(水) 19:22:20 ID:???0
レポ乙です
会場ってイベント会場とかじゃないんだよね?
そこでコスプレはちょっと…
50名は厳しいね
徹夜してる人ってけっこういたのかな
533花と名無しさん:2010/09/01(水) 19:24:56 ID:???0
>>531
本編はもう進められないんじゃないかな
強引に締めるしかないと思う
大ファンではあるけど、10P未満が連なってる単行本って
バカみたいと思ってしまう
534花と名無しさん:2010/09/01(水) 19:33:08 ID:???0
結構前のツイッターで
「ラブレスについてもハッキリさせなきゃいけない」
みたいなつぶやきなかったっけ?
いよいよ悪い知らせがくるのかと覚悟したんだけど
何もなかったよね
535花と名無しさん:2010/09/01(水) 19:41:00 ID:???0
別にLOVELESSじゃなくても面白ければ何でもいいんで、
終わらせるならそうして、毎月まとまったページの
マンガが読みたい
LOVELESSって初期は70Pとかあったんだよね…
536花と名無しさん:2010/09/02(木) 01:02:43 ID:???0
ツイッターなんかフォロー切ったよ、
あんだけだらだらツイートしててイベントも参加しといて本誌落としてんだもん
イライラするだけだわ
537花と名無しさん:2010/09/02(木) 01:07:23 ID:???0
ラブレス売ってこよ
1冊10円もしないだろうなw
538花と名無しさん:2010/09/03(金) 15:20:06 ID:???0
枚数少ない上に、本筋とはあまり関係ない話が
乱発されてるんだよね
キオの家庭の謎・ちびゼロ転入・二世が三室に仕返し依頼・
立夏と草灯のまったり会話・今月は母親とユイコの話など
複線回収する作家なら「一見無関係なこれらが一つに
収束する」とわくわくするけど、行き当たりばったりだろうし

雑誌表紙の担当もカラーページもすっかり減ったなあ…
539花と名無しさん:2010/09/05(日) 01:05:19 ID:???0
がゆんに「一見無関係なこれらが一つに収束する」芸を求めるなんて無理すぐる。
しかしこうして並べると全部同人でよくあるサイドストーリーまんまだね。
本編の収集がつかなくなってる感がありありだなぁ。

しかし連載当初は70p→現在7Pちょっとって…
予想できたことだとはいえ、ここまで当たると清々しいなw
540花と名無しさん:2010/09/05(日) 04:46:00 ID:???0
まとまった枚数が読めるなら、整合性のない話でも
かまわないんだけどね
(がゆんに整合性は求めてないので)
単行本だとやたらブツ切れするんだよね…扉絵がすぐ
挟まっちゃうから
541花と名無しさん:2010/09/06(月) 20:58:42 ID:???0
同人誌の通販始まってたね
542花と名無しさん:2010/09/06(月) 22:30:58 ID:???0
がゆんの通販はそこそこの早さだからいいね
ペーパーも付くし
直接買うと付かないんだよなー
543花と名無しさん:2010/09/07(火) 10:25:52 ID:???O
必ずつくと決まってるわけじゃないような…
今回もつくといいな
544花と名無しさん:2010/09/07(火) 12:47:08 ID:???0
今までの通販では必ず付いてたな
545花と名無しさん:2010/09/07(火) 13:53:22 ID:???0
スティポ、2つ折とか3つ折、とかでもいいから通販してほしかったなぁ
546花と名無しさん:2010/09/07(火) 18:56:05 ID:???O
>>544
無しの時あったよ
547花と名無しさん:2010/09/08(水) 00:18:11 ID:???0
虚淵の小説に挿絵つける仕事するみたいだね
548花と名無しさん:2010/09/08(水) 01:41:59 ID:???0
そうなの?検索ではよく分からなかったけど
詳細待ってよう

しかし、LOVELESS以外の単発仕事とか増えたような
LOVELESS飽きたなら締めればいいのに…
549花と名無しさん:2010/09/08(水) 02:13:13 ID:???0
未完の女王に締めることを期待する人多いねー
550花と名無しさん:2010/09/08(水) 02:36:16 ID:???0
まあ、未完のほうが「きっと面白かったに違いない」と
思い続けられるので、実はどうでもいいと思ってる
ただ、単行本にならない作品が悔しいな
まとまったページが読みたいっていうのが一番の希望
それができるなら、LOVELESS投げてくれてもいい
551花と名無しさん:2010/09/08(水) 13:13:30 ID:???0
てか正直中途半端なままでもいいからさっさと終らせて欲しい
だらだら続けられると無駄に期待するから
552花と名無しさん:2010/09/08(水) 13:15:07 ID:???0
俺たちの戦いはこれからだ!
553花と名無しさん:2010/09/08(水) 13:24:51 ID:???0
-Fin-
554花と名無しさん:2010/09/08(水) 21:12:06 ID:???0
>>545
メルマガで、スティポ一部アニメイトで委託って書いてたよ

大阪インテの開場すぐに行ったんだけど、たいして列が
なかったのでびっくりした
もっと大行列があるものとばかり…
555花と名無しさん:2010/09/08(水) 21:47:41 ID:???0
>>554
ありがとう
さっきメルマガで自分も知ったんだけど
近くのアニメイトには本しかなかった…
556花と名無しさん:2010/09/08(水) 22:15:30 ID:???0
あとはヤフオクだね
557花と名無しさん:2010/09/09(木) 10:10:44 ID:???0
>>554
通販で検索したけど見つけられなかった
もう開始されてる?それとももう終わった?
558花と名無しさん:2010/09/09(木) 11:36:50 ID:???O
>>554じゃないが、公式サイト見なされ
559花と名無しさん:2010/09/09(木) 14:25:34 ID:???0
>>558
ああごめん
アニメイトの通販で検索しても見つからないってこと

メルマガの文面の「スティックポスターだけは通販できませんが」というのは
がゆんのサイトで通販できないということでなくて
アニメイトでも通販出来なくて店頭委託だけってことなのか
560花と名無しさん:2010/09/09(木) 14:45:48 ID:???0
アニメイトのサイトって分かりにくいからなあ
電話問い合わせしたほうが早いと思う
あと、ヤフオクなら送付OKだろう
561花と名無しさん:2010/09/09(木) 18:37:22 ID:???0
たまにがゆんの百合描写を持ち上げる人がいるけど
正直、あの人は自分がなぜ、やおい好きなのかうまく説明つけられなくて
ひょっとしたら同性愛が好きなのかもと
ためしに描いてみてるだけなんじゃないかって気がする

結局、描きたいのはやおいなんだよねがゆん。間違いなく
562花と名無しさん:2010/09/09(木) 18:50:33 ID:???0
がゆんは女キャラも大好きだし、百合も
張り切って描いてるのが伝わってくるよ
さらっと当然のように描くよなー
兄弟愛とか姉妹愛とか
B型は激しかった
563花と名無しさん:2010/09/09(木) 23:21:47 ID:???0
おっぱい!おっぱい!な人だよ、がゆんは。
564花と名無しさん:2010/09/09(木) 23:50:51 ID:???0
がゆんのキャラの価値観・恋愛観は男とか女とか関係ない感じだから
性別入れ替えても違和感なく楽しめると思う
565花と名無しさん:2010/09/10(金) 07:07:14 ID:???0
わかるわかる
性別なんて関係なくて、一人の人間として認めあう関係
それがより強く感じられやすく描きやすいのが同性同士なんだな
566花と名無しさん:2010/09/10(金) 23:18:08 ID:???0
ガンダム00エース(別冊みたいなものか)にがゆんの名前も
あるから、また何か書き下ろしするのかな
567花と名無しさん:2010/09/12(日) 09:24:23 ID:???0
がゆんキャラって性別いれかわっても
違和感ない人ばかりな気がするw
568花と名無しさん:2010/09/12(日) 09:25:34 ID:???0
ちはやと花月やが百合カップルでもすげー萌える・・・
569花と名無しさん:2010/09/12(日) 12:39:28 ID:???O
花月やって
誰かと思ったじゃないかw
570花と名無しさん:2010/09/13(月) 03:31:10 ID:???0
女の影艶
すごいゴージャスな美しい貴族さま(当然巨乳)で一見クールだけど
面倒見が良く料理上手
べた惚れのいとこに子供を産んでくれとくどかれている
あ、宮城の女バージョンもいいな
571花と名無しさん:2010/09/13(月) 05:44:52 ID:???0
んーでも影艶は貴族で男なのに甲斐甲斐しくて料理上手ってのが
自分としてはツボなんだな...
女で世話好き&料理上手だと普通になっちゃうような...

ふと思ったんだけど、
影艶を女にすると、桜に似てるっぽい?
572花と名無しさん:2010/09/13(月) 19:58:00 ID:???i
甲斐甲斐しく料理上手でも、俺様キャラなら女でも影艶だよ
573花と名無しさん:2010/09/13(月) 20:05:01 ID:???P
やっぱりルシフェルに似る気がするな
もっとヘタレだろうけど
574花と名無しさん:2010/09/14(火) 01:27:25 ID:???0
ルシフェルっていまいちよくつかめないキャラだったんだよね・・
575花と名無しさん:2010/09/14(火) 01:31:58 ID:???O
さやかを女の子にすると、桜とかあやみたいになりそう

むかーし、空也を女にして弟盛と夫婦設定という源氏パロ同人を見たことが・・・
しかも空也が神様の手違いで死んで、天使(たぶんラファエル)が兄盛の魂を空也に吹き込んで蘇生、弟盛と夫婦として過ごすという話w
576花と名無しさん:2010/09/14(火) 01:32:35 ID:???0
というか自分にはあの人が描く女キャラは
どれもいまひとつ掴めない
男キャラは、好みは別として
どれも魅力的だと思うんだけど
不思議だ
577花と名無しさん:2010/09/14(火) 01:39:59 ID:???0
>>575
なんてカオス!
ぜひ読みたい

さやかはなんだかんだで理性的でオトコマエだった印象
昔はあやが単に嫌いだったんだけど
今思うと良くも悪くもすごく女性らしいキャラだった気がする
女キャラのなかで一番好きかも
578花と名無しさん:2010/09/14(火) 02:37:54 ID:???0
あやが「さやかはなんとなくイヤだなー」って言ってたあたりが
好きだった
あやは分かってるなーって
ちはやが「あやちゃんって影艶のことが好きなんだ!」って言って
みんなが白けるシーンも好きだったw
あのへんがわいわい揃ってると格好良かった
579花と名無しさん:2010/09/14(火) 03:09:54 ID:???0
飢餓一族のポエム女は逞しくて好きだ
サフランのカドミウムは一生懸命なところが可愛い
580花と名無しさん:2010/09/14(火) 03:45:07 ID:???0
恋愛の理真も可愛かった
一所懸命で意地っ張りなとことか

ちはやと影艶がエデンの皆と
ワイワイ過ごしてる時のエピソード
もっと読みたかったな
あの2人とミカエル&ラファエルとのからみも
全部好きだったし
あやは初登場時から外伝まで
どんどん大人になっていくのが良かった
581花と名無しさん:2010/09/14(火) 03:59:49 ID:???0
エデンに出てた桃のケーキが食べたくなった
582花と名無しさん:2010/09/14(火) 19:23:41 ID:???0
ラファミカが学生時代から何百年も肉体交渉無しでいたのに
影艶ちはやは出会いからたった数年で・・・
まぁ、色んな関係や愛の形を描きたい人なんだなと思うし普通にアリだけど
583花と名無しさん:2010/09/15(水) 01:11:12 ID:???0
ちーとかーの場合も、
片割れがちはやじゃなかったら、ああはならなかった気がする
そこがまたいい

ラファミカって数百歳なんだな・・
うん知ってたけど、改めて思うとゴニョゴニョ
584花と名無しさん:2010/09/15(水) 02:45:29 ID:???0
アーシアン書いてた頃のがゆんって20代?
もうとっくに30過ぎてた頃?
585花と名無しさん:2010/09/15(水) 02:51:05 ID:???0
たしか20代前半だったはず
手元にソースないからうろ覚えだけど
前にちょっと調べたときに
若いなーって思った記憶がある
586花と名無しさん:2010/09/15(水) 07:29:45 ID:???0
源氏の連載を始めた時が24歳ぐらい
アーシアン第一話は22か23歳頃か?
587花と名無しさん:2010/09/15(水) 17:22:37 ID:???0
虚淵さんのがゆん挿絵、第1回目から遅れてて
編集長名義で謝罪載ってた
最前線ってサイト
588花と名無しさん:2010/09/15(水) 20:09:39 ID:???0
最前線うたってるわりには、小説を横書きで読ませるクソ編集
589花と名無しさん:2010/09/15(水) 21:00:00 ID:???0
今って劇場版ガンダム00の版権絵なんかも描かなくちゃならないだろうし
忙しいだろうとは思うけど、新しい分野の仕事でいきなり不義理って…
590花と名無しさん:2010/09/15(水) 21:05:58 ID:???0
ますます落とすのが当然になってきてるね
しかもこのサイトと執筆者ツイッターがリンクしてるから
遊んでたりするとすぐバレる
591花と名無しさん:2010/09/16(木) 00:06:58 ID:MiCPk0NM0
なにやってもいいけど仕事はきっちりしてほしい
ファンまで馬鹿にされる
592花と名無しさん:2010/09/16(木) 00:47:27 ID:???0
虚淵さんファンの知り合いに申し訳ないです
593花と名無しさん:2010/09/16(木) 02:37:23 ID:???0
熱狂的なファンだと自覚してるけど、
絵が荒すぎる時もあるし、同人誌も前ほど綺麗じゃないし
さすがにちょっと冷めてきた…

このサイトトップ、だからがゆんのところだけ
絵が入ってなかったんだなあ
594花と名無しさん:2010/09/16(木) 03:14:39 ID:???0
子供がすげー手が掛かる時期なら仕方ないこともあるんだろうけど、
そんな時期とっくにすぎてるんでしょ?
本業すっぽかして単発仕事入れまくって、同人やらツイッターで遊びまくり、ほんとどうかしてる。
ゆん好きで読んでるけど、抜けてもらって新しい人入れた方がいいんじゃないのかね。
もう同人だけでいいでしょ。
595花と名無しさん:2010/09/16(木) 04:39:28 ID:???0
外野がうるさいなあ
596花と名無しさん:2010/09/16(木) 05:00:23 ID:???O
『源氏』を当時のままの絵で描き継いで完結させて頂ければ、
他には何も望みません…
597花と名無しさん:2010/09/16(木) 05:08:06 ID:???P
要するに不満ありまくりということですね、わかります
598花と名無しさん:2010/09/16(木) 08:58:59 ID:???0
編集の太田も大概、糞だががゆんを斜め上を逝ってたなw
599花と名無しさん:2010/09/16(木) 12:16:55 ID:???0
なんか、日本語として変だと思うよ。↑

ソレを言うなら
編集の太田も大概糞だが、がゆんはその斜め上をいってたなw
じゃないのか・・・
600花と名無しさん:2010/09/17(金) 04:02:16 ID:???0
日本人じゃないのかもしれないし
601花と名無しさん:2010/09/17(金) 10:35:39 ID:???O
がゆんが
602花と名無しさん:2010/09/17(金) 22:38:24 ID:???O
おいw

かわったペンネームだから、たまに誤解されるよね
603花と名無しさん:2010/09/18(土) 00:28:48 ID:???0
でも、ひょっとして本当にそうなのかもって
思わせるところもある。
ゆん=尹だし。
604花と名無しさん:2010/09/18(土) 00:34:39 ID:???P
旧姓木村だっけ?
605花と名無しさん:2010/09/18(土) 00:49:06 ID:???0
そーそー。
あと、「うちは朝日(新聞)だ!」ってわざわざ漫画の欄外に書いてて
その時は分からなかったけど、朝日=反日寄りって知ってから
もしや、って思うようになった。
まあ、そんなことに関係なくがゆんのマンガは好きだけど
606花と名無しさん:2010/09/18(土) 00:52:10 ID:???0
いやさすがに…そこまで穿って見なくてもいいじゃない
607花と名無しさん:2010/09/18(土) 00:56:16 ID:???0
あ、不愉快にさせちゃったら本当にごめんなさい
608花と名無しさん:2010/09/18(土) 00:57:35 ID:???0
あー、ようやく絵は描けたのか
609花と名無しさん:2010/09/18(土) 00:58:28 ID:???P
ホント2ちゃんはこのネタ好きだね
アカヒは確かに左巻きだが天声人語とか学生に推奨されてるし
どんだけの人間が読んでると思ってんの?朝日取ってる家庭は皆在日ですか?
610花と名無しさん:2010/09/18(土) 00:59:40 ID:???0
上記の挿絵はもうすぐアップされるらしい

ガンダム映画関連さすがに賑やかだね
映画関連の仕事って何があるかな
サイトで確認できたのは、CDジャケットと
ガンダムエース増刊(マンガ)くらいだった
(パンフレットの寄稿の有無は分からない)
今までのは画集や単行本収録されたけど、このあたりは
本にまとめるには少なすぎるから無理かな
611花と名無しさん:2010/09/18(土) 01:43:01 ID:???0
ラブレスしかがゆんの漫画持ってないんだけど
新刊のガンダムの漫画って買い?
ガンダムよくわからないんだけど…
612花と名無しさん:2010/09/18(土) 02:12:08 ID:???0
自分は気にいってるけど、アニメを知らないとついていけない内容だよ
あらすじ紹介はあるけどね
613花と名無しさん:2010/09/18(土) 03:04:30 ID:???0
アニメ本編とは別物だけどな
614花と名無しさん:2010/09/19(日) 00:02:58 ID:???0
>天声人語とか学生に推奨されてるし
あんな駄文を推奨してどうするw
615花と名無しさん:2010/09/19(日) 04:45:22 ID:???0
自ら無知をさらしてどうするの。
草まで生やしちゃって。

当時の天声人語に名文が多く
社会的にも高い評価を受けていたのは
今の大学生でも知ってる常識
616花と名無しさん:2010/09/19(日) 05:07:09 ID:???0
今は知らんけど
昔は試験に出るから
受験生必読だったんだよ>社説と天声人語
617花と名無しさん:2010/09/19(日) 07:05:11 ID:???0
それはいまでも推奨されてるけど、
最近は入試の形態が変わってきてるから
(AO入試やら SF入試やら推薦やらで、
とにかく受験らしい受験をしないで
大学に入れちゃう時代になっちゃったんで)
新聞なんぞ読んだことないっていう学生が大半のようです
618花と名無しさん:2010/09/19(日) 13:11:14 ID:???0
なんのスレだよ

最前線、更新されないな
もしかして担当社員が連休明けに出社するまで放置なのか
あとファン以外の人の目にも触れてしまうからついったーは表示させない方がいいと思う
挿絵を描き終わるまでは自重してたみたいだけど
編集長のお詫び文が載ってる横で浮かれたツイートされてもねえ
619花と名無しさん:2010/09/19(日) 17:02:22 ID:???0
やっぱり平日にならないと更新できないかもね
休載のたびにツイート見て微妙な気持ちになっちゃうしね…

それに、10P弱掲載で「ちゃんと載ってる」と思ってるのか
普通にツイートされてもなあって思う
もう数年はこの状態が続いてるよね
ガンダムキャラデザ発表以前から
(発表前から取り掛かってて忙しかった可能性もあるが)
620花と名無しさん:2010/09/19(日) 20:19:18 ID:???O
編集が甘やかすのが悪い
しかも本人が、それを当然とあぐらかいてるから、尚悪い
もっとケツ叩く勢いの人が担当にならないもんかね
621花と名無しさん:2010/09/19(日) 23:11:01 ID:???0
集客効果があるから編集もヘイコラ許しちゃうんでしょ。
しかし本当にもう何年同じ間違いしてるんだ。
前からスケジュールやりくりして色んな仕事をこなせるなんて出来ないんだから
ホイホイ受けるのをやめりゃいいのに…。挿絵仕事なんて自分の漫画でもないんだからさ。
10代で量産してた頃のペースで出来ると思い込んでるのかな〜
622花と名無しさん:2010/09/20(月) 00:49:55 ID:???0
愚痴スレ?
623花と名無しさん:2010/09/20(月) 01:51:17 ID:???0
ツイッターとか仕組みがよくわからないけど
@×××とかってのは相手への返信なんだよね?
こんな細かに長時間費やして返してる暇あったら漫画や絵描けばいいのに

仕事より愛想振りまくほうがお上手ですね先生
624花と名無しさん:2010/09/20(月) 02:14:20 ID:???O
本人の意識が良くも悪くも同人漫画家のままなんだよな
職業漫画家なら、まず締切を守ろうとするだろ
減ページの翌月は倍ページ描く位頑張るだろ
遊び呆けてる姿を、だだ漏れさせたりしないだろ
出張(取材旅行)や病気、怪我、家族の不幸以外での休みなんて
OLリーマンだって許されないのに、なんで自分だけは許されると勘違いしてんだよ
625花と名無しさん:2010/09/20(月) 02:33:29 ID:???0
馬鹿だからじゃないかな
626花と名無しさん:2010/09/20(月) 03:57:39 ID:???0
体力無いと漫画は描き続けられない、昔体力があったのは若かったからだったんだ
これからも漫画を描き続けるために健康と体力は大事

・・・ということに最近気付いたみたいだしね
627花と名無しさん:2010/09/20(月) 04:11:02 ID:???0
綺麗な思い出のままで消えたほうが良いよ
未完連載放置嘘詐欺ヤル気無し…
このままだらだら漫画家続けていくと今まで以上に汚れていく
628花と名無しさん:2010/09/20(月) 07:48:14 ID:???0
アーシアンか源氏のあとがき漫画で
仕事を引き受けすぎてマネージャーが泣いてた
若いころから変わってないよ

アンチスレが欲しいぐらい愚痴言いたいけど
たまにハッとするような絵を描くことがあるんだよね
何度ひどい目にあわされても嫌いになれない悪い男みたいだ
629花と名無しさん:2010/09/20(月) 08:07:56 ID:???0
仕事さえ、仕事さえまともにやれば優しくていい人なんです…!
630花と名無しさん:2010/09/20(月) 08:13:34 ID:???O
うん、ほんとそうなんだよね
嫌いになりたくないんだよ
頑張ってくれよおーーー
631花と名無しさん:2010/09/20(月) 09:09:12 ID:???0
おまいら悪口言ってたんじゃないのかw
自分もラブレスまだ売ることできずに家にある
632花と名無しさん:2010/09/20(月) 10:38:08 ID:???0
昼間っから喫茶店でダンナの悪口言いまくる
腐った主婦の集会みたいなスレだなここ
アンチスレ作ってそっち行けよ
633花と名無しさん:2010/09/20(月) 11:42:05 ID:???O
この流れでどーしてそうなるんかいな
634花と名無しさん:2010/09/20(月) 15:38:08 ID:???O
>>624
良い面は瞬間萌風速のみ
でもその1点が、悪い面全て合わせた以上に
大変魅力的で嫌いになれない要素のひとつ

自分も早く嫌いになりたいと思いながら
いまだにファンを続けてる…
635花と名無しさん:2010/09/20(月) 16:39:56 ID:???0
熱心なファンほど現状にイライラしてしまうよなー
636花と名無しさん:2010/09/20(月) 20:51:01 ID:???0
>>631
自分は数日前にうっぱらったwアーシアンもどうしようか悩む
だけど源氏だけは売れねーな
637花と名無しさん:2010/09/20(月) 22:09:32 ID:???0
>>626
休筆してる時に同じこといってるのみたことあるけど…

>>636
ブックオフや漫喫にいっぱいあるので自分は悩まないw
ただセリフもそうなんだけど、フリートークやインタビューでの
発言でいいなと思うことが多いから(アホかと思うことも同じくらい
あるけど)、そういう雑誌やムック類は取ってある。
638花と名無しさん:2010/09/21(火) 00:51:50 ID:???0
なにこのスレ私がいっぱい居る
いつ自演したっけ
639花と名無しさん:2010/09/21(火) 13:16:57 ID:???0
ツイッターフォローしてるけど虚の件での謝罪が軽く感じる
00の感想ツイートにreしてる場合かっての
夜中から明け方ツイートしまくりだしさ

ごめん。 連休、〆切繰り上がるので基本的に嫌いなんです。 
なにをいまさらってかんじだよねー!泣き言いってみた!
12:54 AM Sep 20th TweetDeckから

@akr_hisa ヒサトさんおひさなのだ!MH3また遊ぼうね。
アイルー村も一段落の今日このごろ。あっ、もしか10月は会えるのかなー。すぱーくとか?
11:46 PM Sep 19th webから akr_hisa宛

@ryojihido おーりょーちん忙しいね。わたしも描いてるよ。^^
MH3禿げ上がるくらい待ち遠しいですな。どうしたら生活と両立できるか悩む。MH3きたらマトモに生きていく自信がない。
11:43 PM Sep 19th webから ryojihido宛
640花と名無しさん:2010/09/21(火) 14:28:46 ID:???0
もうさっさと休載決定して冨樫と一緒にネトゲやっててくれ
641花と名無しさん:2010/09/21(火) 20:00:39 ID:???0
まだウェブ挿絵アップされてないのか…
第1回目から落とすってひどいな
642花と名無しさん:2010/09/21(火) 21:32:57 ID:???P
>どうしたら生活と両立できるか悩む。
仕事は生活に含まれないんですね、わかります

最初から○年間休載とか月一連際ですとか言ってくれれば、別に腹も立たないのに
643花と名無しさん:2010/09/22(水) 00:12:09 ID:???0
佐藤君はまあ当然かと思ってたけど、LOVELESSのカラーも
激減したような

がゆん関連はコンプリ当たり前ってくらい熱心に買ってるけど、
さすがに冷めてきたなー
それでも買ってるけど、うーん…
644花と名無しさん:2010/09/22(水) 02:02:05 ID:???0
最前線の挿絵とっくに載ってるのに
編集長のお詫びコメントが撤去されないのなんでだろー
挿絵が薄くて見にくいのなんでだろー
645花と名無しさん:2010/09/22(水) 02:28:34 ID:???0
本文のほうには絵がついてたのか
トップ画像とかまだだから気付かなかった
確かに薄くて見えにくいね
646花と名無しさん:2010/09/22(水) 12:25:51 ID:???0
他作家の見たら、小説背景の絵は薄めデザインで統一みたい
ただ、メインのタイトル画像がいつまでもアップされてないのは変
647花と名無しさん:2010/09/22(水) 13:47:40 ID:???0
なんかさ、だいぶ昔だけど
生活と芸術の両立って苦労するみたいなこと言ってた気がする
味噌汁作りながら人に感動を与える話を考えるの大変とかそんな感じの
648花と名無しさん:2010/09/22(水) 13:58:47 ID:???0
うーん分からなくもないんだけど、
一般生活を知ってるからこそ描けるものもあると思う
一般読者側の感覚を知ってないと、読者に通じないというか

がゆんマンガは非日常もウリだから
両立大変って思うのかもなあ
けど、バナナブレッドとか納豆チャーハンとか
チラっと出てくる日常ネタ好きだけどな
649花と名無しさん:2010/09/22(水) 15:04:47 ID:???0
小説けっこう面白かった
トップ絵ちゃんと見たいなあ
650花と名無しさん:2010/09/22(水) 20:33:55 ID:???0
虚淵さん最近小説関係でついてないな
ブラックラグーンの新刊も出版社の都合で発売未定みたいだし
こっちも挿絵が遅れるのは今回限りじゃすまないだろうし
651花と名無しさん:2010/09/22(水) 20:45:27 ID:???0
せっかく絵はあるのにいつまでたっても
トップページ更新しないね
652花と名無しさん:2010/09/22(水) 22:00:51 ID:???0
>>647
むしろ、がゆんの漫画は他の多くの作家さんよりも
たくさん日常の匂いがちりばめられていると思う……
非日常SFなのにいきなり家庭のにおいが入るっていうか
それも味噌汁湯気たってんだよ!的なにおい
その意味不明さが魅力なんですけどね
653花と名無しさん:2010/09/23(木) 22:09:30 ID:???0
天使が料理したりな
654花と名無しさん:2010/09/24(金) 17:51:51 ID:???0
池袋でゲリラ鑑賞会w
655花と名無しさん:2010/09/24(金) 19:51:33 ID:???0
LOVELESS12Pで、立夏達が00映画鑑賞会という内容らしい
656花と名無しさん:2010/09/24(金) 20:20:06 ID:gYLm9Wqc0
オナニー漫画描くのやめろよこいつは。
前の同人漫画家の修羅場短編だって糞つまらなかったのに。
657花と名無しさん:2010/09/24(金) 21:02:32 ID:???O
>>656
がゆんに期待しても無理
はなっからプロ意識皆無だから
658花と名無しさん:2010/09/24(金) 21:15:44 ID:???0
番外でしかもOOネタ出してるってこと?
ふざけてるのか?
どういう神経して描いてるんだろう。
本気で呆れた、もうLOVELESS読むのやめるわ。
659花と名無しさん:2010/09/24(金) 21:42:06 ID:???0
ゼロサムスレに書いてあるけど、00映画鑑賞会と少し違う。

>立夏たちが00褒めまくる支援漫画。
だって。
660花と名無しさん:2010/09/24(金) 21:43:34 ID:???0
ごめん、勝手に鑑賞会と思い込んでたけど
立夏達が00を褒めまくる映画支援マンガらしい
661花と名無しさん:2010/09/24(金) 21:46:23 ID:???0
鑑賞会はがゆんが今日行ったんだよ
662花と名無しさん:2010/09/24(金) 21:46:48 ID:???0
メインストーリーは全然進まないのに
そういうネタだと12pも描けるんだね・・・
663花と名無しさん:2010/09/24(金) 21:55:11 ID:???O
ラブレス全巻売ってきたよー\(^o^)/
この人の漫画はラブレスが初めてだったけど、こんなに設定適当のお遊び同人作家さんだったなんて…
普通の漫画棚に並んでたからプロ作家だと勘違いしてしまった…

これからもファン無下にした連載頑張って下さい
では〜
664花と名無しさん:2010/09/24(金) 22:01:25 ID:???0
>>663
おめでとう!
665花と名無しさん:2010/09/24(金) 22:18:51 ID:???0
鑑賞会ではなく
>立夏達が00を褒めまくる映画支援マンガ

よけい悪い
666花と名無しさん:2010/09/25(土) 00:15:32 ID:???0
うーん
ラブレスの単行本まったり待つ派だけど
今回ばかりはドン引きだなー
意外と空気の読めない人だったんだね
667花と名無しさん:2010/09/25(土) 00:20:02 ID:???0
どうせ本編は進まないだろうから、番外ならどんな内容でも一緒だし
00内容でもいいんじゃない?と思ってるけど、
別作品をあからさまに入れてくるのってさすがに今まで
してなかったよね
00コスプレもあったけどあくまでオマケだったし
大作に関わってはしゃいでしまったのかな
普段からちゃんと掲載されてたら、面白い企画扱いだったと思う
668花と名無しさん:2010/09/25(土) 00:50:50 ID:???0
やり方が露骨・無遠慮で節度を超えている。まったくえげつない

そんなひとの作品なのかと考えると全てが輝きを失って薄っぺらさが際立つ
もうやだ
669花と名無しさん:2010/09/25(土) 06:12:53 ID:???0
連載をきちんとしてるなら
そんな内容でも許せる人多いだろうに
ファンの神経逆撫でしなくても…
670花と名無しさん:2010/09/25(土) 11:04:41 ID:???0
ツイッター見ると「販促マンガ(笑)」とあるので
喜ばれると思っているのかもなあ
リプライでずばっと文句言うのも難しいし、本人は
気付かなさそう
671花と名無しさん:2010/09/25(土) 11:38:29 ID:???0
テンション上がらない時は1ページでも描けない的なことを
堂々と言っちゃうような人だからなー
672花と名無しさん:2010/09/25(土) 22:00:25 ID:???0
単行本の描き下ろしおまけ漫画なら誰も文句言わんよ?
673花と名無しさん:2010/09/27(月) 21:43:07 ID:???0
ページ減、番外ばかりだけど我慢してたけど今回はアウトでした。
LOVELESSという漫画が読みたいんであって、
他の作品の販促漫画を読みたい訳じゃない。
源氏、アーシアン、子供たち、LOVELESS…好きでした。
674花と名無しさん:2010/09/27(月) 23:07:51 ID:???0
支援漫画といっても
ガンダムを支援する台詞を立夏がちょろっと言っていたとか
それ位の程度じゃないの?

12ページ全て使ってヨイショしてたらOUTだけど
675花と名無しさん:2010/09/27(月) 23:50:07 ID:???0
雑誌ブログでも夢のコラボ!って告知してるし宣伝の割合は多そうだなあ
本人も販促マンガって発言してた
676花と名無しさん:2010/09/27(月) 23:53:43 ID:???0
>>671
描けないといいながら遊んでる姿が見えるから、文句がでるという…
LOVELESSは本格的に行き詰ってきたっぽいな
未完成フラグ立ちまくり
677花と名無しさん:2010/09/28(火) 01:23:21 ID:???0
生真面目に机に向かってばかりでもダメで、
ぱっと遊んだほうがネタが出ると思うけど
(アイディア出すには脳を刺激したほうがいいので)
でもやっぱり、ツイッターで遊んでるのが見えるのは
イヤなもんだね…
678花と名無しさん:2010/09/28(火) 02:12:39 ID:???0
誰もが思いつかないような展開とか結末なんていらないのにな・・・
規定通り、想定の範囲内でいいから伏線回収して失速せず「きちんと」終わってさえくれれば・・・
LONELESS10巻いつでますか・・・
679花と名無しさん:2010/09/28(火) 02:28:15 ID:???0
あーLONELESSってなんだ・・・
LOVELESSの間違いですorz
680花と名無しさん:2010/09/28(火) 02:36:22 ID:???0
ゼロサムなら、ラブレス未完で新連載も許しそう
天使庁以上に反発くらうだろうけどね
実際は失速したまま続いていくのかな
681花と名無しさん:2010/09/28(火) 20:14:40 ID:???O
峰倉さん休止か…
がゆんお前はもっと作品に真剣に取り組め
読み手の気持ち考えた事あるのか
と今更言いたくもなる
682花と名無しさん:2010/09/28(火) 20:23:08 ID:???0
というか甘えすぎのように見える。
他雑誌のようにまだ続き描けるのに打ち切りにあう漫画家の気持ちを
一度は味わってほしい。
でも、そんな目にあっても同人誌で続ければいいじゃない、て思ってそう
だから薬にもならないか。
683花と名無しさん:2010/09/28(火) 20:35:45 ID:???0
行動すべてが同人作家
でも商業誌に掲載されている以上、
本人が「商業作家」にならなきゃいけない
もしくは編集か身内がビシっと忠告しなきゃいけない…けど、
雑誌も同人ノリだし、買うファンも一定層いるし
ある意味誰も困らない状況だから、変わらないと思う

雑誌が本格的に傾いてきたら何か変わるのかな
684花と名無しさん:2010/09/28(火) 20:57:30 ID:???0
コミック系ニュースサイトで「00コラボ漫画」って
宣伝されていたし、それを見た人は
「宣伝キャンペーンやるんだな」くらいにしか思わなさそう
元々の漫画(LOVELESS)が休載・減ページ続きでグダグダってことは
ゼロサムやがゆんのを読んでる人しか知らないしね
685花と名無しさん:2010/09/28(火) 21:55:45 ID:???0
>>677
ツイッター登場以前には「落としまくっといて同人は出すのかよ」と云われてた
ネタが出ないのが苦しいとか、切り替えた方がいいのはわかるけど、
がゆんは落としすぎ・減ページしまくりだからな〜
そもそもそんな頻繁に苦しい破目になるなよ〜いい加減学習して対応策講じろよ〜
ってことだよね。
686花と名無しさん:2010/09/28(火) 23:07:30 ID:???0
新作読めるなら商業でも同人でもLOVELESS以外でもいいやって
思ってるんだけど、その同人誌でさえ
絵が荒れてきて、買えてもそれほど嬉しくないんだよな…
ガンダム支援漫画はいつもより顔が綺麗に描かれてた気がする
687花と名無しさん:2010/09/28(火) 23:12:47 ID:???0
>>683
の言ってることが全てと思う
がゆんがこのままでも困るのはファンだけ

一迅がつぶれたところで新しい出版社探せばいいし
同人でのらりくらりやっても暮らしていけそうだもんね
688花と名無しさん:2010/09/28(火) 23:22:24 ID:???0
本人も「ちゃんとしなきゃ!」と思ってるだろうけど、
きっと何も変わらない
>>687の言うとおり、これまでもそうやって雑誌社を
移っていったし、失速しても、ハッタリある新連載を作れたら
また新規ファンがつくもんね
それにガンダムで本人の宣伝になっただろうし
689花と名無しさん:2010/09/28(火) 23:38:31 ID:???0
描くからごめんねって謝ってるけど嘘っぽいw
690花と名無しさん:2010/09/29(水) 01:43:02 ID:???0
ゼロサム読んだ
00キャラがこんなにバッチリ出てくるとは思わなかった
なんだかシュールな光景だった
691花と名無しさん:2010/09/29(水) 01:49:59 ID:???P
なんか見るの怖いなー、面白い?
692花と名無しさん:2010/09/29(水) 03:02:26 ID:???0
>>681
がゆんも年取って病気になる確率上がってるんだから
自分の健康に安心せずに描ける内に描いてもらいたいよ…
693花と名無しさん:2010/09/29(水) 03:23:54 ID:???0
やっぱ、いっぺん本人が漫画描くのも読むのもできなくなるような重篤な病気にでもならないと
目が覚めないんじゃない?
694花と名無しさん:2010/09/29(水) 03:46:38 ID:???0
どーかね、今だってかなりガタきてんじゃまいか
ニトロで心臓ブン殴って、ってムリが祟らないわけがない
695花と名無しさん:2010/09/29(水) 14:13:07 ID:???0
ネットの記事では「高河ファンは必見の特別編だ」て書いてたけど
必見どころか失望
696花と名無しさん:2010/09/29(水) 14:16:21 ID:???0
がゆんはむらっ気が有り過ぎ
毎日コツコツ描くってのができないタイプなんだろうなぁ
気分とノリが全て
697花と名無しさん:2010/09/29(水) 15:52:56 ID:???0
本人言い訳乙
698花と名無しさん:2010/09/29(水) 17:42:53 ID:???0
B型タヒねよ
699花と名無しさん:2010/09/29(水) 20:07:39 ID:???0
B型だったら
勢い出たらガーッと描けるはずなんじゃ
700花と名無しさん:2010/09/29(水) 21:22:03 ID:???O
879:通常の名無しさんの3倍 2010/09/28(火) 15:05:02 ID:???[sage]
転載
がゆんマリナ

http://imepita.jp/20100928/527200

631:通常の名無しさんの3倍 2010/09/28(火) 20:41:37 ID:???[sage]
小説バレきたのか!!
帰りにゼロサムかってきたので置いていく

http://imepita.jp/20100928/704970
http://imepita.jp/20100928/740960
http://imepita.jp/20100928/705250

647:通常の名無しさんの3倍 2010/09/28(火) 20:52:22 ID:???[sage]
ラファエルさんも触れられてたので
http://imepita.jp/20100928/749970
http://imepita.jp/20100928/750230

488:通常の名無しさんの3倍 2010/09/28(火) 23:46:37 ID:???[sage]
がゆん漫画転載
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up466725.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up466726.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up466727.jpg
701花と名無しさん:2010/09/29(水) 22:11:51 ID:???0
ゼロサムをいくらめくっても宣伝漫画しかなくて本編が載ってないんだけど
これ誤植じゃないのか…
702花と名無しさん:2010/09/29(水) 23:04:58 ID:???0
>>700
すげー
なんかすげーオナニー漫画だ・・・
703花と名無しさん:2010/09/29(水) 23:30:40 ID:???0
ゼロサムは同人誌になりさがったってことじゃね
編集はなにやってんの
704花と名無しさん:2010/09/29(水) 23:49:35 ID:???0
きもーーー
ガンダムネタを喋らされているLOVELESSキャラすら痛く見えてきた…
705花と名無しさん:2010/09/30(木) 00:00:22 ID:???0
>支援漫画といっても
 ガンダムを支援する台詞を立夏がちょろっと言っていたとか
 それ位の程度じゃないの?

と言ってごめん
やっちまったながゆん…
がゆんの暴走を止めなかった担当も悪いが
何でゼロサム編集長もこんな漫画許可したんだよ
706花と名無しさん:2010/09/30(木) 00:04:38 ID:???0
何も描かないよりは…と思ったとか
これじゃなかったら全落ちだったかもしれないし
707花と名無しさん:2010/09/30(木) 00:12:37 ID:???0
普段よりペンタッチ丁寧に見えた
自画自賛みたいなセリフはちょっと…だけど
可愛かったので自分は好きだ
708花と名無しさん:2010/09/30(木) 00:24:58 ID:???0
ラブレスキャラまでつかわないでくれよ・・・
709花と名無しさん:2010/09/30(木) 00:39:31 ID:???0
がゆんオワタ
710花と名無しさん:2010/09/30(木) 00:42:57 ID:???O
今本誌で読んだ。
この人これでいつまで通用するの?
他の作家さんがかわいそう
711花と名無しさん:2010/09/30(木) 00:56:55 ID:???0
傲慢女
712花と名無しさん:2010/09/30(木) 01:25:13 ID:???0
なんでこんな同人みたいなことやるのかな・・・
やっぱり無駄に年食ってるバカ二人が組んでるからか
編集長交代してもがゆんだけ勝手気ままにやるんでしょ、どーせ
713花と名無しさん:2010/09/30(木) 01:41:38 ID:???0
コラボ漫画といわれるとちょっと微妙だけど00の広告漫画としてなら
こんなもんだと思う
714花と名無しさん:2010/09/30(木) 03:22:58 ID:???O
ラブレスキャラの誰かが、ガノタだったりロボット好きだったりって設定があって
そのキャラに絡めたエピソードの中で「00が〜」と語られるなら良いよ
でもこれは、キモイ表現で悪いが、無理矢理キャラに言わせてるだけだろ
こんなのラブレスでもなければ、00ですらない
がゆんの商魂逞しい、同人漫画かつオナヌーそのもの
商業誌に載せて「ラブレスです(^р^)」なんてどの口が言うか
がゆん死ね
市ねじゃなく死ね
715花と名無しさん:2010/09/30(木) 05:35:01 ID:???0
今までほぼ0に近い信用度が氷点下に下ったのを目の当たりにした気分。
いや、これ以上下がるまいと思った信用がさらに降下したといった方が
いいのかな・・・
716花と名無しさん:2010/09/30(木) 07:16:04 ID:???0
支部にこれの広告出てて、00も好きだしちょっと痛い企画くらいに思ってたが、
実物みたらこれは…。これはないわ。痛キモ過ぎる。
ラブレス途中までほんと大好きだったけど、なんかどーでもいいや。
こういうネタでもない限り、もうまともに描く気ないよこの人。
惰性では描くだろうけどさ。
717花と名無しさん:2010/09/30(木) 11:16:55 ID:???O
>>703
「担当!催促薄いよ!何やってんの!!」
718花と名無しさん:2010/09/30(木) 13:56:39 ID:???0
自分のキャラつかってガンダム贔屓キャラをマンセー(笑)
私情はいりまくりの贔屓(笑)
719花と名無しさん:2010/09/30(木) 14:59:34 ID:???0
どうせコラボするなら、最大限までやってほしかったな
人物だけあってガンダム(ロボット描写)になるとセリフだけ
っていうのが半端で
アシさんでいいからそこまでやってほしかった
720花と名無しさん:2010/09/30(木) 20:54:30 ID:???O
女向けコミック業界にまともにメカ描ける奴っているの?
721花と名無しさん:2010/09/30(木) 21:07:50 ID:???O
>>713
ここやゼロサムスレで単行本のオマケでいいだろとかガンダムAでやれとか言う意見があるが
普段ロボットものなんざまず見ない女相手に上映期間が限られているロボット映画の宣伝するために
わざわざ女向けコミックにこんなものを載せたんだろうから
そういう選択肢はそもそも有り得ないな
ラブレス本編は減ページやら休載やらで酷い状態なのに
本編と関係ないこんなものを描く余裕はあるのかよふざけるなって話でなw
ぶっちゃけ逆効果になってるんじゃないのか?w
722花と名無しさん:2010/09/30(木) 22:25:08 ID:???0
まあ、タイミング的には史上最悪だったと思う
00の宣伝というより、がゆんの愚かさを20p使って大宣伝したようなものだし
ボロクソに叩かれても文句言えないんじゃないの
723花と名無しさん:2010/09/30(木) 22:41:29 ID:???0
そうだよね。
本編描いて、それに加えてコレなら
諦めが付く(というか、頑張ってるな〜と思う)けど、コレだけじゃ…。
724花と名無しさん:2010/09/30(木) 23:27:02 ID:???0
でもこれでラブレスにさすがに見切りつけるって思えた人も多いんでないか?
しかし40代の人の親がやることとは思えないなあ。無責任というか
725花と名無しさん:2010/10/01(金) 00:49:38 ID:???0
20Pじゃなくて12Pね
まあ確かにタイミングは悪いね

コラボ漫画は自分は面白かったんでなにも思わないけど、
毎月20P以上描いてくれって苛立ちは大きいな
ゼロサムやばいって以前から言われてて
(決算期に大量すぎる発行点数とか)峰倉さんもしばらく休載で
大変なのに、それなのに8Pや番外編で「掲載してます」って
言ってるのが情けない

ちゃんと連載してたら、今よりはゼロサム売れてただろうに
もし雑誌ダメになってもがゆんには行き先がいくらでもあるから
切迫感ないのかもしれないけどさ…
726花と名無しさん:2010/10/01(金) 01:03:31 ID:???O
編集長変わったんだね
いっそ担当も変わって欲しいよ…
727花と名無しさん:2010/10/01(金) 01:04:51 ID:???0
クリムゾンが廃刊になった時、責任は私たち作家にもあるんです。とか
もっともなことをがゆん張本人がブログだかで言ってたよね。
ゼロサムのときにも言うんじゃないの。
728花と名無しさん:2010/10/01(金) 01:35:48 ID:???0
もしダメになったら、確実にがゆんにも責任はあるよね
変わらないだろうなあ、本人は

ほかに行き場のないレベルのゼロサム作家も
(振り回されてるようで)気の毒だけど、シビアだけど
各自でなんとか生き残るしかないだろうな…
729花と名無しさん:2010/10/01(金) 01:37:02 ID:???O
クリムゾンか
看板ががゆんとなるりだったっけ
730花と名無しさん:2010/10/01(金) 01:46:09 ID:???0
くさなぎなんとかって人も看板だったような

ゼロサムの看板いくつかと中堅いくつか、
人気だったり固定ファンも確実にいるはずなのに
すごく危なっかしい印象なんだよね
良い作家さんちゃんといるのにな
731花と名無しさん:2010/10/01(金) 19:53:46 ID:???0
峰倉は当分休みだし、がゆんは丸2年ぶりの単行本が8万部とかで
あんまり雑誌に貢献してないからなあ。後は07位しか売れてるのが無い。
なんかもうゼロサム潰れたら冗談抜きでがゆんのせいじゃね?って感じに。
732花と名無しさん:2010/10/01(金) 20:29:56 ID:???0
07以外にも売上げ良い看板はいくつかあるんじゃないの?
むしろ看板の中では07大人しいほうかと思ってた
かつてのLOVELESS売上げってどれくらいだったんだろ
733花と名無しさん:2010/10/02(土) 00:59:20 ID:???O
自分はアーシアンや源氏の売り上げが知りたい
刷り部数でもいいけど
734花と名無しさん:2010/10/02(土) 15:12:36 ID:???0
LOVELESS連載当初の立夏を見ると「オレはマリナが好きだな。やさしいし美人だし」
なんて到底言いそうにないな。もうあのキレのある感じは戻ってこないのか…
735花と名無しさん:2010/10/02(土) 17:04:05 ID:???0
草灯達と出会って色んな意味で立夏も変わったのさ

あれ立夏の別人格ってどこ行っ(ry
736花と名無しさん:2010/10/02(土) 20:48:38 ID:???0
ユリオ達との戦闘のとき、今の人格?が消えるのが恐怖とか
出てきたんで、別人格設定が消えたわけではないんだろうけど
もう設定に整合性はないと思うなあ
737花と名無しさん:2010/10/02(土) 20:59:09 ID:???0
そういえば、いまさらなこと聞いて悪いけど、
愛とミドリが送り返されたときに、律先生が「ここに戦闘機を連れてきてはいけない」って言ってたけど、
あれってどういう意味なんだ・・・
戦闘機とサクリファイスが揃ってると、不測の事態が起きた時に律先生が不利だから?
金華は戦闘機だけど一人で部屋訪ねてた気がするしなぁ
738花と名無しさん:2010/10/02(土) 22:13:43 ID:???0
もうそういうのは突っ込みだしたらきりがない。
とはいえ、落ちてばっかりで話が前にすすまなきゃ
そういう話になるよね。読者が我に返るスキをあたえちゃダメなのに
がゆんは本当に学習しないなあ…
739花と名無しさん:2010/10/02(土) 22:36:02 ID:???0
好きってなんだろうと言っていた立夏はどこへ行ってしまったのか
740花と名無しさん:2010/10/02(土) 23:00:06 ID:???0
勝子先生と警察からの電話エピはどこへ行ってしまったのか・・・
741花と名無しさん:2010/10/03(日) 00:30:54 ID:???0
清明の代わりに殺された人が誰かは明かされるのか
その人が清明の代わりに殺された理由は明かされるのか
清明の企みの理由と中身は明かされるのか
清明と立夏の名前の由来は明かされるのか
立夏の人格交代理由は明かされるのか
ななつの月についての全ては明かされるのか
その他色々の伏線や設定は生かして回収されるのか

乞うご期待!・・・できないのがツライ・・・
742花と名無しさん:2010/10/03(日) 01:01:58 ID:???0
ゼロサムの00販促漫画立ち読みした
なんつーか、いつものがゆんの語りで面白かった
普段ちゃんと描いてれば、単行本の片隅に載ってるなら、文句出なかっただろう
743花と名無しさん:2010/10/03(日) 03:24:21 ID:???0
アニメの二期もラスト見えない限りは作れないしね
がゆん頑張れ!!!日本だけじゃなくて海外のファンも待ってんだから
744花と名無しさん:2010/10/03(日) 16:34:13 ID:???0
アニメの二期を期待してる人がまだ居るとは思わなかった

LOVELESSの最終回までは付き合うと思ってたけど
今回のでそういう気持ちが消えてしまったよ
745花と名無しさん:2010/10/03(日) 16:52:53 ID:???0
アニメの二期って00じゃなくてラブレスのことだったのねw

ラブレス本編がそれなりのペースで進んでいれば
今回の件は「まー、がゆんだから」で生暖かく見過ごすことが出来てた
ちょっとタイミング悪すぎだよね
746花と名無しさん:2010/10/04(月) 02:04:14 ID:???O
>>743
ラブレスのアニメ版の本(文字多めなフィルムブックみたいな奴)で
監督が「話が来た時、最終回のタイトルはエンドレスで決まりだな」
とか発言してたから、2期は全く考えてないと思うよ

そもそも現時点で原作の設定・主人公の性格などブレ過ぎて一貫性ないから無理だ
747花と名無しさん:2010/10/04(月) 03:06:08 ID:???0
飽きっぽい性分は変えられないから、だったら
飽きる前に終わらせるという対処をしてほしい
5〜6巻くらい
でも源氏とかで「もっと短い予定だった」って言ってた気がするので
話が途中で延びちゃうんだろうな
永遠の同人作家っていうのは変わらないだろうな
748花と名無しさん:2010/10/04(月) 10:38:12 ID:???0
小説の挿絵とかイラスト専門にすれば・・・
と思ったが、どうせギリギリまで描かないで全体に迷惑かけるんだろうなぁ
749花と名無しさん:2010/10/04(月) 13:33:12 ID:???0
源氏やアーシアンにしろゲシュタルトや妖精事件やラブレスにしろ、
まったく別次元な世界だったり、現実世界と異世界をミックスしたような世界にしろ
「大きな話」になる設定を作るのは本当に上手いと思うんだよね
それを生かして名作として終わらせてあげられないのは作品に対して
可哀想だし勿体ないと思うし残念としか言いようのないところだなぁ
750花と名無しさん:2010/10/04(月) 13:47:53 ID:???0
現実とリンクした異世界モノの設定がすごく面白いよね
アーシアンの設定はありがちといえばありがちだけど、
「天使の審査」とスパっと言い切るところが面白かったな
アーシアンは絵柄とかセリフとかほんとに新鮮でびっくりした

これらの中でゲシュタルトは「まるごとファンタジー」だったので
がゆん調がちょっと大人しいイメージだ
(設定の斬新さという意味で)
751花と名無しさん:2010/10/04(月) 14:30:53 ID:???0
>>749
設定作るのは上手いし面白いんだよね
それを忘れずに畳んでくれればどんなにいいか
どんどん後付とキャラクターが増えて作者が飽きて収集つかなくなる
恋愛−CROWN−は二人の恋愛+αだけに絞ってきっちり終わってたので
それが描き切れる限界なんだろうなあと思ったが
752花と名無しさん:2010/10/04(月) 15:04:42 ID:???0
恋愛クラウンはここであまり人気ないようだけど、
あれはれでまとまってて好きだった
確かにクラウンは破綻少なかったかも
(脇役で未回収のネタがあったような気もするけど)
父親が童顔すぎるのも気になったけどw
753花と名無しさん:2010/10/04(月) 15:37:53 ID:???0
>>748
挿絵は小説に興味ないのが丸わかりな絵を描くから無理だw
754花と名無しさん:2010/10/04(月) 16:08:32 ID:???0
恋愛クラウンを否定というか、元々の恋愛できちんと終わらせて欲しかった気持ちがある・・・
全く別物としてならクラウンはクラウンで良いかもしれない
源氏もラブレスもクラウンみたいに仕切り直しで完結されてもすっきりはしない・・・
755花と名無しさん:2010/10/04(月) 19:17:45 ID:???0
そうだね、あくまで別物だね「恋愛」は
でもまあ、元の「恋愛」や他の未完作品は結末まで描かれてたら
「せっかく面白いのにラストはしょぼかった」パターンだったかも
未完のほうが「きっと面白かったに違いない」って
ずっと思い込む事ができるからなあ
なんか我ながら変な擁護だけど、がゆんはしょぼいラストが
多いから…読みきりだと、切れ味鮮やかなまま終わるんだけどね
756花と名無しさん:2010/10/05(火) 02:16:20 ID:???0
それはいえる。ローラカイザー最初の頃大好きだったけど
最後すごくつまらなかったな…。最後というか、がゆんが萌えてたであろう
部分が過ぎると途端につまらなさが加速した。

この人ってキャラ同士が馴れ合って家族みたいな方にいくと、
横道多くなる→飽きてきた信号→つまらなくなる事が多い感じ。
757花と名無しさん:2010/10/05(火) 02:29:03 ID:???P
失速してつまんなくてもいいから当時書き終えてほしかったな、恋愛
好きな人には申し訳ないけどクラウン別物なんだもの
恋愛でなく別の新連載だったようなものだ
758花と名無しさん:2010/10/05(火) 03:13:17 ID:???0
LOVELESSの立夏の「好きってなんだろう」がどこかへ行ってしまったのもそうなんだけど、
妖精事件でじゅりあの持つ母親像?理想的な家族?みたいなのが
全然一貫してないように見えて凄く気になってたかな…暫く読み返してないから覚えてないけど

アーシアンと妖精事件にLOVELESSしか持ってないんだけど他の作品もそうなの?

てかなんだっけ。クロニクルだっけ? 聖痕がどうのみたいなの…
あれ楽しみにしてたのにどこへ消えたんだ…
759ガリバーガール:2010/10/05(火) 07:37:24 ID:s0Mydqv/0
観てきた!
自分の作品マンセーひきました
760花と名無しさん:2010/10/05(火) 14:09:18 ID:???0
私もクロニクル読みたい・・・
なんであんなにぽんぽんほっぽれるんだよー・・・
761花と名無しさん:2010/10/05(火) 15:00:35 ID:???0
クロニクルも雰囲気好きだったなー
天使庁未完でもいいから1巻出してほしかったな…
762花と名無しさん:2010/10/05(火) 15:41:06 ID:???0
全盛期と比べてどれだけ売れてんの?
763花と名無しさん:2010/10/05(火) 16:25:55 ID:???0
全盛期の頃の売上数を知らん。三分の一くらい?とあてずっぽうしてみる
764花と名無しさん:2010/10/05(火) 16:37:03 ID:???0
いやいや1/5あればいいほうだろ
765花と名無しさん:2010/10/05(火) 17:04:01 ID:???0
ゼロサムスレで、通常・限定版(9巻)を足すと6万くらいと聞いた
766花と名無しさん:2010/10/05(火) 17:10:04 ID:???0
全盛期と比べて作品製作数が圧倒的に違うもんな
さすがにこの先まったく仕事をしなかったとしても
一生遊んで暮らせる程稼いではいないと思うけど

コアなファンはいると思うけど
単行本の売り上げ自体はそんなにない様な気がする
ラブレスがアニメ化した影響で一番売れていると思うけど
767花と名無しさん:2010/10/05(火) 17:30:59 ID:???0
ガンダム仕事が一番大きいけど、キャラデザは思うほど良い額じゃない
ってレスを前に見た
でも影響強いと思うんで、そこから別仕事につながるとかありそう

LOVELESSアニメの頃だとDVDや関連グッズで版権料?が入ったのかな
源氏・アーシアンの時はブーム(似た絵がかなり増えた)だったから
すごく売れてたと思うんだけど…
768花と名無しさん:2010/10/05(火) 17:31:59 ID:???0
>一生遊んで暮らせる程稼いではいないと

あれだけ売れても駄目なのだろうか…
769花と名無しさん:2010/10/05(火) 18:12:28 ID:???0
さすがにそのへんのリーマンよりかは年収があると思うけど
500円のコミックス10万部売れれば500万円の収入だぞ(税取られるけど)
770花と名無しさん:2010/10/05(火) 18:13:52 ID:???0
まあがゆんで食っていけなかったら他の作家はどうするって話だけどね。
無駄遣いしてなきゃ困らないんじゃないの。

リーマンショック以降、それまでたまにしてた株の話を全然しなくなっちゃったけど。
771花と名無しさん:2010/10/05(火) 19:27:37 ID:???0
ガンダムでそれほど良い別仕事に繋がったとは思えないし映画も終わればそれまでって感じ
ガンダム自体そこまで盛り上がらなかったからかがゆん新規というほどの新規もつかなかった模様
772花と名無しさん:2010/10/05(火) 19:42:37 ID:???O
つか絵が古くて新規の若い読者は増えなさそう
773花と名無しさん:2010/10/05(火) 20:34:55 ID:???0
LOVELESS前にも失速→LOVELESS開始で大量ページ、勢い復活
したんだよね?
またその波来ないかな(LOVELESS以外の作品になるだろうけど)
774花と名無しさん:2010/10/05(火) 21:16:45 ID:???0
そしてまたほっぽりだすんですね
775花と名無しさん:2010/10/05(火) 21:20:35 ID:???0
昔から同人で稼いでるから金には困らないんじゃない
まあ豪遊もしてて蓄えてるか分からないけど
776花と名無しさん:2010/10/05(火) 21:43:51 ID:???0
>>769 え!そんなに売っても漫画家ってそんななのか
じゃあ1万冊売っても50万?だったら同人の方が全然大きいよな
どおりで適当に書きなぐった同人本を出すわけだ…
777花と名無しさん:2010/10/05(火) 22:36:06 ID:???0
>>776
769の計算はコミックス単価の10%が作家に入る印税って計算だね
中堅以上の漫画家は10%が相場と聞いたことがあるので、そんなもんだと思う
昔のがゆんはすごいブームで、
雑誌(サウス)一冊彼女の連載のために創刊されたって言うくらい人気あった
778花と名無しさん:2010/10/06(水) 01:23:17 ID:???0
ブームすごかったよね、熱狂的だった
商業誌から入ったので夜嬢とかの人気は知らなかったけど
あの時のほうが売上げすごかったのでは?

ゼロサムスレ見たら、累計?で9巻は8万くらいで
ゼロサム内では2番目(あまつきと同程度)だった
カラーとか激減したのでもっと順位落ちてるかと思った
779花と名無しさん:2010/10/06(水) 01:32:24 ID:???0
昔マネージャーがいる漫画家っていうのが珍しかった頃、
秋田書店とかには交渉して原稿料値上げさせたとか言われてたよね
印税率とかも交渉していたかもしれないね
780花と名無しさん:2010/10/06(水) 03:40:49 ID:???0
今どうなんだろ。あんなに適当にやっててそれでも稿料ずば抜けていいなら
今更真面目になんかやらないよねえ
飽きたら落とそうが10ページ掲載だろが構わない編集・雑誌なら楽な商売だよな
781花と名無しさん:2010/10/06(水) 13:26:06 ID:???0
某作家さん方みたく「不調で描けない」「再開予定は無い」って明言してくれるなら諦めも付くんだけど
がゆんてそうじゃないからなぁ…本当、ほっぽるって表現が一番しっくりくる
782花と名無しさん:2010/10/06(水) 19:18:06 ID:???O
ラブレスとガンダムコラボネタだが、ゲシュタルトでもやれ温泉だクリスマスだ
海水浴で贅肉落としだとふざけたハマリ物晒しをやらかしていたから今更なんとも思わんよ

いっそファイナルファンタジー15のキャラデザと脚本依頼されて盛大に打ち上がっちまえ
783花と名無しさん:2010/10/06(水) 20:27:16 ID:???0
>>782
それはさー
ゲシュだけの話でしょ。
他作品とからめてないじゃん。
今回は他作品、しかも別出版社のところから引っ張ってきて絡めてるからオナニー乙
って言われてんじゃないの?
784花と名無しさん:2010/10/06(水) 20:28:31 ID:???0
なんていうか。
同人の一ジャンルで混合ってのがあるんだけど。
正にそれを公式でやりました。って感じだね。
785花と名無しさん:2010/10/06(水) 20:45:16 ID:???0
>>784
むかし見たガンダムWとセーラームーンの混合同人を思い出した
786花と名無しさん:2010/10/06(水) 22:18:09 ID:???0
>>782 あったね〜>ゲシュタルト
仮にもファンタジーの世界なのに現実感まるだしのエステ?の話とかしてたね
でもあれってコミックのおまけマンガじゃなかったっけ?(うろ覚え)
787花と名無しさん:2010/10/07(木) 17:07:24 ID:???0
お尻の肉割れ
なんだっけ
セルロイト?の話を思い出す
788花と名無しさん:2010/10/07(木) 17:21:21 ID:???0
がゆんが普段それなりに描いてれば、今回のコラボも
ゼロサム側がガンダムファンの注目欲しくてごり押しした企画だとか、
版権うるさいから描くにも制限多いんだとか、擁護も出ただろうか
789花と名無しさん:2010/10/07(木) 17:57:55 ID:???O
>>786残念 しっかり本誌に掲載されてるんだわ
スズがお気に入りだった分おしりvじゃねーよこの糞がとかなり本気で思ったもんだ
790花と名無しさん:2010/10/07(木) 18:01:25 ID:???0
いちおう少年誌のGファンでセルライトにはディオールのスヴェルトがいいとか書いてたっけ
ゲシュタルトだったよね、最終回おとしたのw
791花と名無しさん:2010/10/07(木) 19:17:13 ID:???0
最終回落としたってので思い出したよ
ありす、あと一回で終わりだった筈のに完結してくれなかったんだよね
新連載始めるのもいいさ、飽きちゃったのも理解できる
でも、最後のたった一回が描けないって読者をバカにしてると思った
792花と名無しさん:2010/10/07(木) 19:22:31 ID:???0
みそしるは赤だしとか色々喋って、結婚しますになったところで終わったのかと思ってた<ありす
793花と名無しさん:2010/10/07(木) 19:43:27 ID:???0
ゲシュタルトは一応終らせてなかったっけ?
「最終章で男に戻ります!」とか言っといて結局女のままだった覚えがあるけど
794花と名無しさん:2010/10/07(木) 20:20:30 ID:???0
ゲシュは終わったけど(LOVELESSと同じ担当だね)
そういえばありすは未完だったね
1巻でも終わってた気がするけど、だいぶあとから2巻を知って
その2巻が未完になってた
あと1話だったのか…
795花と名無しさん:2010/10/07(木) 23:14:06 ID:???0
>>793
最終回おとして次の号で完結したけど
あれを完結とよびたくないほど伏線丸投げ風呂敷広げっぱなしだった

王理は書き下ろしで男に戻ってて神父にキスしてたw
796花と名無しさん:2010/10/07(木) 23:18:36 ID:???0
>>795
単行本で読んだけど意味不明だったなゲシュタルトは
ホモで終わらせたかっただけかと
怒って全巻売った
797花と名無しさん:2010/10/08(金) 01:07:56 ID:???0
王理の男版は散々扉絵?表紙絵?なんていうかよく知らないけど、
そういう一枚絵としてはちょくちょく出てたし、普通にかっこ良さそう
と期待していたので女で終わってがっかりだったw
コミクスでは唐突に男になってるし・・・

まぁサイクランドだったかで昔はまっていたアニメとかを語っていたけど、
伏線だのなんだのはぶっとばしてでも勢いあってとにかく面白いのが良かった
みたいなのを言っていて、あぁ、この人はこの感覚のまま自分の連載もしていくんだな
と思ってがっかりの準備はできていたから、なんとなく尻すぼみで伏線投げっぱなしの
数々の話もそういうのが下地にあるからなんだろうなと想像する
798花と名無しさん:2010/10/08(金) 07:38:39 ID:???P
ノリだけで楽しくなれる人じゃないとがゆんの漫画は向かないよな
799花と名無しさん:2010/10/08(金) 08:48:07 ID:???0
そのノリも途中でグダグダになる始末
想像で補完できる人とか惰性で買い続ける人向けじゃないか
ちなみに自分は後者
800花と名無しさん:2010/10/08(金) 10:48:08 ID:???O
土曜にデュラララの入稿って同人原稿してるのか…
本当にどこまでも自由でプロ意識ない人だな

ところでブログのデュラララ表紙カラー見たけど何かおかしい
デッサン詳しくないけど夏ぐらいからがゆんのカラーって崩れてきてない?
801花と名無しさん:2010/10/08(金) 12:07:58 ID:???0
今同人原稿ってタイミング悪すぎだね…
商業はどうせ8Pってところだろうし
いよいよ別のマンガか同人がしたくなってるんだろう

いつもがゆんのカラーなら「おお!」って思うくらい好きだし
がゆんだけの絵って一発で分かるけど、
ブログの表紙絵は誰かが描いた絵って感じがする
手前の黒い人が特に
こないだのウェブ挿絵は綺麗だったのにな
802花と名無しさん:2010/10/08(金) 12:23:56 ID:???0
峰倉休止で
>自分元気なので、もっと頑張るべきだよな!
といってたのは同人頑張るってことだったのか
803花と名無しさん:2010/10/08(金) 12:25:35 ID:???0
がゆんはシズイザ派なのだろうか
804花と名無しさん:2010/10/08(金) 12:32:15 ID:???0
ヤシガニキャベツの再来と一部で期待の高い
咎狗の血アニメの感想を聞いてみたいw
805花と名無しさん:2010/10/08(金) 13:30:22 ID:???0
>>803
DRRRRアニメ開始直後あたりにツイッターで
「シズイザが多いの?わたしはイザシズだな…」(うろ覚え)とか言ってた記憶がある
草灯受だしさもありなんと思ったよその時
806花と名無しさん:2010/10/08(金) 13:35:08 ID:???0
>>805
ありがと納得
ちっちゃくて生意気な方が攻めなんだな
807花と名無しさん:2010/10/08(金) 13:46:07 ID:???0
このスレは覗くしネット上のがゆんの動向もチェックはするけど
もうがゆんに一銭も金をつぎ込むことはしないわ
808花と名無しさん:2010/10/08(金) 23:26:32 ID:???0
DRRRだと…? もうラブレスというか商業はぶっちゃけ同人より後回しなんだな
仕事だからやるけど萌えは同人で萌え優先のがゆんとしてはそりゃ同人だよな
適当な絵でも皆ならんで買ってくれるし
DRRRはちょい前から旬のものだし、はまってるなら同人は書き手も読み手も
一番楽しい時期なはず。あーどおりでねって感じだ
809花と名無しさん:2010/10/08(金) 23:28:22 ID:???0
ここ数年は商業も同人も失速してたから
さすがに同人も抑えてるのかなと思ってたけど、
もう次の同人出すんだね
2次楽しそうにしてるなあ
サマウォ1冊きりだったし、それくらいの活動かもしれないけど
810花と名無しさん:2010/10/08(金) 23:38:52 ID:???0
ブログにdr表紙なんてあった?一番上10/4のガンダムコミクス記事なんだけど
811花と名無しさん:2010/10/08(金) 23:39:49 ID:???0
同人は薄い本だったり仕事絵のラフだったりしてたから、
控えめの活動にしてるんだなって思ってたけど…

まあ面白ければ自分は同人でも嬉しいんだけど、
その同人の絵が荒れててな…まだ商業のほうが画面キレイだ
同人は真っ白い紙だから、線の荒れやスカスカの画面が
強調されちゃうんだよね
812花と名無しさん:2010/10/08(金) 23:41:16 ID:???0
>>810
日記だけでなく、活動情報もブログなんだよ
自分はサイト経由じゃなくてブログを直接ブクマしてる
813花と名無しさん:2010/10/08(金) 23:45:13 ID:???0
サイトのNEWってコンテンツのことじゃない?>活動情報ブログ
814花と名無しさん:2010/10/08(金) 23:54:28 ID:???0
ついった経由で、がゆんデュラ絵見たがイザヤの線がえらいきれいで驚いた
久方ぶりだな絵が丁寧だと思ったの・・・
815花と名無しさん:2010/10/09(土) 00:10:00 ID:???0
http://twitter.com/yunk99/statuses/26754388472

やっぱそうか・・・そうだよね・・・
源氏も夜嬢帝国もB型同盟もクロニクルも・・・
816花と名無しさん:2010/10/09(土) 00:13:02 ID:???0
810です。あ、ほんとだありがと。全然見てなかったよあそこ。
ついったのラフっぽいのはまともに見えたけどあの表紙……
正直がゆんだって知らないで書店なんかで見たら全然スルー対象だなあ

DRR作家にそう詳しい訳じゃないけど、あちこちで見かけるDRR同人に比べて、
なんだか目をひく華も何もないというか、埋もれるレベルに見えた
817花と名無しさん:2010/10/09(土) 00:14:25 ID:???0
まあさすがにずっと昔のマンガは難しいよね
天使庁は今も残念だけど…

>>814
少し前からカラーはデータで主線描いてたと思う
あれは自然で綺麗だよね
手書きと違和感がない
818花と名無しさん:2010/10/09(土) 00:17:36 ID:???0
>>816
自分も思った。がゆんのカラーはたいてい目立って
「がゆんの絵だ」って一発で分かるのに、なんかこれは普通…
デザインとか面白いとは思うけど。
819花と名無しさん:2010/10/09(土) 06:38:27 ID:???O
あのカラーひどいよね
本当にがゆんの絵か疑った
また誰かの影響受け出しているのか、単にがゆんが劣化しているのか
820花と名無しさん:2010/10/09(土) 12:44:49 ID:???0
細かい話だけど、横顔の輪郭が素人が描いたみたいに見える…
色も普通すぎる
821花と名無しさん:2010/10/09(土) 20:13:05 ID:???0
夏の同人の立夏もこの表紙みてから見るとかなり劣化というか手抜きだな

オリジ絵だと本人の作品だから雑でもまあ見れるけど
二次でこれだけ大流行のものだと絵も色もデザインもすごい人はいっぱいいるし
さすがにこれは…と思った
固定ファンに売れれば十分な部数がはけるからいいんだろうけどさあ… 
822花と名無しさん:2010/10/09(土) 20:36:34 ID:???0
がゆんに限らず、プロやってる人の2次はパロとしては
独自カラーが強すぎて、萌的に微妙だったりする。
逆にがゆんが描く○○だから買うって人も相当いるだろうけど。

しかし商業落としといて同人バッチリなのも前からだな。
もうこりゃ治らんだろ。LOVELESSも未完結ほぼ確定じゃない?
823花と名無しさん:2010/10/09(土) 20:53:08 ID:???0
独自カラーが強くて似てないんじゃなくて
今回のはただたんに絵として下手だなと思った
824花と名無しさん:2010/10/09(土) 22:13:44 ID:???0
逆に似せようとしてがゆんの長所が消え、
本家にも似ずっていう結果になったように見える>drrr表紙
825花と名無しさん:2010/10/09(土) 22:46:28 ID:???0
しかし何故今ごろデュラララなんだろ
ブームはとっくに去っているというのに
826花と名無しさん:2010/10/09(土) 23:02:35 ID:???0
二次すごくイキイキして作ってそうだもんね…
ツイッターでわいわい交流して2次活動っていうのが
一番楽しいのかも

夏の立夏の本も表紙雑だったね
サマウォも中身のデータ原稿がモアレて雑だった
827花と名無しさん:2010/10/10(日) 00:20:59 ID:???O
サマウォの原稿まで雑だったなら同人でも手抜きってことじゃ…
漫画かくのが面倒臭くなってるのか
828花と名無しさん:2010/10/10(日) 00:43:28 ID:???0
前にも書いたけど、同人は紙が白いから
雑なタッチが強調されて見えるんだよね
LOVELESSも綺麗なタッチとは言いにくいけど、雑誌の紙的に
まだ見れると思う
単行本だと縮小されるので荒さが気にならない

以前は同人買えると嬉しかったんだけど、最近のは
ありがたみがあまり…
ラフ絵本の時のほうがまだ見れる
829花と名無しさん:2010/10/10(日) 03:58:50 ID:???0
デュラ絵下手過ぎでフイタw

イザヤもショボイがシズオの体が真っ平らwww
煙草もまともに描けないとかオワットル
830花と名無しさん:2010/10/10(日) 07:37:59 ID:???0
人物に厚みがないのは前からじゃね?
キャラクター的にじゃなくて物理的にっていうか、なんていうんだ
831花と名無しさん:2010/10/10(日) 10:23:53 ID:???0
やっぱりラブレスはもう描きたくないんだろうなぁ
本編の展開を練り直してるとかそんなんじゃなくて
やる気もない、興味がないんだよきっと
832花と名無しさん:2010/10/10(日) 11:08:00 ID:???O
首都高で事故ったとか
833花と名無しさん:2010/10/10(日) 12:19:27 ID:???0
体真っ平らはラブレスでもそうじゃない?
最初見た時、立夏細っ!て思ったな
今はこういうのが好きな絵の感じなんだろうなーと思ってた
834花と名無しさん:2010/10/10(日) 14:27:42 ID:???O
昼過ぎても大量に売れ残ってた
835花と名無しさん:2010/10/10(日) 16:25:30 ID:???0
あの表紙じゃあな
836花と名無しさん:2010/10/10(日) 16:40:29 ID:???0
ってか今回出したのは折本であの表紙じゃないんじゃないの?

スネーク報告求む
837花と名無しさん:2010/10/10(日) 16:55:51 ID:???O
あのカラーのラフ絵が表紙の折本
金とるなよのレベル
売り子三人暇そうでした
輝きなくなったね
838花と名無しさん:2010/10/10(日) 17:11:43 ID:???O
レポ探してきた
183: 2010/10/10 12:44:08 [sage]
がゆんは100円でツイッターに上げてた絵+新セル・臨也のペラ本だった
絵も下書きまま

アニメ放映中でもないし土曜に入稿してまで出す本だったのだろうか
大人しく月末の大阪合わせにしとけば良かったのに
大人しくラブレス描いとけば良かったのに
839花と名無しさん:2010/10/10(日) 19:12:50 ID:???0
1時半頃、誰もスペ前いなくてうっかり中みずに買ってしまったが、
100円!!!!これが!?無料でいいってくらいの適当さ。
ラフもラフな絵とツイッタにある一個で中絵4つ、一個は見開きというか、
絵を横にして二枚使ってページ稼ぎ。ラフというより殆ど鉛筆アタリ絵。
プロで壁なら無配レベルだよほんと…。100円ですらぼったくり。
恥ずかしげもなくプロがこれでよく金取るなと思った。
素人の島中無配の方がまだちゃんとしてる…。買った自分の責任だけどさ
840花と名無しさん:2010/10/10(日) 19:58:04 ID:???0
本誌は大阪ってことで無配の準備号にすべきだったな
折本持ってくと大阪の新刊が百円引きになるってわけでもないんでしょ?

金には困ってないくせにw
841花と名無しさん:2010/10/10(日) 20:03:43 ID:???0
アーシアン最終巻の感想ブログで
「これ好きだった頃の自分は若かったんだな(苦笑)」
と書いているのを見て
ラブレスも奇跡的に完結したら同じこと言われるんだろうなと思った。
842花と名無しさん:2010/10/10(日) 20:30:25 ID:???0
これで来月8ページだったら確実に呪詛される
てか、今回のもらい事故もその予兆だったりしてな
843花と名無しさん:2010/10/10(日) 20:41:01 ID:???0
夏の大阪シティ開場すぐにスペース行って、
大行列を覚悟してたらまばらな人で拍子抜けしたんだよね

あのカラー表紙の本は大阪31日に変更ってブログにあった
ゼロサム締切と似たような時期?だとしたら、本誌が心配だ
また8Pなのかな…
844花と名無しさん:2010/10/10(日) 21:40:10 ID:???O
何やっても許されるって思ってんじゃないの
845花と名無しさん:2010/10/11(月) 00:59:45 ID:???0
載ってる絵は全部あわせても3分もかからない絵だと思う。
ほんとその辺に書いた落書き程度だもん。金とるレベルじゃない。
表紙の線画と(オフ本の線画)、ツイッタにある静雄だけペン入ってる。
裏はツイッタの落書き正臣。中のイザヤなんか絵心あれば10秒程度でかける
落書きじゃないかな。もし他のサークルがこれやったら無料でもいらんよ
846花と名無しさん:2010/10/11(月) 01:09:52 ID:???0
唯一、旦那絵になってしまった時期だけがゆんから離れたんだけど
あの時の劣化過程を思い出したなあ
あれに比べたら今のはまだ好きなレベルだけど、
(源氏の頃の)長い休筆期間の前もすごく劣化したんだっけ?
またあの展開になるのかな

大好きって言ってる2次でさえ劣化が見えるのがなんとも
最近のでも好きな絵もあるけど
847花と名無しさん:2010/10/11(月) 01:27:44 ID:???O
絵の劣化云々よりやる気が感じられない方が
問題なんじゃ
848花と名無しさん:2010/10/11(月) 01:29:37 ID:???O
ベテランの人が加齢で目が悪くなるからか手癖で描くからかわからないけど
劣化することあるよね
そのパターンでなければいいなあ
849花と名無しさん:2010/10/11(月) 01:59:59 ID:???0
http://twitter.com/yunk99/statuses/26835796528
>落書きちょっと載せてるだけなので><お恥ずかしい限りですが。

基本同人でやってるジャンル興味ないからどうでも良いけど
あまりにアレな評判見るとなんだかなと思う

うん、なんか、ほんとに色々覚悟しないといけない時期にきてるんだろうな・・・
・・・と言いつつ10年後もこんな感じでだらだら読者してる気もしなくもない・・・
850花と名無しさん:2010/10/11(月) 02:24:49 ID:???0
無料か、サイトなりツイッタなりで公開するだけならよかったのにね
本編出るなら尚更ね。お恥ずかしい限りを堂々と「売る」のはプロならどうかと…
851花と名無しさん:2010/10/11(月) 04:18:58 ID:???0
>>844
光源氏かよw
ブギポ辺りの頃はしおらしくなってたのに

今更、ゼロサム立ち読みいしたけどモビルスーツは見事に白紙でワラタ
852花と名無しさん:2010/10/11(月) 10:37:22 ID:???0
>>841
アーシアンはリア中の頃はまって、
大学生の頃には、これ好きだった頃の自分は(ryになって、
社会人となった今では、一回りして懐かしい!ってなったw
歳をとると、達観してよき思い出みたいになることもある
853花と名無しさん:2010/10/11(月) 11:29:47 ID:???0
デュラスレの方で話題になってたって見たけどデュラの人々は
期待してて買う気なのだろうか?どこのスレかまでは探さなかったから
どう話題か分からないけど
854花と名無しさん:2010/10/11(月) 11:44:58 ID:???0
>>853
買う気があるんだかどうかまではジャンル者じゃないとわからん
デュラは壁大手と支部ランカーにしか買い専が群がらないと聞くから
がゆんの本なら普通に売れると思うが
855花と名無しさん:2010/10/11(月) 12:37:00 ID:???O
14時すぎに通りがかってもいっぱい残ってましたが
856花と名無しさん:2010/10/11(月) 12:53:30 ID:???0
オフ本が完成してもこの折本売り続けるのかな
通販しないと書いてたけど、したほうが減らせるのでは?

ほかの既刊も、わりと長く残ってるんだなと
イベント・通販情報を見て思った
最初からそのつもりで刷ってるのかもしれないけどね
857花と名無しさん:2010/10/11(月) 13:07:53 ID:???0
>>815
アーシアンの新装本の際に「皆様が気になっているのは次はアレですよね?」
みたいに自分で話題振っておいたくせに結局コレか。
本当に自分で自分の尻も拭けない作家なんだなと思った。
858花と名無しさん:2010/10/11(月) 15:55:14 ID:???0
もう少し待てばちゃんとした本が読めるってわかってるんだから
わざわざ買う人は少ないよね
無料なら1枚のチラシだったとしてもみんな欲しがったかも知れないけど
欲をかいて売ろうとするから(ry
859花と名無しさん:2010/10/11(月) 18:28:31 ID:???0
>>853
期待しているとかがゆんの新刊楽しみという感じではないな
ただがゆんが本を出すということでスレにがゆんの名前は出たが
今更デュラララの本出すのか。ふーんという感じ
860花と名無しさん:2010/10/12(火) 00:10:07 ID:???0
>>834
がゆんザマー
861花と名無しさん:2010/10/12(火) 01:44:42 ID:???0
あの表紙絵見てどんな劣化だよって愕然としてる人多かったよ
862花と名無しさん:2010/10/12(火) 05:36:29 ID:???0
自分夏のラブレス本も買った。立夏ぶさいくで驚き。表紙もなんだこれ。
本編に関係ない他のクラスの人物との話。内容はない。
その人物と脈絡ないキス有。

スピンオフだのいえば格好つくけど、要はラブレス本筋に飽きてるんだと思った
こういうの、投げっぱなしでいいし楽だもんな。

立夏はそうびとだけキスししてる事に意味があったんだろうけど、
同人のネタ本で描いちゃうあたり、飽きてるんだろうなって思う
863花と名無しさん:2010/10/12(火) 12:23:44 ID:???P
どうせなら二世にいたずらされるとか、清明に××とかもっと過激な超展開頼む
864花と名無しさん:2010/10/12(火) 13:00:38 ID:???0
夏の本も雑だったよね…
黒い内容というから期待したけど、それほどじゃなかったし
865花と名無しさん:2010/10/12(火) 14:37:48 ID:???0
だよなぁ
なんなんだよあの意味のないオリキャラはw
しかも本編には出ないとか言ってるしますます意味不明w
清明に期待してたのに
866花と名無しさん:2010/10/12(火) 14:54:20 ID:???0
最近の同人(マンガ本)は絵に期待できない
ラフ画集のほうがまだいい
みみとぼくも全カラーなんだけど、マンガのトーンがやっぱり
モアレて変だったし
867花と名無しさん:2010/10/12(火) 18:56:51 ID:???0
へー夏のラブレス同人てそういう内容なんだ・・・
キスの相手が男だとしても女だとしてもビミョウな感じだ・・・
868花と名無しさん:2010/10/13(水) 00:28:20 ID:???0
長年、がゆんのファンやってきたけど、愛が憎しみに変わりそうよw
本誌連載まともにできないなら同人は自重してほしいよまったく!
編集もだらしなさすぎるし、ゼロサム自体がだらしなく思えてくる
869花と名無しさん:2010/10/13(水) 00:38:39 ID:???0
夏の同人の内容知るとなんかほんとがっかりするね・・・
ユイコかわいそうに
870花と名無しさん:2010/10/13(水) 02:30:13 ID:???0
スレのキーワードに、何度か更新しても「完結」とか「未完」て入るの見ると・・・w
どんだけキーワードになってるのまったく・・・
871花と名無しさん:2010/10/13(水) 11:18:31 ID:???0
夏同人のキスはおおげさなものじゃないけどね
不意打ちだし

ゼロサムスレで、一迅がヤバイって噂があがってるんだけど
がゆんには資金繰り悪化とか話入ってこないのかな
もうちょっと連載立て直して売上げ上げようとは思わないのか…
LOVELESSって失速がなければもう少し売れたはずでしょうに
872花と名無しさん:2010/10/13(水) 13:16:19 ID:???0
雑誌は買わず単行本派だけど、このご時世普通にありそうだね>一迅がヤバイ
肝心の単行本もなかなか出ないんじゃね

>>4の未完と連載中の境が難しいけど、正直今連載中と言えるのはギリギリで
ラブレスとさとたなくらい?
天使庁とKILL MEはもう未完の部類だよね・・・ラブレスさとたなも未完入り5秒前な感じぽいけど

もし一迅無くなったら次はどこの出版社荒らすのかねぇ・・・さすがに次はないのかな?
・・・と思ってもどこかしらに引っ掛かるからタチが悪いね
873花と名無しさん:2010/10/13(水) 13:38:01 ID:???0
資金繰りのソース不明だけど、ヤバイのは本当っぽいからなあ
7月決算期に異常に多かった発行点数って話が気にかかってね
あれは事実だったし

天使庁とKILL MEは未完に入るね
KILL MEすっかり忘れてたよ
佐藤君は連載続いてるけど、単行本になるとは全く思えない
盛り上がったことがないし
1巻分でおさめれば綺麗に締めれるのにな

今の失速がゆんだと、行く雑誌はあるだろうけど
看板になるほどのパワーはないと思う
874花と名無しさん:2010/10/13(水) 13:43:50 ID:???0
ひそかにがゆんの描くやおいじゃないBLを期待していたんだけどな>KILL ME
単行本になったら買おうと思ってたのに
875花と名無しさん:2010/10/13(水) 14:27:48 ID:???0
通販のペーパーに「ラブレス10巻近日おしらせ&
さとたな1巻も近い」って書いてあったよ
876花と名無しさん:2010/10/13(水) 14:32:02 ID:???0
857だけど訂正スマソ
ラブレス10巻については「近々にお知らせできるように頑張る」だった
うん、これはいつものホラだねきっとw
877花と名無しさん:2010/10/13(水) 14:34:19 ID:???0
10巻が出ないまま未完になることが確定的に明らかになりました

のお知らせだったら・・・
878花と名無しさん:2010/10/13(水) 14:38:59 ID:???0
それならそれで助かるw
879花と名無しさん:2010/10/13(水) 16:44:30 ID:???P
がゆんは掲載誌クラッシャーだからなあ
880花と名無しさん:2010/10/13(水) 17:43:50 ID:???0
掲載誌クラッシャー・・・
言い得て妙だね・・・
881花と名無しさん:2010/10/13(水) 20:11:58 ID:???P
がゆんがクラッシャーなのではない
がゆんを掲載するような雑誌だから潰れるのだ
882花と名無しさん:2010/10/13(水) 22:10:47 ID:???0
今思うとゼロサムにラブレスとられたGファンタジー助かったのか。
883花と名無しさん:2010/10/13(水) 23:13:39 ID:???0
なんと
884花と名無しさん:2010/10/14(木) 02:49:02 ID:???0
ウロブチさんがついったーで金の瞳と鉄の剣第2話掲載を先延べって言ってるけど
もしかしてまた…
885花と名無しさん:2010/10/14(木) 04:59:24 ID:???0
うーんどうだろうね
小説自身の遅れなのかどうなのか…
886花と名無しさん:2010/10/14(木) 05:33:15 ID:???0
いや虚淵さんは「あと一息で3話も第一稿が上がる」って言ってるので
887花と名無しさん:2010/10/14(木) 05:49:00 ID:???0
もしまたがゆんのせいだったら引くわ
2話は15日更新予定だったっけ?

ゼロサムの締切、挿絵、次WARDの表紙と31日同人新刊も
やってるんでしょ
888花と名無しさん:2010/10/14(木) 23:24:55 ID:???O
連載も休載や減ページ続きなのに、新たに仕事入れたり同人やったり…
がゆんはアレか?単にアホではなくて、アスペ(病気)なの?
889花と名無しさん:2010/10/15(金) 00:26:18 ID:???0
無責任な性格ではあるかもしれないけど
病名を出すのは感心しない
890花と名無しさん:2010/10/15(金) 03:07:56 ID:???0
休載や減ページばかりでまともに描けないのはもう周知だろうに
依頼する方もどうかと思うんだよね
とりあえず出来はどうであれ、名前で昔からの固定ファンがつれればいいのかなと
思ってしまう
同人では若い子はもうがゆんだからと食いつかないし知らない子も多いから
適当に描いても売れる時期は終わったかなと思うけど

891花と名無しさん:2010/10/15(金) 05:06:31 ID:???0
がゆんブームのでかさは半端なかったようだから、
それに比べたら今は静かなもんだよね
月何百枚と量産した人だとは思えない

昔を知らなくても、ガンダムキャラデザした人と認識されて
若いオタにもネームバリューは通じそう
肝心のマンガが失速だけど…
892花と名無しさん:2010/10/15(金) 08:00:29 ID:???0
>>888
なんかアスペが仕事に無責任って誤解されちゃうじゃない。
アスペは仕事に無責任の態度はとらないよ。要領は悪いけど・・・
893花と名無しさん:2010/10/15(金) 11:39:53 ID:???O
がゆんのはむしろ片付けられない症候群……
894花と名無しさん:2010/10/15(金) 15:25:48 ID:???0
昔の同人とか見直してたんだけど、06年あたりですでに
失速してるんだよね
7巻あたりから絵も荒めになって
もう4年くらいグダグダ連載ってことか…長い
895花と名無しさん:2010/10/15(金) 15:50:13 ID:???0
がゆんってもう45歳?なのか
握力が落ちてペンが上手く握れなくなって
線がガサガサに乱れるのはしょうがない
むしろ女性作家にしてはよく持った方だ
896花と名無しさん:2010/10/15(金) 17:15:55 ID:???0
高校生の娘がいるんだよなあ
耳つき小学生の話なんてその時の萌え勢いだけでなく仕事として
ストーリーきちんと練ってやらないときつそうではある
担当が甘やかしててダメって気もするけど

子育ての手が離れて逆に頑張れそうな気もするのにね
だからデュラなのか?
897花と名無しさん:2010/10/15(金) 18:17:56 ID:???0
母親がホモ同人作家とか泣けてくるわw

エロ漫画家の旦那は最近、見ないがな
898花と名無しさん:2010/10/15(金) 23:45:44 ID:???0
多分一週間かくらい前に
漫画の新刊コーナーで旦那の漫画を見た
一応まだ漫画家でいるらしい
一時まったく見なかったけどな
899花と名無しさん:2010/10/15(金) 23:56:56 ID:???0
ウェブ小説、どうして更新遅れるんだろうね
もし挿絵の都合だったら作家さん気の毒だ
900花と名無しさん:2010/10/16(土) 01:40:42 ID:???O
>>897 >>398
「ゆきの咲くにわ」を『まんがぱれっとLite』(一迅社)で連載中
901花と名無しさん:2010/10/16(土) 02:44:43 ID:???0
>>891
商業デビューしたての頃はすごかったね
アーシアンが累計100万部行ってたのにも驚いた
がゆん作品で一番売れたのは今の所LOVELESSでいいの?
902花と名無しさん:2010/10/16(土) 22:00:13 ID:???0
10巻って…
今までの全部足せば一冊分くらいにはなってるの?
903花と名無しさん:2010/10/17(日) 00:09:03 ID:???0
おおざっぱに数えたら100P弱?くらいだった
番外編が3つ4つあるからまとまり感がないね…
佐藤くん1巻分でおさめたらいいのにね
続けるような内容じゃないし

9巻が薄いって言われてて、170Pくらいだったかな?
ということは10巻までまだ先か…
904花と名無しさん:2010/10/17(日) 00:23:37 ID:???0
ウェブの2話目、時期未定って書かれちゃってるね
905花と名無しさん:2010/10/17(日) 14:22:11 ID:???0
100P弱だとまだまだだね…
後一年後くらいにもしかしたら10巻出るかもしれません、
というお知らせになるのかな。
906花と名無しさん:2010/10/17(日) 23:01:05 ID:???0
佐藤君のページ総数知らないな
もし2巻に続くなんてなったら間違いなく未完だよ…
907花と名無しさん:2010/10/18(月) 16:13:26 ID:???0
>>132を見る限り、9巻以降の連載は H21/12、H22/1〜10だけか・・・
雑誌チェックしてないんで、全落ち回とか一回の掲載ページ平均
知らないけど、このスレ見る限り大体毎回P8前後だよね
P10あったとして11回で・・・うん、やっぱりまだどうがんばっても
せいぜいP100前後だよね・・・このペースで15巻前後と言われる完結まで
一体どれだけの年数がかかるんだよ・・・
908花と名無しさん:2010/10/18(月) 16:52:53 ID:???O
>>907
ダラダラと死ぬまで引っ張るんじゃないの?
ライフワーク(笑)とか言って格好つければ、体裁も保てるだろうし
ファンは離れるだろうけど
909花と名無しさん:2010/10/18(月) 22:31:13 ID:???P
なんか格好いい言葉を並べて
自分を正当化するのは得意だよなあ
910花と名無しさん:2010/10/18(月) 22:56:58 ID:???0
10巻を180ページで出すにしても、今現在100ページくらいしかないとなると
一回10ページの場合あと8ヶ月は連載が必要
奇跡的に一回30ページ描いたとしても3ヶ月分程度必要、20ページだと4ヶ月
・・・あと1年は新刊出なさそうだね・・・
911花と名無しさん:2010/10/18(月) 23:17:50 ID:???0
うん、1年くらいだと思う
佐藤君はそれよりたまってるのか不明
DR一日本見たけど、大好き!って言ってるジャンル本でさえ
ヘロヘロした内容なのが悲しかった
仕事ぶりが「同人作家」って呼ばれてて、同人命ってくらい
好きなんだろうに、その本でさえヘロヘロだなんて
ラフ自体は可愛いと思ったが、グレスケ加工とか装丁とか
それくらいしようよ

挿絵、20日以降とあるから掲載日も未定だし、
LOVELESSもあるのに31日イベント新刊もやってるんでしょ?
912花と名無しさん:2010/10/19(火) 00:59:12 ID:???0
前にガンダム仕事終わるから来年?だかから本気出す、
みたいなブログ書いてなかったっけ?
アレはいつから有効なんだ?とずっと待ってたんだけど
記憶違いかな・・・
913花と名無しさん:2010/10/19(火) 14:32:57 ID:???0
「来年」っていつの来年よ
914花と名無しさん:2010/10/19(火) 19:33:18 ID:???0
来年といったら来年
来年になったらまたその来年のこと
915花と名無しさん:2010/10/19(火) 20:09:38 ID:???0
ゲシュタルト新装版全8巻を読んだ。
15年後に王理を殺す呪いの赤ん坊って一体どうなったんだろう。
バスタードに影響受けすぎてる感じで、そこが一番受け付けなかったんですが
(好きな人すみません)あの当時ってみんなそんな感じでバスタードに影響受けたり
していたんですか?
がゆんだけ?
916花と名無しさん:2010/10/19(火) 20:22:30 ID:???P
バスタードに誰かを殺すのろいの赤ん坊なんて出てきたっけ?
それより逆にバスタードのウリエル堕天あたりで黒死病とか出てきて
がゆんのパクリ?(とまでいかなくてもがゆんつながりなのか)と疑ったけど
天使ものでよくあるネタなのかなーと首をひねったけどどうなんでしょ
917花と名無しさん:2010/10/19(火) 20:59:26 ID:???0
>>916
萩原さんは昔からがゆんと交流あるみたい
wikiの「アーシアン」から転載
>高河ゆんと萩原一至とは旧来の友人であり
、『BASTARD!! -暗黒の破壊神-』に「黒色ガン」の名称が出た場面で、
高河ゆんへの謝罪の言葉がそえられていた。
918花と名無しさん:2010/10/19(火) 21:07:35 ID:???0
萩原はパロしまくりだけどあからさまだね
919花と名無しさん:2010/10/19(火) 21:21:53 ID:???0
パロとわからないパロはパクリと言われるからね
920花と名無しさん:2010/10/19(火) 21:26:07 ID:???0
あからさまというか見せびらかすというかw
921花と名無しさん:2010/10/19(火) 21:31:00 ID:???0
昔のがゆんの同人になんか萩原ゲストとかしてたよね
922花と名無しさん:2010/10/19(火) 21:37:15 ID:???0
>>915
新装版の全プレ小冊子で説明してたとか聞いたような
描き下ろしで男に戻ったから呪いの予言も赤ん坊も関係なくなった
何じゃそりゃと思った記憶がある




923花と名無しさん:2010/10/19(火) 21:53:07 ID:???P
あの呪いをかけたキャラ自体なんだったのか意味不明
あのキャラが未消化だったのか二世とかいうキャラに少しその系譜が引き継がれてる気がする
あのロクサーヌだったかがオリヴィエを崇拝対象として
探してたようだったのも何だったのやら
てかロクサーヌって女の名前じゃない?あれ男じゃなかった?
924花と名無しさん:2010/10/20(水) 12:18:04 ID:???0
>>922
>>915じゃないけど、そうなんだ
そういうストーリー上重要な部分を、本編じゃなく入手方法も限られる場で
発表する辺りががゆんだよね・・・
925花と名無しさん:2010/10/20(水) 16:50:30 ID:???O
バスタードといったらお姫様が総スカン食ってるってこぼれ話が理解できなかった(文章じゃなくて感性ね)覚えがある
赤毛の暴力娘よりずっといい娘っこ(がゆんキャラだとちはやタイプ)だと思うんだけどな
926花と名無しさん:2010/10/20(水) 19:41:47 ID:???0
ああいうのに嫌悪を感じるお年頃の読者が多かったんじゃないの。
男性読者には普通に好かれてたと思うけど。
927915:2010/10/20(水) 19:45:42 ID:???0
みなさん詳しい情報ありがとうございました。
なんだそれは、と思いましたが呪いの謎も解けました。

>>916
紛らわしい書き方をして申し訳ありませんでした。
呪いの赤ん坊(という書き方もなんか変ですね)の謎が気になったのがひとつと
作品全体がバスタードっぽくて「なんだか影響受けすぎてる感じで”がゆんオリジナル
ストーリー”というよりバスタードのナントカ(名前は覚えていませんが主人公?)みたいな
キャラが描きたいだけにしか見えない」と感じてしまってどうも受け付けないなと思って
しまったんですが、まあそれを言ったらがゆんブームの後はがゆんフォロワーみたいな
漫画家さんがゴロゴロいたことを考えると「ファンタジー漫画の世界ではどっちを見ても
バスタードみたいな漫画しかない時期があって、ちょうどその頃だったのかな」と思ってしまって。
長い上に上手く説明できなくて申し訳ないです。

逆にバスタードに黒色ガンエピソードが出てきて謝罪の言葉が添えられていたというのが
意外で面白かった。
928花と名無しさん:2010/10/20(水) 21:07:55 ID:???0
バスタードは連想しなかったけど、典型的なPRG設定だったから
がゆんらしさの少ない話だなと思った
(刺青、切断ネタあたりはがゆんらしくて面白かった
あれで変なロリ絵じゃなければ…)

でもがゆんらしさが少なく定番RPGだったからこそ気楽に読めた
妖精事件なんかはがゆんらしすぎて、読み返すのに気力がいる
929花と名無しさん:2010/10/20(水) 21:27:07 ID:???0
>>925
オタ人気は姫でもヨーコさんでもなくネイ だと思う
930花と名無しさん:2010/10/21(木) 10:33:54 ID:???0
いや、当時のおた人気はダントツで
シーン・ハリだったと思うw
931花と名無しさん:2010/10/21(木) 10:34:48 ID:???0
切断ネタで思い出すのは
両腕なくて義手もつけなくて
トイレの後始末どうしてんだろということだったw
932花と名無しさん:2010/10/21(木) 14:05:11 ID:???0
モンゴルでは手近な岩で拭くらしいぞw
933花と名無しさん:2010/10/21(木) 14:16:57 ID:???0
お供の者も居る訳だしな・・・
934花と名無しさん:2010/10/21(木) 16:03:08 ID:???0
ウェブ小説の作家さんツイートを見ると気の毒すぎる
あの書き方じゃ、やっぱり文章は終えてる感じ
もうちょっと延期するみたいで、振り回されて気の毒だ
935花と名無しさん:2010/10/21(木) 16:49:00 ID:???0
小説に興味わかないから描けないんだろうな。
もうね、態度でわかるしww
936花と名無しさん:2010/10/21(木) 17:37:17 ID:???0
若い頃から同人大手なんてやってれば叩かれ慣れもするだろうし
我が道を行くスタイルが身につきもするだろうから
懲りるとか反省するとか絶対しないんだろうな
937花と名無しさん:2010/10/21(木) 18:39:20 ID:???0
最近話題になってる小説とやらは作家含めて知らないからアレだけど
ここの流れ見る限り、出来ない興味ないなら最初から引き受けなきゃ良いのにと思うな・・・
938花と名無しさん:2010/10/21(木) 20:19:11 ID:???0
小説の挿絵なんて落とすと相手の作家さんの迷惑になるのに
その仕事より同人頑張ってんの?
相手に失礼すぎるし、やる気無いんなら断れよ。
お前なんかより良い挿絵描く人はいくらでもいる。
939花と名無しさん:2010/10/21(木) 20:22:36 ID:???0
1回目の挿絵は可愛くて手抜きでもなかったよ
がゆんが興味あるかどうかなんて確認できないが、
遅延の原因は作家や編集じゃなくてやっぱりがゆんだと思う
なのに月末の同人やってるのはひどい
そっちもストップしてるのかもしれないけど
940花と名無しさん:2010/10/21(木) 20:24:28 ID:???0
>>939>>937宛てね アンカー忘れごめん
941花と名無しさん:2010/10/22(金) 10:28:07 ID:???0
とりあえず31日だっけ、に出すDRR本で少し痛い目を見てはどうかと思ってしまう
自分なら書きなぐりでも何でも出せば売れるわけじゃないんだというのをだな…
でも顧客が買うからそれなりに売れちゃってダメか
それに描いて出せば楽しいんだろうから、今更売れる売れないでは
なんとも思わないかもだが
942花と名無しさん:2010/10/22(金) 11:32:49 ID:???0
がゆんの尻ひっぱたける編集とかマネージャーとかいないの?
誰か本気でマジ切れしてくれ>関係者
943花と名無しさん:2010/10/22(金) 11:40:44 ID:???0
マネージャーとか専属アシってまだいるの?
944花と名無しさん:2010/10/22(金) 14:11:13 ID:???0
もういないよ
無駄だし
常連アシはいるけどね
945花と名無しさん:2010/10/22(金) 18:35:09 ID:???0
>>941
大阪シティで見ただけだけど、開場すぐに行っても
それほど列がなかった
スティックポスターだけで新刊はなかった時だけど
946花と名無しさん:2010/10/23(土) 18:18:59 ID:???0
なんか売り上げ落ちても別な物語にして自分に都合良く記憶すり替えそう・・・
「色んな意味でキツイ時期で思うように出来なくて気持ちも売り上げも落ちたけど
そんな時でも見放さず優しい声をかけてくれたり会場に来続けてくれた一部のファン
の方のお陰でなんとかやってこれました」みたいに・・・
離れた人の個別の事情や気持ちなどお構いなしな気がする
あくまで勝手な想像だけど
947花と名無しさん:2010/10/23(土) 18:32:01 ID:???0
>>946
そんなの一々気にしてないでしょ
こんなこと、小説挿絵遅延なくせに同人はせっせと描いてるなんてことを続けていればいずれは離れるさ。
948花と名無しさん:2010/10/23(土) 18:34:19 ID:???0
さすがに妄想ストーリー作ってまで
作者をsageてるのは引くんだが
二次パロは作者じゃなくてカプ人気に左右されるってわかってるでしょ
949花と名無しさん:2010/10/23(土) 20:43:54 ID:???O
まあそうだとしても
単純に言ってがゆんの人気は下がってるんじゃない?
それも純粋に「作品が面白くなくなったから」っていうよりは
プロ意識に欠けるがゆん自身の態度に嫌気がさしたっていう理由で
950花と名無しさん:2010/10/23(土) 21:14:37 ID:???0
がゆんのプロ意識まで気にしたり態度を見てるのは
追いかけてるファンだよね
熱心にチェックとまでいかない普通の読者は
「そういえば続き出ないな」って感じで興味が薄れていくかも

同人が雑だと買ってもあまり嬉しくない
ページ少なすぎて単行本買いたくても新刊出ない
951花と名無しさん:2010/10/23(土) 21:39:19 ID:???0
>>949
それ自分。もうGUNDAM00理由にふざけたページ数しか描かなくなったあたりで見切りつけて、
LOVELESS9すら買わず、全部うっぱらったよ。もう手元にあるのもイヤで。
終わって文庫に落ちたら読むよ多分ね
でも終わらないならもう二度と手に取ることは無いと思う
952花と名無しさん:2010/10/23(土) 21:47:08 ID:???0
それでも信者とか新規のファンとかはついてくるし
相当我が道を行く性格の人だから、誰が離れていこうと
「私には判ってくれる人がいるからいいんだ」ってなっちゃうんだろうなぁ
953花と名無しさん:2010/10/23(土) 22:00:02 ID:???0
なるだろうね
しかし減ページ状態が何年も続いて新規がつきにくいだろうな
挿絵は遅れず描いてあげなよ
作家さん気の毒だよ…
954花と名無しさん:2010/10/23(土) 23:19:06 ID:???0
マネジャーいなくなったんだ
吉川千鶴さんだったっけ?
前にがゆんがマネに「絶頂に上り詰めるところも転落するところも見せてあげるよ」
とか言ってたけど、見届けられる前に離れられてしまったのね
まぁ、もう転落は始まってるか
こっからまた全盛期くらいまで上がったらすごいけどね
955花と名無しさん:2010/10/23(土) 23:40:53 ID:???0
旦那絵の頃はがゆんから離れてたんで細かく知らないけど、
LOVELESS以前も失速→LOVELESS開始前後で復調大量ページだったんだよね?
ゲシュも変なロリ絵から最後は可愛い絵になってた
(LOVELESS初期の絵柄、ナルト同人の頃かな)
源氏の時も長期休暇→復活だったし、
また復調の波を期待したいんだけどね…
956花と名無しさん:2010/10/24(日) 01:11:23 ID:???0
ラブレスも最初の頃は若い子ファンやらコスプレやら
意識して探さずとも偶然ネットで結構みかけたな。すごいなと思ったけど
もうそれも5年以上前の話で最近全然若い新規ファンって見かけない
自分も今はたまたま来てDRR本の話題なんか出てて見てるけど
この人忘れてるときはすっかりスレごと忘れてるな
友人もそうだ「ああ、ラブレスなんてのあったね」程度

たいていの人は終わらない漫画なんかそうそう待たないだろうから
00効果も薄れるだろうし本人がやる気なし、同人も出すたびジャンル変わるでは
がゆんでなくてもそりゃ転落は仕方ないだろうと思う
957花と名無しさん:2010/10/24(日) 01:56:10 ID:???P
がゆんが売り物にしてる感性は年取るほど衰えるのにね
勢いで一気に仕上げるべきだったよ、あれもこれも
958花と名無しさん:2010/10/24(日) 02:11:07 ID:???0
敵も味方も巻きこんで台風だか嵐のような存在でいたいとかどこかで言ってたような
転落することも想定済のようだし
・・・ほぼ目的は達し終わったな
959花と名無しさん:2010/10/24(日) 03:48:35 ID:???0
マネジャーって夜嬢の頃のなんとかマキじゃなかったのかw
960花と名無しさん:2010/10/24(日) 04:05:20 ID:???O
>>110
千蔵
961花と名無しさん:2010/10/24(日) 10:38:45 ID:???0
>>957
恋愛はまさに年取ってから描くべきじゃなかった
クラウンしか読んでない人にはあれでいいんだろうけどね
962花と名無しさん:2010/10/24(日) 11:01:46 ID:???0
アーシアンも再開したら全く別物になってたな
悩んでた事があっさり解決しててなんだったんだ
963花と名無しさん:2010/10/25(月) 00:50:56 ID:???0
Cyclandによると、マネージャーはちくらさんからよしかわさんに変わった。
アーシアンと源氏の連載初めた年の秋だからかなり初期。
ちくらさんはパームのファンクラブやってて、その縁でがゆんが新書館デビュー
したようだ。その後、ちくらさんは青池さんのホームページを手がけるも
かなりいい加減な運営をしたので切られた。

よしかわさんがマネージャー辞めたのは結婚とかそういうんじゃないの?
喧嘩別れとか見放されたとかいう話は聞いた事ない(わからんけど)

>>961-962
絵も変わるし、設定も忘れたりしてそのたび考えて作ってるんじゃないかと思った。
それこそ、青池さんは出版社の都合で10年以上中断されてた作品を一念発起して
見事に完結させたけど、萌えだけで作るがゆんにそういう芸当は無理だ。
また萌えがもどってきたら、違う作品を連載しはじめるとは思う。
964花と名無しさん:2010/10/25(月) 01:34:58 ID:???0
アーシアンほど中断した訳じゃないローラカイザーや妖精事件やゲシュタルトでもあのざまだしね
965花と名無しさん:2010/10/25(月) 12:00:38 ID:???0
がゆん作品で複数巻になる中・長編作品に「見事な完結のさせ方だった」
と思えるものってないな・・・
いつも「ラストは決まっている」「そこに向かって描くだけ」
とかいっているけど尻すぼみにしか感じられない・・・
好みの問題かもしれないけどね
966花と名無しさん:2010/10/25(月) 14:48:02 ID:???O
>いつも「ラストは決まっている」「そこに向かって描くだけ」

お得意のハッタリと気付くのに10年掛かりました(´人`)ナームー
967花と名無しさん:2010/10/25(月) 16:33:57 ID:???0
ハッタリというか
ラストは決まっている→そこに向かって描く→途中で飽きる
っていうだけの話。
968花と名無しさん:2010/10/25(月) 18:05:47 ID:???0
源氏なんか、連載開始時の「ぱふ」インタビューに
「全○回、もう全部決まってます」というハッタリかましてたよ。

多分決めてるのって「キャラ設定」「カコイイセリフ」「ラフなイメージ絵」
「キャッチコピー」ぐらいで、後は勢いに任せてるんだと思う。
あんまりガチガチに決めちゃうと気が済んじゃって描けないことがあるだろうから
それはそれでいいけど、ストーリーがグダグダになるとか自分のやる気が先に尽きるぐらいは
考慮に入れてストーリー配分をしろと思うわ。
969花と名無しさん:2010/10/25(月) 18:46:26 ID:???0
キャラの生まれてから死ぬまでを全部頭の中で再生?して
良いとこ取りで面白いところだけ話にする、とかも言ってたよね・・・
大まかな流れは決めているけどそれをどう表現するか細部は未定ってことかな
970花と名無しさん:2010/10/25(月) 18:49:45 ID:???0
がゆんのホラを真に受けるな
971花と名無しさん:2010/10/25(月) 19:35:33 ID:???O
がゆんて漫画家じゃなくね?
972花と名無しさん:2010/10/25(月) 20:16:57 ID:???0
次号17Pとのこと
同人準備で全落ちするかと思ってた
973花と名無しさん:2010/10/25(月) 22:01:13 ID:???O
がゆんは一度粗筋ってもんを自分で書いてみればいいと思う
絵の補正のない状態なら、頭の中で決まってるイメージを繋いだだけの物がどれだけ支離滅裂かわかるから
974花と名無しさん:2010/10/25(月) 22:02:24 ID:???0
これで少しは本編が進んだんだろうか
なんかもう評価の基準が
落とさなかっただけエライ!
2桁ページ数あったからエライ!
下書きじゃなかったからエライ!
になってしまった気がする

やっぱりちゃんと完結してほしいな<ラブレス
だって謎が何一つ明らかになっていないんだもん
975花と名無しさん:2010/10/25(月) 22:09:46 ID:???O
WEB小説の第2話がアップされてた
あれ?新しい挿絵はなし?
そういえば毎回挿絵変わるかどうかって言及あったっけ?
976花と名無しさん:2010/10/25(月) 22:33:17 ID:???0
>>973
あらすじくらい書けるでしょ
以前は小説も書いてた人だし
977花と名無しさん:2010/10/25(月) 22:34:54 ID:???0
>>974
分かる。喜ぶ基準が下がっていくよね

LOVELESS開始時に、はじめて話を組み立ててやってみた、
はじめて人の意見も聞くようにしたとか
冊子に書いていたような…
実際、面白いシーンはたくさんあったけどね

小説挿絵のあるなし基準が分からないけど
最初から挿絵なしなんだとしたら、遅延は編集のせいだったのかな?
(他の小説だと、3話目で新イラストだったように思う)
978花と名無しさん:2010/10/25(月) 22:50:31 ID:???0
がゆんが書いた小説ってサイクランドに載っていた第百一話だかってやつかな
他もあるのかな
アレも何かなんだかなーて感じだったな・・・自分の好みじゃなかっただけかもしれないけど
何を書きたいのかはっきりしないというか
なんとなく気持ち悪い、って印象だけが残った
それが狙いだったんだろうか
979花と名無しさん:2010/10/26(火) 09:54:18 ID:???O
980花と名無しさん:2010/10/29(金) 01:12:38 ID:???0
981花と名無しさん:2010/10/29(金) 02:53:57 ID:???0
>>980
乙です!

ゼロサム買うついでに佐藤くん立ち読みしてきた
がゆんのペンタッチとか好きなんだよなー
だから買うのやめたくてもやめられん
LOVELESSより佐藤単行本のほうが先にくるのかな?
982花と名無しさん:2010/10/29(金) 22:15:57 ID:???0
正直小数ページ作家のはもう買い集めたくないんだけどね。
毎回出るわけでないと解っていてもユイコ気に入ってて買うの止められん
まあ結局好きなんだろうな。少々くやしい
983花と名無しさん:2010/10/29(金) 22:47:03 ID:???0
ユイコだけは…
984花と名無しさん:2010/10/30(土) 00:13:04 ID:???0
なりこでがゆん大人気www
985花と名無しさん:2010/10/30(土) 11:42:41 ID:???0
なりこ?

また00のムック本が出るらしいけど、前回のように
同内容の本が後から角川で出るんじゃないかと思うと
迂闊に買えないなあ…
角川から出るかどうか分かんないけど
986花と名無しさん:2010/10/30(土) 14:33:07 ID:???O
>>984
kwsk
987花と名無しさん:2010/10/30(土) 14:44:41 ID:???0
>>986
ttp://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1288358965/356-778
ぴんく難民のデュラララスレだから18禁注意
988花と名無しさん:2010/10/30(土) 19:49:52 ID:???0
がゆんは台風の中、前日大阪入りか?

本人は逝かないか
989986:2010/10/30(土) 20:06:40 ID:???O
>>987
d
でも18禁ならリンク貼りまではいらなかったな
kwskと尋ねてごめんよ
990花と名無しさん:2010/10/30(土) 21:28:18 ID:???0
新刊はあの表紙がなあ…なにか微妙だ
991花と名無しさん:2010/10/30(土) 22:13:35 ID:???0
なんか…絵がどんどん雑になっていってる気が…
ていうかあの小説はがゆん作なのか
992花と名無しさん:2010/10/31(日) 14:01:34 ID:???O
完売したらしい
993花と名無しさん:2010/10/31(日) 21:08:30 ID:???O
埋めとく
994花と名無しさん:2010/10/31(日) 21:46:28 ID:???O
995花と名無しさん:2010/10/31(日) 22:19:23 ID:???O
>>991
新刊に小説も載ってたの?
996花と名無しさん:2010/10/31(日) 22:42:41 ID:???0
載ってたらしい(公式の特設ページに見本がある)
誰の作かは知らない
完売したらしいけど再販されるかな
通販待ってるんだけど
997995:2010/11/01(月) 00:51:10 ID:???O
>>996
d
ケータイじゃ重くて見られなかったもんでw

完売って、イベント売りの分じゃないかな?
通販しない時は、前以てお知らせあるような…
998花と名無しさん:2010/11/01(月) 02:11:32 ID:???O
999花と名無しさん:2010/11/01(月) 13:57:25 ID:???0
1000花と名無しさん:2010/11/01(月) 13:58:08 ID:???0
1000ならLOVELESS10巻・佐藤くん単行本がちゃんと発行される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。