ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第25話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
前スレ:ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第24話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1249032346/


◇一迅社発行の月刊「コミックZERO-SUM」(毎月28日発売)
◇隔月「ゼロサム WARD」(奇数月16日発売)ついて語るスレです

基本的にマターリ進行でお願いします、煽りや厨には反応せず徹底放置しましょう
公式発売日前のネタバレは専用スレでお願いします
ネタバレ全般総合スレ・二十八冊目(少女漫画板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1248019768/


◆公式サイト
 http://www.ichijinsha.co.jp/zerosum/
◆他関連雑誌スレ
 Arcana(アルカナ)について色々喋りたおそう
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1181144227/
◆過去ログ、関連スレは以下のログ倉庫と>>2を参照してください
 http://www.geocities.jp/gazelle110/zerosum.html
2花と名無しさん:2009/12/01(火) 17:11:43 ID:???O
◆主な本誌連載作家スレ(2009年7月現在)

【LOVELESS】高河ゆん31【佐藤くんと田中さん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1238078464/
【まりあ†ほりっく】遠藤海成総合3【破天荒遊戯】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244474137/
【峰倉】最遊記シリーズ総合 12【かずや】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1257488124/
峰倉かずや 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230963566/
【雨宮由樹】07-GHOST セブンゴースト【市原ゆき乃】03
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1256119653/
【人妻が】美川べるのPart45【俺を飼う!?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1247757830/
3花と名無しさん:2009/12/01(火) 17:14:27 ID:???O
おがきちか●Landreaall・エビアン他●16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1237727533/
コーセルテルの竜術士物語を語るスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1210919714/
読後は2chで… なるしまゆり 20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1238469158/
【光1回忌】凛野ミキ3【冥界噺】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1175754464/
【あまつき】高山しのぶ3【ハイガクラ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1237944418/
【switch】naked ape 第2スレ分室【DOLLS】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1198415350/
【花とゆめ】浅野伽々【ナチアシ】(喜久田ゆい)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1172060187/
【D・キッサン】共鳴せよ!私立轟高校図書委員会 2【どろ高】
http://changi.2ch.net/test/read.

4花と名無しさん:2009/12/01(火) 17:18:30 ID:???O
>>1です。
スレ立ては初めてなので、
不備や不足が有りましたら補足・訂正を宜しくお願いします。
5花と名無しさん:2009/12/01(火) 17:57:25 ID:???0
>1乙!

新スレに移行したやつ貼って補足↓
--------------------------------

【LOVELESS】高河ゆん32【佐藤くんと田中さん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1253113699/

【峰倉】最遊記シリーズ総合 12【かずや】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1257488124/

【こんにち】美川べるのPart47【ワイパー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1257239776/

【コーセルテルの竜術士】 石動あゆま スレ6【子竜物語】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1255278297/
6花と名無しさん:2009/12/02(水) 03:14:23 ID:???0
>>1

前スレ1000wwwwww
7花と名無しさん:2009/12/02(水) 03:26:18 ID:???0
>>1

前スレ1000、そうなったら素敵だけど07の2人も出来たら連れて行ってあげてw
まじめに仕事してる売れ筋なんだからさ
8花と名無しさん:2009/12/02(水) 03:37:06 ID:???0
しろがねの子供のひどさに逆にちょっと興味もって作者ブログ行ってみたが
作者ブログは見ないほうがいいって言われてたの一瞬でわかったわーーー
自分のキャラに犬耳生やして待ち受け作ってデスクトップ背景にしてって
すげーなこの人。色んな意味ですげーや!
9花と名無しさん:2009/12/02(水) 04:06:58 ID:???0
C+でベルカがリンナに何を言いかけたのかが気になる
「こ……」ってなんだろ?続きそうな言葉が思いつかないんだが
10花と名無しさん:2009/12/02(水) 04:16:32 ID:???0
自分のキャラに「さん付け」はないわー
けど、ここまで自作に萌え萌えできたら人生楽しそうで羨ましい
丁寧で可愛い絵だしコマ割りも派手だし分かりやすいし…けど
「作者が萌えたぎってるんだろうなー」というのが透けて
全然買いたいと思えない
カラー綺麗なんだけど…駄目だ好きになれない
11花と名無しさん:2009/12/02(水) 07:06:24 ID:???O
>>9
自分も気になった。そして解らなかったorz

つうか、作家が落とした穴埋めに
新人だか誰かを載せても仕方ないとしても
アルカナ過去作品掲載はやめてくれ。マジで。
アルカナはアルカナで買ってんだからさ…
鉛筆書きよりもショックだわ。
12花と名無しさん:2009/12/02(水) 09:35:44 ID:???0
>>9
心を許せる人、だと思ったんだがどうかな
気になるよね
リンナいい奴だから最後まで生き残って欲しいなあ
13花と名無しさん:2009/12/02(水) 13:47:52 ID:???0
しろがねって上手いとも面白いとも思わないのに
なぜか読みやすくていつも目を通しちゃうんだよね
で読み終わってからなんだかなーと毎回思う…
14花と名無しさん:2009/12/02(水) 14:08:54 ID:???0
好きじゃないのに読みやすいからなぜか読んでしまう、って
前からこのスレでも何度も言われてるよな
自分もそうだw
読みやすいっていうのはマンガ的には上手いってことなんだろうけど…
作者の萌えや嗜好は作品の中だけで見せてくれたら十分だよ
15花と名無しさん:2009/12/02(水) 14:32:21 ID:???0
設定ややこしいとかなくて、読みやすい画面で丁寧だからね
愛情こもって描いてるものはたいてい良い…って思ってたけど
作者だけノリノリっていうのが見えて白ける…
一昔前の絵柄だしなあ

自分が穿ちすぎてるだけで、純粋に楽しめてる人ももちろん
いるんだろうな
16花と名無しさん:2009/12/02(水) 15:47:09 ID:???O
まぁ今んとこ潔いほどに右目のモヤモヤに王がわあわあ言うてるだけっていうストーリーだし
キャラも少ないし初見でも把握はしやすいよねw
17花と名無しさん:2009/12/02(水) 18:48:04 ID:???0
しろがねって今の連載の前に一冊単行本出てるけど
その頃から同じことの繰り返しなの?
だったらある意味すごいw
そしてここで言われて作者のサイト見に行ったが…予想以上だったw
絵もそうだが文章とかノリがまんま一昔前のヲタ丸出しだなあ
閲覧者のコメに律儀にレスしてるし悪い人には見えないんだけど
それを上回る残念な感じだ
18花と名無しさん:2009/12/02(水) 19:25:31 ID:???0
オタ絵は好きだけど、しろがねは古臭いオタ絵で
絵も作者も時間止まったままなんだろうなって思う
イヌ耳化の王と右目を描いて、本人は幸せそう

今の子にウケるオタ絵を40代になっても描いてる人もいるし、
時間が止まらないようにするのは努力次第だよな
19花と名無しさん:2009/12/02(水) 19:30:23 ID:???0
そういや今回のスクールで出てた人
21歳なのに古い絵で驚いたな。昔のCLAMPみたいな
読んでおもしろければ多少古くてもいいけど
20花と名無しさん:2009/12/02(水) 19:38:17 ID:???0
自分もそれを見て驚いた
古臭い絵ってギャグ表現や服のセンスまで古いから
それだけで読む気がなくなる

ガラスの仮面とか、あまりに面白すぎて絵の古さを気にする
余裕もないってくらいに吸引力のあるマンガならいいけど…
21花と名無しさん:2009/12/02(水) 20:05:47 ID:???0
そりゃお前、ガラスの仮面を過大評価しすぎだ
22花と名無しさん:2009/12/02(水) 22:15:04 ID:???O
>>1
清野先生のIn the Trashの再開マダー?
23花と名無しさん:2009/12/03(木) 01:59:31 ID:???O
常に流行の最先端(笑)にいなければいけない訳じゃ無し
偏見だけで批判してもなあ…

絵が古いとネタが古いとか
24花と名無しさん:2009/12/03(木) 02:20:00 ID:???0
>>23
しろがねのこと?(違ったらごめん)
それなら批判というよりそのまんまの感想だと思う
皆なんだかんだ言ってちゃんと読んでるみたいだしw

流行りものも好きだが
古臭い絵や使い古されたお約束ネタも好きだから
それについてどうこう言うつもりは無いが
しろがねの作者に関しては絵柄やネタ以前の問題というか…
自キャラに萌えるのはいいことだが
自分の胸の中に締まっておいてくださいよというか…
まあブログ見なきゃいいだけの話なんだがな
2524:2009/12/03(木) 02:55:44 ID:???0
ごめん、スクールの話だったね
さっきしろがねのブログ読んできたばっかりだから
混同してしまった
26花と名無しさん:2009/12/03(木) 17:42:48 ID:???0
古臭い絵は嫌いじゃないが、しろがねって、90年代前半の同人誌を
彷彿とさせる絵だ
27花と名無しさん:2009/12/03(木) 17:49:40 ID:???0
>>23
別に「最先端にいなければならない」わけじゃなく、
ガラスの仮面や王家のように少女マンガの代名詞として、
またネームバリューも独自の路線も確立している作品なら話は別だが、
凡百の作家が、懐古癖のきっついおっさんおばはんだけでなく、
新規の読者も取り込んで生き残ろうと思えば、自然に絵柄を時代に
合わせてカスタマイズということになるんだろ。
商業誌なんだし売れてなんぼ。
少女誌に限らず、ありとあらゆる雑誌で、そこそこの売り上げを
維持してる作家は、長寿作品かかえて化石化してる作家以外は、
微妙に絵を変えてきてるよ。
28花と名無しさん:2009/12/03(木) 18:21:53 ID:???O
ここの漫画投稿スレってなんでないの?
29花と名無しさん:2009/12/03(木) 18:30:05 ID:???0
>>28
単に需要が無いからじゃない?
いつだったか忘れたけど大賞ですら4作しか投稿がなくて
そのうち3作が受賞とかじゃなかったけ
スレあったら即特定されそうだ
30花と名無しさん:2009/12/03(木) 18:32:32 ID:???0
一迅投稿者スレあったと思うよ

キャラ商法や萌えを売りにしてる雑誌なら、やっぱり流行に
沿った絵じゃないとキツイだろう
最先端じゃなくても、やや野暮ったい程度
(スタイリッシュすぎると萌えにくい)
ヒット作品は売上げ既に出してるから、多少今風じゃなくても
OKっぽいけどね

しろがねは一昔前ならウケる絵だったろうな
31花と名無しさん:2009/12/03(木) 18:33:54 ID:???O
>>28
アニメ漫画業界板を一迅社で検索
32花と名無しさん:2009/12/03(木) 19:34:30 ID:???0
がゆん、今の絵柄好きじゃないが、いまだに厨房がしっかり
釣られてるとこみると、あれが流行とニーズに合わせて変えた絵なんだな
そこだけは感心するわ
33花と名無しさん:2009/12/03(木) 19:37:13 ID:???0
今のゼロサム連載陣の中で厨受けしそうな絵柄ってどれだろ
07、カニヴァ、+Cあたりかな
34花と名無しさん:2009/12/03(木) 19:38:47 ID:???0
>>30
極端な話、上に出てるガラスの仮面の絵柄で、今の時代、
萌え〜を引き起こし、キャラクターグッズを毎月ばんばん
売りつけるのは至難の業だわな
35花と名無しさん:2009/12/03(木) 19:43:19 ID:???0
美肌一族は
36花と名無しさん:2009/12/03(木) 19:46:30 ID:???0
07はちょい前にはやったような絵柄だなあと思ってみてた
今の厨房に受ける絵といえば、ジャンプくさい絵なんじゃないの
37花と名無しさん:2009/12/03(木) 20:15:22 ID:???0
07はちょっと前っぽい絵だね
ペンタッチとかも上手いと思わないんだけど、見せゴマやアップに
勢いを感じるし、元気な絵だと思う
「自分も真似して描きたい」と思える親しみやすさがあるんじゃ?
カニヴァは小物や服装デザインがオシャレだね

がゆんは年をとっても、常に厨受けする絵にシフト続けてると思う
今の暗めの展開には似合ってる絵だけど、可愛い顔とかは
以前の丁寧なタッチのほうが似合ってそう

今の流行はスカした、口半開きみたいな(説明しにくい)イメージだけど
実際に売れてるのはやや昔のオタ絵のような気がする
厨受け絵は黒執事とか?
38花と名無しさん:2009/12/03(木) 20:45:12 ID:???O
オリコン2009/12/7付 コミック (集計期間:2009/11/23〜11/29)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

13 -- *,*66,358 *,*66,358 *1 5 07-GHOST 9
26 -- *,*33,351 *,*33,351 *1 5 LOVELESS 9 限定版
29 -- *,*27,607 *,*27,607 *1 5 LOVELESS 9


LOVELESS両方足しても07の方が売れてるのか
39花と名無しさん:2009/12/03(木) 20:52:06 ID:???0
LOVELESS失速ペースなのが痛かったのかもね…
離れた人が多いのかな
07限定版出してたらもっと売れてたのかな

通常と限定を足さないから、余計にランキング下がって見えてしまうね
40花と名無しさん:2009/12/03(木) 22:15:49 ID:???0
LOVELESSはずっと買い続けてるけど正直展開がよく分からない
自分の頭が悪いだけなんだろうけどw
その点07は途中からでもなんとなく世界に入り込みやすい気がする

厨受けといえばあまつきも厨受けしそうな絵柄だと思う
41花と名無しさん:2009/12/03(木) 22:32:36 ID:???0
上であがってる厨受けしそうな絵って丁寧で上手いだけで
厨ってわけじゃないんじゃ

自分の趣味が厨なのかもしれないけど
42花と名無しさん:2009/12/03(木) 22:42:30 ID:???0
>>41
単に若い子がとっつきやすい絵柄っていう意味かと思ってた>厨受け
漫画としては上手くても当世幻想博物誌や鉄壱智が
若い子に大人気!になるとは思えないしね
43花と名無しさん:2009/12/03(木) 22:47:39 ID:???0
厨受けって、>>42じゃないけど、別に絵そのものが痛いとか
厨房レベルという意味ではなく、中学生に受けます、
中学生の間で人気が出るだろうという意味だぞ
何を超解釈してるんだか知らんが
44花と名無しさん:2009/12/03(木) 22:53:02 ID:???O
×厨受けする
○若い子受けする
これでぉk
45花と名無しさん:2009/12/03(木) 22:53:11 ID:???0
昨今のリア厨はいろいろサイト見てると、好きな作家に
小畑系のデッサンのしっかりした漫画家を挙げてるお子様が多い。
消防低学年ぐらいだと、勢いだけの絵でも誤魔化せるけど。
「丁寧で上手いだけ」ってものすごくアホにした書き方してるけど、
その最低ラインをクリアしてないと余程ストーリーが面白いのでない限り、
割に目が肥えてる子供は誤魔化せないでしょ。
46花と名無しさん:2009/12/03(木) 23:08:14 ID:???0
「丁寧で上手いだけ」ってバカにして書いたわけじゃないと思うよ
「厨受け」って揶揄も多少は含んでるけど、
厨受けって売れるには大事な要素だと思う
絵も話も、多少厨受け要素があったほうがとっつきやすい

絵を描く子と描かない子でも好みは違いそうだなー
小畑系は渋い趣味だね(若い子にも人気ありそうだけど)
あまつきも今風だけど、あれは真似しにくそうだ
07はとっつきやすそうな絵じゃないかな
最遊記もマイナーチェンジしてて、昔のはほんとに絵が古い
たいていの作家はちゃんと変え続けてるよね
47花と名無しさん:2009/12/03(木) 23:08:20 ID:???0
>>40
あんだけ間延びすりゃ、前回の話も覚えてないって
48花と名無しさん:2009/12/03(木) 23:11:07 ID:???0
07は印象薄いけど癖がないから見やすい
最遊記は良くも悪くも癖がしつこい。でも、その癖の中で絵は変えてきてる
あまつきは結構、インパクトのある絵なんだけど、なんつっても話がこみいってて
一見さんお断りな感じ
49花と名無しさん:2009/12/03(木) 23:13:26 ID:???0
次から次に画材は出るし、トーンも出るし、ソフトも出るし、今の時代
絵柄を変えないでいるほうが難しいぐらいだと思うけどね
50花と名無しさん:2009/12/03(木) 23:17:06 ID:???0
小畑が好きな人って、naked apeとか田島とか好きそうだな
51花と名無しさん:2009/12/03(木) 23:24:19 ID:???0
>>49
画材が変われば絵柄も変わるわけじゃないし、売れてる絵を
チェックし続けていれば意識も変わるんじゃないかな
頭が凝り固まっていると絵の成長も止まる

07は専門用語や設定が把握できないけど、なんとなく読める
あまつきは途中から読んでるから無理
人気はすごいし絵のファンも多そう
ハイガクラはまだ分かる
52花と名無しさん:2009/12/03(木) 23:39:55 ID:???0
>>50
全部好きだw
53花と名無しさん:2009/12/03(木) 23:50:59 ID:???0
07はカラーの目がダメだ…苦手
白目まで肌色で塗りつぶされてるのも、顔面にのせられたゼリーみたいな目玉も苦手
いつだったか、テイトとオウカのカラー絵があったけどあの時のオウカの目の気持ち悪さは異常
54花と名無しさん:2009/12/04(金) 00:41:48 ID:???O
この雑誌初めて買ったんだが…初めてにはなんか難しい雑誌だな
唯一読んだのが魔神だけだよ
後、ページ見ると最遊記の宣伝ばっかでワロタ
55花と名無しさん:2009/12/04(金) 01:12:11 ID:???0
長編ファンタジーはただでさえ設定・用語が分からないし
世界観に入れないよね
自分もかなり読み飛ばしてる
1話完結式とかもっとあればなあ

07カラーは可愛いけど、今号ポスカの口裂け具合が
すごく怖かった…
なんか目が変だよね
56花と名無しさん:2009/12/04(金) 01:18:18 ID:???0
>>54
なぜ買おうと思ったんだww
57花と名無しさん:2009/12/04(金) 01:35:48 ID:???O
表紙が綺麗だったもんでつい…
どの絵も同じにしか見れないww
58花と名無しさん:2009/12/04(金) 02:11:22 ID:???0
自分も殆どの作品がよくわからなかったけど
5ヶ月くらい買い続けて
まとめて一気に読んだら理解できたよ!

破天荒?がまだよくわからない・・・
59花と名無しさん:2009/12/04(金) 02:11:41 ID:???0
>>55
読み切りもあんま載らないしな
そして何度も言われているが長めのあらすじとキャラ紹介が無いのは
かなり損してると思う

>>57
自分も初めて買った理由が表紙だったなあw
移動の暇つぶしに適当に買ったのを憶えてる
最初はやっぱどの話も全然分からなかったけど
いくつか絵が好みの漫画があったから単行本買ってみて
面白かったからそのままズルズル買い続けてるよ
一度も目を通したことがない漫画も複数あるけどなw
60花と名無しさん:2009/12/04(金) 02:19:23 ID:???0
>>9
真っ先に浮かんだのが「子分」だった
61花と名無しさん:2009/12/04(金) 02:22:46 ID:???O
>>60
ベルカヒドスwwwww
でもすごくしっくりくるわ
62花と名無しさん:2009/12/04(金) 03:50:03 ID:???O
子分は嫌だwww
63花と名無しさん:2009/12/04(金) 04:38:52 ID:???0
>>60
王子様だから仕方ないw
64花と名無しさん:2009/12/04(金) 05:01:51 ID:???O
>>50
そこでなぜ古屋兎丸の名前が出ないのだ。
小畑や田島スキーは兎丸スキーも多いんだがな。
65花と名無しさん:2009/12/04(金) 05:37:49 ID:???O
小畑、猿、田島はかっこいい自分大好きなオサレ仕事人系で
兎丸はもっと泥臭いガロ寄りのイマゲ
あくまで私見だけど

中高生はあんま兎丸読んでないんじゃないか
66花と名無しさん:2009/12/04(金) 07:26:42 ID:???0
こんなgdgdな雑誌に最遊記の売上を超すような大御所は
まず描いてくれないだろうなぁ…
こんなgdgdな雑誌でてっぺん取ろうと思う有能な新人も
そうそういないだろうしなぁ…
67花と名無しさん:2009/12/04(金) 12:02:47 ID:???0
>>64
小畑と田島は知ってるが兎丸は知らない
そういう人が多いんじゃない?
自分もそうだし

>>66
まず最遊記の異常プッシュを控えめにするところから始めなきゃな
あの異常プッシュの状態の中じゃ新人や他作家のモチベも上がらないだろ
人気商売とはいえ毎月みたいに表紙もカラーも付録も最遊記状態は胸やけがする
他にこんなあからさまな雑誌あるのかな
68花と名無しさん:2009/12/04(金) 14:01:58 ID:???0
モチベもくそも、新人に関してはこういう雑誌だと分かってて
ここに投稿してるんだろうし、百も承知だろ
69花と名無しさん:2009/12/04(金) 14:13:29 ID:???O
>>67
>最遊記の異常プッシュを控えめに

全くだ!自分は投稿側じゃなく読み手だけど、あの最遊記異常プッシュには胸焼けどころか拒否反応が出る
他作品目当てだったから本誌買うのが嫌になって、とうとう単行本派になってしまった
おかげで他の連載作品を知らないで損してるかも
70花と名無しさん:2009/12/04(金) 14:37:15 ID:???O
>>67
ガンガンなんて毎月ハガレンなんだぜ…後ブレイドはあまんちゅが多い
71花と名無しさん:2009/12/04(金) 14:42:29 ID:???0
>>70
ハガレンは…なんとなく分かる気がするw
一般的にガンガンといえばハガレンというように
ゼロサムといえば最遊記なんだろうか
最遊記目当てで買ってるわけじゃない身としてはピンと来ないがw
72花と名無しさん:2009/12/04(金) 14:46:42 ID:???O
ハガレンと最遊記を比べんの?
部数見比べたら大爆笑もんだろw
しかもあっちはアニメ放送中、連載は休まずちゃんと載ってるぞ
73花と名無しさん:2009/12/04(金) 14:50:00 ID:???0
いっそのこと、はなから連載陣でない漫画家さんかレーターさんに表紙を任せる
74花と名無しさん:2009/12/04(金) 15:26:32 ID:???O
それなんてアヴァルス
75花と名無しさん:2009/12/04(金) 16:33:55 ID:???0
ハガレンって月刊漫画4回分=単行本一冊(一年に3冊)出してるだろ
一年に一冊ペースの最遊記と比べるもんじゃない
76花と名無しさん:2009/12/04(金) 16:44:20 ID:???O
規模にかかわらず、それぞれの雑誌を象徴するような連載ってあるよね
みたいな話だろ
77花と名無しさん:2009/12/04(金) 16:52:15 ID:???0
最遊記が看板ということに違和感を感じるのは減ページ鉛筆画休載が多すぎるんだよな
毎月きちんと載ってたらゴリプッシュしてても気にしないと思う
78花と名無しさん:2009/12/04(金) 16:55:54 ID:???0
>>76
71だけどありがとう
看板作家?的な話のつもりだったのに
比較の話に受け取られてびっくりしてたんだw
79花と名無しさん:2009/12/04(金) 17:06:28 ID:???0
今度はハガレン厨かよ
あほらし
誰も最遊記とハガレンが同じ土俵なんてことは一言も言ってないのに
80花と名無しさん:2009/12/04(金) 17:07:44 ID:???0
天麩羅ごちになります
表紙(ラブレス):  色合い地味
猫:  双子はなんの意味があるのか
07:  詐欺商法には気をつけましょう
ラブレス:  秘密を明かすとキオが壊れちゃうほどの秘密?
あまつき:  半さん、いきなりハードボイルド!!
魔界:  コマとかアングルとか読みにくい
天球儀:  身体も表情も固すぎて、大根役者が演じてる芝居みたい
カニヴァ:  手が触れ合って混乱した感情がほぐれていくってあるよね
幻想:  あのメイドさんは人間なの?
ダイス:  あの出血多量でなんで立てるんだ?
アップル:  替え玉にじーさん使うとはw
マジョ:  シリアス過去背負ったキャラ&新展開キター
ランドリ:  文章多すぎ。でもリドの心が自由になって良かった
アリス:  公爵夫人と猫、良かったね
イザヤ:  単行本調整とかいらんから早く挙兵を
彩:  どんどん味方メンバー増えていくな
楽屋:  せっかく上京したのに終わるんだ…
しろがね:  右目とその護衛くらい描き分けてくれよ…メインだろ
竜術士:  しばらく周囲の人物紹介が続くんだろか
+C:  海の果ては大きな滝か…そういう時代なんだw
000000:  絵柄暗くて、話も残酷で読後感が良くないかも
破天荒:  横道逸れるのは本筋を進めてからにしてください・1
人形:   自己中隊長を心配する部下はエラいなー
祈り姫:  この王様の居丈高なところ看板漫画の主役を思い出す
ストプラ:  コスプレって深いんだなー
鉄: 横道逸れるは本筋を進めてからにしてください・2
81花と名無しさん:2009/12/04(金) 17:35:50 ID:???0
>身体も表情も固すぎて、大根役者が演じてる芝居みたい
上手いこと言うね。自分もそう思う
82花と名無しさん:2009/12/04(金) 17:38:35 ID:???0
あ、ごめん自分が思ったのは魔界王子ってほうだった
魔界王子と天球儀の見分けがつかない…
83花と名無しさん:2009/12/04(金) 17:49:59 ID:???O
魔界王子…CG作画でトーンいっぱい
天球儀…ガサッとした線で画面白め

自分的にはこんな印象
あと天球儀の表情が固いというのに激しく納得した
嫌いなタイプの絵じゃないのにどうして見てるとイライラするんだろうって
ずっと気になってたんだ
84花と名無しさん:2009/12/04(金) 17:57:41 ID:???0
魔界王子と天球儀は両方も動作も固い
作画の基礎の問題だな
85花と名無しさん:2009/12/04(金) 18:03:39 ID:???0
両方とも絵上手いと思うのに、読む気が
そそられないんだよなー
000000は話の案内役がいて分かりやすければ、買ってたかも
絵は好きなのに

カニヴァはぐんぐんプッシュされてく様をリアルタイムで見て、
すごいなあと思う
キャラとかファッションとか勢いあるなー
86花と名無しさん:2009/12/04(金) 18:05:53 ID:???0
看板としては、もうLOVELESSより07が上なんだな
たぶんあまつきにも抜かれてるんだろう
まああれだけ休載減ページしてたら当たり前か
ここ数年、20ページ以上載ったことないね
87花と名無しさん:2009/12/04(金) 19:08:30 ID:???0
まあ、がゆんはがゆんだから……
新書館時代から買ってる人は、完結や順調な連載は初めから諦めているだろう
88花と名無しさん:2009/12/04(金) 19:45:22 ID:???0
>>80
破天荒も鉄もあれ本筋だよ
とくに破天荒はやっとちゃんとした本筋に入って来たって所だと思う
89花と名無しさん:2009/12/04(金) 20:51:20 ID:???0
西遊記の異常なプッシュもやめてほしいけど
ゼロサムはまず同人誌の宣伝を載せるのをやめてほしい
商業誌なのに
90花と名無しさん:2009/12/04(金) 21:31:41 ID:???0
女は40近くなるとホルモンの関係で体調崩すし
特に同人出身の女性で35以降、情緒不安定やた体調やらで潰れていく作家多くないか?
それに引き換えスクエ/ニは黒羊みたいな若手を看板にして上手に育ててる

会社規模と編集の手腕の違いwだろうが、作家引き抜くなら年も考えんといかん気がするw
商業誌で漫画家個人で出した同人誌扱うなんて、他作家のやる気を下げるだけだとwwwww
91花と名無しさん:2009/12/04(金) 22:27:47 ID:???0
>>88
せっかく本筋(過去へタイムスリップ)したのに
この期に及んでまだ兄弟の言葉遊びダラダラしてるって意味

関所越えも獣耳兄ちゃんも夜長彦の簪?もダラダラ続いてるのに
このうえまだ雪緒の話も増やすのかって意味
92花と名無しさん:2009/12/04(金) 22:37:26 ID:???0
新連載の話題が出ないのは何故だろう?
「魔法使いの猫」
人物が可愛く、華やかにしようという気合は感じるけど
それに力入れ過ぎて話は淡白すぎるかんじ
93花と名無しさん:2009/12/04(金) 22:38:32 ID:???0
>>85
カニヴァはすごいよね
プッシュもそうだけどそれ関係無しに勢いあるなーと思う
作者も楽しんで描いてるのが伝わって来るというか(しろがねとは別の意味でw)
連載始まった頃はここまでプッシュされるようになるとは思ってなかった
個人的にも好きなので頑張って欲しい
カラーも綺麗だし
94花と名無しさん:2009/12/04(金) 23:06:26 ID:???0
編集長ブログの最新記事にも※が…
自分は07押しだから真剣に考えてなかったが
今回の件で編集が完全無視はよくないと思うんだが、誠意持って答える気がないのかね?
お金が絡むのに
95花と名無しさん:2009/12/04(金) 23:07:09 ID:???0
>>83
魔界王子ってやっぱCG作画なのかな?
っぽいな〜とは思ってたんだけど、やっぱフルデジタルって
アナログ風に描いてても違和感出るもんだね
個人的にダイスとWARDの海賊マンガもフルデジかな?と思う
96花と名無しさん:2009/12/04(金) 23:18:56 ID:???0
>>95
デジタルかアナログかは自分は枠線で見分けてる
アナログだと枠線の角が丸くなったりダマになったりするけど
デジタルはどのコマの枠線の角も綺麗に尖ってる
魔界王子の枠線は全部均一で綺麗だからデジタルだと思う
97花と名無しさん:2009/12/05(土) 02:06:29 ID:???0
>>94
本当だ
これ編集部がちゃんと対応するまでずっと続きそうだね
しかし荒らしや作品の感想の※ならともかく
金が絡んでて明らかに編集部に非がある問題さえ
ここまで完無視できるってすごいよな…
98花と名無しさん:2009/12/05(土) 03:42:53 ID:???O
編集長「だって先生がいつまでたっても原稿くれないんだもーん>(・ε・)」
峰倉「(;´Д`)<だって編集がことわりもなしに勝手に企画立てるんだもん!」


こんな感じで責任押し付けあってる絵が見えた
99花と名無しさん:2009/12/05(土) 03:42:59 ID:???0
>>97
下手に応対したら収拾つかなくなるからじゃない?
もう「すみません」だけじゃ済まないところまで行ってるし
かといって「○月○日頃までにはお届けします」とは言えない状況だろうし
100花と名無しさん:2009/12/05(土) 06:09:38 ID:???0
>>96
ペン入れやらツヤベタやらまでアナログでやって
取りこんでからPCで枠線引いてる人もかなりいると思うけど…。
101花と名無しさん:2009/12/05(土) 06:39:35 ID:???0
魔界王子、綺麗だと思うけど
「あーデジタルね」って感想が先にきて、それ以外の感想も
感動もおきない…
ソツのないツルンとした絵って引っかかるものがないんだよな
102花と名無しさん:2009/12/05(土) 11:41:09 ID:???0
>>100
それ却って面倒だからあまりいないと思うよ
103花と名無しさん:2009/12/05(土) 12:08:10 ID:???0
>>102
最近はあんまいなさそうだね
下書きからできるいいソフトあるし

まあ魔界王子はどう見てもフルデジタル
他にもフルデジタルの人っているのかな
104花と名無しさん:2009/12/05(土) 14:07:04 ID:???0
トーンだけデジタルなら結構いると思うけどね
アナログ歴があればあるほどフルデジ移行は難しそう
105花と名無しさん:2009/12/05(土) 14:18:12 ID:???0
巻頭の猫の新連載は、カラー表紙はすごく可愛かった
けど、モノクロはけっこうペンタッチ雑でがっかり
話もあまり惹かれるものはなかったな
106花と名無しさん:2009/12/05(土) 14:59:39 ID:???O
コーセル竜ってなんか浮いてるな
だがそこがいい
107花と名無しさん:2009/12/05(土) 15:10:18 ID:???0
彩の神もデジタルな気がする
108花と名無しさん:2009/12/05(土) 15:14:15 ID:???0
>>105
同じこと思った
この人前からあんな雑なペンタッチだっけ
なんか劣化したような…
カラーは綺麗でかわいいのにな
109花と名無しさん:2009/12/05(土) 16:24:21 ID:???O
猫からパソコンだってブログに書いてあったよ
今載っるやつは原稿が原寸サイズだから荒れて見えるのかも
私は線の劣化は感じなかったけどトーンの印象が変わった気がしたよ
110花と名無しさん:2009/12/05(土) 16:26:03 ID:???O
正直カニヴァはコミックの表紙見たとき敬遠した。また絵だけのヤツかよって
でも友達に一巻借りてから考え変わった。

最遊記は、なんかもうくどい。

コーセルテルは安心する。
111花と名無しさん:2009/12/05(土) 16:27:45 ID:???O
猫の話はいきなり身体ぶち抜くのがちょっとなあ…
112花と名無しさん:2009/12/05(土) 20:22:19 ID:???0
>>96
今まで枠線の角なんて注目した事なかったけど、以外と面白いね
王子以外にも枠線ピッチリしてる漫画あるね
ダイス、幻想、マジョあたり
113花と名無しさん:2009/12/05(土) 21:26:04 ID:???0
猫のは半端な画力で普通に下手だと思う
カラー表紙だけは本当に素敵なのにな
幻想は絵も話も地味で枯れてる
マジョは読みやすいし気になるけど、絵が古いのと気持ち悪い

カニヴァは勢いを感じる
ペンネームもキャラ名も厨っぽいからって伸びると思ってなかった
自分の目がフシ穴だったなあ
114花と名無しさん:2009/12/05(土) 22:23:21 ID:???0
>>113
自分もカニヴァは読み違えてた
うかつにも最初のうち読み飛ばしてたからそろそろ単行本買うかなあ
115花と名無しさん:2009/12/05(土) 23:51:43 ID:???0
+Cの絵がアナログっぽい味があってすごく好きだ
アナログかどうかは知らないけどね
この人って+Cの前にWORDで連載してたのが初商業なのかな
他にも描いてたら見てみたい
116花と名無しさん:2009/12/06(日) 00:30:21 ID:???0
+Cはデジタルだと思うんだけど、見返すとよく分からなくなってきた
あからさまにデジタルより、アナログに似た画面のほうが好みだな

ランドリはデジタルじゃないと無理なコマもあるし、
全部データに見えるんだけど…?
117花と名無しさん:2009/12/06(日) 00:45:17 ID:???0
>>116
+Cはペン入れまではアナログだと思う
たまに消し忘れた下書き線みたいなのが見えるw
トーン以降はデジタルかもね
118花と名無しさん:2009/12/06(日) 01:02:16 ID:???0
>>116
ランドリ枠線見るとアナログに見えるけど、一部効果のみデジタルなんじゃない?
119花と名無しさん:2009/12/06(日) 02:15:00 ID:???0
昔人物とかはアナログで、枠だけデジタルって言うのを聞いたことがある
120花と名無しさん:2009/12/06(日) 02:20:37 ID:???0
ペンまでアナログでトーンや仕上げはデジタルってのが一番多いと思うよ
下絵から全部っていうフルデジタルはまだ少数派じゃないかな
魔界王子やダイスみたいに線が整いすぎて画面に違和感出るからすぐ分かる
121花と名無しさん:2009/12/06(日) 02:54:42 ID:???O
+Cはアナログトーンじゃないかな
前にトーンが折れ曲がって変な風になってた
そういう効果なのかもしれないけど、顔のアップだったから気になってて

コラーゲンカワイソス
122花と名無しさん:2009/12/06(日) 03:23:54 ID:???O
今の時代じゃ原稿はデータでもらったほうが編集とかは気が楽だろうな
汚したり無くしたりする心配ないんだし
そのせいで責任感が薄れたりしたらたまんないけど
123花と名無しさん:2009/12/06(日) 03:24:02 ID:???0
>>121
単行本のオマケページにトーンアシがいるって書いてあるしね
まあデジタルでもトーンアシはいるけど
多分アナログトーンだと思う

+Cもそうだけどあまつきとか拝み屋とか
勢いや味がある線が描ける人は
フルデジには移行して欲しくないなあ
アナログ線を見ていたい
124花と名無しさん:2009/12/06(日) 08:59:15 ID:???0
ダイスとか魔界なんとかは絵に特徴があるようなないようなで
見てもすぐに忘れてしまう

フルデジタルってあまり好きじゃないな
125花と名無しさん:2009/12/06(日) 10:43:51 ID:???O
>>115
WARDだよ〜
126花と名無しさん:2009/12/06(日) 10:53:25 ID:???0
魔界王子の主人公のスーツのトーンがすっげー気になる
上下で貼り方くらい変えてくれよ…ベタってそのまま形に貼るだけかよ…
127花と名無しさん:2009/12/06(日) 11:40:41 ID:???0
けっこう年齢いってる人多いのかなここ
128花と名無しさん:2009/12/06(日) 12:12:03 ID:???0
>>121
11月号の最後のページだね
トーンが一部はがれて折れ曲がってる
アップで見せ場なのにコラーゲン(´・ω・`)
129花と名無しさん:2009/12/06(日) 14:13:20 ID:???0
>>3補足
おがきちか●ランドリ・エビアン・ばんぱいや●漫画板4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1254279218/
130花と名無しさん:2009/12/06(日) 14:24:19 ID:???0
>>128
言われるまで気がつかなかった
鼻の頭www
131花と名無しさん:2009/12/06(日) 17:48:43 ID:???O
今月号、なんで天球儀だけ1P使ってあらすじとキャラ紹介されてんだ。
そりゃ設定とか特殊でわかりにくいけど、それなら全部やってくれよと思った。
132花と名無しさん:2009/12/06(日) 18:15:56 ID:???0
とりあえず、世界観もろもろの説明が欲しい漫画
最初から読んでても分かりにくい
・07
・#000000
・あまつき

真っ黒とあまつきはなんとなーく分かりはするけど、なんか違うかも知れない
07は用語説明からしてくれ
133花と名無しさん:2009/12/06(日) 18:35:42 ID:???0
あらすじとキャラ紹介は欲しいね
最遊記関連のCMページ削っていいから
134花と名無しさん:2009/12/06(日) 20:25:41 ID:???O
最遊記の宣伝以上に1作品につき1P使って単行本宣伝してんの明らかに無駄で効率悪いだろ
他誌だと今月発売のを中心に発売中のと来月発売予定のを全部一緒に
見開き2Pでまとめて宣伝とかが普通じゃないか。読む側もまとめてチェックできるしその方が便利だ。
135花と名無しさん:2009/12/06(日) 22:24:27 ID:???O
りぼんやなかよしみたいに各作品ごとに冒頭に「これまでのおはなし★」
とか付けたら分かりやすそうだけど、あれ1/2ページ近くあるし場所とるよなあ
136花と名無しさん:2009/12/07(月) 00:14:06 ID:???O
Gファンは各漫画ごとに1ページ、粗筋やキャラ紹介のページがあるぞ
毎月書き下ろす作家もいるからそれ目的で雑誌買うファンもいる
137花と名無しさん:2009/12/07(月) 00:27:32 ID:???0
あまつきは巻数長いし、最初から理解するのを放棄してる
だからハイガクラに走った(面白かったのでよかった)

ダイスの絵は上手いけど、魔界にしろダイスにしろ
ツルツルすぎてソツがない画面のせいか、熱量を感じないというか
買う気がおきないんだよね
138花と名無しさん:2009/12/07(月) 00:33:37 ID:???0
個人的にはアリスもそうだな
上手いのはわかるんだけど、なんて言うか絵が見えない
劣化してたけど猫や破天荒のほうが画面はとっつきやすいな
139花と名無しさん:2009/12/07(月) 00:34:19 ID:???0
鉄一は、設定やモノローグにセンスを感じることはあるんだけど
どうも山場が分からなくて、ずっと幕間劇みたいで本編どこーって気がする
140花と名無しさん:2009/12/07(月) 01:03:42 ID:???0
>>138
分かる。ソツのなさすぎる絵って他人事みたいに思えてしまう。
猫や破天荒やしろがねはとりあえず読もうとは思う。
(かといって好きではないんだけど)
劣化前と言われる破天荒を知らないんだけど、今の画面の
雰囲気は好きだよ。

000000は絵は好きだけど、話を理解する気になれない。
「絵はいいんだけど話が…」「話はよさそうだけど絵が…」
どっちかに該当するものが多くて、かなり読み飛ばしてるんだよね…
目当ての為だけに買ってるんだが。
141花と名無しさん:2009/12/07(月) 01:10:32 ID:???0
私は上にあげられてる綺麗な線の絵も好きだな
自分がそう描けないからすごいと思うよ
142花と名無しさん:2009/12/07(月) 02:17:01 ID:???0
>>141
コミスタとかSAIとかのデジタルツール使えば
綺麗な線は誰でも引けるよ
143花と名無しさん:2009/12/07(月) 02:31:20 ID:???O
アリスの人はアナログだろ
自分もあの人の必要最低限に整理された綺麗な線好きだな。
144花と名無しさん:2009/12/07(月) 02:34:14 ID:???0
ダイスの絵の線はアナログに見えるんだけど
結構荒れたガサガサした線になること多いし
145花と名無しさん:2009/12/07(月) 05:56:50 ID:???0
いや、ダイスはどう見てもデータだ。
データで出しにくいガサガサっぽさは縮小効果やら補正やらで意識して工夫してるんだとオモ。
ダイスの人のデータ作画は迫力もあるし自分は好きだなー。
要するにデータ作画だって技術や工夫でいくらでも変わるってことだよね。
146花と名無しさん:2009/12/07(月) 16:53:41 ID:???O
何この作画スレ(^_^;)
同人作家さんや漫画家の卵さんが多いのか?

内容がワケワカメだ
147花と名無しさん:2009/12/07(月) 17:01:34 ID:???O
まぁ雑誌自体が同人みたいな感じだし
絵はうまくても話はつまらないのばっか
例:オリンポス
148花と名無しさん:2009/12/07(月) 17:16:27 ID:???0
>>147
ランドリと拝み屋とあまつきが、話がつまらんと申すか
149花と名無しさん:2009/12/07(月) 17:26:57 ID:???O
>147
アマ時代からあきさんを追いかけてきた私に謝…いや仕方ないか
絵は巧いんだが話は観念的というか、とにかく人を選ぶもんな

拝み屋とかランドリとか楽屋裏は
若い子ウケする絵じゃないけど大好きです
他作品も悪くないんだが厨ネーム乱舞にそろそろついていけない
150花と名無しさん:2009/12/07(月) 17:27:10 ID:???0
オリンポスは内容も結構好きだったな
どっちかというと雰囲気漫画の部類だから
合わない人には「で?」って感じなんだろうけど
151花と名無しさん:2009/12/07(月) 17:32:38 ID:???0
この雑誌のメインターゲットが
多分高校生あたりだろうから
若い子に受ける=厨ネームは必要なんだろうな
実際の購読層はもっと高いような気もするが…
152花と名無しさん:2009/12/07(月) 17:38:32 ID:???O
厨ネームというのが
キャラクターの名前のことなのかコマワリのことなのか
それともセリフのことなのかがわからん
153花と名無しさん:2009/12/07(月) 18:28:06 ID:???0
キャラ名だとオモタ
カニヴァとか07とか
154花と名無しさん:2009/12/07(月) 19:24:46 ID:???0
カニヴァの厨ネームに戸惑ったけど、とっつきやすい絵に
分かりやすい内容だから読みやすいな
そういう「入りやすいマンガ」がゼロサムは少なすぎるよ…
読みやすかったどろ高も終わっちゃった

年齢層によって感想とか好みとかやっぱり違うよなー
自分が合わなくても、ターゲット層に受けてるものもたくさん
あるんだろうし
155花と名無しさん:2009/12/07(月) 20:25:50 ID:???0
読者コーナーとか見ると明らかに小中学生が大半という印象なんだけどな…
まぁいい大人がキャラの似顔絵描いて送るとは思えないけど。
156花と名無しさん:2009/12/07(月) 21:27:10 ID:???0
編集長のブログ
抗議の※を完全スルーして
最新記事が最遊記とかw
すげーな
157花と名無しさん:2009/12/08(火) 02:58:53 ID:???0
スルーするなら、コメント欄つけなくてもよくね
編集部のブログの方は都合が悪いこと書かれてコメント欄つけて
ないんだよな
158花と名無しさん:2009/12/08(火) 03:07:17 ID:???0
ここまでスルーだと「コメント自体に気付いてないのでは?」って
思ってしまう
まあ、いちいち丁寧に対応するわけない(一迅に限らず)って思うから
意外ではないけどね
角川全サはスパっと告知どおりに来て驚いたなあ
159花と名無しさん:2009/12/08(火) 03:11:23 ID:???0
気づいてないなんてありえないわけですが
コメント投稿があるとメールで通知がいきますが
160花と名無しさん:2009/12/08(火) 04:11:33 ID:???O
いつだったか峰倉が冷やかしでコメントした時は即レスしてたよw
161花と名無しさん:2009/12/08(火) 04:25:12 ID:???0
あのブログ意味あんのか。
編集部のブログと内容は大差ないし、オウムのように他のページに
記載のある商品の説明載せてるだけだし、閉鎖すりゃいいのに。
162花と名無しさん:2009/12/08(火) 12:36:16 ID:???0
謝れ!オウムに謝れ!
163花と名無しさん:2009/12/08(火) 15:14:59 ID:???0
>>158
腐ってもうん十年がんばってる角川と昨日今日できた知らない人が
多いような出版社とでは、対応の質が違うのは当たり前でしょう
164花と名無しさん:2009/12/08(火) 17:38:34 ID:???0
>>151
このスレ内でも書いてる人多いけど長期連載な上に、
ぶっちゃけ一見さんお断りな作品も多く、
ターゲットターゲット言ってみたって途中からついていけないでしょ。
あらすじすら書かないような雑誌だし。
結局、購読してるのは高齢者ばっかじゃないの。
アニメ化されたとかで単行本をまとめて手にとるような機会がある作品
でもない限り。
165花と名無しさん:2009/12/08(火) 17:54:02 ID:???0
>164
>あらすじすら書かないような雑誌だし。

過去スレで、「○○という漫画の話がわからない」とアンケに書いたら
次の号のその漫画にあらすじ・キャラ紹介欄が挿入されたという報告があったよ。
ここに書き込むより、雑誌買ってアンケ出してみたらどうだろう。
166花と名無しさん:2009/12/08(火) 18:05:57 ID:???0
高齢者言うなwww
167花と名無しさん:2009/12/08(火) 18:21:58 ID:???0
公式ブログのコメントすらスルーで、今まで表紙詐欺や全サの遅延について
アンケート葉書に書いてる人は相当数いると思うが、全く改善されてないところ
をみると、無駄だと思うが
雑誌は立ち読みですませます
168花と名無しさん:2009/12/08(火) 18:24:43 ID:???0
あらすじについても、今までアンケート葉書でクレームつけてる人かなりいると思うけど。
こんな場末の掲示板でさえちらほらそういう意見が出るんだから、雑誌をお金出して買ってる人は
しっかり書いてると思うよ。
でも、この現状なんでしょ。
169花と名無しさん:2009/12/08(火) 18:25:05 ID:???0
読み飛ばしてて気付かなかったけど当世幻想なんちゃらってやつもフルデータだった。
さいらん記?もそうだったっけ。集中線がしょぼくてびっくりした。
170花と名無しさん:2009/12/08(火) 20:35:46 ID:???0
ファンタジーは作品ごとの専門用語もややこしいもんね
分かりやすく、伝わりやすく心がけて描いてる人も
あまりいないような…
ランドリ面白いけど、はぐらかすようなセリフ多いし
最遊記は途中からでも分かりやすいのは助かった

作家大変だから無理だろうけど、マンガ形式のあらすじなら
かなり読むと思う
171花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:20:41 ID:???0
>マンガ形式のあらすじ

以前、ピカピカ家畜がそれっぽいことやってなかったっけ
172花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:22:27 ID:???0
してた あらすじ担当のキャラまで出してた
それで単行本の時は消されてた 
あれは少しでも雑誌を買わせようという
作家の心遣いだったんだろうなーと今では思う
173花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:44:04 ID:???0
普通、そういうことは作家より編集が気をつかうべきことだよな
広告ページにいくらでもあらすじとキャラ紹介載せられる
174花と名無しさん:2009/12/08(火) 23:49:08 ID:???O
同じ一迅でもREXはあらすじ+キャラ紹介の1ページついてたような…
ゼロサムとREXの編集長って違う人だっけ?
175花と名無しさん:2009/12/09(水) 00:33:17 ID:???0
どろ高ドラマCD収録のブログ記事を読んだら
欲しくなってきた…でもドラマCDって聞き返したり
しないからなー…迷う
176花と名無しさん:2009/12/09(水) 00:35:15 ID:???0
まじで一から読者開拓しようとか読者に便宜を図ろうという気のない殿様雑誌。
新しい作家を売り込むとか盛り立てるとか言う気もないみたいだし。
商業・同人である程度実績のある作家つれてきて、そのファンからいかに金を毟り取るかしか
考えてなさげ。
作品に対する愛はないな。なんか悪徳商法のモデルそのまんま。
177花と名無しさん:2009/12/09(水) 00:36:20 ID:???0
>>175
どうせ発売と同時にオクに出る。オクで買ってまた売り飛ばせば。
178花と名無しさん:2009/12/09(水) 00:44:43 ID:???0
カニヴァ、+Cとか新人プッシュもしてるから
盛り立ててはいるんだよね
あまつき、07もプッシュして看板になりつつあるし
けど、これら長編ファンタジーの解説・用語説明がないとなあ
何巻もある単行本を買ってまで内容把握したいとは
思わないし(よっぽど惹かれない限り)
179花と名無しさん:2009/12/09(水) 00:48:49 ID:???0
07は知らんが、高山のほうは同人ですでに相当ファンがついてたんじゃなかったか
180花と名無しさん:2009/12/09(水) 00:50:48 ID:???0
新人プッシュを頑張ってる雑誌が、毎月毎月表紙が峰倉、全サも峰倉
雑誌峰倉づくしって、ちっとほかの雑誌ではありえないですけど。
181花と名無しさん:2009/12/09(水) 00:56:19 ID:???0
コミックスの実売数がランキングで出るみたいに
雑誌の実売数も毎月出ればいいのに
峰倉表紙とそれ以外の表紙で売上の差がどんだけあるのか見てみたいよ
あんま変わらないと思うんだけどなあ
182花と名無しさん:2009/12/09(水) 01:00:34 ID:???0
前、書店員スレだったっけ?
峰倉が表紙の号とそうでない号ではいまだに売り上げが違うとか
言ってたのがいたがな。
峰倉効果がいつまでもつんだか知らんが。
183花と名無しさん:2009/12/09(水) 01:05:18 ID:???0
ほんと知りたいよね
ハッキリ差があるなら「仕方ないか…」とも思うんだけど
峰倉さんのカラー好きだけど、最遊記カラーを見て
「4人の服装デザインってダサいな」としみじみ思ってしまった
(三蔵はそうでもないけど)
かなり昔に作られたキャラだから、服装センスが古いのも
仕方ないんだけどね…
184花と名無しさん:2009/12/09(水) 01:19:44 ID:???0
あの一行の格好はそれこそ90年代に流行ったファンタジーものの
定番みたいなものだしね。
この禁煙の時代、喫煙カッコイイ、銃振り回す俺様カッコイイなセンスからして
90年代で止まってるから。
いや、90年代でもとまってたから。
まあ仕方ないんだけどね。
ただ、それが毎回表紙っていうのはどうかと。
185花と名無しさん:2009/12/09(水) 01:30:02 ID:???0
つまりゼロサムのセンスが90年代で止まっているということですね。
分かります。
186花と名無しさん:2009/12/09(水) 01:30:40 ID:???0
三蔵はオーソドックスな服だから古くはならないけど、
新コスチューム移行とかすればいいのに
(ちょっとした話題にもなるし新鮮だし)
現代服の時は古さも軽減されてるけど、
つくづくヤンキー臭だなあ
それも人気の理由のひとつなんだろうけど
187花と名無しさん:2009/12/09(水) 15:11:36 ID:???O
服は別に良いんだけど、構図が何となく既視感ありまくりで峰倉表紙だとがっかりする
そりゃ10年近くも四人セットで書いてりゃネタ切れするだろうけどさ
188花と名無しさん:2009/12/09(水) 15:57:45 ID:???0
リア厨の頃は、ああいう無国籍風の格好とアウトローなキャラが
本気で格好よく見えて、新しいなと思ってたんだよ
今は全員ステレオタイプの厨2キャラだというのは分かるんだけど
昔好きだった感情が残ってるからやっぱり表紙になってると目が行くw
189花と名無しさん:2009/12/09(水) 16:27:38 ID:???0
>>188
わかるw
リア厨の頃はエロかっこいい不良に憧れるような気持ちで
最遊記見てたんだよな
歳食った今だと「…あー……」なんだけどなw
でも当時の好きだった気持ちがあるからスルーできないというか…
また峰倉表紙かよお腹イッパイだよと思いながらも見てしまうというかw
190花と名無しさん:2009/12/09(水) 16:46:30 ID:???0
売上はどうなってるか知らないが
ゼロサムの感想が見たくてググったら
最遊記の感想が圧倒的に多いんだよな
まあ連載長いから過去の感想がたくさん引っかかるのもあるけどね
ついでに読んでみたらキャラ萌えの絶叫感想がほとんどで
ここでもキャラ人気が高い漫画と言われていたのがよく分かる

本当はもっとあの漫画やあの漫画の感想を見てみたいんだけどな
書いてる人少ないんだよなー
191花と名無しさん:2009/12/09(水) 16:48:18 ID:???O
峰倉スレでやって下さい
192花と名無しさん:2009/12/09(水) 17:10:04 ID:???0
キャラ人気以外でもってる漫画は、初見の人間には大変不親切で
途中から読んだってさっぱりだし感想だってかけるわけがないじゃん
193花と名無しさん:2009/12/09(水) 17:11:36 ID:???0
まあまあ、10も20もレスが続いてるわけじゃないし
漫画雑誌のスレで漫画のことを話しちゃいけないってことはないだろう
作品の内容について話してるなら作品スレへ誘導するのもありだけど表紙についてだし
194花と名無しさん:2009/12/09(水) 17:13:46 ID:???0
>>192
こりゃまた極端だな
195花と名無しさん:2009/12/09(水) 17:24:58 ID:???0
やっぱりキャラ商法できるマンガは強いんだな
ちょっと目当てキャラが登場しただけで、ファンが勝手に
妄想したり盛り上がってくれる(悪い意味じゃなくてね)

表紙の話、
あまつきはキャラに目がいく前に「綺麗な絵だなー」という
感想が先にくる
キャラが立ってるなあと思う表紙は最遊記や07かなあ
がゆんも好きだけど、すっかり減ってしまった
196花と名無しさん:2009/12/09(水) 17:30:05 ID:???0
>>192
11月号から買い始めたけど感想書いてるよーノシ
絵に関する感想と「まだ話がよく分かっていない」系の感想が多いけどw
197花と名無しさん:2009/12/09(水) 17:36:33 ID:???0
>>194
だから、ちょい上にも出てるけどあらすじとキャラ紹介ぐらいつけろってことでしょ
長編ファンタジーなんか作品用語、作品内ルールが分からないとどうにもならん
198花と名無しさん:2009/12/09(水) 17:38:39 ID:???0
決め目線でシャキーンみたいな最遊記の表紙はさすがに飽きるって
あれだ
最初はおいしいと思ったものでも、それだけ毎日食わされてたら
飽きてありがたみもなくなる
199花と名無しさん:2009/12/09(水) 17:40:06 ID:???0
違う雑誌だけど、扉絵の横にギャグ調の作品解説漫画が1ページ載ってるのがあって
大して内容を説明してるわけじゃないけど、
小さいコマで顔と名前と設定を羅列されるより
喋ってるキャラを見せられる方が色々と興味を持てるというか、楽しいと思った
200花と名無しさん:2009/12/09(水) 17:42:21 ID:???0
>>198
映画のスチール撮影っぽいよねアレ
背景ナシで、尖がってる感じのキャラがモデルみたいに見栄切ってるのが
とんでもなく格好いいという認識だった時代は確かにあった
201花と名無しさん:2009/12/09(水) 17:43:08 ID:???0
ぶっちゃけ、主人公が誰かすら途中から読むと分からない漫画が結構あるのが
ゼロサムくおりてぃー
202花と名無しさん:2009/12/09(水) 17:50:24 ID:???0
>>199
マンガ形式が一番目に入るよね
マンガ家の負担が増えるけど、一度描いたら使いまわすとか…

編集から「カメラ目線で」ってほぼ必ず指示されるから
最遊記タイプの表紙は上手いと思うよ
芸能人みたいに持ち上げる構図って目立つし
ただ、表紙回数多すぎなのがウンザリ…
203花と名無しさん:2009/12/09(水) 21:59:44 ID:???0
しろがねの人のツイッタ見たけど
明日か明後日あたりが締切なんだね
結構早いような気がするけど校正とか写植とかしなきゃだから
こんなもんなんだろうか
204花と名無しさん:2009/12/09(水) 22:07:08 ID:???0
年末進行で、どこの出版社も新年一発目に発行する出版物の
原稿は通常月より早く入稿しなくてはならない
205花と名無しさん:2009/12/09(水) 22:10:12 ID:???0
>>203
その人のtwitter見てないから知らないけど
それ、28日出る号の原稿の話?
だとしたら、年末にその締め切りは全然早くない
206花と名無しさん:2009/12/09(水) 23:08:06 ID:???0
いつ見てもこの人の草の生やし方は変だな…
207花と名無しさん:2009/12/09(水) 23:17:48 ID:???O
峰倉ブログで担当者が辞めたとサラリと書かれてたけど、確かランドリ&拝み屋も同じ担当者だったような…
208花と名無しさん:2009/12/09(水) 23:22:01 ID:???0
>>207
そのちょっと前の文をよく読みなよ
209花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:12:40 ID:???0
>>206
あれ絶対に誤解してるよな
大方ハートあたりと…
210花と名無しさん:2009/12/10(木) 01:08:56 ID:???0
「vv」(ハートふたつ)=「w」ってこと?
211花と名無しさん:2009/12/10(木) 01:35:05 ID:???0
しろがねのブログで「こいぬ」と言われてるのは
右目のことでいいのか?
王も右目も犬耳付いてたが…
ブログちゃんと読もうとしたんだが自分には無理だったw

漫画家はほぼ全員自分の作ったキャラに萌えてるとは思うが
まるで二次のファンサイトのように自キャラへの萌えを叫んでるしろがねの作者は
今の時代ある意味貴重だな
212花と名無しさん:2009/12/10(木) 02:49:05 ID:???0
>>210 たぶんそう
>>211 たぶんそう
ブログを「こいぬ」で検索してみたらすげー面白かった
検索窓はブログの一番下にあったよ。2009年2月あたりがお勧め。
213花と名無しさん:2009/12/10(木) 04:50:50 ID:???0
アーシアン(初期)な頃のがゆんの絵に似てたから
たまたま目に付いた「オリンポス」っての買ってみた。
初めあー失敗かな。と思ったけど
永遠の時間・不死の体・持て余すくらい暇とか結構深い内容でよかったわ

神話の解釈も独特でおもしろい。
214花と名無しさん:2009/12/10(木) 05:10:35 ID:???0
でも2冊でおわっちゃったからには、あんまり人気でなかったんだろうか
あの世界観でギリシャ神話をもっと描けただろうになあ

あのちょっと歪んだ神様観が結構好きだったな
もっと日頃から深く物事考えてる人には退屈なのかもしれないけど
信じることと認識とか、太陽と月の関係とか、神は嘘をつけないから言えること=真実とか
面白い着眼点だなと思った
215花と名無しさん:2009/12/10(木) 09:39:48 ID:???0
>>214
連載されていた雑誌の中では人気あった。
打ち切りではなく作者があれで終わらせたんだと思うよ
物語を長期的に見て盛り上がりとか大ドンデン返しを作らない
ずーっとぐるぐるしてるようなのがあの人の作風だから、
あれ以上続けててもずーっとあんな感じのままだったと思われる。
ちなみに次号のWARDからまた新連載始まるよ。
216花と名無しさん:2009/12/10(木) 10:37:37 ID:???O
>>214
全1巻はアンケートがダメダメで売れる見込みがなく打ち切り
全2巻はアンケートはいいものの1巻が全然売れずに打ち切り

もちろん最初から1、2巻で終わる予定でいた可能性もあるけどね
217花と名無しさん:2009/12/10(木) 10:49:31 ID:???0
>>216
じゃあ3巻以降続刊の漫画は今の所大丈夫ってことかな
218花と名無しさん:2009/12/10(木) 11:18:23 ID:???O
>>217
そうとも限らない
判断基準になる部数ギリギリにいる作品は安心出来ないよ
新規読者が増えない限り下がる一方だからね
219花と名無しさん:2009/12/10(木) 14:05:37 ID:???0
全3巻で終わったのは 橙星、ZIONくらい?
1巻の売り上げはクリアしたが2巻では激減したとか
220花と名無しさん:2009/12/10(木) 16:04:18 ID:???0
あーゼロサム久しぶりに見たけど、白いね、パイパンだ。

うーん、内外タイム〇みたいに消えてしまうのかと思った。
07で精力を使い果たしたな。
221花と名無しさん:2009/12/10(木) 16:12:53 ID:???0
>>220
日本語でおk


って久しぶりに使ったな
222花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:51:36 ID:???0
>>214 >>215
あとがきで確かそんな風に書いてあった気がする。
あれ、ホント王道の神話を完全無視したオリジナルが良かった。
ポセイドンがアホなのもw

あれ以上連載を続けていたら多分gdgdになってたから
2巻完結でよかったんだと思うよ。


223花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:56:01 ID:???0
オリンポスはいつだったか本誌でやってた夢路行?って人の漫画みたいなさらっとした感じが好きだった
224花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:38:26 ID:???O
夢路行さんか、懐かしいなぁ。
225花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:41:19 ID:???0
まだ死んでもないし、引退もしてない<夢路行
226花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:55:04 ID:???0
>>212
面白いものをありがとうw
自分のキャラにここまで萌えられるって幸せだな
227花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:14:39 ID:???0
自キャラ萌え萌えは幸せでいいだろうね
それが面白さにつながればなおいいだろうけど

夢路さん好きだけど、ゼロサムにはあってないのかもなー
去っていった人、他社に動いた人けっこういるね…
灰原さんとか
228花と名無しさん:2009/12/11(金) 00:57:42 ID:???0
灰原さんは元々フリーみたいなもんだから
ひとつの雑誌に長々と籍を置くタイプじゃない
229花と名無しさん:2009/12/11(金) 04:37:49 ID:???0
>>227
夢路行はぶーけデビューで、あっち系統の作風だし
こういう色物雑誌とその読者層には合わないだろう
230花と名無しさん:2009/12/11(金) 08:20:42 ID:???0
夢路さんの本領ってちょっと不思議系だけどね。
231花と名無しさん:2009/12/11(金) 14:57:17 ID:???0
>230
ちょっと不思議系って、まさにぶーけゾーンじゃね?

ゲマインとアダが好きだった。
どっちも少年漫画誌でも通じそうな作品だったけどw
232花と名無しさん:2009/12/11(金) 16:48:29 ID:???0
アダの人はREXに行っちゃったね
WARDにあった読みきり好きで、あれの単行本化待ってたんだけど
ゲマインと年の差の人、戻ってきてほしい
233花と名無しさん:2009/12/11(金) 21:09:00 ID:???0
ぶーけってちょっと年齢層が高い少女漫画程度の認識だった。
ファンタジー物も範疇なのか。
234花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:30:53 ID:???0
連載陣の面子知っててそれ言ってるんなら
はあって感じだけど
235花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:34:33 ID:???0
水樹和佳、水星茗、清原なつの、内田善美、鈴木志保

ちょっと思い出しただけでも、この人ら、完全にちょっと不思議ってか
どっぶりファンタジーSF系統じゃん
ぶーけをクッキーか何かと勘違いしてないか
236花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:44:43 ID:???0
ゼロサムはぱっと見、見栄えのするカラーで客寄せしといて
ストーリーは腐女子が喜ぶ萌え要素は適度ちりばめて、ご勝手にって
感じだから、ちょっと不思議系とか純粋なファンタジーとか
キャラ萌えが喚起されにくい絵や作家さんはよそにいくだろう。
夢路行さんが連載始めたときに編集はそっちに雑誌もっていく気なのかと
wktkしたけど、蓋あけてみたらこのざまだった。
237花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:45:46 ID:???0
誤字があった
喜ぶ萌え要素「を」
238花と名無しさん:2009/12/12(土) 00:45:06 ID:???0
キャラ萌え重視だよねえ
ゼロサムに限らず、今の流れがそうなのかな
話で読ませる人は大変だ…
赤夏さんも話の人だな
239花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:02:41 ID:???0
キャラ萌えするってことはキャラに魅力があるってことだから
悪いことじゃないけどね
キャラに魅力無かったら読む気しないし

まあ某しろがねみたいに
作者のキャラ萌えがマンガから飛び出してるようなのは
ちょっと行き過ぎだと思うけどw
240花と名無しさん:2009/12/12(土) 01:22:33 ID:???0
キャラ立ってるマンガも好きだけど、話で読ませるマンガも
たくさんあるからなあ(両方兼ね備えてるマンガも強い)
グッズ化できるようなキャラは強いんだろうな

作者の萌えが作品レベル上昇につながるマンガもあるけど、
しろがねは滑ってるような…
キャラが立ってるといえば立ってるけどね
作者は、王と右目が悩んだり相手を思いやったりすれ違う事に
萌え炸裂なんだろうけど、こっちは全然心動かされないんだ
あと、イザヤカクはその萌えすら感じなくて
全体に死んでる感じ(ペンタッチとか話とか)
241花と名無しさん:2009/12/12(土) 03:12:28 ID:???0
キャラ立ってるっていうのと、キャラ萌えは微妙に違うと思うけど
話で読ませる漫画にしたって人物相関図ぐらい雑誌につけないと
どうにもならんですね
242花と名無しさん:2009/12/12(土) 03:55:42 ID:???0
しろがねの人ってしろがねがもし打ち切りになったら
その後生きて行けるのか心配になるレベルだな…
243花と名無しさん:2009/12/12(土) 06:56:43 ID:???0
そうなったら次は王だか右目だかの前世が舞台となる
しろがねの王〜long long ago〜 が始まるから無問題です
244花と名無しさん:2009/12/12(土) 09:08:10 ID:???0
>>234
凄く昔の連載陣なら知ってる。
245花と名無しさん:2009/12/12(土) 23:31:28 ID:???0
公式ブログ、ゲマインの人ほぼレギュラーっていうけどさ、
だったらアルカナ原稿も単行本にしてほしいよ
長編連載の人の読みきり貴重だし、分かりにくい連載モノと違って
分かりやすくて面白い
246花と名無しさん:2009/12/13(日) 01:37:22 ID:???O
アルカナは雑誌じゃないんだからいくらなんでもそれはまだ難しいんじゃ?
本誌再録だってどうかと思うのに

まぁアルカナが絶版になったら再録あるかもね
247花と名無しさん:2009/12/13(日) 01:56:57 ID:???0
ゼロサムって読みきりとかの単行本収録がないような気がする
248花と名無しさん:2009/12/13(日) 22:30:39 ID:???O
とりあえず赤夏さんは単行本一冊分は読み切り溜まってるはず
楽しみにしてるのに出す気はないのかしら
アンケにも書いてるのにな
249花と名無しさん:2009/12/13(日) 23:54:48 ID:???0
なんだよ、この「ひとりでえっち」とかいう本はよ・・・

どうツッコめばいいのか、

おのれ一迅社、やりたい放題じゃないかー!
250花と名無しさん:2009/12/14(月) 00:06:59 ID:???0
そうだな、赤夏さんとか読みきりって単行本化
してないのかもね

アルカナを本誌に再録っていうのも変だね
251花と名無しさん:2009/12/14(月) 00:17:47 ID:???0
赤夏さんの欲しいなあ

連載持ってる人はアルカナや読みきりを収録してもいいと思うんだけど
きっかり連載分だけでしか単行本作らないよね
252花と名無しさん:2009/12/14(月) 11:10:27 ID:???0
アルカナはアルカナ自体が単行本扱いだからムリじゃね
253花と名無しさん:2009/12/16(水) 05:02:10 ID:???0
暇だったんで尼のレビュー読んでみた
オリンポスのレビューが良くなくて残念だ
分かってる人もいたけど、絵だけ綺麗でわけわかんない・・・
あのオチあり?
っつーのには失望。考えないで表面だけ読むんだな
254花と名無しさん:2009/12/16(水) 10:33:39 ID:???0
>>253
よく考えなきゃ意味わからない漫画ってだけで好みが分かれて当然と思うが。
難しいこと考えずにさらっと読めて且つ面白い漫画は世の中にたくさんあるよ。
まぁ自分オリンポスはよく考えてもわからなかったけどw
255花と名無しさん:2009/12/16(水) 11:49:10 ID:???0
またしろがねブログの話題ですまんが
昨日はずっと脳内自キャラ祭りでしたvって
すごいなあ
右目だけじゃなくて脇役?も溺愛してるんだね
幸せそうで羨ましいw
256花と名無しさん:2009/12/16(水) 14:17:21 ID:???0
秘書みたいなキャラも気に入ってるんだよね確か
オッサンだらけ(目の下に線が引いてるだけ)って書いてたような
257花と名無しさん:2009/12/16(水) 14:59:01 ID:???0
>>253
オリンポスは考えて読んでも別にそんなに深くはない
258花と名無しさん:2009/12/16(水) 16:50:23 ID:???0
>>253
つーか「分かってる人もいたけど」って何様だよw
漫画なんて100人いれば100通りの受け取り方があって然りだろ

>>255
今年の正月くらいだったかな。まだ今の連載が始まる前に
秘書と王の同人誌みたいな漫画を期間限定(笑)でHPに載せてたよw
なんか何につけても右目右目な王を秘書が諭したら
「妬いてんのか?」と茶化して、秘書が赤面して「そんなんじゃないふじこ!」
って言う…恐ろしいほどのテンプレ展開だったw
259花と名無しさん:2009/12/16(水) 17:32:06 ID:???0
確かにゼロサムは腐向けっぽいのもあるけど
(ラブレスなんて主役2人が堂々としすぎてつっこめないレベル)
しろがねはなんか「これで妄想してもいいのよw」って誘い受け
されてる感じで萎える
巻末コメで「右目を半裸にするかどうか悩みましたとも」みたいな
のも書いてたな
260花と名無しさん:2009/12/16(水) 21:03:30 ID:???O
しろがねの人のノリは、超ドピコな子持ちチュプの同人活動って感じ。
261花と名無しさん:2009/12/16(水) 22:20:25 ID:???O
悪口大好きだな、女ってやつは・・・
262花と名無しさん:2009/12/16(水) 23:57:47 ID:???0
しろがねは読みやすいからそれで良い。
ブログ見ないから作者がキャラに萌えても萌えて無くても構わん。

それより意味ありげな風に毎回引っ張って10ページ未満掲載連発の
作者陣をどうにかしてくれ。
263花と名無しさん:2009/12/17(木) 00:39:39 ID:???0
>>262
それがこの雑誌の個性なんです!
264花と名無しさん:2009/12/17(木) 02:34:18 ID:???O
断言ワロタ
265花と名無しさん:2009/12/19(土) 18:24:27 ID:???0
イザなんとかはカラーで得してるな
一巻が出た時も言われてたけど
ブログに載ってる二巻の表紙も表紙だけ見たら面白そうなマンガに見える…
266花と名無しさん:2009/12/19(土) 20:11:53 ID:???0
表紙はほんと綺麗だよねー
モノクロの絵がなんか死んでるんだよな
覇気がなくて

イザヤカク・ハイガクラ・+Cはタイトルの由来が分からない
267花と名無しさん:2009/12/19(土) 23:04:26 ID:???0
イザヤカクとハイガクラは
響きがなんとなく東洋っぽいから
昔の言葉から拾ってきたのかなーと勝手に思ってた

+Cはわからないね
ファンタジーっぽくないタイトルだ
268花と名無しさん:2009/12/19(土) 23:41:17 ID:???0
ハイガクラは…なにか神楽的な意味で今後解明されるかも、と思っている
最初バイガグラだと思っていたorz
269花と名無しさん:2009/12/19(土) 23:45:33 ID:???0
バイガグラw言いにくいw

+Cは副題がsword and cornettだから
cornettのCかなと思ってた
cornettって楽器のコルネットだよね?
何でcornettで何で+なのかはわからんけど
270花と名無しさん:2009/12/20(日) 00:25:13 ID:???O
>>269のとおりなら、本編の宮廷陰謀劇(sword)に
エーコの歌などの音楽やギャグパート(cornett)をプラスして
まろやかな話にしましたよ、な感じだろうか
エーコが3巻表紙とかで持ってる楽器、アレはなんだろう?
271花と名無しさん:2009/12/20(日) 00:45:56 ID:???0
バイガグラだとアレな薬?みたいだよな…
272花と名無しさん:2009/12/20(日) 03:42:58 ID:???P
+Cってスレないのね?
コミック派でランドリ大好きで同じファンタジーだから読み始めたけどすごく面白い!
3巻まで一気読みしてこんな時間になってしまった

ヘクトル兄様の妃候補とかこの先気になることばかり
何よりベルカ可愛いよベルカ

>>270
たぶんリュートだとおもうお
273花と名無しさん:2009/12/20(日) 15:08:40 ID:???0
>>272
おもしろいよね
自分も最近読み始めたけどはまってしまった
作者は新人?みたいだけど見せ方上手いと思う

でもちょっと地味というか
例えばメディア展開とかは難しそうだな
同じ新人でもカーニヴァルなんかはどんどん展開できそうな作風だけど
+CはドラマCDとかも難しそう
274花と名無しさん:2009/12/20(日) 15:36:59 ID:???0
>>273
+Cの前に出てる単行本、あれWARDがまだ季刊だった頃のやつだし
デビュー後の暦だけで言うなら新人という感じはしないなー。
初期から作風も変わってないから描き慣れてる感あるし。
あとドラマCDは普通にいけると思う。
275花と名無しさん:2009/12/20(日) 18:24:56 ID:???0
>>261
何が目的で少女漫画板をうろうろしてるの?
276花と名無しさん:2009/12/20(日) 23:24:44 ID:???0
>>275
少女は好きだけど女は嫌いな男とか
277花と名無しさん:2009/12/21(月) 08:50:43 ID:???0
>>266
ハイガクラは漢字で書くと「稗神楽」 ←作者の公式(旧)HPより

主人公達が神々と契約する方法が、歌と舞踏だからだろう
278花と名無しさん:2009/12/21(月) 12:14:48 ID:???0
ハイガクラをいつもハイカグラと読んでしまう
279花と名無しさん:2009/12/21(月) 22:11:46 ID:???0
ここを見るまでハイカグラだと信じ込んでたぜ…
280花と名無しさん:2009/12/21(月) 22:40:31 ID:???O
自分もハイカグラだと思ってた

カグラ=「神楽」だと思っていたからなおさら…
281花と名無しさん:2009/12/21(月) 22:43:07 ID:???0
>278
ありがとう!
278見るまで気付かなかったよ
282花と名無しさん:2009/12/22(火) 00:18:41 ID:???0
自分もこのスレで「ハイカグラ」間違ってることに
気付かされたよ
こっちのほうがゴロがよくて言いやすかったんだよね
283花と名無しさん:2009/12/22(火) 01:20:30 ID:???0
イザなんとかも意味あるのかね?
284花と名無しさん:2009/12/22(火) 02:03:09 ID:???0
いざや 斯く?
いざ 野鶴?
285花と名無しさん:2009/12/22(火) 12:24:17 ID:???O
その漫画も最近まで「イザカヤク」だと思っていた自分は
もうダメかもしれない。
286花と名無しさん:2009/12/22(火) 17:32:17 ID:???0
+Cっててっきり+Aとか−Aの成績を表すアレかと思ってた
(以前は)冷静さも、やる気もない王子ベルカでしたが
最後はこんな立派な王様になりました
誰でも可能性を捨てなければ希望はあるんです、みたいなテーマかとw
287花と名無しさん:2009/12/22(火) 18:14:45 ID:???0
タイトルって分かりやすいかどうか、覚えやすいかどうかも
大事だから、+Cはあまり好きなタイトルではないんだよね
内容を想起させるものが良いタイトルだと思うから
話も絵も好きだからこそ、そこだけちょっとなーと
288花と名無しさん:2009/12/22(火) 18:55:52 ID:???0
>>287
あー分かる
上で書いてる人いたけどファンタジーぽくないタイトルだよね
どっちかといえば科学的なものを連想させるというか…
自分も絵柄も話もすごく好きなんだがタイトルだけはちょっと違和感
まだsword and cornettだけの方がしっくり来る
これはこれで長くて難しいけどねw
289花と名無しさん:2009/12/22(火) 19:22:41 ID:???0
sword and cornettだから+Cなんじゃないの?
+が剣の形でCornettの頭文字のCだと思ってた。
290花と名無しさん:2009/12/22(火) 19:55:41 ID:???0
>>289
真偽はともかく、お前賢い
291花と名無しさん:2009/12/22(火) 21:30:18 ID:???P
+Cと検索するとC言語とかがでてくるね
†(短剣符)は一般的じゃないからかね

+&Cなら検索には引っかかりそうだけどねw
292花と名無しさん:2009/12/22(火) 22:05:54 ID:???0
ゼロサムコミックスって置いてある本屋少ないんだね…
近所の本屋4つまわってもラブレスの既刊くらいしか扱ってなくて
準看板の07さえ置いてなかった
オタ系本屋も品揃え少なかったなあ
結局アマゾンで注文してしまった
293花と名無しさん:2009/12/22(火) 22:13:08 ID:???0
今までゼロサム買うことに疑問持たなかったんだけど、
細かく節約していきたいと思った時に、
「雑誌もやめようかな?」って考えてる
長編ファンタジーをあらすじなしに読むのはキツイよ
読み飛ばしてるところ多いのになんで買ってるんだろうって

コミックス新刊くらいならちょっとは置いてる
近所の非オタ系書店いくつかの話だけど
294花と名無しさん:2009/12/22(火) 23:11:39 ID:???O
AmazonとTSUTAYAで問題なくね?
295花と名無しさん:2009/12/23(水) 01:43:07 ID:???0
ブログに次号表紙出てたね
最遊記表紙のスタートかー…
新刊表紙もあがってて、表紙だけ見ると上手い良い絵だなー
ってのがゼロサムでは多いんだけど、話はというと
読む気がしないのが大半だ
296花と名無しさん:2009/12/23(水) 04:07:29 ID:???0
最遊記は何ページ載るんだろうな。
さすがに毎回休んだり、ページ数が少ないのを見ると
この作者が好きで待っている人が気の毒でたまらん。
297花と名無しさん:2009/12/23(水) 14:13:25 ID:???0
最初は40Pくらい多めのページで、
下書き状態が数箇所含まれてると予想
298花と名無しさん:2009/12/23(水) 14:51:08 ID:???0
久しぶりだな、最遊記表紙
またしばらく表紙最遊記カラー最遊記付録最遊記全プレ最遊記が続くんかな
まあ連載が続くかどうかによるけどなw
299花と名無しさん:2009/12/23(水) 15:52:51 ID:???0
全サ最遊記はさすがに当分やらないだろ
前のが出来てすらいないのに次のを受け付けたら
編集は頭が足りないとしか言い様がない
300花と名無しさん:2009/12/23(水) 16:19:13 ID:???0
いくらでもやると思う
301花と名無しさん:2009/12/23(水) 20:02:36 ID:???O
やっちゃいけないことをやっちゃうのが一迅社
302花と名無しさん:2009/12/23(水) 20:16:30 ID:???0
また最遊記祭のはじまり、同じ事の繰り返しだろうね
担当も元に戻ったし
目当てのランドリ、ハイガクラは順調に単行本出るだろうから
雑誌やめて単行本派になろうかな
303花と名無しさん:2009/12/23(水) 21:04:05 ID:???O
雑誌が常時最遊記祭り

他作品目当ての人が単行本派になって雑誌買わなくなる

ますます最遊記目当ての購読者の割合が増える

編集部ますます「最遊記推せばいいんだ!」という考えに

他作品目当ての購読者離れが加速←多分、今ココ
304花と名無しさん:2009/12/24(木) 01:53:37 ID:???0
最遊記祭にうんざりっていうのもあるけど、
設定説明もない、分かりやすく描いてない作品が多い
って理由もあるなあ
絵は上手いけど目が滑るものもいくつかある
ベテランの描く読みきりがいくつかあると助かるんだけどな
単行本買うほど好きな作家はちょっとだけいるし、
じゃあ雑誌は買わなくてもいいなって
305花と名無しさん:2009/12/24(木) 11:49:57 ID:???0
次号のフラゲさん、
第二回漫画賞の作品名も教えて欲しいな…
306花と名無しさん:2009/12/24(木) 14:42:09 ID:???O
教える必要無いかんな
307花と名無しさん:2009/12/24(木) 15:02:19 ID:???0
>>305
投稿者ご本人様ですか?
308花と名無しさん:2009/12/24(木) 15:14:51 ID:???0
>305
投稿に関する話題なら業界板池
309花と名無しさん:2009/12/24(木) 15:53:14 ID:???0
>>303
最遊記目当ての人もファンブログ見てると2の早売りチェックしたり
全プレは期日に届かないからコミックス待ちでいいか〜と書いてあるのを見かける


最遊記目当ての月刊誌購入者も激減してるのでは?
310花と名無しさん:2009/12/24(木) 16:26:24 ID:???0
>>305
業界板にもいた毎日がサスペンスの人?
ほんのちょっとでもカスってたら1ヶ月くらい前には連絡来てるはずなんで
次回また頑張ってください

っていうか前回の大賞からもう半年経ってるのか。そっちに驚きだ
311花と名無しさん:2009/12/24(木) 17:17:14 ID:???0
2でも公式ブログでもなんでもいいから、購入前チェックを
必ずしないとゼロサムは泣きを見るよね
公式ブログにLOVELESS休載ってあったから今月は買わない
今回は珍しく早めに休載情報アップしたなー
312花と名無しさん:2009/12/24(木) 18:11:29 ID:???0
聖なる夜にゼロサム2月号情報

峰倉:巻頭カラー3P+本編21P
悟浄と三蔵のインタビュー、各2Pずつ掲載(イラスト入れて3P)。
がゆん:全落ち
如月:本編19P+CD収録レポ4P
おがきさんは予告通りショート18P。
今回短い理由は、1月発売のアルカナに描くかららしい。

最遊記の全プレ小冊子は、2月中旬頃から発送予定。
同じくドラマCDは発送未定。
でも2月号の全プレも最遊記のタペストリ。
3月号の全プレ「めがね拭き」も最遊記、07、ラブレスの三本立て。

次号予告
表紙:カーニヴァル
巻頭:あまつき
新連載:吉祥7(セブン) 作画:松本青 原作:人形の人

今後の新連載予定
4月号:planetary さくら真呂
5月号:グラール騎士団 作画:Sion 原作:実弥島巧
6月号:CHRONOS-DEEP- 相川有

楽屋裏は正式告知ないけど、最終回読んだ感じだと
3巻発売に合わせてサイン会やるかもしれない。
カーニヴァルは、コミックスとCD発売に合わせてキャンペーンやったり、
じわじわきてる感じ。
313花と名無しさん:2009/12/24(木) 18:28:54 ID:???O
おつー

大賞結果も教えてやってやれw
業界版は過疎ってるから
こっち来たんじゃないのか
314花と名無しさん:2009/12/24(木) 18:38:27 ID:???0
>>313
上のレス読んでなかったわ。

大賞は、まだ発表されてないよ。
読者賞選考のため、4作品が掲載されてる。
以前みたいに1P内に横向きで、候補作2P掲載で読みにくい。

候補作品
インビジブル:赤崎睦美
ホーンテッド・アワー:大賀あず
シェイプ・シフター:御守リツヒロ
Deep blue sea:神江ちず

じゃあ、これからクリスマスケーキ食べに行ってくる。
315花と名無しさん:2009/12/24(木) 19:34:30 ID:???0
メリークリスマス乙です。

また横向きかよ…
可哀想だからやめてやれよなー…
そして読みにくいんだよあれ
316花と名無しさん:2009/12/24(木) 20:06:02 ID:???O
>>312
乙。峰倉30Pも描けなかったのか…。
317花と名無しさん:2009/12/24(木) 21:15:56 ID:???0
いつも情報乙です

カラーページも足せばまあマシな数字じゃないかな?
318花と名無しさん:2009/12/24(木) 21:26:10 ID:???0
>>312 乙です
何ヶ月ぶりの本誌での新連載一回目にしては少し地味なページ数なかんじ
第2回目大丈夫かな 異聞みたいにヒトケタ頁数なったりして…

4月から新連載ラッシュか
現在の連載のどれかが終わるのかな?
319花と名無しさん:2009/12/24(木) 21:32:15 ID:???0
最遊記冊子はやっと発送なのかな
ラフ集だそうだし、書き下ろしなしでも作れそうなものなのに
時間かかったね
ドラマCDのほうは、脚本まだって話が本当だとしたら
いつになるのやら

イザヤカクは終わってもいいんじゃないかな…
320花と名無しさん:2009/12/24(木) 22:25:08 ID:???O
カニヴァの表紙楽しみだな

ていうか人形の人の話3つって凄くね?まぁまぁ好きだけど
今度のも血生臭い感じなんだろうか
321花と名無しさん:2009/12/24(木) 22:31:44 ID:???O
ジャンプSQでボロボロだったのに
何でまた連載持てるんだろうな
322花と名無しさん:2009/12/24(木) 23:14:22 ID:???O
SQに漫画描いてたっけ
323花と名無しさん:2009/12/25(金) 01:40:01 ID:???0
同じ雑誌に同じ原作者の漫画3つって…
最遊記祭りと同じくらいおなかいっぱいだな…
324花と名無しさん:2009/12/25(金) 09:38:35 ID:???O
>>312
いつも、ありがとうございます

どの連載が終わるのか気になるな
325花と名無しさん:2009/12/25(金) 14:20:18 ID:???0
本誌連載に原作付きの割合が多くなってくるとなんか、
うまく言えないけど情熱が失せる感じがするので程ほどにしてほしいな…

楽屋裏が終わったところで本誌のページ数削減には繋がらない気がするので
もう2,3個は切られるだろうなぁ…。祈り姫とイザヤあたりか?
鉄はアンケ取れてないの明白だけど固定ファンが多いから単行本が売れてるんだろうか?
326花と名無しさん:2009/12/25(金) 14:24:51 ID:???0
>>325
ページ数削減には最遊記とラブレスが協力しています^^

というのはおいといて、
鉄はなあ…
単行本もそこまで売れてるとは思えないんだが
ランク入りしてるのも見たことないし
本屋で平積みされてるのも見たことない
つか本屋に置かれているところすら見たことがない
327花と名無しさん:2009/12/25(金) 15:01:24 ID:???0
イザヤと祈り姫は単行本出たばかりだからあと半年は続くのでは?
どれが終わるか予想つかないね
今ある原作付き漫画もまだ始まった物ばかりだし
328花と名無しさん:2009/12/25(金) 15:02:22 ID:???0
鉄って絵も微妙だし途中からでは話わかんないし
完全に空気だ

面白い原作付ももちろんあるけど、なんか
「言われたことを描いてます」みたいな、上手いのに
面白みを感じない画面ってあるな
329花と名無しさん:2009/12/25(金) 15:28:19 ID:???O
鉄は話がゆっくりめに見えるから
できたら内容を掴みたいと毎回思うんだけど
よく見ると毎回モノローグで本編が進んでないよなコレ。
330花と名無しさん:2009/12/25(金) 17:12:41 ID:???0
>>326
あれは削減された状態がデフォルトだろw
331花と名無しさん:2009/12/26(土) 08:58:05 ID:???O
祈り姫は4巻で終わりみたいだよ(作者メルマガによると)
だからあと半年くらい続くのかな。
332花と名無しさん:2009/12/26(土) 20:20:52 ID:???0
うーん、鉄壱智はなあ
世界設定もキャラ設定もエピソードも面白いけど、
相変わらず話進めることと絵が下手……

別雑誌の「少年魔法士」でなるしまファンになって
鉄も面白いと思うんだけど
いかんせん進み方が冗長すぎて、新規ファンは獲得しにくいだろうなと思う
333花と名無しさん:2009/12/26(土) 21:16:59 ID:???0
>>332
最近ゼロサム購読再開したんだけど
やっぱり鉄は読み飛ばしてしまうんだよなあ
なるしま嫌いじゃないんだけどさっぱり分からなくて読む気が起こらないんだ
あと絵が劣化してるような気がする
前はもうちょっと線にメリハリがあったような
334花と名無しさん:2009/12/26(土) 21:47:33 ID:???0
でもその少年魔法士が連載されてた雑誌って出版不況のあおりで
月刊から隔月になっちゃったんだよね?
そっちの連載は完全にストップしてたけど、
固定ファンの多い鉄板の保険が危うくなってちょっと焦ってるんじゃないのか
最近まともにページ描いてるからそんなこと思ってしまうw
335花と名無しさん:2009/12/26(土) 22:10:29 ID:???0
面白そうだとは思うんだけど、やっぱり途中からだと
世界に入りにくいなあ
私も読み飛ばしてる
336花と名無しさん:2009/12/26(土) 23:40:13 ID:???O
オリコン2009/12/14付 コミック (集計期間:2009/11/30〜2009/12/06)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル

31 13 *,*24,914 *,*91,272 *2 *12 07-GHOST 9
58 29 *,*12,212 *,*39,819 *2 *12 LOVELESS 9
97 26 *,**7,674 *,*41,025 *2 *12 LOVELESS 9 限定版


LOVELESSも合算すればいい勝負かな?
337花と名無しさん:2009/12/27(日) 00:38:26 ID:???0
どっちかてーと、ゼロサムよりだなあ。って思った相川さんが
ゼロサムで連載か。

ゼロサム読者にも気に入ってもらえるといいが。
338花と名無しさん:2009/12/27(日) 07:18:00 ID:???0
LOVELESS合計しても07のほうがやや上だね
昔に比べて逆転されちゃったんだなあ…
339花と名無しさん:2009/12/27(日) 11:39:29 ID:???0
LOVELESSもよく売れてるとは思うけどね。
言っちゃなんだがよく訓練されてるなあと思う。
340花と名無しさん:2009/12/27(日) 12:01:43 ID:???O
07ってクソつまらないイメージがあったんだけど、そこそこ売れてたんだね。意外だな。
341花と名無しさん:2009/12/27(日) 13:04:50 ID:???O
絵とキャラ萌え需要
342花と名無しさん:2009/12/27(日) 15:20:51 ID:???O
まあラブレスも糞つまんないし。
343花と名無しさん:2009/12/27(日) 21:06:51 ID:???O
最遊記もクソつまらないしなあ。破天荒は問題外。
344花と名無しさん:2009/12/27(日) 22:20:15 ID:???0
前の巻が21日集計でこうだから07伸びてるね

>71 40 **8,468  *,*90,491 *3 *21  07-GHOST 8

ちなみにアニメ化前
>25 -- **30,049 *,*42,158 *1     07-GHOST 6
>23 -- **36,798 *,*36,798 *1     07-GHOST 7
345花と名無しさん:2009/12/27(日) 23:07:29 ID:???0
07の人は売れてるのに限定版やら他のカラー仕事やら
余計なことしないで07に集中してるのが好印象だな
休載しまくって読者舐めてる作家より売れてほしい
346花と名無しさん:2009/12/27(日) 23:17:44 ID:???0
他のカラー仕事って編集が押し付けてる場合も
あるんじゃないかな
それでグダグダになってる最遊記は作者も編集も悪そう
限定版は効果的な販促だと思うよ
347花と名無しさん:2009/12/27(日) 23:22:47 ID:???0
そこそこ売れてるのに、落としたり下書きだったりページ少なかったりしないのが好印象なのは確か
本当はこんな当然のことをしているだけで印象がよくなること自体がおかしいんだよなあ
348花と名無しさん:2009/12/27(日) 23:57:47 ID:???0
07の作者にもカラー仕事とかWARDでの連載とか
編集は押し付けようとしてると思うよ
でも自分のできる量考えてちゃんと断ってるんじゃない?
あまつきの人は手が早いのか上手くこなしてるけど
349花と名無しさん:2009/12/28(月) 00:37:50 ID:???0
そうそう、だから断れない側にも問題はあると思う
まあ義理とかあるだろうから断れないのかもしれないけど
あまつきの人はすごいよな…挿絵も他社でしてるよね

07はもうちょっとペンタッチとか上手ければ好きなんだけどな
絵が微妙に不安定だと思う
350花と名無しさん:2009/12/28(月) 01:24:56 ID:???0
原作と作画が分かれてるってのも一因だと思うけどな
カラーやら何やらはほとんど絵描きだけの仕事だけど権利的には原作者も稿料もらう権利あるわけだし
そういうの面倒くさそうだなーと思うし揉めて連載自体がグダることがあるのは昔からよくある話だ

絵が微妙に不安定ってのは同意。というか微妙な崩れ方したまま固まってしまったというか…。
それはそれで味なのかもしれないけど美麗美麗と言われてるのを見ると「え?」と思ってしまうw
351花と名無しさん:2009/12/28(月) 01:42:56 ID:???0
そういえば07は原作・作画別だったのか、忘れてた
これらが別々の漫画ってなんか生気を感じない時もあるけど、
自然に感じられる漫画だと生き生きしてるね
352花と名無しさん:2009/12/28(月) 03:50:41 ID:???O
>>351
詳しくは知らないけど、この2人は同人時代から一緒にやってたんじゃないの?だからじゃないかな。
353花と名無しさん:2009/12/28(月) 04:11:42 ID:???0
原作・作画別で生気を感じない漫画って、ゼロサムだとどんなの?
354花と名無しさん:2009/12/28(月) 13:39:10 ID:tjYW2zFVO
オリンポスってどんな漫画?
355花と名無しさん:2009/12/28(月) 15:53:13 ID:???0
>>353
魔界王子も原作別じゃなかったっけ
あれって読んでも響いてこない

コミカライズとか期待はずれなのが多いなあ
けどWARDのクリムゾンなんとかは(顔の区別つかないけど)
まあまあ好き
356花と名無しさん:2009/12/28(月) 15:59:05 ID:???0
別の雑誌の全サが、予定2回も変更して4ヶ月くらい
遅れるみたい
ゼロサムだけじゃないんだな…
357花と名無しさん:2009/12/28(月) 21:13:15 ID:???0
でっていう 他がやってるから安心とかいう問題じゃないだろ
>>355
むしろコミカライズで成功するほうが稀だと思うよ
なんつーかコミカライズはどれも無難で、作者の冒険心や描きたいって情熱が
あまり見られないから素っ気なく感じるのかもしれない
その点だけで言えば祈り姫は作画のほうも楽しそうにやってると思う
358花と名無しさん:2009/12/28(月) 21:18:44 ID:???0
>>356
遅れるのが異常なんだぞwなに慣らされるための言い訳拾ってきてるんだよ
359花と名無しさん:2009/12/29(火) 00:04:56 ID:???P
てかその他所ってendじゃないのか
http://www.mediafactory.co.jp/comic-alive/index.php?MD=new
360天婦羅屋:2009/12/29(火) 00:22:25 ID:???0
表紙(最遊記):
最遊記:
チョコ:
あまつき:
魔法使い:
07:
アリス:
カニヴァ:
魔界王子:
アップル:
000000:
ダイス:
人形:
天球儀:
ストプラ:
祈り姫:
幻想:
+C:
イザヤ:
ランドリ:
マジョ:
彩:
しろがね:
竜術士:
楽屋:
破天荒:
鉄:
総掲載数:26作品
(コミック大賞)インビジブル/ホーンテッド・アワー/シャイプ・シフター/Deep blue sea
361花と名無しさん:2009/12/29(火) 13:14:45 ID:???0
WARDの噂屋なんか、原作・作画別だけど、うまくやってると思う。
二人が意気投合、和気藹藹してるんだろうね。
362花と名無しさん:2009/12/30(水) 12:46:48 ID:???0
佐伯先生の新作はないのかな。
本当に佐伯先生の作品が読めるのは一迅社だけ!状態だからなぁ。
363花と名無しさん:2009/12/31(木) 01:19:49 ID:???0
今月号の真っ黒の人のアフレコインタビューで担当君島さんて出てたけど
自分が知ってる限りで本誌連載中の作品あまつき、07、+Cも担当この人のはず。
この出版社1人で何人くらい掛け持ちしてんだろ?どれも人気作だしすげーな。
これでカニヴァもこの人だったらびっくりだけどカニヴァは単行本持ってないからわからない。
364花と名無しさん:2009/12/31(木) 03:15:05 ID:???0
ここに限らず、人気作家って力のある編集がまとめて担当してたりするな
逆にいうと、力があるから自分の担当作家を雑誌で押しだせる(贔屓出来る)ってことなんだろうけど
365花と名無しさん:2009/12/31(木) 11:48:08 ID:???0
カニヴァの奥付けには担当阿部って書いてあるよ
スギノの太鼓持ちの奴か
366花と名無しさん:2009/12/31(木) 15:31:45 ID:???0
大手出版社の編集部ではわりと頻繁に担当替え見るけど
ここはよっぽどのことが無い限り最初についた人がずっとって感じだね
367花と名無しさん:2009/12/31(木) 17:39:25 ID:???0
あまつきの人ってゼロサム以外で描いてる?
368花と名無しさん:2009/12/31(木) 18:02:00 ID:???0
>>367
ワード
369花と名無しさん:2009/12/31(木) 21:32:18 ID:???0
07は原作って入ってないけど、別れてるのかな?
そう言えば天球儀や祈り姫も別れてないね。
ここはそういうのが多いのかな。
370花と名無しさん:2010/01/01(金) 18:16:54 ID:???0
あけおめ、テンプレごち

表紙(最遊記):いつも同じような構図とメンバー。当たり前だけど
最遊記:新連載!表紙巻頭カラー……の割に白くない?
チョコ:絵はあまり好きじゃないんだけど、話はいつも好き。短編集でないかなぁ。
あまつき:現代来ると分かりません
カニヴァ:「弐号艇に子になるか?」って能力者フラグなのかな?
000000:社長のツンデレがバレるwヒゲ何やってんだ。
ダイス:このポーンは結局どっちのポーンなんだろう
人形:犯人、実は容疑者の父親?このなんとか法って真犯人出て来た場合どうなるの?
天球儀:テンポが悪くてどうにも読みにくい
ストプラ:あんなのが最優秀賞に選ばれるってどんな町内ww
祈り姫:分かり易過ぎる展開
+C:コラーゲンじゃなかった!!!ナサナエル?
イザヤ:さっさと挙兵して平家倒して終われよ。gdgdだな
ランドリ:友達になってくれない六甲ww
マジョ:廃人になるまでって、どんだけ長い時間騙されてたんだよ
彩:キツネ小さ過ぎるw
しろがね:皇帝が連絡もなしに歩いて敵国にやってくるとか…
竜術士:タマゴがぶつかると言われてもそれほどの危機感がないぞ…燃え尽きるだろ
楽屋:サイン会やるのwwwwまた4コマ連載してくれないかなぁ
破天荒:シリアスなのかギャグなのかどっちかにしろ
鉄:鉄の入ってる人形、サクラそのままだけど大丈夫なのか?
371 【53円】 【大吉】 :2010/01/01(金) 23:25:24 ID:???0
あけおめ! 天麩羅ごちそうさまです
表紙(最遊記):  衣装でも変えてくれないと新連載って思えない
最遊記:  新しい章になると毎度立ち寄った村で男の子に慕われてって展開飽きた
チョコ:  話は面白いのに、絵柄で損してる気がする特に瞳
あまつき:  全員敵の手の中に落ちちゃったよ…orz
魔法使い:  このご主人様は少年ですか?少女ですか?
07:  お母さん、ホントは善人だったってオチ?
アリス:  こういうタイプの話は短く終わらせれば綺麗なのでそろそろ潮時
カニヴァ:  弐号艇の子供って、戦闘員になるか?って意味かな
魔界王子:  歴史ネタ持ち込んでも、なんか浅い
アップル:  モフモフ肉球プニプニしたいよー
000000:  正体知るのが主人公と読者の時間差あり過ぎて白ける
ダイス:  たやすく殺人を肯定して安易に生き返らせるってついていけないなぁ
人形:  まさか第三部隊隊長が昔の事件の犯人か?
天球儀: 進行遅いし、コマが見にくい
ストプラ:  堀口さんが良いポイントになりつつあるな
祈り姫:  姫マンセーが鬱陶しい
幻想:  話は好きだが、主人公主従の魅力が足らない
+C:  エーコさん七変化
イザヤ:  まだ挙兵しないならいっそ歴史を変えて暗殺でもされてくれ
ランドリ:  友達できて良かったね
マジョ:  顔良し、性格良し、実力良しの恋敵が現れて、晃一目覚めること希望
彩:  大兄様と九十九さんが紛らわしい
しろがね:  右目・護衛・異母兄が紛らわしい
竜術士:  ナータ、もっと広い視野を持ってくれ
楽屋:  お疲れ様でした
破天荒:  芋マーキュリーのランキングなんかで遊ぶよりタイムスリップ組を進めてくれ
鉄: 禎厚と百合子は幸せになってほしいな
372花と名無しさん:2010/01/02(土) 23:15:19 ID:???0
+Cは王家の黒歴史やホクレアや科学?で作られた番人やら
ファンタジーが良く練られて濃くて面白いなぁ
000000はあの本の能力解説よりも
あの本を生み出した別世界や、爆心地と呼ばれる場所で起こったことを説明してほしいんだが
373花と名無しさん:2010/01/03(日) 01:27:58 ID:???0
+Cは流し読みだからあまり話分かってないけど
単行本でちゃんと読めばそのあたりも面白いんだろうな
374花と名無しさん:2010/01/03(日) 02:11:56 ID:???0
>>372
爆心地での出来事は、実虎の親父が契約者(社長の母)使って爆発させたんじゃね?
契約者モンスターVerが放ったビームみたいのが、父親・契約者・街・大人・子供の記憶もろとも吹っ飛ばした予感
375花と名無しさん:2010/01/03(日) 16:34:33 ID:???0
>>351>>369
07スレより

>933 名前:花と名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/12/22(火) 18:40:32 ID:???0
>>932
いや、二人で描くようになったのは07-GHOSTから
元々は別々のサークルで、縁があって合同サークル「雪待屋」になった
合同サークル・合同誌ってだけで、話もぞれぞれ別に描いてたよ

ちなみに07-GHOSTの分担はプロットとネームが雨宮さんで
下絵が市原さん、最終調整しながらペン入れを二人でやるらしい
だから絵としては市原さん色が結構強い
376花と名無しさん:2010/01/04(月) 08:42:36 ID:???0
最遊記は牛歩の歩みなのに似たような話を繰り返してる
少年誌の引き伸ばしバトル漫画みたい
377花と名無しさん:2010/01/04(月) 12:53:27 ID:???0
そのうち格闘大会始まるよw
378花と名無しさん:2010/01/04(月) 21:01:40 ID:???0
>>376
少年誌の長期連載は、それでも冨樫みたいなあほを除き、たいがい真面目に連載してるだろ
引き伸ばすも糞も最遊記の作家は怠惰で描かないんだから、ただの間延びだろ
379花と名無しさん:2010/01/04(月) 21:07:33 ID:???0
>>376
ジャンプのアレはページは進んでるのに話が進んでないってやつだろ
比べたら失礼だw
380花と名無しさん:2010/01/04(月) 23:44:39 ID:???0
ゼロサム大賞候補…
雑誌を横にして読むのは集中して読みづらいから
まともに読んだ時と感想違うかもしれないなぁ
381花と名無しさん:2010/01/05(火) 14:41:59 ID:???0
 話変わるけど、赤夏さんの話で、一番好きなのなに?
自分は、今回もよかったけど、初めて見た『月を太陽にする話』が一番好き。
382花と名無しさん:2010/01/06(水) 00:46:59 ID:???O
自分も太陽の話かな。なんか泣きツボに入ってすげー泣いた記憶があるわ
この人短編集出してもいいと思うんだがな
383花と名無しさん:2010/01/06(水) 12:08:46 ID:???0
子どもの頃は星を読んで占いが出来るけど、大人になると
きれいな星が見られなくなるって話が一番好き。WARDだったかもしれないけど。
384花と名無しさん:2010/01/06(水) 14:21:37 ID:???0
星読みの話はなんとなく覚えてる
月を太陽に〜の話はどんなんだろう
新連載の調子がよければ短編集も出るのかな?

ゼロサムって他にも単行本化されてない短編って
たくさんあるのかな
385花と名無しさん:2010/01/06(水) 18:47:33 ID:???0
読み切り(もしかしたら穴埋めかも)が、単行本にならず
作者発行のの同人誌に収録されたのなら見たことがある
386花と名無しさん:2010/01/12(火) 21:13:12 ID:???0
一迅は今もコミケ企業ブース出展してるけど
ゼロサムはあまり新作なくなってきたね

最遊記新連載も、このスレでも最遊記スレでも
あまり話題になってないなあ
387花と名無しさん:2010/01/13(水) 04:29:32 ID:???0
話が全然進んでないから
話題も膨らまないだろうなあ<最遊記
388花と名無しさん:2010/01/13(水) 21:57:11 ID:???0
編集部ブログに16日発売のWARDの紹介載ってた
特に目新しいことないね
389花と名無しさん:2010/01/13(水) 23:34:43 ID:???0
一応誰も落としてないのかな
390花と名無しさん:2010/01/15(金) 21:08:44 ID:???0
WARDはもう買う気しないんだけど、あきさんの表紙
すごく可愛いなあ
前よりさらにポップになってとっつきやすくなったというか
買ってしまうかもしれん
391花と名無しさん:2010/01/16(土) 22:41:01 ID:???0
過疎ってんなぁ
なぁ、最終選考の作品どうだった?
赤崎って人、スクエニ大賞で賞取ってる人じゃなかったっけか
392花と名無しさん:2010/01/16(土) 22:49:05 ID:???0
どっちの雑誌をとるか見ものかもな
393花と名無しさん:2010/01/16(土) 23:13:44 ID:???0
WARD飛ばしてるとこ多いから買うのやめたけど
今回買ってしまった
表紙、ハイガクラ、キッサンさん、赤夏さんなど
満足するのが多くて良かった

赤夏さんの新連載迫力すごいなあ
萌え絵じゃないけど、話と言葉がすごい
キッサン短編集もぜひ出してほしいよ
そして噂屋の表紙最高w
394花と名無しさん:2010/01/17(日) 01:35:32 ID:???0
藤原ゆうのトランプって絵が可愛いし面白そうなので
単行本買うか迷ってる
スレでは話題が出たこと一度もない?
カラー表紙もあまりなかったっぽいし、人気ないのかな
395花と名無しさん:2010/01/17(日) 03:59:59 ID:???0
新スレ立ってた

【アルオスメンテ】あき【オリンポス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1263657788/
396花と名無しさん:2010/01/17(日) 22:06:55 ID:???0
ワード、どこにも無いよ
397花と名無しさん:2010/01/18(月) 01:01:53 ID:???0
69 31 *10,831 *,102,103 *3 *19 07-GHOST 9

どうやら10万超えた模様
10万いっているのは最遊記と07くらい?
あまつきとかも超えてたっけ?
398花と名無しさん:2010/01/18(月) 15:07:22 ID:???0
WARD付録・最遊記異聞下敷き
シュリンクされた雑誌に挟まってる下敷きなんて
曲がって、なかなか戻らないんですけどw
399花と名無しさん:2010/01/18(月) 19:50:34 ID:???0
>>398
お前は雑誌の付録に何を期待しているんだ
400花と名無しさん:2010/01/18(月) 20:13:46 ID:???0
付録は要らんから値下げしてくれ
401花と名無しさん:2010/01/18(月) 20:37:07 ID:???0
とにかく毎回異聞の表紙か巻頭か全サか付録のどれかを
(複数の場合もある)付けないと気がすまないんだなって印象
でも本編は裸体と褌だらけだし
峰倉さんの描く裸って「服を着てる?」と思うくらい
シワシワ線が多すぎる
402花と名無しさん:2010/01/18(月) 22:46:22 ID:???0
赤夏の人は殺陣が下手だなあ。

まあバトルまんがを期待してるわけじゃないからいいんだけど、
主人公に刀持たせたのはちょっと失敗じゃない?
403花と名無しさん:2010/01/19(火) 00:45:16 ID:???0
>>398
自分の飼った所では真っすぐだったぞ
404花と名無しさん:2010/01/19(火) 01:08:09 ID:???0
あったあった。田舎だから遅れてるだけだった。
405花と名無しさん:2010/01/20(水) 09:51:45 ID:???0
いろんなゼロサム作家のブログをたまに見てまわるんだが
進捗状況や脱稿報告が書かれていて面白いね
どんなスケジュールで原稿進めてるのか
締切はいつ頃なのか
業界には全然詳しくないけどそういうのが分かって興味深い
406花と名無しさん:2010/01/20(水) 17:17:20 ID:???0
わかるwそういうのは面白い

仕事の原稿落として
同人新刊の宣伝をされてると微妙な気持ちになるが
407花と名無しさん:2010/01/21(木) 13:43:00 ID:???0
WARD一行感想書いてみた
表紙(アルオス):明るく華やかで表紙らしくて良い
ハイガクラ:ここでテン紅=相柳だったら、あっけなさすぎるよなぁ
異聞:近しい者だけ理解する主人公の才能とか落下する友人を助けるとかパターンすぎ
クリムゾン:兄王子編が長すぎないか?
コミッカー:友達できて良かったね
HISAME:氷雨の師匠、また若返ったような
収拾:次回最終回がさみしい、冬夜が心から笑ってくれたら良いな
アルオス:またモノローグと雰囲気に支配された作品になりそうだな
緋の纏:人情話は面白いが、そろそろ話動いてほしい
斬バラ:妹以蔵は全編におけるヒロインになるのだろーか
佐藤:この結論に辿りつくまで長すぎ
ふみ:明るくて軽くてこの人の作品の中で一番好きだ
リリー:謎だらけだがインパクトあって続きが気になる
キセキ:是々がキーパーソン?
金銀:続きが全然気にならない連載一回目。このまま読切でも違和感なし
TRAMP:キャラの区別がつきにくい
噂屋:今回は早くから展開読めて意外性無し
アクマ:擬人化してレギュラーかと喜んだのに一回限りかよ…
孫三匹:ヒロインは読者視点のはずなのに思考回路に感情移入できない
目隠し:作家のどんでん返しはよかった
フェアリー:主人公の哀しさ、立ち直りはわかるけどこんなに頁数不要
408花と名無しさん:2010/01/21(木) 20:31:14 ID:???O
>>391
読みづれーと思いつつなんとか最初の1本読んだが
あまりにも救いがなくて暗くて凹んだ。女の子はかわいかった
2本目と3本目は目が滑って読めなかった
4本目はまあ、希望があってよかったかな…と思う
全体に暗い…
409花と名無しさん:2010/01/21(木) 21:37:03 ID:???0
WARD感想

表紙:華やかすなあ。付録の下敷きの絵も背景と一体化。
ハイガクラ:口がひし形の男(上司?)が見るからに気に食わない。
異聞:え、こいつら11人レギュラーメンバー!?オッサンモブ達じゃないのか…
クリムゾン:兄が意外と好きだ。でももう少し話を進めてもいいんじゃないか。
コミッカー:金に物を言わせる女王様がベタだけど凄く好きだ。
HISAME:八雲の性格が段々と丸くなっている気がする。
収拾:おお、次回で終わるのか。姉のコスプレに少し萎え。
アルオス:主人公が最初に相談した相手こそが敵だったらどうするんだろ。
緋の纏:本筋が随分放置なのが淋しい。
斬バラ:これ、全員不幸で終わるのか?
佐藤:田中の傲慢な粘着ぶりが少し気持ち悪い。
ふみ:詩人ッッ…!! これが連載でも面白そう。
リリー:この人の漫画はやはり好きだ。
キセキ:ケンカしすぎですなあ。瀬々がラスボスじゃね?
金銀:鞠売りの素性が全く解らん…って、これは連載なのか。
TRAMP:最近クラブが自分で意志選択し始めてから面白くなってきた。
噂屋:ネタ回ですか。本筋を早く見たい…
アクマ:番外編?
孫三匹:なにこれ…
目隠し:なにこr(ry
フェアリー:なにk(ry
410花と名無しさん:2010/01/22(金) 00:35:52 ID:???0
赤夏さんは新連載の『金銀砂子』より読切の『港町、筆屋の、ふみ』の方が面白いと思った
411花と名無しさん:2010/01/22(金) 00:49:01 ID:???0
新連載も面白いと思ったけどなあ
今月号はまあまあ良かった
読みきりは、ゼロサムの分かりにくい連載より良い
412花と名無しさん:2010/01/23(土) 09:53:14 ID:???0
今年も新人に恵まれない雑誌ってことか…
413花と名無しさん:2010/01/25(月) 18:14:58 ID:???0
ゼロサム3月号情報

峰倉:11P
がゆん:20P
宮本:16P 次号もショートストーリー
なるしま:全落ち

全プレのめがね拭きは、イラストも全員眼鏡キャラ。
楽屋裏はタイトルだけ変えて新連載という名の継続でした。
3月にサイン会やるそうです。小柳さんも来るよ。
あとウルトラブラックのCD第2弾が、既に決定してた。

次号予告
表紙:07
巻頭:最遊記
最終回:しろがね
新連載:planetary さくら真呂

今まではPC規制時に携帯で対応してましたが、携帯も規制中なので、
PCが規制されたらもう書き込む術がありません。
何も反応が無くなったら規制中なんだと思ってください。
414花と名無しさん:2010/01/25(月) 21:42:24 ID:???0
>>413
いつもありがとう
415花と名無しさん:2010/01/25(月) 22:00:35 ID:???0
>>413
規制の中いつも乙です
メガネふきは興味なかったけど、メガネキャラと聞いて
興味わいてきたw

宮本さんは最近別のことで忙しいのかな?
416花と名無しさん:2010/01/25(月) 23:30:48 ID:???0
>>413
いつも乙です

連載入れ替わりの先駆けはしろがねか…
417花と名無しさん:2010/01/25(月) 23:46:08 ID:???0
イザヤより先に終わるとは意外だ
しかし本当に右目のモヤモヤに王がやきもきする状況にさあ萌えろ!
と言うだけの話だったなw一応読んでたのにそれ以外の何も伝わってこなかった
418花と名無しさん:2010/01/26(火) 00:34:59 ID:???0
しろがね終わるのか…
またタイトルちょっと変えて新シリーズ始まりそうな気もするけど
そしてまた同じことを延々繰り返すような気がするけど

途中で数ヶ月分読み飛ばしているんだが、
しろがねは城外で事件起こってたりしたのかな?
それともほぼ全部城内の出来事のみで、
王と右目のモダモダ話に終始してたのかな
419花と名無しさん:2010/01/26(火) 00:56:53 ID:???0
しろがねはまさに>>417の言う通りだったんじゃね?

楽屋裏続く−!!!
420花と名無しさん:2010/01/26(火) 01:20:30 ID:???0
シロガネは、読者より作家が先回りして
「シリアスな場面だけどヨコシマな妄想しちゃう〜w」って感じの
姿が透けて見えてしまって、ずっと白けながら読んだ
読みやすく描かれてるはずなのに、置いてきぼり感を
味わったというか…
さっさとBL誌にいけば?って感じでなあ
もし連載再開するとしたら、それなりにウケてたってことかも
イザヤカクは読む気さえない
421花と名無しさん:2010/01/26(火) 02:01:03 ID:???0
しろがねは途中から読んでも解りやすかったのもあって
わりと面白く読んでいたのに残念。
イザヤはまず何に面白さを見出して良いのか解らない。
どのキャラも魅力がない。話がのっぺりとして遅すぎる。

アマゾンでザーッと表紙画像見ている分には、
イザヤは本当に面白そうに見えるんだけどなあ…
422花と名無しさん:2010/01/26(火) 13:33:24 ID:???0
ボクラノキセキ2巻買った
1巻から読み直さないと、名前と顔が覚えられないんだよな…
面白いけど、キャラ多いのと顔の区別つきにくいのは難点だ
同じWARDのTRAMP.も注文してみた
こういう人達にもうちょっとカラーあげてもいいと思うんだけどな
423花と名無しさん:2010/01/26(火) 14:45:35 ID:???0
赤夏さんの連載を見てみたくて今さらだけどWARD買った。
蟲師的なポジションを期待してたんだが真逆すぎて残念だ。
この人はキャラじゃなくて話が売りだから、一貫した世界観の中で
毎回違う主人公の一話完結スタイルでやったほうが面白くなる気がするんだけど。

>>412
去年から始まった大賞の受賞者でまだ連載始めた人いないし
一概にそうとは言えないんじゃないか、と淡い希望を持ってみる。
第一回より第二回のほうが絵のレベルも上がってたしね。
424花と名無しさん:2010/01/26(火) 16:00:45 ID:???0
このスレでしろがねの人は
しろがねの連載終わったらどうするんだろうっていう書き込みがあったが
本当にどうするんだろう
他のキャラの連載を描いてる姿が想像できない
作者の萌え的な意味で
425花と名無しさん:2010/01/26(火) 16:31:11 ID:???0
しろがねの最終回予想
右目の本名を知った王が右目のことを本名で呼ぶ
照れながらも答える右目 呆れたように見守る補佐官と城の女
「これからもずっと…俺はあなたの『右目』です」
                       〜fin〜
打ち切りなのか、最初からここで終わる予定だったのか、どっちだろう。
掲載順的に見れば中の下あたりを常にキープしてたし全サにもなってたし
そこそこ固定読者はいたと思ってるんだけど。
426花と名無しさん:2010/01/26(火) 19:55:17 ID:???0
>>425
この予想どおりの展開になったら笑うw
この作者っていくつか別の読みきりも載ってたような…
どちらにしろ古臭いセンスの絵だからもう載らなくていいや
427花と名無しさん:2010/01/26(火) 22:00:17 ID:???0
>>422
ボクラノキセキは描きわけ厳しいよなw
特に2巻からは名前の出たキャラ増えまくって混乱した
1巻から通しで読み返してみたら面白かったけど
428花と名無しさん:2010/01/26(火) 22:20:04 ID:???0
面白いから、キャラの区別つかなくても頑張る
何度も読み返せば頭に入るはず
でもせめて、前世と現世で目の中の描き方がハッキリ違うとか
分かりやすい区別はつけてほしかったなあ
主役の彼女と同じ顔のキャラが数人いるしな…

通しで読めばなんとなく掴めるんだけど、
このキャラはこのキャラとこういう関係だから
こんなこだわりがあって…みたいな、じっくり深読みしたい時に
キツイんだよね
人数多すぎるし前世と現世で関係性も異なるから、
それを把握するだけで精一杯になっちゃう
429花と名無しさん:2010/01/26(火) 22:23:54 ID:???0
>>425
結局、先代の王様とか放置で終りそうだなw
続きでそれ狙ってるのか知らんが
430花と名無しさん:2010/01/26(火) 22:41:59 ID:???0
ボクラノキセキ、2巻読んだが、広木が兄弟のどっちなのか激しく気になる…
431花と名無しさん:2010/01/26(火) 23:49:36 ID:???0
>>430
そこで続きは発売中のWARDで!ですよw
でもなんかまた騙ってるような気がしないでもないんだよなあ
穿ちすぎなのかもしれないけど。そして瀬々の中の人も気になる
432花と名無しさん:2010/01/26(火) 23:57:32 ID:???0
ボクラノ続き気になるし赤夏さんの新連載気になるし
あきさんの表紙かわいいからWARD買ってこようかと
今日思いたったが売り切れてた…
433花と名無しさん:2010/01/27(水) 00:16:33 ID:???0
おおお今発売中ので続き読めるのか…読みたい…

>>431
瀬々みたいな、自分が誰か思い出せないってホントにあるんだろうか?
最初に分かるのって自分のことのような気がするんだけど・・・
434花と名無しさん:2010/01/27(水) 00:27:41 ID:???0
ボクラノキセキ
今号で突き飛ばされてた奴「王子の〜」って事は、敵国?の方っぽいな
あっちの王子も出て来るんだろうかw
435花と名無しさん:2010/01/27(水) 16:33:19 ID:???O
ボクラノキセキの2巻、ペーパーあるの知らないで近くの店で買ってしまったorz
12月28日からあったみたいだから、ご自由にお取りくださいってなってる店もあるのかな?
436花と名無しさん:2010/01/27(水) 20:58:44 ID:???0
>>434
王子って結婚相手となってた?

ちなみに結婚相手ってことは婚約じゃなくてすでに結婚してたんだよな?
そんでひそかに思いあう公然の恋人がいたって、かなりの泥沼すぎるw
うっかり現代で出くわして大丈夫か?
437花と名無しさん:2010/01/27(水) 21:20:35 ID:???0
>>436
そういや結婚相手だったな。結婚(する予定の)相手であってほしいが。
眼鏡は見習い騎士も下に見てるから近衛騎士か王子な気がするけど
あの根暗眼鏡が王子とかだったら嫌すぎるw
438花と名無しさん:2010/01/28(木) 02:03:40 ID:???0
落ちてたので新スレ立てといた

【雨宮由樹】07-GHOST セブンゴースト【市原ゆき乃】04
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1264611736/
439花と名無しさん:2010/01/28(木) 07:13:55 ID:???O
今月号の表紙、左下キャラの胴体がほとんど隠れてる…
440花と名無しさん:2010/01/28(木) 13:22:23 ID:???O
新連載、読者なめてんのか
441花と名無しさん:2010/01/28(木) 13:38:07 ID:???0
次号新連載のさくらなんとかって人、WARDの時は
目がデカくて微妙と思ったけど、予告カットは可愛かったな
カニヴァはしょっちゅう全サ入っててすごい、勢いがある

全サ眼鏡ふき、期待してたのにデザインが…
(LOVELESSなんて右側が不自然に切れてる)
既存絵の中でもっと合ってるのがいくらでもあっただろうに
デフォルメ絵とかさ
今月の新連載はこれから読もう
442花と名無しさん:2010/01/28(木) 13:56:54 ID:???0
やっぱりエーコもコラーゲンか!!!
443花と名無しさん:2010/01/28(木) 16:06:00 ID:???0
吉祥って新連載、設定は好きだけど
絵がひどすぎる
下手な人のデータ原稿って…

ランドリ、なんかすごそうになってきたな…
ラスボスっぽくなってきた?怖い
雑誌買うの久しぶりで、拝み屋を久しぶりに読んですごく安心した
やっぱりこれがないと寂しい
444花と名無しさん:2010/01/28(木) 16:33:27 ID:???O
新連載の作画、またどこから拾ってきた同人作家だよ?
原作付きなら賞取った新人とかネームがなかなか通らない作家とか
少なくとも一迅で頑張ってる人にやらせてやりゃいいのに
聞いたこともない素人にいきなり本誌連載やるとか意味わかんね。
それとも同人では超売れっ子の作家様なの?
>>442
ええコラーゲンだな
445花と名無しさん:2010/01/28(木) 16:47:58 ID:???0
>>444
いいえ、フランチェスコラーゲンですww
リンナに死亡フラグとか嫌過ぎる
446天婦羅屋:2010/01/28(木) 20:49:24 ID:???0
表紙(カニヴァ):
あまつき:
きらい:
最遊記:
カニヴァ:
07:
猫:
吉祥:
ストプラ:
魔界王子:
拝み屋:
天球儀:
幻想:
イザヤ:
000000:
アリス:
楽屋裏:
+C:
ランドリ:
マジョ:
祈り姫:
ダイス:
アップル:
彩:
人形:
竜術士:
しろがね:
破天荒:
てのひら:

総掲載数:28作品
447花と名無しさん:2010/01/28(木) 20:53:52 ID:???O
拝み屋の再開はまだかな…。
448花と名無しさん:2010/01/29(金) 00:24:23 ID:???0
キセキの人、名前見たら電撃PSの元ハガキ職人だなw
かつては毎号のようにペルソナのハガキ送ってたあの人がまあ……
449花と名無しさん:2010/01/29(金) 00:55:32 ID:???0
>>448
そうなんだ、色々歴史があるねー
前世の服装がタクティクス?ぽいような気がした

ボクラノって、王道ファンタジー+転生でオタク中二設定ど真ん中
なのに、絵柄がいわゆるオタ絵じゃないのが面白い
(普通の少女漫画雑誌系の絵柄だと思う)
顔の見分けにイライラするけど、細かい言い回しとかギャグとか
凝ってて面白い
推理サスペンスな面もあるし

ボクラノとトランプどちらもカラー手塗りのようだ
珍しいなー
450花と名無しさん:2010/01/29(金) 01:46:25 ID:???O
新連載の作画の人のサイト見たら
「インフルエンザで原稿一部未完成のまま掲載になってしまい申し訳ありません」
的なことが書かれてた
作者もだけどそれ載せる編集側にも問題あるな…
451花と名無しさん:2010/01/29(金) 02:28:08 ID:???0
ボクラノキセキマンセーみたいな空気になってるね。自分はちょっと苦手なんだけど
452花と名無しさん:2010/01/29(金) 02:48:42 ID:???O
でっていう

大体別にマンセーになってなくね?
キャラの見分けがつかないってマイナス要素もちゃんと話してるじゃん
453花と名無しさん:2010/01/29(金) 03:24:44 ID:???0
ほんと書き分けだけはもう…
担当さんとか助言する人はいなかったのかと
主役の彼女と女友達の区別がつかない
広木も同じ顔だし
設定が面白いのに、そこだけが残念なところ
深刻な事態になりそうで楽しみ
454花と名無しさん:2010/01/29(金) 03:33:03 ID:???0
>>452
まあ深呼吸しなよ
455花と名無しさん:2010/01/29(金) 05:35:11 ID:???O
アルカナ買った。キッさんの読み切りやっぱ好きだなー。
456花と名無しさん:2010/01/29(金) 20:04:25 ID:???0
>原稿一部未完成のまま掲載

どのページが完成形なのか誰か教えてくれ
457花と名無しさん:2010/01/29(金) 22:42:39 ID:???0
>>456
この雑誌の未完成は真っ白とかトーンだけだからな
458花と名無しさん:2010/01/31(日) 11:30:49 ID:???0
インフルねぇ…
本当だったら気の毒だけど
新人なら自分の初連載、気合い入れるんじゃないのかっていう
この人同人大手なんだっけ?
他誌でも何度も掲載されてるんだね
天狗になってるタイプは嫌だ
取りあえず次号を様子見
459花と名無しさん:2010/01/31(日) 13:59:48 ID:???0
仮に完成原稿でも、キャラ背景の神様はヘロヘロのままなのでは…
それともしっかり描かれるのかな
神様ってせっかくの見せゴマなのにあの適当さ
次号もヘロヘロだったらもういらない

魔法使いの猫、1話よりは絵が綺麗かな
ベタな設定だけどこういう設定は好きだ
魔力の量って話が面白い
460花と名無しさん:2010/01/31(日) 15:44:33 ID:???0
表紙(カニヴァ):表紙のデザイナーはセンスないだろ…付録のでっかい絵で邪魔すんなよ
あまつき:やっぱこっちの世界の方が分かり易い
きらい:家庭に問題があるかも知れないが子供も悪い
最遊記:この人やる気あんの?他の柱より幾分まし程度
カニヴァ:どう考えてもエリュシカはウザがられてる
07:同じ事何度もするのってイライラするよな
猫:魔法量と魔法使いの設定が面白い。ターニャの心臓がリオかと思ってた
吉祥:nakedの人多くね?そしてツマンネ
ストプラ:「ざまあ」「かえれ」が非常に腹立たしくて笑ったw
魔界王子:面白くもなくつまらなくもない。絵が薄っぺらいのが気になる
拝み屋:惣菜にパック餅とかうちの正月じゃないか!!!しかし2月直前に正月ネタってのも
天球儀:話が遅々として進まない
イザヤ:しろがねより続く事にびっくり
000000:衝撃の事実(?)にもあっさり。天然なのか馬鹿なのか…ガンバレ
アリス:公爵夫人ー!!!!!
楽屋裏:おかえりおかえり!編集長の名前上げて堂々と嫌と言える貴方は貴重です。薄毛大明神ww
+C:やっぱりコラーゲンだが、エーコは偽名か
ランドリ:マリオンと同じ天恵だったのか
マジョ:父親と本当にそっくりなんだなww母方の親類が怖過ぎる
祈り姫:これで終わりなのか?塔のシステムとか空からなんか落ちて来てたフラグの回収は?
ダイス:よくある、神様が支配する世界ぶっ壊してやる始まった。現実はリセットできません。
アップル:なんか濃いキャラ達が出て来たw
彩:女装好きだな
人形:閉鎖された村は怖いね!犯人は変わらず
竜術士:タマゴが落ちて来るだけでこの騒動。そんなにデカイの?
しろがね:前王とかその辺の内容ちゃんと解決して終われんの?右目萌えで終わり?

天婦羅ラブレス抜けてたぞー。甘い卵焼きの方が好き
461花と名無しさん:2010/01/31(日) 21:08:50 ID:???O
>>460
卵は大人が抱えられる程度の大きさ
それが加速して突っ込んできたら結構な惨事になると思う
462花と名無しさん:2010/01/31(日) 22:08:02 ID:???0
>>461
鶏のタマゴ程度の大きさ想像してた
割れて終わりじゃないかとw
463花と名無しさん:2010/01/31(日) 22:15:16 ID:???0
>>462
大きさに加えて
「太陽にぶつかってもこわれない暗竜の卵」by今号のクレイベルの台詞
だそうなので、そのままだとまず間違いなく大惨事。
464花と名無しさん:2010/01/31(日) 23:01:25 ID:???0
>>460
分かる。せっかく峰倉さん以外の表紙でも
最遊記付録がでっかく載るから、せっかくの絵が
隠れちゃうんだよね。しかもしょっちゅう。
465花と名無しさん:2010/01/31(日) 23:47:45 ID:???O
>>462
地球\(^0^)/オワタ
466花と名無しさん:2010/02/01(月) 00:46:45 ID:???0
>>463
てことは太陽にぶつかって太陽大惨事になった過去があるのか
恐ろしい所だな・・
467花と名無しさん:2010/02/01(月) 11:28:10 ID:???0
卵の扱いヒドスw
468花と名無しさん:2010/02/01(月) 13:29:01 ID:???0
ワード月刊誌にしてくれないかなあ
469花と名無しさん:2010/02/01(月) 15:05:14 ID:???0
しろがねの人のブログ読んだが…打ち切りっぽい? 違うのかな
まあまあ人気ありそうな印象だったんだけどなあ
470花と名無しさん:2010/02/01(月) 19:57:45 ID:???0
「読みやすいけどつまらない」みたいな意見がここでは
多かったからなあ
ああいうBLぽいのが好きな人もいるだろうけど、なんか
読者にまで届く萌えサービスじゃなかったと思う
まず自分に届けるのが最優先って感じ

復活はないって言い切るのは、仮に話を広げたくても
(仕切りなおしで別シリーズとか)OK出ないってことかな
ぼかした書き方だから打ち切りかどうかは分からないね
471花と名無しさん:2010/02/01(月) 20:05:56 ID:???0
毎回真に受けられてるけど
ゼロサムの「最終回」ほど信じられないものもないだろうと思う今日この頃
472花と名無しさん:2010/02/01(月) 20:17:09 ID:???0
楽屋裏の再スタートは嬉しかったw
余りの復活の早さにふいたが
473花と名無しさん:2010/02/01(月) 20:39:27 ID:???0
楽屋裏の復活、まさか予告すらないとは思わなかったw
来月号の予告にも名前がない気がするんだけど、
印刷に間に合わなかっただけできっといるよな、な?
474花と名無しさん:2010/02/01(月) 21:46:04 ID:???0
好き作品が他誌で存続してくれれば
こんな嘘最終回繰り返して悦に入ってるような糞雑誌買わずに済むのに
475花と名無しさん:2010/02/01(月) 22:45:05 ID:???0
楽屋裏リロードという、タイトル付けのやる気のなさに笑ったw
476花と名無しさん:2010/02/02(火) 22:16:52 ID:???0
表紙詐欺、全サ詐欺、最終回詐欺と来て次は何だ?
477花と名無しさん:2010/02/03(水) 04:18:19 ID:???0
新連載詐欺だな、間違いなく
478花と名無しさん:2010/02/03(水) 20:21:59 ID:???0
峰倉スレによると送料詐欺らしいです
479花と名無しさん:2010/02/04(木) 15:01:05 ID:???0
天麩羅ありがとうございます
表紙(カニヴァ):  バランス的に成人男子も欲しいな
あまつき:  すごい久しぶりのキャラがいっぱいで混乱した
きらい:  この人の漫画はすぐオチがわかるのでもう少しひねってほしい
ラブレス: あのドライブ・誘拐・戦闘って三日しか経ってなかったの!?
最遊記:  なんかマンネリで退屈
カニヴァ:  以前、閉じ込められていたほうが本物の嘉禄なんだろか
07:  時間が巻き戻ってるってことはランセの話になるんだろうか?
猫: 脇役の描き分けがはっきりしないなぁ
吉祥:  背景手抜きすぎ、設定浅すぎ
ストプラ:  狗堂のライバル登場良いな
魔界王子:  絵にもう少し陰影ついたら迫力でるはずなんだが
拝み屋:  里加子と東子さん、きれい
天球儀:  どうやっても緊迫感が感じられない
幻想:  主人公と初絵さんは人間じゃないの?
イザヤ:  なぜ続いてるのかわからない
000000:  寧のボケっぷりが中途半端
アリス:  公爵夫人が不憫すぎる
楽屋裏:  おかえり。レポート漫画どんどん描いてくれ
+C:  あくまで「コラーゲン」にこだわるのか
ランドリ: 竜胆の解説、もっと聞きたい
マジョ:  お父さんも伯父さんもいい味出してるな、お母さんも面白い
祈り姫:  侵攻を文字だけで省略するな、手抜きだ
ダイス:  早くぶっ壊してください
アップル: 豚の呪いを解いたらどんな感じなんだろ
彩:  大兄さん、子持ちだったのか…
人形:  展開、遅いです
竜術士:  月の力って便利だなー
しろがね: 今シリーズも右目と王のイチャイチャに終始したな
破天荒:  アルゼイドは会話するたびにアホ丸出し
てのひら:こんなリアルな締め方ならファンタジー能力必要性ないと思う
480花と名無しさん:2010/02/05(金) 13:21:14 ID:+ssuuqWe0
斬バラ目当てに初めてワード買ったけど、異世界的な不思議空間が
現実派の私には向いてないとおもった。
火消しは好きだ。

481花と名無しさん:2010/02/05(金) 17:21:56 ID:???0
火消しの2巻はいつ出るのかな
482花と名無しさん:2010/02/08(月) 21:55:17 ID:???0
>>481
2月25日
もうすぐだよ
483花と名無しさん:2010/02/09(火) 01:13:28 ID:???0
巻き添え規制喰らってる間に発見した
グリコすれ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1233807058/l50
次スレの関連に入れて下さい。
ぐりこさんのゲームレポートが一番好きだ。単行本にも入れて欲しいな
484花と名無しさん:2010/02/10(水) 23:54:54 ID:???0
何度も言うけどアシさんいない状態で僻地在住でアナログで
あの作画維持で締切死守はもう意地の世界(笑)
手抜きって見りゃ一発でバレますからね…。
コマ割と構図には自分なりにこだわりのある人間なので、
「これでいいか」が出来ない人です。「これがいい」じゃないとダメなので。


ちょ、しろがねの作者のブログひでぇwww
あの作画維持とか自分で言うなよw
485花と名無しさん:2010/02/11(木) 00:10:51 ID:???0
そういう晒しネタはヲチスレでやって
486花と名無しさん:2010/02/11(木) 00:47:36 ID:???0
>>484
まぁ萌えはともかくしろがねの人はちゃんと原稿上げてるじゃないか
どっかの腐れ作家と違って
487花と名無しさん:2010/02/11(木) 02:21:34 ID:???0
いや実際すごいと思うよ
派手な見せゴマや構図は凝ってるし、きちっと書き込んでるし
トーンも丁寧に貼られてる
時間と手間がかかってるのは見て分かる

すごいと思うけど、別に買って読みたい作品じゃないんだ…
減ページ・休載連発だけど萌える作品のほうを買ってしまう
488花と名無しさん:2010/02/11(木) 02:33:19 ID:???0
最後の二行に切なくなった
しろがね作者の代わりに泣いておくわ
489花と名無しさん:2010/02/11(木) 06:32:35 ID:???0
相変わらずの自意識過剰っぷり
自分に都合のいい人間しか
周りに置いておかなかったんだろうかね

それ以前に話ねろよっていう
絵柄研究しろよっていう
今風の絵ってトーンレスだから
いくら細かく貼ってあっても何とも思わない
490花と名無しさん:2010/02/11(木) 09:54:28 ID:???P
しろがね作者のここでの嫌われっぷりは最後まで相変わらずだなw
自分もいい年して痛い人だなーとは思うけど。
>>484
だったらトーン処理だけでもデジタルにすれば、僻地に住んでてもデータのやりとりでアシは雇えるし
編集部にもデータで入稿できるようになるしいいことだらけじゃないか。と思うんだけど
こういう人に限ってデータは画面に味が無くなるだのなんだの言って拒否する。
あと登場キャラの全てが服装懲りすぎで作画が大変(苦笑)と毎月のように言ってる。
自分で望んでアナログ作画とか凝った服装とか貫いてるなら、それに対しての苦労自慢なんてお門違いじゃない?

まぁ、自分がそうやってそんじょそこらの作家以上の努力をもって仕上げてる力作が打ち切りで
今月から始まったアレが新連載なんだから、キー!てなる気持ちもわからんではないがなw
491花と名無しさん:2010/02/11(木) 12:11:14 ID:???0
打ち切りって決まったのなら塩塗る真似までしなくても
492花と名無しさん:2010/02/11(木) 12:50:08 ID:???0
あの作画維持で、とかそういうのは読者が判断するもので
作者が鼻息荒くしていうことじゃない

まぁ原稿終わってテンションあがっちゃってたのかもしれないが
正直次に仕事つなげたいならあまり愚痴愚痴言うべきじゃないよな
493花と名無しさん:2010/02/11(木) 13:04:59 ID:???0
どうでそんなところ読んでないし
494花と名無しさん:2010/02/11(木) 13:07:51 ID:???0
作画維持しなくても編集部にプッシュされまくりな
峰倉の愚痴かとw
495花と名無しさん:2010/02/11(木) 13:58:04 ID:???0
打ち切りかどうかは不明なんじゃなかった?
ちゃんとしろがね読んでないから、慌てた終わり方なのかどうか
知らないんだけど
次号で最終回だっけ
496花と名無しさん:2010/02/11(木) 16:43:24 ID:???0
打ち切りかどうかは分からないけど、
物語の広がりがあまりにも無くて肩透かし感はあるなあ
王道でお約束ではあるけど、キャラにも世界感にも美味しい設定があるのに
それが生かされることなく終わってしまった(まだ終わってないけど)

他の漫画と比べるのは良くないが、宮廷陰謀劇的な所が少し似てる+Cは
あれだけいろんな事件が起こって世界が広がってるのに
しろがねはひたすら王と右目のもだもだに終始してしまったね
まあ作者がそれをメインに描きたかったんだろうけど
なんかちょっと勿体無い
497花と名無しさん:2010/02/11(木) 17:05:16 ID:???0
雑誌を買ったり買わなかったりしてるので、+Cはもう
話が分からなくなってきてる
けど面白そうだなーというのは分かる
「実は暗黒微笑キャラ」が大好きそうな作者なので、そっちにばかり
偏らなければいいなと思う
(+Cではそのバランスが良くなったみたいだけど)

あらすじも付けてくれないゼロサムでは、王と右目だけの話って
親切ではあるけど、読みやすいけど好きにはなれない
あの狼を偉大に見せたいであろうコマでも、顔がふにゃふにゃ犬だもん
あとセンスが一昔前で止まってる
ちょっと昔の絵って、大昔の絵より見てて恥ずかしい気がする
498花と名無しさん:2010/02/11(木) 17:12:01 ID:???0
愚痴を言っても仕方ないから
他紙から引っ張ってきたい漫画家でもあげますか・・・
こがわみさきサンのフンワリした恋愛がゼロサムには必要 
499花と名無しさん:2010/02/11(木) 17:18:24 ID:???0
とにかくキャラ立ち優先じゃないとゼロサムでは厳しそう
夢路行さん好きだったけど、キャラより話って感じだったしなー
赤夏さんもキャラより話の人ではあるが

ランドリはキャラよりは話がウリだと思うけど、
それでもファンが付くくらいにはキャラが立ってるし
500花と名無しさん:2010/02/11(木) 17:25:29 ID:???0
赤夏に期待しておく
あの人の絵はあまり好きではいが、話は好き
WARDの新連載がそのまま読み切りでも違和感がないのが心配な所


あとアルオスメンテの人の絵も話の雰囲気も好きなんだけど、
WARDでなら生き残れるかな…本誌に来たら確実に浮く
501花と名無しさん:2010/02/11(木) 22:39:43 ID:???0
他社のファンタジー系雑誌を読んだら、柱に簡単なあらすじと
人物説明がついてた
どうしてこんな簡単なことがゼロサムにはできないんだろう
だから雑誌買う意欲もなくなるんだよ
502花と名無しさん:2010/02/12(金) 01:10:48 ID:???0
だれかアンケートにでも書いてあげたらどう?
多分編集部そんな発想自体がないんじゃないかな。
503花と名無しさん:2010/02/12(金) 01:23:34 ID:???0
でもWARDだとあらすじページあるんだよな
504花と名無しさん:2010/02/12(金) 02:41:00 ID:???0
しろがね読みやすいからそんなに嫌いじゃないなー
でも今回の話の中で指を3,2,1と数えながら折っていく時の
「3」の手の形はさすがにちょっと…と思った。
最近微妙に絵が荒れ気味?

ランドリは話が込み入りすぎてよくわからないけど
段々気になり出したので単行本買おうかなーと思ってる。
最初は、ページがシンプル真っ白ほのぼのすぎてどう見たらいいか
よく解らなかったけど、慣れたら「面白そうだ!」と気付いた。
505花と名無しさん:2010/02/12(金) 03:22:08 ID:???0
>>504
ランドリ白いよね…
作画に時間かかってなさそうだなーと思いながら読んでしまう
506花と名無しさん:2010/02/12(金) 03:35:39 ID:???0
いやーけっこう要所要所はきちんと書き込んでると思うよ
必要な線のみ、それ以外はそぎ落としてるって感じだね
ベタが少ないのかな…
初期より絵が綺麗になって嬉しい
507花と名無しさん:2010/02/12(金) 06:04:16 ID:???0
引き算の絵面って感じだ>ランドリ
508花と名無しさん:2010/02/12(金) 11:15:25 ID:???0
いや線だけじゃなくて背景も少ないよ>ランドリ
トーンが少ないのはまあそういう作風だと思えるが
背景くらいはもうちょっと描き込んで欲しい
509花と名無しさん:2010/02/12(金) 12:48:04 ID:???O
安定してキッチリ連載できるなら下手に作業量増やして
連載ヘタレるよりいいかなって思う自分は少数派なのか…

510花と名無しさん:2010/02/12(金) 12:53:43 ID:???0
人物の絵すらシンプルだからね…>ランドリ
確かに背景をもう少し描き込むだけでぐっと印象良くなるんだけどなぁ
最新のコミックスに至ってはもう絵がついてる小説のようだった
もうちょっと漫画らしく絵で見せてほしい
511花と名無しさん:2010/02/12(金) 14:20:58 ID:???0
ランドリ
雑誌掲載時に手書きで描いてあったコマが
コミックでCGコピペになってて落胆した思い出がある
スタンプじゃないんだからさぁ…
512花と名無しさん:2010/02/12(金) 16:03:02 ID:???O
ランドリオールは絵じゃなくて裏を読む漫画だし
513花と名無しさん:2010/02/12(金) 17:11:49 ID:???0
↑(キリッという擬音付きで、やる夫のAAで脳内再生された
514花と名無しさん:2010/02/12(金) 17:58:41 ID:???0
うーんでも最近は、裏を読ませる暗喩シーンや
意味ありげで思わせぶりなセリフが特に増えてきた気がする
なんとなくしか分からなくて悲しい
515花と名無しさん:2010/02/12(金) 21:43:46 ID:???0
>>512
内容と背景は関係ないだろう
なんか釣られたくさいけど
516花と名無しさん:2010/02/12(金) 22:05:52 ID:???0
>>515
絵が意味を持たないなら漫画じゃなくて小説にすればって話だしなあ

でもこの流れちょっと安心した
このスレではしろがねは叩いてもいいけど
ランドリは持ち上げなきゃいけないのかと思ってたw
まあ好きなんだけどね…ランドリ
確かに白過ぎだとは思う
517花と名無しさん:2010/02/12(金) 22:35:51 ID:???0
単行本の小さい画面で見ると白さは感じないし
あのスッキリした絵は好みなんだ

セリフの分かりにくさがちょっとな…
その味を楽しむ漫画なんだろうけど、なんか
試されてるような気がして
518花と名無しさん:2010/02/12(金) 22:59:05 ID:???0
確かにわかりにくいというか頭使って意味考えないといけないというか…
でも最近の何でもかんでも説明する漫画の多い中貴重な存在だとは思う
519花と名無しさん:2010/02/12(金) 23:12:23 ID:???0
わざと説明控えてるっていうのは分かるし、
ランドリの雰囲気、絵、キャラみんな好きなんだけど
たまにDXの余裕ぶった感じと煙に巻くようなセリフに
イラっとくる時があってw
520花と名無しさん:2010/02/13(土) 08:20:39 ID:???0
戦闘シーンは今のままでいいです。
これ以上書き込まれたら、さらに何をやってるのか分からなくなる…。

3巻の竜退治のシ−ンなんて何度読み返したことかw
(そして読むたびに新しい発見があるんだ)
521花と名無しさん:2010/02/13(土) 11:11:56 ID:???0
まー女性作家だし戦闘シーンが下手なのはしょうがない
522花と名無しさん:2010/02/13(土) 11:16:24 ID:???0
>>520
ト○イガンで慣らされた自分には
あの戦闘シーンは十分許容範囲だw

もちろん、分かりやすいのにこしたことはないんだけど。
523花と名無しさん:2010/02/13(土) 15:22:46 ID:???0
全サもう届いた!締め切ってから2ヶ月たってないのに
なんか逆に怖いw
524花と名無しさん:2010/02/13(土) 19:07:48 ID:???0
>521
戦闘シーン得意な女性漫画家もいるよ
あと、>511のCGスタンプ状態のって、DXが王城に行った時のことを回想するシーンのことだと思う
雑誌で間に合わなかったのを単行本で修正したんだろうけど
余計手抜きっぽかったw
525花と名無しさん:2010/02/14(日) 01:22:39 ID:???0
書き込み多いのが無条件にいい訳ではないし、そういう画風じゃないって分かってるけど
やっぱり白い絵面だよね。同じこと思ってる人がけっこういて安心したw>ランドリオール
526花と名無しさん:2010/02/14(日) 01:50:05 ID:???0
うーんそうか、白いのか
さっぱりとは思うけど白いとはあまり感じてなかったな
単行本だとちょうどよく感じるし、けっこうトーンやベタも
多いんだけどなあ
527花と名無しさん:2010/02/14(日) 08:23:42 ID:???0
>>526
背景が極端に少ない
キャラの後ろが真っ白なコマが極端に多い
528花と名無しさん:2010/02/14(日) 08:59:55 ID:???0
主人公が金の髪にすみれ色の瞳だからなあ。
そして黒い服をめったに着ない。
ルーと二人のシーンなんかは白くて笑ってしまう。

入院中、毎日とり憑かれたように読んでたくらい好きなんだけどw
529花と名無しさん:2010/02/14(日) 14:05:24 ID:???0
ただ会話が続くだけのシーンなんかは、真っ白なコマに顔だけが続くっていう顔マンガになっちゃうんだよね。
ただの会話でも単調にならず華やかな画面に出来ると思うんだけど、そこらへんの演出力が不足気味に感じる。
それでも支持され続けてる魅力が他にあるからこうも長く続いているんだとは思うけどねー。
530花と名無しさん:2010/02/14(日) 18:37:55 ID:???0
しかもただ会話するだけのシーンが多いんだよなこれまたw
531花と名無しさん:2010/02/14(日) 19:07:01 ID:???0
ランドリは最近の王がどうのって話はあまり好きじゃない
龍を倒すまでの話(ウールンに出逢ったり)
竜胆の実家話(義兄や義母の思いなんか)
辺りが好き

政治的なお話は好きじゃないです
532花と名無しさん:2010/02/14(日) 20:44:03 ID:???0
竜胆の実家とアカデミー襲撃、大きなトラブル話が
連続してて一息つくヒマもなくてすごく面白かった
今の「革命の真実」はずっと前から張られてた伏線だから、
いよいよメインなんだという意味では楽しみ

ただ…政治的な話も好きだし、オズモおじさんも好きだし
好きなはずなんだけど…なぜか前より「単行本買わなきゃ!」って
気持ちが弱くなってる
もちろん今も買ってるし、まとめて読めば面白いんだろうな
どのキャラもオブラート的なセリフばかりになって、裏を読もうと
し続けるのに疲れたのかなあ
533花と名無しさん:2010/02/14(日) 21:13:12 ID:???0
ランドリオールは学園〜聖名編〜ウルファネアへ出発までが異常に面白かった。
物語のテンション?が高かったと思う。
ウルファネアについてから最近までの話は、ランドリの世界の濃いファンじゃないので流し読みになってしまうな。
534花と名無しさん:2010/02/14(日) 21:25:28 ID:???0
ランドリの否定的?な意見がここまで続くのも珍しいなw
535花と名無しさん:2010/02/14(日) 21:27:48 ID:???0
同じ人が何回も書いているんじゃないの
536花と名無しさん:2010/02/14(日) 21:48:30 ID:???0
否定的っていうか好きだから最近の裏読み展開にちょっと疲れて来たんじゃない?
537花と名無しさん:2010/02/14(日) 21:54:23 ID:???0
ランドリって作者のインタビューなんか読んでも、別に裏読むような話じゃないのに、
読者が難しく考えすぎて、勝手に疲れてるだけの気がする。

あと作画に関しては、担当からもいろいろ言われてはいるみたい。
これは今ならジャンプスクエアの公式サイトで読めるよ。
538花と名無しさん:2010/02/14(日) 21:57:23 ID:???0
>>535
それはないだろw
でも一作品の話題でスレを占領するのは
遠慮した方がいいかな?

自分的にはアカデミー騎士団編が最高だったと思ってるし
書評サイトでも好評なところ多いのに、
ゼロサム読者の評判が悪かったというのが残念だ
そのせいで作者が方向性を悩んでるように感じるよ
539花と名無しさん:2010/02/14(日) 22:13:20 ID:???0
ランドリはそこそこ人気なのだな。
ジャンプSQでも先月はインタビュー載ってたし、
そんなに人気ある漫画とは思わなかった。
540花と名無しさん:2010/02/14(日) 22:15:45 ID:???0
好きなんだけど…でも白いんだよねぇ…。

って感じのレスが多くてワロタ
541花と名無しさん:2010/02/14(日) 22:19:51 ID:???0
>>538
アカデミー騎士団編はゼロサム読者の評判悪かったってどこで知ったんだ?
当時このスレ見てても評判悪いって印象はなかったけど…
542花と名無しさん:2010/02/14(日) 22:20:57 ID:???0
白くないよ!すっきりさっぱりなんだよ!というフォローもほほえましい
543花と名無しさん:2010/02/14(日) 22:49:01 ID:???0
>>541
>>538じゃないけど、おがきさん本人のサイトに書いてあった記憶がある。
544花と名無しさん:2010/02/14(日) 23:01:23 ID:???0
>アカデミー騎士団編
これ以上続けて人気が下がる前に終わらせろ、というニュアンスの編集の指示だったらしいから
評判悪いという程ではないんだろう
545花と名無しさん:2010/02/14(日) 23:22:19 ID:???0
>>538
専スレは批判的意見言いにくい。なんとなく
546花と名無しさん:2010/02/15(月) 00:18:10 ID:???0
アカデミー騎士団編は主人公不在が問題だったらしいな。
主人公不在よか作品不在(落し)問題に熱上げてくれよ編集部。
547花と名無しさん:2010/02/15(月) 00:30:01 ID:???0
>>546
上手いことまとめたなw
548花と名無しさん:2010/02/15(月) 01:01:55 ID:???0
アカデミー騎士団編好きだ
主人公不在なんか気にならないくらい夢中に読めた
評判悪かったのか…アンケ出しとけばよかった
549花と名無しさん:2010/02/15(月) 01:09:48 ID:???0
結果的に自治厨になって悪いがこの辺にしておかないと素がくるよ。
550花と名無しさん:2010/02/15(月) 05:53:31 ID:???0
じゃあ話題変えて呟くよ!
来月WARDからの厘のさん新連載が楽しみなような怖いような期待でいっぱいだよ!
551花と名無しさん:2010/02/15(月) 13:23:21 ID:???0
てゆうか主人公いらない、DXは色男すぎてダメだわー
同性には本能的に敵と判断されるので好かれないよあいつ。

もっとドカタっぽい単純バカ豪力卑怯チンピラ感のあるキャラが欲しいな。
あっ、ゴメン、この人のエロマンガでそうゆうキャラはたまに出てたか、
ゴメンこの作者プロだ、ダメだ太刀打ちできないツッコミすら入れられん・・・
552花と名無しさん:2010/02/15(月) 14:14:26 ID:???0
久々にこの言葉を使う

>>551
日本語でおk
553花と名無しさん:2010/02/15(月) 14:17:58 ID:???0
>>551
(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?
554花と名無しさん:2010/02/15(月) 15:33:06 ID:???0
もう・・・あたしダメ、死んじゃう死んじゃう〜
555花と名無しさん:2010/02/15(月) 16:32:54 ID:???0
ヒント:いつもの自宅警備員の人
556花と名無しさん:2010/02/15(月) 17:36:21 ID:???0
おお…ランドリ話題一色すな。
>>504だけど、まとめて全巻買ったぞー!
淡々とした絵柄をずっと見てたけど、結構話が激しかったり悲しかったりするんだなー。
買って良かった。何故かライナスが一番好きなキャラになった。
ライナスが中心の話もやってほしい。
557花と名無しさん:2010/02/15(月) 18:11:48 ID:???0
ランドリのためにゼロサム買い始めたけどおかげで拝み屋とか
+Cとかボクラノキセキとか一迅社のコミックが増えてしまった…
558花と名無しさん:2010/02/15(月) 22:12:22 ID:???0
自分は今、+Cがやたら好きだな
何気に毎月一番楽しみにしてる
ここのところ特に話が大きく動いているせいか
先が気になってしょうがないんだ
まあ、一番気になってるのはリンナなんだけどな
さすがに死ぬことはないと思うが、嫌なフラグ立ってそうで……
559花と名無しさん:2010/02/15(月) 22:44:30 ID:???0
>>557
雑誌だと単行本と違って、目当て作品以外の出会いが
あるのがいいよね
嬉しい誤算というか
ボクラノは絵だけ見てたら絶対買わなかっただろうな
560花と名無しさん:2010/02/15(月) 22:45:45 ID:???0
>>557
あれ、私いつの間に書き込んだっけ?
今は新刊読んでテンション上がってる分、ボクラノキセキが一番楽しみだな。
2巻の続きが今出てるWORDで読めるっていうんで購入悩み中。
それにしてもオリンポスは微妙なオチだったなぁ。
561花と名無しさん:2010/02/15(月) 23:58:01 ID:???0
>>558
ナカーマ
+Cは最初は絵が可愛いという理由で読み始めたんだが
可愛い絵柄に反してえげつない展開もあったりして目が離せない
リンナは気になるなー
作者のブログにはリンナはベルカがもっと成長するまで側にいて
ベルカを支えるキャラみたいなことが書いてあったから
ここであぼーんするとは思いたくないんだが
でもこの作者陰惨な展開が好きそうだしな…
562花と名無しさん:2010/02/16(火) 00:24:35 ID:???0
+Cとボクラノは内容も絵も分かり易いから好きだな
…いやボクラノの絵は訂正しておく。書き分けが厳し過ぎる。
真っ黒も好きなんだけど、世界観設定が難しくてたまに分からなくなる。
563花と名無しさん:2010/02/16(火) 02:17:06 ID:???0
ボクラノは三回くらい読まないと誰が誰かわからなくなる
面白いんだけどさ
564花と名無しさん:2010/02/16(火) 02:34:51 ID:???0
ボクラノ書き分けだけは大不満だけど、演出やセリフが上手いから
何度も顔を確認すれば内容が頭に入るね
…しかし、やっぱりせめて書き分けはもうちょっとやるべきだ
ヒロインと同じ顔の女の子が3,4人いたり…
前世と現世は、人種が違うってハッキリ分かるくらいの
差を付けてほしかった
目の中を差別化するだけでも全然違うのに
565花と名無しさん:2010/02/16(火) 11:18:48 ID:???0
ボクラノ、作者のブログで
「1巻の頃の皆見は顔がまるで女子のよう。精進せねば」
みたいなことを書いてたけど、そんな些細なこと気にする前に
もっと大きな所(描き分け)を気にしてほしい…と切に思ったw
566花と名無しさん:2010/02/16(火) 20:32:29 ID:???0
担当とか読者コメントとかで
書き分けについて指摘されてないんだろうか…
567花と名無しさん:2010/02/17(水) 16:21:29 ID:???0
やっとどろ高のドラマCD届いた
ほとんど漫画の内容と同じじゃね?
568花と名無しさん:2010/02/18(木) 00:59:49 ID:???0
>>567
普通そういう物だろ…
脚本オリジナル!とかでも書いてない限り、漫画の内容と同じ
569花と名無しさん:2010/02/18(木) 19:04:55 ID:???0
>>568そういうものなのか。今度から気をつけないとなぁ
そういやこれ少女漫画だったのね
今まで少年漫画と思って買い続けてたなんて・・・
570花と名無しさん:2010/02/18(木) 20:19:41 ID:???0
>569は、このスレが少女漫画板にあることを今までどう思っていたんだろう…
571花と名無しさん:2010/02/18(木) 20:30:49 ID:???0
少年漫画板でいつみても立ってないからグーグルで検索したらここに来た
もっと早くに気付いていれば
572花と名無しさん:2010/02/18(木) 20:52:00 ID:???0
そういえば、この間ふと、wikipedeliaで「コーセルテルの竜術士物語」の項目見たら
「少年漫画と思われがち」と書いてあってびっくりした

少年漫画と思われがちなのか…?
573花と名無しさん:2010/02/19(金) 12:53:03 ID:???0
コーセルテルは最初少年漫画だと思ってた
だって普通に少年向けコーナーにあるから

ゼロサム連載って知ってしばらくして少女マンガだと知った
某古本屋なんかだと、ゼロサムコミックは少年少女両方に分けておいてある
574花と名無しさん:2010/02/20(土) 01:37:47 ID:???0
棚が「少年→スクエニ→少女」って並び方なら大抵スクエニの棚にあるな>ゼロサム
で、少年と少女の棚が離れてたりするとわやくちゃ。
店毎にジャンル分けが違ったり、なぜか両方の棚に振り分けられてたり…
575花と名無しさん:2010/02/20(土) 01:42:49 ID:???0
正直店員もどっちかわからないんだろうなあ

WARD月刊誌化してほしい
単行本まつの長すぎて辛い
576花と名無しさん:2010/02/20(土) 03:57:30 ID:???0
ボクラノと噂屋が楽しみなんだけど、待つのが辛い
577花と名無しさん:2010/02/20(土) 18:41:39 ID:???O
最遊記ファンだけど、何かもう最近は他のゼロサムの漫画ファンに申し訳ない気持ちになるよ。
毎回あんな真っ白けの減ページで掲載なのに看板扱いとかもうね…。
ゼロサムには他にも面白い漫画があるんだから、峰倉作品以外をプッシュすればいいのにね。
578花と名無しさん:2010/02/21(日) 14:01:32 ID:???0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
579花と名無しさん:2010/02/21(日) 14:20:25 ID:???0
楽屋裏のサイン会行きたいが、オクで落としてまで行くべきか悩んでる。
580花と名無しさん:2010/02/24(水) 18:11:14 ID:???0
ゼロサム4月号情報

峰倉:巻頭カラー3P+本編9P
しかも何故かカラーだけでなく、白黒ページにも扉絵があるんだ。
がゆん:11P
宮本:8P (予告通り)

次号予告
表紙:最遊記
巻頭:カーニヴァル
新連載:グラール騎士団 作画:Sion 原作:実弥島巧
付録 :8周年記念CD(声優3人によるトーク)
おかげで6月号は値段が上がって680円。
581花と名無しさん:2010/02/24(水) 19:57:26 ID:???0
>>580
>おかげで6月号は値段が上がって680円。

文章がなんかワロタw
乙です。
582花と名無しさん:2010/02/24(水) 20:26:00 ID:???0
いつも乙です
最遊記は予想どおりのグダグダだね…
休養しっかり取ることも許されないのかな
CD別にいらない
カニヴァプッシュすごいな
583花と名無しさん:2010/02/24(水) 20:48:27 ID:???0
乙!
はぁぁっ!?声優興味ねーよ!
値段あげんなっつーのもー!!!
584花と名無しさん:2010/02/24(水) 20:59:33 ID:???0
CDいらねええええええ
以前のドラマCDでもいらんと思ったのに
声優のトークとか喜ぶの極一部だけだろ
せめて全サにしろよ……
585花と名無しさん:2010/02/24(水) 21:20:15 ID:???0
>>580
おつです
峰倉そんなに表紙書きたいのか


だから、押し付けがましい付録で値段上げるなと…
586580:2010/02/24(水) 21:22:11 ID:???0
次号予告のところ間違えた。
680円なのは、6月号じゃなくて5月号。すまん。
587花と名無しさん:2010/02/25(木) 02:28:24 ID:???0
表紙・巻頭ってまた最遊記カラー乱発なんだなあ
588花と名無しさん:2010/02/25(木) 19:26:06 ID:???0
本編も枚数描いてる人なら、表紙巻頭乱発されても
「一番の看板だから」と思えるけど、以前よりも
本編枚数減ってないか?
589花と名無しさん:2010/02/26(金) 00:28:10 ID:???0
って言うか、表紙もまともに書いてるの?
色は当然別人だろうけど、アシ辺りでも書いてるんじゃないの。

そう言えば、あちこちであなただけに直筆色紙書きますとか言って、ラフ画程度の物を複製してアシに後描かせてファンから金をむしりとる漫画家がいたね。
原作者だまして金もうけして裁判に負けたひとが。
590花と名無しさん:2010/02/26(金) 09:17:00 ID:???0
>589
前半ゲスパーだし、後半全然関係ない話題に持って行くお前がわけわからんwwww
591花と名無しさん:2010/02/27(土) 11:29:37 ID:???0
峰倉ファンには悪いがあの絵はちょっと気持ち悪くて毎回表紙なのはいやだな
内容もちっともすすまないしいつもかっこつけて終わりだし
何とかしてほしい
592花と名無しさん:2010/02/27(土) 12:15:28 ID:???0
もう昼過ぎたから、いいよね。



先月は公爵夫人で、今月はリンナか。
どっちも好きなキャラだからへこむわ。
593花と名無しさん:2010/02/27(土) 14:29:13 ID:???0
公式サイト見たら、前月のあのデータ汚い新連載
さっそく休載してるみたいだね
594花と名無しさん:2010/02/27(土) 17:52:48 ID:???0
ははは、冗談上手いな^^
流石にこの雑誌でもそれはないだろははは^^
595花と名無しさん:2010/02/27(土) 17:59:16 ID:???0
これで前回のインフルは嘘と言われても仕方ないな
言葉が出ない
596花と名無しさん:2010/02/27(土) 18:41:27 ID:???0
載ってないことに気付いてなかった<新連載
もうこのまま打ち切りでもいいな
597花と名無しさん:2010/02/27(土) 21:11:48 ID:???0
リンナァァァァー……何この可愛い感じのイラストでエグい展開
598花と名無しさん:2010/02/27(土) 21:16:33 ID:???0
先月のフラグをきっちり消化してきたな…さすがリンナさん
もともと可愛い絵柄でエグいの大好きな作者だったからなー
今回は押さえてた方だぜw
599天婦羅屋:2010/02/27(土) 22:10:29 ID:???0
表紙(07):
最遊記:
07:
カニヴァ:
アリス:
楽屋:
ダイス:
planetary:
あまつき:
ランドリ:
000000:
ストプラ:
破天荒:
猫:
天球儀:
魔界王子:
祈り姫:
アップル:
彩:
しろがね:
人形:
+C:
拝み屋:
マジョ:
幻想:
竜術士:
イザヤ:
ラブレス:
鉄:
シンデレラ(目次落ち):

総掲載数:28+1 29作品  planetaryはどう略したもんか…
600花と名無しさん:2010/02/27(土) 22:47:11 ID:???0
「プラネタリ」だと普通すぎるか…<略
「プラネタ」?
601花と名無しさん:2010/02/27(土) 23:38:20 ID:???0
リンナ……・゚・(ノД`;)・゚・
マジでこの展開来るとは思わなかった
本当に容赦ないなこの作者

ベルカが式典で言いかけた「おまえは俺のたった一人の こ──」って
「国民」だったんだな
リンナ好きだったからキツいわ、今月……
602花と名無しさん:2010/02/28(日) 00:48:38 ID:???0
地方だからまだ本誌買えてないんだがgkbrだよ…
今ゼロサムの中で+Cが一番楽しみなんだけど最新号は読むのが怖いな…
おそらく●んだってことだよな…
作者のブログ見る限りリンナは当分ベルカを支え続けると思ってたんだけどな…
この作者本当にエグイ展開好きだよな…
はあ…
603花と名無しさん:2010/02/28(日) 01:56:29 ID:???0
うそだろ…そんな…これからドラゴンボール集めに行くんだろ…?
604花と名無しさん:2010/02/28(日) 11:55:20 ID:???0
リンナああああああああああああああああああああああ(ノД`)!!
605花と名無しさん:2010/02/28(日) 12:46:49 ID:???0
幻想単行本今月の筈だよね?
おかしいな、どこ行っても(都内の大き目の書店含む)ないんだけど。
606花と名無しさん:2010/02/28(日) 14:53:24 ID:???0
天婦羅ごち
表紙(07):和む表紙だが、左上の付録の画像がいらない
最遊記:これって先月の新装開店時に終らせておかないと駄目なんじゃない?変だよw
07:戦闘や世界観は連載一号から見ても分からんが、こういう話は凄い好き
カニヴァ:出動シーン格好良いな。「『輪』貳號艇」って字画の多さが…ネーミングすげーよなw
アリス:新しい公爵夫人は自分の役目も知らずに呼ばれてるのか
楽屋:マニア100人後の連載が楽しみだ。うまい棒で良いと思うよw
ダイス:どうして陽輝はこうなった
あまつき:梵天、人間になったん?
ランドリ:竜胆のやった事が分からんのだが、竜の守る領域の空白域を埋めてくれたの?
000000:戻って来る時はいつもこんな目に合ってるのだろうか………
ストプラ:SAWかよ!主役の出番無しw
破天荒:はいはい萌え萌え
猫:どう考えてもリオは馬鹿
祈り姫:また本当はもっと年上なんです童顔詐欺
アップル:自国の王子が変態だと知ったら国民はどうするのだろう
しろがね:いろいろとフラグ投げっぱなし。穴埋めあたりで戻って来そうで嫌だな
+C:リンナぁー!!!!!!!!マジ泣けた。ベルカはリンナがいたから成長したよな。
拝み屋:一番の要注意人物は悪気も自覚もなし
マジョ:親父は娘馬鹿かww違う展開になって来たのでちょっと楽しみ
竜術士:あんだけ大騒ぎしてこのあっさり感
イザヤ:誰が誰か本気で分からなくなって来た。かき分け出来ない人はキャラ増やすな
ラブレス:前号の話忘れた
鉄:百合子ちゃんと禎厚に取っていい結果になりますように
607花と名無しさん:2010/02/28(日) 16:12:20 ID:???0
>>596
いっそ1回目から休載にしたほうがまだ読者からの印象マシだったのにな
編集部もちゃんと最初から本気でプロになる気がある奴に回せよと…
608花と名無しさん:2010/02/28(日) 16:12:57 ID:???0
しろがねフラグ未回収ということは打ち切りだったのかな
609花と名無しさん:2010/02/28(日) 16:54:20 ID:???0
>>607
確かBLとかで前からいる人だね、作画の人
あの素人みたいなデジタル処理がなあ…まだアナログのほうが
マシなのでは
610花と名無しさん:2010/02/28(日) 16:59:29 ID:???0
>>608
本人ブログより(2010.02.01)
>あー。まだまだ描きたいこと山ほどあったんですけどねー。ちくしょう。
ってなことが書いてあったから、まぁ100%打ち切りだろうね。
ついでに
>「描かない」といっているワケではないので、万が一チャンスが巡ってきたら飛びつきます(笑)
だそうなので、しろがねの続きを描く気はまだまだあるらしいね。
代原はいくらでも欲しい雑誌だろうから、読み切りとかで戻ってくるかもよ、しろがね。
なんとなくダラダラ続くものばかりのゼロサムでは異例とも言えるわずか2巻でスピード終了だったのに逞しいな作者ww
611花と名無しさん:2010/02/28(日) 17:03:58 ID:???0
代原読みきりなら描かせてもらえるかもだけど、
(おそらく)打ち切りの続編ネタがOKでるかなあ
ただ、好みは別として一応読みやすく描かれていたしろがねが
切られて、イザヤが切られてないのは変な感じ
612花と名無しさん:2010/02/28(日) 17:04:23 ID:???0
しろがね打ち切りだったのかー…意外
ああいうの好きな人は熱狂的に好きそうなんだけどなあ
自分もなんだかんだ言いつつ読んでたしなあw

話はgdgdだったけど読みやすかったし
作画も比較的丁寧だったし
手抜き背景や手抜きデータ処理や真っ白原稿載せるくらいなら
まだしろがねを続けていた方がマシなんじゃないのか
613花と名無しさん:2010/02/28(日) 17:42:32 ID:???0
ぐり子みたいに、来月号出たら「終わりって言われたけど描けって」で
普通に続行してるんじゃないかといまだに思っている自分がいる
614花と名無しさん:2010/02/28(日) 17:49:11 ID:???0
ぐり子ほど便利でも面白くもないと思う
615花と名無しさん:2010/02/28(日) 17:58:09 ID:???0
確かに上手いし丁寧だけど、しろがねが提供する「萌え」が
一昔前のセンスで喜ぶ人が少ないっていうのが問題だったんじゃないかな
「萌え」がズレていて、それ抜きでも話が面白いってほどでもなかったし

けど、他の一部の分かりにくい特殊設定マンガとかも
読みたいわけじゃないんだよね
それらだって打ち切りでもおかしくないと思う
616花と名無しさん:2010/02/28(日) 18:40:20 ID:???0
色々推測が飛び交ってるけど、何が打ち切りで何を続行させるかなんて全部
編集長の好みとか気分だろ。他の連載陣の様子みてれば一目瞭然。
617花と名無しさん:2010/02/28(日) 18:59:09 ID:???0
普通にアンケ悪い、単行本売れないだったんじゃないの
金になる作品切るほど阿呆じゃないだろ
618花と名無しさん:2010/02/28(日) 20:35:59 ID:???0
「楽屋裏−貧乏暇なし編−」がシーンザベストか^^
619花と名無しさん:2010/02/28(日) 22:26:11 ID:???0
ニャンペローナのノート良いなあ
620花と名無しさん:2010/02/28(日) 23:46:26 ID:???0
新連載はどんな感じ?
621花と名無しさん:2010/03/01(月) 00:38:29 ID:???0
別に新線味も無いよくあるキャラ漫画な印象。絵はていねいだと思うけど色々お約束すぎてなんだかなぁ。
引きも甘くて1話目の段階では続きも気にならなかった。何も起こってないもんな…空気漫画の予感。

それにしてもキャラの名前がいちいちダサくて噴くwwもうちょっと工夫できんかったのかとwww
622花と名無しさん:2010/03/01(月) 01:23:51 ID:???0
天ぷらいただきます。
表紙(07):ゼロサムにしては優しい印象の表紙だw可愛い。っていうか毎号毎号全サやら付録やらの画像がデカイっつの。
最遊記:「ま、まさかあの…!!」ループうぜーーーーーー!!早く話進めてくれ。短すぎ。
07:泣いた。カペラ可愛いくて気に入っていたのに…。
カニヴァ:ヨギが泣くからずっといろよガレキ。この漫画って華やかだないつも。
アリス:そういや公爵夫人も好きだったのにいなくなったし…おお…。
楽屋:100人の猛者ワロタ
ダイス:二人で世界を守るのはダメなのか?対立する方が戦いが長くなると思うんだが。
planetary:この話ってアルカナが発端じゃね?まさかこれが真面目に連載になるとはなあ…。
あまつき:もっと!もっと叩いて!
ランドリ:六甲よかったな〜。友達増えると良いな。
000000:オッサンばっかりじゃないか今回…。
ストプラ:SAWかSAWか。ずっと黒幕が巧美だと思ってたからビビった。
破天荒:ちょっと何したいのかよくわからない。
猫:王様の華やかさは異常wこういうの好きだ。
天球儀:あれが「懐いている故の追っかけ」に見えなかったんだが。
魔界王子:選帝公が一番強くて噴いた。
祈り姫:王子の弟は今何してんだ?つーかもう普通に行っても構わないのでは?
アップル:ファングwww食ったwww
彩:早くお姉さんに話を聞いてくれ。
しろがね:今の王様は結局何処にいるんだ!?ちょw終わるなw
人形:友人の親父きめぇーーーーーーーーーーーーーーー!!!
+C:泣いた。リンナああああああああうわああああ!!ベルカの周りにいるとみんな死んでいくな…。
拝み屋:正太郎ってそういうキャラだったのか。知らなかった。
マジョ:普段大人しそうな人がキレると怖いな。
幻想:毎回淡々としていて不思議な漫画。
竜術士:アッサリすぎるwwwwいいのかwwww
イザヤ:主人公がいきなり強くなってビックリしたんだが。
ラブレス:最遊記とラブレスはページ数少ないないつもいつも。話進めてくれ。
鉄:淡々と台詞を読ませる漫画。
シンデレラ(目次落ち):この人の漫画はなんか好きだw
623花と名無しさん:2010/03/01(月) 17:55:19 ID:???0
今月付録ないよね?
何も付いてなかったんだけど羅列見てたら心配になってきた
624花と名無しさん:2010/03/03(水) 18:57:47 ID:???0
天ぷらいただきます。
表紙(07): 可愛い。漫画を読んだ後だとさらに良い表紙。
最遊記: やっと始まったって感じ
07: テイトが立派だった。自分の思い出と重ねてるシーンが好き
カニヴァ: 弐号艇の戦闘員は4人だけなのかな?
アリス: チェシャ猫の「見えない設定」がよく分からないけど面白い
楽屋: 雪を見続ける猫可愛いー
planetary: 話はともかく名前だけなんとかならないだろうか・・・
ストプラ: 羽井のキャラが面白い
猫: 結局ターニャは男なのか女なのか。
アップル: 「おまえと一緒にするな!」のツッコミがよく分からなかった
彩: 謎の出来事ばっかり起きすぎ。落ち着いて姉さんか九十九に聞いた方が。
人形: グロいのが特徴の漫画とはいえ、羽佐間父は気持ち悪すぎる・・・
マジョ: ノエルがいいキャラで、晃一の存在感がさらに薄くなってるかも
竜術士: メリアさん、折角受け止めようとしてたのに・・・
シンデレラ: なかなか面白かった

今月号は付録ないよ
625花と名無しさん:2010/03/03(水) 19:34:51 ID:???0
>>623
ごめん、最初にテンプレで付録って書いた
全サの事だった…
626花と名無しさん:2010/03/04(木) 18:42:03 ID:???0
表紙(07): なごんだ。
最遊記: 短過ぎww
カニヴァ: ガレキがどう関わっていくのか気になる。
アリス: 最初の似合わん女装の方が笑いは取れると思った。
楽屋: サイン会がんばってww
ダイス: いつもより絵が固い気がした。
planetary: ネーミングセンス……
あまつき: 梵天の役割が鶸から慶喜になったの?
ランドリ: イオンもDXにダンス習えば良かったのに。
000000: 先月と話が繋がらない……。読んでるうちに混乱してくる。
破天荒: 相変わらず絵が荒れてる。
魔界王子: 原子w
祈り姫: 今月最終回かと思ってた。
彩: ハードゲイwww
しろがね: 戦争とか政争とか書けないから連載止めたのかと思った。
人形: 児童虐待の父親キモイ
+C: リンナ……死亡フラグは立ってたけど、こんなに早いとは……
マジョ: 父さんハンパないwww
幻想: 好きな雰囲気だけど、この話はどこに向かってるんだろ。
鉄: なるりの描く心情描写はわりと好き。
627花と名無しさん:2010/03/04(木) 21:00:19 ID:???0
表紙の付録画像、もうちょっと小さくしてほしいよね
せっかくの表紙絵を邪魔してる

編集ブログ見たけど、しろがねってカラーは綺麗だな
毎月アシなし?で画面レベルを保って、見せゴマ構図も格好良くて
そこはすごかったと思う
これで絵が今風だったらなー
628花と名無しさん:2010/03/04(木) 21:28:55 ID:???0
>>627
作者に言ってやれ
そこ褒めてほしくてしょうがないオーラが常に全開だったからきっと喜ぶよ

最初から最後まで城から出ずにキャラだけで話作ってたな…
続編書いてもどうせ今度は王の過去になってその次は秘書の過去になって
その次はあの犬の歴史にさかのぼって、っていう作者の自キャラ萌えに
延々と付き合わされそうだ
629花と名無しさん:2010/03/04(木) 22:06:04 ID:???0
>>628
いや、すごかったとは思うけど
「ここをこんなに頑張ったんだよ!」とブログで公表すべきじゃない
とも思ってる(さらっとならいいけど)
作品の面白さで勝負すべきであって、作者の努力をウリにするのは
ちょっと…
これで面白ければ、ブログで何言ってようと買ってたけどね
630花と名無しさん:2010/03/05(金) 16:06:54 ID:???0
天麩羅ごちそうさまです。
表紙(07):  春らしくって和む
最遊記:  ワンパターン
07:  一旦、別れてまた再会ってのが物語として面白いんだよね
カニヴァ:  平門は花礫を輪に入れようとしているの?
アリス:  女装したら姉さんにそっくりなんだな
楽屋:  宮崎って雪降らないのか…
ダイス:  陽輝の残酷さは長い芝居なのかな
planetary:  話が吉祥7同様幼すぎる
あまつき:  慶喜が新しい四天?
ランドリ:  長い夏休みだったなぁ
000000:  話の進みが遅い
ストプラ:  管野さんの株上がる話だよね?
破天荒:  絵がすごいやる気無しに思える
猫:  ご主人様、ツンデレか
天球儀:  揺期のどこがそんなに魅力的なのかわからん
魔界王子:  主人公が脇役に埋没する
祈り姫:  早く初代祈り姫と当時の王の秘密に近づいてくれよ
アップル:  ファング抱っこしたい
彩:  ヒナもわけあり過去?姉さんカコイイぞ
しろがね: 結局2人のベタベタで終始したな
人形: ひっぱり過ぎ。
+C:  リンナほんとに? 悲しいよぉ
拝み屋:  ネタ切れしたのかと思った。
マジョ:  お父さんも面倒くさがり屋だったのかww
幻想:  白紙になった時点で死んだ人も無かった事になるとか
竜術士:  クレイベルが憎まれ役を買って出てくれたんだね
イザヤ:  誰が誰だかわからない、が他漫画の3倍
ラブレス:  渚先生胸小さいな
鉄:  晒される劣等感か。でも負けるなガシャ
シンデレラ(目次落ち):  読後感良いな
631花と名無しさん:2010/03/05(金) 18:53:42 ID:???O
>>627-629の流れ見て碧門たかねのブログ覗いたけど、自キャラ萌え激しすぎて引いた……
特に最近の日記は忙しい・時間ないアピールも相まってなかなかに香ばしいな
632花と名無しさん:2010/03/05(金) 18:57:59 ID:???0
「忙しいんですよ、時間ないんですよ、でもクオリティ落としませんよwww」
ってブログは正直ひくなぁ

黙って描けばいいのに…
633花と名無しさん:2010/03/05(金) 19:02:14 ID:???0
本来、漫画家の日記見に行くのなんてファンくらいのものなんだし
自サイトでやる分にはいいんじゃないの?

しろがね全サは一体なんだったんだろうか
634花と名無しさん:2010/03/05(金) 19:59:58 ID:???0
>>630
>planetary:話が吉祥7同様幼すぎる
自分はネーミングセンスが同じ人かと思ったぞw
635花と名無しさん:2010/03/05(金) 20:04:22 ID:???0
全サ一度だけだっけ
あとはレギュラー参加の2枚組テレカは参加してたっけ?
(ちょうど次号でやるけど)
一度だけなら、穴埋めだったんだろうか
他にも、終わってくれていいと思うのがいくつかあるけどね
636花と名無しさん:2010/03/05(金) 23:23:54 ID:???0
シンデレラって年の差の人か!
絵が華やかになったんでググってみるまで気づかなかったw
637花と名無しさん:2010/03/06(土) 01:36:42 ID:???0
祈り姫まだ続けるつもりなんかよ。
今月で終わりと思ってたぞ。
638花と名無しさん:2010/03/06(土) 02:26:49 ID:???0
年の差の人、絵練習したんだな
すごいなー
639花と名無しさん:2010/03/06(土) 14:14:42 ID:???0
生きております(笑)ついったー見てれば割と元気なのはわかると思いますが。

体調は引き続き万全ではないのですが、気にしてても始まらないので騙し騙しやりつつオープン戦行ってみたり(笑)
「アルカナの締切あんだろ!」って突っ込みは「野球ぐらい観に行かないとやってらんねーんだバーーカ!!」
と返事させていただきますw(待て)2月中ずっと修羅場で、そんくらい息抜きしたっていいじゃないのさ。


誰も突っ込んでないのに誰と戦ってるんだ、しろがね作者…
640花と名無しさん:2010/03/06(土) 15:30:27 ID:???0
しろがね作者のブログ見に行くのはヲチも多そうだなあ。
641花と名無しさん:2010/03/06(土) 15:33:58 ID:???0
やってらんねーんだバーーカ!!
って・・・誰がそんなにこの人を追い詰めてるんだww

しろがね作者の原稿を編集部が欲してるなら
連載打ち切りになんてさせないだろうし
アルカナの原稿もお情けであげたんじゃないのだろうか

そんなに嫌ならもっと漫画描きたがってる新人に仕事譲ってやれとも思う


なんか実力のないヤツに限って忙しいアピールする傾向にあるが
本当に恥ずかしいからやめてほしい
642花と名無しさん:2010/03/06(土) 18:02:33 ID:???0
とりあえず、ここでヲチすんな。板違いだ
643花と名無しさん:2010/03/06(土) 19:05:02 ID:???O
ばーーか!!
644花と名無しさん:2010/03/06(土) 21:18:40 ID:???0
3月のゼロサム・WARDってまた両方峰倉表紙なんだね
もう、ずーっと変わらないんだろうな…
看板から中堅まで各作品に固定ファンがついてる感じだから
そう潰れはしないだろうって思うけど、
峰倉クラスの売上げの人、出てこないかなあ…
あまつきの人ってそこまでではないのかな

ゼロサム・WARD両方買ってたけど、やっと単行本派になれそう
細かいところから節約していきたい
645花と名無しさん:2010/03/06(土) 22:07:31 ID:???0
いつまでも峰倉表紙だから新しい人が育たないんじゃないのかな
連載してる作家も峰倉カムバックの度に表紙を取られ
峰倉が休止してる間だけ表紙をもらえるサイクルじゃ
納得はするだろうが面白くはないだろう…
646花と名無しさん:2010/03/06(土) 22:11:50 ID:???0
一迅社は売り上げの為にゼロサム表紙を峰倉にあげてるのか?
なら峰倉ムックでも毎回出せばいい
表紙だけ描き下ろしで中身は昔の名場面集とかさ
ディアゴスティーニみたいなやつ
そしたら売れるっしょ
647花と名無しさん:2010/03/06(土) 22:38:17 ID:???0
漫画もまともに掲載されていない作家に表紙乱発とかアホ過ぎる
そんな事させる暇あったら一頁でも多く漫画描かせろ

と、惰性で続けてるファンはそう思うわけです
648花と名無しさん:2010/03/06(土) 22:39:43 ID:???0
峰倉にカラー描かせないと峰倉が拗ねるからじゃないの?
編集部だけのせいかと思ってたが
ここのところ峰倉自身の怠慢+峰倉がブログで編集部のせいにする布陣が
完璧に出来上がってる気がする

他の雑誌じゃそんなの通用しないから一度やってみるといい
W.Aだって毎号表紙なわけじゃないっしょ
649花と名無しさん:2010/03/06(土) 22:42:24 ID:???0
ゼロサムで連載してる作家はみんな
「あ、峰倉復帰か、じゃあカラー仕事はしばらくまわってこないな」
と思っている

表紙、巻頭、センター、付録、全サ、
すべてにおいて峰倉優先のゼロサムだからな

編集部が他にもっと力いれれば売り上げも伸びるかもしれないのに
それを試さないから峰倉が調子に乗る
カーニヴァルとかもっとプッシュしてあげりゃいいのに
650花と名無しさん:2010/03/06(土) 23:59:50 ID:???0
カニヴァプッシュは伝わってくるからいいんじゃないかな?
651花と名無しさん:2010/03/07(日) 00:03:03 ID:???O
峰倉はカラー描くのだけはメチャクチャ早いらしいな。
カラー一枚だけなら数時間〜一日で仕上げるらしい。
全盛期のまだ元気だった頃は、一日で数枚のカラーを描いたという話もある。
多分漫画書きというより、イラストレーターの方が向いてるんだろうな。
漫画を書くのは遅いのに、イラストなら早いみたい。
652花と名無しさん:2010/03/07(日) 00:41:13 ID:???0
>>649
そのすべてにおいてってのが微妙だよな
他の雑誌見たら、毎号ほぼ同作品の付録・全サだけど
表紙・巻頭は他作品でまわしてた

本編ページ数がブラストになって減ってきて、それで
目立つカラーだけほぼ占有ってちょっとなあ
ゼロサムとWARDの両誌でそれされちゃうから、全体の6割くらい
一人に集中してるように見える
653花と名無しさん:2010/03/07(日) 00:43:11 ID:???0
表紙や巻頭を他作家にやらせることで興味をもつ読者が増えるかもしれないのに
その実験期間すら設けないのが一迅の弱みだな
結局峰倉から離れるのが怖いんだろ
そして峰倉も「私がいないとだめでしょう」ぐらいのことは思ってるはず
だからあんな怠慢が起きると自分は思ってる

改革していこうぜ・・・・本当に
654花と名無しさん:2010/03/07(日) 01:36:18 ID:???O
アンケートハガキとかで、「峰倉以外の表紙が見たい!」と声が高まれば少しは改善されないかな?
655花と名無しさん:2010/03/07(日) 03:08:14 ID:???0
>>654
がゆんがでてきちゃうぞ〜(・・;)
656花と名無しさん:2010/03/07(日) 03:25:05 ID:???0
がゆんのカラー好きだからむしろ増えてほしいよ
けど、もう何も変わんないだろうなって空しい気持ちでいる
だから雑誌やめて、好きな単行本だけ買ってるほうが
ストレスたまんなくなった
元々半分以上読み飛ばしてたからな…

長編ファンタジーって現代モノ以上に説明が必要なのに、
読者に分かりやすく描こうとしてない人多すぎ
例えばマジョとか拝み屋とかは「説明セリフや状況で分かりやすく」って
基本的な事をしてくれてるのに、それもしてない人がけっこういる
657花と名無しさん:2010/03/07(日) 06:52:34 ID:???O
独りよがりになってしまってる作品が多いわな

編集者もロクにチェックしないでただ掲載するだけっていう感じしかしない
658花と名無しさん:2010/03/07(日) 15:26:58 ID:???0
表紙詐欺するなら新しい人ですればいいのに
カラー綺麗な人結構いるよね?
659花と名無しさん:2010/03/07(日) 16:02:03 ID:???0
最近ゼロサムを買い始めたけど、ゼロサムは表紙買いする人はあまりいない気がする

私のような初心者にはゼロサムは値段的にも内容的にもハードルが高い
私は友人とたまたま目にしたある作品をコミックスから買い始めて雑誌も買うようになった

そして思ったのはそれ以外の作品をほとんど読んでいないという事実
最初その作品以外も読もうとしたけど、ほとんどあらすじなしの分かりにくい作品が多くて
他に読むものがなかった
結局その作品のためだけに買って、その部分だけ切り取って後は即捨ててる
同じ理由で友人は雑誌を買うのをやめた

他にも同じ形で同時期から少女漫画雑誌を買い始めたけど、こちらはあらすじもあって尚
且つ途中から読んでも入り易く面白い作品が多いから他のもコミックス揃えたりしてる
660花と名無しさん:2010/03/07(日) 18:03:50 ID:???0
自分も似たような感じで雑誌買わなくなった
雑誌のおかげでどろ高、拝み屋、ランドリ、ボクラノ、ハイガクラなどに
出会えたのは感謝してるけどね

分かりにくい内容もだけど、絵は小奇麗なのになんとなく
読みたいと思えない絵柄もちらほらあって
目当ての単行本だけでいいやって思った
661花と名無しさん:2010/03/07(日) 23:15:33 ID:???O
買わなくなったのに雑誌スレには居るの。
662花と名無しさん:2010/03/07(日) 23:19:14 ID:???0
全サによっては買うし、作品感想は言えるだろ
663花と名無しさん:2010/03/08(月) 14:00:53 ID:???O
ネタバレが気にならないんでしょ
664花と名無しさん:2010/03/12(金) 00:45:04 ID:???0
ああ、早くボクラノの続きが読みたい
665花と名無しさん:2010/03/14(日) 13:56:47 ID:???O
明後日WARD発売日だね
ボクラノと矢継ぎ早のリリーの続きが気になる
666花と名無しさん:2010/03/14(日) 14:36:03 ID:???0
ぼくらのが続いてるのかと思った
667花と名無しさん:2010/03/16(火) 19:43:25 ID:???0
WARD、峰倉さん表紙で次号は巻頭カラーか
やっぱり集中するのは変わらないんだなあ
表紙も、せめて2回くらい間を空けてほしいな
(前号あきさんで、その次の次がまたあきさんなので)
ゼロサムと違って、看板クラスが少ないから仕方ないのかな
668花と名無しさん:2010/03/16(火) 19:54:51 ID:???0
ゼロサムも峰倉祭りだよ
669花と名無しさん:2010/03/16(火) 19:58:24 ID:???0
そうだね、2誌ともに峰倉祭りだから占拠率がすごい
ただ、ゼロサムなら峰倉さんのほかに4人くらいいるのが
WARDだと2人くらいしかいないので、ゼロサム以上に
なんだかなあって感じで
670花と名無しさん:2010/03/16(火) 21:09:44 ID:???0
表紙とカラーの占有率は凄いのに、ページ数は殆どないってのが凄いよなw
671花と名無しさん:2010/03/16(火) 21:51:06 ID:???0
だから峰倉以外の人材が育たないんだっていつ気付くんだろうね一迅は
672花と名無しさん:2010/03/16(火) 22:14:28 ID:???0
キッサンの短編集かー
673花と名無しさん:2010/03/16(火) 23:50:14 ID:???0
短編集出るの?すごいな

ガンガンCMを見てるとハガレン表紙・全サばかり集中してるっぽいけど
ゼロサムみたいに不満が出てるんだろうか
674花と名無しさん:2010/03/17(水) 00:07:55 ID:???0
あっちはアニメ放送中だし文句なしの売り上げだし毎号載ってるから
終了後の本誌売り上げを心配する声はあっても不満はでてないね
675花と名無しさん:2010/03/17(水) 00:09:30 ID:???0
ハガレンは峰倉みたいにいい加減な仕事してないだろ
峰倉も面白い漫画をきっちり毎月描いていれば
これ程文句も出てないと思う
676花と名無しさん:2010/03/17(水) 00:27:33 ID:???0
自分は他作家のカラーが好きだから、仮に峰倉さんが
まともに連載しててもやっぱり微妙に思うなあ
本誌だけならともかくWARDまで占めてるから…
他作家の単行本やサイン会プッシュもマメにしてると思うけど
雑誌のカラーは半分以上取られちゃってる
仕方ないかなと思わないでもないけど、でもなあ
677花と名無しさん:2010/03/17(水) 01:16:18 ID:???0
最遊記異様に刊行ペース遅いけど毎月載ってるの?
表紙ではよく見るけど漫画に進展は見られないような
何年も経ってるのに
678花と名無しさん:2010/03/17(水) 02:34:14 ID:???0
リロードや外伝は、下書きは多くてもページ数自体は
普通だったんじゃない?
(下書きが多いから単行本作業の時に時間かかるっていうのは
あったかもしれないけど)
けど、ブラストと異聞になってからページがぐっと減った気がする
679花と名無しさん:2010/03/17(水) 02:39:15 ID:???0
最遊記のあとに必ず穴埋めの読みきりが入ってるしね

しかし最遊記は最早旬な作品じゃないだろ…
680花と名無しさん:2010/03/17(水) 03:55:36 ID:???0
旬じゃないけど、見せゴマや色気ある男キャラの
ハッタリはやっぱりすごいなと、ファンではない自分でも思う
だからこそ今もゼロサムで売上げトップなんだろうし

けど一番目立つカラーの占拠状態が続きすぎてるのは
げんなりする…
681花と名無しさん:2010/03/19(金) 00:55:17 ID:???0
読者プレゼントとか次号の全サってなんでテレカなんだろう
カードなら図書カードの方が後々使えるのに
682花と名無しさん:2010/03/19(金) 05:50:19 ID:???0
製作費が安く済むんじゃね。
683花と名無しさん:2010/03/20(土) 02:12:18 ID:???0
上にもあったけどWARD月刊しかしてほしい
ハイカグラとかボウラノとか先が気になりすぎて2カ月は苦しい

D.キッサンの読み切りの吸血鬼がツボだった
ショタからシルバーまでおいしいです
684花と名無しさん:2010/03/20(土) 03:14:10 ID:???0
WARDは新連載ラッシュでしたな。
685花と名無しさん:2010/03/21(日) 16:35:19 ID:???0
非実在青少年の性描写規制法って・・・もろにゼロサムが規制されちゃう内容じゃん。
非実在少女じゃなくて青少年ってトコが狙われるポイントだな。
686花と名無しさん:2010/03/21(日) 19:03:45 ID:???0
え…ゼロサムは女性向けにしては
かなり規制の影響度低い部類の雑誌だと思うけど……
687花と名無しさん:2010/03/21(日) 19:20:56 ID:???0
ゼロサムは性描写がない代わりにグロい
今だと危なそうなのはDOLLの変態親父くらいじゃないか?
688花と名無しさん:2010/03/21(日) 19:54:28 ID:???0
おまえらその話題振りたいならまとめサイトぐらいちゃんと読んでから書けよ
うわべだけ騒いでる程度の知識しか無いのがわかって恥ずかしすぎ
689花と名無しさん:2010/03/21(日) 20:11:53 ID:???0
がゆん曰く「立夏もダメだよね」って書いてたらしい
LOVELESSはさらっとした描写だけど、児童虐待とか青少年のHを
ほのめかすセリフとかあるよね
暴力・残虐行為も対象だから、最遊記も微妙に入るのでは?
690花と名無しさん:2010/03/21(日) 21:02:18 ID:???0
むしろ現代の漫画で対象にならない漫画あるの?w
691花と名無しさん:2010/03/21(日) 21:15:15 ID:???0
だからエロ作家以外の大御所作家達やペンクラブまで
反対してるんだよね
692花と名無しさん:2010/03/22(月) 00:06:40 ID:???0
公式ブログ見たけど、キッサン単行本の打ち合わせに
なぜかおがきさんもメンバー入りなのねw
面白いタイトルだな
アルカナ読み切りは入らないかな…
693花と名無しさん:2010/03/22(月) 00:09:33 ID:???0
東海道HISAME次回で最終回なのか…
WARDの中では人気作品なのかと思ってたのだが
694花と名無しさん:2010/03/22(月) 08:32:25 ID:???0
えええ!!普通に面白いのにな
絵が読者に受けなかったかな
695花と名無しさん:2010/03/22(月) 12:19:04 ID:???0
氷雨と斎の関係問題で最終回を迎えそうなのは気が抜けた
強大な敵でも出してファンタジー盛り上がってほしかったけど
今迄戦闘シーンも迫力無かったし結局、元々のBL路線で終わるのか
696花と名無しさん:2010/03/22(月) 12:40:44 ID:???0
まぁ最後までブレのない展開であったと言えばそれでいいような
親の形見の剣探して終わりかと思ってたから続いた方では?
697花と名無しさん:2010/03/22(月) 13:16:02 ID:???0
仕事に対してまじめそうなので好感を持ってはいたけど、
なんつーか最後までプロっぽい画面にならなかったな。
下手ではないんだけど、プロっぽくない。うまく言えないけど。
そして赤夏さんの連載、2回目であの掲載位置はちょっとw
698花と名無しさん:2010/03/22(月) 13:37:18 ID:???0
赤夏さんは読み切りが良いです
699花と名無しさん:2010/03/22(月) 15:39:55 ID:???0
火消しの絵、荒れてきてる?
700花と名無しさん:2010/03/22(月) 17:49:25 ID:???0
赤夏さんは連載するのはまだ早かったんじゃないのかなぁ
701花と名無しさん:2010/03/22(月) 22:02:30 ID:???0
収拾体質の最終回は予想の範囲内を出ない程度でそれほど盛り上がらなかった
ひとつの事件が解決して次回から次の事件…が始まっても良さそうな位
702花と名無しさん:2010/03/22(月) 22:47:36 ID:???0
収集は姉のあの格好はなんだったのか今ひとつ理解出来なかった
ギャグなのか真性なのか…
703花と名無しさん:2010/03/22(月) 23:06:16 ID:???0
あの姉はフリラーという設定なので、真性なんだろうな
マジョリンの魔女っ子衣装はギャグ
704花と名無しさん:2010/03/23(火) 12:57:36 ID:???0
ゼロサムで一番の性描写は

楽屋裏のアナル発言じゃないか?
705花と名無しさん:2010/03/23(火) 13:21:49 ID:???0
何言ってるんだよ
性描写といったらストプラだろ常考
706花と名無しさん:2010/03/23(火) 16:53:05 ID:???0
少女が刀を振るって殺戮を行っている点であまつきもアウトだな
707花と名無しさん:2010/03/24(水) 17:37:07 ID:???0
ゼロサム5月号情報

峰倉:19P(下描き有り)
がゆん:カラー扉+本編11P
宮本:16P
遠藤:8P
片山:8P 番外編
天球儀:18P
吉祥7は連載中止。なんだったんだ、この連載?

8周年記念全プレは、2枚組テレカ5作品。
最遊記、あまつき、カーニヴァル、ラブレス、コーセルテル

次号予告
表紙:あまつき
巻頭:ダイス
新連載:CHRONOS-DEEP- 相川有
最終回:祈り姫
708花と名無しさん:2010/03/24(水) 19:18:34 ID:???0
む〜ん……
709花と名無しさん:2010/03/24(水) 19:31:42 ID:???0
>>707
情報いつも助かります

え、吉祥中止?そんなケールってあるんだ
複数新連載を宣伝しておいて、ずいぶん無計画だな
2枚組全サって今までもっと種類あったような…?こんなものだったかな
このところ宮本さんが少ないのは何か事情があるのかな
心配だ…
710花と名無しさん:2010/03/24(水) 20:08:41 ID:???0
>>707
乙です
吉祥7は一体なんだったんだw
711花と名無しさん:2010/03/24(水) 20:24:54 ID:???0
乙です。

連載中止とかあるのか。
確かにあの話はどうなるのか全く謎だったが
712花と名無しさん:2010/03/24(水) 20:45:23 ID:???0
>>709
宮本さんは他誌で隔週?だかの連載も始めたから
慣れるまでそっちとの調整が難しいんじゃないかな
713花と名無しさん:2010/03/24(水) 23:23:36 ID:???0
>>477の新連載詐欺が現実に
714花と名無しさん:2010/03/25(木) 00:09:38 ID:???0
>>713
そういえばwwwww
715花と名無しさん:2010/03/25(木) 00:47:37 ID:???0
表紙詐欺
目次詐欺
扉絵詐欺
新連載詐欺  ←NEW

他にあったっけ?
716花と名無しさん:2010/03/25(木) 00:56:36 ID:???0
最終回詐欺ってなかったっけ?
717花と名無しさん:2010/03/25(木) 01:00:20 ID:???0
>>716
あったw
すぐに新装開店して戻ってくる漫画
そして申し訳程度のページ数や下書き原稿
あと、休載してた漫画が次号帰ってくるよーってやって、延期とかも


表紙詐欺
目次詐欺
扉絵詐欺
最終回詐欺
新連載詐欺  ←NEW

この出版社gdgdすぎるでしょ
718花と名無しさん:2010/03/25(木) 01:12:44 ID:???0
価格詐欺 (先月の予告と違う特別価格になる
発売日詐欺 (28日に発売するはずが何故か発売されない
ゼロサム廃刊しません詐欺 (来月には発売します!とweb告知をするが永遠と出ない
719花と名無しさん:2010/03/25(木) 01:24:08 ID:???0
>>718
やめれw

出版社はgdgd過ぎて見限りたいところだが自分の中で1、2を争うほど好きな作品が
ゼロサムとWARDに1本ずつあるので廃刊になられると困るんだよな…
720花と名無しさん:2010/03/25(木) 05:30:58 ID:???0
>>718
最後マジ勘弁w
ここ数年で好きな雑誌がいくつか廃刊になってるからなあ…
721花と名無しさん:2010/03/25(木) 15:28:46 ID:???0
>>718
発売日詐欺は地方だと詐欺にならん気がするw
実質1日くらいが発売日だから
722花と名無しさん:2010/03/25(木) 20:17:39 ID:???0
看板〜中堅とか面白いマンガがけっこうあるのに
雑誌がフラフラしてるよね…
723花と名無しさん:2010/03/25(木) 23:09:02 ID:???0
一体どれが看板なのか
たまにわからなくなるんだが
724花と名無しさん:2010/03/25(木) 23:20:18 ID:???0
相川有とはいい作家を手に入れたよ一迅
725花と名無しさん:2010/03/26(金) 01:10:56 ID:???0
相川とかいう人、なんか前にも唐突な持ち上げレスを見たような…
726花と名無しさん:2010/03/26(金) 02:30:21 ID:???0
看板=表紙になる人たちだろうけど
看板が常時きっちり仕事してないから、雑誌が安定しないんだろうな
雑誌の柱になるものが不安定だとフラフラしてても仕方ない
727花と名無しさん:2010/03/26(金) 03:32:09 ID:???0
最遊記はチョットは話を進めてくれ・・・
728花と名無しさん:2010/03/26(金) 09:54:39 ID:???0
吉祥7wwwwwまじでwww
ありえなさに笑うしかないwwwwwwwww
もうWARDと合併してさ、もう少し雑誌の質あげようぜ
新人に描かせるためのWARDとかいうけど必要なさそう
729花と名無しさん:2010/03/26(金) 16:57:42 ID:???0
雑誌を一本化して
月刊連載できない漫画家は最初から隔月掲載にして
本編が載る号は必ずあらすじを付けて
載らない号は、ピカピカ家畜がやってたみたいな
単行本に収録されない1ページ紹介漫画とかを付ける

これで雑誌を買う人も増えるんじゃないかって
ここで言っても無駄なんだけどね
730花と名無しさん:2010/03/26(金) 18:16:23 ID:???0
>>728
WARDは新人に描かせる場を与えるっていうより、
新人はとりあえずWARDに描かせとけって感じに見える。
最近じゃ本誌での新連載はよそからつれてくるばっかりだし
そのくせ素人の同人作家をコネで本誌に引き入れて吉祥みたいなことになったり。
新人を育てる気が本当に無いんだろうなーとしか思えんよ
731花と名無しさん:2010/03/26(金) 18:22:49 ID:???0
WARDの双葉さんって同人大手だよね?
ピクシブで頻繁に上位にきてるけど
漫画は微妙なのかなぁ
買ってみようかなぁ
732花と名無しさん:2010/03/26(金) 18:28:12 ID:???0
吉祥は黒歴史だなー
本当、何で連載持たせたんだろう??

以前ここで担当付でお世話になってたけど
「とにかく出来てないものは出来てない」
って指導でどうしていいかわかんなかったな
今は違う雑誌でお世話になってるけど、
よくない所があれば的確に言葉を選んできて非常に分かりやすい

編集によるとはいえ、お世話になって感謝はしてるけど、
今は指導の熱意の差を感じてる…
733花と名無しさん:2010/03/26(金) 18:49:52 ID:???0
>>729
峰倉・がゆんの二人が「単行本に収録されない1ページ紹介漫画」こんな物書けると思うか?
特に峰倉。数頁の本編すら下書だったりするのに無理過ぎるw
734花と名無しさん:2010/03/26(金) 19:45:24 ID:???0
双葉さんってクリムゾン〜の人だね
単行本買うほどではないけど、WARD買った時は読む程度には好き

WARDよりはベテランの載ってるゼロサムでさえ
とうとう買わなくなったからなー
吉祥7は1話から絵が酷すぎて素人のデータ原稿って感じで、
だから中止でもいいけれど、
「新連載をいきなり中止にしちゃう雑誌」って悪印象が残るんじゃ?
峰倉さん・高河さん2人とも看板なのに、
両氏ともに不安定連載を続けると雑誌自体がヤバくなるって
分かってるのかな…
735花と名無しさん:2010/03/26(金) 20:14:31 ID:???0
アワーズでも期待の新鋭巻頭カラー新連載で
まさに素人レベルの漫画載って一話で消えたことがあったな
スレじゃ今や伝説になってるけど
吉祥は巻中カラーだし絵もネタになるほどじゃなくって中途半端だった
736花と名無しさん:2010/03/26(金) 20:21:08 ID:???0
>>734
吉祥に関しては作家に問題があったんじゃないの?
737花と名無しさん:2010/03/27(土) 00:34:50 ID:???0
原作と絵とどっちの原因なんだろうね
ご病気とかなら仕方ないと思う
どっちにしろ雑な絵だったから載ってなくてもいいんだけど
738花と名無しさん:2010/03/27(土) 00:35:43 ID:???0
正直なけどあぺ原作はもうおなかいっぱいです
739花と名無しさん:2010/03/27(土) 11:33:45 ID:???0
吉祥の人、春コミ出たんでしょ
大物だな
740花と名無しさん:2010/03/27(土) 13:19:47 ID:???0
原作側に原因があるとしたら絵の人がイベント出てても
問題ではないよね
「諸事情」だけじゃ全然分からないけど

久しぶりに本誌買ったけど、ほんとに途中から読んでる人に
不親切な雑誌だなー
イザヤカクってまだ終わってなかったんだ
741花と名無しさん:2010/03/27(土) 13:54:03 ID:???0
他作品は一応書けている様子の原作と
1話目体調不良と言って未完成、今は元気に同人やってる作画となると
作画の方が分が悪いな
つまんなかったから終了でいいけどね
742花と名無しさん:2010/03/27(土) 14:20:28 ID:???0
なんかマジで>>718ありそうで
怖くて雑誌買い始めた。

なんだ連載中止ってww中断でもなく中止かいww
不定期掲載にするってことか?それとも続き描けなくてもうダメポ?ww

10年ぐらい前に某雑誌で
作者がどうしても描けません宣言して連載中止の漫画知ってるが
そのノリかw
743花と名無しさん:2010/03/27(土) 14:37:08 ID:???0
いや〜作画の人はどこにでもいる程度の同人作家だし、この話が決まってからというもの
かなり浮かれて思わせぶりな日記もよく書いて今後は商業が忙しくなりそうなので
活動はどうなるかなぁすみませんみたいなこともよく言ってたし、
いよいよ企画発表となるやいなや商業用のブログまで立ち上げて
ものすごく張り切って(浮かれて)た様子だったから、
作画のほうから投げたってことは無い気がするんだよな
原作のほうがあまりの作画の酷さに怒ったかと思ったけど、友達みたいだし。
まぁどんな理由があるにせよ金払ってる読者からすれば不快でしかないわ。
744花と名無しさん:2010/03/27(土) 14:53:29 ID:???0
じゃあそのブログになんらかの言い訳とか書いてるのかな?
745花と名無しさん:2010/03/27(土) 15:25:35 ID:???0
作画の人は同人で予約詐欺やらかしてからPNかえたみたい
前のPNはまつもと巨人で大手だったらしいけど
746花と名無しさん:2010/03/27(土) 18:11:24 ID:???0
あの絵で大手なのか
一枚イラストですら絵が崩れてるじゃないか
つくづく同人って不思議だ
エロ描きだったのか??
747花と名無しさん:2010/03/27(土) 18:44:55 ID:???0
>>744
いや、あの伝説の1話目が載ってからしばらくして
ブログの過去記事全部消しちゃったんだよね。
張り切って作った商業ブログも更新することなく非公開にしちゃってた。
>>746
同人なんて人気ジャンルと売れ筋カップリングをうまいこと掴んで
そこそこ華のある人物絵さえ描ければ、コミケで行列が出来る程度にはなれる。
それでたまに商業から小さい仕事が来たりしていいように使われ、本人プロ気取りで浮かれる。
その程度の大手ならゴロゴロいるし、そんなすごいことじゃないと思うけど。
748花と名無しさん:2010/03/27(土) 20:20:22 ID:???0
同人やってる人を悪く言うわけではないが
自分でキャラクターを生み出すのは苦手っぽいよね吉祥の人
オリジナリティーはなかったなと思った
749花と名無しさん:2010/03/27(土) 20:48:44 ID:???0
同人出身でも、たとえばパラレル上手な人はオリジナルも
上手かったりするけど、吉祥の人は
絵がフラフラしてて商業レベルじゃなかったと思う
七福神のコマは一番の見せ場なのに
すっごく手抜きだったのががっくりした

商業ブログまで準備してたってことは
作画側の事情じゃないのかな
よっぽどの理由がなければ連載って中止にするかなー
病気や怪我でもなさそうだし
750花と名無しさん:2010/03/27(土) 21:00:23 ID:???0
謝恩会だったのか…本当にこの雑誌にかかわってる人たちで
みんな心から楽しく飲めるんだろうかなんて思ってしまうw
751花と名無しさん:2010/03/27(土) 21:39:07 ID:???0
>>749の書き方まぎらわしかった
×作画側の事情じゃないのかな
○作家側の事情ではないのかな

>>743
原作・作画に交流があるのなら、そこで修復不可能なくらい
こじれて中止になった?とか、いくら想像しても外部からじゃ
理由は分からないけど、なんかゼロサムっていろんなところが
イビツだと思う…
真面目に連載してる人が気の毒だなあ
752花と名無しさん:2010/03/27(土) 21:56:55 ID:???0
nakedapeの原作者ってちょっとキツイ性格っぽいしね
理由はわからんが立ち上げまで頑張った連載がなくなるのは
編集部にとっても痛手だとは思うよ
753花と名無しさん:2010/03/27(土) 22:02:16 ID:???0
原作の性格がきつい云々じゃなくて、作画の問題じゃないの?
人形とダイスの原作落としたの見たことないし
性格きつかろうがなんだろうが、原作仕事はちゃんとやりそう
754花と名無しさん:2010/03/27(土) 22:04:18 ID:???0
きついのについていけなくなったんじゃないの?
755花と名無しさん:2010/03/27(土) 22:05:54 ID:???0
犯人探ししてどうすんの?
いい加減ゲスパーはやめてくれ
756花と名無しさん:2010/03/27(土) 22:51:54 ID:???O
詳しくは言えないが、悪いのは作画の方だよ。
なんでこんな無責任な作家選んだんだか…。
757花と名無しさん:2010/03/27(土) 23:21:31 ID:???0
ゼロサム買うの止めたのに先月号読みたくなってきちゃったよ…
記念に買っとこうかなぁ
758花と名無しさん:2010/03/27(土) 23:25:27 ID:???0
吉祥の人インテ出るんだね・・・
759花と名無しさん:2010/03/28(日) 01:13:42 ID:???0
>>756
原作の人のHPから友達としてリンク貼ってあるから完全にコネじゃないの
本誌連載に向けて頑張ってる新人涙目w
760天婦羅屋:2010/03/28(日) 01:43:10 ID:???0
表紙(最遊記):
カニヴァ:
楽屋:
最遊記:
07:
あまつき:
魔法使い:
アリス:
東街:
騎士団:
拝み屋:
+C:
惑星:
ストプラ:
魔界王子:
竜術士:
天球儀:
ラブレス:
破天荒:
ランドリ:
アップル:
人形:
000000:
マジョ:
幻想:
ダイス:
彩:
祈り姫:
イザヤ:
鉄:

総掲載数:29作品
761花と名無しさん:2010/03/28(日) 11:37:01 ID:???0
赤夏も二次同人やってる?
もしかして問題行動で専スレ持ちの人かも
762花と名無しさん:2010/03/28(日) 14:12:10 ID:???0
何年か前にサイト見た時はデスノとかの絵もあったような。
今はやってなさそうだし専スレとかあってもどうでもいいわ。
でもブログとか漫画とか見る限り思考とか行動とかがちょっと特殊な感じだから
普通の人がドン引きするような何かやらかしててもちょっと納得できちゃうなw
763花と名無しさん:2010/03/28(日) 14:47:35 ID:???0
>756 何者ww
この作画連れてきた編集の肩身も狭くなったりするんだろうか
仮にも全国誌であるんだし連載貰ってトンズラって、
逆に人間性に興味出てくるわ
764花と名無しさん:2010/03/28(日) 15:55:41 ID:???0
トンズラなの?
あまりに作画が酷くて切られたのかと思ったw
正直紙がもったいないレベルだったから無くなってくれてよかったよ
765花と名無しさん:2010/03/28(日) 16:21:13 ID:???0
そういえば現行で二次同人やっててヲチられてる人がゼロサム描いてるって言われたけど
二次絵みたことないから誰だかわからないんだよな
新人さんらしいけど
766花と名無しさん:2010/03/28(日) 16:23:54 ID:???0
年末にがゆんの代原で載ってたひとじゃないか?
767花と名無しさん:2010/03/28(日) 16:35:23 ID:???0
CD付録あれほどいらないと言ったのに…
768花と名無しさん:2010/03/28(日) 20:00:45 ID:???0
>>763
マイナーとはいえ全国誌蹴ってイベント参加って…
すごいね
二度と商業仕事できないのでは?
ジャンル変えてしまえばバレずにできてしまうんだろうか
以前BLにいたのは覚えてるけど
769花と名無しさん:2010/03/28(日) 21:48:28 ID:???0
天麩羅乙です。使わせてもらいます

表紙(最遊記):ケーキ美味そうだが、カラーより先に本編書いてくれ
カニヴァ:いつの間にか勝負にw 花礫カワユス
楽屋:ブックファーストの渋谷さん素敵すぎるだろ てか、今規制キツいんだな……
最遊記:また下書きか。つーか、ここまでが本来第一話なんじゃないの?
07:ミカゲとテイトの友情話は好きだなー
あまつき:小鳥が一羽www 鴇がいじめっ子になっとるw
魔法使い:どうせ生きてるでしょ?
アリス:最初はワケわからんかったが、最近好きになってきた
東街:ページ数からして穴埋め? 話はありがちだなー
騎士団:あまり興味が湧かない 次回から話動くのかな?
拝み屋:大家さんコワイw
+C:ライツ1世がクズすぎる ロヴィスコは優しすぎたんだな
惑星:主人公がうじうじウザい
ストプラ:接客以前の問題だろどう考えても
魔界王子:ウィリアムに拒否されて泣くダンタリオンとシトリーにちょっと萌えた
竜術士:久々のアグリナ主演で嬉しい 一応ヒロインなんだよなアグリナ……
天球儀:唐銅のキャラが好きなのでもっと活躍してほしいなー
ラブレス:ちょw ゼロ転入とかマジかw ユイコと先生の出番増えそうでwktk
破天荒:本編進めようぜ……
ランドリ:「女の子だよね?」を繰り返すリゲインが可愛いw
アップル:白雪の暴走が好きなので今月ちょっと残念
人形:死刑囚の男が気持ち悪い
000000:続き気になる 実虎と社長どうなるんだ……
マジョ:中二病全開の父親だな 魔法使いの倫理観こええ
幻想:初絵さんかわええ! でもあの衣装は王子というよりピエロでは……
ダイス:友紀復活か 輝月も連載当初はムカついたけど、今は大分マトモになったな
彩:話がイマイチよく分からなくて入り込めない
祈り姫:普通にハッピーエンドになりそうだな
イザヤ:何でかパラパラっと流し読みになってしまう
鉄:面白いんだけどもうちょっと展開早ければな、と思う
770花と名無しさん:2010/03/28(日) 22:07:10 ID:???0
ゼロサムって代原載りまくりで、そういう意味では
投稿者にとって良い雑誌なんだろうな

表紙、手前の悟空はすごく可愛いけど後ろの3人が
構図的にバランス悪いような…?
771花と名無しさん:2010/03/28(日) 22:23:27 ID:???0
表紙(最遊記):ケーキ美味しそうだが、このメンツは飽きた
カニヴァ:現在、花轢の方が貢献度上w
楽屋:サイン会で本当に小柳さんは蹴りだされたのだろうか…詳細求む!
最遊記:普通ここまでで連載一話目じゃないの?ダラダラ3ヶ月もかけてやる話?
07:こういう話なら理解が出来るけど、他の用語説明が欲しいよ
あまつき:銀朱さん全部話しちゃいましたwこの人、また戻って来ないかなぁ
魔法使い:ここで本当に死んでたら面白いんだけどな
アリス:まだ分け分からんが、雰囲気で読む事は出来る
東街:湯剥きしたトマトをたっぷりのバターで焼くって美味しいの…?
騎士団:いきなり過ぎて分からん
拝み屋:拝み屋一行怖いw
+C:ライツ一世がクズなんだけど、これの子孫が現在の王家だろ……ヤバくね?
惑星:主人公の「ですます調」がウザッたくなって来た。ウジウジすんな
ストプラ:水の上を歩く理論。普通の人は左右のケツが自由に動かないだろw
魔界王子:悪魔達も必死だな
竜術士:キャッチしたタマゴは結局誰が育てるの?
天球儀:唐銅はただの女好きですか。そしてやっぱり展開が遅い
ラブレス:ゼロ共、小学生だったのか………
破天荒:いいからさっさと話進めて終われ
ランドリ:イオンは王城でお茶飲んで談笑するタイプじゃないなw
アップル:今回は小人メインか
人形:親父も息子もきもいよ
000000:もしかして社長と実虎って異母兄弟か??社長母が実虎父に「3人で暮らしたかった」
マジョ:これ父親が最悪じゃないか…魔法界に帰ったら皆殺しにしそうな勢い
ダイス:主人公が人が死んでもリセットしてやり直せるとか本気で思ってた事が怖い
祈り姫:騒動が終わってから一生懸命フラグ回収しようとしてるのが見えすぎる
鉄:もうちょっと話進めて欲しいよ
772花と名無しさん:2010/03/28(日) 23:36:38 ID:???0
惑星が、このあとそれぞれの名前に基づいた色のブレザーやタイツ姿に変身して
悪い奴らをやっつけていくヒーローものになったら、ゼロサム1月に50冊買ってもいい。
逆に、惑星はただ単に名前だけであとは普通のイケメン学園ものだったらつまらなさすぎる。
ていうか深い意味もなくその名前なのだとしたら普通にダサすぎる…。
773花と名無しさん:2010/03/28(日) 23:59:24 ID:???0
惑星、名前のダサさも気になるんだけど
主人公がウザくて受け付けられない
けど編集がOK出すくらいだし、世間的にはアリなのかな…?
774花と名無しさん:2010/03/29(月) 00:25:16 ID:???0
>>773
駄目駄目な主人公が、強くてかっこいいイケメン達に支えられながら
成長していく物語…なんじゃないのか。たぶん。リボーンのツナ的な。
でもこういうタイプの主人公だとヒロインが出てきても立場なくなるから
漫画的にいまいち魅力に欠けるんだよなぁ。
守られたり可愛がられたりする役目が主人公だからかなりBL寄りだね。
好きな人は好きなんじゃないかなとは思うけど、編集もそのへんの嗜好を
理解できないままホイホイOK出してる感は伝わってくるな。
今んとこ驚くほどのテンプレ展開だし。
775花と名無しさん:2010/03/29(月) 01:20:01 ID:???0
年末にがゆん抜けてたっけ?
代原多すぎてわかんね
776花と名無しさん:2010/03/29(月) 01:40:53 ID:???0
もはや代原が必要無いときが有り得ないもんなぁ
なんかそこんとこ新人の使い方まちがってる気がするんだよな
でもどんなんでも載れば新人は嬉しいのかな、やっぱ。
そのわりにさっぱり育たないけど。
777花と名無しさん:2010/03/29(月) 01:42:33 ID:???0
惑星って、アルカナで出した話を元に作ってると思うので
(かなりまえに惑星の名前でキャラ出してた話があったので)
あれが後々の展開になるなら、結局みんな仲良くなってめでたしめでたし。
って感じがする。
ていうかよくこれで連載GOサイン出たなと思う…。
778花と名無しさん:2010/03/29(月) 02:34:44 ID:???0
惑星の人ってどっかで見たことあると思ったら、専スレ持ちだったFRの人か!
いつの間にかデビューしてたんだな
779花と名無しさん:2010/03/29(月) 02:45:00 ID:???0
>>774
惑星に限らず、イケメンにちやほやされたい、いちゃつきたい
っていう女の願望を男キャラに託してるのが透けて見えると
話の出来以前に引いちゃうな
しろがねとか東海道とか人形とかアルオスメンテとか

いっそ性的描写のない準BL誌として薔薇王子でも創刊して隔離してほしい
男の編集者が多そうだから、その辺の機微に疎いんかなあ
780花と名無しさん:2010/03/29(月) 04:23:22 ID:???0
金曜に一迅のパーティあったんだが代原で一度載っただけの作家も来ててな…
それはいいんだがまあ場を弁えてほしいというか
とにかくはしゃぎすぎ落ち着け
781花と名無しさん:2010/03/29(月) 04:24:35 ID:???0
なにこの関係者が書き込むスレww
782花と名無しさん:2010/03/29(月) 06:48:51 ID:???0
いや、実に興味深くて良いと思うぞw
イベントのノリで来たのかもなー同人屋多いだろうし

>778
惑星の人ってどっかで見たことあると思ったら、専スレ持ちだったFRの人か!

これ思ってた。桃桜で良いのかな。
ブログ覗いたら違う人?と思ってスルーしたんだが…
絵が似てるからずっと気になってるんだよなぁ
そうだとしたら投稿時代と変わって受ける印象地味になったな
絵柄だけでなく
783花と名無しさん:2010/03/29(月) 07:06:00 ID:???0
惑星の人は目がキラキラしすぎてて、内容も
真正面すぎるハートウォーミング的空気が苦手
専スレできるくらい人気だったってこと?

ここ最近の新連載はどれもなじめない
魔界王子は絵がすごいなーとは思う
あと、新連載組がどれも「いかにもデータ原稿」すぎて
苦手だけど、これはただ好みの問題かもなあ
784花と名無しさん:2010/03/29(月) 14:01:08 ID:???0
>>782 そうそう桃桜で合ってる
昔、今のペンネームに近い名前を桃が名乗ってたの見たことあるから間違いない

昔は人気のある絵師さんの絵を次から次にまねてコロコロ絵が変わってたから
結局この人の本来の絵ってどんなのなんだろうと思ってた
今は絵は綺麗なんだけど、硬いお人形絵で生気がないよなあ

>>783 専スレできた経緯は桃が$だったからだよ
確か以前大手少女誌で入賞したのに、
日記で「ここでデビューする気ない(もっと上を目指しますw的な意味合いで)」みたいなこと言ってフルボッコされて
その言い訳が「家が貧しくて賞金欲しかった」でさらにフルボッコ
他にもあまりにもレジェンドが多すぎていまだに覚えてたよ
785花と名無しさん:2010/03/29(月) 14:23:44 ID:???0
すごい…そんな人だったんだ
無難な絵だから本人も普通かと勝手に思ってた

綺麗ではあるけど、美少年の絵柄が古いと思う
これで話が面白ければそんなの気にしないんだけどね
WARDの読みきりもありきたりだったし
少女誌に残ったほうがよかったんじゃないかな
786花と名無しさん:2010/03/29(月) 14:33:24 ID:???0
懐かしいw元祖アテクシ臭漂う人だったなぁ
大手少女誌…りぼんだっけ?
さらなる高みを目指した結果がこことはご苦労様ってもんだ
でも経緯はどうあれ絵はうまいと思うよ。というか絵だけで連載もらえたんじゃないのかな
787花と名無しさん:2010/03/29(月) 14:49:20 ID:???0
うーん上手くても面白味のある絵じゃないし、古いと思うなあ
データ処理もセンスを感じない・・・
788花と名無しさん:2010/03/29(月) 15:13:55 ID:???0
この人のフルボッコは酷かったよねー
国公立の美大だか芸大だか出てるんでしょ
今年25歳だ
まず読者視点と離れすぎて題材に興味が持てないし
高校の頃から投稿し始めたんだったら
同人にかまけてないで
そっちに専念して、色んな編集さんの意見聞いておけば
漫画スキルは確実に違ったハズ

投稿では大して芽が出ず
結局同人で拾われたってことかな
789花と名無しさん:2010/03/29(月) 15:30:58 ID:???0
俺、惑星の主人公に似た作品を別の雑誌に持ち込んだら
主人公気持ち悪いってすげー怒られた事があるな…Orz
790花と名無しさん:2010/03/29(月) 15:37:02 ID:???0
ありがちすぎる話という意味では
読者視点と離れてはいないんじゃないかな
惑星、悩みを一人で抱えてんなよ!って流れとか
フーンとしか言いようがないし寒い

同人描きまくればスキル上がって手馴れるし、
投稿のみの人より上手くなるってパターンもよくあるのになあ
絵だけ上手くなってオリジナル話はおろそかってこともあるけど
791花と名無しさん:2010/03/29(月) 15:41:55 ID:???0
同人で上手くなる人と
投稿で上手くなる人とがいるよね
商業アンソロに呼ばれまくって天狗になってる場合
編集に叩かれた方が結局本人のためになるのでは
しかしそれは自由に描かせるゼロサム編集には望めないって話
792花と名無しさん:2010/03/29(月) 16:08:03 ID:???0
>>790
作品を魅力的にする上で一番大事なキャラ作りとか舞台設定とかが
全部うまい人からの借り物なわけだしね、同人って。そりゃ面白いさ。
結局もともと話作りのセンスを持ってる人じゃなきゃオリジナル移行は難しいんじゃないの

それにしても舞台がソーラー国で王族が太陽家で
その下に地球家、木星家って、そのネーミングセンスにある意味すごく…センスを感じます。
話が進んで行けば敵対するライバル役に黒穴家(ブラックホール)とか出てきそうだな。
主人公と似た境遇で友達になれそうな 冥王 独(メイオウ ヒトリ)とか。
コメディ路線のほうがきっと面白いぞ、これ。
793花と名無しさん:2010/03/29(月) 16:12:34 ID:???0
黒穴家wwww盛大に吹いたわwww
794花と名無しさん:2010/03/29(月) 16:16:28 ID:???0
天麩羅お借りします
表紙(最遊記):4人以外を出して下さい
カニヴァ:與儀が気になる…
最遊記: これはこんな物語です的な説明話より早く本筋を巻いた方がいい
あまつき:特別な力を失ってから素直になれる友情ってか
拝み屋: 花見はマナーを大切に
+C: 過去の侍女がかわいそうだ…
ランドリ: 足湯がうらやましいです
人形: どうしようも無い父子だな
マジョ:シーグにとって倫子父は仇なんだよね?
幻想: 最初の頃より初絵さんが好きになった
祈り姫: なんだこのひねりの無い因縁は…
鉄:禎厚がんばれ
795花と名無しさん:2010/03/29(月) 16:52:16 ID:???0
>>792
そのネーミングセンスとか、開き直ってギャグなら
面白いのに真面目にそれを描いてるって時点で寒い…
(二次同人でも)パラレル設定が上手い人はオリジナルに
スムーズに移行できるらしいね

ゼロサムの新人って二次同人出身多いのかな?
一見まとまったマンガに見えて描きなれてるけど、
なんか上滑りしててフラフラしてて内容にのめりこめない事が
よくあるんだけど、>>792が理由なのかなと思った
カニヴァなんかは、絵も話も強くてオリジナリティがあって
すごく伸びてすごいと思う
昔のアルカナ読みきりとかの頃は、こんなに上手くなるなんて
予想しなかったなあ
796花と名無しさん:2010/03/29(月) 16:58:14 ID:???0
読者が意識されてないように思う
同人誌みたいに好きに描いてます、的な

カニヴァの人は連載持つまでが長かったよねー
インタビューで言ってたけど
担当の丸山さんに叩かれて叩かれまくったみたいじゃないか
それでいっきに突き抜けたって感じで、作品も作者も非常に好感
797花と名無しさん:2010/03/29(月) 17:26:41 ID:???0
そう考えると、ただ早く連載持てばいいって
わけじゃないんだろうね
ゼロサムもWARDも
「どうしてこのレベルで連載なの?」って人が増えた気がする
カニヴァやC+の人は連載持つまで時間をかけてたよね
3本新連載連続開始!とか煽ってたけど、いいなと
思う人がほぼいない
叩く担当さんっていうのも大事なんだろうな
798花と名無しさん:2010/03/29(月) 17:33:33 ID:???0
連載持つまでが長いっていえば久米田さんもだな
799花と名無しさん:2010/03/29(月) 17:46:50 ID:???0
まぁ、連載までに時間をかければそれだけすごいとか偉いとかっていうわけでは
ないと思うけど。いくらなんでも見切り発車すぎるだろってのが最近多いね。
800花と名無しさん:2010/03/29(月) 17:52:49 ID:???0
雑誌なんてどこも玉石混淆だよ
循環しながらたまにいいものが出てくればラッキーと思えばいい
同じ作者でも良し悪しあるしさ
第一読者に受けなければ3巻くらいで終わるよ
801花と名無しさん:2010/03/29(月) 18:06:01 ID:???0
その循環が出来てないからいつまでもガッタガタ看板の独占場なんじゃ…
802花と名無しさん:2010/03/29(月) 19:26:47 ID:???0
担当が作者を育てる意識がないのか、
作者が担当に頼る気がないのか、

ゼロサムが作品を育ててる感じがないよね。
作者が持っているネタだけで突っ走っているイメージ。
803花と名無しさん:2010/03/29(月) 19:58:54 ID:???0
ゼロサムっつーか、一迅はラノベ方面も
引き抜きとネットからのスカウトが多くて放任だし
全体的にそんな感じなのかね
804花と名無しさん:2010/03/29(月) 21:20:02 ID:???0
どのジャンルに限らず、作家を育てる余裕なくて
即戦力を求めてる傾向と聞いたことがあるけど、
説明不足な作品ばかり増えたら
「目当ての為だけに買って、他は読むところがない」って
なっちゃうよね

カラー連発、減ページの不満はあるけど
やっぱり峰倉さんはキャラ立ち上手くて読みやすくて
分かりやすい(最遊記は長すぎるので新作希望だけど)
分かりやすい作品が少ないんだよなー
キッサン不在が個人的に辛い
805花と名無しさん:2010/03/29(月) 21:32:19 ID:???0
なんか商業誌落として同人やってる作家の話題がでてるが
弟分のREXもすごいぞ。

1年原稿が載ってないのに
作者は同人活動三昧ってやつがいるwww
806花と名無しさん:2010/03/29(月) 21:34:01 ID:???0
落とすだけでもひどいけど連載中止だからね…
よくイベントなんて顔出しできると思うよ
807花と名無しさん:2010/03/29(月) 21:40:12 ID:???0
年末載ってた人も同人$っぽい…二次ではイヌミっていうらしいんだけど
ゲームジャンルとアニメジャンルの人が教えてくれた
アンソロ乱立主催して個人情報流したり荒稼ぎしたりで専スレ持ち

同人上がりが悪いわけじゃないけど打ち切りだのイベント優先だの
がっかりする事が多くてなー…
808花と名無しさん:2010/03/29(月) 21:50:10 ID:???0
同人出身はいくらでもいるし珍しくないし、
みんなが専スレ持ちレベルの弗ってわけではないだろう
けど、ゼロサムでもちょこちょこいるんだな
専スレとか気にならないくらいの面白い作品だったら
痛くても許容できるんだが…
新人作品よく載るから読むけど、伸びそうって人は
覚えがないなあ
C+の人はやたら絵が上手くて最初から目立ってたな
(腹黒暗黒微笑設定が多すぎて苦手ではあるんだけど)
809花と名無しさん:2010/03/29(月) 21:50:37 ID:???0
うわ…知ってる…今ヘタリアにいるねその人>イヌミ
同人でも上手い人はいるし好きな作家はいるけど商業も趣味感覚なの?
連載中止ってさすがにひどすぎる
810花と名無しさん:2010/03/29(月) 21:51:37 ID:???0
年末のってどれだろう
新人読みきり多すぎて分からない
811花と名無しさん:2010/03/29(月) 22:09:26 ID:???0
連載中止の人は、丁度連載開始月にアニメ始まった作品で
元気にやってるみたいだね
同人やりたくて商業モチベーション下がったパターンじゃないかと勘ぐってしまう
812花と名無しさん:2010/03/29(月) 22:11:23 ID:???0
さっきから+Cを逆に書いてる人がいるなw
813花と名無しさん:2010/03/29(月) 22:12:08 ID:???0
病気や怪我なら同情するけど、同人バリバリやれてるってことは
そうじゃないんだろうなあ
814花と名無しさん:2010/03/29(月) 22:18:20 ID:???0
虫歯かw>C+
815花と名無しさん:2010/03/29(月) 22:35:32 ID:???0
年末…がゆんが原稿落とした時?
目が死んでる絵の人かな
816花と名無しさん:2010/03/29(月) 23:15:17 ID:???0
プロ顔できて気が向いた時に描けばいいウマー
な程度な作家使うなよ
ガッツリ読み応えのある連載読みたい
817花と名無しさん:2010/03/29(月) 23:28:56 ID:???0
まぁぶっちゃけ一から考えてネーム出して叩かれて直して時間かけて描いて
それが年に何回か載る程度のオリジナル活動ならバイト以下の稼ぎにしかならないし、
同人でいっぺんちやほやされて儲けちゃうととても本気で移行はできなくなっちゃうよな。
ヘタリアなんて人気ジャンルならなおさらだ。誰だか未だにわからんけど。
818花と名無しさん:2010/03/29(月) 23:34:27 ID:???0
えっうそこの人か?今ヘタリアなの?
ttp://www.toranoana.jp/bl/article/04/0010/21/35/040010213528.html
何年か前某ゲームジャンルで遭遇したけどその時も$だった
819花と名無しさん:2010/03/29(月) 23:36:45 ID:???0
お前らが何の話をしているのか解らない…
同人詳しいんだな…
820花と名無しさん:2010/03/29(月) 23:39:27 ID:???0
その本もってるw
どっかで見た絵だと思ったらゼロサムで見てたのか
821花と名無しさん:2010/03/29(月) 23:45:46 ID:???0
同人兼業が悪いわけじゃないがなんでこんな問題行動作家ばっか使うんだろうな
素直に応援できる新人さん少ない…
822花と名無しさん:2010/03/29(月) 23:49:59 ID:???0
年末の買ってないんだけど商業ではなんていう作家名なの?
他では見たことないなぁその絵柄…代原で載っただけでデビューとかではない系?
823花と名無しさん:2010/03/29(月) 23:56:31 ID:???0
>>794

>マジョ:シーグにとって倫子父は仇なんだよね?
自分も一瞬そう思ったけど「叔父」って言ってるからあの「弟」の息子じゃなくて
上に姉でもいて、その息子じゃないかと思う。
824花と名無しさん:2010/03/30(火) 00:07:00 ID:???0
>>818
こんな人載ってたかなあ、覚えてない
絵は上手いね

二次同人で商業スカウトされるケース増えたけど、
オリジナル話がちゃんと作れない人は結局同人に
戻ることも多いね
本人も楽しく作ってなさそう(話や設定を一から作るのに不慣れ)
なのがなんとなく伝わってくるし
825花と名無しさん:2010/03/30(火) 00:14:12 ID:???0
イヌミって雑でガシガシザラザラ描いてるペンストロークだから載ってれば気付いたはずなんだけど
覚えてないな…っていうか買ったかなその号
最近買い逃してもまあいいかってなるんだよな分厚いし
826花と名無しさん:2010/03/30(火) 00:15:51 ID:???0
この絵は代原じゃなくて読者賞選ぶのにノミネートされてた人のじゃない?
病気の女が死ぬ話の
827花と名無しさん:2010/03/30(火) 00:23:30 ID:???0
>>823
伯父と叔父を写植?間違えたんじゃないかな
「あの時の子のようにー」って回想は一家を滅ぼされた時の末子=シーグだろうし
ノエルが先月号でシーグに口止めされたのは“シーグは家族を倫子父に滅ぼされて恨んでいるのでは”で
今月号でも“弟一家の生き残りが倫子を狙ってるから人間界で暮らしてる”と思い込んでいたみたいだし
828花と名無しさん:2010/03/30(火) 00:52:25 ID:???0
>>826
ああ〜そうだそうだこれだ。商業は神江ちずって名前。
最終選考には残ったものの賞取れなかったんだよね。プライド傷ついてそうだなw

ていうかこの2回目のコミック大賞の結果がよくわかんないんだけど、
作家賞の該当作無しってどういうことなんだろう?
連載作家の投票で一番多く票を取った人が受賞できるんじゃないの?
票がバラけすぎて同点とかが出ちゃったのかなぁ?
829花と名無しさん:2010/03/30(火) 01:02:33 ID:???0
大賞がないってことは実力が…って事なんだろうけど確かに横並びっぽかったな
角川新人みたいにずば抜けて上手いって人もいなかったし
神江?イヌミ?は絵が雑なのが気になった
830花と名無しさん:2010/03/30(火) 01:08:44 ID:???0
>>828
あるいは、票がばらけつつも一応1位出たが他の賞も取ってる作品で
W受賞させるほどの作品じゃないと編集が判断、とか?
完璧に憶測だけど。
特別うまい人居なかったから…

ともかく、良い新人さんが来てくれるといいね。
831花と名無しさん:2010/03/30(火) 01:10:12 ID:???0
同人誌って趣味でやるから儲からないってイメージあるけど
人気あれば商業誌の原稿料より同人の方が儲かるのかね?
832花と名無しさん:2010/03/30(火) 01:20:29 ID:???0
イヌミ=神江ちずはアンソロゴロだから同人の方が儲かるんじゃないかな
色んなジャンル色んなカップリングでアンソロ企画して人の原稿集めて発行、売上全部自分の財布に
1億円脱税した品川さんってのもいるし儲かる人は儲かるんだろうな同人って
商業の原稿落としてまで…か
833花と名無しさん:2010/03/30(火) 01:34:07 ID:???0
>>831
人気ジャンル、人気キャラである程度かっこいい・かわいい絵が描けて
サイト持ちで訪問者が1日3ケタ程度の知名度があれば赤字はそうそう無い。
サイトも知名度も無しでイベントのみたまに参加するような人は赤字だろうけど。
まぁその条件を満たすまでが本当の趣味なんだろう。それを超えれば同人活動は余裕で黒字でいける。
バイトなんて馬鹿らしくてやってらんなくなるよぶっちゃけ。
ゼロサムに投稿してくる同人作家はみんな二次のサイト持ちだろうから本作れば売れるし、
オリジナルが描けなくてもそんなに焦らないんだろうねー。
834花と名無しさん:2010/03/30(火) 01:34:52 ID:???0
>831
中手以上のクラスになるとマイナーなプロなんか軽く凌ぐ
コミックスでない限り生活もやっとのジリ貧だし
それで編集も黙認してる感じ
835花と名無しさん:2010/03/30(火) 02:12:02 ID:???0
人気ジャンル・カプを選ばなきゃ黒字出せないんだろうけど、
羨ましい世界だよなあ
同人でも創作ジャンルだと黒字までいくのは結構大変
そのかわり自分で話を作る訓練にはなるけど
ゼロサムもコミティア(創作オンリー)出身いたような
郡青さんだったっけ
836花と名無しさん:2010/03/30(火) 02:21:45 ID:???0
しかし、連載中止っていうのはよほどの事が無い限り普通はやらないでしょ?(普通は打ち切り)
もっとも一話でまとめろって言うのも無理か。
まあ、前にもやってるし、そういう会社なのかもしれないけど。
詰めが甘いんだろうね。
837花と名無しさん:2010/03/30(火) 03:08:18 ID:???0
吉祥と入れ替わりに打ち切りになった作品の立場は…。
てか吉祥の穴埋め今後どうするんだろ。
838花と名無しさん:2010/03/30(火) 16:41:14 ID:???0
吉祥の代わりに切られたってしろがね?
もしそうならしろがねのままでよかったよ
特別好きだったわけじゃないけど読めたし箸休めにはなった
839花と名無しさん:2010/03/30(火) 19:48:22 ID:???0
>>837
穴埋めって言っても今月号テンプレ>>760見ると29本もあるんだけど、十分じゃない?w
840花と名無しさん:2010/03/30(火) 23:19:20 ID:???0
天ぷらありがとうございます。
表紙(最遊記):ケーキ上手い
カニヴァ: 作戦開始!って雰囲気でワクワク。嘉禄の台詞はいつもよく分からない。
楽屋:言葉の規制しすぎもよくないけど、使いすぎるのもどうかと思う・・・
最遊記: 次から過去と関わりある話になっていくといいな
07:召還状の知らせが残酷だけど、ミカゲに伝わって良かった
魔法使い: ガストさんいい人だと思ったのに・・・
アリス: 騙されて女装させられたアリスかわいそう〜
東街: 高い材料でシンプルな料理ならおいしくて当たり前な気がする
騎士団: 友達がお人よしすぎ
拝み屋: 人助けをしようとした若いサラリーマンは偉い
+C: 信じていた歴史が捻じ曲がってて〜っていうのは面白い
惑星:クラスメイトにはタメ口になった方が読みやすくなるかも
ストプラ: 水着レンタルってあるんだ
魔界王子: ダンタリオンとシトリーがなんかいいコンビになってる
天球儀: 揺期登場編を読んでないので、揺期の魅力がよく分からない・・・
ラブレス: やっぱりカラーはきれいだな
ランドリ: ディアが良い。どんどんメイン話に絡んでくるといいなぁ
アップル: 勧誘電話はそんな和やかに断れないぞ!
人形: こんな精神不安定な人は証人になれないと思うが
000000: クラウディアさんがかっこいい
マジョ: シリアスかと思ったらそうでもなかったり、やっぱりシリアスだったり。
幻想:櫂星さんかわいそうw
ダイス: 自分のしたことを自覚した輝月がこれからどうするか楽しみ
彩: この狼?の話が本筋と繋がってるといいなー
祈り姫: 「みず」を止められたクローン達がかわいそうな気がする
鉄: これが解決したとしても禎厚と百合子は同じように仲良くできるのかな・・・
841花と名無しさん:2010/03/31(水) 01:35:19 ID:???0
惑星の人、ゼロサムの他にも別名義でティーンズラブの仕事もしてるみたい。
今月コミックス発売されたらしいよ。
手広くやってるねー
842花と名無しさん:2010/04/02(金) 10:27:06 ID:???0
エロかよ
843花と名無しさん:2010/04/02(金) 21:26:33 ID:???0
+C作者ブログの、ゼロサム8周年謝恩会のミニマンガにワロタ
リンナ、すげー愛されてるなあ
でもベルカ、仮にも王子様が「う●こ」とか言っちゃダメだw
844花と名無しさん:2010/04/02(金) 23:39:22 ID:???0
編集ブログ、しろがねの人と打ち合わせってあったけど
確か北海道在住だったはずだから、上京したのかな?と思った
遠方作家はそういう時大変だろうなー
担当がわざわざ行ってるわけじゃないだろうし
845花と名無しさん:2010/04/03(土) 00:58:14 ID:???0
>>823>>827
編集がアホに一票。
以前、PFだかぱふだかに、漫画家は中卒とか(大卒とか頭いいのもいるが)基本教養高くないから間違えても仕方ない。
だが、編集はほとんど一流の大学出てるんだからこそ、そういう間違いをチェックするのが仕事だとか書いて有ったな。
846花と名無しさん:2010/04/03(土) 04:52:40 ID:???P
>>844
謝恩会のついでにだろ、普通に。
打ち合わせだって普段は電話かメールが基本だっつの今時
847花と名無しさん:2010/04/03(土) 10:41:01 ID:???0
漫画家に教養と人格を求めるのは酷だ
社会的に問題ある人間でも絵さえかければ食ってける人生の救済措置なんだから
848花と名無しさん:2010/04/04(日) 00:42:45 ID:???0
そういえば、収拾体質も終わったんだね。
849花と名無しさん:2010/04/06(火) 01:30:42 ID:???0
表紙(最遊記): ほかの人に書いてほしいわ
カニヴァ: カロクって悪い奴なのかいい奴なのか
楽屋: 三巻買った 好きだ
最遊記: つまらない なぜこれが毎回カラーなのか
魔法使い: 絵が何気下手い気がする 女のような男って嫌いだ
アリス: 今回出てきた女の子かわいい
拝み屋: お花見したい
+C: 初代王さまは犯罪者だったのか それは知られたらまずいなあ
   ミュスカかわゆす 侍女カワイソス
惑星:主人公キモス。そしてうえにもあったけど地球だの何だのという名前がダサい
魔界王子: 冒頭のお姉さん素敵 レギュラーにならんかな
竜術士: ほのぼの この漫画って何がどうなったら終わるんだろう
天球儀:ユラギ?とかいう女の子があんまり顔がかわいくないのが気になるところ
    もっと女の子かわいく書いてほしい
破天荒: 絵がすごい下手な気がする 顔がキモい
ランドリ: そろそろ話し進めてほしい
人形: どいつもこいつも気持ち悪すぎる
マジョ: お父さんタチ悪いな なんか倫子かわいい
ダイス: 主人公の思考回路おかしい
祈り姫: 一回もおおっと思うようなひねった展開がないまま終わるようだ
鉄: 百合子とサダアツには幸せになってもらいたいわ
850花と名無しさん:2010/04/06(火) 18:30:27 ID:???0
がゆんの前スレが落ちたのでここに報告
新スレ立てました
【LOVELESS】高河ゆん33【佐藤くんと田中さん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1270531588/
851花と名無しさん:2010/04/08(木) 03:26:09 ID:???0
落ちる前に立てられんって言うのもろくな奴が集まってないって事なんだろうなあ。
852花と名無しさん:2010/04/08(木) 15:22:23 ID:???0
>>848
元々家族愛が占めていてそれが好きだったんだけど
もう少し冬夜が水夏を通じて丸くなっていく様子があれば良かったなぁ
853花と名無しさん:2010/04/08(木) 17:06:46 ID:???0
キッサン短編集楽しみだな
収録内容と表紙が早く知りたい
854花と名無しさん:2010/04/08(木) 18:17:20 ID:???0
>>843
よくみたら、プ○キュアから心配されてて吹いた
…凄いなリンナ
855花と名無しさん:2010/04/08(木) 19:02:45 ID:???O
抽選落ちたと思ってた噂屋のブックレットが届いた。
バレンタイン編の外伝漫画一本と短編小説二編、小説版キャラのラフデザと作者のあとがきが載ってた。
3年程前にニッポン放送でやったラジオドラマのCD発売してくれないないかな…小説版でもこの時の話に触れてたし。
花の声が田中理恵で、当時デビュー前で無名の戸松遥、寿美菜子、豊崎愛生の3人がアヤメ、蘭子、夜顔やってたんだよな…(悪役が田中理恵の相方の吉田アナ)。
このときのつながりで単行本1巻に田中リエが登場したんだっけ。
売り上げが見込めないか版権がややこしいのかな…。
856花と名無しさん:2010/04/08(木) 21:50:39 ID:???O
リンナは死んだのを見届ける場面が出なかったから
実は生きてましたオチも可能性ありなんだろうが
この作者のことだからキッチリ死んでるだろうと思ってたんだが…
心配されてるネタを描いたってことはやっぱり生きてるオチなのかなーと思えてきた
857花と名無しさん:2010/04/08(木) 23:32:34 ID:???0
>>856
「実は生きてる+薬浸け再会」これが一番厄介
何かをなそうとしたベルカの前に操り人形状態のリンナ出て来たら最悪
858花と名無しさん:2010/04/08(木) 23:42:25 ID:???O
散々人体実験の伏線張ってるからそれはありそうだよな…
859花と名無しさん:2010/04/08(木) 23:48:09 ID:???0
>>857
それはいくらなんでもベルカが辛すぎるな……
しかしこの作者ならやるかもしれんと思えてしまうのが怖い
860花と名無しさん:2010/04/09(金) 00:51:48 ID:???O
ほのぼの絵柄でえげつないことしよるからなぁ…
861花と名無しさん:2010/04/09(金) 06:23:18 ID:???0
>>857
やりそう…
薬漬けでも元に戻るんならいいけど
元に戻れないくらい薬漬けにされてたり、元に戻らないまま死んだりとか
嫌なこと考えてしまうよ
あの薬って後遺症とかどうなんだろ?07のハルセみたいになったりしないといいけど
862花と名無しさん:2010/04/10(土) 01:47:39 ID:???0
福助って他社でも書いてんだな。
863花と名無しさん:2010/04/10(土) 21:15:07 ID:???O
>>862
拝み屋の作者は本当「人間ドラマ」を描くのが上手いよなあ。
拝み屋ファンなので、「ご愁傷様」も買ったけどなかなか良かった。
今は「なごみさん」とかいう連載も他の雑誌で始めたようだけど、そちらも楽しみだ。
864花と名無しさん:2010/04/10(土) 21:22:24 ID:???0
単行本になったらその連載も読んでみたいな
865花と名無しさん:2010/04/11(日) 03:51:43 ID:???O
>>864
本当そう思うよ。
昔はゼロサムは他の作品目当てだけに買ってたけど、いつしか拝み屋にハマった。
それまで宮本福助さんのこと知らなかったけど、ゼロサムで出会えて良かった。
この人は他の雑誌に移籍しても作品を読み続けたいと心から思う。
拝み屋は少しマンネリ化してきたけど、何で毎回あんな面白い話を書けるんだろう。
すごく温かかったり、少し泣けたり、ギャグも面白かったり、あんなに良い作品なのにマイナーだよね。
ドラマ化したのにあまり話題にならなかったし、本当埋もれたままなのがもったいないなぁ。
専スレも毎回落ちちゃうしねえ…orz
866花と名無しさん:2010/04/11(日) 06:57:51 ID:???0
若い人にはとっつきにくいんじゃないの
自分も好きだけど絵で距離を置いてしまう
ゼロサム読者層的にはキャラで萌られないと思うしさ
掲載誌が違えば違ったんだろうなぁ
867花と名無しさん:2010/04/11(日) 10:08:05 ID:???0
>>865
褒め過ぎwwwと思うが概ね同意。

宮本作品は熱く語り合いたい作品ではないんだよね。
868花と名無しさん:2010/04/11(日) 14:03:38 ID:???0
マンネリだし何巻も本棚に入りきらないし…と冷めてたけど
ゼロサムに載ってないとすごく寂しいことに気付いた
あと、疲れた時に読み返したい!って思ったから
単行本また集めようかなって思ったよ
青年誌掲載のほうがもっとウケるのかな
869花と名無しさん:2010/04/11(日) 14:05:43 ID:???0
仕事に疲れたサラリーマンに読んで欲しい漫画だな、個人的にはw
870花と名無しさん:2010/04/11(日) 14:57:01 ID:???0
お面の人とかか
871花と名無しさん:2010/04/11(日) 23:25:02 ID:???O
最近拝み屋の最終回は、全部正太郎の夢オチじゃないかとビクビクしてる。
実は、横町が何度季節を巡ってもみんな年を取らないサザエさん方式なのは、
正太郎の見た長い夢だからとか、そういうオチが来たら何か怖い。
あの楽しい横町も温かい人間関係も、今までの出来事も、みんな正太郎の見た長い夢であって、
実は既に正太郎の祖父母もご隠居トリオも亡くなっていて、
幼馴染みのリカコの存在も、アレはただの正太郎の憧れが具現化した長い夢なのかなとか考えたりする。
872花と名無しさん:2010/04/12(月) 01:29:49 ID:???O
>>871
三文字で
873花と名無しさん:2010/04/12(月) 01:31:23 ID:???0
の び 太
874花と名無しさん:2010/04/13(火) 23:57:58 ID:???O
のび太以降のレスの滞り具合にワロタ
875花と名無しさん:2010/04/17(土) 01:55:40 ID:iKaHJkgE0
単に、また壷推進キャンペーンに入ったからだろう。
876花と名無しさん:2010/04/18(日) 02:47:55 ID:???O
>>865
拝み屋はアフタヌーンだったらもっと売れてたと思うw
877花と名無しさん:2010/04/18(日) 12:06:11 ID:???0
全サ2枚組テレカ、LOVELESS画像が雑誌サイトに載ってたけど
このデザインということは、一枚はまるまる下半身だけじゃん
だから2枚組って好きじゃないんだよな…
(それ考慮して描いてる作家さんもいるけど)
878花と名無しさん:2010/04/18(日) 15:54:17 ID:???O
ほんとだw
がゆんカラー描く時何に使う絵なのか忘れてるんじゃないか?
879花と名無しさん:2010/04/18(日) 16:36:12 ID:???0
本誌では全サ画像が載ってなくて、でも応募したんだけど
これだったら応募しなければよかったなあ
縦構図だから並べることもできない
ささいなことではあるんだけどさ

他作家のだと、峰倉さんのは1枚でも独立した構図でよかったな
880花と名無しさん:2010/04/18(日) 16:45:17 ID:???0
もしかしてこの絵が2分割じゃなくて
もう半分は別にある?
次号を見ないと分からないけど
881花と名無しさん:2010/04/18(日) 20:14:07 ID:???0
画像の下に
【コミックゼロサム5月号にてご応募できる商品】
って書いてあるから、これで1枚のはずだよ。
もう半分は次号に間に合うのかな。
882花と名無しさん:2010/04/18(日) 20:40:19 ID:???0
自分が早とちりで申し訳ない
以前も画像が間に合わなかった時に
2枚つないだ絵をアップしてたんで、今回も
それかと思ったんだ
883花と名無しさん:2010/04/20(火) 10:53:02 ID:???0
はぁ、もういいよ
どうして読者よろこばせられないの
884花と名無しさん:2010/04/24(土) 00:10:23 ID:???0
もうすぐ次の号かー
885花と名無しさん:2010/04/24(土) 03:11:07 ID:0uXH/YEk0
二枚組なら兎も角、一枚づつ売りでこれじゃあ、なあ。
886花と名無しさん:2010/04/24(土) 18:28:54 ID:???O
ゼロサム6月号情報

峰倉:18P
がゆん:全落ち 表紙にもいない。
宮本:14P
遠藤:10P
天球儀:全落ち 先月といい何かあったのか?それとも吉祥7の二の舞か?

拝み屋は、しばらくこの状態かも。
あとなぜかDOLLSが2本立てだった。本編27Pと別に番外編12P
同じ日に遊行寺たまも横浜で初サイン会。

次号予告
表紙:LOVELESS
巻頭:破天荒
ちゃんと掲載されているか、こんなに不安な組み合わせも久しぶりだw
がゆんの全プレテレカは、他の作品が2枚で1つの絵だけど、
これだけ1枚の絵が2つって感じ。両方とも立夏の絵。

それとPC規制中でバレはちょっと無理です。すみません。
週末忙しくて、時間かけて携帯で打っている暇が取れそうもないです。
887花と名無しさん:2010/04/24(土) 19:33:57 ID:???0
いつもお忙しい中乙です
すごく助かってます

天球儀は絵は丁寧で上手い人だし、吉祥とは色々違うと
思うけどなー
がゆん全サはもう片方草灯かと思ってた
888花と名無しさん:2010/04/24(土) 22:46:13 ID:???0
>表紙:LOVELESS
>巻頭:破天荒

本当に次号大丈夫か?
特に巻頭。
巻頭カラーで8ページ……とかだったら笑うしかないぞ
889花と名無しさん:2010/04/24(土) 23:07:31 ID:???0
ページ数というか、破天荒って猛烈に空気化
してると思ってた
だから巻頭って言われても「え?」って感じ…
他誌でやってるのはアニメ化したりして勢いがある感じだけど

確か以前、LOVELESS表紙が落ちてどろ高表紙に
なったんだっけ?
LOVELESSがまたすぐ(といっても前回は年末だっけ)表紙なのが意外
もう最近は最遊記07カニヴァあまつきだけで
回していくもんだと思ってたから
この中では最遊記以外は落とさずちゃんと連載してるね
890花と名無しさん:2010/04/24(土) 23:45:54 ID:???0
ゼロサム以外で仕事持ってないからじゃない?
他で仕事持ってる人は落としやすいなと思った
当り前だけど
891花と名無しさん:2010/04/25(日) 23:26:25 ID:???0
>>890
あまつきの人はWARDできっちりした量を連載して更に挿絵の仕事もした上で
あまつきも続けてるぞ
892花と名無しさん:2010/04/26(月) 00:39:51 ID:???0
>>888
>巻頭カラーで8ページ……とかだったら笑うしかないぞ
大丈夫
過去に表紙だけとか、カラーだけって人もいたからw
893花と名無しさん:2010/04/26(月) 01:05:59 ID:???0
がゆんは漫画家集めてゲームする為に全落ちしたのか・・・?
894花と名無しさん:2010/04/26(月) 01:36:26 ID:???0
実際は違うかもしれないけど、そう思われても仕方ないよね
タイミング悪すぎ
895花と名無しさん:2010/04/26(月) 02:37:15 ID:???0
Landreaallの作者さん、設定やオリジナルの用語がエロゲにパクられたとかで
モチベーションだだ下がりしてるみたいだね。
896花と名無しさん:2010/04/26(月) 04:15:37 ID:???0
エロゲにww
ちなみにどれ?
897花と名無しさん:2010/04/26(月) 13:47:19 ID:???0
>896
漫画板のおがきスレにヒント出てる
898花と名無しさん:2010/04/26(月) 14:08:09 ID:???0
>>893
あれが響くのは来月とか再来月じゃないの?
お花見とかモンハン大会とか遠藤も参加しているから
巻頭で全落ちの可能性が…
899花と名無しさん:2010/04/26(月) 15:20:50 ID:???0
それが一日程度ならあまり響かないかな…?
でも遊んでるのが表に出るようになったら
悪印象が大きくなるな
900花と名無しさん:2010/04/26(月) 18:10:10 ID:???0
ツィッターで遊びの計画立てて誘ったりしてるの見るとなあ
普通に仕事して週に1、2日遊んだり自由に何してもいいんだけど
掲載ページ少ないと遊んでんじゃねえよと思ってしまう
901花と名無しさん:2010/04/26(月) 19:37:50 ID:???0
同意
減ページor完全落としだから、遊んでる様子に
イラっとしてしまう
これまではツイッターなかったからリアルタイムの様子が
分からなかったけど、全落ちとモンハン会のことを
同時に聞くとさすがに腹が立つ
902花と名無しさん:2010/04/27(火) 02:14:12 ID:???0
昔なら本当の病気じゃないならよほどの有名どころじゃない限り落としたら切られたからな。
しかも他社でも嫌がられて切られていったし。
もっとも今の漫画家は稼ぐ規模が違うから二流どころでも昔の一流漫画家より稼いでるからわがまま利くのかもしれない。
903花と名無しさん:2010/04/27(火) 18:40:22 ID:W37oFP980
相川さんゼロサムで連載かー
楽しみだ
904花と名無しさん:2010/04/27(火) 19:12:26 ID:???0

【恐怖】ダウンタウンの松本人志が17年前に鳩山政権の惨状を予言していた!
http://www.youtube.com/watch?v=RY8IdI3NiPI
905花と名無しさん:2010/04/28(水) 12:08:41 ID:???0
いつもは発売日前に、次号内容と落ちた作品を小さく告知してるけど
今回は公式ブログで触れてたっけ?
2作落ちてるのに、その告知を見た覚えがないんだけど…
906花と名無しさん:2010/04/28(水) 21:42:52 ID:???0
今月の+Cで、コラーゲンがヘクトルの宮に運び込んでた
「死体のような大きさのもの」って、ひょっとしてリンナか?
わざわざそんな場所に運び込んだってことは、
>>857が書いてたような薬漬け生存フラグだろうか……
907天婦羅屋:2010/04/28(水) 23:34:23 ID:???0
表紙(あまつき):
ダイス:
あまつき:
拝み屋:
破天荒:
最遊記:
07:
カニヴァ:
騎士団:
クロノス:
猫:
魔界王子:
ストプラ:
ランドリ:
アップル:
惑星:
幻想:
アリス:
+C:
人形(×2):
彩:
竜術士:
マジョ:
000000:
祈り姫:
楽屋:
イザヤ:
鉄:

総掲載数:27作品(人形の重複除外)
908花と名無しさん:2010/04/29(木) 00:43:56 ID:???0
表紙あまつき綺麗だなー
相川さんの新連載は絵も話も読みやすいけど
セリフがちょっと説明的すぎると思った(説明不足よりはいいけど)
ただ、何がなんでも気になる話ではないなあ
脇役2人がいきなり仕切ってて、途中っぽいというか第1話に見えなかった

イザヤカクの人のインタビュー載ってたけど、
いつになったら終わるのかなこれ
あと、休載のお知らせ(小さすぎて見つけにくかった)に
天球儀が記載されてなかったね
909花と名無しさん:2010/04/29(木) 02:42:18 ID:???0
>>895
確かおせんがドラマ化された時に初回見て作者がショックで手に付かず、何回か休載されたそうだが。
910花と名無しさん:2010/04/29(木) 05:23:14 ID:???0
ランドリの新キャラ、ケリー先生格好いい
眼鏡美女だw
「権力のある人間が〜」ってセリフ、
規制問題に絡めてるのかと勘ぐってしまった
気のせいだろうけど
911花と名無しさん:2010/04/29(木) 07:55:36 ID:???0
楽屋裏の会長ww
オタ向けマンガ出版社とかでも、そこの社長や会長って
(この楽屋裏みたいに)お年を召した方なんだろうけど、
オタクやらマンガやら無縁ぽいのに経営ってできるもん?
編集部に任せてるのかな
912花と名無しさん:2010/04/29(木) 12:45:40 ID:???O
>>911
昔ビブロスという会社がありましてですね
913花と名無しさん:2010/04/29(木) 14:51:09 ID:???0
一迅はゼロサム編集長が社長だしな
914花と名無しさん:2010/04/29(木) 21:04:51 ID:???0
マジョリン、やっぱり間違いだったみたいだね。
今月号は伯父になってたよ。
コミック化したら直ってるんだろうね。
915花と名無しさん:2010/04/29(木) 21:15:27 ID:???0
表紙(あまつき):ちょっと早いけど良い梅雨だねー
ダイス:二人で神様倒そうって発想にはならないのか…白い方は極端だな
あまつき:思い出さない方が良い事、知らない方が良い事っていっぱいあるよね
拝み屋:最近ショートが多くてちょっと寂しい
破天荒:次号カラーとかちゃんと話載るんだろうな?
最遊記:ああ、やっと話進みだしたのか。また止まりそうだけど
07:変装ネタキタ。この賞金稼ぎいい加減諦めれば良いのに不幸な奴w
カニヴァ:エリシュカが激しくウザイ
騎士団:話は分かるけど、なんというかこの薄っぺらで小綺麗な絵がどうも…
クロノス:いきなり学校に通えなくなる主人公カワイソス
猫:前回の王様紹介で「なんか似てるなぁ−兄弟か?」と思ったがこっちかよ!
魔界王子:クレオパトラが思い浮かんだが、なんか違う気もする
ストプラ:一回も休みなく100回オメ! 2ヶ月早いけど
ランドリ:リドの父親はどんな人だったんだろう。掛け軸の言葉良いね〜
アップル:親指王子は気持ち悪いと思うよ
アリス:女王は男だったのか
+C:ヘクトルの部屋に運ばれた死体っぽいものがリンナでない事を祈ろう
人形(×2):異母兄弟とかだったら大笑いする
竜術士:お人好しにも程がある
マジョ:面倒な事は嫌だよね!シーグが見逃された理由は結局面倒だったのでは…
000000:なにこれBAD END?社長が実虎inしたら実虎何処行ったんだ…
祈り姫:めでたしめでたし
楽屋:髪が薄い人がこの出版社にはあるのか
鉄:首だけ突っ込むを見たとき、鉄っぽいなと自分も思った
916花と名無しさん:2010/04/29(木) 21:20:59 ID:???0
カニヴァ、迫力あるセリフとか絵とかアップゴマとか
ガンガン上手くなっててすごい
魔界王子は話をちゃんと読んでないけど、絵が面白くて力強いなあ
000000はものすごく絵が好みなのに、話についていく気力がない
単行本なら分かる話なのかな?
917花と名無しさん:2010/04/29(木) 22:59:14 ID:???0
>>916
まとめて読んでもどうだろう…

社長=キリィ
享受者と契約者の関係
能力者はお互いに数を調整する為に消し合う
死んだ能力者は一般人の記憶にも残らないし、死体も残らない
なんか大きな事故が原因で記憶喪失の子供が沢山

ここだけ把握すればいいかも
途中からは凄く入りにくい漫画だよな…フラグまみれ
絵は良いけど話について行くの無理ってのよく見る
918花と名無しさん:2010/04/29(木) 23:36:47 ID:???0
絵柄もペンタッチのザリザリ感も今回のカラーも
(コミックスで隠れてしまって残念)本当に大好きなんだけどなあ
ここまで分かりにくいと、コミックスに手が伸びない
けどドラマCD化ってことはそれなりに人気あるのかな
919花と名無しさん:2010/05/01(土) 14:42:35 ID:???0
000000自分は良くわからんのだがドラマCDができるってことは
好きな人が一定数いるんだろうとは思う
しかしイザヤカクがなぜ終了しないのかは全くもって不思議
920花と名無しさん:2010/05/01(土) 15:00:52 ID:???0
そのうち終わるんじゃないかな
自分にとっては空気だ
921花と名無しさん:2010/05/02(日) 02:15:31 ID:???0
俺なんか目を通してるのは半分ぐらい、まともに読んでるのは2,3作品。
これで毎月買ってるんだから良い読者だよ。
922花と名無しさん:2010/05/02(日) 04:50:24 ID:???0
自分もそれくらいだ
読みたいと思うのが少ないから、雑誌は買ったり買わなかったり
923花と名無しさん:2010/05/02(日) 13:51:58 ID:???0
雑誌買っていれば作品の応援になるでしょうか?
アンケートハガキとか出さないとダメなのかなぁ
924花と名無しさん:2010/05/02(日) 14:40:39 ID:???0
作品単体の応援ならアンケートださないとだな。加えて毎月のように感想を編集部経由でファンレター出せば最強。
925花と名無しさん:2010/05/02(日) 15:28:08 ID:???0
>>924
+単行本だな
926花と名無しさん:2010/05/02(日) 19:18:31 ID:???0
ストプラとマジョしか読んでないや。
最遊記は元ファンとして言わせてもらうが、もう終わりにしたほうがいい
927花と名無しさん:2010/05/02(日) 19:46:21 ID:???0
そうすると一迅も終わります
928花と名無しさん:2010/05/02(日) 21:34:32 ID:???0
>>927
今の掲載してるのかどうかすら怪しい状況でも一番なのか…
929花と名無しさん:2010/05/02(日) 23:36:20 ID:???0
天麩羅ごちそうさまです
表紙(あまつき):  季節感さわやかで良いな
ダイス:  ビショップはどっちがどっちだか見分けつかないんですが
あまつき:  空五倍子の面が…割れるっ!?
拝み屋:  武藤、これからの活躍に期待
破天荒:  どこらへんが平身低頭なんだ
最遊記:  今回の話をBLASTの初回に持ってくるべきだろ
07:  ティト達とラブとカストルが再会するのかな?
カニヴァ: 黒白こえーっ
クロノス:  主人公不幸臭が強すぎなので幸せに持って行ってほしい
猫:  やはり双子の片割れも参入するのか
ランドリ:  アカデミー騎士団の頃って遥か前のような気がするよ
アップル:  王子は無敵だな
幻想:  主人公の私服姿初めてみたような希ガス
+C:  ホクレア編掘り下げてくれて面白い
人形(×2):  …親戚ですか、もしかして
彩:  小夜姉さん、どこへ…
竜術士:  純粋なラブストーリーは貴重だな
マジョ:  従兄とノエルがレギュラー化してますます晃一が薄くなったぞ
祈り姫:  今度は児童誌で描いてくれ。原作も作画も
楽屋:  小柳さん、頑張って出世してね
イザヤ:  あれだけ引っ張ってこんな過去でしたか
鉄: 女の人の声と言う事はキクロの内面は女性のままなんだね
930花と名無しさん:2010/05/03(月) 10:15:39 ID:???0
>>926
自分も読んでるの挙げてみた
ストプラ、ラブレス、拝み屋、カニヴァ、アップル、+C、竜術士、
マジョ、楽屋裏で特に好きなのはストプラと楽屋裏
…結構読むもの多いな
ギャグとかショートは本当にいいのがそろってると思うんだけど

ところで最遊記って前シリーズ終わるのに何年かかったんだっけ?
931花と名無しさん:2010/05/03(月) 10:27:13 ID:???0
>>930
無印最遊記:平成8〜13年
最遊記リロ:平成14〜21年

初めて最遊記が雑誌に掲載されたのが平成8年の5月号GF
14周年おめでとうw
実際の三蔵法師の旅はそろそろ終わるんじゃない?
932花と名無しさん:2010/05/03(月) 22:47:55 ID:DoenKwus0
イザヤの掲載をこのまま計算してくと単行本5巻までは確実だな。
933花と名無しさん:2010/05/03(月) 23:25:25 ID:???0
イザヤ
連載続けるんなら源平合戦に移って早く幕府つくるとかしろよ
いつまで挙兵前で引き伸ばすつもりだ
934花と名無しさん:2010/05/03(月) 23:27:27 ID:???0
次が4巻だっけ?そのあたりで止まるかと思ってた
マンガ上手くない人が、登場人物いっぱいの日本史ベースな話を
描くべきじゃないと思うけどね

もうちょっと1話完結式や読み切りを増やしてくれないかな…
キッサンさんもうちょっと載ってほしいし
935花と名無しさん:2010/05/04(火) 00:03:06 ID:???0
あの作者、読み切り時代からずーっと源平だよね
そしてキャラの書き分けがどれも微妙
みんな同じ顔してる
936花と名無しさん:2010/05/04(火) 00:29:02 ID:???0
読み切りで、背景はしっかり描いててすごいけど
それ以外が…って言われてた作品だったっけ?
絵も覇気がないし、なんで打ち切りされないの?って思うなあ
937花と名無しさん:2010/05/04(火) 03:10:50 ID:???0
ん?
挙兵して終わるんじゃないの?(-_-;)
938花と名無しさん:2010/05/04(火) 05:14:03 ID:???0
今更000000のドラマCDを買ってみたのだが
原作を好き過ぎるせいか微妙だった…
939花と名無しさん:2010/05/04(火) 12:25:26 ID:???0
>>938
ストーリー分かりやすくなってるとか見たけど、そうなんだ
940花と名無しさん:2010/05/04(火) 19:49:31 ID:???0
000000CDはCD情報が何も入って無くて衝撃だった。
アルバム名も各トラックのタイトルもないアルバムって滅多に無いぞ。
ブックレットにも各トラックタイトルが載っていないのでもやもやする。
941花と名無しさん:2010/05/05(水) 23:14:49 ID:???0
今号の惑星はどうだったんだろうか。
誰も感想書かないので逆に気になってきた…
近所の書店にゼロサム置いてないので、今号取り寄せようか迷い中。
942花と名無しさん:2010/05/06(木) 00:14:51 ID:???0
>>941
>惑星
最初から最後まで先が読める展開だったけど悪くなかったよ
主人公のいいところが描かれてクラスメートに馴染んできてた

ただ、いつも主人公がホスト部ハルヒ(♀)に見える
943花と名無しさん:2010/05/06(木) 04:05:08 ID:???0
遅ればせながら天麩羅いただきます。

表紙(あまつき): 日本の夏よいね
ダイス: だいぶ前から誰が誰だか分からないのです
あまつき: 悩み→和解が毎度似たり寄ったりで冗長、もっと濃縮できんのかね
拝み屋: 武藤さんの才能が尋常じゃねえw
破天荒: 話をすーすーめーてー
最遊記: これがリロード(notブラスト)の初っ端だったらなー
07: スパイて、まさかアヤナミの側近じゃないよね…ってブルピャまで変装しとるw
カニヴァ: エリシュカの勘違いっぷりが豪快だなぁ
騎士団: 男まみれの話が増えた…もうお腹いっぱいだよ
クロノス: 既視感まみれの話が増えた…投稿作ならともかく連載かよ
猫: 弟が敵対陣営の猫になる予感…!
魔界王子: 当てたところで歴史に詳しいことが証明されるだけでは
ストプラ: さりげに休載なしを主張w でもすげえw おめでとう2ヶ月早いけど!
ランドリ: ケリーってことは妹かな、よいキャラだ
アップル: 豚が意外と可愛くて不覚
惑星: カップル………いや、主人公が馴染んできたね
幻想:話運びが淡々としてる、ってか薄ぼんやりしてるなぁ
アリス: この漫画って何を魅せたいんだろう
944花と名無しさん:2010/05/06(木) 04:07:34 ID:???0
+C: ベルカの成長と兄の偉大さが同時に伝わってきたわ
人形(×2): 先:まさかの異母兄弟フラグ/後:めがね可愛いよめがね
彩: 主人公が短慮で無神経、読んでて感情移入できない
竜術士: さらりと重い話を書くよね…幸せになってよかった
マジョ: もう晃一でいいじゃん両親伯父に認められてるしw
000000: いつも話に置いてけぼりをくらう
祈り姫: 最後まで子どもの政治ごっこでしたねー
楽屋: 編集長うぜえw
イザヤ: 実に取ってつけたトラウマですねー
鉄: キクロと恒河シャも救われて欲しいなぁ…名もなき彼には合掌

最近の新連載がいかにもオタク女子ウケを考慮してますって印象のばっかりだ
全部が悪いとは言わんけど
漫画として読み応えのある話も増えんもんかな
945花と名無しさん:2010/05/06(木) 04:13:52 ID:???0
>>944
裏表紙の広告といい、もう完全にその層に絞ってるんじゃないの?
946花と名無しさん:2010/05/06(木) 04:35:37 ID:???0
主購買層やアンケート層が厚いとこを狙うのは分かるよ
けど、似たり寄ったりで、しかも漫画として質の低いのを濫発しても
それぞれに付く固定ファン数なんてタカが知れるだろうに
これじゃ雑誌も単行本も売れ行きが先細りになりそうだ
とか思うのは素人考えなのかねぇ
ルウォンや光が打ち切りになった時点で諦めるべきだったか

つか、イザヤカクが真剣に謎だ
その層にもウケてないと思うんだが
947花と名無しさん:2010/05/06(木) 04:47:07 ID:???0
歴女ブームにのっかりたいけど戦国ものがそれしかないからとか
948花と名無しさん:2010/05/06(木) 06:00:12 ID:???0
歴史好きなら逆に拒否反応を起こさないか、あれw

そういやゼロサムとWARDを合わせて
女性向けゲームやドラマCDのコミカライズも前からやってるけど
このジャンルのファンて声優オタクが多数なんじゃないかなあ
とするとCD付録でもないかぎり漫画にまで手は伸ばさないだろうし
しかも漫画単体としては散漫になるから新規ファンも付かない、と
男向け作品だとREXやアンソロジーは上手いことやってるっぽいから
編集部に女性向け市場の視点が欠けてて
アンケート層とか真に受けすぎてんのかもなー全部想像だけど
949花と名無しさん:2010/05/06(木) 07:49:17 ID:???0
>>948
CD付録とかマジ勘弁
950花と名無しさん:2010/05/06(木) 15:33:53 ID:???0
>>942
ありがとう!
951花と名無しさん:2010/05/07(金) 00:20:00 ID:???0
>>949
メディアミックスの単行本に、ってことね
限定版にだけ付けるとかなら別に害はないし

雑誌の付録にする場合は価格が変わらなきゃどうでもいいけど
いつも目を通してる漫画でもオマケCDって聞く気になれんのだよなー
声優陣も妙に偏ってるし
ただドラマCD化してる作品はアニメ化する率が高いから
次はカーニヴァルかなーと勝手に予想する
952花と名無しさん:2010/05/07(金) 01:34:05 ID:???0
確かに声優が偏ってる気がするなー
953花と名無しさん:2010/05/07(金) 02:21:06 ID:???0
鈴村、福山、諏訪部辺りが多い印象
そういう意味ではウルトラブラックは割と珍しい面子だと思った
954花と名無しさん:2010/05/07(金) 02:57:48 ID:???0
>>953
オマケCDではないが
ウルトラブラック→オリンポスと連続で買ったので
なんでゼロサムは小野押しなんだ?と素で勘違いしてたw
955花と名無しさん:2010/05/07(金) 02:59:38 ID:???0
wikipediaざっとみたけど、
5作:福山、諏訪部
4作:杉田、鳥海
3作:鈴村、石田、小野など
って感じだった。WARD入れるとまた違うかもしれんが
956花と名無しさん:2010/05/07(金) 21:38:19 ID:???0
佐伯弥四郎短篇集キター!!!
…新連載の話はどうなったんだ
957花と名無しさん:2010/05/07(金) 22:17:52 ID:???0
ゲマシャがまた読みてえな
958花と名無しさん:2010/05/08(土) 01:01:26 ID:???0
新連載でもゲマシャ第二部でもいいから戻ってきてほしいな
今ゼロサムに必要なのは個性とオリジナリティと暑苦しさだ

>>955
やっぱり偏ってるねえ
キャラのイメージに合ってりゃ使い回しでも構わないけど
ラジオゼロサムのコーナーで鈴村DXを聞いたときは
こいつぁミスキャストだ!と思ったもんだ
好きな人いたらゴメン

しかしゼロサムに限らず漫画のドラマCD化って変だよなぁ
絵で説明してるのが大部分なのに音媒体にしちゃったら
何が起こってるか分からなかったり不自然な説明台詞が入ったりで
つまんないのに
959花と名無しさん:2010/05/08(土) 22:17:54 ID:???0
>>958
>漫画のドラマCD
その原作ファンが狙いなのもあるだろうけど、声ヲタ狙い
どっちも好きなら漫画片手にどうぞ
960花と名無しさん:2010/05/09(日) 02:03:47 ID:???0
「え?このキャラにこの声?」って一度困惑してしまうと
CD化したこと自体に残念な気持ちになる。
逆に「おお!まさにこの声だ!」って感動すると買って良かったとは思うけど。
でも声優さんの名前がよくわからないので毎回誰が誰だかよく解らないw
声そのものが好みでもキャラに合ってねえーとかあるし、声優は大変だな。
961花と名無しさん:2010/05/13(木) 21:09:10 ID:???0
WARDの表紙はいいなぁ〜
962花と名無しさん:2010/05/14(金) 00:36:31 ID:???0
今のうちに本誌連載スレの変更ないか確認してくれ。
963花と名無しさん:2010/05/17(月) 16:53:09 ID:???0
保守がてら吉祥の話。
前まで原作者のサイトから作画の人のサイトにFRIENDSとしてずっとリンク貼ってあったのに、いつの間にか削除されててワロタ
やっぱ作画のひどさに原作者が友達やめるほど怒ったのか。編集部からも何も取り繕い無いからそんなゲスパーしてしまうわ
964花と名無しさん:2010/05/17(月) 20:15:05 ID:???0
投稿者のほうがまだ気合入ってる絵を描くと思うよ
作画の人って今も普通に同人活動してるのかな
リンク剥がすって、地味だけど意味深だなあ
965花と名無しさん:2010/05/17(月) 22:11:18 ID:???0
作画の人、もう商業じゃ描けないだろうなあ
いくらマイナー雑誌とはいえ連載中止ってただ事じゃないだろうに
966花と名無しさん:2010/05/18(火) 00:45:29 ID:???0
でもなんか復帰一発めのブログが「うん、がんばれそうだ。がんばれる。」とか
めっちゃ被害者づらなのも気になるから決めつけはよくないかもだけど。
しかし理由はどうあれ読者から見たら作画がプロなめてるとしか思えなかったのは確かなわけだし
反省して投稿から挑戦するならともかく、またコネとかツテってんなら二度とゼロサムに手を出さないでほしい
967花と名無しさん:2010/05/18(火) 18:08:35 ID:???0
誰に非があったのかは不明だけど、絵が商業レベルじゃないのは
明白だったから、もう活動は同人だけにしてほしい
968花と名無しさん:2010/05/18(火) 23:41:57 ID:???0
吉祥って何月号に載ってたのですか?
969花と名無しさん:2010/05/19(水) 00:13:31 ID:???0
>>968
4月号だったかなぁ
970花と名無しさん:2010/05/19(水) 08:40:35 ID:???0
口蹄疫被害へのチャリティー同人誌、
ゼロサムで描いてる人も何人か参加するみたいだね
パっと見だけど
高河ゆん、おがきちか、上田信舟、D・キッサンが入ってる

後ろ3人のは素直に読んでみたい気持ちになるけど、
がゆんはこんなことしてる場合じゃないと思うんだが
971970:2010/05/19(水) 08:45:49 ID:???0
ごめん、↑書いた後で気が付いた
漫画じゃなくてイラスト1枚寄稿だった
972花と名無しさん:2010/05/19(水) 18:30:26 ID:???0
>>970
がゆん様はご自分がやりたいことを常に優先的になさる自由さと、
その時の輝きこそが魅力なんですう!
973最新版作家スレ:2010/05/19(水) 20:41:15 ID:???0
◆主な本誌連載作家スレ(2010年5月現在)

【LOVELESS】高河ゆん33【佐藤くんと田中さん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1270531588/
【まりあ†ほりっく】遠藤海成総合3【破天荒遊戯】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244474137/
【峰倉】最遊記シリーズ総合 13【かずや】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1267849286/
【雨宮由樹】07-GHOST セブンゴースト【市原ゆき乃】04
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1264611736/
【なでなでー】美川べるのPart49【わたしもー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1272869931/
おがきちか●Landreaall・エビアン他●16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1237727533/
【コーセルテルの竜術士】 石動あゆま スレ6【子竜物語】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1255278297/
読後は2chで… なるしまゆり 21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1260431790/
【光1回忌】凛野ミキ3【冥界噺】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1175754464/
【あまつき】高山しのぶ3【ハイガクラ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1237944418/
【switch】naked ape 第2スレ分室【DOLLS】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1198415350/
【花とゆめ】浅野伽々【ナチアシ】(喜久田ゆい)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1172060187/
【D・キッサン】共鳴せよ!私立轟高校図書委員会 2【どろ高】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1233635447/



何スレかもうすぐ切り替わりそうだったけど、現在確認出来た物だけ更新した
974花と名無しさん:2010/05/19(水) 20:56:46 ID:???0
これもあるよ
【アルオスメンテ】あき【オリンポス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1263657788/
975花と名無しさん:2010/05/19(水) 21:01:02 ID:???0
【雨宮由樹】07-GHOST セブンゴースト【市原ゆき乃】04
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1264611736/

これも
976花と名無しさん:2010/05/19(水) 21:02:50 ID:???0
あ、あった。ごめん。
977花と名無しさん:2010/05/19(水) 22:32:45 ID:???0
じゃぁ次スレ立てる>>980はこちらのテンプレで宜しくお願いします

【LOVELESS】高河ゆん33【佐藤くんと田中さん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1270531588/
【まりあ†ほりっく】遠藤海成総合3【破天荒遊戯】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244474137/
【峰倉】最遊記シリーズ総合13【かずや】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1267849286/
【雨宮由樹】07-GHOSTセブンゴースト【市原ゆき乃】04
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1264611736/
【なでなでー】美川べるのPart49【わたしもー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1272869931/
おがきちか●Landreaall・エビアン他●16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1237727533/
【コーセルテルの竜術士】石動あゆまスレ6【子竜物語】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1255278297/
読後は2chで… なるしまゆり 21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1260431790/
【光1回忌】凛野ミキ3【冥界噺】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1175754464/
【あまつき】高山しのぶ3【ハイガクラ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1237944418/
【switch】nakedape第2スレ分室【DOLLS】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1198415350/
【花とゆめ】浅野伽々【ナチアシ】(喜久田ゆい)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1172060187/
【D・キッサン】共鳴せよ!私立轟高校図書委員会2【どろ高】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1233635447/
【アルオスメンテ】あき【オリンポス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1263657788/
978花と名無しさん:2010/05/20(木) 21:37:47 ID:???0
これも入れてあげて〜

【楽屋裏】魔神ぐり子【ヘルパー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1233807058/
979花と名無しさん:2010/05/22(土) 02:05:07 ID:???0
って、止まってるね。
980踏みたくないのかな。
980花と名無しさん:2010/05/22(土) 02:07:58 ID:FNzW+qRh0
>>841
ティーンズラブでの名義知ってたら教えてほしい
981花と名無しさん:2010/05/22(土) 02:15:41 ID:FNzW+qRh0
次スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1274461881/

何か不備あったらごめんなさい
982花と名無しさん:2010/05/22(土) 06:41:03 ID:???0
乙です!
公式ブログ、次号表紙小さく載ってるね
がゆん綺麗だなあ
983花と名無しさん:2010/05/22(土) 22:37:20 ID:???0
乙です!
984花と名無しさん:2010/05/23(日) 01:48:42 ID:???0
>>981
乙です
985花と名無しさん:2010/05/23(日) 17:26:02 ID:???0
>>980

佐久間ハルコ
986花と名無しさん:2010/05/23(日) 21:20:03 ID:???0
>>981
スレ立て乙です
987花と名無しさん:2010/05/23(日) 23:40:24 ID:???0
埋め

作家スレたくさんあるねー
988花と名無しさん:2010/05/23(日) 23:53:23 ID:???0
>>981 乙です

アップルの3豚兄弟の長男と妹は美形なので、次男も美形だと信じてる
人間に戻るのが楽しみだ
989花と名無しさん:2010/05/24(月) 00:12:42 ID:???0
>>981 乙です

>>988
人間に戻ったら本格的な三角関係を繰り広げるのかな
990花と名無しさん:2010/05/24(月) 01:05:17 ID:???0
この板ってすぐ落ちないんだな。
991花と名無しさん:2010/05/24(月) 07:34:28 ID:???0
980を越えた後 12時間?24時間過ぎて書き込みなかったら落ちるはず
992花と名無しさん:2010/05/24(月) 09:57:28 ID:???0
埋め
993花と名無しさん:2010/05/24(月) 23:24:40 ID:???0
作家スレ増えたねー
994花と名無しさん:2010/05/25(火) 19:36:50 ID:???0
埋め埋め
995花と名無しさん:2010/05/25(火) 21:11:59 ID:???0
ランドリ買い忘れたうめ
996花と名無しさん:2010/05/25(火) 22:18:54 ID:???0
次スレ乙梅
997花と名無しさん:2010/05/25(火) 23:00:26 ID:???0
ランドリと+C特典付きで買うには秋葉か横浜あたり行かねばな…
998花と名無しさん:2010/05/25(火) 23:04:03 ID:???0
自分も特約店行ってみる
ちゃんと付いてるといいんだけど不安だわー
999花と名無しさん:2010/05/26(水) 00:12:04 ID:???0
うめ
1000花と名無しさん:2010/05/26(水) 00:31:24 ID:???0
ポン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。