【峰倉】最遊記シリーズ総合 13【かずや】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
峰倉かずや原作、最遊記、最遊記RELOAD、最遊記RELOAD BLASTについて語りましょう。

アニメ・ゲーム・CD等の関連話題も度が過ぎなければおkです。
個人サイトの話題はヲチになるので出さないでください。
基本的にsage進行で。
次スレは>>980が速やかに立てて下さい。
立てられなさそうな場合は980付近は避けるように。
煽り・荒しは放置して、そっと脳内で魔戒天浄!これ最強。

ここには過酷な現実から今まさに脱出せんと踏ん張る筆者を、陰ながら応援し続ける人々がヒソーリと集まっています。
肯定批判、感想は忌憚なくおk。
極端なマンセーやアンチで他者の意見に噛み付かないこと!
特定キャラの話題に固執し、作者や他キャラを貶めるもの、
特に三蔵について過剰な反応をし、スレを荒らす行為をする者の入室は禁止。
荒らしに必要以上に構う人も自粛してください。スルー能力を鍛えましょう。
また、ゼロサムバレは発売日当日正午解禁です。お守りください。

ではマターリと、よろしくおねがいします。

前スレ
【峰倉】最遊記RELOAD 12【かずや】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1257488124/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 13:27:36 ID:PIUys2cW0
〓関連スレ〓
【RELOAD】最遊記15発目【GUNLOCK】(アニメ2板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1236281855/
峰倉かずや 4 (漫画板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230963566/
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第25話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1259654930/
【荒磯・WA】峰倉かずやメディアミックス総合W【スティグマ】 (アニソン等板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1205474755/

Q. 『最遊記』って今どこに掲載されてるの?
A. 続編『最遊記RELOAD』は[コミックZERO-SUM](一迅社)2009年8月号にて完結。
 続々編『最遊記RELOAD BLAST』は同雑誌2010年2月号より連載中。

Q. 『最遊記』と『最遊記RELOAD』『最遊記RELOAD BLAST』の関連は?  単行本は?
A. 『最遊記』9巻の続き(実質10巻以降)が『最遊記RELOAD』10巻。その更に続きが『最遊記RELOAD BLAST』。
 一迅社(元・一賽社)刊の『最遊記 新装版』全9巻は、
 エニックス刊と内容は同じで、カバーと口絵1枚が描き下ろし。

Q. 『最遊記外伝』は?
A. 奇数月発売の隔月誌[WARD](一迅社)2009年009号にて完結。
 全4巻が発売中。(1巻のみエニックス刊の新装版/内容は同じ)

Q. 『最遊記異聞』とは?
A. 奇数月発売の隔月誌[WARD](一迅社)No.011(2009年9月16日発売)より連載開始。
 玄奘三蔵の師である光明三蔵が若い頃に体験したエピソードが描かれている。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 16:56:32 ID:dmrVFlYJ0
>>1
立てくれて、ありがとう。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 17:09:15 ID:PIUys2cW0
前スレ1000に泣いた……
とりあえず、自分は待つよ
ここまで付き合ってきたんだ
峰倉がもう描かない宣言するまで、のんびり待つよ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 18:02:36 ID:Cus44fdgO
>>1
乙。
ちょw前スレ1000wクソワロタww
あと、前スレの「人はどうして死にたがるのか」の本を盲信する信者がメチャクチャ気持ち悪い。
「私は峰倉が鬱だと推察する!キリッ!」
「外伝はキャラが死ぬ話だったから、きっと峰倉自身が死にたがっているんだろう!キリッ!」
とか、勝手な強い思いこみが本当に気持ち悪い。
峰倉が鬱かどうかは知らんが、なぜ登場人物が死ぬ話になると作者が死にたがっていると思いこむんだw
それなら、某作品は登場人物の全てが死ぬという全滅エンドだったけど、
それを生み出した作者は死にたがっている、ということになるのか?wwそんな訳ねえよwww
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 20:06:49 ID:00PuHcQvO
>>1乙でした

前スレ>>1000、表出ろw
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 20:54:58 ID:daCly1YyO
なぁに、あと10ヶ月チョイ待てば届くっていう、希望的な話かもしれないじゃないかw

リロブラ1巻なら、ビズ2巻並に出ないような気がするんだけど
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 23:07:33 ID:KStdcqml0
>>7
いやでも前スレ1000は今年は完成しないと言っただけで
来年になれば完成するとは言ってないぞw

本当にいつになったら届くんだろうな……
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 23:12:22 ID:qN6zx6EA0
>>5
某作品ってなに?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 01:21:10 ID:ob/dIs8U0
最遊記RELOAD BLASTの単行本はいつ発売するのか?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 01:33:57 ID:/nhmzxysO
>>10
何年か待てば一冊くらいは出るだろう。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 01:50:22 ID:rs56wjlU0
>>11
三蔵達が成長しているとのが気になる…早く見たい
今年発売することを祈る
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 02:38:10 ID:/nhmzxysO
ブラスト始まったばかりなのに掲載が数ページだぞ?
今のペースでは、今年中に一巻を出すなんて無理だと思うが。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 03:27:30 ID:W0ALsZGQ0
がゆんと同じくらいのペースになるのかな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 07:41:39 ID:A/TO5pcN0
前スレで、ワンピースの尾田さんの話が出てたけど
ワンピは連載10年で46巻、画集3冊。

最遊記が一番好きなのは変わらないからこそ
ワンピ46巻の「祝!連載十周年!」の帯を見る度
情けなくて、長────い溜息が出る。

しかも何巻かの作者コメで、話数について
「とにかく値段が上がらないように、と考えているので」とあり
一迅との違いに、口から魂がちょっと出た。

古い、某花ゆめコミックを久し振りに読み返したら
11巻完結で、巻末に
「11巻の完結に足掛け五年ですよ!
 こんなに長くおつき合い頂いた読者の皆様に〜ナントカカントカ」って
お礼が載っていて、魂が全部出た。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 10:55:50 ID:/nhmzxysO
天下のワンピースと今はgdgdでカス漫画化した最遊記を比べちゃダメだよ。
峰倉は漫画は進むのが遅いのに、画集出しまくりだし、
もう漫画家辞めてイラストレーターになればいいのに。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 11:58:36 ID:5sDlFn8r0
最遊記はもう伏線回収とか重要な内容だけに絞ればいいんだけな…。
編集がそうさせないのかな?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 15:11:35 ID:ulUXI2vw0
WIKI見たら西遊記では天界が用意した八十一の難と対峙するらしいから
最遊記も八十一の難をやるか八十一巻までやるんじゃない
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 15:45:30 ID:6mQZ4I8e0
その前に読者が八十一の難と対峙してる気がするんだぜ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 16:55:32 ID:rs56wjlU0
漫画アーカイブスで配信されないかな
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 18:06:23 ID:aZjFNsUg0
せんせい漫画描いてくださいお願いします。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 19:14:15 ID:MxuJvUX00
ずっと気になっていたんだけど

悟浄・三蔵のインタが表紙のみだった件。
本人は何もコメントしていないよね?確か。

次回も載りません〜とか
こんなことになって申し訳ない〜とか

「前もって、無理だと言ったのに、引き下がらなかったんだもん。
 表紙に載せたのに!とか知らねぇよ」なのかな。

本当に無理進行なのに、編集部がごり押ししたのかな、とも思ったけど
連載がない状態で、数ページのインタも書けん、ってなぁないよなあ、と思い返した。

何もコメントせん=『編集部が“勝手に”やったこと』スタンスなのね。

やっぱり体が相当悪いんだろうか。今に至るまでこんな有様だし。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 20:23:31 ID:vd11wrbpO
>>22
幼稚園児が描こうとして未遂に終わった絵本みたいだね>表紙だけ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 20:47:55 ID:7O5OA4Tm0
そういえば2人のインタはまた落ちたんだっけ?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 20:49:26 ID:R9w7mdBU0
インタビューは峰倉がやりたいって言い出したんでそ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 21:43:51 ID:rs56wjlU0
そりゃヘビースモーカだもんな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 23:04:53 ID:LtdBZIAT0
コメントしたかどうかは分からないけど、ブラスト始まった号に二人分載ってたな。
あればあったで読むけど、とりあえず本編進めるかがっつり休むかしてくれー。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 23:42:02 ID:3bK8iKA+0
「休みの間も何でも良いから書いてくれ」って編集部が押してきて
それじゃ、と峰が考えたのがインタビュー。
これだけなら編集が悪いが、峰もイラストかなんかでお茶濁しとけば
いいものを、物凄く膨大な量(字が米粒になるくらい…)をノリノリで
書いたんだから、インタビューについてはどっちもどっちかな。
サービス精神豊かなのはいいけど、肝心の漫画に響いちゃってるんじゃ
本末転倒だし
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 02:43:25 ID:rr1J8vM9O
花ゆめの名前が出てたので、ちょっと便乗すると
闇末の作者、松下スレの住人は寛大なのか、もはや諦めの境地なのか。
まだ文句が出てくる分、峰倉スレに希望はあるのかなと思ってしまう。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 08:41:33 ID:NdrVEcop0
『あんたには無理だよ…』と思いつつ
「役者で喰っていく!」とか俺ドリーム満開の男に
付き合っている感覚?

ファンレターやプレゼントを贈っている子達は
そんな男に貢いじゃってる感覚?

なんかもう…プロなら描く!
描けないなら態勢を整える!
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 15:49:55 ID:MnTcqdnf0
今月ブラストがあれで、次の異聞どうなるんだ…
もうそう言う期待してないからいい加減休んでくれと思う。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/09(火) 22:36:08 ID:XnyHtHop0
久々にブログ更新…瞼裏から出血って…マジで心配になるよ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/09(火) 23:12:16 ID:L/5fzmkB0
痛みなどの違和感があったならその時点で病院行けばいいのに血が出るまで放置…
体調管理キボンヌ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/09(火) 23:27:29 ID:VMiTVY+F0
前も医者にも行かず放置で大変な事になったのにまたしても体調不良放置か。
そして原稿が酷いことになってから「実は〜」って。
本当に懲りないよね。
「体調悪くても頑張った私」自慢はもうやめてくれ。
頼むからいのちだいじに!
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/09(火) 23:34:23 ID:IZuiawt30
「目見えなくなったらどうしよう」「漫画描けなくなったらどうしよう」
って不安を読者にぶつけないでくれ…
どうすりゃいいんだよこっちは…
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/09(火) 23:50:57 ID:lNOm9mrZ0
もう阿呆としか言葉が出ない
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/10(水) 02:04:56 ID:iZTgB2Q90
10年間見てきたけど全然かわらないねこの作者。
ていうか、タチは悪くなってる確実に。
もう自分にはほんとムリだから、素直に心配してあげられる
こころ優しいファンに応援お願いするわ。

おもえばあの編集長とタッグ組んだところで間違ってたな
(タッグ組んだことがじゃなくてそれの悪影響を見抜けなかった自分が)
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/10(水) 12:22:29 ID:IU0K4OStO
そろそろなんとかしたい

次号が8周年記念号なので、表紙とか色々描き下ろさせて頂いてますので

ここがオカシイ。
読者は漫画が読みたいんだよ!
表紙まではもう仕方ないとして、グッズやらサイン色紙やら全サやらは要らん。
やるなよ、ぜってーやるなよ!
やるならせめて、毎号20P以上完成原稿載せてからにしてくれ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/10(水) 16:37:27 ID:SviUeqe+0
ブログでアシ募集出てたがけど写真をトレースして背景を描くのは勉強になる?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/10(水) 21:21:17 ID:LGRjrNcO0
>>39
峰マンガの背景って凄いなーと思ってたけどトレスだったんだね。
勉強になるかならないかは本人次第じゃないかな。
トレスしながら建物構造掴んだりするセンスのある人なら、次回資料なし建物描いて!
と言われてもそれなりのものを描けそう。

ヘビスモが嫌われてアシさんが逃げ出したのかな?とも思える募集文だったね
ヘビスモ&大酒飲みで体調悪くなったら「これでマンガもう描けなくなるかも」
とぎゃあぎゃあ騒ぐ峰の鬱陶しさに耐えかねてアシさんが逃げ出したのかも知れないけど。

41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/10(水) 22:02:34 ID:YtRtzYxN0
↑ヘビスモがべヒモスに見えた・・・

峰倉は、もう駄目なのかな・・・?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/10(水) 22:03:45 ID:263lPQjQ0
ゲスパにのっかってもいいことないよ…
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/10(水) 23:03:58 ID:myrgu4+E0
アシ募集見て始めて、西遊記以外の漫画は背景にトーン使ってない事に気がついたw
そして、背景作画やトーンの削りとかすっげーなーと今まで感心していた部分が全部アシ担当だった件
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/11(木) 00:50:40 ID:8CF+8JMu0
>>43
それって普通だから・・・
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/11(木) 00:53:47 ID:jO5DVOpf0
つーかアシさんは単行本作業は居るまで本格的な仕事ないんじゃない?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/11(木) 15:05:22 ID:4+YcXB6M0
驚きの白さな上に減ページだからねw
峰が原稿を進めないとアシさんも仕事が出来ない訳で、
正直他の作家さんの所でバリバリ数をこなした方がアシの(技術向上の)為にもいいだろうし…
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/12(金) 01:11:26 ID:odjuQGC20
写真をトレス…自分で撮った写真だといいな、資料も
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/12(金) 14:21:21 ID:KdeqPRFz0
モブはアシが描いてることは知ってたが
あのなりそこないもアシ作だったとは
てっきり峰が作画したんだとおもってたよ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/12(金) 15:32:37 ID:4MsCfCWu0
リロブラって反対から読んだらラブロリだよな
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 01:13:01 ID:wHLflUFo0
なるほどなー。でもリリンは一見幼いがグラマーすぎるので炉リとは認めないよ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 22:38:36 ID:NTns6SuZ0
さて、今月のWARDは何頁かいねぇ・・・。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 22:54:17 ID:fo/0me/V0
8P
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/15(月) 23:32:06 ID:qgfu6mhS0
目から血が出てるので下描きの全裸男祭です><
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 15:32:09 ID:ssO5J3UC0
アニメイトで買うとオマケ付くみたいだけど、
どんな絵か、見た方情報plz
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 19:22:21 ID:JTU/AszP0
>>54
異聞の宣伝によく使ってる、上半身半裸の光明&愉快な仲間達のポストカード
龍が被ってる奴ね
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 21:29:35 ID:ssO5J3UC0
>>54
ありがとう。
メイトまで行こうかどうしようか、それ以前に買うかどうかも保留にしておこうかな。

本誌は他に読みたい連載あるから買ってるけどWORDは無いのよね…
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 22:21:11 ID:JTU/AszP0
>>56
峰倉目当てだったら今号やめとけ
本誌のリロブラ以上に話が全く進んでない

生き残った11人で部屋割り&窓際で寝るの寒いから丁半で決めよう→偉い人に怒られる
ぶっちゃけ本当に面白くない
他に読む物ないならいらない
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 19:59:32 ID:ocDfi0YW0
今北産業ならぬ一行でおk な漫画って…
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 23:29:50 ID:QVrnac7+0
単行本なんて外伝以上に、どんだけ先になるか解ら無いから、
仕方なくWARD買ってるが・・・・う〜ん・・・
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 23:38:51 ID:yC8LEFa30
正直異聞は単行本出てもいらない
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 00:01:54 ID:SOQRMBn60
異聞、開始前は期待してたんだけど
雰囲気は好きなんだが、キャラの見た目が地味な人多くて
坊主ばかりで裸のシワ気持ち悪くて
何も嬉しくない
主役の顔は好きなんだけど、全体に線が太いような…?
リロードとか細くて綺麗なんだけどな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 23:24:44 ID:h0P7pHQe0
「最遊人」読み直したら作者インタで
ヘイゼル編は一行にとって重要かつ大変なエピソードになる予定て
書いてあった
どこで予定が狂ったんだ・・・ブラストに持ち越し?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 20:58:02 ID:sbpLs71e0
ヘイゼルよりも紅孩児一行にもっとスポットを・・・・。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 22:11:39 ID:WFcqHQkc0
黒ナタク編と称される、外伝とリンクして行く最終章
ますます西の一行の影が薄くなりそうで…
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 22:56:43 ID:e15BkfRw0
>>60
リロブラ単行本に収録される悪寒
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 01:23:26 ID:vN6xqfHy0
>>65
むしろ歓迎なんだがそれ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 13:31:37 ID:oyi187620
別々に出す方がお金になるから、一緒には収録されないんじゃない?
あの一迅だし…。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 17:36:19 ID:UXSIHTml0
ていうか、いつになったら外伝のOVA情報出んの?
発表されたのって最遊記祭の時だから、あと半年〜1年くらいかかんのかな…。
情報出なかったら天上の蟻も描かないんだろ?
今は異聞より天上の蟻の方にwktkしている自分
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 22:45:08 ID:3x4VYv7o0
>>68
この連載状況でwktk出来るって凄いな…自分は無理だわ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 22:51:30 ID:zfZ6OBSr0
ブログ・・・なんか凄いな・・・
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 00:35:58 ID:4SiuBdnw0
非実在性なんとかになるかとw
まぁあれ通ったら確実にアウトだしね
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 04:13:18 ID:GfNPGDcO0
悟空は妖怪だから人間の少年にあたりませんって言っても許して貰えないんだろうなぁ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 11:11:46 ID:Pg3m/BPu0
自分は情操の育成が完全だということですねわかります>ブログ
一言どころか百言くらい多いな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 11:24:56 ID:9Iv/h/UC0
峰倉はまず仕事人として最低限
「締め切りを守る」「何かあるたびに他人のせいにしない」
これをやるべき
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 18:04:09 ID:3LYqVN+J0
>>69
wktk…は言い過ぎたな、期待というか…そんな感じ。ニュアンス…

とりあえず異聞には期待していないが
外伝には期待したい、というか俺は外伝にしか希望が持てないw
本編は週刊誌以下のページ数だしな
ジャンプとか読んでたら泣きたくなってくる
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 13:41:22 ID:xRgeZ2Rk0
せめてリロブラ第1話ラストページで場面転換してナタクなり牛さんサイドなりの描写があれば
(あぁ、本編に絡める気があるんだと)少しはwktkできた……かもしれない

新連載第1話目にして「あ、やっぱ期待できない」と思わせるのもある意味凄いよねw
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 16:37:40 ID:6nV8L3oo0
今更だけど、本編の内容まで担当編集は口を余り出さ無いのかねぇ・・・?
取り合えずは展開や演出は兎も角、本編載せとけば良いんじゃない?
的な感じがして頭に来るな・・・本誌購読者なめんなと思う。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 20:23:19 ID:yfydvhas0
最遊記は流れは読みやすいから該当しないけど、
ゼロサムの長編ファンタジーって説明不足で不親切なのが多いと
前々から思ってた(だからとうとう雑誌買わなくなった)
そのあたりも、編集が助言や指導をしてるとは
思えないんだよね
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 21:02:39 ID:9nnKexDG0
>>78
後付け設定が多いよね
伏線回収しないで放置とかよくあるし
もうちょい読者の気持ちも考えてくれ…
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/23(火) 21:16:53 ID:SK22+BiL0
>>76
予告ページにナタクっぽいのはいたよね
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 01:35:25 ID:tL5hUQHz0
ナタク、出る事は出るんじゃないの?
只、登場は何時の日になるやら・・・リアルで、ん年後だったりしてw
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 02:17:00 ID:+hRmLOHt0
久々にnitro覗いてみたら何かいいこと言ってるじゃん
都知事もシーシェパードもクソ食らえだよな

つーか自分で言ってるけど峰倉の漫画って右寄りなの?
全然そういう風に感じないんだが
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 14:43:20 ID:27QskvyV0
私も感じない
といってもRELOAD途中までしか読んでないけど
ヘイガトうざかったから退場したら読もうと思ってるうちに忘れてた
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 21:43:32 ID:rq7awn6m0
>右
「桃源郷にキュージョーがあったら妖怪から攻め込まれなかった筈!」
みたいなこと言う人でもいたとかw
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 00:13:35 ID:5IsnbImm0
いいこと言うなら漫画で言って欲しい
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 02:09:59 ID:g59xeKAo0
>>85
「人間食って何が悪いオレ達の文化です」 by妖怪
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 03:36:26 ID:8gg3AVEO0
今月号で、少しはお話が進んでますよーに・・・
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 10:58:29 ID:AYdrXPpg0
5月号の表紙のケーキがうまそうな件について
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/26(金) 18:33:32 ID:tZr/042K0
メイト特典はどの絵柄だろう
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 01:36:55 ID:g+2ABkpn0
>>86
元々の文化じゃなく異変の影響だから問題になったんじゃねw
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 15:30:27 ID:8P8f5jT60
やっと1話目終了。
お疲れ様でしたぁー。

えーと去年の12月28日発売の2月号から5月号まで4ヶ月。
2月号 巻頭カラー3P+本編21P
3月号 表紙1P+本編10P
4月号 巻頭カラー3P+表紙1P+本編8P
5月号 表紙1P+本編18P

あー、まー、なんだ。
一話分書きあがってから掲載の方が
表紙やカラー書く必要なくなる分ペース早くなると思うなー(棒
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 20:00:07 ID:EdriCIWW0
最遊記を掲載しない期間は売り上げも落ちるだろうから、厳しいだろうね。
実際、どれ程の販売部数差が有るか知らないけど。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 20:30:13 ID:55h0om800
やっぱりそんなに売上げ落ちるのかなあ
>>91を見て、こんなにカラー連発なのかと呆れた
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 20:33:46 ID:6r/QSN4K0
峰倉がキャラクターに「お約束がないと始まらない」とか言わせるの
ちょっとイヤミっぽかったな・・・
昔は風刺っぽくて好きだった言葉が
峰倉の怠慢のせいで重みゼロだわ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 20:35:33 ID:8P8f5jT60
>>91に自己レス。

追加で、
2月号 ゼロサム表紙カラー1P
5月号 ゼロサム表紙カラー1P

カラー書いてないの3月号だけですね。
3月号のオマケのクリアファイルは2月カラー2P分の使いまわしでしたから。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/27(土) 21:40:40 ID:55h0om800
こうなると逆にモノクロ表紙が貴重だね
今月のモノクロ(扉絵)凝ってたなあ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 16:33:53 ID:7Zsl89bl0
やっとくるらしいぞ


2010年3月27日(土)
『最遊記RELOAD』第9巻応募者全員サービスドラマCD 発送時期のお知らせ
「最遊記RELOAD」第9巻で実施した応募者全員サービス「最遊記RELOADドラマCD」の発送時期が決定しました。
こちらの商品の発送は2010年5月中旬から発送が開始される予定です。
万が一、6月に入っても商品がお手元に届かない場合には一迅社にお問い合わせください。
商品の発送が遅延し、お申し込みいただいたお客様に多大なるご迷惑とご心配をお掛けしましたことを深くお詫びいたします。

ゼロサム編集部
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 17:40:32 ID:IEQXxYgP0
やっとかあ…
発送が5月ってことはこれから録音?
シナリオやっと書き上がったのか?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 17:45:08 ID:IEQXxYgP0
追加:
編集長ブログの、全サ関係の批判コメントが全部消去されてたのは
こういうことだったのか… 発送するからもういいだろ、みたいな
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 18:13:19 ID:7Zsl89bl0
自分は頼んでないけど、頼んだ人の元にどんな豪華なBOX仕様のCDが届くのか楽しみです><
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 18:22:20 ID:mrBvx7XB0
ネトオクでの価格変動がどれほどになるか楽しみだw
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 19:57:51 ID:oB1mcxqK0
>>99
批判コメ削除なんて悪印象だな
そのままにしておけば、かえって気にしないのに
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 22:20:02 ID:Xrw7FDrh0
>>102
対応が一々上手くないね。
危機管理のアドバイザーとか雇った方がいいわ、いい加減w
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 22:32:02 ID:7UVd8/wI0
>>101
小冊子(ラフ画集)の方はチラホラ出品されてたけど、価格半端ねえw
あれって中身どんな感じ?
大金はたいて落札するほどボリュームたっぷりな一冊なの?
お値段以上・NITORIなの?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 22:40:04 ID:7Zsl89bl0
>>104
前スレで散々言われてたけど、中身や作りは「ああ300円だな」って感じ
「1年半も待つ内容ですか?」と聞かれたらNO
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 23:51:53 ID:f+KXCMAu0
今月号、やっと読んだ。
今号の見所はジープの裏w
多分間違って無い。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 00:21:22 ID:wJpSZoqz0
絵がすごく好き!って人にはいいかも
作りはそれなりだけどラフ画の量はまあまあある感じ
でもどれも既出のもので描き下ろしとか一切ないから、
なんでこれに1年半もかかったのかは謎
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 13:51:53 ID:BC1sV6x10
今月号の付録のトークCD、
「べるの先生一回も休載してねえwwwすげえwwwww」
って話になったとき、八戒の中の人が
「峰倉先生も頑張ってくださいよ…」と呟いていた

流石八戒!俺達に言えないことを平然と言ってのける!
そこにシビれるッアコガれるゥッ!
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 13:54:31 ID:W2C2Yknv0
病気で漫画が描けないって事情があるなら
そういうトークって普通カットするよね

編集部側の見解も峰倉の怠慢ってことでいいの?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 20:35:43 ID:H+5ZuAz30
以前から気になってたけど、その病気って本当なの?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 21:02:30 ID:/3HKO9kL0
>>110
手術はしたはずだけど、不摂生でいろいろトラブルもある
はず
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 21:05:46 ID:iKkURN5d0
>>110
幾らなんでも冗談や嘘で公表する類の病気ではなかったよ。
病気で同情買って仕事してない言い訳にするならもっと他の病気を公言してたと思う。
疑うのはあんまりでは。

更年期障害の症状が出てるんじゃないかな。
人によって症状様々だと言うし、峰がロクでもないマンガしか描けないのもそのせいかもよ。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/01(木) 21:43:43 ID:V5BV5frF0
本誌の進みが悪くても、ブルーレイ出るならまあいいや。
我慢して待つ。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 00:04:29 ID:NMXgZK3x0
病気なら病気で、養生してタバコやめるとかさー
35歳のイイ大人なんだから、仕事には責任を持て!


って当たり前のことを言ってくれるような常識のある友人いないのかねー
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 03:25:30 ID:SHc5g9qv0
体を養生しろ、って言うのはいいけど
友達に仕事に責任持て、なんて言える程ご立派な人って少ないだろ
仕事の同僚とか部下ならともかく
少なくとも私は友達にそんな事は言えないわ
お互い頑張ろうね、位かな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 07:57:11 ID:0MBnRYWP0
IDに悟浄ktkr
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 16:13:57 ID:J+E6Fqrm0
つか峰倉の非常識な怠惰サボり癖は、病気するずっと以前から変わらずだよ

今は病気したから「仕方ないの頑張ってる可哀想なアテクシ!」と居直れる分
やってる事は変わらなくても、前より堂々とサボれてタチ悪くなってるね
恥知らずと無責任さは歳を増すごとに酷くなってる
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/04(日) 02:40:30 ID:+LrJOlyP0
解除キター
最遊記も最終章かなんとか最後まで完走して欲しいな

しかし仕事回せないのは峰倉さんだけかと思ったら一迅自体が駄目な子なのね
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 08:37:09 ID:RemUoo17O
紙ニトロ7が届いたよ。
初めて貰ったけど、両面フルカラーなのな。
しかもオマケでポストカード4枚とかw豪華w
嬉しくないわけじゃないが、こんなもの作る前に漫画描い(ry
一応一迅名義だけど、先生のことだからかなり携わってそうだし。

でもこれ、バックナンバー問い合わせたくなるわ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 15:18:39 ID:XJjVIduK0
えっ、自分はポストカード1枚と異聞のキャラ紹介カード一枚だった
ちょっとショック
>>106
実は今月号は八戒ファンにはとても貴重な八戒ピン扉だったのだよ
でも白黒
峰倉先生偶には八戒のピンカラー描いてくれよ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/06(火) 15:38:34 ID:UDdYsLtY0
全サのタペストリーはまだ発送されんのかね
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 22:14:26 ID:mMvhQOTb0
最近の絵、髪を細かく描きすぎてちょっと微妙
三蔵と悟浄はそこまで気にならないけど
特に悟空が猿っていうよりハリネズミっぽい
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/07(水) 23:51:58 ID:Et1JNtby0
確かに髪の毛線多いね
トーン貼らないほうがペンタッチの綺麗さが分かるから
あまり貼ってほしくないなあ
この人の場合、トーンがあるとごちゃごちゃしすぎて…
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 00:04:23 ID:cJc9SfjnO
ようやく規制解除キタワァ*:.。..。.:*・゜(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!
ということで、規制解除記念に久々のカキコ。
つーか、最近の峰タソのブログ面白いなwwあの落書きにクソワロタw
今までのブログは業務連絡や近況についてだったけど、最近の日常的な内容のブログの方が好きだ。
一部の読者からは「ブログを書く暇があるなら仕事しろ」と思われるかもしれないが、
峰倉作品を読んでると不思議ともっと峰タソ自身の人物像や人柄を知りたくなる。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 00:40:45 ID:9M4rtJNm0
最遊記は減ページとか長すぎだとかちょっとなあ…と
思ってる時に、別の短い巻数の作品読んで、
中二まっしぐらではあるけど、やっぱりこの人
作品の迫力がすごいなあと思った
ハッタリのパワーとかそういうの
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 20:03:13 ID:tpLmin9QO
今月のゼロサムまだ買ってないわ…

なかなか時間なくて…。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 20:45:51 ID:AWKvc7OJO
>>126
立ち読みでおk
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 21:13:49 ID:UUttVRp/O
外伝OVAもようやく進行しはじめたか
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/08(木) 23:34:51 ID:lzXroS6A0
>>126
リロの一話目と同じ展開
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 06:54:55 ID:vHsXsdGsO
擬人化ドキンにジャムの愛人バタ姐さんとかパネェ…
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 14:30:14 ID:i07FurVN0
ポケモソなら一度目にかけなくてもテレビや店頭で目にする機会はあるだろうに
観察することもせず未だにまともにかかないのを面白がる神経パネェ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 15:17:23 ID:LTiPS1Ed0
峰倉さん流石に上手いな
と、自分が描いたピカチュウと見比べて思った
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 16:18:36 ID:FCUyQh2k0
公式サイト、いつのまに亡くなってたんだ・・・
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 17:01:40 ID:uzYVnp9CO
本当に読者の事を考えてるなら漫画描けよ、話進めろよ…
やる気無いならさっさと漫画切り捨てて絵だけに専念してくれ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 18:05:19 ID:2yWMW/F30
劣化版江口寿史になりそうだな
無理なら小説でもいいからちゃんと終わらせてくれ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 20:02:35 ID:Uq8khIB0O
小説で完結か…。某漫画を思い出したわ。
その作品は絵の美しさと作品設定の斬新さで当時はそこそこに人気で、OVA化&ドラマCD化したんだ。
しかし、その作品は何と最終決戦を目前に作者が病気を患い、未完のまま連載終了。
そして後に小説で完結。ファンの間では賛否両論、ということがあったな。
原作漫画が絶版で、数年前に復刊した際、作者が最終決戦のその後を数ページ新たに加筆したらしいけど…。
作品のオチは一体どうなったのかな。
果たして、峰倉はちゃんと連載作品を全て完結出来るのだろうか。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 21:14:11 ID:jFkzqsQ60
○○使いなら三冊まで買ってたぞ

先生はどーなんだろうなー…
精神的に辛いならいっそ長期休養すべきだと思うんだけど
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 22:02:24 ID:Uq8khIB0O
>>137
うはw知ってる人いたのかww
あの作者、最近はキャラデザとかそっち方面に仕事転換したらしいね。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 22:36:41 ID:Uq8khIB0O
>>130
擬人化ドキンやバタ姉さん見て思ったけど、峰倉は女性の書き方が少し変化したね。
峰倉は少女漫画ではNANAを愛読してると昔言ってたけど、
何となくバタ姉さんがNANAの淳子だっけ?あのキャラに似てるような気がした。
今まで峰倉は女体書くのが苦手だと発言していたけど、今後は良い感じで女体絵も上手くなってほしいな。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/09(金) 23:04:35 ID:iK45X3Ks0
>>135
江口までにはならない…気が…す…る あくまでも「気がする」。
つか、なってほしくない。なりかけてるのかもしれんが…。

ビズ切っても良いから、お願いだから完結してくれ…。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 06:12:08 ID:OOBu/wVY0
NANAを愛読 知らんかったwwwkwsk!!!
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 06:14:52 ID:OOBu/wVY0
いかん寝ぼけた・・・
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 10:50:49 ID:j9c62XYdO
>>141
数年前に某インタで言ってた。
仕事が忙しくあまり本を読めていない中、カイジ(アカギだったかな?)とNANAは読んでるらしい。
NANAは仕事場のアシさんに勧めれて〜とか言ってたような気がする。
それまで峰倉キャラ達の私服イラストは壊滅的にダサかったので、
NANAのおかげで少しだけマシになったような気もしなくもないw
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 10:58:55 ID:VKcvijShO
ナナの作者なんて峰より遥かにヲバなのにあれだけ頑張っている
峰もきちんと連載やるか教育入院で病&体質を改善か、せめてどっちかやれよ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 11:47:36 ID:0Uj/eW4V0
擬人化ドキンとかバタ姐さんとかの詳細希望
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/10(土) 12:22:13 ID:j9c62XYdO
>>144
確か今は矢沢あいも大病患って休載中だったはず。
詳しい病名は知らないけど、手術と入院したとか言ってたような…。
ちなみに矢沢あいは一応アシはいるけど、昔から作画のほとんどは自分で描いてるらしいね。
だから、矢沢はほぼアシはいらないというか必要ないらしい、と他スレで聞いたことある。
ハガレンの作者といい、矢沢といい、プロ根性すげえわ。

>>145
峰倉ブログを見るがヨロシ。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 00:05:24 ID:i3BC0/yKO
久保田、八戒、斉藤、天蓬、烏哭の眼鏡イラストを見ていて思った。
何だろう…明らかに烏哭だけ峰倉が人一倍愛を込めている気がする。
そういえば、三蔵は新聞読む時にたまに眼鏡かけてるよね?
奴は「眼鏡キャラ」ではないのかな?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 00:27:01 ID:LZnFVK4d0
>>147
きっと老眼鏡なんだよ
老眼は除外と
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 00:34:48 ID:i3BC0/yKO
24歳にして老眼www
何か悟空は野生的だから視力、聴力、嗅覚はすごく良さそうな気がする。
八戒はともかく、悟浄とかどうなんだろうな。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 07:06:06 ID:HZrjO00g0
付き合いが長すぎて彼らもう30過ぎくらいな印象
みんな老眼でも納得しそうな…
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 14:15:39 ID:Xbc6bi130
いいわぁ眼鏡組
眼福眼福
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 15:09:35 ID:sDcPpLedO
凄いヲバ臭
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 21:51:57 ID:prUg+Dmg0
ごめんよ。
眼福眼福♪
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:13:25 ID:sDcPpLedO
自覚有るのか、タチ悪いな
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:13:47 ID:NP/7NitmO
好きな漫画家五位おめ。

一位〜四位まで見事にジャンプ作家が占める中での大健闘だた。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 00:03:44 ID:JrLmFxJIO
>>151-154
この流れがいまいちよく分からん。
どこがオヴァ臭?
まさか「眼福」という言葉からオヴァ臭を感じたということか?
いまどき「眼福」って普通に使う言葉だよな?ゆとりはその言葉も知らないってこと?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 00:08:20 ID:djKIDVVn0
眼鏡萌えじゃないがあの絵は好きだ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 00:26:38 ID:gVcl3rQxO
>>156
つスルー
ムキになってるように見えるよw
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 00:29:51 ID:JrLmFxJIO
>>157
同意。あの絵は萌えたw

>>158
はて、当事者ではないのでムキになってるように見えると言われてもなぁ…。
ただ、第三者から見て>>151-154のやりとりはいまいち分からない。
まあ、電波はスルーに限るのは同意だが。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 19:17:25 ID:fOoSknsEO
>>155
どこ情報?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 20:02:23 ID:JrLmFxJIO
ぱふ?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 21:15:57 ID:qIMn32JFO
自分も見た。
どこ情報だったかな。

たしか一位がワンピースの作者で、二位が銀魂の作者、三位がリボーンで、四位がテニプリ、その次だったよね。
次はクランプだったはず。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 02:05:25 ID:TigSBjVJO
志向的にものすんごく偏った情報源だなw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 13:49:16 ID:IGhtt0FS0
ソースがないと信じれないな、偏ってるし
BLEACHがないのも変な感じ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 13:55:50 ID:wTE84z/i0
冨樫がないのも変な感じだw
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 14:40:38 ID:KTcHRl3GO
照らし合わせた結果が、自分が知ってるソースと同じだから多分あれだ。

一応しょぼくも無くそんな大規模でもなく…

>>164>>165の人もちゃんと入ってたよ。

ただ峰倉より下だったというだけで。

おそらく今まさに漫画読んでる直撃世代をターゲットにしたアンケだと思う。

167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 15:37:00 ID:V0/AkGICO
×漫画読んでる
〇同人にハマってる
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 16:01:51 ID:8/duucgBO
自分もわかったわ。
総票数約6700票での五位って、結構凄いのな。
鳥山さんより上とはたいしたもんだ。
この票数に頑張って答えてほしいもんだが(´・ω・`)
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 16:19:52 ID:U1hHw3FR0
どう見ても女オタ対象の偏りアンケートです本当に(ry
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:35:16 ID:QSp9X7iu0
ぱふはBL広告だらけ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:15:49 ID:8/duucgBO
ぱふじゃないよw
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 18:12:23 ID:1ZMqPfMK0
>>163ですが
完全にぱふだと信じてました・・・
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 19:54:54 ID:4mWrhMu+0
メルモのアンケだよね?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 21:01:34 ID:aMKlqzQtO
メルモのアンケートはあてにならない
投票するのは腐くらいだからな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 23:25:02 ID:60dJolWb0
腐の傾向が知りたい人には
あてになるアンケートと言う事だな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 23:43:06 ID:dtgBM1TUO
峰倉のブログ見た。
カラーイラスト20枚って…。
カラーイラストよりも、漫画本編に集中してとっとと物語りを進めてほしい。
以前は「今年はNO!と言える峰倉を目指します」とか宣言してたのに、何も変わっていない気がする。
一迅社もいい加減峰倉に余計な仕事増やしすぎだろう。
峰倉は本職が漫画家のはずなのに、まるでイラストレーターが本職のようになってきたな。
今まで画集もポンポン出してきたし、明らかにカラーイラスト描かせすぎだと思うよ。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 09:03:06 ID:4cXvc97I0
漫画を描いてくれ、というお願いに対してNO!と言ったのかも試練
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 12:07:35 ID:V80rPp4A0
ま、たしかに美男子を描かせたら右に出るものはいないわな
漫画を期待してる人には悪いけど
自分はもう美男子専門イラストレーター的なスタンスで見てるよ
何十年たって浮世絵みたいな扱いになりそうだ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 15:48:33 ID:k4fTkMrXO
曇った目だな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 16:07:24 ID:e4PqsXjF0
もうかれこれ十年近く巨大ポスター部屋に貼ったままだが
未だに見飽きないなぁ
と言うか、あの頃の絵柄が一番好きだったなぁ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 16:29:25 ID:SItKtMOf0
確かにカラー美麗だし顔も格好いいけど、
足が短かったり体がぐにゃぐにゃすぎる時があるから
「右に出るものはいない」とまでは思わないなあ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 19:31:21 ID:+WO9bW890
好みの問題だと思うよ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 22:58:32 ID:jUFtBQft0
公式サイトに貼ってあった自転車の横に立ってる三蔵の片足が無いように見える位デッサンおかしいよ
既にサイト自体が無いけど、よくあんなの晒してて平気でいられるなと見る度に思ってた
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 23:01:55 ID:jUFtBQft0
×横に立ってる
○乗ってる
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 00:43:53 ID:QrkxDTZ+0
全サCD発送くるーーー!
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 00:46:22 ID:iHZ/tgo/0
五月か…長かったなぁ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 20:06:12 ID:XvcJ+xaR0
編集ブログの、CDジャケット4人のハート
すごく可愛いね
手つきとか性格でてて面白いなあ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 01:45:15 ID:s3Au+zAcO
>>187
みてきた
か、かわええ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 19:54:33 ID:mrtRshtyO
三蔵は煙でハートを作るようなロマンチスターだったのか…orz


























萌えるじゃねえか…
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 03:18:18 ID:ZSRksrLbO
三蔵が手でハートを作った日にゃあ、何か大災害とか起こりそうで恐いw
そういえば、昔ぱふで三蔵達がそれぞれウサギのぬいぐるみと絡んでるイラスト四枚があったんだけど、
あの絵は確か読者プレゼントの書き下ろしだったと思うんだけど、画集には収録されてないのかな?
それぞれのキャラとウサギの絡み方も性格が現れていて良かったよ。
それぞれウサギを抱えたり持ったりする中(確か悟空は可愛らしい感じだった)、
何か悟浄だけウサギと寝転んでるというか、ウサギを押し倒すような感じの絵だったような気がする。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 22:05:05 ID:2sjibwe+P
>>190
塩犬1にあるよ

作者コメでは「意識した覚えはないが、それぞれの女性の扱いが出ているようなw」
・悟空:頭上に放置投げて高いたか〜い。兎は絆創膏やガーゼで手当済
・三蔵:手元で引き千切ってる。首耳顔がらワタはみ出し
・八戒:包帯でグルグル
・悟浄:寝そべって抱きかかえる(作者コメ:一番ノーマル)
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 00:36:45 ID:oHb7iCAFP
>>191
一番ノーマルっていうか、マトモなの悟浄だけじゃないかw
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 22:35:58 ID:HkWTrotM0
三蔵マジキチw
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 23:22:00 ID:CPiNyTqf0
ヤンデレww
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 09:55:32 ID:6gqGApcT0
童貞のくせに・・・
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 23:55:16 ID:3fgBFiwAO
>>191
おお。ありがとう。来月にでもその画集買ってみるよ。
確かこの絵をぱふで見た当時は、悟空可愛いな、悟浄エロイな、八戒と三蔵は何か病んでるなと感じた気がする。
この絵は女性の扱いをイメージしたのは意外だなあ。
悟空=女性を大事に扱う。
三蔵=我が儘に扱い、女性はボロボロに。
八戒=相手を心底大切にするが、依存するあまり女性を雁字搦めに。
悟浄=普通の一般的な男女のあり方。
峰倉的にはこんな感じなのかな。
過去のゼロサムの付録キャラクターデータブックでは、三蔵のタイプの女性は「邪魔にならない女」だっけ?
根っからの俺様スタイルの生き方を貫く三蔵に付き合う女は、三蔵があんな性格だしボロボロに傷つくだろうなw
それに耐えられるような「邪魔にならない女」なんか、果たして世の中に存在するのか…ww
八戒は過去に峰倉のサイトにあった小説で花喃への思いを語ってたな。
峰倉も過去の数々のインタで、八戒の性格は苦手、付き合うのは嫌とか言ってたし、八戒の愛は重そうだ…。
思うに、三蔵と八戒の女性に対する扱い方や愛し方は、まさしく対極な気がする。
長々とチラ裏な発言すまんな。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 00:04:46 ID:WcuxFp180
>>196
>悟空=女性を大事に扱う

あの画を見るとそんな感じではないけどw
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 01:14:56 ID:XQt/8mXLO
>>197
ちょwマジかwww
実は昔ぱふでその書き下ろしイラスト見たっきりだから、正直どんな絵かウロ覚えなんだww
まあ、とにかくせっかくだから画集買って確かめるわw
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 01:35:16 ID:G8l//z480
悟空=まだ、女性の扱いを知らなくて、無意識に傷つけてしまう
なんだと思っていた。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 02:38:12 ID:XQt/8mXLO
>>199
その解釈でおkなんじゃない?
おさげちゃんとの日々もそんな感じだったしな。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 18:30:06 ID:19wE6ik60
全サCD 本日届きました ジャケット柄 ポストカード 1枚と
発送遅れ お詫び文 同封されていました
  
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 19:01:35 ID:ZWQNCf770
>お詫び文
from一迅のみ? from 峰もある?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 19:29:46 ID:19wE6ik60
お詫び文 一迅社名義です  ポストカードが 峰倉さんからの 
お詫びの気持ちでは ないでしょうか
204202:2010/04/23(金) 19:45:43 ID:ZWQNCf770
>>203
ありがとうございます。

nitroブログのCD発送記事が『軽いなー……』と思って…

一迅から「お前は、CDに関して喋るな!」って言われてるのかしら…
と思った程、軽く感じたので、本人の言葉を少し期待していました。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 20:37:30 ID:rO07OWpLO
全サCD聴いた。
前回の焼き直しみたいなこの内容で2年も待たされたとは…

画集といいCDといい、今回懲りたから
イチジンの全サはもう頼まん
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 21:28:46 ID:KLXtWb6d0
>>201
もう届いたんだ。良いなー。関東だけど何故かこの辺りは配送後回しにされるんだよね

nitro日記で「忙しくて」と書かれてましたが一月10ページしかマンガ描いてなくて何が忙しいんだよ!
とつい思ってしまった。3日で1ページしか描いてないじゃん
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 02:41:45 ID:asSS1kL10
一年間に二千枚の原稿用紙を使い終える月刊と週刊を抱えてて
一部の効果線とトーン、一部背景のみのアシx3という漫画家さんもいるのにね…
比べたくないと思うけどどうしても比べてしまう……
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 11:32:18 ID:bpjrSwRy0
つかタペストリー発送ってまだなの?
もうそろそろ5月なんだが届いてないんだけど…
一迅のHPとか編集ブログにも情報載ってないよね?
誰か届いた人or情報知ってる人いたら詳細キボン
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 16:20:11 ID:70ckSs8XO
CD来ないorz
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 17:25:23 ID:Ap6+eYvE0
CD届いた@中国地方
明日かと思っていたから、ちょっとびっくり。
もったいなくて、聞けないw
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 18:42:18 ID:4H1tanoD0
>>203
>ポストカードが峰倉さんからお詫びの気持ちではないでしょうか

届いたので、ちょっと期待して開けてみたら
ジャケ絵の流用なのね…

こんなに酷い状況じゃなきゃ、心底嬉しいプレミア感だったろうけど
今回の為のたった一枚すら描いてくれないなんて
なんつーか…峰倉の「ちっ。うっせーな。反省してまーす」が聞こえる…
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 01:12:55 ID:EtKELwKhO
アシ募集してるけど漫画描かない漫画家になんか必要ないだろ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 09:40:37 ID:cfLvnDpaO
アシ名目の雑用が欲しいんじゃね?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 11:45:45 ID:0bf9pBpa0
>>211
でも書き下ろしたらそれはそれで
カラーやっている間に原稿やれといわれそうなw
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 15:27:20 ID:7Qez7a3f0
何故かわかりませんが。
全サ頼んでないのにCD来ました。
前回のファミレスCDは応募したんだけど、その情報が
残ってたのかなぁ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 16:59:37 ID:nOfSY7Qw0
>>215
頼んだけど、待たされ過ぎて、呆れ過ぎて忘れちゃったのでは。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 17:26:47 ID:eduQtGX40
>>214
禿同w
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 23:26:35 ID:1rV2Plgx0
ツイッターはまったりモンハン会出たりしてるのに
原稿全落ちさせる某姐御よりはマシ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 00:34:38 ID:uxdM2cIW0
>>190
遅レスだけど、
その4枚はGファン時代に出たトレカのスペシャルの絵柄で
トレカの時にはそれぞれに金箔のはんこマークが押してあったんだよね
で、そのはんこが
 悟浄 がんばりましょう
 悟空 もうすこしです
 三蔵 よくできました
 八戒 たいへんよくできました
これって鬼畜度?って当時思ったのを思い出したw
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 11:07:28 ID:nE/LYvT90
>>218
もしかしてがゆん…?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 16:08:54 ID:EuSJN1gK0
オクで全サCDの価格すごいことになってんぞw
つかCDいくら位だった?覚えてる人いれば値段kwsk
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 16:20:03 ID:atqokbRm0
1000円だったよ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 14:52:38 ID:704DmDhm0
6月号:18P、白黒オンリー、トーン抜けあり

しかし久々にまともなストーリーを読んだ気がした
このペースで今後も続けてくれれば…っ!
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 22:55:09 ID:Gwy0g4u20
BLASTは最初のエピソードは要らんから、
今月の様な展開を初めからやれば良かったのにね。
しかし、久々に登場しても又、王子様一行は蚊帳の外か・・・もっと出番を・・・
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 06:32:21 ID:neN4jEFt0
峰倉、生きてるのか?

巻末コメント
「いろいろ限界ですスミマセン…。
つよくなりたい。」
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 16:09:19 ID:e3Vkgaej0
>>225
いつものことだろ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 16:10:44 ID:2kqkvkS80
最新号読んだけど
これは悟空(ぎりぎり三蔵でも可)の死亡フラグと思ってOKですよね?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 16:54:06 ID:e3Vkgaej0
>>227
OKかと聞かれても正直今の峰倉は何考えてるから無理
ヘイゼル編見れば分かるだろ?
何がフラグなのかも待った分からん
それっぽい展開にしてそのまま放置もある
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 19:22:16 ID:6xcQ4qEM0
そういえば、今号で出て来た予言娘
額の文様が異聞の玄灰と一緒だね
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 21:32:07 ID:q7/RgEfv0
>>227
原典ラストは三蔵が
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 21:48:51 ID:iFQFcJ5/0
>>225
こういうコメントを見ると尾崎南を思い出す
同人作家あがりってみんなこんな感じな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 22:12:38 ID:4yQtz7Yn0
>>231
言われてみれば、そうだわ。
尾崎もブログで、ず────っと
「今の私は屍」的なこと言って、それを笑い飛ばして
「マンガなんか描けるか!」って笑い飛ばして
セレブ外食とヘタレ自慢を交互に繰り返す。笑い飛ばしながら。

すっげー元気じゃん…と更新の度に思う。
冬コミも出たらしいし。

「心身共にボロボロで、描けるか!」と業界にキレつつ
笑い飛ばしながら贅沢三昧しているブログ。

連載再開を今でもひたすら待っているファンをどう思っているんだろう。
王から見た、後宮の女達みたいなもんだろか。
「よしよし。その内にな」みたいに。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 23:56:25 ID:9TVp6ADb0
>>227
悟空死亡フラグkwsk
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 07:19:51 ID:o4z34/XH0
>>233
煙管妖怪と星占いの女の子>>229が太陽の行方がどうのこうの


太陽の軌道は万古不易の理、東より訪れ西へ やがて地へ沈む
陽 は沈み、闇 が世界を喰らう

それが例えあの男達だとしたら?

沈まぬ太陽は自らを焦がし、やがて燃え尽きる


フラグつーかいつもの思わせぶりなポエムじゃない?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 10:36:06 ID:pyJHF9Bu0
ブログ更新キタ。
峰倉、大丈夫なのか……?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 13:22:23 ID:skuEnYZt0
いかんでしょ、あれは。
治療に専念する為の完全休業しなきゃいかんでしょ。
脚本とかの裏方系も、カラーとかもせず、体治すことに専念しなきゃ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 13:28:17 ID:skuEnYZt0
連投ごめん。

今まで「何故こんなに量がこなせないのか」と
何度か書き込んだけど、ごめんなさい。
真剣に体を治して下さい。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 14:01:50 ID:1Pmwir2d0
ホルモン異常が原因なら子宮全摘したから完治は無理
腫瘍は切除してもまた形成される可能性が高いがどうしようもない
手術休みはするだろうけど治せないなら専念はしないよ
選択肢が全摘しかなくなる前に病院行ってたら…言ってもしょうがない罠
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 15:45:40 ID:b9GH2I3c0
>>234
>>233だけど、詳しくありがとう。

>沈まぬ太陽は自らを焦がし、やがて燃え尽きる

ちょ、これなんかヤバイ気がする・・・
自らを焦がしって・・・自我を失うくらいになっちゃうのかな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 22:22:50 ID:9ad0Pl4f0
自我は金鈷が外れるたびに失ってるよw
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 10:07:14 ID:wGmDKBG90
>>240
そうだったw
斉天から元に戻れなくなるとか・・・?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 19:09:26 ID:DRVURQZO0
休まぬ峰倉は自らを壊し、燃え尽きる…

冗談にならないぞ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 19:19:44 ID:MagyQsqF0
ああ暗に自分のこと言ってたのか…
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 19:44:11 ID:kpt0vJMf0
どう考えても体壊してんだから
いい加減タバコくらい止めればいいのにな。
自分は峰倉と同い年だからか、
自制できないその中2病的生活態度が
見ていて恥ずかしい。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 01:47:40 ID:RTl4fns30
何で知り合いでもない他人の生活態度が恥ずかしいのか理解できない
峰倉がどれだけ駄目人間だって
同い年の人が皆駄目だなんて誰も思わないのに
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 11:15:19 ID:/VoGFuBP0
>>245
盲目ゴミ倉信者黙れ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 12:50:59 ID:RTl4fns30
ごめん真性に構っちゃった
しばらくROMる
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 15:09:06 ID:9D27AIa10
病気だったのか…
子宮全摘って相当重傷じゃないですか
子宮って摘出したらホルモンバランス崩れて永久に鬱症状でるやつでしょ?

先生休んで、無理して描かなくて良いから休んで
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 17:14:12 ID:gsJ5p6A50
や、自分も全摘したけど体調回復して以来絶好調よw
人にもよるんじゃないのかな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 17:46:06 ID:ZlB+B4sl0
>>248
荒木先生並に働いているのならその台詞も分かるが、
この人前から無理して描いてないじゃん
自分の気が乗るときにだけ描いててさ、
ファンのこと金蔓としか考えてなさそう

んで、何が嫌って、
そういう峰倉から離れられない自分が嫌
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 23:44:04 ID:Tn8HwSQm0
どうでもいいけど、またタバコの本数増えてきたので控えるために飴なめてタバコによくよく合うかアホかと
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 23:46:03 ID:6LWyo2R80
冗談のつもりだとは思うけどさ。もう冗談言ってるような場合じゃないような
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 02:10:31 ID:+TLdRd9I0
>>250
無理して描いてないとか金蔓としか考えてなさそうとか
そんな勝手な思い込みで勝手にヘコんで自己嫌悪する事ないじゃん

好きな漫画家さんが遅筆なんだよねー
って言うだけで済む事なんだから
もう少し他人にも自分にもおおらかにならないとストレス溜る一方だよ?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 03:45:07 ID:L2AkJow20
<<248
>ホルモンバランス崩れて
それ、卵巣
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 21:39:35 ID:gNTdklic0
最近超初期の最遊記CD引っ張り出してきたら
肩と胸ちっちゃすぎるし、顔崩れまくりでワロタ
今は少しずつしか描いてないけど、昔と比べると大分進化したよね
けど下手だったけど何とも言えない良さがあったな〜

>>249
無理しないでね
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 22:18:40 ID:1lWXsDRW0
>けど下手だったけど何とも言えない良さ
すごい分かるなあ。絵柄変わっていくのは仕方ないことなんだけどね…うーん
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 23:21:18 ID:H5hjKu7a0
しかし、女の子は今の方が可愛い気がする
初期は胸の位置が気になって気になって
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 23:56:32 ID:0xpN5fAC0
自分は今の絵すごく好きだなあ
いつハマったかによって意見変わるかもね
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 00:56:50 ID:6ustYDrD0
>>257
一度気になりだすと顔の大きめの可動フィギュアに見えてくるよねw<初期

今は今で男らしいっていうか硬くてごっつそうな男の人や
可愛い女の子描くのうまくなった
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 01:22:08 ID:Y+QL9DkN0
無印後半が一番好きだなー、足なんかもむちむちっとしてたし。
今の絵はカクカクしすぎててあまり…
細かいし前より上手くなった、ってのも分かるんだけど
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 01:38:01 ID:Kt7N38IM0
最近は髪の毛すげーと思う

そういや、単行本派で本誌見てないんだが
またタイトル変わったから、衣替えした?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 10:21:22 ID:6LqoQpq00
>>261
そのまま
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 22:08:06 ID:oLm2fB/z0
外電読んで泣いてしまったw
絵がどうとか進まないとかあるけど結局この人の作品大好きなんだな自分と実感した
自分も無印後半が絵柄ピークだと思うけど、今の絵柄でも絵が一番好きな漫画家だな
こうなったら10年でも待ってやる
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 07:16:42 ID:YrI3ZdoB0
ブログ絵、ホウメイへの愛が半端なさすぎw花魁か!?
異聞は主人公への愛が強すぎて脇キャラがモブすぎ独り善がり同人誌なイマゲ
本人が楽しんで描いてるのは伝わって来るけど読者は置いて行かれる
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 10:11:32 ID:+LJNcxLA0
〜漫画の合間に大量カラー

カラーの合間に漫画描いてんじゃね・・・?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 16:06:28 ID:PKMUDbKQ0
4人組の本編や外伝って見た目も格好良いし華やかで、
けど異聞はビジュアル的に楽しくないんだよね
地味な外見キャラが多すぎて、主要キャラに見えない
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 16:41:16 ID:Do5CugXy0
峰倉はアテクシが考えたアイドルを描いて煙草吸えれば満足なんだろうけど
デッサンが狂いまくったカラーイラストばっかりイラネー
読者は煙草代と治療費の為に金払ってるわけじゃない
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 16:22:45 ID:u8yzqOPr0
>>266
だから読んでて飽きてくるし、イラストがどんなに綺麗でもなんか微妙に感じてしまう
ストーリーも三蔵継承は誰がするのか分かってるし、
光明の死因と何で経文2つも所持してるのかってことは
本編で明かすことが出来るだろ、みたいな…

最終的にあぼんして終わりってことは外伝と一緒なんだけど、
外伝のような儚さと美しさ・キャラクター性がないからつまらなく感じる
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 17:57:16 ID:boHQQBed0
>>268
だいたい外伝終わってやっと本編に集中するのかと思ってたら
異聞だの天上の蟻だの言われたら('A`) ウヘェってなるよな……
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 18:19:35 ID:SFRuXVME0
外伝は結末分かってるのに、分かってるからこそ
面白かったのかな
異聞は、外伝で感じた気合いが感じられなくて、
ゆるだらーって感じ
その空気が嫌いなわけじゃないけど、短ページでそれを
やられてしまうと…
華やかなキャラがいればゆるくても好きだったかも
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 18:37:09 ID:u8yzqOPr0
そもそも外伝は本編につながる大事な話でもあるし、
キャラクター同士の絆や関わり合いが深くて読んでて楽しかった
でも異聞ってなんか本編あんまり関係なくね?みたいな
なんか薄っぺらい印象なんだよな、何でだろう 地味だから?

比べちゃ駄目なんだろうけどなあ、外伝は全体的に面白くて
終わりもしっかりしてたからどうしても比べてしまう

ムサイ男主人公の花魁みたいな絵とか誰得?とか思うんで、
そんなん描いてる暇あったら今後に期待できるような話作りをして欲しい
今のところできないけどな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 19:07:51 ID:4MZIlu1c0
話にメリハリないのもギャグが寒いのも覚悟して読んでるけど、
にしてもストーリーにまったく入り込めない。
キャラの数に対してページ数が少ないんじゃないかなあ >異聞

外伝も本編もメインは4人だし、外伝はいちおう本編の前世と
いうのもあってとっつきやすかったし、皆キャラが立ってた。

毎月40頁くらいあってあのキャラ数なら読者もじっくり覚えられると
思うんだけど……
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 21:16:06 ID:cmekLFEw0
地味で(坊主なので髪型で区別できない)数も多いから
散漫な感じがするのかな
外伝はストーリーの軸やキャラがはっきり見えてて
引き締まってた
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 21:54:09 ID:u8yzqOPr0
連載の最初っから「最遊記史上最強」とか書かれたら
本編や外伝であった各キャラの情けない部分や、
生長していく姿を見ることが出来ないよね
最遊記はそこが魅力の1つでもあると思うのに。
異聞はただ単に峯明があり得んくらい強くて
周りがそれに圧倒されるっていう感じだし…

そもそも光明って過去やら性格やら色々謎めいたりしてるから
強そうに見えるんじゃないのかって思うんだけど…

色んな意味で異聞は連載にしない方が良かったのではと思う
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 22:16:41 ID:cmekLFEw0
長編読み切りなら面白かったかもね
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 22:50:28 ID:boHQQBed0
異聞に関しては作者と読者の温度差が凄いw
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 23:06:53 ID:cmekLFEw0
作者がめいいっぱい楽しんでる漫画って
読者も楽しいものだと思ってたけど、そうとも限らないんだな…
峰倉さんの場合は本人の萌えが良い方向にいくものだと
ばかり思ってたけど、異聞は、うーん
花魁絵色は綺麗なんだけど、前髪ぴっちり分けが
ダサイような…
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 23:11:05 ID:+5xsEdyc0
本編や手がけたままストップしている他の作品にカタを付けてから
始めればもう少し期待度が上がったのでは…?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 00:36:43 ID:Y+TkQPRL0
>>269>>278に尽きると思う

Gファンから移動後、作者の体調もあって
本編がちっとも進まないのに皆多かれ少なかれじりじりしてて、
外伝終わって本編が進むかと思いきや異聞スタートで('A`)

複数の連載をきっちりこなせる作者じゃないのは
長いつきあいで皆わかりきってるから、
よけいにテンション下がった人が多いのかも

一迅の大好きなコピー「物語は加速する――!」が
いまやいちばん似合わない作品になってるよなあー

ただ異聞はストーリーともかく、確かに絵は気合い入ってるし
楽しんで描いてるのが明らかにわかる
だからページが食い足りないのが実にもったいない
>>275みたく読み切りか、4半期ごとの連載ぐらいでじっくりやればいいのに
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 21:54:37 ID:ThoinA3Q0
>>279
>物語は加速する――!

峰倉はいつだって停滞だもんな…
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 00:10:04 ID:zJlVu6LG0
作者はブログをもう少し考えて書けば良いのにな
異聞を始める以前は楽しんで描けていなかった、
いまだ異聞以外の作品はその感覚を取り戻せていない事実を聞かされて、
嬉しいファンがどこにいるんだ…
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 17:54:02 ID:cxtk1Khd0
今更ながら>>1を読み返してみて、
>ここには過酷な現実から今まさに脱出せんと踏ん張る筆者を、陰ながら応援し続ける人々がヒソーリと集まっています。
そうそう、応援したいんだよ本当は。
体調のほうもあちこちよろしくなさそうだしね?

でもさ、「タバコうめー酒うめー異聞マンセー」って言っている峰倉を見ると
自分がバカみたく思えてくるんだよな。
何かダメ男にひっかかったダメ女っぽい。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 18:09:52 ID:3aTJR6Sw0
今月の異聞は何ページだろう?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 19:57:55 ID:nouMzvhd0
カラー4P(1P+見開き表紙2P+粗筋1P)
白黒23P

頑張った!よく頑張った!と言いたいけど隔月だから当たり前のP数だよ…
そしてカラーページ(実質3Pだけど)多かったから今月のゼロサムが怖い…
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 21:36:27 ID:nm+Vt+Q30
>>282
>ここには過酷な現実から今まさに脱出せんと踏ん張る筆者を

むしろ過酷な現実にいるのは読者だな
タバコうめー酒うめー体壊したー
これを繰り返され、進まない漫画。


今月の異聞まとめ
陰湿な教官に陰湿な修行を付けられる一班とキャバクラで酒を飲む自覚
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 23:08:55 ID:n9RlXl0d0
三蔵パパが51の時三蔵ママが17って冷静に考えたらすごいな・・・
ロリコン?三蔵にもその素質が?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 23:20:39 ID:58G9n89m0
ここにきてまさかの三蔵ロリコン説浮上
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 01:20:56 ID:E20XyfmO0
女性には興味無くても女児には・・・
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 02:56:23 ID:SkOFlhi50
24才でチェリーちゃんなのですから、この先どうなることやら…

パパと同じ道を辿るなら、運命の相手が生まれるのは9年後です。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 04:10:04 ID:nHLvpi2r0
三蔵の嫁さんになれる人って凄い女性なんだろなぁ。
口では絶対に三蔵に負けなさそう・・・w
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 00:16:21 ID:+6FhjOUs0
>>290
最遊記のアニメやってたときに出た乙女ゲーっぽいやつ思い出した…

三蔵ルートに入るのが、なんかこう受け答え難しくて
(女の子っぽい反応かえすとすぐウザがられる)
お前どんだけ気難しいんだよと

逆に八戒は応対紳士的なんだけど、なかなか踏み込めない

ワンコみたいな悟空とすげーいい男の悟浄がオアシスでした
292:2010/05/19(水) 19:55:09 ID:Z+FH3/pq0
>>291
あれなぁ〜
ある意味わかりやすいと思ったけどなw
自分はいまだにコンボがコンプできないんだが
本当に100あるのかあれ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 22:20:39 ID:2j0jp4dM0
ゲームは紙袋かぶったエレファントマンみたいな悟能がトラウマ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 22:54:27 ID:VSbY9z+I0
最遊記のゲームは全部やったわ・・・あの頃は漫画もアニメも良かったなぁ・・・
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 00:58:59 ID:ttzRV0yE0
>>293
なにそれww
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 06:51:17 ID:itXmJcNg0
原作はやっぱり腐色強いですか?
子供の頃アニメ見て以来ずっと気になってるのですがあまりにも腐だと読む気が・・・
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 07:20:05 ID:M3hfD6pg0
>>296
全然進みません
腐った人が見ればどんな物がデモ腐って見えます
あの人達はいろいろな意味で凄いと思います
ハングル文字でも行けるらしいです
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 12:40:22 ID:HhuLyjjf0
婦女子の腐ったのでいいんだよね
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 13:18:01 ID:9DPK15d70
>>296
アニメ見て大丈夫だったんなら大丈夫じゃないかな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 15:54:41 ID:MsJuvyKo0
意味が分からないな
一体どんなのが「あまりにも腐」だと思ってるんだろ?

イケメンばかりしか出てこないとか?
イケメン達が何時も一緒にいて旅してるとか?
敵もイケメンか変態系が多いとか?
女は死んでるか男持ちかババァかガキしか出てこないとか?
誰かが怪我したり危機に陥ったら助けたり心配したりするとか?
熱い友情とか絆とかそれを超えたものを感じさせるとか?
その存在に救われたと思っていたりする対象が男同士だったとか?

上記の物が腐臭いと思うんならきっとあなたの言う「あまりにも腐」な漫画だよ
読むのは諦めた方がいい

腐女子がどんな物でも腐って見える様に
嫌腐にはどんな物でも腐色に見える
腐女子と嫌腐は同じ感性を持っていて、ただ好き嫌いが逆なだけだからな

腐女子でもないし、嫌腐でもない人なら、引っかかる事もなく問題なく読めるだろう
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 18:29:31 ID:PKBl8pzp0
>>293
KKK団みたいな頭巾被った敵?も出てきてなかったか
ハヤブサ四兄弟っぽくみえないでもなかったが…
売っ払っちゃったので確かめられないけど

超亀だが>>282
そういやその一文書いたのって自分だわw
あの頃は彼女も手術に向けて調整のために踏ん張ってたし
最高僧マラソンで盛上がってた分、まだ応援できる雰囲気があったんだよね

302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 21:08:21 ID:to/l5l3e0
さて、今月は何頁かな・・・予想で10頁位?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 01:05:32 ID:sbUELADu0
残念だな
7ページだそうだ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 01:40:59 ID:5vmVKh520
劇場版の小説読んだらP72の「三蔵は〜撃鉄を起こして、」で途切れて
真っ白になってるんだけどこれは演出?ミスプリ?
なんか続きがありそうな文章で気になる
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 01:51:36 ID:dWS7n7IY0
7Pって・・・ギャグマンガかよorz
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 08:50:03 ID:sbUELADu0
>>305
ギャグ漫画でも10ページとか書く人はいるぞ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 11:46:55 ID:MVEdbOB40
番外編だってさ>7ページ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 12:40:13 ID:sbUELADu0
そうそうブログ更新されたよ

寝室のPCが使い易いですか
カラーやり易くなって良かったな。漫画描け
アシさんも長続云々よりも漫画描かないから仕事ないんじゃないか……
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 12:41:12 ID:sbUELADu0
されたじゃなくて、されてただすまん
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 22:33:23 ID:ZoCkMZrk0
何か、異聞より頁数が少ないよね・・・本編を頑張ってくれよ、ホントに・・・
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 01:48:35 ID:Ppf+Yv2n0
そもそも背景が写真トレス可で資料有なら漫画家目指す程度の画力があれば
教えてもらわんでも描けると思うんだが何でアシしてるんだろうな
何を峰倉の元で得られるのか・・・一迅とのコネくらい?

本編あからさまにやる気無い枚数だな・・・先月号の勢いはどこだ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 18:16:42 ID:jIdEYP7w0
今月はネタに走ったかw
笑えたからおkw
つか峰倉絵でいつか見てみたいと思っていた絵が見れたからおkw

さて来月はシリアスか。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 18:25:46 ID:ca/WOJVC0
今月は今月で面白かった。
来月は外伝関連の告知もあるし、本編も気合い入ってる……と、信じたい。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 23:41:10 ID:CvDWtL9J0
今月号の漫画、コミックのオマケの書き下ろしで、
やって欲しかったなぁ・・・雑誌掲載じゃなく。

もっと漫画を描いて下さい、峰さん・・・
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 14:07:54 ID:TZm2TxWf0
>>286
17歳と結婚してロリコンってことはねえわ
女は歳をとるほど好みの年齢があがるようだが
男は基本若い子が好き
しいて言うならストライクゾーンが広がるぐらいか
でも理想はとにかく若い子。表には出さないだけで
よって10代後半をゲットした三蔵は勝ち組
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 14:53:47 ID:QVb8jwPU0
ん?17歳妻をゲットしたのは三蔵パパだよな?
しばらく本誌読まないでいる間に
いつのまにか三蔵が17歳とラブコメなんてトンでも展開してるんじゃないよな?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 17:38:42 ID:TZm2TxWf0
どっちゃでもいいよ
俺も読んでないし、画集は買うけど
10代後半は男にとっちゃ魅力的な年頃だってこと
女は年齢、男は年収
要するに金持ちの医者で長身イケメンってとこか?
それを否定するなら世の男性は皆ロリコンになるよってことで
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 18:07:07 ID:2THu+0VC0
うん、ここで話すことじゃないけどね
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 18:12:52 ID:TZm2TxWf0
うん、ごめん。どうでもいい話題だった。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 07:56:36 ID:1GVEY/fX0
男性様()
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 21:03:27 ID:WJyZ7XOgO
ひゃっはーww規制解除記念ww
異聞はどうでもいいから、峰倉は早くリロブラ本編を描いてくれー!!
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 00:00:52 ID:gkzu03koO
今月の入れ替わりネタ最高だった(笑)
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 01:48:15 ID:K35P/SDQ0
入れ代わった状態で紅孩児達に遭遇して欲しかったな・・・
つーか、王子様一行の出番を・・・
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 10:28:43 ID:PSBJdPT8O
それは思った!ていうか、紅達はRELOAD後半ほぼ出番なしだったよね…
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 12:14:21 ID:rN2kUjYxO
ぶっちゃけ、実は病死してましたと言われても
全く驚かない空気っぷりだったな>王子様
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 13:08:50 ID:YroYboC/O
原点回帰でそろそろ牛魔王の方へも食い込んでってほしいし、そしたら
ちゃんと紅たちも出さざるをえないんじゃない?
どんなにキャラに飽きてても一応ラスボスに関わってくる訳だし
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 13:29:40 ID:B6T8kOT20
ラスボはもう烏哭に変わってるんじゃない…?
あんまりにも出番ないから牛魔王腐ってるんじゃwってネタ書き込みあるけど、
本当に腐ってそう
烏哭が復活させる気さらさらなさそうだし、動き出したと思ったら腐っててドロドロって巨神兵展開
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 13:31:57 ID:HI2chtm8O
>>322
三蔵の笑顔に思わず吹いた
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 15:45:36 ID:B7GOUnc60
峰倉が描き分けできてないという説もあるが、
花背負った笑顔が師弟そっくりで笑ったw

光明や烏哭、王子様達も混ぜてシャッフルも面白かったのに。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 16:02:21 ID:BYI101wGO
玉面公主の執着する牛魔王が、どんな奴なのかを早く知りたい
魅力無いオッサンだったり、蘇生に失敗したら本気で凹む…

玉面様、ちょっとで良いから回想してよ
331:2010/06/03(木) 19:33:07 ID:KxgBh26I0
そういえば玉面って紅王子の母とは元親友だった
という設定なんだっけ
牛のおっさんに執着する理由はその辺にもありそうな気がする
332sage:2010/06/03(木) 20:21:50 ID:PSBJdPT8O
そんな設定があったの!?初めて知ったよ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 11:38:43 ID:mMmzElvnO
散々既出だわな。最遊人読み返せばおk。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 20:08:00 ID:f+9ZhGf40
マジでか 自分も初めて知ったw
駄目だな、まだまだ最遊記マニアにはなりきれない
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 23:03:18 ID:PIrauDC30
牛とナタクは500年前の因縁があるから
黒ナタク出現あたりで牛の出番くるかもな
336sage:2010/06/04(金) 23:45:12 ID:YIFOfW1HO
ナタクVS牛ちゃんか…でもやっぱり悟空が全部思い出した時が気になる。みんなに似てる三蔵達見てどう思うんだろうね
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 02:59:12 ID:h3oDSj4pO
異聞のラストって、何だかんだあって光明と剛大が三蔵法師の継承者に選ばれて、
光明が最後に小舟で流された江流を拾って、自分が育てることを決意して終わりそうだな。
「江流の声が聞こえた」とか言って、運命めいたものを感じて終わりそうな予感。
つーか、リロ一巻に付いてた限定冊子で峰倉が読者からの質問に答えてたけど、
「三蔵が川に流された時どのように拾われたのか?桶とかに乗って?」という質問に対し、
その質問面白いね!と峰倉が噛みついていたし、そこから江流が小舟に乗って流されたという設定が出来たっぽいね。
(補足・当時はまだ三蔵がどのように流されてきたのか一切不明で、後に新たに小舟で流されてきたと設定追加された)
以前、まだ本編で三蔵の過去が一切触れられていない時に、
このスレで三蔵の両親の謎や出生についてファンが触れた時、
その数ヶ月後に本編でいきなり烏哭が登場し、三蔵の両親や出生について語り始めたから、
峰倉は案外読者の質問や考察などを目を通しているみたいだね。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 03:31:06 ID:h3oDSj4pO
ついでに昔このスレで語ったインタ情報、最遊人情報を再度まとめてみた。
後半にプラスで新たに今後の展開についての情報もまとめてみる。

以下、峰倉のインタ情報。
・桃源郷全土を大きな変化が襲う。
(森を彷徨う雀呂が何らかの変化に気付いた伏線があり)
・牛魔王蘇生実験が新たな段階に進む。

最遊人情報
・外伝で自害したナタクが本編に絡んでくる可能性あり。
・今後はナタクの存在が本編の物語りの鍵になることも…という記述あり。
・そして、雀呂が黒ナタク編まで出演予定という記述もあり。
・牛魔王、羅刹女、玉面の三人の過去の話も描かれる予定。
・なぜ光明が聖と魔の二つの経文を継いだのかという、光明の話も描かれる予定。
・三蔵一行の後を付けるキセルを持った謎の男(名前不明)も本筋に絡む。
・謎に包まれた王老師がどのような人物なのか掘り下げられるっぽい。
(果たして何者なのか今後に期待という記述あり)
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 04:05:16 ID:h3oDSj4pO
季刊エスのインタ。
・(烏哭について)「何でこうしたの?」という説明を、あまり人に出来ないキャラ。
 しかし、峰倉の中では一応きちんと烏哭の動機はあるらしい。
(今後烏哭の動機について本編で触れられる可能性あり)
・最遊記の新展開は、峰倉の中ではやりたいことの方向性は決まっているらしい。

ぱふのインタ
・天蓬と捲簾の軍のエピソード「天上の蟻(仮)」を描く予定。
・小ネタ→ジープ=敖潤。
・最終章は烏哭との闘いから半年後、だいぶ天竺の近くまで来たところから始まる。
・焔達も漫画で描きたかったが、何となく機を逃した感じになってしまった。
・キセルを持った謎の男は、本当はもっと前に出てくる予定だった。
・ヘイゼルは峰倉の中ではリタイア。
・残りの一人の三蔵法師や経文はBLASTで出てくる予定。
・ちなみには経文も五本全部出てくる予定。
・外伝と本編の最終章のリンクは、牛魔王問題より前なのは確からしい。
(ということは、最終章は黒ナタク編→ラストに牛魔王編と行くのか?)
・(紅孩児達について)あの人達の扱いは本当に難しい…と扱いに困っている様子。
・紅孩児達は戦っては引っ込んでを繰り返しているので、もう同じことは出来ないと思っている。
・異聞では経文のことや、光明がなぜ殺されたのかという問題も含めて掘り下げる予定。
・光明の死の真相は、恐らく本編とリンクすることになる…とのこと。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 04:14:22 ID:h3oDSj4pO
現在まで判明しているゼロサム本編の最遊記の話なので、単行本派の方はスルーよろしく。
一応改行あり。








ゼロサムの本編情報
・対三蔵一行用に「秘密兵器」とやらを作り、烏哭行方不明。
・ナタク行方不明。
・「摂理」または「予言」を語るタルチェと呼ばれる新キャラの少女の登場。
・キセルを持った謎の男がタルチェと共に再登場。

他作品情報
・WAとBUSは少し間が空くとのこと(ソースはぱふ)。

峰倉のブログ情報
・BUSは掲載誌が移籍の予定。
・WAはしばらくの間は休載。
・両者共に再開は不明。
ざっと今までのことをまとめてみた。
少しでも参考になれば幸い。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 04:20:39 ID:h3oDSj4pO
ああ、あとはまあ周知なネタだが少し追加。
・最遊記の最終章は10年は続く予定(ソースは作者ブログ)。
・「この巻でWAのレギュラーキャラは全て揃った。あとは減るだけ」発言(ソースはWA三巻)。

上の発言も下の発言もいろんな意味で怖い。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 04:45:01 ID:h3oDSj4pO
>>337
> 峰倉は案外読者の質問や考察などを目を通しているみたいだね。

自己レスになるが、寧ろ案外峰倉はこのスレ見てるのかなとたまに思う。
根拠は>>337で述べた通り、三蔵の両親や出生についてこのスレで触れられた後、
それを追うように本編でも取り上げられたってのもあるけど、
それにプラスで今までいくつか似たようなことがあったよね。
過去にこのスレで、
「最遊人で『清一色が八戒に興味を抱くきっかけになったのは、
 捕らわれていた花喃と何らかの接触・会話がなされていたものと思われる』
と書いてあるけど、一体花喃と清一色がどのような会話をしたんだろうね気になる」とか、
「埋葬編で鷭里がメチャクチャ好きになった。ああいう人間味のあるズルいキャラが好きだ。
 鷭里は悟浄と別れたあとどうなったんだろうね」
とか、このスレで花喃と清一色のやりとりについて、鷭里の生死について語られた矢先、
しばらくして全サの小冊子で上記のそれらについての話を描いていたから、やっぱりこのスレ見てるのかなと思った。

長々と深夜に一人語りごめんね。
改行おかしいかもしれんが、まあその辺は携帯厨のご愛敬ってことで勘弁してくれ。とりあえず眠い。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 04:59:25 ID:5Zx5XMyaO
もう五時くるから眠いよね(笑)そっかぁ、そんな事があったんだ。最遊記についてファンも色々試行錯誤(?)しているわけですな。私は深く考えずにキャーキャー読んでるだけだわ…
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 05:47:17 ID:h3oDSj4pO
>>343
2ch初心者さんかな?
>>1のテンプレ見てもらえば分かると思うけど、このスレ基本的にsage進行だからね。
書き込む時は、メール欄にsageと入れるのがお勧め。
あと、文章は3〜5行のキリの良いところで改行入れるのもお勧め。
まあ、無理強いする気はないがね。
初心者さんは「半年ロムってろ」と他スレで言われることがあるから、その辺に気を付ければOK。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 05:50:47 ID:5Zx5XMyaO
教えてくれてありがとうございます。気をつけます。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 10:20:56 ID:AGdXTzP20
>>338読んでザクロを思い出した
そういやいたね
完全に忘れきってたよ

>>340
ページ数少ないながらも
なんだかんだ新展開はしてるようだね
久しぶりに本誌買うかなぁ
コミクスはいつになるかわからんしなw
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 13:17:26 ID:kXjWTVZ50
>>342
まとめ乙
かなり参考になったばい
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 13:36:22 ID:70nFXZtx0
これ……本当に完結するのか?
完結するとして、一体あと何年かかるんだ
せめてまともなページ数描いてたらまだしも
休載や減ページの嵐だし、完結までの見通しきちんと立ってるんだろうか
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 13:59:10 ID:+uqsN8nk0
神の味噌汁
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 19:05:26 ID:s51e5zFp0
最遊記以外に、もっと進行の遅い漫画とか小説を待ってる身としては
減ページでも一応進んでいるので、描き続けているだけでまだ満足というような気分で読んでる
ドラマCDが出るとしたら次外伝?っぽいことがブログに書いてあったし楽しみだなあとまったり待ってる
不況で掲載誌がなくならないかという心配はある
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 21:55:22 ID:5Zx5XMyaO
あれはドラマCDじゃなくてOVAだったと思うよ。
ゼロサム大丈夫かなぁ。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 23:09:06 ID:h3oDSj4pO
>>346
最遊人の「雀呂が黒ナタク編まで出演予定」という記述が妙に怖い。
「黒ナタク編まで」ということは、最終章の黒ナタク編で雀呂は退場。
そして、それ以降は雀呂は出てこなくなるんだろうなぁ。
本編では幼き予言者タルチェと名称不明のキセルの男がコンビで出てきて、新展開が来そうで面白いよ。

>>347
ああ…その一言が有り難い。おかげで徹夜で情報まとめた甲斐があったわ。

>>348
最遊記だけでも10年以上は続く予定って恐ろしいよな。
WAは全ての役者が揃い、あとは減っていくだけらしいから、連載再開されたら数年で綺麗に終わりそうな気がする。
ちなみにWAのページの枠組みが真っ黒なのは、今描いているのは全て過去の話らしい。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 23:13:15 ID:s51e5zFp0
>>351
そうだったゴメン、間違えた>外伝OVA
>>352
情報まとめありがとう 今どういう状況か把握できてありがたい
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 15:08:49 ID:NmYSQwBMO
峰倉ブログの更新キタワァ。
七月に関連本七冊とか、どう考えても出しすぎな件について。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 15:32:06 ID:i58/lFFfO
手と悟空の肩…
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 16:45:56 ID:sEHuLri6O
全冊購入特典とかありそうな気がする
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 17:09:05 ID:CW30YHeH0
売れると良いねえ 
コミックアンソロはちょっと興味ある
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 17:09:42 ID:7s1XEIrcO
何が何でも買ってやるッ!!
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 17:59:28 ID:LoIvncUZ0
関連本とか描いてる暇があるなら本編進めてくれ…
というのは少数派か
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 18:44:59 ID:imfXhtEs0
このタイミングで大量の本が出るのって、
1、人気落ちてきてるから今のうちに売れそうなもの打って荒稼ぎ
2、人気落ちてきてるからテコ入れ(のつもり)
3、ゼロサム100号記念
どれだ?
BLAST一巻発売にぶつけて来たとかだったら盛り上がると思うけど
こんなもんの為にまた本編がgdgdとかどういうつもりなんだろ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 19:16:22 ID:d8ZpMJtn0
>>359
そう思うのはお前だけじゃないぜ

とにかく本編進めてからやってくれよ
本編あっての関連本なんだからさ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 19:41:28 ID:xF5OVgpO0
悟空は黄色じゃなく金だろ…
まぁそんな事どうでも良いから本編進めてろ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 21:02:30 ID:CH+59LnE0
>>360
4、イチジンがやばい
も加えておいてくれないかw
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 22:11:25 ID:qd7VktNC0
一迅、潰れそうなの・・・?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 22:18:30 ID:Oqq76oPD0
纏めてくれた人、乙
分かりやすかったです
ザクロさんの今後が非常に心配だ

今年もあと半年だが少しでも本編が進んでくれることを祈る
外伝の最終巻を読んでいたら峰倉先生はイラストも凄いがやっぱり漫画家としても上手いなぁと感じる
その分ここ数年のペースが勿体無くてたまらない…
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 23:54:01 ID:3EEtRAZBO
>>359
ノシ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 23:59:05 ID:CH+59LnE0
>>364
ごめんw 
そんなことないと思うけど、こういう乱発って、
やばい会社がやりそうな手だなって思っただけw
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 10:01:16 ID:J2xBfads0
ポストカードは1キャラで一冊なのか
4人とも好きな自分は全部買わなきゃじゃないか
4冊まとめて購入は割引なりおまけ付けるなりしてくれよ
アンソロはまたミカベル書いてくんないかなぁ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 11:04:11 ID:eZdaDCToO
何かさ、もう画集とかポストカードとかそんなイラストなんてどうでもいいから漫画描いてほしいわ。
固定化されたイラストなんかよりも、三蔵一行が旅をしている漫画の方が良い。
小説とかインタとかイラストとか、そんなの描くよりちゃんと漫画描いてくれよ。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 12:25:01 ID:+VIslxOuO
考えたくないが、峰倉本人の中では本編はもうどうでもよくなっていて
続き描く気なんてさらさら無いんじゃ…?
最近の動向を見ていると、本編だけは何か
「無理矢理やらされてます」感が否めないんだよなぁ。

私の勘違いであって欲しいんだけどさ。

371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 12:59:25 ID:L5O4df9Q0
書いてて「異伝が楽しい」のはめちゃくちゃ伝わってくるのにな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 13:13:29 ID:qek/bk6h0
そういや初期は光明・玄奘に六道みたいのが珍しいのかと思ったけど
結構髪ある人いるんだな
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 13:38:45 ID:M4Q3AAdQO
>>370

いや、多分風呂敷を広げすぎて収拾がつかなくなってるんだろう。

最遊記がそんな人気が出るなんて、本人が一番思っていなかったんだろうな。

いわば、土台ができていないのに、組立が大きくなりすぎてアンバランスな城になったようなもの。
必死に不安定な土台を補うように後付け設定や、ネタ走りしてるけど、本人ももう何から消化していいかわからないんだろう。

加えて周りから「このお城は人気だからもっと塔を広げなさい」なんて言われた日にゃあ…。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 13:42:36 ID:C6B/ivrV0
もういっそのこと、一度解体して建て直した方がよくない?
とか、思うことがあるよ
もちろん、無理なんだけどさ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 13:58:07 ID:M4Q3AAdQO
ここまできたら、いびつでも不格好でもいいから、ちゃんとこの城の行く末がみたいよね…。
これが峰倉の城なんだ!て胸はってほしい。
そのうえで納得できないなら、さら地にして新しくリメイクするのもいいかもしれない。

それなら読者だって納得してついてゆくのにね。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 17:05:25 ID:gaOsMcoU0
作品を愛してるのに、出版社があれこれ余計なことやるから
うんざりしてくるんだよな

頼むから峰倉の手によって漫画の形で完結させて欲しい
それなら私は何年かかってもどうってことない
何だかんだで最遊記とは14年間もの長い間お付き合いしてきたわけだし

とりあえず来月の外伝OVA情報が楽しみである
今年中に出るのか…?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 17:11:52 ID:8wcgO+iS0
出版社としては金になるだけ長く連載続けて欲しいんだろうが、
本編進まないと読む気が失せる

関連商品とかでお金を儲けたいなら、完結後に色々出せばいいのに…
公式同人誌みたいな本は特に
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 18:13:32 ID:bagwCDIl0
関連商品ばかり出す一方で本編がストップするようじゃ本末転倒だけど
長い道のりの中でモチベーション保つための刺激(作者・読者両方にとって)になれば良いなあとは思う
ファンの人が離れていかないか心配
とりあえずは外伝OVA楽しみだ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 18:28:57 ID:5T7PbdrgO
クオリティ下がってたら意味無い
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 18:30:19 ID:bagwCDIl0
ああそうだね
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 18:49:11 ID:C6B/ivrV0
待つ事にも慣れました
イラストって、書き下ろしなのかな
以前のイラストの焼き直しだったら、どうでもいいよなぁ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 21:23:24 ID:2wB6gOTe0
>>370
いや、私も同じような事思ってる。
本編だけが「楽しんで描いてる」感が見えないよ。
以前ここでそんな事書いたら叩かれたけどww
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 21:41:05 ID:5T7PbdrgO
なんでキレられてんだ…
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 22:03:49 ID:p35q4LrGO
はあ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 23:36:00 ID:eZdaDCToO
何の足しにもならないただの寄り道的な話の番外編や、何冊も出す画集とか本当いらないわ。
それに小説とかインタとか、文字で表現するより、漫画家なんだからきちんと漫画で表現してほしい。
あと、膨大な量のイラストの数々に時間を割くくらいなら、その時間と労力を漫画の方に優先し専念してほしい。
峰倉、とにかく頑張れ。頑張るんだ。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 00:35:52 ID:kFB0tIVDO
OVAはさすがに今年でるだろうと…だって最遊記フェスタ09で峰倉先生がファンに直接言ったからね。かなりたってるからそう願いたい。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 00:40:06 ID:p84PeJInO
OVAはアニメの製作会社が作るんだし、普通に年内には発売されるんじゃない?
たまに作品によっては発売延期とかあるけど、さすがに発売中止はないと思うよ。
そんなことより、外伝OVA発売の時には宣伝のために峰倉が外伝の短編描くだろうし、
おまけにOVAのジャケットやら解説やら新たにインタやらの仕事が増えて、余計本編が進まなくなりそう。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 02:41:26 ID:31oZwMfj0
burialの作画クオリティを求めるなら今年中は無理そうな気もする
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 02:48:10 ID:IO4wLUbnO
WAのスレある??
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 09:18:51 ID:qmetRvo10
WAじゃないけど、この板にもうひとつスレがあるよ
そっちが総合スレなんじゃないかな?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 19:58:29 ID:q7hM6tLz0
>>390
そっか、ありがと!
そっちもみてみる!
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 21:55:07 ID:YxXE4XpxO
は?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 22:19:09 ID:yORpU1ub0
ひ?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 13:40:03 ID:2uh0AD9v0
burial並のクオリティであることを願いたい
OVAってやっぱり特典とかつくのかね

395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 14:06:09 ID:fL0hhnvx0
burialは作画は綺麗だったと思うけどあんまり動きがなかったイメージ
外伝OVAはもうちょっと動くといいな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 15:15:42 ID:VZEy/svr0
>>342
次スレからテンプレに追加していい?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 20:52:49 ID:71rRtmzq0
>>396
いらないだろ常識的に考えて…読者の考察情報テンプレに入れてどうすんだよ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 01:00:20 ID:EtVuh7yY0
読者が考察に走るのは、作者の思惑に乗るってことだと思うよ。
作者が絶対にここを見てる訳無い!って言いたいんじゃないし、
作者がここの書き込みを参考にしてると思ってる人を否定する訳でもないけど、
なんて言うか、まあ、テンプレ追加は常識的に考えて論外。

399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 21:26:09 ID:K1TvsA6GO
ものすごーーーーく今更なんだけど
天竺どんだけ遠いの?
でも王子様達は気軽に往き来してる感が満載
飛竜だとあっという間なのかな
てことは陸路だとどんな過酷な地形に阻まれてるんだろう天竺
最遊記世界の詳しい世界地図欲しい
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:09:30 ID:b0AlTJei0
多分、作者自身も其処まで考えてないと思うよw
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 23:38:18 ID:yz7qnUer0
>>399
飛竜=飛行機
ジープ=こだま
馬車=在来線
くらいかな?と勝手に思ってる。
或いは所々トンネルさえ無くて峠道通っての山越えルートしかない、とか。
国内でも「遠回りになっても良いから平坦な道を!」
の要望で遠回り平坦ルートが開通するまでは、
峠道越えないと外に行けないなんて場所もあったし。

とか言いつつ幾らなんでもあんなに天竺が遠い訳ないだろう、と正直思うよ。
徒歩ならともかくさ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 00:14:30 ID:t4L8QRmB0
作中では何年経過してるんだっけ
今さらの質問でごめん
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 00:25:31 ID:tEszDC6NO
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 00:34:13 ID:tEszDC6NO
ぎゃあああ!規制解除されてたのか!すまん。スレ上げちゃったorz

>>339
世界地図かー。その発想はなかった。目から鱗だ。
いつか最遊記の世界地図を公開してほしいね。
他の漫画作品や小説などでは、ガイドブックや目次などに、
その作品の世界地図が載っていたりするから分かりやすいよね。
言われてみれば、最遊記の世界地図は公開されていないから、いまいち分かりにくいよねぇ。

>>401
紅孩児達が使用する飛竜は空を飛べるし、長距離でもひとっ飛びだろうね。
反対にジープは地面しか走れないし、ジープが体調崩したら走れないし、やっぱり大変なんだろうなぁ。

>>402
一応無印からRDLOADでは一年経過し、最終章の一話開始時点ではRELOADの烏哭戦から半年は経過してるらしい。
だから、最低でも旅を始めてから一年半は経過しているらしい。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 00:49:16 ID:t4L8QRmB0
>>404
そうなんだ、ありがとう
最リロブラ10年は続くのか〜339とか読んでると楽しみだ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 00:50:35 ID:tEszDC6NO
>>396
ちなみに自分は>>342を書いた張本人だけど、>>342はテンプレに入れなくても良いと思う。
自分はただ、三蔵の両親や出生の謎について、花喃と清一色のやりとりについて、鷭里の生死についてなど、
このスレで読者が触れたあと、それを追うように本編や全サの小冊子でもそれらの詳細が語られたから、
峰倉がこのスレを見てるんだなぁと個人的に感じただけに過ぎない。
だから、ほんの些細な個人的な一つの意見をテンプレに入れなくても良いと思う。
寧ろ、自分で言うのもアレだが、>>338-341の情報を次スレからテンプレ入りするのはどうだろうか?
利点を上げなるならば、この情報の数々は、「この先の物語りの大まかな展開のまとめ」として、
読者にとっても有益な情報になるだろうし、役立つだと思うんだ。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 00:52:42 ID:tEszDC6NO
>>404
アンカーミスだorz
正しくは、>>339じゃなくて>>399に対してのアンカーね。
それにしても、本当にいつか最遊記の世界地図を見てみたいねー。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 01:02:31 ID:t4L8QRmB0
>>406 何度もレススマソ
テンプレ、個人的には賛成です
>>338-341の情報を手掛かりに色々この先の展開を色々想像しながら楽しみに待てるし
この先最低10年、長い付き合いになるだろうし
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 01:36:53 ID:tEszDC6NO
>>338-341の情報がテンプレ入りした場合、「この先最遊記はどうなるの?」というファンがこのスレに現れた時、
「テンプレ見ればOK」とテンプレの情報一覧を指し示せば簡単に返せるから、役立つかなと思ったんだ。
自分はテンプレ入りしても、しなくても全然OK。
あとは次スレが立つ頃に他の住人さん達の意見に委ねるね。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 12:30:57 ID:/tio1Fl10
外伝OVAはやっぱり数巻に分かれるのかな
1巻30分としたら全部で何巻くらいになるんだろう
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 12:54:35 ID:r9VTx+R+O
一巻30分はないかと…多分埋葬編と同じで3巻くらいに別れてると思う。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 13:36:26 ID:bBlz8/Bd0
何でこんなに天竺遠すぎるんだと思ってたけど余計なエピソードと設定のせいだよ
旅立ち一周年記念描いたり、リロブラ開始が烏哭戦半年後なんていうからwwwww
おそらく一番長いヘイゼル編は3・4週間ぐらいかかってたかもしれないけど
話によっては半日もかかってなかったりするわけで
全話のかかった時間を整理したらそんなに年月かかっちゃいないだろうと思う


413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 13:56:40 ID:4fCSoxPZ0
>>412
……言っちゃったな…
ここ読んでたら泣いてるぞ…峰倉センセが
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:21:56 ID:H+5j0pKa0
泣いてる暇があったらry
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 19:54:22 ID:Rs0SbGps0
というか、毎月数頁しか進まないから余計にそう感じる
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 21:47:17 ID:XePnqEeG0
峰倉さんにはがんばってほしい。
週間マンガほど話数出せとは言わないが。。。

昔の活気を取り戻し、続けてくれれば本当の神マンガ、なれると思う。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 21:54:25 ID:XePnqEeG0
という俺からのえーる(笑)
峰倉ガンバ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 09:49:44 ID:AtQPemum0
連載次々増やして完結しないで飽きてしまう?がゆんよりはいいと思ってるよ
外伝完結したし、カラーや短編小説や声優CDの脚本という横道がなければw
もっと漫画進行が早いんだろうけど、体調の悪さや本編がプレッシャーで
逃げ道ないと押しつぶされてしまうタイプみたいだな

でもなかなか進まん漫画は、読者がどんどん離れてく法則www
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 11:59:27 ID:FsiNH1tV0
がゆんと峰倉では、ついてる客層の温度差も微妙に違う気がする
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 15:23:08 ID:/pro2JSi0
他にもっと作品投げっぱなし(もしくは掲載誌が廃刊)で描く目途もたってない漫画家何人もいるから
峰倉さんはそこまで心配はしてないなあ 体調悪かったっていう事情を知ってるせいかもしれないけど
外伝もちゃんと終わらせてたし
どちらかというと出版社が心配だ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:27:02 ID:kF1NBPXv0
一迅が潰れても、峰倉氏なら拾ってくれる出版社有るんじゃないかな・・・
環境が変わって仕事の仕方も改善される・・・・・・・・・・・かもしれない。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:49:23 ID:hPQacNz00
>>421
と、思ってスクエニからこっちにきて現状だ
ちなみに今の峰倉じゃどうかね
もうピーク過ぎてるし、連載も超不定期&本人の健康状態もあやし過ぎ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 09:54:30 ID:96Dgyuj2O
でも海外じゃまだ最遊記人気あるみたいだよ?
今月に海外サイトで行われた好きなアニメキャラ100以内に三蔵入ってたし。
もしかしたら放送してるからかも知れないけど。
峰倉さんさえやる気だしてくれたら生き返ると思うけどね。
まさに本人次第だわ。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 11:38:17 ID:W3W3cxLiO
最遊記人気あると思うよ。だって原画展に外国人来てたし…

気になったんですが、ゆん先生は何かしたの?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 12:33:46 ID:5/zR8sdd0
>>424
>>418に書いてある通りだし作家スレのテンプレ見れば分かるけど
前の作品を終わらせずに新連載を次々始める→未完作がどんどん増えることを言われてるんだと思う
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 16:35:33 ID:W3W3cxLiO
詳しくありがとう!
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 11:35:23 ID:eVOfXpEt0
>>423
なんか国内で売れなくなったアイドルユニットがアジアに行って大人気な空気を感じる…
漫画書けよ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 15:15:56 ID:VXrzSM9P0
描け描け言われてる今がまだ花だよな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 15:28:22 ID:jvCVbfaKO
かつて高河ゆん・美内すずえ・漫画家じゃないけど田中芳樹に
はまって来た自分にはなんて事なく思える

それでも未だにみんな好き……
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 16:48:32 ID:JSD+TL25O
別作家で2度の挫折経験がある自分は、果たして待てるだろうか
進まない漫画は、大掃除の時に危機を迎えるからなあ…
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 19:13:59 ID:boR+Ho/o0
まぁ生きてるだけいいよ
三原順にはまってた自分が言ってみる
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 21:29:37 ID:eVOfXpEt0
人間は下と比べて「○○よりはまだマシ」って思いだしてくると堕落していく一方なんだな…
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 21:50:15 ID:cXp52ZLG0
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 01:15:50 ID:jNVyP1IxO
歯医者に最遊記があったから、暇つぶしに読んでみたらはまった
リロードと外伝買ってみようと思うんだけど
読む順番はリロード→外伝でぉk?
アニメもみたほうが良い?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 02:17:39 ID:CC4tscDYO
(゚Д゚)ハァ?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 04:53:49 ID:UR0qL5zDO
>>434
リロード→外伝の順で良いと思う
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 06:42:20 ID:v0qPme5I0
にしても最遊記置いてあるなんて珍しい歯医者だ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 20:22:39 ID:AfqAD1au0
歯医者で読んだのが無印なのかな
だったら外伝先のほうがよくね
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 22:14:45 ID:SAebxxgg0
リロード10巻ネタバレなしで面白いかおもしろくないか教えてくれ
やっぱリロ7巻前半おもしれー
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 22:30:44 ID:SAvg+4Vh0
面白いよ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 22:53:36 ID:8jMQhS3KO
最遊記はみんな面白い
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 23:50:35 ID:CC4tscDYO
( ゚д゚)ポカーン
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 00:28:48 ID:30ERr1wc0
(:;°:)ポンカン
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 21:19:54 ID:6gzmFE7NO
えっ!?
ダメ?おもしろくないの!?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 22:42:19 ID:8imrus/B0
いや、おもしろいよ
自分は素直に勧める
特に外伝は絶対に読んでほしい
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 23:14:33 ID:xs1KWjSM0
外伝最近まとめて買って読んだ
事前に「泣いた」っていう感想も聞いてたんだけどそれでも泣きながら読了

447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 23:58:06 ID:6gzmFE7NO
ですよね。ポカーンってあったからびっくりした(笑)
外伝見ると泣いちゃうから最近読まなくなっちゃった…
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 00:28:03 ID:MGk5rdzkO
((( ;゚Д゚)))
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 00:32:11 ID:yFhwPnRK0
ID:CC4tscDYO
ID:MGk5rdzkO
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 11:06:03 ID:rAnT/tAaO
何で!!コレもだめか(笑)
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 14:36:39 ID:QutM6DF30
興味はあるんだけど
進みが遅いってことで躊躇してる
外伝は完結してるみたいだから読みたい気もするけど
外伝だけでも楽しめますか?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 17:40:08 ID:2lmm1tdj0
>>451
外伝だけでも読めるとは思う。外伝は三蔵一行の前世の物語なので
ある程度本編の4人のキャラクターや他のキャラとの関係性掴んでいる方が外伝もすんなり読めると思う

453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 19:07:03 ID:S77I9SLr0
マウスクッションの方がよっぽど働いている…
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 02:34:36 ID:NIsQMFthO
でもあれ十年ものだから(笑
先生はあんなボロボロになりませんように。
455453:2010/06/23(水) 09:17:21 ID:ASGAsSG90
優しいな、454
その気遣いを忘れていたよ。
ごめん、反省する。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 00:23:59 ID:MvhXQng+0
超シリアス展開で10ページwwwwギャグっすか
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 02:39:34 ID:R8CYyXUT0
今更だけど、最遊記の為にゼロサム本誌を買うのが嫌になってきた・・・、
しかし、単行本は出るのが遅いしなぁ・・・うーん・・・。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 02:46:55 ID:v5xnWMRjO
叩いて当然みたいな人もなんだかなあ…
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 14:40:41 ID:MkW9IZTP0
>>457
単行本出るまでは連載してないとおもってるよ俺は
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 21:01:09 ID:j9KaRVd90
あれだけカラー仕事満載だとマンガに時間割けないだろうね
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 16:19:20 ID:jmzpFmHp0
別にカラー描いていても良いんだよ。
でもそれで肝心の漫画(しかも本編)が遅れちゃならんだろ?
峰さんはイラストレーターじゃないだろ?漫画家だろ?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 17:08:11 ID:QR5SeEBh0
ストプラの読者コーナーにハガキ送ってる暇はあるのか…
嬉しいサプライズでもあったけど複雑だなあ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 23:06:52 ID:FbaaXnUm0
確か先月
「途中まで別の(=今月掲載分)を描いてた」
とブログに書いてたよ。
途中までと書くくらいなんだから相当進んでる状態と思ってた。
それから描き進んでるんだから今月はまともなページ数なんだとばかり。
一月10Pだと単行本1冊出るまで何年かかる?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 02:10:36 ID:B+2k7vaw0
6月28日ゼロサム100号記念号発売
文句言う人も多いけどそれだけまだ最遊記のことを忘れてない人も多い証拠だ、がんばれ峰倉かずや
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 17:14:55 ID:8dX46FLh0
>>462
雑誌上じゃなくてコミックスの話?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 18:15:00 ID:A9Eq2SEr0
>>465
うん ストプラのコミックス最新刊
山蔵顔の巧美が描いてあった
律儀に読者アンケート全部答えて送ってきたらしい
前回ストプラのカバー下が最遊記パロだったからそのお返しなんだろうけど
こういうのは自分の仕事ちゃんとこなしてからにしようぜと思ってしまう
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 18:42:31 ID:WTMbc97R0
サプライズのハガキ一枚にそこまで怨念こめられるID:A9Eq2SEr0がきもい
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 19:33:32 ID:A9Eq2SEr0
気にしすぎかw スレ汚してすまんかった
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 20:05:05 ID:FJQYTF290
100号付録の最遊記イラスト、全力でヒいた…
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 20:17:15 ID:6gyT4fr+0
これは確かに引くわ
峰倉さんの描く顔やペンタッチは大好きなのに、
短足なのと裸体だけは好きになれない

別の好きな作家のピンナップもちょっと??だったから、
編集の依頼の仕方も微妙だったのかなと思った
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 20:35:38 ID:LSIuIGxa0
関東なんだけどゼロサム何故か先月号が置いてあったよ・・・
こんな時は大抵最新号入荷しないんだ・・・
今月の話ネタバレkwsk
もうこんな田舎イヤだ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 20:43:37 ID:LAiV0rRv0
>>471
鳥葬
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 20:53:39 ID:FJQYTF290
>>471
予告詐欺
10ページ
ぶつ切り
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 21:37:02 ID:Nl973oJw0
>>471
白い
袋とじイラストは野郎のケツ背中
200号まで生き延びる決意表明
外伝OVA宣伝イラスト

カラー描く前に本編描けよぉ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 22:45:39 ID:FJQYTF290
ところで、袋とじと同じイラストがB4目一杯に印刷されたセットがあるんだが………
当然折り目はない
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 23:03:59 ID:97W2Ji6q0
峰倉せんせ・・・・もっとキチンと漫画・・・描いてk・・・・
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 00:20:11 ID:19tj5e6+0
付録のキャラプロフ、書き過ぎだアホ漫画描いてくれ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 00:33:27 ID:KfihCPFeO
キャラプロフ書き過ぎって、何が書いてあるの?
ストーリーには関係ない内容とか?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 00:48:30 ID:19tj5e6+0
>>478
他の作家作品と単純に比較するよ

他作家作品
・多くても見開き2ページで一作品
・内容は髪の色だったり趣味や特技、好き嫌い等、極普通のプロフ
・文字のサイズ:見易く快適

最遊記
・1キャラに半ページ、つまり最遊記だけで4ページ
・内容は誕生部から足のサイズ、はては出生経歴、口癖好き嫌い他にも
・文字のサイズ&量:新聞乙
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 00:58:35 ID:YkD+K15K0
>>479
新聞乙てそこまでかw
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 01:13:24 ID:0T8zkz2h0
設定考えるの楽しいんだろうなぁ……(´・ω・`)
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 07:07:28 ID:R9M76MCJO
質問すまそ
キャラプロフで三蔵の身長は何センチになってる?
確か資料ごとにまちまちなんだよね
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 08:21:15 ID:KfihCPFeO
>>479
478だけど、ありがとう!
てか、新聞てw
出生とか漫画で描いてれば良いのに…
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 20:47:04 ID:7fWi9Zqk0
プロフ比較画像(上:最遊記(悟浄&八戒)/下:ラブレス(全部))
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org995411.jpg.html
パスは峰倉誕生月日を4桁で

どう見ても書き過ぎです
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 20:54:06 ID:2bAhhWxJ0
ttp://natalie.mu/comic/pp/zerosum
峰&高河&編集長対談

峰が自分のマンガ大好きで他のマンガ読まないのはともかく
担当にまで自分のマンガ以外読むなと強要してて驚愕。
最遊記担当だったら身体壊していても禁煙するなとも。
そういう我侭は旦那だけに言えよ、外で言う事じゃないだろ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 23:00:21 ID:KfihCPFeO
>>484
何だコレw
こんなに考えてる暇あったら、漫画描けよ…
連載終えてから、解説書みたいなの出せば良いんじゃね?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 23:32:19 ID:vVmWCmF10
>……とにかくふたりに求めるのは、毎月30ページは描いてもらうことですよ!
>あえて言いますけど、ゼロサム100号、高河さんが8ページで、峰倉さんが10ページ!

一応身内からも言われてるんだなw
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 00:25:37 ID:A7h17A6a0
如意棒もっと色々な形になるのか
太くなるとか?w
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 00:40:07 ID:n7POJvK40
>>487
つーかカラー仕事振らなきゃいいのに・・・
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 01:40:29 ID:v5iBPU7H0
もし、このお二方が今後、毎号30頁位漫画をキッチリ描き続けたら、
きっと、2012〜2013年辺りで人類滅亡するな・・・w
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 02:08:49 ID:JB7u3g4H0
>>489
ホントそう思う
ネームまで出来てるなら、カラー仕事少なくすればもう少し進みは早いだろうに
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 15:08:32 ID:l/W3ObgPO
外伝の公式サイトができてる
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 17:30:32 ID:yU7G4SAf0
外伝のシリーズ構成もやるのか峰倉・・・
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 21:04:07 ID:gbH3Qaxb0
また新聞が発刊されるのか
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 21:52:31 ID:yIu6Myj40
>>492
どこー
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 23:50:31 ID:IE4SLm6AO
今月のピンナップなんだあれ
骨っぽくて気持ち悪かった、あんなのよりマンガ描いてくれよ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 00:58:41 ID:NzFTn3yt0
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 06:38:45 ID:AwijZHQm0
>>495
>>497
二人とも可愛いぞ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 09:42:05 ID:W9zBJBdnO
>>498
気持ち悪いぞ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 09:50:57 ID:j7x6GXYg0
既出だけどキャラファイルなにあれww

キャラクターの設定だけ異様にみっしりしたメモ書き作ってて、
本編はちっとも書き出さない自称小説家みたいだw

ファンとしてはまあ嬉しいんだけど、
キャラファイルの全体図としてみたときには
ちょっとお前空気嫁よと思ってしまった

ピンナップはキモイの一言
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 10:39:11 ID:sXqin/qO0
なんつーか峰倉一人だけあの扱いで他の漫画のファンはどう思うんだろうと…
このスレですら不評だけど

あとピンナップさ……イイヤ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 11:47:12 ID:hP3gCXGpO
一度休載なりして、ネタ作ったりした方がいいと思った。個人的にエニックスの時の単行本の表紙とか、風景付きのイラが好きで仕方なかったんだけどなぁ…。もう描かないのかな、ああいう絵。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 21:09:13 ID:8CrDQAKl0
キャラブックの特別待遇はすごいね
他の作品も好きなだけに微妙だった…
いつも密度のない漫画ばかり載せてるのに、キャラブックはこんな密度濃くて申し訳ない気持ち

キーボード&マウスは欲しいけどちょっと高い
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 06:53:25 ID:kQ/1XxFa0
散々既出だったらごめん。

中村春菊さんの、漫画編集を描いてる今の連載に
「下描きのままとか、トーン貼ってねー真っ白けの原稿は問題外だ。
 うちの雑誌はそんなもの載せない」
「『コミックで直せばいい』とか、許せなくて」
って台詞があって、
ファンの自意識過剰だとわかってはいるが『峰倉さんのことだろか…』と
遠い目をしてしまった。

何故、ああも量が描けないのか…
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 07:13:25 ID:C2SVed+C0
>>504
擁護するわけじゃないが、他にも居るぜ…
その台詞には同意する
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 08:18:19 ID:EmdtNjAWO
普通に考えて、未完成のものを載せようとは思わないよね
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 10:33:32 ID:FcIS0Wb1O
単行本派だからわからんが、ピンナップって?雑誌買えば付いてくるのかな…
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 19:09:17 ID:S73gxVoP0
>>507
今月号のとじこみ付録>ピンナップ
ちなみに、キャラブックも付録
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 23:55:16 ID:gMb3sqGG0
>>504
某少年週刊誌の人気マンガではないだろうか
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 00:05:29 ID:SnNdti/XO
イタいオタってまだいたんだ…
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 01:23:39 ID:hzeoP1TB0
こう、本編の話が進まないと良い方向へとスレが盛り上がらないのが寂しい。
峰センセー、漫画描こうよ・・・ホント。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 18:36:23 ID:w5GmlyNAO
>>508

>>507
> 今月号のとじこみ付録>ピンナップ
> ちなみに、キャラブックも付録
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 18:47:47 ID:E8R5fmqJ0
峰倉さんって別名で他誌で漫画描いてる?

ガンガンIXAのHPの作家コメに峰倉さんぽい絵のカットがあるんだけど判断できない

単に似てるだけで別の人の漫画かもしれないし
ガンガンだから別名でってこともあるし
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 19:18:09 ID:JBqNABgl0
>>513
颯季って人?確かに峰倉っぽい感じはするね
コメントの文章の雰囲気も本人っぽい感じするけど…どうだろう。微妙だねえ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 19:20:55 ID:JBqNABgl0
あ、今ググッたけど別人みたいだよw
颯季さんのブログが出てきて、プロフの欄に「尊敬している漫画家さんは峰倉かずや先生」って書いてあった
尊敬するあまり絵柄も似てしまったんだろうな…あんまり良い事ではないような気がするけどw
連投申し訳ない
516513:2010/07/03(土) 21:19:35 ID:E8R5fmqJ0
>>515

ありがとう
色々あったエニクス復帰で別名にしたのかなとか考えちゃって…
これ以上仕事増やして最遊記が進まなくなるのも困るし

別の人で良かった
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 12:27:51 ID:DH3zFE/50
>>511
ほんとにねえ……

久々に付録目当てにゼロサム買ったはいいけど、
キャラブックとピンナップに比べると本編については
語るほどのこともないのが悲しい

峰倉さんと高河さんと編集長の対談読んだけど、
そういや峰倉さんは昔から他の作家さんのマンガが
面白かったとか言わない人だなあと興味ぶかかった
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 13:14:09 ID:eoVdkEUL0
>>517
ほんとにねえ……

その対談に、10Pだったことに「ネームはもっと出来てたのに」とあったけど
本当に何やってるんだろう。

正直ちょっと引いた量の書き込みのキャラブックに
ピンナップと表紙のカラーに、
外伝OAVの監修に、
今月後半の3種のナントカカントカに…
こんなに色々やれるなら、原稿描いてよ…

大抵の人はそういうのもこなしながら、あくまで主力は原稿なのに。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 13:46:08 ID:g10U1fn/0
あのクソ細かいプロフィールを書く時間で本編を描いてくれればいいのに
他の作品と同じくらいの量でいいじゃん、プロフィールなんて
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 13:50:46 ID:DH3zFE/50
>>518
今月後半の諸々は、ゼロサムスレでもちらっと話が出てたけど
一迅の決算対策だと思う

いちばんいいのは最遊記の単行本出すことだろうけど、
出せないからポストカードブックみたいにお手軽に
ファン釣れるものをてっとりばやく出すっきゃない

中身は既出のカラーや、他人の書いた小説やマンガでも
表紙は描きおろしや原作者としての中身のチェックもあるから、
結局峰倉さんの原稿する時間食っちゃうわけで…

もちろん色々販促企画消化した上で連載もこなす漫画家さんは
たくさんいるから、峰倉さんが一迅の一方的な被害者だとは思わないけど

今となってはスクエニ(当時はスクエニじゃなくてエニックス単体か)離れたのが
作者にとっていいことだったのかよくわからなくなってきた
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 13:53:40 ID:34P0Bu4g0
あの書きこみいっぱいのキャラブックは凄く得した気分になったからいいや
あれだけで保存しておく価値がある

鳥葬の妖怪さんはこの後出てくるのかな
八戒は大学院で宗教学を学んだ時に鳥葬の思想とかも研究したりしたんだろうか
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 16:56:24 ID:9ruKwbjfO
グッズもアンソロジーも一切興味ないから、待つのが嫌になってきた…
ただの読者は要らないのかね
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 20:02:37 ID:k78dZCSG0
そりゃあ、CD買うだけのファンよか
チケットやFC会費やライブグッズや
インタビューが載れば雑誌も買ってくれるファンの方が
遥かに可愛いのと一緒で…

そういう私もコミック買うだけのファンです。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 21:12:09 ID:U/QU1YRx0
あのキャラクターブックは「峰倉さんとその他作家」って
スタンスがあからさまで引いた…
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 21:31:36 ID:34P0Bu4g0
>>524
意味が分からない
あのキャラブックって編集が峰倉さん以外の作家さんにはあまりキャラの情報書かないでね、とか
頼んでるの?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 21:53:29 ID:Tu4VeWloO
怖っw
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 23:32:05 ID:+SzuWXpZ0
>>525
予めページの割り振りが決まってるんだろ
峰倉さんは看板だからいっぱい書いてねってことでしょ

他の作家は、書きたくても枠の都合であんな感じになったんだろう

明らかに峰倉さんだけ浮いてたし、あれ


いいかげん本編のために本誌を買わせて欲しい
付録や全サがなくても本編がちゃんと載ってるほうが嬉しいんだけど
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 00:13:44 ID:UqlgPPNx0
ページ数だけならまだ分かるんだけど、キャラデータ内容まで
他作品と違いすぎるんだよね
だから余計に浮いてた
最遊記グッズだけ多いとか、そういう時は
特になんとも思わないし「看板だから」と思うだけなんだけど
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 01:18:10 ID:8w8WVKZz0
まぁ明らかに浮いてたけど峰倉さんGJでしたわ
折角貰った枠ならびっしり書いてある方が嬉しいからね
本編も沢山描いてある方が嬉しいけどね

って言うか他の各作品もキャラ絞ってあれ位ぎっしりデータ書いてくれたら
もっと嬉しかったけどね、最遊記以外なんの意味があるのアレ?って感じだったわ
誕生日のチェック用?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 01:23:26 ID:bDUfewmO0
峰倉さんが自分で「書きすぎた」って言ってたじゃん>キャラブック
あんなに字が細かくなるまで書いてくれなんて依頼されてないと思うよ
設定とかインタビューとか考えるの楽しいんだろうけど、やり過ぎて
本編P数に影響しちゃってるのは正直峰倉さん自身の責任だと
思うから腹立たしい
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 02:26:31 ID:jDA+5aMlO
って言っても峰倉せんせも人間だからさ…ネタどうしようかで詰まってるのかもしれないじゃないか。
仮にも最終章だし、深く思案してる内に煮詰まってしまってるのでは…?
キャラブックは本編あんな申し訳ない形になってしまってる訳だから、せめてこれだけはファンを楽しませたいって気持ちもあって、書き込んだ部分もあるんじゃないかなぁ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 03:52:57 ID:3Jayih0z0
>>531
>本編あんな申し訳ない形になってしまってる訳だから
>せめてこれだけはファンを楽しませたいって気持ち

いや、順序も話も逆だろう。
びっしりしっかりな本編に、文字通りの『付録』が嬉しいのであって。

いっぱしの値段取っておきながら
超しょぼい上に、仕上げも出来てないランチだけど
「うち、セットのドリンクだけはこだわってますから!」って
目を輝かされても…
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 07:08:32 ID:j4YkgUSiO
「煮詰まる」の使い方違う気が
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 11:41:54 ID:kEBrC4H30
>>529
>他の各作品もキャラ絞ってあれ位ぎっしりデータ書いてくれたら

キャラについては指定があったようだ
他の作者のブログで
「○○は回答依頼が来なかった」みたいなことが書いてあった
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 11:45:10 ID:bDUfewmO0
>>532
>いっぱしの値段取っておきながら
>超しょぼい上に、仕上げも出来てないランチだけど
>「うち、セットのドリンクだけはこだわってますから!」って
>目を輝かされても…

例えウマ過ぎワロタw
そうだよねえ…orz
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 13:35:49 ID:WDsMHz2P0
>>531
対談でネームはもっとできてたって言ってる
話に詰まってたから漫画があのページ数じゃないってこと


つーか、あの対談をするくらいの余裕があるんだから、次は普通に載るよね

ってことにならないのがゼロサムなんだよね…


フェスの時もそうだったけど、一部のファンだけが楽しめる企画に力を注ぐより、全国のファンが待ってる本編をちゃんとやってほしい
チラシ折りはしなくていいから、漫画描いてくれって思った

基本もしっかりやってくれれば、他のあれこれも素直に応援できるんだが
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 17:04:40 ID:wRC4GeDu0
>>536
本当にそうだよね。
企画や付録や関連出版は、あくまで原稿の余力でやるものだ。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 18:46:59 ID:fowA2nUF0
コミックナタリーの対談も、普段のブログもそうだが、
なんか癇に障る話し方するツンケンツンケンした人だなw
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 20:20:27 ID:RzH8E8CA0
話の構想は広がるけど、寄り道な仕事やらで全く追いつかないってことだな
煮詰まるってのはそもそもネタが出ない
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 21:27:25 ID:w7qzHdef0
>>538
ツンケンしたと言うか基本
「皆アタシの事大事にしてくれて当たり前でしょ!?」
と疑わないオレサマ度が凄いと感じた。
今月のゼロサム付録でメイン4人が自分ダイスキーと書いてあって、
なるほど峰が自分大好きでどんなに自分に甘くても皆が自分を赦してくれると思ってる、
それは基本峰が自分大好きでこんだけ自分が大好きな自分(=峰)を
他の人(=読者)が腹立たしく思ってるなんてそんな事ありえないでしょ!?
と思っているからだと思ったよ。
峰は脳の病気だとも思ったけどね。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 22:06:51 ID:j4YkgUSiO
まさかワイルドアタプターって
自己投影図=時任、理想の男性像=久保田
じゃないよなw
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 22:14:16 ID:rM0puSs3P
え、ちょ、この流れ怖い
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 22:42:09 ID:YLyau8l20
まあ、基本クリエイター系の人間は一癖も二癖もの有る人間が大多数なのが事実。
漫画家やイラストレーター等本人の性格や理念なんてどうでも良い。
漫画家ならしっかり、面白い漫画をガンガン描いて仕事をしてくれれば、
読み手としては満足なんだよ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 00:06:10 ID:IiBcefVh0
だね
仕事に対する姿勢ならまだしも人格とかどうでもいい話
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 00:08:31 ID:fbN+H9rx0
描かない豚はただの豚だぞ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 09:28:59 ID:ibTt5C3iO
上手いこと言ったねwでも少しお痩せになった方がいいかもね…
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 11:45:05 ID:YsUoIPdC0
>>536-537
禿同!
基本の漫画をしっかり描いて、その余力で企画や付録等々をやるんなら
そっちも素直に応援できるけど、そうじゃないから文句言いたくなる。

前は「大病したから」と見守る気持ちでいたけど、フェスのチラシを必死で
折ってたり、多すぎて編集も四苦八苦するような量の記事を書いたりと
いう姿を見ると「順序間違えすぎだろ」と思う。

誰か「先生はチラシ折るより漫画描いてて下さい」とちゃんと言える人は
いないのかね…
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 13:14:00 ID:hzhN+NP40
連載してる他の作家さんのブログで
「あれ(キャラブック)はあのサイズで、と編集部からの発注です」
みたいなこと書かれてた

だから
>最遊記以外なんの意味があるのアレ?って感じだったわ
とか書いてやりなさんな >>529

50号記念のキャラブックは最遊記キャラも他マンガキャラと
コメントスペースの広さは同じで内容だけ異様に細かかったけど
今回はえらく特別扱いだったね
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 13:40:45 ID:lklgB3a80
>>548 そうだね。

『他作家さんは、やっつけな量しか書かないから

 峰さんと豪華さに差がついちゃったし
 嬉しさもキャラブックの意味も半減…』って読めるよな…>>529
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 15:11:05 ID:ZuhvrDep0
以前は今よりもページ数多かったっけ?
最近がゆんと似たような枚数になってきたような…
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 19:32:07 ID:O5Gs4wXA0
前はどうだったかな…

まともに載って「おおっ!」と驚いた思い出はあるんだけど
あれはいつだったけ

大抵、減ページ・下書き・トーンでごまかしてるコマ多数
な感じがするからな…
でもページ数は前の方が多かったと思う
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 20:35:24 ID:YsUoIPdC0
単行本の発刊ペースが落ちてるのからみても
少なくなってるのは明らかだと
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 00:51:19 ID:di3Hlu3t0
>>551
まともに描いてて「おおっ!」
あれだ、リロード開始一話だけだ
たしか40Pくらい描いてたはず
ブラスト1話目は一体なんだ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 02:00:16 ID:w6liPqujO
半年に一回単行本出てたころがなつかしいね。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 02:54:42 ID:aL3sDb7rO
普段コミック派だけど記念に100号買った
悟空の頭が真っ白で驚いた
これが噂の下書きってやつか
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 05:55:14 ID:ykhNwBLK0
マンガ描いたことないから、正しくは知らんが
100号は「ペン入れ済み」って段階じゃね?
ベタやトーンで仕上がり…っていう。

下書きというのは
リロラスト直前の、一行が再会(集結?)した号みたいのじゃね?
鳥哭の何もかもが、しゃっかしゃかの線で、
顔にパーツ取りの為の十字線とか入ってたアレ。
悟空と悟浄もしゃっかしゃかじゃなかったっけ?

私もコミック派だけど、再会が待ちきれず初めて雑誌買って
大層驚いた記憶がw

あの号当時の、このスレ読んでみたいな。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 07:16:18 ID:di3Hlu3t0
>>555
今号はまだマシ
鉛筆の下書にコマ全部にトーンをベタって貼って効果音だけとかな…
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 13:49:46 ID:Y0Mx19S7O
話ぶった切ってスマソ。

サーフィンしててこんなん拾ったんだが、これってパクロス…だよな?
自分もしてみたくてそれらしい雑誌探し回ったんだが…。
誰か買った奴いる?

一応拾いものだから一日たったら消しますが…

http://imepita.jp/20100707/493160
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 17:34:24 ID:nM0Y/YPp0
>>558
こんなのあるんだw
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 17:39:20 ID:AH259rre0
異聞の最初だけは普通に載ってなかったっけ?


>>558

そういうパズルはイラストロジックとか、ピクロスとか言う
銀魂とバサラと最遊記って…明らかに最遊記だけ年代がズレてないか?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 18:13:01 ID:/5xsheF0O
ロジックなのに非対象じゃね?W
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 11:58:01 ID:MhCXi89XO
こんなのに使われても、これが三蔵ってわかる人そんなにいるか?
ジャンプキャラの桂ならまだしも、遠の昔にアニメも終了したようなキャラなんて、よっぽどの腐女子でもないとわからないんじゃ…?
しかも“超”人気キャラつて…一体どんなロジックなのか…。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 15:08:41 ID:l/w+lqRB0
遠の昔にアニメも終了してよっぽどの腐女子しか分からない漫画に
未だに粘着して叩かずにはいられない人も居る位だから
それなりに超人気と言えるのかもな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 15:59:58 ID:QMIgzTzuO
最近ファンになった人もいるんだからアンチもいるかもしれないだろ…
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 16:06:11 ID:AfPf2Mhk0
>>557
すすすすすすごいね…
昔、「BASTARD」でそういうの見たことあるけど…しかもコミックで。
何考えてんだろ。

その時はウケたらしいので「またやったら、さすがに通らんかったw」って
何かで読んだ記憶があるけど、当たり前だろう。

なんでここまで描けないのか、純粋に聞いてみたい。

一迅社のパーティとかでも、他の作家さん方はどんな気持ちなんだろ。
描かないのに、パーティには顔出すわ
とんでもないチンピラコスでやってくるわ
しかも「組」名乗って、その一団でやってくるわ
描かないのに、看板だわ
描かないのに、常に特別扱いだわ
描かないのに、フェスなんてトンデモ企画やってもらえるわ
描かないのに、そのイベントで裏方やるわ
描かないのに
描かないのに
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 19:37:49 ID:xbi7M29YO
>>546

サイン会行けなかった者だけど、峰さんはプックリ体型だったの?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 23:42:21 ID:6wFaoIqK0
>>566
プックリなんてそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 00:29:28 ID:lA+Unw/oO
自画像キャラそのままでした。会場で「峰倉先生ってどんな人かな」「自画像のままらしいよ」「そうなんだ」と言う会話がちらほらあったんだが、本当にそのまますぎてコレが峰倉先生!?と逆に驚いた。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 00:35:29 ID:lA+Unw/oO
追加。因みにその後高河ゆん先生が登場したんだけど、何故かその時の歓声が峰倉先生登場より高かった。誰だか忘れたけどツッコんでたけどねw
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 13:47:50 ID:r4AUSFhZ0
>>558
前に悟浄が答になってるピクロスみたことある

でも当時はアニメやってる最中だったなあ
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:21:31 ID:R+u27UZu0
>>566
サイズ的にはマツコDXの身長をちょい縮めた感じ

リロブラのスタートがまともな感じに進んで連載順調だったら年内に単行本出して
その後もポンポンと話進んでって、あわよくば再アニメ化のお誘いも…
なんて期待した頃が自分にもありました
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:55:18 ID:BQ+67gMJ0
>>571
え、えぇ…マジか
漫画家は太りやすいとはいえ…やっぱ不摂生してるんだなぁ
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:07:09 ID:ncqfsTkU0
>>571
ききたくなかった
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:40:18 ID:B874JD5X0
ブログめっちゃ更新してる
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:05:53 ID:E64s/Q9j0
めっちゃ更新してるな
韓国のファンも待ってるんだ!!
頑張って欲しいものです。

OVAとかよりも本編をまず頑張って欲しい。
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:15:01 ID:ltRtjc2I0
韓国と聞くだけで「法則発動」と思ってしまう。

法則ならマジでシャレにならんw
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:07:40 ID:7506npGt0
病気だから漫画進むの遅いんだよーって言い訳ですね分かります。

ってか、外伝モブキャラに性格づけなんていらんだろー。
余計な仕事引き受けすぎだっつーの。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 00:40:43 ID:TAMvBLTWP
>>576
このままオマケに心血と時間注いで、病気を言い訳に本編疎かにし続けていたら
いずれそうなるよ。

ところで自分は少女漫画版にいたころの出戻りで、一時期は義理堅い性格の為に
編集の強引な仕事の入れ方に泣く泣く従って本編が描けないでいたって
サイトでぶちまけてたのに同情票が集まってたのを垣間見てたんだけど、
このスレを読むに、それだけが原因でもなかったってことかね。
つーか、何年同じ事を続けているんだ学習しない編集と作者だな。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 01:55:28 ID:ZCuADCzh0
>お休み頂ける時期が来たらビャッとカタをつけたいなぁと!!

って毎回毎回ほっといて結果ひどくなってるじゃんよ!

精神的なものはどうしようもないけど、身体的なものは
お願いだから悪化しないうちになんとかして

左右の顔の高さが違うとか頭痛がおさまらないとかとまで書かれて
それでいて立ち止まるよりは匍匐前進って、
その前進した内容はキャラデータとか3人対談とかピンナップとか
外伝モブ設定とか……

お願いだから休むならかっちり休んでください
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 09:58:05 ID:iLmB96pK0
>>578
そういや、担当が勝手に仕事入れて事後報告、みたいに言ってたっけ

それもあったかもしれんが、自ら余計な仕事増やして首を絞めてるんじゃないか?って感じの方が強い

「本編進んでないから、それは無理」みたいなこと思わないんだろうか…
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 13:55:31 ID:VwWIOyYC0
>>579
頑張るところ間違えているよね
体張って漫画以外の仕事されても読者は嬉しくない
一度痛い目見ているんだから
休んでさっさと治療してほしいよ
漫画だって頭痛持ちとか体調不良じゃなければ
もっと面白いもの描けるかもしれないんだし
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 14:14:00 ID:dsQGNIV20
>>580
同意。
今回の三者面談を読む限りでは
本編以外の仕事って、担当の無茶振りが100%じゃないと思った。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 15:28:01 ID:+J3BJdKu0
今日発売WARD
(2010.09号)

雑誌表紙(カラー)
表紙(白黒)1P
本編11P

これで600円は微妙…
単行本化が何年先になるかわからないから買ってるけど…
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 15:37:24 ID:javx87eT0
鼻の穴に何か突っ込んでるんかと思った>表紙
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 17:53:45 ID:m6fjnGgS0
>>584
思わず、確認しちゃったじゃないかwww
なんで顔の所にwwwww
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 20:07:21 ID:KniWpWCE0
「人並の量を描きなさい!」の鼻フックじゃないの?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 20:45:25 ID:QJFkfbMo0
え?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 22:43:43 ID:5UfhNLWy0
>>584
クソワロタww
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 23:51:41 ID:MDRc8AWm0
11Pはひどいな
毎回のことだから驚きはしないけど

もう表紙とかやらなくていいだろ
まあ全サも兼ねてるんだろうけどさ

表紙なのにまともな量が載ってなくて、先生も編集部も恥ずかしくないのかな


そんな恥ずかしさが少しでもあれば、もっとまともか…
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 04:08:02 ID:Z0r5I/yf0
ええっWARDは11pも描いたの!?
ページ数二桁いくって思ってなかったから正直びっくりだ

てことは今月の最遊記本編は8pくらいかなあ

しかし月刊連載でこのページ数じゃアシさん大変だ
まあ普通は何人かの作家をかけもちしてるんだろうけど
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 06:12:28 ID:2cyP8fpy0
本編より、やる気が有りそうな異聞でも11Pか・・・毎度何やってんだか。
今後はもう、峰倉漫画は基本、10P前後しか載らんのだと諦めた方が良いのかねぇ・・
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 07:18:01 ID:nYbWo9bs0
11Pと言っても話全然進んでないよ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 09:47:39 ID:DjtZRgk20
>>592
何・・・だと・・・・?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 17:09:33 ID:c2GXZBJk0
>>592
隔月刊なのに……
懐かしい「しくしくしく」って感じ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 20:18:54 ID:sMPVsTee0
何だろう…本当に異聞面白くないんだが…
外伝が恋しい
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 23:17:27 ID:OwdIKij90
たいして面白くなくても、それなりのページ数があってストーリーが進めば
次の展開が気になったりすると思うが、待たされる挙句が数秒で終わるページ数じゃ
次買ってまで読もうとかさすがに思えないわw

それでも本編や外伝はキャラ萌えで耐えてきたファンが多いんだろうけど…
自分は本編ですら最近脱落してるw
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 23:45:50 ID:/4QYRN1C0
毛さえ…毛さえあればまだ何かが滾ったかもしれぬ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 00:00:29 ID:2cyP8fpy0
>毛さえ…毛さえあればまだ何かが滾ったかもしれぬ
脛毛や胸毛でもいーの?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 01:45:34 ID:PPIt+nPw0
俺はリロードで終わったものだと思い込んでるよ
早く次がみたいと思っても読めないからあきらめた
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 05:06:32 ID:OmtN+VC90
>>593
今月の異聞産業

本日の修行終わりで風呂でまた尻登場
未来の見える玄灰にのちのハゲが、恥じない生き方する
おそらく先代の聖天、魔天、無天経文の守護三蔵っぽいが後ろ姿で登場

おしまい
先月に引き続き、読まなくても問題無し
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 17:39:11 ID:NqGP288r0
背景とかってほぼアシさんだろ?
今回の異聞2ページ目なんて先生何も描いてなくない…?モブのデッサンちょっとおかしいし

それでも毎度ページが少ないってどういうことなんだろう
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 18:46:16 ID:R/H6FoYX0
どうしてもやりたいならburialくらいの短期集中連載みたいな感じで本誌でガッツリならなあ
それなら気合い入れてやったんじゃ…と思ったけど、今だとそれも怪しいか
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 21:42:53 ID:OmtN+VC90
どうでも良いけど、あのキーボード糞使いにくそうだな…
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 03:06:30 ID:yoRjIdoh0
ブログにリンクのあったゼロサム100号記念サイトの
表紙ミュージアムを何となく見てたら
3号に1回くらいの割合で表紙描いてるようで思わず笑った

なんだかなー、表紙とかイラストとかOVAも含めたグッズっていうのは
前提としてきちんと漫画を描いてこそじゃないのか?と思う
枝ばっかり豪華にしたって幹が育たなきゃ木は枯れるよ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 11:24:54 ID:rwA/CcMF0
あのキーボードずっと使い続けてたら絶対イラスト剥げてくるよな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 15:32:49 ID:xXVkZtgI0
なんだかんだ言ってもやっぱり続きが読みたいんだよねー
アンソロも小説もいいんだけど、イラストも好きだけどさ、
寄り道ばっかりしてないで、どうか先に進んでください先生!
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 15:34:46 ID:xXVkZtgI0
sage忘れた スマソ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 19:41:50 ID:ZoLTE+OD0
キーボードが剥げるのも、sage忘れも皆、先生がちっとも描かないせいだ。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 22:16:04 ID:NMF7YaHl0
ゼロサム100号までの表紙回数が34回だった
なんというか.....すごいな、いろんな意味で
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 22:24:14 ID:749ZrDY40
4割くらいかと思ってたけど、そこまでではないのか
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 13:27:37 ID:18zMJnaG0
今月のゼロサムも、頁数少ねーんだろなぁ・・・。
ハングリー精神の無くなった作家はもう駄目だな。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 17:54:48 ID:MhNivid+0
ハングリー精神はあるんだと思う
あるんだけど、本編以外の方に向けられてる

ハングリー精神というより、プライドがないんじゃないかと思う

なんでそんなに漫画を描けないのか不思議でしょうがない
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 19:49:34 ID:Ps8fzYRq0
プライドは、変な方向にならあるな…
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 14:58:58 ID:qZAED3VA0
プライドもヤル気(好きなことだけ)も山のように高いけど
羞恥心がなくなったんじゃネーノ
他の作家のクォリティと比べて明らかにヘボンでももう気にならないんだろ。
作品は好きだが作家には興味ないから、他に看板作家がでてきた時に
まだもがくのか落ち目一直線になるのか楽しみだw
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 16:05:30 ID:MM1+B6r50
他にも看板出てきてるけど、やっぱり最遊記の売り上げが
ダントツなのかなあって印象
でなければ、あそこまで表紙やグッズ乱発しないだろうなと
でも、新規ファンがつきにくそうなんだよなあ…
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 22:13:58 ID:NqrGx8w60
せっかく新規ファンを獲得しても、続きが読めなさすぎて離れていくんじゃない?

周りのファンはもう惰性で…って感じ。
さすがにもうグッズを買ったりするのはやめた。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 22:19:16 ID:gbo5/6GW0
リロードで終わりだと思っといて完全に忘れていつか思い出した時に全部あつめちゃえばいいとおもうぜよ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 22:48:14 ID:GyRgnH6M0
峰倉はもう「たまに漫画描くイラストレーター」って名乗れよ
漫画家だと思うからこっちは毎回期待するんだよ

で、10Pとかさ…何なの峰倉は私をどうしたいんだよ orz
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 23:13:21 ID:SYKYCmGL0
>>618 貴女に
ゼロサムとワードとコミックと全プレとグッズと画集とDVDと関連本を
買わせたいんだよ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 00:37:03 ID:OMF9CROS0
>>618
同人やってたころからマンガよりイラストつきグッズ屋って風情だったから
いまだに変わらないなあって思ってる
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 00:50:10 ID:+r+WWDwY0
峰倉はこのスレみてそうだななんか
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 00:55:47 ID:TxHH439u0
実はマンガより絵を描いていたいタイプ?
アンソロは他作家のパロが面白そうだなあ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 07:07:25 ID:VfVz78Oa0
>>612
>なんでそんなに漫画を描けないのか不思議でしょうがない

もう、ただこの一言に尽きる。これ以外の感想が持てない。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 07:31:13 ID:EsuS8q330
漫画は労力が半端ないんだよ…

多分峰倉先生はストーリーは思いつく→コマ割りで悩む
→流れが不自然じゃないかで悩む→入った絵が気に喰わなくてやる気がなくなる
→もう描きたくない漫画死ね…ってなる作者タイプじゃないかと

すとっぷ!ひばり君や闇末みたいに絵にこだわりすぎ作家は
最終的には漫画一切描かない方向に行くから
描いてくれてるだけマシだと思った

絵にこだわりすぎ作家って締め切りのせいで絵にこだわれない漫画に愛情感じないらしいし
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 07:56:44 ID:RsW3GA4VO
峰倉先生は漫画が画集みたいなクオリティだからさ。
でも同じように絵が凝ってる人で言えば、DEATH NOTE時の小畑健とか、
原作付きだけど(コマ割りとか自分でやってるけど)あのクオリティで週刊で、
看板だから毎週のように見開きカラー2Pやらされて、関連グッズもあるし、
人物は全て自分でペン入れしてるから、恐れ入るよ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 08:08:24 ID:EsuS8q330
>人物は全て自分でペン入れしてるから、恐れ入るよ。

化けもんだなw

小畑先生は元々デッサンが頭の中に入っててさっさか描く人みたいだけど
峰倉先生の場合一枚の絵を描くのに何重にも線を引いて
その中の一本探すのに神経質そうなイメージ
人体のデッサンを頭に入れてると言うよりは
その場その場で自分が良いと思った線で描くタイプじゃないかなー

結構全身描かせるとその時その時で足の長さや肩幅大きく違ったりするし
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 09:20:17 ID:PVKnX/860
>峰倉先生は漫画が画集みたいなクオリティ

マジで?
そんなクオリティだと思ったことはここ最近ないよ
むしろトーンとかで誤魔化してやっつけてる感じがしたりする
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 09:44:07 ID:3zm6THZ50
漫画描くの嫌いになったんだと思う
嫌いだと仕事も遅くなるし雑になるし
本人はあとから見かえしたくないしで良い事ないけど
自信持ってるし早く描けるカラー原稿のが多くこなせるんじゃないかと

プロ根性に欠けると行ったらそれまでだけど
ジャンプの漫画家が職人なら、峰倉先生は芸術家って感じ
のらないと絶対に描けないし、描ける時は描けるって言う

モネの生涯ドキュメンタリーみてたけど
芸術家ほど使いにくい人種もいないなーっておもった
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 09:58:30 ID:RsW3GA4VO
>>627
ああ私が言いたかったのは単行本の話だね。外伝とかうっとりする位綺麗。最近のゼロサムは…w
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 10:27:11 ID:qdVLrmve0
>>629
ああ、単行本になった時の話か
本誌だと真っ白だったり、鉛筆だったりw

でも最近の単行本もシルエット戦闘が多いよなぁ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 10:29:47 ID:+r+WWDwY0
え?ハンターハンターみたいになってるの?本誌は
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 14:59:50 ID:oHPpBGLb0
本誌は本誌で白と黒のコントラストが
それなりに格好いいので許容してるけど
それでなくても進行が遅い漫画だから今寂しいね

>>629
外伝は神が乗り移ってたw
あのクオリティでなおかつハイスピードだったら
間違いなくもう一、二発流行起こせてたと思う
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 15:23:42 ID:qdVLrmve0
>>631
あそこまでの下書きじゃないけど、画集の最後にあったりするペン入れしてない鉛筆での絵
戦闘シーンは効果音「ドカッ」とかのみでコマ全部にトーンベタっと張ってある
白いってのはトーンもなく悟空の頭がw
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:11:08 ID:Pv5EbKahO
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:57:42 ID:Pv5EbKahO
わあああ。規制解除されてたの知らなかった。スレ上げてしまってスマン。
それはともかく、アンソロ&小説の発売が楽しみだ。
今回みさぎさんは小説書かないんだね。一迅から声が掛からなかったのか、それとも断ったのかな。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 04:05:37 ID:UgBdq1qC0
同人作家として最遊記に飽きたんじゃないかと思うw
公式の小説版も書いて、同じ作品で自費出版もするって凄いよなw
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 10:01:22 ID:olcQzm3CO
昨日近所の書店三軒で取り扱ってなかった
OTL


帰りにアニメイト寄って帰ろう…。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 12:00:12 ID:qvUkFkYe0
>>636
愛情は何もしてないと3年間で冷める物らしい
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 12:38:23 ID:HzwEs7tP0
すごいよな同人誌からここまで大作ってのも
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 13:44:01 ID:7RRxm23ZO
作品がひとり歩きしてデカくなりすぎたんじゃね
皆に期待されてるけど同じ物描き続けるのも疲れてくるジレンマ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 20:35:42 ID:KYzkJrgu0
>637
ナカーマ
週末にアニメイト行ってくる……orz
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 21:39:55 ID:Gt7lT8hG0
あー昨日から怒濤の発行ラッシュだったんだ
買った人いたらどんな感じだったか教えてほしい
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:01:20 ID:gCxRJZC/0
今日新しいのかと思って手に取ったら去年?の原画集とやらだった…
一度金欠で発売後すぐに買えないでいたら画集系はもうどれがどれか分かんなくなっちゃったよ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:41:44 ID:HzwEs7tP0
画集かけるのになんで漫画かけないの?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 00:53:33 ID:mS3WqFYHO
小説全滅だったから悟浄と八戒のポストカード買った
書き下ろしに期待してはいけない
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:57:17 ID:53TPHG4H0
全滅って、売り切れとかなの?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 08:11:01 ID:mS3WqFYHO
>>646
うん
尼も売り切れ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 11:58:54 ID:8PaPIuLv0
ははは、やっぱり人気なんだなあ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 12:19:19 ID:x3nW7ULo0
イチジンの戦略にまんまと乗せられてるようで癪に障るが
みんな新しい展開に飢えてるんだよ。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 12:40:30 ID:53TPHG4H0
実店舗になかったらAmazonで買おうと思ってたのに売り切れたのか…
ド田舎な地元アニメイトに期待。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 13:25:38 ID:nFPAWSTM0
ポスカ本、手持ちがなくて先に三蔵と八戒だけ買った。
いちおう参考に内訳書いてみる。
三蔵は単独構図の絵が多いせいか、同じ表情で
こっち見てる絵ばかりでちょっと単調な印象だったかも…

八戒のに悟浄との絵がなかったのが意外だったけど、
これは悟浄のに載ってると思ったらいいのかな

◆三蔵
本人のみ:29枚(内描きおろし2枚)
悟空と:1枚
悟浄と:無し
八戒と:無し
4人:2枚
後書きコメント冒頭:
>『最遊記ポストカード"PURPLE"』の購入、ご苦労な事だ。

◆八戒
本人のみ:25枚(内描きおろし2枚)
悟空と:2枚
三蔵と:4枚
悟浄と:無し
4人:1枚
後書きコメント冒頭:
>お世話になっております、猪八戒です。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 14:44:09 ID:wnhdfKqDO
>>651
三蔵の後書きは何か殴りたくなるなぁw
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 15:06:45 ID:eN+Iyafn0
そういうキャラなのは分かってるが、殴りたいw
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 15:22:00 ID:8CI+cuomO
三蔵だけ露骨な商業臭がするw
いやいや八戒と並べるからいけないんだ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 17:16:54 ID:/lnfvaR3O
昨日横浜アニメイトで小説買ってきたー!

山積みしてたみたいだけど、かなり欠けてたw。

ポストカードは三蔵様が一冊と悟空が二冊残ってただけだった。

峰倉さんのは本当に短い。
でも、その発想はなかったという感じ。

本編が進んでないだけ250ページすんなり読めた。

明日漫画の方買ってくるー!
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 19:25:52 ID:EW+Cbyh30
小説、まだ峰倉さんの作品と挿絵しか見てないけど感想。

・小説
 短いけど話が面白かった! 満足。
・挿絵
 鉛筆描き+グレスケ着色。丁寧でよかった。
 この人は鉛筆描きの方が過度な角や癖が出なくていい気がする。
・構成
 峰倉さんが四人の話、他の作家さんは
 キャラごとにクローズアップした話を書いているようだ。

取り合えず買ってよかった。
明日尼から漫画も届く予定。
しかし最初に発送通知が来たポストカードがまだ届かない…
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 20:53:36 ID:8CI+cuomO
楽天ブックスは三蔵ポストカード以外全部残ってるよ
全品送料無料だし、すぐ届く
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 20:58:49 ID:EW+Cbyh30
連投ごめん。
ポスカが届いたので>>650を参考にさせて貰いながら悟浄の内訳。
他キャラに比べて発売済みの画集に載ってないイラストが多かったように思う。
あとがきではコメントの他、キャラのサイン?らしき物が載っていた。三蔵字うめぇ。

◆悟浄
本人のみ:23枚(内描きおろし2枚)
悟空と:3枚
八戒と:4枚
三蔵と:1枚
4人:なし
その他:1枚
後書きコメント冒頭:
>「最遊記ポストカード"RED"」買ってくれたんだって? そりゃありがてーな。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 21:10:35 ID:PvUOS8qG0
>>651
三蔵のあとがき殴ってやりたいw

ちなみに今月のゼロサムそこそこのページを書いてる方だと思う
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 21:46:54 ID:wnhdfKqDO
悟浄と八戒の後書きは感謝の気持ちや謙虚さが漂うのに、三蔵だけいつも通り上から目線なんだなww
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 22:07:43 ID:qggD/TRL0
皆さんの書き込みを参考にさせてもらって悟空の分書きます。
◆悟空
本人のみ:26枚(内描きおろし2枚)
三蔵と:1枚
悟浄と:1枚
コウガイジと:1枚
4人:3枚
ちなみに本人のみの内1枚は斎天大聖バージョンでした。
後書きコメント冒頭:
>「『最遊記ポストカードブック‘YELLOW’』、買ってくれてサンキューなっ!!」
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 22:16:48 ID:gv4QtFp70
かといって腰の低い営業スマイルの三蔵なんて・・・
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 23:37:00 ID:PvUOS8qG0
>>651
>>お世話になっております、猪八戒です。

お中元に着いてくるはがきかと思うぞw
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 23:41:11 ID:38hm0CXo0
都内の大手一般書書店でアンソロ買って来た。
本誌連載時「あーあ・・・」だった人の描いた物は相変わらず。
つうか見た事を記憶から抹消したいくらい本当にどうでも良い出来。
面白いのと残念なのが半々くらい。
残念同人誌だけど同人誌でこの値段で買えるなら安い方だろう。程度の評価。

一般書店では全く置いてなくて、アニメ専門店とか色々揃えてる大手書店でしか扱って貰えなくなってるという
それが現実だと思う。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 23:54:17 ID:R24VQVPj0
どんどんマニアックになってしまってるってことかな
ゼロサムって新規がつきにくそう
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 23:54:27 ID:wvHYXLkSO
まぁ余らせられる類のものじゃないだろうし、どうせ一迅の決算対策だし

コミックスならまだしも、一般書店なんてハナから入荷なしがデフォでしょ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 00:45:37 ID:98I2p1Tw0
東北の田舎アニメイトで買ってきた!

小説の悟空の章、なんか三蔵が三蔵じゃない部分があった気がする。
BLとまでは行かないが、こんなに密着するか?っていうか。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 01:11:26 ID:TSrL6WZZ0
そりゃ三蔵と悟空の二人きりの時の距離感は特別だから
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 01:15:17 ID:qNvonzk+O
以前ぱふで最遊記のキャラインタについて担当さんが、
「今のところどこにも収録する予定はないので、是非雑誌で読んでね〜」
みたいな発言していたのに、確かこのキャラインタは今回のアンソロに収録されてるんだよね?
キャラインタのためだけに本誌を買った一部の読者の方々、何か可哀想だな…。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 01:17:01 ID:qNvonzk+O
>>668
まだ小説読んでないけど、その悟空の章って峰倉本人が書いたの?
もし、他の作家が書いた話なら違和感あっても仕方ない気がする。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 01:44:00 ID:98I2p1Tw0
>>670
本人ではないよー。
ネタバレが嫌な人がいたらアレだから詳しくは書かないけど、なんだかなぁって。
まぁ面白かったし違和感があっても割り切って読んでるからいいんだけどw


>>669
予定は未定…
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 02:00:31 ID:SR18iw7i0
そりゃ峰倉さんの以外は同人小説だからな。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 02:43:01 ID:7m60W7Ba0
その話なら自分もちょっとアレ?ってなった。
キャラブレは峰倉さん本人じゃない限り多かれ少なかれ生じちゃうだろうと思うけど、
ちょぴーっとだけ腐っぽく感じられた。
公認アンソロって事で些細な描写でもびっくりして印象に残っただけかもw
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 05:50:38 ID:nFOx+Un50
>>669
呼んだ?一部の可哀相な私を。

「どこにも収録しない」って触れ込みだったから、買ったのに…
最遊以外さっぱりわからないから、実質あのたった数Pの為だけに買ったのに…
綺麗に切り取って、最遊ファイルに保管したよ。

図々しいのは承知だが、
ここまでやるなら、流れた先生個人のインタビューも読みたかった。

アンソロは、ちび悟空の寝起きが可愛すぎて、鼻血の噴出で真後ろに倒れた。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 09:10:56 ID:Sajl5XGFO
作者本人も関わってるとはいえ、
アンソロなのに峰倉のページ数が一番多いのっておかしくね?
表紙含めれば15ページ描いてるんだけど
アンソロで本誌以上描くなんて…
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 12:02:56 ID:5t/Rs5dVO
>>675
そんだけ本編には飽きてるんだよ、察してやれよw
察した自分はアンソロとかポストカード?とやらは興味ないからノータッチだ
(元々コミックス以外の画集とかは何にも買ったことないクチだけど)
そこそこ満足してる人が多いようだから、ガス抜きにはなったんジャマイカ?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 12:03:09 ID:VqgpNV7o0
>アンソロで本誌以上描くなんて…

いうな…いうな…
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 13:53:40 ID:qNvonzk+O
アンソロようやく届いたので、何となくミカベルのだけ読んだ。
おいおい。ギャグなのを抜きにしても、ミカベルのやつメチャクチャ良い話じゃないか…。
この人、こんな話も描けるんだね。
本編で放置のままになっている可哀想な雀呂やヘイゼルについて、
上手い具合に描かれていて、読んでいて救われるような気持ちになったよ。
特にヘイゼルが記憶をなくしても尚、ガトとの間にある絆がちゃんと描かれていて、
はっきり言って今のgdgdな進まない本編より、すごく良かった。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 14:31:47 ID:98I2p1Tw0
>>673
分かってくれる人がいて嬉しいw
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 16:31:33 ID:csRuV8OW0
>>678
アンソロ買う気なかったのに、買いたくなってきた
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 17:10:30 ID:8EEEssu10
ミカベルのだけ読みたいと思った自分…
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 18:46:44 ID:qNvonzk+O
アンソロ全部読んだ。
ミカベルのは良いのはもちろんのこと、あとは片桐いくみという人の話も良かった。
片桐さんは独特の絵柄が柔らかく綺麗で良いね。
西の大陸の町並みなどもきちんと異国情緒があり、読んでいて楽しめた。
烏哭とヘイゼル、それぞれの価値観の違いも上手に描けていて良かった。
正直に言うと、片桐さんの描くショタヘイゼルが可愛すぎて萌えた。
言葉が厳しいかもしれないけど、他作家の作品は「内容が無いよう」と感じた中、
ミカベルと片桐さんの描いたお話は「原作の補完」っぽく感じて、結構楽しめた。
峰倉の描いた「VOICE」はチビ悟空が可愛すぎて死んだ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:14:30 ID:ogg84YIk0
片桐さんは元アシスタントかなんかだったよね
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:50:09 ID:uXKdgrLL0
小説も漫画も、いっこうに進まない原作に飢えてる我々には
ある意味潤いを与えてくれる、まあまあ割安な同人誌…
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 00:04:02 ID:lIGaxzik0
アンソロで王子様一行にスポットを当ててくれたD・キッサン先生、GJ!!
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 00:07:47 ID:+Mi0sGUGO
オムニバスの小説、流し読みだけど大体読んだ。
自分が本来好きなのは昔から峰倉が描いた話のみであり、根っからの「峰倉信者」だった。
過去のみさぎさんの小説とかも一切興味ない人間だったけど、今回オムニバスはなかなか面白かった。
中でも、魚住ユキコさんの描いた八戒の章「密月」が面白かった。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 01:02:58 ID:+Mi0sGUGO
アンソロ発売したし、詳しい感想述べても良いよね?
主にミカベルの話についての感想。
以下、ネタバレ含む。





雀呂の力による幻術世界の中で、「誰か助けにきてくれまへんかねぇ」とヘイゼルが不意に思った時、
ヘイゼルの背後に颯爽と現れたのは死んだはずのガトの姿だった。
言葉も無く、ヘイゼルの背後から無言で銃を放ち、自ら雀呂の幻術を解くガト。
もうね、この展開だけですごく嬉しかった。
記憶を無くしても、ヘイゼルの心の根底にはガトが生き続けているんだなぁ…と思うと本当嬉しかった。
幻術世界に現れたあのガトの姿が、ヘイゼル自身が「自分を助けてくれる人間」をイメージして具現化した幻なのか、
それとも死しても尚、ヘイゼルを守り続けるガトの意志や亡き魂なのかは分からないけれど、
ああいう形で、「死んだはずのガト」と「記憶を無くしたはずのヘイゼル」の二人の絆を描いてくれたのが嬉しかった。
ヘイゼルは自分を助けてくれたガトの存在に気付いていないけれど、
ガトはいつもヘイゼルを見守ってくれているんだなと思うと、何か救われた気持ちになったよ。
ギャグが主体の話なのに、最後のオチが素晴らしくて、さすがミカベル。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 16:56:43 ID:K7RIFOrF0
アニメ見てなかったから知らないんだが、花喃の瞳って何色?八戒と同じ緑とか?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 18:18:36 ID:Df1yWxPt0
アンソロちょっと読んだけど、佐伯さんの
痛々しい話が最高w 衣装w
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 00:12:37 ID:ipGLLTMf0
アンソロ、微妙に漂うものwとか、可哀想な扱いの悟浄さんとかスルーすれば雁えりかさんのが好きだ
数コマ中の一瞬ながら何となく本物に通じるものもあるし、古いネタに懐かしくなったw
VOICEも見て思ったけどあの頃の話、結構好きだな
成長したさりげなく一番大人な悟空もカッコよくて好きだけど、全力で愛され子どもなチビも可愛い
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 20:56:17 ID:6C0jXXMT0
ここ見てアンソロオムニバス買っちまった
ミカベルと雁えりかさんよかったよー
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 20:59:10 ID:DdflrIGH0
お前らどうしてくれんだ!!
案ソロ欲しくなっちまっただろうがwww
とりあえず本屋に走っちまっただろうがw

でも大手書店の支店なんだが無かったよorz

もう峰タソは原作コミクスだけに縮小してたのに
勘弁してくれ
久しぶりにスレ覗くんじゃなかったよw
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 21:30:49 ID:8s8meZVT0
レンタルパンダのニュース見て
「俺様のパンダなんてこんなにパンダ」
思い出さずにはいられない。
本編の雀呂がこれからもずっとミカベル雀呂だったら良いのに
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 21:51:15 ID:uhCUJ8YQ0
けっこうベテランが参加してるし、アンソロ好評なのかもね
魔神さんのグダグダした雰囲気も好きw
しかしがゆんのピンナップは期待はずれだった…
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 03:46:19 ID:zUkY6kRP0
がゆんは昔オフロードで、ちゃんと漫画描いてくれてたのになぁ・・・
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 10:05:54 ID:XeRIeqZc0
オムニバス読んだ。
短編集だけに簡潔で、テンポが昔の原作みたいで懐かしくなった。
無印から読み返すわ。

>>667
アンソロオムニバス併せて原作の雰囲気を上手く捉えた作品ばかりだったので
そこの一点だけ「ニセ三蔵」だと思ったw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 18:00:24 ID:uvVxvTD90
今日発売ゼロサム
(2010.09号)

表紙(白黒)1P
本編17P

頑張ってるよ!すごく頑張ってる!
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 21:05:59 ID:GVQusBd70
アンソロ買ったけど石榴愛されすぎだろwww
肝心の峰さんが内容が薄くて微妙だった
絵のクオリティは高かったんだけどネタに使い古された感がある
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 12:32:21 ID:kPslXPMj0
>>697
すごいじゃん!週刊連載のジャンプと同じくらい書いてくれるとは
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 12:33:34 ID:qbGZaI1r0
>>699
おい、目を覚ませw
月刊誌だぞ!
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 20:31:13 ID:z5kfFtXX0
おまえら、よく訓練されてるな…自分もだけどね。
四捨五入して20ページだと先生褒めたくなる。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 23:37:38 ID:Uv1/FUiA0
ようやく異聞読んだ
全員じゃない(んだよね?当時は)とはいえ、結構気軽に集まるんだな
今の三蔵が他に会ったことない方が実は珍しいのか?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 23:53:00 ID:XWap6NmR0
>>702
全員が(全ての経文が)集まるのが駄目で、誰か一人(どれか一つ)が欠けていれば問題は無いんじゃね?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 06:27:43 ID:YLsICKMT0
>>701
褒めるやつは皆マニアだ!褒めないやつはよく訓練されたマニアだ!
ホント最遊記おっかけは地獄だぜ!

・・・褒めた方がいいのか褒めない方がいいのか
よく判らなくなってきたorz
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 22:07:19 ID:dpKOkBb/P
ではあなたは何故それほどまでに最遊記をおいかけるのですか?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 00:50:25 ID:1ZAdyq/Y0
毎号、せめてこの位描いてくれると良いんだがなぁ・・・まあ、それでも少ないけどね。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 06:54:23 ID:y3Zd1i4o0
1ページ丸々先月の直しってのはナンだけど、今月は結構面白かった。
八戒、営業に気合い入れすぎw久々に普通の坊主仕事してる三蔵様を見た気がしました
タバコ吸おうが舌打ちしようが流石は三蔵様!って、長安近辺より西のがやっぱ柔軟なのかな
今回の村の人は調子よく利用したかっただけにも見えるけど

あと別のコマで「三人とも妖怪」ってあるけど、普段から妖怪と茶どころか酒も飲んでんだよな
見た目の問題か?なんか伝統の法衣(ブーツ可)といい、三蔵ってたまに変なとこで常識気にするね
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 01:05:33 ID:OUjXp3Zj0
久しぶりにブログ見た
お前世界中にそんだけ待っててくれるファンがいるのに恥ずかしくないのかと…
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 19:20:18 ID:ZDUb+imnP
ちなみに他の漫画は何ページずつのってんだ?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 20:08:28 ID:SBneeadf0
ZERO-SUM総合スレからテンプレ拝借。表紙とか除いてマンガページ数のみ。

あまつき:28p
カニヴァ:29P
最遊記:17P
ラブレス:8P
ひらひら:22P
07:20P
魔界:24P
000000:26P
アリス:18P
猫:10P
ランドリ:31P
クロノス:20P
ストプラ:11P
天球儀:27P
惑星:23P
幻想:23P
竜術士:18P
マジョ:28P
騎士団:34P
アップル:8P
+C:27P
人形:7P
ダイス:25P
彩:35P
拝み屋:20P
イザヤ:28P
楽屋:4P
破天荒:8P
音階:44P
総掲載数:29作品
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 21:20:38 ID:OUjXp3Zj0
>>710
今まで意識してなかったが30行く方が少ないのか…

ちなみに元々短編系とギャグ漫画
アップル:8P
楽屋:4P
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 23:55:19 ID:ZDUb+imnP
意外にみんな少ないんだな・・・
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 01:10:11 ID:KAtxX8cC0
だめだ
今月の三蔵が詐欺師にしか見えないwむしろ妖怪のほうが偉い宗教家に見えるwww

ブラストの第一話読み逃したから早く単行本がほしいんだけどこのままじゃずっと先になりそうだな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 18:32:13 ID:dEhtb4M0O
村人の頼みで経を唱えるとは三蔵にしては珍しいね。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 20:47:14 ID:4mM3O6BpO
少しは思いやりというものを学んだのかもしれん>三蔵

オムニバスの間接口移しに桶したり、峰倉の中で三蔵のキャラが代わりつつあるのかもな。

今までの峰倉のイメージだと、あのシーンでは、某犬VS熊漫画のじっさまみたく「こいつはもう手遅れだ。」くらいの台詞吐いて背中で泣くような感じだと。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 03:42:39 ID:hLyG+xACO
口移しkwsk
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 07:48:27 ID:1rIzkgGCO
最近の三蔵は思いやりを少し素直に表現できるようになったのかな?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 21:40:59 ID:uXJfwpXeO
今年の夏ってさ、峰倉作品に対するお祭りごとや盛り上がることは何もなかったな…。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 21:20:27 ID:Q58XPXRdO
>>690
遅レスだけど悟空同意
三蔵と出会ってからあの頃までの悟空がすっげぇ好きだ
もちろん旅を始めた頃の悟空も色々と成長した今の悟空も好きだけどまた別の良さがある

もっとあの頃の話を読みたいけどとりあえずまずは本編を……
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 01:00:10 ID:xHlQJKrNP
近くの本屋どこにも外伝4巻だけがない・・・
誰か買い占めたな!
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 02:13:11 ID:gKedfVqe0
(; ・`д・´)
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 13:43:42 ID:P4JHDnqXO
逆に1-3巻置いてくれてるなんて良心的な本屋だな
うちの近所はどれも最新刊しかないのがデフォw
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 17:30:03 ID:XJm/NTlRO
近年、本は尼とか通販でしか買わないから本屋は全く行ってないなぁ。
最遊記の単行本って本屋的には男性向けの置き場なんだろうか?
それとも、やっぱり女性向け?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 18:04:44 ID:Kcbe6OhIO
>最遊記の単行本って本屋的には男性向けの置き場なんだろうか?

何故そう思ったんだろうか?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 19:18:31 ID:IolJR7RDO
>>723
角川コミックスの近くが多い気がする
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 20:42:33 ID:lqf6VIlM0
自分とこのはスクエニの近くだわ
でも最遊記ってサイズでかいから、小さいとこだと最新刊しか置いてない
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 20:47:14 ID:o70WWX030
ハマった無印時代、近場の本屋はどこもジャンプ系のアンソロと並べててすごく探しにくかった
絵も話もすごい好みなのにそりゃあ今まで存在にも気付かないわけだと…
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 23:08:31 ID:xHlQJKrNP
ブックオフとかにも売ってないし外伝四巻だけ尼でかおうかな・・・
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 23:43:07 ID:XJm/NTlRO
>>724
Gファン時代はよく男性向け置き場にあったという話を度々聞いたことあったからかな。
最近はどうなのか少し気になったんだ。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 23:57:08 ID:XJm/NTlRO
>>728
本なら尼、bk1、セブン、楽天、文教堂辺りの通販が便利だよ。
大体が1500円以上だと送料無料だし、支払いも近所のコンビニ決済とかだと本当ラクだし便利。
自分は大体尼で購入するけど、わざわざ本屋に足を運ばなくても、ネットで購入したら、
数日後には自宅に届けてくれるから無駄な時間も省けるし本当助かる。
ただ、尼は商品によってはたまにkonozama喰らったりするけどなw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 21:27:21 ID:nWnSt7ti0
ゼロサムスレに早売り情報来てるね

>最遊記RB:全落ち

...orz...
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 23:33:45 ID:Phf0hf0f0
後日のブログ予想
・夏は苦手です
・連日の猛暑で体調が悪化してしまい〜うんたらかんたら


毎年恒例の夏休みだろ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 03:58:06 ID:7XF9JzbS0
漫画全落ちって・・・・イヤマジで何やってるの峰倉さん・・・ホント酷いわ。
ZEROSUMを今月買うのやめようかなぁ・・・。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 06:31:44 ID:nrgYYgGL0
単行本化作業でP減少ならまだわかるけど、
キャラブックで全落ちして次巻頭予定ってよくわからんw

てかカラー描く時間あるなら本編描いてよ。
月刊誌なんだから余裕あるでしょ。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 10:09:30 ID:Oy7b/0YZ0
そういやWJ盆の合併号で某ギャグマンガ作家がヘルニアで緊急入院したらしく、それをネタにした内容だったんだけど
いや無理!今週休ませて><と懇願する作者に放たれた

編集「表紙に載ってるのに漫画が載ってないなんて、読者に申し訳ないし…」(合併号だから集合表紙)

という正論に何かこみ上げてくるものがあったのを思い出した……
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 11:19:58 ID:Md+wWkUcP
たしかに・・・
初めて見つけたお客さんがおっこの絵かっこいいじゃんとかおもって買って
中にその漫画全然書いてなかったらイラつくよな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 13:27:20 ID:P+ilT1rd0
よく月刊なのに、十数ページなのに、看板なのに、落とせるね

楽しみにしてたのに
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 19:03:42 ID:z/C97ykT0
ブログ更新来ましたよ、と。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 22:28:14 ID:Y5sIhdnp0
はいはい体調体調

妊娠中も出産月も原稿落とさなかった漫画家を知ってる
全落ちしてる峰倉はどう考えても自分に甘えてるぞ何度目だいい加減にしろ…
病気を盾に休んでるが人間ヤル気になれば40度あっても働けるっつーの
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 22:57:06 ID:68Oo9KkF0
病気やメンタルな部分は確かに難しい事だけど、
峰倉氏の場合、もう只の誤魔化し程度の言い訳にしか聞こえない。
売れ過ぎた漫画家(一部を除く)は駄目だな・・・。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 23:07:20 ID:cKJ3ZOTg0
はいはい、タイヘンだったんですよねーわかってましたよー


いつまで喪中半端な事してんなよ
体調悪いならとことん休んで万全にしてこいよ
アホか
もうテンプレ状態だよな「体調不良」
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 10:40:15 ID:LTX/F53VP
冨樫といいしょうぶだな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 11:39:31 ID:ry8vJXhT0
>ホルモン異常が関係しているらしいので、多分先の子宮の病気が原因ぽいですね。
(2010/04/30)

先の病気が大変だったのはわかる。
でも、その後
「通院せねばいかんかったらしい。「切って完了」だと思ってた…」って
悪化させたのも、結果今回のも、自分の不注意だよね。

臓器摘出なんて大きな手術をした医師が、「今後も要通院」を説明しなかったとは
ちょっと考えにくいし。(さすがに医師のせいにはしてないけど)

>>742
あと、尾崎もね。
前回・今回と、コミケに別ジャンルで本出してるし。

でもブログはひたすら「酷く病んでます」「病人です」
まあ、彼女は「(プロとしての)マンガなんて描けるか!」って言ってるから、まだマシ…か?

いや。でも同人マンガ描いてるし、地元の祭に、高級和食やフレンチにドライブに旅行に…
「もうこの世界(プロ)には戻らないから!」って、すんごい未完なんですけど…
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 12:14:38 ID:qGNYS9te0
富樫と一緒にするな
富樫は天才だろ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 14:41:38 ID:zkTdtweB0
大病は気の毒だと思うし、編集の頼みを断りにくいというのも分かる
けど、まとまった休養をしてから活動再開じゃないと、
ずっとグズグズのままで、結局は雑誌の先行きも
危うくしてるんじゃないかなあ
編集も責任がないとは思わないけど

マンガの枚数が減って、カラー枚数だけは減ってない感じだな…
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 13:32:04 ID:Yfo3NOUW0
あはははははw
本当に載ってないでやんの。先月贈った頑張ったよエールを返せ。

昨日発売ゼロサム
(2010.10号)

全落

全プレはカードホルダー(イラストは「ANTHOLOGY」表紙流用)
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 13:53:27 ID:eIIvCxJzP
wwwww
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 13:54:06 ID:beZ4uLBD0
とにもかくにも、今は治療・療養に専念してくれ。
同情も心配も、もう出来なくなりそう。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 15:15:10 ID:eIIvCxJzP
病名とか詳しくでてないの?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 21:46:12 ID:7UsrqrV60
>>749
@「骨異形成」

Aホルモン異常が関係しているらしいので、多分先の子宮の病気が原因ぽいですね。

B出来てる場所が“顔面”とあまり芳しくない為
(それのせいで今、左右の顔の高さが三センチ変わってるのです・苦笑)
眼球が圧迫されて頭痛が治まらなかったりと色々弊害が……(汗)。

C病理検査の為に顔の骨を削るプチ手術を受けて来まして、
その結果今、顔の右半分が化け物のように腫れ上がってます(苦笑)。
元々腫瘍で3cm腫れ上がってたのが更に、倍以上に……。

D先々ちょっと大きな手術をする事になり
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 23:27:19 ID:iwPcD0FI0
2〜3年休ませてやれよ、と思うけど
その間に一迅社の方が潰れそうなのが痛いな

ま、病人に鞭打ってまで読みたい訳じゃないし
これ以上悪くならない様に治療に専念したらいいと思うよ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 23:31:59 ID:eIIvCxJzP
まじか・・・本当ならよく続けてるな・・・
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 01:16:53 ID:IxrjtBwg0
ブログの病状を読んでたら、文句言う気にならん
切実に休んで欲しい
もう待つにも慣れてるしね
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 03:19:37 ID:4cBi6ZSC0
まとめてちゃんと休めば良いのにグダグダやってるから呆れる
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 05:15:03 ID:6/JB/XpJ0
そうなんだよね。
完全に休載して、今出来る治療に専念して、体をしっかり休めてほしいのに。
皮肉な話、これまでの惨状に付き合ってきたファンなら、今更離れたりせんし、本気で心配もするさ。

載ってない。あっても不完全な数P
 ↓
体調がー
 ↓
大丈夫ですか!?一度休んだ方が!
 ↓
来月は大丈夫!必死で態勢の立て直し中です!

を何年やれば『体を治そう』ってストッパーが入るんだよ…

表紙に名前出てるのに、いつ頃「今月無理。落ちる」って言うんだろ。
編集が「落とすよ?いいね?」って言ってるのに
「描くー大丈夫ー待ってー」って言い続けてるのかなぁ…

鉛筆描きのラフでも載せるのって、どっちの判断なんだろ。
編集が「とにかく今あるのくれよ!」って、ふんだくるかな。
で、先生は自己嫌悪でめそめそしてるか。

本人が「こんなんだけど、とにかく載せて…」って出すのかなあ。
で、編集が唖然呆然口ポカーンなのか。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 10:23:05 ID:HoVpzXP10
外伝のOVAってホントに終盤しかアニメ化しないんだね
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 12:02:46 ID:3ucr+z/nP
>>756
まじかよ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 12:38:05 ID:cEbeAFJE0
>>756
2巻の終わり辺りからだろうと思ってたんだけど
具体的にはどの辺からなの?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 13:54:29 ID:HoVpzXP10
>>758
あ、ごめん普通に2巻の後半からだから終盤じゃないか
外伝って一巻のイメージが強いから事が起こった後だと終盤って感じてしまうから
↓のあらすじ読んで思っただけだから別に情報持ってないよ

ttp://www.saiani.net/article/160782704.html
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 14:38:16 ID:vxftstGs0
なるほど
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 19:50:45 ID:3ucr+z/nP
最遊記が置いてあるコーナーって同人誌とかいっぱいおいてあっていつも変な気分だww
もとが同人誌でもあのストーリーとかっこよさあるんだし普通に人に進めたいけど勧めにくいところがあるよな
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 20:24:09 ID:8zbDs7sH0
外伝のOVAってビズゲーマーのスタッフでしょ?
期待できそうにないな
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 20:36:49 ID:umCe4fCJ0
外伝の最初は幻想魔伝でアニメになってるし
その続き辺りからってことでまあ予想通りだな
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 20:49:21 ID:EIVYsTgX0
幻想魔伝は金蝉の服の色がぁぁ

服の色が白だったら続きでも納得したんだけど。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 21:34:53 ID:cEbeAFJE0
>>759
ID違うかもしれんが>>758ですありがとう
まあ2巻からじゃないと話がわけわからなくなるからな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 21:49:32 ID:KRZNtXHN0
そう言や天ちゃんのチャクラはどんな形だったんだろう
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 22:02:36 ID:2Qv/6fZM0
幻想魔伝は捲簾がピンクだったのが…
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 22:09:17 ID:fi+E6HaL0
あのピンクな捲簾は衝撃だったww
まぁ当時は外伝キャラの色指定されてなかったし仕方ないと言えばそうだが…
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 09:12:05 ID:tcRYiBsl0
ビズゲーマーの会社に作ってもらうより
burialの会社に作ってもらったほうがよかったのではないだろうか
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 12:04:18 ID:bexymP/d0
最遊記読み出したのが小中学生のときだったからその時は深く考えてなかったんだけどさ
改めて考えてみると八戒の過去がとてつもなくドギツイ・・・

カナンが八戒の目の前で自害したときの気持ちって色々な感情がうずまいてたらしいけど
自分が男だから完璧に推し量ることができないんだ
カナンが八戒の前で自殺したときの気持ちってどんなものだったんだろうか
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 13:44:19 ID:1LcA6DL70
エロゲの内容みたいだよな
最愛の血の繋がった恋人が妖怪に攫われて陵辱されて孕ませられるとか
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 18:05:35 ID:z78HbPeF0
アニメの話題はスレチかもだけど、幻想魔伝のとき花喃関連の回で
「陵辱」とはっきり台詞にあってマジでびっくりしたなあ
幻想魔伝は夕方放送だったのに

>>770
峰倉さんが前サイトのギャラリーに載せてた花喃のイラストに
「一生恋人の記憶に残るため目の前で自殺してみせた女性」
みたいな説明つけてた記憶がある
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 22:59:53 ID:YjtH2WE+0
本編じゃないといえ、何かのペーパーといい
八戒の姉だけあって結構黒いよね。危ない方向に純粋というか
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 01:03:52 ID:h6YzNW3gP
決めた!外伝だけ全部集めよう
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 21:59:09 ID:TsPT9Boo0
>>772
なんか愛の流刑地みたいだな

花喃が「悟能は私のためなら何だって出来るし何にだってなれる」って
確信してるような台詞が全サのイラスト集的なものに載ってた気がする
殺人もするし妖怪にだってなれるって分かってるところが…

あの二人は愛でもない情でもない形容できない
何か強いもので繋がってる感じ
それってすごいことだよな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 22:00:30 ID:TsPT9Boo0
すまんsage忘れた
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 00:44:12 ID:du1usVb/0
今更だけどアンソロ読んだ

ゼロサム買ってないから作家陣はよく知らないけど、
紅孩児一行、ヘイゼルとザクロ、ヘイゼルと烏哭、ペナルティを科す話が好きだった
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 00:01:21 ID:k4DuEawK0
>>775
去年峰倉氏が書いた最湯記だと
花喃と八戒は双子の姉弟じゃなくて
ごく普通の夫婦になっててなんとなくほっこりした
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 22:31:41 ID:zxvhdPIl0
WARD全落ちかよ
需要ないとは言えこれは酷い
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 23:31:16 ID:DxvsY8S60
ええ!!・・・・何してんの?峰倉・・・、
これは今月発売のゼロサムの本編もヤバくないか・・・?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 01:17:58 ID:5/sFdG8l0
>>780
夏だから
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 01:41:08 ID:fv7sJzPY0
ていうか、マジで体がまずいってことじゃないの?
もういいから、三年くらい休んでください
しっかり療養して、帰ってきて欲しい
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 01:48:22 ID:5/sFdG8l0
今更心配する事じゃないと思うよ
本人も良い大人だし自分の事くらい管理出k…………るだろ、たぶん
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 20:57:34 ID:NLsz7RHW0
外伝のアニメキャラデザ見る限り微妙そうだな…
色つけるとちゃちくなるパターンだ…ビズゲーマーがそうだったんだけど
OVA作ってたArmsは普通にTVアニメ作ってるから頼めなかったのかな
原作の絵を上手く再現してて今まででの最遊記のアニメ化一番よかったんだけど
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 23:53:22 ID:nnguKnI3P
外伝だけならなんか人に進めたい
さらっと4巻読めるし感動するしね
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 18:49:42 ID:WQKB9O2F0
地元のアニメイトでいつも本誌買ってるんだけど、
WARD買おうと行ったらミニポップで「最遊記掲載してないよ。目次間に合ってなくてごめん」みたいなのあったぞww
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 20:47:50 ID:frMfohuW0
お店の人が表紙詐欺にあう人を気の毒に思ったか、
お客さんに以前何か言われたのか…
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 21:18:09 ID:WQKB9O2F0
>>787
今までそんな事一度もなかったのに、今月はあったw
ちなみに中身はセンターカラーのみね
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 22:38:01 ID:eK/xnFsS0
今月発売のゼロサムでの掲載も期待出来ないなぁ・・・
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 00:01:23 ID:hsKjkdlM0
峰倉に期待すんな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 16:21:50 ID:8YmTRZSH0
最近コミックスのみ買ってるんだけど、峰倉休載かー……
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 13:59:39 ID:VSw3qHNo0
BLASTのコミックはいつ出るんだろう…
ていうかヘイゼル編のドラマCDって最後まで出てないよね?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 22:16:39 ID:wjt2gO9q0
>>792
それを言うなら外伝のドラマCDも最後まで出てないぞ
まあこっちはOVA化するけどな…
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 00:36:38 ID:AWq4wrtn0
さて、そろそろゼロサムの発売日が近づいて来たけど、
無事に掲載されてるんだろうか・・・?
鳥のオッサン妖怪の話は本筋に噛んでくるのかねぇ。
天才科学者(??)の「秘密兵器」とやらは何時登場するんだろう・・・
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 07:59:16 ID:O7IahB6w0
WARD全落ち教えてくれた人ありがとー

ゼロサムは他に読んでる連載あるからどっちにしても買うけど
WARDは最遊記しか読んでないから無駄になる所でしたm(__)m
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 18:53:43 ID:BtYWRyveO
本誌もカラーのみ
暫く全部休載のお知らせ

詳細はゼロサムスレへ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 19:25:15 ID:6j2kdhSlP
ついにか!?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 20:48:59 ID:fBZgvnT50

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 22:41:14 ID:ZumesMXd0
カラーはもう描かせるなよww
画集じゃなくて漫画を読みたいんだよ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 00:26:00 ID:HiUPROcF0
峰倉、マジでヤバいんじゃないのか?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 00:41:39 ID:RdB4DygyO
ちゃんと治してから帰ってきて欲しいね
生活習慣も含めて…
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 18:47:54 ID:AIzq7xVc0
本当に完結するか心配だな…

てか編集側は連載を優先するようにさせてないのかな?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 22:14:47 ID:Ie7s9bwI0
連載優先させてりゃとっくに完結いってたでしょ。

長年、表紙にグッズにと本編に関係ないものばかりやらせて
肝心の中身は減ページに下書きに休載とふざけた所業を続けるから
いざって時に未完の危険性に晒されるんだ。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 04:16:38 ID:2XNe9z85O
峰倉さん…
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 08:59:12 ID:Xy3EGo8Q0
リロードになってからのP数まとめ

2月号 21P+巻頭カラー3P(+ゼロサム表紙カラー1P)
3月号 10P+表紙1P
4月号 8P+巻頭カラー3P+表紙1P
5月号 18P(ゼロサム表紙カラー1P)+表紙1P
 リロード1話終了 (>>91,95)
6月号 18P、トーン抜けあり(>>223
7月号 23P+カラー4P(1P+見開き表紙2P+粗筋1P)(>>284
8月号 10P(>>473
9月号 17P+表紙1P(>>697
 (以降10月号から休載)
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 11:57:26 ID:+VDMwGCv0
細かいツッコミでスマンが、リロードじゃなくて
ブラストになってからだよね?

あと284の7月情報は残念ながら異聞だとオモ…
本編は番外編…
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 12:39:30 ID:Xy3EGo8Q0
>>806
Σ(・ω・;|||
ツッコミありがとうです。朝急ぎでザッと見だったので完璧間違えました<(_ _)>

7月号 番外編7P(>>307

単行本はいつになることやら・・・
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 13:23:19 ID:t2hnABcNO
峰タンのブログを改めて見直したら、WAの休筆宣言をしてからちょうど一年が経ったんだな。ああ…。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 05:08:12 ID:E921KqLJ0
連載追いとしては今月から暫くゼロサム買わなくて済むな。
早く体調が回復すると良いが・・・
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 08:42:55 ID:mhsawR1h0
しっかり療養してくださいとしかコメントできんな
20年も漫画業界にいたんだ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 08:56:33 ID:I3hlKnn80
ああショック・・・
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 09:15:33 ID:pxrmKUEw0
きたか……
元気になって、戻ってきてくれよ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 10:40:23 ID:oam+aZjP0
ゼロサムのご意見要望の所で連載を優先させるようなこと伝えれば多少は変わるかな?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 10:47:47 ID:hDXij5YbO
「比較的負担の少ない仕事」って何だ?
それすらも無理してやりそうな気がするんだけど

休む時はきっちり休んで欲しいな
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 10:51:31 ID:pxrmKUEw0
絵を描くのは、描かないと死んじゃうくらいの人だけど
物語を作るのは、かなりの労力が必要なんだと思う
しっかり休んで欲しいと思うけど、
絵を描くことが精神的な支えになるのなら、
無理しない程度で仕事続けるのはいいんじゃないかと思うな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 13:29:59 ID:IyKnajnD0
なんか気の毒・・・まだ若いのにさ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 14:29:24 ID:hDXij5YbO
>>815
なるほどー
締め切りに余裕があれば、その位はしてた方が良いのかもね
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 17:14:29 ID:rxvHz1X40
月刊誌売り上げ維持の為に、編集側の全プレ作戦の始まりなのかwwwww
峰さん乙。
今までの漫画は一杯感動させてもらったから、治療後もきちんと休養して欲しいんだがなあ・・・
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 17:24:56 ID:FU///n8j0
こういう理由で休載するのは仕方ないよな
どっかの自分探しで仕事休むっつってる歌うたいも見習ったらいいのに
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 18:47:49 ID:SqsjrwkkO
>>819
その人も子供のころから難病と闘ってるみたいだけどね
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 19:39:22 ID:nOK8JqA8O
誰のことか分からん。宇多田のことか?まあスレチか…。
それはともかく、今度こそ峰タンはじっくりゆっくりたっぷり休んでくれ。
連載作品の全完結まで10年であろうが、20年であろうが、何十年でも付いていくからさ。
以前の時みたいに、術後に無理してすぐに復帰せず、今回は1〜3年くらい休んじゃっても良いと思う。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 21:07:05 ID:LGsRKl4L0
この人前に写真で見た時すごい太ってた気がするんだけど
病気とかしてダイエットはしたのかな?
最近みてないんだけど…
メタボも病気に関係が深いからさ…
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 21:27:18 ID:EEUh78TY0
前の病気を引きずってると思ってたけど
まったく別の場所なんだな…
峰倉さんは「休養に専念する」ができなさそう
休むわけにいかないって焦る気持ちもあるのだろうけど
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 21:43:20 ID:NdNTTYOxO
>>822
峰倉さんの太り方はホルモンバランスの崩れによるところが大きいと思う
子宮摘出とかしてるし、普通にダイエットだけでは難しいのかも

何にせよゆっくり休んで、早く良くなってくれると良いな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 22:40:56 ID:BYUIsLvX0
>>824
残念だが昔からあの体系だと思うよ
少なくとも10年前くらいには既にぷくぷくだった
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 22:53:04 ID:LGsRKl4L0
>>825
自分が見たのはアニメか何かのイベントの写真だったから
10年くらい前だと思う
そのあと病気したっていうからダイエットしたのかなーって思ったんだけど
そうか…そのままなのか…
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:38:11 ID:uwcavuiKP
ググればでてくるかんじ?その画像
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:44:55 ID:LGsRKl4L0
忘れたな…
黄色っぽいTシャツかシャツ着てた記憶が…
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 11:35:57 ID:97tRrhad0
KOKIAだと…
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 16:28:20 ID:pRizyYsAO
外伝の主題歌は、SunSet Swishのさくらびとが一番ぴったりだと思うのよ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 20:33:53 ID:57oqUwrZ0
上顎骨の腫瘍って喫煙と関係あるのかね…
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 21:03:23 ID:pQ6FAB+1O
>>831
あるかないかは医者にしか分からんだろ。
つーか、峰倉って休業してもロクに休めなさそう。
今年中には外伝OVAが出る予定だし、とりあえず年内はOVAのジャケット、インタ、短編(天上の蟻)などで忙しそうだな。
ただ、来年以降になると仕事落ち着くだろうし、ゆっくり治療専念出来るといいな。
そもそも「天上の蟻」って仮タイトルだけど、何か良い響きだよね。
天上界の働き蟻である軍隊のイメージが上手に集約されたタイトルだな。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 23:08:30 ID:97tRrhad0
>>832
外伝は来年じゃなかったっけか
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 01:26:10 ID:UcKH5HZxO
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 07:54:44 ID:f+ZY9/C20
>>834
公式には2011年発売予定って書いてあるぞ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 12:29:55 ID:ESz/t96o0
>>832
漫画連載は身体に負担がかかるだろうけど、
カラーの仕事とかならむしろこなした方がいいのかも。
描かない時期が長く続くのって逆によくなさそう。
本人も完全に仕事から離れちゃうのは精神的につらそうだし。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 12:50:47 ID:DvxBDrB30
>>836
漫画待ってる方としては中途半端な事してんじゃねーよって感じだが
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 13:24:00 ID:WXGPJCHxO
なんか久々に来てみたらもにょもにょするなここはwww
巨体の人って年とればそれなりにしぼんでくけど、峰倉センセは変化ないから
マツコみたいに健康巨漢なんだと思ってたが違うのか…
まぁ何にせよ生活習慣は自業自得だから、治すなり続けるなり気楽にやってくれ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 13:29:21 ID:1M/hR5VJ0
漫画家の仕事柄、健康維持ってかなり無理難題っぽいしな…JOJOの人くらい人間離れしてればあれだけど
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 13:40:40 ID:eXgzoxXB0
>>839
たとえそうだとしても、
煙草やめる・控えるとか食生活に気をつけるとか
自分だけの職場じゃないわけだしな…
受動喫煙が原因の死亡者数をみても、峰倉さんは何も考えないか
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 16:30:06 ID:LSSt2z+U0
現在の病状が大変そうなので、早く良くなる様、
今は出来るだけ仕事量を抑え、ゆっくり療養して漫画の連載再開を目指して欲しいが・・・、
正直な所、長年読み続けてる者としては、お預け(?)状態が多くて残念。
好きだった漫画作家等が何時の間にやら業界から消えていたのに、
比べればマシだけどね・・・。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 18:20:34 ID:fGC178jnO
外伝OPEDがKOKIAときいて。

「私の太陽」は完全に外伝というか悟空と金ぜんの曲だなーと感じた数年前が懐かしい。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 20:24:22 ID:8slO78dm0
突然だけど俺峰倉漫画の女キャラって結構好きだ
執行部の桂木ちゃんとかビズゲーマーの女刑事とか
最遊記だと黄博士が好き

844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 22:00:42 ID:37H3cwroO
女性キャラ少ないしねー自分も好きだ
特に桂木ちゃん!
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 22:39:54 ID:1gX7lKM50
桂木ちゃんのパワフルっぷり好きだなー
最遊記なら八百鼡好きだ
紅孩児でも独角でも李厘でも八戒でも誰と絡んでてもいい
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 23:17:11 ID:AWWNu9ikO
個人的に外伝でもopen up your mind使ってくれるといいなー
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 23:27:53 ID:37H3cwroO
いいね。どこかで流れてほしい
今でもよくきくよ、いい曲だ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 00:15:36 ID:5ojc3WAnO
あの人達引退したんじゃなかったっけ?
それより、ナタクの声優さんがそのままなのは嬉しい。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 14:37:21 ID:2TA4xGI80
誰か外伝のPV観た人いる?
コミケで流れてたらしいけど
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 18:19:48 ID:5ojc3WAnO
実際問題みんな外伝のOVA買う?
最遊記って単行本は売れてるけど、DVD(魔伝、リロ、ガンロク、映画版、埋葬編OVAなど)の売り上げはどうなんだろうな?
売れ行きが良いとは今まであまり聞いたことないが、具体的にそれぞれどのくらい売れたんだろ?
BUSのDVDとかもきちんと利益が出るくらい売り上げあったんだろうか?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 20:02:13 ID:kajEbUVL0
幻想魔伝で当時経営の危うかったぴえろが立ち直ったと聞いたことあるけど
埋葬編OVAの売上が気になる
外伝OVAは埋葬編がそこそこ売れたから決定できたのかどうなのか…。
人気のピークは過ぎてると思うけど外伝OVAはどの程度が売上目標なんだろう
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 20:31:07 ID:5ojc3WAnO
最遊記の最初のOVA(三蔵が高木氏)、魔伝、劇場版、リロ、ガンロク、埋葬編、BUS、荒磯OVAなどを好きな順に並べると、みんなはどんな感じ?
自分は、魔伝>>>>>リロ>>ガンロク、という感じ。
他のやつは見てないけど面白い?
峰倉作品って何度もアニメ化してるのに、あんまり話題にならないね。
まあ、原作が一番なのは分かるけど。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 21:00:18 ID:Aiwddf3FO
劇場版>荒磯OVA>埋葬編>魔伝=リロ=ガンロク>BUS
個人的にはだいたいこんな感じ
テレビ放送以外もおもしろいよ!最初のOVAは見たことないな
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 22:20:11 ID:hpce1L890
>>852
アニメの話はアニメスレがあるから、ここであまり話題が出ないだけじゃないかな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1236281855/
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 22:29:51 ID:eFhQI1xL0
埋葬編だっけ?絵が一番近いの
声優さんの演技はいつも素晴らしいと思ってるんで、やっぱ作画で評価別れる
その作画ではやっぱ魔伝で同作品だよなあと思うけど
劇場版は話面白かったし、スケールの分か、ちょっと評価あげたくなる感じw
荒磯は結構面白かった気がするけど、荒磯とBUSはもううろ覚えだ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 22:48:48 ID:ghr485JgO
リロで一回だけすごく原作絵に近い回があってびっくりした覚えがある

外伝OVAってもう予約開始してるんだ
一巻の発売時期すら決定してないのに三巻同時とかなんぞw
こんな早期から受け付け始める必要あるのかなあ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 10:57:54 ID:1VoGKpJfP
リロとガンロックしかみてないけどリロとガンロックそんなに評価ひくかったの?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 13:27:45 ID:V/OVg/0h0
うら最は大好きだった
キャストの4人も気にいってたみたいだし>うら最
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 13:43:18 ID:Tqld5t6HO
>>857
放送当時サントラがダサいと話題になったのは覚えてる。
確かに音楽面では魔伝の方が遙かに良いんだよな。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 16:05:13 ID:1VoGKpJfP
たしかに裏さいめちゃ面白かったな
ドントルックバックアゲインと白の呪文と吹きすさぶ風の中も好きだ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 17:09:29 ID:dtOv+1S80
あと最遊記イメージソング?とキャラソン系の音楽は結構良かったから
今でもたまに聞いてるなあ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 20:19:29 ID:s2mPmCtc0
自分もイメソンキャラソン好きだ
変態二人の歌までできるとは思わなかったが、それも好きな自分が悔しいw
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 20:22:23 ID:w60n08xsO
最遊記のキャラソンはクオリティ高いよ
たまにと言わず毎日聞いてるw
ちなみに外伝は買わないや…高い
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 21:19:34 ID:28LVavNr0
キャラソン全く興味ないけど最遊記のキャラソンはほぼ毎日聞いてる
声優さんたちが歌うまいだけじゃなく、曲そのものも良いと思う。
キャラソンということを一瞬忘れるほどだ…
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 21:24:52 ID:+Vai7sOgO
イメソンもキャラソンも本当良曲揃いだよね。自分も今でも毎日のように聴いてる
知名度は低くても、恵まれてるなあと思う。大好きだ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 21:42:48 ID:1VoGKpJfP
まさに知る人ぞ知る作品になってきてるよな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 23:04:16 ID:Tqld5t6HO
自分はキャラソン自体全く聞いたことないけど、確かに最遊記って昔からキャラソンの評判良いね。
三蔵って歌とか「そんなもんくだらねぇ」って感じで歌わないイメージがあるなぁ…。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 23:42:26 ID:Dc1licxhO
三蔵はカラオケ大好きだから、それはない(笑)
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:00:28 ID:+u78sbNB0
絶対行かないだか歌わないだか言ってた割に
酔っぱらった状態で、ソラで番号入力できるレベルなんだよなw
持ち歌だからってどんだけ歌好きなのかとw
てか歌うま設定は単にお坊さんだからなのか、中の人効果なのかどっちだろう
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:11:03 ID:wQ5OUmB6O
>>868
カラオケ大好きってのは、中の人の歌唱力が高いのが追随して出来た設定だろ?
八戒なんて中の人効果でキャラまで歌わないからなぁww
つーか、ゼロサムキャラクターデータファイルで、悟浄の楽しみが最近ダーツにハマってて四人でやると描いてあって、
何で今更ダーツ?と思ったけど、どうやら歌劇伝のメンバー何人かが少し前からダーツにハマったらしく、
みんなでお店に集まったりする時によくダーツをやるらしい。
歌劇伝メンバーのそれぞれのブログを遡ってたら、結構ダーツダーツ言ってるし、ダーツ勝負したり仲良さげでワロタ。
峰倉はそれらに影響受けたんだろうね。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:30:08 ID:LcT1mPt+0
>>865
イメソンも良曲揃いなのか
聞いたことないから今度聞こう
ちなみにオススメとかある?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:47:23 ID:wQ5OUmB6O
最遊記、WA、荒磯、BUSなどのキャラソンは峰倉作詞のものもあるんだよね?
作者本人の作詞なら世界観そのままだろうし、良いものだろうなぁ。聞いたことないけど。
>>871と同じく、お勧めの曲教えてほしい。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 01:05:02 ID:EYAOGStQO
中の人効果でしょ。

一番最近のキャラデータで、すでに三蔵の趣味がカラオケになってるのにはワラタ。


たぶん今なら、シラフでも行くんじゃね?(笑)
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 01:19:43 ID:wQ5OUmB6O
>>873
それって何年か前の全サのペーパー?
今年出た一番新しいゼロサムキャラクタデータファイルには、三蔵の趣味の欄は無趣味と書いてあるぞ?
特技の欄には、歌は相当うまいが酔うとマイクを離さないと書いてあるから、素面ではまだ難しそうww
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 01:27:28 ID:EYAOGStQO
あ、まちがえた。
趣味じゃなくて好きなものだった(笑)

タバコとカラオケ(笑)
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 01:56:46 ID:E8dJXrwtO
>>871-872
三人…「Way to paradise」 「destination」
三蔵&悟空…「TREASURE」
三蔵…「GAME」「shangri-La」
偏りあるけど個人的なオススメはこのあたりの曲かなあ
877876:2010/10/03(日) 02:03:33 ID:E8dJXrwtO
あっちなみに>>865さんとは別の者です
横レススマソ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 02:11:10 ID:lLpR1w2i0
WAのキャラソンは名曲揃い
歌唱力も高いし、おすすめ
特に好きな曲は
「常夜灯」「泡沫」「Wandering」
最遊記のキャラソンなら、
三人は「shiny moon」
三蔵は「Trigger」「The Clouds Break.」
悟空は「Infinity」
悟浄は「one day」が好き

イメソンってのは、声優が歌ってない方のことかな?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 02:13:11 ID:zSf1pK3/O
>>871-872
三人…blow winds、Freedom
悟浄…ribirth
三蔵悟浄…bad friends

イベントでblow windsは八戒も歌ってたね
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 02:44:22 ID:EYAOGStQO
三蔵ソロアルバムになっちゃうけど、「CALL」もいいよ。

ただ、タイトルから読める通り明らかに悟空への心境歌だから、BLNGな人にはお勧めしないけど。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 02:46:48 ID:ymzGmAjg0
>>871だけど
>>878
そう、自分はイメ―ジソングのおすすめが知りたかったんだ
わかりにくい書き方ですまん

ちなみに自分は紅孩児のBraveSoul聞いた時他のJポップと何ら遜色ないと思った
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 02:52:55 ID:wQ5OUmB6O
キャラソン全く知らないが本当に良さそうだな。
おかげでCD買うために通販サイト巡りの日々が始まりそうだw

>>881
紅孩児まで歌ってるなんてマジかww
勝手に三蔵一行のみかと思ってた。
キャラソンって他に脇役(独角、八百鼡、李厘、ニィ、カミサマ、清一色とか)のキャラソンとかあったりするの?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 02:58:10 ID:wQ5OUmB6O
ごめん。自己完結。
三蔵一行以外に焔、紅孩児、カミサマ、ヘイゼルまでキャラソンあるのか。
この幅広さすげぇな。公式側の熱意を感じる。
ちなみに紅孩児の中の人は昔声優ユニットでとんでもない人気あったらしいね。
他のスレで聞いたことがある。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 05:33:38 ID:+u78sbNB0
イメソンなら
・ニィ「Fortuneteller」
・清一色「Bunny doll」
もあるwしかも妙にハマるw
出てないやつでは「Bitter fruits」とか好きだな
あとかなり古いけど「Calling my SOUL」や「Shiny on light」も
最初にハマった頃である最遊記初期の作品・キャライメージによくあってていい
あとキャラソンだったら紅孩児の「stiff breeze」とか
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 08:03:19 ID:KH69458zO
イメソンは、歌詞カードに峰倉先生直々のコメントが各曲書いてるから、やっぱりアルバム見た方が良いよ!

Looking for the worldはキャッチーでザ・最遊記って感じの良曲
The way to paradiseはキャラソンver.より、野見山さんのイメソンver.の方が絶対カッコいい
キャラソンは音高くて歌えないからだろうか、音オクターブ?下げてるからなぁ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 10:05:06 ID:aXvLMEZMO
うおう、すごい盛り上がってるw
>>865だけど、本当選べないくらい良曲揃い
vol.1、2、3それぞれから特に好きな曲を挙げるなら

vol.1→Looking for the world、Hold the light
vol.2→Bunny doll、Shooting Star
vol.3→Fortuneteller、Bitter fruits

途中途中に入ってるインスト曲も個人的には結構好き
>>885の言うように歌詞カードに先生のコメントあるから是非読むべし
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 11:16:02 ID:0qRg7sK+0
>>884
>Bunny doll
ってタイトルからしてもニィっぽいんだけど、一色のなの?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 11:24:48 ID:+u78sbNB0
>>887
うわ、ごめん
ニィ「Bunny doll」
清一色「Fortuneteller」
だ。逆に書いてたの全然気付いてなかったorz
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 18:06:00 ID:JUwIjxRR0
>>884-886教えてくれてありがとう!
ニィ好きだから聞いてみたくなった
それに先生のコメントもあるんだね!
キャラソンには声優さんたちのコメントがあったよね
何かの曲関さんのテンションおかしくて語尾に☆ついてたりしてわらたw
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 02:56:12 ID:aR7pv3q/O
無印って名台詞だと思えるものがいくつかあるけど、リロでは一つも思い浮かばない…。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 08:00:39 ID:R+gNKZ0RO
再装填した始まったはずなのにリロ自体が再装填する話だったからね
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 10:04:40 ID:F6F4AZt0O
RELOADEDだったら再装填した話だけど
RELOADだから再装填する話である意味合ってるよw
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 15:58:38 ID:LzwZ6HZB0
何気なくwikipedia読んでたんだけど劇場版の音楽って千住明だったんだ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 20:49:30 ID:mdCvZ/970
>>893
当時、すごい気に入って、珍しくスタッフの名前見るなんてことをして
名前で調べたら結構ドラマとかで好きな音楽作ってたことに驚いたw
てかそんだけ人気ドラマたくさん担当してた人が
アニメに曲くれるんだーというのに驚いたというか

映画関連の何か(DVDやビデオか特番)で音楽関係の映像も少し見たけど
かなり力入れてくれてあの良曲なんだなあと嬉しかった
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 21:12:52 ID:y5RF5tHJO
劇場版のBGMもいいよね。自分もサントラ買うくらい好きだ。
特に最後の紙飛行機飛んでるシーンの。好きすぎて何回もきいてしまう
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 22:59:11 ID:W5alI/910
千住明といえばハガレン二期もそうだっけ?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 04:04:28 ID:QEJmr8wwO
無印の時が一番、客層やスタッフ側にも人気あった気がするなあ。
リロードの時はなんかねぇ…人気はあったけど、スタッフ側には微妙な空気があった気がする。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 12:57:56 ID:YasTLh+iO
流れ切ってスマソ。
小山さんブログによると、某ドラマCD収録あったとか。
ヘイゼル編続きだったりしないかなぁ…
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 14:42:13 ID:d06k6QYH0
キャラソン彰だけが歌わないのは今でも納得いかんな
キャラソンも演技の一環なんだから歌えよ
傲慢かましてんじゃねえ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 15:07:49 ID:L1RwFBr20
石田の歌唱力を知ってるから歌わないで正解だと思うわw
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 15:17:22 ID:ruIZijROO
キャラのイメージ壊さない努力を買ってやろうぜw
全員曲でコーラスくらいは嫌々やってくれてもいいかなと思うけど
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 15:58:52 ID:EC5rFu0uO
確かイベントでは歌ってたんだっけ(口パクかもしれないけど)
ゴクドー君や銀魂などアニメ作品内では歌ってたりするんだけどねえ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 17:14:53 ID:1d31Anj50
>>899
お前石田の歌聞いた事あるのか………あれは凄いぞ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 17:30:58 ID:v7pFC4DC0
スレイヤーズのキャラソンとか歌ってたよね >石田

でもキャラソン集でポエム朗読は
八戒好きの自分でも度肝を抜かれたので
無理に歌ったりポエム朗読するくらいなら
目覚ましに使えるおはようメッセージ位でいいです
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 18:08:11 ID:rIy6ZoYsO
石田さんは歌い慣れてないだけで、歌そのものは下手じゃないと思うがなあ…
もちろん上手くはないが
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 18:26:10 ID:ROApZzliO
うん。正直別に下手ってほどじゃないだろうといつも思う
ポエム朗読、生命線だっけ?割とすきだけどなw
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 02:36:39 ID:Wx8O4AwlO
そのかわりというわけじゃないだろうけど他のキャラもどんどん歌ってるよね
カミサマにまで曲用意するとは
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 08:27:36 ID:gyuq/uQtO
石田さんが歌わない理由って、キャラを保ちながら歌うのは難しいからだと何かで
読んだ。あと、やっぱり不得意だからって。ポエム朗読は、却って八戒らしくて
良かったと思う。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 09:56:01 ID:LGfrSAmcO
不得意だからとか、〜が難しいとかで仕事を選ぶその精神が気に入らない。
そんなんゆってたら、一般市民どないなんねんって話な。

この不況で、合わない仕事やしたくない仕事を泣く泣くやってる人が山ほどおるわ。
プロの癖にただのだだっこ、甘えじゃん。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 10:03:18 ID:6mpY32tQ0
ある程度のキャリアがあれば、仕事を選ぶのは当然
若い頃はそりゃもうw なーーんでもやってたよ 石田w
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 10:05:53 ID:jA5ltSc50
>>909
実力もあってそれなりの地位にいるんだしいいじゃん
そもそも一般人と芸能人を比べるのは間違ってる
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 10:15:46 ID:LGfrSAmcO
ふーん…。
そういう考えの人もいるんだね。
自分は逆だけど。
プロ意識ある人なら、逆になんでもこなそうって頑張ると思うんだけど。

ましてや、そこまでキャリア積めたのはファンありきだと石田が思っていたらなおさら。

下手だと思うなら、逆にそういう機会つくってもらって一杯練習して向上しようって気もないのかって自分は思った。

みんながいいって思ってるんならいいんじゃない?
ただ、自分が好きな声優がそんな我が儘言う人なら嫌だ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 10:23:52 ID:jA5ltSc50
わがままとは違うだろ
自分は歌の仕事は請けないって決めててそれ前提で声優の仕事やってるんだし

よく歌手とかが自分はバラエティに出ない!と言っててもわがままなんて誰も言わないだろ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 10:40:15 ID:LGfrSAmcO
ごめん、それこそ話が別だと思う。
歌手は書いて字のごとく歌を歌う人でしょ。
バラエティーは、お笑い芸人さんとかがする仕事だと思う。
つまりジャンルがちがうわけでさ。

でも声優は、声の俳優さんでしょ。
そういう仕事も理解しなきゃと思わない?
事実、昔は歌ってた、なんでもやっていたって言うんだから、石田もそこは理解してたわけでしょ?

初心忘れるべからずの典型的逆パターンだと思う。

偉そうな事言うようだけど。
それにたとえばさ、もしこれから声優になる人が、そういう事許されるんだって思って、キャラソンの仕事を拒否る人がたくさん出てきたらどうなると思う?
それがいい事か悪い事かくらいはわかるでしょ?
キャリア積む、実力つけるっていうのは、そういう事含めてだと思う。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 10:52:40 ID:q4HVskuuO
説教厨かよ
>>909とか嫉妬と劣等感の固まりみたいなレスだな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 10:54:26 ID:jA5ltSc50
>>914
>でも声優は、声の俳優さんでしょ。
>そういう仕事も理解しなきゃと思わない?

声優って声の俳優であって別に歌手じゃないじゃん
石田だって役柄で歌唱するシーンがあれば歌うんだし
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 11:19:35 ID:Y/vYIebZ0
>>914
>それにたとえばさ、もしこれから声優になる人が、そういう事
許されるんだって思って、キャラソンの仕事を拒否る人がたくさん
出てきたらどうなると思う?

その声優が自分が売れるチャンス、稼ぐチャンスを減らすだけだと思う。
拒否るのがメリットになると思う奴は滅多にいない。

ていうか、下手くその歌を別に聞きたくないと皆も思うだろうから
(八戒のイメージも壊れるしw)本人だけじゃなく、歌わないのは
ファンのためにもなっていると思うw
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 11:52:55 ID:LGfrSAmcO
ふむ…。
そういう考え方もありなんかね。

他三人はキャリアあっても、ちゃんとこなせてるけど。

ただそうやって擁護するばっかりがファンなのかと疑問に思う。

そんな駄々ごね得の世の中でいいのかな。

まあそろそろスレ違いなんで、この話に突っ込むのはやめにします。

他のみんなスレ違いごめんね。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 12:00:43 ID:jA5ltSc50
>>918
だから何で駄々こねたとか言ってるんだ?
スタッフが歌も歌えよって命令してそれでも歌わないって言ってるわけじゃないだろ
あと駄々ごね得って何?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 12:17:18 ID:hy5NLl8WO
>>919
いや、多分…てか普通そうだろ?
4人が主役の作品であなたは歌わなくていいですよ、なんて自ら言うプロデューサーがいるのか?
石田がガンとして歌わないって言ってるんじゃん。
それに自分は>>918の言ってる事に賛成だけどな。
実際それが原因で石田嫌いな人もいるだろうし。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 12:20:52 ID:jA5ltSc50
石田は歌の仕事してないて公言してるんじゃないの?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 13:04:12 ID:8siZDo+BO
なんだこの流れは…アンチ石田スレかw
元石田ヲタのにわか知識を話すと、

・事務所に所属していた当初は「歌うか声優辞めるかどっちかにしろ」と強く言われて歌っていた
・もう歌わないと公言したのは2000年過ぎだっけ。有名になったし、事務所も折れたのか?
・ググったら歌わない理由を話したインタビューが出るよ
・石田に影響され元々歌嫌いだった櫻井が歌うの辞めたりしたから、他の声優への影響はあるわな
・ま、今は晴れてフリーになったしね

特に大きいのは、あるときのキャラソンで凄い誹謗中傷されて、
それから歌わなくなったという話を聞いた気が。

自分は、全員の曲だけ、サビだけは歌って欲しかった。三蔵一行って感じがしなくなるし。
個人は別に、私は三蔵と悟空は網羅してるが他は聞いたことないし。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 13:10:46 ID:LGfrSAmcO
ん〜と…
これっきりってゆったけど、純粋に疑問なんでこれだけ言わせてくださいな。

ごめん…嫌みじゃなくて、ID:jA5ltSc50の言ってる事が本気でわかんないんだけど、公言してるからなんなの…かな?

うん、ゆってるね。
下手だから、キャラクターのイメージ壊すからとか自分で。

で、これ正統な理由?
自分からしたら言い訳して逃げてるだけにしかみえない。

下手で有名な、こんな掲示板で叩かれながらでも頑張って歌ってる声優は沢山いるんだよ。

それは「仕事」だから。

下手なりに頑張って歌うでもない。
イメージ崩すとファンの名目をだす。(遠回しにファンのせいにしているようにも聞こえる)
下手なりに歌いやすい歌を自分で考えたり、作詞家に頼むでもない。

もし、峰倉さんが頑固な人で、4人一緒じゃないとかっこつかないから、キャラソン出すのやめましょうなんて事になってたら、他の三人にも迷惑かかってたよね。
幸い峰倉さんは理解ある人だったけども。


公言してるからいいの?
公言したらいい事なの?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 13:14:25 ID:jA5ltSc50
>>923
いいんじゃない
声優なんて自営業なんだし

自分の嫌いな仕事請けるか請けないかなんて勝手じゃん
少なくともいけないことではないだろ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 13:21:10 ID:LGfrSAmcO
…ID:jA5ltSc50は、本気で何かしら仕事したことある…?

自営業だから嫌な仕事はしなくていいなんて事ないから。
それがしなくちゃいけない仕事なら、しなくちゃならないの。

得意なジャンルだけすればいいってもんじゃないの。
仕事は趣味じゃないんだから。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 13:23:43 ID:jA5ltSc50
>>925
好き勝手やってる自営業です



でも石田彰って歌歌わなくても仕事来てるじゃないか
現実知らないのは>>925のほうじゃないのか
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 13:26:54 ID:8siZDo+BO
自分が長文書いといて何だが、ID:LGfrSAmcOだけが、長文でしつこく一行ごとに読みにくい改行してて、
ふーん…。 ん〜と… ふむ…。とか、もう気持ち悪い文体でイライラするし、
それ以外の人は寛容に受け止めようって意見なのに全く柔軟に考えようとしない
2ちゃん慣れしてないのか?半年ロムれば?
最後に、スレチでごめんと思うなら、ダラダラ反論してないでスパッと終わらせろよw
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 13:28:33 ID:P/V4X53O0
別に歌おうが歌うまいがどっちでもいいけどな
歌わないことで仕事が減ったらそれは自業自得だし
それでも仕事来るなら石田が声優として必要とされてるってことだろ

声優に限らず、嫌な仕事は受けない人はいるよ
それによるメリットデメリットは本人が受け止めることになるんだし
関係者ならともかく、無関係の他人が非難することでもない

>>923
どうでもいいけど、「ゆった」「ゆってる」とかを文字で見ると
こう、背中がムズムズする
リアじゃないなら、せめて「言った」「言ってる」って書いてくれないかな
最初の「ん〜と…」といい、文章なのに話し口調で書かれると気持ち悪い
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 13:31:47 ID:LGfrSAmcO
>>927

スマソw
ID:jA5ltSc50があんまり盲信なんでちょっとしつこく反論しちまったわw

じゃあもうスレ違いなんで、↓から別ネタお願いします。
ヨロノシ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 13:34:43 ID:jA5ltSc50
妄信www
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 13:35:04 ID:DRpS2tjz0
できないことはできないと判断して断るのも仕事
所謂下請けに適材適所でベストな仕事をやらせるのも親の仕事
そうしなかった場合、結果全部に問題がでることは、
峰倉自体が思い切りのいい例じゃないか

他にやることないのもわかるが、何だこの流れは
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 13:57:19 ID:q4HVskuuO
盲信とは違うだろ
大体声優が歌おうが歌うまいがどうでもいいだろ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 14:53:22 ID:Hp4nJbpqO
ここは漫画板のスレであって声優スレじゃないっつーの。
石田が歌うとか歌わないとか、どうでもいいわ。
スレチなのに長々と居座る石田アンチは巣に帰れよ。住み分けも出来ないなんてマジで基地外なんだな。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 15:03:32 ID:Hp4nJbpqO
ID:LGfrSAmcO
大体こいつ朝の10時から昼の1時30分過ぎまで、ずっとこのスレに貼り付いてること自体気持ち悪い。
漫画板なのに声優アンチの話題なんて元々スレチだし、どこまで必死なんだ。
文章の合間の空改行とか、いかにも厨臭いし、「ゆった」「ゆってたら」の言葉の使用とか、馬鹿丸出しだな。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 15:05:41 ID:0rnoRCOP0
歌う気ねえならキャラソンのねえ仕事だけやってろ
そのキャラが好きな奴からしたら迷惑だ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 15:12:54 ID:LGfrSAmcO
>>934
ごめんよ、携帯だから何度接続してもID変わらんだけ。

へばりついてる訳じゃないからw

だから違う話題どうぞっていってるじゃないですかw
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 15:14:38 ID:LGfrSAmcO
>>935
そういう当たり前の意見が、ここの人には通じないようだしスレ違いなので、もうやめましょう。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 15:18:33 ID:sIRvZeZS0
キャラソン程度で何必死になってんの
普通聞かないでしょ。中学生ならともかく。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 15:26:37 ID:LGfrSAmcO
全く、自分も馬鹿馬鹿しくなったw
まあ、石田ネタなんかより峰倉さん手術日決まったのかな。
ブログもあれきり更新してないみたいだし。

別スレで誰かが、今回はマジヤバイんじゃないかって、不吉な予言してた人がいたけど見事に当たったね。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 15:37:21 ID:w4jjk9Fz0
仕事なんだから嫌なことでもするべきっていうのも一つの考え方だが、
クオリティの低い仕事しかできないからしないっていうのも、プロフェッショナルの考えだからな。
それに石田の場合は若い頃は嫌な仕事でも何でもやってきて今の位置を得てるんだし、
キャラソン歌わないことで仕事が制限されるリスクもあるんだから、本人の勝手だろう。
ヲタ向けのキャラソンのために八戒の声が変わる方が私は嫌だわ。

峰倉氏の体調はいかがなもんなのかね。
連載って続けなくなるとフェードアウトしてしまうことってよくあるからなあ。
でも若くして病死されて作品が終わってしまう時のやりきれなさったらないから、
体はしっかり治して頑張ってほしい。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 15:42:21 ID:LGfrSAmcO
ブログ読む限りの推測だけど、回りが止めるから思い止まっているけど、漫画やめちゃうかもしれませんみたいな書き方だったしね…。

多分悲観的にもなってるんだろうね。
今まで溜まりに溜まってたものが爆発しちゃった感じがする。
吹き出せるだけ吹き出して、すっきりしてくれるといいけど。

942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 15:42:55 ID:q4HVskuuO
>>937
じゃあ峰倉先生ににキャラソン歌う声優に変えるようお便り出せば?
ここで主張したように社会人にあるまじき行為とか言ってそれに峰倉が賛同したら代わるかもよ
まぁキャラソン歌わないくらいで声優としての価値がなくなるとは到底思えないけどね
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 16:16:19 ID:46KJmUD90
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     声優なんてどうでもいい    <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

 いやマジでなんでそんなに板違いに熱くなってるのかわけわからん。
 アニメの話したかったらアニメ板に行ってくれないか?
 ここはマンガ板なんだが。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 16:22:37 ID:6mpY32tQ0
まぁ、もう流そうとしてるわけなんで、まさにどうでもいいな
自分は峰倉命名「-8」が気に入ってるぜ
とりあえず、連載を休むと決めてくれただけでもよかったと思ってる
長くブログが更新されないと、ドキドキするんだぜ
新聞の訃報欄とか、ネットニュースとかに過敏になるんだぜ
ゆっくり休んで、戻って来てくれればいいのさ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 16:37:07 ID:IMkV3x/W0
>>944
縁起でもないな
ブログ内容から推察できる病気なら
調べられる限りでは大丈夫そうだから
ついでに生活習慣まで指導して貰って
健康すぎるくらいになって帰ってきてくれればいいな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 18:30:07 ID:Hp4nJbpqO
ID:LGfrSAmcO
結局この石田アンチは散々スレチだというのに、朝10時前から夕方4時前までこのスレで喚いてたんだな。
うわ…こいつ暇人な上にマジ基地外か。どんだけ必死なんだよ。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 18:52:44 ID:0oDmCvb1O
ガキばっかりか
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 19:28:25 ID:LGfrSAmcO
>>945

最近の医者は親身になって生活指導してくれるから、そのあたりは大丈夫だと思う。
ただ、峰倉さんの病状に間に合ったのかどうかが問題。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 19:58:27 ID:1BKx2HYlO
ID:Hp4nJbpqO

おまえが一番うざいよ。
石田スレにでもいけ。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 20:12:04 ID:LGfrSAmcO
放っといた方がいいよ。
自分も相手にしないからさ。
最近どっちの峰倉スレも荒れてるから、とりあえずまったりしませう。
自分も悪かったが、こんなんじゃ峰倉さん可哀想だ。

手術日決まったのかどうかわからんが、峰倉ガンバレ、超ガンバレ!
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 21:48:18 ID:CYeRzk870
声優ネタは相応の場所でやれよ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 22:07:21 ID:6mpY32tQ0
>>950
おまえが言うな
荒れる元を作ったのは、誰だよ
ID変わるまで、出てくるな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 22:10:46 ID:Y/vYIebZ0
>>950
952に禿同
頼むからしばらくの間はROMっててくれ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 22:11:33 ID:+ZXxQCjr0
>>950
うぜぇwww
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 22:23:50 ID:oYSdYotbO
まったりしませうww
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 23:04:01 ID:8siZDo+BO
>>950
ID:LGfrSAmcOは朝から何十回レスしてんの?2つに1つはこの人のレスなんだが…
こんだけ非難されて、よくまースレにずっと居続けられるよ(苦笑)
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 23:20:32 ID:oxNpE6hO0
何この人怖い。自分も悪かったっていうか、アンタが暴れなきゃ平和だったろうにw
石田さんだけでなく、峰倉さんにも何か一つ気に食わないことあったら、
「別に私はいいけど、困るのはあなたたちよ?」と
全然納得してねえええなノリで粘着しそうで嫌だなあ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 23:54:54 ID:1BKx2HYlO
自分は>>950だけが悪いとは思わないけど。

あきらかに喧嘩売ってる>>946はどうなんだ?

こいつが蒸し返さなきゃ一瞬落ち着いてたのに。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:02:00 ID:T8P+o2II0
外伝のPVキテルーと思ったけど
漫画の映像しかねーww
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:03:12 ID:But/ms1u0
喧嘩売ってる奴は悪くないとは言わないけど、
スレ違いな話題を持ち出したのは>>950だろ
元凶を作った人が一番悪い
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:04:56 ID:WreBn+gFO
たしかに>>946が蒸し返してるように見えるな。
こいつの方が、自分がなんどもレスしてることは棚上げで人を卑下してるぶん質が悪い気がする。
どちらにしても、石田信者もアンチもいらん。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:07:28 ID:J78wwaRdO
もうやめようよ…
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:07:28 ID:T8P+o2II0
やっぱ外伝もOVAじゃなくてテレビシリーズで1クールくらい使って全部やってほしかったな
OVAだからってクオリティ高いとも限らないし
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:13:25 ID:J78wwaRdO
テレビと違って、高い金払って買うんだから、クオリティーはある…はず、多分。
でも自分は本編キャラが好きだから少し寂しいんだぜ(笑)
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:23:34 ID:9yX5V3W7O
スレ違いだというのに、朝から晩まで暴れ回ったキモイ必死な暇人アンチがいると聞いて。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:24:45 ID:J78wwaRdO
帰ってください。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:26:57 ID:WreBn+gFO
ほら蒸し返し>>965が来ましたよ?
帰れコールしないんですか?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:33:14 ID:vL4YYV8sO
>>960さん
一番良い悪いの判断ができる方なんですよね?
>>965にどうぞ制裁を
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:33:50 ID:9yX5V3W7O
そろそろ次スレを立てる頃だけど、>>338-342のまとめ情報を次スレからテンプレ入りする?
そうしたら、「今後最遊記はどうなるの?」という、ご新規ファンや出戻りファンには指標として分かりやすいと思うんだ。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:36:11 ID:J78wwaRdO
あなた蒸し返しておいて、よくいけしゃあしゃあとそんな事言えますね。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:37:38 ID:iO7eMLLE0
>>970
同意
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:38:58 ID:OVXInWLV0
>>969
いいと思う
ちと長いが
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:39:25 ID:9yX5V3W7O
>>970
空気読めよ。今スレ消化まであと少しなんだから、次スレのテンプレまとめは重要だろ。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:40:42 ID:But/ms1u0
今のブログの内容も入れた方がいいだろうね
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:41:27 ID:WreBn+gFO
>>973
お前それ本気でいってんのか。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:43:28 ID:vL4YYV8sO
>>974さん
>>965にどうぞ制裁を
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:45:38 ID:9yX5V3W7O
>>972
あとはテンプレに峰倉が全連載について無期限休止状態のことも入れた方が良いかな。
次スレのテンプレには今後のまとめ+峰倉休止のお知らせを入れると分かりやすいだろうか。
他スレでWAの休載の理由が語られていたが、その理由やBUSは掲載誌が移籍することもテンプレ入りした方が良い?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:47:29 ID:J78wwaRdO
>>973
そっちから空気壊しといてなに言ってるんですか。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:48:02 ID:But/ms1u0
制裁ってなにをしてほしいの?
出て行けって言えばいいの?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:53:07 ID:vL4YYV8sO
さあ?
>>950に言ったのと同じような事を言えばいいんじゃないですか?
大威張りで片方だけ叩きまくったんですから、ご自分で判断してください。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:54:14 ID:9yX5V3W7O
>>980
>>1のテンプレ通り、次スレのスレ立てよろしく。
あと、次スレのテンプレはさすがに>>342はいらないか。
次スレの新たなテンプレは>>338-341+峰倉休止のお知らせで良いかな。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:55:01 ID:OVXInWLV0
>>980
次スレ頼んだぜ!

テンプレは今後のまとめ+峰倉休止のお知らせでいいかな
WAとビズはいらないと思う
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 01:00:36 ID:n7Lz/tY2O
>>981
何こいつ。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 01:02:38 ID:But/ms1u0
>>980
今は喧嘩してる場合じゃないんで
スレ立てできないんだったら、申告よろしく
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 01:05:54 ID:vL4YYV8sO
わかった
立てる

けど>>981>>984は新スレに書き込みしないでくれ。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 01:08:25 ID:9yX5V3W7O
あと、峰倉の休養が何ヶ月から何年になるかも分からないから、最遊記の話がどこまで進んだのかもテンプレ入りした方が良いかな?
今、妖怪やら鳥葬の話だけどそれらの情報は不要?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 01:11:15 ID:But/ms1u0
>>985
わかった

>>986
そういうのは、別にいらないだろ
本編読めばわかることだろうから
長過ぎるテンプレは、後々、面倒なことになるからね
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 01:15:59 ID:9yX5V3W7O
>>987
おk。分かった。
あと、>>338の上のインタ情報(桃源郷やら牛について)のソースを貼り忘れたけど、これは昔のゼロサム本誌のインタだった。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 01:33:49 ID:But/ms1u0
無事、次スレ立ったね
>>985
個人攻撃するつもりはなかった
それだけは反省している
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 01:36:22 ID:9yX5V3W7O
>>980
志村ー!まとめテンプレまとめテンプレー!!
テンプレ貼れないのは携帯からスレ立てると、時間規制されるとかかな?
ともかく、スレ立て乙。
過ぎた話題を掘り返してすまんかったね。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 02:00:45 ID:vL4YYV8sO
わかってくれたんならいい…
最遊記がお休みの今、おいらみんなと楽しく話したい…。
あと二三テンプ貼るから待ってて。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 02:18:44 ID:vL4YYV8sO
お待たせしました。

【峰倉】最遊記シリーズ総合 14【かずや】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1286554917/

993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 02:23:23 ID:vL4YYV8sO
自分も意地悪言った。
ごめんなさい。
新しいスレでは楽しく語りたいです。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 02:23:58 ID:9yX5V3W7O
>>992
スレ立て乙!
これで次スレからは分かりやすくなったね。おかげで助かった。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 02:25:48 ID:J78wwaRdO
もう忘れて楽しくみんなで語ろうよ。
てわけで、移動。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 03:47:11 ID:q0gIX56sO
埋め
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 03:49:10 ID:q0gIX56sO
埋め
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 03:50:53 ID:q0gIX56sO
埋め
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 03:51:58 ID:q0gIX56sO
埋め
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 03:52:22 ID:c9/cDPOQO
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。