【LOVELESS】高河ゆん32【佐藤くんと田中さん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
高河ゆんオフィシャルサイト◆九重
ttp://yunk.jp/
※以前のURLは、高河ゆんと無関係の人間が運営する
怪しいアフェリエイトサイトに変わりました。スルーして下さい。

一迅社WEBサイト
ttp://www.ichijinsha.co.jp/index.html
編集長日記
ttp://ameblo.jp/ichijinsha/
ゼロサム編集部BLOG
ttp://ameblo.jp/comiczerosum/

前スレ
【LOVELESS】高河ゆん31【佐藤くんと田中さん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1238078464/
アニメスレ
LOVELESS Ep.20-ENDLESS-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1159664879/

過去スレ、関連情報とか>>2-10くらい
ガンダムOO関係は該当スレを探してそちらへどうぞ
2花と名無しさん:2009/09/17(木) 00:12:59 ID:???0
過去スレ
1.ttp://piza.2ch.net/gcomic/kako/956/956347583.html
2.ttp://salad.2ch.net/gcomic/kako/974/974712652.html
3.ttp://salad.2ch.net/gcomic/kako/978/978365455.html
4.ttp://salad.2ch.net/gcomic/kako/989/989505875.html
5.ttp://choco.2ch.net/gcomic/kako/993/993376754.html
6.ttp://comic.2ch.net/gcomic/kako/1004/10041/1004166949.html
7.ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1012053219/ (html化待ち)
8.ttp://comic.2ch.net/gcomic/kako/1022/10228/1022881019.html
9.ttp://comic.2ch.net/gcomic/kako/1030/10306/1030667381.html
10.ttp://comic.2ch.net/gcomic/kako/1037/10370/1037009068.html
11.ttp://comic.2ch.net/gcomic/kako/1041/10416/1041654125.html
12.ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1048762936/ (html化待ち)
13.ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1059559273/ (html化待ち)
14.ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076676438 (html化待ち)
15.ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1093829751/ (html化待ち)
16.ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1109225913/ (html化待ち)
17.ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1116853618/ (html化待ち)
18.ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1121822586/ (html化待ち)
19.ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129778183/
20.ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1137964731/
21.ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146188640/
22.ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155505270/
23.ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1166287184/
24.ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1176826059/
25.ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1183560219/
26.ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1189858006/
27.ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1195472886/
28.ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1202413427/
29.ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1209125888/
30.ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1222252218/
3花と名無しさん:2009/09/17(木) 00:15:13 ID:???0
【完結済み】
若草物語       マインドサイズ
ローラカイザー    子供たちは夜の住人
飢餓一族       アーシアン
妖精事件       超獣伝説ゲシュタルト
LA VIE EN ROSE ラヴィアンローズ
はぴぷり はっぴーなぷりてぃちゃん
You're My Only Shinin' Star 君はぼくの輝ける星
恋愛−CROWN−
サフラン・ゼロ・ビート
REN-AI 恋愛

【未完】
夜嬢帝国       源氏
B型同盟        超進化エナス
CAROL−K      クロニクル
ありす IN WONDERLAND

【連載中】
LOVELESS
佐藤くんと田中さん -The blood highschool  (WARD Vol.17から連載)
天使庁 (WARD Vol.17から休載)
KILL ME (掲載誌がビブロス→ リブレに移行してからの詳細不明)

※ 短編集や読み切り、エッセイ集やイラスト集などは含んでません
4花と名無しさん:2009/09/17(木) 00:17:01 ID:???0
【LOVELESSコミックス初回版】
表紙*絵柄は一緒ですがカラーが違います
特典*限定冊子、クリアファイル、交換日記など
帯  *初回版には帯がありません

【耳・尻尾落ちについて】
同姓異性問わず自分はセクースをやった、やられた
処女童貞じゃなくなってしまった、と自覚したときに落ちる。
落ちた耳は記念にとっておく人もいる模様。そのときの形状は不明。
5花と名無しさん:2009/09/17(木) 00:19:11 ID:???0
((1巻))
○表紙 立夏と草灯のカラーイラスト(草灯ツケミミ付き)
○裏表紙 表表紙の立夏アップ
○中表紙 立夏イラスト
○前書き 立夏と草灯のラフイラストの上に高河ゆんの文 1p
○プロフィール 草灯 1p 立夏 1p
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○寄稿イラスト 峰倉かずや 1p 立夏と草灯のイラスト
○寄稿イラスト なるしまゆり 1p 立夏のイラスト
○立夏と草灯のラフイラストの上に高河ゆんの礼の文 1p
○漫画16p 唯子の家で立夏、草灯、唯子が過ごす

((2巻))
○表紙/裏表紙 立夏と草灯のカラーイラスト(一枚絵)
○前書き 二コマ漫画 1p
○イラスト 立夏と草灯 見開き2p
○三コマ漫画×3 3p
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○寄稿パロ小説2p 立夏に会うまでの草灯
○三コマ漫画 1p
○漫画12p 唯子にもらったケータイストラップを立夏がなくす
○イラスト1p 立夏
○奥付け 高河ゆんの文とちょっと漫画
6花と名無しさん:2009/09/17(木) 00:22:04 ID:???0
((3巻))
○表紙/裏表紙 寝そべってる立夏と草灯のカラーイラスト(一枚絵)
○中表紙 立夏17才イラスト 1p
○「草灯と立夏に一問一答!」 文章形式 4p
○パロ四コマ漫画4p 「ミミとシッポものがたり」
立夏と草灯と唯子と奈津生と瑶二が同じ小学校の同学年
立夏が草灯に初恋>失恋>誤解>流言>プロポーズ成立
○イラスト 17才立夏と12才草灯 1p
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○漫画11p 「スリーピング ビューティ」
立夏と草灯が一緒のベッドで寝る
○後書き 高河ゆんの文 1p
○奥付け 草灯12才イラスト

((4巻))
○表紙 立夏カラーイラスト
○中表紙 立夏イラスト
○イラスト 奈津生と瑶二 見開き2p
○前書き 草灯ラフイラストの上に高河ゆんの文 1p
○パロ二コマ〜八コマ漫画5p 「5匹の立夏」
○漫画3p 「キオちゃんピアス講座」
○漫画6p 「ことばのおけいこ」立夏と草灯の散歩
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○交換日記 作者1p 担当1p
○イラスト 倭と江夜 見開き2p
7花と名無しさん:2009/09/17(木) 00:24:22 ID:???0
((5巻))
○表紙 立夏カラーイラスト
○裏表紙 草灯カラーイラスト
○中表紙 立夏イラスト
○イラスト 渚 1p
○前書き 高河ゆんの文 1p
○パロ漫画2p 草灯と天使庁のキャラとの「お料理教室」
○イラスト 7 1p
○パロ漫画14p 立夏の誕生日。
渚、7、律、三室、名、貴緒、奈津生、瑶二、唯子、東雲、草灯が登場。
○イラスト 立夏と草灯 1p
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○イラスト 律 1p
○奥付け 清明イラスト

((6巻))
○表紙 立夏と草灯のカラーイラスト
○裏表紙 表表紙の立夏のお尻のアップのカラーイラスト
○中表紙 立夏イラスト
○イラスト 貴緒イラスト 1p
○前書き 高河ゆんの文 1p
○寄稿イラスト 高遠るい 1p 草灯の絵 
○『CYNTHIA_THE_MISSION』のシンシアと立夏イラストに高河ゆんのお礼文 1p
○寄稿イラスト 三輪士郎 1p 立夏と草灯
○『DOGS/BULLETS&CARNAGE』のバドーと草灯のイラストに高河ゆんのお礼文 1p
○イラスト 奈津生と瑶二 1p 「刺青の声」(ゲーム)をする二人
○パロ漫画12p 「はじめての飲酒。」
立夏と草灯と貴緒と奈津生と瑶二でおでんを食べる
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○イラスト 立夏と草灯 見開き 2p
○奥付け 立夏と草灯(『BLOOD+』の小夜とハジのコスプレ)
8花と名無しさん:2009/09/17(木) 00:26:29 ID:???0
((7巻))
○表紙&裏表紙 草灯と赤い羽根の付いた(?)服を着た立夏(1枚絵)
○中表紙 ハートから雫が滴るロゴマークに“loveless 0000007”の字
○イラスト 寝転ぶ立夏の前に女の足 見開き2p
○イラスト 奈津生と瑶二と二世 1p
○写真 7巻修正の為に作られたアシ作チェック表 1p
○漫画10p 「GOOD NIGHT BABY」
立夏と清明が一緒に風呂に入る。草灯が清明にマフラーをかける。
○写真 7巻の為に作られた作者作のメモ 1p
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○イラスト 寝転ぶ草灯の前に女の足 見開き 2p
○奥付け ハートから雫が滴るロゴマークに“loveless 0000007”の字 アゲイン

((8巻))
○表紙&裏表紙 ペロペロキャンディーを持った立夏の上半身+清明、草灯の顔アップ バックにハート飛び散りまくり(1枚絵)
○中表紙 ピースサインの6ひきの立夏
○前記 1p
○パロ漫画11p 「シークレット・クロゼット」
立夏と奈津生と瑶二が草灯の部屋に服をしまうスペースの無い事に悩んでいるところに、草灯と貴緒が帰ってくる。
○パロ漫画2p 「5ひきの立夏、再び」
○パロ漫画2p 「帰ってきた5ひきの立夏」(→5ひきの立夏改め 6ひきの立夏)
○イラスト 6ひきの立夏&草灯&清明 1p
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○奥付け 機動戦士ガンダム00のコスプレ 草灯=ヨハン,瑶二=アレルヤ(声つながり)
立夏(※“おまけの人として”)=ネーナ(←本来は江夜の声の人)
9花と名無しさん:2009/09/17(木) 00:30:16 ID:???0
電子書籍
「超獣伝説ゲシュタルト」「妖精事件」「LOVELESS」
ttp://www.dmm.com/digital/book/-/list/=/article=author/id=26677/
『LOVELESS 泡沫の絆』一迅社WEBサイト(一迅社文庫アイリス)
ttp://www.ichijinsha.co.jp/prebrowse/75804014/

「LOVELESS」携帯サイト
ttp://www.spaceout.jp/ezweb_loveless.html
NTT DoCoMo「モビ★ぷりi」ラインナップ「LOVELESS」
ttp://www.spaceout.jp/docomo_mobipurii.html
Vodafone live!「モバイルドラマ」コンテンツ「LOVELESS」
ttp://www.spaceout.jp/voda_mobidora.html

LOVELESS DVD-BOX公式サイト
ttp://www.loveless.tv/
(視聴無料)第1話「BREATHLESS」/プロモーション映像/オープニング映像
ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=382

CD情報 (Frontier Works) TVアニメーション「LOVELESS」
ttp://www.fwinc.co.jp/join/titles/loveless.php
10花と名無しさん:2009/09/17(木) 17:40:36 ID:???0
オフィシャルの携帯サイト、復活しないのかな?
誰か携帯で見れるサイト作ってよ。。(他力本願)
11花と名無しさん:2009/09/18(金) 13:40:11 ID:???0
9巻まだー?
12花と名無しさん:2009/09/19(土) 03:03:44 ID:???O
>>12
11/25発売だって
WARDに広告出てたよ
1312:2009/09/19(土) 03:05:20 ID:???O
失敬
>>12>>11宛てです
14花と名無しさん:2009/09/19(土) 03:43:12 ID:???0
おけりょうかい
15花と名無しさん:2009/09/19(土) 16:02:39 ID:???0
結局アレなのかな...

描けなくなっちゃったって事なのかな...
16花と名無しさん:2009/09/19(土) 17:02:37 ID:???O
00で忙しいんだと思ってLOVELESS待ち続ける
17花と名無しさん:2009/09/19(土) 22:10:35 ID:???0
いちおつ
改めて>>3見ると「連載中」から「未完」カテゴリへの移動5秒前みたいのもちらほらだな・・・
取り敢えずLOVELESSは進行させてくれ
18花と名無しさん:2009/09/19(土) 22:43:17 ID:???0
00劇場版あるからまだ終わってないし
19花と名無しさん:2009/09/19(土) 22:47:23 ID:???0
いまさらだけどアーシアン完結してたんだ
20花と名無しさん:2009/09/19(土) 23:50:48 ID:???0
>>16
かわいそう
もう源氏と同じパターンなのに
21花と名無しさん:2009/09/20(日) 00:29:12 ID:???0
アーシアン完結はしたけど、ラファエル&ミカエルと
多紀&美幸はあのあとどうなったのー!って思う

本編の多紀&美幸は泣けるけど綺麗な終わり方で良かったのに
なまじワールズ・エンドで生き残っちゃったばっかりに、もやもやした感じに
22花と名無しさん:2009/09/20(日) 01:58:55 ID:???0
え、死ぬよりいいじゃん・・・
23花と名無しさん:2009/09/20(日) 03:48:19 ID:???0
>>12
亀だけどありがとう
24花と名無しさん:2009/09/20(日) 11:07:59 ID:???0
携帯サイト
KDDI EZ WINコース対応機種およびEZ webmulti コース対応機種
>モバイルドラマ対応端末
ttp://www.spaceout.jp/contents/loveless.php
NTT DoCoMo i-mode「モビ★ぷりi」FOMA 90Xシリーズ 70Xシリーズ
ttp://www.spaceout.jp/contents/mobipurii.php
25花と名無しさん:2009/09/20(日) 12:01:25 ID:???0
番外編の美幸ちゃんはなんか
容姿も性格も別人になっちゃったのが悲しい…
26花と名無しさん:2009/09/20(日) 14:01:56 ID:???0
アーシアン最後あたりはダンナ絵なのが残念で…

ガンダム映画以外にも、ちょうど30周年記念だから
それ絡みの仕事もぽつぽつありそうだなあ
27花と名無しさん:2009/09/21(月) 20:06:24 ID:???0
ラブレスつまらん
もう新連載でいいよ
28花と名無しさん:2009/09/21(月) 20:07:53 ID:???0
前スレ最後ムキになったがゆん降臨wwwwwwwww
29花と名無しさん:2009/09/21(月) 20:43:32 ID:???0
>>28
そんなんあったっけww
30花と名無しさん:2009/09/21(月) 20:46:01 ID:???0
いいから仕事しろやがゆん
31花と名無しさん:2009/09/21(月) 21:13:43 ID:???0
作者も読者も惰性だよな…
32花と名無しさん:2009/09/21(月) 21:54:12 ID:???0
探したけどどこだかわからなかた(;´_`;)
33花と名無しさん:2009/09/22(火) 23:35:05 ID:???0
アーシアン終盤と「かくも長き抱擁」を立て続けに読んだら
ラファエル様がすんごいヤンデレに思えてきた
34花と名無しさん:2009/09/23(水) 02:24:07 ID:???O
昔の同人誌、オタク古本屋にて引き取りしてくれるかなぁ?
35花と名無しさん:2009/09/23(水) 03:20:52 ID:???0
唸るほど在庫があるんじゃないか
なんたって当時の大手だし
数万部は刷ってたんだよね
36花と名無しさん:2009/09/24(木) 18:36:31 ID:???0
これって既出?
tp://www1.kcn.ne.jp/~taka7823/
37花と名無しさん:2009/09/24(木) 19:03:00 ID:???0
次号12Pの番外編らしい
番外編描く気力があれば本編ちょっとでも進めろよ

新刊はどれだけ本編収録されてるんだろう
番外編も結構あったように思うけど…
38花と名無しさん:2009/09/24(木) 19:11:11 ID:???0
>>36
商業でこれか、一瞬がゆんが挿絵でもしてんのかと思った
ヤバイ程影響受けまくりだ…だんだんがゆん顔になってるな
39花と名無しさん:2009/09/24(木) 21:06:07 ID:???0
そのうち入れ替わったりしてw
40花と名無しさん:2009/09/24(木) 22:14:20 ID:???0
前にこのスレでがゆん絵に似てる?
と話題になったあきって人は
コミックスの表紙が偶然似てただけで、
普段の絵はカラーもモノクロも全然似てないんだけど
36の人はやばいぐらい似てるな
しかし時々似せきれてなくて素の絵のクセが出てる
41花と名無しさん:2009/09/24(木) 22:27:51 ID:???0
偶然って…
42花と名無しさん:2009/09/24(木) 22:43:41 ID:???0
前の人は素でがゆんに染まってるんだよ
がゆんの絵真似てるのにこれが自分の絵!って思ってるので
似てると言うと気分を害するタイプ
上の人はがゆんに似てますね、と言ったら喜びそうなタイプ
と私は勝手に思う

しかしがゆんをマネる人は指の描き方まで似るねぇ…
43花と名無しさん:2009/09/24(木) 22:44:53 ID:???0
すまん、間違えた。
前の人ってオリンポスか何かのあきって人か。
私の言う前の人はあの前の人、名前忘れたけど。
44花と名無しさん:2009/09/24(木) 23:01:05 ID:???0
のきあって人?あの人の素材集はすごく便利
あきさんはあまり似てるとは思わないなあ
45花と名無しさん:2009/09/24(木) 23:36:22 ID:???0
ああー、オリンポスの。
実はちょっと間違えた。

そして「このくらい描いてくれ」と思い
悲しくなった。。。。。

46花と名無しさん:2009/09/24(木) 23:41:27 ID:???0
番外12Pかあ…ユイコ達学校編かな。
本編の中で、学校に戻ってくる話なら読みたいんだけどな。
まだキオの話が終わらないと学校に帰れないかな。
47花と名無しさん:2009/09/25(金) 05:13:10 ID:???O
>>36携帯から見れない…
48花と名無しさん:2009/09/25(金) 10:55:00 ID:???0
>>40
この人、元の自分の絵の方が魅力的な気がする
がゆんが相当好きなんだろうけどこれだと
「あー似てるね好きなんだね」で終わりそうだし
過敏な人からは叩かれそうだし
49花と名無しさん:2009/09/25(金) 12:49:18 ID:???0
なんか、2(みや)悦巳とがゆんを足して二で割った感じだね
50花と名無しさん:2009/09/25(金) 15:34:56 ID:???0
9巻、ネット通販のところを見るとアニメイト特典はないみたい
とらのほうはなかなか分からないんだよなー
51花と名無しさん:2009/09/25(金) 22:06:06 ID:???0
>>44
のきあ乙
あのHPの絵見て似てないとかありえないw
どう見てもがゆんチルドレンですありが(ry
52花と名無しさん:2009/09/25(金) 23:21:17 ID:???0
>>51
よく読んだほうがいいよ
「のきあ」ではなく「あき」さんって書いてある
53花と名無しさん:2009/09/26(土) 00:41:10 ID:???0
チルドレンって
鳥のほうだよね?
54花と名無しさん:2009/09/26(土) 01:54:53 ID:???0
>>51は、のきあを指してるんだと思った
久々にその人のサイト行ったら絵は全部なくなってたよ
55花と名無しさん:2009/09/26(土) 17:30:01 ID:???O
まだ結婚継続中なのかな?

作品は長続きせず中断するけど、結婚はうまくいってるなら、旦那さんは大物なんだなー
56花と名無しさん:2009/09/26(土) 19:03:55 ID:???0
特に話聞かないからつつがないんじゃないの>55
でも作家としての部分と生活は別だから、未完が多くてもそれで私生活には影響しないでしょ。

ラブレス完結率は何パーセントかな
57花と名無しさん:2009/09/26(土) 23:42:15 ID:???0
50%くらいだと思う
58花と名無しさん:2009/09/27(日) 00:44:09 ID:???0
なんとか休載せずゆっくりだけど進んでるよね
上レスにもあったけど、9巻番外編多いのかな
59花と名無しさん:2009/09/27(日) 10:03:53 ID:???0
アーシアンの一巻初めて読んでるが、天使なのに言ってることが俗っぽすぎる。
しかも民主主義。
作者がその文化だからしょーがないと言えばそうだが
別文化別種族ならもっと俯瞰した見方すると思うけどな。
なんとなく今読むと痛い感じにこそばゆいw
60花と名無しさん:2009/09/27(日) 12:00:20 ID:???0
がゆんも読者も若かったから…
でも当時の絵は今見ても綺麗だな〜と思う
なんかこう、瑞々しいっていうか
61花と名無しさん:2009/09/27(日) 15:13:11 ID:???0
1巻はちょっと古すぎるけど、2巻以降の線がなめらかで
艶っぽいよね
よくあんな綺麗な曲線描けるなあと

今のざらざら感も好きだけど、昔の絵の面影ってなかなか
分からない
62花と名無しさん:2009/09/27(日) 17:51:56 ID:???0
全盛期は線も綺麗だったし、印象的なカットも多かった
アーシアンの終盤はお話としては盛り上がっているはずなのに
一枚の絵として印象に残るシーンがほとんどなかったのが残念
地球に逃げたちーとかーの再会シーンなんかは、全盛期に描かれてたら
もっと名場面になってたんじゃないかなあ…

最後にちーとかーがラファエル様と対峙して
ちはやが泣き笑いしながら地球の愛を語るシーンもなんかよくわからなかった
63花と名無しさん:2009/09/27(日) 18:12:37 ID:???0
ラストは綺麗な頃の絵で読みたかったよなあ…
64花と名無しさん:2009/09/27(日) 19:13:03 ID:???0
オリンポスのあきって読んだけど似てるね
しかも結末意味不明だったわ
そんなところまで似なくてもいいのに

>>61
髪の毛の描き方が綺麗だよね
65花と名無しさん:2009/09/27(日) 21:56:03 ID:???O
自分はがゆんの描く羽根に惚れた
物理的にありえない見た目なのにあの美しさ
ある意味カルチャーショックだったよ
66花と名無しさん:2009/09/28(月) 00:32:50 ID:???0
ラブレスの新刊が出るたびに天使庁1巻はやっぱりダメなの?って思ってしまう
67花と名無しさん:2009/09/28(月) 00:54:52 ID:???O
>>66
天使庁のコミックスが出る時は、
あとがきに草灯呼んでやるってネタふりがあったなぁ…
68花と名無しさん:2009/09/28(月) 13:16:22 ID:???0
あったね
1冊分たまってるはずなのに出ないって空しい
しかも佐藤くんはたいして面白くないのに、それが代わりに
連載されてるっていうのが…
69花と名無しさん:2009/09/28(月) 18:28:24 ID:???0
アーシアン1巻読んでると、影艶が例に挙げてたあれでマイナスポイントにカウントされるなら
数年〜どんなに甘く見積もっても数百年で一万いくよなぁ・・・と思う
70花と名無しさん:2009/09/28(月) 18:34:50 ID:???0
期間無期限で一万ポイントなんてそら無茶とか
そもそもポイントカウントが恣意的すぎとか
調査員のテストや適性項目ってそもそも何?とか
そこらへんの設定がボロボロなのはなんちゃってSFなので目を瞑らないと。

がゆん漫画で一番弱いのが設定と構成力だからなあ。
強いのがその場その場のキメ台詞とキャラの掛け合い。

そこらへんがどうしても同人漫画家だと思う。
71花と名無しさん:2009/09/28(月) 19:18:40 ID:???0
プラス調査員は地球にいるだけで黒死病にかかりやすいとか
エルヴィラがHOUSEと組んだとか、前スレでも出てたけど桜公爵とか六大天使とか
もっと説明したり広げたりして欲しい、できそうな設定生かし切れないよね
72花と名無しさん:2009/09/28(月) 20:27:49 ID:???0
でもそこまで突っ込んじゃったら
アーシアンだけでがゆんの作家生活は終わっただろう
(それはそれで歴史に残りそうだけど)
73花と名無しさん:2009/09/28(月) 21:54:03 ID:0U8ZRGk10
しかし何で一時期あんなに絵が劣化したのか謎(好きな人ごめん)

今はまだ戻ってきた?けど初期の絵柄が好きで好きでたまらなかったから、本当ショックでかかった…
74花と名無しさん:2009/09/28(月) 22:25:41 ID:???O
アーシアン読んだがかなり好きだな
ルシフェル好みだ
75花と名無しさん:2009/09/28(月) 22:43:54 ID:???0
旦那絵にすごく引っ張られちゃったんだよね
あの頃の絵の本だけは集めてない
どちらにしろ、めまぐるしく絵柄が変わる人だ
76花と名無しさん:2009/09/28(月) 23:12:39 ID:???O
がゆんの歳で今の絵柄って純粋に凄いよね
時代に合わせられるのが凄い
77花と名無しさん:2009/09/28(月) 23:44:05 ID:???0
それはまあ、
そうなんだけどねえ。。。
それプラス構成力とか持久力とかが
あったらきっとスゴイ人になれるんだろうけどねえ
78花と名無しさん:2009/09/29(火) 01:13:41 ID:???O
loveless読んだ
キオはほんといい奴だね

でも、次号は本編がいいな
番外編は一つの章が終わってキリのいい時に入れて欲しいよ
79花と名無しさん:2009/09/29(火) 01:19:03 ID:???0
でもちょっと手癖が気になるかな
まあ許容範囲なレベルだけど
80花と名無しさん:2009/09/29(火) 01:31:23 ID:???0
>>74
私もルシフェル好きだー
最後らへんのラファエル様との会話ががゆん節きいてて良かったし
子供時代の双子の回想シーンにきゅんきゅんくる

がゆん漫画って肉食女子が多いよね
81花と名無しさん:2009/09/29(火) 02:37:36 ID:???0
>>76
同意。古臭い絵になっちゃう人もいる中で、常に
ミーハーでアンテナ広げてるから今風の絵描けるんだろうね
ちょっと荒すぎな時もあるけど、今のざりざりした感じ好きだな
82花と名無しさん:2009/09/29(火) 12:57:35 ID:???0
番外はキオの話だったの?
本編12pも描く気力はあるのに本編進めないなんてふざけてるな
83花と名無しさん:2009/09/29(火) 14:28:35 ID:???O
一応本編がキオ絡みの話だから挟んだんじゃないかと読んでない奴が無意味な擁護
つか本編だけでも充分海堂君いい奴だと分かってるから本編進めてくださいよ><
84花と名無しさん:2009/09/29(火) 14:29:53 ID:???0
ラブレス9巻出るね
11月25日だって

ソースはセブンアンドワイ
85花と名無しさん:2009/09/29(火) 14:38:09 ID:???0
既出です
86花と名無しさん:2009/09/29(火) 16:21:59 ID:???0
九重通販思ったより早く来てくれた
ラフ絵入ってるペーパーもついててよかった
87花と名無しさん:2009/09/29(火) 18:19:05 ID:???0
ペーパーにドラクエ9プレイって書いてて、
うーんそりゃ遊びもしたいだろうけど、それなら
もうちょっと描いてほしいって複雑な気持ちになったな…
88花と名無しさん:2009/09/29(火) 18:28:59 ID:???0
まともに連載も続けられてないのに遊んでます発言してるの?
馬鹿じゃないの
89花と名無しさん:2009/09/29(火) 20:25:14 ID:???0
そのくらいほっとけや
90花と名無しさん:2009/09/29(火) 23:57:22 ID:???0
キオ番外編可愛かった
でも本編進めてほしい…
91花と名無しさん:2009/09/30(水) 01:49:27 ID:???O
>>87
ペーパーってイラストついてた?
92花と名無しさん:2009/09/30(水) 02:34:44 ID:???0
佐藤くん(WARD表紙)のラフと、次のアルカナ表紙?みたいな
ラフ絵が載ってたよ
93花と名無しさん:2009/09/30(水) 05:39:19 ID:???0
ゲームってのは暇潰しにやるものと思っていたがw
9491・12:2009/09/30(水) 15:10:06 ID:???O
>>92
d!
アルカナ久々登場かな?

>>23
亀だけどどう致しまして
95花と名無しさん:2009/09/30(水) 15:21:56 ID:???0
10月のアルカナは表紙だけみたい
96花と名無しさん:2009/09/30(水) 19:50:40 ID:???O
清明不足で息が出来ない
97花と名無しさん:2009/09/30(水) 20:04:06 ID:???0
もう死んだかな?
98花と名無しさん:2009/10/01(木) 01:03:57 ID:???0
清明があかざを超える変態お兄さんを全うしてくれるのか、それが楽しみ
ぬるま湯疑似家族万歳なぁなぁエンドは勘弁
99花と名無しさん:2009/10/01(木) 01:59:45 ID:???0
あかざはもっと激しくて主張もはっきりしてたね
清明はずっと意味深な笑みを浮かべてるだけのイメージ
100花と名無しさん:2009/10/01(木) 02:33:42 ID:???O
清明には立夏の耳落とすぐらいの事やってもらいたい
101花と名無しさん:2009/10/01(木) 04:35:33 ID:???O
そんなのらめぇぇぇぇ
102花と名無しさん:2009/10/01(木) 16:56:05 ID:???0
清明は一生童貞のエンペラー
103花と名無しさん:2009/10/01(木) 21:19:46 ID:???0
最近コミックを買い始めたんだが草灯の耳落としたのが先生ってことは
つまり童貞奪ったってこと?すごい設定なんだな・・・
104花と名無しさん:2009/10/01(木) 21:40:33 ID:???0
回想ではさらっと触れて終わりだったね
がゆんのマンガってどぎつく描写したりしないから
読みやすいのかも

キオ妻子持ちって設定は一切触れられてないな…
意味のある設定なんだろうか
105花と名無しさん:2009/10/01(木) 21:40:53 ID:???0
清明が立夏の耳落としたら
一緒に清明の耳も落ちるんだよなあ
ある日いきなり兄弟そろって耳が落ちてるとか…ちょっと周りの反応見たいなw
106花と名無しさん:2009/10/01(木) 21:45:55 ID:???0
あれって精神的なものだからヤられても
本人がヤられたという意識がなければ落ちないんだよな?
そんな感じで耳ありがいそうな気がするんだが。清明とか。
107花と名無しさん:2009/10/01(木) 21:50:51 ID:???O
耳落ち云々、では大小ゼロにはもっと頑張ってほしかった
しょうがないじゃんどんなメカニズムなのか気になるんだもん
108花と名無しさん:2009/10/01(木) 22:18:11 ID:???0
久々にwiki見に行ったんだが律先生のとこの
>>草灯を引き取った際、自分の母親に似ているので奴隷扱いしようと思っていたが、
>自分の母親に似ているので
って本当?ずっと草灯の母親だと思ってたんだが
109花と名無しさん:2009/10/01(木) 22:52:24 ID:???0
律は草灯母が好きだったんじゃないの?
そんでその草灯母の代わりに草灯を…て。
110花と名無しさん:2009/10/01(木) 23:03:06 ID:???0
がゆん関係のWikiは以前ひどい文章だったのでアテにしてない
111花と名無しさん:2009/10/03(土) 02:26:57 ID:???0
自分の母親に似てるなんて情報は一切出てないよね。
112花と名無しさん:2009/10/03(土) 16:23:17 ID:???0
清明、母親を対「立夏」の戦闘機にしたりしないかな
立夏が勝てば母親も解放される気がする
113花と名無しさん:2009/10/03(土) 17:27:34 ID:???0
>>111
律が草灯を見ながら言った「きみの顔は母親にそっくりだ」っていう台詞を
律の母親のことだと勘違いしたんだろう
114花と名無しさん:2009/10/03(土) 19:10:51 ID:???O
PhantomのDVD買ったらがゆん絵のクリアファイルが特典で付いてきた
まさかがゆんが見られるとは思わなかった
115花と名無しさん:2009/10/03(土) 19:39:16 ID:???0
勘違いアホがwiki編集したって事だな。
誰か修正しといてあげてください、私はやりません。
116花と名無しさん:2009/10/03(土) 20:18:04 ID:???0
>>114
Phantomってあの最終回で話題をかっさらったアニメ?
いつのまにイラストの仕事引き受けてたのかね
117花と名無しさん:2009/10/03(土) 20:51:47 ID:???0
>>116
http://imepita.jp/20091003/747000
そうそう、携帯からで映り悪くてごめん
ファントムのガイドブック?みたいなのにも寄せ書きがあったから好きなのかな
暇なのか暇じゃないのか
118花と名無しさん:2009/10/03(土) 22:35:25 ID:???0
前に仕事情報で告知されてたよ
119花と名無しさん:2009/10/04(日) 05:31:58 ID:???0
がゆんが擦り寄り厨なのは今に始まったことでなし
120花と名無しさん:2009/10/04(日) 13:26:20 ID:???0
あんまり可愛くないエレンだな
121花と名無しさん:2009/10/04(日) 18:48:30 ID:???0
というかエレンではないオリキャラに見えるのは気のせいか
122花と名無しさん:2009/10/05(月) 23:14:46 ID:???0
黒田繋がりじゃないの
123花と名無しさん:2009/10/13(火) 09:12:48 ID:???0
誰だよそれ
っていうか知らない人の話すんなよ
124花と名無しさん:2009/10/13(火) 09:36:46 ID:???0
ゆとり
125花と名無しさん:2009/10/13(火) 17:26:35 ID:???O
>>123
ガンダム00ぐぐれ
126花と名無しさん:2009/10/14(水) 00:35:17 ID:???O
ラブレス兄友で予約してきたけど 本当に出るのかよ
買える気がしない
127花と名無しさん:2009/10/14(水) 08:59:46 ID:???O
私も兄友で予約してきた
ブログでは単行本作業に向け云々て書いてあるから出るといいなと思ってる
128花と名無しさん:2009/10/14(水) 17:28:11 ID:???0
とらのあな特典があるかどうか確認してから
予約したいんだけど…ギリギリまで不明っぽいなあ
129花と名無しさん:2009/10/14(水) 22:41:37 ID:???O
特典目当ての複数買いすればおk
130花と名無しさん:2009/10/16(金) 14:07:32 ID:???0
アルカナ表紙が編集ブログにあった
前2人は綺麗だけど、なんかいつもの迫力がないような…
バックの余白が大きいからかな?
131花と名無しさん:2009/10/16(金) 17:39:08 ID:???O
9巻予約って今日までなの?
今日中に本屋行けそうにないや。オワタ
132花と名無しさん:2009/10/16(金) 18:10:32 ID:???0
予約しないでも普通に余裕で買えるから大丈夫
133花と名無しさん:2009/10/16(金) 19:18:46 ID:???0
アニメイトとか予約しなくても限定版多そう
1巻とか限定版少なかったようだけど、今は多いんだろうね

とら特典あるか確認しないまま別のところで予約してしまった
134花と名無しさん:2009/10/16(金) 20:00:33 ID:???O
とらの穴の特典って予約特典?
じゃなくて、買えば付いてくるやつ?
135花と名無しさん:2009/10/16(金) 22:52:33 ID:???0
そう、購入特典
とらのサイトってギリギリまで告知されない気がする…
アニメイトのサイトは早めに予約もできるのに
136花と名無しさん:2009/10/16(金) 23:01:26 ID:???O
LOVELESSから入ったぺーぺーなんだけど、この人の作品で「まずはこれを読め」みたいなのありますか?
どれから手を出したらいいか迷ってて。
台詞に惹かれるから印象深い言葉の多いものがいいな(入手困難じゃないやつで)
137花と名無しさん:2009/10/16(金) 23:51:20 ID:???0
作品は多いけど、完結してるの少ないからな…。

基本はアーシアンかな。
源氏も好きで、良いと台詞多いと思うけど、未完だ。
138花と名無しさん:2009/10/17(土) 01:23:18 ID:???0
がゆんマンガはだいたいどれもがゆんらしいセリフだと思う
時期によって絵柄はけっこう違う

無難にまとまっててコンパクトなのはユアマイ〜やサフランで
オススメだけど、やっぱり源氏が一番好き
アーシアンと源氏が表題作って感じだなあ
今の人にとっては絵が古く感じるかもしれないけど、
今もこの2作の絵が大好きだ(アーシアン最後は除く)

古い作品でも、ヤフオクなどで入手しやすいと思う
139花と名無しさん:2009/10/17(土) 08:28:57 ID:???O
節子、それ表題作ちゃう
代表作や
140花と名無しさん:2009/10/17(土) 11:03:24 ID:???0
がゆんマンガはたいていブクオフで入手できるよ

台詞まわしはがゆんの売りだね>138
特に勢いがあるのは休筆前の作品かな。
アーシアンと源氏以外なら、ローラカイザー。
ヘンタイさではLOVELESSと張ると思う。
ただ後半の休筆後はいまいち。

LOVELESSの暗さというか、ダークでゲームっぽい
雰囲気なら「妖精事件」
珍しく話が破綻していない短編「暗闇坂」もある。
141花と名無しさん:2009/10/17(土) 14:33:32 ID:???0
がゆんって読みきりだと破綻しないんじゃない?
感性重視で、起承転結分かりやすい物語ではないけど
142花と名無しさん:2009/10/18(日) 04:51:58 ID:???O
>>136です
色々ありがとうございました。
まずアーシアン買ってみようと思う。それからオススメされたやつにも手を出してみます
143花と名無しさん:2009/10/18(日) 12:55:40 ID:???0
やめておきなさい
144花と名無しさん:2009/10/18(日) 18:12:01 ID:???0
>3の未完に手を出さずに完結済みのだけ読めばいいじゃん
感じ悪
145花と名無しさん:2009/10/18(日) 21:59:29 ID:???0
この流れで何で>>144みたいなレスが出てくるのかポカーン
お茶でも飲んでもちつけ つ旦
146花と名無しさん:2009/10/18(日) 22:03:13 ID:???0
>>144
がゆん乙
147花と名無しさん:2009/10/18(日) 22:49:27 ID:???O
>>144は何にたいしてのレスなの?
148花と名無しさん:2009/10/19(月) 01:46:55 ID:???0
ゆとり乙www
149花と名無しさん:2009/10/19(月) 06:13:11 ID:???O
LOVELESSの戦闘機ってもう出てきた?
150花と名無しさん:2009/10/19(月) 14:48:00 ID:???0
出てきてない戦闘機の詳細が早く知りたいなあ
LOVELESSと律のやつ
151花と名無しさん:2009/10/19(月) 15:50:18 ID:???0
清明とか清盛とかOO二期の刹那とか
この人の書く黒髪でちょい襟足の長いくせっ毛っぽいキャラが
大変に好みだ
152花と名無しさん:2009/10/19(月) 17:05:37 ID:???O
前のほうでも話出てたけどミミが落ちるのって同性でもあり得るんだよね、草灯見る限り。
ヤマトとコウヤにミミが無いのもそういうこと?言い方悪いけど、女の子同士は挿入とかないよね?なんかもう「した」とか満たされる気持ちで、落ちるもんなのかな。ミミ
153花と名無しさん:2009/10/19(月) 19:29:03 ID:???0
何度も話題に出てはその度に
「がゆんファンタジーに考察持ち込んでも無駄無駄」
って結論で終わってるな
154花と名無しさん:2009/10/19(月) 22:16:00 ID:???O
清明は実はつけ耳でしたっていう展開があるかなって思ってた
つけ耳なのは女子ゼロだけか
155花と名無しさん:2009/10/19(月) 22:26:52 ID:???O
紅夜、ヤマト以外無理そうだしあれはヤマト相手に落ちたんだね。よく分かんないけど可愛いなー
156花と名無しさん:2009/10/20(火) 02:31:17 ID:???0
LOVELESSってよく考えてみると、ネコミミがなくても
成立する話だよな…
それでもネコミミを押しとおしてしまうがゆんのハッタリすごいw
157花と名無しさん:2009/10/20(火) 13:28:14 ID:???0
ハァ?猫耳とか有りえんwwwww腐女子キメェwwwwww
とLOVELESSを嫌煙していた頃が私にもありました

今では立派な腐女子です本当に(ry
158花と名無しさん:2009/10/20(火) 15:22:14 ID:???0
アルカナの表紙に萌えた・・・
ていうかあのキャラたちで短編漫画描いてほしい
159花と名無しさん:2009/10/22(木) 22:37:20 ID:???O
がゆんの台詞には脱帽

このマンガの誰のこのセリフが好き、とかあれば聞いてみたいな
ここの人にね
160花と名無しさん:2009/10/23(金) 15:28:49 ID:???0
セリフはほんとすごいよね
名場面じゃなくて、ささいなキャラの掛け合いも印象的だったりして

空也「仕方ないという言葉が好きです」と
サフランの「ウチの猫だけは死なないと思ってた…」を
強く覚えてる
161花と名無しさん:2009/10/23(金) 17:49:40 ID:???O
いいね。私も聞いてみたいな

決め台詞とかじゃなくてほんと何気なく言ってる言葉がすごい好き
ちょっと読み返してくる
162花と名無しさん:2009/10/23(金) 20:04:19 ID:???0
友達が「がゆんマンガは何がいいか分からない」と言ってて
その気持ちも分かる
整合性がなくて、その場のハッタリがあるだけ
だから友達に勧めようとは思えない

整合性のある物語を読みたい時は他の作家を読むし、
がゆんのキャラと絵とハッタリとセリフは大好きだ
REN-AIの、久美の名前だけ書いてくるファンレターとかも
よく覚えてるシーン(セリフ)だったな
163花と名無しさん:2009/10/23(金) 22:28:45 ID:???0
「○●さん(←失念)旦那さんは?」
「戦争行ってますんですよ」
「大変だな」
「仕方ありません」

あたしあたしとりラーメン!にしても、
がゆんは何気ないモブの台詞が印象に残る

命なら2番目さ、なんかの決め台詞(?)も珠玉だけど
164花と名無しさん:2009/10/23(金) 22:51:59 ID:???0
前に出た話題だけど、がゆんマンガの食べ物の名前は
なぜかけっこう頭に残るんだよね
165花と名無しさん:2009/10/23(金) 23:45:48 ID:???O
草灯がスパゲッティにゴボウ入れたの驚いたな
166花と名無しさん:2009/10/24(土) 00:20:12 ID:???O
源氏で、清盛と桜の食べ物のやりとりとか桜がシャンプー迷うところとか、ふいに投入されるキャラのリアルな日常(緊張感無し)がすごく印象的
弁慶の玉露とかイイ!

あと遠野物語の清盛と空也の会話も好きだ
167花と名無しさん:2009/10/24(土) 00:25:20 ID:???0
清盛の「俺に歯ブラシ(黒)を選んだ女!」も
印象強かったなー
168花と名無しさん:2009/10/24(土) 00:54:15 ID:???0
自分もそれが一番印象に残ってて今でも必要な時にそこに黒があれば選んでしまうw
あれ描いてた頃に黒い柄のハブラシが出始めたんだっけか

食べ物でいえば桜が帰国前克己につくった天ぷらだなー
無性に天ぷらが食べたくなるわ
169花と名無しさん:2009/10/24(土) 01:21:48 ID:???0
秘密の花園完結編の、なんでガブの気持ちに応えたんだ前後の
ルーとラファの掛け合いが好き。
ラファが内心を吐露し始めてキタキターーーと思った。
170花と名無しさん:2009/10/24(土) 02:20:03 ID:???0
ああそこ、よかった

ラ「愛する資格がない…っ (略) 私はミカエルに罪しか与えることができない」
ル「そんなもんじゃなくておまえを与えろよ。全部くれてやれ。資格が欲しいんなら他人じゃなくミカエルにもらえ!」

ルー様すごく…漢前です…
171花と名無しさん:2009/10/24(土) 02:48:23 ID:???O
うわああああ読みたくなるw
起きたら実家行くかな…
172花と名無しさん:2009/10/24(土) 02:49:35 ID:???0
がゆんはそういうところ衰えてないのがすごいなあ
173花と名無しさん:2009/10/24(土) 03:13:54 ID:???0
ラブレスのスペルバトルは金銀と戦った辺りが燃えた。
イエスマスターで次号に続かれて、悶えた印象も強い。
174花と名無しさん:2009/10/24(土) 10:15:26 ID:???0
旧作の話ばっかだな
175花と名無しさん:2009/10/24(土) 12:06:55 ID:???O
旧作ばっかりってラブレス連載してるのに
ページ少ないけど
176花と名無しさん:2009/10/24(土) 20:39:11 ID:???0
ラブレスももう終わったよ
177花と名無しさん:2009/10/24(土) 22:29:26 ID:???0
終わってねeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
178花と名無しさん:2009/10/24(土) 23:52:21 ID:???0
8巻の清明の問い詰めが洗脳されそうで好きw
179花と名無しさん:2009/10/25(日) 13:49:33 ID:???0
ついに来月LOVELESS9巻!!
すっげー楽しみ!!これの為に生きてると言っても過言ではない
180花と名無しさん:2009/10/25(日) 15:45:21 ID:???O
アーシアン読み返してるんだけど、やっぱりがゆんすごいなぁ
立夏とかちはやみたいなキャラ、個人的にがゆん以外が描いたらそんなに好きになれない。
181花と名無しさん:2009/10/25(日) 20:31:44 ID:???O
エルヴィラの「本当の天使は死んじゃったわ!」ってセリフが好き。
綺麗な羽根を持っていうエルヴィラがいいなぁ
182花と名無しさん:2009/10/25(日) 22:48:42 ID:???0
源氏の「不思議だね 目黒で生まれたのにこんなところで死ぬ運命だなんて」
のモノローグが妙に記憶に残ってる
183花と名無しさん:2009/10/26(月) 00:32:29 ID:???0
作品の思い出を振り返ってると作者追悼のようなノリを感じる
184花と名無しさん:2009/10/26(月) 00:46:30 ID:???0
ブログで紹介してるアシさんのコミックス、
確かに背景キャラはこの人の絵だったね
その人が忙しくなったら、背景キャラはまた別の人が描くのかな
185花と名無しさん:2009/10/26(月) 08:42:11 ID:???O
この手の話題で出て来るのが現行LOVELESS、過去作はアーシアンと源氏の二択
なのが興味深くある
じゃあお前他の作品であげてみろと言われると印象に残ってるのが
B型同盟のマチルダ「エイミは冷蔵庫直してくれたもん」くらいしかない
絵は凄くインパクトがあって、三個の生首を綺麗に洗ってあげるじゅりあとか、
天界でささめが一瞬だけねねと入れ代わるシーンとか色々思い出せるのになぁ
ささめは醜い醜い言っていたけど、ささめ本体がかわいいと思ったのは内緒
186花と名無しさん:2009/10/26(月) 15:43:47 ID:???0
がゆん作品一の失敗作かもしれない飢餓一族だが
この頃の絵がたまらなく好きだ…
187花と名無しさん:2009/10/26(月) 16:24:40 ID:???0
復帰直後あたりの絵だったっけ?
ほかにもアーシアン4巻あたりとか源氏2部最初とか
あのあたりすごい綺麗だね

自分は、源氏1巻が最初に見たがゆんだから
その絵がすごく好きだなあ
それまで知ってた作家とはまったく違う絵でびっくりした
188花と名無しさん:2009/10/26(月) 19:18:55 ID:???0
画も台詞も設定も全部萌えというのならサフランゼロビートが一番好きかもしれない
(義手の件が変すぎて笑ってしまうがw)
飢餓一族も好きだ
189花と名無しさん:2009/10/26(月) 21:28:18 ID:???O
アルカナ買った人いる?
地元売ってなくて悩む
190花と名無しさん:2009/10/26(月) 22:11:00 ID:???0
さすがに表紙だけのために買うのはためらわれる…
191花と名無しさん:2009/10/26(月) 22:26:04 ID:???O
アーシアン好きだ。
後半になるにつれて影艶が好きになる
192花と名無しさん:2009/10/26(月) 22:27:28 ID:???0
影艶って男らしくもあるけど乙女?なところもあって
良い男だよなー
193花と名無しさん:2009/10/26(月) 22:50:23 ID:???O
なんていうか影艶はスれてないよね
表面的には大人なのに子供っぽさもあって魅力的なキャラだと思う

影艶とかミカ、ラファ、あと源氏だったら海尊、空也あたりのアダルトチームは連載再開後の絵がかっこいい!
特に源氏8巻の絵がすき
194花と名無しさん:2009/10/27(火) 01:15:42 ID:???0
がゆんの描く大人キャラ大好物だー
主人公カップルそっちのけで年上の脇キャラに萌えた作品もいくつか…
ラファミカ、ウリエル様、海尊、弁慶、義経、空也、このあたり全員好き
ゲシュタルトのメサイア様、妖精事件のクーも好きだった

影艶はいい意味でお坊ちゃん育ちな感じが良い
195花と名無しさん:2009/10/27(火) 02:20:34 ID:???O
心健やかというか、ほんと影艶は育ちが良いって感じで眩しいよ・・・
あと変に律儀で常識人w
逆に空也なんかは知的で育ち良さげなんだけど、おおざっぱでマイペースな感じ

アーシアン、源氏あたりは心が健全なタイプと不健全なタイプがそれぞれ惹かれあったり、影響されたりでおもしろい!

LOVELESSは大好きなんだけど、不健全タイプ多すぎでヒリヒリするよ・・・
草灯に関しては萌えを通り越して笑えるw
196花と名無しさん:2009/10/27(火) 12:56:04 ID:???O
裁判?にかけられたときは、それまでどっちかというと幼さが残ってたちはやと常識人で落ち着いてる影艶が全く逆になってた気がする。
影艶の取り乱しっぷりと最後の涙とちはやの気丈さはやばかった。形は違えどお互いほんとに愛してるんだなぁって。
197花と名無しさん:2009/10/27(火) 13:17:05 ID:???0
あのあたりもいいよね。
最後あたりも崩れてない絵で読みたかったなあ…
198花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:02:14 ID:???0
影艶が地球側に来てくれてやっと二人が会えたシーン凄いうれしかった・・・
199花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:42:11 ID:???O
「俺はちはやを守る
もしもちはやが願うならこの星ごと守る

それが愛しているということだ」
「笑えよ
おまえの笑っている顔が好きだよ」

「俺の大好きな
俺が愛している

俺が信じている
俺が感謝している
俺が誇りに思う

俺の大事な影艶は
愛を知っている人だから」

キュン、とかよりじんわりくる。
この二人大好き
200花と名無しさん:2009/10/28(水) 01:44:30 ID:???0
著作権あるしセリフ書き出すのはやめたほうがいいよ
せめて一言二言にしておけ
201花と名無しさん:2009/10/28(水) 03:36:42 ID:???0
馬鹿ぱっかりで気持ち悪ーい
202花と名無しさん:2009/10/28(水) 13:13:53 ID:???0
>201
一応マジレスしとく。
自分の書いた文よーく読んでみたらいい。
頭悪いのはどっちかな?
203花と名無しさん:2009/10/28(水) 13:18:26 ID:???O
まぁまぁ
204花と名無しさん:2009/10/28(水) 19:22:11 ID:???0
>>201が好きな台詞なのかと思って少し考えてしまったw
205花と名無しさん:2009/10/28(水) 19:35:39 ID:???0
傍観してたがここ最近の流れが気持ち悪いのには同意する
206花と名無しさん:2009/10/28(水) 19:42:50 ID:???0
微笑ましくもあり、キモいのもあり
207花と名無しさん:2009/10/28(水) 20:54:24 ID:???O
志貴子さん、何歳!?
貴緒の…娘なんだよね?
208花と名無しさん:2009/10/28(水) 20:56:43 ID:???0
今月何ページ載ってたの?
209花と名無しさん:2009/10/28(水) 22:22:23 ID:???O
がゆんの台詞は良いものが沢山あるけど、
自分から見たのと他人から見たのじゃやっぱり違うからね
私は人の好きな台詞を見るの楽しかったよ。

ただ挙げてもらうだけでも十分。
210花と名無しさん:2009/10/28(水) 23:01:18 ID:???0
今月9Pらしい
単行本作業だから仕方ないのかな…
毎回短ページはイライラする
211花と名無しさん:2009/10/29(木) 22:03:18 ID:???0
9巻出るから9Pなのか・・・
9巻表紙マダー
212花と名無しさん:2009/10/30(金) 04:28:44 ID:???0
きゅっきゅきゅきゅー
213花と名無しさん:2009/10/30(金) 14:41:54 ID:???O
>>207源氏の海尊&ご子息並に歳が近く見えるのか?
214花と名無しさん:2009/10/31(土) 12:58:11 ID:???O
単行本作業じゃなく明日の新刊のせいじゃね
215花と名無しさん:2009/11/01(日) 00:00:32 ID:???O
旧作の話で申し訳ないんだけど、子供達は夜の住人のラストがいまいち分からない。
あのまりあが捕まえたワニだかトカゲが将軍?
216207:2009/11/01(日) 13:12:30 ID:???O
>>213
「ねえ?お父さま」って台詞は貴緒に言ったと思うんだけど(他に男出て来てないし、海堂家は『女だけの家』らしいし)、
志貴子が結構背丈あってかなり長髪で言葉遣いも大人びてるから、幾つの時の子なんだ?と思って…

海尊(木曾義仲)10才の時の子供が清水だよね
嫁が15才で

貴緒の嫁も気になる

>>155
江夜だよ
217花と名無しさん:2009/11/01(日) 22:57:32 ID:???O
>>215
うん、ワニ。
名前を呼んでもらえないと、元の姿に戻れないと
まりあに泣きながら頼むんだけど、
まりあ『わかんなーい』ワニ『キーッ』
っていう流れだったと思う。
218花と名無しさん:2009/11/03(火) 17:17:29 ID:???0
うーんキオに娘と言われても、せいぜい妹にしか見えない
次はキオ家族の話を広げそうだけど、短ページ連発の中で
伏線増やされてもなあ
1巻の頃のキオと同じ人に見えない
娘は大人びてたけど、実際は年齢低そうだと思った

ゼロサムにモノクロで9巻表紙載ってたけど
コスプレちっくな立夏可愛かったよ
笑ってる表紙は珍しいかも
219花と名無しさん:2009/11/05(木) 15:35:07 ID:???0
そんな無理は話は聞けません
220花と名無しさん:2009/11/05(木) 17:33:06 ID:???O
っチラシ。



新刊売切れるの早過ぎ。
…予約できなかった。
当日、買いに行けばよかった。
221花と名無しさん:2009/11/05(木) 19:23:04 ID:???0
最初から「数に限りがある」「書店委託はなし」って書いてたね
いつもならオクにたくさん出品されるけど、今回は少なめ
コミケ以外の時期に新刊出すとは思わなかった
222花と名無しさん:2009/11/05(木) 21:33:23 ID:???O
>>221
情報ありがとう。


こっから先、チラシ。






愛無で、戻ってきたが、
急な新作販売告知や
進まない本編で足が遠退く。
コミックス派で、
がゆん以外の同人作家は読まない為、
情報についてけない。

散々出てる話題だが、
これがファン離れ原因にもなってるんだよね。

そろそろ足を洗う時期かw

いい加減ウザイので消えます。
223花と名無しさん:2009/11/05(木) 23:00:06 ID:???0
今回の同人は事前に「数に限りが〜」と告知されてたし
即効で申し込めば大丈夫だったと思うよ
瞬殺かなと覚悟してたら数日はあったようだし

9巻とら購入特典あるかどうか、まだ告知もないけど
今までたいていあったのに(メイトととら両方の時もあった)
もし今回ないんだとしたら、扱いが良くなくなってる…?
ガンダム仕事で露出度は上がってると思うけど
連載がペースダウンだもんなあ
224花と名無しさん:2009/11/06(金) 14:45:53 ID:???0
そんな無理は話は聞けません
225花と名無しさん:2009/11/07(土) 00:13:48 ID:???0
私もLOVELESSで出戻りだけど
LOVELESSさえ終わったらもうがゆんとはオサラバするつもり
今後どんなに面白そうな漫画描いてもムシする
226花と名無しさん:2009/11/07(土) 00:54:18 ID:???O
つ チラシ
227花と名無しさん:2009/11/07(土) 12:14:00 ID:???0
携帯厨うぜえw
228花と名無しさん:2009/11/07(土) 12:52:23 ID:???0
見える…見えるぞ

ラブレス放置プレイ のち 新連載開始後に
>>225がブーメランのごとく出戻ってくるのが見える…
229花と名無しさん:2009/11/08(日) 10:46:04 ID:???O
>>222
メルマガ登録すればいいのに
ケータイでも出来るよ
230花と名無しさん:2009/11/13(金) 20:11:36 ID:???0
次号の佐藤君も休載とのこと。
231花と名無しさん:2009/11/13(金) 20:49:31 ID:???0
9巻告知の立夏絵ってガタケットのカタログ表紙と
同じなんだね
232花と名無しさん:2009/11/16(月) 00:34:20 ID:???0
早川のビジュアルブックとかいうのに予告では
ラインナップされてたけど、変更されて名前がなかった
233花と名無しさん:2009/11/16(月) 19:49:20 ID:???0
盛り上がってまいりました!!
234花と名無しさん:2009/11/16(月) 20:30:54 ID:???0
ははっ
愛無で戻って来ちゃったんだから
虫なんて無理無理ムリィw
235花と名無しさん:2009/11/16(月) 23:17:34 ID:???0
あと10日・・・・・。早くでないかなぁ。
なんでもいいからとにかく注入したいコミックス派です(^_^;)
236花と名無しさん:2009/11/17(火) 06:11:53 ID:???0
コミックスにラブレスの連載中断のお知らせ付きだったら
ここのスレッド阿鼻叫喚?
237花と名無しさん:2009/11/17(火) 19:09:45 ID:???0
みんな慣れてるから大丈夫
むしろちゃんと告知してるから褒められる
238花と名無しさん:2009/11/17(火) 19:35:14 ID:???0
そっか
239花と名無しさん:2009/11/18(水) 20:37:53 ID:???0
【漫画家】最新刊LOELESS9巻の発売は11月25日。高河ゆん原画を新潟で大量展示。トークゲストは峰倉かずや[09/11/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1258384245/
240花と名無しさん:2009/11/19(木) 03:40:43 ID:???0
なぜ新潟…?
241花と名無しさん:2009/11/19(木) 04:55:38 ID:???0
昔、締切嫌になって原稿放り出して逃げ出した先が新潟だったような
242花と名無しさん:2009/11/19(木) 05:48:04 ID:???0
京都じゃなかったっけ?
243花と名無しさん:2009/11/19(木) 06:57:27 ID:???0
>>241
北海道に原稿ほったらかして蟹食いにいったとかいうのは覚えてるけど
ほかにもいろんなところに逃亡してそうだな
どうせ、また新潟にほしいものがあったか食いたいものがあったかじゃないの
244花と名無しさん:2009/11/19(木) 09:38:44 ID:???0
新潟の原画展にがゆんも行くんだ
245花と名無しさん:2009/11/20(金) 01:24:08 ID:???0
新潟の原画展ってガタケットだかコミティアあたりのやつじゃないの?
246花と名無しさん:2009/11/20(金) 06:37:12 ID:???0
新潟ってがゆん母の田舎らすい
本人のブログに書いてあった
247花と名無しさん:2009/11/20(金) 16:12:04 ID:???O
美味いもん食って英気を養ってラブレスをきっちり完結させてくれればいいよ

ところで妖精事件の元ネタ(つーか構想、ヒントになったらしい)曲を初めて聞いた
王子が迎えに来るエピローグは余計だったんじゃないか?って気持ちで一杯になった
248花と名無しさん:2009/11/20(金) 20:05:41 ID:???0
9巻画像出たけど、たいてい通常版のデザインのほうが
可愛いような…限定版は背景がスカスカ
通常版も買おうかなあ
249花と名無しさん:2009/11/21(土) 20:43:20 ID:???O
9巻楽しみだな
早く清明が見たい
250花と名無しさん:2009/11/24(火) 10:57:45 ID:???0
9巻にはじめてユリ様収録されるね
251花と名無しさん:2009/11/24(火) 15:24:50 ID:???O
限定版予約出来なかったから明日は朝一で本屋巡りせねば…
252花と名無しさん:2009/11/24(火) 20:42:43 ID:???0
アニメイトとかなら確実にあるかな
253花と名無しさん:2009/11/24(火) 21:48:11 ID:???0
発売日ならちゃんとあるんじゃない?
最近は売れると見込んで限定版は沢山仕入れてるみたいだよ。
254花と名無しさん:2009/11/24(火) 22:37:25 ID:???0
ちなみに雨でもまだ予約可みたいだね
255花と名無しさん:2009/11/24(火) 23:01:46 ID:???0
普通に一週間後も本屋で売ってる
256花と名無しさん:2009/11/24(火) 23:59:30 ID:???0
最近知って読んだら面白かった!
でも、この漫画は15巻完結だと作者の談
やっと9巻がでるけど後6巻もある…幸か不幸か…
あと最低6年から12年はこのスローペースにお付き合いなんだな
257花と名無しさん:2009/11/25(水) 00:02:53 ID:???0
予定はどんどん変わるんじゃないかなー
後半に入ってるのは確実だろうけどね
今までのことを考えると、何か二次萌えが来れば
商業のほうも調子よくなる…?
258花と名無しさん:2009/11/25(水) 00:28:40 ID:???0
そういえば源氏は10回とかそこらで終わるとか言ってたなあ
259花と名無しさん:2009/11/25(水) 02:56:54 ID:???0
その昔、ファンクラブで発行した画集には「今年で源氏が終わる予定」とか書いてあってな?
そしてその画集の発行年は1993年であってな? あとは・・・わかるな?
260花と名無しさん:2009/11/25(水) 03:55:06 ID:???O
>>256
担当は15巻、作者自身は10〜15巻の間で終わりそうとトークショーで予想してたよ
261花と名無しさん:2009/11/25(水) 06:18:12 ID:???O
担当は一応結末を聞かされているのかな
262花と名無しさん:2009/11/25(水) 11:42:58 ID:???O
9巻購入 ユイコ……w
263花と名無しさん:2009/11/25(水) 14:49:56 ID:???O
兄友でゲットー
平積みされてるの見たら本当に出せたんだと感心した
264花と名無しさん:2009/11/25(水) 16:25:04 ID:???0
>>259
asiaだっけか
265花と名無しさん:2009/11/25(水) 16:32:14 ID:???O
とりあえず単行本はもう少し厚い方が好きだな
266花と名無しさん:2009/11/25(水) 17:26:43 ID:???O
この人の作品で言ってはいけないことだが…
BLよりノーマルカップルのが可愛いし好感持てるよなぁ
相変わらず女の子が可愛い
もうラブレスノーマル短編集みたいなの出してほしいぐらいだ
267花と名無しさん:2009/11/25(水) 18:35:40 ID:???0
本編スクナス
268花と名無しさん:2009/11/25(水) 19:08:28 ID:???O
本編良かった
でも絵柄変わったなー 好きだけど
269花と名無しさん:2009/11/25(水) 20:16:37 ID:???0
9巻読んだ

…ずっとキオって女の人だと思ってた…
270花と名無しさん:2009/11/25(水) 20:23:26 ID:???0
本編のほうだけど、今(というか執筆時)何の絵に影響されたんだろう
なんか気持ち悪さがあがっていってる
爬虫類的というか

他で見たことあるんだよな…この絵というか雰囲気
271花と名無しさん:2009/11/25(水) 20:30:01 ID:???O
9巻読んだ
思ってたより清明の出番少なすぎて泣いた
小冊子はとても良かった
272花と名無しさん:2009/11/25(水) 20:32:47 ID:???0
流れぶったぎりごめん。
同人新刊通販のほう、マイアカウントでログインすると
入金情報ってどうなってる?
入金したのに未入金だった。
273花と名無しさん:2009/11/25(水) 20:37:08 ID:???O
71ページ誤植?

皆持ってるし→皆待ってるし
274花と名無しさん:2009/11/25(水) 20:57:48 ID:???0
>>272
見た。自分も未入金になってるけど、このテの処理って案外
遅れがちだし、本が届いた頃入金済になるんじゃないか。
地方ものなので9巻が拝めるのは明後日だなー。
待ち遠しい。
275花と名無しさん:2009/11/25(水) 21:12:27 ID:???0
帰りにそんなに大きくない本屋2軒のぞいたけど
通常版しかなかったorz
276272:2009/11/25(水) 22:29:18 ID:???0
>>274
ありがとう!
私も入金確認って、きっと手作業だろうから遅れてるんだろうとは思った。
でも心配で。
安心しました。本当にありがとう。
277花と名無しさん:2009/11/25(水) 22:41:20 ID:???0
>>270
今回の志貴子は今のCLAMPの絵に近いと思った
昔は綺麗だったけど、今のCLAMPはもろ爬虫類っぽいし劣化具合すさまじい
278花と名無しさん:2009/11/25(水) 23:01:24 ID:???0
今まで話数を各扉絵に入れてたけど、ひとつひとつが短すぎるから
入れてないね… 扉絵が小さめなのが残念
表紙はすごく可愛い
限定版表紙があまり好きじゃないから通常版も買ってきた

蝶間キオの「蝶間」って、ななつの月メンバーにも同じ名字いるんだね
月メンバーの蝶間は車椅子だけど
279花と名無しさん:2009/11/25(水) 23:12:02 ID:???0
小冊子を読む度に、がゆんはこういうちょっといい話を書く短編作家になった方が
いいんじゃないかと思ってしまう
どう考えても短編向きの作家だよなあ

いや、長いの書いても良いんだけどさ
ちゃんと完結さえさせてくれれば…
280花と名無しさん:2009/11/25(水) 23:35:32 ID:???0
うん。がゆんの短編はほんと大好きだ…
281花と名無しさん:2009/11/25(水) 23:42:44 ID:???0
短編好きだけど、キャラにファンが付くような漫画は
長編じゃないと難しいのかもね
立夏・草灯・清明それ以外の脇キャラも人気高いし

1巻で、草灯に「虐めてほしいならオレでいいじゃん」って言ってた
キオと今のキオが違いすぎるw どっちも好きだけど
282花と名無しさん:2009/11/25(水) 23:47:35 ID:???0
9巻は表紙の立夏とメイでどんぶり5杯は余裕だな
283花と名無しさん:2009/11/26(木) 00:22:37 ID:???O
>>275
兄友行けばあるよ!多分どこの店舗でも
284花と名無しさん:2009/11/26(木) 01:06:57 ID:???O
三室の態度は…ツンデレ? それかメイの様子見て楽しんでる?
こいつら可愛すぎる
285花と名無しさん:2009/11/26(木) 01:33:00 ID:???0
三室たち可愛いよね

ちびゼロの服装が間違ってたみたいで、雑誌と比べて
かなり書き換えてる
他にも、けっこう細かく直したり加えたりしてる
(そのままでもいいんじゃ?ってコマも丸ごと変わってたり)
ふだんは短ページだけど、修正作業は力入ってるんだなあ
286花と名無しさん:2009/11/26(木) 03:27:33 ID:???0
9巻と小冊子、どこを見てもユイコが可愛くなくて凹むw

小冊子といえば筆ペン使ってるのはここですとかあるけど質問あったのかな
あれって輪郭(極端な話外側の線)全部筆ペン使ってるってことだよね
なんか凄いな
筆ペンで絵描くなんて出来んわ
287花と名無しさん:2009/11/26(木) 05:00:26 ID:???0
いつも買ってる駅前書店、夕方仕事帰りに寄ったら通常版しかなくて
限定版は 売 り 切 れ で す って初めて言われたorz
あれか、ガソダム効果ですかそうですか
288花と名無しさん:2009/11/26(木) 05:47:11 ID:???O
>>261
担当と作者で、結末をどうするか意見わかれてるそう
トークショーで言ってたよ
289花と名無しさん:2009/11/26(木) 12:11:01 ID:???O
終わらせるつもりではいるんだ
290花と名無しさん:2009/11/26(木) 12:23:07 ID:???O
兄友で限定版ゲット!
ていうか限定版が大量に平積みされてた
予約しなくても余裕な兄友、ありがとう
291花と名無しさん:2009/11/26(木) 13:25:35 ID:???0
メイト通販予約してたけど、アマゾンでも限定版買えるなら
そっちにすればよかったな(送料分得)
限定版予約締め切り頃にも表示されてなかったから、
注文できると思わなかった
292花と名無しさん:2009/11/26(木) 14:52:03 ID:???O
明日の午後に兄友行っても限定版買えるかな?
293花と名無しさん:2009/11/26(木) 17:46:05 ID:???O
今日いったら紀伊国屋もジュンク堂も限定版をかなり平積みしてた
予約し忘れたけど心配いらなかったな
294花と名無しさん:2009/11/26(木) 18:06:41 ID:???0
一週間後でも大丈夫
一年後でも売ってるとこは売ってる
たぶん
295花と名無しさん:2009/11/26(木) 19:17:00 ID:???0
地方だけど、前は限定版入荷してたのに今回はしてないんだとさ
ほかの本屋もまわったけど、どこも限定版は入荷してないw

2週間待つわorz
296花と名無しさん:2009/11/26(木) 20:15:44 ID:???O
ジュンク堂は平積みしてたな
とりあえず電話で在庫確認して取り置きしてもらえばいいと思う
恥ずかしいがw
297花と名無しさん:2009/11/26(木) 20:28:16 ID:???0
そんな待つくらいなら送料無料だし楽天ででも買えばいいのに。
298花と名無しさん:2009/11/26(木) 21:51:46 ID:???0
シリアスな表紙が続いてたから、9巻表紙はすごく新鮮で好き
毎回カラーの色組み合わせ可愛い

冊子「また会いましょう会いたいです!」の言葉、
もし10巻が出せても1年以上後かな…
未収録が怖いから、雑誌買うしかないんだよなー
299花と名無しさん:2009/11/26(木) 22:00:13 ID:???O
特典付くのがどこなの?
300花と名無しさん:2009/11/26(木) 23:07:07 ID:???0
兄友行ったら大量に平積みしてあったんであっさり買えたわ
ヲタ店にたくさん回してるから一般のチェーン系の分は少ないんだろうね
301花と名無しさん:2009/11/26(木) 23:41:57 ID:???O
虎で買えたー!よかった!
302花と名無しさん:2009/11/26(木) 23:54:38 ID:WpQo8Qab0
303花と名無しさん:2009/11/27(金) 00:53:59 ID:???0
>>288
作者のコメントがあまり役に多々なそうってのはこのスレ読んで学んだんだけど
他にトークショーでのコメントとかラブレスがらみの投下ネタってあったらよろ
304花と名無しさん:2009/11/27(金) 00:56:40 ID:???0
↑役に立たなさそう 打ち間違え
305花と名無しさん:2009/11/27(金) 01:03:17 ID:???O
三室とメイに惚れたw
前に見たときは噛み合わない二人な感じだったけど九巻見た後だと印象変わりそう
あと久々に倭見れて嬉しかった〜。この人の女キャラで一番好きだ
306花と名無しさん:2009/11/27(金) 01:39:04 ID:???0
>>303
おおざっぱなので細部は間違ってるかもだが、以下の感じ

9巻表紙、自分はエロいつもりで描いてないのに、
(可愛いと思って描いたのに)
峰倉さんに「エロ!」と言われたみたいなことを言ってた
「短いズボンにニーソって…!」と

最終話に向けて、草灯が成長して格好良くなる…と
弱め?の口調で言ってた
307花と名無しさん:2009/11/27(金) 02:17:52 ID:???0
>>306
早速アリガトン
9巻表紙は確かに横に倒してみるとえろいのには本人も気づいてたw

立夏の勇気と自立に感化されて草灯も支配から開放されて自我を確立するってとこかな
ハッピーエンドでも悲話でもどっちでもいいけどがんばってもっと描いて欲しいな
308花と名無しさん:2009/11/27(金) 02:21:18 ID:???0
いや9巻表紙は横にしなくてもエロいとは思ったw
表紙も冊子表紙も、バックの模様がいつも可愛いね

がゆんは、一見バッドエンドに見えるのを描いても
本人の中ではハッピーエンドなんだろうなと思う
309288:2009/11/27(金) 03:49:03 ID:???O
>>303
>>306のカキコミは自分じゃないです
別の人

(新書館の)関口さんに「『漫画の描き方』みたいな本読んだことないでしょう」と言われ、当時は不勉強だと怒られてるんだと思ってたけど、実は違ってた
って話をしてたよ

褒め言葉だったらしい
310花と名無しさん:2009/11/27(金) 06:14:06 ID:???0
理詰めじゃないからこそ出る瞬間風速萌えだと常々思う。
311花と名無しさん:2009/11/27(金) 11:25:03 ID:???0
9巻、薄いね
なんかまた絵柄が変わったように感じるのは
気のせいだよね?
312花と名無しさん:2009/11/27(金) 11:47:20 ID:???0
いや、自分も絵柄変わったと思ったよ
でもそれより、雑誌の減ページのせいで、所々ブツブツ切れてるのが読み辛いと思った
313花と名無しさん:2009/11/27(金) 12:38:10 ID:???O
9巻はさりげなくノマカプが可愛いよね。
三室とメイ、ミドリと愛。
あと二世とかユリ様とか、敵方の性格悪いキャラ結構好きだなぁ。清明は言わずもがな。
がゆんはキャラの魅せ方上手いよね、さじ加減というか、絶妙。
314花と名無しさん:2009/11/27(金) 16:04:38 ID:???0
ノマも同性カプも上手いのがすごいね
関係性をドロドロまで描くんじゃなくて、さらっとした
描写と絵ですませるから抵抗なく読める
(セリフはエグかったり意味深だったりするのも面白い)

短ページで切れまくるのは確かにキツイ
扉絵を省略されてしまうよりはましだけど
7巻あたりから今の絵だから9巻も同じだと思ったけど、
目が慣れてそう見えるだけなのかな?
315花と名無しさん:2009/11/27(金) 16:34:10 ID:???0
扉絵じゃなくて、1P目からマンガなら(9巻にもいくつかある)
ブツ切れ感も減るかな
それでも境目で、前回最後のセリフをもう一度言わせるから
リズム悪いけど…

本薄いことに気付いてなかった
316花と名無しさん:2009/11/27(金) 16:36:57 ID:???0
志貴子って耳がない…
317花と名無しさん:2009/11/27(金) 17:07:46 ID:Dm84dgVaO
9巻カラーの立夏とちび草灯が色使いも可愛くて好きだ
というかちび草灯が犯罪的な可愛さw律先生の気持ちがわからんでもない
コミックス派だから初めてユリ様見たけど、また残酷そうな悪役が出たかと思ったら
とんだ萌えキャラじゃないか…!顔はデスノのメロっぽいけど
「いっしょにいてやるからな」「ふたりで頑張ろう」で泣いた
318花と名無しさん:2009/11/27(金) 17:19:07 ID:???0
ユリ様がこれで終わるのはもったいないね
あと、デレの英雄も見れるかもしれないし
本編ではキオの話にうつっちゃったけど
319花と名無しさん:2009/11/27(金) 17:25:53 ID:???0
コミックス派になりたいけど、未収録がいよいよ来そうで怖い
320花と名無しさん:2009/11/27(金) 18:13:50 ID:???0
>>318
英雄はデレない気がする…何となくだけど


今回見てびっくりしたけどメイは中学生だよね
小学生だと思ってた
321花と名無しさん:2009/11/27(金) 18:20:44 ID:???O
>>320
私も中1位だったのかーと思ったけど、立夏の前の学校みたいに
制服のある小学校の場合もあるよね
てか三室とメイは確かに微笑ましいけど、制服姿で二人でいて
同級生に見られたら噂になりそうだな
まぁ耳付いてるから許容されるのかw
322花と名無しさん:2009/11/27(金) 20:21:59 ID:???O
カラー目次ページの立夏が009-1に見えてしょうがない
赤いコートに黄色いマフラーの色使いとかなびきかたがなんかさ……
323花と名無しさん:2009/11/27(金) 21:04:25 ID:???O
今回はどこも特典はないのかな?
324花と名無しさん:2009/11/27(金) 21:34:55 ID:???0
最新刊読んだ
上でも書かれてるけど小冊子・巻末のカップルは
ほんと可愛いなあ
LOVELESSは、女の子LOVEな短編を読むのが楽しみに
なっている……ユイコもメイも可愛いよー
325花と名無しさん:2009/11/27(金) 21:57:04 ID:???0
>>321
最初私もそう(小学生にも制服)思ったんだけど、小学生だったらユイコの英語話に出てきたんじゃないかと思ってさ
326花と名無しさん:2009/11/27(金) 23:36:12 ID:???0
>>323
特典ないっぽい
アニメイト・とらで付いてる時もあったのになあ
ゼロサムは久々に全サテレカあるみたいだけど
327花と名無しさん:2009/11/27(金) 23:55:25 ID:???0
ゼロサム表紙、立夏と清明のイラストって珍しいね
不思議と今までなかったっけ?
328花と名無しさん:2009/11/28(土) 02:20:42 ID:???0
>>273
あったね
329花と名無しさん:2009/11/28(土) 04:24:44 ID:???0
クリアファイルで立夏、草灯、清明の組み合わせあったけど表紙は初めてだね。
立夏から見た優しい清明しか描写されてなかった初期、
清明のと草灯の表紙が、不穏な空気で驚いた覚えがあるわ。
330花と名無しさん:2009/11/28(土) 04:33:27 ID:???0
ぶつ切り感があるとか絵が雑だとか文句言いたい所は沢山あるけど
本当にセンスだけは抜群だな
331花と名無しさん:2009/11/28(土) 14:29:22 ID:???0
今の内容だと、あのざらざらした絵が似合ってると思うな

>>329
清明の本性が出る前に清明・草灯の表紙が出たのか
知らなかった
332花と名無しさん:2009/11/28(土) 18:58:16 ID:???O
全サの絵って今回の表紙?
333花と名無しさん:2009/11/28(土) 20:54:15 ID:???0
そう、表紙絵がテレカで9巻限定版表紙が台紙絵
がゆんの全サはずいぶん減っちゃったなあ
334花と名無しさん:2009/11/28(土) 22:23:07 ID:???0
予約忘れてて、発売日も家族の急病で忘れてて、
発売日翌日にamazonで頼んでいた限定版が来ました!

予想より話が動いているみたいで今後が楽しみ
前より面長の絵になった気がした
335花と名無しさん:2009/11/28(土) 23:05:56 ID:???0
無事に10巻も出るといいなあ
本誌でカラー減ったのが残念だよ
ガンダム終えたらマシになるといいんだけど
336花と名無しさん:2009/11/28(土) 23:37:32 ID:???0
>>335
マシというかもうやる気ないなら伏線貼らずに回収方向に向かって欲しい
主に女性陣の恋の結末を
337花と名無しさん:2009/11/28(土) 23:42:53 ID:???0
回収どころか、今月も新キャラ出して広げてるのが
不安なんだよね
キオの話広げて、さらっと説明して回収されるならいいんだけど
338花と名無しさん:2009/11/28(土) 23:49:09 ID:???0
絵がなんだか爬虫類系に変わったとか、本編が雑に見えたとか
いろいろ思うところはあるけど
巻末の三室メイ話と小冊子が神すぎたなあ…
339花と名無しさん:2009/11/28(土) 23:56:52 ID:???0
伏線広げてるのは…まだやる気がある証だと思って良いのだろうか
しかしそう思って裏切るのががゆんクオリティだからなあ
340花と名無しさん:2009/11/29(日) 00:39:12 ID:???O
特典もだけど今回オビもついてないよね
デザインがいつもと違うなと思ったら、タイトルがオビ位置じゃないからか
341花と名無しさん:2009/11/29(日) 00:49:32 ID:???0
通常版はいつもどおりトレペの帯がついてたよ
342花と名無しさん:2009/11/29(日) 00:59:38 ID:???0
絵が爬虫類系っていうのは何となくうなずける

しかしこれだけ広がった話を畳む術は
がゆんには無いような気が・・・
主要メンバーはもう出揃ったのかな
343花と名無しさん:2009/11/29(日) 01:15:52 ID:???0
ユリ様出てきてから爬虫類系が酷くなってるよね
っていうかユリ様がモロ爬虫類
344花と名無しさん:2009/11/29(日) 02:25:44 ID:???0
爬虫類顔も今の絵も好きなんだけど、苦手な人多いのかな
345花と名無しさん:2009/11/29(日) 02:41:40 ID:???0
立夏と清明の絵はもっとあるような気がしてたけど、
今月表紙がはじめてなのか
冊子表紙と内表紙(クリアファイル)で立夏・清明・草灯はあったけど
346花と名無しさん:2009/11/29(日) 08:10:42 ID:???O
清明の変わりに死んだのはラブレスの戦闘機だと思っていいのだろうか…
347花と名無しさん:2009/11/29(日) 09:09:30 ID:OL1hFytFO
1月号のイラストかわいいなぁ
自分は立夏と清明が好きだからもっとたくさん描いてほしい

348花と名無しさん:2009/11/29(日) 10:20:52 ID:???0
>>346
連載の方は読んでないけど、そういう話あるの?
清明ならそれくらいやりそうだなぁ…

草灯いぢめるために、
「ラブレスの戦闘機(ユイコ?)が出てきて用なし」ネタは
いつかやるものと思ってたけど

あと、「立夏昔の人格に戻って、今の人格消失?」ネタも楽しみ

清明は立夏にばっか執着してるけど、
読者は草灯もちゃんといぢめてほしい(最終的には這い上がってほしい)から
349花と名無しさん:2009/11/29(日) 11:50:59 ID:???O
すみません、9巻通常版の表紙めくったとこのイラスト、やけに可愛いですが誰と誰ですか?
立夏と…?
でもこんなに爽やかで可愛いのに、どこかエロさを感じるのはやはりがゆんだから?
350花と名無しさん:2009/11/29(日) 12:53:39 ID:???0
自分の限定版だけど多分同じ絵だと思うからチビ草灯じゃないかな
腰つき女の子みたいだけど

清明の独白が草灯可愛かったなあだけなのが意外だった
立夏しか眼中にないのかと思ってたけどそうでもないのか

しかし三室&メイとミドリ&愛が可愛すぎる
あとユリ様の健気さがよかった
空白の戦闘機って名前を与えられて誰かと繋がるのをずっと待ち望んでるんだろうね
351花と名無しさん:2009/11/29(日) 13:21:44 ID:???0
ちびゼロ・ミドリ・愛・立夏がわやわや集まってるシーン好き
がゆんの描くこういうシーンたまにあって好きだ
ユリ様もう一度出ればいいのにな
352花と名無しさん:2009/11/29(日) 14:37:30 ID:???0
>>350
前二世とのやり取りであった
人間の立夏以外でも
ペット?の蝶や犬もかわいいとかそういうのっぽいけどね
353花と名無しさん:2009/11/30(月) 03:14:59 ID:???O
>>322
スレチだけど009-1はキューティーハニーばりにナイスボディなお姉さんだよ
009(ちょっと前のパチスロのCM「後は勇気だけだ!」のキャラ)なら分かるけど
354花と名無しさん:2009/11/30(月) 03:24:33 ID:???O
連投ゴメン
今つくづく見返したら、立夏が綺麗なお姉さんにしか見えなかった
確かに009-1と言いたくなる気持ちも分かった
355花と名無しさん:2009/11/30(月) 16:33:10 ID:???O
>>317
私もユリ様のそのセリフにはやられた。
常に軽い口調だけど、英雄が自分を嫌ってるって分かってて(でも他人には指摘されたくなくて出来れば自分自身認めたくなさそうで)、
それでもああして戦って一緒に居るとか…
いつかユリ様が寂しくなくなればいいなぁ
356花と名無しさん:2009/11/30(月) 17:11:40 ID:???O
自分が悪いわけじゃないのに相方に嫌われるって結構辛いよね
しかしユリ様は顔あんなだけどそこら辺結構冷静というか…
大体のサクリファイスと戦闘機はお互い(若しくは片方)過剰なぐらい依存や執着するのにね
スタンスとしては正反対だけど相方に対して微妙に冷静なのは三室と似てる気がする
357花と名無しさん:2009/11/30(月) 17:30:04 ID:???O
でもユリ様の冷めてる感じって、ちょっと無理してる感ない?
大事にされてないって言われても何言ってんのwみたいな態度とるけど、あれはユリ様も目の当たりにしたくないだけなんじゃないかな
358花と名無しさん:2009/11/30(月) 17:50:41 ID:???O
無理してるだろうけど、そこでそういう風に距離置けるのがある意味冷静だと思ったんだ
他のキャラならもう生きてはいけないレベルなどん底になりそうだから余計に
359花と名無しさん:2009/11/30(月) 18:04:50 ID:???0
無理してるっぽいから余計にいじらしいんだよね
女子ゼロは綺麗に結末まで見れたけど
ユリ様達はもうちょっと続きが見たい
360花と名無しさん:2009/11/30(月) 18:09:02 ID:???O
>>358
あ、そっか、なんかちょっと勘違いしてた。
そういう意味でなら確かにそうだね。
361花と名無しさん:2009/11/30(月) 18:13:18 ID:???O
空白のぞんざいな扱われかたや、痛がるチビゼロ(P126、127)など、
ブラッドレス戦は見てて辛かったな
草灯も清明と組んでいた頃はあんな扱いを受けてたんだろうか、
だからブラッドレスサクリファイスも庇ったのかなとか色々考えてしまった

しかしひでおもなんで舞子をブッ壊したビラブドについてるんだ?
三室とメイもわからんが
362花と名無しさん:2009/11/30(月) 18:20:27 ID:???0
ん?草灯がスペルで庇った時点ではブラッドレスの正体に
気付いてなかったから、「あいつらをかばった」のは
ちびゼロを指してるんだと思ってた

英雄が二世に従ってるのが分からないね
復讐なら自身の手で、ってたくらんでるからかな
三室は二世の悪事をあまり知らなさそうだったけど…
363花と名無しさん:2009/11/30(月) 18:50:47 ID:???0
英雄の戦闘機が「引退」したから、ユリ様と付け替えたって言ってたけど
二世が舞子をぶっ壊したのは、ななつの月としてまだ清明がメンバーだった時に
「青柳」として行ってたのかな
離反した清明が勝手にやった事なら、もっと英雄が同情されてもいいはずだよね。

でも離反した後にななつの月に無理やりやらされてたんだと言って、英雄は納得するかなー
いくら清明の命令でも、英雄が舞子をぶっ壊した二世を保護しに行く意図が判らんよね
364花と名無しさん:2009/11/30(月) 19:29:14 ID:???O
そもそも英雄が見せられた映像がどこまで本当にあったことかわからないよね
立夏みたいに全てが想像のものではないだろうけど、少しは脚色されてるかもしれないし
365花と名無しさん:2009/11/30(月) 19:38:55 ID:???O
舞子の『引退』はあくまで「青柳」がななつの月に提出した公式報告だと思う
それに、あの兄の事だから、二世をけしかけたのはだんまりで「僕も番いがいるのに
ななつの月に空白を押し付けられたんだよ」みたいな事言って
英雄の同情ひいた&怒りの矛先をななつの月に向くよう仕向けたんじゃないのかね

……英雄と二世の再会がどう描かれるのか楽しみだな
366花と名無しさん:2009/11/30(月) 19:42:31 ID:???O
補足
英雄が舞子と引き離された時、二世は名乗ってなかったし、
清明の戦闘機が二世だと知らなくて、英雄が清明と
組むのもありという仮定での話ね
367花と名無しさん:2009/11/30(月) 21:51:06 ID:???O
>>362
うん、「あいつら」はちびゼロのことだと思う
368花と名無しさん:2009/11/30(月) 22:40:33 ID:???0
最近いいとこなしの草灯って冊子で書いてたけど、
さらっとちびゼロ達も庇ったところは良い奴だなーと思ったよ
でもがゆんはきっと草灯のダメっぷりに萌えてるんだろうなw
369花と名無しさん:2009/12/01(火) 04:21:33 ID:???0
なにげにチビゼロも草灯もちょっとちょっと世界が広がってるよね
他人をかばうようになったりとか
良い方向に変化していってるのが好きだ
370花と名無しさん:2009/12/01(火) 11:09:51 ID:???O
殺したかどうかははっきりしてないけど
スリープレスを始末した頃とは結び付かないなぁちびゼロ
立夏はその頃の二人を知らないしね
371花と名無しさん:2009/12/01(火) 16:18:22 ID:???O
スリープレスを始末した頃とは確かに違うねぇ
でも先生で耳落とそうとした時とは変わんないw
先生といい7たんといい、眼鏡で優しい感じが好みなのかちびゼロは

しかし思ったんだが、基本的にサクリファイスのが精神的に強いよね
多分、拘束に耐えなきゃいけないからだろうが
でもちびゼロは奈津生のが強い気がする
372花と名無しさん:2009/12/01(火) 20:20:57 ID:???O
>>371
ちびゼロは同い年だけど瑶二のほうが少し幼く感じるよね。渚先生絡みだと特に。
でも第三者の立場に回ると瑶二いちいち的確な気がする。
今回もユリ様と英雄が苦手なのは草灯のほうじゃないかとか、怖いことに目をつむったら余計怖くなるとか、草灯は哀れだとか。
確かにな、って思わせられる。
まぁそのセリフまで奈津生が言っちゃったら、面白み無いんだけど
373花と名無しさん:2009/12/01(火) 20:57:08 ID:???0
>>372
渚に溺愛されてたから、不安事には弱い=敏感なんだと思う>瑶二
奈津生は愛情の差とか分かった上で黙ってるからちょっと大人というか
ある程度の事は割り切る術を知ってそう
同じように感じて口に出すのが瑶二、出さないのが奈津生ってイメージ
374花と名無しさん:2009/12/01(火) 21:50:30 ID:???0
制御不能3届いた。
思ったより薄かった。
375花と名無しさん:2009/12/01(火) 23:59:38 ID:???0
何しろ「制御不能」だからな・・・。

ASIA原画集のインタビュー読んで溜息出たわ。
源氏終わらせるってどの口が('A`)
376花と名無しさん:2009/12/02(水) 02:17:21 ID:???O
え?源氏終わらせるって言ったの?
377花と名無しさん:2009/12/02(水) 03:08:09 ID:???0
>>374
いいなウチはまだだ
がゆん通販は、遅延なく予告どおり届いていいね
378花と名無しさん:2009/12/02(水) 14:33:57 ID:???0
制御不能3、思ってたより絵が多くて嬉しい
ラフ絵面白いし、ちび立夏+ちびゼロ萌える
379花と名無しさん:2009/12/03(木) 18:46:06 ID:???0
「ローラカイザー」があと一回で終わりです。本当はもう終っているはずなのですが(笑)。
その後に「夜嬢帝国」をやるのですが、これも長くはやらずにきちんと完結させるつもりです。
第一期の作品はだいたいきちんと終らせたいと思っています。

「源氏」は年明けくらいには終了のつもりでいたのですが、今のペースだともう少しかかりそうですね。
でも来年中にはきっと終わることになると思います。

−高河ゆん原画展’93 ASIA4原画集インタビューより
(インタビュー日は入籍一週間後)

(´-`).。oO(思うだけなら・・・)
380花と名無しさん:2009/12/03(木) 19:42:14 ID:???0
なんという妄想・・・
381花と名無しさん:2009/12/03(木) 21:02:39 ID:???0
ゼロサムスレに単行本ランキングあがってたけど、
LOVELESS、読者が離れてってるのかな
減ページ続きだし、大看板じゃなくなってきてる
カラー減ってるし
ガンダムでの露出度は上がっただろうけど
382花と名無しさん:2009/12/03(木) 21:08:52 ID:???0
鍛え上げられたがゆん信者以外の人は離れ始めてると思う
こういうスタンスの人だとわかってて釣られる人以外残らないでしょ
ヤマ場なんだし雑誌にちゃんと掲載して話を進めないと普通レベルの読者は見限るよ
古参の自分でもいったん引いて完結してから読もうかなと思うことあるもの
383花と名無しさん:2009/12/03(木) 21:34:07 ID:???0
なんていうか、もう完結は期待してないんだよな
ぶっちゃけ、そこまで気になるような話でもないし
無ければ無いで忘れてしまう程度の漫画
でも、時折見せるシーンとかがツボだから処分は出来ないし、
それだけの為に新刊が出たら追ってる
瞬間風速萌えとはよく言ったもんだ
384花と名無しさん:2009/12/03(木) 22:06:25 ID:???O
源氏めちゃくちゃ好き。
だけど、また再開したところで秘密の花園?だっけ。あれみたいな著しい絵の変化を目の当たりにするのは分かりきってるよね。
というか絵の変化はともかく、あの頃のセリフまわしとか雰囲気を思い出せるのだろうか
385花と名無しさん:2009/12/03(木) 22:46:00 ID:???0
恋愛のリメイクは(シンゴ主人公のもクラウンも)駄目だったな…
台詞回しも雰囲気も、何と言うか、当時のキャラ達の危なっかしさが
なくなっちゃってる感じがした。
秘密の花園のリメイクはその点、ミカエル・ルシフェル・ラファエルの
危うさがかなり出てて「これはこれで」と思えたけど。
386花と名無しさん:2009/12/03(木) 23:13:34 ID:???0
クラウンは別物と割り切ると面白かったよ
REN-AI、アーシアン、源氏、どれもエッジ鋭くて
危うい感じがすごかったよね
以前は読み返すのもキツイくらいだったな

LOVELESS今の展開も面白いし、ちゃんと掲載されていれば
勢いも保ってたと思うんだよなー
387花と名無しさん:2009/12/03(木) 23:20:39 ID:???0
ほんと箇条書きでいいから各キャラの結末教えてほしい>源氏
388花と名無しさん:2009/12/03(木) 23:59:48 ID:???0
秘密の花園完結編は3回目(最終回)の絵のクオリティで
初回から描いていてくれれば…と思う
でも話自体はすごく好きだ
本編と照らし合わせると細かい矛盾も色々あるんだけど、
アーシアンの着地点としてふさわしい話だったと思う

源氏は登場キャラも多いし再開・完結させるのは相当なエネルギーが要りそう
今のがゆんにそれが出来るとは思えないので自分も箇条書き希望w
FSSみたいに年表でもいいよw
389花と名無しさん:2009/12/05(土) 12:10:34 ID:???0
REN-AIとクラウンは完全に別物だよね
クラウンは全く惹き付けられる物がなく4巻は買ってないや
390花と名無しさん:2009/12/05(土) 14:30:44 ID:???0
さすがに10日経っちゃうと限定版もう無いかね…どうしたものかな
391花と名無しさん:2009/12/05(土) 14:31:55 ID:???0
オクに出てるよ
392花と名無しさん:2009/12/05(土) 19:39:59 ID:???0
何故ネット本屋を探さないのか。
楽天ブックス、ライブドアブックスなら注文できる。
まだあるからオクなんぞで転売してる奴から買わんでいい。
393花と名無しさん:2009/12/06(日) 09:53:10 ID:???O
メイトに山積みしてあるだろ
394花と名無しさん:2009/12/06(日) 10:27:05 ID:???O
田舎だがまだ何冊か余裕であったぞ
395花と名無しさん:2009/12/07(月) 02:09:06 ID:???O
うちのお店のを買って下さいw

思った以上に売れてないわ…orz
396花と名無しさん:2009/12/07(月) 14:28:57 ID:???0
やっぱ客離れかな
看板→準看板くらいになっちゃったもんな
397花と名無しさん:2009/12/07(月) 20:06:52 ID:???0
出だしオチというか掴みの方が強くて
もともとがゆん漫画は尻上がりにはならないからなぁ
ちゃんと続けていればそれなりにいい収束が出来そうなんだけども
398花と名無しさん:2009/12/08(火) 00:12:48 ID:???0
ボクシングの内藤さんのドキュメンタリー?を見た
お子さんが奥さん大好きで、
「お父さんはお母さんと一緒に寝るからイヤ」とか言っていて
可愛いんだけど何かひっかかるな〜と思っていたら、
「子供たち」の柴ちゃんみたいだからだと気付いたw

このスレではあまり「子供たち」の最後評判良くないみたいだけど
私は結構好きだな
柴ちゃん、悪魔なのに幸せな家庭で育ってたよね
399花と名無しさん:2009/12/08(火) 01:03:37 ID:???0
>>398
竜ちゃんだったっけ、柴ちゃんのお父さん
ろくでなし神父さんだったけど好きだったなwww
「子供たち」は自分も好きなんだが、数年前に友達に貸して以来返ってこない…
もう諦めて、改めて買いなおそうかと思っている


しかし未だにローラカイザーの意味がわからない
ささめの本体、ブサイクと言っていた割には可愛いじゃん!と思った
ぬいぐるみとかあったら欲しいくらいだったwww
400花と名無しさん:2009/12/08(火) 11:33:55 ID:???O
確かにかわいい、不細工っつっといてあれはないわ
ささめが源氏一部の百足(名前失念)やゲシュの
キャリオンクローラー並の容姿ならなんか不細工でも納得いったかも
401花と名無しさん:2009/12/08(火) 12:25:14 ID:???0
この話題って何度もループするね
402花と名無しさん:2009/12/08(火) 14:47:00 ID:???O
平凡で何の取り柄もないと言われてる主人公が
普通に美少女なのが漫画じゃないか
403花と名無しさん:2009/12/08(火) 15:18:52 ID:???O
ラブレス9巻の、対ブラッドレス戦で戦闘開始直後に立夏がいた遊園地に
いたのって誰?
成長した立夏?
404花と名無しさん:2009/12/08(火) 17:46:52 ID:???0
だと思う
人格交替前の立夏かな?

人格交替の話が久々に登場してホっとした
この設定、がゆんに忘れられてるかと思ったから
405花と名無しさん:2009/12/08(火) 18:01:50 ID:???0
いい子ちゃん立夏は実は清明よりSでした、という展開
406403:2009/12/08(火) 18:15:06 ID:???O
>>404
レスありがとう。
やっぱそうかー。
407花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:30:51 ID:???O
なんかあの立夏、清明と反りが合わなそうな感じだったな
前にここで言われていた清明立夏オリジナルに拒否られた説を思い出しちゃったさ
ブラッドレスを使えば人格交代も出来なくなさそうだし
408花と名無しさん:2009/12/09(水) 00:15:25 ID:???0
「清明のそばにいるのはお前じゃない」
→そばにいるのは俺だ、みたいなニュアンスだったから
あの幻立夏は清明派って感じがしたな
いくつかの謎が面白いんだけど、がゆんだから
整然とした説明はされないだろうな…

未収録が怖くて雑誌買ってるけど、数ページの為に
わざわざ買うのしんどくなってきた
409花と名無しさん:2009/12/09(水) 18:50:23 ID:???O
あの幻立夏は、今立夏が、こう言われたらやだなーっていうのを具体化したってことで、前立夏がああいう性格ってわけではないのでは?
410花と名無しさん:2009/12/09(水) 19:25:53 ID:???O
キオもサクリファイスにされちゃうのかな
蝶間キオの方は戦闘機だったりして
411花と名無しさん:2009/12/10(木) 19:51:24 ID:???0
キオはただの美大の友達で良かったのになー
412花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:07:28 ID:???0
なんか分かるそれ
そろそろやっとユイコ達登場するのかな
413花と名無しさん:2009/12/12(土) 02:53:54 ID:???O
ラブレスって色んな意味で可哀想なキャラ多いけど、8、9巻の二世の扱いが今更になってなんか…
誰か二世に優しくしてくれ
414花と名無しさん:2009/12/12(土) 03:31:29 ID:???0
あのヘタレ具合キライじゃないけどねw
ちびゼロが相手してやってるのが可愛い
415花と名無しさん:2009/12/12(土) 08:29:42 ID:???0
本誌の流れは知らないけど
最終的に清明に裏切られてボロボロになるのはガチ、と思ってる>二世
416花と名無しさん:2009/12/12(土) 15:09:36 ID:???0
コミクス派なんだが
立夏たちの母が渚センセの妹である事は、ほぼ確定?
だとしたら目(さがん)家から嫁に行ったってことだよね
ななつ家は互いに血縁関係とかあるのかな?家の権力を増す為の政略婚とか
清明の髪がクセッ毛なのはサガン家の影響なんだろうか
あと性格の悪さもw
417花と名無しさん:2009/12/12(土) 16:52:14 ID:???O
あれ、立夏ママが渚先生の妹なんて伏線あったっけ?
確か渚先生はシスコンだったんだよね、でいなくなった(死亡?)
私は渚先生の妹=律の戦闘機=草灯の母親かなとぼんやり思ってた
妹ではないにしろ、戦闘機=母ではありそうだ
418花と名無しさん:2009/12/12(土) 18:01:06 ID:???0
ああ…よく読み返してみたら立夏ママの名前は「美咲」だった・・・
渚センセの妹はおそらく「さなえ」。自分の思い違いだったよ。すまん…|||orz
渚センセの写真立てに立夏ママ似のストレートヘアっぽい女性が写ってたから勘違いしてた。ごめんよ

しかしシスコンな渚センセは、妹が律先生の戦闘機だったとしたら、「あの女に未練があるの」とか言うかな?
可愛い妹を取られたんなら「あの子」とか言わないかな?

あとカウンセラーの勝子先生の所に警察来たけど、どうなったんだろ・・・
つーか、未回収の複線って幾つあるんだろ
新刊買う度にコレで最後にしようと思うのに、予想してたより面白くて儲やめられないんだチクショー
419花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:24:54 ID:???O
>>417
>渚先生の妹=律の戦闘機=草灯の母親
草灯がハタチくらいだから、十代で産んだとしても草灯母は三十台半ば〜後半
そうすると渚先生はアラフォーくらいにならないか?

少女趣味な服装や化粧で若作りしてるし見た目も若いけど
実年齢は33歳くらいだと自分は思ってたから驚いたw
420花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:49:29 ID:???O
9巻で草灯が立夏に頭コツンってやるとこ
なんかよさ気な台詞でも言うのかと思ってページめくったら白紙でワロタ

戦闘機とサクリファイスが見た目入れ代わる程度で拘束回避できるってのもなんか甘いっつーか
そんなんでいいのかとガックリきた
楽しみにしてた分今回は肩透かしだったわ
次巻に期待チラ裏スマソ
421花と名無しさん:2009/12/13(日) 01:02:53 ID:???0
ていうか、いつのまにか渚先生や律が
ななつの月メンバーになってたけど
5巻でウィズダムの中で立夏と会った時に
自分はななつの月メンバーじゃないって
言ってたのはどうなってるんだ…
422花と名無しさん:2009/12/13(日) 01:38:56 ID:???0
>>420
ていうか、あのバトルってナニ?サイコバトル?!
いつのまにスペルバトルじゃなくなってしまったんだろう…
>>421
ですよね…あえて突っ込んじゃだめなのかとすら思ってた
423花と名無しさん:2009/12/13(日) 05:13:57 ID:???O
>>422
確かに今までのスペルバトルとは全く違かったよね
でも戦闘機になりすましてた英雄の言い方はそれっぽかったし、それぞれにスペルの使い方があるみたいだしね(個人的にはコウヤの数学要素を取り入れたスペルが面白かった)
ユリ様のは綺麗な言葉でもなんでもないけど、一人ぐらいああいうのが居てもいい気はする。

ななつメンバーに関してはがゆん自分の作品把握しきれてんのか不安になったわ…
424花と名無しさん:2009/12/13(日) 06:27:52 ID:???0
入れ替わりは面白かったけど、ユリ様に鎖拘束がいくのが
矛盾してるよね
そこのところもカラクリ説明があれば面白かったかも
(何かスペルを発動すれば、鎖が戦闘機のほうに行くとか)
425花と名無しさん:2009/12/13(日) 09:54:55 ID:???O
入れ替わりがバレるシーンがあまりにもあっけなかったからね
あそこをカラクリ説明込みでもっとしっかり描いてほしかったさ
426花と名無しさん:2009/12/13(日) 15:12:24 ID:???0
雰囲気戦闘
がゆん漫画は深く考えたら負け
427花と名無しさん:2009/12/13(日) 17:00:33 ID:???O
矛盾してるかな?
どうやって入れ替わってるのかっていう仕組みは
確かによく分からないけど
拘束が英雄の方に行っちゃったら一発でバレるから
戦ったらバレる入れ替わりなんて意味ないと思う
428花と名無しさん:2009/12/13(日) 17:03:08 ID:???0
キオ助けに行く前に律先生が63ページで
「英雄の戦闘機が引退したので〜」って言ってるから
英雄がサクリファイスだって実はここでバレてるよね
429花と名無しさん:2009/12/13(日) 17:30:09 ID:???O
>>428
そこ読み流しちゃってたから、途中までほんとに英雄が戦闘機だと思ってたw
430花と名無しさん:2009/12/13(日) 17:52:43 ID:???0
>>428
うわ気付かなかった

>>427
矛盾っていうのは「サクリファイスに鎖」って設定とユリ様が
矛盾してるって意味だよ
入れ替えに見せたいなら、鎖がユリ様にいかないようにする方法、
バレない方法もあわせて描かれていればよかったんだけどね
431花と名無しさん:2009/12/13(日) 19:00:46 ID:???O
いや、戦闘機が拘束される事例がなかった訳でもないぞ
一巻での戦闘で、立夏が受け止めきれなくて草灯も拘束されてた
つまり、戦闘機が拘束される事自体はけして無い訳ではない
英雄も鎖という『目に見える』ダメージがなかっただけで実際は堪えてただけだし

ブラッドレスの戦闘スタイルは、英雄が『意図して』ダメージを受け止めようとしないから戦闘機であるユリ様に拘束がいく、結果二人の立場が逆転して見える
じゃないかなぁ
英雄がそんな事するのは、舞子の事があるから、ユリ様が嫌いだから

下手な考察と長文すまん
まあ、がゆん何にも考えてないかもだが
432花と名無しさん:2009/12/13(日) 19:24:05 ID:???O
戦闘機だけで戦う事は出来るし(女子ゼロvs草灯)
ブラッドレスもヒデはそこにいて茶々入れるだけの傍観者の立場で
実質ユリ様一人が戦うスタイルなら矛盾はしないのかな?

でもサクリファイスが受け止めきれなくて戦闘機も拘束されるのは
完全拘束にはならないのか?
やっぱりよくわからないなスペルバトルシステムは
433花と名無しさん:2009/12/13(日) 19:37:01 ID:???O
詳しくは考えずに「ブラッドレスだからアリ」みたいに思ってた
英雄かユリ様かが元々レアな能力を持ってるみたいな感じなのかと
ゼロ同士のサクリファイス入れ替えとは少し違うけど
それともやろうと思えばどのペアでも戦闘機とサクリファイスの入れ替え出来るのかな
434花と名無しさん:2009/12/13(日) 20:18:40 ID:???0
そういえば戦闘機も拘束あったの忘れてた
それで英雄が「僕はかばわないから」と言ってたのかな
その分がユリ様にいく
この2人はもうちょっと見たいな
435花と名無しさん:2009/12/13(日) 21:04:16 ID:???O
戦闘機とサクリファイスって設定はハッキリしてるけど、描写が曖昧でどっちがどっちなのか大して気にならなくなる
戦闘機までダメージがいく描写が多いからサクリファイスの役割がなんか弱く感じるんだよね
戦闘機もろともボロボロになられると何のための「犠牲」なのかと
立夏と草灯は説得力あったけど、二人みたなチグハグなコンビが簡単に出来ちゃうと今度はラブレスの異質性までも自分の中では弱まってきた
スペルバトルはもうちょい説明がほしい
436花と名無しさん:2009/12/13(日) 22:53:23 ID:???0
>>423
小説版の2巻の言語戦闘も面白いよ
437花と名無しさん:2009/12/13(日) 22:54:36 ID:???O
確かにね。
ユリ様と英雄は違かったけど基本的に戦闘機はサクリファイスの負うダメージ気にしながら戦うんだろうし、サクリファイスも戦闘機を信頼して前を向かせてダメージに堪えるんだし。
想い合うことには変わりないけど、どっちがどっちでもいいような展開にはしないでほしいかも
438花と名無しさん:2009/12/14(月) 00:14:22 ID:???0
小説版は世界観をちゃんと再現してて
オチや伏線も満足して読めたなー

サクリファイスと戦闘機の役割がはっきり描かれてたのって
女子ゼロや三室・メイを思い出す
ブランク絡みになるとチグハグな組になるね
完全な対の世界なのに主役達だけが不完全な対で、だからこそ
つながろうとするっていうのが面白かった
ユリ様達も好きだからもっと見たいけどね
439花と名無しさん:2009/12/14(月) 19:29:15 ID:???O
>>418
渚先生の妹の名前が「さなえ」って、どこに出てきたっけ?小説?
由来は渚先生の中の人かな…偶然かな
440花と名無しさん:2009/12/14(月) 20:05:33 ID:???0
8巻あたりで「みんないなくなっちゃう」って渚先生が
取り乱した時にその名前も叫んだんじゃないかな?
441花と名無しさん:2009/12/15(火) 00:20:45 ID:???O
>>440
8巻だったか。覚えてなかった
単行本も今、貸してて手元に無かったし
ありがとう
442花と名無しさん:2009/12/15(火) 18:56:30 ID:???0
LOVELESSのキャラの名前はださすぐる
がゆんのネーミングセンスの問題なのだろうか
それとも歳………ん?誰がきたな……
443花と名無しさん:2009/12/15(火) 19:56:27 ID:???O
>>442
個人的には、ちはやとエルヴィラ
立夏とユイコの名前は好きだ
草灯は人名としてはどうかと思うけどww
444花と名無しさん:2009/12/16(水) 00:43:11 ID:???0
草灯は綺麗な字と音だと思うな
立夏や清明もね(つい、りっかと発音してしまうが)

そろそろ本誌買うのやめたいんだけど、10巻もし出なかったら
読み損ねちゃうしな…
445花と名無しさん:2009/12/16(水) 00:59:43 ID:???0
そうび=薔薇=ゲイ
446花と名無しさん:2009/12/16(水) 01:07:30 ID:???O
『影艶』は最初そのまま読むと思わなかったわ。呼びづら!って。
でも綺麗な名前(漢字)だと思うし、今ではがゆん作品のキャラの中でもかなり好きなほうだ。

LOVELESSだと二世が珍しかった
447花と名無しさん:2009/12/16(水) 01:41:46 ID:???O
>>446
赤目二世だもんなー
どんな名前だよと最初はツッコミ入れたわww
ユリ様も、まさか漢字が百合男とはwwww
渚先生の目=さがんは、そう読むのかと驚いた
448花と名無しさん:2009/12/16(水) 01:42:39 ID:???0
LOVELESSはメインキャラ達が珍しい名前だから、
その他が余計見劣りするんじゃないか

ひとみ
さなえ
なぎさ
みさき
やよい
ゆいこ
おさむ
めい
きんか
ぎんか
あい
みどり

この辺りはひねりがあってもいい気がするw
449花と名無しさん:2009/12/16(水) 02:23:55 ID:???O
豚切りスマソ。
ラノベからパクりまくりのケータイ小説家、柏木七生(魔法のiらんど)が
『LoveLess』のタイトルで連載してる。
ゆん先生の作品タイトル『LOVELESS』盗用だと思うのだが…
450花と名無しさん:2009/12/16(水) 03:57:49 ID:???0
タイトルに著作権はないよ
他のスレで主張したら痛い子扱いされるから
気をつけて
451花と名無しさん:2009/12/16(水) 05:48:35 ID:???O
ありがとう。
ゆん先生は以前コバルト文庫で
藤本ひとみ『シャルルに捧げる夜想曲』の
カバーと挿絵の担当してくれていたから
ついムッとしてしまったんだ…
余計な事書き込んでゴメンorz
452花と名無しさん:2009/12/16(水) 05:58:34 ID:???0
そういえばポップス歌手?のアルバムでも同タイトルあったね
つけっぱなしにしてたTVから「ラブレス」というタイトルが聞こえた時
凄い勢いで振り返ってしまったw
453花と名無しさん:2009/12/16(水) 07:43:49 ID:???0
FF7というゲームの劇中で興行されていたミュージカルがLOVELESSだった記憶が
なんで開始時タイトル見た時ゆん先生も7やったのかなとか思ってた
関係ないと思うけどw
454花と名無しさん:2009/12/16(水) 08:31:33 ID:???O
ななつの月運営のネトゲが(やったことないけど)FF11を彷彿とさせるし
あれだけ有名なゲームだからシリーズのどれかはプレイしてると思う
455花と名無しさん:2009/12/16(水) 12:10:55 ID:???O
>>448
あまりにもひねった名前ばかりだと
DQN臭が強くなるからちょうどいいんじゃないの
456花と名無しさん:2009/12/16(水) 13:05:38 ID:???O
>>449
LOVELESSってそんな珍しい名前か?
洋画やら洋書やらにたまに出てくるぞ
英語圏に昔からある単語を起用したもんだと思ってるんだが
457花と名無しさん:2009/12/16(水) 17:36:07 ID:???O
そのくらいで盗用になるんだったら
そのうちつけられるタイトルなくなっちゃうんじゃないの
458花と名無しさん:2009/12/16(水) 20:03:07 ID:???0
新井理恵(ペケ、ろまんが)のlovelessは面白かったよ。
459花と名無しさん:2009/12/16(水) 21:54:14 ID:???O
>>456
珍しくない。普通の単語。
でもゆん先生が挿し絵描いたり対談したりした
藤本の著作をパッチワークしている人だと疑いたくもなるね
460花と名無しさん:2009/12/16(水) 22:01:34 ID:???0
>>458
新井様のは「ラブリス」
461花と名無しさん:2009/12/16(水) 22:13:02 ID:???0
449が痛い無知でした、ってだけでした。
462花と名無しさん:2009/12/16(水) 22:50:21 ID:???O
463花と名無しさん:2009/12/17(木) 11:36:54 ID:???O
北出菜奈がV系バンドで復活したけど、バンド名「Loveless」だよね

山下智久も「Loveless」ってタイトルでCDリリースしてるし

結構あるある
464花と名無しさん:2009/12/17(木) 13:26:56 ID:???O
そ、そ。
普通のなら、たまたま同じだけって思える。
前科者のはムリだけどw
465花と名無しさん:2009/12/17(木) 17:32:40 ID:???0
ぶっちゃけ英語圏の人の苗字でもあるんだから、そう目くじら立てない立てない。
466花と名無しさん:2009/12/17(木) 18:41:57 ID:???0
LOVELESSって言葉だけでパクリとか騒いでるから無知って言ってる。
ネタのパクリでそいつを検証して叩きたいんなら該当スレあるんだからそっちで騒げよ。
467花と名無しさん:2009/12/17(木) 19:30:48 ID:???0
高河ゆんの造語だと思ってたんだろうね
468花と名無しさん:2009/12/17(木) 21:42:32 ID:???O
思うかねえ?
ゆん先生、ちゃんと説明してるし。
カコイイ!って勘違いして
「トルソの様な横顔」とか言っちゃう人はそうかもね。
469花と名無しさん:2009/12/18(金) 02:02:55 ID:???O
もうその話いいよー
470花と名無しさん:2009/12/18(金) 05:30:52 ID:???O
そだね
>>451ですぐ謝ってるのに叩き過ぎかと
471花と名無しさん:2009/12/18(金) 17:41:07 ID:???0
俺は草灯が美しければそれでいい
472花と名無しさん:2009/12/18(金) 20:53:19 ID:???O
立夏やユイコやメイや瞳センセらが可愛いければそれでいい

瞳センセの家庭訪問はどうなったんだー
473花と名無しさん:2009/12/19(土) 00:52:22 ID:???0
立夏何日家出するんだろうな・・・
このまま一気に大団円まで行かないなら、今度はお母さんにどんな目に遭わされるのか
474花と名無しさん:2009/12/19(土) 20:12:02 ID:???O
がゆんだしそんな設定忘れてる
475花と名無しさん:2009/12/20(日) 00:05:43 ID:???0
おかんがこっちにくるんだよ
476花と名無しさん:2009/12/20(日) 00:23:59 ID:???0
立夏の戦闘機としてか
477花と名無しさん:2009/12/20(日) 00:35:58 ID:???0
数時間の不在で夜中にクラスメイトの家に電話かけまくりだったんだからなぁ
普通に小学生なら一日戻らないだけで捜査願いだされてておかしくないよな
美咲さん発狂してんじゃないの
478花と名無しさん:2009/12/20(日) 03:08:49 ID:???O
そう言えば父親はどうしてるんだろうな
見ざる言わざる聞かざるで通してんのかね
流石に小学生の息子が数日家出したら慌てるかな?
479花と名無しさん:2009/12/20(日) 05:54:18 ID:???0
ななつの月メンバー・草灯の名前の位置とか、
かなり大事な設定をどうして忘れちゃうんだろうがゆんは…
設定やつかみは毎回面白いのに、スコっと忘れるのかな
でも面白いから好きだけどさ
480花と名無しさん:2009/12/20(日) 08:23:36 ID:???0
サクリファイスと戦闘機ってだいたい
ダメージ専門のせいかサクリファイスの方が頼もしいかんじね
戦闘機の方が危なっかしい感じがする
481花と名無しさん:2009/12/20(日) 09:45:55 ID:???0
>>479
ウィングス版の秘密の花園に到っては
自分が書いた漫画のストーリーまで忘れ去ってたぞ
(同人誌で「いきなり場面が変わっててすみません、
私の勘違いで前回と話が繋がってません」とコメントしてた)
482花と名無しさん:2009/12/20(日) 12:34:43 ID:???0
長い目で考えて設定作ってないから行き詰まっちゃうんだろう
(あるいはストーリーが当初の予定からどんどん変わっちゃう?)
設定に縛られてにっちもさっちも行かなくなるよりは
古い設定は無かったことにしてサクサク進めてくれた方がいいや
妖精事件とかはその最たる例だけど、作品全体的には好きだし

連載小説なら雑誌連載→単行本→文庫で書き直せるけど漫画はね・・・
483花と名無しさん:2009/12/20(日) 17:09:55 ID:???O
立夏
ミドリ
銀華(?)
瑶二
ヤマト
三室
英雄
晴明

サクリファイスってこれぐらいかな?
ちびゼロは瑶二のほう危なっかしい気がするけど並べてみると確かに
484花と名無しさん:2009/12/20(日) 17:12:43 ID:???O
レスアン忘れた
上のは>>480あてです
485花と名無しさん:2009/12/20(日) 18:08:45 ID:???O
>>465
LOVELESSって苗字があるの?何かすごいな
ユリ様の苗字は何だろう。普通に田中だったりしたら爆笑する
486花と名無しさん:2009/12/20(日) 18:37:10 ID:???O
>>483
清明だよ

>>485
田中さんに謝れw
487花と名無しさん:2009/12/20(日) 19:52:38 ID:???0
がゆんてどうでもいい設定も変えるよね
草灯の首の傷のデザインとか
488花と名無しさん:2009/12/20(日) 20:32:33 ID:???0
変えるというより忘れるんだろうな
清清しいほどに設定にこだわりないよね
その場のノリを優先
実際面白いんだけど、矛盾を気にしてたら読めないw
489花と名無しさん:2009/12/21(月) 00:37:31 ID:???0
いやぁ、後半破綻してつまらなくなっているのもあるでよ
そして打ち切りエンド
490花と名無しさん:2009/12/21(月) 02:12:33 ID:???0
>476
おかんは清明の戦闘機になるんだと思ってた なんとなく
491花と名無しさん:2009/12/21(月) 02:42:43 ID:???0
自分はコミクス派でコミクス収録分以降の雑誌掲載については知らないんだけど、
立夏ってあれだけおかしいお母さんのことをそれでも許して愛して気にしてたのに
なんで清明に本当のこと聞かなきゃ!だけでお母さんのこと思い出しもせず家出してられるのかな
すごく現実的に描き込んでいたかと思うとこう、ふっといろんなとこぶっちぎっちゃうよね
492花と名無しさん:2009/12/21(月) 02:58:24 ID:???O
がゆんだから仕方ないwとしか言えない…orz

ちなみに自分もコミックス派なんだけど、このスレでちょちょいお母さん=戦闘機とか、とにかくバトルに関わるような予想されてるよね?本誌ではそういう雰囲気なの?
コミックスだけ読んでると全然想像できん
493花と名無しさん:2009/12/21(月) 05:45:47 ID:???0
>>491
お母さんの事は心配で気になるけど、今は目の前に死んでると思っていた清明が出てきた
清明が生きてるなら連れて帰った方がお母さんも喜ぶはず
そのためにも、まずは先に清明に今までの事情を訊いて、いろいろ問題を解決して状況を落ち着かせて、それから家に連れて帰るんだ!
という事なのではないかな
がゆんがそこまで考えてるかどうかはさておき
494花と名無しさん:2009/12/21(月) 12:57:06 ID:???0
いやもはやお母さん関係なくね?
清明に本当のことを聞くんだ!の気持ちだけぽい
495花と名無しさん:2009/12/21(月) 13:21:59 ID:???O
他の小学生組とか草灯よりは大人っぽいけど、立夏も子供だしね。
そこらへんはお母さんにまで気が回らなくてもいいんじゃないかしら
496花と名無しさん:2009/12/21(月) 15:40:06 ID:???0
子供だからこそどんなときでも親や家に気が回りそうだけど

世界の危機と親に叱られることを天秤にかけるようなクオリティというか。
別に世界はちっとも危機じゃないけど
497花と名無しさん:2009/12/21(月) 16:11:37 ID:???O
でも死んだと思ってた人間だしなあ…
草灯と一緒に居るようになったきっかけも、これまで戦ってきたのも、全部清明の為というか本当のことを知る為で。
498花と名無しさん:2009/12/21(月) 17:18:03 ID:???0
清明が戻ってきてくれれば全部(お母さんのことも含めて)
元に戻るんだ!って思ってそう
頭がいい立夏だけど、その辺は子供ならではの短絡思考というか
499花と名無しさん:2009/12/21(月) 17:39:04 ID:???0
どう考えてもあの清明が戻ってきて解決とは思えんだろ。
しかし全キャラヤンデレくさいから幸せになれるかもしれんねw
500花と名無しさん:2009/12/21(月) 19:06:43 ID:???0
あのなかで主人公だけまともというのも哀しいw
501花と名無しさん:2009/12/21(月) 20:11:10 ID:???O
しかし元に戻るったって立夏が現立夏でいる限り、
おかんの立夏虐待は変わらないわけでさぁ
その辺を現立夏はどう考えてるんだろうな
502花と名無しさん:2009/12/21(月) 21:01:59 ID:???0
〜2巻あたりでそれは書かれてたね
自分が「立夏」でいることは罪だって
その頃と今の絵ってかなり違うなあ
1話のページ数も多くて…
今じゃとうとう話数カウントもなくなっちゃって、
単行本でまるごと1話分扱いになってた(目次を見ると)
503花と名無しさん:2009/12/21(月) 21:54:02 ID:???0
そういやチヤ子さんてなんで清明のことかばってるのかな
・・・考え出すとまだまだこのマンガ終わりそうにないね
どんだけまとめる気があるか分からないけど
504花と名無しさん:2009/12/21(月) 22:10:22 ID:???0
がゆんにまとめる気があるかどうかあやしい。
というか、最初はまとめる気があってやってるんだろうけど
最後までその気が続くかどうかは別問題。
505花と名無しさん:2009/12/21(月) 23:11:39 ID:???0
どのキャラの背景も結構色々ありそうで気になる
バックボーンが全部ちゃんと明かされると良いなぁ
清明と立夏のこと以外適当で終わられたらかなりもやもやしそうだ
506花と名無しさん:2009/12/21(月) 23:19:14 ID:???O
>>505
残念ながらモヤモヤで終わる確率高い漫画家だよ…
507花と名無しさん:2009/12/21(月) 23:37:18 ID:???0
>>492
立夏の母親が戦闘機じゃないかと言われる根拠は分からないけど
4巻でLOVELESSの本当の戦闘機って誰だよって話になった時に
瑶二がサクリファイスと戦闘機は必ずひきあうから多分もう会ってるって言ってたから
作中の現時点で出てきていて誰かとペアじゃなくてそれっぽい人を考えてくと
唯子か弥生か修か母親かくらいだし、その中で一番「愛無し」的な生まれ育ちぽいのが母親だからかな、と思う
508花と名無しさん:2009/12/21(月) 23:45:16 ID:???0
強い言葉?を持ってる、清明=サクリファイスにコントロールされることを期待している
そしてその関係に依存しているっていうのもそれっぽい理由か?

清明の身代わりにされて焼き殺された説も根強いけど
509花と名無しさん:2009/12/22(火) 00:11:00 ID:???0
英雄の戦闘機は舞子のままじゃだめだったんだろうか
オリジナルのほうが面倒なさそうで良いような気がするけど
メイみたいに鍛えてる暇ないくらい切迫した事情があったからなのか
510花と名無しさん:2009/12/22(火) 00:17:45 ID:???0
舞子ってちょろっとしか登場してないのに
エロい色気あったなあ
さすが男性向けも好きながゆんだなって思った
がゆんって自分が萌えるストライクゾーン広いね
511花と名無しさん:2009/12/22(火) 01:11:35 ID:???0
舞子がいると悪意のあることに加担しなさそうだからじゃね?
わからんけど
512花と名無しさん:2009/12/22(火) 01:28:37 ID:???0
どうして二世に従ってるかが知りたいなあ
キオ話の次は立夏の学校生活に戻るか…
ユリオ達のことも気になるんだけどな
513花と名無しさん:2009/12/22(火) 01:32:39 ID:???0
某収集委員会は更新もうしないのかな・・・
他はみんな閉鎖しちゃったからあそこの復活密かに期待してるのに
514花と名無しさん:2009/12/22(火) 02:49:22 ID:???0
立夏が清明に夢中で母親や学校のことを忘れているのかは分からないけど、
7巻でななつの月に来て以降、1年半に1冊程度の刊行ペースのコミクスで
3巻に渡ってそれまでの中心だった家庭と病院(勝子先生)と学校の話が
すぱっと抜け落ちたように描写がなくなってるとやっぱり不思議な感じがする
一応9巻で「心が壊れたら」話の中でユイコとお母さんのこと口にしてるけど
折檻された直後でさえほっといたら母さんが寂しくなるとか言ってた立夏と
今の立夏が同一人物な気がしない・・・
もっとこう、自分が今こうしていることで母親がどうなっちゃってるかを気にしたり
えぐるように思い出しそうな気がするんだけどな
515花と名無しさん:2009/12/22(火) 02:53:37 ID:???0
読みづらい上に長すぎた・・・すまん

まぁ、作中ではせいぜい1日半くらいしか経ってないから普通なのかもだけど
516花と名無しさん:2009/12/22(火) 04:13:56 ID:???O
や、でもすごい分かる。
がゆんが色んな設定忘れたり無視するのは今に始まったことじゃないけど、キャラの根本を変えちゃうのはどうかと思う。
あれはあれで立夏の成長とかなのかね
517花と名無しさん:2009/12/22(火) 10:30:00 ID:???0
その点はあまり違和感や不自然さを感じなかったけど、
毎月10P前後(休載も有り)が当然っていうのに疲れてきたな
雑誌買うのバカらしいから、20P以上たまってから掲載してほしい
単行本になった時、しょっちゅう扉絵がはさまるのがなあ…
518花と名無しさん:2009/12/22(火) 18:25:47 ID:???0
執筆ペースが目に見えて落ちてきてるのが色んな意味で痛い
作中で流れてる時間と、読者が刊行ペースで感じる時間経過がズレ過ぎてるから違和感覚える向きもあるのかも
読者には3年経ってても作中では1日2日だからなあ
その間にアレはどうなったコレはどうすんだ?と読者が気にする時間ができてしまうというか
刊行ペースが速くて作中に流れる時間との差異が少なければ違和感少なくてすむのかもしれないけど
519花と名無しさん:2009/12/22(火) 18:41:04 ID:???O
>>518
流石に週刊漫画とは行かないだろうからなあ
520花と名無しさん:2009/12/22(火) 20:45:51 ID:???0
かなり盲目的なファンだから、未収録が怖くて毎月雑誌を買ってた
…けど、数ページの為に買うのがさすがにイヤになってきた
(ろくに用語説明もなくて内容が分かりにくい連載ばかりだから
ゼロサムかなり読み飛ばしてるし)
10巻出る率低いんだろうけど、もう単行本派になりたい
521花と名無しさん:2009/12/22(火) 23:48:33 ID:???0
>517,518
作品のまとまりも乱れてきてるよね。
1回の連載=1話(扉で区切り)が出来なくなってると
リズム自体も狂ってくるというか…

とりあえず新しい連載は始めてないから
がゆんが次の萌えをみつけないうちに
終わりまで行き着けるといーね。
522花と名無しさん:2009/12/23(水) 01:39:26 ID:???0
もし10巻出るとしたら2年後くらいかな…
523花と名無しさん:2009/12/23(水) 03:30:03 ID:???O
コミックス派な私終了のお知らせ
524花と名無しさん:2009/12/23(水) 07:57:55 ID:???0
雑誌連載で一応の完結を見ておきながら
一向に最終巻が出ない例もあるしね…
525花と名無しさん:2009/12/23(水) 15:03:00 ID:???0
アニメ化やCD化とか携帯ゲームとかまで出してもらっておいて
完結できなかったらがゆん本気で最低〜
ヤル気ないんなら番外なんてチョロチョロ描いてないで
本編を適当にまとめてさっさと完結させろ
526花と名無しさん:2009/12/23(水) 18:32:00 ID:???0
月10P 前後とかの掲載ペースってのは読者にとって
特にLOVELESSファンにとってはストレスだわな…
作者と編集者の倫理感を疑ってしまいたくもなる
527花と名無しさん:2009/12/23(水) 19:48:11 ID:???0
20P以上描こうって意思が感じられないんだよね
数ページでも載ってればOKって感じ
自分はかなりの儲だと思ってたけど、毎号わざわざ買うより
単行本待てばいいかなって思うようになってきた
数ページをありがたがるのに疲れた…

9巻売上げもゼロサム内でダントツってほどでもないみたいだし、
カラーが減ってきてるのはそういう理由なのかも…
528花と名無しさん:2009/12/24(木) 01:14:49 ID:???0
今更かもしれないけど、赤目二世がBELOVEDって感じしないなぁ
ホントにこの人BELOVEDのオリジナルの戦闘機なんだろうか
529花と名無しさん:2009/12/24(木) 01:22:04 ID:???0
00の映画が終わるまではこのままなのかね
そっちの作業や進行がわかれば働いてるんだなってわかるけど
公表されるたぐいのものじゃないしね〜
来年は漫画の方をもうちょっと頑張ってくださいよマジで
530花と名無しさん:2009/12/24(木) 01:37:57 ID:???0
うーんたぶん、ガンダムを終えてもペース遅いままだと思う
「20P以下でもOKなんだ」って覚えてしまったでしょ
あとは、時間的制約というより、どの仕事に一番気持ちを
持っていかれてしまうかじゃないかな
531花と名無しさん:2009/12/24(木) 03:28:01 ID:???0
前はLOVELESS落としまくりでゼロサム買ってがっかりが良くあったけど、
今は少ページながらも毎号掲載してるところをみると
手が回らないほど忙しいわけじゃないんだよね…

532花と名無しさん:2009/12/24(木) 14:26:29 ID:???0
編集ブログに、LOVELESS休載だって
533花と名無しさん:2009/12/24(木) 14:56:01 ID:???0
>530
20P以下でもおkを覚えた、というより
いつも楽しいことの方に吸い寄せられてしまう人って気がするので
そういう意味では孤独な漫画作業よりも人とやるアニメ仕事に吸い寄せられてるのかなとも思う
年産1000P近い頃から追ってる身としては、
熱が自分の生み出すものの方に向かなくなる年頃でもあるだけにちと心配
534花と名無しさん:2009/12/24(木) 17:13:27 ID:???0
なんか納得
がゆんは他作家と交流したり仕事したりするの好きそうだものね
やりがいもあるだろうし
ひとつの漫画に長期間執着できなそうだから、飽きる前に
終わらせる計画性があったら…まあそんな考えのできる人だったら
瞬間風速萌えもきっと生まれなかっただろう

コラボや単発絵仕事はちゃんとしてるかと思ったら、
早川SFなんとかの執筆陣から名前がなくなって差し替えられてたね
535花と名無しさん:2009/12/24(木) 21:22:40 ID:???0
やっと新刊出たのにまた休載か
やる気ないんならやめてしまえ…
536花と名無しさん:2009/12/24(木) 21:27:19 ID:???0
順調なページ数だったら、キオの家族とか話広がっても
いいんだけど、月数枚時々休載の今
話を広げられてもなあ…
源氏の終盤もこんな感じだったのかな
537花と名無しさん:2009/12/24(木) 23:52:17 ID:???0
後半になるにつれサブキャラたちが目立って主人公たちが目立たなくなり
そのまま主人公の物語の締めとしては薄味なまま終わる
538花と名無しさん:2009/12/25(金) 13:35:52 ID:AeBubzP0O
ラブレス飽きてきた……
厨キャラがうざくないのとスペルバトルの言葉センスが面白いだけで
そこに魅力を感じなくなったら途端につまんなくなってきた
話の筋はしっちゃかめっちゃかだし読み返す気にもなれない
539花と名無しさん:2009/12/25(金) 17:29:11 ID:???O
女の子ゼロの話はかなり好きなんだけどな…LOVELESS
最新刊で椿の世話してたの中平さん?でも肌色違うから別人?
540花と名無しさん:2009/12/25(金) 19:12:44 ID:???0
もういっそLOVELESSの戦闘機は中平さんでもいい
541花と名無しさん:2009/12/25(金) 23:16:30 ID:???0
>>540
おいw
542花と名無しさん:2009/12/26(土) 01:26:57 ID:???0
中平ってなかひら?ちゅうべい?
私ももう読み返す気になれない
543花と名無しさん:2009/12/26(土) 02:13:13 ID:???0
なかひらじゃない?

儲な自分でさえ休載減ページに疲れてきたから、とっくに離れた
ファンはもっといるんだろうな
そりゃゼロサムで頑張ってる新人やベテランのほうに
ファンも行っちゃうよな
544花と名無しさん:2009/12/26(土) 10:01:47 ID:???O
最近追ってなかったけどマジで源氏と同じようなことになってきてるんだね…
未完も嫌だけどローラカイザーみたいに適当におわるのも嫌だなあw
545花と名無しさん:2009/12/26(土) 12:47:43 ID:???0
源氏にしろLOVELESSにしろ、掴みは面白いし途中まではわくわくできるんだよなぁ
上手くまとめられて完結させられていれば間違いなくがゆんの代表作になるだろうに
今でも代表作ではあるんだろうけど
どっかでぐだぐだしてしまうのがほんとに勿体ないと思う
546花と名無しさん:2009/12/26(土) 14:22:30 ID:???O
キオの指の星は単なる入れ墨??
547花と名無しさん:2009/12/27(日) 20:33:22 ID:???P
体調不良でゼロサム休んだのに同人誌出るのかよ…
しかも二次って
548花と名無しさん:2009/12/28(月) 02:04:49 ID:???0
ちょっとだけ「メアド教えて下さい。」は気になるなー
549花と名無しさん:2009/12/28(月) 10:34:52 ID:???O
メイちゃんはなんで三室がホモだと思いこんでるんだろう。
三室はメイちゃん嫌いってわけじゃなさそうなのに。
振り向いてもらえないからくる当て付けかな?
550花と名無しさん:2009/12/28(月) 13:25:55 ID:???0
>547
二次って00?
551花と名無しさん:2009/12/28(月) 13:54:54 ID:???0
>>550
公式見ればわかるけど
今年同人界でもちょこっと流行ったサマーウォーズ
552花と名無しさん:2009/12/28(月) 14:17:51 ID:???0
LOVELESSの立夏とか源氏の克己と桜とかローラカイザーのねねとか
アーシアンのちはやと影艶とか妖精事件のじゅりあ等々、がゆんの描くキャラに
それまでの自分にまつわる義務や現実や家族を(苦渋の決断なりあっさりなり)
好きな人のそばに居る・行くために捨てて(ぶっちぎって)いくようなのが多いのは、
がゆん自身にそういうところがあるからなんだなと最近思う
だから連載中の話より新規萌えに忠実にいってしまうというか
それが魅力だからとあきらめてついていくか、あきれて離れていくかは読者次第だけど
553花と名無しさん:2009/12/28(月) 15:09:36 ID:???0
そういうのって意味がない分析のような…
なんでもこじつけようと思えばできちゃうしなぁ
554花と名無しさん:2009/12/28(月) 15:57:17 ID:???0
でも読んでなんか納得したな
言われてみれば、捨てていっちゃうキャラがけっこういるんだな
萌えってエンジンがないと動けない作家は
けっこういると思う
休載・未完がこんなに多いのは珍しいけど…
555花と名無しさん:2009/12/28(月) 19:27:43 ID:???0
27日付けのがゆんブログ、まるでココで怒ってるファンの反応見て
ヘコんでるように見えてなんかフいてしまった
556花と名無しさん:2009/12/28(月) 21:06:15 ID:???0
ちっともおかしくなんてない。プロとして、大人としてのプライドはしっかり持っててほしい

燃料切れが作品の手を抜いたり放棄していい理由になるのだったら
世の中 休載・未完の作品ばかりになってしまう
がゆんだけが特別に許される訳ではない
557花と名無しさん:2009/12/28(月) 22:45:47 ID:???0
そう、だから燃料切れになったら終了させたりして、
作品と作品の間に充電すると思う
そうすれば未完にはならない
558花と名無しさん:2009/12/29(火) 00:11:32 ID:???0
仮にもプロフィールに「職業:まんが家」って書いてるなら漫画描け。仕事しろ。と思う。
559花と名無しさん:2009/12/29(火) 11:42:19 ID:???0
飽きて未完になる前に完結させる、ではなく休載する
という手法を覚えてしまったのががゆんの運の尽きだったな
560花と名無しさん:2009/12/30(水) 01:11:17 ID:???0
今は書く気無いけどまだ書きたい!から休載になるのか、
もうネタが無いから逃げたい!けど編集が逃がしてくれない!から休載になるのか
ちょっとでも書く気無くなったのならヤマト方式で良いからさっさと終わらせりゃいいのに
561花と名無しさん:2009/12/30(水) 01:45:59 ID:???0
サマウォの同人誌買った
扉含めたページ数を数えてみたら18ページあった
(表1〜4とフリートークとあとがき抜かして)
がゆん…ちゃんと漫画描けるんじゃないか
ちゃんと面白かったし
562花と名無しさん:2009/12/30(水) 01:57:24 ID:???0
がゆん仕事しろ....
563花と名無しさん:2009/12/30(水) 08:15:06 ID:???0
お前らが完全に読む、買うやめたら
本気出すと思うよ。
564花と名無しさん:2009/12/30(水) 10:10:44 ID:???0
専業同人に戻るだけさ…
565花と名無しさん:2009/12/30(水) 11:29:15 ID:???0
戻させればいいじゃないか・・
戻っても誰も困らないだろう。
どうせ、このままでもファンは減るのだし。
566花と名無しさん:2009/12/30(水) 14:03:19 ID:???0
今回はさすがに、あわせる顔がないからこそこそなんて、
よく言えるもんだなとムカついたわ
ガンダム仕事もあるだろうから仕方ないと思ってたけど
少しは自重しろよな・・・
567花と名無しさん:2009/12/30(水) 16:15:28 ID:???0
まじむかつくこいつ…
仕事ちゃんとして同人するならまだいいけど、
LOVELESS休載してまで同人出すとかむかつく
568花と名無しさん:2009/12/30(水) 17:15:51 ID:???0
同人は手っ取り早く楽して大金が稼げるからじゃまいか
おいしすぎて出さずにはおられないんでしょう
569花と名無しさん:2009/12/30(水) 23:53:30 ID:???0
良くも悪くも素人同人作家時代の気持ちのままというか
完全に趣味でやってる二次創作サイトのようにその時々の萌えだけで動く感じ
それでなまじ許されてきちゃったからもう直らないんだろうな
570花と名無しさん:2009/12/31(木) 00:10:32 ID:???0
このまま休載で連載終了(未完)なの?
そんな空気?
571花と名無しさん:2009/12/31(木) 00:43:34 ID:???0
来年からLOVELESS本気出す、みたいなこと言ってたこともあったような
その時も「今年じゃなくて来年からかよ」とココで結構言われてたけど
どうなるかは気分次第だろうな
572花と名無しさん:2009/12/31(木) 01:00:46 ID:???0
あれはやっぱりがゆんの書き間違いで来年ではなく今年であって、
すでに本気を出す今年はもう終わりました。
今年はがゆんの精一杯のLOVELESSだったのでした。
573花と名無しさん:2009/12/31(木) 11:50:17 ID:???0
精一杯であれかよ!!
00を踏み台にして新規ファンゲットのチャンスだったのに
自分のヘタレぶりのせいで余計にファン離れが加速したね
574花と名無しさん:2009/12/31(木) 12:59:54 ID:???0
今年は後数時間残ってるな。
がゆんが本気を出すかもしれないよ。
575花と名無しさん:2009/12/31(木) 14:37:16 ID:???0
「がゆんだから仕方ない」は魔法の合い言葉
576花と名無しさん:2009/12/31(木) 20:33:51 ID:???0
もう魔法の言葉じゃないんじゃないかな・・
577がゆん:2010/01/02(土) 16:40:51 ID:???O
本気で頑張ってLOVELESS9巻出したもん!
精一杯やったもん!

あーサマウォ描きたい〜^^
578花と名無しさん:2010/01/03(日) 03:19:51 ID:???0
話しぶった切ってすまん

LOVELESSの世界観に、ホモとかレズとかもちろんノーマルもありで、あまり性別を意識してない感じがあるのだが、
コミック7巻54ページ、キオが温泉のある旅館に連れて行かれるシーン。
個人風呂でなかったら。
男女はもちろん別れてると思う?
なんかいろいろ想像するとゴチャゴチャしてきた。
たとえばコウヤとヤマトが一緒に温泉に入るって、ラブホで一緒にお風呂に入るようなもんだよな。
もしかして男女別の温泉なんてLOVELESSの世界にはないんだろうか。
銭湯とかが存在しない、とか。
579花と名無しさん:2010/01/03(日) 08:24:47 ID:???0
キモイ妄想だな。
普通に男女区別してるだろ。
580花と名無しさん:2010/01/03(日) 13:01:11 ID:???0
束縛大っ嫌いの清明と束縛しまくりのママンって死亡フラグだな

でも清明自身は束縛大好き。ママン似か!?
581花と名無しさん:2010/01/03(日) 13:07:44 ID:???0
男女別なのにキャッキャウフフの声が聞こえて
もやもやする定番に行くと思ってる
つか、なんでしょっぱなから混浴だと思うんだw
大人なら個別露天風呂つきの部屋をとっていっしょに入るかもしれないけどな
582花と名無しさん:2010/01/03(日) 14:16:08 ID:???0
両思いならいいけど、たとえば片思いの相手が同性だとして、一緒に温泉に行ったらどうなるんだろう?
とか考え始めるとキリがない。
片思いの相手から温泉に誘われた時点で断ったりするのかもしれないけど。
悪い意味で断るわけじゃなく。
きっとLOVELESSの温泉や銭湯ではのぼせる人が多いんじゃないかなあと、漫画的なオチでね。
583花と名無しさん:2010/01/03(日) 17:25:59 ID:???0
ほんとに、糞みたいなどうでもいいこと考えてんだな。
584花と名無しさん:2010/01/03(日) 17:26:09 ID:???0
市民プールと同じだと思えばいい

水着ありーのバスタオルありーので混浴だろうとなんだろうと
外国の方にもどんな性癖の方にも対応なんですよ
585花と名無しさん:2010/01/04(月) 01:53:40 ID:???0
とん切りごめん
やっとこさ9巻ゲトしたけどユリ様・・・いろんな意味で最高にいいキャラしてるねw
あの服装とヘアスタイルのせいで最初女だと思いこんでたけど男でおkなんだよね?
名前百合男だし、よく見ると結構骨格ががっしりしてるし
あと、律は渚の気持ち一応は受け入れてやったって解釈でよいのかな

正月に布団でもふもふしながらがゆんマンガ読んでると、なぜか幸せ(´ω`)
586花と名無しさん:2010/01/04(月) 02:25:57 ID:???0
ちょっとでも描いてほしいよねー
失速期間(というよりダンナ絵だった時かな)は魅力もないと
思ってたけど、今もLOVELESSのキャラとか好きだし
不満なのは掲載ペースだけだ
しかしキオの家族背景とか風呂敷広げられてもなあ…
587花と名無しさん:2010/01/04(月) 02:44:32 ID:???0
>585
あれ…自分逆だ
ユリ様最初男かと思ってたんだけど
足が見えた時あのショーパンが一瞬ミニスカに見えて
よく見りゃキレイな足してるし
胸がないのはあの服装のせいか貧乳キャラだと思っていたから

名前はまあがゆんだから
588花と名無しさん:2010/01/04(月) 12:29:54 ID:???0
渚は報われたのか
片方ガチ気味な貴重な男女カプだ
589花と名無しさん:2010/01/04(月) 13:35:39 ID:???0
律先生の言うこと矛盾してね?
草灯にはサクリファイスに従えとか戦えとか言って躾けてたのに
征服されること断じてなしってあれれ〜と思った
590花と名無しさん:2010/01/04(月) 13:36:16 ID:???0
ユリ様はいわゆる「男の娘」的キャラかと思ってたよ
591花と名無しさん:2010/01/04(月) 14:38:08 ID:???0
V系キャラじゃないかな
592花と名無しさん:2010/01/04(月) 17:12:47 ID:???0
>>589
立夏はサクリファイスなんだからそれでいいんじゃないの?
大体、戦闘機が従うのは「サクリファイスに」であって「敵に」じゃないんだし
593589:2010/01/04(月) 23:56:04 ID:???0
>>592
おお、なるほど
清明戦でも生かしてほしいところだなあ
594花と名無しさん:2010/01/05(火) 04:06:44 ID:???0
あれでユリ様が女だとさらにツボにくる
本当キャラ上手いなあ
595585:2010/01/05(火) 19:36:38 ID:???0
んー私は男であってほしいぜw
ツンデレのオラオラ系かと思いきや実は自分が嫌われてることも分かってんのに
いろいろと健気だから応援してやりたくなるんよ
でも>>587が言うように確かに実は女ですと言われても「あ、そうなの」と思えるねー
男であのファッションはちょっと、って思ったが90年代のV系バンドには
たまにあの手のファッションの男がいた気しない?

・・・と思ったら>>591が既に言っていたかw

596花と名無しさん:2010/01/05(火) 19:39:12 ID:???0
ユリ様中身は相当男らしいと思う
ふところ深いっていうか
魅力的なキャラだよね

だから男でも女でも中性でも何でもいいわーw
597花と名無しさん:2010/01/06(水) 01:05:55 ID:???0
Q、ユリ様の性別って?

A、ユリ様です。

こうですね、わかりました。
598花と名無しさん:2010/01/06(水) 03:12:45 ID:???0
ゆりおなんて言う罰ゲームみたいな名前つけられたキャラがいるスレはここですね

もうなんか気取ってないとやってられないんですね、wakarimasu
599花と名無しさん:2010/01/06(水) 10:29:00 ID:???0
百合なのに男

がゆんだなぁ
600花と名無しさん:2010/01/06(水) 10:59:04 ID:???0
百合って元々、男に使われる名前じゃなかったかい
百合若とか
601花と名無しさん:2010/01/06(水) 14:48:31 ID:???0
ユリ様は「こういう格好してるから嫌ってるのか」的な台詞あったし…男だろうなぁ
英雄からすれば、無二のペアの可愛い彼女がいたにも関わらず
突然来た奴らに再起不能にされて、ミニスカートはいた男をくっつけられたわけだし
そりゃななつの月を恨むのも判るw
読者からすれば美味しい設定なんだけどさ。
602花と名無しさん:2010/01/06(水) 15:16:39 ID:???0
やっと9巻読んだ。
ユリ様がメロに見えるw

ついでに実家帰ってきたんでアーシアンとゲシュタルト読み返したんだけど、
辻褄合ってないのはどうでも良くて、その場のセリフと熱情に燃える。
なぜか恋がしたくなる。
やっぱがゆん好きだぁ。
603花と名無しさん:2010/01/06(水) 23:25:49 ID:???0
既出だったらすまんが
電撃ジェネシスだか新創刊の雑誌で、がゆん執筆!?みたいなことが、
電撃大王に書いてあった
短編か連載かわからないけど、loveless未完フラグかな
604花と名無しさん:2010/01/06(水) 23:30:40 ID:???0
イラスト寄稿って可能性もあるね
605花と名無しさん:2010/01/06(水) 23:53:35 ID:???0
LOVELESS未完なんてことになったら
全部バラバラにちぎってやぶいてネット上に画像うp……はしないが
それに近い位のむかつきは覚える

やる気ないくせに話だけは広げて何がしたいんだ
話まとめろよ
606花と名無しさん:2010/01/07(木) 00:59:07 ID:???0
ほんとにねー、どうして失速してるのに新キャラ出したり
広げたりするんだろう…
その瞬間瞬間が面白いから、ぶっちゃけ未完作品も楽しく
読んでるんだけど失速はがっかりする
もっと読みたいんだよ

ちょこちょこいろんなところに描いてるね
607花と名無しさん:2010/01/07(木) 01:02:09 ID:???0
よくわからんが清明が自分の変わりに誰か殺したなら
警察に出頭すれば解決すると思う。
立夏とママンの問題は市の児童相談所の介入で
ママンは子離れのためしばしどっかで療養して、立夏はパパンと親子する生活へ。

サクリファイス?戦闘機?あったと思ったけどそんなものはなかったぜ!!!
608花と名無しさん:2010/01/07(木) 01:04:37 ID:???0
oo以外の余計な仕事は一切断って、ラブレスに集中するのが
ベストだとわかっていながらできないんだよな、この人。
なんでかねえ…。
609花と名無しさん:2010/01/07(木) 01:38:16 ID:???0
同人昔の頃、ゲストしたりしあったり盛んだったらしいから
その時と同じノリなんじゃないかな
まあそりゃ楽しいだろうけどなあ…
610花と名無しさん:2010/01/07(木) 11:34:17 ID:???0
寄稿が本当で、それがきっちり新連載だとして、未完多発とかの悪い噂聞こえてないわけではないだろうに
頼むほうは不安じゃないのかな・・・
取り敢えずそれなりの知名度あって話題作りになって一回でもページ埋まれば良いって感じなのかな
611花と名無しさん:2010/01/07(木) 14:15:09 ID:???0
買ってる自分もそうだけど、たとえ未完でも設定やキャラが
魅力的で買っちゃうって人が多いんじゃないかな
ほんとそこはすごいと思うよ
未完率高くても買っちゃうもの
612花と名無しさん:2010/01/07(木) 20:47:29 ID:???0
>603
クロニクル思い出した。
受けるほうも受けるほうだが、読者からすれば
依頼するほうも恨みたくなるよな〜

ラブレスは未完に終わる覚悟はできてる。
613花と名無しさん:2010/01/07(木) 20:50:10 ID:???0
1冊分くらいたまってるのに単行本出ないってパターンが
一番イヤだな
天使庁2人のまったりした会話とか、ちはや影艶の登場が
好きだったのに…佐藤君はもう載ってても買わない
614花と名無しさん:2010/01/07(木) 20:56:48 ID:???0
がゆんはもうちはやや影艶を捨てたんだよ
615花と名無しさん:2010/01/07(木) 23:27:21 ID:SyohME9/O
>>611未完率高くても買うなんて度が過ぎたオタクだけだろ
かくいう自分もそうだったけど流石に今度ばかりは愛想尽きそう
完結モノときたら総じて絵は雑だし話のつじつまあってないし
伏線全部放り出しっぱなしだし飽きたから投げますね^^bなのまるわかり

00仕事でちょっとネームバリュー上がったからって調子こいてんじゃねぇぞがゆん
616花と名無しさん:2010/01/07(木) 23:44:52 ID:???0
いやいやネームバリュー上がろうが上がってなかろうが
未完多いのは昔からだよ…
617花と名無しさん:2010/01/08(金) 01:53:26 ID:???0
源氏、B型同盟、夜嬢帝国、恋愛、クロニクル・・・
・・・最近のはわからないけど、確かに未完は多い
今でも続きに淡く期待しつつ楽しみにしてるんだけどな
618花と名無しさん:2010/01/08(金) 02:37:10 ID:???0
作り手ともあろうものが一つ一つ終わらせられないとは情けない
619花と名無しさん:2010/01/08(金) 04:53:18 ID:???0
最新刊ラブレスが手抜き気味になったとたん叩きがおおくなったね
がゆんファンて未完が多くても
「まあ、がゆんだから」で済ますもんだと思ったわ

ちなみにがゆんと同年代元コミケクイーンの七瀬葵も
連載漫画を描く時間がとれない程ほかの仕事をとって
(と言っても本人が「仕事山済み」と言ってるだけで量はたいした事ない)
劣化、手抜きイラストを量産したり
そのわりに同人イベントには頻繁に参加してたり
打ち切り決定であと3話描けば完結の連載漫画が
1年経ってもまだ完結してなかったり
時間がなくて24ページの漫画をネームから一日で完成させようとしたり
(でもこの人の場合24ページの漫画を2〜3日で作画する手抜きクオリティがディフォ)
それが落ちたらのた翌月また「ネームが」と言ってたりで
ここと同じ事言われ続けている
620花と名無しさん:2010/01/08(金) 05:46:52 ID:???0
最新刊直後は好意的なレスで盛り上がってたぞ
621花と名無しさん:2010/01/08(金) 09:27:25 ID:???0
恋愛は仕切りなおして一応終わったよね?
622花と名無しさん:2010/01/08(金) 11:30:18 ID:???0
最初の形での完結を待っていたファンもいる訳で・・・
623花と名無しさん:2010/01/08(金) 17:04:16 ID:???O
新刊出た直後に雑誌は休載・でも同人は出しましたという
持ち上げてたたき落としコンボに加えて創刊雑誌の執筆陣に名前が乗ってる、だからねー
なんとかの顔も三度、勘忍袋がブチ切れる人がでてもがゆんの自業自得さね
624花と名無しさん:2010/01/08(金) 18:20:55 ID:???0
電撃ジェネシスって公式ブログ見てみたけど、名前はないみたいだった
から、ギリギリまで不確定なのか、創刊号以降に登場か…
ピンナップかもしれないしね
仮にマンガだとしても、今のがゆんだと長ページ描けなさそう
625花と名無しさん:2010/01/08(金) 23:09:28 ID:???0
>>603の書き込みでは
>電撃ジェネシスだか新創刊の雑誌
となっているから違う雑誌なのかもね
>がゆん執筆!?みたいなことが、電撃大王に書いてあった
だけだから、実は白紙でぽしゃった企画でしたオチかもしれないし
626花と名無しさん:2010/01/09(土) 00:17:55 ID:???0
名前が出てる以上何かはするだろうな
LOVELESSそっちのけで
627花と名無しさん:2010/01/09(土) 01:09:15 ID:???0
ジェネシスだよ
628花と名無しさん:2010/01/10(日) 23:34:55 ID:ENIHMXZ10
ジェネシス情報投下したもんですが
一応写真↓
ttp://u.pic.to/127k5p

電撃大王GENESIS
季刊誌で1月19日発売だってお
629花と名無しさん:2010/01/10(日) 23:48:37 ID:???0
!?

なんだこの「!?」はw
630花と名無しさん:2010/01/11(月) 00:05:26 ID:???0
なぜageるし
631花と名無しさん:2010/01/11(月) 00:28:39 ID:???0
!?があれば、予定中止になっても詐欺にならないよね
でも大きく名前書くからには決定かな
今までのように、イラストだけかもしれない

創刊誌にもうちょっと詳細載るかもね
632花と名無しさん:2010/01/11(月) 18:06:40 ID:???0
こんなデカく名前載せたんだから中止はないだろ…
633花と名無しさん:2010/01/11(月) 20:38:03 ID:???0
いやがゆんなら中止する時はするでしょ
634花と名無しさん:2010/01/11(月) 20:50:46 ID:???0
がゆんはどちらを犠牲にするのか…
中止するのであればLOVELESSになってしまう
635花と名無しさん:2010/01/11(月) 21:02:49 ID:???0
もうLOVELESSも毎回「!?」をつけたらどうか
636花と名無しさん:2010/01/11(月) 21:07:28 ID:???0
ああ、それいいね。
次号に続く!?とか、表紙詐欺回避にもLOVELESS!?高河ゆん!?とかいいね。
637花と名無しさん:2010/01/11(月) 21:59:42 ID:???0
東スポの見出し詐偽ですか
638花と名無しさん:2010/01/11(月) 23:13:31 ID:???0
不覚にもわろた
639花と名無しさん:2010/01/11(月) 23:31:43 ID:???0
宇宙人の死体発見!?………かも(小さく)

こんな感じですか
640花と名無しさん:2010/01/12(火) 00:15:33 ID:???0
高河ゆん不倫…………(折返し)…………していなかった(小さく)
641花と名無しさん:2010/01/12(火) 02:15:58 ID:???0
そういえばだいぶ前にも似た流れがあったような
642花と名無しさん:2010/01/13(水) 09:34:52 ID:???0
かわいそうなひとたち
643花と名無しさん:2010/01/13(水) 19:47:59 ID:???0
ずっと作者に泣かされてるから、これからもかわいそうだお
644花と名無しさん:2010/01/13(水) 20:12:17 ID:???0
がゆん見てる?イェーーーーイ!ピース!
645花と名無しさん:2010/01/14(木) 04:05:07 ID:???0
ワロスw
646花と名無しさん:2010/01/14(木) 23:29:52 ID:???0
9巻、通常版買ったんだけど、やっぱオマケの小冊子見たかったカモ…。

読み返せば読み返すほど、ユリ様に萌えるw
ドSぶるドMw
647花と名無しさん:2010/01/16(土) 23:16:02 ID:???0
ドSぶるドMって上手い言い方だなw

佐藤君けっこうしんみりして良かったけど11Pかー
佐藤君はページたまっても単行本になる気がしない
覇気がなさすぎて、ずっと本編のない番外編を読んでる感じ
648花と名無しさん:2010/01/18(月) 19:47:32 ID:???0
ここまで不評?だとさとたな気になってきた
山無し落ち無し意味無しな話を書きたくなったのか
649花と名無しさん:2010/01/18(月) 20:07:51 ID:???0
天使庁やめてまで描きたかったのがコレなの?
って目で見ちゃうんだよなあ、さとたなは…
たまにがゆん節も見られるんだけどさ
650花と名無しさん:2010/01/19(火) 07:12:11 ID:???O
そういや草灯んちって、屋上ハウスなのかね?
651花と名無しさん:2010/01/19(火) 08:05:45 ID:???0
普通に地べたにログハウスだと思ってたわ

しかしあの家の頻繁に取り出すものさえ徹底した床下収納ぶりは
下のものがホコリどんどんかぶりそうで嫌だな。
服に全部ビニールかけてたけど全部クリーニングしとんのか。
草灯の金の出所どうなってんだ。
652花と名無しさん:2010/01/19(火) 09:36:44 ID:???0
草灯のとこは本当にワンルームだから
トイレの匂いとか音とか気になる・・・・
653花と名無しさん:2010/01/19(火) 14:45:31 ID:???0
ご飯中にうんこできないな
654花と名無しさん:2010/01/19(火) 16:52:57 ID:???0
電撃ジェネシスはやっぱりピンナップだったみたい
655花と名無しさん:2010/01/20(水) 14:31:49 ID:???O
間取りといえば長谷川桜@源氏のマンションも妙な仕切りのワンルームだったな
あれもどうなんだろう
656花と名無しさん:2010/01/20(水) 20:05:52 ID:???0
無意味な構成がバブルの香り豊かで当時はカコイイと思ってたw
住みたいとは思わないけど…
657花と名無しさん:2010/01/20(水) 22:59:00 ID:???0
がゆんは背景描けない(アシに指示しても頓珍漢)なんだからあまり突っ込むなよw
658花と名無しさん:2010/01/21(木) 09:04:59 ID:???0
自分も桜のマンションカコイイ派だったw
間仕切りが90度じゃない所とかバブルだよねw
659花と名無しさん:2010/01/21(木) 11:38:10 ID:???0
あの部屋、ベッドはどこだろうと必死に考えていた
(克己は床でごろごろしてたし)
660花と名無しさん:2010/01/21(木) 16:07:13 ID:???0
もう9巻まできちゃったのにまさかのとんでもねー萌キャラ登場だー ユリ様w

立夏がスペルバトルするのは清明の生死の謎に近づきたいからかなーと思うけど
ユリ様と英雄ってなんのためにバトってるんだろ>嫌ってる&嫌われコンビ
だってユリ様戦闘機なのにサクリファスもできるんなら一人でバトれそうだよね
英雄って当実はそこにいるだけの人じゃない?いい面の皮のような・・・
661花と名無しさん:2010/01/21(木) 16:25:26 ID:???O
・一般的な空白の扱われ様を読者に知っていただくための存在
・草も一人で戦える(ゼロ二組戦)
662花と名無しさん:2010/01/21(木) 18:13:38 ID:???0
もう惰性で読んでる…萌えられるのは羨ましい。
663花と名無しさん:2010/01/21(木) 20:23:50 ID:???0
>>661
ああごめん言葉たりなかった
草が一人(オート)でやってどんだけ強くてもあくまで戦闘機で
結局のところはサクリファスが一緒で完全なわけじゃない力的にも
一人で戦えるかどうかとか、そのシチュエーションで強いかどうかよりも
言いたかったのはユリオが戦闘機として強いかどうかじゃなくて
本来の意味でのサクリファスになっちゃえる人だからってこと

なんか文章下手で伝わらなそうだなー ごめんよw

664花と名無しさん:2010/01/21(木) 22:45:28 ID:???0
サクリファイスだよ おちつけwww

嫌い合ってるけど、相手がいないと駄目コンビだろ>ユリ様と英雄
愛憎裏返し系であれはあれで好きだ
665花と名無しさん:2010/01/21(木) 23:13:57 ID:???0
>662
単行本派の上まだ9巻なので余裕だ
実はがゆんの単行本買ったのってラブレスだけだし
年に1回腐女子的な何かのパワーとか感性とかをもらう感じだ
とりあえず完結するまでつきあうよ
666花と名無しさん:2010/01/22(金) 04:16:17 ID:???0
>664 ごめん読み直したら自分で663が意味不だったわ
664のレスは道理にかなってて同意

>・草も一人で戦える(ゼロ二組戦)
このことへの異論ていうか、一人で戦えても草とユリさまは存在のあり方が
根本的に違うよねという…戦闘機なのに同時にサクリファイスとしても
存在可能のユリさまと、一人で戦えるけど所詮は強い戦闘機、サクリファイス
にはなれない草、ていうね
667花と名無しさん:2010/01/22(金) 08:34:26 ID:???0
戦闘機にもサクリファイスにもなれる、てのはちょっと違うと思うけど…
そんな特殊設定なら本編でそれらしい説明が出るんじゃないのかなー。
「入れ替わってる」てのは「戦闘機がサクリファイスの振りを、
サクリファイスが戦闘機の振りをしてる」って程度の意味で、
実はゆりおがオートで戦闘やってて、
ひでおはダメージを引き受けるのを拒否してるんだと思ってた。
668花と名無しさん:2010/01/22(金) 14:18:00 ID:???0
あ、そうだね
>ひでおはダメージを引き受けるのを拒否してるんだと思ってた。
多分これだろうね
草が台詞で「入れ替わってる」的なこと言ってたのでそこに囚われすぎた
なんかすっきりできたよ
ありがとう667!
669花と名無しさん:2010/01/22(金) 17:38:25 ID:???0
「僕かばわないから」って英雄の言葉は
そういう意味だったんだね
670花と名無しさん:2010/01/22(金) 18:29:35 ID:???0
そこでループして
ユリさまはともかく英雄って嫌いな相手と組んでまでなぜスペルバトルするんだろうね
・・・とか言い出したらこの話自体成り立たないので言ってはいけんのかw
671花と名無しさん:2010/01/22(金) 18:44:18 ID:???O
あの兄貴の事だし、ひでおだけには「協力してくれたら本妻
(名前忘れた)返してやる」みたいな事吹き込んでるのかも知らんよ
672花と名無しさん:2010/01/22(金) 22:24:09 ID:???0
だよね、だって二世が舞子を潰しに来た=清明の命令だし
蝶間キヲだって清明の配下っぽいし清明の最終目標ってなんだろう
立夏を引き入れたかったみたいだけど、仮に引き入れたら何したいんだろね

三室とメイもかわいいなー
三室の愛に溢れたドSっぷりが笑える
673花と名無しさん:2010/01/22(金) 22:39:35 ID:???0
ノーマルコンビはある程度まともなのに同性コンビは恐ろしく不安定だよなw
674花と名無しさん:2010/01/22(金) 23:26:15 ID:???0
あの世界って全員が誰かの戦闘機でサクリファイスでスペルバトルしてる訳では
ないみたいだけど一般の人にはそういう人たちってどう思われてる、見えてるんだろうか
ちゃんと読んだ事無いけどハリポタの人間世界と魔法学校みたいな関係なのかな
青柳家は「七つ家」とやらに選ばれているらしいけど、あのお父さんお母さんにはそれって
どういう意味を持ってるのかな
675花と名無しさん:2010/01/23(土) 01:32:00 ID:???0
蝶間キオか海堂キオどちらかがラブレスの戦闘機とかってないかな
676花と名無しさん:2010/01/23(土) 19:06:47 ID:???0
>>673
女子ゼロはいい関係じゃないか

小説版オリジナルキャラは二組とも同性コンビだけど
一冊目のコンビは歪んでたなw
677花と名無しさん:2010/01/23(土) 19:30:27 ID:???0
勿論いい関係だけど、チビゼロコンビなんかと並べるとちょっと陰のある設定だよね
チビゼロがどんどんいい子っていうか味方サイドになっていくのが面白い
初登場の時まさかこういう展開になるとは思わなかったわw
678花と名無しさん:2010/01/23(土) 19:33:43 ID:???0
連投失礼
>>674
> 青柳家は「七つ家」とやらに選ばれているらしいけど、あのお父さんお母さんにはそれって
> どういう意味を持ってるのかな
これちゃんとそこまで描いたらストーリーとしてすごく面白そうだけど
はたしてそこまで考えてるかなー
がゆんだし
679花と名無しさん:2010/01/23(土) 20:49:38 ID:???0
七つ家って言葉どこに書いてある?
680花と名無しさん:2010/01/24(日) 16:48:35 ID:???0
えー…8巻にも9巻にも出てない?単行本読んだ?>679
681花と名無しさん:2010/01/24(日) 19:11:22 ID:???0
七ツ家はアーシアンの六大天使並に説明されないと思っておいたほうが良さそうだね
682花と名無しさん:2010/01/24(日) 19:39:07 ID:???0
あるいは「花のあすか組」の全中裏並みに説明されないと思っておいt(ry
683花と名無しさん:2010/01/25(月) 20:41:04 ID:???0
ラブレス20ページだって!
16ページ以上って久しぶりなんじゃないかな
684花と名無しさん:2010/01/25(月) 21:07:07 ID:???0
すまんがちゃんと載ってるのを見るまでは話半分に聞いとくよ
685花と名無しさん:2010/01/25(月) 21:16:30 ID:???0
雹が降るよ
そして次々月は休載になるんだ
686花と名無しさん:2010/01/26(火) 02:17:50 ID:???0
大ゴマ連発で話は全く進んでないに一票
20ページでも10ページで出来そうな内容だった事は
今までにたくさんあったし期待しないでおこう
687花と名無しさん:2010/01/26(火) 02:37:19 ID:???0
立夏がちゃんと学校に行きました
688花と名無しさん:2010/01/26(火) 13:29:17 ID:???0
前回全落ちだったからページ増えるの当たり前だろ
とも思うけど、素直に喜んでおこうっと

学校に行く話だとしたら、キオ家庭の話は終わり?
事情が分からないままなんだけど…
689花と名無しさん:2010/01/26(火) 19:32:20 ID:???0
そうか、立夏は3〜4年ぶりに学校に行ったのか・・・
690花と名無しさん:2010/01/27(水) 17:06:58 ID:???0
あれ?
まだ小学生なんだっけ

このまま永遠に小学生のままなのかなぁ
なんかそんなキャラいたよね
女の子で
例によってがゆんに放置されてる漫画
691花と名無しさん:2010/01/27(水) 23:28:09 ID:???0
夜嬢帝国に出てくる成長止めたお姉さんのことかな?
時々読み返したくなるんだけど手元に無いみたいだ・・・いつ売ってしまったのかな・・・
8巻の「清明14歳草灯17歳の出会い」ってとこ見てぶわっと夜嬢帝国思い出した
692花と名無しさん:2010/01/28(木) 12:14:24 ID:???O
ツィッタやってたんだね
つぶやき多ければ仕事やってるかわかるな…
693花と名無しさん:2010/01/28(木) 13:40:14 ID:???0
今月号、どうしてがゆんは萌えマンガ描くの上手いかな…
照れてる立夏とか「んっ」って言ってる立夏とか
最後の行動とかいちいち可愛すぎる
ダルすぎる草灯は相変わらずダメで笑ったw
694花と名無しさん:2010/01/28(木) 13:52:09 ID:???O
話進んだ?
695花と名無しさん:2010/01/28(木) 16:01:31 ID:???0
一区切りって感じかな
次に進む為に、元気になった
しかしキオの家庭の話は放置のまま…
いつかさらっと語られるのかな
696花と名無しさん:2010/01/28(木) 18:49:48 ID:???0
コミックス待ちだから読むのは当分先だなぁ
今年は少し多めに描いて早くコミックス化してほしい
私は同人時代から追っかけてるから心の余裕が少しあるけど、
若い読者もたくさんいるんだろうから
がんばれがゆん!
697花と名無しさん:2010/01/29(金) 00:20:40 ID:???0
作者が先に死ぬか読者が先に死ぬか
年老いた者たちは心の余裕があっても寿命に余裕がないのである
死ぬまでに源氏の終わりが読めるのか…
もう望みがないのであればはっきり告げてくれ
698花と名無しさん:2010/01/29(金) 02:32:03 ID:???O
今日は角川の新年会か
新年会多くて落としそう
699花と名無しさん:2010/01/29(金) 19:21:06 ID:???O
9巻の渚先生の服ってアシスタントがデザインしたのかな
なんかがゆんっぽくないデザインだね

それとチビゼロ散々ブスだのババァだの言ってるけどそんな気軽な関係だったっけ?
まぁ一々突っ込む漫画ではないと分かっちゃいるけど…ユリ様いきなりの生足はいただけないw
700花と名無しさん:2010/01/29(金) 20:09:16 ID:???0
>>699
チビゼロのあの発言は、渚先生が律にベッタリで気に食わなかったからじゃないの?
701花と名無しさん:2010/01/29(金) 20:15:26 ID:???0
ちびゼロのはただの焼もちだろ。
あいつら渚先生大好きだろ。
702花と名無しさん:2010/01/29(金) 23:28:33 ID:???0
渚先生のフリル系の服、ああいうのもがゆん描くと思うけどな
渚先生とちびゼロのセリフの応酬とかユリ様とかユイコとか
がゆんは萌えツボを分かってるよなあ
今月の耳あて付き立夏も可愛いし
703花と名無しさん:2010/01/30(土) 00:01:21 ID:???0
>699
ユリ様の生足なんてあった?
704花と名無しさん:2010/01/30(土) 00:45:49 ID:???0
ゴスロリという記号でならいくらでも描けるんじゃないだろうか
元々ピンクハウス好きみたいだし興味もつ素養?はあると思う

しかし百合男人気だね・・・言われてみればけなげで良いキャラしてるのかもだけど
自分は見た目的に好きなタイプじゃないから興味なかったから
ここの反応見て意外で新鮮だった
人の意見を色々見られるって良いことだな
705花と名無しさん:2010/01/30(土) 01:04:13 ID:???O
>>699だけどレスありがとう。

そうなのか、なんとなくこの人はフツーの市販服を改造したようなデザイン(説明下手でごめん)が多いから
今回みたいなコッテコテの格好が新鮮に感じたんだ。

ゼロは……女子ゼロは渚先生に別れを告げるだけで震えが来たり、ヤマトでさえ一度も反抗したことなかったらしいから…威圧的な関係だったのかなーと。
チビゼロにとってはまんま親みたいなものなのかね。

>>703
P92かな?「では戦闘を」「やりますか」のところ、トーンの張り忘れだろうけど生足にしか見えんw
あと回想シーンも。
706花と名無しさん:2010/01/30(土) 01:22:56 ID:???0
過去作品が「服ダサイ」って言われてるの多いみたいだからLOVELESSではその辺
気を配るようになったのかもね
流行追いすぎても後々古くさくなりがちだからか、ちょっと変わったとこを拾ってるというか
そこで敢えてゴスロリ好きな三十路女性を出す辺りががゆん節というかなんというか
その辺のつっこみは周りにさせてるから、まぁ、分かってやってるんだろうけど

ゼロシリーズがそもそもどの程度渚先生の手作りなのか謎だからなぁ
ホムンクルス状態なのか、孤児に手を加えてるくらいなのか
「神(創造主)」なのか「育ての親」なのかで本人達の受け取り方も違いそう
どう考えるか、どう対するかはそれぞれに差異があっても良いと思うけど
説明されない部分が多すぎるからなんとも言い難い
707花と名無しさん:2010/01/30(土) 02:03:26 ID:???0
あまり服ダサいと思ったことはないけど、9巻の扉絵のひとつ
(立夏の頭に布をまいてる絵)だけはダサいと思った
でもがゆんは可愛いモノを拾い上げて描くセンスがあるなあ
流行りモノにいつも食いついてるから古くならないのかも

清明が草灯に「立夏のものになってね」と言って別れた
最後の時がどんなだったか知りたいな
708花と名無しさん:2010/01/30(土) 03:54:42 ID:???0
草灯がゴージャスマダムのうちに大量にありそうなもっふもふした上着着てると
バカみたいに見え(ry


なんで派手好きかね
709花と名無しさん::2010/01/30(土) 09:13:21 ID:???0
今月号、+字の輪ゴム掛かっていて立ち読みできないよ。

誰か取ってくれ。
710花と名無しさん:2010/01/30(土) 16:46:42 ID:???0
がゆんの服はコテコテというか
現実にありそうだけどすごい大改造してるというか
現実になさそうというか
オシャレなのかダサいのかハズしているのかもわかんねえwww
711花と名無しさん:2010/01/30(土) 16:54:10 ID:???0
ファーとかフリルとかリボンとか付けとけばそれだけで画面が華やかになる
というのもあるかなとは思う
取り合わせのセンスは自分も人様のこと言えないから控えるけど
昔フランドルやピンダイ好きだったり割と最近?フラジール好きとどっかで
言ってたり、悪くなさそうなんだけどな
712花と名無しさん:2010/01/30(土) 17:06:16 ID:???0
首に包帯巻いてロン毛で派手な服着てるってどんだけ自己主張してんだYO!
イケメンだから救われてるかもしれんが
フツメンだったらいろいろ死亡フラグだYO!
713花と名無しさん:2010/01/30(土) 19:26:28 ID:???0
確かに、漫画だからフツーに受け入れてたけど、現代もので長髪男ってアレだな
弥生さんもだけど
714花と名無しさん:2010/01/30(土) 20:09:12 ID:???0
漫画だからおk、でいいやん
現実との比較自体さむいよ
715花と名無しさん:2010/01/30(土) 20:09:46 ID:???0
>>712
キモメンだったら厨二発動だねw
716花と名無しさん:2010/01/30(土) 21:30:50 ID:???0
傷に包帯に長髪に派手なカッコにゴスロリか
言葉にして見ると一昔前のビジュアル系みたいだ

>漫画だからおk
これに尽きるな
717花と名無しさん:2010/01/30(土) 21:51:03 ID:???O
そういえば名前の意味って最初と変わってきてないか?
確か初期は名前=本人の性質みたいな感じだった筈なのに
今は名前=戦闘スタイルになってる気が…
ゼロ→痛覚ゼロで戦う
フィアレス→恐れずに戦う
ブラッドレス→血を流すことなく戦う
みたいな。

この名前=戦闘スタイル方式で行くとラブレスやビラブドっておかしい気が…。
718花と名無しさん:2010/01/30(土) 21:53:01 ID:???0
立夏にはもっと男の子らしい服装をして欲しい
719花と名無しさん:2010/01/30(土) 22:01:18 ID:???0
>>717
それは自分も気になってた
運命で決まってるのか自分で決められるのかどっちだよ、と
ここに書いても「がゆんだから仕方ない」って言われると思って書かずにいたw

猫被ってた、立夏に本当の名前教えた時の清明は愛されし者だったかもしれないけど
二世って愛されし者か?とか
立夏愛されてるじゃん、とか
720花と名無しさん:2010/01/30(土) 22:25:09 ID:???0
そこはきっと がゆんだからおk ってなるんだと思うw

>>718
私は、大人立夏になるまでは、可愛い格好いっぱいしてほすぃ(*´Д`)
721花と名無しさん:2010/01/30(土) 23:10:51 ID:???0
立夏やちびゼロって堂々と女物着るから
逆につっこめないw
722花と名無しさん:2010/01/30(土) 23:15:03 ID:???0
がゆんだからおk
723花と名無しさん:2010/01/31(日) 03:57:00 ID:???0
ああ、がゆんだからな
724花と名無しさん:2010/01/31(日) 04:37:10 ID:???0
未完でも、話のつじつまが合わなくても、連載が(ry
725花と名無しさん:2010/01/31(日) 05:43:59 ID:???0
そういや最近は女装でもコスプレでもなく男もスカート着るんだよな

どんなもんかと思ったけどただただキモかった・・・
726花と名無しさん:2010/01/31(日) 07:49:31 ID:???O
流行を許容出来なくなったらババァの証拠・・・
727花と名無しさん:2010/01/31(日) 08:13:23 ID:???0
長く流行って文化レベルまで行かないと、痛い記憶として残るのが流行
728花と名無しさん:2010/01/31(日) 11:36:13 ID:???O
>>702
今月号、ユイコも瞳先生も立夏もみんな健気で可愛いすぐるね

>>693
でもご主人様の声聞くと、やっぱ起きるんだなw
限定版付録の「起きてるみたいに寝言言う」エピから、なんとなく寝ぼけるイメージあったんだがw
729花と名無しさん:2010/01/31(日) 23:57:40 ID:???0
最近妖精事件読み返したんだけど、今見るとこの作品にLOVELESS的な要素が色々伺えて興味深かった
多分納得されないと思うけどじゅりあにユイコっぽいとこが感じられたり
4巻の妖精vs人間の戦いはちょっといじればまんまスペルバトルぽいし
親と子の関係に一家言あります、ぽいとことか
ゲシュタルトも読み返し中だけど、これも入れ墨とピアスの痛みとかこの時から言ってたんだなとか
昔の作品て恋人と友人(とそれ以外の人)は出てきても親や大人は不在な感じだったけど
家族や大人と深く関わる話が増えてるかなと思ったり
結婚前後で色々変わってるということかというのが改めて見えて面白かった
730花と名無しさん:2010/02/01(月) 00:05:15 ID:???0
新宿東口の紀伊国屋、まだ限定版あったよ。
731花と名無しさん:2010/02/01(月) 10:19:53 ID:???0
家族の話は増えたよね
源氏やREN-AIはギラギラ尖ってる感じがして怖くて
それはそれで好きだけど、LOVELESSは優しい先生や友達もでてくる
折檻する親というのも出てくるけど…
源氏も、復帰後は弁慶が丸くなってたなあ
732花と名無しさん:2010/02/01(月) 17:40:33 ID:???0
個人的な印象では休載以前の作品は傷みも苦しみも切なさもただただ「綺麗」だったけど
休載以降の作品だと結構本気で重いしキツく感じるようになった
妖精事件は重苦しかったな・・・
絵が残念なところとか相変わらず回収されない伏線があったりもするけど
でも休載以前の美しくて綺麗な絵の時では妖精事件のあの重い話に釣り合う
黒っぽい画面には向かなかったのかもと思ったりもした
733花と名無しさん:2010/02/01(月) 20:04:45 ID:???0
自分は、休載前の源氏やREN-AIが
鋭すぎてまぶしすぎて読み返すのがちょっとキツイと
思ってたな
キャラ達があまりに綺麗で格好良くて怖いもの知らずで
感情移入しにくい…みたいな
734花と名無しさん:2010/02/01(月) 20:34:55 ID:???0
休載前はそのキラキラしさを眺めて楽しむ漫画で
休載以降はへんなリアリティを持ってしまった部分を楽しむもんかと思ってたわ
どっちも美味しくいただいてます
735花と名無しさん:2010/02/01(月) 22:30:14 ID:???0
読み返すのがちょっとキツイ、でも憧れるって感じなんだよね
中高生の時に出会った強烈な作品って何歳になっても残ってて
だから未完連発でも買い続けてしまう
ダンナ絵時代以外は昔のも今のも好きだな
736花と名無しさん:2010/02/01(月) 22:38:40 ID:???0
読み返すのが辛いというほど繊細な感受性は持ち合わせていなかった・・・
ただ、今風に言うと中二病と言って切り捨てられそうな設定も
重すぎないせいでヘンに引っ掛からずにさらっと読めていたところはあった
あれでもうちょっと重くひたったような描き方になってたら
中二病ウゼーと鬱陶しがったろうと
重すぎず軽すぎずのバランス感覚は休載前後問わずギリギリ好きな感じ
自分の場合はだからついて行けてるんだろうとは思う
なんだかんだ言ってやっぱり好きだ
737花と名無しさん:2010/02/01(月) 22:43:15 ID:???0
LOVELESSも、よくよく考えたら重い家庭環境だったり
悲惨だったり、ホモやレズも平気で出てくるんだけど
絵柄と描写がさらっとしてるよね
だから読みやすい
738花と名無しさん:2010/02/02(火) 09:46:00 ID:???0
漫画=作者ってことはないけど
でもつながる部分は多いんだろうなぁと思う
がゆんはあっけらかんとした性格なんだろうなぁ
739花と名無しさん:2010/02/02(火) 10:38:37 ID:???0
人を愛することに理念がありそう。
歪んでたとしても。

高校生の時の彼氏が〜ってどっかで読んだから、
それなりにいろんな人と付き合ってきたんだろうなって思う。(美人じゃないけどモテるタイプ?)
740花と名無しさん:2010/02/02(火) 16:51:42 ID:???0
源氏アーシアンローラカイザーゲシュタルトLOVELESS等
近親相姦もしくはそれぽい愛情ものも多いけど、同性愛共々
タブーというより愛の形の一つですけどなにか、って感じだしね
さすがやおい作家だなと思う
741花と名無しさん:2010/02/03(水) 01:01:58 ID:???0
開き直って描いてるからカラっとしてるんだよね
じめじめしてない
いや、じめじめしたものも上手く描いてるけど
秘密の花園とか
742花と名無しさん:2010/02/03(水) 13:47:49 ID:???0
話や展開がじめじめしてても
キャラクターはみんなサバサバしてるのが多いよね
例外はちはやくらい?
けどちはやも悩んだりはしても性格はさらっとしてる感じだけど
743花と名無しさん:2010/02/03(水) 18:20:46 ID:???0
戦闘とか緊迫してるのに、弁慶や義経が気楽に雑談してたりする
コマを見た時はびっくりしたな
それまでは、マンガらしいマンガ(ヤマ場は緊迫)しか
読んでなかったから

源氏とアーシアンは主役の性格がまったく違うから
作品のカラーまではっきり違うね
源氏初期はギラギラしてるイメージ
744花と名無しさん:2010/02/04(木) 11:36:53 ID:???0
源氏は夜のイメージが強いなぁ

桜が船に乗る埠頭
克己が義経たちと初めて会う源氏の通夜
空也との出会いも夜だったし
桜が清盛のとこに拾われてる時も夜のシーンが多かったような
(夜食になすのしぎ焼き?ラーメン作ってた)
745花と名無しさん:2010/02/04(木) 11:47:32 ID:???0
表紙の背景も純白だったアーシアンとは真逆をいった
黒基調だったからか、自分もそのイメージがある>夜
黒い背景に鮮やかな色がばんばん使われてて、文字通り目を奪われた
746花と名無しさん:2010/02/04(木) 17:20:41 ID:???0
白黒と言えば、妖精事件の善王子と悪王子、ゲシュタルトの白オリビエと黒オリビエ
とか対比されたキャラ好きぽいよね
ただ上記のだと別物というか別な人物が一つの体に同居してるだけみたいな感じだけど
LOVELESSだと裏表激しい清明や二重人格立夏とか、一人の人間の別な面を出してるから
その辺どうなるかなと楽しみ(またどうでも良い設定で終わるのかというのも含めw)
良い面と悪い面のどっちかしかないというより同時に存在しているという方が
自然な人間の在り方な気がするから、変化かなと思う
747花と名無しさん:2010/02/04(木) 19:25:34 ID:???0
出すだけ出して中途半端に終わらせるから何したかったのか分からんw>黒白対比キャラ
748花と名無しさん:2010/02/04(木) 20:01:59 ID:???0
特に意味はないんだろう

意味深に出てきて、意味がないってむなしい・・・
749花と名無しさん:2010/02/04(木) 21:33:40 ID:???0
ここ暫くついったの更新がすごいな。まあ悪くはないけど。
750花と名無しさん:2010/02/04(木) 22:13:40 ID:???0
始めたばかりのことはいつだってそうだし・・・
いつまで続くかが問題
ツイッターは別に続かなくても良いけどさ
751花と名無しさん:2010/02/04(木) 23:25:26 ID:???0
ツイッターなど3日で飽きた
752花と名無しさん:2010/02/05(金) 00:00:03 ID:???0
コメント&トラックバック欄のないブログってただの
日記と何が違うのか分からないけど取り敢えず日記
ではなくブログにしてみるとか
ツイッターもやりもせず何がよいのか?
と思っている自分とは違い取り敢えずやってみる
というのが彼女の若さの秘訣なんだろうなと尊敬する
753花と名無しさん:2010/02/05(金) 00:27:04 ID:???0
きゃいきゃい楽しそうに作家と交流してて
羨ましいなあ…
754花と名無しさん:2010/02/05(金) 11:35:02 ID:???P
ついった見てないけど、他作家と交流してんならずっと続くんじゃない?
むしろ漫画描いてる時間のが少なくなったりして
755花と名無しさん:2010/02/05(金) 12:07:21 ID:???0
それは困るw
でも元々多趣味というか、色々楽しみを見つけて生活している人みたいだし
ま、昔真夜中にFAXやりとりしまくりだったとかいうのがツイッターに
置き換わったようなもんなんじゃないかと
756花と名無しさん:2010/02/05(金) 18:50:14 ID:???0
>>748
がゆんの意味ありげな出し方って、ちょっとずるいくらい上手なんだよね
だからこそそのあと特に意味無しに放置されたときの虚しさときたらww
いつまでたってもこの辛さには慣れられない自分だわ
757花と名無しさん:2010/02/05(金) 20:10:03 ID:???0
今のとこ意味ありげなキャラは誰だ

清明とかキオの実家か?
今までから予測してきっと意味のない流れになる
orzこうなる前に悟れば怖くないこわくない・・・
758花と名無しさん:2010/02/05(金) 20:37:16 ID:???0
>>755
なんかすっごい時代の流れを感じたw>FAXやりとり
759花と名無しさん:2010/02/05(金) 22:23:48 ID:???0
ブログは前はコメント欄開いてたよ
OO始まって閉めた
760花と名無しさん::2010/02/05(金) 22:27:43 ID:???0
源氏の続き、書かないんですか?



読者様より
761花と名無しさん:2010/02/06(土) 18:54:52 ID:???0
>>759
だよね
なんやかんやでファンも多いキャリア長いプロ作家なのに
コメント欄開放してるなんて珍しいと思ってた
00のキャラデ決まったときは反発してるガンダムファンも多かったから
閉めたのは正解だったと思う
762花と名無しさん:2010/02/09(火) 18:22:24 ID:???0
妖精事件は僕女なメイヴ様けっこうツボったな
あれも協力関係だけどクーは嫌っててメイヴはクーが好きって
ある意味で百合様&英雄みたいだったね
763花と名無しさん:2010/02/09(火) 19:52:42 ID:???0
うーん
あれとは一緒にしないでほしい
764花と名無しさん:2010/02/10(水) 04:13:29 ID:???0
LOVELESSの七たんがマジ可愛すぎるんだが。
もっと人気出るべき。
765花と名無しさん:2010/02/10(水) 13:49:19 ID:???0
七と渚の組み合わせも可愛いよね
律先生のツッコミもw
766花と名無しさん:2010/02/10(水) 15:01:50 ID:???O
そもそもあれは王子様いわく『マブに寝返った』という台詞があるだけで
真実協力関係だったのかすら描かれてない
実態はタムリン共々性的玩具としてペットにされてただけじゃねーの?と勘繰ってるんだが
767花と名無しさん:2010/02/10(水) 15:04:01 ID:???O
追伸
マブ→メイブの名称変更、がゆん『グッドラック〜戦闘妖精雪風』にでも影響されたんだろうか
768花と名無しさん:2010/02/10(水) 15:32:26 ID:???0
んだね
百合様の健気さとは違うものな気がする
769花と名無しさん:2010/02/13(土) 00:26:57 ID:???0
>>766
一応「自分はメイヴ様の騎士ですから」ってセリフはあったけどね〜
描き込まないところは全く描かないから分からないね

メイヴの立ち位置も謎だったなぁ
ケルト神話に詳しければもっとそれぞれの立場が理解できたのだろうか
メイヴが悪い妖精のトップだったって感じで良いのか

関係ないけどクーフーリンのスーツ姿好きだった
タム・リンも結構キレイな顔してるし
あけみとかゆきとかがゆんの描く脇役にはさりげなくツボなキャラが多い
770花と名無しさん:2010/02/14(日) 19:47:02 ID:???O
秋田書店の方の恋愛を見つけた
自分はCROWNを先に読んでたんだけど、でも秋田版の続きを読みたくなったよ
久美も理真もゆりえも兄もこっちのが好みだな
近親相姦だってきっぱり言う兄はキャラとして良い、好み
771花と名無しさん:2010/02/16(火) 00:17:17 ID:???0
うん
だからこそ>>621-622みたいなやりとりも延々続く、という
772花と名無しさん:2010/02/16(火) 15:14:58 ID:???0
近親相姦とか好きだよねーがゆんって
773花と名無しさん:2010/02/16(火) 19:32:39 ID:???0
近親相姦ホモレズはやおい同人作家だった故かな
あと主従とか一つの体に二つの人格・人物とか好きなパターンあるよね
774花と名無しさん:2010/02/16(火) 19:49:49 ID:???0
そーいったアイタタな趣味思考持ってる人間に限って
子供には厳格で思考統制がめちゃくちゃ厳しかったりするけど
がゆんはどうなんだろうか
775花と名無しさん:2010/02/16(火) 20:04:20 ID:???0
むしろ、厳格であってほしい…
776花と名無しさん:2010/02/16(火) 20:08:19 ID:???0
はぴぷり=高河家ってイメージになっちゃってるな
777花と名無しさん:2010/02/16(火) 21:34:36 ID:???0
3歳の娘さんがピアスしたがるのにおばあちゃんがダメって言うのよーぷくー
みたいなこと描いてたことあったし厳格かは・・・
見た目と中身は別かもしれないけどね
778花と名無しさん:2010/02/17(水) 17:24:58 ID:???0
今更ながらここしばらく過去スレを読み返している
1スレ目って10年前なんだね・・・にもかかわらず普通に今と変わらない会話が
繰り返されていて何とも言えない気持ちになるw
(アレ終わった?→まだ。コレどうなった?→未完のままです。
何故その状態で新連載するんだ!→がゆんだから仕方ない・・・みたいな)
同じ所に引っ掛かったり疑問持ってる人も多くてやっぱりそうだよねと思ったり

しかし1スレ目で既に話題に上がっているアーシアン完結版が8スレ目に突入した
現在まだ出版されていないことに同情した
リアルタイムで待ってた人は辛かったんだろうな・・・
779花と名無しさん:2010/02/18(木) 14:08:35 ID:???0
なんか・・・すごく他人事みたいですねw
780花と名無しさん:2010/02/18(木) 18:15:04 ID:???0
かれこれ15年以上もがゆんを追ってる割にそこまで入れ込んでなかったんだよね
2ちゃんも公式HPも雑誌も見てなくて、本屋ぶらっとした時単行本出てたら買う
みたいな感じだったもんで
LOVELESSも最近の話だと思ってたけど過去スレの結構早い段階で話題になってて
もうそんなになるのか・・・と改めて感慨深かったw
781花と名無しさん:2010/02/18(木) 19:43:12 ID:???0
正直もうLOVELESS終わらせてくれたらがゆんはもうどうでもいい…
早くさよならしたいけどLOVELESSの完結だけは見たい。
782花と名無しさん:2010/02/18(木) 22:16:54 ID:???0
昔は「○○さえ終わってくれたら」はアーシアンな人が多かった
みたいだけど最近はLOVELESSなんだね
あと10年以内に完結するといいよね・・・
783花と名無しさん:2010/02/18(木) 23:31:27 ID:???0
>>781
そのレスも結構前から定期的に出るよねw
784花と名無しさん:2010/02/19(金) 00:11:27 ID:???P
9巻微妙だったからLOVELESSはもう完結しなくてもいいや、なんて気分になってる
785花と名無しさん:2010/02/19(金) 01:12:34 ID:???0
なんて作者思いな
786花と名無しさん:2010/02/19(金) 08:49:55 ID:???O
いきなりバトルに勢いがなくなったからね
なんの説明もなく「入れ代わってる!」→終了とかなんの手抜きだい
787花と名無しさん:2010/02/19(金) 13:31:39 ID:???0
ラブレスも勢いある内に終わってほしかった
切り良く10巻で終わるかな
788花と名無しさん:2010/02/19(金) 15:33:01 ID:???0
ラブレスは変に謎を入れない方が良かったよ
簡潔にしないとがゆん自体が設定忘れちゃっててgdgdになるし

立夏の二重人格設定はなしで、清明は良いお兄さんだけど殺されたってことにして
誰が殺したのかを草灯が言って、立夏に力を貸して欲しいと請う。
ななつの月が送り込んでくる様々な刺客と戦闘→レベル上げを繰り返して
ついに七声学園に突入、清明を殺した人と対決→勝利 日常へぐらいで良かった。

清明出てきた辺りから明らかに引き伸ばしてるように感じる
一話の密度が薄すぎる上に謎ばかり提示されて解決はされません、みたいな。
思わせぶりな伏線張っといて、実際はどうするか考えてる途中って週刊より酷いよw
789花と名無しさん:2010/02/19(金) 17:07:42 ID:???0
>>788
さすがにそれはすごいありがちで週刊少年ジャンプっぽい話すぎないかw
ただ謎と伏線は回収できる自信がない限りヘンに入れすぎないで欲しいのは同意

現時点でどんだけ謎及び伏線と思われるものあったっけか・・・
790花と名無しさん:2010/02/19(金) 19:32:42 ID:???O
・立夏の二重人格(誰が?なんのために?やったの?)
・勝子先生(どこいったの?)
・立夏母ちゃん(なんでそんな清明に固執すんの?)
・青柳家(いつの間にななつの月の七ツ屋とか大層な家柄に?親父どうしたのよ?)
・東雲先生(家庭訪問どうなったの?)
・七声学園(ゼロシリーズ作ったりネトゲ運営してたり戦闘機とサクリファイス引き合わせたりしてるけど実態はなんなの?)
・戦闘機とサクリファイス(発現条件などなど)
・前の学校の制服(アーシアンの時みたいな金持ち道楽じゃないんだからさぁ……)
・耳落ち(ついで)

思い付いただけでこんなに……
いい加減にさらせよがゆん
791花と名無しさん:2010/02/19(金) 21:01:36 ID:???0
まさにソードマスターヤマト的展開

ていうか、がゆんの伏線すっとばし(ゲシュタルトとかは特にヒドい)は
リアルソードマスターw
792花と名無しさん:2010/02/19(金) 22:33:15 ID:???0
>>790さんすごい、お疲れ様です・・・自分は見直す気力なかったよ・・・

勝子先生はほんと、どこいっちゃったんだ状態だなぁ
そういえば警視庁だかから電話きてなかったっけ?あれはなんだったんだろうか
虐待の疑いアリってことで目を付けられてて裏付け調査中とかなのか?
清明の死の不審な点についての聞き取りとか?
でもそれで病院に警視庁から電話ってことはないか

謎とかいうほどのものはないのかもしれないけど、江夜の里親ってどういう人なのかな
いきなり江夜が駆け落ち状態?でいなくなっちゃってどう思ってるのか
渚先生の関係者ぽいから大して気にしてないのかな(だからこそ気にするか?)

清明かくまってるおばさまもなんかアリそうな人だし
まだ出てきてないななつの月メンバーもなんかアリそうだし
キオもなんかありそうだし
渚先生の妹とか律の戦闘機がらみとか草灯の両親との確執とかもなんかありそうだし
なんで英雄が舞子つぶされた二世側についてるのかも良く分からないし
・・・ざっと思い出すだけでもどんどん「なんかありそう」が出てくるな・・・
793花と名無しさん:2010/02/19(金) 23:18:21 ID:???0
LOVELESSなんてなかったんだ
794花と名無しさん:2010/02/19(金) 23:25:40 ID:???0
七ツ家って何なのか分からなかったけど、8巻に一言だけ
出てきたコレのことかー
読み落としてた

清明かくまってたおばさまも忘れられてそう…
キオの家の事情ももう出でこなさそう…
795花と名無しさん:2010/02/20(土) 00:22:19 ID:???0
貴緒の家の事情は出てくるけど新たに伏線増えただけだったよ
796花と名無しさん:2010/02/20(土) 00:31:06 ID:???0
謎は謎のままで…
その方がなんかかっこいいでしょ^^
がゆんより
797花と名無しさん:2010/02/20(土) 01:48:18 ID:???O
そういやラブレスってBL漫画にカテゴライズされてるけどBLな関係ってあったっけ?GLならあったけど。
草灯と立夏は最初BLくさかったけど結局今は違うし。
立夏→ノーマル(過剰なスキンシップはあくまでスキンシップとしか思ってない)
草灯→清明に対しては忠誠心、立夏には…最初は命令だったけど今は、恋愛感情というより庇護欲?
草灯の恋愛感情に関しての発言だと、立夏と清明にはナシで東雲先生に対しては好きになるかも…くらいしかなかったような。
チビゼロもノーマルみたいだし
唯一、律先生と草灯の耳落としくらい?
798花と名無しさん:2010/02/20(土) 01:56:24 ID:???0
草灯と立夏が将来的にくっつく予定があるという点で
BL漫画なのでは
作者が攻受発言してるし
799花と名無しさん:2010/02/20(土) 03:32:17 ID:???0
>>793
全否定w
800花と名無しさん:2010/02/20(土) 03:50:17 ID:???0
>769
亀スマソ
ケルト神話だとマブとコ・ホリン(ク・ホリン)は一切なんの接点もないはずだったよ
801花と名無しさん:2010/02/20(土) 04:17:35 ID:???0
>>800
そうなのか
山岸凉子の「妖精王」だとマブとクーフーリンは一方的な愛憎関係だったよね
まさかそれを参考にしちゃったとかないか
802花と名無しさん:2010/02/20(土) 09:24:19 ID:???0
>>792
清明を匿ってる人に関しては
何巻だったかのあとがきで
「清明が30歳くらいのOLに囲われてるってどう?」て言ったら
担当に「格好悪い」と言下に否定されたからあの年齢の女性になっただけかと。
特に伏線とかあった訳じゃなく、「こういう設定だったら萌えじゃね?」って
思い付きだけのキャラだと思うな・・・
803花と名無しさん:2010/02/20(土) 09:28:54 ID:???O
長文チラ裏スマソ

久しぶりにログ読み返したんだが、相変わらずなんだがゆんさん………
リア候の時にそりゃもうイタいなー、ってくらいにハマってたんだけど
休載の多さとか、同人と同じノリで仕事やってるいい加減さに腹が立ちはじめて
それっから全然読んでなかった

久々に「秘密の花園」読んだ時は設定の変わりようにビックリはしたけど
あれはあれで惹かれるなと………でも買ってまで読みたいとも思わない
ログにもあったけど、この人は瞬間瞬間を描くのは上手いんだよね
だからなのかそれの詰め合わせみたいな「ぱふ」の特集号が未だに捨てられないw
だけどこのいい加減な仕事っぷりが変わってないのは何だかなー…
804花と名無しさん:2010/02/20(土) 10:53:09 ID:???0
スマソって言えばいいってもんじゃない
ここはお前の日記じゃねえんだ、な!
805花と名無しさん:2010/02/20(土) 11:07:30 ID:???0
チラ裏スマソ て書いてなかったら
多少長文ウザスとは思っても苦言呈するほどの印象は免れた気もするけどね^^;
806花と名無しさん:2010/02/20(土) 18:37:12 ID:???0
>>800
ありがとう
ウィキでメイヴとクーフーリン見てきた
むしろはっきり敵同士だった・・・
名前だけ借りたって感じなんだね


ついでにメイヴのとこにタイタニアについても出てたので
ゲシュタルトに居たなーと思って読んだ
・・・あまりに違う役回りだったので関係ないことだけは分かった

色んなものを見たり読んだりしたものが頭の中でグルグルして
そのうち設定になって出てくる、と以前言ってたけど
原型をとどめないくらい「なんとなく」使う名前や設定が殆どなんだなぁ
807花と名無しさん:2010/02/20(土) 19:29:06 ID:???0
謎・伏線追加
・清明と立夏の名前の由来(美咲日記に記載)
・そもそも清明の行動の目的もまだ良く分かったような分からないような
・赤目二世も存在が謎(両親・生い立ち等)
・清明の変わりに死んだ人について
(何故その人が?何故立夏の転校先の関係なさそうな小学生の席に?)

なんか、こうして見ると全く解決されてない謎や伏線めいたものばかり増えて行ってるね・・・
起承転結でいうともう「転」辺りにいてそろそろ「結」に向かうところかなと思ってたけど、
こう考えるとここまででやっと世界観の大まかな説明と謎と人物提示がされただけの辺りで
まだ「起」あたりなんじゃ・・・という悪寒がしてきた
こっからあと10巻も20巻も続くのはいやだなぁ
個人的には15巻くらいまでで終わって欲しい・・・
808花と名無しさん:2010/02/20(土) 19:32:18 ID:???O
ホントに名前だけだしな
クーフーリン初登場のシーン、ゲイボルグじゃなくてハジキ持ってるしw
809花と名無しさん:2010/02/20(土) 19:34:19 ID:???O
がゆんはその時々の萌え優先で、それが作品内容にどう関わってくるかは頓着しないよな
だから雪だるま式に謎や設定が増えていく事に…

その瞬間のテンションでしか描けないから、長続きしないし内容の精度も上がり下がりが激しいんだろうなぁ
810花と名無しさん:2010/02/20(土) 19:39:43 ID:???P
ひそかにクロニクルがまた読みたいと思っている
でも、がゆんはそんな漫画を描いたことも忘れてそうな気がする
811花と名無しさん:2010/02/20(土) 19:45:50 ID:???O
>>807
>何故立夏の転校先の関係なさそうな小学生の席に
あれ、そうだったっけ?
前の制服有りの小学校の立夏の席で、晴明の焼死体(と思われていた)が見つかったんじゃなかった?
そのせいで親も本人も居づらくなって引っ越し
立夏は、今のユイコのいる公立小学校に転校して来たとばかり思ってた
812花と名無しさん:2010/02/20(土) 19:49:38 ID:???0
そうだよ。立夏の席で兄がこんがりで転校したんだよ。
むしろなんで>>807がそう思ったのかが…。
813811:2010/02/20(土) 19:50:43 ID:???O
ごめん
晴明でなく清明だった
814花と名無しさん:2010/02/21(日) 00:35:03 ID:???0
清く明るいと書いて清明…か…
815花と名無しさん:2010/02/21(日) 00:42:34 ID:???0
本誌でがゆんのカラーが激減したのが寂しい
カラーも好きなのになー
WARDではその他扱いっぽいし
816花と名無しさん:2010/02/21(日) 01:01:59 ID:???0
>>815
掲載すら不安定な状態だとカラーなんて無理な話だ…
単行本売り上げも落ちただろうし、他プッシュ作品に回さない理由が無いね
残念だけど
817花と名無しさん:2010/02/21(日) 01:11:23 ID:???0
以前貼られてたランキングだと07のほうが上だったね
他にも勢いある新人・中堅がいるし
以前はしょっちゅうカラーやグッズがあったんだけど
今はコラボ絵仕事をぽつぽつしてるね
818花と名無しさん:2010/02/21(日) 01:44:00 ID:???0
>801
摩周湖が出た時点で妖精王wって思ったよ
がゆんは読書量はそれなりに凄そうだけど、基の資料を精査するタイプじゃないし
漫画家自体資料を精査して描くタイプの人は少ないけどね
819花と名無しさん:2010/02/21(日) 02:10:45 ID:???0
がゆんのネーミングセンスがスキだ。
立夏、清明、ささめ、あかざ、ちはや・・・。

私と同名のキャラはラブレスで一瞬で殺されたけどねww
820花と名無しさん:2010/02/21(日) 11:38:51 ID:???O
>私と同名のキャラはラブレスで一瞬で殺されたけどねww
^^;
821花と名無しさん:2010/02/21(日) 11:54:48 ID:???0
…舞子さんかな(~~;
でもあれって死んでるの?

実は私アフタヌーンで妖精事件読んでそれ以外は今のラブレスしか読んでないんだけど
今比較的手に入りやすくて「これは必読だろ!!!」っていう作品て何だろうか?
ここではよく源氏とかアーシアンって名前が出てるよね
822花と名無しさん:2010/02/21(日) 12:03:05 ID:???0
完結してて妖精事件以外だと
やっぱりアーシアンになっちゃうかな
ローラカイザー、子供達は夜の住人もいいかも

多分アマゾンの古本ならすぐ買えると思う(未確認)
823花と名無しさん:2010/02/21(日) 14:28:30 ID:???O
>>819あなたが菅井きんさんですね
824花と名無しさん:2010/02/21(日) 16:35:21 ID:???O
いまさら9巻読んだが変な新キャラとか出てきて微妙
そんなんいいからさっさとメインの話進めてくれ
戦闘も適当だしなあ、入れ代わってるとか言われてもだからなにとしか言いようがない
825花と名無しさん:2010/02/22(月) 01:21:49 ID:???0
清明との決着とか着地点をちゃんと決めてるのかなって不安だ
キオの家庭の事情なんて脇道にいっちゃうし
(ユリ様達はまだ本筋に絡んでるけど)
がゆん長編は必ず失速する…けど半端に整合性の取れたマンガより
夢中になってしまう
その場その場の萌えは面白いから
826花と名無しさん:2010/02/22(月) 06:37:39 ID:???0
>>822
ありがとう!
尼でさっそくアーシアンをポチってみるね
他に挙げてくれたのもまたーり気長に揃えて読んでみるよ
827花と名無しさん:2010/02/22(月) 07:19:58 ID:???O
ユリ様にも前のサクリファイスと前の名前があったの?
828花と名無しさん:2010/02/22(月) 13:26:42 ID:???0
ユリ様は草灯と同じブランク戦闘機だよね
草灯に清明がいたように以前パートナーがいたのか
それとも英雄が初めてのパートナーなのか今のところはわかんないね

つか永遠に解らない可能性の方が高いと思うなー^^;
829花と名無しさん:2010/02/22(月) 19:47:42 ID:???0
ユリ様は英雄が初めてのパートナーじゃないかなあ
ずっと名前が欲しかったから顔に刻まれちゃっても喜んでるんでは
それとも英雄や清明が特異なだけで
ブランクに名前刻むなんて普通はしないのかな
830花と名無しさん:2010/02/22(月) 19:58:22 ID:???0
キオが牢屋に入れられてた時は英雄ってユリ様に対してあっごめんとか謝ってたよね
ユリ様もピザ買ってこいとか言ってたし
二人の会話見てても力関係はユリ様が上だと思ってたんだけど、
今じゃ真逆になってるなあ
あのやりとり何だったんだろう
831花と名無しさん:2010/02/22(月) 20:52:02 ID:???0
832花と名無しさん:2010/02/23(火) 00:00:07 ID:???0
>>831
アレルヤはなんでそんなになで肩なんだろう
そしてアニューに胸がないのはry
833花と名無しさん:2010/02/23(火) 01:22:32 ID:???0
リボンズどうしちゃったのこれ…
834花と名無しさん:2010/02/23(火) 03:38:54 ID:???0
アニューの身体がやばい
835花と名無しさん:2010/02/23(火) 07:59:51 ID:???0
>>831
これはwwwwwwwww

ってかこの人は本業の同人で億単位稼いだんでそ?
自分はlovelessとガンダムで知ったんだけど、有名な人だったんだね

漫画家でそれだけ売れれば大物じゃん
836花と名無しさん:2010/02/24(水) 00:18:03 ID:???0
どんな画像だったの?
もっかい貼ってほしいですお願いします
837花と名無しさん:2010/02/24(水) 14:51:00 ID:???0
838花と名無しさん:2010/02/24(水) 20:02:12 ID:???0
アレルヤのなで肩は私も思ったw >>832
別に中性的キャラでもないのにねぇ
839花と名無しさん:2010/02/24(水) 20:24:35 ID:???0
アニューの胸は?となったけど、やっぱり綺麗だなー

LOVELESS11Pとのこと
今までは10P以上あると喜んでたけど、さすがにもう
それだけの為に雑誌買うの馬鹿らしくなってきた
840花と名無しさん:2010/02/24(水) 20:33:33 ID:???0
このアニュー
初見でなんでここにティエリア?と思った
胸なさすぎです…
841花と名無しさん:2010/02/24(水) 23:08:03 ID:???0
11Pかー少ない
今月も展開進んでないだろうな
842花と名無しさん:2010/02/25(木) 06:55:31 ID:???0
ゼロが戻ってきますた
843花と名無しさん:2010/02/25(木) 14:28:24 ID:???0
女子ゼロマダー
844花と名無しさん::2010/02/25(木) 16:56:09 ID:???0
「B型同盟」の続き、いつになるんですか?!

読者様より
845花と名無しさん:2010/02/25(木) 18:04:45 ID:???0
規制に巻きこまれていてレス遅くなりました
>>811-812
ごめん
間違いのないようにざっと単行本流し読みしてから書いたつもりだったんだけど、
1巻94ページの「学校のオレの席に座ってたんだぜ」をそのコマのセリフの横にいる
モブ男子生徒のセリフと勘違いした・・・
続いて「兄貴の死体」ってあるから立夏のセリフと取るのが自然だったね
最初に読んだ時はちゃんと立夏のセリフと認識していたはずなのになまじ
流し読みして間違えるとかお恥ずかしい・・・
ということで訂正
・清明の変わりに死んだ人について
(何故その人が?何故転校前の学校の立夏の席に?)

ついでに自己突っ込み
>>807
>こっからあと10巻も20巻も続くのはいやだなぁ
>個人的には15巻くらいまでで終わって欲しい・・・
>>256-260
846花と名無しさん:2010/02/25(木) 20:29:29 ID:???0
いやもう訂正とかいいから
847花と名無しさん:2010/02/25(木) 22:24:20 ID:???0
わーん、また画像が見れなかったよ消えるの早いよ…orz
848花と名無しさん:2010/02/26(金) 18:32:57 ID:???0
左手で描いたのかっていうくらい劣化してたwww
849花と名無しさん:2010/02/26(金) 23:24:05 ID:???0
11Pてw
月刊連載のページ数じゃねぇ
ついったはつぶやきまくりなのにな

>>839
コミックスが出ずに休止ってこともあるから雑誌も見逃せないorz
850花と名無しさん:2010/02/27(土) 02:19:11 ID:???0
ここ最近のページ数と比べると、10P越すだけですごい方なんだよね
10巻が出なければ雑誌分が読めなくなるけれど、
雑誌毎月買うのもバカにならないし、他のは読み飛ばしてるし
もう単行本派になるよ…
851花と名無しさん:2010/02/27(土) 16:39:17 ID:???0
ここ最近が00を理由にサボってただけで10P越えは凄くないよ…
普通のページ数載せられないなら忙しい期間だけ休載しても良かったのに
大して進んでないんだからさ
852花と名無しさん:2010/02/27(土) 23:43:29 ID:???0
もし休載してたらファンがかなり非難したんじゃないかな
それに「このまま再開せず未完」率が一気に跳ね上がったと思う
853花と名無しさん:2010/02/28(日) 01:05:14 ID:???0
未完の危険性は今も進行形で孕んでるけどねw
854花と名無しさん:2010/02/28(日) 01:49:59 ID:???0
描いても描かなくても半端だから避難されるんだよね・・・
伏線や謎みたいなものが増えても世界が広がることを純粋に面白そうと思えず、
どうせまとめられないくせに今度はどんだけ死に設定出す気だよ・・・
とがっくりくるのが恒例のようになってるし
855花と名無しさん:2010/02/28(日) 01:58:48 ID:???0
どうしても長編の最後を面白くできないというのは今までを見てれば分かるもんね
自分はやっぱり好きだから買いつづけるけど、売り上げ下がってるもんなあ
同じ内容でも、コンスタントに載ってればもう少し売れてると思う
856花と名無しさん:2010/02/28(日) 10:56:56 ID:???0
ラブレスアニメ化、00のキャラデザに抜擢と
新規ファンが増える要素はいっぱいあったのに
本業がこれじゃあねぇ

ところで、たつねこさんは今漫画の仕事はしてないのかな?
唐/沢/な/を/きの漫画読んでちょっと心配になったw
857花と名無しさん:2010/02/28(日) 15:08:55 ID:???O
>長編の最後を面白くできない
アーシアン、妖精、ゲシュなんか思いきりそれだね
掴みだけでオチなんか何も考えてなかったでしょ(特にゲシュ)

うん、もういいよ、ラブレスも未完でいいよ
だから二度と商業誌に原稿載せるなこの同人女
858花と名無しさん:2010/02/28(日) 18:11:11 ID:???0
LOVELESS最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…! 
(前略)
清明「立夏・・・戦う前に一つ言っておくことがある お前は『清明が家に戻り昔の
立夏に戻ることができれば母さんも元に戻り幸せな家庭を取り戻せるはず』
と思っているようだが・・・そんなことをしても幸せな家庭は取り戻せない」
立夏「な 何だって!?」
(中略)
立夏「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある この漫画には数々の
謎と伏線があったような気がしていたが別にそんなものはなかったぜ!」
清明「そうか」
立夏「ウオオオいくぞオオオ!」
清明「さあ来い立夏!」
立夏の愛と勇気が青柳家を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!

・・・ソードマスター的最終回を考えてみようと思ったけど、まだ出てきていない人
もいるみたいだし、清明と立夏が戦うことはあるのか、最終的に何がどうなる
べきなのか現時点でまだよく分からないところも多いから意外と難しい・・・
859花と名無しさん:2010/02/28(日) 19:39:23 ID:???0
草灯マスター立夏w
860花と名無しさん:2010/03/04(木) 11:45:05 ID:???O
>>859
誰うまw

昨日はロックオンの誕生日だったね
861花と名無しさん:2010/03/04(木) 20:52:31 ID:???0
やっと雑誌買うのやめた
ぜひ10巻も無事に出てほしい
2年後くらいかな…
862花と名無しさん:2010/03/05(金) 09:06:21 ID:???0
雑誌には毎号掲載されているの?それともやっぱり休載多い?
863花と名無しさん:2010/03/05(金) 14:08:25 ID:???0
落とす→短ページ→短ページ→落とす→増ページ(ただし先月分+今月分のためやっぱり短ページ)→落とす

こんな感じのサイクルで載ってるよ
もはやページ数一桁がデフォ
864花と名無しさん:2010/03/05(金) 15:13:07 ID:???0
改めてほんとバカらしくなってくるよな…
雑誌代だってもう節約したいんだよ
もう買ってないけど
865花と名無しさん:2010/03/05(金) 17:31:52 ID:???0
そりゃ売上げも落ちるよね
次号センターカラーだから買いたいけど、以前それも
落としたことがあるから油断できない
866花と名無しさん:2010/03/05(金) 18:47:02 ID:???0
9巻が後書き込みで177ページ
月に24ページ連載しても7ヶ月ちょっと必要
実際は半分以下の掲載ページ数だから単純に倍で14ヶ月、現実には1年半以上
直しだの限定版用書き下ろしだの印刷製本発送等考えたら次巻発売マジで2年後あり得るよね・・・
ガンダム終わったら毎月36ページとかで巻き返しきたら分かんないけど
面白いし楽しみにしてるんだけどなぁ
でも「落とした側が一番辛い、温かい目で見守れないヤツは腐ったトマト」
とか言われるのが待ちきれない読者なんだろうな・・・
867花と名無しさん:2010/03/05(金) 19:07:57 ID:???0
単純にもう描けなくなってんじゃないのかな
がゆんも最早40超えてんだし
漫画に対する情熱とかどんどん失われてるような気がする
(少なくとも今のページ数だとそう考えざるを得ない)

比較しても意味ないことだけど
CLAMPが未だにメジャー誌でモリモリ書いてるのは凄いと思う
一方がゆんはマイナー誌でお山の大将気取りだったのが
いつの間にやら若手に追い抜かれてるし
868花と名無しさん:2010/03/05(金) 19:58:30 ID:???0
萌えの燃料さえ来ればバーっと描けるんだろうけどね…

キャラデザしながらは確かに大変だったと思うし、すごかったと思う
だからもうせめて通常連載に戻って下さい
869花と名無しさん:2010/03/05(金) 20:54:30 ID:???0
じゃあ毎月8pくらいですね
870花と名無しさん:2010/03/05(金) 22:13:14 ID:???0
クランプは4人だし金儲けに余念がない
がゆんは己の書きたいものしか書かないという我侭さがみえる
871花と名無しさん:2010/03/05(金) 22:29:44 ID:???O
クランプもエンディングのひどさはがゆんとタメ張るレベル
正直な話YMでクランプに連載持たせて誰得なんだ?
872花と名無しさん:2010/03/05(金) 22:47:38 ID:???0
いっそのこと金のためならいくらでも描けるってほうが清々しいよ・・・
未完作品をいくつもほったらかして描き散らして
それでも面白いんだからタチが悪い
付き合ってしまう読者の気持ちを考えてほしい・・・
873花と名無しさん:2010/03/05(金) 23:10:01 ID:???0
クランプがかいてるのは金儲けのためで読者のためとは思えない
話のわけわからなさときたら…
話の途中でも面白いと思えるがゆんの方がいいな
ここ見てLoveless9巻買って読んだら、初めの方買ってしまったもん
874花と名無しさん:2010/03/05(金) 23:23:22 ID:???0
クランプ懐かしいなー
Xが18巻だかで世情に考慮してとか訳分からん理由で未完になってから他手出してないや
ホリックとツバサはアニメでちょっと見たけど
訳分からないのか・・・面白いかはともかく、きっちり脚本通りに描き進めてばっさりすっぱり
予定通りのところで終わるような印象だったから意外だ
875花と名無しさん:2010/03/06(土) 02:43:04 ID:???0
10代以降の無茶したツケがいま体力的に来てるんじゃないかと
モカだのニトロだの使ってたし
876花と名無しさん:2010/03/06(土) 19:34:08 ID:???0
ブログ更新あんまりないから神妙に仕事してるのかと思ったら
ツイッター爆更新フイタ
・・・取り敢えず娘さんおめでとう
877花と名無しさん:2010/03/07(日) 23:19:59 ID:???0
気になったので目についたところだけ再読

>>542
6巻で「なかひら」って読み仮名ついてた

>>650-651
3巻にキオとちびゼロと草灯の家で鍋した時の回で外階段を上がる描写があるので、
少なくとも地べたにログハウスではないと思う。
ついでに三角っぽい天井描写もあるので、最上階ではあるぽい。
で、見てたら4巻で女子ゼロ対ちびゼロバトルを草灯の家の前でやった時に、三角屋根で
3〜4階はありそうな建物の外観描写があったのでこれの最上階なのかなと思った。
ただ階ごとに全く違う造りっぽいので、普通のアパートやマンションなのかはよく分からない。
実は一軒家で、丸ごと草灯の家ってことはないと思うけども・・・外階段だったし。
内装の斬新さwなど見るに、階ごとにデザインの違うデザイナーズマンション的な何かなのか・・・?

>>706
3巻のちびゼロ対草灯バトルの時草灯が律の教えを回想してるシーンがあってその中で
『「ゼロ」は渚先生が作り出した人工的な無痛シリーズだ(略)遺伝子操作で痛覚のない
戦闘機を作ると不思議なことに全てゼロという名前になる』とあるので少なくても
『孤児に手を加えてる』だけってことはなさそう。
遺伝子操作された受精卵を渚か誰かがその都度出産してるのか、自動出産装置的な何かが
ある世界なのかまでは描かれていないようなのでまだ分からないけど、単なる『育ての親』
というよりは『神』的な何かとして恐れる子がいるのもアリかなとは思うし、神だろうが
親だろうが恐れ敬うよりも反抗するというタイプの人はどこにでもいると思うので、
まあその辺はキャラの性格にもよるのかもと。
878花と名無しさん:2010/03/08(月) 16:09:24 ID:???0
笑 はい。ネチネチネチネチいきたいと思います!

うう、いかん…軽く活動限界だ。興奮してすみませんでした…。し、〆切…とか…。あああとりあえず失礼しますが、明日行こうもブツブツ言ってく所存です。
ほんとです。 >ろくに是非も議論しないまま。 絶対反対と思ってる人たちがいることを知って欲しいです。

うん。黙ってて賛成だと思われるのは嫌なので…ネチネチ言っていきたいと思います。お仕事おつかれさまです!

私たちの表現や言論を、国や行政が勝手に「有害」かどうかを認定する権利があると認めることになります。 

わたしも黙っていて、これを認めたことになるのが嫌なので、ネチネチ言い続けていきたいと思います!

ですよね><マンガ系エンタを支えにもう30年以上生きているんだ…。ううっ。

立夏はアウトですよね。しかしそれよりTLとかBLとかエロとかバイオレンスなやつとか、
そりゃ中には好きじゃない作品もあるけど、規制して葬ろうなんてありえないです。><

マンガとかラノべとか、軽く見てるんだろうな…。別に芸術だ文化だっていう気はないけど、
自分の名前で発表してる以上、それなりの気持ちと覚悟でみんな作ってるのにね…。

おつかれさまです。法案通ると個人的にもすごい困ります。好きなマンガ、半分以上ヤバイ気がするの…。

反対!て言うのは無駄じゃないと思います。それより黙っていて了解したかのように思われるほうが怖い。

東京都の「非実在青少年」規制、みんな冗談だと思っているみたいだけど、このままではほんとに成立します

mixiが見れないという方のために、以下のまとめサイトをごらんください。
概要はわかります。http://mitb.bufsiz.jp/
879花と名無しさん:2010/03/08(月) 23:17:43 ID:???0
うぜえな
お前いつも余計なテンプレ貼って嫌がらせしてるやつだろ
880花と名無しさん:2010/03/09(火) 02:15:12 ID:???0
なぜがゆんツイッターを転載?
広く興味を持ってもらうために必要と思ったのかな
881花と名無しさん:2010/03/09(火) 08:26:49 ID:???0
またこいつかよ…
必要どころかがゆんへの嫌がらせにしか見えんわ
882花と名無しさん:2010/03/09(火) 23:54:44 ID:???0
有名人なんだ
883花と名無しさん:2010/03/10(水) 15:10:39 ID:RSptD2h80
キャプ翼や星矢の児ポ同人で荒稼ぎしてただけあって後ろ暗いところがあり
そうだなw
884花と名無しさん:2010/03/10(水) 22:56:45 ID:???0
当時の同人はいまよりはるかにぬるいぞw
885花と名無しさん:2010/03/11(木) 00:01:48 ID:???0
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/09/news103_2.html
記事にがゆんの名前出てるねー
声を上げてる漫画家で他にもっと大物はいなかったのか・・・?
それとも、ここでよく話題になるような数々のアレさ故に感覚がおかしくなってるだけでがゆんてすごかったのか・・・

まぁでも今回の行動見てアーシアンで影艶が言ってた
「アーシアンの意志は多数決できまる 黙っているやつは卑怯者だ」だかのセリフ思い出したよ
がゆんらしいかなと思った
886花と名無しさん:2010/03/11(木) 00:35:32 ID:???0
自分はちょっと意外だった
がゆんってこういうことに声をあげてくれるタイプだったんだなと
がゆんに限らず、女性作家が政治的なコメントするのって
勇気がいると思うんだ
(たとえ漫画に直結する話題でも)
有名な男性作家もちらほら声あげてるみたい
あと、ツイッターがこういう話題を出しやすい雰囲気なのかも
887花と名無しさん:2010/03/11(木) 01:31:11 ID:???0
子供のいる一母親として恥ずかしくないんですか?!
とかそのうちやり玉に挙げられないといいよね・・・
888花と名無しさん:2010/03/11(木) 01:52:30 ID:???0
がゆんはキャプ翼描いてなかったんでは?
889花と名無しさん:2010/03/11(木) 02:03:57 ID:???0
>>887
がゆんはホモ描いても直接的エロは描いてないんだよね

問題は旦那w
890花と名無しさん:2010/03/11(木) 02:09:49 ID:???0
がゆんは同人愛してるから、やっぱ無視できないんじゃないか
直接エロは描いてなくても
あと「暗闇坂」「妖精事件」はアウトかも
891花と名無しさん:2010/03/11(木) 02:16:32 ID:???0
本人が「立夏もアウトですよね」とか言ってるしね・・・
しかし・・・設定年齢じゃなく見た目だっつーなら妖精事件以外も・・・
過去に買った漫画とかを「今から単純所持も禁止だから出せ」
って言われてもやだなぁ・・・金返してくれるなら考えるけど
・・・って、そういう問題じゃないが
892花と名無しさん:2010/03/11(木) 02:29:29 ID:???0
LOVELESSはマンガ読み慣れてる人が読むと、意味深でエロいセリフが
出てくるけど、規制するような人が読んでも
そのエロさに気付かずセーフなんじゃ?って気もする
でも本人がエロマンガ(たいしたエロじゃないのも)読めなくなるのは
イヤって言ってるから、どちらにしろ抗議するんだと思う
893花と名無しさん:2010/03/11(木) 02:37:16 ID:???0
百の作品の中の一つでも発禁くらったらブラックリスト載って
他も厳しい目で見られたりとかもありそうかなー
克己もアウトか・・・源氏が完結しない理由がまた一つ
894花と名無しさん:2010/03/11(木) 02:45:15 ID:???0
どちらにしろ源氏の完結はちょっとw
克己と義経のシーンはあったけど、あれも規制派は
その意味に気付かないんじゃないかなあ
さくらのもあったけど…さらっとした表現だから
すり抜けそう
895花と名無しさん:2010/03/11(木) 02:53:36 ID:???0
児童巻き込みの戦争表現もダメになるんじゃなかったっけ
克己とともえずが戦場に・・・
うーん
どっちにしろ、か
896花と名無しさん:2010/03/11(木) 03:03:32 ID:???0
>児童巻き込みの戦争表現

OOも駄目じゃん
主人公がガキの頃テロリストとして育てられる描写あるし
897花と名無しさん:2010/03/11(木) 03:09:03 ID:???0
>888
けんこじやってたよ
つかその頃ブレイクしたんだけども

>889
直接エロを描いてなくてもエロいと認定されればアウト
立夏もアウトってのもあるし、大学生で成人の草灯が小学生相手に「調教開始だ」ってのもひっかかるよ 
それがストーリー上の意図することではなく曲解でもね


00といえば映画秋だっけ
なんか決まったような記事を見た
898花と名無しさん:2010/03/11(木) 03:20:31 ID:???0
ようはバナナくわえてようがカルピスぶっかけられてようが
検閲家にダメって言われたらアウトなんだね
ちはやもB型もアウトだろうなぁ
つかがゆん漫画でアウトじゃないの探すほうが大変かもだ
899花と名無しさん:2010/03/11(木) 20:58:56 ID:???0
どうなることやら…<規制
ところで久々にゲシュタルト読んだら、なんか王理たちのとーちゃんがえらい好きになってしまった
900花と名無しさん:2010/03/12(金) 02:47:56 ID:???0
がゆんの使った「ゾーニングの問題」という言葉が一人歩きしてる
とこがあるような

「ゾーニングの問題だろ?そこ徹底すればおけ」派と
「コトは最早そんな単純なことじゃない!」派が言い争ってたり

まぁがゆんのせいではないだろうけど
901花と名無しさん:2010/03/12(金) 03:09:50 ID:???0
ゾーニングどころじゃなさそうなのは、
出版・作家関係がどんどん動き出してるみたいだから
ちゃんと伝わるんじゃないかな?
902花と名無しさん:2010/03/12(金) 03:42:48 ID:???0
ゾーニングすると流通減るってんで作家側とかは気乗りしてないね
R18がついたら恥ずかしくて買えないとか言ってる読者もいるけど
内容は恥ずかしくないのかよとw
今回のは明らかにおかしい条例だけど、だからまた成立しないだろって思って放置してると
斜め上を行かれるかもしれんね
少なくとも日本文化を愛する日本人と日本好きの外国人には全く得にならんし
903花と名無しさん:2010/03/12(金) 06:19:49 ID:???0
スレ違いなんではしょって説明するけど、
児ポ法を上手く通せなかったから、こっそり都条例で通そうとしてる
って流れらしい
マンガアニメを規制したくてたまらない方面は
(仮に今回乗り切れても)なりふりかまわず別の方法で来ると思う

がゆん含め作家やオタの当事者が抗議しないとやばい
マンガアニメっていうだけで「規制いいんじゃない?」って人も
少なくないから…
コミケがよく無事にここまで続いてると思うよ
がゆんのツイッターで自分も気付いた
904花と名無しさん:2010/03/12(金) 13:03:04 ID:???0
「児ポ規制法である」ってとこを全面に押し出してるから一般人には理解されにくいだろうね
敵もさる者というか、上手いとこついたよな〜あざといというか・・・
BLは勿論少女漫画とかも普通に入ってるのにね

うっかりしたらキスシーンも規制対象?
今上映されてる姫と蛙がするようなキスは良くて、源氏で克己と桜がする
ようなのはダメ、とかまでなったらもう・・・笑うしかないというか笑いさえ出ない
905花と名無しさん:2010/03/12(金) 17:50:34 ID:???0
児ポなんて通るようじゃ日本も本当におわったな
芸術性はみとめられないんじゃなかった?
906花と名無しさん:2010/03/12(金) 18:55:28 ID:???0
>芸術性はみとめられないんじゃなかった?
日本語でおk
907花と名無しさん:2010/03/12(金) 19:10:47 ID:???0
>芸術性はみとめられないんじゃなかった?

法律やってるとこの一行だけで大方何言い合ってるかわかるわw
908花と名無しさん:2010/03/12(金) 19:37:57 ID:???0
>>906
>姫と蛙がするようなキス
ここ
909花と名無しさん:2010/03/12(金) 23:05:12 ID:???0
とりあえず源氏物語(がゆんのじゃなくて紫式部の方)からして発禁だろ、あれ通ったらw
910花と名無しさん:2010/03/12(金) 23:54:03 ID:???0
小説は適用外です、本当にありがとうございました

下らん詭弁を弄するな
911花と名無しさん:2010/03/13(土) 00:09:52 ID:???0
法案に対して意見するのもいいけど
ツイッターやる時間を原稿にまわしてほしい
912花と名無しさん:2010/03/13(土) 01:02:19 ID:???0
法案通っちゃったらがゆんのマンガだって無事にすむか分からないから
今回ばかりは減ページでもいいよ
913花と名無しさん:2010/03/13(土) 01:16:19 ID:???0
発禁処分で打ち切られた方がいいんじゃねーの
914花と名無しさん:2010/03/13(土) 01:59:38 ID:???0
できたら意見も言いつつ仕事もきっちりだったらなお良いんだけどね
今回ばかりは・・・
ただこれで可決でも否決でも燃え尽き症候群になるのはやめてほしい
915花と名無しさん:2010/03/13(土) 02:07:58 ID:???0
まあでも、有名作家が声をあげるって効果強いから
がゆんのおかげで気付いた人多いと思う
フォロー数多いから、それだけの人数が読んだんだしね
916花と名無しさん:2010/03/13(土) 23:12:21 ID:???0
>たっ、たんとう来た。わたすものとりあえずわたした…。セーフ。
約2時間前

・・・これはLOVELESSの原稿か・・・?
何ページか分からないけど取り敢えず今回の分は出せたのか?
だとしたら活動がんばって、と素直に思える
917花と名無しさん:2010/03/13(土) 23:38:42 ID:???0
flat502@yunk99
私が読者さんにすべきことは、@を返すことじゃなくて、
それを受けて一枚でも多く愉快なマンガを提示することでありたいです。

ちょw深い意味はないだろうけど相手が相手なだけに
918花と名無しさん:2010/03/13(土) 23:56:36 ID:???0
ツイッターというものが全然わからん。
検索しても高河ゆんでつぶやく、みたいな感じの結果しか出てこない。
がゆんのアドレス貼って下さい。
919花と名無しさん:2010/03/14(日) 00:16:44 ID:???0
ttp://twitter.com/yunk99
ツイッターよくわからんよね
確かに検索法は不便だと思う
920花と名無しさん:2010/03/14(日) 01:46:01 ID:???0
ツイッターも良いけど、公式サイトにもこのことちょろっとでも書けば良いのにな
ブログはチェックするけどツイッターはチェックしてない、て向きも多そう
自分もはじめの頃は「そっちまではいいや」と思ってたし
竹宮さんにしろ里中さんにしろ、月曜に都庁に行かれるかたですら今各公式見た限り
分かりやすいところに今回のことにふれた部分は見つけられなかった
せっかく公に発信する手段を持ちながら勿体ないと思うわ
921花と名無しさん:2010/03/14(日) 17:55:11 ID:???0
>>919
ありがとう!
922花と名無しさん:2010/03/14(日) 20:32:41 ID:???0
がゆんは今回の件じゃなくて「も」原稿遅れるからな
規制で大変、がゆんだむで大変、じゃなくてヤル気がなくなって
アイデアでなくて原稿落とし→未完という…

規制問題に取り組んでること自体は疑わないけど
うまく口実になってんなーとは思う。
923花と名無しさん:2010/03/15(月) 02:42:48 ID:???0
はなまるのエンドカード

すごく・・・キモイです・・・
924花と名無しさん:2010/03/16(火) 13:12:16 ID:???0
一瞬これ誰の絵だと思った。
普段使わないパーツを使う、というだけであれほどの違和感が…
925花と名無しさん:2010/03/16(火) 20:17:38 ID:???0
どんな絵だったんだろう
どっか載ってないのかな?
926花と名無しさん:2010/03/16(火) 20:31:34 ID:???0
え、自分はすっごいかわいい!と思ったw>EDカード
927花と名無しさん:2010/03/16(火) 21:19:33 ID:???0
>>925
ggrk
928花と名無しさん:2010/03/16(火) 22:06:36 ID:???0
>>925
「はなまる エンドカード 高河ゆん」でググッたら紹介してるブログがあったよ

>>923>>924がキモイと言ってるのは幼稚園児のキャラだよね?
幼女なのに顔が十代の少女みたいで、2〜3頭身のキャラには見えない
929花と名無しさん:2010/03/17(水) 00:00:07 ID:???0
>>928
ありがとう、見てきた。
等身バランス悪くて本当にキモいな…
あの幼児らしからぬ顔でパンツもりもりか。
930花と名無しさん:2010/03/17(水) 00:21:43 ID:???0
右の子がちょっと?と思ったけど
全体はやっぱり可愛いと思った
931花と名無しさん:2010/03/17(水) 00:40:32 ID:???0
がゆんが今回のことで漫画を描くことに本当の意味で目覚めてくれるかも
・・・ツイッターでちょろっと書いたに一喜一憂するのもどうかとは思うが・・・
932花と名無しさん:2010/03/17(水) 01:01:29 ID:???0
>>931
訂正「書いたに」じゃなくて「書いたことに」でした
933花と名無しさん:2010/03/17(水) 02:32:10 ID:???0
これまでは「描けて当たり前」だと思ってたのが、
こうして危機にさらされると、描けることのありがたさが分かって
仕事に集中するっていうのはあるかもね

がゆんがこれに該当するかしないかは別の話だけど
934花と名無しさん:2010/03/17(水) 03:03:41 ID:???0
ほんとなれないことしてますよね、わたしもだよ。
でも、まあ、これも経験値になる?と思う。
あと、やっぱどんなときでも漫画描かなくちゃですよねー!
約3時間前

ほんとさ・・・描きたいものを描きたい時に描けることの素晴らしさを
噛み締めてくれって感じだ
935花と名無しさん:2010/03/17(水) 03:25:20 ID:???0
減ページだと腹たってケチつけるけど、
がゆんのマンガじゃないとイヤだから文句言うんだよ
好きな作品じゃなかったら、全落ちでもなんとも思わない
936花と名無しさん:2010/03/17(水) 04:57:31 ID:???0
ヲチスレじゃないんだからコピペはやめようよ・・
937花と名無しさん:2010/03/17(水) 14:02:08 ID:???0
現状ヲチスレみたいなもんだけどねw
まぁ、雑誌やブログの発言だと「今出てるヤツで」とか示せば分かるだろうけど、
ツイッターって一日に十個単位で発言するから、どれを指して話題にしてるか
コピペでもせんと示しづらいというのはあるかも
24時間以内だと「約何時間前」としかでないし
「誰宛のレスで」と言ってしまうと発言より相手を悪目立ちさせてしまいそうだし
難しいもんだね
938花と名無しさん:2010/03/17(水) 14:59:47 ID:???0
どれを指してっていうのは伏せたままで、なんとなく
分かればいいんじゃないかな?
もしくは「こういう発言あった」って簡単な説明だけにしとくとか
939花と名無しさん:2010/03/17(水) 16:16:24 ID:???0
新しいモノは徐々にガイドライン作っていくしかないね〜

しかし、生き生きと楽しそうにファンレベルぽい人とも普通に
会話してるがゆん見てると、こういう生の交流が心底すきな人
なんだなぁと改めて思う
水を得た魚のようでほほえましいw
940花と名無しさん:2010/03/17(水) 20:19:29 ID:???0
↑こういう優しいヒトだけ残ったスレなのですね(´・ω・`)

あ、優しい方に対しては、含むところはありません。
941花と名無しさん:2010/03/17(水) 20:26:42 ID:???0
ツイッター見に行く人しか判らんような書きかたのレスは
見てても意味がわからないから
部分的にでもコピペしてくれたほうが判りやすい

コピペは別にツイッターの書き込み全部貼ってる訳じゃないから気にならんけど
942花と名無しさん:2010/03/17(水) 21:04:42 ID:???0
てかツイッターの話題をやめればいいじゃん
板的にもコピペはルール違反でしょ
ガイドライン読んで恋
943花と名無しさん:2010/03/17(水) 21:59:12 ID:???0
ちょっと引用するくらいなら貼ってもいいんじゃない?
ヲチよりは新作の漫画ネタで盛り上がりたいけど
現状これじゃあね〜
944花と名無しさん:2010/03/17(水) 22:23:45 ID:???0
佐藤君の為にWARD買うのもやめたしなー
ぽつぽつイラスト仕事もあるみたいだけど、
それだけの為に買うのももったいなくて…

次はセンターカラーと全サあるから買う
945花と名無しさん:2010/03/17(水) 22:50:00 ID:???0
今のとこツイッターから得られる情報が一番リアルタイムに近くて新鮮だからね
ブログで書いたことや雑誌に載った情報については話せるのにツイッター
については話しちゃダメなんて拘束はしなくていいんじゃない?

ただ>>934の場合だと「どんなときでも漫画描かなくちゃ」と書いてたけど〜・・・
みたいなフリだけで充分かもね

興味ある人は元の文を見に行けば良い、興味ない人はスルーすれば良い
自分が興味ない話題だからここでは書くな、では都条例の規制派と同じだよ
946花と名無しさん:2010/03/17(水) 23:06:34 ID:???0
はあ?単に板ルールの問題なんでしょ?
ヲチスレでなら存分にやればいいと思うけどここ少女漫画板だし
947花と名無しさん:2010/03/17(水) 23:10:11 ID:???0
>ツイッターについては話しちゃダメなんて
>自分が興味ない話題だからここでは書くな

どこに書いてあるのか教えてくれ
948花と名無しさん:2010/03/17(水) 23:12:21 ID:???0
落ち着いて
949花と名無しさん:2010/03/17(水) 23:13:37 ID:???0
同じネットで本人が流してる情報だから別に2chで話してもいいと思うが
作者本人にもツイッターにも興味ないから入ってはいけんだろうな

ちゃんと仕事しろとだけ強く思う
950花と名無しさん:2010/03/17(水) 23:31:09 ID:???0
コピペイクナイって話じゃなかったの?
なんで話題にするなとかなってんの?
951花と名無しさん:2010/03/18(木) 00:00:25 ID:???0
>>942の一言じゃない?
952花と名無しさん:2010/03/18(木) 00:29:31 ID:???0
アーシアン新装版が押入れから出てきたから久々に読んだけど
絵がきもいわ背景ないわ展開無茶苦茶だわでびっくりw
当時は純粋に面白い!綺麗!完璧!って思ってたんだよなあ。
厨脳ってすごい。
953花と名無しさん:2010/03/18(木) 00:53:31 ID:???0
最終巻までは今読んでも面白い
最終巻が酷杉
954花と名無しさん:2010/03/18(木) 22:22:05 ID:???0
最終巻の絵はほんと苦手だけど、締め方は好きだな
ミカエルのとことか、全体にアーシアンはさらっと
怖い事(あと禁忌とか)描いちゃっててすごいなあと思う
955花と名無しさん:2010/03/20(土) 12:52:06 ID:???0
禁忌そのものが厨だけど今だとリアかバンギャかだな
話や絵がどうより継続とコネクションは力なりの権化だな
956花と名無しさん:2010/03/22(月) 23:14:43 ID:???0
>>955
なにてにるるかあからん
957花と名無しさん:2010/03/23(火) 12:24:08 ID:???0
何言ってるかわからん
958花と名無しさん:2010/03/24(水) 05:09:10 ID:???0
I don't understand what you did say.
959花と名無しさん:2010/03/24(水) 07:51:17 ID:???P
日本語でおk
960花と名無しさん:2010/03/25(木) 14:16:53 ID:???0
あーい
961花と名無しさん:2010/03/27(土) 13:21:23 ID:???0
本誌、ちびゼロとか可愛いけれど
話が停滞してるような…
962花と名無しさん:2010/03/27(土) 17:20:31 ID:???0
モノローグで説明入れれば3ページで済む話を、一話使ってやっちゃった感じだよね…
963花と名無しさん:2010/03/27(土) 18:39:01 ID:???0
行き詰ってんだろうな〜。
がゆんは設定が甘いしオチをつけるのがヘタだから
SFや長いストーリーものが向いてなくて、
日常的な短編の方が向いてる。
もしくはそれこそ本編が別にある同人。

ラブレスもオチまで行き着けるのか、行き着いたところで
どういうオチになるのか、ますます不透明になってきた…
964花と名無しさん:2010/03/27(土) 20:36:50 ID:???0
ゲシュタルトみたいに、伏線ふっとばして終わらせる
しか方法がないのかも
LOVELESSはかろうじてカラーもあるけど、佐藤くんは
その他作品扱いになっちゃったなー
965花と名無しさん:2010/03/27(土) 21:43:35 ID:???0
今までのがゆんの長編マンガで伏線全回収したのなんて皆無
だからラブレスも行き詰まって放置にするよりは
ナァナァでも終わらせた方が吉と思う
その辺は編集さんの腕にかかっているので、スギノさん、よろしく。

966花と名無しさん:2010/03/28(日) 18:52:00 ID:???0
一迅のゴミ編集になに期待したんだよw

ベクトルも知らない低学歴だぜwww
967花と名無しさん:2010/03/28(日) 19:06:04 ID:???0
ベクトルってーと数Bか

あんなん普通の生活じゃ全くいらん
968花と名無しさん:2010/03/28(日) 19:52:30 ID:???0
>>966
このスレって出版社とか編集さんの悪口になることって
めったにないけど、何か私怨でもあるんですか?
969花と名無しさん:2010/03/28(日) 23:29:22 ID:???0
>>966
ベクトルの話ってなに?
970花と名無しさん:2010/03/29(月) 00:14:58 ID:???0
ベクトルがなにかしらなくても
がゆんマンガをまとめさせるのに支障はないだろ。

やる気がさがるとたちまち作品にあらわれるタイプだから
難しいとは思うけどね。
971花と名無しさん:2010/03/29(月) 01:55:01 ID:???0
LOVELESSがゲシュタルト崩壊か・・・
972花と名無しさん:2010/03/29(月) 02:11:12 ID:???0
話の構成はいつだってそんな感じじゃないか
973花と名無しさん:2010/03/29(月) 07:00:08 ID:???0
そうだなあ、ちゃんとしたラストは期待せず1話ごとの
萌えを楽しむと割り切ったほうが楽かもしれない
今号のちびゼロ可愛かったしそれでいいか…
せめて来年には10巻出てくれれば
974花と名無しさん:2010/03/29(月) 23:56:02 ID:???0
がゆんも高卒なんだから低学歴同士、気があっていいんじゃないかな
975花と名無しさん:2010/03/30(火) 02:02:26 ID:???0
がゆんって日比谷高卒じゃなかったかい
976花と名無しさん:2010/03/30(火) 02:07:48 ID:???0
そこがどの程度の学力の高校か地方民にはわからんでござる

いくら頭よくても絵も話も描けない作れないじゃ意味がないから
別に学力がいるとは思わんけどね。
雑学が多いと話を作るときに助かりそうだけど。
977花と名無しさん:2010/03/30(火) 02:31:43 ID:???0
書いたあとで気づいたんだけど
日比谷じゃなくて三田高校卒の間違いだった
978花と名無しさん:2010/03/30(火) 08:05:38 ID:???P
三田は中の上、上の下ぐらいかな
同じ学区の公立校では日比谷の次だった気がする
979花と名無しさん:2010/03/30(火) 14:27:15 ID:???0
でも高卒でしょw
980花と名無しさん:2010/03/30(火) 15:54:43 ID:???0
当時は高卒が主流の時代だし、学力的にはいまの大学生程度に近い
四大に行く人は多くなく、特に女子は短大や専門学校に進学するケースがほとんど
高卒で就職していち早く社会に出て働く人も多かったので、
近年のケースに当てはめて判断してもずれるだけだよ
がゆんは在校中から漫画で稼ぐ手段を持っていたから
そのまま仕事にしてもおかしくないしね
981花と名無しさん:2010/03/30(火) 16:58:03 ID:???0
高卒主流の時代を知らないって
ちょっとアホっぽい
982花と名無しさん:2010/03/30(火) 17:09:34 ID:???0
生まれてない時代を経験者と同じように把握せよと言われても無理じゃまいかね
ソ連って何?って時代だぜ
983花と名無しさん:2010/03/30(火) 22:24:11 ID:???0
ベルリンの壁が崩壊した頃に生まれた子が読者だったりするからなー
あと近代史を学校であまり教えてないともきく
実際親が生きてきた時代すら興味ない子・知らない子もいるんでしょ
いまはともかく大学までは行かせようと親が頑張っちゃうから
それを当然と思う子がいても仕方ないよ
984花と名無しさん:2010/03/31(水) 00:11:06 ID:???0
あの頃専業同人て言葉なかったけど
ぶっちゃけがゆんて高校卒業してから同人で食っていたよね?
しばらくしてから商業デビューしていろんな意味で漫画界を驚かせた
と思ったけど
985花と名無しさん:2010/03/31(水) 01:58:08 ID:???0
本編が進まないからどうでもいい話題で盛り上がるなw
986花と名無しさん:2010/03/31(水) 18:00:46 ID:???0
これまたどうでもいい話だけど
本当に分かりやすくブログほったらかしでツイッターオンリーだね
987花と名無しさん:2010/04/01(木) 00:17:43 ID:???0
最近そういう人多いよ。
ブログ更新ないなーと思ったらツイッターやってた。
でも本人の自由だから良いんじゃないの?
988花と名無しさん:2010/04/01(木) 00:44:05 ID:???0
同人板のROMスレをのぞいて見ると
管理人がツイッターを始めたとたん日記がぴたっと止まり
更新が途絶えた、と嘆いている人がいっぱいいるよ
がゆんの創作意欲もツイッターに吸い取られているんじゃないだろうな
989花と名無しさん:2010/04/01(木) 23:14:56 ID:???0
ツイッターに吸い取られなくても他に吸い取られてただろうね。
マンガそのものの創作意欲は衰えないだろうけど
個々の作品はたいてい完結より前に飽きてるよね
990花と名無しさん:2010/04/02(金) 16:14:23 ID:???0
漫画もそろそろ飽きてきてないかな

不特定多数に向けて労力割くより
身近な信者や友人知人に囲まれて
ぬくぬく適当にやっていたいと思っても仕方ないよね
991花と名無しさん
991か…
980越しているから、大規模規制で書き込みがないとこのスレ落ちるかも