【魔法使いの娘】那州雪絵その18【グリーンウッド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
「ここはグリーン・ウッド」をはじめとする那州雪絵作品について語るスレです。

現在は、
・WINGS(毎月28日発売)の「魔法使いの娘」
・まんがライフ(毎月17日発売)の「どーする!?わんこ」
等で活躍中。

前スレ:【魔法使いの娘】那州雪絵その17【グリーンウッド】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1227864201/
関連スレ:ここはグリーンウッドを語ろう。(懐かし漫画板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1187277864/

過去ログ、未収録リストは>>2-5あたり
2花と名無しさん:2009/04/26(日) 23:08:34 ID:???0
●過去ログ
ここはグリーン・ウッド
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/977/977349537.html
ここはグリーンウッド その2。
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/988/988614883.html
ここはグリーンウッド その3
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1001/10018/1001855760.html
ここはグリーンウッド その4。
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1035/10359/1035946825.html
那州雪絵「ここはグリーン・ウッド」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1038666470/
【那州】 ここはグリーンウッド 【雪絵】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1063308670/
【那州】 ここはグリーンウッド その7 【雪絵】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1079902701/
【那州】ここはグリーンウッド その8【雪絵】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1086866343/
【那州】ここはグリーンウッド その9【雪絵】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1104309940/
【魔法使い】那州雪絵 その10【グリーンウッド】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1113912302/
【魔法使いの娘】那州雪絵 その11【グリーンウッド】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1130936536/
【魔法使いの娘】那州雪絵その12【グリーンウッド】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146989878/
【魔法使いの娘】那州雪絵その13【グリーンウッド】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1165495423/
【魔法使いの娘】那州雪絵その14【グリーンウッド】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1195026665/
【魔法使いの娘】那州雪絵その15【グリーンウッド】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1211082033/
3花と名無しさん:2009/04/26(日) 23:12:56 ID:???0
●過去ログ続き
【魔法使いの娘】那州雪絵その16【グリーンウッド】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1215009658/


●単行本リスト
代表作「ここはグリーン・ウッド」
(略称GW…花とゆめコミックス:全11巻/愛蔵版:全4巻/白泉社文庫版:全6巻)

白泉社
・フラワー=デストロイヤー(花とゆめコミックス/文庫版:どちらも全1巻)
・妖魔襲来!復讐鬼(花とゆめコミックス全1巻、短編集)
・天使とダイヤモンド(花とゆめコミックス全2巻/文庫版全1巻)
・ダーク・エイジ(花とゆめコミックス全1巻)
・それからどしたの?仔猫ちゃん(花とゆめコミックス/文庫版:どちらも全1巻)
・月光(花とゆめコミックス全5巻/文庫版:全2巻)
・イリュージョン・フードマスター(花とゆめコミックス全1巻)
・嵐が原(ジェッツコミックス全1巻)

新書館
・魔法使いの娘(新書館Wingsコミクッス、既刊7巻−以下続刊)
・暁に哭く、風に鳴くコラール(ディアプラスコミックス全1巻)
・東京怪談new(ディアプラスコミックス全1巻)
・間違いの恋(ディアプラスコミックス全1巻)
・夜明け前、僕らは…(ディアプラスコミックス全1巻)

竹書房
・どーする!?わんこ(竹書房、既刊2巻−続刊と予想)
4花と名無しさん:2009/04/26(日) 23:20:52 ID:???0
●単行本未収録作品
・ここはグリーン・ウッド予告編 (花とゆめ1987年3号)1p
・ここはグリーン・ウッド予告編 (花とゆめ1987年23号)1p
・Making of GREEN-WOOD (花とゆめ1989年8号)4p
・こわ〜い話 (花とゆめ1989年18号) 1pエッセイ漫画
・私の入学式 (花とゆめ1990年9号)1pエッセイ漫画
・ぽんこつチューンナップ (白泉社、PUTAO)エッセイ漫画
・私のともだち (ウィングス2007年10月号)
・誰かが待っている (ウィングス2008年9月号)
・Ne (別冊花とゆめ2008年9月号)46p

BLレーベル(苦手な方はご注意ください)
・俺(オイラ)には向かない職業 (白泉社、花丸漫画・コミック花丸)(注・原作が那州さん、作画は別の方)
・夜と週末の恋人へ (佐藤サイコ名義、麗人1997年9月号)
・流星にのせて (なすゆきの名義、麗人1998年5月号)
・最後の夏休み (なすゆきの名義、麗人1999年AutumnSpecial)
・LOVE is CASH! (なすゆきの名義、麗人2000年9月号)
5花と名無しさん:2009/04/26(日) 23:22:47 ID:???0
●ここはグリーン・ウッドのドラマ化関連
ただいまDVD発売中。詳しくはドラマスレのテンプレ参照のこと。
放映は、TVKの2008/7/2を皮切りに9月まで行われました。

白泉社公式「ここはグリーン・ウッド&那州雪絵特設ページ」
ttp://www.hakusensha.co.jp/greenwood/index.html
ドラマ公式サイト「ここはグリーン・ウッド -青春×男子寮日誌-」
ttp://www.greenwood-tv.com/

【ネタバレ】ここはグリーン・ウッド2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1221061698/
ここはグリーン・ウッド 3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1220796924/
6花と名無しさん:2009/04/27(月) 19:03:08 ID:???0
いちおつ
7花と名無しさん:2009/04/28(火) 21:57:56 ID:???0
今もあるのか知らないが、即死回避保守
8花と名無しさん:2009/04/28(火) 22:05:43 ID:???0
どーする!?まんこ
9花と名無しさん:2009/04/28(火) 22:13:08 ID:???0
しまっとけ
10花と名無しさん:2009/04/29(水) 07:18:57 ID:???0
ワロタ
11花と名無しさん:2009/04/29(水) 17:39:08 ID:???0
来月のウィングスに載るってよ。ガイシュツだったらスマソ保守
12花と名無しさん:2009/04/29(水) 21:16:58 ID:???0
いやっほーい!
13花と名無しさん:2009/04/30(木) 17:03:09 ID:???i
ヤター!
14花と名無しさん:2009/04/30(木) 22:25:09 ID:8wWRGt2u0
>>11
まままままままままじでキタ!?
あの一応確認するけど、ホラー短編とかつりとかじゃないよね!?
15花と名無しさん:2009/04/30(木) 22:28:10 ID:???0
今月は休みで来月か。最近家にウイングスがたまってきた
16ネタバレ?:2009/05/01(金) 04:18:17 ID:???0
wingsの予告文転載
単行本発売までネタバレらしきものも知りたくない人は「ネタバレ」をNGにしてくれ
ちなみに次はカラー付きだそうだ(巻頭ではない)


「パパは、お父さんを殺した──……。
 過去を知った初音は!!?」
17花と名無しさん:2009/05/01(金) 06:54:11 ID:???O
普通に見えちゃってますw
18花と名無しさん:2009/05/01(金) 08:28:51 ID:???O
ドラマ化して「ここはグリーン・ウッド」も広まった事だし、もうナカグロ入れていいんじゃないかな?スレタイにも

字数的に「ここは」は無理なのかもしれないけど、せめて【グリーン・ウッド】にしません?次スレからは
19花と名無しさん:2009/05/01(金) 10:05:43 ID:???0
じゃあなたがスレ立てて
正直どっちでもいいので
2018:2009/05/01(金) 13:17:33 ID:???O
じゃ、タイミングよく自分が立てられるか分かんないけど、気をつけてみますね
…ってまだまだ先ですけど、次スレ
900番台後半でまた話題に出した方がいいですよね
21花と名無しさん:2009/05/01(金) 14:56:04 ID:???0
そこまで正式名称に拘らなくてもと思う。
22花と名無しさん:2009/05/01(金) 16:17:16 ID:???0
正式であるに越したことはないんだろうけど
検索しやすくするに越したこともないからなあ
23花と名無しさん:2009/05/01(金) 17:19:04 ID:???0
自分は「どっちでも構わない」に一票
24花と名無しさん:2009/05/01(金) 18:52:44 ID:???0
前に議論したときの人かな。
スレタイは検索しやすく中黒抜きで1には正式名称でってことで
一旦落ち着いてよかったんでは?

私はむしろグリーン・ウッドに拘るより「那須雪絵じゃないよ那州雪絵だよ」とでも付けたいw
冗談です。
25花と名無しさん:2009/05/01(金) 19:03:52 ID:???O
確かに那州は那須と間違えやすいw
>>1にでも注意書き入れちゃうか?
26花と名無しさん:2009/05/01(金) 19:07:05 ID:???0
もちろん単語登録さ。単行本の柱で作者自らネタにしてなかったっけ?
27花と名無しさん:2009/05/02(土) 09:49:07 ID:???0
ずっと那須だと思ってた上に、ドラマまでグリーン・ウッドのナカグロに
気づかなかった。
28花と名無しさん:2009/05/02(土) 14:14:22 ID:???0
長年の一ファンとしてではあるけど、個人的には心底どっちでもいい。
29花と名無しさん:2009/05/02(土) 15:00:13 ID:???O
ドラマ効果で「・」入りスレタイ増えたよね
30花と名無しさん:2009/05/02(土) 22:15:47 ID:???0
>>18,20
現状のスレタイ
【魔法使いの娘】那州雪絵その18【グリーンウッド】

【魔法使いの娘】那州雪絵その18【グリーン・ウッド】
とナカグロ(・)一つ足しただけで
スレタイの字数制限を超えのエラーになるんですよ。
だから本当はナカグロをつけたくても、ナシにしたんじゃなかったっけ?
その18 の その を抜けば入ると思うけどw
31花と名無しさん:2009/05/02(土) 23:55:07 ID:???0
>>30
それなら・なしに一票

これまでのスレタイはどれも数字の前に「その」が付いてるのに
次から無くなるのは統一感が無くてみっともない
32花と名無しさん:2009/05/03(日) 00:01:23 ID:???0
自分は「その」なんてなくなっても別にいいしみっともないとも思わない
・はあろうがなかろうが別にどっちでもいい
立てる人にまかせる

どうせ自分は規制とかでたてられないだろうから人任せになるし…
33花と名無しさん:2009/05/03(日) 00:02:03 ID:???0
スレタイ変えても良いと思うけど、
しかし歴代スレタイの中でこれはひどいなw
【那州】 ここはグリーンウッド 【雪絵】
34花と名無しさん:2009/05/03(日) 00:11:52 ID:???0
削るなら「その」に一票
35花と名無しさん:2009/05/03(日) 02:06:50 ID:???0
いっそ両方削ってもかまわない
36花と名無しさん:2009/05/03(日) 04:45:54 ID:???0
いっそのことGWでいいんじゃね
37花と名無しさん:2009/05/03(日) 07:15:46 ID:???0
個人的な思い入れより検索しやすさ優先でしょう。
>>24の「スレタイは検索しやすく中黒抜きで、>>1には正式名称」のままでいいんじゃない。
38花と名無しさん:2009/05/03(日) 08:07:43 ID:???0
>>37に同意

「グリーン・ウッド」で検索して見つからなければ
「グリーンウッド」で検索しなおすだろう

でも「グリーンウッド」で検索して見つからないときに
「グリーン・ウッド」で検索しようとは思いつけないんじゃないか?
39花と名無しさん:2009/05/03(日) 11:14:27 ID:???0
グリーンだけで板内検索してた自分にはどっちでも問題ないw
40花と名無しさん:2009/05/03(日) 11:18:16 ID:???0
>>39
それは範囲が広すぎだろw

スレタイの話はまた900番台になってすれば良いと思う。自分は>>37-38と同意見。
4120:2009/05/03(日) 12:56:43 ID:???O
>>30
やっぱり字数はみ出しちゃうんですね
d

ドラマスレは「・」入りばかりなのに、本家本元の原作スレには無いのがなんか寂しく感じてしまって…

「グリーンウッド」検索だと、美容整形板や賃貸不動産板のスレも拾っちゃうしw

自分はスレタイに「その」がなくてもみっともないとは思わないけど(実際付いてない過去スレあるし)、
まぁ次スレ立てられる方にお任せします

皆さん、ご意見有難う
42花と名無しさん:2009/05/03(日) 13:10:51 ID:???0
板によってスレタイの字数制限が違うしね〜
少女漫画板は少なめなんだと思う。
以前難民で凄く長いのがあって、ビックリしたw
43花と名無しさん:2009/05/03(日) 13:14:41 ID:???0
懐かし漫画板でもナカグロ無しだし、そんな寂しがらなくても良いんじゃないか?w
気にしない気にしない。
44花と名無しさん:2009/05/03(日) 13:30:24 ID:???0
>>41
少女漫画板まで来てから検索するとか、
作者名で検索するとかが一般的だと思うんだ
45花と名無しさん:2009/05/03(日) 13:33:33 ID:???0
携帯をお使いの方ですから
46花と名無しさん:2009/05/03(日) 13:40:07 ID:???0
著者名も連載中のタイトルも過去の代表作もタイトルに入ってるにも関わらず
検索でたどり着けない人は来なくていいと思うよ…正直。
47花と名無しさん:2009/05/03(日) 14:25:45 ID:???0
まぁまぁ。話題がないし暇だし。
48花と名無しさん:2009/05/03(日) 20:18:54 ID:???O
GWだからスレ早い割に話題がないんですか?
自分は作者名で検索してます
さて、↑はグリーンウッドと読みますか?ゴールデンウィークと読みますか?
49花と名無しさん:2009/05/03(日) 21:46:25 ID:???0
>>40
少女漫画板でグリーンでひっかかるのってここだけじゃ?w
50花と名無しさん:2009/05/03(日) 21:50:15 ID:???0
板内検索より2ch検索かな。
4コママンガなんかのスレだと、荒らし対策にIDが出る板に引っ越して漫画板にあったりするから。
51花と名無しさん:2009/05/03(日) 21:57:45 ID:???0
「那州」を「那須」と間違えて検索して辿り着けない人間も多いかもね
52花と名無しさん:2009/05/03(日) 22:01:55 ID:???0
それがある意味初心者お断りフィルタになってくれる。
ググる事もしない人は、空気を読まずに質問して荒れるからお断りします…。
53花と名無しさん:2009/05/05(火) 12:49:12 ID:???0
スレタイ今のままでいいと思う
たどり着けない人は質雑スレで聞くだろうし
54花と名無しさん:2009/05/05(火) 18:47:16 ID:???0
そうだね〜
55花と名無しさん:2009/05/06(水) 12:25:58 ID:???O
次回の魔法使いの娘で初音ちゃんは無事現代に帰って来れるのかな?
56花と名無しさん:2009/05/07(木) 08:56:25 ID:???0
>>51
そーいうときは雪絵で検索しないのかな
57花と名無しさん:2009/05/07(木) 22:58:20 ID:???0
魔法使い、この先どうなっちゃうんだろうね。
兵吾の人間性の変化が面白いんだけど、
弱みを増やしてる部分もあってハラハラする。
生き残れるのか不安…。
パパは人間性最低だから最強なんだろうな。
58花と名無しさん:2009/05/08(金) 08:29:07 ID:???0
人間性最低に吹いたw
最低だからこそ最強なんだろうな〜思いやり精神を持ち合わせていたら無理だし。
59花と名無しさん:2009/05/08(金) 22:47:10 ID:???0
>>56
ゆきえ、もパターン多いからねぇ
幸恵、幸枝、雪江…

那州を那須と打ち、「・」を忘れる人間が「雪絵」の漢字の組み合わせを覚えてるかな?
60花と名無しさん:2009/05/08(金) 23:35:53 ID:???0
自分は「那」一文字で板内スレ検索してたどりついたよ
61花と名無しさん:2009/05/08(金) 23:41:44 ID:???0
延々と嫌味書き込むのもどうかと
62花と名無しさん:2009/05/10(日) 15:20:21 ID:???0
あたらしいスレたつごとにこれからもこの話題か・・・??・・・
・があるとかないとか延々と気になってしょーがないひとがいるんだものね

63花と名無しさん:2009/05/10(日) 15:46:00 ID:???0
わかんなくなったら作品名ぐぐって作者名表記確かめる
(グリーンウッドに「・」があろうがなかろうが検索結果は同じ)ぐらいのことが
出来ない、もしくは思いつかない人は、2ちゃんに来ないほうがいいと思う
何かとトラブルの元だ
64花と名無しさん:2009/05/10(日) 16:00:17 ID:???0
>>62
何か一言テンプレに入れておけば?
「検索しやすいように、スレタイに・は入れていません」とか
65花と名無しさん:2009/05/10(日) 16:51:09 ID:???0
あろうがなかろうがいいじゃん、心底どうでも!!!!!
66花と名無しさん:2009/05/10(日) 16:57:47 ID:???0
だから二度と話題に出ないようにテンプレに入れるんだよ
67花と名無しさん:2009/05/10(日) 18:28:30 ID:???0
言いたい人がお約束乙コール作ったらいいよ

・があろうとなかろうとグリーンウッドは不滅乙

とか
好きなだけ言えばいいじゃんw
68花と名無しさん:2009/05/10(日) 18:41:21 ID:???0
>>67
なにそれ?
バカじゃないのw
69花と名無しさん:2009/05/10(日) 18:44:10 ID:???0
どうでもいいと思ってない人がいるからこそ
毎回話題になるんだろう
いつか変わるかもしれないし、変わらないかもしれない
別にいいじゃん、これくらいw
70花と名無しさん:2009/05/10(日) 18:46:07 ID:???0
「グリーン」で一発じゃねーか
71花と名無しさん:2009/05/10(日) 21:42:47 ID:???0
なんか最近もやもやしてたんだけどやっとわかった
スケートの小塚ってスカちゃんっぽくね?
72花と名無しさん:2009/05/10(日) 22:30:05 ID:???0
いや全然w
73花と名無しさん:2009/05/10(日) 22:39:44 ID:???0
そっかーごめんw
モンチッチっぽいところか似てると思うんだけど…
スカをもうちょっと美形にしたら(大人にしたら?)
小塚かなって…すんません
74花と名無しさん:2009/05/10(日) 22:54:20 ID:???0
モンチッチは分かるなあ
でもちょっと大人しそうというかお坊っちゃんて感じがする>小塚
75花と名無しさん:2009/05/10(日) 22:56:57 ID:???0
モンチッチというから、もっと丸顔を想像していた
丸顔でおでこが狭い猿顔
76花と名無しさん:2009/05/11(月) 08:39:51 ID:???0
普通にドラマの時の蓮川が現実的に蓮川らしい、と思う。
小塚は身長もそれなりにはあるんじゃないかね。
77花と名無しさん:2009/05/11(月) 10:40:10 ID:???0
先週のフレンドパーク見る限り、小塚くんは身長はあまりなかった気がする
リンク上に立った時はすげぇスタイルいい小顔に見えたんだけどね
自分も>>76に同意、美形すぎて長身すぎるきらいはあるが
ドラマ版井澤くんでいいと思う
78花と名無しさん:2009/05/11(月) 11:55:14 ID:???0
小塚は身長170cm
いたずら好きのカラオケ好きです
79花と名無しさん:2009/05/11(月) 15:32:00 ID:???0
小塚って羞恥心ににてるやつ?
80花と名無しさん:2009/05/11(月) 16:34:37 ID:???0
言われてみれば似ているような気もしてきた、どうしてくれるw
小塚見る目が変わってしまいそうだ。
81花と名無しさん:2009/05/11(月) 20:41:40 ID:???O
>>79
野久保くんに似てるって言えば似てるかも!
だったら、スカちゃんとは似てないかな?
82花と名無しさん:2009/05/12(火) 18:45:58 ID:???0
>>77
BSだとみんな細く見えないか?
83花と名無しさん:2009/05/12(火) 19:48:52 ID:???0
>>82
なにがだw
84花と名無しさん:2009/05/12(火) 19:56:06 ID:???0
>>83
小塚のスタイルがより細く見えると言いたいのかも?
どーでもいいけどなー
85花と名無しさん:2009/05/12(火) 20:04:04 ID:???0
>>79
ぜひとも小塚には羞恥心ほどの派手な衣装でスケートして欲しい…
86花と名無しさん:2009/05/12(火) 21:04:37 ID:???0
>>83
いや、身体や顔が縦長に見えてスタイルがよく見える
テレビではBSだと細く映るんだが、我が家のテレビだけなのか?
87花と名無しさん:2009/05/12(火) 21:14:33 ID:???0
それはつまり、>>86が地上波はアナログ放送を見ていて、画面調整をしていないという意味でしかないような
88花と名無しさん:2009/05/12(火) 22:59:43 ID:???0
( ゚д゚)ハッ!
89花と名無しさん:2009/05/14(木) 12:30:08 ID:???0
かえれ
90花と名無しさん:2009/05/14(木) 21:03:11 ID:???O
フィギュアスケートは嫌いではないがなんだか小塚スレになりつつある?
話を戻して誰か次回の魔法使いの娘予想して下さい
91花と名無しさん:2009/05/14(木) 21:52:15 ID:???0
最後 無山は生きてるんだか死んだのか 分からない・・・
って解釈で消えて終わったらやだなぁ〜、読者の解釈にゆだねるみたいな。
でも那州さんのことだから、無山は不適な表情で飄々と生息し続ることもありそう
だなw
初音と幸せに暮らして欲しいけど、業が深すぎてそりゃ無理な気もする。

92花と名無しさん:2009/05/14(木) 23:34:43 ID:???O
今気になってること。
・無畏はどうやって無定の死の理由を知ったのか。
鈴の木を名乗っているが頭首と対立していて大丈夫なのか。
無畏が取り付かれる回で兵吾が無畏について何か言いかけてたが
あれは何の事だったのか。
・初音が過去を見た時、過去に干渉して無山に姿を見られていたが
無山は昔から初音にいずれ全てを知られることをわかっていたのかどうか。
それともあれが初音だということまではわからなかったのか。
93花と名無しさん:2009/05/14(木) 23:43:07 ID:???0
無畏は鈴の木を名乗ってはいるけど
途中で外に出た感じはあるね
94花と名無しさん:2009/05/15(金) 02:23:24 ID:???0
初音父と母は肉体的には死んだけど
魂はあの空間に閉じ込められてるんだよね?
95花と名無しさん:2009/05/15(金) 08:47:06 ID:???0
さぁねぇ
96花と名無しさん:2009/05/15(金) 11:11:39 ID:???0
でも無定は無畏を助けに出てきてたわけだし(あるいは初音の願いを叶えるためか、ひいては初音を守るためか)。
今も閉じ込められているわけではない気がする。
謎なのは何故今まで出てこなかったかなんだよな。
無山は初音は利用し自由を制限してはいたけれど、殺したりする気がないのはわかっていたから今まで見守っていただけか、
あるいは今まで出てこられなかった事情(力が不足していたとか、あるいは初音の自覚が必要だったとか)があるのか。
1話でも初音が兵吾に殺されかけたけど出てこなかったし。
ただ単に無山がしっかり監視していて絶対に殺されないのはわかってただけかもしれないけど。
97花と名無しさん:2009/05/15(金) 20:17:06 ID:???0
>>93
そういえば兵吾が事務所で無畏の名前を出さず「助っ人」と言ってたっけ。
鈴の木でも無畏はもう除名扱いなのかな。
98花と名無しさん:2009/05/15(金) 21:54:42 ID:???0
>>96
とりあえず愛情注いでるのは分かってたから、
初音を可愛がる延長で、無山も他人の心が少しは分かるようにならないかな…と
実は無山のためにも干渉してこなかったとか
99花と名無しさん:2009/05/16(土) 11:14:41 ID:???0
>>97
ん?あの時の「助っ人」はJrのことだと何故か思い込んでた
考えてみたら無畏もそうか
これであと二週間かー楽しみだなぁ
100花と名無しさん:2009/05/16(土) 13:27:24 ID:???0
「助っ人も行方不明」とか言ってたから無畏のことだと思ってた。
でもJrの名前も出したらまずいのかもしれないなw
101花と名無しさん:2009/05/17(日) 22:07:21 ID:???O
助っ人=無畏なのが正解だと思うけど?
でも、鈴の木流を出されてるJr.の名前出すのもやばそうだよね、あの事務所じゃ特に
でもJr.、養子先じゃなくて実家に金借りに行ったりしてたんだ…養子に出されたガキの頃って幾つ?養子先ってやっぱり化け物屋敷なのかな?
wikiで養子先が神社になってたけど、これって婿養子先だよね?人生で3度姓が変わる男性も珍しいよね。親の離婚再婚でもないのに
102花と名無しさん:2009/05/19(火) 18:09:32 ID:???0
カワイソウ萌えってのがこの人らしいなぁと思えたり
103花と名無しさん:2009/05/19(火) 21:09:07 ID:???0
そしたら兵吾もその系譜だと思うけどw
光流≠キシュ≠兵吾の流れで(顔も髪型も同じだ)

むしろ忍系がいないのが意外
「いかにも悪人」という面をかぶり繊細な奴
「君が見ていた夢を」の人(名前忘れた)は顔が光流で中身は忍だったな
104花と名無しさん:2009/05/20(水) 01:06:21 ID:???0
>「いかにも悪人」という面をかぶり繊細な奴

つ無山
105花と名無しさん:2009/05/20(水) 08:31:51 ID:???0
え、無山…?あまりに系統が違いすぎてちょっと…
106花と名無しさん:2009/05/20(水) 09:49:29 ID:???0
「○○系がどの漫画にも必ずいる」ってわけでなし
107花と名無しさん:2009/05/21(木) 13:45:50 ID:???0
コミックと雑誌はどれくらい開きがあるんです?
108花と名無しさん:2009/05/21(木) 14:00:11 ID:???0
新刊が出た時点で、未収録話は1-2話、っていうくらい
109花と名無しさん:2009/05/21(木) 17:09:57 ID:???0
那州さん、繊細でポッキリ折れる危うさ系の萌えは通り過ぎたんじゃないかな。
なんかそれぞれのキャラの自分勝手さが好きだ。
予定調和な人間関係じゃないんだよね。
BLは王道でもいいYO!
110花と名無しさん:2009/05/21(木) 19:33:59 ID:???0
無山って繊細かなw
111104:2009/05/21(木) 19:43:25 ID:???0
いや、あの面子のなかで少しでも可能性があるのは無山かなと

まあ、無山はむしろ典馬系かな
112花と名無しさん:2009/05/22(金) 21:13:50 ID:???0
本屋で那州さんの名前を見かけて、懐かしくなって既刊全部買って読みました
魔法使いの娘、すごい面白かった
最初はしっかり者の娘と脳天気なパパとの親子漫才だと思ってたのに
シリアスになってきて続きが気になります
早く8巻出ないかな
113花と名無しさん:2009/05/22(金) 22:47:05 ID:???0
すみません、質問なんですが
以前別冊花とゆめに載っていた、ものすごく嗅覚が鋭い人の話は続編はないんでしょうか?
114花と名無しさん:2009/05/22(金) 22:49:37 ID:???0
あ、テンプレ見たらなさそうですね、ごめんなさい。
115花と名無しさん:2009/05/23(土) 10:20:43 ID:???0
魔法使いの娘を一気に最新刊まで読んだけど、これ親子EDってありえるんだろうか。
そっちいってほしいんだが、んー?
あの常識なくて誰彼かまわずビビられるパパンには
あの娘がいるって超貴重だと思うんだが。
116花と名無しさん:2009/05/23(土) 12:15:49 ID:???0
親子EDの意味が分からん
117花と名無しさん:2009/05/23(土) 12:24:08 ID:???0
115じゃないけど、絶縁エンドか、敵対エンドにならない
終わり方って事かな?
118花と名無しさん:2009/05/23(土) 12:29:31 ID:???0
やっぱり親子として生活していくことになりましたEDって
一番考えられるものだと思うけどな〜
119花と名無しさん:2009/05/23(土) 21:05:03 ID:???0
初音は一生結婚できないのか、するとしたら誰とするのか
話を読んでるとそんなことが気になる・・・
倫理観ない親父が邪魔しようとすればどこまでもできるだろうし
アレをどう懐柔するのか・・・
120花と名無しさん:2009/05/24(日) 00:51:57 ID:???0
親子EDはいやだー
あのオヤジだけはいやだー
121花と名無しさん:2009/05/24(日) 01:09:35 ID:???0
親子EDじゃなくてケコーンEDもありうるのう
122花と名無しさん:2009/05/24(日) 01:17:56 ID:???0
無山が子供っぽい動機で両親を殺した場面を目の当たりにした初音は
無山を愛することはできるんだろうか?父としても男としても。(一応「かわいそう萌え」の前フリはしてあるけど。)
愛とか以前に無山を許したり受け入れたりできるのかどうかも謎だ。20数年間育ててもらった情はあるだろうけど…
初音はJr.の家から自宅マンションに戻った時はどういう心境だったんだろうか。
パパが目の前からいなくなるのは許せなかったんだろうけど、探して見つけて何を話すつもりだったんだろう。
あ、あと無定が無畏と初音を助けに出てきたりしてたけど、無定は無山をどうこうするつもりはあるのかな?
次回楽しみだ。
123花と名無しさん:2009/05/24(日) 01:23:03 ID:???0
フツーの漫画だと兄妹や親子は日本の法律ではケコンできないんだよハハ、
とか言えるんだがこの漫画に限ってはそれを変えられるからなんでもありだなw
124花と名無しさん:2009/05/24(日) 01:49:46 ID:???0
無山が初音にさせようとしてる事が
とにかく鬼畜そうなので難しいだろうな。
125花と名無しさん:2009/05/24(日) 02:03:22 ID:???0
子供のくせに鬼畜とはしまつにおえんな。
ずっとジュニアにひっつけて再教育だ
126花と名無しさん:2009/05/24(日) 02:29:23 ID:???0
>>122
人間って、頭で考えることが全てじゃないから
許せないと思っても許しちゃってたりするし
許そうと思ってても心の底で許してなかったりする
どっちに転ぶかは、その人次第
127花と名無しさん:2009/05/24(日) 14:04:20 ID:???0
>123
血縁はもちろん戸籍上での親子、兄弟はダメですね。
128花と名無しさん:2009/05/24(日) 14:34:50 ID:???0
>>122
前回の雑誌のラストは許してるとしか思えなかったけど…
129花と名無しさん:2009/05/24(日) 17:49:27 ID:???0
親子関係が元鞘になるのは構わないが、
>>122の言うように「男として」愛情を持つようになるとは到底思えない
第一、8巻の初音が子供の頃の話とか読んじゃうと…すげー気色悪いんだけど

130花と名無しさん:2009/05/24(日) 19:46:50 ID:???0
無山はシワシワになってほしい。妙にいつまでも若いのが怖ろしい。
131花と名無しさん:2009/05/24(日) 20:04:29 ID:???0
30代は若く見えるやつは若く見えるんだよなー。
それは40代でも50代でも変わらんが。

無残は頭が子供だから見た目以上に行動で若く見えそうだが。
132花と名無しさん:2009/05/24(日) 20:19:25 ID:???0
日に当たらない人は、あんまりシミ・シワできないからな
133花と名無しさん:2009/05/25(月) 13:14:20 ID:???O
>>132
そういう問題なの!?
134花と名無しさん:2009/05/25(月) 19:22:35 ID:???0
車で移動してる無山たちを見るたび、
なんで亜空間みたいなとこ通って移動しないんだろうと思ってしまう。
あれ時間的ロスもなくて便利じゃん?
135花と名無しさん:2009/05/25(月) 19:30:44 ID:???0
そのかわり、化け物わんさといて、隙あらば襲ってこようとするからじゃないの
136花と名無しさん:2009/05/25(月) 19:33:07 ID:???0
あの亜空間移動は国外とか凄く遠い所が近かったり、逆に市内が凄く遠かったりしてそう。
それか風来のシレンとか毎回ランダム生成のダンジョンみたいに、ギャンブル性が高くてあてにならないか。
入る度にダンジョンの形がランダムで変わって、ちゃんと目的地への出口があるか分からないみたいな。
137花と名無しさん:2009/05/25(月) 19:33:19 ID:???0
>>127
戸籍上の「兄妹(姉弟)」は血が繋がってなければ結婚できるよ
連れ子どうしとか、養子縁組とかの場合
138花と名無しさん:2009/05/25(月) 19:52:07 ID:???0
戸籍上血がつながってない状況になってれば、つながっててもケコンできるし
つながってなくでも本当の兄妹状態になってればケコンできない。
一度親子になれば義父とか血縁の有無関係なくケコンできない。

血縁の有無より戸籍上どうなってるかがケコンの重要なポイント
139花と名無しさん:2009/05/25(月) 20:39:53 ID:???0
結婚できないっていうか、夫婦として籍を入れられない、ってことだよね
140花と名無しさん:2009/05/25(月) 20:40:31 ID:???0
>>138
「戸籍上」という言葉について勘違いがあるようです
141花と名無しさん:2009/05/25(月) 20:47:55 ID:???0
戸籍すらどうとでもできる無山なら何だって可能だからオソロシス
142花と名無しさん:2009/05/25(月) 20:54:05 ID:???O
戸籍を色々操作している無山に通用するかはともかく、戸籍上養子縁組している無山と初音ちゃんは婚姻届は出せません
実際に夫婦生活を送るかは互いの倫理観にありますが、初音ちゃんが許すとは思えない
親娘のモトサヤEDじゃないかな
143花と名無しさん:2009/05/25(月) 21:07:20 ID:???0
無山の娘ゆえその辺の倫理観うっかり乗り越えた、とかだったらどうしよう
どーでもいいけどあの暴走親父はなんとかしないと
144花と名無しさん:2009/05/25(月) 21:22:13 ID:???0
無山が初音の子供になるENDの方がよっぽどありえるw
145花と名無しさん:2009/05/25(月) 21:34:50 ID:???0
まるでロードレオン
146花と名無しさん:2009/05/25(月) 21:35:03 ID:???0
無山はとりあえず一遍死ねとw

人間もそうでないやつらも9割以上喜んで賛同しそうだなw
147花と名無しさん:2009/05/25(月) 22:06:55 ID:???0
でもロードレオンは失敗したじゃん。
148花と名無しさん:2009/05/25(月) 22:46:01 ID:???0
なんで文字でさらさら書いて呪術になんのか、
そういったことしなくても呪術が発生してるのか
呪詛返しを刀で切ったらまた戻らず消滅して終わるのはなぜか
漫画なのに何解明しようとしてんの、と自分にツッコミ入れたりする漫画だなコレ。

初音が習おうとするからだなきっと。
149花と名無しさん:2009/05/26(火) 02:07:42 ID:???0
こまけえことはいいんだよAAが欲しい漫画だな
150花と名無しさん:2009/05/26(火) 09:13:48 ID:???0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ___        ですよね〜
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
151花と名無しさん:2009/05/26(火) 18:53:29 ID:???0
月光読んだら、この作者で親子でくっつくとか絶対ないやとオモタ。
男女として好きあってても異次元同士だからってくっつかないのに
そんな風に好きなってもいない親子がくっつくわけない。
そして今後の展開に興味なくしそうになるくらいなぜかエラくガッカリした。
なぜに親子カップリングという気色悪い設定にそんなに期待してんだ・・・
152花と名無しさん:2009/05/26(火) 19:05:51 ID:???0
あんなキモイ親父と付き合うなんて罰ゲームすぎて我慢できません!
妄想でもいやです!
153花と名無しさん:2009/05/26(火) 19:35:38 ID:???0
>>151
月光のラストは、「異次元どうしで、あんなお婆ちゃんと若者になっても、
好きあっていれば最後にはくっつく」という読み方もできるからなぁ

それより、親子カップリングに期待してるのは読者側(の一部)だろうに、
何でそれで本編の展開に興味なくすのかがよく分からないよ
「ガッカリした」って、何に?作者に?
154花と名無しさん:2009/05/26(火) 22:24:12 ID:???0
>>153
自分の中の期待(していた話の流れ)に対して、じゃないの?
なんとなく。
>>153自身も、一体自分が何に「ガッカリ」したのか
うまく説明できなそうな気がするw書き込みから推測だけど
155花と名無しさん:2009/05/26(火) 23:01:46 ID:???0
親娘でくっ付くのは勘弁してほしい。
なんていうか、親子以前の倫理感というか・・・・・気持ち悪い。
156花と名無しさん:2009/05/26(火) 23:11:59 ID:???0
嫌ってる人達が自己主張してるみたいなので私も

私は初音と無山がくっつくエンドが希望
血がつながってない親子の場合は気にならないので
157花と名無しさん:2009/05/26(火) 23:15:56 ID:???0
くっつくとしても、あの無山相手にどういう風にくっつくわけ?
158花と名無しさん:2009/05/26(火) 23:23:17 ID:???0
「親子関係だったのがくっつくのは気持ち悪い」とかは別に思わないけど
現在の無山と初音の関係からくっつくのは、唐突過ぎて嫌
159花と名無しさん:2009/05/26(火) 23:47:45 ID:???0
初音にとって無山は6つのときから全部面倒見てきて
なおかつ陰陽師しなくても生きていけるように自分がなんとかしようとする意識が

無山の子供ってより『親』かと
160花と名無しさん:2009/05/26(火) 23:56:52 ID:???0
そんな中もっともありそうな兵呉の名がちっとも挙がらんなw
アレはダメかw
161花と名無しさん:2009/05/27(水) 00:02:06 ID:???O
いや、あり得るんじゃない?
なんとなくいい感じになりそうENDとか
162花と名無しさん:2009/05/27(水) 00:08:14 ID:???0
兵吾でいいなら親父でもいいじゃまいかと思ってくる最低を争う男ばかりのミラクル
163花と名無しさん:2009/05/27(水) 00:58:09 ID:???O
シングルでまともなのは無畏くらいか
164花と名無しさん:2009/05/27(水) 02:07:08 ID:???0
別に、誰ともくっつかなくてもいいだろよw

前と同じようだけど、ちょっと違う日常が戻ってきました、良かったね、みたいな感じで
165花と名無しさん:2009/05/27(水) 07:56:23 ID:???0
全部のカタがつきました、
色々あったけど私達は今でも「親子」のままです

的エンドだと予想
さらにその上で、唐突に出てきたカタギの男と結婚します!
パパは許しません!
みたいな感じで、今いる男たちとは無縁のエンドだったりしてw
勿論兵吾も除外だw
166花と名無しさん:2009/05/27(水) 10:50:12 ID:???0
パパの呪縛がなくなって
初音 「晴れて合コン行ってきま〜す♪」
パパ 「許しませんよ!」
兵吾 「やれやれ…」
なラストシーンでもOK
167花と名無しさん:2009/05/27(水) 16:05:49 ID:???0
片腕のなくなった兵吾と
パパの墓参りに行ってend
168花と名無しさん:2009/05/27(水) 16:08:49 ID:???0
ところでウイングスは明日発売日だっけ?
うちは田舎なのでおそらく店頭に並ぶのは週明けだな…
169花と名無しさん:2009/05/27(水) 17:39:00 ID:???0
客観的に見ると兵吾が一番かわいそう萌えだけど、
初音とは可能性低いだろうな。
170花と名無しさん:2009/05/27(水) 17:48:18 ID:???0
それは「客観的に見ると」ではなく、
「169の主観的に見ると」だろう
171花と名無しさん:2009/05/27(水) 17:55:30 ID:???0
ジュニアとケコンできた奥さんが一番の勝ち組だわw
172花と名無しさん:2009/05/27(水) 18:19:49 ID:???0
>>170
失礼しましたw
月光のサバみたいに幸薄いオーラを感じる。
173花と名無しさん:2009/05/27(水) 18:30:24 ID:???0
初音が免許取りにいったとき、最後に助けの車呼びに行った男が
やたら絵的に目立ってるんだが、あれって初音の誰か関係者か?

兵吾の変装が一番ありそうだけど、あそこまで顔出しして初音が気づかないとかおかしいし、
小八汰の変装かとも思ったけど初音の命令がないと動きそうにないし
無山の新しい式神かなとオモタけど?だし

単なる見栄えのいいモブだったのか?ケータイばっか見て式神くさいんだけど。
174花と名無しさん:2009/05/27(水) 18:57:04 ID:???0
えー、内野さん、だっけ?
あれは「走る男」のエピ冒頭に出てたカップルの男の方ではなくて?

私もやたら力入れて描かれていたので気になって
ここに書き込んだが、あんまり話題にされなかったw
あいつは今でもちょっと気になる
式神説は、自分ではちょっと思いつかなかったので、面白いなーと思う
でも「行くときにはなかった道があったんだよ…」のあたりは
人間くさくないかー?
ともあれ、楽しい新説をありがとう
175花と名無しさん:2009/05/27(水) 19:01:47 ID:???0
>>174
いや、ちょっと話題になってたと思うけど…
カップルの男とは違うと思う
176花と名無しさん:2009/05/27(水) 20:15:07 ID:???O
確か内野さんが「走る男」のカップルの男と同一人物かどうかで話題になってた気が?
自分は同一人物だと思ってたクチ。ムダにイケメンだからw
177花と名無しさん:2009/05/27(水) 20:22:38 ID:???0
確かに脇役にしては無駄にイケメンだったが、重要な役回りならそれとわかるように描くか
あるいは既に出てきてるような気がするので特に意味はない気が…

ところで無山留守中に家に侵入した3人組だけど、
1人は転落重体、1人は屋上閉じ込めだけどもう1人はどうなったんだろう?
あのままずっと迷路をさまよってんのかな。こええええ
178花と名無しさん:2009/05/27(水) 21:49:18 ID:???0
ママの家で同じように迷路状態になったけど、
あれ本当にやばかったんだろうね。
179花と名無しさん:2009/05/27(水) 23:51:43 ID:???0
でもさ、あんだけ初音ちゃんに意識(not男女の意味)されている
中原君よりもよっぽど丁寧に描かれている気がするんだぜ?
草壁くんよりも書き込みはきちんとされていると思うんだぜ?
180花と名無しさん:2009/05/27(水) 23:58:56 ID:???0
重要人物=出番が多い=書きやすく=雑になる
脇役=数コマだけ=見分けつくように=丁寧に

何の矛盾も感じないぞ。
181花と名無しさん:2009/05/28(木) 00:04:48 ID:???0
今回も一気に話が進んだ
次回が最終回でも驚かない
182花と名無しさん:2009/05/28(木) 00:04:57 ID:???0
誰ぞ知り合いかなにかのリクエストで、モデルにして描いたとかな
183花と名無しさん:2009/05/28(木) 00:08:07 ID:???0
おおおおおー
明日は早起きして出勤前に本屋に寄って行くんだ!
…いつも持ってる小さいかばんじゃなくて
大きいやつ持って行かなきゃ…
なんてダメなOL
184花と名無しさん:2009/05/28(木) 00:13:40 ID:???0
今月のウィングスは値段が高いから気をつけろ!
付録CDのせいでいつもより120円も高いぞ
185花と名無しさん:2009/05/28(木) 00:15:53 ID:???0
え、ちょっと待って700円台後半ってこと!?
何のCDだか知らないけど、そんなのいらなーい!
1000円未満ケチるような年でもないけどいやだなぁ…
186花と名無しさん:2009/05/28(木) 00:28:55 ID:???0
ウイングススレでも怒りの声続々だったw
187花と名無しさん:2009/05/28(木) 00:49:37 ID:???0
>>186
見てきたw
読者が皆あのスレに書き込んでいるとは思わないけど、
怒りの声続出で笑ったw
しかも公式Webがまだ前月号のままだし、
発売日の28日(水)が未だに直ってなくて失笑した

出版社、これでいいのかなぁ…
188花と名無しさん:2009/05/28(木) 02:08:05 ID:???0
でも、ドラマCD系の付録が一番売り上げ増えるんだよ。
出版社としては正しい営業努力。
189花と名無しさん:2009/05/28(木) 02:16:26 ID:???0
売上増えるんなら、そんなに値上げする必要ないってことでもある
190花と名無しさん:2009/05/28(木) 09:23:08 ID:???O
読んだ
今までの何回かに比べて情報量ハンパない
一言だけ


兵吾ー!
萌えた
191花と名無しさん:2009/05/28(木) 13:56:11 ID:???0
マジでか〜
コミックス派はどうすればいいんだ〜
あ、でも今年中には次の巻出るんだよね。
192花と名無しさん:2009/05/28(木) 14:30:18 ID:???O
ついでに、次回掲載は未定…ってか、予告されてない
で来月のラインナップにも載ってないので最速で再来月
193花と名無しさん:2009/05/28(木) 15:23:02 ID:???0
前回→今回も、そんな感じだったような
194花と名無しさん:2009/05/28(木) 20:46:09 ID:???0
どこのバカか知らないけど、ネタバレスレまで荒らすなよクズが
こういうことを一人がするから、全体が貶められてるんだってわかんないのか?
荒らしかもしれんが、むかつくのでバレは投下しない
荒らしだったら、釣り乙と皆心の中でつぶやいてくれ
195花と名無しさん:2009/05/28(木) 20:48:54 ID:???0
単にしゅごキャラ関連で荒らしてる奴がたまたま出たほかの漫画の名前出してるだけでしょ。
あっちで謝るとか相手すんなって。那州スレが釣れやすいと確信したアホが余計調子乗るだけじゃん。
まったくもう…
196花と名無しさん:2009/05/28(木) 20:55:36 ID:???0
あっそ
197花と名無しさん:2009/05/28(木) 21:04:32 ID:???0
パパの仕事=魔法使いって初音が連呼してるが前からそうだっけ?
陰陽師だと思ってたけど勘違いかな
鼻の穴がでけー
198花と名無しさん:2009/05/29(金) 00:36:40 ID:???0
最初のころは陰陽師って説明してるけど、
口で言うときは魔法使いって後から言うようになってるな。
あの系統の職業全般をさしてるのかね・・・
199花と名無しさん:2009/05/29(金) 00:51:18 ID:???0
火事で引っ越した直後に
パパは魔法使いだったのか!
みたいなことを初音が言ってたから
それ以来じゃない?
200花と名無しさん:2009/05/29(金) 09:22:35 ID:???O
そろそろ内容について解禁おけかな?
201花と名無しさん:2009/05/29(金) 10:18:48 ID:???0
>>200
もう29日だし、いいんじゃない?
202花と名無しさん:2009/05/29(金) 17:20:29 ID:???0
実は無理かもしれんがバレが知りたいんだよねははははは
203花と名無しさん:2009/05/29(金) 17:42:38 ID:???0
雑誌派の特典ですからねー
204花と名無しさん:2009/05/29(金) 17:44:53 ID:???0
来週月曜日の発売日が待ちきれないぜーフーハーハー
205花と名無しさん:2009/05/29(金) 18:53:40 ID:???0
>>202
親切にも簡易は来てたよ
206花と名無しさん:2009/05/29(金) 22:12:06 ID:???0
式神って向こうから来る場合もあんのか…
207花と名無しさん:2009/05/29(金) 22:16:34 ID:???0
ある意味てんてんも向こうから来た式神かな
役には立ってないけどw
208花と名無しさん:2009/05/30(土) 00:03:17 ID:???0
じゃあ、ネタ含む感想
核心にはなるべく触れないように努力する
バレなので一応スペース空けとくね








・今回、何度読んでも兵吾…としか出てこない
・草壁やっぱり何かたくらんでそうだと思ったら案の定だ(詳細不明)
・カエルの中身は女性のようだし、カエル⇒兵吾フラグがあったら面白いなと思った
・小松さん、一マス髪の毛ベタし忘れられてるよね…
・兵吾が初音ちゃんに「ユニクロに合うじゃん」というコマがあったんだけど、
それって褒め言葉かよ!?
まぁ、シンプルすぎるユニクロ似合う人は基本的に顔立ちがきれいな人だけどさw
女子的にはあまり嬉しくないぞw
・無畏のところに無山が襲い掛かる回、無畏の言うとおりのことを無山が言ったとして
どんな方法で言ったのだろうと疑問。あのとき、二人はエレベーターに挟まれていて
直接の距離は無かったはずなのだけれど…
・初音ちゃんの無山評がムチャクチャで笑ったwそしてちょっと何故か涙ぐんだ
・初音ちゃんの言うことに混乱。彼女は「帰ってくる」と思っているように見えるんだけど、
無畏が云々のセリフを見ると、兵吾が思っているようなことも考えているみたいだし…

結論:
今まで萌えなんて無縁だと思っていた兵吾に色々と萌えてしまった。ちくしょう。
209花と名無しさん:2009/05/30(土) 03:41:06 ID:???0
んじゃあこっちもネタバレ感想






・あの式神ここでwwwww
・でも実はあの式神も、動かしてたのは無定で(だから過去にまで初音を探しに行けた)
 今回ラストの兵吾に、無定が乗り移ってても驚かない
210花と名無しさん:2009/05/30(土) 18:32:47 ID:???0
Wings扱いの本屋がまた一軒なくなった・・・
遠出するのも面倒臭いから楽天ブックスでポチッた
早く届かないかなぁ
早くカエルに会いたいわw
211花と名無しさん:2009/05/31(日) 17:16:42 ID:???0
前スレ辺りで、わんこが面白いかどうか聞いた人間です。

買って正解でした!!
ちょっと毒もあって、ほのぼのだけじゃないとこが。
212花と名無しさん:2009/05/31(日) 17:18:54 ID:???0
>>211
おおー、気に入ってくれたなら良かった!
自分もわんこ好きです
213花と名無しさん:2009/06/01(月) 13:48:33 ID:???0
やっと今月号読んだ。ネタバレ改行





・無畏がどうやって無定の死を知ったのかはさらっと流されてしまった。
 調べたらわかった、ってことは鈴の木の人もだいたい知ってるってことかな?
・過去への扉は無山が作っておいたものなのか。初音の力で開いたのかどっちだろうと思ってたけど。
・兵吾の式神になったカエルはどっちかというと「嫁入り」な雰囲気だな。押しかけ女房。
・初音、許さないとか言ってたけど無山を子供みたいに叱りとばして元通りの親子になりそうな感じはした。
・ただ問題は、無山は無畏をどうするか、無定はどうするのか、人形作り職人の思惑は、コヤタはどうするつもりなのか。あたり?
 この人々(と幽霊と式神)のせいで一筋縄に元通りにはならんだろうし。
・そういえば鈴の木の人々はみんな名前が「無○」だったけど、兵吾は「無○」の名ではないってことは
 結局正式に名前もらえんかったのかな?初音殺そうとしたし、奴隷扱いなのか。
214花と名無しさん:2009/06/02(火) 20:30:23 ID:???0
ちょっとネタばれ




無山の術から解放されたってのに、部屋を提供したりアッシーしたり
兵吾のドレイっぷりがかわいそう萌え
215花と名無しさん:2009/06/02(火) 20:33:43 ID:???O
「無〇」の人は本山で修業した人なのでは?
兵吾はパパの個人的な弟子(運転手もしくは奴隷)だと思う
216花と名無しさん:2009/06/02(火) 22:26:44 ID:???0
もらってもろくな名前にならん罠w
217花と名無しさん:2009/06/02(火) 22:53:06 ID:???0
無駄なんてどうだw
218花と名無しさん:2009/06/02(火) 23:05:45 ID:???0
無用とか
219花と名無しさん:2009/06/02(火) 23:28:13 ID:???0
無敵、無限、無事故、無違反、悪いこととくっつければ割といいものになる不思議
220花と名無しさん:2009/06/02(火) 23:38:33 ID:???0
「む〜ざん、む〜ざん…」

どうしても無山と聞くとシグルイのアレを思い出す。犬真っ二つ。
221花と名無しさん:2009/06/02(火) 23:43:28 ID:???0
>217-218
茶吹いたw

似合いすぎる
222花と名無しさん:2009/06/02(火) 23:57:28 ID:???0
ネタバレ感想




この状況でなぜか兵吾が一番ダメージ受けてるww
てかメリットないのに初音の力になろうとしている姿、
自分の無力さを感じてる姿にびっくりした
いつの間にそんないれこんでたんだ……


しかし初音のタフさは逆に心配になるなぁ
223花と名無しさん:2009/06/02(火) 23:59:42 ID:???0
兵吾には一番遠い名前を、わざとつける
「無心」とかw
224花と名無しさん:2009/06/03(水) 00:44:58 ID:???0
初音、当然のように兵吾を連れて行ったけど
兵吾の気持ちには全然気付いてないんだよな…
無山に逆らうんだから兵吾の命はないのはほぼ確実なのに、初音はそこまで考えてないんだな。
初音は兵吾のことどう思ってるんだろう。父からもらった裏切ることの出来ない式神程度の扱いなのかな。
ほんと報われない奴だなあ、兵吾w
225花と名無しさん:2009/06/03(水) 01:35:23 ID:???0
一応、近くまで連れてってくれればいい、というような
言い方はしてるけどね。
初音には、兵吾が一緒に行くと決めたことで
気付いて欲しい気もするけど、どうだろうかなー。
226花と名無しさん:2009/06/03(水) 01:38:10 ID:???0
カエル子ちゃんは兵吾を助けて死んじゃうんだろうか。不憫だ。
227花と名無しさん:2009/06/03(水) 01:40:24 ID:???0
一度自分を安直に本気で殺しかけてるから
危ない目はお互い様と思ってるのかもしらん

つか初音にとっては無残の傀儡になりかねない兵吾つれてるほうが危険だよな
228花と名無しさん:2009/06/03(水) 02:32:32 ID:???0
結局、兵吾は初音を好きなのか?
絶対ないと思ってたんだけどな
もしかして好きなのか?って描写は何度かあったけど、初期のアレから
奴隷にされてこき使われて、なんでそうなるんだかさっぱり解らないし
完全にフェイクだと思ってたわ
229花と名無しさん:2009/06/03(水) 02:41:49 ID:???0
好きだともとれるけど、好き以外の事情ともとれる描写だと思う
230花と名無しさん:2009/06/03(水) 08:47:47 ID:???0
カエル娘、無定の憑巫になってるってことはないかな
231花と名無しさん:2009/06/03(水) 10:18:24 ID:???0
>>228
だよね。私も未だにちょっと信じられない。
でも車内での兵吾の表情とか見ると、やっぱそうなのかなぁ…?て感じ

まぁ兵吾がそうであっても
最終回までに初音が兵吾を好きになるとは思えんが
232花と名無しさん:2009/06/03(水) 10:59:31 ID:???0
今までは結構どっちとも取れるような描写だったけど
今回はloveドンピシャだと思ったよ
初音の寝姿を見ながら「俺って馬鹿だと思わないか?」と蛙に話しかけるシーンとか
233花と名無しさん:2009/06/03(水) 11:07:10 ID:???0
お互い生きるか死ぬかの土壇場での感情だし、私も決定的だなと思う
失うかもしれないと思って腹くくってるし

こういう状況でなかったら、兵吾は自分の気持ちを
ごまかしつづけてはっきりとは自覚しないままだったんじゃないかなー
そっちのほうが好みなんだけど
234花と名無しさん:2009/06/03(水) 11:08:12 ID:???0
でも初音は兵吾のことは本当になんとも思ってないわけだから
兵吾が気持ちを口に出すことはないんだろうな。
せいぜい兵吾死んでから、初音が無畏とかJrに兵吾の気持ちを教えられて
「えっそうだったの?ぜんっぜん気付かなかった」程度かな…
235花と名無しさん:2009/06/03(水) 11:30:46 ID:???0
死ぬんかw
236花と名無しさん:2009/06/03(水) 12:17:50 ID:???0
>>234
なんというダークエイジw
237花と名無しさん:2009/06/03(水) 12:50:51 ID:???0
>>230
>>209もそう考えてる
238花と名無しさん:2009/06/03(水) 12:55:38 ID:???0
せめてカエルくらいは純粋に兵吾を慕っていて欲しいな。
これで実は無定憑きなだけだったら不幸すぎるw
239花と名無しさん:2009/06/03(水) 13:01:03 ID:???0
慕ってるとは思うけど
あの優秀さは、憑いてたあるいは力を貸してた可能性があると思う
240花と名無しさん:2009/06/03(水) 13:19:37 ID:???0
>>238
兵吾も初めて(だよね?)の式だからか大切にしているみたいだし
初音に踏み潰されそうになったカエルを身を挺して守る兵吾に愛を感じたw
241花と名無しさん:2009/06/03(水) 13:22:15 ID:???0
もう兵吾はカエルと幸せになれ!
242花と名無しさん:2009/06/03(水) 13:49:30 ID:???0
んじゃ、名前は鈴の木無辜(婿)ね
243花と名無しさん:2009/06/03(水) 13:51:18 ID:???0
兵吾の生き残りを祈って
鈴の木「無事」で
244花と名無しさん:2009/06/03(水) 21:05:03 ID:???O
誰がうまい事言えと…おーい!山田くん座布団3枚持って行きなさーい!
245花と名無しさん:2009/06/04(木) 01:47:41 ID:???0
兵吾は無山初音無定の操り人形か・・・
鈴の木親子強し・・・
246花と名無しさん:2009/06/04(木) 17:54:29 ID:???O
どうせ奴隷の身なら初音に惚れてた方がまだ幸せだよね
247花と名無しさん:2009/06/04(木) 18:05:58 ID:???0
兵吾比で考えれば確かにそうかもしれないな
248花と名無しさん:2009/06/04(木) 21:27:56 ID:???0
コミックス派なので兵吾が初音に惚れてる云々の流れにびっくりした
確かに初音の友人に何やらささやいて、「ごめんね」みたいなこと言ってた描写あったもんね
1巻で殺そうとした女の子に惚れてしまうあたり、兵吾の女運の悪さを感じる

そういえば女運の悪い男といえば光流先輩だな
249花と名無しさん:2009/06/04(木) 22:05:48 ID:???O
あの頃はまだ惚れてたわけではなさそう。
250花と名無しさん:2009/06/05(金) 09:43:19 ID:???0
や、でもこの流れで実は惚れてるとなると、
何となく2話で命救われたときのがきっかけなのかもしれん。
251花と名無しさん:2009/06/05(金) 11:35:53 ID:???0
作中では第一話から5年ぐらい経ってるんだっけ
それならいつの間にか好きになったというのもありかも
252花と名無しさん:2009/06/05(金) 15:31:51 ID:???0
いつの間にかって感じがする
それが土壇場で表面化したからみんなびっくり
253花と名無しさん:2009/06/05(金) 19:14:08 ID:???O
ヒョウゴって初音ちゃんの、なんでも日常にとりこんでしまう能力にビビってるようにみえた
昔は馬鹿にしてたのかもしれないけど、それがすごいことだと気付く→初音に惚れる
というルート?
254花と名無しさん:2009/06/05(金) 20:43:33 ID:???0
Mなだけじゃないかと言う気も…
255花と名無しさん:2009/06/05(金) 20:54:56 ID:???0
兵吾が初音を好きって、死亡フラグにしか思えないw萌えない・・
256花と名無しさん:2009/06/05(金) 22:21:37 ID:???O
自分は逆に生き残る確率が上がったと思った。
なんとなく那州さんが兵吾にカワイソウ萌えしてるような…
257花と名無しさん:2009/06/05(金) 23:41:19 ID:???0
とーちゃん、むい、ひょうご
三人まとめて可哀想萌えしてるようにも見えてきて困るw
258花と名無しさん:2009/06/06(土) 00:24:01 ID:???0
可哀想じゃない男キャラ出てるかな?w
わかんなくなってきた。
259花と名無しさん:2009/06/06(土) 12:36:26 ID:???O
とーちゃんはあんまり可哀想に見えんw
260花と名無しさん:2009/06/06(土) 12:44:37 ID:???0
それはすごく強くてアホだから
他人から理解されないって意味ではもっとも可哀想かもしれんが
アホだから気づいてないかもしれん
261花と名無しさん:2009/06/06(土) 13:16:44 ID:???O
兵吾と違って読者にかわいそう萌えしてもらえない質のかわいそうさだね。
262花と名無しさん:2009/06/06(土) 21:05:16 ID:???O
中原くんはどのあたりがカワイソウ萌え?
初音ちゃんと知り合ったことが一番気の毒な男性キャラなのではないかと…
263花と名無しさん:2009/06/07(日) 00:01:42 ID:???i
完全にわすれてた、、、>中原くん
264花と名無しさん:2009/06/08(月) 08:55:10 ID:???0
カワイソウっていうより憐れみを感じてしまう。
いや、同じだろと言われるかもしれないが。
265花と名無しさん:2009/06/08(月) 13:07:19 ID:???O
>>264
憐れみ…仮にも唯一初音ちゃんに異性として扱われてるのに…
266花と名無しさん:2009/06/08(月) 21:23:07 ID:???O
中原くんはカワイソウ萌できない。
むしろ三次元の女とふれあえて良かったねって感じ。
267花と名無しさん:2009/06/09(火) 02:40:25 ID:???0
ぶっちゃけ本人も初音も二次元ってゆーね、二次元から逃げられない人種だわなw
268花と名無しさん:2009/06/09(火) 07:29:51 ID:???O
1話読むと無山の性格ちょっと違うね
ひたすら飄々とした師匠な印象が強い
あれを見ると初音と恋愛どうこう全くなさそうな感じが
まだキャラが固まりきれてなかっただけかもしれないけど
あの時はコヤタが正統派ヒーローみたいに見えたしなw
269花と名無しさん:2009/06/09(火) 07:37:59 ID:???0
兵吾なんて一話では使い捨てキャラだと思ってますた
後々こやたがもっと活躍するかと思ったけどそんなにしなかった・・・
270花と名無しさん:2009/06/09(火) 19:38:20 ID:???0
兵吾、気に入ってたから、なんとなく出番が多くて嬉しいような、心配で
複雑な立場w

別に恋愛絡まなくてもいいんだけどな。
271花と名無しさん:2009/06/10(水) 11:10:59 ID:???0
今までフラグっていうか匂わせるような描写はあったから
いつかはくると思ってた
272花と名無しさん:2009/06/10(水) 11:55:52 ID:???0
分かってたけど兵吾祭りですなw
273花と名無しさん:2009/06/10(水) 19:45:06 ID:???0
まだ今の所、
微妙に近いようで果てし無く遠〜〜〜〜〜〜〜い関係だから面白い。
兵吾と初音
274花と名無しさん:2009/06/10(水) 20:49:38 ID:???O
一人暮らしの男の部屋で寝るなんて無山はどんな躾を…って中途半端な躾か
意外と寝汚いしな、初音ちゃん。寝相も悪いし。子どもの頃から
275花と名無しさん:2009/06/10(水) 22:45:59 ID:???0
無残はしつけなんかしてないんじゃまい。
なんせ自分がやられてないからわからないw
276花と名無しさん:2009/06/10(水) 23:14:50 ID:???0
自分の身にそういうことが起こるとか、考えてもいないのさ
277花と名無しさん:2009/06/10(水) 23:24:12 ID:???O
親父は人外だし飯もまずいし色々ガサツなのを知った上で
命がけで惚れてるんだから相当だね
278花と名無しさん:2009/06/10(水) 23:30:40 ID:???0
ドMなんじゃないか……結局
279花と名無しさん:2009/06/10(水) 23:31:57 ID:???0
殺そうとしたのに、命を救ってくれたからな、結果的にはだがw
280花と名無しさん:2009/06/10(水) 23:38:18 ID:???0
血のつながらない親子そろっていろいろ大雑把なんだお
281花と名無しさん:2009/06/11(木) 01:03:22 ID:???O
兵吾はああ見えて気が利くタイプだからお似合いじゃないかw
282花と名無しさん:2009/06/11(木) 08:43:37 ID:???0
男として全く意識されていない…w
一度×がついたけど、まだ中原くんの方が意識された分
救われようがあるってもんだw
283花と名無しさん:2009/06/13(土) 14:29:24 ID:???0
そういえば教習所で最後一緒だった黒髪の男性とかさ、
初音には一応出会いがあるね
284花と名無しさん:2009/06/14(日) 00:20:34 ID:???0
内野さんについては散々、結論の出ない議論がなされていると思うのだけれど。
285花と名無しさん:2009/06/14(日) 19:41:36 ID:???O
何気に人気ありますな、ムダなイケメン内野さん
自分は兵吾とのフラグはなさそだから、中原くんに一票!
286花と名無しさん:2009/06/21(日) 03:06:14 ID:???0
グリーンウッドの文庫ってフリートーク載ってますか?
載ってなくても後書きとか何か書き下ろしついてたら嬉しいんだけど
287花と名無しさん:2009/06/21(日) 12:56:03 ID:???0
>>286
ない
漫喫に行ってコミックス版で確認してください
288花と名無しさん:2009/06/22(月) 23:29:40 ID:???O
月光古本屋で買ったけど、風呂敷広がりすぎて、回収しきれてない感がある。
サバは途中何してたん?とか、カイトは闇の王と分かってから何か仕事したのかとか
前の闇の王のことが一切出てこないとか。旅芸人の子の妹は何で助けられなかったのかなとか。
魔法使いは、丁寧に話と話の繋がりが描かれてて、かゆいところに手が届く感じがいいわ。
289花と名無しさん:2009/06/23(火) 00:33:41 ID:???O
打ち切りのような最後のバトルの盛り上がらなさと
駆け足加減はひどかったね。
導入部が最高だっただけに。
290花と名無しさん:2009/06/23(火) 00:56:28 ID:???0
まあやっぱり
ゆっくり描けるのはいいと思うよ…
291花と名無しさん:2009/06/23(火) 01:16:22 ID:???0
>288-289
やっぱりそうだったんだ…
月光はいまいち面白いと思えなかったんだよね
292花と名無しさん:2009/06/23(火) 01:29:33 ID:???0
なにもかもが説明されるのが良い、と思うタイプじゃないので
あれはあれで良かったと思うし、面白かったけどな〜

番外みたいなので、前日譚とか、「その頃○○は」みたいなのがあっても良かったけどね
Wingsだとけっこう見かけるね
293花と名無しさん:2009/06/23(火) 02:35:47 ID:???0
月光は担当さんが描くあらすじを読んで話考えてたりしてるって書いてあったよね
どっこいどっこいが可愛かった。
王女に決まったのに逃走してやっぱり戻る展開がちょっと新鮮で面白かった
あとやっぱり構図とかモノクロ扉絵がセンスあって好きだったな
付録のアイロンプリント未だに取ってある
294花と名無しさん:2009/06/23(火) 02:44:23 ID:???0
当時読んだタニス・リーの「白馬の王子」がアンチ・ヒーロー話という解説があって
ある意味、月光もそんな感じに近いのかも、と思わないでもなかった
295花と名無しさん:2009/06/23(火) 02:46:20 ID:???0
月光はリアルタイムで読んでたとき、だんだんついていけなくなって流し読みしてたけど、
ラストは印象深くてそれで好きな作品になったな。
296花と名無しさん:2009/06/23(火) 08:07:05 ID:???O
月光古本屋で買ったけど、風呂敷広がりすぎて、回収しきれてない感がある。
サバは途中何してたん?とか、カイトは闇の王と分かってから何か仕事したのかとか
前の闇の王が一切出てこないとか。旅芸人の子は本編に再登場するはずだったんじゃないかとか。
魔法使いは、丁寧に話と話の繋がりが描かれてて、かゆいところに手が届く感じがいいわ。
297296:2009/06/23(火) 08:10:15 ID:???O
寝ぼけて書き込めてないと思い、二重になってすみません…
しかもレスもいただいてた、ありがとうございます。

確かに、構図のかっこよさとか表情の描き方はすごく好きです。
手放すかどうするか、迷う!
298花と名無しさん:2009/06/23(火) 12:36:01 ID:???0
巻数少ないから持ってたら?自分は大人になってから読み直して好きになった
月光に影響されてる漫画もあるし、それをニヤニヤ眺めるのもオツかと
不満な部分は打ち切りというか、那州さんスランプ手前で無理してたんだと思うよ
299花と名無しさん:2009/06/23(火) 22:46:31 ID:???O
大ヒット作品の後でいろいろ難しかったのかな?
スランプなのが連載当時伝わってきた。
300花と名無しさん:2009/06/23(火) 23:08:11 ID:???0
でもグリーンウッド終わってから、月光が始まるまでに連載って
ダーク・エイジ、天ダイ、月下飛行がはさまって、仔猫ちゃんがあって
2年以上あるんだよね

むしろ天ダイで今ひとつウケが良くなかったのが災いしたかな
面白かったのに
301花と名無しさん:2009/06/23(火) 23:14:31 ID:???0
天ダイは面白かった
七美が好きだった
302花と名無しさん:2009/06/23(火) 23:29:23 ID:???O
天ダイ面白かったよね
グリーンウッドの野球版を期待する読者が多くて
あのドライな感じは受けなかったのかな
303花と名無しさん:2009/06/23(火) 23:35:12 ID:???0
天使とダイヤモンドは、時代ちょっと先取りしすぎたかもよ。
304花と名無しさん:2009/06/24(水) 00:23:07 ID:???0
>>298
ごめん、反論は絶対しないから月光に影響受けてると
>>298が思う漫画をヒントだけでも教えてwなんか気になる
305花と名無しさん:2009/06/24(水) 02:58:59 ID:???0
>>303
女子高を共学化して野球部に力入れて甲子園の先取りですたね
306花と名無しさん:2009/06/24(水) 12:27:03 ID:???0
自分は月光が一番好きで、次は天ダイだ
この2作だけは手元に残してるな
307花と名無しさん:2009/06/24(水) 16:28:01 ID:???0
>>304
その作者かなり好きなんで、スレ荒らされたくないんだが
今もちょっと魔法使いと被ってる人。ピンク色の作品
308花と名無しさん:2009/06/24(水) 16:29:52 ID:???0
ピンク色の背表紙だったw
309花と名無しさん:2009/06/24(水) 16:54:11 ID:???0
ピンク色の作品でなんかフイタw
310花と名無しさん:2009/06/25(木) 08:58:16 ID:???0
>>307
???ますますわからん…
××子?
和風も洋風異世界モノも描いてて魔法使いとかぶるというと
その人しか思いつかないわ
311花と名無しさん:2009/06/25(木) 18:39:29 ID:???O
名前にその色が入ってる人じゃないの?
312花と名無しさん:2009/06/25(木) 18:45:56 ID:???0
最近アニメ化でブレイクして××子のパクリと騒がれている人の1つ前の連載だよ
絵が下手すぎると有名。言われてみてもわからない程度の影響かな
今のも月光とかダークエイジの影響受けてる気がする
313花と名無しさん:2009/06/25(木) 19:19:48 ID:???0
騒がれてるの?
っていうか感じ悪いなあ
314花と名無しさん:2009/06/25(木) 19:20:28 ID:???0
何かさっぱりわからんし、そろそろその話題終わりにしないかい
315花と名無しさん:2009/06/25(木) 19:22:50 ID:???0
月光の影響を○色が受けてるとは思ったことないなあ
どっちかというと嵐が原の方が…
316花と名無しさん:2009/06/25(木) 20:24:08 ID:???0
ところで何でその人の名前出したら駄目なの?
317花と名無しさん:2009/06/25(木) 21:55:27 ID:???0
「(自分はそんなことしないけど)他の人は悪意の塊だから
名前なんか出したら荒らし始めちゃう」って思ってる人が多いんだよ
318花と名無しさん:2009/06/25(木) 21:57:54 ID:???0
さっぱりわからない
319花と名無しさん:2009/06/25(木) 22:36:13 ID:???0
同人?801の人?
320花と名無しさん:2009/06/25(木) 22:58:01 ID:???0
こうやって詮索する流れになると「もういいじゃん」とかいって流すんだよね
中途半端に誘い受けレスしといて疑問を投げかけた人を悪者にする
だったら最初から話題に出さなきゃいいのに
321花と名無しさん:2009/06/25(木) 23:18:36 ID:???0
ごめんその話題聞いた人間だけど、
わからないなりに探してみるので…
荒れるかも知れない話題振っちゃってみんなごめんね!

ところでGWのドラマで美恵子やってた子ってアイドル声優だったんだね
知らなかったわw
322花と名無しさん:2009/06/26(金) 00:26:02 ID:???0
深津絵里は声優ではないぞ
323花と名無しさん:2009/06/26(金) 01:10:30 ID:???0
>>322
ちょwどんだけーw
戸松遥じゃないの?
324花と名無しさん:2009/06/26(金) 01:12:24 ID:???0
ドラマCDだと思った的な何かでは
325322:2009/06/26(金) 01:51:10 ID:???0
うわ素でボケてたorz
恥ずかしーなこれ
326花と名無しさん:2009/06/26(金) 18:03:43 ID:???0
ドラマで思い出したけど、渚お姉さま役の女優さんが
ウルトラギャラクシーで敵の司令官役やってたけど
渚お姉さまにしか見えない程の女王様キャラで素晴らしかった
327花と名無しさん:2009/06/28(日) 10:10:31 ID:???0
wingsスレによると、来月号の予告に名前あるらしいね。
無山と再会したらどうなるのか楽しみだ!
328花と名無しさん:2009/06/28(日) 13:12:42 ID:???0
B5雑誌になるんだってね。アフタヌーンくらい分厚くなるのかな?
那州さんが載ってるときしか買わないけど、B5だと場所とるぶん、
絵が大きくなるのは花ゆめ思い出してちょっと嬉しい気も。複雑。
329花と名無しさん:2009/06/28(日) 16:00:37 ID:???0
漫画雑誌のリニューアルのせいで打ち切られた漫画家が阿鼻叫喚
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246167696/

魔法使いは大丈夫だったか、良かった。
結構売れてるのかな。
330花と名無しさん:2009/06/28(日) 16:16:38 ID:???0
>>329
書き込んだ上にここに貼るなよ…

恥ずかしい
331花と名無しさん:2009/06/28(日) 19:37:10 ID:???O
>>328
雑誌自体つぶれて打ち切りになるよりマシやけど、続いても自分、単行本派やからなぁ。
最悪、同人誌でもえーし。そういえば、わんこ3巻まだー?チンチン
332花と名無しさん:2009/06/28(日) 23:48:13 ID:???0
魔法使い、ここ数回で急展開して喜んでたけど
もしかして雑誌のリニューアルの影響で早く終わらせようとしてる?

打ち切りやweb連載に回される可能性とか
雑誌のカラーが変わる可能性とか考えたってことはないかな?
333花と名無しさん:2009/06/28(日) 23:49:55 ID:???0
>>332
関係ないと思うし、別に急いでないと思うけど
334花と名無しさん:2009/06/28(日) 23:54:59 ID:???0
急展開っていうか
この展開の前は、ラストに突入する前のタメがあっただけで
大体予定通りだと思うけどな
335花と名無しさん:2009/06/29(月) 10:38:11 ID:???0
魔法使いは、大事に大切に丁寧に終えてほしい。
336花と名無しさん:2009/06/29(月) 22:26:11 ID:???0
魔法使いは、雑誌の中で1,2位争う人気と思っていた
Wingsコミックスの中では珍しく、書店においてある確率が高い

隔月連載なのも、しっかりラストに向けて組み立てていくためと
考えているので、哀しいけど耐えていく
337花と名無しさん:2009/06/29(月) 23:11:01 ID:???0
書店においてある確率が高いのは、作者のネームバリューもあると思うけどな
同じ売り上げ数なら、名前を知られている方を入荷しようと考えると思う
店頭で「那州雪絵」の名前を偶然目にした時に、昔の作品を読んだことある人が方が
懐かしさから手に取ってくれる確率は高いと思うから
338花と名無しさん:2009/06/29(月) 23:53:12 ID:???0
GWのドラマやってから、置いてある率(と、置いてある巻数)が上がったと思った
339花と名無しさん:2009/06/30(火) 00:06:39 ID:???O
評判もいいみたいだし初版部数増えてると思う。
340花と名無しさん:2009/06/30(火) 21:52:29 ID:???0
もうGWはあまり関係ないと思う
魔法使いを読んでGWが読みたくなり、探したけど見つからなかった
月光は置いてあるのに
341花と名無しさん:2009/06/30(火) 22:03:35 ID:???0
GWやるってんで、懐かしいなー、と思った人が
へえ今はこんなの描いてるんだー、面白いじゃん!で
342花と名無しさん:2009/07/02(木) 10:55:41 ID:???0
ご存知の方が多いと思うけど、
YahooコミックスでGWも月光も魔法使いも読めるよー
ただし魔法使いは5巻までだけど
343花と名無しさん:2009/07/05(日) 04:51:36 ID:???0
正直、GWより月光の方が好きだった自分は少数派なんだと思うけど、
魔法使いはこの人の漫画の中で一番好きだな。
344花と名無しさん:2009/07/05(日) 17:17:27 ID:???0
まったく同じw↑それ以前はフラワーデストロイヤーが好きだった。子猫ちゃんも良かった。
でもフラ‥は今読むとどう感じるだろ。リアル高厨だった頃とはちょっと違うかもしれん。
345花と名無しさん:2009/07/05(日) 21:50:51 ID:???O
粒揃いだよね
こんなに駄作の少ない人も珍しい
ボーイズ系は知らないけど
346花と名無しさん:2009/07/05(日) 21:56:03 ID:???0
ボーイズ系はなぁw
347花と名無しさん:2009/07/05(日) 21:57:22 ID:???0
結構好きだよ、ボーイズ系もw
348花と名無しさん:2009/07/06(月) 01:01:57 ID:???0
BLが嫌ってわけじゃない。
もし、魔法使いで初音が誰かとラブになって
やたらベッドシーンが挟まったら嬉しくないのと同じな感じ。
349花と名無しさん:2009/07/06(月) 01:26:08 ID:???0
ジャンルが変わるなw
350花と名無しさん:2009/07/06(月) 02:06:03 ID:???0
キャラへの変な甘さがないので安心して読める
351花と名無しさん:2009/07/08(水) 02:03:56 ID:???0
間違いの恋を読んでるが、BL系のキャパがせまい自分は遅々として進まない。
話は面白いんだが相手が男だってだけで進まねぇー!
読むのに精神力を使う・・・
352花と名無しさん:2009/07/08(水) 04:15:40 ID:???0
んじゃ読まなきゃいいのに
と書いたら


信者系
「だって那州先生の漫画読みたいんだもん」

ネカマ風
「俺オトコだからBLきついんだわw」

邪気眼タイプ
「くっ・・・精神力(ry」


のどれかで返答してくるんだろうなぁ
353花と名無しさん:2009/07/08(水) 05:32:04 ID:???0
>>352
まぁまぁそんな意地悪なこと言ってやらんであげなせぇw

個人的には邪気眼タイプに興味があるがw
354花と名無しさん:2009/07/08(水) 16:05:05 ID:???0
>>350
なんかキャラが突き放した描かれ方してるから、
リアルの立ちのぼり方が面白い。
355花と名無しさん:2009/07/08(水) 21:52:44 ID:???0
>>352
ワロタ
356花と名無しさん:2009/07/09(木) 03:44:58 ID:???0
351の返答が楽しみなんだけど
357花と名無しさん:2009/07/09(木) 09:36:55 ID:???O
なんか話が面白いならBLも読んでみたくなってきたw
358花と名無しさん:2009/07/10(金) 07:33:16 ID:???0
DSのトモダチコレクションってゲームで、
GWキャラを作りまくってマンションを緑林寮にしてみた
途中で女キャラがいないと恋愛系のイベントが起こらないことに気づき
すみれちゃんや五十嵐さんだけでは足りなくて、
結局那州キャラ大集合マンションに変身

不破徹とか神田くんあたりの、特に特徴のない二枚目系が難しい
359花と名無しさん:2009/07/10(金) 18:26:54 ID:???0
はいはい
ゲーオタキモイキモイ
360花と名無しさん:2009/07/10(金) 19:40:03 ID:???0
何か嫌なことでもあったの?
361花と名無しさん:2009/07/10(金) 20:09:56 ID:???0
BLの話題が少し続いてたから
ゲーオタってなんかそっちの話かと思ってしまった
362花と名無しさん:2009/07/10(金) 20:23:39 ID:???0
ゲイオタ?www
363花と名無しさん:2009/07/11(土) 04:53:48 ID:???0
364花と名無しさん:2009/07/14(火) 21:06:50 ID:???0
あやねって、もうでてこないのかな・・・あれっきりってことはないよね・・
365花と名無しさん:2009/07/14(火) 21:53:10 ID:???O
>>364
あやな、の間違いですよね
自分はクライマックスで無畏と登場ではないかと思ってる
366花と名無しさん:2009/07/14(火) 22:08:49 ID:???O
あの性格では両親が手放したがるのも無理はない
元の人形がよっぽどだったんだろうな
367花と名無しさん:2009/07/18(土) 14:10:51 ID:???0
>>365
そうだそうだ、あやな の間違いです。ありがとう

あのまま、どこへ行ったかとかどうなったかも分からないままだったら
さすがに可哀相〜
しかし無畏の元に戻ったとしたら、無畏はこれから結婚どころか、恋愛もできない
だろうなww
368花と名無しさん:2009/07/18(土) 19:38:09 ID:???O
>>367
案外初音ちゃんなら仕方ない、と思うかもww
まあ初音ちゃんにその気がなさそうだが
そもそも無畏に恋愛する気があるのかも怪しい…
369花と名無しさん:2009/07/18(土) 19:39:14 ID:???0
無畏は一生責任取るつもりだと思うよ。
無畏が死ぬ時はあやなも死ぬ時で、あやなもそれを望んでるだろうし。
370花と名無しさん:2009/07/18(土) 19:42:45 ID:???0
恋愛が全てじゃないしどのキャラも好きに生きればいい
だいたいいつ死んでもおかしくない職種だし
371花と名無しさん:2009/07/19(日) 00:58:10 ID:???0
あやなは無為が初音に両親殺しのヒント与えた後に
無為の肩に止まった鳥だったか蝶だったかだとばかり思ってた
372花と名無しさん:2009/07/19(日) 02:32:53 ID:???0
なるほど。魂って蝶に入る事がよくあるってどっかで読んだ気がする・・
無山も確か、蝶とか蛾とかよく使ってた描写もあったような。

確かに、ムイが恋愛とか結婚とか創造しにくいw
373花と名無しさん:2009/07/19(日) 09:47:32 ID:???0
>>371
鳥だね
同意。あれが繰名だと思った。てかそれ以外考えられない
374花と名無しさん:2009/07/20(月) 22:30:39 ID:???O
あの鳥が死んだらまた手近な物に憑くのかな?
375花と名無しさん:2009/07/20(月) 23:29:35 ID:???0
そういうの繰り返せるけど、運が悪いと
はぐれ式みたいな存在になるのかな。
オカルト話の根底に、なんとも物寂しい空気があるよね。
376花と名無しさん:2009/07/21(火) 07:49:17 ID:???O
>>374
えっ?あの鳥は人形が直るまでの仮の入れ物だと思ってた
377花と名無しさん:2009/07/21(火) 17:39:42 ID:???O
同意ノシ
鳥は魂の仮の入れ物で、草薙が繰名人形を修復したら
そっちに戻ってしれっと復活するんだと思ってたよ

今月末発売のは掲載されるんだよね?
378花と名無しさん:2009/07/22(水) 22:09:53 ID:???0
人形が直っても繰名が入るのかは微妙な気がしている
無定あたりがスルっと横入りして動き回ったりしないんだろうか
379花と名無しさん:2009/07/22(水) 23:15:40 ID:???0
あの鳥があやなだったのか・・・
気づいた後のムイの表情が後姿でわからないところがw
380花と名無しさん:2009/07/26(日) 22:18:54 ID:???O
グリーンウッド古本屋でゲット。
何て言うか…おおらかな時代だったんだなあ…。
しかもこれ最近ドラマになったんだよね?何か想像つかないな。
381花と名無しさん:2009/07/26(日) 23:09:09 ID:???0
意味がよく分からない
382花と名無しさん:2009/07/27(月) 01:50:53 ID:???0
>>380
ドラマはまあまあよかったので見れたら見るがよろし
なんか去年のことなのにすごく懐かしい心境だわぁ
383花と名無しさん:2009/07/27(月) 01:57:29 ID:???0
ドラマはロンゲの男が出てきた時点で消した
面白いかどうかを確かめるよりもあの存在が辛かった
384花と名無しさん:2009/07/27(月) 21:41:52 ID:???0
wings出てたが大きさに違和感バリバリ
385花と名無しさん:2009/07/27(月) 21:42:58 ID:???0
wings出てたが大きさに違和感バリバリ
386花と名無しさん:2009/07/27(月) 22:50:48 ID:???0
大事なことなので(ry
387花と名無しさん:2009/07/28(火) 15:33:10 ID:???0
ウィングス読んだー。46Pもあるのに、それが短く感じるくらいあっという間だった
次は10/28発売の12月号だって
今回から雑誌サイズがB5になったから、買う予定の人は間違えないようにね

少し感想。ネタバレが気になる人はスルーして下さい



扉絵の後姿にドキッとしたw
兵吾、言ってるそばからそれかよと思ったらそう来たか
ドラマCDかアニメで聞きたいと思った。そして初音と同じく笑うw
毎頁がクライマックスって感じで続きすごく気になる
ええいふた月も待ちきれないぞ
388花と名無しさん:2009/07/28(火) 15:34:13 ID:???0
あ、ふた月じゃなくて3ヶ月か!
うおお待たせるなあ
389花と名無しさん:2009/07/28(火) 20:47:24 ID:???0
好き勝手され放題の兵吾萌え
390花と名無しさん:2009/07/28(火) 23:25:05 ID:???O
次号秋かよ…
391花と名無しさん:2009/07/28(火) 23:56:32 ID:???0
うーん、コミックス派なんだが、雑誌買うか迷う
次出るまでの3ヶ月悶々とする事を考えると、コミックス派のままでいたほうがいいような…
下手に読むとかえって気になりそうだ
しかし雑誌の展開も気になってそわそわ
392花と名無しさん:2009/07/29(水) 00:04:21 ID:???0
>>391
最終回の興奮を、雑誌派たちと一緒に迎えたいかどうか、だ!

どうしても3ヶ月悶々としたくなきゃ、買っておいて読まなければいい!
無理そうだがw
393花と名無しさん:2009/07/29(水) 00:38:25 ID:???0
次が最終回ってわけじゃないんだろ?

コミクス派にはスパンが長い長い。
394花と名無しさん:2009/07/29(水) 06:32:20 ID:???0
>>391
コミックスの各巻が毎回キリのいいところで終わるとは限らないような…
コミックスだと3ヶ月じゃなく1年悶々とすることになるだけでは?
395花と名無しさん:2009/07/29(水) 10:04:20 ID:???0
クライマックスに入ったから、9巻で終わりじゃない?
396花と名無しさん:2009/07/29(水) 12:47:00 ID:???O
読んだ
兵吾の扱い散々だなw
待遇も酷けりゃ、散々な言われよう
397花と名無しさん:2009/07/29(水) 14:36:31 ID:???0
兵吾、かわいそう萌えフラグかと思うほどかわいそうなんだがw

電子コミックで買ってしまったので、最後まで出るか不安
最初に5巻まで出て以降、出ないし

プリンセスのとか新刊でるたびにちょっと前のが2巻前のが電子化されているのに
398花と名無しさん:2009/07/29(水) 14:37:42 ID:???0
訂正
プリンセスじゃなくて、フレンドだ

ウィングスは今後電子コミックどうする気なのかな
399花と名無しさん:2009/07/29(水) 14:44:51 ID:???O
あんだけダメ出しされてると…(´・ω・`)

しかしあの一言は効くわな〜
400花と名無しさん:2009/07/29(水) 21:56:11 ID:???0
父親から「こいつはやめとけ」(しかも自分の口でw)かわいそすぎるw
401花と名無しさん:2009/07/29(水) 22:06:09 ID:???0
>>400
バレ、大丈夫かな…?

しかも本人意識あるんだよね、キングカワイソス
402花と名無しさん:2009/07/29(水) 22:11:07 ID:???0
公式発売日翌日だから
明確にバレをするか、配慮するかは、その人の判断でいいんじゃないかな
403花と名無しさん:2009/07/29(水) 22:13:28 ID:???0
うん、私もいいと思う
気使わせてごめんね>>402
しかもバレとしては微妙なバレだしねw
404花と名無しさん:2009/07/29(水) 22:21:03 ID:???0
ちょっとバレをつぶやかせて



カマっぽい兵吾が面白かった



405花と名無しさん:2009/07/29(水) 22:45:00 ID:???0
しかし無残や初音の感想もほとんどなく兵吾の話題ばっかやねw
主人公のようだよw
406花と名無しさん:2009/07/29(水) 22:49:25 ID:???0
可哀想萌えだよ
別花やメロディで那州さん戻って来いって言ってる人
このスレでつぶやけばいいのに
都合のいい時だけ自分の読んでる雑誌に欲しがるんだなー
407花と名無しさん:2009/07/29(水) 22:52:15 ID:???O
大したバレなく気兼ねなく感想が言える唯一のポジションが兵吾だからさw



バレ失礼


初音はテンテンのことも分かってたんだね
カエルは憑依されていたと見ていいのかな
張り切ってた兵吾がつくづくかわいそうだ
408花と名無しさん:2009/07/30(木) 04:03:01 ID:???0
46Pがあっという間に感じた
早く続きが読みたいなあ

…兵吾カワイソスw
409花と名無しさん:2009/07/30(木) 05:09:19 ID:???O
あと二巻くらい続いて欲しい
410花と名無しさん:2009/07/30(木) 09:07:29 ID:???0
え、テンテンはただのかわいい霊的小動物じゃなかったのか。
411花と名無しさん:2009/07/30(木) 09:17:09 ID:???0
>>409
続くんじゃない?
7巻の最終話が09年1月号で、
未収録話が3月号(Jrんちに行く)5月号(過去編)7月号(戻ってくる)9月号(今回)
3月号と5月号はわからないけど、7月号は40p、9月号は46pあるから
8巻は今回のところでおしまいで冬発売、
今回の続きの次号から9巻目と予想されるので、あと2冊は続くでしょきっと。

>>410
おおむねそれで合ってるけどさw
412花と名無しさん:2009/07/30(木) 16:26:42 ID:???O
>>407
>カエルは憑依されていたと見ていいのかな
そう思わせるような描写ってあったっけ?
自分は全然気付かなかったのだけど、良ければ教えて欲しい

バレ失礼


最後のパパの台詞に心から同意
おいしいところ持って行くなあw
413花と名無しさん:2009/07/30(木) 16:37:39 ID:???0
しまった先月号買っとけばよかった・・・
超読みたい。一話飛ばしちゃうけどもう買うわ。
414花と名無しさん:2009/07/30(木) 16:50:54 ID:???0
先月号には掲載されてなかったけどなw
前回(先々月)から怒涛だからな〜
415花と名無しさん:2009/07/30(木) 17:12:35 ID:???O
初音いくらなんでも鈍すぎない?
育ての親似か
416花と名無しさん:2009/07/30(木) 17:15:42 ID:???0
未来人だって全然気づいてもらえなかったじゃんw
417花と名無しさん:2009/07/30(木) 20:09:56 ID:???0
てんてんは意外だった
初音の勘違いってことはないのか
418花と名無しさん:2009/07/30(木) 20:15:05 ID:???0
ないだろうな
あの様子では
419花と名無しさん:2009/07/30(木) 20:27:08 ID:???0
そもそも無定は死んでると言えるのか?
無定も繰名みたいに人形に憑けばいいのに

それと、無山は無定を「殺した」ことをあれだけ後悔してるのに
兵庫の首の後の呪文を破られたとき
無常が現れたことを何で喜ばなかったんだろう?
420花と名無しさん:2009/07/30(木) 20:42:58 ID:???0
え、もうそんなにクライマックスに近づいてるのか・・・・
このやま超えても続かないのか〜?
421花と名無しさん:2009/07/30(木) 20:56:34 ID:???0
>>419
なんで喜ばなかったか、って
そりゃ「死んでない」なんて言えるような状態とは思えないしな…
体はきっともう死んじゃったんでしょ?
422花と名無しさん:2009/07/30(木) 20:57:38 ID:???0
>>420
扉に「クライマックス突入」って書いてある
423花と名無しさん:2009/07/30(木) 21:00:05 ID:???0
クライマックスっていうとこのままだと終わるよなw
424花と名無しさん:2009/07/30(木) 21:04:56 ID:???0
クライマックス=最高潮
425花と名無しさん:2009/07/30(木) 21:24:48 ID:???O
無定もそんなに力があるならあっさり無山にやられんなよと思ってしまった。
せめて奥さんくらい守れ
426花と名無しさん:2009/07/30(木) 21:29:24 ID:???0
今の状況がわからんが無残はまだ娘から逃げてどっかに引きこもってんの
427花と名無しさん:2009/07/30(木) 21:46:28 ID:???0
終っちゃうのは嫌だなあ。久しぶりに面白い漫画なのに・・・・
428花と名無しさん:2009/07/30(木) 21:49:58 ID:???O
終わっても読み切りで番外編やって欲しい
429花と名無しさん:2009/07/30(木) 23:32:55 ID:???0
小さい頃からテンテンをペットみたいにしてるなんて
初音は潜在的に凄い力があるのかも…と思ってたけど
やっぱりそれもパパの差し金だったんだね
パパおそろしいぜ
430花と名無しさん:2009/07/31(金) 00:11:26 ID:???O
パパは初音に倒して欲しがってるんだよね?
431花と名無しさん:2009/07/31(金) 00:12:10 ID:???0
またバレスレ荒れてるよ
もしここの住人なら恥ずかしいから止めてね
432花と名無しさん:2009/07/31(金) 01:11:50 ID:RYOvnnlIO
…なのでバレスレには一切投下しないことにしてるよ…
433花と名無しさん:2009/07/31(金) 02:14:27 ID:???0
>>431
数ヶ月前にバレスレの荒らしにここの住民の1人がかまっちゃったから、味を占めたんだよ。
魔法使いの娘の名前を出せば荒らせる、って。だから放置で。
434花と名無しさん:2009/07/31(金) 08:18:50 ID:???0
つーか、その住人の1人が荒しだったんじゃない?
たしかここでカミングアウトしてフルボッコ喰らっていた記憶が・・・
435花と名無しさん:2009/07/31(金) 08:50:27 ID:???O
身に覚えないからどうでもいい
436花と名無しさん:2009/08/01(土) 17:11:36 ID:???0
早く…早く単行本を…
437花と名無しさん:2009/08/01(土) 22:56:46 ID:???0
なんで無定はもっと昔から現れなかったんだろう?

やっぱり、これまでは無山の初音の扱いに満足してたってことかな
438花と名無しさん:2009/08/01(土) 23:12:02 ID:???0
墓に初音が来たからキュピーン!
439花と名無しさん:2009/08/01(土) 23:28:24 ID:???0
なるほど、そっちかなー
440花と名無しさん:2009/08/02(日) 00:20:05 ID:???0
んー?
初音が思い出したから、ってことはないかな
441花と名無しさん:2009/08/02(日) 12:01:38 ID:???0
遅まきながら読んだ。
バレあり。



兵吾の必死過ぎが健気だ。
兵吾の不憫さにワロタwwwwww
442花と名無しさん:2009/08/02(日) 15:05:58 ID:???0
バレ含ム


過去に戻ったところ、こう来たか。
構成が見事というか、ナスさんは最初からこういうビジョンが見えてたのかなぁ。
今回初めて、兵吾イケると思った。
443花と名無しさん:2009/08/02(日) 16:29:19 ID:???i
バレ有








無定さん素敵すぐる、、
あと、コヤタの触手?のび放題姿が
長髪コヤタにみえて萌えw
444花と名無しさん:2009/08/03(月) 09:40:44 ID:???O
「かわいそう萌え」は那州さんの開拓した新たなジャンルだな〜w
未だかつてこう的確に表現した一言はないよね
445花と名無しさん:2009/08/03(月) 10:18:03 ID:???0
不憫萌えでいいなら、遥か昔からあったぞー
446花と名無しさん:2009/08/03(月) 10:25:40 ID:???O
不憫萌えw確かに
言葉にしたのは那州さんよねってことっす

兵吾の過去編とか読んでみたいぞ
いつなんで少年院入りしたのかとか
「ああいう顔つきの女」を「何度も見た」のはどういう経緯とか
447花と名無しさん:2009/08/03(月) 12:15:15 ID:???0
兵吾はモテるから女同士が取り合って、私のモノにならないなら
一緒に死んでやるみたいな修羅場を何度も経験してそうだ>何度も見た
448花と名無しさん:2009/08/03(月) 13:25:19 ID:???0
2004年発売のアダルトゲーム??の商品説明に
>更なるブームを目指す「かわいそう萌え」ジャンル確立を目指して独特の絵柄と世界観で迫る意欲作。
っていうのがあったw

あと、尼の「わたし、オタリーナですが。」の吉川景都さんの「著者について」に「かわいそう萌え。」って書いてある
449花と名無しさん:2009/08/03(月) 13:51:32 ID:???0
つまり造語ではなく、それらの知識に則って書かれたものである、と考えられるわけか。
450花と名無しさん:2009/08/03(月) 17:14:14 ID:???0
那州さんがそれらを知ってて書いたんじゃないにしても、
>>444みたいに改めて感心するようなことでもない、
割と普通に思いつくレベルの言葉だってことでしょ
451花と名無しさん:2009/08/03(月) 17:18:39 ID:???0
いや、ここまでの情報みるに、那洲さんは知ってそうだなと思ったのでそう書いたんだけど
452花と名無しさん:2009/08/03(月) 19:12:56 ID:???O
不憫萌えを最初に感じたのはすかちゃんだったなー
453花と名無しさん:2009/08/03(月) 19:39:14 ID:???0
>>447
兵吾は行きずり後腐れなしの女しか相手にしないようだから
それはなさそうな・・・
あったとしたら少年院に入る前とかかな?
454花と名無しさん:2009/08/03(月) 19:41:41 ID:???0
兵吾が「何度も見た」のは、仕事の時じゃないのかな
455花と名無しさん:2009/08/03(月) 22:21:22 ID:???0
>>444だけど、ごめん、そういう用語が確立されてるとは知らなかったよ
改めて感心してorz

>>453
「ああいう顔した女」を見たことと、「親がいない」ことと
「少年院に入ってた」ことを鑑みるとアレなのかなと思うんだけどさ
女が兵吾を殺そうとした…ってのはあまりにありがちたと思うんで、
個人的にはないのかなーと思います
456花と名無しさん:2009/08/05(水) 15:58:38 ID:???0
今月号の冒頭で初音ちゃんたちの車
右側通行してないか?
457花と名無しさん:2009/08/05(水) 16:46:47 ID:???0
>>456
ほんとだw
カーブの向きからして、はみ出してるってわけじゃないだろうしな
458花と名無しさん:2009/08/05(水) 17:51:43 ID:???0
ハッ
逆走なんて人間生きてりゃ何度かやるたしなみですよ

イキテルコトニカンシャ
459花と名無しさん:2009/08/05(水) 18:55:05 ID:???P
「かわいそう萌え」って、ようするに「可哀想たぁ惚れたってことよ」みたい
なもんじゃないの?すごいスタンダードだと思うけど。メガネみたいな小物や
体型みたいに目に見えてわかるものじゃないから、萌えとしての言語化がしに
くかっただけでは?
460花と名無しさん:2009/08/05(水) 19:06:15 ID:???0
似たようなことだけど、ちょっと違うと思うw

可哀想だと思う→気にかかる→守ってあげたいと思う→それって惚れてるってこと
っていうのが昔からある話で
「うはっ、可哀想な感じになってるこいつイイ!」っていうのが「かわいそう萌え」っていうようなw
461花と名無しさん:2009/08/05(水) 19:07:12 ID:???0
こっそりSが発動してそうだなw
462花と名無しさん:2009/08/05(水) 21:44:31 ID:???0
「ねっ、ねっ、この顔かわいそうでしょ?」

これを読んだ時は鬼だと思ったが、
そうか、萌えなのか・・・

463花と名無しさん:2009/08/05(水) 21:52:42 ID:???P
>>462
自分も昨日グリーンウッド読み直した時にそこで「かわいそう萌え」思い出したからビビった。
何かアニメ版のスカちゃんの表情にもコメントしてなかったっけ?
「ここの表情はもっと悲しそうにして」みたいな感じで。
464花と名無しさん:2009/08/06(木) 04:20:00 ID:???0
かわいそう萌えって初めて知った
465花と名無しさん:2009/08/06(木) 13:40:37 ID:???0
別の漫画になるけど、篠有紀子の「花きゃべつひよこまめ」で
ヒロインが「好きなタイプはかわいそうな人」って言ってて、
それを読んだ時に、ああ、そういう気持ちってあるよなぁと膝を打った。
「この顔かわいそうでしょ?」と同じ時期だった気がする。
466花と名無しさん:2009/08/06(木) 13:47:27 ID:???0
「かわいそうな人」というと
新感線の古田新太が白い無地のTシャツを着たひさうちみちおをそう評してたのを思い出す。
467花と名無しさん:2009/08/06(木) 13:57:12 ID:???0
かわいそう萌えみたいな表現をうまく使ってるの小説は読んだことある。
舞城王太郎とか。
468花と名無しさん:2009/08/06(木) 14:02:30 ID:???0
弱ってる相手、駄目な相手をみると急にもの凄く優しくなるが立ち直るとそっけない、という
某戦隊ヒロインを思いだしたぜ
469花と名無しさん:2009/08/06(木) 19:42:02 ID:???O
遅ればせながら読みました
繰名、本体治ってなかったな…鳥のままだった、残念
でも、あのシーンは音声付きで読みたいなww兵吾の声優さんって誰でした?
470花と名無しさん:2009/08/06(木) 20:24:15 ID:???0
流星の絆で上の兄ちゃんが「かわいそう村の村長さん」って呼ばれていたな
あれも所謂かわいそう萌なんだろうか
471花と名無しさん:2009/08/06(木) 22:18:38 ID:???0
>>464
同じく
472花と名無しさん:2009/08/10(月) 19:18:51 ID:???O
立川先生の話なんかは今時の親や子に見せても理解出来ないだろうなぁ
まあ実際あんな先生居たらウザイとは思うけど、物語としては綺麗で好きだわ

正直、今のなすさんの絵はあまり好きではないんだけど、
この人の古くさいっていうか泥臭い考え方(感性?)みたいなのは常に安定してて読んで安心する
473花と名無しさん:2009/08/10(月) 19:57:08 ID:???0
あの先生ほどではないけど
毎回のように単語テストとか、授業内で当てられた時の答えも成績に反映されるとか
けっこう厳しくて、その先生じゃないクラスがうらやましかったりしたけど
その年が終わる頃には、すごく力がついたことを実感できたもんだ
474花と名無しさん:2009/08/10(月) 19:58:37 ID:???0
たまにどきっとするほど現実感があるよね
475花と名無しさん:2009/08/10(月) 20:40:56 ID:???O
えーと
立山先生
476花と名無しさん:2009/08/11(火) 23:45:56 ID:???0
>>473
私も中学の時同じような経験をした。
国語力があがったのはあの先生のおかげ。
…怖いけど。
477花と名無しさん:2009/08/11(火) 23:51:17 ID:???0
単行本まだか
478花と名無しさん:2009/08/12(水) 01:43:43 ID:???O
七巻末に
今年の冬
発売って書いてあるじゃん
479花と名無しさん:2009/08/12(水) 02:05:42 ID:???0
ごめん 

つい
480花と名無しさん:2009/08/13(木) 02:15:32 ID:???0
静岡の地震で亡くなった方、サッカーだけでなく
GWをもこよなく愛されていた様子。
ご冥福をお祈りします。
481花と名無しさん:2009/08/13(木) 10:19:36 ID:???0
ちょwwwマジで
GW&サッカー好きだったのか…
天国で本いっぱい読んで下さい
482花と名無しさん:2009/08/13(木) 11:11:40 ID:???0
なんで知ってんの
ニュース画面に映ってたとか?
483花と名無しさん:2009/08/13(木) 13:01:46 ID:???O
ご本人のサイトにGWドラマ化に際しての記述がある

ttp://www1.ocn.ne.jp/~miwa.i/kawaraban_old.html
484花と名無しさん:2009/08/13(木) 14:11:08 ID:???0
>>483
確かに被害者の方のファーストネームと同じだけどさ…
このHPの方が被害者の方と同じっていう根拠は?
485花と名無しさん:2009/08/13(木) 15:27:23 ID:???O
486花と名無しさん:2009/08/15(土) 18:03:09 ID:???O
もう何年も行ってないけど、コミケに行けば魔法使いの娘の同人誌あるかな?
読んでみたい…
487花と名無しさん:2009/08/15(土) 21:30:08 ID:???0
マイナージャンルの本を探すのは大変なんだよね・・・
488花と名無しさん:2009/08/15(土) 23:35:05 ID:???O
どんな本なんだろ
少なくとも自分は読みたくないな〜
489花と名無しさん:2009/08/16(日) 22:03:30 ID:???0
最後どうなんのかな
490花と名無しさん:2009/08/17(月) 23:08:41 ID:???0
どーするわんこ終わってた・・・?らしいような書き込みが
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1179306889/
3巻出してくれるんだろうな無理かな
491花と名無しさん:2009/08/20(木) 18:16:52 ID:???O
円満終了なら出してくれるでしょ?
492花と名無しさん:2009/08/22(土) 14:09:35 ID:???0
竹の4コマで最終巻が出てないマンガはザラだよ
円満か打ち切りかは端からは分からないし…
最終回に「第3巻○月○日発売」と書かれてないので残念ながら出ないと思う
493花と名無しさん:2009/08/23(日) 22:16:42 ID:???0
全く関係ない話だが、去年の「Ne」をいまさら読み返してみたが
絵がきれいで結構好みだったw
那州さんの絵で育った自分としては、たまに雑誌スレとかで見かける
「絵が(やや古い)」という感想はよくわからないのだが…
魔法使いも大詰めみたいだし、「Ne」シリーズ化しないかなと夢見てしまう
494花と名無しさん:2009/08/23(日) 23:00:03 ID:???0
>>492
そうなんだよね、だから心配で…
この前の、犬が人間にちょっとくっつくのは充電してるからネタは
可愛くて印象に残ったんだけどな
ハガキ出すか・・・
495花と名無しさん:2009/08/23(日) 23:28:41 ID:???0
>>493
絵が古いとかより、初音の顔がにーちゃんになってしまっているのが気になる…
性格も相まって女性がオカマ風というか
前に描いたホラーの読み切りはどうなるんだろうね?
最終巻に収録されるといいけど
496花と名無しさん:2009/08/24(月) 00:35:46 ID:???0
>>495
>>493だけど、同じところが気になるねw
初音をもうちょっと可愛く描いてくれるとうれしいよね…
フジミレベルとは言わないけどさw
兵吾が無駄にかっこいい(と私は思う)から余計に初音ちゃんが残念

絵が古いってのは、ウィングススレ感想羅列でよく見るよ
反論できない…
497花と名無しさん:2009/08/24(月) 00:56:37 ID:???0
GWの絵しか知らなかったから魔法使いの表紙見ても同じ作者だと気づかなかったわw
昔より白いというかキャラも劣化というか、どーしてこーなったヽ(^Д^)ノ、と最初の頃思ってたわ。
今は絵の変化もこれはこれでアリだと思ってるけど。
498花と名無しさん:2009/08/24(月) 01:00:56 ID:???0
ペンタッチとか服の質感がもっさりしてるとは思うな
でもそれ昔からだしね…時々枠線とかに使うペンで、所々まだ描いてそうだなとか
構図とかはバリエーションあって好きだ。

ウィングスはまwebの方含めベテランが数人いるから、絵は古くていいと思うな。
あとよく次は別花orメロディでって話題になってるけど、
那州さんの発表ペースの遅さとwebは16P単位じゃなくていいってのを考えると
webウィングスは好条件じゃないかな。読むの無料っぽいし
まあ那州さんが判断することだろーね
499花と名無しさん:2009/08/24(月) 01:09:00 ID:???0
>>498
ウィングスのベテランって言っても、パームの人以外は
那須さんよりは全然キャリアが短いんじゃないかな?
絵柄も作風も全体的に世代1つぐらいは下の印象

ペンタッチの太さとか服の質感のもっさり具合はネムキとかに
通じる古さがあると思う
でもそんなの関係ないストーリーの面白さがある
500花と名無しさん:2009/08/24(月) 02:11:45 ID:???0
碧也ぴんくさんや高橋冴未さんとか自分にとってはもうベテランかなと
かなりの数の作家がフェードアウトor他誌移動だからよくわかんないけど
まあ、だいたいの人が那州さんよりちょっと下の世代なんだろうとは思う

501花と名無しさん:2009/08/24(月) 02:43:52 ID:???0
>>500
ウィキや公式でざっと調べてみたら獣木さん、篠原さん、西さんあたりと
デビューが近いみたいだね。1985年前後デビュー組。
高橋さん、碧也さん、押上さん、山田さんがその後に続いて
〜1990年デビューって感じなのかな。
502花と名無しさん:2009/08/24(月) 09:21:15 ID:???0
そんなに著作を知ってるわけじゃないけど、
那州さんは別に絵で読ませるタイプの漫画家さんじゃないでしょ
そういう人の漫画だったらかなり気持ち悪いことにさえなってなければ気にしないし、
那州さんの絵も好きなんで絵の古臭さとかもっさり感とか気にならないけどなぁ
503花と名無しさん:2009/08/24(月) 15:15:08 ID:???0
まあ絵柄の流行り廃りはあるだろうけども
そういうの気にするほど極小な市場じゃないし
504花と名無しさん:2009/08/24(月) 18:23:53 ID:???0
今年の甲子園見てて

光流先輩の「うちと甲子園大会と何の関係があるんだ」(だったっけ?うろ覚え)

を思い出した新潟県民が通り過ぎます。
505花と名無しさん:2009/08/24(月) 21:21:22 ID:???0
デッサンの骨格は相変わらずしっかりしてるから劣化とまでは感じなかったなあ
少女漫画らしさがなくなっちゃったのと
確かに昔のアニメ風のデフォルメだから古く見えるだろうね
506花と名無しさん:2009/08/24(月) 22:00:26 ID:???0
私はむしろ今の絵が1番好きだな・・・
507花と名無しさん:2009/08/25(火) 00:14:30 ID:???O
最近の似たような絵ばかりの漫画のなかで
ゆきへさんの絵は私には輝いて見えるわ。

早く単行本読みたいなぁ
508花と名無しさん:2009/08/25(火) 09:09:13 ID:???0
某少年漫画のパロやってから絵柄が変わったね
509花と名無しさん:2009/08/25(火) 20:47:13 ID:???0
久しぶりにグリーンウッドを読んだら
光流と忍の将来が気になった。まあ大学進学で同居するまでは
想像できるけど、社会人になってからがw
光流はホントに女運が悪くてろくでもない女に引っかかるのだろうか?
510花と名無しさん:2009/08/25(火) 21:32:19 ID:???0
ろくでもなさそうな女は適当に忍が避けてやって、
最終的にかわいそう萌え系のきっぷのいい女とでもくっつけばいいんじゃないかなw
511花と名無しさん:2009/08/25(火) 21:38:05 ID:???0
忍、家継ぐつもりはないんだっけ?
512花と名無しさん:2009/08/25(火) 21:42:50 ID:???0
>かわいそう萌え系のきっぷのいい女

光流には初音ちゃんをおすすめしたい
513花と名無しさん:2009/08/25(火) 22:27:33 ID:???0
相手がすずのき家では女で苦労を回避できてない。
514花と名無しさん:2009/08/26(水) 01:23:27 ID:???0
ノーマルな展開を望む読者は読んじゃいけない続編があるとかなんとか
515花と名無しさん:2009/08/26(水) 23:06:29 ID:???0
アブノーマルな趣味を持つ読者が創造するような続編ですね
516花と名無しさん:2009/08/28(金) 22:23:49 ID:???0
あれ、ウィングス発売日なのに誰もいない
魔法使い、次回(10月28日発売号)が最終回だそうだよ
もうあと何回かかかるかと思ってたからちょっと残念
517花と名無しさん:2009/08/28(金) 22:35:29 ID:???0
今月のウィングスに載ってないから誰も書きこまないのは普通じゃない?
載ってない時に雑誌スレ覗く人は少数だ
やっぱりあと1巻で終わりなんだね。あと2冊分ってのはガセだったのか
518花と名無しさん:2009/08/28(金) 23:16:56 ID:???0
えー次で最終回なんだ。
なんか結末想像できちゃうなあ
519花と名無しさん:2009/08/29(土) 00:11:06 ID:???0
>>518
1行目も2行目も同意

年に1回ぐらい続編描いてくれないかな
気楽なコメディとして
520花と名無しさん:2009/08/29(土) 00:25:26 ID:???0
>>517
あ、うん。そうだよね。なんかごめん
雑誌を立ち読みしたり雑誌の公式サイトで次号予告を見た人がいなかったのな〜と
思ったんだけど、余計なひと言だったかもしれん

とりあえずウィングスの次号予告おいとく
(ウィングスは隔月刊になったので、次号が10月になる)
ttp://www.shinshokan.com/wings/pop_nextnumber.html
ttp://www.shinshokan.com/comic/sharedoc/images/wings/img_next_number0910.jpg
521花と名無しさん:2009/08/29(土) 00:58:32 ID:???0
予告ありがとう。

まだ最終回前なのにアレだけど後日談読みたいよね。
522花と名無しさん:2009/08/29(土) 10:41:27 ID:???0
>>520
情報ありがとう。こっちは田舎だから発売日がいつも30日なんで情報助かる。

しかし次が最終回なのか…
無山と対決があって決着があって、とあと3回くらいは続くのかと思ってた。
なんかリニューアルとかあったし、どたばた終わらされた感じがしなくもない…
523花と名無しさん:2009/08/29(土) 13:25:40 ID:???0
打ち切りっぽいよね。
連載の中では人気あると思ってたんだけど。
524花と名無しさん:2009/08/29(土) 13:28:23 ID:???0
昨今は出版業界もシビアだなぁ・・・
つか改めて雑誌変えて再開とかないのかな
525花と名無しさん:2009/08/29(土) 14:14:34 ID:???0
>>523
そうかな。自分は予定通りだと思った。
あと1冊分多くやったら間延びしちゃうよ
それにうぃんぐちゅ3号辞退した時点で、
体力的にもうあんまり描く気がないんだなって思った
526花と名無しさん:2009/08/29(土) 14:33:12 ID:???0
そうかもね。
ハードな展開に持ち込むにはもう気力と体力が続かなかったのかも。
527花と名無しさん:2009/08/29(土) 15:18:43 ID:???0
>>522
少なくとも決着があったらそこで終わりでは。
その後をいちいちやるような漫画は週刊系ならありうるけど…
528花と名無しさん:2009/08/29(土) 15:40:54 ID:???0
決着するまでにもうすこし無定や初音の母親のくだりが見たかった。
出て来てすぐ決着って感じなんで
529花と名無しさん:2009/08/29(土) 16:40:55 ID:???0
終わるときはスパっと終わるよね。
ダークエイジの終わり方が割と余韻があって好き。
530花と名無しさん:2009/08/29(土) 17:30:00 ID:???0
えぇぇぇぇぇぇぇぇマジであと一回なのか!
私も>>522さんと同じように、あと3回くらいは続くのかと思ってた…
み、皆の衆覚悟はよろしいでござるか覚悟は!


そして兵吾は未来人エンドな予感…
大穴で「かわいそう萌え」で初音ちゃんが折れる…わけないか
531花と名無しさん:2009/08/29(土) 17:55:31 ID:???0
前回では初音の「どうして…?」のモノローグと
無定の「こいつはやめとけ」があるし、一応兵吾の気持ちには気づいたと思いたいw
でも初音は全然その気はなさそうだけど。
仕方ないので兵吾はカエル姫と幸せになってくれ…
532花と名無しさん:2009/08/29(土) 18:14:19 ID:???0
そんなこと言ってると無理にでも作者が兵吾とくっつかせるかもしれない
わりと作り手は読者の意表をつきたがるからな・・・
533花と名無しさん:2009/08/29(土) 18:39:26 ID:???0
くっつくくっつかないははっきりさせずに、
しかし兵吾は一生初音の下僕確定という風に描くのではないだろうかと思う。
534花と名無しさん:2009/08/29(土) 20:47:51 ID:???0
やっぱ終わるのか…残念
535花と名無しさん:2009/08/29(土) 21:31:38 ID:???0
コミックス的には一巻で収まるのかな?
536花と名無しさん:2009/08/29(土) 21:53:35 ID:???0
「こいつはやめとけ」ってのは、くっつくフラグかと思ったw
537花と名無しさん:2009/08/29(土) 22:15:13 ID:???0
それを言うならご近所の人達がお宅のだんなさん見たわよ〜と初音に言ってるのは
壮大な無残とのケコンフラグかとおもたw
538花と名無しさん:2009/08/29(土) 22:16:20 ID:???0
そこまで言われて置いてくっつかない、っていうほうがより可哀想感あるから
くっつかないのかなーと思ってたw
539花と名無しさん:2009/08/29(土) 22:37:30 ID:???0
刑事にも親子というより夫婦みたいと言われてたし、普通に無山とくっつくと思ってたよ
540花と名無しさん:2009/08/29(土) 23:01:20 ID:???0
もう終わったかのような流れにフイタw
541花と名無しさん:2009/08/29(土) 23:47:36 ID:???0
自分も初音は無山とくっつくと思ってたけど
次回が最終回だとそこまで話を進めるのは難しい気もする
542花と名無しさん:2009/08/30(日) 00:02:33 ID:???O
誰かとくっつくには尺が足りないかな
いきなり数年後になってくっついてましたオチならあるかな
543花と名無しさん:2009/08/30(日) 00:23:26 ID:???0
あ〜、最後の数Pは数年後で主要キャラが顔見せってのはあるかも
544花と名無しさん:2009/08/30(日) 00:26:33 ID:???0
「あんたあたしの下僕でしょ?」くらいは吐き捨てて
ツンデレエンドっていうのはどうだろうか

無山エンドは気持ちが悪くて仕方がない…
4歳だかのころから育ててきた子供とくっつけるかぁ!?
545花と名無しさん:2009/08/30(日) 00:37:35 ID:???0
自分の両親を殺した男だし無山エンドは気持ち悪いね
許してはもらえるだろうけど
546花と名無しさん:2009/08/30(日) 00:38:29 ID:???0
初音が言い出したらどうなるかわからない気がする。
無残はおとうさんでしょ!?と泣くような気が。
547花と名無しさん:2009/08/30(日) 00:45:19 ID:???0
普通に考えて兵吾やめとけなら、もっとやヴぁい無惨はさらにやめとけ、だな
そこは善悪のわからないカオスの無法地帯ー
548花と名無しさん:2009/08/30(日) 00:48:04 ID:???O
ムザンED…二人で今まで通り親子として暮らしていく。恋愛的な意味ではくっつかないが、生涯伴侶なし

ヒョウゴED…なんだかんだ下僕扱いしつつもデレて付き合っている
549花と名無しさん:2009/08/30(日) 00:56:36 ID:???0
未来人エンドから、那州先生ちょっと変えてくれーw

>>548
何その「笑う大天使」司城兄妹バージョンw
550花と名無しさん:2009/08/30(日) 01:05:49 ID:???0
ラストはいきなり初音の結婚式だったりしてな
551花と名無しさん:2009/08/30(日) 01:07:27 ID:???O
初音の態度に女らしさがないからいまいち恋愛的に盛り上がらない…
552花と名無しさん:2009/08/30(日) 01:16:42 ID:???0
もう少し掘り下げてほしかったところ

・タケルさんとハルカさん(過去エピ以外)
・兵吾の生い立ち(なんで少年院入ってたんよ)
・草薙が無畏の何を狙っていたのか(例のものって何)
・トモトモは無事就職できたのか彼氏ができたのか(心配)
・オタク青年中原くんのその後(一応初音ちゃんとフラグ立ってたよね)
・謎のイケメン内野さん


まぁ、内野さんはともかく、ほかは番外編とか描けるよねぇw
553花と名無しさん:2009/08/30(日) 01:35:01 ID:???0
兵吾の生い立ちはやってほしかったな
そのうち兵吾篇があると思ったのにドレイで終わるなんてとことん不憫だな
無為やあやなはあったのに
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:06:48 ID:???0
一度終わってから下僕日記を新たな番外編として出せばいいのじゃ
555花と名無しさん:2009/08/30(日) 08:12:37 ID:???0
終了後に、一巻の番外編希望
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:22:36 ID:???0
内野さんと初音の結婚シーンから入ります。
モブなのにやたら目立ってた伏線が今回収。
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:07:08 ID:???0
>>535
無理して分厚くするのもできるようだよ
碧也ぴんくさんの「非常のヒト」最終巻がめちゃくちゃ分厚かった
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:09:37 ID:???0
>>557
厚かったねあれ…

でもあそこまで厚いと重くて読みにくいから
番外編足してもう1巻希望
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:41:05 ID:???0
次回最終回なんだ・・・ショックだな・・・・
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:10:59 ID:???0
次回最終回は辛いけど
これでやっとWingsを卒業できるのは嬉しいかも
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:14:18 ID:???0
わんこ終わって魔法使い終わって、しばらく充電期間かな。
次も作品発表するのはウィングスって気もする。
サプライズでカグヤにいったりしないだろうなぁww
まんがライフは次回作にご期待下さいってなってたけど(竹のことだから信用できない)
562花と名無しさん:2009/08/30(日) 20:27:44 ID:???0
そういえば今年は夏らしいホラーなお話の読みきりがなかったね
563花と名無しさん:2009/08/30(日) 20:59:55 ID:???0
打ち切り?
564花と名無しさん:2009/08/30(日) 21:18:39 ID:???0
次回作は「魔法使いの嫁」だったらいいなぁ。
「魔法使いのドレイ」でもいいけど。
565花と名無しさん:2009/08/30(日) 22:34:05 ID:???0
一瞬「どっちが嫁?」と思ったことはナイショだ
566花と名無しさん:2009/08/30(日) 23:40:10 ID:???0
教習所のイケメンは、あれ那州さんが萌えてる特撮の誰かがモデルってことはない?
567花と名無しさん:2009/08/30(日) 23:56:16 ID:???0
打ち切り打ち切り言ってる人は
ここ何回かの「そろそろ終わりますよ〜」の匂いを、なるべく気づかないようにしてただけじゃなか
568花と名無しさん:2009/08/30(日) 23:59:53 ID:???0
>>566
仔猫ちゃんの工藤さんがまさにソレだったから、ありそうな話だなw
569花と名無しさん:2009/08/31(月) 00:29:51 ID:???0
工藤さん懐かしい…読みなおそう

>>562
年々夏負けが酷いらしいから、読み切りやめたのかもね
スレチだが夏負けって言葉日記で初めて知った。夏バテしか知らなかった
未収録の読み切りはそのうちどこかで1冊まとめてほしいなあ
570花と名無しさん:2009/08/31(月) 00:35:20 ID:???0
魔法使い最終巻と同時発売とかしてサイン会とかやってくれないかな〜。
デビュー25周年記念とかで。
571花と名無しさん:2009/08/31(月) 00:38:14 ID:???0
>>569
言葉としては「夏負け」の方が古くからある日本語だったと思うがw
572花と名無しさん:2009/08/31(月) 02:20:26 ID:???0
>>566
パパも那州さんが萌えてる舞台役者がモデルだった筈だからイケメンもありえるね
573花と名無しさん:2009/08/31(月) 07:27:00 ID:???0
>>567
違うよ

皆、そろそろ終わるとは言っていた
次回が最終回とは思ってなかっただけ
574花と名無しさん:2009/08/31(月) 08:22:49 ID:???O
次回作は白泉社に戻りそうな気がする
不定期連載で
575花と名無しさん:2009/08/31(月) 08:41:16 ID:???0
ああ、鼻探偵の続きが読みたいなぁ
576花と名無しさん:2009/08/31(月) 13:31:03 ID:???0
そろそろ終わるがあと2〜3回はあるよね?って思ってたのが
それすらなくて次で終わりかよ!!!って思っただけだよね
577花と名無しさん:2009/08/31(月) 13:33:57 ID:???0
でも打ち切りではないだろ
578花と名無しさん:2009/08/31(月) 13:39:24 ID:???0
さすがにパパと直接対決が来たので終わりなのは全員わかってたわなw
自分も次回でパパの術を初音自身が破り、
その次でパパと対決して、決着・〆を描いて終わりかなあくらいには思ってたけど。
打ち切りというか、2〜3回の予定が1回になったのかという感じはある。
ウイングス先月号の最後のページにも「次回が最終回」とは書いてなかったし…
579花と名無しさん:2009/08/31(月) 14:30:15 ID:???0
ウイングスは作者がページを欲しがれば雑誌を分厚くするし落とせば薄くしてるし
予定よりオーバーすれば台割抑えてくれるし、途中で飽きたら止められるw自由な雑誌だからw
リニューアル後もそれは変わらない気がする
580花と名無しさん:2009/08/31(月) 18:36:05 ID:???0
いろいろ選択肢があった中で作者自ら打ち切ったというか
あっさりエンドに切り替えたのかなあって思った。
パパと初音の本格対決が1週で終わりなのは残念だよ。
581花と名無しさん:2009/08/31(月) 20:12:19 ID:???0
。・゚・(ノД`)・゚・。
582花と名無しさん:2009/08/31(月) 23:20:06 ID:???0
ページ数増えたりはしないのかな
583花と名無しさん:2009/09/01(火) 13:24:35 ID:???0
それより兵吾
気を失ったままendだったら可哀想だな
584花と名無しさん:2009/09/01(火) 14:48:53 ID:???0
アレは身体は乗っ取られてるけど本人の意識はある状態なんじゃないの?
585花と名無しさん:2009/09/01(火) 16:16:48 ID:???0
そうそう、だから「こいつはやめとけ」と自分の口から言わされて
意識もしっかり残ってる兵吾テラカワイソスwってなるわけで
586花と名無しさん:2009/09/01(火) 22:20:09 ID:???0
兵吾は依巫としての才能を磨いたらいいんじゃないか。
587花と名無しさん:2009/09/01(火) 23:35:14 ID:???0
兵吾が初音の屈折した友達の耳になんてささやいたのかは
最後までわからないのかな
588花と名無しさん:2009/09/01(火) 23:38:27 ID:???0
ありゃ奴隷って言ってたんだお
確定してなくてもそれに近いこと言ってるのは状況からわかる
589花と名無しさん:2009/09/02(水) 00:41:15 ID:???0
あのときはまだ初音にほれてた訳じゃなく、単純に奴隷の身分だったのと
トモトモに諦めさせるために言ったんだろうけどね。
590花と名無しさん:2009/09/02(水) 09:57:11 ID:???0
>>587
忍の夢の内容と同様、最後まで明かされないだろうね
591花と名無しさん:2009/09/07(月) 12:42:35 ID:???0
まあ、明かされないからこそ良いと言うのもあるもので。

ところで私は単行本派なんだけど、7巻以降兵吾が警察嫌いな理由って
明かされた?
こっちはあそこまで振っておいて明かされないままENDと言うのは考え
辛いんで、次回が最終回なら、番外編もありかなっと思った。
592花と名無しさん:2009/09/07(月) 12:56:01 ID:???0
具体的な理由は明かされてないね。
少年院に入ってるくらいだし、どうやら無山がくるまで身元引受人すらいない状態だったみたいなので
親に見捨てられたか親がいないかの身で、それなりに悪事もこなしてきたのは確かだろう。
それに第一回で初音を殺すのに躊躇なかったのを見ると、かなり荒んだ人生だったと思われる。
それだけわかれば後はもう明かされることはないかなあ…
593花と名無しさん:2009/09/07(月) 19:18:41 ID:???0
「霊を祓ってやるよ」とか言って女から金でも巻き上げて訴えたれたんじゃないかと思ってるw
594花と名無しさん:2009/09/07(月) 19:34:34 ID:???O
むしろ男でしょ、脅してたのは
回想シーン見る限り
595花と名無しさん:2009/09/07(月) 20:07:14 ID:???0
ひょうごは勘当されたけど、遺産相続は本人に・・・・とかいうフラグあったような
596花と名無しさん:2009/09/07(月) 23:33:46 ID:???0
>>591
全く明かされてないよ

>>592
しかも「今回に限って(署長から身元引取り人のオファーがあった)」
って言ってるので、再犯に次ぐ再犯なんだろうね
しかし「時には金になった」って回想してるシーンでは高校生っぽかったので
高校までは行っていたのかなーと…

>>595
え?どこにあった?kwsk
私が覚えてるのは、
お墓参りの回=勘当は私的な措置で、禁治産者でもなければ財産は国家に取り上げられる
っていうことを兵吾が初音ちゃんに説明して、
「あんたなんでそんなこと知ってるのよ」と問われて
「いやー蛇の道は蛇ってやつ?」とはぐらかすくらいしか思いつかない
597花と名無しさん:2009/09/07(月) 23:46:37 ID:???0
>>490
本日更新された太洋社(出版取次)の10月発売予定に名前出たよ〜
最終確定は竹書房じゃないとわからないが、出る方向でいいんじゃないかな?

> 10/27 竹書房 どーする!?わんこ 3(完) 那州雪絵 \680
598花と名無しさん:2009/09/08(火) 00:02:44 ID:???0
3巻って、分量的には良い感じたと思う
楽しみだな〜
599花と名無しさん:2009/09/08(火) 03:26:27 ID:???0
>>597
あああ良かった〜
600sage:2009/09/09(水) 01:51:37 ID:???O
『魔法使いの娘』が携帯コミックで読めますよ(^O^)
すごく嬉しい〜!!
連載はもうすぐ終わりだけど、これで新たなファンを取り込めるかな。
でも、GWは残念ながら、まだ入荷されてませんでした。
601花と名無しさん:2009/09/11(金) 22:26:20 ID:???0
携帯コミックってフラッシュアニメみたいに動きあって面白いよね。
ただ、普通のコミックスの2倍近い値段をどうにかしてほしい。
紙使ってない・販売の手間短縮してるなら安くなるはずなのに。
602花と名無しさん:2009/09/14(月) 00:37:48 ID:???0
ところで、初音は無山を連れ戻すにあたって
なんでジュニアの助けを求めなかったんだっけ?

無山の居場所はわかってるんだから
ジュニアを連れて行けば問答無用で引きずり出せるのに
603花と名無しさん:2009/09/14(月) 00:40:20 ID:???0
>>602
ジュニアが来たら無山はまた逃げ出すだけでしょう。
604花と名無しさん:2009/09/14(月) 03:53:02 ID:???0
>601
普通のコミックスを機械に通すとあら不思議、
みんな携帯コミックに!

ってなるわけじゃないんだからさ…
携帯コンテンツにするための費用って
馬鹿にならないんだよ
605花と名無しさん:2009/09/14(月) 10:07:00 ID:???0
>>604
難しいところだよね
紙媒体の場合、部数が伸びると原価(紙代や印刷コスト他)も増えるけど、
携帯コミックなら1回作ればあとは購入数が増えれば増えるだけ利益になる。
それを思えば安くしてもたくさん売れさえすればいいんだけど、
携帯コミック自体全部が全部売れるわけじゃないしな。
どうしてもまず高めになるよな。
606花と名無しさん:2009/09/14(月) 10:08:19 ID:???0
携帯コミックで儲かってるのはエロマンガばかりで
普通の漫画は売り上げは今ひとつらしいね。
607花と名無しさん:2009/09/14(月) 22:20:55 ID:???0
>606
スレチになるけど、本をぱっと開いて全体の絵のバランスや構成を楽しむのも
漫画のだいご味だからね。以前某少女漫画の無料ためし読みがあったから
読んでみたけど、コマを追うだけでつまらなかった。
608sage:2009/09/14(月) 23:09:37 ID:???O
携帯コミックでファン層が広がるといいな…としか思いませんでした。
でも、外出先で時間つぶしに便利ですよ。
609花と名無しさん:2009/09/19(土) 23:54:11 ID:???0
わんこの3巻出るねー
610花と名無しさん:2009/09/20(日) 00:10:05 ID:???0
>>608
名前欄は、何も記入しなければ各板のデフォの名無しになるよw

携帯コミック化の手間と紙書籍としてのコミックスを流通させるための
手間ってどのぐらい差があるんだろ?
紙の場合、輸送も馬鹿にならないと思うんだよね。

でも長年親しんだ紙として読むコミックスは
きっと死ぬまで手放せないや、自分の場合は。
一度買ったら、そう簡単に売りに出したりゴミにしたり出来ないもの。
611花と名無しさん:2009/09/20(日) 12:53:34 ID:???0
携帯コミックやwebは一時的な媒体で
最終的に紙は残ると思う
那州さんの場合、固定客がいるからwebでも大丈夫そうだ
612花と名無しさん:2009/09/22(火) 11:26:40 ID:???0
しかしわからんよ、時代は『エコ』だもの。
企業のエコPRの中に、音楽のデータ配信も含まれてたときは衝撃だった。
確かにエコだわな。
とりあえずエコって叫んでれば好感度アップ、な感も見え隠れするが。

スレチガイすまそ
613花と名無しさん:2009/09/22(火) 12:30:48 ID:???0
でも今のところ音楽も結局DLするよりCD買っちゃうような・・・
ゲーセン青木坂口のところはゲームソフト買いに行くよりDLが多くなってんのかなー
変なゲームDLして取り憑かれるかわりにウイルスが・・・みたいな
614花と名無しさん:2009/09/23(水) 22:53:37 ID:???0
DLだとある程度値段きまっちゃってるからなぁ
やはりワゴンセールで漁るのがいい
615花と名無しさん:2009/09/23(水) 22:57:54 ID:???0
>>614
根っからの狩猟民族なんですね

>>613
携帯電話のある世界観だとスカちゃんの電話のシーンもニュアンスが随分変わっちゃうね
やっぱりドラマ的すれ違いを演出するには家電話が欠かせない
616花と名無しさん:2009/09/23(水) 23:03:03 ID:???0
よほどジャケットがお気に入りでない限り音楽はDLの方が多いな
ここら辺は個人差かなりありそう。かさばらない点ではDLはいいよ
漫画とか小説に関しては文字の体裁とか小さい部分の見やすさ考えると印刷物のが良い気がする
あと読む速度が速いとデジタルは読み辛い…

元の原稿はデジタルの方がいいとは思うけど
617花と名無しさん:2009/09/26(土) 11:53:30 ID:???0
>>614
そしてフラワーパニッ(ry
618花と名無しさん:2009/10/01(木) 20:09:44 ID:???O
わんこの3巻っていつ出るの?
619花と名無しさん:2009/10/01(木) 21:34:32 ID:???0
>>618
10/27発売予定
620花と名無しさん:2009/10/01(木) 21:44:27 ID:???0
621花と名無しさん:2009/10/02(金) 08:10:42 ID:???O
結局ケゲンちゃんの後、何飼ったのかな?
昔こんな川柳あったよね?
漫画家と へヴィメタ 猫を飼い
お座敷犬ならともかく散歩は大変だと思う
622花と名無しさん:2009/10/03(土) 19:28:06 ID:???O
川柳間違えた
ヘヴィメタと 少女漫画家 猫を飼い
でしたm(_ _)m
623花と名無しさん:2009/10/06(火) 09:45:38 ID:???0
しばらくは短編期間か…さみしいな。
624花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:33:07 ID:???i
とうとう今月末だね
今頃印刷してるんだろうか
625花と名無しさん:2009/10/11(日) 19:08:06 ID:???0
印刷するのは来週後半くらいじゃない?
関係者じゃないから適当にいってるだけだけど
どういう最終回になるのかワクワク&終わってさびしい
626花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:10:04 ID:???0
雑誌自体大きく変わっちゃったしWings購入は次で最後になるかもな…
627花と名無しさん:2009/10/12(月) 01:52:42 ID:???0
那州ってあの手の漫画描けるよね。
新連載有るかな。
628花と名無しさん:2009/10/12(月) 07:16:13 ID:???O
百鬼夜行抄と被り過ぎてて痛かった…。いいたか無いけどパクり寸前だろ、これ。
この人画力落ちた?異形が下手すぎて悲しい。男は美形が描けるようになったみたいだけど。
629花と名無しさん:2009/10/12(月) 08:50:55 ID:???0
光流先輩は美形です><
630花と名無しさん:2009/10/12(月) 10:24:02 ID:???0
>>628
いかにも百鬼しか読んだことのない人のご意見ありがとう^^
631花と名無しさん:2009/10/12(月) 10:52:41 ID:???0
>>628
君が漫画も小説も映画も大して知らないと言うことだけはよく分かった
632花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:07:12 ID:???O
え、被って見えるの自分だけ?!似てるな〜、
633花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:17:34 ID:???O
え、被って見えるの自分だけ?!似てるな〜、とか、あれ、このシチュエーションは、とか微塵も感じ無い訳?
電話で誘導して儀式とかあぁそうかもう死んでるんた、とかインスパイアにしてもかなり際どいと思ったんだが。
夏のお嬢さん達とかタイトル忘れたけどお祭り山の奴とか、ホラーも描ける人だと思ってたんで残念。
そういや夏の〜が昔そっくり丸パクられてた事があったが、因果は巡るというかなんというか。
634花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:21:00 ID:???0
そんなベタな話、他にもあるだろうに
だから「百鬼」しか読んだことないんだねって言われるんだお
635花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:27:04 ID:???O
二重すまん。個人的にはこの漫画、怖い物が画力追いついてなくて怖く見えなくて代わりに作者のムリが見えて悲しいのよ。タヌキのニヤニヤ顔とか何だありゃ。
鼻探偵の方連載すればよかったのに。
636花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:38:51 ID:???O
確かに自分は漫画も小説も読んだ内に入らないかもな。あのシチュエーションがベタと言われる程、ほかにたくさんあるとは知らなかった。
どこにあった?とは聞かないけど。
637花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:45:55 ID:???0
「魔法使いの娘」の妖怪・霊描写ホラーだとか怪談だとか怖いとか思ったことはないな。
人間の心理描写に関しては人間の怖さが描いてあると思うけど。
どっちかというとそっちがメインでしょう。
638花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:58:58 ID:???0
百鬼厨はあちこちでコレやってるから、いちいち相手してあげなくてもいいと思う
639花と名無しさん:2009/10/12(月) 15:10:45 ID:???0
>>638
百鬼アンチが、痛いヲタのふりを装ってるんだよ。>パクリうんたら
釣られないほうが良い。
640花と名無しさん:2009/10/12(月) 15:13:38 ID:???0
ヲタでもアンチでも百鬼の話題は触れない方がいいってことだね
641花と名無しさん:2009/10/12(月) 15:17:45 ID:???0
百鬼のイメージを下げさせることだけが目的で、そこらじゅうでこんなことやってるのか
百鬼ファンの人には気の毒としか言いようがないわ
642花と名無しさん:2009/10/12(月) 15:34:28 ID:???0
それは可哀相だな
643花と名無しさん:2009/10/12(月) 15:50:14 ID:???0
今さんもお気の毒に
644花と名無しさん:2009/10/12(月) 15:50:54 ID:???0
百鬼ヲタもアンチもどっか行ってくれw
645花と名無しさん:2009/10/12(月) 16:32:17 ID:???0
那州さん昔も「妖魔来襲」とか描いてたじゃーん
……あれの続きが地味にいつまでも読みたいんですけど
646花と名無しさん:2009/10/12(月) 17:19:38 ID:???0
あの子、どうなっちゃうんだろうねw
647花と名無しさん:2009/10/12(月) 22:28:40 ID:???O
だからこそ残念だと言っているのに…。
あ、ちなみに自分は百鬼アンチでもオタでもなく昔GWが好きで最近この人の連載に気がついて悲しくなって勢い余って書き込んでるだけの人間だから。
昔は少年漫画的なホラーをサラっと軽いテイストで描ける人だったのに、少女ホラーにシフトしようとして参考にした後がはっきりみえるよ。
いいから横に並べて読んでみようや。どっかの特攻天女みたいに筋やキャラをパクったとか言ってる訳じゃないんだよ、演出の部分。モノローグ多様気味で明らかに作風変わってる話が4話位あるぞ。分かんないもんなのかなぁ…。
648花と名無しさん:2009/10/12(月) 22:30:48 ID:???0
つ チラ裏
649花と名無しさん:2009/10/12(月) 22:56:00 ID:???0
>>640
禿同
650花と名無しさん:2009/10/12(月) 23:18:46 ID:???0
百鬼を見てどこかで読んだ話だと思ったこともあるし、
この手の話は民俗学や妖怪話を元にしたらどうしても
かぶりがちになるでしょ
それをどう料理するか、その料理を楽しめる人が読めばいいじゃない
料理の仕方がかぶった時にはパクリだといわれても仕方がないけど
651花と名無しさん:2009/10/12(月) 23:34:31 ID:???O
>>647ってもしかして、前も暴れた事があるスピリチュアルデブの信者の人?
652花と名無しさん:2009/10/12(月) 23:38:25 ID:???0
なにが湧いてるんだ
653花と名無しさん:2009/10/12(月) 23:48:45 ID:???0
もう引っ張るのよそうよ(´・ω・`)
654花と名無しさん:2009/10/12(月) 23:57:12 ID:???i
>>651
>>647もうざいけど
あなたのそのレスも痛いよ
655花と名無しさん:2009/10/13(火) 00:51:10 ID:???O
396:マロン名無しさん 2009/10/12(月) 23:13:41 ID:???[sage]
那州スレのパクリパクリ騒いでるやつウゼー
自分はどっちも読んでるが別にパクリとは思わんぞ
“まんがも小説もよんだうちに入らない”って自分で思ってんなら
まずは自分の乏しい知識を恥れ、そして黙れ
しかして数を読め視野を広げろ
要はおとといきやがれ

399:マロン名無しさん 2009/10/13(火) 00:39:03 ID:???[sage]
那州スレのそれ>>396
その人に限った事じゃないんだけど、携帯で改行なし長文って読み難くてよけいうざいワァ
句点のあとは改行してるから、改行の仕方がわからないわけじゃないんだよね
つい35字程度で改行してくれとレスしたくなるw


・・・(´・ω・`)
656花と名無しさん:2009/10/13(火) 01:22:40 ID:???0
わざわざ携帯からコピペで引っ張ってこなくても
655も相当性格悪いなぁ
657花と名無しさん:2009/10/13(火) 06:48:26 ID:???O
携帯からコピペゴメンね〜(*^3^)
だってあたし携帯厨だし〜
思ってる事は正直にぶつけないと本人が可哀想だし〜
改行とかちゃんと言ってあげないといつまでも分かんないまま
とても同じ携帯厨として黙ってられまちぇん
何より陰険ババァをただの陰険ババァにしたままじゃカワイソウじゃんか
つまりあたしは、つい絡みスレでコソコソしちゃう陰険絡みババァの代弁者!救世主なのれす☆
近所でも良い子と評判のあたしに性格悪いだなんてとんでもない、失礼です
あたしは正直者の良い子なだけです☆
658花と名無しさん:2009/10/13(火) 06:52:32 ID:???0
ツマンネ
659花と名無しさん:2009/10/13(火) 07:03:35 ID:???O
カワイソウな陰険ババァどもを解き放ってくれ
問題の陰険絡みババァの巣はこちら↓
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1246425707/
660花と名無しさん:2009/10/13(火) 08:54:01 ID:???0
連休で留守にしてたら、何かが暴れて去っていったみたいねw
なんなの、漫画評論家とかで食っていけてる人なの?
と、問い詰めたいw

あと20日くらいかぁ…最終回が楽しみでもあるし、ちょっと残念でもあるなー
しかしWingsは一体どこへ行こうとしているんだろう
661花と名無しさん:2009/10/13(火) 09:11:26 ID:???i
ウィングスは大昔は好きだったな
がゆんが描いてた頃

この数年は那州雪絵かよしながふみが載ってるときしか買ってないよ
662花と名無しさん:2009/10/14(水) 21:45:27 ID:???0
次、連載するとしたらどこだろう
663花と名無しさん:2009/10/14(水) 23:41:50 ID:???O
ビームとか
664花と名無しさん:2009/10/14(水) 23:52:54 ID:???0
スピリッツとか青年誌はどうかなあ
665花と名無しさん:2009/10/15(木) 00:02:03 ID:???0
青年誌ってあまり行間を読むような作品は好まれない印象なんだがどうなんだろう
よく話題になる兵吾はトモになんて言ったのか、とか答えが出ないと叩かれそうな
666花と名無しさん:2009/10/15(木) 00:10:25 ID:???O
モーニング、アフタヌーン、ビーム辺りはキャパ広いし違和感なさそう。
純粋な青年誌はこの人の描く女の子じゃ、雄々しくてサービスしないからきびしいんじゃないかなー…。
667花と名無しさん:2009/10/15(木) 01:42:13 ID:???0
青年誌に行くのは微妙なんじゃないか
続きものとしての盛り上がりが淡白な印象強いから青年誌だと中途半端になっちゃいそうな気がする

花とゆめ、ウイングスと渡ってきた流れでゼロサムあたりはどうだろう
668花と名無しさん:2009/10/15(木) 01:56:03 ID:???O
白泉社にはもう戻らないのかな?
そもそも何でウィングだったんだろー
669花と名無しさん:2009/10/15(木) 01:56:56 ID:???0
ちょ、次もウィングスってのは無し?
読みたい漫画が他にもあるから当分買うつもりなんだが
那州さんにいなくなられると辛いわ
670花と名無しさん:2009/10/15(木) 02:07:14 ID:???0
次は秋田

うそ
671花と名無しさん:2009/10/15(木) 02:11:12 ID:???0
なぜ那州さんが「ウィングス」から離れてしまうという流れで
会話が続いているのかが謎なんですが…
遅筆で不定期連載になりがちなせい?
未完ばっかり量産してる漫画家じゃないのになぁ
672花と名無しさん:2009/10/15(木) 06:34:25 ID:???0
>>668
ディアプラスからの流れじゃない?

花とゆめ・メロディ(白泉社)

ディアプラス(新書館)・麗人(竹書房)

ウィングス(新書館)・まんがライフ(竹書房)←今ここ

別花のNeはいつ単行本になるんだー。
673花と名無しさん:2009/10/15(木) 06:35:58 ID:???0
あと、わんこが終わってコミックス出してもらえるのは良いとして
麗人の未収録分はもう無理かなwまぁページ数も無いだろうし仕方ないか。
674花と名無しさん:2009/10/15(木) 08:33:52 ID:???0
Ne、面白かったけどあれ連載って結構難しくないか…?
解決策がアレだけだと、どの話も大同小異って感じになりそうで

いつ単行本になるか分からないから、一応切り取り保存はしてあるw
あのときの絵、結構綺麗だったよね
675花と名無しさん:2009/10/15(木) 09:21:06 ID:???i
Neは自分も切り取り保存してるけど
そんなに面白かったかな?

那州さんは長編のほうが面白い気がする
魔法使いの娘も最初は特別面白かったわけじゃないし
676花と名無しさん:2009/10/15(木) 13:45:58 ID:???0
Neはホラー読みきりその他未収録モノと一緒にごちゃっとまとめて闇鍋形式1冊で出そう。
ナスさんのお蔵出し。
677花と名無しさん:2009/10/15(木) 14:19:43 ID:???0
ムイとあやなって・・・・ブラックジャックとピノコみたいだな
自分が成り行き上生み出してしまって、めんどうをみはじめるきっかけ
とか、人形の方がラブラブで恋人気取りとか〜、年の差とか
あと黒マントとかいろいろw
678花と名無しさん:2009/10/15(木) 14:28:49 ID:???0
リスペクトとかオマージュとかw
679花と名無しさん:2009/10/15(木) 20:47:15 ID:???0
新書館からカグヤとか出てるね。
創刊なのかな。
普通の人はこっちってことかな。
680花と名無しさん:2009/10/15(木) 21:01:55 ID:???0
>>679
逆ハーでヒロインが浮かれてるだけの恋愛漫画って那州さんが描くかな?
681花と名無しさん:2009/10/15(木) 22:13:34 ID:???0
新書館で描くなら、隔月のウィングスかwebじゃないかな
カグヤ掲載って見当つかない…
他の出版社の人からスカウト来てるかもね
でも老眼進んでそうだけど、執筆スピードとか考えるとどうなんだろうね
682花と名無しさん:2009/10/16(金) 08:51:53 ID:???0
浮かれてはいないが初音はある意味逆ハーポジションのような気も
683花と名無しさん:2009/10/16(金) 18:53:24 ID:???0
ポジションだけで言えば確かにw
しかし、嫌だあんな逆ハーレム…(と、初音自身も思っていそう)
684花と名無しさん:2009/10/18(日) 21:05:41 ID:???0
那州ならあっち系もかけるんでは?
そのままウイングスで新連載って線はないの?
685花と名無しさん:2009/10/18(日) 21:14:23 ID:???0
普通に新連載の打診はあるんじゃない?
ホラーの読み切りとかどう収録するんだろう
686花と名無しさん:2009/10/21(水) 23:39:27 ID:???0
今の時代、好きな漫画家の漫画が載った雑誌は買っといたほうがいいよ。
出版社跨る読みきりはコミックスになるとは限らない。
687花と名無しさん:2009/10/22(木) 15:09:34 ID:???0
うん。そうだね。685だけど全部買ってある
その上での話だったんだけど…通じなかったみたいでごめんなさいね
688花と名無しさん:2009/10/24(土) 11:58:45 ID:???0
別花3月号(1/26発売)Neシリーズ新作よみきり 那州雪絵
689花と名無しさん:2009/10/24(土) 12:00:38 ID:???0
別花スレからの情報
> 3月号 那州雪絵(以前掲載したシリーズの新作)

Neの続編になりそうだね。これを機に何本か掲載して単行本にまとまるといいなぁ
690花と名無しさん:2009/10/24(土) 12:01:14 ID:???0
おおうかぶった。スマソ
691花と名無しさん:2009/10/24(土) 12:42:36 ID:???0
お、やっぱりNe来たね。
692花と名無しさん:2009/10/24(土) 13:19:17 ID:???0
おお、Ne来たかー
そして気づけばあと数日で魔法使い
7月末は「3ヶ月なげーよ!」と思ってたが
結構あっという間だったな
693花と名無しさん:2009/10/24(土) 19:08:32 ID:???0
正直、自分にとってドラマは微妙な感じだったけど
白泉復帰のきっかけになってくれたのには感謝してる
694花と名無しさん:2009/10/25(日) 09:58:50 ID:???O
わんこ最終巻買ってきた。
あとがきであんなにアシスタントがいるのか?
とちょっと思った。
695花と名無しさん:2009/10/25(日) 20:21:52 ID:???0
社員旅行に行くらしいから、結構人雇ってるんじゃないかと
696花と名無しさん:2009/10/28(水) 01:11:19 ID:???0
今日かー
出勤前に朝から本屋に寄っていくよ
697花と名無しさん:2009/10/28(水) 11:25:36 ID:???0
Wings読んだ



自分的に120点満点な最終回でした!
698花と名無しさん:2009/10/28(水) 12:15:12 ID:???0
wings買った!最終回の感想はさておき、まずは情報を

「魔法使いの娘 8巻(最終巻)」2010年初冬発行


wings4月号(2/27発売)より新連載!!毎号登場!※wingsは隔月刊です

「魔法使いの娘ニ非ず」(まほうつかいの むすめに あらず)
699花と名無しさん:2009/10/28(水) 12:27:44 ID:???0
えっとそれタイトル?続編?
700花と名無しさん:2009/10/28(水) 12:34:49 ID:???O
もう売って無かったorz
読んだ人バレスレに落として欲しい
701花と名無しさん:2009/10/28(水) 12:59:17 ID:???0
>>699
わかりづらかったね。スマソ

「〜娘ニ非ず」はタイトルです。「娘」のその後だから続編といえるかな。
でも舞台は数年後ぽいです(予告カットを見ると、初音が今より大人っぽい)

↓予告ページから、最終回ネタバレにならない程度の煽り文句転載↓

もうあたしは「娘」じゃない。
パパと離れ、(中略)新しい「魔法使い」の物語が始まる───!!
702花と名無しさん:2009/10/28(水) 13:08:59 ID:???0
おお。
初音の物語がまだ続くのか!何か嬉しいかも、予想外だったぜ。
703花と名無しさん:2009/10/28(水) 13:15:58 ID:???0
ちょwwwwww
那州さんー!!!
Wings卒業できねー
704花と名無しさん:2009/10/28(水) 13:20:29 ID:???0
正確には「〜娘ニ非ズ」だね。カタカナ。
予告の初音は確かに大人っぽいけど、那州さんの描き方次第なので
数年後かどうかはわからないなーって感じ。

ここってネタバレ解禁日時の設定あった?
無くてももう少し自重するけど、早く語りたいw
(バレスレに落とすまでの余裕が無くてスマソ)
705花と名無しさん:2009/10/28(水) 13:21:35 ID:???0
発売日正午なら一般的にはOKだろうけど、何せウィングスだしな…
706花と名無しさん:2009/10/28(水) 13:29:17 ID:???0
予告の初音は以前にも使われていたカットだと思う

バレスレ投下してもいいけど
また荒れたら嫌だしなぁ
ウィングスだと全国的に流通するのは下手したら週明けか・・・
それまでネタバレは自重?
707花と名無しさん:2009/10/28(水) 13:49:11 ID:???0
バレスレはやめといた方がいいね
頃合いみてここに書いたらいいんじゃね?
708花と名無しさん:2009/10/28(水) 14:12:30 ID:???0
おお〜番外編期待してたのにまさかの新連載とは嬉しすぎる
709花と名無しさん:2009/10/28(水) 16:42:05 ID:???0
つーかもう発売日なんだから、ここで普通に書いていいよ
見たくない人は見に来なければいいんだしさ
710花と名無しさん:2009/10/28(水) 17:23:14 ID:???O
読んだ!
いやー最後数ページの緊張感といったらハンパなかったw
バレ含む感想は、今日まだ外の人もいるだろうしなんとなく夜まで待ってみようと思う
あと最終回はなんの作品であれ、バレ投下するのは野暮な気がする…

しかし新連載がこんな早く登場するとは思っても見なかった
そしてそれが初音ちゃんの話だとは更に予想外だったよ!
きっとみんな同じ気持ちだと思うが、良い意味で裏切られた〜
嬉しいなあ!Neも不定期に読めそうだし!
711花と名無しさん:2009/10/28(水) 17:57:46 ID:???O
話題の新連載初音カットは、七巻収録のモノクロ扉絵
多分七巻の最終話か、その一つ前だった記憶が…
背景黒、初音ちゃんの足元がタイル状に崩れていくやつ…
と言えば分かってもらえるかな
712花と名無しさん:2009/10/28(水) 18:18:52 ID:???0
緊迫した最終回だったよー
是非これはバレなしで読んで欲しいから
自分もなんとなくまだここに詳細書けない

そんで読み終わって新連載のお知らせ見て
「そーきたかーヤター!!」って叫んだよマジで
どんな話になるんだろう…楽しみ楽しみ
更に嬉しいのはそれが毎号掲載予定ってこと
(隔月刊行だから那州さんの負担も少しは軽そうだし)
まだ当分はWings買わないとなー
713花と名無しさん:2009/10/28(水) 18:22:08 ID:???0
>>711
ちょうど連載時にも初音大人っぽい〜!と話題になった記憶がある
714花と名無しさん:2009/10/28(水) 19:45:28 ID:???0
おおお…新連載あるのね…。
今号でWings卒業かと思ってたけど那州さん描くなら買うよ。
うち方は明日にならないと書店に並ばないんだけど待ちきれない!
715花と名無しさん:2009/10/28(水) 20:17:09 ID:???0
これで最後のWings購入だぜーと思ってたのにw
また買わねばならん
716花と名無しさん:2009/10/28(水) 20:19:21 ID:???0
Wings編集者思惑通りでニヤニヤ
717花と名無しさん:2009/10/28(水) 20:52:06 ID:???0
ついて行きます!続編万歳!!!!
いやその前に最終回wktk
718花と名無しさん:2009/10/28(水) 21:00:39 ID:???0
まだ人がいないみたいなので、適当な感想を

…こんなに萌えた最終回の最終ページは近年ないんですが!
那州さんの話ってどれもこれも最後のコマが最高!
GWもエメラルドケイブもダーク・エイジも月光もホント好きだわ
719花と名無しさん:2009/10/28(水) 21:15:43 ID:GS77pu+30
ホント良かったわ〜。
ついてきた甲斐があったというもの。
ただ、コミックス最終巻にあの読み切りホラーが入っていたら
自分涙目w
ホチキス止めしたいぐらい鬱話だったもん。
720花と名無しさん:2009/10/28(水) 21:55:47 ID:???O
親のいない同士、肩寄せ合ってっていう、お涙頂戴にならないところが那州さんらしい…
721花と名無しさん:2009/10/29(木) 00:12:38 ID:???0
>>701の予告(中略)が何気にGJな件w

えーと…皆読んだ?読んだ?
722花と名無しさん:2009/10/29(木) 01:05:34 ID:???0
読んだ!
続く緊張感とラストのカタルシスが半端なく気持ち良かった−!
彼らと会わせてくれて、那須さん本当にありがとう!

そして非ズも楽しみすぎて、今日は眠れそうにないよー
723花と名無しさん:2009/10/29(木) 12:02:03 ID:???0
読んだ!良かったー!

いろいろ残した部分もあるし、続編楽しみだこりゃ
724sage:2009/10/29(木) 16:26:53 ID:???O
読んだよー!
納得のラストだったね。ホロリとしちゃったわ。
最終回の寂しさ吹っ飛ぶ新連載予告!単行本派から雑誌派になる予感。
725花と名無しさん:2009/10/29(木) 23:48:50 ID:???0
>>698
単行本派なんだけど、最終巻は来年なの!?
2010年初冬って事は1年後くらいだよね?長すぎる…
726花と名無しさん:2009/10/30(金) 00:03:14 ID:???0
・初春じゃ、4月だと思われると思った
・初頭と単純に間違えた
・2010年冬と書いたら2月頃だから、それより早いので2010初冬と書いた

たぶん1月末とかじゃないかなw
次の連載開始が2月だから、その前に発行されると思う
727花と名無しさん:2009/10/30(金) 00:10:47 ID:???0
>>726
その流れで行くなら、2月下旬発行のパターンじゃないかな
「このコミックスの続編が(ほぼ)同時発行の雑誌ですぐ読めます」てヤツ

でも本当に来年初冬だったら1年後だよね・・・
娘ニ非ズの1巻と娘の最終巻を同時発行とか?
そういうのはまあ嬉しいけど、あんまり待たされるのもなあ・・・
728花と名無しさん:2009/10/30(金) 00:11:55 ID:???0
・2010年冬と書いたら、12月だと思われるので、年初の冬というつもりで書いた
729花と名無しさん:2009/10/30(金) 08:00:04 ID:???0
単に初頭と初冬の間違いだと思う。編集者の凡ミス。



ところでそろそろ内容に触れてもいいですかねw
無定さんの性格がほんとうに好きだー。
細かいところでは携帯電話に感心してるところとか。

前回かその前、お化けマンションの部屋は売りに出されてるとか
秘書ぽいねーちゃんが言ってたけど、
初音はこの先、兵吾の部屋で暮らすのかね?
それともJr.のところでパパの躾直しなんだろうか。
730花と名無しさん:2009/10/30(金) 08:12:47 ID:???0
大規模規制に巻き込まれて、書き込みたくても書けない人が多いだろうね
どこもかしこも過疎ってる
731花と名無しさん:2009/10/30(金) 10:40:14 ID:???0
●持ってても規制されるんだっけ?それとも大丈夫?
自分は持ってるので規制とか意識したことなかったからな…。
732花と名無しさん:2009/10/30(金) 11:34:25 ID:???0
いちおうネタバレだから改行しておく



>>729
パパとはしばらく離れるんじゃないかな
あの予告から言うと
733花と名無しさん:2009/10/30(金) 11:35:32 ID:???O
>>731
●は過去ログ読めるというだけで、規制中でも書き込みできるのは飽くまでもおまけらしいよ。
●買ったのに書けないとかいう人もいるようです
734花と名無しさん:2009/10/30(金) 12:41:57 ID:???O
まだ規制解除されない…
過去スレログ読んでたらなかなか面白かったw
735花と名無しさん:2009/10/30(金) 15:02:03 ID:???O
>>733
バイク糧荒らし出現以来、書けないや
アプリ版と裏からなら書ける

近所、判が変わってから売ってないorz
隣町まで出かけねば…
736花と名無しさん:2009/10/30(金) 18:02:55 ID:???O
規制解除マダー?
なんというバッドタイミングなんだちくしょー
最終回で語りたいことたくさんあるのに!
737花と名無しさん:2009/10/30(金) 20:23:57 ID:???0
いや…とりあえず数人はいるようなんだし、
語りたいことは語ってっていいんじゃなかろうか。
規制解除後にログ読んだ人がレスつけてくれるだろう。



個人的に、兵吾があれほど過去の自分の行いを悔いてたとは思わなかったよ。
悔いてたっていうか、負い目に思ってたっていうか。
式神になったカエルが来るまでは逃げようとしてたのにね。
738花と名無しさん:2009/10/30(金) 20:27:51 ID:???0
語りたいけど、携帯だと思うようにできなくて歯がゆい、というほどの意味じゃ?
739花と名無しさん:2009/10/30(金) 20:28:41 ID:???0
>>737
両親の墓での意味が分かった感じ?
740花と名無しさん:2009/10/30(金) 20:34:38 ID:???O
最終回すごいスピーディーだったね

>>737
自分も衝撃だった
もらい泣きしそうになったわ
あれを最後に持ってくる当たり那州さんてプロだなあと思った
741花と名無しさん:2009/10/30(金) 21:08:47 ID:???O
兵吾にかわいそう萌えした…
742花と名無しさん:2009/10/30(金) 21:12:29 ID:???0
>>741
 そ れ だ <かわいそう萌え

初音もそうなのかな。絆されたのか…?
743花と名無しさん:2009/10/30(金) 21:15:23 ID:???0
いい最終回だった。
扉絵で初音が持っているものがw
744736:2009/10/30(金) 21:30:05 ID:???O
そうそう、携帯でちまちま感想打ちづらいということでした…

ひょっとして解除始まってる?
745花と名無しさん:2009/10/30(金) 22:18:58 ID:???0
解除きたかな…?

いい最終回だったね。最後は泣けたぞ、ある意味w
よかったね、兵吾。
いつも勝ち気で上からの初音の最後の台詞がまた絶妙に良かった…
このためだけにwings買い続けるのは正直辛いけど…買っちゃうな…
746花と名無しさん:2009/10/31(土) 00:13:03 ID:???0
あのラストは兵庫エンドなの?!
747花と名無しさん:2009/10/31(土) 00:48:20 ID:???0
ここ見てると兵吾エンドに見えるんだけどw

パパンはさっぱり出ないwww生きてるが存在が死んだかwww
748花と名無しさん:2009/10/31(土) 04:52:30 ID:???0
>>747
いや、ラスト唐突な気がしたんで…
兵吾が初音を好きなのは描かれていたけど
初音の気持ちがまったく不明だったから

でもジュニアとか無畏とかコヤタのほうがよっぽど役に立つのにあの台詞なのは
やっぱり初音にとっては兵吾が特別ということなのかな?
749花と名無しさん:2009/10/31(土) 06:35:29 ID:???O
大事な下僕ですから
750花と名無しさん:2009/10/31(土) 07:58:46 ID:???0
28日に本屋(割と大きめ)行ったら置いてなくて
地方だから遅れてるのかなと思ってた
(昔はそうだった。最近漫画雑誌買ってなかったんで)
次の日聞いてみたら「入荷ゼロで注文になります」って
大丈夫なのか、ウィングス…いや近所の本屋がか

私も少し強引な展開のような気がしたけど
ラスト1回ならあんなものかな
コミックスで書き足し分あるのかな
新シリーズが楽しみだ〜
(でもまだウィングス買い続けなくちゃなのね)
しかしあのタイトルは何とかして欲しい…
751花と名無しさん:2009/10/31(土) 08:15:11 ID:???0
最終回読んで、初音の拳の心配をしてしまったw
人相手でも本気でグーで殴ると、相当拳を痛めるよ
リアルの話で悪いが、以前熱血バカな兄が後輩をぶん殴って帰ってきたんだけど、
その後拳が赤黒く腫れて、数日はまともに物を持つこともできなかったw
でも初音は、最初にパーで叩いて、その後は握った手の小指側で叩いてる感じ
だったから大丈夫かな?
752花と名無しさん:2009/10/31(土) 10:12:54 ID:???0
>>747
パパとの結着はある程度は予想通りだったから。


無畏さんて最初に登場した時はものすごく非常識で変な人だったような
気がするんだけど、パパに比べるとまともな大人だなー。
753花と名無しさん:2009/10/31(土) 11:31:45 ID:???O
罪悪感を持てないでいる無山(意識してないだけで内部的にはあるのかなあ)
罪悪感ひきずってた兵吾
この辺の違いがルートを振り分けたのか
754花と名無しさん:2009/10/31(土) 11:42:01 ID:???O
初音ちゃんの中で兵吾の評価はいつ上がったのか…
屑の一個上程度じゃなかった!?
755花と名無しさん:2009/10/31(土) 11:47:31 ID:???0
膨らんでるテンテン、めっさ可愛い
756花と名無しさん:2009/10/31(土) 11:50:07 ID:???O
最初の印象が悪すぎて悪態ついてたものの、付き合う(知人としてね)うちにほだされたんじゃない?
言うほど嫌いには見えなかった
757花と名無しさん:2009/10/31(土) 11:54:58 ID:???0
今までずっと「いて当然」だった相手が急に去って行こうとして
初めてその大切さに気づく、ってのは理解できる
結局何年?6年くらい?べったりだったわけで。
758花と名無しさん:2009/10/31(土) 12:11:05 ID:???0
つーか今回、途中で帰ると思ったのについてきてくれたしな
759花と名無しさん:2009/10/31(土) 12:17:30 ID:???O
バレあり
やや長いです、すみません





物語が進む上で明らかになった無山の過去に対して、初音ちゃんが出した結論と、
一話目で兵吾のやったことに対しての結論がきちんと繋がっていて感動した
前回兵吾がアレを繰り返しそうになったからこそ、今回のあの一行の台詞が出てきたんだろう

犬の墓の話で「昔自分がしたことを思い出せ!」という言葉に反応してたし
兵吾的には、あの時をまざまざと追体験する思いだったんだろうなあ…

あの一行台詞は強烈だった
個人的には愛の告白にしか読めない(笑)
あれを兵吾が言ったからこそ初音ちゃんのあの台詞が出たんだなーと思った
あとあのエンドも
パパを赦すことが間違ってなかったんだと兵吾が証明してくれたみたいなもんだし、
そこが「人間の最低ランク」と無山の違いだ

初音ちゃんのラストの台詞にも参った、案外小悪魔だった〜

しかしジュニアはかっこいい…無定も豪快なキャラで良かったし続きが本当に楽しみ!
かなり最初の方で言ってる人いたけど120%満足の最終回でした
760花と名無しさん:2009/10/31(土) 12:29:09 ID:???O
連続すみません




結局初音ちゃんも兵吾も、「無山以外の世界」がないんだよね、
でも最悪兵吾が去っても初音ちゃんには友絵ちゃん初め友達や知り合いが残るけど
実際何も残らないのは兵吾の方で、
初音ちゃんにあれ言って貰って二重の意味で救われたんじゃないだろうか

今回友絵ちゃんが出てくる(?)コマの左上の二人が最初わからなくて
全部読み返して納得した
細かいとこだけど、分かった時はおおおっと思ったよ
つくづく無駄エピソードがない…

小八汰もまだ不完全燃焼っぽかったしな〜
繰名のその後も気になる
やっぱり続編は、二人でゴーストバスターズ話に巻き込まれてくのかねえ…
761花と名無しさん:2009/10/31(土) 12:45:48 ID:???O
初音的には自分がすがりたいという初めて?の弱音が兵吾にとっての救いの言葉だったのかな
762花と名無しさん:2009/10/31(土) 12:53:07 ID:???O
確かに初音ちゃんの初めての弱音だわ、気づくとなんか新鮮
763花と名無しさん:2009/10/31(土) 13:12:36 ID:???0
1コマ目の初音の顔があんまりだw
表紙のカラーはきれい。
ニ非ズは大人になるから絵柄変わりそうだね。

ところでパパの人生を心配してる人いないね。
幼児のしつけからやり直してやるのはジュニアさん一家なのか?
ものすごく大変そうw
764花と名無しさん:2009/10/31(土) 13:17:59 ID:???O
身も蓋もないが…パパの更正は連載中は無理じゃないかと
ラストもいつか分かるかな?みたいなこと言ってたし、謝ったのは怒られたからだと思う
これは無山自身の人生の課題であって初音の課題じゃない
だから無山からの脱却ひ果たすことで一回仕切り直すことにしたのかと思った
765花と名無しさん:2009/10/31(土) 13:20:13 ID:???O
正直、無山に関しては…先が読めなさすぎるw
無畏は草壁に何頼もうとしてたのかが気になるよ
草壁とジュニアを合わせて、どうやって無山の力を封じるんだ…?
草壁に人形作って貰ってその中に無山の「力」だけ封印する、とかベタなことを考えたけど。

無山…40過ぎて今更何か始めるのか…?コンビニバイトとか…
766花と名無しさん:2009/10/31(土) 13:24:42 ID:???O
>>764
無山は謝ってるけど、それは初音ちゃんに怒られたからで
何故謝るのかとか理解してなさそうだもんね
「無山の人生の課題で初音の課題じゃない」っていう意見には同意!
767花と名無しさん:2009/10/31(土) 13:48:42 ID:???0
パパも難儀な性質に生まれたよな
世の中???なことが多かろうにw
768花と名無しさん:2009/10/31(土) 14:10:33 ID:???O
迷路から出るときの描写が地味にエグかった…
あとバレ的に謎だったのは(改行)






・無畏の穢れを祓った(兵吾に無定が憑依した)時は、無畏が無定を呼んだ?
・カマキリに乗り移ってたのは誰?
769 :2009/10/31(土) 14:35:53 ID:???0
最終話、よかったと思うけど、のだめと同じやっつけ感を感じたのは俺だけかな?

もうちょい無山に自分なりの信念を語って、納得の決着をつけて欲しかったが。
770花と名無しさん:2009/10/31(土) 14:48:39 ID:???O
やっつけ感わかるw私も一読しただけではそう思ったから
個人的には何回か読んで納得したよ

おっしゃる無山についてだけど、彼には語るべき信念はないと思う…(ごめん)
何回か前に初音が、
「夢中で遊んでるうちにおもちゃを壊してしまって、なかったことにもできないし、言い訳もできない。ずっと逃げ続けて恐怖を紛らわしている」
と話していてその通りだと思うので…
771花と名無しさん:2009/10/31(土) 15:21:37 ID:???0
あー最終回よかった、大満足だ。
兵吾よかったね兵吾ー
772花と名無しさん:2009/10/31(土) 15:50:53 ID:???O
>>769
何十年積み重ねた人間性がフルボッコ一回で治るなら苦労しないw
今回のは逃げ回ってた悪ガキを更正施設にぶち込んだだけで更正するかはまた別の話なんだと思う
773花と名無しさん:2009/10/31(土) 16:13:29 ID:???O
>>772
うまいこと言うなw

ところで全然違ったらすみません、>>771は去年末にデストロイヤー文庫版について
回答下さった兄さん?
774花と名無しさん:2009/10/31(土) 16:14:46 ID:???O
ごめ…アンカーミスった

×>>771
>>769
775花と名無しさん:2009/10/31(土) 22:52:47 ID:???O
総毛立ってるテンテンかわいかったねー
兵吾って今後どうなるのかな
776花と名無しさん:2009/10/31(土) 23:59:37 ID:???O
マンションは売りに出されてるらしいし今後初音はどこに住むのか
とりあえず兵吾んとこ?
初音の事だからあの後すぐラブラブになるとも思えない
兵吾にはもうしばらく忍耐の日々が待っているのだろうか…
777花と名無しさん:2009/11/01(日) 00:05:51 ID:???0
ママんとこはないん?
化け物屋敷だけどw
778花と名無しさん:2009/11/01(日) 00:21:28 ID:???O
新連載って初音の娘が主人公とかそんなかんじ?
779花と名無しさん:2009/11/01(日) 01:02:55 ID:???O
今のところ、続編主人公=初音というのが共通認識っぽい
780花と名無しさん:2009/11/01(日) 01:39:00 ID:???O
「娘」は両親や無山に守られて生きてきたけど、
次は兵吾っていう支え合う人間と一緒に歩んでお互いが自立していく話なのかなぁとラストシーン見て思った
あのラスト、ぶっちゃけ傷の舐めあいに見えるんだよね
781花と名無しさん:2009/11/01(日) 09:50:11 ID:???0
あの激鈍の初音がそう簡単に恋に落ちるとは思えないな
兵吾はラブだけど、初音は「兵吾かわいそう&自分も弱音吐きたい」な感じ
それが恋の始まりっちゃーそうなんだけどw

ところで無定さんの元ヤンぶりを見て、光流の影がチラついたのは私だけじゃないよねw
782花と名無しさん:2009/11/01(日) 11:56:34 ID:???O
同じく兵吾かわいそう萌えだけど、ラブエンドじゃないだろうあれは…
人間レベルというかw

ノシ 光流思い出し
783花と名無しさん:2009/11/01(日) 15:36:42 ID:???0
まぁ非ずが始まったら最終的に兵吾だろうなって感じの展開だな
784花と名無しさん:2009/11/01(日) 17:08:46 ID:???O
いやそこで中原くんや謎の内野さんとかがですね…

「自立する物語」っていう上で言ってる可能性もありだし
785花と名無しさん:2009/11/01(日) 19:47:58 ID:???O
初音は中原くんとくっつくと思ってたんだけどな…
何も気付かないまま、暫く兵吾のとこ居候?
マンション売ったお金で何処かに部屋借りるとか
新連載始まったらなってる気がしないでもない
786花と名無しさん:2009/11/01(日) 20:00:02 ID:???0
どこに住むにしても「頭主になれ」攻撃をかわせるのかな?
787花と名無しさん:2009/11/01(日) 20:37:15 ID:???O
にしても、依りしろにするつもりだったんだなやっぱり
まあみたところそんなに役に立ちそうにもないが
788花と名無しさん:2009/11/01(日) 21:02:15 ID:???0
鈴の木は無畏が継ぐので問題なさそうなのに
初音にこだわる必要あるのかな?

先代は元々、無定が継がないなら
人格に問題ある無山じゃなく無畏に継がせたいけど
まだ若すぎるから、という話じゃなかった?
789花と名無しさん:2009/11/01(日) 21:19:53 ID:???0
>>788
ああいう能力主義の世界が、潜在能力のかなり高そうな初音を
見逃してくれるとも思えないなぁ
万が一敵対勢力に与されたら厄介な存在になると思われれば
抹殺されかねない世界でしょう?
だから当主はともかくとしても、一門に入れっていう勧誘はしつこそう
そして初音は深く考えずに「面倒くさそう」とかいう理由で断り続けそうw

非ズは鈴の木の追っ手から日本全国逃げ回りながら、行く先々で
悪霊退治していくようなお話になったりしてw
790花と名無しさん:2009/11/01(日) 22:24:51 ID:???O
>>787
の発言が、無山や無定並みに酷い件www
791花と名無しさん:2009/11/01(日) 22:37:47 ID:???O
無定と晴香さんとまではいかなくても、
初音と兵吾は互いに術的に足りないところを補完してると思うので
とりあえずは一緒に行動するんじゃないか?
792花と名無しさん:2009/11/01(日) 23:16:01 ID:???0
んー、やっぱり「先代の指名、みたいなのも大きいと思うよ
無山が娘に継がせたがってたみたいで
その上今回も人払いして対決して
それに初音が勝ち残った、となったら、ね…
793花と名無しさん:2009/11/01(日) 23:24:49 ID:???0
そんなしがらみは一話で叩きのめすのが初音w
794花と名無しさん:2009/11/02(月) 07:09:09 ID:???0
でも今回でさすがに無山も初音を頭首にするのは諦めただろうし
無畏とJrの説得もあれば、しばらくは平穏に過ごせそうな気はする
795花と名無しさん:2009/11/02(月) 07:13:41 ID:???0
やったー!!
試しに書き込んだら解除されてたよ!!
それにしても酷いタイミングでの規制だった・・・

という事で、遅ればせながら最終回の感想
あれだけ周りにたくさんの人がいる初音ちゃんが
兵吾がいなくなったら「一人」になるっていうのに萌えた
初音ちゃんとしては初めて兵吾の気持ちに気付いて
お父さんと再会して、パパと戦ってと色々あった中での事だから
かなり混乱していたのかもしれないけど
それにしてもあのラストシーンは無定と無山が歯軋りしそうw
796花と名無しさん:2009/11/02(月) 12:31:15 ID:???0
すごくいい最終回でした。那州さんありがとう!
無定が「泣くな本人に言え」って言ってたけど、
あれは兵吾が泣きながら、娘さんを殺そうとしてごめんなさいって
無定に謝ったという認識でいいのだろうか。
最後の最後まで兵吾にかわいそう萌え。
797花と名無しさん:2009/11/02(月) 12:53:38 ID:???O
私は「こいつはやめとけ」に泣いて抗議してたのかと思った。
798花と名無しさん:2009/11/02(月) 18:09:06 ID:???O
やめとけに
799花と名無しさん:2009/11/02(月) 18:15:33 ID:???O
途中で書き込みしてしまった、すみません

こいつはやめとけに泣いた説笑ったw
面白いけど、殺そうとしたを謝ってたような気がする
800花と名無しさん:2009/11/02(月) 18:34:07 ID:???0
あの段階で自分が初音の側にいる資格がないと自覚していただろうから
「こいつはやめとけ」には反論できなかったろうなと思いつつ
それはそれで面白いよね〜
わかっちゃいるけどって感じ?
801花と名無しさん:2009/11/02(月) 21:41:33 ID:???0
「こいつはやめとけ」に抗議どころか、殺そうとしたのを謝ると同時に
初音を救うためなら死んでも良いくらいのことを言ったと思ってたよw

初音や無畏は無山の力を封じて普通の人間したいみたいだけど
普通に考えたら無理だよね。
無山逃亡中にも初音のところにわらわらお化けがやってきてたし
無力になったと知ったら敵がわんさか押し掛けてジュニアの側から
離れられなそう。
802花と名無しさん:2009/11/02(月) 22:43:34 ID:???0
やっと規制とけた…かな?

無定が初音が殺されかけても無畏の時まで出てこなかったのが不思議だったけど
誰も呼ばなかったからだったんだなあ。
無畏が呼んだのは何よりもあやなのため、初音を守るためため、
そして術を使ったら多分未熟さ故に死ぬであろう兵吾のため、なのかなー。

あと、無山をタコ殴りにしたのは初音に憑依した晴香?
803花と名無しさん:2009/11/02(月) 23:36:03 ID:???O
初音には依坐の才能はないと思うので、晴香さんはいないと思うよ
ありゃ初音自身の意志で無山をタコ殴ってるんだよ
804花と名無しさん:2009/11/02(月) 23:39:52 ID:???O
補足
あとあの時点でジュニアの力の領域下だし、誰かが憑依してるということはないんじゃないか?
805花と名無しさん:2009/11/02(月) 23:44:05 ID:???O
>>802
呼ばなかったのはある意味必要無いからなんだよな…
神様助けて!的な時に助けて欲しい人が真っ先に出るけどその時にお父さんはいないと
お父さんとパパだったり、初音の行動が無山への復讐じゃなくパパを止めるためだったり、
人として間違って無いし父としては誇らしいだろうけど、初音の選択といいあそこで微笑めるお父さんといい、
よい話な反面すごく残酷な話だと思ったよ
お父さんがちと可哀想だった
806花と名無しさん:2009/11/03(火) 00:17:07 ID:???0
呼び方だけでも「お父さん」と「パパ」っていう対比がもう切ないもんね
807花と名無しさん:2009/11/03(火) 02:48:35 ID:???O
どうでもいい話題で切ってごめん
差し歯とれるくらいパパ殴っちゃう初音、男前すぎるww
ていうか差し歯設定なんて忘れてたよ!
細かいなあ
808花と名無しさん:2009/11/03(火) 06:48:43 ID:???0
自分は、無山殴ったのは春香だと思った。
小八汰も余計なやつが来たって言ってるし
兵吾憑依の無定がしまった! って顔してるし
殴られた無山が次の瞬間「ダメだ、今」って逃げてるしでそう思った。
ジュニアの勢力下に入ったのはテンテンが消えたときじゃないかなー?
809花と名無しさん:2009/11/03(火) 08:52:44 ID:???0
余計なやつはJrじゃない?
ただ無山があの時逃げようとしていたのはよくわからなかった
術じゃなくて素手だったら初音が法的に殺人者になってしまうからかな?
と思ったけど、無山がそこまで配慮するとも思えないし
810花と名無しさん:2009/11/03(火) 09:35:53 ID:???O
小八汰のいう余計なやつは典明さんでしょ
ていうか晴香さんだとかいう発想がどこからくるのかわからない
晴香に似てるとは言われてたけどだったら尚更初音自身でしょ
811花と名無しさん:2009/11/03(火) 10:15:39 ID:???O
普通に余計なヤツ=ジュニアだと思った
あと晴香さん自体は依坐なだけで、この世にはいない気がする

てか晴香さんに殴らせちゃダメなんじゃ?初音が無山をボコって初めて意味があるというか
812花と名無しさん:2009/11/03(火) 11:21:26 ID:???0
>>808
自分も>>809-811に同意

ただ無山の「ダメだ、今」の意味が不明だったので
>>808の説明はそこだけは「なるほど」と思った
813花と名無しさん:2009/11/03(火) 11:56:39 ID:???0
「ダメだ、今」は今ジュニアが来たから術で逃げられない
初音の怒りに直面しなきゃいけないってことだと思った。
814花と名無しさん:2009/11/03(火) 12:05:34 ID:???0
>>813
う〜ん
でも無山は初音に殺されたとしたら本望だったんだよね?
815花と名無しさん:2009/11/03(火) 12:25:07 ID:???0
初音に術を破られて(返されて)殺されるのを望んでたけど、
初音も無定もそうしないからどうしてだ!?て悩んでなかった?
逃げようとしたのは初音にトイメンでナシつけられるのが怖かったからでは。
816花と名無しさん:2009/11/03(火) 13:05:24 ID:???O
ごめん、トイメンがわからんw
817花と名無しさん:2009/11/03(火) 13:07:32 ID:???P
といめん、対面、タイマン
818花と名無しさん:2009/11/03(火) 13:32:19 ID:???0
>>804
そういえばそうでした。あの時はジュニア接近中だった。
兵吾が起き上がった時にはジュニアの祓い圏内になって
無山が抜けて兵吾自身が起き上がったんだろうし
タコ殴りも初音だよね…
ありがとう。
819花と名無しさん:2009/11/03(火) 14:00:01 ID:???0
>>816
トイメンは漫画に出てきた言葉のまんまだよ〜

でもああいうところでトイメンって使うんだね、最近は
マージャン以外で使ったことなかったw
820花と名無しさん:2009/11/03(火) 14:19:38 ID:???O
>>817>>819
そうそのセリフも
○タイマン
×トイメン
じゃないかと思ったw
821花と名無しさん:2009/11/03(火) 14:42:33 ID:???0
>>819
マージャン用語であるんだ>トイメン
自分は人相手に使ってるのを聞いたことなかったら、意味は分かるけど
何か違和感があったw (向かいの家をトイメンと言うことがある)

>>820
タイマンていうと「一対一の勝負」って感じじゃない?
確かにそれでも間違いではないけど、この場合のトイメンは
顔をつき合わせて勝負つけさせてやるよって意味だと思うから
ちょっと違う気がするんだよなぁ
単に自分の感じ方だろうからスルーしてくれていいです
822花と名無しさん:2009/11/03(火) 16:34:19 ID:???O
両親をあんな風に殺されて許せるんだろうかと思ってたけど
最終回読むと初音が許した心の流れがストンと落ちてきた。さすがだなあ作者。
迷宮の抜け方も初音ならではで良かったわ。
823花と名無しさん:2009/11/03(火) 17:29:48 ID:???O
自分も一読目は無山殴ったのは晴香さんだと思った口です。「謝れ!」って言い方と顔が初音らしくなかったし、小八汰が余計なのが来たって言ってたし
もう一回読み直し(立ち読みだが)たら、初音ちゃん自身が怒りで顔が歪んじゃったのとJr.のことだと分かったけど
824花と名無しさん:2009/11/03(火) 21:44:13 ID:???0
ようやく買えた!読んだ。
憑依された兵吾、光流先輩みたいだ。
中身が違うと印象も違うね。

無山が逃げようとしたのって、陰陽師対決に持ち込む気満々だったのに
いつもと同じく(無山が苦手展開の)人間としての正論と
鉄拳制裁に持ってかれたところで
ジュニアに陰陽師パワーが無効化されたからかと思った。
825花と名無しさん:2009/11/04(水) 06:43:57 ID:???0
一人の人として向き合う気は毛頭なかったという事だね
あの期に及んでまでも・・・
826花と名無しさん:2009/11/04(水) 08:01:26 ID:???0
>>825
その通りなんだけど、改めて考えてみるとしみじみサイテーだなw無山
827花と名無しさん:2009/11/04(水) 08:37:58 ID:???0
少なくとも命で償う気はあった
828花と名無しさん:2009/11/04(水) 11:01:43 ID:???P
償いではなく逃げだな。しかも相手に手を汚させるという汚い手段
829花と名無しさん:2009/11/04(水) 11:17:41 ID:???0
いやあ…最低っていうのとはまた別に
無定は自分を恨んで復讐するのが当然だし
無定の娘の初音も、実の父を殺されたんだから恨んで復讐するのが当然で
陰陽師として無定を殺したのだから、陰陽師として初音に殺されよう、というのは
まあ筋が通っていると言えないこともない

育ての父として慕ってきた無山を、初音が殺すことで
初音がどんな気持ちで生きていくことになるか、とかは
もちろん考えることもできないんだろう
830花と名無しさん:2009/11/04(水) 12:28:24 ID:???O
無常を怨んでもうらみたりない殺すだけじゃものたりない奴の
復讐みたいだなw
831花と名無しさん:2009/11/04(水) 13:03:26 ID:???0
>>829
考える事が出来ないっていうか、わからないんだろうね
832花と名無しさん:2009/11/04(水) 13:17:54 ID:???0
むしろ自分を初音が殺したら、憎っくき親の敵に復讐を果たしてヤッターって
晴れ晴れと生きていけると思ってるんだよね。
自分が初音に愛されてるとは夢にも思わないし、それがなぜかもわからない。
ばかだから。
833花と名無しさん:2009/11/04(水) 13:28:15 ID:???0
馬鹿は馬鹿なりにそういうの感じれるじゃん
無山は感じないからわからないんじゃない?
834花と名無しさん:2009/11/04(水) 13:45:29 ID:???0
感じないっていうか、感じないようにした、っていうか
今までも機会はあったはずだけど
「なにか今までの自分の知っているのとは違うものがある」と思ったら
そのたびに向かい合わずに逃げてきたんだろうね
835花と名無しさん:2009/11/04(水) 14:15:02 ID:???0
だから人間的にバカなんだよ。
でも無山は周りの人に恵まれてる。
みんななんだかんだで協力してくれるし、無山にも
いずれ人の気持ちが分かるようになると思ってくれている。
836花と名無しさん:2009/11/04(水) 17:59:57 ID:???O
最初から高い場所にいることに慣れすぎて足元の大切なものは見えなかったんだろうね
しかしこれは無山のせいというより情緒面の教育怠ったJrの親父が悪いような気がする
理解できるかできないかは別としても最低限の教育しとけと
837花と名無しさん:2009/11/04(水) 18:04:35 ID:???0
無定がもうしばらくそばにいて、その辺の情緒を育ててくれると期待してたのかも
838花と名無しさん:2009/11/05(木) 15:34:53 ID:???0
そんな無理は話は聞けません
839花と名無しさん:2009/11/06(金) 13:43:55 ID:???O
wingsやっと買えた!
何で売り切れてるんだ○○堂と●屋!

今更だけど最終回感想
「ひとりにしないで」がグサッと来た
パパの事を何も出来ない子供みたいに言ってたのに、離れたらひとりじゃいられないのかーって
初音ちゃんが子どもっぽくて可愛い!って思ってしまった
これもかわいそう萌えなのか
840花と名無しさん:2009/11/06(金) 23:37:58 ID:???0
自分もやっと最終回読んだ。

良い最終回だった。ラストシーンに超萌えました。
これからもついて行きます!
841花と名無しさん:2009/11/07(土) 00:15:26 ID:???0
今の俺はもう昔の俺じゃないといいつつ確信が持ててなかった兵吾に
初音があんたは変わった、もう昔のあんたじゃないって
ズバット言ってくれて良かった。
作者構成うまいよね。
842花と名無しさん:2009/11/07(土) 02:03:32 ID:???0
ズバットワロタ
843花と名無しさん:2009/11/08(日) 22:01:55 ID:???0
テンテン見てるとスプーンおばさん思いだすんや
844花と名無しさん:2009/11/09(月) 11:27:25 ID:???O
ルゥリィ!
845花と名無しさん:2009/11/09(月) 14:53:59 ID:???0
テンテンみたいのいつも首に巻いてたよねwww
846花と名無しさん:2009/11/09(月) 22:34:41 ID:???0
やっと規制解除キター!

なので最終回について今更ですが、長文ゴメン……

ラストにはげ萌えてしまいました。
新連載で初音ちゃんがついうっかり結婚してても驚かない自信があるw
規制中に1巻から何度も読み返してたんだけど、
彼はわりと初期から靡いてる(?)ふうに描いてあるようにみえるし、
途中途中、今読み返すと「おっ」と思うような伏線が張ってあって
それを回収できてるのがうまいなーと思う。
ところで新連載は数年後っていう案には? 直後から始まるのもありかと
「行くアテないよー」「どーすんのよ」みたいな会話で

テンテンといえば、テンテンはどうなるのかな?
一緒に来てくれるのかなぁ、きてほしいなぁ
847花と名無しさん:2009/11/09(月) 23:01:11 ID:???0
ラスト数ページは自分も萌えたよ
娘ニ非ズでは二人で力を合わせていくのかな
848花と名無しさん:2009/11/10(火) 00:53:15 ID:???O
テンテン、アヤナ、コヤタ、ついでにカエル子はどうなるのか気になるなw
コヤタは相変わらず無山やる気満々のようだし。
テンテンはジュニアがいるから無山のそばにはいられないし、初音が世話するのかな。
849花と名無しさん:2009/11/10(火) 11:09:38 ID:???O
>>848
でも、テンテンって正確には初音ちゃんの式じゃないじゃない?
気になるのはそこ
繰名は草壁さんに直されて再登場はしそう
850花と名無しさん:2009/11/10(火) 21:42:59 ID:???O
>>849
でもあの時テンテンが鳴いたのは、初音になついていたからだと思う
851花と名無しさん:2009/11/14(土) 01:24:51 ID:???0
初音にとって兵吾って頼りたいときいつも側にいてくれたんだよね
そう考えたら「側にいて欲しい」(恋愛的な意味かは別として)と考えてしまうのはある意味自然だ
852花と名無しさん:2009/11/14(土) 04:25:29 ID:???0
でも一番捨てられやすいポジションでもある…!
853花と名無しさん:2009/11/14(土) 04:43:07 ID:???O
うわーどう考えても相変わらずかわいそうなポジションw

↑全然思ってない
854花と名無しさん:2009/11/15(日) 09:51:12 ID:???0
>595 >596
私も4巻のそのシーンで、兵吾は親に勘当されてその後親が他界したか
もしくは親殺しして遺産相続してる過去があるのかなって思った。
だからこそ、本当に過去か?と自分に問いかけたり、
初音を殺そうとした事実をあんなに悔いていたのかなーと。


ところで関係ないけど、過去のレスで兵吾が少年院って書いてたけど、
ずっと単に刑務所とおもってた。少年院っていうくだりってどっかにある?
855花と名無しさん:2009/11/15(日) 19:47:08 ID:???0
年齢的にその人は少年院だと思ったんじゃない?
856花と名無しさん:2009/11/15(日) 20:26:03 ID:???O
>>596だけど、勝手に少年院だと思ってたw
年齢から察するに未成年だろうと…
てかいったいいくつなんだ?兵吾
開始から五年は経ってるよね
857花と名無しさん:2009/11/16(月) 10:01:53 ID:???0
兵吾の年齢って知りたいよね。

想像では、お迎え18、初音と会う21、現在26 ぐらいかな。
初音とは5歳差ぐらい?
858花と名無しさん:2009/11/16(月) 16:50:53 ID:???0
であった頃には既に20歳越えてんじゃない?
だから現在三十路間際か三十路杉でも驚かないw
859花と名無しさん:2009/11/16(月) 21:48:25 ID:???0
やっとこさ規制とけたわー
もう次の連載決まってんだね
しかも続編とは…wktkすぎる
860花と名無しさん:2009/11/17(火) 06:09:27 ID:???0
えー
続編なんだ
スピンオフみたいなやつ?

新しい別の漫画描いてほしかったなー
861花と名無しさん:2009/11/17(火) 12:16:10 ID:???0
スレ内検索したらいい
862花と名無しさん:2009/11/17(火) 17:37:01 ID:???0
>858
出会い23、現在28ぐらいでどうだー。
個人的には30過ぎにしては幼い感じがする。
863花と名無しさん:2009/11/17(火) 18:30:24 ID:???0
自分も20代後半ぐらいかなぁ。
兵吾が、三十路で大泣きっての何か違うよなぁ、と。
無山なら、じじいになっても
普通に初音に泣きすがっていそうだけど。
864花と名無しさん:2009/11/17(火) 19:30:20 ID:???O
歳を重ねれば大人になれる訳ではないから何歳でもおけ
865花と名無しさん:2009/11/17(火) 22:49:48 ID:???O
兵吾は第1話の時点で、ろくな術も使えないのに
「初音殺せば俺が跡継ぎ」とか壮大すぎる勘違いをしていたあたり
かなり若かった気がする。せいぜい二十歳くらいかなあと。
しかし本山にも修行に行っててその勘違いは…w
まあ頭首の無山直々のスカウトで付き人に抜擢、となると
天狗になる気持ちもわからんでもないが、
単に憑依体質のせいだとはwかわいそうにw
866花と名無しさん:2009/11/17(火) 23:02:44 ID:???0
やっぱりかわいそう萌えなんだ!w
867花と名無しさん:2009/11/18(水) 07:15:41 ID:???O
かわいそう萌えもあるが、自分がいちばん兵吾に萌えたポイントは「運転する時だけ眼鏡」だな……
868花と名無しさん:2009/11/18(水) 20:30:41 ID:???0
>>862
30でも気が若い奴はいるからなぁ
まぁ何歳でも良いや
兵吾は兵吾だし
869花と名無しさん:2009/11/18(水) 21:53:40 ID:???O
私のカワイソウ萌えポイントは、「俺、本当に運転手だったんだ…」です!
870花と名無しさん:2009/11/18(水) 23:04:42 ID:???O
かわいそう萌えとは話違うんだが
三巻で出てきた戸部&梶原の刑事コンビはNeの神保君と面識があったりしないのかなーと妄想した
もし2つの話の世界がすれ違うことがあるなら、神保君みたいなヤツが「カタギの男」なのかなーとw
ま、ありえないんですけどね

かわいそう萌えポイントは今年掲載分すべて(特に「信用できない」直後)と
「あいつ(無畏)の言うことは聞くんだよなー」
のあたりw
871花と名無しさん:2009/11/19(木) 01:06:40 ID:???0
規制解けた!
ウィングス本誌で二話から読み始めて『地味だけどなんかオモロイなー』ぐらいに思ってたんだけど
半年ぐらい前たまたまこのスレに来て、熱いレスを見て第1回がどんな風だったのか気になって
最終回直前にして初めて第1回を読んだよ。
読んでよかった! 最終回泣けたわー
872花と名無しさん:2009/11/19(木) 13:22:52 ID:???0
初音が女の子幽霊に引っ張られてマンションから
落ちそうになったのを兵吾が助けたあとの体を支えてるシーンが
主従ってより男女っぽくて、おっ?と思ったのを思い出した
873花と名無しさん:2009/11/19(木) 14:23:36 ID:???O
>>872
あれは女の子幽霊が助けてくれたんだよ!
初音ちゃんは変態医師にホントに落とされそうになったの。
兵吾がどの辺から見てたかは謎。
しかし、この話、兵吾が初音ちゃんに「太った、太った」言ってるけど、女の子として見始めてるってことなのかなぁ?
874花と名無しさん:2009/11/19(木) 22:52:56 ID:???0
>>873
そうか、女の子が初音をよじ登ってきて医者がびびった…んだっけ?
自分の記憶あてにならねえ
875花と名無しさん:2009/11/20(金) 01:39:21 ID:???O
セーラー服幽霊が、積極的に初音を助けたのかどうかはわかんないけどね
むしろ初音はそこにいただけと言うか…

カエルの回、水死体といるときに兵吾が初音のことを
「同僚」
とか言ってるが、今考えると苦笑える…
876花と名無しさん:2009/11/20(金) 21:43:57 ID:???0
セーラー服幽霊は、無山からあの医者に乗り移れば別の場所に行けると
教えられたから取り憑いた=無山が初音を助けた、てことになるかな?
無山は妖怪セコム経由で、あの医者が見当違いをして初音に害をなそうと
していると知ってたから排除したんだろう。
877花と名無しさん:2009/11/21(土) 00:23:24 ID:???0
無山は人間より幽霊や人外に接する時の方がむしろ人情味がある、
ていうことなのかと思ったけどな
878花と名無しさん:2009/11/21(土) 18:37:20 ID:???0
力づくで真人間に再教育するより人外として生きさせてあげた方が幸せなのかも。
879花と名無しさん:2009/11/21(土) 19:46:46 ID:???0
人外はある意味純粋な存在だもんな
880花と名無しさん:2009/11/21(土) 21:37:10 ID:???0
最初は初音に同情してたけど無山は両親がいたような様子もないし
人外のまま大人になって周りの都合で雁字搦めにされてなんか可哀想。
881花と名無しさん:2009/11/22(日) 12:25:01 ID:???0
でもねぇ、生きてく上で少ないながらも色んな人との出会いがあったんだから
そこで何も学べなかった、学ぼうとしなかったのは本人の責任じゃないかな
882花と名無しさん:2009/11/24(火) 21:50:03 ID:???0
で、結局最終巻は来年になるのかな?
来月くらいにでないかな〜
883花と名無しさん:2009/11/24(火) 21:53:13 ID:???0
来月はないw
884花と名無しさん:2009/11/25(水) 12:32:11 ID:???0
文庫で買って一気読みしたので…
月光好きだ〜
さじ加減が絶妙すぎる
885花と名無しさん:2009/11/26(木) 23:37:42 ID:???0
月光、私も好きだ!
しかし読むたび「マーカーが・・・だせぇ」と思ってしまう・・・。

久々に「嵐が原」を読んだよ。
なんか好きなんだ、この話。
886花と名無しさん:2009/11/27(金) 11:57:34 ID:???0
自分はあのマーカーのデザインが大好きだ
ものすごく欲しいw
887花と名無しさん:2009/11/27(金) 16:04:45 ID:???O
>>885
そ れ だ w
月光好きなんだけど、なんかモヤモヤするのはマーカーのおかげだったのか!
気づかせてくれてありがとうw

>>886
なんかごめんね
888花と名無しさん:2009/11/27(金) 20:50:44 ID:???0
>>887
いやいや こっちも長年の疑問が解けたよw
グッズとかになさそーな、オモチャでも見ない感じが好きだなんだけど
そうか、それがダサかったからなのか…w でも好きw
889花と名無しさん:2009/11/27(金) 22:01:23 ID:???0
あのマーカー、厚さは違うけど昔の銭湯とかの下駄箱にある鍵みたいなイメージがあった
今見返せば似てないんだが
890花と名無しさん:2009/11/27(金) 23:44:41 ID:???0
那州さんの描く服の質感がスエットっぽいなーと思う時がある
おっさんが寝るとき着てそうなグレーの奴
891花と名無しさん:2009/11/28(土) 02:36:56 ID:???0
言われてみると、ちょっと分かるような感覚。
なんとなくそれは、アニメーターだったからかな?
892花と名無しさん:2009/11/28(土) 14:24:12 ID:???O
>>889
居酒屋の靴箱とか、ジムのロッカーにもありがちw
893花と名無しさん:2009/11/28(土) 22:24:43 ID:???0
>889
美術館の入り口においてある傘立てのカギだよw
894花と名無しさん:2009/11/28(土) 23:04:04 ID:???0
 月光は「マーカー」よりも異世界側の登場人物名が・・・さかなさかなさかな〜
(ってどこかで明記されてた?)
 サバ、カマス、エービー、アヴァーヒ、チカ・・・他にもあったような?
 カイトはイカなのか?
 マーカーはシルバーで、路上ミュージシャンが下げてそうなデザインだと思った。
895花と名無しさん:2009/11/28(土) 23:07:46 ID:???0
>>894
カイト→凧→蛸、だからタコだと思う
896花と名無しさん:2009/11/29(日) 11:23:05 ID:???0
柱のコメントに魚関係で名付けたって書いてなかったっけ。
897花と名無しさん:2009/11/29(日) 11:33:19 ID:???0
竜宮城のイメージで、
登場人物の名前は全部魚と猿関係って柱コメントに書いてあるね。
898花と名無しさん:2009/11/29(日) 14:08:15 ID:???0
どうしても名前で吹いてマーカーのしょぼさに吹いて話に没頭出来なかった…
大筋でしか話を思い出せないんだけどマーカーがあの形である意味はあったっけ?
普通だったらアクセサリー系になりそうなアイテムだよね
899花と名無しさん:2009/11/29(日) 14:28:36 ID:???0
軍隊とかでつけるドッグタグを大きくしてみたようなイメージで読んでたんで
おしゃれかもなーと思った。子供の頃読んだんであんまり気にならなかったな
龍をライブで召喚するシーンとか好きだ
900花と名無しさん:2009/11/29(日) 17:32:13 ID:???0
マーカーを相手にかざす?のが、
水戸黄門の印籠みたいだと思う。
ドッグタグみたいに、もうちょっとちっさいほうがかっこよくない?

むかし別花でやってた、杜野亜希の「神林&キリカシリーズ」で、
トリックに使われるホテルのカードキーがあんなだったなあ。
901花と名無しさん:2009/11/29(日) 17:50:43 ID:???0
>>896
 ありましたか、失礼。(894です)
 文庫版で読んだから、柱コメントがないのかな?(ただの見逃しだったらごめん)
 魚は分かるが、猿が誰か分からない・・・。
 マーカーのあの穴の空き方は各自違うんだろうね。実は文字代わりの何かが
刻印されてるのかな?
902花と名無しさん:2009/11/29(日) 19:27:25 ID:???O
シファカって猿じゃない?
あとアヴァーヒって魚か猿いるの?
903花と名無しさん:2009/11/29(日) 20:04:03 ID:???O
かの有名な猿「アイアイ」というキャラがいました!
アヴァーヒは確かヒヒか何かの仲間で聞いたことがあるよ…自信ないけど
904花と名無しさん:2009/11/29(日) 20:26:51 ID:???0
アワビだと思ってた・・・逝ってくる・・・。
905花と名無しさん:2009/11/29(日) 20:41:09 ID:???0
自分もアヴァーヒ=アワビだと・・・
906花と名無しさん:2009/11/29(日) 21:32:54 ID:???0
>>902
 894ですが、私もアワビだと・・・。
907花と名無しさん:2009/11/29(日) 21:46:44 ID:???0
アヴィーヒ=猿の名前からってのは、何となく覚えてるんだけど
単行本の柱か何かにそれっぽい事書いてたかな?
908花と名無しさん:2009/11/29(日) 21:50:12 ID:???0
>>907 5巻の柱に書いてあったよ

>>903 調べた。動物の分類は時々変わるし、正確性には目をつぶってください。

霊長目
├直鼻猿亜目
└曲鼻猿亜目
 ├レムール上科(キツネザル上科)
   ├アイアイ科
   ├インドリ科
     ├インドリ属
     ├シファカ属
     └アヴァヒ属
   ├キツネザル科
   ├メガラダピス科
   └コビトキツネザル科
 ├ロリス上科
 └メガネザル上科

本当に猿だったwちょっとショックw
909花と名無しさん:2009/11/29(日) 21:54:00 ID:???0
>>908
すごい!本当だ!!ありがとう!!!!
ところで、竜宮城と猿との関係って何なんだろう・・・。
910花と名無しさん:2009/11/29(日) 21:58:13 ID:???0
昔話で、竜宮城の乙姫が病気になって猿の生き肝が効くとかで、
猿がだまされて竜宮城に行く話があったはず。
911花と名無しさん:2009/11/29(日) 21:58:14 ID:???0
>>908
おお、>>907ですがどうも有難う

>>909
自分も最初は浦島太郎しか連想できなかったけど、「猿の生き肝」取りがモチーフなのかなと
そう考えると、結構皮肉たっぷりな題材構成だなぁ那州さん…って思った
912花と名無しさん:2009/11/29(日) 22:04:22 ID:???0
つまり、民話で言う所の骨抜きにされたクラゲがカイトだと…
913花と名無しさん:2009/11/29(日) 22:15:40 ID:???0
竜宮 くらげ 猿 でぐぐって出てきた一番最初のサイトが面白い
914花と名無しさん:2009/11/29(日) 22:18:35 ID:jXX/qJcu0
>>910
にゃるほどーー!!長年の疑問が解けました!
>>910さんも>>908さんもありがとう〜!

それにしても那州さんて、
GWのころはゲスト脇役に
「あ」とか「い」とか付けてたりするのに
月光ではこんなこだわりがあったりして面白いなあ。

人名ではないけど、
「Cが県Bわ湖」がくだらなくてスキだ・・。
915花と名無しさん:2009/11/29(日) 22:21:47 ID:???0
・・・すまねえ、はしゃぎすぎのあまり
ageてもうた・・・
916花と名無しさん:2009/11/29(日) 23:21:01 ID:???O
にゃるほどwww
917花と名無しさん:2009/11/30(月) 15:02:44 ID:???0
自分は『駄菓子菓子』が好きw
しかし最近何かの漫画でも使われてた気がするので、元ネタがあるのかなぁと思ってみる。
918花と名無しさん:2009/11/30(月) 15:15:27 ID:???0
ネットラジオかなんかで那州さんが元ネタを言ってたよ
詳細は忘れてしまったが
919花と名無しさん:2009/11/30(月) 15:34:30 ID:???O
あ〜るじゃなかったっけ?ゆうきまさみの
920花と名無しさん:2009/11/30(月) 16:06:43 ID:???0
あ〜るじゃないよ。

元ネタについては前にこのスレでも言われていたがはっきりとは覚えてない。
ただし、元ネタがあることとあ〜るではないことだけは確か。
921花と名無しさん:2009/11/30(月) 17:06:23 ID:???0
江口ひさしの進め!パイレーツ
922花と名無しさん:2009/12/01(火) 11:07:50 ID:nh1BEoI20
イマサラですが

娘の最終回を読みました!
で、その前の回を読んでないことに気づきました!!!

今更過ぎて、どうしようもないです。
はやく本にまとまらないかな〜、、、
923花と名無しさん:2009/12/01(火) 13:22:37 ID:???0
那須さんのスレあったんか!?懐かしい!
GW、青春だったな〜今でも時々CD聞いてるよw
ドラマは「花君」っぽいの狙ってたのが見え見えのわりに
キャストと放送枠があれだったので非常に残念だと感じる
924花と名無しさん:2009/12/01(火) 14:06:35 ID:???0
えーキャストに何か問題でも?
光流先輩がリアルで観られて嬉しかったな自分は。
925花と名無しさん:2009/12/01(火) 14:34:30 ID:???0
>>924
全体的にしょぼい感が・・・
予算がなかっとみえて「誰?」って人ばっかり
926花と名無しさん:2009/12/01(火) 14:49:20 ID:???0
えー
放送枠がアレだったからこそ、原作になるべく忠実に
キャストも変なことにならずに済んだので、非常にほっとしたもんだが
927花と名無しさん:2009/12/01(火) 14:52:05 ID:???0
人の感じ方はそれぞれだけど
個人的にはあのキャスティングは実にマッチしてたと思う
928花と名無しさん:2009/12/01(火) 14:55:28 ID:???0
>>925
大して似てもいない雰囲気もあわないただの人気俳優連れてくるよりは
よほど成功したキャスティングだったと思うけどな
929花と名無しさん:2009/12/01(火) 15:08:57 ID:???0
瞬が頑張ってたなーと思った<ドラマ
最初スチールだけで「あの髪は無いわー」とか思ったけど、
実際にドラマ見てそれほど違和感なくなってしまったw

そういやすかちゃん役の子は今頃どれほど背が伸びただろうか…。
930花と名無しさん:2009/12/01(火) 17:05:06 ID:???O
とりあえず>>923は作者の名前をきちんと覚えてからまた来て下さいませ
それと、分かってると思うが、花君がGWのオマージュ作品だからね
多分>>923は花君みたいな「ドラマ」にしたかったと言いたかったんだとは思うが…

それ以外は、予算の関係はともかくとして、原作を大事に作られたドラマだと思った
前後した赤西有閑より全然マシだったし
しかしあのペンダントだけはちょっと勘弁して欲しかった…
931花と名無しさん:2009/12/01(火) 17:10:35 ID:???0
ドラマの感想
あくまでGW全盛期に青春を謳歌してたいち年寄りの感想として書く

「いつの間にかどこかでひっそり始まりいつの間にか終わってた
全く当たらなかった少女漫画原作のドラマ」という感想しかない

今更感もあったが某男子校ドラマの2番煎じ臭がひどかった
あれならまだアニメ化の方が幾分マシだった気がする

せっかく何らかの形で復刻する機会が与えられてうきうきしてたが
「あれはねーわw」と心底がっくり来た。特にスカ・忍・瞬配役に
932花と名無しさん:2009/12/01(火) 17:29:53 ID:???0
>>930
多分じゃなくてそうとしか読めないが…他の人はみんなわかって読んでたと思うよ、注釈なんかつけなくても
933花と名無しさん:2009/12/01(火) 20:48:40 ID:???0
まあでも、感想自体がいまさら感という人がほとんどという気も
934花と名無しさん:2009/12/01(火) 21:00:25 ID:???0
魔法使いの娘をアニメにしたら、とっても面白いと思うんだ。
原作に忠実に丁寧につくってくれたらだけど・・。
935花と名無しさん:2009/12/01(火) 21:30:48 ID:???0
>>934
アニメっつーより、これこそ1クールドラマでいけるんじゃないか?
淡泊な画風が幸いして、あんまり外見そっくりな人間を求める必要がない感じなところからしても。
役割をこなせる役者を揃えられたらやれそう。
936花と名無しさん:2009/12/01(火) 22:07:58 ID:???0
アヤナとか小八汰とか難しくない?
妖怪とかもCGだとやすっぽくなって失敗しそう
いっそ特撮(ry
937花と名無しさん:2009/12/01(火) 22:12:00 ID:???0
仮面ライダー初音
響鬼さんたちみたいに、日本古来の物怪を鎮める妖怪退治の専門組織に所属
ヒロインはハンドルを握ると性格が変わる
938花と名無しさん:2009/12/01(火) 22:32:16 ID:???0
>>935
同じく、魔法使いの娘はドラマ向きだと常々思ってる

GWに比べて登場人数が少ないのもドラマ化しやすそう
極端な話、初音さえイメージ通りなら他は許せる
939花と名無しさん:2009/12/01(火) 23:31:29 ID:???0
>>938
初音・・・そうだな、加藤あいとか?
きつね目すぎるかww
940花と名無しさん:2009/12/01(火) 23:53:36 ID:???0
視覚的に怖い化け物というより精神的に怖い化け物連中の方が多いし
深夜ドラマだったらいけそうな気もしなくないが
無山の配役いかんによってはかなり地雷な気がする…
初音とか若手は棒でもなんとかなるけど無山の二面性演じるの大変そう
941花と名無しさん:2009/12/02(水) 03:07:52 ID:???O
話豚切りですみません

今年買ったフォックスの襟巻きを干そうと思って床に並べてみた
色が真っ白だったんで、テンテンみたいだと思ったよ…
942花と名無しさん:2009/12/02(水) 04:02:29 ID:???0
・・・で?
943花と名無しさん:2009/12/02(水) 04:23:25 ID:???0
首に巻いたら初音気分だ
そのくらいの報告はいいんじゃないか
944花と名無しさん:2009/12/02(水) 06:57:57 ID:???O
>>936
陰陽師か何かをNHKでやってたみたいな感じかなあ
945花と名無しさん:2009/12/02(水) 21:13:05 ID:???0
七美は藤沢とくっつくと思ってたのに。
946花と名無しさん:2009/12/03(木) 00:42:42 ID:???0
自分が七美みたいな女だったとして
藤沢と付き合いたいかと言われると…
947花と名無しさん:2009/12/04(金) 14:32:23 ID:???O
鼻探偵は1月末の掲載で良かったんだっけ?
年内はないよね
948花と名無しさん:2009/12/04(金) 14:49:15 ID:???0
魔法使いの娘最終巻、1月発売じゃないみたいだね
2010年初冬発行って、本当に1年後の冬の事なんだろうか…
949花と名無しさん:2009/12/04(金) 17:03:51 ID:???O
>>948
さすがに再来年頭はないと思うんだが
七巻末に確か「今年(2009)冬」って次号予告してたし…
今手元にないのでうろ覚えだけど

発売遅れは新書館クオリティと思って2月末発売に賭けよう
煽りは「この続きが2月末発売のウイングス本誌で読める!」だ
950花と名無しさん:2009/12/04(金) 18:43:00 ID:???O
>>949
最近その煽りの発売方法増えたよね…
951花と名無しさん:2009/12/04(金) 18:51:24 ID:???0
最近っつーか、WINGSは元からわりとそういう傾向があるような
952花と名無しさん:2009/12/04(金) 22:22:58 ID:???0
2010年初冬「娘」最終巻「娘に非ず」第1巻同時発売!
でどうだ?
953花と名無しさん:2009/12/04(金) 23:01:20 ID:???0
ええ?新連載まだだよね?
954花と名無しさん:2009/12/05(土) 09:26:01 ID:???O
>>953
2010年度の冬の始めなら新連載もそれなりに進むのでは
955花と名無しさん:2009/12/05(土) 14:12:39 ID:???0
初冬は初頭の変換ミスかと思っていたんだけど、初頭だとしたら2月は初頭にはならないよな
しかも大抵、新書館のコミックスは下旬発売だし
956花と名無しさん:2009/12/05(土) 14:14:32 ID:???0
>>954
2010年度ってことは、およそ1年後って意味でしょうか?とマジレスw
952のレスだとよくわからなかったんだけど…
957花と名無しさん:2009/12/05(土) 14:59:13 ID:???0
そのおよそ1年後もありうるんじゃないって話だよ
そういうのは冬目景で慣れてるけどさ…
958花と名無しさん:2009/12/05(土) 17:27:47 ID:???0
告知では>>698だったと
で、その言葉通りに受け取れば1年後だよね
でも間違いだと思いたい
959花と名無しさん:2009/12/05(土) 18:38:48 ID:???O
>>956
マジレスっていうか952はそーいうことを(一応ネタで)言ってるわけで
それに対して新連載始まってないという人がいたから野暮ながら横からネタの解説入れただけ
960花と名無しさん:2009/12/07(月) 14:56:03 ID:???0
「娘に非ず」って親子の縁きったんかぁ?w
自立したって意味なのかな・・・でも親子は親子だろうし
血はつながってなくても・・
961花と名無しさん:2009/12/07(月) 15:05:59 ID:???0
少なくともパパはもう魔法使いじゃなくなるんだから魔法使いの娘ではないのだな
962花と名無しさん:2009/12/07(月) 18:47:19 ID:???0
自分自身が魔法使いになるからだな
963花と名無しさん:2009/12/07(月) 19:38:43 ID:???0
パパは魔法使いなのかな(2ちゃん的な意味で)
964花と名無しさん:2009/12/07(月) 19:48:39 ID:???0
結婚してたからなあ
965花と名無しさん:2009/12/09(水) 00:10:10 ID:???0
なんで「陰陽師の娘」じゃないんだろうと思ってたらそういうことか
966花と名無しさん:2009/12/09(水) 00:47:01 ID:???0
そろそろ次スレの準備しとけよ。
967花と名無しさん:2009/12/09(水) 02:25:41 ID:???0
私は親切で言ってるんじゃないからねw
968花と名無しさん:2009/12/09(水) 08:39:50 ID:???0
>>18さんはいるかな?

969花と名無しさん:2009/12/09(水) 13:48:07 ID:???0
「・」でもめるくらいならシンプルに作者名でいいんだけど
970花と名無しさん:2009/12/09(水) 13:58:16 ID:???0
むしろ【魔法使いの娘】【ニ非ズ】に変える
971花と名無しさん:2009/12/09(水) 14:08:22 ID:???0
>>970に一票 新作期待もこめて
972花と名無しさん:2009/12/09(水) 14:38:10 ID:???0
なつかすぃww
そういや、やたら「・」にこだわる人、いたいたww
973花と名無しさん:2009/12/09(水) 19:10:57 ID:???0
ここはひとう【那須雪絵】【ニ非ズ】でお願いします。
冗談です。
974花と名無しさん:2009/12/09(水) 20:36:33 ID:???0
>>970にもう1票
須も入れると迷子が減るかもねw
975花と名無しさん:2009/12/09(水) 21:01:02 ID:???0
自分も>>970だな、実にちょうどいい
976花と名無しさん:2009/12/09(水) 21:58:23 ID:???O
【魔法使いの娘】【那須ニ非ズ】
折衷案…半分冗談です。
977花と名無しさん:2009/12/09(水) 22:10:42 ID:???0
>>976
字数大丈夫ならそれでもいいかも
978花と名無しさん:2009/12/09(水) 22:27:34 ID:???P
そういう駄洒落つけるくらいなら作者名だけでいいです
979花と名無しさん:2009/12/09(水) 22:40:08 ID:???0
不要かどうかは別として、”駄洒落”ではないだろう
980花と名無しさん:2009/12/09(水) 23:23:08 ID:???0
立てるの挑戦してきます。
981花と名無しさん:2009/12/09(水) 23:45:17 ID:???0
次スレです。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1260369239/
Neの2作目の情報書き忘れたので詳しい方お願いします。
あとドラマ情報はもういらないかなとも思うんですが
いるって方は貼ってください。
間違いあったらすみません
982花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:12:09 ID:???0
>>981

しかしなんだかんだでグリーンウッドに一番愛着があるのと
単行本派で魔法使いの娘の結末も知らなければ
新連載なにそれの身としてはちょっと複雑な気分。
まあ次スレ終盤になったらまた声を挙げてみます。

ちなみに自分は「ここはグリーン・ウッド」の略として
「グリーンウッド」でいいと思ってる。
迷子が減りそうという点でも。
983花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:42:24 ID:???O
正直、GW自体は懐かし漫画スレの方がふさわしいくらいの作品だし
この板でのスレタイは魔法使いの方でいいと思う
984花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:54:07 ID:???0
>>976
真面目にそれでもいいと思った。
GW懐かしい他のスレ落ちちゃってたのね
985花と名無しさん:2009/12/10(木) 01:08:37 ID:???0
けっこう前に落ちてたね>懐漫板のスレ

>>983
そうだねぇ。魔法使いの娘をまだ知らない人もいるかもしれないし。
986花と名無しさん:2009/12/10(木) 02:06:49 ID:???0
>>981
乙!
987花と名無しさん:2009/12/10(木) 07:29:54 ID:???0
>>981

でもスレタイって検索用だと思うから、ニ非ズよりグリーンウッドの方が作品名で検索してスレ探す人には
親切だったかも
魔法使いの娘で検索する人はいても、ニ非ズで検索する人はまずいないだろうし…
988花と名無しさん:2009/12/10(木) 08:09:45 ID:???O
>>987
それはおいおい次スレの流れによって決まって行きそうな?
連載始まったら検索する人増えるかも>ニ非ズ
989花と名無しさん:2009/12/10(木) 09:29:17 ID:???0
グリーンウッドで検索するくらいなら作者名で検索しろと
基本的に作者スレなんだし
990花と名無しさん:2009/12/10(木) 11:03:16 ID:???0
2ちゃんなんだし、そんな乳母日傘の親切構造で、
手取足取りしてやらんでもよかろうよ
991花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:09:43 ID:???0
20年前の作品をタイトルに入れておくことが
するべき親切だとは思わないなあ
ドラマ化からも、もうしばらくたつし
おもしろい作品を今も書いてるんだから、これで良かったと思う

別に「ニ非ズ」で検索する人がいるいない、じゃなくて
魔法使いの娘&魔法使いの娘ニ非ズ、の略の意だろうし
992花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:15:19 ID:???0
普通代表作がたくさんあって作者名だけになっていくのに
グリーンウッドサイコーとまだ思ってる人の文句がでかいだけだと思う
993花と名無しさん:2009/12/10(木) 13:57:10 ID:???0
>>981
乙!
ありがとう〜
994花と名無しさん:2009/12/10(木) 13:59:50 ID:???0
ここまでスレ番にツッコミなし?
まあいいさ>>981
995花と名無しさん:2009/12/10(木) 14:49:20 ID:???0
あああああーすいません
996花と名無しさん:2009/12/10(木) 14:57:52 ID:???0
いいってことよ、そこまで誰も言ってないってことは多分誰も気にしてないw
997花と名無しさん:2009/12/10(木) 17:26:01 ID:???0
スレ立ておっつー梅
998花と名無しさん:2009/12/10(木) 19:43:54 ID:???0
うめ
999花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:41:23 ID:???0
1000花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:58:53 ID:???0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。