●○●質問&雑談スレッド(少女漫画板12)●○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
この板は、読者による少女漫画作品・作家を語る板です。
質問&雑談全般はこちらでどうぞ。
どこに書いていいのか分からない話題も、とりあえずこのスレッドで。
質問について、分かる人は答えてあげて下さい。

ただし、下記のよくある4点の質問は、該当スレでお願いします。
【注意*次スレに移行or板移転でURL変更の場合もあり
 →その時は‘スレッド・タイトル’をヒントに、検索してください。】
なお誘導先では、そこのテンプレに従うようお願いします。

◆「少女漫画のタイトル&作者名捜索願(37)」 作品名や作者が分からない時
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1231844924/
◆「最近見かけない漫画家 その7」 漫画家の消息を知りたい時 ←実質その8
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1191417562/
◆「少女漫画図書館 Part19」 好みに合う作品を紹介・お勧めして欲しい時
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1231829600/
◆「少女漫画購入検討会 その4」 買うか迷ってる‘特定の作品’がある時
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1207624061/

前スレ  ●○●質問&雑談スレッド(コミックの11)●○●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1198567915/

初めて来た方への案内、過去ログ倉庫へのリンク、スレッドの検索方法やヒントは
>>2-5の辺りにあります。
◆投稿者・漫画制作に関する質問→「アニメ漫画業界板」へどうぞ。


●次スレは980を踏んだ人が立ててください。目立つように定期ageをお願いします。
●次スレを立てた時は、板ローカル・ルールのリンク先URL変更依頼も忘れずに。
 依頼先:2ch運用情報板「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」。
2花と名無しさん:2009/03/24(火) 23:31:43 ID:???0
◆初めて来た方へ
まず、一番上にある
「※※※※少女漫画板ガイド※※※※
 http://changi.2ch.net/gcomic/index.html
を読んで下さい。

それでも分からないことや聞きたいことがあったら、ここで聞いて下さい。
親切な住人さん達が答えてくれます。


◆初心者さん用参考サイト
「2ちゃんねるインフォメーション」 http://www.2ch.net/info.html
「書きこむ前に。。。」 http://www.2ch.net/before.html
「2ちゃんねるガイド:基本」 http://www.2ch.net/faq.html

◆過去ログ倉庫
 http://changi.2ch.net/gcomic/kako/ (2008年頃〜)
 (もっと過去)http://anime3.2ch.net/gcomic/kako/
 http://anime2.2ch.net/gcomic/kako/http://comic6.2ch.net/gcomic/kako/等

◆検索サイト
「Google」http://www.google.co.jp/ (携帯からでも使えます!)
「検索デスク」http://www.searchdesk.com/

◆各種用語について
「2典Plus」http://www.media-k.co.jp/jiten/
「少女漫画情報館」http://forgirls.hp.infoseek.co.jp/
3花と名無しさん:2009/03/24(火) 23:32:07 ID:???0
◆スレッドの検索
スレッドが見つからない!と質問する前に作家名や作品名でスレッド
タイトルを検索しましょう。
「スレッド一覧」http://changi.2ch.net/gcomic/subback.html
「2ちゃんねる検索」http://find.2ch.net/http://2ken.net/http://is.2ch.net/等
 (少女漫画板以外の板にスレッドがある場合、こちらで見つかります)

◆検索方法
・ブラウザがIE→ブラウザのメニューから [編集]→[このページの検索]
・ブラウザがNN→ブラウザのメニューから [編集]→[ページ内を検索]
・OSがWindows→[Ctrl+F]キー
・OSがMac→[コマンド+F]キー
キーワード検索を簡単に行えますので、活用をおすすめします。

◆検索のヒント
検索する語句をいくつか試してみましょう。
(例)「ハチクロ」⇔「ハチミツとクローバー」⇔「羽海野チカ」、
 「クランプ」⇔「CLAMP」⇔「X」
カタカナで見つからない時は、半角カナでも探してみましょう。
また、あまりメジャーではない作品・作家の場合は、
それぞれの雑誌スレで語られている場合もありますので、雑誌名での検索もやってみましょう。
4花と名無しさん:2009/03/24(火) 23:32:43 ID:???0
ウィルスコードが貼られた場合、
以下のリンク先を参考にして、各自対策して下さい。

前からよくあるvbsウイルスのソースコード
2ちゃんねる専用ブラウザのログ保存フォルダを「除外」
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?FAQ2#k863b492 (特に「・参考」部分のリンク先)

シリア語ブラクラ(改行がおかしくなる)
フォント"Estrangelo Edessa"を削除
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?cmd=read&page=FAQ2#ybf9eebe

1度設定するだけで、他のスレに書き込まれた同様の文字列にも反応しなくなりますので、
お奨めします。

--------------

小学館・月刊誌「Cheese!(チーズ)」を語るスレッドは
住人の自主判断で、2006.9月に「エロ漫画小説板」に引っ越しました。
18歳以上の方のみ、pink板へどうぞ。


テンプレ終了。
5花と名無しさん:2009/03/25(水) 02:12:35 ID:???0
前スレ、埋めage
6花と名無しさん:2009/03/25(水) 10:05:03 ID:???0
>1乙

前スレ974
肉人かと思った
ttp://pub.ne.jp/lost_arrow/?entry_id=352918
似てると思うんだけど。
7花と名無しさん:2009/03/25(水) 10:08:58 ID:???0
>>6
もう昨夜のうちに漫画板の題名わからない質問スレに移動して
回答貰ってたよ。前スレ997(ぬ〜べ〜)が正解っぽかった。
86:2009/03/25(水) 10:34:28 ID:???0
そうだったのか。
dクス
9花と名無しさん:2009/03/25(水) 11:50:13 ID:???0
もう終わった話を続けてスマソ
前スレで魔夜先生のトラウマに出てきたって話があったけど、
パタリロでも見たことある気がするんだよなぁ
掛け軸の裏に隠し部屋があって、そこにそのぬっぺっぽうを飼って(?)いた
ような話を読んだ記憶があるんだけど、パタリロじゃなかったかなぁ
まあ特に答えが出したいわけじゃないんだけど、妖怪としては
わりとポピュラーなものなのかな
10花と名無しさん:2009/03/25(水) 12:01:04 ID:???0
>>9
前スレ992は「超が付くほど有名な妖怪のひとつ」と言ってるよw

ちなみに、小山田いく代表作「すくらっぷ・ブック」の中でも
いたずらの一環で、三頭身キャラの晴ボンor雅一郎が
貼られた画像とほぼ同じ外見の着ぐるみを着て登場した
一コマがあったことを、ついさっき思い出したばかりだw

妖怪(もののけ)話は、日本の文化の一つであり古典なので
絵画、小説、漫画どれにでも登場する。
11花と名無しさん:2009/03/26(木) 20:38:02 ID:???O
亀だけど>>1
12花と名無しさん:2009/03/27(金) 16:35:40 ID:???0
自分も即死防止してみる
13花と名無しさん:2009/03/27(金) 20:52:34 ID:???0
支援がてら質問。
電子コミックが増えてきてるけど、専用スレッドある?
別板になるのかな
14花と名無しさん:2009/03/27(金) 21:35:41 ID:???0
>13
検索したら、携帯用のなら
【コミック】電子書籍のお奨めスレ【小説】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1161793692/
というスレがあるみたい。
他は制作側のスレになる。

新しいのを立てるとしたら漫画板かネット関係カテなのか、どっちだろう…。

内容も、電子コミック自体
同人を除いても

・出版社がやってるもの
・作者が自サイトに上げてるもの
・楽天、DMM、パピレス、ebookなどの購入形式の委託
・Yahoo!コミック、Renta!などのレンタル形式の委託

など、かなり守備範囲が広くなりそうな気ガス。
1512:2009/03/27(金) 22:54:20 ID:???0
>>14
ありがとう。見てみるよ
携帯コンテンツって初めてみた。

パピレスとかで時々買うんだけど、なんかサイトによって
同じ作者のがあったりなかったりとかするし
なんかややこしいので情報交換できたらいいなあと思って。

レンタル形式とかもあるのかあ。
個人的に欲しいのは漫画関係について。
16花と名無しさん:2009/03/27(金) 22:55:17 ID:???0
語れる作品数が多いのなら、少女漫画板でも独自にデジコミスレを
新設しても構わないんじゃない?最近増えてきてるし。

対象範囲
・デジコミが発端(初連載)の少女漫画レーベル作品
・作者専スレがないなら、作者自サイトでupしてるもの
って感じかな。

昔コミックス販売してて、現在絶版でデジコミ化してるのは
対象にするかどうかは相談かな〜
ちなみに単独スレがあったけど、dat落ちしたとこWebコミック誌「FlexComixフレア」
1712:2009/03/27(金) 22:55:27 ID:???0
あ、間違えたorz
13です
1812:2009/03/29(日) 20:32:28 ID:???0
>>14
見てみたけどあんま書き込みないね。
こんなんでどうでしょう。アバウトすぎかな?
様子見でゆるめで作ってみました。
御意見待ちアゲ


スレタイ
【webコミ】電子コミック総合スレッド【デジコミ】

web掲載、ネット配信など電子配信のコミックについて語り合いましょう。
だたし、少女漫画限定でお願いします。
19花と名無しさん:2009/03/29(日) 20:46:49 ID:???0
>>18
スレタイ案のみ。検索から辿りつく人を考えて、
少女漫画を入れてみた。文字数制限はチェック済み。

【web】電子コミック総合スレ@少女漫画【デジコミ】
20花と名無しさん:2009/03/30(月) 07:11:50 ID:???0
結局、デジコミに関するスレ新設希望の人って、どのぐらいいるん?
自分は新作でのデジコミはほとんど知らないので、どっちでもいい。
でも需要があるのなら、新たに立てることは賛成。
21花と名無しさん:2009/03/30(月) 07:46:10 ID:???0
>20
>自分は新作でのデジコミはほとんど知らない

↑多分、多数意見だと思う。

テンプレに、オリジナル漫画を配信してるサイトのURLとか、
代表的なwebオリジナル漫画のタイトルとかを入れてくれると、
知らない人間にもスレの方向性がわかってありがたいんだけど…。
呼び水にもなるんじゃないかな。
22花と名無しさん:2009/03/30(月) 22:03:47 ID:???0
ウェブコミック配信サイト 

『FlexComixフレア』無料
ttp://comics.yahoo.co.jp/magazine/flare_0001.html

天乃タカ /もとむらえり/タカハシマコ/吉祥りら など


『MiChao!』 (講談社) 無料
ttp://moura.jp/manga/index.html
女性向け
ttp://moura.jp/manga/michao/src_forwomen.html
紫堂恭子/佐々木淳子/真東砂波/中都える/天城小百合 など


Webスピカ 1号あたり210円(税込)
藤田貴美/船戸明里/碧也ぴんく/新井理恵/松山花子/紺野キタ/市東亮子/氷栗優/東城和実/阿部川キネコ/群青/及川由美 など

スピカが知らないうちにmac対応していた。
いろいろと偏ってるかも。あとハーレクインのがあるかな
23花と名無しさん:2009/03/31(火) 06:18:26 ID:???0
発端の>>13,15の利用してるサイト「パピレス」ってのを初めて見たが
ここは新作、コミックス発行済み関係なく扱ってるんだね。

15は、こだわりは何にもなくデジコミを楽しんでるようだが
漫画って紙で読みたい派が今のとこ多いので、
デジコミの話題が広がらないんだろうなって思ったよ。

>>22が挙げてくれた新作以外の「パピレス」みたいなサイトも
話題の範疇に入れたら、住人増えるのかな。
24花と名無しさん:2009/04/01(水) 00:20:18 ID:???0
4月1日だ
25花と名無しさん:2009/04/01(水) 00:23:42 ID:???0
残念。今年は何もなかったのか…orz
26花と名無しさん:2009/04/01(水) 07:46:22 ID:???0
去年なにがあったのかkwsk
27花と名無しさん:2009/04/01(水) 08:00:23 ID:???0
>>26
去年は普通だったかもw
全板共通で2006/03/32となっている年があった。
エイプリルフールじゃないから、2ch内で嘘禁止状態だったw

2005年の「○○歴04/01」ってのが特に記憶に残ってる。
皇紀2665/04/01→2ch暦06/04/01→そのうちガラスの仮面スレ信者が
悪ノリして、少女漫画板はどのスレも共通仕様で「ガラかめ暦29/04/01」に変更されたw
28花と名無しさん:2009/04/01(水) 21:11:31 ID:???0
ありがとん。
そんな楽しい事があったのかあw
そういや数年前はヤフーTOPがエイプリルフール仕様になってて
クリックしたらごめんねうそですみたいなの出たなw
29花と名無しさん:2009/04/02(木) 03:49:31 ID:???0
すいませんがタイトルが判らないので教えて下さい
タイトルはカタカナ6文字前後で地名かキャラ名だと思います
ストーリーは不明なのですが「作者は絵が下手だがストーリー性でデビューできた」らしいです
そのうち読んでみようと思って数年たち、タイトルも分からなくなってしまいました
クイズみたいな質問で申し訳ないですがよろしくお願いします
30花と名無しさん:2009/04/02(木) 05:31:46 ID:???0
>>29
>>1
>ただし、下記のよくある4点の質問は、該当スレでお願いします。
>【注意*次スレに移行or板移転でURL変更の場合もあり
> →その時は‘スレッド・タイトル’をヒントに、検索してください。】
>なお誘導先では、そこのテンプレに従うようお願いします。
31花と名無しさん:2009/04/04(土) 18:20:08 ID:OtHUwmj+0
質問です。
あきのかなさんの単行本未収録作品「空のきもち」の掲載号が分かる方いらっしゃいますか?
1992年前後の別冊マーガレットまたはデラックスマーガレットだと思うのですが・・・。
よろしくお願いします。
32花と名無しさん:2009/04/04(土) 18:32:42 ID:???0
>>31
"あきの香奈"でググると、去年11月まで書き込みが生きてる
ファンサイトが上位にヒットするので、
そこの掲示板で問い合わせたら、コアなファンが生息してそうな気がするが…。
33花と名無しさん:2009/04/04(土) 18:57:23 ID:???0
>>32
そうなんですよね。でも、ファンの集まるオープンな場所では聞きにくいんです。
セコい考えですけど探す人が増えて手に入れにくくなりそうで・・・。

ファンサイトの管理人さんには前にメールでお聞きしたことがあるんですが、わからないとのことでした。
ですので、このスレが頼りなんです。
34花と名無しさん:2009/04/04(土) 19:06:24 ID:???0
>33
ホントにセコいねwwww
見つかるといいねwwwwwww
35花と名無しさん:2009/04/04(土) 19:14:10 ID:???0
こんなところで聞く方がよほどオープンな気がするけど、本人がそういうならまぁ良いかw

「空のきもち」は1993年のデラックスマーガレット7月号掲載だよ。
36花と名無しさん:2009/04/04(土) 19:22:19 ID:???0
絶対こっちの方が人口多い上、今まで知らなかった人まで興味を持つ可能性もあって
逆効果な気ガス
37花と名無しさん:2009/04/04(土) 19:29:07 ID:???0
まあ、親切な>>35が教えてくれたことだし、国会図書館でコピーしてくると良いよ。
38花と名無しさん:2009/04/04(土) 20:20:35 ID:???O
>>35
ありがとうございます!
ファンサイトの掲示板よりもこのスレのほうがあきの香奈さんファン多いですかね?
とにかくありがとうございました。
39花と名無しさん:2009/04/04(土) 22:17:24 ID:???0
>>35
どういたしまして。見つかると良いね。
見つからなければ、国会図書館もあるしね。現地に行けなくても
地元の図書館からコピーの申し込みも出来るし。

あの掲示板にあきのさんが書き込んだ時には復活するかと期待したけど
あれっきりだったなぁ。今頃どうしてるんだろう…
40花と名無しさん:2009/04/05(日) 09:22:14 ID:???0
13です。
御意見いろいろありがとう。
やめとけばという意見はないようなので
>>19
のスレタイで夜にでも立てて様子みようと思います。

私はパピレス以外は見た事ないのだけど、会員になったきっかけは
小説が欲しかったからで、なかなか敷居はまだ高いのではというのはわかります。
漫画ほんとに新旧ごちゃまぜなので情報交換したかったの。

デジコミとかもテンプレに入れてなるべく広範囲で初めてみますね。
41花と名無しさん:2009/04/06(月) 03:28:12 ID:???0
立てました〜。興味のある方はきてね

【web】電子コミック総合スレ@少女漫画【デジコミ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1238955771/
42花と名無しさん:2009/04/06(月) 04:05:07 ID:???0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1238691872/
みなさんどう思う?
意見よろ
私はOKだと思う。でも複雑。。。
43花と名無しさん:2009/04/06(月) 05:10:09 ID:???0

鬼女マルチし杉
マロンと一緒に騒げよ

盗作家・「ベルばら」池田理代子について語るスレ1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1234070598/ 2009/02/08(日) 14:23:18〜
44花と名無しさん:2009/04/18(土) 17:28:35 ID:???O
保守
45花と名無しさん:2009/04/20(月) 13:45:25 ID:H3Cf1sSk0
記念かきこ
46花と名無しさん:2009/04/24(金) 22:54:59 ID:???P
現在連載中のものと歴代で一番単行本の巻数が多いものって何ですか?
47花と名無しさん:2009/04/24(金) 22:59:47 ID:???0
>46
>2
>「Google」http://www.google.co.jp/ (携帯からでも使えます!)

「少女漫画 巻数 多い」でググったらすぐ答えがわかったよ
検索覚えるためにも、まずは自分でやってみて
48花と名無しさん:2009/04/24(金) 23:04:08 ID:???0
少女漫画に限定したら、歴代で最も単行本(=コミックス)が多いのって…
完結していない連載中の作品のアレだよなw
47がググれと指示してるので答えは書かないけど。


おまけ。↓スレを全部読めば、わかるよ。途中で一旦集計やってるしw

●○『まだ やってたの?』て感じの漫画●○
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1159074138/
49花と名無しさん:2009/04/25(土) 11:47:05 ID:a7SJbjmC0
女性の漫画家さんがペンネームを男性名にする理由が知りたいです。
50花と名無しさん:2009/04/25(土) 11:51:38 ID:???0
>>49
49が知ってる男性名の少女漫画家って、例えば誰?
(ここは少女漫画板なので、主に少年誌で活躍する漫画家を除外で)
51花と名無しさん:2009/04/25(土) 12:24:13 ID:???0
>>50
紡木たく、槇村さとる、中条比紗也、仲村桂樹、ひうらさとる、といった方々です。
作品は以前から読んでいたりしたのに、つい最近まで皆さん表記通り男性だと思っていました・・
52花と名無しさん:2009/04/25(土) 12:54:58 ID:???0
人それぞれとしか言い様がないようなw

ちなみにひうらさとるは野球狂の詩の火浦健と里中智からつけたって言ってた
53花と名無しさん:2009/04/25(土) 13:02:47 ID:???0
槇村さとるは、本人が何にも考えずにテキトウにつけた名前で
投稿したか何かでそのままプロデビューだったような…?
槇村スレの過去ログで読んだけど、深い意味は全くないという話だったので
詳細の記憶がない。

中条比紗也は、BL大好きな性格とドジーン活動ぶりからして
昔のヤンキーがDQNな当て字の漢字でチーム名をつけるみたいに、
厨な名前をつけただけじゃないかなぁ。何となく音の響きが良くて。
54花と名無しさん:2009/04/25(土) 15:03:11 ID:???0
山田南平
本名でデビューしたかったのに編集部が以前のペンネームで載せちゃった
55花と名無しさん:2009/04/25(土) 15:38:38 ID:???0
>>51
>仲村桂樹
俳優の小林桂樹さんの顔がちらついてフイタw
よく似てるけど「佳樹」(よしき)だよ。どっちにしろ男名だけど、
限りなく本名に近いペンネームだという話だよ
56花と名無しさん:2009/04/25(土) 16:44:50 ID:???0
自分のことを俺って言うかんじの延長だと思ってた<男っぽい名前
57花と名無しさん:2009/04/25(土) 17:30:16 ID:???0
>56
いわゆる「俺女」だよね。
」そういう人は「男っぽい名前」ではなくて、高確率で厨ネーム名乗るよ。
「龍星華京院姫円桜子」とかそういうの。
(↑某所からコピペ)
58花と名無しさん:2009/04/25(土) 17:33:36 ID:???0
昔の漫画家や小説家は、PNにアナグラムって人もあったけど
男名前の女性漫画家には、そう言うのはあまりなさげだね。
59花と名無しさん:2009/04/25(土) 17:40:17 ID:???0
「珍しい名前だけど本名」って場合もあるからな
モーツアルトが由来の萩尾望都とか
60花と名無しさん:2009/04/25(土) 17:42:18 ID:???0
大和和紀も本名だっけ?
61花と名無しさん:2009/04/25(土) 17:50:59 ID:???0
竹本泉は編集部が女性として売り出してたようだ
(「泉ちゃん」という呼称をつけられている)
それ以前に投稿(まんがスクール)で散々本名出てたのに、だ

あさぎり夕は「夕くん」だった。(この人は女性)
62花と名無しさん:2009/04/25(土) 18:23:19 ID:???P
>>47
ググレカスって言ってほしかった!!!
お前らねらーならググレカスって言えよ!!!
63花と名無しさん:2009/04/25(土) 20:26:04 ID:???0
>61
何か、小学館は「〜クン」「〜たん」とか、変なあだ名付ける印象があるんだが
64花と名無しさん:2009/04/25(土) 20:35:11 ID:???0
>>63
大昔の漫画の世界もTV等の芸能の世界も、親しんで貰うために
良かれと思って付けたあだ名は、今聞くと笑えるのが多いよ。
美内すずえは、リンリンってあだ名だったw
たまたま入手した古本に書いてあってビックリ。
65花と名無しさん:2009/04/25(土) 20:42:43 ID:???0
>>64
「ドジさま」ってニックネームの漫画家…それは木原敏江

芸能界だと今考えるとおかしいのが沢田研二の「ジュリー」
ジュリー・アンドリュースが好きで…って女性名やないかーい!
66花と名無しさん:2009/04/25(土) 23:01:22 ID:???0
>>63
りぼんもそうだよ。
でこタンとかA子タンとか恋ちゃまとか。
男の名前でもありそうなのはクンづけされるケースが多いような気がする。
67花と名無しさん:2009/04/26(日) 11:16:13 ID:j6FLbov90
小学館はホントあだ名付けるなーって全員つけてる感じした!
りぼんも最近ついてるね!あんまり可愛いあだ名つけられるとサイン会で顔出しする時
作家本人緊迫だよね。編集部がつけるんだろしね

白泉のモリエサトシ高木しげよしが絵は似てるし男名前だしで最初びっくりした。
双子だし女の人だし同じ出版社で・・・
68花と名無しさん:2009/04/26(日) 11:49:24 ID:???O
ちゃおの篠塚ひろむも女性だね
読者へのコメント欄で
『よくファンレター等で聞かれますが、ひろむは女です…』
って言ってた
種村有菜も本名だけど、苗字も名前も変わってるな〜と出てきた頃思ってたな
69花と名無しさん:2009/04/26(日) 11:55:34 ID:???O
118:マロン名無しさん≪sage≫ (2009/04/26(日) 11:00:23 ID:???)
http://m.nicovideo.jp/watch/sm6491442?cp_in=watch_tg&uid=NULLGWDOCOMO
70花と名無しさん:2009/04/26(日) 11:57:00 ID:???0
青年誌に行っちゃったけど、
私屋 カヲル(別冊少女コミックでデビュー)も女性。
71花と名無しさん:2009/04/26(日) 12:06:26 ID:j6FLbov90
あたしも思った。種と菜って似た植物っぽい漢字使ってるし
「ありな」ってすごい名前よねーと自分でつけたのだとばかり思ってたら
本名って!漫画の主人公みたいな名前だよね
72花と名無しさん:2009/04/26(日) 12:45:52 ID:???0
大御所の萩尾望都がいるから、どんな本名でも驚かないぜ!
73花と名無しさん:2009/04/26(日) 13:03:17 ID:???0
ええ萩尾さんって本名なんだ?すっごい名前だねー
絶対読めないわ初見だと(笑)
74花と名無しさん:2009/04/26(日) 13:03:47 ID:???0
少女漫画描いてる人は全員女性と思ってたから>>51みたいなのも
男名前という意識すらなかったw
逆に少女漫画描いてる男性漫画家ってのを知ると驚いてたな
名前とか関係なく。まあ実際少ないしね
75花と名無しさん:2009/04/26(日) 13:39:10 ID:???0
パタリロ作者の人が男だっていうの最近知ってびっくりしたよー
76花と名無しさん:2009/04/26(日) 14:52:23 ID:???0
男の人っつーか、もうおじいさんに近いようなw <ミーちゃん
77花と名無しさん:2009/04/26(日) 15:24:58 ID:???0
おじいちゃんかw失礼をば!
78花と名無しさん:2009/04/26(日) 15:29:00 ID:???0
>>75,77
ttp://manganohi.com/interview/21/14961.html
↑まんが☆天国インタビューでの魔夜さん近影

ところでそのメル欄、気に言ってるのか? <[AAA]
79花と名無しさん:2009/04/26(日) 20:40:50 ID:???0
ミーちゃんの額もいい加減ヤバいなとかなり以前から思っていたが
なかなかどうしてしぶといもんだなw
80花と名無しさん:2009/04/26(日) 23:41:44 ID:???0
>>78
これ読んで思ったんだが、外伝あわせて少女漫画で最長とあるが、
それじゃあ外伝抜きだと他に最長があるってことだろうか?
そんな長いのあったっけ?
もしかしてチッチとサリー?
81花と名無しさん:2009/04/26(日) 23:48:40 ID:???0
>>80
あさりちゃんが88巻で一位だね。
82花と名無しさん:2009/04/26(日) 23:51:45 ID:???0
>>80
少女漫画誌掲載ONLY最長→「わんころべえ」1976年1月号start
少女漫画誌掲載ONLY+巻数→外伝合わせなくても「パタリロ!」が最大,1978年初掲載
一時的に少女漫画にも載ってる+巻数での最大→「あさりちゃん」今月89巻発売

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1159074138/391-396
83花と名無しさん:2009/04/26(日) 23:56:23 ID:???0
小さな恋のものがたり(チッチとサリー)も何かの記録持ってなかったっけ?
84花と名無しさん:2009/04/26(日) 23:57:37 ID:???0
「わんころべえ」は掲載期間は長いけど、コミックスがあまり出ていない。
「あさりちゃん」は、「ちゃお」に載ってる期間よりも「学年誌」掲載の方が長い。
「パタリロ」は途中で掲載誌は変更していても、ずーっと少女漫画誌。

掲載誌が全く変更せず+コミックスも出ている
+たまに不定期だが年5回以上は掲載されている最長→「王家の紋章」最新は去年発売53巻。
85花と名無しさん:2009/04/27(月) 00:00:21 ID:???0
>>83
それもたぶん長いって記録じゃないかな。ただ掲載誌が少女漫画系じゃないんだよね。
自分は詳しく知らないけど、Wiki見ると変わったとこで掲載されてたんだなって思った。
「美しい十代」って何だったんだろう。
8680:2009/04/27(月) 00:13:10 ID:???0
あさりちゃんかw
すっきりした。
ありがとう!
87花と名無しさん:2009/04/27(月) 09:34:08 ID:???0
「あさりちゃん」は、人によっては「幼年向け」で分ける人もいるから、
その場合の少女漫画巻数第一位はパタリロ
88花と名無しさん:2009/04/27(月) 10:06:39 ID:???O
ああ、自分の違和感それだ>幼年向け
女の子向けではあるだろうが「少女漫画」と言われるとピンと来なかった。
89花と名無しさん:2009/04/27(月) 11:22:38 ID:???0
パタリロって少女漫画だったんだ
ずっと少年漫画だと思ってた
90花と名無しさん:2009/04/27(月) 11:43:08 ID:???0
>89
最初っからホモネタとかバンバン出てるし、むしろ少年漫画としては
受け入れられないんじゃないかと思ってた。
他の少女漫画パロもあるし。
91花と名無しさん:2009/04/27(月) 11:48:52 ID:???0
>>90
アニメでしか見たことないからかな<少年漫画だと思ってたの
登場人物が男ばっかりだったし絵柄も少女漫画っぽくなかったし
子供にはホモネタは分からなかったしw
92花と名無しさん:2009/04/27(月) 12:55:14 ID:0Q1R0nqu0
すみません、質問させて下さい。

「ほんとにあった怖い話」という隔月刊雑誌のスレを探しているのですが、見つかりません。
ググったり、2ちゃんの各板を探しましたが…。
少女漫画の部類だと思ったので、こちらに質問させて頂きました。
お願いします。
93花と名無しさん:2009/04/27(月) 13:03:14 ID:???0
>92
そのタイトルで2ch検索したら、オカ板が出てきたwww

【漫画】ほんとにあった怖い話【奇数月発売】22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1238765552/
94花と名無しさん:2009/04/27(月) 13:08:41 ID:???O
オカ板なんだw
95花と名無しさん:2009/04/27(月) 13:55:28 ID:???0
>>93さん
オカルト板にあったんですね。
色々探したのですが…見逃していたようで、すみません。
ありがとうございます。
96花と名無しさん:2009/04/28(火) 06:13:31 ID:???O
http://imepita.jp/20090428/220720
http://imepita.jp/20090428/220340

この絵の先生の名前が分かる方、いらっしゃいませんか?
どの雑誌かもわからず、探せる限り探しましたが駄目でした…
97花と名無しさん:2009/04/28(火) 06:35:44 ID:???O
>>96
すみません、該当スレを見つけました川orz
スレチ本当に申し訳ない…orz
98花と名無しさん:2009/04/28(火) 11:06:29 ID:???0
そういえば、捜索願いスレで画像NGがテンプレに記載されてないのは
何か理由があるの?
99花と名無しさん:2009/04/28(火) 11:36:01 ID:???0
>>98
スレ立てる前にロカルーの相談するのを忘れてるだけかとw
100花と名無しさん:2009/04/28(火) 23:42:15 ID:???0
ちょっと質問いいですか?
某マンガ家さんが「モサ」とか「モサヨ」とか呼ばれているのはどうしてですか?
みんな当たり前のように使ってるので、その作者の話題が出てるスレではなんとなく聞き辛い…
101花と名無しさん:2009/04/28(火) 23:45:59 ID:???0
>>100
>>2にある「少女漫画情報館」http://forgirls.hp.infoseek.co.jp/より

【モサ】(もさ)
漫画家・宮川匡代(みやがわ まさよ)のこと。
自分語り及び作品の内容があまりにすさまじい「カンチガイ」に満ち満ちているため、侮蔑の意味を込めて「モサ」あるいは「モサヨ」と呼ぶ。
語源は「もっさり」から。

でも、これだと初出がどこで、なぜそうなったのかは分からないんだよね。
102花と名無しさん:2009/04/29(水) 00:45:55 ID:???0
>>101
ありがとうございました。
用語集に載ってると思ってなかったので、調べてませんでした。すみません
でも確かにモサになった経緯はわからないけれど
教えて貰った用語集がおもしろそうなので、そっちに気をとられそうですw
ありがとうございました
103花と名無しさん:2009/04/29(水) 22:20:39 ID:???0
>>102
わたしも最近クッキースレでモサ、モサ皆言うんだけど
一作も読んだことなかったし使いづらいなーwと思ってたんだよね。
104花と名無しさん:2009/04/29(水) 22:39:30 ID:???0
私は2ちゃん発祥の別称を使うのがあまり好きじゃないから
みんながモサモサ言っても、宮川さんで通してるw
105花と名無しさん:2009/04/30(木) 02:00:35 ID:???0
以前モサスレ住人だったけど、「モサヨ」という呼び名については
今は亡きモサスレのテンプレFAQに↓のような解説があった

>Q:なんでモサヨって言うの?
>A:スレ1の589が初出。「匡代」をもじって「モサ代」と言い始めたのがきっかけかと。
> 「モサ」の言葉の由来としては「もっさり」が語源。
>  ------------------------------------------------
>  もっさり
>  (副)スル
>  (1)動作がにぶく気のきかないさま。また、野暮ったいさま。
>  「―(と)した男」
>  (2)毛が厚くはえているさま。
>  「―した髪の毛」       (大辞林より)
>  -------------------------------------------------
> 特に(1)が、「ONE」を始めとする宮川匡代の漫画のキャラクターの
> 特徴であるため、作者本人についても嘲笑をこめてこう呼ばれるようになりました。


まあ少女漫画用語辞典に載ってる文章(>101)と大差ないんだけど。
ちなみに「モサ」という言葉が初出の時のレスは↓

> 589 :花と名無しさん:2000/10/27(金) 12:43
> もうすぐコーラス出るのか…。
> 宮川モサ代、早く消えてくれないかな。

↑このレスの後、誰からともなく自然にモサ呼びが増えていった
106花と名無しさん:2009/05/05(火) 04:03:17 ID:8cwrqvpj0
どなたか都内で『天上の虹』が読めるマンガ喫茶をご存じありませんか?
107花と名無しさん:2009/05/05(火) 11:15:38 ID:???0
GW中は住人が減る板っぽいねぇ〜
108花と名無しさん:2009/05/05(火) 14:20:35 ID:???0
>>107
それと、少し前までは大手プロパイダに規制かかってた
109花と名無しさん:2009/05/07(木) 07:45:47 ID:???O
保守
110花と名無しさん:2009/05/08(金) 13:06:54 ID:l9G4EeTi0
質問です。どなたか分かる方がいらっしゃれば嬉しいです。
・漫画家
・女性
・Blog?有り
・Blogに友人(アシスタント?)が誕生日祝いをしてくれたとの記事あり
 祝ってくれた方々の写真upしているが皆顔隠している(被り物かぶってる?)
・気に入っている香水が残りわずか・・・おそらくブルガリ
どなたか忘れてしまい困っています。思いついた方を検索しても該当しませんでした。
上記に書いた香水が何かを知りたいのです。
ご存知の方がいらっしゃれば本当に本当に嬉しいです。
111花と名無しさん:2009/05/08(金) 13:19:04 ID:???0
「漫画家」「女性」だけしかかいてないけど、その人
少女漫画家なんだろうか。
112花と名無しさん:2009/05/08(金) 17:30:35 ID:+T+st8xQO
>>110多分ブルガリってわかってるならブルガリ香水扱ってる薬局やドンキホーテやデパート行くといいよ。

香水のビンが写ってるなら本屋で香水の本見たらいい。紅茶やお茶の匂いがするやつならブルガリはあったよーな。あと香水スレで○○の匂いするやつ知ってるか質問とか。
113花と名無しさん:2009/05/08(金) 17:32:00 ID:???O
あっドンキは試し嗅ぎ出来るかわからんから薬局かデパートね。ごめ。
114花と名無しさん:2009/05/08(金) 17:39:52 ID:???0
該当のブログ自体がわかんなくなっちゃったんだろうから、
よっぽど明確に覚えてない限り、店行っても見つけられないのでは。
香水スレはいいかもしれないな。
何でその香水に興味持ったのか、ポイントがあればそれを書くと
比較的(110の情報だけよりは)話が通じやすくなると思う。
115花と名無しさん:2009/05/08(金) 19:50:02 ID:???0
萌え絵柄と少女漫画の絵柄の中間的な絵柄の少女漫画って結構りますよね…。

今連載されているマンガだと、どれがお勧めでしょうか。
116花と名無しさん:2009/05/08(金) 20:03:00 ID:???0
>>115
そんなあなたにこのスレを
少女漫画図書館 Part19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1231829600/

上のスレはテンプレ必須じゃないけど、ちゃんとテンプレ読んでから聞かないと
その質問をそっくりそのまましても、曖昧過ぎてレスは付きにくいかと
117110:2009/05/08(金) 20:46:35 ID:l9G4EeTi0
114さんがおっしゃっているとおり明確に覚えておりません。
その方が少女漫画家だという可能性が高いという記憶しかないのです。
1ヶ月以内の話ですが様々な漫画家のBLOGを読み漁っていた事があり
香水が気になったのはブルガリの香水だと私好みの香りでは?と思ったのです。
しかし肝心のその方が誰か分からなくなってしまった次第デス・・・
香水は四角い瓶で透明っぽい色だったような気がします。
blogでは桜の写真もあったような。それが花見記事ならばこの漫画家の誕生日は
それより前なので1~3月だと思われます。
118花と名無しさん:2009/05/08(金) 21:08:14 ID:???0
>>116
失礼しました。
119花と名無しさん:2009/05/08(金) 22:36:12 ID:???0
>>117
ブログ検索で探しなよ。ブログ検索エンジン、沢山あるし。
漫画家、ブルガリ(BVLGARI )、誕生日、など
キーワード検索したら案外すぐ見つかるんじゃないの?

まあ香水の方が目当てなら、普通にBVLGARIの香水みにいって気に入ったの買えばいいだけだと思うけどなあw
120110:2009/05/08(金) 22:48:44 ID:???0
皆様ありがとうございました。
今後自力で何とか探したいと思います。
お世話さまでした。
121花と名無しさん:2009/05/12(火) 12:29:17 ID:???0
>>110はもう見てないだろうが香水スレ住人参上w
ブルガリで透明の四角いボトルなら
「ブルガリプールオム」か「ブールオムエクストリーム」、
「プールオムソワール」あたりが該当すると思う。
122花と名無しさん:2009/05/14(木) 02:49:16 ID:???O
いくえみの潔く柔くはクッキー連載ですがなぜ装丁がマーガレットなのでしょうか。
123花と名無しさん:2009/05/14(木) 03:29:34 ID:???0
>>122
いくえみスレか、クッキースレで聞けば?

△▼△いくえみ綾 その34△▼△
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1241686379/

◎●◎クッキーを語ろうPart26◎●◎
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1242057044/
124夏目です:2009/05/16(土) 15:15:43 ID:m+h8J9Vt0
はじめまして。
今回教えていただきたいのは今から7年ほど前の作品です。
パステルかシュガーどちらかの少女誌で、読みきりの作品だったと思います。
内容は、幼馴染の2人で、一人は空手をやってる女の子、そしてちょっとオカマ(?)な男の子の恋愛ものでした。
男の子はたぶん看護師だったような気がします・・・(汗)
曖昧な記憶で大変申し訳ありません。
お手数ですがよろしくお願いします。
125花と名無しさん:2009/05/16(土) 15:21:53 ID:???0
>>124
>>1
テンプレはよく読んで
あと名前欄は無記入で
126花と名無しさん:2009/05/26(火) 13:25:30 ID:V8+p6OA70
ここんとこ少女漫画読んでないんですけど、
昔の少女漫画の新連載にありがちな
ドジなヒロインがトーストをくわえながら「ちこく、ちこく」って走ってたらイケメンと衝突し、学校行ってみるとイケメンは転校生だったという。
いまどきこんなんありますかね?
127花と名無しさん:2009/05/26(火) 14:10:29 ID:???0
>126
日本語でおk
128花と名無しさん:2009/05/26(火) 15:43:22 ID:???0
>>126
それ、何年も前から「ありがちなパターン」として上げられてるけど、
実際にはそういう導入部のあるマンガのタイトルが具体的に出たことがない。
(恋愛シミュレーションゲームとかで、パロディ的に登場することはあるけど)

「バナナの皮で滑って転ぶ」みたいな、「少女漫画チックな出会い」の
安直なイメージなんだと思うよ
129花と名無しさん:2009/05/26(火) 16:24:51 ID:???O
>>126
「ちこく、ちこく」

「ちくわ、ちくわ」
に見えたw
130花と名無しさん:2009/05/26(火) 19:15:16 ID:???0
俺は「ちんこ、ちんこ」に見えた
131花と名無しさん:2009/05/27(水) 10:14:41 ID:???0
栗本薫氏の訃報が…
132花と名無しさん:2009/05/27(水) 10:35:04 ID:???0
>>131
相当具合が悪いらしいってのは風の噂で聞いてたけど、とうとうか・・・
グインサーガってまだ完結してなかったよねってこれは板違いか
133花と名無しさん:2009/05/28(木) 00:40:08 ID:???0
読者にとっての「世間で言う勝ち組的な漫画家」というのは、
だいたいどういう基準で言えるのでしょうか?
知りたくなったきっかけは、当時は名作〜スレや売り上げスレを見て
結局のところ少女漫画家は売り上げ情報以外ではどうやって優劣をつけれるのかと思ったのです

売れた漫画の数が一番の指標になると思いますが、
自分で思いつく勝ち組漫画家の要素は、
雑誌の看板であるとか、表紙をよく飾るってことぐらいです

134花と名無しさん:2009/05/28(木) 00:46:32 ID:???0
>>133
看板とか表紙も売り上げが絡んでくるものだと思うけどね。

勝ち組という表現自体、漫画家の評価としてどうかと思わなくもないけど
売り上げ以外で漫画家として幸せなことは、ずっと読者が作品について
考えたり、語ってくれることじゃないかと思う。
たとえ、漫画家が活動を止めたとしても、作品は生き続けるってことだから。
135花と名無しさん:2009/05/28(木) 04:42:28 ID:???O
>>133
当時は名作〜スレで明確な優劣をつけるのは、たぶん無理。
各々が自分の言い分を譲らないだろうし、あーゆーのは議論する事を楽しでるんじゃ?
売り上げ談義スレは、発行部数やランキング順位で明確な数値を競うスレ。
中身の優劣は問題外。

この二つのスレでの優劣は、相反する結果になりやすい。
しかし自分も漫画に対して「勝ち組」と言う評価はそぐわないと思う。
嗜好品・趣味には、統一基準なんてつけられる訳がないw
136花と名無しさん:2009/05/28(木) 19:09:12 ID:???0
>>134
ご意見ありがとうございます。勝ち組って表現が悪すぎました
「作品は生き続ける」という言葉が心に染みました
>>135
明確な統一基準はなさそうですね。少しもやもやが晴れました
137花と名無しさん:2009/05/29(金) 04:08:10 ID:???0
売り上げ以外にも、賞をとったことがあるかとか
メディアミックスされたかどうかとかは
客観性のある目安にはなるかもしれないけど
それらをクリアしてるからって「名作」とは言えない
多くの人が好むからって名作とは言えない

「描きたいものを描いてるけど、売れっ子とは言えない作家」と
「描きたいものを描けてないけど、売れっ子の作家」ってどっちが勝ち組

価値観なんて人それぞれなんだから、作品の優劣に統一基準なんてない
138花と名無しさん:2009/05/29(金) 09:39:16 ID:???0
売れないと、自分の好きなものも書かせてもらえないよ。
売れて初めてわがまま言えるんだよ。
139花と名無しさん:2009/05/29(金) 14:45:43 ID:???0
大して売れなくても描き続けていれば
ある程度好きなものを書けるようになると思うけどね

一般的に無名でも年齢的には大御所な人とか
今は好きな事書いてるイメージ
140花と名無しさん:2009/05/30(土) 20:54:35 ID:???0
描きたいもの描かせてもらえるかは出版社にもよるよね
141花と名無しさん:2009/05/31(日) 22:37:12 ID:???0
すみませんがご存知ならお教え下さい
以前なかよしに描いておられた柏木志保さんのスレッドを探しております
すぐにdat落ちしたとのことなのですが、
スレタイ、できればurlが分かればありがたいのですが・・・
どなたかご存じないでしょうか
142花と名無しさん:2009/06/01(月) 00:03:38 ID:???0
>>141
今もあるじゃないですか。検索しました?

【不倫騒動】柏木志保【なかよし作家】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1243408340/
143141:2009/06/01(月) 03:42:17 ID:???0
>>142
いえ、これではなくて、昔にあったスレッドを探しております
確か2006年頃だったと思うのですが
144花と名無しさん:2009/06/01(月) 08:55:44 ID:???0
>>143
みみずんで検索。
みみずんがわからなければみみずんを検索。
145花と名無しさん:2009/06/01(月) 08:58:46 ID:???0
あ、みみずんもう死んでる?
なら「2ch 過去ログ」で検索してよさげなサイトで過去ログ検索する。
146花と名無しさん:2009/06/01(月) 09:22:17 ID:???0
「site:sch.net 柏木志保」したらいっぱい出てきたけど
同じスレが長々出てきて、調べるのマンドクセ
147花と名無しさん:2009/06/01(月) 19:19:43 ID:???O
>>143
"作者名" "2ch" "gcomic"の3つをキーワードに
Google検索すれば、最近のスレ以外の過去のスレッドがヒットしないか?と
いつもこんな感じで探すのでテケトーな案をレスしてみるw
148花と名無しさん:2009/06/01(月) 19:33:51 ID:???0
なんだかんだでみんな興味津々だなw
149花と名無しさん:2009/06/01(月) 19:40:24 ID:???0
単独スレ立つほどの漫画家だったのか。
アシがメインの泡沫漫画家かと思ってたw
150花と名無しさん:2009/06/01(月) 22:04:25 ID:???0
今のところ、漫画家として注目されてるわけではないだろうし…w
151花と名無しさん:2009/06/01(月) 23:30:01 ID:???0
だいたい各板に一個はあると思われる
「くだらない質問はここに書き込めスレ」がこの板に無いのはなんで?
152花と名無しさん:2009/06/01(月) 23:39:16 ID:???O
>>151
自分はこのスレがそうだと思っていたが?
てか、どの板にも必ずしもある訳じゃないよ。
過疎板だと維持できないので、ない方が多いんじゃないかな?
153141:2009/06/02(火) 00:06:20 ID:???0
質問にお答え頂いてありがとうございますv
探してみます
154花と名無しさん:2009/06/02(火) 02:01:13 ID:???0
>>126
セーラーVの扉絵は美奈子がパンくわえて塀を飛び越えていた気がする
155花と名無しさん:2009/06/06(土) 15:58:39 ID:vjDHQEAYO
今、漫画喫茶にいます。
女心が分かる少女漫画を教えて下さい。
156花と名無しさん:2009/06/06(土) 16:07:26 ID:???0
どれ読んだってわかる奴にはわかる、わからん奴にはわからん
157花と名無しさん:2009/06/06(土) 16:07:30 ID:???0
>>155
スレ違いです。
またこの板は過疎なので、回答が出るまで数時間〜数日かかることがよくあります。

>>1
>ただし、下記のよくある4点の質問は、該当スレでお願いします。
>【注意*次スレに移行or板移転でURL変更の場合もあり
> →その時は‘スレッド・タイトル’をヒントに、検索してください。】
>なお誘導先では、そこのテンプレに従うようお願いします。

>◆「少女漫画図書館」 好みに合う作品を紹介・お勧めして欲しい時


少女漫画図書館 Part20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1242197084/
158155:2009/06/06(土) 16:18:42 ID:vjDHQEAYO
>>157
スレッド違いかしこまりました。
図書館スレで聞いてきます。
159花と名無しさん:2009/06/08(月) 00:06:31 ID:???0
以前この板にあった「(゚∀゚)笑うとこじゃないけど笑っちゃった場面」スレは
もう無くなったのでしょうか?検索したけど見つかりませんでした。
もし名前が大幅に変わったり類似スレと統合されていたら、情報を頂けたら助かります。
160花と名無しさん:2009/06/08(月) 00:10:56 ID:???0
>>159
なんか以前にもそんな質問がありましたが(前スレ)、
だいぶ前にその名前のスレッドはなくなりましたよ。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1198567915/848-853辺り
849 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 16:46:29 ID:???0
>>848
(゚∀゚)笑うとこじゃないけど笑っちゃった場面(゚∀゚)
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1095254290/
(゚∀゚)笑うとこじゃないけど笑っちゃった場面 2
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1098970873/
(゚∀゚)笑うとこじゃないけど笑っちゃった場面 3
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1101408791/

最初は普通に盛り上がってたけど、途中で画像をうpするようになってから
余所のろだに荒らし並にうpしまくって他の画像を流しちゃったり
画像直リン不可のレンタルろだの画像を直リンしまくったりと
厨行為が目立つようになって微妙に荒れて人が減り
ネタ切れもあって閑古→dat落ちだったかと

851 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 17:03:15 ID:???0
ごめんURL古すぎた
正しいのはこっちだ

(゚∀゚)笑うとこじゃないけど笑っちゃった場面(゚∀゚)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1095254290/
(゚∀゚)笑うとこじゃないけど笑っちゃった場面 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1098970873/
(゚∀゚)笑うとこじゃないけど笑っちゃった場面 3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1101408791/
161160:2009/06/08(月) 00:13:46 ID:???0
3代目スレのラストのレス↓
938 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/27(水) 01:52:46 ID:???0

このあとcomic6→anime→anime2と板移動が
一ヶ月の間に頻繁に発生してた記憶が…。
162花と名無しさん:2009/06/08(月) 00:24:22 ID:???0
>>161
3代目スレの最終URLは違うかも?anime2板にあった。

(゚∀゚)笑うとこじゃないけど笑っちゃった場面 3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1101408791/
960 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2007/02/17(土) 16:02:07 ID:???0
163159:2009/06/08(月) 00:28:06 ID:???0
>>160-161
早速ありがとうございました。このスレ内しかチェックしなかったけど、
前スレで話題出てたんですね。コピペもありがとうございます。
「2」までしか見られなかったけど、今回探してもスレが見当たらないから
画像がトラブルを呼んだんじゃないかという心配はしてました。
残念だけど、経緯が分かって良かったです。
>>162さんもありがとう。この際だから前スレの849=851さんもありがとう
164花と名無しさん:2009/06/08(月) 13:17:30 ID:???O
香村陽子の「スイートリトルデビル(?ごめんなさいうろ覚えで)」はコミックス化されていませんか?
小さい頃にりぼん増刊号で読んで、また読んでみたくなったんですが
165花と名無しさん:2009/06/08(月) 19:17:56 ID:???0
香村陽子スレで聞いてやってくれよ……
過疎ってんだからよ……
166花と名無しさん:2009/06/08(月) 19:31:59 ID:???O
ケチ
167花と名無しさん:2009/06/08(月) 19:37:10 ID:???O
晒し∩(・∀・)∩
168花と名無しさん:2009/06/08(月) 20:37:50 ID:???0
>>166
キチ
169花と名無しさん:2009/06/08(月) 23:08:28 ID:???O
不毛な喧嘩はしちゃダメダーメ
170花と名無しさん:2009/06/10(水) 22:08:40 ID:???O
>>165
質問スレで何言ってんの
171花と名無しさん:2009/06/10(水) 23:25:46 ID:???0
>>170
専用スレがある時は、そっちの方が間違いないだろう。
172花と名無しさん:2009/06/11(木) 06:11:27 ID:???0
ちなみに、「ケチ」「晒し∩(・∀・)∩」にカチンと来たのか、あまりに過疎すぎて住人自体がいないのか、
専用スレの方でも未だに回答はない……
173花と名無しさん:2009/06/11(木) 14:46:00 ID:???O
>>172
なんかトンチンカンな解釈じゃない?
174花と名無しさん:2009/06/11(木) 14:55:53 ID:???0
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
175花と名無しさん:2009/06/11(木) 19:06:23 ID:???0
>>173
じゃあ君はどう解釈するの?
176花と名無しさん:2009/06/17(水) 04:40:19 ID:???0
トンチンカンって懐かしい言い回しだな
177花と名無しさん:2009/06/18(木) 09:43:03 ID:???0
小学館の学習雑誌にて
バレリーナシリーズで一時代を築かれた故谷ゆきこ先生
その中の『まりもの星』についてお尋ねしたいのですが
結末はどうなりましたでしょうか?
なでしこは母と出会えたのでしょうか?
宜しく御願い致します
178花と名無しさん:2009/06/18(木) 10:06:31 ID:???O
質問age
そう言えば学年誌の少女漫画スレってまだ生きてたかなぁ
179花と名無しさん:2009/06/18(木) 12:18:03 ID:???0
>>178
生きてるよ
180花と名無しさん:2009/06/19(金) 07:54:39 ID:???0
普通に検索すればでてくるのに
181178:2009/06/20(土) 13:58:00 ID:???O
あれ>>177の質問には、誰も絡んでないのか…
そのためにageただけだったのに。学年誌掲載みたいなレスだったから。
支援ってレスしたら良かったかな?学年誌未読だから、自分にはわからんのよ〜。
182花と名無しさん:2009/06/21(日) 14:00:28 ID:???0
谷ゆきこって40年くらい前の人だから絡みようがないのでは?
私も少女漫画史で名前を見かけた事があるだけだし・・・
183花と名無しさん:2009/06/21(日) 14:22:10 ID:???0
>>177
"谷ゆきこ"でググったら上位にヒットするファンサイトは、まだ
整備段階みたいで、作品リストぐらいしかわからないねぇ。

> 作品名: 「まりもの星」
> 掲載年月: 小学1年生/昭和47年1月号〜小学4年生/昭和49年8月号
> 登場人物: 野原なでしこ、妹:れんげ、母:野原ききょう
> 内容: バレエ物+母探し物
トップに↓の件も。
> 「谷悠紀子」「谷ゆき子」「谷ゆきこ」と三つの名前を使っています。

ttp://www.fukkan.com/fk/VoteComment?book_no=19689
復刊ドトコムでも、結末知らない人ばかり…
40代後半以上の人じゃないと知らないのかも。
184花と名無しさん:2009/06/26(金) 14:46:25 ID:???0
あるコミックを探しています
作者が誰とかではないんです。どこの出版社で出してたを
知りたいんです。

数十年前に2、3冊買った覚えがあります

表紙が 
花の写真がプリントされていて、トレーシングペーパー みたいなカバー
のコミック知りませんか?
漫画の内容はハーレクインのような感じが多かったのは覚えてます。

よろしくお願いします
185花と名無しさん:2009/06/26(金) 15:09:57 ID:???0
>185
そのシリーズ全部に花の写真が付いてたの?
花の写真があったのは表紙のどこ? 1輪だけアップor花束? 花は何色?
そのトレーシングペーパーに花の写真が印刷されてたの?
本の大きさは新書サイズ? それともB6?

もうちょっと情報無いかな
186花と名無しさん:2009/06/26(金) 16:07:03 ID:???0
>>184です。

>>185さん
早速ありがとうございます

>そのシリーズ全部に花の写真が付いてたの?
はいついてました。

>花の写真があったのは表紙のどこ?
表紙の全体です。表表紙だけです。

>1輪だけアップor花束? 花は何色?
花の正面?って言うんでしょうか?をアップに
一輪ではないです。花束にはなっていないと思います
花がいっぱいって感じです
花の色はコミックス1冊につき一色だったような?
すいません。記憶が曖昧になっていまして。

>トレーシングペーパーに花の写真が印刷されてたの?
トレーシングペーパーには花の写真は印刷されていません
表紙の写真がトレーシングペーパーによりボヤケてみえるという
仕掛けになっていたかと思います

>本の大きさは新書サイズ? それともB6?
新書サイズです

よろしくお願い致します。



187花と名無しさん:2009/06/26(金) 17:06:34 ID:???O
教えてください
花ゆめの全プレって、切手払いでやってますか?
188花と名無しさん:2009/06/26(金) 17:46:55 ID:???0
>>187
花ゆめ本誌スレで聞けよw

さぁて今号の花とゆめ★138号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1245422175/
189花と名無しさん:2009/06/26(金) 18:48:21 ID:???0
全プレ、って言い方が懐かしい・・・
190花と名無しさん:2009/06/26(金) 19:23:38 ID:???0
いつから全サになったんだろう?
191花と名無しさん:2009/06/26(金) 19:33:05 ID:???0
私も未だに全プレって言ってしまうw
変わったのは多分、90年代辺りかなぁ。
その頃には全サだったような。
192花と名無しさん:2009/06/26(金) 21:02:57 ID:???0
景品表示法に引っかかったんだっけ。
193花と名無しさん:2009/06/27(土) 18:06:33 ID:???0
まあ、プレゼントじゃないからね
194花と名無しさん:2009/06/29(月) 11:55:45 ID:???0
なぜかよく覗いているスレ(複数・他板のスレでも)で
○○の作品をアニメ化して欲しいってレスを
ここ最近しょっちゅう見かけるんだけど
みんなそんなに漫画原作のアニメって見たいものなんだろうか

自分はアニメ板に常駐しているアニオタだけど
自分の好きな作品だけはアニメ化して欲しくない…
と考えているので意外だ
作画の綺麗なアニメなんてほんの一握りだし
195花と名無しさん:2009/06/29(月) 13:46:22 ID:???0
>194
見たい人は見たいんじゃないか?
「アニメ化」という言葉に夢を見られるお年頃なんだと思う、たぶん。
それか、アニメをあんまり見なくて、アニメの現状を知らないとか。

自分もアニメ化勘弁してほしいクチなんだが、
たまに作品スレがアニメ化希望の嵐になるので
そんな時は話題が変わるまでスルーしてる。
196花と名無しさん:2009/06/29(月) 17:27:51 ID:???0
自分も魔改造はヤメレと思うアニオタだけど

アニメ化すればファンも増えて(変なのも増えるけど)、
画集でたり設定集でたりするのは嬉しいと思う
197花と名無しさん:2009/06/29(月) 18:12:32 ID:???0
アニメ・ドラマ化されると
原作の連載が終わっていないにもかかわらず
放映終了とともに作品も「終わった」「旬が過ぎた」感が
強くなる気がする。
短期間でぱーっとおいしい所を消費しちゃう感じ。
198花と名無しさん:2009/06/29(月) 19:41:42 ID:???0
基本的に嬉しくないなー
けど、アニメから入って原作好きになるってことが良くあるので……
あんましわがまま言えないな、と思ってる
199花と名無しさん:2009/06/29(月) 19:43:58 ID:???0
好きな漫画のスレでアニメ化希望の話題が出るたび、心配性な自分は
ペルシャやチャチャみたいな魔女っ娘ものになったらどうするんだよ
アニメ化だけは勘弁してくれ
…と内心思ってるけど黙ってるw
200花と名無しさん:2009/06/29(月) 20:00:37 ID:???0
>>197
アニメやドラマは見ないから、それらがどんな出来になろうが知った事では無いけど
そういう風に作品に影響が及ぶ可能性があるのがイヤだな。
ファン層が広がるのは結構なことだけど、諸刃の剣な感じはするな。
201花と名無しさん:2009/06/29(月) 20:01:06 ID:???0
今、アニメ化で心配されることは
魔女っ娘ものになるんじゃないか ではなく
萌えっ娘ものになるんじゃないか であろう
少女漫画なのに大きなお兄さんスレ占領とか
202花と名無しさん:2009/06/29(月) 20:13:19 ID:???0
あと、「アニメのオリジナルキャラ」や「オリジナルストーリー(設定)」とかが追加されて、
アニメから入って原作を読んだ人が「あのキャラ(や話)ってアニメにしかでてこないのか、
アレが出てこないなんてがっかり、つまらん」とか言うのがあるね
203花と名無しさん:2009/06/29(月) 20:41:06 ID:???0
「原作レイプ」でググったら、アンサイクロペディアに行き当たったよ
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%8E%9F%E4%BD%9C%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%97

>201
「戦闘妖精雪風」→「戦闘妖精少女 たすけて! メイヴちゃん」ぐらいにはっちゃけた
狙いすぎて全然萌えない改編もあるんだぜ
204花と名無しさん:2009/06/29(月) 20:53:30 ID:???0
萌え萌えに改変されるのも困るが、おもちゃを売らんがためのオリジナル展開になるのも萎える
「ご近所物語」見てないけどあの作者の漫画からおもちゃが作られてるのが不思議だった
ちゃんとストーリーに絡んでたんだろうか
205花と名無しさん:2009/06/29(月) 21:56:12 ID:???0
少女漫画板以外のスレの、あんまりアニメには向いてないんじゃないかと思う作者や作品のスレでも、
必ず、「アニメ化希望」って意見が見られるんだよな。
原作を越えたと思うアニメってほとんどないからなんでみんなああ好きなマンガをアニメ化してほしいのかよくわからん。
206花と名無しさん:2009/06/29(月) 22:00:21 ID:???0
そういうのはアニメ>漫画な価値観な人なんだと思って
漫画オタとしては生暖かく見守るだけだわ。

ぶっちゃけ、かなりウザいけどねw
207花と名無しさん:2009/06/29(月) 22:15:08 ID:???0
>206
>アニメ>漫画な価値観な人

あー、それなら納得。
これからそう思うことにするわ。dクス
208花と名無しさん:2009/06/29(月) 22:33:20 ID:???0
自分の好きな漫画が何故世間に認められないんだ、もっと認められてもいいはず、と思う信者もいるけど
この漫画はマイナーなままがいい、アニメ化されるなんて最低、自分だけのものでなくなりキモヲタ御用達になってしまう
という思考回路の人もいるだろう
どっちもどっち
209花と名無しさん:2009/06/29(月) 23:18:47 ID:???0
マイナーだろうがメジャーだろうがどっちでもいい。
変な風に改編されなければ。
210花と名無しさん:2009/06/30(火) 07:53:13 ID:???0
>>194
人それぞれ、どっちもどっちってことで
良いんじゃないでしょうか
211花と名無しさん:2009/06/30(火) 09:36:51 ID:???0
アニメ化=漫画が面白いと評価される事、人気があるからされる、
と純粋に信じてる人は、アニメ化ドラマ化で喜べるんじゃないの
実際は、単に雑誌側の商売のコマだったり、
簡単に使える原作をテレビ業者が漁ってるだけにも見えるんだけど
212花と名無しさん:2009/06/30(火) 12:36:18 ID:???0
人それぞれ、どっちもどっちってことで
良いんじゃないでしょうか
213花と名無しさん:2009/06/30(火) 13:10:16 ID:???0
まあ本当に人それぞれだから
結論出ないよ、こんなの。
214花と名無しさん:2009/06/30(火) 18:35:03 ID:???0
アニメが失敗した場合、金銭関係の損失って原作の方には行かないですよね?
215花と名無しさん:2009/06/30(火) 18:55:23 ID:???0
いかんよ。
原作者はほんの少しの放映料を貰うだけ。
本当にびっくりする程少ないらしい。
のだめの作者が十数万ぽっち?とTVで言ってた。

最近のアニメは製作委員会方式というので
数社のスポンサーでコケた時のリスクを分散してしてる。
216花と名無しさん:2009/06/30(火) 20:48:15 ID:???0
dです。失敗したアニメ化作品という名誉?をもらうわけですね
217花と名無しさん:2009/07/01(水) 14:01:29 ID:???0
放映料はほんの少しでも
それで単行本が売れれば印税ガッポリ
218花と名無しさん:2009/07/05(日) 13:44:09 ID:Wn274MA40
最近連載を休止した男性漫画家の作品って何でしょうか?
219花と名無しさん:2009/07/05(日) 14:04:44 ID:???O
>>218
それは女向け漫画雑誌をメインに活躍している人?
つい最近どっかのスレで話題になってた、けんしょう炎絡みの質問とは違いますか?
220花と名無しさん:2009/07/05(日) 17:25:23 ID:???0
連載休止って、つまりは打ち切り喰らった漫画家?
それともやむを得ず病気か何かで中断したのか。
221花と名無しさん:2009/07/05(日) 19:23:33 ID:???0
凄く根本的なことだけど
少女マンガってどうして絵柄が画一的なの
少年誌と違ってテーマも結構狭いし

少年漫画界と違って全体が凄く保守的な印象を受ける
222花と名無しさん:2009/07/05(日) 20:07:31 ID:???0
むしろ少年誌の方が
昔からテーマは一つと決まってるような印象がある
すなわち、喧嘩に勝って、いい女をゲットすること
努力と友情は喧嘩に勝つための手段の一つ
青年誌はその限りではないが
223花と名無しさん:2009/07/05(日) 20:48:09 ID:???O
>>221
絵柄の件は時代の流行ってのもある。でも大御所漫画家60歳近い人と
最近デビューした18歳ぐらいの人では、全く絵柄が違うように思うが?
単に両方をよく知らないだけじゃ?
224花と名無しさん:2009/07/05(日) 21:02:30 ID:???0
外国の人の顔は見分けがつきにくいけど、221もたぶんそんな感じで
みんな同じに見えてるんじゃないのかなと思う
225花と名無しさん:2009/07/05(日) 21:17:50 ID:???0
>>220
やむを得ず病気だと思うんだけど
表向きはどうなってんのかはよく知らないです。
>>219
けんしょう炎になった漫画家さんはどなたですか?
226花と名無しさん:2009/07/05(日) 21:21:48 ID:???O
>>225
下段、けんしょう炎の件は絵柄の劣化・変遷スレで話題になっていたよ。
227花と名無しさん:2009/07/07(火) 22:30:11 ID:???0
酒井まゆ先生のナインパズルという作品の
ビリヤードのお店のマスターの名前って何でしたっけ?
分かる方お願いします…!
228花と名無しさん:2009/07/07(火) 22:36:09 ID:???0
パスワード?
229花と名無しさん:2009/07/08(水) 22:29:21 ID:???0
>>227
酒井まゆスレで聞けば?
230花と名無しさん:2009/07/14(火) 04:55:46 ID:???O
やまだないとさんのデビュー作、『アスファルトゾーンずっと…』が読みたいんですが、
どこかに収録されていますか?
いろいろ検索しましたが見つかりませんでした…
よろしくお願いします。
231花と名無しさん:2009/07/14(火) 05:07:36 ID:???0
>>230
作者本人の公式サイト(http://www.nuit.jp/)に
メールで問い合わせてみたらいいんじゃないかな。

http://www.shodensha.co.jp/fy/box/yamadanaito.php
> 1983年『デラックスマーガレット』掲載の『アスファルトゾーンずっと』(集英社)で山田朝子の名にてデビュー。

って掲載誌が判明しているので、掲載された号数を調べて
国会図書館にコピー依頼(最寄り図書館経由でできる)して
読めばいいと思うけど…。
232花と名無しさん:2009/07/14(火) 05:35:51 ID:???O
age
233花と名無しさん:2009/07/15(水) 12:36:46 ID:???0
多くのスレがローカルルールで
「sage進行」としているのは何故ですか?
age進行にすると生じる問題は何ですか?

どなたか教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
234花と名無しさん:2009/07/15(水) 13:16:38 ID:???0
>>233
初心者板でどうぞ
235花と名無しさん:2009/07/18(土) 12:05:05 ID:I5fckVdeO
モブって何ですか?
ダサイとかそういう感じの意味ですか?
2ちゃん用語なんでしょうか、少女マンガ用語なんでしょうか。
236花と名無しさん:2009/07/18(土) 12:16:29 ID:???O
>>235
漫画に限らない、英語かフランス語の略だった筈
映画やドラマでも使われるので、一般教養で知ってるべき言葉ではw
わからない時は、まずGoogle検索でもしましょう。携帯からも使える。
詳しくは>>1をよく読め。
237236:2009/07/18(土) 12:30:21 ID:???O
ちょっと言い過ぎたかな… 知ってるべきと言うのは語弊があるかも。
試しにモブシーンて言葉でググってみたら、漫画関係の解説に行き着いた。
でもインタビューとかで、俳優さんや映画監督が話してるのを見たことないかな?
238花と名無しさん:2009/07/18(土) 14:28:45 ID:???O
>>237
普段の性格の悪さが出てしまったなw
239花と名無しさん:2009/07/18(土) 14:52:53 ID:???0
ツンデレってことですねw
240花と名無しさん:2009/07/18(土) 15:10:14 ID:???0
>235
人がごちゃごちゃ集まってるようす、「群衆」ってことなんだけど
何で「ダサイ」とか思ったのか知りたい。
何かネガティブな感じで使われたとか?

それはそれとして、携帯のブクマにこれ↓入れとくといいよ
http://www.google.co.jp/
241花と名無しさん:2009/07/18(土) 15:25:45 ID:???0
>>240
携帯から見れる無料のYahoo辞書でも載ってる言葉の答えを
簡単に教えんなよ。自分で調べる習慣を身につけないと、
こういうバカ(235みたいな質問者)が減らないじゃないかw
用語でも何でもなく、3文字の英単語。
242花と名無しさん:2009/07/18(土) 15:29:56 ID:???0
>>240
「モサ」「ブサ」の略称とでも思ったんじゃなかろうか
243花と名無しさん:2009/07/18(土) 15:31:52 ID:???0
>>242を読んだら、宮川を思い出したおw >100-105
244花と名無しさん:2009/07/18(土) 18:05:34 ID:???0
モブとかガヤとかコロスとか音だけ聞いたら面白い物のような感じがするもんな。
245花と名無しさん:2009/07/18(土) 19:38:06 ID:???0
コロスは今は漫画・アニメでは使わない気がする
演劇では使うけど
246235:2009/07/19(日) 00:36:17 ID:???O
ありがとうございました。
ここに書き込む前にYahooで検索してみたんですが分からず、2ちゃん用語かもしれないと勘違いして、2ちゃん辞典みたいなので調べたんですけど分かりませんでした。
まさか辞書に載っているような言葉とは思わず、すみませんでした。
これからはGoogleで検索します。ありがとうございました。
247花と名無しさん:2009/07/19(日) 10:33:09 ID:???0
漫画の作中で人物が読んでいる漫画雑誌の名前をあえてもじるのはどうしてですか?
普通にその作品の掲載雑誌の名前を書けばいいのに?と思うのですが
そのままずばりの雑誌名を使うとまずい事でもあるんでしょうか?

例:オトメンの「花とまめ」、今日も明日もの「花とゆき」など
248花と名無しさん:2009/07/19(日) 11:33:24 ID:???0
>>247
商標権の問題じゃないか?自分の作品が掲載されてるからって
勝手に名前を使っていいことにはならないと思う
じゃあなぜ全くオリジナルの名前を使わないのかというと、わかりやすさだったり、
手間を惜しんだ結果じゃないかな
一生懸命考えた名前が別の商標に使われてる可能性もあるしね
だったらその考える時間を原稿にまわした方が有意義だろうし

でもこれ思いつきなので、本当かどうかはわかりません
249花と名無しさん:2009/07/19(日) 13:58:35 ID:???O
>>247
それは普通に考えてフィクションの世界だからでは…。
小説やTVドラマでも、現存する企業のイメージを損なわないように
大抵よく似た違う名前のものになる →実例:毎朝新聞

30年ぐらい前は、TVドラマ見ていて毎回ラストに
「このドラマはフィクションです。実在の〜」の断り書きを放送するのが
義務化されてなかったように思うが、何かがキッカケでそう言う表示をするようになった。
250花と名無しさん:2009/07/19(日) 17:13:35 ID:???0
毎朝新聞は実在するんだけどね
251花と名無しさん:2009/07/19(日) 17:21:43 ID:???0
>>248-249
権利関係はやっぱり厳しいのでしょうかね
確かに現実と混同する子供の予防にはなりますね
252花と名無しさん:2009/07/21(火) 05:17:11 ID:???O
>>247
亀レスだが、実例二つとも白泉社の作品なので
携帯でアクセス出来る公式掲示板、またはメールで質問してみたら
返事が貰えるんじゃない?
ここにいる住人は読者がほとんどだから、正解とは限らないと思うよ。
253花と名無しさん:2009/07/21(火) 19:47:16 ID:???0
>>252
いやーさすがにそこまでする勇気はないです。
暗黙のルールなんでしょうかね?
254花と名無しさん:2009/07/21(火) 23:00:48 ID:???0
Yahoo知恵袋みたいなところで質問した方がいいかもね
255花と名無しさん:2009/07/21(火) 23:07:40 ID:???0
ここ(2ちゃん)の法律板にも質問スレみたいなのがあるかもよ?
あったとしてもレスのつかない可能性もあるが
256花と名無しさん:2009/07/22(水) 14:15:28 ID:???0
今から12年前のことで、記憶も曖昧なのですが…。
当時、少女漫画に新人さんの読み切り作品が載りました。(読み切りというよりは賞をとった作品だったかもしれません)
その内容が、友達のいない男子と女子が卒業式を抜け出して紙飛行機だか笹舟だかを作って空に飛ばすor川に流す、というような感じでした。
それが月刊ジャンプで連載していた「アイル」というバスケット漫画の内容のモロパクリだったのですが、
この漫画の作者およびタイトルを知っている方はいらっしゃいませんか?
257花と名無しさん:2009/07/22(水) 14:44:16 ID:???0
>256
>1
258花と名無しさん:2009/07/22(水) 18:46:04 ID:???0
>>257
該当スレで聞いてきます。
259花と名無しさん:2009/08/02(日) 12:54:08 ID:???O
保守
260花と名無しさん:2009/08/04(火) 00:59:47 ID:dnrHdoSF0
小学生2人が駆け落ちして結局みつかるんだけど
会わないって事になって
男が俳優目指して最後女を迎えにくる

って漫画なんだっけ
261花と名無しさん:2009/08/04(火) 01:17:13 ID:???0
>>260
>>1
ただし、下記のよくある4点の質問は、該当スレでお願いします。
【注意*次スレに移行or板移転でURL変更の場合もあり
 →その時は‘スレッド・タイトル’をヒントに、検索してください。】
なお誘導先では、そこのテンプレに従うようお願いします。
262花と名無しさん:2009/08/08(土) 16:56:31 ID:???O
数日前にdat落ちしたスレを立て直そうと思ったんだけど、
自分は規制で立てられませんでした。
でも、待てど暮らせど新しく立つ気配がありません。
代理スレ立て依頼ってできますか?
263花と名無しさん:2009/08/08(土) 18:17:28 ID:???0
>262
できますよ。
ラウンジやラウンジクラシック板を「代行」で検索すると
依頼できるスレがいくつかヒットするので、そこでお願いするのがいいと思います。

依頼する時は、そのスレのテンプレに従うようお願いします。
264花と名無しさん:2009/08/08(土) 20:00:58 ID:???O
>>263
dです。
そちらに行って依頼してみようと思います。
265花と名無しさん:2009/08/08(土) 22:44:35 ID:???O
猫山宮緒先生のスレはなくなったんですか?
266花と名無しさん:2009/08/08(土) 22:51:18 ID:???0
>265
猫山宮緒はどうなりますか?2
http://changi.2ch.net/gcomic/kako/1111/11114/1111412337.html
-------------
979 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/29(水) 22:59:24 ID:???O
次スレいる?
いらないよね?

980 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/05(水) 09:06:06 ID:???0
>>.1から見直したらNEWSの事件とか猫山さんの日記とか色々あったね


981 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 12:41:43 ID:???0
980超えたから、24時間書込みがなければdat落ちだね

-------------
こんな感じでなくなりました。
それにしてもhtml化って早いんだね。
267花と名無しさん:2009/08/09(日) 07:03:42 ID:???O
検索しても見つからないのですが、AsukaとコミックBs-LOGのスレは無いのでしょうか?
268花と名無しさん:2009/08/09(日) 08:08:22 ID:???0
コミックBs-LOGのスレは元からないよ
アスカは以前あったような気がする
269花と名無しさん:2009/08/09(日) 23:28:34 ID:???0
ホモ傾向のある男キャラが、最終的には女の子(主人公でも脇役でも)と
くっつくような作品が読みたいのですが、知っている人がいたら教えて下さい
自分が知ってるのは槙ようこさんの「あたしはバンビ(だったかな?)」くらいです
270花と名無しさん:2009/08/10(月) 02:05:12 ID:???0
>>269
>>261>>1を読んでね
271265:2009/08/10(月) 10:06:18 ID:???O
>>266
遅くなりましたが、ありがとうございます

先生自体ももう消えた感じだし悲しいな…
272花と名無しさん:2009/08/10(月) 19:41:44 ID:???0
猫山宮緒消えたのか……
躰道の漫画好きだったんだけどな
273花と名無しさん:2009/08/14(金) 18:33:08 ID:???0
>>267-268
亀レスだが5月まであったスレを発見。
自分も去年まではちょくちょく見てたんだが、980を超えても誰も次スレ立てずで
自然消滅しちゃったみたいだね。974のレスでは、6月号の羅列もしてたのに…

需要があるようなら、●持ちなんでいつでもスレ再建は出来るよ。
あいにく自分はもう参加しないと思うけどw


月刊ASUKA(あすか・アスカ)3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1190556350/
981 名前:花と名無しさん 投稿日:2009/05/05(火) 15:28:41 ID:???0←最後のレス


1 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 23:05:50 ID:???0
月刊ASUKAとASUKA掲載の漫画について語りましょう。

▼公式ページ
http://www.kadokawa.co.jp/mag/asuka/index.html

前スレ
月刊ASUKA(あすか・アスカ)2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146649070/

過去スレ
月刊ASUKA(あすか・アスカ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1114220787/
274花と名無しさん:2009/08/14(金) 19:19:17 ID:???0
>>267
後半「comic B's-LOG」の雑誌スレ?
欲しいなら267が立てればいいのではないかと思われ。
未読雑誌だが、一応女向けの漫画誌みたいだし…
公式サイトを見るとリニューアルの最中みたいだな。

http://www.enterbrain.co.jp/bslog/comicbslog/renew/index.html
http://www.enterbrain.co.jp/bslog/comicbslog/
275花と名無しさん:2009/08/21(金) 23:02:46 ID:lfL/am830
質問です

>>1にある
◆「少女漫画のタイトル&作者名捜索願(37)」 作品名や作者が分からない時
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1231844924/

は落ちたのか別の板に移転したのでしょうか
最後のスレは(38)で合ってますか?
276花と名無しさん:2009/08/21(金) 23:07:53 ID:???0
>>275
>>1
【注意*次スレに移行or板移転でURL変更の場合もあり
 →その時は‘スレッド・タイトル’をヒントに、検索してください。】
277花と名無しさん:2009/08/21(金) 23:07:55 ID:???0
(37)は1000までいって落ちた。最後(最新のことか?)のスレは(38)ではない。
278275:2009/08/21(金) 23:12:36 ID:???0
現行スレがちゃんとありましたね
大変失礼致しました
279花と名無しさん:2009/08/22(土) 09:24:28 ID:???0
てすと
280花と名無しさん:2009/08/22(土) 10:16:59 ID:???0
てすと
http://asahi.com/
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:49:55 ID:1tAjMbKv0
☆★☆【東日本vs】ついに開幕!蒟蒻畑買い占め祭 東西決戦【西日本】☆★☆
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1251569273/
【対象】蒟蒻畑(類似品に注意)
【日程】本日30日 衆議院選挙投票日
【種類】ぶどう味〔ポーションタイプ〕(12個入版)

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp265993.jpg
皆様の参加を心よりお待ちしております
282花と名無しさん:2009/09/08(火) 10:00:01 ID:uONk+bXB0
さっきマンガ雑誌にのってたんですケド、
主人公が向日葵っていう女の子でなんかモテモテの西山君だか西本君だかがいて
ホームコメディーって書いてありました。うかつなことにタイトルを失念。申し訳ないけれど
心当たりがあればおねがいします。。。。。
283花と名無しさん:2009/09/08(火) 10:02:31 ID:uONk+bXB0
すまないです。スレをまちがえました・・・・・・。
284花と名無しさん:2009/09/10(木) 20:53:41 ID:???0
他板の話題で申し訳ないんだが、これじゃないか?って作品が
わかれば教えてもらえませんか?
原作がわりと問題ある内容もしくは原作のファンがドラマ化すると荒れそうな
作品とか思い当たるものある?


8 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/09/10(木) 17:02:09 ID:Fzb+mIKhO
厳禁スレなかったのでジャニスレに落としたけど一応こっちにも。
原作通り忠実に描くと抗議殺到しそうな少女漫画がドラマ化するよ。
キャストは知らないのでジャニ入ってても責めないでね。

申し訳ないが最近少女マンガ読まなくて分からんのでここの住人に
きくのが一番かなとか思ってすみません
一回だけageます・・・

285花と名無しさん:2009/09/10(木) 21:26:01 ID:???0
そのスレで聞け
286花と名無しさん:2009/09/10(木) 22:24:28 ID:???0
>>285
完全板チ扱いだなほんとすんませんでした
287花と名無しさん:2009/09/11(金) 02:55:41 ID:Zu2OEO9w0
最近少女漫画がマイブームでいくつか読んだけど、

男主人公:容姿端麗頭脳明晰な完璧男子(たいてい学校のアイドル)
女主人公:@男勝り型(言葉遣いは荒いが人情に厚い、とか)
     Aカラ元気型(とりあえず明るい!みたいな)

出会う

男「今までに居なかったタイプだ」

男→→→女
※但し女は超鈍感

みたいなパターン多いよね。私の選択が偏ってるのもあるし、学園モノを
選ぶからそうなんだろうけど・・・。
でも、テーマの深い、考えさせられるようなものよりも、単純なストーリーの
もののほうがサックリ読めるので気楽だし、なんだかんだで多少はドキドキ
してしまうけどね!設定とかがめんどくさくないので学園モノを選んでしまうわけですが。
あと、少女漫画のヒロインは転びすぎ(笑)。それはお約束だからいいんだけど、
1話に1回は転んでるとちょっと飽きる。。。
ホントに雑談でした。ちょっと誰かに話したかったのです。
288花と名無しさん:2009/09/11(金) 05:22:08 ID:???O
雑談じゃなくチラ裏そのもの
289花と名無しさん:2009/09/11(金) 08:43:59 ID:???0
つーか
>1話に1回は転んでるとちょっと飽きる。。。
いったいなんというタイトルなのか非常に気になるw
そんなに転ぶヒロインっているの?
290花と名無しさん:2009/09/11(金) 13:59:27 ID:???0
老化が進んでる主人公って感じだな、そんな転んでると
291花と名無しさん:2009/09/11(金) 16:12:37 ID:???O
転ぶヒロインw

のだめか?
学園ものだから、ちがうか
292花と名無しさん:2009/09/11(金) 17:49:12 ID:Zu2OEO9w0
287ですが、正直に言うと1話に1回は言い過ぎでした。ごめんなさい。
けど、よろけたり転んだりの描写が偏ってる所があったんでそういう印象を
持ってしまったのです。老化(笑)その発想はなかったけど、確かに。
体調不良でふらつく、出会い頭で衝突、窓から落ちそうになる、など、
1巻中で2,3回転んでたらちょっと転びすぎでは・・・。
日常生活はそんなに危険に満ちているか!?
のだめだったらギャグ調だから転んでもぶつかっても許せるけど(途中までしか読んでないけど)、
“ドキドキの展開!!”で真剣に転んで抱きとめられてばかりだから、なんだかな・・・。
いや、文句とか悪口言いたいわけじゃなくて、なんか悶々としてて
誰に言いたかった。
毎回長文ですみません。
293花と名無しさん:2009/09/11(金) 18:31:49 ID:???0
他の漫画を読めばいいと思うw
294花と名無しさん:2009/09/11(金) 19:17:25 ID:???0
あぁ〜でも
「転んで抱きとめられてドキッ」てのは
少女マンガの王道だとオモ

こうゆうありがちな展開を語るスレってあったよな?

295花と名無しさん:2009/09/12(土) 09:36:09 ID:yAG2Jk0/0
コレダ>294
バカの一つ覚えな展開 5*in 少女漫画板*
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1219058456/l50
296花と名無しさん:2009/09/19(土) 03:34:36 ID:???0
定期上げ
297花と名無しさん:2009/09/21(月) 00:45:19 ID:???0
エッセイ漫画を書いてる池田暁子さんのスレをたてるとしたら
この板では板違いでしょうか?今は文春で連載持ってます
漫画板の方が良いのかな??
298花と名無しさん:2009/09/21(月) 01:05:52 ID:???0
>>297
ここは少女漫画板です。
少女漫画の分類基準は、女性作家という意味ではありません。

・出版社が分類している、少女漫画誌&レディース誌
・女向けレーベルのコミックス(BL除外)、web掲載

これらに作品が掲載されている作家が対象です。
主なフィールドが女向け漫画誌じゃないなら、漫画板の方がいいと思うよ。
でも文筆業と漫画が融合した人みたいに見えるんだけど…(公式サイトをチラ見した)。

文春の雑誌スレが雑誌板にあると思うので、そこで住人募ったり
どの板にスレ立てるか相談してみたら?
299花と名無しさん:2009/09/21(月) 01:12:05 ID:???0
汚部屋の人だよね?
クロワッサンとかでも書いてたし、
女性向け雑誌連載作家ってカテゴリーでいうと
少女漫画板でもありかなと思う。

文春で募るってのはちょっと違う気もしなくもない
漫画板もちょっと違うけど、微妙だな
300花と名無しさん:2009/09/22(火) 20:18:16 ID:???0
エッセイ漫画って漫画誌以外に掲載してる場合が多いね
育児漫画とか家事とか扱った女性向けな漫画ならここで良いと思う
301花と名無しさん:2009/09/22(火) 21:59:43 ID:???0
猫漫画スレだってこの板でなくてもいいじゃんという感じだけど
女性読者が多いからか、この板にあるよね
302花と名無しさん:2009/09/28(月) 05:35:40 ID:???0
吐き出し。

資源ゴミの日なので夜中に大量の漫画を捨てたんだけど、
さっき見てきたら自分の捨てた漫画だけなくなってた…
捨てたのは普通のもあるけど汁コミ系やらBLやらもある
(アレなのは書店カバー付けたりカバー裏返してる)

拾ったのは誰なんだろ??
ルンペンのおっさんが古本屋に売る為に拾ったのかな??
でも、うちの近所にルンペンなんていないよ???
うわぁぁぁああああああ〜〜〜ーーー気持ち悪いよう…
あのゴミ捨て場使う家庭なんて6件分くらいしかないのに…
個人特定は出来ないとしても、自意識過剰かもだけど
拾った人はあの漫画チョイスから捨てた人のことをどう思うんだろ…
あぁ…エコじゃないけどアレな漫画はゴミの日に出せば良かった…
303花と名無しさん:2009/09/28(月) 10:26:40 ID:???0
ルンペンて久々に聞いた言葉だw

近所の漫画好きの人に拾われて読まれてるのかもしれないよ
大量に漫画があったなら、ブクオフに送りつけちゃえばよかったのに
304花と名無しさん:2009/09/28(月) 12:06:11 ID:???0
尾崎南のスレが無いって話をどっかで見ました。
立ててもいいもんなんでしょうか?
今連載やってないみたいだから、懐かし漫画板とかに立てるべきでしょうか。
305花と名無しさん:2009/09/28(月) 15:03:16 ID:???O
女豹様懐かしいな
しかしそもそも彼女は少女漫画家なのか?
水城や堂本みたいに両方描けますって感じなの?
306花と名無しさん:2009/09/28(月) 15:16:02 ID:???0
マーガレット連載だったから
少女漫画って扱いで良いんだろうけど…

両方描けますっていうかエロパロ同人しか書けないけど
なぜか少女漫画誌で連載してた人
307花と名無しさん:2009/09/28(月) 21:13:38 ID:???0
>>304
話題になってたのはここら辺り↓

最近見かけない漫画家 その7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1191417562/614-618

懐かし漫画板に去年あったようだね
公式サイトも沈黙状態で、現役か微妙な感じ
308花と名無しさん:2009/09/28(月) 22:28:01 ID:???0
少女漫画板でも懐かし漫画板でも801板でもどこでもいい気がする
309花と名無しさん:2009/09/28(月) 23:02:07 ID:???0
いや、他板には他板のルールがあるんだから
立てるならいきなりじゃなく、それぞれ板のスレ立て相談とか
質問雑談スレッドみたいなところでお伺いたてたほうがいいよ。
310花と名無しさん:2009/09/29(火) 13:31:59 ID:???O
ニーズがあると思えないな…
311花と名無しさん:2009/09/29(火) 14:05:40 ID:???0
たまーにあちこちのスレで思い出したように名前が挙がって
ちょっと昔話しておしまい、って感じだ
懐漫板に立てればそれなりに人が集まりそうな気はする
312花と名無しさん:2009/09/29(火) 17:40:56 ID:???0
304です
レスありがとうございます。
なんか、あまり需要がないみたいなんでスレ立てはやめときます〜
お騒がせしました。では。
313花と名無しさん:2009/10/04(日) 23:42:46 ID:BNo2XwyN0
age
314花と名無しさん:2009/10/09(金) 22:44:14 ID:???O
かなり久しぶりに少女漫画の棚見てたらみんな絵柄やタイトルが僕達とかキミとかが付いて同じで、僕妹の影響?でビックリした。全く個性が無い…
宣言系(僕は〜恋始めますとか)のタイトルが今の流行りなんですか?
315花と名無しさん:2009/10/09(金) 22:47:14 ID:UUikmXwmO
age
316花と名無しさん:2009/10/09(金) 23:06:15 ID:???0
>>314-315が選んだコミックスがたまたまそう言うのだったんだろ
性コミレーベルが好きなんでないの?
出版社や掲載誌によっての傾向ってのは多少あると思う
317花と名無しさん:2009/10/09(金) 23:22:12 ID:???O
>>316
なるほど。
僕妹と僕キミは知ってるんですが少コミ系はあまり読まないのでたまに違う系統をと思って見たら同じようなのばかりでビックリしてしまって…

ありがとうございました。
318花と名無しさん:2009/10/10(土) 00:17:34 ID:???0
すいません、探してる漫画があるのですが、どうしても見つかりません・・・
内容はゴスロリっぽいカッコの女の子がいろいろな人の願いを叶える
笑うせぇるすまん的な話でした。 1話しか読んでないので他の話は全然違う展開かもしれません。

印象に残ってるのは、とにかく絵がうまいってことです。色々ググってみたんですが
該当する作品が見つかりませんでした。もしかしたら連載はもう終わってるかもしれません。

ちょっと大人向けの雑誌(花とゆめ、マーガレット)?に載ってたような気がするんですが
当方、男でほとんど少女漫画読まないので詳しいことが分かりません。
きまぐれで立ち読みしたその漫画が強く印象に残りまして、もう一度読みたくなりました。
この板の皆さんのお力を貸していただければ助かります。
319花と名無しさん:2009/10/10(土) 00:22:32 ID:???0
320花と名無しさん:2009/10/10(土) 00:29:49 ID:???0
>>318
あと「うまい」と言われてもうまいの基準が個人で違うので、どんな絵柄なのか、
誰の絵に似ているとか、具体的にお願いします
なおこのレスに対してのレスはいりませんので、該当スレで テ ン プ レ を よ く 読 ん で
そちらで質問するようにしてください
321花と名無しさん:2009/10/10(土) 17:25:22 ID:???O
質問捜索の会話じゃなくても作家専スレじゃない時は「うまい」って基準難しいよね
ジャンル万遍なく色々読む人と、一時代の○○誌しか知らない人じゃだいぶ違う

りぼんで昔有名になった本田恵子と、もっと昔マニア受けっぽかった大矢ちき
タイプは違うが少女漫画家としては絵が印象的な人だと思う

小学館で人気ある種村も華やかで少し前はうまいと言われてたし、フォロアーが多い
少年漫画と少女漫画どちらも好きだと、少女漫画は下手だと言う読者も多い
322花と名無しさん:2009/10/10(土) 18:10:17 ID:???0
以前に捜索スレで「絵は下手」と言われてた作品の作者が里中満智子と判明した時はビビった
今風のキラキラトゲトゲ絵を見慣れてる人には地味で下手糞な絵に見えるんだな
323花と名無しさん:2009/10/10(土) 18:24:41 ID:???0
デッサンが取れてないとは思う>里中満智子

上手いと思うのは皇なつきかな
でも、華やかさとか勢いはないと思う
324花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:27:17 ID:???O
自分の場合。
山岸凉子の名前は知ってたし、単行本の表紙くらいは見たことがあったものの、
「テレプシコーラ」で初読みだったんだが、「こんなに汚い絵を描く人だったのか」
と愕然とした覚えがあるなあ。
325花と名無しさん:2009/10/11(日) 00:59:11 ID:???0
山岸凉子上手いとは思わないけど下手とも言えない
ああいう作風なんだと思ってる
326花と名無しさん:2009/10/11(日) 01:20:39 ID:???0
この頃完全に新しいスレッド立った時に疑問が湧く事があるんだが
作品タイトル一つを作者名の両側に分割するのって、
なんとなく不自然じゃない?

実例→みきもと凛 「近キョリ恋愛」が分割
実例→藤間麗の重複スレ 「黎明のアルカナ」が分割
実例→魚住かおる 「悪霊退散大作戦」が分割

複数の作品があって、作者名を挟んで両側に
作品名入れてるのはおかしくないけど…
まあ別に該当するスレを貶める気はないんだけどね、
ちょっと変だな〜って程度ですw
327花と名無しさん:2009/10/11(日) 07:11:31 ID:???0
タイトル分割、自分は特に気にならないなぁ
極端な分割だったら収まり悪くて気持ち悪く感じるだろうけど
その例だったら【近キョ】【リ恋愛】みたいに熟語を分割したりとかねw
328花と名無しさん:2009/10/11(日) 11:44:34 ID:???0
おかしいとは思わないけど、
作品名での検索はしにくいかもね

まぁ、作者名で検索すれば良いし
住人の判断でイインジャネ
329花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:07:14 ID:???0
質問です。
作者スレで作品について議論する場合、
コミクスの書き下ろしエピソードも読んでおくことは大切だと思うのですが
雑誌しか読んでないから(自分の読んでない部分について話を補完されても)
不満だという主張は通用するんでしょうか?

作品について語りたいならコミクス1冊くらい買えばいいのにと思うので
不思議でしょうがありません。
330花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:16:13 ID:???0
>>329
こうちスレの139でしょ、白泉専用絡みスレで話題になってたw
そんな我が儘はスルーしとけばいいんじゃないか?

>コミクスの書き下ろしエピソードも読んでおくことは大切だと思うのですが
この点は読者それぞれの自由なので、強要は出来ないと
個人的には思うけど
331花と名無しさん:2009/10/11(日) 14:22:05 ID:???0
>>コミクスの書き下ろしエピソードも読んでおくことは大切
個人の自由
>>雑誌しか読んでないから不満
不満なら単行本も買えば?

つか、愚痴ならそのスレで言えば??もしくは絡みスレ
332花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:07:23 ID:???0
>コミクスの書き下ろしエピソードも読んでおくことは大切だと思う

「思う」のは329の自由だけど、他人に強要することではない。
329と同じように考える人の中にも、読んでおく人・事情があって
読んでおけない人など、様々な人がいる筈。

ましてや、329とは違う考え方をする人も世の中にはいるのだから、
自分が「思う」ことを尊重して欲しいなら、自分と違う考えも尊重
しないと。

>雑誌しか読んでないから(自分の読んでない部分について話を補完されても)
>不満だという主張は通用するんでしょうか?

多くの人が集う公共の場所で、自分に分からない話をするなと
「主張」するのは、ネットでもリアルでも通用しないでしょ(ネタバレ
などを除く)。
自分個人の場所と勘違いしてるだけでは。
333花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:30:14 ID:???0
大体「不満を主張」して「通用」するって、具体的にどういうことなんだ?
334花と名無しさん:2009/10/11(日) 15:49:38 ID:???0
>>333
こうち楓 LOVE SO LIFE
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1248083675/95-143辺り

>>329が通用するのか?って質問しにこのスレに来たのが
そもそもの間違いだと思う
対象の人物は、既に住人複数から指摘されてるから
それは、通用しないってことの証明みたいなもんじゃないかとw
335花と名無しさん:2009/10/11(日) 16:37:17 ID:???0
なんかザっと見、全体的に子供っぽくて読んでられなかった…
こんなんで騒ぐのも、他スレにいちいち持ち出すのも、幼稚すぎ
336花と名無しさん:2009/10/11(日) 18:52:47 ID:???0
329です。皆様ご意見ありがとうございます。
お騒がせしてすみません。
人を非難する前に自分の心の狭さに気付きました。
337花と名無しさん:2009/10/11(日) 20:27:09 ID:btQc9m88O
質問です。

「なんて軽やかでのびのびとしたレイプ」というセリフが出てくる漫画のタイトルと作者名を教えてください。

断片的すぎる情報で心苦しいのですが、よろしくお願いします。
338花と名無しさん:2009/10/11(日) 20:30:21 ID:???0
>>337
>>1
> ただし、下記のよくある4点の質問は、該当スレでお願いします。
> 【注意*次スレに移行or板移転でURL変更の場合もあり
>  →その時は‘スレッド・タイトル’をヒントに、検索してください。】
> なお誘導先では、そこのテンプレに従うようお願いします。
>◆「少女漫画のタイトル&作者名捜索願」 作品名や作者が分からない時
339花と名無しさん:2009/10/11(日) 20:48:04 ID:???0
>>337
ttp://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-398.html
これの561だろ
少女漫画じゃないんだから、こっちで聞いても無駄だよ
340花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:02:01 ID:???0
何この糞ブログww
341花と名無しさん:2009/10/11(日) 21:11:07 ID:???0
>>337,339
これ以前にも捜索スレに質問きてて、画像だけは却下って
スルーされてたやつじゃなかったっけ?
342花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:07:37 ID:btQc9m88O
>>338
>>340
>>341

回答ありがとうございます。
少女漫画じゃないんですね……把握しました。

お答えいただきありがとうございました。
343花と名無しさん:2009/10/11(日) 23:11:51 ID:btQc9m88O
誤→>>340
正→>>339
344花と名無しさん:2009/10/12(月) 11:33:03 ID:NKPCo0XvO
こんなのここに書くのがまずまちがってるのかも知れないけれど他に気軽に書けそうなスレも無かったので書かせて下さい

今月の後半にジュンク堂書店 池袋本店 にてある作家さんのサイン会が行われるのですが、うまく時間が取れず、行けそうにありません

なので代行を頼みたいのですがどなたかお願いできないでしょうか?

またこういった問題を解決するのにいいサイトがありましたら教えていただけると助かります
宜しくお願いします
345花と名無しさん:2009/10/12(月) 11:37:38 ID:NKPCo0XvO
>>344に追記
とりあえずサイン会、対象商品予約には成功者しています

切実です宜しくお願いします
346花と名無しさん:2009/10/12(月) 11:43:59 ID:???0
>>344
便利屋さんがあるからそっちに頼め。インターネットタウンページで検索しろ。
商売の人に頼むのが一番確実。2chで募集じゃあ詐欺にあうよ
347花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:10:13 ID:???0
10/31 わたなべあじあ サイン会
かな?
少女漫画家のサイン会なら代行しても良いけど
BL作家なら嫌って人多いだろうし
BLのサイン会ならちゃんと言っとかないとだよ
あと、代行を依頼するからには当然謝礼もあるんだよね?
その辺も書かないとダメだと思う

まぁ、便利屋さん使うのが確実
348花と名無しさん:2009/10/12(月) 14:57:03 ID:???0
少女漫画とBL両方描かれている作家さんなのかな?
でも今回のサイン本対象はBL本だし、まずスレ違い
それに皆さん書いてるけど、2chでそういうやり取りはやめておけ
詐欺や、責任感のない人に当たったらどうする
349花と名無しさん:2009/10/12(月) 15:45:13 ID:???O
>>344
BLならスレ違いどころか板違いに…まあ決め付けは可哀相だが
もしBLならpink板の中の801板が該当だが、あちらはここより更に酷くpgrされるだろう
便利屋さん使うのをお勧め
350花と名無しさん:2009/10/12(月) 18:14:37 ID:???0
10月31日の わたなべあじあ
「ユウキュウノカナタ」(竹書房麗人コミック)サイン会なのは鉄板だろ
ttp://www.junkudo.co.jp/event2.html
351花と名無しさん:2009/10/12(月) 18:27:31 ID:???0
ま、こんなとこで書き込んでる常識のなさだから、中学生か高校生なんだろうな…
352花と名無しさん:2009/10/12(月) 18:45:18 ID:???0
しかし、便利屋さんに頼むのも恥ずかしいよね…
353花と名無しさん:2009/10/12(月) 18:50:31 ID:???0
BLだからねw
仕事とはいえ腐女子だらけのサイン会に行く
便利屋さんも大変だよね

その作者のファンでサイン会に行けない人なら
作者に会えるから喜ぶかもしれないけど
盗られちゃう危険も高いね
354花と名無しさん:2009/10/14(水) 09:42:08 ID:???0
せっかくこういう流れだから前から疑問に思ってたことを聞いてみたい

BL好きな人に真剣に聞きたいんだけど
なんでそんなに男×男がいいの?
男×女の方が自然だと思うけどそれじゃダメなの?
355花と名無しさん:2009/10/14(水) 10:03:57 ID:???0
801板で聞いてくればいいのに
356花と名無しさん:2009/10/14(水) 10:10:46 ID:???O
>>354
板違いでFA
妄想好きな人に理屈で質問するのは無駄だと思うけどなw
357354:2009/10/14(水) 13:11:35 ID:???0
>>355-356
801板まで行って空気嫁ない質問するつもりはない
(そもそも気持ち悪くて行く気がしない)
ここでこういう流れになったからちょっと聞いてみたくなった

でも>>356の言うとおりだね スマソ
358花と名無しさん:2009/10/14(水) 14:41:05 ID:???0
ちょっと検索すれば腐女子の思考を
考察してるサイトはいっぱい有るのに
板違いと分かってて少女漫画板で質問してる人の気が知れない
ttp://801.ifdef.jp/
359花と名無しさん:2009/10/14(水) 16:42:35 ID:???0
>>354
それはゲイの男性に向かって
「なんでそんなに男がいいの?
女と恋愛する方が自然だと思うけどそれじゃ駄目なの?」
というようなもので愚問だよ
360花と名無しさん:2009/10/14(水) 17:30:04 ID:???0
「なんで鯨食べるの?他に食べ物あるじゃん」
って言ってる人みたい
361花と名無しさん:2009/10/14(水) 19:25:40 ID:???0
でも、鯨は不味いじゃん
362花と名無しさん:2009/10/14(水) 19:39:10 ID:???0
美味しいよ。調理が下手なんじゃね?
363花と名無しさん:2009/10/14(水) 20:00:15 ID:???O
ふと思ったが、リアル恋愛は男女の組み合わせが好きでも
腐女子にはデザートは別腹みたいに、妄想は別物って感じなんじゃないか?
大多数の腐女子は漫画や小説の架空世界だから良いのであって、
リアルゲイ達の恋愛も含めて好きな訳ではないだろうから…
364花と名無しさん:2009/10/14(水) 20:01:04 ID:???0
「パンがなければケーキを食べれば良いじゃない」

実際は言ってなかったらしいけど
365花と名無しさん:2009/10/14(水) 20:02:42 ID:???0
>>363
同じ男×男でも
3次元おkの人もいるし、2次元でカプ指定の人もいるしね
366花と名無しさん:2009/10/14(水) 20:06:05 ID:???0
腐女子の方々は巣にお帰りなさいね
367花と名無しさん:2009/10/14(水) 20:12:02 ID:???0
こうやってどこででも腐な話題を延々続けるから腐女子って嫌われるんだな
368花と名無しさん:2009/10/14(水) 22:16:25 ID:???0
>>364
実際は「ケーキ」と言ったんじゃなくて、「ブリオッシュ」と言ったと何かで読んだことがある。
369花と名無しさん:2009/10/15(木) 00:29:08 ID:???0
>>368
言ったのはマリーアントワネットじゃなくて他の貴族が言った台詞なんだけど、
反感買ってるからマリーアントワネットが言ったって事になってる。

で、実際はブリオッシュなんだけど、
当時のブリオッシュは乾パンみたいなものだったってのと
当時の法律ではブリオッシュもパンも同じ価格だったから
現在の「パンがなければケーキを食べれば良いじゃない」
の意味とは違う解釈になってしまっているってのもあるよ
370花と名無しさん:2009/10/15(木) 00:54:03 ID:???0
パンが売り切れたらブリオシュをパンの価格(定価)で売れ、という法律だか条例だかがあったって話もある
371花と名無しさん:2009/10/15(木) 08:42:04 ID:???0
なにこの勉強になるスレ
372花と名無しさん:2009/10/15(木) 11:54:28 ID:???0
質問&雑学スレッドだよ
373花と名無しさん:2009/10/15(木) 19:31:27 ID:???0
ただのWikipediaからパクるスレですよ
374花と名無しさん:2009/10/15(木) 23:28:45 ID:???0
なんかの漫画で読んだ
375花と名無しさん:2009/10/16(金) 09:03:49 ID:???0
何言ってるんだ。基本的な話かしてないぞ。



…少女漫画ネタでなくてスマン
376花と名無しさん:2009/10/16(金) 12:27:02 ID:???0
漫画で得た雑学って結構多い

粉塵爆発とかルミノール反応の語源とか
377花と名無しさん:2009/10/19(月) 12:44:38 ID:???0
少女漫画板ってのだめとか爽子とか特殊系ヒロインだと
ヒロイン溺愛誉めたたえで相手役の男へ厳しくなる人が割と多いけど
こういうのは自己投影系とでもいうんだろうか
腐女子みたいな感じもするが
378花と名無しさん:2009/10/19(月) 13:08:21 ID:???0
>>377
のだめの場合は才能があるから自己投影は出来ない気がする

取り立てて才能のないヒロインが、
なぜか優しくてかっこ良くてお金持ちなヒーローにモテモテ
って漫画が自己(妄想)投影系なんじゃね

腐女子みたいってのはよくわからんけど、
腐女子は男×男で妄想するんじゃなの?
「飛影はそんなこと言わない…」のAV女優みたいに
379花と名無しさん:2009/10/19(月) 17:56:08 ID:???0
自分も腐女子みたいって意味わからん
腐女子ってのは、男×男カプの片方の男に自分を投影するもんらしいよ
380花と名無しさん:2009/10/19(月) 19:56:39 ID:???0
腐女子の広い意味で、いい歳して漫画読んでる女ってのがある
貴腐人と呼んでくださっても結構よ
381花と名無しさん:2009/10/19(月) 20:24:50 ID:???0
それは初めて聞いた
382花と名無しさん:2009/10/19(月) 20:26:03 ID:???0
それ単なる誤用だろ
「広い意味」すぎにもほどがある
383花と名無しさん:2009/10/19(月) 21:38:25 ID:???0
「オタク趣味の女性」を指す場合もあるw
・「自分って腐趣味だからー」って言ってる人の話をよく聞いたらBLは嫌い、アニメ・声優好きとかだったり。
・男性2ちゃんねらーが言う「腐女子」「腐マンコ」をよく調べたら
単純に「マンガとかゲーム好きなオタク女性」のことを指していたり。
リアル男性に興味なさそう→「腐」 なイメージが広まっちゃってる
 
384花と名無しさん:2009/10/19(月) 21:54:50 ID:???0
腐マンコって同性愛板の方言じゃないかい

2ch以外で「腐女子」がそんな誤用をされているのを見かけたことはないけど
ネットは2chしか見ないって人ならそう勘違いしちゃうのかもね
385花と名無しさん:2009/10/19(月) 22:12:43 ID:???0
女性をターゲットにしたアニメを腐向けアニメって言ったりしてるのをよく見るよ
BL的なアニメでなく。けっ女向けかよみたいな感じで使われてる
自分は最初意味が分からなくてwikiで調べてしまった
386花と名無しさん:2009/10/19(月) 22:36:34 ID:???0
中野腐女子シスターズなんかも誤用だよね
爬虫類ヲタやプロレスヲタやファッションヲタや料理ヲタなんて
腐女子って言わないだろと
特にファッションヲタや料理ヲタは真逆の方向な気がする
387花と名無しさん:2009/10/19(月) 22:44:21 ID:???0
ゴスロリ厨は?
中二病似非メンヘラ、吸血病wとか
ゴスロリはリアル男性には興味ありません!っていう武装らしいぞ
388花と名無しさん:2009/10/19(月) 23:11:44 ID:???0
脱線はほどほどに
389花と名無しさん:2009/10/20(火) 02:18:05 ID:???0
質問雑談スレだから
雑談くらい許せ
390花と名無しさん:2009/10/20(火) 06:47:40 ID:???0
元カレがゴスロリ好きだったから
ゴスロリ着てたって友達いるなぁ…
391花と名無しさん:2009/10/20(火) 10:43:16 ID:???0
この板は、読者による少女漫画作品・作家を語る板です。
392花と名無しさん:2009/10/20(火) 14:04:42 ID:???0
自治厨ウザー
393花と名無しさん:2009/10/20(火) 16:00:14 ID:???0
イタチ厨ウザー
394花と名無しさん:2009/10/20(火) 16:05:29 ID:???0
雑談スレだからさ
395花と名無しさん:2009/10/20(火) 16:18:50 ID:???0
腐女子=「オタク趣味の女性」の解釈だと
この板の住人には関係してくる問題だから板違いではない

A「私、腐女子(オタク趣味の女性)なんだ〜」
B「へー。Aちゃんって腐女子(ホモネタ好き女性)なんだぁ…」

B「Aちゃんって腐女子(ホモネタ好き女性)なんだって!本人が言ってた」
C「え?ふじょしって何?」
D「アレじゃない?ほら、ホモ漫画を読んだり書いたりする人のことだよ」
E「うわwww」
F「なんか本屋とかにあるよねww男が裸で抱き合ってる漫画w」
G「なんか意外かもwAちゃんってNANAとか好きって言ってたじゃん」
H「NANAの男同士のキャラで妄想してるのかもよ…」
………
396花と名無しさん:2009/10/20(火) 17:43:23 ID:???0

腐女子より>>395の方がキモウザな件
397花と名無しさん:2009/10/20(火) 20:00:24 ID:???0
まあいずれにせよBL好き以外を腐女子と言ってる奴の
ほとんどは女オタに叩かれた萌えキモオタだから
女オタ自身が容認して使っていい言葉とは思わん。
腐ってるwって罵られて嬉しい人は別だけどね
398花と名無しさん:2009/10/20(火) 22:53:07 ID:???0
ただの女オタが自分から使うとしたらまあまあ自虐的な意味合いだと思う

ライトな女オタが使う場合は
その言葉が世間でどういう意味で使われてるか深く知らないで
流行ってるからミ☆ みたいなイタいノリで使っちゃう……のかも
399花と名無しさん:2009/10/21(水) 01:28:42 ID:???0
で、>>395みたいになるのか
400花と名無しさん:2009/10/22(木) 10:42:19 ID:???O
400!
401花と名無しさん:2009/10/22(木) 14:07:55 ID:3o8lbO120
質問です。
昔(2003年くらい?)、本屋で見かけたのですが、上半身裸で水玉模様の下着を穿いた幼女と青年が表紙(おそらく漫画)なんですけど‥‥
確か、左に幼女で右が青年だった気がします。

情報が少なくてすみません。これだけでわかる方がいたらお願いします。
402花と名無しさん:2009/10/22(木) 15:03:50 ID:???0
>401

>1
>下記のよくある4点の質問は、該当スレでお願いします。
>【注意*次スレに移行or板移転でURL変更の場合もあり
> →その時は‘スレッド・タイトル’をヒントに、検索してください。】
>なお誘導先では、そこのテンプレに従うようお願いします。
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
403花と名無しさん:2009/10/22(木) 18:34:20 ID:3o8lbO120
>>402
誘導ありがとうございます
失礼しました。
404花と名無しさん:2009/10/22(木) 23:32:05 ID:???O
一迅社のボクラノキセキは少女漫画に入るのでしょうか?
一迅社とか、うといのですがこれだけ買っていて質問したい事があるんですけど
405花と名無しさん:2009/10/22(木) 23:34:44 ID:???0
>>404
ゼロサム連載はおk
ゼロサムスレに行ってみれば?
406花と名無しさん:2009/10/22(木) 23:43:47 ID:???O
>>405
ありがとうございます
助かりました
407花と名無しさん:2009/10/22(木) 23:44:37 ID:???0
>>404
ZERO-SUM(ゼロサム)について語りましょう。第24話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1249032346/
408花と名無しさん:2009/10/24(土) 23:37:35 ID:???0
主人公は女子大生のサーファーで
落ちそうになった包丁を素手でつかもうとして
怪我をし、片思いの先輩に手当されて・・・みたいな
恋愛もの。もう何年も前の漫画なんですがタイトルご存知の方
いらっしゃいませんか?
バイクに乗ったり、自転車で朝一に海に出掛けたり
お祭りで神輿をかついだり
なんだかとってもアクティブな主人公が
印象的な漫画だったんだけど・・・思い出せない
409花と名無しさん:2009/10/24(土) 23:41:02 ID:???0
>>408
>1
>下記のよくある4点の質問は、該当スレでお願いします。
>【注意*次スレに移行or板移転でURL変更の場合もあり
> →その時は‘スレッド・タイトル’をヒントに、検索してください。】
>なお誘導先では、そこのテンプレに従うようお願いします。
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

つか、すぐ上の>>401-402でも誘導されてるんだがな('A`)
少しはログを読もうよ… 携帯厨でもないのに
410花と名無しさん:2009/10/24(土) 23:41:12 ID:???0
>>408
数レス前くらいは読みましょう
>>402
411408:2009/10/24(土) 23:49:07 ID:???0
すみません。
見つけました。というかしっかり読んでいなくて
すみません。。
412花と名無しさん:2009/10/25(日) 19:38:05 ID:kF12r5lt0
捜索願スレテンプレに書き様がないのでこちらにします

生原稿の出品をみつけたのですが作者名作品名ともに伏せられていて詳細不明です
この画像のシーンのコミックス作者は誰なのか心当たりの方はいませんか
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m65990198
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m70493717
413花と名無しさん:2009/10/25(日) 19:49:09 ID:???0
>>412
そんな少女漫画かどうかもわからんものをここに質問されてもなぁ
宣伝行為にも見えるし
414花と名無しさん:2009/10/25(日) 20:22:09 ID:???0
>開始日時 : 10月 25日 18時 59分

微妙に本人乙な感じ?
415花と名無しさん:2009/10/25(日) 21:15:17 ID:???0
生原稿を売るなんてキモくて近づけないわ
416花と名無しさん:2009/10/25(日) 21:47:35 ID:???0
見ようと思ったら終了してた…って価格と入札件数見て絶句したw
最初から売る気がなかったってことか。
417花と名無しさん:2009/10/25(日) 22:34:21 ID:???0
>>413
もう見れなくなってたけど

■【内容】
・B4サイズ漫画原稿用紙43枚[少女漫画読み切りストーリー]
・原稿が収録されてるコミックス1冊

ってあるし少女漫画ではあったっぽいけど、
他の出品のイラストとか見ても誰か分からんし絵も下手だなぁ
418花と名無しさん:2009/10/31(土) 21:41:01 ID:???O
香水が出てくる少女漫画を教えて下さい
少しの登場でも構いません
ただ出来れば、香水は架空のものではなく実在するもので。
一応、有名どころは調べ尽くしたと思う(はいからさん、サイファ
上田美和の2作品、宮坂香帆の彼、マツモトトモのキスなど)ので
古いとかマイナーな作品、読みきりとか、ググっても
出てこなさそうな作品で知っている人がいたらお願いします
419花と名無しさん:2009/10/31(土) 22:00:58 ID:???0
>>418
>>1
>ただし、下記のよくある4点の質問は、該当スレでお願いします。
>【注意*次スレに移行or板移転でURL変更の場合もあり
> →その時は‘スレッド・タイトル’をヒントに、検索してください。】
>なお誘導先では、そこのテンプレに従うようお願いします。
420花と名無しさん:2009/10/31(土) 22:53:53 ID:???O
>>419
読んだ上でここに書いたよ。図書館スレかとも思うけど
少し違わない?
421花と名無しさん:2009/10/31(土) 23:00:17 ID:???0
>>420
なぜ?香水が登場する漫画を教えてってことでしょ?
要望Aにそれ書いて
既読作品に調べつくしたって作品群を書けばいいだけ
422花と名無しさん:2009/10/31(土) 23:00:32 ID:???O
連投ごめん。やっぱり図書館スレの方が合ってそうな質問だったね
>>419ありがとう

レス消費ごめんなさい
423花と名無しさん:2009/11/02(月) 23:50:56 ID:JLzylVdkO
とらわれの身の上って作品とアラクレって作品の1〜5巻が古本屋で500円で売ってたんですけどどっちがオススメですか?
424花と名無しさん:2009/11/03(火) 00:14:20 ID:???0
>>423
>>1
>ただし、下記のよくある4点の質問は、該当スレでお願いします。
>【注意*次スレに移行or板移転でURL変更の場合もあり
> →その時は‘スレッド・タイトル’をヒントに、検索してください。】
>なお誘導先では、そこのテンプレに従うようお願いします。
>
>◆「少女漫画購入検討会」 買うか迷ってる‘特定の作品’がある時
425花と名無しさん:2009/11/03(火) 00:53:10 ID:OUba+8ZhO
>>424
すいませんよく見てなくてそのスレの新しいのが立ってるのに気づきませんでした…
426花と名無しさん:2009/11/06(金) 21:55:43 ID:???0
>そんな無理は話は聞けません
って一文だけのレスを色んなスレで見かけるけど、荒らしかなにか??
とりあえずNGワードにはしたけど…
427花と名無しさん:2009/11/06(金) 22:04:51 ID:???0
>>426
何かは判明していないが、昨夜からマロンにある絡みスレで話題になってる
このレスの1行目で意味通じなかったらスルーしてくれ
428花と名無しさん:2009/11/06(金) 22:06:27 ID:???0
うーん、まるでわからんけど、それなり理由はあることなんだね
スルーするわ ノシ
429花と名無しさん:2009/11/07(土) 18:59:24 ID:???0
理由は特にないんじゃね?
荒らしみたいなもんで意味はないと思うよ
430花と名無しさん:2009/11/07(土) 21:55:35 ID:???0
>>429
こいつバカなんだろうな…
431花と名無しさん:2009/11/08(日) 00:51:02 ID:???O
あのマルチに意味があるとわかるヤシがマルチの犯人だと思う
10ヵ所以上あって各スレには直接的な関連がない
432花と名無しさん:2009/11/08(日) 12:21:45 ID:???0
>>430がマルチの犯人ってことか
433花と名無しさん:2009/11/08(日) 14:00:27 ID:???O
皆さんは、絶版になってたり、今は本屋やAmazonなどに置いてない漫画を新品で買いたい時どうしますか?
気になって質問してみました。

なるべく詳しく教えて頂くと助かります。
434花と名無しさん:2009/11/08(日) 14:09:19 ID:???0
>>433
1.絶版(重販未定含む)かどうかをまず出版元に問い合わせる
2.絶版だと確定されたら、とりあえず行動範囲内の複数の書店に
 店頭在庫があるかを足で探す
3. 2で見つからなかったら、新刊購入を諦めて中古本をブコフや奥で探す

新刊(=新品)を買いたいと思っても、
時間や生活の都合上探すのに限界があるので無理はしない。
435花と名無しさん:2009/11/08(日) 14:23:06 ID:???0
>>433
「新品で買いたい」とまで新品にこだわることがないので
ブコフ→オク
436花と名無しさん:2009/11/08(日) 14:25:26 ID:???0
>>433
オク
437花と名無しさん:2009/11/08(日) 14:33:32 ID:???O

なるほど。皆様、分かりやすい解答ありがとうございます。
>>434様、詳しく教えて下さりありがとうございました。

434様の方法を参考に捜して行きたいと思います。
438花と名無しさん:2009/11/08(日) 14:41:59 ID:???P
今は昔に比べて品切れの店頭在庫っていうのもあまり無くなったねえ。
返本のスパンが短すぎなんだろうな。
昔、とうの昔に絶版になった内田善美のぶ〜けコミックスを新刊で見つけて
驚いたことあったなあ。
439花と名無しさん:2009/11/08(日) 23:08:24 ID:???0
たまにヴィレッジバンガードでものすごく古い本の新品を発見したりする
440花と名無しさん:2009/11/09(月) 00:38:51 ID:???O

3年か4年前くらいにザ・マーガレットで短編を描いてた中川桂さんの単行本ってそもそも出てるんだろうか……。

前、ザ・マーガレットのスレでも聞いてみたが、謎らしいし、出版社に問い合わせるしかないのかな
441花と名無しさん:2009/11/09(月) 00:50:00 ID:???0
>>440
自分でレスしてる通り、出版社に問い合わせでFAだろ
442花と名無しさん:2009/11/09(月) 00:54:25 ID:???0
正確にはマルチじゃないが、ほぼ同じだな

消えた・忘れ去られた作家と残っている作家の差
> 237 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 12:07:24 ID:???O

> 昔ザ・マーガレットで短編を描いていた中川桂さんどうしてるだろう……

> 単行本でてるかさえ、不明だし気になって仕方ない
443花と名無しさん:2009/11/09(月) 02:48:23 ID:???O
雑談もアリという事で…

ファンタジー、メルヘンものの少女漫画を探してます
おすすめあったら教えて欲しいです
できれば登場するキャラクター(人外でも可)がかわいいやつがいいです
由貴香緒里(?)先生の作品が好きですがそれ以外の方の作品でお願いします
444花と名無しさん:2009/11/09(月) 02:54:32 ID:???O
あ、ダークファンタジーも好きだけどできれば暖かい感じのがいいです
アニメだとコジコジやマイメロなんかも好き
445花と名無しさん:2009/11/09(月) 02:55:17 ID:???0
めるへんめーかーを読んどきなさい
446花と名無しさん:2009/11/09(月) 06:13:08 ID:???0
雑談もアリだがそれは図書館スレ向けだなあ
447花と名無しさん:2009/11/09(月) 09:50:21 ID:???0
>>443

>1を読んで
あっち行くなら、ちゃんと図書館スレのテンプレ守りなさいね
448花と名無しさん:2009/11/09(月) 10:42:15 ID:???O
440です。

>>441
ですよね……。それしか方法がないですし。
>>442
それ書いたの、私です。結局、なんの反応もありませんでした。単行本は本当にあるのでしょうか…。
449花と名無しさん:2009/11/09(月) 12:35:54 ID:???0
>>448
1つのスレに書いて反応がなかったからって
別のスレにほぼ同じ内容のことを書くのは
「マルチ」として嫌われる行為ですよ

多分これ以上レスしたらたたかれるだけなので
後は黙って出版社に問い合わせしたほうがよいかと
450花と名無しさん:2009/11/09(月) 15:42:19 ID:???O
>>449
わかりました。わざわざ教えて頂きありがとうございます。
451花と名無しさん:2009/11/09(月) 20:47:13 ID:???0
ファンタジースレはスレ移行してから動きが無いね
452花と名無しさん:2009/11/09(月) 21:07:39 ID:???P
需要がないってことでしょ
つか、スレヲチ雑談は絡みスレ向きかも
453花と名無しさん:2009/11/09(月) 21:21:10 ID:???0
なんでもかんでも誘導すれば良いってもんじゃないw

私はメルヘンティックなファンタジーが好きだけど、もうそういうのを
描く人もいなくなったなぁ。
コミックFantasyは良い雑誌だったな…
454花と名無しさん:2009/11/09(月) 21:24:58 ID:???P
そういうレスをファンタジースレに書き込んであげたら?
455花と名無しさん:2009/11/10(火) 00:28:56 ID:???0
本当にね
なんでここに書き込むんだろうね
456花と名無しさん:2009/11/10(火) 00:33:04 ID:???0
>>455
雑談スレだからさ
457花と名無しさん:2009/11/10(火) 01:42:10 ID:???0
ハッキリ言ってうざい
458花と名無しさん:2009/11/10(火) 03:11:49 ID:???O
>>455,457
禿同。
459花と名無しさん:2009/11/10(火) 10:22:46 ID:kXHpd13ZO
三浦実子さんの『遠いはるかな甲子園』に出てくる男の子(主人公の相手役)の名前を知っている方はいらっしゃいませんか?
ずっと気になっていて、ググってみたり古本屋を探しているのですが、見つかりません。
よろしくお願い致します。
460花と名無しさん:2009/11/11(水) 15:07:31 ID:???0
大規模無差別な大規制がまたかかったみたいなので誘導とかしておこうかと

したらば少女漫画板避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/1374/

規制中のプロバイダ
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi

2ch書き込み数の増減
http://pv.40.kg/suzume/

今回の大規制について(モペキチまとめwiki)
http://www28.atwiki.jp/mopekiti/

※どうしても2ch少女漫画板に書き込みたい場合は
携帯か、●を買うか、モリタポでP2入れるか、シベリアに代理レス依頼をどうぞ
代理レスはここへ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1237254225/
461花と名無しさん:2009/11/11(水) 18:33:33 ID:???0
こっちも
3ちゃんねる少女漫画板
http://www.3ch.jp/gcomic/
462花と名無しさん:2009/11/12(木) 19:12:24 ID:???0
ヒロインでも脇役の女の子でもいいから、
彼氏がいるのに他の男と浮気しちゃって(しかもその男のに対して気持ちが揺れちゃってる)
でも最後は彼氏とハピエンって漫画ってある?長編でも短編でもどちらでも可
既読は神奈川ナンパ系ラブストーリー
463花と名無しさん:2009/11/12(木) 19:14:29 ID:???0
464花と名無しさん:2009/11/12(木) 19:27:21 ID:???0
ごめんなさい
465花と名無しさん:2009/11/14(土) 00:05:15 ID:???0
すみません、
デスノートそっくりの漫画ってなんてタイトルですか?
466花と名無しさん:2009/11/14(土) 00:08:16 ID:???0
宣伝でないならパクリ報告スレに行くといいよ
467花と名無しさん:2009/11/14(土) 00:08:34 ID:???0
>>465
作家専スレとパクリ専用スレがあるので、好きな方に行き
ログ読みましょう。

【小畑好きすぎて】牧野あおい4【喉仏JK】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1257778336/

パクリ報告スレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1233416975/
468花と名無しさん:2009/11/14(土) 12:46:24 ID:???0
ガジェット通信で取り上げられてたから
それ見た、他板住人が流れて来たんだと思う

少女マンガ版『デスノート』と話題騒然! 集英社『りぼん』に掲載
ttp://getnews.jp/archives/37259
469花と名無しさん:2009/11/14(土) 12:59:42 ID:???O
>>468
デスノスレやバクマンスレに乗り込んだ住人もいるんじゃない?
まあ専用スレに検証画像もうpされてたし、よく読めば作品タイトルぐらいわかるだろ
470花と名無しさん:2009/11/15(日) 01:39:54 ID:???0
>>466>>467>>468>>469
ありがとうございました。
作者とタイトルもわからず、検索も下手ですみませんでした。
スレチ気味でご迷惑をおかけしました。
471花と名無しさん:2009/11/16(月) 05:51:55 ID:???0
ttp://natalie.mu/comic/news/show/id/23669
> 「たとえ小さくても、これが私には明日への希望」というキャッチコピーを掲げた
> アンソロジーコミック「シンカン」が、朝日新聞出版より11月20日に発売

> 執筆陣ラインナップ
> 川原由美子「バスタブで背泳ぎ」
> 伊藤潤二「耳擦りする女」
> 内田春菊「わたしは気まぐれサラダ」
> 岩岡ヒサエ「幸せのマチ」
> イシデ電「世界の終わりの、そのあとで」
> オガツカヅオ「よふさぎさま」
> 松本英子「謎のあの店 もりもり編」
> ソウ「新説・三顧の礼」
> 財賀アカネ「Rabby Fight」
> 未知庵「ひよこ」
> 伊野りゑ「ぼたん」
> 荻野順子「すまちゃんと兵悟くん」


また性別不問?なジャンルわからん新漫画誌(?)が創刊された模様。
イタチの可能性あるが、参加してる漫画家は少女漫画でも
お馴染みの人が多数いるので、紹介だけ。
472花と名無しさん:2009/11/16(月) 09:56:03 ID:???0
宣伝ですね、わかります。
473花と名無しさん:2009/11/16(月) 15:30:05 ID:???0
雑誌じゃないっぽいね
474花と名無しさん:2009/11/16(月) 18:33:02 ID:???0
実質雑誌なんだろうけど、
雑誌コード取るのめんどいとか書店で置いてもらいやすいとか
なんかそんな理由であえてアンソロの体裁を取っているんじゃなかったかな
475花と名無しさん:2009/11/16(月) 18:39:39 ID:???0
all読み切りだし何号とか書いてないし単発なのかな?
売れ行きが良ければ続刊とか??
個人スレで話せば良いし専スレは必要なさそう
476花と名無しさん:2009/11/16(月) 18:40:20 ID:???0
白泉社から最近創刊された「楽園」ってのも、実質雑誌で
形態はアンソロコミック本みたいな感じだったね
参加メンバーのせいか?少女漫画か青年向け漫画か迷った末に
漫画板に専用スレが立てられたようだった

ホラーMの別冊っぽい「トカゲ」も似た感じに見える
最近そういう新漫画誌が流行してるんだろうか?
477花と名無しさん:2009/11/16(月) 19:02:13 ID:???0
いつでも廃刊にしやすいからかね
478花と名無しさん:2009/11/16(月) 19:07:51 ID:???0
ひろゆき誕生日おめでとう
479花と名無しさん:2009/11/16(月) 22:46:32 ID:???0
楽園は男性向け寄りのヤングレディス漫画雑誌みたいだったw
480花と名無しさん:2009/11/17(火) 22:56:18 ID:???0
楽園、あれは女子同士恋愛話ばっかでやってくのかな?
明日美子さん目当てで読んでみたんだけど、え 需要あんのかな・・
481花と名無しさん:2009/11/17(火) 23:04:18 ID:???0
シギサワカヤ目当てだから買ってしまう
482花と名無しさん:2009/11/17(火) 23:17:54 ID:???0
あ、自分もシギサワカヤも楽しみだった。あの人は普通にエロありの男女ものだったか。
でも他が結構女×女で、あーこういうコンセプトなんだつって驚いたわ。
すぐ休刊になりそうだ
483花と名無しさん:2009/11/17(火) 23:32:04 ID:???0
シギサワカヤ儲はどこにでもわくウジ虫
484花と名無しさん:2009/11/17(火) 23:37:21 ID:???0
信者ってほど熱い人皆無だろw
485花と名無しさん:2009/11/17(火) 23:56:18 ID:???0
でも掲載先のスレには必ずと言っていいほど現れるよね>シギサワファン
そういうのを信者と呼ばずになんと呼ぶんだw
486花と名無しさん:2009/11/18(水) 00:50:09 ID:???0
少女漫画板の取り扱い範囲内では活躍してないんじゃないの、その人。
楽園も結局少女漫画扱いではなさそうな感じだし。
487花と名無しさん:2009/11/18(水) 02:41:02 ID:???0
>>480-482
専用スレあるのでどうぞ

楽園〜Le Paladis〜Vol.1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256743052/
488花と名無しさん:2009/12/04(金) 02:24:11 ID:???0
保守
489花と名無しさん:2009/12/05(土) 08:04:26 ID:WCnO0tEv0
三角関係(女1男2)を扱った最近の作品でオススメというとなんでしょうか?
490花と名無しさん:2009/12/05(土) 10:17:12 ID:???0
>>489
>>1
◆「少女漫画図書館 Part19」 好みに合う作品を紹介・お勧めして欲しい時
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1231829600/

現スレは↓
少女漫画図書館 Part21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1254193932/
491489:2009/12/05(土) 14:46:07 ID:???0
>>490
ありがとうございます。スレチすいませんでした。
492花と名無しさん:2009/12/05(土) 18:53:37 ID:???0
少女漫画の売買スレってありますか?

7〜80年代の漫画が30冊ほどあるんですが、オクで売るのも面倒で・・・。
岩館真理子、文月今日子とかとかです。

493花と名無しさん:2009/12/05(土) 22:29:09 ID:???0
>492
>オクで売るのも面倒

2chで売ったら、別の意味でもっと面倒なことになりそうな悪寒wwwwwwww
494花と名無しさん:2009/12/05(土) 22:42:50 ID:???0
>>492
捨てアドにコンピュータウィルス仕込まれたりする危険性とか考えないのか?
495花と名無しさん:2009/12/05(土) 23:17:42 ID:???0
>>492
ブックオフ池
496492:2009/12/05(土) 23:42:16 ID:???0
>>493-495
レスd
>捨てアドにコンピュータウィルス
げっ、そんなことあるの?

ブックオフに持っていっても
古くて買い取ってもらえなかったんだよね。
まんだらけに電話してみるわ・・・。
497花と名無しさん:2009/12/06(日) 02:48:11 ID:???0
ブックオフでダメならどこでもダメだろ
捨てれば?
498花と名無しさん:2009/12/06(日) 03:11:42 ID:???0
絶版専門のとこ言っても買い叩かれるだけだしねー
きっちりお金にしたいならオクが最良でしょ
499花と名無しさん:2009/12/06(日) 23:00:01 ID:???0
手間を惜しまず一冊ずつオークションに出すのが一番良いと思う
500花と名無しさん:2009/12/08(火) 09:29:26 ID:???O
500
501花と名無しさん:2009/12/08(火) 20:03:59 ID:???0
600
502花と名無しさん:2009/12/08(火) 21:32:40 ID:???0
太刀掛秀子スレ、昔はあったと思うけど
落ちちゃったのか立てる人がいないのか見つかりません。
語れそうなスレってあります?
古いりぼんとかおとめちっくとか・・
503花と名無しさん:2009/12/08(火) 22:02:09 ID:???0
>502
現在活動していない漫画家の話題なら、少女漫画板より懐漫板なんじゃないかと思って
検索してみたけど、該当しそうなスレが見つからなかった、スマン。

変わりに既女板にこんなの発見した↓
【 昭和】 昔の少女漫画 を語る【 レトロ 】18冊目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1254956985/
504花と名無しさん:2009/12/08(火) 23:23:26 ID:???0
>>503ありがとう。

既女じゃないから入りにくいな・・でもROMるだけでも行ってきます。
505花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:35:15 ID:???0
今力があって上昇中の漫画って何があるんだろう?
年齢層高めなんだけど
質問が漠然としすぎてるけど
506花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:39:02 ID:???0
この辺じゃね?

このマンガがすごい!2010オンナ編
1 ちはやふる 末次由紀 講談社
2 君に届け 椎名軽穂 集英社
3 ママはテンパリスト 東村アキコ 集英社
4 海月姫 東村アキコ 講談社
5 となりの怪物くん ろびこ 講談社
6 娚の一生 西炯子  小学館
7 青空エール 河原和音 集英社
8 午前3時の無法地帯 ねむようこ 祥伝社
9 潔く柔く いくえみ綾 集英社
10 flat 青桐ナツ マッグガーデン
507花と名無しさん:2009/12/12(土) 00:28:06 ID:???0
>>506
でも君に届けってしばらく前から少なくとも40〜50万部ぐらいは
売れてるヒット作品て印象なんだよね。
アニメ化にあわせて話題になっただけって気がする。

偶然なんだろうが講談社と集英社が妙に強いねw
508花と名無しさん:2009/12/12(土) 00:39:11 ID:???0
>>506
ありがd
みごとに知らない
○くりで有名な人がトップなんだね
いくえみとかベテランも健在なのか
509花と名無しさん:2009/12/12(土) 09:34:51 ID:???0
別業界だが、この手のやつって
名前載せませんか?(有料)って事前に連絡あるから、
まぁ話半分くらいに考えておけばいいんじゃないかな
510花と名無しさん:2009/12/12(土) 16:06:07 ID:???0
>>508
いまだに末次由紀への認識がパクリで止まってるってのも、ちょっと情弱っていうか、恥ずかしいよ?
511花と名無しさん:2009/12/12(土) 17:00:25 ID:???0
別にそんな事知らなくても恥ずかしくないよ?
512花と名無しさん:2009/12/12(土) 17:20:01 ID:???0
一度悪い事やった人は一生その不名誉がついて回るってことさ
513花と名無しさん:2009/12/12(土) 18:44:31 ID:???0
>>510
末次由紀の漫画読んだことある人より
パクリ漫画家で知ってる人のほうが圧倒的に多いはずだ
514花と名無しさん:2009/12/12(土) 18:51:38 ID:???0
いつも速攻擁護が入るあたり、パクリ作家でもファンっているんだなあって感心する
515花と名無しさん:2009/12/12(土) 20:47:48 ID:???0
ああ、擁護だったのか…
頭が弱い子なのかと思ってたけど、擁護なら納得だ
516花と名無しさん:2009/12/13(日) 00:11:22 ID:???0
ニュースで取り上げられたレベルのパクリだもん
払拭するのは大変だよ
517花と名無しさん:2009/12/13(日) 02:02:58 ID:???0
>>510みたいにわざわざ話題を膨らませてくれる人もいるしね
518花と名無しさん:2009/12/15(火) 14:34:20 ID:KFM3W//iP
【求む】
今週の「バクマン。」について、女子的に見た時の感想。

(但し、腐女子は不可)
(過去の因縁と未来の空想を挟まずに、現在のキモチを話せる方のみ、募集中)
519花と名無しさん:2009/12/15(火) 14:38:38 ID:???0
>>518
バクマンは板違い。
感想が聞きたいならマロンか週刊少年漫画板に誘導してね
520花と名無しさん:2009/12/15(火) 14:39:05 ID:YIM5U/kr0
どうか、助けていただけないでしょうか、日本が亡くなってしまいます。
どうか、お願いいたします。

すみません、マスコミ鳩山と岡田から広告費漬けにされているので、
本当の情報は、公安の動きを見ながらになてしまっています。
お力を御貸し願えないでしょうか。一人の力の大きさを、以下の動画を見ていただき、
未だの方は知っていただけないでしょうか。日本の国土を守っていただけないでしょうか。

再開 13時より
http://live.nicovideo.jp/watch/lv8189674
★12.15 習近平中国副主席来日反対!天皇陛下会見強行反対!緊急街宣行動 【会場のご案内】

12月15日 開演:AM 07:30
この番組は12月15日 AM 11:59に終了いたしました。/再開 13時より
来場者数:2670人 コメント数:15528

習近平=ウイグル虐殺の張本人 一日1000人殺害したと言われている。ウイグルへ、45回原爆投下。

521花と名無しさん:2009/12/15(火) 14:49:13 ID:???P
>>519
>感想が聞きたいならマロンか週刊少年漫画板に誘導してね

すみません。

漫画サロン板と週刊少年漫画板は、
普段に「スイーツ(笑)」とか、「秋葉原UDXビルにイルミネーション目的で群がるリア充共は爆死しろ!!」とか言ってそうな人達の書込みしか見当たらなかったので、
それらの場所で意見を募っても、あまり参考にならないと思ったのです。
522花と名無しさん:2009/12/15(火) 14:51:30 ID:???0
>>521
ここで募るのは板違いだからルール違反ってことはわかるよね?
523花と名無しさん:2009/12/15(火) 16:17:21 ID:???0
>>521
mixiでも行けば?
524花と名無しさん:2009/12/15(火) 16:25:50 ID:KFM3W//iP
>>522-523
誠に恐れ入ります、
「過去と未来で口挟まずに、現在を話せる方のみ、募集中」ですので、
制定された経緯が不明瞭である過去のルールや、回答を得られるかどうかわからないmixiへ行けと云う不安定な未来への誘導は、丁重にお断り申し上げます。
525花と名無しさん:2009/12/15(火) 16:59:27 ID:???0
以降スルー推奨
526花と名無しさん:2009/12/16(水) 08:00:42 ID:???0
「カッコイイ男を描く漫画家」スレはあるけど
かわいい女の子を描く漫画家スレはないのね
魅力的でかわいい女の子が出てる作品が好きだから語れるスレ欲しいなと思ったけど
需要ないかな?
527花と名無しさん:2009/12/16(水) 19:13:36 ID:???0
女の子を可愛く描くのは少女漫画家の基本だから
むし「かわいい女の子が描けない漫画家」
というスレの方が需用ありそうだ
528花と名無しさん:2009/12/16(水) 19:42:26 ID:???0
「裸体がうまい漫画家」ってスレがあったんだけど、落ちちゃったな
529花と名無しさん:2009/12/16(水) 20:47:02 ID:???0
需要なかったならしかたないね
530花と名無しさん:2009/12/18(金) 04:15:39 ID:???0
>>528
この板じゃないもっと濃度が高いとこなら伸びそうなスレだね
>>526
昔は確か好きなヒロインスレが嫌いなヒロインスレの対極として存在してたりしたけど
それもすぐ落ちてたような
でもそのスレ興味あるからせっかくなら立ててみたらいかがでしょうか
531花と名無しさん:2009/12/18(金) 04:44:34 ID:???P
限定すると過疎化するから「好きなキャラ」とかでまとめちゃった方が良いと思う
532花と名無しさん:2009/12/21(月) 08:37:56 ID:???0
1つの雑誌ではスレが維持できないorもったいないとかの理由で
マイナーな雑誌スレみたいなのはないんでしょうか?
例えば、クロフネZERO、ビーズログ、戦國無頼、アンソロジー形態の実質雑誌の類など
533花と名無しさん:2009/12/21(月) 08:43:29 ID:???0
クロフネZERO、ビーズログ、戦國無頼

これ全部(雑誌の区分的には)BL誌でないの?
534花と名無しさん:2009/12/21(月) 09:01:29 ID:???0
>>533
出版社のスタッフや漫画家さんはBL出身が多いんですが
内容は少女漫画なんです
535花と名無しさん:2009/12/21(月) 09:10:09 ID:???0
じゃあBL出身の少女漫画雑誌総合とかで立てれば?
536花と名無しさん:2009/12/21(月) 09:44:46 ID:???O
>>533
以前公式サイトを何度か見たけど、「少女漫画誌」と言う位置付けっぽいよ
未読なのでよくわからんが…
でもパッと見の印象がBL臭過ぎる
表紙にフツーの女の子キャラがあまり登場しない印象なんだよね。


装丁コミックスで実質雑誌て、トカゲと楽園と何だっけ?
楽園の方は漫画板に専スレあるが…
537花と名無しさん:2009/12/21(月) 11:31:51 ID:???0
マイナー雑誌スレはあるといいなと思ってた
自分の場合は新書館のカグヤなんだけど、もう専スレ立ってるけど
案の定過疎もいいところだし、マイナー雑誌スレがあればそこで済ませられたのにと思ってた
538花と名無しさん:2009/12/22(火) 03:15:22 ID:???0
需要がありそうなんで
マイナー少女漫画雑誌総合スレ
みたいなスレタイで立ててもらえませんか?
自分スレ立て規制中なんで…
539花と名無しさん:2009/12/22(火) 03:28:23 ID:???P
そこまで緊急じゃなさそうだし、
ここである程度のテンプレ議論してから立てれば?
540花と名無しさん:2009/12/22(火) 10:25:29 ID:???0
>538
スレ立て代行スレで依頼すればいいんじゃね?
541花と名無しさん:2009/12/22(火) 12:26:58 ID:???0
>>538
テンプレ作成よろ
542花と名無しさん:2009/12/22(火) 15:04:39 ID:???0
532,538です。文才ないんですが自分の知ってる範囲内で考えてみました
スレタイ案
マイナー少女漫画雑誌総合スレ

テンプレ案
雑誌スレを立てるほどではない少女漫画雑誌について総合的に語るスレです
BL雑誌と間違われがちだけど少女漫画な内容について語りましょう

各雑誌の公式サイト
クロフネZERO http://www.kurofunezero.jp/
COMIC B's-LOG http://www.enterbrain.co.jp/bslog/comicbslog/index.html
※ゲーム誌ではなく少女漫画雑誌、ビーズログキュン!とWeb雑誌ビーズログエアレイドがある。(らしいです…)
COMIC 戦國無頼 http://www.shobunkan.com/burai/index.html
幻想ファンタジー http://www.shueisha.co.jp/home-sha/manga/eyes/genso.html
幻想ラビリンス http://www.shueisha.co.jp/home-sha/manga/eyes/labyrinth.html
夢幻アンソロジー http://www.shodensha.co.jp/gensou/index.html
 
トカゲはホラーMのスレで語られているのと
楽園は漫画板に雑誌スレがあるので外してみました。
カグヤは雑誌スレが落ちた場合合流としてはどうでしょうか?

Bethの短期間での休刊も記憶に新しいので、
そういう先行きが曖昧な雑誌も含めて総括的なスレになればありがたいです
他にもご存じの雑誌があれば加えてください。
543花と名無しさん:2009/12/22(火) 22:40:49 ID:???0
そのスレは羅列スレなの??
漫画板に立てた方が良いような雑誌
544花と名無しさん:2009/12/22(火) 22:53:00 ID:???0
>>543
542ではないけれど、一応女向け漫画誌には違いないので
少女漫画板でいいんじゃない? てか、羅列スレって何?
雑誌名を冠したスレって、雑誌が発売されたら
羅列感想を書くことが多いけど羅列のみに限らないと思うんだが…。
545花と名無しさん:2009/12/22(火) 23:06:26 ID:???0
マイナー雑誌掲載でも作家スレがあれば
そっちで語っちゃうんじゃないかな
マイナー雑誌スレよりもマイナー作家スレにした方が需要ありそう
546花と名無しさん:2009/12/22(火) 23:50:56 ID:???0
>>542
この中で最も境界線があやうい感じなのが「クロフネZERO」かなぁ…
それと新創刊の「COMIC 戦國無頼」
それ以外は少女漫画って感じがするんだが、この二誌って微妙な印象。

クロフネ〜って最初はオールジャンルコミック誌で創刊したのに、
途中から新生少女マンガ誌って煽りが変更されてるね。
まだ暗中模索状態?
547花と名無しさん:2009/12/23(水) 04:26:46 ID:???0
>>545
たしかにマイナー誌の場合、
その雑誌を買いたくて買うんじゃなくて
目当ての作家がいるから買うって感じだ
548花と名無しさん:2009/12/23(水) 06:39:55 ID:???0
>BL雑誌と間違われがちだけど少女漫画な内容について語りましょう
日本語おかしくね?
549532:2009/12/23(水) 07:26:36 ID:???0
おかしいですね。BL雑誌→BL漫画でしょうか
2行目は全然違う文章の方がいいかもしれませんというかいらない?

>>546
個人的に欲しいのが、クロフネZEROと戦国無頼なんです。
それ以外は軌道に乗っててそれなりに安定しているように見えるのですが
クロフネZEROはテコ入れにBLが乗りそうなのと
戦国無頼は1スレ消費する前に休刊しそうなのが気にかかりまして…
戦国は真面目な武将に特化した少女漫画雑誌なんですけどね

ウザいのでそろそろ名無しに戻ります
550花と名無しさん:2009/12/23(水) 18:26:12 ID:???0
クロフネねえ。オールジャンルならここより漫画板じゃない?
あるいは801板のマンガスレあたりで扱ってないのかな
551花と名無しさん:2009/12/23(水) 21:57:38 ID:???0
戦國無頼ってのは特に少女漫画誌ってうたってないから
漫画板向けなんじゃないの?
んで、クロフネってのはBLが載ったら801板向けだし
(HPみたら既にBL社長って漫画があるみたいだけど)
552花と名無しさん:2009/12/23(水) 22:34:51 ID:???0
クロフネZEROは801板で語るところあるよ
【小説】リブレ総合【マンガ】5冊目
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1206982473/
553花と名無しさん:2009/12/23(水) 22:36:25 ID:???0
h抜きとはいえ年齢制限板にリンクするのはやめといたほうがいいんじゃ…
554花と名無しさん:2009/12/23(水) 23:41:43 ID:???0
クロフネはリブレなのか
リブレってビブロス潰れてBL部門を引き受けた出版社だから
BL誌になるのは時間の問題だね(というか既に??)
801板で語るところあるならそっちでイインジャネ
555花と名無しさん:2009/12/24(木) 01:36:43 ID:???0
読者ターゲットはBLを読む層だろうしね
既存スレ使うか漫画板に建てるのがいいと思う
556花と名無しさん:2009/12/24(木) 01:57:02 ID:???0
エロFとかスピカは漫画板にスレあるし、
少女漫画誌なのか微妙な雑誌を扱うなら
人も集まりやすいし漫画板に立てた方が良い気がする
557花と名無しさん:2009/12/24(木) 20:23:28 ID:???0
百合姫系統はどこ管轄?
558花と名無しさん:2009/12/24(木) 20:33:40 ID:???0
>>557
正解かどうかは知らないけど↓みたいなスレはあるよ。

一迅社の百合漫画三誌を語れ!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1203437649/

女の子同士の恋慕の情のある作品【百合】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1150342133/
559花と名無しさん:2009/12/24(木) 21:30:18 ID:???0
これも休刊したけど
男性向け少女漫画雑誌 コミックエール! は
・4コマ板(出版社が4コマ系だったのと、悪意がある人がそこに建てた)
・漫画板
・少女漫画板
分散してたスレを最終的には少女漫画板のスレに統合したような


マイナー誌スレというのはいいと思うよ
専スレできたら出ていけばいいわけだし

分散してると結局同じ情報を複数のスレで見ることになったり
書き込むことが少なくなったりあんまりいいことがない
560花と名無しさん:2009/12/24(木) 22:19:08 ID:???0
>>557
百合漫画スレは漫画板にもあるからどっちでも良いと思う
女性向け百合漫画と男性向け百合漫画って違うし
561花と名無しさん:2009/12/25(金) 06:00:23 ID:???0
>>552を見て
ヤマシタトモコが数ページであろうと関わったスレには
アンチが住み着くんだなってオモタ
マイナー総合スレもそうなりそう
562花と名無しさん:2009/12/25(金) 06:24:27 ID:???0
アンチの歪んだ愛情の強さはハンパネーからな
563花と名無しさん:2009/12/25(金) 13:19:19 ID:???0
盗作議論が楽しいってのは認めるww
564花と名無しさん:2009/12/25(金) 13:28:12 ID:???0
ヤマシタトモコはBLでちょこっと名が売れたから
「あ〜あの盗作騒動の人!」と
注目され直してしまったというのもあるかも
565花と名無しさん:2009/12/26(土) 10:39:33 ID:???0
ちょっと失礼します。
山田ミネコさんの同人誌について知りたいんですが、
ここで大丈夫でしょうか?
永◯が行方不明になってから新作があるのかどうか気になってます。
30日コミケに行けばいいのですが、仕事休めるかどうか…だし
先生の公式サイトは一方通行なんです。
ご存知の方お願いします!
566花と名無しさん:2009/12/26(土) 10:50:10 ID:???0
>>565
同人の情報は通常「同人板」では…
少女漫画板は商業漫画が対象だし
まぁプロ漫画家としての方が有名なベテランさんだけどね

または"山田ミネコ"でググって辿り着けるファンサイトで質問してみるとか?
某ファンサイトの掲示板で今月の冬コミ情報とか出てたよ(ヒント:○ね○す談○室)。
567花と名無しさん:2009/12/26(土) 13:41:03 ID:???0
>>566
同人板は基本的に書き手の板なので、「特定の作家に関する質問」はローカルルールで禁止されてるよ
(個人の晒し・叩きに直結するからね)
むしろ、プロとして描いてる漫画家の場合「漫画関係の板に行け」と言われてしまう
568花と名無しさん:2009/12/26(土) 13:55:30 ID:???0
>>567
プロ活動してたとしても同人については
ここの板では板違いでしょ
同人板で禁止だからって、こっちに持ってこられてもダメだよ
569花と名無しさん:2009/12/26(土) 18:27:28 ID:???0
さぁ行き場が無くなりましたw
570花と名無しさん:2009/12/26(土) 18:34:13 ID:???0
566で完結してるのでは…?
571花と名無しさん:2009/12/27(日) 03:49:26 ID:???0
どう見ても完結してます
572花と名無しさん:2009/12/27(日) 07:11:57 ID:???0
今後も同人絡みの質問は板違いで却下ですよってことで
573花と名無しさん:2009/12/27(日) 13:32:14 ID:???0
ところでマイナー雑誌スレの件は
>>532,549が希望してた雑誌が微妙で
反対意見も多いってことで流れたって解釈でおk?
574花と名無しさん:2009/12/27(日) 13:49:55 ID:???0
はい。
575花と名無しさん:2009/12/27(日) 15:11:32 ID:???0
パクシタが決定打だったようで
576花と名無しさん:2009/12/27(日) 15:29:51 ID:???O
最初は面白かったのに途中からダメになった漫画2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1260834092/
長期連載でダメになってしまった少女漫画
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1261870040/
これってどう違うの?
577花と名無しさん:2009/12/27(日) 15:46:35 ID:???0
それくらい自分で考えれば?
578花と名無しさん:2009/12/27(日) 17:48:19 ID:???0
このスレ、性格悪いのが大杉w
579花と名無しさん:2009/12/27(日) 18:39:05 ID:???0
更年期なんだから大目に見てあげて
580花と名無しさん:2009/12/27(日) 21:06:27 ID:???0
更年期言いたいだけちゃうんかとw
581花と名無しさん:2009/12/27(日) 21:51:54 ID:???0
まあ重複スレっぽいから気づいた人が誘導かければいいんじゃないかな
582花と名無しさん:2009/12/31(木) 13:13:14 ID:???O
保守age
583花と名無しさん:2009/12/31(木) 17:20:36 ID:???0
>>568
この板では同人と言っても、創作系は許容範囲で二次は嫌われてるって感じだな。
私はプロのオリジナルだったら特に板違いとも思わないけどね。
実際、創作系のサークルやってる作家のスレでは結構普通に話してるし。
584花と名無しさん:2009/12/31(木) 19:31:50 ID:???0
プロのオリジナルって言っても、
同人は商業誌と違って部数も買える場所も限られているんだから
創作だろうと二次だろうと原則板違いだよ。
作家スレではそれぞれスレ内ルールで曖昧になっているところはあるけど
このスレみたいな少女漫画全般を扱うスレでは
キッチリ住み分けが必要だと思う

自分は商業誌も同人(創作も二次も)好きだけど、
一緒に扱いだすときりがないよ
585花と名無しさん:2009/12/31(木) 20:50:14 ID:???0
強いて言えば、商業誌で連載していたけど諸般の事情で単行本化されなかったものを、
作者が原稿引き取って自費出版、の場合は許容範囲かなあ(最近は結構多い)

上で出てた山田ミネコは、続きを同人で出してるんだっけ
このへんになると微妙だね
586花と名無しさん:2009/12/31(木) 21:03:43 ID:???0
>>584
2次の活動までおkって言ってるわけでも無いし、キリがないってほどでも無いと思うけど。
そもそも、そんな話題が頻繁に出るほど、少女漫画家で創作サークルやってる人って
いないし。
587花と名無しさん:2009/12/31(木) 21:06:24 ID:???0
>>586
創作サークルは良く知らないが、同人活動なら並行してる
プロの少女漫画家は大勢いるよ〜。
本人のサイトで通販もしてるし、コミケにも出典してる人複数知ってる。
588花と名無しさん:2010/01/01(金) 15:02:58 ID:???0
同人出身の作家は多いし
同人で描いてた奴を書き換えて商業連載してるのも多い
589花と名無しさん:2010/01/01(金) 15:12:52 ID:???0
プロになってから、同人誌なるものがある事を知って
同人誌を出すようになった漫画家さんも多いよ
基本的に無修正の性器以外は何でも描けるからね
590 【小吉】 【476円】 :2010/01/01(金) 15:57:44 ID:???0
今市子とか田村由美であったパターンだけど、
同人で発表したけど商業誌の単行本に収録されてる場合も
許容範囲だとは思う(同人アンソロジーは微妙)

っていうか、同人板覗いてみたら
大手サークルの単独ヲチスレとか結構あるじゃん。
こっちにスレのないプロ作家の同人の質問なら向こうでやってもおkだと思う。
こっちに専スレある作家の同人の質問の場合は
それぞれのスレのルールに従ってくれ。
591花と名無しさん:2010/01/01(金) 16:51:22 ID:???0
北原文野のPシリーズは商業・同人を股にかけてるんだっけか。

つうか、同人板で「山田ミネコの新刊出ましたか?」なんて質問無理だろうw
どのジャンルでカップリングがどうだなんて質問なら他所行けと思うけど
これ位いいじゃないかと思うよ。
私は読者じゃないし、一昨日は通りがかって山田さんのサークルだなと
視認しただけなので答えられないのが何だが。
592花と名無しさん:2010/01/01(金) 16:54:43 ID:???0
別に何もかも2chでやらなきゃいけないってものでもないし
板違いな同人ネタを少女漫画板で扱う必要はないよ
ファンサイトででもやってりゃいいじゃない
593花と名無しさん:2010/01/01(金) 16:59:27 ID:???0
>>566でファンサイトのヒントまで出して完結してる話題なのに、
けっこう引っ張る住人が多いね〜 不景気で自宅で過ごす人が多いから暇って事か
594花と名無しさん:2010/01/01(金) 17:36:27 ID:???0
雑談スレだし良いんじゃね?w
その話題だけに限定してたわけじゃないし。
595花と名無しさん:2010/01/01(金) 18:26:06 ID:???0
つか、山田ミネコに限らず同人全般の質問について
少女漫画板がどう扱うかって話じゃないの?
山田ミネコの話自体は566で終わってるけど
567が同人の話を蒸し返したから…
596花と名無しさん:2010/01/01(金) 18:44:17 ID:???P
セーラームーン全盛期に武内直子が
セーラームーンのエロ同人出してた
同人だと18禁の線引きも商業誌に比べて甘いよな
597花と名無しさん:2010/01/01(金) 19:25:52 ID:???0
>>596
今は逆に同人誌の方が規制が厳しいよ
1年ぐらい前からわりとしっかり18禁表示するようになった

描き手の自主規制に任せているから、
朝チュン程度でも18禁にする人もいて
読んでがっかりとか
598花と名無しさん:2010/01/02(土) 06:32:50 ID:???0
>>597
そうか?
こないだのコミケでも、男女エロ・百合エロとも
そんなヒステリックな自主規制は一切無かったぞ
もしかしてBLだけの話?
599花と名無しさん:2010/01/02(土) 07:56:17 ID:???P
大掃除してたらこなみ詔子のエロ同人が発掘された
あそこのサークルは赤紙貰ったりしているエロサークルだった
600花と名無しさん:2010/01/12(火) 13:32:57 ID:???0
ちょっと暇になったんで、ずっと離れていた漫画に興味を持ち始めました。
月刊誌でも買おうかなと思うのですが、最近はずっと漫画を読んでないので
若い漫画家はよく知りません。お勧めの月刊誌を教えてください。
601花と名無しさん:2010/01/12(火) 15:08:12 ID:???0
>>600
そういうのは図書館スレで聞いた方がいい
質問前にテンプレに目を通してね
その尋ね方は返答に困るよ
知ってる漫画家の載ってる雑誌を片っ端から読んでみればとしか・・・
602花と名無しさん:2010/01/12(火) 19:34:03 ID:???0
>600
むこうで質問するときも今まで好きだった漫画の傾向とか
出せる情報はガンガン出せ
603花と名無しさん:2010/01/12(火) 19:43:20 ID:???0
>>601-602
レスありがとう、この板も初めてなので
そんなスレがあることもしりませんでした。
移動します。
604花と名無しさん:2010/01/22(金) 05:27:24 ID:???O
保守
605花と名無しさん:2010/01/23(土) 14:27:42 ID:???0
板に全然人がいないのは規制のせいなのか
606花と名無しさん:2010/01/23(土) 15:17:16 ID:???0
ここだけじゃなくてどの板も過疎だ
つまらん
しかも激重
607花と名無しさん:2010/01/23(土) 20:12:00 ID:???0
http://20.imgup.me/e/iup7415.jpg
どなたかこの漫画のタイトルを教えてください
608花と名無しさん:2010/01/23(土) 20:17:47 ID:???0
>>607
ロリコン漫画画像。PC無害。
板違いにつき、以下スルーで。
609花と名無しさん:2010/01/27(水) 23:31:03 ID:???0
きみペみたいな年下男子との恋愛もので、何かいいマンガありませんか?
610花と名無しさん:2010/01/27(水) 23:33:05 ID:???0
>>609
>>1
>ただし、下記のよくある4点の質問は、該当スレでお願いします。
>【注意*次スレに移行or板移転でURL変更の場合もあり
> →その時は‘スレッド・タイトル’をヒントに、検索してください。】
>なお誘導先では、そこのテンプレに従うようお願いします。

>◆「少女漫画図書館」 好みに合う作品を紹介・お勧めして欲しい時
611花と名無しさん:2010/01/28(木) 14:43:28 ID:ZGH2nYC0O
質問です。

何年か前にスレッド名の正式な名前忘れてしまったのですが
「思わず笑った場面」みたいなタイトルで昔のマンガのウケるコマを
みんなでアップして楽しむスレッドがあったと思うんですけど、
それの過去スレがもしありましたら教えてください。
612花と名無しさん:2010/01/28(木) 15:51:34 ID:???0
613611:2010/01/28(木) 18:10:42 ID:ZGH2nYC0O
>>612
ありがとうございました。
614花と名無しさん:2010/01/28(木) 18:20:21 ID:???O
料理や紅茶、コーヒーなどを扱った少女漫画を教えてください
615花と名無しさん:2010/01/28(木) 18:29:49 ID:???0
616花と名無しさん:2010/01/29(金) 12:07:49 ID:???0
新条まゆのガンダム漫画、思ったよりまともだったな
いかにも少女漫画な感じだったが
617花と名無しさん:2010/01/29(金) 12:31:01 ID:???O
>>616
【ハートの】新條まゆ3【ダイヤ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1258153641/

漢字間違えてるので作者スレがヒットしなかったのか?
618花と名無しさん:2010/02/11(木) 20:50:14 ID:T0kr1+dg0
突然ですが中学生男子が少女漫画好きなのは変ですか? ちなみに、夏目友人帳やオトメンなどが好きです。 感想おねがいします。
619花と名無しさん:2010/02/11(木) 20:55:26 ID:???0
どうでもいい
620花と名無しさん:2010/02/11(木) 20:56:43 ID:???0
>>618
↓スレで語ったらどうだろう?大勢同好の士がいると思うよ。

少女漫画読む男ってどうよ? -第7話-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1233598204/
621花と名無しさん:2010/02/11(木) 21:21:56 ID:???0
>>620さん         お返事ありがとうございます。そちらに移動します。
622花と名無しさん:2010/02/22(月) 18:22:31 ID:5s94SNbJ0
ID:???0ってどうやってするんですか?
623花と名無しさん:2010/02/22(月) 18:38:52 ID:???0
>>622
君にはまだ早い
624花と名無しさん:2010/02/22(月) 18:50:06 ID:???0
>>622
それは、板違いの質問です。初心者の質問板に行きましょう
http://gimpo.2ch.net/qa/
625花と名無しさん:2010/02/22(月) 19:36:08 ID:???0
解決しました。
失礼しました
626花と名無しさん:2010/02/23(火) 12:13:09 ID:7lPHuuVe0
627花と名無しさん:2010/02/23(火) 12:55:50 ID:???P
>>626
それは誘導?
なんでニュー速なんかに立ててんだろう?
マロンならそこそこに盛り上がりそうなのに…
628花と名無しさん:2010/03/03(水) 18:41:46 ID:m4nQQONn0
2010年3月3日 18時32分
changi 復活
629花と名無しさん:2010/03/03(水) 18:45:25 ID:???0
oo!
630花と名無しさん:2010/03/03(水) 19:23:50 ID:???0
久しぶりに避難所行ったw
631花と名無しさん:2010/03/03(水) 20:38:54 ID:???0
dubaiはデータ消えちゃったらしいね。
632花と名無しさん:2010/03/03(水) 20:41:56 ID:???0
>>631
これ?よそのスレにコピペされてたのの更に転載だがw

843 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s 投稿日:2010/03/03(水) 18:59:23 ID:2ZOGj63rI ?2BP(6021)
dubai壊れた(^_^;)代替機用意中
633花と名無しさん:2010/03/05(金) 16:04:43 ID:???0
ステートメントきたw
FBIまじで来てるwww韓国涙目ww
ttp://maido3.cc/0301/statement.html
634花と名無しさん:2010/03/05(金) 16:07:36 ID:???0
dubaiの死亡はこっちでも確認できるよ
http://ula.cc/phoenix/
dubaiより運営系をマァヴがやっちゃったことの方が心配
635花と名無しさん:2010/03/05(金) 18:29:01 ID:9JG7bLua0
>633
見てきたけど
we just want to sleep in peace
 ↓
私たちは平和に夜を過ごし寝たいだけです。

この訳ってどうよwww
636花と名無しさん:2010/03/05(金) 22:58:20 ID:???0
------ (仏のニッポン) ------
Lv1 推移を見守りたい
Lv2 対応を見守りたい
Lv3 反応を見守りたい
------ (意思表示するニッポンの壁) ------
Lv4 懸念を表明する
Lv5 強い懸念を表明する
------ (怒りを示すニッポンの壁)------
Lv6 遺憾の意を示す
Lv7 強い遺憾の意を示す
------(キレ気味のニッポンの壁)------
Lv8 真に遺憾である
------(キレちまったよ・・・)------
Lv9 甚だ遺憾である
637花と名無しさん:2010/03/06(土) 01:12:13 ID:???0
そりゃいかん
638花と名無しさん:2010/03/06(土) 01:22:43 ID:???0
そろそろ該当板に移動しないか?
少女漫画板の雑談スレ的には、2ch全体のことや
サイバーテロの攻防を語るのは少しスレ違い・板違いじゃない?
鯖が動かない情報ならまだしも。

運営系の板でもν速板でも、賑わってるとこが他にあるだろう。
639花と名無しさん:2010/03/06(土) 10:18:35 ID:???0
今日の13時にもテロする予定らしいから
避難所決めておいた方が良いよ〜
鯖が動かなくなったら情報交換できないからね
640花と名無しさん:2010/03/06(土) 10:23:21 ID:EbLj5w+20
情報交換が必要なほど書き込み過多ではない気がするんだが
641花と名無しさん:2010/03/06(土) 10:52:17 ID:???0
過多ではなくても、前回2chできなくてムカついた人は多いんだから
避難所を決めておくてのは良いことじゃん
幸いchangiは無事だったけど、dubaiみたいにならないって保証はないし
642花と名無しさん:2010/03/06(土) 10:54:21 ID:???0
自治スレから転載

チョンは3/6もテロをすると予告しているようです
早めに避難所の確認等をスレ内でするようにしましょう

メンテナンス / 障害報告
ttp://www.maido3.cc/server/
2ちゃんねる復活への奇跡の軌跡
ttp://ula.cc/phoenix/
2ちゃんねる サーバ負荷監視所
ttp://ch2.ath.cx/
PIEデータセンターへのサイバー攻撃に関するステートメント
ttp://maido3.cc/0301/statement.html

外部:したらばにある、2ch少女漫画板・全体の外部板
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/1374/
●○●質問&雑談スレッド●○●
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1374/1086526173/
643花と名無しさん:2010/03/06(土) 11:37:07 ID:???0
まだ先の話だけれど、>>642の障害報告・鯖監視所・外部避難所のURLは
次のスレからテンプレ化した方がいいんじゃないかな〜

自分はふだんからべっかんこ経由で携帯からも2ch参加していて
そのせいで大規模に2chが鯖落ちしてるのを知ったんだが
(べっかんこでは、障害報告をすぐ読めるようにリンクしていた)

PCユーザーも鯖監視所をいつも見てるとは限らないし。
644花と名無しさん:2010/03/06(土) 12:34:36 ID:???0
テンプレに入れても、2ch自体が落ちちゃってたら
テンプレ自体が見れなくなるけど、
普段からこういう所があるって言うのは良いかもね
ついでにまだかなもテンプレに入れとく?
ttp://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi

テンプレも見直した方が良いとこありそうだし
645花と名無しさん:2010/03/06(土) 12:41:58 ID:???0
テンプレに入れるなら数絞らないと
結局めんどくさがって元々リンクしてる人以外
誰も見てくれないかも
646花と名無しさん:2010/03/06(土) 12:46:46 ID:???0
>2-4あたりはもうちょっとスッキリさせた方が良いと思う
ウィルスコードやブラクラは最近貼られないし
647花と名無しさん:2010/03/06(土) 23:39:13 ID:nB6d7meoO
スレ違いでしたらすみません。
「育てているつもりが育てられていた」みたいな事がモノローグかセリフで書いてある漫画のタイトルが思い出せません。
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
調べたんですが出てきませんでした↓
648花と名無しさん:2010/03/06(土) 23:49:05 ID:???0
>>647
>>1
> ただし、下記のよくある4点の質問は、該当スレでお願いします。
> 【注意*次スレに移行or板移転でURL変更の場合もあり
>  →その時は‘スレッド・タイトル’をヒントに、検索してください。】
> なお誘導先では、そこのテンプレに従うようお願いします。
>
> ◆「少女漫画のタイトル&作者名捜索願」 作品名や作者が分からない時
649花と名無しさん:2010/03/06(土) 23:53:18 ID:nB6d7meoO
>>648
ありがとうございます。
650少女漫画:2010/03/10(水) 12:21:43 ID:Z14+WDLN0
ありがとうございます。
651花と名無しさん:2010/03/13(土) 20:14:46 ID:???0
wikiで少女漫画の項目を見てたんですが
【連載組はわずか1〜2割しかいない。短期連載組1割、その残りが読み切り組につくことになる。】
みたいな事が書かれていました。

と言うことは、マーガレットとか少女コミックとかの雑誌を買っても
連載作品が1〜2割しかなく、他全て短期連載と読みきりしか載ってないのでしょうか?

もし↑が真実ならば、読みきり系の作品は同じ作家の複数の読みきりを集めて(オムニバスみたいな)感じで単行本化されるのでしょうか?
連載物のおまけで時々読みきり作品を見かけたりはするのですが。
単行本化されてない作品が多くて、読みきりを読みたい場合は雑誌を買うしか方法はないって感じだったりしますか?
652花と名無しさん:2010/03/13(土) 20:25:23 ID:???0
>>651
Wikipediaは、万能な辞書ではありませんし
出来るだけ公平さを保つよう努力しているようですが
少女漫画に詳しい編集人は少数で、正しくない内容も多いです。
651が疑問に思ったことは、自分も少し変だと思っているけど
さして重要でもないので、そのまま放置してましたw

単行本化について

少女漫画誌においては、どの出版社も自分が知る限り(24・5年前から)
読み切り作品でも連載作品でも必ず単行本化されるとは限りません。
新人だけを集めたオムニバス企画もたまにありますが…。

好きな作家さんや新人を応援したい場合は、単行本化されないことはよくあるので
雑誌で買うのをお勧めします。ただし、その方針等も出版社によって違いがあります。

小学館は比較的単行本化されやすい気がします。集英社はよく知らないけど
白泉社はアンケで人気のない・売り上げが見込めない新人に対し厳しくて
連載を獲得できるぐらいにならないと、コミックス出ない事が多い。
秋田書店は、中堅ぐらいの漫画家歴でも売れないとコミックス出ない事がある。
653花と名無しさん:2010/03/13(土) 20:30:43 ID:???0
わかりやすい説明ありがとうございます。雑誌買う方向でいってみます。
654652:2010/03/13(土) 20:31:30 ID:???0
長文なのに、また補足ごめん

ある程度、単行本化の実績のある漫画家さんなら、
連載作品のおまけの読み切りなどは、何らかの形で単行本になるとは思う。
また漫画家歴が長く、短編が得意な人なら
そういった短編集としての単行本ももちろんあります。

可哀相なのは、5年ぐらいキャリアがあっても
連載を勝ち取れないクラスの人。そこそこの人気はあっても
単行本が売れないらしくて、1冊目の単行本が出ても2冊目が出ない場合など。
その漫画家さんのファンも、雑誌でしか読めないという事態になる…。
655花と名無しさん:2010/03/13(土) 20:45:02 ID:???0
>>651
マーガレットや少女コミックにベテラン級の人が読み切りを描く場合もありますが
その増刊雑誌(ザ・マーガレットなど、大抵サイズが小さくページ数が多い)に掲載されることも多いです。
たいてい増刊雑誌は読み切り中心で構成されていますので、まめなチェックが必要です
656花と名無しさん:2010/03/24(水) 20:27:22 ID:???0
アンチ専用(愚痴・ストレス発散等)その1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1269393315/

 ↑
午前中にいきなり立ってたんだが…まだ続くかどうかもわからないのに
その1とかw  アンチって作品アンチなら、何でもここに吐き出せって意味か?
どこの会話が元で立ったんだろ
657花と名無しさん:2010/03/24(水) 20:30:27 ID:???0
板ルール的にはサロン向けのような気がしなくもない
658花と名無しさん:2010/03/24(水) 22:36:08 ID:???0
個別の作品アンチなら難民スレに立ってるのを見かけるな

同じ板内に立てると、アンチスレと作品スレとで
スレの相互監視とコピペ合戦になって
結局ファンにもアンチにも優しくないスレになるような気もする
659花と名無しさん:2010/03/27(土) 12:45:48 ID:???0
横からすみません

・2000年以降の少女漫画
・原作付き
・主人公がDQNネーム

これに該当する漫画教えてください
7月期土9枠でドラマ化される漫画のヒントなんです
申し訳ありませんがピンと来た方よろしくお願いします
660花と名無しさん:2010/03/27(土) 13:06:34 ID:???0
>>659
違うスレでも同じカキコ見たけど、何なの一体?
こっちにしたら背景がわからん。
ソースくらい貼れば?
ヒント少なすぎって、言われてたじゃん。
学習能力なさすぎで、考える気無くすわ。
661花と名無しさん:2010/03/27(土) 13:13:35 ID:???0
ドラマ板のオナニーに付き合えと?
662花と名無しさん:2010/03/27(土) 13:32:05 ID:???0
>>660
たぶん↓辺りのドラマ好きが暴走してるんだろ

【ジャニ厳禁】2010年7月期ドラマ予想スレ2
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1268891283/
【ジャニ専用】2010年7月期ドラマ予想スレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1268123839/

>>661
だよね。
漫喫にでも行って、まだドラマ化されてない
2000年以降に描かれた少女漫画を片っぱしから読めばいいのにw
663花と名無しさん:2010/03/27(土) 14:12:54 ID:???0
そんな目くじら立てるほどの話題かなぁ
>>659
「原作付き」ってのが、元々出版されてる小説やなんかが原作なのか
いわゆる「漫画原作者」が付いてるのかでも違ってくると思う
とりあえず自分は図書館戦争とマリみてを思い出したけど、
主人公はDQNネームではないし、先にアニメ化されてるね
少女漫画かどうかは微妙だけど乙一の「GOTH」とかもそれっぽいかも
664花と名無しさん:2010/03/27(土) 14:25:15 ID:???0
>>663
質雑659=捜索658(=661=665)も、よくわからないから
この板に質問にきたと思えるんだけど…w
原作付きの言葉が示す意味が「何か」はたぶん知らないんじゃない?
665花と名無しさん:2010/03/27(土) 14:29:10 ID:???0
土9は最近じゃ蛇二御用達だからね
ここでいち早く作品名をゲトして他の蛇ニヲタに自慢したいんでしょ
なんにしろソースも背景も出せんしつこいヲタはスルー推奨ww
666花と名無しさん:2010/03/27(土) 15:07:49 ID:???0
>>665
自分は659ですが土9はジャニーズではないそうです
だから知りたくて…すみません
667花と名無しさん:2010/03/27(土) 15:16:08 ID:???0
>>666
だからさ〜過程の会話もちゃんと読めってば!w

>ヒント少なすぎって、言われてたじゃん。

>「原作付き」ってのが、元々出版されてる小説やなんかが原作なのか
>いわゆる「漫画原作者」が付いてるのかでも違ってくると思う

>原作付きの言葉が示す意味が「何か」はたぶん知らないんじゃない?

これらのレスは全部>>659=660に対して言われてるのと同じだろ!
それが読みとれないなら2chに来るなw
668花と名無しさん:2010/03/27(土) 15:17:04 ID:???0
訂正
これらのレスは全部>>659=666に対して言われてるのと同じだろ!
669花と名無しさん:2010/03/27(土) 15:47:49 ID:???0
>>666
作品の概要すら不明な状態でジャニが出ないってことだけが判明してるの?
ワケワカメ
670花と名無しさん:2010/03/28(日) 01:28:48 ID:???0
>>669
ドラマ板の予想スレでバレ情報を落とす人の中に、原作名や出演者名を直接書かずに
>>659みたいな微妙なヒントの羅列だけをする人がいるんだよ
多分その人が非ジャニ出演で原作は>>659とか言ったんじゃないかな

確か花君ドラマ化発表前にも「少女漫画・キャラの名前が関西の駅名」とかって
ヒントが落とされたとかで少女漫画板に聞きに来た人がいたような記憶が
671花と名無しさん:2010/03/28(日) 08:49:42 ID:???0
なるほど〜
質問した人、見てる?
最初からこの位キチンと説明できていれば
ちゃんとした返事もらえたかもね。
672花と名無しさん:2010/03/28(日) 22:27:18 ID:???0
中の人じゃないんですが、こういう宣伝していいのかな?
会議のお題が「今後、ITANに登場してほしい作家は?」
http://natalie.mu/comic/pp/itan/page/2
673花と名無しさん:2010/03/28(日) 22:36:16 ID:???0
>>672
そもそもコミックナタリーって、ちょっと不自然なwebニュースなんだけどね
無料登録しているユーザーも記事をupしてそうな気がしてならない。
特に少女誌のマイナーな情報すらも記事になるので、
誰がupしているのか、常々疑問だよ。
674花と名無しさん:2010/03/29(月) 02:09:43 ID:???0
自分は最初のうちはせっせとスタッフがネットで漫画関連情報集めてただけだったのが
最近は出版社から原稿料もらってるのかなって思ってる
特集とかはもろ金取ってそう
675花と名無しさん:2010/04/04(日) 01:30:27 ID:???0
自治スレより転載 ただいま大規模規制中

↓規制されてるかどうかはここでチェック
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
※「あなたのリモホ」以外にもスクロールしていくと赤字で表記されていたら、規制されてるって事です。


↓書き込めない人はこの辺に避難できますよー

外部:したらばにある、2ch少女漫画板・全体の外部板
http://jbbs.livedoor.jp/comic/1374/
●○●質問&雑談スレッド●○●
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1374/1086526173/


<規制対象>

> OCN全国
> DION全国
> ODN全国
> YAHOO全国
> SO-NET全国
> DoCoMo全部
> au全部
> mesh.ad.jp
> wakwak.ne.jp
> rev.home.ne.jp
> \.infoweb.ne.jp
> \.plala.or.jp

いつ解除かは、不明です
676花と名無しさん:2010/04/04(日) 20:50:20 ID:???0
週末だっていうのに過疎杉でフイタw
でも新刊発売なのに住人が全然いなくて(´・ω・`)
677花と名無しさん:2010/04/04(日) 22:56:37 ID:???0
>>676
675の通りだもんな〜
●持ちやp2利用者やマイナーなプロバの人しか居ない
少女漫画板にはp2や●の人、凄く少なそう
678花と名無しさん:2010/04/05(月) 23:38:26 ID:???0
常駐スレでレスの付いているスレが1つしかない…
679花と名無しさん:2010/04/09(金) 12:46:08 ID:???O
テスト
680花と名無しさん:2010/04/09(金) 14:33:14 ID:zoO2NHl70
スレ違いであれば誘導お願いします。

子供のころ読んだ星合操の「紅い絹の淑女」をもう一度読みたくて
ずっとモヤモヤしていました。
最近になってマリエ4月号に再掲載されると聞き
wktkしながら買ったのですが・・・ラストが変わってしまっていました。
たしか悲恋だったと思うのですが、ハッピーエンドだったのです。

柱によると、雑誌掲載時からコミックになるとき(相当昔です)に14ページ、
今回のマリエ掲載時に10ページ、それぞれページを増やしたそうです。

コミック版を知っている覚えている方がいたらラストを教えていただけないでしょうか。
スッキリしたくて雑誌を買ったのに、逆にモヤモヤが増えてしまいました。

ちなみにマリエ版のラストは、
吸血鬼にさせられた主人公ポーラが自殺→人間になる→
戦争に行ったはずの幼馴染の婚約者がなぜか屋敷にテレポート→
ポーラと再会→ハッピーエンド
でした。
681花と名無しさん:2010/04/12(月) 22:40:59 ID:CjbBkPJu0
栗原まもるって少女漫画界においてどんな感じのポジションなんですか?
姉から借りたこの人の漫画すごい面白くて気に入っちゃって
絵も上手いし、たぶんかなりの人気作家なんだろうなぁ
少年漫画で言えば井上雄彦とか和月伸宏とかそんな位置かな、とか思いながらこの板にきたら
専スレがない。ぐぐってもファンサイトとか感想とか全然かからない・・あれ?
もしかしてあんまり人気ないんですか?
682花と名無しさん:2010/04/12(月) 23:04:41 ID:oC9uSsRt0
>681
ポジションって、そんなの気にしてどうすんの
栗原まもるは私も面白いと思うけど、いわゆる中堅どころだよね
ファンサイト無くて寂しいなら、自分で作ってみたら?
感想だけならブログでもできそうだし
683花と名無しさん:2010/04/12(月) 23:37:27 ID:???0
>>681
誰かと思えばホメオパシーにハマった電波な人のことか。
ネットじゃ評判悪いですよ。内容が酷すぎるということで。

参考
少女マンガにニセ科学が…?
ttp://anond.hatelabo.jp/20090427203244
684花と名無しさん:2010/04/12(月) 23:45:59 ID:???0
681は男性だと思うけど、勝手なイメージだけど男の人って順位を気にする
生き物だよね。あと周りの目とか評価
世間の評価が高くないものをいいと思った自分をカコイイと思うか
恥ずかしく思うかがヲタクと一般人の境目かもねw
685花と名無しさん:2010/04/13(火) 04:03:26 ID:???0
まぁ勝手なイメージだね
686花と名無しさん:2010/04/13(火) 05:34:48 ID:???P
フレンドデビューでもう20年の中堅なのに、長期連載の有名ヒット作が
一つもなさげなので、まあ人気は程々で作品内容を語りたくなるような
ファンがあまりいないんでしょう。

講談社がメインの少女漫画家は、二ノ宮さん以外は
別フレかBeLoveで連載してる人が人気作家ってイメージだな〜
687681:2010/04/13(火) 23:25:50 ID:???0
この人の作品どれもすごく面白いと思ったのでネットでの反応の薄さに驚いて質問しました。
特に悪い意味はないです。お答えありがとうございました
688花と名無しさん:2010/04/14(水) 10:00:29 ID:???0
>>532なのですが、
アンソロジー雑誌総合スレを立てさせていただきました。
先日は相談に乗って頂きましてありがとうございました。
一応荒れないように同人誌話は禁止という方向です。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1271204982/l50
689花と名無しさん:2010/04/22(木) 18:42:56 ID:???0
10年以上前に別マかマーガレットで読んだと思うんですが
高校生の女の子が主人公で双子の男の子と三角関係になるような内容で
どっちかが弓道部か柔道部かだったような気がします。
兄の方といい感じになったか?あやふやです。双子の性格は似てません
きき手も右手の子と左手の子でそのエピソード話も書かれてたように思います
誰のなんてタイトルの漫画だったか思い出せないので
分かる方いたら情報お願いします
690花と名無しさん:2010/04/22(木) 18:47:32 ID:???0
>>689
>>1
>ただし、下記のよくある4点の質問は、該当スレでお願いします。
>【注意*次スレに移行or板移転でURL変更の場合もあり
> →その時は‘スレッド・タイトル’をヒントに、検索してください。】
>なお誘導先では、そこのテンプレに従うようお願いします。
>
>◆「少女漫画のタイトル&作者名捜索願」 作品名や作者が分からない時
691花と名無しさん:2010/04/22(木) 19:37:37 ID:wjf/jgUz0
>>1見てませんでしたorz
スレ汚しすいません
692花と名無しさん:2010/04/23(金) 13:22:55 ID:???0
付録なんかの話はどこでするとベストでしょうか?
おもに昔の少女漫画(90年代)の付録なんですが…
693花と名無しさん:2010/04/24(土) 01:25:39 ID:???0
掘って出てきたのは
 ■■りぼんの付録について語り合いましょ■■
 http://choco.2ch.net/gcomic/kako/996/996710228.html
 ★☆★【応募者全員大サービス!!】★☆★
 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1056462531/

現行のだったら
 [小冊子]全員応募まとめスレ[ドラマCD] @少女漫画板
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1193707830/
694花と名無しさん:2010/04/24(土) 01:38:04 ID:???0
>>692
「懐かし漫画板」にある自分が昔読んでた雑誌のスレは?

90年代のりぼんについて語ろう
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1231584993/

【るんるん】90年代のなかよしを語ろう2【Amie】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1246015716/

昔の白泉社少女漫画誌を語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1180620341/

学研まんが ひみつシリーズ 2のひみつ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1255177054/
695花と名無しさん:2010/04/26(月) 00:47:26 ID:???0
>>693,694
ありがとうございます!助かりました
すべて覗いてみます
696花と名無しさん:2010/04/27(火) 08:35:40 ID:???0
電車男みたいなストーリーの漫画ってありますか?
タイトル教えてください
大まかなストーリーとしては、変化をしようとし断念、相手に受け入れられる

自分を変化させるというのはよくあっても途中でやめるというのは
ない気がするのですが、どうなんでしょうか?
697花と名無しさん:2010/04/27(火) 08:59:10 ID:???P
698花と名無しさん:2010/04/27(火) 11:02:07 ID:???0
どこで質問して良いものかわからず最終的にここに辿り着きました。
もしスレ違いor板違いでしたら申し訳ありません。

今もあるかどうかは不明ですが、15年ぐらい前の事。スーパーのお菓子売り場に、
りぼん・なかよし・ちゃおの付録と小さいガム1個か2個ひとまとめにした商品があったのをご存知ないでしょうか?

割と透明のビニール袋に入っており、中身はほぼ丸見え。
うっすらで定かではないものの、「ファンシーパック」と書かれてあった記憶が。

100円台という子供の小遣いで買える安値で、とてつもなく嬉しくて「どれにしよ〜」と姉や妹と楽しく選んでいたのですが
子供ながらに「でも、こんなふうに付録だけ売っていいの?しかも別の雑誌の付録いっしょくたにしてw」
と疑問に感じていました。あれって本当に何故ああいう形で売られているんでしょうか?そして問題ないのでしょうか?
大人になった現在でも疑問です。どなたか物知りな方、教えていただけたら幸いです。
699花と名無しさん:2010/04/27(火) 11:11:48 ID:???P
うちの近所のスーパーではそんなの売ってなかったなぁ
屋台とかで紐クジの先に付録がついてるのは定番だったけど…

裏ルートから廻って来たのを詰めた、
そのスーパーのオリジナル商品なんじゃないのかな?
700花と名無しさん:2010/04/27(火) 11:19:12 ID:???0
>そのスーパーのオリジナル商品なんじゃ

それが・・ネットで「ファンシーパック りぼん」と検索してみるとチラホラ出て来るのです。
個人ブログに写真付きで紹介されたいたり。しかし詳細うんぬんは不明まったくもって謎で、そのブログ主らも首をかしげている様子。
701花と名無しさん:2010/04/27(火) 12:07:43 ID:???P
多分、本誌だけ返せばおkだからって
返本する分を横流ししてるんだろうね
どうせ捨てるものとはいえ何だかなぁ
702花と名無しさん:2010/04/27(火) 19:31:42 ID:???0
ヤフオクにも付録だけ大量に出てる事があるけど
>>701の言う通り付録は返本に含まなくてもいいから
本屋の中の人が売って小銭稼いでるんだよね

その「ファンシーパック」とやらも
一昔前の付録の売りさばき方として定番だったのでは?
703花と名無しさん:2010/04/28(水) 03:59:03 ID:???0
>>697がサクっと誘導してるが、
そもそも「電車男みたいなストーリー」とは少女漫画なんだろうか?w
あれってヲタ男の妄想が詰まった話だから、漫画で読むのなら男向け漫画じゃ?
それとも女主人公で逆パターン(女ヲタだけどカコイイ一般男と恋人になる)を
読みたかったのかなぁ。
704花と名無しさん:2010/04/28(水) 05:35:11 ID:???0
>>703
まぁそこらへんは図書館スレの住人に任せよう
705花と名無しさん:2010/04/28(水) 09:51:42 ID:???0
オタ男の妄想っつっても男女共通するところはあるわけで
>>696が言うような「変化を断念」ってのはあるんじゃないかな

素朴な女の子が王子様のために一念発起!
キャラチェン頑張ったけど、家でジャージ着てるとこ見られちゃった><
でも彼は「そのままの君が好きだよ」って言ってくれました (*^o^*)v

実例となると図書館スレ向きの話題になりますね
706花と名無しさん:2010/04/28(水) 09:56:21 ID:???0
普通の女の子とは違うそのままの自分を全肯定してくれる理想の男と恋愛。
って感じでいいんじゃね。川原泉とかそんな感じの。
707花と名無しさん:2010/04/28(水) 10:06:09 ID:???P
"変化をしようとし断念、相手に受け入れられる"少女漫画はあるよ。
図書館スレ向きの質問だから、向こうで答えるけど
708花と名無しさん:2010/04/28(水) 10:34:52 ID:???0
ああ、そう言われるとあるねー
>>705に近いけど、男兄弟の中で育ったがさつなヒロインが
女らしくなろうとするもうまく行かず・・・とかいうのになると、
白泉系に多い気がする
709696:2010/04/28(水) 11:23:43 ID:???0
>>697
意見も聞きたかったのでここで質問してしまいました
誘導されたスレで質問してきます
>>703
女性が主人公の方が変化が大きくなるので(見た目の話)
視覚的に面白そうかなと思ったんです
妄想といえば確かにそうですね
710花と名無しさん:2010/04/28(水) 11:34:48 ID:???0
>>698
一時期までは百円均一のショップの定番商品だったな
ただ、「組み立て方は本誌○○ページに!」とか書いてあって泣いた人もいた
紙の付録がなくなった背景には簡単な工作(紙を切ったり貼ったりするだけでも)を
嫌うというかできなくなった子どもが増えたからって
紙の付録を作ってた職人さんのインタビューが新聞だったか雑誌に載ってるのを見たことがある
711花と名無しさん:2010/04/28(水) 12:17:49 ID:???0
そうなんだ・・知らなかった
為になります
712花と名無しさん:2010/04/28(水) 12:30:39 ID:???0
よく今の付録は豪華になった!って言うけど
考えてみれば昔の方が毎回アイデア満載で付録用にちゃんと作ってたわけで
今のは既成の商品にイラストやロゴ付けただけで実は大してコストがかかってないのかも知れない
713花と名無しさん:2010/04/28(水) 13:39:03 ID:???0
かつて全員サービスで応募してたような物が
今じゃ付録として付くようになったよねぇ・・・

時代だなぁ・・・
714花と名無しさん:2010/04/28(水) 13:46:50 ID:???0
ボイスドラマCDが付録に付いてくるのは
すっげー!と思う
物によっては普通に全プレだったり2000円〜とか
値段を付けられて売られているものだけに
715花と名無しさん:2010/04/28(水) 14:42:07 ID:???0
>>710
別に今に限った事じゃない
私も面倒で仕方なくて弟に作ってもらってたw
他にも私みたいな子は多かったんじゃないかな?
こういう工作の作業って好き嫌い分かれるよね
716花と名無しさん:2010/04/28(水) 15:45:04 ID:???P
すんません男なんですけど
最近の女性の男女交際に関する意識が知りたいので
参考になる少女漫画ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
717花と名無しさん:2010/04/28(水) 15:56:47 ID:???P
718花と名無しさん:2010/04/28(水) 15:59:39 ID:???P
>717
すんませんでした。
719花と名無しさん:2010/04/30(金) 12:00:13 ID:???P
くらもちふさこの頃は、クラスの男子との
等身大恋愛が主流だった気がするんだが、
最近の漫画はスーパーな能力のイケメンワルが多いね。
いつからこうなったんだ?
720花と名無しさん:2010/04/30(金) 13:02:53 ID:???0
なんとなくだが…まゆたん(蟹缶)辺りからとか?
もっと前か後かもしれないけど。
721花と名無しさん:2010/04/30(金) 13:23:35 ID:???P
蟹缶は1997年か。
男不要論が出てた時代だからかな。
722花と名無しさん:2010/04/30(金) 13:53:55 ID:???0
花より男子の道明寺もイケメンワル?
くらもちふさこもモデルで三股かけてた男の子とハッピーエンドっぽい話書いてたよね
昔からよくある普通の女子とハイスペック男子の恋愛話の
男子のスペックのバリエーションの一つじゃないの?
723花と名無しさん:2010/05/01(土) 17:54:32 ID:???0
ハーレクインロマンス的な女性の憧れのなかに
普通の女の子が突然イケメン金持ちにモテモテみたいなのがあるんじゃ?
724花と名無しさん:2010/05/01(土) 17:59:04 ID:???P
イタキスとかは?
725花と名無しさん:2010/05/04(火) 17:16:44 ID:???0
何百年も前から白馬の王子は王道パターンだろう。ワルいヒーロー像もあった。
少女漫画において細かい年代で区切っていつごろどういうのが流行ったか
世相と照らし合わせると面白いだろうな。
ただ、今はジャンル細分化が進んでるから、
等身大恋愛漫画もスーパーイケメンワルもどっちも存在する。
726花と名無しさん:2010/05/10(月) 16:56:49 ID:???0
今某所でもやしもん作者のペン入れ中継をやってるんだけど、男性作家が
こうやって中継したり動画サイトに作業風景をうpしてるのは見かけるけど、
女性作家って見かけない気がする
女性は、着替えやメイクと一緒で「途中の状態」ってのを他人に見られるのを
嫌がる人が多いのかな?
プロの少女漫画家の作業も見てみたいなぁ
アナログ原稿が難しいなら、CG塗りカラーの作業モニタだけをうpでもいいんだけどな
727花と名無しさん:2010/05/10(月) 17:06:55 ID:???0
生中継ってのはないけど、
ブログとかで下書きみせたりする作家は多いから
「途中の状態」を見られるってことには抵抗ないんじゃね?
ただ、もやしもんみたいに生中継となると、
プライベートの時間を浸食されたように感じるんじゃないかと思う
728花と名無しさん:2010/05/10(月) 17:23:24 ID:???0
>>726
マンガのゲンバでは女性作家も普通に仕事現場晒してたような。
西原理恵子は舞台で画力バトルやっとるし。
729花と名無しさん:2010/05/10(月) 17:32:32 ID:???0
作業中の動画じゃなくて、画像うpとか
雑誌(具体的に何の雑誌か忘れたけど。多分ぱふとかコミッカーズとか辺り?)で
作業過程載せてた人は結構いた気がするけど
730花と名無しさん:2010/05/10(月) 18:08:45 ID:???P
なちとか作成過程をブログでうpしてるね
動画で見てみたい
731花と名無しさん:2010/05/10(月) 19:28:43 ID:???0
>>726
少女漫画家ではないが、女性漫画家で森薫さんの画像が
コミックナタリーで見れるよ。既に知ってたらすまん
732花と名無しさん:2010/05/10(月) 21:24:00 ID:???P
同じく少女漫画家ではないが、黒丸も作画作業動画を公開してるよ
「黒丸 作画作業 ヤフオク」でぐぐると出る

>>731
森薫の動画凄いよね
あの緻密で細かすぎる作画作業は見てるだけでこっちが疲れるw
733726:2010/05/10(月) 21:39:32 ID:???0
>>731
情報ありがとう!早速見に行ってみた
最初Firefoxで見ようとしたらエラーが出ちゃったから、もう見られないのかと思ったけど
IEで開いてみたら行けた
まだ下書きしか見てないけど、楽しい〜w

森さんのこれは取材だけど、自らニコ動とかに作業動画うpする
強者の少女漫画家っていないのかなぁ?

>>732も情報ありがとう!あとで見てみます
734花と名無しさん:2010/05/10(月) 22:20:11 ID:???P
ニコ動だと雷句誠と浜田よしかづがあげてる
出版社との関係もあるから独断で上げるのって難しいのかもね
735花と名無しさん:2010/05/10(月) 22:46:10 ID:???0
雷句さんは見た。Gペンで主線から細か〜い線まで描いててすごかったなぁ
原稿用紙じゃないけど、アイシールド21の作者の村田さんが
ボーリング大会で描いたスケブもすごかったよ>ニコ動

よく白泉社は同人活動に厳しいと聞くけど、そうするとやっぱり動画はもちろん
pixivのような場所へのイラスト投稿も厳しいのかな?
作家個人のHPやブログはOKだからオリジナル作品の公開だったら
できそうな気がするけどね
736花と名無しさん:2010/05/11(火) 00:29:15 ID:???0
pixivにはプロの漫画家もゴロゴロいるけど
プロがわざわざあそこにイラストをうpするメリットは少ないと思う
同人作家だって「宣伝のために」イラストを上げているぐらいだし
売れてるプロがそんなことする必要はあんまりない
737花と名無しさん:2010/05/11(火) 00:31:43 ID:???0
>>735
白癬社だとブログで部分的に作業工程を公開してる人はいるね
樋口橘・福山リョウコさんとか

あとツイッターでカラーの作業過程をもとなおこさんが
公開してたかな
738花と名無しさん:2010/05/12(水) 15:13:10 ID:Y6A6KRd+0
>689
「改訂 青春ノススメ」藤井明美
ではないでしょうか。
739花と名無しさん:2010/05/12(水) 15:17:19 ID:???0
689は誘導済みな上、誘導先で答えはとっくに出てる
740花と名無しさん:2010/05/12(水) 15:27:00 ID:???0
>>738
何日リロってなかったんだい?
741花と名無しさん:2010/05/13(木) 08:29:22 ID:INQ8w+pz0
どなたかわかる人解答よろしくお願いします。
2年前ぐらいに読んだ漫画が忘れられないんですが作者もタイトルもわかりません。
別冊なんとかのオール読み切りにたまに載ってました。
主人公の子は黒髪のアフロ風のパーマかけてクラブでシンガーみたいな事やってて
彼氏はDJでうろ覚えですがイズミって名前だった気がします。
エロいシーンも普通にあって
絵はいかにも少女漫画ちっくな感じではなく服や髪型にこだわって書いてる感じです。
もし思い当たる漫画がある方教えてください。
742花と名無しさん:2010/05/13(木) 09:29:19 ID:???0
743花と名無しさん:2010/05/14(金) 06:06:59 ID:???0
少女漫画って恋愛話が多すぎませんか?幼い子供が読む漫画は除く
少年漫画との差別化をはかるために、そうしてるんですか?
744花と名無しさん:2010/05/14(金) 06:56:12 ID:???0
>>743
恋愛話じゃない漫画も結構あるけど
(歴史&時代もの・SF・スポーツetc...)
最近減ったね
恋愛話を描かない女性漫画家が
少女漫画誌より売れててギャラのいい
青年誌にゴロゴロ流れていちゃうからかな
745花と名無しさん:2010/05/14(金) 09:48:13 ID:???0
今は雑誌もジャンル毎に細分化されてるし
少女漫画に拘らない女性漫画家も増えてるからね

ちなみに自分はホラMやミスボやネムキを読んでるから
そんな少女漫画は恋愛話が多すぎるとは感じないな
>>743は恋愛話の多い雑誌を読んでるだけだと思ってしまうw
746花と名無しさん:2010/05/14(金) 11:40:54 ID:???P
>>745
大体同意なんだが、昔の少女漫画誌みたいに一つの雑誌の中に
恋愛あり歴史モノありSFありFTありと言う、ちゃんぽん状態が楽しかった
と言う古株の漫画読みは、自分含めて複数いるんじゃないかと思う。
恋愛以外も好む人が手を出す→ミスボやウィングスってのは、ガチかもw
747花と名無しさん:2010/05/14(金) 19:15:44 ID:???P
確かに、少年漫画に比べたら少女漫画は恋愛漫画多いね
逆に、少年漫画は戦うまんが多過ぎるよね?
差別化って言うより、性差に応対してるんじゃないの?
748花と名無しさん:2010/05/16(日) 14:01:11 ID:???0
土9ドラマのヒントを探してた>>659

土9は石田衣良原作「美丘」
http://www.ntv.co.jp/mioka/
主演:吉高由里子 林遣都 真矢みき

フルボッコされてさすがにこのスレにはもういないと思うけど一応報告しとく
少女漫画原作じゃないしDQNネームでもないけどジャニが出ないって情報のみ合ってる
749花と名無しさん:2010/05/19(水) 17:52:49 ID:???0
一応少女漫画にも関連ある話題

宮崎口蹄疫 義援チャリティー同人誌 製作企画 まとめサイト
ttp://www.moonphase.jp/miyabi/kouteibon/index.html

内田美奈子の名前をものすごく久しぶりに見たよ
750花と名無しさん:2010/05/19(水) 18:10:28 ID:???0
>>749
経費引かれるんだからその金額丸々寄付した方がよっぽどいい
発起人の一人のツイッタ上の発言は痛々しい
少なくとも宮崎の農家の事なんぞたいして考えてない
751花と名無しさん:2010/05/19(水) 18:10:49 ID:W6/ogt9d0
>749
同人板で絵が劣化したとか言って愚痴ってた人?
752花と名無しさん:2010/05/19(水) 18:36:55 ID:???0
>>751
それは知らん

同人誌を売って得る利益(経費を引く)が
個人で寄付できる金額を超えてるからチャリティーするんじゃないの?
単純に1000円の本を1万部売るとして、1千万円
印刷搬入代引いたって数千万円
これを漫画家ひとり頭で割った金額を全員が寄付できるかというと
ちょっと無理がある
753花と名無しさん:2010/05/19(水) 18:38:35 ID:???0
あ間違えた
印刷搬入代引いたって数千万円→数百万円ね
ダウンロード販売もあるし
まあ実際は一万部以上売れると思うけど
754花と名無しさん:2010/05/19(水) 19:08:30 ID:???0
755花と名無しさん:2010/05/19(水) 21:06:50 ID:???0
損害額は国が税金で保証するとか言ってなかったっけ?
756花と名無しさん:2010/05/22(土) 16:53:06 ID:???0
最近書籍扱いの雑誌創刊が続くなーと思ってふと考えたのですが、
そういう雑誌は原稿料ちゃんと出るものなのなんでしょうか?
1冊の価格×印税(作者ごとに違ったりして)×刷り部数だったりしてと
恐ろしい世界がありそうだとふと思ったので
ご存じの方いたら聞いてみたい
出版社によるんでしょうが…
757花と名無しさん:2010/05/22(土) 17:10:41 ID:???0
>>756
読者の方が多い板でそんな質問しても…?
業界板で聞いたら、答えが貰えるかも知れないけど。
758花と名無しさん:2010/05/22(土) 17:11:18 ID:lFZ9j6hG0
>756
ここは少女漫画板
(少女漫画を読む方の板)
スレ違いなので
アニメ漫画業界板へ誘導
http://changi.2ch.net/iga/
759花と名無しさん:2010/05/22(土) 20:19:45 ID:???0
「水城礼美」という漫画家の情報を知ってる人はいませんか
昭和47年の学研中二コースの付録だけに名前が出てくる
謎の漫画家で、誰かの別名ではないかとも思うのですが
760花と名無しさん:2010/05/22(土) 22:31:08 ID:???0
>>759
>>1
>ただし、下記のよくある4点の質問は、該当スレでお願いします。
>【注意*次スレに移行or板移転でURL変更の場合もあり
> →その時は‘スレッド・タイトル’をヒントに、検索してください。】
>なお誘導先では、そこのテンプレに従うようお願いします。
>
>◆「最近見かけない漫画家 その7」 漫画家の消息を知りたい時 ←実質その8
>  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1191417562/
761花と名無しさん:2010/05/29(土) 06:46:22 ID:???0
>>755
今の政府は全く信用できないからなあ…
762アトム:2010/05/29(土) 17:34:24 ID:???0
【現役女子高生グラビア】
現役女子高生が魅せるグラビアサイト!
制服からスク水、ビキニの画像、動画が満載!
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1NUEE9+FG2VSI+1RQG+60OXF
763花と名無しさん:2010/06/02(水) 02:06:07 ID:???0
>>761
信用しても現物の保証のみだろう。
しかも肉にはプレミアは愚か最低補償額だろうし。
しかも酪農家は口蹄疫が完全に安全になるまでは酪農は出来ない。
その間の保証も今のとこ無いようだし、出てもこれも最低保証。
他で働こうとしても今のご時世、場所が有るか…
いや、(暗に)現地人の動きまで制限されるだろう。
764花と名無しさん:2010/06/03(木) 18:34:19 ID:???O
各雑誌のターゲット層とか購買層ってどこでわかるものですか?
765花と名無しさん:2010/06/03(木) 19:46:12 ID:wDh6Ptas0
>764
特殊な例かもしれんが、自社の公式サイトに書いてる場合もあるよ
ttp://www.ichijinsha.co.jp/ad/index.html
携帯で見られるかどうかはわからん
766花と名無しさん:2010/06/03(木) 20:22:29 ID:???O
>>765
ありがとうございます
百合ものが女性読者が多いのが意外でしたw
767花と名無しさん:2010/06/03(木) 22:33:59 ID:???0
白泉社だとここ
ttp://www.hakusensha.co.jp/ad/media/hanayume.html

他社でも同じように広告についてのページにあるんじゃないかな
768花と名無しさん:2010/06/15(火) 15:00:28 ID:???0
定期age
769花と名無しさん:2010/06/16(水) 01:40:23 ID:???O
別マで連載してた「ウルフ物語」の13巻を探してたんですが、
amazonで見たら\1,100って…
なんでこんなに高いのかな。
この巻だけ異様に在庫がないのはなぜなんだ。
770花と名無しさん:2010/06/16(水) 01:59:56 ID:???0
あなたの書き込みを見て
転バイヤーがさらに高値を付けるよ
771花と名無しさん:2010/06/16(水) 05:25:34 ID:???0
>>769
完結が載ってる巻だからでしょ。
完結するのに時間がかかった作品の場合、途中で追いかけるのを
諦め→数年後に終わってたのに気付いて探す
→高騰って流れはありがちな流れじゃないかな〜。
772花と名無しさん:2010/06/17(木) 18:28:36 ID:???0
また難民板は鯖移転か
この前バレスレで個別バレスレの新URLまとめてくれた人がいたけど、
無駄になっちゃったね。もったいない
今度はhayabusaらしいよ
773花と名無しさん:2010/06/18(金) 02:30:40 ID:???0
             _ _,_
            ∠/ ヽ  ノ   .∠/
          ∠∠=|・∀・ |=∠/   <<hayabusaならしかたがない>>
        ∠/     ̄¶' ̄ ∠/
774花と名無しさん:2010/06/18(金) 03:01:17 ID:???0
難民がはやぶさってのはピッタリなのかもw
最後は炎上するのかな
775花と名無しさん:2010/06/18(金) 21:18:44 ID:???0
新設板・板移動情報・11@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1275299156/147
> 147 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 16:47:16 ID:2MsEjgME0 (PC)
> live28 -> hayabusa -> live28
> hayabusaに行ってた間のレスが全部消えてる


きょう6月18日に移転したところ(14板)

http://live28.2ch.net/akb/ 地下アイドル
http://live28.2ch.net/anime/ アニメ
http://live28.2ch.net/asaloon/ アニメサロン
http://live28.2ch.net/download/ Download
http://live28.2ch.net/ghard/ ハード・業界
http://live28.2ch.net/giin/ 議員・選挙
http://live28.2ch.net/keiba/ 競馬
http://live28.2ch.net/male/ 独身男性
http://live28.2ch.net/mnewsplus/ 芸スポ速報+
http://live28.2ch.net/mog2/ なんでもあり
http://live28.2ch.net/nanmin/ 難民
http://live28.2ch.net/net/ ネットwatch
http://live28.2ch.net/news4plus/ 東アジアnews+
http://live28.2ch.net/tvd/ テレビドラマ
776あぼーん:あぼーん
あぼーん
777花と名無しさん:2010/06/19(土) 16:20:36 ID:???0
女の子の
「だってキスすると赤ちゃんができちゃうんでしょ?」
という類のセリフは、その子が何歳までならOKだと思いますか?
私は小3くらいまでかなあ、と思いますが…
(小4以上でこれ言ってたらちょっとヒくかな、と…)
778花と名無しさん:2010/06/19(土) 17:16:40 ID:???0
>>777
その質問について自分が疑問に思ったこと

1 少女漫画に登場するキャラの話?
2 リアルに生きてる小学生女児の話?
3 777の立場は、読者 or 漫画制作側(同人・投稿者含む)?

3について、後者の立場でレスしたのなら板違いなので業界板をどうぞ
前者なら、そんな質問してどーすんの?どんな作品・風合いなのかによりけり。
779花と名無しさん:2010/06/19(土) 17:57:17 ID:???0
漫画だとしたら対象の読者の年齢や性別による

リアル女児なら小3,4ってとこだね
780777:2010/06/19(土) 18:03:11 ID:???0
>>778
>>779
貴重な御意見ありがとうございます。
781花と名無しさん:2010/06/19(土) 20:54:31 ID:???0
昭和40年代生まれの女だが
小4の時にはもうセックスという単語と意味を知ってたので
そういう事を信じていられるのって幼稚園ぐらいまでかな

性教育を受ける年齢(小5)になるまで子供の作り方を知らないというのは
親がちょっと変わってると思う
782花と名無しさん:2010/06/20(日) 10:21:09 ID:???0
昭和40年代生まれの女だが、
幼稚園ぐらいまでってのはませすぎだろという気がする
漫画内の話なら高校生までokだ
783花と名無しさん:2010/06/20(日) 10:52:03 ID:???0
ペドの質問に真面目に答えんなよ
784花と名無しさん:2010/06/20(日) 11:32:57 ID:???0
漫画の中とはいえ高校生がそんなこと言ってたら
いくらなんでもギャグだと思う
785花と名無しさん:2010/06/20(日) 12:26:03 ID:???0
>>777
変態ロリペドは巣に帰ってください。
786花と名無しさん:2010/06/21(月) 02:46:51 ID:9UYwyjko0
友人との話題で出たのですが思い出せない漫画があります。
何分初心者ですので、失礼がありましてもお許しください。

【タイトル】覚えていません。
【作者名】覚えていません。
【読んだ時期】多分1990年代です。
【掲載誌または単行本】単行本で途中まで読みました。
【作品の内容】高校生の主人公(女の子です)が義父にレイプされたことがトラウマで男性恐怖症(?)のような感じなのですが
バイクに乗る不良(?)っぽい彼とつきあうようになって、でもセックスができずにいろいろ悩むような…。

そんな感じの漫画があったねー、と友人と話していたのですが、お心当たりの方はいらっしゃいませんか?
結構メジャーな漫画だったように記憶しているのですが…情報が少なくて申し訳ありません。
787花と名無しさん:2010/06/21(月) 02:59:29 ID:???P
テンプレ使ってるし誤爆?
捜索願スレにどうぞ
788花と名無しさん:2010/06/21(月) 04:35:02 ID:9UYwyjko0
786です。
大変失礼致しました。
「誤爆」…の意味がちょっと分からないのですが、スレ違い…ということですよね?
捜索願スレに書き込んでみます。
787さん、ありがとうございました。
皆様、申し訳ありませんでした。
789花と名無しさん:2010/06/21(月) 11:55:51 ID:???O
>>698さんがおっしゃってるような付録の詰め合わせみたいなものは、現在も売られているのでしょうか?どなたか分かりましたら教えてください
790花と名無しさん:2010/06/21(月) 12:17:32 ID:???0
>>789
>>698の後>>702までの流れ読んだ?
本来 「あるはずのない販売形態」 なので、期待しても無理だと思う
欲しければ、地道にオークションサイトで探すとか
自分の行動範囲内の古本屋で探すぐらいだろ。
791花と名無しさん:2010/06/21(月) 12:28:56 ID:???O
>>789です
>>790さんありがとうございます
ちゃんと読みましたが、駄目元で聞いてしまいました
オクでは見ますが、古本屋にも売ってるところは売っているんですか?
792花と名無しさん:2010/06/21(月) 14:44:13 ID:???0
>>791
知らない。可能性としてレスしてみただけ。

あるはずのない販売形態 って読めない?w w w 馬鹿?
793花と名無しさん:2010/06/21(月) 18:02:44 ID:MHWzfp0K0
>791
>701読んで、意味がわからなかったら「横流し」を辞書で引いてみて
「あるはずのない販売形態」ってそういう意味だから
そういう商品を堂々と売る店舗がそうそうあると思う?
わからなかったらお父さんかお母さんに訊け
794花と名無しさん:2010/06/21(月) 18:08:19 ID:jJRFIyQv0
ここ15年ぐらいでコギャル、カリスマ女子高生などを描いたマンガがあったら教えてください。
お願いします。
795花と名無しさん:2010/06/21(月) 18:12:57 ID:???0
>>794
1にある少女漫画図書館スレで聞いて見れば適切な答えが返ってくると思うけど
多分そのスレで上がらない漫画のタイトルルを一つ上げるなら
「女子高生 Girls-High」
796花と名無しさん:2010/06/21(月) 18:20:43 ID:???0
>>795
サンクスです。
797花と名無しさん:2010/06/23(水) 15:24:19 ID:???0
昔、モノローグを書くスレみたいなのがあったのですが、今もありますか?
「モノローグ」で検索してもなかったので、
スレがなくなったか、タイトルを覚え間違いしているか、タイトルが変更になったのかと思うのですが
798花と名無しさん:2010/06/23(水) 15:55:45 ID:ucMUhRUo0
「モノローグ site:2ch.net」でググったらこんなの出てきたけど違うかな

◆◆◆あの漫画の、あのモノローグ◆◆◆
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1021/10214/1021478624.html
◆◇◆あの漫画の、あのモノローグ 2◆◇◆
http://changi.2ch.net/gcomic/kako/1074/10744/1074426598.html
799花と名無しさん:2010/06/23(水) 18:37:00 ID:???0
>>798
現在はもうないんですね
ありがとうございました
800花と名無しさん:2010/06/24(木) 01:46:48 ID:???0
そして、二度と帰っては来なかったのである。
801花と名無しさん:2010/06/25(金) 21:38:46 ID:???0
今月のLaLaとAsukaの表紙が似てるw
802花と名無しさん:2010/06/30(水) 23:12:47 ID:???P
また規制されてる住人が多いのかなぁ
803花と名無しさん:2010/06/30(水) 23:17:20 ID:???0
近所の書店では隣に並べてあったよw
似てるよね
804花と名無しさん:2010/07/02(金) 15:46:56 ID:???0
ほんとだwキャラの外見のタイプが同じなのか

角川の公式見に行って思ったが、今角川が出してる少女漫画雑誌はBL外すとAsukaだけなの?
805花と名無しさん:2010/07/02(金) 15:57:59 ID:???0
元々Asukaしか無いようなものだったような気がするが。
ファンタジーや歴史のは増刊からの派生だったし。
806花と名無しさん:2010/07/02(金) 16:04:08 ID:???0
昔は別冊や増刊もけっこう出していたのになあ…と思って
807花と名無しさん:2010/07/02(金) 17:14:23 ID:Qy1m4rTa0
【?西南北?漫社】首??西十大?漫萌曲中的神曲,?西南北?漫社
http://tieba.baidu.com/f?kz=814607917
808花と名無しさん:2010/07/02(金) 17:35:31 ID:???0
>>807
え、えーと、日本語でおk
809花と名無しさん:2010/07/02(金) 18:06:38 ID:wSW0HjH60
ただのコピペ爆撃だからスルーでおk
810花と名無しさん:2010/07/05(月) 00:35:00 ID:???0
ふぁんデラとかMDは長く続いてただろう。
811花と名無しさん:2010/07/07(水) 16:42:20 ID:???0
中村明日美子が執筆活動を休止 2010年7月7日 15:05
ttp://natalie.mu/comic/news/34389
> 中村明日美子が急病のため、執筆活動を休止すると自身の公式サイト「明日美子ビヨリ。」で明らかにした。
> 「自身の管理能力不足から心身ともに調子を崩してしまった」とつづられており、
> 人気作家ゆえのオーバーワークがたたったようだ。これに伴い公式サイトは7月末で閉鎖される。
> 〜略〜 復帰時期は未定

明日美子さんのファンじゃないけど、ちょっと驚いたニュース。
そう言えば、NANA作者の矢沢さんもどうなったんだろ?
812花と名無しさん:2010/07/08(木) 09:42:04 ID:???O
安野モヨコは復帰した?
813花と名無しさん:2010/07/08(木) 10:15:16 ID:???0
安野モヨコは1年くらい前に完全とは言えないが復帰してる
矢沢あいはこの記事が出た程度
http://www.j-cast.com/2010/04/25065227.html?p=all
814花と名無しさん:2010/07/08(木) 21:48:25 ID:???0
2ch検索の広告で出てくる彼氏シェアリングとかいう漫画
膣の長さは17cmってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
815花と名無しさん:2010/07/09(金) 06:12:28 ID:???0
>>814
届かないよ( ´Д⊂ヽ
816花と名無しさん:2010/07/13(火) 03:21:49 ID:???0
ttp://anond.hatelabo.jp/20100711032357
イイハナシダナー
817花と名無しさん:2010/07/17(土) 05:57:07 ID:4Ugpm5Mx0
復刻によく挙がる「マスカレード」なので読んだ事ない方はスルーで。

中学生位の男の子が義母に紐で首絞められて信じられないって
顔をして殺されたのですが、どうして全く抵抗しなかったのか。
抵抗できる歳でしょう?と考えるようになってきました。

双子の女の子がいるんだけど、時々男女入れ替わりをしていて、男の子が(死体遺棄で)行方不明に
なったとき男装をしていて(男の子は殺されたとき女装してたから屋敷では女の子が行方不明という事になった。)
ショックで自分は男だと思い込んだ。だけどトイレ、風呂、着替えとかあるでしょう?
その時に異変に気づかないのかな?と思いました。侍女が気づくかもしれないし。

他にも疑問点があるんですが、ちょっと無理があるよなあ、
おかしいなぁと思うんですが、どうでしょう?
818花と名無しさん:2010/07/17(土) 06:49:32 ID:???0
>>817
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=40582
これ?19票しかないけど…。
819花と名無しさん:2010/07/17(土) 07:33:12 ID:GkA0aaTF0
>819
宣伝したいなら、自分でサイト作ったら?
820花と名無しさん:2010/07/17(土) 07:38:16 ID:???0
懐かし漫画板の「なかよし」スレに誘導しようと思ったら
スレタイに ‘90年代の’ となっていたw
821花と名無しさん:2010/07/18(日) 01:53:47 ID:1zDhh2Uz0
>>818,819
最近の数はチェックしてませんした。すみません。宣伝ではないです。
コミックスになってる漫画の方は去年位に復刻したので、数が減ったのかもしれません。

国会図書館で読んでからコピーするつもりだったんですけど
話に説得力に欠ける部分が多いので止めました。単純に、

中学生男子が母親に簡単に殺されてしまう。正気なら抵抗できるのでは?
女の裸を見ても自分は男だと思い続けるられるのだろうか?

が現実で(漫画でも)可能なのか、ご意見聞きたいだけなんです。
822花と名無しさん:2010/07/18(日) 02:01:37 ID:???P
>>821
こっちで聞けば?
【展開】あの漫画どうよ【結末】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1061279024/
823花と名無しさん:2010/07/18(日) 02:05:10 ID:1zDhh2Uz0
思い続けられるのだろうか?の間違いでした。すみません。

他のエピソードとして深夜に女の服を着て徘徊して幽霊騒動起してたり
して、徘徊に気づいたヒーローがその子を揺り起こしたら
「何で、女の子の服着てるの?」 最後に医者っぽい人が
片割れを無くしたショックがよっぽど大きかったんだろうと言っていました。


824花と名無しさん:2010/07/18(日) 02:10:23 ID:???P
うん。だからさ、特定の漫画の展開について語りたいなら
該当スレあるんだから>>822のスレに行きなよ
825花と名無しさん:2010/07/18(日) 02:16:57 ID:1zDhh2Uz0
誘導ありがとうございます。27年前の作品なので覚えてる人がいるかどうか
分かりませんが聞いてみます。
826花と名無しさん:2010/07/22(木) 00:50:53 ID:???0
教えてチャンですみません。
「少女漫画図書館」の
漫画全般Ver(少女漫画に特定しない)のスレはどこかに
ありませんでしょうか?
漫画サロンや漫画板をのぞいてみたのですがよくわかりませんでした。
よろしくお願いします。
827花と名無しさん:2010/07/22(木) 01:04:42 ID:???0
>>826
少女漫画図書館スレのテンプレにあるんだが・・
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1269772026/5

進行が早くて次スレに更新している場合もあるので、
好きな漫画ベスト10
好きそうな漫画
等をキーワードに検索どうぞ。
828花と名無しさん:2010/07/22(木) 23:34:48 ID:???0
>>827
すみません!! ありがとうございました。
一応各板で「図書館」で検索したのですが・・・(言い訳)
助かりました、ありがとうございました。
829花と名無しさん:2010/07/25(日) 01:24:29 ID:???0
ウェブ漫画でKさんの「メンヘラちゃん」読んで、メンヘラがメインキャラの少女漫画を読みたくなりました。
色々あると思いますが、特にこれはと言うメンヘラちゃんが出てくる作品を教えて下さい。
830花と名無しさん:2010/07/25(日) 01:40:28 ID:???0
>>829
>>1
ただし、下記のよくある4点の質問は、該当スレでお願いします。
【注意*次スレに移行or板移転でURL変更の場合もあり
 →その時は‘スレッド・タイトル’をヒントに、検索してください。】
なお誘導先では、そこのテンプレに従うようお願いします。

◆「少女漫画図書館 Part19」 好みに合う作品を紹介・お勧めして欲しい時
831花と名無しさん:2010/07/25(日) 02:53:25 ID:???0
>>830
すみません、そちらに行きました。
どうもありがとうございます。
832花と名無しさん:2010/07/26(月) 00:33:09 ID:???0
ブログに漫画の掲載元データを書いたところ
「2010年1月号は2009年12月に発売されるから2009年12月号と記載しなければならない」と
主張する人に出会ったのですが、これって一般的な考え方なんですか?

その人が言うには、例えば月刊雑誌だと2月号から一年が始まって1月号で終わるように書かなければならないらしい
自分は初めてそういう事を言われたので、無知だったのかなと考え込んでしまったのですが
12月号という記載自体意味がなくなると思うのですが…普通どうなんでしょうか?
833花と名無しさん:2010/07/26(月) 00:44:06 ID:???0
>>832
その人は多分、頭のおかしい人だと思うので
コメントを削除して、アクセス禁止にしておきましょう
ハンドルネームを名乗っているならNGワードにすることも忘れずに
834花と名無しさん:2010/07/26(月) 00:52:01 ID:???0
>>832
それは日本の雑誌の発売形態・慣習と著しく違う変な指摘だと思う。
自分も詳しく知ってる訳ではないが、本屋の店頭に置いてもらう何かの決まりごとで
時差が出る仕組みのようだし。

個人的にBlogにdataとして整えてるのならば、普通に出版社の仕組み通りに
12月発売でも、表紙や発行dataに「1月号」と載ってたら、1月号で良いと思うよ。
自分もdata系のBlog書いてるけど、わかりにくい時には○号(○月○日発売)と
両方記載する事にしている。
835花と名無しさん:2010/07/26(月) 01:00:06 ID:???0
>>832
全然一般的じゃないというか、そもそもそういう記載をしているのを見た事すら無い。
だったら、例えば16日以降の発売日の雑誌なら月の表記も2ヶ月先になるので、3月号から
始めなきゃいけなくなる。
雑誌によって年間データが変わってしまうなんてありえないでしょう。
とりあえず、相手にせずにスルーで良いと思う。
836花と名無しさん:2010/07/26(月) 01:38:20 ID:???0
>>833-835
レスありがとうございます。かなりしつこい人だったので疑問が解決できてホッとしました。
さっき自分より詳しいファンサイト様を見てまわったら
特定の漫画家のファンサイト&ブログすべてに特攻しているみたいなので
スルーしたいと思います
837花と名無しさん:2010/07/26(月) 05:06:56 ID:???P
むしろ、その人の言う通りの表記にした場合、
そのデータみてバックナンバー買った人から苦情きちゃうよ
838花と名無しさん:2010/07/28(水) 00:17:50 ID:???0
ムカつくヒーロースレはあるのに好きなヒーロースレってないんだね
少女漫画板的にはその手のスレありそうなもんだけど
839花と名無しさん:2010/07/28(水) 08:28:19 ID:???P
以前はあったけど、
好きなヒロインスレと統合して好きなキャラスレになって
その後、統合スレも廃れてなくなったと記憶してる

正直、その手の羅列スレは大杉でうんざり
840花と名無しさん:2010/07/28(水) 14:17:22 ID:???0
>>839
そうだったんだ
まぁ別になくてもいいけどね
何でないんだろう?と思っただけで
841花と名無しさん:2010/07/30(金) 12:02:58 ID:???P
2chで好きなキャラだと↓こんな風に荒れがちだからじゃね?
A<○○カコイイ!!萌え〜
B<○○とか超キモイじゃん!妄想好きな喪女が好きそうなキャラwww
A<は?私超モテますけど、何か?
好きキャラスレで好きなキャラ語って何が悪いの??スレチは消えろ
B<ネットで「超モテます」とか言ってもwww負け惜しみ乙www
○○なんて厨設定も良いとこだし、恋愛経験ない喪女のオナニーキャラだろとw
842花と名無しさん:2010/07/31(土) 06:15:53 ID:???0
>>841の想像力に脱帽w

今度アニメ化する星野リリィのおとめ妖怪って
青年漫画なんだろうか少女漫画なんだろうか
内容的には少女漫画と変わらないんだけど
843花と名無しさん:2010/07/31(土) 09:57:04 ID:???0
>>842
青年漫画雑誌に掲載されてるから青年雑誌の分類かと
コミックスのレーベルも青年漫画だし
844花と名無しさん:2010/07/31(土) 23:56:05 ID:???0
7/31 少女漫画板は、鯖(板)移転しました

7月31日 changi 移転(全47板) のうち、漫画系のみ抜粋
(changi -> yuzuru)

http://yuzuru.2ch.net/4koma/ 4コマ漫画
http://yuzuru.2ch.net/cchara/ 漫画キャラ
http://yuzuru.2ch.net/comic/ 漫画
http://yuzuru.2ch.net/comicnews/ アニメ漫画速報
http://yuzuru.2ch.net/csaloon/ 漫画サロン
http://yuzuru.2ch.net/gcomic/ 少女漫画
http://yuzuru.2ch.net/iga/ アニメ漫画業界
http://yuzuru.2ch.net/rcomic/ 懐かし漫画
http://yuzuru.2ch.net/wcomic/ 週刊少年漫画
http://yuzuru.2ch.net/x3/ 旧シャア専用
http://yuzuru.2ch.net/ymag/ 少年漫画
845花と名無しさん:2010/08/01(日) 20:18:17 ID:???0
yuzuruに移転した板で、元のスレッド数が600スレより多かった板は
移転後に書き込みがなかったスレが古い順?にごっそり落とされたらしい
ここも移転前は700スレあったはずなのに今は600スレしかなくて
細々と続いてた作家スレがいくつも落ちてる
立て直すのは微妙(過疎過ぎて)だけど語る場所がない作家さんは困るな・・・
846 【豚】 :2010/08/01(日) 22:41:48 ID:???0
ここでも大吉?
847花と名無しさん:2010/08/02(月) 01:15:35 ID:???0
>>845
書き込み見て、自分が見てたスレもいくつか落ちてたのに気が付いた。
どれも1ヶ月以上書き込みないような過疎スレだったから
仕方ないといえば仕方ないんだけどね…。
848花と名無しさん:2010/08/02(月) 02:01:24 ID:???0
そもそも少女漫画板自体が過疎(ry
849花と名無しさん:2010/08/02(月) 02:50:49 ID:???0
去年の10月の大規模規制以来、目に見えて過疎ったね
皆ツイッターとかに行っちゃったのかな

鯖移転したことに気づいてないのか
レスがぴたっと止まってる
850花と名無しさん:2010/08/02(月) 02:54:33 ID:???0
>>849
移転に時間がかかったせいと、どっかのプロバや携帯系があちこち規制されてて
物理的にレス出来ない住人もいるかと思われ
p2や●使う住人、特に少女漫画板は少ないから。
851花と名無しさん:2010/08/02(月) 09:37:47 ID:???0
yuzuru鯖に移転になった板の内、スレッド保持数が22前後になった板が
いくつもあったよ。自分が常駐してるところでも移転直後は数百スレ以上あったのに
今は21〜23スレしかない板が複数ある(常駐スレは当然のごとく落ちた)
少女漫画板で同じことが起こらなくて良かったよ・・・
852花と名無しさん:2010/08/02(月) 10:55:03 ID:???0
今日本屋に行ったら雑誌の表紙が羅川で
いつでもお天気気分が○○編完結ってあったけど
これは本当にいつ終わるんだろうか
確か私が小学生頃に1〜2巻が出てて1巻と2巻の初版の年月が3年ぐらいあいていたような気がする
幻の3巻を待ちわびたけどなかなか出なかったので捨ててしまったと思う
853花と名無しさん:2010/08/02(月) 11:32:31 ID:???0
>>852

さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ11号
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1253132819/
羅川真里茂 vol.17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1260443947/
854花と名無しさん:2010/08/02(月) 11:36:53 ID:???0
読んでないからここに書いたのだよ
誘導されてもたぶん行かない
わざわざどうも
855花と名無しさん:2010/08/02(月) 13:31:09 ID:w9Ryqb210
>854
宿題やれよ
856花と名無しさん:2010/08/02(月) 14:12:25 ID:???0
>>855
雑談スレでもあるんだからいいじゃないなにギスギスしてんの?
857花と名無しさん:2010/08/02(月) 17:55:40 ID:???0
>>852,854
いつ終わるかわかりそうな読者が住んでるところに
>>853が適切に誘導しただけだろ
羅川スレも別花スレもそんなに賑わってないのに。
専スレがある場合は、雑談も専用スレが基本だよ。

858花と名無しさん:2010/08/02(月) 20:48:48 ID:???0
>>849
年々、少女漫画板の活気が薄れてきたところに、あの大規模規制で
とどめを刺された気がする。
今更規制がどうにかなっても、もう以前の活気は戻らないだろうな。

私は今回の圧縮で落ちたいくつかのスレの住人だったけど
スレを立て直す気も起きないし何か醒めちゃったわ。
859花と名無しさん:2010/08/03(火) 00:19:47 ID:???0
というか2ch自体が飽きられてきてる気が
今でも読んでるのは惰性となんか目新しい情報でもあればって感じかなぁ
860花と名無しさん:2010/08/05(木) 22:17:12 ID:OqEn0qx/0
すみません、作品名が思い出せなくて困っています

「◯◯(女名前)と●●(男名前)」みたいなタイトルで、女の子の方が妖怪が化けてる(のかな?)作品ってなんでしょう?
まだ1巻か2巻しか出てない作品だったと思います
861花と名無しさん:2010/08/05(木) 22:29:25 ID:???0
少女漫画のタイトル&作者名捜索願(42)というスレがあってだな」
862860:2010/08/05(木) 22:36:09 ID:???0
あ、すみません、ではそちらの方で質問させてもらいますね
お目汚し失礼致しました
861様ご指摘感謝致します
863花と名無しさん:2010/08/05(木) 22:36:36 ID:???0
>>860
>>1
ただし、下記のよくある4点の質問は、該当スレでお願いします。
【注意*次スレに移行or板移転でURL変更の場合もあり
 →その時は‘スレッド・タイトル’をヒントに、検索してください。】
なお誘導先では、そこのテンプレに従うようお願いします。
864花と名無しさん:2010/08/06(金) 03:51:12 ID:???0
yuzuruって何かと思ったら夕鶴のことか。
865花と名無しさん:2010/08/08(日) 03:15:46 ID:???P
>>862
ふうん。すごいね(棒)。ネット知識(笑)?
866花と名無しさん:2010/08/08(日) 03:31:27 ID:???0
どこの誤爆だw w w
867花と名無しさん:2010/08/08(日) 11:34:50 ID:???0
ギスギスしてるなあ
2ちゃんやめて、外行きなよ
868花と名無しさん:2010/08/09(月) 13:55:10 ID:HhdMmvVq0
ヒント:末尾P
869花と名無しさん:2010/08/09(月) 20:53:51 ID:???O
誘導されてこちらに来ました。
織田綺先生はプチコミックに移動したんでしょうか?
最近の連載を検索したら少コミでは描いていないようですが…読み切りとかありましたか?
完全移動(移籍)?
870花と名無しさん:2010/08/09(月) 21:48:52 ID:???0
>>869
その主旨なら探し方がマズかったんじゃ?
なぜ最初から『小学館』の雑誌スレに行かなかったの?
「タイトル&作者名 捜索願」も「質問&雑談」も違う気がする。
(捜索スレでココを誘導した人も間違ってると思う)

作者ブログの拍手ボタンの所って、直接コメントで質問は出来ないの?

【少コミ】Sho-Comiは好きですか? part25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1257563453/
or
プチコミック読んでる人!5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1276501599/
or
作者ブログ
http://blog.oda-aya.com/

全く知らない漫画家さんなんで、Sho-comi及びプチコミのそれぞれの
公式サイト見たけどわからんかった。
871花と名無しさん:2010/08/09(月) 21:55:30 ID:???0
完全移動か否かは編集部か本人じゃないと答えられないのではないだろうか
872花と名無しさん:2010/08/10(火) 10:38:51 ID:???O
>>870>>871
ご回答ありがとうございます。
主旨を間違えていたようで…スレ汚し失礼しました。
873花と名無しさん:2010/08/16(月) 23:20:03 ID:???0
昔の作品の話で恐縮なのですが
佐々木潤子さんの「BAN BON!」で
途中で主人公が変わったのは
なにか理由があったのでしょうか?
しかも前の主人公の試合の途中かなにか
酷く中途半端な状況で
いきなり変わってしまったような記憶があるのですが。
874花と名無しさん:2010/08/17(火) 01:11:53 ID:???0
こんばんは、宣伝失礼します。

漫画最萌オールキャラルネサンス エントリースレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1281967707/

上記のスレにて、漫画最萌オールキャラルネサンストーナメントのエントリーがはじまっています。
「アニメ化やドラマ化をしていない漫画作品限定の、男女を問わない萌えキャラ決定戦」というような趣旨のものです。

トーナメント方式での勝ち抜き戦になりますが、基本的には勝ち負けよりも、
面白い漫画を発掘するためのお祭りの場のような感じです。
ご参加お待ちしています。
875花と名無しさん:2010/08/19(木) 22:11:34 ID:???O
質問します
今アラサーなんですが
小学生の頃に体操の漫画で(新体操の光の伝説ではない)兄弟が居る中で育った女の子が
新体操で海外の選手とかと頑張る中
母親を病気で死ぬ事を知って、でも現実的になれず
家族?から「朝起こされないし夕飯も作ってくれない、それが死ぬ事だ」と言われて号泣するとか
各国から嫌われてる最強のツンな選手が実は重しを載せて凄くハードな練習をしていたとかの漫画を誰か知りませんか?
876花と名無しさん:2010/08/19(木) 22:16:24 ID:???0
>>875
>>1
>ただし、下記のよくある4点の質問は、該当スレでお願いします。
>【注意*次スレに移行or板移転でURL変更の場合もあり
> →その時は‘スレッド・タイトル’をヒントに、検索してください。】
>なお誘導先では、そこのテンプレに従うようお願いします。

>◆「少女漫画のタイトル&作者名捜索願」 作品名や作者が分からない時

なお、板内検索で該当スレに辿り着いたら、約束事は必ず読み
指定された質問書式で質問しないと、叱られますのでご注意を。
877花と名無しさん:2010/08/22(日) 00:28:36 ID:FZ2KTa83O
質問です。
10年くらい前、チーズ(多分)連載のギャグ漫画で、ヒカル君というディカプリオ似のイケメンに振り回されるといった内容の漫画のタイトル 作者名がわかりません。。
よろしくお願いします!
878花と名無しさん:2010/08/22(日) 00:31:38 ID:???0
879花と名無しさん:2010/08/22(日) 01:03:42 ID:???0
最萌ってまたやってるんだ
少女漫画キャラは弱そうだけど、少女漫画大好きって人で
参加してる住人いるのかな〜
880花と名無しさん:2010/08/22(日) 02:16:53 ID:???0
トーナメントには興味ないからやりたい人だけ参加すればいいと思ってるけど
色んなスレに宣伝貼りまくるのがそこはかとなくうざい
881花と名無しさん:2010/08/29(日) 15:22:36 ID:???0
質問なのですが、

外国が舞台で主人公が事故にあって勝手に整形された漫画って
何でしたか?

詳しいこと覚えてなくてすいませんorz
882花と名無しさん:2010/08/29(日) 15:26:48 ID:???0
>>881
マルチタヒね
883花と名無しさん:2010/08/31(火) 21:04:53 ID:???0
>>879
けっこういる
漫画系のトナメは二年ぶりだね
884花と名無しさん:2010/09/05(日) 22:57:22 ID:???0
>>881
友達と二人で事故って一人が生き残るが、顔を怪我して包帯巻いてる、なんて奴だと山ほど有る。
885花と名無しさん:2010/09/05(日) 23:36:21 ID:???0
>>884
>>882のレスの意味を考えろw
886花と名無しさん:2010/09/08(水) 18:28:46 ID:???0
ネタバレスレで雑談してる人たちはこっちこーい

10日頃に鯖が届くまで待ってられないし、結局鯖がぶっ壊れてて
サルベージできない場合もあるから、代替鯖に新しい名前付けて再開する
可能性もあるだよ
その場合は今日明日中にも復旧するんじゃないかな
ただしまっさらな状態だからスレは全て立て直しになるけど
887花と名無しさん:2010/09/08(水) 20:38:37 ID:???0
難民板復活したけど結局同じkamomeの名前で動かし始めちゃったから
昨日までのログは何もない状態だけど、それでもよければ必要なスレは
新しく立てればいいと思うよ

難民
http://kamome.2ch.net/nanmin/
888花と名無しさん:2010/09/09(木) 03:21:24 ID:???0
立野真琴さんのスレッドはありますか?
889花と名無しさん:2010/09/09(木) 06:00:20 ID:???0
>>888
現在はありません。何年か前までにはあったのですが、
2ch内でのみトラブルが発生し、スレ立てしなくなった
→人気も落ちてきて積極的に立てようという住人があまり出なくなったという感じです。
詳細は辞典スレどうぞ。ttp://forgirls.hp.infoseek.co.jp/ 【立野真琴スレお手紙騒動】
890花と名無しさん:2010/09/09(木) 14:59:36 ID:???0
うわー名取スレとかやまスレが落ちてしまったのってこのせいか>>844-845
(´;ω;`)ウッ…
891花と名無しさん:2010/09/09(木) 16:10:47 ID:???0
>>890
移転後にすぐレスしたスレッドは、古くても落とされてないので
これのせいとはあながち断言できない。
板移転など特殊な事態をすぐに気付けない・レス出来ない
→需要がなくなってきたと判断されても仕方ない。
892花と名無しさん:2010/09/09(木) 17:48:25 ID:???0
7月31日に移転していまだに605しかスレがないって
本当に過疎板になっちゃったなここ
最新情報も早売りバレもいまや2chに落とす人が減って
ツイッターの方が早いぐらいだもんな
893花と名無しさん:2010/09/09(木) 21:35:30 ID:???0
>>885
コピペ厨だろ。
894花と名無しさん:2010/09/09(木) 23:14:30 ID:???0
>>892
携帯大幅規制中
 2ch運用情報
 http://qb5.2ch.net/operate/
895花と名無しさん:2010/09/09(木) 23:37:37 ID:???0
携帯の規制はHANA(花園)規制の導入でもう関係ないんじゃないの?
確か少女漫画板は規制対象外でしょ
896花と名無しさん:2010/09/10(金) 00:13:39 ID:???0
もう規制が解けようが何しようが過疎化は止まらないでしょ。
それにスレ数が変わらないと言うことは移転で落ちた作家スレを
誰も立て直そうとしてないってことだし。
>>891は需要がなくなって来たとか言ってるけど、過疎板で
細々やってたスレばかりだったのにどうしろと。
897花と名無しさん:2010/09/10(金) 00:28:49 ID:???0
7/31の移転後の圧縮は予想外だったからなぁ
鯖移転直後にはスレがあったから大丈夫だと思ってたら、2時間後?くらいに
圧縮があって落ちちゃったんだよね
もし事前に600スレまで圧縮するって知ってたら自分の見てたスレに
書き込みしたのにと今でも思うよ
898花と名無しさん:2010/09/10(金) 00:34:46 ID:???0
移転されたら、何となく習慣で自分の常駐スレには
必ず保守レスや移転記念パピコなどレスしてるな〜

>>896
落ちちゃった作家スレ、自分で新たに立て直せばよいのでは?
それでもまた過疎で落ちたら運命だと思って
諦めるほかないんじゃないかな?
899花と名無しさん:2010/09/10(金) 00:47:30 ID:???0
>>898
あの時は大きな鯖ひとつに集約するから、A鯖→toki、B鯖→toki、C鯖→tokiみたいに
何回も鯖移転作業をしたものだから、A鯖作業後に保守レスしても
C鯖作業後にレスしてないと落ちたスレもあったんだよ
板数多いから作業時間長くてずっと張り付いてられないし、A作業後に保守したから
平気だろうと思ってたのに、後で見たら落ちてた時のがっかり感ときたらもう
900花と名無しさん:2010/09/10(金) 05:20:05 ID:???0
週刊少年漫画板、少年漫画板、漫画板辺りは人多いけど
懐かし漫画板、少女漫画板、4コマ漫画板は過疎化が酷いね
901花と名無しさん:2010/09/10(金) 07:25:48 ID:???0
これだけ書き込みあるのに過疎なのか。
SF板なんか10年もののスレとかあったのに、kamome落ちて全部なくなった…
902花と名無しさん:2010/09/10(金) 08:05:36 ID:???0
>>901
現在輸送中の元kamome鯖からdatが取り出せたら、一旦全スレ復帰するから
残しておきたいスレは全力で保守した方がいいぞー

作業としては、もしdatが取り出せたら現kamomeの板保持数を倍にして(デフォ700→1400に)
全dat復帰となる予定で、その中での取捨選択は板住人でやれって話
この板関係だと難民のネタバレ専スレも復帰されるはずなので、それを見逃さずに
保守すればスレが生き返るはず

取捨選択とかいってるくらいだからしばらくしたら保持数戻して、落ちたスレは
過去ログ倉庫行きになると思われるんだけど、戻すまでの猶予が
何日(何時間)あるのかわからないから、運用情報板とかで作業の状況を
逐一チェックしておくといいよ。早ければ今日の昼にも鯖が届くようだからね

903花と名無しさん:2010/09/11(土) 16:10:38 ID:???0
質問です。

スケバン刑事だったと思うのですがミミズにまみれになる話は
何巻で何編だったでしょうか?
904花と名無しさん:2010/09/11(土) 16:42:09 ID:???0
>>903

梁山泊編 MF版で8巻
白泉版とか詳しいこと知りたかったら和田スレにいってみれば
905花と名無しさん:2010/09/15(水) 05:05:38 ID:+ZXjTG590
ちゃお懐古スレが無いのでここに。
寺館和子の初期作品まだ無料で読めるみたいだ
ttp://comicterminal.blog80.fc2.com/blog-entry-896.html
906花と名無しさん:2010/09/15(水) 05:08:11 ID:???0
さんぷるだった:(;゙゚'ω゚'):
907花と名無しさん:2010/09/15(水) 20:51:10 ID:???0
咲坂伊緒のスレはないですか?
最近ストロボにハマったんだ
908花と名無しさん:2010/09/15(水) 20:59:45 ID:???0
>>907
8月末まではちゃんとあったよ。少しアンチ寄りのスレだった気がするが…

咲坂伊緒6◇ストロボ・エッジ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1269601076/
1000 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 18:26:58 ID:???0 (PC)

↓作者の掲載誌スレとかで住人募ってみたら?

【別マ】別冊マーガレット44【デラマ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1281629446/
909花と名無しさん:2010/09/15(水) 21:05:23 ID:???0
>>908
そうなんだ
アンチ寄りならちょっち様子みるわ
即レスありがとうございます
910花と名無しさん:2010/09/21(火) 17:30:46 ID:???0
山岸スレ何が起きてるん…?
ざっと見たけどあれが本スレなのか本スレじゃないのか分からんorz
911花と名無しさん:2010/09/21(火) 20:07:16 ID:???0
見てきた。なんじゃありゃ。
912花と名無しさん:2010/09/21(火) 20:10:35 ID:???0
絡みスレでやれ
913花と名無しさん:2010/09/21(火) 21:01:17 ID:???0
ごめん、絡みスレって所で本スレがどこか聞かなきゃいけなかったのかな?
探してみます。すみませんでした。
914花と名無しさん:2010/09/22(水) 13:31:33 ID:???0
「恋人関係やセックスに至るまでの過程が上手く書かれてるな」っていう作家さんでオススメな人を教えてください。
個人の趣味的には宇仁田ゆみが今のところ一番好きです。
915花と名無しさん:2010/09/22(水) 13:41:24 ID:???P
>>914
>>1をよく読み、図書館スレをどうぞ
916花と名無しさん:2010/09/22(水) 23:31:07 ID:???0
中森清子「桐子の場合」です。
ラストのほうで桐子が乱暴された事は同級生達に知れ渡りヒソヒソされてた様な気がしますが
妊娠の事も知れ渡っていたのですか?その後中絶したのですか?流産したのでしょうか?
はっきり覚えていないのでわかる方お願いします。
917花と名無しさん:2010/09/23(木) 00:05:14 ID:???0
>>916
レイプ相手に何度も恐喝され、妊娠のこともあって自暴自棄になり、相手を殺して自分も死のうと
カッター持参でレイプ相手の呼び出しに応じた
でもあっさり返り討ちにされて「お前の方こそ殺してやる」と暴行されているところに彼氏(?未満の
ボーイフレンドだったかも)が駆けつけて通報、警察沙汰になってレイプ相手は逮捕、主人公は病院へ

病院で目を覚ました時に、母親が「赤ちゃんダメだったよ」と言っていたので、たぶん流産

警察沙汰になったことで周囲に全部バレ、ひそひそ言われてる中で、助けてくれた彼氏と共に
「強く生きていこう」と前向きになって登校する…のがラストシーンだったかと
918花と名無しさん:2010/09/23(木) 00:37:52 ID:???0
>>917
記憶が薄れていたのですが少し思い出しました。
ありがとうございました。
919914:2010/09/23(木) 05:53:04 ID:???0
すみませんでした。猛省します。。。
920花と名無しさん:2010/09/23(木) 12:56:58 ID:???O
少女漫画のヒロインの典型
純粋・天然・ポジティブ・一途・明るい・鈍感・元気・単純・まっすぐ
これのどれにも当てはまらないヒロインっているかな
ただ単にひねくれてたり暗いだけのは除く
921花と名無しさん:2010/09/23(木) 13:09:53 ID:???0
当てはまらない性格設定のヒロインがいたとして、
それが何だと言うんだろう?
922花と名無しさん:2010/09/23(木) 13:40:33 ID:???O
雑談したくないのにどうしてレスつけるの?
923花と名無しさん:2010/09/23(木) 13:42:44 ID:???0
>>920
けっこういると思うけど…
924花と名無しさん:2010/09/23(木) 13:49:12 ID:???0
>>922
唐突にあんな事書かれたら誰だって…
なんという自己中w
925花と名無しさん:2010/09/23(木) 13:50:10 ID:???0
図書館スレで「どれにも当てはまらないヒロインの作品を教えて下さい」って聞けば?
926花と名無しさん:2010/09/23(木) 13:52:51 ID:???0
りなちゃ以外読んだことないのかな?
927花と名無しさん:2010/09/23(木) 14:04:38 ID:???O
雑談の単なるネタ振りのつもりだったけどいいや
スレ汚し失礼
さよなら
928花と名無しさん:2010/09/23(木) 14:05:16 ID:???0
ネタ振りとしてはいまいちだったね
バイバイ
929花と名無しさん:2010/09/23(木) 14:08:42 ID:???0
922のレスが偉そうでなければね

あ、ごめん、ちょっと気になって
とか言えないゆとり
930花と名無しさん:2010/09/23(木) 16:57:58 ID:???0
末尾OはDQNの証
931花と名無しさん:2010/09/23(木) 23:30:57 ID:oCnjl38A0
質問なので上げさせていただきます。
逢坂みえこ先生の「火消し屋小町」ですが、wikiなどで全4巻とあるものの、
NHKのドラマになった時に病院の待合室で短編が載っているのを読みました。
主人公の夏子のお父さんの再婚の結婚式へ行く途中で火事があり、そちらに
行ってしまう…という内容でした。
この続編は単行本にはなっていないのでしょうか?
また、なっていないのでしたら、何の雑誌の何号だったかわかりますでしょうか?
お願いします。
932花と名無しさん:2010/09/24(金) 02:42:46 ID:???0
「火消し屋小町」は青年誌連載なので板違いです…が…

自分も昔のことなんでうろ覚えだけど、
↓のレスの番外編のことだと思うので、レスの時期から何号かは自分で調べてください
逢坂みえこを語ろう!
ttp://www.unkar.org/read/anime3.2ch.net/gcomic/1044399302/390,411
933花と名無しさん:2010/09/24(金) 06:17:51 ID:???0
>>920,922
そういう雑談は↓スレの方が合うんじゃないかと思う。
携帯チャソでもう居ないかも知れないが。

↓↓次の人が答えれ@少女漫画板52↓↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1267058881/
934931:2010/09/24(金) 21:53:36 ID:6/o5GMNr0
>>932さんレスありがとうございます。
有力情報です。
頑張って探そうと思います。
935花と名無しさん:2010/09/24(金) 23:52:30 ID:???0
桜沢エリカの専用スレってないですね?
支持されてたのは80年代後半〜90年代中盤
既に過去の人というわけですか
936花と名無しさん:2010/09/25(土) 00:05:35 ID:???0
桜沢は今はカルトの広告塔だしねぇ
終わった人だ
937花と名無しさん:2010/09/25(土) 00:10:14 ID:???0
桜沢エリカかぁ…
あの人の漫画を一度も面白く思った事が無い自分は
なぜあんなに持ち上げられてたのか不思議でしょうがなかったw
岡崎や内田はまだ理解は出来たのだけれど。
938花と名無しさん:2010/09/25(土) 00:54:58 ID:???0
>>936
エエエエェェェ…
初耳でびっくりだ
939花と名無しさん:2010/09/25(土) 01:33:31 ID:???0
>>938
今なにかと話題の「ホメオパシー」の熱心な布教者だからねえ…
子育て漫画で延々その話ばかりして、育児板の育児マンガスレでも
否定的な意見ばかりだった
940花と名無しさん:2010/09/25(土) 11:57:18 ID:???0
ちなみにホメパチは現代医療を否定・拒否する霊感商法団体みたいなやつ。
桜沢エリカも子供が10円玉かなんか飲み込んだのに「高額な砂糖飲ませたら治る」っつって病院に行かせず
数日して子供の具合が悪くなってからやっと行ったとか。
既に医療拒否の親に殺された子や
「病院行ったら死ぬ」と脅され医療拒否してガンで死んだ信者もいる。
オウムみたいなもん。
941花と名無しさん:2010/09/25(土) 13:18:24 ID:???0
儲が来るからその話題はそこそこにして…
942花と名無しさん:2010/09/25(土) 18:39:29 ID:???0
男性向け漫画のスレに良く貼られるコピペ。
やっぱり少女漫画は槍玉に挙がらないから無関心?


848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 18:58:34 ID:VFtKGdF60
皆さん、今こそあらゆる非18禁作品での過激な表現を控えめにするよう
作家や出版社に要望すべきではないでしょうか。

このような漫画誌が原因で騒動が大規模になれば
少年誌のお色気シーンすらカットされてしまう恐れがあります。
成人のあなたは普通にエロマンガを読んだらいかがですか?

非18禁作品の規制には科学的根拠は不要、というのが判例・通説です。
したがって、行政側に「裁量の逸脱・濫用」があると認められない限りは違憲とはならず
有害指定を取り消してもらうこともできません。

つまり労働運動に例えるなら、旧社会党のような「断固戦う」路線ではなく
旧民社党のような「お上との協調」路線で行かなければならないということです。
皆さん、一緒に出版社や作家たちに要望しましょう。

それにある意味では公権力の介入よりも、「業界団体による」自主規制の方が恐ろしいです。
あくまで「私人間(しじんかん)」の問題とされて、違憲の主張が一切できなくなってしまいます。
業界団体が「パンチラも18禁にする」と言ってしまえばもはやそれまでです。
そうなる前に作家や出版社自ら自主規制したほうが得策です。
943花と名無しさん:2010/09/25(土) 19:18:27 ID:???0
>>942
規制法の話なら別板のスレでやってるよ。ここ人少ないし。
944花と名無しさん:2010/09/25(土) 19:26:06 ID:/tg0WHGB0
>>943
いや、内容についての話。
やっぱ少女漫画は槍玉にあがりにくいから、自主規制の必要性は感じない?
945花と名無しさん:2010/09/25(土) 19:38:23 ID:???0
>>944
ここで話す気はありません。意見がある時は、該当スレに移動してます。
946花と名無しさん:2010/09/25(土) 23:42:16 ID:SfTx9slc0
質問です。
少女漫画かは分からないのですが、
この画像の漫画のタイトルを知ってる方は居ませんか?

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u67565.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u67567.jpg
947花と名無しさん:2010/09/25(土) 23:47:25 ID:???0
>>946
本来なら↓と誘導するのですが、少女漫画板では、画像のみは
捜索・質問の対象外となっています。
どこのサイトから拾ってきたのか知りませんが、この板での捜索は諦めた方が無難。

>>1
>ただし、下記のよくある4点の質問は、該当スレでお願いします。
>少女漫画のタイトル&作者名捜索願」 作品名や作者が分からない時
>■_依頼する方へ_■

>・画像しか手がかりのない捜索依頼については、このスレでは禁止です。

> 原則:少女&女性向けの[漫画誌・web漫画誌・レーベルのコミックス]に
> 掲載されたものが捜索対象となっています。
948花と名無しさん:2010/09/25(土) 23:52:25 ID:???0
>>947
おお、そうでしたか
失礼しました
949花と名無しさん:2010/09/26(日) 01:59:39 ID:???0
少女漫画じゃなくて青年漫画のウツボラだね
950花と名無しさん:2010/09/26(日) 02:11:57 ID:???0
>>948
漫画板に中村明日美子スレがあるよ
951花と名無しさん:2010/09/26(日) 09:14:41 ID:???0
>>949-950
情報ありがとうございます!
952花と名無しさん:2010/09/26(日) 10:03:31 ID:???0
答えたがり厨には困ったものだ
953花と名無しさん:2010/09/26(日) 17:56:55 ID:???0
桜沢エリカの話した者ですが
過去にも桜沢エリカ専用スレって存在しなかったんでしょうか?
ごくたまにテレビや雑誌で紹介される時に
だいたい「絶大な支持を受けている桜沢エリカ先生」みたいな扱いになってるんですよね
自分も桜沢エリカ選集1〜10巻読ませていただいたんですが
>>937も言ってるようになんでそんな支持されてるかようわからなかったんですよ
じゃあ2chのスレはどんな扱いなのか、どんな評価なのか見ようかって思ったら
とりあえず現時点では存在しなかったようですね
954花と名無しさん:2010/09/26(日) 18:06:20 ID:???0
>>953
"桜沢エリカ" "2ch" "comic"

の3点セットでグーグル検索すれば、過去スレヒットするんじゃない?
むかーーーしはあったような気がするが、
自分は全く興味ないので探す気は全くないわ。
955花と名無しさん:2010/09/26(日) 18:19:59 ID:???0
2chの過去ログを探すならこことか。

2ちゃんねる過去ログスレタイ検索
http://mirror.takatyan.info/title_search/title_search.cgi

桜沢エリカで検索すると2つほどあるね。それにしても8年位前のだけど。
956花と名無しさん:2010/09/26(日) 18:44:45 ID:???O
ある漫画を探してます。

中学か高校の女子生徒が先生に恋をしていて、
思いあまってその先生の家に行ってみたところ
赤ちゃんを抱いた女の人が出てきたもんだから
既婚者だったのかとショックを受けて飛び出してしまうが
実は姉が子供を連れて遊びにきてるだけだった、
という描写だけは覚えています。

絵柄は地味めだけど丁寧で優しい感じでした。
もう15年くらい前に何かの雑誌で読んだものです。
りぼんだったような気がするのですが違うかもしれません。
なかよしじゃないことだけは確かですw

もしご存じの方いたらよろしくお願いします。
思い当たるワードでググってもなぜかエチーな漫画ばかりヒットするので精神的に疲弊してしまた。
957花と名無しさん:2010/09/26(日) 18:49:11 ID:???0
>>956
>>1
>ただし、下記のよくある4点の質問は、該当スレでお願いします。
>【注意*次スレに移行or板移転でURL変更の場合もあり
> →その時は‘スレッド・タイトル’をヒントに、検索してください。】
>なお誘導先では、そこのテンプレに従うようお願いします。
>
>◆「少女漫画のタイトル&作者名捜索願」 作品名や作者が分からない時
958花と名無しさん:2010/09/26(日) 19:04:32 ID:???O
OH、大事なことを書くの忘れてしまいますた
該当スレがエラーが出てしまい書き込みも表示もできないのです。
無駄に誘導させちゃってごめんね>>957
959花と名無しさん:2010/09/26(日) 19:04:49 ID:???0
某都議会の問題をきっかけに大勢の少女漫画家がツイッターを始め出して
アイタタタな発言を各自連発していますが
それについて嘆くスレはないでしょうか?
大抵痛い発言を始めるのは何か連鎖的に起こるので
特定の漫画家スレだけで愚痴るのがちょっと難しい状態です
960花と名無しさん:2010/09/26(日) 19:10:16 ID:???0
>>958
>該当スレがエラーが出てしまい

だーかーらー「スレッドタイトル」で検索しろって>>1に書いてあるだろうが!
無駄じゃなく、ここはスレ違い。
961花と名無しさん:2010/09/26(日) 19:19:54 ID:???O
>>960
それがダメだったんだが…
もちろんリンクも開けないし。
とりあえずここはそういうときの代用はナシってことだね。
日数あけて再度該当スレ探してみます。スレ汚しスマソ。
962花と名無しさん:2010/09/26(日) 19:22:10 ID:???0
>>959
自分のツイッターで愚痴ってれば
963花と名無しさん:2010/09/26(日) 19:22:38 ID:???0
>>959
漫画家のツイッターってだけなら、サロンに専用スレあったんだが…落ちたかな?
自分は存在は知ってたけど見てなかったスレなので
必要があるなら、マロンに立てたらいんじゃない?
ただ立てると男女混合でもの凄く早く流れる可能性もあるので、
全く新しく少女漫画家って観点で立ててもいいかも?

元:漫画家のtwitterについて語るスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1275929001/
↑およそ1週間前まであった。


ログ化済み:漫画家のtwitterについて語るスレ2
http://www.unkar.org/read/changi.2ch.net/csaloon/1275929001
↑7月までしか見れない。
964花と名無しさん:2010/09/26(日) 19:27:15 ID:???0
>>956,958,961
PCからは問題なく新しいスレが運用されてますので、
単に携帯ユーザー(=鯖)だけのトラブルです。
その場合の代用なんてある訳ありません。

携帯鯖のトラブルの詳細は、運営の板をご参照ください。
1ヶ所に集約したせいか、昨日からトラブル頻出してます。
965花と名無しさん:2010/09/29(水) 14:34:50 ID:???0
そろそろ次スレの季節なんでテンプレ訂正お願い。
966花と名無しさん:2010/09/29(水) 14:47:08 ID:???0
>>965
「見かけない漫画家スレ」が今日〜明日で後続スレを立てそうなので
それが出来てからでいいんじゃない?
967花と名無しさん:2010/09/30(木) 01:19:28 ID:???0
ツイッターヲチの場合ってネトヲチ板の方が良いんじゃない?
あとは作家の専スレで語るか…
968花と名無しさん:2010/09/30(木) 09:42:54 ID:???0
Twitter ヲチスレ 21
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1283991426/

ここでいいやん
969花と名無しさん:2010/09/30(木) 09:52:55 ID:???0
twitterといえば花ゆめ系のスレでtwitterの話が出ると、
すかさず樋口sage発言する人がいてうざい
本誌スレと樋口の専スレでならまだしも他作家のスレでも言い出す始末
面倒なもの(twitter)が流行ったよなぁ
970花と名無しさん:2010/10/01(金) 20:28:25 ID:???0
次スレ移行しそうだったスレも移行したので、次スレ用テンプレ(>>1)

この板は、読者による少女漫画作品・作家を語る板です。
質問&雑談全般はこちらでどうぞ。
どこに書いていいのか分からない話題も、とりあえずこのスレッドで。
質問について、分かる人は答えてあげて下さい。

ただし、下記のよくある4点の質問は、該当スレでお願いします。
【注意*次スレに移行or板移転でURL変更の場合もあり
 →その時は‘スレッド・タイトル’をヒントに、検索してください。】
なお誘導先では、そこのテンプレに従うようお願いします。

◆少女漫画のタイトル&作者名捜索願(42) 作品名や作者が分からない時
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1274105883/
◆最近見かけない漫画家 その9 漫画家の消息を知りたい時
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1285776732/
◆少女漫画図書館 Part22 好みに合う作品を紹介・お勧めして欲しい時
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1269772026/
◆少女漫画購入検討会 その5 買うか迷ってる‘特定の作品’がある時
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1250260504/

前スレ  ●○●質問&雑談スレッド(少女漫画板12)●○●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1237904978/


初めて来た方への案内、過去ログ倉庫へのリンク、スレッドの検索方法やヒントは
>>2-5の辺りにあります。
◆投稿者・漫画制作に関する質問→「アニメ漫画業界板」へどうぞ。

●次スレは980を踏んだ人が立ててください。目立つように定期ageをお願いします。
●次スレを立てた時は、板ローカル・ルールのリンク先URL変更依頼も忘れずに。
 依頼先:2ch運用情報板「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」。
971テンプレ(>>2用):2010/10/01(金) 20:34:13 ID:???0
◆初めて来た方へ
まず、一番上にある
「※※※※少女漫画板ガイド※※※※
 http://yuzuru.2ch.net/gcomic/index.html
を読んで下さい。

それでも分からないことや聞きたいことがあったら、ここで聞いて下さい。
親切な住人さん達が答えてくれます。


◆初心者さん用参考サイト
「2ちゃんねるインフォメーション」 http://www.2ch.net/info.html
「書きこむ前に。。。」 http://www.2ch.net/before.html
「2ちゃんねるガイド:基本」 http://www.2ch.net/faq.html

◆過去ログ倉庫
 http://yuzuru.2ch.net/gcomic/kako/ (2010/7月頃〜)
 http://changi.2ch.net/gcomic/kako/ (2008年頃〜)
 (もっと過去)http://anime3.2ch.net/gcomic/kako/
 http://anime2.2ch.net/gcomic/kako/http://comic6.2ch.net/gcomic/kako/等
 「2ちゃんねる過去ログスレタイ検索」http://mirror.takatyan.info/title_search/title_search.cgi

◆検索サイト
「Google」http://www.google.co.jp/ (携帯からでも使えます!)
「検索デスク」http://www.searchdesk.com/

◆各種用語について
「2典Plus」http://www.media-k.co.jp/jiten/
「少女漫画情報館」http://forgirls.hp.infoseek.co.jp/
972テンプレ(>>3用):2010/10/01(金) 20:35:42 ID:???0
◆スレッドの検索
スレッドが見つからない!と質問する前に作家名や作品名でスレッド
タイトルを検索しましょう。
「スレッド一覧」http://yuzuru.2ch.net/gcomic/subback.html
「2ちゃんねる検索」http://find.2ch.net/http://2ken.net/http://is.2ch.net/等
 (少女漫画板以外の板にスレッドがある場合、こちらで見つかります)

◆検索方法
・ブラウザがIE→ブラウザのメニューから [編集]→[このページの検索]
・ブラウザがNN→ブラウザのメニューから [編集]→[ページ内を検索]
・OSがWindows→[Ctrl+F]キー
・OSがMac→[コマンド+F]キー
キーワード検索を簡単に行えますので、活用をおすすめします。

◆検索のヒント
検索する語句をいくつか試してみましょう。
(例)「ハチクロ」⇔「ハチミツとクローバー」⇔「羽海野チカ」、
 「クランプ」⇔「CLAMP」⇔「X」
カタカナで見つからない時は、半角カナでも探してみましょう。
また、あまりメジャーではない作品・作家の場合は、
それぞれの雑誌スレで語られている場合もありますので、雑誌名での検索もやってみましょう。
973花と名無しさん:2010/10/01(金) 20:40:59 ID:???0
ここまで直したけど>>4のリンク先がリンク切れで
移転先もぐぐったりしても不明なんだけど…どうしようか

あと>>970-972で修正あれば願いします
974花と名無しさん:2010/10/01(金) 21:08:25 ID:???0
>>973
乙です
ウィルスコードって最近見かけないね
なくても大丈夫かね?
975花と名無しさん:2010/10/01(金) 22:12:07 ID:???0
>>970-973
作成乙。ノートンのウィルスコードは廃れたっぽいので
テンプレから除外してもいいかもね。
976花と名無しさん:2010/10/01(金) 22:13:09 ID:???0
規制多いから>4の代わりにこの辺の情報入れたい

▼規制等の情報
規制中のプロバイダ(自分が規制中か確認したい時はこちらで)
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
2ch書き込み数の増減
http://pv.40.kg/suzume/

▼規制中の避難所
したらば少女漫画板避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/1374/
3ちゃんねる少女漫画板
http://www.3ch.jp/gcomic/

※どうしても2ch少女漫画板に書き込みたい場合は
携帯か、●を買うか、モリタポでP2入れるか、シベリアに代理レス依頼をどうぞ
977花と名無しさん:2010/10/03(日) 00:38:52 ID:???0
少女漫画のタイトル&作者名捜索願(43)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1285597341/


直しきれてないぞ。

あと、NNっていつの話だよ、Fxにしとけ、できればOperaも欲しいとこだけど。

コピペする人は注意。
978花と名無しさん:2010/10/03(日) 02:55:40 ID:???0
>>3の「◆検索方法」の項目自体いらない気がする。
979花と名無しさん:2010/10/03(日) 23:47:49 ID:???0
こんな新板できた

電子書籍
http://hato.2ch.net/ebooks/

webコミックはこの板でってことになるのかな
980花と名無しさん:2010/10/04(月) 21:24:48 ID:???0
web連載だけど単行本でてる場合はどうなるんだろ?
981花と名無しさん:2010/10/04(月) 21:37:21 ID:???0
web雑誌のスレは>>979に立てて、作家は紙媒体での活動がある少女漫画家なら
ここでいいんじゃないの?
982花と名無しさん:2010/10/05(火) 21:36:38 ID:???O
保守
983花と名無しさん:2010/10/05(火) 23:29:40 ID:???0
誰も立てないなら立ててみるぞ。
でも数日前立てたばっかりなんで出来るかな?
984花と名無しさん:2010/10/05(火) 23:54:39 ID:???0
駄目だった。
通常回数制限ならエラー出るんだが、エラーも出ずにスルーされる???
なんか特別な事有ったっけ?
985花と名無しさん:2010/10/06(水) 00:15:36 ID:???0
それじゃ立ててくるわ
986花と名無しさん:2010/10/06(水) 00:27:59 ID:???0
新スレ

●○●質問&雑談スレッド(少女漫画板13)●○●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1286291999/

ローカルルール変更も申請済み
987花と名無しさん:2010/10/06(水) 00:34:07 ID:???0
見づらいので>>1直してたら、1文消えてた
削除以来出したほうがいいなら出してくるので言ってください
すまんかった
988花と名無しさん:2010/10/06(水) 00:47:59 ID:???0
乙。
LRリンク変更依頼しちゃったなら
削除依頼したら混乱するし、このままでイインジャネ
989花と名無しさん:2010/10/06(水) 00:53:25 ID:???0
乙。
ちょっと間違えただけなら、修正したテンプレ貼り直しておけばいいんじゃないかな
990985:2010/10/06(水) 01:24:45 ID:???0
抜けたところだけ補完してきた
>>988-989 レスあり
991花と名無しさん:2010/10/06(水) 22:38:00 ID:???0
ume
992花と名無しさん:2010/10/07(木) 08:09:47 ID:???0
は咲いたか
993花と名無しさん:2010/10/07(木) 23:24:17 ID:???0
木毎
994花と名無しさん:2010/10/08(金) 00:28:33 ID:???0
月農
995花と名無しさん:2010/10/08(金) 17:25:55 ID:???P
木某
996花と名無しさん:2010/10/09(土) 03:09:24 ID:???0
997花と名無しさん:2010/10/09(土) 03:09:54 ID:???0
998花と名無しさん:2010/10/09(土) 03:10:55 ID:???0
999花と名無しさん:2010/10/09(土) 03:11:16 ID:???0
1000花と名無しさん:2010/10/09(土) 03:11:28 ID:???0
●○●質問&雑談スレッド(少女漫画板13)●○●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1286291999/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。