マターリ at ちゃお その32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
少女漫画誌”ちゃお”の総合スレです。

公式サイト「ちゃおランド」
ttp://www.ciao.shogakukan.co.jp/

□ おやくそく。

1.各先生のまんがに傾いた話題になってきたら、
  >>3を見て、先生方の専用スレに移動してくださいね。
2.他出版社、他少女雑誌、アニメを比較する話題は、
  それぞれの専用スレで行ってくださいね。
3.荒らしや自作自演は徹底スルーでお願いします。
  (専用ブラウザの使用をお願いしますね、NGや透明あぼーんが使えます)
4.月刊 ChuChuの話題は、>>2 にある「ちゅちゅ」スレで。
5.先生の公式サイト、先生の作ったブログは、簡単に検索できますし
  ここに先生方のHP/ブログのURLを張ると、何かと先生方のサイトが
  荒れる原因になりますので、テンプレにいれません、ごめんなさいね。
2花と名無しさん:2009/03/19(木) 16:09:43 ID:RsCeQp6+0
□ ちゃお関連スレ
マターリ at ちゃお その31 (前スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1227199679/

【ハツラブ】chuchu ちゅちゅ その5 【応援】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1226829959/
学年誌の少女漫画
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1048750262/
★★ちゃお投稿者★★その10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1233200886/
3花と名無しさん:2009/03/19(木) 16:11:51 ID:RsCeQp6+0
□ ちゃお作家スレ

【読みやすい漫画を】阿南まゆき at 【ちゃお】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1102074962/
うえだ美貴を語るスレ3 〜せつなさ300%〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1194177755/
【こっちむいて!】おのえりこ3【みい子】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1218253266/
【楽園】こはら裕子さん応援スレ1.1【キッズ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1139216714/
篠塚ひろむ総合スレッド その3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1136289080/
清水真澄先生は?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1119771607/
竜山さゆりを今こそ語る
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1117791299/
月梨野ゆみ総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1108299911/
【きらりん】★中原 杏★【レボリューション】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1166965314/
にしむらともこについて語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1118753940/
ちゃお漫画家八神千歳
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1200813364/
【特攻サヤカ☆】和央明【夜露死苦】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1181887009/
五十嵐かおるについて語る
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1190625258/
4花と名無しさん:2009/03/19(木) 16:13:28 ID:???0
前スレに宣伝する前に1000行ってたようで…

これでりなちゃ3誌のスレを立てたんですがテンプレに抜け目がありましたら
是非とも報告を
5花と名無しさん:2009/03/19(木) 20:47:42 ID:???0
乙です
6花と名無しさん:2009/03/19(木) 21:21:15 ID:???P
ん〜姉妹誌に少コミ入れて欲しいが麺刺激すんかな…
7花と名無しさん:2009/03/19(木) 21:29:45 ID:???0
少女コミックは好きですか? Part23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1219689392/l50

確かに広告も出ているのでテンプレに必要かもしれませんね
8花と名無しさん:2009/03/20(金) 00:46:17 ID:???O
ちゃおに面白い漫画はありますか?
いま連載されてるやつで。
9花と名無しさん:2009/03/20(金) 02:26:37 ID:???0
即死防止
10花と名無しさん:2009/03/20(金) 02:28:55 ID:???0
>>7
今や出版社を越えて広告を出しあうのがよくあるぐらいなので、
広告は理由にならないと思うなぁ。
作家の移籍(行き来)が頻繁にあるのなら、テンプレに加える意味が
あるかも知れないけれど。
11花と名無しさん:2009/03/20(金) 06:21:26 ID:???0
>8
Z組と犬のやつかな。
犬のは今回で最終回だったが。
Z組も次号で最終回か。
12記憶 ◆cnhIMeWufo :2009/03/20(金) 09:57:07 ID:???0
賭博覇王伝零、第二部、ざいぜんが正しい。
ざいぜんに勝てないやつにざいぜんが全財産を預けるわけがないだろう。
それくらいなら、ざいぜんが自分でうつわ。
これで、第二部スタート。
13花と名無しさん:2009/03/20(金) 21:08:30 ID:???0
出版社を越えてマガジンと作家の行き来があるんですか?
14花と名無しさん:2009/03/21(土) 02:40:20 ID:???0
age
15花と名無しさん:2009/03/21(土) 07:24:29 ID:???0
ショコラまた本誌に載るのか
人気あるんだなあ
16花と名無しさん:2009/03/21(土) 09:35:23 ID:???0
>>11
同意。自分もそのふたつは面白いと思う。
絵柄が生き生きしてるし、作者が楽しんで描いてる(=漫画を描くことが好き)
んだろうなって思う。最終回惜しいな〜。でもZ組は来月で収拾つくんだろうか?
退学云々とか主人公とあの男の子の恋愛フラグとか・・・
17花と名無しさん:2009/03/21(土) 09:55:32 ID:???0
最近のちゃおで一番の違和感を抱いているのは、
「連載全部が箸休めばかりになっていやしないか?」
って危惧かも。

中原杏みたいな存在は、箸休めとしては良いけど、それを看板にしちゃいかんでしょ的な物を感じる
18花と名無しさん:2009/03/21(土) 11:42:04 ID:???O
寺・委員長
ノリノリでおもろいw
19花と名無しさん:2009/03/21(土) 12:06:37 ID:???O
ゆうみりんく
29ページ
タキシード男が女の子の右太股をかかえてるのかと思った。
20花と名無しさん:2009/03/21(土) 13:35:33 ID:???O
ちゃおって意外と高校生主人公多いんだな
21花と名無しさん:2009/03/21(土) 18:48:23 ID:???O
>>17
中原さんはもう4、5年看板作家やっているけれど
箸休めな作品とは具体的にどういう作風?
22花と名無しさん:2009/03/21(土) 19:07:29 ID:???0
DXの久世さんの作品はシリーズ連載になるのかな
新作読んで『????』だった 結局妹がどうなったの?的な
次作があるなら納得ってかんじの終わり方
23花と名無しさん:2009/03/21(土) 19:29:28 ID:???O
今回の葵さんのはよかったね。
24花と名無しさん:2009/03/21(土) 19:33:37 ID:???O
藤実さん
wwwwww
こーゆーのが好きなんですか?
設定はギリギリ女にしました、みたいなw
最後のページなんか絵が男w
25花と名無しさん:2009/03/21(土) 20:21:28 ID:???O
今回の寺は秀作揃いだな。
26花と名無しさん:2009/03/21(土) 21:50:17 ID:???0
>>21
内容の薄い作品という意味。<箸休めな作品
27花と名無しさん:2009/03/21(土) 22:15:19 ID:???O
なに?今回の寺面白いの?
特に好きな作家いないから買わない予定だったけど買おうかな
28花と名無しさん:2009/03/21(土) 23:22:54 ID:???0
内容がある作品などないwww
29花と名無しさん:2009/03/22(日) 01:07:48 ID:???O
みい子
30花と名無しさん:2009/03/22(日) 03:31:47 ID:???O
過度な期待をせずに買うが吉
ずば抜けたのはないが読めるものが多い
31花と名無しさん:2009/03/22(日) 03:58:21 ID:???O
みさくらたん萌え〜。
32花と名無しさん:2009/03/22(日) 09:51:28 ID:???0
寺のめちゃモテ。私には魔法少女と魔女との違いが分からない。
あんな感じの魔法少女、見たことあるけどなあ
33花と名無しさん:2009/03/22(日) 11:42:10 ID:???O
みさくらと言えば、
みさくらなんこつ
34花と名無しさん:2009/03/22(日) 13:12:16 ID:???0
35花と名無しさん:2009/03/22(日) 14:20:01 ID:???O
「なんでも望みの叶うチョコレートがあると聞いたのですが…」
「ええ、あなたの望みは何かしら?」
「ショコラたんのおっぱいをモミモミしたいでつ」


同人キボン!
36花と名無しさん:2009/03/22(日) 18:13:23 ID:???0
蒼井みちるさんの漫画は、主人公のキャラや世界観が強烈なのですごく好き。
何でもアリで、まさに"漫画"という感じで
37花と名無しさん:2009/03/22(日) 18:41:40 ID:???0
葵さん最近扱いが良いし人気出て来てるのだろうね
近いうちにまた連載来そう
38花と名無しさん:2009/03/22(日) 22:15:12 ID:???O
だから尚更絵を頑張ってほしい…
39花と名無しさん:2009/03/22(日) 22:38:55 ID:???O
>>36
どちらかというと、まさに“漫画”というより
まさに“ちゃお”といった感じだと思う。
40花と名無しさん:2009/03/22(日) 23:13:53 ID:???0
>>36
世界観とかキャラが独特で強烈というと、自分は明野さんを思い浮かべる。
すごい発想が面白い人だなと思ってたけど、絵柄が変わるまでは。
41花と名無しさん:2009/03/23(月) 00:00:01 ID:???0
15分の1の憂鬱とかすごかったなぁ。
42花と名無しさん:2009/03/23(月) 10:56:01 ID:???0
>>40
明野さんも面白いよね。ジャングル育ちのお姉ちゃんとか、すごすぎ。
43花と名無しさん:2009/03/23(月) 11:48:01 ID:???0
明野さん、ジャングルおねえちゃんと
ハッピー・おばあちゃんが登場人物の設定が似通っていて
マンガ家として枯渇したんだなと思った
44花と名無しさん:2009/03/23(月) 15:48:16 ID:???0
妹にちゃおの漫画で何が1番好きって聞いても
「どれも」、「別に」とか曖昧な言葉しか返ってこなかった
45花と名無しさん:2009/03/23(月) 16:16:52 ID:???O
もっと読ませる漫画ほしいねえ。最近はうすっぺらな内容大杉。
明野はデビューした頃はよかったのにな。ちゃお編の育成ミスだろ。
46花と名無しさん:2009/03/23(月) 17:27:14 ID:Zup5OqJ00
すいません、質問いいですか?

森江真子さんの、「ドキドキ。乙女心」に、「恋の魔法エッセンス」は
収録されてますかね??
47花と名無しさん:2009/03/23(月) 17:31:23 ID:???0
>>46
無駄にageてる上に、板違い。
48花と名無しさん:2009/03/23(月) 19:19:56 ID:???0
コミックスの広告には○○収録とか全部書いて欲しいな。
高宮さんのBlack mark(読みきり)はどーなってるんだろう。
49花と名無しさん:2009/03/23(月) 19:48:19 ID:???P
ソラオトには入らなかったんだっけ…
50花と名無しさん:2009/03/23(月) 21:21:54 ID:???0
>49
ぐぐってみたけど入ってるっぽい情報なかったですよ。
書き下ろしが2巻に入っているとか。
369 :妃愛 :
>『ソラオト』2巻の番外編『ヒメオト』がおもしろい!!☆
>おすすめダヨ!☆
ttp://bbs.maruamyu.net/test/read.cgi/anime/1204544564/309-408
ここいいなぁ。漏れも叫びたいなぁ。楠葉タンかわいー☆
51花と名無しさん:2009/03/23(月) 23:36:26 ID:???0
>>47
別に質問でageてるんだろうし、ちゃお作品なんだから板違いでもないでしょ。
前にあったエロネタのほうがよっぽど。

>>46
ぐぐってみたけど、未収録みたい。
52花と名無しさん:2009/03/24(火) 11:45:25 ID:???0
>>51
ありがとうございます!
そうですか〜残念です><
53花と名無しさん:2009/03/25(水) 00:02:57 ID:???0
子供の視点でちゃおを楽しめない奴が必死ですね

>まさに“ちゃお”といった感じだと思う。
何が悪いんですか? 過去のイメージで語るなカス

>「どれも」、「別に」とか曖昧な言葉しか返ってこなかった
ヲタよし、糞つまらないと揶揄されてるりぼんの100万倍マシじゃ

>もっと読ませる漫画ほしいねえ。最近はうすっぺらな内容大杉。
子供に受けてるだけ十分。ま、キモヲタ狙いや自己満足な漫画が並んでるどっかの雑誌より
マシだろ

54花と名無しさん:2009/03/25(水) 00:29:20 ID:???O
カス麺降臨w
55花と名無しさん:2009/03/25(水) 09:42:45 ID:???O
>>53
おいおいどうしたw必死だなwwwwwww
56花と名無しさん:2009/03/25(水) 09:48:16 ID:???0
>>51
2行目が余計
57花と名無しさん:2009/03/25(水) 09:56:49 ID:???O
>>53
ねーねー結局なにが言いたいの〜??www何にムカついたの〜??wwwww
58花と名無しさん:2009/03/25(水) 10:07:32 ID:???0
もうずいぶんと長いことちゃおスタイルショップに行ってない。
そろそろまた行きたいな〜。スタンプカードって、いっぱいになったら何もらえるのかな。
59花と名無しさん:2009/03/25(水) 10:15:57 ID:???O
>>53
過去のイメージってなに?
60花と名無しさん:2009/03/25(水) 12:17:27 ID:???0
>>53 日本語でおk

デラにこはくさんと五十嵐さんで似たよ〜〜〜〜〜な作品載せてたけど
こはくさんて20代後半デビューのわりに若く感じる。作中やたらのカタカナ多用が幼くみえる。
61花と名無しさん:2009/03/25(水) 21:50:00 ID:???0
>>53
あんたは他誌よりマシ程度の雑誌でいいのかも知れないけど、ここの住民は違うからな
62花と名無しさん:2009/03/26(木) 00:08:56 ID:???0
53=ちゃお麺。
反応しちゃダメよ。
麺についてはりなちゃ系スレROMってればわかる。
63花と名無しさん:2009/03/26(木) 13:44:35 ID:???0
ちゃお麺(>>53)ほどちゃおと小学館を貶めてる人はいないよね
64花と名無しさん:2009/03/26(木) 16:10:30 ID:???0
麺の語源って何
65花と名無しさん:2009/03/26(木) 17:36:10 ID:???0
男(おっさん)→men→麺
66花と名無しさん:2009/03/27(金) 02:44:45 ID:???0
過去に三社スレを潰し、アニメ版にも隔離スレを持ち、
同人嫌いを提唱しながら同人板で書き込み、鉄道板関連にもいるんだっけ?

基本、人少ないスレだからあまり目立たないけど、充分迷惑だよな
67花と名無しさん:2009/03/27(金) 07:00:33 ID:???0
4月からアニメ化するのはりなちゃからはは委員長だけ、週刊少年誌からはクロスゲームだけ

いずれも小学館だ。もはやアニメ化などこう言う路線においては小学館には及ばない構図になってきたな
68花と名無しさん:2009/03/27(金) 10:36:10 ID:???0
>>67
初恋限定。(WJ
集英社ですが?
69花と名無しさん:2009/03/27(金) 10:46:11 ID:???0
だから何って言う
70花と名無しさん:2009/03/27(金) 10:46:41 ID:???0
小学館の漫画がアニメ化できない時期だってあっただろうに…
71花と名無しさん:2009/03/27(金) 11:19:15 ID:???0
>>65
なるほど、ちゃおのおっさんか!
72花と名無しさん:2009/03/27(金) 13:09:53 ID:???0
67もちゃお麺。スルースキルつけようぜ。
反応するだけ無駄なんだよ
73花と名無しさん:2009/03/27(金) 14:12:33 ID:???0
今のヤガミンの絵って、野暮ったく見える・・・
昔の方が可愛かったのにな。今見たらダサい絵だが

とりあえず漫画家ネタは読者が食いついてきそうだけど
今回の新連載はとりあえず「漫画家ネタ」で釣っといて
実は男キャラいっぱい描きたかったのか、という感じ
74花と名無しさん:2009/03/27(金) 14:14:18 ID:???0
とりあえずとりあえずって
なんか文章やばいな・・・寝よう
75花と名無しさん:2009/03/27(金) 18:50:05 ID:???0
>>68
BSの深夜番組を挙げるくらいならドラゴンボールKAIをだすべきだろ
OPとED等も変わった準新作なのだから
76花と名無しさん:2009/03/27(金) 19:51:25 ID:???0
きらレボスレに次号の表紙にクライマックスとあるって書き込みがあった。
録画したの見たら確かにそう書いてある気がする。
ちょっと前に論争があったけどやっぱりきらり終了かね。
77花と名無しさん:2009/03/27(金) 22:24:21 ID:???O
やったー

しかし委員長じゃちゃおがもたないorz
6月号の売り上げが楽しみだ
78花と名無しさん:2009/03/27(金) 22:49:36 ID:???O
委員長はバンダイから食玩がでる。
コナミとバンダイのありえない組合が実現した。
79花と名無しさん:2009/03/28(土) 02:58:12 ID:???0
つブルードラゴン

…と思ったがガムはガバヤからでているし版権はMSにあるから
コナミはあくまでカードゲーム出しているだけだな
80花と名無しさん:2009/03/28(土) 09:29:10 ID:???0
>>76
文字はよく読めないけど何か書いてあるね
まあ大方の予想通り5月号で終わりでしょう
81花と名無しさん:2009/03/28(土) 09:33:35 ID:???0
まひるの流れ星Bのおまけページ見て思ったんだけど、ふりかけとかソーセージとかが全サで出てきたらいいのにな。あ、後、カレーも!
82花と名無しさん:2009/03/28(土) 11:04:10 ID:???O
腐る
83花と名無しさん:2009/03/28(土) 11:30:54 ID:???0
http://10.niceboat.org/10/s/10ko23381.jpg

委員長のアニメ・・・
84花と名無しさん:2009/03/28(土) 11:38:36 ID:???0
これはきらレボよりひどいんじゃないか?
85花と名無しさん:2009/03/28(土) 12:00:36 ID:???O
素晴らしいストーリー、原作通りの絵・キャラ
これを堪能できるDSプリンのゲームは神
愛にあふれたヘルプシステムの文はさながらちゃお編のあおり文句の様。
86花と名無しさん:2009/03/28(土) 12:01:34 ID:???0
ミルモも3つで一番期待が薄い→ミルモだけが勝ち残った
きらレボは3パーセント取れない→販促堅調・最高視聴率5パーセント超え

悪い予想ばかりされても結局はちゃおはアニメでいい路線を歩んでる。
それよりもいきなり4パーセント台を叩きだしたプリキュアの方が心配だね
87花と名無しさん:2009/03/28(土) 14:03:54 ID:???0
>>83
上から2枚目の真中が悲惨すぎる…。きらりよりすげぇ…。
88花と名無しさん:2009/03/28(土) 14:07:55 ID:???P
2Dで何で劣化してんだよw
こりゃ1年で終わりそう
89花と名無しさん:2009/03/28(土) 14:12:18 ID:???0
>>82
ソーセージは腐るかもだけど、レトルトカレーとかふりかけとかは結構日持ちするよ。
90花と名無しさん:2009/03/28(土) 15:30:55 ID:???0
>>87
横顔は原作でもヒドイからなぁ
目が正面顔と同じ位置にあるだけマシなのでは?
91花と名無しさん:2009/03/28(土) 17:13:54 ID:???O
きらレボは立体CGだからアングルで変に見える時があったけど、絵自体は安定していた。
委員長の場合は、左右の目の形が違ったりと絵自体が安定していないよね。

どういう技法か知らないけど、多分手書きの原画無しでCGで2D風にやってるんじゃないかな。
92花と名無しさん:2009/03/28(土) 21:52:58 ID:???0
絵の面では、変に原作を再現すべきアニメじゃないと思うんだけどねぇ。

スタッフは萌えアニメになれてて原作絵を再現するのには慣れていても、
女児アニメが、基本、大胆なアレンジを加えたキャラデザでも目くじらを立てられない世界
だと言うのが理解できてないのでは?
93花と名無しさん:2009/03/28(土) 22:33:01 ID:???0
オタ向けじゃないんだから、絵はこれでいいんじゃ?
もともとDVD売るような内容じゃないし超低予算のこのCGで充分だね。
2DとCGで低年齢層の視聴率が変わらないのはきらレボで実証済みだし。
あとは着せ替えグッズとかを細々売ってやっていく方針でしょ。
94花と名無しさん:2009/03/28(土) 22:42:48 ID:???0
CGになってから視聴率落ちたと思うが
声優変更も大きいとは思うけど

それにしても委員長はおしゃれやメイクを前面に出す漫画なのに
こんなCGで大丈夫なのだろうか
95花と名無しさん:2009/03/29(日) 01:12:15 ID:???0
めちゃモテが失敗したら殺し屋を差し向けられる
>>86君の命が心配だねー
96花と名無しさん:2009/03/29(日) 01:19:21 ID:???0
>>95
通報した
チョンは刑務所で楽しい生活を満喫してくれよ

by 小学館社員
97花と名無しさん:2009/03/29(日) 10:16:05 ID:???0
きらりのCGを見た妹が、原作と違うって疑問に思ってた
小学生だとCGを知らない子も多いから人によってアニメのクオリティが低いと思われてしまうかも
98花と名無しさん:2009/03/29(日) 10:18:20 ID:???0
>>88
3Dを2D風に加工してるんだよ
99花と名無しさん:2009/03/29(日) 16:47:27 ID:???0
>>97
そうかな・・・
アニメと原作じゃ絵が変わって、一気に綺麗になるのを楽しみにしているという方が
昔は多かったのに今では・・orz
100花と名無しさん:2009/03/29(日) 21:38:26 ID:???0
原作の絵自体が小学生の落書きの延長だからいいんじゃない
101花と名無しさん:2009/03/29(日) 22:57:22 ID:???0
その小学生の落書きとののしる漫画がアニメ化されるほどの実力がある件について
アニメ化以前に8巻100万部も出せる実力について

結局どうこう言っても委員長抱えるちゃおの勝ち組と言うことですな

それに対してりぼんなんかどんなに絵のことを自慢しようが個性のない同じ絵ばっかりで
レベルは決して高くないよね。しかもりぼんはキャラクター力が致命的に弱い欠点に気づいていない
ようだね。ちゃおに比べて。

で、CG使ったりあういう絵柄にしてるのはヲタクを寄せ付けないための対策なんですよ
結局ちゃおは子供を相手に出来るから、なかよしと同じような失敗をしたくない・なかよしを
反面教師にしているいい事例でしょうね
102花と名無しさん:2009/03/29(日) 23:08:45 ID:???P
8巻100万部くらいで喜べるってレベルひくっ。
同じ8巻でメイちゃんは240万部ですよ。
103花と名無しさん:2009/03/29(日) 23:23:49 ID:???0
麺を擁護する訳じゃないがそれと比べて何の意味があるんだ
104花と名無しさん:2009/03/29(日) 23:52:43 ID:???0
終にりぼんの漫画では対抗できるものがないからマーガ漫画と比べ始めましたかw
雑誌中心のりなちゃと単行本中心の少花マを出すなんて、もう比較が一概に出来ないものを
比べてますねw

ま、ここでりぼん漫画を出せないということは、もうりぼんには売れる漫画を出す力も映像化する力も
残っていないということだね
105花と名無しさん:2009/03/29(日) 23:58:26 ID:???0
>>100を書いた人がりぼん好きともいってないのに
なんでそんなに反論するのか…
私はちゃおが好きだけど、委員長の絵は上手いとも魅力があるとも思わないよ
106花と名無しさん:2009/03/30(月) 00:02:05 ID:???0
でも委員長はリアに人気があるね
107花と名無しさん:2009/03/30(月) 00:11:00 ID:???0
まじめに麺の相手してる>>120,150ってなんなの?バカなの?死ぬの?
108花と名無しさん:2009/03/30(月) 00:12:11 ID:???P
種槙は単行本派の方が多いぞ。
雑誌的には卒業してる世代の支持が高いし

後メイちゃん交換はマーガ本誌に波及し本誌売り上げはアップしたし、次メディア化作品も決まりましたよ。
メディア化効果は今やドラマ>アニメですから

109花と名無しさん:2009/03/30(月) 01:14:25 ID:???0
その単行本派が圧倒的に多い種村も徐々に売れなくなってきている
紳士同盟ですらきらレボとほぼ同じぐらいの部数にまで落ちている
しかもリアではなく対象外のヲタクなのが問題でもある

あと、アニメ化すれば単行本だけでなく関連商品などにも売上が影響しますよ
そう言う意味でりぼんはちゃおに比べてそう言う所が致命的に弱いところだね
もはやちゃおとりぼんの実力差は今や発行部数の差どころでないほど致命的なことを自覚しろよ

ドラマなんか一発屋で、売り上げ効果は関連商品等が見込めるアニメに比べると
決定的に弱い。マーガがドラマ路線で頑張ろうがジャンプから関連商品込みでヒットするアニメが出ない方が
集英としては全然厳しい状態だね
110花と名無しさん:2009/03/30(月) 01:30:13 ID:???0
関連商品云々というならコナミしかスポンサーがつかない委員長も危ないんじゃない
商品がカードと簡単ななりきりグッツだけになるのはもう目に見えているぞ
111花と名無しさん:2009/03/30(月) 04:38:33 ID:???0
あかずきんチャチャがアニメ化したときみたいに
原作には無い設定で委員長をむりやり魔法少女に変身させて
変身アイテムを商品化してもらえば大丈夫、大丈夫
112花と名無しさん:2009/03/30(月) 07:41:19 ID:???0
>>111
今はそれが出来ないから辛いのでありまして・・・
113花と名無しさん:2009/03/30(月) 07:56:53 ID:???P
むしろ委員長は教育でドラマ化の方が良かったような…
114花と名無しさん:2009/03/30(月) 09:00:26 ID:???O
委員長はバンダイから食玩がでるからバンダイもスポンサーだと思うよ。
でもバンダイはプリキュア最優先だから、委員長の商品はほとんど出ないと思う。
その食玩も6月発売だし、プリキュアが年間25近くでるなく委員長は年間4つ出たらいい方だと思う。
115花と名無しさん:2009/03/30(月) 09:02:06 ID:???0
>>100>>105
にしむらさんって、まんがスクールの審査員やってるよね。
新人コミック大賞もやってたっけ?キャリアや人気を評価されてかもしれないけど、
絵柄は明らかにキッチンやマジックのほうがよかったような。
古本屋で読んだとき驚いたもん。首が細すぎないし、目がでかすぎない!って
116花と名無しさん:2009/03/30(月) 10:27:02 ID:???0
>>110
まあ、委員長が失敗したらいつもの脅迫チョンが
麺に暴力団や殺し屋を差し向けるらしいから
そっちの方が見物だなwww
117花と名無しさん:2009/03/30(月) 13:34:37 ID:???0
ここの住民は他誌なんてどうでもいいんだよ。麺。
何か講談社か集英社の社員が工作してるのかとも思えてきた…

>>108
今は深夜アニメでさえクオリティがアレな状況だから
子供のアニメ離れが進んでるんだろうね
自分の妹もたまにきらりや銀魂を見てたくらい…
118花と名無しさん:2009/03/31(火) 00:21:08 ID:???0
それだけりぼんなかよし信者が必死な証拠なんだよ

今年はしゅごキャラ終焉で終に廃刊が怪しくなりそうななかよしと
売上がほん怖に負けて最後の悪あがきに出ているりぼんなんだから
両誌が必死な態度に出てるんだよ
119花と名無しさん:2009/03/31(火) 15:00:25 ID:???0
>>110
「アニメ化有望」と目されながら、スポンサーの目星が付かず頓挫、
そのまま終了してしまった作品のなんと多いことか・・・

とくにこの10年のりなちゃはそれが多すぎる。
120花と名無しさん:2009/03/31(火) 18:27:59 ID:???0
だって、自分がスポンサーだったとしたらりなちゃの作品なんかに
投資しないだろ。少子化の時代にしかも女児を相手にして
どうやって金儲けるんだよ。もはや自殺行為だね。
コレクション欲や戦闘本能のある男児相手ならまだ儲けられるけどさ。
121花と名無しさん:2009/03/31(火) 19:23:46 ID:???0
着せ替えナミちゃん。
女子の制服や体操着、ウエディングドレスなどが付属。
122花と名無しさん:2009/03/31(火) 19:43:59 ID:???0
>>120
昔は女児向けの方がオフィシャルアイテムは一杯出たし、儲かった。
123花と名無しさん:2009/03/31(火) 19:51:53 ID:???0
>>120
だからこその、オタ男向けの高額商品との二本立ての商品展開を
否応なしにしないといけないわけ。
(とは言っても、最近はそれを全然しないことが多いが)
124花と名無しさん:2009/03/31(火) 19:55:40 ID:???0
ちゃおスタイルでラキュラ服とか売ればいいのに
125花と名無しさん:2009/03/31(火) 20:39:01 ID:???O
早売り買いました。
きらりは、来月号で最終回でした。

来月号は森田さんの新連載とショコラ新作(みづほさん)
126花と名無しさん:2009/03/31(火) 20:41:37 ID:???0
早売り買いました
新連載は森田さん、読み切りはみづほさん
きらりは次で最終回でした
今月2つ終わるのに新連載が1つしかないから多分増頁ですかね

それと恐らく来月からバレ来れないと思います
来月から個人的に忙しくて、更に6日前に発売してた店が4日前になってしまったので
1年ぐらいバレしてたけど他の人がしてくれた時もあったから
ここの住人で3日前ぐらいに買える人はいると思います

そういうわけでもし買えたら来ますが誰か頼みます
127126:2009/03/31(火) 20:44:51 ID:???0
すいませんかぶりました
やっぱり買える人いたみたいですね
よかった
128花と名無しさん:2009/03/31(火) 20:46:39 ID:???0
もし委員長のアニメが成功したら、今後のちゃおアニメは
3D作品ばかりになるかもな
129花と名無しさん:2009/03/31(火) 21:06:39 ID:???0
>>125>>126
どちらさんも乙でございます

きらり終わるんだ
森田は小原追い落とせるほどがんばって欲しいな
130花と名無しさん:2009/03/31(火) 21:24:34 ID:???0
きらレボが終わるのか・・・。

何か一つの時代が終わったという感じだね
131花と名無しさん:2009/03/31(火) 21:24:39 ID:???O
森田さん本誌連載きたか。
結構好きな人だけど、男の子がいつも似たような性格なのが気になる……
132花と名無しさん:2009/03/31(火) 22:38:15 ID:???O
きらり、やっぱ最終回告知あっただろ?
無しで終わるわけないんだって
ファイナルライブで完全終了だな
133花と名無しさん:2009/03/31(火) 22:55:13 ID:???P
普通の女の子に戻りますか

そして2年後電撃復帰!とか




ちゃおならないな
134花と名無しさん:2009/03/31(火) 22:56:45 ID:???O
>>129
追い落とすどころかもうオーラすらないでしょ
今の作品見てもちゃお読者向けに描く気ねーだろwww

かといって森田さんにもオーラ感じないけど
自分としては葵、小坂さんあたりが頑張ったらいいよ

>>126
きらり最終回が増ページか
135花と名無しさん:2009/03/31(火) 23:23:52 ID:???O
森田さん若干絵柄が前連載より好みになった
猫の話あたりに戻ってくれれば本望だけど応援してるので頑張ってほしい
136花と名無しさん:2009/04/01(水) 01:03:51 ID:???0
>>134
小原さん、ちゃお向けに描く気ない内容でも
画力がちゃお以外で無理なんじゃないかなぁ
137花と名無しさん:2009/04/01(水) 01:22:29 ID:???O
辞めるという選択肢はないのかw
小学館の少女漫画の画力なんてどんぐりの背比べだけど
性ゴミ絵なんて無駄に肩幅広い男がギラギラしてすごい
138花と名無しさん:2009/04/01(水) 03:39:51 ID:???O
ショコラたん萌え〜。
139花と名無しさん:2009/04/01(水) 06:20:24 ID:???P
オバショウのケータイ小説路線はベツコミ向けだが。

あそこは微エロないときつい
140花と名無しさん:2009/04/01(水) 07:15:55 ID:???O
和央さん、今月新連載なのにスルー?
141花と名無しさん:2009/04/01(水) 07:58:41 ID:???0
>>134
小坂については同意
でも葵は読みきり向き
あれに連載させたらロクなもの描かんw
142花と名無しさん:2009/04/01(水) 08:02:12 ID:???0
>>126さん今までありがとう
というかここまで誰も言ってないのかい
143花と名無しさん:2009/04/01(水) 08:10:45 ID:???0
>>140
表紙が怖いし、別に面白いと思わなかった
144花と名無しさん:2009/04/01(水) 08:41:41 ID:???O
きらり、タイミング的には来月最終回でいいと思うが、コミックス的には半端だな〜
無理矢理詰め込むか、描き下ろしでも載せるのかな
145花と名無しさん:2009/04/01(水) 08:48:11 ID:???0
ちゅちゅの読みきりとか
というか、寺で「きらりに会えるラストチャンス!」とか言って番外編でもやるんだろw
146花と名無しさん:2009/04/01(水) 09:19:38 ID:???0
寺の読み切りを14巻に入れて15巻も出すとすると
15巻には本誌のを2話しか収録しない事になるな
147花と名無しさん:2009/04/01(水) 10:18:39 ID:???0
早売りゲットした人、次号の付録バレよろ
148花と名無しさん:2009/04/01(水) 11:08:17 ID:???0
>>139
いざというときに、微エロ描けないところがなかよしのフクシマさんに及ばないところかと。<オバショウ
149花と名無しさん:2009/04/01(水) 11:08:23 ID:???O
寺にはプリン描けばいいのに。
150花と名無しさん:2009/04/01(水) 11:29:36 ID:???O
ちゃおでエロはヤガミン御用達
頼まれなくてもハァハァ描きまくります
151花と名無しさん:2009/04/01(水) 12:18:23 ID:???P
さっさと少コミで池山田の次ポジ狙った方がよくないか
152花と名無しさん:2009/04/01(水) 12:56:27 ID:???0
早売り買ったら何故か同じ付録が2個入ってた
こんなことってあるんだなー
153花と名無しさん:2009/04/01(水) 13:16:59 ID:???0
最近の八神って漫画に熱を感じないんだよね

>>148
小原さんの漫画って、読者が共感するより
とりあえず憧れる〜雰囲気がよさ気〜って感じがする。
これもフクシマさんとの違いだな
154花と名無しさん:2009/04/01(水) 16:12:04 ID:???O
フクシマって誰?
155花と名無しさん:2009/04/01(水) 17:58:37 ID:???O
オバショーって誰?

過去の人
156花と名無しさん:2009/04/01(水) 18:37:15 ID:???0
>>152
早売りとか関係なく、ただのミスだと思う。
でもま、向こうが勝手に間違えただけだし、何も言わずに「ラッキー♪」って貰っとけばいいと思う。
157花と名無しさん:2009/04/01(水) 18:38:47 ID:???0
次号の付録バレよろ
158花と名無しさん:2009/04/01(水) 19:38:34 ID:???0
きらレボの全カラー扉53枚生写真プレゼントやるらしいよ
それもちゃおとちゅちゅで別verで
ちゅちゅの方が先行なのはやはりてこ入れの一環なのだろうか

あとまひるの書き下ろしがきらり、わるいこと比べると明らかにおかしい
あれリクエストしたの本当にリアなのかw
159花と名無しさん:2009/04/01(水) 21:50:47 ID:???0
写真じゃなくて原稿だろうと思うのだが…
160花と名無しさん:2009/04/01(水) 21:59:36 ID:???0
いや写真だよ
というか生原稿プレゼントはありえないでしょw
161花と名無しさん:2009/04/01(水) 22:49:28 ID:???P
中原、前に今のちゃおじゃ自分の描きたいのができないとか漏らしていたからな…

ちゅちゅ逝きは有り得るかもね
つかちゅちゅの中原作品読んだのいないのか?
162花と名無しさん:2009/04/01(水) 22:55:11 ID:???0
>>154
なかよしの「フクシマハルカ」のこと<フクシマ

オバショーのことを編集はこの人を仮想的にしていたんじゃないかって言う人
初期の画風が似てる
163花と名無しさん:2009/04/02(木) 01:18:26 ID:???O
スペードの10
委員長、髪がバサバサですぞ。
164花と名無しさん:2009/04/02(木) 01:26:23 ID:???O
波人が出て来ない>トランプ
165花と名無しさん:2009/04/02(木) 01:35:49 ID:???O
委員長
>第9巻はこのイラストが目印
素晴らしい。
166花と名無しさん:2009/04/02(木) 03:12:43 ID:???O
もりさん
聖域キサラたんがいい感じですね。
167花と名無しさん:2009/04/02(木) 10:32:59 ID:???0
>>152
本誌と付録ってバラバラに搬入されて、販売店でセット>梱包するんだよね。
近所のコンビニもよくミスる。ちゃおになかよしの付録入りとか反対とか、別冊入ってなかったりとか。
168花と名無しさん:2009/04/02(木) 13:55:55 ID:???0
なかよしの付録とちゃおの付録が両方入ってたりなんかしたら、めちゃめちゃラッキーじゃん♪
169花と名無しさん:2009/04/02(木) 14:34:46 ID:???0
>>168
ゴミが増えてアンラッキーじゃん
170花と名無しさん:2009/04/02(木) 16:20:09 ID:???0
>>167
そういう仕組みになってたのか
自分のにはちびデビと神様のリングの付録が2枚入ってたのだけど
これは出荷以前のミスなんだろうね
171花と名無しさん:2009/04/02(木) 20:15:06 ID:???0
中原はあと1〜2年ほどちゃおで修行したほうが良いな。
きらレボがあまりにもうまく行き過ぎたから、シッペ返しがありそう。
172花と名無しさん:2009/04/02(木) 20:21:48 ID:???0
同感。
絶対調子ぶっこいて自爆する可能性がある。
本当は「薄味にして成功した」というのを忘れていやしないかって思う。

正直、伊吹リン・レン辺りから、中原さんの悪い方向でオタっぽい
本性が出ている感じがしてならないんだ・・・
173花と名無しさん:2009/04/02(木) 20:25:34 ID:???0
しっぺ返しってw
174花と名無しさん:2009/04/02(木) 20:47:22 ID:???0
これだけ長い間看板でいられたんだしそれぐらい心得てると思うけどな
何かここの住人は中原さんには厳しいよな
175花と名無しさん:2009/04/02(木) 20:48:51 ID:???0
余り評判いい人じゃなかったから。

それに、以前は「なーさん人気だけ」って言うのがきらレボの通り相場
176仲木戸ゆう ◆q9AzgpRwRQ :2009/04/02(木) 21:54:49 ID:ghdNhyq+0
>>171
是非ちゅちゅへ
177花と名無しさん:2009/04/02(木) 22:00:00 ID:9j0OHjWA0

★アサピー自爆で、2ch史上最大の祭り勃発!!!!驚異の爆速フェスティバル超絶開催中!!!!!


【ネット】 朝日新聞社員(49)、2ちゃんねるで荒らし行為…「失語症躁鬱ニート部落民は首つって氏ねよ」と差別表現も★125
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238676738/l50
【運営妨害】朝日新聞社員「あぼーん」と書き込みして “あぼーん” される可能性も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238572046/l50
【ネット】朝日新聞本社編集局員、差別表現を2ちゃんねるに投稿。「他の投稿者と応酬するうちにエスカレートしてしまった」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238509980/l50
【ネット】朝日新聞、意味不明の連続書き込みで2ちゃんねるの運営を妨害
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238490793/l50
FOX★「朝日から書き込んだら、地名(KY)って出るようにしよっかな。。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238482399/l50
【速報】 朝日新聞社から荒らし行為 FOXが規制発動★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238486519/l50
178花と名無しさん:2009/04/02(木) 22:40:52 ID:???0
>>171
きらレボが上手くいったんじゃなくて
落ち目のモーニング娘。の宣伝にいいように利用されただけでしょ

>>172
伊吹リン・レンの元ネタが分かる時点でアナタも相当なキモオタ
人の事は言えないでしょ
179花と名無しさん:2009/04/02(木) 23:01:31 ID:???0
でも編集部が中原の暴走を許さないだろうね
種村の暴走で死んだりぼんを反面教師にするし
180花と名無しさん:2009/04/02(木) 23:23:18 ID:???0
りぼんも今月号定価400円豪華ふろく付きで
新規読者獲得に必死じゃない
181花と名無しさん:2009/04/02(木) 23:36:48 ID:???P
付録は綴じ込み入れて3点しかないんだが…>りぼん

中原は今、自分の描きたいものをちゅちゅで描いたときっぱり言ったからな…あれだけ働いたんだからそれくらい許してあげれ。
一方八神は我儘も程々にして欲しいが
182花と名無しさん:2009/04/03(金) 00:13:55 ID:???O
うわぁ・・ヤガミンって我儘なんだ
183花と名無しさん:2009/04/03(金) 00:57:27 ID:???0
>>178
初音ミクとかメディアでもいろいろと取り上げられているから
一般人でも名前くらいはしっているだろう

>>179
中原が暴走しても女装ッ子とリンレンパクリしかできないことを素直に認めよう
キラ理に関して言えば漫画が糞過ぎて原作じゃなくて原案のレベルでいいと思うぞ
184花と名無しさん:2009/04/03(金) 01:35:34 ID:???0
ニコニコ動画を見たりする若者に辛うじて名前が売れてる程度>初音ミク
一般人は鏡音リン・レンとか巡音ルカとかまず知らんよ
185花と名無しさん:2009/04/03(金) 07:26:37 ID:???0
>183
そのクソ過ぎるとののしられるものがヒットして成功してる事実は無視ですかね
ごめんごめん。低レベルな種村の暴走がりぼんを腐らせてしまったのが全く
図星で当たってることを言われてブチ切れてるんですね、分かります

きらレボの人気に嫉妬して原作とかの話に持ち込むなんてみっともないよ
186花と名無しさん:2009/04/03(金) 07:38:32 ID:???P
いや、敢えて中原原作で若手が作画はガチに見てみたいわ。

で中原自身はちゅちゅで好きにやらせて。
と今ちゅちゅの読み切りを読み終えた通りすがりが書いてみた。昔からのファン的にはこれが本来の中原だよなという作品だった
不定期掲載でいいから続ききぼん。
187花と名無しさん:2009/04/03(金) 07:41:53 ID:???0
きらりは恐らくちゃお史上最大のヒット作だろうに
そんな作品生み出しても文句言われるならどうすればいいんだと
188花と名無しさん:2009/04/03(金) 08:05:45 ID:???O
姫ギャル面白いな。これはコミックス出たら買うぞ。
189花と名無しさん:2009/04/03(金) 08:47:05 ID:???0
来月の付録、時計か…。めちゃモテの時計は全サで買ったとこだから、正直、あんまりイラネ。
後、また鉛筆っぽいシャーペンが出るみたいだけど、シャーペンばっかりこんなにいらん。鉛筆くれ。
190花と名無しさん:2009/04/03(金) 11:41:20 ID:???0
事実きららは今までちゃおを支えてきたんだもんな。
もう好きなの書かせてあげてほしい
191花と名無しさん:2009/04/03(金) 12:03:06 ID:???0
きらレボ三年も連載し続けたんだから、これで次好きにやらせてあげなかったら
新條まゆみたいに小学館出て行くかも知れない
「もう、ここに至ってはお金の問題ではないのです」とか言いながら
192花と名無しさん:2009/04/03(金) 14:38:38 ID:???O
きらレボは連載5年だぞ
193花と名無しさん:2009/04/03(金) 16:16:06 ID:???0
漫画じゃなくてアニメが3年だったね、スマソ

ちゅちゅの中原さんの漫画さっき立ち読みしてきたけど
惰性で描き続けてたきらレボより全然面白かったよ
やっぱり好きにやらせてあげた方がいいね
194花と名無しさん:2009/04/03(金) 16:37:34 ID:???O
ミルモだって3年半続いたが篠塚は暴走してないね
ああいうのが好きらしいけど
195花と名無しさん:2009/04/03(金) 18:11:45 ID:???0
りな様最高。
196花と名無しさん:2009/04/03(金) 19:51:45 ID:???0
>>184
あの朝日新聞とかもミク特集を何度か組んでいたりする…
197花と名無しさん:2009/04/03(金) 20:41:40 ID:???P
中原は東方系チェックしてるらしいからね。
ガチでフリーにしてあげて電撃あたりで自由に描かせてあげたいよ…
198花と名無しさん:2009/04/03(金) 22:10:06 ID:???0
Z組乙
199花と名無しさん:2009/04/03(金) 23:03:14 ID:???O
あのデッサン力じゃオタには受けません
200花と名無しさん:2009/04/03(金) 23:22:00 ID:???0
電撃で自由に?笑わせんな
オタ雑誌を舐めるなよ
201花と名無しさん:2009/04/04(土) 03:12:14 ID:???O
>まんが家先生デザインスニーカー
八神先生のがいいですね。
次は陣名先生で。

>まんが家先生におねだり
>めちゃモテプロデュースコース
次は陣名先生で。
202花と名無しさん:2009/04/04(土) 03:19:49 ID:???O
>予告カット
きらりの最終回にふぶきさん出るのかな。
出たらいいなあ。
203花と名無しさん:2009/04/04(土) 03:32:03 ID:???O
姫ギャル
>彼は“美”への追求心がすさまじく
>この世の“かわいい”を身にまとった結果姫ギャルになったという
すごい説得力だ。
漏れは“かわいい”が好きな結果、ちゃおを読むのだ。
204花と名無しさん:2009/04/04(土) 10:33:38 ID:???0
Z組コミック出たら買うかも

しかしあの理事長なんか何処かで見たこと有るような気がする
205花と名無しさん:2009/04/04(土) 10:35:58 ID:???O
めちゃモテアニメ
突っ込みどころ満載WW
206花と名無しさん:2009/04/04(土) 10:43:28 ID:???0
めちゃモテアニメ見た。
声優も作画もきらりよりすげぇ。悲しすぎ…。
後、OPが「めちゃモテ、めちゃモテ」って連呼しすぎて恥ずかしい。
207花と名無しさん:2009/04/04(土) 10:44:53 ID:???O
イケメン組が棒読みとか…
208花と名無しさん:2009/04/04(土) 10:50:47 ID:???P
正直実写で良かったんじゃないか
209花と名無しさん:2009/04/04(土) 10:53:13 ID:???0
委員長色んな意味でひどすぎるな
今まで見てなかった人がしゅごキャラに流れていきそう
見たこと無いけど委員長よりずっとましだろうし
ちゃお大丈夫なんだろうか...
210花と名無しさん:2009/04/04(土) 11:05:34 ID:???O
>>206
EDのラップでオーイェーチェケラッチョとか言っててフイタw
211花と名無しさん:2009/04/04(土) 11:06:27 ID:???0
さて、いつもの脅迫野郎が殺人事件を起こすのも近いね
そのニュース早く見てみたいよ
212花と名無しさん:2009/04/04(土) 11:21:57 ID:???0
何でちゃお4月号と5月号に載ってたアニメ絵にあんなにも差があるんだ?
213花と名無しさん:2009/04/04(土) 12:04:51 ID:???0
こんなのめちゃモテ委員長じゃないやい!!!
214花と名無しさん:2009/04/04(土) 13:37:24 ID:???O
めちゃモテ始まったな
215花と名無しさん:2009/04/04(土) 16:23:15 ID:???0
>209
大丈夫、委員長の方がちゃんとスポンサーにも恵まれてるし
雑誌の売上でLaLaにも抜かされてるなかよしの方がよっぽど危機感強いしね
216花と名無しさん:2009/04/04(土) 17:38:43 ID:???0
そういえば集英社脅迫して逮捕されたやつがいたな
しかも再犯とか麺以外にもキチガイはいるのね
217花と名無しさん:2009/04/04(土) 21:19:49 ID:???O
>>197
中原の心性はオタそのものだけど、最近のりなちゃ三誌含めて
トップレベルの画力を持つ遠山えまでさえ苦戦する世界ですよ。
今のオタ向け雑誌は
218花と名無しさん:2009/04/04(土) 21:23:56 ID:???0
遠山ですらミルモのパクリをやってしまったんだけどね
結局絵がかけてもちゃおなど他誌で売れたもののパクリをやってるので
漫画家としては全然レベルが高くありませんね
で、中原ほど売れてるなかよしの生え抜き漫画家は今誰もいませんね

遠山みたいなパクリ作家なんて誰もレベルが高いとは思ってませんよ
ヲタクけ雑誌と幼年誌の基準を一緒にしないでくださいよ
219花と名無しさん:2009/04/04(土) 21:34:41 ID:???0
>217
と言うよりも、それは遠山に実力がないだけの話だということも分からないんか。
電撃で通用していないということは、それだけのレベルが低い作家だって言うことなんだろうね

所詮、他誌で受けたものをパクるような奴なんて誰もレベルが高いとは思ってないけどなw
ま、ヲタ向け漫画も萌えて絵がかわいいだけで世間一般からしたら低レベルで有害であることも
言われてるのに、ヲタ向けがいかに低レベルなものか分かるよね。
ヲタ向けは大衆には通用しないから。

そう言う意味では、幼年に特化したきらレボの方がまだ世間には通用するけどね
220花と名無しさん:2009/04/04(土) 21:55:02 ID:???O
いや、
「そんな厳しい世界に中原が来ても、到底無理」
って事を言いたかっただけなのに
221花と名無しさん:2009/04/04(土) 21:59:01 ID:???0
中原は幼年誌で通用したし、問題ないね
222花と名無しさん:2009/04/04(土) 22:16:11 ID:???0
幼年誌でも、ヲタ誌でも全く通用しない遠山はどうなるw
223花と名無しさん:2009/04/04(土) 22:16:43 ID:???O
ちゃおが一番
中原も一番

はい、分かったから消えてください^^
224花と名無しさん:2009/04/05(日) 07:14:42 ID:???O
>>212
kwsk
225花と名無しさん:2009/04/05(日) 15:08:27 ID:???O
キャリアの差もあるが実力はどう考えてもにしむら>>>>>中原だろう
あえてレベルを落として描くことのできるにしむら、全力できらレボを描いた中原
麺がやたらきらレボを持ち上げてるのは単にアニメ化したから?
同じちゃお内でもっと面白い漫画はたくさんあるのに
226花と名無しさん:2009/04/05(日) 15:15:08 ID:???0
>>225
麺なんてちゃお読んでないんでしょ
227花と名無しさん:2009/04/05(日) 15:30:51 ID:???O
にしむらもアニメ作家の仲間入りだからな。
委員長がどれ位人気が出るか見てから実力を判断したら良いと思う。
228花と名無しさん:2009/04/05(日) 15:34:49 ID:???0
>>225
>あえてレベルを落として描くことのできるにしむら
お前正気?面白くないし絵もとんでもないことになってるじゃねーか
漫画内ならまだしも漫スクの講座ですらあの気持ち悪い体
229花と名無しさん:2009/04/05(日) 16:28:31 ID:???O
>>225
どっちもどっちw
でも、売れている漫画にはそれなりの理由があるはず
230花と名無しさん:2009/04/05(日) 16:43:37 ID:???O
ヒント:アニメ
231花と名無しさん:2009/04/05(日) 19:01:32 ID:???0
>>224
そのまんま。見たらわかる。
232花と名無しさん:2009/04/05(日) 21:41:28 ID:???0
>>221
命が惜しかったら、せいぜいボディガードでも雇っておけ
233花と名無しさん:2009/04/05(日) 21:44:14 ID:???0
いつもの脅迫チョンが現れました!
でも、通報したよ。ではさいなら〜
234花と名無しさん:2009/04/05(日) 21:54:18 ID:???0
>>212
最初に載った委員長の版権カットは多分手描きのセル風の絵だったな
まだCGができてなかったから、アニメ化発表に合わせて
それっぽい絵を急いでアニメーターさんに描いてもらって載せただけでは?

そして次に出てきたアニメ映像がトゥーンレンダリングのフル3DCGだったので
見た人全員目が点になった訳ですが
235224:2009/04/05(日) 21:58:45 ID:???O
>>231
ありがと
…いや『ちゃお』読んでないんだよね
アニメ板のスレからリンク辿って来ただけで
236224:2009/04/05(日) 22:00:17 ID:???O
>>234
なるほど、そういうことか
237花と名無しさん:2009/04/06(月) 14:30:41 ID:???0
今日、近所のパン屋さんでまひるのキラキラメルヘンパンみたいなやつを買ってきた。
結構おいしかった。
238花と名無しさん:2009/04/06(月) 14:43:30 ID:???0
>>234
ttp://mechamote.tv/arasuji/index.html

最初の絵の方が割りと子供っぽくないしまだ可愛いと思うが…
239花と名無しさん:2009/04/06(月) 19:41:05 ID:???0
>>238
デザイン修正したんだろきらりっぽいから
1,2年目のきらりも3,4回くらい放送中にデザイン修正してるぞ
240花と名無しさん:2009/04/06(月) 19:45:51 ID:???0
241花と名無しさん:2009/04/07(火) 10:33:09 ID:???0
めちゃモテひどすぎwww
なんでトゥーンCGなんか使うだよ…
242花と名無しさん:2009/04/07(火) 11:27:30 ID:???0
>>241
経費節減とオタ避けのためでは?
特に後者に対する効果はラブベリで大きなお友達を閉め出すことに
大成功したせいで、小プロが味をしめた・・・という可能性もあるかと。

ただそれが、「間違った教訓である」ことに気づくことを
祈るのみというしかないね。
(ラブベリ映画でもてがきぱーとのほうがすきだったものよ
243花と名無しさん:2009/04/07(火) 11:49:30 ID:???O
経費節減が一番だろうね。オタを排除する為にやっている事は無いと思う。
排除の為のCGならEDのイラストもCGで統一すると思う。

精々オタ向けの作品じゃないからCGでもいいやって位じゃないかな。
244花と名無しさん:2009/04/07(火) 17:53:16 ID:???0
委員長の目とかがプリキュアを意識しているように見える・・・


いわおかさんはやっぱり頭身低い方が合ってるな。
顔だけいつも通り童顔だから変だよ。手足長いし。
あと今回主人公のバカ呑気さに若干イライラした・・・
245花と名無しさん:2009/04/07(火) 17:54:04 ID:???0
スマソ、アニメの委員長の目ね
246花と名無しさん:2009/04/07(火) 19:59:26 ID:???0
五十嵐さんの絵は流石に目玉妖怪と言いたくなる
247花と名無しさん:2009/04/07(火) 20:01:43 ID:???0
全員の目に目玉おやじが入ってるんだよ

「おい!鬼太郎!!」
248花と名無しさん:2009/04/07(火) 20:13:56 ID:???0
目玉親父の方が目玉小さいよ
249花と名無しさん:2009/04/07(火) 21:18:04 ID:???0
誰がどう見てもあの目はおかしいのにな
少しでも印象に残る絵にしたいとかそんな理由なんだろうか
250花と名無しさん:2009/04/07(火) 22:06:53 ID:???0
めちゃモテ始まったころはしばらくちゃお買ってたんだけど
はぴはぴ終わる頃には読まなくなった。
んでちょっと聞きたいんだけど
めちゃモテ委員長って自分が元ケンカ番長?だったって
みんなに披露するエピあったっけ?説明セリフで聞いたような覚えはあるが
絵での印象的な記憶がないんだよな。
隠してる風でもないしバレたらどうしようとかのハラハラ感もないし
その辺ナチュラルにスルーしてたのかちゃんとやってたの覚えてないだけか。
251花と名無しさん:2009/04/07(火) 23:37:40 ID:???0
あんまり周りに言いふらしたりとか、「えー、委員長昔はヤンキーだったんだってー!」みたいな展開はあまりないような。
なんかピンチになった時に「これくらい屁でもありませんわ」
って昔のグレてた時の絵が回想っぽく浮かんで
相手を軽くいなしてしまうとか、そんな感じじゃなかったかな。
252花と名無しさん:2009/04/07(火) 23:44:29 ID:???0
隠しておきたい過去、みたいなネガティブな位置付けではないんじゃないかな、委員長の中では。
あ、こっち行ってもモテねー。モテるのは委員長タイプ?じゃそっち行くー、みたいな。
253花と名無しさん:2009/04/08(水) 00:00:37 ID:???0
どうもサンクス。
なんかアニメOPで歌詞にホントはケンカ強いのとか
言ってるからふとそういやガチでケンカしてる場面あったっけか?
って気になったんだよね。なんかもったいないキャラ設定だな。
別にサヤカに遠慮してたわけでもないよねw

和央さんも新しいの発表したみたいだし
久しぶりにちゃお読んでみようと思います。
254花と名無しさん:2009/04/08(水) 00:38:24 ID:???O
>>244
いわおかさん、今回の主人公高校生(だよな?)だから頭身高めにしたのかな
255花と名無しさん:2009/04/09(木) 17:47:29 ID:???O
めちゃモテのアニメは、他のアニメ化本命が出るまでのつなぎ…と、信じたい。
正直な話し、女児向けには売れなくても最低限かけるべきコストと言う物がある
(かつ、それが高い)
と言う事を、小プロには解って欲しいと思うよ。

ミルモの時には、もう少し金かけてた気がするんだけど…。
256花と名無しさん:2009/04/09(木) 17:52:09 ID:???O
あと自分の直感だけど、このまま人の目を惹く看板不在のまま
部数が落ちた場合、14~5年前のお色気大友釣り路線に戻るか
リメイクに手を出すと言う禁じ手に打ってでるのでは?
最近、そんな臭いがする。
257花と名無しさん:2009/04/09(木) 18:30:36 ID:???0
根拠はないがどっちもないような気が
特に前者はまずないと思う
258花と名無しさん:2009/04/09(木) 18:40:56 ID:???0
てか、きらレボの3rdStageとかめちゃモテ委員長とかみたいな状況って、
お金かけてないからこんなことになってるってことなのか。
具体的に何をどんな風にしてたらこんなヘンテコリンなことになるのか知りたい。
259花と名無しさん:2009/04/09(木) 22:53:32 ID:???0
3DCGは一度キャラを全身で作ってしまえば、以後どの角度でも
どのポーズでも再利用することができ、いちいち描かなくて良い。
その分人件費が削れる。

作画に金をかけてないのはまだいいとして、めちゃモテは
あの悪名高い無能脚本家の高橋を起用してるところが馬鹿すぎる。
ミルモときらレボのシリーズ構成を手がけた人に頼めなかったのは痛い。
脚本も低予算で、引き受けてくれるのが高橋しかいなかったのかな…。
260花と名無しさん:2009/04/09(木) 22:58:02 ID:???0
でも女児には受けるんだよな
261花と名無しさん:2009/04/10(金) 00:24:21 ID:???0
高橋ナツコの今期の本命はセブンゴーストだろ
どうみてもかませ犬としか
262花と名無しさん:2009/04/10(金) 05:51:22 ID:???0
高橋さんって、悪名高いの?
263花と名無しさん:2009/04/10(金) 09:50:37 ID:???0
>>261
…それは07-GHOSTが終わっているということか…?

>>262
素晴らしく悪名高いよ
個人的にはあの人が脚本に来た時点であーこりゃダメだなと思った
264花と名無しさん:2009/04/10(金) 09:51:39 ID:???O
>>262
どんなクソ脚本家にも、当たり作品はあるのが普通だけど、
高橋ナツコにはそれがない…。

そんな感じでクソミソに言われる人だと言えばわかるかと
265花と名無しさん:2009/04/10(金) 11:52:14 ID:???0
なかよしのリメイク版リボンの騎士のシナリオを担当してる人だ。

これだけでも相当のダメさが伝わると思う。
266花と名無しさん:2009/04/10(金) 12:14:24 ID:???0
むしろ、サファイアは鼻盛に同情してるくらいだよ
奴の作画も相当酷いが、脚本も救い様がなさ過ぎだからな…
267花と名無しさん:2009/04/10(金) 14:20:02 ID:???O
>>257
確かにそうだけど、エロ路線復活なら、
「能力はあるけど、意志は無い」
のが現状だから尚更警戒すべき。
八神、もりはいつでもスタンバイOKだろうし
中原は元々男性向けエロ同畑歩いて来たから、
やれないこともない。
268花と名無しさん:2009/04/10(金) 19:46:49 ID:???0
>中原は元々男性向けエロ同畑歩いて来たから、

そんな話、初めて聞いたな
詳細希望
269花と名無しさん:2009/04/10(金) 20:01:16 ID:???0
聞いた事はあるけど実際どうなのか知らないな
どんな感じの描いてたんだろう

でも中原は住み分け出来る人だと思うし
作家のイメージも付いてると思うから今更無いと思う
あくまでちゃおでは・・・
270花と名無しさん:2009/04/10(金) 20:18:34 ID:???0
誰かめちゃモテ委員長の制作費と人件費の割合公表してくんねえかなあ。
3D化やヘボ脚本家投入してまでケチまくるとかえってその辺知りたくなる。
271花と名無しさん:2009/04/10(金) 20:49:23 ID:???0
>>269
同感。
今更エロ路線になるかもなんて心配しても意味ないと思う。
272花と名無しさん:2009/04/10(金) 21:12:09 ID:???0
>>270
信憑性は無いが、きらレボ3年目の1話は600万円とか書かれていた。
ちなみにそれによるとポケモンは400万円。
委員長はきらレボと違って、CG作成も小学館系列で作っているから
多分きらレボ3年目より安いんじゃないか。
273花と名無しさん:2009/04/11(土) 00:58:30 ID:???0
>>256
ちゃおはともかく、ぷっちぐみで今年の夏から
ミンキーモモとの連動企画開始らしいから
もう十分禁じ手を発動してると思うが
274花と名無しさん:2009/04/11(土) 11:55:50 ID:???0
ちゃお作家は裸はあっても色気がないからなあ
特にもりさん
275花と名無しさん:2009/04/11(土) 12:27:16 ID:???0
ちゃおアニメではミルモが一番だったなぁ
きらりめちゃモテのような気持ち悪いCGもなくて全部手書きだし
276花と名無しさん:2009/04/11(土) 13:10:49 ID:???0
>266
花森が最低なだけだ
菊田も絵描きマシーンだし、漫画家の実力としてはちゃおの方がなかよしよりもマシだと思う
277花と名無しさん:2009/04/11(土) 13:32:45 ID:???0
>>276
はいはい、比較スレでぼろくそに言われて相当悔しかったんだなw
278花と名無しさん:2009/04/11(土) 15:56:17 ID:???0
>274
なんか不思議だよね、あれは。
漫画の編集者には理由が分かるのかな。

編集長昇任試験問題
もりさんの描く裸がエロくない理由を論理的に述べよ。

みたいな。
279花と名無しさん:2009/04/11(土) 15:56:34 ID:???0
>>275
そりゃ、ミルモがちゃおを少女漫画雑誌売り上げNo.1にしたと言っても
過言ではないからな…
280花と名無しさん:2009/04/11(土) 16:50:03 ID:???O
ミルモじゃなくて付録だろ
281花と名無しさん:2009/04/11(土) 17:01:58 ID:???0
私もアニメではミルモが1番好きだけど
なんか地味じゃなかった?あんまり印象に残ってないのもミルモ
関連商品とか売れてたの?

めちゃモテはスタッフにもやる気ないんじゃね?
セラムンは一期スタート時全く期待されてなくて
相当予算が無かったらしいけど
スタッフが厳しい状況でかなり必死で作ってたらしいよ
まーセラムンはのちの大物がスタッフに大量にいたって
いうのも良かったのかもだけど
282花と名無しさん:2009/04/11(土) 17:36:58 ID:???0
>>279
何を世迷言を

ハム太郎先生のお陰に決まってるじゃないですか
283花と名無しさん:2009/04/11(土) 17:41:33 ID:???P
違うBBのお陰だ
功績者は今のんびりとエロ描いているが
284花と名無しさん:2009/04/11(土) 17:46:00 ID:???0
>>281
同人の3D作品の方が上手いと思うのは気の所為かな
金髪の中の人はやる気皆無なのか、監督の演技指導が絶望的に下手なのか
どっちなんだろうね
主演じゃないとは言え、あれは酷い
285花と名無しさん:2009/04/11(土) 19:10:38 ID:???0
284はめちゃモテの事ね
ついでにアニメ板に面白い画像があったから貼っとく

ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko33874.jpg
286花と名無しさん:2009/04/11(土) 19:38:59 ID:???0
何だこれw
評判通り凄そうなアニメだ
287花と名無しさん:2009/04/11(土) 20:25:09 ID:???0
>>274
いわおかさんの描く裸も、ちょっとどうだろうという感じだね。
288花と名無しさん:2009/04/11(土) 20:29:19 ID:???0
>286
wwwwwwwwwww
289花と名無しさん:2009/04/11(土) 20:35:37 ID:???0
>285
喧嘩に強そうに見えないなぁ。
委員長やってても根にアウトロー属性を秘めてるんだぞ、未海は。
290花と名無しさん:2009/04/11(土) 20:36:39 ID:???0
あ、分かった。垂れ目気味なのがいけないんだ、きっと。
291花と名無しさん:2009/04/12(日) 01:14:17 ID:???0
で、ロボット委員長の二話目はどうだった?
292花と名無しさん:2009/04/12(日) 09:28:20 ID:???0
>280
ミルモに実力があったのがムカつくんだね
でもりぼんは付録で釣っても全然売れません

このことはどう説明するんでしょうかね
293花と名無しさん:2009/04/12(日) 17:54:03 ID:???0
麺乙www
294花と名無しさん:2009/04/12(日) 18:29:01 ID:???0
ミルモの実力があったから付録とか言い訳してるんだよね
付録抜きにしても、アニメ化の実力もあるし、ちゃおの実力は部数だけではありませんからね
295花と名無しさん:2009/04/12(日) 18:34:13 ID:???0
はっきり言ってアニメ化は実績であって実力とは関係ないんだよねw
大人でも「アニメになった作品は実力ある作品」とか思ってる人っているんだw
296花と名無しさん:2009/04/12(日) 18:59:56 ID:???0
>>295
>大人でも「アニメになった作品は実力ある作品」とか思ってる人っているんだw

ミルモは普通に面白かった。
アニメはアニメで面白かった!
どちらも面白かった=ミルモは実力ある作品だと思う。
アニメとの相乗効果でより面白くなったと思う。


297花と名無しさん:2009/04/12(日) 19:49:41 ID:???0
あれだけダラダラと続いて、主人公組みカプ以外くっつかないってどうよ…
一応、ファンタジー兼恋愛漫画でもあったんだよな?
四角関係くらいならまだしも、主人公とか合わせるとざっと7人くらい恋愛がらみのキャラがいたし…
まあ、余り物で全員くっつかせるよりはマシかも知れないけど…

アニメ版の方が脇役にもスポットがあったってた気がする
298花と名無しさん:2009/04/12(日) 20:28:33 ID:vFScCvi2O
ハリにはコレ、肩こり腰痛に、トクホン。

ハリコレ Spring & Summer
http://m.youtube.com/watch?v=4Iy9wesSuuk&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&hl=ja

ハリコレ Autumn & Winter
http://m.youtube.com/watch?v=PRovFWPyTgc&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
299花と名無しさん:2009/04/12(日) 21:05:08 ID:???0
>>297
リサイクルカップルはナチのようで気持ち悪い
漫画ではミルモとリルムちゃんと結婚したし
300花と名無しさん:2009/04/12(日) 21:51:15 ID:???0
でもミルモのメインは恋愛でしょ
ナチの悪魔退治とは目的が違う
301花と名無しさん:2009/04/12(日) 22:12:15 ID:???0
きらレボで星司くんとカメさんがくっついたらどうしよう……
302花と名無しさん:2009/04/13(月) 00:29:06 ID:???0
>>299
ただ単に余ったキャラをたいしたエピソードもないのに
ラストでいきなりカプにするのがナチのリサイクルカップル
主人公カプ以外のキャラがくっつくこと=リサイクルカプ
というわけではないんだけど
303花と名無しさん:2009/04/13(月) 13:48:02 ID:???0
>>299
だから主人公組みカップルはくっついたと言ってるし、
余り物カップルよりはマシかもねって言ってるでしょ?
ミルモの場合は、あれだけ恋愛がらみのキャラだしといて
全員が主人公カップルの引き立て役の扱いでしかなかった所がアレだったと思う

種村の漫画とかどうでもいい
304花と名無しさん:2009/04/13(月) 13:59:21 ID:???0
松竹くん涙目w
305花と名無しさん:2009/04/13(月) 15:00:09 ID:???0
そういえば、松竹は森下とくっつきそうな気がしなくもないが、
アニメ版は住田と森下にフラグが立ってるからなw
306花と名無しさん:2009/04/13(月) 17:22:53 ID:???0
まぁもともとの目的は楓が結木くんがくっつくことでしょ?
フラグ立ってる他のカップルがくっつく必要は別にない

ムルモとパピィなんかはあの関係のままでいそうだw
307花と名無しさん:2009/04/13(月) 17:54:04 ID:???0
>まぁもともとの目的は楓が結木くんがくっつくことでしょ?

その過程が若干グダグダだからな…
別に脇役もくっつけさせろとか言いたい訳ではないけど、
個人的に結局は主人公カプの引き立て役程度の扱いでしかなかった気がする>脇役
ある程度はそういう役割も仕方がないとは思うんだが…
308花と名無しさん:2009/04/14(火) 06:17:09 ID:???O
〜質問〜
南楓とうず**きナ**トが恋愛対決したら、どっちが勝つ?
309花と名無しさん:2009/04/14(火) 12:25:59 ID:???0
南楓だってばよ
310花と名無しさん:2009/04/14(火) 21:51:10 ID:gYkPe0byO
まもなく7番線に中央林間行きがまいります。白線の内側でお待ちください。
311花と名無しさん:2009/04/15(水) 08:38:46 ID:???0
変な流れになってるwアタシよくわかんなあい。

サイン入り生写真が届いた。ちゃおの漫画家さんのは絵がシンプルすぎる。
312花と名無しさん:2009/04/15(水) 13:58:00 ID:???0
(4月15日更新)
順位 前回 雑誌コード 雑誌名 出版社 初売日 販売冊数
1 (1) 0613904 ちゃお 小学館 20090303 9436


10,000きっちゃったね。
ヘヴォい付録のクセに470円だったのが原因なのかな。
313花と名無しさん:2009/04/15(水) 20:11:51 ID:???O
470円もすんの!?
314花と名無しさん:2009/04/16(木) 11:29:57 ID:InIYt/uzO
470円だと、関東鉄道の営業キロ12kmの運賃と同じだな。
315花と名無しさん:2009/04/17(金) 09:04:26 ID:???0
委員長アニメ化記念だかなんだかで、1回こっきりだったけど<値上げ
りぼんは今月400円だけど、売上変わるかな。
316花と名無しさん:2009/04/17(金) 11:33:19 ID:???0
さすがに普段より上がるでしょ
変化無かったらまずいと思う
317花と名無しさん:2009/04/17(金) 13:20:55 ID:???0
4%値上げして7%も売上減らしてたら意味ないよね。
318花と名無しさん:2009/04/17(金) 13:24:39 ID:???0
本屋の店員のブログで見たけど
450円だけしか持って来てなくて、買えずに帰った子が結構いたらしい
319花と名無しさん:2009/04/17(金) 13:51:35 ID:???0
アニメ化記念で値上げだったの!?
おかしくない?それなら普通値下げだろー
320花と名無しさん:2009/04/17(金) 14:00:05 ID:???O
低年齢化が進んでるから、きりのいい3月号でちゃおをやめた子が
増えて売り上げが減ったんだと思ってた
20円違うだけでその月は買われないのも悲しいな
321花と名無しさん:2009/04/17(金) 14:20:22 ID:???0
>>319
正確には、アニメ化記念で豪華な付録がついて値段が上がってた。
付録のせいだな。
322花と名無しさん:2009/04/17(金) 16:20:50 ID:???0
豪華でも絵が委員長じゃな。
323花と名無しさん:2009/04/17(金) 16:28:36 ID:???0
豪華な付録ったって、今まででもDVDだの化粧品だの置時計だのって
もっとすごい付録がついてたわけだが。
324花と名無しさん:2009/04/17(金) 16:58:41 ID:???0
マンガが付録状態だよね。
325花と名無しさん:2009/04/17(金) 18:07:05 ID:???O
もともとそういう雑誌だと思っていたけど>漫画が付録
326花と名無しさん:2009/04/17(金) 19:11:12 ID:???0
>>320
きらレボ終わるし、それも充分あり得る。
正しくは6月号で終わるから、それ以降どれだけ下がるかが見もの。
327花と名無しさん:2009/04/17(金) 19:45:17 ID:???0
>322
わかる
いつも同じ顔の絵だよな…
328花と名無しさん:2009/04/17(金) 19:59:11 ID:???O
きらりもいつも同じ顔だったけど華があった。
中原さんがすぐ新連載でも始めるだろうから
それに期待するしかないか。
329花と名無しさん:2009/04/17(金) 20:13:30 ID:???0
めちゃモテの次はちびデビなのかな
仮に中原さんの新連載が当たってもまだ早いし
めちゃモテもあれだけどちびデビも地味だよなあ
330花と名無しさん:2009/04/17(金) 20:24:27 ID:???O
この1年〜1年半で離れた読者が中原さんの新連載で戻るとは思えないし
付録もマンネリ化、読者は今のところ減る一方だね。
来年の今頃はどうなっているんだろう。
331花と名無しさん:2009/04/17(金) 21:26:03 ID:???0
めちゃモテは普通に面白いと思うけどなー。
実際、ターゲット層には人気ある訳だしね。

絵が劣化したって意見も良く見るけど(同じ人が書いてるだけかもしれないけど)
私は、上手くなってると思うよ。
劣化したと言ってる人は、今の若い子の感性について行けないだけだと思う。
実際、Oばやし氏事件時の自分がそうだった…orz

332花と名無しさん:2009/04/17(金) 21:55:15 ID:???0
>>331
私も委員長は話だけならそれなりに面白いと思うよ

絵がどうたらとか言う人は
それこそ小畑健のデビュー作の「CYBORGじいちゃんG」でも読んでみるといいよ
絵はデビュー時から今と変わらん位上手いけど、話がありえない位つまらない・・・
あの人が一人で描いたマンガのつまらなさを知ってると、
なんで毎回原作者をつけられてるのかよく分かると思う
333花と名無しさん:2009/04/17(金) 21:57:18 ID:???O
逆じゃないですか?
若い感性についていけている人はあの絵が下手で古臭いことに気付けるんじゃ。。。

漫画は面白ければ問題はないんだろうけど。
ちゃお読者には人気があるみたいし。
334花と名無しさん:2009/04/17(金) 22:00:04 ID:???O
>>333
みたいし→×
みたいだし→○
でした、スマソ
335花と名無しさん:2009/04/17(金) 22:05:08 ID:???0
極端な話、絵が0点でも話が200点なら商業マンガとして十分成立するんですよ
やがみんがブログで絶賛してる賭博漫画で有名な福本伸行先生なんかがいい例なわけで
騙されたと思って漫画喫茶でも行って「カイジ」でも読んでごらん、
厨房の落書きみたいなひどい絵なのに話は死ぬほど面白いからw

にしむら先生も割合としては絵が30点で話が70点てとこか
両方足すとなんとか100点で帳尻が合う感じ
336花と名無しさん:2009/04/17(金) 23:17:12 ID:???0
>>333
>若い感性についていけている人はあの絵が下手で古臭いことに気付けるんじゃ。。。

それは、おそらく>>333さんの目が肥えてるからだと思います。
ターゲット層(小学生)は、そう思ってないんじゃないかな〜?

>>335
>極端な話、絵が0点でも話が200点なら商業マンガとして十分成立するんですよ

少年・青年漫画だと確かにそうかもしれませんね。
でも少女漫画を読む小学生は、まずは可愛い「絵」から入ると思う。
ある程度読み慣れて、大人になれば「話」重視になると思うけど…。


337花と名無しさん:2009/04/17(金) 23:21:57 ID:???0
ちびまる子とか全然かわいくない少女漫画だけど
小学生見てるよなぁ〜
338花と名無しさん:2009/04/17(金) 23:30:57 ID:???O
>>336
すみません、つまりそういうことが言いたかっただけです。

若い感性やら好みやらうるさくなってくる中高生以上の層から
支持されているならともかく、ちゃおのターゲット層の
支持だけでは若い感性云々はあまり関係ない気がしたので。
339336:2009/04/17(金) 23:39:10 ID:???0
>>338
こちらこそ、読解力不足でした。ごめんなさい・・・。
340花と名無しさん:2009/04/18(土) 00:17:27 ID:???0
うちの近所の小2がよりによって「ライフ」読んでるよw
なんか言ってやって
341花と名無しさん:2009/04/18(土) 00:26:51 ID:???0
売上げ減ったのは、きらりを付録からはずしたのも影響あるだろうな。
342花と名無しさん:2009/04/18(土) 02:54:19 ID:???0
絵が30点で話が70点とか
話が面白ければっていうのはわかる。
そして委員長はマンガは読みやすいし人気があるのはわかる。
ただ、付録のイラストとして使う時に地味なんだ。
グッズとして持っていたいと思えない絵なんだ。センスが悪いというか…
付録って話が100%切り捨てられた状態だと思っても過言じゃないから
話に70点もってかれた残りカスのような絵なんだよ
343花と名無しさん:2009/04/18(土) 06:22:45 ID:???0
そうなんだよね。
中原杏の絵って、グッズとして欲しいと思わせるレベルに入っているけど
ちゃおで、他に絵だけで欲しいと思わせる作家ってちょっと居ない。
344花と名無しさん:2009/04/18(土) 09:07:02 ID:???0
絵がカスなら小説でも書いてろって話
とりあえず私もにしむらは劣化したと思う
あの全身絵とか見てみなよ…
345花と名無しさん:2009/04/18(土) 09:45:39 ID:???O
漫画の話が上手いからって小説上手く描けるわけじゃないでしょう
漫画の絵の部分も文章にしなきゃならないし
どっちかつったらネーム担当
346花と名無しさん:2009/04/18(土) 10:09:04 ID:???0
確かに劣化したw 15年前の絵の方がよっぽどいい。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/4855/chamylemon1.jpg
347花と名無しさん:2009/04/18(土) 10:37:21 ID:???0
いくらここの住人が絵がカスだの何だのと喚いた所で意味無いでしょ?
アンケート結果や単行本の売り上げがいいから8巻も続いてるわけで
つまらんかったら編集部にとっくに打ち切られてるよ

綺麗な絵が見たいだけなら
ストーリー0点の小畑健の画集でも買って読めば?って話
348花と名無しさん:2009/04/18(土) 10:46:37 ID:???0
>325
でも委員長をアニメ化出来るだけ、漫画の実力は少なくとも
今のりぼんよりは遥かに上だよな

りぼんこそ3誌で一番付録に金をかけて売れないって恥ずかしいね
349花と名無しさん:2009/04/18(土) 10:49:38 ID:???0
>>347
他誌や少女マンガでもない小畑を出してくる意味がわからないけど
話はあれでいいんじゃない?といっているのに
顔真っ赤で支離滅裂になっているよ

中原レベルでいいんだ。なーさんだってかわいかったし、付録映えした
篠原のまおちゃんだって付録にした時にかわいいじゃないか…
にしむらのはてもてもすら気持ち悪い
350花と名無しさん:2009/04/18(土) 10:58:50 ID:???O
>>349
篠原じゃなくて篠塚さん

絵が上手い、話が上手いだのどっちが偉いわけでもないんだから
作家がそれぞれの長所を活かせれば、それでいいと思うけど
351花と名無しさん:2009/04/18(土) 11:03:31 ID:???0
>>349
>他誌や少女マンガでもない小畑を出してくる意味がわからないけど

私かなり漫画読む方だけど少年少女青年ミセス向け全部含めて
今現在、漫画業界で今一番絵が上手い(あくまで絵だけですが)のが小畑健だと思う
漫画の好きな老若男女で小畑健の絵を下手だという人は見たことも聞いたことも無い
だから「絵が、えが、ゑが〜」って人には小畑健を例に出して話すのが一番いいw

いやいや、絵がカスとか言ってる人が一番顔真っ赤なんじゃないの?
なんでにしむらともこをそこまで恨むのか意味がわからないもの
家族でも殺されたの?
352花と名無しさん:2009/04/18(土) 11:20:20 ID:???0
>>335
漫画としてはそれで良いと思うんだけど、アニメ化までする作品になると絵も
要求されるよ。カイジは深夜だったからまた別ね。

委員長はマンガ人気の割に、商品展開はちゃおアニメの中でも消極的な分類になると思う。
今の時点で鉛筆等もどこから出るのかも解らない。ショウワノートのCMがまだ流れてないしね。
353花と名無しさん:2009/04/18(土) 11:37:53 ID:???0
委員長がどうこうというより昨今の経済状況が影響してない?
今100年に一度と言われるほどの大不況下だよ?
トヨタが赤字になったり三洋電機やソニーが潰れそうになったり
政府が定額給付金配ったり・・・

そんな厳しい状況下でショウワノートから鉛筆がどうこう言ってる場合じゃないっしょw
今の時期にアニメ化されただけでも奇跡だよ、どこの会社も財務状況切迫してるんだから
354花と名無しさん:2009/04/18(土) 13:19:37 ID:???0
>>351
351が小畑を好きなのはよくわかったよ
ジャンルを超えていいならば王欣太や村上もとかが上手いと思うけど。
ソースも特になく自分の好みで言ったらだけどね。
小畑を出すのが一番いいと思っているようだけど、それは比較対象が違うのではないか?と
異を唱えてる人がいるのに反論になっていない

誰と比較しなくてもにしむらは下手だと思う
>>351に習って主観的な意味でもいいが。恨みなどなくとも上手いとは思えないだろう

付録として好きじゃないという意見をいうと
話がおもしろいからいいじゃないかという意見で擁護されると思って
先に「話に70点もってかれた残りカス」と言ってみたが、
他誌の作家を持ってこられるとは思わなかったよ
本人か?
355花と名無しさん:2009/04/18(土) 13:22:24 ID:???0
>>351
小説じゃないんだから絵が少しでも上手い方がいいに決まってるだろ
絵も評価のうち
その絵が小学生にバカにされるようじゃレベルが低すぎるって話だ
356花と名無しさん:2009/04/18(土) 14:09:20 ID:???0
うちの小3と小1ですら、にしむらの絵が下手すぎだと言ってる。
終わりすぎだろ。
357花と名無しさん:2009/04/18(土) 14:54:05 ID:???0
テモテモはかわいいと思う。
358花と名無しさん:2009/04/18(土) 15:25:55 ID:???0
もしビューティーポップがこの時期に連載されてたら、
そっちがアニメ化されてただろうな。
359花と名無しさん:2009/04/18(土) 18:00:59 ID:???0
>>354
>351が小畑を好きなのはよくわかったよ
好きなわけないでそ、ストーリー0点の漫画家なんてw

下手だと思うだけなら最初からそう書けばいいじゃない
生の感情むき出しでカスとか書くからなんでそんなに必死なのかと思ったよw

本人なわけないじゃない〜w
そう思いたいなら思ってくれてもいいけどさ、超ウケるよw
360花と名無しさん:2009/04/18(土) 21:24:09 ID:???0
はいはい、めちゃモテサイコー
アニメになるなんて凄い凄い
361花と名無しさん:2009/04/18(土) 23:22:22 ID:???O
いや、元からカスだと書いてあるんだから下手ってことだろ…
351は読解力ないのか…?
362花と名無しさん:2009/04/18(土) 23:51:14 ID:???0
にしむらさんの絵柄の古さとか崩れたデッサンとかがなんとなく
「看板はってるのにこのレベルなんて許せない」
みたいに思う人の気持はわかる。
なんかミュウミュウやってた頃のなかよしの表紙とかひどかったし。
あのときこれで征海さんて看板なのかって思ったもん。
ただていねいな分、にしむらさんはマシだと思います。
363花と名無しさん:2009/04/19(日) 00:03:16 ID:???0
>>362
>ただていねいな分、にしむらさんはマシだと思います。

あ〜良いこと言いますね。私も同意です。
にしむらさんは、劣化はしていない…昔の方がデッサンおかしいので(すみません)

最近はガンバって今風にアレンジしてると思う。
CGの着色もすごく上手くなったし、何より「丁寧」だということに好感持てます。
364花と名無しさん:2009/04/19(日) 00:11:51 ID:???O
にしむらさんの絵に許せないとかそんな感情は生まれないだろ。
上手いだの若い感性がどうのとかいう意見に反論しているだけで。
365花と名無しさん:2009/04/19(日) 00:32:15 ID:???0
>>362-363
やがみんとか今風だけど雑だよね、絵がw

にしむら先生は動画で出てきた時もペン入れすごく丁寧だった
微妙な絵だけど手は抜かずに描いてるのは伝わったよ
366花と名無しさん:2009/04/19(日) 08:59:51 ID:???0
カラーはアナログの方がきれいで丁寧だと思う
CGだとエアブラシでかるく吹いただけだもんなw
367花と名無しさん:2009/04/19(日) 10:36:02 ID:???0
中原は扉のCGに丸2日かかってるって付録の記事に書いてて
あのヘヴォいCGにそんなに時間かかるのかよってびっくりしたw
368花と名無しさん:2009/04/19(日) 10:36:56 ID:???0
視聴率抜粋

★9〜11時台一部
5.0% あたしンち(11:20〜)
4.7% しゅごキャラ!!どきっ(9:30〜)
4.2% 極上!!めちゃモテ委員長 (9:00〜)
4.0% ケロロ軍曹(10:00〜)
3.5% 家庭教師ヒットマン REBORN!(10:30〜)


369花と名無しさん:2009/04/19(日) 11:01:19 ID:???0
枠移動が良かった。後は、北海道、福岡、瀬戸内も同時9時放映ができれば良いんだけど。
370白川実幸 ◆ozOtJW9BFA :2009/04/19(日) 15:09:56 ID:???0
ウンコ
ウンコ
ウンコ
371花と名無しさん:2009/04/19(日) 16:42:00 ID:???0
もうゴールデンウィークか…。
372花と名無しさん:2009/04/19(日) 18:23:46 ID:???0
>>364
>>362の「看板はってるのにこのレベルなんて許せない」
というのはわかる気がするけど。
もっと上手く華のある人が看板というか表紙というかアニメ化だったら
よかったのにという印象をもってた
>>358が言ってるけどビューティーポップだったら、
付録の絵も今より可愛かったのだろうと想像できる
373花と名無しさん:2009/04/19(日) 18:35:36 ID:???0
え〜〜〜?
BPのグッズ絵は崩し方になんか無理があるというか。。
374花と名無しさん:2009/04/19(日) 18:42:50 ID:???0
ショコラたんをグッズ絵に崩したら可愛いかな?
375花と名無しさん:2009/04/20(月) 20:20:24 ID:???O
ぷっちぐみの付録、舐めてんの〜〜〜?
ボール紙と銀紙かよっっ
376仲木戸ゆう ◆q9AzgpRwRQ :2009/04/21(火) 00:41:44 ID:???0
藤城さんって池山田さんのアシやってんだね。
377花と名無しさん:2009/04/21(火) 13:35:36 ID:???0
りぼんは来月も420円と頑張るようだ。
ちゃおも420円にならんかなー。
378花と名無しさん:2009/04/21(火) 14:06:44 ID:???0
来月もなのか。りぼんは勝負に出てるね。
果たして吉と出るか凶と出るか。
379花と名無しさん:2009/04/21(火) 16:51:08 ID:???0
今更だけど、巻頭の方にある全サ(通販)のカラーページのテキストブックの写真
もりさんの主人公「つばめ」なのに「つばさ」と誤植されてるのが何箇所もあるのに気づいた。
テキストの同じページにつばめとつばさが混在してるのもあるし
なんというチェックのずさんさ。
380花と名無しさん:2009/04/21(火) 17:02:17 ID:???0
ちゃおは470円で確実に部数落としたよな。
しかし、りぼんが400円で部数上がったかというと・・・?
381花と名無しさん:2009/04/21(火) 17:27:56 ID:???O
>>779
ひどいなw
編集部側の単に仕事をこなしてるだけ感が伝わる
そりゃ部数も落ちるわw
382花と名無しさん:2009/04/21(火) 17:45:33 ID:???0
りぼんの価格設定はChuChuを意識してるなw
そのChuChuは増ページで値上がりしたが。
383花と名無しさん:2009/04/21(火) 19:30:18 ID:???0
>>381
どこの779にレスしてるのか教えてw
384花と名無しさん:2009/04/22(水) 09:29:12 ID:???0
ちゅちゅはなんか迷走しだしたな。
赤石・篠原みたいな老害呼んだり、
ちゃおの連載の番外載せてちゃおの増刊化したり、
『ちゅちゅ』独自の色が全く見えない。
やぶうちのコミックスだけ買ってるけど、
本誌買わなくなっちゃったよ。
385花と名無しさん:2009/04/22(水) 16:46:36 ID:???0
少コミもエロくなくなったし、ちゃおもちゃおより低年齢向けのぷっちぐみができたし、
ちゅちゅ出す意義がどんどん薄れてるわ。やぶうちの為の雑誌だと思ってたが、
肝心のやぶうちは性教育モノしか売れてない。もう廃刊でいいんじゃね?

ちゃお作家はちゃおに戻し、少コミ作家は少コミに戻し、
やぶうちは小学六年生なり別コミなりに移したら?
386花と名無しさん:2009/04/22(水) 17:54:33 ID:???O
ちゅちゅ編集長が低脳なのでは?どこから回されてきたんだ。
387花と名無しさん:2009/04/22(水) 20:20:57 ID:???0
え? ちゅちゅとちゃおの編集は同じと聞いたが
388 [―{}@{}@{}-] 花と名無しさん:2009/04/22(水) 20:24:42 ID:???P
同じじゃないよ。少コミや旧JUDYからもきてる。
赤石篠原招致はそっちからだとおも。
389花と名無しさん:2009/04/22(水) 20:42:01 ID:???0
>>362
デッサンは往海の方が上手いだろ

390花と名無しさん:2009/04/22(水) 20:50:04 ID:???0
>>347
話し蒸し返す様で悪いが、絵が良いに越した事はないだろ
別にデッサン至上主義ではないが、画力によって表現力も違ってくるだろうしね
2chにいる様な読者が言うにはいいんだけど、作家自身が
小学生向けの雑誌だから下手でも構わないと思うのは、子供に対する冒涜だよ
391花と名無しさん:2009/04/22(水) 21:54:15 ID:???O
下手でいいと思ってはいないはず
ちゃお作家の努力の限界があのレベル
でも、ものすごく上手いアクションシーンよりキラキラした可愛いアップに
読者が価値を置くのなら、ある程度アップにばかり力を向けるのは
商売上仕方ない気もする
392花と名無しさん:2009/04/22(水) 21:59:16 ID:???0
上手い絵よりも、かわいい絵が好きなんだよ。
ただ、中原のなーさんはかわいいのに、
にしむらのテモテモはかわいくない。
来月のふろくもテモテモの絵の入ったブレスレット時計なんぞ
誰もいらないよ。
いっそテモテモの絵は無しにした方がよかった。
393花と名無しさん:2009/04/22(水) 22:38:18 ID:???0
中には変だと思ってる子もいるだろうけど実際人気あるし、
読者の大半はおかしいと思ってないから別にいいんじゃない?
私も魅力的な絵だとは思えないけどさ。
394花と名無しさん:2009/04/22(水) 22:38:36 ID:???0
誰も要らないかどうかはさておきw

ハム太郎とかマイハムとかの方がデザインが上なんだよな
395花と名無しさん:2009/04/23(木) 00:49:08 ID:???0
>>392
スマイルマークに耳が生えたと思うといい
にしむらさんのいつも描くテモテモじゃなくてよかった

396花と名無しさん:2009/04/23(木) 01:21:40 ID:???O
来月の付録の時計、50日ぐらいで壊れそう
397花と名無しさん:2009/04/23(木) 05:58:46 ID:???0
あの時計って、変なビニールみたいなやつを抜いてから使うのかな。
それとも、最初っから動いてるやつが梱包されてるとかか。
全サの時計は最初っから動いてたけど。
398花と名無しさん:2009/04/23(木) 11:09:54 ID:???0
絶縁テープのことか?
399花と名無しさん:2009/04/23(木) 14:08:01 ID:???0
「抜く」だから絶縁テープのことかと。
付録はヘタしたら一ヶ月残るから電池動かした状態で出すのは無駄遣い
全サは通常であれば受け取り後即開封・使用だから動かした状態でも問題ないあるいはその方が親切なんじゃない
400花と名無しさん:2009/04/24(金) 05:51:08 ID:???0
>>398
多分、その絶縁テープってやつ。あれがついてたほうがいい。
>>399
じゃ、その絶縁テープとやらは、きっとついてるよね。
401花と名無しさん:2009/04/24(金) 21:02:21 ID:???0
委員ちょのバングル型の腕時計
電池切れたと思ってたらまだ動いてる。
液晶がすごく薄くなってるけど。
402花と名無しさん:2009/04/25(土) 09:04:34 ID:???0
いつの付録?
403花と名無しさん:2009/04/25(土) 09:15:34 ID:???P
2年前じゃなかったっけ?
なーさんボストンと同じ号
404花と名無しさん:2009/04/26(日) 11:21:38 ID:xATGSPskO
京浜急行バスグループ総合スレッド8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1230111420/

川崎鶴見臨港バス&臨港グリーンバス 11分遅れ目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1227848656/
405花と名無しさん:2009/04/26(日) 17:10:05 ID:AsNv38MB0
【JR】関東地方・鉄道業界総合スレ10【私鉄】 [就職]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1239336568/l50x

小田急電鉄の裏側 No.14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1237557214/l50x
406花と名無しさん:2009/04/28(火) 18:43:22 ID:???0
早売り買いに行けたので来ました
読み切りは藤実さんが久住小春のこれまでを漫画化
もも蔵が最終回

色々叩かれてたけどやっぱりきらりが終わると寂しい
もも蔵が終わるのも地味にショック・・・
中原さんは9月号から新連載 ショコラは8月号でまた読み切り

新連載がないなんて記憶にないけどいつ以来ですかね
407花と名無しさん:2009/04/28(火) 18:48:03 ID:???P
バレありがとうです
ついでに全サにDVDつくか教えてくれると助かります。
408花と名無しさん:2009/04/28(火) 18:51:08 ID:???0
>>406
乙でございます

もも蔵次号で最終回ですか
もったいないなあ
藤実の使い方間違ってるんでないかいwwwww
409花と名無しさん:2009/04/28(火) 18:53:13 ID:???0
ショコラたん萌え〜。
410花と名無しさん:2009/04/28(火) 19:12:30 ID:???0
>>407
今月の全サにも来月のにもDVDはつかないみたいです
411花と名無しさん:2009/04/28(火) 19:15:51 ID:???P
ありがとうです。
どうせなら動画でテクニック見たかったな。
カラー編だけ申し込もうと思ったが躊躇するわ。
412花と名無しさん:2009/04/29(水) 03:15:35 ID:???0
>389
いいや、にしむらの方が上。
漫画家としての実力ならにしむらの方が全然上だね

なかよしなんか所詮は編集部中心の絵描きマシーン。
菊田・花森レベルが関の山。
そんな雑誌なんかに比べたらちゃおの方が上だよね
413花と名無しさん:2009/04/29(水) 09:37:33 ID:???0
だから綺麗な絵が見たいだけの人は小畑健の単行本か
イラストレーターの画集でも買ってた方がいいと思うよ

って事で結論出てたような気がするんだけど

絵が上手いだけで漫画家になれるんなら
世の中のイラストレーターは全員漫画家になってるってw
絵描きより漫画家の方がはるかに収入多いんだし

絵以外にも面白いストーリー考えたり読みやすいコマ割り組むのが難しいから
漫画家になれる人間が限られているわけで
414花と名無しさん:2009/04/29(水) 09:41:07 ID:???P
デッサンはともかく動きのある絵が描けない作家はいらない。
同人じゃないんだから
415花と名無しさん:2009/04/29(水) 09:47:55 ID:???0
何でわざわざ相手にするのか
いい加減スルーしましょう
416花と名無しさん:2009/04/29(水) 09:54:33 ID:???0
>何でわざわざ相手にするのか

これといって話題がなく暇だから



なんかネタ振ってよ〜
417花と名無しさん:2009/04/29(水) 10:40:30 ID:7/6BIUT60
>>416
外へでて日光で心根を消毒してきなさい。
418花と名無しさん:2009/04/29(水) 20:02:52 ID:???O
中原さんすぐ新連載か…
きらり番外編は描かないのかな…
14巻は最終巻になるのか?

419花と名無しさん:2009/04/29(水) 23:14:12 ID:???0
バレありがとうございます。藤実さんのきらりんは、見てみたいですね。
できれば7月号の付録バレもよろしくお願いします。
420花と名無しさん:2009/04/30(木) 15:39:37 ID:???0
きらレボってよく考えたら不思議なヒットだったな
きらりの明るさや、なーさんと他のマスコットキャラ、漫画の華やかさが
作品を支えてたんだろうけど、幼年誌といいこの作品、世界観もヘチマも無いよな・・・?
他のヒット作品と比べて(比べるのもなんだが)見た目でここまで
上り詰めるってのは何か凄いな。時折挟むギャグが面白かったり
テンポもいいし読みやすい漫画でとりあえず面白いけど、中身が無いというか
この作品について語る人ってまずいないと思う。(こういう形ではよくあるけどさ)
421花と名無しさん:2009/04/30(木) 17:24:04 ID:???0
だから「幼年誌」なんてないってば・・・勝手な言葉作らないでよ

ちゃおやコロコロコミックは分類上は「児童向け漫画雑誌」
422花と名無しさん:2009/04/30(木) 17:41:53 ID:???0
まずいないってことはないだろうな
423花と名無しさん:2009/04/30(木) 18:04:02 ID:???0
>>421
ごめん。そんなに怒らんでも
424花と名無しさん:2009/04/30(木) 18:42:04 ID:???0
きらレボのヒットが不思議って言われるほうが不思議だ。
女の子のあらゆる願望が詰め込まれてる作品じゃん。
425花と名無しさん:2009/04/30(木) 21:41:29 ID:???0
>女の子のあらゆる願望が詰め込まれてる
アイドル、ネコ、カメ、ネズミ、ヒヨコ・・・

あとなんかあったっけ?w
426花と名無しさん:2009/04/30(木) 21:53:20 ID:???P
クラウディ編前までは普通にレズ漫画と思ってた…
427花と名無しさん:2009/04/30(木) 22:06:33 ID:???0
鏡音リン・レン兄妹が出てきてからオタ漫画になりました・・・

ああ伊吹リン・レンだっけかw
428花と名無しさん:2009/04/30(木) 22:18:13 ID:???0
何できらレボをそんなに毛嫌いするかわからん
普通に面白かったと思うけどなぁ
429花と名無しさん:2009/04/30(木) 22:22:23 ID:???P
いや、良い意味でレズ要素あった頃の方が好きだったよ。
クラウディ編からは明らかに無理に延ばしたんだろな。
430花と名無しさん:2009/04/30(木) 22:56:03 ID:???0
いや、良い意味でオタ要素あった頃の方が好きだったよ。
中原さんもともとオタなんだし我慢は体によくない。
431花と名無しさん:2009/04/30(木) 22:56:54 ID:???0
きらレボは5年以上続いたのに最後までレギュラーは3人+1匹だけだったな。
もちろんシリーズ毎のキャラはいたけど何かすごい気がする。
432花と名無しさん:2009/05/01(金) 00:01:33 ID:???0
>421
その児童向け漫画雑誌の枠組みではちゃおはりぼんより優秀なのも事実だしね
433花と名無しさん:2009/05/01(金) 00:55:22 ID:???O
今なら言える

きらレボ大好きでした
終わっちゃって悲しい
434小泉純一郎:2009/05/01(金) 01:04:42 ID:???0
よく言った!感動した!
435花と名無しさん:2009/05/02(土) 05:49:31 ID:???0
今日も仕事で遅くなるので、本屋に行けるかどうかわからない。
早くちゃお買って読みたい。
436花と名無しさん:2009/05/02(土) 06:49:25 ID:???O
>>431
最後の最後まで作者と担当が
「本当に必要な物は何か」
に対して、ブレが無かった結果かと
437花と名無しさん:2009/05/02(土) 06:59:08 ID:???O
>新連載無し
もう年単位でのご無沙汰かも。
これまでずっと「新連載を毎号始める事で関心を引き付ける」のを是と
してきただけに、かえって気にはなる。

シーズン制の有名無実化と連動してるかも。
(きらレボは第三期から長期連載だったね。)
438花と名無しさん:2009/05/02(土) 14:00:54 ID:???0
てことは来月号は漫画が1本少ないってこと?
読みきり1本だけだよね
でも値段同じってことは付録のバッグがいい素材とかなんだろうか
439花と名無しさん:2009/05/02(土) 14:23:29 ID:???0
付録が命のちゃおなのに
何来月の編な付録・・・
440花と名無しさん:2009/05/02(土) 15:04:48 ID:???0
テモテモの形が怖い
動かなくてもいいから、元の形に忠実の方がかわいかったと思う
441花と名無しさん:2009/05/02(土) 18:16:09 ID:???0
というか、来月の青色のバッグ、
過去になかよしでまったく同じ色・素材で
かみちゃまかりんバッグあったぞ。
442花と名無しさん:2009/05/02(土) 18:53:25 ID:???0
早いかも試練が、委員長の次のアニメ候補って何かある?
443花と名無しさん:2009/05/02(土) 19:45:19 ID:???0
>>442
前は「まひるの流れ星」って思ってたけどもう最終回になっちゃったから、「メイドじゃないもん!」
444花と名無しさん:2009/05/02(土) 22:31:04 ID:???0
ちびデビは上手くアニメ化されたら人気でそうだなと思う
普通のアニメになったらだが…
委員長も普通のアニメならもうちょっと良かっだろうに
445花と名無しさん:2009/05/02(土) 22:33:41 ID:???P
前も書いたが委員長はどちらかと言うと実写向きだたと思う。
446花と名無しさん:2009/05/02(土) 22:54:43 ID:???0
メイドは人気あるのかな
先月も今月も掲載順は後ろだけど付録や来月は全サもあるしよくわからん
447花と名無しさん:2009/05/02(土) 23:18:33 ID:???0
いわおかはアニメ化させるまでのレベルに達してない気がするが・・・。
そもそも達してたら今更にしむらなんて起用しないだろ。
448花と名無しさん:2009/05/02(土) 23:23:07 ID:???O
>>446
付録や全サは随分前に企画するだろうからね

ただ、どうしたって新連載、にしむら、中原、篠塚、八神、もりの
常連連載陣が前に来るし、他の連載漫画は回を重ねると後に掲載
されやすいのでは
449花と名無しさん:2009/05/03(日) 00:08:19 ID:???0
>>442
姫ギャルパラダイス

絵は荒削りだけど、この作者はヤンキーやギャルを描くのが本当に上手くて面白い
掲載順も2話目でいきなり2番手とアンケート結果もまじパネーw
ちゃおの作家で他にギャル語とか素で使いこなせる人が誰もいないから目立つ目立つw
ただデビューしてまだ日が浅いからもう少し修行積んでもらった方がいいかもだけど
450花と名無しさん:2009/05/03(日) 00:19:52 ID:???O
パネーwww

アンケート出た後に翌月号作ってたら間に合わないだろ
451花と名無しさん:2009/05/03(日) 00:24:00 ID:???0
>>450
バクマン読みなよw
速報くらいはものの数日で出るよ?
大まかな順位だけならすぐ分かる
いくらなんでも適当に2番手に置いたりしない

つーかそもそもこの人特攻サヤカの頃から人気あったし
452花と名無しさん:2009/05/03(日) 00:43:29 ID:???O
ソースがバクマンか
全雑誌がWJと同じ作りなんかいw
どうでもいいけど
453花と名無しさん:2009/05/03(日) 01:06:22 ID:???0
どうでもいいんなら書くなよw
454花と名無しさん:2009/05/03(日) 01:13:54 ID:???O
www


パネー
455花と名無しさん:2009/05/03(日) 01:15:38 ID:???0
まぢパネー携帯厨w
456花と名無しさん:2009/05/03(日) 08:47:02 ID:???O
>>442
ちびデビかな。付録のプッシュや作者の実績、作風を考えたら
アニメ化に最も近いと思う。委員長よりも幼児向けしそうだから
タカラトミーが付いてぬいぐるみ展開とやりそう。

でも幼児層のプリキュア人気は絶大だから、
ここに割って入って行くのは難しいね。
それを考えるとプリキュアとは被らない商品展開で
アニメ化できた委員長を2年位引っ張るかも知れない。
457花と名無しさん:2009/05/04(月) 00:07:36 ID:???0
>442
桃色本気モード

好きに作っていいよって言ったら作る側は作りやすそう。
458花と名無しさん:2009/05/04(月) 02:47:31 ID:???0
>(A)ボタンを1回押すと約1秒間「日付け表示」になります。
無理だろ、これww
小さくて目で見て押さなきゃならないボタンが表示部の真裏にあるしw
459花と名無しさん:2009/05/04(月) 02:53:39 ID:???0
前回の靴のデザインは模様で正解、傘のデザインはキャラ絵で正解、八神先生は両方正解。
460花と名無しさん:2009/05/04(月) 12:53:10 ID:???0
>>458
だよね…。てか、あの時計使いにく杉。しかも絶縁テープじゃなくて出荷時から電池入ってるやつだったし。
461花と名無しさん:2009/05/04(月) 15:17:03 ID:???0
キサラたんがすばらしい。完璧だ。
ああ、転がされたひv

キャラの役割きっちり分ける事で
いままでの変なギャグも生きてるし。

もりさん大躍進、と思う。
462花と名無しさん:2009/05/04(月) 20:24:38 ID:???0
>>461
大躍進、というよりは復活なんでないかい?
前作が全くダメだったからねえ
463花と名無しさん:2009/05/04(月) 23:38:46 ID:???0
もり先生はソフト百合っぽい話を描いてる時が一番輝いてる。
464花と名無しさん:2009/05/05(火) 09:15:02 ID:???0
姫ギャルパラダイスは、ボスギャルがレギュラー化するかと思ってたのに、
今月号読んでるとそんなことなさそうな気がしてちょっと残念。
465花と名無しさん:2009/05/05(火) 15:32:06 ID:???0
なーさんより
とちおとめのペットの黒ヒョウのがかわいい
466花と名無しさん:2009/05/06(水) 16:34:35 ID:???0
165 名前:花と名無しさん 投稿日:2009/05/05(火) 20:58:22 ID:???0
ヲタイベント・コミティアのサークル告知ページを見る限りでは
ちゃおに、兄と妹の禁断ラブストーリー漫画が載るようだ。
ロリ絵柄で近親相姦とはさすが少コミをはじめとするエロ漫画大手の小学館だ
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1241523856607.jpg
467花と名無しさん:2009/05/06(水) 16:36:58 ID:???0
>>262
ぴちぴちピッチと巌窟王でだけは受けがよかった
特にピッチでは超脚本の時は高確率でナツコで
そうした回は放送事故同様に実況は大フィーバー(死語)であった
468花と名無しさん:2009/05/06(水) 18:32:27 ID:???0
>466
メイドじゃないもん?
469花と名無しさん:2009/05/06(水) 19:44:08 ID:???0
>>468
多分、今度のちゃおデラックスで載る「お兄ちゃんだもン!」とか言うやつのことと思う。
うろ覚えなのでちょっとタイトル違うかも。確か、こないだデビューしたばっかの人で、
そのときの受賞ページでは義理の兄妹って設定だったっけ。
470花と名無しさん:2009/05/06(水) 19:51:16 ID:???0
>>466
リンク切れで画像見れないんだけど

>>469
新人さんだと読んでみないと何とも言えないね
アフォ木琴美先生みたいな漫画になるかどうかわからないし
471花と名無しさん:2009/05/06(水) 20:41:37 ID:???0
そういえばDXの予告で「愛の獣」ってタイトルのがあったな。
472花と名無しさん:2009/05/06(水) 20:45:42 ID:???0
画像切れてないよ?
ティア行こうか迷って、雨で面倒になって止めたんだよな。
行けばよかった。
473花と名無しさん:2009/05/06(水) 21:01:31 ID:???0
「Not Found. ファイルが無いよ。
 ふたば☆ちゃんねる」

キャッシュで見えてるだけ?>472
474花と名無しさん:2009/05/06(水) 21:55:06 ID:???P
ちゃおって今も同人黙認してんのか。

八神がまだ○森名義でショタ描いていた時に普通にちゃお本誌の宣伝をペーパーでやっていた時のドンビキよりはマシだろが
475花と名無しさん:2009/05/06(水) 23:31:04 ID:???0
ティアなら2次じゃないし、他の出版社も青田買いにきてるしな
476花と名無しさん:2009/05/06(水) 23:40:05 ID:???0
コミティアは作家がスペースで堂々と
講談社やら小学館やらの商業単行本を
販売する恐るべき同人即売会。
色んな出版社の編集もきて漫画批評やら展示会やら色々してる
477花と名無しさん:2009/05/07(木) 00:03:07 ID:???0
他にちゃお作家で同人してる人いるの?
478花と名無しさん:2009/05/07(木) 01:32:34 ID:???0
広告やら記事やらでさんざみんなに漫画描け、漫画描けって煽ってるのに。
479花と名無しさん:2009/05/07(木) 01:58:38 ID:???0
>>477
やぶうち優
おおばやしみゆき
480花と名無しさん:2009/05/07(木) 02:04:12 ID:???0
やぶうち優に至っては
ちゃおで自分が連載してた漫画のエロパロ同人誌を制作し
コミケで販売までしていた。
しかも、ヒロインが痴漢に遭ってクセになり悦びだすという内容。

そして困った事に原作でヒロインがしてた言動からすると
同人誌のヒロインも原作とあんましずれてる感じがしないというか、
元からちゃお誌上でも彼氏に性行をねだったり
SEXしてくれないので、他の男と浮気性行しようとするなどしてたので
エロパロ同人誌のほうも違和感がなかった。
481花と名無しさん:2009/05/07(木) 02:06:18 ID:???0
おおばやしの同人内容詳細キボン
482花と名無しさん:2009/05/07(木) 02:55:02 ID:???0
>>481
後藤羽矢子とのレズ百合日記
483花と名無しさん:2009/05/07(木) 13:40:52 ID:???O
文教堂の売り上げの数字が凄い落ちてる
4月号の値段は関係なかったのかも

文教堂の店舗縮小の影響が多少数字に出ている
みたいだけど、こんな時期にきらりも終わって
大丈夫なんだろうか
484花と名無しさん:2009/05/07(木) 15:20:40 ID:???0
>>483
実際、店舗が減ったとしたら、りぼんなかよしより売れてるちゃおが
一番実売減少が大きそうだから、今月だけじゃ判断出来ないけど
来月も大きく売り上げ下げるようなら、大丈夫じゃないと思う
485花と名無しさん:2009/05/07(木) 16:15:55 ID:???0
確かにちゃおの元々の売上が1万超えてたから落ち込みすごいけど、
なかよしとりぼんも減ってる。
特にりぼんは先月大幅値下げしたのに部数減。
現状維持はララだけか。
これだけりなちゃが売上落としてるのに
他の雑誌の部数が増えてないってことは、
マンガ自体飽きられてるのかな。
http://bignet2.bunkyodo.co.jp/bignet2/magranking.asp?id=jocom
486花と名無しさん:2009/05/07(木) 16:33:48 ID:???O
最近はファッション雑誌の付録も実用的で豪華だからね
漫画雑誌は買わず単行本派が増えているのかも

それにしても、ちゃおの売り上げの落ち込み方は
ここ1、2年で急速に早まっているし
中原さんの新連載に期待するしかないのか
487花と名無しさん:2009/05/07(木) 16:51:31 ID:???0
なーさん以上の動物キャラを作るのは大変だよなぁ
9月号から開始だし中原さんはたいして休めなそうだ
488花と名無しさん:2009/05/07(木) 17:08:20 ID:???0
藤堂ふぶき☆レボリューション!
489花と名無しさん:2009/05/07(木) 17:39:47 ID:???P
ふぶき姉さんのスピンオフ読みたいねえ。

つか中原さんはまた元の路線に戻るのかな?
490花と名無しさん:2009/05/08(金) 00:06:15 ID:???O
きらり以上の人間キャラを作る事が一番難しいと思う。
491花と名無しさん:2009/05/08(金) 02:53:17 ID:???0
>>480
やぶうちさんのような良識的作品を描く方が
そんな低俗なことをするわけがない
492花と名無しさん:2009/05/08(金) 03:10:31 ID:???0
小学館は実は悪質だった!!

ttp://www.zakzak.co.jp/gei/200905/g2009050725_all.html


【社会】 「作者取材で休載?そんな休みもらったことねぇよ!」 人気漫画家&編集者“暴走”…笑えない漫画業界の荒廃
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241686343/
493花と名無しさん:2009/05/08(金) 05:43:03 ID:???0
>>489
元の路線って、どんなん?
494花と名無しさん:2009/05/08(金) 06:59:59 ID:???0
講談社の悪質ぶりには敵ってないから偉そうなこと言うな

大体雷句のような人間性の低い作家に限って小学館を否定してくるし
小学館嫌いな奴らや悪質だと思う奴らにいい奴はいないね
495花と名無しさん:2009/05/08(金) 07:45:56 ID:???P
>>493
ヒーローが俺様系
砂糖吐くような甘ベタ展開
主人公がかなりませてる
微エロ展開満載

自分は好きだけどね
496花と名無しさん:2009/05/08(金) 09:28:52 ID:???O
小学館も講談社も
ちゃお麺の悪質さにはかなわない
497花と名無しさん:2009/05/08(金) 19:13:51 ID:???0
>>495
初期のきらレボもまさにそうだね。

きらレボに関しては、原作・アニメ初期の評価があまりにもボロクソで、
後期に「それほど悪くない」評価が多かったなぁ。
やっぱ一定の年齢以上には中原のような作風は受け入れられにくいんかね。
498花と名無しさん:2009/05/09(土) 14:51:07 ID:???0
次回の全サは、バッグか。ウェストバッグ欲しいので、メイドじゃないもん!のバッグを買おうかと思う。でも、いい年した大人が持ってたら変かな。
499花と名無しさん:2009/05/09(土) 14:54:32 ID:???0
>>495
文面だけ見たら新條まゆだろw
500花と名無しさん:2009/05/09(土) 17:09:07 ID:???O
>>498
部屋の小物入れに使えばいいよ。
全サのやつ小物入れに便利
501花と名無しさん:2009/05/10(日) 21:16:45 ID:???0
そういやちゃおの連載のシステムみたいなのってどうなってるんだろ
3話連載か6話連載か事前に決めてんの?
ジャンプみたいにアンケート至上主義みたいな感じじゃなさそうだけど
502花と名無しさん:2009/05/10(日) 21:25:07 ID:???0
新人はとりあえず3ヶ月連載で始めてアンケート良ければ編集部の判断で継続でしょう

長期連載やアニメ化などの実績のある人(ひろむたんとか)は
何描いてもある程度売れるのわかってるから
最初から一年くらい書いてくれって言われてるかもだけど
503花と名無しさん:2009/05/11(月) 02:07:22 ID:???0
>>501
その変かなり曖昧だよね

最近は5回の連載があったり読みきりも31pや45pと
バラバラだし
アンケが上がってきた作品も無理に継続させず、勢いがあるうちに
勝負させようと作家に新作を描かせるパターンもありそうだし

それにしても、貢献したわりにはきらりの最終回はあっさりした
扱いだったなぁ
ミルモの時はもう少し丁寧に扱っていた記憶がある
504花と名無しさん:2009/05/11(月) 02:09:51 ID:???0
>>503
その変→×
その辺→○
スマソ。
505花と名無しさん:2009/05/11(月) 21:12:37 ID:???0
>>503
それでも一応カラー扉だったからな
そんなにあっさりしたとは思えない
巻末・1ページ一色刷りならともかく
506花と名無しさん:2009/05/11(月) 21:28:11 ID:???0
ミルモの最後はカラーだったっけ?
プリンが1色の見開きだったのは覚えてるんだけど
507花と名無しさん:2009/05/12(火) 17:29:39 ID:???O
ミルモはカラーだった
あと今までのあらすじ的なのあった気が…カラーのポスター形のやつ
508花と名無しさん:2009/05/13(水) 09:51:47 ID:???O
委員長のグッズ売れているのかな?
509花と名無しさん:2009/05/13(水) 13:24:02 ID:???0
でてるのカードとDSと食玩だけ?
510花と名無しさん:2009/05/13(水) 19:36:15 ID:???0
>>509
えっ!食玩出てるの!?
511花と名無しさん:2009/05/13(水) 21:28:44 ID:???0
大きな郊外型スーパーの中のおもちゃコーナーで、一列ちゃお関連の商品が並んでいてびっくりしたが

その周辺に子供が居るのを見掛けた事が無い
新旧関連商品山の様に出しているが大丈夫なのだろうか
512花と名無しさん:2009/05/13(水) 23:38:28 ID:???0
>>510
極上! ! めちゃモテ委員長 ラブリーセレクション BOX (食玩)
アマゾンで検索すると内容もみれるよ
513花と名無しさん:2009/05/14(木) 00:39:05 ID:???0
バンダイってことは、きらりの時のような
vsプリキュアの競合関係はないんだろうな。
514花と名無しさん:2009/05/14(木) 13:19:55 ID:???0
>>512
見たけど鏡とかポーチとかの雑貨系なんだね
フィギュアとか出さないのかな
515花と名無しさん:2009/05/14(木) 16:14:14 ID:???O
>>513
バンダイから見たらめちゃモテはふたごみたいな扱い何だろうな。
516花と名無しさん:2009/05/14(木) 18:58:59 ID:???0
ふたごのタイアップはなんで阿南だったんだろう・・・
一時ちゃおを読んでなかったんだけど、ふたごのガチャガチャ見たときに
絵柄でいわおかさんのがアニメ化でもしたのかな?って思ったよ
517花と名無しさん:2009/05/14(木) 19:24:05 ID:???0
確かに阿南とは全く合ってなかったな。
なかよし版プリキュアの上北ふたご氏を見習えと思った。

ところで、いわおかにすると大友受けしすぎるから
わざと避けたという噂も立ったが、これは本当なんだろうか?
518花と名無しさん:2009/05/14(木) 20:21:49 ID:???0
>>514
同意。フィギュア欲しい。
>>517
阿南も相当、大友向けだけどな。
519花と名無しさん:2009/05/15(金) 02:26:15 ID:???0
着せ替えナミちゃん、ウェディングドレス付き
520花と名無しさん:2009/05/15(金) 06:27:31 ID:???0
だけどなかよしみたいにあざとくヲタ狙いしないのがちゃおの良心
521花と名無しさん:2009/05/15(金) 13:08:54 ID:???0
八神さんの連載、漫画家ネタで行くのかと思ったら
漫画あんまり関係無いような。漫画家ネタで釣られた子いそうだけど・・・
内容が薄いし
522花と名無しさん:2009/05/15(金) 14:46:25 ID:???0
流行ってるから取りあえず主人公を漫画家にしたって感じがしなくもない
523花と名無しさん:2009/05/15(金) 15:30:45 ID:???0
漫画みたいな恋いしたいの小説化とかあったから
ネタに詰まったばかりに昔の作品掘り起こしたのかと思った
524花と名無しさん:2009/05/15(金) 17:45:01 ID:???0
>>521
某委員長さんみたいに漫画テクの解説とかして欲しいの?w

>>522
漫画家主人公ってこれとちゅちゅでやってるやぶさんのしか印象にないけど
525花と名無しさん:2009/05/15(金) 17:59:42 ID:???0
>>524
悪いけど、付録に漫画家になろうって冊子が付いたり
漫画描く道具なんかの通信販売する雑誌だよ
増刊でも漫画家ネタは多いから、そういうネタは受けるんじゃない?
526花と名無しさん:2009/05/15(金) 18:00:49 ID:???P
その昔loveコミlessonつー連載漫画があってな…

主人公が漫画家っていうとあさぎり夕のあっぷるドリームとかを思い出すオバです。
527花と名無しさん:2009/05/15(金) 18:59:35 ID:???0
>>524
いや、ちゃおやちゅちゅ以外も含めての話だよ

漫画家ものなら自分は断然まんが道だな
多分あらゆる漫画の中で1番好きだ
20歳の自分と同年代の人はほとんど読んだ事ないと思うがw
528花と名無しさん:2009/05/15(金) 19:11:57 ID:???0
ハタチで藤子不二雄Aですかw
そりゃすごい

普通のハタチは「バクマン。」くらいしか読んでないよね
529花と名無しさん:2009/05/16(土) 00:49:07 ID:???0
以前阿南まゆきも漫画家もの描いてなかった?
530花と名無しさん:2009/05/16(土) 01:54:45 ID:???0
それが526の
531花と名無しさん:2009/05/16(土) 10:51:25 ID:???O
委員長のアニメ苦戦しているのかな。テレ東のサイトのアクセスランキングで
今現在20位に入れていない。きらりはしゅごキャラより常に上の順位にいた事を考えると微妙だな。
初めは委員長も18位辺りにランクインしていたのと、視聴率もしゅごキャラと0.5差以内を
保っていたからこれから上がって来るのかと思ったら、

視聴率もここ2週はしゅごキャラに1%位差を付けられてきた。
コナミのカードも売れている気配が無いし。
これで大丈夫なのだろうか。
532花と名無しさん:2009/05/16(土) 11:05:54 ID:???0
委員長のアニメみた。
絵と声優がヘヴォすぎる。
話もジョギングばっかしてて地味すぎる。
痩せるには運動っていうのは正しいけど、
エンターテイメントとしてどうなのよ。
せめて同じ運動ならコアリズムwみたいに
楽しくできる運動考えようよ。
533花と名無しさん:2009/05/16(土) 13:49:24 ID:???0
でも委員長が言ってる事は地味だけど全部正しいんだよね

変なとんでも魔球連発の「テニスの王子様」とか、テニス好きが見ても何の参考にもならないw

そんなのよりは見ることで少しでも何かの足しになるマンガの方がいいよ
534花と名無しさん:2009/05/16(土) 15:27:37 ID:???P
おっと、のだめの悪口はry
535花と名無しさん:2009/05/16(土) 15:47:58 ID:???O
エンターテイメント重視か現実味重視かは好みの問題じゃ?
536花と名無しさん:2009/05/16(土) 15:59:02 ID:???O
友情、努力、勝利が学べるw
537花と名無しさん:2009/05/16(土) 18:46:14 ID:???0
>>533
何かすごい理屈だな
538花と名無しさん:2009/05/16(土) 19:32:14 ID:???0
>>531
カード以外に商品展開しそうにないんだよね>委員長

普通ならドレッサーとかミラーとかのグッツが出てきても良いのにない
シールセットとか自由帳のたぐいもない(一応手帳は出ているけど)
539花と名無しさん:2009/05/16(土) 21:22:54 ID:???0
やっぱ委員長はアニメよりドラマにすべきだったよなぁ。
委員長の声優の子を主人公で十分いける。
あとはメイちゃんみたいに、イケメンの男子並べとけば完璧だ。
540花と名無しさん:2009/05/16(土) 21:28:38 ID:???0
テレビ東京の実写なんて2ちゃんでも話題にすらされないことがほとんどだよね
チョコミミとかグリーンウッドとか
541花と名無しさん:2009/05/16(土) 22:13:18 ID:???0
>>538
おもちゃ会社も不況の影響で一昔前みたいに何でもかんでも気軽に出したりしない

ミルモやきらりをやってた時より経済状況が悪いから
単純に過去の作品と比較しない方がいい
542花と名無しさん:2009/05/16(土) 23:20:22 ID:???O
でも同じバンダイのプリキュアは今年も105億計画だよ。
543花と名無しさん:2009/05/16(土) 23:39:43 ID:???0
タカラトミーは不採算部門縮小しまくりですよ
今年はベイブレードに頼りっぱなし

つか、いいんちょーはコナミでしょうに
544花と名無しさん:2009/05/16(土) 23:46:42 ID:???0
コナミは黒字だよ  不採算部門なら委員長やら夢色やら手を出さないだろ
タカラトミーが撤退したから参入っていうのもあるんだろうけど

>>542
プリキュアは原作が無いしずっと安定した枠だから例外として考えるべき
545花と名無しさん:2009/05/17(日) 00:06:27 ID:???0
コナミはもともとカードとフィギュアが中心で他の物あまり作らないじゃない



コナミが作った女児玩具って聞いたことが無い。。。
546花と名無しさん:2009/05/17(日) 00:20:14 ID:???0
もーにんぐ娘がここまで失墜しちゃうとなあ。
今となってはどっちがしがみついているのかよくわからないが。
547花と名無しさん:2009/05/17(日) 00:39:42 ID:???0
ギャラが安くなったからアニメに使いやすくなったんじゃないの?
今のモー娘はパシリ
548花と名無しさん:2009/05/17(日) 01:17:51 ID:???0
>>545
明らかに大友向けのキャラなのに何故かコンパクトとか出して失敗した
おとぎ銃士赤ずきんってのがあってね・・・。
549花と名無しさん:2009/05/17(日) 02:21:42 ID:???0
赤ずきんが純粋な女児向けかどうかは意見の分かれるところだ
550花と名無しさん:2009/05/17(日) 06:53:23 ID:???0
結局めちゃモテのアニメ化は
りるぷり(だったあな)メディアミックス具体化までの中継ぎなんじゃないの?
551花と名無しさん:2009/05/17(日) 08:31:15 ID:???0
>531
でもしゅごキャラは打ち切り決定
552花と名無しさん:2009/05/17(日) 09:26:04 ID:???P
ソースry
つか原作終るからだろけど
553花と名無しさん:2009/05/17(日) 09:56:51 ID:???0
委員長の言ってること、正しいことも結構あるけど、放課後は色つきリップでおしゃれしましょう。とかってのは微妙だな。たいていの学校ではそういうの禁止だろうし。
554花と名無しさん:2009/05/17(日) 12:58:13 ID:???0
>552
そうなったらなかよしは死亡だな
こんな雑誌と違ってちゃおは次に続く手段がある

これが実力の違い
555花と名無しさん:2009/05/17(日) 15:21:10 ID:???0
>>553
放課後なんだから学校の外でやればおk
潮たちも帰り道ハンバーガーとか買い食いしてるじゃない
556花と名無しさん:2009/05/17(日) 18:52:59 ID:???0
放課後ならいいけど、1巻では、学校で色つきリップとミニスカートを認めるっていう流れになってた。
557花と名無しさん:2009/05/17(日) 20:50:46 ID:???0
              _,. -―――- 、
            /: : ‐: : : : : : :‐- 、: :\
            /: : /: : : : : : :\: : : : \: :\
         /: :/: :.|: : : : : ! : : : \: : : :.ヽ: : ヽ
         /: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.',  ちゃお♪ ちゃお♪
        ,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!
          /: :.|: :./  V\: !   ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
       /: : :ハ: :|     ヾ   ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
        /: : : : :.V:! x=ミ    x=ミ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ
     /:/: : : : /: :! 、、  、       、、 !: : !: : :!: : : : : : :.}
     // |: : : /| :八    - 、    ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V
     {! 从: i'´ ̄::::>、 `ー '  イ!V /: : /: / |: :/
 _人_    /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く  V     
 `Y´    /::::::://:::/:::::|  ><  /:::丁´:::::::::::::V゚}∩  *  
       /::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
.     /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::}    っ
    //:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧  , ィ´
    /:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
    !:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
    |::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/  *
    `ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
     //:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/  ヽ:::::::::::/
   /⌒〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::/    `ー‐'  *

ちゃおにも登場したがっている、けいおん!でおなじみ主人公の平沢唯。
ちゃおは天然ドジッ娘ばっかり出てくる、と思っているらしい。
今はめちゃモテなギタリストを理想としているとか。
558花と名無しさん:2009/05/17(日) 21:50:02 ID:???0
>>550
りるプ離はセガ

セガこそ経営が危ないから撤退するのは分からなくはないが
あのデザインなら密かにラブとかベリーとかいうキャラヲ混ぜても分からないのにねw
559花と名無しさん:2009/05/18(月) 11:13:13 ID:???0
りるぷりって何
560花と名無しさん:2009/05/18(月) 12:37:27 ID:???0
561花と名無しさん:2009/05/19(火) 21:10:26 ID:???0
そういえば、3代目ミンキーモモの話はどうなった?
プリキュアの対抗策としてアニメ化してきそうな気が
562花と名無しさん:2009/05/19(火) 21:58:27 ID:???O
プリキュアのメイン玩具を作っているwizの子会社の企画だからなー。
アニメ化してもふたごポジションになるだけだと思う。
もう少ししたらぷっちぐみに掲載されるみたいだけど。
563花と名無しさん:2009/05/21(木) 01:09:28 ID:???0
             /: : : : : : : : : : :ヽ: : :\
.           /: /: : :/: : : : :ヽ: : : : ',: : :.ヽ
          /: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
           /: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
.          /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
         ': : !: :|: :{   ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
        i: : :|:八: |   __     __ V: /: :|.:.:.:.|
        |: : :l : :ヽ| ィ'⌒`   '⌒ヽV: : :.|:.:.:.:|    プリキュアに罠を仕掛けたけいおんです
        |: : :| : : ハxxx      xxx|: l :|.:.:.|
        |∧:|: : : :八   〜〜   ノ: l :.ノ.:.:.:.|
        l ハ: : : :l:.:> 、   .. イ.:|: l /.:.:∧{
           \: |ヽ_ノl\ ̄/ト 、j: l/.:.:/      
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ     
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
           } ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',
         厶.:.:.::.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ___
    _ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ
  辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_    \
 /   ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ
 〈,クケ' ̄        |::::::::::。|     |:::::::::::|        ̄
                |:::::::::::::|     |:::::::::::|
                 |:::::::::::。|    |:::::::::::|
564花と名無しさん:2009/05/21(木) 11:57:04 ID:???0
オタクは引っ込んでて
565花と名無しさん:2009/05/24(日) 01:59:51 ID:???O
寺ってもう発売してる?
566花と名無しさん:2009/05/24(日) 02:09:37 ID:???0
もうか。一昨日ちゅちゅを買ったばっかだ。
567花と名無しさん:2009/05/26(火) 10:29:52 ID:???0
さくらあすかって入院してたみたいだけど
どうなったんだろ
ブログももうしてないようだし
寺にも出て無いし
568花と名無しさん:2009/05/26(火) 16:21:29 ID:???0
最近見かけないと思ったら入院してたのか
それにしても過疎ってるね
何か話題はないものか
569花と名無しさん:2009/05/26(火) 17:40:31 ID:???0
うえだ美貴のような感じじゃなければいいが

なんか今のちゃおって中身が無いのはいつもの如く
ボケた覚えはないけどぱっと思い出せる作品が委員長・きらレボ(終わったけど)
あとちびデビ!、姫ギャルくらいしかない・・・
570花と名無しさん:2009/05/26(火) 17:42:08 ID:???0
ちゃおはまだいい。
ぱっと思い出せる作品がなかよしにはしゅごとプリキュア、
りぼんにはちびまる子ぐらいしかない・・・。
571花と名無しさん:2009/05/26(火) 17:46:58 ID:???0
ちびまる子かよw
572花と名無しさん:2009/05/26(火) 19:34:20 ID:???O
>>569
それは多少人によるとこもあるよ
好みと雑誌内のプッシュの仕方で違ってくるし
中身がないのはわかるけど
573花と名無しさん:2009/05/26(火) 19:41:29 ID:???O
ちゃおスレと間違えますた
誤爆スマソ
逝ってきますorz
574花と名無しさん:2009/05/26(火) 19:47:16 ID:???0
藤城ありすさんは少コミの池山田剛ン所でアシやってるって
wikiに書いてあるよ

仕事の無い漫画家は普通はアシやってるでしょ
575花と名無しさん:2009/05/26(火) 20:15:54 ID:???0
>567
入院とブログ閉じたのはかなり間があったぞ。
入院 2007/12/09(日) 頃
ブログ終了 2008/12/14(日) 頃
576花と名無しさん:2009/05/26(火) 21:06:00 ID:???0
さくらあすかって、最初、さくらあしかだと思ってた。
577花と名無しさん:2009/05/26(火) 22:14:13 ID:???0
>>567
更新しなくなってからしばらく経って、
あーそういえば閉じてなかったなと気づいて閉じるってのはよくあることだ。
578花と名無しさん:2009/05/26(火) 22:15:09 ID:???0
>>575だった、すまん。
579花と名無しさん:2009/05/27(水) 02:49:43 ID:???0
ん?
さくら先生は割とマメに日記書いてたぞ。
「この○○ウマスだよー」って。
で、写真見ると「あ、アシスタントが入ったのかな」って食べ物が変わってるので分かる、みたいな。
580花と名無しさん:2009/05/27(水) 10:09:22 ID:???O
「わたしのひみつ」のコミックスに掲載されていたから辞めたわけではなさそう?
581花と名無しさん:2009/05/27(水) 19:00:29 ID:???0
>>570
りぼんはアニマル横町以外見ていないな・・・
紳士同盟クロスって終わったっけ?
582花と名無しさん:2009/05/27(水) 19:02:36 ID:???P
>>581
去年完結したよ。
583花と名無しさん:2009/05/27(水) 20:41:40 ID:???0
今更ながらDXを買った
表紙をめくった次の瞬間吹いた

にしむらさん、首細すぎだろJK……
髪の長い委員長じゃないから余計目立つww
584花と名無しさん:2009/05/27(水) 22:00:36 ID:???0
ニコニコのやらないかの元ネタの曲がきらりの曲だと最近知った
585花と名無しさん:2009/05/27(水) 22:38:44 ID:???0
ちゃおは絵描きマシーンにすらならない奴らばっかり
586花と名無しさん:2009/05/27(水) 22:53:38 ID:???0
編集ごときがエラソーにw
587花と名無しさん:2009/05/28(木) 07:35:41 ID:???0
>>585
昔の作家主義の名残があるから容易には崩せないよ。
588花と名無しさん:2009/05/28(木) 10:14:34 ID:???0
スマソ。
ちょっと前のちゃおや増刊を処分したいんだが
需要があるものかな?
まんだらけとか雑誌売ってるのみたことあるけど
ちゃおだと持って行っても引き取ってもらえない?
一番古いのは年は覚えてないけど
いわおかさんとかがデビューしたくらいの年。
はじめて買った号には五十嵐さんのアイドルのドッキリにひっかかって
ダマされる話が載ってました。
もっと古くならないと店的には価値がでないかな。
ネットでちまちま売るのもしんどいのでわーっと処分したいんですけど。
589花と名無しさん:2009/05/28(木) 11:05:29 ID:???0
いわおかさんはコミクス未収録のものが多いから
見てみたい人もいるんじゃないかな
590花と名無しさん:2009/05/28(木) 14:10:01 ID:???0
>>588
そんなことはないと思うから、行ってみたらどうでそ?
591花と名無しさん:2009/05/28(木) 14:46:14 ID:???0
五十嵐さんの絵って巨眼と言うかほっぺたないよね
592花と名無しさん:2009/05/28(木) 17:15:01 ID:???0
魔的がーるふれんどの頃の絵のほうが好きだったなぁ
普通にバランスが良かった

あんなに巨眼になってしまったのは大方きらレボの影響ですか。。。
593588:2009/05/29(金) 00:37:01 ID:???0
>>589>>590
ありがとうございます。
個別の作家さんファンについてはネットで売る方がいいんでしょうけどね。
とりあえず。まんだらけに聞いてみようと思います。
やっぱり捨てちゃうのだけはもったいないですよね。
594花と名無しさん:2009/05/29(金) 02:54:45 ID:iWOp2IVMO
>>593
だらけみたいなマニア向けの古本屋でちゃおは無理だと思うぞ…
需要がないし、五十嵐が載ってるってことは時代的なプレミアは0だし
ちゃおに吸収された「ぴょんぴょん」にはプルミアついてるみたいだけどこっちは休刊が92年
ちゃおだと(旧)水色時代が載ってる辺りまで遡らないと…

かといってブクオフみたいな一般向け古本屋は漫画雑誌は取り扱ってないし

勿体ないって気持ちは分かるけど中途半端に古い漫画雑誌ってゴミ以外の何物でもないよ
595花と名無しさん:2009/05/29(金) 04:34:09 ID:???0
オークションでまとめ売りしてみたらどうだろう?
送料だけでひきとってくれる方とかでもいいんじゃない?
596花と名無しさん:2009/05/29(金) 17:24:35 ID:???O
ちゃおまんがステーションはセガが出すの?
597花と名無しさん:2009/05/29(金) 17:46:03 ID:???P
なんじゃそら?
寺読んだがかがりさんが一番良かった。後、本誌進出組とそうじゃない人の差がますます拡がってる…よね?
デブーの人はコミハイじゃないんだからさ…以上。
598花と名無しさん:2009/05/29(金) 18:13:30 ID:???0
早売り買いに行けたので。
メイドが最終回で第2部は9月号から。

新連載は葵さん、月鈴さん(イヌイさん)。
読み切りはペンギンの問題、ショコラ、
めちゃモテ、とんでる、姫ギャル、メイドのギャグver.
あと中原さんの新連載予告まんが。

長くなるので、ちゃおまんがステーションについてはちょっとまって。
599花と名無しさん:2009/05/29(金) 18:28:09 ID:???0
>593
上田美貴さんの忍者の女の子の話が見てみたいな。
600花と名無しさん:2009/05/29(金) 18:37:36 ID:???0
ちゃおまんがステーションは漫画家体験のアーケードゲーム。
好きな先生を選んで、コマ割りを正しくしたり、
トーン貼ったりをタッチペンで操作。1回毎に描き下しイラストカード。

めちゃモテはきらレボと同じ感じでクルモテガールズコンテスト。
はるっチョ!とかいうシール。
さらにDSでゲーム発売。おまけに初めてのレシピ本まででる。

あと、私は今月の寺買って無いのだけど、
6月に出るホラー増刊については既に予告されてるのかな?
601花と名無しさん:2009/05/29(金) 18:47:48 ID:???O
クルモテガールズコンテストはアトラスが出すアーケードカードゲーム?
602花と名無しさん:2009/05/29(金) 19:33:04 ID:???0
>>598
コラまた乙です

メイドいったん区切るのか
葵また描くのか
ろくなもんじゃねーだろーなw
603花と名無しさん:2009/05/29(金) 19:40:17 ID:???0
葵さんは読みきりは面白いのに連載だとイマイチだよな
604花と名無しさん:2009/05/29(金) 19:45:28 ID:???O
>>602
近頃は来年のちゃおが容易に予想出来るな
葵、三咲、小阪、くまきあたりがぐるぐる連載やって
えびなあたりが読者コーナー引き継いでその辺りで短期連載
ショコラのなんとかが不定期でシリーズでもやって
実売60万部近くにまで落ちて2011年あたりに八神卒業w
605花と名無しさん:2009/05/29(金) 19:54:03 ID:???P
ちゅちゅで前後編やる→完全移籍フラグたつ

まあ、そういうこっちゃ。
ところでちゅちゅは早売りないんかね。
後、αだからちゃおに告知ないが6月10日に今井さんの単行本が発売。
って普通の作品が読みたい…
606花と名無しさん:2009/05/29(金) 21:04:44 ID:???0
>>598
乙です
自分も寺買ってないんだけど7月じゃなくて6月なんだ
普通の寺とは別物てことだよね
これって今月の寺で発表あったの?
それにしては話題になってないと思うんだけど
607花と名無しさん:2009/05/29(金) 21:09:07 ID:???P
全編ホラーの増刊のことかな?
正直ホラーよりサスペンスやミステリーが読みたいんだが…

ショコラまでホラー扱いは勘弁してけ。あれはミステリーだから活きるんであって。
608花と名無しさん:2009/05/29(金) 22:17:17 ID:???O
もうちゃおに笑うせぇるすまん載せればいいよ
609花と名無しさん:2009/05/29(金) 22:31:11 ID:???0
>>607
600だけど、それのことです。
寺とは別に出せるちゃおにはなんだかんだでまだ余裕があるのだろうか。
連載陣無しで530円は心配だけど…
610花と名無しさん:2009/05/29(金) 22:33:59 ID:???0
なんだかんだでホラーは売れるんですよ
ちゃお本誌を読んでいない単純にホラー好きな子に
611花と名無しさん:2009/05/29(金) 23:01:29 ID:???0
>604
10年後のちゃおはゆうみ☆りんくが花森ピンクの位置に
612花と名無しさん:2009/05/30(土) 07:25:04 ID:???0
何とかスペースを作ってもう10年ぐらい熟成させるが吉。
だらけでは92年のぴょんぴょんを1500円ぐらいで売ってたけど、2〜3日で完売した。
ちゃおもそれなりに需要があるはず。
613花と名無しさん:2009/05/30(土) 07:40:22 ID:???0
>>604
おいおい、ありゃあ「小坂」だろw
>>605
ちゅちゅは下手すりゃ年内にやー死ぬだろwwwwww
今井の普通の作品って、ナニ?
ロートル作家にナニ期待してるの??wwwwwwwwww
614花と名無しさん:2009/05/30(土) 08:39:47 ID:???P
ホラーでもエロでもない普通のラブコメものが読みたい
>今井さんの作品の意味

本人は両方とも楽しんで描いてるみたいだが。
つかあの中において絵を変えなかったのは敢えて現代風にして崩れたにしむらや五十嵐の惨状をみても(セールス的にではなく)度胸が凄いと思うわ。

そういういみでは北村もだが、倉橋えりかポジに納まってしまったよな…
615花と名無しさん:2009/05/30(土) 08:46:03 ID:???O
数年前とやっていることは変わらないのに何故売り上げが
急速に落ちてるんだろう?
きらりが始まる前より部数減らしてないか
少子化といっても今に始まったことじゃないよね
>>613
ちゅちゅは意外と後3年ぐらいはしぶとく生き残りそう
616花と名無しさん:2009/05/30(土) 11:43:13 ID:???0
久住小春の漫画や新連載予告と何とかきらり読者を引き留めようとしてるね。
やはりきらりは相当人気あったんだな。
617花と名無しさん:2009/05/30(土) 13:27:07 ID:???O
そりゃあったでしょう
618花と名無しさん:2009/05/30(土) 13:37:15 ID:???O
グッズ絵のはまり具合が神懸かっている。
619花と名無しさん:2009/05/30(土) 19:14:17 ID:???O
寺。かがりさんのが落ち着いていい感じだったにゃ。
620花と名無しさん:2009/05/30(土) 20:01:46 ID:???0
ちゃおの女装キャラ群は周りの理解がありすぎるので
もうちょいハードにすべきだな
621花と名無しさん:2009/05/30(土) 20:06:18 ID:???0
きら☆レボはCGで全て台無しになった
実際本編がCGになってから視聴率の数字が落ちてる
マイメロもCG化したらかなり人が離れたので
ジュエルペットではCGをやめたが
ちゃおだけはモテなんたらでもCGを強行。

CGでも出来がよければいいけど
アイマスやプリキュアのEDと比べてもゴミレベル。
少女漫画なんだから最初のデータ造形ぐらい何とかならなかったのか?

CGモデリングがあればアニメーターがいらなくなるって言われてたけど
実際には前よりもアニメーターの必要性がわかる形となってしまった。
622花と名無しさん:2009/05/30(土) 20:07:23 ID:???0
623花と名無しさん:2009/05/30(土) 23:21:08 ID:???0
アイマスって何と比べているんだ…

きられぼは普通に寿命と原作が糞すぎたのが原因だろ
誉められる点といえば小動物のキャラデザだけw
624花と名無しさん:2009/05/31(日) 10:11:12 ID:???0
>>623
同感
でもあの原作の行き当たりばったりぶりがちゃおクオリティwwwww
625花と名無しさん:2009/05/31(日) 12:58:53 ID:???0
でも、あの毎月あの枚数こなしてたら、どうしても話は
いきあたりばったりになってくるだろ。
月30Pだけをもっとしっかりやらせればいいのに
なんで小学館はこうもやらせすぎるんだろう。
626花と名無しさん:2009/05/31(日) 14:34:38 ID:???0
たとえCGになっても
ナーさん主人公にすれば
あと10年は戦えた
627花と名無しさん:2009/05/31(日) 14:35:48 ID:???0
めちゃモテのCG班は
FFのCG班と交代すべき
628花と名無しさん:2009/05/31(日) 16:33:49 ID:???O
新人の連載第2回目でカラーって珍しいね>森田さん
サイン会もあるし頑張ってほしい
629花と名無しさん:2009/05/31(日) 16:38:11 ID:???0
630花と名無しさん:2009/05/31(日) 19:47:59 ID:???O
森田さん、前の連載と主人公も男もキャラが同じに感じる
631花と名無しさん:2009/06/01(月) 01:04:20 ID:???0
>>630
あだち充先生に謝れ!!
632花と名無しさん:2009/06/01(月) 04:20:44 ID:???0
高橋留美子もだなw
633花と名無しさん:2009/06/01(月) 08:17:54 ID:???O
らぶらぶナースの人(名前忘れた)も男が毎回同じ。
せめて髪型位変える気ないのかw
634花と名無しさん:2009/06/01(月) 08:24:49 ID:???P
つか三咲は早くcheeseでも逝ってエロ描いてくださいw

寺のやつドンビキした。
635花と名無しさん:2009/06/01(月) 09:32:37 ID:???O
三咲さんいつも叩かれてカワイソスw

編集に頼んで普通の話でも描かせてもらえ
普通の話に変えたら需要ないだろうけど
636花と名無しさん:2009/06/01(月) 12:26:01 ID:???0
売れるために自分からエロ描いてるんでしょ
637花と名無しさん:2009/06/01(月) 21:26:48 ID:???0
八神だってエロ描いてるのに
なんで三咲さんばかり叩かれなきゃだめなの?
あとデッサン狂ってるせいでエロくないけど
中原だって基本エロコメ路線でしょ?
638花と名無しさん:2009/06/01(月) 22:02:14 ID:???O
ヤガミンも中原も叩かれてますよw
639花と名無しさん:2009/06/01(月) 22:40:45 ID:???0
>>637
三咲さんがその2人と同等だと思うの?
640花と名無しさん:2009/06/01(月) 22:46:33 ID:???P
ストーリの一部分にエロがあるなら許容範囲だが
三咲の場合ストーリの半分以上がエロなんだもん。
641花と名無しさん:2009/06/01(月) 22:57:49 ID:???O
>>639
だからって八神も中原も漫画は誉められたもんでもないけどw

単にエロを利用しても不快か不快じゃないかの違い
642花と名無しさん:2009/06/02(火) 13:31:52 ID:???O
三咲は絵自体気持ち悪い
643花と名無しさん:2009/06/02(火) 14:06:58 ID:???0
三咲って人よく知らなくてちゃお5月号の漫画読み直してみたけど別に普通じゃない?
どこがエロいのかよくわからん
644花と名無しさん:2009/06/02(火) 15:48:29 ID:???O
エロいとかエロくないとか以前にこの絵が受け付けない。
キラリみたいな可愛さや華やかさもなければ委員長みたいな清楚さもないし。
絵に個性もあんまりないから中途半端。そのうち消えてくと思う。
645花と名無しさん:2009/06/02(火) 16:35:01 ID:???0
きらりが去って今の1番人気は姫ギャルか?
委員長はアニメのネットが少ないのが原因じゃないの?
ミルモ・きらりの時みたいにBSジャパンでやればいいのに。
646花と名無しさん:2009/06/02(火) 18:08:51 ID:???0
買ってきた。通販、前のはいくつも買えたのに、なんでまた1つずつにしたんだろ。しかも値上げしてるし。
付録のテモテモ貯金箱は、作るのが難しかった。バッグと交換日記はキラキラしてるので好き。
647花と名無しさん:2009/06/02(火) 18:20:50 ID:???0
一応今は委員長が1番人気あるんじゃない?
必死にきらり読者を留めようとしてるから、
後を継いで看板張れる程の圧倒的人気ではないだろうけど。
648花と名無しさん:2009/06/02(火) 19:51:16 ID:???0
今回のちゃおスタイルイベントは、中学生は行けないのかあ〜
649花と名無しさん:2009/06/02(火) 20:24:55 ID:???0
>>645
今は明らかに姫ギャルが群を抜いて人気あると思う
3話目でまた巻頭表紙カラーだし実際読んでみると馬鹿馬鹿しいけど面白いw
和央さんはギャル漫画でちゃおに確固たる地位を確立できたね
委員長の次にアニメ化するとしたら間違いなくこれかと

委員長はなんか話がマンネリになってきたし、とにかくセンスが古い・・・
黒バラのお京ってどう見ても昭和のスケ番(笑)でしょ?
今時あんな人リアルで絶対居ないし、あれはないわw

姫ギャル読んだ後に委員長読むと
毎月もんのすごいジェネレーションギャップ感じるよ、私orz
650花と名無しさん:2009/06/02(火) 21:28:09 ID:???0
まあ、不良を描くセンスは まいた菜穂先生が一番だがな。へたれの取り巻き男とかが特にうまい。
waoさんはここ1-2年で勉強しましたみたいな付け焼き刃な感じがある。
651花と名無しさん:2009/06/02(火) 21:37:19 ID:???0
まいた菜穂って誰だっけ?
652花と名無しさん:2009/06/02(火) 22:03:50 ID:???O
委員長の後はちびデビで堅いと思うな。
セガのちゃおマンガステーションでちびデビを扱って居ないのは
タカラトミーが既に押さえているからじゃないかな。
653花と名無しさん:2009/06/02(火) 22:14:15 ID:???0
恋するプリンがアニメ化されずに終了した上にちびデビも掲載順は真ん中辺・・・

篠塚さんもミルモの頃ほどの人気や勢いはもうなくなってる
654花と名無しさん:2009/06/02(火) 22:27:52 ID:???0
そうはいっても他に弾も無いしね
私も次はちびデビだと思うな
委員長のアニメとかグッズの人気はどうなんだろう
655花と名無しさん:2009/06/02(火) 22:28:43 ID:???O
ミルモが連載されてた頃は良かったな…
656花と名無しさん:2009/06/02(火) 22:47:34 ID:???0
>>654
だから姫ギャルしかないじゃない
今月掲載順トップだし今月3話目だったけど余裕で「つづく」になってるから最低でも半年連載
ちなみに1話の掲載順は3番手、2話の掲載順は2番目
載るたびに掲載順上がってるから人気がケタ違いなのは誰の目から見ても明白
657花と名無しさん:2009/06/02(火) 23:11:48 ID:???0
コナミの委員長のカードは近くのトイザラスでいっぱい売れ残ってるよ
お世辞にも売れているとは言い難いなぁ(夢色パティシエールのもだけど)
658花と名無しさん:2009/06/02(火) 23:22:24 ID:???0
たしかに姫ギャルは面白いとオモ。
リアはどうなんだろう?
オシャレに興味はあってもギャルは好きじゃないのかな?
659花と名無しさん:2009/06/02(火) 23:30:33 ID:???0
好き嫌いとかより過去のちゃおにない作風だからみんな珍しがって興味津々で読んでいるんだと思う
ギャル漫画自体は昔りぼんで藤井みほなの「GALS!」とかあって人気出てアニメ化もされてるけど、
ちゃおで過去にギャルの漫画を描く人って殆どいなかった訳だし
660花と名無しさん:2009/06/02(火) 23:58:33 ID:???O
プリンのゲームは映画化されるべき。
661花と名無しさん:2009/06/03(水) 00:48:37 ID:???O
ちゃおまんがステーションにちびデビ居たね。
きらりと委員長の中原さんとにしむらさんは居なさそうだけど。
委員長のカード売れてなさそうだし、cdも末期のきらレボより売れて無いのを見ると2年引っ張るのは厳しそうな気がする。
662花と名無しさん:2009/06/03(水) 01:13:51 ID:???0
>>657
画面があれじゃあなぁ。
ストーリーはナツコ先生の超脚本でも別にいいけど
663花と名無しさん:2009/06/03(水) 01:31:46 ID:32dcq8zB0
>>660
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
664花と名無しさん:2009/06/03(水) 06:34:57 ID:???0
姫ギャルに圧倒的人気があるかどうかは知らないが、
アニメ化してグッズとかが売れるとは思えない。
665花と名無しさん:2009/06/03(水) 07:26:39 ID:???O
>>659
GALSはおじゃ魔女に視聴率で負けたんだよな
666花と名無しさん:2009/06/03(水) 09:45:55 ID:???0
GARSはキャラクターも多いのに皆結構キャラ立ってたんで良かった
かなりコメディー色強かったけど真面目な時とメリハリあったし
ただPTAのクレームも多かったみたいだね。>アニメ
姫ギャルはサヤカ未満な感じが・・・ギャグの方もキャラの方も

委員長のアニメって作画が残念な事に素人みたいだけど、どういう事だ
にしむら以下じゃないか?wあと南雲がオカマに見えるんだけど・・・
原作の絵が上手いとアニメも手直ししなくて良いみたいだけど、アニメの絵柄は悪い方向へ行っちゃった感じ
667花と名無しさん:2009/06/03(水) 11:44:29 ID:???0
委員長の中の人かわいいんだから、
アニメじゃなく実写ドラマ化すりゃよかったんだよ。
もちろんMM3の一人は水嶋ヒロでw
ヘタレ3Dアニメより100倍マシ。
668花と名無しさん:2009/06/03(水) 13:18:04 ID:???0
TSUTAYAで仮面ライダーカブトでも借りて来い
669花と名無しさん:2009/06/03(水) 19:21:17 ID:???0
u
670花と名無しさん:2009/06/03(水) 19:23:09 ID:???0
>南雲がオカマに見えるんだけど・・・

激しく同意
うちのママンも「なんでこの子男のくせにリボン付けてるの?」って不思議がってた
671花と名無しさん:2009/06/03(水) 21:04:07 ID:???0
ナミは原作でもリボン付けてるけど?
672花と名無しさん:2009/06/03(水) 21:06:48 ID:???0
くまきってきらり前の中原の作風に何となく似ている気がする

>>655
個人的にミルモ辺りがヒットする少し前が神だったんだが・・・>ちゃお
篠塚も恋愛漫画描いてた頃の方が面白かった
673花と名無しさん:2009/06/03(水) 21:12:21 ID:???0
プリンのりな様が最高なんだってば。
674花と名無しさん:2009/06/03(水) 22:44:32 ID:???0
小原さんと小坂さん、ちょっと暴走してないかな?
もっと気軽に楽しめる話のほうがいい。
675花と名無しさん:2009/06/03(水) 23:08:57 ID:???O
>>674
自分はちゃおの漫画全部気軽に楽しめる話じゃなくてもいいけどなぁ

>>672
ミルモが始まった頃が神だったな
ちびデビも面白いよ
676花と名無しさん:2009/06/03(水) 23:19:08 ID:???0
こはらさんは帰ってこないのかなぁ
コミックス出たから近い内に復帰するかもと期待してたんだけど
677花と名無しさん:2009/06/03(水) 23:21:21 ID:???O
>674
いやあ、小原さんは良いよ。
このまま突っ走って欲しい。
678花と名無しさん:2009/06/03(水) 23:24:02 ID:???O
こはらさんは雰囲気的にたまに描くのが精一杯なんじゃないかと

たまに単行本が出たらそれでいいよ
679花と名無しさん:2009/06/04(木) 10:17:27 ID:lZhD1zCI0
>>664
勝手に妄想しちゃうと・・・・
もし仮に姫ギャル(ちゃお版のGALS!)がアニメ化して
後先にグッズ出したら案外売れそうな気がする。

あと今月号をちょっとだけ拝見したら…⇒姫ギャルが巻頭カラーだったので
更に来月号では付録が出るみたいで
ちゃおっ娘にとっては今後ますます目が離せない感じになりそうな予感・・・・・。
680花と名無しさん:2009/06/04(木) 12:10:46 ID:???P
GALSは玩具展開なかったような…(同時期に満月もやってたし)

それよりフェス幕張から横浜移動かよorz
幕張ならチャリで逝けたのにせめて有明にして欲しかった
681花と名無しさん:2009/06/04(木) 12:22:03 ID:???0
>>680
GALSはトミーから玩具出てたよ
682花と名無しさん:2009/06/04(木) 13:18:23 ID:???0
あとGALSは2001年、満月は2002年で、同時にやってないぞ。
683花と名無しさん:2009/06/04(木) 13:27:38 ID:???0
>>679
8月号で付録に姫ギャルのサマーバッグ付くよ
かなり人気ないとわざわざ付録まで作らないと思うからアンケート相当いいんだろうね
684花と名無しさん:2009/06/04(木) 13:43:03 ID:lZhD1zCI0
>>680
さっきウェブで見てみたら
今度のサマフェスの開催地がパシフィコ横浜だったけど
たぶん…横浜港の開港150周年のイベントを理由に決めたんじゃない? 
よくわかんないけど。
685花と名無しさん:2009/06/04(木) 13:48:10 ID:???0
神奈川と千葉のどっちが田舎かと聞かれたら千葉なわけで・・・

横浜でいい場所が押さえられるならそっちでいいでしょ
686花と名無しさん:2009/06/04(木) 14:27:11 ID:lZhD1zCI0
自分もそっち(横浜)でいいかなって一瞬思った。
687花と名無しさん:2009/06/04(木) 22:17:07 ID:???0
サンシャインのころが良かった。
688花と名無しさん:2009/06/04(木) 23:39:13 ID:???0
>685

「ノースダコタ?」
「僻地だ」
「僻地?」
「千葉県だ」

飛行機から千葉県に瓶が落ちる。
選ばれた戦士が、儀式の後にその瓶を神にささげるため旅に出る。
689花と名無しさん:2009/06/05(金) 01:39:29 ID:???0
>>687
なかよしフェスティバル2009へどうぞ
690花と名無しさん:2009/06/05(金) 02:42:53 ID:???0
>>687
早朝にサイン会の整理券貰いに行った時を思い出した。
691花と名無しさん:2009/06/05(金) 21:02:38 ID:???0
5月号付録の招待カードでジュエルペットの世界にログオンしてみたけど、意味わからんからもうやめてきた。人の居る教室に入っても、何とも無いし。
692花と名無しさん:2009/06/06(土) 01:35:25 ID:???0
>689
Kフェスやなかよし関連は小学館関係のイベントに比べて小さすぎるし
ここも講談社と小学館の力の差だな
693花と名無しさん:2009/06/06(土) 01:56:37 ID:???0
小学館:おぼっちゃまくん
集英社:柿野くん
講談社:びんぼっちゃま

こんな例えでおわかりかな・・・?
694花と名無しさん:2009/06/06(土) 23:09:32 ID:???0
ちゃおホラーデラックス
小室さん出るのか。楽しみ
695花と名無しさん:2009/06/08(月) 20:58:39 ID:???0
今月デビューの人、絵柄の可愛さの質がくまきと似てると思う
悪い意味で言ってるんじゃないよ。それで枠を争いそうな感じがした
696花と名無しさん:2009/06/08(月) 21:21:16 ID:???0
今月デビューっておにいちゃんの人?
女の子は可愛かったけど全体的に古臭い・・・昭和のオタク臭がする
この人何歳だった?
697花と名無しさん:2009/06/08(月) 21:34:06 ID:???O
30歳…
698花と名無しさん:2009/06/08(月) 21:59:43 ID:???P
で妹をストーキングする兄の話って男性向けかよw
699花と名無しさん:2009/06/09(火) 00:41:34 ID:???0
あれ、お兄ちゃん好き好き言ってるだけで
久しぶりに中身のないデビュー作だと思った。
台詞に☆つけすぎだし
700花と名無しさん:2009/06/09(火) 01:05:38 ID:???0
別に☆つけすぎでもいいじゃない☆
私も?とかうざいくらい使うし☆
701花と名無しさん:2009/06/09(火) 08:26:28 ID:???0
めちゃモテ委員長のCD、買ってきた。
二十九先生ってもしかしてつんく先生って読むのか?
702花と名無しさん:2009/06/10(水) 20:17:50 ID:???O
>>698
いや、逆だしw
703花と名無しさん:2009/06/11(木) 16:18:09 ID:???0
>>696
いやいやw
清家ミドリっていうスクールデビューの方
704花と名無しさん:2009/06/11(木) 17:59:02 ID:???0
そういえば来月の表紙誰がやるんだろう
今月委員長で先月はちびデビだし、遂に葵さんか?
705花と名無しさん:2009/06/11(木) 19:10:45 ID:???0
そんなバカな

制服ハ二ーって読みきりかと思ったら連載かよ!
葵さんの設定の発想って面白いと思う
この人の読みきり見てると「こんな主人公がいたら」ってとこから
作ってるんだなーと思った。美桜とかギャルの小学生とか
706花と名無しさん:2009/06/11(木) 20:49:23 ID:???0
美桜様は素敵だがギャル小学生はぶん殴りたくなるw
707花と名無しさん:2009/06/11(木) 21:25:15 ID:???0
>(自称)世界一セーラー服が似合う
全く似合ってない。と、いうか葵のセンスがなさすぎw
708花と名無しさん:2009/06/11(木) 22:02:20 ID:???0
セーラー服にレースやハートのなんか分からんもんを付けてる
ところからして微妙

まあ自称だがな。世界で一番似合ってるのは月野うさぎだと思う
709花と名無しさん:2009/06/11(木) 22:03:02 ID:???0
だがそれがいい

でも寺やまりあーじゅ見比べてたけど、葵さんはやっぱり読み切り向けだよなぁ……
710花と名無しさん:2009/06/11(木) 22:03:49 ID:???O
センスなくても大丈夫だろw
にしむらさんといいセンスがない方がちゃお読者には
受けが良い

ある程度の年齢になれば描き手がただ雑誌見て
ごちゃごちゃ描いてるだけなのか本当にお洒落好きなのかわかるが
小学生にはあまり分からないし
711花と名無しさん:2009/06/11(木) 22:10:49 ID:???P
今井さんの単行本、凛花に載ったやつの目当てで買ったがやっぱりデッサン巧いよな。
本誌にこのレベルが一名でもいたらな…ハァ。
712花と名無しさん:2009/06/11(木) 22:29:55 ID:???0
今井さんはやっぱもうベテランなんだなぁと思う
みい子と同じで線に迷いが無いし、ホラーの読みきりもさらっと描いちゃってる感じ
無駄が無いし。でもあの年代の作家ってあれで普通な所があるよな
713花と名無しさん:2009/06/11(木) 22:34:49 ID:???O
制服つったら陣名さんだなぁ。
714花と名無しさん:2009/06/11(木) 22:52:03 ID:???O
今井さんは仕事の選び方が上手い
流石ベテラン
715花と名無しさん:2009/06/11(木) 22:58:37 ID:???0
今井のオバちゃんの漫画はシンデレラコレクションが好きだったな・・・

まあナルミヤコラボはなかよしに取られちゃったけど
716花と名無しさん:2009/06/11(木) 22:58:48 ID:???P
凛花の原稿みたプチコミ編集から声かかって今、活動してるんだよね。

ホラーは好きで描いてるとの事だが、くるりんぱの時はかなり無理して補正かけていたんだろな。今のデッサンから見て。

正直まさかかっこいい大人の男性が描けるとは思っていなかったです。
717花と名無しさん:2009/06/11(木) 23:00:31 ID:???0
私の王国は上手い!と思ったな
物語の盛り上げ方もキャラの表情も構図も
べた褒めしちゃってるけど本気で完璧だと思った
あと同じ日にちを繰り返すやつも良かった。この二つはかなり好き

原宿とかシンコレの頃は特に好きな作家でもなかったんだけどね
718花と名無しさん:2009/06/12(金) 01:34:43 ID:???0
そういえば今月ホラー増刊出るんなら5月発売の寺は20日以降は撤去されるのかな?
まだ買ってなくてもうしばらく買いに行けないんだ…
お願いもう少し置いてて
719花と名無しさん:2009/06/12(金) 08:06:58 ID:dn91QH/a0
1ヶ月過ぎると売ってるところはほとんど無いと思う。
720花と名無しさん:2009/06/12(金) 09:45:41 ID:???O
森江真子先生の漫画は話も絵もすきだなぁ。あんまし有名じゃないけど
無駄にベタベタしてないし、純粋な恋愛ってかんじ
もうちゃおは恥ずかしくて買えない年になってしまったから今はどうされてるか知らないが元気でいてほしい。
721花と名無しさん:2009/06/12(金) 16:01:05 ID:???0
今は任天堂の「どうぶつの森」のコミカライズやってる>森江真子
722花と名無しさん:2009/06/12(金) 17:49:50 ID:???0
>>710
葵さんの今回のギャル小学生読んでて
つけ爪はデコってから爪につけるだろと思った
本人、そういうのやったことないんだろうね
723花と名無しさん:2009/06/12(金) 18:14:32 ID:???O
森江さんって前に産休とった人だよね
724720:2009/06/12(金) 18:19:41 ID:???O
>>721
どうぶつの森は知らないが連載やってるんだねーずっと読み切りばっかりだったからなんか嬉しいや
単行本買ってしまおうかなぁ…
>>723
ウィキで調べてみたらそうっぽいねー
お母さんになったのか森江先生
725花と名無しさん:2009/06/12(金) 18:48:14 ID:???0
NGスマイルでファンになった>森江さん
726花と名無しさん:2009/06/13(土) 15:53:15 ID:???0
森江さんって、ファンファンファーマシーのコミカライズやってた人だよね。
727花と名無しさん:2009/06/13(土) 21:34:13 ID:???0
>>726
そうそう
でもあのあとしばらく冷や飯食わされてたっけね
728花と名無しさん:2009/06/14(日) 00:29:02 ID:???0
極上!!めちゃモテ委員長のまとめwiki(@wiki)が見当たらないので当方で作成した。
当方だけでは編集に力が入らないので皆様からの編集をお待ちしておりますわっ!

極上!!めちゃモテ委員長 まとめwiki(@wiki)
http://www15.atwiki.jp/mechamote/
729花と名無しさん:2009/06/14(日) 09:13:06 ID:???0
つーかさぁ。
そんな需要のないもの作ってどうすんだ?
730花と名無しさん:2009/06/15(月) 00:36:25 ID:???0
いいじゃん。作って何か不利益になりますか?
731花と名無しさん:2009/06/15(月) 02:34:45 ID:???0
>>729-730
要は±0
732花と名無しさん:2009/06/17(水) 13:37:57 ID:???0
すごく不思議な感じだ・・・>めちゃモテまとめwiki
733花と名無しさん:2009/06/17(水) 13:42:30 ID:???0
>>728
って、編集丸投げかよw
登場人物並べる位自分でしたらどうなんだよ。
734花と名無しさん:2009/06/17(水) 19:33:43 ID:???0
ちゅちゅでさえ最近の主力は若返ってきてるのに、
何でここまで若手が出てこないんだろう。
結局、きらりが終わる前に出なくてまた中原さん頼みだし。
またヒットすればしばらくは大丈夫だろうけど難しいよなぁ...
735花と名無しさん:2009/06/17(水) 20:43:31 ID:???O
別に漫画で売ってないんだから気にすんなw
それよりマンネリ化してきた付録をどうにかしてくれ

来月また扇風機www

ちゅちゅは若返って売り上げ伸ばしたならともかく
そうじゃないからな
736花と名無しさん:2009/06/18(木) 06:13:16 ID:???0
扇風機イラネw

付録は前にリップグロスとかコロンとかついてたけど、またああいうのをつけてほしい。
同じマンネリでも、消耗品だったらまだ使える。
737花と名無しさん:2009/06/18(木) 08:19:51 ID:???0
去年の付録と同じ種類を付ける事ってあるけど
扇風機は要らないな。りぼんも付けてたが、去年のがそんなに人気だったのか
学校に持って行ってるとか?扇子や団扇の感覚で(クーラーあると思うけど)

紫外線の強さが分かるやつつけて欲しい。ミニモニので前あったやつ
738花と名無しさん:2009/06/18(木) 08:45:54 ID:???P
去年のペンぷうき、蓋が直ぐにどっか行ってしまった。
今月のりぼんのは電池蓋をネジ止めする仕組みなんで今はそっちを使ってる。
デザインは前者の方が可愛いが
739花と名無しさん:2009/06/18(木) 14:15:26 ID:???0
のせじゅんこさんに柏木志保の不倫場所提供疑惑がかかってますが。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1243408340/686-688
740花と名無しさん:2009/06/18(木) 14:29:18 ID:???0
どうでもいい
741花と名無しさん:2009/06/18(木) 18:35:19 ID:???0
ショコラたんは夏服にならんのかな。
742花と名無しさん:2009/06/18(木) 19:47:02 ID:???0
全サのバッグが届いた〜っ!
あれ、旅行に行くときの貴重品入れにすごくいい。
大きさもちょうどいいし、とっても便利。
743花と名無しさん:2009/06/19(金) 23:30:09 ID:???O
寺ホラーのショコラたん、最高ですっ!!!!!
744花と名無しさん:2009/06/20(土) 00:01:46 ID:???O
MMRw
745花と名無しさん:2009/06/20(土) 10:40:13 ID:???O
「はいはい、今度は顔ね」
翌日
「えー、なんで増えてるのー? 今度はおっぱい?」
翌日
「なんでこんな…」
M字開脚の白抜き部分を丹念に描き込む睦美…
犯人はお父さん。
746花と名無しさん:2009/06/20(土) 11:01:40 ID:???O
みやまさんの女の子は久し振りだな。
やっぱかわいい。
747花と名無しさん:2009/06/20(土) 18:11:33 ID:???0
今からまとめWiki更新してきますわ。
当方、めちゃモテファン兼けいおん!ファンだけど、更新の時間がなかなか取れなくて結構大忙し!
おはスタの情報も、朝ズバッ!見てるせいで個人的にあまり把握できていないんだ。
日曜を除く毎朝TBSに出てるみのもんたも好きだし…。
748花と名無しさん:2009/06/20(土) 18:42:07 ID:???0
ホラー増刊号
バッドエンド系は合わせ鏡と呪いの連鎖アイテム以外はどれも怖かった
特に演劇と死神、夏の雪
演劇は絵とのギャップの怖さ、
死神は死神よりも弟を見下すようになった主人公の姉と、
表向きは優等生で裏はワルな弟の二重人格ぶりと死に様
夏の雪はイケメンの変貌と最後の歌詞
ちなみに蝶の話は主人公の分身のおっぱいに驚いた(サイズ普通だったけど)
749花と名無しさん:2009/06/20(土) 20:07:37 ID:???0
死神の話で一番のワル権被害者は主人公の両親な気がする
あの夫妻が子ども達に偏った愛情と躾をしなかったら姉弟とも歪まなかったと思うし
750花と名無しさん:2009/06/20(土) 20:52:21 ID:???O
ああ死に神の話、姫川さんなのか。
そういえば弟に雰囲気が残ってるな。
751花と名無しさん:2009/06/20(土) 21:45:38 ID:???O
十七子さんじゃなくて“も子”さん?
17人兄弟の末っ子?
16文キック?
17歳の女の子?
童謡でなんかあったか?
洞爺湖?
それとも作者が単にトナーの粉にむかついたから?
752花と名無しさん:2009/06/20(土) 22:44:34 ID:???0
更新が終わりましたわっ!
これでようやくまとめwikiにふさわしくなりましたわっ!
これからもめちゃモテ委員長の情報をどんどん追加していく予定ですわっ!

極上!!めちゃモテ委員長 @wiki
http://www15.atwiki.jp/mechamote/
753花と名無しさん:2009/06/20(土) 22:59:33 ID:???O
「あなたはこのスリッパ履いてね」
「ん」
「ふふ、履いたわね。それお父さんのスリッパ」
「?」

むずむず
「うー、足がかゆいー」
ガリガリ、ボシャー(穴が開いた)
「ああー水が漏れるー、水の補給ー」
ゴクゴク、ボシャー
「駄目だわ、飲んでるそばから水が漏れる…」
とりあえずお風呂に退避するミサコ。しかし強力な水虫菌はミサコの全身を蝕む…

母「ちょっとー、お風呂が垢だらけよー。」
父の水虫完全勝利!
754花と名無しさん:2009/06/20(土) 23:15:17 ID:???0
本屋3軒まわって、やっとホラー増刊買えた。
普通でのデラと違って入荷少ないのかな?

今井さんとショコラに期待して買ったのにイマイチだったよ。
全体的にホラーとしてもあまり怖くなかった。
755花と名無しさん:2009/06/21(日) 07:54:53 ID:???0
>>754
ょぅι゙ょ向けなんだから
あまり本格的には出来ないからね
756花と名無しさん:2009/06/21(日) 09:25:24 ID:???0
別コミの増刊扱いにすればもっと売れそうなのに。
その中にちゃおコーナーを設けて、
低年齢向けと高年齢向けを同居させたらいいじゃないか。

そもそも単独で存続できるほど需要は大きくないし。
757花と名無しさん:2009/06/21(日) 09:47:48 ID:???P
それ、何というちry
3誌合同発行にすれば、赤石さんや篠原さんのミステリーも読めたのかな…

そしてワンダースクールを復活させてくれ
758花と名無しさん:2009/06/21(日) 10:22:12 ID:???0
ホラー増刊
どのバッドエンドも怖かったけど特に蝶の話が一番怖いエンドだった。教室中が抜け殻に…

ちなみにハッピーエンド系ではざしきわらしが一番好き
759花と名無しさん:2009/06/21(日) 13:04:31 ID:???0
合わせ鏡、ラクガキ少女、死神
この3つの話の主人公はそれぞれ兄弟がいるけどハッピーエンドはラクガキ少女だけで、
他の2つは自業自得なバッドエンドだったね
死神の話の姉弟も合わせ鏡の姉妹みたいに死んだ後もケンカしてるかも
760花と名無しさん:2009/06/21(日) 13:36:12 ID:???0
私的にはちょうどいいホラーレベルだった。
これ以上怖くなったら見れないよ〜〜〜(><)
怖さはこのままで、ストーリーがしっかりしたものを読みたい。
761花と名無しさん:2009/06/21(日) 14:32:17 ID:???0
バットエンド系はどれもそこそこ怖かった
既に言われてるけど蝶のラスト怖いww
ギャグを除いた中じゃ一番期待してなかったのにww

ショコラ2ページ目のカカオ、明らかに胸触ってるよね
762花と名無しさん:2009/06/21(日) 16:31:41 ID:???O
>761
>ショコラ
うん、うんv
実に素晴らしい。
ベッドも広く開いてるし。
夜な夜な人型に戻って…v
763花と名無しさん:2009/06/21(日) 20:33:46 ID:???0
十七子さんのオチも怖かったな。可愛らしい絵に似合わずの怖さで
764花と名無しさん:2009/06/21(日) 22:04:14 ID:???0
ちゃお漫画ステーション公式
ttp://ciao-manga-station.com/
765花と名無しさん:2009/06/21(日) 22:24:46 ID:???0
これちゃおの連載作品がカード化される訳じゃないんだ
ちゃお作家が好きって子以外やるのかなぁ
766花と名無しさん:2009/06/21(日) 22:33:03 ID:???P
ゲームはやらないがキャラカードは集めたいな。
未だにりぼんキャラコレがフルコンプできてないジレンマに劣っているがorz
767花と名無しさん:2009/06/21(日) 23:15:53 ID:Xqj2Ns/x0
                / : : : : : : : : : : : ,: ヘ: :\ : \_
                ': : : : :/: : : : : /´ ゙̄`ヾ、\: : :`ヽ、
                 /: : : : :/ : : : : : /: : : : : : : : : \ヽ__:\
                  ,': : : : :/ : :.:/: : /: : : : : : : : : : : : : : ⌒ヽ小 :|
             /: : : : / : : : | : /: : / : : /: : : : : : : : : : : ∨}:|
                /: : { : /: :,' : : ! /: :./ : : /: : /:./: | : : : : :.:V/
            /: : : :∨: : l: : : | -‐/=:/-、/: : /ハl: : | : :l: :}′
          /: : : : :ハ: : ' : : :|: //∠/_// / : :j: :/: :{
         /: : : : /:/: ハ:/: : : :|∨__ヽ     ∠:`メ、,' : ノ!
         { : : ∨: い: : j : : : : | '" ̄`ヾ    _ く:_:.//:∧
         ∧ : /: : j: :ヽ八: : : : ! :::::::::     ´⌒ヾ/: : : :/ : 〉
         / : ∨: ヽ}: : 人厶: : : |   __   '  ::::/: : /{: : {:∨
          〈 : : ノ : :.:ノ: :ノ:ノ(∧: : { \ (   ア   イ: : : :/ハ: :∨ヽ   あはは、ちゃおはやっぱり程度が低いのね
        ヽ: {: : 〃: jイ'  ヽ\: \xヘ二 -<: :ノ : : / {: :.ヽ/: :ノ
        /: ハ: :{/ |   ∨ ヽ: :\ \ <∨: : /: 八 : ∧;く
       ./: :ノ: j/   |    {: :.{ハ : : V⌒\ \人:(: :ヽ:∨: :}ヽ
       {: : {/⌒ヽ.  \_xヘ: :∨ }: : ハ. |     l\}: ヽ ハ:ヽノ: :}
       ヾ:/⌒\ ∧      ヽ :マj: :/| 〉|    |  }: : :}∨∠: ノ
         }l   \ヘ      } : WV/│    | /: : /八: : :}
           ハ    ヽヘ     j/}:}\} !    ∨: /  ノハ:ノ
        jハ      ヽ       j/   \j      ∨
        |        }         ヘ     }
         rj      \{> -  、   ◯ハ     ,1
        ∧\____/     i       }    / |
768花と名無しさん:2009/06/21(日) 23:17:53 ID:???O
>>765
ちゃお編も大迷走してるな

毎月、部数下げている時期にやることかね
中原さんがまた当てると期待してるのか
もし中原さんがカードありきの漫画でも始めたら
完全に少女版コロコロwww
769花と名無しさん:2009/06/22(月) 00:14:21 ID:???0
部数下げててもりぼんにそんな実力あるのかねw
コロコロをバカにしてますけど、コロコロはボンボンを潰し
男児人気をジャンプから奪いポケモンを大成功させてますねw

>完全に少女版コロコロwww
その方針を全くりぼんが真似してるのはどう弁解?

ま、部数で勝てないからコロコロ化とか言ってますが
今やLaLaより売れないりぼんとなかよしの100万倍マシだよね
770花と名無しさん:2009/06/22(月) 00:16:22 ID:???0
>765
ちゃおは女児に人気があるんだから大丈夫だろうね
クラスの異端児が読むりぼんやなかよしがやれば大失敗だろうけどw
771花と名無しさん:2009/06/22(月) 00:23:16 ID:???0
少女版コロコロも、完全にヲタ化して元の路線に戻れず落ちるところまで落ちたヲタよしや
あぼん寸前のりぼんに比べたら転換した後の方針は大成功だよねw

ま、3誌で投稿するなら絶対ちゃおだね
だってアニメで当たれば中原のように成功する可能性が大だからね
初めから絵描きマシーンでしか扱われないクソよしや、ガキばっかりが投稿する
りぼんよりは絶対ちゃおの方が成功率高いよね

だからこそ、ちゃおやchuchuにりなを見捨ててまで投稿者が押し寄せるんですよ

>毎月、部数下げている時期にやることかね
もはや今では部数よりも、キャラクタービジネスやコンテンツに応用の利く雑誌が
生き残っていく時代ですよw
ちゃおは3誌で一番売上に見合った部数をするので雑誌の赤字は少なくしかも
コンテンツで儲けることのできる体制ですよ
772花と名無しさん:2009/06/22(月) 00:32:41 ID:???0
>767
その程度の低い雑誌の下手な後追いするりぼんはもっと程度が低いよね
773花と名無しさん:2009/06/22(月) 01:30:21 ID:???0
今月のデラックスホラーに掲載された、いっしょにあそぼ
せみの泣き声や呪いのウォーキングもそうだけど牧原若菜作品は、
主人公がとりつかれて終わりという終わりが多いね
呪われたまま生きていく。死よりも辛いかも
774花と名無しさん:2009/06/22(月) 04:10:12 ID:???O
>>772
麺お前ちゃおを程度の低い雑誌と思ってたのか…
売上ばかりいって読んでもいないくせにバカにするな
あとりぼんの話題出してる>>766>>768と別人のようなのに
>>768宛のレスにりぼん使うのはおかしいぞ
775花と名無しさん:2009/06/22(月) 04:17:07 ID:Leh9FaRz0
麺はともかく今のりぼん・なかよしが何を言っても負け犬の遠吠えにしか
ならないのはたしか

部数で逆転したら好きなだけまたちゃおを叩くがいいさ
776花と名無しさん:2009/06/22(月) 06:13:03 ID:???0
久しぶりにちゃお麺が登場したな。
思いもよらぬものを見てしまったので、今日はきっといいことがある。
仕事に逝って参ります。
777花と名無しさん:2009/06/22(月) 09:15:11 ID:???O
>>764
スララの電子版と言うわけか。

リスク分散に走ったな。
今やるべきはリソースを集中すべき看板がないことを憂慮することでは?
これは昇り調子の雑誌がすること。
778花と名無しさん:2009/06/22(月) 10:56:11 ID:VHiX5dm80
+     ゚  . +            . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
   . .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚  o   .  。   .  .   ,   . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。 , ☆ ☆ 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。 * 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆  . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。 , ☆ ゚ . + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. ,  。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆ 。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆  + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. + 。 * ☆ ゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆ +。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .
                         ちゃおの部数がもっと伸びますように
    。            ∧,,∧
                < :;;;;;:::>
.   .            /:;;;;;:::|
              〜(::;;;;;;;/.
   """'‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
779花と名無しさん:2009/06/22(月) 12:11:52 ID:???P
増刊読んだが、ホラーとミステリーとファンタジーの区別がつかない作家が増えてるぞ

後今井さん、絵変えた?
780花と名無しさん:2009/06/22(月) 12:16:16 ID:???0
最後の雪の話はファンタジーだよね
781花と名無しさん:2009/06/22(月) 12:16:57 ID:???0
ショコラだってホラーじゃなくて
サスペンスじゃん。
782花と名無しさん:2009/06/22(月) 12:25:01 ID:???P
普通にショコラはファンタジーだと思ってた。
だからホラーコミクス枠発売にピンと来ない。
783花と名無しさん:2009/06/22(月) 12:28:47 ID:Leh9FaRz0
今回のショコラはあまりにも地獄少女すぎてちょっと…
もうちょっとオブラートに包もうよ
784花と名無しさん:2009/06/22(月) 14:33:43 ID:???0
程度が低いって馬鹿みたい
対象年齢でもない奴らが何言ってんだ
785花と名無しさん:2009/06/22(月) 18:32:23 ID:???0
>>780
イケメンにご用心
786花と名無しさん:2009/06/22(月) 21:34:27 ID:???O
雪じゃなくて雹(ひょう)や霰(あられ)じゃ駄目なんかいな?
787花と名無しさん:2009/06/22(月) 21:41:37 ID:9yOhRoHA0
>>778だといいけど
まず姫ギャルの支持層を更に引き伸ばしたいね。
788花と名無しさん:2009/06/22(月) 21:50:58 ID:???0
姫ギャルはまだ出てきて3ヶ月しか経って無いから荒削りな部分も多いけど
この先うまく育てていけばちゃおの看板漫画にできると思う

きらレボだって委員長だって連載開始3ヶ月の時点では
アニメ化するなんて誰も思ってなかったんだからw
789花と名無しさん:2009/06/22(月) 22:43:37 ID:???O
790花と名無しさん:2009/06/22(月) 23:59:26 ID:???0
死神がささやく
主人公の魚たちを殺した弟は主人公である姉の願いによって死亡し、
その姉も願いを叶えてもらった代償として死亡。どちらも因果応報
今頃あの世で姉弟ケンカしてるかも
でもまぁ姉弟の両親が一番最低な気がする。優秀なほうを一方的に溺愛しなければ歪まなかったろうに
子供達をいっぺんに亡くした両親、これから荒れるかも
791花と名無しさん:2009/06/23(火) 00:36:25 ID:???0
通夜・夏の雪…絵が怖い
死神…絵も話も多分一番怖かった
湯・あそぼ・螺旋・スピカ…少し同情した、特に牧原さんのやつ
十七子さん・胡蝶…いつもの作風に騙された、怖い
永遠…ホラーって言わなくても成立しないか?
792花と名無しさん:2009/06/23(火) 07:23:56 ID:???0
人形の話は最後の、
「自分が人間だったのか、最初から人形だったのかもう分からない」
という台詞がさらにホラーさを出してた
793花と名無しさん:2009/06/23(火) 09:50:20 ID:???0
久しぶりに、ちゃおの作品内容について
みんなが語っている気がする…
794花と名無しさん:2009/06/23(火) 15:15:25 ID:???O
自分はホラー増刊まだ全部読んでないから語れない…。
795花と名無しさん:2009/06/23(火) 17:00:32 ID:???O
美少女花子は入り込みやすくてリアに人気ありそうだな。昔から馴染みあるキャラだし
796花と名無しさん:2009/06/23(火) 17:13:03 ID:???O
>>793
1、2人が延々と語ってるだけに見えるけど
それと麺、桶w
でも語られないよりかマシか

もうちゃおは恋愛漫画はChuchuにまかせて
ギャグとホラーのみにしたらいいんじゃないか
797花と名無しさん:2009/06/23(火) 18:58:24 ID:???0
>>791
ほぼ同意
まぁ、通夜の話はハッピーエンドだったこともあり、そんなに怖くはなかったけど
永遠はバッドエンドだったらホラーだったろうな
798花と名無しさん:2009/06/23(火) 19:28:13 ID:???0
死神の話は主人公が可哀想だったな
「どうしていつも弟と比較するの?」
799花と名無しさん:2009/06/24(水) 06:13:56 ID:???0
麺、桶って何
800花と名無しさん:2009/06/24(水) 14:47:38 ID:???0
麺=小学館狂信者
桶=確か関西弁
801花と名無しさん:2009/06/24(水) 19:09:46 ID:???O
ホラー立ち読みして10年ぶりくらいに小室さんの絵をみたけど
ちゃんと今風寄りの絵柄になっててすごいなぁと思った
802花と名無しさん:2009/06/26(金) 16:28:59 ID:???0
小室さんってホラーになると面白い作家だと思う

漫画家って引退とかがうやむやなのかな
消えたと思った人でもひょこっと顔出す時あるから
なんか面倒くさいだろうなと思う
803花と名無しさん:2009/06/26(金) 18:55:19 ID:???0
>>802
それは言えるな
清水真澄もそうだったし
(でもまた消えたよな)
804花と名無しさん:2009/06/27(土) 05:27:28 ID:???O
全サのみなるんは復活すべき。
太い尻尾の猫の着ぐるみ萌え〜。
805花と名無しさん:2009/06/27(土) 09:29:47 ID:???P
>>802
ぷっちでガルモのコミカライズやってるがずいぶん垢抜けた絵になったなという感じがした。
806花と名無しさん:2009/06/27(土) 11:58:27 ID:???0
ちゃおステーションのロケ手があっても誰も話題にしないなw
807花と名無しさん:2009/06/27(土) 12:00:00 ID:???P
錦糸町遠いっす
808花と名無しさん:2009/06/27(土) 16:25:57 ID:???0
永遠と座敷童子の話は展開しだいでは主人公が亡くなるバッドエンドになったかも
809花と名無しさん:2009/06/28(日) 20:13:49 ID:???0
主人公が死んじゃったことが明確に書いてあるホラーってあったっけ?
810花と名無しさん:2009/06/28(日) 20:17:01 ID:???P
そりゃサスペンスになっちまう
811花と名無しさん:2009/06/29(月) 17:42:36 ID:???0
8月号買いました
次号は神様のリングが最終回で、読み切りは能登山さん

中原さんの新連載はとりあえずありがちな設定ぽい
どう違いを出していくか楽しみかな
812花と名無しさん:2009/06/29(月) 17:46:40 ID:???O
森田さんは4回以上か
嬉しいな
813花と名無しさん:2009/06/29(月) 17:47:13 ID:???P
まさかの神リン打ち切りか?
後中原さんはやはり一発屋なんだろかorz
814花と名無しさん:2009/06/29(月) 17:56:35 ID:???0
>>812
ごめん。森田さんは今月で終わりです
でも11月号から超ド級新連載とのこと
815花と名無しさん:2009/06/29(月) 18:15:57 ID:???O
>>811
きらレボのクルキラ移植の発表とかは載ってない?
816花と名無しさん:2009/06/29(月) 18:46:43 ID:???O
>>813
打ち切りだの一発屋だの随分とマイナス思考だなw
と言いたいが、今のちゃおは漫画も企画も変化がなくて
つまらないのは確かだし

まゆたんのりぼん移籍のがよっぽど面白いwww
817花と名無しさん:2009/06/29(月) 19:00:15 ID:???P
神リンに関しては伏線回収し始めたのにもうシウマイなんだもん。こんな扱いならちゅちゅに昇格して欲しい。
818花と名無しさん:2009/06/29(月) 19:33:14 ID:???O
中原さん新連載のありがちな設定が気になるな
なんとかデビルとかその辺の漫画描いていた頃みたいな話?
819花と名無しさん:2009/06/29(月) 21:10:25 ID:???0
ありがちな設定…ですか?
どのような話なのか、詳しく教えて下さい。
820花と名無しさん:2009/06/29(月) 22:06:34 ID:???0
死神はささやく
父親に「出ていけ」と言われたときは「出ていけってどこに?」と平然としてたけど、
「お前を田舎にやる」と言われたら「そ、そんな…」と涙目になった弟くん
すごいヘタレだね。まぁ直後死んだから田舎に行かなくてすんだけど
821花と名無しさん:2009/06/29(月) 22:25:22 ID:???0
予告漫画のネタバレになるんで内容は詳しく書けないけど、
あくまで予告漫画と次号予告で勝手にそう思っただけなので、
無責任だけどそんなに気にしないで下さい。

タイトルがくるるんっ☆りえるチェンジ!でマスコットキャラもいるから
嫌でもきらりと比べられるだろうけど頑張ってもらいたい。
822花と名無しさん:2009/06/30(火) 00:37:31 ID:???O
>>814
なんだ、3回かorz
でも新連載またあるんだね。ありがとう
823花と名無しさん:2009/06/30(火) 04:23:04 ID:???0
>>813
一発屋とか言い出したら篠塚ひろむもあらいきよこも同じでしょ
ミルモ、Dr.リン以外は何もアニメ化されてないし

数十年この業界にいる
やぶうち優ですら水色時代とないしょのつぼみの2発しか当ててない
824花と名無しさん:2009/06/30(火) 07:02:32 ID:???O
>>823
アニメ化1作品=一発屋とは限らんだろ
大体りなちゃで2回以上アニメ化されること自体あまりないし
(りぼんの種村、吉住くらい)
825花と名無しさん:2009/06/30(火) 07:16:00 ID:???O
一発当てただけでもすごい
826花と名無しさん:2009/06/30(火) 07:37:19 ID:???P
まあ矢沢あいみたいに4回もメディア化した方が珍しい世界だから…
827花と名無しさん:2009/06/30(火) 10:10:11 ID:???0
単行本を数億冊売ってる鳥山明ですら
当たったのはDr.スランプ・ドラゴンボール・ドラゴンクエスト(キャラクターデザイン)の3発だけだ
ちなみにこの人が趣味で書いた絵本などは大して売れてない

そう考えたら一発当てただけでも十分かと
828花と名無しさん:2009/06/30(火) 10:28:36 ID:???0
そりゃドラゴンボール終わってからは短期連載しかしてないからでしょ
というか鳥山明は比較対象にならないよ
なんにせよ中原さんにはまたヒット飛ばしてもらいたいね
829花と名無しさん:2009/06/30(火) 10:36:28 ID:???0
もうヒットしなくてもいいから中原さんには大好きなオタ漫画でも描かせてあげなよ
きらレボで十分馬車馬の様に働いてちゃおの売上に貢献してるでしょ
830花と名無しさん:2009/06/30(火) 13:20:30 ID:???0
遊戯王の人とか1つだけのヒットで超稼いでるんじゃないの
831花と名無しさん:2009/06/30(火) 13:37:42 ID:???0
とっくに原作漫画終了してるのにコナミの都合でアニメとカードだけ延々ずっと続いてるからね>遊戯王
作者は全然漫画描かなくても印税ガッポガッポ入ってくるから笑いが止まらないと思うよ
832花と名無しさん:2009/06/30(火) 23:24:20 ID:???0
仕事せずに遊んでても印税収入で生活可能、これぞリアル遊戯王
833花と名無しさん:2009/07/01(水) 17:39:50 ID:???0
りなちゃ系だと、ちびまる子の人、セーラームーンの人、ハム太郎の人が該当するな。

この3作品だけは他との格差が激しい。
834花と名無しさん:2009/07/01(水) 17:46:27 ID:???O
サマフェスのラミカ、種類少ないね
835花と名無しさん:2009/07/01(水) 19:08:20 ID:???0
中原さんは少コミに移って3,4年後のきらりの話書いて欲しい
少コミだったらホワルバネタ使い放題だろ



エリナ「私、宙人君と寝たの」

きらり
   ↓
( ゚д゚)パァン!!    
  ⊂彡☆))Д`) ←エリナ
836花と名無しさん:2009/07/01(水) 21:48:31 ID:???0
>827
藤子F不二雄、あだち充、高橋留美子は4回以上アニメ化されてますが何か?

篠塚さんは2発目のアニメを飛ばす可能性は大だな
837花と名無しさん:2009/07/01(水) 22:11:06 ID:???0
一発屋でもいいと思う
一発当てた後全く消えて生活すら苦しいとかならともかく
それなりに連載持ってそれなりにやれてるなら

中原さんもそのうち種村みたいになると思ってるw
痛いとか古いとかまた似たような…とか言われながらも
それなりに需要があってそれなりに載っていくんじゃないかと…
838花と名無しさん:2009/07/01(水) 22:20:10 ID:???O
>>837
篠塚さんならともかく中原さんはどうかな
種村さんは心底りぼんが好きだけど
中原さん自体児童誌から出ていきたくなるかも
839花と名無しさん:2009/07/01(水) 22:54:53 ID:???P
>>836
全員少女漫画やってない。
あだちはまだギリギリ少女漫画もやっていたからカウントできるが、少女漫画だけやっていてで3回以上メディア化してる人はかなり限られてくる。

他によしながふみ、一条御大、吉田秋生、安野モモコくらいじゃないか?3回以上メディア化(実写もカウントし)したのは。
840花と名無しさん:2009/07/01(水) 22:57:59 ID:???P
あと、故人になるが多田かおるがいたか。いたkissは死後のメディア化だが。
841花と名無しさん:2009/07/01(水) 23:21:23 ID:???0
同一作品のアニメ化とドラマ(実写化)が別物とカウントされるなら神尾葉子は

花男がアニメ化とドラマ・映画化あとキャットストリートがドラマ化
842花と名無しさん:2009/07/01(水) 23:25:23 ID:???P
あっ、よしながさんも西洋で重複カウントか。だと神尾さんも入れて良いわけね。(段々スレちになってきたが)
843花と名無しさん:2009/07/01(水) 23:42:13 ID:???0
なんかそこらへんまでくると
別格ってカンジだな
844花と名無しさん:2009/07/02(木) 03:34:18 ID:???O
くるりんパオ!
>水ハンコを使って“カンタンに”皮に水をつけます。
>あんさしとヘラを使って“楽しく”具をのせます。
>ギョウザの“具が”包まれていくよ。
>あっという間に“!”きれいに包まれた“ギョウザに早がわり”
なんか微妙に日本語がおかしい。

>みんなで食べれば、おいしいギョウザの出来上がり!

いや、出来上がってからみんなで食べるんだと思うぞ。

>リンゴやさつまいもでおやつギョウザもOK
なにやら得体の知れない…
845花と名無しさん:2009/07/02(木) 06:37:04 ID:???O
>>838
しかしほとんど作画崩壊しなかった軍馬のようなタフさは評価されるべき
846花と名無しさん:2009/07/02(木) 20:03:33 ID:???0
8月号買ってきたけど今月も姫ギャル掲載順3番目
新連載から3→2→1→3でもう人気トップクラス確定だね
ちなみに前にいるのはアニメ開始の影響で株が上がってる委員長と編集部プッシュの葵さんの新連載だけ
そういう特別な状況の作品を除けば常にトップクラスの立ち位置
面白さも安定してきたし委員長の後釜はこれしかないので大事に育てていって欲しい
847花と名無しさん:2009/07/02(木) 20:14:09 ID:???O
中原さんの新連載のマスコットキャラ、まんまなーさんやん
848花と名無しさん:2009/07/02(木) 20:35:54 ID:???0
やたら姫ギャルは大人気と主張する人がいるな
作風からして今のちゃおでの看板、ましてアニメ化なんてまずないと思うが
自分も好きだし実際人気あるとは思うけど
849花と名無しさん:2009/07/02(木) 21:20:49 ID:???O
ショコラたーん。
腕が涼しげ〜。
付録でショコラたんのポスターつけて〜。
P20 腕がスベスベそーう。
P23 キョトン、としてるショコラたん、かっわい〜。
P44 さすが読者のニーズを理解してらっしゃる。
いろんなショコラたんが見れて大満足です。
850花と名無しさん:2009/07/02(木) 21:35:11 ID:???O
クッキンアイドル
アイマイまいんが特集されててびっくりしたわ
851花と名無しさん:2009/07/02(木) 22:13:59 ID:???0
死神はささやくのヒロインが飼っていた魚のチャムとリリス
作者の姫川きららはエルガイムとダンバインが好きなのかな?
852花と名無しさん:2009/07/02(木) 22:50:58 ID:???O
>>848
新しい釣りか何か?
むしろ応援されている作者が気の毒になるw
853花と名無しさん:2009/07/02(木) 23:17:54 ID:???O
ストーリーはフォローできてないけど
小原さんの雰囲気がいいねぇ。
ちゅちゅのナカムリさんはこういうの好きなんだろうなぁ。
854花と名無しさん:2009/07/02(木) 23:30:21 ID:???O
ちゅちゅのナカムリさんて誰?
855花と名無しさん:2009/07/02(木) 23:57:04 ID:???O
>854
編集長
856花と名無しさん:2009/07/03(金) 00:06:37 ID:???O
キサラが何か違う気がする。
もっとずっと高い位置にいなきゃいけないんじゃないかなぁ。
「私は人数合わせ。私の点はあてにしないでね」とか。
857花と名無しさん:2009/07/03(金) 01:12:29 ID:???0
確かにあそこで飛べたからって
ライバル認定するのは、なんで?って疑問になった。
そんなにすごいことなのか素人には分からんよ
858花と名無しさん:2009/07/03(金) 07:24:29 ID:???O
>>847
仕方ないよ。
きらレボのスタートダッシュも、なーさん人気に頼り切りだったんだから。
(このスレの初期きらレボ評は「なーさん以外に取り柄無し」が圧倒的だった)
859花と名無しさん:2009/07/03(金) 09:51:25 ID:???0
いわおか漫画に出てくる恋愛要素って
主人公が一方的に好き好き言ってるのは別に何ともないんだけど
男キャラも好意を表したときキモ!って思う
どちらかが一方的に、っていうのは平気なんだけど

春辺りの増刊で奈斗が色々やってたけどマジでキモかった・・・
そもそも奈斗ってあんなキャラだっけ?
860花と名無しさん:2009/07/03(金) 20:23:39 ID:???0
ショコラは意外性はあったけどあやめが美樹に普段
嫌がらせしていたのは事実なのにあやめは多少の代償は
あったとはいえハッピーエンドで美樹はドラック中毒みたいな
感じになるという理不尽さ
結局あやめも亮一が美樹ではなく自分を好きなままで
いてくれたからこその反省だしちゃおにしては黒いな
861花と名無しさん:2009/07/03(金) 23:26:00 ID:???O
やっぱ、中原さんの絵があるとホッとしますね。
862花と名無しさん:2009/07/04(土) 00:12:28 ID:???O
サマフェスでショコラたんのサイン本出るかな?
863花と名無しさん:2009/07/04(土) 00:47:01 ID:???0
>>858
ていうかあの漫画ネコ以外にどっか面白い所あったっけ?
私は全然記憶に無い・・・
864花と名無しさん:2009/07/04(土) 00:57:44 ID:zG7DMDG/0
>>863名脇役のなーさんはきらレボを影で支えてるような存在だからね。
それだけじゃなく全然憎めないほど可愛いのが良い所。
865花と名無しさん:2009/07/04(土) 03:12:29 ID:???0
ショコラの魔法って初めて読んだけど地獄少女のパクリ?

地獄少女を洋風にしただけにしか見えないんですが・・・
866花と名無しさん:2009/07/04(土) 09:22:56 ID:???0
きらレボはストーリーが面白いっつーか
中原さんのギャグが面白かったのと単に読みやすい画面だった
って感じ。あと絵が可愛い。ストーリーは特に覚えていない・・・

自分は変体マジシャンがお気に入りでした
867花と名無しさん:2009/07/04(土) 16:53:43 ID:???0
きらレボの作者はオタ漫画書きたいみたいだけど
どんなの書きたいんだ?

ヱヴァみたいなのか?それとも種死みたいなのか?
あるいはらき☆すたみたいなの?
868花と名無しさん:2009/07/04(土) 18:17:31 ID:???0
>>866
自分もそんな感じで絵やギャグが好きだったな。
ストーリー重視の人はまず気に入らないだろうとは思う。
今のちゃおをそういう人は読まないだろうけど・・・
869花と名無しさん:2009/07/04(土) 19:08:47 ID:???0
付録の扇風機、うるさいだけで全然涼しくならない。ああダメ。

世界制服ハニーの主人公になりたい。クラスのアイドルって、楽しいだろうな〜。
870花と名無しさん:2009/07/04(土) 20:25:56 ID:???0
>>867
中原さんはよくわからないけど八神さんはブログで男主人公の戦国武将物を描きたいと言ってるよ
戦国BASARAかなんかの影響でしょ
871花と名無しさん:2009/07/04(土) 23:00:43 ID:???0
ショコラのコミックス買った。
1巻って書いてなかったんだけど、2巻でないのかな?
872花と名無しさん:2009/07/05(日) 07:36:53 ID:???O
増刊号の双子ホラー漫画作者は多分ひぐらし好きだよね
873花と名無しさん:2009/07/05(日) 15:30:23 ID:???0
>>872
バッドエンド系は苦手だけど、その話のバッドエンドは面白かった
まぁそもそもホラーはバッドエンドが中心ではあるんだけど…
874花と名無しさん:2009/07/05(日) 17:19:56 ID:???0
ペンギンの問題面白かった・・・
教室のシーンから、シュールというか不思議な気分になった
何か言葉に出来ない変な雰囲気があった
875花と名無しさん:2009/07/05(日) 20:59:41 ID:???0
ペンギンの問題…コミックス買っちゃったよ。。。
876花と名無しさん:2009/07/05(日) 21:19:25 ID:???0
講談社漫画賞でめちゃモテが当て馬だったようだが、
審査員評で一言もなかったなあ…
877花と名無しさん:2009/07/06(月) 01:24:27 ID:???0
委員長はストーリーはいいけど絵はとてもじゃないが褒められたもんじゃない
878花と名無しさん:2009/07/06(月) 19:11:59 ID:???O
>>877
アップの絵だと委員長の首が細くて怖い時があるな
879花と名無しさん:2009/07/06(月) 19:22:46 ID:???0
原作:にしむらともこ
作画:中原杏

がちょうどバランスいいと思うw

前者は絵がアレで後者は話がアレ
880花と名無しさん:2009/07/06(月) 19:39:11 ID:???O
>>879
ある意味最強w

にしむらさんは話が上手いというよりはキャラがきっちり役割を果たした
教科書漫画な印象
数をこなしてきたベテランレベルというか
881花と名無しさん:2009/07/06(月) 19:48:00 ID:???0
>>841
それなら武内直子もry
882花と名無しさん:2009/07/07(火) 15:30:53 ID:???0
中原はえらくがっつり瞳の光の描き方変えたんだな
883花と名無しさん:2009/07/07(火) 18:11:19 ID:???0
きらりとの比較?
耳の所のくるくると制服のリボンの真ん中についてるやつが
中原の微妙なセンスを感じるw
中原って何気に古いと思う。けど古臭く見えない不思議
884花と名無しさん:2009/07/07(火) 18:55:09 ID:???0
いわおかさんの4コマ
本人の意思かは知らないが
結局ラブラブが描きたかっただけかい
885花と名無しさん:2009/07/07(火) 22:39:11 ID:???O
ああ、あの素麺のやつ好きだわw
886花と名無しさん:2009/07/09(木) 06:12:07 ID:???0
中原さんの新連載、マスコットキャラはなーさんのほうが可愛いと思うし、男の子もあまりかっこよくないし、個人的には受け入れられないかも。
887花と名無しさん:2009/07/09(木) 16:06:08 ID:???0
主人公の外見が甘すぎる感じ。甘ったるいピンクの色とか
ネコはきらりの兄の猫に似てると思った
888花と名無しさん:2009/07/09(木) 16:23:15 ID:???0
ちびキャラに頼らないと売れない篠塚
ネコに頼らないと売れない中原
逆ハーレム漫画ばっかりの八神
ギャグ顔が必要以上に下品なもり

ベテラン作家陣こんなのばっかり・・・
889花と名無しさん:2009/07/09(木) 19:47:07 ID:???0
ベテランに限らずちゃおって作家の路線が限られてる感じがする
そういうのを凄く感じるのがホラー専用作家みたいになってる人
今井さんや姫川さんとか。あと小室さんが復活?
890花と名無しさん:2009/07/09(木) 19:48:24 ID:???O
若手新人それ以下www

付録万歳
891花と名無しさん:2009/07/10(金) 08:44:52 ID:???0
ま、若手はりぼんやなかよしよりも実力ありますからw
付録に頼ってるのはむしろりぼんだろw
892花と名無しさん:2009/07/10(金) 08:57:23 ID:???P
その割には和央から下はなかなか5回の壁破れないね。
みずほさんくらいか(最近は桃山あんずとのユニット状態だが)
893花と名無しさん:2009/07/10(金) 12:03:17 ID:???0
和央さんは別格
もう旧レギュラー陣より少し上くらいにいる

ショコラもだけど、やっぱ変わった漫画描かないと目立たなくて埋没しちゃうね
普通の変哲のない学園恋愛ものだと、どんなに話がよくても印象に残らないよ
ギャルとかゴスロリとかあの位出さないとインパクトが無い

これから新人が目立とうと思ったら
ちょんまげ頭の侍とか相撲取りとか黒人でも出さないともう無理か
894花と名無しさん:2009/07/10(金) 12:11:44 ID:???0
確かに普通の恋愛物っていくらでもあるよね。
くまきさんの連載、絵かわいいしリア受けするかと思ったら
そうでもなかったみたいだな
なんでだろ?
895花と名無しさん:2009/07/10(金) 12:44:06 ID:???O
>>893
チョンマゲ吹いたw
悲しいがそういう流れの雑誌になってはいると思う
他誌も低年齢化している分、良質な恋愛漫画なら
上の雑誌にいくらでもあるしなあ
このまま少女版コロコロになればいいんじゃないか

>>894
受けたか受けてないかは中の人しか分からないよ
タイミングが合わなかっただけで来年はどんどん
新人が6回12回と連載していく可能性もあるし
ただ誰がやってもフーンな感じがするけど
896花と名無しさん:2009/07/10(金) 12:55:22 ID:???0
受けてたら和央さんのサヤカみたいに続編出てると思う
897895:2009/07/10(金) 13:06:15 ID:???O
>>896
そこまで受けてなくても次につながる結果が出てはいるかも
しれないしという意味です
紛らわしくてスマソ
898花と名無しさん:2009/07/10(金) 13:46:02 ID:???0
くまきさんの絵最近デビューした人たちの中一番好きなんだけど
キャラや話が特に印象に残らない感じがして、絵以外は嫌い
新人の中でそういう所が一番弱いと思う
でも絵は本当に可愛いな。髪の毛が束でぼたっとしてる感じが酷くなってるけど
899花と名無しさん:2009/07/10(金) 14:27:40 ID:???0
バンパイアがどーたらとか言うなら中世のお城とかマント着た伯爵とか出さないとダメでしょー

くまきさん絵だけは私も上手いと思う、まぁ絵だけだけど・・・
900花と名無しさん:2009/07/10(金) 17:57:59 ID:???0
絵だけは可愛いよな>くまき

来月からメイド再開だけど
行き当たりばったりに見えるのは自分だけか?
あと絵が凄く歪んでるけど大丈夫なのか・・・
901花と名無しさん:2009/07/10(金) 19:57:41 ID:???0
たまごっちアニメ化だと
まだかがりさんの連載はやってたよね?
902花と名無しさん:2009/07/11(土) 02:13:15 ID:???0
もう終わったよ
ブーム下火で連載終了かと思ってたけど今からアニメ化かい
903花と名無しさん:2009/07/11(土) 05:26:35 ID:???0
904花と名無しさん:2009/07/11(土) 05:49:16 ID:???0
メイドじゃないもん!より、まひるの流れ星を続けてほしかった。
905花と名無しさん:2009/07/11(土) 07:27:27 ID:???P
>>903
日本語の乱れに頭痛くなった

つかリアにはみい子不人気か…
906花と名無しさん:2009/07/11(土) 07:28:41 ID:???0
>>900
それが、ちゃおクオリティw
907花と名無しさん:2009/07/11(土) 07:57:05 ID:???0
>>905
同じく

いわおかの歪みは今に始まったことじゃないよな。
これを見た後で中原の絵を見ると、何故か整って見える不思議w
中原は顔のパターンが決まってるから基本的に整っている
908花と名無しさん:2009/07/11(土) 09:26:07 ID:???0
>>903
リア小人気はほとんど姫ギャルと委員長だね
いつもの掲載順と大差ない
909花と名無しさん:2009/07/11(土) 09:35:02 ID:???O
同じちゃおに関する質問でもその2作品がほとんど書かれていないのもあるな
ちぐはぐな感じ

意外となかよしが人気w
910花と名無しさん:2009/07/11(土) 13:22:57 ID:???0
何を言うか?
なかよしなんかちゃおに比べて読者数が圧倒的に少ないのでそれはあり得ませんw

ちゃおは委員長もあるし姫ギャルもあるし人気だけどなかよしにはそういうものが全くない
なかよしなんか女児の間で不人気雑誌w
911花と名無しさん:2009/07/11(土) 14:41:12 ID:???0
意外とりぼんが人気wならわかるけど
なかよしはナイナイ・・・
912花と名無しさん:2009/07/11(土) 15:41:42 ID:???0
「わたしに××しなさい!!」の好きな女子小学生とかいたらマジで引くわw
キモすぎる・・・
913花と名無しさん:2009/07/11(土) 17:42:41 ID:???O
こういうサイトってポイントがもらえるだのとかあるみたいだから
質問者に媚売った答え書いてそうだなwww

>>912
リアには下品なネタやエロが人気あったりするからコワイ
914花と名無しさん:2009/07/11(土) 18:23:15 ID:???0
エロ系は八神や三咲がジャストだと思った
××しなさい!は萌え〜系の小学生が好きそう。おえー
915花と名無しさん:2009/07/11(土) 20:29:39 ID:???0
リアの目当ては普通にしゅごキャラかナビルナだとおもう

・・・生え抜きの人気の無さはすごい
916花と名無しさん:2009/07/11(土) 20:32:06 ID:???0
それすらもリアには大した人気はないよ
しゅごキャラは桃種ファンがいるからある程度持ってるだけ
917花と名無しさん:2009/07/11(土) 20:40:37 ID:???0
ピーチピットのファンて半分くらいはアキバ系のキモオタでしょうに
918花と名無しさん:2009/07/11(土) 20:56:25 ID:???0
絵で釣られるリアは多いとおもう・・・桃種
種村や槙もそうだけど
919花と名無しさん:2009/07/11(土) 21:19:02 ID:???0
>>911
売り上げ的にはりぼんよりなかよしの方が余程売れてるがな
何にしろリア人気なんてここのおばさん達が語っても意味ないよw
そういう気目付けをしてこうなったのが今のちゃお
つか、何故比較対照で××をあげるのか理解できん。表紙になったからか?
最近のりぼんだってロキヘブでホモとか、紳士同盟で女同士のキスとか危うい事やってたし、
なかよしばかりオタ向け呼ばわりされる筋合いもないと思うが…
昔の売れてない頃のちゃおだってオタに媚びてた時期があったんだし…
920花と名無しさん:2009/07/11(土) 21:25:02 ID:???0
>918
でも内容がつまらないから人気ないわけで
どうしてりぼんやなかよしって絵にそんなに執着するのかな
絵でしか判断できないような楽しくないような子が読む雑誌だ
921花と名無しさん:2009/07/11(土) 21:30:45 ID:???P
ならばリアにコーラスなどの絵が受け入れられるのかとも思わないが
922花と名無しさん:2009/07/12(日) 03:05:57 ID:???0
いくら絵が上手くてもなぁ・・・
昔一条ゆかりがりぼんで連載してた頃、
確かに画力は高かったけど
生理的に絵が受け入れられなかったもの。
それといっしょ。
923花と名無しさん:2009/07/12(日) 07:30:15 ID:???0
今80年代の漫画を古本屋で買って来て読むと、最初の30ページくらいは確かに「うっ・・・」となる
絵が古すぎて。

しかし一冊読み終わる頃になると絵の古さは気にならなくなり、普通に続きが読みたくなったりする
あの頃の漫画のがストーリーはよくできてたからね
924花と名無しさん:2009/07/12(日) 09:23:17 ID:???0
でも実際絵は重要だと思う
大体絵が可愛いから読み始めるんじゃない?
そして面白ければ良し、みたいな
絵が微妙でも面白い漫画は、暇になった時たまたま読んで
あーこれ面白いじゃんってパターンが多い気がする。一通り読む子は別だけど
925花と名無しさん:2009/07/12(日) 09:43:41 ID:???0
ピーチピットやコゲドンボの漫画は絵につられて見始めると正直話がつまらなくて白ける
そして絵が微妙な地獄少女とかの方が面白い事に気づく
そんなパターンが多い昨今のなかよし
926花と名無しさん:2009/07/12(日) 09:46:18 ID:???0
>>924
確かにそういうパターンは多いかもね。
私の兄は昔から何故か中原さんの作品だけは読み続けてるけど、
最初のきっかけは人を刺せそうな男の顎が気になったからとか言ってたw
927花と名無しさん:2009/07/12(日) 10:35:17 ID:???0
>>925
りぼんだとまさに種村がそのポジション・・・

>>926
まぁ、最近の中原さんの作品はとがったあごが解消されている訳だが・・・
928花と名無しさん:2009/07/12(日) 10:36:31 ID:???0
>.926
ちょっwwwそこかよwww<顎
929花と名無しさん:2009/07/12(日) 12:04:27 ID:???O
種村はまだ読める
ストーリーで矛盾点とかはあるんだけど、漫画の流れ?みたいな
抑揚とかはかなり読ませるレベル
桃種、コゲは読むのすらキツい、流れが分かりづらくて
え、何?ってなる
930花と名無しさん:2009/07/12(日) 12:43:11 ID:???0
ちゃおの漫画もあっさりしてて読みやすいよな
931花と名無しさん:2009/07/12(日) 14:16:49 ID:???P
易すぎてつまらないとも言う
932花と名無しさん:2009/07/12(日) 14:27:10 ID:???0
いわおかさんてなんか惜しいよな。
面白いんだが感情が浅いっていうか、真剣に見えないというか…
933花と名無しさん:2009/07/12(日) 20:14:34 ID:???0
>>929
同意

ちゃおは基本的に読みやすい画面の人多いけど
特に中原は読みやすいし全体的に安定感があると思う
934花と名無しさん:2009/07/12(日) 21:04:59 ID:???0
>>931
お前を対象に描いてないからいいんだよ
ターゲットは小学校低学年〜中学年だ
935花と名無しさん:2009/07/12(日) 21:08:30 ID:???0
ちゃおから漫画読み始める子もいるしね〜

竜山さんくまプリからデジタル作成?
人間劣化以前に線の劣化が半端ないんだけど・・・
936花と名無しさん:2009/07/12(日) 22:01:28 ID:???P
つまり今のガキは水色時代すら読解できないくらい頭が弱いのか

ガッカリだ
937花と名無しさん:2009/07/13(月) 00:09:24 ID:???0
違うだろ
ちゃおが人気あるからって頭が弱いとかゆとりとかほざくね

ま、時代の流れに乗れず、今や一部の捻くれた子を除いて完全に相手にされなく
廃刊を待つりなの100倍マシ

>934
ちゃおを子供相手にしてることが悪いとほざいても
その子供を相手に出来ずヲタク相手に自滅するどっかの雑誌よりマシですな
938花と名無しさん:2009/07/13(月) 00:28:38 ID:???0
ま、ちゃおは時代の流れに伴って低年齢化して確実に勝利したということだ
過去のイメージで語る奴がいるから低年齢化してることが悪いように聞こえるだけなんだろうな

>929
子供を完全にちゃおに抑えつけられてるからなかよしは外部作家、りぼんは種村と
読者層外に媚びるしかないんだろうな
でもそれが確実な部数減にも投稿者離れにも繋がって低年齢の子からも確実に嫌われる原因を
作ってしまってる

こんな部数と実力でどっちも廃刊にならない方がおかしいな
939花と名無しさん:2009/07/13(月) 00:55:37 ID:???O
ほ  ざ  く  ね

ほ  ざ  く  ね

ほ  ざ  く  ね

ほ  ざ  く  ね
940花と名無しさん:2009/07/13(月) 13:34:40 ID:???0
>>936
>つまり今のガキは水色時代すら読解できないくらい頭が弱いのか

そういうのが決め付け何だと思う
後、今は中学生以上が本当に三誌を読まなくなってきてるからな…
幼児には少し難解な作品は受けないかもね
941花と名無しさん:2009/07/13(月) 14:13:39 ID:???O
>>940
昔も三誌を中学生にもなって買っている人は
少なかったけど今や高学年にもなればりなちゃは
ほとんど読まないかも

付録ならファッション誌の方がよっぽどオシャレで使えるし
942花と名無しさん:2009/07/13(月) 15:16:43 ID:???0
中学生で漫画好き女子は普通に少コミ読んでるよ
思春期で一番エロが見たい年頃でしょうに
943花と名無しさん:2009/07/13(月) 20:03:20 ID:???0
くるるんっりえるチェンジの予告編と、
きらりんの1巻の第1話、見比べてみ。
笑えるぐらい、おんなじ!

944花と名無しさん:2009/07/13(月) 21:07:58 ID:???0
皆わかってることを得意げに言われてもな
945花と名無しさん:2009/07/13(月) 21:10:25 ID:???O
>>943
知らなかった人ノシ
946花と名無しさん:2009/07/13(月) 21:41:02 ID:???0
>>936
今2009年だぞ
何年前の作品引き合いに出してんだよおっさん
947花と名無しさん:2009/07/13(月) 22:50:11 ID:???0
だからこそ低年齢化して成功してるんだよ、ちゃおは。
948花と名無しさん:2009/07/13(月) 23:48:26 ID:???0
ぴょんぴょん統合前はりなより年齢層が若干高めって言われてたからね。
昔を引き合いに出すなら、ぴょんぴょんのほうが適切な気がする
949花と名無しさん:2009/07/14(火) 00:01:40 ID:???0
ぴょんぴょんはりぼんなかよしより対象齢層かなり下
女の子用のコロコロコミックといった感じ
950花と名無しさん:2009/07/14(火) 01:45:33 ID:???0
>>948
あらいさんがユーミ連載してた頃は大人っぽい連載が多かったけど
ぴょんぴょん吸収ちょっと前ぐらいはそこまで年齢層高くなかったよ
あらいさんの人気が上がるに連れてだんだん低年齢していって
ぴょんぴょん吸収で一気にって感じだったと思う
951花と名無しさん:2009/07/14(火) 07:37:17 ID:???0
>949
当時のるんるんもだったな
952花と名無しさん:2009/07/14(火) 08:17:21 ID:???0
>940
いつものように過去のイメージで語ってるんだよ、ちゃおのナンバー1が憎いかの如く
でも今のりぼんには自己満足レベルの中身スカスカ漫画しか描けないレベルだし、なかよしに限っては論外

どう考えてもちゃおが一番マシだよな
953花と名無しさん:2009/07/16(木) 01:00:23 ID:???0
新スレ立ってた

【バンパイアの】くまき絵里【お気に入り】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1247614828/
954花と名無しさん:2009/07/16(木) 09:07:26 ID:???0
究極の絵だけ作家
955花と名無しさん:2009/07/16(木) 13:17:26 ID:???0
なかよしの山田デイジーみたいなもんかな
あの人もキャラの顔以外の評価ボロボロだよね。
たしかに顔はかわいいんだが。
956花と名無しさん:2009/07/16(木) 13:38:00 ID:???0
デビュー作は話も良かったと思う>くまき
957花と名無しさん:2009/07/16(木) 18:51:10 ID:???0
でも人気あるから増刊とか続けてのってんだよな
リアは絵がかわいければいいのか?
958花と名無しさん:2009/07/16(木) 22:34:13 ID:???0
笑っていいとも!Part191
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1247672166/201-300

笑っていいとも!公式サイト
http://wwwz.fujitv.co.jp/iitomo/index.html
笑っていいとも!番組情報ページ
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/iitomo/index_frame.html
笑っていいとも!増刊号番組情報ページ
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/iitomoz/index_frame.html

笑っていいとも資料室 (個人サイト)
http://www007.upp.so-net.ne.jp/iitomo/index.htm

「テレフォンショッキング」ゲスト予想・65
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1245450325/
【いいとも】降板・新加入を予想するスレ7
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1222750759/
初期の「笑っていいとも!」 PART3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1208512766/
●◆ いいとも歴代ハプニング PART2 ◆●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1039182302/
959花と名無しさん:2009/07/16(木) 22:36:57 ID:???0
なんの誤爆だ
960花と名無しさん:2009/07/18(土) 22:23:55 ID:???0
くまきってきらり前の中原っぽい
961花と名無しさん:2009/07/18(土) 23:32:31 ID:???0
そう? くまきさんの話って、そんなに何かやってくれそう! ってほどのものはあまり感じない。
どっちかっていうとやがみんみたいなイメージ持ってた。
絵売りで話も外さない、だけど終わったあとの読後感がない。
962花と名無しさん:2009/07/19(日) 00:13:19 ID:???O
そもそも話をはずせるほどの中身がない>八神

この雑誌そろそろヤバいな
子供騙しどこか子供も騙せなくなっているw
963花と名無しさん:2009/07/19(日) 00:14:50 ID:???O
>>962

どこか→×
どころか→○
スマソ
964花と名無しさん:2009/07/19(日) 01:59:03 ID:???0
ttp://ameblo.jp/jobimgades/entry-10284303991.html
まんがステーションとやらはこんな感じらしい
965花と名無しさん:2009/07/19(日) 09:04:18 ID:???0
>962
子供に完全に相手にされなくなったりぼんよりは100万倍マシです
966花と名無しさん:2009/07/19(日) 09:09:10 ID:???0
>>960
絵が新人の中で断トツ可愛いっていう所は
中原っぽいなぁと思う。だけど劣化版

中原はテンプレを面白く描けるっていう所が強みだな
967花と名無しさん:2009/07/19(日) 13:17:06 ID:???O
>>965
誰もりぼんと比べてない
968花と名無しさん:2009/07/19(日) 15:00:47 ID:???P
誰も寺の話題なし
969花と名無しさん:2009/07/19(日) 19:09:12 ID:???0
寺は、桃愛の服装がエロかった。
970花と名無しさん:2009/07/19(日) 19:11:23 ID:???0
>>961
中原ってそんなに早くから期待されてたの?
自分は恋愛漫画描いてた時は特に何かやってくれそうって感じはしなかったが…
くまきはヴァンパイアの話しか読んでないけど、中原も同じ様な話描いてたような…
971花と名無しさん:2009/07/19(日) 20:17:50 ID:???O
>>966

別に面白くはない
金になる商売の方法を良く知ってるだけなんだろ
972花と名無しさん:2009/07/19(日) 20:28:29 ID:???0
寺やっと買ってこれたー。今から読みます。
973花と名無しさん:2009/07/19(日) 20:38:52 ID:???0
寺、今回は結構レベル高かった気がするよっ
974花と名無しさん:2009/07/19(日) 21:04:02 ID:???O
そんなこと自分のブログにでも書いとけよwww
975花と名無しさん:2009/07/19(日) 22:08:58 ID:???P
寺 初めて三咲の作品をストレスなしで読めたが

ホラーはいらなかったような気がス

後ブラコン作家(゜凵K)イラネ
976花と名無しさん:2009/07/19(日) 22:11:34 ID:???0
誰?一番最後に載ってた人?
前回のよりは面白かったな
977花と名無しさん:2009/07/19(日) 23:42:41 ID:???0
デビューの人、漫スクのカットかわいかったから期待してたのに
全然期待はずれでがっかりした
978花と名無しさん:2009/07/20(月) 08:20:09 ID:???0
漫スクのままいけば良かったのに
清家さん投稿時代はずっとあの絵柄だったと思う
編集に絵柄変えようとか言われたのかな?

ホラーは小室さん良かった
牧原はかなり意味不・・・後味悪いし。ペンギンの問題に失礼w
979花と名無しさん:2009/07/20(月) 09:57:00 ID:???P
つまり次にちゃお編が狙うのはコミハイ路線だと
980花と名無しさん:2009/07/20(月) 10:19:54 ID:???0
コミハイって初期のコミハイ?今のコミハイ?
981花と名無しさん:2009/07/20(月) 10:37:27 ID:???P
今のだと思う
つまり男女共に読める路線
982花と名無しさん:2009/07/20(月) 12:06:34 ID:???0
なぎり京さんとかそんな感じ?

おばさんなのに赤飯の炊き方知らなかったってのに驚愕・・・
983花と名無しさん:2009/07/20(月) 15:14:45 ID:???0
牧原のは原案に問題があるんじゃ・・・
984花と名無しさん:2009/07/20(月) 18:20:19 ID:???0
押入れにペンギンがいて何がホラーなのかわからんかった
実際目の当たりにしたらたしかに驚きはするだろうが、恐怖は感じないな
開けちゃダメと念を押すところから無許可で飼ってるんかなと思った
押入れのふすまで隠れてる側にプールがおいてあるとかさw
985花と名無しさん:2009/07/20(月) 19:37:39 ID:???0
高橋留美子の「Pの悲劇」のパクリじゃないの?<ペンギン
986花と名無しさん:2009/07/20(月) 19:43:10 ID:???0
>>981

⊃こじか
⊃柊小学校
987花と名無しさん:2009/07/20(月) 21:25:37 ID:???0
牧原のペンギン、どう見てもギャグにしか見えない

「ちょwwペンギンwwwwwおまwwwwwwww」みたいなw
988花と名無しさん:2009/07/20(月) 21:54:55 ID:???0
次スレを立ててきましたわっ!
33で「未海」ですから♪

マターリ at ちゃお その33
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1248094365/
989花と名無しさん:2009/07/20(月) 23:08:30 ID:???0
読者の体験談を漫画化したんだよな?
「ペンギンが居ました」って書いてあって
もーどうしていいやら、みたいな?

でも意味分かんないのがちゃおホラーのポイントだからいいのか。
990花と名無しさん:2009/07/20(月) 23:47:09 ID:???0
意味がわからん上に怖いポイントもわからないというのは
さすがに今までなかった気が
991花と名無しさん:2009/07/21(火) 01:13:19 ID:???0
991
992花と名無しさん:2009/07/21(火) 13:08:09 ID:???0
牧原のは本当に意味わからんな
グロけりゃ怖いみたいな昔のちゃおホラー思い出した
993花と名無しさん:2009/07/22(水) 01:32:59 ID:???0
ペンギンまんが、その部屋だけはのぞくな、な民話の「見るなの座敷」ネタかとオモタヨ
おばあさんの正体がペンギン?かと。
994花と名無しさん:2009/07/22(水) 12:20:16 ID:???O
>>270
初期の中原は、八神とかもりと比較されていつも当て馬扱いだよ。
その証拠に登竜門扱いのタイアップを中原はやらされてない。
このスレも、もりが将来の看板だと思ってた。
今では信じられないけど、ミニモニ。タイアップの頃の人気は新人の中では、頭一つ上。
995花と名無しさん:2009/07/22(水) 13:19:37 ID:???0
ミニモニ初期の絵柄がもりの最高絵だと思う

というかタイアップって看板作家の登竜門なのか。初耳
でも中原はタイアップとかしなくて正解だったと思う
それが無いからのびのびできたと思うし、あとこの人ホラーも描いてないよね
小学○年生とかで執筆することもなくきらり行けて、案外恵まれてるのな
996花と名無しさん:2009/07/22(水) 13:54:14 ID:???O
>>995
タイアップやホラーや学年誌で何も描かなかったことが
恵まれてたのか恵まれてなかったのかは各作家次第だと思う

ただタイアップが看板の登竜門と言っているのはあらいが
その路線だったからじゃないかな

もりも八神も看板作家というほど目立ってないキガス
ここ10年はあらい→篠塚→中原にバトンタッチしたようにしか見えない
997花と名無しさん:2009/07/22(水) 16:29:49 ID:???0
今ジャニ漫画やってる人いるけど
ガッシュと同じくらい嫌なタイアップだと思った
本人楽しいなら良いけどさ
998花と名無しさん:2009/07/22(水) 17:40:33 ID:???0
もりは地味〜に活躍してるけどな。
この間も、女児向け着せ替えパズルのキャラクターになったし。

八神はちゃおと合ってないような気がする。
一時はちゅちゅ行きの筆頭候補になったけれど、
そうならないのは本人が拒絶しているからか?
999花と名無しさん:2009/07/22(水) 18:44:12 ID:cQThcnjGO
本人が希望しても編集が許可しないとか?
1000花と名無しさん:2009/07/22(水) 18:53:37 ID:???O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。