美内すずえ◆ガラスの仮面◆89巻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
『花とゆめ1976年1号』より始った演劇大河ロマン「ガラスの仮面」は、
最新コミックス43巻が2009/1/26に発売&毎月26日頃発売『別冊花とゆめ』にて、2008年夏から断続的に連載中。
少女漫画板にて2000年1月19日から9年以上に渡って、多数のガラカメスレ住人の妄想遊びと、
血を吐くような想いのこもった完結への祈りが集まり、
ついにコミックスの巻数を超え継続中の『美内すずえ総合スレッド』です。
不毛な年齢談義・自分語りはスルー推奨。老いも若きも仲良くマターリ今後の展開を見守りましょう。

「サイシュウカイマデイキノビヨウ(;´д`)」
完結までは長い道のり。長生きしてね、ミウッチー。

●950辺りからは次スレ移行準備を優先して、970を踏んだ人が新スレを立てて下さい。
●メル欄:sage推奨! ●質問前に必ずFAQ見る事!
●関連スレ、よくある質問、未刊行エピ、年齢早見→>>2-8辺りへ。
●ファンサイトの話題(情報交換、晒し、叩き、宣伝等)は一切厳禁!
 個人サイトの運営に支障をきたす恐れがあるので、やめましょう。

●前スレ:美内すずえ◆ガラスの仮面◆88巻目
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1234927563/
●ガラスの仮面ネタバレスレ2 (別冊花とゆめフラゲした人はこちら)
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1235469928/
●まとめサイト
 ttp://www31.atwiki.jp/garakame
●美内すずえオフィシャルサイト「オリーブの葉っぱ」
 ttp://homepage2.nifty.com/suzu/
22008-2009年最新状況:2009/02/26(木) 19:03:04 ID:???0
ttp://www.betsuhana.com/
毎月26日発売「別冊花とゆめ」

<2008年集中連載の状況,コミックス42巻の続き>
07/26(土)発売(08・09月号) 45頁 副題:ふたりの阿古夜(2) …第○章の表記なし。
08/26(火)発売(08・10月号) 44頁 副題:第13章 ふたりの阿古夜 …(2)の表記が消えた。
09/26(金)発売(08・11月号) 44頁 副題:第13章 ふたりの阿古夜
10/25(土)発売(08・12月号) 44頁 副題:第13章 ふたりの阿古夜
      別花本編の小計.:177頁 ⇒ 43巻の本編:185頁
★コミックス43巻での副題:ふたりの阿古夜(2) と、2の表記が復活
★43巻の奥付:(単行本収録にあたり「別冊花とゆめ」掲載原稿を改稿しました)

<2009年以降の状況,コミックス43巻の続き>
01/26(月)発売(09・03月号) 33頁 副題:第13章 ふたりの阿古夜 …次回掲載の号数表記がなく「つづく」のみ。
02/26(木)発売(09・04月号) 44頁 副題:第13章 ふたりの阿古夜 …3月26日発売「5月号へ」つづく
03/26(木)発売=09年5月号


43巻&花とゆめ増刊ワイド版
ttp://www.hakusensha.co.jp/glass/index.html
別冊花とゆめ 次号予告
ttp://www.betsuhana.com/yokoku/index.html
3FAQ(よくある質問):2009/02/26(木) 19:03:57 ID:???0
Q1: 「ガラスの仮面」の現在までの状況は?雑誌掲載分と単行本の関係は?

A: コミックス41巻&文庫23巻の続き→全編描き下ろしコミックス42巻。
 42巻の続き→『別冊花とゆめ』2008年9〜12月号短期集中連載(4回)
 →その『別冊花とゆめ』改変版/コミックス43巻まで[2009年1月26日出版]。

 コミックス41巻以降【1997年までの「亜弓失明」「真澄、暴漢に襲われる」
 その他の単行本未刊行エピソード】→現在の所、無かった事になっています。今後用いられるかどうかは一切不明。
 文庫本は、コミックス2冊分をまとめる場合が多く、コミックスの発行後数年待つかと予想されます。

Q2: なぜ、紅天女編になってからなかなか連載や新刊が進まないの?

A: 作者があっちの世界に逝ってしまって神様との交信に忙しいから。
 次にいつ連載が再開されるかも全くわからない状態です。
 メディアミックス等があると、宣伝のためか連載や新刊が進む可能性があります。

Q3: なぜコミックスと『花とゆめ』『別冊花とゆめ』に掲載されたものに違いがあるの?

A: 連載時より良いものにしたいと思ってる作者が
  「ふたりの王女」辺りから加筆修正や描き下ろしを繰り返してるから。

 雑誌掲載後のガラスの仮面原稿は、編集部より作者・美内の手元にすべて返却され
 保管をしているらしいとの情報が「ガラスの仮面」ファンが集まるwebコミュニティで明かされていますので
 コミックス化は、美内すずえの意思次第の模様です。

Q4: 美内すずえって今何歳なの?

A: 誕生日が1951年2月20日なのでそこから計算して下さい。ちなみに既婚(旦那:レストランオーナー)です。
4FAQ(よくある質問):2009/02/26(木) 19:04:41 ID:???0
Q5: 『花とゆめ』に掲載されて、未刊行のエピソードはどうすれば読めるの?

A: 国会図書館か現代漫画図書館に行きましょう。
もしくは、ネット上のガラカメHPであらすじがよめることもあります。
http://www.google.co.jp/http://www.yahoo.co.jp/でガラスの仮面で
検索して探してみてください。
☆未刊行分の花ゆめ掲載号情報→まとめサイト:ttp://www31.atwiki.jp/garakame/pages/20.html

最近では国会図書館【ttp://www.ndl.go.jp/jp/information/guide.html】へ
最寄りの図書館やネット上でコピー&郵送依頼を出せるようになりました。
費用は自腹ですが、比較的安いので利用するのも手です。

Q6: 速水真澄に電話をかけてきた神恭一郎って誰?

A: 和田慎二先生の作品『スケバン刑事』の登場人物です。美内先生と和田先生が
それぞれ『ガラスの仮面』と『スケバン刑事』を 連載していた『花とゆめ』誌上
(同じ掲載号)で、お互いの連載の登場人物、つまり真澄さんと神さんを
電話で話させる、というオアソビをしたのが該当の場面です。

Q7: なぜ、桜小路優=「はう」なの?

A: 42巻で桜小路優が稽古後にコーヒーを飲んだ時「は・・・う・・・」と言っており、
それがあまりにも優らしく、また優の全てを表していたことから、
スレ内であっという間に浸透していきました。
桜小路優をはう認定に至る祭りの詳細は、35代目丸々1スレ消費して語られています。
35:http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1103515019/ を参照してください。

おまけ: Σケ 勹||| 白目のAA。  Σ←驚きを表す ケ ←右目および鼻筋 勹←左目 ||| ←青筋
5未刊のエピソード:2009/02/26(木) 19:05:48 ID:???0
【スレで話題になる未刊のエピソード】
↑なぜコミックス化されていないのか…理由は>>3-4に戻って、よく読んでください。

●亜弓の失明原因 〔花ゆめ1989年24号/連載287回から〕
稽古場で倒れてくるライトから、端役の少女を庇い、頭を打ってしまう。
幸い、外傷もなく何事も無いかに見えた。稽古を終えて、マンションのエレベータで、
一瞬何も見えなくなる。 自分の目の異常に愕然とする。

●暴漢 〔花ゆめ1991年3号/連載308回〕
強引な方法で大物歌手を引抜かれた北斗プロの雇った暴漢が現れる。
真澄はマヤをかばって傷つき、気を失う。マヤは社長室で真澄を看病しながら、
愛を打ち明ける。 薄れた意識の中で、微かにその言葉を聞く真澄。
しかし「あの子は自分が助かると直ぐに逃げてしまった」と紫織の嘘で真澄は、
あのことは夢だったと思ってしまう。

●東京湾クルーズ 〔花ゆめ1991年12号/連載313回前後〕
真澄の事を思い役の気持ちになれないマヤに黒沼が水城に相談して、
二人を東京湾ナイトクルーズでデートさせる。(黒沼はマヤの片思いだと思い
諦めさせようとしていた)
真澄から、新婚旅行の話を聞いたマヤは、黒沼の意図を理解。
アベックに写真を撮って上げ、お礼に二人の写真を写してもらうマヤと真澄。
マヤと一緒にいることで、心の安らぎを感じた真澄は、そっとマヤの肩を抱く。

●ホテルマリーン 〔花ゆめ1991年17号/連載318回辺り〕
真澄を「紫のバラの人」として正式に名乗り出させるため、聖がマヤをホテルに
呼び出す。 聖は「おやりなさいませ」とホテルの部屋の鍵を真澄にわたす。
しかし、紫織の自殺未遂を聞きマヤに会わずに帰ってしまう・・・・

●桜小路のキス! 〔花ゆめ1992年2号/連載327回〕
マヤに一輪の紫のバラと以前贈った舞台アルバムが、絶縁状と共に紫織の策略で届く。
ショックで演技に身が入らないマヤに、桜小路はもどかしさを感じながら、
マヤへ思いを告白し、強引にマヤにキスしてしまう。
6年齢早見:2009/02/26(木) 19:06:54 ID:???0
(過去ログ18代目>>330参照)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1043090085/

北島マヤ=21歳
姫川亜弓=21歳

月影千草=60代前半

速水真澄=32歳
桜小路優=23-24歳?

青木 麗 =25歳
沢渡美奈=24歳
春日泰子=24歳
水無月さやか=22歳

乙部のりえ=21-23歳
金谷英美=23歳
7関連スレ 他:2009/02/26(木) 19:11:33 ID:???0
●避難所◆【ガラスの仮面】美内すずえ総合掲示板◆したらば
 ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/2536/

●白泉社公式の新刊情報(2009/3月 ※**月ならURLを**に直せばよい)
 ttp://www.hakusensha.co.jp/shopping/sinkan/2009_03.html
 ttp://www.hakusensha.co.jp/shopping/sinkan/index.html←最新月(年月なし)

●関連スレ
【ノッてない】ガラスの仮面第23幕【しらけているわ】(既婚女性板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1234196773/
【完結?】ゲイが語るガラスの仮面4【未完?】(同性愛サロン板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1214393164/
ガラスの仮面が好きな喪女(もてない女板)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1214633116/
【初代】ガラスの仮面【エイケン】(懐アニ昭和板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1166880725/
ガラスの仮面【東京ムービー版】(アニメ2板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1203359312/
【安達祐実】ガラスの仮面【田辺誠一】(懐かしドラマ板)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1222075704/
ガラスの仮面の速水真澄(漫画キャラ板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1233678661/
【ガラスの仮面】月影先生(漫画キャラ板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1233450131/
蜷川幸雄演出◆音楽劇 ガラスの仮面◆(演劇・舞台役者板)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1216270672/

ガラスの仮面ネタバレスレ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1235469928/
8劇中劇:2009/02/26(木) 19:12:37 ID:???0
ガラスの仮面の中で登場するお芝居(劇中劇)

【美内先生のオリジナルと思われるもの】
「国一番の花嫁」「灰の城」「ジーナと五つの青いつぼ」「古城の愛」「石の微笑」
「天の輝き」「白いジャングル」「シャングリラ」「女海賊ビアンカ」「夢宴桜」etc.

【影響を与えた事象・原案があるもの】
「ふたりの王女」…イギリス女王エリザベス1世とスコットランド女王メアリ・スチュワートの2人が影響を与えた
「わが作品No.707愛しのオランピア」…バレエ作品「コッペリア」が原案。
「忘れられた荒野」…「1920年代のインドで狼に育てられた姉妹アマラとカマラ」の話が原案。

【原作があるもの】
「椿姫」…小デュマの同名小説。舞台化・映画化もされている。
「若草物語」…ルイーザ・メイ・オルコットの自伝的小説。
「たけくらべ」…樋口一葉の文学作品で映画化もされている。
「嵐が丘」…エミリ・ブロンテの小説。映画版も同じタイトル。
「王子とこじき」…マーク・トウェインの小説。
「奇跡の人」…同タイトルで映画化もされているノンフィクション。
「カーミラの肖像」…レ・ファニュの「女吸血鬼カーミラ」という小説。映画版「血とバラ」もあり。
「真夏の夜の夢」「(ロミオと)ジュリエット」「ハムレット」…シェークスピアの戯曲。
「イサドラ!」…「裸足のイサドラ」という名で映画化もされているノンフィクション。

※詳細は、まとめサイトttp://www31.atwiki.jp/garakame/pages/18.html
9花と名無しさん:2009/02/26(木) 20:08:37 ID:???O
>>1 スレ立て乙!!!
10花と名無しさん:2009/02/26(木) 20:22:28 ID:???0
>>1
乙です!
11花と名無しさん:2009/02/26(木) 20:30:50 ID:???0
前スレの願い

999 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 20:27:45 ID:???0
999なら、次号でマスマヤ告白ハッピーエンド完結!


1000 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 20:27:54 ID:Y0Y/1Aoj0
1000ならマヤは紅天女とマスミンをゲト
亜弓さんの失明も無しになる
12花と名無しさん:2009/02/26(木) 20:31:07 ID:???0
>>1 乙です

前スレラスト GJ!!

999 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 20:27:45 ID:???0
999なら、次号でマスマヤ告白ハッピーエンド完結!


1000 :花と名無しさん:2009/02/26(木) 20:27:54 ID:Y0Y/1Aoj0
1000ならマヤは紅天女とマスミンをゲト
亜弓さんの失明も無しになる

13花と名無しさん:2009/02/26(木) 20:34:43 ID:???0
必死にならざるを得ない展開だもんね('A`)
14花と名無しさん:2009/02/26(木) 20:36:48 ID:???0
いちおつ

真澄は相変わらずだけど、はうもメンヘラぽくておかしくなってるね
15花と名無しさん:2009/02/26(木) 20:37:30 ID:???0
真澄様と呼べるような高貴な彼に早く戻ってきて欲しい
マヤマヤ悩みながらでも高潔な生き方はできるはず!!

ちょっと強引なくらいの真澄様が好きです
はぅに一発お見舞いするくらいの気持ちでジェラって欲しいわ
16花と名無しさん:2009/02/26(木) 20:42:56 ID:???0
でも、ヘレンケラーの時にサイレンでも動じなかった亜弓さんが
月影先生からとはいえあんなカマかけに引っかかるなんて
納得いかないなぁ
17花と名無しさん:2009/02/26(木) 20:44:41 ID:???O
失明したら、こんだけ跳んだりはねたり吊られたりした稽古は無駄になるな
亜弓さん可哀相だわ
18花と名無しさん:2009/02/26(木) 20:49:06 ID:???0
紅梅の花言葉
つ 忠実、高潔、上品、忍耐、独立
19花と名無しさん:2009/02/26(木) 20:50:58 ID:???0
一番人気
鷹宮紫織選手がウォーミングアップ開始してるようです
20花と名無しさん:2009/02/26(木) 20:55:03 ID:???O
はぅ→舞に刺されそうになる。避けた反動で舞の顔に一生消えない傷が出来る。
…舞とゴールイン!!!
紫織→マスマヤ見守る聖に説得される内に、聖に対して本物の恋に目覚める。
…「真澄様!紫織は…紫織は真澄様とは結婚出来ません!!」

2012年12月19日(水)
「ガラスの仮面 50巻」(完結)発売
発売を記念して池袋・ジュ〇ク堂にて12月22日(土)美内先生のサイン会(先着300名様)開催!!
21花と名無しさん:2009/02/26(木) 20:55:13 ID:???0
読んだ。話通り月影先生の唐突なマスミンへの暴言にむかっぱらがたった。
最低なばあさんじゃんこれじゃ・・・。

あとマスミンのシーンは美しかった。これは確かに美しかった。
雑誌ならではの迫力というか、コミックスで読んでもこんな感動できないかもってぐらい綺麗だった。
できればこの苦悩のシーンだけで1話あってもいい。失明エピいらね。

あんだけプロフェッショナルな亜弓さんが
あんな具合悪くなってそのまま放置とかあるわけねーだろ。
20年ぐらい前だったらまだしも、今は脳になにか異変があったらすぐ病院へって
そういう意識があるのに。ありえないだろこんなプロ失格の亜弓さんはよぉ。
22花と名無しさん:2009/02/26(木) 20:55:45 ID:???0
ああ…試演がまた遠のいた…
23花と名無しさん:2009/02/26(木) 20:56:34 ID:???0
>>19
ちょw誰か紫織の飲み物に下剤を仕込んで!w
24花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:02:12 ID:???O
確かにあの切ないマスミンは綺麗だ。だが買わなかった…皆はお布施したかい?
しかし側にあったワイド版のマスミンスーツのお洒落な事!しかもかなりスリム!
25花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:04:24 ID:???O
ってかさ…
あの雑誌掲載分を反省しての42巻43巻だと信じてたんだ。
考え直して一直線に最終回に向けて進んでいくと信じてたんだ。
まさか後戻りとは…。
いつになったら終わるのか予想もつかなくなった上、
ミウッチーの能力低下も確信してガックリ。
26花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:05:55 ID:???0
>>21
彼の目から冷たさが云々言う前にもっと違うとこ気づけ
って思った@月影先生
27花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:07:02 ID:???0
>>25
まったくだよ。どうせループするなら未収録分を
ドバッと単行本で出して、その続きから連載再開すればよかったのに。
花ゆめ買ってアンケート出すくらいしか自分にできることがない…。
28花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:07:52 ID:???O
少なからずミウッチの元へ読者悲痛な叫びのお手紙届きそうだ
29花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:08:53 ID:???0
月影先生のマスミンへのキツーイ一言
すっごく違和感あったな
月影先生はマスミンの本当の気持ちに気が付いてるのかと思ってたから
30花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:08:59 ID:???0
いつからか、バラがバラに見えないんだが・・・w
31花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:09:00 ID:???0
>>1
おつです
32花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:10:51 ID:???0
紫織様のダークサイド出現も時間の問題かしら
33花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:11:04 ID:???0
文庫版22巻までしか持ってないんだけど結構昔にたまたま花ゆめを立ち読みしたら
亜弓さんが失明しかけててヘンな外人カメラマンとフラグが立ってることに驚いた
それっきり忘れてたんだけど今日、本屋でふと柄亀を立ち読みしたらすごいデジャブがww
wiki読んできたけど未刊分が10巻って壮絶だね

どうでもいいが亜弓さんの相手にはもう少しイケメンを用意して欲しい…
34花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:12:07 ID:???O
確信犯でやったのなら皆を一時的に失望させた以上の展開考え付いているのか?
んな訳ないか…ミウッチは一体何がしたいんだ(-ω-)
35花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:13:04 ID:???0
もう書けないんだね
誤魔化してないで白旗あげればいいのに
36花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:14:56 ID:???0
ハミルはどこのオカマかと思った
37花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:15:00 ID:???0
>>29
あの月影先生の台詞は
ミウッチが過去既刊分(コミックス)を殆ど読み返してない証拠じゃないかと思った
コミックス収録時にどうせ加筆訂正するしその時に「あ、やべw」って
削ればいいって思ってるんじゃね?
38花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:16:00 ID:???O
もうミウッチ何でもアリなんだな…ヤリタイホウダイ!
39花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:17:37 ID:???0
>>33
亜弓さんって芝居の相手役も変なのが多かったね
舞台だけじゃなくてテレビにでてた時も
紅天女の一真も変なおっさんだし
40花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:18:03 ID:???0
久しぶりにマスミンのまともな顔があったな(登場1コマ目)
ここ数年、変な汗かいてるか赤面してるか白目の顔しかなかったからな。

変な顔しなければ一応まだ美形なんだね。アゴは立派だけど…。
41花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:19:44 ID:???0
マスミンいろんな感情を抑えて噛み締めてるから顎が発達したんだよw
42花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:20:13 ID:???O
>>37
月影先生がマスミンの気持ちに気付いてるシーン何てあった……?
無いと思うけど
43花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:20:57 ID:???0
赤面しながら汗かいて青筋立てつつ目が白いのがほとんどだからね
こんな社長の下で働きたくないな
44花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:21:19 ID:???0
せつない想いは初めてだ
童貞なの?
45花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:22:28 ID:???O
>>41ちょ…wwwwwwwww
盛大にフイタだろwwwwwwww
46花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:23:04 ID:???0
未読だからなんだけど、43分は気合入れて書いたが息切れ
テレビとか色々顔出すから、今回は我慢しれって軽いノリを感じる
47花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:23:14 ID:???0
そのうち割れたらどうしよう
48花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:24:51 ID:???O
凄い不評振りですな
49花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:24:56 ID:Y0Y/1Aoj0
割れたら固めるしかない
50花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:25:29 ID:???0
あーデフォであげてしまったスマン!!
51花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:25:30 ID:???0
>>43
水城サン頑張ってるよね
52花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:26:47 ID:???0
もう、マスミンがハミルの代わりにケツアゴになって詩織に振られればいいよ。
53花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:27:12 ID:???0
>>51
本当!いきなりコーヒーカップ割ってくれるしね
机の中はマヤマヤしてるしさ
54花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:27:58 ID:???O
でも今回ちょっと顎マシになってたよね。
割れたらイヤだ……
55花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:28:04 ID:???0
ミウッチだんなってケツアゴだっけ?
56花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:31:22 ID:???O
まあマスミンも30越えてきたわけだし加齢臭さ出てきても仕方あるまい
57花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:33:28 ID:???0
20年以上の古株は80年代にあたまトリップさせて読むのよ
58花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:35:00 ID:???0
はぅは確実にヒースクリフ化するんだろうなぁ
59花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:37:33 ID:???0
あ〜あ、これからたとえ毎月掲載したとしても、
失明しながらの特訓エピとケツアゴとのラブラブ話で1年は無駄にかかるのか。

バラチューを見たマスミンの動向が見れるのは一体いつなんだよ?!!!
怒りすら感じて来た。
60花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:38:34 ID:???0
ついにケツアゴになってしまった
61花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:44:03 ID:???O
別花読んだ
はうきめええええええええええ

そして月影のおばさん余計なこと言うなやあああああ
62花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:46:47 ID:???0
>>59
失明エピは復活させたものの、端折れるところは大幅に端折る気がする。
マヤのウジウジも、ヤハエも、紫織ご乱心も、どう考えても長過ぎだったし、
今からそれをもう一度やる気力はさすがに無いだろう。
(最低の行為だとは思うけど)同じエピソードをなぞって描くだけなら、
取捨選択とまとめ作業ぐらいなら大して頭使わないし、簡単かと。
63花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:50:51 ID:???0
来月号に続くって明確に描いてあるから、もしかしたらもう原稿は出来てるのかも??
64花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:51:18 ID:???0
せめて真澄さんの紫のバラ踏み付け作戦はなくしてください
みうっち
よろしく!!!!!!!!
65花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:53:14 ID:???0
ハッピーエンドに向かう新しい展開キボン
66花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:53:54 ID:???0
半分以上、未刊行の切り貼り原稿だったらどうしよう…orz
67花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:55:48 ID:???0
黒沼さんも月影先生も無力ならば、源造さんに期待するしかないのか。
68花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:02:00 ID:???0
1万歩譲ったとして、紫のバラ踏み付け作戦が発動したとしても、
マヤが奮起するどころか何とも言えない表情で泣き出して、
さすがの馬鹿親父も「ハッ…」と目が覚めるとかにしてくれ!

「大嫌い!!」の展開だけは勘弁して!
69花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:04:16 ID:???0
亀レスだが>>1さん、迅速なスレ立て乙!


ああ、しかし最新号別花のおかげで「亜弓失明」が
なかったことにならなくなりそうだなぁ…
まさか別花に、花ゆめ原稿の使い回しするなんて…
まさに予想GUYじゃん('A`)

>>3>>5がどう変化していくのか、連載で目撃するようになるんだね。
70花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:15:45 ID:???0
ミウッチの迷走が始まったのだろうか
71花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:19:41 ID:???0
せつないマスミンと稽古に行詰ったマヤ、偶然プラネタでばったり会わないかな。
二人きりにしてあげて、ミウッチ!
72花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:20:39 ID:???O
もうだいぶ前から始まってやしないかね
73花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:33:54 ID:???O
>>71
その展開…
トキメク…………
74花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:36:00 ID:???0
>>73
「マヤ…!」
「速水さ…」
「ここにいらしたのですね真澄様!ああプラネタリウムなんて何年ぶりでしょう!」

「…!」
「…!」
75花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:36:24 ID:???0
>>73
リベンジしてほしいよね。お見合い前のマスミンに戻ってほしい。
76花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:38:08 ID:???O
>>74
…………!!!!
オィ!!!!!!!!!やめてぇ〜!!!
77花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:38:42 ID:???0
>>74
まさかのブラックシオリン(白目)
78花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:40:59 ID:???0
>>74
ブンブンブブブンパラリラパラリラ
「マヤちゃん、探したよ!!さあいこう送るよ」

こちらも忘れずに
79花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:42:32 ID:???0
金魚のふ・・・
80花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:52:23 ID:???0
ネタ遊びとはいえ>>74悪魔シオリンや>>78メンヘラはぅが禿しくうぜえええええw
…末期だ自分onz
81花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:54:50 ID:???0
>>78
「まあ紅天女試演の二人、お似合いですこと!ねえ、真澄様?」
「…!」
「…!」
「………(ぎゅっ)」
82花と名無しさん:2009/02/26(木) 23:04:26 ID:???0
>>81
イヤダァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!

どうせなら急に停電でもして、暗闇の中マスミンがマヤの手をガッツリつかんでその場から逃げ出してウザーな二人を捲いて欲しい
残されたはぅとしおり恋愛フラグでいいよ
83花と名無しさん:2009/02/26(木) 23:07:40 ID:???0
42巻発売以来見に来たけど、やっぱり面白いスレw
はぅ定着しててワロタ
84花と名無しさん:2009/02/26(木) 23:08:34 ID:???0
どうでもいいけど、今月のうなだれてるマスミンのパンツがしわくちゃ過ぎないか?
いくら何でもダボダボ過ぎだろ。パジャマのズボンじゃねーんだぞ。
85花と名無しさん:2009/02/26(木) 23:10:38 ID:???O
ご覧の有様だよ!(AAry
86花と名無しさん:2009/02/26(木) 23:15:56 ID:???0
ジャケットもネクタイもないよねw
社長室でひとり残業なのかなマスミン
87花と名無しさん:2009/02/26(木) 23:28:17 ID:???0
こんな切ない気持ちは
          はじめてだ…

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
88花と名無しさん:2009/02/26(木) 23:41:42 ID:???O
しわくちゃパンツってブリーフとかじゃないよね?
スーツのズボンよね
89花と名無しさん:2009/02/26(木) 23:43:21 ID:???0
紫のバラ一輪はどこから調達?
90花と名無しさん:2009/02/26(木) 23:45:35 ID:???0
お守りみたいに常に身に着けてるんだろ
91花と名無しさん:2009/02/26(木) 23:46:02 ID:???0
>>88
TVで紳士服のCMを見たことないのか?
ツータックパンツがどうとかって販売してるだろw
92花と名無しさん:2009/02/26(木) 23:49:26 ID:???0
マジシャンみたいに手にパッと紫薔薇を咲かせるマスミンwww
93花と名無しさん:2009/02/26(木) 23:51:36 ID:???O
マスミンの引き出しにはマジックセットも常備されてるわけね
さすがヒジリンいい仕事しますわ
94花と名無しさん:2009/02/26(木) 23:57:13 ID:???0
タキシード仮面みたいに常になくてはならないものかとおもてた<マスミンの紫のバラ
95花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:04:19 ID:???0
>>92
そして「今はこれが精一杯」って、マヤに渡して旗を出すんですね
96花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:13:22 ID:???0
           τ' '"゙⌒~`ヽ,
         i~`''l' '´∩`ヽ ノ、
      γ´゙ヽ  ゙! li _乂ノ i  ゙゙)
     ⌒丶, )  ,'-''  ゚ゝ,  (
       ( li  从     l:  !
        .,ヽ.゚゙`弌     .,人 _ )
     _,、;;;;;;;;;~l,,,,: ._ ,゙ゝ - イ,:., 丿
     ~`' ';;;;;;;;゙i、_,,.....,,-‐'°
         ゙`,;;;;;゙/ /゙゙;;;゙;;;゙;;゙
           .,//
           ,//゙
          ,//゙
         //゙
        ゙//`
       .,//

97花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:13:59 ID:???0
マヤがバラチューなんてしたから、
バラが手放せなくなっちゃったんじゃない?
マヤがチューした薔薇を想像しながらハァハァしてるとか。
98花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:17:44 ID:???0
>>95
「速水さん!あたし、一生懸命勉強して、社長夫人の仮面もかぶってみせます!」
99花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:19:42 ID:???0
「おじさま」
100花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:20:25 ID:w6n4Qqdo0
亜弓氏が「昼に腐ったサンドイッチ食べたからかしら」と思うシーンにワロタw
101花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:21:19 ID:???0
なんでマヤが紫のバラの人に惚れたことを「そんなバカな」と思えるんだろ?

いじめられっ子を何年も助けて続けていたヒーローなんだから、
多かれ少なかれ惚れる可能性があるのは当然だろ。

そこまで想像できなかった社長のほうが「バカな」だよ。
102花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:21:45 ID:???0
>>74>>78>>81 ギャーーーやめて
普通にマヤマス二人っきりでプラネタリウム楽しんでほしいのよォォォ
しかし・・・バラチューはマスミンに相当根深く入り込んでるのね
103花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:27:08 ID:???0
まあ今回、マスミンの出番は数ページだけだが、カッコつけたり、悪ぶったり
衝撃を受けたり、苦悩したり、打ちのめされたり、七変化のマスミンが見れて
面白かったw
104花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:27:40 ID:???0
マヤの好きな人がはぅでも他の男でもなく紫のバラのひとであることは
真澄にとって喜ばしいことではないのか?
105花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:29:34 ID:???O
>>103
ミウッチはドSですねw
106花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:31:05 ID:???0
マヤが紫のバラの人に恋することは嬉しいけど
月影先生からマヤはマスミンのこと許さないわ〜なんていわれて
ますます紫のバラの人=マスミンと言えなくなって切ないマスミン
107花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:31:54 ID:???0
ほんとミウッチ、ハードSだわ
108花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:33:37 ID:???0
結構今回マスミンの悩ましい顔好きかも♪
109花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:34:31 ID:???O
立ち読みしてきた

よかった、月影のババァに殺意がわいたのは私だけじゃなかったんだな

“マヤの母親を殺したのをお忘れなく”
…ハァ?
どの口が言うか、この婆
マヤ母子を引き裂いたのが原因のお前が言うな!

しかし月影が母親からの手紙を捨てて親子断絶させたとこ麗達は見てたんじゃなかったっけ?
なんでいまだにマヤに真実を教えてあげないんだろう、不自然すぎる

マスミン何十年も濡れ衣かぶせられて、かわいそうで仕方ない(ノ_・。)

110花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:34:41 ID:???O
月影先生はマヤマスがくっつく頃生きてるのかな…
麗達は「やっぱり…」みたいな反応しそう。「冷血漢がマヤにはなぜか優しい」とかいってたし
アユミさんもさぞかし驚くだろう
111花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:37:18 ID:???O
大都芸能社長室の椅子に膝掛けついてないのはなぜなんだ?
安物?
112花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:39:22 ID:???O
>>108
久々にマスミンのセクシーさが見れた気がする
113花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:39:24 ID:???O
マスミンが劣化するのに合わせて、イスも劣化したのであろう…
114花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:40:06 ID:???0
マヤママのお墓の前で偶然二人が会ってシコリを解くとか、
マヤマスが進展する事件起きないかな。
恋成就=リアル紅天女完成きぼん!
115花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:40:36 ID:???0
月影さんは真澄を試しているんだよきっと
芸能界を追放されたマヤをみているときのように
真澄が失意のどん底から這い上がって
大事な弟子であるマヤを求めてくれるかどうか
今にわかるわ今にね
116花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:42:13 ID:???0
>>109
マヤの母親からの荷物と手紙を月影先生が焼却するとこは源造さんしか見てない
117花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:42:42 ID:???0
>>114
「マヤ…!」
「速水さ…」
「ここにいらしたのですね真澄様!
 真澄様を育ててくださったお母様のお墓にはいつかお参りしたいと思っておりましたのよ」

「…!」
「…!」
118花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:42:53 ID:???O
>>110
まぁ一番驚くのは小野寺だろうけどwww
119花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:43:18 ID:???0
月影先生もドSだよね
120花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:43:48 ID:???0
毎月月命日にお墓に紫の薔薇が・・・
あれは・・・速水さん・・・
とか
121花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:47:20 ID:???O
>>115
今まで平気で人が引くような事をしてきた月影婆に、人の色恋沙汰にそんな情が湧くのはありえない

とマジレス
122花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:47:42 ID:???0
>>117
あんたはもうええっちゅーの
123花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:47:54 ID:???0
>>115
メーテルみたいに機械のボディならいつまでも待てるけど
残念ながら私もミウッチもそうじゃないし、あちこちメンテをしながらその答えをあと何年待てばいいの?
ミウッチに今にわかるわ今にねと言われながら、このまま永遠に旅をしないと行けない気さえ
するのよ…orzオイール
124花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:49:39 ID:???0
>>123
遠く時の輪の接する処で
また読もう
125花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:51:49 ID:???O
永遠の旅人ガラかめ読者達
ミウッチ、ワシらも疲れてきましたよ…
126花と名無しさん:2009/02/27(金) 00:59:25 ID:???0
>>123
一瞬、メーテルスレの誤爆かとオモタw
127花と名無しさん:2009/02/27(金) 01:00:47 ID:???O
>>116
レス、d!

そうか、月影マンセー惚れきってる彼なら誰にも言わずにこのままなんだろうな…


頼む!月影婆の死後でいいから真実を話してくれ!
でないとこのままマスミンが一生濡れ衣を…(;_;)
128花と名無しさん:2009/02/27(金) 01:08:21 ID:???O
月婆のあの表情の裏には何か真意があるのでは………
と勘繰ってみたけど、やっぱりただ自分棚あげしてマスミン非難ってだけかなぁ…
月婆が二人の気持ちに気付いてキューピッドに!!!なんてないか……orz
129花と名無しさん:2009/02/27(金) 01:12:35 ID:???O
今回マヤが全然出てこなくて淋しかった。
やっぱり自分はマヤが好きだったんだと再確認。
130花と名無しさん:2009/02/27(金) 01:14:46 ID:???0
月影先生って紅天女のためなら罪悪感欠如するよね
131花と名無しさん:2009/02/27(金) 01:15:03 ID:???O
ミウッチは月影先生が春さんの手紙やら荷物を燃やした事なんて
すでに忘れてますw
132花と名無しさん:2009/02/27(金) 01:15:40 ID:???0
>>128
昔の月影先生みたいに、手を口にくわえて汗たらーで、
「マヤの相手があの速水社長ですって?(ボーゼン)」
だったら許す。
133花と名無しさん:2009/02/27(金) 01:19:06 ID:???0
瞳の中の冷たい炎が消えてる=紅天女&マヤへの隠しきれない情念が瞳に宿ってる、と
月影先生が見抜いている・・・だったらなー
134花と名無しさん:2009/02/27(金) 01:26:16 ID:???O
>>130
罪悪感ってゆーのはよく解らないけど、月影先生が常識人だったことは第一話から一度もないw
しかし紅天女って第一話から出てるのか…………
135花と名無しさん:2009/02/27(金) 01:37:12 ID:???O
マヤを誘いだすためラーメンに1万円払ってるしなw
村の人がせっかく直したつり橋も燃やしちゃうし…
やりたい放題です
136花と名無しさん:2009/02/27(金) 01:43:37 ID:???0
昭和50年代の一万円の価値って、平成21年の今と違うよね。
137花と名無しさん:2009/02/27(金) 01:45:56 ID:???O
>>131私は最初それが一番ヒドイってショッキングだったのにミウッチ忘れてんのかな
138花と名無しさん:2009/02/27(金) 01:51:34 ID:???O
ミウッチは読者の心に残ったいろんな事を忘れて
今は切り貼りに夢中だと聞いてます
139花と名無しさん:2009/02/27(金) 01:58:35 ID:nyXmTyTh0
なんつーかマスマヤがいい感じになりそうになると
必ずと言っていいほど母親の話を持ち出して
マスミンの希望を打ち砕くストッパーが出てくるよな。
いい加減しつこい気がする。
140花と名無しさん:2009/02/27(金) 02:11:27 ID:???O
マスミンを炒めつけて読者をハラハラさせる超展開!自分マジスゲーw
ってミウッチは勘違いしてる…
141花と名無しさん:2009/02/27(金) 02:11:47 ID:???0
まだスレ立ってから7時間ぐらいなのに、とっくに100超えか〜
142花と名無しさん:2009/02/27(金) 02:12:45 ID:???0
春さんの死は、真澄が全面的に悪いわけじゃないよね
色々な要因が重なった不幸なのに
143花と名無しさん:2009/02/27(金) 02:24:56 ID:???0
マヤの試練は昔はバラエティに富んでたと思うのだが
最近は恋愛一本だから飽きちゃうんだよね。

紅天女だって本当は問題は亜弓さんと違うドタドタした身のこなしをなんとかしろ、とか
課題は山のようにあるはずなのに、恋心一辺倒になってるし。

マヤこそ体操やらダンスの訓練が必要そうなのに。
パックをやったときのような説得力のある訓練をしておらずに
ひたすらメソメソしながら「おまえさま」じゃ飽きるよ。
144花と名無しさん:2009/02/27(金) 02:37:26 ID:nyXmTyTh0
そうかな。
私は恋愛一本でも面白いけど。
話が長くなるとそれだけ愛着湧いてキャラに感情移入しやすくなるから
ちょっとした恋愛ネタで楽しめるよ。
145花と名無しさん:2009/02/27(金) 02:40:25 ID:???0
>>144
143ではないが、感想は人それぞれって事でしょ〜
自分は恋愛描写より演劇重視派なので、143の言いたいことわかる。
マヤは、芝居の全体稽古の合間にでも
着物の身のこなし方(所作)や日舞・ダンス等の
レッスンもやれと言いたいw
146ガラスのしっぽ:2009/02/27(金) 02:50:57 ID:???O
>>95遅レスすまんが懐かしいネタ!!!

で、マヤは女優から足を洗って一介の主婦になり、娘が中学に入ると両親ふたりの跡を継いで女優で社長になるわけかw
147花と名無しさん:2009/02/27(金) 02:55:59 ID:???O
しばらく身のこなしが女神っぽい亜弓が紅天女、一真はマヤをやって
刺激しあい切磋琢磨して次はマヤ紅天女、亜弓一真。
そういうダブルキャストでいいです。
はうは用なしです、社長がグダグダやってる間にマヤと亜弓が結魂します。
148花と名無しさん:2009/02/27(金) 04:13:15 ID:???O
>>111
肘掛け部分は毎日マスミンが白目になりながら
「まさかあの子が…そんなばかな…!」
と考える度に握りしめてバキッと折れるので
呆れた水城さんが肘掛けのない椅子に取り替えましたw
149花と名無しさん:2009/02/27(金) 04:24:39 ID:???0
恋愛描写はいいんだけど
相手役がはうだと考えると
恋愛演技頑張る姿も微妙ではあるw

亜弓さん失明エピに合流するんだろうか。
雑誌で最初に失明エピ読んだのって
すっごい昔の気がするけど、あれ何年くらい前だ
150花と名無しさん:2009/02/27(金) 05:01:59 ID:???0
151花と名無しさん:2009/02/27(金) 05:08:57 ID:???0
>>149
大体20年前…w
152花と名無しさん:2009/02/27(金) 05:17:25 ID:???0
>>151
何か改めて…orz
153花と名無しさん:2009/02/27(金) 05:19:35 ID:???0
最新号でおよそ20年前に逆戻り…
読者は、ミウッチの掌の上で転がされるだけなんだろうかw
あぁドラえもんが実在してたらタイムマシンに乗せて貰うのに…!(白目
154花と名無しさん:2009/02/27(金) 05:25:54 ID:???0
そう考えると、20年も立ってから
20年前に戻ったのか…わーい…
155花と名無しさん:2009/02/27(金) 05:26:13 ID:???0
無限ループ(白目)!
156花と名無しさん:2009/02/27(金) 06:15:16 ID:???0
阿古夜 舞台を降りた一女性のマヤ
紅天女 舞台で輝く女優のマヤ

一真  真澄

生まれ変わり?
157花と名無しさん:2009/02/27(金) 06:24:24 ID:???0
20年前このシーン立ち読みしたわw

はうは日々池沼化してるね
158花と名無しさん:2009/02/27(金) 07:05:24 ID:???0
>>156
興味深い説だね
159花と名無しさん:2009/02/27(金) 07:23:52 ID:???0
なにこの使い回し(:D)rz
160花と名無しさん:2009/02/27(金) 08:13:22 ID:???0
シオリンがマヤ母死のいきさつを知ったときが怖いわー
あの少女に対する思いは愛ではなく、一生かけた贖罪なのですねとか都合いい方に解釈して
マスミンが何かするたびに口にしそうで…
(そうすることで自分への愛情との差別化を図る)
私も一緒に支えていきますわとか
そんな真澄さまのやさしさゆえの苦悩を理解しているのは私ひとりだけ…
とか壮大な勘違い…………ああいやだ生まれながらの上から目線
161花と名無しさん:2009/02/27(金) 08:16:08 ID:???O
マスミンのうなだれ姿イイ!
単行本になるときには削除されてるかも
と思ったらついお布施してしまった。
162花と名無しさん:2009/02/27(金) 08:30:20 ID:???0
紅天女は阿古夜が一真に斧を振り下ろされ、魂の結魂。
月影先生も一蓮アボンで、魂の結魂。
マヤと真澄は?!

痛みを伴わないと結ばれない説は嫌だ。
163花と名無しさん:2009/02/27(金) 09:14:36 ID:???0
べにてんは悲恋なの
退屈で悲恋話、益々スルー速度上がるw
マスマヤは遠退くし、失明はくるし
もう疲れてきたYOやっぱ年だなぁw
164花と名無しさん:2009/02/27(金) 09:23:29 ID:???0
新しい略称だな <べにてん
165花と名無しさん:2009/02/27(金) 09:25:07 ID:???0
おいしそう<べにてんw
166花と名無しさん:2009/02/27(金) 09:29:39 ID:???0
>>165
脳内で天麩羅でも想像してるんか?w
167花と名無しさん:2009/02/27(金) 09:55:33 ID:???0
...紅ショウガタップーリの薩摩揚げを・・・
168花と名無しさん:2009/02/27(金) 10:04:08 ID:???O
はう「マヤちゃん君は絶対僕を好きになるwww(^q^)あうあうあーwwwwwww」
169花と名無しさん:2009/02/27(金) 10:07:35 ID:???0
はう キモイわ・・・
170花と名無しさん:2009/02/27(金) 10:09:04 ID:???0
はう 根拠のない自信
171花と名無しさん:2009/02/27(金) 10:09:45 ID:WaAnCAot0
使いまわしでもいい。
毎月掲載してほしい。
172花と名無しさん:2009/02/27(金) 10:10:25 ID:???0
>>161
内容はもうアレだけど
今回の苦悩切なげマスミン自分も好きだよ〜
やっぱ買った方がいいかな?悩む。
173花と名無しさん:2009/02/27(金) 10:11:14 ID:???0
使いまわすぐらいなら、今度こそ別花→コミックス化で
改変すんなよ!すんなよ!すんなよ!…(呪いを込めてるつもり)
174花と名無しさん:2009/02/27(金) 10:13:11 ID:???O
そういえばドラマ板では自分が紫のバラの人てっこと言ってたよね
否定されたけど
175花と名無しさん:2009/02/27(金) 10:16:36 ID:???O
紅天女編長すぎ
来月号もまたかよと思ってしまう
176花と名無しさん:2009/02/27(金) 10:18:09 ID:???0
はうキモいの通り越してる
177花と名無しさん:2009/02/27(金) 10:18:48 ID:???O
お水の人がよく「さりげないボディタッチが一番効果的」と言ってるが
中学生マヤは何かにつけ「ありがとう!桜小路くん」と言いながら何度か抱きついていた。
まさかその効果が30年後まで続くなんて…!
178花と名無しさん:2009/02/27(金) 10:20:41 ID:???0
>>175
フツーに考えたら紅天女編の終わり=完結なんだがw
無理無理「ふたりの阿古夜」編になってるけど。
どっちか特定される頃には、最終章って改めて副題つくのかなぁ?
179花と名無しさん:2009/02/27(金) 10:21:13 ID:???0
>>167
ウチはふつうに紅ショウガの天ぷらを食べていた
180花と名無しさん:2009/02/27(金) 10:22:44 ID:???O
マヤは天然小悪魔
181花と名無しさん:2009/02/27(金) 10:27:07 ID:???0
はう、共演の年上妖艶女優とかに誘惑されてそっちになびかないかな
182花と名無しさん:2009/02/27(金) 10:29:52 ID:???0
>年上妖艶女優

今までガラ亀作中で、月影先生以上に妖艶な空気を
醸している女優っていたか?
亜弓母の歌子すら、正統派な雰囲気で色気ってあまり感じないw
183花と名無しさん:2009/02/27(金) 10:34:59 ID:???0
はう、お前毎日マヤ見てて閃かないの?
どこ見てるの?どんくさい男だな
184花と名無しさん:2009/02/27(金) 10:37:43 ID:???0
はうはどこまでも自分に都合よくポジティブに物事を捉えるのデス
185花と名無しさん:2009/02/27(金) 10:41:47 ID:???0
>>181
ここはダーティオリーと
しかしとても具合が悪くなる
その過程も姿も見たくないキモいカプだが
本命カプの為ならなんのその

186花と名無しさん:2009/02/27(金) 10:43:55 ID:???0
>>185
つ シ
187花と名無しさん:2009/02/27(金) 10:45:49 ID:???0
>>182
月影先生のは妖艶というか狂気
188花と名無しさん:2009/02/27(金) 10:47:07 ID:???O
いっそ雑誌にのせずにコミックで出せばいいのに
またループかよ…
189花と名無しさん:2009/02/27(金) 10:55:59 ID:WaAnCAot0
まぁいいじゃないか。
あゆみには失明が必要なんだ。
190花と名無しさん:2009/02/27(金) 10:56:42 ID:???0
書き下ろしにすると
定期的に出なくなってしまうおそれがあるから
191花と名無しさん:2009/02/27(金) 10:58:01 ID:???0
>>188
気持ちは禿同。
でもたぶんミウッチが毎月の収入(原稿料)を欲しがってんじゃないか?
192花と名無しさん:2009/02/27(金) 11:12:33 ID:???0
失明で掴ませないでも、飛び跳ねて回ってるうちに稲妻走って
そうよこの漢字よ!掴んだ私の亜子や
になりそうだが
193花と名無しさん:2009/02/27(金) 11:38:34 ID:???O
20年前のネタを切り貼りしてるってミウッチ漫画家として終わってる…
194花と名無しさん:2009/02/27(金) 11:46:47 ID:???0
>>193
大人になった顧客ガッツリ掴んでるから
まだまだ強気で使い回ししてくるね
195花と名無しさん:2009/02/27(金) 12:11:56 ID:???O
>>193
自分はネタの切り貼りは全く構わない。そっちの方が話がコンスタントに進みそうだし、マヤが未刊より早く立ち直った様にアユミさんの話もこれからコンパクトに改良されるだろうし。
切り貼りする分マヤマスの新たな素敵エピソードをいっぱい書いてくれ、ミウッチ。
196花と名無しさん:2009/02/27(金) 12:19:15 ID:???O
立ち読みだけのつもりだったが、マスミンのうなだれに顔が激しくにやけてしまい恥ずかしかったので最後まで読まずに買ってしまった
まさかこんな形でお布施する事になるとはorz
 
ミウッチ…おそろしい子!!
197花と名無しさん:2009/02/27(金) 12:31:02 ID:???0
うなだれも背景が大都芸能社長室から見える夜景だから美しいんだよね。
(CGだかトーンだかわからないけど)
このあたりの見せ方はうまいなーと思った。
198花と名無しさん:2009/02/27(金) 12:37:16 ID:???0
ホテルマリーンまだ?
199花と名無しさん:2009/02/27(金) 12:43:11 ID:???0
般若紫織まだ?
200花と名無しさん:2009/02/27(金) 12:44:08 ID:???0
長年待たせて失明なら
未刊行分をそのままコミックス化しても良かったのでは

紫織の悪魔っぷりを消したかったのかな
201花と名無しさん:2009/02/27(金) 12:53:57 ID:???0
今でこそ読むと、酷いウヘァ一度読んだらイラネ物だけど
あれだけ書いて当時なぜに出さなかったのかね
よく分からない漫画家だ
202花と名無しさん:2009/02/27(金) 13:03:28 ID:???0
未刊行ぶんは少女マンガというより昼ドラだよな…。
マヤはグズグズ泣いてばっかだし。シオリンはもはやホラー。
203花と名無しさん:2009/02/27(金) 13:10:06 ID:???0
>>195
ネタの切り貼りはまあしょうがないかんじもするけど、単行本でまたなかったことにならないとはいえないところが恐ろしい。
204花と名無しさん:2009/02/27(金) 13:15:50 ID:???0
次回紫織とおデートで接待モード崩れたら
裏紫織復活
205花と名無しさん:2009/02/27(金) 13:23:46 ID:CYSvMadk0
結局失明ネタやるんだね
無かったことになってる話しはいずれやるって
失明ネタだけかな。
クルージングとか暴漢ネタとかおやりなさいませは
消さないで欲しいんだけど
206花と名無しさん:2009/02/27(金) 13:29:13 ID:???O
ハンデが失明ってフェアじゃないなぁ。
もっと違うアプローチにしてほしかったよミウッチ…。
207花と名無しさん:2009/02/27(金) 13:31:36 ID:???O
>>199
それはいらね(゚д゚)
208花と名無しさん:2009/02/27(金) 13:38:27 ID:???0
Wヒロインの演劇物語に変換しとけば良いの?
209花と名無しさん:2009/02/27(金) 13:46:43 ID:???0
とりあえずブラック紫織出現だけはやめてくださいorz
進まない話がもっと進まなくなる

とりあえず、今月号の最後は<5月号につづく>とあってよかった
210花と名無しさん:2009/02/27(金) 14:06:40 ID:???O
毛が濃いね、はう
マヤの手に眉毛や睫毛が刺さったんじゃないかと心配です
211花と名無しさん:2009/02/27(金) 14:07:49 ID:???0
はう眉毛育ってない?
212花と名無しさん:2009/02/27(金) 14:08:53 ID:Es22F3zu0
手に毛が濃いね、はう、マヤに刺さったんじゃないか
と読み違えてしまった
213花と名無しさん:2009/02/27(金) 14:24:23 ID:???O
セクシー部長きっとはぅは似合うと思う。(効果は別として。)ホルモンマンとか。
214花と名無しさん:2009/02/27(金) 14:40:08 ID:???O
>>211
やはり育ってるよね、アレ
始めの頃はとてもすっきりしてたのに
まるで生きてるみたいだわ
215花と名無しさん:2009/02/27(金) 14:41:18 ID:???0
バラは穢さない方がいいよね
一応この物語の聖域だろう
216花と名無しさん:2009/02/27(金) 14:41:21 ID:???0
男性ホルモンの増加とともに成長しとるのだろうな>はう眉
217花と名無しさん:2009/02/27(金) 14:43:47 ID:???O
>>216
キモイ、キモすぎるよはぅ。
218花と名無しさん:2009/02/27(金) 14:51:05 ID:???O
身体中の毛が育って狼になりつつあるはぅ
マヤに襲いかかるのも時間の問題だ
219花と名無しさん:2009/02/27(金) 14:59:47 ID:???O
マヤ押し倒すフラグですね、わかります。
220花と名無しさん:2009/02/27(金) 15:09:02 ID:???O
ガラスの仮面て欲求不満な人だらけだ
221花と名無しさん:2009/02/27(金) 15:09:26 ID:???0
抱き寄せられて顔染めてるのテラキモス
222花と名無しさん:2009/02/27(金) 15:14:11 ID:???O
もしやミウッチも欲求不満?
223花と名無しさん:2009/02/27(金) 15:16:42 ID:???0
押し倒すって思わせるのがすごいね
マヤは演技集中、はう終始ポエム
喋ったりべたつかなければウザいのは消えるね
224花と名無しさん:2009/02/27(金) 15:44:49 ID:???0
とにかく未刊行の
演技の為に、はうとの実際の恋愛を強要する黒沼は、マヤの演技力をなめている。
実際に好きじゃないと態度に出て駄作になる程度の役者なら、素人以下だろ。
それに、過去に作られた恋愛ものの作品は、役者がプラベでつき合ってないもの以外は全部駄作だというのか?

演技の為にと理由をつけて、マヤから恋されてないと思い悩んだり
自分との実際の恋愛を強制するはうは
仕事と欲望の公私混同だわ、現実と役の妄想が混同(メンヘル気味)だわで危ない。
図々しいにも程がある。

よってこれらは全部焼き直ししないでいただきたい。
225花と名無しさん:2009/02/27(金) 16:12:11 ID:???0
>>224
さすがにその部分の焼き直しはないんじゃないかな。
マヤが紫のバラの人に恋をしていると知っているんだし・・・と思いたいorz
226花と名無しさん:2009/02/27(金) 16:23:45 ID:???0
やっぱり主人公だから結局はマヤが紅天女やるんだよね?
そしたらどうしてマヤじゃなくて亜弓さんを失明させるのかな
失明はいかにも役をつかんでレベルアップするフラグっぽいのに
未刊行分を全く読んでないのでピントはずれなこと言ってたらスマソ
227花と名無し:2009/02/27(金) 17:49:56 ID:u9pzYGxr0
マヤ=紫のバラの人(真澄)への思い
真澄=マヤへの叶わぬ思い
亜弓=失明の危機
桜小路=舞と決別、清々してる?
各々悩みを抱えている。桜小路が一番めでたい感じがする。もっとも
最後に彼が一番辛い結末ありそうな感じもあるけど。
 亜弓の失明の危機は回避してほしかった。それよりもっと回避してほしい
のは紫織の醜いまでの嫉妬。そうでなくても敵が多いんだからさ…
 話進まないよね。
 連載長いだけなら文句ないけど、ブランク長すぎたね。
228花と名無しさん:2009/02/27(金) 18:05:30 ID:???O
亜弓さんの失明エピ、以前のとは逆の意味だったら良いのに。
このままだとなかなか決着がつかないから、
さっさと終わらせるために、
亜弓さん失明危機(最終的には無事)→ドクターストップとか。
で、紅天女はマヤで決まり。
ハミルの献身的な介護で回復した亜弓さんは、
ハミルとの愛に目覚めハリウッド進出。

…さて、問題は紫織をどうするかだ…
229花と名無しさん:2009/02/27(金) 18:31:48 ID:???O
椿姫のポスターのはぅは本当にステキなのに…
は…ぅ…
230花と名無しさん:2009/02/27(金) 18:35:42 ID:???0
>>228
悪いけどそれはないわ。
231花と名無しさん:2009/02/27(金) 18:53:01 ID:???O
>>228でも、亜弓さんはそんなかんじで恋愛面で成長し、マヤは紅天女をGet、代わりにマスミンとはプラトニックで終わるとかありそう。嫌だけど
232花と名無しさん:2009/02/27(金) 18:57:08 ID:???0
マスミンとは結ばれない(月影先生みたく一度だけとか)
ような気がするな。
自分はマヤには演技ひとすじでいて欲しいので
それでも全然OKだ。
233花と名無しさん:2009/02/27(金) 19:02:44 ID:???0
ミウッチ何に囚われてるのかね
不毛なネタ投下してないで思った通りすればいいのにね
234花と名無しさん:2009/02/27(金) 19:06:03 ID:???0
失明エピが復帰したならば
顎発達したカメラマンとの恋愛フラグもたつんだろうか
235花と名無しさん:2009/02/27(金) 19:08:05 ID:???0
もしかしてもしかするとマヤが紅天女もマスミンもゲットしたかに見えて
最後の最後でマヤがあぼーんというラストも考えられる=梅ノ木を切り倒されるがごとく
んで伝説の女優とかになったりして…
236花と名無しさん:2009/02/27(金) 19:08:56 ID:???O
>>232
大いにありそう…
マスミンと結婚して専業主婦になるマヤは想像出来ないし、実際嫌だわ。
自分もマヤにはずっと女優でいて欲しい。
でも一回だけとか結魂だけとかやっぱり嫌だ〜!!!
237花と名無しさん:2009/02/27(金) 19:12:45 ID:???O
雨月会館修理してくれたとこ、地味にいいな〜
238花と名無しさん:2009/02/27(金) 19:17:31 ID:???0
>>236
マスミンと結婚する事になってもマヤは専業主婦になんかはならないだろう
239花と名無しさん:2009/02/27(金) 19:19:20 ID:???0
二人とも適当な理由で辞退でいいだろ
月影さん自分でやっとけ
240花と名無しさん:2009/02/27(金) 19:19:32 ID:???0
んだ。演じてるマヤが好きなマスミンだしなw
241花と名無しさん:2009/02/27(金) 19:28:52 ID:???O
>>238
そっか…だよね。
242花と名無しさん:2009/02/27(金) 20:02:25 ID:???0
小野寺組は稽古場片付けてないんだろうか
それとも稽古場ってあんなに雑然としたもんなのか
いや。役者は機材の存在を忘れる程演技に没頭してたのか

分からん
243花と名無しさん:2009/02/27(金) 20:13:01 ID:???0
失明したらデラの責任重大
真澄もマヤマヤしてる場合じゃないよ
所属女優ピーンチよ
244花と名無しさん:2009/02/27(金) 20:17:03 ID:VGvIE5kDO
質問なんだけど、今から全巻買うならやっぱ文庫の方がいい?

コミックスの一巻持ってる人とか本の状態やばいよね?普通に読める?
245花と名無しさん:2009/02/27(金) 20:26:38 ID:???0
>>232
うん。真澄がシオリーに刺されるか何かしてあぼん。
死を超えた愛という形で「結魂」の意味を知ったマヤ、
けなげにも立ち直って理想の紅天女を演じて勝者に。
で、後はずっと長い間見守ってきたはぅとくっつく。

そうとでも考えないと、ここまではぅが優遇される理由が思い浮かばん。
246花と名無しさん:2009/02/27(金) 20:35:52 ID:???0
はうとマヤって格が違い過ぎて想像つかない
ミウッチの書き方がダメなんだけどねw
247花と名無しさん:2009/02/27(金) 20:37:16 ID:???0
>>245
うわぁそれありそう…。
「死ねば恋が終わるとは思わぬ」みたいな一真のセリフあったよね。
248花と名無しさん:2009/02/27(金) 20:43:28 ID:???0
もう過程はどんなでもいいから
マスマヤがくっついた時に、周りのみんなが
「な、なんだってーーー!!??」
ってなるのを見るのが凄い楽しみw
249花と名無しさん:2009/02/27(金) 20:50:13 ID:???O
誰かがあぼんと言うならば、マヤ真澄どちらかから相手に想いを打ち明けて、
お互いの気持ちを確かめ合ったのち心中


どちらかが残されるってのは哀しいので、いっそのこと2人揃って死んでくれ

紅天を後世に伝えるのは亜弓さんの役目
250花と名無しさん:2009/02/27(金) 20:55:10 ID:???0
マスマヤは最後に持ってくる決まりなのかね
今すぐくっつけてくれておkなんだけど
251花と名無しさん:2009/02/27(金) 21:13:00 ID:???0
てか、シオリン嫉妬の末リスカ→マスミン事故って流れあったよね?
亜弓さんの失明エピやハミルさんが出てくるなら、アレも復活。

んで、マヤは一人で紅天女を守り、はぅがお傍に付いて身の回りの世話を…。
ある日、天才少女を見つけたマヤがその子を劇団に入れて
「貴方が紅天女を引き継ぐのです」(ry

とにかく嫌なパターンだな、おい。とにかくリスカは止めてくれ。
252花と名無しさん:2009/02/27(金) 21:13:16 ID:???0
>>244
意味不明。
コミックスを新刊で買うつもりなら、ちゃんと増刷してるので
ここ10年以内のものが入手できる→状態ヤバくない。

コミックスを中古で入手→奥で画像確認→多少日焼け程度を選べば無問題。
ブコフでも、ここ10年ぐらいのものなら割と綺麗。

まさかコミックス初版本を入手しようとか考えてんのか?

コミックス41巻までと文庫版は、中身が全く同じなので
自分にとって読みやすい・収納の問題・金額の問題等
好きな状態を選べばいい。

しかしコミックス42・43巻相当の文庫がいつになるか予測不能。
読みたければ途中からコミックスを買え。
253花と名無しさん:2009/02/27(金) 21:16:00 ID:???O
ぶっちゃけ、紅天女って呪われてるよね

戯曲を書いた一真→苦労の末、首吊り自殺
月影先生→落ちてきた照明に顔を潰され、女優生命終了
速水おやじ→車の事故で脚が不自由、忘れた頃に今度は車ごと崖から転落
速水息子→女難の相で病む寸前
亜弓→自信もプライドもズタズタにされ、あげく失明の危機
マヤ→母の死に目にあえず、また、跳ね返したから良かったものの、裏切りや策略にはまり絶望を何度も味わう人生


紅姫さまのお怒りか?
254花と名無しさん:2009/02/27(金) 21:24:27 ID:???O
真澄と一発だけってのは反対!大反対!
アコヤ→一真に切られてあぼん
月影→一蓮が首つってサヨナラ
亜弓さん→やっと自分に自信が持てた、恋はこれから
マヤ→長年の思いを実らせ自分に正直にハッピーエンド
それぞれの結末がバラけてないと話がつまらんよ
月影が木の陰から真澄とマヤを見て「マヤ……、私とはちがう、
あなただけの愛を見つけるのです……!」とつぶやいて去るのよ
255花と名無しさん:2009/02/27(金) 21:29:23 ID:???0
>>253
ミウッチ→ネタ切れスランプ大迷走ループ、べにてん呪縛解けず先見えず
256花と名無しさん:2009/02/27(金) 21:30:11 ID:???0
一発だけって…おゲフィンね!
257花と名無しさん:2009/02/27(金) 21:35:14 ID:???0
詩織をどうやってあぼ〜んさせるかミうっちも頭悩ませてるのかな。
コミック派だけど、43巻で既に黒いオーラ出てるし。
婚約披露パーチーで「真澄様と魂の片割れ・・」は何度見てもイラつく。
258花と名無しさん:2009/02/27(金) 21:49:26 ID:???0
ゴミキャラ紫織に何悩むんだw
数ページで退場だよ
259花と名無しさん:2009/02/27(金) 21:56:50 ID:???O
だからこその病弱設定だろ。
死ねとは言わんが、どうとでも退場させられるはずだよ。
さっさと邪魔なキャラは排除してくれ。
260花と名無しさん:2009/02/27(金) 22:08:26 ID:???0
なんちゃって病弱としか思えん。
死ぬとかじゃなくて、見事に完膚なきまでフラれて退場してほしい>詩織
あの手この手で引きとめようとしてもマスミン総スルーで。
261花と名無しさん:2009/02/27(金) 22:23:47 ID:???0
>>245
スレチだが、一昔前のティーンズ小説「トレドの花○」という小説の設定を
思いだした。
ヒロインの相手だと思っていた婚約者ありの男性が事故であぼん。
ヒロインからすれば幼馴染ぐらいにしか思っていなかった男性が、実は
あて馬じゃなくて本当のヒーローでした。
あぼんした男性に「わたし、がんばる」と誓い、幼馴染のヒーローに
見守れながら、闘牛士として成長していくのであった・・・

ヒロインを精神的、金銭的に見守る後見人をマスミンに脳内変換して
読んでいたら、まさかのあぼんでショックだったんだよな・・・
262花と名無しさん:2009/02/27(金) 22:26:20 ID:???0
>>261
後見人あぼんよりヒロインが闘牛士だったことに衝撃
263花と名無しさん:2009/02/27(金) 22:29:48 ID:???0
ヒロインが闘牛士www
面白そうだなw
264花と名無しさん:2009/02/27(金) 22:31:23 ID:???0
紅天女が悲恋だからって別にリアルで悲恋の必要ないわけだが
どうもこのままだと不幸な展開になりそうな悪寒
誰かがあぼんとかまっぴらごめんだ・・・
普通に真澄もマヤも亜弓もみんな幸せになってほしいだけなんだが。
265花と名無しさん:2009/02/27(金) 22:32:03 ID:???0
>>261
それ読んでみたいw

266花と名無しさん:2009/02/27(金) 22:32:18 ID:???0
真澄は、マヤに紅天女をとらせる 事で、英介にも、大都にも手を出せないようにするような。
真澄は、早くから、月影先生がマヤに譲ることがわかっていた。
真澄は、月影先生が、亜弓を、マヤが成長するための当て馬に使っていた事もわかっていた。
マヤに、欠けている自信と闘争心を、真澄は、 紫の薔薇の人として、彼女の自信をささえ、
大都芸能の社長という 嫌われ役でマヤの闘争心をあおって、マヤの成長をささえた。
真澄の復讐は、マヤから、紫の薔薇の人として上演権を手にいれた時 成就する。
267花と名無しさん:2009/02/27(金) 22:32:52 ID:WaAnCAot0
真澄とマヤには結ばれてもらいたいが、
そういうわけにはいかないんだろうな。

もうずっとこのままうやむやな関係で
でも居心地のよい関係を築いて終わるんだと思う。
268花と名無しさん:2009/02/27(金) 22:34:56 ID:???O
水戸黄門のように、悪人は滅び善人は皆幸せに。
お願いだから、そうしてくれ。
269花と名無しさん:2009/02/27(金) 22:54:14 ID:???0
シオリーには手酷く振られて退場して欲しい
これはやっぱりマヤ試演中にマスミン暴漢(つーか暗殺者?)に狙われる
舞台からそれが見えた紅天女マヤが危機一髪でマスミン庇って負傷
マスミンとマヤ漸く意思疎通するもののマヤ生命の危機に!
もうすっかりマヤしか見えてないマスミン→病院まで付きっきり

これなら共演者のはぅにもまとめて最後通牒突きつけられるんじゃないかと
270花と名無しさん:2009/02/27(金) 22:55:03 ID:???0
二人が両思いになるのに三十数巻かかったからな・・・・

二人が晴れて結ばれるのに、もう三十巻ほどかかりそうな気がする。
271花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:07:32 ID:???O
>>248
アユミさんの反応が見たい。
272花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:14:27 ID:???0
>>248
でも、なんだってーってなるんだろうか。

有名女優と、芸能関係の若手社長(秘書)だよね。
別にありがちのカップルって感じするんだが。
273花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:18:52 ID:???O
>>272
普段のマスミンとマヤを知ってる人なら驚くんじゃない?
小野寺は急にマヤのことをベタ褒めしそうWWW
274花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:22:26 ID:???P
ここいらで超展開

亜弓「あのパントマイムを見た時から私あなたの事…マヤ」
マヤ「亜弓さん………!(白目)」

その後濃厚な百合漫画に…
275花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:27:02 ID:???0
>>269
シオリ登場
「わたくしの大切な真澄様を助けて下さって、ありがとう。
真澄様、ここからはわたくしに任せてください。
どうぞお仕事へお戻りあそばして」
276花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:30:18 ID:???0
うぜぇぇぇぇぇぇwwww
277花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:32:33 ID:???0
>>275
己を庇ったうえで瀕死のマヤ目の当たりしていながら
それでもシオリの言葉でおめおめ引き下がるようなマスミンなら
もう紫の薔薇の人もマヤの魂の片割れ候補も対象外だな

氏ねという感じ
278花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:32:58 ID:???0
スレチでスマンが。

>>262,>>263,>>265
藤本ひとみ「トレドの花冠」
闘牛士の大会に出場する為にと車で移動中に事故に遭うヒロインと後見人。
ヒロインを庇った後見人は、怪我をしながらも自分は大丈夫だからと彼女を会場に向かわせる。
会場で落ち着かないヒロインをサポートする幼馴染。
ヒロイン、優勝して後見人の元へ急ぐも彼は・・・
公爵であった後見人は、自分があぼんしてもヒロインが困らない様にと、
意識がある内に婚約者を正式な妻にして、彼女を見守り続けるという約束を
守ったのであった・・・

これをマスマヤに当てはめてみると・・・
あぼん直前のマスミンがシオリンを正式な妻にして、自分の代わりに
マヤを見守ってほしいと頼んで・・・・嫌〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
279花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:33:25 ID:???O
マヤはマスミンと報われなかったら、一生処女で終わりそう。
それは可哀相じゃないか?
280花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:35:48 ID:???0
はぅがなんとかしてくれる
281花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:37:09 ID:???0
マヤと亜弓さんが女優としての魂の片割れ同士で、結魂。
マヤとマスミンがヒトとしての魂の片割れ同士で、結婚キボン!!!
282花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:39:05 ID:???0
>>280
はうに手篭めにされるくらいなら聖さんがおやりになりマス
283花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:39:54 ID:???O
>>280
はぅはお下がり!!!!!
284花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:43:05 ID:???0
マヤマスどっちか死なせるエピなんてイラネ
285花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:46:23 ID:???0
不幸エピより明るい展開でおながい、みうっち。
286花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:52:26 ID:???O
同情で優しくしてくれてるのなら結構です!と
紫織はキッパリ言ったのに、
そこで正式なプロポーズしちゃうんだからな。。
もう真澄からは振れないよね
287花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:54:26 ID:???0
自分はマヤの「紅天女獲得と恋の成就」を信じて疑わないんだが。

1巻から出てた最大目標「紅天女」をヒロインが勝ち取らなかったら、
一体何のためにこれまでずっとマヤの話を描いてきたんだってことになる。
「ライバルの方が勝ちましたオチ」にするなら、そこによほどの深い意味と
説得力が無ければ、到底読者を納得させられない。
「マヤではなく、亜弓が勝つ展開の意味」が今のところ見出せない。

マヤと真澄のすれ違いは「誤解」や「諦め」が原因なので、
それが元で生じた不幸をそのまま引っ張り終わるとは思いにくい。
誤解は解けるものであり、諦めは勇気を出すことで解決しなければならない。
ガラカメも少女漫画の王道らしく、これまでずっとその道を歩んできた。
壁を越えることもせず、ただ不幸に流されていくキャラクターなど何の魅力も無い。
望まない結婚をする真澄は勿論、紫織が本当の意味で幸福になり得ない事は
読者も知っている。誰も得をしない後味の悪い終わり方をすることに
一体何の意味があるのか?
「魂のみの結びつき」の前例である月影と一蓮の恋に憧れ、魅了された読者など
ほとんどいないと言っていいだろう。
あれは「回想」「紅天女という芝居の説明」という意味があるから成立するのであって、
共感の得られない関係性を現ヒロインと相手役にループさせても面白味に欠けるし、
何より読者は喜ばない。そこを越え、「現世でも結ばれる恋」に発展させてこそ
延々と描いてきた「様々な不幸の布石」が活きるというもの。

長文スマソ。
「ヒロインが夢と恋を手に入れる」はベタ中のベタな終わり方だが、
ガラカメ自体がベタなスポ根漫画なんだから、それでいいと思う。
ミウッチも、いくらなんでもそこまでモウロクしてないと信じたい。
288花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:56:57 ID:???0
>>287
同意!
289花と名無しさん:2009/02/28(土) 00:03:40 ID:???0
なんかすげー説得力があったw
長文だけどw
290花と名無しさん:2009/02/28(土) 00:07:25 ID:???0
>>287

まるっと同意
別花編集部に送ってやりたい
291花と名無しさん:2009/02/28(土) 00:14:06 ID:???0
現実の恋愛三角関係ドロドロはレディコミがその役割十分果たしてんだから
王道少女漫画作品にそんなもん持ち込むなと言いたいね
292花と名無しさん:2009/02/28(土) 00:15:15 ID:???0
マヤの好きな相手が真澄であること
月影先生が知ったら良しとするのかな
恋をしなさい、とはしきりに言ってはきてるけど
293花と名無しさん:2009/02/28(土) 01:00:51 ID:???0
月影先生、英介のことは一生許さないけど、
真澄のことは理解して認めると思う。
私利私欲に走って強引な手を使った英介と真澄は違う。
紅天女上演への真剣な想いとか
マヤを傷つける人柄ではないとか、見抜きそう。
294花と名無しさん:2009/02/28(土) 01:05:49 ID:???0
紫織、愛されない結婚は幸せになれないと悟って身を引いてくれないかな。
295花と名無しさん:2009/02/28(土) 01:12:05 ID:???O
マヤは紫のバラの人がマスミンだって事を月影先生に打ち明けた方がいい
月影先生は今まで入院やら手術やらの莫大な金を誰が払ってたのか知るべきだ!
「いったい誰なんでしょう?」って人事の様にww
マスミンに感謝しろ!
296花と名無しさん:2009/02/28(土) 01:23:04 ID:???0
>>287
同意!
夢をかなえられなかった亜弓さんの心のよりどころのために
ハミルが登場したと信じたい。
297花と名無しさん:2009/02/28(土) 01:27:32 ID:???O
>>287
すげーwww同意!!!
白泉社HPのメッセージボードに丸々コピペしたい。

>>295
それを知った黒夫人はどう出るのかしら??
298花と名無しさん:2009/02/28(土) 01:37:00 ID:???O
>>296
にしては……もうちょっとイイ男に描いて欲しいが。
いかにもな美青年タイプは要らんけど。ハミル薄いよキャラが。
299花と名無しさん:2009/02/28(土) 01:38:06 ID:???O
>>287
思っていた事を綺麗にまとめてくれて、ありがとう!
すごい説得力あるよ。
私もハッピーエンドしか望んでないし、そう信じてる。
本当にミウッチに読ませたいよ。
300花と名無しさん:2009/02/28(土) 02:20:07 ID:???0
まずマスミンがどう動いてくれるかだよね。
いつまでも白目・やきもち・疑心難儀・悶々・・・ループしてないで
行動を起こして欲しい。
でも、薔薇踏みつけは無しで。
301花と名無しさん:2009/02/28(土) 02:26:07 ID:???O
>>300
ガラ亀の難しいところはマヤマスが相思相愛過ぎて、小さなきっかけで簡単にくっついてしまうことだよね。
だから、ミウッチは終盤に向けて盛り上がらせるために、マスミンを無駄に悶々させたり、はうや詩織をイチイチ良いところで介入させなきゃならない。
まぁ私たち読者もその度にイライラするわけだけど、ミウッチの策略に見事はまっているとも言えるw
302花と名無しさん:2009/02/28(土) 05:37:58 ID:???0
そう思うと一番胸キュンだったのは
恋なのかどうかあやふやな状態から
恋に気づいて苦悩しまくってたときのマスミンのときか・・・。
303花と名無しさん:2009/02/28(土) 06:18:27 ID:???O
なんだかんだ言っても面白いのがくやしい……っ ビクビクッ
マヤの目の前で真澄がバラの上でダンス踊ったら見限るけどな
304花と名無しさん:2009/02/28(土) 07:03:33 ID:???0
マヤが平常心なのが唯一の救い
305花と名無しさん:2009/02/28(土) 07:16:44 ID:???0
今のミウッチーなら何も考えずバラを踏みにじる場面とかやらせそうだけどね
マヤが少女のころから慕い続けた紫のバラの人が自ら目の前でバラをふみにじるって、ブラックだわー

でも失明エピが生きるなら、多分この場面も絶対にあるだろうと
心の準備をすることにした
306花と名無しさん:2009/02/28(土) 07:47:09 ID:???O
桜小路がマヤにキスしたエピ復活の可能性が高まってきた気がする
あーやだやだ
307花と名無しさん:2009/02/28(土) 08:09:05 ID:???O
未刊行部分をすっ飛ばして一気に前進してると思ってたのに、
まさかそこからやり直しとは…。
内容もドロドロして嫌いだけど、それよりも何よりも、
じゃあいつ終わるんだよ…って脱力。
せめて黒紫織関連エピは回避してほしいな〜。
308花と名無しさん:2009/02/28(土) 08:13:30 ID:???0
>>305
幻影に恋はおかしい、断ち切らせるとか何とかで
やらかすんじゃないかと、読みながら一瞬思った
これだけは無いと信じてるけど、甘いか?

>>306
・・・
309花と名無しさん:2009/02/28(土) 08:28:15 ID:???0
もうイライラはいらん
待たされ過ぎでこれ以上はいやだ
310花と名無しさん:2009/02/28(土) 09:30:21 ID:???0
ミウッチーって今旦那の事業?か何かの問題で
金が必要なんじゃない?
単行本出せば売れて、それなりに収入が見込めるから
少しでも伸ばしたくなって、未刊行分があるじゃない!あれを使おう!って
思ったのかもよ
311花と名無しさん:2009/02/28(土) 09:56:58 ID:???0
ゲスパーいらね
312花と名無しさん:2009/02/28(土) 11:43:07 ID:???O
立ち読みして軽く衝撃受けたわ。
まさか亜弓さん失明ネタがもう一度くるなんて思いもしなかった。
ミウッチ……もう決めてしまったんだね。
ダ・ヴィンチで言っていたことは本当だったんだ。
313花と名無しさん:2009/02/28(土) 11:45:58 ID:???0
>>312
えっ、ダヴィンチで何を言ってたの?
314花と名無しさん:2009/02/28(土) 11:47:23 ID:???0
昔ミウッチがTVで話してたことを思い出すと
物語の始まりを大阪、執着を東京とすると(駅名はあやふや)
特急で行かずに名古屋で降りてみたり、京都を観光してみたり
または鈍行で向かってみたりと、いろんな行き方があってそれをいろいろ試しているとのことらしい。

未刊行になったことで、京都や名古屋で降りることをあきらめたのかなーと思っていたが
亜弓さんの失明エピ復活で、不安になってきた。
お蔵入りになっていた主要なエピソード復活するんじゃないのかと。>紫バラ踏み付けなどなど

自分も>>287と同じ思いなんだけど、ミウッチの最近の迷走加減を見るとかなり不安だ。
315花と名無しさん:2009/02/28(土) 11:57:04 ID:???0
なんか、いいエピソードは削っちゃって、嫌なエピソードに限って
復活させちゃうんじゃないかって不安があるな…
316花と名無しさん:2009/02/28(土) 11:57:51 ID:???0
紅天女のエピソードの中にマヤマスをくっつけるヒントは無いっけ?
317花と名無しさん:2009/02/28(土) 12:18:35 ID:???0
>>316
・名前も過去も捨てて阿古夜だけのものになって(ry)
・おまえさまー
・身を絶たれても愛は終わらない
318花と名無しさん:2009/02/28(土) 12:49:34 ID:???0
死ねば恋が終わるとは思わぬ・・・に尽きるでしょう
悲しいけど、ずっとこれがキーだと思ってるわ
319花と名無しさん:2009/02/28(土) 13:08:59 ID:???0
まあとりあえずは聖とマヤのデートおながい
はう危ないからちょっと離してくれ、だいぶ離してくれてもいいけど
320花と名無しさん:2009/02/28(土) 13:18:00 ID:???O
>>318 自分もそうおもうが…

やっぱり
イ ヤ ダ!!!!!
321花と名無しさん:2009/02/28(土) 13:30:54 ID:m487Mgi40
大丈夫。全てを悟ったとき自然と目は見えるようになってるから。
322287:2009/02/28(土) 13:36:13 ID:???0
>>318
その台詞が出てきたとき、自分も嫌な気がした。
しかし自分が宗教に傾倒してるからって、それを作品に持ち込まないでもらいたい。
どう考えてもこれまでのガラカメの世界観とそぐわないよ。
現世で起こることが全てでしょう。死んだ後の話などどうでもいいよ。
辛い現実も、悲しい出来事も、それを必死に乗り越えていくマヤの姿に
読者は感動し、夢中になってきたのだから。
百歩譲って、紅天女の話のように「愛する女の命か、多くの人々の幸福か」
という究極の選択を迫られた状況ならともかく、
「マヤを諦めるために受け入れた政略結婚」「自分の想いを打ち明けもしない」
「現在の状況を回避するために、大した努力もしない」…
どれもこれも「死後に想いを託すしかない、やむを得ない事情」とは思い難い。
「魂が結びついてるからそれで良い」などというのは、難しい問題からの
単なる逃避でしかないし、納得する読者が一体どれだけいるだろう?
結婚相手を心で裏切り続け、本当に愛する女の幸福のために全力を
尽くせないような男はヒロインの相手役としてふさわしくないし、
そんな彼らに「魂の結びつき」などと言われても片腹痛いわ。
これでもし登場人物を殺すような展開にしたら、作者は自分の思想に
合わせたいがために、そこに強引に作品を押し込めてるとしか言いようが無いね。

再び長文スマソ。積もり積もった思いが一気に…。以後自重します。
323花と名無しさん:2009/02/28(土) 13:43:28 ID:???0
亜弓さんの目の手術が終わって包帯が解かれ
初めて目にするものは?

A 笑顔のハミル
B 目に涙を浮かべたマヤ
C 白目で、さあ今までの遅れを取り戻すのよ亜弓!と心を鬼にし突き放すママ
324花と名無しさん:2009/02/28(土) 13:47:55 ID:???0
Cは歌子さんの性格からして絶対無い

正解は病院の天井
325花と名無しさん:2009/02/28(土) 13:49:40 ID:???0
死ねば恋が終わるとは思わぬ・・・。
・・・死んで、また生まれ変わった二人の恋を
『新・ガラスの仮面〜HYPER〜』とか言って新連載されても困るw
現世は演劇完結編、来世が恋愛完結編とか嫌www

これぞ少女漫画の王道!!!という展開の完結をして、ミウッチ!!!
326花と名無しさん:2009/02/28(土) 13:54:09 ID:???0
>>323
つーか…未刊行と同じような時間軸だった場合、
目の手術を受ける→べにてんの試演に出られないって事で
亜弓はもの凄く苦悩する訳だが。
しかも亜弓の窮状を知らない真澄が、月影先生の寿命を知って
半月ほど試演の日程を早めるエピもあった。
327花と名無しさん:2009/02/28(土) 13:58:10 ID:???0
>>325
終わったらご飯食えなくなるので
まだまだ続けますよ (ミウチ)
328318:2009/02/28(土) 14:01:56 ID:???0
>>320-322
だからマスミンが
死ねば恋が終わるとは思わぬ・・・ならば生きてry・・・と前向きに解釈してくれることを期待してるよ
それが紅天女の幕が開く前なのか後なのかはわからんけど
329花と名無しさん:2009/02/28(土) 14:14:28 ID:???0
振られれば恋が終わるとは思わぬ

by桜小路
330花と名無しさん:2009/02/28(土) 14:20:59 ID:???0
>>329
uzeeeeeeeeeeeeee
331花と名無しさん:2009/02/28(土) 14:25:58 ID:???0
>>329
うわぁぁ
ごめんなさいごめんなさいもう許して下さい
332花と名無しさん:2009/02/28(土) 14:29:44 ID:???0
あーそーかこれ演劇漫画だったね
忘れてた
333花と名無しさん:2009/02/28(土) 14:30:23 ID:???0
>>329
お前がおワットる
334花と名無しさん:2009/02/28(土) 14:33:03 ID:???0
>>329
ねばひきまくりねーわかります
335花と名無しさん:2009/02/28(土) 14:42:25 ID:???0
真澄の「真」は一真の「真」で、阿古夜の「夜」はマヤの「ヤ」じゃないの?
初期のフェスティバルっていうイラスト集の中にあった紅天女のストーリー説明は今のと全然違う話だったし、主人公の名前も阿古夜じゃなかったよ。
志乃とかいう名前だったと思う。
マスミンが読者に大人気で、二人を恋愛関係にしたため、マヤマスが紅天女ストーリーの生まれ変わりという設定に変更して、今の一真&阿古夜という名になったんだと思う。
つまり、「死ねば恋が終わるとは思わぬ」っていうのは一真と阿古夜の事であり、はるか時を経て生まれ変わった二人がマスマヤであり、最終的に結ばれる結末なんじゃないの?
それなら作者の現在の宗教観とも合うと思うし。
336花と名無しさん:2009/02/28(土) 14:50:13 ID:???0
まあ死ねば恋が終わるとは思わぬ恋に対するマヤの解釈というかリアリティが
失明亜弓さんへのアドバンテージになると思ってるわ
で、買った方が良いの今月?今日になっても怒り増幅装置としか思えないよw
337花と名無しさん:2009/02/28(土) 15:01:31 ID:???0
>>336
>買った方が良いの今月?

そんなの人それぞれじゃんw 昨日からのレスを読んで自己責任でどうぞ。

自分は夏-秋の集中連載が43巻で改変されまくった経緯を
目撃したので、また44巻でも同じことが発生する可能性を考えて買った。
または20年前と同じように別花連載も10年以上コミックス化せず
って恐ろしいことにもなるかも知れないし。
いつも画像うpのネ申が登場する訳ではないだろうし。
338花と名無しさん:2009/02/28(土) 15:06:43 ID:???0
d。抜き取りは夏〜先月までやってた
止まるかわからんのは変わらないもんね、恐ろしいけど自己責任で行ってきます
339花と名無しさん:2009/02/28(土) 15:11:08 ID:???0
べにてんは好みが別れる芝居だね

340花と名無しさん:2009/02/28(土) 15:31:09 ID:???0
>>329
そこまでいくともう恐怖だよwww
341花と名無しさん:2009/02/28(土) 15:33:19 ID:???0
329のレスは By舞 になっていても、あり得そうだと思ってしまうw
342花と名無しさん:2009/02/28(土) 15:37:10 ID:???0
はうがおかしくなるのか?
偏執チックなはう
ちょっと見たいかも
343花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:53:47 ID:???0
>>335
死ねば恋が終わるとは思わぬ→生まれ変わってまためぐり合って恋に落ちる

なるほど!そういう意味なら充分納得出来る。
要はマヤマスがリアルにくっつけばなんの文句も無い。
344花と名無しさん:2009/02/28(土) 17:22:58 ID:???0
>ヤマスがリアルにくっつけばなんの文句も無い。
345花と名無しさん:2009/02/28(土) 17:24:51 ID:???0
ごめん。勢いでそのままエンター押したorz

>マヤマスがリアルにくっつけばなんの文句も無い。
五体満足で、死亡エンドなし、はぅとシオリー潔く身を引く の一文付け加えでお願いします。
346花と名無しさん:2009/02/28(土) 17:52:05 ID:???O
>>343
生まれ変わりって言っても
そもそも紅天女って一蓮の創作じゃ…
347花と名無しさん:2009/02/28(土) 17:58:19 ID:???0
暮れない天女もう秋田
真澄がヘボ中年になり腐ったのでもうマヤマスの今後はどうでもいい

とにかく終わらせて下さい
348花と名無しさん:2009/02/28(土) 18:01:57 ID:???0
マヤオンリーラブ亜弓
取っ組み合いで契りも交わしてるし魂も結ばれてます
349花と名無しさん:2009/02/28(土) 18:03:03 ID:???0
>>346
一蓮というキャラの創作=ミウッチの創作じゃあ?w

それにオリジナル劇中劇は、元々ミウッチがガラスの仮面以外で
新たに作りたかった1本の漫画ばかりなので、
劇中劇の思想・展開は、すべてミウッチの考え。
ガラスの仮面キャラの行方も似た展開になるのはあり得る。
350花と名無しさん:2009/02/28(土) 18:03:04 ID:???0
マヤが役と恋を手に入れるようなラストなら
読者はむしろ亜弓さんに強烈な印象を抱きそう
351花と名無しさん:2009/02/28(土) 18:09:30 ID:???0
歌子コーチが何十年かぶりに表に出てくるのか
352花と名無しさん:2009/02/28(土) 18:11:36 ID:???0
マヤが「役」を手にいれられなかったら、
月影先生は、亜弓の当て馬としてマヤを10年近くかけて
育ててきたのか?というw
353花と名無しさん:2009/02/28(土) 18:21:00 ID:???0
あこやはマヤが演じて天女は亜弓さんでいいじゃんとあれほど
354花と名無しさん:2009/02/28(土) 18:33:30 ID:???O
紅天女はマヤ、一真は亜弓さんでいいって。
355花と名無しさん:2009/02/28(土) 18:35:52 ID:???0
>>353,354
読めるような気したきた
356花と名無しさん:2009/02/28(土) 18:57:15 ID:???0
紅天女は一連の創作=一真と阿古夜の生まれ変わりって何さ?
って意見に、
一連はミウッチの創作キャラ
ってツッコミはかなりずれてると思うが…

紅天女はガラ仮面内の設定でも創作にすぎない
マヤと亜弓がアルディスとオリゲルドの生まれ変わりなんて言い出したら
はぁ??? ってなるじゃん
357花と名無しさん:2009/02/28(土) 18:57:18 ID:???0
亜弓の一真、想像しただけでうっとり〜
赤目とはうじゃ、ほんとマヤじゃなくても恋の演技は乗り気にならないわ
358花と名無しさん:2009/02/28(土) 18:57:28 ID:???0
すごい読んでて辛かったけど
華やかな迷路あたりが一番絵も話も好きです
マヤの髪の毛のかき方や顔がかわいい
359花と名無しさん:2009/02/28(土) 19:00:09 ID:???0
すごい読んでて辛かったけど
華やかな迷路あたりが一番絵も話も好きです
マヤの髪の毛のかき方や顔がかわいい
360花と名無しさん:2009/02/28(土) 19:01:23 ID:???0
マヤマヤしてて連打してしまいました
361花と名無しさん:2009/02/28(土) 19:04:14 ID:???0
>>356
ミウッチと同世代の人の発想は難解だよね…
ってことにしておこう。
362花と名無しさん:2009/02/28(土) 19:07:34 ID:???0
>>356
この話の発端て、>>335 美内イラスト集の画集にあった
紅天女のストーリー説明からでしょ。
美内がキャラ名を変更したのは…って言う。
363362:2009/02/28(土) 19:09:57 ID:???0
おっと言葉が重複してたw 
○美内イラスト集にあった
×美内イラスト集の画集にあった
364花と名無しさん:2009/02/28(土) 19:44:15 ID:???0
>>362
そうなんだけど、
一真=真澄、阿古夜=マヤに生まれ変わって結ばれる、という
強引な解釈にあまりにも寒気が…
マヤマスの現状と紅天女の内容のカブリは、マヤお得意の「感覚の再現」
を得る以上の意図はないと思う、というか思いたいわ

劇中劇の内容とキャラの関係の相関性はもちろん少女マンガにおける
比喩とか演出も含まれているということは理解しているよ
365花と名無しさん:2009/02/28(土) 20:12:46 ID:???0
マスミン、宗像コーチポジじゃないよね
366花と名無しさん:2009/02/28(土) 20:51:37 ID:???0
>>364
>死ねば
367花と名無しさん:2009/02/28(土) 21:06:17 ID:???0
一真はいろんなゴタゴタのあと頭まるめて出家して仏像彫って歩いたんだよね?

これはマヤ(アコヤ)が芸能界から消えて(神界から消えて)
戦(社長としての汚い仕事)の無い更なる高みへ二人で上っていく、という暗喩ではないか

要するに二人でどっか逃避行するエンド
「紅天女の上演権」そのものは亜弓さんがゲットするが、マヤの紅天女は
もう芸能界という世界では手に負えないものとなり新興宗教に発展し…
368花と名無しさん:2009/02/28(土) 21:26:35 ID:???0
紅天女の聖地、梅の谷の神社の由来で、昔、梅の谷の梅の木で仏を彫った仏師がいて
その仏が神社にまつられているという話があった。
一連が梅の谷で、紅天女の幻をみてその後、千草が現れた。
また、真澄も、紅天女の幻をみた後、マヤが現れた。
こういった事から、憶測するのですが、
梅の谷の紅天女は、「人々よ、自然への感謝を忘れるな、お前達は、自然に生かされているのだから。」
というメッセージを一連の戯曲と千草の演技を通して、人間に送りたかったのではと思います。

梅の谷の紅天女は、真澄の前に幻として出現する事により
上演者として真澄とマヤを選んだという意思を表したのだと思います。

つまり、ガラスの仮面の話の中では、梅の谷には本物の紅天女が住んでいるという事なのでしょうw
という事で、ラストは、真澄とマヤが、紅天女を上演するという所で終るのではw
369花と名無しさん:2009/02/28(土) 21:42:32 ID:???O
>>366
紅天女がガラカメの中では実際にあった話なり伝説として残ってる話
…って設定ならマスマヤが生まれ変わりかも?ってのもわかるけど
人が創作した物語の生まれ変わりってなんだよw

ってことでしょ
370花と名無しさん:2009/02/28(土) 21:53:02 ID:???0
生まれ変わりとは思わないけど、
普通にマヤマスと阿古夜一真はリンクしてるのかなーとは思う。
でも、マヤマスが月影一蓮のような終わり方は嫌。
371花と名無しさん:2009/02/28(土) 22:04:41 ID:???0
マヤと真澄の恋模様wまで見越して紅天女を創作した一連は神w
…ってことになるからね

マヤが身も心も役になりきるのは阿古夜に限ったことではない
マヤの周囲では共演者も演技を通り越して本物になるという設定は
初期からあったし
372花と名無しさん:2009/02/28(土) 22:31:47 ID:???0
仏が神社にってw
寺だろ
元ネタはともかく、いくらなんでもそのくらい整理すればいいのに
373花と名無しさん:2009/02/28(土) 22:46:44 ID:???0
>>372
神仏習合というのがあってry
374花と名無しさん:2009/02/28(土) 22:57:39 ID:xW+keJjg0
「おやりなさいませ」も復活しちゃうの?

いやぁん
375花と名無しさん:2009/02/28(土) 23:16:00 ID:???0
どこがどう復活するのか知らんが、マヤと真澄のエピにもれなく
紫織が付いてくると思うと激しくウゼエエエエエアアア
376花と名無しさん:2009/02/28(土) 23:16:50 ID:???0
実は月影は女としての幸せをつかみそうなマヤに無意識で嫉妬
本当は真澄の思いにも気付いているが気がつかないふりをして
紅天女だけをマヤに担わせようとしている業の深い女
377花と名無しさん:2009/02/28(土) 23:19:16 ID:???0
未刊部分を久しぶりに読んだんだけど紫織uzeeeeee
手首ザックリkoeeeeee
378花と名無しさん:2009/02/28(土) 23:48:55 ID:???0
>>369
っ 社務所シーン。
紅天女の元になった伝説は残ってるだろが。
379花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:00:39 ID:???0
ミウッチは自分のことをアメノウズメノミコトの生まれ変わりだって言ってるのが怖い
ガラスの仮面の世界では紅様も実際いたのではってことになったりして
マスミンとマヤの紅の谷での川トリップとかおかしい
380花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:03:55 ID:???0
別花にアシ募集の欄があったが
誰か「マヤが紅天女で亜由美さんが一真でどうでしょう?」
って図つきで申し込んでくれんかな
自分絵心全くないもんでさ・・・
381花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:10:09 ID:???0
別花みて最悪な気分だったんだけど・・・亜弓失明と見せかけて
健康の有り難さと命の尊さを知り亜弓なりの紅天女をつかむ
しかし恋を知らないので試演ではうわべの演技に終わる
と来月以降を妄想してみたが・・・
ねーよw
382花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:20:20 ID:???0
ウズメって…

だったら漫画家としてのやること全うしてください
完成させた原稿を編集部に渡して
連載きちんとやって早く完結させてください
383花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:22:14 ID:???0
>>372
うちの田舎は神社と寺が同じ敷地にあるよ
神社に用があるときは鳥居をくぐり、寺に行くときは鳥居を避けて通るのが慣習
これくらいは知ってると思うけど、神仏分離がすすんだのは明治以降

>>378
読解力ないの?
阿古夜と一真が実在した人物でなければ、生まれ変わりはおかしいって
言ってるんだろうが
384花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:25:03 ID:???O
>>380
洒落でもそんなトンデモ展開ミウッチに提案なんてやめてくれwww
どんだけアユミさんのプライドが傷つくんだ。
385花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:29:46 ID:???0
梅の谷って奈良県?
386花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:32:00 ID:???0
奈良県
387花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:45:35 ID:???0
>>378
伝説を元に一連が作ったんだっけ
もう一度読み直すわ・・
388花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:47:37 ID:???0
ずっと青梅市だと思い込んでいたww
389花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:49:16 ID:???0
>>385-386
奈良県だっけ?和歌山県かと思ってたw
390花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:51:14 ID:???0
生まれ変わりの話もうやめてくんない?
391花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:54:00 ID:???0
新幹線で京都まで行って電車(近鉄?)乗り換えてたよね。
吉野山みたいな場所にあるのかな。吉野は桜だけど。
392花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:54:21 ID:???0
自分なんか雑誌だけ読んでてコミックスもってないからあやふやだー
393花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:54:39 ID:???0
…青梅市?w
奈良って広いからねぇ
梅の谷がある村は奈良の天河村みたいなイメージだな
394花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:56:47 ID:???0
>>390
新しい話題を自分で振れば?と、定番の突っ込み。
395花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:58:28 ID:???0
>>391
以前ファンサイトで具体的な場所を検証してる人がいたような…
あとファンクラブだったか何かで美内がヒントを与えていたとか見たかも。
それがガラ亀FCか、宗教系かは忘れたがw
396花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:59:06 ID:???0
ごめん、天川村
天河神社とごっちゃになってた
397花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:59:24 ID:???0
今でも充分うっとおしいのに、このうえ輪廻だとか言い出したら…読むに耐えないわ。
宗教臭いのはもうウンザリ。漫画は娯楽として読んでるのに、
作者の思想の押し付けとかウザイったらありゃしない。
だいたいそんな漫画じゃなかったじゃん。最初からそうなら読まなかったのに。
398花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:03:31 ID:???0
奈良だと思ってたが・・・根拠不明
399花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:12:27 ID:???0
宇宙でマヤと真澄が裸になったとき、ヤバスと思ったw
宗教くさいのに怖気を感じる人がいるのは分かる。
作者が輪廻転生を信じているとかやばすぎるww

>>393
青梅市っていう昔から梅の産地で有名なところが東京にあってねw
ジェーンのときに八王子だか高尾山だか来てたような気がして、
連想して、意外と近場で取材してんのかと思い込んでいた。
400花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:12:52 ID:???O
ミウッチのアシスタントとかある意味勉強になりそうでいいと思うけど、>>379をみると怖いな。勧誘されかねない
401花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:18:43 ID:???0
>>400
379ではないが、なぜ379を名指ししてるんだ?
「アメノウズメノミコトの生まれ変わり」の件は、ミウッチはアチコチの
インタビュー等で自分からしゃべってる内容だった筈だし…?
てか、400は何の勉強になると?
402花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:19:47 ID:???O
>>379
神様の生まれかわりとか…ガクブル((゚Д゚;ll)
403花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:22:16 ID:???0
自分が女神だと思えるからこそ自信を持って教祖様も出来るんだろう。
やっぱこういう人はお近づきにならず遠巻きに眺めていたい。
404花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:22:45 ID:???O
>>381
その展開ならどんなにいいか…。
亜弓失明→稽古→手術?(自分が知る未刊部分はここで終わってる)
をまた連載してたら1年くらいかかりそうじゃん('A`)
もう待てない!
405花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:27:41 ID:???0
アメノウズメノミコトをぐぐった。芸能の神様なんだね。
天川村HPも見てみた。違う神様だけど芸能の弁天様が祀られているみたいで、
へーっと思った。
そして一番驚いたのは天川村に【ミルキーウ●イ】と言う名のペンションがwww
406401:2009/03/01(日) 01:29:59 ID:???0
スマソ。自己解決。変な絡み方してすまんかった… orz
407花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:33:18 ID:???0
天川村行ったことある
車じゃなかったので、近鉄に乗り換え1時間、バスに乗り換え1時間とかで
非常にしんどかったw
天河神社の縁起は、ちょっと紅天女に似ているね
408花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:45:06 ID:???0
>>383
実際はそうでもねえ
雑誌に掲載されるんだから
きっちりしとけばと

だから寺で拍手鳴らす奴が出てくるんだよ
409花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:53:18 ID:???0
能やった時期に紅天女の酒が出たのは驚いた。誰がそんな商売に乗るか。
アメノウズメノミコトといえば、主人公が神話の女神だったってのは
「アマテラス」で既に描いてるんだよね。
410花と名無しさん:2009/03/01(日) 02:03:52 ID:???O
そろそろマスミンのカラー絵が見たい…
次の巻の表紙あたりいかがでしょ?
411花と名無しさん:2009/03/01(日) 02:10:21 ID:???O
>>410
いいねえ〜(馬づらじゃなければ)
412花と名無しさん:2009/03/01(日) 02:14:11 ID:???O
>>410
個人的に赤っぽい色でマヤマスが裸(?)で抱き合ってるカラーが最強
確かにアユミ&マヤの稽古中を思わせるやつ飽きた
413花と名無しさん:2009/03/01(日) 02:15:17 ID:???0
亜弓とマヤがとっくみあいの喧嘩→朝日のなかで笑いあうという
番長マンガ展開からこっち、やばくないと思ったことがないや。
マヤと真澄裸宇宙も、千草黒乳首も、はぅ暴走も全部キモイ。
414花と名無しさん:2009/03/01(日) 02:28:46 ID:???O
亀だけど龍神村って奈良あたりになかったっけ?
415花と名無しさん:2009/03/01(日) 02:30:14 ID:???0
>>408
現代の価値観で歴史ものを批判するのはおかしいだろ
416花と名無しさん:2009/03/01(日) 02:32:49 ID:???0
番長w

>>409
あの時期はアマテラスでそんなんだし、年賀状も毎年天女さまだし
都庁で輪廻だのなんだの死んでも来世に続く恋だのハァ〜ア!?
なんかもうみうっちはそっち方面に夢中だったんだろうと
それに付いていけなくなって離れた読者もここに
って戻ってきてるがなw
417花と名無しさん:2009/03/01(日) 02:41:39 ID:???0
>>414
ググったら和歌山県だったけど奈良に隣接してるって。
418花と名無しさん:2009/03/01(日) 02:56:14 ID:???0
自分もぐぐってみたが、龍神村もすごいところだなぁ
大阪から1時間半、バスで1時間40分…
温泉好きとしてはかなり魅力的だが、行きにくすぎるw

これだけでは何なので
天河神社の神器・五十鈴はアメノウズメが天岩戸の前で踊ったときに
持っていたものとされているそうだよ
419花と名無しさん:2009/03/01(日) 03:00:52 ID:???0
あそこの神主さん危ないらしいよ
グッズの値段もずいぶん高いって話
420花と名無しさん:2009/03/01(日) 03:04:43 ID:???0
そうか、温泉が魅力なのか。
景色と美味しい梅だけじゃないのね。
421花と名無しさん:2009/03/01(日) 03:24:42 ID:???0
梅肉ウマー
422花と名無しさん:2009/03/01(日) 03:47:58 ID:???O
マスミンのスラッとしたお洒落スーツでカラー表紙見たいおヽ(´▽`)/
423花と名無しさん:2009/03/01(日) 04:59:47 ID:???0
>>409
紅天女の酒って新作能の前から、○-enサイトで販売してなかったっけ?
記憶違いだったかなぁ?
424花と名無しさん:2009/03/01(日) 06:27:17 ID:???0
公式だと梅の酒が2005年発売で新作能が2006年だけど、
オーエンではもっと前から発売してた?
425花と名無しさん:2009/03/01(日) 06:28:30 ID:???0
ごめん梅の酒じゃないやwそれじゃ梅酒だw
426花と名無しさん:2009/03/01(日) 12:04:44 ID:???0
なんで、マヤは、社務所のシーンで、お母さんのことは、
もう恨んでいないっていわなかったんだろう。
そうすれば、真澄の罪悪感も少しは癒されただろうに。
427花と名無しさん:2009/03/01(日) 12:18:39 ID:???0
>>426
母一人子一人で育った設定だから、マヤ自身も母を孤独な状態で
死なせてしまったのがトラウマみたいな感じなんじゃ?
最終的な死因は盲目なのに無茶して飛び出した母・春自身が
交通事故にあったせいだけれど、マヤだって大都芸能に
隔離状態にされる前に、自ら母親に連絡とろうとはしてなかった。

母が怒っている・勘当されたままだとマヤは月影先生の仕業で
勘違いしていたとしても、月影先生に24時間監視されてる訳でもないので
本気になれば連絡とれただろうに。

だから母親の件を蒸し返されるとそれを言い出したのが誰であっても
自分自身への後悔も思い出して、真澄へ自分の感情をわかりやすく
説明するとかそんな余裕がなくなるのかな〜、と。
428花と名無しさん:2009/03/01(日) 12:19:37 ID:???O
>>426そんな意思を表明しようと思い付かないくらいに、きれいさっぱり忘れてるんじゃない?
恨みを忘れるなら徹底的に記憶をなくしてそうな忘れんぼマヤちゃん。
429花と名無しさん:2009/03/01(日) 12:24:09 ID:???0
紫のバラの人=真澄なのに気付いた後の葛藤と気付いたばかりの恋心
抱えて余裕がなかったのもあるかもしれないけど…
何で社務所で真澄やっちゃわなかったんだ!とか言っちゃわなかったん
だってな意見はよく出るけど、よく考えるとマヤも…
430花と名無しさん:2009/03/01(日) 12:27:45 ID:???0
紫のバラのひとが真澄であることを知っていますって言えよマヤ
それでほとんど解決するだろうが
431花と名無しさん:2009/03/01(日) 12:28:20 ID:???O
でもやっぱ少女漫画としてのクオリティを保つという意味では、
キス止まりでよかったと思う。
生々しいマスミンとマヤは嫌だなぁ。
432花と名無しさん:2009/03/01(日) 12:30:02 ID:???0
月影黒乳首の前ではすべて無力かと。
ガラスの仮面はあの瞬間に生臭いものになってしまった…。
433花と名無しさん:2009/03/01(日) 12:30:55 ID:???0
>マヤだって大都芸能に
>隔離状態にされる前に、自ら母親に連絡とろうとはしてなかった。

いやいや、マスコミで派手に宣伝して「母さん見ててくれるかな、気づいてくれたかな」tって
やってただろ。
それでも発見されないってことはマヤも「やっぱりまだ許してくれてないんだ」と思うだろうし
まさか監禁されてたなんて思うよしも無い。
434花と名無しさん:2009/03/01(日) 12:39:46 ID:???0
>>433
だから、その大都芸能と契約する前に。
コミックス1巻13か14歳→大都と契約する頃17歳ぐらいの筈だから。
無我夢中で芝居したり日常生活を送ってたにせよ、
高校に通う時間があったので、手紙を書いて自宅に帰る前に
郵送に出すことも出来た筈。
まあマヤが気が回らないだけなのは、百も承知だけどね。
435花と名無しさん:2009/03/01(日) 13:30:54 ID:???0
>>432
ツキカゲクロチクビって語呂いいなw
せめて、乳首はスクリーントーン処理をしていれば
ここまで語り継がれることもなかっただろうに…。
436花と名無しさん:2009/03/01(日) 13:32:13 ID:???0
一連の気持ちがよくわからん
妻以外の女と寝た翌日に首つるなんて、月影先生にも妻子にも最悪の仕打ちだと思うのだが
結局誰のことも愛してなかったとしか思えん
実子とどれだけも年が離れてそうにない、自分が拾って育てた女に手を出すとか、ちょっと近親相姦的だし。
魂の片割れがなんたらとか、一連のほかになにももたない月影先生がとりつかれるのはわからなくはないけど。
ちょっと妄執的な愛に、マヤマスがどうつながるのか不安だ

437花と名無しさん:2009/03/01(日) 13:42:33 ID:???0
一連が月影に手を出したのは妻子が出て行ってからじゃなかったっけ?
離婚が成立してたかは知らんけど
438花と名無しさん:2009/03/01(日) 13:55:15 ID:???0
一連家族に捨てられたあとに、月影にあれだけ捜されて、追っかけられて
好きです言われたら。ヤルしかないと思う
ただ次の日首くくるのがさっぱり分からない
439花と名無しさん:2009/03/01(日) 14:00:02 ID:???0
自己嫌悪とか…それはともかく自分勝手だよなー
月影がそんなに執着する程の男じゃないよね
440花と名無しさん:2009/03/01(日) 14:04:05 ID:???0
喪に服し続ける黒婦人
恐いw
441花と名無しさん:2009/03/01(日) 14:04:11 ID:???0
乳首が黒くてショックだったとか…
442花と名無しさん:2009/03/01(日) 14:08:05 ID:???0
今だったら整形できるよね。
顔治して自分で上演したらいいんじゃ。
443花と名無しさん:2009/03/01(日) 14:13:36 ID:???0
>>442
顔治っても上演中に口からどぼどぼ血吐いちゃうよ!WWWW
444花と名無しさん:2009/03/01(日) 14:13:55 ID:???0
そしてガラスの仮面の物語は始まらず
マヤと真澄は出会わないのですね。
445花と名無しさん:2009/03/01(日) 14:23:14 ID:???0
心臓治ったの?
446花と名無しさん:2009/03/01(日) 14:47:07 ID:???0
たぶん一連は勢いで千草と寝たけど、そのあと賢者タイムに突入したんだと思う
447花と名無しさん:2009/03/01(日) 14:56:27 ID:???0
真澄がマヤに特別な思いを抱いていることに気付いた紫織。
紫織「あなたなんかに…真澄様は渡さないわ…!(ワナワナ」
ナイフを構えてマヤに襲いかかる紫織。
「! マヤ!」
マヤをかばって真澄刺される。周囲騒然。
マヤ「…速水さん…? 速水さん!」
紫織、ナイフを落とす。
「あ…わたくし……」

真澄の命に別状なく、こんな不祥事を起こしてはと鷹宮家婚約破棄。
(書類送検?なにそれおいs(ry)
マヤ、泣きじゃくりながら「速水さんに何かあったら、あたし…」
真澄「マヤ…」 以下ご想像におまk(ry

突然、電波を受信したのか閃いたのでおいときますw
豚切りすみませんでした。
448花と名無しさん:2009/03/01(日) 15:02:15 ID:???0
医学は進歩しているから
心臓もきっと治るさw
449花と名無しさん:2009/03/01(日) 15:11:04 ID:???0
>>447
それ、なんてガラスの仮面ドラマ版w
450花と名無しさん:2009/03/01(日) 15:11:34 ID:???0
今の絵って顔だけミウッチが描いて体はアシスタントなのか?
顔がでかくて体が細っこいからギャグ絵みたい。
451花と名無しさん:2009/03/01(日) 15:17:04 ID:???0
>>449
ドラマ版見てなかったけど、そうなの!?
うわマジで?失礼しましたw
452花と名無しさん:2009/03/01(日) 15:18:31 ID:???0
>>450
美内の絵は、昔から頭がデカいよ。
少女漫画家の中では頭身バランスが悪く、下手。
背景や脇キャラやモブ以外は、今でも美内だと思う。

ちなみに最新号の亜弓が頭にライトぶつかって倒れたのち
起き上がるシーン近辺での小野寺が、なぜか未刊行のままじゃなく
服装全部描き直しされてたけど以前の絵より少し太ったような感じがした。
453花と名無しさん:2009/03/01(日) 15:19:46 ID:???0
>>451
自分も見てないけれど、ガラ亀ドラマのスペシャル版じゃなかったっけ?
ググれば、あちこちにネタバレ書いてる人がいたかと思われ。
454花と名無しさん:2009/03/01(日) 15:32:54 ID:2diT+DtX0
このままドラマ版と同じヲチだったらどうしよう…
455花と名無しさん:2009/03/01(日) 15:34:43 ID:???0
>>451
veohにあるよ
456花と名無しさん:2009/03/01(日) 15:45:39 ID:???O
小野寺先生はいつになったらマヤを見くびるのをやめてくれるんだろう
1巻からマヤの才能見てきただろ…
出る度に初めて見たようにあんな平凡な子に何が→あわわわわ
趣味なの?
あんな見る目ない私利私欲まみれの人が名演出家なのがわからない
457花と名無しさん:2009/03/01(日) 15:49:18 ID:???0
趣味なのワロスw
わかっているけど認めたくないんじゃね?
458花と名無しさん:2009/03/01(日) 15:50:00 ID:???O
>>452
頭はでかかったけど、身体は細かったよね。
今はムチムチ…
459花と名無しさん:2009/03/01(日) 15:56:51 ID:???O
一時期に比べたら小尻になった方では
460花と名無しさん:2009/03/01(日) 16:25:53 ID:???0
公式インタビューでは、デラも
「チミチミ、あの子が才能にあふれた少女なのは昔からわかっとるよ」
って言ってた
461花と名無しさん:2009/03/01(日) 16:39:17 ID:???0
このあと、亜弓さん失明危機エピやってシオリン嫉妬ネタやって
試演をそれぞれ描いて決着つけて、マヤマスの恋の行方も・・・
終わるのにあと何年かかるんだろ
462花と名無しさん:2009/03/01(日) 16:39:21 ID:???0
小野寺と赤目は、このまま親友になりそうだw
463花と名無しさん:2009/03/01(日) 16:42:17 ID:???0
>>461
ミウッチの50巻までは、いかないと思うという言葉を
信用するならば→6冊未満…待ち時間が10年未満だといいな〜( ´・ω・)
464花と名無しさん:2009/03/01(日) 16:51:46 ID:???O
>>460
そうなんだ
じゃあやっぱり>>457みたいな気持ちなのかもね…

>>462
マヤが芝居を一度見ただけで何もかも覚えられることは知ってるはずなのに
何故か赤目さんと共にぞっ!としてたよねw
つい共鳴しちゃうとか魂の片割れだな
465花と名無しさん:2009/03/01(日) 16:53:57 ID:???0
デラ赤目にもきっと行きつけのおでん屋があるんだよw
466花と名無しさん:2009/03/01(日) 16:54:29 ID:???O
一蓮はそんなに月影ノこと愛してなかったと思われ
自分が一番可愛いタイプ
467花と名無しさん:2009/03/01(日) 16:56:10 ID:???O
あと六冊未満…君を信じてるよミウッチ
468花と名無しさん:2009/03/01(日) 17:11:27 ID:???O
>>463
もうここまで来たら一気な描いてほしい。








…2年くらいで。
469花と名無しさん:2009/03/01(日) 17:16:24 ID:???0
>>468
だねえ
一年とは言わないから頼むよ

もう一冊でまたバッくれそうだけどw
470花と名無しさん:2009/03/01(日) 17:31:52 ID:???0
また未刊行を再発するならサッサとコミック化して、
その続きから描いて欲しい。
早く試演して!
471花と名無しさん:2009/03/01(日) 17:41:01 ID:???0
アユミ失明エピを復活させるにしても
無名の端役を助けるために身代わりで…ってのはどうにかしてほしかった。
稽古中の不可抗力な事故で…とか設定変更できなかったものか
472花と名無しさん:2009/03/01(日) 18:33:18 ID:???O
>>471
それだと月影先生とかぶっちゃうからじゃない?
私は端役の子をかばうとかアユミさんらしくていいと思ったけどな。
473花と名無しさん:2009/03/01(日) 19:24:22 ID:???0
なぜ身代わりがダメなのかわからん
474花と名無しさん:2009/03/01(日) 19:51:24 ID:???0
亜弓さんはいろいろ達人だから誰かをかばってじゃないと怪我すらできないんだろう
475花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:13:00 ID:???0
ハミルさんていくつなんだろ。
亜弓さんと歳離れてそう
476花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:17:41 ID:???0
42巻を丸々なかったことにして絶版にして
今の43巻を42巻表記に変えて欲しい
42巻は無くても支障ない巻だし…
そうでもしないと50巻までに終わるなんて無理無理
477花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:18:49 ID:???0
>>473
取るに足らないもののために貴重なものが失われたのが
納得いかないのでは?

歌子をかばって、とかならOKだろう
478花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:20:46 ID:???0
端役をとるに足らないもの呼ばわりはヒドス…
479花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:23:57 ID:???0
飛行機の墜落事故に遭って奇跡的にも視力を失っただけで生還した

なら納得するのか?
480花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:29:31 ID:???0
>>479
亜弓の犠牲と引き換えに何か尊いものが救われたんじゃないとダメ
たとえば、マヤをかばってなら納得
481花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:29:51 ID:???O
亜弓さん失明危機なんて、まるごと無かったことにしてほしいけど、
どうしても削れないなら、これで良いな。
自分とそんなに深く関わりがあったわけじゃない他人を、
命がけで助けようとするなんて、すごく亜弓さんらしい。
亜弓さんは正統派のヒロインなんだから。
482花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:33:35 ID:???0
骨折ぐらいにしておけばよかったのに
得意の踊りとかできない間にじりじりしつつも内面を見つめなおすと
483花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:36:20 ID:???0
一蓮、昭和の文豪タイプだよね。
鬱病気味で自分の芸術に他人を振り回すタイプ。
んで愛人(千草)のことなんか微塵も考えず
一度抱くだけ抱いて勝手にあぼん。
484花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:44:56 ID:???0
主要キャラの身代わりだと、またややこしい展開になりそうだよ
後くされのない脇役でいいのでは?
485花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:46:05 ID:???0
>>483
事実昭和の劇作家というキャラだしね
才能はあったけどそれが生かせなければ死ぬしかないって思いつめるタイプ
恵まれた人間タイプ
486花と名無しさん:2009/03/01(日) 21:13:00 ID:???0
>>482
ドラマは骨折じゃなかったっけ?
487花と名無しさん:2009/03/01(日) 21:18:54 ID:???0
>>480
なんか怖いんですけど
488花と名無しさん:2009/03/01(日) 21:45:14 ID:???0
月影先生は亜弓よりマヤのような稽古で役作りしたんでしょ?
489花と名無しさん:2009/03/01(日) 21:48:22 ID:???0
どうして月影さんはマヤに日舞とか基本的な体技を教えなかったのでしょうね。
月影さんは自らは身に着けていたでしょ、そのうえで役作りの本質に向けて精進したわけでしょ。
マヤに何も教えずに動きが荒いって、そりゃないだろう。
490花と名無しさん:2009/03/01(日) 22:14:18 ID:???O
確かにな〜。
マヤを育てる目的が、最終的に紅天女を演じさせることなら、
いずれ美しい所作が必要になるって分かってたはずだよね。
これまでの舞台ではそれほど必要じゃなくても、
とにかく日舞なりバレエなり習わせたら良かったのにね。
491花と名無しさん:2009/03/01(日) 22:33:03 ID:???0
でも、一応、劇団つきかげは、色々やらせてなかったっけ?
単にマヤが芸能界入りしたり、落ちぶれたりして
勝手にくるくる回っていたせいか、習い事する暇がなかったせいとも
492花と名無しさん:2009/03/01(日) 22:45:51 ID:???0
月影先生が日舞の基本くらい教えられただろうから
やっぱりそれはおかしい。
493花と名無しさん:2009/03/01(日) 22:48:11 ID:???0
聡子役をやるとき、大都の方で、日舞を習う時間を取ってたと思うけど。
あと、劇団つきかげでも、ちょっと、やってたよね。
494花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:24:32 ID:???0
大都芸能でも一応習わせたけど短期間だったね
マヤは「日舞のできる娘」役とか「バレエ少女」役に
なりきれば、覚えるんじゃね?
495花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:32:58 ID:???0
この頃はマヤは大都=真澄が嫌いで渋々所属してたけど、
大手だし金あるんだから逆に大都を利用してのし上がってやろうくらいの
意気込みで、日舞でも何でも身に付けときゃ良かったね
496花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:41:55 ID:???0
月影先生もそのつもりで大都に入れたんだと思うけど、
スケジュールがハードすぎたのと、所属期間が短すぎたね
497花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:54:10 ID:???0
マヤに紅天女が決定したらマスミン個人事務所立ち上げ、専属契約。
「おれのものだ」再び希望
498花と名無しさん:2009/03/02(月) 00:18:52 ID:???0
横やりスミマセン。まだ花ゆめ最新見てないんですけど
亜弓さん失明エピ復活しちゃうんですか?
499花と名無しさん:2009/03/02(月) 00:34:41 ID:???O
いいえ、次回何事もなく最終回です
500花と名無しさん:2009/03/02(月) 00:37:18 ID:???O
リロってみませう
501花と名無しさん:2009/03/02(月) 00:39:46 ID:???0
マヤは素だとただの女の子だけど
日舞やバレエだなくても役の人物まんまになりきって
役人物状態の時はそれこそなんでも出来るって設定だから?とか
502花と名無しさん:2009/03/02(月) 01:02:07 ID:???0
まあ本体を鍛えておくのは必須条件だろうよ
姫川亜弓の役が来たらどうする…
503花と名無しさん:2009/03/02(月) 01:04:15 ID:???0
亜弓さんの失明は未公開版みたいに長々と闘病するほどじゃなくて、
一晩ほど暗闇で過ごすことで亜弓が何かをつかむ、目は治療をして完治する、
くらいにあっさり終わらせて欲しい。歌子さんとの特訓とか、長すぎるしつまらない。

紅天女の主役決定とマヤマスの恋の行方は、
同時に結論に至らなくてはいけないものなのかな?恋が先に実ってもいいじゃないか
どうせ、もう物語と恋をきっちりリンクさせるほどのクオリティなんて誰も(ry
504花と名無しさん:2009/03/02(月) 01:12:16 ID:???0
アンダースタディ出てくんのかなぁ…イラネ
505花と名無しさん:2009/03/02(月) 01:17:45 ID:???0
>>498
ネタバレスレを最初から読み返してくれば?
506花と名無しさん:2009/03/02(月) 01:35:17 ID:???O
ミウッチのWiki読んでみたら、この人宗教やってんのかー
ドラマからガラ仮読み出したけど10年も年食ったのにいまだ終わる気配ないし。
宗教に向ける情熱があるなら漫画に集中してくれよ・・・
507花と名無しさん:2009/03/02(月) 01:39:37 ID:???0
>>506
このスレのテンプレも読んでね^^
宗教のことも書いてあるから。
508花と名無しさん:2009/03/02(月) 03:03:55 ID:???O
>>502
そしたら亜弓さんの仮面を被る。で、ジュリエットジャンプも出来ちゃう。
509花と名無しさん:2009/03/02(月) 03:04:35 ID:???0
>>504
失明エピはきっとお蔵入りだろうから
あのアンダースタディも幻のキャラになるんだろうなぁ
なんて思ってたんだが、今後出てくるんだろうか?
あの人(由香さん?)出しちゃうとますます話が長引きそう。
510花と名無しさん:2009/03/02(月) 04:08:43 ID:???0
ユカさんアンダースタディwktkするも亜弓さんあっさり治って復活でがっくり。
たまたまオンディーヌを訪ねたはぅの優しさにぐらり。
はぅもそろそろマヤと思いが通じないイライラでユカさんと稽古をしてみたら
あら何故かしら息がぴったり。
はぅ、マヤのストーカーをやめてユカさんに走る…っていうのはどうだろうか。
511花と名無しさん:2009/03/02(月) 08:03:40 ID:???0
はうちょっと恐いよw
512花と名無しさん:2009/03/02(月) 08:37:42 ID:???0
>>508
てことはピアニストの役がきたら…とエンドレスですな
513花と名無しさん:2009/03/02(月) 09:10:22 ID:???0
はうも真澄もどうでもいいから、聖さまもっと出して
514花と名無しさん:2009/03/02(月) 10:17:37 ID:???0
はぅはマヤのありのままを好きなわけじゃないんだよね。
自分の都合のよいマヤ像を作り上げていて、その架空の女の子に恋しているに過ぎない。
あのポエムっぷりからしても、紫織以上にメンヘラだと思う。
刃物振り回すとしたら紫織より舞よりはぅだろうと思う。
515花と名無しさん:2009/03/02(月) 10:20:07 ID:???0
思い余って監禁しそうだな

はうはそんじな奴じゃない、きっと立ち直ると信じてる
516花と名無しさん:2009/03/02(月) 11:41:03 ID:???0
マヤマスが上手くいけばはぅはまた振られるワケで…
時を経て改めて同じ人に振られるのか。カワイソス
517花と名無しさん:2009/03/02(月) 11:52:26 ID:???0
>>516
本人がストーカーみたいに1度振られたにも関わらず
マヤが好きだ〜って改めて告白してるんだから、仕方ないんじゃない?
マヤが真澄がダメだった時の保険のように
はぅをハッキリと拒絶しないから余計始末に悪いんだけどね。

マヤ、真澄に振られたとしても日常優しくしてくれる男を
そのまま放置してるのは自覚のない悪女。
少女漫画の主人公だからいいけど、リアルにいたらマジで
周囲の女から叩かれると思う。
518花と名無しさん:2009/03/02(月) 12:05:21 ID:???0
ジェーンあたりを読み直してたら、はぅ一度イザドラだかイザベラだかの相手役にと勧誘されて
そのときにマヤ「桜小路君じゃなきゃいや。ジェーンを置いていかないで」とか結構翻弄すること
言ってるんだよね。そのときの台詞をはぅが思いっきり勘違いしてるんじゃないかと思った。

天然魔性って怖いな。
519花と名無しさん:2009/03/02(月) 12:07:56 ID:???0
あれはちょっとねー
憎からず思ってる子にあんなこと言われたらズギューンだよね
520花と名無しさん:2009/03/02(月) 12:30:39 ID:???0
>>512
女外科医の役が来て手術シーンなんかがあったら…

麗「あの不器用なマヤがねぇ……」
521花と名無しさん:2009/03/02(月) 12:32:13 ID:???0
舞台の上、そして舞台の下にそれぞれ魂の半身(それじゃ三分の一身だが)を持つという
月影先生越えを果たすマヤ

522花と名無しさん:2009/03/02(月) 13:18:58 ID:???O
好きな人がもう結婚間近なんだから
自分も他の人との未来を考え始めるのは仕方ないのでは…
と思ったけど
>マヤの告白返事保留
523花と名無しさん:2009/03/02(月) 13:22:54 ID:???0
>>522
そのあたりの心理描写が描かれてないから
ただ単にキープしているだけにしか見えないのが問題だと思う。
524花と名無しさん:2009/03/02(月) 13:43:31 ID:???O
もう速水さんは駄目だ
だから水城さんにマヤがすでに紫=真澄と知っていることに気づいて欲しい
いい加減になさいまし!と顎を殴って欲しい…
525花と名無しさん:2009/03/02(月) 13:46:37 ID:???0
ヒジリはしらないんだっけ?
526花と名無しさん:2009/03/02(月) 13:51:55 ID:???0
未刊行では、すでに知ってるけど、今、連載しているのでは、知らない。
ああ、ややこしい!
527花と名無しさん:2009/03/02(月) 14:03:53 ID:???0
バレエと日舞は恐ろしくお金かかる。
マヤが習わせてもらえなかったのは経済的に無理だったのも大きいんじゃない?
小さい頃からこつこつやってないと付け焼刃で所作は身につかないし、容姿も大事な世界。
その土俵で戦ったらどっちみちアユミさんには100%勝てないから、適当な描写しかなかったのかもね。

>>524
そのせいでマスミンのあごが割れたらどうすんだww
528花と名無しさん:2009/03/02(月) 14:25:41 ID:???0
マヤは1度見たら再現できる
一子相伝の紅天女伝承者なんだろう
529花と名無しさん:2009/03/02(月) 14:39:38 ID:???0
>>524
顎かよw
530花と名無しさん:2009/03/02(月) 14:57:19 ID:lvcwZ8qH0
>>447
スレちだが、それなんてアラベスクの終わり方…(w
531花と名無しさん:2009/03/02(月) 15:04:21 ID:???0
>>530
>>449,453
532花と名無しさん:2009/03/02(月) 15:09:30 ID:???0
さすがにドラマと同じ終わり方にはしないだろうw

それにしても別に難しいことを望んでいるわけじゃないんだけどね。
普通にマヤマスくっつけて、マヤが紅天女を演じてくれればいい。
たったそれだけのことなのに、何をこねくり回すのかわからん。

シオリもお嬢様らしくしとやかに、はぅは好青年として潔く、ふたりして身を引いてくれればいい。
533花と名無しさん:2009/03/02(月) 15:12:34 ID:???O
水城さん真澄の顎を殴る

真澄シャープな輪郭を取り戻す

婚約破棄、マヤに告白・幸せに、亜弓の目が回復、試演開幕

紅天女決定
534花と名無しさん:2009/03/02(月) 15:32:17 ID:???O
>>533
強引すぎるw

> 真澄シャープな輪郭を取り戻す

…だいぶ殴らないと無理だなw
535花と名無しさん:2009/03/02(月) 15:43:14 ID:???0
>>526
あれ、ヒジリン未刊行で気づいてたんだっけ?
536花と名無しさん:2009/03/02(月) 16:11:40 ID:???0
気付いてないのにホテルのキーとか出てこないっしょ
537花と名無しさん:2009/03/02(月) 16:13:32 ID:???0
いや、暴漢キスでマスミンに好意を持ってるかも?で
「おやりなさいませ」にはなったけど
マヤがマスミン=バラの人だと知ってるとまで気づいたシーンはなかった。
538花と名無しさん:2009/03/02(月) 16:50:21 ID:???0
未刊行部分を読み返してたんだけど、柱にあるミウッチの一言の

「ついにマヤと真澄さんの恋も佳境に…。二人を幸せにしてあげてください
…っていう手紙をくれる方が多いけど…、多いので…!?」

って文があった(婚約パーティの回)
多いので…なんだよ?!
めっちゃ遠回りさせますという意味だったのかな…

他はスルメ食べ過ぎて胃を壊しましたとかあってワロタw
あとひどい花粉症で特大マスクが欠かせないそうなので
今の時期は大変そうだ
539花と名無しさん:2009/03/02(月) 17:31:09 ID:???0
スルメやいかくん食べたくなってきた
買って帰ろう
540花と名無しさん:2009/03/02(月) 17:47:27 ID:???O
マスクからスルメをはみ出さしたまま漫画描いてる
ミウッチを想像した…
541花と名無しさん:2009/03/02(月) 21:41:26 ID:???O
股間からスルメをはみ出したマスミンを想像した…!
542花と名無しさん:2009/03/02(月) 21:56:52 ID:???O
乳首に黒豆をつけたマヤを……
543花と名無しさん:2009/03/02(月) 22:20:59 ID:???O
スルメの着ぐるみを着たはうを…
544花と名無しさん:2009/03/02(月) 23:46:05 ID:???O
>>543
匂いそう…。
545花と名無しさん:2009/03/03(火) 00:32:23 ID:???O
ミウッチは何でマスミンの顎を丸く描くようになったんだろう?桜工事君みたいにただちょっと尖らせればいいだけなのに‥
改善点はいっぱいあるけどまずは顎からお願いします。
546花と名無しさん:2009/03/03(火) 02:21:12 ID:???O
>>544
そうか、はぅはイカ臭いのか
547花と名無しさん:2009/03/03(火) 02:27:19 ID:???O
「おっさんは角張ったアゴ」という美意識のA池先生の影響を受けたのでは……
548花と名無しさん:2009/03/03(火) 04:13:55 ID:???0
まとめ
真澄=紫のバラの人と分かってる人物
水城秘書、聖、マヤ
未刊行では
紫織、麗

でOK?
549花と名無しさん:2009/03/03(火) 04:16:17 ID:???O
>>548

> まとめ
> 真澄=紫のバラの人と分かってる人物
> 水城秘書、聖、マヤ
> 未刊行では
> 紫織、麗

> でOK?


ぜんぜんokじゃない
550花と名無しさん:2009/03/03(火) 06:52:45 ID:???0
ん?合ってんじゃない?
551花と名無しさん:2009/03/03(火) 07:36:52 ID:???0
>>547
A池先生の、
体力的な限界退職を迎える前に自分の仕事を完成させておこうという高い志に
影響受けてほしかったわ
絵が楽な方に劣化しない珍しいお方だし…
ただ服のセンスはどっこいどっこ(ry
552花と名無しさん:2009/03/03(火) 08:16:53 ID:???O
A池先生の描く顎は許せるんだけどw
作品の舞台も現実を超越してる感じなので、
服装も髪型も有りな気がする。
ガラスの仮面は唐突に携帯登場で、じゃあ現代なのかと思えば、
服装とか昭和の香りプンプンで違和感有りまくり。
553花と名無しさん:2009/03/03(火) 08:22:50 ID:???0
昭和だってあんな服来てるのはダサ女だったよ・・
554花と名無しさん:2009/03/03(火) 08:25:46 ID:???0
マヤは貧乏女優だしまあ納得するけど
真澄は・・・w
555花と名無しさん:2009/03/03(火) 08:31:20 ID:???O
A池先生の作品の舞台はヨーロッパだから
ヨーロッパ人だともしかしてそんな格好する人いるかもな
とまだ思えるけど
やっぱり日本が設定だとこの格好はねーよ、いつの時代だよ、と気になっちゃうよね
556花と名無しさん:2009/03/03(火) 08:37:13 ID:???O
少しはファッション誌でも見て研究してほしいわ。
あまりにもセンス悪すぎ。

でも真澄さんの安物スーツはそれとも違って、
そこまで描き込む熱意が無いように思う。
スーツに見えりゃ良いか♪みたいな。
557花と名無しさん:2009/03/03(火) 08:44:38 ID:???0
マスの私服姿はお目に掛かれないかなw
558花と名無しさん:2009/03/03(火) 08:53:04 ID:???0
>>556
過去のどこかのアシスタント証言で、ミウッチはファッション誌を見て
それなりの研究はしているとのこと。
つまり研究はしても、身にならない典型の人なだけ。

しかし最新号でエレベータ内の亜弓私服が
未刊行でのワンピースのままじゃなかった点は、良かったと自分は思ったよ。
559花と名無しさん:2009/03/03(火) 09:05:18 ID:???O
前スレで祭りがあったんだな
乗り遅れたorz
今回の失明エピと見比べてみたかったよ
560花と名無しさん:2009/03/03(火) 09:10:09 ID:???0
真澄は紫織の囚人になってからは
格好どころか何もかもすべてがどうでも良くなった
という心理変化を作者が巧みに描写しているのだと思う
561花と名無しさん:2009/03/03(火) 09:56:51 ID:???0
>>556
舞の格好でちょっと頑張ったところは見て取れたw
562花と名無しさん:2009/03/03(火) 09:58:17 ID:???0
>>557
別荘で幾度か着ていたよ。
いやでもひどいものだった。ポロシャツに安っぽいパンツ、
海岸でシューズを片手に持ってる姿は「どこの親父!?」と思ったものだ。
563花と名無しさん:2009/03/03(火) 10:09:17 ID:???O
フルハウスでいうとジョーイではなくてダニーだからまだマシ
564花と名無しさん:2009/03/03(火) 10:17:24 ID:???0
フルハウスって言われるとポーカーを思い出す…
アメリカのABCテレビ制作のドラマでおk?
K国ドラマでもあるみたいだがw
10年前の放映みたいで自分は知らんわ。
565花と名無しさん:2009/03/03(火) 10:17:35 ID:???0
マヤを速水邸に連れて帰った時だったかな?
20代なのに煙草くわえてゴルフクラブ磨いてる姿はとてつもなく親父臭かった
566花と名無しさん:2009/03/03(火) 10:21:19 ID:???O
どんなにオサレなファッション雑誌を参考にしても
ミウッチテイストで全てダサくなってしまう不思議
亜弓さんのレオタードもあそこまでカコワルク出来るのはある意味すごいw
567花と名無しさん:2009/03/03(火) 10:27:35 ID:???0
亜弓さんの一日を描いたエピソード(パパの代わりに展覧会に出席したりした回)で
彼女がコートの内側に着てた服の柄にびびった

りんご…だと…?
568花と名無しさん:2009/03/03(火) 10:36:05 ID:???O
乞食役を極めようとしてた亜弓さんを見たときのマヤの服もびびった

りんご…だと…?
569花と名無しさん:2009/03/03(火) 10:57:56 ID:???0
りんごが好きなんだな
あといちご柄の傘とか
570花と名無しさん:2009/03/03(火) 11:02:53 ID:???0
文字通り少女のころならそれもカワイイが
彼女たち高校卒業してるのよね…

しかも亜弓さんはかなりブルジョワなお育ち
もっとロココ調とか他にあっただろうに、りんご…だなんて…
571花と名無しさん:2009/03/03(火) 11:27:49 ID:???0
いちご模様は少女っていうより幼女のイメージなんだが
マヤはどんだけおちびちゃん扱いなんだ
572花と名無しさん:2009/03/03(火) 12:08:47 ID:???O
亜弓さんの、中国人民服みたいなのがいただけない
573花と名無しさん:2009/03/03(火) 12:12:57 ID:???0
描き方だろうなー。
70年代のデザインって数年前流行ったような気がするし、
良質なワンピースなら今でも着れるだろう。

ミウッチオリジナルデザインだと「なぜパフスリーブ?!」とか「なぜここにりぼんが!!」とか
そんな感じになってしまう。
いつだったかマスミンのスーツにパフスリーブっぽいしわが描かれていたときはorzとなったよ。
574花と名無しさん:2009/03/03(火) 12:14:38 ID:???0
亜弓ちゃんの稽古着は天安門前で体操してる人みたいだね
575花と名無しさん:2009/03/03(火) 12:54:32 ID:???O
>>565
初期の私服(乳首まで見えそうな開襟シャツ)も衝撃的だけどwでもこの頃のマスミンは格好いいから着こなしてる。
しかしこの頃は女優と適度に遊んでそうだな〜一体いつから童貞キャラに?w
576花と名無しさん:2009/03/03(火) 12:56:35 ID:???O
今回のエレベーターのアユミさんの私服はめずらしくお洒落だと思った。
577花と名無しさん:2009/03/03(火) 12:59:00 ID:???0
すっかりひとり上手になられて…
578花と名無しさん:2009/03/03(火) 13:05:30 ID:???0
>>575
別荘で脅迫されたころから?
579花と名無しさん:2009/03/03(火) 13:11:45 ID:???0
社務所で手を出せないのも、童貞っぽいw
相手に嫌われるのが怖いが為に勇気が出せないって言うか…
580花と名無しさん:2009/03/03(火) 13:16:20 ID:???0
そうそう、初めて真剣に好きになった相手に嫌われるようなことはしたくない
581花と名無しさん:2009/03/03(火) 13:32:42 ID:???0
あの子の匂いがなんたら顔染めてた時
気持ち悪いと思った事があるw
582花と名無しさん:2009/03/03(火) 13:33:17 ID:???0
え〜今までも充分に嫌われるようなことやってきたことじゃないw
今更だわ〜w
583花と名無しさん:2009/03/03(火) 13:58:01 ID:???0
二人きりはもう見れないのかな
寂しいのう
584花と名無しさん:2009/03/03(火) 14:08:11 ID:???0
>>581
私もだw頬を染めすぎだろうと思った。
そしてうろたえすぎ。
あのコートは今頃はクローゼットの奥深くにしまわれていることだろう。
585花と名無しさん:2009/03/03(火) 15:07:26 ID:???0
真澄のパジャマを着せられた時の
マヤの「ぎゃあ ぎゃあ ぎゃあ」がカワエエのう
太もも丸出し男物パジャマ姿、激萌え
586花と名無しさん:2009/03/03(火) 15:26:34 ID:???0
真澄のマヤ部屋に密封して保存
時々開封して匂いを嗅ぐ…と。
あの日のパジャマ&その後のハンカチ
587花と名無しさん:2009/03/03(火) 15:39:43 ID:???0
速水真澄も堕ちたなw
588花と名無しさん:2009/03/03(火) 15:44:52 ID:???0
秘蔵のマヤアルバムでさえ、本棚の奥に突っ込むような男だしねぇ・・・。
>>586のいうように真澄以外入れないマヤ部屋を作っておけば
シオリに見つかることもなかったのに・・・。
589花と名無しさん:2009/03/03(火) 15:47:30 ID:???0
マヤアルバムw
あれでドン引きされて真澄振られたら良かったのに
590花と名無しさん:2009/03/03(火) 15:53:08 ID:???O
>マヤ部屋
それなんてA介
親子してなにやってんだかw
591花と名無しさん:2009/03/03(火) 15:57:13 ID:???0
>>588
勝手に別荘に乗り込んでくるくらいだから無理です
いろんな手段を使ってでもマヤ部屋に入ると思う
592花と名無しさん:2009/03/03(火) 15:59:23 ID:???0
>>591
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |            | |      ガタガタ |┃| < ここにいらっしゃいましたの真澄さ…
 | |            | |______|ミ | .i.| | あら?開かない・・・?
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |┃|:. ,| \____________
 | |            | |            |┃| i|
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i |
 | |            | |            |┃|, :.|
 |_|====――●==|_|______|┃| i|_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
593花と名無しさん:2009/03/03(火) 16:02:17 ID:???0
>>592
wwww
594花と名無しさん:2009/03/03(火) 16:06:24 ID:???0
紫織にPC扱えるとはおもえんから、
マヤ関連の画像や書類はPCに取り込んでロックしておけ。
バックアップは聖に持たせておけばいい。
595花と名無しさん:2009/03/03(火) 16:08:46 ID:???0
>>592
ふすまを突き破ってくるんですね、わk(ry
596花と名無しさん:2009/03/03(火) 16:11:52 ID:???0
真澄と紫織の子がマヤ部屋入って真澄に張り倒されるんですね
597花と名無しさん:2009/03/03(火) 16:26:24 ID:???0
真澄のパジャマ着せられて嫌がってたマヤはかわいかったなぁ〜
まだ恋人すらいないのに男物の、しかも知り合いの寝巻きを知らないうちに、なんてそりゃイヤだよなぁw
598花と名無しさん:2009/03/03(火) 16:48:29 ID:???0
>>594
でパスワードが「MAYA」で一発で開けられてしまうのですね。わかります。
599花と名無しさん:2009/03/03(火) 17:14:46 ID:???O
花とゆめの最新号を購入しようか迷ったけど、絵がすごく雑に見えて購入するのをためらってしまった・・・
コミック派だから、雑誌の誌面の大きさだと、より粗が目に付きやすいのかな。
ここでさんざん絵柄の駄目出しは見たけど、そこまで思わなかったのに、なんかちょっとショックだ。
絵柄のショックでストーリーがあまり入ってこなかった・・
600花と名無しさん:2009/03/03(火) 17:20:14 ID:???0
ブコフ行ったら43巻が売ってて軽くびっくりした
601花と名無しさん:2009/03/03(火) 17:26:25 ID:???0
>>599
マヤの乳が叶兄貴みたいにでかくなってるし、亜弓さんの顔と姿は美しくないし。
なんだろうあれ。
602花と名無しさん:2009/03/03(火) 18:29:05 ID:???0
>>596
十数年後11歳も歳の離れたマヤとはうの娘に恋をするのですね分かります


なんという負の連鎖…
603花と名無しさん:2009/03/03(火) 19:13:48 ID:???0
ファッションセンスがどうであれ、スタイルが良ければまだマシに見えるのに
どうしようもなくダサいのはマヤも亜弓もオバサンぽい体型に見えるからだと思う
604花と名無しさん:2009/03/03(火) 19:15:33 ID:???0
腰周りが古いよね
605花と名無しさん:2009/03/03(火) 20:15:01 ID:???O
今月号、どれだけの読者が青ざめ白目になったんだろう…
20年だぞ…20年も昔の話を使い回しなんてそんな馬鹿な…!
思いすごしだ…!
そんなことあるはずがない…

あと真澄がマヤはうのツーショットを見て苦しむのはいいけど、
マヤが真澄紫織のツーショットを見て苦しむのは嫌だ
606花と名無しさん:2009/03/03(火) 20:53:26 ID:???0
>>604
古いっていうか変だよね、腰周り。お尻が真ん丸なのもアレだけど
前側がぽっこり丸く出っ張ってるのが、とにかくおかしいと思う…
607花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:14:46 ID:???O
確かに……
マヤ、昔は華奢な感じだったのに最近変に肉肉しい。
マスミンの顎の立派さ、はうの眉毛。
何がどーなってそーなった???
とりあえず、17巻位の絵柄に戻って欲しいと叶わぬ夢を抱いて今日もマスマヤハッピーエンドを妄想する。
608花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:21:09 ID:???0
>>600
私もブコフで見て驚いた。どんだけ早いんだ・・・と軽く白目にw

>>606
私もあの前部分の出っ張り気になってた。おなかがポッコリ出てるみたいに見えるよね
ミウッチのファッション、基本はバルーンだよね、裾も腕も。亜弓さんのレオタードの腰に巻いたスカーフと指なし手袋
が毎回気になってしまう。指なし手袋はなんか役に立つのだろうか・・・

>>605
マスミンは婚約パーティでマヤに何をしたか棚に上げすぎだと思う
あれじゃどう勘違いされても、はうとひっつこうが文句を言える筋合いじゃないよねー
まずは自分が婚約を解消しろとw

609花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:25:07 ID:???P
平成版のアニメやっと見終わったわ
クレしん亜弓さんはあんま評判よくないけど俺は好きだなぁ
610花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:25:32 ID:???0
>>608
ウィッシュ
611花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:42:53 ID:???O
>>607
多分、老眼のせいだよ。
612花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:43:45 ID:???O
>>608
オープンフィンガーグローブ………

月影先生の服が一番安心して見れる。
613花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:49:08 ID:???0
顎殴って割れちゃったらマスミンの顎が
アンタッチャブルの山ちゃんになっちゃうよ。・゚・(ノД`)・゚・。
614花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:51:15 ID:???O
月影先生の黒ドレスは、あんなに裾引きずって大丈夫?
って心配になるw
615花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:01:59 ID:???0
アユミ様の稽古着は藻ムスの恋のダンスサイトを
彷彿させるんだがあれでいいんだろうか?

616花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:10:03 ID:???0
詩織様のお召し物はミス芦田辺りなんかな?
デパートで外商で買うんだな(´・ω・`)
617花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:15:54 ID:???0
[???]の人、いつもスレをageてて気になるんだが。
そんなに構ってほしいのか?

>>613,615,616
618花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:19:49 ID:???O
服装、今はほんとにアレだけど昔はレトロで可愛いなと思うことが多かった私は…
どちらにしろ仮装か罰ゲームかなとは思うけど

キッスは目にしてってよくわからなかったけど、
ダウンロードして聴きながら読んでみたら楽しかったw
619花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:20:13 ID:???0
同一人物認定しやすいよね
620花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:44:31 ID:???O
ようつべで昔のアニメのオープニング見てワロタ
マヤのクネクネダンスw
621花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:47:16 ID:???O
あー、未刊行のヤツはリアルタイムだったから
はっきり覚えてないが、少なくとも
今よりはマシな絵だったよね?みうっちのバカ…
(TへT)
622花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:47:47 ID:???O
>>608
亜弓さんは冷え症なんだよ…>指なし手袋
623花と名無しさん:2009/03/04(水) 01:19:03 ID:???O
(^∀^)「真澄さまわたくしこの紫のバラが…」
「それはダメだ!」(゚Д゚)クワッ
(@_@;)「マ…マスミサマ?」
「ハッ(--;)いやあのそのあのあなたにはこっちの方が云々」

の時の花屋が
「はい!毎度ありがとうございます」
って言ってるのは既出?
マスミン御用達の花屋だったら、
そりゃ紫の薔薇はストックしまくりだろう
624花と名無しさん:2009/03/04(水) 01:23:41 ID:???O
>>613
ケツアゴになったらマヤも諦めがつくかもしれん。
625花と名無しさん:2009/03/04(水) 01:34:33 ID:???O
マヤはなんで真澄が好きになったのか
やっぱ顔だよね
シオリンが真澄に惚れたのも多分そうだよね
ハゲたらきっと終了
マスミンの夢は叶わない…一生…
626花と名無しさん:2009/03/04(水) 01:36:59 ID:???0
>やっぱ顔だよね

もし顔が惹かれた理由なら、それこそ母の仇なんだし
マヤはあそこまで悩まない…とついマジレスw
627花と名無しさん:2009/03/04(水) 01:37:45 ID:???O
>>621
マスミンは未刊行より今のがマシな気がする。
未刊行はだぶだぶのダブルスーツがひどい。
今の方がまだシャープに描こうとする意志が感じられる。
628花と名無しさん:2009/03/04(水) 01:48:35 ID:???O
今ふと思ったんだが、そんなに好きならさっさと
好きと言えばいいのに何でマヤは言わないんだ?
みんなマスミンには顔が長いだロリコンだと
五月蝿いくせに
やっぱヒロインは告白されなくっちゃ、の王道少女マンガか
629花と名無しさん:2009/03/04(水) 02:20:11 ID:???0
>>628
マヤの性格上、シオリがいるから告白しそうもないじゃん
630花と名無しさん:2009/03/04(水) 02:21:48 ID:???0
>>628
マヤは真澄が婚約する前から好きだったのに
今、マヤが告白したら横恋慕・不倫に近いからカワイソスって感覚だとオモ。
年上の真澄が二股かけてる形になるのも、納得いかないんだろ。
631花と名無しさん:2009/03/04(水) 02:35:05 ID:???0
言おうと頑張る度に、紫織さんは申し分のない存在とか、
ことあるごとに言われちゃ、とってもじゃないけど11も下の少女がそんなこと言い出せないだろー・・・。
しかも処女なのに。
632花と名無しさん:2009/03/04(水) 02:35:46 ID:???O
>>628
自分は彼に釣り合わない。
歳も立場も違い過ぎる。
あたしなんかが彼に相応しい筈がない。
しかも素敵な婚約者がいる。
彼が自分を大切にするのは『女優』としてのあたしが大切たがら…
決して女性としてのあたしが大切だからではない。
そんなの分かってる。
それに今更好きだと伝えてもどうにもならない。
困らせて気まずくなって…その後は?

だから言わない。
好きだなんてとてもじゃないけど言えない。



ポエム風。
キモくでウザくてごめんね、ごめんね〜
633花と名無しさん:2009/03/04(水) 02:51:03 ID:???0
>>605
結局あの話になっちゃうのかー
本当に必要あるのかーーーーー
カメラマンがまだチョロチョロしてたから嫌な予感はしたんだ
634花と名無しさん:2009/03/04(水) 03:03:52 ID:???O
でもどんなんでも連載してるということが嬉しすぎる
来月号まだかなーなんて待てるのは凄いことだ
何度も読み返しては溜め息をつく日々サヨナラ…!
ちょっとでも進んでるしね
進んでるというか逆戻りしたけどまあ良し
635花と名無しさん:2009/03/04(水) 03:04:12 ID:???O
>>633
しかもちょっと格好良くなってた気がス>ハミル氏
牛歩………………………………
636花と名無しさん:2009/03/04(水) 03:36:52 ID:???0
>>634
そう?20年前の原稿を切り貼りするぐらいなら、
そのままコミックスで発売しろよ、としか思えん。

それが掲載されてた花とゆめ、買って読んでた自分とか
同様の状態の読者の立場を考えろ!w
それをまた44巻で改稿してたり…

素直に喜べない状態を生んでいるのが、他ならぬ作者!
637花と名無しさん:2009/03/04(水) 05:08:40 ID:???O
>>636
マヤがちゃんと立ち直って紅天女に向き合ってる、とかだいぶ改善されてるじゃん。
亜弓さんも今回こそ切り貼りだったけど来週からは未刊行よりスムーズに進んで行くでしょ。
まぁミウッチの肩を持つ義理はないけどw
638花と名無しさん:2009/03/04(水) 05:59:38 ID:???0
マスミンのスーツなんだけど・・・
かっこよかったという意見の多い初期は70年代風スリム・タイトなデザイン
未刊行あたりのガタイがよくみえるダブルスーツは肩パットタプーリ80年代流行
・・・で現在に至る、というようになんとなくミウッチ流行意識してる?
スーチに合わせて顎も変化してるけどさw
639花と名無しさん:2009/03/04(水) 07:11:02 ID:???O
今の流行りってなに?
よくわからん
スーツなんか一緒かと思ってた
640花と名無しさん:2009/03/04(水) 07:46:02 ID:???0
トレンチ肩に羽織って風切って歩いてないから
安っぽいのに磨きがかかってる
ついでに性格もヨレヨレで
641花と名無しさん:2009/03/04(水) 08:02:35 ID:???O
昔のマスミンには、少佐のハードボイルドと伯爵の色男を兼ね備えた魅力があった。
今は、二枚目半くらいになりかけてる予感
642花と名無しさん:2009/03/04(水) 08:12:20 ID:???O
伯爵のように、好きな相手にはガンガン行けたらねぇ〜…。
643花と名無しさん:2009/03/04(水) 08:21:47 ID:???O
バッタバッタと美女をなぎ倒すマスミンに会いたい
644花と名無しさん:2009/03/04(水) 08:34:34 ID:???O
何だかエロいかが読みたくなってきたw
645花と名無しさん:2009/03/04(水) 08:50:49 ID:???O
マジ顔の真澄がネクタイをゆるめながら「来い」
という場面が見たい
646花と名無しさん:2009/03/04(水) 09:23:44 ID:???O
あ〜、良いわそれwww

いい加減に強くて激しい真澄さんを見せてくれ。
647花と名無しさん:2009/03/04(水) 09:29:56 ID:???O
狼少女以後は真澄があぼんして、二代目真澄が中に入ってるんだよ
648花と名無しさん:2009/03/04(水) 09:44:34 ID:???O
見合いで人生終了しちゃったんだなorz
649花と名無しさん:2009/03/04(水) 10:17:00 ID:???0
下っ腹ポコリの話出てるけど、42巻の表紙とかもうポコポコだよね。
一瞬尻が前にあるのかと思った。
650花と名無しさん:2009/03/04(水) 10:18:24 ID:???0
紫織菌べっとりの状態でマヤに近寄るとややこしくなるから
社長室で悶々してなさい
651花と名無しさん:2009/03/04(水) 10:18:34 ID:???O
真澄「イエーイ!」

いけてない……完全に老けているわ……
652花と名無しさん:2009/03/04(水) 10:22:01 ID:???0
>>649
スターライトに目が行って気付かなかった
下腹これケツだね
653花と名無しさん:2009/03/04(水) 10:29:15 ID:???0
個人的にはマヤ以下主人公クラスのキャラ真澄・亜弓・月影先生の
願いが成就しない限り、駄作と思うだろうなぁ。
654花と名無しさん:2009/03/04(水) 10:30:15 ID:???0
紅天女の里で精霊ごっこしたときの泰子の体型にびっくりした。
いくらなんでも太りすぎだろう。
655花と名無しさん:2009/03/04(水) 10:36:56 ID:???0
ミウッチは引き際間違えたような気がする
656花と名無しさん:2009/03/04(水) 10:38:38 ID:???O
>>620
同意www
657花と名無しさん:2009/03/04(水) 10:49:46 ID:???0
>>645
激しく同意ww
658花と名無しさん:2009/03/04(水) 11:38:09 ID:???O
>>645
めちゃくちゃ同意www
659花と名無しさん:2009/03/04(水) 11:45:34 ID:cRCp7bLW0
次号から突如マスミン若返って登場とかあって欲しいw
エステから帰ってきましたナオミよ…無理か
660花と名無しさん:2009/03/04(水) 11:45:46 ID:???0
来るなら来いと言うより、行くぜ!になって欲しい気が…
なぜいつまでも受け身なんだよ、いい歳した大人の男がw
661花と名無しさん:2009/03/04(水) 11:53:42 ID:???0
はうに嫉妬でカップ破壊がいけなかったね
662花と名無しさん:2009/03/04(水) 12:30:51 ID:???0
あれはねえ…
大人の余裕皆無
663花と名無しさん:2009/03/04(水) 13:04:02 ID:???0
大人の余裕をなくしてしまうほど、愛しているのさ!
社長室で一人きりの時くらい、大都芸能の社長の仮面が
はずれたって、許してあげたい!
664花と名無しさん:2009/03/04(水) 13:04:52 ID:???0
水城さんって本当に大変だと思うよ、いろいろと
665花と名無しさん:2009/03/04(水) 13:17:25 ID:???0
カップ割り
うなだれる
次なーに?
666花と名無しさん:2009/03/04(水) 13:19:19 ID:???O
水城さんは真澄様の行く先々で陰から見てるけど、
あれは仕事で真澄と一緒に行ってるんだよね?
バーで後ろから見てたときとか、水城さんはどうも
プライベートの時間を割いて真澄様…!をやってるような気がする
667花と名無しさん:2009/03/04(水) 13:19:49 ID:???O
つか昔の超絶にイケてた頃の方がずっと大人の余裕があったと思う。
668花と名無しさん:2009/03/04(水) 13:25:29 ID:???0
キャラ萌えしない自分にはよくわからないんだが、
初期の真澄(ハート)を超イケてると思ってる住人の中には
青春の思い出の如く過去の記憶が美化されてるんじゃ?と
思うことがたびたびある。

ケチつけるつもりじゃあないんだけどね…。
気を悪くしたらごめんなさい。
669花と名無しさん:2009/03/04(水) 13:33:07 ID:???0
記憶を美化・・・まてまてw
自分の中にしか存在しない思い出・記憶ならまだしも
コミクス・文庫で何度でも読むことが出来るんだが・・・。

連載初期から婚約までの真澄と
婚約してから今現在までの真澄を読み比べて
それでも「変わってないよ!真澄は真澄のままだ!」というのであれば
もう何も言うまい。
670花と名無しさん:2009/03/04(水) 13:36:03 ID:???0
>>669
いや変化してるのはわかっているけど、
キャラ萌えしないから美形設定キャラが普通になったぐらいにしか
感じないもので。
漫画大好きだけど、ある意味記号っぽく読んでるのかも知れない。
671花と名無しさん:2009/03/04(水) 13:39:19 ID:???O
一度しか読んでないならわかるけど、みんな何度も読んでるだろうしね…
その上で昔の方がいいと思う
外見はもちろんだけど態度も昔の方が毅然としてたなー
大都芸能の冷血仕事虫時代とか…
今は完全に情緒不安定
672花と名無しさん:2009/03/04(水) 13:47:56 ID:???0
昔の真澄だったら少なくともバラチュー目撃してドキーンだの
しどろもどろな言い訳したりだのしないと思う
バラチュー→不敵に素敵な笑みを浮かべて「フッ・・・君はおれのものだ・・」
のはずだ・・・!
673花と名無しさん:2009/03/04(水) 13:50:36 ID:???0
キャラ萌えとは別のものだと思うよ。
萌えだったら「何してもかわいいかわいい真澄タン」みたいなものじゃないか?

冷静な目で見て、明らかに行動・思考がおかしくなってるよ>今の真澄
674花と名無しさん:2009/03/04(水) 13:53:16 ID:???0
>>672
自分が最大にみっともねーと思ったのは
親の見舞いに訪れたとき電話に出るのに湯のみ蹴飛ばしたり
さかさまに電話に出たり、薬を飲み干してげほごほ咳き込んでいたのを見たときだ。

少なくとも昔の真澄なら、心はうろたえていても態度には出さなかったはず。
水城さんに問い詰められたときもふっと笑って「コーヒーのおかわりを入れてくれないか」と
かわした真澄だったのになぁ。
675花と名無しさん:2009/03/04(水) 13:54:17 ID:???O
>645
それなんて少佐w

いい大人も恋で悩むから真澄が悩むのはいいとして
なんか思考回路が女子学生みたいな悩み方なんだよね
だから違和感がある
676花と名無しさん:2009/03/04(水) 13:57:18 ID:???O
でもさほら初恋らしいからさ
許してやってよ
677花と名無しさん:2009/03/04(水) 14:16:32 ID:???0
>>675
うわーその後マヤを膝に抱えておしりぺんぺんする図が見えたじゃないかー
マヤはもちろん往年のギャグ顔でぎゃーぎゃーわめく
678花と名無しさん:2009/03/04(水) 14:19:18 ID:???0
ああいうみっともないところも、普段かっこよくてたまに垣間見えるくらいなら
ギャップ萌えになるんだけど、いつも白目でマヤマヤしてあれじゃ困るよね。
679花と名無しさん:2009/03/04(水) 14:22:41 ID:???0
冷血仕事虫だから、紫織と結婚することにしたんじゃない。
会社の発展の為に結婚するんだぜ〜。
つまり、紫織を利用するわけ。
ほしいものを必ず手に入れる真澄様だもの、そのうち上演権も手に入れるだろうし。
紫織と結婚した後、鷹通グループの組織に十分な影響力をもったら、
適当に、紫織をサナトリウムにでもほうりこんで、
マヤをゲットするんじゃない!大人になったマヤを。
今は、悶々としたシーンに焦点あてて ミウッチがかいているから、
冷酷仕事虫が表にでてないだけだと思う。
680花と名無しさん:2009/03/04(水) 14:26:25 ID:???0
水城さんには幸せになって欲しいと子供の頃から思ってる。
しかしプライベートが本当になさそうで…
鷹宮のじいさんでも誰でもいいから、いい人紹介してやってくれよ!

>>632
U字工事乙!w
681花と名無しさん:2009/03/04(水) 14:45:15 ID:???0
はうがもっと男前なキャラしてたら面白いんだけどね
あれじゃなあ
682花と名無しさん:2009/03/04(水) 14:56:14 ID:???0
紅天女編になってからキャラクターが造形・内面ともに崩れまくってる気がするよ。
はぅも昔はさわやかな好青年だったように思うのに、最近は何か勘違いしているストーカーもどきに
なってしまってるし、真澄は上で散々出ている通りだし。
683花と名無しさん:2009/03/04(水) 14:58:00 ID:???0
やっぱりシオリーが出てきておかしくなったよね…
独身貴族ならいくらでもコソーリマヤマヤできるけど、それもままならなくなり。
目の前に断れない女あてがわれていよいよ崖っぷち。
意外に純粋なタイプみたいだから、好きな女がいるのに他の女の相手って地獄なんだろうな。
(それでなくてもいかにも退屈そうな女だし)
マヤはマヤで手の届かないところにいってしまうでもなく、薔薇チューしてみたり目の前でひらひらしてるし。

684花と名無しさん:2009/03/04(水) 15:04:18 ID:???0
>>551>>556
服のセンスは絵柄に合ってるからイインダヨ…
例え今時のものを描いてもミウッチの場合絵柄のせいで気づかない可能性があるし
>>683
断れない相手との見合いを自分で選んだくせに
うじうじしてイライラする。とっととおやりなさればよかったのに
685花と名無しさん:2009/03/04(水) 15:11:14 ID:???0
はうとマヤのチュウだけは避けて頂きたい
686花と名無しさん:2009/03/04(水) 15:16:08 ID:???0
それ以上に真澄の紫のバラふみふみだけはやめていただきたい。
687花と名無しさん:2009/03/04(水) 15:41:33 ID:???O
過去を塗り替える事は出来なくても、最善の未来に向かって努力して欲しい>マスミン
何もしないで勝手に諦めて……
その癖嫉妬だけはイッチョマエ…。
例え顎が立派になり見た目の格好良さはもう戻らないとしても、
行動で格好良さを取り戻して欲しい。
688花と名無しさん:2009/03/04(水) 16:05:16 ID:???0
マスミンが婚約するまではマスミンを「出来る人」と思っていた。
今は「仕事しか出来なかった人」と認識が変わったよ。
689花と名無しさん:2009/03/04(水) 16:06:27 ID:???O
マヤと真澄って、いつか週刊誌にすっぱ抜かれそうなくらい迂闊だよね
もう色んな人が色んな場面を目撃してるよ…
堂々とデートするし

「北島さんがスキャンダルを起こしたときも、
速水さんがよく支えていたようです」
「連れ立って歩いているのをよく見ますよ
言い争いなんか、はたから見れば完全に痴話喧嘩でしたね(笑)」
「業界じゃ有名な話なので今更といった感じです」
他にも多数の目撃証言が寄せられている
一部では前から2人の関係は噂されていたようだが、
大都芸能の方でもみ消していたようだ
速水真澄氏といえば鷹通グループ会長の孫娘・鷹宮紫織さんとの婚約が報じられたばかり
北島マヤさんの方も紅天女の試演を間近に控えている
業界一のビッグカップル発覚、その及ぼす影響は大きそうだ
690花と名無しさん:2009/03/04(水) 16:08:10 ID:???0
>>645
がらかめ劇中劇「えろイカよりアイヲコメテ」
少佐:速水真澄
部下A:水城秘書
部下Z:聖唐人

伯爵:麗(姫川亜弓:ダブルキャスト)
ジェイムズ君:北島マヤ
ボーナム君:源三

ロレンス:二の宮恵子
部長:春日泰子

ミーシャ:小野寺一

遊んでみた
691花と名無しさん:2009/03/04(水) 16:22:58 ID:???O
>>689
スクープ!実業界のプリンスに早くも女性の影が?お相手はあのお騒がせ実力派女優!
692花と名無しさん:2009/03/04(水) 16:23:32 ID:???O
>689
ちょwww
マヤはオンオフの差があるからまだしも
マスミンの方が目立つしな。

はうと一緒にしても
はうには舞並に熱烈なファンもいそうだしなあ。
693花と名無しさん:2009/03/04(水) 16:31:47 ID:???0
>>681
昔は真澄様派、桜小路君派に分かれたものだけどね。
もうはぅを応援してる人はいないのか?w

694花と名無しさん:2009/03/04(水) 16:32:31 ID:???0
女優が主人公の漫画をいくつも見てきたけど共通する不思議な事がある
キスシーンがない 普通はあるよな ヒロインに彼氏が居るからな
695花と名無しさん:2009/03/04(水) 18:09:09 ID:???O
>>693
//// ノシ
696花と名無しさん:2009/03/04(水) 18:12:18 ID:???0
マスミンとマヤはあるじゃん。
片方の意識がないときにしか手が出せないだけで。
697花と名無しさん:2009/03/04(水) 18:21:08 ID:???0
里美とはもしかしたら予定あったんじゃない?
目覚めるお年頃でしたし
698花と名無しさん:2009/03/04(水) 18:48:44 ID:???0
>>695
いた!w
699花と名無しさん:2009/03/04(水) 18:52:50 ID:???0
>>695
ファンレター書くんだ!
700花と名無しさん:2009/03/04(水) 19:15:32 ID:???0
701花と名無しさん:2009/03/04(水) 19:28:35 ID:nB8qKK7AO
700はグロ画像、注意!
702花と名無しさん:2009/03/04(水) 19:29:17 ID:???0
下手糞なコラだねw
703花と名無しさん:2009/03/04(水) 20:19:06 ID:???0
>>694
そろそろあってもいいよね
寝てる時の2度だけだよね
起きてる時やってほしいマヤマス
704花と名無しさん:2009/03/04(水) 20:20:11 ID:???0
>>689
いいね〜
705花と名無しさん:2009/03/04(水) 20:28:34 ID:???0
はうマヤのキスシーン撮られそうじゃね?w
706花と名無しさん:2009/03/04(水) 20:28:46 ID:???O
>>690
ジェイムズ君かロレンスヲはうで。
707花と名無しさん:2009/03/04(水) 21:26:06 ID:???O
>>690
ジェイムズ君は小銭大好き間くんでw
708花と名無しさん:2009/03/04(水) 21:36:02 ID:???O
>>705
速水さん週刊誌八つ裂きにしそうだな…
709花と名無しさん:2009/03/04(水) 21:41:26 ID:???0
>>708
わざとスキャンダルっぽいネタを掴ませる
→とんでもない誤報→廃刊
これくらいはやりそうw
710花と名無しさん:2009/03/04(水) 21:42:53 ID:???O
昔の真澄さんなら、
恋敵のはぅにハリウッド映画の役でもあてがって、
マヤから引き離すよね、そこまで嫉妬するなら。
マヤに意地悪な大御所女優を化粧品のCMで黙らせたように。
711花と名無しさん:2009/03/04(水) 21:50:05 ID:???O
竜子先生のときはマヤの為だったからなー
大都芸能の金のタマゴを守る為という立派な理由もあったし
引き離したいのは山々だと思うけど、
自分の為にはそういうことはしないし出来ないんじゃないかな…
毎日グラスとカップを割って過ごすくらいじゃない?
712花と名無しさん:2009/03/04(水) 21:55:37 ID:???O
うろ覚えだけど、見合いする前に、マヤをデートに誘い出して、真澄が自分が紫のバラの人だと告白しようとしたことがあったよね。
でも、タイミング悪く月影先生が倒れて、マヤに月影先生がお母さんみたいに死んだらあなたを許さないみたいなことを言われて、激しくショックを受けてた。
あれで、完全に望みがたたれて諦めモードに入って普通に見合いをしてしまったのが悪かった。
せめて見合いのときに冷血漢ぶりを発揮して紫織から断られるように仕向ければ良かったのに。
713花と名無しさん:2009/03/04(水) 22:20:41 ID:???O
私のお母さんとか紫織とか金の卵とか商品とかこのあたりをNGワードにして会話してくれれば
普通にいい雰囲気なのにもういつもいつも…
714花と名無しさん:2009/03/04(水) 22:24:46 ID:???O
〜真澄のテーマ〜


真澄バカよね♪
おバカさんよね♪
715花と名無しさん:2009/03/04(水) 23:45:58 ID:???0
もう面倒くさいから、真澄さんがマヤに枕を要求すればいいと思うよ。
「紅天女の影のスポンサーは大都芸能だ」と、居丈高に言っちゃえばいい。

・・・がらかめを読み始めた小学生の頃は、大河ドラマに出たマヤへのイジメにビビったけど、
現実はもっとえげつないものだと知ってしまったのは、私がもう三十路だから?
716花と名無しさん:2009/03/05(木) 00:00:05 ID:???0
汚れる前に完成して欲しかった。
717花と名無しさん:2009/03/05(木) 00:31:45 ID:???O
まだ軌道修正できるって

ここの住人は優秀なストーリーメーカーが多いからミウッチ参考にしてくれ
718花と名無しさん:2009/03/05(木) 01:46:46 ID:???O
>>717
軌道修正期待したいが期待が難しい…
何をしですかわからないです、ミウッチ。
はよ3月26日にならんかねぇ…
719花と名無しさん:2009/03/05(木) 06:11:13 ID:???O
>>718
今月は全部コピペだと思う…
720花と名無しさん:2009/03/05(木) 08:08:20 ID:???0
クールでセクスィな彼のウホ疑惑も復活するのかな
やだわ
721花と名無しさん:2009/03/05(木) 08:29:39 ID:???O
私の中では聖さんは真澄さんラブで確定してたんだが、
それは昔読んだ雑誌のせいだったのか!
「あなたの心は…」みたいな聖さんの独白は単行本?
今、どっちも手元に無いから分からん。
722花と名無しさん:2009/03/05(木) 08:53:19 ID:???0
もう、マスミンはウホとシオリーにカミングアウトすればいいのでは。
そしたらシオリーもあきらめる…かも?
723花と名無しさん:2009/03/05(木) 08:57:13 ID:???0
>>721
721が20年前に読んだ未刊行(連載)だけだよ。
まあオフィシャルサイトの寒いインタブーでも認めてるっぽいが、
単行本にはなっていない。
724花と名無しさん:2009/03/05(木) 09:43:49 ID:???0
>>722
諦めないと思う
ウホだから今まで何もしてこなかったのかと解釈しそう
725花と名無しさん:2009/03/05(木) 09:50:29 ID:???O
紫織と結ばれるくらいなら聖とウホでいい>真澄
726花と名無しさん:2009/03/05(木) 10:23:25 ID:???0
はう鼻炎ぽいよね
727花と名無しさん:2009/03/05(木) 10:33:44 ID:???0
何の根拠もないのに、はぅカワイソスw
728花と名無しさん:2009/03/05(木) 10:42:45 ID:???0
結局20数年かけてやっと、ミウッチは、マヤにどんな紅天女を演じさせるか
結論がでたんだろうな〜。
だから、42巻の最後あたりにまで戻って連載を再開したんじゃない?
なんだかマヤは梅の谷にもどって新興宗教の教祖様になりそうで、こわい。
729花と名無しさん:2009/03/05(木) 11:07:41 ID:???0
宗教臭いの消えてないから危ないよね
730花と名無しさん:2009/03/05(木) 12:00:32 ID:???0
梅の谷で
おおおおおおうぅぅぅぅぅぅ〜〜〜〜
って毎日叫んでるのか…
こわい
731花と名無しさん:2009/03/05(木) 12:28:16 ID:???0
亜弓失明ルートはがっかりだったな・・・

しかし最新単行本読み返して思うけどマヤの進歩なさすぎ
役柄つかめないで悶々→通りすがりの一言で白目になって覚醒→
なにあれ地味〜wあんなのじゃ亜弓さんに叶わないわね、という視点→でも本番では凄い演技フラグ
ふたりの王女から何も変わってない
いい加減、外見やしぐさは超絶ださくて地味だけど、本物を感じさせる演技で光るってパターンは秋田
亜弓なみじゃなくていいから、もう少し洗練された動きを習得させてくれよ
インド舞踊ルートでもいいからさ
732花と名無しさん:2009/03/05(木) 13:16:15 ID:???O
勢いあまってナラダッタさまになっちゃうマヤ

そのうちブッダがおがみにやってくる
733花と名無しさん:2009/03/05(木) 13:48:40 ID:???O
>>731
亜弓とは陰と陽かもしれんけどせめて同列に語れって感じ
マヤだってもう大女優だし、街で見かけたら握手求められるレベルだと思われ
734花と名無しさん:2009/03/05(木) 14:24:39 ID:???0
天才北島マヤといい勝負するには失明というインパクトが無いと厳しいかもね
努力家が報われないというのはさすがに理不尽だし・・・・・・
もしかしたら、みうっちの中では紅天女は亜弓さんで決定なのかもしれない
けど治療せず試演に出たが為に目が見えなくなり「私の夢になってよ」とマヤに譲る
カレイドスター的展開になりそうな気が
735花と名無しさん:2009/03/05(木) 15:06:18 ID:???0
実際の人間だったら、マヤより亜弓の方が人気あるだろうし、紅天女向きと思われるだろうが、
が!ここは漫画。主役が目標達成出来ないなんてあり得ない・・・
失明エピで役を掴んでも才能でもなんでもないじゃん。同列にする為の失明エピイラネ。
736花と名無しさん:2009/03/05(木) 15:10:00 ID:???0
はっ!そうか・・・
月影先生(普通に寿命が尽きる)

亜弓(何らかの事情で女優生命が絶たれる)

マヤ(3代目紅天女)
これならなぜ今亜弓失明エピが復活したのか
納得ができ・・・る?
737花と名無しさん:2009/03/05(木) 15:24:57 ID:???0
マヤの貧乏臭い雰囲気いい加減どうにかならないかねw
738花と名無しさん:2009/03/05(木) 16:39:52 ID:???0
亜弓→盲目のまま紅天女を演じきり大女優の名をほしいまま
そのおかげで、マスミンは事業のさらなる成功をゲット
マヤ→失意のままマスミンをゲット。
でも実生活で「あ、これが紅天女の幸せ」と白目。
「見つけた。私の紅天女」

主要3主役はそれぞfれ1ポイントゲット。
問題ないんじゃない?あ、マスミンは2ポイントか。
739花と名無しさん:2009/03/05(木) 16:55:24 ID:???0
2人の試後演後、これは甲乙付けがたいせゴクリって展開になって
ダブルキャストになるんじゃないのかな。
740花と名無しさん:2009/03/05(木) 16:56:07 ID:???0
試演後だた、すんません
741花と名無しさん:2009/03/05(木) 16:57:17 ID:???0
×これは甲乙付けがたいせ
○これは甲乙付けがたいぜ

だった…orz
742花と名無しさん:2009/03/05(木) 17:00:24 ID:???0
もちつけ つ旦~




ケ 勹 …毒……私の切り札…
743花と名無しさん:2009/03/05(木) 17:20:44 ID:???0
ケ 勹lll ゾゾーッ

お茶に毒を入れたかもしれないし入れないかも知れない…
想像の余地まで残したのね>>742恐ろしい子…!
744花と名無しさん:2009/03/05(木) 18:41:38 ID:nUJFqk/N0
>>714
ミネラルウォーター盛大に吹いたw
745花と名無しさん:2009/03/05(木) 18:42:59 ID:???0
げ、さげ忘れた
すまそ
746花と名無しさん:2009/03/05(木) 19:28:08 ID:???0
もうさ、マヤが「紅天女も速水さんも両方欲しいの!」と言えばいい
747花と名無しさん:2009/03/05(木) 20:17:17 ID:???0
失明は亜弓覚醒のためのイベントで、本当に盲目になったりしないでしょ。
役の感覚を掴んだら、手術が成功してまた見えるようになるはず。
紅天女を逃した上に女優生命まで断たれたらあまりに酷過ぎるし、
そんな仕打ちを亜弓に与える意味が無い。
仮に紅天女をGETしても、それ以外の役がやれなくなることに変わりはないし、
後継者を育てることも出来ない。
そのために「手術をすれば治るかもしれない」という道を残してあったんだろうしね。
748花と名無しさん:2009/03/05(木) 20:25:22 ID:???0
未刊行ではなく、今回わざわざまた同じエピを引っ張りだしたという事で
変更される可能性

・視力回復のための手術は、試演後でもおk?
・同上 手術を試演前にやっても、稽古が間に合う?

このどちらかが解決されないと、試演そのものも
どうなるのかがわからない。
749花と名無しさん:2009/03/05(木) 20:57:17 ID:???O
劇中で試演まであとどれくらい?
なんかずっと稽古してる気がするから手術も余裕じゃまいか
750花と名無しさん:2009/03/05(木) 21:01:31 ID:???O
登場人物を不幸にしないと話が作れないのって、
作り手としては最低ランクだよね。
赤毛のアンの、アンが書く小説の登場人物が、
最後はみんな死んじゃったみたいな未熟なイメージ。
もしこのまま亜弓さんが失明するなら、
私は二度とガラスの仮面読まない。
751花と名無しさん:2009/03/05(木) 21:09:29 ID:???0
文庫版の18巻が出たくらいにガラカメ初めて読んだけど
リアルタイムに雑誌で読んでたら亜弓さんの失明より
マヤが乙部のりえにのっとられたあたりの方がつらそう
あれを少しずつ読むなんて耐えられんわ
752花と名無しさん:2009/03/05(木) 22:00:59 ID:???O
そういやのりえって牛乳6杯の劇以来出て来ないけど、
亜弓の敵討ち後傷心、その後真相を掴んだ真澄に秘密裏に
ぶっつぶされたって感じでおk?
753花と名無しさん:2009/03/05(木) 22:11:41 ID:???0
真澄があえてつぶさなくても、あれだけ酷評されてしまえば
自滅エンドじゃない?仕事なくなって終了

カーミラの劇はもともとは「カーミラ超怖い!マリアうしろ!うしろ!」な
内容だったんだよね?
亜弓さんの印象が強すぎて、もともとどんな話なのかよくわかんない
754花と名無しさん:2009/03/05(木) 22:26:51 ID:???0
うん。「吸血鬼に魅入られた少女・マリアの物語」で
その恐怖がメインだったんだろうけど、
亜弓さんの演技でキャラが立ち過ぎて
「哀しき吸血鬼の物語」になってしまったと。
亜弓さんがマリア、のりえがカーミラのバージョンも観てみたいなぁ。
でもどう頑張っても、のりえはやっぱり「存在感無く終了」なんだろうなw
755花と名無しさん:2009/03/05(木) 22:36:47 ID:???0
悲しい吸血鬼を演じなくても、亜弓さんが全力で恐ろしい吸血鬼をやったら
やっぱり話題はマリアよりもカーミラになりそうw
マリアってキャラがどうやっても平凡すぎる
亜弓さんがマリアを演じるバージョンは見たいなぁ
単にカーミラを怖がるだけじゃなくて、次第に吸血鬼の世界に惹かれていく
ようなキャラになってそう
756花と名無しさん:2009/03/05(木) 22:38:48 ID:???O
マヤがマリア、カーミラが亜弓のバージョンも面白そうだね。
757花と名無しさん:2009/03/05(木) 22:40:48 ID:???0
>>753
ミウッチ的にはそういう話を亜弓さんが改変、って流れなんだろうけど
ところどころのセリフや演出見る限りもともとカーミラ可哀想、な
劇にしか見えない。
よくある吸血鬼コワーな劇なぞあの当時でも上演しようとは思わなそうだし。
758花と名無しさん:2009/03/05(木) 22:55:20 ID:???0
確かに、「ポーの一族」は発表された後だったし。
永遠を生きるものの孤独と悲哀が、単純な恐怖物としての吸血鬼より
あの当時既に、支持されていた。
それでも、ミウッチの設定は、あゆみが、マヤの仇をとるという
ストーリーを痛快な物にしていた。
759花と名無しさん:2009/03/05(木) 23:04:22 ID:???O
のりえはあの劇の後で真っ白に朽ち果ててたけど、
あれから沙都子役は最後までやれたんだろうか?
亜弓が「そのうち視聴者に飽きられるわよ」て予言してたけど
飽きるどころかpgrされてほしい。
760花と名無しさん:2009/03/05(木) 23:14:16 ID:???0
大人になって本物の舞台を観るようになったけど、あの客席から
スポットライトを浴びて登場!はどうみても主役級の扱い。
761花と名無しさん:2009/03/05(木) 23:25:27 ID:???0
>>759
のりえの大人びた顔にサトコの役は明らかに似合わないと思った。
ちょっとだけTV画面でサトコ役やってるのりえが映ってたよね。
視聴者は凄い違和感だったろうと思うよ。
762花と名無しさん:2009/03/05(木) 23:29:24 ID:???0
>>761
年齢が変わったわけでもないのに、
めご姫がごくみから桜田淳子に変わった時のような衝撃がお茶の間に走っただろうw
763花と名無しさん:2009/03/05(木) 23:30:39 ID:???0
正直のりさんは三白眼だ
764花と名無しさん:2009/03/05(木) 23:31:44 ID:???0
マヤがかわいい系なのに代わりがちょっと目のきつい美人?だもんね
765花と名無しさん:2009/03/05(木) 23:50:57 ID:???O
のりさんw
いいね
ノリダーしか出てこなかったw
766花と名無しさん:2009/03/06(金) 00:15:16 ID:???0
>>761
亜弓さんが言ってたけど
マヤの演技そのままパクったからおかしいんだよね
のりえらしい大人びた美人のサトコを演じてればまだしも…
それでもマヤの演技には負けるけど
>>765
ちょww
767花と名無しさん:2009/03/06(金) 00:19:00 ID:???O
のりえの頃は読んでるこっちがつらかったが、
話が最も面白い時期でもあったし、
結果的にマヤを成長させたので
のりえのことはあまり憎めない
768花と名無しさん:2009/03/06(金) 01:25:28 ID:???O
以前読んだインタビューによると
のりえカーミラで亜弓さんに完膚なきまでに叩きのめされる
何をやってもうまくいかなくなりニューヨークへ
ダンスのレッスンに通う
てな感じだったw
769花と名無しさん:2009/03/06(金) 01:55:45 ID:???0
>762
いやいや、包帯を取ったら子役から西田敏行に替わっていた吉宗の衝撃に比べたら
ゴクミ→桜田淳子なんてw
770花と名無しさん:2009/03/06(金) 02:52:29 ID:???O
>>769
ターちゃんファンのにおいがする
771花と名無しさん:2009/03/06(金) 03:33:18 ID:???0
>>761
かわいく綺麗な松本恵から
なんかおばさんみたいな亜弓さんになっちゃったガラスの仮面SP・・・。
772花と名無しさん:2009/03/06(金) 05:19:31 ID:???P
ようやっと最新刊読んだ
モロ当て馬なシオリーがなんか気の毒に思えるが、きっと修羅場の時は舞なんか比較にならない程凄いんだろうなあ…
773花と名無しさん:2009/03/06(金) 08:37:08 ID:???O
そんな修羅場なんて、全然いらないのにな〜。
舞の場面だっていらないぐらいだ。
読者も成熟してるから、みたいな感覚なんだろうか。
そんなドロドロ恋愛劇なんて、ガラスの仮面に求めてないよ。
良い意味で、昔の少女漫画っぽさを残していてほしいのに…。
774花と名無しさん:2009/03/06(金) 09:16:54 ID:???O
↑同意↑
775花と名無しさん:2009/03/06(金) 09:21:53 ID:???0
どろどろ恋愛劇も、阿古夜を演じるのが目的なら、許す。
ただ、単に、連載を引き伸ばしてお金もうけするのが目的なら、やめて!
776花と名無しさん:2009/03/06(金) 09:31:33 ID:???0
はうをもう少し受け身に、支える男前に書けっての
777花と名無しさん:2009/03/06(金) 09:38:46 ID:???0
なんで男がみんなあゆみさんがあて馬にした間君化してんの
778花と名無しさん:2009/03/06(金) 09:50:57 ID:???0
ミウッチが男を知らなさ過ぎるから
779花と名無しさん:2009/03/06(金) 10:03:19 ID:???0
はうのストーカー気質をなんとかしてほしい
780花と名無しさん:2009/03/06(金) 10:17:15 ID:???0
急にガッツリ漫画読みたくなってこれ選んだ 読み応えあるねぇまだ文庫の1巻目
781花と名無しさん:2009/03/06(金) 10:20:23 ID:???0
マヤが病んでない、はう眼中なしで一人頑張ってるのが救い
782花と名無しさん:2009/03/06(金) 10:25:29 ID:???0
>>773
紆余曲折はともかく、婚約させちゃったのは良くなかったよねー。
読者が成熟してるからこそ、婚約に伴う責任や破棄の無責任さが分かる。

 ・婚約破棄 → マスミン:無責任男  マヤ:略奪女
 ・結魂(笑) → マスミン:下衆野郎  マヤ:日陰女

綺麗にまとまるのか?(ノД`)
783花と名無しさん:2009/03/06(金) 10:35:41 ID:???0
>>780
夜に読み始めたりなんてしたら徹夜です
784花と名無しさん:2009/03/06(金) 10:55:22 ID:???0
紫織から引かせるように書けば無問題だろ
785花と名無しさん:2009/03/06(金) 11:55:21 ID:???0
紫織に身を引かせるにしても、真澄に一切の未練を残さないで身を引いて欲しいな。
とことん真澄を嫌いになるか、新しい男の出現でいい。
綺麗に身を引かせると、今度は真澄が引きずる可能性が・・・ないかな?
786花と名無しさん:2009/03/06(金) 12:00:26 ID:???0
>>755
古典的な吸血鬼映画を想定すると、マリアがひたすら吸血鬼を怖がるバージョンは想像できる。
ただその為には、吸血鬼はひたすら化け物モンスターじゃないと無理。
吸血鬼の心情が感じられたら、化け物ものにはなりにくい。
787花と名無しさん:2009/03/06(金) 12:07:06 ID:???O
紫織に対して責任や誠意はあっても愛情はないから引きずらん
と思いたいが今のヘタレ真澄じゃわからんね
788花と名無しさん:2009/03/06(金) 12:14:32 ID:???O
亜弓の失明再びより、はうのキモさがものすごくてもう嫌です
789花と名無しさん:2009/03/06(金) 12:14:34 ID:???0
紫織が離れた時点で、昔のカッコイイ真澄に戻る〜だったらいいなw
790花と名無しさん:2009/03/06(金) 12:27:18 ID:???0
>>786
心理的にジワジワ追い詰められていく恐怖ってのは描けるんじゃない?
「ずっとお友達よね。私以外の人と仲良くしないで」というのは恐ろしかったよ。
本来のカーミラは、そういう寂しさを前面には出さず、 一方的にマリアに執着することで
彼女を追い込んでいくという役どころだったんじゃないかな。
791花と名無しさん:2009/03/06(金) 12:34:01 ID:???O
のりさん、登場時のいもくさい少女の演技は上手かったのに。
あゆマヤと比べたら屁みたいなもんだったんだろうな…
792花と名無しさん:2009/03/06(金) 13:03:09 ID:???0
まあ、才能があれば普通に頑張るから
793花と名無しさん:2009/03/06(金) 13:50:57 ID:???0
いったいあと幾らお布施すればいいんでしょうか
ミウチてんてーそろそろ勘弁して下さいw
794花と名無しさん:2009/03/06(金) 14:37:58 ID:???O
未刊部分のマヤと真澄だとさすがに収拾つかないので変更しますた感があるけど、
亜弓に関しては失明それしかねーのかよ?って感じ
単なるネタ切れか余程描きたい何かがあるのか
795花と名無しさん:2009/03/06(金) 15:09:09 ID:???0
紅天女までの話はもうあるんだろうけど、
脇道でみうっちーは判断間違えたんだろうな
796花と名無しさん:2009/03/06(金) 15:12:26 ID:???0
進む方向を3回間違えた後
ミウッチは元来た道を帰るのです
797花と名無しさん:2009/03/06(金) 15:13:45 ID:???0
亜弓が失明をきっかけに今までつかめなかった紅天女象を得る。
神がかった演技を前にマヤは紅天女をあきらめる。
頑張るものの次第に目は衰えていく。
そしてまったく目が見えなくなった亜弓。マヤに譲る決意。
「あなた以外の人に任せられない。私が目を手術して帰ってくるまで預けるだけ」
旅立つ亜弓。そして紅天女の初日。「あゆみさんに軽蔑されない演技を・・・!」
素晴らしい演技のマヤ。END

あれ?マスミンいらなくね?
798花と名無しさん:2009/03/06(金) 15:17:28 ID:???0
試演での評価だとマヤにまったく勝ち目はないと思う。
舞台に上ってこそ、マヤはとんでもない化け方をするのに。
試演ってどこまでやるのかな?<お客は?衣装は?
799花と名無しさん:2009/03/06(金) 15:29:44 ID:???0
亜弓がやたら宙舞って摩訶不思議、マヤが地でコツコツと
なんかやってるのだけは分かる
800花と名無しさん:2009/03/06(金) 16:09:01 ID:???0
>>786
吸血鬼カーミラは、元々はベニスの商人でセリフを変えずに演出だけで、
シャイロックを冷血→悲哀へと変えた芝居にインスピレーションを得てるから
最初の演出は、美しいカーミラと夜の恐怖のカーミラを知ってる観客が、
マリアに同調しハラハラし、吸血鬼がやっつけられてホッとして
終わるハズだったんだろうね。
亜弓さんは、魅力的で謎めいた美少女と、ただ観客を恐がらせる吸血鬼を
演ずるはずだった。そのはずだったのに、嗚呼のりえ残念。

可哀想なシャイロックはアルパチーノ主演で映画化されてるので、
興味のある方はDVDでドゾ。
801花と名無しさん:2009/03/06(金) 16:22:33 ID:???O
>>796
劇団一角獣の「運命」ですか…月影先生
802花と名無しさん:2009/03/06(金) 16:46:32 ID:???O
>>762
それ何だっけ?
803花と名無しさん:2009/03/06(金) 16:56:41 ID:???0
>>801
演劇コンクールだっけ?
懐かしい
804花と名無しさん:2009/03/06(金) 17:14:00 ID:???0
>>802
独眼竜政宗
805花と名無しさん:2009/03/06(金) 17:14:28 ID:???0
>>798 ふたりの王女のオーディション会場で何度もとんでもなく化けたマヤを忘れたのか…
審査員だってお客
くつずみだって衣装
806花と名無しさん:2009/03/06(金) 22:15:30 ID:???O
人形役で周りに合わせる事と、物としての動き習得
一人芝居で観客の目線を考え、優れた表現力を習得

パックで、リズミカルで華麗な動き習得
アルディスで、優雅さや、美しさ習得

人と思えない用な梅の木、華麗で美しい天女と、ワクワクしてたのになー
807花と名無しさん:2009/03/06(金) 22:22:59 ID:???0
>>806
一段階ずつ、紅天女へのステップを踏んでたのにね。
狼少女でそれら全てを忘れたとしか思えないw
808花と名無しさん:2009/03/06(金) 22:31:24 ID:???0
亜弓さんみたいに自分でコントロールしてないからマヤにはできないのかねー
しかし身についたものは自然と出てきてもおかしくないと思いたい
809花と名無しさん:2009/03/06(金) 22:51:27 ID:???0
アルディスで宗教臭さも身についたような気が 聖母のほほえみ…全てを包み込む愛…うへぇ
810花と名無しさん:2009/03/06(金) 23:35:28 ID:???0
>>807
狼少女で野生の表情・・・。
あれ?って感じだw
811花と名無しさん:2009/03/07(土) 00:03:17 ID:???O
狼やる前にオファーがいっぱいあって、次はオフィーリア?とかいう話があったけど、
それすごく観たかった…
812花と名無しさん:2009/03/07(土) 00:07:15 ID:???0
そこで里見くんがハムレットを!
813花と名無しさん:2009/03/07(土) 00:34:11 ID:???O
>>812
Σケ 勹||| <マスミン

今更のマヤタン元彼の登場に激しく心が乱れてしまいますョ…
814花と名無しさん:2009/03/07(土) 01:10:50 ID:???0
試演って工事現場みたいなところでやるんだっけ?
その場所に慣れるまでの描写もある程度やるよね…激しくつまらなそう
815花と名無しさん:2009/03/07(土) 01:18:48 ID:???O
今までのは面白かったのに、最終目標?の紅天女が一番つまらないって
816花と名無しさん:2009/03/07(土) 01:20:45 ID:???0
>>809
そうなんだよね。あの時観客に一瞬にして聖母マリアを感じさせたんだから
天女を感じさせることも出来ると思うんだがのぅ。
817花と名無しさん:2009/03/07(土) 01:27:05 ID:???0
話つまらなそうなのに紅天女の舞台だけで
コミックス1巻分まるまるやるのかな
818花と名無しさん:2009/03/07(土) 02:03:08 ID:???O
そしたらその巻だけ買わないでいよう

梅の里の試演?もつまんないから飛ばして読んでた
(たからあんまりストーリーを知らない)
819花と名無しさん:2009/03/07(土) 04:53:49 ID:???0
マヤファンの私からしたらもう真澄からもはうからもはなれてしあわせになってほしい
紅天女を勝ち取って芝居でがんばって障害のない恋をしてほしい
820花と名無しさん:2009/03/07(土) 06:25:50 ID:a/KfFhCDO
おやりなさいませのエピソードはお蔵入りになっちったの?
亜弓の失明エピソードとか
821花と名無しさん:2009/03/07(土) 07:53:39 ID:???0
>>819
そうだよねえ。あんな真澄なんて障害あっても固執するほどの相手じゃないし。
昔の真澄なら良かったけど、マヤを諦めて好きでもない相手と婚約するような
人間は人間としての本質が下って感じ。
あっちがダメならこっちって女をなめるな。
白目になってマヤマヤうざいし。
822花と名無しさん:2009/03/07(土) 08:43:12 ID:???0
すっぽかされて泣いてた時、一瞬嫌な気配してたけど
女帝登場ですっ飛んでくれて、とりあえずほっとしたw
もっと心配なのはミンナの恋人亜弓たん
823花と名無しさん:2009/03/07(土) 09:38:38 ID:???0
試演ってしっかり描写されるのかな。・・・とするとその後本番?
延々紅天女の話続けられるの苦痛だよ。
試演で描いた後は、本番の初日は「幕が上がる!」で終わって欲しい。

上でもあったけど、稽古ではマヤっていくら演じても結局「この程度の子?」って言われるんだよね。
で、本番で「なにこの子!?」だもん。
もう稽古はいいから、とっとと試演にいってほしい。
824花と名無しさん:2009/03/07(土) 10:11:35 ID:???O
紅天女飽きた
他の作品みたいにサラっと描いてくれたら面白かったと思うけど。
ここだと狼少女人気ないのかな?
私はかなり好き。
実在の女優だったら誰がジェーンを演じられるかなぁとか時々妄想する。
825花と名無しさん:2009/03/07(土) 10:31:17 ID:???O
>>824
狼は好きなんだけどはぅが…

誰がやるかな、なんせ4つんばい+肌色タイツ、そんじょそこらの役者にはできないよ…
826花と名無しさん:2009/03/07(土) 11:26:50 ID:???0
安達祐実のやったドラマでは黒白の毛皮みたいな衣装になってたねえ
狼少女初日の1人だけの観客ってのが好きだー
827花と名無しさん:2009/03/07(土) 11:37:44 ID:???0
ジェーンは伏線の張り方がすごいと思った。
嵐→1人だけの観客→スカーフ
そうくるかー!!とドキドキしたよ。

ふたりの王女が長かっただけに、ジェーンの短さにも
びっくりしたなー。
紅天女は長すぎる・・・。
828花と名無しさん:2009/03/07(土) 11:42:56 ID:???0
紅天女になってからなんだかんだと引き伸ばしが入ってるだけに思えてしらける
インタビューとか見てると本人は割りとのほほんとしてて、本当に終わらせる気あるのかと思っちゃう
829花と名無しさん:2009/03/07(土) 11:51:18 ID:???0
>827
でも最初のスカーフがダメになる経緯がとってつけたようだったけどね…
小道具をあんなところに置いてるはずがない
830花と名無しさん:2009/03/07(土) 11:53:26 ID:???0
ジェーンも連載してたときはやたら長かったけど、コミックスだと削って削って
一気に読めるようになったよ。
今のミウッチとは人が違うとしか思えない。
831花と名無しさん:2009/03/07(土) 11:59:23 ID:???O
狼は、舞が嵐の中で飛び出したのは、オー!っと思ったんだけど
手段がバスってのがワロタ。動いてる訳ないだろ
832花と名無しさん:2009/03/07(土) 12:32:06 ID:???O
ヒロインのライバルとして、亜弓さんは少女マンガ史上最高だな
異論はないだろ?
833花と名無しさん:2009/03/07(土) 12:48:16 ID:???0
>>830
加齢
途中から宗教どっぷり
いやでも腐るよね
834花と名無しさん:2009/03/07(土) 12:51:44 ID:???0
>>832
ない
すでに亜弓様の為にガラカメは買っている
835花と名無しさん:2009/03/07(土) 14:35:25 ID:???O
紅天女、幻の名作だから重厚さを感じさせるものなんだろうけど、
難しいし本当つまんない

作者的に演劇なんてとっくの昔からもうどうでもいいんだね
836花と名無しさん:2009/03/07(土) 15:13:29 ID:???O
あんな小難しいテーマの演劇が、
月影先生が演じていた当時(戦後すぐ?)の庶民達に、
熱狂的に受け入れられていたとはとても思えない。
見ているうちに寝てしまうわw
837花と名無しさん:2009/03/07(土) 15:16:28 ID:???0
内容はわかんなくても人間と思えない演技だけ見に来てたとか
838花と名無しさん:2009/03/07(土) 15:19:23 ID:???0
退屈な芝居
839花と名無しさん:2009/03/07(土) 15:26:50 ID:???O
演劇なんかよりも「魂のナントカ…」や「宇宙のホニャララ…」とかそっちの世界のことを描きたくて仕方ないって風に見える
こんなことなら長引かせないでとっとと終わらせれば良かったのに
そうしたらキャラクター達も崩れずに済んだかも
840花と名無しさん:2009/03/07(土) 15:33:02 ID:???0
月影先生があらかた紅天女を見せてしまったのが痛い!
全部漫画で見せる必要無かった。
今までは上演中に劇中劇も楽しむことが出来たのに、
もうストーリーはほぼ知ってる。
あとはラストがどうなるかだけ、でもぜんぜん興味持てないよ。
841花と名無しさん:2009/03/07(土) 15:34:30 ID:???O
あゆ的に、いつも形から入って、マヤのように役として「生きる」事が出来ないで敗北感を抱き続けてきたのに、
まだ同じ方法で取り掛かってるのはどう思ってんだ?

機械体操なんて取り入れて、見ばえだけよくったってそんなんで満足できるわけないんじゃねーの?
842花と名無しさん:2009/03/07(土) 15:37:06 ID:???0
ストーリー熟知でもそそられないのか
大失敗だね
843花と名無しさん:2009/03/07(土) 15:38:40 ID:???O
正直、マヤ&あゆみ、月影センセのを見て
「紅天女ってこんなんかぁ〜訳わかんないしツマンネ」「こんなの目指して私達今まで一体…」
って思ってたりw
844花と名無しさん:2009/03/07(土) 15:45:43 ID:???O
マヤも亜弓さんも過去に演じてきた役から得たものを、
今まではきちんと積み上げてきた感があったのに、
今は二人ともゼロから始めてる感じで、すごくもどかしい。
ミウッチー、休載している間に全部忘れてるんじゃない?
亜弓さんの失明エピも過去の焼き直しじゃなくて、
また今、新たに思い付いたつもりだったりしてw
845花と名無しさん:2009/03/07(土) 16:04:35 ID:???0
紅天女、ストーリーにはまったくそそられないけど
演出に興味がある。
廃墟みたいなロケーションをどう使うのかとか。
あの試演場所は黒沼先生お手の物の舞台だと思う。
狼少女みたいに、全く新しいものに生まれ変わらせてほしい。
846花と名無しさん:2009/03/07(土) 16:58:38 ID:???O
なりきりと演技は違うと思うんだけど、役者は演技でとどめていいと思う
なりきり過ぎて演技が終わっても役のまま水をもらったからって、だからそれがなんだっちゅーの…
847花と名無しさん:2009/03/07(土) 17:22:06 ID:???0
紅天女のラストは、アコヤでもイッシンでも
どっちかが息絶えた後、
暗転、そしてライトがつくと
大階段を小林幸子みたいな紅天女と
ヅカメイクのイッシンが鈴を持って降りてくる、
みたいなばかばかしいのでないと収まらないんじゃない?
別にヅカにサッチャンにも悪意はないけど。
848花と名無しさん:2009/03/07(土) 18:07:26 ID:???O
そしたらもう
暗転ライト点灯後マヤを姫抱えした真澄が大階段を降りてくるラスト
でもいいな
849花と名無しさん:2009/03/07(土) 18:19:08 ID:aChxEA8f0
>>848
それ希望

850花と名無しさん:2009/03/07(土) 18:33:30 ID:???0
紅天女ってストーリーがなあ…
目新しいところがなにもない
異界の者との結ばれない恋愛って、鶴の恩返しとか雪女とかかぐや姫とか色々あるけど…
ロミジュリ(人間同士)とかならともかく、ああいうのは生々しい恋の感情を前面に押し出す話じゃない気がする。
なんだか救いのなさそうな話だし。
851花と名無しさん:2009/03/07(土) 18:51:21 ID:???0
>>837
それだと思う
内容より主演女優の演技のすごさで持たせる芝居
だから後継者選びに必死だったんじゃないの
>>850
夕鶴っぽいけど世界観も何もかもが古臭いよね…
852花と名無しさん:2009/03/07(土) 19:00:43 ID:???O
紅天女の内容のつまらなさを考えると、
月影先生の試演は失敗だったと、つくづく思うね。
あの部分は読み返す時でも読み飛ばしたいぐらいつまらないし、
あれで内容が分かってしまったのにまた、
延々とマヤ&亜弓さんの試演まで見させられるわけでしょ。
ウンザリするわ。
853花と名無しさん:2009/03/07(土) 19:37:19 ID:???O
ゲームで、キャラが経験値を積み上げながら、ラスボス目指して、
プレイしてきた過程は面白くて、興奮したのに、
肝心のラスボスがショボイ…みたいな感じ。
854花と名無しさん:2009/03/07(土) 19:44:10 ID:???O
ゲームのボスキャラね〜、確かにw

ラスト間際で失敗といえば、私ハリポタ大好きだったのに、
最終巻がどうしても納得いかなくて、
読み終わった後は全く読み返すこともないんだよね。
人によって受け取り方はさまざまだろうけど、
ガラスの仮面はそんな終わり方してほしくないなと思う。
855花と名無しさん:2009/03/07(土) 19:50:26 ID:???O
60過ぎた私の母も紅天女、古くさくて一番ツマンネって言ってるよ。
月かげと一角獸の芝居のほうが、面白そう。笑えるし。
856花と名無しさん:2009/03/07(土) 19:58:03 ID:???0
マスコミは連日のように麻生批判を繰り返しています。
その低レベルな報道に、ネットと無縁の世代も含めた半数以上の人が
疑問に思っている事が最近の調査で分かりました。
民主党が政権を取ると誰が得をするのか?
民主党を推し進めるマスコミは何の目的があるのか?
マスコミが全く報道しない「なぜ?」を知る事によって、
日本の恐ろしい実態が浮かび上がってくるのです。
それでもあなたはマスコミを信じますか?

『国民が知らない反日の実態』
http://www.youtube.com/watch?v=wbXwZOtMxCU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6333163

マスコミが沈黙した国籍法改正案
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=WfLfutS9PKw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5243363

中国共産党によるマスコミ工作「日本解放第二期工作要綱」
http://www.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1061383

新聞・テレビが報道しない麻生総理の実績
http://www.youtube.com/watch?v=w1M7E3T8MKo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5962020
857花と名無しさん:2009/03/07(土) 20:00:26 ID:???O
>>854 ラスボスが加齢臭のする、おじいさんでした、みたいな?
858花と名無しさん:2009/03/07(土) 20:55:18 ID:???0
>>846
アコヤとして水をもらうのって、
王女としてお茶を飲むでもうやってるよね…
859花と名無しさん:2009/03/07(土) 21:06:05 ID:???0
>858
だねw
もう色んなネタの使い回しにしかなってないね
860花と名無しさん:2009/03/07(土) 21:12:06 ID:???O
かえすがえすもブランク空けた10年間が響いてる
ただでさえ女性漫画家は男性漫画家より才能の枯渇や下り坂が早いのに…
だいたいのレベルピークは更年期に入る直前くらいまでなんだよね
例えばガラカメ自体を休みにしてても他の作品描きながらとかだったら描写力の低下も少なく済んだのに…
ほぼ完全に断筆してたからそれがめちゃくちゃ影響してるわ

お蔵入りを引っ張りだしたりでぶっちゃけ昔のようなレベルでは描けないんだし
ゴルゴ作者のように最終回掲載原稿だけサクッと完成させて金庫に閉まって、
ミウッチが再び断筆もしくは万一の時にはそれを発表してくれ!
861花と名無しさん:2009/03/07(土) 21:47:17 ID:???O
>>858
それに身体能力が亜弓さんに劣るのをカバーする努力を全くしてない。
亜弓さんは二人の王女から何も学んでいないことに。
862花と名無しさん:2009/03/07(土) 23:42:18 ID:???0
ったく何でこんなに紅天女つまんないの?説教臭いだけで崇高さも欠片もない。
なんの脈絡もなく記憶喪失男と神の宿る女が相思相愛なんて
突飛すぎるでしょ、観客ついていけないでしょ

大体、劇の出だしで人間を「捨ておけ」とか言ってた天女が
人間の男にいきなり恋だの魂の片割れだの
紅天女も阿古夜になったら記憶喪失にでもなるんですか
863花と名無しさん:2009/03/07(土) 23:56:05 ID:???0
さあ手紙にして送るんだ
864花と名無しさん:2009/03/08(日) 00:18:01 ID:???0
美内先生にはげましのお手紙を出そう!

は、はげまししか駄目なんだからねっ!
865花と名無しさん:2009/03/08(日) 00:19:39 ID:???0
禿まし?
866花と名無しさん:2009/03/08(日) 00:42:07 ID:???0
やっと、未刊行部分の大半を読んだ。
コピー代がもったいないからと思って、途中、抜けたりしているのだけど
東京湾クルーズはとても、良かったな〜。
なんだか、幸せそうな2人をみるのは、これが最初で最後みたいな気がする。
マヤが紫のバラの人が真澄だと気がついているのを、知っているのは
麗だけなんだな〜。
867花と名無しさん:2009/03/08(日) 01:29:03 ID:???0
もし、はうが紫のバラの人が真澄だと知ったりしたらどうなるかね
大人しく身を引けば、男が上がってキモ男返上になるけれど
ジェラシーしまくって、魂の片割れは一真のこのぼくだよとかいって横恋慕してくるのかな
868花と名無しさん:2009/03/08(日) 01:32:58 ID:???O
ジャラシーに1000眉毛
869花と名無しさん:2009/03/08(日) 01:33:47 ID:???0
> このぼくだよ
想像するだけでサブイボがw
870花と名無しさん:2009/03/08(日) 01:40:02 ID:???O
>>825
「着エロ」だよね狼少女は
871花と名無しさん:2009/03/08(日) 02:31:54 ID:???0
1巻から読み返してるんだけど、登場人物がどんどん
ギャル曽根のように黒目がちでしょぼくれた泡目(シオリ風)になっていく…
872花と名無しさん:2009/03/08(日) 03:30:53 ID:???O
亜弓さんがああああ…
そりゃないよorz
873花と名無しさん:2009/03/08(日) 07:32:05 ID:???O
ガイシュツだけど、黒沼先生演出でマヤとつきかげメンバーで紅天女のコメディーとかだったら読む気がする。
でも権威ある名作だからそれは無理なんだろうな。
ツマンネ
874花と名無しさん:2009/03/08(日) 09:36:50 ID:???0
普通報われない恋をする当て馬男って女性人気が高いのに
はうは…
875花と名無しさん:2009/03/08(日) 09:47:32 ID:???0
はぅは良純みたいで暑苦しいんだよね
本当はジャニーズの松本みたいなイメージなのかもしれないけど
どっちにしてもキモイよはぅ・・・
876花と名無しさん:2009/03/08(日) 10:08:07 ID:???O
良純イメージワロタw
暑苦しい天パー、ゲジ眉、小太り
そのまんまだw
877花と名無しさん:2009/03/08(日) 10:37:16 ID:???0
ごめん。
私は松本もダメだわw
878花と名無しさん:2009/03/08(日) 10:52:08 ID:???O
>>877の個人的な好みなんかどうでもいい。
879花と名無しさん:2009/03/08(日) 11:04:30 ID:???0
>>867
866です。未刊行のハウなら横恋慕しそうだけど、今、連載中のハウなら
 速水さんならといって、身を引きそう。
880花と名無しさん:2009/03/08(日) 11:37:10 ID:???0
マヤが好きだし、紅天女もマスミンもゲットしてもらいたいけど、
ミウッチ自身がブレてるんだよな。
亜弓さんは女性として見習いたいしなれるモノならなりたい人物だけど、
主役じゃないんだし、もうちょっとなんとかして欲しい(失明エピイラネ)。
でもなぁ、今までの劇中劇で一番良かったのは、一人芝居ジュリエットと
亜弓さんのヘレンがWaterっていうシーン。水に感電する表現とかピカイチ。
ホントの日本の女優で架空の亜弓さん以上の表現をした者はいないと思うな。
マヤはね・・・憑依するからな。ありゃ人間技じゃない。日本の女優どころか人間には無理だ。
881花と名無しさん:2009/03/08(日) 11:46:42 ID:???0
はうの家族を出したのが大間違いw
未だ携帯にママからギャンギャン攻撃にたじろぐハウとかもうねww
882花と名無しさん:2009/03/08(日) 11:56:08 ID:???0
>>855
禿同ノシ

大阪弁ロミジュリが見たかった
どこかの劇団でやっていないものかのうw
883花と名無しさん:2009/03/08(日) 12:11:03 ID:???0
「石の微笑」も面白そうだったなあ。
884花と名無しさん:2009/03/08(日) 12:38:20 ID:???0
石の微笑は○十年経った今でもラストを知りたい

莫大な遺産は誰の手に渡るのか?そしてお人形さんは、最後にどうなるのか…
正直、紅天女より気になってる
885花と名無しさん:2009/03/08(日) 13:22:49 ID:???0
紅天女はホントどうするつもりなのかな・・・。
幻の名作ってままの方が良かった・・・。
886花と名無しさん:2009/03/08(日) 13:49:10 ID:???O
確かに、紅天女の結末なんてどうでもいいけど、
石の微笑は気になるな〜。
ラストと言わず全編通しで見てみたい。
ミウッチー、スピンアウトでどうですか?
887花と名無しさん:2009/03/08(日) 14:11:13 ID:???0
読んできたけど大昔にやったネタ、今更やられても
昔のは見てないけど
888花と名無しさん:2009/03/08(日) 16:07:30 ID:???O
別花やっと読んだ

月影先生が「今のままでは亜弓さんは勝てない」
って言った所からなんかありそうと思ってたがまた失明が来るとは思わなんだ…
そこで亜弓が今までと違う紅天女を掴むまで一年位かかるんかな
889花と名無しさん:2009/03/08(日) 16:33:15 ID:???0
未刊使い回し続行なら、余計な金使わないで済むけどねw
890花と名無しさん:2009/03/08(日) 16:47:00 ID:???0
田舎に久々に帰ったらガラスの仮面が有ったんで
41巻まで一気読み。懐かしくなったんで
43巻買ったは良いんだが42巻の事全く覚えてなかったorz
891花と名無しさん:2009/03/08(日) 17:08:36 ID:???0
>>886
ミウッチが本気にして今の連載放っていきなりスピンオフで
「石の微笑」連載はじめたらどうするんだwww

黒沼組のコメディ「紅天女」が見たいな
「あこやー」「おまえさまー」ホゲホゲ
892花と名無しさん:2009/03/08(日) 17:09:18 ID:???0
42巻は読まなくても大差ない。話は全然進行してないから。
43巻を読んだあと42巻を読んでみると分かるw
893花と名無しさん:2009/03/08(日) 17:34:02 ID:???0
はう萌えの為にある42巻
894花と名無しさん:2009/03/08(日) 17:35:09 ID:???0
>>882
関西弁のロミジュリはないと思うけど、
関西弁のハムレットの脇役を主役にした芝居ならあったような。

ラストでジュリエットが
「ああ、メッチャ嬉しいわぁ〜、この短剣。この胸がアンタの鞘なんよ…」
昔の羽野あきあたりだったら、泣けたかもしれへん。
895花と名無しさん:2009/03/08(日) 19:44:41 ID:???0
電車の網棚にあったガラカメ雑誌3巻よんだが、
石の微笑とかヘレンケラーの前あたり あの辺死ぬほど面白いな
ファンが諦めきれないの分かるわ 
896花と名無しさん:2009/03/08(日) 19:48:32 ID:???0
考える隙すら与えない展開の早さと濃さあったね
この人脚本家でも十分食えたろうね
897花と名無しさん:2009/03/08(日) 20:06:25 ID:???0
>>895
>諦めきれない
まさしくそれですよ…ありえないとは思いつつ、もしかしたら面白いことになるんじゃないかと
898花と名無しさん:2009/03/08(日) 20:16:23 ID:???0
「奇跡の人」のオーディションも死ぬほど面白かった
歌子さん、最高!
899花と名無しさん:2009/03/08(日) 20:21:04 ID:???0
昔の美内さん恋愛物書かなかったのは書けないって自覚があったのか
あまりな内容に編集に止められてたのか。
止められてたならその反動が大御所になって出てきて
誰も止められないのか。
900花と名無しさん:2009/03/08(日) 20:22:18 ID:???0
こんだけ、書き換えてるんだから、きっとそのうち、面白いバージョンが
でてくるんじゃないかと。
「2人の王女」のオーディションも面白いかった!
901花と名無しさん:2009/03/08(日) 21:06:17 ID:???0
亜弓さんが乙部のりえに復讐する話も面白かった
902花と名無しさん:2009/03/08(日) 21:21:03 ID:???O
女海賊ビアンカのあたりも面白い!
903花と名無しさん:2009/03/08(日) 21:27:55 ID:???0
二人の王女の後で、真澄がマヤを無理やりデートに誘うところ、
あそこで気を持たせないで紫のバラの人の正体を告白して、
それを受けてマヤが悩む流れの方がしおりん登場よりなんぼかよかった気がする。

見合いをしろ発現by英介が連載時に出たとき、
うちの母当時40代が「きっと相手は亜弓さん」とwktkしていたとき、
「そんな面倒なのは勘弁」と思ったのに、それよりさらに面倒くさくなって
20年経過するとは。

でも、つい夢を見てしまうんだ。
マヤが「好きな相手に悪口」から大人に成長し
真澄がマヤの愛情に目覚めて19巻くらいの強引さに立ち直る姿を。

ん10年以上読んでいるんだからそれぐらいあっていいじゃないか!

>>901
蛇足だが、亜弓さんは意外と必殺仕事人が好きそうだ。
後は真澄が水戸黄門に目覚めて「スクープ! 北島マヤの恋人は所属プロの社長」とやってくれれば
言うことはない。
904花と名無しさん:2009/03/08(日) 21:50:54 ID:???0
未刊部分、読んだけど、まあ、マヤが延々、泣いているよなあ。
もう、かわいそうで、かわいそうで。
905花と名無しさん:2009/03/08(日) 22:48:08 ID:???0
梅の里で紅天女をやったを読んで2人の試演では詳しくストーリーを追わずに要所要所の演技のところしかやらないんだと思ったけど。

さすがに試演で二度も同じことするわけにいかないし
かといってマヤかあゆみさんのどちらかで詳しくすると差がついてしまって対決感が出なくなる。
そうすると紅天女のストーリーを詳しくする機会が無いのにミウッチが気が付いて急遽コミックスで月影先生最後(?)の紅天女を入れたんでしょ。
906花と名無しさん:2009/03/08(日) 23:06:36 ID:???0
春さんが死んで未成年のマヤの後見人には誰がなったの?
真澄がなったのだろうか?
しかしマヤがそれを知らないのは不自然だし、月影先生か?
スマソ。どうでもいい疑問がふとよぎった。
907花と名無しさん:2009/03/08(日) 23:07:51 ID:???O
亜弓さん失明を復活させるなら「おやりなさいませ」も復活なんだろうか
908花と名無しさん:2009/03/08(日) 23:12:02 ID:???0
他人にお膳立てされて後押しされるマスミンは、もういやだ
聖さんに言われる前に、自分でぶっちぎれてほしい
909花と名無しさん:2009/03/08(日) 23:19:37 ID:???0
>>906
月影先生かラーメン屋かな
910花と名無しさん:2009/03/08(日) 23:19:54 ID:???O
紫のバラの正体をいつどんなときにどっちからカミングアウトするのか
正直もうそれしか楽しみがない
911花と名無しさん:2009/03/08(日) 23:24:05 ID:???0
シオリがベーべー泣きながら
「真澄様が紫のバラの人とかいうひとになっているのを
 シオリは知っていますわ!あの子を愛しているのを!!」
などとヒステリックにわめいているのを
なぜか聖さんにつれてこられたマヤがちょうど聞いちゃったりするんじゃない?
うわーっと泣きながら出ていくシオリ
シオリをなだめようと追いかける前に真澄を振り向き
「今度こそ本当のことをお伝えくださいませ、真澄様」
とかなんとか釘をさしてから部屋を出ていく水城さん
そして部屋に残された二人
912花と名無しさん:2009/03/08(日) 23:25:04 ID:???0
「そうだ俺がバラだ」
913花と名無しさん:2009/03/08(日) 23:28:52 ID:???P
「俺は紫のバラの人になれない…」
914花と名無しさん:2009/03/08(日) 23:29:54 ID:???0
>>912
        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!
915花と名無しさん:2009/03/08(日) 23:34:37 ID:???0
亜弓さん失明事件を読んで20年前に戻ったというより
やっと20年前の花ゆめに追いついたかと感慨もひとしおでした。
916花と名無しさん:2009/03/09(月) 00:05:29 ID:???O
>>905
なるほど。
917花と名無しさん:2009/03/09(月) 00:27:59 ID:???0
「風火水土」のエチュード
マヤの土の演技って雑誌掲載分とコミックスでは全然違うんだね…

課題の最後だし、
石が崩れてつちくれになる(死〉よりも土から栄養をもらう種〈生〉にしたんだろうなと
意図としてはわかるけど
お地蔵さまの話のほうが、深みがあって面白かったと個人的には思う
918花と名無しさん:2009/03/09(月) 00:50:45 ID:???0
女優が地蔵爺さんになるのはいかがなもんかと思いつつ、
ほろりとする良い話ばかりでミウッチが取材した成果が出てるようだった。
919花と名無しさん:2009/03/09(月) 07:57:48 ID:???0
僕が忘れさせてあげるよ、マヤちゅわん
はうが赤いバラの人になる
920花と名無しさん:2009/03/09(月) 08:28:22 ID:???O
はうはペンペン草で十分だ。

よく言われる俗説で紫は欲求不満カラーというが…
マスミンに当てはまり過ぎて笑えねー
921花と名無しさん:2009/03/09(月) 09:09:31 ID:???0
>>919
はうの鬱陶しさにはこんなバラがお似合い
ttp://www.rakuten.co.jp/mrc/1927674/211021/
紅白のバラの人
922花と名無しさん:2009/03/09(月) 09:38:02 ID:???0
>>917
大概はコミックスの方が分かり易くて好きだったけど
私もお地蔵様の方がマヤらしくて好きだった。

それにしてもコミックスが出るのが遅いのは
必死に書き直してるからだと思ってた時期が私にもありました。
(それも理由の一つでしょうけど)
923花と名無しさん:2009/03/09(月) 10:00:52 ID:???0
コミクスバージョンのマヤの土のエチュードは
初めて読んだとき「なにこの小学生の演劇は」と思ったよ。
台詞の一つ一つがダサくて耐えられなかった。
924花と名無しさん:2009/03/09(月) 10:05:23 ID:???O
作者は病弱、と信じ切ってる人なら会ったことある

急病のため休載…
925花と名無しさん:2009/03/09(月) 11:48:12 ID:???O
>>923
むずむず むずむず

こっちがカユくなるわーー!!
926花と名無しさん:2009/03/09(月) 12:22:12 ID:???0
>>925
むくむく じゃなかったか?w
とりあえずワロタww
927花と名無しさん:2009/03/09(月) 12:43:29 ID:???0
>>914
いやいや、待て待て
「俺がバラだ」だぞ、人間じゃなくなってる
928花と名無しさん:2009/03/09(月) 12:57:07 ID:???0
バラ怪人
929花と名無しさん:2009/03/09(月) 13:00:00 ID:???0
でたな!ショッカーの怪人め
930花と名無しさん:2009/03/09(月) 13:34:26 ID:???0
俺がガンダムだ
俺はガンダムになれない
931花と名無しさん:2009/03/09(月) 18:04:07 ID:???0
ところで月影先生のどこが女優として素晴らしいの?
紅天女を見てしまうと、疑問フラグが立つんだけど?
どんなアホな役でも感動させてしまうということ?
じゃ、そういう駄作を書く尾崎センセにほれ込むあたし女優よ!
オーラが女優らしということ?
932花と名無しさん:2009/03/09(月) 18:45:57 ID:???O
ガラスの仮面ってさ、じっくり検証したら穴だらけなんだよね。
突っ込みどころ満載。
でも今まではそんなこと考えさせないパワーがあった。
面白くて勢いがあって、読み始めたら徹夜、みたいな。
これだけ間が空くと、勢いなんて無いわけだし、
ボロボロ不満な点が見えてきちゃったんだろうね〜…
933花と名無しさん:2009/03/09(月) 20:38:42 ID:???0
勢いということで言えば、コミックスは21巻が一番好き

マヤのパックに勢いがあり、真夏の夜の夢も面白く
ボートにかっさらう社長も生き生き。
18〜二人の王女ぐらいまでが読んで一番引き込まれる。

皆さんは?
934花と名無しさん:2009/03/09(月) 20:43:35 ID:???O
なんたって二人の王女のオーディションは圧巻だもんね!
今まで役に成りきることは出来ても、どこか自信なさげなマヤが、
初めて自信を持って挑むんだよね。
読んでて本当に爽快な気分だった。
935花と名無しさん:2009/03/09(月) 20:45:15 ID:???P
1人芝居でやった青い壺と、「何回でもできるわ!」のオーディションが
マヤの超人っぷりが発揮されてて好きだ

あと、亜弓さんとの競演話も前編通して全部好き
936花と名無しさん:2009/03/09(月) 20:49:38 ID:???0
紅天女、阿古夜と一真がベタベタしてるとこしか稽古してないからつまらんな
こんな稽古ばっかで、はぅはどんどん演技と現実の区別つかなくなってるし
役とプライベートを分けられない奴なんてプロじゃねーよ
ってか狼少女の稽古の時もジェーンを「マヤちゃ…」とか言ってたな。あ〜キモ
マヤがこいつをこっぴどく振らない限りスカッとしないわ
937花と名無しさん:2009/03/09(月) 20:58:30 ID:???0
>>933
 激しく同意WW
 真澄様が、マヤをボートに乗せる所、いいよね!!!!
 月影先生の容態の話で、マヤをひっぱって行くところ、さすが、社長って
 感じよね。
 どうしたら、人を思ったとおりに動かせるか、よく知ってるって感じで!
 すごい!

 この調子で、紫織の方から、真澄様を嫌うように仕向ければよかったのに!
938花と名無しさん:2009/03/09(月) 20:58:57 ID:???0
一番好きなのは真夏の夜の夢だな〜
月影と一角獣の競演!あんな生き生きした舞台はないよね
月影メンバーは個人的にさやかちゃんが好き。
女同士でノリノリで恋人やってる麗とさやかがナイスだわ
あと一人何役もこなす石の微笑!観てみたい
939花と名無しさん:2009/03/09(月) 20:59:48 ID:???O
ミウッチーは何考えて、はぅのキャラ設定したんだろね。
役とプライベートの区別もつかんような大根役者が、
読者の共感得られるとでも思ってるんだろうか。
940花と名無しさん:2009/03/09(月) 21:03:21 ID:???0
水城さん好きとしては30巻を押したい
「あなたは名乗ることもできない紫の影。一生影でいるおつもりですか」
水城さんの絶妙な語りが冴え渡る。さすが名前が冴子だけあるわ
狂言回し役としては最高よね
941花と名無しさん:2009/03/09(月) 21:11:19 ID:???0
あーうるさい
942花と名無しさん:2009/03/09(月) 21:20:52 ID:???0
マヤも他の若手女優相手なら余裕ですごいところ見せられるけど、
亜弓相手だとマヤが神降臨しちゃうくらいしか差を見せられない。
943花と名無しさん:2009/03/09(月) 21:50:12 ID:???O
同じくらい長い話でも二人の王女はオーディションの段階から
めちゃくちゃ引き込まれたのに、紅天女は退屈で飛ばし読みしてしまう
944花と名無しさん:2009/03/09(月) 22:14:05 ID:???0
>>940
もういっそ紅天女は水城さんに
945花と名無しさん:2009/03/09(月) 22:17:40 ID:???O
もういっそ真澄も水城さんに
946花と名無しさん:2009/03/09(月) 22:23:25 ID:???0
紅天女も、全盛期のミウッチが描いてたら
今より数倍面白い芝居&稽古になってたと思う。

「たられば」の話してもしょうがないけど、
二人の王女も、真夏の夜の夢も、今のミウッチが描いたら
つまらない話になるだろうことは容易に想像できる。

本来一番盛り上がるべきクライマックスを、長年の休載のせいで
「完全に出涸らし状態」の作者が手がけることになってしまった。
947花と名無しさん:2009/03/09(月) 22:36:06 ID:???0
>>946
まるで欽ちゃんみたい
調子よくて視聴率も取れてたのにいきなり休養して
戻ってきた頃にはアレ?状態
948花と名無しさん:2009/03/09(月) 22:49:29 ID:???0
あれだけ多くの人を虜にした鳥山明でさえ今悟空を書くと誰それw状態だからね
老いで鈍ってるのもあるだろうが人間続けないと感覚を忘れちゃうよね
949花と名無しさん:2009/03/09(月) 23:10:55 ID:???0
二人の王女はオーディションから面白かったけど
紅天女はなぁ・・・

そう言えば今更だけど本屋でワイド版ガラスの仮面を手に入れたんだが
微妙にセリフが言葉狩りにあっててなんだかなーとオモタ。
950花と名無しさん:2009/03/09(月) 23:17:19 ID:???0
>>948
その時のノリというか勢いもあるしなあ…
一度作品世界から離れてしまうと戻りにくいか自分が変わってしまってる
描ける時に描き切った方がいいんだとミウチその他を見て学んだ
951花と名無しさん:2009/03/09(月) 23:29:55 ID:???0
>>950
だね。雑誌連載やめてブランク空いたり単行本書き下ろしたりした作品で、
連載時より面白くなった試しがない。連載してた頃より時間かけて描いてるっぽいのに。
雑誌連載で定期的に描くのは大変だろうけど
作品としての勢いとかリズムを保つには大事なことなのかもと思う。
952花と名無しさん:2009/03/09(月) 23:55:09 ID:???0
昔のマヤの芝居は記憶に残るセリフ&シーンが多かった

「ハイ」
登場人物が来ない中での一人芝居
「ほんに子守りはラクじゃねぇ」
「何とか言ってみなさいよ!」→百合の花をくわえる
妖精パックのマントひるがえしの術
「おらぁトキだ」泥団子ガツガツ
「もういいかい まあだだよ」
「毒。私の切り札……」
「おまえは自由。そして私も自由。自由……」
「どうやって踊ればいいのかしら」

あと演劇部で客演した女王様、マヤ本当に楽しそうだなと思ってしまったw
「無礼者!足を引けい」
953花と名無しさん:2009/03/10(火) 00:42:31 ID:???O
確かに!
名セリフが多かったね。マヤ以外にもいいセリフ沢山あった。
さんざんガイシュツだけど、アユミさんの「待っているわよ」
「僕たちって言葉嫌いよ。私誰とも一緒にされたくないの」
月影先生「あの子は天才よ」
二人の王女の稽古中、「中途半端な演技は見苦しいわ」
漫画が手元にないからうろ覚えだけど。
954花と名無しさん:2009/03/10(火) 01:18:31 ID:???0
妖精パックのマントひるがえしの術は読んでて震えたなぁ
マヤの無尽蔵の才能を見せられた気がして
955花と名無しさん:2009/03/10(火) 01:28:20 ID:???0
マントひるがえしは奇抜なアイデアだよな〜
演技に奇術的要素も持ち込んで、観客を驚嘆させてしまうんだし

今なんか風を巻き起こすわ幽体離脱するわ、もう人間じゃありません
956花と名無しさん:2009/03/10(火) 02:48:05 ID:???0
自分は二人の王女の本編は退屈だった。
オーディションは燃えたが。
奇跡の人のオーディションもすごくよかった。
大都にいたころの話が、演劇部分もそれ以外も含めて一番好きかな。
957花と名無しさん:2009/03/10(火) 07:06:20 ID:???0
T-1000シオリー出てきてからつまんなくなった
958花と名無しさん:2009/03/10(火) 07:25:47 ID:???O
なんだか変にドロドロしてきたというか、レディコミ臭くなったというか>紫織登場後
959花と名無しさん:2009/03/10(火) 07:39:17 ID:???0
速水と紫織のやり取りって気持ち悪いだけねw
960花と名無しさん:2009/03/10(火) 08:06:06 ID:???O
会社のための婚約って言っても、
本人は終始嫌がってるのに無理やり婚約させられたわけでもなく、
身を引きかけた紫織に自らプロポーズしたんだよね。
だけど、心の中はマヤマヤマヤマヤマヤして、
何か行動起こすわけでもなく、うじうじするわ嫉妬するわ、
紫織登場後の真澄さんは腐っとる。
961花と名無しさん:2009/03/10(火) 09:05:26 ID:???0
ふたりの王女はマヤの演技そのものじゃなくて観客のリアクションで無理やり
マヤの変貌を説明された感があるのでいまひとつ
ほんとオーディションはスカッとしたのにさw

>>951 シャーマンキング完全版を読んでからそのセリフ言ってもらおう。
962花と名無しさん:2009/03/10(火) 09:06:46 ID:???0
>>960
>身を引きかけた紫織に自らプロポーズしたんだよね。
あれ見てウキーっ!と本を破りかけた自分…あれを最後に
読むの止めてれば良かったと思う事もたびたびw
963花と名無しさん:2009/03/10(火) 09:11:27 ID:???0
狼少女の稽古で、ジェーンとスチュワートの関係を時間の経過による変化
を演技した所も良かった〜。2ヶ月経過した所で、スチュワートに
えさをねだるけれど、スチュワートが、ジェーンにさわろうとすると
さっと、離れて、うなり声をあげる所は、すごいなあと思った。
964花と名無しさん:2009/03/10(火) 09:16:55 ID:???O
ジェーンのセリフ「ワタシハ…人間デス…」が好きだ。
965花と名無しさん:2009/03/10(火) 09:19:02 ID:???O
二人の王女は稽古も好き。
精肉工場での稽古とか。
初めて月影先生って凄い人なんだと思ったw
966花と名無しさん:2009/03/10(火) 09:20:38 ID:???0
>>962
罪な男だわ
紫織も見透かしてたわりに簡単に受けたのもワロタけどw
967花と名無しさん:2009/03/10(火) 09:42:47 ID:???0
少女マンガのヒロインの相手役をヨゴレにしてどーすんだ。

会社、婚約者、援助してきた少女(もう違うけど)、自分自身・・・。
全てに対して不誠実な男になってしまったじゃないか!

その後の展開(紫織が死ぬとか身を引くとか)で、物語的にはまとまるかも知れないけど
マスミンの人間性?にはすでに大きく傷がついてしまった。

登場人物ではマスミンが一番好きだったから、残念無念。
968花と名無しさん:2009/03/10(火) 09:59:08 ID:???0
はぅとマスミンもやばいが、女性脇役もやばい。
シオリーはどこがいいのかわからんし(世間知らずでいかにもつまんない女だし)、舞がかわいらしくてチャーミングに見えるのも全く理解できない。
二十歳すぎて彼氏の職場にのりこんでわめきまくるなんてやば杉

969花と名無しさん:2009/03/10(火) 10:15:48 ID:???0
>>967
馬鹿二人して表から裏からマヤリンチしてただけだね
あれだけは表出したらいかんね
970花と名無しさん:2009/03/10(火) 11:43:01 ID:???0
紫織と結婚する覚悟を決めたなら、紫織を大事にするべきだよな〜。
どうしても、マヤを忘れられないなら、紫織にプロポーズする前に
マヤにきちんと許しをこうべきだろう。何度でも許してほしいといって、
誠意をつくすべきだろう。
誠意をつくしても、マヤが許さないというなら、マヤはそれだけの狭量な人間
だったという事で、あきらめもつくだろうし。

971花と名無しさん:2009/03/10(火) 11:52:59 ID:???0
…誠だと!?
972花と名無しさん:2009/03/10(火) 11:53:49 ID:???0
>>970
次スレヨロ

妙に話が間延びして、勢いがなくなってしまったのがいちばん痛い。
973花と名無しさん:2009/03/10(火) 13:25:59 ID:???0
狼少女コメディバージョンを見に来たつきかげと一角獣が
「なかなかやるじゃないかマヤたちも」と笑い転げてたのを見て
身の程知らずな発言だと思ったのは私だけではないはず

コメディなら彼らのほうが認知度高いのか?
974花と名無しさん:2009/03/10(火) 13:30:24 ID:???0
970です。次スレたてました。フォロー、ヨロピク!

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1236658359/
975花と名無しさん:2009/03/10(火) 13:40:06 ID:???0
今更だけど、みんなこのマンガは途中でポシャって
自称「後継者」が最終回まで書き上げることぐらい
承知なんだろ?
976花と名無しさん:2009/03/10(火) 13:54:25 ID:???0
>>974
おつでやんす

紅天女入ってから終わったものとして見てるけど
後継者はどうなんだろうね
977花と名無しさん:2009/03/10(火) 13:55:59 ID:???0
>>975
んな事考えたことないな〜。
ミウッチが、リアルであぼんしたら、未完のままでいいや。
978花と名無しさん:2009/03/10(火) 14:30:27 ID:???0
すでに最終回は描かれていて金庫にしまってあると信じて…る
979花と名無しさん:2009/03/10(火) 14:59:18 ID:???0
そうか、金庫ごと原稿盗まれたので
描き直してるんだ
980花と名無しさん:2009/03/10(火) 15:01:28 ID:???0
>>974
スレ立て乙!
981花と名無しさん:2009/03/10(火) 15:34:40 ID:???O
最近亜弓さんの顔の劣化が悲しい…。
でもガラかめは大好きだけど!!ガラかめに出会ってから普通の少女漫画が読めなくなった。それより昔のガラかめを読み返した方がずっと有意義な時間を過ごせる。
982花と名無しさん:2009/03/10(火) 16:10:53 ID:???O
>>970
誠意大将軍のハチマキとハッピを着てるマスミンを想像しますた。
983花と名無しさん:2009/03/10(火) 16:16:18 ID:???0
亜弓さんが始めてマヤに本音ぶちまけるシーンは
「ふたりの王女」のクライマックスと似てるよね

「本当はずっとあなたに嫉妬して憎んでいたのよ!」
「かわいそうな亜弓さん…ウルウル」
984花と名無しさん:2009/03/10(火) 16:17:48 ID:???0
>>975
むしろ既にそうなってるんじゃないかと勝手に思ってた
985花と名無しさん:2009/03/10(火) 16:41:37 ID:???0
連載前にプレリュードと称して前後編読みきりを掲載。
長期連載途中、ラストはこれ!と決めてすでに出来上がっていた。
が、長い長い連載中につじつまが合わなくなり
未だに最終回が延々待たされたままの作品がある。

がらかめはそんなふうにならなけりゃいいなぁ・・・。
(ミウッチ、ラストは決めてると豪語しているけど、描いちゃってたりしないよね?)
986花と名無しさん:2009/03/10(火) 17:05:37 ID:???0
最終回の絵はなぜか第1巻の頃の絵だったり
987花と名無しさん:2009/03/10(火) 17:16:44 ID:???0
いまさらだが、今日立ち読みしてびっくりした。

どう転んでも、休載しても「あらら〜」で済むが、
今さら盲目ネタを引っ張ってくると思っていなかった。

また最終回への道が遠のいた・・・呆然
988花と名無しさん:2009/03/10(火) 18:06:22 ID:???0
失明ネタ使い回しで何冊も出せるw
989花と名無しさん:2009/03/10(火) 20:38:59 ID:???0
未刊行分のネタはまだまだ一杯あるし、
頭使わなくても切り貼りしてればいいだけで
苦もなく稼げてミウッチ(゚д゚)ウマー
990花と名無しさん:2009/03/10(火) 20:45:45 ID:???O
ところがその切り貼りですらつじつまがあわなくなってまた(ry
991花と名無しさん:2009/03/10(火) 21:16:14 ID:???0
読者続けてるのは負け組?とか思えてきたorz
42巻はまるっと無くても筋には関係ないなんて、43巻だって中身薄い・・はぁ〜
992花と名無しさん:2009/03/10(火) 21:47:23 ID:???0
>>965
出張でスウェーデンのものすごく北のほう(-20度)にいったので
「エストニア…わたしの国…」
と稽古をしてきたのは秘密だw
993花と名無しさん:2009/03/10(火) 21:47:59 ID:???0
私は「お布施はコミックスだけ」と割り切ったよ。
ネタバレスレで筋さえわかれば、別花は読まなくてもいいやって。
コミックスと掲載分の内容が多少違ってもそんなに気にならないし(もうそこまでの情熱も無い)、
仮にまたお蔵入りになったとしても、「大して内容の違わないもう一つの未刊行」が
増えるだけって感じだしね…。
994花と名無しさん:2009/03/10(火) 21:53:23 ID:???0
春さんがなくなってスキャンダル起こした時の真澄様はかっこよかったのに
マヤをかばってビンタする場面とか、泥まんじゅうたべて復活した後のに
マヤがお礼をした後の笑顔とかね・・・
995花と名無しさん:2009/03/10(火) 21:54:13 ID:???0
後のに って何だorz
後に だ
996花と名無しさん:2009/03/10(火) 22:03:33 ID:???O
あの笑顔超絶素敵だ!今でも一番好き!
997花と名無しさん:2009/03/10(火) 22:05:49 ID:???0
そろそろ1000取り合戦?
998花と名無しさん:2009/03/10(火) 22:29:00 ID:???0
は・・・う・・・
999花と名無しさん:2009/03/10(火) 22:39:55 ID:???O
>>1000なら来年中に完結!
1000花と名無しさん:2009/03/10(火) 22:40:50 ID:???O
>>1000なら紫織退場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。