★☆ 青木光恵 ☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
青木光恵のスレがなかったので立ててみました。
2花と名無しさん:2009/01/26(月) 02:42:28 ID:???0
作者公式 ttp://www.gainax.co.jp/hills/aoki/

フィーヤン・ネット ttp://www.shodensha.co.jp/fy/

フィールヤング ★ FEEL YOUNG ★37
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1232642672/
3花と名無しさん:2009/01/26(月) 02:43:42 ID:UkgiSIbZO
>>1スレ立て乙です!
光恵ちゃん、好きなんで嬉しい。
4花と名無しさん:2009/01/26(月) 03:02:26 ID:???O
>>2
ありがとうございます
5花と名無しさん:2009/01/26(月) 03:04:01 ID:???O
フィヤンで次の連載決まってるのかな?
フィヤン自体廃刊とか言われてるけど…
今は他誌でも連載なし?
6花と名無しさん:2009/01/26(月) 11:12:28 ID:???O
光恵の単行本全部持ってるし、出たら必ず買うが
雑誌チェックしてない。
今、連載とかやってんの?
モテカワ終わったし、
笑える話系とかでたまにやってんのか?
7花と名無しさん:2009/01/26(月) 12:53:26 ID:???0
光恵のはエッセイが勢いあって面白いとは思うけど、ストーリーモノは…話自体が微妙だな
またオータガキ系でたよwとか
8花と名無しさん:2009/01/26(月) 13:36:02 ID:???0
エッセイは買うけど、ストーリーは1巻しか持ってなかったりする。
出だしはいいんだけどダラダラしてわけわからない終わり方するよね。
モテかわ、編集者を好きになるまでは良かったのに
アイドルとくっついて残念。編集者も急に出なくなったし。
9花と名無しさん:2009/01/26(月) 16:42:00 ID:???O
アタシも単行本派。
でもお花屋さんの話読んだ時はオチ見て「はぁ〜?」ってでかい声出したくなった。即古本屋行きに。
エッセイで離婚の話を描いてるのある?
10花と名無しさん:2009/01/26(月) 17:04:10 ID:???0
離婚はしてないでしょ?
離婚しそうだって話は日記に書いてたけど、結局しないで10年たった…とか書いていた
それとも最近したの?
11花と名無しさん:2009/01/26(月) 17:20:46 ID:???O
フィーヤンスレに出てたよ、離婚しても同居続けるのは春菊と西原を見習ってんの?と
12花と名無しさん:2009/01/26(月) 17:35:38 ID:???0
その人が勘違いしてない?
13花と名無しさん:2009/01/26(月) 18:00:47 ID:???0
離婚してないんじゃない?
苗字変わってなかったけど
14花と名無しさん:2009/01/26(月) 18:31:03 ID:???0
してないよね。
もうすぐするようなことを日記に書いたから誤解されてる。
日記やエッセイをちゃんと読んでいれば離婚してないとわかるけど誤解してる人も多そう。
15花と名無しさん:2009/01/26(月) 19:55:04 ID:???O
そうなんだ、あたしも離婚済みと思ってた。
16花と名無しさん:2009/01/27(火) 01:10:21 ID:???O
モテカワの終わり方はどうなの?コミック派の方ごめんね。「風呂敷たためないよ」はモテカワの事だよね?
17花と名無しさん:2009/01/27(火) 12:35:11 ID:???0
このまえマンガノゲンバに出てたね。
18花と名無しさん:2009/01/27(火) 12:38:07 ID:???0
>>16
>風呂敷たためないよ」

どの連載に対してもだろ。
ショートショートのノリで描いてるのか、なげっぱなしなシメだらけ。
で、結局なんだったの?っていう風に終わる
19花と名無しさん:2009/01/28(水) 12:08:05 ID:???O
やっぱエッセイもの好きだー。
ストーリーものは力不足な感じ。
キャラとかはかわいいんだけどね。
20花と名無しさん:2009/01/31(土) 01:57:40 ID:???O
>>16
単行本に収まるように、無理矢理
編集に終わらされての発言じゃない?>風呂敷たためない。
21花と名無しさん:2009/01/31(土) 11:39:52 ID:???0
なんでだろうね、モテかわは今までの光恵の漫画で一番受けてたように思うけど。
巻頭あったし。
もう1冊分くらい続けても良かった気がする。
22花と名無しさん:2009/02/02(月) 09:52:56 ID:???O
もう一冊分続けて欲しかったね。
同時期に他の人気作家も連載終了されていたから、
すわ廃刊?!みたいになってた>フィーヤンスレ
23花と名無しさん:2009/02/27(金) 04:07:38 ID:???0
小梅ちゃんは好きだったなあ
けど上京してからのはいいやw
24花と名無しさん:2009/03/12(木) 16:10:12 ID:???O
相葉萌えって今でも?
25花と名無しさん:2009/03/19(木) 01:11:35 ID:???O
相葉って誰?
嵐の?
26花と名無しさん:2009/03/19(木) 01:29:57 ID:???0
嵐なら松本萌えなんじゃないの?
あとワンピのゾロ
同人もまだゾロサンやってんのかな

一時期露骨に絵がそっち系になって引いたw
27花と名無しさん:2009/04/01(水) 14:57:20 ID:???O
なんかの書き文字で、相葉ちゃんのまつ毛萌え〜て書いてたんだよ。エッセイみたいなやつに。相葉なんて嵐しかいないよね?
28花と名無しさん:2009/04/01(水) 14:59:00 ID:???O
さんじって眉毛くるん?ゾロってどんなやつ?大泉洋みたいなやつ?
29花と名無しさん:2009/04/25(土) 07:18:18 ID:???0
需要ないの?
みんなたいしてこの人に興味ないんだね
つまらん
30花と名無しさん:2009/04/25(土) 16:16:47 ID:???0
私は、4コマ誌のころはそれこそ熱烈なファンだったものの
少女漫画だとかヤングレディースで描きだしてから(というか結婚・上京以降)はなんか違ってしまったなあ…
という読者なので、残念ながらあんまり語ることがない…
どうしてるかな?という気持ちはあるので、このスレはちょくちょく見てるんだけど
31花と名無しさん:2009/04/27(月) 15:59:25 ID:???0
ヤフオクで暴れてた頃とか
旦那がヒモ化して離婚とか
本人がすごいデブとか
そういう下世話なネタでこの人に注目してた

最近はおとなしいみたいでネタもないのかな
32花と名無しさん:2009/04/27(月) 16:21:55 ID:???0
離婚してないんじゃないの?
33花と名無しさん:2009/04/27(月) 17:06:44 ID:???0
光恵ちゃんの公式ページにあった日記で読んだけどな
なぜか削除されてるけど
けっこう昔の話

籍は抜いたらしいよ
34花と名無しさん:2009/04/28(火) 16:41:05 ID:???0
一時期別居してたけど
結局また一緒に暮らしてる
35花と名無しさん:2009/04/28(火) 19:15:48 ID:???0
ダイエットしてものすごくやせたと噂だったけど
いつだったかテレビに出てたの見たら普通に太ってた。
顔ぱんぱん肩や手足も肉がムチムチ。
そして思ったより早口だった。
ややうわずった声の、おたくにありがちなしゃべりかたの。
36花と名無しさん:2009/05/12(火) 18:14:02 ID:???O
モテかわB購入〜
潤君とくっついたか…打ち切り?とか書かれてたけど最初からこのエンドだったのかな

やっぱ個人的にはヒロトがよかったけど。
37花と名無しさん :2009/05/13(水) 00:13:41 ID:???0
普通に考えて編集の人でしょう。
編集の人だから、面白いのに。
38花と名無しさん:2009/05/14(木) 10:59:27 ID:???0
あの同居してたメガネの男(お兄ちゃんじゃないやつ)は
何だったの?
39花と名無しさん:2009/05/14(木) 11:58:25 ID:???0
結婚でもしてるか、してた相手かと思ってた
40花と名無しさん:2009/05/14(木) 18:48:41 ID:???O
>>38
腐れ縁…?モネの事を好きだが見てるだけでいいそうです。
ラスト数年後もアシやってたし。

久々にみつえ日記読んでみた。もうエッセイ漫画描かないのかなー
アスキーのやつ単行本になってないの読みたい。
41花と名無しさん:2009/05/14(木) 21:21:14 ID:???0
>>38
>>40
ああいうメガネのおっさんキャラって青木漫画によく出てくるよね
太田垣さん系っつーか。
なんかトラウマでもあるの?と問いたい
42花と名無しさん:2009/05/15(金) 00:00:08 ID:???0
旦那もメガネの太田垣さんタイプじゃなかった?
10歳上だし、お父さんみたいな人好きなんでしょう。
父に捨てられたトラウマがあるみたいだし。
43花と名無しさん:2009/05/15(金) 00:38:33 ID:???0
太田垣さん好きだったなーw
44花と名無しさん:2009/05/15(金) 02:31:43 ID:???0
メガネのおっさん、
もう一緒に住んでる意味ないじゃんと思ったけどね
アイドルとくっついてからは特に
45花と名無しさん:2009/05/15(金) 15:26:09 ID:???0
オガタ→オオタガキ

じゃろ?
46花と名無しさん:2009/05/15(金) 16:13:33 ID:???0
オガタタイプは、あの編集みたいな感じじゃないの?
あのメガネおっさんは、昔からちょくちょくエッセイにもでてくる知り合い?なのかな。
(タッキーなら抱かれてもいいわーとか言ってた人)
急なんとかまことスペシャルの師匠とかもそれ系だよね
47花と名無しさん:2009/05/16(土) 01:25:53 ID:???0
編集というよりもやはりまこみの方じゃないのかな
メガネの性格悪い女好き(でも悪い奴じゃない)系、というか

>>46
エヴァでは「俺の事好きなアスカ」派の人でもあるよね
48花と名無しさん:2009/05/16(土) 01:55:49 ID:???0
美女にぼこぼこにされる!こらいいわ!
(光恵が殴る)
君が殴るなや!減るやろ!

の人だね(笑)
49花と名無しさん:2009/05/16(土) 10:38:45 ID:???0
せつこ、それ小梅ちゃんや
50花と名無しさん:2009/05/18(月) 02:37:30 ID:???0
パパイヤはよくまとまっていたと思う
51花と名無しさん:2009/06/13(土) 05:34:51 ID:???O
みつえ雑記サーティーズ出るのか〜楽しみ楽しみ。
52花と名無しさん:2009/07/04(土) 22:11:13 ID:???O
サーティーズ買ってきたー。青木さんのお母さんいいなあ…
53花と名無しさん:2009/07/06(月) 20:27:53 ID:???0
青木さん、唇の上の線を描くのが下手だ…
線の少ないシンプルな顔なんでそこだけ違和感があって悪目立ちしてる
本人は春菊やディズニーみたいなぽってりした唇が好きって言ってたけど、合わないと思う

あとカラーの主線を筆ペンで荒々しく(顔は丁寧に描くけどつま先とか細部はいいかげん)描く方法で
色塗りが淡いパステルなのは全然合わない
54花と名無しさん:2009/07/07(火) 14:17:43 ID:???0
みつえ雑記

悪かったところ
宇都宮の悪口(自分の地元がこう言われたら怒りそう)
昔の自分の漫画を読んで萌えてる(自画自賛ネタはもう勘弁して)

良かったところ
タコ踊りの絵が可愛い
母親のエピソード
55花と名無しさん:2009/07/07(火) 22:24:23 ID:???0
もう出てるのか雑記
近所のどこにも置いてないのは何故なんだぜ
56花と名無しさん:2009/07/08(水) 16:57:12 ID:???0
表紙裏表紙にちりばめられてるカットの「はち」と「マダニ」
本文に載ってる?
見つけられなかったよ…

はちの子可愛い
57花と名無しさん:2009/07/08(水) 19:11:41 ID:???O
>>55
エッセイ漫画コーナーにあるんじゃない?テンパリストなんかと一緒にさ…

最近漫画コーナーと離して文芸・エッセイコーナーに固めて置いてあったりするからなあ。
漫画コーナーにも置いておいてくれ…
58花と名無しさん:2009/07/09(木) 01:54:23 ID:???0
>>53
自分はそこがいいと思ったけどなあ>色塗り

合う合わないというよりも
好みかどうかじゃないんかね

唇は分厚すぎて最近あんまり好きじゃないけど
59花と名無しさん:2009/07/09(木) 03:45:00 ID:???0
>>58
いや〜なんかパステルにはもっと繊細な細い線が合わないかな?
極端に言うとイラレで描いたベジェ曲線ではっきりした線とクッキリした色使いがいいと思う
やっぱり好みかな

唇は下唇がぽってりしてると線がザツなんでだらしない印象
上唇が書かれてると笑顔がひきつった印象
60花と名無しさん:2009/07/09(木) 03:49:36 ID:???0
「ドラクエ好きでも無いのに金目当てで漫画描いてた」って言ってたけどどんな漫画か誰か読んだことありますか?
61花と名無しさん:2009/07/10(金) 21:59:56 ID:???0
7月7日の日記の色紙、イイ!!
欲しいな〜
62花と名無しさん:2009/07/11(土) 01:40:33 ID:???0
みつえ雑記に出てきたアシスタントのマツシマアイコって女の子がすごいDQNだったのにはびっくりだ

>>61
色紙可愛いよね
63花と名無しさん:2009/07/13(月) 16:52:42 ID:???0
サーティーズ買った〜
一番気になったのは、トン(犬)
日記や雑記に出てたのに
サーティーズでは一切出てこなかった。
64花と名無しさん:2009/07/30(木) 16:48:27 ID:???0
トン、死んだんだっけ
65花と名無しさん:2009/08/08(土) 03:43:46 ID:???0
みつえ雑記の、自分の子供が小学校でとんでもない餓鬼な事を先生に指摘されて
悩んでる話があるが、言葉の端々に「この子は悪くない。これは個性なんだ」って
甘えた考えがにじみ出てて、気持ち悪かった。
モンスターペアレントってこんなやつなんだろうなって思った。
66花と名無しさん:2009/08/19(水) 20:57:25 ID:???0
嵐の同人誌やってるね
相葉×松潤
67花と名無しさん:2009/08/21(金) 00:56:50 ID:???0
age
68花と名無しさん:2009/08/21(金) 10:33:58 ID:???0
>>66
この間まで商業でゾロみたいな人×松潤みたいな人描いてたのにwww
69花と名無しさん:2009/08/22(土) 17:54:43 ID:Wv9Y83GH0
これちょっと書くのをためらうけど、
サーティーズ読んでると、明らかに娘さん(光恵ちゃんも)発達だよね・・・
本人自覚して書いてんのか判んないけど、
「窓際のトットちゃん」とか「世界にひとつだけの花」とかモロだし。
ちゅんこ、今までのエピソード読んでててもぽいな〜と思ってたんだけど。
周りのお母さん達も「マイペースすぎて困る」って結構迷惑してるみたいだし。
いや、叩こうとかそんなつもりはなく、発達って認識はあるのかなぁ?と心配になって。
70花と名無しさん:2009/08/22(土) 19:45:30 ID:???0
この頃は何にでも名称がついてて辛いね
71花と名無しさん:2009/08/23(日) 00:32:54 ID:XCzw80XR0
お母さん(光恵)がそうだったから、
ちゅんこちゃんも同じだからしょうがないじゃなくて
ADやADDの対策とってないのが不憫

嵐の同人誌見たよ、サークル名がメディチ家?だったかな?
仕事しないで同人誌かー
72花と名無しさん:2009/08/23(日) 01:18:37 ID:???0
>>71
ROMカタあるから検索してみたけど、すげー劣化しててワロタ
なんぞあの相葉ww
73花と名無しさん:2009/08/23(日) 01:39:06 ID:82Qyn/J7O
カタログ見た!!
酷いな…。
74花と名無しさん:2009/08/23(日) 01:49:42 ID:???0
オクにも出てやんの…
今って芸能ジャンルの本も中身晒されてんだな恐っ
いやー…なんていうか
生モノ同人にものすごく向いてないというか
男描くのがヘ…というか
キモい絵になってる
75花と名無しさん:2009/08/24(月) 01:05:32 ID:f3X9jFl20
同人誌のほうがおもしろかった
生ものジャンルやばくない?
76花と名無しさん:2009/09/03(木) 16:33:49 ID:???0
やばいから、活動してるのオープンにしてないんじゃない?

77花と名無しさん:2009/09/08(火) 05:25:33 ID:uBTXKB3x0
仕事してないなと思ったら嵐の同人誌ですか
いつもオチがおもしろくないし

家のローン返せるのかなと余計な心配をしてしまう
78花と名無しさん:2009/09/09(水) 16:29:24 ID:???O
フォローするつもりはないが、仕事したくても仕事がないだけなんじゃ…
79花と名無しさん:2009/09/12(土) 11:30:51 ID:???0
コミケで原画売った方が儲かるんだろ
80花と名無しさん:2009/09/12(土) 15:37:14 ID:???0
そんな事してるの!?
81花と名無しさん:2009/09/15(火) 08:54:43 ID:???0
公式でも原画売ってるよね
82花と名無しさん:2009/09/15(火) 23:07:48 ID:???0
コミケで売っているのは見たことないな
公式サイトやイラスト展で売っているのは見たことあるけど
83花と名無しさん:2009/09/16(水) 04:28:17 ID:???0
光恵日記でコミケにお店出してた話が載ってたような。。
84花と名無しさん:2009/09/17(木) 20:02:49 ID:???0
かなり昔の話だけど、コミケでの本の値段が相場より高めで、それについて指摘が来た時に
「どうせコピーしたの売って儲ける奴が出るんだからええやん」と答えてて引いたなー。
普通に1人で買って1人で楽しむ人のことは無視かよw と
良くも悪くも商売人っぽいよね、コミケで商売っ気出すのはどうかと思うけど。
85花と名無しさん:2009/09/19(土) 19:51:34 ID:yIrDBHcM0
男を描くのはホントに下手だよね。
かっこいいと思えない。
女の子も昔より可愛くなくなってしまって残念。
漫画に対する情熱が無くなってるのかなぁ。
86花と名無しさん:2009/09/21(月) 02:02:21 ID:???0
>>84
私は同人誌に相場より高いとか文句つける方に引くけど。
相手が誰であれ本人にそんなこと言うか?
それは失礼なこと言われたから暴言返ししたんじゃないの?

青木光恵の同人誌買ったことないからどれだけ高かったのか知らないけどね。
87花と名無しさん:2009/09/21(月) 03:09:56 ID:???0
別に同人誌も相場より高くないと思う

原画も別にワンピや新氏で売っているわけじゃないし
特別コミケで金儲けしている風には見えないけど
88花と名無しさん:2009/09/21(月) 23:46:36 ID:???0
君が知らないだけ
89花と名無しさん:2009/09/22(火) 09:07:58 ID:???0
全てを知る者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
90花と名無しさん:2009/09/24(木) 22:29:05 ID:???0
個展で飾ってた原画販売してて「プリントアウトじゃん」って思った記憶が。。。記憶違いだったらスマソ
91花と名無しさん:2009/09/25(金) 01:22:17 ID:???0
少しは儲けさせてあげようよ
92花と名無しさん:2009/09/25(金) 01:44:30 ID:???0
やる気の無さが作品から滲み出ちゃってるよね
楽して儲けようってのは虫のいい話
93花と名無しさん:2009/09/25(金) 12:32:52 ID:???0
稼ぎの無い旦那で苦労してるんだからある程度はやむを得ない
94花と名無しさん:2009/09/26(土) 15:18:52 ID:???0
原画は普通に原画だったと記憶しているが
95花と名無しさん:2009/09/26(土) 15:34:16 ID:???0
パパイヤ面白いと思ったよ
モテかわは途中までよかったけど、だんだんグダグダに…
マメシバは読んでないからわからん
96花と名無しさん:2009/09/28(月) 15:21:10 ID:???0
4コマ以外はつまらん
97花と名無しさん:2009/09/29(火) 21:52:12 ID:???0
実は私もそう思ってた
98花と名無しさん:2009/10/01(木) 14:22:53 ID:???0
四コマもストーリー漫画もあんまりおもしろくない
エッセイ漫画がおもしろい
99花と名無しさん:2009/10/02(金) 02:58:07 ID:???0
昔はさんざん「やおい」を馬鹿にしてたのに今は自分でやってるのかいw
100花と名無しさん:2009/10/17(土) 14:20:59 ID:???0
すくすく読んだ。ちゅんこちゃんは発達障害だったの?
101花と名無しさん:2009/10/23(金) 20:38:38 ID:Y3l2bJdiO
百合姫レズビアンコミック誌で、キャラクター名百合ちゃんはないでしょう。
102花と名無しさん:2009/10/24(土) 22:51:34 ID:???0
元彼の奥さんの名前が百合ちゃんだって何かで書いてなかった?
103花と名無しさん:2009/10/25(日) 21:17:12 ID:???0
上京してからつまんなくなった。
柏屋コッコ(って今いらっしゃるのでしょうか)も同じく。
なんかこーがっかりしてしまうのもあるけど。お前もか!って。
104花と名無しさん:2009/10/25(日) 22:04:10 ID:???0
女の子の好みがギャル系に傾いてから好みじゃなくなった

青木通信や挑発MUGENDAIの頃は線が細くて服の模様も丁寧に描き込んでたのになあ
筆で主線描くのやめてほしい
105花と名無しさん:2009/10/25(日) 22:20:25 ID:???0
結婚してからry
106花と名無しさん:2009/10/27(火) 07:24:47 ID:???0
マメシバ読んだ。イヌかわいい〜
107花と名無しさん:2009/11/08(日) 07:37:14 ID:1xMgPxCd0
エッセイが読みたいなぁ。
痩せた話はもういらないけどw痩せてもブスだしwww
108花と名無しさん:2009/11/11(水) 15:35:19 ID:???0
痩せたかな・・・
前が巨デブで今は小デブくらいに見えるけど
109花と名無しさん:2009/11/17(火) 05:48:33 ID:???0
公式の日記ストップしたままでつまんなーい
110花と名無しさん:2009/11/28(土) 02:51:06 ID:???O
百合姫の「バンカラ!!乙女学園」ワロタw
札付きのスケ番とか憧れのセント・フラワー会の招待とか、ベッタベタ過ぎて面白可愛かったw
111花と名無しさん:2009/11/28(土) 03:18:16 ID:???0
乙女学園まだ読んでないからわからないけど
今のところ青木光恵の作品で一番の名作は

青木通信

これだけは復刻する価値がある
絵もこの頃が一番良かった
112花と名無しさん:2009/11/28(土) 11:52:02 ID:???0
>>110 ベッタベタを笑うっていうか、ベッタベタで逃げたやっつけ仕事にしか見えなかったよ!

いつものことだけどさ・・・
113花と名無しさん:2009/11/28(土) 22:37:35 ID:???0
恵君やエバタ君が好きでたまらんかったなあ
もうああいう男の子は描かないだろうな
114花と名無しさん:2009/11/30(月) 21:57:16 ID:???0
>>111
青木通信は良かったね
私は「挑発MUGENDAI」までかな
エロ漫画誌の埋め草エッセイやってたころが一番面白かったよ
絵も丁寧だったし
115花と名無しさん:2009/12/01(火) 01:18:40 ID:???0
青木通信だっけ?
犬の話で「街で盲導犬見かけると涙が出そうになる」って書いてたの
あれで「この人なんか好きだな」と思った

その後ネット社会になっていろいろ叩かれるような出来事もあれこれあったけど、
それでも好きなのはあれがあったからだ
116花と名無しさん:2009/12/18(金) 22:23:49 ID:7ubABEp4O
百合姫ワイルドローズ4でも描いてます。
117花と名無しさん:2010/01/09(土) 02:18:58 ID:???0
まんがくらぶオリジナルに久しぶりに載ってたけど面白かったよ青木
モテ系wとかオタクネタとかワンピのゾロもどきとか嵐の松潤もどきのは典型的で糞つまらないけど、
今回掲載の、たくましい系女子とか、下層でどうしょうもないおっさんだけど憎めないとか
ああいうのはまだ面白いからこんな感じでよろしくだよ
118花と名無しさん:2010/01/09(土) 02:41:11 ID:???0
身の丈に合うのが、たくましい女子とかおっさんなんだなw
他のは無理してる感が出すぎちゃうからねw
119花と名無しさん:2010/01/09(土) 19:01:00 ID:???0
わかるわかるw
120花と名無しさん:2010/01/10(日) 08:49:29 ID:???0
ものすごくよくわかるw
121花と名無しさん:2010/01/11(月) 18:20:31 ID:???0
ツイッター近況垂れ流しすぐるwwwいいのか?
122花と名無しさん:2010/01/23(土) 23:37:06 ID:???0
貴子ちゃんといちゃいちゃしちゃってまぁうらやましいこと!
あーいいなー
123花と名無しさん:2010/02/01(月) 20:45:38 ID:???0
ラミーなんだ
124花と名無しさん:2010/02/20(土) 00:08:11 ID:???0
この人の漫画なにが面白い?
125花と名無しさん:2010/03/05(金) 01:54:38 ID:684pKpom0
あげ
126花と名無しさん:2010/03/29(月) 22:46:04 ID:rwoCEYlu0
あげ
127花と名無しさん:2010/04/18(日) 03:26:59 ID:8JTdAwaM0
128花と名無しさん:2010/04/20(火) 11:15:23 ID:???0
129花と名無しさん:2010/05/14(金) 17:14:45 ID:???0
10年前ならこの作家の良さが時代と自分に合ってる気がしてて共感して読めたんだけどなぁ
130花と名無しさん:2010/05/14(金) 18:21:37 ID:???0
今でもきせかえごっこは好きだ
131花と名無しさん:2010/05/15(土) 21:55:01 ID:???0
大阪時代のはなんだかんだで好き
132花と名無しさん:2010/06/05(土) 22:55:20 ID:???0
この人昔自分のプロフィールに
「TVでも活躍中!ぴんくはうす大好き!」
みたいなことかいてなかった?

読むともやもやしたのはなんでだろう。
独り言すいません。
133花と名無しさん:2010/06/06(日) 00:04:41 ID:???0
>>132
写真で見るとデブだったからでしょう
134花と名無しさん:2010/06/20(日) 03:46:44 ID:PXNC5lCe0
age
135花と名無しさん:2010/06/23(水) 19:44:46 ID:???0
食べ物漫画描いてくんないかなー
簡単レシピ付きでさ

かわいい女の子の家政婦さんとか
若奥様とか
カフェの店員とか
居酒屋とか

主人公(巨乳のかわいい女の子)が
料理作りまくる話
136花と名無しさん:2010/06/25(金) 16:46:05 ID:???0
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。
137花と名無しさん:2010/08/17(火) 13:52:30 ID:???O
最近どうよ
138花と名無しさん:2010/08/17(火) 15:57:57 ID:???0
嵐の同人がんばってるんじゃね
139花と名無しさん:2010/08/27(金) 18:29:43 ID:???0
引越しするって?買った家はどうするんだろ?
140花と名無しさん:2010/09/02(木) 20:57:47 ID:???0
売るに決まってんじゃん
バーカ
ほっとけよ
141花と名無しさん:2010/09/12(日) 09:37:27 ID:???0
学校ともめて嫌になったらしい
娘さんのために引っ越し
142花と名無しさん:2010/11/08(月) 12:49:22 ID:???0
パパイヤ面白かったー、またこういうの書いてほしい
143花と名無しさん:2010/11/10(水) 03:41:14 ID:???0
エッセイはほんと、、、つまらないね
144花と名無しさん:2010/11/10(水) 04:26:00 ID:???0
そう?
自分は結構好きだけどなぁ
罪のない自分語りだし絵も可愛いし
145花と名無しさん:2010/11/10(水) 14:16:21 ID:???0
今更サーティーズ読んだ
ちゅんちゃんは一匹狼って感じなのかなw親子だねえ
しかし絵は実に可愛くて色っぽい
もうちょっと雑でなければなー
146花と名無しさん:2010/11/10(水) 15:05:31 ID:???0
あの雑さも味かもよ
ざくざくっとラフな感じで
147花と名無しさん:2010/11/17(水) 18:19:28 ID:???0
昔は味っぽかったけど今は雑化の進行がぱねぇ・・・
148花と名無しさん:2010/11/19(金) 16:17:33 ID:???0
最近どっかで連載してんのかな
149花と名無しさん:2010/12/06(月) 13:12:13 ID:???0
フィーヤンで前は時々描いてたけど
最近見ないなぁ
150花と名無しさん:2011/01/07(金) 21:48:38 ID:???0
相変わらず嵐同人がんばってんね
151花と名無しさん:2011/01/10(月) 17:54:39 ID:???0
同人誌通販始まったね〜
152花と名無しさん:2011/01/10(月) 19:06:29 ID:???0
>>151
教えてくれてサンクス
コミケで「エッセイ!」ないなーと思ってたら搬入してなかったのね
153花と名無しさん:2011/01/12(水) 20:27:00 ID:???0
仕事こなくなったからせっかく買った家を手放して都内から引越したんだよね
嵐同人でがんばれ
154花と名無しさん:2011/01/21(金) 16:43:48 ID:VMQcoiiJ0
今どこに住んでるの?
祖師谷大蔵あたりに住んでたんだよね?
155花と名無しさん:2011/01/21(金) 19:51:07 ID:???0
同人誌見たことあるけど、普段よか手抜きまくりの絵に
きたない製本…(コピー誌だった)
金稼ぐつもりならもっと売れるカップリングでやればいいものを
あんまり人気無いカップリングでやってるんだよね
嵐同人は無名でもヘタめでも結構売れるらしいから十分なのかな?
156花と名無しさん:2011/01/31(月) 23:05:11 ID:???0
>141
学校ともめたって
ちゅんちゃん小学校入学直後くらいにもクラスの男子の意地悪がどーの、
とブログに書いてなかったっけ。
157花と名無しさん:2011/02/11(金) 21:14:22 ID:???0
フィーヤン載らなくなったと思ったら同人誌作ってるのか。
158花と名無しさん:2011/02/11(金) 21:51:09 ID:???0
好きなもん描けるし何よりダイレクトに金になるしな
159花と名無しさん:2011/02/16(水) 17:03:59 ID:???0
引っ越し先は逗子だよ。
毎日ツイッターで呟いているけど、昨日は担当さんが来て連載の
打ち切りを告げられたって。

この人のエッセイ漫画好きだから、そっちの方向で頑張って欲しいと
思うなー。ストーリー物はあんまり上手くないと思う。
160花と名無しさん:2011/02/22(火) 18:17:44.56 ID:???0
へー
何となくこの人と逗子ってすごい似合わない気がしてしまう
ギャルが多くてこじゃれたカフェとかある町で
でかい漫画本屋とかないと駄目なイメージw
161花と名無しさん:2011/02/23(水) 00:18:15.91 ID:???0
同人誌も大して頑張ってないよ。毎回落としまくり
毎日毎日Twitterやり過ぎでしょ。暇なんだったらもっと気合入れろよ
162花と名無しさん:2011/02/23(水) 01:36:11.35 ID:???0
ほんとイメージ合わない
中野とか西荻窪とか西武線沿線が似合う
引っ越したのは子供のため?
163花と名無しさん:2011/02/24(木) 16:45:40.33 ID:???0
私服がすごいケバいイメージ

関西弁でゲタゲタ笑いながらすごい服着て
逗子や葉山の町を歩いてるのか・・・・
164花と名無しさん:2011/02/28(月) 02:05:52.83 ID:???0
オーガニックには程遠いよねw
165花と名無しさん:2011/04/20(水) 20:17:33.06 ID:???0
ダヴィンチでコミックエッセイの連載始まったね
同人は追っかけてないので
久しぶりにエッセイ漫画が読めて嬉しい
166花と名無しさん:2011/04/26(火) 03:06:42.56 ID:zKJsnNMG0
このスレまだあったのか
167花と名無しさん:2011/04/26(火) 07:58:37.20 ID:???0
見れば分かるだろうになぜそんなつまんないこと書き込むの?
168花と名無しさん:2011/07/02(土) 14:49:30.28 ID:???0
単行本出るみたいだねー
楽しみ
そしてやっぱこの人のエッセイ漫画好きだ
169花と名無しさん:2011/07/02(土) 21:22:17.36 ID:???0
>>168
いつでるの?
昔ほど 本屋にしょっちゅういけないのでチェックもれしたら気が付かないことがしょっちゅう。
初期の頃から単行本は割りと追っかけてるけど 最近ではパパイヤが好き。
170花と名無しさん:2011/07/03(日) 06:02:28.04 ID:???0
8月26日
「洋服を9枚に減らしてみた」

だそうです
171花と名無しさん:2011/10/03(月) 03:36:31.99 ID:???0
>>170 立ち読みですませた・・・「これで増刷かかるの!?こんなんでいいの?」って感じ
172花と名無しさん:2011/10/03(月) 16:12:20.08 ID:???0
169ですが 170さんありがとうございました。
今このレス見て新刊出てるのを思い出しました。
早速注文しましたw
173花と名無しさん:2011/10/04(火) 01:06:17.20 ID:???0
私はおもしろかったけどなぁ
尼のレビューだったかな?にもあったけど
いろんなファッションの女の子のイラストがカラーで載っててよかった
きせかえごっこみたいな感じで(あっちのがおもしろいけどね)
174171:2011/10/04(火) 02:09:35.45 ID:???0
「きせかえごっこ」期待したんだよ・・・
175花と名無しさん:2011/10/04(火) 02:42:49.02 ID:???0
あーなるほど…
まぁ若い頃のようなパワーはなくなってるからなぁ
176花と名無しさん:2011/10/05(水) 20:52:50.11 ID:???0
すっごい内容薄かった…
かと言ってかわいい女子絵も少ないし
ほんと立ち読みで済むレベル

本人がもうあまり情熱はない模様
年だから?
177花と名無しさん:2011/10/05(水) 22:25:51.97 ID:???0
結局9枚になってなくてタイトルに偽りありってゆーね・・・w
本気出して描かなくても生活できるって事なのかなぁ?なんだかなぁ・・・
178花と名無しさん:2011/10/06(木) 05:22:11.05 ID:???0
今ってほとんど描いてないよね?
どうやって暮らしてるんだろう
服にも女の子にももうそんなに興味なさそうだった
179花と名無しさん:2011/10/06(木) 16:11:38.01 ID:???0
今は旦那のかせぎと嵐の同人誌とたまーーに出る単行本で暮らしてるんじゃね
180花と名無しさん:2011/10/06(木) 17:40:25.02 ID:???0
同人に戻ったのか・・・
181花と名無しさん:2011/11/02(水) 05:39:54.78 ID:???0
ツイッターとか見ると何か忙しそうにしてるけど
連載とかしてないよね?
182花と名無しさん:2011/11/02(水) 10:06:21.00 ID:???0
同人で忙しいんじゃないの?
183花と名無しさん:2011/11/03(木) 03:48:07.84 ID:???0
娘は登校拒否
母は同人で忙しく
父は家事の合間に読書?
お金大丈夫なんだろうか・・・・
184花と名無しさん:2011/11/03(木) 16:18:46.29 ID:???0
>>181
3日にジャニ系同人誌オンリーイベントがあるのである
185花と名無しさん:2011/11/03(木) 23:41:51.33 ID:???0
最近フィーヤンにも載らないと思ってたら同人に戻ってたのか
186花と名無しさん:2011/11/04(金) 18:08:08.89 ID:???0
食えるんならそれでいいだろうね
187花と名無しさん:2011/11/05(土) 03:23:22.28 ID:???0
食える・・・のかな
娘は大学どころか高校進学もしないかもだし
旦那も一応収入があるなら
贅沢しなければやっていけるのかな
服もブランド物買うゆとりがなくて
安物にシフトしていったのかもね
188花と名無しさん:2011/11/07(月) 12:53:00.61 ID:???0
なんで葉山に越したの?
夫編集者じゃ不便じゃない?
ついったーでも光恵本人が都内に出ていくの遠いって言ってるし
夫の実家付近とかでもないよね?
189花と名無しさん:2011/11/10(木) 10:20:53.15 ID:???0
都内から移ったんだよね

田舎で海の近くで暮らしたかった
でも本当の田舎は嫌で
都内に出やすく飛行機や新幹線のアクセスが良いところで
ミーハーだから、有名で他人に説明しやすい土地で
実はロハス系なのでそれっぽい店があるところ

鎌倉葉山逗子あたりってぴったりなんじゃないの
190花と名無しさん:2011/11/14(月) 05:45:02.83 ID:???0
新刊同人誌の通販始まったね〜
191花と名無しさん:2011/11/14(月) 17:33:05.58 ID:???0
宣伝乙w
192花と名無しさん:2011/11/15(火) 19:31:27.77 ID:???0
同人誌って買ったことないけど
すぐ届くのかな?
193花と名無しさん:2011/11/15(火) 19:44:05.98 ID:???0
この不自然な同人営業は旦那がしてるのかな?
194花と名無しさん:2011/11/16(水) 13:29:07.31 ID:???0
同人の話なんて2個だけだし
それのレスも誰もまともに返してないし
どこが不自然?
イライラしてる人?
195花と名無しさん:2011/11/16(水) 14:49:56.57 ID:???0
ん〜?同人話2個だけじゃないよ?
さりげなく同人話に誘導してる風に取れるんだけど気にしすぎかな
だってどこで同人情報得てるの?身内?同人仲間?本人?
196花と名無しさん:2011/11/16(水) 22:24:41.93 ID:???0
えー、同人の通販の事なんて本人のHPの掲示板にあるし
別に限定した情報じゃなくね?
なんか神経質な人いるね。
197花と名無しさん:2011/11/16(水) 23:31:21.86 ID:???0
ジャニ同人は公表してなくね?
198花と名無しさん:2011/11/17(木) 08:30:54.88 ID:???0
公表してないことを晒すのはいくない。
199花と名無しさん:2011/11/17(木) 15:29:20.28 ID:???0
嵐が好きとか元々描いてたじゃん
200花と名無しさん:2011/11/18(金) 17:31:37.26 ID:???0
実際「嵐同人で稼いでます」って公表されてないのに
たまにヤフオクで扱ってるの晒されたりしてたね
「なんで知ってんだ?」とは思ってたw
201花と名無しさん:2011/11/19(土) 00:19:38.65 ID:???0
・オリジナルでの同人活動自体はオープンにしている
・嵐が好き!とは公言している

・嵐での同人活動は公表していない
・公表していないのにスレに情報が落とされる
・ヤフオクで扱っている情報まで落とされる
・ジャニオンリー即売会情報も落とされる

・話題をジャニ同人へ誘導しているようにも受け取れる(邪推?)

もし本当に関係者が誘導してるんだったら
もう堂々とオープンにした方が売れていいんじゃない?
やっぱジャニだからマズイのか?
202花と名無しさん:2011/11/19(土) 12:20:55.88 ID:???0
儲けたいならもっと人気あるCPで描くと思うけど…
嵐同人自体でかいとこ以外そんなに設けれるわけでもないし
203花と名無しさん:2011/11/19(土) 12:22:21.06 ID:???0
>>201
ワンピ同人の頃も偽名だったし
ここで晒されてたっつーの
嵐だからどうこうじゃねーっつの
204花と名無しさん:2011/11/19(土) 19:10:23.29 ID:???0
なんで偽名なのにイチイチ晒すんだろう
205花と名無しさん:2011/11/19(土) 19:33:39.19 ID:???0
身内の晒しじゃなくってファンがうれしがって晒してんでしょ
もしかしたらアンチの悪意ある晒しかもしれないね。。。ってアンチいるのか?w
206花と名無しさん:2011/11/20(日) 03:42:18.93 ID:???0
今更だけど新刊の、洋服を9枚に減らしてみた
上の方でも感想あったけど本当に内容薄かった・・・・
ページ数も少ないしコマとか絵とかスカスカ
洋服への愛とか引っ越した先での服事情とか
もっと熱く語ってるのかと思えば全然だった・・・・

娘が物静かな感じのすらりとした女の子に育ってるんじなぁとか
動物の絵もかわいい(ロバ)とかそういうのは良かったけど

なんかショックだった
もう昔みたいな濃いのは読めないのかなぁ
207花と名無しさん:2011/11/20(日) 13:07:01.58 ID:???0
昔からスカスカっちゃースカスカだったんだけど今は読み応えもすっかりなくなっちゃったね
208花と名無しさん:2011/11/21(月) 07:32:35.56 ID:???0
そうだよね
ラフに描いてても情報量がすごかったし
読んでて面白かったもん濃くてさ
209花と名無しさん:2011/11/21(月) 10:32:45.52 ID:???0
「洋服9枚〜」って大嘘タイトル付けなきゃ読者も釣れないって事か。

210花と名無しさん:2011/11/21(月) 15:02:30.06 ID:???0
すいません・・・タイトルに釣られて買って「だまされた!」って思いました。
ことわりがなかったら最後のページまで読んでから更に悲しさが増したと思うの・・・。
211花と名無しさん:2011/11/21(月) 20:00:54.67 ID:???0
タイトルは腕の良い編集者が決めたんだろうなぁ…
212花と名無しさん:2011/11/21(月) 20:22:10.35 ID:???0
結局9枚にしてないって早々にカミングアウトしてるのはみちゅえちゃんの良心かw
213花と名無しさん:2011/11/22(火) 02:39:48.18 ID:???0
だってどう考えても9枚ってねぇ…w
上着を9枚に減らしてみましたならまだ分かるけどさ
214花と名無しさん:2011/11/22(火) 10:18:01.57 ID:???0
うん、嘘はあかんよ、嘘は。
215花と名無しさん:2011/11/22(火) 13:06:21.60 ID:???O
服はどうせ買い足す事になるだろうし、整理整頓出来ればいいんじゃない。
春夏秋冬9枚じゃ過ごせないし。

ファッション本ならともかく、服処分の過程ってたいして描く事無かったんだろうね…
おおたうに・進藤やす子・パリジャンファッションのやつみたいなのの逆の道…
216花と名無しさん:2011/11/23(水) 01:26:17.73 ID:???0
嘘いかんと言ったってエッセイ漫画なんて殆どが演出だと思うぞ
217花と名無しさん:2011/11/24(木) 00:25:01.04 ID:???0
つか自画像がアレな時点で大嘘やんw
「洋服〜」の昔好きだったファッションだかの自画像、髪にヒヨコはええんやが本人像で想像したらイタタタタ・・・w
218花と名無しさん:2011/11/24(木) 06:22:01.72 ID:???0
若い頃だし80年代だから平気
219花と名無しさん:2011/11/24(木) 18:02:17.67 ID:???0
いやいやいや、今の方が当時よりマシだよw
220花と名無しさん:2011/11/25(金) 00:12:53.35 ID:???0
当時知ってるんだw一緒に制服プレイしてた同級生とか?
221花と名無しさん:2011/11/25(金) 11:27:27.52 ID:???0


なんか容姿とか昔のファッションを必死に叩いてる人が変

そんなことが気になるの?

自画像とかよくつっこまれがちだけど
あれは光恵ちゃんの絵の分かりやすいキャラクターとして存在してるのに
222花と名無しさん:2011/11/25(金) 15:14:40.65 ID:???0
なんか最近gスレとか本ゆスレでも名前出てる。ブーム?w
223花と名無しさん:2011/11/26(土) 08:26:37.75 ID:???0
語尾に草はやしてる人がみんな同じ人に見えて困る…
224花と名無しさん:2011/11/26(土) 12:29:39.49 ID:???0
しっ!教えちゃだめだよ
225花と名無しさん:2011/11/27(日) 12:41:20.55 ID:???0
>>216
文脈読めない人?アスペ?
226花と名無しさん:2011/11/28(月) 11:11:52.09 ID:???0
えっ?
なんか・・・
だいぶ前から変な人がひとりいるよなぁ

光恵ちゃんにはキモイアンチがついてるんだなぁ
227花と名無しさん:2011/11/28(月) 11:56:32.29 ID:???0
変な人寄って来るって自分で漫画のネタにしてなかったっけ
228花と名無しさん:2011/11/28(月) 14:14:17.28 ID:???0
容姿が漫画の絵と違うとか
エッセイが事実と違う部分があるとかファビョってる人怖いね
「作品」なんだよ
理解できないのかそれとも…
229花と名無しさん:2011/11/28(月) 14:23:49.08 ID:???0
でもタイトル詐欺は・・・(・A・)イクナイ
230花と名無しさん:2011/11/29(火) 09:44:08.92 ID:???0
そうだね
せめて帯か裏表紙に
「とか言って無理やねんなぁ」とか描いておけば良かったかも
231花と名無しさん:2011/11/29(火) 17:41:32.22 ID:???0
ソレダ!文庫化時には是非それで!
今回ハウツー本コーナーに置いてる本屋もあったし
232花と名無しさん:2011/11/30(水) 11:36:24.36 ID:???0
雑誌とかに取材受けたとかあったけどさ、
あんなん取材したってろくな記事になんないような…
クローゼットと言ったってただのすかすかの押し入れだし
分け方を工夫してあるわけでもなく
何のハウツーにもなんない

編集が悪いのか企画たてたやつが阿呆なのか
光恵たんの力不足(萌え不足?)か
233花と名無しさん:2011/12/04(日) 12:05:03.69 ID:???0
昔から萌えというエンジンでしか動けない人だったんだから
歳がいって枯れてくるとスカスカになるのは仕方ないと思う
商業デビューしたばっかりの頃が個人的には一番好きだけど、
それは多分「こういうのかわいい!」「描きたい!」というエネルギーが一番大きい時期だったからだと思っている

結婚以降は取り扱うモチーフに対する萌えが足りなさ過ぎて読めなくなった
でもいまだになんとなく気になる漫画家ではある
絵柄は結構好きなんだけど、手を抜くと汚くて見られないタイプなんだよなあ
234花と名無しさん:2011/12/05(月) 19:05:13.17 ID:???0
アスキーでやってたエッセイは濃くて好きだったなぁ
235花と名無しさん:2011/12/06(火) 00:46:09.81 ID:???0
萌えは減ってる気は確かにする
けど描きたい、言いたいってことなら
娘の事なら色々ありそうなんだけど
いっそ親ばか本みたいなの作ればいいのにな
中学生だから晒すのも難しいの?
236花と名無しさん:2011/12/06(火) 02:48:08.36 ID:???0
親として娘の事は憚られるんじゃないかな?

昔はもう少し上を目指せる人だと思ってたけど、ピークを迎えずに枯れてしまった感じ。
237花と名無しさん:2011/12/06(火) 15:22:15.07 ID:???0
プライド高くて売り込みできなかったのか
担当など関わった人が出世しなかったのか

内田春菊はしぶとくうまくやってるよなぁ
238花と名無しさん:2011/12/06(火) 19:28:47.68 ID:???0
ごめん、この人のこと最近しったんだけど、大体どのあたりの漫画家さんなの?
春菊クラス?
239花と名無しさん:2011/12/06(火) 23:17:52.13 ID:???0
えっ
240花と名無しさん:2011/12/06(火) 23:58:24.96 ID:???0
みんなして昔はよかった昔はよかったって言ってるから大御所さんなのかと思って
241花と名無しさん:2011/12/07(水) 02:59:26.95 ID:???0
うわー・・・・
242花と名無しさん:2011/12/07(水) 03:13:01.09 ID:???0
恰幅いいから大御所クラスに見えないこともない・・・か!?
243花と名無しさん:2011/12/07(水) 16:09:43.81 ID:???0
春菊・西原と懇意っぽくて飛び級して仕事依頼増えたけど本人のヤル気が追いつかなかった、
そういうのを編集の旦那さんが上手くプロデュースしてくれると思った時期がありました。
244花と名無しさん:2011/12/07(水) 17:01:53.80 ID:???0
あの旦那ってあんま有能な気がしないし
仕事もやってる人なのかよく分かんないよね

西原や内田春菊はオヤジ転がしとかうまそうだし
なんだかんだで処世術に長けてる感じ
漫画で食ってやる、ひと財産築いたるみたいな
気概みたいなのもあったし

それら比べると光恵たんはお子様っぽいというか
淡々としすぎというか・・・・
245花と名無しさん:2011/12/07(水) 22:54:27.72 ID:???0
>>237じゃないけど私もよく知らない。(洋服〜の本で知った)
なんというか、読者は自分のことをよく知っているのが当然、みたいな
描き方するけど、どんだけ有名な人なのかよくわからなかった。
246花と名無しさん:2011/12/08(木) 03:06:02.25 ID:???0
やっぱ参考書みたいなノリで手に取った人が多いのかな
247花と名無しさん:2011/12/10(土) 19:19:35.94 ID:???0
ごめん「w」付けさせて、これはwww
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f103080802
248花と名無しさん:2011/12/15(木) 11:50:43.94 ID:???0
湘南についての漫画出してほしいなー
今更?かもしんないけど
ファッションとか飲食店とか色々
249花と名無しさん:2011/12/18(日) 00:27:59.51 ID:???0
それより大阪に戻った方がいいんじゃないかと
今更居心地悪いか!?
250花と名無しさん:2011/12/18(日) 08:04:47.01 ID:???0
旦那が東京の人なんじゃないの
あと子供・・・・
変わった子もみたいだし(登校拒否したりしてるんでしょ)
大阪でなじませる自信もないんじゃないの
251花と名無しさん:2011/12/27(火) 18:09:40.17 ID:???0
明るく強くサバサバしてるように見せかけて
実はそんなに気が強い感じもしない
むしろ本当は暗くて小心者な気がする関西人の割に
252花と名無しさん:2012/01/26(木) 19:08:32.35 ID:???0
終わってる
253花と名無しさん:2012/02/15(水) 17:19:21.26 ID:???0
本当に終わってるなあ・・・
本の整理してたら、雑記1が出てきたので新刊検索してみたら
9枚に減らしてみた以降は何にも出てないみたいやね。
何か連載してるのかな。
254花と名無しさん:2012/02/16(木) 01:42:14.48 ID:???0
グリーのサイトに載ってる「すまほのみつえちゃん」が結構好きだ…。

http://free.gree.jp/pc/ios/special/spmitsue_001.html
255花と名無しさん:2012/02/16(木) 02:45:10.64 ID:???0
んーでもいつもと一緒で考えるのが楽な落ちパターンで終わってんだよな>すまほ
256花と名無しさん:2012/03/12(月) 14:37:41.98 ID:???0
四コマになってない話が多いと思う・・・
257花と名無しさん:2012/03/28(水) 16:33:03.63 ID:???0
>>256
そんなの今更じゃん。
258花と名無しさん:2012/04/14(土) 20:15:48.20 ID:???0
デビューがエッセイ系漫画だからか、ストーリーもギャグも中途半端なんだよね
エロ系アンソロでストーリー枠貰ってた時も
絵の可愛さに寄りかかっててストーリーは投げやりだったし

オタク好きする可愛い女の子が描けなくなって
女性読者に受けるタイプを書くには絵がモサいから
これからどうするのか気になる
259花と名無しさん:2012/04/15(日) 05:27:38.99 ID:???0
年も取ったしねぇ・・・・
260花と名無しさん:2012/04/15(日) 11:55:57.82 ID:???0
エッセイ漫画をやるには、もう無理があると思う
激戦区でやっていける、競争に打ち勝てる魅力が枯渇しちゃってるような感じ
昔は絵が売りだったけど、絵の魅力だけでやっていくにはきついと思う
シャシャーッとラフに描いてうまい人もいるけどさ、そういう人には卓越したセンスがあるんだよね
そこを理解しないまま、ラフな描線だけ真似して年だけとってしまった感じ
蓄積された技術がない、っていうか……
かといって体当たりルポ系は向いてなさそうだ
一番向いてるのは身も蓋もなく「オタク女」を売りにする事だと思うんだけど
腐女子的な性癖をあれだけ隠したがるようじゃ無理だよね
261花と名無しさん:2012/04/15(日) 19:59:56.29 ID:???0
ルポ漫画やるにはもうおばはんすぎて駄目そう
腰も重そうだし
あと元々好き嫌い激しいからなぁ
かといって毒舌や悪口を売りにもしてないし
絵柄もふくめてすべてに中途半端・・・?

けどやっぱ女の子萌えが最大の売りだと思うけどな
262花と名無しさん:2012/04/15(日) 20:15:06.59 ID:???0
> けどやっぱ女の子萌えが最大の売りだと思うけどな

それを自覚してるから頑なに腐女子趣味を隠すのかな?
263花と名無しさん:2012/04/16(月) 22:15:36.60 ID:???0
そんなに言うほど隠してるかな?
照れがあったりするんだろうか
264花と名無しさん:2012/05/30(水) 23:54:40.09 ID:8bG8Oi3K0
かそてるあげ
265花と名無しさん:2012/05/31(木) 03:27:39.20 ID:???0
次はセクゾン同人で小儲けかな
266花と名無しさん:2012/06/02(土) 08:54:50.98 ID:???0
あんな変声期もまだみたいないたいけな実在の少年をネタに同人誌か……。
267花と名無しさん:2012/06/02(土) 11:02:37.65 ID:???0
>265
なんで?
どっかでハマッたーとか言ってるの?
268花と名無しさん:2012/06/02(土) 16:18:30.19 ID:???0
ツイッターで書いてたよ、娘より下なのはわかってるけど〜みたいな。
269花と名無しさん:2012/06/03(日) 02:56:26.97 ID:???0
娘っていまいくつなの?
ていうかツイッターで書いてたってまさか同人やってるアカウントじゃなくて青木光恵のアカウントでつぶやいてたの?
270花と名無しさん:2012/07/21(土) 07:06:03.31 ID:???0
えっ
別垢持ってるんだ
ヒントプリーズ
271花と名無しさん:2012/07/30(月) 10:29:06.73 ID:???0
90年代で消えてりゃよかったのにね
272花と名無しさん:2012/07/30(月) 22:35:50.69 ID:???0
えーモテかわとか面白かったよー
273花と名無しさん:2012/09/08(土) 17:33:07.46 ID:???0
保守
みつえちゃん好きだから
274花と名無しさん:2012/10/30(火) 08:38:07.68 ID:???0
エッセイマンガ、「きせかえごっこ」は面白かった
でもあの時代だから面白かったんだなと
「洋服を9枚にへらしてみた」を読んで思った
275花と名無しさん:2012/11/22(木) 19:49:05.48 ID:???0
「洋服を9枚にへらしてみた」が酷すぎるんよ
276花と名無しさん:2012/12/11(火) 14:02:57.36 ID:???0
90年代のみつえちゃんのエッセイ漫画は大好きだった
最近洋服を9枚にへらしてみたを読んで、つまらなくて「あれっ?」と思った

絵柄は今も好きだよ
277花と名無しさん:2012/12/11(火) 18:57:39.46 ID:???0
江口寿史タイプなのかね
278花と名無しさん:2012/12/29(土) 11:38:58.68 ID:???0
コミケ行く?
279花と名無しさん:2012/12/31(月) 13:30:56.04 ID:???0
コミケにいたよ、光恵ちゃん
280花と名無しさん:2013/02/13(水) 21:39:57.34 ID:???0
新刊でてるんだね
「9年めの未病生活 不調な私のセルフメンテ術」
281花と名無しさん:2013/02/14(木) 17:08:28.02 ID:???0
また“9”か・・・いきなり「有効なセルフメンテ術なんてない」って締めてそう
282花と名無しさん:2013/02/15(金) 20:48:16.09 ID:???0
「服」本のうそっぷりはすごかった。
もうお布施したくない。
283花と名無しさん:2013/02/17(日) 11:21:28.55 ID:???0
洋服と違って未病は読み応えあって面白かったよ
自分の人生に役立つとかではないけど参考にはなるし楽しく最後まで読める
284花と名無しさん:2013/02/17(日) 12:57:19.64 ID:???0
洋服本のタイトルもウソ
自画像もウソ
285花と名無しさん:2013/02/20(水) 11:33:37.25 ID:???0
未病本つまんなかった。相変わらず女の子か可愛いから、イラストの仕事だけでもいいよ。

無理に漫画家である必要性も需要も無い
286花と名無しさん:2013/02/20(水) 23:17:30.86 ID:???0
オバサン特有の体調不良自慢&マイ健康法自慢って感じ
287花と名無しさん:2013/02/20(水) 23:32:17.13 ID:???0
身長152cm体重62kgだったってさらっと書いてたけど巨デブだよね
288花と名無しさん:2013/03/05(火) 10:56:49.77 ID:???O
>>287
まあジミーちゃん似でぱつぱつだったからねぇ

全然関係ないがタカス西原理恵子とはもう付き合い無いのかね
289花と名無しさん:2013/03/10(日) 11:01:41.87 ID:???0
未病、わたしはまあまあ
サプリ外来行ってみたい
亜鉛を飲み始めたんだけど、本当に朝すっきり目覚めてびっくりした
290花と名無しさん:2013/03/10(日) 16:07:51.68 ID:???0
>>288
付き合いあるでしょ、最近も西原のブログに出てきてた気がしたけど
291花と名無しさん:2013/03/11(月) 14:47:26.77 ID:???0
ことえり…

【グラビア】オランダ出身のGカップハーフ美少女・寿エリカ(20)のボディが画面いっぱいに弾ける!最新DVDをPR
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362956725/
292花と名無しさん:2013/03/31(日) 06:24:33.14 ID:???O
>>287
恐ろしい岩石デブスだったが、最大限痩せてるであろう時の顔は、普通でびっくりした
痩せてもジミー大西似と思っていたから、笑っても顔肉盛り上がってなかったし、48kg程度でも!
293花と名無しさん:2013/03/31(日) 15:51:02.13 ID:???O
青木さんの女の子語りがまた読みたい
今ならどんなキャラとか芸能人に萌えるのかな
でも9枚とか未病とか読むともうそんな気力もなさそう
294花と名無しさん:2013/04/01(月) 17:36:45.91 ID:???0
未病にクッキーのレシピ載ってたけど、ツイで「未病発売後に初めて作った」みたいにつぶやいてなかった?
295花と名無しさん:2013/04/10(水) 13:57:12.30 ID:???O
>>293
実際に子育てして女の子萌えに飽きたんじゃないかな?昔程カワイイ物や女の子に執着感じられない感じ
まあオバサンだからともいえるかも知らんが、オバサンになっても益々少女趣味が加速する人も居るからな
296花と名無しさん:2013/04/20(土) 12:20:18.14 ID:???0
あんだけの仕事量せ生活していけるって一体いくら貰ってんだ?旦那働いてたっけ?
297花と名無しさん:2013/04/21(日) 21:45:53.56 ID:???O
>>295
女の子萌えから娘萌えにシフトチェンジしたのかな
娘をもつ母親なら当たり前の事なのかもしれないけど、なんか寂しい
298花と名無しさん:2013/05/01(水) 22:31:00.76 ID:???O
ツイッター読む限り
Perfume・ハロプロ・ももクロ
には萌えてるでしょ。
299花と名無しさん:2013/05/02(木) 08:05:18.36 ID:???0
グラビアアイドルでは誰に萌えてるの?
300花と名無しさん:2013/05/02(木) 21:53:57.92 ID:???0
聞いてどうするの?
301花と名無しさん:2013/05/03(金) 08:36:35.57 ID:???0
昔は宮沢りえだの高岡早紀だのキョンキョンだのふーみんだのチバレイだの騒いでたし
水着仕事やらなきゃアイドルじゃない!アイドルもいいけどグラドル最高!って感じだったから
Perfume・ハロプロ・ももクロってなんか好みが変わったなーと
302花と名無しさん:2013/05/03(金) 15:24:21.00 ID:???0
変わっちゃだめなの?
303花と名無しさん:2013/05/04(土) 09:40:08.33 ID:???0
ツイッター見てないからよくわからん
今はセクシー系にあんまり興味ないのか
昔はおっぱいおっぱいうるさいくらいだったのに
304花と名無しさん:2013/05/04(土) 19:44:51.35 ID:???0
ジャニの方が女の子より好きなんだろうねー
でもこの人の描く男ってあんまり魅力ない
305花と名無しさん:2013/05/04(土) 23:10:39.37 ID:???O
昔なら壇蜜がー心のチソチソがーとか言ってただろうな
306花と名無しさん:2013/05/05(日) 08:30:29.58 ID:???0
ああ、心のチソチソがなくなっちゃったから女の子萌えがなくなったのか…
307花と名無しさん:2013/05/27(月) 08:24:32.13 ID:???0
>>295
納得。
娘にバレエ習わせて、セサミの読者モデルもやって、ピンハの子供服やコスプレもさせて
娘使って女の子の楽しみをさんざん味わいつくしたから満足したんだな。
308花と名無しさん:2013/05/27(月) 12:22:35.66 ID:???0
こないだ「あなたの娘のツイッターが品性を欠くのに放置してる!」って文句言われてたね
既に娘さんのアカは削除されてて経緯が良くわからなかったけど
309花と名無しさん:2013/05/27(月) 16:12:13.67 ID:???0
何があったんだろう
ところで彼女、離婚したの?別居したの?
あまり私生活が分からないや
310花と名無しさん:2013/06/20(木) 13:00:20.46 ID:???0
311花と名無しさん:2013/06/20(木) 22:05:17.83 ID:???0
初めてツイ見たけど
この人ってもうほんとに女の子萌えからナマモノ腐女子にシフトしちゃったっぽいね
もう昔みたいな作品を描くことはないなって見切りをつけられたわ
312花と名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???O
本出ないかなぁ
女の子萌本がいいけどオモチャというか人形の語りとかワイドショーとかの日常的な本も好きだ

創作系はパパイヤが一番好きだけど青木さんはあまり好きじゃないっぽいね
313花と名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>312
完全に同意!
314花と名無しさん:2013/09/02(月) 22:30:12.65 ID:???O
>>307
青木さん自身は多分親からして貰えなかった事だと思うのに(無理心中匂わされたり、若いのにスナック水商売で働いてても誰からも口説かれなかったwとか笑い話に出来るのも凄いが)娘を可愛がってるんだね
可愛がるあまりになんか躾出来てないっぽい?みたいだけど
315花と名無しさん:2013/11/07(木) 09:50:12.45 ID:???0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1379588782/912-929

池田憎しで青木光恵のタイトル詐欺も擁護される始末w
青木光恵の話になるとどんな話でも不細工ネタになるんだなw
316花と名無しさん:2013/11/07(木) 11:41:05.79 ID:???0
電子雑誌の創刊号、面白かったけど
月3回は毎号買いきれないかも。
あと定価では高い。
317花と名無しさん:2013/11/07(木) 22:30:13.56 ID:???0
落書きをストレートに売れる
そして欲しがる人もいる
318花と名無しさん:2013/11/13(水) 22:50:31.94 ID:ry45OBTE0
スマホで光恵ちゃん 創刊1号買ってみたけど、あまりのボリュームの少なさにびっくり。
これはないわー。
このボリュームはすごいと絶賛レビューがちらほらあるけど、
このレビューしか書いてない人も多いし関係者か?
電子書籍化は応援してるけど、これなら買わんよ。。
319花と名無しさん:2013/11/15(金) 09:13:10.47 ID:???0
プリントアウトしたカラーイラストにたいそうな値を付けて売ってたの思い出したw
320花と名無しさん:2013/11/15(金) 15:04:10.12 ID:???O
女の子の絵はカワイイけど、歴代の少女漫画家みたいに技術は無いし、手の込んだ一枚絵ですらないんだから

あんな値段出してまで欲しくならないわ、原画ならまだしもプリントアウトてw
321花と名無しさん:2013/11/15(金) 20:26:37.05 ID:???0
漫画家は絵が上手けりゃいいというわけではないから、絵が簡易だからというのは置いといても
スマホで光恵ちゃんは単純に内容が少なすぎ。
どう考えても50円程度の価値の内容。
あれで280円とか読者をなめとんのか。
322花と名無しさん:2013/11/18(月) 04:48:48.74 ID:???0
二号はどうなの?
一号でがっくりしたから買ってないけど。
一号で文句のレビュー消しちゃった人はまた買ったんだろうか。
323花と名無しさん:2013/11/18(月) 09:27:48.67 ID:???0
パブーで試し読みできるよ〜
ttp://p.booklog.jp/book/79116
324花と名無しさん:2013/11/18(月) 11:38:12.39 ID:???0
試し読んできたー!
こういうのブログで十分じゃない?そんで書籍化オファー待つとかさ・・・
旦那さんが編集してるんだよね?ダメ出しとかないの?嫁だから甘いの?
これ自分らで自分らの首絞める事になるんじゃないかなぁ
325花と名無しさん:2013/11/18(月) 13:26:22.50 ID:???0
Kindleでも試し読みできるね。
1ページに4コマネタひとつだからなあ…
元々みつえちゃんは4コマはイマイチだし、売りである絵も小さいから満足感がない。
猫の話も面白くない。
どうせやるなら昔アスキーでやってた、イラストエッセイみたいなやつの方がいいかな。
326花と名無しさん:2013/11/18(月) 15:04:40.53 ID:???0
コーラスでやってた「きせかえごっこ」みたいなのもいいと思う
327花と名無しさん:2013/12/02(月) 11:37:23.17 ID:???O
きせかえごっこ好きだった〜
当時、友達にすすめたら中身はまあ楽しかったけど、描いてる人がこれ?(ニガワラ的な感じだったわ…
漫画家に容姿まで求める人って、どの年代でもいつも一定数いるな、確かにジミーちゃんに似てたけどさぁ
328花と名無しさん:2013/12/02(月) 17:02:51.96 ID:???0
>>327
ていうかなんで青木光江は写真載せるの
いらんだろあれ
自画像でいいんだよああいうのは
329花と名無しさん:2013/12/02(月) 22:11:27.42 ID:???0
そうだよね、カルメンとかギャルとか入浴シーンとか勘違い写真晒さなければ叩かれなかったよねw
330花と名無しさん:2013/12/03(火) 16:06:42.59 ID:???0
叩かれた一番の原因は容姿ではなくヤフオクのクレーマーな件じゃないかな
331花と名無しさん:2013/12/04(水) 13:35:48.96 ID:???0
>>327
容姿は求めないけど似顔絵詐欺がひどすぎる
332花と名無しさん:2013/12/05(木) 03:13:25.05 ID:???0
>>330
なんだったけ?
333花と名無しさん:2013/12/05(木) 03:42:45.01 ID:???0
もう10年以上前なのか!gと付き合いあるだけあるなーと当時思った
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1085342750
334花と名無しさん:2013/12/06(金) 20:57:09.45 ID:???0
相変わらずスマホでみつえちゃんのボリュームが少ない
もう少し描きためてから売るんじゃダメなのかな
定期収入が欲しくてこのペースなんだろうけど
335花と名無しさん:2013/12/07(土) 06:25:31.35 ID:???0
スマホで光恵ちゃん、同業者が買って応援してる感じだね。
出版業界厳しいから電子書籍で出したい人は沢山いるんだろうけど
価格とページ数は慎重に設定しないと固定客以外の一般の人は買わなくなるかも。
336花と名無しさん:2013/12/07(土) 12:26:01.79 ID:???0
同業者の応援ツイ良く見掛けるね
成功したら自分も。。。って事か
337花と名無しさん:2013/12/07(土) 12:37:42.11 ID:???0
ていうか値段、内容(見本だけ見たけど)、P数と ただの同人誌だろあれ
同人誌は紙代印刷代かかるから割高なのはわかるんだけど
電子配信であれはないわw
嵐のコンサート代にでもするんだろ
338花と名無しさん:2013/12/07(土) 14:40:43.36 ID:???0
まあね。
紙の同人誌のコストとは違うから、確かにこれは高いよね。
でも、こういった形式にまだ相場がないような時期だから
やったもん勝ちで儲けとく感じかな。
339花と名無しさん:2013/12/07(土) 15:38:24.74 ID:???0
がめついのは今に始まったことじゃないしw
340花と名無しさん:2013/12/17(火) 13:18:48.24 ID:???0
オガタに誉められたとかオガタに好評とか、一体何の意味があるのか。
読者に好評ならわかるけどさ。
341花と名無しさん:2013/12/18(水) 10:01:21.29 ID:???0
父親に褒められたことなかったとか何かトラウマあんのかもよ?
もちろん勝手な憶測ですがw
342花と名無しさん:2014/01/30(木) 10:57:57.71 ID:???O
みつえちゃん家ってそもそも父親居たんだっけ?
幼少時にみつえ母が心中しようとしてたってのと、みつえちゃん若くしてスナック手伝いしてたのに、誰からも誘われなかったって自嘲してたのがインパクト強かった
勝手に母子家庭だと思っていたが違ってたっけ?
343花と名無しさん:2014/01/30(木) 13:49:07.51 ID:???0
離婚して父親に弟はいるけど光恵はいらんって言われたらしいよ
344花と名無しさん:2014/02/01(土) 20:51:33.46 ID:???O
お父さんは蒸発したって、ちょっと前につぶやいてたよね?
345花と名無しさん:2014/03/12(水) 20:39:09.65 ID:???0
前にコミックスでも蒸発したって書いてたよ
幸い借金はなかった、なんてことも
今も自分が大黒柱、とか言ってるし、見かけによらず苦労が多いね
346花と名無しさん:2014/04/27(日) 09:48:51.56 ID:???0
娘さんの不登校に関する話をコミックエッセイで描き始めたのね。
347花と名無しさん:2014/04/27(日) 16:50:59.15 ID:???0
>>346
どこまで描くのか楽しみにしてる。
堀内三佳みたいになんでもかんでもは描かないと思うけど。
描いていいことと悪いことをきちんと判断できる人だろうから。
348花と名無しさん:2014/04/28(月) 01:33:32.96 ID:???0
こういっちゃなんだけど、過去のエッセイで幼児の頃の描写見てると
そりゃ適応しないだろうなとは思うわw
349花と名無しさん:2014/04/29(火) 07:28:16.92 ID:???0
でも同人かなんかやってるんだっけ?
おたく友達出来ればそんなに浮くこともなさそう
てかこういうのこそまとめて単行本で読みたい
って終わった後に単行本で出るの?
350花と名無しさん:2014/04/29(火) 08:39:27.80 ID:???0
あそこは単行本ありきだから
ネット連載は序盤だけ紹介みたいなもん
351花と名無しさん:2014/04/29(火) 17:18:23.27 ID:???0
>>350
単行本出る事はもう決まってるのね
気になるし待っていよう
352花と名無しさん:2014/05/29(木) 01:50:06.14 ID:???0
毎月25日更新らしいけど、2回目からもう落とした?
353花と名無しさん:2014/05/30(金) 08:34:25.54 ID:???0
更新きてる
354花と名無しさん:2014/05/30(金) 09:24:25.80 ID:???0
今回の読んで、ああ、自閉症とかアスペとかのターゲットになっちゃったんだなって思ったわ
PTA役員やっていたことあるんだけど、おかしいやつの事について他校PTA役員とか教師と話すと、どの学校にも1人くらいはこのタイプがいる感じ
親が障害を認めておらず個性と言い張り、学校は特定がターゲットなので穏便に済まそうとし、担任は声が大きいほうを守ろうとする
障害持ちの子の親は長年こうした周囲のクレームと闘ってきたから強いし対応力がある
それに対してターゲットになった子や親は理不尽な状況への対応が分からな過ぎて、どうにもこうにも行かなくなって負ける
教師もまじめな人ほどちゃんと対応しようとして、理不尽な障害持ちの親、混乱するターゲットの親、学校からの圧力、そういうのに挟まれて最後は辞めるなんてのもある
要は、障害を持った子の親がそれを認めないところに問題がある
ただ学校としても人権問題があるから「お宅のお子さん周囲に悪影響を及ぼす障害があるかもしれないので、受診と相応な対応を検討してください」とは言えないのよ
だったら3年間のらりくりとかわしたほうが得策と総合的に判断するんだろうな

自分がPTA役員だった時代に子供の一つ下の学年でそういうことがあって、先生や同学年のPTA役員が対応に苦慮したのを目の当たりにした
結局障害持ちの子の親が3年間押し切って無事卒業、高校も出て県外に就職して出ていった
ターゲットになった子は不登校になり卒業式にも出ず志望校にも入れずで、高校行かず高認取って大学には行ったとか
中高って青春の一番大事な時期で楽しい時期なのになんなんだろうねって思ったよ
355花と名無しさん:2014/05/31(土) 08:24:13.66 ID:???0
女の子同士のやりとりがめんどくさいとか
そういう様子?みたいなのが相手の男の子が敏感に反応して(相手的に目立って見えて)
ターゲットになっちゃったのかねぇ、気の毒な話だな。
356花と名無しさん:2014/06/02(月) 09:28:19.63 ID:???0
アスペのターゲットは「たまたま気になった」くらいで決まる
ターゲットが目立っているかどうかなんて関係なくて、前の席にいたとか、クラス替えで初めて目に入ったとか、たまたま最初におはようと声かけられたとか、その程度
357花と名無しさん:2014/06/02(月) 09:33:56.82 ID:???0
この程度でターゲットになるんだから、なぜそうなったか被害者は全く分からない、だから自分が悪いのかと追い込んでしまう
理解の無い周囲も「君に何か彼を刺激するものがあるんじゃないのか?」と責め、追い込む
更に面倒なことにアスペ側はそういうきっかけを全く意識してないから、止める方法が自分でも分からない
隔離して興味を失わせる以外に方法はないけど、はい、出てきました、人権問題!
アスペの親はこれをすぐに持ち出してきがち
これが出ると先生方も教育委員会も一気に及び腰になる
週刊誌やマスコミに垂れ込んでも個対個の問題はいじめ扱いできないから拾ってくれない
八方塞がりで、結局すべて子供が背負い込んで行き場のない不登校になってしまう
もちろん先生方も不登校の子がいることで悪い評価を受ける
教育委員会も同様
親も不幸、本人も不幸、先生も不幸、教育委員会も不幸・・・
さて、お幸せなのは誰?
358花と名無しさん:2014/06/02(月) 09:41:26.63 ID:???0
たださ、これはアスペが悪いんじゃない
アスペの子がすべてそういうことをするわけじゃない
むしろそうじゃない子の方が圧倒的に多い
それに、アスペじゃなくてもそういうことをする子もいる
そうじゃないほうが多いのかもしれない、いじめとか

でもね、とにかくそうなっちゃった以上はその子の親が何とかしなきゃいけないんだよ
自分の子供は可愛い、自分の子供は守らなきゃいけない、自分の子供は他の子供と平等に扱ってほしい、これは分かるよ
でもね、「個性ですから!」って言って人権を盾にゴリ押しして一時の満足を得るのはどうなのかねって思うんだよ
平等とかいいつつ他者を追い込んで不幸にしてさ
まずは受け入れて相応の対処をして、将来それが逆に良い方向に向かうようにするのが親の務めなんじゃないかと思うよ

アスペじゃないけど障害持ちを家族に持ってるとこういう思いが強く出るんだよ
同じになって欲しいけど、同じじゃないことは分かってる
それを受け入れることと、受け入れた上でどうするか、そして社会からの目にどう対応するか
隠すだけとか、受け入れろと叫ぶだけじゃだめで、本人と家族がどうにかしないといけない
結構辛いけど、それを越えるとそれなりだよ
359花と名無しさん:2014/06/02(月) 14:29:59.51 ID:???0
>>354>>356-358の話を今回の「中学なんていらない」に当てはめた場合、
娘さんをいじめた加害者がアスペってこと?
漫画の中で娘さんが発達障害疑惑があった描写もあったし
ちょっと話が飲み込めなくてスマソ
360花と名無しさん:2014/06/02(月) 14:35:42.23 ID:???0
>>359
そういうことだよ。
だってどう考えても変だよ、あの男の子。

つか学校がすごい糞だなと思ったよ。
361花と名無しさん:2014/06/02(月) 15:20:05.59 ID:???0
>>359
アスペルガー症候群とは決めつけられないけど、私の小さな体験の範囲ではそういう子ばかりだった
もしくは、保健婦との話でそうじゃないかと言われている子
子供がそういう事態に陥ったときのネットワークを増やすため、PTAには小学校から積極的にかかわったほうがいいよ
先生や教育委員会や地元の有力者とのツテやコネを、他地域から引っ越してきた一般一市民レベルで構築できる稀有な機会だと痛感した
362花と名無しさん:2014/06/02(月) 15:56:31.23 ID:???0
まあ、学校も対応しづらいところだよね。(擁護じゃないよ)
児童相談所が虐待を防止しきれない時と同じような感じで。

面談の場を設けたのにダメだった時点で、もそっと直接的に親が関与してよかったような…
ああいう手合いから、わが子守るのに、まともな相手みたいな対応じゃ無理っぽい。
直接親が現場おさえて??りつけるとか、効かないのかな?

今、娘さんが離れられて(多分)、新しい学校で生活できてよかったと思う。
363花と名無しさん:2014/06/02(月) 16:45:33.14 ID:???0
>>360-362
レスども
そういえば面談の場を設けて加害者本人もほろろと泣いたりして反省した……
と思ったらまた同じこと繰り返してる、という描写があったね
で、学校がある意味加害者の方をかばってるような印象をみつえちゃんたちが持ってしまったと
364花と名無しさん:2014/06/02(月) 17:51:40.55 ID:???0
先生の言う相手の子の努力って言うのも意味わからん
青木さんは「娘に話しかけるな」って言ってるのにさ…
相手親はほったらかしなのかえ…
今も他の子の悪口とか言って人生詰ませてるんかと思うと腹立つわ。
365花と名無しさん:2014/06/02(月) 18:34:39.78 ID:???O
アスペルガーの親は親の方が何かちょっとオカシイずれた人が多いように思う
366花と名無しさん:2014/06/02(月) 23:46:35.03 ID:???0
これ中学だとよくあるんだけど
同性(男子)には勝てないけど女子ならいいだろうとかいう謎理論で
ターゲットしぼって嫌がらせしてくるという糞な男子はいるんだよね
上にでてくるアスペじゃないけど
今思えばあいつアスペだったんじゃないのっていうレベルで病的に性格が悪い奴
ああいう男子はマジで頭おかしい上に粘着質だから…

変な男子に絡まれてると同級生女子にも逃げられるという悪循環ね
367花と名無しさん:2014/06/03(火) 02:47:02.26 ID:???0
例のヤフオクのエピからするに
相当イタいモンペではあったんじゃないかと勘繰ってしまう

こういうのは描いたもん勝ちだからな
実際どんな感じだったのか
どれだけ盛られて描かれてるか
読者は知りようがない

自分の気が済むように都合良く描いてるのかもしれないのがな・・・
368花と名無しさん:2014/06/03(火) 08:37:58.48 ID:???0
ヤフオクのエピはどっちもどっちだったような
「状態が良い」と記載されたアンティークバービーを落札したらシミとか
メイクの剥げとかがあってそれを評価に書いたら逆ギレされた話でしょ?
エッセイで晒すのもどうかと思うけど、逆ギレも無いわw
369花と名無しさん:2014/06/03(火) 09:11:35.62 ID:???0
個人エッセイ漫画だし、こういうのは片方の主観に寄り切って描いたほうがいいと思うよ
じゃないとどこまで客観でどこまで主観か分からんし、変な平等感出して擁護されても本意が伝わらない
どうであれ娘さんが不登校になったのは事実なわけだし、青木自身も娘側の発達障害を疑った上でそうじゃないとの診断を受けての生活をしてたんだし、「頑張ってますから!」「良くなってますから!」を連呼する相手馬鹿親や糞教師とは全然違うだろと。
370花と名無しさん:2014/06/03(火) 10:23:32.92 ID:???0
>どうであれ娘さんが不登校になったのは事実なわけだし、
>青木自身も娘側の発達障害を疑った上でそうじゃないとの診断を受けての生活をしてたんだし

だから実際はどうかわからん。なんで信じ込む?
自画像あれだけ美化して嘘だらけだったじゃん!

相手側には許可取ってんのかね?
当時廻りに居た人には教師も生徒も特定出来る。
よっぽど腹に据えかねたんだろうけど自分の金儲けの手段で復讐兼ねるなんて。
自分が一般人で勝手に漫画に描かれたらクレーム入れまくるんだろうに。
371花と名無しさん:2014/06/03(火) 10:33:33.79 ID:???0
エッセイ漫画で負方面に一般人晒して儲ける西原・内田という見本が近くいるからなぁ。
372花と名無しさん:2014/06/03(火) 11:04:26.23 ID:???0
自分で見ないと信じないタイプの人はこういう漫画見ても楽しくないと思うよ
373花と名無しさん:2014/06/03(火) 12:46:00.79 ID:???0
>>367
>相当イタいモンペではあったんじゃないかと勘繰ってしまう

学校の対応見てるともしかしたら本当にモンペ認定されてそうな悪寒>作者
ツイッターで「学校ひどい!訴訟起こせばよかったのに」みたいな読者の感想に
「そうすればよかった〜」的なレス返してたのを見かけたけど、
その後に「お金お金〜♪」みたいな感じではしゃいでたのを見てちょっと薄ら寒くなった件

>>371
春菊を見本にするとどうしようもなく始末に負えん(でも現時点で既にその兆候が…)
西原はまだ自虐という要素があるだけましかなw
374花と名無しさん:2014/06/03(火) 13:48:36.08 ID:???0
まあ、相手側はメディアで反論する事ができない一般人であろうということを考えると
作品にして主張するのはフェアじゃないとは思うけど
理不尽な対応に物申したい気持ちはわからんでもない・・・
もちろんどこまでの言い分が正しいのかわかんないけどさ。
タイトルや公立に対しての気持ちを見るからに、
こういた批判上等の気持ちで描き始めたんだろう
375花と名無しさん:2014/06/03(火) 19:07:43.10 ID:???0
うさぱらからごめんなさいメール来た
風邪と言ってるけど更年期障害かねぇ
がんばれ
376花と名無しさん:2014/06/05(木) 09:13:12.01 ID:???0
Aくんの親が降臨してたら笑う
377花と名無しさん:2014/06/05(木) 12:12:58.82 ID:???0
むしろ降臨してあっち側の話も聞いてみたい
こういうのは双方の話聞かないと見えてこないし
まあ見えてきたところで先生同様他人は何もできないのは想像つくけど
378花と名無しさん:2014/06/05(木) 12:21:14.45 ID:???0
どちらかといえば、青木とA親よりも、第三者の見識がほしいところ
娘の同級生とか
無理だろうけどね
379花と名無しさん:2014/06/05(木) 13:21:42.61 ID:???0
こういう事案に平等な第三者は存在しない
どちらかに肩入れしてるか、まったく興味なく「なんかモメてたね」程度の認識か、どちらか
しかも第三者は表面だけ見て想像するから変に話が膨らんだり本質以外に飛んだりして役に立たない
380花と名無しさん:2014/06/05(木) 14:11:03.76 ID:???0
最初の感じだととりあえず現在高校2年生らしいから
それは良かったなあとは思う
青木光恵はいろいろ言われがちだけど、上に出てきた内田春菊や西原みたいな猛毒系じゃなくて
本人はちょっと痛いオタク系なだけだし(ずっとエッセイ見てきた感想)
冷静な旦那もいるし、なんというか
娘さんには幸せになってほしいわ
381花と名無しさん:2014/06/05(木) 23:42:56.00 ID:???0
>>380
全てにはげど
今楽しく高校行けてるなら本当に良かったと思う
娘がTwitterでやらかしてるみたいなのは気をつけてあげてほしいけどね
382花と名無しさん:2014/06/06(金) 02:21:49.66 ID:???0
出る杭は社会に出たとき金や仕事や運を引っ掛ける
集団生活で叩かれて揃った杭にならないことを祈る
383花と名無しさん:2014/06/27(金) 15:18:46.57 ID:???0
更新来てた
行かなくていいってなると、ああなりがちだよな・・・
384花と名無しさん:2014/06/27(金) 17:43:18.43 ID:???0
?見てきた。

…うん、ああなるわな。
ただ、今がわかってるから(高校に行ってる)、ある程度安心してみられるね。
この後どうなるのかな。

>>380
今回の話みてから、西原・春菊を思い起こすと、差に愕然とするわ。
まともに相談できる夫がいるのと、いないのとじゃ、少なくとも子育てでは全く変わるね。
385花と名無しさん:2014/06/28(土) 08:36:01.78 ID:???0
あのままずーっと行ってニートになるか
現在のようにまた学校へ行けるようになるかは分かれ道、
行かなくていいって言われてとりあえず、休養を楽しむ期間として過ごしてくれればいいんだけど
そこから立ち直れるかどうか・・・親にとっては賭けだよね
386花と名無しさん:2014/06/28(土) 12:45:26.62 ID:VfYYie+E0
とりあえず規則正しい生活と家の手伝いは必須だよね・・・

親が若い頃に小さい子の面倒を見たり会社で後輩の教育したり
逆に自分が目上の人に指導してもらったり…といった
経験値に差がある人とかかわってきた社会経験がないと
ああいう場合に何をどうしていいのかわからなくなるのかな
387花と名無しさん:2014/06/28(土) 13:36:28.29 ID:???0
不登校エッセイは売れそうだな、なんとなく
同じ出版社の「娘が学校に行きません」はつまらなかったけど
388花と名無しさん:2014/06/28(土) 19:43:34.21 ID:???0
家を学校よりも快適な状況にするかぎり、学校には行かないとは思ったなあ。
さてこれからどう展開するのか。

>>386
それだと、親に管理職の経験があったら子の不登校を解消できるってことにならない?
そんな簡単なものかなあ。
不登校の原因も色々だろうしね。
389花と名無しさん:2014/06/28(土) 22:36:12.94 ID:???0
>>388
386のどこにも「こうすれば解消できる!」なんて事書いてませんよ…?
いきなり極論出して簡単にまとめようとされてもね
390花と名無しさん:2014/06/28(土) 22:46:33.99 ID:???0
他人の感想に熱くなりすぎ
391花と名無しさん:2014/06/29(日) 07:57:08.34 ID:???0
不登校じゃなくて、生活の管理のことね。

でも、仕事と我が子では全く同じとは思えない。
大人で他人の部下の管理と、肉親で未成年の子どもの管理が同じではないでしょ。
他人なら指導できるけど、我が子となると…っていう例が多いよ。
だから不登校とか、ニートの問題って難しい。
392花と名無しさん:2014/06/29(日) 12:22:18.80 ID:???0
結果が見えてるから何とでも言えるよね
393花と名無しさん:2014/07/06(日) 18:39:26.70 ID:???0
>>391誰も「仕事と子育てが同じ」とか書いてないじゃん
勝手に捏造してヒートアップしなさんな
394花と名無しさん:2014/07/07(月) 12:59:32.87 ID:???0
とりあえず頭冷やせといいたくなる
395花と名無しさん:2014/07/11(金) 16:40:53.71 ID:???0
すまみつでた
396花と名無しさん:2014/07/12(土) 13:38:15.23 ID:???0
子供の深刻なネタだと興奮する人が増えてスレが活性化する
397花と名無しさん:2014/07/12(土) 16:40:34.94 ID:???0
普通に話題のネタになりやすいってだけだよ
コミュ障は他人とやりとりするだけで興奮するからそう見えるんだろうけどさ
398花と名無しさん:2014/07/16(水) 16:40:55.11 ID:???0
最新話でこの台詞が引っかかった
「負けるみたいになるので」

みつえちゃん本人は不登校=負けという認識だったらしく
ちゅんこちゃんにも登校を強いていたようだけど
恐らく当時はそういうことを強いた結果
命を落とす事態に陥るかもしれないという発想がなかったんだろうと思う

葛藤の結果「ちゅんこが元気で楽しく暮らすことが一番大事」と気づいて
本当に良かったと思う
399花と名無しさん:2014/07/26(土) 03:50:48.33 ID:???0
学校でも医者でも親がマンガ家(と編集?)って事でナメられたのかなぁとは思うよ
それかよほどアタリが悪かったか。そりゃああいう事言う医者はいるけど、どこもどこもってのはなぁ
400花と名無しさん:2014/07/26(土) 16:52:52.94 ID:???0
更新読んだ。
まあまずは親のあり方を聞かれたり責められるよね・・・
でも「酷い!」じゃなくて「飽きた!」ってのが青木さんらしいな。
401花と名無しさん:2014/07/26(土) 19:49:49.82 ID:???0
正直、「いかにもそういう雰囲気」だったんだと思うよ。
医者も客商売だし、患者の雰囲気は凄く読み取る。
子連れの場合は、親の様子で対応変えることもある。
こりゃユルイなー、ストレートに言わないと気づかないかも、って場合はあえて言う。
神経質すぎる場合は、むしろキツくは言わない。
事態の割りにゆるそうな感じに見えたんじゃないかな。
402花と名無しさん:2014/07/27(日) 10:29:49.31 ID:???0
小1からだから8年くらい言われっぱなしって事でしょ?そりゃ「飽きた!」と言いたくもなるわな
公立小の教員でそういう事言う人はそれなりにいるけど、医者がなーって思うとがっかりだわ
403花と名無しさん:2014/07/31(木) 18:32:12.73 ID:???0
行ったところが内科と小児科と漢方じゃなぁ・・・
専門病棟の周りの患者と自分の家族は違うっていうアピールもなんだかなぁって感じちゃった
この人のとにかく自分は正しいって主張なんなんだろう?
404花と名無しさん:2014/07/31(木) 20:47:25.12 ID:???O
>>382
それもどうかなぁ?
405花と名無しさん:2014/08/01(金) 08:32:54.26 ID:???0
自分は正しいと主張してるようには取れないけどなぁ
思春期外来がどうして続かなかったのかはちょっと読みたいかも
どこか別のところを見付けたか病院というものを諦めたのか、とか
406花と名無しさん:2014/08/01(金) 10:02:14.84 ID:???0
>>404
引っ掛けるのは悪運不運ダメ人間もあるよね
とは言え普通じゃないのが集まってくるのは確かだと思うよ
類は友を呼ぶって意味の言葉が世界中に昔からあるのは伊達じゃない
407花と名無しさん:2014/08/01(金) 23:14:20.21 ID:???0
昔、エッセイで尾崎豊とその信者を
気持ち悪いとかばっさり切って反響で
「お前はなにかにすがりたいという心がないのか」←怒りの信者から頂いた手紙
「そんなことを思ったことなどない」

あれは笑った
408花と名無しさん:2014/08/02(土) 01:17:49.93 ID:???0
>>405
そこ描いてほしいね
今回読んだ感じだと、行っててもあまりはっきりと解決をみない(学校に行くようにはならない)からかなと思った
409花と名無しさん:2014/08/02(土) 11:19:28.53 ID:???0
まぁでもみつえちゃんは何かにすがるような芸風ではないかな
「学校は何もしてくれない!」から一歩も動けないような対処法だったらマンガにもならなかったろうし
410花と名無しさん:2014/08/31(日) 03:23:24.56 ID:ulvdyvXz0
更新きてたー
私立は厳しいのか…
ミカリンとかより売れてそうなのにそうでもないの?
ずっと連載してるってことが大事なのかな
でも本当理不尽だ
411花と名無しさん:2014/08/31(日) 03:55:02.50 ID:???0
ミカリンは腐ってもアニメになった作品もあるし、育児漫画歴長いし結構売れてたと思う。

青木さんは個人的には最初のコミックスからのファンだし、ミカリンより面白いと思うんだけど
何かに書いてたけど『評価はされるけどコミックスは売れない』って。

そこの差はあると思うよ。
それに青木さんここ何年かは雑誌で見なくなったし。(ストーリー漫画とか)
412花と名無しさん:2014/08/31(日) 16:12:18.12 ID:???0
小さいころ疑われてて結局診断おりなかったの?
それグレーゾーンの子の親が認めたがらない典型例なんじゃ…
ギリギリのラインの場合医者は親の反応を見るよ
受け入れられない、認めたがらない親の時は診断出さんのよ
413花と名無しさん:2014/08/31(日) 22:09:34.46 ID:???0
グレーってか、まぁ確かに難しい子なんだろうとは思うよ
とにもかくにも高校入れたってのが分かってるから安心して読めるけどね
414花と名無しさん:2014/09/01(月) 04:20:08.48 ID:???0
>>411
評価されてるけど売れない
ってのは内容が薄いからなんじゃ…
エッセイものはここでも人気あるし、(多分)売れてるよね
ストーリーものはかわいいけど、エッセイで見たようなネタを薄めてるだけに見えるしあんまり売れてなさそう(私は割と好きw)
4コマは面白くないし
それでもミカリンなんかより全然面白いのにね
娘さん、グレーって感じでもなさそうだけど
415花と名無しさん:2014/09/01(月) 09:50:36.47 ID:???0
最近はグレーゾーンとか言って医者の判断を認めたがらない"他所の親”や教師が多すぎる
医者は明確に定められな基準をもとに白か黒かを判断するのに、「あの子はおかしいのに白なんてグレーゾーンでしょ」とか決めつける
その"おかしさ”の基準は、自分の子への影響とか、自分が思う"おかしい子”で、スピリチュアルな世界にも似てる

これは何かと情報をネットから引き出す親に多いんだけど、その情報を処理する能力に欠けてるんだろうな
医学の知識もないのに中途半端に噛み砕かれた情報で自分が医者にでもなったかのような気になってる
小学生でもできるような単純な二値判断で決めがち
そしてそれをSNSなどの情報ツールで拡散

学校裏サイトなんて問題あったけど、一番の闇は親のネットワークという笑えない世界になってるのが現在
416花と名無しさん:2014/09/02(火) 10:50:31.22 ID:???0
いや、その「明確に定められた基準」自体が、
いちおうの目安としての線引きでしかないからさ……
医者自身が「数値としては異常なしという結果になりますけど、
かなりこっちに寄ってるので、正確にはいわゆるグレーゾーンですね」とか言うよ
417花と名無しさん:2014/09/02(火) 13:33:35.58 ID:???0
いや別に医者がグレーゾーンだということに何の問題もない
判断が難しい事や経過観察をそう呼ぶのは精神医学以外でも珍しくない
問題は、そんな基準すら知らない・理解できない一般人が勝手な基準でグレーゾーンと言うこと
彼らにとっては言葉は「グレーゾーン」だけど実質黒と決めつけてるんだろうけどさ

つーことで、「グレーゾーン」って言葉だけを捉えると本質が読めなくなるよ
文章だけで表現されるネットコミュニティだからこそ文脈で意味を取ろうね
418花と名無しさん:2014/09/02(火) 14:56:57.39 ID:???0
なんだこの上から目線
419花と名無しさん:2014/09/02(火) 17:10:26.03 ID:???0
たまーにイベントでお嬢さんみるけどフツーな感じだけどね。
それより光恵達のがあまり接客態度よろしくないよ?

あれねー親の過干渉なんじゃないかなー。
大変だよあれ。娘さん。
420花と名無しさん:2014/09/02(火) 18:42:38.92 ID:???0
こういう無責任な決めつけが偏見の温床
421花と名無しさん:2014/09/02(火) 23:40:06.22 ID:???0
>>419
接客態度kwsk
あと何で過干渉だと思ったの?
そもそも女の子好きで、一人娘だからそうなってしまいがちなのかな
422花と名無しさん:2014/09/03(水) 00:27:41.30 ID:???0
>>421
んー。買いにいってもオガタかな?としゃべってて無視。
娘さんが一人で必死に計算してるという…。そんなサークル他にないよ。

過干渉だと思ったのは高校2年で親の即売会についてくるかね?とか。
まあ他にもあるけど。

だけど娘の描くものの方が可愛くて面白いんだよね。
なんか手放して自由にやらせてやればいいのに、と思ったり。

ま、詳しい事はわかりませんが。人んちの話だしね。
423花と名無しさん:2014/09/03(水) 01:23:43.58 ID:???0
>>422
私が行った時は売り子に任せて友達と話し込んでたなー
家族3人でスペースにいるのはすごいわ
高2なら友達と行っててもおかしくないのにね
>まあ他にもあるけど。
これも聞いていい?
424花と名無しさん:2014/09/03(水) 04:35:39.42 ID:???0
419さんや422さんではないけど。
私が買いに行った時娘さんが売り子してて、オガタさんが
『ほら、ちゃんとして!』ってせかすというか、きつめの口調で注意してた。
確かに笑顔ではないし、はきはきした感じではないけど、私からしたら親についてきてる子どもにしか見えないし、
最初から私はオガタさんに本くださいって声をかけたのになと。
高校生だし、中学時代の事考えたら仕方ないよなぁって思う。

あそこは親二人がは、しっかりしすぎなんだと思うけどな。
425花と名無しさん:2014/09/03(水) 08:08:23.35 ID:???0
家のことは他人にはわからないけど、書かれてる部分だけ見たら
親が二人共ちゃきちゃきしてるタイプだと
娘さんみたいなタイプには結構辛いものがあるかもね。
不登校時代のこともあるし、しっかりしてほしいがために
外ではそういう風に色々させてる部分もあるかもしれないし
426花と名無しさん:2014/09/03(水) 09:56:02.95 ID:???0
「親が子を商品にしたためだ!」
「こういう人をさらしちゃダメですよ」
「親の過干渉の結果だろ」
「私はあの人の動きがこう見えたんですよ」
 :
 :

そして匿名掲示板に書かれるあたかも訳知りな人なコメントを信用する人々

「いや、信用しないならいいんだけどさ」
『こう書く人は正しいに決まってる!』
「他にもあるけどね」
『ほら!いろいろ知ってる人だ!』
「実はね・・・」
 :
 :

ネットこそ真実!なのか?

こうして偏見は拡大していくのでありました


「どういう形であれ、家族の情報を金に換えてんだから、その少ない情報で偏見持たれても仕方ないだろ」
これはごもっともな気はする
427花と名無しさん:2014/09/03(水) 10:55:26.01 ID:???0
すき
428花と名無しさん:2014/09/03(水) 16:15:25.33 ID:???0
他人の不幸は蜜の味
2ちゃんの話なんてのはさ、井戸端会議で下世話な話してるおばちゃんと同じレベルってことだよ
話半分眉唾物
429花と名無しさん:2014/09/03(水) 18:00:14.71 ID:???0
サイバラの日記でサイバラの娘とジャニのイベントに行ったってあったね

未病やっと買った
こういういろいろためしてみる話は読みごたえあって面白いな
430花と名無しさん:2014/09/04(木) 13:43:18.02 ID:???0
イベントが嫌だったら嫌って言って留守番するぐらいはできるだろうから
親が手伝えっていうから行ってみるかなぐらいで来てたんだろうかなと
暇な時間にはスペースで学校の課題とかやってるようだし、折り合いは付けてるんじゃないかな
431花と名無しさん:2014/10/09(木) 08:26:56.92 ID:???0
更新来ないねえ。せめて月イチ更新にして欲しいわ
432花と名無しさん:2014/10/09(木) 12:38:49.03 ID:???0
続きは●日発売の単行本で! ってのがコミックエッセイ劇場のお約束
433花と名無しさん:2014/10/09(木) 12:40:37.66 ID:???0
売り方ががめつくてせこくてそういう所は嫌いだわ
434花と名無しさん:2014/10/15(水) 02:20:28.27 ID:???0
更新もないしコミック発売のお知らせもないからモヤモヤする
単に締切に間に合ってないだけ?
続き読みたいのになー
435花と名無しさん:2014/10/15(水) 07:43:06.35 ID:???0
季節を合わせたらいい連載になったろうにねぇ 告知も何もナシってどうなんだろ
436花と名無しさん:2014/10/15(水) 10:12:41.92 ID:???0
作品が出ないのは作者次第なので仕方ないとしても、そういった情報がtwitterを追うしかないってのがなぁ。
せっかく新しいサイト作ったのに、更新情報はトップページと更新情報ページでバラバラ。
別に言い訳やtwitterまとめを載せろとは言わないけど、直近の見通しくらいは載せてもいいんじゃないのと。
出版社通さない作品流通の様子を見るには作者のオフィシャルな場所見るしかないんだから。
もしかしたら「うさぱらーず」は旦那の管轄なのかもしれないけど、我々読者からすれば一目見て青木光恵のサイトなんだから、作家青木光恵としての動きをして欲しいよ。
blogや更新情報に旦那と言うか管理者目線のテキストなんていらんよ。
437花と名無しさん:2014/10/15(水) 17:10:28.75 ID:???0
>>436
本当これ
しかもTwitter見たけど犬の譲渡会?の話ばっかでよくわからなかったし
うさぱらーずで書いてることはオガタが別サイトかなんかで裏話的にやればいいことばかりだよね
青木光恵作品の最新情報が知りたい読者側と、オガタの知ってほしい話との乖離がすごい
今の状況(次いつ載るのかなど)をちゃんとアナウンスしてほしい
コミックエッセイ劇場の方も何も書いてないしねえ
438花と名無しさん:2014/10/21(火) 03:00:35.15 ID:???0
スマみつは他の仕事の兼ね合いか体調不良で出てないけど
J庭で新刊は出せるんだね
439花と名無しさん:2014/10/21(火) 03:37:58.83 ID:???0
Jも再録みたいだよ
440花と名無しさん:2014/10/21(火) 09:13:10.33 ID:???0
再録なら旦那仕事
441花と名無しさん:2014/10/21(火) 09:14:56.83 ID:???0
俺的にはスマみつが一番気に入ってるんだけど、ファン向け会報誌みたいなもんだから一般受けはしないんだろうな。
442花と名無しさん:2014/10/21(火) 13:50:56.90 ID:???0
今、体調悪くしてやせ細ってるってほんと?
ふとましいイメージしかない
443花と名無しさん:2014/10/21(火) 16:18:56.32 ID:???0
2年前くらいに見た時は普通だったかな…でもなんか顔の骨格がごついからか
がっしりしてるように見える
Twitterじゃ腕が太くて…みたいなこと最近つぶやいてたね。
444花と名無しさん:2014/10/23(木) 15:52:26.74 ID:???0
もう高校生になってるってのが分かってるから安心していられるけど、それにしてもの放置っぷり
445花と名無しさん:2014/10/24(金) 14:11:55.54 ID:???0
発売するまでもう更新ないんじゃ?
446花と名無しさん:2014/10/24(金) 19:43:08.79 ID:???0
それならいつ発売か書くのでは
447花と名無しさん:2014/10/28(火) 06:33:04.41 ID:???0
本にするつもりだったけど頓挫したとか?ムスメさんのためにはそっちの方がいいかもだけど
448花と名無しさん 転載ダメ©2ch.net:2014/10/28(火) 14:08:08.02 ID:???0
娘から言われたんじゃないの
自分の人生を切り売りするのは勝手だけど、家族の人生まで売らないでって
娘はこれから就職結婚も控えてるわけで、親が出したそういう作品がどう人生に影響するか分からんもんね
結婚して漫画家として生計立ててる人とは全く立場が違うわけで
449花と名無しさん:2014/11/07(金) 10:16:37.84 ID:???0
更新来たね ちゅんこに情も移ってるから状態がいいのは嬉しいけど、両親無職ってのは・・・問題はそこなのでは・・・
450花と名無しさん:2014/11/07(金) 13:52:14.32 ID:???0
>>449
>両親無職

みつえちゃんは連載の仕事がなかったってことなんだろうけど
旦那って確か双葉社かどっかの編集じゃなかった?なぜ無職に??
451花と名無しさん:2014/11/07(金) 13:57:22.31 ID:???0
今はフリーの編集なんじゃない?
なんか平仮名の研究とかしてなかったっけ?
452花と名無しさん:2014/11/07(金) 16:17:38.90 ID:???0
21日にコミックスも出るんだね
453花と名無しさん:2014/11/07(金) 19:22:52.40 ID:???0
ちゅんこ可愛いよぉ(#^.^#)
454花と名無しさん:2014/11/07(金) 20:32:59.16 ID:???0
コミックスずいぶん薄そうだけど…
455花と名無しさん:2014/11/07(金) 22:50:45.51 ID:???0
か・・・描き下ろしたっぷりだと信じたい
web連載はどうなるんだろ?
456花と名無しさん:2014/11/08(土) 05:28:39.79 ID:???0
今までの連載分でちょうど半分なんだ…
同人誌の厚さ??
>コミックエッセイ劇場で大反響を呼んだ
web連載、遂に書籍化!!
というアオリに違和感がw
457花と名無しさん:2014/11/08(土) 09:32:10.10 ID:???0
なんかもっとじっくり描けば面白くなりそうだったのに。
日銭が必要なんかな。

まあ、書き下ろし分が凄く面白くて沢山ある可能性もあるしな。
458花と名無しさん:2014/11/08(土) 17:29:13.19 ID:???0
書き下ろしが5倍ありますよ笑
459花と名無しさん:2014/11/14(金) 11:10:28.68 ID:???0
更新来ましたけど……ページ末に単行本の告知が……

これは、恐れていた「続きは単行本で」パターンですかね?
460花と名無しさん:2014/11/14(金) 11:12:43.75 ID:???0
コミックエッセイのやつはみんなそうじゃない?
461花と名無しさん:2014/11/14(金) 13:09:52.29 ID:???0
買わせようと必死感漂わせすぎて引く
462花と名無しさん:2014/11/14(金) 15:51:45.26 ID:???0
まぁでも買っちゃうかな。確かに中学校もひどいわ。自由業夫婦でナメられたんだろうなーって感じ。
463花と名無しさん:2014/11/14(金) 16:18:42.53 ID:???0
最終的にオチが解ってて、途中の読後感が良い事はないであろう本を買うのキツイな。
誰か読んだ方の感想まつ。
464花と名無しさん:2014/11/14(金) 20:58:10.98 ID:???0
そういうシステムなんだよね?
残り話数少ないし書き下ろしに期待…するか?
あまりよくわからないんだけど、あれは公立だからいけないの?担任がダメなの?親の職業でどうとか関係するの?
何で担任はあんな態度なんだろう
465花と名無しさん:2014/11/14(金) 21:16:32.72 ID:???0
そういうとこに突っ込んで詳しく描かれてれば面白いかもしれないけど
多分無いよね…ゆるーく進んで制服がどうのとかそういう感じでうやむやで終わりそうな。
466花と名無しさん:2014/11/14(金) 23:48:00.27 ID:???0
描いてる方も何でそんな扱いなのかわからないままなのかな?
それ読んでもこっちまでもやもやしたまま終わりそうな
考えとか感情をもうちょっと突っ込んで描けばいいのに
深刻なはずなのにさらっと表現しすぎてて軽いからどうもよくわからないとこがある
467花と名無しさん:2014/11/15(土) 07:44:07.01 ID:???0
若い進路担当の先生は、なんできっぱりないですって言っちゃったんだろ
たとえ親側に問題あったとしても、そんなことするかな
知らなかったのか?自分で探せってことか?
せっかく通う気になったのに、中学来ないんじゃどうでもいいよと思われたのか?
468花と名無しさん:2014/11/15(土) 09:34:22.27 ID:???0
まあ、公立学校の対応なんてあんなもんじゃないかなあ。
でも本で「あんなもんじゃないかなあ」ってなってもまったく
おもしろくないけどね…
469花と名無しさん:2014/11/15(土) 10:45:22.08 ID:???0
また水掛け論になるけど、実際にあんな反応だったかどうか確認しようがない。
でも創作だとして、何の面白味も感じられない。
ただただ「こんな酷い目にあった〜」って金にして鬱憤晴らしたいだけかな・・・って。
470花と名無しさん:2014/11/15(土) 11:43:51.68 ID:???0
「聞いて聞いてーひどいやんなあ!」
っていう育児愚痴漫画なんだろうな、っていう予想。
で、本人だけはスッキリしてこっちは気分悪いっていうね。
471花と名無しさん:2014/11/15(土) 13:05:32.27 ID:???0
でもそこで「どうなん!?」って学校に突っかかっても時間のムダっていうか。
なんでも劇的に変わるわけじゃないし
それがリアルだなと思うな。
幸い塾の先生のおかげで別の手見つけたわけだし
ある一家の場合はこうでしたってだけのもんだと思って読む方がモヤモヤしないかな
472花と名無しさん:2014/11/15(土) 13:45:31.45 ID:???0
精神科の先生といい、塾の先生といい
みつえは割と当たりを引いたから
中学の先生がハズレでもまあしゃーないと思わなきゃやってられんだろ

上2つの先生が良い感じで良かったじゃないか。
473花と名無しさん:2014/11/16(日) 05:54:43.66 ID:???0
ハズレってほどでもない、あんなもんだと思うなぁ。進路指導は塾にやって貰えばいいでしょ?って感じ
いじめ一つ取っても、面倒のない方を取るんだよ。多分いじめっ子の親がうるさ型だったんじゃないかな
474花と名無しさん:2014/11/17(月) 23:13:14.33 ID:???0
公立って喚いたもん勝ちなの?
とにかく最初からずっと学校の対応が理不尽というか、何でこうしてるのかがわからなくてモヤモヤするなあ
475花と名無しさん:2014/11/18(火) 01:06:16.05 ID:???0
力関係はこんな感じ
公立:モンペ>学校>モンペ以外
私立:皇族>旧華族>旧財閥>超金持ち>権力者>大金持ち>著名人>学校>小金持ち>その他>モンペ(即退学)
476花と名無しさん:2014/11/18(火) 07:24:21.02 ID:???0
言っちゃナンだけど、父親が校長室に怒鳴り込んだもん勝ち。色々あるよー
みつえちゃんちはオガタがもうちょっと何とかできなかったかなぁって歯痒さはあるかな
477花と名無しさん:2014/11/18(火) 09:30:52.66 ID:???0
お父さんが怒鳴り込んだら流石にお母さんが漫画にして稼げなくなっちゃう
478花と名無しさん:2014/11/18(火) 14:01:06.25 ID:???0
旦那は暗躍する方なんじゃないかな
目立つ嫁をフロントに置いて、自分は父親ネットワークとか使って地味に裏を押さえていくみたいな
母親ネットワークと父親ネットワークは家族同士の関係性が全然違ったりするからね
479花と名無しさん:2014/11/18(火) 14:10:31.58 ID:???0
そんな切れる人にはみえんw
480花と名無しさん:2014/11/18(火) 15:41:16.04 ID:???0
むしろ暗躍されて終わっちゃったんじゃないかな
夫婦で自由業(ほぼ無職)、小学校時代にもああでこうで、ってウワサくらい流されたのかも
481花と名無しさん:2014/11/24(月) 16:31:54.06 ID:???0
読んだよー。大して目新しい事はなかったけどちゅんこが何とか元気そうだからそれでヨシだ。
それにしても神奈川の公立中学なんてあんなもんかなー。担任もハズレだったんだろうけど。
482花と名無しさん:2014/11/24(月) 23:21:27.06 ID:???0
コミック買った〜
描き足しは少しだた
483花と名無しさん:2014/11/24(月) 23:53:30.02 ID:???0
うおお気になるやっぱ買うか
みつえは出たら絶対買う派だったのに、服を減らすのがあまりにも酷かったからちょっと考えたいところ
484花と名無しさん:2014/11/25(火) 08:11:20.49 ID:???0
塾の先生が一番よく面倒見てくれたって感じ ちゅんこもそこそこ勉強できたんだろうか
県立高校の受験の仕組みとかもうちょっと調べて書いてくれたら分かりやすかったかな
485花と名無しさん:2014/11/25(火) 12:15:40.49 ID:???0
書き足しは高校進学後のちゅんこだね
結局休みがちなんだよな
でも留年はいやだからギリギリ行ってる感じ
バイトしたり、甘えん坊なんだて結局
486花と名無しさん:2014/11/25(火) 13:20:33.37 ID:???0
学校行けないのも個性
そういう子を受け入れてくれる学校があるってことが多様性を受け入れる社会の証なんだよな
悲惨な事になるのは往々にして世間体や見栄や理想に縛られた親がそういう多様性を拒否することにある
だから青木光恵は良い判断をしたと思うよ

ま、結果論だけどね
487花と名無しさん:2014/11/25(火) 15:45:17.86 ID:???0
学校側としては「不登校ってだけでこっちの不名誉なのにこれ以上手間をかけさせるなよ」って感じなのかな
あの本だけ読んだら確かに「中学はいらない」ってなっちゃうわな
488花と名無しさん:2014/11/26(水) 14:05:09.00 ID:???0
>>481
>読んだよー。大して目新しい事はなかったけどちゅんこが何とか元気そうだからそれでヨシだ。
>それにしても神奈川の公立中学なんてあんなもんかなー。担任もハズレだったんだろうけど。

かつて祖師谷大蔵(東京都)に住んでいて、娘へのイジメで逗子(神奈川)に引っ越ししんじゃ?

まさか
小学校のとき、東京でイジメられて
中学校のとき、神奈川でイジメられて
なの??
489花と名無しさん:2014/11/26(水) 14:31:35.46 ID:???0
そんなのまさかでも何でもないんじゃない?別にちゅんこが特別変とも思わんが
490花と名無しさん:2014/11/26(水) 19:30:46.65 ID:???0
まさか、
ちゅんこて本名じゃないよな
491花と名無しさん:2014/11/26(水) 19:36:35.87 ID:???0
あだ名だよww
本名は春と書いてしゅんちゃんだっけか

小学校いじめられてたっけ?
うろうろしちゃう子でしょっちゅう呼び出されたりしてたけど
引っ越したのは家を買ったからじゃないの?
492花と名無しさん:2014/11/27(木) 04:21:50.06 ID:???0
賃貸じゃね?
493花と名無しさん:2014/11/28(金) 15:18:46.61 ID:???0
>>488
東京時代の人間関係は親・子ともに良好だったよ
いじめられていたという事実もない
そういうことにしておいた方が話が面白くていいんだろうけどね
494花と名無しさん:2014/11/30(日) 08:14:39.65 ID:???0
何もなかったら発達障害の検査受けたりしないだろうから、何かはあったんじゃない?
友達じゃなくて先生と折り合いが悪かったとか
495花と名無しさん:2014/12/09(火) 21:28:35.22 ID:???0
東京は田舎特有の異質さを持ち合わせているところ
言葉で仲間外れにしてイジメるなんてよくある

中学の時に教室の窓から落とされ骨折した。同窓会でそのイジメっ子を探し出して声を掛けたら…
http://kisslog2.com/archives/41622513.html

505: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/12/03(水) 16:48:49.76 ID:fTl7OEEp.net
苛めっこ、ようやく発見。
痩せ細って、病人みたいになってた。
「久しぶりだなおい!なんだ、どうした?病気か!?」
本気で心配になって聞いた。
「ああ、M(俺)か?苛めて悪かったな。ごめんな。ほんとごめんな」
主犯格で性格悪かったのに、何があってここまで人が変わるのか。
聞いてみたら、集団就職で首都圏行ったはいいが人付き合いがうまくいかず、戻ってきて派遣でなんとか食い繋いでいたそうだ。
「お前のとこで雇えないか?」
雇えないこともないけどそんな余裕は無かった。
ただ、俺のところじゃ無理だから口利きはしてみる、と電話番号だけ伝えてきた。
電話するようになって、ようやくTが話したのは、言葉訛りのせいで首都圏で苛められたことだった。
「本当に俺のやってきたこと実感させられたわ。M、許してくれとは言わない。ただ謝りたかった」
もういいよ、って笑った。
それからTは友人組に加わった。
すっかり人が変わったTは、俺の口利き無く、大手自動車メーカーの工場で勤務。
496花と名無しさん:2014/12/09(火) 21:45:51.60 ID:???0
ワロス
497花と名無しさん:2014/12/10(水) 09:51:00.56 ID:???0
まあ往々にしてこういうネタって虐げられてきた奴の妄想なんだけどな
障害者を馬鹿にしたやつが逆にとっちめられて「いいね!」集める系と同じ創作臭
498花と名無しさん:2014/12/10(水) 19:07:55.55 ID:???0
あの一家は云うほど追い詰められてない
ちゅんこが問題ある子供なの明らかだし
499花と名無しさん:2014/12/12(金) 09:36:19.24 ID:???0
尼のレビュー辛口ねw的確だけど
g、ミカリン、青沼貴子と同じくくりはさすがにかわいそうw
多分また同じ事を繰り返すって書いてるレビューが怖い
知り合いか何かなの?
内容が物足りないっていうのは本当にそう
同じ経験した人からのレビューも多いね
500花と名無しさん:2014/12/12(金) 11:28:21.83 ID:???0
物足りないっちゃ物足りないけどこのテのコミックエッセイって大抵そうだし、
何とか高校は通って進級もしてるのにこのレビューはちょっと?だな
501花と名無しさん:2014/12/12(金) 17:13:33.66 ID:???0
まあ普通と比べたらガタガタだが
何とか辞めないでいる感じ
502花と名無しさん:2014/12/12(金) 19:03:08.43 ID:???0
中学に殆ど通えなかった事を思えば大したもんだよ 無事卒業して欲しいものだ
503花と名無しさん:2014/12/12(金) 22:43:02.75 ID:???0
ちゅんこが無事高校卒業して環境がもっと落ち着いて、光恵がもっと深く掘り下げて考えられるようになってから描いても良かったのかもね
504花と名無しさん:2014/12/12(金) 22:59:47.79 ID:???0
ちゅんこてどんな面してんの
ふと眉美人?
505花と名無しさん:2014/12/12(金) 23:05:03.84 ID:???0
>>504
オガタそっくりだったよ。
506花と名無しさん:2014/12/12(金) 23:12:21.80 ID:???0
じゃあ可愛くはないな…
507花と名無しさん:2014/12/13(土) 09:51:31.13 ID:???0
ちゃんと中身が詰まった漫画は描けなさそうだね
洋服・未病等、楽な方へ楽な方へと逃げてる感じ!
ようは楽して稼ぎたいんでしょ?そりゃ
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:51:04.79 ID:???0
ちゃんと向き合って描いてない感じするね
今好きなことってないのかな?
好きなこと描いたらまた違うのかなあ
嵐とかまだやってんだろうかw
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:18:54.92 ID:???0
イヤイヤ描いてる雰囲気は小梅ちゃんの頃から作品に現われてたけどねw
※落描きは別
510花と名無しさん:2014/12/15(月) 07:55:32.92 ID:???0
青木さんは自分の好きなことをぐしゃぐしゃと書き殴ってるのが一番面白くて好きだわ
大昔のデビューしたての落書きみたいな本はとても良かった
ストーリーや四コマは全く魅力ない
511花と名無しさん:2014/12/15(月) 13:30:27.02 ID:???0
漫画家名乗らずイラストエッセイストになればいいんだよ
512花と名無しさん:2014/12/15(月) 14:38:07.13 ID:???0
異常に体調きにするよねw
513花と名無しさん:2014/12/15(月) 15:21:41.08 ID:???0
本当に
好きなことだけエッセイで描いてたらいいんじゃないかと
514花と名無しさん:2014/12/15(月) 18:02:05.66 ID:???0
無理に漫画というカタチにしなくても
落書きだけでも著作として出版すれば需要あると思うんだけどね
オールカラーなら値段も高く出来ていいじゃない・・・って、
それがスマみつなのか?
515花と名無しさん:2014/12/15(月) 18:03:42.08 ID:???0
落書きが許されるのは富樫だけ!
516花と名無しさん:2014/12/15(月) 18:26:23.65 ID:???0
ごちゃごちゃしてるけど好きなものを熱く語ってるエッセイとかわいい女の子の一枚絵だけ描いてたらいいよ
確実に買うわ
517花と名無しさん:2014/12/15(月) 18:38:52.33 ID:???0
エッセイも無理に4コマ形式とかコマ割りしなくていいよ!
518花と名無しさん:2014/12/15(月) 18:40:43.83 ID:???0
「青木通信」や「きせかえごっこ」みたいなのがいいな
「みつえちゃんが行く」は無理してる感が出てる(実際週刊できつかったんでしょ?)
519花と名無しさん:2014/12/16(火) 19:40:21.94 ID:???0
水玉螢之丞さん亡くなった…
青木もTwitterで合掌してたな
520花と名無しさん:2014/12/17(水) 05:56:17.30 ID:???0
>518
「みつえちゃんが行く」は週刊SPA連載だったから苦情や物申す的な感想が多くてしんどかったんじゃないかな?
興味無くてもSPAの読者層向けネタをこなさないといけなかっただろうしね

>519
昔、リカちゃんやジェニーのカスタムで青木光恵と対談してたね
本当惜しい人が逝ってしまったな…
521花と名無しさん:2014/12/17(水) 18:32:47.22 ID:???0
わ〜、水玉さんが…
ショックだ安らかに
522花と名無しさん:2014/12/22(月) 18:02:55.21 ID:???0
昔、スウィートデリシャス好きだったんだけど
何故か最終巻だけ買ってなかった
綺麗に終わってるなら買おうかと思うんだけど
俺たちの戦いはこれからだ!みたいなラストならパスしたい
どんな感じですか?
523花と名無しさん:2014/12/22(月) 20:40:29.02 ID:???0
一応ちゃんと終わってたよ。どうって事ない話ではあったが。
524花と名無しさん:2014/12/22(月) 22:36:48.80 ID:???0
>>523
ありがとう、買いますね
525花と名無しさん:2014/12/22(月) 23:51:00.75 ID:???0
フラワー少年の悪夢w
526花と名無しさん:2015/01/01(木) 08:58:36.44 ID:???0
青木家のお雑煮は白味噌に丸餅なのかな
527花と名無しさん
足折ったw