【ハツラブ】chuchu ちゅちゅ その5 【応援】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
少女漫画誌”ちゅちゅ”のスレです。

□ おやくそく。
1.各作家のまんがに傾いた話題になってきたら、それぞれの専用スレに移動してくださいね。
2.各作家の専用スレは>>2以降を参照してください。
3.他出版社、他少女雑誌、そしてそれらを比較する話題は、それぞれの専用スレで行ってください。
4.荒らしや自作自演は徹底スルーでお願いします。
5.ちゅちゅに限らず、少女まんがを原作にしたアニメを原作よりで話したい人は
  アニメサロン板の「少女漫画関連&女児向けアニメ」スレに移動しましょう。
6.月刊ちゃおの話題は、下のリンクにある「ちゃお」スレでおねがいね。

公式
ttp://www.chuchu.jp/
Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ChuChu

過去スレ
1.http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1124005696/l50
2.http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1144744370/l50
3.http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160475941/l50
4. http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1191837552/

姉妹スレ:マターリ at ちゃお その25
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1188177641/l50
少女コミックは好きですか?Part21
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1176333360/l50

□ 姉妹誌 
”ちゃお”
ttp://www.ciao.shogakukan.co.jp/
”少女コミック”
ttp://www.sho-comi.com/
2花と名無しさん:2008/11/16(日) 19:08:05 ID:???0
ちゅちゅ11月号別冊付録の中村の「雪街月」が
小畑の「スキ キライ 好き。」に収録されている「23:55 I love you」に話が酷似してる。
とにかく話全般、セリフが全く同じで構図がまるまる同じなページも。

●画像
http://n.pic.to/y51iy?a=5af5750135272f8818c93bb0d45a6a

●共通点
主人公の好きな男を一緒に見ていた友達も実は好きで、男と友達が付き合う

●類似点
・小畑
自分の名前を書き忘れて男のロッカーに入れておいたキーホルダー
男が気に入っているのを知って喜ぶが、主人公の友達は男に自分があげたものだと言っていた。
それに対する主人公の心の声
「そ…そっか… あたしだって知られちゃマズイよな うん絶対マズイ 気がきく サンキュー」

・中村
名無しで主人公が男に差し入れていたサイダー。
男は喜んでいたが、主人公の友達は自分が差し入れしていたと言う
それに対する主人公の心の声
「そ そっか あたしが差し入れしてたなんて 知られちゃマズイもんね 仕方ないかこれは」
3花と名無しさん:2008/11/16(日) 19:09:06 ID:???0
・小畑
友達の新たなる嘘を知る主人公。
「夕佳と樋口君がこれから一緒に過ごす時間にくらべたら ぜんぜんたいしたことじゃないよね」と心で思い、
イルミネーションを男と見る。
しかし主人公がついた嘘に気づいた男が帰ろうとする後姿に向かって告白

・中村
友達の新たなる嘘を知る主人公。
「ほんの少しだけ許してよね だって美羽はこれからずっと滝沢くんといられるんだもん」と心で思い、
クリスマスのイルミネーションを男と見る。
しかし主人公がついた嘘に気づいた男が帰ろうとする後姿に向かって告白

・小畑
友達と男は別れる。友達に「もう1度がんばってみたら?」と言われる

・中村
友達と男は別れる。友達に「もう1回がんばってみたら?」とメールで言われる
4花と名無しさん:2008/11/16(日) 19:09:48 ID:???0
・中村本人がブログで盗作を認めるが、指摘のコメントと共に即削除

953 :花と名無しさん:2008/11/15(土) 01:09:46 ID:???0
まさか消すとはw
記憶頼りなので言葉が違う部分はあると思うが

ご指摘のとおりです
本を手元に置きながら描いたと言うわけではないのですが
記憶に残ったシーンをつい描いてしまったのだと思います
注意されたので今後は気をつけるようにします。

ってな内容だったと思う
3行目はあやふやだけど意味合い的にはこんな感じ。
「指摘の通り」「手元に置きながらではないが」「無意識に描いたんだと思う」「今後気をつける」
という内容だった。
5花と名無しさん:2008/11/16(日) 21:02:19 ID:???0
>>1
乙です!
6花と名無しさん:2008/11/16(日) 21:12:25 ID:???0
□ 姉妹誌
ぷっちぐみ〜
ttp://netkun.com/puchigumi/
7花と名無しさん:2008/11/16(日) 21:21:03 ID:???0
七島さん、はじめての2巻目突入になるのかな。
中堅組では一歩抜き出た感じ?
8花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:01:11 ID:???0
>>7
来月の全サのメンバーにも入ってるからそうなんだろう
9花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:26:21 ID:???0
七島さんは、KICKあたりからぐんと面白くなった気がする
そういえば近頃、にみさん見ないね
10花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:45:29 ID:???O
ぷっちぐみ 薄っ!
コストパプォーマンス悪そう。
11花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:59:14 ID:???0
付録のマイクペンが原価かかってそうな気はしたけど・・・
12花と名無しさん:2008/11/16(日) 23:07:09 ID:???O
録音とかいらねーw>マイク
まあ買うのは2月号からだけど。
13花と名無しさん:2008/11/17(月) 07:29:20 ID:???0
>>1
乙です

さくら前線を(1回限りではあるけど)復活させるようでは
そろそろヤバいなw
14花と名無しさん:2008/11/17(月) 11:24:20 ID:???0
さくら復活は小説版の販促のためだろうから、
やばいってのとはちょっと状況違うんじゃないかな?
15花と名無しさん:2008/11/17(月) 12:06:24 ID:???P
最強ヘルプXXXのとこでさりげなくでび彼もよろしくと宣伝してたのは…
16花と名無しさん:2008/11/17(月) 14:00:17 ID:???0
とりあえずこっちで進める前に前スレ埋めたら?
17花と名無しさん:2008/11/17(月) 23:26:19 ID:???0
昔より面白い漫画増えてるし、中堅も表紙飾ったりしてきてはいるんだけど、
売上げは低迷してるんだよね。
さくらの終了で一気に落ちたことを考えると、
ひとつ大きな看板がないとそこそこ面白いだけじゃ無理なんだろうな。漫画雑誌って。

黄ばやしさん苦手だったけど、純愛は面白い。
結構話動いたね、今月。
18花と名無しさん:2008/11/18(火) 01:05:52 ID:???0
>>1
スレ立て乙。
姉妹スレのリンクが古過ぎる気がするんだが…w
まあ、ここも980超えで落ちたまま放置だけどね。

マターリ at ちゃお その30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1217696027/
総レス数 985
985 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 08:47:53 ID:???0
ちゃおは健全で良い子のための雑誌
19花と名無しさん:2008/11/18(火) 17:37:38 ID:???O
スレ立てはちゃお愛に溢れる麺さんに任せよう
20花と名無しさん:2008/11/18(火) 21:42:53 ID:???0
麺とアンチで無駄にスレが消費されるのは勘弁
せっかく過疎スレでまったりやってんのに、無駄に荒らされたくないし

付録のチャーム、ちょっと安っぽすぎなかった?
前に似たようなのついたときは、まだものがよかった気がする
どっちにしてもつかわないけど
21花と名無しさん:2008/11/18(火) 23:04:01 ID:???0
さゆみんに失望・・・
一度ならずまた繰り返したのか・・・
22花と名無しさん:2008/11/18(火) 23:08:07 ID:???0
杉山先生、最近休みないね
いったん連載終わっても間を空けず次々新連載続くし
20日に発売されるちゃおDXにも読み切り描くし

人気あるのかな?それとも編集が推してるんかな
自分はデビュー当初からファンだし仕事あるのはいいことなんだろうけど身体が心配
23花と名無しさん:2008/11/18(火) 23:28:27 ID:???0
なんとなーくそのあたりは
杉山、七島、高宮、陣名で中堅組ローテーションな感じかなあ。
最初のプッシュ度は、
陣名>杉山>七島>高宮なイメージで、
今は
七島>杉山>陣名>高宮な気がする。

高宮さんは固定ファンはいるだろうけど、角川っぽいというか癖が強すぎる。
24花と名無しさん:2008/11/18(火) 23:39:31 ID:???0
ピンクのクローバーが平面的で安っぽい>付録
25花と名無しさん:2008/11/19(水) 01:39:22 ID:???0
【もうすぐ】あらいきよこ【20周年】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1057752456/l50
★☆☆☆ ドキューソ・・・やぶうち優 ☆☆☆★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1225797618/l50
おおばやしみゆき Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1136484748/l50
宮脇ゆきの
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1154830890/l50
26花と名無しさん:2008/11/19(水) 03:59:38 ID:???O
七島さんは読者コーナーがよかったな。
今は「読者コーナーあるの?」っていうくらい存在感が薄い。
ちゃおは小原さんが良かったな。
27花と名無しさん:2008/11/19(水) 13:38:02 ID:???0
>>23
その4人だと高宮だけ表紙がない
28花と名無しさん:2008/11/20(木) 01:23:43 ID:???0
高宮さんが表紙だと、ゼロサムと間違えr
29花と名無しさん:2008/11/20(木) 13:08:54 ID:???0
高宮さんの絵は雑だから無理だと思う。
ちゃおの時のほうが丁寧だった。
今は時間が無いのがバレバレの薄っぺらい感じがする。
あとキャラクターの表情に拘ってるらしいが
何処をどう見ても表情硬いなー(乏しい)と思った。それを狙ってるのかも知れないけど。
30花と名無しさん:2008/11/20(木) 13:33:15 ID:???0
高宮さんも次の連載では表紙あるんじゃない?
CGは綺麗だと思うし
31花と名無しさん:2008/11/20(木) 21:02:24 ID:???0
イラストっぽい綺麗さはあるけど、漫画っぽい表情は苦手そう>高宮さん
32花と名無しさん:2008/11/21(金) 11:59:56 ID:???0
高宮さんって引き出し少なさそうだね。
33花と名無しさん:2008/11/21(金) 12:47:27 ID:???0
w
34花と名無しさん:2008/11/22(土) 07:22:29 ID:???O
なんか男キャラが目立つ作品が多い気がする>高宮さん
35花と名無しさん:2008/11/22(土) 10:10:16 ID:???O
く・す・は・たーん  たーん (エコー)
36花と名無しさん:2008/11/22(土) 12:35:56 ID:???0
高宮はテンプレキャラばっか

フルムーンジョーカーはどこの悩殺ジャンキーかと思ったわ。
37花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:05:00 ID:???0
マターリ at ちゃお その31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1227199679/l50

新スレたったから報告
38花と名無しさん:2008/11/25(火) 01:06:00 ID:yV1i6c+h0
あらい先生のサイン会行ってきた。
ちゃおみたいに「女の子限定」がなかったので参加しやすかった。
今後ちゅちゅ単独のサイン会増やしてほしい。
39花と名無しさん:2008/11/25(火) 01:06:45 ID:???0
ageてスマソ
40花と名無しさん:2008/11/27(木) 15:19:26 ID:???0
盗作を認めたことを抹消しようとしている中村のブログ
http://sayuwor.blog61.fc2.com/
41花と名無しさん:2008/11/29(土) 00:59:46 ID:???0
あらいってコミックスの売り上げ落ちているよな
ビューティーポップはいつもランキングに入ってたけど今回はかすりもしなかったし
42花と名無しさん:2008/11/29(土) 12:32:11 ID:???0
ちゅちゅは雑誌自体の存在感がないし認知度が低いからね
ちゃおの増刊みたいなもんだし
43花と名無しさん:2008/11/29(土) 19:01:08 ID:???0
もともと「ちゃお」の増刊だったんだけどね
独立したはずなのにいまだ「ちゃお」の増刊呼ばわりとは
立場無さ杉wwwww
44花と名無しさん:2008/11/29(土) 19:34:09 ID:???0
>>41
主人公が高校生なのに幼稚すぎる>ヨモギ
BPは主人公が格好良かったから受けた。
男キャラはどっちも悪くないけど。
45花と名無しさん:2008/11/30(日) 17:32:32 ID:???0
なかよし 講談社 333,334
りぼん 集英社 313,334
ちゃお 小学館 866,667
ChuChu(ちゅちゅ) 小学館 93,334
少女コミック 小学館 185,000
Cheese! 小学館 126,334
ベツコミ 小学館 97,334
46花と名無しさん:2008/12/01(月) 10:19:21 ID:???0
杉山さんは作品ごとに違うキャラが描けていて凄いと思う。
髪型だけ変えて、使いまわしばっかの時代に貴重だ・・・
47花と名無しさん:2008/12/06(土) 23:32:43 ID:???0
でも金魚すくいの水槽に突き飛ばしたシーンだけは嫌い…
金魚カワイソス
48花と名無しさん:2008/12/07(日) 16:38:46 ID:???0
確かにw
49花と名無しさん:2008/12/07(日) 23:02:58 ID:???0
中村が都合の悪いコメントだけ反映せず更新を休止し
盗作を認めたことをなかったことにしようとしてウザすぎ
50花と名無しさん:2008/12/08(月) 00:01:21 ID:???0
ほんとだ…問題ない応援コメだけ承認してるんだ
いまだ承認待ちの2件は盗作に関する内容か
あんなコメの出し方したらこのこと知らない閲覧者にも疑問を抱かせることになると思うけどなぁ
51花と名無しさん:2008/12/08(月) 20:25:56 ID:???0
まとめサイト作ったほうがいいんじゃ…
どうせ公式に特攻しても集中放火するほどファンがいない消されておしまい
52花と名無しさん:2008/12/08(月) 20:26:31 ID:???0
烽火でした …訂正
53花と名無しさん:2008/12/09(火) 21:02:17 ID:???0
>49
ほんとだ・・・ありえん。
でも、何も知らない純粋なファンのコメントをいつまでも未承認にしているわけにはいかないしね。
たぶんこのままこの話題が過ぎ去るのを待つよう編集に指示されてるんだろうにぇ。。

そして忘れ去られた頃に本人も日記を更新し始めると予想。
54花と名無しさん:2008/12/09(火) 21:30:51 ID:???0
中村のやり方が卑怯すぎだ
素直に盗作を認めたコメントを削除せずにいればそれで良かったのに
このまま何事もなかったように更新はさせない
55花と名無しさん:2008/12/09(火) 21:57:45 ID:???0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1214998232/l50

どうせ本人が非を認めないなら上の辞典スレに似合う別称(蔑称)でも考えよう
名借ムラとかw
56花と名無しさん:2008/12/09(火) 23:54:49 ID:???0
美少女キャラの「非処女発覚」にファンが暴走、人気漫画「かんなぎ」無期限休載の真相
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1228798501/l50

やぶ先生がネタにしたりするかな?
57花と名無しさん:2008/12/13(土) 00:31:10 ID:???0
2009年の第1号は月刊誌であるのにもかかわらず、1月号と2月号の合併号となり、
1号分が間引きされる。そして、3月号が2009年1月24日(この号は増刊扱い)、
4月号が同年3月3日に発売予定と、変則スケジュールとなる。
4月号からは『ちゃお』・『りぼん』・『なかよし』の発売日と同じ
毎月3日前後に発売していくものと見られる。

wikiより  関係者かと思ってしまったよ
58花と名無しさん:2008/12/13(土) 00:48:29 ID:???0
公式更新

…公式の更新前に↑は書かれていたしなんなんだろう
59花と名無しさん:2008/12/13(土) 06:08:32 ID:???0
早売りでしょ
60花と名無しさん:2008/12/13(土) 08:17:42 ID:???0
何はともあれ
葬式準備始めたのんちゃいまっか?w
61花と名無しさん:2008/12/13(土) 15:49:10 ID:???0
ちゃおと同じ発売日にして抱き合わせで売るの?
62花と名無しさん:2008/12/13(土) 16:22:05 ID:???0
リニューアルって書いてたけどりなちゃ路線に変更?
63花と名無しさん:2008/12/13(土) 22:13:19 ID:???0
りなちゃ路線って具体的にどんな路線なんだ?
何かしらのタイアップを入れるとかそういうやつ?
64花と名無しさん:2008/12/13(土) 22:32:14 ID:???0
もう少し対象年齢を下げるのかな?と・・・
今はこれといった個性もないし
小コミがあるからエロにはいかないだろうし
65花と名無しさん:2008/12/13(土) 23:10:35 ID:???0
ファンタジー一色になるとか…?
66花と名無しさん:2008/12/14(日) 13:57:35 ID:???0
読み切りのみの雑誌になるか
801漫画雑誌になるんじゃないの?<リニューアル
67花と名無しさん:2008/12/14(日) 18:27:06 ID:???0
>801漫画
やめてくれ
68花と名無しさん:2008/12/14(日) 21:06:33 ID:???O
発売日りなちゃと一緒にしたらますます売れなくなりそう。

つーか先月号の予告ではフツーに「1月号」だったのな。
69花と名無しさん:2008/12/15(月) 12:16:24 ID:???P
茎と同日発売という説もあり。
これを機に外部招致解禁もありかもね
70花と名無しさん:2008/12/15(月) 15:53:11 ID:???0
外部ってもなかよしみたいな同人系が来るとは思えないし
またちゃおや小コミの2軍が来るのかな?
茎は矢沢引き抜いたけど、chuchuにそんな大物こないだろうしな〜
71花と名無しさん:2008/12/16(火) 20:56:18 ID:???0
ぷっちぐみから陣名さんを引き抜く。
72花と名無しさん:2008/12/16(火) 21:08:35 ID:???P
ベツコミから宇佐美真紀
小コミから千葉コズエ、車谷晴子、天音佑湖
ちゃおから森田ゆき、もりちかこ、今井康絵(はプチコミって言うべきか)、萌え路線に戻して中原杏でどうだろうか。
73花と名無しさん:2008/12/16(火) 23:16:52 ID:???0
隔月刊になるなら小原さんでも連載が持てる
74花と名無しさん:2008/12/20(土) 06:11:33 ID:???0
内田りなのその後を描く「恋する不倫」
75花と名無しさん:2008/12/20(土) 17:24:49 ID:???0
水色時代の老後を描く

「灰色時代〜年金受給者達の不安〜」
76花と名無しさん:2008/12/21(日) 10:19:59 ID:???O
「モンキャン2」
ひっめか〜v
77花と名無しさん:2008/12/21(日) 10:26:28 ID:???P
いつの間にか茎みたいに続編で引っ張ろう路線にw

あ、でもALの大学編は読みたい。
あらい先生に大学生が描けるかは微妙だが
78花と名無しさん:2008/12/21(日) 18:01:45 ID:???O
読者コーナー、七島さんがいいよぉ。
79花と名無しさん:2008/12/22(月) 13:47:18 ID:???0
うん。
中嶋さん、普通の絵は可愛いのに
ギャグ絵になったとたんぼそぼそした感じになるね。なんで?
すっきりした絵を描いてほしい。
80花と名無しさん:2008/12/23(火) 13:45:30 ID:???O
ア・カ・イ・ト・ト
ん? 赤魚の事か?

あw
81花と名無しさん:2008/12/29(月) 09:00:26 ID:???0
そういえば3月(増刊)号には新連載なかったな

リニューアルは読みきりオンリーにすることなのかも
あ、あらいの連載は強引に続行させるかもwwww
82花と名無しさん:2008/12/29(月) 15:05:28 ID:???O
読み切りオンリーになったら、おおばやしさんのとやぶうちさんのはどうなるんだw
83花と名無しさん:2008/12/29(月) 19:14:11 ID:???0
ばやしはまだ続くでしょ。あと中嶋もあれだけプッシュしてるから最低でも2巻は。
84花と名無しさん:2008/12/29(月) 23:53:46 ID:???0
中村が例の記事を削除した。
コメント欄も排除。

都合のいいコメントだけ反映して、都合の悪いコメントを表示させないようにしてたから
恐らく「どうしたんですか?」みたいなコメントが書き込まれたんだろうな
そういうコメントは反映せざるをえないし返信もしなくちゃいけなくて面倒なことになるから
記事ごと削除、と。
いつまでもこんなことしてて盗作がなかったことになるとでも思ってるんだろうか
85花と名無しさん:2008/12/30(火) 08:24:28 ID:???0
>>82
おおばやしは読みきりオンリーでも残留だろ
やぶうちは学年誌に固定かも
>>83
だから連載皆4月号で終わらせるんじゃないの?
86花と名無しさん:2008/12/30(火) 13:27:47 ID:???0
同じいたちごっこならまとめサイトつくろうよ
作家名でググっても本人のサイトと2ちゃんスレしかかからないような作家なら
google検索でトップに出すことも可能かと…

それはそうと月刊から季刊化していた少年サンデー超(スーパー) 32,000部が
再び月刊化するようで…サンデー最後の賭けか?
87花と名無しさん:2009/01/03(土) 02:12:30 ID:???O
懸賞の年賀状当たらなかった。まじショック。
88花と名無しさん:2009/01/03(土) 18:11:15 ID:???0
>>87
5日まであきらめないで

今日年賀状2通届いた
89花と名無しさん:2009/01/05(月) 21:09:09 ID:???O
>>88
有難う。でも今日も届かず。七島たんのが欲しかった残念。
当選数が計500人弱の少コミのは当たったんだけどなー。
88さん、どなたからのが届いたんです?
90花と名無しさん:2009/01/06(火) 18:01:20 ID:???O
車谷晴子のブログを読むと今年は他誌に描くっぽいけどリニュ後のちゅちゅに来るのかな
91花と名無しさん:2009/01/06(火) 19:15:40 ID:???0
織田と車谷が移動?
ブログだと車谷側は少コミでもう描かないようにも見える。
チーズも「BIG作家」とやらが連載するみたいだしどっちだろうね。
付録のブルーの表紙好きなんだが
92花と名無しさん:2009/01/06(火) 19:16:27 ID:???0
あー…少コミスレと勘違いスマン
93花と名無しさん:2009/01/06(火) 23:28:53 ID:???0
>>89
あらい先生とやぶうち先生
94花と名無しさん:2009/01/08(木) 00:24:09 ID:???0
倍率高そうなのによく当たったなぁ
95花と名無しさん:2009/01/08(木) 19:34:48 ID:???O
その二人のが当たるってスゴイね。以前、全先生に応募したらにみさんだけ届いたんで
今回は本命の七島たんだけに応募したんだけど見事にハズレた。
失礼だけど、そんなに人気あったの!?と思ってしまった。
96花と名無しさん:2009/01/09(金) 01:26:46 ID:???0
1年前、陣名さんのが当たった。ハガキ5枚くらい書いた。
97花と名無しさん:2009/01/10(土) 10:58:53 ID:???P
>>89
あらい高宮当たったけど水瀬外した自分的にはそっちの方が羨ましい。
98花と名無しさん:2009/01/16(金) 16:45:38 ID:???0
「リルぷりっ」セガ、小学館が共同展開する女児向けキャラ
セガと小学館は2009年1月15日(木)、女児向けキャラクタ「リルぷりっ」を共同開発し、
漫画やゲームなどでキャラクタ展開を行うことを発表した。

「リルぷりっ」のキャラクタデザインは、少女漫画家の陣名まいさんが担当しており、
漫画版も陣名さんが描いていく。

 「リルぷりっ」のキャラクタ展開では、小学館で漫画連載、
セガで業務用ゲーム機でのリリースが行われる。
 小学館からは、女児向け月刊誌「ぷっちぐみ」の2009年2月号(1月15日(木)発売)と、
「小学一年生」2009年4月号(3月1日(日)発売)で漫画連載が開始される。
 一方のセガは、時期は未定ながら、キッズ向けゲームを開発してきた
ノウハウを活かした業務用ゲーム機の投入を予定している
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=11268&c_num=14
99花と名無しさん:2009/01/16(金) 16:46:39 ID:???0
セガと小学館、女児向けキャラクター「リルぷりっ」を共同開発
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=209539&lindID=5
漫画・キャラクターデザイン:陣名まい
 (デビュー作/1997年「ちゃおDX」夏の号『恋のホーカス・ポーカス』
 現在は「ChuChu」にて活躍中)

別の記事にはデビュー作までかいてあるなw 陣名
100花と名無しさん:2009/01/16(金) 17:53:28 ID:???0
ちゅちゅの発売日が変更されるそうで……
でも4月号から毎月3日発売とは……

ちゃおの足引っ張る気か?w
ええ加減潔く廃刊になれやwwwwwwww
101花と名無しさん:2009/01/17(土) 04:47:55 ID:???0
ざわっ・・・・・

        ざわっ・・・・・・・・
102花と名無しさん:2009/01/17(土) 04:49:33 ID:???0
【キャラクター】小学生女児を狙い打つべく、セガと小学館が女児向けキャラクター「リルぷりっ」を共同開発 ※イラスト担当:陣名まい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1232003056/l50

なかなか好感触?
103花と名無しさん:2009/01/17(土) 05:00:24 ID:???0
ttp://japan.gamespot.com/image/l/story_media/20386548/GSJP/01.jpg

ほわわぁ。

左の子が良いですね。小さい方の絵だと。(服)
後ろの大きい絵の目の描き方見ると右側の子が主役にも見えるな。
104花と名無しさん:2009/01/17(土) 19:37:23 ID:???O
発売日まで遠いなあ…
105花と名無しさん:2009/01/18(日) 00:35:27 ID:???0
ぷっちぐみ買って来た。。

なんだこの付録は。
ギャル向けのようなピンクラメの財布w
対象年令何歳なんだ?
いや、若い母親向けの付録という事なのか?

にしても高けーなぁ、この雑誌。(650円)

付録写真。ttp://www.netkun.com/puchigumi/
強烈www
106花と名無しさん:2009/01/18(日) 01:33:12 ID:???0
「リルぷりっ」

フルカラー3ページ、モノクロ7ページ
カラーページの服もしっかりかかれててそれも良いけど
モノクロページに突入するや、肌の露出がすごい!
陣名先生ありがとー!
みかる似の女の子の服がですね、こう、くーっと、、、
んー素晴らしい。

そうか、変身して大人になるですか。
アニメだとキューティーハニーみたいになるですか?
胸がぐぐぐーっと大きくなったりするですか?
107花と名無しさん:2009/01/18(日) 13:02:49 ID:???0
>>100
今月が24日発売で4月号には3日発売・・・発売日すら迷走してるなあ。

4月から赤石さんが連載開始らしいし、陣名さんの件もそうだし、
年齢層高い女性に窓口広げたいのか、男性にもターゲットとして狙いはじめたのか、
全くカオス。
108花と名無しさん:2009/01/18(日) 15:10:56 ID:???0
>>107
今月分は以後の発行スケジュール調整のための変則日程なんでないかい?

レディースコミックに移行したはずの赤石路代を
少女漫画に引き戻すなんて
迷走どころか逆噴射もいいところだなwwwwwwww

109花と名無しさん:2009/01/18(日) 15:15:20 ID:???0
>102
目に触れるようにすれば受け入れる土壌は幾らでもあるのだな。
モンキャンもその気になれば別方面で人気爆発、出来たろうにな。
110花と名無しさん:2009/01/20(火) 14:44:14 ID:???0
>>102
普通に「あー女の子が好きそうだねえ、絵柄もかわいいねえ」と思って
向こうのスレを覗いたら、完全に大きなお友達向け扱いされていてわろた
おまえらがオタだからそう思うんであって、一般的には…
どうなんだろう、そりゃ大きなお友達も好きそうだけど
小さな女の子も好きそうだよね?普通に。
小学生女児は金払いが良くないけど。
111花と名無しさん:2009/01/21(水) 12:14:52 ID:???0
>>110
なんつーか、
陣名さんがギャルゲ好きっていう隠された事実がありますけどw
112花と名無しさん:2009/01/22(木) 06:38:16 ID:???O
>>107
でも2月は発売されないんだよ
下手したら廃刊したと思われるかも…
113花と名無しさん:2009/01/22(木) 07:52:21 ID:???0
>>112
そう思われないように
寺やちゃおで必死になって宣伝してるんだよな

必死だなwwwwwwww
なんつーか角川ホールディングの爪の垢煎じて飲んだら、笑顎癇?wwwwwwwwww
114花と名無しさん:2009/01/23(金) 00:18:45 ID:???0
こうなったら誌名をちゅちぇ(主体)に変えて北朝鮮の洗脳雑誌にするとかw

昔オウムが少女漫画誌に宣伝漫画書いていたようにさ
115花と名無しさん:2009/01/24(土) 00:03:18 ID:???0
赤石・篠原と大御所投入ですね
昔のちゃおってこんな感じだったのかな?
116花と名無しさん:2009/01/24(土) 00:19:48 ID:???0
公式更新
117花と名無しさん:2009/01/24(土) 01:34:59 ID:???0
ちょ… chuchuは2回しか購入した事のない私が慌ててやって来ましたよ!
赤石路代、篠原千恵って…それにあらいを加えたら、
小学生の時に購入していた黄金時代のちゃおが…!!
赤石先生、スケート漫画描くと以前から言っていたけど、まさかchuchuだったとは…。
絶対買うyo! このスレもこれからチェックさせて頂きますね。
118花と名無しさん:2009/01/24(土) 03:31:14 ID:???0
池山田まで担ぎ出すのかw
119花と名無しさん:2009/01/24(土) 05:39:05 ID:???O
赤石先生からにしむら先生まで担ぎ込んで900ページで450円て…!
てかジャンルごちゃまぜww
120花と名無しさん:2009/01/24(土) 09:05:51 ID:???0
もうあらい・バヤシ・やぶうちの連載が終われば、いつでも畳む気満々なんだろうな。
高宮の新連載は半年で終わらせられる分量だろうから。

篠原・赤石はいくら大御所でも、もう母親世代だろ。リア読者にとっては古杉w
ちゅちゅに載せるんだったら、やぶうちのように絵を最新にしろとまでは言わないが、
せめてあらいのように絵が古くてもセンスだけは今に合わせて欲しい。
池山田は全く問題なし。個人的に最も欲しい作家だし。ついでに渡瀬も来てくれ。

あと、中原の読み切りが入ってるが、絵的も話的にもちゅちゅでデビューするには
きついだろ。ぷっちぐみできらレボの続編を(今まで他の作家がやってたのを本人に
交代する形で)描き続けてもらう方が絶対良いって。にしむらは違和感ないwww
121花と名無しさん:2009/01/24(土) 11:14:02 ID:???P
赤石さん来るなら遠山京香の続きを…とか言いたくなる自分がいる。

池山田は鈴木くん移植でいいや。

って何この初期の茎化したちゅちゅはw
外部大量流出も近いな。
122花と名無しさん:2009/01/24(土) 11:56:00 ID:???0
ちゃお価格になったと思ったらページ増えてたわけだ
123花と名無しさん:2009/01/24(土) 15:18:32 ID:SvFqqHI1O
赤石先生好きだから読みたいが、ちゅちゅなんていい年した私には恥ずかしくて買えないわ。 話も子供向けかな? スケートの話嬉しいが、雑誌が………
124花と名無しさん:2009/01/24(土) 15:31:04 ID:???P
30代で普通に買ってるが…
しかし3日発売だと別マをスケープゴーとに使えなくなった。
125花と名無しさん:2009/01/24(土) 16:21:23 ID:???0
> 篠原・赤石

うわぁぁぁ…何が起こったらこのチョイスになるんだ…
下手したらお婆ちゃんとかじゃないの…
126花と名無しさん:2009/01/24(土) 22:13:08 ID:???0
いい年して創刊号からちゅちゅ買ってる人間としては、
123に馬鹿にされて激しく不愉快なんで、雑誌かわなくていいよ。
何だよって文句いうなら、プチコミだけ買えば?

それにしても、この二人の作家さんが来たおかげで
一気に男女比が逆転した気がしたw

この辺りの女性層なら、白ばやしさんや黒ばやしさんは受け入れられそうなのに、
よりによって黄ばやしさんだ。
127花と名無しさん:2009/01/24(土) 23:21:35 ID:???0
>126 もちつけ。馬鹿にしてるってほどではないだろう。

でも自分が小学校中学年ぐらいの時は、ちゃおで赤石の「天星」と篠原の「稜子の心霊事件」を
すごく夢中になって読んでた記憶あるので、決して今のちゅちゅ読者に「大人すぎる」って事はないと思う。
まあ、内容次第だとは思うけど…。(さすがに遠山京香は無理だと思うので。)
むしろ、小学生=きらりやミルモしか理解できない、というのは大人の偏見でしかない。
128花と名無しさん:2009/01/24(土) 23:33:09 ID:???0
問題なのは内容面じゃなくて、絵柄なんだけど。
タイアップありきのちゃおとは違い、わざわざちゅちゅを買うほどの子は
漫画好きってことぐらいは分かるから、内容面では問題ないと思うんだ。
129花と名無しさん:2009/01/25(日) 00:20:47 ID:???0
>>127
各作家スレのSvFqqHI1Oの書き込み見てきたらわかるよ。
130花と名無しさん:2009/01/25(日) 00:51:18 ID:???0
いろいろ楽しみになってきた
131花と名無しさん:2009/01/25(日) 02:19:57 ID:tA5EjOy+0
どうなることやら。私も来月いろんな意味で楽しみだ。
というかギャグ枠全滅したorz
132花と名無しさん:2009/01/25(日) 02:58:43 ID:???0
赤石作品は、読んでるちゅちゅ読者いるかもしれないし、
男を描くのが上手いからまだ抵抗ないかもしれないけど、
篠原千絵は、子供の頃に読んで絵柄で萌えたことはないなぁ。
133花と名無しさん:2009/01/25(日) 09:38:26 ID:???0
やぶうちさんの単行本は買ってるけど
ちゅちゅは一度も買ったこと無い…
あんまり売れてないみたいだし…
池山田が移籍したら少コミ買うのやめてちゅちゅ買うけどね
134花と名無しさん:2009/01/25(日) 16:48:34 ID:???0
とりあえず今月号買ってきた。

七島さんって途中までは面白いんだけど、最後が失速する印象だなあ。
来月すぐに新連載で来月号のリニューアルで巻頭きそうだし、
中堅の中から一歩抜け出した感じだね。
まだ若い作家さんなのでがんばってほしいわー。
新連載の扱いとしては、七島さん>赤石さん>こはくさん。

あとは、赤石さんのモノクロ予告みたら、絵が従来に比べてすっきりしてる気がした。
個人的には、純愛とヒミコさんが連載終わるまで雑誌存続してくれればいいや。
135花と名無しさん:2009/01/25(日) 17:46:10 ID:???0
赤石さんのモノクロ予告見たいから、ちゅちゅ買おうかなw
でも新連載、表紙じゃないんだね。売上で損しそう。

自分も、池山田が来たら毎月買う!
ゲットラブみたいなHなしの純愛コメディーがいいなぁ。
136花と名無しさん:2009/01/25(日) 17:59:51 ID:???0
>>135
いや、実際はどうなるか見てみないとわからんけど。
予告の扱いの大きさとしては七島さん>赤石さんだからなんとなく。
七島さん、今月号の連載終わってから間をもたなせてないしね。

>でも新連載、表紙じゃないんだね。売上で損しそう。
赤石さんの絵で従来のタゲ層がくいつくとは到底思えない・・・。
やるなら七島さんの方が適任だと思う。
137花と名無しさん:2009/01/25(日) 18:11:03 ID:???O
少数派だろうけど車谷が連載するなら楽しみ増えるな。
エロエロなのは嫌だけど、最近の作品みたいなちょっとHなお色気ぐらいならラブコメとして好きだし。
今ちゅちゅで描く男がかっこよくて好みなの杉山くらいだし。
138花と名無しさん:2009/01/25(日) 18:59:13 ID:???0
赤石表紙で売り上げが上がるとか言ってる人
オバサンなんじゃないのか…ずれ過ぎだろ…
139花と名無しさん:2009/01/25(日) 20:38:17 ID:???P
ミステリーボニータと間違えて手に取る輩がきっと…いないな。
140花と名無しさん:2009/01/25(日) 21:20:19 ID:???0
赤石さんていろいろ連載掛け持ちしてなかった?
今何かいてるか知らないが
141花と名無しさん:2009/01/25(日) 21:23:19 ID:???P
連載2本+凛花以外あった?
142花と名無しさん:2009/01/25(日) 22:07:32 ID:???O
赤石さんは ジュディ終わってからは月刊誌flowerと季刊の凛花とボニータで数か月に一回程度連載してるよ。 ちゅちゅ連載始まったら四本かぁ。 
ちゅちゅのサイトで赤石さんのカラー見たけど結構よかったよ。 好き嫌いは別れそうかもしれないが
143花と名無しさん:2009/01/26(月) 01:07:44 ID:???0
コロン、ギャグでは唯一好きだったのに終わっちゃったか・・・
144花と名無しさん:2009/01/26(月) 01:44:06 ID:???O
自分もひそかにコロン楽しみにしてたwショウコミのハムスターの連載好きだったからさ
この人のコミクス出ないんだろか?学館はギャグのコミクス少ないね
145花と名無しさん:2009/01/26(月) 08:24:08 ID:???P
誰も触れてないが

一番のサプライズは個人的に朝比奈ゆうやだわ。
まだオオカミ少年単行本化してないのにマーガ編とももめてちゅちゅに来たのか。
(過去にりぼん編と揉めてマーガに移籍した経緯がある)

プロフが違うからもしかして似た絵柄の中瀬アサキかも知れないが。
146花と名無しさん:2009/01/26(月) 14:01:13 ID:???0
え?そんなの載ってた?どこ?>ゆうやん
147花と名無しさん:2009/01/26(月) 14:26:34 ID:???P
デブーの人みてみ
148花と名無しさん:2009/01/26(月) 15:14:19 ID:???0
デブーって彩乃さん?次号デブーの北野さん?どっちも別人だと思うよ
年齢も出身地も違うし。もちろん中瀬さんとも違うよ
149花と名無しさん:2009/01/26(月) 18:20:25 ID:???P
彩乃さんの方です。別人であんなゆうやんにタッチが酷似するとしたらアシかなと思ったが、大川はないとしても誰かいたかな?

ラブラック初期に抜けたアシ?
150花と名無しさん:2009/01/26(月) 18:24:22 ID:???0
七島さん、すごいプッシュされてるね
数少ない(かな?)同世代の作家だから素直に応援したいけど・・・
上でも書いてる人いるけど、よく連載でラストが失速気味なのが惜しいなぁ。

あと今回の連載は、当て馬キャラのほうがいい男だった。
むしろ、ゆうすけ?(感じ失念)のよさを逆にヒーローが引き立ててた。
151花と名無しさん:2009/01/26(月) 18:24:25 ID:???P
ただゆうやんに比べて彩乃さんのコマ割りは細かいのが気にはなった。
152花と名無しさん:2009/01/26(月) 18:26:37 ID:???0
中瀬さんの大ファンで、りぼんから出たコミクス2冊持ってるけど
絵柄・作風・雰囲気その他、なにから何まで似ても似つかない
153花と名無しさん:2009/01/26(月) 18:37:18 ID:???0
ゆうやんファンでコミックスも持ってるけど全然似てないぞ
何がそんなに酷似というほど似てる?
アシにしても年齢が全く合わないよ。詐称デビューだとしても画風が違いすぎるし。
彩乃さんブログやってるから見に行ってみれば?
154花と名無しさん:2009/01/26(月) 20:19:50 ID:???P
済まん、目と口のタッチがゆうやんに似ている(イエローシリーズ→マーガ移籍以降の)と思った。彩乃さんが影響受けてるだけなのね。

いや、いい加減にゆうやんの新作が読みたいから錯覚を起こしたのかな。はぁ。
お騒がせしました。
155花と名無しさん:2009/01/26(月) 22:39:26 ID:???0
七島さんの絵柄が私は苦手なんだけど(体のデッサンがおかしい気がして・あと垢抜けない)
ちゅちゅ読者には人気があるのかな。
あくあ・やぶうち・今のばやしさんみたいな、コテコテのオタク絵も苦手だけど…。
この中間の絵柄が、一番見たいかも。
156花と名無しさん:2009/01/26(月) 23:02:30 ID:???0
彩乃さんは有菜っちんとこのアシだよ
ぜんぜんゆうやんには似てないと思うんだが
157花と名無しさん:2009/01/27(火) 02:05:38 ID:???0
初期からいる中堅作家さんだとだと
絵が人気>杉山さん、陣名さん
話が人気>七島さん、高宮さん

なイメージがあるなあ。高宮さんは話っていうより雰囲気だけど。
158花と名無しさん:2009/01/27(火) 08:46:54 ID:???0
最終ページにある「天使の羽ストラップ応募券」って何じゃらほい?
そんなプレゼントないし、ちゅちゅが天に召されるってことか?
159花と名無しさん:2009/01/27(火) 12:35:33 ID:???O
予告見るとなんだかどの層を狙ってるんだか分からない感じだな
今までの感じが好きだったからなんか複雑なんだけど、売れなかったんだろうしなあ
つか赤石さんとか篠原さんは子供に受け入れられるのか?
絵柄の時点で新旧の差が激し過ぎて素晴らしくカオスなことになってるんだが…
160花と名無しさん:2009/01/28(水) 02:43:23 ID:???0
>159
10数年前のちゃおだと思えば…。篠原さんはフラワーズとかそっち系の感じだからなぁ。
どうやって少女向きに合わせるのか見所。子供に受けるかは、話次第じゃないかな。
昔ちゃおで描いてた猫がヒーローの漫画は、猫好きには良かったけど。

今のちゅちゅは中堅の実力が弱すぎる。もりちかぐらいの実力は欲しい。
全ての作家が看板争いするぐらいの、ハイレベルな雑誌を狙っているんじゃないの?
161花と名無しさん:2009/01/28(水) 07:39:49 ID:???0
大ロートル呼んだ時点で
完全にオhル
潔く死んだほうがよかったのにねwwwwwwwwww
162花と名無しさん:2009/01/28(水) 19:16:56 ID:???0
売上に注目だ。
新生ちゅちゅは、昔ぴょんぴょん作家がなだれ込んできた時の
ちゃおぐらいの違和感かな。
163花と名無しさん:2009/01/28(水) 19:27:42 ID:???0
少コミからエロそうな漫画を書ける作家をチーズに移し、
ちゅちゅのメンバーはさっさとその少コミにスライドさせてしまえばいいのに。
164花と名無しさん:2009/01/28(水) 19:30:22 ID:???P
そのcheeseは脱エロ路線に転向したわけだが
165花と名無しさん:2009/01/29(木) 03:05:59 ID:???0
少コミは昔からそれなりにエロかったから(すぎ恵美子とか)
ちゅちゅとは少し路線が違う気がする。
新ちゅちゅは、青春の青(ベツコミ)でも真白な子供(現ちゃお)でもない、
その中間の時期(旧ちゃお?)の多感な読者の健全少女漫画誌…であって欲しい。
166花と名無しさん:2009/01/29(木) 19:26:12 ID:???0
>165
水色時代は、健全少女漫画かというと微妙だぞw
微エロぐらいなら、中学生にちょうどウケるんじゃね?
池山田や渡瀬が来て、そういうの描いてほしいな
167花と名無しさん:2009/01/30(金) 01:38:46 ID:???O
ちゅちゅ1期の締めとしてKick!とヘブンズウィルに賞を与えるべき。
168花と名無しさん:2009/01/30(金) 07:30:43 ID:???0
>>166
池山田は少コミが手放さないだろ
渡瀬はサンデーに押さえられてるから難しいんでないの?

でも渡瀬は創世記(ちゃお増刊時代の本当に初期)のちゅちゅに
作品発表したことあったな
169花と名無しさん:2009/01/30(金) 16:26:03 ID:???O
有ったねー
ありす19の番外編だっけ?
Cheeseがファンタジー扱うみたいで吹いた…
170花と名無しさん:2009/01/30(金) 19:40:55 ID:???0
富所和子が来て「ライバルはキュートBoy」を完結させて、別の新連載して欲しい。
171花と名無しさん:2009/01/30(金) 20:01:13 ID:???P
冨所さんと高瀬さんは欲しいね。
後は清水さんと小室さんとか。
172花と名無しさん:2009/01/30(金) 20:23:04 ID:???0
高瀬って高瀬由香!?さすがに篠原並みの違和感が…DOKIDOKI、スクールの頃のような絵・話が書けるならともかく。
清水真澄は「ごきげんなHeart」以前の大きなお友達向きの話で来るなら歓迎。「ちゃーみんぐ」以降はいらない。
小室は微妙。それなら熊崎慎子の方がまだ欲しい。
173花と名無しさん:2009/01/30(金) 22:18:03 ID:???0
富所さんはちゅちゅ創刊あたりで、ピンナップ描いてたよね。
池山田みたいな絵柄で来てもらえるなら大歓迎かもね。

にしむらともこは、すくbの最初の方の絵柄で来てほしかった。
今の絵は顔のバランス悪いし、首が細すぎて見てられないw
174花と名無しさん:2009/01/31(土) 00:37:34 ID:???0
古い作家さんがきてるだけで、現在の小学校高学年対象の雑誌に
ぴょんぴょん時代の作家さんなんていらないよ・・・。

今の既存作家さんが面白いもの書いてくれればそれでいい。
175花と名無しさん:2009/01/31(土) 02:40:30 ID:???0
>今の既存作家さんが面白いもの書いてくれればそれでいい。

それができれば、今頃バカ売れしているはず。
りなちゃ→りなちゃちゅ にするのなら、付録や全サが増えたりするかもねw
ぴょん2か…そもそも廃刊にしなければ、今のちゅちゅがちゃおのままでいられたのに。
176花と名無しさん:2009/01/31(土) 08:22:40 ID:???0
老人ホーム雑誌なんかイラネーヨ
そんなことするくらいなら
とっとと死んだほうがよかったんじゃないの?
177花と名無しさん:2009/01/31(土) 09:29:54 ID:???P
おっと、コーラスの悪口はry
178花と名無しさん:2009/01/31(土) 10:48:34 ID:???O
しょーこみからなら、千葉さんと華夜さんが来て欲しいな…と思う
179花と名無しさん:2009/01/31(土) 10:51:30 ID:???0
ばかうれはしてないけれど、初期に比べて読める作品は増えてると思う。
初期はさくら以外、正直読むものなかったもん。
ただ、よくも悪くもさくらが牽引力だったとは思う。
連載おわった後さくら目当ての客が減り、そのまま低調になってるイメージ。
180花と名無しさん:2009/01/31(土) 19:22:48 ID:???0
ばやしさんってそんなに売上に影響するんだね〜。
あらいさん来ても上がらないんだね。
181花と名無しさん:2009/01/31(土) 21:37:55 ID:???0
あらいさんは評判は悪くないが、今の彼女は空気だからな。
コミックスが売れ、雑誌を牽引するほどの勢いがあったのはDr.リンの頃まで。
やぶうちさんや陣名さんはヲタクな人にしか売れないし、

バヤシさんしか初見の人に売れそうな作家はいないんだよな。
182花と名無しさん:2009/01/31(土) 22:48:19 ID:???O
リンはアニメ化したから、記憶にはっきり残ってるが
元々空気的な存在な作家じゃなかった?
まぁまぁ面白い漫画は書くけど何かこう凄く引き付ける要素は無いって感じ
小コミで言う高田りえみたいな…


だって赤石達と同期なのに漫画賞もアニメ化もドラマ化も無いし
だからと言って篠原みたいに部数が多いヒット作も出してないし…
183花と名無しさん:2009/01/31(土) 22:54:27 ID:???0
・デビュー後すぐの作品は人気アニメタイアップ。(マジカルエミ、パステルユーミ)、
・エンジェルリップで漫画賞受賞。
・Drリンは漫画先行でアニメ化。ちゃお躍進時代の看板漫画。

そもそも、リンがアニメ化で記憶に残ってるのにアニメ化されてないって、矛盾しすぎてない?
184花と名無しさん:2009/01/31(土) 23:05:04 ID:???O
同期の作家に比べるとインパクトが弱すぎるって事が言いたかった訳
185花と名無しさん:2009/01/31(土) 23:27:36 ID:???0
ヒット作で比べるとその二人には負けてるかもしれないけれど、
移り変わりが何より激しい幼児誌で20年以上も一線を張ってたという部分は誰にも真似できない。
186花と名無しさん:2009/02/01(日) 00:43:49 ID:???0
子供のころ、あらい作品はカレー倶楽部やGENKIでファイト!など読んでたけど
ちゃおの中で絵が一番可愛いと思ってた。
大人になってからちゃおなどを見ると、あらいさんだけ絵柄が浮いてる気がする。
絵が垢抜けないのも、空気みたいになっている一因ではないかなぁ。
187花と名無しさん:2009/02/01(日) 04:03:17 ID:???0
そりゃ赤石・篠原のような小学館を代表する大御所と比較するのは酷でしょ>あらい
それでもビューティーポップは今世紀ちゃおの非アニメ化作品では一番のヒットじゃないかな?
188花と名無しさん:2009/02/01(日) 10:42:42 ID:???0
普段ちゃおちゅちゅを読んでる人と、
外部作家がきたことで新しくスレにきた人達との温度差って感じだね。
>あらいさん評価
189花と名無しさん:2009/02/02(月) 01:41:20 ID:JOiOrMr50
あらいさんは、よもぎもちが大きく滑っているだけじゃない?

確かに赤石、篠原のような絵柄関係なく読ませるタイプの作家ではなく
絵柄の可愛さとあいまって読ませていたタイプだと思う。

とはいえ、エンジェルリップの中期までとか
ビューティーポップの初期のクオリティーなら
絵柄が古くても、読めたと思う。
190花と名無しさん:2009/02/02(月) 02:16:29 ID:???0
ビューティーポップは、ちゃおでは絵的にも地味だったかもしれないけど、
ヒロインの良さはダントツだったな〜。
あらい作品は、なんとなくキャラ萌え出来るのがまだいい。

篠原さんは、ちゅちゅでの新作って原作付きでしょ?
元々ストーリーが売りの作家なのに原作付きってどうしてだろう?
篠原さんである必要はあるのかな?(画力はある人だとは思うけど…絵柄が。)
191花と名無しさん:2009/02/02(月) 19:37:17 ID:???0
ばやしさんの扉絵、萌え〜。
192花と名無しさん:2009/02/02(月) 21:59:55 ID:???0
>>171
>清水さんと小室さんとか
イイ!!
絵も話も画面もちゃんとした実力と安定感があるし。
小室さん最新のほうの作品(多分)でデス・スパイラルを最近見たけど
かなり絵が可愛らしかったよ。新人じゃないし、新鮮さなんていらないから
出して欲しいなぁ・・・飯井坂さんがちょっと前に復活してたのはなんだったんだろう?
193花と名無しさん:2009/02/02(月) 23:41:10 ID:???0
小室栄子さん?
おはぎザナンバーワンの垢抜けないイメージしかない。
デス・スパイラルは検索したけど、画像見つからなかった。

清水さんは大人向きの話で読んでみたいな。不思議ものじゃなくて。
194花と名無しさん:2009/02/03(火) 00:26:43 ID:???0
誰に来てほしいかって他誌作家の名前あげるなら絶対姫川さんがいい。
・・・って何度も書いたわww姫川さんは癖になる。

あと森田さんとベツコミの八寿子さんが来てくれれば嬉しいかも。
森田さんはちゅちゅ出張あってもおかしくないとは思うんだけどな・・・。
195花と名無しさん:2009/02/03(火) 18:27:33 ID:???0
姫川は笑われているだけだったからな・・・。

商業誌でやるなら、意図的に笑いをとって欲しい。あーみんみたいに。
196花と名無しさん:2009/02/04(水) 19:15:37 ID:???0
>>193
おはぎは確かに垢抜けない感じがするね・・・
この人のホラーはなかなかしっかりしてて面白いのが結構あってびっくりした。

姫川さんって話とか支離滅裂って感じがするけど
読ませる勢いというか、引っ張ってくれる感じと漫画の見せ方は上手いと思う。
っていうか古い時代の人が2人もちゅちゅで描くのか・・・この人知らない。
別冊花ゆめみたいな・・・
197花と名無しさん:2009/02/05(木) 17:19:01 ID:???0
あらいさんも古い時代の人だけど、なんでそう思わせないのだろう…と
色々考えてみた。

赤石・篠原のカラーは、クチビルが赤過ぎるw(しかもおちょぼ口)
若い作家は、唇に色なんて付いてないよ。
瞳の描き方が古いのは、あらいさんも一緒なんだけどね。
198花と名無しさん:2009/02/05(木) 18:57:29 ID:???0
あらいさんの古さはギリギリのラインでセーフというか
可愛いのは可愛いから気にならない。まあベテランだからこんな感じか〜
って感じだ。赤石さんと藤原さんは明らかに・・・って感じが。
199花と名無しさん:2009/02/05(木) 20:23:57 ID:???0
>>198
藤原!?誰やねん
赤石がアレなのは同感
あの人宙のハーレクイン系レディースコミック誌で漫画エッセイ描くくらいだもんね
200花と名無しさん:2009/02/05(木) 23:17:28 ID:???O
別コミの尾崎衣良さん、少コミの市川ショウさん、
スピリッツでみかけた深海魚さんがきてくれると嬉しいなー。
201花と名無しさん:2009/02/06(金) 01:12:09 ID:???0
小室さん清水さん姫川さんが読みたい世代がChuChuのメイン購買層なら
あらいさんがギリギリのラインでセーフなのも納得
202花と名無しさん:2009/02/06(金) 02:04:14 ID:???0
姫川さんを書いたの自分だけどそれはないwww
ガチなら、ばやっさん、七島さん、杉山さん辺りじゃない?
池山田さんとヤガミンが好きな層が本来のちゅちゅのイメージだな。

ただ、リニューアル後はどうなるかぜんぜん予想つかない。
203花と名無しさん:2009/02/06(金) 03:25:36 ID:1YKPgho40
あまりエロくない池山田さんは欲しいけど、チューハァハァ作家のヤガミンはいらない…。
ヤガミンは話で読ませてくれて、微妙な表情が描けるようになって欲しい。
小室さんは、おはぎのイメージしかないから、なんともw

くちびるから魔法をyahooコミックで久々に読んで、この頃のすぎ恵美子になら
来てほしいと思った。少女漫画的な画面作りが上手!
…新ちゅちゅは、良き時代のエッセンスを取り入れた正統派な少女漫画雑誌を目指している気がする。
204花と名無しさん:2009/02/06(金) 06:08:56 ID:???P
ヲイヲイ流石に故人は…
多田さん、茎こないかなと書いた数日後に急死したのを思い出した。
205203:2009/02/06(金) 15:05:25 ID:???0
すぎさん、2年も前にお亡くなりになってたんだ…。
ちょうど仕事が忙しくてネットしてたかった時期だから知らなかった…。
ご冥福をお祈りします。

スレチだけど、エロ描くと早死にする人が多いって聞いたことがある。
206花と名無しさん:2009/02/06(金) 16:34:40 ID:???O
〉あまりエロくない池山田さんは欲しいけど、チューハァハァ作家のヤガミンはいらない…。

どっちもどっちだよw
池山田もチューハァハァに加えセックス漫画かいてるし。
八神も池山田もちゅちゅにくるならその辺を考えて書いてほしいな。
二人とも絵柄はちゅちゅで受けそうだから
207花と名無しさん:2009/02/06(金) 17:22:33 ID:???0
やがみんは話がつまらんよ
原作つけたら?
208花と名無しさん:2009/02/06(金) 18:34:14 ID:???0
原作付くにしても
根本的に漫画を面白く描ける人と描けない人がいる気がする。

あと小室さんのデススパイラスで押してた者だけど
自分は小室世代じゃないが単行本でたまたま知ったクチです。
今のちゅちゅリア読者じゃないけど、赤石さん等は例外として
ちょっと昔(90年代後半〜とか)の作家なら今でも十分活躍出来そうだと思った。
209花と名無しさん:2009/02/07(土) 01:00:19 ID:???0
小室さんの同期って誰?
今井康絵とか熊崎真子とか?池田多恵子、かなき詩織あたりかな?
種村の影響を受けてないデッサン力だけはある地味な世代って確かにあったなー。
ちゅちゅ読者にうけるかは微妙だけど、物語次第では…。
210花と名無しさん:2009/02/08(日) 20:51:35 ID:???0
リアル小学生の妹は俺ら降臨(ヤンキーっぽいほうが好きでもう一人は
きもいらしい)とヒミコさんが好きだって言ってる。
小室さんおおはぎを現役で読んでた私はおおばやしさんとあらいさんとやぶうちさん
が面白いと思う。前者の2つも面白かったけど。
ふろくはダサいていって私にくれようとしたw
211花と名無しさん:2009/02/08(日) 23:14:39 ID:???0
その小学生の妹さんはどういう付録が欲しいんだろうね。
もっと漫画の絵柄が入ったものか、よりオシャレなものか…。

あなたも多分相当若いね。ちゅちゅ対象年齢の貴重な意見かも。
212花と名無しさん:2009/02/10(火) 00:12:24 ID:???0
>>200
深海魚って少女漫画作家だったのか…!
『男魂!!インポッシブル』は面白かったよ。
213花と名無しさん:2009/02/10(火) 19:24:05 ID:???O
でも絵柄的に少コミ読者に受けなかったから、左遷されたんじゃ…
更に年齢層低いちゅちゅで受けるはずが無い
214花と名無しさん:2009/02/11(水) 19:06:24 ID:???O
>212
男根インポ?
215花と名無しさん:2009/02/13(金) 19:30:08 ID:???0
そもそもちゅちゅの存在価値ってあるのか・・・w
ちゃお読者を少コミに連れて行くクッション代わりにするには
何か中途半端な雑誌だよなぁ・・・
216花と名無しさん:2009/02/13(金) 20:14:16 ID:???0
小学館のリサーチ力からしたら、ライバル誌のりぼん・なかよしが
女児から素通りを食らってることぐらい分かるだろうから、
あきらかに姥捨て目的だよなぁ。
217花と名無しさん:2009/02/13(金) 21:59:10 ID:???O
創刊からずっと言われてる話題だよ。それは。
姥捨てっていうけど、初期に比べたらまだ中堅もそれなりに育ってる。
218花と名無しさん:2009/02/13(金) 22:37:26 ID:???O
少コミなんて誰も育ってないしなw
219花と名無しさん:2009/02/19(木) 01:51:28 ID:???O
仕事休みだったから、4月号から引っ張り出してクーポン切り取って
もれなくプレゼントに応募しといた。七島たんのグッズが出来ていて嬉しい。
220花と名無しさん:2009/02/21(土) 16:06:50 ID:???0
七島たんって、話がいいの?
絵柄がデッサン不思議すぎて違和感があるよ。
でも、姥捨ての中で貴重なフレッシュオーラは出てる。
全体的にもっとフレッシュで垢ぬけつつ、大御所のような物語が作れる作家が揃ってほしい。
221花と名無しさん:2009/02/21(土) 22:42:11 ID:???0
話が物足りないところはあるけど、前よりぜんぜんよくなってる。
いつもオチが微妙というか、本命より当て馬のほうが全体的にいい男な気がする。

年齢も現ちゅちゅ中堅以上の作家では一番若いんだっけ?
222花と名無しさん:2009/02/26(木) 00:03:03 ID:???0
フレッシュさの盛り上がり方で言ったら
当時フレッシュ作家でプッシュされていた
陣名・五十嵐・水波に比べると、少々無理があるかなぁ>七島たん
ちゅちゅという受け皿があったから、活躍できたものの…。
あともうちょい、がんばって看板に食らいつく勢いを見せて欲しい。
223花と名無しさん:2009/02/27(金) 11:51:29 ID:???0
赤石・篠原は80年代〜90年代というイメージで
古すぎて気にならないのだが、
違った意味で水都の絵が90年代って感じで見ていて恥ずかしい
224花と名無しさん:2009/03/01(日) 00:32:38 ID:???O
リニュ記念に初めてちゅちゅ買ってみる
自分のリア厨時代に活躍してた、やぶうちあらいおおばやし作品をまた読めるのは楽しみだ
225花と名無しさん:2009/03/01(日) 09:01:40 ID:???P
そういえばビタトラが載るのか
またちゅちゅらしくないネームにwktkしとこ
226花と名無しさん:2009/03/03(火) 00:03:13 ID:r+kHaS060
公式更新あげ
227花と名無しさん:2009/03/03(火) 17:24:20 ID:???O
どの色紙に応募しようかな。まぁ当たらんだろうけどさ
228花と名無しさん:2009/03/03(火) 17:39:55 ID:???O
3枚応募券あるから
全部同じ作家に応募したら当たるかななんて思ってみたり…

しかし絵が古い人を2人も連れてきて
編集は何を考えてるんだろうか
229花と名無しさん:2009/03/03(火) 17:41:24 ID:???P
親世代狙い

まあ赤石さん好きだからよしだが
230花と名無しさん:2009/03/03(火) 19:10:50 ID:???0
ちゃお
>変じゃないのだ
www
231花と名無しさん:2009/03/03(火) 19:23:28 ID:???0
>色紙
>8.陣名まい

おー。
232花と名無しさん:2009/03/03(火) 21:19:39 ID:???O
初めて買ったが面白いね
いつも読んでるりぼんもバラエティは豊富だが、ちゅちゅはちゃんと少女漫画してる
233花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:28:44 ID:???0
やっぱり表紙、七島さんだったー
234花と名無しさん:2009/03/04(水) 12:57:24 ID:???O
次中原杏さんくるのね
235花と名無しさん:2009/03/05(木) 11:39:03 ID:???O
なんで応募券3枚もつけてんの?
オタにいっぱい買わせればいいのに
236花と名無しさん:2009/03/05(木) 23:08:03 ID:???0
これから450円が定価?
237花と名無しさん:2009/03/07(土) 13:19:44 ID:???0
やっと買えた@コンビニ。
まさかコンビニで買える日が来るとは…。
(とはいえ新装刊の今号だけだろけど)

読み応え有るけど、なんか心に残らないなぁ。
来月は大増ページでふろく無しだし
ふろく路線はフェードアウトするつもりなんかな。
238花と名無しさん:2009/03/07(土) 14:57:54 ID:???0
正直ふろくは要らないな…
無くしてその分安くしてくれたほうがずっといい
239花と名無しさん:2009/03/07(土) 15:22:23 ID:???0
付録いらない派。
創刊号レベルなノートだったらいいけど。
あのクオリティの付録って最初の2.3号くらいだけだったし。

でも付録がないと、こまかな問題がついてくるだろうから
無くなることはないんじゃないかな。
240花と名無しさん:2009/03/07(土) 23:17:41 ID:???O
>235
1枚だとみんなちゃお作家を選んでちゅちゅの面目丸潰れになるから。
241花と名無しさん:2009/03/07(土) 23:21:10 ID:???O
7cm
マーブルチョコを食べるのは至難
ダチョウの玉子か椰子の実か、みたいな。
242花と名無しさん:2009/03/07(土) 23:29:11 ID:???O
生写真
“応募してくれるあなただけのために描き下ろし”
篠塚先生に りな様お願いしたら描いてもらえるのかな。
中原先生にふぶきさんとか、七島先生にあげはちゃんとか。
243花と名無しさん:2009/03/07(土) 23:32:51 ID:???P
それを言ったら水瀬さんに満月頼むぞ。俺

244花と名無しさん:2009/03/08(日) 01:41:16 ID:???O
じゃあおおばやし先生に姫香。
245花と名無しさん:2009/03/08(日) 02:52:56 ID:???O
>>420
リアル過ぎてワロタwwww
246花と名無しさん:2009/03/08(日) 02:54:55 ID:???O
スマソ
>>240へのレスでした
420にご期待下さいw
247花と名無しさん:2009/03/08(日) 04:19:35 ID:???0
ちゅちゅ作家のテンションが低い気がする>色紙
高宮さんは新境地?
248花と名無しさん:2009/03/08(日) 18:55:53 ID:???0
藤田にみさんとか、今なにやってんだろ。
コミックスも出したのに、もうどれくらいみないかね。ちゃおのまいた菜穂みたい。
中村さんも最近ご無沙汰だね。なんか調子よくなかったみたいだし、仕方ないけど。
249花と名無しさん:2009/03/08(日) 18:58:49 ID:???0
今月少しずつ読んでるけど、『セルゲイ王国の影使い』はやっぱりよかった。
ファンタジー好きじゃないから正直そこまで期待感なかったけど、
読んでるうちに引き込まれた感じ。やっぱ大御所は違うと思った

>>220 うわ、自分が書いたのかと思うほど同意!でも最初の頃に比べて好感度は上がってきてる。
一生懸命な感じが伝わってくる。確か2、3年前までまだ学生だったもんね、七島さん。
自分だったらやぶ・おおばやしさんみたいなキャリア長い人と同じ雑誌に載るなんて、それだけでものすごい緊張しそう。
絵柄はまだよくなると思う。若いし、伸びしろあるでしょ
250花と名無しさん:2009/03/08(日) 23:29:26 ID:???0
七島さんの描いた喫茶店のマスターが女顔にヒゲ生やしただけでワロタな、昔。
251花と名無しさん:2009/03/09(月) 02:09:10 ID:???0
138cm。魅惑のスペック。体重はどんなもんなんでしょうか。
252花と名無しさん:2009/03/09(月) 22:52:40 ID:???0
売り上げスレみてたら、さくらの累計、80万部だって。
看板とはいえ、マイナー雑誌で単巻12万部だから結構売れてたんだね。

253花と名無しさん:2009/03/11(水) 08:18:04 ID:???0
>>248
そういえば藤田にみが最後に作品発表してから
1年以上経つからな
中村紗弓もブログ昨年11月から更新してないし
>>249
でもそんなんで客寄せせなあかんなんて
そこまで追い詰められてるっつーこったな
いっそのことはいryw

254花と名無しさん:2009/03/11(水) 08:25:47 ID:???P
さゆみそは産休って噂もあるが何のアナウンスもなかたよね
255花と名無しさん:2009/03/12(木) 17:08:55 ID:???O
中村さんはパクリ疑惑があったから、それが原因してるかも
藤田さんは妊娠・出産してたよね
256花と名無しさん:2009/03/12(木) 21:33:46 ID:???0
オレら降臨の黒髪ってリボーンの骸にしか見えない…
257花と名無しさん:2009/03/12(木) 23:21:41 ID:???0
>>256
ハゲド
読みながら脳内でセリフに「クフフ」と付け足しているw
258花と名無しさん:2009/03/15(日) 11:48:03 ID:???0
姫川きらら?もちゃおデラ『出張』してから戻ってこないね
30過ぎてから(確か)のデブーでしかもすっげぇ名前だな、ってインパクトあったけど
259花と名無しさん:2009/03/15(日) 18:19:46 ID:???O
ちゃおの星占いのカットが姫川さんだね
いわおかさんのような、やぶうちさんのような絵になっとる
260花と名無しさん:2009/03/19(木) 02:56:15 ID:???0
ここにかかれている以上(ちゅちゅの作家は書いていない)ちゃおには戻ってこないんじゃないかな?>姫川さん
http://www.ciao.shogakukan.co.jp/mangaka/
261花と名無しさん:2009/03/19(木) 15:12:23 ID:???0
赤石さんのスケート漫画の「プログラムを盗む」がよくわからなかった。
冒頭で衣装を持ってきた友人キャラが衣装だけじゃなくプログラムもパクってたってこと?
それはテレビとかで見たヒーローの実際のスケートを見て覚えたとかメモって?
それを練習じゃなく公式(なのかな?)の大会で本人以外が滑るっていいの?
あと、そのロミジュリは衣装を真似て作ったという「昨年のジュニア大会」時のプログラムってこと?
作中でそうとは書いてないし「盗んだ」という言い方から、まだ披露してない物を横取りされて怒ってる
という風に読めて、このヒーローは何を言ってるんだ?とか思えてなかなか読めなかった。
フィギュア全く興味ないからその辺よくわからん
おしえてえろい人
262花と名無しさん:2009/03/19(木) 20:27:24 ID:???O
>>261
徳永龍斗とペア組んでた(組むはずだった?)舞衣のことが
まだ詳しく出てないからよく分からないよね
自分は普通に徳永龍斗と舞衣が昨年のジュニア大会で滑ったのを
衣装も振り付けもパクったんだと思って流し読みしたんだけど
よくよく読んでみたら龍斗がペアに出たのかシングルに出たのかも書いて無いし
真駒内で滑った龍斗のプログラムもシングルのに見えないことも無いし
ますます分からん
あえて詳しく書かないようにしてるっぽいから、続きが出ないとはっきりは
分からないのでは…

パクったプログラムを公式の大会で滑っていいかについては
主人公達が出てる大会はそこまで気にするようなレベルの大会では無いんだと思う
公式の試合に出る選手が衣装だけにしろ他の選手の丸パクなんてしないだろうし
………なんか答えになってなくてスマソ…
263花と名無しさん:2009/03/20(金) 01:26:42 ID:???0
ありがとう
やっぱりあれはわかりづらい書き方なんだ。
盗むな、やめろ!って言われて主人公がすぐやめたから他人のプログラムをやるのは駄目なのかなと思ったら
友人キャラが全く悪びれてないから駄目なことじゃないのかな?とか
ヒーローは舞衣を蔑ろにされたように感じたから怒ってるのか単にパクられて怒ってるのか両方込みなのか
なんだか冒頭でものすごくつまづいてしまったよ。
とりあえず次号を待ってみよう…
264花と名無しさん:2009/03/20(金) 21:58:38 ID:???0
>>260
かわはらなつみとか姫川さんみたいにちゅちゅデビューの人たちが
あんま載らなくなって、移籍組が看板になるってのも皮肉だね

ちゅちゅって作家の平均デビュー年齢が高いよね(かわはらさんも確か20代後半だったし)
他誌からの再デビューが多いからかな?
265花と名無しさん:2009/03/21(土) 09:43:53 ID:???0
赤石さん、連載3本も掛け持ちしてるの?どうやって描いてんだろう
大丈夫なのか?身体壊さないか心配・・・
266花と名無しさん:2009/03/25(水) 02:46:29 ID:???O
こはくさん待遇良い方だよね
267花と名無しさん:2009/03/27(金) 22:05:31 ID:???0
公式のブログがもう7月号の宣伝してるね
それにしても中嶋さん人気あるみたいだなあ
268花と名無しさん:2009/03/28(土) 00:32:50 ID:???0
ぶっちゃけ中嶋さんと茶月さんの絵の区別があんまりついてないけどw
ヒミコさんは面白いから好き。
序盤はほぼさくらしか読んでなかったけど、今は均等に面白い作品が多いと思う。
269267:2009/03/28(土) 09:51:57 ID:???0
今公式のブログ見たら6月号になってた
修正したのかそれとも自分の見間違いだったかな?
270花と名無しさん:2009/03/30(月) 22:52:02 ID:???0
リニューアルってことで久々に買ってみたけど
本誌があんだけ分厚い上に別冊まで付けるなんて
ノートかなんか普通に付録つけて欲しいと思った。
逆に読むのが疲れる・・・(知らない連載多いし)

あと別冊の吸血鬼漫画、面白かったけど
同じ背景使い回しがこんなにダメージ受けるとはw
プロなら同じページに何個も使うなw
271花と名無しさん:2009/03/31(火) 01:17:32 ID:???0
>266
そりゃあそうだろ。なかよしを見捨てて来てくれたんだから
ここでこはくを育ててなかよしの実力のなさを見せつけたいんだろうな
272花と名無しさん:2009/04/01(水) 13:20:10 ID:???0
ちゅちゅ存在価値ねぇな

ちゃお〜少コミの橋渡しだったのに
ちゃお〜ちゅちゅで詰まっちゃって、本末転倒
273仲木戸ゆう ◆q9AzgpRwRQ :2009/04/01(水) 21:54:36 ID:???0
かわはらさんにはがんばってほしいなぁ。
274花と名無しさん:2009/04/01(水) 22:12:19 ID:???0
>>272
全く同意
ゆえにとっとと死ぬか801に逝くしかないのに
無駄な生き残り図ろうとしてるwwwwwwww
275花と名無しさん:2009/04/01(水) 23:02:02 ID:???0
親の目を気にせずモンキャンを掲載出来る雑誌、という位置付けかと思った。
276花と名無しさん:2009/04/01(水) 23:25:38 ID:???0
801は少女コミックでもやっているしな…
277花と名無しさん:2009/04/03(金) 22:03:41 ID:???O
先月うっかり買ってしまったら、ヒミコさんやよもぎや影使いが気になって今月も買ってしまった
中原さんはきらレボ人気みたいだし期待してたらイマイチだったなあ
少コミとりぼんとちゃおが混ざったような雑誌のイメージ
278花と名無しさん:2009/04/03(金) 22:20:07 ID:???P
だから本来の中原がこうなんですよ。

しがのん、今回の作品よんでそん声を彷彿したのと水都の新作がいきなりナチの桜姫と被りまくりだったのが…
高田さんは予想より良かった。まあ最近おしり愛しか読んでなかったのもあるだろうが…(silkyの読みきりはチェック予定)

で次は八神か…また好き放題描くんだろな。移籍狙いこみで
279花と名無しさん:2009/04/03(金) 22:40:09 ID:???O
少女漫画でフルチン連呼すんのは止めて欲しい…

なんか純愛が最近後ろの方なんだけど人気無いのかな…?
巻末固定になったわけじゃ無いよね…
来月は白鳥さんの読み切りが楽しみ
280花と名無しさん:2009/04/04(土) 21:50:43 ID:???0
>275
でもなかよしみたいにPTAから有害雑誌のレッテルを貼られないよな
281花と名無しさん:2009/04/05(日) 11:17:00 ID:???O
>>280
指摘されなかったら何してもいいって考えはコッソリ万引きする子供と同じだよ
282花と名無しさん:2009/04/08(水) 00:49:29 ID:???O
>「なにか食べ物持ってない?」
>「飴なら」
>ペロッ
素晴らしい。
なんだ、ちゅちゅ編 話せる奴じゃないか。
無意味にお堅いばかりかと思ってた。

>飴も一緒に大きくなったよ
夢のシーンが実現したな。
パーフェクト。
283花と名無しさん:2009/04/08(水) 01:28:33 ID:???0
何ページの話?
284花と名無しさん:2009/04/08(水) 12:31:27 ID:???O
220ページ(7センチ)
285花と名無しさん:2009/04/13(月) 10:21:15 ID:???0
公式のゲーム。あれクリアできる奴いるの?
どうしても無理。
286花と名無しさん:2009/04/13(月) 12:08:47 ID:???0
買ってみたよ。ひさびさに。
しのはら、赤石はもっと浮いているのかとおもったら、そうでもなかった。
変に若者受けしようとしてなくて自分の作風で書いているからかね。古いのは
古いけど、読みやすかった。
中原の漫画、なにあれ。ちゃおでもあんなのかいているのか。
あと純愛は、もう終わった方がよさそう。あの設定じゃリア層はついてこないだろう。
287花と名無しさん:2009/04/13(月) 21:54:46 ID:???0
純愛いいじゃん。おもしろいよ。
288花と名無しさん:2009/04/13(月) 22:22:08 ID:???0
中原の読みきりはよかった。続きも読みたいぐらい。
純愛も面白かった。何故か巻末だったけど。
289花と名無しさん:2009/04/14(火) 00:09:02 ID:???O
今月の純愛よかった。番外編みたいだったけど微笑ましかった
290花と名無しさん:2009/04/22(水) 22:53:08 ID:???0
>>278
高田さん、silkyは読みきりでなく連載みたいよ。
だから今後ちゅちゅにはあまり登場できないかもね。
291花と名無しさん:2009/04/23(木) 09:46:53 ID:???0
純愛、巻末だったけどキレイな紙だったから
(活版だっけ、凸版だっけ、ド忘れしたよorz)
巻末固定になったんかなーと解釈しといた。

でも、俺ら降臨とかヒミコさまとか
若手(中堅でいいのかな)が面白くなってきていい感じだね。

この路線で丁寧に育ててからメディアミックスすれば
本誌の売り上げのテコ入れできそう。

そう簡単じゃないってのはわかってるんだけどさ、ガンガレちゅちゅ。
292花と名無しさん:2009/04/23(木) 23:20:37 ID:???O
中嶋さん、徐々に人気上げてきた気がする
再デビューした人だっけ?
293花と名無しさん:2009/04/24(金) 00:06:27 ID:???0
ヒミコさん、君に届けのパクリにしか見えん。
主人公の不気味さの表現はあっちの方が上なので二番煎じ臭さが拭えない
294花と名無しさん:2009/04/24(金) 12:55:52 ID:???0
漏れも劣化君に届けに見える。
295花と名無しさん:2009/04/24(金) 21:05:10 ID:???0
れっかクン。
296花と名無しさん:2009/04/24(金) 23:05:44 ID:???O
君届を読んでない自分は無問題
つかなかよしのも劣化君届って言われてたから、単にありがちな設定なだけでは
297花と名無しさん:2009/04/27(月) 09:27:12 ID:sCSXfHHM0
一つでも自分の記憶と被ればパクリ認定なんじゃないの?
具体的にパクリだという決定打をあげてもらわないと
298花と名無しさん:2009/04/27(月) 15:45:15 ID:???0
去年のクーポン集めて貰えるヤツとイラスト生写真届いた。
一昨年はA5だったクリアファイルがA4でびっくりしたw

今年はもれなくキャラグッズがもらえるサービスが
無いのかなぁ。ちょっとさみしい。
299花と名無しさん:2009/04/27(月) 17:53:16 ID:???0
中原さんの読みきり主人公、超絶美少女(設定)の
きらりと全く同じ顔なのに地味でブサイクって・・・かなりの違和感だった。
ビン底眼鏡・髪ボッサボサのダサイ男子は結構描いてるのに、
なんで女はいつも同じ顔・表情なんだろ
300花と名無しさん:2009/04/27(月) 18:04:09 ID:???0
>>289 同意。今月の純愛は今まででイチバンよかった。純ポンすげぇww
女子高生があんな大金もってたら、普通は怪しまれそうなもんだけどね。


>>296 丸々同意。むしろ、昔から使い古されてきた設定だと思う。
君届がハヤって、やたら取りあげられるようになっただけで。
301花と名無しさん:2009/04/27(月) 19:01:22 ID:???0
君に届け
・主人公のあだ名は貞子(ホラー映画の貞子を彷彿とさせる容姿・しぐさから)
・感情表現が下手なため周囲から怖がられ「関わると呪われる」等の噂を立てられて避けられる。友達一人もいない。
・主人公が恋する彼は男女問わず人気者。彼は最初から主人公を怖がらない人。
・主人公の怖い噂は誤解と知った友人2人が恋の手助け
・表裏激しいぶりっ子女が恋のライバル
・バレンタインチョコをめぐってもつれ(他の男友達はもらってるのに相手役の彼が自分だけもらってないのを知って)

なかよしにも似たようなのがあるんだ?
別に盗作だと糾弾するほどまで思ってないよ
300の言うとおり君届が売れてるから取り上げられるようになったんだろうしありがちレベルだと思うけど
全ての表現が君届の方が面白いからヒミコさんは二番煎じの域を出ないなーと思う自分は293。
ちなみに君届ではこの後、主人公にちょっかいかけるモテ男が登場する
ヒミコさんはそれ以外でおもしろい方向に持って行ってほしいと思う
302花と名無しさん:2009/04/27(月) 22:40:29 ID:???O
君に届けも連載開始当初はヤマトナデシコのパクリって書き込みたくさんあったよ
『メガネ外したら美少女』と同じぐらい漫画にありがち設定だと思う
303花と名無しさん:2009/04/29(水) 02:48:46 ID:???0
少なくとも今のなかよしなんかよりは、漫画お実力があるから心配いらないね>chuchu
304花と名無しさん:2009/04/29(水) 22:43:40 ID:???0
21 (22) 1611104 ちゅちゅ 小学館 20090303 669
リニューアル路線は成功か?
305花と名無しさん:2009/04/30(木) 15:09:09 ID:???O
少なくともここに一人読者が増えたノシ
306花と名無しさん:2009/05/02(土) 18:57:46 ID:???O
純愛は大御所席に追いやられて
しかも次はさくら前線の読み切りか……
いくら人気だったからってさくら前線もう飽きた
純愛来月ないなんてショック
307花と名無しさん:2009/05/02(土) 19:45:36 ID:???O
>>306
純愛がさくら前線より人気無さそうなのは感じていたが、なにも今更また番外編やらんでも…
自分も萎えたわ
番外編やるなら大変だろうけど純愛と2本立てにして欲しかった
308花と名無しさん:2009/05/02(土) 21:27:07 ID:???0
最近妹の借りて読んでるけど面白いね
中でもヒミコさんが特に好きだ
今月巻頭だったしこれ人気あるんだよね?
309花と名無しさん:2009/05/02(土) 23:00:00 ID:???0
終了を惜しむほどの人気ならメディアミックスすればよかったのにさ
携帯小説っていうのはいい案だと思うけど
310花と名無しさん:2009/05/03(日) 01:00:35 ID:???0
一応WEB小説サイトの小説と、書籍化まではされてる<メディアミックス化。
後はちょっと違うけど、付録でコミックスをDVD化してるものがあって
声優もいるから、ドラマCD化すればいいのに。
311花と名無しさん:2009/05/03(日) 01:16:38 ID:???0
純愛はこの先の展開に詰まってるんじゃなかろうか。
先月号のショッピングの話なんかネタ間に合わなくて中休み的な話にしたように思えたよ
312花と名無しさん:2009/05/03(日) 10:28:07 ID:???0
>>307
個人的にはさくら前線より純愛のほうが面白いと思う
主人公の男が死んでるけど前向きで、ホニャララ〜なかんじがいい
っていうかまだ今月号買ってないんだけど、来月純愛ないんだ・・・

>>311
自分は先月の話は、純ポンはこんなに女の子のファッションにも
詳しいのさアピールかと思ってた

313花と名無しさん:2009/05/04(月) 00:14:21 ID:???0
いろんな面で作る側が納得していないって感じか>さくら前線
なんかこう、芯がないというか、とりとめがないというか、よるべないというか
そんな感じでゆるゆる、ふらふら連載していて、
で、終わってみたら一応筋になるものはあるかな、とか。
そうすると、もっとこう作り直してみたい、みたいな。
ミカりんとかねぇ、もっとあれこれ動かせばねぇ、とか。

純愛はそれに比べてフラフラしてる所はないな。
314花と名無しさん:2009/05/04(月) 12:47:20 ID:???0
純愛は企画ありき、さくらはストーリーありきだから、そう見えるのかも。
企画の芯さえあれば、話は(よくも悪くも)どうでもいい純愛と、企画にストーリーを重視されるさくら。
あと、さくらは次号への引きにこだわりすぎてて、話が上手くまとめられなかった印象。

高宮さんの新作、はじめて普通の漫画として読めると思った。
ちゃお時代の独特の世界が割と薄れたのは寂しいけど、読みやすさはこっちのがいいな。
315花と名無しさん:2009/05/04(月) 15:37:38 ID:???0
連載開始当初、由紀ちゃんに死ぬ予定はなかった、と思う派。
316花と名無しさん:2009/05/04(月) 16:13:58 ID:???0
死ぬ予定だと思ってた派。
両思いになるところまで丁寧に書いて、一気に突き落とす手法だと思ってた。
317花と名無しさん:2009/05/07(木) 13:23:29 ID:???0
>>315で正解。
全サの複製原画同梱ペーパーに書いてあったよ。
キスシーンの解説に「結構回想で使うだろうと丁寧に描いたのに
まさか次号で由紀ちゃんが死ぬ展開になるとは(以下略)」ってある。

来月純愛無いのはさみしいなぁー。
318花と名無しさん:2009/05/16(土) 14:31:39 ID:???0
保守ついでに…このままふろくなし路線なんだろうけど
巻頭綴じ込みの紙製でいいから毎号なにか欲しいなぁ・・・

ページ数増えてるんだけど、割高に感じるよ!
319花と名無しさん:2009/05/16(土) 23:21:32 ID:???0
私は付録なくても別にいいけどなぁ
320花と名無しさん:2009/05/17(日) 01:17:06 ID:???0
別冊付録なら歓迎
321花と名無しさん:2009/05/17(日) 04:39:30 ID:???0
ポスターなら歓迎。高宮さんあたりで。男キャラ無しの女キャラだけで。
322花と名無しさん:2009/05/22(金) 00:38:20 ID:p/HnlKhPO
みやびたん、かっわい〜いv ぐぐっと来ますね。
323花と名無しさん:2009/05/22(金) 22:02:14 ID:???0
「キッ」と睨む顔がたまらん。
324花と名無しさん:2009/05/28(木) 11:55:27 ID:???0
ヒミコさんのコミックスの表紙、何か地味だね
325花と名無しさん:2009/05/28(木) 12:49:35 ID:???0
フラワーコミックスの単行本のカバーデザインって飛び抜けてセンス最悪だよね
単行本コーナーでいつもうわあって思う
326花と名無しさん:2009/05/28(木) 20:42:54 ID:???0
地味だけどこれはこれで目立つのかもね
個人的にはもう少し描き込んで欲しかったけど
327花と名無しさん:2009/05/30(土) 01:36:33 ID:???0
えーちゅちゅ関連のデザインセンス、全体的に好きだけどなー。
特にロゴとか、若い子向けのもの作るときかなり参考にしてるし。
時々、既存フリーフォントをそのまま使ってるだけで、手抜きだろうと思うこともあるけど、全体的に好き。
328花と名無しさん:2009/05/30(土) 08:48:13 ID:???P
表紙ロゴは前の方が好きだな…
後のデザインはすっきりしていて好きだが。
(お花達と被る事もあるが)
329花と名無しさん:2009/06/01(月) 23:12:05 ID:???0
ヒミコさんの単行本買ったけど帯ついてないんだね。
最近単行本買ってなかったんだけどちゅちゅのは帯ないんだっけ?
330花と名無しさん:2009/06/02(火) 00:41:27 ID:???0
27 (33) ちゅちゅ 小学館 20090501 624
331花と名無しさん:2009/06/04(木) 17:59:59 ID:???0
7センチ、ヒミコさん、オレら降臨あたりが推されてると思うけど、
今連載陣で1番人気なのはどれなんだろう。
332花と名無しさん:2009/06/04(木) 19:13:43 ID:???0
みやびたん一択!
333花と名無しさん:2009/06/04(木) 21:57:35 ID:???0
個人的にすきなのは光臨、受けてるんだろうなと思うのは7センチ
でもどれかといわれれば2巻は確実にでるだろうヒミコさん

初期に比べて面白い漫画増えてるから廃刊しないで欲しい
334花と名無しさん:2009/06/04(木) 22:58:02 ID:???0
自分は7センチが1番人気なんじゃないかと思う

ヒミコさんはもう少しゆっくり進めていいと思うんだけどなぁ
あっという間に2年の夏でもう告白だし
せっかく人気あるのに、もうあまり長くないような気が
335花と名無しさん:2009/06/04(木) 23:03:16 ID:???0
あ、でも先月号で深司にフラグが立ってたよなぁ
やっぱりまだ続くのだろうか
336花と名無しさん:2009/06/05(金) 10:05:45 ID:???0
全サのフリクションいろえんぴつ、割高だよねぇ・・・

ペンだけなら959円、ポーチもついて990円だけど
ハガキ代と振込手数料もかかるから、144円の差額になるんだよね。

学校でよく使う赤と青が入ってればよかったのに。
337花と名無しさん:2009/06/05(金) 12:54:06 ID:???P
えんぴつより正直0.4入れて欲しかった…

あと3号連続ならしるこのポーチを作ってくれ…

338花と名無しさん:2009/06/06(土) 01:05:15 ID:???O
水都あくあ好きだったんだけど、久々に読んだら絵柄が物凄いことになっててビクッたw
その反動でミルクラを何年かぶりに読んだ。あの頃が絵柄が一番可愛かったなぁ〜…。
339花と名無しさん:2009/06/07(日) 18:07:33 ID:???0
突然思ったがこのスレって早売り購入者の報告とかないよね
ちゅちゅは本屋やコンビニ以外ではあまり売ってないからなのかな
そもそもここに人がいないってのもあるだろうけど
340花と名無しさん:2009/06/09(火) 07:40:18 ID:???0
個人商店だと取り扱ってない場合が多いだろうね。
近所の店も、りなちゃは6日前には出るのにちゅちゅは売ってもいない…
341花と名無しさん:2009/06/10(水) 22:50:13 ID:???O
赤石さん「クライマックス目前」て書いてるから再来月あたりで終わり?
赤石さん好きだけど今回のは微妙だった。あっさり薄味の昴って感じ
342花と名無しさん:2009/06/11(木) 00:07:52 ID:???0
思ったよりリア層に受けなかった&
年齢高い層も食いつかなかったってことじゃないかなあ。
いまの時代、スポ根ものって流行らないと思う。
343花と名無しさん:2009/06/11(木) 00:28:15 ID:???O
年齢高い層の自分から見てもあの古臭さはキツい…。
すごく楽しみにしてたのに内容も拍子抜けだった。
344花と名無しさん:2009/06/11(木) 02:50:18 ID:???P
あれだったら遠山京…いや、何でもない。
345花と名無しさん:2009/06/11(木) 11:08:29 ID:???0
リニューアルしてから部数は増えたのかなあ。
とりあえず最低限は売れてるといいんだけど。
346花と名無しさん:2009/06/11(木) 13:38:38 ID:???0
赤石さんに食いつく世代ってのが分からないや
ガラスの仮面とか読んでたうちの親(47)は知らない様だった

今のちゅちゅは雑誌の方向性がめちゃくちゃな気がする
というか最近ちゃお、ちゅちゅ、ショウコミ作家がお互いの雑誌に頻繁に
出張したりなんかでごちゃ混ぜになってるのが微妙。それぞれの雑誌の色がぼやける
347花と名無しさん:2009/06/11(木) 15:18:04 ID:???0
もうそれぞれの雑誌の看板作家がオバちゃんだからねー
348花と名無しさん:2009/06/11(木) 19:32:57 ID:???O
ちゅちゅに赤石さんと聞いて食いついた32歳ですw
リア時代は天星、RINあたりを夢中で読んでました。
今回の連載はやはり微妙…続きが全く気にならない
349花と名無しさん:2009/06/12(金) 11:19:09 ID:???0
赤石さん世代は30前後じゃないかなあ。
私も348と同じ年だけど、大体その辺りだと思う。
ちゅちゅは最初から買ってるから、それで食いついたわけではないけどね。

あらいさんややぶうちさんも当時の元読者を持ってるはずなんだけど、
まだ現役のイメージが強い。
350花と名無しさん:2009/06/14(日) 07:14:17 ID:???0
>>346
遅レスではあるけど一言
ちゅちゅはもともとちゃおとSho-Comiのバッファー雑誌として
創刊された経緯があるからね

しかも創刊号をピークに
発行部数が減り続けている(様なもの)だから
作家のレンタル頻繁にせなあかんのんちゃう?
でもそれがけっきょくちゅちゅ自らの首を絞めてるような・・・
351花と名無しさん:2009/06/18(木) 17:36:40 ID:???0
とりあえず、やぶうちは世代が違う。
デビューこそ古いが、80年代はほとんど無名だったから実質90年代の作家。

あらいはDr.リンとかBPとか世代を超えてヒットを続けてたから若く見られがちだな。

今のちゅちゅの体制はおおばやしだけ活かせられて、あらいとか
他のちゃお作家を殺してると思う。

ちゅちゅなんか廃刊して、作家を少コミとちゃおに戻し(生え抜き作家はちゃおデラへ)、
むしろ低学年向けをぷっちぐみに移すべき。
352花と名無しさん:2009/06/18(木) 18:43:49 ID:???0
ちゅちゅに期待されたのはモンキャンを親に文句言われず伸び伸び連載できる場所の提供
(ナカムリさんの作りたかったのは涙ぼろぼろ流して読む漫画雑誌)
353花と名無しさん:2009/06/21(日) 20:57:16 ID:???0
27 (27) 1611106 ちゅちゅ 小学館 20090501 629
354花と名無しさん:2009/06/21(日) 21:41:10 ID:???0
>>353
これってどうなの?
以前よりは売れてるの?
355花と名無しさん:2009/06/24(水) 11:27:17 ID:???0
rr
356花と名無しさん:2009/06/28(日) 11:21:29 ID:???O
さくらは何がやりたかったんだ?
久し振りに出て来たのに相変わらずのぼんやりしたストーリー。
357花と名無しさん:2009/06/28(日) 19:30:36 ID:???O
投稿者のゆうみ陽菜(ひな)ってゆうみ☆りんく+デビュー作主人公の桜井ひな?
358花と名無しさん:2009/06/28(日) 23:30:07 ID:???0
知らんけどゆうみ☆本人ではないでしょ
年齢も出身地も違うし、もし異動したいんなら投稿じゃなくいきなり掲載になると思うよ
小金沢みたいに。
そういや小金沢も見なくなったね
359花と名無しさん:2009/06/29(月) 03:26:01 ID:MBTVi3Zq0
やぶうちの漫画がヲタに売れるって意見は否定しないが
ヲタといえるヲタになる前からファンでずっと買い続け、現在ヲタといえるヲタな自分も
含まれなきゃいけないんだろうか、と思ってくる。

今でもファンとして買ってる身ではあるものの最近の作品は微妙。
特にないしょのつぼみは狙位すぎてなんだかなあと思っている。

個人的に1番面白かったのはKAREN辺りだな。
360花と名無しさん:2009/07/03(金) 14:48:45 ID:???O
赤石さん最終回あっさりしすぎ。つか、最初から最後まであっさりしすぎ…
361花と名無しさん:2009/07/03(金) 21:40:55 ID:???0
>>360
え!?あのスケート漫画もう終わったの?
じゃあ赤石無理に引っ張り出す必要なかったねwwwwwwwwww


362花と名無しさん:2009/07/05(日) 17:44:18 ID:???0
まあ初めから食いつく人がいればいいなって感じの短期連載だったんでしょう
それにしてもやたら七島さんが推されてるな
どうせならメディア化して雑誌を盛り上げてくれないものか
363花と名無しさん:2009/07/08(水) 19:30:05 ID:???0
>>362
メディア化どころじゃねえだろ、ChuChuの現状
てか、七島プッシュは一種の悪あがきだろwwwwwwwwww
364花と名無しさん:2009/07/09(木) 17:56:05 ID:???0
>>363
そりゃもちろんわかってるけどさ
だからこそ何でもいいから盛り上げてくれってことですよ
365花と名無しさん:2009/07/14(火) 01:27:40 ID:dp0voI1x0
なんか盛り上がりにかけるよね…
366花と名無しさん:2009/07/14(火) 08:08:31 ID:???0
他所の力を借りなきゃ自分で立てない雑誌って感じがする
367花と名無しさん:2009/07/15(水) 05:00:54 ID:???0
かわはらさんコンペ通らなくて大変みたいね。
368花と名無しさん:2009/07/15(水) 22:04:05 ID:???0
確かに盛り上がりに欠けてるよなぁ。
ここも閑古鳥が鳴いてるし。
でもこれと言って話題もないという。
369花と名無しさん:2009/07/15(水) 22:21:20 ID:???0
漫画家よりも編集者をどっかから引き抜いてくるべきかと
萌えの分かる男の方がいいかな。
370花と名無しさん:2009/07/15(水) 22:49:38 ID:???0
ヲタを釣るってこと?
個人的には萌え漫画はあまり歓迎したくないなぁ。
371花と名無しさん:2009/07/16(木) 10:36:22 ID:???0
うん、萌えはいらない。萌え目当ての男オタもいらない。
雑誌のイメージが変わりすぎる。
女児向の、分かりやすいスイーツw漫画がいい。
372花と名無しさん:2009/07/17(金) 09:58:08 ID:???0
最近の「コミックハイ!」みたいな路線の漫画や萌え四コマ漫画を
生え抜き作家に描いてもらうような雑誌かと思った
373花と名無しさん:2009/07/17(金) 20:00:52 ID:???0
変わった人だな
374花と名無しさん:2009/07/20(月) 20:48:11 ID:BRnADGnNO
陣名さんって男?
375花と名無しさん:2009/07/20(月) 21:32:05 ID:???0
>>371
自分はオタク向け少女漫画誌を真面目に応援してるが、
シルフもアヴァルスもコミハイも迷走してるなぁ・・・
376花と名無しさん:2009/07/20(月) 22:26:13 ID:???0
確かに萌えとか導入すれば新規開拓にはなるだろうけど、
>>371が言うようにそれだと雑誌が変わっちゃうと思う。

でも実際どれ程なのか知らんけど今のままだと雑誌自体が苦しそうだしなぁ・・・
できれば王道を進んで欲しいが、圧倒的な看板作品もないだけに不安だ。
377花と名無しさん:2009/07/20(月) 22:48:42 ID:???0
ちゃお→付録
小コミ→エロ
chuchuの売りは…?

>>376
ウェディングピーチみたいな萌えなら
女にも受けるのでは。
378花と名無しさん:2009/07/20(月) 23:18:07 ID:???0
379花と名無しさん:2009/07/21(火) 00:35:28 ID:???O
>>378
あれ、おかしいな。写真は女の人だね。
お姉さんかアシスタントさんか彼女?もしくは代役?
知り合いが陣名さんと同じ学校だったらしいんだけど、この人確か男の人だったはず。
380花と名無しさん:2009/07/21(火) 05:24:30 ID:???O
どこの陣名君と勘違いしてるんだwww
女の方ですよ
381花と名無しさん:2009/07/21(火) 19:21:30 ID:???0
>>303
麺なんだろうけど、違うなら他誌叩きはやめとけ
現状からしてとても他誌の事言えるレベルじゃないと思うが…
382花と名無しさん:2009/07/21(火) 19:50:09 ID:???O
>>380
学園祭で描いてたポスターも見せて貰ってたんだけど、昔だったからうろ覚えしてたのかな、ごめん。
383花と名無しさん:2009/07/21(火) 21:01:06 ID:???P
少コミがニコラ読者を対象にしりぼんがハナチューとタイアップする中

ちゅちゅってどの世代を対象にしてるんだろか
384花と名無しさん:2009/07/21(火) 21:36:55 ID:???0
赤い実が弾けて初潮が始まった年代でしょ。
385花と名無しさん:2009/07/22(水) 04:03:17 ID:???0
ハツラブっていい題材だと思うけどなぁ。
微笑ましい恋愛を好む女や処女厨のお兄さんに受けそうだ。
386花と名無しさん:2009/07/22(水) 18:42:04 ID:???0
笑ってひみこ→君に届け
包帯少女→幸福論

ちゅちゅは別マになりたいの?
387花と名無しさん:2009/07/22(水) 18:53:05 ID:???0
包帯少女ってありがちなホラーだろ
388花と名無しさん:2009/07/22(水) 22:17:18 ID:???O
うん、ありがち。ちゃおでも似たようなのやってるね。チョコレートのやつ
389花と名無しさん:2009/07/24(金) 09:53:43 ID:???0
でも包帯少女って始まった時
何故かりぼんの絶叫教室と被るなぁと思った。
主人公のデザインとたたずまいのせいなのか?

りちゃ置いてるコンビニがChuChuを置きだした。
1冊も売れずに残っているのだが、保護した方がいいのだろうか・・・
390花と名無しさん:2009/07/24(金) 12:22:49 ID:???P
むしろ包帯クラブを思い出した
話は全然違うが
391花と名無しさん:2009/07/24(金) 15:16:34 ID:???O
うちの近所のコンビニも春から置き出してる。
やっぱり売れてないみたいだから、地道に保護してるよ
392花と名無しさん:2009/07/24(金) 20:29:34 ID:???0
>>389
>>391
学館がコンビニの本部にセールスしてるんでしょうね
「ちゃおを置くついでにちゅちゅ置いていただけませんか」てね

ただそのセールスが実ればいいんだけど
>>389さんが目撃したような現状ではねえ・・・
393花と名無しさん:2009/07/24(金) 22:28:14 ID:???0
包帯少女って、地獄少女+ショコラ+絶叫学級って感じ
ありふれたような漫画だけど、他と違って個性が無いというか
その漫画特有の色が無い感じ
394花と名無しさん:2009/07/25(土) 17:22:31 ID:???0
包帯少女と同じ様な系統のホラー漫画と言ったら

りぼんの絶叫学級
ちゃおのショコラ
なかよしラブリーの蜘蛛女

と自分の知ってる限りでもこんだけある
元ネタは恐らく笑うせぇるすまん、XXXHOLIC辺りだろうな
395花と名無しさん:2009/07/31(金) 03:14:16 ID:???0
よくあるホラー漫画の中でも包帯少女は際立って個性がないし絵も微妙
展開に何の迫力も面白みもない
396花と名無しさん:2009/08/03(月) 14:48:45 ID:???0
発売日sage。
盛り上がらないね・・・
397花と名無しさん:2009/08/03(月) 15:17:16 ID:ZMqfXNpX0
赤石と篠原さんは何だったんだろう・・・。リニュしたってことは
多少の路線変更考えてたはずだが、逆戻りじゃないか。
398花と名無しさん:2009/08/04(火) 00:06:04 ID:???0
来月またヒミコさん巻頭なのか。
今人気なのは完全に七島、中嶋、杉山の3人なのかね。
399花と名無しさん:2009/08/04(火) 00:45:25 ID:???0
初期とは押してる作家は結構違うよね。

看板作家以外では、サユミソとにみさん押しだったんだろうなーと
思えるプッシュっぷりだったけど、今はあんまり見なくなった。
この2人の漫画は面白い面白くないって前に、
キャラがDQNすぎて、感情移入全くできなかった。
400花と名無しさん:2009/08/04(火) 21:35:28 ID:???0
>>397
さあ?

ま、ロートルに頼るもんぢゃねーなw
401花と名無しさん:2009/08/04(火) 22:09:08 ID:???P
今の若手推しに5年前のりぼんの悲劇がデジャブに感じられる

早く白鳥さんの単行本出せよ(゚Д゚)ゴルァ!!
402花と名無しさん:2009/08/04(火) 22:49:33 ID:???O
車谷が連載かぁ…連載前提の移籍だったのかな?
今までの読み切りが好評で連載なのかな?
403花と名無しさん:2009/08/04(火) 23:48:10 ID:???0
編集のブログ、ほぼ毎日?桴アィ届けとあるのに先月2回しか更新してない
いくら何でもやる気なさ過ぎなような
404花と名無しさん:2009/08/05(水) 08:15:04 ID:???O
編集者入れ替えなんてしなきゃよかったのに
405花と名無しさん:2009/08/05(水) 08:28:58 ID:???P
車谷って同期の織田に比べると少コミ内でも中堅どまりで中途半端ってイメージがあったが…
しがのんや水都以上に看板にするには無理がある

極男は好きだたが
406花と名無しさん:2009/08/05(水) 11:26:01 ID:???O
車谷と織田は同期じゃないよ
織田の方がずっと先輩。
407花と名無しさん:2009/08/05(水) 12:04:55 ID:???P
あっ、そうなんだ
スマンカッタ>●| ̄|_
408花と名無しさん:2009/08/05(水) 14:30:42 ID:???O
WiKi見たら杉山と車谷ってデビューが1年くらいしか違わないんだね。意外だ。
409花と名無しさん:2009/08/06(木) 21:49:09 ID:???0
>>403
いつ氏ぬかわかんない雑誌だから
偏執ががたついてて
ブログ更新どころぢゃねーんだろwwwww
410花と名無しさん:2009/08/08(土) 13:26:56 ID:c4XzW8mFO
ちゅちゅ廃刊しないで欲しい…
411花と名無しさん:2009/08/08(土) 21:35:47 ID:???0
編集入れ返って悪あがきの典型例・・・
半年ほどで消えそうな予感
412花と名無しさん:2009/08/08(土) 21:58:34 ID:???0
>>410
泣かせるぜ
>>411
わしもそー思う
でも意外と持つかもw
413花と名無しさん:2009/08/08(土) 22:04:29 ID:???0
あと半年で廃刊なんてことはまず無いと思うけどなぁ。
414花と名無しさん:2009/08/08(土) 22:36:38 ID:???0
>>413
ほなら1年以内で廃刊ってか?
楽観的ねー
415花と名無しさん:2009/08/08(土) 22:59:13 ID:???0
リニュしたばっかだし普通に半年で廃刊はないと思う自分も楽観的なのかな
まあこのままの売り上げだといつかは危ないのかもしれないけど
416花と名無しさん:2009/08/08(土) 23:24:03 ID:???0
小学館だから生き残らせているんじゃないのか・・・?

バヤシ・あらいはちゃおに出戻り、あくあ・しがのは少コミに帰るだけで、
やぶうちは学年誌の連載が1本増えるだけだろうが、

高宮と本誌デビュー作家の行く末が気になる。
417花と名無しさん:2009/08/08(土) 23:52:28 ID:???0
リニューアルしたしたから大丈夫
・・・そういってりぼんオリジナルも半年で死んだな

chugirlに至っては作家の盗作騒動もあって1号出ただけで終わり
講談社ってどうしてこうも縦割り行政なんだ
418花と名無しさん:2009/08/09(日) 09:22:23 ID:2TN3tMAoO
やっぱりちゅちゅで漫画家デビューは控えたほうがいいかな??
419花と名無しさん:2009/08/09(日) 10:28:45 ID:???0
>>416
しがのはともかく
あとの3人はもう古巣に居場所ねーぞw
420花と名無しさん:2009/08/09(日) 11:15:02 ID:???0
小学館でも別コミに行ったり、青年誌やレディコミ誌に転出したりするんじゃ?
あらいは年齢が年齢だけに引退してもおかしくないな。
421花と名無しさん:2009/08/09(日) 12:17:05 ID:???0
>>420
まああらいならベツコミの線もあらあな
(つか、ちゃおやめた際素直にベツコミ行けよあらいw)
ただあくあもばやしも絵柄ゆえに
つぶしが利かないからなあ・・・・・・
422花と名無しさん:2009/08/09(日) 12:26:27 ID:???P
そのためのフラワーズへのコネ
423花と名無しさん:2009/08/09(日) 17:13:35 ID:2TN3tMAoO
しがのの最新作?がパクりに見えるのは自分だけ?
424花と名無しさん:2009/08/10(月) 08:53:13 ID:???0
フラはぬか味噌漬物臭がしなくちゃ駄目
425花と名無しさん:2009/08/18(火) 00:22:58 ID:???O
なんかこれという看板がいなくなって地味になったなあ…
雑誌としては好きなんだけどちょっと心配………
426花と名無しさん:2009/08/18(火) 05:45:59 ID:???0
>>425
ほならおおばやしみゆきどないなるねん!?

おおばやしを看板に固定してないからそう感じるだけなんだろ
(リニューアル直前はあらいきよこの「よもぎもち焼けた?」
リニューアル後はとにかく若い奴を強引にプッシュ)
427花と名無しさん:2009/08/19(水) 05:19:00 ID:???0
ぴょんぴょんの面白さをちゅちゅにも!!!
428花と名無しさん:2009/08/19(水) 13:48:08 ID:???0
それ廃刊フラグ?
429花と名無しさん:2009/08/20(木) 06:29:23 ID:???0
ぴょんぴょんはコミックスよりも雑誌の方が面白かったよ。
430花と名無しさん:2009/08/26(水) 09:39:35 ID:???0
>428
廃刊前提のやりたい放題がもたらすカオスの熱気を知らないと見た。
431花と名無しさん:2009/08/26(水) 10:05:13 ID:???O
ChuChuの編集って今何人?ナカムリ一人でやってるイメージがある。
432花と名無しさん:2009/08/26(水) 20:50:24 ID:???0
4月〜6月の印刷部数、1月〜3月より下がってるね。
どの雑誌も下がってるから仕方ないかもしれないけど、
リニューアルしたのにこの結果はどうなんだろう。
さすがに心配になる…
433花と名無しさん:2009/08/26(水) 21:01:15 ID:???0
おおばやしとあらいの連載を区切りにして廃刊するんじゃないかな・・・。
434花と名無しさん:2009/08/26(水) 21:01:59 ID:???0
>>432
ほんとだ
こりゃリニューアルしない方がよかったな
でもちゃおに載ってた広告では
リニューアルが成功したかのように言ってたなwwwww
435花と名無しさん:2009/08/26(水) 21:13:37 ID:???0
どっちみちこのラインナップじゃ部数向上は無理。
436花と名無しさん:2009/08/26(水) 21:30:12 ID:???0
>>435
だったらどーすりゃいーのよ?
(ただし廃刊は考えないでね)
437花と名無しさん:2009/08/26(水) 21:36:03 ID:???O
なんか一本雑誌を引っ張れる作品がないとなあ…
看板が無いと凄く地味に感じるんだよね
雑誌としてはかなり好きなので廃刊だけは勘弁してくれ…orz
438花と名無しさん:2009/08/26(水) 22:01:00 ID:???0
>>437
初期の連載だったさくら前線はまさにそうだったような・・・・・・
よもぎもちやけた?(だったあな)が引っ張りきれなかったのが誤算
で、リニューアル後は・・・何を看板にするつもりだったんだろ???
439花と名無しさん:2009/08/26(水) 22:30:07 ID:???0
若手3人だと思う
そういえばヒミコさんとオレら降臨のコミックスは売れたんだろうか
440花と名無しさん:2009/08/27(木) 19:32:13 ID:???0
>>439
若手3人、といっても
生え抜きは中嶋のみで
後の2人はちゃおからの移籍組なんだよな、実は

でも看板にするにはみなインパクト薄いしな・・・
441花と名無しさん:2009/08/27(木) 21:49:53 ID:???0
ttp://www13.ocn.ne.jp/~nanow/top13.jpg
うひょー、かわいい。
442花と名無しさん:2009/08/28(金) 01:54:29 ID:???0
>>440
中嶋さんもララからの再デビューって話があったが
443花と名無しさん:2009/08/28(金) 12:41:35 ID:???0
>>442
そいつぁ初耳だ
444花と名無しさん:2009/08/28(金) 17:05:38 ID:???0
ララ読んでないから本当かどうかわからないけど
デビューしたとき「ララの人だよね」って書き込みがあったよ
445花と名無しさん:2009/08/29(土) 00:59:43 ID:???0
今のちゃおはぴょんぴょんの様な幼い内容で(ぴょんぴょんの様な個性はないが)
エロではない「話」の面白さで勝負するのかと思ってたんだけど>リニュchuchu
ベツコミ予備雑誌はいらないので、昔のちゃおみたいに「全員が看板」みたいな
黄金期がまた来ないかなぁ。(赤石さん呼ぶとかじゃなくて)
何で最近の少女漫画はこんなに「薄い」感じするんだろ。
446花と名無しさん:2009/08/29(土) 01:43:50 ID:???0
小学館の少女漫画編集は本読まないことで有名だからなあ
小説も漫画も
447花と名無しさん:2009/08/29(土) 06:26:39 ID:???0
>>445
一番売れてるちゃおが
あらゆる意味で一番「薄い」からね
それとChuChuはもとからベツコミ予備誌の意味合いが多少あったからな
448花と名無しさん:2009/08/29(土) 12:25:10 ID:???O
>>446
編集部にはライバル雑誌がけっこう置いてある。とりあ売れ筋ぐらいは読んでるかもね。おいしい所だけ作家に取りいれるw
449花と名無しさん:2009/08/31(月) 01:14:14 ID:???0
少女誌
 08年4-6月 09年4-6月    増減
  *,920,000  *,793,334  ▼126,666  -13.77% ちゃお
  *,331,667  *,300,000  ▼*31,667  -9.55% なかよし
*,326,667  *,260,000  ▼*66,667  -20.40%  りぼん   
*, 98,667  *,*75,667  ▼*23,000  -23.33% ChuChu(ちゅちゅ)
*,195,000  *,164,500  ▼*30,500  -15.64% 少女コミック
450花と名無しさん:2009/09/01(火) 11:42:50 ID:???0
>>449
これは・・・・・・
来年の春はどーなっちゃうんだろ??
451花と名無しさん:2009/09/01(火) 19:09:20 ID:???0
長らく看板とアニメ化作品が不在だったりぼんも夢色がアニメ化するし
ここであげないとまずいよな

ギャグ以外の地上波アニメ化は満月以来って7年振りか?
452花と名無しさん:2009/09/01(火) 19:19:08 ID:???P
だから深夜でもさくら前線アニメ化するべきだったんだよ

編集のβακαУαЯο..._〆(゚▽゚*)
453花と名無しさん:2009/09/01(火) 22:08:11 ID:???0
無理だろ。

少女コミックもパイプを切りたがってるようだし、ちゃお主導で再建するとなると、

めちゃモテ委員長のコミカライズ(当然にしむらともこより巧い作家に描かせなきゃダメ)
でも載せとくぐらいしかねーだろうな。
454花と名無しさん:2009/09/01(火) 22:32:27 ID:???0
めちゃモテ、言っちゃあなんだけど最初の頃のアニメの絵柄は原作に近かったけど
めちゃめちゃ酷かったからなあ。
せっかく2Dを3Dに見せる高度な技術だったのにあれでそうとうな無駄金ドブに捨てただろう。
気が付いたらきらりんの絵柄に変わっててやっと少女漫画アニメっぽくなった。
455花と名無しさん:2009/09/01(火) 22:54:04 ID:???P
それどころか少コミは勝手にリストラ先にしようとしてんだぜ

次はめありんらしいぜ
456花と名無しさん:2009/09/02(水) 08:05:54 ID:???0
>>453
まあもともとちゃおの増刊としてスタートしたからね
少コミは「編集協力」的立場だったんじゃないの、結局?
>>455
そりゃー来年以降引き続き出せればねw
457花と名無しさん:2009/09/02(水) 19:39:54 ID:???0
最近、少コミを時計目当てで買ったけど、一時よりエロが一掃されてて、面白くなってた。
こっちはちゃおの姥捨て場&少コミの人気のない新人の捨て場と化してるわ・・・。
どっちにも該当しないやぶうちでもないつぼとくらべたらやる気無さそうだしorz
458花と名無しさん:2009/09/03(木) 09:20:24 ID:kGjyNW830
リニュ時に篠原や赤路呼んだ時点でストーリー漫画への路線も強めようと
したんだと思ったけど。いかんせん絵柄がフルすぎてアンケ取れなかったんだ
ろうな。
今みたいなライトな学園恋愛って行き詰っているんだろうな。
459花と名無しさん:2009/09/03(木) 09:57:36 ID:???0
また表紙と巻頭杉山かい
プッシュもあるだろうけど、あらいややぶうちより本来の読者層に受けてるのかなぁ
自分にはどこらへんが人気なのか正直言ってよくわからん・・・
460花と名無しさん:2009/09/03(木) 10:51:32 ID:???0
>>459
なんか、画面から若さとエネルギーを感じるよ。
若い子たちにはそれが受けてるんじゃないかなぁ。

不幸自慢したがりの年ごろさんは主人公に自分を投影したりできそうだし。
461花と名無しさん:2009/09/03(木) 13:21:02 ID:???O
>>457
さらに言うとりぼん作家の再チャレンジの場にもなってる
今月載ってる水鏡って人もそうだよね
462花と名無しさん:2009/09/03(木) 14:23:33 ID:???O
>>461
えっ?誰それ、詳しく教えて!新人?
463花と名無しさん:2009/09/03(木) 14:31:40 ID:???O
りぼん水樹奈緒(字合ってる?)→水鏡なお
絵同じだし名前もほぼ同じだし間違いないかと
464花と名無しさん:2009/09/03(木) 15:04:32 ID:???O
りぼんの方知らないからよくわかんないけど・・・
そこまで他人が見て「あ、一緒だ」って思うんなら間違いないね

名前も漢字か平仮名かってだけだし
教えてくれてありがとう!ちょっとググってみる!
465花と名無しさん:2009/09/03(木) 15:18:52 ID:???O
りぼんの水樹菜緒かな?なんか奈央と菜緒といる・・・
っていうか誰かのHPに、りぼんの水樹奈央先生のHPってリンク貼ってあったけど、行った先は菜緒だった
前にも漢字変えたりしてたのかな・・・
466花と名無しさん:2009/09/03(木) 19:19:48 ID:???0
>>460
なるほど
男がかっこいいとかもあったりするのかな
467花と名無しさん:2009/09/03(木) 20:48:25 ID:???0
公式サイトに逝ったら
次号の紹介で
京町妃紗の珍連載があったな・・・

こりゃ年内の廃刊は免れそーだなw
468花と名無しさん:2009/09/03(木) 21:24:16 ID:???P
5年ぶりに連載きたか
469花と名無しさん:2009/09/04(金) 10:40:30 ID:???0
>>467
新連載開始から2号で廃刊になった雑誌もあるからなぁ・・・
(雑誌の寿命的に)前後編になったりして・・・

ああ、黄ばやしじゃなくて黒ばやしが読みたいよぅ。
470花と名無しさん:2009/09/04(金) 12:02:30 ID:???P
>>469
マリカの悪口はそry
どこかナオミレモンを受け入れてくれるとこを探して欲しいとかスレち_| ̄|●<スマンカッタ
471花と名無しさん:2009/09/04(金) 19:12:04 ID:???0
>>469
もし仮に年内で死んじゃったら
あわてて連載の完結編だけの増刊を出しそうだな
まあこの場合はちゃおの増刊扱いだろうな

でもいくらなんでもそこまではいかんだろさすがに
472花と名無しさん:2009/09/04(金) 19:14:08 ID:???0
廃刊時期は固定ファンが多いばやし・やぶの連載終了時期に合わせるんじゃないかな。
473花と名無しさん:2009/09/07(月) 04:46:30 ID:???0
初恋中の美少女が5人出てくる漫画を連載してアニメ化しろ
474花と名無しさん:2009/09/07(月) 11:14:31 ID:???0
>>473
初恋限定。でも見てて下さい・・・
475花と名無しさん:2009/09/09(水) 14:29:38 ID:???O
ちゃおや少コミから次々作家連れてくればいいのに。
とりあそれに惹かれてChuChu買う人もいるんじゃない?
476花と名無しさん:2009/09/09(水) 18:18:07 ID:???0
客連れてこれるような作家には本誌でガンガン仕事させたいでしょ。
ちゃおも少コミも
作家にしたって売り上げの低いChuChuに描くのは完全都落ち。
結果どっちでもお荷物になってる作家だけが放り込まれてるのが今のChuChu
477花と名無しさん:2009/09/09(水) 18:37:13 ID:???0
chuchuは読んでみれば結構面白いと思うんだけどな
でも本当に漫画好きって人しか読んでなさそうなんだよね
やっぱり話題の作品が無いと新規読者の獲得は難しいよな
478花と名無しさん:2009/09/09(水) 20:18:54 ID:???0
7cmは小さくなったというシチュエーションを生かせているんだろうか。
小さくなったらあんな事したい、こんな事したい、みたいなのがあまり感じられないんだが。
主人公はそつなく小さくなった事に対応してるだけ、みたいな。
479花と名無しさん:2009/09/09(水) 22:13:37 ID:???0
あんな感じでいい気もする。
これがちゃおなら、小さくなって〜したいってのは重要だろうけど。
480花と名無しさん:2009/09/09(水) 22:18:01 ID:???0
>>477
表紙もりぼんやなかよしのように幼すぎず良い感じだしね。
481花と名無しさん:2009/09/10(木) 05:13:49 ID:???0
りぼんや花ゆめは20↑のファン多いけどな
(ちゃお麺に喧嘩売ってないよ念のため)
482花と名無しさん:2009/09/10(木) 11:58:33 ID:???O
八神あたりなら掛け持ちできるんじゃね?働いてもらえばいいのに。
八神担当した編集員もChuChuにいるんだからさ。

どうせほとんどアシが描くだろw
483花と名無しさん:2009/09/11(金) 10:45:29 ID:???0
ヒミコとオレ降は期待してる。なんとなく勢いのある作品にはやっぱり注目してしまうよ
484花と名無しさん:2009/09/11(金) 21:33:07 ID:???0
自分はヒミコと7センチに期待かな。
あと地味に遠野さんの4コマも好きだったりする。
485花と名無しさん:2009/09/11(金) 22:20:12 ID:???0
オレら降臨と7センチとヒミコさんは
割と若い人の作品だからね
期待したくもならあな
486花と名無しさん:2009/09/11(金) 22:54:15 ID:???0
明らかにその3作品が推されてるしね。
サマフェスで配られたノートもその3つのものだったし。
どれか1つでもブレイクすればいいんだが。
487花と名無しさん:2009/09/12(土) 06:20:12 ID:???0
>>486
そうなってくれるといいんだけど
(そーなりゃおおばやしやあらいや水都が第一線を退ける)
その前に雑誌が死にそうw

そーいえば赤石の連載の単行本
ちゅちゅコミックスではなくフラワーコミックスαから出るそうで
やっぱ無理して招いた助っ人だったんだなw
488花と名無しさん:2009/09/12(土) 16:21:01 ID:???0
年齢層的にそっちの方がマシでしょうな。
(少女革命ウテナは何でちゃおコミックスで出たんだろう・・・?)
489花と名無しさん:2009/09/13(日) 21:39:06 ID:OAi5DcQh0
あらいの連載は長くなるんじゃない?
ちゅちゅで人気なくても単行本の売れ行きがいいから。
今日書店で3巻があと売り切れてたし
490花と名無しさん:2009/09/13(日) 22:23:43 ID:???P
7cmいいんだけど…もうちとオリジナリティがないと南くんの恋人オマージュから抜けないような

あとりぼんスレにこっそり書いたがヤガミン招致はやめとけ
491花と名無しさん:2009/09/13(日) 22:35:13 ID:???0
>>489
あらいの作品が人気あるとは思わないが
かといって他の作品にこれといった人気作品も見当たらない
492花と名無しさん:2009/09/15(火) 09:05:37 ID:???0
3 :花と名無しさん:2009/09/14(月) 22:27:29 ID:???0
10月末に小学館からファッション雑誌が創刊されるんだけど、
この雑誌のターゲットはちゃおを卒業した高学年〜中学生の女児を狙っていて、
創刊号は少コミ作家などの漫画も載るらしい。(ちゃお&ちゅちゅサマーフェスティバル
の読者モニター募集の時にはやぶうち優の挿絵が使われていたが・・・)
http://adpocket.shogakukan.co.jp/info/102/attachs/DiaDaisybaitaishiryou.pdf

まさか、ちゅちゅ廃刊のフラグか・・・?


4 :花と名無しさん:2009/09/14(月) 23:03:33 ID:???0
>>1

>>3
一番下のグラフに少女向け雑誌一覧が載ってたけどちゃおと少女コミックの間に
ちゅちゅがなかったし・・・これはもう決定的か?12月号で終わるのかそれとも
季刊だから大丈夫なのかな?
493花と名無しさん:2009/09/15(火) 09:26:00 ID:???0
さすがに年内で廃刊は無いと思うが。
それにちゅちゅとは方向性がまるで違うし大丈夫じゃない?
まあ、今のままだとその内廃刊になるかもしれないけど。
494花と名無しさん:2009/09/15(火) 17:49:57 ID:???0
純粋な漫画雑誌で中学生を取り込めなかったから、
漫画付きのファッション雑誌を「代わりに」出したとも読めるが・・。

更にわざわざちゃお&ちゅちゅサマーフェスティバルにおいて
新雑誌のリサーチをやっているぐらいだから、
("小学館スペシャル"は本来ならちゃおサイドではなく、学年誌サイドに当たる)
小学館側はちゅちゅの代替として考えている可能性が高い。

その雑誌が10月発売の創刊号、来年3月発売の2号が売れ、
(同じ"小学館スペシャル"発祥である)ぷっちぐみ並に知名度を集めたら、
ちゅちゅを廃刊させ、そっちの路線に絞るということも有り得る。
495花と名無しさん:2009/09/15(火) 19:41:15 ID:???0
縁起でも無い話題だな、それ
でもこの珍雑誌
プチセブンの復活みたいね、なんとなく
496花と名無しさん:2009/09/15(火) 21:37:52 ID:???P
志村ー名前変えて続いてるって!
497花と名無しさん:2009/09/15(火) 21:39:50 ID:???0
>>496
でも対象年齢引き上げた上コンセプトがガラッと変わってるもんね
498花と名無しさん:2009/09/16(水) 21:31:40 ID:???0
>>487
雑誌が死んだら、ちゃおDXを月刊化させてそっちでやればいいと思うのは俺だけ?
あとベツコミでも大きな遜色はないだろ(やや幼めだけど)。

だがちゃお本誌では逆に大人っぽ過ぎてちょっと無理かな・・・。

499花と名無しさん:2009/09/17(木) 06:26:02 ID:???0
>>498
本誌の売り上げががた落ちしてるのに
寺を(ちゅちゅ作家休載のために)月刊にしたら
共倒れするだろ

杉山や中嶋や七島はベツコミで引き取ってもらえばいいんでないの?
(ただ生き残れるかどうかは残念ながら別問題だけどね)
500花と名無しさん:2009/09/17(木) 06:38:27 ID:???P
だからヤングフラワーズ創刊で…
ついでにやまざき貴子を移籍
501花と名無しさん:2009/09/17(木) 20:59:55 ID:???0
>>500
そんな余裕あるとは思えない
あとなぜにやまざき貴子???
502花と名無しさん:2009/09/20(日) 19:42:04 ID:???0
すごい今更だけど茶月さんの連載はあれでいいのかね。
本人はどう思って描いてるんだろうか。
あと18枚集めるまで連載が続くのかとも思うけど。
503花と名無しさん:2009/09/20(日) 23:56:59 ID:???0
種村のKYOKOはたしかラストで「残りの○人もなんとか見つかって」的なモノローグだけで
見つけるまでの経過ははしょって済ませていた
504花と名無しさん:2009/09/22(火) 21:20:43 ID:???0
>>502
茶月としちゃー
全部集めるまでを丹念に描こうとしてるんじゃないの?
でも雑誌そのものがあぶねーからなーwwwww
505花と名無しさん:2009/09/23(水) 21:02:38 ID:???0
>>502
パクリってこと?
まあ1つのジャンルとして確立してるのかもしれないけどまんまだしね
中学生の妹ですらこれおもいっきりパクリなんじゃと言ってた
506花と名無しさん:2009/09/24(木) 22:32:27 ID:???O
ここらでさーいい加減看板になりそうな新人でてくればいーのに。
投稿者見てもちゃおみたいな絵柄多いし、せっかくのちゅちゅが台無しになりそうな人ばっかり(失礼だけど)

もっと大人っぽい感じの絵柄や話書ける人いないのかな…
ちゅちゅ休刊だけはしたくないよ〜
507花と名無しさん:2009/09/24(木) 22:42:04 ID:???0
>>506
>>投稿者見てもちゃおみたいな絵柄多いし
まーちゃおから派生した雑誌だからねー
しゃあない面はあらあな
でもそういう問題でもない、と言いたいんだな、あーた

それがなかなか難しいのよ、ねえ
508花と名無しさん:2009/09/24(木) 23:01:11 ID:???0
ていうか今のちゅちゅが昔のちゃお、
今のちゃおが昔のぴょんぴょんなんだけどな。
509花と名無しさん:2009/09/24(木) 23:04:55 ID:???0
大人っぽい感じねー
わかるけどもともとそんなに対象年齢高くないから難しいのかもね。

ところで最近初めて君に届け読んだが、ヒミコさんは最初の方本当にそっくりなのね。
それ以降は恋愛メインでちゃんと違う物になってると思うし、
ちゅちゅの中では1番好きだから別にいいんだけどさ。
510花と名無しさん:2009/09/24(木) 23:42:44 ID:???O
でももう少し冒険してみる感じが欲しいな…
表紙だって若干大人びた絵だったら手にとったりするかもだし

511花と名無しさん:2009/09/25(金) 00:15:03 ID:???O
>>509
たまたま同じ様なテーマなんだろうが・・・ヒットの差が悲しいな
512花と名無しさん:2009/09/25(金) 22:38:03 ID:???0
>>511
本当そうだよね。
雑誌自体が売れてないから連載作品も知られない。
逆にヒット作もないから雑誌の知名度も低いという。
かなり望み薄だけど、何かメディア化するか口コミで徐々に広がるのを期待するぐらいか…
513花と名無しさん:2009/09/26(土) 00:04:09 ID:???0
今だったら有名ブロガーが取り上げれば一発だろうけどねw
514花と名無しさん:2009/09/26(土) 01:07:28 ID:???0
ないつぼがアキバブログに取り上げられたけど、
それで学年誌に貢献してるかどうかと言われればNOだと思う。
従来のタゲ層と違うからかな。

現実的なのはドラマCDくらいだろうね。
515花と名無しさん:2009/09/26(土) 08:36:10 ID:???O
もっと若い10代の女の子が読んでて楽しい&恥ずかしくないセンスをちゅちゅに欲しい
516花と名無しさん:2009/09/28(月) 00:02:50 ID:???0
>>514
そういうのを考える腕は明らかに講談社の方が優れてるな。
517花と名無しさん:2009/10/01(木) 00:48:36 ID:???0
どういう方向性とかではなく、話の描ける実力派の漫画家がいたらいいんだけどね。
今のちゃお・ちゅちゅは、昔のぴょんぴょん・ちゃおより子供っぽいと思う。

自分の場合、ぴょんぴょんの光のパンジーやちゃおの天星・弥生!!あだち充を
小学4年ぐらいで普通に楽しく読んでた。
518花と名無しさん:2009/10/01(木) 02:10:39 ID:???0
作家いっぱいいるジャン。
作家を生かすも殺すも編集次第。
ブランドもの買い漁ってないで本読めよ。
519花と名無しさん:2009/10/03(土) 00:18:09 ID:???O
>>518
もう手遅れかも
520花と名無しさん:2009/10/03(土) 01:31:16 ID:???0
作家自身も本たくさん読んで欲しい。漫画じゃなく。
今は担当が肉付けしないと、まともに話を考えられる作家いないの?

逆にばやしさんは規制入れないでどこまでも自由に描いてほしいけど。
(しかしあの絵柄じゃ名作も埋もれたままで終わるかも)
521花と名無しさん:2009/10/03(土) 07:16:19 ID:???0
公式サイト逝ってきたけど

12月号でヨモギもち終わるってさ
でもその一方で高宮が珍連載だそうで・・・
強気だなーw
522花と名無しさん:2009/10/03(土) 11:49:39 ID:???0
>511
悪いけどたまたま同じようなテーマじゃないと思うな・・・
(パクリという意味じゃなくて)
ひみこさんの連載開始が去年の11月号。
君届はもう8巻ぐらいまで出てる頃で、
世間的にはすでに大ヒットとして扱われているいい。
これでたまたまかぶるってのは考えにくい。
同じようなテイストの作品を・・・って指示があったんじゃないかな。

まあ自分もちゅちゅじゃ一番好きだけどねww新人でここまできたし頑張ってほしいな
523花と名無しさん:2009/10/03(土) 18:19:43 ID:???0
まぁ多少なりとも意識してたのは間違いないだろうね。
そういう指示があったかはわからないけど。
そういえば担当と打ち合わせし続けて〆切直前にキャラができたとどこかで読んだな。
524花と名無しさん:2009/10/03(土) 18:32:20 ID:???0
ttp://emon.webshogakukan.com/showup/himikosan01.html

これだった。
たいした記事じゃないけどね。
525花と名無しさん:2009/10/04(日) 10:09:57 ID:???0
小学館から10/31に発売されるファッション雑誌・Dia daisyの件だけれど、
創刊号に載せられる漫画ページではちゅちゅと重なる作家はおらず、ひとまずは安泰のようです。
(ちゃおちゅちゅサマフェスでやっていたDia daisyに対するアンケートを取っていたブースでは、小学生も
考慮していたのか、やぶうちの挿絵が載せられていたけど、最終的に中学生をメインターゲットに設定した
あたり、それでも子供っぽ過ぎると考えたのか、池山田剛・水波風南などの少コミ作家に替えたんだろうと思う)

ただ、少コミ作家が軒を連ねているだけに、(最近はちゅちゅと組まなくなってしまった)少コミ本誌と同様、
ちゅちゅと共食いの可能性は充分ある。
526花と名無しさん:2009/10/04(日) 19:35:43 ID:???0
今月号の表紙もう少し何とかならなかったのかね
あれじゃ書店で買う人は買いずらそうだ
527花と名無しさん:2009/10/04(日) 21:44:10 ID:???0
528花と名無しさん:2009/10/05(月) 06:22:34 ID:???0
>>526>>527
確かに買いにくい表紙だなw
キモ杉wwwww
タダでさえ先があるかどーかわからんのに
ますます先がなくなりかねんぞwwwwwwwwww
529花と名無しさん:2009/10/05(月) 14:15:29 ID:???0
新連載良かった、って思ってるのは自分だけ?
530花と名無しさん:2009/10/05(月) 15:28:22 ID:???P
日河ファン的にはまだ本調子でないと思ったけどな
ただあのページだけでオリジ読んでんだっけ?俺?みたいな懐かしい錯覚はあったかな

同じりぼん移籍組のあまねや水鏡にはそういうの感じないがいい意味でりぼん色が抜けきってないのは(・∀・)イイ!!
531花と名無しさん:2009/10/05(月) 23:17:05 ID:???0
ちゅちゅってちゃおよりなかよしやりぼんぽいイメージがあるな、何故か。
ちゃおより絵重視だから?
532花と名無しさん:2009/10/06(火) 06:21:54 ID:???0
>>529
いや、あなただけではないと思う
533花と名無しさん:2009/10/07(水) 01:33:28 ID:???O
>>531
その中ではちゃおが特に対象年齢低めだからってのもあるのでは?
個人的には、ちゃお<<ちゅちゅ=なかよし<りぼん、なイメージ
534花と名無しさん:2009/10/07(水) 16:33:19 ID:???O
なかよしより対象上だろ
535花と名無しさん:2009/10/07(水) 22:57:57 ID:???0
それどころかりぼんより上だと思うぞ。
536花と名無しさん:2009/10/07(水) 23:06:06 ID:???P
りぼん≦ちゅちゅ=少コミって感じじゃない?
537花と名無しさん:2009/10/07(水) 23:37:03 ID:e+/+tCh/0
シンプルだけど、新ゲーム楽しい。
538花と名無しさん:2009/10/08(木) 08:02:46 ID:???0
  1歳   年少   年長 小1   小3   小5   中1   中3   高2
    --=おとピンク==--
         ==ひめぐみ==--
         --=====ぷっちぐみ=====----
                ------====ちゃお====----
                     ----=====なかよし=====----
                        -----=====りぼん===-------------
                          -----====ちゅちゅ====----
                             ----========少コミ======---
                            -------======マーガ======---
                             ----===========花ゆめ=====
ぐらいなのでは?
539花と名無しさん:2009/10/08(木) 10:35:27 ID:???0
公式のデータだと、対象年齢は小学校高学年〜中学生だって
ttp://adpocket.shogakukan.co.jp/57/index.html
540花と名無しさん:2009/10/09(金) 18:17:23 ID:Sg26iamtO
541花と名無しさん:2009/10/09(金) 18:19:02 ID:Sg26iamtO
ちょうど中学生
542花と名無しさん:2009/10/13(火) 08:09:45 ID:???0
>514
なかよしにない壺のような漫画がないくせに何を言う?
小学館んが講談社に負けているのは、キモヲタ向け漫画(それでも最近はほぼ互角)
とブラックな20代〜30代相手の漫画だけだ

それ以外(子供・家族相手)と世間一般・大衆相手には小学館には大きく負けてる
それどころかこう言う手ではクレしんやルパンのような長期に大衆に受ける漫画では
小学館どころか双葉社にも負けてるけどな>講談社

あと、なかよしはコミハイよりも実力ないわけだし確かになかよしは双葉社にも負けてるけどなw
543花と名無しさん:2009/10/13(火) 08:33:40 ID:???0
何でそこまで読者層に拘る必要がるのだろうか?

一番大事なのは本誌の売り上げだ
544花と名無しさん:2009/10/13(火) 18:16:34 ID:???0
ないつぼ(笑)

えー、やぶうちの漫画って、まさしく小学館が展開する売春漫画路線の筆頭格だよなw
ちゃおでゆとり小学生を招いて、やぶうちで塗し、渡瀬で炒め、cheese!作家で熟成させる。

それに異議を唱えて小学館を出て行った新條まゆには敬服するよ。
545花と名無しさん:2009/10/14(水) 08:38:00 ID:???0
へぇ? ゆとり小学生に逃げられて今や少女漫画雑誌の完全な窓際族
として片隅に置かれているりぼんなかよしマーガが負けてるからって
そう言うことを言うんだねw

ないつぼとか一部ヲタク漫画はあってもちゃんと女児を相手にしてるちゃおは優秀だね
どっかの外部作家・キモヲタに依存して子供をヲタクに染める雑誌とは違ってねw

新條の場合、人間性が低いゴミ作家だから小学館に対して酷いことをするんだろうね
ま、そんな作家だからエロしか描けないし他誌行っても大成しないよね
546花と名無しさん:2009/10/14(水) 08:40:55 ID:???0
で、そんなことよりも委員長に視聴率で勝てない夢パテの失敗を心配しろよw

りぼんもちゃおに必死で対抗してこのザマかよ
547花と名無しさん:2009/10/17(土) 01:56:50 ID:???0
おおばやしスレが落ちた

>>544
アホかw
やぶうちはレイプ路線とは全っ然関係ない
548花と名無しさん:2009/10/19(月) 06:45:47 ID:???0
やぶうちがKITCHY03という名前で、自分の作品(水色)や、
ファンファンファーマシィーのエロ同人を出していたことを
知らない世代が出てきているんだな・・・
549547:2009/10/19(月) 07:15:27 ID:???0
>>548
その黒歴史ならよく知ってる(水色のは電車痴漢物と北野さん母親に女王様化される)し
思い出したくもないが、何か?
つーか思い出させやがってこの野郎

商業誌ではそんな事は一切やってないだろうがよ
むしろきちんと性知識を身につけさせる方であって、レイプ物とは真逆
550花と名無しさん:2009/10/19(月) 07:39:24 ID:???0
だけど、本人は愉しんで、そして(男ヲタを)狙ってやってるだろ。
小学館もそのあたり気にするんだったら性教育物は山辺麻由あたりに描かせろと。
551花と名無しさん:2009/10/19(月) 07:52:32 ID:???0
楽しんではいるだろうけど
アレで狙ってるんだったらもう芽の出ようがないな
話のツボ外しまくってるし
552花と名無しさん:2009/10/20(火) 12:14:02 ID:???P
そういえば岡本ゆりが学年誌で性教育ものやらされて直後に秋田に移籍したのを思い出した

嫌だったんだろな
553花と名無しさん:2009/10/25(日) 12:05:10 ID:???0
206 名前: 匿名希望さん Mail: sage 投稿日: 2009/10/25(日) 11:36:03
ちゅちゅ 来年1月?終了予定
近々発表らしい
554花と名無しさん:2009/10/25(日) 12:18:46 ID:???0
廃刊になったら、あらいきよこやしがの・あくあはどこに行くんだろ?
新人さんは失業して散らばるだろうし、やぶうちは小五の他に
小四でも連載しそうだし、おおばやしは小学館から出ていってそうだが。
555花と名無しさん:2009/10/25(日) 13:47:35 ID:???0
おおばやしは現状逃げ先がないのでは?

二昔前ならコミックハイあたりに逃げようはあっただろうけど
556花と名無しさん:2009/10/26(月) 07:56:21 ID:???P
しがのんは最強ヘルプがまだ続いてるし、車谷も少コミに籍残してるが水都は完全移籍しちゃったからな…
557花と名無しさん:2009/10/26(月) 10:35:23 ID:???O
マジで廃刊?ソース教えて
558花と名無しさん:2009/10/26(月) 10:54:04 ID:???0
ばやっさんが読めなくなるのはつらい。
黒ばやしを書かせてもらえる雑誌へ移動してくれぇぇぇ
559花と名無しさん:2009/10/26(月) 10:57:03 ID:???0
>>558との連投ですまんけど

廃刊になるだろうなぁとはひしひし感じてるからなぁ…
リニューアルしてからちょうど半年くらいになるよね。
結果が出ないんなら、この不況の折、商業的判断は仕方がない。
良いメディアミックスがなされなかったのが痛打かなぁ。
560花と名無しさん:2009/10/26(月) 14:12:06 ID:???0
小学館:「小学五年生」と「小学六年生」と少女マンガ誌「ChuChu」休刊へ
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20091026mog00m200005000c.html
561花と名無しさん:2009/10/26(月) 14:17:24 ID:???O
麺涙目
562花と名無しさん:2009/10/26(月) 14:21:13 ID:???O
chuchuの年齢層初めて知った(笑)

まぁ今の時代、女の子は少女漫画読まないし、世間的に
「少女漫画は読んではいけないもの」
だったり、親が読んじゃだめって言ってるからね…
563花と名無しさん:2009/10/26(月) 15:17:06 ID:???0
学年誌は新雑誌ができるみたいだけど少女誌にはそういう措置はないのかなぁ
ちゅちゅが駄目で今更新雑誌はないかな
既存の雑誌に割り振られるんだったら各誌人員にあふれて
地味に好きだった人が載るチャンスが減るかもと思うと…(´;ω;`)
564花と名無しさん:2009/10/26(月) 15:19:52 ID:???P
新人再デビュー組へは救済措置とってあげて欲しい

しかし新雑誌をバクマンと読んだ自分逝ってくる…
565花と名無しさん:2009/10/26(月) 15:54:23 ID:???0
少女漫画も生きにくい時代になったなあ
恋愛一辺倒にして他の可能性をほぼ全部消したからなあ
かつて少女漫画でも連載できた恋愛以外の題材を扱った作品は今や青年誌連載があたりまえだし
566花と名無しさん:2009/10/26(月) 16:20:40 ID:???O
うわああ…あと3号で終わりとかorz
全部あと3回で終わらせるなんてできるのか?
ちゃお増刊辺りに完結編でも載せるのかな
せっかく春から買い出したのに残念だよ
567花と名無しさん:2009/10/26(月) 18:19:48 ID:???O
本当なのか…
この前始まった新連載期待してたのに…
568花と名無しさん:2009/10/26(月) 18:20:21 ID:???0
ちゃおバブの時に踊って、調子に乗りすぎた典型だな。
今は少コミがエロくなくなってるのも、ちゅちゅ不要論の根拠だわな。

ちゃお系作家以外は少コミに行き、おおばやしはちゃおに戻り、
やぶうちはGAKUMANPLUSに行きそうだ。あらいと宮脇は引退かな。
569花と名無しさん:2009/10/26(月) 18:36:48 ID:???0
>>567
多分あれは元から短期連載なんじゃないかな

しかしショックすぎる…orz
ばやしさん今更ちゃおに戻れるのかなあ…
570花と名無しさん:2009/10/26(月) 18:37:41 ID:???0
少コミがエロくなくなったのは単に新條が出て行ったからだと思うが・・・

>おおばやしはちゃおに戻り

い り ま せ ん

絵も上手くて話も面白い新人がどんどん育って来てるから
571花と名無しさん:2009/10/26(月) 18:42:52 ID:???0
廃刊した最大の理由は、
ちゃおに合わなくなった姥たちと他誌からあぶれた新人の中に、
Cookieの矢沢になれそうな作家が誰一人いなかったって事だ。

おおばやしが活かせられる場所はりぼんしかないと思う。
572花と名無しさん:2009/10/26(月) 18:48:18 ID:???O
>>569
そうか短期か〜。


自分はあらいさんが心配でしかたがない。
今更ちゃおには戻らないと思うし…
573花と名無しさん:2009/10/26(月) 18:54:18 ID:???0
宮脇ゆきのんの大ファンの私涙目

少コミにもちゃおにも合わないし、もう戻る場所ないよね。。。
チーズかどっか載せてくれる所探して頑張ってほしい
574花と名無しさん:2009/10/26(月) 19:01:06 ID:???0
>>572
あらいほど経験があれば、レディコミに転身もできるのでは?
高瀬由香はどうしてるかな。

>>573
あの体のデッサンじゃ、チーズでやるのが一番無理があると思う。
575花と名無しさん:2009/10/26(月) 19:01:21 ID:???0
ばやしさんは白泉社?
576花と名無しさん:2009/10/26(月) 19:24:35 ID:???O
新雑誌創刊とかないよね…
てかちゅちゅ作家って他でやっていけそうな人いないね
577花と名無しさん:2009/10/26(月) 19:26:13 ID:???0
Sho-Ciaoみたいな?w
578花と名無しさん:2009/10/26(月) 19:33:21 ID:???0
タブレット新調したばかりの七島涙目?

ちゅちゅ休刊を受けてブログに何書くか気になるな
しばらく毎日ヲチしてよう
579花と名無しさん:2009/10/26(月) 19:51:44 ID:???P
>>574
エレガンスイヴで描いてる
JUDY休刊後は
580花と名無しさん:2009/10/26(月) 20:24:49 ID:???O
若手はどこ行くんだろう。
七島さんはちゃおでやれないこともない気がするが、
中嶋さんはちゃおも少コミも合うと思えないなぁ。
581花と名無しさん:2009/10/26(月) 20:29:25 ID:???0
ちゃおっ娘ですが七島さんとおおばやしさんはノーサンキューです><
582花と名無しさん:2009/10/26(月) 20:32:17 ID:???P
中嶋さんならベツコミ大丈夫だと思うが
杉山さんは…少コミだと心あゆみと被るんだよな
583花と名無しさん:2009/10/26(月) 20:36:35 ID:???O
ないとは思うが中嶋さんりぼん来てくれたら嬉しい
作風は合うか分からないが自分の読みたい漫画がまとまるからさ
杉山さんはどこかといえば少コミかなあ
584花と名無しさん:2009/10/26(月) 20:41:33 ID:???P
じゃ七島さんマーガに!
…ちょうどSF枠空いてるし
585花と名無しさん:2009/10/26(月) 20:49:11 ID:???O
自分も中嶋さんが気になるが他誌のこと詳しくないのでさっぱりわからん
自分のイメージだと少コミはエロって感じなんだけどベツコミはそうでもないの?
誰か簡単に各雑誌解説してくれー
586花と名無しさん:2009/10/26(月) 21:55:39 ID:???O
杉山さんぜひ来てほしい小コミに
心あゆみキモすぎ
読みづらすぎ
男空気読めない群れるなんちゃって不良DQNでカッコいいとか以前に…
587花と名無しさん:2009/10/26(月) 23:38:46 ID:???0
>>562
> 世間的に「少女漫画は読んではいけないもの」だったり、親が読んじゃだめって言ってるからね
ないない
2chのねじくれた風評見てそう思ってるだけだろ?

すぎ恵美子漫画のバカエロシーンのキャプとAAセットにして
「今時の少女漫画」とか言ってるコピペへの
反応見たりしただけだろ
588花と名無しさん:2009/10/26(月) 23:44:09 ID:???0
休刊だなんて…ゆきのんまだ帰ってきてないのに…orz

小学生の頃からちゃお読んでた身としては今のちゅちゅがちょうどいいカンジだったから
ショックすぎてどうしたらいいかわからない…。

少子化+不況が段々目に見えてきたなぁ・・・。
ブンブンの休刊もビックリしてたのにちゅちゅまで…
589花と名無しさん:2009/10/27(火) 07:29:23 ID:???0
小学生向け雑誌はコロコロ・ちゃお・なかよし・ケロロランドといった、販促の時に
スポンサーを絡められるような「あざとい」雑誌しか生き残れなくなってきているのかも。

あの小学館が小学五年生・六年生という、創業から伝統のある雑誌を容赦なく切ったし、
同じく伝統のある集英社のりぼんも危険水域に入りつつあるかな。
種村が海外でも売れているから生き残れているようなもの。
590花と名無しさん:2009/10/27(火) 12:05:15 ID:???O
>>580
>若手はどこ行くんだろう。

私が気になるのは七瀬さん。
11月号でもいい読み切り出してたのに・・・。
年数回しか載らないから他誌に拾われるのはほぼないだろうな。
591花と名無しさん:2009/10/27(火) 17:55:28 ID:???O
話題に出てないが高宮はどこ行くんだろう
592花と名無しさん:2009/10/27(火) 18:08:24 ID:???P
高宮ならゼロサムでも大丈夫だろ
593花と名無しさん:2009/10/27(火) 18:10:00 ID:???P
途中で切れた
或いはウイングスとか
話が掛ければ百合姫あたりもいけるし範囲はかなり広いんでは?
594花と名無しさん:2009/10/27(火) 19:47:47 ID:???0
腐向けのが売れそうな絵柄だよね高宮は
595花と名無しさん:2009/10/27(火) 21:03:20 ID:???0
黒執事みたいなの描いてりゃいいじゃない>高宮
ああいうの好きそう
596花と名無しさん:2009/10/27(火) 21:36:26 ID:???0
七島ブログ
http://ameblo.jp/nanow/
高宮ブログ
http://blog.livedoor.jp/takamiya0412/

二人ともまだ素で休刊のニュース知らないみたい・・・
七島はのんきにヨーグルトとか食ってるし
高宮は初音ミクのイラストとかブログに載せてるよ
597花と名無しさん:2009/10/27(火) 21:42:12 ID:???0
あえて書いてないだけなんじゃないかな
598花と名無しさん:2009/10/27(火) 21:57:44 ID:???O
>>596
なんという幼稚な書き込み…
作家が知らないわけないだろ。
担当から本誌が正式に発表するまで口止めされてるに決まってるだろ。
それが大人の事情ってやつだ。
599花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:10:32 ID:???0
>>598
お前も板・スレに来てる奴の年齢層を考えろよ。
リア小がきてもおかしくない所だぞ?
600花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:10:42 ID:???O
出版社が正式に発表したから記事になったんだしもう口止めはされてないだろう。
知ってる読者もいっぱいいるんだから。
でもあえて書いてないんだろうね
601花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:22:38 ID:???0
http://blog.livedoor.jp/takamiya0412/?p=2

>年齢20歳以上の人で泊まり可能な関東在住の方。
>背景などのカットいくつか(自分の原稿ならば背景のレベルがわかるもの)を、ちゅちゅ編集部に送ってくださーい!

>ブログをご覧になってる読者さんで成人しててマンガ描いてる人なんてほとんどいなそうなのですがね!
>一応ね! 呼びかけはしておくよ。

仕事がなくなるかも知れないと分かってる人間が
休刊発表10日前にアシスタントの募集とかするの?
602花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:24:10 ID:???O
連載作家には社内で決定してから順次連絡が行ってる。
昨日の発表まで口止めされてた。まだブログに書いてないのは個々の判断。
ちゅちゅ本誌で発表されるまでは書かないんじゃないかな。某作家アシでした。
603花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:26:03 ID:???0
>>601
目前の仕事がこなせなきゃやばいとなったらするだろそりゃw
604花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:28:15 ID:???0
>>598
休刊が決まったからといって、直ちに作家に告知しても何のメリットも無いからな
代わりの雑誌を出すかどうかも何も決まってないんだし
下手にそんな事教えても先行きが不安になって作家のモチベーションが下がるだけ

最終号の原稿を受け取るまで言わないくらいがちょうどいい
605花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:33:09 ID:???0
>>603
あと2ヶ月分の仕事だけなら本人が言ってる様に妹に手伝ってもらえば乗り切れるでしょ

そんな短期でアシスタント募集する方が失礼だよ
606花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:35:35 ID:???P
実はトレード先も決まってんじゃないか
607花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:37:56 ID:???0
>>605
そんなもん仕事量把握してるのは本人だけだし
乗り切れるかどうかなんてお前が判断できるこっちゃないだろ
608花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:39:24 ID:???0
>>605
何がどう失礼なの?
募集期間なんて募集する側の勝手でしょうが

応募する方は条件聞いて気に入らなければ蹴ればいいだけ
609花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:39:36 ID:???O
何も知らない奴が知ったかぶりするな。言ってることが的外れすぎて呆れるわ。
作家には早めに連絡行ってます。すでに今後のことを具体的に話し合ってる人もいます。
あと短期とか一回限りのアシの仕事とかどこでも普通にあるから。
610花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:40:21 ID:???0
>>609
アンカー付けようぜ
611花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:43:42 ID:ByqKp4iiO
>>610
どいつに言ってるか分かるだろ
612花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:44:26 ID:???0
>>609
>何も知らない奴が知ったかぶりするな。言ってることが的外れすぎて呆れるわ。

自己紹介お疲れ様です^^
613花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:45:31 ID:???0
休刊する本が
本誌で発表とかないから。
前号まで何事もなかったように進み
最終号に次回の予告が載らないで
これで休刊しますの挨拶がちょこっと載るだけだ。

あと2回分の臨時アシ募集なんて普通にある。
週刊作家じゃなければ一人二人のレギュラー以外
一回一回スタッフ違うなんて良くあるし。
614花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:45:46 ID:???0
>>607
何ムキになってんのよw
クスッ
615花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:48:23 ID:???O
>>612
いや関係者だから
616花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:50:07 ID:???O
>>613
そんなん誰でも知っとるわ
617花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:50:20 ID:???0
出た!!苦し紛れの自称「関係者」



何の証拠も無いのにいきなり「関係者です」とか言われても・・・
618花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:51:04 ID:???0
知らない馬鹿が多いから説明してくれたんだろ
619花と名無しさん:2009/10/27(火) 22:54:54 ID:???0
ついでに>>615が何の関係者なのかも説明してほしい
620花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:00:43 ID:???O
>>617
信じないなら別にいいけど

今後の執筆先等に関してはちゅちゅ編集が全面協力すると作家全員に言ってる
そういう姿勢を見せてるだけで実際は大半がうやむやにされそう
621花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:04:51 ID:???0
>>620
まあ、協力ってったって
先の編集部と繋ぎを取ってくれて名刺交換するくらいだよね。
掲載を約束してくれるわけではない。
622花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:05:27 ID:???0
>>614
言い返せないっていう白旗宣言乙w
623花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:06:34 ID:???0
>>602でアシ宣言してるな
624花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:08:20 ID:???P
七瀬なんかは池山田アシ長らくやってるから少コミに売り込みかけてるかもね
625花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:08:46 ID:???0
>>620
匿名での書き込みを信用しろって方が無理

2chで「私は○○です」なんてそもそも言うだけ無駄だから
そういうのは胸の中にしまっておいた方がいいよ
例えおたくがちゅちゅの編集者だったとしてもさ
626615:2009/10/27(火) 23:09:36 ID:???O
>>619
ぶっちゃけ作家です。連載はしたことないからうんこみたいなもんだけど
担当さんから連絡は来たものの同じ立場の知り合い作家数人と情報交換してる状況。
連載作家以外は後回しのようでまだ不明な点が多いんで。
627花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:11:53 ID:???P
>>626
YOU、マーガレットに来ちゃいなよ
連載に漕ぎ着けるかはザマでの評価次第だが
628花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:12:04 ID:???0
私は関係者
私は作家
私はアシスタント

もうお腹いっぱいです^^
629花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:15:37 ID:???0
>>625
言ってる内容で信用するかしないか判断できるようにならないと、
2chにいる意味はないと思われ
630花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:19:03 ID:???O
実際このスレ立場の弱い関係者が複数混じってると思いますよ。
「ネットで情報集めてみるか」って話出たしね。2ちゃんだとは言わなかったけど
631花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:19:15 ID:???0
一部の連載作はそのまま別雑誌に、
他は2月号までに打ち切り最終回
で、別雑誌に移動に関しては作家と相談で調整中か調整済みってとこだろ

昔ぴょんぴょんがちゃおに吸収という名の廃刊をしたときも同じだった

てか、小学館みたいなでかい会社相手に
ちゅちゅ廃刊=ちゅちゅ作家全員無職と思ってるとか
ブログに描かない=まだ知らないんじゃとか思ってる人がいることがビックリ
こんなに関係者じゃなくても大体察しつくよね・・・
本当にリア小がいるんだ
632花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:21:10 ID:???0
自称:私は関係者さんの言ってる内容は
部外者でもなんとなく想像して書けるレベルの内容
633花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:22:53 ID:???0
知人がここに投稿してて担当さんついてるんだけど
連絡いってるのかな…
634花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:24:57 ID:???0
>>631
>ちゅちゅ廃刊=ちゅちゅ作家全員無職と思ってるとか

別に全員無職だとは思わないけど全員の仕事を保証できるだけの受け皿もないよね?
よほど売れてる一部の作家以外の大勢は切られそう
そんな事も分からないリア小がいるのにもビックリw
635花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:27:26 ID:???O
>>632
身バレすると困るんです。
可能性は低そうだけど小学館の別雑誌でチャレンジしたい気持ちはありますので。
636花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:30:18 ID:???0
身元がバレたら困るような人はそもそもここに書き込まない方がいいよ
どのみちIPアドレス調べられたら終わりだから
637花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:30:24 ID:???P
>>635
むしろ集英戻った方がチャンスありそうだけど
638花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:34:29 ID:???0
誰にIPしらべられるんだよW
639花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:48:23 ID:???0
>>632
と言いつつ的外れな事ばかり書いてた奴だろお前

>>636
IP知られて何されると思ってるんだよw

接続している都道府県やプロバが分かったって何も出来ないのがオチ
リモホ割り振ってるプロバに聞いても法律的根拠がなきゃ
個人情報の開示はしない
640花と名無しさん:2009/10/27(火) 23:52:45 ID:???O
携帯から書き込んでるしねー
641花と名無しさん:2009/10/28(水) 00:02:09 ID:???O
ちゅちゅが大好きだったので残念。さようならちゅちゅ
642花と名無しさん:2009/10/28(水) 00:43:42 ID:???0
>>631

確かにぴょんぴょん合併の時に似ている
結局ほとんどぴょんぴょん作家は生き残れなかった

会社側も経営上の都合で作家を無職にするわけだから
最初はある程度のチャンスは使える作家には用意するだろうけど
後は自分で何とかしろということで済ますのだろう
移籍雑誌の生え抜き新人よりチャンスは少ない

移籍後すぐに成績残せなかったらあっという間にリストラだろうし
ちゅちゅ作家は振り回されて大変だな

643花と名無しさん:2009/10/28(水) 03:38:49 ID:???0
>>634
誰も全員が何とかなるとは書いてないよ?
上でアシ募集してるのがオカシイとか、のんきにヨーグルト〜とか言ってる人がいたから
全員が切られるわけではないって言いたかっただけなんだけ
全員残れるわけないのは、ちゅちゅが存続しててもしてなくても同じ事でしょ
ちゅちゅでデビューした一生ちゅちゅで漫画描いて食っていける権利を獲得なわけではない
漫画家って所詮不安定職なわけだし
1〜10まで説明しなきゃダメなのねwごめんねw
644花と名無しさん:2009/10/28(水) 03:53:47 ID:???0
こんな深夜にリア小が書き込んでるのか
怖いなこのスレ
645花と名無しさん:2009/10/28(水) 03:56:56 ID:???O
休刊って事はいずれ復活するの?
646花と名無しさん:2009/10/28(水) 04:05:18 ID:???0
しない

「廃刊」と書くと聞こえが悪いから「休刊」と言ってるだけ

けど実際には休刊になった後、再開された雑誌なんてほとんどない

実質的には廃刊
647花と名無しさん:2009/10/28(水) 04:44:53 ID:???0
漫画界には案外あるけどな、復刊

漫画アクションだのコミックハイだのコミックバーズだのコミックリュウだのガロだの
648花と名無しさん:2009/10/28(水) 04:52:28 ID:???O
>>646
休刊に扱いにする理由は、雑誌コードの問題の方が重要らしいよ
雑誌に各々ついているコード番号って、新しく貰うのが大変だから
休刊にして新しい雑誌はその番号を引き継ぐ事が多いと、
以前クイズ番組か雑学の本で見たw
649花と名無しさん:2009/10/28(水) 04:58:26 ID:???0
つーかぐぐれば出てくる程度の話
650花と名無しさん:2009/10/28(水) 12:08:01 ID:???0
>>648
ChuChuが休刊しても後を引き継ぐ雑誌は出ないけどね
休刊後に新雑誌が出るのは残念ながら5・6年生だけ
651花と名無しさん:2009/10/28(水) 12:11:24 ID:???P
JUDYだって連載引き継いだのは高田さんのおしり愛だけだしね
後は木嶋さんあたりがプチに移籍できたくらい
652大正義巨人軍原監督:2009/10/28(水) 13:03:19 ID:???0
小学館倒産フラグだね(ニッコリ
653花と名無しさん:2009/10/28(水) 13:15:14 ID:???0
ないだろ。
集英社や白泉と統合すればいいんだし。
654花と名無しさん:2009/10/28(水) 13:36:25 ID:???0
小学館が潰れそうになったら、まず子会社の集英社を畳むだろうな
オーナーは2社とも同じ人だから
655花と名無しさん:2009/10/28(水) 14:43:40 ID:???0
なにこのながれこわい
656花と名無しさん:2009/10/28(水) 15:12:45 ID:???0
事実を言ってるだけです

小学館の娯楽部門として発足したのが集英社
その集英社から枝分かれして出来たのが白泉社

親会社が潰れて子会社が残るとかないから
例えるならトヨタが倒産してもダイハツとスバルだけ生き残るとか無茶苦茶言ってるようなもん
657花と名無しさん:2009/10/28(水) 15:20:56 ID:???P
白泉や芳文社まで吸収する体力は学館にはないよ
658花と名無しさん:2009/10/28(水) 15:36:54 ID:???O
でもセブンイレブンみたいな例もあるよ
659花と名無しさん:2009/10/28(水) 15:38:40 ID:???P
HD作るってか
つまり赤字最小の集英が中心に…ねーな。
660花と名無しさん:2009/10/28(水) 15:45:04 ID:???0
一ツ橋ホールディングス・・・
661花と名無しさん:2009/10/28(水) 17:57:00 ID:???0
>>644
お前の周りのリア小は相当大人びてんだなwww
662花と名無しさん:2009/10/28(水) 18:15:29 ID:???0
2009/10/28(水) 03:38:49(笑)
663花と名無しさん:2009/10/28(水) 20:26:05 ID:???O
>>660
なんかその響きカッコいいw
664花と名無しさん:2009/10/28(水) 22:25:21 ID:???0
でも実際は小学館集英社ホールディングスとかになりそう
665花と名無しさん:2009/10/29(木) 00:53:29 ID:???O
S&Sホールディングスでいいんでない?
666花と名無しさん:2009/10/29(木) 01:04:33 ID:???O
略してSSHか
667花と名無しさん:2009/10/29(木) 04:43:53 ID:???0
あらいきよこくらいはちゃおに戻して欲しいが
ああいう落ち着いた作風の人はもうちゃおでは不要なのかなあ…

少女漫画家って少女漫画で需要がなくなってからの他ジャンル転向に難がありそうな人が多いよなあ。
少年漫画家は割とどうとでもなってるのに。
やっぱあの少女漫画特有のデカ目がいけないのかなあ
668花と名無しさん:2009/10/29(木) 07:10:21 ID:???0
>>667
あらいはちゃおに出戻るくらいなら
ベツコミかフラワーズに行ったほうがいい
ちゃおにゃーロートルの居場所ねーぞwwwww
669花と名無しさん:2009/10/29(木) 07:34:07 ID:???P
あらいさんは吉住さんみたいに数年間放浪してから落ち着きそうだな
今井さんのように凜花で描いてスカウトされれば良いが
670花と名無しさん:2009/10/29(木) 09:20:05 ID:???O
恋愛漫画が得意じゃないあらいさんにはベツコミもフラワーズも敷居が高いなー

アポロンや天狗や僕等あたりと並んで掲載されてるなんて
想像つかないwww

ちゃおに戻る方がマシな気がする
671花と名無しさん:2009/10/29(木) 17:18:01 ID:???O
ちゅちゅ挽回のために、B・P終わらせて、よもぎはじめたであろーに・・・よもぎも強制終了みたいだし、トホホだね
672花と名無しさん:2009/10/29(木) 20:17:18 ID:???O
あたしちゅちゅ作家だけど就職活動始めました
673花と名無しさん:2009/10/29(木) 21:08:14 ID:rP00azFYO
休刊…昨日知った…
674花と名無しさん:2009/10/31(土) 22:42:29 ID:???O
12月号、おおばやし巻頭なのにペン入れが汚い…
休刊でやる気なくしちゃったのか?
675花と名無しさん:2009/11/01(日) 14:55:39 ID:???0
あと○回で話まとめろって言われて話作りに時間取られたとか
676花と名無しさん:2009/11/01(日) 16:33:59 ID:???O
どの時点で知らされたんだろ?
ばやしのペン入れが汚いのなんてよくあることだからそれだけでは判断できんw
他の漫画はどうなの?
677花と名無しさん:2009/11/01(日) 21:03:48 ID:???0
七島さんの移籍先決まってるんだね
どこだろう
678花と名無しさん:2009/11/01(日) 23:20:09 ID:???O
ばやしのこれは一部以外ペン入れて無いだろ
鉛筆描き取り込んでフォトショ処理
同人でよくあるやり方だし
雑誌移籍と同時に更なる手抜きに移行する気と見た
679花と名無しさん:2009/11/01(日) 23:32:32 ID:???O
ナカムリさんも泣いちゃったんだね
可哀想に
会社の決定だから仕方ないけど

宮脇ゆきのんの漫画がまたどこかで無事見られますように
680花と名無しさん:2009/11/02(月) 00:17:09 ID:???O
雑誌つぶした編集長はどうなるんだろね。
681花と名無しさん:2009/11/02(月) 04:41:11 ID:???O
雑誌なくなっても編集は収入なくなるわけじゃないし…
泣きたいのは作家だろ
682花と名無しさん:2009/11/02(月) 06:00:46 ID:???O
編集長に休刊を決める決済権なんてないし、出版社でもリストラはあるでしょ
只のサラリーマンなんだから
683花と名無しさん:2009/11/02(月) 06:36:46 ID:???P
小額館は仕事をしないコネ入社社員がたくさんいるというぞ
雷句も暴露してたけど編集部ひとつに仕事も何もしないのが3人はいるはず
そういう編集は働かないのにリストラされないんだろうな
出版界再編が必要だと本当に思う
684花と名無しさん:2009/11/02(月) 08:35:20 ID:???O
サラリーマンとは言え小学館でリストラとか余程のことがない限りねーよなw
泣きたいのは漫画家と読者だよ
685花と名無しさん:2009/11/02(月) 11:15:38 ID:???O
作家は各担当が移籍先ちゃんと手配してる。読者は好きな作家についていけばいい。それだけ。
686花と名無しさん:2009/11/02(月) 12:33:21 ID:???0
現実はそんなお気楽な話じゃないだろうなー

移籍先が決っていたとしても、そこそこ読者がついてくる作家か
移籍先の雑誌ですぐにでも支持されない限り厳しいだろ
他所にも育てている新人がいくらでも後ろに控えているわけだし

編集も人数減らされるだろうし椅子取りゲームが始まるのは同じだろうね
ただ別の部署に飛ばされるだけで収入が途絶えはしないというのが
大きく違うけど



687花と名無しさん:2009/11/02(月) 16:26:48 ID:???O
実力があれば生き残る、無ければ生き残れない、異動のせいにするのは間違いだな。
688花と名無しさん:2009/11/02(月) 17:41:30 ID:???O
編集長は出世レースから脱落、平編集で仕事ができる人間は他編集部に移動、
引き取り手の無い奴は編集以外の部署に移動。
連載持っていたレベルの漫画家は担当編集者をつうじて
各自、小学館内での次の引き取り手を打診される
(複数の編集部からの場合もある)が移動するかどうかは自由
他社から条件の良いの引きがあれば他社に行くもよし。
現行雑誌への移動ではその雑誌生え抜きにくらべてシビアな立場。
最初の連載で数字がとれなければ次は無い。
連載してないレベルの漫画家はWebでエロを描くか他社に自分で営業をかけるしかない
689花と名無しさん:2009/11/02(月) 18:16:32 ID:???O
異動といっても結局ちゃおか少コミだろ。各雑誌共中古はいらねーだろうけどね。
690花と名無しさん:2009/11/02(月) 20:38:47 ID:???O
創刊号のみでいきなり休刊になった講談社Chu-Girlの事も思い出して下さい
691花と名無しさん:2009/11/02(月) 21:23:26 ID:???O
そっちの方が傷も浅くてすんだんじゃね?
692花と名無しさん:2009/11/02(月) 21:27:55 ID:???P
それは末次を…恨ry
とうの本人はすっかり人気漫画家の仲間入りしてしまったのが皮肉だが

結局は矢沢だけでは(当時は稚鳥もいたが)まだリスクがあると思っていくえみを引っ張ってきた茎編集みたいにベツコミからも引っ張って来れなかった編集も責任あるだろ
確かに創刊当時と全く違う雑誌にはなってるが
693花と名無しさん:2009/11/02(月) 23:51:44 ID:???O
陣名さんはいい形で送り出せたって事なのかな。
694花と名無しさん:2009/11/03(火) 00:04:13 ID:???O
漫画家っていう職業自体がハイリスクハイリターンな職種なので休刊に文句を言うのは筋違い
当たればハム太郎の河合リツ子みたく億万長者になる人もいる
一方で売れなくてボロアパートで生活してる人もいるがそれは仕方のない事
695花と名無しさん:2009/11/03(火) 00:23:47 ID:???O
え?誰か文句言ってんの?
大変だとかさびしいとか悲しいとかは言ってるみたいだけど

>>692
ベツコミから呼んだらますますちゅちゅ、少コミ、ベツコミ3誌で
読者層が被り過ぎて商売にならない
696花と名無しさん:2009/11/03(火) 00:35:11 ID:???0
りぼんから糞作家が移動したから廃刊になったのか・・・

697花と名無しさん:2009/11/03(火) 00:40:14 ID:???O
まあ、ベツコミにはミリオンセラー作家がいらっしゃるからねえ・・・。
被りすぎてるから、新規をゲットできなかったんだろーね。
再チャンスを貰えそうなのは、やぶうち、おおばやし、あらいとかクラスの作家だろーね。

今受けしやすい水都も、どこかで拾ってもらえそうだけど・・・
エロ全盛期に少コミにいて、エロ漫画のイメージがない水都、ちゃおに行けないかなあ・・・
698花と名無しさん:2009/11/03(火) 00:53:32 ID:???O
水都あくあの絵はカクカクしすぎてるのがちょっと
699花と名無しさん:2009/11/03(火) 05:27:01 ID:???O
ヨモギもちよかった
700花と名無しさん:2009/11/03(火) 08:07:16 ID:???P
結論 ばやしが矢沢になれなかった
水都はチヤトリぐらいの働きはしただろうが

りぼん出身という殻を破って敢えてタブーに挑戦し続けた矢沢、またそれを後押しする環境を作った茎という雑誌をちゅちゅ編は参考にすべきだった。
そういう意味ではリミット外した宮脇さんを準看板にした方がインパクトあったかな
701花と名無しさん:2009/11/03(火) 09:34:13 ID:???0
どうだろう
年齢層が上がれば恋愛描写にリアルがある程度追及されるが
宮脇さんはエロやろうが何やろうが常にメルヘンから抜け出せていない感じ…
準看板は無理だったと思うけど
702花と名無しさん:2009/11/03(火) 09:51:02 ID:???P
脱ちゃおを印象づけるにはならば誰が良かったんだろ…自分で言っていて確かに宮脇じゃ高須賀レベル止まりだな…( ̄~ ̄;)
いずれにしてもちゃおじゃ描けないような作品ってなかったかもな

ってちゃお本誌に僕って言葉がでる時勢だが
703花と名無しさん:2009/11/03(火) 09:55:43 ID:???0
>>689
ちゅちゅのせいで作家の層が急速に薄れていたちゃおはともかく、
画力も話力もちゅちゅ作家より優れた作家が揃う少コミは
あまり引き取らないんじゃねぇかな。
704花と名無しさん:2009/11/03(火) 10:30:34 ID:???0
>>697

まずあらいきよこは、ちゃおが今の低中学年オンリー、高学年はりぼんでも少コミでも行ってくれ的な誌面じゃなく、
ぴょんぴょん統合後〜ちゅちゅ創刊前のように高学年でも耐えうる誌面に戻す気があるんだったら戻れるだろうけど、
そうじゃなかったらデカ目描けない、作風が低年齢層受けしない、とかの制約が大きいから、かなり厳しいと思う。
絵柄はりなちゃぽくなく、中高生向けの雑誌やレディースコミックでも違和感がないため、それらの雑誌に移動するには、
この3人の中では最も有利な立場にあるが、恋愛表現をもっと上達させなければ、作家群の中に埋もれてしまう。

おおばやしみゆきは、りぼんっぽいダークな漫画が多く、ちゃおでは結構浮いてた存在だから、これもちゃおが高学年受け
する誌面に戻す気がないなら、ちゃおには戻れないかと。あとストーリー力があっても画力がないのでベツコミなど中高生
向けの雑誌には厳しいが、画力を重視せず、小学生読者も多い少コミならそれなりに活躍できそう。

やぶうち優はちゃおに戻る確率はほとんどないだろう。画力やファッションセンスはこの3人の中ではダントツで、他の作家に
埋もれる心配も最も少ないが、性教育が絡まない普通の恋愛漫画は3人の中で最も決め手に欠けるので、ちゅちゅより高い
年齢層を相手にする雑誌は厳しいかと。小学四年生やGAKUMANPLUS、もしくはDiaDaisyで描かせるのが一番。
ヲタ社会の存在感は大きく、他社の男性誌でも同人でも食っていけるのであらいやばやしのような心配は無用だろう。
705花と名無しさん:2009/11/03(火) 10:37:23 ID:???O
>>703
少コミ作家のほとんどに話力はないwww
706花と名無しさん:2009/11/03(火) 10:37:50 ID:???0
男性誌はちょっと違うような希ガス
707花と名無しさん:2009/11/03(火) 10:46:57 ID:???0
あとちゅちゅへの招集命令を無視し、ちゃおに居座った八神千歳は勝ち組。
708花と名無しさん:2009/11/03(火) 12:39:55 ID:???O
八神千歳は猪木みたいなごつい顔で女として負け組
709花と名無しさん:2009/11/03(火) 14:26:29 ID:???0
高宮さんと中嶋さんはLALAや花とゆめみたいな白泉社の雑誌のほうが良いと思う

高宮さんはちゅちゅでもちゃおでもこけてるから作風が小学館に合ってないんだよなあ
710花と名無しさん:2009/11/03(火) 14:38:12 ID:???O
ヤガミンはちゃおに居残ったのは賢い判断だったな。
ちゅちゅでもたいして執筆してない漫画家は引き取り手あるの?
包帯少女はちゃお増刊で続きそうだけど..
711花と名無しさん:2009/11/03(火) 15:33:40 ID:???0
高宮はまず白泉系に応募したと思うが・・・。
712花と名無しさん:2009/11/03(火) 15:55:14 ID:???P
中嶋さんはlalaDXから来たんだが…
713花と名無しさん:2009/11/03(火) 16:54:44 ID:???O
高宮智はペンネームから作品からブログの内容まで完全に腐女子
腐向け雑誌のない小学館では完全に浮いてる
黒執事とかああいうのが載ってる雑誌に移籍しないと無理
714花と名無しさん:2009/11/04(水) 08:44:08 ID:???0
高宮さんのブログ
http://blog.livedoor.jp/takamiya0412/?p=2

>描いてるうちに雑誌の方針とあまりにも自分の描くマンガは違うなあと悩んだりもして、
>ここ2年くらいは自分はちゅちゅにはいない方が良いんじゃないか、とか考えたりもしたのですが、
>ちゅちゅ編集部の編集さんに励まされてマンガ描くことができました。

本人も作風合ってないのは自覚してるみたいだ
715花と名無しさん:2009/11/04(水) 10:08:56 ID:???O
ちゅちゅ創刊時あまりにも作家陣に魅力がなかった。なぜあれでスタートを決めたのだろう。それともあれしか集められなかった?ナカムリはやり手だが人材に恵まれなかったのだと思う。
716花と名無しさん:2009/11/04(水) 11:52:48 ID:???0
>>713
高宮さんのペンネームが腐女子臭いとか言ってやるなよ
そういう先入観があるからそう思うんだろ?

日記に自分が腐女子と書いたばやしはどうなるんだ
717花と名無しさん:2009/11/04(水) 15:51:12 ID:???0
>>715
最初からロートル作家の姥捨て山にしか見えなかった・・・>ちゅちゅ
718花と名無しさん:2009/11/04(水) 17:59:01 ID:???0
池山田や八神が来ない時点で最初から姥捨て雑誌だと思ってた。水都・しがのは少コミに、
あらい・ばやし・陣名・宮脇はちゃおに合わなくなったから異動させられたか、自ら異動を願い出たんだろう。

ベテラン作家陣で唯一余り物でないやぶうちのやる気の無さを感じ、(ないしょのつぼみは人気があるのに、
ちゅちゅ連載の2作=アニコン・ひとひらはつまらん)この雑誌は潰れるなと思った。

少コミがエロをチーズに押しつけて健全な雑誌に戻った時点で運命が決まっていた。
719花と名無しさん:2009/11/04(水) 18:01:22 ID:???0
いや少コミがエロくなくなったのは新條まゆと契約切ったのが一番大きいと思うけど
720花と名無しさん:2009/11/04(水) 20:05:59 ID:???O
ばやし辺りは引っ張られたんだろ。看板にすると言われればホイホイついていくだろうし。
721花と名無しさん:2009/11/04(水) 21:19:13 ID:???0
ちゃおのベテラン作家は中原辺りが中身そっちのけで
見た目の派手さやノリやギャグ、勢いだけの漫画を描いて
読者に支持された時から移籍を考えてたんだろう

あらいはBPの綺里のような笑わない主人公を描いて
ばやしはモンキャンのようにちゃおのバカバカしい漫画を
当てつけのように描いて両作品とも人気を得て一矢報いてから
出て行ったように見えたけどなwww

結局、移籍するほどの実力のなかったにしむらが勝ち組になってしまった
から世の中分からない
722花と名無しさん:2009/11/04(水) 22:25:22 ID:???0
いや、にしむらともこは努力家だと思うよ
本人全然オサレじゃないのにモテテク必死に調べて研究してるし、
キャラの服装もチュニックとかレギンスとか最近の流行をしっかり抑えてる

読者と年齢が遠く離れてる40前後のおばさんが
児童向け少女漫画雑誌で一番人気になる難しさを考えてみなよ・・・
そんなん適当に描いてまぐれで当たるものじゃない

めちゃモテ委員長のヒットは作者の地味な努力の賜物
絵はまぁ確かにヘタクソだが、読みやすく描く事とネタ出しは群を抜いてすごいよあの人
723花と名無しさん:2009/11/04(水) 23:33:55 ID:???O
ばやしもあらいも一矢報うどころかちゃおに捨てらたんだよ。ちゅちゅはそんな作家の集まりに見える。
724花と名無しさん:2009/11/04(水) 23:48:11 ID:???O
どっちもどっち

ちゃおもありとあらゆる雑誌から見放された投稿者の姥捨て山だw
725花と名無しさん:2009/11/04(水) 23:54:05 ID:???O
でもちゃおは成功してるね

ちゅちゅに捨てられた作家達は転落しか残ってなかった
726花と名無しさん:2009/11/05(木) 00:37:42 ID:???0
ちゃおも100万部以上売れてたのが現在は70万部強くらい

でもまだ少女漫画雑誌で売上No.1だ
727花と名無しさん:2009/11/05(木) 03:14:47 ID:???0
>715
え〜〜〜、陣名、高宮、おおばやし、
すごい豪華な布陣ではないか。

>714
高宮さんはちゅちゅの堅実な中堅的存在に見えたがなぁ。
728花と名無しさん:2009/11/05(木) 08:13:39 ID:???0
>724
いや、逆でしょ。
最近では部数増・実力向上でちゃおを目指す人が増えてると言うことです

でもりぼんやなかよしってちゃおどころかchuchuにまで投稿者を奪われてるね
一番見放されてるのは実売でちゃおはおろか、LaLaやほん怖にまで抜かされてる
りぼんやなかよしのことですね

ま、どっちも少女漫画雑誌としては終わっていて、廃刊待ち状態のようなもの
この2誌こそ、今や完全な姨捨山ではないんでしょうか
729花と名無しさん:2009/11/05(木) 08:32:56 ID:???P
どうでもいいがディアデイジーって麺の嫌いな少コミ増刊扱いじゃん
(どんなに単行本売れようが何故か麺は少コミは認めない罠)

なみだうさぎ番外編のためにだけ買ったが
730花と名無しさん:2009/11/05(木) 10:30:47 ID:???0
買ってないからわからないんだけど
12月号でもちゅちゅまんがゼミナールってまだやってるの?

休刊直前の雑誌が未だにマンガの投稿募集してると詐欺だと思うんだけど

募集しといて賞あげないまま原稿全員に返却した
ポプラ社のブンブン思い出した
731花と名無しさん:2009/11/05(木) 10:40:38 ID:???0
よくわかんないんだけど
ちゅちゅから切られた漫画家って次はこれに載せるの?

ディアデイジー(ピチレモンとかニコラのパクリ雑誌by小学館)
http://diadaisy.com/index.html

う〜む・・・ビミョー
732花と名無しさん:2009/11/05(木) 11:26:36 ID:???O
>>731
載らねーよ

ちゅちゅ作家はちゃおに流れるのが大半。ちゃお新人にとってはいい迷惑だろな。
733花と名無しさん:2009/11/05(木) 12:09:02 ID:???0
でも新創刊の雑誌ってそれしかないじゃん
734花と名無しさん:2009/11/05(木) 12:15:24 ID:???P
集英でいうとこのザマみたいな雑誌作ればいいのに
735花と名無しさん:2009/11/05(木) 12:29:41 ID:???0
だからマンガ誌は売れないんだってば

特に少女漫画は
736花と名無しさん:2009/11/05(木) 12:40:49 ID:???P
しかし石井まゆみ並の画力のばやしは本当に大丈夫なんだろか
話は面白いが

あらいさんは大学生設定の話描けるなら花逹で見てみたい
現実は吉住化だろうが
737花と名無しさん:2009/11/05(木) 18:24:16 ID:???0
あらいきよこは現実的な選択肢としては大人向けの雑誌に行くしか無いな
本人も別に嫌ではなさそうな気が

おおばやしみゆきは絵的に今のちゃおでは時代遅れ
かといって変なディフォルメキャラしか描けないから大人向けの雑誌でも通用しない
完全に八方塞りだな
738花と名無しさん:2009/11/05(木) 18:41:29 ID:???0
>>732
まだ載らないと決まった訳じゃないぜ。そのDiaDaisyが軌道に乗るかどうか次第。
女児向けファッション誌も飽和状態で、子会社のCANDyは5年で撤退したという例もある。
739花と名無しさん:2009/11/05(木) 18:49:16 ID:???0
ティーン向けファッション誌で最後発の小学館が生き残ろうと思ったら
得意のマンガを載せて差別化するくらいしか道はないように思う

あと付録でピカチュウのポーチつけたりとかさぁ
740花と名無しさん:2009/11/05(木) 18:53:02 ID:???0
>陣名、高宮、おおばやし
これで凄いというのはよっぽどちゃおに洗脳されてるのか、
作家を過大評価しているかのどっちなんだ?

池山田剛 あだち充 渡瀬悠宇 だったらわからんでもないが。
741花と名無しさん:2009/11/05(木) 18:54:54 ID:???0
>>739
ピカチュウはさすがに子供っぽすぎw
それこそぷっちぐみ向きだと思う。

>>730
優秀な作家が来たら、他の雑誌に載せるんじゃないの?
742花と名無しさん:2009/11/05(木) 19:02:45 ID:???0
>>740
あだち充が来たら昭和の雑誌になっちゃうw
743花と名無しさん:2009/11/05(木) 19:28:18 ID:???P
池山田は無理だとしても水瀬、千葉あたりは来て欲しかったです
744花と名無しさん:2009/11/05(木) 21:37:37 ID:???0
>>743
(当時の)若手を
どーなるかわーらん(当時の)珍雑誌に人身御供するわけねーだろwwwww
745花と名無しさん:2009/11/05(木) 21:41:47 ID:???P
待て、杉山も七島も当時は寺から出られない若手だったじゃないか
746花と名無しさん:2009/11/05(木) 22:36:21 ID:???O
>>745
ちゅちゅ創刊当時はちゃお側も本誌でプッシュする新人をすでに
3〜4人ピックアップしていたからね

でもその辺りのちゅちゅの若手は上手く育ったから
移籍先でも使ってもらえると思う
747花と名無しさん:2009/11/05(木) 23:02:04 ID:???0
おおばやしさんのためにchuchuは続いて欲しかったよ
おおばやしさんは今後もどこでも描けるだろうけど
chuchuでの作風が大好きだったから
748花と名無しさん:2009/11/05(木) 23:35:59 ID:???O
ばやしを看板にした時点で失敗してる

創刊時からインパクトのない雑誌だったな

やっと数人育ってきたところで廃刊

運も無い雑誌だったな
749花と名無しさん:2009/11/05(木) 23:48:25 ID:???0
金に汚いわパクるわ原稿落とすわで最悪な漫画家だよ>おおばやしみゆき
750花と名無しさん:2009/11/06(金) 02:06:22 ID:???0
その証拠が分かりませんw
最悪度もりぼんを底辺に貶めた種村なんかに比べたら全然マシですw
751花と名無しさん:2009/11/06(金) 03:15:55 ID:???0
ttp://yaplog.jp/himatuu/archive/263
>ちょっと、うんこの話なので、駄目な人はここで引き返してください。(´▽`;)

ばやしさん、無敵だw
752花と名無しさん:2009/11/06(金) 03:30:37 ID:???0
うんこばやしみゆき
753花と名無しさん:2009/11/06(金) 12:16:29 ID:???O
作家らの移籍先に興味をひく。ちゅちゅラスト号だけ買うか。
754花と名無しさん:2009/11/06(金) 12:21:08 ID:???P
ライバルでさえアニメ化作品が出たのにちゅちゅって…
755花と名無しさん:2009/11/06(金) 12:59:20 ID:???0
chu-girlから?
756花と名無しさん:2009/11/06(金) 15:14:41 ID:???0
757花と名無しさん:2009/11/06(金) 18:26:01 ID:???0
ティーンズラブ雑誌にすら販売数で負けてたちゅちゅ・・・

順位 前回 雑誌コード 雑誌名 出版社 初売日 販売冊数
1 (1) 0613911 ちゃお 小学館 20091003 9079
2 (2) 0103311 なかよし 講談社 20091003 2892
3 (3) 0920511 La・La 白泉社 20090924 2810
(中略)
24 (24) 0967511 恋愛パラダイス 竹書房 20090919 660
25 (25) 1158510 愛の体験スペシャルデラックス 竹書房 20090828 654
26 (26) 1414911 ザ・マーガレット 集英社 20090924 643
27 (27) 1555710 絶対恋愛SWEET 笠倉出版社 20090910 638
28 (28) 1611111 ちゅちゅ 小学館 20091003 622
758花と名無しさん:2009/11/06(金) 19:49:03 ID:???O
編集長涙目
759花と名無しさん:2009/11/06(金) 19:56:09 ID:???0
別に編集長が悪い訳じゃないけどね。。。



最初から姥捨て山雑誌だったから
760花と名無しさん:2009/11/06(金) 20:17:53 ID:???O
編集長の責任デショ。当時仕切ってた細P編集長とナカムリ編集長が何を目指してたのかわからんが。
761花と名無しさん:2009/11/06(金) 20:18:23 ID:???O
ちゃおも下げ止まらんね
762花と名無しさん:2009/11/06(金) 20:27:20 ID:???0
>>760
ちゃおが低学年向けとずっと言われてたから
高学年向けの雑誌をやりたかったわけだ

ちゃおがバカ売れしてたから、そこにちゅちゅの広告入れて誘導すれば
ちゃおと同じくらい売れると踏んだんだろう

実際にはちゃお読者はちゅちゅにはほとんど流れて来ず、総スカン状態でしたが。。。

あとちゅちゅを出した後もちゃおに少コミの広告を入れまくったのもどうかと思う
どっちがちゃおのお姉さん雑誌なのよ?みたいな

実際、ませた子は5〜6年生くらいで少コミに手を出すし
763花と名無しさん:2009/11/06(金) 21:14:44 ID:5rq4ufpT0
ちゃおから低学年向けのタイアップ(たまごっち、過去にはふたご姫等)と、
低学年向きの作家を切り離して(篠塚ひろむ、いわおかめめ等)、
ぷっちぐみをちゃんとした漫画雑誌で出してあげた方がずっと賢明だったな。
764花と名無しさん:2009/11/06(金) 21:26:44 ID:???P
それ、なんつーぴry
765花と名無しさん:2009/11/06(金) 21:28:24 ID:???0
ぴょんぴょんと申したか
766花と名無しさん:2009/11/07(土) 03:46:08 ID:???0
>762
ま、いいんじゃない。21世紀以降きちんとちゃおはナンバー1になって
りぼんとなかよしを徹底的に叩きのめして完全に一人勝ち状態になったんだし

もうどっちも過去の栄光と醜いプライドだけが空回りしてちゃおの前で
醜態さらして休刊すら怪しいんだし
この2誌こそ存在価値が完全にないと思うけどね
767花と名無しさん:2009/11/07(土) 03:53:40 ID:???0
少子化でそろそろ市場自体が崩壊しつつあると言うのに
何を余裕で寝言ぶっこいてるんだか

まありぼんとなかよしが過去のよさを完全に見失ってるっていう事実はあうrけどさ

なかよしに至っては、プライドなんてないないw
そもそも講談社自体が、1990年代にはもう少女漫画は全然やる気無しって感じで
必死なのは現場の頭カチカチ人間だけだから
768花と名無しさん:2009/11/07(土) 08:49:21 ID:???0
やる気ない割には、なかよしは売れてるけどな。少年誌では苦戦している講談社だが、
少女誌はフレンド廃刊以降、CCS、ライフ、のだめ、しゅごと適度にヒットを出し、
なかよしでは作家をタイアップ耐性のある人を揃え、それなりに上手くやっていると思うよ。

む し ろ 迷 走 し て い る の は (一応) 首 位 の ち ゃ お の 方 だ ろ w w w w w

・きらレボ→委員長に世代交代したのと同時に襲ってきた部数の大幅な急減。

・篠塚&八神&もり&中原&いわおかに続く次世代のポジションが、(寺読めば分かるが)絵が壊滅している人だらけw
 和央はギャグだから許せるけど、ストーリー漫画を描く森田・くまきはどう考えても変だろw

・2005年以降に登場したタイアップがほとんど死に、主力が出涸らしのたまごっち。

・女児向けアーケードTCGにしても、ラブベリときらレボの終了で市場が崩壊し、
 今やプリキュアオールスターズを除いて壊滅的な状態なのに、
 まだ懲りずに主力である委員長が不在のちゃお漫画ステーションというカードゲームをやるのですか?
 更にちゃお作家関連には委員長やリルぷりっがあるけど、それらとも共食いするの?
 普及以前の問題として、まずゲーセンが納得しないわw

あと、種村・桃種ポジションすら居ないちゅちゅは死刑宣告されちゃったけどね。
根暗なバヤシ、ネームバリュー最悪のあらい、地球外生物しか描けない水都なんかが、そのポジションに
なれる訳がない。それに一番近いやぶうちでもないつぼがヒットしたせいでちゅちゅはやる気無しだったし。
769花と名無しさん:2009/11/07(土) 10:03:52 ID:???0
>やる気ない割には、なかよしは売れてるけどな。
どこが売れてるの?LaLaにも抜かれたくせにw

>少女誌はフレンド廃刊以降、CCS、ライフ、のだめ、しゅごと適度にヒットを出し、
のだめはともかく、しゅごキャラのヒットなんてきらレボには全然勝てないくせに
何を言うんでしょうか?

>・きらレボ→委員長に世代交代したのと同時に襲ってきた部数の大幅な急減。
急落ほどの落ち込みではないですね、世代交代にしてはそんなに落ちていませんね
でもなかよしはしゅごきゃら亡き後、どこまで部数が落ちまくるか楽しみだね

> 今やプリキュアオールスターズを除いて壊滅的な状態なのに、
出たプリキュアw りぼんやなかよしのオリジナル漫画ではもはやちゃお・chuchuを叩く術がないから
タイアップでしかないプリキュアを出してちゃお叩きですかw 

>あと、種村・桃種ポジションすら居ないちゅちゅは死刑宣告されちゃったけどね。
それがなければ存続不可能な雑誌に言われたくないねw
で、こはく那音や京町妃沙のchuchu再デビューを見てると投稿者や若手にとっては
りぼんやなかよしなんかに居留まるよりchuchuで再デビューした方がいいとまで
なってることの危機感を忘れてはいけないね

で、chuchuに対抗したchu-girl・ribonオリジナルは廃刊になったけどねw
ま、部数や人気ではちゃおなど遥か彼方、投稿者の魅力でchuchuにすら負けた
りぼんやなかよしなんかにはもう未来がないから延命要素の種村・桃種をマンセーでもしておけ

55年も続いた雑誌がちゃおにボロボロに負けてヲタク作家で延命を図るなんて
もう完全に末期だと言うことに気付けよな
770花と名無しさん:2009/11/07(土) 10:16:01 ID:???P
何度もいうがりぼんの姉雑誌はクッキーだからw

ちゅちゅもamieもつぶれた中サバイバルに勝った唯一の雑誌
しかも元の姉誌のマーガレットにもりぼんから田辺、亜月、森と移籍成功しているし
ここ数年ちゃおからちゅちゅ以外に移籍成功したのは今井さん一人じゃないか(しかも例外的ケースだし)
771花と名無しさん:2009/11/07(土) 10:24:54 ID:???0
そういうのもいないなかよしw せいぜい使い捨てしかしない講談社は
そのようなレベルなんだろうな。フクシマとか水上も後がないし

で、追伸
>少年誌では苦戦している講談社だが、
よーく分かってるじゃん。確かにマガジン・月マガの凋落だけはどうしょうもないわな
あれだけ重い腰を据えてアニメ化したフェアリーテールも完全な爆死w
で、メキメキ落ちていく実売。実売ではサンデーにすら迫る有様。

マガジン・週刊現代が原因で講談社は今や経営危機にすらなっている
772花と名無しさん:2009/11/07(土) 10:27:58 ID:???O
なかよし組が必死に見える・・・
余裕のない焦りっぷりだね
773花と名無しさん:2009/11/07(土) 10:37:19 ID:???0
そりゃあしゅごキャラに続く物を出せないから必死なんだよw
774花と名無しさん:2009/11/07(土) 10:40:29 ID:???0
>しゅごキャラのヒットなんてきらレボには全然勝てないくせに
へ?きらレボの方が先に死んだのに???

>タイアップでしかないプリキュアを出してちゃお叩きですかw 
たまごっちもリルぷりっもタイアップでしかないのに?

>こはく那音や京町妃沙のchuchu再デビューを見てると
>投稿者の魅力でchuchuにすら負けた
それが廃刊になってどういう気持ちなんだろうねぇw 後悔してるに違いないだろうけど。
少コミに行くにしてもちゃおに行くにしても小学館系は作家が余りすぎてるので棘の道だね。

>で、chuchuに対抗したchu-girl・ribonオリジナルは廃刊になったけどねw
最初から破綻するのが分かってるのに、4年も必死に続けるなんて見苦しいだけだね!
ちゅちゅ作家の人生はどうなるんだろう?

>ヲタク作家で延命を図るなんて
まさか八神・もり・中原がヲタク作家じゃないと思ってるんだろうか?

>そりゃあしゅごキャラに続く物を出せないから必死なんだよw
そりゃあ委員長に続く物を出せないからちゃおは必死なんだよw とそっくり返してやる。
775花と名無しさん:2009/11/07(土) 10:47:34 ID:???0
>へ?きらレボの方が先に死んだのに???
勘違いしないでくださいねw 3年続いてスポンサーもついて
ちゃお内では後続に続く物があって終了したのと後にないなかよしが
無理にアニメ化してるのでは意味が全然違いますからね

>たまごっちもリルぷりっもタイアップでしかないのに?
なかよしの時はタイアップを美化してちゃおでは叩くと言う何とも必死なことw
ちゃおはタイアップもやるが基本的にはオリジナル漫画勝負。
タイアップ漬けのなかよしとは全然意味が違いますからね

>それが廃刊になってどういう気持ちなんだろうねぇw 後悔してるに違いないだろうけど。
使い捨てにされ冷遇されるなかよし、投稿者のレベルが低くなったりぼんよりは
マシだという判断なんだろうな。そのせいでなかよしには五流作家(菊田・花森)しかいないけどな

>最初から破綻するのが分かってるのに、4年も必死に続けるなんて見苦しいだけだね!
逆だろ。それだけ続ける価値があるんだよ

>そりゃあ委員長に続く物を出せないからちゃおは必死なんだよw とそっくり返してやる。
話が破たんしてるよw 委員長に続く物はちびデビなどがありますからね
776花と名無しさん:2009/11/07(土) 10:56:43 ID:???0
>ちゃお内では後続に続く物があって終了したのと
それならSTAGE3なんかやらずに、恋するプリンをアニメ化したら良かったんじゃねーのか?

>使い捨てにされ冷遇されるなかよし、投稿者のレベルが低くなったりぼんよりはマシ
>ちゃおはタイアップもやるが基本的にはオリジナル漫画勝負。
いくら優遇されても売れなければ意味無し。
しかもオリジナル漫画しか描けないフクシマや原は実力の割に厚遇されてる方だろw
菊田・花森が五流作家だったら、中原杏も運がよかっただけで実力は四流か五流程度だわw
りぼんの投稿者のレベルが低い?ちゃおに来る新人作家を見た上での発言か?

>それだけ続ける価値があるんだよ
ないないw まさにおおばやしみゆきのオナニー雑誌でしかなかった訳だが。

>委員長に続く物はちびデビなどがありますからね
アニメ化されてから話を言えカス。
777花と名無しさん:2009/11/07(土) 11:07:48 ID:???O
やっぱりなかよし組の方が分が悪いな・・・
必死過ぎて反論に説得力が無い。
778花と名無しさん:2009/11/07(土) 11:45:09 ID:???0
一人でよう書きよるわいw
779花と名無しさん:2009/11/07(土) 11:48:09 ID:???0
つーか麺は本当に場所を選ばないんだね……。

休刊が決まった雑誌のスレでまでなんで少女誌信者同士の醜い諍いを
見せられなくちゃいけないわけ?
ちゅちゅスレで他の雑誌の話する奴は全員出てけ。
780花と名無しさん:2009/11/07(土) 11:52:02 ID:???P
本当は移籍先予想でもしたいが
ところでプチコミが大規模な作家入れ替え決行みたいだがここにまさかのちゅちゅ作家受け入れもあるのか?
781花と名無しさん:2009/11/07(土) 13:46:56 ID:???0
>>780
宮脇ゆきのくらいしか受け入れないんじゃないの?<プチコミ
782花と名無しさん:2009/11/07(土) 13:49:46 ID:???0
ヤングアニマルでモンキャン2
783花と名無しさん:2009/11/07(土) 18:15:34 ID:???0
京町妃紗さんの評価を教えて下さい。
784花と名無しさん:2009/11/07(土) 18:59:20 ID:???0
高宮さんの新連載、これまでの作品に比べたら読みやすいカンジしたのに
3回で終わること確定なんだね。なんかモッタイネ。もっと早く描いてほしかったなー。
話の意味わかんなくてあんま好きじゃなかったけど、ちょっと興味でてきたのに。

個人的には杉山先生はどこでもいいからまた描いてほしい。
しがの夷織はどっかでもう少コミでは増刊で描いても連載はしないみたいなこと言ってたなー
785花と名無しさん:2009/11/07(土) 20:34:49 ID:???O
七島は移籍したら埋もれそうだな。あの程度ならどこにでもいる。
786花と名無しさん:2009/11/08(日) 00:20:50 ID:???0
まあここで一番必死なのは、ばやしアンチな訳だが
787花と名無しさん:2009/11/08(日) 06:44:26 ID:???0
おおばやしみゆき先生は「月刊守銭奴」に移籍決定しました!
788花と名無しさん:2009/11/08(日) 10:03:02 ID:???0
そんな雑誌本当にあるのか?
思わず検索したがでてこなかった・・・
789花と名無しさん:2009/11/08(日) 23:06:23 ID:???O
>>765 そーいや、ぴょんぴょんとちゃおが、今のちゃおとちゅちゅのポジションみたいだね。
愛の戦士ヘッドロココとか、光のパンジーとか。

小学館の流浪作家が、しかも中堅処ばっかりあつまったから、結局ちゅちゅは
ぱっとしなかったのかなあと思うよ。少コミとちゃおの狭間を漂う雑誌・・・
やっぱり、英断で大物を移籍させるべきだったのかな。看板が二人位しか名前出てこないし。
790花と名無しさん:2009/11/08(日) 23:12:29 ID:???0
渡瀬にしろ池山田にしろ少コミ本誌で売れてるから、
ちゅちゅには来たがらないだろうね・・・。

新條はりぼんに逃げたし(ある意味勝ち組か?)。
791花と名無しさん:2009/11/08(日) 23:18:47 ID:???O
池山田は現役看板だから、あっちの編集が許さないだろーね。
渡瀬が来てたら、もっとカラーが変わってたかも・・・玄武看板で、ファンタジー路線とか。
792花と名無しさん:2009/11/08(日) 23:21:03 ID:???O
まゆたんは、あえて場所がなくなる前に、飛び出した感じだね。
793花と名無しさん:2009/11/09(月) 00:08:21 ID:???O
ちゅちゅの目指した所に、まゆたんの場所はナイナイ
794花と名無しさん:2009/11/09(月) 01:47:08 ID:???0
小学館に爪痕を残した新條は潰れるよ
795花と名無しさん:2009/11/09(月) 08:05:52 ID:???O
まあ、どっかのインタビューに、ずっと漫画家するつもりないとか
言ってたから、稼げる時に稼げって感じかな。
ちゅちゅに来てたら、どんな感じだったかな・・・
しかし、ここでも水都は看板になりきれなかったか。
絵は好きなんだけどなあ。
796花と名無しさん:2009/11/09(月) 22:59:16 ID:???0
麺がファビョっててまじワロスwwww
おまえがいくらちゃおを持ち出そうと、
ちゅちゅは廃刊が決まったの!
は・い・か・ん!!
わかる?! お味噌がたりない麺には無理かな?!
バロスバロスwwwwwww
797花と名無しさん:2009/11/09(月) 23:15:14 ID:???O
まあ、最終号がでるまでつきあうかな。
798花と名無しさん:2009/11/10(火) 01:29:24 ID:???0
まんがゼミナールのページ、3月発売のちゅちゅ4月号で発表って書いてあるよ…
799花と名無しさん:2009/11/10(火) 01:37:49 ID:???0
そりゃひどいな・・・

4月号なんて出ないのにw
800花と名無しさん:2009/11/10(火) 06:40:31 ID:???0
>>797
そうしなさいw
>>798>>799
漫画ゼミナールの締め切りの後で
廃刊が決まったから修正がきかなかったんでないかい?
801花と名無しさん:2009/11/10(火) 08:26:20 ID:???0
>>800
え〜でも夏頃には休刊決まってたんでしょ?
ソースは七島ブログ
http://ameblo.jp/nanow/
802花と名無しさん:2009/11/10(火) 10:57:35 ID:???O
看板クラスにだけそんなに早く知らせてたなんて…
連絡来たのだいぶ後になってからだった。不公平
早く知らせてくれたら他の仕事探すとか節約してお金貯めるとかできたのに…
作家さんのことを一番に考えてますとか言ってたのは完全に建前か…(わかってはいたけどね)
803花と名無しさん:2009/11/10(火) 11:51:41 ID:???O
>>802
後数回で連載たたませないといけないんだから連載作家優先で教えるのは当たり前

厳しいかもしれないがいざという時営業かけられるように作品を用意しておくのも
仕事のうちだと思うけど

802は会社の人間に大事に考えて貰えるほど貢献してたのかな

などと言うと編集乙とか言われそうだがwww
804花と名無しさん:2009/11/10(火) 12:29:32 ID:???O
七島おまwアホかw
公式発表まで口止めしてたのはまだ知らされてない他作家に不信感を抱かせないためでもあったのに
知らされた時期書いてしまったら意味ないだろw

連載作家に先に知らせるのは分かるが公式発表直前に知らされた作家もいるわけで
夏頃と発表直前じゃ差がありすぎるわな。もっと早く知らせてやれよと
805花と名無しさん:2009/11/10(火) 12:30:52 ID:???O
>>803
編集乙
806花と名無しさん:2009/11/10(火) 12:39:01 ID:???O
>>805
どこも引き取り手がない作家乙
807花と名無しさん:2009/11/10(火) 12:49:43 ID:???O
>>806
編集乙
808花と名無しさん:2009/11/10(火) 12:59:31 ID:???O
引き取り手ある無しに関わらず通知時期に2ヶ月も差があったら面白くない罠
七島たんここ見てたらブログ削除するよろし
809花と名無しさん:2009/11/10(火) 15:27:06 ID:???0
さりげなく七島たんがねらーバレするよう仕向ける808なのであった
810花と名無しさん:2009/11/10(火) 16:52:29 ID:???0
脳内会議っていうブログタイトルで既にバレてると思うけど
811花と名無しさん:2009/11/10(火) 19:16:57 ID:???O
小学館の編集たちがどんな人間なのかはあらかじめ分かってたことでしょ
少コミやチーズよりは多少マシなだけでちゅちゅも酷い奴らだよ
基本的に苦労したことない奴ばっかだしねぇ
812花と名無しさん:2009/11/10(火) 20:16:21 ID:???O
どうでもいいが自称関係者の発言をなぜ素直に信じる
仮に本物でも>>803に尽きると思うが
少なくともこんな所に愚痴書く時点で>>802は駄目だろ
813花と名無しさん:2009/11/10(火) 22:59:01 ID:???O
こんなところでストレス発散してる編集乙
814花と名無しさん:2009/11/10(火) 23:19:20 ID:???O
さてさて、生存競争に誰が生き残るかな・・・
815花と名無しさん:2009/11/10(火) 23:49:36 ID:???O
乙乙五月蝿いヤツらだなw誰が居ようとかまわんだろ。
ちなみに作家も編集も2ちゃんは見てるよ。愚痴もたまには聞いてやれw
816花と名無しさん:2009/11/11(水) 10:51:56 ID:???P
編集乙乙乙言ってんの
愚痴書き込んだ作家でしょ。
こんな所で編集乙とか言ってんなら
直接電話かけて文句言えって。
読者の目にするような所で愚痴書き込むなんて幼稚だわ。
817花と名無しさん:2009/11/11(水) 14:06:49 ID:???O
おまいら釣られ杉ww
暇潰しになったわ
818花と名無しさん:2009/11/11(水) 14:22:28 ID:???O
あれ…泣いてるの?
819花と名無しさん:2009/11/11(水) 17:06:33 ID:???O
ちゅちゅ程度の雑誌でも活躍できなかった作家、哀れだねえ。
820花と名無しさん:2009/11/12(木) 02:41:36 ID:???0
>>814
小学館がバトルロワイヤル状態ですね、わかります
821花と名無しさん:2009/11/12(木) 12:19:10 ID:???O
小学館はずっと前からバトルロイヤル
特に小コミ内の罵詈雑言や足の引っ張り合いは凄まじい
小コミ以外の姉妹誌のことは完全に馬鹿にしてる。
ここで編集側の意見と受けとられているくらいのことは平気で言う作家ばかり
編集はもっとえげつない
822花と名無しさん:2009/11/12(木) 13:17:05 ID:???O
実は小学館内の少女漫画誌の中で他所からも身内からも一番馬鹿にされてるのが
少コミだという皮肉
823花と名無しさん:2009/11/12(木) 14:40:17 ID:???O
>>821
ええ………小コミが1番アレなのにどっからそんな自信が…
824花と名無しさん:2009/11/12(木) 16:11:06 ID:???0
何故小学館は講談社と比べて漫画で稼いでいる比率が大きいくせに、
漫画や漫画家を馬鹿にした態度もできるんだろう。

りぼん&クッキーとは大違いだな。
825花と名無しさん:2009/11/12(木) 18:12:19 ID:???O
少コミほど他誌からバカにされてる雑誌はないね、売れなくなったらエロを描けが一時合言葉だった

まあ少コミ作家がどこよりも少コミの悪口言ってるけどね
826花と名無しさん:2009/11/12(木) 18:24:44 ID:???P
その馬鹿編集ならチーズに飛ばされた
かと言って今の若手だらけも…
827花と名無しさん:2009/11/13(金) 08:18:24 ID:???Q
おおばやしさんのとこに漫画家ともだちの後藤羽矢子たんがお泊りしたみたい。
ttp://homepage2.nifty.com/paso-haya/diary/framepage2.htm
あんまり緊迫感がないのを見ると移籍先は決定してるのかもね。
828花と名無しさん:2009/11/13(金) 08:31:22 ID:???0
>822
じゃ、そのソースを出してくれないですかね

>824
正当化しなくていいですよ、りぼんこそ完全な負け組雑誌として
どの世代からも見捨てられている分際で

>825
じゃ、そのソースは? 新條は漫画家として最悪の人間性だから
小学館に仇で返すことが出来る。他誌でも成功してないし新條は駄目作家だねw

>何故小学館は講談社と比べて漫画で稼いでいる比率が大きいくせに、
>漫画や漫画家を馬鹿にした態度もできるんだろう。
講談社にはクレしんやルパンに匹敵するものもないしね。
そう言う国民的と言う意味では講談社は小学館はおろか双葉社以下。
報道関連でも、週刊現代は週刊大衆に抜かれそうなど漫画以外の分野でも
双葉社よりも実力が下になりつつあるぞ

何か、小学館が嫌いだとか必死さしか伝わってこないよね
829花と名無しさん:2009/11/13(金) 08:38:17 ID:???0
>講談社にはクレしんやルパンに匹敵するものもないしね。

頭文字D、カイジ、ライフ等、TVアニメ化・映画化された物いっぱいありますよ>講談社
830花と名無しさん:2009/11/13(金) 08:40:17 ID:???O
>>828
どうした?朝からw
一生懸命なんですねわかります

ソース連呼するなら内部に入るか関係者と知り合いになればわかりますよ
831花と名無しさん:2009/11/13(金) 08:48:01 ID:???0
>829
たったその程度かよw
すぐに忘れられるか、狭い世代にしか受けない物ばっかりだよなw
息が長く、どの世代にも認知されてないじゃんかよw
やっぱ双葉社以下だよな

>830
だからそのソースを出せって。内部にいる関係者ならそのニュースや書き込み
を出さないと意味がありませんからね
832花と名無しさん:2009/11/13(金) 08:50:42 ID:???0
で、カイジって映画化されても興行収入や世間的注目度は
僕恋とはそんなに変わらない程度だね

講談社代表のだめが映画化されてもまず20世紀少年には絶対勝てそうにありませんから

やっぱ講談社って大したことないな、とくに子供や国民的相手にはボロボロだし
833花と名無しさん:2009/11/13(金) 09:08:58 ID:???P
待て、のだめ忘れてないか
834花と名無しさん:2009/11/13(金) 09:12:32 ID:???O
>>831
2ちゃんで真実を求めるのがどうかとw
作家や編集がポロポロ情報出してるから勝手に見極めな
ソースはリアルでの会話なので君に信じてもらおうとは思わんよw






講談社がクズなのは同意だがw
835花と名無しさん:2009/11/13(金) 10:16:52 ID:???O
やっとちゅちゅ買ったが純愛マジで酷いな…
これコミックスで修正出来るのか…?
高宮さんの自分も初めて面白いと思えたのに残念だ…
来月読み切り沢山載るなら最後に白鳥さんとか藤田さんのコミックスを…
無理か………orz

つかちゅちゅの話しないで出版社の話してる奴は出てけよ
二度とこのスレに来るなクズが
あと麺は死ね
836花と名無しさん:2009/11/13(金) 10:19:34 ID:???0
>たったその程度かよw
>すぐに忘れられるか、狭い世代にしか受けない物ばっかりだよなw

ハム太郎、Dr.リン、ミルモ、きらレボ・・・
君の大好きなマンガも全部すぐに忘れられてるぞ、ヲイw
837花と名無しさん:2009/11/13(金) 13:59:50 ID:???0
>>836
言ってやんなよ、小学館が一番気にしている所を。

どれみの盛り上がりっぷりとハム太郎の廃れっぷりは対照的だなw
どっちも2000年代前半に流行したアニメなのに。
838花と名無しさん:2009/11/13(金) 14:04:23 ID:???0
このスレの住人的にはちゃお=水色時代、ウェピー・・・あと何だっけ?
なんだろうな。ちゅちゅが廃刊して数年経ったら、

A:ちゅちゅで連載された漫画って何だっけ?

B:”ないしょのつぼみ”じゃなかったっけ?

になりそうな悪寒が・・・。
839花と名無しさん:2009/11/13(金) 14:25:14 ID:???P
逆にここは90年代前半までのちゃお好きが集まる場と思ってたんだが
840花と名無しさん:2009/11/13(金) 16:08:38 ID:???0
>>838
おおばやしみゆきの・・・ええと、なんだっけ?

梅雨前線?みたいな・・・
841花と名無しさん:2009/11/13(金) 23:17:40 ID:???0
>838
Heaven's Will, KICK!, 乙女道、だ!
いつでも力強く言ってやるぜ。
5年後にでもどこかのスレで聞いてみてくれ。

>B:”ないしょのつぼみ”じゃなかったっけ?
なんで1つしか思い出せないんだよ、、、、、ってこれボケか。
気付かんかった。
842花と名無しさん:2009/11/14(土) 00:33:23 ID:???0
>836・837
何を馬鹿なこと言ってる、お前こそ講談社が言われて一番気にしてることを
言われてるよねw
基本的に講談社には小学館のような国民的・長寿漫画やキャラがなくブームの使い捨てなのを
気にしてるから今度はちゃおに限定して貶してるんだね

で、お前の言うどれみこそたった4年で終了w(その後は全く忘れ去られてる)
でもハム太郎はアニメでも5年続き、今でもコンテンツとしては決して売れてないわけではない
しかものりスタで継続中。お前の言ってることは丸っきり逆ですね。

おまけに言うと、どれみは講談社ではなく東映の実力により人気が出たもの。
ハム太郎は完全な小学館の実力だけどw
21世紀入ってハム太郎に敵う物を「自力で」出せない講談社連合は何をやってるんでしょうねぇ〜

>ハム太郎、Dr.リン、ミルモ、きらレボ・・・
21世紀になってそのレベルのものも出せないなかよしって・・・
843花と名無しさん:2009/11/14(土) 00:36:29 ID:???P
麺に質問しよう

amieで連載していた作品を3つあげなさい
844花と名無しさん:2009/11/14(土) 00:58:23 ID:???O
>>842
ちゅちゅスレでちゅちゅの話しをしない基地は氏ね!
845花と名無しさん:2009/11/14(土) 02:34:30 ID:???0
>>841
悪いが、そのあたりは忘却されそうな感じ・・・。
ちゃおの非アニメ化漫画がマイナーなのと同じ理屈で、よっぽどのファンなら別だが。
846花と名無しさん:2009/11/14(土) 10:00:37 ID:???0
ちゅちゅの輩出した3大傑作漫画をあげよ、と言われれば>841をあげるぜ!俺は。
847花と名無しさん:2009/11/14(土) 11:02:31 ID:???O
数年後ちゅちゅの内容なんか誰も覚えてねーよ
記憶に残るような良作はひとつもなかった
848花と名無しさん:2009/11/14(土) 11:19:36 ID:???0
さくら前線ですら覚えられるかどうか分からないな。他は全滅だろう。
やぶうち作品を挙げよと出た時、本当にないしょのつぼみと勘違いする輩が出そう。
849花と名無しさん:2009/11/14(土) 11:24:31 ID:???0
作品の内容はイマイチだったがイラストが素晴らしかった作品として
陣名さんの好きグレをあげる事ができよう。
壁紙をダウンロードしていない人は今のうちにダウンロードしておこう。
850花と名無しさん:2009/11/14(土) 12:04:21 ID:???O
やぶうちの作品は記憶に残らない。ありふれた内容で無難なものばかり。
大御所にもなれずただの年寄り作家。
851花と名無しさん:2009/11/14(土) 12:23:39 ID:???0
やぶうちが力を入れてて、評判が良いのは性教育漫画のないつぼ。
普通の恋愛漫画ではもともと定評は聞かない。てかちゃおの頃から勘違いしてた人だから。
852花と名無しさん:2009/11/14(土) 12:25:47 ID:???0
雑誌休刊後1年をもって壁紙ページのパスワードを外してフリーダウンロードを容認し、もって陣名さんの素晴らしきイラストを広く世界に流布せしめるべし。
853花と名無しさん:2009/11/14(土) 12:40:35 ID:???O
終わってる作家やぶうちに雑誌の運命をかけたちゅちゅが道を誤ったな
854花と名無しさん:2009/11/14(土) 13:24:17 ID:???0
やぶうちはオマケに入れた作家てなだけだろ。表紙の扱いも良くはなかったし。
創刊時の本命はおおばやしと水都あくあ、創刊2年目の本命はその2人に加えてあらいきよこ、なはず。
855花と名無しさん:2009/11/15(日) 19:06:30 ID:???O
ウェディングピーチをやっていた頃のちゃおより
ぴょんぴょんのほうが面白かったし、
性学館はこの年代向けが苦手なのかもしれない。
856花と名無しさん:2009/11/16(月) 16:12:03 ID:???0
高宮七島あたりは角川やスクエニでも移籍したほうが
とくに高宮なら深夜アニメくらいしてもらえるだろ
ばやしは芳文社あたりで看板になれそう
857花と名無しさん:2009/11/16(月) 17:48:49 ID:???0
高宮の場合絵はともかく話がしょぼいので、角川だったら原作者を付けなきゃダメ。
おおばやしはなんで小学館に居座ってたの?って話だな。
858花と名無しさん:2009/11/16(月) 18:34:03 ID:???O
おおばやしの行けそうな先が現行では芳文社くらいしかない、ってのはあるだろうね。
強いて言えば、双葉社にも可能性はなくもないか。
どっちにしても、歪んだ絵の徹底した再構成は必要だと思うけど。

なかよしの遠山えまと違ってコミカルなのは全然向いてなさげだから、
角川スクエニ系だと難しいだろうね。
859花と名無しさん:2009/11/17(火) 02:52:11 ID:???0
芳文社「おおばやしみゆき?お断りします」
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <      お >            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の し 断 >       ε≡Ξ ノノ `J               
────────────< 予 ま わ >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
860花と名無しさん:2009/11/18(水) 00:29:59 ID:???0
>858
おおばやしは双葉社で十分通用するよ
無理に角川スクエニなんかに行くよりも通用するだろうね

で、今のなかよしなら双葉社以下だろうがよ
861花と名無しさん:2009/11/19(木) 01:04:41 ID:???0
新井や山名が双葉社で成功してるのを見ると、真の雑誌の実力はなかよしはちゃおchuchuどころか
コミハイ以下かもしれないね
862花と名無しさん:2009/11/19(木) 11:59:08 ID:???O
ばやしはいい歳だしもう隠居でいいんじゃね?
下絵で雑誌載せるようなやつは他誌でもいらんだろ
863花と名無しさん:2009/11/19(木) 14:15:44 ID:???0
同感です
864花と名無しさん:2009/11/21(土) 13:22:27 ID:???O
年っても40くらいだろ。
隠居して暮らせるほど稼いで無いだろうしどうするんだろう
865花と名無しさん:2009/11/21(土) 15:53:43 ID:???0
漫画家ってのはそういうもんです
人気が落ちると一気に仕事がなくなる

安定して稼ぎたいなら公務員か何かやってりゃいいわけで
866花と名無しさん:2009/11/21(土) 21:49:10 ID:???O
ばやしさん昔の絵に戻ってください
お願いします
お願いします
お願い
867花と名無しさん:2009/11/21(土) 22:02:13 ID:???O
昔の絵柄なら、確かに四コマ路線に行けなくもないかなあ・・・
868花と名無しさん:2009/11/22(日) 00:19:41 ID:aVJm2ue6O
4コマじゃなくてストーリーが読みたいよ
869花と名無しさん:2009/11/22(日) 09:47:11 ID:???O
久々にちゅちゅ読んでおおばやしさんの作品見たけど
あれは下書きなの?それとも本気なの?
870花と名無しさん:2009/11/22(日) 09:49:47 ID:???P
サマフェスの展示で今はロットリングのみで描いているって言っていたよ
871花と名無しさん:2009/11/22(日) 17:45:13 ID:???0
>>841
ゴメン、現時点で既にその3作品はひとつとして内容思い出せないわ

八神千歳って確かちゅちゅでも描いてコミックスも出してるけど、
引っ越してこなくて正解だったね。移籍すればおおばやしさんや水都なんて
目じゃないくらいの看板扱いになれたろうな〜と思ってたけど、
(絵柄や話的にもちゅちゅの方相性よさそうにみえたし)先見の明があったってことかな。
872花と名無しさん:2009/11/22(日) 20:35:11 ID:???O
大袈裟なw
ちゅちゅは誰が見ても5年以内に休刊するようなレベルの雑誌

八神もちゅちゅやちゃおだから今の扱いなだけ
少コミでも移籍になろうもんなら池山田、水波あたりには全く歯がたたないだろ
先見があるのではなく自分のレベルをわきまえてるだけに見えるけどな
873花と名無しさん:2009/11/22(日) 20:53:05 ID:???0
>>872
>誰が見ても
ないないw
874花と名無しさん:2009/11/22(日) 21:00:19 ID:???O
随分楽天的でw
5年以内どころかたったの3年で休刊したのに
875花と名無しさん:2009/11/22(日) 22:00:44 ID:???O
漂流していく作家に、どこで再開出来るかなあ
876花と名無しさん:2009/11/23(月) 00:12:05 ID:???0
>>874
もっとくだらない雑誌が長々生き延びてる例も
枚挙に暇がないって分かってるか?
877花と名無しさん:2009/11/23(月) 01:04:32 ID:???O
で?
878花と名無しさん:2009/11/23(月) 09:40:37 ID:???0
何か必死に自論を唱えてる人がいる・・・いたたたた><
879花と名無しさん:2009/11/23(月) 11:14:11 ID:???O
広告が取れればいいのか。
ムトウの通販カタログ付き少女漫画雑誌、、、
カラー20頁くらいカタログ、、、
「これ1冊でニッセン、ベルメゾン、RAPTYのおすすめがわかっちゃう」、、、

つか、ちゃおスタイルで漫画に出て来た衣装を通販する
880花と名無しさん:2009/11/23(月) 12:21:11 ID:???P
それ、なんつーディアデだ
881花と名無しさん:2009/11/23(月) 22:54:01 ID:???0
今月の包帯少女哀話
実は幼い頃に既に入れ替わっていたオチには驚いた
大抵はそれで主人公がバッドエンドを迎えるけど今回は友人がバッドエンド
鏡を壊したのが原因だけどとなると鏡を捨てた主人公もバッドを迎えるということも…
882花と名無しさん:2009/11/30(月) 17:23:32 ID:???0
完全にスーパー閉店前の、半額シール貼りまくり状態でしたね…
ラス号はどこまで雑になっちゃうのか逆に興味津々。
全員が富樫化するとか…いや、さすがにそれはないか…

HPも更新しないでやる気ゼロかい、と思ったけど
今日はまだ早売りに該当するんだった
883花と名無しさん:2009/11/30(月) 18:36:14 ID:???O
ヒミコサン、面白かった〜
884花と名無しさん:2009/11/30(月) 20:34:15 ID:???0
黒澤さん結構好きだったのになー
デビューしたばっかなのに休刊って気の毒な・・・
885花と名無しさん:2009/12/01(火) 00:28:24 ID:???0
早売り店においてなかった・・・
どう荒れてたの?
886花と名無しさん:2009/12/01(火) 01:41:41 ID:???O
高宮さんの結構好きだな
おもしろくなってきた
887花と名無しさん:2009/12/01(火) 06:44:24 ID:???O
また買いづらい表紙だなあ

個人的に10月号のヒミコさんみたいなのがいい。
888花と名無しさん:2009/12/01(火) 06:59:58 ID:???0
で、公式サイト逝って次号予告見たけど
陣名に中村紗弓は復帰するし
読みきりは乱発するし

まさにヤケクソwwwww

あと編集部のブログ
廃刊発表後は更新されてねーぞwwwww
889花と名無しさん:2009/12/01(火) 13:05:00 ID:???0
第49回なかよし新人まんが賞準入選(賞金30万円)

タイトル「桜前線(さくらぜんせん)」結翔(福島県 17歳)

どっかで聞いたようなタイトルで吹いたwww
890花と名無しさん:2009/12/01(火) 13:06:24 ID:???O
ほんとおおばやしどうしちゃったの?
線汚すぎる。
891花と名無しさん:2009/12/01(火) 14:34:06 ID:???P
なかよしでデビュー出来るレベルの人が
ちゅちゅなんぞチェックして無いだろうなw
来月読みきり8本フイタww
892花と名無しさん:2009/12/01(火) 16:47:24 ID:???O
高宮移籍先決まってるみたいだね。
どこだろう。
とりあえず小学館だよね?
893花と名無しさん:2009/12/01(火) 17:14:58 ID:???0
潔くどっかのやおい雑誌にでも行った方が大成すると思うけど>高宮
894花と名無しさん:2009/12/01(火) 18:38:47 ID:???P
高宮さんならサンデー系でも生きていけそう
まさかの月スピとかはやめてほしいが
895花と名無しさん:2009/12/01(火) 19:19:52 ID:???O
全然人いないからageとく!
今月号買ってまだパラ読みの段階だけど
こりゃ廃刊でもおかしくないなと思った。
何も面白い作品ないな……
しかしどこにも休刊の文字がないような気がするんだが気のせい?
896花と名無しさん:2009/12/01(火) 19:38:39 ID:???0
「超次世代エンタメコミック最高潮!!」とか
派手なアオリ文句つけながら休刊になった、ポプラ社のコミックブンブンを思い出した
897花と名無しさん:2009/12/01(火) 20:23:57 ID:???O
当選者の発表が少コミになってるね。
やっぱり連載陣の多くは少コミ行くのだろうか?
898花と名無しさん:2009/12/01(火) 20:55:04 ID:???0
ttp://www.chuchu.jp/jigou/images/1002/news2.jpg
陣名さん、らぶりぃ〜。
ちゅちゅの最後を飾るに相応しい。
899花と名無しさん:2009/12/01(火) 21:02:01 ID:???P
リルぷりっで知ったお子ちゃまにみせられんだろ。こいつ

つか山岡まり子の漫画に出てくるホストの次男思い出したw
900花と名無しさん:2009/12/01(火) 21:22:24 ID:???0
>899
そんなでもないよ。
つかリルぷり見るくらいの子は別に作家が誰とか気にしないと(知らないと)思うし。
901花と名無しさん:2009/12/02(水) 07:01:06 ID:???0
>>897
あれ?ちゃおじゃないの?当選者の発表??
えらい薄情だなちゃお
もともと自分達からの分家なのに
902花と名無しさん:2009/12/02(水) 08:01:40 ID:???0
もともと少女コミックとちゃおの共同編集だった訳ですが
903花と名無しさん:2009/12/02(水) 08:11:05 ID:???P
水都こはく以外の現メンバーがちゃおで描いても地味扱いだよな…ベツコミならまだしも
904花と名無しさん:2009/12/02(水) 18:58:01 ID:???0
>>903
こはくは五十嵐に代わるいじめネタ漫画要員としては使えるけど
後は寺止まりかも、つーか
あらいとおおばやしと水都はいくらなんでもリストラだろ
905花と名無しさん:2009/12/02(水) 22:00:48 ID:???0
そもそも他誌で使い物になる作家こそ、やぶうちと陣名だけだろ。
906花と名無しさん:2009/12/02(水) 23:26:09 ID:???0
あまねさんとか正統派の小学館絵だし少コミ行きそうな予感・・・
少コミ作家って絵が可愛いかって言ったら、池山田とあとちょろっとくらいで正直微妙だし
それと京町さんもバリバリの少コミっぽい
七島さんはベツコミとか行きそう。陣名さんとやぶうちさんは学年誌作家に?
他の作家はテキトーに少コミ行ったり、ちゃお増刊へ飛ばされてみたりで
何だかんだで消えたり居場所見つけたりしそう・・・

で、あらい・水都はリストラという感じで・・・
907花と名無しさん:2009/12/02(水) 23:37:49 ID:???P
少コミ(とフラワーズ)編集は比較的集英と交流ある方だから元りぼん組の情報は入ってんじゃないか?

つかもし彩乃少コミならナチアシ出身3人所属って…おい!
908花と名無しさん:2009/12/03(木) 01:31:08 ID:???0
今井さんみたいにプチコミに行く奴もでるんじゃないの?
909花と名無しさん:2009/12/03(木) 02:34:37 ID:???0
>906
陣名さんは既にぷっちぐみに脱出済み。
910花と名無しさん:2009/12/03(木) 08:12:32 ID:???0
chuchuが4年続いただけちゃお・少コミのほうがなかよし・別フレより
漫画の実力があることが証明されたね
911花と名無しさん:2009/12/03(木) 08:22:16 ID:???P
つまり来年夏に創刊10周年を迎える…

って麺にレスするとこだった。
やっと最新号買ったけど

なんつー凛花の厚みだw
912花と名無しさん:2009/12/03(木) 18:01:19 ID:???O
七島さんはちゃおっぽい気がするけどどうだろ?
個人的に少コミちゃおに大半が流れてベツコミにはあまり流れない予想で。

杉山さん好きなんだけどどこいくかなー
913花と名無しさん:2009/12/04(金) 21:02:14 ID:???0
杉山さんって元々ちゃおだったけど
明らかに少コミっぽかったと思う。ちゅちゅが出来て
流れて行ったけど、今度は少コミに行くんじゃないかな
914花と名無しさん:2009/12/04(金) 21:37:09 ID:???O
やっぱり少コミか…
ついていきたいが個人的に少コミ合わないので単行本派になるかも。

全体的にちゅちゅが好きだったから、作家さんがバラバラになっちゃうのは寂しいな
915花と名無しさん:2009/12/04(金) 22:42:48 ID:???0
実を言うとぷっちぐみを陣名さんだけで買うのは厳しいので最近は買っていなかったりする。
うぅ。
916花と名無しさん:2009/12/05(土) 07:43:13 ID:???0
陣名さんって絵はすごく可愛くて個性的なんだけど
漫画はそんなに面白いわけでもなく、ちょっと損してる気がする
ちゃお時代もふらいんぐ〜とか話の設定から損してたような
それでも絵が好きだから読んでたけど・・・(編集に言われて描かされてるのかも知れないが)

でもあいら武勇伝と乙女ロードは面白かった
917花と名無しさん:2009/12/05(土) 08:16:30 ID:???0
あいらも何か土台がしっかりしていないまま始めちゃった話って感じ
ガリメガ!は分かりやすく出来てて楽しめた。ラミカ買った

しかしばやしさんが好きだったんだが(絵が変わる前から)どこ行くんだろうこの人…
やる気なくしちゃってるのかな…
918花と名無しさん:2009/12/05(土) 08:55:01 ID:???0
ばやしさんは・・・下書きとかせずに一発描きしてるんだよな・・・?
と思わせるような線のガタガタと雑さ
何か病気でもあるのか
919花と名無しさん:2009/12/05(土) 09:08:44 ID:???P
腱鞘炎…?
でもばやしさんならデジタル原稿でもやれると思うんだが
920花と名無しさん:2009/12/05(土) 16:10:30 ID:???O
ばやしさんは下絵にトーン直接貼ってるよね?なんで?
下絵きれいだけど…あまりにもページ多すぎるよ
921花と名無しさん:2009/12/05(土) 22:51:37 ID:3znaKIW80
下絵にトーンは、原稿が間に合いそうに無いときの奥の手だよ。
下絵をコピーしたやつにトーン貼って、とりあえず雑誌に載せられる状態にする。
コミックス出るまでにペン入れてちゃんと仕上げした原稿を作るはず。
922花と名無しさん:2009/12/06(日) 10:30:06 ID:???0
連載、来月休刊意識してない?ってくらいまだ終わらなさそうなのと
強引に決着つけたようなのがあるね。前者は杉山さんのとか。やぶうちさんもかな?
後者だと純愛、ヒミコさんとか。ヒミコさんは急いだっぽい。
まだくっつく予定はなさそうなカンジだったし、あのブリッコが急に態度変わったのも。
923花と名無しさん:2009/12/06(日) 11:36:43 ID:???O
ばやしさん戦場の絆やってるんだよね。
わりと有名人みたい。地方遠征したり、タクシーで乗り付けたり
時間もお金もすごく使ってて気さくで楽しい人らしい。
廃人化する人も多いゲームだから壊れはじめてるのかも
924花と名無しさん:2009/12/06(日) 12:56:55 ID:???O
ベテランは休刊決定後めちゃくちゃ雑になってるな
925花と名無しさん:2009/12/06(日) 22:27:31 ID:???O
純愛読んだけど急な展開だったね
打ち切りが何かなのかな
926花と名無しさん:2009/12/07(月) 11:10:11 ID:???0
>>925
雑誌自体が打ち切りですw
927花と名無しさん:2009/12/07(月) 17:44:41 ID:???0
山田君、>>926さんに座布団1枚やって頂戴
928花と名無しさん:2009/12/08(火) 12:25:30 ID:???O
>>926マジで!?
知らんかった
929花と名無しさん:2009/12/09(水) 01:53:03 ID:???O
これ次スレ立てるの?
930花と名無しさん:2009/12/09(水) 11:04:36 ID:???O
いらんだろ
931花と名無しさん:2009/12/10(木) 17:46:57 ID:???O
車谷晴子チーズ!に移籍
でも増刊みたいだね
932花と名無しさん:2009/12/10(木) 17:54:37 ID:???P
車谷さんは少コミ兼務
ナベシホみたいな扱いかも
933花と名無しさん:2009/12/10(木) 21:21:48 ID:+LV0Vv8p0
ヒミコ
934花と名無しさん:2009/12/16(水) 15:23:09 ID:???O
それでも、
新創刊の少女漫画誌の中では一番少女漫画らしかったのである(残りは腐向けばっか)。
935花と名無しさん:2009/12/17(木) 17:40:29 ID:???O
ここのスレも、雑誌の歴史とともに消滅か・・・
せつないな。
936花と名無しさん:2009/12/17(木) 20:31:55 ID:???0
>>934
わるあがきミトモナイw
>>935
確かにね
937花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:03:44 ID:???0
ちゅちゅ読んでもう読めなくなると悲しくなった
子供の頃は自分から離れて行った少女漫画雑誌だったのに
まさか大人になって向こうから離れられるとなるとは…。
けっこうショック
938花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:04:27 ID:???0
修正
×読めなくなると悲しくなった
○読めなくなると思うと悲しくなった
939花と名無しさん:2009/12/17(木) 23:33:06 ID:???0
同じく寂しい
2度と作品読む機会が無い人もいるだろうなぁ
もうすぐわかるけど各々どこに移籍するか気になるよ
940花と名無しさん:2009/12/19(土) 08:05:16 ID:???O
>今描いてるのはHEAVEN’S WILLに関係ある話なんですよ。
続きではないですけど。

ヘブンズウィルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
941花と名無しさん:2009/12/19(土) 10:13:04 ID:???0
なんだっけそれ・・・
高宮氏の作品はおんなじようなヒロイン・ヒーロー・話だから混乱する
942花と名無しさん:2009/12/19(土) 12:06:49 ID:???O
やつらの気楽さに泣いたhttp://www.casphy.com/bbs/chuchu/i/
943花と名無しさん:2009/12/19(土) 14:26:11 ID:???0
ちゅちゅもどってこーい
944花と名無しさん:2009/12/19(土) 14:30:30 ID:???P
少コミブランドで新雑誌作ってチーズみたいに成功しないかね
JUDYだって休刊とともに消えた作家もいるし…
945花と名無しさん:2009/12/19(土) 16:24:25 ID:???P
チーズも青色吐息だし次の休刊候補だよ…
946花と名無しさん:2009/12/20(日) 00:29:29 ID:???O
でも、まだチーズはコミクスがそれなりの、北川みゆきとかいるし・・・
947花と名無しさん:2009/12/20(日) 00:48:11 ID:???0
とっくの昔にいませんが・・・
948花と名無しさん:2009/12/20(日) 05:38:33 ID:???O
そーなの?最近出してるコミクスは、チーズから出してるんだと思ってたよ。
949花と名無しさん:2009/12/20(日) 06:43:08 ID:???P
チーズは青木さんと宮坂さんと藤原さんが今は看板だな。
相原さんとか藤間さんとか堂本さんがその次で

青木さん来てからちょっと持ち直したんじゃないの?カノ嘘表紙のとき売れたらしいから
950花と名無しさん:2009/12/20(日) 23:06:05 ID:???O
風前の灯を回避するために、青木投入・・・って感じなのかな〜。
ちゅちゅは、あらい投入で回避出来なかったけどさ。
951花と名無しさん:2009/12/21(月) 19:36:49 ID:???0
うっしゃぁ、ヘブンズウィル!!
移籍先の雑誌買ったるでぇ。
952花と名無しさん:2009/12/21(月) 21:23:10 ID:???O
>941
死んだ妹にこの体をあげるんだ、って、妹の魂はまだこの扇子の中に生きてるんだって信じて、いつ戻って来てもいいように女の子のかっこをしてるんだよ。
何の確証もないのに。
ただの思い込みかもしれないのに…
953花と名無しさん:2009/12/24(木) 21:57:17 ID:???O
みんなクリスマスカード届いたー?
954花と名無しさん:2009/12/25(金) 09:57:47 ID:???0
>>953
自分は年賀状のに応募したから、届くのなら年明けくらい。
(来るかどうか分からないけど)楽しみだなぁ。
955花と名無しさん:2009/12/25(金) 12:26:03 ID:???O
>>954
あ、年賀状もあったのか。届いたらいいね。きっと届くよ!
私は昨日届いてた。嬉しい。
956花と名無しさん:2009/12/25(金) 23:22:44 ID:???O
七島たんのが昨日届いてた。嬉しいよ。
957花と名無しさん:2009/12/26(土) 01:57:40 ID:???0
出し忘れて涙目
うらやましい
958花と名無しさん:2009/12/26(土) 03:39:09 ID:???0
959花と名無しさん:2009/12/26(土) 16:49:41 ID:???O
あらいきよこがCheeseとは…
びっくりだ。
960花と名無しさん:2009/12/26(土) 16:55:13 ID:???P
湯町が抜けたとこに滑り込んだか

って今月号のチーズには情報ないんだがソースは?
961花と名無しさん:2009/12/26(土) 17:02:19 ID:???0
普通に早売り買ったんじゃない?
他の人の移籍先も良かったら書いてくれ
962花と名無しさん:2009/12/26(土) 18:12:37 ID:???O
あまね未琴→ShoーComi
あらいきよこ→Cheese!
宇佐美多恵→プチコミック
かわはらなつみ→プチコミック
北野希織→ベツコミ
安積さや→ShoーComi
綾乃チヒロ→Cheese!
飯坂友佳子→プチコミック
おおばやしみゆき→Cheese!
車谷晴子→Cheese!(ShoーComi増刊)
小金沢めい→ShoーComi
桜井美也→Cheese!
笹木竹丸→ShoーComi
京町妃紗→ShoーComi
黒澤しえ→Cheese!
こはく那音→ちゃお
しがの夷織→プチコミック(ShoーComi増刊)
茶月みきこ→ShoーComi
杉山美和子→ShoーComi
白鳥希美→ベツコミ
陣名まい→Cheese!
963花と名無しさん:2009/12/26(土) 18:14:26 ID:???O
高宮智→Cheese!
遠野なつ→ShoーComi
中嶋ゆか→ちゃお
七瀬れい→ちゃお
七島佳那→ShoーComi
中村紗弓→Cheese!
藤田にみ→ベツコミ
春瀬いづき→ShoーComi
本多栞→ShoーComi
真己京子→ShoーComi
水鏡なお→Cheese!
溝口涼子→ちゃお
水都あくあ→ちゃお
やぶうち優→ちゃお
宮脇ゆきの→療養中につき回復次第決定予定。

早売りゲトしました。
雑誌別にしたほうが見やすかったかな…
964花と名無しさん:2009/12/26(土) 18:28:47 ID:???0
>>693
ご苦労様です

陣名さんがチーズとは・・・ちゃおに戻ってきて欲しかった
水都、やぶうち、溝口、中嶋、七瀬がちゃおってありえん
まだやぶうちさんは雑誌に合わせる能力ありそうだけど、今のシンプルで淡白な画面のままだと微妙かも
あとの人は中嶋さん以外絶対合わないと思う。少コミメンバーはなる程という感じ
正直、池山田以外みんな同じ絵に見えちゃう自分からして、個性の幅が広がりそうで良いと思った
965花と名無しさん:2009/12/26(土) 18:39:05 ID:???0
>>963
ありがとう!
最近は全然載ってない人も移籍先発表されてるんだね
大体納得だけどちゃお組は結構意外だ
966花と名無しさん:2009/12/26(土) 18:54:23 ID:???0
プチコミに行く人はほぼ引退勧告だね…
967花と名無しさん:2009/12/26(土) 19:12:14 ID:???0
こはくさんはちゃおで人気出そうな気がする
968花と名無しさん:2009/12/26(土) 19:49:08 ID:???O
チーズと少コミが大人気だな
高宮さんは藤間さんに勝てるかな
969花と名無しさん:2009/12/26(土) 20:04:29 ID:???0
あらいはちゃおに帰れないのかぁ・・・。orz
陣名がチーズって、りるぷりっとのギャップは大丈夫なんかな?

ちゃおはあの性教育漫画のボスが久々に帰ってくることになるな。
ちゃお読者に当たる小3〜小5に理解されやすい漫画となると、ないつぼのちゃお移籍か?
970花と名無しさん:2009/12/26(土) 20:19:00 ID:???0
どの雑誌に行ったかで、小学館がその作者を必要としているが、
必要なくて肩たたきに遭わせてるかがよ〜く分かるな。

ちゃおに行った作家は本当に栄転だな。八神千歳とかいるし、
若干マセ成分が入っても問題ないだろう。

あとの作家は年齢層、発刊ペース、雑誌のカラーの違う雑誌で描かされるようで、けっこう大変かもな。
集英社のりぼんとか、もっと似合いそうな場所がある作家もけっこういるんだけどな。
小学館集英社プロダクションができても、作家の融通はできないのね。
971花と名無しさん:2009/12/26(土) 20:56:24 ID:???O
>>970
肩叩きにあってるかなんて推測でしかないだろ

だいたい八神がいるから何でちゃおに移籍が栄転なんだよwww?

そんなこと言ったらCheese!〜Sho-comiの方が画力と話力が
必要だし知名度上がれば単行本も捌けるし
作家のファンがつくから栄転とも言えるじゃねーか
972971:2009/12/26(土) 21:02:17 ID:???O
>>970
スマソ、八神と栄転は関係ないか

それとは別にしてもちゃおは一番売れている雑誌だけど
移籍先がちゃおなのが漫画家として栄転なんて
言葉を使う価値があるかはやっぱり微妙だなー
どこに行っても売れなきゃ肩叩きだしwww
973花と名無しさん:2009/12/26(土) 21:03:05 ID:???0
chuchuで看板だった人はどの雑誌でも即戦力だろうけど
おおばやしさんがチーズって想像出来ないな。
974花と名無しさん:2009/12/26(土) 21:03:06 ID:???0
>>962-963
ソースは?
出せなければ捏姦ゲンダイレベルだな、信頼性wwwww
975花と名無しさん:2009/12/26(土) 21:06:40 ID:???0
>>974
ちゃんと検索したりしてるか?
もうネットで感想出回ってるぞ
976花と名無しさん:2009/12/26(土) 21:15:04 ID:???0
そもそも2ちゃんでソース求めるレスとか・・・
977花と名無しさん:2009/12/26(土) 21:23:14 ID:???O
早売り購入
まさか中嶋さんちゃお移籍とは…
この年でちゃおは流石にきっついわー
978花と名無しさん:2009/12/26(土) 21:27:13 ID:???0
マイナー雑誌でたいした競争相手もなくのうのうと描いてきてるわけだから
ちゅちゅ連載陣が他誌で即戦力になるかはどうかとして・・・
おおばやしがチーズとはね。
あの絵が青木や宮坂や藤原あたりと並んで載るとは自分も想像つかん。

970は肩たたき云々言っているが本当は編集が引き取ってるのではなく
作家が自分が行きたいところ選んでいるんじゃないか?

編集が作家を選べるならちゃお編はやぶうち引き取るぐらいなんだから
さくら前線のようなちょっとしたヒット作を描けるおおばやしを呼び戻し
たんじゃないのかね。
979花と名無しさん:2009/12/26(土) 21:31:20 ID:???O
少ゴミに移籍多いのは、ちゃお編集長の細Pが少ゴミに異動したから?
980花と名無しさん:2009/12/26(土) 21:34:09 ID:???O
>>969
やぶうちのちゃお連載は3/3発売の4月号からで学園ファンタジーだと
どの作家さんも続編とかではなく新連載を始めるようだ
981花と名無しさん:2009/12/26(土) 21:45:11 ID:???0
4月号って随分早いなぁ
てっきり読み切りから始まると思ったらもう連載なのかー
他の人も連載開始時期載ってるの?
982花と名無しさん:2009/12/26(土) 21:50:47 ID:???O
おやおやちゅちゅ作家の待遇思ったよりよろしいですな
冥土の土産というやつだろうがこれでブログで恨みや
暴露話を書かれなくて済みそうだね、小学館
983花と名無しさん:2009/12/26(土) 22:01:24 ID:???0
>>981
やぶうちさんはちゃお読者にも人気あるからすぐになじみそう
それにしても、ちゃお本誌復帰って何年ぶりだろう

今回は作家が自ら移動するんじゃなく会社が雑誌を
休刊にしたわけだからちゅちゅで長期連載していた作家は
少なくとも短期連載ぐらいは貰えるん出ないの?
やぶうちさんだけ特別扱いするとは思えないし…
月刊か隔週、短期連載の枠の数やタイミングでスタートする
時期は違うと思うけど
そういう意味では短期連載枠が多いちゃおや隔週の少コミの方が
チャンスがあるから移動した作家も多いのか?
984花と名無しさん:2009/12/26(土) 22:05:40 ID:???P
乙。やぶ中嶋水都くるならちゃお卒業暫くむりじゃないかorz
ベツコミ移籍少ないな…
しかし白鳥さんがベツコミとは予想外だった
杉山さんには心あゆみを押し退けるような本誌定着を期待してます。
つか追い出してください
985花と名無しさん:2009/12/26(土) 22:08:33 ID:???O
>>981
ゴメン、連載なのはやぶうちと中嶋だけだ
2月号の最後にカラーページがついてて、
ちゅちゅ主要連載陣の移籍先と掲載時期が載ってる
そんで白黒ページには全作家の移籍先が。

掲載時期が載ってる人の分だけ
()内は発売日ね
■cheese
・あらい:6月号本誌(4/24)7月号本誌(5/24)に前後編
・車谷:3月号増刊(2/10)、4月号(2/24)本誌にそれぞれ読み切り
・高宮:3月号増刊(2/10)、5月号本誌(3/24)にそれぞれ読み切り
・おおばやし:3月号本誌(1/24)でスペシャルニュース発表
 連載とも読み切りとも書かれていない

■ちゃお
・やぶうち:4月号(3/3)から学園ファンタジー新連載
・中嶋:6月号(5/1)から新連載

■少コミ
・杉山:6号(2/20)に登場 連載か読み切りか不明
・七島:8号(3/20)に登場 連載か読み切りか不明
986花と名無しさん:2009/12/26(土) 22:13:28 ID:???0
>>985
引き取り先情報乙

やぶうちの出戻りや
あらいのcheese 移籍は意外だな

みんな引き取り先で定着するのかねえ?
みなしなかったら大笑いだなwwwww
987花と名無しさん:2009/12/26(土) 22:13:37 ID:???O
杉山さん少コミで人気でそう
絵柄と作風的に
988花と名無しさん:2009/12/26(土) 22:26:33 ID:???0
>>985
わざわざありがとう
しかし、やぶうちさんはともかく中嶋さんいきなり新連載はすごいな
989花と名無しさん:2009/12/26(土) 22:38:09 ID:???0
中嶋は末期のちゅちゅで一番人気だったから、
看板の機会を与えようと言うことなんだろうかと。

水都はちゃおとはカラーが違うから、増刊か読み切りでニーズを探るんだろうね。
もちろんあらい・バヤシ・杉山・七島も同じ

>やぶうちさんだけ特別扱いするとは思えないし…
室山まゆみと並んで、充分重鎮レベルではないかと。
990花と名無しさん:2009/12/26(土) 23:17:53 ID:???0
Cheeseがカオス過ぎて吹くw
991花と名無しさん:2009/12/26(土) 23:29:25 ID:???0
>>989
いや、やぶうちさんってちゃおから一度抜けた時なんか
ゴタゴタがあったってどこかのスレで見たような
それで特別扱いはしないものかと

>>988
中嶋さんの連載は妥当じゃないかな
今のちゃおはこのレベルで連載wと疑う実力でも新人が簡単に短期連載
ぐらい出来るんだし
中嶋さんはちゃおの新人に比べたら絵も話も力あるでしょ
人気もどんぐりの背比べだったら中嶋さんを使う方が賢い

ただ絵や表現が古臭いのと全体的なかわいらしさがないのが気になるけど
992花と名無しさん:2009/12/26(土) 23:32:34 ID:???P
だから中嶋さんはベツコミかなと思っていただけに意外

八寿子あたりと被るから回避したのかな
993花と名無しさん:2009/12/27(日) 00:41:48 ID:???0
チーズ組がカオスすぎてもうry
チーズって絵>>話メインの雑誌ってイメージがあるから、
あらいさんとばやっさんのイメージがさっぱり沸かない。
この辺りは、編集の人たちの移動先の関係なのかな?

>>八寿子あたりと被るから回避したのかな
中嶋さんと八寿子さんは全然自分の中でかぶらないなー。両方好きだけど。
宇佐美さんのほうがかぶってる気がする。
994花と名無しさん:2009/12/27(日) 01:09:44 ID:???O
モンキャン2をやってサントリナが地球の男の子を食べちゃうシーンをもっとリアルに描写
995花と名無しさん:2009/12/27(日) 09:35:37 ID:???0
ばやしはとにかくまず絵を直せと
もう前の絵に戻せとまでは言わないからせめて造形整えてくれ
あと話も斜め上を狙い過ぎな感じで落ち着いて読めない
996花と名無しさん:2009/12/27(日) 16:17:20 ID:???O
ばやしさんは本来ならちゃおだけど、部数が多い分締め切りが早いちゃおにはもう対応しきれないからチーズに押し込まれた。
ちゃおで下絵掲載は許されないけど、チーズは元の購買層が違うので空気でOK
チーズで下絵連発しても単行本で修正すれば固定客は買いつづけるし
997花と名無しさん:2009/12/27(日) 17:00:00 ID:???0
だったら、ちゃおの増刊号で充分だと思う。
元々ばやしさん目当てでちゅちゅに移動したけど、下絵が多すぎだし、
雑さも作風で語れるレベルじゃなくなったんで、そろそろ気持ちが離れてる。

ファンとしては、本誌掲載で絵も話もなおざりになるんだったら、
増刊メインで丁寧なものが読みたいよ。
998花と名無しさん:2009/12/27(日) 17:14:58 ID:???O
増刊号だけじゃ作家が食えない
999花と名無しさん:2009/12/27(日) 17:31:55 ID:???0
じゃあ、本誌クオリティのものを作って欲しい。
作風の変化とかは仕方ないけど、
下絵掲載とかのプロとしての劣化は、やっぱり嫌だ。
1000花と名無しさん:2009/12/27(日) 17:32:41 ID:???O
チーズも姉貴が買ってるから読んでるけど、最近はエログロが流行り始めてるみたいだよ。
私が読んだのでは、ヒロインがパンツに手突っ込んで一人エッチしてるやつとか、ヒロインが男にまたがってアンアン言いながら中に出してとか言うやつ。
気持ち悪くてゲロ出そうだったけど、それが人気あるらしい。
チーズも一時期はファンタジーあったけど売り上げイマイチだったのかまたエロに移行してるっぽい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。