月刊コミックブレイドavarus(アヴァルス) 2月号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
◆2007年9月15日に創刊
マッグガーデン発行の月刊「コミックブレイドアヴァルス」などについて語るスレです
◇公式発売日前のネタバレは専用スレでお願いします
  ■■エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 12月号
     http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1218276546/
  基本的に【マターリ&sage進行推奨】です、煽りや厨には反応せず徹底放置してください

◆公式サイト
 アヴァルス/http://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/avarus/top.html
  マッグガーデン/http://www.mag-garden.co.jp/

◆関連リンク
  作家・作品スレッドリンク集/http://www.geocities.jp/gazelle110/blade.html
  漫画賞データベース    /http://emidb.at.infoseek.co.jp/
  過去ログHTML版      /http://emidb.net/
  読者が見えない敵と闘い始めたのはコミックブレイドだけ!48月号
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1220710320/
  ■エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part10
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1213029836/
  スクウェア・エニックス雑誌【裏】スレッド 6
  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1079698522/

◆前スレ
 月刊コミックブレイドAvarus(アヴァルス)1月号
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1189809517/
2花と名無しさん:2008/10/17(金) 09:23:05 ID:???O
2get
3花と名無しさん:2008/10/17(金) 10:35:36 ID:???O
いちおつ!
さて、向こうをどうするか・・・
4花と名無しさん:2008/10/17(金) 10:59:29 ID:???0
>>1
5花と名無しさん:2008/10/17(金) 11:09:32 ID:???O
おつです!
6花と名無しさん:2008/10/17(金) 13:14:08 ID:???O
>>1(・ω・`)乙
こ、これは乙なんかじゃないんだからね!
ただのポニーテールなんだから!
で、でも……まあ乙してやらないこともないわよ!
い……>>1……乙。……ふんっ!
7花と名無しさん:2008/10/17(金) 13:25:20 ID:???O
今回のなんとかって人の鶏の話はよかったな
口かろうじて変じゃなかったし老人萌にはいい漫画じゃないか
鶏視点で進むのも嫌いじゃなかった
8花と名無しさん:2008/10/17(金) 17:13:08 ID:???O
最近来た人?>>7
flatの人の読み切りだよな。自分は鶏萌えだった。
9花と名無しさん:2008/10/18(土) 03:46:36 ID:???0
私たちは初心者に優しいスレ作りを目指します。
10花と名無しさん:2008/10/18(土) 03:55:56 ID:???0
前スレから

表紙◆
アリス◆
レプリカ◆
宝皇◆
暁の闇◆
ふゆめ◆(読切)
ウィル・オ・ウィスプ◆(1話)
モノクロ◆
×××◆
花帰葬◆
雨格子の館◆(1話)
なかよし◆
セーブル◆
tactics◆
ブレス◆
ナンバー◆
孤島パズル◆
めくるめく◆

総評◆
次号◆
11花と名無しさん:2008/10/19(日) 03:30:58 ID:???0
うわ落ちてたびっくりした
活気出てきた?

とりあえずネスミチサト先生が本領発揮のご様子で満足
12花と名無しさん:2008/10/19(日) 13:20:27 ID:???0
けっこう人多いのな
13花と名無しさん:2008/10/20(月) 22:52:21 ID:???0
テンプレ借ります

表紙◆先月から個人的にあまり好きな方向じゃない・・・けどアヴァルス的にはアリなのかな
アリス◆絵が安定してきていい感じ。つかペーター・・・!か・・・かわいいじゃないか・・・
レプリカ◆カルにはとくに性別がないってこと?あああ最終回待ち遠しい
宝皇◆ 好調だな普通に面白い。89ページからの唯の顔が今月号で一番怖いw
ふゆめ◆(読切 いいなあ。この人の漫画のテンポ凄く好き。flatも好きだけど、新作連載して欲しい
モノクロ◆ ヌルいなあ・・・ちょっとガッカリした。焔火に殺されたりはしないんだ・・・ルル
雨格子の館◆(1話) 結構面白いんだけど、失礼ながら単行本買うほどは気にならない
セーブル◆ 姉なのか妹かと思った
ブレス◆ おねえさんキタと思ったらロリだった
めくるめく◆ ひよこかわいすぎる

総評◆ 面白いの多いと思うんだけどなあこれ売れてないのかな
次号◆野口芽衣とレプリカ最終回がとくに楽しみ

今月、新人の読みきりなかったなー
無いなら無いでさみしい
14花と名無しさん:2008/10/21(火) 01:09:00 ID:???0
表紙◆ うーん倉花さんのが好き
アリス◆ ペーター可愛すぎ
レプリカ◆ 最終回楽しみ!でも安定作が終わるのは不安
ふゆめ◆(読切) 好きだー、でもこの人ほのぼのしか書けないだろうなぁ
ウィル・オ・ウィスプ◆(1話) まぁまぁ
モノクロ◆ これ看板・・・?
×××◆ ときめいた
雨格子の館◆(1話) まぁまぁ
tactics◆ 絵下手すぎだろ
ブレス◆ 進展遅く感じるなー

総評◆ 自分的にもなんだかんだ読むものあるんだが売れてないのかな?
次号◆ レプリカ最終回に期待と不安

確かに新人の読みきり無いなら無いでと寂しいな
でももうほのぼのやら悪魔やらはいいや
コメディ要素のある漫画が読みたいな
15花と名無しさん:2008/10/21(火) 11:14:48 ID:???0
表紙、なんだか塗りがモッサリしてるのが残念なんだよな
雑誌が並ぶ中で沈んで見える
16花と名無しさん:2008/10/21(火) 13:51:49 ID:???0
新しい表紙の人の絵って
なんかうまく言えないんだけど
小さくまとまっちゃってるみたいに見えて
表紙としてあんまり惹き付けられない
よく見るときれいなんだけど、それだけっていうか
17花と名無しさん:2008/10/21(火) 17:21:48 ID:???O
絵柄の好き嫌いは別として、単純にインパクトという点では
前の絵描きの方があったな
なので、わざわざ外のイラストレーターを引っ張ってくる
理由がわからない。
そろそろ中の連載してる漫画家にも
表紙描かせてあげればいいのにね
18花と名無しさん:2008/10/21(火) 18:48:40 ID:???0
今の人も丁寧に描いてるのは好印象
でも前の絵描きの時のようにおおっと思わされる事がないなあ
影とかちょっと濃い目にするだけで印象変わりそうな気もするんだけど
19花と名無しさん:2008/10/21(火) 21:23:39 ID:???O
表紙の人さ、ゲームだとがっつりCGって感じの絵描くよな
自分はあの感じ嫌いだけど、その方がインパクトだけはあると思うんだ
仕上げるの大変なのかな・・
20花と名無しさん:2008/10/21(火) 22:40:54 ID:???O
今まであまり表紙気にしてなかったけど前の人凄かったんだなと思った。
でも中身描いてる人の表紙の方がいいなぁ、今月はコレか!とかいう楽しみがあって。
21花と名無しさん:2008/10/21(火) 23:28:03 ID:???0
自分は前の人より今のほうが好きだ
22花と名無しさん:2008/10/22(水) 01:01:08 ID:???0
>>20
うん、たまにでいいから、漫画描いてる人を表紙にして欲しいよ
表紙の絵描き変わってから、中の人たちに描かせても
別にそんなに大差ないんじゃと思う…
23花と名無しさん:2008/10/23(木) 00:36:34 ID:???O
表紙のイラストレーターは1年契約らしいから
3年目には連載してる漫画家に表紙を描かせるかもね
さすがに雑誌としては安定してくるだろうし
24花と名無しさん:2008/10/23(木) 02:27:21 ID:???0
それまでもってくれるんだろうかw
とか言ってるうちに一年過ぎたから何だかんだで大丈夫なのかな
25花と名無しさん:2008/10/23(木) 16:57:43 ID:???0
中の人に表紙カラー描かせると、原稿遅れる→落とすor体調崩す
確率が上がるから…とか、つい考えてしまったw
26花と名無しさん:2008/10/23(木) 17:00:09 ID:???0
邪推かもしれんがその通りだとオモ
なんかこの雑誌の作家って弱そうないまげwww
27花と名無しさん:2008/10/23(木) 18:06:04 ID:???O
avarusとかの雑誌の作家さんて比較的カラーを売りに出来る人が多いと思うのに
なんでイラストレーターにやらせてるのかなってちょっと疑問。

前の絵師さんレベルはたしかに漫画家陣には厳しそうだけど、
それでも他少女漫画雑誌よりは上手いカラー絵のせられるだろうに。
少女漫画扱いでよいのか微妙だけど。
28花と名無しさん:2008/10/23(木) 20:29:36 ID:???0
>>27
きっと>>25なんだよ。でも雑誌買うのは漫画に興味ある人が
多いだろうし表紙見て惹かれて買ったら表紙の人の漫画載ってませんでした
って事も有るだろうし漫画家の人に描いてもらいたいなぁ…
二人続けて女性向けゲーの絵師なのはそっちのファンに売りたいんだろうか?
その割には掲載されてるゲームの漫画とファン層違うよね
29花と名無しさん:2008/10/24(金) 10:39:50 ID:???0
ゲームの漫画化したり、そっち系のインタビュー載せたり
なんとなく狙いは分からんでもないんだがプラスになってるかは謎だな
30花と名無しさん:2008/10/24(金) 13:01:02 ID:???O
腐女子かつ本誌よりアヴァルスのが好きな私が来ましたよ
31花と名無しさん:2008/10/24(金) 19:49:11 ID:???O
アヴァルスの全体的にまったりした雰囲気が好きだ
32花と名無しさん:2008/10/24(金) 23:31:02 ID:???0
唐唐煙は新雑誌のブラウニーでやるのか
浅野りんもいるみたいだし、パンゲアの月刊化は無理っぽいなー
33花と名無しさん:2008/10/25(土) 02:34:59 ID:???0
>>35
マジでか?と思って
マッグのサイトに見に行ったらマジだた
レプリカ終了とともに
アヴァルスには描かなくなるのかな唐々煙さん・・・
34花と名無しさん:2008/10/25(土) 02:59:02 ID:???0
ブラウニーはまだ発行ペース分からんから何とも‥‥
季刊なのか隔月なのか月刊なのか。
つか、他の新連載ないんかな。
35花と名無しさん:2008/10/25(土) 13:20:31 ID:???0
盛り上げていきたいなぁ
36花と名無しさん:2008/10/30(木) 20:52:01 ID:???O
来月亜樹先生の掲載また真田十勇士なんだよな…
宝皇の方が面白いと思うんだが
37花と名無しさん:2008/10/31(金) 00:03:36 ID:???0
表紙は前のイラストレーターよりも今の方が好きだな
BLゲームの神→乙女ゲームの神?
人気あるよね?今の人も

表紙の為に買う!って読者もいると思うし、むしろそれを狙ってるんだろうけど…
新規読者が手にとっても楽しめるようなマンガは載ってないと思うんだ

ゼーベルはVassaが表紙担当してたようなもんだから、個人的にはあんまし変わらない
というか、今の連載陣でカラーが好みなのはVassaとレプリカとからっとだけなんだ

からっとが表紙になればお兄さんが買って「騙された!」ってきっとなる
38花と名無しさん:2008/10/31(金) 00:33:54 ID:???O
渡辺祥智もブラウニーで書くみたいだな。
別に連載じゃないかもしれないけど、
そっち描く前にからっとを(ry
39花と名無しさん:2008/10/31(金) 16:26:31 ID:???O
なんでそんなにオーバーワークさせるんだ?
アヴァルスもブラウニーも共倒れになるぞ
40花と名無しさん:2008/10/31(金) 22:03:55 ID:???0
作家が居ないからさ…
41花と名無しさん:2008/11/01(土) 00:58:29 ID:???O
なら新創刊とかやめればいいのに
42花と名無しさん:2008/11/03(月) 18:25:52 ID:???0
>>41同意

あと個人的に唐々煙はもういらね
顔が気持ち悪くて受付けない絵だ
アヴァルスの連載終わってすぐブラウニーで連載ぽいよな?人気なの?

青桐ナツ来ねぇかなぁ
43花と名無しさん:2008/11/03(月) 22:25:01 ID:???O
>>42
毎月載ってる作品の中では、一番楽しみにしてたよ。
アヴァルスの中では人気あったんじゃないかな
44花と名無しさん:2008/11/03(月) 22:34:57 ID:???0
唐々さんか、少年漫画っぽい絵だとは思ってたけど
個人的にはそんなに好きじゃなかった。
でも、それなりに人気はあるんじゃないかな。

星野さんの続き読みたい。
45花と名無しさん:2008/11/03(月) 23:17:19 ID:???0
唐々煙さんは作画も話作りも手堅く丁寧だから自分は安心して読めるな
確かにあくが強くて好き嫌いの分かれる絵だけどこのまま個性を貫いていってほしい
46花と名無しさん:2008/11/06(木) 08:09:39 ID:???O
ずっとからからけむりって読んでたら、違ったわ
47花と名無しさん:2008/11/06(木) 17:21:08 ID:???0
え、違うの? からからけむりだと思ってた…というか、まだ思ってる…
48花と名無しさん:2008/11/06(木) 22:52:14 ID:???0
俺とうとうえんだと思ってたww
49花と名無しさん:2008/11/10(月) 02:09:27 ID:7gT46fuqO
結局なんなの?
50花と名無しさん:2008/11/10(月) 02:43:29 ID:???0
単行本には
KARAKARAKEMURIとちゃんとかかれてるぞ
51花と名無しさん:2008/11/11(火) 02:34:30 ID:???O
とりあえず>>46は、あとで職員室に来なさい
52花と名無しさん:2008/11/11(火) 14:29:47 ID:???0
つつえん
って読んでたよ…
53花と名無しさん:2008/11/12(水) 16:01:21 ID:???0
とぅーとぅーえん じゃないんだ
54花と名無しさん:2008/11/12(水) 16:15:35 ID:???O
もう直ぐ発売日だなぁ
皆はどの作品を楽しみにしてんの?
55花と名無しさん:2008/11/13(木) 03:33:09 ID:???0
モノクロ
56花と名無しさん:2008/11/13(木) 19:03:48 ID:???0
レプリカかな
57花と名無しさん:2008/11/13(木) 19:29:41 ID:PPk2lR+EO
レプリカ
58花と名無しさん:2008/11/13(木) 21:44:22 ID:???0
モノクロ
59花と名無しさん:2008/11/14(金) 00:04:45 ID:???O
レプリカと美空
あとは読み切りでイキのいい人いないかなーって探すのに使ってる。
60花と名無しさん:2008/11/15(土) 16:48:56 ID:???0
発売日だーよ
61花と名無しさん:2008/11/15(土) 19:08:57 ID:???O
ちょwwwブラウニーの宣伝文句wwwww
アヴァルスの居場所がwww
62花と名無しさん:2008/11/15(土) 19:33:08 ID:???O
占いページにびびった
あんなことあるんだな・・・
63花と名無しさん:2008/11/15(土) 19:57:04 ID:???0
一体なんの事かと思った
これは酷いww誰か気付かなかったのかw
64花と名無しさん:2008/11/15(土) 20:25:16 ID:???0
>>63
載ってるところ選んでよかった
もし載ってなかったら気になってマッグに問い合わせてるところだった
65花と名無しさん:2008/11/15(土) 20:47:03 ID:???0
パンゲアがない・・・
そして今回は十勇士だし
ただでさえ読むもの少ないのにさらになくなってる

ブラウニーって表紙がコレなのか?
アヴァルスは少女漫画とか関係ない感じの表紙で気にせず買えるが
コレはちょいと恥ずかしいかも知れん
66花と名無しさん:2008/11/16(日) 00:35:50 ID:???0
アヴァルスはもろ女向けだろう表紙…
ブラウニーはどのへんをターゲットにしてるのかわからない
67花と名無しさん:2008/11/16(日) 13:11:28 ID:SgJjS9srO
 
68花と名無しさん:2008/11/16(日) 20:30:43 ID:???O
占いページってなんのこと?
69花と名無しさん:2008/11/17(月) 01:35:32 ID:???0
巻末の心理テストの「○を選んだ人」という解説欄が全部星占いで埋まってた
ついでに上段(Bの解説)と下段(Cの解説)で同じ星座でも内容が違う
70花と名無しさん:2008/11/17(月) 01:53:08 ID:???O
いつもアヴアルスの発売日を18日だと勘違いしてしまう
朝になったら買ってこよう

ところでブラウニースレって立つのかな
71花と名無しさん:2008/11/17(月) 02:42:57 ID:???0
>>70
ブレイドスレで今、荒らしが大暴れしてるので
ブラウニースレを立てるのは危険と判断している。
72花と名無しさん:2008/11/17(月) 02:43:39 ID:???0
途中で送信してしまった。

つまり、発売日ぎりぎりまで様子を見ようってことになってるようだ。
73花と名無しさん:2008/11/17(月) 10:15:18 ID:???O
そうか。ごめん
74花と名無しさん:2008/11/17(月) 11:55:09 ID:???0
一号限りかもわからない増刊スレより
マッグ系雑誌の総合スレがあったらいいと思う

本スレは荒らしがいなくても売上げとか移籍騒動とか
アンチ気味な内容ばかりで漫画の話がしづらい・・・

ここや新人スレは雰囲気いいのに
75花と名無しさん:2008/11/17(月) 18:13:34 ID:???0
>>69
あれは「○を選んだ人用の星占い」だから星占いの部分はあってる。
問題は同じページが2つあるってとこだな

ところで、クインローズのゲームってそんなに人気あるの?
個人的にはビジュアルが受け付けないし、どのゲームの広告も似たり寄ったりで興味がそそられない

76花と名無しさん:2008/11/17(月) 18:56:16 ID:???0
>>75
クインロゼのことか?
それなりに人気はあるんだろう。アンチも多いが
後声優がいつも豪華らしいからそっちで客つかんでる部分もあるかと・・・自分は声優よくわからんが

でもアリスの連載は比較的好きだ
77花と名無しさん:2008/11/18(火) 00:14:52 ID:???0
連載始まったときにどんなのか2ちゃんでスレ見てみたけど
クインロゼは狂信的な信者から不買、金返せ運動起こすほどのアンチまでいる
よくあるアリスって題材や、豪華声優に釣られてそのままハマった人や
ストーリーが合わなかったりPC壊されたりで、もうやってられるかという人等など。
ハートの国のアリスはPS2ででたのか、まだ延期中なのかは知らん
ゲームそのものに興味なくても、どういう人が買ってるのかに興味があるなら
一般向けの乙女ゲー板辺りにスレあるだろうから見てみたら?

とりあえず自分は、漫画のほうは結構好きだが、ゲームはまったく興味ない
78花と名無しさん:2008/11/18(火) 01:28:59 ID:???0
>>77
まて、2chのスレの情報ほど偏ったものはないだろ
擁護も批判もするつもりはないが、2ch情報鵜呑みはどうかと思うぞ

ちなみに2chのスレはアンチスレじゃなくてもほぼアンチに乗っ取られてるから
ごく普通のプレイヤーはちょっと肯定的な意見言っただけで信者にされる状態になってる
要は、あてにならん
79花と名無しさん:2008/11/18(火) 02:02:09 ID:???0
>>77,78
アンチがいるのも、信者がいるのも、PCが壊れたのも、イベントに行列ができたのも、
絵が変という人がいるのも、ストーリーが面白いという人がいるのも、全部事実
好き嫌いなんて人それぞれで、これ以上はスレ違いだからどうでもいい

そんなことよりブラウニーが月刊なのか、季刊なのか、不定期なのかの方が問題
唐々煙は読み切りだが、他の作家陣が向こうで連載するために、こっちが疎かになったり
共倒れするのは御免被る
80花と名無しさん:2008/11/18(火) 05:31:20 ID:???0
なんだかんだいってみんなこの雑誌が好きなんだなー
いいことだ、うんうん
81花と名無しさん:2008/11/18(火) 11:58:00 ID:???0
あわれ
82花と名無しさん:2008/11/18(火) 13:33:12 ID:???0
レプリカ最終回すげーー泣けた!
が、めくった次のページになんでアリスの新刊告知入ってるんだろうな…
告知いれたきゃそっちのアリスの前後に入れればいいのに、
シリアスな最終回の余韻がぶち壊し。
83花と名無しさん:2008/11/18(火) 17:50:24 ID:???0
今日やっとゲットした…
テンプレなかったのでドゾー


表紙◆
vassalord◆
モノクロ◆
エレメンタルジェレイド◆
花帰葬◆
イルゲネス◆
孤島パズル◆
レプリカ◆(最終回)
ブレス◆
プリンセスナイトメア◆(1話)
真田十勇士◆(最終回)
セーブル◆
ナンバー◆
暁の闇◆
ワーキング・ホリデー◆(1話)
縁切り屋◆(読切)
アリス◆
めくるめく◆


総評◆
次号◆
84花と名無しさん:2008/11/18(火) 21:45:52 ID:???0
テンプレお借りします

表紙◆ 悪くはないが、目を惹かない
モノクロ◆ 「しばくぞ。」が面白かった。ルルは結構好きかも
エレメンタルジェレイド◆ 城にやすやすと侵入されるなんて国家存亡の危機だぜ?
花帰葬◆ みんなおなじかお
イルゲネス◆ だんだん絵柄が女々しくなってきた…
孤島パズル◆ あと一回頑張ってください
レプリカ◆(最終回) なんでアリスは世界を恨んだんだ?何が原因で死んだ?
          ちょっと色々と説明不足というか、AAAといい最後で動機が弱かった。
ブレス◆ 普通。なんとも
プリンセスナイトメア◆(1話) 変身して魔法バトルアクション始めたのでちょっと笑ったw
           CG原稿はちょっと…。前作の方が良かったのに
真田十勇士◆(最終回) 完結させるほどの話でもなかった…オチとしては最悪の部類
セーブル◆ 女の子のキャラ立てはいつもながら見事
ナンバー◆ おまえらまとめて一体何がしたいねん
暁の闇◆ ちょっと時間なかったのか、絵が崩れ気味
ワーキング・ホリデー◆(1話) 連載してくれたら普通に毎話楽しみに読んだかも
アリス◆ くそうペーターめ…
めくるめく◆ いい意味でこのままでヨロシク

総評◆ うっっっっっすい。内容も含めて。あと、この雑誌校正ミス多すぎだ
次号◆ 何読もう?
85花と名無しさん:2008/11/18(火) 22:57:07 ID:???0
Vassa目当てで買ってると、ストーリー物はまず読めない
この雑誌って看板不在?

次号はflatが載るから買うつもり
86花と名無しさん:2008/11/18(火) 23:39:47 ID:???0
表紙◆暗い色でごちゃごちゃしすぎ
vassalord◆アヴァルス前知らないから何がどうなってるのかまったくわからん
モノクロ◆アニメの影響があったのか初期の頃より大分ましになって来てる
花帰葬◆どれが誰?
イルゲネス◆皆キャラが変わってきた
孤島パズル◆誰がどこでなにやってたかなんて月刊誌じゃ覚えてないよ
レプリカ◆(最終回)3巻で終わるようにまとめたんだろうけど、AAAの過去話を1話くらいほしかったな
ブレス◆原作知らんが後どのくらいで終わるの?
真田十勇士◆(最終回)2話だけなら連載止めずに単行本で補完してくれ
セーブル◆所々顔が変、いそがしい?
ナンバー◆ストーリーどうでもいいからもっとハジケてほしい。後ブログはそれほど面白くなかった
暁の闇◆可もなく不可もなく大きな盛り上がりも不満もなく(いつも通り)
ワーキング・ホリデー◆(1話)連載してくれていいのに
縁切り屋◆(読切)何もかもがひどい、これで優秀賞・・・?
めくるめく◆キャラふえてからようやく落ち着いた感じ?

総評◆次はページ順間違いでもしてみる?
次号◆やっと花帰葬終わる、ついでにtacticsも終われ
87花と名無しさん:2008/11/19(水) 17:25:28 ID:???0
テンプレありがとね

表紙◆ かっこいけど、地味?
vassalord◆ ・・・・・・あ、あれチャーリーか
モノクロ◆ 百合展開ですねこれはいい
エレメンタルジェレイド◆ はじめての男ジェレイド
イルゲネス◆ キモすぎて途中から読んでない
レプリカ◆(最終回) せ、切ない・・・良作だった
プリンセスナイトメア◆(1話) 正しく「少女向け」な感じがいい。連載じゃないのか・・・
真田十勇士◆(最終回) 題材が良くなかった気がする
セーブル◆ そろそろあのお姫様登場しないかな
ナンバー◆ こっちの姫もちゃんと女の子でありますように
縁切り屋◆(読切) 構図と話は悪くないと思う。絵をガンガレ


総評◆ 占いのページの存在を、いま、初めて気付いた
次号◆ flat載るんだ。楽しみー!単行本貸したら友達もすごいハマってた
88花と名無しさん:2008/11/19(水) 20:13:52 ID:???0
レプリカとブレスで誤植発見。編集チェックしろよと。

モノクロ◆ >>86 そのかわりマザーがひどいことに。
       掛け持ち連載に向いてないタイプかも。
エレメンタルジェレイド◆ なんで男がいないのか疑問だったが。
花帰葬◆ 絵が劣化しすぎ。
孤島パズル◆ ああ…やっぱり…
レプリカ◆(最終回) あれー?何故かイマイチ。
       ラスボスが最後まで病んでるからか?
       次回作も楽しみにしています。
ブレス◆ マスターカワイソス。
真田十勇士◆(最終回) 無理やり最終回のはずがオチてないのをみると
         何でそこまで終わらせたかったのかと。
セーブル◆ やっぱり女キャラが出ると可愛いなあ。
        >>87 御付の騎士=王女だと妄想した事はある。
ナンバー◆ >>84の一言に尽きる。
       水都に会いたいってシーンはどう見ても主人公が女です本当に(ry
暁の闇◆ >>86同意
ワーキング・ホリデー◆(1話) これは連載で見たかった。
89花と名無しさん:2008/11/19(水) 23:42:19 ID:q6HcGbNlO
マッグ誤植多いよな。モノクロのルビが「元気」に「もとき」ってふってあった。
MASAMUNEのモノクロ一話読み返してみたら白銀が一番初めに昶に名乗るところでルビが「はくぎん」だった。そこ間違えちゃいかんだろ。
90花と名無しさん:2008/11/19(水) 23:45:10 ID:???0
アリス・・・くそぅ、ペーターがかわいすぎる・・・
小動物に弱いんだよ・・・
ストーカーなのに、中身あれなのに・・・
91花と名無しさん:2008/11/19(水) 23:48:42 ID:???0
>89
ワロタw
全てが台無しになりかねない誤植だw>はくぎん
92花と名無しさん:2008/11/22(土) 16:11:23 ID:8rGFoTiIO
 
93花と名無しさん:2008/11/25(火) 20:46:01 ID:wBsKw1TdO
 
94花と名無しさん:2008/11/25(火) 20:51:58 ID:???O
ageんな
95花と名無しさん:2008/11/29(土) 13:31:04 ID:???O
じゃあhageるわ
96花と名無しさん:2008/11/29(土) 15:58:36 ID:Gw62q7QXO
 
97花と名無しさん:2008/11/30(日) 16:07:10 ID:rXhS2EajO
EGいいね
98花と名無しさん:2008/12/01(月) 14:51:05 ID:nCJ34HOOO
過疎りすぎ
99花と名無しさん:2008/12/02(火) 03:42:10 ID:???O
だったらまともな話題投下しろって
空白とか短文でレス返ってくるわけねえだろ

むしろあがってても嵐が来ないこのスレの過疎っぷりに感謝したいくらいだ
100花と名無しさん:2008/12/02(火) 20:26:30 ID:???0
>>99
ブレイドスレがひどい事になってるからな。
住人がスルーを覚え始めてきたのが救いか。

>>ブレス◆原作知らんが後どのくらいで終わるの?
未プレイだがぐぐったら後半突入しているようす。

まったく関係ないけどサイアスが1コマしか出てないのは泣けた。
イベントが終わったキャラの空気化ほど悲しい物はないな。
テイルズの連載でもそんな感じだったけど
あっちは味方キャラの人数が多すぎだから仕方ないってのはあったけどな。
101花と名無しさん:2008/12/04(木) 11:59:04 ID:9Fdz3NAkO
KASO
102花と名無しさん:2008/12/05(金) 04:22:06 ID:???O
ブレスは中盤ちょい過ぎぐらいじゃないかな
ゲームではリュウ側にお使いイベント多すぎなのをうまく端折ってくれてる
今のペースなら単行本全4巻ぐらいかと思われる
103花と名無しさん:2008/12/05(金) 21:12:02 ID:???0
単行本でflatを買って、本誌の方も気になったのですが
この漫画は不定期か隔月連載なのでしょうか?
104花と名無しさん:2008/12/06(土) 04:57:06 ID:???O
連載ってわけではない・・・はず。
たまに思い出したように載りはするけど。
105花と名無しさん:2008/12/06(土) 13:02:40 ID:???0
不定期どころじゃない感じっぽいですね…
ありがとうございます、とりあえず来月号を買ってみます
106花と名無しさん:2008/12/06(土) 14:53:57 ID:???0
短期集中連載の後に反響がよくてまた短期連載復活、で一応一区切り

毎月連載はまだ厳しいみたいだから
ちょっと休んで描き貯めて、読みきりや2,3ヶ月連載を繰り返してるね
107花と名無しさん:2008/12/07(日) 00:08:37 ID:???0
なるほど…ありがとうございます

まだ新しい方のようだし、安定した連載が出来るまでには
やっぱり時間がかかるものなんでしょうかね
108花と名無しさん:2008/12/07(日) 01:05:34 ID:???0
さぁ…
連載向きじゃない作品なのか
連載できない作家なのか
それは編集部の判断じゃないの。
連載させたいなら準備期間とらせてやらせるだろーし
別に隔月でもいいわけだし
そういうスタンスのシリーズじゃないんじゃ?
109花と名無しさん:2008/12/07(日) 12:28:46 ID:???0
↓コミブレのこの書き込みなんなの?

206 :作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 23:44:26 ID:UFHLpvSk0
どうでもいいが、その記事はゴンゾは駄目だっていってる記事じゃね?
やっぱ日本語理解出来てないのかコイツは・・・


207 :作者の都合により名無しです:2008/12/06(土) 23:53:29 ID:UP4lELc90
いい加減マジキチ相手にすんなよw


208 :作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 00:36:21 ID:T7t+Z2J90
>>206
皮肉も知らないのか
日本語無理解者はお前だろ


209 :作者の都合により名無しです:2008/12/07(日) 00:56:36 ID:FnKkGfRb0
流石日本語理解者の皮肉は一味違いますね^^
110花と名無しさん:2008/12/07(日) 14:13:25 ID:???O
この雑誌どれくらい売れてんだろ
111花と名無しさん:2008/12/09(火) 05:45:01 ID:???0
ってか、この雑誌、本屋で見かけたことなかった
こんな雑誌があるのかよ
しかも去年からっ
112花と名無しさん:2008/12/09(火) 17:50:42 ID:???0
今月号から近所の書店に置かなくなった…
毎月買ってたのにな
113花と名無しさん:2008/12/11(木) 05:11:21 ID:???0
ブラウニー ブレイドスレで扱うことになった模様。
ブレイドスレは荒らしが常駐してるので注意。

※推奨NGは「かんなぎ」「REX」「おまんちょ」

殺伐としていやならこっちもあり

アニメ漫画速報板
【漫画】月刊コミックブレイド増刊「コミックブレイドブラウニー」 12月10日創刊(10/23)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1224698492/
114花と名無しさん:2008/12/13(土) 02:16:58 ID:???0
ブラウニーは季刊ぽくてよかった
パンゲアとからっとがんばってくれよー
115花と名無しさん:2008/12/15(月) 03:09:02 ID:???0
発売日か…
116花と名無しさん:2008/12/15(月) 21:28:58 ID:???0
だねぇ

ハートの国のアリス、なんか今までに比べて絵が崩れてなかったか?
バランス悪いなって感じるところが何箇所かあったんだが・・・
こんなんで来月2本立てとか大丈夫なのかと無駄に心配になった
117花と名無しさん:2008/12/16(火) 01:44:24 ID:???0
今まで買ってたところに朝行き忘れて昼休みに見に行ったが売ってなかった
いつも1冊2冊くらいしか置いてなかったから売り切れたのか
仕入れてもいないのか・・・

もう一軒売ってるところを知ってるけど帰りが遅くてしまってた
そこでも買えなかったらアマゾンしかないな
118花と名無しさん:2008/12/16(火) 03:53:23 ID:???0
今月巻頭イルゲネスか
ここではまったく話題を聞かないが人気なの…か?
119花と名無しさん:2008/12/16(火) 04:13:53 ID:???0
>>118
コミックスは何かのランキングに入っていた。
原作者の信者が結構な数いそう。
120花と名無しさん:2008/12/17(水) 00:04:43 ID:???O
もう発売だっけ?
121花と名無しさん:2008/12/17(水) 16:32:27 ID:???0
天麩羅〜

表紙◆
イルゲネス◆


>>116
アリスの2本立てはそれぞれ違う人が描くから関係ないんじゃ?
flat◆
星の皇女◆(1話)
花帰葬◆(最終回)
セーブル◆
孤島パズル◆(最終回)
極刑EXIT◆(読切)
宝皇学園◆
なかよし公園◆
月読◆(1話)
モノクロ◆
ナンバー◆
tactics◆
×××◆
アリス◆
暁の闇◆
ブレス◆
めくるめく◆


総評◆
次号◆
122花と名無しさん:2008/12/17(水) 16:33:29 ID:???0
あれ… なんか失敗した;
改めてテンプレどぞ。


表紙◆
イルゲネス◆
flat◆
星の皇女◆(1話)
花帰葬◆(最終回)
セーブル◆
孤島パズル◆(最終回)
極刑EXIT◆(読切)
宝皇学園◆
なかよし公園◆
月読◆(1話)
モノクロ◆
ナンバー◆
tactics◆
×××◆
アリス◆
暁の闇◆
ブレス◆
めくるめく◆


総評◆
次号◆



>>116
アリスの2本立てはそれぞれ違う人が描くから関係ないんじゃ?
123花と名無しさん:2008/12/17(水) 17:46:22 ID:???0
テンプレ感謝

表紙◆かわいい!イラストレーター代わってから、一番好きだな
イルゲネス◆ なにがなにやら
flat◆ あのニワトリと少年の話を連載して欲しい・・・
セーブル◆ ずーっと使い捨てキャラばっかりだ。大変じゃないか?作者
孤島パズル◆(最終回) そんなああああああああああああ
宝皇学園◆ かわいいなあ     啓が。
なかよし公園◆ 大人たちは「なかよし」じゃないところがいいw
モノクロ◆ 話が進みませんよ
ナンバー◆ なにがなにやら2
×××◆ 戻る・・・のか?何気に椎名かわいそうw
アリス◆ アリス逃げていますぐ逃げて


総評◆ 読み切りとか一話のみ掲載のやつまだ読んでない・・・多いなあ
次号◆ アリスは一本で充分おなかいっぱい
124花と名無しさん:2008/12/18(木) 01:04:26 ID:???O
EGまた休みかよ…
125花と名無しさん:2008/12/18(木) 01:35:00 ID:???0
隔月連載だろ…
126花と名無しさん:2008/12/18(木) 01:49:36 ID:???0
じゃ、適当に

表紙◆ 初めて普通の少女漫画雑誌ぽいと思ったかも
イルゲネス◆黒いの今のところいい人っぽいじゃん
flat◆子供が子供っぽいのがうまいね
花帰葬◆(最終回)アヴァルスから見始めたとはいえ、どれが誰だか最後までわからなかった
セーブル◆毎回1,2キャラ出てくるけど大丈夫?
孤島パズル◆(最終回)えーと・・・どういう時系列で事件が起こったのかもう覚えてない
極刑EXIT◆(読切)見たことあると思ったら前も読みきり載った人か、前よりよくなってるね
宝皇学園◆啓の女顔男顔は安定しないんじゃなくて描き分けてるのかなーと思えてきた
なかよし公園◆やっぱりハトよりカラスのほうがまともなのがいるな
モノクロ◆バトル描写は微妙だからバトル突入してほしくないな
ナンバー◆こんなファンタジー世界だったんだ、でも一言説明つきなのに何やってるのかわからん
×××◆常識人は振り回される役が多いのに親父強いな
アリス◆どんどん顔が雑になってく
めくるめく◆兄もレギュラー化する気か

総評◆1話限りの続きはコミックでってもうやめたら?ちゃんとした連載作家見つけようよ
次号◆パンゲアちゃんと載るよね?
127花と名無しさん:2008/12/18(木) 07:11:07 ID:???O
>>125
そうなんだ?
月1はきついか…
128花と名無しさん:2008/12/18(木) 20:48:08 ID:???0
表紙◆ 女の子がいると新鮮。
flat◆ 毎度和むなあ。
星の皇女◆(1話) だから一話だけの掲載はやめろとあれほど(ry
花帰葬◆(最終回) >>126 ゼーベル1話からみてるけど同意。
セーブル◆ 野暮なツッコミだけど背中に生えてる人はどうやって横になるんだ。
孤島パズル◆(最終回) やっぱり自殺したか…乙。
月読◆(1話) だから(ry
モノクロ◆ 白銀と昶は離れちゃダメって設定忘れてないか?
ナンバー◆ 仲間割れしてる場合じゃないだろ。
tactics◆ 木下の手ぬきっぷりがヤバイ。
×××◆ >>126 生まれてからずっとあんなのと一緒に暮らしてれば耐性つくわ。
暁の闇◆ カエル解説乙。
ブレス◆ マスター(つД`)
129花と名無しさん:2008/12/18(木) 22:01:13 ID:???0
flatの為に買ってみた
コミックスで人気出てきてるから、こういう時に表紙にすれば新規読者も入りそうだけど、
表紙固定はきついね

flatは不定期だし、他にこれといって目に留まる漫画もないからflatが載る時だけ買うかも

この雑誌って看板漫画あるの?
隔月やら不定期やらで安定してない感じが嫌
130花と名無しさん:2008/12/18(木) 23:23:10 ID:???O
>>129
一応看板はモノクロかな
あと、少し前まではレプリカという看板まではいかないが安定した漫画があった
131花と名無しさん:2008/12/19(金) 00:18:13 ID:???0
隔月や不定期なものの方がコミック売れてるだろうけど
それらを看板っていうのはなんか違うし
毎月ちゃんと連載してるのでっていうとやっぱモノクロになるかね
132花と名無しさん:2008/12/19(金) 00:19:39 ID:???0
後はなんかゲームのコミカライズだったりだしな
しかも1話限定で残りはコミックみたいなパターン
133花と名無しさん:2008/12/20(土) 02:42:11 ID:???O
エレメンタルってどれくらいの間隔で掲載してんの?
134花と名無しさん:2008/12/20(土) 07:05:11 ID:???0
かく‐げつ【隔月】
なかひとつきを隔てること。ひとつきおき。「―刊」
135花と名無しさん:2008/12/25(木) 06:16:42 ID:???O
 
136エヴァはマジンサーガのパクリ:2008/12/25(木) 07:39:59 ID:???0
>「ロボットとパイロットの神経系統の接続による操縦」
>「ロボットのダメージがそのままパイロットに」
>「液体でコックピットを満たすシステム」
>「研究所にある垂直発進装置からロボットが迎撃出撃」
>「突如目覚めた先住民族が人間を攻撃」
>「分析したら敵のDNAが人間と同じ」
>「クローン人間には魂が無いので、そこに先住民族の魂を入れて新人類を作り出すマッドサイエンティスト」
>「正体不明の美少年天使と主人公のやおい的関係」
>「先住民族の超古代科学遺跡・地獄の門に先住民族の魂が封印されている」
>「主人公がロボットの力を使って、地球を滅ぼしてしまう」
118 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/12/26(水) 01:23:19 ID:???
>・ある日突然巨大ロボットのパイロットになる。
>・ロボット乗るために、研究所の近くに引っ越してきて、学校も転校する。
>・母親は、実験中の事故で死亡。
>・父親は要塞司令で、自分には会いに来てくれないのに、よその子を戦闘要員として育成して可愛がっている。
>・その戦闘要員と共に戦う。
>・乱暴な美少女パイロットとは喧嘩が絶えない仲。
>・転校先で仲良くなった友達も途中からパイロットに。
>・人ならぬ謎の美男子から愛される。
>と、こんな感じで基本環境は一緒。
>(ついでに偶然だけど二人とも料理も得意で、要塞にはミサトさんという名の年上の美人の女性がいますな)

>また研究所/要塞もはどちらも富士山近郊。エヴァの手足がちぎれると血が吹き出るってのは豪ちゃんの漫画と同じ。
>エヴァの顔の造詣は漫画のZ似。前傾屈で走っているところはZそのまんま。さらに劇場版のラストはデビルマンetc・・・
>と、エヴァがマジンガーZ(&デビルマン)のリスペクトであふれているってのは、見ればすぐにおわかりになりますよね。
>でも、カヲルくんの元がデューク・フリードだったとは気がつかなんだよ。

>甲児くんと大介さん(本名デューク・フリード)のあやしい関係は、30年近くにわたって論議される有名なものなので、
>私も聞いたことがあるわけですが、この二人の関係が、カヲルくんとシンジくんの元ネタだったんですね。
>Z見るまで、全然気がつかなかったよ。

137花と名無しさん:2008/12/31(水) 15:35:17 ID:BFafRC3oO
過疎
138 【ぴょん吉】 【580円】 :2009/01/01(木) 16:18:01 ID:???0
あけおめ。
139花と名無しさん:2009/01/08(木) 17:08:17 ID:???O
あげ
140花と名無しさん:2009/01/10(土) 04:17:20 ID:???O
 
141花と名無しさん:2009/01/13(火) 20:57:30 ID:???0
アヴァルス、コミカライズに頼りすぎてないか?
単行本に入ってるミニチラシの刊行予告のコミカライズの多さが気になる

同じ雑誌媒体で同じゲームテーマにした別バージョン出すとか
142花と名無しさん:2009/01/13(火) 22:12:13 ID:???0
どれだけあるか数えてないが…
コミカライズに何のメリットがあるか分からんな。
会社的には何か得があるのかもしれないけど
読者的にはコミカライズって原作知ってる人しか読まないイマゲ。
原作みればオチとか分かっちゃうし、連載をwktkして読む気にならん。
143花と名無しさん:2009/01/14(水) 01:35:09 ID:???0
まぁ、あえて言えば原作好きな人がそれ目当てで買ってくれたりするってことはあるだろうけどね
ただ、コミカライズで原作通りのストーリーで話が進んで終わったパターンをほとんど見たことないな、自分w
たいてい打ち切りか、オリジナル展開で終わるから、まぁ、楽しめないこともないんだろう

後はまぁ、ストーリーじゃなくて出てくるキャラクターにはまってる人もいるだろうし
144花と名無しさん:2009/01/14(水) 02:45:34 ID:???0
それだけ絵はかけるけど話が書ける人がいないんじゃない?
オリジナルで毎月連載で短期集中じゃないのってどれくらいあるんだよってな。
半分ほどが隔月だったり読みきりだったりで、これじゃ読者定着しないだろ
145花と名無しさん:2009/01/14(水) 03:23:09 ID:???0
原作ファンが漫画版を切欠に雑誌を手にとって他の作品も気に入ってくれる と
新規ファンが漫画版で興味を持って原作にも手を伸ばしてくれる の二つだろうね。>メリット

実際原作側と雑誌側が新しい客を獲得できてるとしてもアヴァルスはやりすぎ。
隔月と短期と読切ばかりだし他所からの借り物抜きだとこの先辛そうだな。

個人的には「読者投票で決まる連載権争奪新人読切トーナメント」とかやってくれたほうが楽しめる。
今のマッグって新作が楽しみだったり応援したくなるような新人がいない…
146花と名無しさん:2009/01/14(水) 21:37:47 ID:???0
でも原作ファンの人だったらよほど魅力ない限りはよくて単行本で済ませるだろうな
雑誌そのものを、って人はあまりいない気もする

だから1話だけ掲載してのコミカライズ単行本刊行に走るのか
147花と名無しさん:2009/01/14(水) 23:14:49 ID:???0
そして売れた単行本の続きを連載しだすと
148花と名無しさん:2009/01/14(水) 23:38:17 ID:???0
今までに単行本の続編を連載したことなんてあったっけ??
149花と名無しさん:2009/01/15(木) 02:03:23 ID:???0
単行本書き下ろしでコミカライズするのって、
どうせ雑誌は買われないから、ならまだ良いけど実際のところは原稿料ケチってるんじゃないの?
150花と名無しさん:2009/01/15(木) 02:29:32 ID:???0
>>149
正直出版業界のことはよくわからんのだが、雑誌掲載と直接単行本刊行するのだと
原稿料違うの?
151花と名無しさん:2009/01/15(木) 03:35:59 ID:???0
>>149じゃないけど
雑誌掲載されれば原稿料が発生するけど
掲載されなければ原稿料はない。
単行本書き下ろしの場合は単行本の印税のみ。
しかも原作付だと、作家の取り分から更に何%か原作側に取られる。
連載すれば原稿料+印税だが、書き下ろしだと印税だけだよ。

ただ、雑誌掲載作品数・ページ数にさして増減ないから
相対的に会社が作家に払ってる原稿料の総額は変わらないので
原稿料ケチってることにはならないな。
書き下ろししてる作家に原稿料が入らないってだけでさ。
152花と名無しさん:2009/01/15(木) 15:50:24 ID:???O
みんなはどんな漫画が読みたい?

アヴァルスで女の子イパーイな話って嫌煙されるかな…?

個人的には読んでみたいんだけど
153花と名無しさん:2009/01/15(木) 16:46:26 ID:???0
>152
女の子イパーイいいね。
できればかっこいい女子キャラ希望。

友情ものとか読みたいかも。
学園ものでもいいし趣味のサークルものでもいいし
話によっては職場ものでもおk
力量のある作家さんが描いてくれるならファンタジーもいい
154花と名無しさん:2009/01/15(木) 17:13:19 ID:???0
雑誌の方向性からして
ヲタ〜腐女子向けだと思ってたけど違うのか。
155花と名無しさん:2009/01/15(木) 17:13:41 ID:???0
>>152
コミカライズのラインナップとか見ると、アヴァルスは乙女ゲー好きな女の人とか
狙ってるっぽいから、あんまり掲載されそうにないな、そういうの

個人的にはそう言うのもいいと思うが
156花と名無しさん:2009/01/16(金) 00:36:43 ID:???O
 
157花と名無しさん:2009/01/16(金) 01:11:25 ID:???0
あーそうか…
発売日だったのか…
158花と名無しさん:2009/01/16(金) 05:55:32 ID:???0
>>152-153
女の子たくさん出る話いいね。出来れば友情もので。百合は勘弁
159花と名無しさん:2009/01/17(土) 00:33:06 ID:???0
読んだ
半分はつまらなかった
隔月刊行でもいいから
タクティクス以外の隔月連載のやつだけ集めた雑誌にしてくれ
読みきりとかコミックス1話だけとか
こんなツマランもんはとっとと除外してくれ
160花と名無しさん:2009/01/17(土) 02:24:43 ID:???0
なんだろう・・・
アヴァルスってこんなにつまらなかったっけ?
161花と名無しさん:2009/01/17(土) 17:45:58 ID:???0
少年漫画なレプリカと推理物の孤島が終わってジャンルの幅が減ったのもあるかも。
自分はゆるい日常系と×××が目当てだけどそれを除いたら今のアヴァルスって
美形バトルと逆ハーモノしかない気がする。
162花と名無しさん:2009/01/17(土) 18:17:10 ID:UkTiWFXRO
前号・前々号に比べて薄くなりすぎで笑ったw
これで同価格とか…まあいいけどさ…。
ブレス4のファンだからそのために買ってるけど、
完結する前に雑誌がなくなりそうで怖い
163花と名無しさん:2009/01/17(土) 19:27:48 ID:???0
雑誌はなくなんないよ。
コミックはブレイドより売れてるから。
164花と名無しさん:2009/01/17(土) 22:06:43 ID:???0
ブレス4目当てで買ってる人自分以外にもいたんだな…
いくつか好きな漫画もあるんだけど
全体的にまったりで勢いが無いのが気になる
165花と名無しさん:2009/01/18(日) 02:24:07 ID:???O
EG最高
166花と名無しさん:2009/01/18(日) 03:59:59 ID:???O
皆この雑誌にどんな漫画を求めてる?
自分も>>164みたく勢いがないと思うんだが
167花と名無しさん:2009/01/18(日) 05:27:33 ID:???0
ゴレンジャーもレプリカも終わっちゃったし
モノクロは中継ぎの回だったし
今月は×××もないからな
新作への期待を置いとくとしたら、からっとが隔月くらいでやってくれるか
ナンバーがはっちゃけてくれるのを待つくらいしかないな

>>166
特にこれといったジャンルとかはないが、
まともな作家のまともな漫画を、なんか・・・なんかこう・・・って感じだ
とりあえず読み切り枠を1つまでに減らして、短期でもいいから連載してもらいたい
168花と名無しさん:2009/01/18(日) 12:08:00 ID:???0
169花と名無しさん:2009/01/18(日) 16:16:13 ID:???0
flatの為だけに買った
他の漫画は読む気になれない
もっと漫画の幅にメリハリが欲しいところ
一見さんお断り系の漫画ばっかな気がするし
170花と名無しさん:2009/01/18(日) 17:02:33 ID:???O
確かに自分もflatの為だけに買った…EJも絵が綺麗だから好きだが、あとのは全部ビジュアル的にスルーしてる

この雑誌って今んとこオールジャンル?
171花と名無しさん:2009/01/18(日) 21:32:50 ID:???0
ジャンル=「女性向け」?


「男祭」
ヴァッサ・tactics・モノクロ・イルゲネス・番狗・暁の闇・12人の優しい殺し屋

「乙女逆ハー」
ハートの国のアリス・宝皇学園MiSORA組

「ゆる日常」
flat・めくるめく・からっと・なかよし公園

「王道」
EG・パンゲア・ブレス4

「分類に困る(少女漫画?)」
×××・セーブル

主観だけど連載作品を分けてみるとそれなりに種類はある気はする。
盛り上がりに欠けるのは今現在メディア展開が無いせいかも。
ホモ化で賛否両論あってもモノクロアニメ中は新規を取り込もうと誌面に妙な熱気があった。
172花と名無しさん:2009/01/18(日) 21:53:50 ID:???0
女性向けにこだわるなら、女はカプにうるさいから
もっとカプに萌えられる漫画があればいいかもね
173花と名無しさん:2009/01/19(月) 00:46:55 ID:???0
今は男だけか逆ハーレムしかないな
リリィのウテナみたいなアレが連載されるようになればいいのか
174花と名無しさん:2009/01/19(月) 04:07:57 ID:???O
読み切りも…微妙だったな。
神サマ漫画のはどうしても狼と香辛料の一人称(わっち)にラムちゃん(だっちゃ)を足したようにしか見えんのだが自分だけか…
175花と名無しさん:2009/01/19(月) 15:40:41 ID:???0
テンプレなかったのでどぞ。

表紙◆
flat◆
イルゲネス◆
セーブル◆
tactics◆
かみさまのねがいごと◆(読切)
12人の優しい殺し屋◆(新連載)
ナンバー◆
宝皇学園◆
パンゲア◆
アリス◆(連載)
蜜柑次郎◆(読切)
アリス◆(1話掲載)
ブレス◆
モノクロ◆
エレメンタル◆
めくるめく◆


総評◆
次号◆


コミカライズ作品は多いけど、これ!っていうタイトルがないから地味な印象‥‥。
しばらくはアヴァルスからアニメ化しそうのなさそうだしね。
176花と名無しさん:2009/01/19(月) 19:18:07 ID:???0
flat◆ ツンデレ母。
セーブル◆ 針は王子殺害の伏線?よくわからないが女の子かわいいよ女の子。
tactics◆ 70年代か?
かみさまのねがいごと◆(読切) 読みづらい。
12人の優しい殺し屋◆(新連載) 良かった一話掲載じゃなかった。
ナンバー◆ だから内乱なんてやってる場合じゃないだろと。
パンゲア◆ 不定期で4チーム以上に分かれてると話忘れやすい。
蜜柑次郎◆(読切) 絵がうまくてお涙頂戴がない遠藤敏子。
ブレス◆ マスターさん(´;ω;`)
モノクロ◆ マザーみたいに回想シーンだらだらモードに入るのはやめてくれ。
エレメンタル◆ どう見てもイドラが黒幕です本当に(ry

インタビュー
>モノクロ実写化の際はぜひ主役に…
ザンキさんだと渋すぎて昶は似合わないだろと。
あと色紙の絵がJOJO風味でワロタw
177花と名無しさん:2009/01/19(月) 19:22:30 ID:???0
×遠藤敏子
○遠藤淑子

正直すまんかった。
178花と名無しさん:2009/01/19(月) 19:52:07 ID:???0
>>絵がうまくてお涙頂戴がない遠藤敏子。
それって最強じゃね?いや、お涙ちょうだいも好きだけど。
179花と名無しさん:2009/01/19(月) 23:20:50 ID:???0
テンプレ借ります

flat◆ついに巻頭カラー、塗りが独特だね
イルゲネス◆なんだ、強いんじゃん
セーブル◆王子は全部知っていた、というオチにはなりませんように
tactics◆ナニコレ
かみさまのねがいごと◆(読切) 白いのも嫌だがやりすぎも読みにくい
12人の優しい殺し屋◆(新連載) 悪くはないけどこういうのはもうお腹一杯
ナンバー◆ 一人除いて満身創痍じゃないか?
宝皇学園◆ 母はパッと見男のゲロ女を、女だとばれたくらいで襲うような男がいると本気で思ってるんだろうか
パンゲア◆ そろそろどかんと話が進んでほしい
アリス◆(連載) ビバルディかわいかった
蜜柑次郎◆(読切) 読みきりなら面白いけど、連載はちょっと・・・な感じ
アリス◆(1話掲載) タレ目キモイ
モノクロ◆ この漫画こういうグダグダなときは異常につまらなくなるよね

アニメ化はほのぼのアニメ枠でflatとか、からっとが毎月連載&アニメ化で帰ってくるとか・・・ないな
180花と名無しさん:2009/01/19(月) 23:34:29 ID:???0
マーブルが入荷されるようになったからか、
いつも立ち読みしてたからかアヴァルスの配本が1冊になって瞬殺だった (´;ω;`)
どなたかイルゲネスのバレをバレスレに投下してくれないだろうか?
181花と名無しさん:2009/01/20(火) 00:17:17 ID:???O
何でEGこんな後ろなの?なめてんの?
182花と名無しさん:2009/01/20(火) 12:28:45 ID:???0
今月号読んだけど、ここまでやる気の無い雑誌はないね もう同人でやれ
特に「tactics」書く気ないならとっとと終われ! こんなラクガキ漫画はいらないよ
ちやほやされすぎて勘違いしちゃったの?絵も大幅劣化してるし突然の番外編も全くつまんない
「flat」は子供の表情がかわいくて好き 
父親の親バカっぷりが面白かった 
183花と名無しさん:2009/01/20(火) 13:03:38 ID:???0
flatはそこそこ面白いけど
このテイストだと、普通は看板作品やアクの強い作品の
隙間的漫画…… 息抜き要素として映える漫画だと思うのに
今の現状じゃ何だか一番人気。
他の作品が駄目なのもアレだか、ここのflatまんせーなのにも辟易。
184花と名無しさん:2009/01/20(火) 13:28:04 ID:???0
まあ確かにこのタイプの漫画が一番人気になる
アヴァルスの現状は正直ちょっとどうかと思う
flat好きだけどね
185花と名無しさん:2009/01/20(火) 16:42:51 ID:???0
ARIAが看板を飾り始めた頃のブレイド本誌を思い出す
flat人気に味を占めた編集が作者を酷使しませんように…
186花と名無しさん:2009/01/21(水) 00:14:43 ID:???0
4話か5話あたりのいい意味ではっちゃけてたナンバー
アニメに影響受けてた頃のモノクロ
唐々煙
大江戸戦隊ゴニンジャー
このあたりが帰ってこないと、後は落ちていくだけだね
187花と名無しさん:2009/01/21(水) 00:16:09 ID:???0
アリス、ビバルディが普通に女の子しててみたいでかわいかった
でも、もう一つのコミカライズの方は・・・絵からして微妙だった・・・
188花と名無しさん:2009/01/21(水) 01:12:26 ID:???0
flatはコミックスで人気でたよね
でもflatがアヴァルスで連載しているってのは知られてなさそう。不定期だし。
新規が入りにくい雑誌だ

来月はVassa読むのに買って、その次はflatのために買って…ああ…
189花と名無しさん:2009/01/21(水) 05:54:06 ID:???0
ゴニンジャー、このスレで大人気だな。
俺も好きだったよ。

>唐々煙
レプリカの続編を携帯サイトでやるとの事。ソースは今月号のセンターカラー

ウィルコムの俺涙目。
昔似たような事でマサムネ住人と泣いた過去を思い出した。
190花と名無しさん:2009/01/21(水) 21:26:58 ID:???0
flatは神保町の三省堂で相当プッシュされてたな
191花と名無しさん:2009/01/23(金) 17:38:34 ID:???O
一話だけ本誌に載せるコミカライズより、描ける人に当てた方が良い
もったいないよなー

あとは新規の人に優しく、各連載にあらすじを載せるとか
192花と名無しさん:2009/01/23(金) 23:35:58 ID:???0
それいいな!>あらすじ
とにかく新規の人が入りやすくしないと雑誌売れないだろうし。

そして描ける人を育てる方法なんだが個人的に
ライバルやゼロサムのように投稿者全員に批評をして
リピーター増やせばいいと思うんだが・・・
最下賞でも批評があるとやる気が違うと思うんだがなぁ。
同人作家を引っ張ってくるとか。
193花と名無しさん:2009/01/24(土) 03:10:52 ID:???0
同人作家引っ張ってくるのは雑誌的に育てる手間が省けて
即戦力になるかもしれないけど
生え抜き新人の芽が出づらくなると思うけどな…
194花と名無しさん:2009/01/24(土) 05:49:11 ID:???0
ZEBELの頃は新人の読切が多かったしMASAMUNEも短期連載をさせて
生え抜きの作家に経験ををつませて育てようとはしてた気がする
結局育てられなかったから同人作家頼りに切り替えたんじゃない?
195花と名無しさん:2009/01/27(火) 16:01:14 ID:???0
書下ろしコミカライズ企画の半分が発売延期か…
本誌でも意味不明企画だったのに
最悪すぎる。
196花と名無しさん:2009/01/27(火) 18:45:39 ID:???0
なんだコミカライズ作家と揉めでもしたのか
単に作家が必要分描き終わってないだけか
197花と名無しさん:2009/01/27(火) 21:16:48 ID:???0
続きを雑誌に載せるから延期します。

だったらいいな。

198花と名無しさん:2009/01/27(火) 22:31:03 ID:???0
それは作家の獲得に失敗とか、読みきりにすることもできない
新人の投稿ばかりだったという意味と等しいことに・・・
199花と名無しさん:2009/01/28(水) 11:48:40 ID:???0
かみさまのねがいごと◆
「虐待を繰り返していた父親がかみさまのちからで超過保護なお父さんになりました!」
虐待という重いテーマをあんなふうにまとめるなんてすごい才能ですね

>ゴレンジャー
>大江戸戦隊ゴニンジャー
好きならちゃんと題名言ってやれよw
新規の人がその名前で検索したらどうするんだ
200花と名無しさん:2009/01/28(水) 15:36:19 ID:???0
>>199
何…本人光臨?
それともアンチなの?
201花と名無しさん:2009/01/28(水) 18:57:05 ID:???0
コミカライズに頼りたくなる気持ちもわからなくはないかなぁ
最低限の数の客を掴める可能性は新規作品よりも高いわけだし

そういえば、アリスの1巻が10万部いったらしいね
多いんだかよくわからんが・・・
202花と名無しさん:2009/01/28(水) 23:04:09 ID:???0
>>201
ハトアリが10万部…!?
マジでか…
ソースは?

新規作品で客掴めなかったら駄目じゃないかー
203花と名無しさん:2009/01/28(水) 23:23:47 ID:???0
>>202
発行か売り上げかは知らんが
QuinRose(ゲーム制作元)のHPに書いてあった

さすがにそこでウソはつかない・・・と思う
204花と名無しさん:2009/01/28(水) 23:27:37 ID:???0
本当だ…
一巻あたりはモノクロより売れてる計算だぞ。
コミカライズでここまで売れればウマーだけど
普通はこんな売れないよ…
205花と名無しさん:2009/01/29(木) 00:17:38 ID:???0
アリスは声優目当てでゲーム買ってる印象があったけど
コミックでも売れるのか
206花と名無しさん:2009/01/29(木) 03:16:18 ID:???0
製作元は以前ソフトの売り上げでも水増しして発表してたと
本スレで見た記憶があるから鵜呑みには出来ないなあ
10万越えが本当ならマッグの最近のコミカライズ増量も納得だが
207花と名無しさん:2009/01/29(木) 03:42:11 ID:???0
自社だけなら水増し発表できるだろうけど
マッグからの連絡で発表してるんじゃないのか?
部数は多少サバよめるけど、版数は誤魔化せないでしょ。

コミカライズ増量は連載作家以外の抱えてる作家使って
下半期稼げるだけ稼ごうとしてるだけじゃないの?
作家は辛いだろうが、会社的には原作信者ついてれば
そこそこ売上げ見込みあるだろうし
そもそもコミカライズに大ヒットは見込んでないだろうしね。
片手間に稼げればおkみたいな。
208花と名無しさん:2009/01/29(木) 11:20:31 ID:???0
●月刊コミックブレイド(公称部数10万部)
*1|*50,427┃*35,064|*15,363|EREMENTAR GERAD 15
*2|*17,927┃*17,927|---,---|マザーキーパー 4
*3|*14,002┃*14,002|---,---|ぷちはうんど 4
*4|*11,203┃*11,203|---,---|イレブンソウル 7
*5|**8,701┃**8,701|---,---|白雪ぱにみくす! 3
●コミックブレイドアヴァルス
*1|*72,010┃*35,203|*36,807|僕と彼女の××× 5
*2|*33,694┃*10,753|*22,941|ハートの国のアリス 2
*3|*26,195┃*26,195|---,---|モノクローム・ファクター 6
*4|*18,580┃*18,580|---,---|EREMENTAR GERAD -蒼空の戦旗- 5
*5|**9,756┃**9,756|---,---|イルゲネス−黒耀の軌跡− 2
*6|**6,860┃**6,860|---,---|番狗[ナンバー] 2

まだスケブやらヴァッサやら新連載の奴やら、
数字は出ると思うが、オリコンが始まる前にしかコミックス出てないのが結構ある
だから全容がつかめるのは6、7月あたりになると思うけど、これが暫定版
209花と名無しさん:2009/02/02(月) 20:03:13 ID:qQxzgENIO
 
210sage:2009/02/05(木) 15:49:28 ID:Ow8Zobul0
>>203も言ってるけど発行部数=売り上げではないよ。
書店や倉庫にどれだけ在庫余っていようと増刷して
発行部数をのばしているだけって可能性もある。

普通なら売れてないのに増刷したら赤字だから
そんなことする出版社はないけど、
アリスのゲーム制作元、「○刷り発行」強調するのが大好きだし、
広告費用ついでに増刷費用もある程度負担してるかもと思ってしまう
211花と名無しさん:2009/02/05(木) 17:49:27 ID:???0
だいたい、増刷する作品は、
発行部数の8〜9割ぐらい売れてるから、
アリスも実売では8〜9万ぐらいじゃないの?
212花と名無しさん:2009/02/14(土) 19:18:47 ID:???0
昨日今日と何件か本屋を周ったけど売ってない
213花と名無しさん:2009/02/14(土) 19:37:15 ID:???0
買ったけど、先月号よりさらに薄くなってた
214花と名無しさん:2009/02/14(土) 19:55:15 ID:???0
先月は約500ページ
今月は約470ページ
そして値段は変わらず

連載終了とコミカライズ第1話掲載が終了した分の穴がでかいな
今月来月はヴァッサロードとからっとで少し穴埋めできるけど
その後どうなるんだろうね
215花と名無しさん:2009/02/15(日) 11:18:47 ID:???0
来月号はアリスのCD付で値上げか
ぶっちゃけ読まない漫画の付録で値上げは迷惑なんだが

ただでさえこんなに薄いのに
ページも内容も
216花と名無しさん:2009/02/15(日) 17:08:58 ID:???O
このままいくと休刊ですな
217花と名無しさん:2009/02/15(日) 17:36:51 ID:???0
コミックスは売れてるらしいからそれは無かろう
218花と名無しさん:2009/02/15(日) 17:57:57 ID:???0
休刊して売れてる作品以外は強制終了
219花と名無しさん:2009/02/15(日) 22:18:25 ID:???O
あれ、デジャヴュが…
220花と名無しさん:2009/02/16(月) 02:51:42 ID:???0
ブラウニーもつまらなかったからありえるかも
と思ったが、ブラウニーでそこそこ読めるのの何個かは
アヴァルスでも連載してる人のだったな
221花と名無しさん:2009/02/16(月) 15:47:09 ID:???O
今月号ってもう出てるっけ?
近所の本屋が軒並み閉店していったからチェックすらできないよ
222花と名無しさん:2009/02/17(火) 01:28:17 ID:???0
>>221
売っているよ。
223花と名無しさん:2009/02/17(火) 16:37:26 ID:???0
>>214-215
今月なんか薄っ!と思ったら本当に薄かったんだね
ただでさえ薄くて高いんだから、付録で特別定価とかやめて欲しい・・・
ブラウニーとか新雑誌作る前に既存雑誌のクオリティアップに努めればいいのに
あとタクティクスにはもうカラーページあげなくていいよ 無駄にするだけだから
224花と名無しさん:2009/02/17(火) 21:12:35 ID:???0
>>215
まぁ、それはアヴァルスに限ったことじゃないし>読まない漫画の付録で値上げ
単行本派でもない限りは割り切るしかないな
225花と名無しさん:2009/02/17(火) 21:22:33 ID:???0
発売日過ぎてるのにサイト更新して無いのを見た時は
あまりやる気ねえな、と思った
土日だからしょうがないのか
226花と名無しさん:2009/02/17(火) 21:29:16 ID:???0
690円て
どこまで上がるんだよ
227花と名無しさん:2009/02/17(火) 22:17:35 ID:???0
>>223
表紙に魅惑のセンターカラーって書いてあるぞ


タクティクスはデフォルメが多くてなんだかな
やる気ないんだろうな
アシスタントのおかげで一応形になってる

これ、看板じゃないよね?
228花と名無しさん:2009/02/18(水) 00:20:34 ID:???0
>>227
アニメが終わるまでは看板でした
この作者はアニメが終わると旨みがなくなるせいか手を抜くね
ブレイドの連載も手抜きしまくり
229花と名無しさん:2009/02/18(水) 01:21:39 ID:???O
ところでこれ少女雑誌なの?
230花と名無しさん:2009/02/18(水) 01:47:15 ID:???0
腐女誌です
231花と名無しさん:2009/02/18(水) 18:31:01 ID:???0
>>230
誰が上手いこと言えとww
確かに薄かった今月号…
いくつか連載終わってるのに始まるものがないからなぁ。
しかも2作品は月例賞からだし。


テンプレどぞー

表紙◆
暁の闇◆
モノクロ◆
Vassalord◆
宝皇学園◆
ブレス◆
なかよし◆
ナンバー◆
やさころ◆
アリス◆
HEMLOCK◆(読切)
×××◆
tactics◆
夜鬼◆(読切)
イルゲネス◆
セーブル◆
めくるめく◆


総評◆
次号◆
232花と名無しさん:2009/02/19(木) 00:01:34 ID:???0
暁の闇◆ 安定
モノクロ◆ 本当に馴れ初めだけだったか。
ブレス◆ 安定
なかよし◆ お酒さえ飲まなければ〜真理をつきすぎ。
ナンバー◆ まともに話を進めているのは水都だけなんじゃ…
やさころ◆ ←何の漫画だと思ったwよく見たらホスト編しかやらないのか。
HEMLOCK◆(読切) 10ヶ月も前の受賞作を載せるとはアヴァルス大丈夫か。
             主役は2人組のはずだがどうみても兄と傷女が主役です本当に(ry
×××◆ もうあきらめろあきら。
tactics◆ ギャグ回とはいえ絵が…
夜鬼◆(読切) 片足あげて登場する三つ編み忍者www
セーブル◆ 今月の女の子もかわいい。

次号◆ からっとktkr
233花と名無しさん:2009/02/22(日) 14:07:26 ID:cY3L0ReBO
過疎アゲ
234花と名無しさん:2009/02/22(日) 23:49:35 ID:???0
今日本屋に行ったらtacticsが平積み3列で並んでた
売れてるのか??
235花と名無しさん:2009/02/23(月) 03:39:34 ID:???0
内容も絵も落書き状態の漫画を誰が買うのかわからない

ついでに
モノクロ◆このまま終わるよな?
宝皇学園◆いまいち唯の心情がわからん
なかよし◆バレンタインってバイトなのね
ナンバー◆今度はめがね執事タイプですか
やさころ◆2話目でもう前後編にするなんて・・・
アリス◆なんかもうどうでもいい
HEMLOCK◆(読切)男か女か顔で判断できない
×××◆お父さんもこのままでいいとか言い出しそう
tactics◆もう打ち切ったら?
イルゲネス◆久しぶりに出てきたメガネの過去語りは数ページで終了かあ
めくるめく◆運がないんじゃなくてばら撒いてるんだな

総評◆薄い
次号◆からっと2巻情報あるかな
236花と名無しさん:2009/02/23(月) 04:28:46 ID:???0
ブレイドスレ(前スレ)より。参考までに

777 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2009/01/28(水) 09:41:00 ID:lpbhU9dM0
>そういやウドン魔法少女コミックの2巻目はいつ出るんですかね?

ぜーベルに載ったのは07年11月号、08年6月号、10月号
少なくともあと2話は掲載しないと単行本は出ない

この法則から(アニメ化の企画とかない限り)
最速でも年末になるんじゃないかと予想。

779 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2009/01/28(水) 10:09:31 ID:lpbhU9dM0
ゼーベルじゃなくてアヴァルスだよ何やってるんだ俺。
237花と名無しさん:2009/02/23(月) 11:48:08 ID:???O
アヴァルスって雑誌の厚さにしては抱えてる作家が変に多いよね
いっそジャンプばりのアンケ結果で打ち切りとかやっちゃっていいんじゃないかな
月刊誌なのに連載は隔月とか意味がわからない。
238花と名無しさん:2009/02/23(月) 14:03:22 ID:???0
>>237

そんな事をしたら、生き残るのは隔月や不定期の漫画ばかりになる
最悪、表紙だけ店頭配布だぞ

アヴァルスは創刊号から不安定だからな
もう終わったんだーって漫画も多い

表紙の為に買ってる読者もいるとは思うが
その表紙を好きな層がハマれる絵柄の漫画がアヴァルスにはないように思う
239花と名無しさん:2009/02/23(月) 16:45:31 ID:???0
すいません
なかよし公園の2巻って出る予定ありますか?
ページ少ないから当分先なのかな
240短パン:2009/02/23(月) 22:40:39 ID:???O
解除
241花と名無しさん:2009/02/24(火) 13:45:07 ID:???0
>>238
イルゲネス、番狗あたりは絵柄は知らんが
中身は表紙を好きな層(腐女子?)向けなんじゃないか

表紙の図書カより連載作品の方を全プレにして欲しいが、
編集部は表紙で釣る気満々だしな…
しかし今月号の表紙、暴走しすぎでレジにもっていくのかなり勇気いったわ
242花と名無しさん:2009/02/24(火) 14:14:16 ID:???0
店員はいちいち客が持ってきた表紙なんぞ気にしないから安心しなさい。
むしろ、それを陳列してるのはその店員だ。
243花と名無しさん:2009/02/24(火) 15:39:33 ID:???0
レジに持っていくどころか入荷すらしない
244花と名無しさん:2009/02/24(火) 20:16:20 ID:???O
単行本の売上でもってるから雑誌の発行部数少ない方が経済的なんだろうな
売れてない掲載漫画削って値段据え置きなら尚良し
245花と名無しさん:2009/02/24(火) 21:49:27 ID:???0
>>244
それを言ったら雑誌の存在理由ってなんなのか…。
雑誌の発行部数が多いほうが購買・購読層が多いわけで
雑誌の部数が多いとこの単行本の方が売上げいいんでは?
246花と名無しさん:2009/02/24(火) 22:29:44 ID:???O
>>245
ごめん
ここが雑誌の知名度に比べて単行本の売れ行きが良いのをふまえたネタです
247花と名無しさん:2009/02/25(水) 00:09:55 ID:???0
知名度のある漫画を持ってきて創刊した雑誌だからな
avarus連載開始の漫画でそこそこコミックスが売れたのはflatくらいなんじゃないか?

アリスはゲームの知名度で売れてるから論外
248花と名無しさん:2009/02/25(水) 01:00:58 ID:???0
イルゲネスもたしかそこそこ良かったはず。
しかしこれは原作者人気だな。
249花と名無しさん:2009/02/25(水) 04:06:56 ID:???0
>>247
flatが看板漫画じゃないよね?ってネタが依然あったが大型書店の手書きPOPで本店で〇百冊売れました〜!とか書いてあって吹いたw
本当にこのままじゃ看板になるわw
色んな雑誌や新聞の書評でオススメされてるし編集部はきっとプッシュしてくるだろうね
アヴァルスは人気云々より毎月きちんと描ける人を連れて来て欲しい
駄目ならマサムネみたいに隔月でいいよ そっちの方がお財布にも優しいし
250花と名無しさん:2009/02/26(木) 12:57:28 ID:???0
>>249

flatはもうプッシュされてるよ
カラー多いし人気もあるし
だけどアヴァルスの色と違いすぎて雑誌まで手を伸ばす人は少ないと思う

新人だから不定期なのか、何かの意図があって不定期なのか…
毎月載るとすぐネタ切れしそうな設定なのが痛いかな


毎月きちんと面白い漫画を描ける人を連れてきて欲しい
もしくは不定期はやめて「偶数月号のみ」とか示して欲しい
251花と名無しさん:2009/02/26(木) 15:18:07 ID:???0
>>249
毎月ちゃんと載ってる連載作品はあるよwww
ただ、それが>>249的に人気作品・看板作品じゃないってだけでな。

flat人気は別にいいし、売れるにこしたことないと思うけど
看板作品…にまでなってしまうと、雑誌のカラーが変わってしまう気がする。
個人的にはモノクロとかナンバーとかのヲタ系・腐女子系を狙った雑誌だと
思ってたんだが…
flatも一巻は何だか売れてるみたいだが
続刊も買う気になる作品なのかが気になるね。
252花と名無しさん:2009/02/27(金) 01:00:40 ID:eGb440sm0
テンプレ借ります。

表紙◆ 釣り
モノクロ◆ 絵柄好きだから読みたいのに新規に優しくない…
本編の前に能力や関係についての1ページが欲しいところ
Vassalord◆ BLかと思った…ちょっとガチすぎないか?
宝皇学園◆ これは一応少女漫画なの?娯楽漫画のなりそこないじゃん
ブレス◆ モノクロに同じく
ナンバー◆ BLかry
HEMLOCK◆(読切)何が面白いのか謎
×××◆ 面白かったけど絵が古いなー
tactics◆ 何これ…酷い…
夜鬼◆(読切) 絵下手だし面白くないし…


総評◆ からっととflat目当てで買ったのに載ってなかった・・・

次号◆ からっとの為に買うかも


それにしてもこの雑誌は連載人も新人も絶望的だね
見た感じ腐女子がターゲットの雑誌だよね?
リボーン好きな私はああいう漫画が欲しいところだ
バトルっつーかアクションつーか動き無い漫画ばかりだと飽きる…
253花と名無しさん:2009/02/27(金) 01:34:27 ID:???0
毎月連載ではバトルとかアクションは今はナンバーくらいしかないかな
隔月とか不定期含めればもう少しあるけどね
そしてVassalordはガチだが今回は軽いほうなんだよ・・・

腐女子雑誌としては色が合わないのはわかってるけど
レプリカや混沌の城とかもっと続いてほしかった
このままじゃゲームや小説とかのコミカライズとか
そういった後ろ盾のあるものだらけの雑誌になりそう
254花と名無しさん:2009/02/27(金) 18:35:51 ID:???0
リボーン(笑)
255花と名無しさん:2009/02/27(金) 18:38:39 ID:???0
とりあえず他誌の話題、まして比較とかはやめとけ
荒れるだけ
256花と名無しさん:2009/02/27(金) 22:37:14 ID:???0
腐女子雑誌だから腐女子向ばかり、ってのもな

「すべてのなんたらがなんたらな女性達へ」
みたいな口に出すのもおぞましいキャッチコピーで創刊したんだから、面白くて女性向けであればどんなのでもいいよ
バトルものももっと読みたい

今のところ、雑誌のカラーは表紙が決めてる感じがする
表紙がレプリカだったり、Vassaだったり、flatだったり、からっと!だったり
連載作品でローテーションしてれば「腐女子向」ってイメージじゃなかったと思うな

編集部は腐女子向雑誌にしたいのだろうか・・・
257花と名無しさん:2009/02/28(土) 04:45:41 ID:???0
今月は「うつろわざるもの」でちょっとうるっときたくらいかなぁ
258花と名無しさん:2009/02/28(土) 20:06:09 ID:???O
>>256
確かに表紙は連載作品がいいんだろうけどレプリカもfiatもからっともカラー下手だからなぁ・・・Vassaくらいしか使えないんじゃないか?

自分は熱いバトル物を読みたいんだが最近の読み切りを見てるとほのぼのした漫画か美形のナルシストバトル漫画しか載ってない気がするな・・・
編集はそういうので固めたいのだろうか・・・
259花と名無しさん:2009/02/28(土) 20:08:36 ID:???0
雑誌の傾向次第だからなぁ
そういう戦闘ものはメインには入れない雑誌だって普通にあるわけだし
260花と名無しさん:2009/02/28(土) 20:59:18 ID:???0
バトルマンガってこの雑誌の読者層に需要あんの?

話の展開上、避けて通れない、絶対的に必要ならともかく
天下一武道界マンガなら要らないな。
ぶっちゃけナンバーのバトルシーンもパラ読みしかしてない。
261花と名無しさん:2009/02/28(土) 22:35:49 ID:???0
基本的に美形キャラばかり描く作家はアクションシーンが苦手だよね
キャラは上手いのに
262花と名無しさん:2009/03/01(日) 12:59:58 ID:???O
>>260
ナンバーは絵柄がバトル向けじゃないからじゃないか?
レプリカはバトルがあったからこそ良かった気もする。
割と好評のようだしああいうバトルは需要があるんじゃないかな・・・?
263花と名無しさん:2009/03/01(日) 17:47:47 ID:???O
バッサよりナンバの方が酷かった気がする。
連載初期は割と好きだったけど今は惹かれる点が全然ない…
ドラマCDになったしアニメ化になる匂いが若干する
264花と名無しさん:2009/03/02(月) 01:16:32 ID:???0
ストーリーやキャラがしっかりしてたら
バトルはあってもなくてもどっちでもいい。
レプリカが好評だったのはそのせいだと思うし、
逆にナンバーは連載当初はそれなりに期待してたけど、
回を重ねるごとにどうしたいのか話が訳分からなくなるばかりだし、
特に先月からの腐女子狙いの寒い台詞に悪寒しか感じない…
265花と名無しさん:2009/03/02(月) 17:27:10 ID:???O
ナンバーはギャグ漫画だと思って毎月楽しく読んでいる
266花と名無しさん:2009/03/02(月) 19:01:39 ID:???0
>>265
同志発見w
素っ頓狂な台詞回しが最高に魅力的
267花と名無しさん:2009/03/02(月) 22:15:19 ID:???O
ギャグ漫画だと思えるおまいらが羨ましいわ。
ナンバーはもうガチホモっぽくてギャグに見る事が出来ない
ロリショタ系とお兄さんとか腐的には素晴らしい組み合わせじゃないか…orz
268花と名無しさん:2009/03/03(火) 01:59:11 ID:???0
自分はレプリカは話しで読者を惹きつけた感じ
で、そこにバトルが良い効果を出してると思った

逆にナンバーはキャラは腐向けで雑誌に合ってるのに
エピソードが詰め込まれすぎな気がする
意味も無くバトルするし
269花と名無しさん:2009/03/03(火) 05:59:29 ID:???0
ナンバーは2巻まで買ったけど、
3巻はもういいや。
さすがについていけない・・・
270花と名無しさん:2009/03/03(火) 21:03:49 ID:???O
表紙公開されてたね
271花と名無しさん:2009/03/04(水) 14:12:06 ID:???0
いまいちぱっとしない雑誌だ
272花と名無しさん:2009/03/05(木) 17:28:39 ID:???0
flatの人ってワンピースの同人やってた人?
273花と名無しさん:2009/03/07(土) 02:58:06 ID:???0
相変わらず出荷なのか売り上げなのか知らんが
ハートの国のアリスが1,2巻合わせて累計20万部突破だそうな
出荷かね、多分
274花と名無しさん:2009/03/07(土) 04:19:20 ID:???0
出荷だとしても見かけないけどな
275花と名無しさん:2009/03/07(土) 11:04:12 ID:???0
2巻合わせてか
出荷だろ
276花と名無しさん:2009/03/08(日) 21:44:25 ID:???0
先月のアヴァルスにはなんか書いてあったかな
今月付属されるドラマCDは10万部突破記念らしいが・・・出荷だっけ、売上だっけ
手元にないから分からん
277花と名無しさん:2009/03/08(日) 23:16:59 ID:???0
今更ですがテンプレ借ります


表紙◆好きだけど中身に合っていないような…
暁の闇◆安定 狐すらっとしていて格好いいな
モノクロ◆クラスのボス達老け過ぎwモノクロはギャグのほうがいいな
Vassalord◆流石の出来だけど中々載らないのが残念
宝皇学園◆ギャグとシリアスが混ざりすぎて混乱する
ブレス◆安定
なかよし◆あのバレンタインのバイトは誰が得するんだw
ナンバー◆格好良く胃薬取り出すトラマルに吹いた
やさころ◆続きが気になる
アリス◆ウサギペーター可愛すぎだろ…
tactics◆さっさと進めるか休載するかして欲しい。ギャグ面白くないし…
夜鬼◆(読切)鬼やら忍びやら覚醒やら何が何だか…
イルゲネス◆何でジェイクはいきなりシャワーを浴び始めたの?
セーブル◆やっぱり女の子可愛いな
めくるめく◆ひよこが本気で欲しい


総評◆薄い
次号◆CDいらない
278花と名無しさん:2009/03/09(月) 13:30:18 ID:???0
CDは需要があるのか?
279花と名無しさん:2009/03/09(月) 14:11:10 ID:???0
4月号の表紙が怖い…
あれってかっこいいの?
280花と名無しさん:2009/03/09(月) 14:47:49 ID:???O
>>278
アリスは声優ファン含め、熱狂的なのおおいからなぁ
声優目当てで買う人とかもでてくるんじゃね
281花と名無しさん:2009/03/09(月) 16:30:10 ID:???0
>280
出すもの出すものバグゲーで問題ばかり起こしてるメーカーだから
さすがの声ヲタも手を出さない人が多い印象>アリス
どうせならなかよし公園のCDつけてくれればいいのにな
282花と名無しさん:2009/03/09(月) 16:45:09 ID:???0
>>281
人気があるのは事実だよ
CD自体、単行本1巻のの10万部突破記念だそうだし
283花と名無しさん:2009/03/09(月) 19:09:15 ID:???0
>282
10万部出てたら店頭に溢れてもっと話題にもなってるものだけどね……鵜呑みならしょうがないか
下手するとPC破壊のバグゲーを続けて出してて満足に遊べもしないのに人気出るものかな
一定数のアリス好きがいることは否めないけどあれにはさすがに釣られないよ
284花と名無しさん:2009/03/09(月) 19:27:59 ID:???0
>>283
鵜呑みも何もCDをつけるのはアヴァルスの方であって、クインロゼじゃないだろ
お前がロゼアンチなのは分かったが、需要があるから特典になるのは間違いない
285花と名無しさん:2009/03/09(月) 22:39:45 ID:???0
卑屈な女向け雑誌
こんだけ舐められてても買い続ける読者は天使
286花と名無しさん:2009/03/10(火) 03:23:10 ID:???0
>284
企画が通ることと需要の有無は必ずしも一致しない
ロゼアンチだとか以前に冷静なだけなんだが勝手に決めつけないでくれ
287花と名無しさん:2009/03/10(火) 09:01:16 ID:???0
そもそも2chでロゼを語るやつにアンチじゃない人なんていないから
ここでロゼ語りしようとしてもまともな話にならないよ。
288花と名無しさん:2009/03/10(火) 13:41:22 ID:???0
>>282は別にロゼ語りしたわけじゃなく、単に事実を言っただけの気がするんだが
まぁ、アンチは少しでもロゼに関わることが評価されるのが嫌なんだろうが・・・過剰反応だなぁ
289花と名無しさん:2009/03/10(火) 16:20:14 ID:???0
タイアップゲーム漫画のCDつけるよりは自社作品にもっと力入れてくれよって思う
女性向けで本当に10万部超えてたらもっと話題になってるはずってのは図星なんだけど、
発表をそのまま受け取る子がいるのは仕方ないか
290花と名無しさん:2009/03/10(火) 16:29:53 ID:???0
何の根拠もなく疑うよりはましだと思うけどね
証拠のない疑いはアンチ呼ばわりされて毛嫌いされても無理はない
291花と名無しさん:2009/03/10(火) 17:57:31 ID:???0
貢献度がどんなもんだかは知らないが、あれのCDのために
値上げされるのはちょっとな
値段据え置きだったらご自由にお付けくださいと思うけど
292花と名無しさん:2009/03/10(火) 19:23:06 ID:???0
ただでさえ薄くなってるのにな

ロゼが関ると空気が悪くなるのはわかった

だが、アリスのコミックスがいくら売れようが、アヴァルスの部数はそんなに増えないと思うんだ
今度のCDでアリスファンがアヴァルスのほかの漫画に少しでも興味を持ってくれればいいな

あと、これ以上薄くならないで欲しいな
投稿作を掲載してあの薄さはひどい
293花と名無しさん:2009/03/13(金) 09:15:26 ID:???O
薄い上に投稿作二本だっけ
今回立ち読みしてイマイチだったから買うの見送ったよ
294花と名無しさん:2009/03/13(金) 19:23:43 ID:???O
書店で遠目に見つけた時に、一瞬驚くくらいには薄かったね
なんか物足りなくてなぜかブレイド本誌まで買ってしまった
295花と名無しさん:2009/03/13(金) 21:18:23 ID:???0
アヴァルスは紙が薄いせいもあるが、あと一歩でブレイドの半分の薄さになるな
せめて600ページくらいにしてほしい
296花と名無しさん:2009/03/13(金) 23:05:15 ID:???0
薄い割に高いんだよな
発行部数が少ないから?
297花と名無しさん:2009/03/15(日) 16:07:24 ID:???0
なんでいらないCD付けられて値段が上がるわけ?
10万部超えたなら儲けもかなりの額が出てるだろうし
感謝こそすれ値段上げる必要なんてどこにもないじゃん
真逆なこと言って読者の負担を増やそうとすんのが、マジでイミフなんだけど…いったいなんなの?
298花と名無しさん:2009/03/15(日) 17:30:42 ID:???0
コミックスの売上げ所得と雑誌の価格は関係ないんじゃないかなぁ…
299花と名無しさん:2009/03/15(日) 18:05:52 ID:???0
寝言は寝て言え
300花と名無しさん:2009/03/15(日) 18:09:38 ID:???0
価格据え置きでCDいらん
最新号の表紙の男?トカゲ唇がきもいんだが
三つ編みを茶の中に入れるなよ
301花と名無しさん:2009/03/15(日) 18:18:58 ID:???0
ゴメン寝てた。

ハトアリの声ヲタを釣る… 新規獲得狙いなのかね<CD
コミックス売れてる割に雑誌売れないから
ハトアリのコミック購買層を取り入れる目的とか。
ぶっちゃけコミカライズが看板で雑誌売られてもなんだかなーと思うけど。
302花と名無しさん:2009/03/15(日) 23:38:36 ID:???0
知らない人も多いんだ…まあ情報として置いとくよ

QuinRose(クインロゼ)総合36
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1234033965/l50

乙女@QuinRose(クインロゼ) アンチスレ109
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1237094551/l50

QuinRose(クインロゼ)株式会社アートムーヴに関する問題解決へ向けての署名
ttp://www.shomei.tv/project-168.html
303花と名無しさん:2009/03/16(月) 00:10:04 ID:???0
>298
どこもコミックスの収益で雑誌を支えてる構図のはず
って意味じゃ?

>302
もはや声ヲタもリアも釣られない状態だからね…
ネットやってないか情報入手しにくい環境の人くらいじゃないの?>釣られる人
304花と名無しさん:2009/03/16(月) 00:36:36 ID:???0
コミが20万部も売れてたら値段据え置きで付けるjk
どうしても稼ぎたいなら有料の応募者全員サービスでやればいいのに
強制で付けられてもいらないっての…
305花と名無しさん:2009/03/16(月) 00:37:16 ID:???0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

月刊コミックブレイド 52月号だけ【毎月30日発売】 [少年漫画]
コミックブレイド雑誌投稿者&新人作家スレ Part3 [アニメ漫画業界]
乙女@プリンセスナイトメア 下僕3号 [女向ゲー一般]
第73回 厨房メール展覧会in同人板 [同人]
【管理人に】新・サイト乗っ取り・騙り厨警報74【なってあげます】 [同人]
306花と名無しさん:2009/03/16(月) 01:08:30 ID:???0
原作ゲームに色々問題あるのは知ってる。
それでもコミックスは売れてるから
原作の問題≠コミックス人気だと思ってたけど…?
ゲームに手は出せないけど、ちょっと気になってる層が買ってるのかな
<ハトアリコミックス

コミックスの収益で雑誌支えてるのはどこも同じだろうけど
どんなにコミックス売れても雑誌の価格は
据え置きや値上げはあっても値下げはないよね…。
以前CD付いた時も値上げだったっけ?
307花と名無しさん:2009/03/16(月) 16:40:48 ID:NX3ZXS4aO
 
308花と名無しさん:2009/03/16(月) 16:55:40 ID:???0
表紙◆
アリス◆
イルゲネス◆
セーブル◆
flat◆
からっと◆
ゆうま◆
パンゲア◆
Calamite◆
ブレス◆
やさころ◆
宝皇学園◆
EG蒼◆
モノクロ◆
暁の闇◆
ナンバー◆
めくるめく◆

総評◆
次号◆
309花と名無しさん:2009/03/16(月) 17:29:20 ID:???O
セーブルって人気ある?
掲載順かなり前の方だね
310花と名無しさん:2009/03/16(月) 18:04:39 ID:???0
アヴァルスも人気順掲載なの?
セーブルは個人的に
連載開始の頃に期待してたような勢いはない…感じ。
311花と名無しさん:2009/03/17(火) 02:52:12 ID:???0
今月号の感想読みにきたらなかったw
312花と名無しさん:2009/03/17(火) 11:31:08 ID:???0
テンプレありがとー
お借りします

表紙◆髪の毛がカップに入ってるのかと思ったらちがったw相変わらずきれい
flat◆時々台詞が断片的すぎて「ん?」ってなるけど、あのゆるさはやっぱりいいな
からっと◆スチール缶ww
ゆうま◆芳さんかわいいな
Calamite◆これでよかったのか…
ブレス◆うわああああ
宝皇学園◆カラーオメ
モノクロ◆仲間っていいやね
暁の闇◆疫瘡の神こえぇぇぇ
ナンバー◆トラマルの髪型ってなんかスクエニのゲームに出てきそう
めくるめく◆反w抗w期w

総評◆高かった!あと新人さんの読みきりなくて残念
次号◆号を重ねるごとに薄くなっていってる気がするので、
   次はもっと重いといいな

flatの2巻楽しみだ
313花と名無しさん:2009/03/17(火) 13:41:20 ID:???0
表紙◆ 毎回思うんだけどお題と絵が合ってない 上手なんだけど
flat◆ 子供出せ!
からっと◆ スチール缶恐るべし!w
ゆうま◆ 連載にしてください 
ブレス◆ 何か泣ける ゲームプレイしてみたいけどどのゲーム機でプレイできるのやらw
EG蒼◆ 他の作家も東先生くらい頑張ればアヴァルスは薄くならなかっただろうに
モノクロ◆ 俺達の戦いはこれからだぜっ!【第一部・完】になりそうでびびったw
暁の闇◆ 背景が白いからおどろおどろしい雰囲気が全く伝わってこない もったいない

総評◆ だんだんflatとゆうま君がお目当てになって来た・・・末期だw
次号◆ tacticsの新章新章詐欺は飽きた
314花と名無しさん:2009/03/17(火) 16:23:52 ID:???0
セーブル◆ おにゃのこ2人出たと思ったら前後編とは。
flat◆ まさかほんわかで801をやってるんじゃ。
からっと◆ スチールwwwwブリ四wwwww
ゆうま◆ 有栖川やってるとこれ掲載されないからなあ。
パンゲア◆ およそ5チームだと一話で3チームが限界だな。
Calamite◆ メガネが男である必要性があるのか。
ブレス◆ うわああああ
やさころ◆ だめだこの女はやくなんとかしないと。
EG蒼◆ なんでそこまでイドラLOVEなんだ…
モノクロ◆ 俺たちの(ry
暁の闇◆ これとブレスとパンゲアは毎度感想に困るんだよな。面白いけど。
ナンバー◆ トネリコが男である必要性があるのか。
315花と名無しさん:2009/03/17(火) 18:22:35 ID:???0
テンプレありがとう!借ります

表紙◆ きれいだけど好き嫌い分かれそうな...
イルゲネス◆ 過去話いいなあ
セーブル◆ 今回も女の子かわいい。
flat◆ あっくん出ないのか
からっと◆ スチール缶は読めなかったwww
ゆうま◆ 連載じゃないんだね。
Calamite◆面白かったけど結局最後どうなったの?
ブレス◆ (;ω;`)
やさころ◆ 意外にあっさりw
モノクロ◆ 次回も期待
ナンバー◆ ついてけなくなってきた…
めくるめく◆ カレーのおっさんww

総評◆ やっぱり薄かった
次号◆ >>313同意
316花と名無しさん:2009/03/17(火) 18:32:43 ID:???0
表紙◆中華っぽいのは好き
アリス◆違うキャラの顔が同じに見えたんだけどあれは仕様?
セーブル◆カラーと漫画の落差はげしいな、かわいいけど
flat◆ゆるくていい
からっと◆連載してたの知らなかったけど面白かった
ゆうま◆前妻の扱いぞんざいwと思ったけど実際の離婚はこんなもんなのかも
ブレス◆5月号でくると思ってた…
宝皇学園◆絵がきれい
ナンバー◆台詞回しに酔いが足らない

総評◆薄くて高い
次号◆なぜそう闇雲にタクティクスにカラーを振るのか…

>>313
ブレス4はプレステとPCで出てる PC版はバグがあるのでプレステおすすめ
漫画版より更に悲惨な感じのフォウルが見れます
317花と名無しさん:2009/03/17(火) 20:59:57 ID:???0
>次号◆なぜそう闇雲にタクティクスにカラーを振るのか…

禿げ上がるほど同意
手抜きカラーか東山オンリーのどちらかになるのは予想も容易なのにな
318花と名無しさん:2009/03/17(火) 21:18:44 ID:???0
今月号もペラいなぁ。
月例賞の受賞作で載せれるようなの無かったのか…
319花と名無しさん:2009/03/18(水) 09:10:12 ID:???0
載る新人と載らない新人のちがいってなんだろうね
確か先月は結構前に受賞した作品がいきなり載ってたし…

うまくても雑誌のカラーに合わないと載らないのかな?
もしくはページ数の都合?
320花と名無しさん:2009/03/19(木) 14:18:18 ID:???0
カラーページってのは基本的に読者の注意をひくためのものだから、
編集側のプッシュでしょ?
プッシュしたものが期待はずれだった場合、全体の印象もびみょーに
悪くなるリスクもあるって言うのがPRの一般論なわけだけれども…
他に注目して欲しいポイントが無いんじゃない?
321花と名無しさん:2009/03/19(木) 17:35:06 ID:xIJGM2NOO
 
322花と名無しさん:2009/03/20(金) 00:07:11 ID:???0
>>320
319の言ってるカラーは「特色」って意味の方じゃない?
323花と名無しさん:2009/03/20(金) 01:01:09 ID:???0
>>322
いや320は316と317にレスしてるんじゃ?
324花と名無しさん:2009/03/20(金) 15:11:43 ID:???0
>>323
そっか、ごっちゃになってたよ
ちょっとスチール缶踏んでくる
325花と名無しさん:2009/03/22(日) 22:54:00 ID:???O
今日書店で初めてこの雑誌を知った者です。

4月号表紙の人物は「雑誌オリジナルキャラクター」なのでしょうか?
ある版権キャラと髪から衣装から配色から酷似して見えたため気になりました。
髪を編んでいることとお盆から下に描かれた衣装の差異が無ければ、そのキャラと通じる程です。
衣装の胸元の形が特徴的と感じる、私の思い込みが強いだけなのかも知れませんが…。

雑誌は紐で縛られていて中を確認できず、検索するもうまくできませんでした。
スレの流れを切るようで恐縮ですが、「表紙のみのオリジナル」「掲載作品のキャラ」「元ネタやベースになった作品キャラがある」のどれかをお教えください。
326花と名無しさん:2009/03/22(日) 23:17:31 ID:???0
スレを私物化するつもりじゃないんなら
その「ある版権キャラ」を先に教えてくれよ
327花と名無しさん:2009/03/23(月) 00:19:13 ID:???0
>>325
こっちの方がいいかもよ?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1234402017/l50

まあカズキヨネのパクり癖は今に始まった話じゃないけど
人様のとこの雑誌でパクりはいかんよな
328花と名無しさん:2009/03/23(月) 00:22:21 ID:???0
>>327
その元になった(と思われる)版権キャラが何なのかわからないけど
アヴァルスの表紙は毎回イラストレーターのオリジナルのはず
「雑誌オリジナルキャラクター」ということになるね
329花と名無しさん:2009/03/24(火) 18:25:10 ID:???0
>>325
その絵師、>>327のいうメーカーお抱えの絵師だから
そっちで質問したほうがレスもらえると思う
ちなみにその絵師、いままでもパク疑惑が結構ある

>>326
一応比較画像があがってた
ttp://i133.photobucket.com/albums/q47/Silverdog101/Saint%20Beast/SaintBeastShinGenbu.jpg
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/y/o/n/yonekkyt/200903081.jpg
330花と名無しさん:2009/03/25(水) 01:22:34 ID:???O
>>329
これは……セーフじゃね?
331花と名無しさん:2009/03/25(水) 02:05:01 ID:???0
もともと色々パクリ疑惑がある人っぽいから
ちょっとでも被るものがあればアンチ的には
アウトなんじゃね?

てか、表紙のイラストレーターって2周年でまた変わるのかな?
332花と名無しさん:2009/03/25(水) 11:28:09 ID:???O
今の表紙の人、パク疑惑満載なら
変わってもらった方がいいんじゃないか

もうそろそろ連載漫画家に表紙描かせとみてはと思う
333花と名無しさん:2009/03/25(水) 15:55:41 ID:???0
グレーに見える自分もアンチになるんだろうか
偶然にしては共通項がちょっと多い

そろそろ連載漫画家に表紙同意
334花と名無しさん:2009/03/25(水) 16:26:40 ID:???0
前の人同様ほっといても1年で今の人から変わるんじゃね
今の人が表紙やってるの何ヶ月目だっけ?
335花と名無しさん:2009/03/25(水) 16:34:52 ID:???O
>>329
髪型、髪の色、服のデザイン、服の色合い、細目、目の色、眼鏡
酷似する箇所が多すぎて偶然とは思えないが…
336花と名無しさん:2009/03/25(水) 19:02:15 ID:???0
連載漫画家に表紙は同意だが
ある意味、今までイラストレーターが描いてたから
表紙の雰囲気に統一感があったようなキガス。
アヴァルスってロゴからコピーからしても
割と上品なテイストじゃない?
今連載してる面子で毎月描く人が変わるとなると
またなんつーか表紙から受けるインパクトが変わりそうだね。

ゼロサムみたいにがゆん・ミネクラで回すみたいな固定にならなきゃいいけど。
もしも3年目もどっかからイラストレーター引っ張ってくるとしたら
今度は誰なんだ…。やっぱり乙女ゲーとかBLゲーの原画の人か…
337花と名無しさん:2009/03/25(水) 19:13:58 ID:???0
他誌みたいに連載作家の内1人でほぼ固定の流れに
なるとしたらどの作家になるんだろな
想像つかない
338花と名無しさん:2009/03/25(水) 23:05:34 ID:???0
画像見てきたけど、ただ単に「似てる」って以上のものじゃあないな。
中国系かつインテリ美青年なら人種的特長の細目、漢字文化圏ゆえの
知的イメージ付加アイテムとしてのメガネはデフォルト装備だろうし。
…髪の色も微妙に違うしなぁ。

逆に言えば、美系キャラってけっこう外見に持ってる記号的な
パーツ・特徴のバリエーションが少ないから似ちゃうことが多いかもね。
339花と名無しさん:2009/03/25(水) 23:48:56 ID:???0
どおせなら、羽住都さんとか使ってくれないかなー
中身とのギャップで苦情が来ても知りませんが…
340花と名無しさん:2009/03/26(木) 23:10:28 ID:???0
パクリ疑惑があろうとなかろうと女性層に絶大な固定ファンがいる人だから表紙に抜擢されたんじゃないかなぁ
最近はもう食傷気味だねこの手のネタは 荒れる原因にもなるし
まぁこの人キャラデザのゲームなんてプレイした事ないから知らんけどw
341花と名無しさん:2009/03/26(木) 23:27:05 ID:???0
いつも思うけどなんで連載作家に表紙描かせないんだろう?
何月号だったか忘れたけど闇月の人が書いた裏表紙は好きだった
342花と名無しさん:2009/03/27(金) 15:11:40 ID:???0
創刊からしばらくはダブル表紙で連載作家にも描かせてたよね。
たとえゼロサムみたいに数人だけのローテーションになろうと
雑誌の中身に無関係な腐女子向けなイラストより
連載作品のキャラの方が雑誌的にもずっとしっくりくると思うんだけど、
なんでアヴァルスは固定イラストレーターの絵にこだわるんだろう…
編集部にファンでもいるのかと勘ぐってしまうよ
343花と名無しさん:2009/03/27(金) 15:41:49 ID:???0
人気イラストレーターに表紙を描かせるって
やり方としては面白いと思ったけど(自分もそれでこの雑誌知ったし)
表紙は中身を連想させる方がやっぱりいいんだよな?
読みたいマンガが載ってれば表紙なんて気にしないけど。
新規が獲得しずらいってことなのか…
344花と名無しさん:2009/03/27(金) 16:31:42 ID:???0
>>329
絵じゃなくてキャラデザインのパクなのか悪質だな…
お隣の国の海賊版を思い出すよ
345花と名無しさん:2009/03/27(金) 16:47:22 ID:???0
ヨネの話題は別でやってくれ…
いらん信者を呼び込むよ。

それにしても最近のアヴァルスの薄さはどうにかならんのか。
新連載ラッシュとか控えてるのかね。
346花と名無しさん:2009/03/27(金) 17:03:41 ID:???0
なんか今の表紙レーター面倒臭い奴なんだな
347花と名無しさん:2009/03/27(金) 18:25:33 ID:???0
パクリ検証wiki作る話まで出てるからね
348花と名無しさん:2009/03/27(金) 18:27:05 ID:???0
>>346
緋色の欠片のSDキャラと薄桜鬼のキャラデザイン
該当スレいけばごっそり出てくるよ
349花と名無しさん:2009/03/27(金) 23:25:39 ID:???0
350花と名無しさん:2009/03/28(土) 00:00:55 ID:???O
連載作家でローテーションいいね
アヴァルスの色に合いそうなカラー描く人がいるかが若干問題かもしれないけど
351花と名無しさん:2009/03/28(土) 00:39:42 ID:???0
表紙で釣れなかったらダメじゃないか…
352花と名無しさん:2009/03/28(土) 04:03:54 ID:???0
アヴァルス色というと
イルゲネス、ナンバー、モノクロあたりかな?
暁の闇やflatは表紙栄えしなさそうだし
xxxやパンゲアは表紙にだまされたとなりそう

そもそも中身が薄くて投稿の読みきりやその他読みきりばかりな時点で
どんな表紙にしようと騙されたとしかならないな
353花と名無しさん:2009/03/28(土) 17:12:20 ID:???0
カズキヨネみたいなパク歴がある絵師じゃなけりゃいいよ
黒い噂がある絵師はもうそういう目でしか見れん
調べたらかなり他と被ってるし軽蔑した
354花と名無しさん:2009/03/28(土) 21:00:28 ID:???0
パンゲアは雑誌変わりすぎだろう
話理解してる読者ほとんどいなそう
355花と名無しさん:2009/03/28(土) 21:10:02 ID:???0
移転続きに加えて去年末の新装版までエニ時代の既刊を買えないおまけ付きだったしね。
356花と名無しさん:2009/03/28(土) 21:11:03 ID:???0
>>353
>カズキヨネみたいなパク歴がある
kwsk!
357花と名無しさん:2009/03/28(土) 21:20:31 ID:???O
前のレス嫁
358花と名無しさん:2009/03/28(土) 23:09:44 ID:???0
>>352
>中身が薄くて

物理的にも薄いよね…
既に棚に移動させてる書店が多いけど
他の漫画雑誌と比べて明らかに平べったい姿で
棚に1冊だけポツンとしてるのを見ると
もの悲しい気持ちに(大袈裟)
359花と名無しさん:2009/03/28(土) 23:17:25 ID:???0
アニメイトとかだとドーンと置いてあるけど
近所の書店じゃ2〜3冊しか入荷しなくて
発売日に行かないと売り切れ…無かったことになってる。
あとたまに少年・青年誌のところに置かれてる。

新連載はねーのか…
そろそろ新しいのドカーンと始めないとダメじゃないか?
コミカライズ以外で。
360花と名無しさん:2009/03/28(土) 23:23:29 ID:???0
増刊だからてのを差っ引いても本誌との厚さの差がすごいな
厚みがありゃいいってもんじゃないとは言えあっちのがちょっと安いし
361花と名無しさん:2009/03/28(土) 23:59:40 ID:???0
増刊じゃないよ
362花と名無しさん:2009/03/29(日) 00:26:56 ID:???0
今日初めてレプリカの続き?を携帯でやることを知った
なぜ薄いavarusでやらないのかと小一時間問い詰めたい
363花と名無しさん:2009/03/29(日) 00:35:06 ID:???0
編集と折り合いつかないんじゃない

アヴァルス誌面を見てて思うけど、漫画をまともに作れる編集がたぶんいない
364花と名無しさん:2009/03/29(日) 15:08:16 ID:???0
発売日とか星占いとかも間違えまくってるしな

タクティクスを毎回カラーにしてる時点で
もう何かがおかしいというのが目に見えてわかる
365花と名無しさん:2009/03/29(日) 17:52:56 ID:???0
レプリカは面白くて好きだったし、ちっさい画面ではもったいないなぁ
でもダメ編集のもとで崩れていくよりはいいか…
エンディングその後、AAAのこと、キャラの過去など、本編では書き切れなかったことをやるらしい
366花と名無しさん:2009/03/29(日) 20:18:01 ID:???0
人気作品?を使ってモバイルの足がかりにしたいんじゃないか?
367花と名無しさん:2009/03/29(日) 21:31:10 ID:???0
>エンディングその後、AAAのこと、キャラの過去など

本編でやっとけよって内容ばかりだな
AAAの掘り下げがろくになかったのってまさか最初からモバイルでやることが決まってたから?
だとしたらモバイルに人を呼ぶために作品本編の完成度を犠牲にするとか編集バカだろ…
368花と名無しさん:2009/03/29(日) 21:39:56 ID:???0
もしくは作家本人にやる気がないか…だな。

アヴァルス本誌で続編なり外伝なりが掲載されれば読むけど
多数の続編要望にお応えして!っていう作品でもない気がする。
最初からクライマックスにむけで一直線だったし、もともと3巻の長さで
描いてたんじゃないの?
369花と名無しさん:2009/03/29(日) 23:29:20 ID:???0
最初から三巻完結の作品ではあったんだろうな。よくあることだ
作者のやる気はあるんじゃないか?
あとがきで元々ああいう作品がやりたかったとかなんとか
370花と名無しさん:2009/03/31(火) 18:52:47 ID:???0
早く何かドカーンと新連載始まらないものか…
371花と名無しさん:2009/04/02(木) 02:35:30 ID:???0
タクティクスの毎月連載が決まりました
また本誌の掲載数の調整によりパンゲア、ジェレイド、XXXは3ヶ月に一度の掲載になります。

とかなったらもう買わない
372花と名無しさん:2009/04/02(木) 08:00:43 ID:???0
なんだいきなりw
でもタクティクスが毎月掲載になったら今以上にしょぼくなりそうだな
373花と名無しさん:2009/04/02(木) 22:29:01 ID:???O
何であるかどうかわからん事を妄想して叩いてるん?
374花と名無しさん:2009/04/02(木) 22:38:32 ID:???0
隔月連載や不定期連載の作家は
他で連載もってるわけじゃないなら何か問題あるのか…
単に原稿遅いだけ?
375花と名無しさん:2009/04/03(金) 00:15:37 ID:???0
ヴァッサ→ブレイドで原作
からっと→ブラウニーで連載
×××→別フレで連載
EG→ブレイドで連載
タクティクス→片割れがブレイドで連載
パンゲア→ブラウニーで連載
なかよし→?

ほとんどが同時連載で二足のわらじ状態だね。
ブラウニーが発売未定になったからブラウニーで掛け持ちしてた作家は
月刊連載ペースに復帰したりしないのかな。
376花と名無しさん:2009/04/03(金) 03:44:43 ID:???0
作家他に居ないのか…
377花と名無しさん:2009/04/03(金) 19:21:11 ID:???0
プリンセスナイトメア・星の王女・ワーキングホリデー
雨格子の館・ウィル・オ・ウィスプ・月読

この一話掲載のコミカライズをちゃんと毎号掲載してたらなあ…
乙女向け、家族もの、ミステリーと幅は広いしちゃんと作家に準備させて
一個ずつ小出しにして新連載攻勢としてはじめればよかったのに。

腐向けには欠けるけどそこは看板や新人読みきりで補えてるから
雑誌としてはバランスもよさそうなのに。
原稿料払いたくないのかな。
378花と名無しさん:2009/04/03(金) 20:26:08 ID:???0
ロゼアンチ時々湧いてるんだな
上の方すげえうざかったw
379花と名無しさん:2009/04/03(金) 21:35:12 ID:???0
>>377
書下ろしは原稿料入らないのか…
だったら、原稿料も浮くし
原作付はグッズやメディア展開しても会社に
お金が入らないから連載枠に入れないんじゃないの?
一話掲載のコミカライズのコミックス1巻全部買って読んだけど
作家のやる気のなさが顕著…。
時間も無かったんだろうが…これはねーよってのがいくつかある。
タクティクスのこと言えんwww

新人作家にはいい練習…とも思ってるのかもしれんが
原稿料入らないんじゃー見切りつけて逃げられるかもね。
というか、これ以上コミカライズ作品いらん。
380花と名無しさん:2009/04/04(土) 00:48:35 ID:???0
もうコミカライズ専門誌にしちゃえよ
381花と名無しさん:2009/04/04(土) 00:49:22 ID:???0
>>380
表紙だけは「雑誌オリジナルキャラ」ですね、わかります
382花と名無しさん:2009/04/04(土) 03:52:40 ID:???0
http://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/brownie/top.html
コミックブレイドブラウニー(ブレイドの増刊)第2号発売未定に
383花と名無しさん:2009/04/04(土) 07:41:47 ID:???0
>>379
>コミックス1巻全部買って読んだけど
真の勇者現る。
差し支えなければどれが面白かったか教えてほしい。
384花と名無しさん:2009/04/04(土) 15:53:48 ID:???0
>>383
自分勇者wwwww
編集部はちゃんと漫画作ってんのかなー?と
いらん心配をして6タイトル全部買ってみたwwww
でも原作全部知らんので比較はできないよ…。
スレとか尼とかで他のレビューはちらっと見たけど。


話の出来や安定感で言えば「ワーキングホリデー」で一番かな。
一番漫画として成り立ってるというか、描いてる人が上手い。
ただ、アヴァルス向けじゃないと思う…。
「プリンセスナイトメア」と「ウィル・オ・ウィスプ」は両方乙女ゲーだからなのか
凄い急ぎ足で話が展開してる印象。恐らく誰かとくっ付いてEDという筋があると
思うんだけど、「ウィル〜」は既にいくつかフラグが立ってる感じで
作画も段々綿密綺麗になってる。
「プリンセス〜」は今の段階では満遍なく…誰とくっ付くのか分からない感じかな。
フラグよりも1巻で明かされなかった謎が気になるかな。
「雨格子の館」は可もなく不可もなく…。多分原作の絵柄からかけ離れてると思う。
次々起こる殺人と思いをめぐらす主人公…って感じ。
唯一、本編以外におまけ漫画を描いてたよ。
「月読」と「星の王女」は…後半に行くにつれて作画崩壊というか白さが凄まじい。
「星の王女」に至っては最後の一話はまったくトーン貼ってない。真っ白。
この作家さんの他の作品を知ってるだけに凄い残念…。
むしろ尼レビューでそういうこと書いてあって気になって買ってみたんだよね。
それで愕然としたから他のコミカライズのもそうなのかな?と思って買ったという経緯。
話は普通というか、普通に読めるけど。
「月読」は原作は面白そうだなーという印象。
もっと漫画頑張ってくれ…って感じ。


長々と失礼。
他にも買って読んだ人いたら、感想頼む。
385花と名無しさん:2009/04/04(土) 17:49:34 ID:???0
>>384
レビュが読者視点じゃなくて編集部の人間っぽい…
386花と名無しさん:2009/04/04(土) 18:30:47 ID:???0
別に普通に読者はこんなもんじゃないの?
1話掲載のときも「ワーキングホリデー」は評判よかったけど
ほかはコミックでも微妙だったのか
387383:2009/04/04(土) 19:19:33 ID:???0
>>384
詳細ありがとう。とても参考になった。
ワーキングと星の王女が気になってたんだが
ワーキングだけ買ってみようかな。
388花と名無しさん:2009/04/05(日) 00:00:22 ID:???0
>>386
原作のおかげかもしれんが
「ワーキングホリデー」は完成度が高いってだけで
他が微妙とは書いたつもりないよ。作画的なことは書いたけど。
主観が入るので自分の目で確かめてくれ。
アヴァルス的には乙女ゲー原作のがプッシュなんじゃないのかね。
389花と名無しさん:2009/04/05(日) 11:36:21 ID:???0
アヴァルス編集部はI編集長をはじめ、
常識外れの人間ばかりだから。

描き下ろし漫画とか恐ろしいほど売れてないし、
クオリティは低いし、何をやりたいのか理解できない。
390花と名無しさん:2009/04/05(日) 12:20:13 ID:???0
確かにアヴァルスってそこそこの漫画家を揃えてるのに、
不定期だったり、隔月だったり、物凄く薄かったりと
編集部の人間は何考えて作ってるの?という感じはしますね。

雑誌がこれだけ薄いんだったら、毎月連載してもらえばいいのにと
思うのですが、編集者が漫画家をコントロールできない人
ばかりなのですかね。
391花と名無しさん:2009/04/05(日) 12:28:30 ID:???0
表紙話からこっち
本スレとは思えないネガ意見ばっかり…
392花と名無しさん:2009/04/05(日) 13:06:20 ID:???0
ぶっちゃけ、薄かろうが何だろうが、「毎号買いたい」と思わせる
クオリティがあればいいんだよね。
それか、「下手だけど編集部も作家も一生懸命だよ!」という
熱意が伝わってくれば。
そのどちらもイマイチだから、ネガ話になっちゃうんじゃないかな。

ブレイドでそこそこ手堅くやってるんだから、アヴァルスの方は
チャンピオンRED(少年チャンピオンの兄弟誌。「チャンピオンの
赤い核実験場」の異名がつく程ある意味やりたい放題)ぐらい
はじけちゃってもいいような気がする。
393花と名無しさん:2009/04/05(日) 14:59:36 ID:???0
>描き下ろし漫画とか恐ろしいほど売れてないし

売れるほうがどうかしてる。
1話だけ掲載して宣伝も雑誌内と折込くらいなもんで
連載作品と同じくらい売れたら苦労しない。
割を食ってるのは作家だと思うけど
そんな些細な売上げでも編集部はいいんだね。


後に大型連載が控えてる…など見通しがあるなら
今の現状はそれまでの繋ぎなのかなーとも思えるけど。
まったく見通しないんですけど。
そろそろ何か企画の情報上がってくるんだろうか…
394花と名無しさん:2009/04/05(日) 15:39:39 ID:???0
アヴァルス本誌って5千部ぐらいしか売れてないから
雑誌で宣伝してもほとんど意味ないんだよな。

安易に付録つけるんではなく、
もっと面白い作品を連載させろよな。

読切も素人が書いたようなつまらんものばかり。
395花と名無しさん:2009/04/05(日) 16:19:14 ID:???O
五千部wwそこまで少なかったのか…単行本の売れ行き次第だろうけどそのうち>>382みたくなるかも分からんね
とりあえず不定期連載の多さが気になる
396花と名無しさん:2009/04/05(日) 16:25:26 ID:???0
実はレプリカがケータイなのは新連載やると途中で雑誌打ち切りになる可能性が高いからとかかw

flatの人は新人だから、短期連載-暫くお休みってのは仕方ないけど
パンゲアとからっとはブラウニーが無くなって確かほかに連載無いはずだから
パンゲアは毎月、からっとは隔月くらいで連載してほしいな
できればタクティクス以外の隔月を何とかして毎月連載にして、不定期を隔月〜3ヶ月毎にしてくれるだけでもだいぶ変わるのに。

あとそういえばリリィはアヴァルスの作家として獲得できたのか?
397花と名無しさん:2009/04/05(日) 16:36:56 ID:???0
他所でも必要とされるレベルの作家が
小出版社・売5千部のいつ潰れてもおかしくない雑誌で毎月描きたいと思うかね
頑張っても表紙は絶対飾れない保証付で
398397:2009/04/05(日) 16:44:14 ID:???0
今毎月描いてる人が他所で描けないという意味ではないです
すまない
399花と名無しさん:2009/04/05(日) 16:54:49 ID:???0
アヴァルスから連載が始まって、
コミックがそれなりに売れてるのはアリス、flatぐらい。

そこそこ売れてるのがイルゲネス、レプリカ辺りで
それ以外はほとんど売れてない。

今月発売のめくるめくとか全く売れなさそう
400花と名無しさん:2009/04/05(日) 17:32:27 ID:???0
月例賞の入賞作品を積極的に載せてるから
(穴埋め要員だろうけど)
新人もそれなりに育成してんのかなと思ったが
新人で優遇されてんのflatの人だけだよな…
他はみんなコミカライズ要員。

作家はみんな他の雑誌に営業しにいけばいいよ…
401花と名無しさん:2009/04/05(日) 22:19:50 ID:???0
このままだと、創刊から3年目突入したあたりには廃刊しそうな勢いだな
402花と名無しさん:2009/04/05(日) 22:33:29 ID:???0
ブラウニーに続いて、さっさと廃刊してしまえばいいよ。
こんな編集部のオナニー雑誌は不要。
403花と名無しさん:2009/04/05(日) 22:48:56 ID:???0
今さらながら星の王女の背景手抜きっぷりにワラった。
これ、確かアヴァルス編集長が担当のコミックだろ。

こんなの商品として出して恥ずかしくないのかね・・・
404花と名無しさん:2009/04/05(日) 23:04:24 ID:???0
いつも思うが何故担当が分かるんだ?
編集乙なのか?


ブラウニーは正確には廃刊じゃないと思うけど
復活作品とかあっただけに残念。
せめて夏とか秋とか、曖昧でもいいから次号予定が欲しかった。
アヴァルス潰しても意味ないし、作家が流出しちゃうから
廃刊はしないと思うけど先行き不安には変わりない。
3年目で何か来るかな。
405花と名無しさん:2009/04/05(日) 23:17:24 ID:???0
>>394
>アヴァルス本誌って5千部ぐらいしか売れてないから
>雑誌で宣伝してもほとんど意味ないんだよな。

5千部って…同人以下
406花と名無しさん:2009/04/05(日) 23:21:03 ID:???0
>>404
コミックスに担当だいたいのってるよ
407花と名無しさん:2009/04/05(日) 23:37:54 ID:???0
>>406
ごめん。どこに載ってるか分からん。
奥付に発行人(社長)と装丁デザインの人の名前は確認できるが…
408花と名無しさん:2009/04/06(月) 03:05:49 ID:???0
>>405
単行本も5千部も売れてないものが多いよ
409花と名無しさん:2009/04/06(月) 04:06:40 ID:???0
ちょ… コミカライズ作家涙目wwwwwww
こうしてマンガ家が離れていくわけですね…
410花と名無しさん:2009/04/06(月) 17:52:59 ID:???0
マッグには潰れてほしいがこのままマッグが潰れても作家の大半は角川かメヂワ移動だろうから
微妙な気分。
ハルヒブーム以降角川が他社潰し的な商業方法で嫌い。ケロケロなんてボンボンキラーだったのが、
ボンボン死んだらコロコロキラー化だし。
でも、マッグは嫌いSO2とかみねね好きだったんだもの。
「奴らは俺の場所を奪った!!」


みねねかわいそ
411花と名無しさん:2009/04/06(月) 17:54:49 ID:???0
おっと、スレチだったか
サーセン
412花と名無しさん:2009/04/07(火) 02:48:51 ID:???0
このままゼーベルとMASAMUNEみたいに
ブラウニーとアヴァルス統合しないかなと思ったけど、作家被るから無理かな
413花と名無しさん:2009/04/07(火) 22:04:09 ID:???0
アヴァルスは女性向けで売ってくから無理じゃないの?
マッグは年齢層別で雑誌を出すことを目標にしてるから
折角レーベル分けしたアヴァルスのスタイルを崩すようなことは
しばらくはしないんじゃないかな。
ブレイド→少年向け アヴァルス→女性向け
ブラウニーで更に新しい層を開拓すんのかなーと思ってたけど。
414花と名無しさん:2009/04/08(水) 00:35:47 ID:???0
ブレイド→少年漫画
アヴァルス→腐女漫画
ブラウニー→少女漫画 のつもりだったんじゃない?

かつてのゼーベルはもやむさんみたいな少女漫画とヴァッサみたいなBL狙いが
一緒に掲載されてたんだしアヴァルスとブラウニーが統合しても問題なさそうだけどな。
415花と名無しさん:2009/04/08(水) 00:47:54 ID:???0
雑誌の方向性はともかく統合すればページ数増で厚くなる はず
それだけでもメリットがあると思う

薄すぎる上に>>358>>359な状態じゃ書店でも埋もれていく一方だ…
416花と名無しさん:2009/04/08(水) 14:04:54 ID:???0
アヴァルス編集部の4人は
自己中心的な困ったちゃん達の集まり。
既に綻び始めている。
417花と名無しさん:2009/04/08(水) 14:35:56 ID:???0
そんな内輪ネタ持ってこられても、別に楽しくもなんとも…
418花と名無しさん:2009/04/08(水) 14:55:08 ID:???0
このスレを楽しく見てる人なんているの?
419花と名無しさん:2009/04/08(水) 15:35:24 ID:???0
内輪ネタねぇ…
おまえの不満は、直接本人に言ってくれw
うざいから。
420花と名無しさん:2009/04/08(水) 15:45:25 ID:???0
内輪ネタが楽しい人もいますよ^^
421花と名無しさん:2009/04/08(水) 15:47:16 ID:???0
とりあえず419がウザいキモ腐女性で
クサマンなのはわかった。
422花と名無しさん:2009/04/08(水) 16:08:52 ID:???0
いつもネガティブレスしかない糞スレなんだから
書き込み内容なんて何でもありだと思うけどなぁ。

内輪ネタでも不満ネタでもカオス雑誌にはお似合いだよ。

そういえば混沌の城はどうなったのかなw
423花と名無しさん:2009/04/08(水) 16:12:12 ID:???0
罵倒の仕方がたいへん香ばしい。
424花と名無しさん:2009/04/08(水) 16:59:58 ID:???0
月例賞の入選作が載りやすいから
投稿者にしてみたら、格好の穴場だと思うけど
担当ついても新人育たなそうだな…
投稿者スレでは持ち込み対応はなかなか良いみたいなのに。
425花と名無しさん:2009/04/08(水) 17:28:24 ID:???0
内輪ネタw

編集長は巨人のクルーン似
編集者の一人は光浦似でジャニオタでキモイ
426花と名無しさん:2009/04/08(水) 17:34:19 ID:???0
アヴァルス人気無いんだね、というか殆ど黒乃だけでもってるようなもんだからな
マッグの雑誌って分裂統合が激しくて付いていけないんだけど今あるのは>>414の3種なの?

とりあえず創刊当時くらいのレベルに戻らないかなー無理だろうけど。
本家隙を侮辱するにも程がある劣化アリスみたいなゲームか漫画か知らないけど
クソおもしろくもないからどっかいって欲しいつーかああいうのはビズログとかでまとまっててくれんかな
あとゴミみたいな漫画をアニメにすんな
無理にアニメ作品つくんな
頼むから昨今の劣化アニメレベルでヴァッサアニメ化しませんように。
427花と名無しさん:2009/04/08(水) 17:56:24 ID:???0
黒乃なんてたまにしか掲載してないんだから、
黒乃で持ってるってことはないだろうに。

ちなみに元ビズログの人間が
描き下ろしコミック担当。
これ内輪ネタねw

ま、このスレではアリス不評だけど、
アリス目当てで買ってる人って意外と多いから、
編集部としては推していくしかないんじゃないかな
428花と名無しさん:2009/04/08(水) 18:29:58 ID:???0
何で売れてるのか不思議なマンガ<アリス
別に推さなくても売れるなら、他のを推せばいいのに。
コミカライズが看板って…
429花と名無しさん:2009/04/08(水) 18:50:10 ID:???0
でも黒乃の有無で売れ行きが違うといわれたら納得しそうな勢い。

あのアリスは本当に気持ち悪い。
アリス好きの自分は本気で反吐が出そうだ。
アリスを色狂いみたいなわけわからん世界にすんな
430花と名無しさん:2009/04/08(水) 19:39:19 ID:???0
なんかもっと、ほかの女性向け雑誌ではやらないような話が読みたいな
熱いスポ魂ものとか戦闘ものとか。全然甘くないやつ。

載ってる作品には好きなの多いし、
やっぱり雑誌自体ももっと盛り上がってほしいなー
431花と名無しさん:2009/04/08(水) 20:15:06 ID:???0
からっと一巻から、もう二年経つのか…
432花と名無しさん:2009/04/08(水) 22:18:25 ID:???0
vassaが載る時だけ買ってます、

少し前のランク王国で×××の新刊がランクインしてたが、あれはアヴァルス連載で間違いないよね?
横浜の本屋独自のコミックランキングでも7位くらいだった
結構売れてんじゃないの?


モノクロがアニメ化してちょい人気出るかと思ったけど、むしろ下降していくね
いつの間にか厚さに反比例して本誌の値段も580円から600円に値上がりしたし

CDが付いて「ちょっと高くなった?」と思った次の号、580円に戻るかと思ったら600円で「ええ!?」と思った記憶がある
433花と名無しさん:2009/04/08(水) 22:21:27 ID:???0
×××はマッグの中でも売上げ1位2位争うんじゃないの?
アヴァルスはコミックスの売上げがブレイドよりいい印象。

新連載ラッシュktkrとか
何か期待…希望が持てる情報はないんか。
434花と名無しさん:2009/04/08(水) 23:36:16 ID:???0
アヴァルスはコミックスの売上げがブレイドよりいい印象

つまり雑誌は読む所が無いから読みたい部分(単行本)だけ買うって事ですね。



私だ。
435花と名無しさん:2009/04/09(木) 00:00:39 ID:???0
ここでもブラウニー編集長活躍中w
436花と名無しさん:2009/04/09(木) 00:10:46 ID:???O
ある漫画の連載が楽しみで楽しみで早く読みたくて仕方がないから購読するって人も勿論いるだろうけど
そこまで熱心だったり複数の作品が目当てだったりする読者は少なそう

雑誌自体までは毎月買う程じゃないみたいな人が多いから単行本の売れ行きのほうが良いのかな、外も中も薄くなってきてるし
437花と名無しさん:2009/04/09(木) 00:36:01 ID:???0
コミカライズもちゃんと連載してくれれば地味に定期購読してくれそうな作品だと思うんだけどな。
創刊時点でもお試し版寄せ集め感が強かったのに悪化しちゃってるんだね。

私は創刊早々に購読は止めた。ZEBELの頃はためらいなくかってたんだけど。
438花と名無しさん:2009/04/09(木) 00:59:12 ID:???0
あれだけ薄くなるなら、どれか一つでも連載させればよかったのにな。
コミカライズが1/3占めることになるけどwwwwww
そんなに原稿料減らしたかったのかなー
売上げ下がるなら経費減らしたって同じな気がするけど。

最近、パラ見してても読みたい作品がなくなってきた…
目がすべるっていうか、目を惹くものがない。
439花と名無しさん:2009/04/09(木) 01:50:11 ID:???0
作者(パンゲア、XXX、ジェレイド)とかコミカライズ(アリス)とかそういうのだけが目当てなのは多いだろうな
そんな中flatとレプリカはよくがんばったと思うよ
440花と名無しさん:2009/04/09(木) 09:05:06 ID:???0
原作ゲームが大好きなので、うつろわざるもののために毎月お布施してる
正直あの同人誌でも誰も手に取らないレベルの新人とかどうにかならんのか…
441花と名無しさん:2009/04/09(木) 12:53:25 ID:???0
まず乙女ゲーのコミカライズはいらない。
アリス筆頭に中身空っぽどころスカスカカスカスのゴミじゃねーか
同人誌は同人誌で出してくれ

あ、ブレス4はいい。うまい人はうまいんだよな。
ていうかコミカライズっていうならこれくらいきれいにまとめてくれ
でもこの人アヴァルスより電撃辺りに移籍したほうがいいよ・・・今の所じゃ埋もれそう
442花と名無しさん:2009/04/09(木) 13:37:17 ID:???0
今コミカライズ何作品あるの?
443花と名無しさん:2009/04/09(木) 15:05:19 ID:???0
連載は5作品かな…<コミカライズ
アリス・イルゲネス・ブレス・やさころ・暁の闇

>>441
乙女ゲーのコミカライズはアリスしかないよ。

同人誌でも手に取られないレベルの新人って誰…
正直誰が新人なのか分からん。
連載してても連載デビューなら新人ってことか?
444花と名無しさん:2009/04/09(木) 16:09:01 ID:???0
連載中なのはアリスのみだけど、
1話のみ掲載されてコミックで出た星の王女やウィル〜も含めて
>>441は言ってるんじゃないか?
アリスに至っては、既に連載中なのに他の作者に別キャラメインで描かせて
コミック化なんて商業誌とは思えないことしてるしなー

コミカライズの中ではブレスが一番話が綺麗にまとまってて面白いし、
原作ゲームやってみたいって気になる
445花と名無しさん:2009/04/09(木) 16:46:38 ID:???0
ブレス以外のコミカライズ連載やってる作家って
他に作品知らないけど、みんなもしかしてコミカライズ連載デビュー?
446花と名無しさん:2009/04/09(木) 17:53:54 ID:???0
アリスの人はゲームアンソロとかに描いてたよ
447花と名無しさん:2009/04/09(木) 18:49:21 ID:???O
イルゲネスの人も本業はイラストレーターかな
448花と名無しさん:2009/04/09(木) 19:20:19 ID:???0
>>440
なんという俺
449花と名無しさん:2009/04/09(木) 21:01:30 ID:???0
441だけど
>>443
444の言うとおり「乙女ゲーのコミカライズがアヴァルスにイラネ」ってことです。

>>444
ブレス4やるといいよ
内容もネ申だから(いや、キャラ的な意味ではなくて)

プレイした人間でもあれは綺麗にまとまってると思うし、テイルズもそうだったけど
描いてる人は原作ゲームが好きなんだなって改めて思えてきた。
450花と名無しさん:2009/04/09(木) 21:36:29 ID:???0
しかし、ブレス4の単行本って全く売れてないな・・・
1万ぐらいかな。
テイルズが5万以上、売れてたことを考えると寂しいね。
451花と名無しさん:2009/04/09(木) 21:37:01 ID:???0
441がブレスファンというのは分かった。
アリス目当ての人の方が多そうだけどな…
それぞれそれなりにファンが付いてるんだろうさ。
それにコミカライズ描いてる作家が必ずしも
その作品を好きでやってるわけでもないだろうしな。
ブレスの人は作品との相性が良かったんでしょ。

自分はコミカライズ自体イラネって思う。
雑誌内にコミカライズ作品が1〜2作品なら気にならなかったけど
その多さが目に付いて、いっそイラネって思うようになってしまた。
452花と名無しさん:2009/04/09(木) 21:56:18 ID:???0
>>450
テイルズと比べること自体が無謀
ブレスはシリーズとしての歴史は長いけど
「オタなら名前ぐらいは知ってる」クラスのゲームじゃない

…アヴァルスに載ってる時点で推して知るべし
453441:2009/04/09(木) 22:07:54 ID:???0
そうそう。
そもそもがアヴァルスって風土にコミカライズって存在が不要なのよ。
言ってしまえばブレスでもいらないっちゃいらない。
作品自体はいいから別の雑誌でやればよかったのに・・・と本気で思う。

つーかアヴァルスはなに?B's-LOGとかロマンチカとかの雑誌を目指してるの?
むしろアリス追い出して乙女ゲーは向こうに行ってもらいたいんだけどね
454花と名無しさん:2009/04/09(木) 22:13:41 ID:???0
441が乙女ゲー…アリスが嫌いってのは分かった。
455花と名無しさん:2009/04/09(木) 22:41:10 ID:???0
それなりに画力のある壱村を
昔のゲームであるブレスWと組み合わせる理由が
さっぱりわからない。

常識的に考えて単行本が売れるとは思えないし、
担当者の趣味?

アヴァルスの読者層ともあってないだろうに。
456441:2009/04/09(木) 23:09:57 ID:???0
>>454
本物のほうのアリス信者だけどね。
最近の流行なのかなんか知らないがゴスとかエロとかホラーにされるのが不愉快になる程度に
クインロゼ?のアリスは嫌いだよ。

>>455
それは思った。
何故今ブレス4?と。
同時に懐かしいから嬉しいとも思ったけど。
457花と名無しさん:2009/04/09(木) 23:16:24 ID:???0
本物≠フほうか。
木下みたいだな。
でも最近アリスモチーフ流行だよね。
ヴィクトリアンブームと似た感じかもしれんが。
458花と名無しさん:2009/04/09(木) 23:22:02 ID:???0
ブレスはアプリ化に合わせてじゃなかったか?
壱村さんはテイルズ連載をきっちりやりきった例もあるし
萌えっぽくない絵柄だからマッグ作家の中では適任だと思うよ。

ただアヴァルスじゃなく本誌でやったほうがいいんじゃないかとは思ったな。
編集部はリュウとフォウルをBLに見せたいんだろうか…
459花と名無しさん:2009/04/09(木) 23:25:18 ID:???0
>>455
確か連載開始と同じ時期に、携帯アプリの配信がスタートした覚えがある>ブレス
たぶんそのPRの一環だったのではないかと
PSソフトの4がコミカライズされた理由は、それぐらいしか思いつかない
460459:2009/04/09(木) 23:26:15 ID:???0
リロード遅れたorz
461花と名無しさん:2009/04/10(金) 03:03:21 ID:???0
ゲームのコミカライズってファン向けって先入観持ってるから敷居が高く感じるんだよね

どーせゲームやってないと話わかんねーんだろ?
ラストまでやらずに終わるんだろ?

みたいに思ってるから読むまでに至らない

アヴァルスは買ってるけど目当て意外は読まないから何が連載してるのかわからない
気付いたら始まってて、気付いたら最終回

ワーキングホリデーは今日ブックオフに並んでたから試し読みした
話は結構面白かったけど、顔が下膨れ気味で好みじゃなかったな
だから雑誌で載った時は読まなかったのか・・・

次の号は買わないことにする、表紙も好みじゃないし
つっても、創刊以来ツボになった表紙は前のレーターの海賊と、今のレーターの殺し屋だけだが

アヴァルスにはオヤジ成分が足りない・・・
レイフロとあっくんパパの出てないアヴァルスに私は魅力を感じないんだああ
462花と名無しさん:2009/04/10(金) 04:53:03 ID:???0
>>382
エエエエエエエエエエ〜〜!!!結構楽しみにしてたのに・・・・
売れ行きが悪いとかってとよりも連載陣の原稿がま〜た間に合わなかったっぽい気がするのは自分だけ?
マッグは作家さんに甘いのかな?もちっと頑張って2話、3話一挙に描いてくれる作家はおらんのか?
463花と名無しさん:2009/04/10(金) 15:07:17 ID:???0
作家に甘くして雑誌落とすなんてありえないだろ。
マッグは他に作家おらんのか?ってくらい
掛け持ち作家・復帰作家でやりくりしてる気がするけど。
スケジュール詰めるのが甘かったんでしょ。
作家だって作画マシーンじゃないんだから
無理な条件で描き続けるなんて不可能。
それを甘やかすと言うのかね…
464花と名無しさん:2009/04/10(金) 18:26:52 ID:???0
ここでたまに言ってる、単行本が何万冊売れたとか
普通の読者でも調べればわかるもの?
それとも出版関係者とかなの?
465花と名無しさん:2009/04/10(金) 18:49:34 ID:???0
ランキング上位に入るのは
ランキングスレとかブレイドスレで分かるよ。
オリコンとかトーハンとかのを調べてくれる職人が居る。
466花と名無しさん:2009/04/10(金) 19:27:35 ID:???0
マッグでしか生きていけない作家ばかりだからしょうがない。
467花と名無しさん:2009/04/10(金) 22:49:22 ID:???0
壱村と黒乃はマッグ以外でも生き残れると思うぞ
浅野はエニクス家出組だし、傾向も微妙だけどどの辺りならいけそうかなあ?ゼロサムか?
468花と名無しさん:2009/04/11(土) 00:01:40 ID:???0
しかしここ最近の、このスレの賑わいはどうだ
結構人いたんだなここ
469花と名無しさん:2009/04/11(土) 00:19:28 ID:???0
案外2〜3人で回してたりなwwww






…………。
470花と名無しさん:2009/04/11(土) 01:08:18 ID:???0
実際何人いるんだろう?ID出ないとわからんね
by本物アリス信者の456


・・・とりあえず自分以外の人が居ることだけは把握した。

>>457
趣味の傾向が似てるせいか昔は好きだったけど病欠以降はほとんど読んでない>木下
ヴァッサ買ったのにタクティクス買い忘れた。
471花と名無しさん:2009/04/11(土) 10:20:53 ID:???0
盛り上がっているけどコミカライズ作品の話が主だ・・・

まさかブレス話でこんなにレスが付くとは思わなかった
472花と名無しさん:2009/04/11(土) 13:07:35 ID:???0
ブレスが連載されてるから雑誌買ってるって人もいそうだな
普通ならあまり興味ないジャンルだから、連載終わったらさよならと
まあ自分のことなんだが…
473花と名無しさん:2009/04/11(土) 14:27:29 ID:???0
読みたい漫画が連載作品の半数以下になったのとアリスがいい加減うざくなった事で
倉花が表紙やめたのをきっかけに買うのやめたよ。単行本オンリー
474花と名無しさん:2009/04/11(土) 15:35:56 ID:???0
アヴァルスって、表紙描いてる人が好きだから買ってるって人もいるんだよね?
なんで連載作家に描かせないんだろう

自分はflatの単行本からこの雑誌知ったんだけど、
コミックスが売れてる作品の登場人物が表紙にいたら
「おや?」と思って手に取る人とかいると思うんだけどな

雑誌としての知名度を上げれば、ある程度の質も望めるようになる気がする
475花と名無しさん:2009/04/11(土) 15:39:22 ID:???0
逆じゃないか?
雑誌の質を上げないと知名度も上がらないのでは?
476花と名無しさん:2009/04/11(土) 17:46:08 ID:???0
今の表紙の絵柄が合わんわいつもどこかで見たようなキャラばかりで某国の海賊雑誌みたい…
477花と名無しさん:2009/04/11(土) 17:51:12 ID:???0
>いつもどこかで見たようなキャラばかり
実際パクリだし正しいな
478花と名無しさん:2009/04/11(土) 17:52:16 ID:???0
ヨネアンチか…
該当スレでやってくれ。
479花と名無しさん:2009/04/11(土) 17:55:51 ID:???0
雑誌の質を上げる→知名度上がる→ (゚д゚)ウマー
 +
知名度上げる→投稿者の分母増える→うまい人が出てきて質上がる→ (゚д゚)ウマー

=(・∀・)オモシロイ!!
480花と名無しさん:2009/04/11(土) 18:01:15 ID:???0
なんか知名度以前に熱意を感じないんだよなー
481花と名無しさん:2009/04/11(土) 18:14:24 ID:???0
作家が楽しんで描いてるというのが伝わってくるのは
ナンバーくらいかな。
しかし、作家楽しい=面白いじゃないけど。
コミカライズに熱意なんて無いだろうし
オリジナル作品もっと頑張れよ…って感じ。
482花と名無しさん:2009/04/11(土) 18:22:17 ID:???0
隔月連載ばかりなのもなんとかしてほしい
毎度次を2ヶ月待ちさせられるから、本誌買わずに
コミックス待ってまとめて読んでるよ
483花と名無しさん:2009/04/11(土) 18:45:57 ID:???0
「めくるめく」単行本出たのか
しかも(1)って…
(2)はあるのか
いつ消えてもおかしくなさそうなアヴァルス連載で
484花と名無しさん:2009/04/11(土) 19:17:13 ID:???0
表紙の人の絵はキャラが死んでてだめだな
485花と名無しさん:2009/04/11(土) 19:29:15 ID:???O
>>483
自分は買うつもりだよ

でも特典がなぁ…
なぜあんな北関東ばかりのチェーン店と連携してるのか理解に苦しむw
一冊だけ通販するのももったいないし
486花と名無しさん:2009/04/11(土) 21:42:48 ID:???0
>>471-472
ブレスが一番きちんとした内容且つ毎月きちんと描いてるからなぁw
読んでるうちに惹きこまれたし
隔月でしかも『休載です』とかされるとあ〜もういいやってなってしまうし、話忘れる
487花と名無しさん:2009/04/11(土) 21:48:24 ID:???0
ブレスは作家も上手いんだろうし
原作ゲームの話もいいんだろうよ…
RPGって乙女ゲーとかのパラでマルチEDになるようなゲームより
話まとまって作りやすそうだし。
488花と名無しさん:2009/04/12(日) 12:53:37 ID:???0
一応エンディングは最後の最後で分岐するが、グッドのほうに進むだろうな
489花と名無しさん:2009/04/14(火) 17:26:34 ID:???0
そりゃそうだろう
別エンドになったらブーイングの嵐になるw
ゲームやったことのない人は特に納得いかないだろ
490花と名無しさん:2009/04/14(火) 17:54:24 ID:???0
バッドEDだったら神認定だけどなww


さて、そろそろ本誌発売日か…
黒乃のビッグニュースとやらが
アヴァルス本誌であるのかな?
491花と名無しさん:2009/04/14(火) 20:47:01 ID:???0
アヴァルス関係なら

次号!重大発表!!

な感じじゃないかな?
492花と名無しさん:2009/04/14(火) 20:57:06 ID:???0
まあ漫画とかゲームとかラノベで「重大発表」つったらTVアニメ化だろ
普通に考えて
493花と名無しさん:2009/04/14(火) 22:49:13 ID:???0
Vassalordアニメ化

か?
494花と名無しさん:2009/04/14(火) 23:06:48 ID:???0
どうだろ…
黒乃のblogにビッグニュースが近々あるような…的なことが
書いてあったから、Vassaのことなのかももたまのことなのか
までは分からん。
アヴァルスで次号重大発表ならVassaだろうな。
空気を読まずピスメ再開とかなら凄いけどwww
495花と名無しさん:2009/04/14(火) 23:27:30 ID:???0
単行本3巻でアニメ化とかねーよw

と言いたいところだけど、ここ最近は原作枯渇の影響で
5巻以下でもアニメ化に踏み切ってる作品あるからなぁ
まぁももたまって可能性もあるけど
496花と名無しさん:2009/04/14(火) 23:37:29 ID:???0
Vassalordはオリジナルを作りやすいって利点があるな
繋がってはいるけど1〜3話で1エピソードだし
497花と名無しさん:2009/04/14(火) 23:41:52 ID:???0
3巻・不定期連載でTVアニメ化はさすがに厳しくね?
OVAならアリだけど

>>496
>オリジナルを作りやすい
ピスメみたいなことにならなきゃいいけど
498花と名無しさん:2009/04/14(火) 23:42:35 ID:???0
VassaはドラマCDみたいな展開なら1クールでもアニメ化できそうだけどな
ももたまの方の展開に期待したい

とかいって、そこまでビッグじゃないニュースだったら・・・
ピスメ舞台のほにゃほにゃとか

それでもいいけど
今の連載が完結さえしてくれりゃいい

>>492
ゼーベルの「重大発表」告知でアニメ化か!?と思っていたら、アヴァルス創刊だっつーのがあったからな・・・
499花と名無しさん:2009/04/14(火) 23:43:23 ID:???0
ちょうど発売日の翌日にVassaのラジオがあるからなぁ……
500花と名無しさん:2009/04/14(火) 23:56:31 ID:???0
Vassaは仮にテレビアニメ化したとしても内容からして地上波では無理くね?

>>498
>ゼーベルの「重大発表」告知でアニメ化か!?と思っていたら、アヴァルス創刊だっつーのがあったからな・・・

それはひょっとしてギャ(ry
まさかブラウニーが・・・・ってオチじゃないだろうね、今回
501花と名無しさん:2009/04/15(水) 15:34:45 ID:???O
今月も薄いなwwww
502花と名無しさん:2009/04/15(水) 16:38:18 ID:???0
ブレス展開早えええ
すっかりエリーナ姉様の影が薄くなってしまっている…
503花と名無しさん:2009/04/15(水) 17:23:40 ID:???0
買った人テンプレよろ。
結局重大発表はなかったのか?ww
504花と名無しさん:2009/04/15(水) 20:07:17 ID:???0
そういえば発売日か

近所や定期券内では売ってないし
平日は遠くの本屋まで買いにいく時間が無いから
土日まで売れ残っててくれるかどうか
505花と名無しさん:2009/04/15(水) 23:08:23 ID:???0
5月号テンプレ

表紙◆
モノクロ◆
暁の闇◆
宝皇◆
なかよし◆
ブレス◆
アリス◆
×××◆
うさひよ(読切)◆
セーブル◆
やさころ◆
ナンバー◆
タクティクス◆
埴生の宿(読切)◆
イルゲネス◆
めくるめく◆

総評◆
次号◆
506花と名無しさん:2009/04/16(木) 00:23:51 ID:???0
結局なんもなかったのかよ
ズコー
507花と名無しさん:2009/04/16(木) 00:37:07 ID:???0
それがアヴァルスクオリティ。
めくるめく重版なのな。
舐めて初版が少なかったのか
それとも馬鹿売れなのか。
508花と名無しさん:2009/04/16(木) 11:44:23 ID:???0
ビッグニュースは個人のブログで勝手に「ある」って言っただけだからな…
いつ告知されるんだか…

にしても、めくるめく重版はすごいな
表紙に釣られてなんとなく買っちゃうのか、ファンが多いのか、初版が少なかったか…

>>504
近所で取り寄せとかは?
雑誌の色的に無理?
509花と名無しさん:2009/04/16(木) 14:05:31 ID:???O
読者プレゼント書いてて締め切り間違ってる事に気付いた。
発売日に締め切りとかねw
510花と名無しさん:2009/04/16(木) 17:23:49 ID:???0
この雑誌高いね、初めてポチりましたが
511花と名無しさん:2009/04/16(木) 18:59:50 ID:???0
>490
昔タクティクスオウガがマンガ化されたとき
主人公が虐殺に加担するルートになって結局
最後は漫画化が引き抜かれて打ち切りになったの
思い出したw
512花と名無しさん:2009/04/16(木) 20:41:07 ID:???0
>>511
その人は今アヴァルスに居るわけだがwww(不定期だが)


田舎だからまだ今月号入手できずにいる。
サイトの予告みる限りじゃ来月号は売れそうだな。
相変わらず薄そうだけど。
513花と名無しさん:2009/04/16(木) 21:00:26 ID:???0
昨日の夜、このスレを見て発売日だったことを思い出して
今日、改めて書店に行ったら一冊も置いてなかった・・・orz

もともと1〜2冊しか入荷してない感じだったけど
年度が変わって入荷をやめたのか、それとも昨日のうちに売り切れたのか
514504:2009/04/16(木) 23:00:44 ID:???0
>>508
平日買いにいけるのはコンビニ兼本屋ってところしかない
というか、本屋と呼べる本屋が近所に無いから取り寄せ以前の問題だな。
今日も早めに上がって前に売ってたけどもう扱わなくなったっぽい本屋にいったらつぶれてたよ。

土曜にでもでかい本屋に行って買うしかないさ
もしそこでなくても、アキバに行くのに苦にならない程度に近いからそっちでもいいし
515花と名無しさん:2009/04/16(木) 23:48:11 ID:???0
>>512
なんで来月号が売れそうなんだ?

からっと、flat、Vassaが載るからか?
表紙絵師の全サがあるからか?
tacticsが載らないからか?


俺的にはからっとflatVassaだけで買う価値がある
516花と名無しさん:2009/04/16(木) 23:56:17 ID:???0
>tacticsが載らないからか?

こらこらw

にしても発売日直後だってのに
「売ってない」「扱いやめったぽい」レス大杉
そのうちアキバ・アニメイト以外で購入で
きなくなりそうな勢いだ・・・
517花と名無しさん:2009/04/17(金) 01:09:19 ID:???0
あれ、来月Vassa載るの?
518花と名無しさん:2009/04/17(金) 01:12:28 ID:???0
>>517
載るって
519花と名無しさん:2009/04/17(金) 02:19:29 ID:???0
テンプレ借ります



表紙◆可愛い。flatっぽい。
モノクロ◆友が島だよな?もうそろそろ最終回っぽい。
暁の闇◆安定。春暁女装似合うなw
宝皇◆お父さん知らなかったのかよw悶々としてる啓可愛い。
なかよし◆鷽代可愛すぎる。
ブレス◆安定。ディースはツンデレ。
アリス◆作画安定してきたように見える。
×××◆こんな娘がいたら嬉しいなw
うさひよ(読切)◆絵も上手いし、ギャグもいいから期待。
セーブル◆色んな女の子が描けて凄いな。次回気になる。
やさころ◆意味わからんとこ多かったけど、「殺し屋なんだ」のシーン凄い好き。
ナンバー◆未だに世界観や設定が掴めない。
タクティクス◆物語も動いたし、絵も安定しててよかった。でも勘太郎を囲む警官に吹いた
埴生の宿(読切)◆もっと話動かしてもよかったような。でも線はtacticsより綺麗だと思う
めくるめく◆この人の描く動物は和むなあ

総評◆結構楽しめた。でも薄い。
次号◆ヴァッサとからっときた!
520花と名無しさん:2009/04/17(金) 11:12:58 ID:???O
テンプレ借りまーす



表紙◆色使いが本当に綺麗
モノクロ◆カラー綺麗すぎ!ついに影世界に突入か…
暁の闇◆×
宝皇◆面白過ぎる。真太郎可愛いよ真太郎
なかよし◆×
ブレス◆×
アリス◆コーヒーカップジェットコースターとか乗りたくねえ
×××◆変態と菜々子にワロタw
うさひよ(読切)◆オチが素晴らしい。是非連載を!!
セーブル◆ピエル解任して王子は大丈夫なのか?
やさころ◆最後のページが良かった
ナンバー◆なんというBL臭…玉虫は可愛い。
タクティクス◆逮捕キター
埴生の宿(読切)◆こういう昔っぽい設定流行ってるの?
イルゲネス◆×
めくるめく◆ひよこ可愛いいいい

総評◆結構楽しめた。うさひよがかなり気に入った!
次号◆flat楽しみだなぁ
521花と名無しさん:2009/04/17(金) 12:59:43 ID:???0
読んでいないなら羅列から削ればいいし
嫌いでも読んでいるなら不満なところを書けばいいのに「×」って・・・
522花と名無しさん:2009/04/17(金) 13:56:58 ID:???0
今日めくるめく買おうとして気付いたんだけど、
雑誌&コミック連動クオカプレゼントの対象コミック(ピンクの帯)、
クオカの絵柄の作品に付いてるのは分かるけど、
なんでアリスのコミックにまで付いてるのかな

10万部だか20万部だか売れてるんなら、
別に便乗売上げ狙わなくたって良さそうなもんだが
523花と名無しさん:2009/04/17(金) 17:20:28 ID:???O
そもそも5月9日発売のコミックもあるのに締切が翌々日って
いまいち何がしたいのかよく分からないな…wwちょっと延ばせばいいのに
524花と名無しさん:2009/04/17(金) 18:27:12 ID:???O
>>521あーすまん。
次からは気をつける
525花と名無しさん:2009/04/17(金) 18:28:32 ID:???0
うさひよ(読切)◆絶賛されてるから、どれだけ凄い新人きたのかと思ったらギャグかよ!!!wwww
しかし、これは次回作を期待せざるをえない…
526花と名無しさん:2009/04/17(金) 22:21:15 ID:???0
>>522
逆に3/10発売でクオカの絵柄になってるVassa3巻はピンクの帯じゃない…
だから他のコミックスにも付いてると助かる

>>523
flat2巻買って応募したいけど〆切がシビアすぎる
そもそも5/9発売のコミックスにもピンクの帯は付いてるんだろうか
527花と名無しさん:2009/04/17(金) 23:30:03 ID:???0
テンプラおかわりします

表紙◆ 育児雑誌っぽいけど許す!!!
モノクロ◆ これから門番とか各階に四天王がいて仲間が残って戦っていくんですね 分かります
暁の闇◆ 背景が白すぎる・・・・もちっと和のテイストを出したほうが良いと思う
宝皇◆ ナプキンネタが新鮮でしたw
なかよし◆ ほのぼの♪毎月描けば単行本も早く出せるのに頑張って!
ブレス◆ 王道RPGなストーリーで面白い PS版買ってみます!ありがとう
×××◆ いよいよなのか!今度こそ戻るか!?(いや無いだろw)
うさひよ(読切)◆ 顔のインパクトだけでやりおったな!面白いぞ!もっとやれ!w
ナンバー◆ 少年ジャンプな展開になってきたけど
タクティクス◆ イケメンしか描きたくないならマシなアシスタント雇ってください 棒立ち警察官3人が書き割り看板にしか見えませんが?
めくるめく◆ ひよこ、かわいい♪

総評◆ とうとう少年ジャンプより薄くなったよ・・・・月刊誌で!この値段で!このクオリティでいいの?
次号◆ 「からっと!」と「Vassa」と「Flat」が毎月載るようなレベルまで上げないとこの雑誌は駄目だよ 来月は値段分楽しめますように

528花と名無しさん:2009/04/18(土) 00:11:31 ID:???0
明日というか今日本屋めぐりして買う予定なんだが
ジャンプより薄いってマジか!?
529花と名無しさん:2009/04/18(土) 00:40:14 ID:???0
実際内容も薄いからいいんじゃないかな…w
530花と名無しさん:2009/04/18(土) 01:02:16 ID:???0
同じ×××やなかよしの回だった
>>10>>505のテンプレを比べると
2作品、約60ページ薄くなってることになるな
531花と名無しさん:2009/04/18(土) 01:14:45 ID:???0
もう隔月にしちゃえよと思う今日この頃
532花と名無しさん:2009/04/18(土) 01:15:06 ID:???0
>>526
あれ本屋さんに「この帯つけてね♪」って送ってるらしいから これから出る新刊とかには付けないかもね
「Flat」買ったらしおりが付いて来た 
533花と名無しさん:2009/04/18(土) 01:27:42 ID:???0
隔月にして読みきり無くしてSQサイズでいいよな
534花と名無しさん:2009/04/18(土) 01:35:38 ID:???0
季刊でもよくないか・・・

そしたら表紙を掲載作品にしても大丈夫だろうし
ちゃんとしてるのに掲載が不安定なのもいつも載るだろうし
535花と名無しさん:2009/04/18(土) 01:38:27 ID:???0
さすがに季刊にしたら創刊前から読んでるXXXやパンゲアの単行本が出るのが数年に一度になってしまうし
仮に孤島パズル見たいなのがあったら誰も前回の内容覚えてないぞw
536花と名無しさん:2009/04/18(土) 01:43:33 ID:???0
季刊にしたらZEBELとMASAMUNEをなくした意味なくなるよなー
しかし中身が充実しない雑誌だな…。
目処がついたからその2雑誌を統廃合したんだと思ったのに。
537花と名無しさん:2009/04/18(土) 03:46:36 ID:???0
>>536
目処どころか何とかなるだろうって見切り発車だったんじゃないかな?
この会社が無能じゃないならブラウニーとか新創刊する前にアヴァルスをテコ入れとかするよ
MASAMUNEもZEBELの時は全然不満じゃなかったけどアヴァルスはどう考えても中身スッカスカ
538花と名無しさん:2009/04/18(土) 18:28:28 ID:???0
マジで薄いw460ページwww
そしてうさひよは評判どおりだなw
でもこれ少女漫画に載せるものか?
539花と名無しさん:2009/04/18(土) 20:13:18 ID:???0
460ページだと・・・

創刊時はそこそこ面白く読めたんだけどな
540花と名無しさん:2009/04/18(土) 21:59:56 ID:???0
XXX毎月載ってほしいところだ。面白い。
なんかこの雑誌買う理由の半分くらいがこの漫画だなあ。
もう一個連載持ってるんだっけ、作者。
541花と名無しさん:2009/04/18(土) 22:05:21 ID:???0
>>540
別冊フレンドでホッケー部書いてる(ホッケーしないけどw)
気軽に読めて楽しい雰囲気なのが良いね
542花と名無しさん:2009/04/18(土) 22:12:42 ID:???O
何か足りないと思ったらインタビューがなかった
取材するアテも金もなくなったか
543花と名無しさん:2009/04/18(土) 23:10:44 ID:???O
とりあえず連載漫画だけ詰め合わせて発行してるだけって感じがするような…
自分はそれだけが目当てで買ってるから特に困らないんだけど、雑誌としてはどうなんだろうなあ
544花と名無しさん:2009/04/19(日) 02:03:53 ID:???0
人気作品が不定期だったりコミカライズだったりで不安定なんだよな・・・
他の雑誌に比べて薄いのに高いのもな〜
545花と名無しさん:2009/04/19(日) 13:50:39 ID:???0
ブラウニーの作品を吸収したら厚さは戻せそうだけどしないのかな
クレイドルあたりはアヴァルスに来てもやっていけそうに思う
546花と名無しさん:2009/04/19(日) 22:13:57 ID:???0
XXXって僕と彼女の?
2年くらい雑誌見てないから似たようなタイトルの漫画があるのかと思って確認

まあキャリアのある作家さんだから安定してるよな>僕と彼女の、は
547花と名無しさん:2009/04/20(月) 09:38:21 ID:???0
未だにうりポッが連載が再開されないけどなんでなの?
548花と名無しさん:2009/04/20(月) 10:59:55 ID:???0
うりポッはもう終了したんじゃなかったっけ・・・?
549花と名無しさん:2009/04/20(月) 16:47:09 ID:???O
うりぽの人も、デジキャラットの人も、マッグに来るとなぜか微妙に不発だね
550花と名無しさん:2009/04/20(月) 17:00:14 ID:???0
宣伝力の違いじゃないか?
まあ元々そんなにおもしろいわけでもな(ry
551花と名無しさん:2009/04/20(月) 18:09:41 ID:???0
モノクロ◆ >>527ワロタ
暁の闇◆ 春暁も大変だな。
ブレス◆ マスター復活!
×××◆ >>527が的確な突っ込みしてくれるので書くことがなくて困る。
うさひよ(読切)◆ ぜひ続編を!
セーブル◆ ゲスト美少女萌えが楽しみだった漫画もついに終了か!?
やさころ◆ ちょっとページ飛びすぎのような。しかし悪くない。
ナンバー◆ トネリコもてすぎワロタ。
タクティクス◆ 予想通りカラーは東山オンリーだったか。
埴生の宿(読切)◆ 村長の息子が悪人顔だったんで疑ってしまった。正直すまんかった。

次号◆ からっと掲載早いな。これで単行本出るかな?
552花と名無しさん:2009/04/20(月) 19:29:13 ID:???0
表紙◆pripriとかpiccoloに使えそうな構図
モノクロ◆とうとう最終章突入か…
なかよし◆いつ見てもなごむ
うさひよ(読切)◆ワロタ
ナンバー◆話がこんがらがってきた
埴生の宿(読切)◆絵柄も話も読者に優しい
めくるめく◆ひよこが欲しい

総評◆今回の読みきりは好かった
次号◆からっと!楽しみv
553花と名無しさん:2009/04/21(火) 02:19:38 ID:???0
表紙◆ flat人気にあやかるんですねわかります
モノクロ◆ ここから長そう。扉絵はこの作品のこれまでの絵で一番好き
暁の闇◆ 安定。むしろこの白さがいい。
宝皇◆ ナプキンネタは引いた
なかよし◆ うそよかわいいようそよ
ブレス◆ 面白い。エリーナとの再会に期待
×××◆ 戻ってほしいようなほしくないような
うさひよ(読切)◆ 面白かった。ひたすらギャップのごり押しだから連載じゃ飽きそうだけどまた見たい。
ナンバー◆ 最近は狙いすぎててネタとしてみてもつまらない
タクティクス◆ 警官のインパクトがすごすぎて内容覚えてないわ
埴生の宿(読切)◆ 読みやすくてよかった。
めくるめく◆ ひよこ

総評◆ 読みきりが久々によかったからかもしれないけど薄さの割には楽しめた
次号◆ けどやっぱりこの薄さは酷いので厚さも中身も次号に期待
554花と名無しさん:2009/04/30(木) 11:50:05 ID:???0
話題がねーなーぁ
555花と名無しさん:2009/04/30(木) 16:11:29 ID:???0
6月号の表紙いいんだけど
またどうも既視感のあるキャラな気がしてしまうww
556花と名無しさん:2009/04/30(木) 17:55:19 ID:???0
>>555
ヨネ一発目の表紙の子かな?これ。
一昨年の大河…ガクト謙信に狩衣とシチュエーション(月をバックに琵琶)が似てる。
スレチだな。
557花と名無しさん:2009/04/30(木) 21:29:15 ID:???0
わざわざスレチと予防線張ってまで
こじつけレベルのパクリ指摘とかうざい
558花と名無しさん:2009/04/30(木) 21:42:18 ID:???0
ヨネ儲乙
559花と名無しさん:2009/04/30(木) 21:49:43 ID:???0
アリスといいヨネといい
何でアンチスレからわざわざ出てきて活動するのかね
専用スレでやってろ
560花と名無しさん:2009/05/01(金) 00:51:24 ID:???0
つーかそろそろ掲載作品を表紙にしてくれええええええ
561花と名無しさん:2009/05/01(金) 01:55:29 ID:???0
>>555-556>>558
だから巣から出てくるなって
固定絵師だとこういう変なのが沸くから掲載作品を表紙にするのは賛成
562花と名無しさん:2009/05/01(金) 03:22:37 ID:???0
そこまでカリカリするほどのヨネ談義でもないが…(以前に比べたらな)
ま、そういう変なのがこの雑誌の売上げに貢献してるんだよな…
どう考えても表紙絵師で釣ってるわけだし。
しかし、表紙に耐えうる作家もそんなに居ない気がする。
ゼロサムの峰倉みたいに黒乃をヘビロテとか?
563花と名無しさん:2009/05/01(金) 07:43:30 ID:???O
あまりにも話題がないから表紙が何やらって話になっちゃうのは仕方ないのかも
>>555-556も苦し紛れに話題振ったんだろうし

>>562
ヘビロテいいね!でもただでさえ黒乃不定期だしなw
アヴァルスの作家で他に誰が表紙描けそうだろう
564花と名無しさん:2009/05/01(金) 10:07:52 ID:???O
6月号はvassa載ってた?
565花と名無しさん:2009/05/01(金) 12:41:56 ID:???0
flat、からっと、めくるめあたり?>誰が表紙
中には表紙にするにはちょっと…ってのもあるけど
数こなさせりゃ何とかなるだろ
こういう所で経験させないと、いつまで経っても外注頼みだよ

あと掲載作品をどれか一つアニメ化して(可能性的に黒乃以外有りえないけど)
毎月アニメーターさんに描いてもらうとか
566花と名無しさん:2009/05/01(金) 19:46:42 ID:???0
・女性向けでとにかく手にとってもらう目的なら
からっと、ナンバー、モノクロ、ヴァッサ、×××、アリス
・層が違ってもいいなら
パンゲア、ブレス
・既存の読者にだけ向けるなら
めくるめく、なかよし、flat

こんな感じかな?

>>564
6月号は、からっと、flat、vassaの豪華三本立て
567花と名無しさん:2009/05/01(金) 20:07:18 ID:???O
>>566
サンクス!買ってくる!
568花と名無しさん:2009/05/01(金) 20:27:35 ID:???0
>>567
まだ売ってねえよw
569花と名無しさん:2009/05/01(金) 21:13:12 ID:???O
ワロタwwww
570花と名無しさん:2009/05/01(金) 23:17:28 ID:???O
からっと載るのか、探してみよう
自分も表紙は掲載作品にして欲しい。表紙が関係ないイラストだと本屋で分かりにくいって個人的な理由だけど
表紙描ける人がいるかって問題は、単行本の表紙はみんな自分で描いてるわけだし少し冒険してもいいんじゃないかな?
571あげ:2009/05/08(金) 02:17:37 ID:KPjBPcywO
アヴァルスって売れてる?
572花と名無しさん:2009/05/08(金) 23:36:22 ID:???0
むしろ

アヴァルスって(どこに)売ってる?

573花と名無しさん:2009/05/09(土) 00:32:10 ID:???0
どこに売れてるか解らないし(対象読者)
どこに売ってるか解らないね(取扱店舗)
574花と名無しさん:2009/05/09(土) 00:56:24 ID:???O
近所の本屋行ったら、flatが特設コーナーまで設けられて大々的にプッシュされててワロタw
マッグ的に、そこまで自信満々の作品なのか
575花と名無しさん:2009/05/09(土) 01:01:54 ID:???0
>>574
どこもかしこもやってるね 書評貼ったり、○○点では300冊突破とかやってる
来年の本屋大賞あたり狙えるかもね
まぁでも今のテンポ保てればの話だけど、子供ネタ尽きたみたいだし
576花と名無しさん:2009/05/09(土) 01:07:30 ID:???P
ARIAなき今、マッグの主力は
アリスとflatだからね。

flatは確かにネタ切れ感はあるものの、
雑誌が5千部ぐらいしか売れてないのに
単行本が10万近く売れているのはたいしたもの。

本日発売の2巻がどれぐらい売れるのやら。
577花と名無しさん:2009/05/09(土) 01:17:25 ID:???0
どれだけflatが特設されようともavarus自体は入荷なしだろうからな
578花と名無しさん:2009/05/09(土) 01:23:57 ID:???P
書店にとってはavarusが入荷ゼロでもたいした痛手はないが、
flat入荷なしだとさすがに困るだろうな。

マッグの新人かつオリジナル作品で売れたのって
カイリと青桐だけだな・・・
579花と名無しさん:2009/05/09(土) 01:34:35 ID:???O
十万近くも売れてんの!?
凄いなあ…
580花と名無しさん:2009/05/09(土) 02:07:23 ID:???0
今月は15日が金曜だから
amazonで土日のうちくればいいやと思ってる
知ってる本屋で売ってるところが無くなったからな
581花と名無しさん:2009/05/09(土) 10:09:30 ID:???0
>>576
flat、10万部も出てるのか!?
少し前にめくるめの重版状況も出てたし
(初版が少なすぎただけかもしれないけど)
ごく一部の単行本は景気が良いんだね

しかしいくら雑誌不況とは言え
雑誌5000部で単行本10万部って言うのは
雑誌にしたら情けない結果と言う気もするが…
582花と名無しさん:2009/05/09(土) 10:46:48 ID:???O
ソースもない情報に踊られすぎだろうw
583花と名無しさん:2009/05/09(土) 11:26:42 ID:???0
発行部数と実売数は違うからな、気をつけろよ
584花と名無しさん:2009/05/09(土) 11:27:38 ID:???O
もやむーの新作はアヴァルスで連載すればいいと思う
585花と名無しさん:2009/05/10(日) 10:10:57 ID:???P
flat2巻、売れてるみたいだね。
文教堂のリアルタイムランキングで上位だし、
一時的だとは思うが1巻もランクインしてるぐらいだし。

http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02/

ジュンクHPで池袋店の在庫みたら、
昨日250冊で今日166冊に減ってたから、
1日で84冊販売。かなり好調。
586花と名無しさん:2009/05/10(日) 17:54:06 ID:???0
flatに挟まってた広告マンガ見て、めくるめくに興味が出てきた

どう? 地雷?
587花と名無しさん:2009/05/10(日) 20:09:35 ID:???O
イルゲネスが好き。
588花と名無しさん:2009/05/10(日) 20:30:49 ID:???0
4コマ漫画なんて
広告漫画がどんなのかは知らないけど
それみてその作風が嫌いじゃないなら買っていいと思うよ

レプリカのケータイ版どうなってるのか
ふと思い出してサイトのぞいてみたけど
すごい使いづらいし、ケータイなんて小さい画面で漫画なんて読みたくないし
それでいて1話40円とか見る気しないからやめた
単行本はいつか出てくれるよね?
589花と名無しさん:2009/05/10(日) 22:13:31 ID:???0
めくるめくは毎月雑誌の中で見るぶんには好きなんだけど
あれだけが単行本になったら読んでてちょっとだれる感じはあるかも。
地雷ってほど人を選ぶ作風ではないから広告漫画で気になったなら買ってみるといいよ。
590花と名無しさん:2009/05/10(日) 22:41:31 ID:???0
コミック1冊くらい いいじゃないはずれでも買ってみればw
591花と名無しさん:2009/05/10(日) 23:55:36 ID:???0
>>578
新人はコミカライズ要員。
オリジナルに期待するだけ無駄。
592花と名無しさん:2009/05/11(月) 23:15:18 ID:v6qO9p7/O
15:作者の都合により名無しです≪sage≫ (2009/05/11(月) 22:42:25 ID:8REwA0LWP)
アヴァルス早売りより。
6月よりクレイドルとロゼッタが連載スタート。

ブレイドよりはアヴァルスの方が読者層に
あってそうだし、いいかもね。




こっ、ここここここれは本当か!?本当ならべらぼうに嬉しいんだがwww
593花と名無しさん:2009/05/11(月) 23:16:23 ID:???0
何・・・だと・・・
594花と名無しさん:2009/05/11(月) 23:23:29 ID:???O
早売りにしても早すぎな気がする・・・・。
本当だったら嬉しいけど。
595花と名無しさん:2009/05/11(月) 23:35:33 ID:???O
むう…、ガセかもしれないのか。怖いな
次の号っていつ発売?
596花と名無しさん:2009/05/11(月) 23:43:21 ID:???O
自己解決した。5月15日か
597花と名無しさん:2009/05/12(火) 00:10:09 ID:???0
>>592
どうやらまた買い始めないといけないようだな
598花と名無しさん:2009/05/12(火) 02:51:47 ID:???0
今月号はいつも1冊は売ってるくらいの本屋だとなくなってるかもしれんな
599花と名無しさん:2009/05/12(火) 03:42:17 ID:???0
アヴァルス5千部って、ブラウニーはそれ以下しか売れてなかったのか。
600花と名無しさん:2009/05/12(火) 04:12:16 ID:???0
5千部って逆に採算とれなくないか…
つか、ソースは?
601花と名無しさん:2009/05/12(火) 04:33:54 ID:???0
雑誌が3万部でも単行本が単巻5万部売れる作品が3本あれば
採算が取れるって書き込みをどこかのスレで見たな
実売5000部でも単巻10万部のflatとハトアリでまかなえてるのかも
602花と名無しさん:2009/05/12(火) 08:51:08 ID:???0
こんだけからきし売れてない空気雑誌の読み切りから始まった
商業誌連載経験のない作家のオリジナル作品がここまで売れるのがよくわからない >flat
603花と名無しさん:2009/05/12(火) 20:24:53 ID:???0
>>602同意。
別に安置じゃないけど、単純に疑問だ。
アヴァルスが狙ってる読者層に売れてるとは思えないな…
604花と名無しさん:2009/05/12(火) 20:52:13 ID:???0
自分はワンピ好きで1巻の表紙が気になって買った
んで、あまりにも内容がほのぼのですごく良かったから周りに宣伝したよ
口コミが一番なのかもしれん
605花と名無しさん:2009/05/12(火) 21:43:51 ID:???0
自分も表紙が気になって買った。
あとは<<604と同じようになるんだが、やっぱり口コミだよね。

ちなみに布教用にも買ったw
606花と名無しさん:2009/05/12(火) 21:47:57 ID:???0
数字板とか腐の人のブログとかで取り上げてるの多いよ>flat
607花と名無しさん:2009/05/12(火) 22:10:41 ID:???P
アヴァルス連載作品の単行本はそれなりに売れてる。

XXX15万、ヴァッサ、ハトアリ、flat、モノクロ10万前後、
EG蒼7万、イルゲネス、tactics5万ぐらい。

これで雑誌が売れていないのは、
売り方が下手だとしか思えない。
608花と名無しさん:2009/05/12(火) 22:15:30 ID:???O
雑誌買わない単行本派が多いだけでしょ。
どこだって同じじゃないの。
609花と名無しさん:2009/05/12(火) 22:49:24 ID:???0
中身の方向性がばらばらだから
雑誌かわずに目的のものの単行本だけでいいってのはいるだろね
610花と名無しさん:2009/05/12(火) 22:59:49 ID:???0
>>608
ただアヴァルスの場合、書店での本誌と単行本の扱いに差がありすぎる気がする
ヴァッサ、ハトアリ、flatは少なくとも発売日には普通に入荷・平台にいるけど
本誌は平台どころか入荷してないところが多い
611花と名無しさん:2009/05/12(火) 23:11:12 ID:???O
本誌を買う人が少ないから入荷が少なく、単行本を買う人は多いから入荷も多い。
マイナー誌の典型的な形じゃない。
612花と名無しさん:2009/05/12(火) 23:15:21 ID:???0
つーか本誌薄すぎだろ、これ・・・
613花と名無しさん:2009/05/12(火) 23:16:22 ID:???0
そしてさらに他の売れてない雑誌と統廃合して負のスパイラルを生みつつ
調子に乗って、余った作者とそれなりに売れてる作者を詰め込んだ新雑誌が出来る、と
614花と名無しさん:2009/05/12(火) 23:19:58 ID:???0
>>607
それソースどこ?
各作品累計部数がそれぞれ10万、5万って…そんなにあるのかなぁ
615花と名無しさん:2009/05/12(火) 23:32:26 ID:???0
ブラウニーが潰れたから当分新しい雑誌は出ないだろ。
616花と名無しさん:2009/05/12(火) 23:45:58 ID:???O
だね。しばらくは大人しく、いまある雑誌を盛り上げる事に専念した方がいい
てかブラウニーは単にM本さんの暴走だったんじゃ…
617花と名無しさん:2009/05/14(木) 01:54:12 ID:???0
>>599
市内に仕入れてる本屋が一軒も無かった(実話)仕方なく、Amazonで買った
本屋の人が言うには新創刊の本って試しで売れなくてもいいから入荷するもんなんだけど書店向けの告知が全く無かったみたいで知らなかったって言ってたよ

618花と名無しさん:2009/05/14(木) 03:34:19 ID:???P
>>617
市内の本屋全ての仕入れがわかるって
どれだけ田舎なんだよw

ブラウニーはアヴァルスより発行数は多かったけど、
アヴァルスよりも売れなかった・・・それだけ
619花と名無しさん:2009/05/14(木) 07:02:04 ID:???O
>>618
ソースは?
ソースがないら>>617の事笑えないだろう。
620花と名無しさん:2009/05/14(木) 07:58:28 ID:???P
>>619
取次に確認した。

>>617もどこの市か教えてくれたら
本当かどうかすぐに調べられるよ。
621花と名無しさん:2009/05/14(木) 17:02:55 ID:???0
嘘ばっかり、ブラウニーの発行部数はアヴァルス以下らしいじゃん
622花と名無しさん:2009/05/14(木) 17:26:21 ID:???0
>>592
7月号から載るみたいだね。
うつろわざるものがそろそろ終盤だから、自分は卒業してしまうが

しかし値段は吊り上げても下げる気はないんだな、この雑誌
懲りもせずまたタクティクスにセンターカラー振るし
623花と名無しさん:2009/05/14(木) 18:00:14 ID:???O
>>622
どれくらい上がるの?
624花と名無しさん:2009/05/14(木) 18:18:27 ID:???0
公式見たら、クレイドルがアヴァルスで連載再開するのは確定らしいし、
ブラウニー消滅は決まったな。
625花と名無しさん:2009/05/14(木) 21:47:17 ID:???0
>>624
早売り情報にしても早すぎだったから半信半疑だったけど
>>592は釣りじゃなくてマジだったのか・・・
626花と名無しさん:2009/05/14(木) 23:27:37 ID:???O
まあ、ジャンプのバレとかも前の週の水曜日にはもう来てたりするから、
別に早過ぎって事もないと思う
627花と名無しさん:2009/05/14(木) 23:45:00 ID:???0
近所の店では2日前にはアヴァルス買える
628花と名無しさん:2009/05/14(木) 23:53:48 ID:???O
>>627
もう買った?
クレイドルの事とか何て書いてあった?
629花と名無しさん:2009/05/15(金) 01:28:13 ID:???0
>>628
最後の次号予告で、ブラウニーからの新参入実力派2作品ってことで紹介されてた。
クレイドルのほうはたぶんカラーなんじゃないかな?

あと、唐々煙さんの前後編読みきりの前編が載るらしい。
630花と名無しさん:2009/05/15(金) 17:40:05 ID:???0
発売日age
631花と名無しさん:2009/05/15(金) 22:22:19 ID:???O
裏表紙はロロナ?
632花と名無しさん:2009/05/15(金) 22:27:16 ID:???0
これでアヴァルスもやっと分厚くなるのかな
・・・・・・値段上げないだろうなw
633花と名無しさん:2009/05/15(金) 22:56:45 ID:???0
やっぱりどこにも売ってなかった
amazonしてて良かったよ。
明日何時に届くかな
634花と名無しさん:2009/05/16(土) 02:11:30 ID:???O
今月号はEG蒼はあるっけ…
635花と名無しさん:2009/05/16(土) 11:28:31 ID:???0
イルゲネスってどういう話?
男二人の友情ものなら買いたいんだけど
636花と名無しさん:2009/05/16(土) 13:47:46 ID:???0
今月号は久しぶりにまともな雑誌になった
そして来月はブラウニーから2個来るし、唐々煙の読みきりもあるんで
ものすごい久しぶりに新人読みきりがなくなるな
でもって、ついに裏表紙にも表紙裏にもロゼが載ってない
637花と名無しさん:2009/05/16(土) 14:06:21 ID:???O
来月からはクレイドル目当てで確実に毎月購読することになるんだけど、
その前に今月号を買っておくべきか否か…。アヴァルスって一度も買った事ないんだよね。だから内容も全然わからないし。むー…
638花と名無しさん:2009/05/16(土) 14:24:00 ID:???O
これでようやくアヴァルスも活気づいてくれればいいけどなw

>>635
友情ものっちゃあ友情ものなんじゃないかな
読む人にもよるかも知れないが
639花と名無しさん:2009/05/16(土) 14:58:18 ID:???0
>>638
読む人によるのか…サンクス。男2人ってBL臭きつかったりするから判断が難しい

>>637
予告カットがのってるならコレクションとして買ってみては
自分はたまに買う程度だけど面白い作品もまあまああるよ
640花と名無しさん:2009/05/16(土) 15:05:39 ID:???0
手錠でつながれたり押し倒されたりはしてた気が<イルゲネス
641花と名無しさん:2009/05/16(土) 15:37:52 ID:???0
BLってのがどこからBLなのかはわからないが
今のところはお友達であって、おホモ達ではないね

ああごめんなさい
BLはBLであってホモじゃないんでしたね
642花と名無しさん:2009/05/17(日) 04:04:15 ID:???O
感想マダー
643花と名無しさん:2009/05/18(月) 00:16:05 ID:fWA1rSYBO
おーおー
644花と名無しさん:2009/05/18(月) 02:25:43 ID:???0
感想が無いのが感想ということだな
645花と名無しさん:2009/05/18(月) 02:36:57 ID:???0
雑誌のカラーというか方向性は見えてこないけど
内容的にようやく普通の雑誌になったって感じだな

高いけど
646花と名無しさん:2009/05/18(月) 07:35:00 ID:???O
またタクティクスカラーかよ
647花と名無しさん:2009/05/18(月) 17:38:04 ID:???0
テンプラおかわりしま・・・・テンプレさん、どうしたんだろ?
ブレイドスレのテンプレさんと同一人物の方なんだろうか・・・

表紙◆ 麿は鬼でごじゃるか・・・・この人、ベタな設定イラスト嫌うねw
番狗◆ 【問1】今回のエピソードを例題に夏コミ向けBL同人誌を作りなさい!
Vassalord.◆ 上手く説明出来ないけどエロい・・・萌えるケツアゴに吹いたw
暁の闇◆ 和風伝記として読むんじゃなくてファンタジーとして読むのが正解なのね やっと分かりました
モノクロ◆ これから「あとは任せたぜ・・グフッ」とか言いながら最終対決で全員揃うんですね 分かります
宝皇◆ 青春だねっ!笑顔と涙にやられました
flat◆ 子供出せばはずれなしっ!こんな姪っ子が欲しい!しっかしこの子は子供の扱い方学習せんなw
蜜柑次郎<読みきり>◆ おとぎ話物は安心して読めるね もう少しコンパクトにまとめても良かったかも?
バンゲア◆ 盛り上がってまいりました
ブレス◆ カラー綺麗!ジジイに涙・・・やったー新品300円で売ってる!ラッキー♪と思って買ったらブレスXだった・・・アホスorz
EG蒼◆ 特に進展なし 毎月きちんと2誌に描いてるだけ偉いわ
からっと!◆ 賢者仕事しろ!w着ぐるみかわいいな〜♪
ヒト・カゲ<読みきり>◆ ペンネームに吹いた カルカンかよっ!w
めくるめく◆ 生米でアルカパで四面楚歌・・・・吹くわwww

【総括】久々に値段分は楽しめる内容 ×××が載ってれば完璧
【次号予告】『今なぐりに行きます』(だっけ?)の方が読みたかった・・・ブラウニー1回であぼんってすごいなw
648花と名無しさん:2009/05/18(月) 18:08:20 ID:???0
>>647
>ブレス◆ カラー綺麗!ジジイに涙・・・やったー新品300円で売ってる!ラッキー♪と思って買ったらブレスXだった・・・アホスorz

投げ売りソフトの超常連だけど、まあまあ面白いからプレイしてみるのも一興
コツを掴むまでに投げ出してもいいから、OPムービーだけでも拝んでおけ
649花と名無しさん:2009/05/18(月) 18:19:07 ID:???0
>>647
ユンナとかフォウルの焼き直しみたいなキャラも出てくるから、それ目当てでも楽しめるかもしれんw
650花と名無しさん:2009/05/18(月) 19:09:21 ID:???O
>>647
殴りにゆきますは元々一冊完結の短編ぽいからなぁ。メインで描いてるのはあくまで忘却のクレイドル

しかし番狗のBL臭はヒドイなぁ…、狙いすぎのような…。あの表情も、「もっと奥まで」も、ストーリー上の演出には全然必要ないじゃん!w
まあ、需要があってそれでウケてるなら、別にいいとは思うが
651花と名無しさん:2009/05/18(月) 19:19:05 ID:???O
>>640
な!なんと(゚Д゚)!!
コミクスでしか読んでないから分からん…。
誰が誰に押し倒されるんだ?!!
652花と名無しさん:2009/05/18(月) 19:26:30 ID:???0
>>646
ほんとだ来月またカラー・・隔月で載る度にだな
セーブルは楽しみ

>>651
フォンがジェイクに
653花と名無しさん:2009/05/18(月) 19:43:44 ID:???O
>>652
thx。そか。
ジェイクは何か母親みたいだよね。
654花と名無しさん:2009/05/18(月) 20:53:17 ID:???0
大阪屋週間ランキング
9位 flat 2
52位 flat 1(昨年9月)
98位 ナンバー 3
351位 めくるめく 1(先月)

flat2巻、週間ベスト10入り達成
さすが看板
655花と名無しさん:2009/05/18(月) 21:05:14 ID:???0
vassalordどうなった?
イタリア編はまだ続くのか
656花と名無しさん:2009/05/18(月) 21:40:05 ID:???0
何か後ろから撃たれてた
657花と名無しさん:2009/05/18(月) 21:48:04 ID:???0
>>647
ブレス5ファンの自分が来ましたよ。
5は灰汁が強いというかなんというか。
画面がずっと暗いから辛いかもしれないけど、その分空を見たくなるはず。
せっかくだからプレイしてみてくれー。

クレイドル目当てで来月号から買おうとおもってるんだけど、
今月号って何か書き下ろしイラスト載ってたりする?
658花と名無しさん:2009/05/18(月) 22:04:38 ID:???0
>>657
ブレス5は良ゲーは良ゲーなんだけど
とにかく固くて重いんだよな
しかも当然のように周回プレイ前提だから
完全クリアにはかなりの忍耐を要する

4の連載もそろそろ佳境か・・・
659花と名無しさん:2009/05/18(月) 22:55:46 ID:???0
ブラウニーはどっかとれぎおん目当てに買ったけど
この2つがアヴァルスに載ることはまず無いだろうなあ
660花と名無しさん:2009/05/19(火) 00:17:07 ID:???0
>>657
新連載予告はブラウニーのカラーページの使いまわしだし、大々的な告知じゃないから新規イラスト等はありませんでした
ブレスX、鬼束ちひろ好きなので意外なめっけもんでした
テンプレさん来ないとみんな感想書かないなw 感想読むの楽しみなのに
661花と名無しさん:2009/05/19(火) 00:37:30 ID:???O
来月号に二話から載せるなら、ちゃんと前回のあらすじとかやるのか心配
せめて一ページは使って紹介するべきだと思う
662花と名無しさん:2009/05/19(火) 08:36:00 ID:???0
なんか買っておいて良かった…ブラウニー。
まさか1冊でなかったことになるとは。
663花と名無しさん:2009/05/19(火) 13:06:39 ID:???0
むしろ一話を再掲載したほうが良くないか。
664花と名無しさん:2009/05/19(火) 16:45:59 ID:???O
仕切り屋死んだの?
665花と名無しさん:2009/05/19(火) 17:28:46 ID:???0
>>659
からっとが順当に話進んでて終わりそうだからその後連載されるかもよ<どっか
666花と名無しさん:2009/05/19(火) 17:46:59 ID:???0
からっと二巻まだかなー
667花と名無しさん:2009/05/19(火) 23:58:35 ID:???0
>>665
よっぽど分厚い2巻にしないかぎり
今回か次回で2巻分の話数いってるから
そのあとの連載だとしたら何年後だろうなw
668花と名無しさん:2009/05/20(水) 16:53:25 ID:???0
表紙◆
ナンバー◆
Vassa◆
暁の闇◆
モノクロ◆
宝皇学園◆
flat◆
密柑次郎◆(読切)
セーブル◆
パンゲア◆
やさころ◆
ブレス◆
EG蒼◆
からっと◆
ヒト・カゲ◆(読切)
アリス◆
めくるめく◆


次号◆
総評◆
669花と名無しさん:2009/05/20(水) 17:27:15 ID:???O
 
670花と名無しさん:2009/05/20(水) 20:59:28 ID:???0
flat2巻の表紙を見たんだけど…
なんか…空中浮遊してるように見える…。
どうしてマッグの表紙は帯に被ることを異常に回避するの。
671花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:05:49 ID:???0
ナンバー◆ギャグ漫画として読んでるので面白かった、この調子でいってほしい
宝皇学園◆安定して読める
flat◆のんびり読むのにいい漫画
密柑次郎◆(読切) 会話のテンポがよくていい
セーブル◆あと1話でどうまとめるのか気になる
ブレス◆展開はえええ もうちょっと寄り道してくれてもいいんだけど…
からっと◆それっぽいタッチで描かれた選考の様子に笑ったwセンスあるなあ
ヒト・カゲ◆(読切) なんか前の読み切りもこんな話じゃなかったっけ…

次号◆ちゃんとした漫画を描ける人が増えてくれるみたいで喜ばしい
     タクティクスにカラーを振り続けることにどういう意図があるのか、本当に教えてほしい
総評◆今までに比べればだいぶよかった
672花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:34:23 ID:???O
テンプレありがとうございます

表紙◆綺麗!
ナンバー◆がっつりでBLw
Vassa◆こっちもw 読んでて安心
flat◆哀愁の背中
密柑次郎◆(読切 再登場嬉しくてしょうがない 面白かった。デジタル化してる?
からっと◆ "大いなる意志"適当すぎww着ぐるみ可愛い
めくるめく◆ アルパカw

次号◆ クレイドル楽しみです
総評◆いつもより内容濃かった気がする。次号も濃そうだしこれで勢いを増してくれること期待
673花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:43:34 ID:???0
表紙◆これに似たキャラを知っている(20年ちょっと前の某少年漫画でw)
暁の闇◆狐奴と管女がほしい(可愛い)
モノクロ◆洸兄は何を嗅ぎつけたのだろう…と七夜久しぶり
宝皇学園◆少し緊迫感が増してきた?
flat◆愁いを帯びた幼児の背中は平介でなくとも罪悪感を覚える
密柑次郎◆(読切)いっそ連載してくれないかな
セーブル◆急転直下
ブレス◆こっちも山場
からっと◆女王候補選考が言ってる事とやってる事に落差ありすぎ、だがそれがいい!
めくるめく◆伊万里さん…w

次号◆新連載二つ、期待していいのかな?(毎回連載を)
総評◆全体的に読みやすい感じだった
674花と名無しさん:2009/05/20(水) 21:57:00 ID:???0
やっと感想増えたw テンプレの力は偉大だw
675花と名無しさん:2009/05/20(水) 23:13:55 ID:???P
暁の闇が全く面白くないんだけど、
好きな人って結構、いるのかな・・・?

flat2巻を買ったら、
1P漫画みたいな紙がはさまってたけど、
つまらなすぎて破いて捨てた
676花と名無しさん:2009/05/20(水) 23:35:32 ID:???0
普通に好きだよ>暁

毎回、楽しみに読んでるもののひとつ。
絵も話もわりに大人向けで安定してると思ってる。
連載もコミック出る直前以外は、休まずにちゃんと
掲載されてるから、その辺も個人的には高評価。

ただ、時代物なので興味ない人間は、まったく興味ないと思う。
破いて捨てるほどの人間がいるとは思わんかったけど。
あんまり聞いてて気分のいいもんじゃないな。
677花と名無しさん:2009/05/20(水) 23:42:47 ID:???P
暁、好きな人もいるんだね。
単行本が1万部も売れてないみたいだから、
そろそろ打ち切りになってくれるかと期待してたんだけど、
固定ファンがいるんだったら、まぁ仕方ないか・・・
678花と名無しさん:2009/05/20(水) 23:49:12 ID:???0
なんか書き方が…そこまで嫌いか?
暁は面白いって程じゃないんだけど、なんとなく雰囲気が好き

淡々としているから好きな人と全く興味の無い人に分かれるだろうけどね
679花と名無しさん:2009/05/20(水) 23:54:17 ID:???O
ずっと疑問だったんだけど、ここで売り上げや部数の話書く人は
いつも何のソースをもとに書いてんの?

とりあえず>>607に書いてある部数が全部妄想だっていうのは
売り上げ談義スレ見れば分かるんだけど
680花と名無しさん:2009/05/20(水) 23:59:30 ID:???0
確かに>>607は信憑性に欠けるけど
ハトアリはブログで10万部突破とか言ってなかったっけ?
他のは売上げスレでランキングに入れば発売何週目かまでは累計でるけど…
新刊以外の累計は出版社の自称○万部しか分からんな。
681花と名無しさん:2009/05/21(木) 00:29:40 ID:???0
暁は安心して読めるという感じ、モノクロ目当てで買い始めたけど
今は続きが気になる作品のひとつ
ってか、>>677って自分の好きな作品がそんな言われ方したらどんな気分になる?
いくら匿名の場所だからってそのくらいは気を回そうよ
682花と名無しさん:2009/05/21(木) 00:41:10 ID:???0
貶していいのはタクティクスと
どうしようもないときの投稿読みきりだけだ!
683花と名無しさん:2009/05/21(木) 01:00:51 ID:???0
>>677は単に釣りかよ。
1万部売れてないとか言ってる時点で、
書店関係でもない、ただの知ったか厨なのはよくわかったけど。
684花と名無しさん:2009/05/21(木) 06:09:49 ID:???P
>>679
出版関係者なら
おおよその実売数はすぐに調べられるよ。
マッグだけに限らずどこの出版社でもだいたいわかる。

>>607に書いてあるのは推定だけど
信じられない人は信じなくて結構。

オリコンとかは売れてる作品でも
せいぜい発売から2週ぐらいの推定販売数しか掲載されないので、
期間が経てば経つほど実際の売り上げはもっとあがってる。

ちなみに暁の闇は実売8000部程度だ。
685花と名無しさん:2009/05/21(木) 09:07:22 ID:???O
うわ気持ち悪いな…
関係者が書いてんのかよ

そういえば業界板の方で編集部の内部事情みたいなのを
イニシャルトークで書きまくってる人がいるねここの編集部

自社製品の部数を推定ででっち上げるだけならまだ分かるけど
イマイチの作品の実売部数曝して恥ずかしめる目的って何なんだ

とにかく気持ち悪いし白ける
686花と名無しさん:2009/05/21(木) 10:52:17 ID:???0
いかにも関係者っぽく内部事情を書き立ててたって、
どの程度のレベルの「関係者」なのかはわかったもんじゃないぜぇ〜w

漫画家の仕事場に一、二度入っただけのアシや、そのアシの友人程度の「関係者」だって
その漫画家の作品の発行部数ぐらいは小耳に挟むことはあるし、
編集者を臭わせてたって、編集部でコピ取りや掃除のバイトしてるだけの「関係者」だっている。
書店員だってただのバイトや荷物運びも「関係者」って言うしねw

要はただの知ったかぶりたいだけの厨ってことw
687花と名無しさん:2009/05/21(木) 11:42:52 ID:???0
J
688花と名無しさん:2009/05/21(木) 13:08:47 ID:???0
破って捨てたとか書く人間がflatの新刊なんか買ってる訳ないと思うしいつものキチガイがばれないようにここ荒らしにきただけでしょ
構うだけ無駄
いっつも○万部しか売れてないwwwwとか書くけどソースソースって言われたら即トンズラ
分かりやすいって
689花と名無しさん:2009/05/21(木) 13:12:08 ID:???O
実売なんて漫画家本人も知らされてないのが普通
当然書店員やアシスタントが知るわけない
知ってるのは出版関係者だけだろw

マッグガーデン関係は以前からやたら実売数とか
込み入った内情の書き込みを見かける
何だか口の軽い関係者がいる出版社とインプットしておくよ
690花と名無しさん:2009/05/21(木) 16:34:52 ID:???O
691花と名無しさん:2009/05/21(木) 17:31:07 ID:VvgzlEDS0
>>689
もうここに来ないで、荒れるから
692花と名無しさん:2009/05/21(木) 18:44:16 ID:???P
取次で働いてれば
部数なんてすぐに調べられるよw
取次も関係者に入るのかな?
売り上げ議論スレには取次や出版社の人間が
山ほどいるよ。

例えば一迅社で売れてるのは
最遊記、ラブレス、あまつき、かんなぎ、
セブンゴースト、Dollsの順。
あまつき、かんなぎは1巻目が実売20万ぐらい。

ゼロサムは1.5万部、REXは5千部ぐらいしか売れていない。
693花と名無しさん:2009/05/21(木) 18:52:08 ID:???P
紀伊国屋書店のハガレン売上げ
ミリオン超えてる作品は凄いね

某NO 商品コード タイトル 巻号 著者 出版社 出版年月 本体価 冊数 累計
1 4757525389 鋼の錬金術師  22 荒川弘 スクウェア・エニックス 200904 400 32 17412
2 4757524390 鋼の錬金術師  21 荒川弘 スクウェア・エニックス 200812 400 12 19294
694花と名無しさん:2009/05/21(木) 18:56:35 ID:???P
>>685
2ちゃんに書き込んでるお前も十分キモイから
似たり寄ったりだな
695花と名無しさん:2009/05/21(木) 19:00:34 ID:???P
マッグにはアンチが多いからなw

ブレイドスレもいつも荒れてるし、
見てる分には楽しいよwww
696花と名無しさん:2009/05/21(木) 19:08:30 ID:???0
まー見てる分には楽しいには同意だがw
ここはアヴァルススレだぜ。
アヴァルスの話しようぜ。

>>692
どうせ数字出すなら、アヴァルスかマッグ関連にしてくれたらいいのに。
697花と名無しさん:2009/05/21(木) 19:24:21 ID:???P
アヴァルスの実売5千部とかいっても
ソースは?って聞かれて終わりだしなw

ただ、バーズとかビームとかラッシュはもっと売れてないけどね
3〜4千部ぐらいかな?
ここまで売れていないと逆にわかり辛い
698花と名無しさん:2009/05/21(木) 19:41:40 ID:???0
NGしやすいようにコテつけてくれよ
ソースのない書き込みに熱心なP厨は
699花と名無しさん:2009/05/21(木) 19:50:15 ID:???P
気にさわるんだったらスルーしろよw
2ちゃんに書いてる時点で同じ穴のムジナ。

ちなみに昼とか夕方に書き込んでる暇人って
無職なのかねw
時間がたんまりあって羨ましいなぁwww
700東のエデンは4000いくかな?:2009/05/21(木) 19:55:28 ID:???P
せっかくだから、
このコテにしようかなw

>>698
もしかしてマッグ社員様だったかな?w
巡回お疲れ様です
701花と名無しさん:2009/05/21(木) 19:57:13 ID:???0
スルーしても書き込むでしょ。
>>675みたいに。

このスレの他の書き込み見たいのに、
P厨の書き込みが目に入ってうざいから。
透明あぼーんしやすいようにコテつけて。
702東のエデンは4000いくかな?:2009/05/21(木) 20:03:58 ID:???P
このスレの他の書き込みを見たいって・・・
1日に2〜3の書き込みがあれば多いという過疎スレなのにw
1日に何度も書き込みがあるかどうかをチェックしてるのかな?www

私に限らず、ほとんどの書き込みがアンチかネガレスなのに
お前さんに文句言われる筋合いなんてないよw
mixiにでもいってヌクヌク交流しとけば?w
703花と名無しさん:2009/05/21(木) 20:29:49 ID:???0
編集に腐女子がいたら終了フラグ
704花と名無しさん:2009/05/21(木) 21:25:00 ID:???O
pはほんとに編集部関係者なんだな
必死過ぎてバレてるよ
705東のエデンは4000いくかな?:2009/05/21(木) 21:43:37 ID:???P
>>704
携帯からご苦労様です!!
で、ソースは?www

そういえば、ちょっとスレを読み返したら、
今月の感想って4件しかないんだな
人少な杉ワロスwww

書き込んでる奴は
総勢10人ぐらいしかいないんじゃね?
706東のエデンは4000いくかな?:2009/05/21(木) 21:50:14 ID:???P
このスレの要約

描き下ろしコミックがつまらない、
ナンバーがふざけてる、
コミカライズ多すぎ、編集は何考えてるんだ、
雑誌が薄過ぎて値段が高い、
木下さくら劣化、まじめに絵を書け、
表紙は連載作家にしろ、
近所の本屋で売ってない、
読み切りがつまらなさすぎる、
暁の闇を批判されるといきなり擁護w

こんな書き込みを楽しみにしてる人が多いのかwww
ほんと、自分も含めてロクな読者がいないな
707花と名無しさん:2009/05/21(木) 21:50:14 ID:???O
携帯って何かマズいの?
規制で携帯からしか書けないんだけど
708花と名無しさん:2009/05/21(木) 21:51:00 ID:???0
本スレの人がこっちにも出張してきたのか…
マッグスレに社員降臨してるから、そっちに行った方が面白いと思うけど
わざわざアヴァルススレにまで遊びにきてくれるなんてイイヒトだなー
709東のエデンは4000いくかな?:2009/05/21(木) 21:54:37 ID:???P
私も規制されてるからP2から書いてる
私がP厨なら、携帯からの書き込みはK厨だねw

何にしろ規制されてるにも関わらず、
書き込まずにはいられないぐらい、
2ちゃんにハマってるキモイ人ってことでしょwww
710東のエデンは4000いくかな?:2009/05/21(木) 21:58:27 ID:???P
>>708
私はマッグではなくアヴァルスに興味があるのw
これでもflat信者だし。5万部突破オメ!
暁、早く打ち切れw
711花と名無しさん:2009/05/21(木) 22:15:52 ID:+i+6zoIE0
おっさん気持ち悪い
ブレイドスレ荒らしてるキチガイが暇でこっちに来てるだけ
712花と名無しさん:2009/05/21(木) 22:16:31 ID:???0
ブレイドスレで暴れてたホモってまだやってたんだw
713東のエデンは4000いくかな?:2009/05/21(木) 22:18:48 ID:???P
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
厨房メール展覧会in同人板

フイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
厨だらけじゃーねーかwwwwwww
714花と名無しさん:2009/05/21(木) 22:25:14 ID:UDHXen1SO
荒れすぎだろ…
715東のエデンは4000いくかな?:2009/05/21(木) 22:29:11 ID:???P
皆さん、ageてくれるし、
どう考えても楽しんでるだろwww

燃料投下しないと全く書き込みないスレなんだから、
皆さん、もっと面白い書き込みをして
アヴァルスを盛り上げていきましょうwww

あっ、tactics、番狗もつまらないから早く終われ!
716花と名無しさん:2009/05/21(木) 22:45:40 ID:???0
flatは一般層に受けてると思ったんだが違ったんだな…
痛い儲もちゃんと居るんだ。
717東のエデンは4000いくかな?:2009/05/21(木) 23:08:59 ID:???P
真面目な話、一般層+オタク層の両方を取り込めないと
大ヒットは見込めない。

アヴァルスで一般層にそれなりに売れてるのは
flatとXXX、あとはどこまでオタク層を取り込めるかがポイント。
718花と名無しさん:2009/05/21(木) 23:10:38 ID:???0
>699
主婦(主夫)・自営業(在宅ワーカー)・深夜勤務・大学生etc…
ネット時間が昼間の人間はいくらでもいるよ
誰も彼も自分と同じ引きこもりネット厨だと思うなよw
719東のエデンは4000いくかな?:2009/05/21(木) 23:17:15 ID:???P
>>718
主夫、在宅ワーカー、深夜勤務www
どうみても人生を踏み外した人間じゃねーかwww

いくらでもいるっていうけど、
どちらかというと少数派で
むしろニートやフリーターの方が多いでしょwww
720花と名無しさん:2009/05/21(木) 23:27:11 ID:???0
漫画家も在宅ワーカーだけどな…
他人の職業馬鹿にする方が
よっぽど人生踏み外してる人間ぽいがな。


アヴァルススレなんだからアヴァルスの話しろよ。
ブラウニーからの移籍作品はやっぱり一話目読んでないと厳しい?
あらすじつけてくれるといいんだけど。
721花と名無しさん:2009/05/21(木) 23:46:58 ID:???0
適当に何冊か単行本買った中にこの雑誌のものがあって興味でて
最近、といってももう何ヶ月か前からだけど、本誌も買い始めたんだが
タクティクスって何で評判悪いの?
これの単行本は買ってないから話はいまいちつかめてなくて
面白いとか以前の問題でよくわかってないんだけど
ちゃんと読んでても面白くない?
722花と名無しさん:2009/05/21(木) 23:55:11 ID:+i+6zoIE0
>>721
アニメも終わり思う存分おいしい思いしたから作者達にとって惰性で続けてる用済み作品
1巻から読んで見れば分かるよ 途中から急激になる気が失せて糞化してるから
こいつがブレイド連載している糞連載よりはまだマシってレベル
723東のエデンは4000いくかな?:2009/05/21(木) 23:56:46 ID:???P
>>719
気に障ってゴメンなさいね。
在宅ワーカーの人、不況にもめげず頑張って下さい!
2ちゃんなんてやってる場合じゃないですよw

アヴァルススレだけど、
アヴァルスの話題がほとんどないから
今日はたまたま話題を投下しただけ。

>>720にレスしてくれる人が多いといいね。
ちなみにブラウニーの移籍作品、
一話目読んでないと厳しいに決まってるだろw
二話目から読んでも意味わからないよwww

>>721
単行本の1巻目と11巻目を見比べれば一目瞭然。
絵が劣化しまくってます。
724花と名無しさん:2009/05/21(木) 23:59:34 ID:???0
>>720
ブラウニー読んだけど、参入してくる二作品とも
まだなにか始まってるわけじゃなかったから大丈夫だと思う。
さすがにあらすじはつけてくれるだろう…たぶん!

ところで今連載してる作品が近いうちに軒並み最終回を迎えそうだね
これってテコ入れなのかな?
新しい連載が始まるとしたらどんなのだろう
725花と名無しさん:2009/05/22(金) 00:08:52 ID:???0
ブラウニーはどっかが2話載ってたくらいしか覚えてないな
他もつまらないのが多くて年末の大掃除で本も捨てたから
何も覚えてない。

>>721
ジャンプで言うところのブリーチのようなものといえばわかるかな?
まあアレよりひどいけど。
そういえば何で毎回カラーなんだろうな
726花と名無しさん:2009/05/22(金) 00:20:51 ID:???0
723の人はちゃんと働いたことあるのだろうか…
まぁいいか…

>721
何ヶ月か前から読んでても、内容が掴めないのなら、
それはつまらない漫画ってことだと思うよ(少なくとも721にとっては)
面白い漫画は、キャラやストーリーがイマイチ掴めなくても、
何か琴線に触れるものが1つや2つはきっとあるはずだもの。
727花と名無しさん:2009/05/22(金) 00:28:55 ID:???0
ブラウニーからの移籍に伴って創刊号以来久々に本誌購読したわ。

タクティクスは木下旧筆時に東山がショートエピソード書いてた時は良かった。
木下単独作品や木下も活動してる時のタクはシリアスパートに入りかけるとギャグ絵で
有耶無耶にする感じがどうも苦手だったんだけど最近も変わらんのか。
ブレイドのミリペン一発書きみたいなのよりはマシな程度?
728花と名無しさん:2009/05/22(金) 00:31:38 ID:???0
パンゲアはいつ終わるのか
正直れぎおんの続きの方が読みたいかもw
729723:2009/05/22(金) 00:32:40 ID:???P
だから取次で働いてるって上に書いただろw

単行本の売り上げのこと書くと、ソースがないから信じられんとか
皆さん、相当、気に食わないみたいだからもう辞めとくw

みんな、アヴァルスや暁の闇をもっと買って
返品を減らしてくれwww
730花と名無しさん:2009/05/22(金) 01:27:20 ID:???0
トーハンか日販か知らんがこういう場でばらすような真似はいかんだろ
確か、出版社とある程度の守秘協定あるはずなのに
本屋大賞とか芥川賞&直木賞とかほどではないけど(公表許可出るまで言うな!ってアレ)
返品ねぇ…そんなの書店員が一番減らしたいと思ってる
731花と名無しさん:2009/05/22(金) 01:47:13 ID:???P
基本的に取次と出版社は口約束だけで
契約書なんて交わしてないよ。

取次からすれば個人が経営してるような弱小書店には何とでも言えるけど、
ナショナルチェーンは取次よりも立場が上なので何もいえない。
で、返品が多くて困るのは取次と出版社。

書店は返品すれば現金化できるからガンガン返品してくるよw
732花と名無しさん:2009/05/22(金) 02:41:35 ID:???0
ロゼッタとクレイドルはアヴァルス移籍決定でとりあえず安心だけど、他のはどうなるんだろ?
R2好きだったから連載再開してくれるといいのになぁ…。
アヴァルスはいつも雑誌薄いし…。
733花と名無しさん:2009/05/22(金) 10:20:28 ID:???0
自分730だが大手チェーンの本屋で返品担当だ。
つかどっちの取次ぎか教えてくれ
コード○○L××の***** A書店のものですが
いくら口約束だからって情報を大手有名掲示板サイトで悪意こめて流すのは許されるそちら的にOKですか?
って問い合わせるからw
734花と名無しさん:2009/05/22(金) 13:56:35 ID:???0
なんか釣りとか煽り耐性ない奴が多いんだな
735花と名無しさん:2009/05/22(金) 14:17:09 ID:???0
釣りだからとか、煽りだからとか言えば、
何を書き込んでもよい訳ではないぞ。
2ちゃんでもやり過ぎれば、問題になる。
736花と名無しさん:2009/05/22(金) 14:30:44 ID:???O
そうだね。
取次の社員が職務上しりえるけど公表されてない筈の情報を曝した上で
個タイトルを挙げて「つまらない」「打ち切れ」って、かなり問題じゃないのかな
737花と名無しさん:2009/05/22(金) 17:13:43 ID:???0
・黙って通報する
・スルー

いちいち構ってたら、鎮まるどころか相手を増長させて
みんなでスレを荒らすことになるんだがねぇ
738花と名無しさん:2009/05/22(金) 17:35:43 ID:we+vaKMv0
>>737
異常なほどに「暁の闇」を憎悪してるからそこらへんと取次関係者って線から調べればこいつの素性なんて一気に分かるからもう少し泳がせて!
どうせいつもの妄想キチガイホモニートだろうとは思うけど、本当に今働いてるなら無職に戻すから
739花と名無しさん:2009/05/22(金) 18:22:29 ID:???0
別のところでやれよ荒らしさん
740花と名無しさん:2009/05/22(金) 18:34:22 ID:???O
741花と名無しさん:2009/05/23(土) 00:49:18 ID:???P
>>733
返品担当www
相当、使えないんだな、お前さん。
わざわざ自分から能無しという
自己紹介をしなくてもいいんじゃない?

書店で働いてるだけで底辺なのに、
さらに返品担当って笑わせないでよ。
大手チェーンだったらコミックの配本も指定できるでしょ?
返品率はせめて15%以内に抑えて下さいね!
742花と名無しさん:2009/05/23(土) 01:06:20 ID:???P
書店員って店長でも手取り20万とかザラみたいだしね。
長続きしてる人は感心するよ。
743花と名無しさん:2009/05/23(土) 01:19:19 ID:byTnnUr+O
書店員スレ化晒しあげ
744花と名無しさん:2009/05/23(土) 01:22:12 ID:???0
>>733
やっぱり取り次ぎに言った方がよくね?
書店員=底辺って思われてるとかありえねぇぞ
あと返品担当って基本学生バイトだよね?使える使えない以前に本職違うだろ
何勝手に専門バイトって決めてるんだ?

返品率ねぇ…昔、同じように本屋で働いてた子が言ってたわ
「HTなら入力ミスかな?って思うけどFAXで注文冊数間違うってありえねぇ
つか青スリップ、いらんもんまでラインナップに入れんな本棚が狭い!」って愚痴ってた
745花と名無しさん:2009/05/23(土) 01:34:06 ID:???P
書店員を擁護したい気持ちもわかるけど、
正直、書店員ってコンビニのバイトと同レベルで
誰でもできる仕事だよ・・・

>>733はまさか社員じゃないよね?
学生バイトだったら、まぁこれから
他業界を目指して就職活動頑張れ!

リブロ、未来屋、文教堂、くまざわ他、
大手チェーンでも実情は悲惨だよ。

書店員スレを見ればよくわかる。
746花と名無しさん:2009/05/23(土) 01:48:50 ID:???P
>>733
書店コードが5ケタで大手チェーンということは
トーハン帳合の書店さんかな?

一般書籍板のトーハンスレ見れば、
ロクな人間がいないことは一目瞭然なので
気にしないように。
747花と名無しさん:2009/05/23(土) 03:08:11 ID:???0
スレ違い。
該当スレ池。
748花と名無しさん:2009/05/23(土) 04:37:09 ID:???0
最近このスレおかしいね
749花と名無しさん:2009/05/23(土) 08:07:05 ID:???O
久々に来てみたらなんだこれww何のスレwwww
750花と名無しさん:2009/05/23(土) 11:51:02 ID:???O
751花と名無しさん:2009/05/23(土) 12:38:35 ID:???P
あっくんでも眺めて少しは落ち着けよ
http://www.mag-garden.co.jp/ad/flat/display_con.html
752花と名無しさん:2009/05/23(土) 15:45:41 ID:???0
やたら盛り上げてるなflat…と思うが確かに面白いから今の状況は歓迎
しかし看板扱い作品がどれも不定期掲載というのはすごい雑誌だな
753花と名無しさん:2009/05/23(土) 15:51:57 ID:???0
どんだけ看板でも表紙は飾れないけどな

そういや昔は裏表紙は掲載作品が飾ってたけど
いつから広告枠になったんだっけ?
754花と名無しさん:2009/05/23(土) 16:46:58 ID:???P
表紙はクルーン井上編集長様が
メジャーな絵師の方が固定ファンが表紙だけのために
買ってくれるからウハウハ!って考えだから
一生、このままさ。
755花と名無しさん:2009/05/23(土) 17:21:47 ID:???0
3年目は一体誰が担当するんだ…<表紙絵師
想像つかん。


flat…確かに面白いけど
看板作品か?っていうと何だか微妙。
売れてるし売上げ的には看板作品なんだろうけど
雑誌的にはVassaとかモノクロみたいな路線が看板だろうよ…と。
あそこまでプッシュされてるの見ると
他に売れるのがないんか…と逆に思うね。
756花と名無しさん:2009/05/23(土) 20:35:54 ID:???0
ナンバー◆ 話のメインを復讐か派閥争いかどっちかにしろ。
暁の闇◆ カエルいいやつだ。
モノクロ◆ ナナヤが洸に見えた。
flat◆ パフェの下のシリアルは重要なパリパリ成分だぞ。
密柑次郎◆(読切) BL描写もあるのにまったくBLじゃないwだがそれがいい。
セーブル◆ 次回最終回だから仕方ないとはいえヒロイン成分が足りない。
パンゲア◆ 村崩壊確定(つД`)
やさころ◆ 常用語使ってくださいお願いします。
ブレス◆ ナイス表紙。
EG蒼◆ また原稿半落ちか。しかし蒼では初?
からっと◆ 選考ワロタw耳打ちのシーンで今回初めてカノンに萌えた。
       ジェラルド本当はひらひらコスが気に入ってるんじゃ…
ヒト・カゲ◆(読切) 絵が下手にしか見えない。

次号◆ 渡辺と藤野と咲の区別が一瞬でつかない俺涙目。
757花と名無しさん:2009/05/23(土) 20:47:42 ID:???O
ゆくゆくは忘却のクレイドルが看板になってくれたらイイナー……




待って地味だし無理とか言わないで悲しいから
758花と名無しさん:2009/05/23(土) 21:02:22 ID:???P
はこぶね7巻は実売○千部だし、
担当のM本さんは編集長から左遷されたし、
今度はコミックが売れなければ即打ち切りだろうな。
759花と名無しさん:2009/05/23(土) 21:24:40 ID:???0
>>756
やさころ◆常用語〜
てどのへんのこと?
760花と名無しさん:2009/05/23(土) 22:25:46 ID:???0
原画展行った人いる?
761花と名無しさん:2009/05/24(日) 11:04:07 ID:???0
>>759
咲って(わらって)って台詞のこと。
しかし今ぐぐったら昔から使われてる言葉だったと判明。
(各サイトによって意味合いが違ったりするが。)

ちょっとブリリアント四天王に仲間入りしてくる…
762花と名無しさん:2009/05/24(日) 17:13:17 ID:???0
テンプレお借りします。

表紙◆綺麗。
ナンバー◆萌を優先しすぎてトネリコの心情が掴めん。
Vassa◆やっぱり綺麗だな。テンポもいいし。
暁の闇◆今回は萌要素多いな。照れてる一葉可愛いw
モノクロ◆16Pの洸の顔変わりすぎじゃないか?ナナヤ懐かしいw
宝皇学園◆本当に耕介はいいやつだなあ。巻末のあとがきが気になるw
flat◆あっくんは本当に平介が好きだな
密柑次郎◆(読切)絵は可愛くて見やすいし、話も面白い。桃太郎のお供は働いてなくねw
セーブル◆急展開。来月が待ち遠しい。
やさころ◆この人のコマ割り好きだなあ。爺さん格好いいw
ブレス◆シリアスな内容なのに表紙w
EG蒼◆メル、ご乱心…!?ってあるのにメルが登場しない…
からっと◆ユニとか育ちが良さそうだから、家柄で選ばれたのかと思ったら…くじ引きw
ヒト・カゲ◆(読切)話は面白いけど絵がな…もう少し育ってから載せればいいのに。
アリス◆時計屋の冷静な突っ込みに笑ったw
めくるめく◆アルパカの被り物いいな…


次号◆クレイドルがまた90Pとか描いてたらアヴァルスも厚くなるな。
総評◆急展開作品が多くて楽しめた。
763花と名無しさん:2009/05/24(日) 18:39:00 ID:???0
>>762
>クレイドルがまた90Pとか
もしブラウニー創刊からこっちの半年ずっと描いてたとしたら
ものすごいストックができてるんじゃ。
ずっと待ってたから自分としては溜まってる分を一気に放出してくれるといいなーとか思う。
本当に大量掲載するなら「一挙○○ページ掲載!!」とか予告してそうだし…ないんだろうな…。
764花と名無しさん:2009/05/24(日) 18:52:01 ID:???0
>テンポもいいし
これで月産だったら言うことないんだがなw
765花と名無しさん:2009/05/24(日) 22:48:32 ID:???0
クレイドルがまた90pだったら2話分で単行本出せるw
そんなにボリュームなくてもこれから毎月読めるってだけで充分だけどね。
欲を言えばまだ連載2話目で移籍後1話目なんだからカラーにしてほしかった。
766花と名無しさん:2009/05/26(火) 02:20:37 ID:???0
なかよし公園2巻マダー?(・ω・`)って書きに来たら
なんだこの状態……
767花と名無しさん:2009/05/27(水) 01:41:36 ID:???0
お借りします

ナンバー◆元からギャグ路線で期待してたんでこのままがんばれ
Vassa◆テンポいいね
暁の闇◆珍しくかわいい女の子?が出てきた!
モノクロ◆バトル描写はなにやってるかわからないのが多いから次から心配
宝皇学園◆羞恥プレイの一環として知ってそうだったが流石に男子高校生にはわからんか
flat◆男は背中で語るものだw
密柑次郎◆(読切) 前より面白かった、読み切りから連載化なるか?
セーブル◆オチは読めるがとりあえずラストに期待
パンゲア◆脇道話の固めがようやく終わったかー
ブレス◆この調子だと次の単行本で終わりか?
からっと◆それっぽい絵だったから抽選会スルーしちまったw
ヒト・カゲ◆(読切) 慣れれば絵は悪くないかも、でも顔もうちょっと・・・
アリス◆そろそろまんねり、もっとキャラ絞って先進めようよ
めくるめく◆嵐の兄とアホの舎弟、どっちが先に準レギュラー化するかね

次号◆移ってくるのはどんなのかすら覚えてないが個人的にはブラウニー自体は不評だったんだよなあ
総評◆ ロロナかわいいよロロナ、やっと据え置き機で続編だ
768花と名無しさん:2009/05/27(水) 07:51:10 ID:???O
蜜柑次郎って前作は何月号に載ってたっけ?
覚えてる人いたら教えてくれ
769花と名無しさん:2009/05/27(水) 08:05:52 ID:???O
自己解決しました
2月号だったね
連載してくれないかなコレw
770花と名無しさん:2009/05/27(水) 17:04:40 ID:???0
編集部にアンケ送れ。
771花と名無しさん:2009/05/30(土) 09:34:50 ID:???O
次号の表紙が公開されたね
一瞬戦国バサラを思い出してしまったw
で、いっつも思うんだけど、少年ジャンプと同じような厚さで600円て高杉だよネ
772花と名無しさん:2009/05/30(土) 09:48:04 ID:???0
バサラ的なのを予想してたが、案外正統派だったwww
飛翔と比べるのもアレだけど…
ブラウニー組参入がどうなるかだねぇ。
773花と名無しさん:2009/05/30(土) 11:20:05 ID:???0
>771
部数が少なければ単価が上がる
桁の違う雑誌と比べても意味ないよ
774花と名無しさん:2009/05/30(土) 19:12:39 ID:???0
表紙なんか顔がヘンだな
目が寄り目に見える…ていうかより目に描いたのかな
775花と名無しさん:2009/06/01(月) 20:38:56 ID:???0
flatの人のサイトってないよね?
同人やってるのかな
776花と名無しさん:2009/06/01(月) 23:30:53 ID:???0
ググってもサイトはヒットしないが…
同人くらいやってそうな感じだよな。
デビュー作の翌号にflat載ってるから
デビュー前から担当ついて次回作の打ち合わせなり
してたんだろうけど、同人スカウトなんかね…
777花と名無しさん:2009/06/02(火) 20:20:49 ID:???0
同人やってなかったらびっくりするわw
あのワンピース臭がどうもだめ。
オリジナリティのあるキャラクターなら読めたのに。
778花と名無しさん:2009/06/02(火) 20:46:04 ID:???0
flatにワンピースっぽいキャラっていたっけ?
鬼太郎っぽい髪型の主人公ならいるけど
779花と名無しさん:2009/06/02(火) 21:10:56 ID:???0
>>778
主人公がサンジ(同人誌ではああいう絵柄で描かれる)。
780花と名無しさん:2009/06/02(火) 21:35:47 ID:???0
え、それだけで同人やってそうな人認識されちゃうの…
781花と名無しさん:2009/06/02(火) 22:41:26 ID:???0
それは幾らなんでも作者が気の毒すぎないかwww
中身も全然ちがうしなぁ・・・

782花と名無しさん:2009/06/02(火) 23:54:49 ID:???0
まぁ人は見知らぬものを見ると
自分の知ってるものに重ね合わせて
これは××に似ている!
と思い込むことで
安心したり納得したり
忌避することを良しとしたり
したがるものだ
783花と名無しさん:2009/06/03(水) 01:35:53 ID:???0
同人誌読んだこと無い人は「さっぱり違うだろ」って思うかもだけど
同人作家の商業の仕事見てると「あーこのキャラは某キャラに似てますな」
なんてことはザラ。
それが実際似せて描いてるとかは別として
そう思われることに対して「気の毒」とか別に思わないな。
flatの人が同人出身かどうかは知らんが
>>777読んで、なるほど…としっくりしたよ自分はwwww
784花と名無しさん:2009/06/03(水) 01:44:15 ID:???0
前髪とか記号だろ・・・
最近だと、青髪に長いツインテなら全部初音ミクに見える。
まあ、そういうものか。
785花と名無しさん:2009/06/03(水) 02:05:18 ID:???0
777の感覚は分かるけど、同人に毒されすぎだw
あれで似てるなら蟲師の主人公も似てるわ
まあ、だからといって同人やっていようがいまいが興味ないからどうでもいいんだけど

ブラウニー移籍組は2話目からっぽいのが残念だ
ブラウニー購入してるのなんて自分みたいなよっぽどの信者くらいだろうから
カラーページモノクロにしていいから初回からやって欲しいんだが
786花と名無しさん:2009/06/03(水) 02:15:11 ID:???0
自分は最近、
口の位置が下がってデフォルトで屁の字結ばれてる、
寄り眼・テレ線・汗かきながら言いよどむ表情、
ゆるゆるの描線の絵
などを見ると、ぜんぶおおふり同人者かと思ってしまう…

でも同人云々より、イマドキ流行な絵柄(同人でも商業でも)なのかもしれないし。
flatの人もそういう傾向の絵ってだけじゃないのかな。
787花と名無しさん:2009/06/03(水) 02:16:06 ID:???0
>>785
そういえば蟲師の人の絵にも似てるな>flat
788花と名無しさん:2009/06/03(水) 02:44:00 ID:???0
絵柄に関してはふた昔前なきもするけど1週してこういうのが今はいいのかもな
アニパロコミックスとかでこんな感じの見かけた気がするわ
789花と名無しさん:2009/06/03(水) 04:06:51 ID:???0
>ふた昔前なきもするけど1週して
そう思ってたのが自分だけじゃないと知って
今正直安心した・・・!

flatな絵柄は昔ロゼッタな絵柄が全盛だったりぼnなかよs系少女漫画の世界では
かなり絵がヘタな人の部類に分類されてた気がする
今はどっちも新しいし下手なほうに分類する人はいないと思うけど
790花と名無しさん:2009/06/03(水) 20:38:39 ID:???0
>アニパロコミックス
懐かしすぎる名前を見たな…
791花と名無しさん:2009/06/04(木) 02:08:48 ID:???0
巣田祐里子は潰れない雑誌に落ち着いたからか
昔の勢いがなくなってきてて困る
792花と名無しさん:2009/06/06(土) 14:49:42 ID:???O
巣田祐里子のショタエロ漫画にはお世話になりました。
793花と名無しさん:2009/06/06(土) 16:12:49 ID:???0
巣田祐里子 ≠ くるみぎ☆くるみ
おちよしひこ ≠ あじす・あべば
楠桂 = 大橋薫

というのはおいといて、
少し遠出しないと売ってる本屋ないのに
今月は月曜発売なんだよな
794花と名無しさん:2009/06/07(日) 01:19:37 ID:???0
>楠桂 = 大橋薫
わざとなの?w
795花と名無しさん:2009/06/07(日) 13:24:42 ID:???0
ほんと、ここの住人ってロクな奴いねーな
燃料投下しないといつまで経っても過疎スレだし

いろいろとネタを投下してあげようかなwww
796花と名無しさん:2009/06/07(日) 15:19:17 ID:???0
燃料なかったら過疎るのは当たり前だろ…
それとも雑談スレにしろってことなのか?
ネタを投下してあげようかな…とかレスしてる暇あったら
ネタ投下すればいいじゃないか。

過疎=人気ない みたいなもんなんだから
それがアヴァルスの現実なんでしょ。
スレ違いの話題で盛り上がられるよりマシ。
797花と名無しさん:2009/06/07(日) 15:22:36 ID:???0
では!
アヴァルス実売5000部

買ってる奴は5000人の内の1人のキモヲタ
アリス厨?、Vassa厨?
とにかく自分が異質なのは認識してるんだろうなwww
798花と名無しさん:2009/06/07(日) 15:34:33 ID:???0
ただのアンチか…。

こんな過疎スレでアンチしても意味ねーよ。
むしろ私怨だろ。
編集部に恨みでもある作家か投稿者か編集者か
掲載作家に恨みでもあるファンかよ。
自分が5000人の内の1人のキモヲタ を叩いてる
更にキモい奴だって公言してるって気づいてんのか。
799花と名無しさん:2009/06/07(日) 19:54:00 ID:???0
発売マダー。
ブラウニーから待たされててかなり焦れてる。
発売未定のころよりはましだけどさー…。

来月号から購読するつもりなんだけど、オススメ漫画あるー?
単行本買ってくるぁ。
露骨なBL表現とかは苦手なんだけど。
800花と名無しさん:2009/06/07(日) 20:01:25 ID:???0
>>799
ファンタジーが嫌いじゃなければ、うつろわざるものが一番絵柄もページ数も安定しててオススメ
とりあえず毎月きちんと載ってるってだけですばらしい価値があると個人的には思うw
801花と名無しさん:2009/06/07(日) 20:59:31 ID:???0
そもそも露骨なBLなんてナンバーとヴァッサくらいでしょ
次号には両方ともないから気にしなくていい

次号のオススメは、4コマとflatかなあ
他は急に読み始めて内容わかるのかってのもあるけど
気にならないなら×××もいい

なんにせよそこそこ以上の大きな書店じゃないと売ってないから
探すのがまず大変だ
802花と名無しさん:2009/06/08(月) 09:09:30 ID:???0
コミックス読む気あるなら
×××が一番安定して面白いんじゃないかな。
でも結構刊数でてる(6巻)。
803花と名無しさん:2009/06/09(火) 00:47:35 ID:???0
×××なら本誌と1話か2話くらいしか空きないしね
2巻出てたらからっと勧めれるんだがいつ出るかもわからない・・・
804花と名無しさん:2009/06/09(火) 22:43:27 ID:???0
スレチかもしれんが、もう我慢できん、書かせてくれ。

俺はわりとアヴァルスは作品自体も好きなんだが、良質なショタが多いっていうのも
一つのポイントなんだ。
りんとか新とか奈々絵とかネスミとか、ショタ描かせたら俺にひどくツボる作家だ。
もちろんフラットもそうだし、モノクロでもそういやいたけど。
805花と名無しさん:2009/06/09(火) 23:24:45 ID:???0
でっていう

作家を下の名前で呼ぶ俺女キモイ
806花と名無しさん:2009/06/09(火) 23:33:18 ID:???O
>>804
今月からはそこにもやむも加わるわけですねよく分かります
807花と名無しさん:2009/06/10(水) 00:05:50 ID:???0
浅野りん以外作家の下の名前なんてわからん
808花と名無しさん:2009/06/10(水) 00:13:43 ID:???0
ファン宣言した人をそんなキモイとか言ってやるなよww

ショタつうか、全般的に幼児性の高い絵柄は多いかな。
809花と名無しさん:2009/06/12(金) 01:18:29 ID:???0
もやむはショタよりロリのほうがやばい

5月号に載ってたうさひよ面白かったけど
殺し屋さんとちょっとイメージかぶっちゃうな
そこをほんのり変えて連載して欲しい
810花と名無しさん:2009/06/12(金) 14:25:15 ID:???0
かぶってるの「スーツの野郎が大量に出る」ってとこだけじゃないかw
連載希望は同意
811花と名無しさん:2009/06/12(金) 22:17:54 ID:???O
買ってきた
812花と名無しさん:2009/06/12(金) 23:03:39 ID:???O
いいなあ
もう買えてる人羨ましい
813花と名無しさん:2009/06/13(土) 01:14:45 ID:???O
>>811
いいなー!
もやむんのどうだった?
814花と名無しさん:2009/06/13(土) 01:34:50 ID:???0
>>812
うちの周りじゃ早売りどころか通常売りもないからな
815花と名無しさん:2009/06/13(土) 12:39:17 ID:j6qFG+Sc0
うさひよはもう少し背景描いてほしい…
どこで何が起こっているのかビミョーにわからんことがある。
816花と名無しさん:2009/06/13(土) 12:40:50 ID:???0
すまぬあげちまった!>815
反省する!
817花と名無しさん:2009/06/13(土) 16:22:09 ID:???0
>>813
811じゃないけど、移籍だけあって説明不足な点はありつつも、
今までの読みきりだのに比べれば断然読む気が起きる絵と話だと思った

今月号、やっと厚みも内容も値段相応になってきてくれてうれしいよ
それでもまだ高いと思うけどw
818花と名無しさん:2009/06/13(土) 16:37:07 ID:???O
>>817
d!
なかなか好感触みたいで良かった。読むのが楽しみ

厚みに関しては、沈没したブラウニーの作品達を徐々に救出していけばイイ具合にカバーできるんじゃないかと期待
819花と名無しさん:2009/06/13(土) 21:09:52 ID:???0
もう買えてる人いるのか
820花と名無しさん:2009/06/13(土) 22:13:57 ID:???0
ちょっと電車のった先の本屋行かないと売ってないから
月曜発売じゃamazonで買うしかない
821花と名無しさん:2009/06/14(日) 11:28:32 ID:???O
地方民が正式発売日に入手できる方法はないものか…
822花と名無しさん:2009/06/15(月) 11:32:35 ID:???O
早く買いに行きたい
823花と名無しさん:2009/06/15(月) 15:55:58 ID:???O
うさひよ連載オメww
824花と名無しさん:2009/06/15(月) 17:19:40 ID:???O
クレイドルいいな
825花と名無しさん:2009/06/15(月) 21:16:16 ID:???O
マユム…w
826花と名無しさん:2009/06/16(火) 15:22:06 ID:???O
来月MISORA休載かよ('A`)
827花と名無しさん:2009/06/16(火) 16:18:00 ID:???O
ショタ雑誌になってきた気がするww
828花と名無しさん:2009/06/16(火) 20:28:34 ID:???O
うさひよ連載とか嬉しいwww
今買ってきたから後でゆっくり読むぜ
829花と名無しさん:2009/06/17(水) 00:37:55 ID:???0
アヴァルスって配本数少ないんだな。
先月買ったのは小さい書店だから1冊だけなのかと思ってたら
今日(こっちでは実質発売日)買いに行ったら中規模の書店で1店目は無しで2店目1冊で焦ったわ。
830花と名無しさん:2009/06/17(水) 00:41:23 ID:???0
あるだけましさ
初めのころは売ってた本屋が数件合ったが
年末から今年にかけて全店取り扱わなくなったよ
831花と名無しさん:2009/06/17(水) 00:51:38 ID:???0
まぁ、本当かどうかしらんが
5千部ぐらいって言われてるぐらいだから
入荷してない店の方が多いんだろ。

書店は全国で1万店以上あるしな。
832花と名無しさん:2009/06/17(水) 01:02:52 ID:???0
今日書店に見に行ったらなかった…orz
ほんとにあんまり置いてないんだな。
833花と名無しさん:2009/06/17(水) 12:18:16 ID:???0
確実に読みたないら、取り寄せとか取り置きとか頼むといいよ。
自分、いつも半々ぐらいの確立であったりなかったりなので、
少し前から取り置き頼んでる。
そしたら、店頭入荷分以外にもう一冊、ちゃんとレジに置いといてくれるようになった。
834花と名無しさん:2009/06/17(水) 12:35:46 ID:???O
avarusにショタそんなにいるか?
俺が知ってるのは11才の高校生と超忍耐幼児だけだな
835花と名無しさん:2009/06/17(水) 13:25:55 ID:???0
そしてほくそ笑む>>804
836花と名無しさん:2009/06/17(水) 16:10:30 ID:???0
表紙◆
アリス◆
クレイドル◆(移籍)
7days◆(前編)
ロゼッタ◆(移籍)
セーブル◆(最終回)
flat◆
イルゲネス◆
今様薬師◆(読切)
茜空◆(読切)
NAZUY◆(読切)
tactics◆
なかよし◆
×××◆
モノクロ◆
やさころ◆
宝皇学園◆
暁の闇◆
ブレス◆
めくるめく◆


総評◆
次号◆
837花と名無しさん:2009/06/17(水) 21:46:10 ID:???0
テンプラおかわりします

表紙◆ 表も裏も戦国真っ盛り!ブームに乗らなきゃ損でございます
クレイドル◆(移籍) 謎に満ちた世界観とストーリーが良いね。1話再録して欲しかった
7days◆(前編) ビッチ好きにはたまりません。新連載への布石か?
ロゼッタ◆(移籍) ジュブナイルっぽくて好き♪。1話再録(ry
セーブル◆(最終回) 淡々とオワタw
flat◆ あっくんかわええなぁ♪平介もう少し子供に歩み寄れw
イルゲネス◆ 復讐でゲスか
今様薬師◆(読切)ありがち
茜空◆(読切) ホモガチ
NAZUY◆(読切) こういうきちんと書ける人を育ててください
tactics◆ うん○と蟲の描き分けられないのか・・・手抜きじゃ何やっても盛り上がりません
なかよし◆ ほのぼのだけど今回はちょっと深いねぇ
×××◆ はよ戻れ!!!www
モノクロ◆ 店長〜〜〜っ!ボクヲコロシレクレ・・・フラグ入りました〜〜〜っ!!
宝皇学園◆ 火事とケンカは江戸の華、萌えと胸キュンは少女漫画の華
暁の闇◆ アニメ化たら演出、派手になるんだろうなぁ〜と思いました
ブレス◆ 嫌な予感がする・・・・ブレスX個人的に面白かった。この漫画終わったらWもやるんだぁ〜(死亡フラグw)
めくるめく◆ エクレアマンCMかよwww

総評◆ 読み切りで凌ぐくらいならブラウニー組をもっと入れようよ。ブラウニー読んでない人が大半なんだから1話再録くらいするのはやるべきじゃないのかな?
次号◆ うさひよ楽しみ!からっとも楽しみ!ゆうまくんもVassaもあるよー!!!
838花と名無しさん:2009/06/17(水) 22:28:05 ID:???0
ツマンネ
839花と名無しさん:2009/06/18(木) 02:33:15 ID:???0
えらいなぁ、全部ちゃんと読んで感想書けるんだな。
読んでもなかなか感想が上手く書けない…
840花と名無しさん:2009/06/18(木) 03:52:33 ID:???O
つかやっぱり全部読むってのがまず凄いわ。
自分は他雑誌毎月買ってるけど好きなのしか読まないし。
841花と名無しさん:2009/06/18(木) 15:12:36 ID:???0
何言ってんだよ、アリス読んでねーじゃん
全部じゃねーよ。まぁ「ほぼ」全部ってのでも凄いけどな
842花と名無しさん:2009/06/18(木) 15:55:16 ID:???0
茜空、キャラが気になって読んだがイルゲネスのトレスコマ多くてイラッとした
受賞しちゃだめだろ

総評◆もやむは、良い
843花と名無しさん:2009/06/18(木) 16:07:21 ID:???0
クレイドル◆(移籍) 協力サバイバルだと思ったら仲間割れとはどこの週マガの漫画だ。
7days◆(前編) ギャグも描けるのかと驚き。携帯レプリカはウィルコムユーザー涙目。
ロゼッタ◆(移籍) あらすじの春彦、確信突きすぎwww
セーブル◆(最終回) オールヒロインキター!いい最終回だった。次回作も期待。
flat◆ へーすけダメ男過ぎる…
NAZUY◆(読切) 間違ってアフタヌーンを読んでるかと思った。将来期待。
tactics◆ >>837 ニューパラに比べたらまだ描きこんでる方だ…
なかよし◆ 大人はいろいろ忙しいんだよ…
×××◆ 作者戻す気全くないだろwww
モノクロ◆ トーン貼り忘れてますよ先生。
やさころ◆ 2回連続で殺し屋してねぇー!
宝皇学園◆ 指ボールを飲むってネタは漫画では使い古されてるけど実際あるのか?
暁の闇◆ あっさり終わった。だがそれがいい。
ブレス◆ サイアスの出番久々にキター!けどかませかよ(´Д⊂

総評◆ すげーよ620Pあるよ!(先々月460P、先月524P)
次号◆ うさひよキター!
844花と名無しさん:2009/06/19(金) 04:40:52 ID:???0
クレイドル面白かっただけに、
少々(150円くらい?)高くなっても
移籍組の第一話を別冊付録とかでつけてくれたらと思った。
845花と名無しさん:2009/06/19(金) 07:16:31 ID:???O
単行本買えって事ですね
846花と名無しさん:2009/06/19(金) 07:28:49 ID:???0
いっそアヴァルスHPの試し読みで一話を全部公開・・・は無理か。
847花と名無しさん:2009/06/20(土) 00:07:03 ID:???0
パンゲアとれぎおんを毎月交互に
どっかを三月、からっとを一月と
こんなペースでアヴァルスでやってくれないものか
848花と名無しさん:2009/06/20(土) 00:15:41 ID:???0
>>847
二本平行は基本的に作家が潰れて両方消滅という展開が待ってるからやめとけ。
849花と名無しさん:2009/06/20(土) 00:41:22 ID:???0
テンプレ借ります。

表紙◆格好いいけど裏がBASARAでふいた。
アリス◆うろたえる時計屋と冷静なアリスが可愛い。アリスは誰とくっつくんだろう?
クレイドル◆(移籍)伏線らしき物や謎が沢山あって、先が気になる。
7days◆(前編)先生の髪型はどうなっているんだろう?アヴァルスでパンチラがあるとは…
ロゼッタ◆(移籍)絵やキャラクターがすごく可愛い。タイムマシンとかの表現いいなあ。
セーブル◆(最終回)旅仲間を簡単に裏切るような男を大公にしていいのか?でもすっきりと終わって良い最終回だった。
flat◆子供の視点の描き方上手いなあ。
今様薬師◆(読切)設定詰め込んでて読みにくい。
茜空◆(読切)過去と現在の境界が分かりにくかった。
NAZUY◆(読切)泣いた。絵も綺麗でストーリーもしっかりしてるから、連載持ってほしい。
tactics◆ 最近話が進んで嬉しいけど、シリアス場面にギャグが入り過ぎ。
なかよし◆4コマなのに深い。
×××◆椎名可愛いな…でも椎名と千本木のシャツwww
やさころ◆脇キャラの過去を掘り下げられても…仕事が見たいな。
宝皇学園◆メリー格好いい!桐江は啓をフォローしてるのか、唯の馬鹿なのか…
暁の闇◆鱗、緻密で綺麗だけど、蓮コラに似た不気味さがあった。
ブレス◆悲しい展開の予感が…
めくるめく◆鳩可愛すぎるwこの人の描く動物は癒されるな。


総評◆内容も厚さも満足。
次号◆うさひよ連載開始嬉しい!
850花と名無しさん:2009/06/20(土) 08:54:43 ID:???O
849の感想には全面的に同意
しかし、一つだけ気に食わんことがある
メリーは格好いいじゃなくて可愛いだろうがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああ!
851花と名無しさん:2009/06/21(日) 07:49:51 ID:???0
いや今月のメリーは「格好いい」でいいだろう。
それより>>849の「唯の馬鹿」が「ただのばか」じゃなく「ゆいのばか」に読めて
そりゃM男は唯馬鹿だろうwと突っ込んでしまった
852花と名無しさん:2009/06/21(日) 09:02:06 ID:???O
うんたん♪うんたん♪
853花と名無しさん:2009/06/21(日) 18:16:46 ID:???O
豚切りですまんが、
flatの1巻って、最初全然刷ってなかった?
POPは発売当初1ヶ所でだけ見かけたんだけど
854花と名無しさん:2009/06/21(日) 19:30:47 ID:???O
>>851
萌えた!GJ!!
855花と名無しさん:2009/06/21(日) 20:16:56 ID:???0
>>853
推定だけど1万ぐらい
今は15万以上はいってるみたい
856花と名無しさん:2009/06/21(日) 21:25:32 ID:???O
>>855
ありがとう。1万…そこそこの大きさの書店が1冊仕入れるか仕入れないかくらい?
小さい書店のPOPで知ったんだけど、大きめのメイトとか行ってもそれすらなくて取り寄せにしたら
品薄すぎて出版社が全国からかき集めてる状態って言われたのに
今どこ行ってもプッシュすごいからさ
数刷ってないのにちゃんとPOPはあるなんてなんだかな〜と思ったんだ
857花と名無しさん:2009/06/21(日) 21:35:34 ID:???0
>>856
書店の仕入れって、その書店を利用する購買層によって結構変わると思うよ。
特にアヴァルスのようにはっきりヲタ女子が購買層の作品なら、
町の一般の書店には出回らなくても、池袋辺りなら平積みにされてたり、
あるいは、書店員の嗜好によっても結構POPの立ち方って変わってくるし…

一概に「刷り部数=プッシュのされ方」とはならないと思う。
まぁ初版10万部超えるような作品なら話は別だろうけどさ。
858花と名無しさん:2009/06/21(日) 21:43:51 ID:???0
そう言えば書店スレに「置く場所を変えたら爆発的に動いた」って書かれてたな>flat
859花と名無しさん:2009/06/21(日) 22:10:03 ID:???O
>>857
あー、なるほど
地方に住んでる自分涙目wでも一応漫画系専門店で見かけたんだ>POP
すごい投げやりな位置だったけどw
メイトの書店員は作品自体知らないようだった(なごや)

>>858
カラーの絵が下手ってレスが前にあったけど、
表紙イラストとデザインはけっこう武器だと思った。それって発売当初?
860花と名無しさん:2009/06/21(日) 22:22:14 ID:???0
>>859
ウチの近くの店はマッグの1巻目のPOPは
ほとんど置かているから
刷り部数とかに関係なく作ってるんじゃないかな

先日、アニメイト名古屋店いったら
flat1、2巻、それぞれ100冊ぐらい置かれてたよ
発売当初は新人だしチェックしてなかったんだろうね
861花と名無しさん:2009/06/21(日) 22:57:32 ID:???O
>>860
>マッグの1巻目のPOPはほとんど置かているから

そうだったのか!普段ほとんど買わないレーベルだし、本誌も買ったことなくて知らなかった。
余談だけど×××とtacticsとVassaが同じだったことにちょっと驚いたよ
名古屋店にはその後いったら本棚まるごと面陳列されててびびった。100冊ってさらにすごいね
しつこくごめん。あまりに大量に見かけるからびっくりしたw
862花と名無しさん:2009/06/21(日) 23:36:01 ID:???0
>>859
発売当初かどうかは謎。見切りでレスして申し訳ない
ついでに該当スレはこれ

【書店統合スレッド 本屋のホンネ 第45刷】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1244037827/

>289 無名草子さん sage 2009/06/14(日) 19:47:03
>モノによっては違うところに置いた方が売れることもあるけどね
>マッグガーデンのFlatはBL付近に置いたら爆発的に動いた
>ブレイドのコーナーにあった時はサッパリだったのに
863花と名無しさん:2009/06/21(日) 23:38:03 ID:???0
うちの近所、レーベルまるごと置いてないよ…
近くに男子校があるからなのかなぁ
ブレイドとか、男子向けのゲーム系はわりと揃ってるんだけど…
864花と名無しさん:2009/06/22(月) 00:58:07 ID:???O
>>862
ありがとう!BLか…絵柄とか帯から?
たしかに女の子がもうひとつな気はする。あっくんのお母さんは好きだけどw
865花と名無しさん:2009/06/22(月) 01:13:50 ID:???0
へええ、意外だな……
男子におススメされてflat知ったし、
こないだサラリーマンのお兄さんが電車で読んでいるのを
目撃したのだが
866花と名無しさん:2009/06/22(月) 01:32:59 ID:???0
見た目はかなり昔のBL系ではよくあった絵柄だし
そういうので手に取る人は多そうだな
中身読めば特にターゲットはこれってのじゃなくて誰でも読めるし
店員にだまされたと思ってもひどい漫画だとはならなそうだしなあ
867花と名無しさん:2009/06/22(月) 01:41:33 ID:???0
一旦普及しちゃえば
絵柄なんて関係なく老若男女に読まれるものだと思う
売れてる漫画、書店員や雑誌でお勧めされてる漫画、メディアミックされた漫画なら
とりあえず読むって人もいるし

かく言う自分も、書店の本棚から抜き出して新しい漫画を開拓したりはしないなぁ
大抵はPOPとか面出しされてるものとか同人の傾向や雑誌やネット批評を参考にするか、
クラスで流行ってるものくらいしか読まないし…
868花と名無しさん:2009/06/22(月) 01:42:13 ID:???0
内容は普通にほのぼのだと思うけど、
同人誌で人気のあった人とかなのかね?
869花と名無しさん:2009/06/22(月) 01:42:46 ID:???0
メディアミック→+ス
失礼
870花と名無しさん:2009/06/22(月) 02:53:18 ID:???0
>>868
少なくとも○○かいてた○○だ!って話はこのスレじゃ上がってない

店頭で手にとってとか、それ読んでブログ書いて他の人がそれ読んで買ってみてって
そんな感じで人気でていったみたいね
871花と名無しさん:2009/06/22(月) 11:28:07 ID:???0
学園もの+疑似家族ものの分類だよね
男女問わず誰でも読めると思う

私は、探したらたまたまアヴァルスの単行本の棚にあった
って感じだなー
それまではアヴァルスって
乙女ゲーのコミカライズか、性描写のないぬるBL雑誌って
イメージしかなかった
872花と名無しさん:2009/06/22(月) 22:59:05 ID:???O
flat1巻の話なんだが〜
長谷さんの親友?長谷さんに対して冷静にツッコミを入れてたあいつが、女だというのに8回ぐらい読んで、初めて気づいた…
873花と名無しさん:2009/06/22(月) 23:24:22 ID:???0
flat繋がりでもういっちょ。

アヴァルスHPの作家に突撃インタビューコーナーに
青桐ナツ先生はあった?
あったとして、読んだ人いる?
874花と名無しさん:2009/06/23(火) 00:00:24 ID:???0
>>873
俺は見たことない
つーかアレ過去ログとか作ってほしいものだ
875花と名無しさん:2009/06/23(火) 09:38:28 ID:???0
>>873
あったと思うよ。
漫画描いてなきゃなんもしてない(無職?)みたいなこと言ってた気が。
過去ログは確かに作ってほしい・・・

テンプレあざーす
表紙◆カッコイイ 少女漫画売り場で超浮いてるから探しやすい
アリス◆この漫画、男性陣よりちょっとクールな美少女アリスに萌えてしまう
クレイドル◆(移籍)幼女やべえ 主人公は命がやべえ
セーブル◆(最終回)この人の漫画ってすっごくあっさり終わるなあ お疲れさんした
flat◆長谷さんが再登場だよ長谷さん
イルゲネス◆乙女座りに吹いた
tactics◆ニューパラは実はそれほど気にならない 東山の絵が混じると・・・目立つよな・・・
モノクロ◆昶が七夜浄化して改心してめでたく仲間入り♪とかだったらどうしよう
やさころ◆百合キタと期待したのに
宝皇学園◆アヴァルスって何気にキスシーン珍しいよね
ブレス◆ マスターの中の人とアースラの見分けがつかない
めくるめく◆ 鳩w


総評◆ 読切大量だったんで、ちょっと後回ししてまだ読んでないんだけど
そこまで悪くはなさそう?今夜読む
次号◆ うさひよ連載ww楽しみすぎるw
876花と名無しさん:2009/06/23(火) 16:55:12 ID:???O
天ぷら美味しいです。
表紙◆可も無く不可も無く無難
アリス◆ヤベッアリス可愛いと思ってしまった
クレイドル◆絵だけ見るとロゼッタの劣化だな(移籍)
7days◆レプリカの人キター後編に期待(前編)
ロゼッタ◆絵が綺麗。読んでて某癒し系漫画思い出した(移籍)
セーブル◆打ち切りか?打ち切りなのか?取り敢えず女の子カワユス(最終回)
イルゲネス◆話がワケワカメ。絵は上手い
NAZUY◆(読切)一筆入魂の作画に脱帽。頑張って欲しい
tactics◆虫がアレにしか見えない。あと次の展開が読めてツマラン
なかよし◆癒された。話も深くて良い
モノクロ◆読んでてクリスト思い出したw
宝皇学園◆先月といい今月といい双子が1コマ出てる所に作者の何かを感じる
暁の闇◆単行本買う奴いるのかコレ
ブレス◆安定してて面白い
めくるめく◆エクレアマンw


総評◆立ち読み出来ないから買った、少し後悔してる。
次号◆うさひよが楽しみだけどたぶん買わないと思う
877花と名無しさん:2009/06/23(火) 19:55:12 ID:???O
>>876
劣化て、ロゼッタの方が新人だぞ(^_^;)
クレイドルの作者はデビューしてから確か10年くらい経ってる
絵柄やキャラの表情や仕草、演出や台詞回しの感じから、ロゼッタの作者は藤野もやむ(クレイドルの人)の影響をかなり受けた漫画家なんだろうなあと思ってる
878花と名無しさん:2009/06/24(水) 01:40:17 ID:???0
okarisimasu

表紙◆最近、戦国モノってそこここでみるなぁ。流行ってんの?
アリス◆チェシャ、純情じゃねえか・・・!
クレイドル◆(移籍)いいねいいねー。これから楽しみな作品だ。
7days◆(前編)アイツ、あんなんで先生やってんのか?w
ロゼッタ◆(移籍)やっぱ絵いいな。これからファンタジーになるのか・・・。
          この人のほのぼの日常モノとか読んでみたいもんだ。
セーブル◆(最終回)こう締めるか! いい作家さんだね。またやってほしい。
flat◆進歩ねえなwww
イルゲネス◆あれ?この主人公、頭いいって設定だよな・・・?
今様薬師◆(読切)ようわからんかった。
茜空◆(読切)ほかの2作に比べて明らかレベル低い。話が飛び飛びだしテンポ早すぎ。
NAZUY◆(読切)これはいい。絵をもうちょっと安定させればかなり期待できる。
tactics◆最初のほうの勘太郎がアリスの「役なし」に見えた。やる気だそうぜ。
なかよし◆あのひげのオッサン好き。
×××◆あーあーあー。これは戻らないんじゃね?w
モノクロ◆なんかもう早いとこ進めて欲しい
やさころ◆仕事しろ仕事!!!www
宝皇学園◆これで来月休みとかww気になりすぎるwwww えむおにフイタ
暁の闇◆あっさり治りましたね。もうちょっと派手にしてもよかったのでは?
ブレス◆ゲームやってないからか知んないけど、いまいち目的がはっきりしない。
めくるめく◆ネタ切れっぽいのに笑えるとは・・・恐ろしい子!


総評◆わりと楽しめました。個人的には宝皇がどんどん面白くなってってる。
    キャラも愛せるやつらばっかりだし。期待です。でもナンバーないとアヴァルス読んだ気にならんwwなぜだwww
次号◆うさひよの連載でそんなにテンション上がんない俺は異端?ネタが一緒だからアレ毎月やられるとダレる気がする。
   それより蜜柑次郎を(ry
879花と名無しさん:2009/06/24(水) 10:28:02 ID:???O
>>875
お、俺、まだ周りじゃ見つけられなくて買えてないんだが、キスシーンあんのか!?
覇皇と啓なら嬉しいがそれはまだありえない気もするし・・・めちゃくちゃ気になる
880875:2009/06/24(水) 15:32:07 ID:???0
>>879
啓と・・・うわっ水道が爆発しtあgk

881花と名無しさん:2009/06/24(水) 16:48:15 ID:???O
水道が爆発ってw
どこの夜陣が水道管にアミちゃん入れたんだよwwwww

実は啓にキスしたのは…うわぁぁあ水道が爆発し藤tohko子
882花と名無しさん:2009/06/24(水) 17:17:33 ID:???0
最近宝皇で>>850-851>>854とか変なの紛れてるな
883花と名無しさん:2009/06/24(水) 18:41:43 ID:???O
このスレってflat厨とMISORA厨と(なんでも厨付ければいいってもんじゃないけど)
もやむ信者とツンデレしかいないの?あと、たまに業界関係者も紛れてるよね。
このスレカオス過ぎる。
884花と名無しさん:2009/06/24(水) 19:04:49 ID:???0
ていうかここくらいしかスレがないし
885879:2009/06/24(水) 21:26:35 ID:???O
>>880-881
やっと買えた
おまえらの優しさに目から汗が出るわ(;ω;`)

>>883
作品ごとに深く語りたいなら住み分けたほうがいいんかなと思うけど、それでスレが落ちないほど賑わうか疑問なんだよな

とにかく俺もテンプレ借りる



表紙◆少女マンガコーナーに並ぶ表紙じゃねぇw でもカッコいい
クレイドル◆(移籍)この人の描く女の子はほんと可愛い、続きが気になる
7days◆(前編)先生最低すぎる・・・おかげで敵っぽいやつがあんま悪く見えないww
ロゼッタ◆(移籍)確かに絵柄はクレイドルに似てる、でも世界観は違うしこちらも期待
セーブル◆(最終回)ヒロインズ可愛いよヒロインズ 綺麗にまとまった最終回だった
flat◆あっくんの心細さがひしひし伝わってくるな、しっかりしろよ平介w
今様薬師◆(読切)もっと分かりやすい絵柄なら材料をうまく使えたと思う
茜空◆(読切)わけがわからん
NAZUY◆(読切)今回の読み切りピカイチ、見事に泣かされた 新作に超期待
tactics◆ちょっと休載して、作品や絵柄を見直したほうがいいんじゃないか?
なかよし◆四コマなのに深いぜ・・・
×××◆戻る必要がカケラも感じられないww
宝皇学園◆えぇぇえぇ!って次号休載かよ!!
ブレス◆ユンナの言葉が気になる・・・本物じゃないのか?
総評◆以前よりも値段に見合ってきたと思う、結構楽しく読めた
次号◆うさひよに期待したいし好きな作品もあるけど、買うかどうかは悩む
886花と名無しさん:2009/06/26(金) 01:11:54 ID:???0
今回の読切、明らかにNAZUYが一番上手かった
でもなんでブレイドじゃなくてアヴァルスに投稿したんだろう
あとの二作品が悪いとは言わないけど
話のまとめ方や魅せ方もちょっと残念なところが目立った気がする
同じ賞かあ・・・
887花と名無しさん:2009/06/26(金) 02:27:09 ID:???0
月例賞は優秀賞以上出たことない。
888花と名無しさん:2009/06/28(日) 10:05:04 ID:???O
この時期話題がなくてつらいな。
889花と名無しさん:2009/06/29(月) 00:08:43 ID:???0
鈴木有布子さんの掲載予定って、ないですよね…?
890花と名無しさん:2009/06/30(火) 01:45:52 ID:???O
あれ、ゆうまくんは?
891花と名無しさん:2009/06/30(火) 02:01:45 ID:???0
889です。ググってきた。サンクス
ゆうまくん続いてるんだ。よかった。
ウィングスがすごい事になってるもんで、ちょっと心配だったのです
892花と名無しさん:2009/07/01(水) 22:26:23 ID:???0
今更だけど>>824
>茜空、キャラが気になって読んだがイルゲネスのトレスコマ多くてイラッとした

これ普通にダメだろ…
トレスだけでもアウトなのに同じ雑誌の連載作品でしかもそれを受賞させるとか
893花と名無しさん:2009/07/01(水) 22:35:38 ID:???O
イルゲも件の読み切りもまともに読んでないから気づかんかったわ
家帰ったら確認しよーっと
894花と名無しさん:2009/07/02(木) 00:36:18 ID:???0
>>892
>>842のことだよな?
受賞の評価で構図やら絵やら褒められてるが、
つまりお宅の作家の二番煎じじゃねーのかw
895花と名無しさん:2009/07/02(木) 20:36:10 ID:???O
これ、もしトレース確認&比較画像来たら
受賞取り下げ、作者謝罪と最悪だと永久追放かもなw
俺はイルゲ読んで無いから確認出来なくて残念です。
896花と名無しさん:2009/07/03(金) 01:11:59 ID:???0
>>895
そんな悪意丸出しの好奇心があるんなら
自分で雑誌買って確認すればー?
897花と名無しさん:2009/07/03(金) 02:59:45 ID:???0
本人乙?
898花と名無しさん:2009/07/03(金) 17:40:18 ID:???0
編集が育てた卵かもしれないから、本当にそうだとしても内密に処理するだろ
899花と名無しさん:2009/07/03(金) 18:22:04 ID:???0
編集が育ててトレースなら更にダメだろ…

買ってパラ見程度しかしてないから分からんが
叩きたいなら検証画像ぐらいだしてくれなきゃさ。
900花と名無しさん:2009/07/03(金) 18:28:53 ID:???0
あおるなよー
この話はいいから雑誌について語ろう
901花と名無しさん:2009/07/03(金) 20:21:20 ID:???0
それじゃ、雑誌の話をば

今月号、表紙は普通に格好良いのに
「ハートの国のアリス」の大文字が合わなさすぎるw

・・・と、思ったブレス読者。そろそろ悲しい展開に突入かー
902花と名無しさん:2009/07/03(金) 21:32:08 ID:???0
表紙、確かに少女漫画棚の中では浮いてるけど
かといって少年誌や青年誌の棚に置けるほど男っぽい絵でもないしなー
まぁBLの棚が一番相応しいのかな
903花と名無しさん:2009/07/03(金) 21:35:06 ID:???0
表紙は絵を綺麗に見せたいのだと思うが
細い文字ばっかであれじゃ新規読者は増えない
表紙絵師にどれだけ世間的魅力あんのかわからんが
904花と名無しさん:2009/07/03(金) 21:49:59 ID:???0
つーか、そろそろflatでも表紙に持ってくるべきじゃないか?
書店でこんだけ猛プッシュかけて表紙にしないってどういうことさ
それとか移籍作品とか

本誌は単行本に比べて扱ってる書店が少なすぎるから
別にいいんじゃね?と突っ込まれればそれまでだが
905花と名無しさん:2009/07/03(金) 23:01:07 ID:???O
だねー
flatが売れてるんならそれを表紙にした方が、アヴァルス自体も認識され易くなるだろうに
906花と名無しさん:2009/07/04(土) 01:01:24 ID:???0
でもflatの単行本買ってる人って、雑誌のほうには興味なさそう。
先が気になって仕方ないような引きや急展開がある作品でもないし、
雑誌で追ってまで読むほどじゃなし、単行本出るのを待つわ〜
って感じなんじゃね?
907花と名無しさん:2009/07/04(土) 15:25:31 ID:???0
flatの雰囲気が好きって人がはまれる漫画が無いような
あれもこれもってスタイルの雑誌なんだろうけど
それだと雑誌買っても読める作品少ないと思われ
そんならコミックス待つだろ?
抽プレや全プレがあんま掲載漫画と関係ないから魅力無いし
908花と名無しさん:2009/07/04(土) 22:01:21 ID:???O
>>906-7
flatを勧められて面白かったので
他にも掘り出し物な漫画がないかと思ってアヴァルスも買い始めたんだが
顔は綺麗だけど画面がごちゃごちゃして目が滑ったり
人物ばかりでどこで何してるんだか分からず話が頭に入らない
…という印象の漫画が多くて
3号買い続けても流れが掴めない作品ばかりだったから脱落してしまったよ
森永さんとか渡辺さんとかのベテラン勢は読みやすくて流石だなと思った
好みとか面白いとか以前に途中から入りにくい分かりにくい雑誌だった
909花と名無しさん:2009/07/04(土) 22:30:02 ID:???0
flat好きな層は嫌いな雑誌だよな
910花と名無しさん:2009/07/04(土) 22:35:07 ID:???0
つまりflatを連載させる雑誌を間違えたとw
911花と名無しさん:2009/07/04(土) 23:02:29 ID:???0
一ヶ月で実売10万はたいしたもの
70 71 **8,545 *,*96,802 *6 *37 flat 2
912花と名無しさん:2009/07/04(土) 23:51:31 ID:???0
雑誌が便乗してflat色になったら
flatそんなに…な自分はしんどいw
913花と名無しさん:2009/07/05(日) 00:09:56 ID:???0
ああいうのはほかのに混じって1作品だけあるからいいんだよ
ってのはさすがにマッグもわかってるだろ
914花と名無しさん:2009/07/05(日) 00:53:43 ID:???0
わかってるのか?
915花と名無しさん:2009/07/05(日) 01:48:20 ID:???0
http://book.akahoshitakuya.com/b/4861275334

flat好きな層が他にどんなのを読んでるのか気になったので
読書メーターで見てみたら聖☆おにいさんばっかだな
916花と名無しさん:2009/07/05(日) 02:48:20 ID:???0
聖☆お兄さんはflat層でなくとも好きだが
大人と幼児という点ではよつばと!だが、断然よつばのが好きだな
917花と名無しさん:2009/07/05(日) 09:43:08 ID:???0
まぁ雑誌ってのは
実売数がどうこうよりそれ自体が広告みたいなもんだし
半ば漫画家に原稿料払うためにあるようなもんだしな
918花と名無しさん:2009/07/05(日) 11:01:40 ID:???0
でも売れてる作品が非主流だと広告の意味薄くないか。売れてるのってflat、アリス、XXXとかだよね?
途中から入れる作品少ないのはブレイドの傾向だよね。
初期ヴァッサや初〜中期タクみたいに数話完結型の作品があればいいのにな。
919花と名無しさん:2009/07/05(日) 12:58:44 ID:???O
そもそもどの月刊誌でも途中から読めるものなんて皆無だろう。
920花と名無しさん:2009/07/05(日) 13:47:23 ID:???O
>>919
そうでもないぞ
921花と名無しさん:2009/07/05(日) 13:50:22 ID:???O
>>920
例えばどんなの?
922花と名無しさん:2009/07/05(日) 15:23:52 ID:???0
物語の筋立てがわからなくても、例えば、
ドキッとするような表情の絵とか、気になるセリフ回しやシュチュエーションとか
面白い漫画はそれ自体に何か魅せるものが入ってるものだと思うよ。

何に惹かれるかは人それぞれだろうけど、
今号のロゼッタの見開き表紙(教室の中で一人)とか自分は気に入ったな
ああいう絵一枚入ってるだけでも、ページをめくる力になると思う

一方で908の言う事もわかる気がする
必死で読解しようと努力しきゃいけないような漫画は
疲れるだけだもんね
923花と名無しさん:2009/07/05(日) 15:28:37 ID:???0
1コマ単位、1ページ単位でイイ絵やシュチュが入ってても
全体として通して読むと
読みづらかったりわかりづらかったりする漫画が多い気がする
なんか同人誌的?っつーか
924922:2009/07/05(日) 18:01:56 ID:???0
ゴメソ・・・第一話の見開き表紙の話だった。
公式サイトの試し読みで見れる。
925花と名無しさん:2009/07/05(日) 18:10:03 ID:???0
読みにくいなって思った漫画ほど、ハマルとそれがたまらなくなるもんだぞ
926花と名無しさん:2009/07/05(日) 19:03:41 ID:???0
読む人によっては読みにくい=味や個性 ならいいけど
本当に読みにくいならダメだろな。
927花と名無しさん:2009/07/05(日) 19:25:48 ID:???0
試し読みってどんな感じで映るのかなとクレイドル見てみたら、
かなり良さげだった見開きの扉絵がカットされててへこんだorz

雑誌買い始めで読みづらくても、
雑誌買うきっかけになったような漫画読むついでに気長に読み続けると、
わからないところがあってもなんか雰囲気に慣れてきて
ある程度面白く読めるようになる気がする。
忍耐だな。
928花と名無しさん:2009/07/05(日) 21:06:47 ID:???0
そこまでして読むほどのものなのか・・・
いや、それも個人の好き好きか・・・
929花と名無しさん:2009/07/07(火) 19:50:32 ID:???O
avarusで読みやすい漫画ってある?
コマ割のセンスが良い作家って誰だろう…。
930花と名無しさん:2009/07/07(火) 20:34:07 ID:???0
そんなの読む人それぞれの好みだろ
931花と名無しさん:2009/07/08(水) 04:37:47 ID:???0
ロゼッタの人の昔ブレイドに載った読切(デビュー作?)は絵は綺麗だけど
他は特に・・・って感じだったんだけどロゼッタは原作者がいるせいかすごくいい。
読みやすいし、普通に漫画として面白い。先が読みたくなるって雑誌購読の上で重要だなあと思う
唐々煙の読切もあったから余計面白く感じたのかも
この人も絵のアクが大分抜けてきてどんどん上手くなってくなあ。見てて楽しい。
932花と名無しさん:2009/07/08(水) 06:12:08 ID:???O
>>931
しかし原作の麻里ねこって聞いたことないしググッても全く出ないな
前に本誌か何かで小説大賞とかやってたような気がするけど(結果出たっけ?)それの人?
それとも投稿者で話は光るのに絵が…な人と組ませたとかかな
933花と名無しさん:2009/07/10(金) 19:17:14 ID:???O
8月号楽しみだなぁ
MISORA休載だけど泣かない泣かない
934花と名無しさん:2009/07/10(金) 22:38:19 ID:???O
コミックスでイルゲネス読んだらあまりに綺麗で好みでぶったまげた
これあまり見かけない雑誌だけど探してみる。ブレイドはあるんだけどな…
935花と名無しさん:2009/07/11(土) 13:30:33 ID:???0
>>934
14日までのアヴァルスならコミクスの続き
15日発売のアヴァルスなら巻頭カラーだよ
書店に1冊入ってればいいほうだとおもわれ
936花と名無しさん:2009/07/13(月) 03:05:33 ID:???0
アニメイトとか秋葉とかでかい本屋とか
売れる売れない関係なく一通り雑誌揃えてるようなところじゃないとまずないからな

捜しまわる素直にamazonするのが吉だ
937花と名無しさん:2009/07/13(月) 04:31:12 ID:???O
>>934
綺麗だよね〜。
自分もイルゲネス大好きだ。
938花と名無しさん:2009/07/13(月) 05:06:39 ID:???0
なにこの女子便所
939花と名無しさん:2009/07/13(月) 10:48:29 ID:???0
言い得て妙w
940花と名無しさん:2009/07/13(月) 11:00:23 ID:???O
>>938
誰がうまいこと言えとw

てか、イルゲが綺麗とか な い わ
描いてる奴はもっとデッサンを学ぶべき
でもイルゲのキャラは髪がツヤツヤしてて、髪フェチにはたまらん
941花と名無しさん:2009/07/13(月) 13:40:11 ID:???O
デッサンは確かに稀にん?ってなるけど、絵は綺麗系なんじゃないかな>イルゲ
人それぞれだろうけど…

それより明後日発売日だけど連載加わって厚さ増してるといいな
942花と名無しさん:2009/07/13(月) 17:07:46 ID:???0
鬼瓦花介
大学を高学歴で卒業するが・・・享年二十歳

スキップ?
943花と名無しさん:2009/07/13(月) 18:16:29 ID:???0
好きな作品はここで語らない方がいいぞ
944花と名無しさん:2009/07/14(火) 09:58:21 ID:???O
何スレか前から実感してるよ
945花と名無しさん:2009/07/14(火) 16:34:43 ID:???O
…厳しいよな
946花と名無しさん:2009/07/14(火) 20:36:10 ID:???O
早売り買ってきた。
前号に比べて、ページ数が60ページ程減った。
947花と名無しさん:2009/07/14(火) 20:47:43 ID:???0
何スレか前っていうか、まだ2スレ目だけど…
そろそろ次スレの時期かな?

>>946
テンプレ頼む。
948花と名無しさん:2009/07/14(火) 21:51:04 ID:???0
ロゼッタも終わっちゃうっぽくて残念だなー
ゆうまくんのまいにちがなかなか好きだわ
949花と名無しさん:2009/07/14(火) 22:01:08 ID:???O
ロゼッタ終わるの早すぎじゃないか。
新連載ある?
950花と名無しさん:2009/07/14(火) 22:27:03 ID:???0
ブラウニーから引き取った作品は
早めに終わらせるんじゃない?
951花と名無しさん:2009/07/15(水) 00:03:48 ID:???O
テンプレ

表紙◆
イルゲネス◆
クレイドル◆
骨声物語◆(新連載)
7days◆(後編)
アリス◆
うさひよ◆ (新連載)
からっと◆
パンゲア◆
ナンバー◆
混沌◆
ブレス◆
暁の闇◆
ロゼッタ◆
やさころ◆
ゆうま◆
Vassalord◆
モノクロ◆
エレメンタル◆
めくるめく◆
総評◆
次号◆
952花と名無しさん:2009/07/15(水) 03:17:21 ID:???0
なかよし公園って毎月連載じゃないのか
2巻待ってるんだけどいつ頃なんだろ
953花と名無しさん:2009/07/15(水) 13:07:59 ID:???O
ロゼッタは元々話が全部出来てから描いてる作品ぽいからなー
954花と名無しさん:2009/07/15(水) 15:05:56 ID:???0
イルゲネスがものすごい劣化三輪士郎だな
ペンタッチまで真似なくても
955花と名無しさん:2009/07/15(水) 18:08:11 ID:???O
アヴァルスの掲載順はアンケートが関係してるの?
956花と名無しさん:2009/07/15(水) 18:41:21 ID:???0
>>955
いや看板のヴァッサとかが後ろにいるから関係なさそう
しかしマスターいないと画面が白いな

アンケ関係有ったらめくるめくはジャガーさんなわけだ
957花と名無しさん:2009/07/15(水) 20:14:10 ID:???0
ヴァッサEGモノクロの掛け持ち組が後ろに固まってるあたり
原稿があがった順じゃないかと邪推。

そういやからっとがもうすぐ終わりそうだけど
終了後はdoccaがこっちにくるのかな。
958花と名無しさん:2009/07/15(水) 23:56:58 ID:???O
EGは引っ越すのだろうか
959花と名無しさん:2009/07/17(金) 00:15:07 ID:???0
EGは居心地悪そうだよな。もともと男性読者向けなのに腐女子雑誌に移されたし。
読者サービスしたところで雑誌購買層と噛み合ないあたりかわいそ。
960花と名無しさん:2009/07/17(金) 01:58:24 ID:???0
そうはいっても
ウェブ連載や携帯配信や単行本描き下ろしより
マシだろう
雑誌で空気よりも更にマシだ
961花と名無しさん:2009/07/17(金) 02:25:50 ID:???0
そういやケータイレプリカは単行本になったりするんだろうか
962花と名無しさん:2009/07/17(金) 03:11:50 ID:???0
そういや単行本書き下ろしはどうなっただろうか
963花と名無しさん:2009/07/17(金) 10:47:26 ID:???0
ブレイド本誌は絵は少女漫画なのに内容は男性向け百合という
なんともチグハグな雑誌だった。コミックエールほどピュアじゃないし。
964花と名無しさん:2009/07/17(金) 13:25:11 ID:???O
965花と名無しさん:2009/07/17(金) 20:35:17 ID:???0
テンプラおかわりします いつもありがとう

表紙◆ 書生さんですか 夏らしくていいけど猫又の意味は?w
イルゲネス◆ カラーが学園革命伝ミツルギっぽかったw 残念!そこは私のおいなりさんだ
クレイドル◆ 絵がかわいい ラストのオチをどうつけるかが今から楽しみ
骨声物語◆(新連載) 設定が好き 絵がもう少し上手かったらよかったかも
7days◆(後編) さすがに上手い!オチもきちんとついてた!連載希望!!!
うさひよ◆ (新連載) 真剣に馬鹿をやるこのノリがたまらんw プリンスに吹いた
からっと◆ ビッチすぎるwww終わっちゃうのが残念だなぁ・・・華麗☆うどんって何だよw
パンゲア◆ 全滅しなくて良かったけど切ないなぁ
ナンバー◆ 別の意味で黒乃奈々絵臭がする
混沌◆ すっかり存在を忘れてたw アヴァルスにあるまじき男臭さだなぁ
ブレス◆ 切ない・・・・泣ける DSでリメイクして!!!
暁の闇◆ あんまり書き分けできないのかな?侍女が全員同じ顔に見える
ロゼッタ◆ジュブナイルっぽさが好き 次号で終わるって早すぎる・・・
ゆうま◆ 回を重ねるごとにますます面白くなってきてる 連載にしないともったいないよ あと子供店長でドラマ化希望
Vassalord◆ 色気のあるオッサンばっかりだなぁ〜
モノクロ◆ ジャンプな展開の連続 でも少年漫画と違いトドメは刺さないのね
エレメンタル◆ 両作ともクライマックスだなぁ〜 猫耳じゃないからってテンション落とすなw
めくるめく◆ エクレアマン再びwww
総評◆ 特に不満なし!tacticsなんていらんかったんや!!!
次号◆ 宝皇学園の巻頭カラーとflatに期待!新連載2本は様子見
966花と名無しさん:2009/07/17(金) 22:47:40 ID:???0
テンプレいただきます。

表紙◆ 嫌いじゃないけど毎回湿っぽいというか明るさが足りないというか
イルゲネス◆ 三輪士郎が好きなんですねわかります。
クレイドル◆ 前回微妙だったかづきの印象が少し回復した。
骨声物語◆(新連載)熊倉裕一が好きなんですねわかります。
7days◆(後編)今月の中でずば抜けてよかった。いい表情を描くなあ。
アリス◆ 最近帽子屋が空気?
うさひよ◆ (新連載)連載オメ!長期だとマンネリ化しそうで怖いけど期待 。
からっと◆ 終わるのか…七色のカレーうどんをアニメで見たかった…。
ナンバー◆ 何物も腐りかけが美味いのであって腐りきったら食えたもんじゃない。
ブレス◆ 。・゚・(ノД`)・゚・。
ロゼッタ◆ 絵はかわいい
やさころ◆ カラーが空廼絵に見える原因がわかった。鼻だ。
ゆうま◆ 笑顔最高。子供店長でドラマ化希望に同意!
モノクロ◆ 見開きの使いどころはそれでいいのかw
めくるめく◆ 不覚にもエクレアマンに笑った。悔しい。
総評◆ 個人的に7daysが頭一つ飛びぬけてた。シリーズ化してほしい。
次号◆ flatのタイトルが??日日日好きなのでせんがくに期待。
967花と名無しさん:2009/07/18(土) 05:38:53 ID:???O
パンゲア◆レクイエム・・・?ルクレイムの間違いじゃ?
968花と名無しさん:2009/07/19(日) 03:57:31 ID:???0
>>966
>熊倉裕一が好き
おれも同じことオモテタ
969花と名無しさん:2009/07/19(日) 15:24:43 ID:???0
テンプレ借りますね

表紙◆緑だらけは配色的にどうかと
イルゲネス◆よくあるシーンだけど、首下で刃止めないでそのまま切っちゃおうよ
クレイドル◆これ以上キャラが出てこられると誰が誰だかわからなくなるな
骨声物語◆(新連載)話はいいけど、表情にもうちょい箔が欲しいところ
7days◆(後編) 消滅コースが気になる、あと守護霊コースは相手選べたらある意味究極のストーカー・・・
アリス◆全員攻略する気?メインを据えて他は出番少なくしていいよ。
うさひよ◆ (新連載)オチが他にあるからといっても最後の拳で勝負はジャンケンにしてほしかった
からっと◆ハニエルは「喜び」と「寂しさ」と「安らかない安らぎ」と「性格が悪い?愛」と「Mの嘆き」を手に入れた
パンゲア◆主人公が知らないところでどんどん話が進んでいく。ハクロウもどんどん進化していく
ナンバー◆バトル中に無駄なギャグ入れるのはガンガンだけでいい
混沌◆嫌いじゃないけど話覚えてない
暁の闇◆女装を見たときのキツネの顔がw
ロゼッタ◆どういう話にしたいのか分からないまま終了しそう
ゆうま◆最近の学校ってパンが袋に入ってたり、よそったのを給食係が机に持っていくの?
めくるめく◆次は小粒なエクレアマンで
総評◆ようやく厚さが戻ってきたけど、また薄くなりそうね
次号◆tacticsいらないアリス2つもいらない
970花と名無しさん:2009/07/19(日) 20:54:10 ID:???0
テンプレお借りします。


表紙◆綺麗だけどずっと地味な色合いの表紙だから、たまには明るいものが見たい。
イルゲネス◆アンドリューが最近出てこなくて寂しい。
クレイドル◆この人の漫画は、可愛い絵柄なのに展開がエグいな。そこがいいんだが。
骨声物語◆(新連載)アップが多くて少し読みにくい。でも雰囲気は好き。
7days◆(後編)あの世では年寄りもミニスカなのか…恐ろしいぜ。
アリス◆本当に、アリスは誰とくっつくんだ…?
うさひよ◆ (新連載)今回もすごい笑ったw連載化嬉しい。
からっと◆ニナが本当に可愛い…
ナンバー◆唐突にでる男→男のセクハラが苦手だ
ブレス◆前半の和やかな過去話に癒された後に、あの展開はきつい…
暁の闇◆安定。でも後半、どれが賀茂でどれが狐か分からなくて混乱した。
ロゼッタ◆この漫画の雰囲気やキャラ大好きなのに次号で終わりか。…終われるのか?
やさころ◆次回やっと仕事が見れそうだ!
ゆうま◆クラスと気象結びつけるなんて上手いなあ。正反対コンビ大好きだ。
Vassalord◆やっぱり上手い。先が気になる。
モノクロ◆展開遅いなあ。もっとまとめられるのでは?
エレメンタル◆ジィン、先週と言ってること違くないか?
めくるめく◆高田の優しさと有国の馬鹿さに泣きそうだw
総評◆宝皇ないと物足りないなあ。
次号◆新連載に期待!
971花と名無しさん:2009/07/19(日) 22:19:29 ID:???0
混沌人気なくてワロタ
972花と名無しさん:2009/07/20(月) 00:49:29 ID:???0
ひさしぶりにavarus買ったが
イルゲネスの人はいつのまに三輪四郎パクになったんだ?
戦闘とか口の形とかキャラもまんまだし
綺麗に描ける人だと思ってたからこのパクりっぷりは引くし残念

モノクロの人もスクエニのゲーム系からのパク多いよね
973花と名無しさん:2009/07/20(月) 00:53:41 ID:???0
>>972がパクばっかりしてるからって、作家諸氏までそうだと思わないで良いよ
974花と名無しさん:2009/07/20(月) 01:07:24 ID:???0
イルゲと三輪四郎、モノクロとすばせか、
全部好きで見てただけなんだけど。
975花と名無しさん:2009/07/20(月) 03:44:47 ID:???0
自分はモノクロとすばせかは気にならなかったな。
イルゲはこれまで気にならなかったのに今月号で突然三輪っぽさを感じた。
ブレイドにもあからさまに三輪っぽい絵の人がいるし編集の間ではやってんのかね。
976花と名無しさん:2009/07/20(月) 09:36:56 ID:???O
三輪とか三流打ち切られ作家だろwwwww
なにおまいら三輪三輪騒いでんのw

滑稽だわ
977花と名無しさん:2009/07/20(月) 09:48:36 ID:???O
>>976だけど
三輪と塩沢天人志を素で間違えてた
お恥ずかしい

で三輪ってだれ?
978花と名無しさん:2009/07/20(月) 13:51:21 ID:???0
つかさ、
綺麗系の絵でアクションとかガンアクション始めると三輪三輪いう人はどこでもわくんだね?
萌え絵が皆同じに見える現象か?
イルゲネスは前回と特にペンタッチ変わって無いし、ガンアクションしたらあぁなるんじゃないの
979花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:01:07 ID:???0
突然始まる画風しんけんすいじゃく
980花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:20:30 ID:???0
ああ、そういう事か。
検索しても全然三輪とイルゲネスが繋がらなかったんだが、トーン抑えめでスタイリッシュアクションだと
その手の入り口が三輪って人は全部三輪パクに見えちゃってるのか。
981花と名無しさん:2009/07/20(月) 14:52:27 ID:???0
>>980
イルゲネスのガンアクションが
いきなりゴルゴになったら
パクを疑わずにはいられないが
982花と名無しさん:2009/07/20(月) 16:45:36 ID:???0
>981
おまwwwwww
983花と名無しさん
いやいやいやいやwwwww