【LOVELESS】高河ゆん29【佐藤くんと田中さん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
高河ゆんオフィシャルサイト◆九重 ttp://yunk.jp/
高河ゆん情報収集委員会 ttp://www.k-collect.net/kouga/index.htm
単行本,文庫版,新装版 ttp://hundredman.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi?%b9%e2%b2%cf%a4%e6%a4%f3

DMM.com [高河ゆん(こうがゆん)] 電子書籍『超獣伝説ゲシュタルト』『LOVELESS』
ttp://www.dmm.com/digital/book/-/list/=/article=author/id=26677/searchstr=3IOC9sLQxcE_/

前スレ
【LOVELESS】高河ゆん29【天使庁】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1209125888/
アニメスレ
LOVELESS Ep.20-ENDLESS-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1159664879/

動画(視聴無料)第1話「BREATHLESS」/プロモーション映像/オープニング映像
ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=382
ttp://animejapan.cplaza.ne.jp/b-ch/loveless_tva/loveless_tva.html
ttp://www.showtime.jp/special/animation/animatetv/loveless/
ttp://douga.nifty.com/pssearch/search?type=douga&tmpl=douga_search&ie=SJIS&titleMatch=high&n=10&genre=006&q=LOVELESS&x=52&y=14

CD情報 (Frontier Works) TVアニメーション「LOVELESS」
ttp://www.fwinc.co.jp/join/titles/loveless.php

KDDI au「LOVELESS」携帯サイト
ttp://www.spaceout.jp/ezweb_loveless.html
NTT DoCoMo「モビ★ぷりi」ラインナップ「LOVELESS」
ttp://www.spaceout.jp/docomo_mobipurii.html
Vodafone live!「モバイルドラマ」コンテンツ「LOVELESS」
ttp://www.spaceout.jp/voda_mobidora.html

過去スレ、関連情報とか>>2-10くらい
ガンダムOO関係は該当スレを探してそちらへどうぞ
2花と名無しさん:2008/09/24(水) 19:31:38 ID:Hjg0LYjV0
過去スレ
1.ttp://piza.2ch.net/gcomic/kako/956/956347583.html
2.ttp://salad.2ch.net/gcomic/kako/974/974712652.html
3.ttp://salad.2ch.net/gcomic/kako/978/978365455.html
4.ttp://salad.2ch.net/gcomic/kako/989/989505875.html
5.ttp://choco.2ch.net/gcomic/kako/993/993376754.html
6.ttp://comic.2ch.net/gcomic/kako/1004/10041/1004166949.html
7.ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1012053219/ (html化待ち)
8.ttp://comic.2ch.net/gcomic/kako/1022/10228/1022881019.html
9.ttp://comic.2ch.net/gcomic/kako/1030/10306/1030667381.html
10.ttp://comic.2ch.net/gcomic/kako/1037/10370/1037009068.html
11.ttp://comic.2ch.net/gcomic/kako/1041/10416/1041654125.html
12.ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1048762936/ (html化待ち)
13.ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1059559273/ (html化待ち)
14.ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076676438 (html化待ち)
15.ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1093829751/ (html化待ち)
16.ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1109225913/ (html化待ち)
17.ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1116853618/ (html化待ち)
18.ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1121822586/ (html化待ち)
19.ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129778183/
20.ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1137964731/
21.ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146188640/
22.ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155505270/
23.ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1166287184/
24.ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1176826059/
25.ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1183560219/
26.ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1189858006/
27.ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1195472886/
28.ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1202413427/
3花と名無しさん:2008/09/24(水) 19:33:02 ID:Hjg0LYjV0
【完結済み】
若草物語       マインドサイズ
ローラカイザー    子供たちは夜の住人
飢餓一族       アーシアン
妖精事件       超獣伝説ゲシュタルト
LA VIE EN ROSE ラヴィアンローズ
はぴぷり はっぴーなぷりてぃちゃん
You're My Only Shinin' Star 君はぼくの輝ける星
恋愛−CROWN−
サフラン・ゼロ・ビート
REN-AI 恋愛

【未完】
夜嬢帝国       源氏
B型同盟        超進化エナス
CAROL−K      クロニクル
ありす IN WONDERLAND

【連載中】
LOVELESS
佐藤くんと田中さん -The blood highschool  (WARD Vol.17から連載、WARD Vol.18休載)
天使庁 (WARD Vol.17から休載)
KILL ME (掲載誌がビブロス→ リブレに移行してからの詳細不明)

※ 短編集や読み切り、エッセイ集やイラスト集などは含んでません
4花と名無しさん:2008/09/24(水) 19:33:51 ID:Hjg0LYjV0
【LOVELESSコミックス初回版】
表紙*絵柄は一緒ですがカラーが違います
特典*限定冊子、クリアファイル、交換日記など
帯  *初回版には帯がありません

【耳・尻尾落ちについて】
同姓異性問わず自分はセクースをやった、やられた
処女童貞じゃなくなってしまった、と自覚したときに落ちる。
落ちた耳は記念にとっておく人もいる模様。そのときの形状は不明。
5花と名無しさん:2008/09/24(水) 19:34:35 ID:Hjg0LYjV0
((1巻))
○表紙 立夏と草灯の絡みカラーイラスト(草灯ツケミミ付き)
○裏表紙 表表紙の立夏アップ
○中表紙 立夏イラスト
○前書き 立夏と草灯ラフイラストの上に高河ゆんの文 1p
○プロフィール 草灯 1p 立夏 1p
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○寄稿イラスト 峰倉かずや 1p なるしまゆり 1p
立夏と草灯ラフイラスト上に高河ゆんの礼の文 1p
○漫画16p 唯子の家で立夏、草灯、唯子が過ごす

((2巻))
○表紙/裏表紙 立夏と草灯の絡みカラーイラスト(一枚絵)
○前書き 二コマ漫画 1p
○イラスト立夏と草灯の絡み 見開き2p
○三コマ漫画×3 3p
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○寄稿パロ小説2p 立夏に会うまでの草灯
○三コマ漫画 1p
○漫画12p 立夏と唯子の学校ほのぼの
○イラスト1p 立夏
○奥付け 高河ゆんの文とちょっと漫画
6花と名無しさん:2008/09/24(水) 19:35:26 ID:Hjg0LYjV0
((3巻))
○表紙/裏表紙 寝そべってる立夏と草灯カラーイラスト(一枚絵)
○中表紙 立夏17才イラスト 1p
○「草灯と立夏に一問一答!」 文章形式 4p
○パロ四コマ漫画4p
立夏と草灯と唯子と奈津生と瑶二が同じ小学校の同学年
○イラスト 17才立夏×12才草灯 1p
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○漫画11p 立夏と草灯が一緒のベッドで寝る
○後書き 高河ゆんの文 1p
○奥付け 草灯12才イラスト

((4巻))
○表紙 立夏カラーイラスト
○中表紙 立夏イラスト
○イラスト 奈津生と瑶二 見開き2p
○前書き 草灯ラフイラストの上に高河ゆんの文 1p
○パロ二コマ〜八コマ漫画5p 「5匹の立夏」
○漫画3p 「キオちゃんピアス講座」
○漫画6p 立夏と草灯の散歩
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○交換日記 作者1p 担当1p
○イラスト 倭と江夜 見開き2p
7花と名無しさん:2008/09/24(水) 19:38:07 ID:jhcoEdyP0
((5巻))
○表紙 立夏カラーイラスト
○裏表紙 草灯カラーイラスト
○中表紙 立夏イラスト
○イラスト 渚 1p
○前書き 高河ゆんの文 1p
○漫画2p 草灯と天使庁のキャラとの「お料理教室」
○イラスト 7 1p
○パロ漫画14p 立夏の誕生日
○イラスト 立夏と草灯 1p
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○イラスト 律 1p
○奥付け 清明イラスト


((6巻))
○表紙 立夏と草灯の絡みカラーイラスト
○裏表紙 表表紙の立夏のお尻のアップのカラーイラスト
○中表紙 立夏イラスト
○イラスト 貴緒イラスト 1p
○前書き 高河ゆんの文 1p
○寄稿イラスト 高遠るい 1p  
○『CYNTHIA_THE_MISSION』のシンシアと立夏イラストに高河ゆんのお礼文 1p
○寄稿イラスト 三輪士郎 1p
○『DOGS/BULLETS&CARNAGE』のバドーと草灯のイラストに高河ゆんのお礼文 1p
○イラスト 奈津生と瑶二 1p
○漫画12p はじめての飲酒。
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○イラスト 立夏と草灯 見開き 2p
○奥付け 立夏と草灯(『BLOOD+』の小夜とハジのコスプレ)
8花と名無しさん:2008/09/24(水) 19:38:57 ID:jhcoEdyP0
((7巻))
○表紙&裏表紙 草灯と赤い羽根の付いた(?)服を着た立夏(1枚絵)
○中表紙 ハートから何かが滴るロゴマークに“loveless 0000007”の字
○イラスト 寝転ぶ立夏の前に女の足 見開き2p
○イラスト 奈津生と瑶二と二世 1p
○写真 7巻修正の為に作られたアシ作チェック表 1p
○漫画10p 「GOOD NIGHT BABY」
○写真 7巻の為に作られた作者作のメモ 1p
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○イラスト 寝転ぶ草灯の前に女の足 見開き 2p
○奥付け ハートから何かが滴るロゴマークに“loveless 0000007”の字 アゲイン

((8巻))
○表紙&裏表紙 ペロペロキャンディーを持った立夏の上半身+清明、草灯の顔アップ バックにハート飛び散りまくり(1枚絵)
○中表紙 ピースサインの6ひきの立夏
○前記 1p
○漫画11p シークレット・クロゼット
○漫画2p 5ひきの立夏、再び
○漫画2p 帰ってきた5ひきの立夏(→5ひきの立夏改め 6ひきの立夏)
○イラスト 6ひきの立夏&草灯&清明 1p
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○奥付け 機動戦士ガンダム00のコスプレ 草灯=ヨハン,瑶二=アレルヤ(声つながり)
立夏(※“おまけの人として”)=ネーナ(←本来は江夜の声の人)
9花と名無しさん:2008/09/24(水) 19:41:37 ID:jhcoEdyP0
電子書籍

『LOVELESS 泡沫の絆』一迅社WEBサイト(一迅社文庫アイリス)
ttp://www.ichijinsha.co.jp/prebrowse/75804014/

『妖精事件』 全5巻
eBookJapan (全巻冒頭部分の立ち読み可能)
ttp://www.ebookjapan.jp/shop/title.asp?titleid=9277&genreid=28002
Timebook Town (全巻冒頭部分の立ち読み可能)
ttp://www.timebooktown.jp/Service/base/yousei.asp
ビットウェイ コミックス
ttp://comic.bitway.ne.jp/cp/comic/103_01_01.html?TID=T00000595&SID=10fe293d494ffb51342c476796f2407b
Yahoo!コミック (全巻15ページ立ち読み可能)
ttp://comics.yahoo.co.jp/bin/search?p=%B9%E2%B2%CF%A4%E6%A4%F3
楽天ダウンロード
ttp://dl.rakuten.co.jp/attr/92192139/da30_1.html
10花と名無しさん:2008/09/24(水) 19:42:25 ID:jhcoEdyP0

>>8までがテンプレ
11花と名無しさん:2008/09/24(水) 19:48:17 ID:jhcoEdyP0
スレ番号間違えました。29スレ目ではなく、30スレ目でした。
天使庁を連載していないので、連載中の佐藤くんと田中さんにスレタイを変えてみました。
12花と名無しさん:2008/09/24(水) 20:01:49 ID:jhcoEdyP0
>>1に一迅社関連のアドレスをやめて、
高河ゆんとLOVELESS関連のアドレスをまとめてみたつもりですが、如何でしょうか?
13花と名無しさん:2008/09/24(水) 22:33:50 ID:???0
>>1

でも前のテンプレの方がすっきりしてていいと思うけど…。
一迅関連消すのは別に構わんと思うけど、
2行目のサイトは既に死んでるからわざわざ貼る必要ないと思うし、
動画もなんでそんなにいっぱい貼るのか意味わからん。
14花と名無しさん:2008/09/24(水) 23:40:23 ID:???0
・・・余計なことを
15花と名無しさん:2008/09/25(木) 02:03:49 ID:???O
BLはここなんですか?
16花と名無しさん:2008/09/25(木) 03:24:33 ID:???O
なんで一迅社関連の相談無く省いたの?
ゆんさんが骨折した情報いち早く分かったのは、編集長ブログからだったよね?
17花と名無しさん:2008/09/25(木) 03:31:13 ID:???0
編集ブログとかは別に必要な人はブクマしとけばいいと思う。

でもとりあえず次は一迅社含めテンプレ元に戻そう。
前も勝手に改悪する人がいて結局元に戻したのにね。
元のテンプレが一番ベストなんだよ。
18花と名無しさん:2008/09/25(木) 07:36:50 ID:???0
ゼロサムスレと編集長・がゆんブログは情報知るのに
便利で助かってる。
19花と名無しさん:2008/09/25(木) 17:38:11 ID:???0
メルマガ、00関連のがゆん絵ムック本が出るらしい。
特典絵の為にDVD買ってたんで、それが収録となると気分が複雑だけど
でも嬉しい。ニュータイプ掲載マンガや、
2期も出る?トレカ絵とか載るのかな?
20花と名無しさん:2008/09/25(木) 19:54:44 ID:???0
これか

>高河です。ども。
>年内にOO関係の、わたしの絵中心のムックが出る予定です。
>描きおろしあります。

>10/10 ニュータイプ11月号<角川書店>
>     「機動戦士ガンダムOO−Wanderer」
>     本編掲載(監修/水島精二、黒田洋介)

>ニュータイプのマンガは、2311年あたり(2期の1年前くらい)
>放浪を続ける刹那がアイルランドで出会った男は。みたいな話。
21花と名無しさん:2008/09/25(木) 20:04:35 ID:???0
がゆん絵だけじゃないようだから、
アニメ誌表紙のセル画絵とか掲載されるかもね。
22花と名無しさん:2008/09/25(木) 23:26:47 ID:???0
ワールドレポートはがゆん絵少なかったから嬉しいなー。
23花と名無しさん:2008/09/25(木) 23:36:58 ID:???0
スレで「出たらいいな」って話題でたけど、本当に出てよかったね。
24花と名無しさん:2008/09/26(金) 08:08:25 ID:???0
最近はブログの更新も多いし、調子いいのかもね
いろんな仕事抱えてるみたいだけど
多少ムリヤリ働かされてるくらいの方が良いんじゃないのかな、がゆん
25花と名無しさん:2008/09/26(金) 11:03:03 ID:???0
がゆんは追い詰められると逃亡する(本当に逃亡。締め切り前の
修羅場に、置手紙を残して飛行機でどっか行ってしまう)と
以前エッセイに書いてた。
飴と鞭を上手に使い分けて御機嫌を取りつつ描かせるしかない訳だ。
26花と名無しさん:2008/09/26(金) 14:43:41 ID:???0
まだ通販の発送ってしてないよね?
27花と名無しさん:2008/09/26(金) 16:22:26 ID:???0
してない。10月中旬あたりまでずれることもあるんじゃない?
28花と名無しさん:2008/09/26(金) 19:20:26 ID:???0
>25
LA VIE EN ROSE のアレは本当だったんだw
29花と名無しさん:2008/09/26(金) 20:39:02 ID:???0
本当だったんだっていうか有名な話じゃないかwww
それでばっさり途切れたまま放り出された連載もあるじゃまいか……
30花と名無しさん:2008/09/27(土) 00:22:50 ID:???0
>>26
通販発送開始だって。
31花と名無しさん:2008/09/27(土) 19:12:27 ID:???0
スレタイだけ見て書き込みに来た。

佐藤くんと田中さんって、松苗あけみの「山田くんと佐藤さん」のパクリか
32花と名無しさん:2008/09/27(土) 19:18:58 ID:???0
またえらい懐かしいの持ってくるな…。
33花と名無しさん:2008/09/27(土) 23:45:36 ID:kbK7R8bt0
すみません、源氏の単行本未収録分のあらすじ詳しめに分かる方載せてもらえませんか?
過去ログ1からみたんですが、静という人がでてきて源氏軍が生き埋め?という断片的なとこしか読みとれず…
ググってみたりヤフオク探したりと自分なりに頑張ってみたんですが限界でした。
誰か、お願いします!すいません!!
34花と名無しさん:2008/09/28(日) 00:50:32 ID:???O
アニメあんま観ないんで知らなかったんだが
秋からガンダム新しいの(つうか続き)またやるんだね


アニメはいいから、いい加減ラブレスだけでもちゃんと描いてくれないか…
35花と名無しさん:2008/09/28(日) 00:54:05 ID:???0
>>33
某所よりコピペ

>弁慶は無事に難を逃れ、ちゃんと生きてます。(^^)  
>でも、その一方克巳の恋人・桜は清盛(弟)の説得を試みて失敗し、
>逆に捕らえられてしまいます。(清盛[弟]は性格が変ってしまい
>冷徹人間になっているので・・・)
>克巳は桜を案じつつも、京都攻略を決意します。そんな時、
>義経は偶然知り合った瀬戸内の島に住む「静」という少女から
>囚われている島の男達の救出を頼まれます。(救出してくれれば、
>義経の見えなくなった目を治す薬を譲ってあげる!と言うので)
>なので、義経は克巳達を呼び京都攻略の前に、島の男達の救出に
>向かいます! 島の男達を捕らえているのは「志麻一族」という海賊で、
>まともに戦えば歯が立たないので、志麻一族の姫である「唯子」を
>捕虜にし、彼女と引き換えに仲間を助けようとします。
>そして唯子をなんとか人質にする事ができ、志麻一族との人質交渉に
>赴いた源氏軍を待っていたのは、平家軍の罠で(清盛[弟]は
>この事を知り、先回りして人質交換が行われる場所に
>爆弾をしかけていたのです)源氏軍は志麻一族もろ共、
>爆破をくらって生き埋めにされてしまいます。
>
>というところで、源氏はストップ状態になっています。
36花と名無しさん:2008/09/28(日) 09:36:38 ID:???0
マエタマかよ。
37花と名無しさん:2008/09/28(日) 14:00:11 ID:uC7dBSac0
≫35
 だいぶ不完全燃焼ですよね…
 ありがとうございました!
38花と名無しさん:2008/09/28(日) 22:51:34 ID:???0
マエタマとがゆんのメンタリティはかなり近いと思うぞw
39花と名無しさん:2008/09/29(月) 17:52:34 ID:???O
マエタマって誰?
40花と名無しさん:2008/09/29(月) 19:46:43 ID:???0
前川珠代
41花と名無しさん:2008/09/29(月) 19:54:40 ID:???0
今月号、本編少しずつでも進んでてよかった。
ユリ様達のことがちょっと判明してて面白かった。
立夏ヌードにビビった。
42花と名無しさん:2008/09/30(火) 00:36:54 ID:???O
やっぱり16ページだった?
43花と名無しさん:2008/09/30(火) 00:39:01 ID:???0
バレで既に出てるのにページかわるわけない
44花と名無しさん:2008/09/30(火) 03:55:06 ID:???0
立夏ヌードkwskたのむ
45花と名無しさん:2008/09/30(火) 04:01:47 ID:???0
いや、イメージ映像みたいなものだから実際には脱いでないw
でもドキっとしたなー。キオは相変わらず良いヤツ。
少しずつでもページたまってるから、無事に9巻出てほしい。
LOVELESS以外の単行本も出してほしい…
(アルカナ短編や維新原作読みきりとかあるし)
46花と名無しさん:2008/09/30(火) 06:22:31 ID:???0
ページ足らないならもういっそ天使庁と佐藤君と読みきりまとめてでもいいw
47花と名無しさん:2008/09/30(火) 15:57:50 ID:???0
新刊、「天使庁と佐藤君」か…もうそれでも読みたいなあ
48花と名無しさん:2008/09/30(火) 21:32:46 ID:???0
天使庁読みたいな。女の子見たい

通販届いた。初めてだったからラフ画集とポストカードと日の出を買ったんだけど、
やっぱりがゆんの色遣い好きだなー
00については、すごく真摯に仕事をしてるんだと思った
今更だけど、がゆんは芸術家肌だよね。サラリーマン肌ではない
49花と名無しさん:2008/10/01(水) 08:09:40 ID:???O
がゆんは芸術ってよりむしろ憑依型じゃない?
どっちにしろ期限切ってきっちり枚数こなします、って仕事は出来ないタイプだけどw
ただ、どっちにしろのってる状態で描いたもののクオリティがべらぼうに高いから源氏とかいまだに諦め切れない……
50花と名無しさん:2008/10/01(水) 15:59:58 ID:???0
ガンダム日記面白かったね。中身の装丁、せめて飾り枠とか
欲しかったけど内容はよかった。

キャラを大事に思う気持ちは親御さんみたいなものだろうから、
やおい妄想とかできなさそう。
(どちらにしろ規約とかで不可能だろうけど)
表紙がガンダムだけど、これは許可出たんだろうね。
たとえ一枚絵でも一切禁止だと思ってた。
51花と名無しさん:2008/10/01(水) 19:26:41 ID:zUSQIkCJ0
ガンダム日記おもしろかったけど

読み返さないかも
52花と名無しさん:2008/10/01(水) 22:49:01 ID:???0
清盛兄が大好きだ
黒いハブラシは影響されてつかってたなあ
53花と名無しさん:2008/10/01(水) 22:49:49 ID:???0
ガンダム日記はとにかく刹那が好きすぎってのはよく分かったな
54花と名無しさん:2008/10/01(水) 23:02:14 ID:???0
今までガンダムは萌え対称だったろうけど(同人も出してたし)
今回は子供みたいに思ってるだろうしね。
55花と名無しさん:2008/10/01(水) 23:05:14 ID:???0
皆純粋だな
自分はあれ読んで好みの刹那で思い切りやおい妄想してるがゆんが浮かんだよ
56花と名無しさん:2008/10/01(水) 23:20:39 ID:???0
なんにせよ、慎重に言葉を選んで発言してる感じが好きだな。
ブログもそんな感じ。
57花と名無しさん:2008/10/01(水) 23:32:57 ID:???0
そうそう。それがすごいと思った。思ってたよりもすごく大人だなぁと。
あとは、あとは完結させてくれれば!!
58花と名無しさん:2008/10/02(木) 03:39:07 ID:???0
大人だなあって、今回に関しては、いつものようにおかしな言動すれば
契約違反で賠償金でも請求されるからだろ
59花と名無しさん:2008/10/02(木) 03:58:46 ID:???0
40過ぎてる人に対して大人だなぁって凄く馬鹿にしてるw
60花と名無しさん:2008/10/02(木) 04:18:19 ID:???0
ワロタ
もう不惑こえてる人間に
精神年齢厨房とはいえ
61花と名無しさん:2008/10/02(木) 14:57:45 ID:???O
精神年齢厨房だからこそ大人な発言してる!と感動されるという……
62花と名無しさん:2008/10/02(木) 16:12:49 ID:???0
少なくともブログではおかしい言動ってしてないのでは?
(ガンダム以外の話題でも)契約とか関係なしに。

超大手時代のがゆんの痛い噂をたくさん聞いて(実際痛かった
んだろうけど)そのイメージから比べると、ちゃんとした
ことを書いてると思う。
年齢関係なく、ネットで炎上発言する人はいるし。
63花と名無しさん:2008/10/02(木) 18:24:48 ID:???0
結婚して以来対外的には随分大人しくなったと思うよ。
旦那が影で手綱握ってるというか、色々検閲してくれてんだろうなぁと思って
たんだけど、本人が成長してると思ってる人もいるのか
64花と名無しさん:2008/10/02(木) 19:28:00 ID:???0
旦那さんの影響か本人の成長かなんてそれこそ身近な人しか
分からないだろうね。
65花と名無しさん:2008/10/02(木) 23:04:32 ID:???0
今日、本屋でそっくりな絵柄の人が新刊だしててのけぞった
しかも一迅からだった

もう源氏の続きその人に書いてもらいなよ
66花と名無しさん:2008/10/02(木) 23:19:38 ID:???0
67花と名無しさん:2008/10/02(木) 23:32:09 ID:???0
ヴィクトリアン・ローズ・テーラー・シリーズの挿絵を描いてる人だよね?
中見ればわかるけど全然似てない絵柄だよ。

絵が気になる人はコバルト文庫の棚で
「恋のドレス」ってタイトルの本を
覗いてみるといい。
68花と名無しさん:2008/10/02(木) 23:56:55 ID:???0
>>66
そうそう。
一瞬新刊かと思ったの。

>>67
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4086010410/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
これだとそれほどではないんだね。
ラノベ文庫棚のあたりは近づかなくなって久しいけど今度見てみるお。

ただ>>66のやつは、裏表紙も似てると思った。
69花と名無しさん:2008/10/03(金) 00:16:04 ID:???0
うーんこの人はモノクロもカラーも似てるとは思わないなあ。
可愛くて綺麗だけど、微妙に古いと思う。
70花と名無しさん:2008/10/03(金) 01:23:56 ID:???0
>>69
まあ好みだからね
71花と名無しさん:2008/10/03(金) 06:36:51 ID:???0
ゼロサムで>>66の広告見た時は似てると思ったわ。
72花と名無しさん:2008/10/03(金) 07:30:25 ID:???O
確かに自分も本屋で似てるなーと思って手に取ったわw
CGの塗りの感じが似てると思う。
表紙の子がちょっと王理に見えた。
73花と名無しさん:2008/10/03(金) 18:54:12 ID:???0
あ、この人の本は似てると思って買ったことあるw
前の単行本の表紙も結構似てた
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/486263088X/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
中見ると意外と違うし、小説挿絵は全然似てないんだけど、
ふとしたときに似たバランスになる
まあがゆんに影響された世代なんだろうね
カーニヴァル描いてる人も表紙とか塗りの感じが似てるな〜と手に取ったことある
74花と名無しさん:2008/10/03(金) 21:06:28 ID:???O
>>63
旦那さんって、そんなに常識人というか人格者というか、高評価の人なの?
がゆんの痛い話は、以前から聞くけど、旦那さんの良い話も悪評も聞いた事無い。
というより、個人的には旦那さんの事は全然知らないや。
75花と名無しさん:2008/10/03(金) 21:28:34 ID:???0
>74
同人ゴロみたいなのも多い男性向けのジャンル内では、見た目も言動も常識的で
大人度が高いと思われてたっぽいね。
最近のことは知らんけど、SムンとかUテナとかそのあたりの女性が結構いた
男性向け同人ジャンルでの噂話。「まわりに見習って欲しい男オタク」の代表格
みたいに言われてたよ。
76花と名無しさん:2008/10/03(金) 23:09:10 ID:???0
>>66の絵はいいね。これ好きだなあ。
他はぐぐってひっかかった分は興味持てなかった。
というか、これがゆんの絵って言われたら信じてしまいそうだ

77花と名無しさん:2008/10/03(金) 23:23:20 ID:???0
旦那さんてコミケカタログで
ファッション講座やってたアパレル勤めの人か。
当然オサレさんなのかな。
78花と名無しさん:2008/10/04(土) 00:16:32 ID:???0
>>75
へええ
商業ではぱっとしないけど人格者は人格者なんだ
79花と名無しさん:2008/10/04(土) 00:32:17 ID:???0
皮肉というか、痛い人のほうが面白いマンガ描いたりするからね。

>>66の人、似てると思ったこと一度もないけど、似てると
感じる人が多いんだなあ。目がまったく違う。
口元はちょっと似てるかな…?ちょっとずらした位置に口を描くのは
今の流行なのかな。
80花と名無しさん:2008/10/04(土) 00:59:48 ID:???0
何ていうか、アーシアンの最後の絵とかに比べたら、本人より本人に似てるっていうか…。
81花と名無しさん:2008/10/04(土) 01:03:10 ID:???0
>79
いやたぶんそんな細かい話じゃなくて、全体的な雰囲気の話だと思うよ…

たつねこ本人がオサレかどうかは分からないが、
がゆんと、もひとりエロ系大手の絵パクとしか見えなかったので
好きになれなかったなぁ。
どんなにいい人だとしてもパクラーか…としか思えない。
82花と名無しさん:2008/10/04(土) 01:43:10 ID:???0
がゆんと違って、勤めの経験があり、かつアパレル関係の仕事だから
多少は身なり、言動に関して他のヲタより常識があっただけの話か
83花と名無しさん:2008/10/04(土) 09:35:43 ID:???0
たつねこ氏も結構な頻度で連載落としていたような印象がある
あと奥さんと一緒に一迅に移ってきたのもなんだかなーって思った
84花と名無しさん:2008/10/04(土) 20:20:59 ID:nXwHWkgcO
アーシアンて完結してたのね…。びっくり。
85花と名無しさん:2008/10/04(土) 22:01:58 ID:???0
なにをいまさら・・・
86花と名無しさん:2008/10/05(日) 01:48:17 ID:???0
小さい画像だけどネタバレどぞ
ttp://imepita.jp/20081004/744980
87花と名無しさん:2008/10/05(日) 01:52:00 ID:???0
どこに載ってるの?
88花と名無しさん:2008/10/05(日) 01:58:19 ID:???0
拾ったから詳しくはわからない。すまそ
89花と名無しさん:2008/10/05(日) 02:40:00 ID:???0
>>20にあるニュータイプじゃない?
90花と名無しさん:2008/10/05(日) 04:38:32 ID:???0
>>89
そうだけど、もう早売りなのかと思ったから
載るのはニュータイプで合ってる
91花と名無しさん:2008/10/05(日) 05:06:54 ID:???0
いろっぺーw
やっぱ見た目だけは断トツ刹那が好みだ
ガンダムアニメのほうは興味ないし観てないけど
92花と名無しさん:2008/10/05(日) 05:13:46 ID:???0
大きいのも捕獲
ttp://ranobe.com/up/src/up306880.jpg
93花と名無しさん:2008/10/05(日) 06:41:05 ID:???0
ウホッこれは良いがゆん。
アニメ絵のほうやっぱ好みじゃないわ。
そろそろアニメはじまるんだよねーさっさと終わってほしい。
94花と名無しさん:2008/10/05(日) 07:51:58 ID:???0
00楽しみにしてる方からしたらそういう言い方されると萎えるんだが
95花と名無しさん:2008/10/05(日) 08:22:05 ID:???0
まあここはがゆんスレであって彗星板じゃないし
今までガンダムどうでもいい等のレスもあったじゃないか
96花と名無しさん:2008/10/05(日) 09:01:40 ID:???O
それでも最後の一言は余計だと思うよ

なんにせよ今月のNTでがゆんの漫画が読めるのは嬉しい
そこそこ頁数あるといいな
97花と名無しさん:2008/10/05(日) 09:16:04 ID:???0
>>96
16Pだそうです
98花と名無しさん:2008/10/05(日) 09:27:20 ID:???O
>>97
ありがとう
思ったより多くてびっくりした
99花と名無しさん:2008/10/05(日) 12:00:23 ID:???0
ちょ、本業ほったらかしてアニメ誌なんぞの漫画に16Pも描くとかwwwww
どんだけ入れ込んでるんだよorz
100花と名無しさん:2008/10/05(日) 12:08:26 ID:???0
B型同盟やエナスほっぽらかしといて良く描けるなあ…
101花と名無しさん:2008/10/05(日) 12:39:56 ID:???0
製作日誌でも刹那好きすぎると長々語ってたから
00の漫画は喜んで描くんだろうね
ちゃんと他の仕事もやってくれ
102花と名無しさん:2008/10/05(日) 14:07:52 ID:???0
本誌は間休みはいっても増ページで16Pなんだぜ





…あれ?
103花と名無しさん:2008/10/05(日) 17:47:33 ID:???0
がゆんの活性化という点では喜ばしい。
好きに描けばいいよ・・・
104花と名無しさん:2008/10/05(日) 17:49:21 ID:???0
がゆんを突き動かすのは結局は萌えだけですから
105花と名無しさん:2008/10/05(日) 20:44:02 ID:???0
ガンダムOPだけ見てきた。がゆんも見てたんだろな…
ttp://jp.youtube.com/watch?v=XPO1gz6hTSc
106花と名無しさん:2008/10/05(日) 21:33:49 ID:???0
>>99
入れ込んでる云々より、昔からの同人根性の抜けないがゆんの悪癖じゃん
熱しやすく冷めやすい
気が向いたときに、気がむいたものだけしか描かない
しばらくして、飽きて放置が目に見えるようだ<ガンダム
107花と名無しさん:2008/10/05(日) 21:53:13 ID:???0
ガンダムは連載みたいに枚数描かないだろうから、飽きるパターン
にはならないんじゃ?マンガは今回だけの企画かもしれないし、
一枚絵が多いと思う。
108花と名無しさん:2008/10/05(日) 22:03:33 ID:???0
アニメのキャラデザってのが、どんだけ似たような絵面を延々描かされるか
知ってて言ってるのか
109花と名無しさん:2008/10/05(日) 22:15:27 ID:???0
マンガの枚数って意味で書いたんだけど、キャラデザ枚数こなす中で
飽きる事態って…それはないと思うよ。
連載と違って、期間が最初から提示されてるから
モチベーションも保てるんじゃないかな。
大変な仕事であることには違いないけど。
110花と名無しさん:2008/10/06(月) 00:08:37 ID:???0
まぁ、比べてもしょうがないけど、芋の山はがゆんと同じように連載抱えつつ
キャラデやコスチュームをがゆんより大量にデザインしてたよね
描き下ろしイラストなんかもちょくちょくやってた
休載あったけど週刊だし、単行本もがゆんより出してたよ
がゆんには本業の仕事こなしつつ、キャラデの仕事は無理なんだろうな
編集担当者に嫌味言われてもしかたない
でも、ガンダムの仕事がしたかったんだな…
111花と名無しさん:2008/10/06(月) 00:19:58 ID:???0
見開きがあまりにも好みなので内容知らんけど結局00漫画チェックしそうだわ
112花と名無しさん:2008/10/06(月) 00:42:19 ID:???0
>110
そりゃあんだけ人数いれば手分けできるだろ
ED絵の色塗りも猫の人がやってたんだろうけど
しょぼくなっててガッカリだったよ。

00漫画楽しみにしてるよ。
終わりなんて期待してないしな…アハハ…
113花と名無しさん:2008/10/06(月) 01:58:16 ID:???0
>112
キャラデもコスも、もこな一人だよ
あんだけキッカイな衣装は彼女しか描けないよ
漫画の仕事は手分けしてるけど
がゆんにゃアシがいるしな

OO終わんなきゃ雑誌連載も単行本も滞る
春までダメだ

114花と名無しさん:2008/10/06(月) 02:25:07 ID:???0
忘れてないか
00に関わる前から停滞がちだった事を
115花と名無しさん:2008/10/06(月) 02:40:57 ID:???0
そうなんだよね… でも表にでてなかっただけで、かなり前から
キャラデザと同時進行だったのかな。
本誌では番外編じゃなく本編が進んでるのは嬉しい。
清明サイドと再会するような展開だしね。
116花と名無しさん:2008/10/06(月) 02:55:59 ID:???0
女子ゼロあたりから停滞してきたイメージなんだけど
とは言っても16ページくらいは描いてたかな
117花と名無しさん:2008/10/06(月) 03:04:54 ID:???0
>113
いや、だから絵だけ描いてる人と漫画を描いてる人を一緒にするなと。
漫画は話を考えてネームかいて漫画にしなきゃいかんけど、
もこなの担当は絵を描く部分だけだから。
現にカラーの塗りどころかペン入れすら自分でできてないことが多い。

がゆんも原作あって先の話が決まっててペン入れも誰かやってくれるなら
早くなるんじゃねーの?
でもそれはもうがゆんじゃないけどな。

ちなみに、チームでやってるから楽とかそういう事を言ってるんじゃないよ。
118花と名無しさん:2008/10/06(月) 05:02:06 ID:???0
クランプの話はいらないから。
119花と名無しさん:2008/10/06(月) 05:43:59 ID:???0
偉そうに言えるほど、がゆんの話に内容なんてないだろ
120花と名無しさん:2008/10/06(月) 06:31:39 ID:???0
本業の自分の漫画の続きを書いて欲しくて仕方が無いけど、
00関連の仕事はがゆんの作家人生の中でもかなり大きなもののひとつになるだろうから
あと少しの間、しんどいだろうけどやり遂げて欲しいと思う
ここまで来たら、連載は減ページでも全然いいから(休載は再開しなくなりそうだから駄目w)
絶対に半端に投げ出すようなことはせず頑張って欲しい
121花と名無しさん:2008/10/06(月) 07:08:13 ID:???0
むしろ編集とマネージャー超頑張れって感じだ
122花と名無しさん:2008/10/06(月) 09:52:19 ID:???O
マネージャーと言えば、ちつるさんはどうしているだろう。
アーシアンとかでは、よくあとがきでも名前見たけど、最近見ないな。
引退?
123花と名無しさん:2008/10/06(月) 11:06:17 ID:???0
喧嘩別れってのは嘘だったのか
124花と名無しさん:2008/10/06(月) 13:52:58 ID:???O
それもこれも永野が……早くFSS再開させろや
そしてがゆんはLOVELESS・天使庁に集中してくれ
125花と名無しさん:2008/10/06(月) 14:54:10 ID:???O
>>124
永野とがゆん、何の関係が?
126花と名無しさん:2008/10/06(月) 15:01:47 ID:???O
それもこれも永野が……いい加減FSS再開してくれよ
127花と名無しさん:2008/10/06(月) 15:36:54 ID:???0
>>125
あえていえば、00漫画が掲載されるニュータイプではFSSが連載されてたが現在長期休みってくらいか
FSSが載ってない期間はしょっちゅうあるから、その穴埋めってわけでもないと思うけどがゆん漫画は
128花と名無しさん:2008/10/06(月) 16:47:58 ID:???0
ブログに請求書うんぬん書いてたけど、今はそういう事務を
してくれる人がいないのかな?
129花と名無しさん:2008/10/06(月) 18:51:35 ID:???0
ガンダムの仕事は放棄したくても絶対無理だろ、嫌でもやり遂げるしかない。

でもLOVELESSや天使庁は嫌になったら投げ出しちゃうんだから!
そんで新しい連載始めちゃうんだからね!
130花と名無しさん:2008/10/06(月) 23:27:26 ID:???0
もうたまに違う作品書いて浮気したっていいからさ
新連載じゃなくて超特大ページの読みきりにしてくれw
131花と名無しさん:2008/10/07(火) 12:51:57 ID:???O
LOVELESSは諦めないで欲しい
132花と名無しさん:2008/10/07(火) 13:02:54 ID:???0
源氏の時もB型同盟の時も
ありすの時も夜嬢帝国の時も
クロニクルの時も天使庁の時も
皆そう思っていたんだけどね
133花と名無しさん:2008/10/07(火) 19:12:33 ID:???0
00の漫画載るんなら、
ついでに「B型同盟」の連載再開お願いします。


読者様より
134花と名無しさん:2008/10/07(火) 19:25:17 ID:???0
135花と名無しさん:2008/10/07(火) 19:39:33 ID:???0
おお、本家の描くカラー絵はあったけどモノクロは初めて見る。
やっぱり艶っぽいなあ。
136花と名無しさん:2008/10/07(火) 20:52:59 ID:???0
不覚にも萌えた。
これだから見限りきれないんだよ・・・
137花と名無しさん:2008/10/07(火) 21:26:30 ID:???0
やば、読みたくなっちゃったじゃないか
138花と名無しさん:2008/10/07(火) 21:36:36 ID:???0
刹那の髪型、面長だとバランス悪っ!
…と思ってしまった

これ日曜日に放映されたばかりのOO一話の続きなのか
139花と名無しさん:2008/10/07(火) 22:28:31 ID:???O
>>134
もう売ってる地域あるんだ
見たいけど発売日までがまんする
140花と名無しさん:2008/10/07(火) 22:33:10 ID:???0
この前の一話の続きじゃなくて二期の前の話。
141花と名無しさん:2008/10/07(火) 22:44:28 ID:???0
一期の最後と二期の間の話?
142花と名無しさん:2008/10/07(火) 22:46:30 ID:???0
うんそう
143花と名無しさん:2008/10/07(火) 22:56:05 ID:???0
ということは、2期1話は初対面じゃなかったってことかな。
144141:2008/10/08(水) 11:07:05 ID:???0
>>142
d。アニメにならない部分かー読んでみよう
145花と名無しさん:2008/10/09(木) 21:23:12 ID:???O
メディアの小説にも挿し絵描いてるね
なんだやれば出来るんじゃん、まだ
にしてもゴツいおっさんなのにポニーテールが違和感なさすぎw
146花と名無しさん:2008/10/10(金) 01:14:32 ID:???0
やれば出来るんです
つまり漫画はやる気がないだけです

アニメ仕事はがゆんが出来ないと迷惑する人たちが沢山いるからなー
あと金銭的とか業界的?にもまずそう
漫画は迷惑する人いませんからね
雑誌はいくらでも穴埋め出来るし、読者は失望するだけ
売上げとか、そういうわかりにくいものは、がゆんの責任範囲には含まれません


何かもう書いてて悲しくなってきた
それでも待ってるよがゆん・・・
147花と名無しさん:2008/10/10(金) 01:21:09 ID:???0
アニメ仕事はねー、ガンダムは自分より強いってわかってるだろうし
コラッと怒れる大人も向こうにはいそうだから落とせないだろうね
148花と名無しさん:2008/10/10(金) 01:22:58 ID:???0
早くLOVELESS終わらせて欲しい。
149花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:20:44 ID:???0
すごく納得>>147
150花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:28:16 ID:???O
00漫画、よかった。
紙面から刹那へのがゆんの愛が伝わってきた。
151花と名無しさん:2008/10/10(金) 22:43:44 ID:???0
さすが短くまとめるの上手いよね。
今回はガンダム関係者と共に作ったんだろうけど、がゆんらしさが
ちゃんとあって。サジもよかったな。
152花と名無しさん:2008/10/11(土) 04:53:51 ID:???0
NTのダム漫画、白いのはおいといても絵が雑に見えるんですが・・・
最近のがゆんはあんなもんなの?
153花と名無しさん:2008/10/11(土) 07:04:35 ID:???0
昔からがゆんの絵は雑というかさらっと描いてると思うけど
154152:2008/10/11(土) 15:38:58 ID:???0
いえ、LOVELESSよりもヒドい感じに思えたんですけど・・・
最近はあんなのなのか、6〜7巻までしか読んでないのでわかりませんが
それともガンダム仕様で普段と若干絵が違うようなので
雑に感じるのかもしれません すいません
155花と名無しさん:2008/10/11(土) 15:59:34 ID:???0
7〜8巻あたりの絵と同じタッチだと思うよ。
1〜5巻あたりのきちっとしたペンタッチと比べたらざらっとしてて
荒いよね。今はなんとも思わないけど、最初は
「なんでこんなに荒くなったんだろう」って感じた。
今はあのこざっぱり感が好きだけど。

アニメディアではごついオヤジで、ガンダムマンガでは
小太り男描いてたり、けっこう新鮮w
156花と名無しさん:2008/10/12(日) 05:12:57 ID:???0
最近はあんな感じでフラットというかマットと言うか
わざとのっぺりさらっと感じにしてるよね
服・顔・髪の影トーンも減ったし
今はそういう絵に憧れやブームがあるんじゃないかな〜

あと、コミックスオンリー派だと、絵の大きさで余計雑くみえるかもしれない
157花と名無しさん:2008/10/12(日) 14:17:22 ID:???0
そういえば、雑誌で見たときは「雑!」って拒否感があったのに
コミックスで見たら格好良くみえた。
荒くて変に見えるコマもあるけどね。
ガンダムも「少年向けっぽく」みたいな指示があったんだっけ。

5巻でリアルっぽい目鼻の描き方が少し出てきた気がする。
がゆんがどんどん絵柄変わるのはいつものことだね。
158花と名無しさん:2008/10/12(日) 17:48:54 ID:???0
この人なんでこんなに信者凄いの
何もまともな漫画仕上げてないのに
なんかこう雰囲気を漫画っぽくしましたみたいなものでしかない
それが魅力なの?
159花と名無しさん:2008/10/12(日) 18:28:37 ID:???0
>>158
そう。
こなれた絵、流行を追いつつ他人の模倣ではない自分の絵柄、
こなれたセリフ、ぐいぐい話にひきこんでくれるストーリーテリング
「なんかありそう」と思わせてくれるそのパワーが好き

地味な大根役者が下手な演技で一本演じきるのを見るよりも
好みの美形かつ演技力のある役者がワンシーンだけ演じるのを見たい

がゆんに限ってはそういう気持ちで見てる
160花と名無しさん:2008/10/12(日) 19:31:33 ID:???0
厨二病な漫画は厨二病信者に受ける
いい年していつまでも厨二漫画を描き続けられるのががゆんのすごいところです
161花と名無しさん:2008/10/12(日) 19:35:12 ID:???0
昔のアーシアンとか源氏の絵よりも
今のラブレスの絵が断然好きだな
162花と名無しさん:2008/10/12(日) 19:52:43 ID:???0
>>161
同意

ニュータイプロマンスの表紙に萌えた
レジに持っていくの恥ずかしいが買わざるをえない
163花と名無しさん:2008/10/12(日) 20:04:02 ID:???0
>>162
あれ刹那というより
ちょっと若い清明に見えるwもしくは大きくなった立夏
164花と名無しさん:2008/10/12(日) 22:10:35 ID:???0
ネコ耳付けたらまんま立夏だしw
刹那も良いけど立夏ももっと愛してやってよがゆん
165花と名無しさん:2008/10/13(月) 07:45:24 ID:???O
>>160
永遠の厨二病だからなwそれが持ち味だろう
どの時代や世代にも厨二病の人は確実に一定数いるから
その人たちからは支持され続ける。

でも、面白い話を書ける原作者とでも組んで、あの魅力のある絵で
ちゃんと普通に面白い漫画を毎回落とさないで描いてくれたら、
もっと多数の人から支持されるのに、勿体ないなぁ…とも思う。
166花と名無しさん:2008/10/13(月) 16:01:25 ID:???0
>>159
・・・おまえ、こなれた意味を勘違いしてないか
167159:2008/10/13(月) 17:18:30 ID:???0
>>166
こな・れる【▽熟れる】
3 物事に熟練する。無理なく思いのままに運用できるようになる。「芸が―・れる」「―・れた文章」
ですがなにか
168花と名無しさん:2008/10/13(月) 20:51:13 ID:???0
絵は確かに、たどたどしいとは正反対の作風だからこなれてるといって
良いかもしれんけど、台詞まわしの日本語はこなれてるというよりは壊れてる。

自信満々でおかしな日本語を使ってるという意味ではこなれた壊れ日本語使いだ
と言っても良いかもしれんw
169花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:49:03 ID:???0
幻しか愛せない人に人気のようだということがわかった
現実見たくない、見れない、渡れない、人向け
170花と名無しさん:2008/10/13(月) 21:59:11 ID:???0
>>168
凄いよくわかる
だってこれいっちゃったら話にならんだろうと思ったら案の定話終わんない
だから漫画終わらせられないんだよ 言ったら話発展できないことばかり
台詞とイラストのスケッチ集で売れると言うのは類まれだと思うけど
中二病の人?とやらに受けるって言うけど、
これ普通の感性してたら普通にで?みたいになるよね
171花と名無しさん:2008/10/13(月) 23:53:07 ID:???0
普通の人を対象にした漫画は他でいくらでも読めるので
がゆんには求めない。
172花と名無しさん:2008/10/14(火) 01:27:55 ID:???0
別に、理路整然として、伏線も全部回収して、
話のつじつまが綺麗に合って、るような話を読みたい訳じゃないんだよね

まあ確かに一般社会で出世して権力を得るような人は読まないかもw
173花と名無しさん:2008/10/14(火) 03:18:21 ID:???0
ローゼン総理は一度でも読んだ事があるだろうか?
(エーキエーキは読んだと聞いた)
174花と名無しさん:2008/10/14(火) 22:33:36 ID:???0
エーキエーキ(ダイゴのねえちゃん?)は竹下元総理の血筋の人じゃなかったっけ
だからちょっと勝手が違うかも
175花と名無しさん:2008/10/14(火) 23:20:22 ID:???0
エーキエーキは竹下元総理の孫
176花と名無しさん:2008/10/15(水) 00:04:39 ID:???0
竹下元総理、えーきのマンガを来客に自慢しまくってたらしいからな。
マンガ好き政治家を公言してる太郎としては必須図書だったろな
Wings系の雑誌を客間のマガジンラックだかテーブルに常備してたって話を
じーちゃんとえーきが一緒にのってた経済誌インタビューで書いてたから、
置いてあった号にがゆんが載ってれば一緒に読まれてるかもね
177花と名無しさん:2008/10/15(水) 00:34:01 ID:???O
孫想いだな、竹下元総理
しかしがゆんのはな・・・
絵キレーだしカラーも目を引くけどさ、アーシアンとかちはや可愛いけどさ、
でもホモ漫画だもんな
ローゼン総理が神様が見てるよのとこ見てたらどんな反応するんだろーね
178花と名無しさん:2008/10/15(水) 06:16:34 ID:???O
山本英雄という、がゆんキャラにしては平凡な名前にびっくり。
179花と名無しさん:2008/10/15(水) 08:14:33 ID:???0
そういえば、難読系でもないのに印象的な名前のキャラが多いね、がゆん作品て。
180花と名無しさん:2008/10/15(水) 11:26:42 ID:???0
名前のセンスも面白いよね。
山本英雄は、平凡な名前がかえってキャラの不気味さを
あらわしてるんだと思ってた。

Wingsは意外なところに常備されてたんだなw
181花と名無しさん:2008/10/15(水) 14:37:16 ID:???O
字面は凝らないのに加えて音読した時に音の響きが綺麗なのが多いかも
182花と名無しさん:2008/10/15(水) 19:27:24 ID:???0
立夏や清明 って
凄く良い名前だよね
字面も響きも良い
183花と名無しさん:2008/10/15(水) 20:32:58 ID:???0
草灯も、読みやすいのに珍しい字面で面白い。
王理、江夜も可愛い。ちはやと影艶はインパクトあった。
話し言葉(セリフ)とかも、さらっと簡潔に印象的な言葉を書くね。
184花と名無しさん:2008/10/16(木) 00:05:31 ID:???0
立夏は りつか だよね?
つい りっか って読んでしまう
185花と名無しさん:2008/10/16(木) 02:00:10 ID:???0
そう言えば最初、
ちはや は しはや と迷ったとか何とか。
186花と名無しさん:2008/10/16(木) 06:40:57 ID:???O
草灯のビは薔薇の薇にしたかったけど、印刷の関係かなんかで変えたんだっけ?
灯で正解だったよね
187花と名無しさん:2008/10/16(木) 06:42:30 ID:???O
「薔薇」自体そうびって読むんだっけ
188花と名無しさん:2008/10/16(木) 12:08:43 ID:???0
>>187
しょうび
189花と名無しさん:2008/10/16(木) 12:13:45 ID:???0
そうびとも読むよ
190花と名無しさん:2008/10/19(日) 21:50:39 ID:???0
黒執事をアニメで初めて見たんだが、
草灯と立夏にしか見え(ry
191花と名無しさん:2008/10/19(日) 23:28:26 ID:???0
両作品ともまともに読んだことないけど
黒執事ってリボーンパロだよね?
草灯と立夏の元ネタ漫画は関係ないんじゃ。
192花と名無しさん:2008/10/20(月) 19:57:03 ID:???0
いやリボーンパロじゃないよ
193花と名無しさん:2008/10/20(月) 20:38:23 ID:???O
ただ執事が骸に似てるだけでしょ?
194花と名無しさん:2008/10/21(火) 01:47:39 ID:???0
内容はむしろシリアスでファンタジーな戦う!セバスちゃん>黒執事
つか草灯と立夏に似てるか?
思ったことなかった
立夏と草灯なら、立夏の方が精神的に強い感じがするんだが
195花と名無しさん:2008/10/23(木) 04:26:45 ID:???0
神神連発する安っぽいアニオタだなw

LOVELESSのOPの方が遥かに出来がいいぞ
本編使いまわしであの完成度
196花と名無しさん:2008/10/24(金) 06:24:12 ID:???0
黒執事はレンタルマギカ?じゃないのか!?と思った。デザインが。

ラブレスアニメ、画面作りは凄く良かった
DVDは高くて買えなかったけど
197花と名無しさん:2008/10/24(金) 18:00:15 ID:???0
安かったと思うけど…BOX
198花と名無しさん:2008/10/25(土) 09:27:15 ID:???O
家人が背後でタイタニアを観てる音声が聞こえるたびに、
ちょwチャラい草灯きたwwと笑ってしまう
199花と名無しさん:2008/10/25(土) 15:35:52 ID:???0
がゆん8Pとのこと。ガンダムの間は仕方ないと思うしかない。
けど、ガンダム終えてもページ増えないかもなあ。
200花と名無しさん:2008/10/25(土) 16:50:54 ID:???O
自分もラブレス好きだけど
ページ少ないのによく下ろされないよなぁって思う
それだけファンが多いって事?
201花と名無しさん:2008/10/25(土) 18:15:32 ID:???0
そういうこと。
一応ゼロサムでは看板扱いだし、簡単には打ち切れない。
未完や減ページのリスクは高いが、
がゆんの固定ファンの存在は弱小誌にはありがたいはず。
202花と名無しさん:2008/10/25(土) 18:57:44 ID:???0
量より質とはこのことですか
203花と名無しさん:2008/10/25(土) 21:43:29 ID:???O
え?質?
単行本ならともかく雑誌掲載時は…
204花と名無しさん:2008/10/25(土) 21:50:15 ID:???0
>200
ページが少ない程度で下ろされるなら、曲がりなりにも連載の途中で中断して
新連載とかはじめてしまうワードはどうなんだという話がww

一迅舍は本当にがゆんに甘いよねorz
がゆんと峰倉は他の作家と単行本の部数が桁違いなのかもね。
205花と名無しさん:2008/10/25(土) 22:06:52 ID:???O
何でそんなに特別扱いなんだろう…
打ち切りにされたくはないけどさ…
でもゼロサムだったら一番オーラがあるような
206花と名無しさん:2008/10/26(日) 01:05:33 ID:???0
そりゃやっぱり、そんだけ部数に貢献してると編集部が考えてるからだろうね。
一迅はがゆんと峰倉以外にはあまり名の通った人気作家というのを使ってない。
アニメ化された作品は他にもあるけど、どれも一迅(の前身の二社含む)出身とか
それに近いくらい以前は無名だった人。
まだ新しい会社で軌道に乗ったとは言い難いし、後何年かはビッグネームの
虎の威を借りてないと先行きが危ないんだよ。

とくに、単行本の置き場競争は少女漫画とBL漫画が狭い棚をせめぎあってて、
うっかりしてると新刊の平積み期間が終わったら返品されてしまって、棚差しの
在庫は一切ないレーベルなんてのもある。(秋田がよくこの目に遭ってる)
がゆんの既刊は漫画の扱いがある大抵の店で棚差しになってるので、例えば1巻が
欠品したらまた取ってくる→ついででイチオシ新人だの最近人気のシリーズだのも
取ってもらえて棚差し在庫としてストックされるという効果が見込める。
207花と名無しさん:2008/10/26(日) 01:22:20 ID:???0
早く〆てくれ、終わってくれ。
1年前からなかなか進まんな…この1年で何ページ描いたんだよ。。
208花と名無しさん:2008/10/26(日) 13:24:18 ID:???0
>>207
だね
そうなればアニメ二期もあるだろう
とにかく清明役の成田さんがあの美声を保ってるうちに二期が見たいから頼むよがゆん
209花と名無しさん:2008/10/26(日) 17:49:48 ID:???O
声ヲタうぜー
210花と名無しさん:2008/10/26(日) 17:52:14 ID:???O
うん
もし二期をやるのなら声優は変わってほしくないなぁ

ガンダムも好きだけど本音としてはゼロサム進めてほしい
211花と名無しさん:2008/10/27(月) 20:10:02 ID:???0
オモライスたくさん食べて増ページしてくんない?

読者様より
212花と名無しさん:2008/10/27(月) 21:04:35 ID:???O
そういえばがゆんと小室哲哉?の対談ボイスとかあったっけ?
213花と名無しさん:2008/10/27(月) 22:33:15 ID:???O
>>204
一賽舎と一迅社が混ざっとるぞw

>>180
百合男初登場時、ヤなキャラなのかと思ったが
英雄のが一癖も二癖もありそうだ

亀だけど
>>3
WARDって隔月になったから、先月出たので005だよね
…さとたな可愛いけど、ずっとあんな「平和ボケ+ちょっぴりオカルト★ハイスクールライフ」が続くんだろうか
天使庁みたいに、先が気になるストーリーじゃないんだよな…
214花と名無しさん:2008/10/27(月) 23:56:48 ID:???0
まあ、先が気にならなければがゆんが飽きて描かなくなっても大丈夫だし…ふふ…orz
215382:2008/10/28(火) 01:34:23 ID:???0
亀ですが
>>100
超新化エナスは平野俊弘さん原作ですよね
なんで連載ストップしちゃったんですかね

>>39
前田珠子さん?

>>35
これの原文書いた人は凄い源氏ファンだろうに、
克己の名前間違ってるのが地味に気になりやす
216215:2008/10/28(火) 01:36:56 ID:???0
クッキー食い残し失礼!

>>91
自分は双子のディランディ兄弟がツボです
217花と名無しさん:2008/10/28(火) 12:07:26 ID:???0
2ちゃんで誤字を気にするなら3年ロムれ
218花と名無しさん:2008/10/28(火) 16:11:32 ID:???0
ラブレスより楽屋裏のほうが読むの時間かかったな…
219花と名無しさん:2008/10/28(火) 17:38:46 ID:???O
渚たんのツンデレがホホエマシイ

>>217
2ちゃんのコピペじゃなく、引用元のサイトの話では?
220花と名無しさん:2008/10/28(火) 18:27:29 ID:???O
>>212小室ではなくキャロルのOVA絡みの木根との対談なら、
ウイングスかなんかの誌上に載ってた
221花と名無しさん:2008/10/28(火) 23:46:52 ID:???0
>>206
お前、ごっつ偏った書店しか知らないんだな
222花と名無しさん:2008/10/28(火) 23:51:00 ID:???0
まだ買ってないけど今月のはどうよ?
223花と名無しさん:2008/10/29(水) 04:51:10 ID:???O
りっちゃんが律センセに呪文を教わった
224花と名無しさん:2008/10/30(木) 15:51:53 ID:zMLF+Vjt0
女にしか受けない作風?
225花と名無しさん:2008/10/30(木) 16:07:01 ID:???0
ラブレスTV放送当時の男性の反応は調教そのものだった

男同士?きめえwwwwww
 ↓
草灯テラ変態wwww
 ↓
やべえ、変態好きになってきた
 ↓
変態の台詞を一字一句暗記するまでに
226花と名無しさん:2008/10/30(木) 16:20:06 ID:???0
>>225
草灯偉大ww
227花と名無しさん:2008/10/30(木) 16:21:51 ID:???O
なんというカオスwww
228花と名無しさん:2008/10/30(木) 16:32:11 ID:???0
男にも受けてるのか?レズとかあるし
229花と名無しさん:2008/10/30(木) 16:33:39 ID:???0
たぶん笑いのネタ?としてアニメ見てたのではないか
230花と名無しさん:2008/10/30(木) 16:41:43 ID:???0
レズは結構うけてたみたいよ
立夏みたいなショタも男性には受け入れやすい
草灯はネタとして消化
231花と名無しさん:2008/10/30(木) 16:45:17 ID:???0
┃   ガラッ  
|┃ ≡     _、 _
|ミ\___川 ◎<_,◎ 川 <立夏!
|┃=___     \‖   来ちゃった
|┃≡    )    人 \
232花と名無しさん:2008/10/30(木) 17:34:03 ID:zMLF+Vjt0
漫画買いたいんだけど、綺麗な絵が拝める以外に買う価値がある?
233花と名無しさん:2008/10/30(木) 17:56:29 ID:???0
貧乏人は消えろwww
234花と名無しさん:2008/10/30(木) 19:46:25 ID:???O
そういえば以前、某男性向けアニメで
主人公の彼女である腐女子が、登場人物の男達のやおい漫画を妄想するシーンがあった。
原作では数ページの扱いだったのに、アニメでは30分の大半を費して
腐女子妄想のホモストーリーが再現され、喘ぎ声やベッドシーンや言葉責めっぽいのまで出て来て
実況スレや原作スレが凄い騒ぎになったのを思い出した。
視聴者はほぼ男性な訳だからスレは阿鼻叫喚で「腐女子こんな想像してんのかキメーwww」「腐女子ヤベエ!」系がほとんどだったけど
たまに「ネ申すぐる」みたいな感想が混じってた。
当時のうちの彼は後者で、男の喘ぎ声ハアハア垂れ流しなそのアニメを
「ネ申www」とwktkしながらたまに観ていた。
(私はいたたまれないので席を外していたけど…)
235花と名無しさん:2008/10/30(木) 20:09:49 ID:FdBYl60T0
げんしけんのことかああああ!!!!!!
236花と名無しさん:2008/10/30(木) 20:54:34 ID:???O
ちょっ…!
そのアニメのDVDがどこで買えるか教えてくれ神!!
237花と名無しさん:2008/10/30(木) 21:35:13 ID:???0
げんしけん2の第5話のことかな
いい801だったよw
檜山さんうまいしね
(相手役の人はBLはほぼ初めてだったはず)
238花と名無しさん:2008/10/30(木) 21:39:47 ID:???0
>231
草灯自重www
239花と名無しさん:2008/10/30(木) 22:21:31 ID:???O
>234だけど、私はアニメを直視できなくて話数までは覚えていなかった。
>237フォローありがとう。
普段は巨乳やロリのミニスカが揺れているような青年漫画でそれだから、
その時の該当スレは本当に物凄かった…。
で、分かったのは、案外男性もやおい耐性があるんじゃないかと言う事。
男同士でかなり過激な展開になってるのに(口でするだのこうして欲しいだのと)
楽しんで観てる人が多そうだったのに驚いた。
あぁ…意外とイケるね、みたいな反応もあったし。
調教の導入部がすんなり行けば男性ファンも付くと言う好例を見た気がした。
240花と名無しさん:2008/10/30(木) 23:19:19 ID:AZkEDCtOO
たんぱん
241花と名無しさん:2008/10/31(金) 15:40:54 ID:???0
腐女子はほんとにこういう話だけは、あほほど食いつくな・・・
きも
242花と名無しさん:2008/10/31(金) 16:10:47 ID:???O
りちゅか可愛いよりちゅか
243花と名無しさん:2008/10/31(金) 18:20:10 ID:cfrjPkOw0
>>239
>分かったのは、案外男性もやおい耐性があるんじゃないかと言う事。

ねーよ馬鹿
腐れマンコのオナニー妄想が男にも受け入れられるとか図々しい勘違いしてんな
本当に脳みそ腐りきってんだな
244花と名無しさん:2008/10/31(金) 18:32:41 ID:???0
自分も腐女子だけど、
やおいってのはスカトロとか猟奇グロとかと同レベルの、かなり特殊で気持ち悪い趣向だよ。
そんなの人に勧めたり、ましてや男性に「調教」したりするなんてイタいことやめなよ…
そういうこと書くから腐女子が叩かれるんだよ…
ついでに、男性だけじゃない、女にもやおい嫌いはいくらでもいる。
ホモが嫌いな女子なんていません!とか信じてちゃ駄目だよ。少しは自覚しなよ。
245花と名無しさん:2008/10/31(金) 18:39:49 ID:???0
BL漫画作家スレでそんな事主張しても無駄じゃないの。
もっと健全な作家スレ見なよ。
健全作家スレで腐女子が暴れたら叩いとけばいいよ。
246花と名無しさん:2008/10/31(金) 18:52:38 ID:???0
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン63
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1221835276/
247花と名無しさん:2008/10/31(金) 19:06:48 ID:???0
彼が休日に出かけた。
ただの飲み会と言いつつ、それに行ったのは会社の女の子と二人っきり。
何にも無かったとは言え、なんでわざわざ休日に彼女を放って置いて行けるのかなと激怒。
彼いわく「普通の女の子の話とかってどんなのかな?ってちょっと興味があっただけ」
その言葉にも傷付いて、完全にふてくされた私は唐突に彼と彼の幼馴染の友人の801ストーリーを書きなぐり。
怒りのあまり、彼×幼馴染ハード系36pを3日でがっつりと描けた。
我ながら良く出来たと惚れ惚れする作品に仕上がった。
私の友人が興味を示し読まれた。大爆笑と共にモエモエしてくれた。私もなんかスッキリした。

彼はかなり引いて、反省してもう2度としないと謝ってきた。
やはり微妙身体の特徴が現れてしまっているのも堪えたらしい。
友人から話が漏れて、幼馴染の友人君もその作品を見て(見たいと言ってきた)「なんか入れられてるし!」
「なんかかけられてるし!」「出すな出すな!!」「なんで何もして無い俺がこんな一番酷い目にあってるんですかね!!」
と喜びの悲鳴を涙目のまま上げていた。
248花と名無しさん:2008/10/31(金) 19:10:02 ID:???0
なんかのコピペか?変なの湧いてきたな。

それにしても今月も感想少ないな。
まぁ感想を語るほどのページ数もないが…。
249花と名無しさん:2008/10/31(金) 19:12:31 ID:???0
立ち読みしたくても、輪ゴムや紐やビニールが掛かっていて
読めない罠。

それを破って読んでいる輩、スゴス。







んで、紐とゴムはずして読んでいたら、店員に
買うように言われて困った。


ちゃんと18P書いてあったら買うんだけど・・・。
250花と名無しさん:2008/10/31(金) 19:17:15 ID:???O
純情ロマンチカってBL漫画のアニメ実況は凄かった。男女入り乱れでハイテンションで実況してるし、「男と女の話なら良作」と迄言われてたな。

スレチになるから話を戻すと妖精事件のメシアって10歳で14歳じゅりあと体格同等って凄いよね。
251花と名無しさん:2008/11/01(土) 03:54:04 ID:???0
あの子は半分妖精だからなあ
252花と名無しさん:2008/11/01(土) 10:47:34 ID:???O
胎児の状態で引っこ抜かれたのに墓の下でしっかり成長してたし
253花と名無しさん:2008/11/01(土) 13:07:29 ID:???O
ちゃんと紐とビニールのない本屋で読みましょう
たとえそれが自転車で50分の場所でも


妖精は巻末の暗闇坂のインパクトが強すぎて最初の1巻くらいしか憶えてないw
254花と名無しさん:2008/11/01(土) 16:49:52 ID:???0
ガンダムのムックで、
水島監督の2年前の某アニメ雑誌の連載コラムに、
がゆん絵の初期の刹那が載ったってあるんだけど、
連載名とか雑誌とかいつの号とか知ってる人いますか?
255花と名無しさん:2008/11/01(土) 23:44:32 ID:???0
2年前ってことは、がゆんがキャラデザ正式決定する前の
絵なのかな。これから出るらしいがゆん中心のガンダムムック本
に載せてくれたらいいね。

今号、相変わらずチビゼロは頼もしいな。チビゼロと二世の
やり取り可愛い。がゆんって軽口叩いてるセリフ内容が独特で好きだ。
256花と名無しさん:2008/11/02(日) 22:56:13 ID:???0
彼が休日に出かけた。
ただの飲み会と言いつつ、それに行ったのは会社の女の子と二人っきり。
何にも無かったとは言え、なんでわざわざ休日に彼女を放って置いて行けるのかなと激怒。
彼いわく「普通の女の子の話とかってどんなのかな?ってちょっと興味があっただけ」
その言葉にも傷付いて、完全にふてくされた私は唐突に彼と彼の幼馴染の友人の801ストーリーを書きなぐり。
怒りのあまり、彼×幼馴染ハード系36pを3日でがっつりと描けた。
我ながら良く出来たと惚れ惚れする作品に仕上がった。
私の友人が興味を示し読まれた。大爆笑と共にモエモエしてくれた。私もなんかスッキリした。

彼はかなり引いて、反省してもう2度としないと謝ってきた。
やはり微妙身体の特徴が現れてしまっているのも堪えたらしい。
友人から話が漏れて、幼馴染の友人君もその作品を見て(見たいと言ってきた)「なんか入れられてるし!」
「なんかかけられてるし!」「出すな出すな!!」「なんで何もして無い俺がこんな一番酷い目にあってるんですかね!!」
と喜びの悲鳴を涙目のまま上げていた。
257花と名無しさん:2008/11/03(月) 17:19:59 ID:???O
なんで2回もコピペするん?

瞳先生の家庭訪問突撃、どうなったかな…
258花と名無しさん:2008/11/04(火) 21:11:24 ID:???0
>>253
苦労して読んでいるんだな、エライよ。

紐掛けられないことを祈ってます。
259花と名無しさん:2008/11/06(木) 02:43:54 ID:???0
やっぱり腐女子の人って同性愛癖のオスの昆虫等にも萌えたりするんですか?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/life_on_earth/?1225887731
260花と名無しさん:2008/11/06(木) 17:47:24 ID:dGX4zEbd0
イルカとオウムは同性愛あったよな確か

同性愛とホモを一緒にするなよ。
261花と名無しさん:2008/11/06(木) 17:48:36 ID:dGX4zEbd0
あ、そうだ ゲイとBLも一緒にするなよ
262花と名無しさん:2008/11/07(金) 03:19:17 ID:???O
どう違うんですか
何が違うんですか
263花と名無しさん:2008/11/07(金) 11:09:51 ID:???O
ggrk
264花と名無しさん:2008/11/09(日) 20:15:57 ID:???0
次号ニュータイプのCMにチラっとがゆん絵がうつった気がしたけど
確認しそこねてしまった。付録か何かかな。
265花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:43:42 ID:???0
>>264
確か、付録のクリスマスボックスだったような気がする
間違ってたらごめん
266花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:48:17 ID:???0
>>265
情報ありがとう。ニュータイプサイトって次号予告も
載せてくれたらいいのにな。
267花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:58:38 ID:???0
LOVELESS描けよ
268花と名無しさん:2008/11/10(月) 00:06:05 ID:???O
休載さえしなけりゃもういいやと思ってる…
269花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:38:29 ID:???0
ニュータイプは二期00の別冊付録が付いてて
がゆんの設定画もけっこう載ってたよ
270花と名無しさん:2008/11/12(水) 13:54:40 ID:???0
仕事なめてても売れる人は仕事もらえるんだよな・・・ウラヤマシイヨ
飽きる前に連載終らせてくれんかな・・・
271花と名無しさん:2008/11/12(水) 16:25:39 ID:???0
LOVELESSさえ終わらせてくれたらがゆんとオサラバする
272花と名無しさん:2008/11/12(水) 17:46:08 ID:BgNK4xB90
オサラバしてたのに、LOVELESSで戻ってきた
273花と名無しさん:2008/11/12(水) 18:44:04 ID:???0
ラブレス無事完結させたら戻ってきてやらあ
274花と名無しさん:2008/11/12(水) 19:39:26 ID:???0
佐藤君全落ちらしい。やっぱりなという感じ…次号は巻頭だって。
275花と名無しさん:2008/11/13(木) 06:05:54 ID:???O
この人原稿よく落とすし、描いても一桁のページなのにどうやって生活してんの?
276花と名無しさん:2008/11/13(木) 07:54:48 ID:???O
00のお仕事分は
きっちり入って来てるんじゃ?
277花と名無しさん:2008/11/13(木) 09:48:21 ID:???0
がゆんは単行本等の印税の桁が違うだろうから、原稿料はもとから当てにしてないと思う
278花と名無しさん:2008/11/13(木) 11:26:29 ID:???0
同人活動に税金がかからない頃から同人で稼いでたしなあ
あれだけでひと財産築いてるんじゃない?
279花と名無しさん:2008/11/13(木) 14:51:42 ID:???0
結婚してるしね。
280花と名無しさん:2008/11/13(木) 17:26:37 ID:???O
ご主人の稼ぎだけでも十分食べられそう。
281花と名無しさん:2008/11/13(木) 17:41:09 ID:???0
漫画家やってる知人の話ではベテランになると一枚の原稿料だけでもハンパ無いと言っていたよ
下世話な話になってしまって申し訳ないが
だから数枚だけでも「これくらいで良いや」感覚じゃないのか
282花と名無しさん:2008/11/13(木) 20:53:01 ID:???0
たつねこさん(旦那)って今マンガ描いてるの?
それとも別の職に就いてる?
283花と名無しさん:2008/11/13(木) 21:25:43 ID:???0
ちょうど一迅ブログで、たつねこさんのこと書いてたよ。
別の雑誌で連載してるみたい。
284花と名無しさん:2008/11/14(金) 00:21:23 ID:???0
たつねこさんって
本業アパレル関係じゃなかったか。
会社を辞めていなければの話だけど。
285花と名無しさん:2008/11/14(金) 05:03:13 ID:???0
>284
それってはぴぷりの旦那の話じゃないか?
286花と名無しさん:2008/11/14(金) 10:15:40 ID:???0
>>285
本人達がモデルってことじゃね?
Wiki には「漫画家になる前はハウスマヌカンをしていた。」とあるから、
もうやめているかもしれんね。
287花と名無しさん:2008/11/14(金) 10:40:51 ID:???0
一迅の話題の後で株暴落とかKYにも程があるだろw
アホな一般人の妹(笑)

>つまんなくなったら読むのやめる!て本人にも言ってるんですけど、
落としてばっかの香具師に言われたくねーだろなるしま
288花と名無しさん:2008/11/14(金) 18:19:43 ID:???0
>>281
>一枚の原稿料だけでもハンパ無い
小学館でもガッシュレベルで一枚一万くらいなのに?

第一、がゆんはベテランなのか??
289花と名無しさん:2008/11/14(金) 18:20:46 ID:???0
>>287
お互い様だからいいんじゃない
290花と名無しさん:2008/11/14(金) 19:23:32 ID:???0
がゆんがベテランじゃなかったら何なんだ。
もう20年以上は漫画描いてるだろ。
291花と名無しさん:2008/11/15(土) 00:58:23 ID:???0
ベテランではあるけどなぁ
原稿料にはある程度キャリアも関係あるだろうけど、キャリアより大事な物が
確実にがゆんには欠けてるw
292花と名無しさん:2008/11/15(土) 01:00:34 ID:???0
うそか本当か知らないけど、どっかで柴田亜美の原稿は1枚5万だって見たお
そんなもらえるなら、がゆんも同じか上だよねー
293花と名無しさん:2008/11/15(土) 04:41:18 ID:???0
柴田とがゆんじゃ予定通りの枚数で締め切りに間に合わせる能力が全然違うだろ。
社会人としてのマンガ家に重要なのはそれで、しかも柴田は週刊じゃないけど
集英のジャンプに連載持ってたこともある。
柴田とがゆんの原稿料ランクは柴田のがずっと上だと思われる。

商業理論上、一部の人に熱狂的に支持されるけど落としまくり完結できない作家より、
人気はほどほどでも決まった枚数が描けて締め切りを落とさずきちんと話を完結
させられる作家の方が有能。
294花と名無しさん:2008/11/15(土) 08:27:45 ID:???0
それよりもっとランク上と思われるライクが一万ちょいなんだから
世の中って理不尽w
295花と名無しさん:2008/11/15(土) 12:59:35 ID:???0
倭と江夜の再登場マダ
296花と名無しさん:2008/11/15(土) 13:46:14 ID:???0
>>288
まゆたんが暴露してたけど、ガッシュの人の原稿料は安すぎるらしいよ。
サンデーって原稿料1枚10万超えてる人ゴロゴロいるのに
あんだけ売れてて1万じゃ訴訟起こすよね。

小学館みたいに作家をウジ虫扱いするような出版社じゃなくて
甘やかしてもらえるところにいるわけだし、一応ベテランだから
月刊ってことを考慮すると1枚2〜3.5万は貰ってるんじゃないかな。
297花と名無しさん:2008/11/15(土) 15:20:12 ID:???0
>サンデーって原稿料1枚10万超えてる人ゴロゴロいる
そんなにもらってるのは高橋あだちくらいで他はガッシュといい勝負だって
ていうか高橋あだちだってそんなにもらってないよ
少女漫画と少年漫画じゃ色々ちがうんだよ、女性の方が優遇されてる
298花と名無しさん:2008/11/15(土) 16:07:06 ID:???0
「ごろごろ」と言い換えたけど、↓って書いてあったのさ。
>確か、あの雑誌には1ページ10万とかの作家さんがたくさんいらっしゃるはず。
>これは心底、驚いて、我が目を疑い、何度も金額を確かめたのですが
>あれだけのすばらしい作品を生み出した雷句先生の原稿料が
>ありえないくらい安いです!!!!!これ、どういうことですか?
サンデー金払い良いなと思ったのに、違うんだ。
299花と名無しさん:2008/11/15(土) 16:50:39 ID:???0
がゆんもウジ虫扱いされたらもっと必死になって
毎月描くかな、描くわけないだろ

いくら原稿料が高かろうがベテランだろうが、
ああもうだうだと何年も本筋のすすまん話は読む気にもならん
なんであんな漫画ばっかりなんだ
300花と名無しさん:2008/11/15(土) 17:47:54 ID:???0
読者側の意識のままなんじゃない?
萌えに反応、飽きたらさっさと次に行く、結果描き散らかし
年数ではベテランと言っていいだろうけど、ほとんどの作品が
きれいに完成してないから、長年やっても小手先仕事

天使庁、久々にいいと思ったのになぁ
301花と名無しさん:2008/11/15(土) 18:07:00 ID:???0
ごめん、

いくら原稿料が高かろうがベテランだろうが、
ああもうだうだと何年も本筋のすすまん話は読む気にもならん
なんであんな漫画ばっかりなんだ

は、小学館にむけての言葉です
でもまあがゆんに向けてもあてはまるけど…
302花と名無しさん:2008/11/15(土) 20:15:30 ID:???0
ふつうにがゆんの事だと思ったじゃないか。
そしてウンウンとうなずいてしまったのに訂正なんて!!
303花と名無しさん:2008/11/15(土) 22:42:51 ID:???0
がゆんはそもそもマンガ家の前に同人作家だったわけで、商業誌側がお金積んで
引っ張り出したんじゃないの?
デビュー時の破格の扱いで古株が追い出した秋田事件とか考えても
最初から原稿料は結構よかったんじゃない?
今は1枚10万まではいかなくてもやっぱ破格なんだと思うよ、囲ってるトコロも
甘やかし放題だし。まぁがゆんは原稿料なんてなくても困らないだろうけど
マンガ家を疎かにしすぎだよね。
本気でガンダムに時間取られて本業は進められないなら潔く休めばいいのに。
304花と名無しさん:2008/11/15(土) 22:52:26 ID:???0
とりあえずがゆんと峰倉は別格だと思うわ…一迅では。
305花と名無しさん:2008/11/15(土) 22:56:49 ID:???0
一迅にとっては、がゆんに長く休まれてほしくないんじゃないかな。
といっても短ページか休載で、カラーとか目立つ仕事が
減っちゃったね…ガンダム仕事は本当にすごいことだと思うし、
応援してるけどね。

LOVELESS短いなりに本編進んでるのは嬉しいよ。新キャラも面白いし。
306花と名無しさん:2008/11/16(日) 01:17:21 ID:???0
雑誌なんだから特別付録とかでがゆん目当ての客は引きつければいいよ
数ページでも載ればマシだけど、結局落として休載じゃね・・・
表紙に名前載せといて載ってないとか、他では許されないよマジで
急病でもなんでもなく、オーバーワークなだけなんだもん
ダム仕事はきっちり消化できてるみたいだから、そこは根性入れてちゃんと
やってることはすごく嬉しいんだけど
307花と名無しさん:2008/11/16(日) 01:23:56 ID:???0
時間が有ろうが無かろうが
ガンダムは頑張るけどLOVELESSはもう頑張れません。
308花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:13:50 ID:???0
相変わらず「連載3回目までは面白い漫画家」さんなんでしょうか
309花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:34:48 ID:???0
よくわからんがガンダムになんでそんなに時間取られるの?
キャラデザだけかと思ってた
付随して本の仕事とか色々あるのかしら
310花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:37:33 ID:???0
ガンダム漫画も描いてた。DVD特典や雑誌書き下ろしイラストもある。
311花と名無しさん:2008/11/16(日) 18:09:17 ID:???0
打ち合わせの量も多そうだしね。
あと、がゆんだむムック本の続報まだかな。
312花と名無しさん:2008/11/16(日) 19:59:36 ID:???0
がゆんがガノタって知らなかったわ
初代はそれほどハマってなかったよね?
あの時代傾倒してたのはブライガーだと思ってた
313花と名無しさん:2008/11/16(日) 20:34:35 ID:???0
ラブレスは最新刊まで面白いよ
でもこのまま完結に向かうにしてもちょっと展開が手詰まり?
という感じはあったからここでガンダムで良い刺激を受けてくれればなぁ
314花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:10:02 ID:???0
アニメ雑誌の表紙描いたりとかもあるし、昔みたく量産できるワケじゃないから
マンガが割りをくっちゃうよね・・・。相手がサンライズだと最低限の関りって
難しいと思うし、ガンダム関係の仕事は請けたら落とせないもんね。
CLAMPはギアスですごい量こなしてたと思うけど、あれは別だなーと思う。

そうだった、ムック本が年内出たらスゴイね。そっちも書き下ろしいるだろうし
大丈夫なのかなぁ。
315花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:40:59 ID:???0
LOVELESSの戦闘機って清明なんかなぁ
316花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:59:25 ID:???0
ムック本年内予定って言ってた気がするけど、告知ないよね。
アニメ誌表紙・DVD特典絵・トレカ・ポスターとかけっこう
細かくあるから収録されるとありがたい。
ニュータイプロマンス表紙とニュータイプピンナップもまたあるみたい。
317花と名無しさん:2008/11/16(日) 23:24:10 ID:???0
キャラデザやると付随してピンナップとかあるし
途中で新キャラ出たらそれもやるし、時間取られるよなあ
サンライズの仕事は落としたら訴訟沙汰にされかねないから頑張るでしょ
多くの人が関わってるからってつまりそうゆう事じゃんね

がゆんはガンオタというほどではないと思う
ただあの世代のミーハーアニオタでガンダムを語れない奴はあんまりいない
318花と名無しさん:2008/11/16(日) 23:41:05 ID:???0
ガンダム同人を少し作ってたね。

今までガンダムって見たことなかったけど、かなり大きな
ビジネスなんだね。注目度があまりに大きいから、知名度も上がる
だろうけど、同時にバッシングも大きくなったりするんじゃないかと。
精神的にタフじゃないと引き受けられる仕事じゃないと思う。

大仕事を終えた後って虚脱感とかありそうだから
ガンダム終えた→マンガページ数復活、とはならなさそうで怖い。
ガンダム以前から失速してたしな…
319花と名無しさん:2008/11/17(月) 03:52:00 ID:???0
>>303
囲ってるところw?
今まともに描けるところは中に信者のいる角川と峰倉頼みで今にも
消えてなくなりそうな一迅だけですが
当初、破格の扱いとやらで迎えてくれた秋田に後ろ足で砂かけるようなこ
した上に、その後も飽き足らずさまざまな出版社に迷惑をかけ
キャリアだけはあっても、メジャー誌で途切れずしっかり描き続けてる
ベテランと一緒にしたってね
320花と名無しさん:2008/11/17(月) 06:19:59 ID:???0
がゆんのダム同人ってWしか知らんわ。初代とかもやったことあんの?
321花と名無しさん:2008/11/17(月) 12:58:48 ID:???0
初代の頃は見向きもしてなかったと思う
322花と名無しさん:2008/11/17(月) 13:21:46 ID:???0
がゆんを見出したといっていーのか新書館と縁切れたのって担当関連?

そういや放送開始前なのにコミケにGWで申し込んでたな
不備対象ですが
323花と名無しさん:2008/11/17(月) 14:56:29 ID:???0
初代の頃はアニメ自体に興味無かったんでは?
自伝によるとその頃は友達と遊んでて成績下がって一念発起して受験したとかだったから
同人やってる暇なんて無かったはず
324花と名無しさん:2008/11/18(火) 02:06:02 ID:2jlo2zXd0
引越しの準備で夜嬢帝国が出てきたから
なんとなく読み始めたんだけど
どこ探しても2巻が無いからしょうがなく買いなおそうと思ったら
2巻 出てなかった
あんまり昔に買った漫画だから2巻が出てない事すら忘れていたよ

ミカンのじょおうさま、、
325花と名無しさん:2008/11/18(火) 09:30:44 ID:???O
そのうち魔法少女モノのキャラデザもやってほしいな
326花と名無しさん:2008/11/18(火) 12:50:38 ID:???0
また画がロリ化したらいやだお。

でもカドキャプみたいなら読んでみちくなる。
327花と名無しさん:2008/11/18(火) 16:33:44 ID:???0
きもい文章打つな。
328花と名無しさん:2008/11/18(火) 17:27:29 ID:???0
>>324
夜嬢帝国って、小学生の体の20歳のお姉さんが出てくる話だっけ?
あの姉さんが元に戻って、執事?の人と仲直りするラストが見たかったのにな
329花と名無しさん:2008/11/18(火) 17:38:41 ID:???0
プリンの出来が気に入らないって切れてたお嬢さん?
330花と名無しさん:2008/11/18(火) 19:34:19 ID:???0
夜嬢帝国ってタイトル好きだった。
恋愛と一緒に買って、とにかく夢中だったなー。絵も話もあまりに斬新で。
331花と名無しさん:2008/11/18(火) 20:59:12 ID:???0
洗脳だっけ。縦一文字と横一文字。
あの頃の絵が一番好きだったな。
332花と名無しさん:2008/11/18(火) 21:10:04 ID:???0
ふろしきだけ広げる天才
この人の右に出る者はいないよね
333花と名無しさん:2008/11/18(火) 21:18:52 ID:???0
あきっぽいのによく漫画家だけは続けてるなあと感心する
334花と名無しさん:2008/11/18(火) 21:26:26 ID:???0
「夜嬢帝国」って、昔がゆんが所属していたサークル名と同じだけど
なんでサークル名と同じ名前の漫画を描くんだろう?
と不思議だった。
もしかして私の知らない元ネタとかあるのか。
335花と名無しさん:2008/11/18(火) 21:28:53 ID:???0
自分で「天職だと思う」って書いてたっけ。
お金関係なく、描くのは生きがいなんだと思うよ。
ただ、長編完結率が低いけど…今は短ページ休載ばかりなのが悲しい。
336花と名無しさん:2008/11/18(火) 21:31:58 ID:???0
アイデアが次から次に浮かんで新しい方に気持ちが行っちゃうんだろうね
こんな人もいてもいいかなwと思うけど
作品の真剣なファンは辛いだろうな
337花と名無しさん:2008/11/18(火) 22:51:33 ID:???0
天使庁の続きが気になってるんだけど
あの列車の車掌さんのデザインとか
雪の中放り出されて心配とか、漆黒とか
338花と名無しさん:2008/11/18(火) 23:08:24 ID:???O
漆黒ー!!!
ちはや好きとしては、天使庁1巻が出るのを待ち焦がれてるんですけど

>>322
不備対象って他人がわかるもの?
339花と名無しさん:2008/11/18(火) 23:26:48 ID:???0
天使庁1巻は幻で終わるんじゃないかな…
出版社だって儲かるだろうに、どうして出さないんだ。
340花と名無しさん:2008/11/18(火) 23:29:36 ID:???0
天使庁は一巻分くらいもう描いてあるはずなのに(クリムゾン分と合わせたら)
発売されないのは、本人が天使庁続き描かないから?
341花と名無しさん:2008/11/18(火) 23:48:00 ID:???0
>>338
放映前のアニメのジャンルでコミケに申込んだら
不備の扱いになるという決まりがある。
342花と名無しさん:2008/11/18(火) 23:59:42 ID:???0
天使庁は一部下書き掲載のをペン入れするのが面倒だから
出ないのかな(今と絵柄違うし)未完だから出ないっていうのも
あるんだろうけど。1冊分はあるはずなのにね。
343花と名無しさん:2008/11/19(水) 01:58:51 ID:???0
コミケは大手の不備はスルーしてる気もするけど

私は作家本人が好きなわけじゃなくてがゆんの作品が好きなファンなので
がゆんの創作姿勢はほんとに嫌だ
がゆんだから仕方ないよwでは諦めきれない
344花と名無しさん:2008/11/19(水) 03:55:34 ID:???0
がゆんに限らずだろうけど
ほとんどのファンは作家が好きなんじゃなくて
作品が好きだからファンなだけじゃないか?
作家買いするのも、作品に外れがないからってこともあるだろうし

普通の漫画家なら未完いくつかやらかした時点で続かないものを
がゆんの場合はデビュー時に作品複数出しまくったり
その後も面白い風呂敷広げ続けてるからね。
昔からのファンは>>343の境地は一度経験してるから、諦めを知ってるだけ
345花と名無しさん:2008/11/19(水) 10:13:18 ID:???0
でも活動の場を与えられるだけ凄いよ
普通こんだけの事してたらこの業界できらわれてどこでも使ってもらえなくなりそうだけど
346花と名無しさん:2008/11/19(水) 10:51:47 ID:???O
業界から干されて漫画家廃業になってもおかしくないのに
逆に人気アニメのキャラデザにお声が掛かるとか
作者本人か放り出し掛けの連載漫画をアニメ化とか
本当に凄いと思う。色んな意味で。
347花と名無しさん:2008/11/19(水) 12:23:31 ID:???0
発行部数が話題になる作家さんじゃないけどかなり売れてそうだよね
何年か前アーシアンの1巻を古本屋でみかけて第42版だかでひっくり返りそうになった
1巻だけで100万部くらい余裕で売れてる?
348花と名無しさん:2008/11/19(水) 12:25:11 ID:???O
がゆんさん、コネ作りに余念がないから
349花と名無しさん:2008/11/19(水) 12:39:09 ID:???0
絵も結構デッサン狂ってるし実はそんなうまい人じゃないんだよね
特に初期は酷い、男も女もみんな若島津でごっついし
でも見せ場を心得てるというのか、華が有る
350花と名無しさん:2008/11/19(水) 14:00:16 ID:???0
根気やちゃんと構想して描くという能力は
全部、パッと見の華やぎや、印象的なシーン・台詞を描く能力に取って代られたんだと思って諦めてる
351花と名無しさん:2008/11/19(水) 15:14:18 ID:???0
>>346
ほんと不思議だよね。普通は干されるよね。実際切られた出版社も
あるけど拾うとこがある。

上っ面の華やかさだけど、あまりに面白い上っ面だから
未完でも買っちゃうんだよな。
(絵とセリフを楽しめればいいって割り切ってる)
352花と名無しさん:2008/11/19(水) 18:33:28 ID:???0
もともと現実にある、しっかりとした関係を描くっていうんじゃなく
非現実的(ファンタジー)なフワフワした関係・世界観を描く人なんだけど
キャラクターの言動や感性が端々で現実的で面白い
し、色々な描写が現実の様々な局面の暗喩に見えてくるんだよね
353花と名無しさん:2008/11/19(水) 23:39:51 ID:???0
そうだね、キャラ作りは抜群に上手い。
源氏のセリフとかずーっと覚えてるし。
オタ心をくすぐるマンガを描き続けてるのはすごいと思う。
次号はLOVELESS載ってるかな。
354花と名無しさん:2008/11/20(木) 00:52:27 ID:???0
落ちてるに私の命をかけるぜ
355338:2008/11/20(木) 01:55:27 ID:???O
>>341
いや、だから不備で申し込んでしまったという事を何で>>322は分かったのかなと思って
コミケのスタッフさん?
356花と名無しさん:2008/11/20(木) 03:52:29 ID:???0
341じゃないが、アホか
そんなもん当時から追いかけててペーパーでも読んでりゃ誰だって分かるだろうが
357花と名無しさん:2008/11/20(木) 05:19:56 ID:???0
大手でなくてもどこのサークルも、たいがい当落確定前に(つって、
大手は99%落ちないんですけど)、申し込み時点で〜ジャンルで
○○参加予定って事前に告知するわけですよ
今でもそうでだろ
特にがゆんぐらいの大手になると、動く金の単位が違うから、その辺は
ぬかりない
358355:2008/11/20(木) 08:28:55 ID:???O
スマソ
サイトでの告知って凄い直前にされてる印象だったから
359花と名無しさん:2008/11/20(木) 11:21:49 ID:???O
>>354
命ワラタ
死亡乙
360花と名無しさん:2008/11/20(木) 19:01:50 ID:???0
今でこそネットがあるが、ペーパーとファンクラブしか情報源がなかった当時、イベント配布の
ペーパーしか情報源がなかったの
おっかけかシンパで四六時中張り付いてるんじゃない限り
だから、ペーパーには予定がずらっと書かれてたの
361花と名無しさん:2008/11/20(木) 19:34:41 ID:???0
そういえばそうだったね。通販・イベント参加とか全部
ペーパーや本に書かないと伝えられなかった。
今はリアルタイムで告知できるもんなあ。
362花と名無しさん:2008/11/20(木) 20:15:54 ID:???0
予定は未定
だから予約金とって発行されない同人誌なんてのも発生するわけで
今なら発行の目処ついてからネットで通販なりなんなりすればいいけど
363花と名無しさん:2008/11/20(木) 23:17:30 ID:???0
というかがゆんは放映時の夏コミでサークルカットがGWだったわけで申し開き
出来ないレベルw
364花と名無しさん:2008/11/20(木) 23:22:36 ID:???0
常にマイルール
ゲシュタルトの冊子の件といい
昔のこと思えば今回、ガンダムがらみで自重してるらしいのは奇跡だね
365花と名無しさん:2008/11/20(木) 23:26:00 ID:???0
>>363
てことは、不備だけど落ちなかったの?
さすがだな・・・・・・・・・・・・・
366花と名無しさん:2008/11/20(木) 23:28:04 ID:???0
ガンダムは事前に釘刺されてるんじゃない
367花と名無しさん:2008/11/20(木) 23:34:03 ID:???0
この間のガンダムONLYに花束贈ってたのは正直どうかと思ったわ
368花と名無しさん:2008/11/20(木) 23:51:35 ID:???0
ぎりぎりですね
369花と名無しさん:2008/11/20(木) 23:53:40 ID:???0
絶対何かやらかすとwktkしてる
370花と名無しさん:2008/11/21(金) 00:23:35 ID:???0
>>366のいうガンダムは00のこと?
それはないと思うが・・・どうだろ

夏コミの表紙だってけっこうやばかったけどセーフだったみたいだしなあ
そうやって徐々に慣らしてって来年の夏か冬にはなんかやっちゃうかもね
371花と名無しさん:2008/11/21(金) 00:34:43 ID:???0
サンライズ側は、どの程度がゆんの00同人活動を把握してるんだろうね。
日記本はよくセーフだったなあ。
372花と名無しさん:2008/11/21(金) 00:41:49 ID:???0
裁判沙汰になれば両方のイメージに傷がつくから自重してほしいよ、がゆんには
373花と名無しさん:2008/11/21(金) 00:43:24 ID:???0
>>371
事前に許可貰ってるんでないの。
最初の契約の時、同人誌に自分がデザインした
版権キャラクターを描いていいかどうか
制作会社と契約をかわすキャラデザもいるよ。
同人誌で設定集を出すキャラデザもいるし。
374花と名無しさん:2008/11/21(金) 04:54:14 ID:???0
そういう人がいるのは知ってるけど、ガンダムではどうなの
腐ってもガンダム
前例があるの?
375花と名無しさん:2008/11/21(金) 11:50:07 ID:???O
腐ってもガンダムだから
腐ってるガンダムは許さない ってか
376花と名無しさん:2008/11/21(金) 14:47:45 ID:???O
>>375
うまくないしw
377花と名無しさん:2008/11/21(金) 16:58:39 ID:???0
>>374
がゆんと同人は切り離せないから、向こう(サンライズ)から同人については話や条件出したんじゃない?
378花と名無しさん:2008/11/21(金) 18:13:59 ID:???0
>>348
コネ作りうまい人なの?
アーシアンのあとがきとかでは確かに創作系には珍しく
人好きするタイプの人なんだなと思ってた
379花と名無しさん:2008/11/21(金) 19:11:12 ID:???0
>>378
コネ作りというか、はったり噛まして話を通すのがうまい。
だが・・・
380花と名無しさん:2008/11/21(金) 19:13:45 ID:???0
>>377
そういう話ではなくて、過去にガンダムキャラデザを担当した人間が、
自分が担当したガンダムネタで荒稼ぎしてて、それをサンライズが
公認してた実例があるのかということを聞いているわけだが
がゆんとサンライズがどうたらなんて真偽の程が定かでない憶測は
どうでもいいよ
381花と名無しさん:2008/11/21(金) 19:44:12 ID:???0
>>379
話を通すというのが対人関係の事ならよくわからないけど
漫画はほんとはったりだらけだよね
またそのはったりが抜群にうまい
予告漫画コンペとかやらせたら最強じゃないかと思う
382花と名無しさん:2008/11/21(金) 19:55:23 ID:???0
確かに予告はうまいw
映画予告ですんごいワクテカして、本編見てポカーンと同じタイプ
383花と名無しさん:2008/11/21(金) 19:56:50 ID:???0
>>380
そこまで知りたかったら、歴代のキャラデザ担当を全員調べて同人をキーワードでぐぐってみてはどうだろう
384花と名無しさん:2008/11/21(金) 21:21:05 ID:???O
>>382節子、それはスプリガンの事か
モンスターハンターポータブル2ndGもその系統だったな、ふざけやがって糞開発が

ただ、がゆんのはそこに愛と情熱がぎっしり詰まってるから、もしかしたら、
もしかしたら(どっかで放置伏線補完してほしい、連載再開してほしい)と
ずっと期待を抱いてしまうのが癌なのよ
385花と名無しさん:2008/11/21(金) 22:05:01 ID:???0
ここまで読者に期待を持たせる能力ってのは
最短期間で連載が終わってしまう作家から見たら喉から手が出る程欲しいものだろうな
386花と名無しさん:2008/11/21(金) 22:21:57 ID:???0
オタ好みを熟知してるなーと思う。
普通あのネコミミ設定なんて思いつかないよな。
(作中で耳落ちについてはっきり説明してるわけじゃないけど)
387花と名無しさん:2008/11/22(土) 00:37:36 ID:???0
LOVELESS9巻情報出てる?
388花と名無しさん:2008/11/22(土) 00:46:00 ID:???0
ないれす!
389花と名無しさん:2008/11/22(土) 02:40:13 ID:???O
>>388
どっちw
390花と名無しさん:2008/11/22(土) 08:47:15 ID:???0
9巻分はで6話くらいたまったかな。
短ページ多いから80Pくらいかも。
391花と名無しさん:2008/11/22(土) 09:36:27 ID:???0
どうにか終わってる作品もなんじゃこりゃのラストが多くない?
子供達は夜の住人、なんかもひっでーと思ったし
(これがまたタイトルと出だし&装丁はナイス)
アーシアンはまあまあ良かったけどすっかり絵が変っちゃったし
あまりに期間がグダついたせいかいまいち盛り上がりに欠けた
勢いでラストまで行ってればもっと名作になったろうになあ
392花と名無しさん:2008/11/22(土) 20:39:31 ID:???0
がゆんの長期連載ものでキレイに終わった作品って
あんまり思いつかない
393花と名無しさん:2008/11/22(土) 21:23:38 ID:???0
妖精事件て終わってた?
1回目は結構面白そうだったんだよな
後はコミックス出てたみたいだけどあんま知らない
394花と名無しさん:2008/11/22(土) 21:36:19 ID:???0
アーシアンは無理矢理終わらせた感たっぷりで何だかなぁ。
395花と名無しさん:2008/11/23(日) 00:25:11 ID:???0
アーシアンは別にむりやりとは思わないな。
雑誌で追ってたから、完全版派とのタイムラグがなかったからかもしんないけど。
みゆきのその後は気になる。
396花と名無しさん:2008/11/23(日) 07:45:16 ID:???0
妖精事件…
「戦争ぽいのは何か気がついたら終わってて、ヒロインは
本命とキープ君ゲット。娘を生んだ後、二度と開かない筈の
妖精国の扉の向こうから本命が迎えに来てハッピーエンド?」
て感じだったような
397花と名無しさん:2008/11/23(日) 12:24:46 ID:???0
結局王子はパワーアップする為に人間との子供が必要だったってことでいいのか、あれ?
そうでないといきなりメイブより強くなって形勢逆転した訳が分からないんだけど…
>二度と開かない筈の扉が開いて
リアルで呼んでた時はポカーンだったが、このスレでヒロインが妖精になったからと言われて一応納得
でもどう見てもハッピーエンドじゃない
扉の向こうに行ったじゅりあが幸せになれたとは思えない
398花と名無しさん:2008/11/23(日) 14:26:23 ID:???0
青年誌で
ものすごく絵が浮いてた、、、
399花と名無しさん:2008/11/24(月) 01:27:57 ID:???O
>397
王子が王様になるには、新しい王子を作らなくちゃいけない
→(新)王子が受精した時点で王子は自動的に王様にクラスチェンジ
→パワうp!
…なんだろうと自分で勝手に補完してた。
400花と名無しさん:2008/11/24(月) 03:01:00 ID:???0
子供作るだけでいいなら婚約者でよかったはず
自分の子供を産んで扉を閉めてくれる「人間」が必要だったんじゃない?
401花と名無しさん:2008/11/24(月) 13:10:25 ID:???O
ゲシュタルトに比べたら、妖精やアーシアンはまだ綺麗に終わったほうだと思う。
でもまだ終わっただけましなのか。
402sage:2008/11/24(月) 18:13:24 ID:???O
>>391
「たち」は平仮名だぞ
細かくてスマソ
タイトル褒めてるのに表記違い、気になったw

ゲシュタルトは小冊子で諸々補完出来るねw
403花と名無しさん:2008/11/24(月) 20:33:00 ID:???0
扉のエピソード自体が連載完結直前にひねりだしたアイデア
だと思うんだよね>妖精事件
無かったことになってる初期設定も多いしね
(婚約者、妖精の国、世界の週末化とか)
でもその辺に目をつぶっても妖精事件は大好きw
404花と名無しさん:2008/11/24(月) 21:56:53 ID:???0
婚約者ってなかったことになってたの?
最後に迎えに来たときはもう婚約者と結婚しててじゅりあは愛人扱いなんだと思ってた
405花と名無しさん:2008/11/25(火) 03:27:50 ID:???0
>>398
アフタヌーン創刊まもない頃で雑誌カラーもさだまってなかった頃だったから
載ってたんだと思う
連載開始からしばらくはちゃんと載ってたけど、いくらもしないうちに例によって
例のごとく休載休載休載になって読まなくなったなあ
406花と名無しさん:2008/11/25(火) 03:29:28 ID:???0
妖精事件、今となってはセックル一発目に兎の鼻面がどうたらとかいうのと
公衆電話でおなってたのしか覚えてねえw
407花と名無しさん:2008/11/25(火) 03:41:11 ID:???0
アフタヌーン買ってた頃、がゆんはマシな方だったな・・・
なんかアフタの一部の漫画って本気で目が滑って読めないもん。
408花と名無しさん:2008/11/25(火) 07:30:30 ID:???0
>>203
>>202の言いたいのは、多分、読者の質、ってことだと思う。
がゆん固定ファンって、メチャクチャ辛抱強いもん(w
409花と名無しさん:2008/11/25(火) 08:01:04 ID:???0
じゅりあ、妖精になったの?
確かに、アイルランドでは、妖精扱いされてたけど。
410花と名無しさん:2008/11/25(火) 18:27:33 ID:???0
児童小説なんかで、妖精と結婚したからそっち側の人になったって話があるよ
だから王子とセックルした時点でもう妖精になったのかと思ってた
妖精事件はクーフーリンとじゅりあで幸せになってほしかったなあ
411花と名無しさん:2008/11/25(火) 19:15:46 ID:???O
最終エピは、じゅりあよりもメシアのほうがずっと現実的なのが意味深だったな
412花と名無しさん:2008/11/25(火) 19:45:58 ID:???0
次号待望の番外編6p(3枚)だそうです。
とうとうヤル気を出してきましたねがゆん!!
目が離せない!!
413花と名無しさん:2008/11/25(火) 19:47:27 ID:???0
載ってからじゃないと信用できない
414花と名無しさん:2008/11/25(火) 21:07:50 ID:???0
今はガンダムだから仕方ないと自分に言い聞かせてるけど…
ガンダム終了後どうなるかだなー。
415花と名無しさん:2008/11/25(火) 21:14:21 ID:???0
6pでやる気と言われるまでに落ちぶれたのか、この人
416花と名無しさん:2008/11/25(火) 22:12:43 ID:???0
本編どうした
番外編じゃお茶濁しにしか思えない
どの話も番外に逃げ続けてダメになったし

>>412は皮肉を言ってるんだよね?
417花と名無しさん:2008/11/25(火) 22:26:34 ID:???0
うん
418花と名無しさん:2008/11/25(火) 22:28:26 ID:???O
番外編かっ…だれの話だろう?


そろそろゆいこがみたいのだがw
419花と名無しさん:2008/11/25(火) 22:57:45 ID:???0
ここしばらく、番外に逃げないだけマシだなーと
思ってたんだけど…
420花と名無しさん:2008/11/25(火) 23:18:45 ID:???0
実は立夏と血が繋がっていなくて、急に掌返す清明

というオチ
421花と名無しさん:2008/11/25(火) 23:23:49 ID:???O
それ本当?
422花と名無しさん:2008/11/25(火) 23:32:11 ID:???O
6pって…

本編が読みたい
423花と名無しさん:2008/11/25(火) 23:34:12 ID:???O
いつも謎に思ってたのだが、がゆんて何歳なんだ??
40代??
424花と名無しさん:2008/11/25(火) 23:34:43 ID:???0
渚先生の「目の付けどころが違う」が証明されるところが見たかったのに
なんで番外編なんだ
425花と名無しさん:2008/11/25(火) 23:44:16 ID:???0
二世がトイレ行きたいと言っていたな…
多分その辺を番外にしたんじゃないかと思うんだ。
426花と名無しさん:2008/11/26(水) 07:13:03 ID:???0
>423
Wikipediaに生年月日書いてあるが?
427花と名無しさん:2008/11/26(水) 07:51:31 ID:???O
loveless単本派だから先が気になるなー
個人的に最初の絵柄の方が好きだったり
今の立夏は目が丸くて可愛い過ぎというか…
428花と名無しさん:2008/11/26(水) 11:10:11 ID:???O
>>427
「loveless」の単行本はない
限定版付録小冊子ならあるが

…単本派じゃなくて
単行本派だろ?
「LOVELESS」の
429花と名無しさん:2008/11/26(水) 16:08:35 ID:???0
2での誤表記にそこまでマジで突っ込まんでも
430花と名無しさん:2008/11/26(水) 18:20:45 ID:???0
428は嫌なやつだな。判ってて書いてるんだろうけど。
431花と名無しさん:2008/11/26(水) 19:00:49 ID:???0
な?携帯だろ?
432花と名無しさん:2008/11/26(水) 23:57:27 ID:???0
番外編に逃げたということは、本格的に本編のネタに詰まったな
これも未完かもしれんね
433花と名無しさん:2008/11/27(木) 03:59:51 ID:???0
最近は短くても本編だったから、かすかに期待してたんだけど…
せめてガンダム終えたら好転してくれないかな
6Pとか8Pとか1ケタ台が多すぎるよ
434花と名無しさん:2008/11/27(木) 08:47:41 ID:???O
ペン入れに時間かかるとかじゃないよな…?
絵が魅力的だからさ…
435花と名無しさん:2008/11/27(木) 09:54:50 ID:???0
今まではどうしてたんだよw
436花と名無しさん:2008/11/27(木) 12:50:39 ID:???0
がゆんはコミックス派なんですが(連載待ちは辛いから)
天使庁は雑誌で追いかけていました。
最近休載の様子ですが、やはりこのまま休載休載休載→未完
路線に一直線なんでしょうか。先生ご自身はそのことについては、触れず?
自分としては久々に盛り上がっていた作品なので残念です。
ファン暦の長い方、よろしければ教えてください。
437花と名無しさん:2008/11/27(木) 14:03:06 ID:???O
天使庁の再開はもうないものと思っといた方が心が健やかにいられる気がする
438花と名無しさん:2008/11/27(木) 14:15:08 ID:???0
連載してた雑誌に、天使庁と入れ替わりで新連載が始まってるんだから……
再開は無いものと思っといた方が精神衛生にいいよ。

またがらっと絵柄が変わった頃に思いだしたように始まるかもしれんけど、
きっとその時にはエピソードの繋がりも無い変なとこから始まるだろうし
439花と名無しさん:2008/11/27(木) 18:39:57 ID:???0
天使庁 なかったことに
440花と名無しさん:2008/11/27(木) 21:18:29 ID:???O
がゆんってデジタル?
凄い綺麗な絵描くよね
441花と名無しさん:2008/11/27(木) 21:19:48 ID:???0
ゲシュタルトが中断してクロニクルになった時って
何か告知あった?
この場合ゲシュタルトは再開→完結、クロニクルはコミクス1巻で放置だよね
442花と名無しさん:2008/11/27(木) 21:34:23 ID:???0
ゲシュタルト中断でクロニクルだったのか。知らなかった。
よくゲシュは再開したな。天使庁もそうだといいんだけど。
クロニクルも例によって出だしと設定がすごく面白いんだよなあ…

>>440
マンガはアナログじゃないかと。カラーは最近主線もデジタルに
なったのかも?(ブログにちらっと出てた)
443花と名無しさん:2008/11/28(金) 00:32:46 ID:???0
>>436です。
ご回答をありがとうございます。
「天使庁」、再開はないものと思った方が精神衛生上、ヨイのですか・・・・とほほ。
高河先生は読者にとってすごく面白いと思う作品もアッサリ止めてしまわれるから、
くやしいというか、なんというか・・・・。「源氏」に続いて、再開待ちの作品がまた増えてしまいました。

444花と名無しさん:2008/11/28(金) 00:41:59 ID:???0
再開なんてしないんだよ
445花と名無しさん:2008/11/28(金) 01:00:11 ID:???0
今日、ガンダム00の公式メールマガジンが届いたけど、
高河ゆん関係のムック本(?)らしき情報は載ってなかったよ。
前回・前々回は高河ゆん書き下ろしイラストが3点も入っていたカードコレクション、
11月下旬に出る最新版には高河ゆんの書き下ろしはないらしい
446花と名無しさん:2008/11/28(金) 02:08:28 ID:???0
ムック本今年中かもって以前九重メルマガに書いてたっけ。
出すとしたら放映終了直後なんじゃないかと思ってる。
今出してしまうと、その後描いたものが収録されないし。

今出てるトレカ(女性陣の絵)は一枚がゆん絵があるけど、
次のトレカはがゆん絵ないのか。
447花と名無しさん:2008/11/28(金) 02:20:41 ID:???0
がゆん絵が欲しいあまりに、アニメ誌とか買っちゃったりしているので
あっさりムック本とかに再録されるのはやや複雑。
どうせ再録するならば放送終了後、全イラストを一挙にまとめた画集とか出してほしい。
2300円以下なら買う。
448花と名無しさん:2008/11/28(金) 02:24:39 ID:???0
>>446
トレカにはないっぽい。
ただ、来月10日発売のニュータイプの付録カレンダーに
がゆんが1枚書き下ろすみたいだから、きっと00だと思う。
449花と名無しさん:2008/11/28(金) 02:25:53 ID:???0
その気持ちは分かる。特典絵のためにDVD買っちゃったもんなあ。
がゆんがきっかけではじめてガンダム見たし。
ただ、特大ポスターは飾れないし折り目ついてるから
それが収録されると嬉しい。
450花と名無しさん:2008/11/28(金) 02:29:46 ID:???0
>>448
情報ありがとう。毎回3枚書き下ろしだと思ってたなあ。
カレンダーは3月号だから2月発売のじゃないかな?
NTロマンス表紙次も描くみたいだね。
451花と名無しさん:2008/11/28(金) 03:21:41 ID:???0
>>450
あっ!ほんとだ!
2月10日発売号だ。ごめん、まちがえた。

カードダスは、同じカードダスでも3種類くらいシリーズがあるらしくて、
がゆんが書き下ろしているシリーズ→マイスターズワークス
今度出るシリーズ→ビジュアルアートワークス
みたい。ややこしいね。
一応参考までに↓
ttp://www.carddas.com/gundam00/index.html
452花と名無しさん:2008/11/28(金) 03:40:13 ID:???0
カードだけでも種類多いよね。関連商品の多さを見ると、つくづく
ガンダムってデカイ仕事だなあと思う。
ムック本はキャラ原案や没案も載せてほしい。
決定稿までにたくさん試行錯誤あったんだろうなあ。キャラも多いし。
453花と名無しさん:2008/11/28(金) 03:46:33 ID:???0
>>452
没案掲載賛成!

当初のがゆん案だと刹那は長髪、ロックオンはサラサラストレートヘアだったというしね。
スケッチブック1冊使って考えたという元祖キャラデザを見せて欲しい!
454花と名無しさん:2008/11/28(金) 05:15:07 ID:???0
>>449
DVDの特典のがゆん1コマ漫画のカワユサは異常だったww
がゆんは連載途中で止めるし、休載多いし、ああぁコイツ社会人としてどうよ
といつも思うけど、ああゆうイラストを描かせたら本当に上手いよね。

特典のためにDVDを買った人の気持ちわかる
きっとそういう人は多かったんじゃないかなww


455花と名無しさん:2008/11/28(金) 05:56:05 ID:???0
最終巻DVD特典絵の刹那とティエリアに笑った。
2人だけガキっぽい表情w
456花と名無しさん:2008/11/28(金) 09:55:34 ID:???O
がゆんよく絵柄変わるよね
今の絵凄く好きだ
457花と名無しさん:2008/11/28(金) 16:22:47 ID:???0
そう、ページ数以外には不満ないんだよな…
458花と名無しさん:2008/11/28(金) 17:20:09 ID:???O
血液型で決める訳じゃないけど
自分もB型だから性格がなんとなく似てるような…
とにかくその時の気分でしか行動出来ないから
モチベーションが大事なんだよなぁ…
だからって仕事をさぼるのは駄目だけどさ
459花と名無しさん:2008/11/28(金) 20:02:29 ID:???0
番外編は誰が出てる?
460花と名無しさん:2008/11/28(金) 21:03:12 ID:???0
まさに熱しやすく冷めやすい典型
461花と名無しさん:2008/11/28(金) 23:42:44 ID:???0
血ヲタは該当スレに逝け

どんな血液型だろうが気分で仕事する人間に払う給料なんかネーヨ普通は
462花と名無しさん:2008/11/29(土) 00:24:05 ID:???O
でもがゆん結構儲けてるんじゃないの?
知らないけど
463花と名無しさん:2008/11/29(土) 00:27:07 ID:???0
普通に儲けてるでしょ。不自由はないはず。
464花と名無しさん:2008/11/29(土) 00:33:23 ID:???0
そういう意味ではがゆんは普通じゃないんだよね
がゆんの代わりは居ないもん
気分で仕事しても全然オッケー、十分食べていける

465花と名無しさん:2008/11/29(土) 00:37:51 ID:???O
天才だよな、がゆんは
もうちょっとページ数頑張ったらもっと儲かるよ
ラブレスは無事完結してくれますように
466花と名無しさん:2008/11/29(土) 00:51:44 ID:???0
サンタさんにLOVELESSが完結しますように、ってお願いするよ。

そして初詣ではLOVELESSが完結しますように、って神様にお願いするんだ。
書初めには完結って書くよ!
467花と名無しさん:2008/11/29(土) 03:41:54 ID:???0
ページ数は低空飛行でもいいから、休載せずずっと乗せ続けてほしいと思ってるのは
どちかっていうと少数派なの?
中断(未完)>休載>少ページ数 の順に気になるよ
468花と名無しさん:2008/11/29(土) 09:45:12 ID:???0
がゆんに限らず休載せず続けて欲しいとおもうのはどの作家だって一緒だよ…
ただ外伝描くくらいなら休載しても次の本編分しっかり描けよとは思う
469花と名無しさん:2008/11/29(土) 10:00:02 ID:???O
番外や中身のない(進展ない、絵や話が雑)ダラダラ繋ぎでお茶を濁されるより
いっそ休載はさんでもいいからきちんと話を進めてきっちり完結して欲しい

まあがゆんに限りませんが
470花と名無しさん:2008/11/29(土) 17:21:11 ID:???O
番外編も、アーシアンのA HAPPY NEW YEARような
時間軸の延長上エピならまだ安心できるかな
問題は今回のがゲシュタルトの悪夢再びだった時だわ
471花と名無しさん:2008/11/29(土) 18:15:13 ID:???0
がゆんは間が開くと別の話通り越して登場人物が同じなだけの別の作品になるので
1ページでもいいから書き続けててほしい
472花と名無しさん:2008/11/29(土) 21:14:33 ID:???O
今更で悪いんだけどさ
最初の頃、女子ゼロとか愛、ミドリとか
何故草灯を狙ってたの?
同じ施設から出てるのに、何の為に戦ってたんだ…?

自分がちゃんと読んでないだけならごめん…
473花と名無しさん:2008/11/29(土) 21:57:14 ID:???0
愛とミドリは立夏を学校へ連れて来るように命令を受けていた
→立夏を連れに行ったら草灯がいた→立夏といちゃつきたい草灯が拒否→戦闘

女子ゼロは草灯を嫌いな渚先生が
草灯をぎっちょんぎっちょんのめためたにしてこいと命令→戦闘
474花と名無しさん:2008/11/29(土) 22:11:44 ID:???O
渚はそれに、律への恋と当てつけがある。
律が否定するゼロで、律の自慢の教え子であり、ある意味恋敵の草灯をやっつけたいという…
475花と名無しさん:2008/11/29(土) 23:39:14 ID:???O
おお、そっか。
言われてみるとそうだな、丁寧にありがとう。
で、何で立夏を学校に連れてくるように命令受けてたんだ?
ごめん、もっかい読み直してくるわ
476花と名無しさん:2008/11/30(日) 00:41:25 ID:???0
七つの月で清明のポジションが開いたから
それを立夏で埋めようとしたんだと思う
477花と名無しさん:2008/11/30(日) 02:46:01 ID:???O
いや、ゲームの中でやったように、本当の清明を知るために立夏に色々訊きたかったからじゃん?
478花と名無しさん:2008/11/30(日) 06:35:48 ID:???O
かんなぎのEDの一枚絵に来るんじゃないかと期待と心配してる…
残り話数少ないし、ガンダム中だから微妙かな
479花と名無しさん:2008/11/30(日) 15:22:45 ID:???O
コミック派だけど、これから立夏はどうなるんだろうね
個人的に清明好きだから兄弟愛は壊れないで欲しいな
480花と名無しさん:2008/11/30(日) 17:39:49 ID:???0
立夏と草灯と清明の三人がラストに一緒にいればいい
無理かもしれないけどそういう幸せっぽい最後がいいなぁ
481花と名無しさん:2008/11/30(日) 17:59:26 ID:???0
どんな形であれ、がゆんはハッピーエンドで締めるよね
未完でなければ…
482花と名無しさん:2008/11/30(日) 22:16:20 ID:???O
ちゃんと完結だけはしてほしいよね
でも清明も一緒にハッピーエンドって難しそう…
清明の邪悪な部分だけ記憶を消すとか?w
どんな終わり方になるんだろう…
483花と名無しさん:2008/12/01(月) 00:27:20 ID:???0
学園が崩壊し主要人物以外の能力者も滅んだ後、
清明「憎しみだろうが愛だろうが、想いの強い方が勝つ。これからどうする?」
草灯「俺はずっと清明と一緒に」
ユイコ「あ、私は立夏くんと一緒に」
立夏「俺は草灯と一緒に。何だよ、嫌いな奴と一緒にいたっていいだろ」
でエンド。
484花と名無しさん:2008/12/01(月) 07:48:22 ID:???O
立夏の前人格とか、もうなかった事になってるのか。。
485花と名無しさん:2008/12/01(月) 15:39:22 ID:???0
前人格、大きい設定なのにね…

雑誌ブログ、がゆん00デザインワークスって本出るって。
一迅から出せてよかったなあw
セル画とかも一緒かと思ったけど、がゆん絵のみかもしれないね。
発行時期と収録内容が知りたい。
486花と名無しさん:2008/12/01(月) 17:33:29 ID:???O
ガンダムとかどうでもいいからラブレスの方ちゃんと描いて欲しい
単行本はまだまだ先になりそうだね
487花と名無しさん:2008/12/01(月) 21:28:08 ID:???O
LOVELESSの正式?な戦闘機が出て来ることってないのかなあ。
話収拾つかなくなるか
488花と名無しさん:2008/12/01(月) 21:51:06 ID:???0
警察が子供を争いに巻き込んでるとして学校に立ち入る。
怪しい集団としてワイドショー等でも取り上げられる。
子供は達救出され、先生達は取り調べられる。
この警察こそが勝子先生のところに来ていた警察なのである。
489花と名無しさん:2008/12/01(月) 22:25:50 ID:???O
清明の本当の戦闘機って二世になるのか?
何か頭ごっちゃになってきた
490花と名無しさん:2008/12/02(火) 08:40:54 ID:???0
清明の本来の戦闘機は二世。
草灯に本来のサクリファイスは存在しない。

律先生は、一人のサクリファイスに二人の戦闘機って無敵じゃね?
とかいう実験をするつもりだったのかねー。
491花と名無しさん:2008/12/02(火) 09:27:21 ID:???O
実は元から立夏の戦闘機だった、ていうのはあり得ないのかな?w
コミックス派だけど、今の現状を教えてくれ
492花と名無しさん:2008/12/02(火) 10:13:15 ID:???O
わざわざ消えない形(傷)で名前を刻み込まないと
ちゃんと戦闘機として機能しない、つまり本来その人の戦闘機ではない、
てことなのかな。単に清明の残虐性を表すシーンだと思ってたけど。
493花と名無しさん:2008/12/02(火) 14:18:50 ID:???O
8巻みたら清明も戦闘機ぽい事してんだよなあ。
清明だけ何でもアリな感じ。
前人格立夏を封印したのも、草灯の糸切ったのも清明なんだろうけど。。
判らん。


本当頼むから今度こそきちんと終わらせて欲しいわ。
494花と名無しさん:2008/12/02(火) 15:17:25 ID:???0
糸って設定があるんだから、ほんとは清明や草灯を見たときに
何か分かりそうなもんだよね(まあ解明されてきてるけど)
立夏の糸の相手だって見れば分かるのでは。
495花と名無しさん:2008/12/02(火) 15:27:31 ID:???O
清明、LOVELESSの本当の戦闘機殺したり監禁したりしてたりして…

大穴は清明が立夏の戦闘機とかw

しかし、何故清明は草灯が必要だったのか…

設定多くてわけわからん
496花と名無しさん:2008/12/02(火) 15:43:52 ID:???O
清明がLOVELESSの戦闘機を監禁してたら面白いよね
清明だったら即殺してそうだけど…
立夏は体の部分に名前出ないんだろうか
497花と名無しさん:2008/12/02(火) 16:24:36 ID:???0
そういう核心に近い話をそろそろしてほしいな。
清明と再会するから(ブラッドレスとしか会わないかもしれないけど)
ちょうどいいタイミングだし。

内容はクライマックスになりつつあると思うんだけど、
締めるの苦手そう…
498花と名無しさん:2008/12/02(火) 16:54:24 ID:???0
締める以前に連載する気も無いご様子じゃないか…
499花と名無しさん:2008/12/02(火) 17:52:56 ID:???O
ビラブドはどの戦闘機も自分専用にできる、
ラブレスは自分用の戦闘機は持てない、
のかと思ってた
清明が草灯をビラブドにしたのは性能がいいからってだけで
500花と名無しさん:2008/12/02(火) 18:12:42 ID:???0
流れトン切りスマヌ

10年振り位に「アーシアン」と「源氏」を
読んだんだけど、ここで書いてもいいもの?
懐かしの漫画板の方のいいのかな?

501花と名無しさん:2008/12/02(火) 18:35:22 ID:???O
一体どんな終わり方になるのか楽しみだな
立夏が草灯の体に名前刻むとかw
無理か…
502花と名無しさん:2008/12/02(火) 18:36:03 ID:???0
昨日だらけで源氏2巻まで買ってきた。
おもすれー。
503花と名無しさん:2008/12/02(火) 18:41:07 ID:???0
全部ここでいいけどがゆんスレ懐漫にあるの?
504花と名無しさん:2008/12/02(火) 18:50:50 ID:???O
ラブレス専用スレってないの?
505花と名無しさん:2008/12/02(火) 18:57:51 ID:???0
専用なんていらんだろ。あちこち有ったら廃れる。
506花と名無しさん:2008/12/02(火) 19:07:36 ID:???0
立夏のファーストキスって草灯なのかな?
507花と名無しさん:2008/12/02(火) 19:15:07 ID:???O
清明としてたっぽくない?
普通におやすみのキスとか…
どうなんだろうね
508花と名無しさん:2008/12/02(火) 20:02:26 ID:???O
>大穴は清明が立夏の戦闘機とかw

大穴ではなく、そうなんだと思ってた。
違うのか…じゃあ清明の代わりに死んだのがLOVELESSの戦闘機なのか?
509花と名無しさん:2008/12/02(火) 20:11:10 ID:???0
そして謎は明かされぬままに…
510花と名無しさん:2008/12/02(火) 20:20:39 ID:???O
清明の変わりに死んだのがラブレスの戦闘機だったら面白いのになー
皆凄いね、そんな発想思いつくなんて
色々な終わり方想像出来て面白い
511花と名無しさん:2008/12/02(火) 20:31:33 ID:???0
今月号番外編読んだ。もしかして次号も番外編なのか。
また8P以下っぽいな…
512花と名無しさん:2008/12/02(火) 20:40:10 ID:???0
いつまでたってもプロ自覚も無く仕事なめてるような大人にはなりたくないわ
そんな大人に食いつく出版社も出版社だと思うけど
513花と名無しさん:2008/12/02(火) 20:47:13 ID:???0
しかし本当に番外編描く時間があるのなら本編をちょっとでも描けよな。
描く時間はあるって事だろ、いい加減にしろ。
514花と名無しさん:2008/12/02(火) 21:09:05 ID:???O
色々設定しちゃってるせいで話が思いつかないんじゃない?
何かその時の気分で描いてるっぽいよね…
でもやっぱりこの人は凄いと思う
515花と名無しさん:2008/12/02(火) 22:28:23 ID:???0
立夏の別人格と、戦闘機とサクリファイスシステムの謎っていうか
何でこんなシステムがあるのか、人工的に造ったのか、
もしくは天然ものなら何で世間への浸透度がゼロに等しいのか
学校は誰が何のために建てたのか
文科省の認可は下りているのか
それだけ回収してくれ
あとは好きなキャラが幸せになってくれればどれだけgdgdでも目をつぶろう
516花と名無しさん:2008/12/02(火) 22:32:41 ID:???0
伏線はほとんどと言っていいほど回収されないが
なんとなく皆幸せになって終わり
に100ガユン
517花と名無しさん:2008/12/02(火) 23:02:04 ID:???0
ありそうでストーリー全く無いんだよな
絵と設定の興味だけでひっぱれるのがすごい
518花と名無しさん:2008/12/02(火) 23:36:24 ID:???0
あともう少しで終われそうな展開だと思うんだけどなー。
清明なかなか登場せず、ブラッドレス戦だけで何話も続きそう。
次号はユイコ番外編だろうし(それはそれでかわいいけど)
519花と名無しさん:2008/12/03(水) 02:11:00 ID:???O
前人格立夏の戦闘機は草灯で、それが嫌だった清明が前人格立夏を消したんだと思ってた。
で糸が切れて、出会っても名前は出ない、と。

でも8巻で律先生が草灯の事、最初から空白の戦闘機って言ってるしなあ。
520花と名無しさん:2008/12/03(水) 02:20:50 ID:???0
ここで語られてる前人格を消した理由が面白いけど、
これからも本編では語られないような気がする…
521花と名無しさん:2008/12/03(水) 03:50:09 ID:???0
名前: 花と名無しさん
E-mail: sage
内容:
立夏の戦闘機がユイコであった。
清明は崖から飛び降り、行方不明になる。
草灯は清明を追って、崖転落→記憶喪失になる。
事情聴衆を受けて、精神崩壊な勝子センセ。
ユイコが立夏の戦闘機にショックを受けるやよいさん。
記憶喪失になった草灯に付っきりになる貴緒。
立夏の転校とともに、転勤になる東雲先生。
清明と立夏がいなくなってしまい、立夏夫婦別居が始まる。
渚センセに告られて、無理矢理チビゼロと一緒に家族として過ごす律。
渚センセと律を守る為、家族として生活するチビゼロ。
ナナたんから、釘を刺されて、律と一緒になることを約束する渚センセ。
律の代わりに、ナナたんが学園を切り盛りするようになる。
メイの気持ちに気づくが、16歳になるまで三室は我慢の日々。
三室に果敢に告白するが、本気に捉えてくれない日々を送るメイ。
あれからずっと行方不明のまま、倭と紅夜仲良く逃亡?
床に伏せたチヤコ様と籍を入れる中平サン。。。
清明の行方不明で床に伏せるチヤコ様。
二世、死亡。
立夏というと、ユイコと一緒になるはずが、
ある日、一人で旅立ってしまう。
幸せな日々を過ごす、ミドリと愛。
で、コレデもう脳内保管するー。
単行本、八巻までの俺。
522花と名無しさん:2008/12/03(水) 07:57:55 ID:???O
立夏の前人格を消したのが、清明の過剰な愛のせいとかだったら面白いのになー
がゆん期待してるよ
523花と名無しさん:2008/12/03(水) 08:35:59 ID:???0
多分そうじゃないの?
受け入れてくれなかったんだよ
524花と名無しさん:2008/12/03(水) 10:45:27 ID:???O
あるいは記憶喪失前立夏はLOVELESSではなかったとか。
名前は生まれた時から決められているとあるが、
今の立夏は新しく生まれた立夏と考えれば…
考え過ぎか。
となればLOVELESSの戦闘機自体が用意されてなくて、
戦闘機のないサクリファイス。
だから、学園は立夏を保護しようとした。



ここまで考えて、がゆんは 適当に設定して、後はその時まかせでしか
考えてない可能性もあるなと

ふと思った(´・ω・`)
525花と名無しさん:2008/12/03(水) 11:07:28 ID:???0
福山が清明役のオーディション受けたって言っていたけど
ぶっちゃけ成田さんより合ってたような気がする
まぁ成田さんもエロくていいんだけどとても17歳とは・・・w
526花と名無しさん:2008/12/03(水) 11:58:52 ID:???O
17歳に聞こえなくてもいい
色気ある方が清明らしいような気がする
527花と名無しさん:2008/12/03(水) 13:30:47 ID:???O
CAROLのキャラデザから入ったんだけど
あれから20年近く経ってることに気付いてびびったw

絵が気に入って源氏とアーシアンのコミックスを買ったのだけど
やおいを知らなかった中坊だった自分は混乱したのを覚えてるw
ちはやが男なのか女なのかしばらく考えたもんな・・・。
528花と名無しさん:2008/12/03(水) 15:16:26 ID:???0
>>527
ちょw全く同じ経緯だw
自分もCAROLから入ってアーシアン、源氏を集めた。
中坊だったから話はよくわからんが
絵が好きで画集とかも買った。
529花と名無しさん:2008/12/03(水) 16:44:11 ID:???0
とりあえず、アーシアンは完結してしまったので
いいとして。

未完の源氏のラストを想像というか妄想してみませんか?
ほんと、10年振りに読んでもおもしろかったので。
脳内補完して自分の中で完結させたいんです。
(勝手に完結させればいいんだろうけど、思いつかない)

とりあえず、源氏に関してはなんとなくのハッピーエンドは
ないんじゃないかと。
清盛を倒した克己は、現代には戻ったとしても
桜とは別れ別れに…ならないかな?

義経は、占いで出会った人たちとは全員別れる、
けど運命の女が子供を生むって言われてましたよね?
弁慶は義経を守って死ぬんだろうけど、
義経も死ぬってフラグだったのかな?
それとも、頼朝(克己)に追われるってこと?
530花と名無しさん:2008/12/03(水) 16:47:37 ID:???O
>527-528
おまおれwwww
とりあえずオタ属性のある多摩ファンは
たいていこの線でハマるんだろうな。
でも脚本の時だかに杵とがゆんの間でちょっと揉めたんだよね?
あのせいで最初は私のなかのがゆん株は低かった。
531花と名無しさん:2008/12/03(水) 17:07:04 ID:???O
それkwsk>脚本の時だかに杵とがゆんの間でちょっと揉めた
妖精事件のモチーフが金曜日のライオンだったり、夜嬢でもお嬢に
TMが紅白に出るとかいわせたり、かなり濃い玉ファンだよな、がゆん

しかしCAROL本編は宇都宮に絶望したw
他の面子はプロ声優使ってたんじゃなかったっけ?
532花と名無しさん:2008/12/03(水) 18:03:23 ID:???O
清明格好良すぎて惚れる

百合男達はまだ戦ってないの?

清明と立夏のドラマCDとか出て欲しいw
533花と名無しさん:2008/12/03(水) 19:17:44 ID:???O
>>529
源氏は好き過ぎて想像出来ない。

つか何故投げ出したままで再開しないのかのほうが気になるわ。
アーシアンは一応ケリつけたんだから、いつか源氏もと、いまだに源氏の再開を祈ってます。
534花と名無しさん:2008/12/03(水) 19:58:54 ID:???O
同世代の多摩ファンの多さにちょっとびっくりしたが
なんか嬉しいw
多摩ファンて基本ヲタな人多いよね。
(本人達もか?)

そういやEXPOの時にPATI PATIの企画で
がゆんがライブに行ってレポ書いてたよね。
同世代ってことはみんなリアルCAROL世代だよね(遠い目)


>>531
最近、ビデオwが出てきたので見直してみたら
思ってたほど酷くなかったよw
最近の下手な声優レベル以上ではあったw

アニメ版の声優陣、今思えば結構豪華だったよね。
535花と名無しさん:2008/12/04(木) 08:44:12 ID:???O
ラブレスのドラマCD聴いたけど、草灯の声セクシー過ぎてww
立夏も可愛いかった
536花と名無しさん:2008/12/04(木) 10:57:19 ID:???O
EXPOの時にPATI PATIの企画で がゆんがライブに行ってレポ
そんなのやってたんだ、あの頃はもうFENCEに完全シフトしていたから知らなかったわ

声優陣が豪華過ぎて余計にあわわわわというw
つか、木根キャラ(ごめん名前忘れた)と再会した時のシーンで、絵が笑ってるのに
声出てないっ、しかも思い出したように、「は、はは、は」は流石にダメだろw
あれが色んな意味で強烈過ぎて、覚えているのは冒頭の眠るキャロルと
邪悪なカーニバルのがゆん絵炸裂ジャイガンティカ雑魚だけという
537530:2008/12/04(木) 11:33:16 ID:???O
>531
物語最後でキャロルが元の世界に戻る時、
鬱との別れのシーンでキスをさせるかさせないかで揉めたんだよ。<杵とがゆん
原作者である杵は
「鬱とキャロルはピーターパンとウエンディみたいな関係で
恋愛ではないからキスとかしない」と言ってたんだけど
がゆんが断固として「お別れのキスシーンを入れたい」と対立。
結局OVAではキスシーンが入っているから、幼いながらに私は
「原作者が駄目だと言っても描いちゃっえばこっちのものかよ。描き逃げか。」
と印象最悪だったよ。
(今となって考えてみれば、がゆん一人の独断で勝手にキスシーンは入れられないだろうし
どこかで折り合い付けたんだろうけど)

今やこんなに大人しくLOVELESSの新刊を文句も言わずただ待つ儲になってるなんて
当時の自分が聞いたら怒るだろうなぁ。
538花と名無しさん:2008/12/04(木) 14:17:15 ID:???O
>>537ありがとう、色んな武勇伝を持つがゆんだからもっと凄いの想像してたわw

しかし「キスシーン入れましょう^^」かぁ
筋よりインパクト勝負の恋愛至上脳がゆんらしいっつーかなんつーか……
木根さん(つかTMの掲げる金色の夢コンセプト)的には蛇足シーンだろうけど、
CAROLという作品だけを取り上げた時、それだけで話全てが破綻するような
場面じゃない(……と思う>>536にある通りほぼ記憶dでる(泣))から
製作もOK出したんだろうね

あー週末実家に帰ったら小説CAROL持ってこよう
539花と名無しさん:2008/12/04(木) 23:31:44 ID:???O
>>536
杵キャラはティコだよ。



キャロル役の声優さん、当時はまだそんなに知名度なかったよね?確か。

個人的にはキスシーンよりもイーノゥ(羽根生えたでっかい犬)
から落ちるフラッシュ(ウツ)のギャグ顔のが「これはアリなのか?」と心配になったよw

キスシーンはなんとも思わなかったというか
別に原作から考えても違和感は感じなかったけどなぁ。

アニメ版のキャラだとフラッシュが一番がゆんの描いてたイラストの雰囲気からかけ離れてた印象はある。
がゆんのイラストだともうちょっとウツに顔似てた気が。

キスシーンよりも物語最初の頃のキャロルの性格の悪さにびっくりしたよ。
原作じゃ素直ないい子の設定だったからさ。

杵はそこは気にならなかったのかね。
540花と名無しさん:2008/12/04(木) 23:35:51 ID:???O
連投すまそ。
素朴な疑問なんだけど
ピーターパンとウェンディって恋愛関係みたいなもんなんじゃないの?

自分はそう解釈してたんだけど・・・。
541花と名無しさん:2008/12/04(木) 23:49:58 ID:???0
>540
ウエンディは向こうでは『お母さん』の役割をしてたろ?
542花と名無しさん:2008/12/05(金) 04:28:05 ID:???0
がゆんのガンダムデザインワークス本、1月上旬みたい。
543花と名無しさん:2008/12/05(金) 06:59:33 ID:???0
>>540
ピーターパンは大人になることを頑なに拒んでるから
思春期もきていない=恋愛感情がない(あっても自覚していない)
んじゃないのかな
544花と名無しさん:2008/12/05(金) 07:57:34 ID:???O
ジャスト世代だけど洋楽オタだったんでキャロル知らなかったw
ぐぐって解説とキャプ観てきたけど、なんか色々物凄かったんだね。
キネキャラの長耳っぷりに、ラブレスに通ずる何かを見た気がする。
545花と名無しさん:2008/12/05(金) 07:58:33 ID:???O
ドラマCDと言えば清明食い逃げしてて笑った
ラブレスの新刊まだかなー…
546花と名無しさん:2008/12/06(土) 18:26:31 ID:???0
がゆんが擦り寄ってたかんなぎ休載とかw

一迅はホントろくでもねーな
547花と名無しさん:2008/12/06(土) 22:26:41 ID:???0
擦り寄るっていうか、がゆんエロゲ同人にいたからその繋がりじゃないの。
型月のファンディスクにも寄稿してたし。
548花と名無しさん:2008/12/06(土) 22:57:55 ID:???0
>>543
ピーターパンは、恋愛感情がないお子様のままだから
二人の関係が、いきなり遊び友達から、「(擬似)おとうさんとおかあさん」に飛ぶんだよな
そういう思考がピーターパンの生い立ち・永遠の子供という属性を端的に表している
549花と名無しさん:2008/12/07(日) 01:24:57 ID:???0
ガンダムムック本って、がゆんが描いたカラー(1期)って
トレカ6枚、DVD特典絵7枚、雑誌掲載やポスター数枚で
20枚ほどしかないと思うので、本にするには少ないような…
あとはデザイン案とかで埋めるのかな。
550花と名無しさん:2008/12/07(日) 14:35:57 ID:???0
機動戦士ガンダム00 高河ゆんデザインワークス(2009/1/10)

高河 ゆん (著, イラスト), ポストメディア編集部 (編集) 出版社: 一迅社
¥ 1,890

# ISBN-10: 4758011281
# ISBN-13: 978-4758011280

機動戦士ガンダムOO」のキャラクターデザインを手がける高河ゆんのデザインワークをまとめた書籍が登場!
高河ゆん本人のコメント交えつつ、本邦初公開となるファーストシーズンのデザイン稿を多数掲載!
見るものを魅了するカラーイラストの他、キャラクター作りの舞台裏を、もうひとりのキャラクターデザイン・千葉道徳と語り尽くすスペシャル対談も収録!
高河ゆん描き下ろしイラストのカバーに加え、描き下ろしピンナップも付いた、ファン必携の一冊です!!

サンライズ監修の、公式本です。
1期の分の総まとめで、原案絵やカラーなど集めてます。



……さすがにこれは落とさないよね。
551花と名無しさん:2008/12/07(日) 16:31:56 ID:???0
アニメディアのムック本かなにかで初期のデザインとかの話がでてたから
そういうのも収録されるとうれしいな
がゆん頑張れ!
たとえ未完の女王だとしても応援してるよ
552花と名無しさん:2008/12/07(日) 18:49:42 ID:???0
最近マンガのほうで全落ち&減ページが続いているのは
このせいだったのか(かな?)
553花と名無しさん:2008/12/07(日) 20:24:43 ID:???0
ガンダム中は仕方ないと我慢してるけど、終了後も
短ページ・休載だったら…その不安が的中しそうでいやなんだよなー
554花と名無しさん:2008/12/07(日) 23:33:50 ID:???0
>>550
よく見たら出版社: 一迅社ってw

濡れ手に粟じゃねーか
555花と名無しさん:2008/12/08(月) 03:55:47 ID:???0
今の絵が好きな人には申し訳ないが、中期の絵に戻ってほしい…

前の絵の線の強弱の付け方とか無茶苦茶きれいだった…

出産後に絵柄がガラッと変わってしまって、ショックだ
556花と名無しさん:2008/12/08(月) 08:54:51 ID:???0
今はまだ全然いいよ
ずっと単行本派だったからアーシアンの新刊出た時泣きたくなった
あまりの劣化具合にアシが描いたんじゃないのかと本気で疑ったぐらいだ
あの頃に比べれば寂しいけど許容範囲だな
557花と名無しさん:2008/12/08(月) 09:38:21 ID:???O
ラブレスではまったから、アーシアンとか読んだ事ないけど
今の絵と昔の絵の違いって何?
558花と名無しさん:2008/12/08(月) 12:18:46 ID:???0
絵柄を文章で説明するのは難しいがw
アーシアンの最後の頃は線の強弱がほとんど感じられなかった。
つけペンじゃなくてミリペンで全部引いてんじゃないかと……

輪郭が丸くなるとか頭身が伸び縮みするとか目の書き方が変わるとかは、どんな
作家でも時間が経てば変わって行くもんだからしょうがないけど、線の引き方が
劣化する人は珍しいよ。
たいていそうなるのは腱鞘炎とか怪我でマトモにペンが持てなくなった時だけど、
がゆんの絵ががくんと悪くなったときの月産枚数は腱鞘炎になると思えるほど
多くはなかった。
559花と名無しさん:2008/12/08(月) 16:13:18 ID:???O
>>558
妖精の1巻とか、ほんと線が閉じてないというか、雑というか見るのがしんどい…
キャラがみんな不潔な人みたいなボサボサ感というか。
初期のゲシュタルトもそう。アーシアンとか源氏も、見せるコマ以外は雑でしまりがない感じがして苦手だった。
絵以外の部分が好きだから読んでたけど。

妖精の5、6話あたりから旦那の影響?って言われてるけど、その頃からのがずっとよく見える自分は、がゆんの絵柄は最近になるほど好きなんでわりと満足だな。
560花と名無しさん:2008/12/08(月) 16:32:46 ID:???O
アーシアン見てきたけど今よりはだいぶ丁寧に描かれてるね
その世代じゃないから絵柄古いと思ったけど、線が凄い綺麗だった
それにしてもガラッと絵柄変わったんだね
561花と名無しさん:2008/12/08(月) 18:00:05 ID:???O
一つの話で同じキャラの顔がころころ変わるから気になるだけで
きらびやかな初期もリアルっぽさを追求したような源氏第二部開始時も
旦那コピー時代も短編や1エピ単位で見るなら全部好きさ
562花と名無しさん:2008/12/08(月) 18:33:21 ID:???O
がゆんの絵ってなんであんなに妖艶なんだろう…
凄い不思議…
563花と名無しさん:2008/12/08(月) 20:27:58 ID:???0
新書館時代のアーシアン3巻の線が凄く好きだった
ラファミカの髪の毛とか
564花と名無しさん:2008/12/08(月) 23:11:03 ID:???0
妖精事件中期のあたりがいっちばん酷い絵だった
その後はトンネルを抜けた気がする
565花と名無しさん:2008/12/09(火) 01:11:52 ID:???O
>>556
同意
今のシャキシャキした感じのタッチ好きだな

アーシアン末期はボサボサな感じで悲しかった


てか源氏描けよ
566花と名無しさん:2008/12/09(火) 02:09:49 ID:???0
555ですが、やっぱり皆様も昔の線の書き方好きだったんですね〜!

一時期は、何となく萩原一至氏の絵柄に似てて、余り好きじゃなくなってしまい読んでなかったのですが、今はまだ良くなってるんですね。

絵柄が変わるのは仕方ないかもだけど、あの線の書き方だけは変えて欲しくなかったなぁ。。ペンを変えたのかな〜

567花と名無しさん:2008/12/09(火) 02:26:42 ID:???0
>>560
あの時代にあの絵柄、線の描き方は物凄く画期的だったよ

私や周りの漫画家志望の子は皆、がゆん絵を目指してたものさ(笑)

>>562
確かにがゆん絵って艶っぽいね。

今まで読んだ漫画で、あそこまで画力に萌えた作家はがゆんだけだ
568花と名無しさん:2008/12/09(火) 02:32:55 ID:???0
そうだなあ、源氏とアーシアン初めて見たときの鮮烈さって
今も覚えてる。カラーは鮮やかで線は艶っぽくて。
話のテンポも他のと全然違った(緊迫したヤマ場なのに雑談してるとか)
今の絵と比べると、同じ人が描いたとは思えないくらい激変してるね。
569花と名無しさん:2008/12/09(火) 02:44:41 ID:???0
うんうん、カラーも鮮烈だったよね!

私が最初に見たのは「アリスinワンダーランド」だったんだけど、初めて表紙買いした作家だった。

その後は雪崩れ込む様に、出ている漫画を買い漁ったよ。

あの絵と線を何度真似してみた事か。

「B型同盟」の続きがあの絵でみたいよ…
570花と名無しさん:2008/12/09(火) 13:27:41 ID:???O
B型同盟ってどんな話?
面白い?
571花と名無しさん:2008/12/09(火) 16:42:54 ID:???O
一言で言うとがゆん版「ブレードランナー」
あのぶっ飛んだ設定はめちゃめちゃ好きだけど面白いかどうかと聞かれると困る

何故ならストーリーは序盤で止まってるから……
572花と名無しさん:2008/12/09(火) 18:16:46 ID:???O
>>547
型月のファンディスクについて詳細
何の絵?


かんなぎ騒動は武梨さんと仲良さげ?だっただけにいろいろ思ってそうな予感。
573花と名無しさん:2008/12/09(火) 19:51:47 ID:???O
懐古おばさんが多いなー
人の主観や好みを訂正してまで自分たちの時代を持ち上げたいのか
574花と名無しさん:2008/12/09(火) 21:00:22 ID:???O
何で萌え系の絵柄になったんだろう…
アーシアンの絵凄い丁寧で同じ人が描いてるとは思えないんだが…昔の髪の毛のふわふわ感綺麗だったw
575花と名無しさん:2008/12/09(火) 21:07:38 ID:???0
アーシアン時代の線は柔らかみがすごかったね。髪の毛とか
優美な曲線で。ペンネームも「ゆん」なんて独特だったし
とにかく目立ってた。
今のざっくりしたタッチも好きだけど、
今はさばさば昔はしっとりって感じ。まるで違う。
ここまで絵柄って変えられるもんなんだな。クセも残ってないような…
576花と名無しさん:2008/12/09(火) 21:11:15 ID:???0
歳とると筆圧が弱くなるから
ペンタッチが変わっちゃうのはしょうがないよ。
特に女性の漫画家は線の劣化が早い。
577花と名無しさん:2008/12/09(火) 21:13:54 ID:???0
昔の絵柄のままじゃ生き残れなかったと思うよ…
ラブレスからの絵は好きだ。クリムゾン版秘密の花園の頃みたいな
荒さもなくなってるし。
578花と名無しさん:2008/12/09(火) 21:22:11 ID:???0
線が綺麗だろうと昔の絵柄は古くさくて見てられない
時代の流れなんだからしょうがないんじゃないだろうか
アーシアンの頃のままの絵柄だったら
ラブレスもガンダムも今頃なかったろうよ
579花と名無しさん:2008/12/09(火) 21:40:57 ID:???0
その都度、流行の絵にあわせてくるのはさすがだと思う。
クリムゾンの秘密の花園のタッチも昔のも今のも好きだ。
旦那さん絵の時だけはイヤだったけど。
580花と名無しさん:2008/12/09(火) 23:13:49 ID:???0
アーシアン最終回のカラーちはやは
全然かわいいと思えなかったな
「最終回なのにこれかよorz」って感じで
581花と名無しさん:2008/12/10(水) 00:18:22 ID:???0
たつねこ絵になった時はがゆんオワタ\(^o^)/と思ったけど
ブギポの同人見た時に「復活したのか!」と感激したなぁ
昔はあの当時見てたから新しくもいい絵だったよね。
今は今でカラーもかわいくてたまらん。基本的な所は変わってないしね。
そういやペンネームの由来が車田テンテーって結局ホントなのかな。
582花と名無しさん:2008/12/10(水) 02:04:38 ID:???0
>>581
結婚後は凄かったよね。本気で旦那が下絵描いて嫁がペン入れしてるかと。

PNは
高=高嶺
河=河合
ゆん=順(じゅん)

からだっけ? 2つまでなら偶然とか後付も考えられるけど3つ揃うとやっぱり
本当かなーと思う。3人とも人気キャラだし。
583花と名無しさん:2008/12/10(水) 03:50:16 ID:???0
リンかけからだって本人が言ってたじゃん

ファンレター毎週出してたとか本人に会いに行ったとか情熱的すぎるぜがゆんw
584花と名無しさん:2008/12/10(水) 11:26:24 ID:???0
自宅(仕事場?)押しかけとか、今なら厨どころの騒ぎじゃないよねw
昔はおおらかだったんだな。
585花と名無しさん:2008/12/11(木) 08:14:44 ID:???0
背景アシなんだろうけどラブレスからキッチリ入るようになった印象
シャープなキャラ線とよく合っててかなり好印象だった
586花と名無しさん:2008/12/12(金) 00:00:36 ID:???0
冬コミにメディアファクトリーブースから無料配布される
ニトロ+ゲームのアニメ化記念冊子にがゆんセンセーがなんか描いてるらしい
ttp://phantom-r.jp/
587花と名無しさん:2008/12/12(金) 01:12:36 ID:???0
水無月徹ww

これは死臭漂う企画だな
588花と名無しさん:2008/12/12(金) 12:35:29 ID:???0
ファントムアニメ化するのか
やめてほしい
しかしなぜがゆんゲスト?
589花と名無しさん:2008/12/12(金) 20:51:16 ID:???0
なんでだろうね、ガンダムの脚本の人繋がり?
590花と名無しさん:2008/12/12(金) 21:00:49 ID:???O
がゆん絶好調だね
591花と名無しさん:2008/12/13(土) 02:44:47 ID:???0
絶好調は結構だけど、一つのことを終わらせるまで続かないってのがね…
ガンダムは流石に飽きたから投げ出しますって訳には行かないだろうけど
ラブレスはどうなるんだか。
592花と名無しさん:2008/12/13(土) 11:46:54 ID:???O
ラブレス単行本派だから早く話進めて欲しい…
593花と名無しさん:2008/12/14(日) 04:32:51 ID:???0
今回の九重のサークルカットってソウルイーター?

どんだけ好きなんだよw
でも本は出そうにないな・・・
594花と名無しさん:2008/12/14(日) 17:05:02 ID:???O
ラブレス新刊まだ出そうにないし、アーシアン読んでみようと思うんだけど
完結版買った方が良いかな?
595花と名無しさん:2008/12/14(日) 18:41:10 ID:???0
尼でデザインワークスの表紙見た
今の絵、大嫌いだ不安定で気持ち悪いorz
今度は誰の影響だよ…
なんだかんだで一番安定してたのはラブレス1〜3巻位だったと思う
596花と名無しさん:2008/12/14(日) 19:26:09 ID:???0
ガンダムキャラデザで昔のがゆん絵にクリンナップしてくれた千葉の影響受けてないか
結果として過去の自分を模倣してるような…もう目茶苦茶だな
597花と名無しさん:2008/12/14(日) 20:00:27 ID:???O
今のキャラ目がでかくなってるし
立夏なんか最初の方がツンデレの性格がはっきりしてて良かった…
598花と名無しさん:2008/12/14(日) 20:48:44 ID:???0
初期LOVELESSは丁寧に描かれてるけど、今のこざっぱり絵のほうが
好みだな。荒すぎるコマもあるけど。
デザインワークスの表紙、絵は好きだけど4人の並べ方が平板すぎというか
…もうちょっと格好いい構図にしてほしかった。
バックの緑もダサいような。
599花と名無しさん:2008/12/14(日) 22:03:41 ID:???O
ラブレス、今の絵と初期の絵だったらどっちの方が人気あるんだろう…
今のスッキリした絵の方が長いけど

でも初めの方は妖艶っぽくて良かったのになぁ…
ピアスのシーンとかw
600花と名無しさん:2008/12/15(月) 00:38:40 ID:???0
初期は戦闘シーンで眼鏡を外すと草灯の目の色がハッキリ変わるのが良かった。
今はごっちゃになった気がする。
601花と名無しさん:2008/12/15(月) 04:55:09 ID:???0
>>595
ヘタスギワラタw

表紙のレイアウトもがゆんなの?
刹那は一番手前の方が自然だと思うんだが
602花と名無しさん:2008/12/15(月) 11:05:46 ID:???O
この配置じゃ背丈とかもおかしく見えるし、刹那手前中央だよなあ…
603花と名無しさん:2008/12/15(月) 12:21:21 ID:???0
がゆんの漫画が好きだから
絵柄なんて気にしない
ただひたすらコミックスがでるように祈るのみ
604花と名無しさん:2008/12/15(月) 13:30:27 ID:???O
初期の草灯は男らしかったよね、目とか色っぽかった
ところで二世って誰に耳落とされたんだろうw
605花と名無しさん:2008/12/15(月) 17:36:14 ID:???O
二世って清明の事好きなのか?

耳は適当に落としてそう

嫌みな人だけどなんか好き
606花と名無しさん:2008/12/15(月) 18:16:02 ID:???0
二世もなんか面白いよね。
がゆんキャラ作るの上手いよなあ。
607花と名無しさん:2008/12/15(月) 18:21:56 ID:???O
自分も二世好きだ
耳落とした時とか、好きとか感情なさそう…
清明と合ってると思う
608花と名無しさん:2008/12/15(月) 20:22:22 ID:???0
二世とチビゼロの絡み好き
単行本小冊子でも3人のイラストあったし
609花と名無しさん:2008/12/15(月) 20:46:40 ID:???O
何巻の小冊子?
気になる
610花と名無しさん:2008/12/16(火) 21:21:39 ID:???O
アーシアンに興味わいて完結版(何か高い方)を1〜3巻ネットで注文したけど別冊も買った方が良かったかな?
何であれ完結版二種類も出てるの?
611花と名無しさん:2008/12/18(木) 05:05:52 ID:???0
>601
使い回しがきくように、素材としてバラバラに人物を描くように言われるのがほとんど。
デザイン事務所がやっつけで適当に配置して終了w
出来上がったのを見て泣く作家が多いよ。読者には言わないけどね。

612花と名無しさん:2008/12/18(木) 13:01:46 ID:???0
せっかくの表紙なんだから構図はもうちょっとなんとかしてほしかったな。
トレカ絵のほうがまだ見栄えする構図のがあったよ…
613花と名無しさん:2008/12/18(木) 18:55:07 ID:???0
冬コミの九重って同人誌は一人1冊限定でしか買えないのかな?
イーターとガンダム本があるなら欲しいから
友人の分も買いたいんだけど
614花と名無しさん:2008/12/18(木) 19:55:54 ID:???0
円高不況がいつのまにかバブルに切り替わる87年、
ひとりの同人界の雄が新書館発行「ウイングス」でデビューした。
それこそ、高河ゆんであり、そのデビュー作が「アーシアン」。
そんな彼女はデビュー曲が初登場第1位のジャニタレのごとく
仕込みのファンを大量動員して、
いきなり漫画業界を席巻、ベストセラー連発。
新書館をはじめとして、秋田書店、講談社、角川書店、光文社、学研と
出版社の枠を越えて活動。
その多くの作品がOVAやイメージアルバムなど、メディアミックス化され、
少女漫画界で一種のブームとなる。
が。
91年(だっけ??)の最初の休筆をはじめにズルズルと色んな意味で、落ちてゆく。
その理由は、色々あるが、
まあ、だいたいの作品が冒頭にハッタリの効いた設定や萌えキャラや801萌えや伏線らしき物を
散らばらせておいて人気が出るのはいいが、いよいよ話が進んでいくと、休載連発、
その間に画風はものすごいスピードで変わり、結局未完。
もしくは初期設定を破壊し、かつ伏線全く回収せずに無理やり終了というやり方なのだから
人気が維持できるわけがないだろう。
羊頭狗肉・竜頭蛇尾という言葉はまさしく彼女の作品のためにあるという。
615花と名無しさん:2008/12/18(木) 20:00:00 ID:???0
がゆんのデビュー作って「若草物語」じゃなかったか?
それからバブルはもうちょっと先。
616花と名無しさん:2008/12/18(木) 20:44:48 ID:???0
四年持ったなんてすごいじゃないか、がゆん
617花と名無しさん:2008/12/18(木) 20:50:22 ID:???0
商業こんな状態で同人なんて出すの?
618花と名無しさん:2008/12/18(木) 22:03:46 ID:???O
頼むからラブレスを進めてくれ…
619花と名無しさん:2008/12/18(木) 22:08:48 ID:???0
夏コミの時はマンガ本じゃなくて日記本だったね。
(さすがにマンガ本だとマズイと思ったのか)
今回はどうだろ…
620花と名無しさん:2008/12/19(金) 19:50:06 ID:???O
天は二物を与えずの生きた見本だな
621花と名無しさん:2008/12/19(金) 20:02:05 ID:???0
>>611
でも色校正はしてるみたいだが

デザイン事務所とやらは誰が主人公かも知らないで配置した可能性が高いなw
この辺はCLAMPを見習えよ
622花と名無しさん:2008/12/19(金) 20:22:10 ID:???0
いくらデザイナーが勝手に配置しても
色校正はサンライズのスタッフもチェックするんだから
レイアウトの指示ぐらいはすると思う。
つまりあのデザインでOKとサンライズ側も思ってるってことでは?
623花と名無しさん:2008/12/19(金) 20:29:31 ID:???0
自分が見たことのあるとあるアニメのパッケージデザインは
むちゃくちゃ細かいレイアウトの指示通りに
キャラデザが絵を描いていた。
ポーズ、小道具、背景、キャラの大きさなんかも逐一決められていて
キャラデザが自由に描いていい箇所は一つもなかったな。
624花と名無しさん:2008/12/19(金) 20:46:02 ID:???0
たとえば、大アップのキャラとロングのキャラを混ぜるだけで
動きのある構図になると思うんだ。
最遊記とか4人並べた構図色々工夫してるし。
なんかこの表紙はなあ…タイトルロゴも好きじゃない。
実物を見たらまた違った印象になるかもしれないけど。
625花と名無しさん:2008/12/19(金) 21:15:20 ID:???0
>>572
もう見ていないかもしれないけど、hollowのミニゲームの壁紙イラストに寄稿してた。
キャラは凛とアーチャー。
マニュアルのコメントで、アーチャーにめちゃ惚れで大好き的なこと書いてたよ。

型月繋がりでは空の境界の六章パンフにもイラスト寄稿してる。
626名無しさん:2008/12/20(土) 21:13:16 ID:???0
ラブレスを読んで思った事・・それは、
私は機動戦士ガンダムダブルオーを愛読しているのですが、
主人公・刹那(せつな)・F・セイエイの顔と
青柳立夏(りつか)の顔が同じで頭の中で混乱(汗)。
ラブレスとダブルオーの両立の漫画ファンの方で、同感の方は手を挙げて!
ラブレスも馴染めるようになれれば・・違いは、頭の上の猫耳と左目のテープ、あるいは口元のテープで見分けをつけるのかな
627花と名無しさん:2008/12/20(土) 21:27:04 ID:???0
愛読って、OO漫画は違う人が描いてるんでしょ。
系統は似てるけど見分けぐらい普通につくよ。
628花と名無しさん:2008/12/20(土) 22:05:47 ID:???0
外人さんか日本語が不自由な人でそ
629花と名無しさん:2008/12/20(土) 22:19:30 ID:???0
刹那と立夏の区別がつかないって、どんだけ識別能力乏しいんだ……
似てないとは言わんが普通に見分けつくわいw
630花と名無しさん:2008/12/20(土) 22:27:08 ID:???0
今手にしてる本がラブレスだったらその子は立夏
00だったらその子は刹那
これでおk
631花と名無しさん:2008/12/20(土) 23:27:14 ID:???0
ラブレス読んでて刹那が出てると思う馬鹿はいないよ、普通
632花と名無しさん:2008/12/20(土) 23:33:25 ID:???0
確かに変な日本語だ…外人か。
外人にしてもキャラの見分けくらい付くと思うから釣りだな。
633花と名無しさん:2008/12/21(日) 00:19:01 ID:???0
せめてがゆんが00のコミカライズ手がけてるとかならまだしも
キャラデザ設定しただけで、描いてるのは全然別の作家なのにさぁ

一瞬マジでがゆんが00も描いたかと期待したじゃまいかorz
634花と名無しさん:2008/12/21(日) 01:21:39 ID:???0
愛無しと00を混同して読めるってなんて幸せな外人だ。
こっち来なくていいから、二次元だけにしとけ。

早く00終わってくれないと困るよ、がゆん。




635花と名無しさん:2008/12/21(日) 02:40:27 ID:???O
亀ですが…
>>586
情報d!

>>569
「ありす IN WONDERLAND」も未刊なんだよね…

>>459
ユイコと瞳センセと弥生さんが出てたよ
ユイコ可愛いよユイコ
636花と名無しさん:2008/12/21(日) 14:36:30 ID:???0
ありすは終わったんじゃなかった?
コミクスに収録されなかっただけで
637花と名無しさん:2008/12/21(日) 21:32:24 ID:???O
残念ながらありすも未刊
うろ覚えだけど確かこんな感じ(補完求む)
ラプンツェルの一件の後、何とか姫とルイス王子の
奪い合いになって(釣りバカ的な意味で)合体
その後、ありすは1000年の眠りとかいう
呪いをかけられたルイスを目覚めさせる旅に出る
その頃、ルイスも、夢の中で真実の指輪を外すための旅立つ

で、単行本は二人がそれぞれさ迷ってる描写で終わってる……

それ以降のエピソード、結末があるならこっちが聞きたいくらいだ
638花と名無しさん:2008/12/21(日) 22:37:38 ID:???0
今日、立夏の誕生日おめこでとう!
639花と名無しさん:2008/12/22(月) 04:24:20 ID:???0
>>635
569ですが、
ありすはほのぼの内容で大好きだったのにー…未完なんだよね…確か

がゆん…放置多すぎるよ(>_<)
640花と名無しさん:2008/12/22(月) 19:58:28 ID:???0
はぴぷり読んだ
がゆんの理想の女性像なのかな、あれって
641花と名無しさん:2008/12/23(火) 13:59:28 ID:???0
>633
がゆんニュータイプで00漫画描いてなかったっけ?
642花と名無しさん:2008/12/23(火) 20:54:29 ID:???0
そういう話してんじゃねーだろ
643花と名無しさん:2008/12/23(火) 22:05:41 ID:???0
昔、何かで見たがゆんのカット画の女の子を
「この子はありすとルイスの娘だよ」と教えてもらい、
へー、あの時の子供ができたのか、と思ってたが
もしかしてガセだったのだろうか。
どなたかご存知?
644花と名無しさん:2008/12/24(水) 03:07:17 ID:???O
「CAROL」の京呼と勘違いしてる可能性はない?
京呼は孫娘だっけ?
645名無しさん:2008/12/24(水) 17:14:05 ID:???0
以前、ラブレスとOOの愛読者であり、立夏と刹那の区別・・云々と書いた者なのですが、
私は依然として単なる見間違えと判断。
ちなみにOOは、描写がやりすぎだと思い、見ない事を決意。ラブレス、も作風が苦手かな・・?
正直言うと(猫耳が馴染めない、唯子の名字が怖い「羽渡」←狙って書いたのか?高河先生!いや、たまたま名前が
怖いだけ。私は妙に1巻と8巻を読んでいるのですが、物語の序章と終焉を見ても意味ないよね←まだ続くの?)
というか、漫画関係のそれの癖自体を止める事を決意!!女性です。
OOとラブレス、で高河先生に会いたいと思っていたけど、むなしいだけだね。

そうだ、立夏と刹那を見間違えるのが悪いんだ!(自分に向かう)
646花と名無しさん:2008/12/24(水) 17:55:58 ID:???0
日本語で
647花と名無しさん:2008/12/24(水) 18:17:24 ID:???0
キチガイ眼鏡「メリクリ」
648花と名無しさん:2008/12/24(水) 20:18:39 ID:???0
ゼロサム、14P本編だって。8P以下番外編だと思ってたので嬉しい。
2ケタ枚数って最近珍しいから…
649643:2008/12/24(水) 22:38:58 ID:???0
>>644
自分、「CAROL」シリーズは手を出していないので(未完と聞いて出せなかった)
勘違い以前の事情なんだけど、もしかしたら話してくれた人が娘(孫娘?)違いで
教えてくれたのかもしれない。
とりあえずスッキリしました、サンクス。
650花と名無しさん:2008/12/24(水) 22:44:19 ID:???0
14pで「お〜がゆん頑張ったな〜」とか喜んでる
自分が情けない。
651花と名無しさん:2008/12/24(水) 23:01:50 ID:???0
あと何ページくらいで新刊でそうですか?
今どれくらいページたまってるんだろう…。
652花と名無しさん:2008/12/25(木) 00:35:10 ID:???0
短ページのが6,7本たまってたかな。計100P弱くらい?
653644:2008/12/25(木) 01:21:33 ID:???O
>>649
ごめん、自分も「CAROL」は未読
特集記事かなんかで粗筋読んだだけです

で、「ありす〜」は既刊しか読めてないので、単行本未収録分のストーリーは分かりません

で、「妖精事件」ならじゅりあと王子の娘『メシア』が出て来るけど、>>649は既読?
654花と名無しさん:2008/12/25(木) 03:03:51 ID:???0
単行本未収録分にたしか娘出てきてたような気がするよ

もう太古の話でおぼろげな記憶だけど
655花と名無しさん:2008/12/25(木) 07:01:41 ID:???0
ブログのネコって「むーん」っていう名前のにゃんこかな。。
656649:2008/12/25(木) 21:46:27 ID:???0
>>653
ルシフェルの息子が影艶
セラフィムの娘がエルヴィラ
海尊も息子持ち(名前失念)
克己と桜の息子が清盛(本人希望)
王子とじゅりあの娘がメシア
二階堂みきが義理の息子7人持ち

まで知ってますが、読んだ年代がバラバラで混同していることはありません。
これ以上はウザくなるので、これまで。ありがとうございました。
657花と名無しさん:2008/12/27(土) 21:37:15 ID:???0
メルマガきてた。
658花と名無しさん:2008/12/27(土) 21:53:26 ID:???0
小説第2弾も予定あるんだね。
本誌買ってきた。少しだけ本編進んでた。
659花と名無しさん:2008/12/28(日) 04:37:22 ID:???0
源氏はいつになったら。。。。

がゆんは アーシアンとこの頃がピークであった
660花と名無しさん:2008/12/28(日) 11:17:05 ID:???0
ラブレスのほうが好きだな。
661花と名無しさん:2008/12/28(日) 18:15:16 ID:???0
昔は源氏もアーシアンも好きで読んでたけど、
読み返すとなんかしんどいものがある…古さだろうか。
私も今の絵のLOVELESSの方が好きだな。
でもピークはやっぱ源氏とかの辺りだろうね。
662花と名無しさん:2008/12/28(日) 20:50:50 ID:???0
立夏達がやっと出発したから、キオ達と会えるかな。
顔あわせるまでに何話かかかりそうだけど…

LOVELESSのさっぱりした絵も好きだけど、源氏初期の
艶っぽい細い線も大好きだった。色も奇抜だった。
663花と名無しさん:2008/12/28(日) 21:04:05 ID:???0
否 正義は我にあり

ってとこのちはやの絵が好きだ。
664花と名無しさん:2008/12/28(日) 22:33:58 ID:???O
私みたいに現役高校生でアーシアン読み始めた人は居るんだろうか
艶っぽい曲線と、ストーリーに惹かれた…
初めは絵柄古!って思ったけど読み出すと全然違和感は感じなかった。
むしろこっちの方が丁寧で良いと思った。
でもラブレスは大好き
665花と名無しさん:2008/12/29(月) 04:53:27 ID:???O
>>655
むーんさんだったね…
ご冥福をお祈りします

昨日、コミケ行った人いるかな?
ゆんさんどんなだったろ…
666花と名無しさん:2008/12/29(月) 14:03:03 ID:???0
10年以上のときを経て、アーシアンの「秘密の花園」を読んだんだが、
影艶の父親が誰か分からん。
ミカエルでいいのか?
たしか雑誌掲載時には、桜公爵にルシフェルが子供を預けるシーンから
始まったと思うんだがそれはなかったな。
667花と名無しさん:2008/12/29(月) 14:05:57 ID:???0
ミカエルとルシフェルの子が影艶
668花と名無しさん:2008/12/29(月) 16:53:39 ID:???O
>666
> 桜公爵にルシフェルが子供を預けるシーン
そっちの外伝は確か、同人誌に載ってる方だと思うよ。
たまにヤフオクに出てるよ。<同人誌

私はあの本の中のミカエルとラファエルの漫画のやおいシーンがエロくて好きだ。
669花と名無しさん:2008/12/29(月) 17:21:20 ID:???0
>>668
ウィングス掲載時の「秘密の花園」では桜公爵が登場したんだけど、
のちの全面改稿で削られちゃったみたいね。
ルシフェルも転校ではなく、一緒に入学だったと思う。
同人誌で収録されたのかな?
知り合いは影艶はラファエルの息子と言っていて、ウィキペディアでも
ラファエルの子のように書かれているんだけど、
同人誌ではそうだったのか?
670花と名無しさん:2008/12/29(月) 19:11:12 ID:???0
>669
読み直してみた。
同人誌の方ではミカエルとルシフェルは一を緒に士官学校に入学してたね。
あと、同人誌の方ではルシフェルの親友はさくらだけど、
完結版の方ではガブリエルがその位置にいるね。

時系列で同人誌(同)と完結版(完)の外伝をまとめてみると、
ルシフェル士官学校卒業後軍医に・ミカエルラファエルは軍の地球司令部に(完)
→ルシフェル黒色癌を発症(完)→ミカエルとルシフェルエッチ(完)→ルシフェル姿を消す(完)
→ルシフェル、さくら公爵に生後三日の赤ん坊(影艶)を託してラファエルと決闘をしに行く(同)
→ルシフェル、ラファエルの前で動脈を切って立ち去る(完)→ルシフェルの葬式シーン(同)
→さくら公爵、ちはやを養子に→(アーシアン本編)
→ミカエル黒色癌発症、地球へ降りる(同)→2222年、地球は滅亡して人類絶滅(同)

みたいな感じだよね。
こう考えるとアーシアンって結構救いのない話だな。
ルシフェルミカエルの双子は二人とも黒色癌になっちゃうし…。
671花と名無しさん:2008/12/29(月) 19:14:18 ID:???0
なんか二行目に余計な"を"が入ってたorz
672花と名無しさん:2008/12/29(月) 19:44:26 ID:???0
人類(ほぼ)滅亡後の地球に
ちはやは巡遣使wのように地球を渡りあるく話が同人誌にあったと思うんだけど
天使庁もそういう話?単行本がないから読めない。
673花と名無しさん:2008/12/29(月) 20:02:52 ID:???O
>>670
さくら公爵、影艶を養子に
じゃね?
674花と名無しさん:2008/12/29(月) 21:19:22 ID:???0
同人誌を読んでないんだけど、ミカエルが黒色癌になるのか(゚д゚)
675花と名無しさん:2008/12/29(月) 21:53:58 ID:???O
>>673ミカエル、ちはやを養子に
の間違いかと
アーシアン本編だし
676花と名無しさん:2008/12/30(火) 02:02:48 ID:???0
影艶は自分が養子だってこと知らないよね?
677花と名無しさん:2008/12/30(火) 13:31:20 ID:???0
>>665
自分が12時頃に寄った時には
既刊は全部売り切れていて、ポストカードだけ販売してた。
(夏に売っていたのと同じもの)

スペースの中で売り子さんがデザインワークスを広げて読んでいたんだけど
この本発売日まだだよね。
年末進行で早めに刷ったのかな。
678花と名無しさん:2008/12/30(火) 14:29:54 ID:???0
同人もってるけど、ミカエルは別に癌になってないと思うな
「黒き者におなりだから」って台詞は
単にちはやを逃がした犯罪者になったってことでは?
病気のような台詞はないし、ラファエルも別に心配とかしてないし。

考えてみれば最終回で天使は地球に降りれなくなってるはずなのに
初期同人でミカとラファが降りれてるのは…まあ
がゆんクオリティか…
679花と名無しさん:2008/12/30(火) 15:31:07 ID:???O
前に出した本なのに完売させたとは
がゆん恐ろしい子!!
680花と名無しさん:2008/12/31(水) 00:38:25 ID:???O
コミケ、自分が1時位に見に行ったら、本人は見あたらなくて
デザインワークスの見本がご自由にご覧下さいって置いてあった
何人か見てたからちゃんとは見なかったけど、がゆんファンなら見応えありそうだったよ
681花と名無しさん:2008/12/31(水) 03:47:55 ID:???0
>>678
商業では矛盾がないようになっていると思う。
ミカエルも地球におりてくる描写はないから。

当初はもっと悲劇的な話になる予定だったそうだが、
どうするつもりだったんだろうか。

ちはやが羽根を自分で折るというのは最初から決まっていたようだが…。
地球にはちはや怪我を治すことができるものがいなくて
ミカエルがラファエルにちはやの治癒を頼むシーンが同人にあったような。
682665:2008/12/31(水) 09:00:54 ID:???O
>>677 >>680
dd!
ご本人と話せた人はいないのかな?

デザインワークスめっちゃ楽しみ
683花と名無しさん:2008/12/31(水) 17:53:33 ID:???0
>>676
知らないと思う
自分が養子(しかも公表できない実親)だと知ってたら
出会ったころのちはやへ違う対応をしていたはず
684 【末吉】 【580円】 :2009/01/01(木) 17:47:12 ID:???0
ミカエルと影艶は親子だって一生知らないままなのかな
天使庁でセリフだけでもその件について触れてほしかったんだが
685花と名無しさん:2009/01/01(木) 22:05:02 ID:???0
親のいる影艶がなぜミカエル様の養子候補だったのか不思議なんだけど・・・
686 【大吉】 【533円】 :2009/01/01(木) 22:29:12 ID:???O
おめ
大吉なら年内にラブレス完結
687 【大吉】 【7円】 :2009/01/01(木) 22:49:11 ID:???0
>>685
農家の優秀な子供が金持ちの養子になるようなもの…なのか?
大正とか昭和初期の話だけど…
何も考えてないに一票
688花と名無しさん:2009/01/01(木) 22:55:17 ID:???0
「将軍職は世襲制ではないし…」みたいな台詞なかったっけ?
最初は優秀な子を家の跡継ぎにしたい、あわよくば職も継がせたいと思ってたのかも
公爵家の子が他家の跡取りに…というのも妙な話だけど
偉い地位にある人が養子を取るのは当たり前みたいな世界だから形式を優先したのかな
689花と名無しさん:2009/01/01(木) 23:24:50 ID:???0
ミカエルが将軍職に就くに至った経緯を知りたい。
どう考えてもラファエルが最初から就くべきだろ。
690花と名無しさん:2009/01/01(木) 23:33:55 ID:???0
影艶が養子に行ったら桜公爵家の跡取りはどうするつもりだったんだろう
691花と名無しさん:2009/01/02(金) 01:44:23 ID:???0
>>689
どう考えてもラファエルがミカエルを将軍にさせると思う。全力で。
692花と名無しさん:2009/01/02(金) 11:09:14 ID:???0
>>689
平民出身だから、でしょう

そしてマンガ的なお約束としては頭脳明晰冷徹な人はトップではなく参謀向き
尊敬され愛される性格の人がトップ向き
693花と名無しさん:2009/01/02(金) 14:23:18 ID:???0
>>690
また別口から養子をもらうつもりだったのか
影艶=ミカエルの子は後付け設定だよね
694花と名無しさん:2009/01/02(金) 15:03:05 ID:???0
ラファエル平民出身と影艶=ミカエルの子は後付けでしょ
あと影艶が父親嫌いみたいな発言してたと思うんだけど
妻に頼まれたなさぬ仲の子供だから冷たくされてたって事なのか、桜公爵は最初は男の設定だったのか
695花と名無しさん:2009/01/02(金) 17:03:21 ID:???0
親友とその息子への愛情もあり、実親が黒色ガンで死んだ心配もありで
美しく賢く逞しくなりなさいとスパルタ気味に育てたもんだから
逆に嫌われちゃったとか<桜公爵
696花と名無しさん:2009/01/02(金) 19:36:39 ID:???O
ラファエルの平民設定は後付けくさいけど、影艶=ミカエルとルシフェルの
間に出来た子設定は最初からでしょ?
だから影艶はラファエルに嫌われてたんだし
それに、養子とるとらないで揉めてたあの時期、ミカエル発情期に
入ってたっぽい(ちはや相手にかわいいとか言ってる描写あり)から、
実子とはいえ実妹ルシフェルに瓜二つの容姿の影艶なんか
養子にした日には……ってのもあったんじゃない?
697花と名無しさん:2009/01/02(金) 19:55:06 ID:???0
発情期は関係ない気が・・・
単に影艶を見るとルシフェルのことを思い出すから拒否ってたんだと解釈してる。
698花と名無しさん:2009/01/02(金) 21:09:37 ID:???0
>>697
似てるから候補に選んだんだけど、似てるからこそやめたって感じ
だから全然どこにもなんにも関係ないちはやを成績だけで選んだんだと思ってる
699花と名無しさん:2009/01/02(金) 21:28:06 ID:???0
ルシフェルの葬式でミカエルは公爵に「君はその若さで養子をもらったとか」って言ってるのは
影艶が公爵の養子であるのは世間一般に知られていると思われる。
それなら「影艶は家柄もいいし」なんて言わないし
ミカエルもルシフェルの事を「想いを遂げられなかった相手」とは言わないだろう
ルシフェルを「死んだのだよ 君たちが生まれるずっと前に」って言ったし

最初は影艶とルシフェルは他人のそら似設定で、連載してるうちに実子に変えたのでは
700花と名無しさん:2009/01/02(金) 23:05:48 ID:???0
がゆんの場合、それぞれの台詞一つ一つに
伏線を読み取ろうとするのは無駄だと思う・・・
701花と名無しさん:2009/01/02(金) 23:55:32 ID:???0
その場その場で描いてるから全て後付け、それでいいジャマイカ
702花と名無しさん:2009/01/03(土) 11:04:04 ID:???0
桜公爵は男?女?
ルシフェルの親友だった桜公爵家の子は女だったけど
あの世界は女で公爵ってありなんだろうか
703花と名無しさん:2009/01/03(土) 11:18:37 ID:???O
話豚切りスマソ
ブログって元旦に更新されてた?
自分がチェックした時は載ってなかった気がするんだけど
ケータイが固まってただけかなぁ…
704花と名無しさん:2009/01/03(土) 21:47:47 ID:???0
>>702
「桜公爵、君はその若さで養子を迎えたとか」って言われてたのはルシフェルの親友の女性だったような。
男の兄弟がいなかったんで女公爵になったのかと思った。
705花と名無しさん:2009/01/03(土) 21:56:08 ID:???0
髭男爵
706花と名無しさん:2009/01/03(土) 22:08:26 ID:???0
>>704
女だったかーありがとう。
影艶が嫌いな親父=桜公爵じゃなくてよかった。
なんだか親友に託された子供に嫌われるのは可哀想だとか思ってたんだ
707花と名無しさん:2009/01/03(土) 22:54:26 ID:???0
桜公爵は影艶の実の両親を夫に話すわけにはいかなかっただろうし
夫にとっては影艶は素性の知れない子ども。
冷淡な態度をとったかもしれないね。

桜公爵は影艶にミカエルへの養子話が来たとき
実の父子が本当の親子になれたら亡きルシフェルも喜ぶのでは、と
思って承知したのかも
708花と名無しさん:2009/01/04(日) 12:19:34 ID:???0
ルシフェルの親友の桜公爵が女性なのは同人の設定、
アーシアン本編では桜公爵は男性(ルシフェルの親友はガブリエル)
709花と名無しさん:2009/01/04(日) 20:20:09 ID:???0
秘密の花園読んでると、ルシフェルの話してるガブリエルのシーンが異様に怖い。
710花と名無しさん:2009/01/04(日) 21:43:55 ID:???0
「アーシアン・別巻『秘密の花園』」では
ルシフェルの親友は桜公爵(女性)
ルシフェルとガブリエルは女同士で関係を持った恋人同士だったような
711花と名無しさん:2009/01/05(月) 00:49:22 ID:???0
>>708
wings版の秘密の花園では桜公爵は女性だったよ
712花と名無しさん:2009/01/06(火) 00:01:50 ID:???0
ちはやに会う前、影艶ってガブリエルに憧れていたんだよね
ガブリエルはルシフェルに惹かれた過去があって…
ごちゃごちゃの関係
713花と名無しさん:2009/01/06(火) 00:17:15 ID:???0
ガブリエルは影艶にもっと好意を持ってもいいんじゃないのかね、設定的に。
影艶がルシフェルに似てる、と言っていたし。

ルシフェル(と夫)以外にはそんなに愛着がなかったんだろうか
714花と名無しさん:2009/01/06(火) 00:37:55 ID:???0
好きな人の息子でも、全く眼中に入らないほうがリアルでいいな。
715花と名無しさん:2009/01/06(火) 14:21:08 ID:???0
ガブリエルは影艶がルシフェルの子だって知らないから
716花と名無しさん:2009/01/06(火) 16:49:39 ID:???0
設定増やしたら風呂敷たためなくなるだろ
717花と名無しさん:2009/01/06(火) 17:19:08 ID:???0
ガブリエルは女しか興味がないからでは。
ラファエルとはビアンとゲイの偽装結婚夫婦で
仲良くやってる。
718花と名無しさん:2009/01/06(火) 17:21:35 ID:???O
影艶の設定をすっかり忘れてるから、さっぱりわけわからん。
単行本を読み返そう……。
719花と名無しさん:2009/01/06(火) 21:33:28 ID:???0
黒色ガンについては解決したが
出生率が下降線の一途で滅びるんでは…って問題はどうなったの?
720花と名無しさん:2009/01/06(火) 21:36:13 ID:???0
あやがあんなに子供いるんだから大丈夫なんじゃないのw
721花と名無しさん:2009/01/06(火) 22:09:03 ID:???0
「ちはや=さるさる」

っていまだにわからん。
722花と名無しさん:2009/01/06(火) 22:42:27 ID:???0
白い天使は将来的にはいなくなるんだろうね。
723花と名無しさん:2009/01/06(火) 23:03:57 ID:???0
>>720
あや夫婦みたいに子だくさんケースと
ラファエル夫婦みたいに欲情が難しく子どもゼロのケースの両極端なんだろうなエデンって
724花と名無しさん:2009/01/06(火) 23:11:16 ID:???0
あやと宮城で交配期が合わないっていうエピソードは
完璧に無かったことになったね。
725花と名無しさん:2009/01/06(火) 23:35:21 ID:???0
いろんな設定やエピソードが無効になっては新しい設定が発生する。
他の作家になら呆れるところだが
がゆんだと当たり前な気がして何も感じなくなった。
726花と名無しさん:2009/01/06(火) 23:37:05 ID:???0
>>719
白天使に関してはそう。
でも、続々と生まれてきている黒天使が白天使より強いので滅びない。
727花と名無しさん:2009/01/07(水) 00:00:01 ID:???0
>>724
宮城が発情期をコントロールできる薬(?)が完成しそうだとか言ってたような
728花と名無しさん:2009/01/07(水) 01:26:35 ID:???0
黒天使はちはやをどう思っているのかな。
やっぱり裏切り者だって言うのは変わりないのか。
729花と名無しさん:2009/01/07(水) 08:48:04 ID:???O
>>724
宮城のプロポーズ受け入れた後は、とんとん拍子に進んだんじゃないの?
あやは最初から子供100人以上産むつもりだったし、気持ちさえ宮城に向けば無問題だと思ってた
730花と名無しさん:2009/01/07(水) 11:57:21 ID:???0
あやはまだ子供すぎて合わない とかいう宮城のセリフがあったし
あやが成長しただけの話だと思ってましたが
731花と名無しさん:2009/01/07(水) 13:59:23 ID:???0
疲れるスレだ
732花と名無しさん:2009/01/07(水) 23:52:22 ID:???0
子どもができにくい→白天使はできにくいが、新たな黒天使はできやすい(全滅回避)
同性にしか発情しない→そのまま?
733花と名無しさん:2009/01/08(木) 11:35:48 ID:???0
絵が一時期よりマシになったと聞いて、LOVELESSを携帯で何話か読んでみた。

確かに酷い時期よりは大分マシになってるけど、何だか体とか立体感がなくてぺらってしてる…

後、戦闘?みたいなのがショボくて‥
微妙にハンター×っぽい感じだし、、、。

続けて読んでったら面白い展開になるんですか?

相変わらず、萌えとか台詞回しはセンス感じるんだけど。

誰か教えて〜
734花と名無しさん:2009/01/08(木) 13:47:19 ID:???0
オサムって忘れられてなくない?
735花と名無しさん:2009/01/08(木) 14:56:36 ID:???O
オサムは呼び捨てエピのためだけのキャラじゃない?
クラスメートがああだし、ユイコのいい女友達としてまた顔出してほしいけど
736花と名無しさん:2009/01/09(金) 01:29:26 ID:???0
オサムとかの頃はもうちょっとページ数多かったんだろうな…
737花と名無しさん:2009/01/09(金) 22:08:27 ID:???O
00の画集?今日兄友にあった。
帰り際に気づいて、時間なくて買えなかった…
明日また行くか。

誰か買った?
738花と名無しさん:2009/01/09(金) 22:33:08 ID:???0
そんなに早く売ってるんだ。
14日発売日まで待つつもり。
739花と名無しさん:2009/01/10(土) 18:52:11 ID:???O
買った!!
ラフ画最高でした。
がゆん頑張ってたんだな。
740花と名無しさん:2009/01/10(土) 21:51:30 ID:???O
いいなー
DVDの特典画とか載ってるんだろうか
741花と名無しさん:2009/01/10(土) 22:49:07 ID:???0
オサムは嫌いじゃないんだけど、なんか違和感あったな
初めて弥生さんちに行ったとき「人に家に呼ばれるなんてびっくりだ」なんて言ってたから
前の学校ではずっと孤立してたのかと思ってた
途中で設定変わったんかな
742花と名無しさん:2009/01/10(土) 22:50:37 ID:???0
カラー12枚とのことなので、特典画を抜いた枚数のような
気がする。トレカ6枚+雑誌関連かと思うんだけど。
743花と名無しさん:2009/01/11(日) 02:09:30 ID:???0
323を師と崇めておきながらあの塗りはないわー

化粧濃すぎですよ
744花と名無しさん:2009/01/11(日) 09:21:28 ID:???O
来月、3月号のニュータイプでまたダブルオーの漫画とカレンダーピンナップ
745花と名無しさん:2009/01/11(日) 15:11:49 ID:???O
00のデザインワークス買った
すごいよかった
雑誌でたまに見るラフよりすげー綺麗!
特に表情集は見応えあった
女子の私服なんかはやっぱりアニメで見るよりずっといい
746花と名無しさん:2009/01/12(月) 00:36:53 ID:???0
またトレカ出るんだね。2期の絵はデザインワークス未収録らしいけど、
未収録のもいつか本になるのかな。
ニュータイプ、カレンダーは知ってたけど漫画もまた載るのか。
747花と名無しさん:2009/01/12(月) 11:39:51 ID:???0
これじゃあラブレスは完全に後回しだね。
748花と名無しさん:2009/01/12(月) 16:20:31 ID:???0
LOVELESS終了のお知らせ
749花と名無しさん:2009/01/12(月) 17:00:19 ID:???0
デザインワークス買ったよ。
いつものがゆんキャラとは違い
アニメ用に頭身を変えて描いてるのがなんだか新鮮だった。
ちょっと巨頭ぽい印象というか(この方がTV画面では映えるから)

数年前に若い絵描きの間で流行ってた
手足を実物より大きめに描く、末端肥大体型が
懐かしいというかちょっと古いなと感じてしまった。

おじさんキャラは総じてアニメより美麗。
女キャラはがゆん絵でももっさりしてて
あんまり可愛くないように見えるのが残念。
750花と名無しさん:2009/01/13(火) 08:22:01 ID:???O
>>748
ちゃんと終了ならむしろ大歓迎だ
751花と名無しさん:2009/01/13(火) 14:59:19 ID:???0
LOVELESS放置プレイのお知らせ
752花と名無しさん:2009/01/13(火) 15:50:30 ID:???O
ら ぶ れ す !!
ら ぶ れ す !!
753花と名無しさん:2009/01/13(火) 20:26:32 ID:???0
佐藤君、巻頭カラー3P+9Pとのこと。
佐藤君って単行本になる気が全然しない。
754花と名無しさん:2009/01/14(水) 01:20:59 ID:???O
先に天使庁のコミックス化をだな…
755花と名無しさん:2009/01/14(水) 07:33:14 ID:???O
アーシアンの一時期絵が荒れてた時期ってどこら辺?
完結版持ってるけど分かんないや…
756花と名無しさん:2009/01/14(水) 07:54:20 ID:???O
>>745
あれはがゆんが色指定まですべきだったとオモタ
留美の私服集めっちゃ可愛いなあ
スメラギも可愛い
カラーはでかいので見ると全然違うね
良い買い物だった
757花と名無しさん:2009/01/14(水) 11:29:33 ID:???0
>>755
がゆん自身がフリートークで「読者から『漫画家やめちゃえ』と言われた」
と書いてたのはオペラ座の怪人辺りだったと思う。 
この頃は枚数増えてきたのとプレッシャーで爪の間までじんましんが出来てしまい
その結果絵が荒れてしまった、と言ってた。

けど個人的にはやっぱり最終回辺りのたつねこ絵のがひどいと思う。
758花と名無しさん:2009/01/14(水) 13:23:12 ID:???0
最終回あたりは線もへろへろでオーラもなかった…
どれだけ絵柄が変化しても、オーラだけはあったのに。
今は戻ってきてるから嬉しいけど。

久々にLOVELESS6、7巻見返したら、同じこざっぱり絵でも
8巻よりは綺麗だった。今のも好きだけど荒めかな。
759花と名無しさん:2009/01/14(水) 15:43:47 ID:???O
757
ありがとう!
たつねこの絵って言うのは別巻の最後とかもそうだよね?
確かに前から目が怖いなぁと思ってた。
ラブレスも初期の方が立夏も可愛いらしさがあったような気がする…
でも今のすっきりした絵も好きだから早く新刊出して欲しいな
760花と名無しさん:2009/01/16(金) 10:29:40 ID:???0
やっとデザインワークス尼から届いた(今は在庫切れだって)
確かに小さいトレカ絵を大きいサイズで見ると見ごたえある。
笑ってる4人絵は表情が好きだったので、
ニュータイプのとポスター絵も入っててよかった。

決定稿とまるで違う没デザインも見たかったけど、それは一部だったかな。
やっぱりDVD特典絵は未収録だった。
どのキャラも細かい表情が見られたのが嬉しかった。
761花と名無しさん:2009/01/16(金) 11:03:17 ID:???0
イラストもラフも、すべて一期版オンリーだったね。
どう見ても、二期版でもう1冊出す気だなw
762花と名無しさん:2009/01/16(金) 11:10:57 ID:???0
二期のも出してほしいな。
マリナのラフ絵の目が、ちはやを思い出させて懐かしかった。天使庁…
763花と名無しさん:2009/01/18(日) 12:18:54 ID:???O
ちはやといえば『神様が見てる』の後、医局の人が二人を見て「あなたたち…!」て言うけど何で分かったんだ?ちはやは服着て起きてたし明らかに事後って感じではなかった気がする ごまかせたんじゃないの
764花と名無しさん:2009/01/18(日) 13:54:10 ID:0iKT6fVR0
誰にも真似できないオリジナリティは凄かったと思う。
それと良い意味での商業主義というか、売ろう楽しませようという努力も。
作風がどこか優しくて、あの殺伐とした競争時代には癒しだった。
765花と名無しさん:2009/01/18(日) 13:55:02 ID:???0
あげてしまいました。ごめん。
766花と名無しさん:2009/01/18(日) 14:52:47 ID:???0
>>763
確か以前「部屋がイカ臭かったんじゃないの」とかいう意見があった気がする
767花と名無しさん:2009/01/18(日) 15:05:55 ID:???0
まあそこはマンガ的ご都合主義ってことで
納得しておくのが吉と思う
768花と名無しさん:2009/01/18(日) 15:20:38 ID:???O
イカ臭www
二人分だしな、納得しました
769花と名無しさん:2009/01/18(日) 21:04:05 ID:???0
まあ何て生々しい(・∀・)


というレスも付いていた気がする
770花と名無しさん:2009/01/18(日) 21:38:13 ID:???O
マッキーも麻薬で家宅捜索された時ちょうど事後だったらしいね
目撃した人相当トラウマだな
771花と名無しさん:2009/01/18(日) 22:36:54 ID:???0
>>763
懐かしいorz大昔同じことスレに書いたわw

雰囲気でってことで脳内解決させました…
772花と名無しさん:2009/01/18(日) 22:45:04 ID:???O
マッキーww
あのシーンは妖艶だけどロマンチックに仕上がってて本当にがゆんは天才だと思った
773花と名無しさん:2009/01/18(日) 23:14:11 ID:???0
影艶は裸で寝ててちはやが「彼氏のシャツを着た状態」だたーら
一目瞭然でも生々しくない!
というかせめてそうであってほしい…。
774花と名無しさん:2009/01/19(月) 09:41:55 ID:???0
がゆんの個人情報がnyで流出
775花と名無しさん:2009/01/19(月) 10:26:19 ID:???O
個人情報ってどんな?
776花と名無しさん:2009/01/19(月) 19:05:37 ID:???0
サンクリ祭りでしょ
777花と名無しさん:2009/01/19(月) 19:22:55 ID:???0
まじでがゆんのも流れてるの?
778花と名無しさん:2009/01/19(月) 19:27:00 ID:???0
がっちゅん中に乱入かと思ってたわ

>>774
個人情報は興味ないけど
未発表作が流出なら興味ある
779花と名無しさん:2009/01/19(月) 20:38:05 ID:???0
あのデータ見て分かるのは
サークル代表者の電話番号と搬入数ぐらいだろう。
780花と名無しさん:2009/01/20(火) 03:17:06 ID:???0
がゆんは年齢本名漏れたところで
もともと公表されてるしなあ
781花と名無しさん:2009/01/20(火) 15:49:20 ID:???0
ところでLOVELESSの9巻はそろそろ出るんでしょうか・・・
コミクス派なので、進行状況がぜんぜんわからないのです。

1年に1冊ペースでも、3月くらいには出ておかしくないはずと、
がゆんのHPとかちらほらチェックをしちゃうんですが。。。
782花と名無しさん:2009/01/20(火) 15:54:14 ID:???0
ずっと短ページ連載休載だったけど、もう半分以上は来てるはず。
あと4、50ページ…?
番外じゃなくて本編がなんとか進んでるし、9巻出てほしい。
9巻以上出すのはこれが初めてかな?
783花と名無しさん:2009/01/20(火) 16:25:07 ID:???0
そうですが、情報をありがとうございます。
あと40〜50ページだと、うまくすれば夏くらいに発売ですかね?
気長に待つことにします。
784花と名無しさん:2009/01/20(火) 16:48:46 ID:???0
>>756
がゆんがどこかの雑誌(ニュータイプ?)で自分の色なら
アニメ全体がパステルカラーの淡い色彩になっちゃって、
アニメ向きにならないだろう〜みたいなこと言っていた。
785花と名無しさん:2009/01/21(水) 12:46:27 ID:???O
やっとデザインワークス買えた…みんな言ってるけど表情集いいね。これセカンドシーズンの やつも出るのかな?イノベとかみたいし
786花と名無しさん:2009/01/21(水) 13:13:20 ID:???0
アマゾン在庫切れになるくらい売れてるみたいだから、
2期分も出すんじゃないかな?(アマゾンの仕組み知らないけど)
アニメでは性格的に苦手なキャラも、ラフ絵だと好きな表情多いな。
ただ、主役4人でさえラフ点数が少なめだったのが残念。
ピンナップは少女漫画風パステル系だから、作者によるパロディみたいで
面白かったw やっぱり公式絵の時は、カラーリングや表情に
神経使って描いてるんだね。

イノベイターだけでも人数多いから、もう一冊出せそう。
787花と名無しさん:2009/01/21(水) 14:04:28 ID:???0
3冊分くらいの量をまとめてだしてくれてもかまわないのに
788花と名無しさん:2009/01/21(水) 16:11:48 ID:???0
デザインワークス2が出てくれると嬉しいけど、
2期はだいたいの方向性をがゆんが決めて、
あとは作画総監督の千葉さんに任せているみたいだからなぁ
1期ほどにラフ絵が多くないかもね・・・
789花と名無しさん:2009/01/21(水) 23:09:12 ID:???0
2期分のカラーは未収録だから、また出して欲しいね。
そういえばそろそろゼロサム発売か。載ってますように。

しかし佐藤君はいつまでたっても面白くならない…
ラヴィアンローズとかはぴぷりとか、まったり系は今までもあったけど。
790花と名無しさん:2009/01/22(木) 12:25:52 ID:???0
今回のWARDの話でも思ったけど、佐藤くんは思いつきのネタで描いても
前後の流れに差しさわりがないタイプの作品なんだよね。
LOVELESSや天使庁だと、あとで世界観矛盾しないように構成を考えなくちゃいけないってのあるだろうけど。
なんでもアリのコメディみたいな。
だから天使庁中断して佐藤くん始めたんだろうか。
791花と名無しさん:2009/01/23(金) 07:43:55 ID:???O
今更だけど、一月号読んだ

ラブレスで書きたかったシーンはこれかな?って感じの話だった
立夏かわいいよ立夏、ハッピーエンドで締めてほしいよ、ホント
792花と名無しさん:2009/01/23(金) 20:46:32 ID:???0
そうそう、絵も荒くなってきて減ページばかりだけど
内容は相変わらず面白いんだよね。
ブラッドレスとの戦闘はぜひ読みたい。

>>790
確かに佐藤君は前後の構成とかピリピリしないでよさそうだね。
でもまったりしすぎて…
793花と名無しさん:2009/01/26(月) 20:44:18 ID:???O
今月16P
二月連続で10P以上掲載はいつ以来だろ
794花と名無しさん:2009/01/26(月) 21:54:08 ID:???O
ラブレスの世界での耳落ちってどういう行為で落ちるのかな
草灯は律先生に掘られたのに落ちてるし百合ゼロもお互いで落としてるみたいだし…
単純に童貞、処女喪失だけじゃないのかな
795花と名無しさん:2009/01/26(月) 22:03:34 ID:???0
さんざんガイシュツなんで過去ログでも読んでね^^
796花と名無しさん:2009/01/27(火) 00:37:12 ID:???0
連続16P嬉しいね。いやほんとは少ない枚数なんだけどさ…
ガンダム終えたら、もっと増えるといいな。
本編ブラッドレス戦が面白くなりそうなので楽しみ。
797花と名無しさん:2009/01/27(火) 21:40:26 ID:???0
落とした月の8Pといつもの8Pで16Pとなったと考えると素直に喜べないなww
798花と名無しさん:2009/01/28(水) 02:56:14 ID:???0
源氏のアニメって見ておいたほうがいいんですか?
799花と名無しさん:2009/01/28(水) 11:54:20 ID:???0
絵も話も原作とかけ離れていても許せるならお勧めする
別物として楽しむ自信がないならお勧めしない
800花と名無しさん:2009/01/29(木) 00:11:06 ID:???0
今月号読んだ。すぐブラッドレス戦に入って展開早くてよかった。
単行本分たまるのも遠くないかも。もう9巻出ないんじゃないかと
思ったこともあったけど…
801花と名無しさん:2009/01/29(木) 01:10:58 ID:???0
絵が違うのは知っているんですが、話の内容、ちがうんですか・・・。

別物として楽しまなきゃならないのかー。
802花と名無しさん:2009/01/29(木) 04:16:26 ID:???0
立夏の人格交替、すっかり忘れられた設定だと思ってたけど
今月号で触れられてたな。
803花と名無しさん:2009/01/29(木) 16:44:14 ID:???0
井/上/の/き/あとかいうイラストレーターの絵って
昔にそっくりだなw素材集とかセンスいいけど
804花と名無しさん:2009/01/29(木) 16:45:17 ID:???0
昔のがゆん絵にな
源氏とか懐かしく感じた
805花と名無しさん:2009/01/29(木) 20:33:38 ID:???0
ブログの立夏のズレ具合 ビミョーに気になります
806花と名無しさん:2009/01/30(金) 22:33:52 ID:???0
定期的に湧くよね、誰も話題にしてないうえに
毎回フーンで終わるくらいスルーされるのに。
気持ちの悪い人だ>井上
807花と名無しさん:2009/01/30(金) 23:41:00 ID:???O
誰それ
808花と名無しさん:2009/01/31(土) 01:50:49 ID:???0
普通に誤爆と思われ
809花と名無しさん:2009/01/31(土) 15:54:35 ID:???0
ブログの下書き原稿、アレルヤとティエリアに見えるような気が
するんだけど、もしそうだとしたらどこに載るのかな。
810花と名無しさん:2009/01/31(土) 21:12:40 ID:???O
>>808
宣伝です
本人の
811花と名無しさん:2009/01/31(土) 23:37:43 ID:???0
がゆん手きれいだな
アラフォーとは思えない
812花と名無しさん:2009/02/01(日) 00:12:51 ID:???0
ホントだ、きれいだ
813花と名無しさん:2009/02/02(月) 14:20:12 ID:???0
今の執筆量はともかくw、同人時代から大量に原稿を描いてて
ペンだこができたことがないって凄い。
814花と名無しさん:2009/02/02(月) 14:31:37 ID:???0
指先細いね
がゆん描く手が好き
指先丸い感じがいいんだよねー
815花と名無しさん:2009/02/03(火) 13:49:13 ID:???0
がゆんがんばれ!!あと少しだ!!
816花と名無しさん:2009/02/05(木) 00:01:19 ID:???0
今月号立ち読んできた。

面白いとこで切れるから、
毎号載るの楽しみにしています。

読者様より
817花と名無しさん:2009/02/07(土) 11:30:12 ID:???O
>>809
3月号のNTのポスターだったみたいだ
818花と名無しさん:2009/02/07(土) 14:34:11 ID:???0
>>817
情報ありがとう。完成図を見るの楽しみだ。
819花と名無しさん:2009/02/07(土) 20:55:29 ID:???0
今更だが清明は遊佐にやってもらいたかった
820花と名無しさん:2009/02/08(日) 19:44:02 ID:???0
今月のNTに描きおろし載るね
821花と名無しさん:2009/02/11(水) 02:37:06 ID:???0
載ってた
やはり短編うまいなあ
画は物凄く荒かったが
822花と名無しさん:2009/02/11(水) 08:56:02 ID:???0
最初はちゃんとトーン貼ってたけど後ろのほうとか荒かったね。
でも話運びはさすが。ティエリアやフェルトがけなげだったし、
メインキャラ以外も思ってた以上に登場したのが嬉しかった。

次号もマンガ掲載とはびっくりした。4人分描くのかもね。
いずれ1冊にまとめるんだろうか。
823花と名無しさん:2009/02/12(木) 11:53:53 ID:???0
纏めるとしたら角川から出るのか
ぜひ出して欲しい

今さらだけどデザインワークス届いた。設定画がいっぱいで豪華だった
女の子の服装のバリエいっぱいあるし
がゆんの女の子がいっぱい見られて幸せだ〜!
あと、トリニティ兄妹はがゆん絵の方が雰囲気ある気がする
824花と名無しさん:2009/02/12(木) 19:21:22 ID:???0
ただ、1冊にまとめるにはページ数が全然足りないよね、マンガ。
絵は荒めだけど、セリフとか言葉は相変わらずすごいなあ。

デザインワークス、内容は満足だけどメイン4人のラフ数が
少なすぎて残念。女キャラのファッションは凝ってて面白かったけど。
825花と名無しさん:2009/02/12(木) 20:35:41 ID:???0
ムックが出れば、その時に収録してもらえるかねぇ
アンケ出せばいいのかな

確かにメイン四人分は薄かった。サブの方がラフ多いなんてびっくりだよ
自分はそれで喜んだクチだけど、大多数の人はやっぱ拍子抜けなんだうな
でも、四人の表情がみんな柔らかくてよかった。二冊目も是非。
826花と名無しさん:2009/02/12(木) 21:48:48 ID:???0
二期のデザインワークスに収録とか?>漫画
827花と名無しさん:2009/02/12(木) 22:51:26 ID:???0
出版社が違うからどうだろ…
でもがゆんの担当さんなら頑張ってくれそうな気もする
828花と名無しさん:2009/02/13(金) 00:13:51 ID:???0
>>825
メイン4人のファンってほどじゃないけど、描いた枚数が多かっただろうから
それらも大量に見たかったな。没案ももっとあっただろうし。
その代わり、マンガであんなに脇役を見られたのは嬉しかったけど。

漫画収録は何かしら考えてるのかな?ワークスだとサイズが
すごく大きくなっちゃうが…
829花と名無しさん:2009/02/13(金) 00:30:25 ID:???0
BDかなんかの初回版と予想
830花と名無しさん:2009/02/13(金) 12:11:34 ID:???0
>>825
ワークス見返したけど、ほんとに4人の枚数少ないw
女の子キャラは、がゆんのこだわりと熱意が感じられるね。
普通、編集の過程で「脇キャラのほうが多いのは問題」と
ストップかかりそうなもんだけど、そこは自由度高かったのかも。

ガンダム仕事ほんとに忙しそう。ここ最近ラッシュだね。
831花と名無しさん:2009/02/15(日) 10:16:25 ID:???0
ガンダムが終わって燃え尽き症候群にならないか心配だ…
832花と名無しさん:2009/02/15(日) 15:37:22 ID:???0
大仕事の後は脱力しそうで怖いね。
あともう少しで9巻なのに。それを終えたところで
未完になっても悲しいけど。
833花と名無しさん:2009/02/16(月) 16:06:42 ID:???0
ガンダム仕事の間もじりじりとは進めていたし
完結への意思は感じるよ
834花と名無しさん:2009/02/19(木) 04:28:58 ID:???0
かんなぎに引き続きソウルまでw

がゆんのブーメラン性能パネェww
835花と名無しさん:2009/02/19(木) 08:54:18 ID:???0
どういう意味?
836花と名無しさん:2009/02/20(金) 14:08:57 ID:???0
小説LOVELESS、3月にまた出るみたい。
1冊目に満足してたので嬉しい。
837花と名無しさん:2009/02/22(日) 06:20:34 ID:???0
長文で失礼します

前のアドレスkokonoe.comにアクセスしたら応援サイトになってて
でも実際は公式にリンクしているだけというものでした
ドメイン検索をしたところ
アフェリで荒稼ぎしている胡散臭い人の名前が出てきて
応援サイトもよく見たらアフェリで儲けるようになっていました
これは公式に伝えるべき?
アフェリサイトからリンク貼られることなんてよくあることだから
公式が気にする可能性も低いし放っておくべき?
ファンとしては何となくもやもやするんだけど
838花と名無しさん:2009/02/22(日) 06:41:51 ID:???0
その応援サイトって、がゆんの関係者なのかどうか
確認方法ってないのかな。
839花と名無しさん:2009/02/22(日) 06:44:59 ID:???0
今見てきた。胡散臭い!
公式と混同しやすいようにこのアドレス取得したんだろうか。
(そういう仕組みがよく分からないんだけど)
840花と名無しさん:2009/02/22(日) 10:16:21 ID:???0
>>837
ドメインは取ったもん勝ち。
公式が確認しても、相手がドメインを正式な手続きで
手に入れていて、かつ違法行為をしていない限り、
注意喚起の呼びかけぐらいしかできないと思うよ。


>>839
こういうビジネス方法は昔から脈々と受け継がれているよ。
goo が裁判したこともあるので、興味があるならググってみて。

元々、ドメインは頻繁に変える性質の物ではないのです。
また、変えたとしても、.com の維持費は安いので、
「維持したまま転送設定」などの方がトラブルも少なくて
いいんだけど。

今回はスルーするしかないでしょうね…。

気になるなら、次スレのテンプレに注意書きをしてみては?
でも、アドレスを残す方が、相手的にウマーかもしれないので、
完全スルーの方がいいような気がする。

長文スマソ。
841花と名無しさん:2009/02/22(日) 17:45:28 ID:???O
ドメイン取られてるから公式が出来るのはkokonoe.comから飛んでくるのを
別ページに飛ばすか完全に弾くかぐらいしか出来ないね
ところでドメインとっている人を検索したら逮捕記事がひっかかるね
ただの同姓同名の人かもしれないけど
842花と名無しさん:2009/02/22(日) 18:10:59 ID:???0
それにしても気持悪いページだな、あの変な絵も。
貼るにしてもなんでトップにリンク貼らないんかね。
わざわざ金払ってドメイン取ってまでやる必要があるんだろうか。
843花と名無しさん:2009/02/23(月) 10:29:28 ID:???0
あの変な絵のおかげで「公式とは無関係」って思われやすくなるはず。
…と思いたい。
公式を検索するとあのページも引っかかっちゃうのかなあ。やだな。
844花と名無しさん:2009/02/24(火) 17:25:28 ID:???0
これは胡散臭いwww
845花と名無しさん:2009/02/25(水) 01:29:15 ID:???0
>>842
comの維持費は1000円以下だから、このリンク経由で年に10万以上売れれば
業者的にはまったく問題ないしそれは簡単なんだよね…

kokonoeドメイン下にFXとか抜け毛薬とかのページも作ってある
アクセスが多いドメインが空いたらそこに滑り込んで
アクセス頂いちゃってアフィで稼ぐのはよくあることだけど
維持しなかったがゆんも迂闊だったね…。
公式だと間違いにくい変なイラストが張ってあるだけましかもw
846花と名無しさん:2009/02/25(水) 19:38:32 ID:???0
LOVELESS10Pとのこと。
ここ最近ガンダムラッシュの中で、落ちてないだけマシだと
思うことにしよう…久しぶりに表紙だし。
もう少しでガンダム落ち着くかな?
847花と名無しさん:2009/02/26(木) 05:39:46 ID:???0
ニュータイプの漫画も描きつつがんばってるがんばってるよ。
細々とでも続いてればLOVELESSは未完にならなそうな気がしてくる
せっかくガンダムで知名度上がったし完結させてほしいなあ
ついでに天使庁もよろしくおねがいします・・・
848花と名無しさん:2009/02/27(金) 14:07:04 ID:???0
雑誌ブログに次号表紙あった。すごく可愛い!
もしかして小さい時の草灯と立夏?
849花と名無しさん:2009/02/27(金) 17:29:33 ID:???0
NTの漫画でイノベイターの短編とか描いてくれないかな。
なんかこう日常風景的な。がゆんそういうのうまくない?
850花と名無しさん:2009/02/27(金) 19:47:09 ID:???0
そういうダルそうな、まったり日常会話シーン好きだな。
源氏のガヤガヤした集団とか、ちびゼロと草灯の同居とか。
851花と名無しさん:2009/02/28(土) 02:32:45 ID:???O
ぱふに何載るの?
852花と名無しさん:2009/02/28(土) 08:35:54 ID:???0
アニメ2期かと思ったけど、それならゼロサム告知だろうから
漫画がランクインしたとかそういうのかな?
853花と名無しさん:2009/02/28(土) 15:16:45 ID:???0
単行本派なのにゼロサム表紙買いしてしまった…

これだから困るがゆんの本気
854花と名無しさん:2009/02/28(土) 15:56:31 ID:???0
今月表紙可愛いよね。耳があった頃の草灯かな。
まりほりエンドカード、ガンダムトレカ、ピンナップ、パンフの絵とか
ブログで言ってたカラー連続ってこれらのことだったんだな。
855花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:39:21 ID:???0
今表紙見たが・・・か、可愛い!!
家の近くにはゼロサム売ってなくて困る
でも今月はなんか絶対読みたくなって来た
856花と名無しさん:2009/02/28(土) 21:57:18 ID:???0
9巻はいつ出るの?
8巻の小冊子は面白いの?
857花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:04:56 ID:???O
ぱふ、短編賞の短編って、さとたなか?
何か他に短編って描いてたっけ?
思い付かん。
858花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:43:21 ID:???0
>>856
8巻の小冊子は草灯、立夏、ゼロが中心だった気がします
あと何時かの小冊子にも載っていた、立夏が猫になる話なども入っています
9巻の発売日はまだ未定です
859花と名無しさん:2009/03/01(日) 08:58:02 ID:???0
>>857
確か去年描いてたガンダムの短編だったはず
860花と名無しさん:2009/03/01(日) 12:52:10 ID:???0
ゼロサム表紙いいよね
二人がかわいいっていうかそれ以上に色使いが綺麗
CGなんだろうけど、昔の水彩カラーを思い出したよ
861花と名無しさん:2009/03/01(日) 13:41:29 ID:???0
がゆんの色彩センスが好き
862花と名無しさん:2009/03/01(日) 19:01:47 ID:???0
>来年はLOVELESSも頑張る><

来年…
863花と名無しさん:2009/03/01(日) 19:13:29 ID:???0
今年はもう10ヶ月くらいしか残ってないしね
864花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:30:28 ID:???0
ゼロサムの表紙、可愛いけどただ可愛いだけなような
キャラクターの記号もストーリー性も皆無だから
耳が付いてる→ああ、ラブレスの絵か、でも誰だろう?って感じ
オリジナルのキャラクターとか新キャラです、と説明があっても納得してしまうぞ
865花と名無しさん:2009/03/01(日) 22:05:03 ID:???0
エンドカード?まりほり観てるのに気づかなかったよ・・・
まだ放送してない回かな
866花と名無しさん:2009/03/02(月) 01:03:32 ID:???O
久々にアーシアン読んだけどやっぱりいい
不覚にも裁判のとこで泣いた
(このあとの展開はあれだが…)
867花と名無しさん:2009/03/02(月) 15:26:30 ID:???O
>>864
たしかに、がゆんの絵ってそういうところあるね。
草灯とか、女に見えたり別人のときある
868花と名無しさん:2009/03/02(月) 20:49:37 ID:???O
>>863
心広っw
869花と名無しさん:2009/03/03(火) 18:41:21 ID:???0
今日本屋で見た漫画の中に、絵とカラーががゆんに似た表紙のものがあった
名前忘れたけど2冊あってそれぞれ別の作者だったなー
影響受けてるのかも
870花と名無しさん:2009/03/03(火) 18:46:59 ID:???0
「似たようなものはすべて同じに見える」
これをゲシュタルト現象と呼びます。
(ゲシュタルト崩壊とは違う)
871花と名無しさん:2009/03/03(火) 19:01:43 ID:???0
源氏やアーシアンの頃、がゆん絵はブームだったし
今でも影響受けてる人は多いんじゃないかな。
BLにも似た人がいた。
872花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:10:52 ID:???0
>>870
スレチだが、そういう語が探しても出て来ないんだが
873花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:30:01 ID:???0
素材集ばんばん出してる人も古のがゆん絵だよなー
まあ憧れちゃうところがあるのはわかる
874花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:32:25 ID:???0
>>872
自分は造形心理学の講議で習ったが
あんまり一般的な言葉じゃないんかね
875花と名無しさん:2009/03/05(木) 05:26:08 ID:???O
>>874
そうなのか
そっち系でもう少し探してみる
ありがとう
876花と名無しさん:2009/03/09(月) 01:10:10 ID:???0
>>857
亀レスだけどNewtypeの00のアナザーストーリー漫画で
つーかなにしてはるんすか
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1236527826404.jpg
877花と名無しさん:2009/03/09(月) 01:36:36 ID:???0
まりあ絵
下手すぎだろw

まーたブーメラン刺さるぞ?
878花と名無しさん:2009/03/09(月) 04:17:08 ID:???0
まりあエンドカードの主人公、手抜きすぎw
879花と名無しさん:2009/03/09(月) 23:20:53 ID:???0
明日発売のNTにまた載るね
880花と名無しさん:2009/03/10(火) 18:14:27 ID:???0
00漫画すごくよかったー
二人の対の関係性を描くのがうまいなと改めて感じたよ
881花と名無しさん:2009/03/10(火) 19:27:49 ID:???0
先月より丁寧だった
882花と名無しさん:2009/03/10(火) 22:11:56 ID:???0
前回のは荒すぎたもんね。最後のページとか。
がゆんマンガのハレルヤは少し優しげでよかった。
どの話も、CBメンバーとか脇役ができるだけ登場してるのも嬉しい。
残るはロックオンだけど、これまでのマンガにけっこう登場してたから
描かないのかな?
次のNTロマンスまたがゆん表紙みたいだね。
883花と名無しさん:2009/03/11(水) 19:45:17 ID:/S5S50W30
がゆんはLOVELESS小説4月って言ってるけど、
アイリスの方を見ると3月19日発売って書いてる。
実際はどっちなんだろう。
884花と名無しさん:2009/03/11(水) 21:12:19 ID:???0
発行延期になるのかな?
今回は本文挿絵もありそうだね。
885花と名無しさん:2009/03/11(水) 23:07:10 ID:???0
もうガンダムはいいからさっさとLOVELESSに集中してくれ
886花と名無しさん:2009/03/12(木) 00:01:47 ID:???O
ガンダムがらみの仕事が終了しても
その後LOVELESSに気持ちが向くかどうかは別問題
887花と名無しさん:2009/03/12(木) 00:49:28 ID:???O
>>886
そうなんだよねー…
だからもう好きな物ガンガン描いて下さいって感じだ
888花と名無しさん:2009/03/12(木) 01:09:05 ID:???O
ガンダムファンサイトとかで、
がゆんの絵に自分のサイン入れて配布してる奴が嫌だ。
よく人が書いた絵に自分のサインなんか入れられるよな。
889花と名無しさん:2009/03/12(木) 01:11:17 ID:???0
それ普通にヤバくない?中国人か韓国人レベルだな。
890花と名無しさん:2009/03/12(木) 01:15:10 ID:???O
絵、劣化したなー…
891花と名無しさん:2009/03/12(木) 05:31:51 ID:???O
今は漫画も見てないけど、また劣化してるの?↓
892花と名無しさん:2009/03/12(木) 16:21:56 ID:???0
年齢とキャリアを考えると劣化してる方ではないと思うけどなぁ
と擁護してみる
893花と名無しさん:2009/03/12(木) 16:25:31 ID:???0
荒すぎるコマは好きじゃないけど、今のザクザクした絵柄好きだよ。
読みやすいし、線に力がある。
ガンダムマンガ、どこかで本にまとまるといいな。
894花と名無しさん:2009/03/12(木) 19:31:28 ID:???0
佐藤くん18Pとのこと。LOVELESSも頑張ってくれー。
ガンダム終了後はマンガページ増やしてほしいけど、どうなるかな…
9巻そろそろのはずなんだけどな。8巻から一年たった。
895花と名無しさん:2009/03/12(木) 19:48:10 ID:PtMp8LRC0
1年に1冊は焦らしすぎだと思う。
見たくて仕方ないから我慢はするしかないが・・・
896花と名無しさん:2009/03/12(木) 19:50:45 ID:???0
アルカナ短編とか、未収録はけっこうあるんだけどね。
天使庁…佐藤くんは単行本化に期待してないというか、あまり
面白くなくて、どうして続いてるんだろうって思う…
897花と名無しさん:2009/03/12(木) 19:51:10 ID:???0
次巻はユイコ出るかなー
898花と名無しさん:2009/03/12(木) 19:56:17 ID:???0
ユイコは番外編にちらっと出てた。
清明もしくはブラッドレス戦が終わらないことには
学校に戻れないね。七声学園に行ってから長すぎる…
899花と名無しさん:2009/03/12(木) 20:42:01 ID:PtMp8LRC0
相当長い時間家をあけているわけだな。
帰ったら折檻されるぞ、立夏。
900花と名無しさん:2009/03/12(木) 20:47:10 ID:???0
>895=899
sageてくれないか
901花と名無しさん:2009/03/13(金) 21:38:59 ID:???0
公式サイト、小説LOVELESSは4月20日に変更されてた。
902花と名無しさん:2009/03/14(土) 14:44:36 ID:???0
青柳家で一番かわいそうなのはお父さん
妻はおかしいし、上の息子は電波だし、下の息子はロン毛のホモが憑いてるし
903花と名無しさん:2009/03/14(土) 15:14:09 ID:???0
>>902
ものすごく納得w
904花と名無しさん:2009/03/14(土) 16:34:02 ID:???O
>>902
家庭をかえりみない親父だから、普通に外に愛人が居そうだ。
905花と名無しさん:2009/03/14(土) 19:53:10 ID:???0
家族から逃げてるんだから可哀想も何もないじゃん。
906花と名無しさん:2009/03/14(土) 20:14:12 ID:???0
あんなキチガイ女が妻で長男は中二病だったら逃げたくもなんだろw
907花と名無しさん:2009/03/14(土) 21:45:52 ID:???O
ここでラブレスの本当のペアは青柳父説を唱えてみる
(故に清明に焼き殺された・今いるのはそっくりさんダミー)
まぁ七ツ屋の設定自体が果てしなく後付け臭いから、万に一つもない展開だけどね
908花と名無しさん:2009/03/15(日) 01:30:00 ID:???O
七ツ屋、て!
909花と名無しさん:2009/03/15(日) 02:01:17 ID:???O
>>906
父親として夫として、それじゃ駄目だから同情には値しないけどな
910花と名無しさん:2009/03/15(日) 19:13:35 ID:iOGnuU4ZO
突然だけど、がゆん作品で実写化してほしいものある?
911花と名無しさん:2009/03/15(日) 19:49:58 ID:???0
LOVELESSはない
912花と名無しさん:2009/03/15(日) 20:21:31 ID:???0
二次元を三次元にしていいものは限りがあると思う。
913花と名無しさん:2009/03/15(日) 20:26:49 ID:???0
キモイからそういう話はやめて
914花と名無しさん:2009/03/15(日) 22:44:04 ID:???O
アーシアンとか実写にしたら俺鬱になるwwww
915花と名無しさん:2009/03/15(日) 23:09:45 ID:???0
ちはやとか二次元でしか無理wwww
黒髪ロン毛で女みたいな服着てるんだぜw
916花と名無しさん:2009/03/15(日) 23:22:40 ID:???0
でもちはやは最初のころは肩幅も胸板もあってがっしりした青年だった
年々細くなっていったがw
917花と名無しさん:2009/03/16(月) 12:46:26 ID:???0
「恋愛」ならいいかな
芸能界ネタだし
918花と名無しさん:2009/03/16(月) 17:10:45 ID:???0
蛇にタレメインで改悪されること間違い無しw
919花と名無しさん:2009/03/16(月) 18:00:14 ID:???O
改悪でも完結してくれるなら……B型同盟……
920花と名無しさん:2009/03/16(月) 18:43:14 ID:???0
この人はまともに話を終わらすことができないのか
921花と名無しさん:2009/03/16(月) 22:46:31 ID:???0
禿げ上がるほど同意
なんで同じ秋田書店の恋愛とローラカイザーは一応終わらせてくれたのに
夜嬢帝国は完結版を出してくれないのですか…
922花と名無しさん:2009/03/17(火) 02:05:43 ID:???0
夜嬢も気になるところで中断…

佐藤くん、新展開でまた気になる単語登場で、やっとがゆんぽく
なってきた。ほんとこういうの上手いな。
ただ…こういう思わせぶりな展開→真相が分かる前に未完
のフラグにしか思えない…。
今回は絵もそんな荒れてなくて綺麗だった。
923【LOVELESS】高河ゆん31:2009/03/17(火) 21:41:27 ID:???0
高河ゆんオフィシャルサイト◆九重
ttp://yunk.jp/

DMM.com 電子書籍
『LOVELESS』『超獣伝説ゲシュタルト』 『妖精事件』
ttp://www.dmm.com/digital/book/-/list/=/article=author/id=26677/
『LOVELESS 泡沫の絆』一迅社WEBサイト(一迅社文庫アイリス)
ttp://www.ichijinsha.co.jp/prebrowse/75804014/
『妖精事件』
eBookJapan
ttp://www.ebookjapan.jp/shop/title.asp?titleid=9277&genreid=28002
Yahoo!コミック
ttp://comics.yahoo.co.jp/bin/search?p=%B9%E2%B2%CF%A4%E6%A4%F3
楽天ダウンロード
ttp://dl.rakuten.co.jp/attr/92192139/da30_1.html

KDDI au「LOVELESS」携帯サイト
ttp://www.spaceout.jp/ezweb_loveless.html
NTT DoCoMo「モビ★ぷりi」ラインナップ「LOVELESS」
ttp://www.spaceout.jp/docomo_mobipurii.html
Vodafone live!「モバイルドラマ」コンテンツ「LOVELESS」
ttp://www.spaceout.jp/voda_mobidora.html
CD情報 (Frontier Works) TVアニメーション「LOVELESS」
ttp://www.fwinc.co.jp/join/titles/loveless.php
前スレ
【LOVELESS】高河ゆん29【佐藤くんと田中さん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1222252218/
アニメスレ
LOVELESS Ep.20-ENDLESS-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1159664879/
過去スレ、関連情報とか>>2-10くらい
ガンダムOO関係は該当スレを探してそちらへどうぞ
924花と名無しさん:2009/03/17(火) 21:53:39 ID:???0
電子書籍関係なんて1に入れなくてよくない。
入れるんなら一通りテンプレ貼った後に入れるとか。
前スレのテンプレの編集長日記とかの方がまだいいと思うけど。
本当なんでこのスレの1はこんなぐちゃぐちゃにスレ立てしたんだ…。
925花と名無しさん:2009/03/17(火) 22:33:31 ID:???0
>>1には前スレと公式だけ貼ればいいんじゃね?

それと、テンプレ最後の方に>>837の件を貼ったらどうかね
926花と名無しさん:2009/03/17(火) 23:21:35 ID:???0
>>925
もし、追加するとしたら、アドレスは書かずに
「以前の URL は、がゆんと無関係の人間が運営する
アフェリエイトサイトに変わりました。スルーして下さい」
とにした方がいいんじゃね?
927花と名無しさん:2009/03/17(火) 23:25:04 ID:???0
>>926
それいいかもね。
前スレ・公式(がゆんと一迅)でいいんじゃないかな。
928花と名無しさん:2009/03/17(火) 23:28:52 ID:???0
高河ゆんオフィシャルサイト◆九重
ttp://yunk.jp/
※以前のURLは、高河ゆんと無関係の人間が運営する
怪しいアフェリエイトサイトに変わりました。スルーして下さい。

一迅社WEBサイト
ttp://www.ichijinsha.co.jp/
編集長日記
ttp://ameblo.jp/ichijinsha/

前スレ
【LOVELESS】高河ゆん29【佐藤くんと田中さん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1222252218/
アニメスレ
LOVELESS Ep.20-ENDLESS-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1159664879/
過去スレ、関連情報とか>>2-10くらい
ガンダムOO関係は該当スレを探してそちらへどうぞ
929花と名無しさん:2009/03/17(火) 23:30:13 ID:???0
>>8までのテンプレ貼り終えた後にこれ1こだけ追加。
後はいらんと思うんだけど。



(視聴無料)プロモーション映像/第1話「BREATHLESS」
ttp://animejapan.cplaza.ne.jp/b-ch/loveless_tva/loveless_tva.html

KDDI au「LOVELESS」携帯サイト
ttp://www.spaceout.jp/ezweb_loveless.html
NTT DoCoMo『モビ★ぷりi』「LOVELESS」携帯サイト
ttp://www.spaceout.jp/docomo_mobipurii.html
Vodafone live!モバイルドラマ配信
ttp://www.spaceout.jp/voda_mobidora.html

LOVELESS DVD-BOX公式サイト
ttp://www.loveless.tv/

CD情報 (Frontier Works) TVアニメーション「LOVELESS」
ttp://www.fwinc.co.jp/join/titles/loveless.php

電子書籍
「超獣伝説ゲシュタルト」「妖精事件」「LOVELESS」
ttp://www.dmm.com/digital/book/-/list/=/article=author/id=26677/searchstr=3IOC9sLQxcE_/
930花と名無しさん:2009/03/18(水) 00:20:08 ID:???O
少し質問

今日LOVELESS1巻を買ったんだが、4話の1P目に書いてある文がわからない。
カラーだとわかったんろうが、白黒だからなぁ。
気になって眠れないorz
誰か教えてくれないか?

うざくてすまん
931花と名無しさん:2009/03/18(水) 00:29:14 ID:???0
前にも同じ質問があったけど、そのカラーは画集にも入ってないので
不明だった。切り抜き持ってる人しか分かんないんじゃないかな。
932花と名無しさん:2009/03/18(水) 17:47:05 ID:???0
>>928
ちょっと変えてみた

【LOVELESS】高河ゆん31【佐藤くんと田中さん】

高河ゆんオフィシャルサイト◆九重
ttp://yunk.jp/
※以前のURLは、高河ゆんと無関係の人間が運営する
怪しいアフェリエイトサイトに変わりました。スルーして下さい。

一迅社WEBサイト
ttp://www.ichijinsha.co.jp/index.html
編集長日記
ttp://ameblo.jp/ichijinsha/
ゼロサム編集部BLOG
ttp://ameblo.jp/comiczerosum/

前スレ
【LOVELESS】高河ゆん29【佐藤くんと田中さん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1222252218/
アニメスレ
LOVELESS Ep.20-ENDLESS-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1159664879/

過去スレ、関連情報とか>>2-10くらい
ガンダムOO関係は該当スレを探してそちらへどうぞ
933花と名無しさん:2009/03/18(水) 18:24:44 ID:???0
>>929
これくらいあってもいいんじゃないかと


電子書籍
「超獣伝説ゲシュタルト」「妖精事件」「LOVELESS」
ttp://www.dmm.com/digital/book/-/list/=/article=author/id=26677/
『LOVELESS 泡沫の絆』一迅社WEBサイト(一迅社文庫アイリス)
ttp://www.ichijinsha.co.jp/prebrowse/75804014/

「LOVELESS」携帯サイト
ttp://www.spaceout.jp/ezweb_loveless.html
NTT DoCoMo「モビ★ぷりi」ラインナップ「LOVELESS」
ttp://www.spaceout.jp/docomo_mobipurii.html
Vodafone live!「モバイルドラマ」コンテンツ「LOVELESS」
ttp://www.spaceout.jp/voda_mobidora.html

LOVELESS DVD-BOX公式サイト
ttp://www.loveless.tv/
(視聴無料)第1話「BREATHLESS」/プロモーション映像/オープニング映像
ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=382
ttp://douga.nifty.com/pssearch/search?type=douga&tmpl=douga_search&ie=SJIS&titleMatch=high&n=10&genre=006&q=LOVELESS&x=52&y=14
ttp://animejapan.cplaza.ne.jp/b-ch/loveless_tva/loveless_tva.html
ttp://www.showtime.jp/special/animation/animatetv/loveless/

CD情報 (Frontier Works) TVアニメーション「LOVELESS」
ttp://www.fwinc.co.jp/join/titles/loveless.php
934花と名無しさん:2009/03/18(水) 19:11:46 ID:???0
視聴なんて1コあれば十分だと思う。
あとは>>932-933で賛成。
935花と名無しさん:2009/03/18(水) 23:00:33 ID:???O
>>931
ありがとう。
頑張ってみるわ。
936花と名無しさん:2009/03/18(水) 23:20:48 ID:???0
1巻の立夏はかっこいいな
937花と名無しさん:2009/03/18(水) 23:28:12 ID:???0
1巻とかなり絵柄が変化したよね。初期は立夏がショタショタしてた。
よりオタっぽい絵というか。あの頃は何十ページも描かれてたし…
938花と名無しさん:2009/03/18(水) 23:28:35 ID:???0
>>935
判明したら是非このスレに投下よろしく
939花と名無しさん:2009/03/19(木) 23:39:24 ID:???O
>>915
メイちゃんの執事観てたら
ちはや→佐藤健
影艶→水嶋ヒロ

でいけそうな気がしたwww
佐藤健は女装ドラマに出てたよね?
黒髪ロン毛に頭に花つけても似合いそうwww

940花と名無しさん:2009/03/19(木) 23:56:39 ID:???0
きもいっつーの氏ね>>939
941花と名無しさん:2009/03/20(金) 05:02:48 ID:???0
見た目がかすりもしねぇうえにキモイ
942花と名無しさん:2009/03/20(金) 19:32:05 ID:???0
フルボッコw
943花と名無しさん:2009/03/20(金) 20:13:54 ID:???0
何スレか前から視聴と電子書籍のアドレス
いらないいらないって言われてるのに
なんで何度も貼ろうとするのか。
同一人物の粘着かな。
944花と名無しさん:2009/03/20(金) 20:21:41 ID:???0
そういう人対策でしょ。
ダラダラ何レスも消費して貼られるより一箇所で済むならそっちの方がいい。
945花と名無しさん:2009/03/20(金) 20:30:44 ID:???0
どこにも貼らないでくれるのが一番だよw

>>943
同じ人だろうね。粘着ウザー
946花と名無しさん:2009/03/25(水) 19:00:25 ID:???0
次号LOVELESSがゆん全落ちとのこと。おめでとうございます。
947花と名無しさん:2009/03/25(水) 19:50:45 ID:???0
ここしばらく全落ちなかったのにな…
ガンダムもうすぐ終わって落ち着く…と思ってたけど
映画化の噂もあるから、まだそっちに時間割かれるかもね
9巻も出る気配はないし…
948花と名無しさん:2009/03/26(木) 09:46:15 ID:???O
時間がない、というか、がゆんの悪い癖でラブレスに飽きてきたからじゃないの
でもいくら完結させてもゲシュタルトみたいな終わりかただったら
別に終わらなくてもいいかなとも思う。
949花と名無しさん:2009/03/26(木) 15:00:41 ID:???0
でも完結させなかったらいよいよ一迅で描けなくなるような…
「いきなり休載→いきなり別の新連載」もあるけど。
調子のいい時は月産枚数すごいのにね。
とうとう今は1ケタ前後がデフォになってしまった。
950花と名無しさん:2009/03/26(木) 19:09:52 ID:???O
月何00枚とかそんな都市伝説
951花と名無しさん:2009/03/26(木) 19:10:18 ID:???0
全落ちですか…はぁ
ガンダム全然興味ないラブレスファンには辛いよ。
いっそガンダム終わるまで休載宣言してくれ。
そのまま続き来ないままならそれで諦めがつくよ。
中途半端に載ったりP数少なかったり、載らなかったりするよりずっと良い。
952花と名無しさん:2009/03/26(木) 19:37:03 ID:???0
低空時期がまた長いよね…20P以上なんてなくなった。
ガンダム終えたらマシになってほしいよ。
放映終了後も、カラー絵やワークス2?とか色々あるとは思うけど。
953花と名無しさん:2009/03/26(木) 20:21:36 ID:???0
年表でも書いてさっさと終わらせて下さい
954花と名無しさん:2009/03/26(木) 20:35:01 ID:???0
>950
いや、この人の場合都市伝説ではないw
過去の色んな連載が一番かぶってた頃の掲載月とページ数チェックしたらわかるよ

別に月産300枚とかなくて良いから、平均して月40枚くらい書いてくれればなぁ
955花と名無しさん:2009/03/26(木) 21:03:57 ID:???0
最近はガンダムマンガ続いたり、LOVELESSも佐藤君も10枚
以上掲載あったりマシだったけど…続かないね。
そもそも「マシ」な基準がどんどん下がってる。
956花と名無しさん:2009/03/27(金) 00:07:06 ID:???0
【LOVELESS】高河ゆん31【佐藤くんと田中さん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1238078464/
957花と名無しさん:2009/03/27(金) 04:24:51 ID:???0
がゆん最高1000P位原稿上げたときなかったけ?

本人が言ってた様な気がしたけど、、かなり遠い記憶なのでちがったらゴメソ。。。
958花と名無しさん:2009/03/27(金) 05:03:26 ID:???0
600ページは自称していたような記憶があるけど
一か月に1000ページって、
例え描いたとしてもそれだけ載せられる雑誌ないと思う。
100ページずつでも10の雑誌に載ることになるんだよ?
同人もそんなページ数ある作品はなかったかと。
959花と名無しさん:2009/03/27(金) 11:51:17 ID:???0
あれは同人誌の話だと思う
自分のだけじゃなくゲスト原稿も合わせて。
960花と名無しさん:2009/03/27(金) 13:42:14 ID:???0
キャラデザの仕事楽しそうだし頑張ってほしい
でもラブレスも何年かかってもいいから完結させてほしい
キャラたちが幸せになった姿がみたいよ

できればB型とクロニクルもお願いしたいけど
クロニクルなんてかなりいいところで終わってるし
961花と名無しさん:2009/03/27(金) 14:42:40 ID:???0
確かに、キャラデザはすごいことだし関連グッズが買えるのも嬉しい。
マンガ停滞は残念だけど、キャラデザも応援したい。

でも、源氏や天使庁など、単行本分たまってたのに本になってないのが
悲しいな。LOVELESS9巻だって、そろそろできると思うんだけどな。
まだたまってないか、もしくは加筆修正時間が取れないのか…
(雑誌と比べると、けっこう細かく修正してて面白い。
扉絵やコマをまるまる書き下ろししてたり)
962花と名無しさん:2009/03/27(金) 16:52:18 ID:???0
ほんまいかなと思ったので、88年の6〜7月頃に実際仕事してただろうなってのを
wikipediaから拾ってみたよ。
出版社によってとか雑誌(月刊か隔月刊かとか、連載か初仕事かとか)によって
締め切りは違うと思うのでちょっと幅がある。
あとコレに夏コミの自分とこの同人誌と方々に書いてたゲスト原稿、コミックスの
後書きマンガとかも入ると思う。

サフラン・ゼロ・ビート(別冊ぱふ)(初夏号)
アーシアン(サウス)(7月号)
B型同盟(ニュータイプ)(7月号、8月号)
子供たちは夜の住人(オルフェ)(8月号)
源氏(Wings)(7月号、8月号)
超新化エナス(コミックGENKi)(8月号)
LOVE SONGS(画集)(8月25日発売、書き下ろしマンガ20Pほどあり)

以下は一月ほど時期が後だけど連載開始とかあまり付き合いのなかった筈の会社
なので、他ほど締め切りが早くなかったり完パケ収めてから掲載誌が決まった
可能性がある。
ローラカイザー(プリンセスGOLD)(9/25日号)
夜嬢帝国(プリンセススペシャル)(9/15日号)
ほっと・すたっふ'88(花とゆめEPO)(11月号)
963花と名無しさん:2009/03/27(金) 17:09:39 ID:???0
同時進行量がすごいね…1作に打ち込むより、同時に複数作品
進めるほうが好きそう。
LOVELESSは絵も話も好きだから、停滞が悲しすぎるよ。
今のペンタッチは力強くて好きだ。
ここ数年、LOVELESS以外の単行本ってないなあ。
964花と名無しさん:2009/03/27(金) 19:14:23 ID:???0
ドラマの「絶対彼氏SP」見た人いる?
サフラン思い出しちゃった…
965花と名無しさん:2009/03/28(土) 01:36:23 ID:???O
ん?ストーリー似てたの?
カドミウム可愛いよね
アーシアンの多紀も好き
966花と名無しさん:2009/03/28(土) 01:49:41 ID:???0
ああ!私も多紀大好き!
できれば多紀メインの話を作って欲しかったくらいだ
967花と名無しさん:2009/03/28(土) 08:34:12 ID:???0
>多紀メインの話

アニメもやったし充分メインでがっつりやったと思うが…w
968花と名無しさん:2009/03/28(土) 22:21:40 ID:???0
>>965
TVドラマがロボと人間の恋を肯定的に描いてたのに対して
スペシャルでは全否定しやがったのですよw
「ロボは人間と一緒に歳をとれない、子供を作れない、人間の伴侶は人間であるべき」みたいにね。
「一緒に歳をとれなくても、子供を作れなくても、二者が幸福に暮らす可能性を全否定するのか」と
TV版のファンは猛反発w
スペシャルの最後が自我を持ったロボが恋人のことを思い、自殺(破壊)を望むという最悪のラスト。

でもカドミウムも猫が死んだあと、自分も死ぬものになりたい、とか思ってたなーと。

鋼はそのままのカドミウム(前のマスターを忘れられないままでも)を愛そうとしてたんだし
カドミウムは前のマスターとの思い出に区切りをつけて、鋼を大切に思うことにした、んだよね?
永遠じゃなくても、両思いならそれでいいじゃん、というがゆん流のおとぎ話かな。
969花と名無しさん:2009/03/28(土) 22:35:07 ID:???0
「ちょびっつ」もロボとの愛を選びます!ってオチで
人としてどうかなそれって思ったんだけど
サフランとの読後感の違いはどこから来るんだろう。
青年漫画と少女漫画の違いか。
970花と名無しさん:2009/03/28(土) 23:10:34 ID:???0
>>969
「ちょびっツ」は
>ロボとの愛を選びます!
つってセックスしてたからなぁ…
あれでセックスなしだったら
サフランに近いものだったのかもしれない
971花と名無しさん:2009/03/28(土) 23:13:50 ID:???0
ちょびっツの場合、彼氏(人間)が死んだら彼女(機械)は
再び孤独に堕ちる。

サフランの場合、鋼が死んでもカドミウムは「御主人様」と鋼との思い出を抱いて、
哀しいだろうけど、それでも生き抜くだろうという希望が見える。
972花と名無しさん:2009/03/28(土) 23:24:26 ID:???0
>>970
ちょびっつは、彼女側の膣がユーザの記憶を総て失う
リセットスイッチになってるから、セックス出来ないってことになってた。

「相手が機械でも、セックス出来なくても愛せるか」
ってテーマはサフランと同じだけど、
元々好きだった人と死別して、その辛さに耐えかねて
総ての記憶を失って新しい彼氏を作ったちょびっつのヒロインと
「どんなに辛い記憶でも忘れられない、忘れたくない」
と大切に抱え続け、その上で鋼も愛したカドミウムとでは根本的に違うと思う。
973花と名無しさん:2009/03/29(日) 00:26:25 ID:???0
ちょびっツの最後、本須和が「パスワード再設定」してる場面が出てくる
つまり前夜セクースした、ということ
今までのちぃの記憶を全部無くしても本須和はちぃとセクースして
また新しいちぃと新しい日常を生きることにしたんだと思う
サフラン〜と読後感が違うのは当然だあな
ちぃが本須和と死別して感情が蓄積されるようになったら
やっぱりまた壊れてしまうのだろう

スレチすまそ
974965:2009/03/29(日) 04:12:08 ID:???O
>>968
SPドラマ解説有難う
ひでぇなw

そう言えば多紀も、子供作る機能無いんだよね

>>969 >>972
「ちょびっツ」らしいよ
なんで最後だけ片仮名表記なん?
教えて偉い人
何か意味あんの?

「絶対彼氏」は知らないんだけど(スマソ)、
「ちょびっツ」は少し知ってるから皆の感想興味深かったよ、有難う

自分が他に知ってるのは、
樹なつみの「OZ」、清水玲子のエレナシリーズかな

「サフラン・ゼロ・ビート」、読み返したくなって来た
975花と名無しさん:2009/03/29(日) 16:05:52 ID:???0
サフランとちょびっツの結末の違いは、少女誌と青年誌の違いと言ってもいいと
思う。「過去の恋愛遍歴を含めて今の自分を愛してくれる人、別れがあっても
自分を支える思い出として心に残ってくれる人」というのが少女マンガの解の一つ。
「過去の想いを全部捨てて自分だけのものになってくれる人、思い出の中にすら
過去の人の面影を遺さない人」が少〜青年マンガの解の一つ。

絶対彼氏。は少女漫画原作だからサフランに近い解法でお話がまとまってたけど、
スペシャル完結版は男性主導のテレビ屋さん的な解法で解きなおしてしまったん
じゃないかね?

あと、「ちょびっツ」が最後だけカタカナなのは商標問題くさい。
本来マンガのタイトルは登録商標とかぶっても問題のないものなんだけど、
最初からメディアミックスを強く意識してればなるべく被りの無いタイトルを
選ぶ方が物事スマートにいく。
976花と名無しさん:2009/03/29(日) 16:16:09 ID:???0
>>975
パイロテクニスト乙。
977花と名無しさん:2009/03/29(日) 16:27:51 ID:???0
ツがカタカナなのは読めばわかる
978花と名無しさん:2009/03/29(日) 17:42:15 ID:???0
>>975
なるほど、「最初の男」「最後の男」の違いか。
わかりやすい解説ありがと。
979花と名無しさん:2009/03/29(日) 17:52:30 ID:???0
ガンダム来年映画とのこと。映画用のキャラデザあるだろうし
関連絵仕事もあるだろうし…また1年くらいかかるのかな。
ガンダムマンガもまた描くような気がする。
980974:2009/03/29(日) 19:57:07 ID:???O
00映画化嬉しいけど
多忙続くな、チクショウw

>>977
そうか、作品内で説明あるのか
スマソ

清水玲子のは『ジャック&エレナ』シリーズに訂正
二人ともロボだけど、ジャックに惚れてるルイスが人間

あと、鈴木ジュリエッタの「カラクリオデット」も思い付いた

スレチスマソ
981花と名無しさん:2009/03/29(日) 20:29:12 ID:???0
>>975
> サフランとちょびっツの結末の違いは、少女誌と青年誌の違いと言ってもいいと思う。

「過去の恋愛遍歴を含めて今の自分を愛してくれる人、別れがあっても
> 自分を支える思い出として心に残ってくれる人」というのが少女マンガの解の一つ。

> 「過去の想いを全部捨てて自分だけのものになってくれる人、思い出の中にすら
> 過去の人の面影を遺さない人」が少〜青年マンガの解の一つ。


青年誌のめぞん一刻はサフラン系
982花と名無しさん:2009/03/29(日) 22:43:24 ID:???0
>>972

>元々好きだった人と死別して、その辛さに耐えかねて
総ての記憶を失って新しい彼氏を作ったちょびっつのヒロイン

ちょびっツの漫画本当に読んだの?
ヒロインが記憶を失ったのは、死んでいく姉の記憶をコピーするために容量の関係で
ヒロイン自身の記憶を失わざるを得なかったんだよ?
983花と名無しさん:2009/03/29(日) 22:55:24 ID:???0
勝手に補足するとその姉が故障したのは製作者(父)に恋をしたため。
母(製作者の妻)のことも考えて、娘である自分の立場も考えて…
自我(感情)がある故に故障した。

だから姉と母は妹に幸せになって欲しい、
主人公がヒロインがロボでも愛してくれる存在であって欲しいと
繰り返しメッセージを出していた。

ヒロインは恋をしても対象が禁じられた相手ではないから故障しなさそう。
で、>>973のとおり「SEXすると記憶が消えるがいいか」
「SEXしないでそのままのヒロインを愛するか、SEXして記憶がなくなったヒロインを愛するか」という問題になって
SEXして記憶を失って、なおかつ明るい雰囲気で終わる。
984花と名無しさん:2009/03/29(日) 23:12:20 ID:???0
>>973
ちょびっツ最終回セックルしてないよ
「初期化されたからパスワード入ってないんだよな」は
物語で男がヒロインを拾った後、一度もパスワード入れてないんだよ
パソコンに無知だったから
それで最終回で初めてパスワードを入れたってことなんだよ
中盤でノートパソコンに時初めてパスワード教えてもらったくらいだから

最終回で初期化されたんなら
フツーに会話ができたり、いつものバイトに行ってくるなんて数時間で言えるわけないでしょ
985花と名無しさん:2009/03/29(日) 23:22:37 ID:???0
ああもうこれ貼っとく
ストーリーを教えてもらうスレ まとめ Wiki*
http://wikiwiki.jp/comic-story/?%A4%C1%A4%E7%A4%D3%A4%C3%A5%C4
986花と名無しさん:2009/03/29(日) 23:33:04 ID:???0
パイロテクニスト乙。
987花と名無しさん:2009/03/30(月) 00:08:44 ID:???O
豚切スマソ

>>922
がゆん節出て来たよね!
続き気になる!!
988花と名無しさん:2009/03/30(月) 00:10:38 ID:???0
正直ちょびっツをこんなに真剣に読んで語る人がいることに驚いた
989花と名無しさん:2009/03/30(月) 00:20:00 ID:???0
サフランとちょびっツを少女漫画と青年漫画の違いとして語ってるからだろ
ちょびっツは青年誌でありながら少女漫画的終わり方をしたので比較の対象にはならない
990花と名無しさん:2009/03/30(月) 00:52:36 ID:???O
ちょびッツの解釈とかストーリーとか
ここではどうでもいい

問題は00の仕事が終わるまで、がゆんのLOVELESSへのやる気が続いているかどうかだ
991花と名無しさん:2009/03/30(月) 01:00:42 ID:???0
そうなんだよね。映画まで約1年、また拘束されるわけで…
公開までの間、宣伝の仕事けっこうあるだろうしね。
それらが見られるのも嬉しいんだけど。
まあでも、ガンダムがなくても長期連載は必ず失速するんだよなー。
そろそろ9巻のはずなんだけど、早く見たい。

ワークス2があるとしたら映画後かな?
あと、どこかに00マンガも収録するのかな。
992花と名無しさん:2009/03/30(月) 10:21:56 ID:???0
【LOVELESS】高河ゆん31【佐藤くんと田中さん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1238078464/
993花と名無しさん:2009/03/30(月) 10:25:50 ID:???0
 
994花と名無しさん:2009/03/30(月) 10:30:00 ID:???0
 
995980:2009/03/30(月) 10:37:08 ID:???O
>>992


>>985
d!
気になってた、「ツ」だけ片仮名表記の訳が分かってスッキリw
996花と名無しさん:2009/03/30(月) 10:40:04 ID:???0
 
997花と名無しさん:2009/03/30(月) 10:46:13 ID:???0
 
998花と名無しさん:2009/03/30(月) 10:53:00 ID:???O
ヤンマガ今週号のCLAMP巻末コメント「やっぱり、おっぱいは正義です。」にフいた
スメラギにハグされて味方になったビリーを連想したw

…『XXXHOLiC』もiだけ小文字なんだな
999花と名無しさん:2009/03/30(月) 10:53:20 ID:???0
 
1000花と名無しさん:2009/03/30(月) 10:54:52 ID:Yic5s0VAO
1000なら
愛無もさとたなも天使庁も大丈夫!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。