美内すずえ◆ガラスの仮面◆77巻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
演劇大河ロマン「ガラスの仮面」は現在、月刊誌『別冊花とゆめ』にて連載中。
(全編書き下ろしコミックス42巻の続きから。8/26発売の10月号で連載第2回)。
少女漫画板にて2000年1月19日から8年半余りに渡って、多数のガラカメスレ住人の妄想遊びと、
血を吐くような想いのこもった完結への祈りが集まり、
ついにコミックスの巻数を超え継続中の『美内すずえ総合スレッド』です。
不毛な年齢談義・自分語りはスルー推奨。老いも若きも仲良くマターリ今後の展開を見守りましょう。

「サイシュウカイマデイキノビヨウ(;´д`)」
完結までは長い道のり。長生きしてね、ミウッチー。
●950辺りからは、次スレ移行準備を優先して下さい。
●関連スレ、よくある質問、未刊行エピ、年齢早見→>>2-15辺りへ。※質問前に必ずFAQ見る事!
●ファンサイトネタ(晒し、叩き、宣伝等の迷惑行為)は厳禁!

前スレ:美内すずえ◆ガラスの仮面◆76巻目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1217333107/

・まとめサイト
 ttp://www31.atwiki.jp/garakame
・過去ログ保管倉庫(2006年秋よりアクセス不可に…)
 http://gcomic2ch.hacca.jp/miuchi/index.html
・避難所◆【ガラスの仮面】美内すずえ総合掲示板◆したらば
 http://jbbs.livedoor.jp/comic/2536/
●白泉社公式の新刊情報(2008/1月 ※**月ならURLを**に直せばよい)
 ttp://www.hakusensha.co.jp/shopping/sinkan/2008_02.html
 ttp://www.hakusensha.co.jp/shopping/sinkan/index.html←最新月(年月なし)

美内すずえオフィシャルサイト「オリーブの葉っぱ」 ttp://homepage2.nifty.com/suzu/
2よくある質問と回答:2008/08/30(土) 13:45:17 ID:???0
Q1: 「ガラスの仮面」の現在までの状況は?雑誌掲載分と単行本の関係は?

A: 単行本41巻&文庫23巻の続き→全編描き下ろし42巻。
 その続きは、『別冊花とゆめ』9月号(2008/7/26発売)から連載開始しました。
 雑誌掲載で単行本未収録分(41巻以降分)での「亜弓失明」「真澄、暴漢に襲われる」
 その他のエピソードは現在の所、無かった事になってます。今後用いられるかどうかは一切不明。

Q2: なぜ、紅天女編になってからなかなか連載や新刊が進まないの?

A: 作者があっちの世界に逝ってしまって神様との交信に忙しいから。
 せっかく再開した連載がいつまで続くかも現在全くわからない状態です。

Q3: なぜコミックスと『花とゆめ』に掲載されたものに違いがあるの?

A: 連載時より良いものにしたいと思ってる作者が 「ふたりの王女」辺りから加筆修正や描き下ろしを繰り返してるから。
 現在連載してるものがなかった事にされる可能性もゼロとは言い切れません。

Q4: 美内すずえって今何歳なの?

A: 誕生日が1951年2月20日なのでそこから計算して下さい。ちなみに既婚です。
3よくある質問と回答:2008/08/30(土) 13:48:16 ID:???0
Q5: 『花とゆめ』に掲載されて、未刊行のエピソードはどうすれば読めるの?

A: 国会図書館か現代漫画図書館に行きましょう。
もしくは、ネット上のガラカメHPであらすじがよめることもあります。
http://www.google.co.jp/やhttp://www.yahoo.co.jp/でガラスの仮面で
検索して探してみてください。
☆未刊行分の花ゆめ掲載号情報も個人ファンサイトにまとめがあります。

最近では国会図書館【ttp://www.ndl.go.jp/jp/information/guide.html】へ
最寄りの図書館やネット上でコピー&郵送依頼を出せるようになりました。
費用は自腹ですが、比較的安いので利用するのも手です。

Q6: 速水真澄に電話をかけてきた神恭一郎って誰?

A: 和田慎二先生の作品『スケバン刑事』の登場人物です。美内先生と和田先生が
それぞれ『ガラスの仮面』と『スケバン刑事』を 連載していた『花とゆめ』誌上
(同じ掲載号)で、お互いの連載の登場人物、つまり真澄さんと神さんを
電話で話させる、というオアソビをしたのが該当の場面です。

Q7: なぜ、桜小路優=「はう」なの?

A: 42巻で桜小路優が稽古後にコーヒーを飲んだ時「は・・・う・・・」と言っており、
それがあまりにも優らしく、また優の全てを表していたことから、
スレ内であっという間に浸透していきました。
桜小路優をはう認定に至る祭りの詳細は、35代目丸々1スレ消費して語られています。
35:http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1103515019/ を参照してください。

おまけ: Σケ 勹||| 白目のAA。  Σ←驚きを表す ケ ←右目および鼻筋 勹←左目 ||| ←青筋
4【未刊エピ】:2008/08/30(土) 13:50:08 ID:???0
【スレで話題になる未刊のエピソード】
↑なぜコミックス化されていないのか…理由は>>2-3に戻って、よく読んでください。

●ホテルマリーン
真澄を「紫のバラの人」として名乗り出させるため聖がマヤをホテルに
呼び出す。 聖は「おやりなさいませ」とホテルの部屋の鍵を真澄にわたす。
しかし、紫織の自殺未遂を聞きマヤに会わずに帰ってしまう・・・・
●東京湾クルーズ
真澄の事を思い役の気持ちになれないマヤに黒沼が水城に相談して、
二人を東京湾ナイトクルーズでデートさせる。(黒沼はマヤの片思いだと思い
諦めさせようとしていた)
真澄から、新婚旅行の話を聞いたマヤは、黒沼の意図を理解。
アベックに写真を撮って上げ、お礼に二人の写真を写してもらうマヤと真澄。
マヤと一緒にいることで、心の安らぎを感じた真澄は、そっとマヤの肩を抱く。
●暴漢
強引な方法で大物歌手を引抜かれた北斗プロの雇った暴漢が現れる。
真澄はマヤをかばって傷つき、気を失う。マヤは社長室で真澄を看病しながら、
愛を打ち明ける。 薄れた意識の中で、微かにその言葉を聞く真澄。
しかし「あの子は自分が助かると直ぐに逃げてしまった」と紫織の嘘で真澄は、
あのことは夢だったと思ってしまう。
●桜小路のキス!
マヤに一輪の紫のバラと以前送ったアルバムが、絶縁状と共に届く。
ショックで演技に身が入らないマヤに、桜小路はもどかしさを感じながら、
マヤへ思いを告白し、強引にマヤにキスしてしまう。
●亜弓の失明原因
稽古場で倒れてくるライトから、端役の少女を庇い、頭を打ってしまう。
幸い、外傷もなく何事も無いかに見えた。稽古を終えて、マンションのエレベータで、
一瞬何も見えなくなる。 自分の目の異常に愕然とする。
5【キャラ年齢早見表】:2008/08/30(土) 13:51:37 ID:???0
【キャラ年齢早見表】 (過去ログ18代目>>330参照)

北島マヤ=21歳    |    速水真澄=32歳
姫川亜弓=21歳    |    月影千草=60代前半
桜小路優=23-24歳?
青木 麗 =25歳    |    沢渡美奈=24歳
春日泰子=24歳    |    水無月さやか=22歳
金谷英美=23歳    |    乙部のりえ=21-23歳
田中圭子=20歳    |    江川由紀=22歳
穴田毛亜=21歳    |    赤座ヒデ子=21歳
中学演劇部長=21歳 |    高校演劇部長=21歳
高校初の友人=21歳 |    草木広子=21歳

(補足…美内先生自身の誕生日:1951年2月20日)
6【2ch 関連スレ】 :2008/08/30(土) 13:53:04 ID:???0
【2ch 関連スレ】

ガラスの仮面ネタバレスレ(別冊花とゆめフラゲした人はこちら)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1216908247/
【ダッタン人の】ガラスの仮面第21幕【矢よりも早く】(既婚女性板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213890417/
【完結?】ゲイが語るガラスの仮面4【未完?】(同性愛サロン板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1214393164/
【初代】ガラスの仮面【エイケン】(懐アニ昭和板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1166880725/
ガラスの仮面【東京ムービー版】(アニメ2板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1203359312/
7おまけ:2008/08/30(土) 13:55:33 ID:???0
ガラスの仮面の中で登場するお芝居(劇中 劇)

【美内先生のオリジナルと思われるもの】
「ジーナと五つの青い壺」「古城の愛」「石の微笑」
「通り雨」「わが作品No.707愛しのオランピア」「ふたりの王女」
「忘れられた荒野」「天の輝き」「白いジャングル」etc.

【原作があるもの】
「カーミラの肖像」…「女吸血鬼カーミラ」という小説。映画版「血とバラ」もあり。
「たけくらべ」…樋口一葉の文学作品で映画化もされている。
「嵐が丘」…エミリ・ブロンテの小説。映画版も同じタイトル。
「奇跡の人」…同タイトルで映画化もされているノンフィクション。
「真夏の夜の夢」と「ジュリエット(ロミオとジュリエット)」…原作:シェークスピアの戯曲。
「若草物語」…ルイーザ・メイ・オルコットの小説。
8おまけ:2008/08/30(土) 13:57:10 ID:???0
≪過去ログでテンプレ化希望が出ていた、柄亀のベースになった作品とモデルの話題≫

921 名前:花と名無しさん 投稿日:2007/04/08(日) 00:03:24 ID:???0
買ってなかったミウッチーの傑作選文庫の「赤い女神」があったから300円で買った。短編集9本。

その中で「ナオは光の中で」っていう演劇部にいる中学生主人公の話が。
ナオは最初端役だが主役をやることに。
演劇大会があって、毎年ライバル校に負けて2位。
そっちには演技のうまい俳優の娘(髪型のみ亜弓さんぽい)がいて毎回勝てないのだと。
そして今回は偶然にも同じ「マリアンヌの丘」という劇。
盲目のヒロインの気持ちをつかむために目に包帯を巻いて生活するナオ。
しかもセリフが「わかってきた わかってきたわ…マリアンヌの気持ちが…」

結果はナオの勝利。しかもライバル校の演劇部長(工事みたいな奴)と
仲良くなる。 昭和43年のマーガレットで 〜以下略〜

922 名前:花と名無しさん 投稿日:2007/04/08(日) 01:18:29 ID:???0
>>921
ガイシュツっていうか、ミウッチが
その話がガラカメの原型になってると言ってる。
それプラス将棋の坂田三吉、最初はお琴を弾く主人公の話の予定だった…
散々同じ話をしてます。
「最終回は10数年前に決まってる」話も…
何年たっても「10数年前」って、いいかげんにせい!

――以上、テンプレ終了。――
9花と名無しさん:2008/08/30(土) 16:05:34 ID:???0
         . .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。,>>1 ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。

                     ,.'´ `ヽ
     。               リ __ ,i …乙、と言うのだぞ
                 ,.'´`ヽ⊂ヾi_i_i
.   .             !  ii /!/ii|リ
                 /!/ii| 〉く/_|_. 〉
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''
うん、>>1おつーおつー!!
10花と名無しさん:2008/08/30(土) 20:23:52 ID:???0
>>1
11花と名無しさん:2008/08/30(土) 21:54:40 ID:???0
   _,.-‐‐==ニニ二三 ̄ ̄ ̄`゙'ー─、___r-、         __
 /  / /` ̄ ̄ ̄`ー--- 、____\  ヽ、_rn---‐‐‐'´    ̄〉
/   / /                   ヽ、 ////〉-‐‐‐'7  /
:   | /     , r =三ヽ、          r'´ _/   /  /
ト、 ∨     ,ゝ{ムr'ニy))ヽ、       /  /   /  /
 ヽ、 ヽ、__  {jy_  -‐弋、ヽ}ト、 _    /  /   /  /
   >く´「三ニンn  '' ト-=ニ三ヾ、 /  /    /  /
   { | (ヽ!ー--‐!`、-;   人ー=ニ二ト、i}/   /   /  /
   ヾヽ、_ト、r'ニヽ. ゛ , 1ハ`)ヾ=ニラ /   /   /  /
--‐‐‐\ヽ l ̄`!`7  ト.┴-y'/〃   /   /  /           ト、
______   | l _!  ! i   l ハ / ((   /ハ、/  /            | ヽ
    ̄// ∧ / ヽ、_,_ノ ∨ヾ ヽヾ´ー‐-、|   l            /  l
--‐‐‐〃/ ヾ       〉 ))リ !「`ー┬、ト、  ヽ、        /   |
ー-、//   |   -‐‐‐-/{ト、ィ_jリ`ーァノノハ \  ` ̄ ̄ ̄ ̄´     /
-=//    /     /  ヾニン´ ヾ二ニン'  ヽ、_______/
12花と名無しさん:2008/08/30(土) 23:29:30 ID:???0
>>11
    /二 丶 ヽ、      \WWWWWWWWWWWW/
   、 { i'⌒ヽ、ヽ、 }      ≫  ┬┬    ー   ≪
   ヾ´` ̄`ヽ  ! i      ≫  [lニl] ぁ  (___  ≪
   ! | | | | |   !,イ l       ≫  ┴┴   -レ┐  ≪
   ! | | | | | l、 !、       ≫  --┐   /|  L  ≪
    ! l | | | |ヽ、! |ヽ      ≫  l二_ ゅ  ┼、ヾ  ≪
     ー-= _二_二 ̄\、   ≫   _ノ み   __.ノ   ≪
      ,.-‐,ニニ,, ヾく  !二. ≫  ー┼          ≪
     /  ,'il|'^il! ! l!ニ i'⌒ヽ≫  (二         ≪
     !   i' )゚0シ' ,ヘニ レヘ l≫  /          ≪
      i   ゞ≡ ^   ,'ヽ !/≫ ,∧ノ         ≪
     |i    `ヾヽ  ,'`じ'/ ≫  ┬、        ≪
   _,.ノハ        ,' /  ≫ (ノ ノ        ≪
   ヾ゙´        ハ´ヽ   ≫            ≪
            ,イl |    ≫『 ーァ  ぉ      ≪
  / ̄\     /i | l 丶   ≫  (___ノ 』っ     ≪
  レー-、 \  /| l l ヽ  \≫             ≪
、 {_ 、  `'ーY   ! l |  ヽ  ≫   ・         ≪
  {  ` ̄` /   ! ヾ   丶 ≫   ・         ≪
 { ` ̄`ー  〉   |   \   ≫  ⌒!        ≪
 ヽ  >‐  !   i、       ≫   i´         ≪
  `7   /    `ー---   ≫   o         ≪
   |   /           /MMMMMMMMMMMM
13花と名無しさん:2008/08/31(日) 04:35:15 ID:???0
        ,. ___,,.-‐‐''" ̄ ̄ ̄`゛ヽ             ‐─┐
       ( ('"´ニヽ/        `゙ヽ、           ヽ´
      /, ,. ⌒〃 ⌒ヽ          }、        ‐┼‐,
     / / / ,-ニi⌒ヽ }          ヽ            ! ´
     i { {  i`゙''"´´{ {  i  i | ヽ、    i        ・
  i、  j l ヽ! l| | | | | ト、ヽ、ヾ、 ヽ、___ヽ   |        ・
  ヾ、ニ'ノ }__ノリ| | | | | | |ヽ__,,.-‐`゙ー、ヾ、   {           ・
    フ  人`゙''=、! ! ! !__,,. =ニ=‐--'_|||| レ-i \!       尹
    {  ハ ヽ'" ̄ヽ   ''ゝ _,,.<   l' l |ヽ、_}_       ロ
    ヽ/   { ´ ̄ i    ´ ̄`   i  { l\ j        っ
     `ート、_', ||||j          lj r_人 ヽ}      ---,
       ヽ、二',  j_           /ヾニヽ  }      (
         `ー-', `丶         / ,  `ヽリ\     フ
           ',  、__,.. =-     / i     /  \  ‐┼‐
              `、  ‐-     / /     /    `ー  '
            `、       , '  /   /        | ┼
              ` 、   _/   /    /           l の
              /` ̄´{   /    /           ・
      ________,,,.-‐''/    j      /           ・
 _,. -‐''"      /    //ヽ   {`ヽ            ・
14花と名無しさん:2008/08/31(日) 06:19:01 ID:???0
なんかいまいちのAAなのに
悦にいってはる人いるよね・・・。
15花と名無しさん:2008/08/31(日) 06:23:15 ID:???0
マルチ好きな人がいんだなw
16花と名無しさん:2008/08/31(日) 07:10:45 ID:???0
テンプレではないけど、保守ついでに…

42巻の続きから連載が始まった「ガラスの仮面」
掲載しているのは、月刊誌『別冊花とゆめ』(公式発売日:26日¥500)です。

関東地区では、協定があるので早売りはあまり多くないですが
関西地区では、協定がないので入荷すれば1〜2日早く買える店もあるそうです。

早売りネタバレで会話したい人は、
難民板の「ガラスの仮面ネタバレスレ」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1216908247/

Q:コンビニで売ってる?
A:基本的に少女漫画誌のコンビニ販売はあまりありません。
そして別冊花ゆめは、花ゆめ本誌の半分以下しか発行していません。
コンビニで買いたい人は、地域のコンビニ店に直接尋ねてみましょー。
17花と名無しさん:2008/08/31(日) 08:01:37 ID:aCO5Eh19O
AA厨ウザス
18花と名無しさん:2008/08/31(日) 11:22:56 ID:???0
1乙
19花と名無しさん:2008/08/31(日) 13:08:14 ID:???0
・自分では建設的な事をまるでしない
・携帯使いを異常なまでに憎んでいる
・「●●厨うざい」的な事ばかり言う
・無駄でズレた自治しかしない
・そのくせ古参気取り

↑に該当するお局様は死んでください。はっきり言って邪魔です。
20花と名無しさん:2008/08/31(日) 13:09:44 ID:???0
無駄でズレた自治しかしない>>19は死んでください。はっきり言って邪魔です。
21花と名無しさん:2008/08/31(日) 13:19:56 ID:???0
AAさいこー^^
22花と名無しさん:2008/08/31(日) 14:07:39 ID:Wd4WATrB0
275 名前: 名無し草 投稿日: 2008/08/31(日) 08:12:15
・今回のよかったところ
マスミン節炸裂&白目むきまくり、はう空気状態
・いらいらしたところ
麗・さやかがはうを彼氏と誤解したところ
・失笑したところ
演技に開眼して行き着いた答えが「ありがとうの気持ち」だった
23花と名無しさん:2008/08/31(日) 14:37:48 ID:???0
俺に完結を信じさせてくれ
24花と名無しさん:2008/08/31(日) 14:40:03 ID:???0
>>23
me too!
25花と名無しさん:2008/08/31(日) 14:43:51 ID:???0
マヤと工事が相合傘するのがイヤだからという理由で
傘を受け取らなかったのが素敵だ
26花と名無しさん:2008/08/31(日) 15:10:16 ID:???0
クレアのインタビューを読むと綺麗に最終回までの構想があるようにみえるけど
なぜか完結する気がしない
27花と名無しさん:2008/08/31(日) 15:15:32 ID:???0
>>26
終わる終わる詐欺を20年近く言われてれば、誰でもそう思うかとw
28花と名無しさん:2008/08/31(日) 15:25:08 ID:???0
とりあえず、一回45P前後とした場合、5話目(44巻分)が載るかどうかが焦点だな。
29花と名無しさん:2008/08/31(日) 15:27:05 ID:???0
いつ43巻を読んだんだろう。裏山ぁー(棒
30花と名無しさん:2008/08/31(日) 15:52:51 ID:axuOZrt10
>>29
馬鹿!
31花と名無しさん:2008/08/31(日) 17:21:24 ID:???O
>>29
4話までか43巻分で、連載が5話以上になったら44巻も出るかも、っていうことでしょ
32花と名無しさん:2008/08/31(日) 17:39:42 ID:???O
>>23
できません……


そういや先月号のトリビュート漫画で
中学のときバラバラに読んで「面白!」ってのあったけど
そのとき七巻とかに混じって四十巻台もしっかりあったw
それから何年経ったんだ?
33花と名無しさん:2008/08/31(日) 19:24:13 ID:???O
>>31
おまいさん優しいなw
34花と名無しさん:2008/08/31(日) 21:54:48 ID:???0
円満に紫織と別れるシナリオが思い浮かばない
誰かが血を流すしかないのか・・・
35花と名無しさん:2008/08/31(日) 21:58:03 ID:???0
とりあえず、携帯電話のない世界に戻してほしいよ
36花と名無しさん:2008/08/31(日) 22:13:29 ID:???0
真澄並の財力と容姿の持ち主が真澄よりも情熱的に迫るしかないな
紫織が設定通りに美しいなら、そういう人物がどこかから出てきてもおかしくない
というか出して
その辺の展開に若干無理があったとしても苦しゅうないぞ、ミウッチ
37花と名無しさん:2008/08/31(日) 23:31:11 ID:???0
てか、紫織が少しマトモ(というか大人)になれば
絶対愛されてない&結婚してもうまくいきっこないの
判りそうなもんだけどな〜。
いまのとこ彼女が成長する要素何もないから
アホでプライドだけは高いガキンちょ娘のままなのかも
知れないけど。
(こういうヲンナって、あっさり別の誰かを好きになって
アッサリ鞍替えしちゃう、とかしそうだけど‥はてさて)
38花と名無しさん:2008/09/01(月) 00:06:51 ID:???0
寝言で毎晩毎晩「う・・・ん・・・マヤ・・・」とか聞かされちゃたまったもんじゃないだろうにw
39花と名無しさん:2008/09/01(月) 00:09:15 ID:???0
>>38
リアルw
40花と名無しさん:2008/09/01(月) 00:28:20 ID:???O
ワロタwあんな激しく愛してたら、絶対あるよなあ。マヤの存在の大きさを随所に感じそう。
いや鈍感そうだから、気付かないかもw
41花と名無しさん:2008/09/01(月) 00:35:09 ID:???0
寝ても覚めてもマヤ、マヤ
42花と名無しさん:2008/09/01(月) 00:39:50 ID:???0
これがマヤマヤするという状態か
43花と名無しさん:2008/09/01(月) 00:46:27 ID:???0
>>42
君とは気が合いそうだ、マヤマヤ…
44花と名無しさん:2008/09/01(月) 00:53:29 ID:???0
街で黒髪ロングで小柄な女の子を見かけただけでマヤのことを思い出してそう
45花と名無しさん:2008/09/01(月) 00:58:32 ID:???0
>>44
マスミン自分語り乙w
46花と名無しさん:2008/09/01(月) 01:06:37 ID:???0
速水さんのネクタイがダサ過ぎ
しかもちょっと短すぎだし
買ってあげたい 結んであげたい
47花と名無しさん:2008/09/01(月) 01:13:12 ID:???0
>>44
まあ、似た背格好の人を見ると真澄だと思ってしまうのはマヤも同じw

そういえば、亜弓も同じ事をしてたけどマヤだと思って声かけた相手はえらいブ(ry
48花と名無しさん:2008/09/01(月) 01:14:23 ID:???0
シオリーのじいさんがもっといい縁談を持ってくれば円満解決
49花と名無しさん:2008/09/01(月) 01:28:24 ID:???O
>>47
誰かにAAを作ってほしいくらい
目の覚めるようなブスだったよな……。

亜弓はマヤを思いっきり見下してるよね。
だからこそ、マヤが才能を発揮して白目を剥くたびイラッときてしまう。
演劇界のサラブレッドの亜弓からみたら、
円城寺まどかも「ヅカのデブ」だろうし
乙部のりえも「大根ブス」だろう。
地味なマヤなんか冗談抜きで「味噌のカス」レベルなんだろうに。
才能ってすごいな。
50花と名無しさん:2008/09/01(月) 01:44:19 ID:???0
最初は見下してたけど、才能を認めている今は違うんでない?
51花と名無しさん:2008/09/01(月) 01:44:43 ID:???0
確かに。才能があるというだけで「怖い子」「友達に囲まれて羨ましい」「魂の触れ合うような思いのする相手」
にレベルアップだもんなぁ。げに恐ろしきは演劇スキルと亜弓の嫉妬
52名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 03:09:33 ID:???0
マッヤマヤにしてやんよ
53花と名無しさん:2008/09/01(月) 03:16:24 ID:???0
舞台写真のアルバム見すぎで角とかボロボロになってないのかな
54花と名無しさん:2008/09/01(月) 03:24:14 ID:???0
絶縁状エピソードを見る限りそれは無いな。変な染みとか付いてる可能性はあるけど。
55花と名無しさん:2008/09/01(月) 11:28:00 ID:c6jflLbt0
余りに先に進まないのでファンサイトでパロ漫画なんぞ読んでしまった
結構面白いな
56花と名無しさん:2008/09/01(月) 13:14:39 ID:???0
久しぶりに来たら新スレになってて
前スレの後半読んでないから同じような内容もあるかもしれないけど
とりあえず今月号の感想。

初めて見る話のはずなのに既視感だらけ、
後半の桜工事の描き方が雑、(結局改稿ですかそうですか)
マスミンがマヤに向かって「マヤ」と呼び捨て、
これが一番の違和感。
好きな男性(しかも「チビちゃんなんて呼ばないでください!」って言ってた相手)に
急に下の名前呼び捨てで呼ばれたらドキッとするもんじゃないの?
マヤも普通の顔してるし、マヤが会うのはあの婚約パーティ以来で
今までだったら心の中で「紫織さん・・・!」って
婚約パーティのツーショットが浮かぶ描写がありそうだったのに。
なんだかなぁ、未刊行は確かにうじうじダラダラしてたけど
こんな感じで進んでいくのはどんどんつまらなくなっていく悪寒・・・
若い時の勢いって大事なんだなあ。種と豆の違い以上に哀しくなってきたよ。
57花と名無しさん:2008/09/01(月) 13:32:04 ID:???O
ダッチワイフの顔の部分にマヤの写真貼付けてとか考えた自分を心の中で自ら折檻した。>変な染み
58花と名無しさん:2008/09/01(月) 14:12:54 ID:???0
>>56
連載再開前から、すでに美内は若くないよw
59花と名無しさん:2008/09/01(月) 14:29:58 ID:???0
>>58
ミウッチも白癬も、作者が年齢で劣化するのは想定外だったんだろうね。
少年漫画や青年漫画はよく知らないけど、普通のストーリー系少女漫画は
どんなに長くても最長15年ぐらいで完結した方がいいと思う。
テンション保つのも難しいんじゃないかなぁ。
60花と名無しさん:2008/09/01(月) 16:01:13 ID:???0
もう来月試演だってかまわない。矛盾はあったが連載することで
テンポや勢いが戻ってきたように思う。速水さん関係でウダウダ
するよりこういう展開のほうがいい。作者が紅天女に対する不必要な
こだわりをようやく捨てたような感じがした。あくまでも神秘性さえ
出せれば良いんだから深く考える必要はなかったんだから
61花と名無しさん:2008/09/01(月) 17:46:25 ID:???0
>>57
そんなもったいないことしないでしょ
それにお金持ってるんだからマヤそっくりのやつ作ってもらうことも可能なはず
62花と名無しさん:2008/09/01(月) 19:56:34 ID:???O
桜小路は紫織と似たタイプな気がした
マヤが真澄にひかれていることに気付かないのは、認めたくないからじゃないかな
歳と身分の差のせいですか、失礼しました
63花と名無しさん:2008/09/01(月) 20:17:38 ID:whAfNvKo0
すみません。
ガラカメでは、ないのですか・・・。
昨日NHKで、ニコライ2世 90年目の真実みたいな番組をやっていて、
思い出した作品なんですけど、
クーデターで、血友病の弟と生き延びるんだけど、弟が氷柱に刺さって
血が止まらなくなって死んじゃうやつ。
その後のストーリーが思い出せない&もう一度読んでみたいんです。
タイトルその他、分かる方教えて下さい。
64花と名無しさん:2008/09/01(月) 20:24:40 ID:???0
>63

「ジュリエッタの嵐」
現在は、白泉社文庫の「燃える虹」に収録されているようです。
65花と名無しさん:2008/09/01(月) 21:34:01 ID:???0
弟が氷柱に刺さるのか
弟に氷柱が刺さるのか
66花と名無しさん:2008/09/01(月) 22:19:02 ID:whAfNvKo0
多謝!!
少しでも、ガラメンのストーリーが先に進み、
一日も早い連載の完結を祈念いたします。
67花と名無しさん:2008/09/01(月) 22:21:57 ID:???0
氷柱に刺さった弟想像して、不謹慎にもフイタ
68花と名無しさん:2008/09/01(月) 22:24:12 ID:???0
刺さった場所によるだろうけど、抜かないほうが死なないかも・・
血友病だって、氷があるってことは氷点下、暑いよりは生き延びそうだとか
妙にリアルに思ってしまったコード・ブルーを録画で見た直後の自分
69花と名無しさん:2008/09/01(月) 22:31:22 ID:???0
何のスレですか、ここは?
70花と名無しさん:2008/09/01(月) 23:11:10 ID:???0
>>69美内スレですよ  「ジュリエッタの嵐」について語ってる
71花と名無しさん:2008/09/01(月) 23:12:19 ID:VCzjxwlJO
スチュワアァァ
72花と名無しさん:2008/09/01(月) 23:13:27 ID:???0
>>71
狼少女おひさしぶり〜
73花と名無しさん:2008/09/01(月) 23:20:51 ID:???0
あと、青いスカーフ握り締めて「スチュワアッー!」と吠えたらしい。
74花と名無しさん:2008/09/01(月) 23:24:37 ID:???0
75花と名無しさん:2008/09/01(月) 23:31:16 ID:???O
昔 地元の高校演劇発表会で 【狼少女〜】をやった学校があったぞ。

演目中ちょっとざわついてた。

客席との質疑応答で お客さんが「もしかして、ガラスの仮面を参考にしましたか?」の問いに

「はい!」と答えて

客席から大きい拍手と笑いが起きた。


皆、読んでるんだ〜って感動したよ、もう10年以上前の事だけど・・・・。
76花と名無しさん:2008/09/01(月) 23:42:41 ID:KDjKsH/w0
もちろん毎日演出を変えただろうな?
77花と名無しさん:2008/09/01(月) 23:47:56 ID:???O

あ〜・・・・!
残念!!

1日限定だから(笑)

「スチュワァー!!」は
バッチリ叫んでたぞ?


78花と名無しさん:2008/09/02(火) 00:08:10 ID:???0
スカーフは青かったんだろうな?
79花と名無しさん:2008/09/02(火) 01:59:21 ID:???0
>>60
たしかに連載再会してからテンポや勢いが戻ってきたと自分も思う。
昔連載してたのは個々のエピはたしかに面白いけど、いつもループばっかだっだから嫌。
今一番気になるのは亜弓の失明エピはどうなるんだろうってこと。
やっぱなしにするのかな。
80花と名無しさん:2008/09/02(火) 02:51:51 ID:???0
>>66の「ガラメン」に誰も突っ込まないw
81花と名無しさん:2008/09/02(火) 08:14:27 ID:xY79MdqXO
亜弓は失明はともかく、なんらかのハンディを背負うことが開眼に必須
失明ほどは悲惨ではないが、試演出場が危うくなるような事故に遭うのではないかな
82花と名無しさん:2008/09/02(火) 09:07:07 ID:???0
連載3回目
 亜弓稽古中に事故死
連載4回目
 必然的にマヤが紅天女(完結)
83花と名無しさん:2008/09/02(火) 10:13:11 ID:???0
氷柱に刺さったら健常者でも死ぬと思うぞ
84花と名無しさん:2008/09/02(火) 11:01:43 ID:???0
結局二人とも紅天女、で終わりじゃない?
ただ、それから亜弓は世界中に紅天女を広めるけど
マヤは俺だけの天女…みたいな
85花と名無しさん:2008/09/02(火) 12:22:36 ID:???0
( ゚д゚)、ペッ
86花と名無しさん:2008/09/02(火) 12:24:09 ID:???O
俺だけの天女w
87花と名無しさん:2008/09/02(火) 13:19:49 ID:???0
あたしにはあたしのアコヤがある・・・って
あたしにはあたしの美登利から成長してないのかよ。
88花と名無しさん:2008/09/02(火) 13:26:55 ID:???0
演技そのものは天才かもしれないけど、基本おバカちゃんだからねw
インスピレーションでこなしてその後は忘れる、と。
89花と名無しさん:2008/09/02(火) 13:50:21 ID:???0
仮面を外すと、何も覚えてないんだなw
90花と名無しさん:2008/09/02(火) 13:53:21 ID:???0
だが、それがいい
91花と名無しさん:2008/09/02(火) 13:56:39 ID:???0
仮面をつけると
「桜小路く〜ん、あ〜そび〜ましょ〜」
92花と名無しさん:2008/09/02(火) 14:14:33 ID:???0
>>91
つ浦沢スレ …てかそんな仮面マヤがつけたらはぅのウザさが止まらなくなるからイヤだw
93花と名無しさん:2008/09/02(火) 14:27:02 ID:???0
絶交すればいいよ<はぅ
94花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:37:52 ID:???0
はうきもすぎ
95花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:47:32 ID:???0
>>84
マヤマスがうまくいくならそんなんでもいい。
96花と名無しさん:2008/09/03(水) 00:34:52 ID:???0
話もアレだけど、絵がもうちょっとなんとかならんか…と思う
初期の頃のとまでは言わないけど、せめてふたりの王女くらいの頃の
レベルに保てないものだろうか…
97花と名無しさん:2008/09/03(水) 00:45:18 ID:???0
そんな事言ってミウッチが月影先生みたいに建物の影から聞き耳立ててたらどーする
98花と名無しさん:2008/09/03(水) 00:56:47 ID:???0
そんなこと言ったらまたふてくされて描かなくなっちゃうわ
99花と名無しさん:2008/09/03(水) 00:56:55 ID:???0
マヤが社長婦人になるとこが見たい
100花と名無しさん:2008/09/03(水) 01:42:00 ID:???0
>>97-98
ミウッチーはネットとかあんまり見なさそう
編集とかは見てそうだけど
101花と名無しさん:2008/09/03(水) 02:18:41 ID:???O
>>87
ほんとだw
単行本一ケタで終わりそうな勢いだな
102花と名無しさん:2008/09/03(水) 02:19:40 ID:???0
見てたら
「わ〜い!連載再開だ!久々に楽しんで描いてます。」
なんて能天気なコメント書けないだろ…
103花と名無しさん:2008/09/03(水) 02:41:33 ID:???O
今から12巻マヤヘレンの所を読んでから寝る。
これ読んで歌子さんのことを結構好きになった。
104花と名無しさん:2008/09/03(水) 04:19:47 ID:???0
>>103
おやすみ、そしておはよう自分。
寝る前にそんなもん読んじゃ、続きが気になって仕方ないだろうにw
105花と名無しさん:2008/09/03(水) 06:57:03 ID:???0
シオリの祖父の会社が外資や投資家にのっとられて
破談にならんかな・・・。とか思ってみたり
106花と名無しさん:2008/09/03(水) 07:45:11 ID:aHA/Ojme0
<シオリの祖父の会社が外資や投資家にのっとられて
破談にならんかな・・・。とか思ってみたり

紫織が真澄に泣き落としして、まんまとはめられた真澄が「紫織さんを放っては置けない」と正式に結婚しそう。
107花と名無しさん:2008/09/03(水) 09:46:41 ID:???0
亜弓が負けたら
努力全否定なんだよな
108花と名無しさん:2008/09/03(水) 09:49:30 ID:???O
マスミンの会社(大都芸能)に一大スキャンダルとか、
株主が持ち株次々売るような大打撃食らったなら破談はあるかもね。

つってもマヤの夜遊びももみ消し(実際故意ではないし)た経緯から
ほぼ無いだろうけど。
109花と名無しさん:2008/09/03(水) 10:18:19 ID:???0
死織の親がさらに大口の政略結婚相手を発見すれば
いいんじゃね?(ビルゲイツとか)
110花と名無しさん:2008/09/03(水) 11:43:05 ID:???0
ガラスの仮面の世界の中では
まだ神さん生きてるのかな
111花と名無しさん:2008/09/03(水) 12:17:15 ID:ufcIvfWkO
続きを待つのは耐えられないから、完結したら読む!と誓った数年前。
読めねぇ
でも未完になったら悔しいから(可能性なくもないよね?)もうしばらく待つかしら…
未完ほど悲しいものはないからさ……
112花と名無しさん:2008/09/03(水) 12:22:45 ID:???0
悪いことはいわん。
紅天女編に入る前までは読んでおけ。
113花と名無しさん:2008/09/03(水) 12:23:10 ID:???0
>>109
サザンプロダクツ関連の情報を集めてたのは最終決戦前だから
多分もうお亡くなりでしょう。
114花と名無しさん:2008/09/03(水) 12:23:56 ID:???0
>もうしばらく待つかしら…

ガラかめの完結を待つには、20年30年計画での忍耐力が必要ですw
(冗談ではなく、マジで) By80年代前半にハマった者より
115花と名無しさん:2008/09/03(水) 14:08:07 ID:???0
私は花ゆめ連載スタート時からリアルで読んでる
当時中1だった。今年、末っ子が中学生になったorz
一緒に花ゆめ読んでた同級生の中には鬼籍に入られたひともおるよ…

ところで、私はアユミ失明以降のハミルさんとのラブラブモードが
けっこうツボだったんだが
あの辺りはもう無かったことにされるんんだろうか…
亜弓さんが初めて他人の存在に心安らぐ、いいエピソードだったのに惜しい。
116花と名無しさん:2008/09/03(水) 15:13:39 ID:???0
>>115
自分もあの辺りのエピ好き。
今まで他人を本気で愛したり心を許したりしなかった亜弓さんが、
初めてそういう相手に出会えて人間的にも女優としても大きく成長するのだと期待しまくりだったのに。
117花と名無しさん:2008/09/03(水) 16:50:28 ID:???0
>>115-116
あれはいいストーリー展開だったよね。
それまではただの国際的に有名なフランス人カメラマンぐらいの認識しかなかったけど、
それが亜弓さんのよき理解者としてすんなりキャラ移行できてて。
亜弓さんがハミルさんに心を開いていくのもすごく納得できる展開でよかったのに…
失明→ハミルさんと良い仲→阿古夜理解って流れはそのままなくさないでほしい!
118花と名無しさん:2008/09/03(水) 18:52:39 ID:???0
ハミルももう少しイケメンだったらいいんだけどね…。
桜工事もこの間のアニメみたいな爽やかさだったら多分ここまでキモウザがられる事ないのに。
119花と名無しさん:2008/09/03(水) 21:12:14 ID:???0
見た目でなく中身、ってことで敢えて美形にしなかったのか?
と思ったりもするね、ハミルさん…
(失明後も精神的なつながりでパートナーになるなら
益々見た目は関係なくなるし)

とはいえ外国人とのロマンス、って点は
まだ結構ひっかかる自分は保守的なんだろうな〜;
120花と名無しさん:2008/09/03(水) 21:18:10 ID:???0
私は逆に外国人だからこそ何か納得できたよ。
そもそも亜弓さん全然日本人っぽくないしw
日本の男ならちょっと引いてしまいそうなあの性格も、
外国人には魅力的に映りそう。
121花と名無しさん:2008/09/03(水) 21:25:12 ID:???0
いっそ、日米同時上演「紅天女」とかどうかねー
122花と名無しさん:2008/09/03(水) 21:47:51 ID:pTZaZIlR0
日仏じゃなくて?
123花と名無しさん:2008/09/03(水) 22:08:32 ID:???O
>>117
でも失明って紅天女はいいかもしれないけど、その後の人生かなり悲惨だよ…自分は軽々しくあゆみさんを失明にはして欲しくないな。
あとあゆみさんを失明にしてしまうとマヤが紅天女になった場合かなり後味が悪いと思う。
124花と名無しさん:2008/09/03(水) 22:17:02 ID:???0
亜弓さんがハミルさんと紅天女を勝ち取って
マヤは速水さんと結ばれればおk
125花と名無しさん:2008/09/03(水) 22:24:37 ID:???0
亜弓さんはもう自然に「さん」をつけるものと体にしみこんでいるが、
ハミルはちょっと前までは自分の中ではアンタ山ちゃん(ケツあご)でしかなかった・・・
はぅがあまりにウザキモ過ぎるのと速水さんがむっつり過ぎるために、
相対評価でイメージが上がってきた・・・
126花と名無しさん:2008/09/03(水) 23:16:38 ID:???0
亜弓の失明って頭を打ったことによる一時的なもの、ってことはないのかな
眼球自体をやられたわけじゃなかったよね、確か。
といっても、なかったことにされるエピなんだからそんなのどうでもいいことか……。
127花と名無しさん:2008/09/03(水) 23:44:13 ID:???0
>>123
とりあえず、
試演が終わるまで手術しない(このままじゃ失明?)→阿古夜を理解→試演成功→手術成功(失明しない)
って展開をキボン
確かに亜弓さん完全失明はいやだ。
128花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:09:39 ID:???0
私はたぶんそうなるんだろうと思って読んでたよ
129花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:48:26 ID:???0
試演が終わるまで手術しない(失明危機)→試演中宇宙が広がり失明危機回避→試演成功→めでたい!

だろうな〜と思ってたw
130花と名無しさん:2008/09/04(木) 00:51:59 ID:???0
補足
◆試演中宇宙が広がり失明危機回避
宇宙が広がり、突如目が見えるようになり、阿古耶としても開眼って事です。
だってミウッチ宇宙が好きそうなんだもん。
131花と名無しさん:2008/09/04(木) 01:08:33 ID:???0
心眼を極める
132花と名無しさん:2008/09/04(木) 02:30:35 ID:???0
さて、どのコースを選ぶ?

本命:マヤコース。マヤマス別れる・亜弓復活・はうピエロ
対抗:亜弓コース。亜弓失明・マヤマス結婚・はうピエロ
大穴:由香コース。乙部もびっくりラッキーガール・マヤマス結婚・亜弓復活・はうピエロ

作者死亡の未完コースも可能性あり
133花と名無しさん:2008/09/04(木) 02:55:30 ID:???O
はう哀れすぎw
134花と名無しさん:2008/09/04(木) 02:55:31 ID:???0
ベリーハードモード
135花と名無しさん:2008/09/04(木) 03:07:23 ID:???0
番外編ならまだしも、本編で真澄とマヤの結婚はイラネなので
>>132案はどれもイマイチかな…

・マヤと亜弓の紅天女試演対決は必ず描く(劇中劇はテケトーで可)
 どっちが勝ち取るかは1巻での構想通り。
・亜弓は負けても、救いの道を作る
・真澄と紫織が穏便に離縁(紫織あぼん希望)
・真澄紫のバラの人とマヤに告白して、カプ成立→余力があれば番外でその後
・工事は、マヤ・舞みんなに振られるが役者の道を邁進

これらが満たされればいいなーーーーー(限りなく無理かも知れないが)
136花と名無しさん:2008/09/04(木) 03:15:11 ID:???0
>>135
はうに触れてないようだがw
137136:2008/09/04(木) 03:18:17 ID:???0
あ、いたわゴメン
138花と名無しさん:2008/09/04(木) 08:58:21 ID:???0
試演が終わって亜弓が勝つ。
だが、亜弓はすでにぼろぼろ、髪は白くなっていた。
そしてすべてを出し切ったマヤは真っ白に燃え尽きた...
139花と名無しさん:2008/09/04(木) 09:12:36 ID:???0
微塵も面白くない。
書いてて恥ずかしくないのかね・・・。
140花と名無しさん:2008/09/04(木) 09:34:02 ID:???0
終わってくれれば何でもいいや
141花と名無しさん:2008/09/04(木) 09:43:25 ID:???0
紅天女は目標だけど終着点じゃないとかいって
永遠に続く
142花と名無しさん:2008/09/04(木) 09:57:55 ID:???0
紅天女には100通りものラストが用意され・・・ry
143花と名無しさん:2008/09/04(木) 10:09:42 ID:???0
「オホホホホホ ガラ仮面は千もの結末を持っているわ
 放っておいたらファンは幾つでも結末を考えるでしょうね」

「恐ろしい作者… ファンが苦労して結末を考えているのに、
 それを美内ったら、何も考えていないですって!?」
144花と名無しさん:2008/09/04(木) 10:10:25 ID:???0
紅天女編がおわったら蒼天女編ですね
145花と名無しさん:2008/09/04(木) 10:24:35 ID:???0
>>142
マヤ トゥルーエンド
亜弓 グッドエンド
真澄 ハッピーエンド
黒沼 ノーマルエンド
はう バッドエンド
146花と名無しさん:2008/09/04(木) 10:29:16 ID:???0
>>145
小野寺失脚とか逮捕とか何者かに殺害されるエンディングがほしいな
147花と名無しさん:2008/09/04(木) 10:30:13 ID:???0
マスミン&しおり→親の手前結婚
マヤ→かつての月影先生のように、心ではマスミンと相思相愛

結婚は結魂だから!と、マヤは一流の女優として成長し、次の紅天女を探し始めるのだった・・・

終わり
148花と名無しさん:2008/09/04(木) 10:31:35 ID:???0
一角獣の芝居的な
どの結末も気に入らなくて振り出しに戻るパターンをリアルでやっちゃってる身内

読者としては完結までの長生きも大事だが長い年月の間に汚れちまった心と体は戻せない
脳内では枕営業でごちそうさました後ドアの外で真澄がタバコくゆらせて
マヤ…お前は今…とか言ってる
149花と名無しさん:2008/09/04(木) 10:32:15 ID:???0
>>147
以下「続紅天女」へ続く
150花と名無しさん:2008/09/04(木) 10:39:15 ID:???0
もう宇宙人が攻めてきて真澄がF2に乗って特攻でいいよ
151花と名無しさん:2008/09/04(木) 11:06:26 ID:???0
奇跡的にエンディングが迎えられたとして
コミクスでいきなり結末がまったく違うもの
になってたらうける
152花と名無しさん:2008/09/04(木) 14:02:12 ID:???0
>>150
ラーメン屋で働くマヤが休憩中のうたたねで見た夢だった・・・
ってオチじゃなきゃ、それでもいいです。
153花と名無しさん:2008/09/04(木) 16:12:34 ID:???0
>>150
うわーそれありそうでいやだw
ガララッと扉があいてハッと顔を上げると月影先生が立って(ry
154花と名無しさん:2008/09/04(木) 16:14:04 ID:???0
↑150さんじゃないっ152さんのほうね…
155花と名無しさん:2008/09/04(木) 16:19:53 ID:fQMTYdmT0
ストーリーを完結させるのに必要な要素

●亜弓の開眼
亜弓をマヤと同レベルの高みに引き上げ、紅天女争奪戦をもりあげ、紅天女の神秘性に説得力を持たせるために必要

●亜弓の恋愛
亜弓の開眼に必要。また,マヤの勝利とバランスをとらせるために恋愛をさせる必要がある。

●亜弓の試練
開眼するためには、病気や事故等が必須となるだろう。ただし失明のような悲惨なものではないだろう
試演出場が怪しくなるような事故などが考えられる
また,恋愛を深める過程に必須となろう

●速水の発憤
これは必須。イルカのペンダントで白目向いてひきつけ起こしているようじゃダメ。

●紫織との破綻
紫織と別れさせるために、別の男の登場や、企業買収等の話が必要となる
156花と名無しさん:2008/09/04(木) 16:31:01 ID:???0
はうはどのストーリー通っても噛ませの臭いしかしないなw
157花と名無しさん:2008/09/04(木) 17:13:01 ID:???0
ていうか噛ませじゃないと困る
158花と名無しさん:2008/09/04(木) 17:27:52 ID:???0
>>148
お互いの本当の気持を知らないまま、枕......う〜ん、いいかもw
159花と名無しさん:2008/09/04(木) 17:30:10 ID:???0
マヤは恋愛でひっぱる要員にして
亜弓が紅天女でもういいやなんか・・・・・・
160花と名無しさん:2008/09/04(木) 17:41:39 ID:???0
亜弓さん失明と、アゴ割れをアゴ割れじゃなくしてくれれば
もうそれでいいんだけどね。
161花と名無しさん:2008/09/04(木) 18:02:43 ID:???0
試演直前まで描いたら、また無期限休載と見た
162花と名無しさん:2008/09/04(木) 18:26:17 ID:???0
>>160
そんなに失明して欲しいのは何故?
163花と名無しさん:2008/09/04(木) 18:29:10 ID:???0
真澄もいい大人なんだから、11歳差くらいでびびってんじゃないよ。
それにマヤの気持ちわかんないなんてヤボもいいとこ。

と少女漫画の鉄則に反してみる。
こんな私は恋愛ドラマはイライラして見られない
164花と名無しさん:2008/09/04(木) 18:39:22 ID:???0
>>162
書き方が悪かった。やめてほしいのが「失明」と「アゴ割れ」ってことです。スマソ
165花と名無しさん:2008/09/04(木) 19:04:54 ID:???0
はうの全盛期は嵐が丘までだよな?w
166花と名無しさん:2008/09/04(木) 19:13:23 ID:???0
聖や水城でさえマヤの気持ちが全く分かってないからな

三人合わせて「真に澄んだ聖水トリオ」と呼ぶべき。
167花と名無しさん:2008/09/04(木) 19:18:18 ID:???0
山田君、>>166に座布団2枚
168花と名無しさん:2008/09/04(木) 19:23:20 ID:???0
すみません、新参者です…。
はう=桜小路でしょうか?
ナゼに、はう なのでしょうか?
169花と名無しさん:2008/09/04(木) 19:35:10 ID:???0
>>166
誰が最初に気づくか(黒沼先生はマヤの片思いときめつけでダメだし)
みものだな。
水城さん、聖、麗あたりきづいても良さそうなものなんだけど・・・
あと月影先生、はたまた亜弓さん。
170花と名無しさん:2008/09/04(木) 19:42:44 ID:jNitL4+JO
聖水コンビには期待できない
聖はストーカーが達者なだけで気持ちが読めない。真澄の浅いハートすら海より深くて見通せないらしいし。
水城は、婚約パーティーに来たマヤをうれしそうに招き入れるような無神経さだし
171花と名無しさん:2008/09/04(木) 19:43:45 ID:???0
>>168
テンプレさえ読めない教えてチャンは氏ねよ
172花と名無しさん:2008/09/04(木) 19:45:56 ID:???0
誰でもいいからうまくいくようにはからってくれる読者に神!と
呼ばれる働きをする人物はあらわれないのかな?
1番いいのはマヤマスが告白することだけど。
173花と名無しさん:2008/09/04(木) 20:15:21 ID:???0
>>135
厨のときから、はう=源三化すると思ってるんだけど。
マヤ=月影化が難なのにもかかわらず。
174花と名無しさん:2008/09/04(木) 20:16:10 ID:???0
>>169
水城さんはいつまでも信号は赤ではないって言ってなかったっけ?
175花と名無しさん:2008/09/04(木) 20:35:25 ID:jNitL4+JO
でもきちんとは気付いてないから婚約パーティーに招き入れたんだよね
176花と名無しさん:2008/09/04(木) 20:39:29 ID:???0
はう源造化は考えたことなかったww
いいなーそれ
あんな「わきまえた」ポジションはないww
177花と名無しさん:2008/09/04(木) 20:40:38 ID:???0
てかマヤは何でパーティー会場にすんなり入れたんだ?
178花と名無しさん:2008/09/04(木) 20:44:28 ID:jNitL4+JO
有名女優だからでは
179173:2008/09/04(木) 20:44:49 ID:???0
>>176
スマソ、『源造』でしたね。昔から彼、世話好きだしw
作者が輪廻・・・なんかに重きをおいてる気がして。
180花と名無しさん:2008/09/04(木) 20:49:35 ID:???0
しかし、果たしてはうがあの境地に辿り着けるか…
181花と名無しさん:2008/09/04(木) 20:52:48 ID:???0
>>180 無理だな
182花と名無しさん:2008/09/04(木) 20:53:11 ID:???0
はうの中に控えめという言葉はない
183花と名無しさん:2008/09/04(木) 21:08:31 ID:???0
さらに、自分はでしゃばりとも思っていないから性質が悪いんだよね、はぅ
184花と名無しさん:2008/09/04(木) 21:09:26 ID:???0
みんな厳しすw。
あの境地&控えめさ・・・は、一真の稽古&これからやってくる
苦しみが培ってくれると、信じたひ。
185花と名無しさん:2008/09/04(木) 21:26:37 ID:???0
若手人気俳優(一応)が源造の境地って、そら無理だろw
186花と名無しさん:2008/09/04(木) 22:07:41 ID:???0
           -‐ヽ)               
       ___,.-‐‐'' ̄`゙'" ̄`゙'ヽ             
      _/             `ヽ__        
     ノ                 `゙'ヽ     
   _ {           、         ヽ_   
  ((ノ        _ノ`ーニ=、_  } i 、   ー'  
    /     __  ノ-‐===-、,,,.) ノノ___ハ   `i    
   {     /、ヽ ノ-《 ̄ `ヾ ((-´__ノノ    }  
   ヽ    | 6} レ   ゝ____/    〈 ヾ_フノ __ノ 
   (     ゝ__,    ´  `    {ー〈__ノ 丿   
   (       j           i||||j___ノ    
   ゝ    __,ノ   |j       /!!!/      
   {    (__) ) 、     ‐-- _,..  /      
   ヽ    __,ノ | \       ‐-  /   は・・・ぅ・・・     
  (_ー' ノハノ   l  `' 、       ,.'       
   ーニン<     l    >  _ , '         
-‐'"´ ̄ヽ  \    l    /             
     ヽ   \     ハ             
      ヽ   \  ハ  \            
187花と名無しさん:2008/09/04(木) 22:26:34 ID:???0
センスといい、自覚の無さといい、馴れ馴れしさといい、
はうと舞は非常に似合いだと思われ。
悪いことは言わん。納まるべきところに納まっとけ、はう。
188花と名無しさん:2008/09/04(木) 22:53:39 ID:???0
はう源造化は考えたことがあるんだけど
亜弓が相手で、首輪をはめられた姿を想像してしまた
189花と名無しさん:2008/09/04(木) 22:53:53 ID:???0
俳優としてそれなりになったから
地味なほぼ一般人の女なんかいらないんじゃね?
190花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:06:05 ID:???0
えー、でも阿部ちゃんも一般人と結婚したしい〜
191花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:20:13 ID:???0
>>186
はぅ殿かなりお溜りのご様子
何方かおりませぬか?

舞ちゃんではイケぬとのことです。
192花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:25:23 ID:???0
キモい妄想は既女板か同姓愛板にでも池。
193花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:37:35 ID:???0
>>188
首輪www
確かにマヤの女王化が超えられない壁なんだけど、
ずっと傘パンされる感じならどうにか?
この源造化話、みんな嫌はうだから今まで控えてたんだ。
みなさま、それぞれに乗ってくれてありがトン。
194花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:44:13 ID:???0
マヤマスの平凡なハッピーエンドを心から願ってます。
もうそれだけでも叶えてください。
195花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:54:31 ID:???0
30年間もひっぱっておいて「自由に羽ばたいて大女優になれよ、チビちゃん」
なんて終わり片じゃ長年ひっぱってきたのが罪というもの。
196花と名無しさん:2008/09/05(金) 00:00:46 ID:???0
>「自由に羽ばたいて大女優になれよ、チビちゃん」

それ一番耐えられないわww
そんなラストなら、買った事ない同人誌思わず買っちゃうかも
197花と名無しさん:2008/09/05(金) 00:05:40 ID:???0
真澄がマヤに紫の薔薇を直接手渡して、同時に告白もして両想いなことに気付くみたいなエピソードは入れてほしい
>>195みたいな終わり方は勘弁
198花と名無しさん:2008/09/05(金) 00:11:06 ID:???0
お前ら少しは紫織の毒婦っぷりも語ってくれよ
199花と名無しさん:2008/09/05(金) 00:34:09 ID:???0
AAうざ
200花と名無しさん:2008/09/05(金) 01:22:44 ID:???0
まっ……!
201花と名無しさん:2008/09/05(金) 01:29:33 ID:???0
たった1レスのAAなのに・・・耐性無さすぎですわ^^
202花と名無しさん:2008/09/05(金) 01:49:04 ID:???0
>>201
相手にしない方がいいよ。奴は難癖つけるためだけにこのスレにいる真性クズだから。
203花と名無しさん:2008/09/05(金) 03:42:14 ID:???O
マヤ今回もインド舞踊やるのかしら…
204花と名無しさん:2008/09/05(金) 04:03:30 ID:???0
新作の方でも、水の上を歩かせたりと動きを課題にしてるから
何らかの形で「滑らかな動き」を得るためのイベントが入る可能性はあると思う。
ふと思ったけど、月影先生は美貌で言えば亜弓レベルだけど
身体能力は別に亜弓ほど人並み外れたものではなかったよね確か。
あくまでも、「鈴を付けて鳴らさずにつり橋を渡る」というくらいで。

そういえば、インド舞踊の人は割とテキトーな顔だったなぁ・・・
あと、腕に鈴つけてメシ食ってる時のマヤの顔が凄く嫌だった。
205花と名無しさん:2008/09/05(金) 04:04:36 ID:???0
未刊部分でもたいしてやってないよね?インド舞踊
「鈴貸してください!」「オーゥ」で終わってたような
206花と名無しさん:2008/09/05(金) 05:14:23 ID:???0
>>202
自己擁護乙。
207花と名無しさん:2008/09/05(金) 07:17:36 ID:FvEmWRciO

なんて必死な少女なんだ・・・!
208花と名無しさん:2008/09/05(金) 07:20:54 ID:???0

難癖つけるためだけにこのスレにいる真性クズ?
209花と名無しさん:2008/09/05(金) 08:50:08 ID:???O
>>195
そうなったらコミックス叩き売るだけじゃすまないなw

紫織さんってあまりこのスレで嫌われてないよね?
やっぱり、悪いのはマスミンだよなー
処女二人を弄ぶ童貞か……
210花と名無しさん:2008/09/05(金) 09:01:37 ID:???O
>>209
最近の住人は落ち着いたレスが多いだけで、シオリは氏ねって
何回もレスされるぐらい嫌われてるよw
住人が入れ替わってるのかも知れないけど。
211花と名無しさん:2008/09/05(金) 09:24:33 ID:???O
蜜柑工部分の紫織は腹黒い蛇だったけど、リセット後にどんなキャラになるか見物
212花と名無しさん:2008/09/05(金) 09:37:57 ID:???O
よく考えたらムッシュ・ハミルっておかしくない?
ほんとはアミルさんだけど亜弓の発音が悪くてハミルさんて呼んでるんだろうか??

アミルと亜弓…なんかやだw
213花と名無しさん:2008/09/05(金) 10:24:09 ID:???0
>>210
未刊部分を知らないというのもあるかもしれん。
単行本部分だと、単なる世間知らずお嬢だからなぁ。
真澄がマヤに「君がやるのは梅ノ木の根っ子の精だったかな」
みたいな事を言うと( ´,_ゝ`)プッと笑ったくせに、
いざ泣かれると「からかうのはよくありませんわ」と
いい子ぶってるところはあったが・・・
214花と名無しさん:2008/09/05(金) 10:45:36 ID:???0
>>212
MAYA KITAGIMAと書くミウッチにそんなこと言っても
215花と名無しさん:2008/09/05(金) 11:03:01 ID:???0
>>214
メイクBOXのMAYA KITAGIMAですよね?
かなり子供でしたが、鼻で笑ってしまった記憶がw
216花と名無しさん:2008/09/05(金) 11:10:05 ID:???0
>>215
酒井美羽も「源之介!!!センセーション」で
じいちゃんを「GI-CHAN」としてた。
コミクスでは修正してあるけど、あきらかに修正とわかるw
217花と名無しさん:2008/09/05(金) 11:22:23 ID:???0
的を得る
という記載もあったよな
218花と名無しさん:2008/09/05(金) 11:34:22 ID:???0
「役不足」もさがせばありそう
219花と名無しさん:2008/09/05(金) 11:35:56 ID:???0
ミウッチの学歴は中卒?
オツムが悪過ぎないか?
220花と名無しさん:2008/09/05(金) 12:45:54 ID:???0
高校行ったはず
221花と名無しさん:2008/09/05(金) 13:35:46 ID:FvEmWRciO
その辺の大卒よりはるかに成功したがな
222花と名無しさん:2008/09/05(金) 14:33:13 ID:???0
キタギママヤw 

何も言えねえ
223花と名無しさん:2008/09/05(金) 14:34:39 ID:???0
>>216
いっそ「G-CHAN」ならよかったのにな
224花と名無しさん:2008/09/05(金) 17:01:41 ID:???O
子供のときよんだなぁ
225花と名無しさん:2008/09/05(金) 17:11:56 ID:???0
>>223サイボーグかよw by土方こと小畑
226花と名無しさん:2008/09/05(金) 17:21:50 ID:???0
未刊行部分のうち、暴漢と東京湾クルーズのエピソードは何とかして活かして欲しい
多少シチュエーションを変えてもいいから。
でも紫織の陰謀は無しね。
227花と名無しさん:2008/09/05(金) 17:25:54 ID:???0
逆に紫織自殺未遂(狂言)で、真澄が逆切れして
こんな怖ろしい人(メンヘラ)と結婚したら、社長夫人として使えないのでいりませんと
婚約破棄する展開になったらいいのにな〜w

いくら真澄の煮え切らない態度に紫織が罠張ったんだとしても、
実際に自殺未遂するような人が傍にいたら、鬱陶しいにも程がある。
メンヘラなら、それ相応の病院で治療しろ。
228花と名無しさん:2008/09/05(金) 17:33:28 ID:???0
そんなことになったら真澄は優しいから別れられなくなるよ
229花と名無しさん:2008/09/05(金) 17:36:30 ID:???0
紫織さんがこうなったのは俺のせいだって自分を責めるんだろうね
230花と名無しさん:2008/09/05(金) 17:39:53 ID:???0
>>228
>紫織自殺未遂(狂言)

227だけど、このエピは、既に未刊行で掲載されている内容。
そして228の言う流れになったんだけど、
それを違うストーリーにして欲しいと思ったのが227。

それに真澄の紫織に対する優しさって、本物の優しさじゃないよ。
あれは単なる優柔不断。政略結婚だからって言う理由付けはあるけど。
231花と名無しさん:2008/09/05(金) 17:44:11 ID:???0
でもそこで見捨てるような真澄なら嫌だろ。
もしそうなったら、紫織を心の傷ごと包み込むような男性が現れるまでは別れないと思う。
それに傷つけて別れたら鷹宮天皇が激怒するでしょ
232花と名無しさん:2008/09/05(金) 17:45:55 ID:???0
「あなたに振り向いてもらえないなら死んだ方がマシだわ」と言われた時、
「あーこの女マジで死んでくれないかな」という気持ちが全く無かったと
言い切れるだろうか・・・
233花と名無しさん:2008/09/05(金) 17:46:51 ID:???0
愛してないどころか、他に好きな女がいるのに結婚しようって男に
本当の優しさなどあるわけないべ
234花と名無しさん:2008/09/05(金) 17:49:24 ID:???0
>>232
思ったと思うけど、それを表に出さないのが真澄

>>233
本当の優しさかどうかなんか関係ない
それが優しさという言葉で説明することが適切かどうかはともかく、
自殺未遂をした女と別れるという決断ができないのが真澄
235花と名無しさん:2008/09/05(金) 17:55:13 ID:???0
クルージング後の会話
真澄「・・夢は本当だったのか!?」
マヤ「本当だったらどうするんですか?(紫織と別れてくれるの?)」

このシーンは残してくれ、ミウッチ
236花と名無しさん:2008/09/05(金) 18:09:41 ID:???0
あの時マヤの顔真っ赤だったのに、それでもマヤの気持ちに気づかない真澄はおかしすぎる
237花と名無しさん:2008/09/05(金) 18:11:41 ID:???0
夜だから顔が赤いのが分からない
238花と名無しさん:2008/09/05(金) 18:12:52 ID:???0
>>235
そんなシーンあるんだー...

なんかマヤ、大人の女みたいだ...
239花と名無しさん:2008/09/05(金) 18:13:59 ID:???0
括弧内は想像だけど、私はそういう意味に理解している

でもこのシーンはマヤの方が大人だったな
240花と名無しさん:2008/09/05(金) 18:18:03 ID:???0
暴漢についてはテンプレ参照

暴漢の後、眠りながらマヤの愛の言葉を聞いていた真澄は、生々しい夢を見たと思っていた。
紫織曰く、マヤが逃げたので私が看病していました
だがマヤが本当に付き添っていたことが判明
それで真澄はあれは本当だったのかと困惑&期待

その後、夜の東京湾クルージング(テンプレ参照)
下船後、なかなか立ち去らない二人 (←この時点で愛し合っていることに気付け)
真澄が意を決して「変な夢を見た・・・本当だったのか教えてくれ」
マヤ「速水さんの夢のことまで知りません!でも・・本当だったらどうするんですか!?」
真澄絶句
マヤ走り去る


真澄がヘタレすぎる
241花と名無しさん:2008/09/05(金) 18:30:38 ID:???0
チャンスの神様の前髪を何度つかみそこねてるんだ>真澄
242花と名無しさん:2008/09/05(金) 18:38:00 ID:???0
>>241
真澄のチャンスの神様は白露山
243花と名無しさん:2008/09/05(金) 18:43:06 ID:???O
誰がうまい事を言えと…(ry
244花と名無しさん:2008/09/05(金) 20:20:22 ID:QgQahXKUO
次も真澄の出番が沢山ありますように
245花と名無しさん:2008/09/05(金) 20:21:29 ID:???0
紫織が別に男を作ってしまえばいいのに〜
246花と名無しさん:2008/09/05(金) 20:32:17 ID:???0
でも紫織に関しては、真澄本人に動いて解決してもらいたい。
紫織問題に限ったことでもないけど。
でないとほんとにただのヘタレでカッコ悪いよ、真澄。
247花と名無しさん:2008/09/05(金) 20:39:57 ID:5+3C9GEu0
はうと舞が若かりし日の郷ひろみと松田聖子に見える
248花と名無しさん:2008/09/05(金) 20:55:20 ID:???0
>>235
>>240
超みてぇぇ・・・・
見ないで死ねない!
249花と名無しさん:2008/09/05(金) 20:58:19 ID:???0
>>248
たまにうpされている時があるよ
こまめにこのスレ・ネタバレスレなどを巡回すべし
250花と名無しさん:2008/09/05(金) 21:10:29 ID:???0
過去ログ読んでたら・・・・

218 名前: いつぞやの 投稿日: 2000/08/02(水) 00:54
花ゆめでガラスの仮面が連載再開したとき、編集後記で
編集が「読者の皆さんは、ガラスの仮面のラストは
マヤが真澄と結婚し、紅天女の上演権も手に入れて終わると
思いこんでいませんか?」と書いてたよ。
紅天女の上演権をかけた舞台の日、(紫織さんと結婚せざるを
えない状況に追い込まれた)真澄さんとのたった一度きりの逢瀬
のチャンスを与えられたマヤは、紅天女より愛を選んでしまうとか…。
そんな展開になったらどうしよう。
251花と名無しさん:2008/09/05(金) 21:13:46 ID:???0
>>249
トン!
>>250
普通にハッピーエンドでいいよ。
幸せなマヤマスが見たい。
252花と名無しさん:2008/09/05(金) 21:29:20 ID:???0
>>250
後半は知らないけど、前半部分に似たような話を
ミウッチー自身の記事で読んだ記憶あるよ。
「読者の皆さんは、マヤが真澄と結婚してハッピーエンドになると思っていませんか?
でも必ずしも幸せって結婚ではない云々」みたいなこと。
ミウッチーの顔写真つきで。
マスミンと幸せになってくれる(というか、マスミンが幸せになれる)なら、
紅天女は亜弓さんにくれてやってかまわない
と思い込んでた私は、かなり凹んだような記憶が。
253花と名無しさん:2008/09/05(金) 21:32:01 ID:???0
自分がみたインタビューは私は優しい人間だから誰も不幸に
したくない。読者が喜んでくれる終わり方にしたいといってたぞ。
マヤと真澄はいいとこまでいくし(結婚までは分からないが)期待
してほしい、って。
確か2000年ちょい前くらい。
しおりの退場のさせ方だけ困ってるだって。
254花と名無しさん:2008/09/05(金) 21:35:33 ID:???0
結婚か少なくとも両想い(結婚に向けての現実的障害無し)という段階じゃないと読者は喜ばない
255花と名無しさん:2008/09/05(金) 21:38:46 ID:???0
だからもう、恋愛に関してはこれ以上拗れさせる必要ないよね。
これまででもう散々拗れてんだし。
その辺はもうさらっとハッピーエンドに向けて流して、
演劇の方に力入れてほしいわ…
256花と名無しさん:2008/09/05(金) 21:39:21 ID:???0
そんなの当たり前。
何十年も待たせてるんだから少しくらい読者の希望をかなえてよ。
257花と名無しさん:2008/09/05(金) 21:40:54 ID:???0
>>250>>252が不吉すぐる
258花と名無しさん:2008/09/05(金) 21:54:34 ID:???0
>>218
ある。ナイトクルーズのとき。
259花と名無しさん:2008/09/05(金) 22:19:10 ID:???0
自分は真澄と演劇の二択なら演劇を選んでほしい
ここまで頑張って演劇より恋愛を選びますじゃ今までのひたむきな情熱はなんだったのって思うよ
まぁ、みうっちはそんな二択の状況にはしないと思うけど
260花と名無しさん:2008/09/05(金) 22:23:18 ID:???0
マヤは女優の道を歩きつつ、真澄との恋愛成就の両方はダメなのか?
まぁ恋愛成就=結婚ではないんだけど(自分の場合)。
マヤ・真澄双方が両想いで心がつながればおk。
現在は読者には両想いだとわかっていても、2人とも自覚がなくウジウジしてて鬱陶しいw
261花と名無しさん:2008/09/05(金) 22:26:05 ID:???0
もうパロでもいい
マヤマス欲を満足させてくれ
262花と名無しさん:2008/09/05(金) 22:29:22 ID:???0
>>261
パロって言うか、虹で良ければ沢山あるでしょ。
自分は未読だが、ネットサーフィンしてくれば?
263花と名無しさん:2008/09/05(金) 22:33:09 ID:???0
wishっていまどこかで見れるの?
内容が気になります
264花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:08:29 ID:???0
真澄がマヤに紫のバラを手渡して…
というべタなラストで満足だ。
265花と名無しさん:2008/09/05(金) 23:13:53 ID:???0
紫織・・・・紫の織り姫。
266花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:02:59 ID:???0
>>263
何年も前に閉鎖済みで、もう見れないそうです。
267花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:08:05 ID:???0
そうですか・・・内容だけでもどこかで紹介されていないものでしょうかね
268花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:10:44 ID:???0
>>267
虹創作・パロディとは言え、そういったものにも著作権みたいなモンが
あるかも知れないし、個人サイトが閉鎖したら、
情報系ではないものを他のサイトが紹介ってのは無理なんじゃ?
269花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:14:22 ID:???0
いや、あらすじというか。
270花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:18:58 ID:???0
>>269
まあ、あんまり話題にするとルール違反で怒られるので、この辺で…
271花と名無しさん:2008/09/06(土) 00:21:03 ID:zrr60xDeO
話題にするのもダメとは恐ろしい監視社会ですね
272花と名無しさん:2008/09/06(土) 01:35:46 ID:???0
>>264
そこでキスもしてくれればいい
結婚とかは何か想像できない
273花と名無しさん:2008/09/06(土) 01:38:47 ID:???0
>>264
なんかベタなはずなのに物凄く夢のような気がして想像で泣けた。
はよ幸せにしてあげてよ2人を・・・・・
274花と名無しさん:2008/09/06(土) 01:46:37 ID:???0
結婚生活ね〜あのまんまってかんじかな。
漫才やってるみたいと周囲に言われるのがまんま夫婦漫才になるかんじ。
でもラブラブしてそうw
275花と名無しさん:2008/09/06(土) 02:03:41 ID:???O
数年後……そこには大助花子になった二人の姿が……!
276花と名無しさん:2008/09/06(土) 02:21:34 ID:???O
プロポーズはもちろん「マヤ、今度は俺の妻役をやってくれないか?」
277花と名無しさん:2008/09/06(土) 02:50:17 ID:???O
なんか姫川監督みたいで加齢臭がするからヤダ
278花と名無しさん:2008/09/06(土) 05:00:48 ID:???O
受け取ってくれるか。でいいんじゃない?
「紫の薔薇の人ではなく、速水真澄として…」




なんでもいいからハッピーエンドにしてくれ
279花と名無しさん:2008/09/06(土) 06:27:16 ID:zrr60xDeO
皆さん真澄とマヤがくっつくと思い込んでいませんか?
280花と名無しさん:2008/09/06(土) 07:48:45 ID:???O
二人の王女のオーディション「レストラン」

江川ルリの方が出来がよかったなんて絶対思っちゃダメだよ
281花と名無しさん:2008/09/06(土) 08:08:18 ID:???0
江川ルリのはよくある話だよね
わかりやすかった
282花と名無しさん:2008/09/06(土) 08:17:40 ID:???0
いや、自分的には雪村の方がツボ…
283花と名無しさん:2008/09/06(土) 09:11:26 ID:???0
レストラン内でたとえ音楽が流れなくても
あれは失敗だろう
284花と名無しさん:2008/09/06(土) 09:11:47 ID:???0
「あなたさえいなければ・・・」
とマヤに対して思う人が居すぎだからなぁ
シオリンと舞の立場が被りすぎ

285花と名無しさん:2008/09/06(土) 09:27:38 ID:???O
マヤって男を次々惑わすビッチだからな
286花と名無しさん:2008/09/06(土) 10:51:55 ID:???0
住み込みのラーメン屋の親父も
マヤに優しかったのは
そういうことかー
287花と名無しさん:2008/09/06(土) 11:49:50 ID:???0
これまでの流れで色々妄想してみたが1番ありえそうな
ラストが>>195のような気がしてならない悲観的な自分orz
288花と名無しさん:2008/09/06(土) 12:41:56 ID:???0
ラストなんて都市伝説
289花と名無しさん:2008/09/06(土) 14:00:56 ID:???0
やっぱりラストは亜弓が演ってマヤマス駆け落ちがいいな。
田舎でひっそりと昔みたいに子供相手に演じるとかさ。


はう?誰それ?
290花と名無しさん:2008/09/06(土) 15:04:12 ID:???0
真澄マヤさっさとくっつけばいいのに、そんでもって漫画は演劇の方に熱むけてミウッチ
あと恋愛部分はもっとアッサリで流して欲しい
ミウッチのかく恋愛って濃く詳しくやるほど変で気持ち悪い恋愛に見える

もう最近はうもマヤも真澄も紫織も他のも恋愛やらせればやらすほどキモイ
291花と名無しさん:2008/09/06(土) 15:05:54 ID:???0
あんま言いたくないけど、マヤマスマヤマス言ってる人
いい加減おんなじ事何度も何度もしつこく繰り返し過ぎ。

>>281
だが、わかりやすいが故に、大してインパクトもなくすぐに忘れ去られてしまう代物だ。
江川ルリは所詮解説キャラ。
292花と名無しさん:2008/09/06(土) 16:12:17 ID:???0
>>278
GYAAAAAAA!!
萌えた……
293花と名無しさん:2008/09/06(土) 18:21:39 ID:9afZWBlj0
田淵エミと江川ルリは成功して欲しい
294花と名無しさん:2008/09/06(土) 19:13:33 ID:???0
>>290
いや、主人公カップルはまだまだ恋愛をこれでもかってほど
みせてくないと長年2人の恋を見守ってきた読者としてはストレス
たまるよ。
295花と名無しさん:2008/09/06(土) 19:30:12 ID:???0
思いが通じたあとのエピなどまったくいらん。
296花と名無しさん:2008/09/06(土) 19:34:28 ID:???0
いるぞ。
297花と名無しさん:2008/09/06(土) 19:42:25 ID:zrr60xDeO
むしろそれがメインだろ
298花と名無しさん:2008/09/06(土) 19:48:56 ID:???0
素敵に描けるならともかくなんかとにかく濃いと気持ち悪いんだもんミウッチ
へたするとまたおまえさまとかやりだしそうだし
299花と名無しさん:2008/09/06(土) 20:38:53 ID:???0
>>298
わかるわ、それ。
あの二人の絡みって、嫌な生々しさを感じるんだよな。
300花と名無しさん:2008/09/06(土) 20:44:33 ID:???0
もう今のミウッチじゃ、王道少女漫画な素敵な恋愛は描けないんじゃ?
下手なレディコミみたいなドロドロ生々しい恋愛描写なら、いらないな…
301花と名無しさん:2008/09/06(土) 20:59:35 ID:???0
両思い後の話は番外編でいいかも。
でも未刊行のじれったい展開は結構好きだったりするw
302花と名無しさん:2008/09/06(土) 21:49:18 ID:???0
>>298
そうそう。
愛だの恋だのやりとりが下手すぎる。

思いが通じるかどうかは重要だけど、
愛を育む過程はオマケだから変なの書かれるくらいならいらん。
303花と名無しさん:2008/09/06(土) 22:25:53 ID:???O
289: 2008/09/03 02:10:47 [sage]

ttp://a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/j/ebest-dvd_0000000681337

ハッチママと似てるけど、紫織より品があるな
304花と名無しさん:2008/09/06(土) 22:29:50 ID:???0

わざわざバレスレからネタ振り?w
305花と名無しさん:2008/09/07(日) 00:06:21 ID:???0
二次創作読み過ぎたせいか本編のマヤマスすれ違いっぷりが非常に歯がゆい
306花と名無しさん:2008/09/07(日) 00:29:08 ID:???0
>>305
同感w
307花と名無しさん:2008/09/07(日) 00:38:13 ID:???0
手を握って歩くなんて超接近じゃないか
308花と名無しさん:2008/09/07(日) 00:51:59 ID:???O
>>298
我が家ではおまえさまごっこやってるよ。
姉がたまに「おまえさま、カレーのルーを買って帰るのじゃ」と私にメールよこす。
「中辛か?甘口か?わしは辛口がよいぞ」
「あれあれおまえさま ホホホホホ」
(略)「牛肉よ、わしのものになってくだされ」

そのくらいくだらない流れなんだよな、
魂のかたわれ話って。
なんで全裸で宇宙に行くんだ、江田島平八かよ。
309花と名無しさん:2008/09/07(日) 01:10:25 ID:???0
>なんで全裸で宇宙に行くんだ、江田島平八かよ。

例え悪杉w
310花と名無しさん:2008/09/07(日) 07:55:37 ID:???0
>>308
以前よくコピペネタになってた、↓の姉ですか?

248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2007/10/03(水) 06:46:51.29 ID:zYzr1IZB0


姉「フフフ・・・お主良い体をしておるのう。」
姉「嫌!お止め下さいお代官様・・・」
姉「よいではないかよいではないか。ほほうこんなにもぷるんぷるんしておる。たまらんわい。」
姉「いやです・・・私には許嫁が・・・」
姉「ええぃ女々しい奴!おとなしく我がものになるがよ・・」
ガタッ
姉「!!!」
俺「・・・('A`;)」
姉「・・・見た?」
俺「・・・・いや」

姉ちゃんプリンとしゃべってました
311花と名無しさん:2008/09/07(日) 08:32:44 ID:aeXSlmPwO
>>308は男?
312花と名無しさん:2008/09/07(日) 08:43:45 ID:aeXSlmPwO
予想出身大学

真澄:慶応経済
小野寺:日大芸術
黒沼:早稲田一文
死檻:聖心女子
313花と名無しさん:2008/09/07(日) 10:03:28 ID:???O
ミウッチいまだに教祖様なの?
その体質になる前は、実家近くに住む他の教祖様一家に批判的だったのに、なんで…
今でも、立派な神棚にお供えした御神酒しか摂っていないのかな?
314花と名無しさん:2008/09/07(日) 11:20:55 ID:???0
「ありがとう」の気持ち・・・紅天女がつかめそうな気がする

散々未刊行で悩んでいたのになんだよそれ・・・
このなんともやりきれない喪失感、どうしてくれるんだよ。
さっくり話をまとめて早く終わらせてほしいという願いはあるけど
せめてクルージングデートだけは残してくれ、ミウッチ!
315花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:33:01 ID:???O
「はい、おまえさま」
「いいえ、おまえさま」
「ありがとう、おまえさま」
「すみません、おまえさま」
316花と名無しさん:2008/09/07(日) 12:56:39 ID:aeXSlmPwO
究極のガラパロ、それは未刊行部分
317花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:41:18 ID:???O
マスミンのスーツ姿、センスの悪いリーマンみたい
せめてネクタイの柄と長さをどうにかしてくれ
おっさん柄じゃなくてせめてストライプとかドットとかにして、
長さはベルトにかかるくらい。幅ももう少し太くしようよ
318花と名無しさん:2008/09/07(日) 13:59:21 ID:???O
>>315
「紅茶がよいか、それともコーヒーか?」
319花と名無しさん:2008/09/07(日) 14:26:55 ID:???0
「いいえ、おまえさま」
320花と名無しさん:2008/09/07(日) 15:33:32 ID:???0
未刊行の方が面白かったな
321花と名無しさん:2008/09/07(日) 16:57:33 ID:???O
まだ連載2回目だから
322花と名無しさん:2008/09/07(日) 16:59:03 ID:???0
>>317
昔なんて薔薇柄のネクタイだったのにね
323花と名無しさん:2008/09/07(日) 17:16:34 ID:???O
>>312
わかるわかるw
324花と名無しさん:2008/09/07(日) 18:21:11 ID:???O
亜弓さんは高卒なんだよねー
325花と名無しさん:2008/09/07(日) 18:26:03 ID:???0
マヤも高卒(一ツ橋学園だっけ?)だよー、身についてるかは別としてw
326花と名無しさん:2008/09/07(日) 18:30:29 ID:???O
亜弓は大卒だよ
大学の演劇科に通っていたはず
327花と名無しさん:2008/09/07(日) 19:18:18 ID:???O
いや、それは劇団オンディーヌの青年部の間違いでしょ
高校に卒業証書取りに行ったとき
「成績優秀なあなたが進学しないなんてもったいない」
と女の先生に言われてた
328花と名無しさん:2008/09/07(日) 19:27:00 ID:???0
>>327
>「成績優秀なあなたが進学しないなんてもったいない」

文庫版12巻見てるけどそんなセリフ無いぞ
ばあやが「今度はいよいよ大学生」って言ってるセリフはあるが
329花と名無しさん:2008/09/07(日) 19:38:10 ID:???0
>>327
聖華学園の演劇学科。大学生だってさ。

「卒業式に出られなくて残念でしたわ」っていう亜弓の言葉が
ごっちゃになったんでない?
330花と名無しさん:2008/09/07(日) 19:41:09 ID:???0
そのへんからもう改変されはじめてたのか、コミックス
331花と名無しさん:2008/09/07(日) 19:43:42 ID:???0
>>327-329
もしかしてここでもプチ改変してるってことかも、ミウッチ…('A`)
332花と名無しさん:2008/09/07(日) 20:03:08 ID:???O
少しの改変ならわかるけど、せっかく書き上げたシーンをないことにするなんてもったいない。
マヤが真澄に気持ちを伝える場面とか、単行本の最後らへんにでも収録してほしい。
本当にもったいなさすぎる
333花と名無しさん:2008/09/07(日) 20:03:36 ID:???0
328の罠にハマって、また文庫版を読み返し始めてしまった…
くぅ〜まだ晩ご飯食べてないのに、準備するのもメンドイっ…!
334花と名無しさん:2008/09/07(日) 20:28:10 ID:???0
335花と名無しさん:2008/09/07(日) 21:41:17 ID:???0
今まで待ったのが報われて浄化されるくらい良いよ。最高だ。
>>334
336花と名無しさん:2008/09/07(日) 21:56:46 ID:???0
>>334
そこまで絵の劣化とか感じなかったけど、これ見るとやっぱ相当に劣化してるんだな…
本当に胸ときめく素敵なシーンだわ。真澄さんがかっこいい…w
337花と名無しさん:2008/09/07(日) 22:00:44 ID:???O
未刊行の亜弓の紅天女衣装ってださくない?美川憲一みたいだ。
338花と名無しさん:2008/09/07(日) 22:18:21 ID:???0
>>334
シーン自体もいいけど、やっぱり全然絵が綺麗だね。
マヤが下膨れでもなければヨレヨレ線でもないし。

でも完結してくれるなら、絵の劣化もやむなしかなぁ…
339花と名無しさん:2008/09/07(日) 22:20:06 ID:J60ZD6YxO
>>336
このシーンはまともだけど未刊行部分の方が今連載中のものより絵は劣化ひどいよ。
どうせ後で書き直そうと思ってたんだろうけど。
340花と名無しさん:2008/09/07(日) 22:24:41 ID:???0
死ねば連載が終わるとは思わぬ
341花と名無しさん:2008/09/07(日) 22:27:49 ID:???0
そうきたかw しかし作者があぼんしたら、間違いなく中断ENDになるだろ(´・ω・`)
342花と名無しさん:2008/09/07(日) 22:57:29 ID:???0
先の展開が文章で書かれているクロッキーブックがある
最終回まで書いてあるかはわからないけど
343花と名無しさん:2008/09/07(日) 22:58:23 ID:???O
>>334
うわー初めて見た!すごいいいから単行本にいれてほしいよ
344花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:03:43 ID:???O
駄目だ、何回見ても42巻のラストで桜こーじが携帯にちゅうする所で

いゃーーーー!!
と悲鳴が出る



男なのに
345花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:14:36 ID:???0
俺も男だけどいつも「真澄様」って呼んでるべ
346花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:15:21 ID:???0
>>332>>240につながります
347花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:28:52 ID:???O
>>334
やっぱり、このシーンはいいな。泣けます。
未刊部分は単行本に収録か雑誌で特集したら、売れると思うんですけど…。
発売されたら絶対に買うのに。
348花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:32:48 ID:???0
気持ちはわかるが、混乱を招くだけ
349花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:33:57 ID:???0
>>347
ミウッチの神様が許可してくれるのをひたすら祈れ。
350花と名無しさん:2008/09/07(日) 23:45:10 ID:???0
351花と名無しさん:2008/09/08(月) 00:24:42 ID:???O
347です、未刊部分を収録してほしいとしつこくてすみません
要望メールなどやりながら、収録を祈っておきますね
雑誌は処分せず大事に保管しときます。
352花と名無しさん:2008/09/08(月) 00:31:33 ID:???0
>>312
マスミンは法学部って感じがする
353花と名無しさん:2008/09/08(月) 04:33:34 ID:???O
わざわざ描きなおしてるんだから、未刊行部分を発行するなんてこと完璧主義者のミウッチが承諾するわけないよね。
完璧主義者であるゆえに行き詰まって今の状態…悲しいことで。
未完でミウッチが亡くなったらだすだろうなぁ白線社。
354花と名無しさん:2008/09/08(月) 09:19:57 ID:???0
元アシを集めて当時または現在のいろんなエッセンスを詰め込んで
それでもいいやというかそのほうがいいとか思ってしまえるのが哀しい
355花と名無しさん:2008/09/08(月) 09:26:47 ID:???O
ミウッチさよならでもいいや
もういいや
356花と名無しさん:2008/09/08(月) 14:02:47 ID:???O
完璧主義者であの出来…42巻
357花と名無しさん:2008/09/08(月) 14:33:44 ID:???0
はうの嫌らしさを完璧に表現してるじゃないか
358花と名無しさん:2008/09/08(月) 16:19:31 ID:???0
あそこまで、はぅをむかつくキャラに出来るって凄いといえば凄い
359花と名無しさん:2008/09/08(月) 16:29:31 ID:???0
360花と名無しさん:2008/09/08(月) 18:40:34 ID:???0
小野寺って一体いくつなの?
言動は大人げないけどさぁ、もういいおっさんだよね?
361花と名無しさん:2008/09/08(月) 18:42:20 ID:???0
>>359
ギィ・・・

>>360
連載当初からいいおっさんな気がする。
あんな奴のどこが世界的演出家(r
362花と名無しさん:2008/09/08(月) 18:59:15 ID:???0
>>359
うっ・・・見える!ゴンドラが・・ヴェネチアの町が!
363花と名無しさん:2008/09/08(月) 19:01:07 ID:???0
>>361
あんな小物臭タップリの小賢しいオヤジが世界的演出家なワケないしw
しかしいつまでお試し期間なんだろうねー。マヤが50歳になるくらいまで
試演してそうな気がするな。
364花と名無しさん:2008/09/08(月) 19:03:28 ID:???0
黒沼・・・早稲田一文演劇科卒の万年芝居バカ。故に芝居キ○ガイのマヤとはよく合う。

小野寺・・・日大芸術科の頃はピュアな演劇青年だったが、あっさり堕落。
才能も学歴も情熱も自分より上の黒沼に嫉妬と憎悪を隠せない。マヤも天才肌なので大嫌い。
365花と名無しさん:2008/09/08(月) 19:16:02 ID:???0
真澄は東大経済だと思うな〜。
あの英介パパが私大ですませるとは思えない。

自分予想では
真澄・・・東大経済
黒沼・・・藝大建築科とか東大哲学科中退
小野寺・・・早稲田演劇科
シオリ・・・聖心
366花と名無しさん:2008/09/08(月) 19:23:00 ID:???0
キャラの大学妄想とかやめてくれないでしょうかね。
そういった妄想は同人スレでやればいいのに。
367花と名無しさん:2008/09/08(月) 19:27:43 ID:???O
経済界での人脈形成は東大より慶応の方が有利だと思う
368花と名無しさん:2008/09/08(月) 20:42:20 ID:???0
小野寺は、読者には嫉妬丸出しのケツの穴の小さなおっさんだけど、
ガラカメ世界では、いつまでもピュアさを失わない少年のような芸術家なんだよw
369花と名無しさん:2008/09/08(月) 21:04:01 ID:???0
>>368
大人気ないヘンクツ嫉妬オヤジといえば
「アキラ」で漫画賞受賞した若い大友に
「キミすごいね、でもボクもあのくらいは描ける」と言った手塚御大とかいるし、
いつも愚痴ばかり言ってる宮崎御大とか、天才肌にも変なジジイはいるわなw
370花と名無しさん:2008/09/08(月) 21:31:47 ID:???0
まぁ色んな人がいるから面白いわけで。
371花と名無しさん:2008/09/08(月) 21:51:16 ID:???O
>>214
本当だW今まで気付かなかったわ!
214…恐ろしい子…!
372花と名無しさん:2008/09/08(月) 21:54:20 ID:???0
>>371
そんな散々既出の話題にそこまで食い付かんでも…
373花と名無しさん:2008/09/08(月) 22:29:12 ID:???0
>>358
確かにw
374花と名無しさん:2008/09/08(月) 22:29:25 ID:???0
古参ぶって食いつかんでも…
375花と名無しさん:2008/09/08(月) 23:15:13 ID:???0
ラストは、マヤが
亜矢子と同じ、魂の結びつきの相手について、悩み
結局、マヤの心の底に「はぅ」はありえねっていう思いがわき
月影先生と同じように、速見に
「どうか、気まぐれでもなんでもいいから」って頼んで
一夜限り、最初で最後の逢瀬wをして
お互いに魂の片割れと思うも
マスミは会社・舞台上映のため、マヤは紅天女のために別れ
舞台でまっしろに燃え尽きる。

じゃないの。
最後の絵は宇宙と一体化したマヤの見開きで
”完”だよ。

それに、他の人がどうかかわるかは、わかんないけど
376花と名無しさん:2008/09/08(月) 23:26:37 ID:???0
亜矢子って誰だよ
377花と名無しさん:2008/09/08(月) 23:29:17 ID:???0
亜弓の誤変換で亜由美なら見たことあるけど…ホント誰?w
378花と名無しさん:2008/09/08(月) 23:30:17 ID:???0
マスミンの名字も違うよ…375はレスする前に42巻分、全部読み返したまえ。
379花と名無しさん:2008/09/08(月) 23:31:59 ID:???0
つ、釣られるか…!
380花と名無しさん:2008/09/08(月) 23:41:26 ID:???0
速見と間違えるくらいならまだいい。
林と間違えられたら悲惨だ。
381花と名無しさん:2008/09/09(火) 00:38:43 ID:s9s+MN0T0
このマンガはどういうストーリーで終わらせるのか難しいマンガだな
もしかしたら、これまで存在したマンガで一番終わらせ方の難しいマンガかも
382花と名無しさん:2008/09/09(火) 00:41:53 ID:???0
>>381
そんな事はない。
ミウッチが余計な脇キャラを増やしたことと
亜弓に肩入れし過ぎたせいで、マヤの勝利完結を描くのに
迷いが生じてgdgdになっただけ。
383花と名無しさん:2008/09/09(火) 00:51:07 ID:???0
亜矢子ワロタwww
384花と名無しさん:2008/09/09(火) 00:55:06 ID:???0
だって進むにつれて亜弓が負けるとどんない努力しても才能の前には無駄、
って結論になっちゃうように見えてきてるんだもんなあ
コレじゃマヤが勝ったらしこりがのこるよねえ
すっきりしない
385花と名無しさん:2008/09/09(火) 01:00:06 ID:???0
最初は「庶民・ドジっ娘・並みの頭に並みの顔」なマヤに読者は感情移入し、
「金持ち・美人・多才・サラブレッド」な亜弓さんに負けるな!っていう気持ちの人が多かっただろうけど、
「天才VS努力の人」の色合いが濃くなってしまったら、どうしたって後者の方を応援してしまうもんなぁ…。
マヤに紅天女やらせてあげたいと思いつつも、亜弓さんの努力はやっぱり報われて欲しいと思う。
しかし確かに完結は遠のいたかもしれないけど、亜弓さん頑張り&コンプレックス話は結構好きだ。
386花と名無しさん:2008/09/09(火) 01:15:43 ID:???0
亜弓さんのは金持ってないとできない努力ばかりだから
負けても全く気にならん
マヤみたいな貧乏人がどん底から努力してのしあがって負けたら
そらひでえw と思うけど
387花と名無しさん:2008/09/09(火) 01:17:23 ID:???0
亀レスですが。
文庫派だけど、「芸術大賞を取ったお嬢様が生徒だなんて教授が大変」というばあやの台詞があったので
亜弓さんは大学生で間違いない。
セイカ(忘れた)学園とか言う幼稚園からの一貫校で内部進学みたいだけど、
成績もずっと一番だったらしいし、ピアノやバレエも玄人はだし。
いったい亜弓さんの一日は何時間あるんだ?と思った。
388花と名無しさん:2008/09/09(火) 01:21:07 ID:???0
貧乏とか金持ちの比較はどうでもいいけど
亜弓は本人が例え満足していなくても、女優として好きな仕事を選べるという
状況なのだから「紅天女」に負けたとしてもあまり問題に感じない。

亜弓と仕事した経験のある俳優は、彼女の仕事っぷりを
ちゃんと認めているシーンもある。
389花と名無しさん:2008/09/09(火) 01:29:46 ID:???0
>>387
送り迎えの車の中までお稽古とお勉強ばかり
だからお友達がいないのよ、亜弓さん
390花と名無しさん:2008/09/09(火) 01:39:48 ID:???O
>>367
だよね
東大よりも、
社長になるなら絶対慶應がいいし
理系なら東工大のほうがいい
391花と名無しさん:2008/09/09(火) 01:48:53 ID:???0
マヤの場合も、負けたら負けたで色々拾ってくれるところはありそうだけど
それでも亜弓の万能っぷりには到底及ぶところじゃないからなぁ。
392花と名無しさん:2008/09/09(火) 07:09:20 ID:???O
理系なら東工大はダウト
東大理系卒の俺が言うから間違いない
393花と名無しさん:2008/09/09(火) 09:05:53 ID:???O
あーはいはい
で?どこに就職したの?ホジホジ
394花と名無しさん:2008/09/09(火) 09:24:19 ID:???0
>>385
顔はともかく、あれで「並の頭」ってこたぁないよなー。
とりえが無いどころか、かなり可哀想な部類だし、
演劇も、努力というより紫の人の援助や閃きで乗り切ってる感じ。

亜弓さんの努力や責任感とは比べ物にならない気がする。
でかい舞台ならなおさらー。
395花と名無しさん:2008/09/09(火) 10:06:16 ID:???0
どうでもいい話題だけど、確かに東工大が東大理系より上という話は私も納得いかない。
と、しがない京大理系卒の私が言ってみる。
396花と名無しさん:2008/09/09(火) 10:12:43 ID:???0
あーはいはい
で?どこに就職したの?ホジホジ
397花と名無しさん:2008/09/09(火) 10:13:52 ID:???0
>>394
逆に顔はそれほど悪くもない気がする<マヤ
398花と名無しさん:2008/09/09(火) 12:06:46 ID:???0
>>395
京都大学の理系なら滋賀にもあるやろー
399花と名無しさん:2008/09/09(火) 12:16:16 ID:???O
さりげなく高学歴を主張するなんて…
恐ろしい子…!
400花と名無しさん:2008/09/09(火) 12:22:31 ID:5B1SGsDeO
大津出身の奴が自分は京都人だと言い張ってたな
401花と名無しさん:2008/09/09(火) 12:44:36 ID:???0
学歴談義は学歴板に逝って存分にやってくれ。
402花と名無しさん:2008/09/09(火) 12:56:43 ID:???0
亜弓たん、大学行ってるならせめてトモダチ一人くらいは作らせてあげてほし
403花と名無しさん:2008/09/09(火) 12:58:04 ID:???0
亜弓さんは中退
404花と名無しさん:2008/09/09(火) 13:21:57 ID:???0
並みの顔なんじゃなくて、地味な顔という設定でしょう?
だからアルディスで化けられたのかと。化粧栄えするんだよ。
405花と名無しさん:2008/09/09(火) 13:25:18 ID:???0
>>387
>「芸術大賞を取ったお嬢様が生徒だなんて教授が大変」

教授なんて記述は無い、演劇学科の先生に対しての意見だな

亜弓はかなり効率的に自主勉してたと予想
だから学校でも自分なりの勉強方法なので先生の教鞭は聞いてないはずw
406花と名無しさん:2008/09/09(火) 15:19:17 ID:???0
マヤのお母さんが死んだ理由で
真澄ばっかり攻められるけど
月影先生もその理由の一端は担ってるよな
月影先生がお母さんから来た手紙を隠しさえしなければ
マヤが近況をお母さんに送ってあんな事件は発生しなかっただろうし

この後月影先生がやっていた事をマヤが気づいて
マヤと月影先生が疎遠になる展開も出てくるのかな
407花と名無しさん:2008/09/09(火) 15:25:04 ID:???0
>>406
それはないだろう。美ウッチにとってそんなことはもうどうでもいいはず。
これ以上カオスにしてどうする。
408花と名無しさん:2008/09/09(火) 15:38:51 ID:???0
直接の原因になったのは車で轢いた奴だよね
409花と名無しさん:2008/09/09(火) 15:48:50 ID:???0
というか医者に抗議することもなく盲目の身でいきなり山を下りるなんて想像の範囲外
悪いけど春の自己責任だろ
410花と名無しさん:2008/09/09(火) 15:49:56 ID:???0
監禁されてる人間に抗議してどうなるのかと・・・
411花と名無しさん:2008/09/09(火) 15:55:30 ID:???0
は?意味分かんない
頼むから日本語でどぞ
医者とかに「全て聞いた ここから出せ」というのが先だろってこと
目が見えないのにいきなり抜け出して山を下りるなんてあり得ないでしょ
412花と名無しさん:2008/09/09(火) 16:00:21 ID:???0
気づいたって事が医者にばれたら
ドアに鍵でも付けられて
逃げ出すチャンスさえ失ってしまうと
普通は考えるだろ

だったらまず逃げる事を普通は考える
413花と名無しさん:2008/09/09(火) 16:06:34 ID:???0
そんな犯罪集団かよw
抗議が功を奏さなかったら公衆電話だってあるし通信手段確保をまず考えないか
少なくとも盲目で飛び出す方が監禁され続けるよりリスクが高いのは明らか
414花と名無しさん:2008/09/09(火) 16:26:25 ID:???0
マヤも稽古場に行こうとしてなぜか山に行ってしまったりとか
かなり無鉄砲なDQNなので、そういう家系なんだろう。
415花と名無しさん:2008/09/09(火) 16:27:21 ID:???0
真澄のネガティブ遺伝子と組み合わさってちょうどいいくらいだな
416花と名無しさん:2008/09/09(火) 16:41:01 ID:???0
マヤもかなりネガティブ
417花と名無しさん:2008/09/09(火) 16:44:34 ID:???0
普段はネガティブだけど
こと舞台の事になるととんだ無茶な事をやる

マヤ
なんて恐ろしい子
418花と名無しさん:2008/09/09(火) 17:17:41 ID:???0
母親もこと娘のこととなると無茶をやる

やはり血だなw
419花と名無しさん:2008/09/09(火) 17:27:29 ID:???0
660 名前: 可愛い奥様 [age] 投稿日: 2008/09/09(火) 17:16:25 ID:1W5TiXtS0
本編はさっさと終わらせて欲しい
そして番外編(新婚生活など)や続編「ガラスの仮面 ネクスト・ジェネレーション」を掲載して欲しい
420花と名無しさん:2008/09/09(火) 17:57:37 ID:???0
>>419
どこのスレのコピペ?
「スター・トレック ネクスト・ジェネレーション」かよ、ガラ亀は…。
421花と名無しさん:2008/09/09(火) 17:58:20 ID:???0
紅天女の元になる話ってなんでしょう?
手塚先生の漫画にも同じような話が出てくるんで気になってたんだけど
美内先生が元の話をどう色づけしたのかが知りたくて
読んでみたいんだけど
422花と名無しさん:2008/09/09(火) 18:01:08 ID:???0
マヤマスの子と、アユハミの子がライバル関係になって競い合うネクストジェネレーション イイネ!
423花と名無しさん:2008/09/09(火) 18:02:12 ID:???0
ガラスの仮面第一部はマヤが紅天女になって終了

ガラスの仮面第二部 主役は亜弓さん
こども品評会?で亜弓に負けた謎の黒髪美少女がフランスから
帰国して亜弓に復讐しようとする
424花と名無しさん:2008/09/09(火) 18:03:26 ID:???0
いまさらそいつかよw
425花と名無しさん:2008/09/09(火) 18:07:47 ID:???0
>>423
そんな子じゃないだろ、どう見てもw
426花と名無しさん:2008/09/09(火) 18:11:18 ID:???0
亜弓も結構最初はどす黒い奴だったな
道場破り見たいな事までやってたし
なにが亜弓をそこまで変えたんだ
427花と名無しさん:2008/09/09(火) 18:11:56 ID:???0
ハミルは新展開では活躍しないと思う。
というのはカメラマンのハミルは亜弓の「目」を補完する存在だったから、失明設定が無くなれば用が無くなる。
多分ちょい役でバイバイ。

新展開では亜弓の聴力が落ちると思う。(目ほど悲惨ではない)
そこで現代音楽家のアレクサンドロス氏が登場。亜弓の耳を補完し、恋に落ちる。
亜弓の聴力は下げ止まるが、試演をするには足りない。
そこで人工内耳を埋め込む手術をする。
一応成功するが、音が以前のようには聞こえない。歪んだ人工的な音に聞こえてしまう。
そこでアレクが、鳥の声など自然の音をモチーフにした現代音楽「神の唄」を作曲し、亜弓に聞かせる。
亜弓の耳に奇跡のハーモニーが響き渡り、自然な聞こえ方を取り戻す。
その過程で五感がとぎすまされ第六感的感覚を身につけた亜弓が天才を超えた領域に到達。

しかし真澄との恋を確かめ合ったマヤは恋の演技を開眼、
「ありがとう」の気持ちを忘れずに天才を遙かに超えた神の領域に到達。

紅天女はマヤが勝ち取る。

亜弓はアレクサンドロスと海外に雄飛。
まだ勝負は終わらないわ。紅天女では負けたけどいつか努力が才能を超えることを証明してあげる・・・!

428花と名無しさん:2008/09/09(火) 18:18:05 ID:???0
禿げ上がるほどガイシュツだが、そういう妄想ENDの披露は要らないから。
429花と名無しさん:2008/09/09(火) 18:20:32 ID:???0
>>427
でもハミルは既に存在感出てきてるから今更消せない
430花と名無しさん:2008/09/09(火) 18:22:02 ID:???0
失明はなくなるだろうけどだから耳というのもねえ。
たぶん交通事故で記憶喪失になると思う。
431花と名無しさん:2008/09/09(火) 18:25:04 ID:5B1SGsDeO
亜弓が紅天女になって喜んでいるところを間進に刺され・・
432花と名無しさん:2008/09/09(火) 18:31:08 ID:???0
間が亜弓を刺し
舞がはぅを刺し
シオリが真澄を刺し
433花と名無しさん:2008/09/09(火) 18:36:17 ID:???O
泰子が麗を刺し
434花と名無しさん:2008/09/09(火) 18:37:32 ID:???0
>>420
可愛い奥様
435花と名無しさん:2008/09/09(火) 18:38:00 ID:???0
麗は熱狂的ファンに刺されそうだ
436花と名無しさん:2008/09/09(火) 18:39:52 ID:???O
お恵が美奈を
437花と名無しさん:2008/09/09(火) 18:44:21 ID:???O
しおりはやっぱり未刊行部分みたいに発狂するのかな
読むの欝だなあ
438花と名無しさん:2008/09/09(火) 19:11:51 ID:???0
真知子巻きの紫織は出て欲しいけどな
439花と名無しさん:2008/09/09(火) 19:14:08 ID:???0
もうガラスのパタリロ仮面でいいよ
440花と名無しさん:2008/09/09(火) 19:15:21 ID:???0
マヤの愛読書ですね
わかります
441花と名無しさん:2008/09/09(火) 19:24:35 ID:???0
TV編までは面白いけど
それ以降はいまひとつだし
TV編から紅編に入るまでに長々とマヤが身に着けたことが
紅編じゃ無かったことになってるし
もうこのまま終わってくれてもいいよ
442花と名無しさん:2008/09/09(火) 19:25:16 ID:???O
ききません
私ききませんわ
スチュワアァァ
443花と名無しさん:2008/09/09(火) 20:44:39 ID:???0
亜弓さんが紫織さんをたらしこめばそれで良し
444花と名無しさん:2008/09/09(火) 20:57:29 ID:???0
そろそろマヤが亜弓の為に一発かますシーンが欲しいな

マヤ、亜弓に世話になってばかりだし
445花と名無しさん:2008/09/09(火) 21:41:11 ID:???0
もう、大正ロマン漫画「はいからさんが通る」みたいなラストでいいよ。
亜弓とマヤの試演前日に、真澄が事故に遭いそうになる。
それを紫織が庇って御臨終。
逝っちゃう前に「本当はわかっていましたわ。あの子のことを愛している
のでしょう?愛する人の手を放してはだめ・・・」と真澄の背中を押して、
自分からの解放してやる。
紫織の最後を看取った真澄は、マヤへの告白を決心して紫のバラを手に
試演会場に向かい、気持ちを綴ったカードと紫のバラだけを先に届ける。
その花束を手にしたマヤは、真澄の真意を知り完璧な紅天女を演じきり、
目の前にいる真澄の胸に飛び込んだ・・・

紫織は嫌われキャラになっちゃっているけれど、最後にはいい人で
終わってほしいな。
446花と名無しさん:2008/09/09(火) 21:54:31 ID:???0
誰が悪人になろうと善人になろうと構わないから一刻も早く終らせてくれ!
447花と名無しさん:2008/09/09(火) 22:02:33 ID:???0
紫織って嫌われキャラなのか
特に嫌われる理由もなさそうな
好かれる理由も無いけど
448花と名無しさん:2008/09/09(火) 22:04:19 ID:???0
とりあえずドラマでの紫織さんの扱いの悪さは異常wwwwwwwww

ドラマ見た後漫画読んだらいい人すぎたw
449花と名無しさん:2008/09/09(火) 22:07:14 ID:???0
ドラマだと扱い悪いのかw
可哀想な紫織さん
450花と名無しさん:2008/09/09(火) 22:12:16 ID:???0
>>449
ドラマだと、
マヤに想いを伝えようと部屋を出る真澄を「行かせない」と止める時点でまずウザイ
それでもそれを振り切り街に出て、ようやくマヤと会って、マヤが
「あなたが好きです。紫のバラの人としてじゃなく、速水さん、あなたが好きです!」
って告白したっていうのに、
真澄がマヤのもとに駆け寄ろうとしていい雰囲気なのに後ろから紫織さんがブスリ

昼ドラ臭がプンプンしてました
451花と名無しさん:2008/09/09(火) 22:16:46 ID:???0
未刊行の紫織部分をやっちゃってる感じだよ
452花と名無しさん:2008/09/09(火) 22:27:20 ID:???0
>>450
ありがとう

ぶすり・・・だと?(lll・ω・`)
453花と名無しさん:2008/09/09(火) 22:56:28 ID:???0
>>447  上ででてるけどシオリンは未刊部分ですごく嫌われキャラになってしまってる
454花と名無しさん:2008/09/09(火) 23:25:40 ID:???0
ようつべかニコニコでドラマ版ガラカメの動画見てみ。
455花と名無しさん:2008/09/09(火) 23:43:16 ID:???0
>>437
は、はっきょーしたっけ?
456花と名無しさん:2008/09/09(火) 23:45:06 ID:???0
発狂したかのような暴走ぶりってことじゃないの?
457花と名無しさん:2008/09/10(水) 00:06:05 ID:???0
>>447
むしろ好かれる要素が何も無いと思うんだけどな‥‥‥
精神年齢中学生以下、みたいじゃない?あのキャラ。
458花と名無しさん:2008/09/10(水) 00:09:49 ID:???0
あゆみなら鼻で笑って終わりみたいな女だね
459花と名無しさん:2008/09/10(水) 00:14:44 ID:???0
>>447
主役とその相手(マスミン)の恋愛を邪魔するキャラは
読者の共感を得るぐらい性格良く描かれなければ、大抵嫌われます。
460花と名無しさん:2008/09/10(水) 00:16:25 ID:???0
447大人気w
461花と名無しさん:2008/09/10(水) 00:19:54 ID:???O
とにかく早く最終回が読みたい。
あとは番外をたまに読めたらよい。
あとは麗があの変な髪型を変えてくれるともっといい。
462花と名無しさん:2008/09/10(水) 00:36:29 ID:???0
麗よりはインディアンみたいなさやかの髪型が気になるw
463花と名無しさん:2008/09/10(水) 00:40:10 ID:???0
魔女っ子といってくれw
464花と名無しさん:2008/09/10(水) 00:40:15 ID:???0
どっちもどっちw
そして紫織の髪型も亜弓の髪型も変であるが、それが柄亀クオリティ。
今更変更したら誰だかわからないので、もうそのままでいい。
465花と名無しさん:2008/09/10(水) 00:41:09 ID:???0
>>431
紅天女で敗北した後に姿を消した亜弓が、マヤの「亜弓さんがいなくなって寂しい
また戦いたい」的な手紙を読んでる時に間進に刺されて
亜「急所を外したわね・・・!」
間「お互い様でしょ、亜弓さん」
亜「そしてお互い、助からない・・・」
間「悪く思わないで下さいよ、あれから僕がどんなに惨めな気持ちで
  毎日を過ごしたか・・・」
(略)
マヤ(あなたは私の最高のライバルです)

となるわけか。

>>448
顔の悪さも異常w
466花と名無しさん:2008/09/10(水) 00:45:43 ID:???0
>>450
でもラストシーンの真澄とマヤは凄く良かった

>>465
わかる
それにお嬢様らしい品も皆無でホステスっぽかった
467花と名無しさん:2008/09/10(水) 00:51:26 ID:???0
漫画だと純粋培養された
絵に描いたようなお嬢様だったのに・・・
468花と名無しさん:2008/09/10(水) 00:57:17 ID:???0
某ゴンゾウドラマで、当初から
乙部という名だけでこいつが悪者と思ってしまった自分は
柄亀汚染甚だしいw
469花と名無しさん:2008/09/10(水) 01:15:14 ID:???0
凶悪犯と同じ苗字だとちょっと嫌な気分になるしな。
470花と名無しさん:2008/09/10(水) 01:25:10 ID:???0
>>467
未刊行(もちろん漫画)で狂言自殺して真澄を脅してるんだが>紫織
471花と名無しさん:2008/09/10(水) 01:29:36 ID:???0
>>467は単行本部分を指して言ってるんだろうからその突っ込みはズレてるだろう、と思ったが
ドラマ版のシオリーがとんでもないキャラなのは未刊部分での崩れっぷりを踏まえてるからなのかもと
思うと、あながちズレてはいないのかもしれない。
472花と名無しさん:2008/09/10(水) 02:07:53 ID:???0
>>461
いまさら変えなくていいよ
ミウッチに無理させると携帯が登場したみたいに
不自然なことになりそうだし
473花と名無しさん:2008/09/10(水) 02:56:38 ID:???0
>>464
亜弓はしょっちゅう髪型変えてるじゃんw
演技の為なら禿にでもなりそうだ
亜弓に人を殺す役を与えない監督は世界の救世主
474花と名無しさん:2008/09/10(水) 03:00:18 ID:???0
>>473
あれ、オリゲルドって誰か殺ってなかったっけ?
475花と名無しさん:2008/09/10(水) 03:45:59 ID:???O
マヤだって、ベスの日常をつかむためにベスとして生活して
病気の演技あらば雨にうたれて発熱したり
キャサリン役とあればお姉ちゃん行っちゃやだーのマネをし
西にヘレン役あれば、行って耳も目も使わない生活をし
東に通り雨あれば学校帰りにケーキを食い
アルディスのために冷凍庫や亜弓さんちに入り
ジェーンのため山にこもり少%8
476花と名無しさん:2008/09/10(水) 04:13:59 ID:???0
>>461
聖の番外編描きたいってミウッチーが言っていたみたいな書き込みをずっと前に見た
477%:2008/09/10(水) 05:25:47 ID:???0
>>421似ている「手塚先生の漫画」の題名教えてください

>>466 ドラマのラストシーンの真澄とマヤはどうおわったのでしょうか?
478花と名無しさん:2008/09/10(水) 05:57:24 ID:???0
>>476
例のホモホモシーン的な感じになるんかいな…
479花と名無しさん:2008/09/10(水) 07:52:08 ID:???O
ナイチンゲールの役が来たらイラクやグルジアあたりに体験に行きそうだな
480花と名無しさん:2008/09/10(水) 08:00:28 ID:???0
>>475
宮沢ケンヂ乙
481花と名無しさん:2008/09/10(水) 09:03:59 ID:???0
ドラマSP初めて見てきた
何でこんなことになってるの?www
482花と名無しさん:2008/09/10(水) 09:05:26 ID:???0
>>465
それなんていうバナナフィッ(ry
483花と名無しさん:2008/09/10(水) 09:59:56 ID:???0
>>475
人形役で寺に座禅も忘るるな
484花と名無しさん:2008/09/10(水) 10:01:11 ID:???O
紫織の退場パターンは、未刊行の流れで最後は改心するか、あるいは刺してバイバイのいずれかしかないよね
どちらにしても現連載も今から嫌な流れになるんだろうな
485花と名無しさん:2008/09/10(水) 10:29:24 ID:???0
そういや舞台はどうなったんだろ
486花と名無しさん:2008/09/10(水) 12:18:10 ID:???O
>>484
未刊行のぞけば、シオリンは改心するほどの悪さはしてないよ
いれかえるほどたくさん持ってないのよ
487花と名無しさん:2008/09/10(水) 12:32:39 ID:???0
>>477
ドラマは
紫織真澄刺す→真澄重症→しかしマヤは紅天女の試演?があり、これを逃すと紅天女は演れない
→とは言え真澄が心配!速水さんが心配だから行かない><
→真澄さんが望んでいるのは…とか秘書あたりが諭して何とか試演へ向かうマヤ
→無事こなすも、途中で速水さんが心配になり仮面が壊れ、演じられなくなる
→そんな中、舞台袖に真澄見つける(幻覚)、それにより演技再開
→とりあえず真澄は一命をとりとめるも、目を覚ますことは一生ないらしい
→マヤ、それでも見舞いに行き真澄に語りかけ、キスする(確か)
→そうしてるうちに花瓶に生けてあった紫のバラが1枚ひらひら落ちてきて、真澄の手の上に
→真澄目覚める→はっぴーえんど!

…って流れだったwwwwwwwwww
488花と名無しさん:2008/09/10(水) 12:47:51 ID:???0
>>487
へー、ドラマってそういうEDだったのか
見てないからしらんかった
亜弓はまめぐじゃないから
おざなりにされた?
489花と名無しさん:2008/09/10(水) 12:57:42 ID:???0
安達は演技力はともかく、ロリータ服が異常に似合っていて
石の微笑の時は本当にお人形さんに見えた。
490花と名無しさん:2008/09/10(水) 13:02:39 ID:???0
あの人形役で、骨折ったらしいしね
マヤに負けず、すごい女優魂だと思った
491花と名無しさん:2008/09/10(水) 13:35:08 ID:???O
ドラマの筋にorzとなったw
492花と名無しさん:2008/09/10(水) 13:41:26 ID:???0
大竹しのぶも、脚の悪い人の役の時は立ち上がれなくなるって言ってた。

マヤ役をやるって恐ろしい
493花と名無しさん:2008/09/10(水) 13:46:10 ID:???0
>>486
絵文字使っても、専ブラ住人には点(・)だから…。
494花と名無しさん:2008/09/10(水) 13:51:25 ID:???0
2ちゃんで絵文字使うような馬鹿に言っても・・・w
495花と名無しさん:2008/09/10(水) 14:32:50 ID:???0
>>492
そのうち呪われた演目になったり
496花と名無しさん:2008/09/10(水) 16:28:00 ID:???0
>>491
キスシーンはよかったよ
497花と名無しさん:2008/09/10(水) 17:22:45 ID:???O
二代目亜弓さんの役の人が思いだせない…
498花と名無しさん:2008/09/10(水) 18:40:18 ID:???0
中村愛美じゃなかった?
499花と名無しさん:2008/09/10(水) 18:40:53 ID:???0
中村愛美
http://i.yimg.jp/images/talent/large/w99/w99-0437-080317.jpg

> 雑誌ブブカにデビュー前のブルセラ店での写真を掲載されてしまう。
> これにより、彼女の芸能活動は停滞してしまうが、その後同誌を提訴し勝訴した。
500花と名無しさん:2008/09/10(水) 19:33:00 ID:???O
亜弓さん役する人は、私生活トラブル多いんだね…
501花と名無しさん:2008/09/10(水) 20:11:14 ID:???0
ドラマは原作ヲタのストレスをみんなわかって
見たいものを魅せてくれた。
502花と名無しさん:2008/09/10(水) 20:16:09 ID:???0
この前ガラカメの舞台を見に行ったのをきっかけに、初めて漫画を通読した
裕実ちゃんのドラマは見たことあったけど、めちゃくちゃ面白いね
ただ、私の中では二人の王女がピークで、紅天女編からなんか読んでて疲れた
503花と名無しさん:2008/09/10(水) 20:17:51 ID:???0
それは皆同じ
504花と名無しさん:2008/09/10(水) 20:48:53 ID:???0
そういやTVで石の微笑の舞台やってるマヤはやっぱり目を開けっ放し?
TVだからそんな長時間カットが続く事もないし何とかなるのかな

本当の舞台で石の微笑を見たときは人形の瞼に人形らしく大きな目を書いて
目を閉じるって方法使ってたけど
505花と名無しさん:2008/09/10(水) 20:57:18 ID:???0
>>504
石の微笑って本当に舞台でやったの?
これは始めて知ったよ。
ストーリーは漫画の後はどうなったの?
凄く気になる。
506花と名無しさん:2008/09/10(水) 20:58:22 ID:???0
追記 もしかして大竹しのぶ版?
507花と名無しさん:2008/09/10(水) 21:05:21 ID:???0
>>505
大竹しのぶじゃなかったです
大分昔にやってたのでストーリーも殆ど覚えてないですが
人間が舞台を離れた後人形が動き出して今起こってる事の感想を述べだし
人間が現れたらまた慌てて人形に戻るっていうコメディータッチになってました
508花と名無しさん:2008/09/10(水) 21:14:13 ID:???0
>>507
dクス
509花と名無しさん:2008/09/11(木) 00:30:30 ID:???0
久々に文庫5巻を読んでたんだが
工事も間島くんみたいな去り方をして、今は理解ある友ってポジだったらよかったのにな
510花と名無しさん:2008/09/11(木) 00:44:22 ID:???0
はうはあの頃が全盛期
511花と名無しさん:2008/09/11(木) 00:58:22 ID:???O
既出だったらすまん
婦人公論のミウッチ×夏木マリ対談に書いてあったんだけど
マヤに恋愛させる必要があってアイドル出したら「相手がはうじゃないなんて許せない」といった
怒りの手紙がザクザク届いて大変だったとか
それでアイドルの出番減らしたらしい
はうがそこまで人気だった事に非常に驚いたよ

あと紫織氏ねっていう手紙も多いとか
紫織登場シーンがズタズタに切られたページが同封されてたり
ファン怖いな
512花と名無しさん:2008/09/11(木) 01:11:45 ID:???0
>>511
紫織の件は知らないけど、里美くんの件なら
ミウッチ自身が行った本屋さんで女子高校生のファンの話を偶然立ち聞きして
「マヤの相手に突然後から現れた里美くんなんてイヤだ!」と言ってたので、
その後方向修正したってという話なら、何かのインタビューで出てたよ。

紫織の件は、想像できるけどな。
代々のガラかめスレでも、未刊行部分を持ち出して
氏ねってレスは何度も出てる。作者にそれをやるのはどうかと思うけどw
513花と名無しさん:2008/09/11(木) 01:14:53 ID:???O
あの頃のはぅは結構格好良かったんじゃないの?今はキモくてウザイけど。
514花と名無しさん:2008/09/11(木) 01:29:21 ID:???O
はう、シャツの脇の下が、汗で色かわってそうだよね
いつもにんにくの匂いがしそう
天ぷら油のついたヘアスタイルもたまらん
きっと虫とか絡まってるんだよ、あれ

はうサイテー!
515花と名無しさん:2008/09/11(木) 02:12:19 ID:???0
初期のはうは好きだったよ。
自分が中学生だったのもあるけど、絶対にはうとくっつくものだと思ってたし。
516花と名無しさん:2008/09/11(木) 02:47:44 ID:???0
里美の件が後半まったく無かったことにされてるのは
そんな理由がw

確かにあまりに不自然なフェードアウトだとは思ったが
517花と名無しさん:2008/09/11(木) 03:56:54 ID:???0
>>512
BSの特番だね

何故か1だけ削除されている

THE・少女マンガ 〜作者が語る名作の秘密〜 ガラスの仮面 美内すずえ 2/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm305072
THE・少女マンガ 〜作者が語る名作の秘密〜 ガラスの仮面 美内すずえ 3/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm305121
518花と名無しさん:2008/09/11(木) 06:32:04 ID:???0
ヒースクリフをフッた時は工事が気になるから応えられないって感じだったな
そしたらいつの間にか聡美を好きになってて工事フラれるw
聡美いなくなったと思ったら今度は速水が好きとかw
タイミング悪いというか、こいつマヤとくっつく運命にないんだろうな
つーか、最初の頃マヤと付き合ってたことになってるのがなんかおかしいよね
ほんとにただの友達でたまにしか会ってないし、まともなデートしてないし、気持ち確かめてないし
工事って一方的に思いこむタイプみたいでキモイ
519花と名無しさん:2008/09/11(木) 07:22:47 ID:???0
連載開始当初は70年代の終わりでしょ。
あの頃女子中学生が学校外の知人+特定の男の子と2人で会うことがあれば
普通の男友達じゃなく、彼氏未満ぐらいの扱いでいいと思うけど。
2人だけで舞台を見に行ったり、マヤのバイト先に手伝いに行ったりしてたし…。
しかもその頃のマヤは、実家から出て劇団の外には知人は皆無状況。
520花と名無しさん:2008/09/11(木) 07:39:52 ID:???0
>>511
未完部分での、シオリーがクルーズ写真ズタズタにするのは
それから着想を得てるたのだろうかw
521花と名無しさん:2008/09/11(木) 08:35:19 ID:70l8asQS0
マヤには源三さんが必要
それが・・・はう
522花と名無しさん:2008/09/11(木) 08:44:16 ID:70l8asQS0
天才を支えて守るには力が必要  
前は失敗した
523花と名無しさん:2008/09/11(木) 08:50:11 ID:70l8asQS0
マヤと真澄の結魂は大都との契約
524花と名無しさん:2008/09/11(木) 09:02:05 ID:70l8asQS0
なんかエースをねらえ!の宗方と藤堂になりそう 
藤堂は愛されていたけど・・・はうは?
なんかかわいそう・・・・それでも好きだっていいそうで
525花と名無しさん:2008/09/11(木) 09:47:28 ID:???0
>>524
それじゃ真澄がしんじゃう
526花と名無しさん:2008/09/11(木) 10:15:07 ID:???0
「男なら、女の成長を妨げるような愛し方はするな」

宗方コーチ、桜工事にも言ってやってくれ。
527花と名無しさん:2008/09/11(木) 10:45:58 ID:???0
一真やるのにいまのままじぁだめでしょ
528花と名無しさん:2008/09/11(木) 11:08:26 ID:???0
桜小路には舞を・・・
舞があまりに不憫すぎる
529花と名無しさん:2008/09/11(木) 11:14:43 ID:0gTGWwz20
>>520
多分逆だと思う
写真ずたずたシーンでむかついたファンがミウッチに送りつけたと思われ
530花と名無しさん:2008/09/11(木) 11:15:44 ID:???0
舞はもういいよ
なんでこんなに臭いんだろ 
531花と名無しさん:2008/09/11(木) 11:17:48 ID:???0
>.>528
初めて舞擁護者に会った!優しい人なんだなあ…
532花と名無しさん:2008/09/11(木) 11:18:53 ID:???0
中村愛美恐ろしいくらい棒読みだった
533花と名無しさん:2008/09/11(木) 11:24:47 ID:???0
>>531
というか粘着同志でお似合いだし、そうすればマヤにちょっかい出してこないよね
534花と名無しさん:2008/09/11(木) 11:31:11 ID:???0
紫のバラのひとが、死檻に刺されて、紫の星になって美しい思い出になる
マヤはその思い出を演技に昇華させる
死んでも恋が終わるとは思わぬ
535花と名無しさん:2008/09/11(木) 12:24:44 ID:???0
>>532
あれは酷いにも程があったな
裕実ちゃんの芝居見てなんとも思わんのかこいつ
GTOの時とかわんねえし
ルックスも含めてなんでこいつが亜弓なんだと
536花と名無しさん:2008/09/11(木) 12:52:25 ID:???0
中村愛美には
田淵エミ役がぴったりということですね。わかります。
537花と名無しさん:2008/09/11(木) 13:33:53 ID:???O
>>535
大都よろしく事務所の力じゃね

ドラマSPは記憶からあぼんしたくらいだ。
ついでにメイン以外の役は
意外と佐戸井けん太が良かったと言ってみる。
538花と名無しさん:2008/09/11(木) 13:52:40 ID:???0
えー、佐戸井けん太はあの喋り方、声だイヤだな。
539花と名無しさん:2008/09/11(木) 14:31:33 ID:???O
ミウッチはファンレターを読んでるってことか
540花と名無しさん:2008/09/11(木) 14:56:00 ID:???0
読者の声に反応するんなら
何故はぅをあれほど前面に押すんだろうな
541花と名無しさん:2008/09/11(木) 15:22:36 ID:???O
はうがいないと話がまわりませぬ
542花と名無しさん:2008/09/11(木) 15:30:27 ID:???0
アユミさんのは芝居なの?バレエにしか思えない 
なんかマヤの真似してる
炎になってみたいとか・・・風もまねたし
黒沼さんが北島しかいない!って断言したよね
543花と名無しさん:2008/09/11(木) 15:42:57 ID:???0
>>542
梅の谷での「風火水土」のエチュードの件?
月影先生の指示は芝居をしろじゃなく、演じろってだけなので
各エチュードで1本のストーリーを作らなければいけない訳ではないでしょ。
見る人(観客・読者)に、風や火を思い起こさせれば無問題。

逆に表現方法として、一切のセリフなく火や土を思い起こすことができるなら
褒められることだと思うけど?高度な表現力・技術力って点で。

黒沼先生と月影先生が重要視しているのは、
冷静に頭脳と理性で分析を重ねた亜弓のような役者じゃなく
本能(天才のヒラメキ)で演じられるマヤタイプの役者なんだろう。
544花と名無しさん:2008/09/11(木) 15:52:14 ID:???0
   亜弓      マヤ
風 風の表現  風になる
火 火になる  八百屋お七
水 ぽにょ    竜神
土 縄文人     種

亜弓は火でマヤの風の手法を取り入れたとは思うが
真似してるわけじゃないだろ
545花と名無しさん:2008/09/11(木) 15:58:17 ID:???0
人魚姫がぽにょに…w
546花と名無しさん:2008/09/11(木) 16:05:27 ID:???0
月影先生が亜弓さんが泣いているのをみて申し訳なさそうな顔したし
亜弓さんには気つかってると思う
547花と名無しさん:2008/09/11(木) 16:06:36 ID:???0
さんづけしてるし、ちょっと緊張しちゃうんだろうね
548花と名無しさん:2008/09/11(木) 17:14:19 ID:???0
もろに演劇の舞台なのに、亜弓さん一人がミュージカルばりに
飛んだり跳ねたりしてるんだけど、あれで周りと合うのけ?
549花と名無しさん:2008/09/11(木) 17:16:05 ID:???0
赤目さんもやるんだろう
550花と名無しさん:2008/09/11(木) 17:18:28 ID:???0
>>544
亜弓さんの水がポニョなら、マヤの水はハクだろ?
551花と名無しさん:2008/09/11(木) 18:11:43 ID:???0
音楽劇が終わる=連載も今月で終了なんだろうな
ラストは亜弓さんが紅天女で、
マヤマスが結ばれればいいと思う自分は少数派なんだろうか
552花と名無しさん:2008/09/11(木) 18:15:26 ID:???0
>>551
地方(大阪・福岡)も今月で全部終わりだっけ?

2〜3行目は、返事するのも飽きた。
553花と名無しさん:2008/09/11(木) 18:32:19 ID:???0
ただ、今回長期中断したらもうガラカメは終わりだろ。
ミウッチの年齢的にも、道義的にも。白泉社的にも。
2〜3か月くらいの休みをときどき挟みながら最後までやるんじゃないだろうか。
10年の休みの間に最後までのプロットも固まっただろうし。

以上 願望終わり
554花と名無しさん:2008/09/11(木) 19:21:56 ID:???0
マヤと速水さんの恋愛だけはちゃんと最後まできっちり描いて
幸せにしてあげてほしい。
見てて辛いよ今のままじゃ。
555花と名無しさん:2008/09/11(木) 19:22:42 ID:???0
>>543
横レスすまん。
確かにそうかもしれないけど、エチュードを通して
二人はそれぞれ風火水土を別の形で得て、
それが二人にとっての紅天女だと言ってたのに、
まるでリセットされてるのはどうかなあと思うよ。

話が全く進まないよりは遥かにマシだけどね!!
556花と名無しさん:2008/09/11(木) 19:36:23 ID:???0
>>555
>確かにそうかもしれないけど

という否定の形で横レスしてるのに
>>542-543のレス内容とは全く関係のない部分に発展するのも
どうかと思うよw 梅の谷だけのエピで言及するならともかくも。

543だが、その後東京での試演の稽古の様子まで
ミウッチの書いた内容を丸ごとおkだと思ってはいない。
未刊行も42巻も別花も全部読んでるので、ループ飽きた!
557花と名無しさん:2008/09/11(木) 19:50:20 ID:???0
マヤ「梅の里から帰ってきたら薄型TVや携帯電話とか売っててびっくりしたわ」
558花と名無しさん:2008/09/11(木) 20:28:19 ID:D00FJUGHO
とっても平べったいテレビや、持って歩ける電話
559花と名無しさん:2008/09/11(木) 20:48:24 ID:???0
>>557 一夜が現世の10年だったのか…恐るべし梅の谷 だが妙に納得w
560花と名無しさん:2008/09/11(木) 21:22:55 ID:???0
そう思えば納得…できんわ!
561花と名無しさん:2008/09/11(木) 21:33:44 ID:???O
ガラスの仮面キャラは二通りに分けられるよ!

マヤを呼び捨てる人=親しい人
(お母さん、麗、月影先生、速水真澄、亜弓さん等)

マヤを呼び捨てしない人=雑魚
(はう)
562花と名無しさん:2008/09/11(木) 21:40:02 ID:???0
>>544
読んでる側としたら、マヤの風と種はイマイチだったな
種なんかそれこそ可愛い学芸会みたいな
563花と名無しさん:2008/09/11(木) 22:41:09 ID:99EJYEvkO
短パン
564花と名無しさん:2008/09/11(木) 22:43:11 ID:99EJYEvkO
短パン解除初めてしたわ。…私の切り札!
565花と名無しさん:2008/09/11(木) 22:52:08 ID:???0
>>562
月影先生にっこりしてたよ
566花と名無しさん:2008/09/11(木) 22:56:34 ID:???0
電話といえば
自宅に黒電話しかない紫織と
なんじゃこりゃと思うようなギンギラギンの電話がある亜弓

どっちが金持ちなんだろうと思ってしまったw

まあ紫織の性格的に黒電話の方が似合ってるとは思うけど(文庫版)
567花と名無しさん:2008/09/11(木) 23:08:31 ID:???0
>>566
ああいう貴族は意外に質素らしいぞ

俺はマチコ巻きが気になった
TVや映画も厳選「されて」観てるんだろうなぁ
568花と名無しさん:2008/09/12(金) 00:29:59 ID:???0
>>562
お七も月影先生のパクリだしな
あの時点でマヤと亜弓の差があまりに激しすぎる
569花と名無しさん:2008/09/12(金) 00:40:54 ID:???0
まともなの竜神だけ・・・・
570花と名無しさん:2008/09/12(金) 02:01:45 ID:???0
何となく、梅の谷で真澄がマヤの姿に紅天女の幻影を見たことで
マヤが紅天女を勝ち取るフラグが立ってるような気が。

かつて一蓮も、月影先生に紅天女の幻影を見てたみたいだしね。
571花と名無しさん:2008/09/12(金) 03:36:25 ID:???0
会長も見ていますww忘れないであげてくださいwww
572花と名無しさん:2008/09/12(金) 03:39:24 ID:???0
会長っていつの間にか顔がきりっとしているのに変わったね
573花と名無しさん:2008/09/12(金) 04:11:14 ID:???0
A介と演劇協会・理事長は、途中で雰囲気変わったよね。
574花と名無しさん:2008/09/12(金) 07:49:34 ID:???O
最初はどうだったっけ?
575花と名無しさん:2008/09/12(金) 08:00:42 ID:???0
マヤが主人公の時点でフラグ立ってるよw
亜弓が勝つなら、巨大な才能(マヤ)を前に挫折するも努力で勝ち取る亜弓視点の話になってるさ
576花と名無しさん:2008/09/12(金) 09:21:54 ID:???0
要は読者が納得する亜弓の負け方を描けるかどうか
577花と名無しさん:2008/09/12(金) 09:23:37 ID:???0
そして読者が納得出来るマヤの勝ち方というか
成長の仕方を描けるかどうかかな
578花と名無しさん:2008/09/12(金) 09:30:35 ID:???0
今ならマヤが負けた方が納得がいく気がする
579花と名無しさん:2008/09/12(金) 10:13:59 ID:???O
もしマヤが負けるエンドだったら、
亜弓が紅天女のスポットライトを浴びながら
(私は阿古夜……世界の全ては我なり!
私は私の紅天女を生きる!
マヤ、あなたはあなたの愛を生きなさい!)
そして場面は速水とマヤのろくでもないラブシーンへ
(結魂)




長い間応援ありがとうございました!
美内先生の次回作はありません!
580花と名無しさん:2008/09/12(金) 10:37:42 ID:???0
亜弓が負けても
「紅天女としてはあなたに負けたけど、
 女優としては負けなくってよ」
581花と名無しさん:2008/09/12(金) 11:07:42 ID:???0
>>580
コミックスの亜弓はそんな事言いません><

雑誌の亜弓なら言いそうだけどw
582花と名無しさん:2008/09/12(金) 11:12:48 ID:???0
>>579
>速水とマヤのろくでもないラブシーン
↑この一節お陰でいけないものを想像してしまったw
583花と名無しさん:2008/09/12(金) 11:16:53 ID:???0
繋がったまま街を歩いて「頭がフットーしそうだよぉ」とかの類かw
584花と名無しさん:2008/09/12(金) 11:17:08 ID:???0
乳首
585花と名無しさん:2008/09/12(金) 11:54:19 ID:???O
>>583
作者すぎ恵美子さんが病気で他界された事を連想してしまう自分…
漫画は未読だがAAは有名だったなぁ。
586花と名無しさん:2008/09/12(金) 12:14:56 ID:???0
フットーしそうなのはすぎ恵美子さんだったの?
快感フレーズのまゆたんかと思ってた
587花と名無しさん:2008/09/12(金) 12:17:58 ID:???0
げっちゅーって漫画
588花と名無しさん:2008/09/12(金) 12:23:31 ID:???0
>>586
まゆたんは「そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる!!」だな
詳しくはここで
【新條まゆ】世界一腕の立つ殺し屋のガイドライン7人目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1170446170/
589花と名無しさん:2008/09/12(金) 13:06:58 ID:???0
マヤの黒豆御開帳
590花と名無しさん:2008/09/12(金) 13:40:48 ID:???0
どうせあたしは黒豆ですよーだ!!
591花と名無しさん:2008/09/12(金) 13:52:52 ID:???O
黒豆どころか海草のご開帳があったら、どうしよう… orz
592花と名無しさん:2008/09/12(金) 14:02:02 ID:???0
そんな心配しかできない人間のクズ
593花と名無しさん:2008/09/12(金) 14:03:44 ID:???0
若布酒するんですね。わかります。
594花と名無しさん:2008/09/12(金) 14:24:04 ID:???0
んなの宇宙空間の中でロケットが飛ぶ描写に決まっとる
595花と名無しさん:2008/09/12(金) 14:57:12 ID:???0
試演直前で紅天女編は終了
結果は語られず
エピローグ:あれから20年の時が流れた....
596花と名無しさん:2008/09/12(金) 15:10:04 ID:???0
それより亜弓さん側の衣装が怖いんですが
どこのスーパー歌舞伎よそれ、小野寺さんどんな舞台にするつもりだ?

あの衣装だけで亜弓さん側の敗北を確信しております
――って未収録部分だからなかった事になるのか?>トンデモ衣装
597花と名無しさん:2008/09/12(金) 15:33:08 ID:???0
亜弓さんに関しては
小野寺演出はないがしろにされそうだ
598花と名無しさん:2008/09/12(金) 15:33:35 ID:???0
>>596
さすがに修正するだろ、あの衣装はw
599花と名無しさん:2008/09/12(金) 15:45:55 ID:???0
また修正か・・・。
600花と名無しさん:2008/09/12(金) 18:19:21 ID:???0
結根だけっこん!
601花と名無しさん:2008/09/12(金) 18:22:29 ID:???0
根っこが結ばれてどうするw
602花と名無しさん:2008/09/12(金) 18:50:06 ID:???0
下品な話題は同人板逝ってしてね
そういうとこ嫌われてるとか分かんないの?
603花と名無しさん:2008/09/12(金) 19:01:11 ID:???0
>>602
どうせ注意するなら、注意のみじゃなく新しい話題も振ってくださいっ ><
つか、大したことレスしてないのに神経質になり杉よ! Σケ 勹|||
604花と名無しさん:2008/09/12(金) 19:03:22 ID:???O
>>596
え、コミクス派でめっちゃ気になるんですがw
誰か画像うpしてくれないかな
605花と名無しさん:2008/09/12(金) 19:07:08 ID:???0
>>604
そー言うの(違法行為)を要求してはいけません。
クレクレは、マタ〜リ待ちましょ。
606花と名無しさん:2008/09/12(金) 19:16:40 ID:???0
神はただ訪れ、そして与えて去っていくのです
607花と名無しさん:2008/09/12(金) 19:33:23 ID:???0
ガラカメは作者存命中にきちんと完結してほしいものですな。

イタKiss、未完部分を放送
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080912-00000005-maiall-ent
608花と名無しさん:2008/09/12(金) 19:35:15 ID:???0
イタKiss、最初からそう告知してた上でのアニメ化なのに
今更またニュースになるのか…メディアニュースの担当ってヒマ人?
609花と名無しさん:2008/09/12(金) 19:35:23 ID:???0
イタKiss、最初からそう告知してた上でのアニメ化なのに
今更またニュースになるのか…メディアニュースの担当ってヒマ人?
610花と名無しさん:2008/09/12(金) 19:35:47 ID:???0
ごめ。連投スマソ…逝ってくる orz
611花と名無しさん:2008/09/12(金) 19:40:00 ID:???0
>>610
そういう場合は、「大事な事だから二回言った」と書くのがお約束だw
612花と名無しさん:2008/09/12(金) 19:43:53 ID:???0
>>607
ほんとだよ。
自分は長生きするなんて根拠の無い妄想は捨てて、さっさと描いてくれ。
人間誰しも明日も確実に生きてるなんて保障はないんだから。
613花と名無しさん:2008/09/12(金) 19:52:49 ID:???0
こういう無責任なことばかり平気で言ってるよね

> 【美内】いま43巻目の続きを描いているところですね。
> この前、イタリアからメールでファンレターが来まして、英語だったのでかろうじて単語を拾い読みしたら、「自分は75歳だが、死ぬまでには完結してほしい」とありました。
> 「長生きしてくださいね」ってパソコンをなでなでしたんですけど(笑)。
614花と名無しさん:2008/09/12(金) 19:56:59 ID:???0
休み無く一生懸命描く作者がそれをやると、ちょっといい話なんだろうけど
美内や富樫とかの類がやるとフザケンナでしかないな・・・
615花と名無しさん:2008/09/12(金) 20:12:28 ID:???O
>>613
ミウッチらし過ぎて笑ったwここまで来るとかわいらしささえ感じるwww
616花と名無しさん:2008/09/12(金) 20:51:24 ID:???0
待たせて申し訳ないとか、話変えて申し訳ないとか、そういう気持ちは微塵もないんだな…
617花と名無しさん:2008/09/12(金) 21:10:31 ID:???0
はうの空気っぷりに大爆笑&スッキリだった花とゆめ。
618花と名無しさん:2008/09/12(金) 21:13:56 ID:???0
>>613
素で言ってるとおも。
作者のこんな鈍さは、マヤに似ていて自分も613同様憎めなくなるわ。
619花と名無しさん:2008/09/12(金) 21:14:38 ID:???0
>>616
なんつうか・・・むかつくを通り越すわなw
620花と名無しさん:2008/09/12(金) 22:04:19 ID:???0
わーい、連載再開だ。久々に楽しんで書いてます。

このコメントにむかついた読者は日本全国何人いるんだろうw
621花と名無しさん:2008/09/12(金) 22:10:37 ID:???0
もうそういう気持ちはないよ。
それにはあまりにも時がたちすぎた。

ただ早く書けって思うだけ。
622花と名無しさん:2008/09/12(金) 23:09:46 ID:???0
余命1年て宣告されて、どうしても結末を読みたいんですって手紙出したら
どう対応してくれるだろうか…
にっこり笑ってゴミ箱にポイか…
623花と名無しさん:2008/09/12(金) 23:21:28 ID:???0
>>597
そもそもあの二人の舞台って
主演女優に振り回されて演出家が無いに等しい立場に
なってばかりなような‥‥‥‥
演目全体の構成とか、演出の基本をガタガタに
されて監督が可哀相になる。
(回りの共演者たちにも同情するな〜。
主役一人が、ひとりよがりな解釈で暴走してるようにしか
見えないんだ)
624花と名無しさん:2008/09/12(金) 23:42:14 ID:???0
それが舞台あらしです
625花と名無しさん:2008/09/12(金) 23:44:01 ID:???0
「あらし」が平仮名なのは、「荒らし」と「嵐」をかけてるからなのかな
626花と名無しさん:2008/09/12(金) 23:45:44 ID:???0
>>579
最後ワロタ
先生の来世での次回作にご期待ください!
627花と名無しさん:2008/09/13(土) 00:08:09 ID:???0
>>622
その人と自分(の漫画)はご縁がなかっただけ、とか思いそうだ。
628花と名無しさん:2008/09/13(土) 00:17:41 ID:???0
>>622
はがきをなでなでする(笑)
629花と名無しさん:2008/09/13(土) 00:59:52 ID:???0
石の微笑で周りの役者の空気を読む事を勉強したはずなのに
あんまりいかされる事も無かったな・・・

パックやジェーンで足腰を鍛えて軽やかな動きすることを覚えたはずなのに
紅天女の時にはまた足腰の鍛えが足りないって話になってるし
630花と名無しさん:2008/09/13(土) 07:35:46 ID:???0
まあこれだけ休めば芝居のカンも運動能力も衰えてるわなw
亜弓さんはちゃんとトレーニングを怠らなかったって事で。
マジレスすると衰えてるのはミウッチの記憶力だろうが。
631花と名無しさん:2008/09/13(土) 09:15:58 ID:???O
>>620
ムカツク通りこして普通にビビったw
そのコメント、「彼方から」連載時のひかわきょうこが書くなら分かるけどな。
632花と名無しさん:2008/09/13(土) 11:03:07 ID:???0
速水さんの「紅天女を信じさせてくれ」は黒沼さんのリアリティ話で浮かんだだけだよね
実際女神の存在なんて必要だと感じてない、ただマヤの演技がよくなればいいだけ

速水さんが信じたいのは梅の谷での合体宇宙だと思う
633花と名無しさん:2008/09/13(土) 12:54:15 ID:???O
それはマヤにとっても信じたいことだよな。
634花と名無しさん:2008/09/13(土) 14:49:49 ID:???0
実際の所、マスミンは聖の盗撮写真を見て、マヤと工事が一線を越えたと
信じてるんだろうかw
635花と名無しさん:2008/09/13(土) 18:08:23 ID:???O
マスミンの思考回路はほとんどチェリーボーイ状態なんで
お揃い品を2人が身に着けているだけで白目w
それより先の2人の仲までは、想像するのを否定してるかもよ?w
636花と名無しさん:2008/09/13(土) 18:28:57 ID:???0
それがお前の本心か(笑)
637花と名無しさん:2008/09/13(土) 18:45:55 ID:???0
ガラ亀登場人物は
舞台で恋人の役やるだけで
席を立つような連中だからなw
638花と名無しさん:2008/09/13(土) 19:10:37 ID:???0
工事と真澄がおかしいだけ
639花と名無しさん:2008/09/13(土) 19:34:28 ID:???0
ペアルックや相合傘すら許せない心の狭さw
何で遊園地デートがOKなのか謎だ。
640花と名無しさん:2008/09/13(土) 19:42:41 ID:???0
相合い傘はただの同級生相手でも仕方なくやる事もあるけど、
ペアルックは相当気合い入って恥晒す覚悟があるか天然以外はやらないと思う……
641花と名無しさん:2008/09/13(土) 21:37:09 ID:???0
642花と名無しさん:2008/09/13(土) 22:17:30 ID:???0
はうへのイライラは今回の傘パシ(2回連続で)空気化はうを見れてすっきり。
643花と名無しさん:2008/09/13(土) 23:02:41 ID:???O
ここ先に読んで、傘パシッをあのマヤがどんな風にやるんだ?と思ったから、演技に関して夢中になってるときか!ミウッチうまい!と思った。
644花と名無しさん:2008/09/14(日) 02:08:44 ID:???0
読んでて>>278に激萌えw
こんなラストだったらいいな〜
誰かに創作で書いてほしいw
645花と名無しさん:2008/09/14(日) 02:25:53 ID:???0
自分の予感

作者は、89歳、老衰による死去で天寿をまっとう。

2040年発売のコミック45巻
最終ページ下に「作者急逝のため未完」
絵はマヤか真澄の白目。
646花と名無しさん:2008/09/14(日) 02:38:00 ID:???0
>>644
創作専用スレあるからリクはそっちにした方がいいと思う
647花と名無しさん:2008/09/14(日) 03:00:05 ID:???O
舞台で恋人役=リアルでも仲良し
って思い込んでるよね、はう。
ジェラシって席を立ったりするだけあって
絶対あたまおかしいよ。

ところで最近はうの母や妹出てないけどまたマヤに冷たくなってんのかね。
648花と名無しさん:2008/09/14(日) 03:06:59 ID:???0
妹は後に態度コロッと変えたよ
母親もそんな感じじゃない?
お父さんは何故か出てこないね
649花と名無しさん:2008/09/14(日) 03:32:36 ID:???0
はうの身内は最初冷たくて
大河ドラマ時に豹変して
失脚したとたん豹変して
最優秀演技賞受賞して豹変したと思う
650花と名無しさん:2008/09/14(日) 04:16:01 ID:???0
はじめから紫のバラ素直に渡しゃあよかったのに…
651花と名無しさん:2008/09/14(日) 08:43:31 ID:???O
一行で話の根底ひっくり返すなよw
652花と名無しさん:2008/09/14(日) 08:59:26 ID:Bz8qJTtY0
昨日、コンビニでイタズラなKISS12巻(最終巻)を買いました。
この終わり方・・・・。
653花と名無しさん:2008/09/14(日) 09:10:59 ID:???O
あれはないよねぇ<イタKiss
もう作者が死んだらどうしようもないから仕方ないけどさ
こうならないことを祈って、早く完結させてくれ。もう何年待ってると思ってるんだ
654花と名無しさん:2008/09/14(日) 09:24:26 ID:???O
まだ見れてないが、
イタキスは作者の構想メモを基盤として
きちんと最後までやるらしいから
最悪の場合同じパターンかな。

ただしミウッチのこの先の構想が脳内だけとか
遺族が許さないならダメだろうけどな。
655花と名無しさん:2008/09/14(日) 09:24:28 ID:pIFx5T6mO
グインサーガの栗本薫もガンが進行してるから未刊に終わりそうだな
656花と名無しさん:2008/09/14(日) 09:30:39 ID:???0
>>652
イタズラなKiss【多田かおる】愛してナイト☆10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1212324152/
657花と名無しさん:2008/09/14(日) 11:42:52 ID:???0
クライマックスの紅天女編が今までのエピソードで一番つまらないってどうなの
マヤが芸能界失脚してから再起する辺りは神懸かり的に面白かったのになあ
658花と名無しさん:2008/09/14(日) 12:32:47 ID:???0
>>657
「紅天女」自体がつまらなあsdfsgせhjkふじこ
659花と名無しさん:2008/09/14(日) 13:16:38 ID:???O
よし!もう一回失脚させようかな…by作者
660花と名無しさん:2008/09/14(日) 13:22:17 ID:???O
あっちはまだいいよ。結婚までしてるんだから。
マヤマスも結婚までいって紅天女途中ならおわってもいいし。
結局はそこがきになる。
661花と名無しさん:2008/09/14(日) 14:26:24 ID:???O
マヤとマスミの関係と紅天女が結び付いてるから私はつまらないとはあまり思わないな
というか勝手に妄想してるからかも

はぅがイルカのツガイのペンダント渡すならマスミはツガイの生イルカプレゼントしても可笑しくない
662花と名無しさん:2008/09/14(日) 14:38:15 ID:???O
↑はうがはぅになってたw

はぅ…

これは酷い
663花と名無しさん:2008/09/14(日) 14:39:31 ID:???0
真澄「好きだ」
マヤ「好きです」
こんだけなのに、お互い酒でも飲んでないと言えないか…
664花と名無しさん:2008/09/14(日) 14:42:39 ID:???O
>>661
おかしいだろうw
665花と名無しさん:2008/09/14(日) 14:44:48 ID:???0
>>654
>>342に書いてあるけど、先の展開が書いてあるクロッキーブックがある
666花と名無しさん:2008/09/14(日) 14:49:59 ID:???0
>>661
マヤが白目むいて、
「あたし、こんなのさばけない…!」
667花と名無しさん:2008/09/14(日) 14:52:52 ID:???0
>>666
喰うんかい!
668花と名無しさん:2008/09/14(日) 14:54:06 ID:???O
>>666
一緒に泳ぐとは考えずさばく方なんて…恐ろしい子!
669花と名無しさん:2008/09/14(日) 15:00:36 ID:???O
まずはイルカが大きいと言う偏見を捨てるべきです。
貴女方と>>666との差はそこ!



フフフッ……やっぱりあの子……悪魔だわ……
670花と名無しさん:2008/09/14(日) 15:09:14 ID:???0
生きてるイルカのプレゼント…
水槽と飼育員付きでしょうか?w
671花と名無しさん:2008/09/14(日) 15:11:20 ID:???0
とりあえず紅天女はどちらもベストの状態で戦ってくれたら
結果はどっちでもいいや

マヤの演技に支障が出るようなイベントが発生してまともに演技が出来なかったとか
亜弓の体に異変が起こってベストの状態で演技が出来ないとか

そんな最悪な終わり方だけはコミックスでは止めて下さい、マジお願い
672花と名無しさん:2008/09/14(日) 15:28:17 ID:???0
亜弓さん失明エピは削られるかもしれないけど、
あれはむしろ「亜弓が勝つかもしれないフラグ」のような気がした。
マヤが負けることはないと思うけど、物語の盛り上げ方としてはアリかな、と。

ただ、失明となると問題は「亜弓さんがマヤの試演舞台を観れない」ってことなんだよなぁ。
亜弓さんが負けるにしても、「マヤのあの演技なら納得できる」ってシーンは必須だと思うので。
673花と名無しさん:2008/09/14(日) 15:28:42 ID:???O
最近マヤと真澄さんは死ぬ、または片方が死ぬ結末なんじゃないかとハラハラしてきた
これではマジではう源三化してしまう
674花と名無しさん:2008/09/14(日) 16:21:47 ID:???0
今の所マヤが勝ちそうなフラグが
王女アルディス役の時に聖母に見えたってのが
天女に見える演技と繋がって見事に演じるってくらいしか思いつかないw

今までの流れを見るとそれさえも無かったことにされそうな不安は有るけど

逆に亜弓はフラグ立ち過ぎで負けそうな気がしないw
675花と名無しさん:2008/09/14(日) 16:30:19 ID:???0
源造と言えば
あんなに演技が上手いんだったら
演劇で金稼げばいいのになと月影の紅天女の演技の時思ってしまった

月影の分まで一体何の仕事して稼いでたんだろうか
676花と名無しさん:2008/09/14(日) 16:35:20 ID:???O
夜鷹
677花と名無しさん:2008/09/14(日) 16:38:32 ID:???O
>>666
速水「マヤ、おれにイルカのリアリティを感じさせてくれ」
マヤ「がぶっ、ジャリジャリ
うめえよ、速水さん、うめえ
おらこんなうめえイルカ食ったことねえだ!」

そして白目むいて演技に開眼。

しかし、あと何回白目むけば最強になるのかね。
サイヤ人じゃないんだから。
678花と名無しさん:2008/09/14(日) 17:46:40 ID:???O
イルカと戯れる→水の演技さらに習得!
マヤのレベルが5上がった!
679花と名無しさん:2008/09/14(日) 18:03:20 ID:???0
渋谷の鯨専門店で鯨肉でご飯食べても許す>マスミンデート
しかもマヤが一口食べた瞬間、ペンダントの鎖がぶちっと切れるのも可
食わせ過ぎて豚になって首にくい込んだ揚げ句にぶちっと千切れたら不可

出されたものは食べる主義のマヤ、わんこそばだったらどうするよ
680花と名無しさん:2008/09/14(日) 18:42:53 ID:???O
このスレで実はイルカのペンダント買った奴いるだろ
正直に言ってくれ
いや、買おうか迷ってるw
681花と名無しさん:2008/09/14(日) 19:20:31 ID:???0
>>680
実はイルカの指輪を某水族館で・・・恥
682花と名無しさん:2008/09/14(日) 19:34:55 ID:???0
既に持ってた奴はともかく、なぜあの話を読んだ後に欲しくなるのか謎だw
683花と名無しさん:2008/09/14(日) 19:37:46 ID:???0
イルカははぅを連想するからやだw
684花と名無しさん:2008/09/14(日) 19:39:33 ID:???O
>>681
つがい、魂の片割れは現れましたか?www
今度ペンダント探してくる
685花と名無しさん:2008/09/14(日) 19:46:47 ID:???0
紅天女の上演ってどっちかの試演グループがやるの??
それともグループは関係なく良い役者が選別されて、例えば亜弓×はうっていう組み合わせもあるの??
686花と名無しさん:2008/09/14(日) 20:10:20 ID:???O
グループは関係ないよ。はぅウザイから、マヤ×赤目でも良いと思ってる。
687花と名無しさん:2008/09/14(日) 20:21:25 ID:???0
黒沼さんは試演でコメディ紅天女出してくれるよ!
688花と名無しさん:2008/09/14(日) 21:12:33 ID:???0
そもそもこのメンバーの選び方で黒沼が了承するのが意味分からんw
黒沼が選ばれたらまたメンバー選定で荒れそうだw

紅天女何年ぶりかの記念公演
メンバー10人がまったくのど素人とか・・・
689花と名無しさん:2008/09/14(日) 21:18:48 ID:???0
黒沼ならやる気ある役者に対しては問題なさそうだけど
690花と名無しさん:2008/09/14(日) 21:31:21 ID:???O
関係ないが何回読んでも美女と野獣の使い魔役をやったバイキンマンみたいな亜弓様には吹く
691花と名無しさん:2008/09/14(日) 21:35:15 ID:???0
自分はドロンジョのイメージだったw。確認してくる。
692花と名無しさん:2008/09/14(日) 21:38:30 ID:???0
>>680
小学2年生のとき海行った帰りに買ってもらったことがある・・・
693花と名無しさん:2008/09/14(日) 21:49:36 ID:???0
>>690
なんという亜弓様の思うつぼ
694花と名無しさん:2008/09/14(日) 21:59:26 ID:???0
マヤって実は一度もきちんと亜弓さんに勝ってないよね?
助演女優賞は取ってるけど、斬新さが評価されてということだし
亜弓さんは自分の方が完璧だと思っていたわけだし。
二人の王女も結局負けてるし。
斬新さとか目新しさではない、完璧に役を演じて亜弓さんに勝つマヤが
最後は見たいな。もちろん紅天女で。
695花と名無しさん:2008/09/14(日) 22:02:29 ID:???0
紅天女とかもうどうでもいいよ。
さっさと真澄さんを幸せにしろよー
696花と名無しさん:2008/09/14(日) 22:09:11 ID:???0
>>694
そんなマヤらしくない勝ち方はいりません><
697花と名無しさん:2008/09/14(日) 22:29:12 ID:???0
これまでの解釈と違う役を見せられるのは役者として最高でしょ
それが個性ってもんだし
たんに斬新だったのではなく、結局惹かれたのはマヤの演技だからマヤが賞とっただけのこと
その辺を亜弓はあのとき少し誤解したと思う
それでもあなたは斬新なマヤに一生負け続けますよ?と突っ込みたい
でもマヤが斬新だから歌子がキスした訳じゃないことくらい分かってるだろうけどな
相当ショックだったみたいだし
むしろ助演女優賞までとられるというかつて無いショックを自衛するために、本能的に
あんな言い訳が出てきたんじゃないかな
698花と名無しさん:2008/09/14(日) 22:45:04 ID:???0
>>694
演劇コンクールで勝ってるじゃん
699花と名無しさん:2008/09/14(日) 23:56:44 ID:???0
荒々しいけど役の本質を掴むマヤと、
類いまれな演技力の亜弓さんではそもそも役者の方向性が真逆。

未収録亜弓さんの紅天女見たかったなぁ本質掴めてそうだったのに…でもあの
衣装だと結局アウト
あとはオリゲルド役の時も役に魂入ってたよね>亜弓さん
逆にマヤがすげぇと思うのは特に鍛錬なしの稽古だけで狼少女やパック演った事
特に身体鍛えてもいないから無理なのにもぉ天才少女はこれだから…w
あれだよね、常人じゃなくて頭の線ぶち切れてる人間は火事場の馬鹿力使えるって奴
700花と名無しさん:2008/09/15(月) 00:09:49 ID:???O
力のマヤ
技の亜弓

これはフュージュンするしかないな
魂の片割れ同士はこの二人だったのか
701花と名無しさん:2008/09/15(月) 00:15:17 ID:???0
同じ土俵で誰よりも熱く語りあってるようなものだしな
702花と名無しさん:2008/09/15(月) 00:37:40 ID:???0
どう見ても亜弓の片思いなんだが
703花と名無しさん:2008/09/15(月) 01:33:45 ID:???O
はうも亜弓も真澄もマヤに片思いか
704花と名無しさん:2008/09/15(月) 01:47:32 ID:???0
なんという罪な女
705花と名無しさん:2008/09/15(月) 02:15:25 ID:???0
マヤは天才だからなぁ。
自分に無いものを持ってるから惹かれるんだよね。

マヤも亜弓さんに対して多少はそう思ってる節もあるけど、
美貌やお金や技術といったものにさほど興味や憧れもないし、
自分の才能に自覚がなかったり、深く物事を考えないから
結局亜弓さんの方が圧倒的にマヤを意識したり、妬んだり、羨んだりすることになる。
706花と名無しさん:2008/09/15(月) 04:23:55 ID:???0
>>703
真澄とは両想いじゃん
本人達は気づいていないけど
707花と名無しさん:2008/09/15(月) 04:39:06 ID:???O
だから紫のバラを手渡ししろと俺があれほど
708花と名無しさん:2008/09/15(月) 04:45:44 ID:???0
最初から手渡しだったら嫌われることもなかっただろうね
709花と名無しさん:2008/09/15(月) 05:30:55 ID:???0
ドラマいいね
特にSPとか原作のストレス解消になるw
710花と名無しさん:2008/09/15(月) 06:30:50 ID:???0
>>706
とりあえずマヤは真澄がバラの人だと気づいたんだから
いい加減アクション起せと
711花と名無しさん:2008/09/15(月) 07:10:39 ID:???0
紫織さんいるから無理
今まで自分からのアプローチなんてしたことないし、まして婚約者いたら何もできんだろうな
それでも好きなら気持ちだけでも伝えるって人多いけど
はう、ヒースクリフ、里見、真澄
マヤってモテまくりだな
712花と名無しさん:2008/09/15(月) 10:46:51 ID:???O
芸能人だし、それなりに魅力的だから人並み以上にはモテると思う
ただ、モテまくりは疑問だけどね
713花と名無しさん:2008/09/15(月) 10:59:42 ID:???O
マヤはなにもアピッてないし愛想が良いってわけじゃないのに、ぼーっとしてるうちに相手が勝手に好きになるのがすごい。
714花と名無しさん:2008/09/15(月) 11:46:14 ID:???0
自分自身天才で、亜弓みたいな才色兼備な女性に認められるくらい魅力があって
イケメンはみんな自分の虜で周りの女性には僻まれる、ってミウッチの理想の自分を
マヤに盛り込みすぎ?ってたまに思う
715花と名無しさん:2008/09/15(月) 11:54:33 ID:???0
でもミウッチの好きなキャラは
マヤじゃなくて亜弓らしいけどw
716花と名無しさん:2008/09/15(月) 12:15:48 ID:???0
ああ、だからいまひとつマヤに魅力が無いのか…
717花と名無しさん:2008/09/15(月) 12:33:35 ID:???0
魔性の女マヤ
日陰の女舞
スポ根の女亜弓
718花と名無しさん:2008/09/15(月) 13:05:19 ID:???0
話豚切る上長文書き込みますw
恋愛面では父性本能くすぐるマヤが亜弓を圧倒してるが
舞台役者という点ではどう考えてもマヤより亜弓に軍配が上がると思う
自分舞台経験者で大学でもそれ関係を学んでるが、舞台役者や舞台劇に
携わってる人に聞くとみんな亜弓派。もちろん好き嫌いに個人差があるのは
踏まえて。正直顔の表情や瞳の機微なんて、舞台じゃ相当前にいる一部の
観客にしか見えない。だから表現力に関する技術が乏しい癖に舞台上の役者を
引きずってしまうマヤは舞台役者としては致命的な欠点があると思う。
どっちかというとマヤは映画女優とかに向いていると思う。その証拠にマヤの
演劇シーンって大体ドアップだし。映画とかだったらドアップで表情の変化など
だけで表現が通用するから、表現の幅が狭い役者やアイドルでも主演が可能。
けど舞台だったらそうはいかない。
単純に言ってしまえばダンスや音楽や所作事が不得手=舞台上の表現の幅が狭いとなってしまう。
マヤは主人公で天才設定だから優遇されすぎだなあと思ってしまう場面が多々ある。
その点そこにいるだけで、他の役者の足を引っ張ることなく輝ける華を持っている
亜弓はたったそれだけでも舞台役者としてかなり有利。とある宝塚トップスターは
演出家によく、ただ立っていて微笑むだけの場面をつけ加えられていたそうな。
天性の美しい華を持っている役者は大袈裟に言ってしまうとそこにいている
だけで一つの表現が完成される。 亜弓は人間的にはハングリー精神旺盛で
男前な人間だから、ただ美しいだけというのは 嫌がりそうだけど、美しいと
いうこともかけがえのない才能だと気づいてほしい。
まあその向上心と反骨精神故、ダンスも音楽も勉強も全ての分野で頭角を表す
ようになったんだろうけど。ここまで表現の幅が広いのは舞台役者として 天才と
呼ぶに他ならない。宝塚なんかに入ってたら歌えて踊れて演技もできて
才気と品格もあって、空前絶後の史上最強トップスターになれてそうだ。
どっちにしろ二人ともタイプが違う才能ある役者なので この際舞台版紅天女と
映画版紅天女つくっちゃえって感じだがw
719花と名無しさん:2008/09/15(月) 13:20:47 ID:???0
>>718
「空気が読めない上に、文章もまとめられません」

まで読んだ。
720花と名無しさん:2008/09/15(月) 13:26:02 ID:???0
>>718
最後の二行はいいアイディアだと思うw
721花と名無しさん:2008/09/15(月) 13:33:05 ID:???0
天女にふさわしい超絶美貌の亜弓さんの方が、映画に向いてると思う。
美しい人のアップは、もうそれだけで絵になるからな。
722花と名無しさん:2008/09/15(月) 13:35:47 ID:???0
能面かぶって無問題
723花と名無しさん:2008/09/15(月) 13:36:11 ID:???0
>>718
一体何を今さら血迷っているのか。
そんなことは読者のほとんどがわかっていることだと思うのだが……。
しかしながらその最高峰の舞台女優である亜弓が主人公ではここまでの物語性は生まれなかったわけで。

確かに最後2行だけは良いアイディアかもw
724花と名無しさん:2008/09/15(月) 13:40:28 ID:???0
周りを引きずるといってもだな、狼少女の時に見に来た亜弓が言ってた、
「あなたが本物になれば周りも本物になる」というような話はどうなのか?
亜弓はそれをうらやましがってたが。
まあ何にせよいちいち現実世界にあてはめると読んでて楽しくなくなる類の話だ。
725花と名無しさん:2008/09/15(月) 13:43:50 ID:???O
>>718がジェンヌになれる美貌がなかったことはわかった
726花と名無しさん:2008/09/15(月) 13:50:01 ID:???O
天女にふさわしい亜弓みたいな超絶美人は全身で生で見たいから舞台がいい
バレエも日舞もプロ並みなら生で舞う姿さぞかし美しいだろう
紅天女は絶対亜弓がやるべき
マヤみたいな作者の理想を詰め込みすぎた現実には絶対いないだろうキャラクターが
勝ってしまったら読者は感情移入できなくて漫画としても駄作になる
努力の天才が勝ってほしい
727花と名無しさん:2008/09/15(月) 13:51:39 ID:???O
真の天才は亜弓でFA
マヤはただ恋愛していればいーよ
728花と名無しさん:2008/09/15(月) 13:57:17 ID:???0
読み方は人それぞれなんだがね
亜弓が親の七光りや美貌に甘んじずに血が滲むような努力をしているのは認める。
無論才能も申し分ない。
ただ、亜弓がマヤと同じ境遇だったら今の亜弓のようになれているだろうか(性格含め)。
マヤって作者の理想はつめこまれてないと思うけどな。それはむしろ亜弓でしょ。
マヤは巫女とかイタコみたいな才能の持ち主だから、今となっては理想かもしれないけどw
729花と名無しさん:2008/09/15(月) 14:02:54 ID:???0
>>710
告白しようとしたら婚約披露日だったっていうのがあるから無理でしょ

>>711-714
漫画で主人公が何故かモテるのはよくあること
730花と名無しさん:2008/09/15(月) 14:05:03 ID:???0
>>724
それははうとか出てるからじゃね?
はうとか嵐が丘の相手役とか歌子みたいな役者はマヤへのリアクション
イマイチ違うじゃん。
漫画の読者なんてけっこうどこもみんな現実世界にあてはめようとしてる部分
大なり小なりあるよ。


見た目とか環境はマヤのが読者に近いだろうけど才能的な面では亜弓のが近いのかな
この二人は二人で一つになったときものすんごいことになりそう
紅天女の場面は亜弓、あこやの場面ではマヤ、とか。
お面被ってシーン別で二人とも出てほしいなあなんて・・・
731花と名無しさん:2008/09/15(月) 14:10:47 ID:???0
>>728
それを言うならマヤも亜弓の環境だったら今みたいな才能発揮してないんじゃない?
マヤは常に困難な環境下にあったから自分には演劇でしか生きがいを見いだせなくて
死に物狂いで演劇に没頭できたんでそ
才能や男からの扱いのよさは明らか作者の理想はいってるとおもw
732花と名無しさん:2008/09/15(月) 14:15:25 ID:???O
>>718
だからまだ漫画の中では亜弓の方がみんな凄いってなってるじゃん
美人だし表現力あるしって

今の段階のマヤが全身伸び伸び演技出来る18番はパックやジェーンとかだね
本人もやりやすそう

あこやみたいな演技は真澄との恋愛が成就し、魅せる演技においてのレベルアップイベントがあってからだと思うよ
733花と名無しさん:2008/09/15(月) 14:15:39 ID:???0
そもそも昭和の少女漫画ですから……<主人公がモテモテ
734花と名無しさん:2008/09/15(月) 14:19:59 ID:???0
まあ、とりあえず
はぅいらない
ビンタでもされればいいのに
735花と名無しさん:2008/09/15(月) 14:23:51 ID:???O
>>733
平成の少女漫画もモテモテだ
というか少女漫画でも少年漫画でもエロゲでもギャルゲでもヲトメゲでも恋愛ものの主役はモテモテが基本

でも13歳から20歳越えた人間の歴史の中で自分が恋愛した人間が4、5人いてもそうおかしくはない
ましてやマヤは芸能人だし、打ち解けると人懐っこい素朴なタイプだし

亜弓さんの一度たぶらかしたオジサマとの嘘恋愛は最後までヤったとなぜか信じて疑わない
736花と名無しさん:2008/09/15(月) 14:26:15 ID:???0
十代の頃からダンスや日舞がプロ級でピアノも弾けて演技の天才なんて
亜弓も充分非現実的な設定だよw
この設定だと亜弓は正に化け物で、舞台上での動きや間やリズム、芝居での技術、
どれをとってもマヤなんかとは格が違いすぎる
そもそもホントに舞台やってるならマヤ派か亜弓派かなんて質問やめとけw
女の好みを聞くならともかくさ
737花と名無しさん:2008/09/15(月) 14:26:22 ID:???0
>>732
けどどうせマヤは多分負けないでしょ
だったらどうやって読者を納得させるような勝負をマヤは
亜弓相手にするのか、ここが醍醐味だよね
亜弓の唯一の弱点は本当の恋をしていないこと
ここに勝敗の鍵があるのかもしれない
738花と名無しさん:2008/09/15(月) 14:35:23 ID:???0
プロ級まではいかなくてもピアノとダンスが人並み以上にできる役者は結構
いると思う。
この作者の長所でもあるけど厄介でもあるところは、マヤにも亜弓にも理想を
とりいれ、読者が共感するような部分も取り入れてそれぞれを役割分担
してるところ
見た目や環境は亜弓が理想化されていて才能の面ではマヤが理想化されている

739花と名無しさん:2008/09/15(月) 14:40:39 ID:???O
最近化粧品や雑貨でも昔の少女漫画みたいな繊細でキラキラなパッケージ出てる。
それくらい評価され可愛いのになぜミウッチは今レディコミ絵になってしまったのかと、
たまに野暮なこと考えてしまう。
初めはキャラクターの年齢が高くなったから絵柄もそうしたのかと考えたが。
740花と名無しさん:2008/09/15(月) 14:43:01 ID:N5gsV6VYO
ますみんとかはうとか顔四角くてきもい
女性陣もムチムチだし
741花と名無しさん:2008/09/15(月) 14:45:03 ID:???0
マヤが21歳とかwwwww
処女ですかそうですかw
742花と名無しさん:2008/09/15(月) 14:47:21 ID:???O
>>740
尻の丸さがなぁ…
重そうなんだよ
743花と名無しさん:2008/09/15(月) 14:51:37 ID:???0
>>741
とっくに里美と・・・
744花と名無しさん:2008/09/15(月) 14:55:58 ID:???0
そんなことしたら聖に始末されます
745花と名無しさん:2008/09/15(月) 15:04:47 ID:???O
マヤと里見がラブホに向かう写真なんて聖に見せられたら
真澄様は写真散乱させコーヒーぶちまけるだけじゃ済まないな
746花と名無しさん:2008/09/15(月) 15:14:28 ID:???0
真澄様〜っご乱心〜っ!
747花と名無しさん:2008/09/15(月) 16:23:42 ID:???0
未だにわからないんだけど、
栄進座で「椅子を使って喜怒哀楽の表現をしろ」って言われた時の
「一日も早く一人前の女優さんになりたくて……座ると斜めに傾いたのよ」って
どういう意味だろ……?
文章繋がってないよね
748花と名無しさん:2008/09/15(月) 18:03:48 ID:???0
自分が読んだ文庫版(確か11年くらい前に買った)では、
「新しいのほしかったのよ。だって今までの勉強椅子もうボロボロで、
座ると斜めに傾いたのよ」になってる。
749花と名無しさん:2008/09/15(月) 18:48:56 ID:???0
あれ前のページで出てたセリフが間違ってもう一回入ってるんだよね
うちにあった文庫もそれだったよ>>747
きっと文庫にするときに劣化して粘着力が落ちてたセリフを間違って貼ったんだと思う
750花と名無しさん:2008/09/15(月) 19:15:39 ID:???0
>>737

でもさ、真澄との恋愛で役を表現する鍵を掴むとしても、女神としての
表現力の技術はどこから引っ張ってくるのだろう。

そこの問題への対応を何もしていないのが気になる。
そこが弱点だと黒沼も知っているんだから、克服のために何かすべきじゃないのかな。
月影先生がパック役のマヤに3つのボールの訓練をさせたように。

そもそもマヤはなぜ日舞なりダンスなりを習わないのか。
亜弓さんほどじゃなくても洗練された動きのためには絶対必要でしょ。
紅天女の役の本質を掴むことで力技で表現できる展開になるのだろうか。
肉体的な表現力は一朝一夕で身につくものではないと思うのだが・・・。

どうも読んでてマヤが勝てる要素が見つからない・・・。
紅天女への努力も執念すらも負けてる。

751花と名無しさん:2008/09/15(月) 19:20:23 ID:???0
>女神としての 表現力の技術
聖母マリアを表現する実力は持ってるから
またマヤの才能で解決しそうだw
752花と名無しさん:2008/09/15(月) 19:42:36 ID:???0
あれは静止だしw
動きまで才能で解決するトンデモ展開はやめて欲しいんだけどな。
753花と名無しさん:2008/09/15(月) 19:42:56 ID:???O
マヤは日舞でもバレーでもなく水の滴るリズムとかそういうものだと思うな
754花と名無しさん:2008/09/15(月) 20:17:59 ID:???0
沙都子役の時は大都芸能の力で
色々な稽古事してたんだっけ?
流石にあんな短期間じゃ
紅天女でも通用するほどまでは上達しなかったのかな
755花と名無しさん:2008/09/15(月) 20:20:18 ID:???0
そこで出てきたのがインド舞踊
756花と名無しさん:2008/09/15(月) 20:21:32 ID:???0
つうかぁ〜千も万もの役をやった先に紅天女がって言うから、マヤが30歳前後になった頃
ようやく演じるのかと思ってたが、こんなに早くやるとはなあ
まだ10数個の役しかやってないし〜
757花と名無しさん:2008/09/15(月) 20:24:55 ID:???O
そんなに時間が掛かったら月影先生は死ぬ死ぬ詐欺になっちゃうじゃないか!
758花と名無しさん:2008/09/15(月) 20:46:02 ID:???0
こんなベタな少女漫画なのに主役カップルがきちんとお互い
好きだということがわかって結ばれるのがむずかしい作品がかつてあったか?
759花と名無しさん:2008/09/15(月) 20:47:05 ID:???O
月影先生亡くなったら源造どうすんだろう
760花と名無しさん:2008/09/15(月) 20:50:41 ID:???0
>>756
まぁ普通に考えたらいくら才能があるとしても、伝説の舞台の主役を20歳そこそこの
女優に演じさせないよね。
紅天女自体若さが必要な役じゃないんだしさ。
761花と名無しさん:2008/09/15(月) 21:01:31 ID:???0
>>760
逆を言えば、ベテランの妙齢の女優にそういう逸材が生まれなかったのかもしれない。
数十年に一人の天才とかよくいうし、マヤと亜弓さんは同時期に存在したというのと、
お互いに競い合って更に高め合えたという事で。
762花と名無しさん:2008/09/15(月) 21:27:21 ID:???0
そこでまさかの歌子参戦
763花と名無しさん:2008/09/15(月) 21:42:01 ID:???O
また亜弓さんのお母様コンプレックスが
764花と名無しさん:2008/09/15(月) 21:59:59 ID:???0
>>759
死ねば恋が終わるとはry
765花と名無しさん:2008/09/15(月) 22:27:01 ID:???O
>>764
そ れ だ
766花と名無しさん:2008/09/15(月) 22:31:51 ID:???O
後追い心中は止めて〜!
767花と名無しさん:2008/09/15(月) 22:34:04 ID:???0
>>766
大丈夫。そこからは源造道をはうに仕込む展開になるからw
768花と名無しさん:2008/09/15(月) 22:53:24 ID:???O
はぅ、報われねぇ〜w
769花と名無しさん:2008/09/15(月) 23:04:09 ID:???0
はうが報われたら読者が報われない。
彼はしょせんピエロがお似合い。
770花と名無しさん:2008/09/15(月) 23:05:59 ID:???O
イルカのペンダントが泣いている
771花と名無しさん:2008/09/15(月) 23:19:21 ID:???0
マスミンはマヤが死んだら生きておれんだろう(と感じる)。
はうもそういう恋をしてるのかどうか。そこが読者に見えてこない以上、
報われることはないと思うけど、42以降は作者の思いれを感じてなら
ないので何とも。海に飛び込むだけじゃ全然物足りないんだわ。
772花と名無しさん:2008/09/15(月) 23:20:15 ID:???0
思いれ=思い入れ。恥ずかしいので海に飛び込んできます。
773花と名無しさん:2008/09/15(月) 23:20:52 ID:???O
とっとと続きかいて完結してほしいけど亜弓がマヤに負ける理由が今のところないから無理なのかな
あとはうをどうやってさっぱりと振ってマスミンとも決着をつけるか

マヤって演劇においては天才でもバレエや日舞はダメダメだったよね?それじゃどう考えても無理じゃん
それに今のマヤって恋愛に気をとられてて演劇に対するモチベーションも亜弓に負けてるし
絶世の美しさをもつ女神を演じるなら見た目が美しいにこしたことないし全ての面で亜弓が上
何で亜弓がマヤにあそこまで負い目を感じさせる必要があるのか未だにわからない
774花と名無しさん:2008/09/15(月) 23:26:16 ID:???0
>>771
はう、どんどんキモキャラ、うざキャラになってるのに思い入れあるか作者に!?
むしろ嫌われてるのかと思ったけどw
775花と名無しさん:2008/09/15(月) 23:29:40 ID:???O
もはやはぅはマヤの障害になりさがったかw
マスミン、社長辞めていっそ役者に転向しろよ
776花と名無しさん:2008/09/15(月) 23:33:40 ID:???0
>>773
その「素晴らしい亜弓」が、マヤの演技には目を奪われる。
容姿がどうとか、身のこなしがどうとかそんなの関係無しに。
777花と名無しさん:2008/09/15(月) 23:42:03 ID:???0
マヤがなぜ好きでもないし、付き合ってもいない相手からもらったペンダントを
毎日これみよがしにつけていくのか理解できん
ペアじゃないからいいという問題じゃないような
そういうことするから、はうがどんどん増長するんじゃないか
778花と名無しさん:2008/09/15(月) 23:44:44 ID:???0
無類のイルカ好きとか?
779花と名無しさん:2008/09/15(月) 23:51:32 ID:???O
好物はイルカです
780花と名無しさん:2008/09/15(月) 23:58:44 ID:???0
>>776
その亜弓もこの大事なときに恋愛脳で腑抜けてるマヤ見たら呆れるんじゃ?
紅天女で頭が一杯の亜弓からしたら、心ここにあらずのライバルは許せないと思う
781花と名無しさん:2008/09/16(火) 00:34:38 ID:???O
>>758
昭和の少女漫画なら腐る程ある
ってこの作品も昭和の漫画か〜

平成の今に紫のバラの人とかって別の意味ではウケるけどww
782花と名無しさん:2008/09/16(火) 00:39:37 ID:???0
そもそもさぁ、42巻再読したけど、はうもマヤも役作りが上手くいってるわけでは
ないこの状況、お互い真剣勝負の正念場じゃないのか?

能天気にミュージカルデートしたり携帯にキスしたりしてる、はうとマヤに
すごい違和感あるんだけど(キスは、はうだけだけど)
そんなことしてる場合?役者魂が感じられない・・・

こんなマヤに負けたら亜弓さんが気の毒すぎる
783花と名無しさん:2008/09/16(火) 00:49:19 ID:???0
紅天女の恋とマヤの恋はリンクしてるから、
恋愛で苦悩するエピソードはあっていいと思うけど
(結果それでマヤは自分の紅天女に開眼するんだろうし)、
どう考えてもはうの存在はいらんよなー。
キャラに重みがないから、話にからんできてもイマイチ説得力が無い。
784花と名無しさん:2008/09/16(火) 00:58:08 ID:???O
真澄様が舞台に立ちマヤの相手役やれば一番…いや、すまん取り乱した
785花と名無しさん:2008/09/16(火) 01:05:05 ID:???0
>>781
紫のバラみたいな象徴的な物は出てこないけど、足長おじさんっぽい人が出てくる漫画は何年か前にあったよ
主人公の女の子は貧しいんだけど、(後に本当は違うってことが発覚したけど)名も知らぬ人が学費とか学用品の援助してくれるの
その人の正体は主人公の女の子が嫌っている男なんだけど、そのうち好きになってしまって最後の方では正体もバレて
結局最後はハッピーエンドだった
786花と名無しさん:2008/09/16(火) 02:11:20 ID:???0
>>783
はうはマスミン嫉妬させるための当て馬として必要なんだろーとは
思うけど、それにしてもデートばかりしてたら二人が能天気過ぎに見える
でも結局マヤにとって、はうって都合のいい男でしかないんだろーな

紅天女とマヤの恋はリンクしてるから無理かもしれないけど、
マヤマスの方は決着つけてくれれば、紅天女未決着で完結しなくてももういいよ
787花と名無しさん:2008/09/16(火) 02:30:59 ID:???0
マヤにはプライベートだと気軽に遊びに行けるいい友達くらいじゃない
他に時間の合う同性の友達がいたらそっちと遊ぶんじゃないかなあ
今の存在価値としては確かに当て馬だろうねw
788花と名無しさん:2008/09/16(火) 02:36:10 ID:???O
>>785
その漫画読んだことあるよ。あれは誰かが死んだわけでもなく、周りも助けてくれる大人がいたりいい人ばっかりだったよね。
マスミンも若草物語の時にすんなり紫のバラ渡してたらよかったのに
789花と名無しさん:2008/09/16(火) 02:42:41 ID:???0
>>785
それなんていう作品?読んでみたい。

足長おじさん的な人が出るのは、キャンディキャンディしか読んだことないや¥
790花と名無しさん:2008/09/16(火) 02:50:42 ID:???O
雲雀町1丁目の事情
遊知やよみ
全8巻
791花と名無しさん:2008/09/16(火) 02:56:11 ID:???0
ありがとう
792785:2008/09/16(火) 03:00:22 ID:???0
>>788
そうそう
あとは伏線回収が最終回まで全部ちゃんと出来ていてリアルタイムで読んでいてスッキリしたの覚えている

>>789
>>790が書いてくれたとおり雲雀町1丁目の事情って漫画
絵は好みが分かれるかもしれないけど話は面白い
793790:2008/09/16(火) 03:10:06 ID:???O
確かに絵は好み分かれるかも。連載中も少しずつかわってきたし。本編もよかったけど、巻末のチワワとの生活の話も好き

ガラカメと関係なかったね。ごめん
794花と名無しさん:2008/09/16(火) 03:28:51 ID:???0
>>787
自分もそう思う。イルカも、友達がくれた物を身に着けないのは失礼だから〜程度の感覚で。
まあはうは異性なのだし好意を持たれてるのも分かってるはずなのだから、
無神経と言えばそうなのかもしれないけど。
795花と名無しさん:2008/09/16(火) 03:33:38 ID:d9afnuAI0
今さらだけど、亜弓の実写版・・・武田久美子でどうでしょう?
かなり年齢いっちゃってるけど、ゴージャスで華がある。
先週木曜日発売の週刊文春・巻頭カラー「私のリビング」
のコーナーに、NY住まいの武田久美子が載ってた。
髪型といい、姫川亜弓のようだ!!!と思ってしまった。
もちろん演技のことは無視してください。。。。。
796花と名無しさん:2008/09/16(火) 04:16:00 ID:???0
実写妄想は、わざわざageてまで語るような内容じゃないでしょw
つか、もう散々メディア展開してるんだから、さっさと本編終わらせろよゴルァ!な訳で…。

TVアニメ:2回
舞台(能や音楽劇含めて):3回
ドラマ(スペシャル込み):3回。

…だったか(回数違うかも)。あと足りないのはゲーム化ぐらいじゃないか?w
797花と名無しさん:2008/09/16(火) 04:36:39 ID:???O
>>776
その設定が無理矢理すぎるんだよね
はっきり言ってしまって今まで見たことないタイプの役者だから惹かれてるだけにすぎない
たまにマヤの天才設定はやりすぎだろって思う
人の目をひきゃいいってもんでもなかろうに
あんな優雅な空気椅子ができる亜弓のがよっぽどすごいとおもたw
マイケルみたいw
798花と名無しさん:2008/09/16(火) 04:52:23 ID:???0
珍しいぐらいにマヤアンチな意見が引っ張ってるね。
まぁ気持ちは理解できるけど、ミウッチが亜弓に肩入れしすぎて
作品を無難にまとめられなくなってるのは、誰の目にも明白。

自分は逆に亜弓の空気椅子が出た時、
ミウッチ、こんな物凄い技出すなよ、終われなくなるじゃねーか!と
何度も花ゆめ読み返して思ったなあ…。
799花と名無しさん:2008/09/16(火) 05:13:03 ID:???O
あの空気椅子、室伏にもギエムにも空美ちゃんにも無理だと思う。
800花と名無しさん:2008/09/16(火) 06:58:59 ID:???0
演劇のサラブレット亜弓と雑草魂マヤって構図から、いつの間にか怪物的天才マヤと血の滲むような
努力の人亜弓になってるからなあ
亜弓が負けたら努力が否定されるような展開になってしまった
あくまでもマヤのライバルってのを貫徹すれば良かったのに、もう一人の主役的な位置に
持って来ちゃったから、決着付けるのがもの凄く難しくなったね
801花と名無しさん:2008/09/16(火) 07:10:11 ID:???0
>>799
ネタつきで、引田天功くらいかねw
802花と名無しさん:2008/09/16(火) 07:58:16 ID:???O
ガラカメのゲーム化
アイマスみたいに第三者視点(真澄目線)とマヤが主役で経験値貯めるドラクエ風味ではまた意味が違うねw
普通そこは乙女ゲーの方が少女漫画らしいんだけどガラカメの場合ドラクエの方が似合う

は う が あ ら わ れ た ! !
803花と名無しさん:2008/09/16(火) 07:58:58 ID:???0
はうオシリー舞弄りいらないからね
頼むよミウッチ
804花と名無しさん:2008/09/16(火) 08:26:10 ID:???O
ミウッチ「だが断る」
805花と名無しさん:2008/09/16(火) 08:30:00 ID:???0
それでも亜弓さんはマヤの踏み台
目の前に高くそびえるモンスターボックスみたいなもんw

商業演劇で広く安定した利益を望めるのは亜弓さんだろうが
英介のようなパラノイアを生み出すのはマヤ
紅天女という作品自体は後者だからこそ伝説に…な気がする
で、日舞等どヘタクソなのは北島マヤで、役に入ればきりりと踊れる設定じゃなかったか?
さらにマヤはとりあえず必要最低限の動きで全てを納得させちゃうので
身体能力はさほど求められなくてよい と思う
月影先生だって驚異の身体能力誇ってるわけじゃない
亜弓さんは努力の曲芸師
中国には山のようにいるだろう
806花と名無しさん:2008/09/16(火) 09:02:43 ID:???0
>>746
消臭殿をなぜか思い出した
807花と名無しさん:2008/09/16(火) 10:29:53 ID:???0
まわりの世界は現代なのに
恋愛に関してはいまだに連載当初以前の認識なんだよ
808花と名無しさん:2008/09/16(火) 12:12:10 ID:???0
>>795
トシいっててもかまわないなら、叶美香だな。
もちろん演技力は(ry
809花と名無しさん:2008/09/16(火) 13:04:04 ID:???O
>>807
現代流行りのビッチ少女漫画にはならなくていいです
810花と名無しさん:2008/09/16(火) 13:19:01 ID:???0
月影先生って
心臓が悪いはずなのに
なんで血吐くんだ

体が悪い=血吐くってのも昔の漫画の価値観だな
811花と名無しさん:2008/09/16(火) 13:21:30 ID:???0
きっと惚けて、マヤの母が結核だったのを
間違えて月影設定だと思ってしまったんだろう
812花と名無しさん:2008/09/16(火) 13:36:31 ID:???0
胸の痛みをこらえるために唇を噛んで出血したんだろ
813花と名無しさん:2008/09/16(火) 13:45:50 ID:???O
心臓だけじゃなくて他にも負担かかって吐血したのかもしれん
814花と名無しさん:2008/09/16(火) 13:57:36 ID:???0
源造さんの負担はそれ以上
815花と名無しさん:2008/09/16(火) 13:59:52 ID:???O
だが負担がかかればかかるへど源造は生き甲斐を感じる
816花と名無しさん:2008/09/16(火) 14:00:38 ID:???O
ヘドw
負担がかかる程です
817花と名無しさん:2008/09/16(火) 14:01:40 ID:???O
>>810
あれは血ではなく
昼に一気飲みしたケチャップが出ているのですよ
818花と名無しさん:2008/09/16(火) 14:37:05 ID:???0
マヤだって、重病設定キャラを演じれば血ヘドくらい吐けるさ
819花と名無しさん:2008/09/16(火) 14:58:08 ID:???0
黒沼「そこは血を吐けと言ったろう
   泥団子なんか吐くんじゃない!」
820花と名無しさん:2008/09/16(火) 15:21:25 ID:???0
仮面が外れた・・・
821花と名無しさん:2008/09/16(火) 16:32:09 ID:???0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで月影先生の割った能面全体にヒビ入りまくってるのに
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/    次のコマで綺麗に真っ二つに割れてるん?
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
822花と名無しさん:2008/09/16(火) 16:55:08 ID:???0
ノミを叩きつけた時はドアップだったから
小さなヒビでもよく見えたけど
割れた後は遠景ばっかりだから
ひび割れた筋が見えなかったんですね
823花と名無しさん:2008/09/16(火) 17:33:03 ID:???0
>>821
節子…恐ろしい子…!!
824花と名無しさん:2008/09/16(火) 18:22:59 ID:???0
ヒビを入れて割れた瞬間だから綺麗にヒビ割れが浮き出てたのが、
ノミを外すとその分内側に寄ってくっついて、パッと見ヒビがわからなくなった
というのもあると思う。
825花と名無しさん:2008/09/16(火) 18:43:18 ID:???0
その割れた能面の半分を亜弓は額に入れて飾ってたな

マヤは押入れに入れてそうだけどw
826花と名無しさん:2008/09/16(火) 19:10:28 ID:???0
帰りの電車に忘れてきました
827花と名無しさん:2008/09/16(火) 20:26:48 ID:???0
覚悟とか責任感とか、マヤの何もかもが
もう「天才」じゃ帳消しにならないほどひどすぐる。
828花と名無しさん:2008/09/16(火) 20:57:23 ID:???0
平気で長期休載する漫画家が描いてる漫画の主人公に
責任感求めるのは無理な話だろ

こんな行動取るのが天才の証だ、とか思ってそうだw
829花と名無しさん:2008/09/16(火) 21:11:01 ID:???0
ああ…なるほど、その通りだな。
でも、どれだけ周りに心配や迷惑を掛けても、
どこか憎めないっていうのがマヤの魅力だったはずなんだがなぁ…。
最近はその辺がうまく描けてない気がする。
830花と名無しさん:2008/09/16(火) 21:26:58 ID:???O
>>829
臭い話だが恋が上手くいってないからかと
831花と名無しさん:2008/09/16(火) 21:42:39 ID:???0
でも最新のはうの傘ばしっで喜んだ人は多い

マスミン相手に演技のめって奇行にはしると読者激怒するだろうに……
いや今のマヤは演技よりマスミン優先だから…ってそれが更にむかつくんだ
天才部分抜いたら何も残らんくせに何を色ボケしとるんじゃ
832花と名無しさん:2008/09/16(火) 22:16:48 ID:???0
マスミンの心を打った初期のマヤの演劇に対する情熱が今はあまり見えてこない。
念願の紅天女を演じるときだっていうのに、紅天女への情熱はどこに?
マスミンを想って腑抜けになるのはまだ許せるが、はうと見つめあって
頬染めるのみると、そんな場合かとむかつくな。
833花と名無しさん:2008/09/16(火) 22:17:22 ID:???0
だって、はうきもいしむかつくんだもん。
しおりと張る位むかつきキャラになろうとはね〜
834花と名無しさん:2008/09/16(火) 22:17:57 ID:???O
真澄がマヤの可愛い傘持ったまま会場に行ったがあれには会場どよめいただろうよ
835花と名無しさん:2008/09/16(火) 22:21:12 ID:???0
>>832
超同感
836花と名無しさん:2008/09/16(火) 22:23:42 ID:???0
>>784
結局そうなると思う。
2人の脳内宇宙でラブシーンはじめるよマヤマスは。
837花と名無しさん:2008/09/16(火) 22:31:50 ID:???0
>>833
逆に真澄がきもくてムカつくキャラになったと感じるw
23巻(文庫版)まではマヤと真澄がくっついて欲しかったのに
42巻で180度変わって真澄氏ねおもたよw
舞には悪いがはうとマヤがくっつくのを切望してしまう
838花と名無しさん:2008/09/16(火) 23:07:53 ID:???0
真澄とマヤが結ばれないかもしれないって予想してる人も結構いるけど、
それはないんじゃないかなぁ…と思う。

マヤは紅天女役をGetして女優の道を極めるっていう救いがあるけど、
マヤと両思いにならなかったら真澄が悲惨過ぎる。
好きでもない相手(未刊行設定ではかなり痛い女)と結婚して、
死ぬまで一緒に過ごすなんて地獄だよ。他に何の喜びも楽しみもないし。

月影先生の恋愛が「現実では報われず、魂のみの結びつき」になったのに対して、
弟子のマヤは「現実でも成就する」という結果になるんじゃないかな。
月影先生も「自分の紅天女を見つけなさい」というようなこと言ってたし、
同じような道を辿っているように見えて、そこがマヤと月影先生の違いになるんじゃないかと。
弟子の師匠越え…っていうか、同じことの繰り返しだったら作品として無意味だし。
839花と名無しさん:2008/09/16(火) 23:18:49 ID:???0
>>838
全文同意。同じことの繰り返しな話読まされたって
不毛なだけで、面白くもなんともない。

その辺を今の作者が分かってるのかどうか…
840花と名無しさん:2008/09/16(火) 23:30:53 ID:???0
同じだから不毛と思わないけどな
形式美って言葉もあるし
マヤに悲恋は会わないからハッピーになるだろうと思ってるけどね
841花と名無しさん:2008/09/16(火) 23:54:48 ID:???0
マヤは恋愛してても失恋しても何も出来なくなるから
紅天女の片が付くまで恋愛話は無しでいい

恋愛が原因で演技が出来なくて試演失敗
亜弓が紅天女に選ばれる
でもいいけど
842花と名無しさん:2008/09/17(水) 00:12:08 ID:???O
そうかな
伏線あるし、自分は形式上は真澄は紫織と結婚するけど
心はマヤと結ばれるんだとずっと思ってた

でもできるものなら実際にも結ばれてほしい
今更心はいつでも一緒よ…みたいな綺麗事じゃ納得いかないw
843花と名無しさん:2008/09/17(水) 00:49:39 ID:???0
マヤは月影先生と違ってすがる手がそこらじゅうにあるからねえ
先生とは違う結末になるだろうけど
結婚はないなー 意味がない
真澄は一回やって以降パトロン、はうは一生さわらせてもらえずに付き人でいいよもうw

844花と名無しさん:2008/09/17(水) 01:04:03 ID:???0
>>838
確かに、マスミンが悲惨すぎるw
未刊行でも、紫のバラをお嬢にストップさせられただけでも
半分、死人になってたもんな。

と、いうか、ツーショット写真を見せられただけでも、社長室があんな
状態になってるのに、マヤとはうが本当に結婚したら、大都芸能を破壊するかも
しれんw
845花と名無しさん:2008/09/17(水) 01:20:12 ID:???0
マスミンはシオリンと
工事は舞と
マヤは里美とよりを戻せば
全てが上手くいくさ
846花と名無しさん:2008/09/17(水) 01:28:30 ID:???0
ここは一発試演の日にどうしてもはう相手に愛の演技ができなくて泣くマヤ、
そこにマスミンが紫の薔薇を手に登場
「俺の為に演じてくれ」
「でも、でもできません、阿古屋になれない!」
それを見てはうと黒沼、覚悟を決めて独り芝居ジーナの青い壷ばりの
相手マスミン紅天女試演。
「僕の一真の阿古屋は…試演ではまだいないだけ」と我慢のはう。
全力のマヤだが、所詮舞台としては無理があって亜弓に完敗。
マヤの本物阿古屋の紅天女はその1回だけだった。
しかしはうなしの舞台と知り、権利を得た亜弓が今度は激怒。
「完全に勝たないで私が演じられると思って!?」
亜弓に権利譲渡後の紅天女競争はまだ続く。
しかし二人の紅天女に満足した月影先生、逝去。
マスミンを取られた紫織さん、大都潰しにかかり小野寺引き抜き新会社設立。
一文なしになったマスミンとゲジゲジは何故かさっぱり顔。
成り上がった自分達だから、また作ればいい…今度は紅天女と共に。
私生活幸せになったマヤ、激務に向かうマスミンを送り出して自分は稽古に。
スポットライトの中へと歩くマヤで、完結。

そんな感じの終わり方がいいなとふと思った。
847花と名無しさん:2008/09/17(水) 01:30:01 ID:???0
>>846
妄想エンドはチラシの裏にでも(ry
848花と名無しさん:2008/09/17(水) 02:07:29 ID:???O
>>846
ここは一発、とかいうから
試演前にまたもや「あたし……演れません……」状態のマヤに
真澄が思い切って××××××××、×××××××××××
××××××マヤが×××××××のかと思った。
あーびっくりした。んもう☆
849花と名無しさん:2008/09/17(水) 02:13:18 ID:???0
( ´_ゝ`)
850花と名無しさん:2008/09/17(水) 02:25:56 ID:???0
>>847
いつも妄想妄想って騒いでいるけど、結末予想なんて昔からあったのに何を今更
851花と名無しさん:2008/09/17(水) 05:22:19 ID:???O
>>844
半分死人www
未刊行ではそんなことに…
852花と名無しさん:2008/09/17(水) 06:19:12 ID:???0
今更別冊花夢読んだが、真澄とマヤに立て続けに傘払いのけられるはうにワラタw
あそこはいくらなんでも怒っていいと思うけどなw
二人をつけて会話中に割って入ったのはキモくてウザいけど、傘に関しては善意だろw
さすがに可哀想www
853花と名無しさん:2008/09/17(水) 06:33:01 ID:???0
>>851
まあ、ある意味現時点でも半分死人みたくなってるけどな、真澄は。
彼の言うところの「孤独に気付き、結ばれる事がないならば」の
状態になってるんだと思う。42巻〜の彼は、誰か病院に連れて行ってやれと
言いたくなるような危うさがある。
854花と名無しさん:2008/09/17(水) 08:29:15 ID:???O
真澄様のガラスの仮面が外れた!
855花と名無しさん:2008/09/17(水) 09:33:15 ID:???0
真澄の顔って肉々しくて見苦しくなってる気がする
若い頃はシャープでかっこよかったのに。
年齢によるたるみ?
856花と名無しさん:2008/09/17(水) 09:42:25 ID:???0
年の流れは残酷だな
マヤも小さいころはあの性格でも可愛かったけど
あの大きくなった絵であの性格は結構きつい
痛い子にしか見えない
857花と名無しさん:2008/09/17(水) 10:01:02 ID:???0
顔のムチムチ感だけでももうちょっとスッキリさせてほしい
アレじゃ少女とかチビちゃんなんて呼べない
858花と名無しさん:2008/09/17(水) 10:02:46 ID:???0
あたしチビちゃんじゃありません
859花と名無しさん:2008/09/17(水) 11:45:26 ID:???0
>>837
>舞には悪いがはうとマヤがくっつくのを切望してしまう
この辺は同意できないけど

>逆に真澄がきもくてムカつくキャラになったと感じるw
この辺は同意してしまう
自分だけでなくホッとした・・・
860花と名無しさん:2008/09/17(水) 12:25:40 ID:???0
舞は間がお似合い
振られ同士で傷を舐めあえ
861花と名無しさん:2008/09/17(水) 12:31:16 ID:???0
舐め合えとはまた大胆な
862花と名無しさん:2008/09/17(水) 12:32:18 ID:???0
いや、舞は自動的に登場しなくなって、それっきりでも全然構わないよw
間くんはちょっと可哀相だったけど、舞は付き合い始めの時
気乗りしない工事につきまとってて始まった組み合わせなんだから。

・ストーカーの図式
マヤ ←←← 真澄 ←←← 紫織 (源造パターンに近い)
マヤ ←←← 桜小路 ←←← 舞 (うっかりするとA介パターンかも)
      
863花と名無しさん:2008/09/17(水) 12:44:25 ID:???0
舞が運送業から立身出世して桜工事を我が物にしようと企むのですね!
864花と名無しさん:2008/09/17(水) 12:56:48 ID:???O
うん、そうや!
865花と名無しさん:2008/09/17(水) 13:02:10 ID:???0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
866花と名無しさん:2008/09/17(水) 13:04:00 ID:???0
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l>>864 l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
867花と名無しさん:2008/09/17(水) 14:53:32 ID:???0
>>841
マヤの恋は紅天女の恋だからこの二つを切り離して進むことはありえないのでは
マヤが魂の半身と結魂することが紅天女の恋を理解することになるんだと思う
868花と名無しさん:2008/09/17(水) 15:34:42 ID:???0
>>864 密かに

          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'

な私がいるw
869花と名無しさん:2008/09/17(水) 15:55:04 ID:???0
魂の下半身に見えた
870花と名無しさん:2008/09/17(水) 15:59:53 ID:???0
>>868
なぁ兄ちゃん、何で貼り付けの人おらんの?
貼り付けになってる人…星になったん?
871花と名無しさん:2008/09/17(水) 16:23:12 ID:???0
燃えたんじゃろ
872花と名無しさん:2008/09/17(水) 16:24:04 ID:???0
>>868の周りに飛んでいるものをよく見るんだ
873花と名無しさん:2008/09/17(水) 16:46:41 ID:???0
燃え尽きて真っ白な灰にされたんだね、強制的に・・・
874花と名無しさん:2008/09/17(水) 17:15:46 ID:???0
今、森の妖精動画見てきたばかりだったよ……>*
無数の兄貴の*に変換されました責任取って下さい>>872
875花と名無しさん:2008/09/17(水) 18:45:17 ID:???0
汚いレスだなぁ
876花と名無しさん:2008/09/17(水) 18:54:21 ID:???0
で結局いつ頃のマスミンが最もイケてたの?
877花と名無しさん:2008/09/17(水) 19:04:52 ID:???0
コミックスの41巻までかな
てかコミックスの41巻までのマスミンどんだけいい奴なのかと
未刊と42巻のマスミンなんてゴミとなってとんでいけ〜
878花と名無しさん:2008/09/17(水) 19:19:25 ID:???0
顔はやっぱり初登場時が一番イケてたんじゃなかろうか
あのころは美形だったし
879花と名無しさん:2008/09/17(水) 19:35:53 ID:???0
で今は白目連発と。
880花と名無しさん:2008/09/17(水) 19:54:48 ID:???0
ピークはやっぱり、「あの子を愛しているのなら、席に戻れ!」
辺りだと思うw

別にマヤと結ばれなくても、一真みたいに悟りを開いて、天と語らい
大空を行く雲を友とすればいいじゃないかw
881花と名無しさん:2008/09/17(水) 19:57:48 ID:???0
マスミンはまだ32とかなのに中年オーラが凄いよね…
昔は素敵だったのに
882花と名無しさん:2008/09/17(水) 20:17:46 ID:???0
荒野のオオカミ初日に駆けつけた真澄には本気で感動した
亜弓でさえ断念したというのに、
883花と名無しさん:2008/09/17(水) 20:25:49 ID:???0
そして、あの舞ですら断念したというのに・・・
884花と名無しさん:2008/09/17(水) 20:37:31 ID:???O
それでも私達はガラスの仮面が好きです、ミウッチ
885花と名無しさん:2008/09/17(水) 20:50:40 ID:???0
マスミンも亜弓も車だからな
マスミンは途中から歩いたけど
舞は最初っから歩きでバス停向かってるんだから
実は舞が一番凄いんだよなw
もし舞に車があったら真っ先に駆けつけてたことだろうw
886花と名無しさん:2008/09/17(水) 21:02:23 ID:???0
それでもやっぱり速水さんはかっこいいし幸せになってほしキャラナンバー1
887花と名無しさん:2008/09/17(水) 21:17:24 ID:???0
>>885
約束のケーキ?だかが吹っ飛ばされて断念したわけだからな。
舞が普通に一番気合入ってるな。
しかし、行ったら行ったで「ああ、今日中止になったから。客いないし」とか言われたら
それはそれで凹むだろうなぁ。
888花と名無しさん:2008/09/17(水) 21:28:14 ID:???0
その場合裏口直行だろ
889花と名無しさん:2008/09/17(水) 22:00:32 ID:???0
お前ら、なんだかんだでマヤマスがお互いの気持ちが分かって結ばれたら・・・・
泣くだろ?w
890花と名無しさん:2008/09/17(水) 22:15:16 ID:???0
結ばれたら
母は大女優、父は大手プロダクションの社長
娘でも息子でも才能あったら第二の亜弓になるだろうけど
才能無かったら悲惨だな

親の七光りだけで生きていく人間に育ちそうだ
891花と名無しさん:2008/09/17(水) 22:23:59 ID:???0
母親が超天然だから、子供はしっかりした普通の子になりそうな気がする。
892花と名無しさん:2008/09/17(水) 22:28:29 ID:???0
真澄は凄い過保護に走りそう
子供が芸能界入りたいって言ったら
全力で裏工作しそうな気がする
893花と名無しさん:2008/09/17(水) 22:32:07 ID:???0
絶対号泣する自信がある。
1番くっついてほしい漫画のカプかも。
何年待たせてんだよ、少女漫画のハッピーエンドに!?
894花と名無しさん:2008/09/17(水) 22:44:27 ID:???0
マヤの子供と亜弓の子供、どちらかが
親の果たせなかった夢を果たす為
3人目の紅天女演者を目指して闘うお話は
ガラスの仮面第二部ですね、わかります
895花と名無しさん:2008/09/17(水) 22:54:47 ID:???O
>>894
月影先生が地獄の底から蘇るんですね、分かります
896花と名無しさん:2008/09/17(水) 23:18:01 ID:???0
亜弓は、持って生まれた才能と努力で
子供に英才教育できそうだが
マヤは教えることができないから
一代限りだ
897花と名無しさん:2008/09/17(水) 23:18:56 ID:???0
源造さんが泣いて喜ぶ
898花と名無しさん:2008/09/17(水) 23:23:32 ID:???0
連載開始のころのマヤママと今のマスミンの年齢があまり変わらない件・・・
生活苦は老けるのが早いのう。。。
899花と名無しさん:2008/09/17(水) 23:31:17 ID:???0
マヤママってそんなに子供生んだの早かったのか?
900花と名無しさん:2008/09/17(水) 23:36:49 ID:???0
お母さんどう見ても40過ぎに見えるんだけど
901花と名無しさん:2008/09/17(水) 23:43:26 ID:???0
>>890
顔が真澄似で演技の才能をマヤから受け継いだら完璧だと思う
902花と名無しさん:2008/09/17(水) 23:50:57 ID:???0
逆にマヤ似で、マスミンの経営の才能を受け継いだら…
また別の話が出来そうだw

平凡そうな少年(少女)が、非凡な才能で経済界を渡り歩く…。
903花と名無しさん:2008/09/18(木) 01:27:30 ID:???O
顔はホリエモンで
904花と名無しさん:2008/09/18(木) 01:32:46 ID:???0
カムバック編に突入せずじまいで終わりそうだな
905花と名無しさん:2008/09/18(木) 02:14:03 ID:???O
平凡な顔で平凡な才能の子が平凡な人生を歩む……

……これじゃ漫画にならないな
一般人はみんなこんなもんだしね
906花と名無しさん:2008/09/18(木) 02:21:56 ID:???0
マヤマスの子供は宇宙飛行士になるに違いない。
それも生身で宇宙空間を遊泳できる人類初の宇宙飛行士だ。
907花と名無しさん:2008/09/18(木) 02:22:02 ID:???0
>>905
マヤの体育倉庫一人芝居「通り雨」がまさしくそんな感じ…。
あれって漫画だし、マヤのパントマイム技術の特訓だからいいけど
実際にちゃんとお金払って観るような芝居だったら成り立たないと思う。

時代の流れのせいでもあるけど、平成の現代じゃあ
父親が同僚の若い女と浮気→家出→離婚なんて題材はとても多い。
ミウッチの昭和20年代生まれの頭だと、一般的じゃなかったのかも知れないけど。
908花と名無しさん:2008/09/18(木) 03:22:25 ID:???0
離婚はしなかったよ
909花と名無しさん:2008/09/18(木) 03:56:30 ID:???0

一般的だから平凡なんじゃぁ…?
910花と名無しさん:2008/09/18(木) 07:41:36 ID:???O
>>907
通り雨好きだけどな
身近にある、いつか起こり得る不幸をリアルに想像させるって凄いと思うぞ

ありがちな設定なんだけどそれをゾッとさせるのがマヤの演技にあるリアリティー
911花と名無しさん:2008/09/18(木) 08:17:38 ID:???0
そうそうJOJO5部みたいな日常に潜む恐怖はこわい

3代目紅天女育成…
佐為のように亡霊となってよみがえる月影先生が頭に浮かんだよ
彼女なら平気で2000年くらい待てるよ
912花と名無しさん:2008/09/18(木) 08:31:38 ID:???O
月影先生「誰じゃ。わたしを呼び覚ますものは誰じゃ。」
913花と名無しさん:2008/09/18(木) 08:33:27 ID:???0
でもはうデートの時やマヤ以外の月影&一角獣回収の時みたいな
いかにも安っぽい奇天烈舞台はイヤだなー
(大抵変なジャンプや変な服…アシさんも変にさせるの大変だ)
914花と名無しさん:2008/09/18(木) 11:16:35 ID:???0
美内先生ってアシいるのかw
普段何してるんだろw
めったに漫画描かないのに

忙しい時だけ友達や兄弟にアシ頼んでる漫画家もいたけど
あの漫画家もすっかり見なくなったな・・・・
915花と名無しさん:2008/09/18(木) 11:29:28 ID:???0
アシは他の先生の仕事を請け負っていたため
最近までガラスの仮面を描く時間がなかった
916花と名無しさん:2008/09/18(木) 11:37:57 ID:???0
ミウッチが自分で描けよって話だよな。
余計な事ばかりやってて、本業はまったく暇なんだし。
917花と名無しさん:2008/09/18(木) 11:43:14 ID:???0
>>914
>美内先生ってアシいるのかw

固定のアシさんじゃなくて、必要な時だけ期間限定で募集してるんじゃ?
そこそこ技術がありさえすれば、今は漫画家目指す卵じゃなくて
アシスタントを職業にしてるプロがいるしね。
918花と名無しさん:2008/09/18(木) 11:53:47 ID:???0
42巻でミウッチが描いたのは
はぅの首
919花と名無しさん:2008/09/18(木) 12:44:27 ID:???0
マヤの目も描いていたよ
920花と名無しさん:2008/09/18(木) 12:52:36 ID:???0
あのホッペは誰が描いてるんだ
921花と名無しさん:2008/09/18(木) 12:52:49 ID:???0
その42巻でバイクに乗ってるマヤが居眠りするシーンがあって
はうが走行しながら手を組ませるんだが危なすぎだろ

普通はバイクを降りてタクシーで送る
922花と名無しさん:2008/09/18(木) 14:00:45 ID:???O
>>911
ジョジョ四部の間違いじゃないの?
923花と名無しさん:2008/09/18(木) 16:21:33 ID:???0
ジョジョスレ池
924花と名無しさん:2008/09/18(木) 16:38:13 ID:???0
>>921
自分も思った。
925花と名無しさん:2008/09/18(木) 16:38:52 ID:???O
以下徐々にガラカメスレに復活
926花と名無しさん:2008/09/18(木) 16:45:04 ID:???0
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\          私はずっと演劇界で生き、色んな女優の卵を見てきた・・・
/:::::::::::        ::∨ト、        だから、才能の有無は「におい」でわかる
::::::::::    月影    :: レ'ノ      マヤ、あんたは凄えッー!
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     天才のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゜---゜==‐' /     こんな才能の持ち主には出会った事がねえほどなァ─────ッ!!
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     みそっかすだから現実逃避で芝居好きになっただと?違うねッ!!
_、;;)¨´,ニ=゜='" ,.ヘ=゜:く {ッリ'     あんたは「千の仮面」を持つ天性の女優だッ!
i1(リ        r;:ドヽ K        マヤ、あんた早えとこ劇団つきかげに来な!
ヾ=、     に二ニヽ `|; )
_,ノ| i.     {⌒゛'^ヽ.{  i;; ヽ    
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\_
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ 
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゛ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
927花と名無しさん:2008/09/18(木) 16:48:49 ID:???0
>>921
しかも、自分の趣味はともかく
女優をバイクの後ろに乗せるとか、平気で乗るとか
二人揃って世紀の大舞台(笑)に出る資格ねー。
928花と名無しさん:2008/09/18(木) 16:52:23 ID:???0
誰だよ、AA厨を召喚したヤシ…
929花と名無しさん:2008/09/18(木) 17:00:43 ID:???0
>>927
そんな事言ったら、一応は色々インタビュー受けたりとかする身なのに
バイクに手作りバカップルマスコット付けるわそれをもぎ取るわとかも
いかがなものかと。
930花と名無しさん:2008/09/18(木) 17:42:43 ID:???0
マヤはTVにも出てたことあるほどの有名人だけど
はうの知名度ってどの程度かな
はうだけで週刊誌を賑わすほどのネームバリューがあるんだろうか
931花と名無しさん:2008/09/18(木) 17:46:30 ID:???0
一般人が劇団四季の若手エースの顔と名前を知っているか考えてみればいい
932花と名無しさん:2008/09/18(木) 17:54:59 ID:???0
なるほどその程度の知名度か
じゃあもしマヤとの関係が週刊誌にすっぱ抜かれても
「まさか売名行為?!!」
って見出しが週刊誌に躍りそうだな・・・
もちろんマスミンの裏工作で
933花と名無しさん:2008/09/18(木) 18:07:05 ID:???0
「いいね白い歯」のエピは、雑誌取材で撮影されたグラビアのコメントだっけ?それともCM出演?
934花と名無しさん:2008/09/18(木) 18:15:53 ID:???0
>>928
いつもいつも自治厨気取りでうっとおしい
1レス貼られたぐらいでカリカリすんなよ
935花と名無しさん:2008/09/18(木) 18:28:51 ID:???0
バイクタンデム居眠り
1:「死ねば恋が終わるとは思わぬ」
2:釣り橋効果狙い…はうだけが更にときめいてどうする
936花と名無しさん:2008/09/18(木) 18:44:23 ID:???0
背中にもたれて平然と寝てたりデートしたりと
はう増長の原因になってるマヤにも問題ありだ。
937花と名無しさん:2008/09/18(木) 19:01:55 ID:???0
>>930
だいぶ有名みたいだぞ
一般人が「ねえあの人桜小路はうよ」って噂するシーンが何度も出てる
マヤは気づかれないのになあ
まあマヤは芝居の時と表情が違いすぎるから、サトコを見てた人でも気づかないみたいだけど
ただ、大河放送当時はよく気づかれてたね
938花と名無しさん:2008/09/18(木) 19:15:12 ID:???0
>一般人が「ねえあの人桜小路はうよ」って噂するシーン

それ違う、台詞違うw
939花と名無しさん:2008/09/18(木) 19:32:08 ID:???0
「ねえあの人桜小路はうよ」



くそわろた
940花と名無しさん:2008/09/18(木) 19:38:12 ID:???0
「シッ!見ちゃいけません!」
941花と名無しさん:2008/09/18(木) 20:17:33 ID:???0
>>937
二人の王女→忘れられた荒野間が不明だけど
はうは一応映画出たんだっけ?
942花と名無しさん:2008/09/18(木) 20:22:24 ID:???O
>>931
知ってるよ
943花と名無しさん:2008/09/18(木) 20:40:21 ID:???0
1.客観的に物事を考えられない
2.自分の極端に狭い交友範囲を「一般」だと思い込んでいる
3.「私は知ってる」と主張したいだけ

の、どれかだな
944花と名無しさん:2008/09/18(木) 20:46:48 ID:???0
テレビや映画にも出てる舞台俳優なら一般的にも知られてるだろうな。

それにしても、マヤがアルディスを演じた後
芸術大賞か最優秀演技賞を獲る役を決める時に
一角獣の団長が「テレビや映画のショボイ役じゃなくて舞台じゃないとダメだ」
みたいな事を言ってたけど、テレビじゃ賞は獲れないかもしれないが
映画でも獲れそうなのにな、とちょっとだけ思った。
945花と名無しさん:2008/09/18(木) 20:50:46 ID:???0
社務所のマスミンがヘレンの頃くらいシャープだったら尚良かったのに
946花と名無しさん:2008/09/18(木) 21:32:08 ID:???0
作画も話もヘレンケラーの頃が全盛期だったな
947花と名無しさん:2008/09/18(木) 21:40:58 ID:???0
確かに
漫画自体もTVに入る前のヘレンケラーまでの話が一番好きだった
948花と名無しさん:2008/09/18(木) 21:56:00 ID:???0
梅の谷のマヤマス、一夜を過ごす・・・がピーク。
949花と名無しさん:2008/09/18(木) 21:56:55 ID:???0
はうは亜弓の相手役で紅天女に絡むべきだったと思うよ
そしたらマヤにも読者にもリスペストされるシーンが生まれたはずなのにな
950花と名無しさん:2008/09/18(木) 22:04:13 ID:???0
真澄さんと呼ぶ日はくるのか、マヤが。
951花と名無しさん:2008/09/18(木) 22:22:15 ID:???0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| う
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぉ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
952花と名無しさん:2008/09/18(木) 22:52:45 ID:???O
マヤに真澄さんとか言われたら、マスミン白目で気絶しそう。
953花と名無しさん:2008/09/18(木) 22:59:33 ID:???0
内面はテンパってるだろうが表面上はクールを装うと予想w
「やっと呼んでくれたか、チビちゃん」みたいな。
954花と名無しさん:2008/09/18(木) 23:16:50 ID:???O
>>953
ニヤニヤした
955花と名無しさん:2008/09/18(木) 23:26:04 ID:???0
内心「うわぁい、マヤに名前呼んでもろたー、うれしいよぅヾ(´∀`*)ノ」
956花と名無しさん:2008/09/18(木) 23:35:23 ID:???0
「さんじゃねぇだろ、様だろがーーっっ!!!」
957花と名無しさん:2008/09/18(木) 23:59:11 ID:???0
ところで950過ぎたけど
そろそろテンプレの変更箇所の話とか・・・
958花と名無しさん:2008/09/19(金) 00:19:53 ID:???0
その瞬間を偶然目撃した紫織がナイフを持って・・・
959花と名無しさん:2008/09/19(金) 00:20:55 ID:???0
テンプレ、>>5の田中圭子以下はいらないと思う。誰だっけ?って感じ。
あと>>8も必要ないんじゃないか?
960花と名無しさん:2008/09/19(金) 00:26:33 ID:???0
初めて見たけど
高校初の友人に名前が書いてないってことは
名前って出てなかったんだっけ?
あんなに登場してたのにw
961花と名無しさん:2008/09/19(金) 00:29:00 ID:???0
高校初の友人、ってマヤと同級生なんだから同い年なのはわかるだろ
名前も出てたと思うけど忘れた。なんとか広子っていったような…
眼鏡かけた地味な顔の子だよね?
962花と名無しさん:2008/09/19(金) 00:32:36 ID:???0
苗字でてたっけ?広子さんとしか覚えてない 
あと脚本かいてたなんとかくんの名前が思いだせん
963花と名無しさん:2008/09/19(金) 00:38:08 ID:???0
広子さんは図書委員の草木広子さんだろ
高校初の友人ってのは弁当箱のふたにお茶入れてくれた子じゃね?
964花と名無しさん:2008/09/19(金) 00:40:29 ID:???0
脚本はひろしって名前しか覚えてないな…
965花と名無しさん:2008/09/19(金) 00:45:50 ID:???0
>弁当箱のふたにお茶入れてくれた
全然記憶にないw
そんなシーンあったっけ?
966花と名無しさん:2008/09/19(金) 00:53:24 ID:???0
>>952
一応、芸能界編で里美親衛隊に襲われて、マスミンに助けられた時、
真澄さんって呼んでたけどな。心の中でw

あれって誤植だったんだろうか?
967花と名無しさん:2008/09/19(金) 00:53:53 ID:???0
>>965
文庫版6巻57P
968花と名無しさん:2008/09/19(金) 00:55:57 ID:???0
>>967
確かに読み直したらあったw
よくあんなシーン覚えてるな
969花と名無しさん:2008/09/19(金) 01:30:36 ID:???0
お茶を入れてくれた子って「あんなに登場してたのに名前ないんだ」って言われるほど登場してた?
970花と名無しさん:2008/09/19(金) 01:45:45 ID:???0
>>968
むしろ「弁当箱の蓋でお茶飲んでる!!!」と逆に記憶に残った
971花と名無しさん:2008/09/19(金) 01:46:04 ID:???0
登場は8巻101Pが最後だけど全部足しても10コマちょっとしか
出てないから名前はいらないな
972花と名無しさん:2008/09/19(金) 02:03:50 ID:???0
>>930
週刊女性やらアンアンやらでヘアヌード載るような
存在になったら世間の声もすごいかもしれん。
973花と名無しさん:2008/09/19(金) 03:08:22 ID:???O
なぜか容易にはうのヌードを想像出来た
そうか、終盤の絵柄が肉感的だからか

小屋で雨宿りしたマスミンとマヤの話は腐るほど読み返した
俺も男だチビちゃん
974花と名無しさん:2008/09/19(金) 03:28:33 ID:???0
犬と遊びながら買い物してた子があんな大胆になるんですね>山小屋
975花と名無しさん:2008/09/19(金) 06:32:47 ID:???0
暖めてください、はビビったな
あれはもう裸で抱き合うことを意味してるだろw
976花と名無しさん:2008/09/19(金) 06:38:41 ID:???O
だよなぁ
オトナ語的に正しく解釈すると
「暖めてください」=穴開けてください、だろ常考

>>970
次スレに挑戦してくれチビちゃん
977花と名無しさん:2008/09/19(金) 06:43:06 ID:???O
脚本の男子は吉沢くんだっけか?

最近文庫版読み返してるんだけど、
マスミンの「じい」の存在をすっかり忘れてたよ
あゆみさんのばあやはごく自然な存在なのに

てか、女優(三田佳子くらいなイメージ?吉永小百合クラス??)と
監督夫婦って豪邸で使用人複数雇えるほど金持ちなの?
よくわからん
978花と名無しさん:2008/09/19(金) 07:59:56 ID:???O
>>977
女優に監督以前の問題で立派な家系なんじゃないかと思ってる
979花と名無しさん:2008/09/19(金) 08:12:52 ID:???0
>>978
自分も。亜弓さんは成金じゃなく生粋のお嬢様ってイメージだし。
980花と名無しさん:2008/09/19(金) 08:22:57 ID:???0
逆に昔の女優や監督ってあんな感じかと思ってる
今よりはるかに仕事が多かったんじゃないかと
映画や舞台の娯楽としての絞める割合も多かっただろうし
981花と名無しさん:2008/09/19(金) 08:50:04 ID:???0
社長秘書だった真澄が社長になって、ゲジゲジが会長になったのはいつ??
982花と名無しさん:2008/09/19(金) 09:17:08 ID:???0
>>973
うろ覚えだけどあの後抱き合った後にベタフラがバックにあった気がしだんだけど、
あれって勃ってるマスミンにマヤが気づいたんだと思ってた
983花と名無しさん:2008/09/19(金) 10:52:16 ID:???O
あーそんな感じしたしたw
マヤがなにかに気づきましたみたいなコマあった気がする

おっさんの勃起おええええええ
984花と名無しさん:2008/09/19(金) 10:52:39 ID:???0
真澄っていつまで芸能会社の社長だけをやってるんだろ
親父は早々と隠居生活送ってるみたいだし
運送会社とか他の会社の社長は誰がやってるんだろ
親父は真澄に芸能会社しかやらせるつもりないんかな

今の様子だけ見てると紅天女の興行終えたら
お前の役目はもう終わった
とか言って真澄を追い出したりしそうだw
985花と名無しさん:2008/09/19(金) 11:21:25 ID:???0
>>978
どっちかの家系がそうなんだろうね
ばあやは実家から連れてきたんだろうな

>>984
英介の親戚が出てくる話あったし、他の会社は親戚がやってるんじゃないかな
真澄はそのうち総帥になりそうな感じがする
他に使える人いなさそう
986花と名無しさん:2008/09/19(金) 12:05:35 ID:???0
自分の人生を受け入れてるように振舞うくせに、自身を納得させられない。
それを会って間もない、たいした付き合いもしてない婚約者に見抜かれる。
小娘一人のことでオロオロしたり、コーヒーぶちまけたり。

どう見たって総帥の器じゃないけど、チビちゃんのマネージャとしては有能かも。
987花と名無しさん:2008/09/19(金) 12:39:05 ID:???O
>>986
全てはマヤだからだよ
マスミンが慌てたりうろたえたりするのは
988花と名無しさん:2008/09/19(金) 12:48:14 ID:???0
そりゃわかってる。

だけど、たかが女一人、死んだわけでもないのにそうなる人は
普通の社会人だってどうかと思う。
989花と名無しさん:2008/09/19(金) 12:49:23 ID:???0
>>982
マスミンの上着が肩から落ちて、マヤがビクッとしたんじゃなかった?
しかしあのシチュエーションで何もせずに抱き合ったまま眠れるのは異常w
てか真澄は本当にヘタレ。
990花と名無しさん:2008/09/19(金) 12:52:30 ID:???0
ますみんは自家発電した!
マヤは眠っている!
気づかれなくてバンジャーイ!
991花と名無しさん:2008/09/19(金) 12:57:16 ID:???0
>>989
やりながら眠ってしまったことはあるw
992花と名無しさん:2008/09/19(金) 13:32:20 ID:???0
コートにマヤの残り香がうつってるのに気づいた時、絶対勃ってたよね
993花と名無しさん:2008/09/19(金) 13:39:26 ID:???O
>>988
だからもう余計な事抜きにしてマヤだからだ
もうそれ以上言いようがない
だから周りも「あの真澄様が!?」とうろたえまくってるんだし
994花と名無しさん:2008/09/19(金) 14:56:17 ID:???0
次スレ
美内すずえ◆ガラスの仮面◆78巻目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1221802557/
995花と名無しさん:2008/09/19(金) 15:19:43 ID:???0
やっぱり美内先生って
マヤエンドと亜弓エンドの両方考えてるのかな?
花と夢で亜弓を勝たせたらコミックスではマヤに勝たせるとか
同様に
花と夢でマヤを桜小路とカップルにしたらコミックスでは真澄とカップルにするとか
コミックスと花と夢で描き分けてる理由がそれな気がする

梅ついでにくだらない妄想を・・・
996花と名無しさん:2008/09/19(金) 15:27:35 ID:???0
>>994
乙です。
997花と名無しさん:2008/09/19(金) 15:39:05 ID:???0
>>995
いくらなんでもそれはなかと
改稿の理由は山場の関係とか言っていたはず
998花と名無しさん:2008/09/19(金) 15:42:29 ID:???0
舞とはうが恋人になるエンドもお願いみうっち。
999花と名無しさん:2008/09/19(金) 15:43:06 ID:???0
9071-10-24
1000花と名無しさん:2008/09/19(金) 15:44:29 ID:???0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。