◎パティスリーMON◎きら◎シンクロオンチ!◎Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
◎パティスリーMON◎きら◎シンクロオンチ!◎Part4
きらさんについて語りましょう。

前スレ
◎パティスリーMON◎きら◎シンクロオンチ!◎Part3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1182207509/

前々スレ
◎まっすぐに行こう◎きら◎シンクロオンチ◎ Part2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1061308498/
21:2008/04/15(火) 21:34:56 ID:???0
スレが落ちてたので立てました。

1スレのURLが分かる方、補足お願い致します。
3花と名無しさん:2008/04/15(火) 21:54:58 ID:???0
41:2008/04/15(火) 22:04:36 ID:???0
5花と名無しさん:2008/04/15(火) 22:07:45 ID:???O
スレ立て、乙です。
前スレはなんで落ちたんだろ。
61:2008/04/15(火) 22:13:44 ID:???0
>>3さんが載せてくれたのは、この現行スレですね

>>5どもども。
本誌発売されたし、
今度「シンクロオンチ!」の新作も読めるみたいだし、
今度は落ちないで盛り上がるといいなあ。
7花と名無しさん:2008/04/15(火) 22:26:04 ID:???0
>>1乙です!
そろそろ今の話にけりがつきそうだね
シンクロオンチも楽しみ
8花と名無しさん:2008/04/15(火) 22:38:01 ID:???0
今回は
前半と後半で2話分楽しめました

後半は梅パパ(フランス人)直伝の
“わりこみごめん”活用編
9花と名無しさん:2008/04/15(火) 22:51:36 ID:???O
1乙

次枷退場で嬉しい…もう本当に嫌いだった。
10花と名無しさん:2008/04/15(火) 23:31:25 ID:???0
1乙!

加瀬ってあれ、悪気あったのかな…?
先生とは会ったこと無いし悪い冗談ぐらいのつもりだったのかも、と邪推。
11花と名無しさん:2008/04/15(火) 23:41:04 ID:???0
いちおつ

>>5
レス数が980超えて24時間経つと落ちる

>>10
いやーあのどことなく上手くいってない空気で
わざわざツッチーを悪く言うのは確実にわざとだろう
「恋愛絡みでやめたのか」とか前にもあったじゃん
1211:2008/04/15(火) 23:48:41 ID:???0
あ、ちょっと>>10訂正
正しくは「レス数が980超えてから24時間レスがつかないと落ちる」だったか
13花と名無しさん:2008/04/16(水) 18:50:12 ID:???0
シンクロオンチ番外編うれしい!!
MON好きだけど、今の話はあんま好きじゃないからなー
別に鬱展開が嫌いっていうんじゃないんだ
きらさんが描く鬱展開って面白くないんだ
まっすぐのとき、心底そう思ったよ
鬱っつーかグダグダ
14花と名無しさん:2008/04/16(水) 19:30:39 ID:???0
まっすぐの鬱はひどかったね。
新登場人物全員がトラウマ持ち状態に。
作者としては、安易に捨てられる動物とかイジメ問題とか
風刺も盛り込みたかったんだろうけど。若かったし。

私はMONで作者の成長を感じたけどな。
鬱展開にしすぎず、引き際を見極めるのが上手になったと思う。
15花と名無しさん:2008/04/16(水) 22:05:11 ID:???0
>>14ああ、それは言えるかも
それに設定が高校生じゃなく大人な所もきらさんに合うんだろうね

まっすぐは本来のノリ無視して無理やり鬱展開入れた感じだったから
好きな漫画だっただけに悲しかった
16花と名無しさん:2008/04/17(木) 09:16:15 ID:???0
やっぱり大門はカナコが好きだったんだ!
なんかがっかりだ…
17花と名無しさん:2008/04/17(木) 12:12:06 ID:???O
あたしは逆にまっすぐに〜の鬱展開すきだったよ。逆に掲載誌変わってから軽くなったのが残念だったな
18花と名無しさん:2008/04/17(木) 21:06:23 ID:Yybzlyzd0
加瀬はあれだけMONの雰囲気引っ掻き回しておいて
あっさり去っていくのも悔しいなあ。奥さんのことも何だか消化不良。
19花と名無しさん:2008/04/18(金) 11:17:13 ID:???0
あんな加瀬みたいな嫌なタイプをからめてストーリー展開しなくても
きらさんは十分面白い話を描けると思うから加瀬いらね

これから、今までに見た事の無い様な展開があって、
だから投入したのねー
と思える様なものがあれば別だけど
20花と名無しさん:2008/04/18(金) 12:13:13 ID:???0
加瀬と先生のTV直接対決 とか?
21花と名無しさん:2008/04/18(金) 12:29:14 ID:???0
>>19
TVの向こうの先生をMONのみんなで見た場合、

先生がMONの人たちにとって
決して“逃がした魚”ではないことを見せるには

先生を揶揄する存在としての“加瀬”が必要だったと思います。

それと、加瀬自らがネタばらしをして、
ヒールにならなかった時点で、鬱展開ではないと思います。
22花と名無しさん:2008/04/18(金) 14:18:21 ID:???0
加瀬はともかく、大門がどんどん嫌になっていくなあ・・・
仕事途中で投げ出して、いきなり辞めるって、
MONを二人一緒に辞めるって言った女の子達よりだめでしょ
23花と名無しさん:2008/04/18(金) 15:26:33 ID:???0
危篤の話をしててああいう態度取られたら流石に経営者側に問題があるだろうけどアレだけど
自分から何でもないって言っちゃってるしね、そもそも一番の動機は他人の奥さんに横恋慕という感情が原因だし。
24花と名無しさん:2008/04/18(金) 18:44:18 ID:???0
>>19
大門が結婚したくない理由の「結婚してよくなることが見当たらないから」
っていうのが、大門がよく知っている夫婦が自分の両親と加瀬夫妻で
どちらもあまり夫婦仲がよくない、ってことを出すために加瀬は必要だったんじゃないかな。
かな子さんが出てくることによって、大門が恋愛に振り回されることもあるっていうのも出るし。

>>22 >>23
大門も若かったしねw(それほど前の話でもないか?)
どっちにしろ、自分の店を出す準備もしてたっぽいし
そろそろ辞めることは考えてたんじゃないかな。
きっかけがアレだったのはいただけないけど。
25花と名無しさん:2008/04/19(土) 16:37:13 ID:???O
雨の中、大門が振り返ったシーン
○蝶夫人の「雨、それとも涙…」みたいなセリフあったよね?
あれみたいで、大門泣いてるし?!ぷっ
26花と名無しさん:2008/04/19(土) 19:58:42 ID:???0
ちょwやめてw

早く先生と大門の仲が元通りになって欲しいな
1巻初めの二人のノリが好きだ
27花と名無しさん:2008/04/19(土) 21:22:26 ID:???0
シンクロオンチ、先生の旧友達が来日しないかなーと思ってたら本当に来て嬉しい
あの中に、たまちゃんに惚れちゃう人出てこないかなーと思ってたのに
もう帰っちゃったのかな
番外編じゃなくて、もっといっぱい読みたいなー
28花と名無しさん:2008/04/19(土) 22:04:36 ID:???O
↑↑そんなの載ってたっけ?見つけても読まないけど。
同じ人の作品でも読みたいものとそうじゃないのがあるよね。
きらさんがそう。最近きらって名を覚えたw
29花と名無しさん:2008/04/20(日) 04:07:11 ID:???O
まっすぐとシンクロは連載してないの?
30花と名無しさん:2008/04/20(日) 19:28:56 ID:???0
別冊YOU、自分も読んだ
MONが今ギスギス展開だから、たまちゃん見たら余計和むわ〜
コーチの優しさにもクラリ
31花と名無しさん:2008/04/20(日) 20:00:49 ID:???0
>>28
まっすぐならまだしもシンクロをそこまで避ける意味が分からない…って言うか勿体無い
32花と名無しさん:2008/04/20(日) 21:26:00 ID:???O
>>31
あの子のもっさり感がダメ、受け付けない。
カンナさんの人も、今のはちょっと。
最近は活字恐怖症だし、その流れで漫画もそうなのかな。。
受け入れられる範囲が狭くなっている。自ら疲れるものは読みたくない。悪いけど…。
33花と名無しさん:2008/04/20(日) 23:57:31 ID:???O
シンクロ大好きな者からすると悲しい意見だなぁ
受け付けないなんて作者側がどうしようもできない事を理由に挙げられても…
好きだから楽しみに読もうと思ってどんな感想が出てるか覗いてみた矢先にさ

たまちゃんは小太りだけどキュートだから、みたいなセリフが好きだw
銀ちゃん手厳しいよ銀ちゃん
34花と名無しさん:2008/04/21(月) 09:06:07 ID:O1m0+iPg0
合わないのはしょうがない、けどきらスレにわざわざ書き込むならもうちょっと言葉選べとは思う
35花と名無しさん:2008/04/21(月) 11:06:15 ID:???O
うん、疲れるもの見たくないっていう割には
他人を疲れさせる文章だ。もう少し配慮があればね。
36花と名無しさん:2008/04/21(月) 11:44:08 ID:???O
私もシンクロで疲れるものを読みたくないって分かる!
シンクロはそんな雰囲気ある。
にがい漫画。
甘くない…だから苦手
きらさんの漫画は好き嫌いはっきり分かれる
だから面白いってのもあるね
37花と名無しさん:2008/04/21(月) 11:46:56 ID:/QeJImdkO
うあああああああシャチがっ
38花と名無しさん:2008/04/21(月) 11:50:14 ID:???O
ごめんorzゴバクした
39花と名無しさん:2008/04/21(月) 12:56:59 ID:???0
どこからの誤爆だwwwwwwwww
40花と名無しさん:2008/04/21(月) 13:18:51 ID:0UINKIci0
>>36
パティスリの方がよっぽど苦いと思うが…個人的にはいい意味でね。

シンクロはどっちかというとバカっぽい軽いノリじゃん、これもまあいい意味なんだが
それぞれいい味出してると思うけどね
41花と名無しさん:2008/04/21(月) 13:22:03 ID:???0
携帯からの書き込みって支離滅裂な内容が混ざってる事が結構あるな
42花と名無しさん:2008/04/21(月) 14:44:28 ID:???0
>>36
なんか別の漫画の事を言ってるような錯覚に陥るんだが
43花と名無しさん:2008/04/21(月) 15:19:06 ID:???O
中国人かと思った。
44花と名無しさん:2008/04/21(月) 15:20:58 ID:???0
コーチが?
45花と名無しさん:2008/04/21(月) 15:21:57 ID:???O
いや、>>36が。
46花と名無しさん:2008/04/21(月) 15:33:51 ID:???0
何を言ってるのかやっと分かったあるね
47花と名無しさん:2008/04/21(月) 15:59:04 ID:???0
シンクロが「にがい」のは
痩せたいとしょっちゅう言ってる割に大した努力はせず
「イケメンに弱い」とか人の見た目しか見てない、
見た目も性格も普通な(やや湿っぽい・ややデブ)上に依存体質な女が
やはり見た目のかっこよさをきゃいきゃい言ってただけなのに
いつの間にか都合よくイケメンコーチと付き合いだして
付き合いだした後も私なんて…とうじうじウザイ

という風に、悪意を持って読めば読めなくもない受け取り方をすると
シンクロは嫌いってなるかも?
48花と名無しさん:2008/04/21(月) 16:24:07 ID:???0
>>47
下二行で頭こんがらがったw
49花と名無しさん:2008/04/21(月) 18:53:53 ID:???0
>>48
ごめんw
自分でも読み返して意味わかんないわw

まあ、なかにはこういう風に感じる人もいるかも、ってことです
50花と名無しさん:2008/04/21(月) 19:10:59 ID:???O
いや、確かにうじうじして鬱陶しい!!
大門も鬱陶しいからもういいよ。。
51花と名無しさん:2008/04/21(月) 21:37:03 ID:???0
>>49
ニュアンスは伝わったw

夫婦が消えたらそろそろ大門と音女の関係が進展するかな
ドキドキする話が早く見たい
52花と名無しさん:2008/04/21(月) 22:37:05 ID:???O
私はMONできらさんが好きになった。まっすぐや源氏やシンクロも読んではいたけど、コミクスかうほどじゃないな…と。
MONは、大門がいいんだよな〜。

53花と名無しさん:2008/04/21(月) 22:54:41 ID:???O
やっぱり先生が好き。。
54花と名無しさん:2008/04/21(月) 23:44:02 ID:???O
>>52
そういえば、源氏もこの人だったんだ、ふーん、ちょっとは読んでたよ。
でも、この人の漫画は最後迄読むのを持続させる何かが足らない。
私も大門のみで評価は↑が
また最近は↓
これからどーなるか…。
55花と名無しさん:2008/04/22(火) 01:03:29 ID:???0
源氏は源氏葵夫婦好きの自分には鬱だったorz
56花と名無しさん:2008/04/23(水) 00:16:21 ID:???0
シンクロオンチ、普通に面白かったよ
57花と名無しさん:2008/04/23(水) 22:09:52 ID:???0
MONが鬱展開で閉塞感あるので
シンクロがより風通しよく、面白く読めた
58花と名無しさん:2008/04/23(水) 23:04:49 ID:???0
>>28ってか、平仮名2文字のペンネームくらい
すぐ覚えてあげてw
59花と名無しさん:2008/04/24(木) 04:20:13 ID:???O
>>58
いくら短くても興味ないものは頭にインプットしないから。
60花と名無しさん:2008/04/24(木) 09:13:22 ID:???0
はあ…
61花と名無しさん:2008/04/24(木) 16:46:45 ID:???0
それならここのスレくんなよ
62花と名無しさん:2008/04/24(木) 18:49:01 ID:???0
今一番面白い漫画のスレで何度もMONが紹介されていて
ずっと気になっていたんだけど、ようやく購入しました!

面白かった!!
音女の友達が良い感じだなぁ。
大門と先生は漫画的には良いキャラだけど
実際にいたら付き合いづらそうと思った。
63花と名無しさん:2008/04/24(木) 22:41:36 ID:???0
音女の女友達2人も
たまちゃんの女友達&ナイスゲイも
友達思いでいいよね
64花と名無しさん:2008/04/30(水) 17:52:52 ID:???0
ネタバレスレにバレがきてたね バレ師さん感謝
加瀬編はすっきりしない終わり方っぽいなー
65花と名無しさん:2008/05/02(金) 15:17:20 ID:???0
先生が戻るフラグのような気もするし、
あえて戻らない雰囲気も感じるし。
大門は賞とか派手なことは出ないけど相当才能があるっぽいのはわかったけど。
66花と名無しさん:2008/05/02(金) 15:17:47 ID:???0
あと、キヨミは今回のことで株上がった。
モテるのも納得。
67花と名無しさん:2008/05/04(日) 09:15:18 ID:???0
キヨミは気遣いが上手だね。
68花と名無しさん:2008/05/05(月) 22:41:50 ID:???O
大門とオトメでハッピーエンドだと思っていたんだが…
これからどうなるんだ。。。
69花と名無しさん:2008/05/06(火) 16:53:55 ID:???O
ブログ見たんだけどきらさん美人だと思った。
70花と名無しさん:2008/05/06(火) 23:24:54 ID:???0
きらさん髪の毛伸びたな…
昔見た時は郁ちゃんみたいだったのに。
71花と名無しさん:2008/05/07(水) 02:13:57 ID:???0
トルコ石のケーキの話題が出てたね 特注スゴス
作中にも出るかな
72花と名無しさん:2008/05/08(木) 13:01:32 ID:???0
きらさん、和風美人だね
性格も良さそうだ
柊あおいさんを見た時と同じ印象
73花と名無しさん:2008/05/08(木) 15:23:12 ID:???0
なんかキャラの手がすごくきらさんのイメージを表してる
濃くなく華奢で清潔感があるみたいな…

まああくまで自分の勝手に作ったきらさんのイメージなんだけどね

MONは新刊出るペース結構早いから嬉しい
74花と名無しさん:2008/05/08(木) 22:25:29 ID:???0
>>67
今日やっと読めた
キヨミいいねーさり気なく優しいね
75花と名無しさん:2008/05/09(金) 23:57:40 ID:???0
7巻は6月19日だってさー
76花と名無しさん:2008/05/10(土) 00:52:04 ID:???0
おおー!
情報ありがとー!wktk
77花と名無しさん:2008/05/11(日) 21:12:04 ID:???0
>>69ほんとだ、綺麗な方だね
78花と名無しさん:2008/05/14(水) 23:36:49 ID:???0
乙女ちゃんついに…!?
79花と名無しさん:2008/05/15(木) 11:55:41 ID:???0
しかし、大門はMONを守っていくと言ってるし
音女が告白してもすんなりいくか?と考えてしまう…
MONと恋愛を両方こなせるほど器用にも見えないしな。
80花と名無しさん:2008/05/15(木) 21:08:55 ID:???O
オトメちゃんは結局今の段階では告白出来ないと思うけどな
店を任せられない=ツッチーがいないってことだなぁと思って切なくなった

前は休みにはしなかったよね?
81花と名無しさん:2008/05/15(木) 23:14:41 ID:???O
大門みたいな人がいたら、私も惚れるよ。
オトメちゃんと上手くいってほしい…。

82花と名無しさん:2008/05/15(木) 23:22:33 ID:???O
今だに先生とラブになってほしい私がいる。
83花と名無しさん:2008/05/16(金) 02:07:00 ID:???0
先生、いい男だもんね
でも大門も好き
ほっぺつねり、萌えた〜
大門、音女ちゃんのこと気に入ってるよね
真面目に精進してること知ってるし
でも告白されたらとまどうんだろな
84花と名無しさん:2008/05/16(金) 06:19:10 ID:???0
お店がんばる!って改めて決意したばっかりだもんね
オトメちゃんに告白されても、それどころじゃないだろうな
一旦断って、あとで後悔する展開だろうな
85花と名無しさん:2008/05/16(金) 20:04:14 ID:???0
うーん、告白するかな?
告白しよう、と思って声を掛けようとした時に何か邪魔が入りそうな気もする
86花と名無しさん:2008/05/16(金) 21:05:03 ID:???O
着々とオトメがMONやめるフラグを立てているように見えるんだが
87花と名無しさん:2008/05/16(金) 21:24:53 ID:???0
>86
それ私も思った!前のキヨミと喋ってる辺りとかそんな感じした…
88花と名無しさん:2008/05/16(金) 21:56:47 ID:???O
告白して駄目だったらMONにはいられない、って感じたことについて
解決策は出てないんだもんな
それでも気持ちを抑えられなくなってきてるということだろうけど
大門はオトメの事を好きまではいってないっぽいし、それどころでもないだろう
そう考えるとオトメはMONやめる方向に行くんじゃないかと思うけど
手が足りない、パティシエとして教育も受けてる状況でやめるようなタイプにも見えない
「MONに必要なのは先生」という台詞が少し前にあったから、
オトメが先生に戻ってきてくれるよう頼む→先生戻る→オトメやめる、となるのかなー
まぁ何だ長文乙
89花と名無しさん:2008/05/16(金) 22:17:48 ID:???O
でもさ、MONを辞めるオトメちゃんなんて
陸上競技に目覚めるたまちゃん並に物語が成立しなくなると思うから無いと思う
…とか言ったら元も子もないかw
90花と名無しさん:2008/05/16(金) 22:20:40 ID:???0
でも、先生もホテルで色々活躍しているようなのに、戻ってきてくれなんて先生のことを考えてない
ようなことを頼むのもちょっとなあ
先生も自分で上司に頼んで、色々やっているようだから、辞めれないよねぇ
91花と名無しさん:2008/05/17(土) 14:14:43 ID:???O
先生に頼むとしたら、それだけMONと大門の事しか考えられない=大事という事なんだろうけど
先生の都合を考えない勝手な振る舞いには違いないし、それに気付かないオトメでもないよな
いつか先生は戻ってくる予定だと作者がインタビューか何かで言ってたんだっけ?
にしても今はホテルの仕事も軌道に乗った頃だろうし、このタイミングはないよな
告白のタイミングとしてもよろしくなさそうだ
92花と名無しさん:2008/05/17(土) 22:38:12 ID:???0
「大門に好きだといいたい」とはあったけど、
まだ、そのときはきてない気がする
告白はもうちょっと後じゃないかなぁ
93花と名無しさん:2008/05/17(土) 22:53:59 ID:???0
やっと加瀬の事が終わったのに
ここで告白してまた店がゴタゴタするのは嫌だな…
乙女ちゃんもそこまで空気読めないお馬鹿さんじゃないと思いたい。
94花と名無しさん:2008/05/17(土) 23:10:42 ID:???0
もうちょっと物語のバランスを取って欲しいな
なんか音女が恋愛至上主義の馬鹿な女に見えてくるのがどうにも…
95花と名無しさん:2008/05/18(日) 01:50:10 ID:???O
「あした好きだと言いたい」というのは、実際に明日告白するでーという決意ではなく
もー今にも口から出ちゃいそうなくらい恋心が盛り上がってますぜ!という気持ちの例えみたいなもんだろうから
すぐに告白はしないんじゃないかねー近々するんだろうが
かな子さんの事もハッキリ片付いたわけじゃないから読者的には微妙にモヤモヤするな
でもほっぺつねりは萌えた
96花と名無しさん:2008/05/20(火) 07:28:11 ID:???0
最近ウツウツとしていただけに大門のがっはっは笑いが爽やかで良かった
あんなオリジナルケーキを誕生日にプレゼントされたら私も嬉し泣きしそうだ
97花と名無しさん:2008/05/31(土) 10:24:48 ID:???0
保守でありますゝ
98花と名無しさん:2008/06/01(日) 10:58:57 ID:???0
告白来ねー…つかMONスタッフ熱が急に上がったぞ。
99花と名無しさん:2008/06/02(月) 02:01:57 ID:Q2X8C+bWO
オトメちゃん切ない…
100花と名無しさん:2008/06/02(月) 19:10:37 ID:???0
このまま告白しちゃうより、今週号の展開の方が好きだなー
恋するオトメとしてその場足踏みって感じだけど、仕事としては一歩前進
大門の中で、オトメが当たり前の存在になれるといいな

MONのスタッフはみんなイイ人すぎる…
101花と名無しさん:2008/06/03(火) 13:49:14 ID:???O
加瀬ショックでMONの空気悪くなってないかと思ったけど
元のホンワカした雰囲気になってて良かったなー
双子も梅ちゃんもいい奴だよね
102花と名無しさん:2008/06/03(火) 14:48:11 ID:???0
ほんといい雰囲気戻ってよかった
MONはいい職場だよなー
仲間は気がいいし、上司はちゃんと注意するとこ注意してくれるし
103花と名無しさん:2008/06/03(火) 22:55:14 ID:???O
しかし、この展開にすると…これからどうやって進展させるのか。
何か波風たたないと大門とオトメの距離がツッチー以上にならないし。

104花と名無しさん:2008/06/03(火) 23:58:00 ID:???O
既に、加瀬がなんのためにMONに来てたのかわからない。(キャラ自身の
意図ではなく、ストーリー展開上で)
なんか意味はあった気もするけど、何ヵ月もひっぱるほどの内容はなかった
ような…ただ不快感が残っただけで。
彼がひっかきまわした結果、大門とオトメ急接近…を期待してただけに、
今更だが無性に加瀬むかつく。
105花と名無しさん:2008/06/04(水) 01:16:50 ID:???0
ツッチーの重要性みたいなのを再確認したんじゃないかな?
あと大門の過去の恋愛におけるトラウマみたいなもの,とか。

そういやツッチーココしばらく見てないな。淋しい。
106花と名無しさん:2008/06/04(水) 15:38:46 ID:???0
乙女ちゃんが泣き出したところで自分も泣いちゃったよ。
大門の信頼を得て仲間に祝福されて
パティシエとして次の一歩を踏み出したところで
次回は加瀬妻との一騎打ちキボン。りりしくカタつけてほしい
107花と名無しさん:2008/06/04(水) 16:39:34 ID:???0
え?
108花と名無しさん:2008/06/04(水) 18:17:18 ID:???0
(゚Д゚)ハァ?




(´,_ゝ`)プッ
109花と名無しさん:2008/06/04(水) 19:21:17 ID:???0
そんな鼻で笑われるほど変なのかぁ・・・。>一騎打ち

加瀬もムカついたけど、まぁ借金返済がんばれって思うんだが、
その一方であの女は何やってんだ? ってずっと思ってて。
借金あっても過呼吸だから養ってもらって当たり前。(働いてんのか? 忘れた)
店が潰れた後になって夫に「経営者の器じゃない」なんて上から目線で鬼の首。
あのバカ女に、成長した今の乙女ちゃんを見せてやりたい・・・って
つい思っちゃったのよ。
ま、こうして見るとたしかに変だな。スレ汚しごめん。

110花と名無しさん:2008/06/04(水) 21:49:53 ID:???0
いや、明らかに荒らしたいだけの人だから。
こういう場合は華麗にスルーするんだよ
111花と名無しさん:2008/06/05(木) 23:47:40 ID:???0
>>106>>109
x 乙女ちゃん
○ 音女ちゃん

…わざとの当て字かもしれないけど、
熱い意見を書いてるのに、違う表記で名前書いてる人見ると微妙な気持ちになってしまう
112花と名無しさん:2008/06/06(金) 18:13:01 ID:???O
ストラップ当たったー。
思ってたより小さい。
113花と名無しさん:2008/06/06(金) 20:18:26 ID:???O
良いなー郵便で届いた?
外れたかな…orz
114花と名無しさん:2008/06/06(金) 22:51:29 ID:???O
郵便です。
集英社の封筒に入ってました。
115花と名無しさん:2008/06/06(金) 23:16:41 ID:???0
http://www.bk1.jp/product/03012492
パティスリーMON 8 クイーンズコミックス
き ら著
税込価格 : \440 (本体 : \419)
出版 : 集英社
サイズ : /
ISBN : 978-4-08-865484-3
発行年月 : 2008.7

コミックス、二ヶ月連続発売?
116花と名無しさん:2008/06/08(日) 02:12:31 ID:???0
>>115
私も別口で確認しました。
二ヶ月連続刊行できるくらい描きためてたっけ?
結構ポンポンと単行本が出てる印象があるから、そんな風に思わなかったけど…。
117花と名無しさん:2008/06/08(日) 10:09:00 ID:???0
2ヶ月連続刊行ってことは、けっこう看板漫画なのね…嬉しいけど慌しいな
118花と名無しさん:2008/06/08(日) 18:57:32 ID:???0
そろそろ先生サイドの話もちょっと読みたいな
ホテルの企画はいろいろ順調なのかな
そうだとMONに帰ってくる機会がますますなさそうだ
119花と名無しさん:2008/06/13(金) 18:47:04 ID:???0
久々に先生が!
オトメの不在がどう影響するのか見ものだ。
120花と名無しさん:2008/06/13(金) 20:21:11 ID:???0
>>118-119
先月号の予告に
コラボ企画のスイーツ2点とあったから
触発された先生が新作を作るんじゃない?
ホテルならでわの豪華なのを
(音女のと、書いてあったかもしれないけど)
121花と名無しさん:2008/06/13(金) 20:26:55 ID:???O
誕生石ケーキ旨そうー特にパール
普通のケーキ屋で出すには手間かかりそうだけど
122花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:29:53 ID:ldwLdNtOO
パール食いたい
123花と名無しさん:2008/06/14(土) 01:59:42 ID:???0
パール食べてみたいな
あのパティシエさんのお店で売ったりしないのかな
上の飴細工をパリッと割るのが楽しそうなケーキだ
ケーキのアイデア喋ってるときの大門がイキイキしてて可愛かった
124花と名無しさん:2008/06/14(土) 04:23:13 ID:???0
パールうまそう!食べたい!
緑の方(名前忘れた)もキレイだな〜。
いやー、プロのパティシェってスゴイね。
125花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:11:09 ID:???0
トルコ石のケーキ、中にマカロン入ってるんだな
食べるのが楽しそう
これ12か月分全部作中で紹介してくれないかなー
126花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:11:42 ID:???0
大門がなんかすごい生き生きしてるよね
キラキラ輝いてるって言うか
すごい毎日が楽しそう
127花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:10:16 ID:???0
オトメちゃんが上手に生地焼けるようになったし
先生がいない状態でも5人で上手くやっていけるようになったんだろうね
余裕がないと新作作ったりできないもん
ラストに先生出てきたけど、自分がいなくても上手く回ってるMONを見て
どう思うかな、やっぱり寂しく思うかな
128花と名無しさん:2008/06/14(土) 23:36:17 ID:YEcXgLof0
発売まであと少し!
129花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:24:02 ID:???0
>>128
何の?
130花と名無しさん:2008/06/15(日) 03:36:03 ID:???0
ネッ販売持ちかけてきたおじさん、オトメちゃんの
ストーカーかとおもっちゃった。
131花と名無しさん:2008/06/15(日) 13:42:09 ID:???0
>>129
コミックス7巻じゃないかね
6月7月はMON強化月間で2冊連続発売だそうだよ
132花と名無しさん:2008/06/15(日) 17:58:52 ID:???0
パールケーキ、写真ではおいしそうだけど
漫画の方は別になんてことない。
見比べると、漫画の方は土台がでかいんだよね。
シンプルな形だとちょっとの違いで大違いなんだな。
133花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:32:29 ID:???0
ツッチーの同僚が食べたパールにデコレーションしてあるのが気になった
やっぱりイートインのときはデコレーションするようにしたのかな
フランボワーズがついてたから、飴細工の中に入れるのを
イートインのときだけ外に出してるとか?
134花と名無しさん:2008/06/16(月) 08:06:33 ID:???0
え〜、中に入れるアイディアを、イートインの客にだけ使わないってこたないでしょ
飴細工の中にナンカ入ってたー!!って驚きや、食感がいいんじゃないの?
イートインの客には中だけじゃなく外にもオマケ、なんじゃ?
135花と名無しさん:2008/06/16(月) 08:39:58 ID:???O
>>134
それだと前に先生に対して怒った事とツジツマが合わないじゃん
フランボワーズとソースみたいなのもかかってたし
単体で完成されたケーキのバランスを崩す云々はどうなったんだろう
あれくらいは大丈夫と判断したのかな
136花と名無しさん:2008/06/16(月) 08:43:07 ID:???0
>>135
そのことに関して、大門はちゃんと謝って、イートインにも力入れようって言ってなかった?
137花と名無しさん:2008/06/16(月) 10:56:04 ID:???O
ホテルに戻れ、という怒り方が良くなかったことについて謝って、
お店でしか食べられないケーキをやってみるのもいいな、と展望を語ってはいたけど
イートインでデセールをしようという話にはならなかったと思う
大門のこだわりからいったら、デセール用のクリームやらソースやらとのバランスを考えて
イートイン用のケーキをテイクアウトとは別に作らなきゃいけなくなるんじゃないか
138花と名無しさん:2008/06/16(月) 14:10:04 ID:???0
ツッチー来たのは「めちゃ☆あま」の件かね?
ヤバそうなサイトなんだろうね
139花と名無しさん:2008/06/16(月) 14:31:19 ID:???0
大門が怒ったのは先生が何を使ってデセールしたのかさえ
覚えてなかったのもあるんじゃないの?
バランスを考えてデセールしてればあそこまで怒らなかったと思う。
140花と名無しさん:2008/06/16(月) 14:48:17 ID:???0
なんでめちゃ☆あま断らないんだろうね?
MONのサイトで前、梅ちゃんが販売できるように作ったんだから、それを使えばいいだけなのに
141花と名無しさん:2008/06/16(月) 15:46:08 ID:???0
既存のところに乗っかるほうが楽そうだからじゃない?
大門自体ネットには全く詳しくない様子だし。
142花と名無しさん:2008/06/16(月) 15:46:56 ID:???O
めちゃあまは何と言うか、大衆的というかちょっと下品?な感じしないかな
大門の目指す「誰でもケーキ1つから気軽に買える店」とは似て異なる方向性というか
宣伝としては凄くいいんだろうから、迷い所なのかね
143花と名無しさん:2008/06/16(月) 17:11:06 ID:???O
無知ですいません。
デセール=ドレッセ
でおkですか?
144花と名無しさん:2008/06/16(月) 18:05:05 ID:???O
>>141
通販業務まで自分らの所でやるのは大変そうだよね
でもあの管理人は何かヤだよな、キモいw
145花と名無しさん:2008/06/16(月) 19:34:50 ID:???0
めちゃあまは楽天みたいなあれやこれやと売り上げからの搾取が多そうなイメージw
146花と名無しさん:2008/06/16(月) 20:16:19 ID:???0
実際、5倍とはいかないまでも
今の状態で急に注文が殺到したら店が立ち行かないんじゃ?
やっと先生抜きでも安定を保てるようになったばっかりなのに
147花と名無しさん:2008/06/16(月) 22:58:45 ID:GvrGsuDD0
「5倍売れますよ!」とか怪しすぎる。
めちゃ詐欺師フラグ!と思った。
148花と名無しさん:2008/06/17(火) 00:42:29 ID:???0
辻口氏のサイト見ていて気づいたんだが・・・

めちゃあまって、ここのサイトを参考にしたんだろうかw
ttp://super-sweets.jp/
149花と名無しさん:2008/06/17(火) 02:10:44 ID:???O
先生は随分いいタイミングで来たよなぁ
ちょうどオトメちゃんが休みのときを狙ったかのようだ
パール見て何か思うところがあったのかね?
150花と名無しさん:2008/06/17(火) 02:46:34 ID:???0
よくない噂のある悪質なサイトだって忠告に来てくれたんじゃね?あのタイミングなら普通は
151花と名無しさん:2008/06/17(火) 09:31:22 ID:???0
>>148
私は「スイーツ」とか「スイーツ 情報」で
上のほうに出てくるようなサイトのほうがイメージに近いな

なんか、ごちゃごちゃと情報のせまくってて
あっちこっちに広告リンクが貼ってあるサイト
152花と名無しさん:2008/06/17(火) 10:03:19 ID:???0
>>151
>>148のサイトって今月一杯で閉鎖で、ほとんど菓子は先月で終わってます。
オープンしてたった1年半弱で終わり、なんて集めた関係者にかなり迷惑かけていそうだしそれでネタにしたのかな、と思ったの。
153花と名無しさん:2008/06/17(火) 12:22:03 ID:???0
>>152
へぇ〜。なるほど。
スーパースイーツ=めちゃ☆あま かぁ。

確かにMONのモデルになったお店のシェフもいるし、有名どころばっかりだね。
154花と名無しさん:2008/06/19(木) 13:35:47 ID:???0
新刊買ったー
ベ・ツ・バ・ラにならなくて良かったw
夏らしい爽やか表紙だね
155花と名無しさん:2008/06/19(木) 20:14:01 ID:???0
おなじく新刊ゲトー
何度読んでも加瀬妻がうぜぇことうぜぇこと
夫と別れる気がないんなら年下の男に寄りかかるなよまったく
156花と名無しさん:2008/06/19(木) 20:27:26 ID:???O
新刊まだ入荷してなかった。残念。

別冊youにシンクロオンチ書きましたって
きらさん公式に書いてあったから、
明日まとめて買ってくるわ。

執筆量凄いなー、嬉しいけど。
157花と名無しさん:2008/06/19(木) 20:27:36 ID:???0
頼れる従業員に相談、ぐらいの気持ちなんだろうけどね。
でもうざいよね、女に一番嫌われるタイプ。
158花と名無しさん:2008/06/19(木) 20:45:26 ID:???O
ベツバラじゃなくて本当に良かったw
表紙可愛いな、平積みの新刊の中でも目立ってた
かな子はまとめて読むとウザいなぁ
上手くいってないとか、大門が自分に気があるのに気付いてて言ってるのかな
無意識の方がタチ悪いか
159花と名無しさん:2008/06/19(木) 20:52:32 ID:???0
微妙な距離の大門と音女にかなりwktkした

ふとした会話の間に生まれる緊張感とか書くの上手いよね
すごくリアル
160花と名無しさん:2008/06/19(木) 21:14:42 ID:???0
加瀬妻=大門にとって守りたいタイプ
雪=大門にとって一緒に歩きたいタイプと思いきやry
オトメ=大門にとって頼りたいタイプ(一緒に歩きたいタイプ)

なんだろうか
161花と名無しさん:2008/06/19(木) 21:27:36 ID:???0
>>160
だねえ、で先生にとって頼りたい人がショコラティエの人かな。
問題は大門がいつ自分の意識に気付くか、だ。
162花と名無しさん:2008/06/19(木) 21:41:05 ID:???O
この人の描く男性の手の仕草に萌えるわ
演出としても手の使い方上手いよな
163花と名無しさん:2008/06/20(金) 16:07:24 ID:???0
新刊ゲット。

「次の表紙は何色だろう」
「ブルーだけはねーだろ」
「ブルーのケーキってどんなだ」とか、ここで話していたのが懐かしいw
実在はしてるようだが、あまり美味そうではないよ、ブルーのケーキ……
164花と名無しさん:2008/06/20(金) 16:14:37 ID:???0
私は意外にさわやかで可愛いと思ったけど。
最近はマカロンの濃い色を見慣れてるから違和感なかった。
165花と名無しさん:2008/06/20(金) 16:27:46 ID:???0
四角いケーキは食べたいかな
なんだろチーズケーキかな?
青のケーキってなんとなく水饅頭のような爽やかイメージw
166花と名無しさん:2008/06/20(金) 17:12:33 ID:???0
アメリカのケーキみたいに真っ青じゃなくて
薄いブルーだから涼しげでいいと思った。
しかし、刊数が進むと色のバリエーションがなくなってしまわないか心配だ。
167花と名無しさん:2008/06/20(金) 17:27:56 ID:???O
色が尽きたら、また赤からパート2をやればいいよ。
どんなケーキがでるか楽しみだし。
白だけは最終巻に残しておいてほすぃな。オトメが初期に妄想してた
みたいな、コックコートにベール姿をきぼん。
168花と名無しさん:2008/06/20(金) 19:33:08 ID:???0
過去のカバーでやっぱり赤と茶色が一番美味しそう
169花と名無しさん:2008/06/21(土) 16:23:59 ID:???O
本屋でMONが平積みになってるコーナーは超カラフルで可愛いよね
最終巻はピンクでもいいかもしれない
8巻は何色になるんだっけ?YOUに載ってたかな(立ち読みだからうろ覚えだ)
170花と名無しさん:2008/06/21(土) 18:50:46 ID:???0
最終巻は白いウエディングケーキなイメージも
171花と名無しさん:2008/06/22(日) 12:32:27 ID:???O
今号の先生かっこよかった。顔が。
パキューンて打ち抜かれた。
172花と名無しさん:2008/06/23(月) 05:17:13 ID:???0
MONみたいな不人気漫画が平積みになってるとこあるの?
173花と名無しさん:2008/06/23(月) 09:21:00 ID:???0
次の方どーぞー
174花と名無しさん:2008/06/23(月) 13:02:10 ID:???0
大門ウザ
175花と名無しさん:2008/06/23(月) 18:13:17 ID:???0
おまたせしました、次の方どーぞー
176花と名無しさん:2008/06/23(月) 20:31:50 ID:???0
>>171パキューンわろたw
先生も大門もカッコイイ

関係ないけど「イツザイ」っていうオーディションバラエティの、バンドのギタリストが先生と被る
“土屋”って名前で愛称が“先生”で茶髪イケメンなので…
スレチスマソ
177花と名無しさん:2008/06/23(月) 20:32:19 ID:???0
>>171パキューンわろたw
先生も大門もカッコイイ

関係ないけど「イツザイ」っていうオーディションバラエティ番組の、バンドのギタリストが先生と被る
“土屋”って名前で愛称が“先生”で、茶髪イケメンなので…
スレチスマソ
178花と名無しさん:2008/06/23(月) 20:33:17 ID:???0
連投失礼しました
179花と名無しさん:2008/06/24(火) 04:15:14 ID:???0
コミクスの表紙にひかれて1巻から大人買い
トレンチコートの似合うキャラはツッチー先生か紫のバラの人くらいだw
180花と名無しさん:2008/06/24(火) 09:29:35 ID:???0
先生、7巻でちょっとデコがやばめに見えてしまったよ
TVでケーキにデコレーションするところ
181花と名無しさん:2008/06/24(火) 21:40:43 ID:YzI2ynDNO
眼鏡大門が好き




シャツ変だけど…
182花と名無しさん:2008/06/24(火) 23:10:16 ID:2SmoWa5tO
age
183花と名無しさん:2008/06/25(水) 04:00:59 ID:???0
カラーのときに限って、大門の服のセンスがおかしくなる気がする

あと関係ないけど加瀬妻は馬面なんだから
デコは隠した方がいいと思う
184花と名無しさん:2008/06/25(水) 18:35:56 ID:???O
やっと7巻ゲット
後半鬱展開が続いて次巻に延ばされたから後味最悪だった
早く8巻読みたいよ
白鳥さんはもうちょっと丁寧に書いてくれ
185花と名無しさん:2008/06/26(木) 11:59:07 ID:???0
>>180
あきよしくんと一緒で禿げる人なんだろうきっと
186花と名無しさん:2008/06/28(土) 14:47:36 ID:???0
>>184
7月には出るから普通のペースに比べたら全然待たされないよ
助かるよね
187花と名無しさん:2008/06/29(日) 00:24:12 ID:???0
しかし、こういきなり新刊続くと「まさか、メディアミックスが来るのか?」と
ふと不安になる。
188花と名無しさん:2008/06/29(日) 01:32:57 ID:???0
ドラマ化か
189花と名無しさん:2008/06/29(日) 11:18:01 ID:???0
ドラマ化は連載当時からありそうと思ってた。
スイーツ+イケメンパティシエ+恋愛って
なんとなくオサレな感じで若い女の子とか好きそうだし。
190花と名無しさん:2008/06/29(日) 15:15:13 ID:???0
ドラマになったら変にスイーツ(笑)になって
MONのしっとりした雰囲気が損なわれそうだ
191花と名無しさん:2008/06/29(日) 15:42:25 ID:???O
オトメがおっちょこちょいな天然キャラになってたりしてね
192花と名無しさん:2008/06/29(日) 22:25:59 ID:???0
あのもっさり髪は流石に修正されるよなぁw
193花と名無しさん:2008/06/29(日) 23:35:08 ID:???0
MONがいつかドラマ化しそうだとは思ってるけど、
もしそうなるとしても、連載が終わってからにして欲しい〜
先に漫画の方を好きになってしまうと、ドラマオリジナルの最終回とか見たくないし…
194花と名無しさん:2008/06/29(日) 23:52:21 ID:???0
>>193
毎週悶々と過ごしてしまわないように自制するか
TSUTAYAに揃ってから見る
195花と名無しさん:2008/06/30(月) 10:32:19 ID:???0
>>192
YOUっぽい感じか・・・センチバのボーカルくらいに行くか微妙なところですな
196花と名無しさん:2008/06/30(月) 10:42:05 ID:???0
ttp://home.rasysa.com/pit-sun-wood/style/image/13602_11.jpg

ttp://www.pam-hair.com/img/page1/bl_ph_22.jpg
こんなくらいでいけそう
って、正式に決まったわけでも無いのになんでこんなに頑張ってるんだ
197花と名無しさん:2008/06/30(月) 10:51:05 ID:???0
>191

厨房で粉とかクリームとかがっしゃーんとひっくり返しては大門にぶん殴られて
「ぎゃぽー」と言いながら飛んでいく音女ちゃんの映像が今頭をよぎった
198花と名無しさん:2008/06/30(月) 11:35:27 ID:???0
スイーツ(笑)なオトメを見るくらいなら「のだメ」の方がマシ…
199花と名無しさん:2008/06/30(月) 15:55:06 ID:???O
7巻やっと買った
大門とオトメの厨房のやりとりがすごい良かった、ホッとした
でも加瀬とはこのままじゃ終わらないよね?
どう決着つけるのか待ち遠しい
200花と名無しさん:2008/06/30(月) 20:08:08 ID:fZOWYYrRO
綾瀬はるかでドラマ化してほしい
201花と名無しさん:2008/06/30(月) 21:16:18 ID:???0
ドラマ化するには弱くない?
みんな舞い上がってるみたいだけど
こんな無名に近い漫画家、原作がヒット中とかでなきゃドラマ化しないよ
202花と名無しさん:2008/06/30(月) 21:19:20 ID:???0
むしろ「まっすぐにいこう。」の方がドラマ制作者が食いつきやすい感じだったのに。
でもアニメ化してもゲーム化してもダメだった。
「別マの人気漫画ってことでだまされた!」
ばかだね、雑誌だって人気漫画が長期連載するわけじゃなく、使いやすい作家とか
適当に描かせときゃ一定の読者がついてくるのでもくじの前にずっと掲載、なんて人も
いるのに。

ドラマって漫画原作に頼ってるくせに、ドラマ制作者が漫画見る目なさすぎw
死活問題なんだろうからもっとがんばれw
203花と名無しさん:2008/06/30(月) 21:21:08 ID:???0
ドラマ化するには、女パティシェって言葉が間違ってるって指摘なかった?
ドラマでは直すことも考えられるけど、原作が恥かいちゃうね。
204花と名無しさん:2008/06/30(月) 21:22:25 ID:???0
キャラクターが少なすぎで面白くなさそう。
きらって、物語にふくらみが無くて、ちょっとした性格の違いで
お互いにぐずぐずいってる展開多くない?

バカみたいに見えるよ・・・w
205花と名無しさん:2008/06/30(月) 21:35:08 ID:???0
明日の本誌で発表されてるのかと思ったらただの妄想か
ドラマになんてなるわけない
206花と名無しさん:2008/06/30(月) 23:27:16 ID:???0
バレ見たけど、今後先生はMONには戻って来なさそうだな…
207花と名無しさん:2008/07/01(火) 05:27:10 ID:???0
ドラマ化が遠のく・・・・・・
208花と名無しさん:2008/07/01(火) 05:37:31 ID:???O
ドラマ化したらどうするべ、なんて与太話に噛み付いてる人は何故そんな必死なんだ

>>206
まー先生もホテルで自分の居場所を作ってるし、MONは5人でも上手く回るようになってきたし
今更戻ってもかえってゴタゴタしそうではあるよな
209花と名無しさん:2008/07/01(火) 11:55:07 ID:???0
>>203
あんまり浸透してないから使ってないって書いてた様な
210花と名無しさん:2008/07/01(火) 13:04:52 ID:???0
今でこそ多少は浸透したけど

ちょっと昔の、『男の看護婦さん』みたいなもんだよね
211花と名無しさん:2008/07/01(火) 13:30:37 ID:???0
台詞とかモノローグにいちいち

「私、パティシェール(女性パティシェの総称)目指してたんだっけ」

とかかっこ付けで喋らすわけにもいかんしねえ。
212花と名無しさん:2008/07/01(火) 18:34:11 ID:???0
願望。もし実写化するなら大門は加瀬亮で・・・
213花と名無しさん:2008/07/01(火) 19:07:11 ID:???0
実写版の大門と聞くと、グラサンかけてショットガンぶっ放すイメージが
214花と名無しさん:2008/07/01(火) 19:58:56 ID:???0
>>213
ワロタ。
でも、自分もそうだ。
215花と名無しさん:2008/07/01(火) 21:44:22 ID:V8WLCnAl0
先生の顔が女の子っぽくなってた気がしたけど、きのせい?
216花と名無しさん:2008/07/02(水) 00:42:36 ID:jAWMGLyEO
何巻くらいまで続くのかなぁ

終わったら淋しいけど、早く大門とどうにかなってほしい
217花と名無しさん:2008/07/02(水) 11:11:10 ID:???0
>>215
目が大きくなって、女の子っぽいよね
前号ラストの絵も、まあ話の流れからして当然先生だけど
先生の妹です♪とか言い出してもおかしくない位女顔だった
218花と名無しさん:2008/07/02(水) 14:33:18 ID:???0
>>215
自分もそう思った!
先生ファンだけど、今回はちょっとキモかったような……
219花と名無しさん:2008/07/02(水) 14:37:14 ID:???O
7巻では妙に睫毛バシバシだったしな
220花と名無しさん:2008/07/02(水) 17:58:22 ID:???0
作者が先生にはライバルとしてもうひとがんばりしてもらおうと
美貌に磨きをかけたのではないか?
221花と名無しさん:2008/07/02(水) 21:40:15 ID:???0
大門はオトメより先生が好きに見える
変な意味でなく
222花と名無しさん:2008/07/02(水) 22:31:58 ID:???0
なんという三角関係

実際、以前オトメちゃんも
「シェフに必要なのは私じゃなくて先生」って落ち込んでたよね。
大門は男でも女でも、肩を並べられる相手が欲しいっつーか相手にそれを望むんだろうね

んでそのまま
良きパートナーとなった相手がたまたま女性でしたって感じでくっつくタイプだと思うから
加瀬との過去や店のごたごた、先生とのわだかまりが解決して
オトメちゃんがレベルアップした今、いよいよ恋愛編となるのでは…と妄想してる
223花と名無しさん:2008/07/02(水) 22:48:05 ID:???O
連載初期に「先生はホモで大門ラブ」説が囁かれていたのを思い出したぜ
224花と名無しさん:2008/07/02(水) 23:47:05 ID:???0
>>216
自分は表紙カラーのネタが尽きないかと心配
225花と名無しさん:2008/07/03(木) 00:01:51 ID:???0
表紙カラーは、巻数増えるとループするんじゃないかな
226花と名無しさん:2008/07/03(木) 09:55:57 ID:???O
>>223
ナツカシス〜。
雪ニューハーフ説もあったよねw
227花と名無しさん:2008/07/03(木) 11:10:07 ID:???0
単行本の表紙ならまだいいけど、
本誌のカラーページにはいつも萎えるなぁ。

奥行きない絵だからなのか、
色使いが上手くないのか・・・
228花と名無しさん:2008/07/03(木) 11:16:04 ID:???0
きらさんはカラーで損してるよね…かなり
229花と名無しさん:2008/07/04(金) 11:43:10 ID:???O
ドラマ化?もしほんとなら、ぜったい彼氏の影響で、もこみちを先生役とかしそう。
230花と名無しさん:2008/07/04(金) 13:11:53 ID:???0
ドラマ化はここで盛り上がってただけだよ

登場人物少ないし、どうなんだろうね?
よしながふみのアンティーク(西洋なんちゃらってやつ)みたいになるんだろうか
231花と名無しさん:2008/07/04(金) 13:40:31 ID:???O
>>229
あんな男らしくて黒いのを先生にしたらキャスティングミスもいいとこだ

あと2週間もしたら8巻か
次は何色だ?
232花と名無しさん:2008/07/04(金) 14:10:13 ID:???O
オレンジってあったっけ?
>表紙カラー
233花と名無しさん:2008/07/04(金) 14:15:55 ID:???O
ドラマ化にしたら地味な話だしな。なんか先生と大門が、NANAのヤスとレンみたいな関係をにおわせる。あと仮のはなしだけど、フジテレビあたりだと、大門を小栗しゅんとかにしそう
234花と名無しさん:2008/07/04(金) 14:42:32 ID:???O
>>232
5巻あたりがオレンジじゃなかったっけ?
1→赤
2→茶色
3→クリーム色
4→黄緑
5→オレンジ
6→紫
7→水色
3〜5あたりが曖昧だ
235花と名無しさん:2008/07/04(金) 14:46:41 ID:???O
違った、6巻がオレンジで5巻が紫か
3巻は黄色だっけか?カバーかけてしまっちゃうからわからんなー
236花と名無しさん:2008/07/04(金) 14:53:55 ID:???O
初期に濃い原色が続いたから、水色に続いて薄い色目がいいな。
ピンク→桃
薄茶→キャラメル、コーヒー
とか。
237花と名無しさん:2008/07/04(金) 19:46:57 ID:???0
汚れやすそうだけど白もいいなー
238花と名無しさん:2008/07/05(土) 02:22:09 ID:???0
黒はないかな
ゴマとかイカ墨(ケーキには無理?)
絶対ないと思ってた水色がきたから何でもアリな気もする
239花と名無しさん:2008/07/05(土) 19:42:01 ID:???O
イカ墨て…
無難にチョコやココアじゃダメなのか
240花と名無しさん:2008/07/05(土) 20:27:42 ID:???O
まぁ、チョコやココアは2巻の茶色でやってるしね
241花と名無しさん:2008/07/06(日) 00:40:21 ID:???0
食べられる炭パウダーがあるよ
無印に黒ごまと竹炭ブレンドしたバウムがある。
ttp://www.muji.net/pc/netstore/img/cmdty/4945247000382_l.jpg
242花と名無しさん:2008/07/06(日) 02:50:47 ID:???0
>>241
これは想像以上の黒さだな
食べ物に見えないくらいだ
243花と名無しさん:2008/07/06(日) 04:19:38 ID:???O
大門、先生のこと音女ちゃんにフォローしてたけど
どういう意図だったんだろう
先生がふられたってのは知ってるしただの職場仲間としてのアレか?

あと今回大門と先生わだかまりとれて良かった。
244花と名無しさん:2008/07/06(日) 10:01:10 ID:???0
オレオの黒さはココアパウダーだけ?
245花と名無しさん:2008/07/06(日) 12:03:31 ID:???0
>>241
この前買った炭の軽石に激似だ
246花と名無しさん:2008/07/11(金) 22:59:39 ID:???0
8巻、セブンアンドワイの発売予定日は7月17日になってた
楽しみ
247花と名無しさん:2008/07/12(土) 17:34:41 ID:???0
>>237
白は最終巻あたりにいいかもね!
248花と名無しさん:2008/07/12(土) 19:07:39 ID:???O
苺の赤、チョコの茶に並ぶ、洋菓子の基本色「生クリームの白」を
いまだに使っていないのは、やはり最終巻用に残してるからだと思う。
そして、オトメのウエディング姿に期待。
249花と名無しさん:2008/07/13(日) 03:19:36 ID:???0
きらさんのHPに、15日発売のYOUに載ってる予告を見て欲しくないって書いてあるけど、
こういうのって作者の意向は関係なく編集がやってるのかな。
自分はコミックス派なんだけど、
帯とか裏表紙のあらすじでその巻のネタバレするの止めて欲しいんだ…
シンクロオンチ!の3巻で、コーチとたま子が付き合うことになったってサラっと書いてあって、
ちょっと萎えた思い出が。。。
いや、いずれそうなるって分かってるけど、でも読む前から核心衝いてくれるなーみたいな。
wktkしながら読みたいんだー。
あらすじ読まなきゃいいって言われればそれまでですが…
250花と名無しさん:2008/07/13(日) 22:35:56 ID:???0
編集がやってるんだろうね

確かに帯でネタバレはやだよね
251花と名無しさん:2008/07/13(日) 22:39:12 ID:???0
途中で書き込んでしまった

ドラマも新聞のテレビ欄で○○が死亡!とか核心部分ネタバレするもんなー
252花と名無しさん:2008/07/14(月) 00:49:42 ID:???O
でも予告読むなと言われるとかえって気になるな
253花と名無しさん:2008/07/15(火) 01:14:50 ID:???0
ただ読むな!だと読みたくなるけど、
ネタバレってわかってると我慢…しないか。
次号のネタバレだもんな。先は長いww
254花と名無しさん:2008/07/15(火) 13:49:06 ID:???O
8巻の表紙ピンクだね!可愛いー
255花と名無しさん:2008/07/15(火) 14:22:00 ID:???0
雑誌の今号の表紙がイチゴショート系がいっぱいでかわいい
256花と名無しさん:2008/07/15(火) 15:31:29 ID:???0
8巻の表紙もYOUの表紙も可愛いー!
と思ったら、本編カラーw
大門のジーンズの丈w靴下ww
これは…敢えてハズしたんだよね…?w

予告、読んじゃったよー
257花と名無しさん:2008/07/15(火) 16:05:53 ID:???O
HPの思わせ振りな前置きからしてどんな展開が?とwktkしつつ予告を
読んだら、そんなでもなかった。
でも、予告読まずに次号読んだら「うおっ!」くらい叫んでるかも
しれない。勿体ないことしたかも。
まだ読んでない人には、ぐっと我慢の子をおすすめ。
258花と名無しさん:2008/07/15(火) 17:45:23 ID:???O
予告を立ち読みし忘れた私は勝ち組か?
しかし次号まで我慢できる自信はない

>>256
大門の帽子もねーよwだったな
259花と名無しさん:2008/07/15(火) 21:28:19 ID:???0
コンフィチュールを作る話をオトメとしてる場面。
「俺はそれより美味いのを作る」って言ってる大門…
この絵はちょっとないだろw
260花と名無しさん:2008/07/15(火) 22:26:11 ID:???O
今回はあんまり話進まなかったなぁ
261花と名無しさん:2008/07/16(水) 01:30:00 ID:???0
前は大門が良かったけど、最近は先生のがいいなあ。
実は大門って、結構うじうじしてるからかな?
262花と名無しさん:2008/07/16(水) 09:50:10 ID:???0
うじうじしてるけど、見た感じはそう見えないって意味では
雪と似てるかもね>大門
でも今回の糖度計を使ってる姿にはちょっと萌えた。
最近きりっとしてる大門が少なかったからかな。
263花と名無しさん:2008/07/16(水) 10:37:02 ID:???0
それよりも、先生がどんどん女性化していっているのが気になる

ここからはじめて読んだら、女と間違いそうだ
264花と名無しさん:2008/07/16(水) 13:00:46 ID:???0
先生がショコラティエとくっつくのはなんか嫌だなぁと思ってたら
後輩とフラグ立ってたね
かわいそうだが、先生はしばらく一人がいいと思う

最終巻でくるだろうと思ってた白表紙が
YOUの表紙に使われてて「あるぇ?」と思ったw
265花と名無しさん:2008/07/16(水) 16:33:02 ID:???O
>>264
いちごショートの白&赤だからきっとまだセーフだよ
266花と名無しさん:2008/07/16(水) 17:22:43 ID:???O
最終巻はウエディングケーキだから無問題。
267花と名無しさん:2008/07/16(水) 18:01:24 ID:???O
予告って、雑誌の最後のちっさいアレ?
268花と名無しさん:2008/07/16(水) 19:42:37 ID:jOdzSOBg0
>>266
先生が乙女ちゃんと大門の結婚式をプロデュースするわけか…
269花と名無しさん:2008/07/16(水) 22:52:22 ID:???O
予告、あれくらいならそう敏感にならなくても…と思ったが
次号での扱い方にもよるか
予告に書いてあったことが、話のラストで引きに使われてたらネタバレで台なしだもんな
270花と名無しさん:2008/07/16(水) 23:35:11 ID:???O
>>269
だね。
予告の内容が、しょっぱなならまだしもラストに使われてるとしたら、
編集のセンスを疑う。
「次号に続く」にもってこいのネタだし、ありえなくもなさそう。
今号みたいに特筆すべきことがなくマターリ展開で予告文に詰まった末の
苦肉の策だったのかもしれんが、だとしても肝心な部分を伏せる文章は
いくらでも作れるし。
次回の、予告の内容の扱われ方がある意味楽しみ。
271花と名無しさん:2008/07/17(木) 02:35:47 ID:???0
梅ちゃんヨカッタね梅ちゃん
272花と名無しさん:2008/07/17(木) 15:17:18 ID:???O
8巻ゲット
7巻と並べると爽やかでラブリーだわ
大門の不安が解消されて良かった、ホッとした
先生はいい奴だなぁ
この漫画、どかーんと盛り上げないところが好きだな
例えばオトメちゃんがエプロン貰って泣いたコマで終わった話があるけど
あの後にオトメちゃんが皆に「泣くなよ〜」とか言われて泣き笑い、みたいなコマが入らないのが好みだ
加瀬夫妻に対する不快感も、何かジメジメしたモヤモヤした感じで、その地味な所がいい
上手く伝わるだろうか
273花と名無しさん:2008/07/17(木) 16:00:08 ID:???0
わかるわかる。
派手じゃないから見てて恥ずかしくなることがない。
あ、でも今月号のYOUのカラーはちょっと恥ずかしかったw
274花と名無しさん:2008/07/17(木) 20:51:36 ID:???O
女と働くのは嫌だと言ってた大門に頼られるまでになったんだな
頑張ったよねオトメちゃん
275花と名無しさん:2008/07/17(木) 23:11:06 ID:???0
でも大門は、多分、
女と働くのは嫌だったけど、オトメちゃんは大丈夫
…なんで? というところに気付いていないと思う…
276花と名無しさん:2008/07/17(木) 23:26:10 ID:???0
気付いたときが山場だろうな
277花と名無しさん:2008/07/18(金) 02:31:58 ID:???0
オトメちゃんが気付いた場面がシチュ演出とも素晴らしかったから
大門も期待してるぞー

今号、大門に萌えてるオトメちゃんに萌えたw
278花と名無しさん:2008/07/18(金) 04:16:27 ID:???0
梅ちゃん、身長はどれくらいなんだろう。
乙女より頭一つ分くらい小さいんだけど。
279花と名無しさん:2008/07/18(金) 08:44:55 ID:???0
梅ちゃんかわいいよな。
巨娘にでてくるおにーちゃんみたい。
280花と名無しさん:2008/07/18(金) 14:59:19 ID:???0
巨娘が一瞬如何わしい別の字に見えたことは秘密だ
281花と名無しさん:2008/07/18(金) 15:47:20 ID:???O
8巻の帯のケーキ、パールの隣の緑マーブルのはなんだろう?
何回も読み返したが分からなかったorz
パール美味しそうだな〜食べてみたい。
282花と名無しさん:2008/07/18(金) 17:24:24 ID:???O
>>281
トルコ石をモチーフにしたケーキだよ
漫画本編にはまだ出てきてないけど、YOUで特集記事?みたいになってた
パティシエの辻口なんとかさんにお願いして、パールとトルコ石のケーキを作ってもらったとか
ペパーミントのムースの中にマカロンが入ってるとか何とかだったかな
283花と名無しさん:2008/07/18(金) 19:18:22 ID:???O
トルコ石なんだ!ありがとう。
284花と名無しさん:2008/07/18(金) 21:34:12 ID:???0
キヨミがオトメをマッサージしてるシーン、何度読んでも泣ける。
イイ奴だよねキヨミ。
285花と名無しさん:2008/07/19(土) 00:22:27 ID:???0
>>278
オトメちゃんが身長160cmくらいだとしたら
梅ちゃんは145cmくらいか?
まさかね。

286花と名無しさん:2008/07/19(土) 01:27:04 ID:???O
>>284
ハゲドウ!
あんな友達欲しいよー。
287花と名無しさん:2008/07/19(土) 11:28:34 ID:???O
オトメ・キヨミ・ヒロコは
3人とも全くタイプ違うのに仲がいいよね。
それぞれいい子だし。
288花と名無しさん:2008/07/19(土) 11:34:53 ID:???O
身長は、
音女 163センチくらい
梅ちゃん 155〜157くらい
双子 168くらい
大門 173くらい
先生 179とか

だとイメージしてる。
289花と名無しさん:2008/07/19(土) 15:12:01 ID:???0
>>280
巨乳?
290花と名無しさん:2008/07/19(土) 15:30:12 ID:???0
巨根じゃないかしら
291花と名無しさん:2008/07/19(土) 18:54:20 ID:???0
>>279
巨娘がわかる人は多くないと思うぞ、多分

180cmオーバーの焼鳥屋女店長と同棲してる梅ちゃんなんて…
292花と名無しさん:2008/07/19(土) 21:39:00 ID:???0
8巻読んだ
加瀬問題が一段落してホッとした。
「もー助けてオトメちゃーん あいつらうっとーしーよー」
のシーン凄く好きだ。
自分がオトメだったら、ちっちゃい事だけどあれは本気で嬉しいわー
あーもうきらさん、いちいち上手い!

>>288
コミクス4巻によると、
音女160cm
大門176cm
先生183cm
の設定らしいよ。
293花と名無しさん:2008/07/19(土) 22:25:07 ID:???0
じゃあ梅ちゃんは150くらい?
294花と名無しさん:2008/07/19(土) 22:33:15 ID:???0
8巻読んだら、大門がウド鈴木っぽい髪形してるように見えたコマがあったw
頂上部を残して側面刈り上げっぽい
295花と名無しさん:2008/07/21(月) 18:25:51 ID:???O
梅ちゃんは何だかんだですごくいい子を彼女に出来そうだけど、双子…orz
がんがれ。
296花と名無しさん:2008/07/21(月) 21:55:02 ID:???O
連休の最終日、何の予定もなく暇だったんでパティMONを1巻から読み返してみた。
当時なんとも思ってなかった先生にやたら萌えている自分がいたw
でもこうして通して読むと音女も大門も先生もちょっとずつ変化して来てるのがよく分かる。
やっぱりきらさんは上手いなぁと思った次第です。
297花と名無しさん:2008/07/23(水) 01:08:27 ID:???0
8巻発売と聞いて本屋行かなきゃと思ったがうちには6巻までしかない
7巻いつのまに出てたんだー!?と思ったら先月に出たのね…
7・8巻まとめて買ってきました
7巻は爽やかな表紙に反して中身重い…
8巻はいつもの調子に戻ってホッとしたからまとめて読めて正解だったかも
298花と名無しさん:2008/07/23(水) 13:01:10 ID:???O
8巻涙脆い自分はちょっとウルッときた
先生の方が必要なんだって落ち込んでる所とかオトメちゃんが祝ってもらう所とかまた一緒に働きたいって言ってる所とか…一段落して良かった
ここから一気にオトメちゃんの恋が進むのかな?
299花と名無しさん:2008/07/23(水) 13:35:01 ID:???0
つか加瀬夫婦って一体何の為に出てきたの?
300花と名無しさん:2008/07/23(水) 13:55:39 ID:???0
ちょっとしたスパイス★
301sage:2008/07/23(水) 17:22:00 ID:???O
今号から本誌も買う事にしたがまんまと戦略に乗せられた気が
でも面白いし、youの中で一番綺麗に読めると思った
大門が親指立てるシーンだけが古くて嫌
302花と名無しさん:2008/07/23(水) 21:15:05 ID:???0
>>299
大門を大いに凹ませるためには必要だったろー。
あそこで凹んだからこそ、オトメを頼りにしてるみたいな発言が出てきた 
で、「もう、結婚どうでもいい」という、主人公の意識改革に繋がったわけだし。
303花と名無しさん:2008/07/24(木) 14:27:57 ID:???0
たまたまオダギリジョーのプロフィール見たんだけど、
まんま大門じゃないかと思った。
1976年生まれ 岡山県出身 身長176cm
まぁただこれだけなんだけどね・・・。
304花と名無しさん:2008/07/24(木) 14:33:51 ID:???O
物語の世界が2008年設定だとしたら、大門は1974年生まれ。
305花と名無しさん:2008/07/24(木) 22:57:01 ID:???0
>>304
なんで2006年に始まった漫画の舞台設定が2008年なのw
306花と名無しさん:2008/07/25(金) 00:18:08 ID:???O
オダギリジョーかぁ
大門って感じは薄いかな
自分的には、草なぎとか

先生は、玉鉄あたり
307花と名無しさん:2008/07/25(金) 09:39:48 ID:???0
草薙はねーよww
308花と名無しさん:2008/07/25(金) 09:45:56 ID:???0
大門は岡田君が合ってると以前話が出ていた
小さいけど、結構雰囲気いいんじゃないかな
309花と名無しさん:2008/07/25(金) 10:10:48 ID:???0
大門は・・・向井なんたら・・・今、山田優とドラマしてるやつ
310花と名無しさん:2008/07/25(金) 12:52:08 ID:???0
向井理?若すぎではw
311花と名無しさん:2008/07/25(金) 12:56:43 ID:???0
定期的に脳内ドラマ化キャストの発表会を始める奴等は一体何なん?
312花と名無しさん:2008/07/26(土) 02:29:52 ID:???0
自分の気に入らない話題だといちいち噛み付く奴って一体何なん?
313花と名無しさん:2008/07/26(土) 11:44:38 ID:???0
まあ元々板違いすぎる話題ではあるしそれ続けばうんざりされるのも分からんでもないけど
314花と名無しさん:2008/07/26(土) 13:28:22 ID:???0
ドラマ化の話題はうざいな
315花と名無しさん:2008/07/26(土) 19:29:35 ID:???0
なるわけないのにね…
この人のメディア化ヒットしたことないじゃん

犬とかパティシェとか売れ線のアイデアで描こうとするけど
何かが足りないからマンガも中の下くらいだし、テレビ化しても
ヒットしない
316花と名無しさん:2008/07/26(土) 20:11:48 ID:???O
そっか
317花と名無しさん:2008/07/26(土) 21:29:43 ID:???0
ただし、昨今ドラマは売れ筋の漫画あてにしまくっているので、お声がかかる可能性はあるよ。
しかしドラマ化すると大抵原作無視の・・・
318花と名無しさん:2008/07/26(土) 22:24:22 ID:???0
きらさんのあの平坦な絵でも、のっぺりした間も漫画だからうまく処理できてるけど、
実際、役者が演じたら雰囲気なくなるだろうな
319花と名無しさん:2008/07/27(日) 00:02:52 ID:???0
変に演出されてあの絶妙な間が崩れるのは嫌だから漫画だけで十分
320花と名無しさん:2008/07/27(日) 00:24:51 ID:???O
元気が取柄☆なウザ系オトメとか、
作為的にセットされた寝癖の大門とか、
全然女ぽくない先生とか、
カマっぽい梅ちゃんとか、
ちょっとちょっと〜なタロジロとか
になったら欝だから、ドラマ化イラネ。
321花と名無しさん:2008/07/27(日) 07:45:14 ID:???0
>ちょっとちょっと〜なタロジロ

おいw
322花と名無しさん:2008/07/27(日) 18:15:23 ID:???0
>>320
面白すぎ!
本気で吹いたwww
323花と名無しさん:2008/07/27(日) 22:09:22 ID:???0
やるならこんな感じでしょ

今度の松潤はパティスリーで行きましょう
丁度いい本があるんですよ
以下省略(○ンビ〜ノ!から転用など)
324花と名無しさん:2008/07/27(日) 22:15:48 ID:???0
松潤って超キモ顔だと思うんだけど・・・
なんであんなの人気あるのか?
325花と名無しさん:2008/07/27(日) 22:45:12 ID:???0
小栗旬の人気のほうがわからない・・・。
326花と名無しさん:2008/07/27(日) 22:54:02 ID:???0
いい加減該当のスレでやって欲しいな
327花と名無しさん:2008/07/28(月) 05:01:48 ID:???0
>>243
亀レスだけど、8巻読んで自分もあのときの大門の励ましの意図がわからん・・・。
オトメが先生振ったこと知ってるはずなのに、オトメの心情をどう読み取って励ましてるんだか。
328花と名無しさん:2008/07/28(月) 09:19:40 ID:???0
なんか8巻のラストで大門が急にキャラ変わったのに軽く違和感あったのは自分だけ?
329花と名無しさん:2008/07/28(月) 10:08:32 ID:???0
>>327
オトメが先生振ったの知ってるからこそ
励ましたんでしょ?
330花と名無しさん:2008/07/28(月) 14:31:38 ID:???0
>>328
それ自分も思った。
「また会えるって!ね!!(ニッコリ)」とか、いくらゴキゲンだったとはいえ何か大門っぽくない…
それだけ先生に言われたことが嬉しかったんだと思うけど。
「ね!!」じゃなくて「な!!」だったらしっくりきたかも?細かい?w
331花と名無しさん:2008/07/28(月) 14:45:22 ID:???0
>>330確かに「ね!!」より「な!!」のが、以前の大門らしいね

でも大門が落ち込んでしゃがみ込んでる時に、
音女ちゃんも座って頭撫でて慰めてあげたエピあったよね
あれで一気に距離縮まったんだと思う
「な!!」より「ね!!」で 励まし返してあげたくなったんじゃないかな、大門も
細かいニュアンスだけど  
332花と名無しさん:2008/07/28(月) 14:55:31 ID:???0
>>331
あのエピソード大好きだ
オトメの慰め方がいいんだよね
「ツッチーに嫉妬してるんだ」と言われて
「それはとても普通だと思います」ってなかなか返せないなーと思う
333花と名無しさん:2008/07/28(月) 14:56:14 ID:???0
>>329
そっかぁ、知ってるからこそかぁ。多分先生とのことで
機嫌がヨカッタってのもあるかもねw
確かにいつもとキャラ違うから違和感あったー。
334花と名無しさん:2008/07/29(火) 08:52:16 ID:???0
>>330
自己レスしたかと思ったほど同意w
な!!がよかった・・・
335花と名無しさん:2008/08/02(土) 23:37:32 ID:???0
7月の誕生石ケーキ、涼し気でいいな〜
336花と名無しさん:2008/08/03(日) 20:55:29 ID:???O
12月の誕生石ケーキがどうなるのか今から気になって気になって…
337花と名無しさん:2008/08/04(月) 00:24:40 ID:???0
>>336
トルコ石のケーキならすでにお披露目されてる
8巻の帯に載ってるんだっけ?
パティシエの辻本さんのブログでも見られる
338花と名無しさん:2008/08/04(月) 01:37:26 ID:???0
誕生石ケーキは6月分から始まったので、
廻って来るか心配な5月生まれの私です

雪さん、黙って立ってりゃカッコいいな

339花と名無しさん:2008/08/04(月) 04:47:23 ID:???0
一時期は犬とまで言われてたのにねw
340花と名無しさん:2008/08/04(月) 09:48:38 ID:???0
>>338
私も自分の誕生石ケーキ見たい。
でもそこまで回って来るかどうか分からない…
と4月生まれの私も言ってみる。
341花と名無しさん:2008/08/04(月) 14:30:46 ID:???0
>>338
ノシ
5月の誕生石ってエメラルドだよね。
4月はダイヤ?難しそう。
342花と名無しさん:2008/08/04(月) 16:35:53 ID:???0
透明感ある宝石だと全部ゼリー系にされちゃいそうだなあ。

雪さん、今更出てくると思ってなかったから驚いた。
ここからどう展開していくのか楽しみ。
343花と名無しさん:2008/08/04(月) 19:08:48 ID:???O
今回の大門とオトメ、夫婦みたいだったw
344花と名無しさん:2008/08/04(月) 21:13:00 ID:???0
雪さんが出てくるのは前号予告wから知ってたけど、
その後でオトメの方から会いに行ったのは意外

次号、何話すんだろ…
345花と名無しさん:2008/08/06(水) 02:31:29 ID:???0
1>>344あ、見ないでって言われたから見てないw
今号読んだあとならもう大丈夫な内容?
もしそうなら教えて欲しいな
346345:2008/08/06(水) 02:32:18 ID:???0
冒頭の1はミスです、スマソ
347花と名無しさん:2008/08/06(水) 09:07:37 ID:5hMsAMIT0
同じく自分も見ないで、って言われたから見てない。
想像するに、「久々に雪登場!?」とかそんなんかな〜。
348花と名無しさん:2008/08/06(水) 10:01:15 ID:???0
8巻の帯のケーキ、一見12月のトルコ石とは気づかないかもね
自分もここのスレで書かれてたから知ったし
349花と名無しさん:2008/08/06(水) 20:29:28 ID:???0
>>347
はっきりとは覚えてないけど、そんな感じだったよ
前号出てからもここでネタバレする人いなかったんだな
律儀な住人だw
350345:2008/08/06(水) 23:31:42 ID:???0
>>349
トン!>>347じゃないけど

ここで事前にネタばらしする人がいなかったのは、
自分も凄いな〜と思ってました
351花と名無しさん:2008/08/07(木) 00:00:08 ID:???0
トルコ石ケーキ、YOUの対談見逃した人にはわかりづらいよね
パティシエの人のブログ該当箇所貼っとく
ttp://www.h-tsujiguchi.jp/blog/index.html?d=20080422
ttp://www.h-tsujiguchi.jp/blog/index.html?d=20080424

誕生石ケーキは10月のオパールなんかも難しそう
7色っぽい光沢をどう出すかね
352花と名無しさん:2008/08/07(木) 13:13:09 ID:???0
トントン!
4/22の日記、きらさんコメント寄せてるんだね
353花と名無しさん:2008/08/07(木) 23:04:41 ID:???0
8月1日号予告

雪のバストアップ画
     +
『一時期、MONで働いていたあの“雪”が久々に登場!今回は・・・!?』
354345:2008/08/08(金) 01:48:51 ID:???0
>>353わざわざ有難う!
成程
予告文や扉絵につける煽り文考える編集さんにも
センスその他色々必要だね
355花と名無しさん:2008/08/08(金) 04:35:35 ID:???0
>>351
きらさん美人でたまげた
356花と名無しさん:2008/08/08(金) 08:39:12 ID:???0
>>355
まっすぐ〜の帯にも顔出ししてなかった?野村祐香と写ってるヤツ
あれもキレイでびっくりしたな
357花と名無しさん:2008/08/08(金) 11:32:46 ID:???0
普通に見えるけど…
358花と名無しさん:2008/08/08(金) 12:30:35 ID:???0
今、キレイな漫画家増えたしね〜
とりあえず、大竹しのぶに似てるって今まで100回ぐらい?言われたと
本人が書いてたけど、なるほど、と思った
359花と名無しさん:2008/08/08(金) 23:43:58 ID:???0
ここにも写真のってるよ、白黒だけど
ttp://www.p-well.com/library/dmh/2003/dmh61.html
360花と名無しさん:2008/08/09(土) 03:34:25 ID:???0


これはブサイなw
361花と名無しさん:2008/08/09(土) 11:04:44 ID:???0
そうかな?
清潔感あって悪くないと思うけど。

362花と名無しさん:2008/08/09(土) 11:07:37 ID:???O
中学生の頃からずっとまっすぐを読み続けて
それからハックルベリーやらだんだらやら裁いてみましょ読んでたんだけど
それからぱったり漫画は読まなくなり、今のきらさんの作品が全然わかりません

シンクロはもう終わって全巻発売?
パティシエの話は面白いですか?
363花と名無しさん:2008/08/09(土) 12:16:29 ID:???0
>>362
シンクロオンチはたまにYOUの別冊とかで単発読みきりが載ったりする
パティシエの話は面白い
364花と名無しさん:2008/08/09(土) 13:51:03 ID:???0
>362
シンクロは、wikiは全4巻になってるけど実際はまだ終わってないよ。不定期なだけ。
365362:2008/08/09(土) 16:40:42 ID:???O
レスありがとうございます

シンクロまだ続いているみたいでよかったです
不定期なんですね
ずっと新刊発売されないから、あれで終わりなのかと思った

パティシエ買ってみることにします
久しぶりの漫画だ

どうもありがとうございました
366花と名無しさん:2008/08/09(土) 20:55:16 ID:???0
まっすぐ最初は好きでコミックスも買ってたけど
後半脱落して全部売った。

シンクロを最近読んで面白くてMONも読んだらこれも面白い。
このスレでの評価はわからないけど
GENJIも(全く期待せず読んだためか)自分はわりと好きです。

少女漫画から大人向けにシフトするのは難しいけど
きらさんは成功してると思う。
367花と名無しさん:2008/08/09(土) 21:57:36 ID:???O
まっすぐ…途中からチラチラ読んだ
源氏…コミック途中まで買って売った
シンクロ…ユーでたまに読む
MON…コミック全部買って連載おっかけ中
裁いてみましょも結構好きだったな。
368花と名無しさん:2008/08/09(土) 22:07:31 ID:???O
私はまっすぐの時からきらさん好きだけど、
まっすぐを読んでアンチ作者になった人の多さに驚いて最近読み直したら確かに
ここでまた暗い話になる必要はないだろ、とか
読むだけで気が重くなる話を犬でなごみ系に見せかけようとしてるな
みたいな印象を感じなくもなかった
でも話の見せ方とか表現が良いんだよね
シンクロはもちろん、GENJIも好き
これほど好みが分かれる漫画は無いと思うけど
MONで成功したと思う人だ
369花と名無しさん:2008/08/10(日) 02:47:58 ID:???0
まっすぐは、六花ちゃん初登場の北海道エピが一番好きだなー
後半のあの暗い展開も嫌いじゃないんだけど、
キャラの喋り方が何て言うか、妙に「台詞っぽい」セリフ、な感じになってきて、そこは抵抗あった。
あと、23巻で急に絵のタッチが変わってちょっとショックだったのを覚えてる。
でも、24巻では元に戻ってた。
一時的なもので良かった…
370花と名無しさん:2008/08/10(日) 07:52:12 ID:???0
このスレ見て思うのが
この作家、ネットでの印象操作に必死だなってこと
本人たぶんいるだろ。人のブログにも探して速攻書き込むくらいだから。

何がしたいのかな
偽人気で人気作家としてネットに残りたいのか
作品をアニメ化したりするための布石なのかw

作家本人がそんな浅ましいまね絶対しないとは信じたいけどね。
こんないやらしいやり方でここまで来てるんだって呆れるし。
371花と名無しさん:2008/08/10(日) 07:56:50 ID:???0
何を言ってんだろう
頭悪いとか、思い込み激しいとか、妄想気味だとか、リアルで言われてない?
372花と名無しさん:2008/08/10(日) 08:53:41 ID:???0
偽人気で単行本売れたら苦労はしないわなw
373花と名無しさん:2008/08/10(日) 09:44:45 ID:???0
ていうかにちゃんで印象操作wしたって意味ないよなw
どうせやるならミクシでやったほうがまだマシw
374花と名無しさん:2008/08/10(日) 11:21:12 ID:???O
お盆挟むと発売早まるんだっけ?続き気になる〜。
375花と名無しさん:2008/08/10(日) 16:31:41 ID:???0
きらさん、雰囲気でうまく作っているし、
話も間延びしているけど絵でうまく処理していると思う。
でも、画力としてはそんなに力ある人じゃないよね。
カラーになるととたんにガックリ…
376花と名無しさん:2008/08/10(日) 16:58:23 ID:???0
カラーは微妙だよねw
MON単行本の表紙みたいなデザインっぽいベタ塗りは誤魔化せてよい
CG取り入れたりはしてみないのかな
377花と名無しさん:2008/08/10(日) 22:25:45 ID:???0
カラーだとなんと言うかスジっぽさが特に目立つよね
荒いというか…
自分もMONの表紙みたいのとかCG塗り期待したいな
378花と名無しさん:2008/08/10(日) 23:19:26 ID:???0
MON単行本表紙はデザインも含めて毎回かわいい
ドロドロ展開になってきたとき何回か読むのやめようかと思ったけど
本屋で表紙見たら思わず買っちゃって今も購読中
379花と名無しさん:2008/08/11(月) 09:11:26 ID:???0
あんまりCGに手出して欲しくないなあ〜下手でも手塗りの方が好きだ
個人的な意見ですいません
380花と名無しさん:2008/08/11(月) 20:18:39 ID:???0
CGは個性消えるもんね
ケーキの塗りがもっと美味しそうだったらなーと個人的に思う
381花と名無しさん:2008/08/11(月) 22:29:09 ID:???0
良い人だった
382花と名無しさん:2008/08/12(火) 17:43:47 ID:???0
次号シンクロもやるって
383花と名無しさん:2008/08/12(火) 22:34:33 ID:???O
先生がやたら美形になってたorz

384花と名無しさん:2008/08/12(火) 22:50:02 ID:???0
ユキは巨乳だな〜、でもゴツイ。
でも、イイコだった。
385花と名無しさん:2008/08/13(水) 00:38:10 ID:???O
>>384

あのゴツサやお尻のラインってなんかリアル。
あと、オトメのふくらはぎから足首のラインもリアルだな…と思う。
386花と名無しさん:2008/08/13(水) 01:58:24 ID:???0
たま子の体型がリアル過ぎて他人に思えない私終わっとる\(^o^)/
387花と名無しさん:2008/08/13(水) 12:25:09 ID:???0
>>386
お前とはいいドカ食いが出来そうだ

雪登場だけどこれが最後なのかな。
先生の心理を描くために登場させられた感じだった。
388花と名無しさん:2008/08/13(水) 12:47:42 ID:???0
余り良い退場じゃなかったから、その後の雪の落ち着いた姿も見せておこうってこともあるんじゃないかな
後味の悪さがなくなるし
389花と名無しさん:2008/08/13(水) 16:46:44 ID:???0
先生雪復活フラグだと思っちゃったが…あと、音女辞めるフラグか?
390花と名無しさん:2008/08/14(木) 00:51:23 ID:???0
今号、なんかよかった。さわやかな読後感。
音女やめるフラグとは思わなかったけど?
391花と名無しさん:2008/08/14(木) 02:13:34 ID:???0
先生雪復活フラグとも思わんかったしな
392花と名無しさん:2008/08/14(木) 05:45:10 ID:???O
きらさん凄く個人的にファン。
GENJIは賛否両論あるみたいだけど…私はGENJIすごく好きだな。
源氏物語を全くと言っていいほど知らないからだろうけどwww
1巻から2巻までの流れが好きだ。藤壺が大きな瞳から涙を流してる描写を何度も読み返してしまう。
根本的に絵がすごく好みなんだろうな。
コミックス発売+お盆進行で大変だろうけど、体壊さないでください。
以上私情な書き込みスマソ
393花と名無しさん:2008/08/14(木) 08:16:56 ID:???O
GENJI…光×藤壺が好きだからまぁ楽しめたけど、このカップリングに
焦点あわせすぎで、原作を知らない人はストーリー間違って覚えそう〜
と思った。後に原作を知りがっかりしないといいのだけど。
光源氏は、もっとナルで陰険で女々しいっつのw
キャラが妙にいい人改変されてるのは、きらさんらしい。
394花と名無しさん:2008/08/14(木) 22:27:33 ID:???0
ユキさんいい奴だなぁ
いい奴だけでも嫌な奴だけでも終わらないのが良かった
395花と名無しさん:2008/08/15(金) 01:48:38 ID:???0
なんとなく雪と大門がくっつかないかな〜と願ってるけど、まぁないよな…
396花と名無しさん:2008/08/15(金) 14:34:15 ID:???O
>>375
まっすぐの時は凄いカラー気合い入ってる
397花と名無しさん:2008/08/16(土) 11:42:20 ID:???O
>>395
同じくー!で、オトメは先生と。
398花と名無しさん:2008/08/16(土) 12:14:53 ID:???O
今回でショコラティエと先生の線がなくなったっぽくて安心した。
キャラとしては好きなんだけどね。
399花と名無しさん:2008/08/16(土) 13:18:56 ID:???O
>>398
前に新田フラグたってたから大丈夫でそ。>眼鏡
400花と名無しさん:2008/08/17(日) 01:56:56 ID:???0
シンクロ4巻以降掲載されたのってこの前の別冊YOUだけ?
来月シンクロ載るみたいだし、そろそろ5巻出ないかなぁ。
寧ろ終わらせてもいいような気がするんだけど、何で終わらないんだろう。
きらさんってGENJIしか完結した作品ないんだよね。
MONもゆくゆくは不定期連載って形になるのかな…個人的には「最終回」希望。
401花と名無しさん:2008/08/19(火) 08:36:23 ID:???0
>>400
単発ならハックルベリーと裁いてみましょもあるがな(´・ω・`)
まっすぐも一応最終回はあったような・・・
402花と名無しさん:2008/08/19(火) 22:47:24 ID:???0
MON8巻見たー
加瀬意外といい奴じゃん
403花と名無しさん:2008/08/19(火) 23:17:50 ID:???0
そこまで悪い奴じゃないにしろ、いい奴ではないだろう…
404花と名無しさん:2008/08/23(土) 00:39:58 ID:4e82AGE20
うん、あんまり近くに居て欲しくないタイプだ
405402:2008/08/25(月) 04:08:18 ID:???0
確かに。言い方間違えた。
でも7巻の終わり方じゃ8巻で大惨事になるんじゃなかろーかと思ってたんです。
そしたらあっさり引き下がったんでねー、(思ってたよりだいぶ)いい人だなあ、と思ってしまった。
406花と名無しさん:2008/08/25(月) 09:37:26 ID:???0
いい人っていうか、思ったより大人だったなーという感じ?
407花と名無しさん:2008/08/25(月) 14:11:25 ID:gqy0ZpE20
思ったより潔かったって感じだ
408花と名無しさん:2008/08/25(月) 18:01:03 ID:???O
加瀬のエピいらなかった。
きらさんのやりすぎな欝展開好きになれない…。
まっすぐではそれが多すぎて途中で逃げたw
409花と名無しさん:2008/08/26(火) 18:26:19 ID:???0
鬱展開もネットリカマトトオトメも、ストーリーもいいけど、
もうちょっとテンポが早く進んだら、全体的に話が締まる感じがするなあ
410花と名無しさん:2008/08/26(火) 23:20:48 ID:???0
加瀬が出てこなかったら、
「オトメちゃんがいてくれてよかった」って
台詞が大門から絶対に出てこなかったって。
で、それがなかったら、オトメはいつまでも、
「結婚もしたいけどお菓子も作りたいー」とどっちつかず。

鬱展開でも、必要なエピソードだったと思うぞー。
411花と名無しさん:2008/08/27(水) 00:26:46 ID:???O
無駄に長すぎだけどね。
412花と名無しさん:2008/08/27(水) 15:16:37 ID:???0
まっすぐの頃から考えたら短く纏めたほうかもよ
413花と名無しさん:2008/08/27(水) 16:13:38 ID:???0
ショコラティエの子、先生とフラグ立ってたね
個人的には好きな組み合わせで好感触

しかし雪って美人設定だったのか・・・
ゴツイので未だにニューハーフに見える
414花と名無しさん:2008/08/27(水) 16:55:00 ID:???0
ニューハーフってのはある意味美人なんジャマイカ?
415花と名無しさん:2008/08/27(水) 17:14:43 ID:???0
つ【ジュゴンちゃん】

つ【日出郎ちゃん】
416花と名無しさん:2008/08/27(水) 17:49:05 ID:???0
個性派美人って設定じゃなかった?
モデルのような、美人じゃないけど目を引くタイプを想像している。
ニューハーフっぽいってのもあながち間違いじゃないと思う、
人って美しくなると中性的になるし。
417花と名無しさん:2008/08/27(水) 19:06:45 ID:???0
実際のスーパーモデルの人たちも一般的な美人というのとはちょっと違う感じだしねぇ
418花と名無しさん:2008/08/27(水) 22:22:58 ID:???0
雪はドラマ化するとしたらりょうみたいな感じかな
419花と名無しさん:2008/08/27(水) 22:31:58 ID:???0
はいりでしょ
420花と名無しさん:2008/08/27(水) 23:39:15 ID:a+bo3iqC0
>>412
シンクロとMON読んで面白かったからまっすぐ読んでみたんだけど、あれは色々長すぎるな・・
421花と名無しさん:2008/08/28(木) 00:40:33 ID:???0
陸登場エピと最終回エピは、イーーってなるので読まない。
それ以外は結構好き。
422花と名無しさん:2008/08/28(木) 09:01:40 ID:???O
陸がらみもあれだけど、秋吉養子話が一番欝だった。
まだ、おっぱいマンのがまし。
423花と名無しさん:2008/08/28(木) 09:10:59 ID:???0
唐突だったな、秋吉養子話。
もうちょっと伏線が前々からあればともかくも、
あのストーリーのために急ごしらえで入れたっぽいのがイマイチだった。
424花と名無しさん:2008/08/28(木) 12:13:19 ID:???O
養子話
最初出て来た時→「へぇ、そうなんだ」
スイスで再び出て来た時→「まぁ、たけやんと直にも伝えないとね」
夏目さん絡みで間を置いて三度出て来た時→「いい加減にしろ」
てオモタ
扱うテーマ自体の欝度より、引きずる欝陶しさが気になる
MONはそういう流れになりませんよーに!
425花と名無しさん:2008/08/29(金) 08:49:12 ID:???0
でも16巻の「普通でもいいよっていってほしかったの」は良かったけどなあ〜。
426花と名無しさん:2008/08/29(金) 11:40:38 ID:???O
>>425
私はそのあたりが一番意味不明だったわ。
どちらも察してちゃんでイライラした。
つかそのへんから最終回までの郁子がほんと嫌いだった。
好きな人のすべてを分かってあげたいアタシに酔ってるとしか。
427花と名無しさん:2008/08/30(土) 16:12:01 ID:???O
「私たちは“これから”でしょう?」が安っちくて嫌だった。
「それから」を読みたくなくなるような説明も、夏目漱石作品好きとしては
モニョった。
この頃はすでに立ち読みでコミクスも挫折したし、ほとんど覚えてないけど。
たけしの犬嫌いの真相告白編が最強。
428花と名無しさん:2008/08/31(日) 00:17:04 ID:???O
まっすくばコーラスに来てからしか知らないんだけど、面白いという印象はない。
YOUもたまに読んでいて「裁いてみましょ」で気になり「源氏」で初買い。
MONはお気に入り。かな。
429花と名無しさん:2008/09/01(月) 13:29:12 ID:???0
コーラスからのまっすぐは
マーガ時代のファンだった自分には目も当てられなかった
故にコミクスもマーガ掲載分でストップしたわ

レオナルド・オ・ポンチがやっぱ一番泣ける
年寄り話はずるいわ
430花と名無しさん:2008/09/01(月) 20:38:55 ID:???O
大門のメガネ萌えw
431花と名無しさん:2008/09/02(火) 12:01:45 ID:???0
あらら、久しぶりにシンクロ載ってる
やっぱシンクロが一番好きだー
432花と名無しさん:2008/09/02(火) 12:37:26 ID:???0
>>431
読みました!

うふふふふふ の顛末はやはり

別冊掲載時にWebに載った
ぐるぐるほっぺになるのでしょうか . . .
(幸せそうだからいいけど)
433花と名無しさん:2008/09/02(火) 13:06:59 ID:???0
ちょっと痩せたたまちゃんが可愛かった
MONはネタバレスレに、ホテルの講習会には大門と雪が行くってあったので
オトメは先生に会うのが怖くて参加をやめたのかと思ったら
普通に参加してて拍子抜けしたw バレ師め…やるなw
434花と名無しさん:2008/09/02(火) 13:22:59 ID:???0
>>433
そんなの書いてなかったよ?
435花と名無しさん:2008/09/02(火) 14:42:30 ID:???0
>>434
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1219283518/163
>講習会。大門と雪の2人で参加、席に着く。

単純にオトメと雪の書き間違いだろうけどね
436花と名無しさん:2008/09/02(火) 16:56:22 ID:???0
ネタバレしたものです。普通に間違えてました。
文脈で間違いに気付いてくれればいいなと思いながら
あそこは自治で荒れるので訂正してませんでした。
>433ごめん。
437花と名無しさん:2008/09/02(火) 17:08:50 ID:???0
>>436
ドンマーイン
438花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:24:32 ID:???0
コーチとたまちゃんが先生とオトメちゃんにしか見えなかった・・・
439花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:35:14 ID:???0
コーチ=先生は分かるが、たまちゃん=オトメちゃんはないわww
440花と名無しさん:2008/09/02(火) 23:54:56 ID:???O
たまちゃんが2キロ痩せても気付いてもらえないって…なんかリアルだったorz
441花と名無しさん:2008/09/03(水) 08:19:53 ID:???0
ちょいポチャで2キロ3キロだと自発的に言って
「そういえば痩せたねー」って言ってもらえるレベルだよね、あれは我ながらむなしかった。
442花と名無しさん:2008/09/04(木) 09:50:15 ID:6zibSCrF0
大門と乙女ちゃん、なんだかんだで私服デート2回目…
443花と名無しさん:2008/09/04(木) 10:15:53 ID:???0
3回目じゃない?
444花と名無しさん:2008/09/04(木) 10:18:17 ID:???O
>>442
今回は、半分は仕事の一貫だからカウント不可。
445花と名無しさん :2008/09/04(木) 12:39:27 ID:???0
大門は、ズボンの裾は折らないと気がすまないのか?
446花と名無しさん:2008/09/04(木) 14:18:25 ID:???O
ここ数ヶ月、半端な丈にジーパンの裾をまくって履く女の子を街でよく見かけるので…その影響でああいう絵なんだと思っていたよ
シンクロのタイ子(なんでこんな名前なんだ…)の顔が、赤子にしては少々大人すぎるような気がする。母似だとしても微妙に面長すぎて
447花と名無しさん:2008/09/04(木) 23:10:51 ID:???O
「タイ子」は確かにカワイソス。
でも、何回も出てるのに「チビちゃん」としか呼んでもらえないヒロコの
息子のほうがもっと可哀相。
448花と名無しさん:2008/09/06(土) 14:27:21 ID:???O
脇キャラに容赦ないな
トミ、タイ、ヒロ、チビに対する愛があんまりないのかね;
それともメインキャラ際だたせるためにあえて地味にしているのかな
449花と名無しさん:2008/09/06(土) 17:31:44 ID:???O
そのなかのどのキャラも可哀想とも作者の愛がないとも思わない
って言うと怒られてしまうかな…
450花と名無しさん:2008/09/06(土) 22:39:54 ID:???0
メインだって書き分けがそんなに上手なほうじゃないし
脇なんかはもっと力入らないんじゃないかな
451花と名無しさん:2008/09/06(土) 23:28:10 ID:???0
力入れすぎるとまっすぐみたいに色々分散しすぎてしまうから
ムダを省くために地味にしてるんじゃないの?
実際トミちゃんとかに力入れても話のバランス崩れそうだしさ
あの地味っぷりがいいんだと思うがw
452花と名無しさん:2008/09/08(月) 15:27:02 ID:???0
脇キャラに愛が感じられないのはMON読んでてよく思う。
そのせいでオトメちゃんが冷たい人に見えるときがある
453花と名無しさん:2008/09/08(月) 19:44:52 ID:???0
え?そう?
454花と名無しさん:2008/09/08(月) 21:11:54 ID:???O
すごいな…
タロジロや梅ちゃんやキヨミやヒロコ、それからトミちゃん
みんな良いキャラだと思うから正にその発想はなかったわ状態
私みたいな読者が作者を駄目にするのかね?
まぁ自分がMON面白いから良いけど
455花と名無しさん:2008/09/08(月) 22:17:19 ID:???O
タロジロも梅ちゃんもキャラが立ってると思うけど…?
456花と名無しさん:2008/09/08(月) 22:34:57 ID:???0
顔が主人公的気合がはいった顔じゃないってだけで
キャラに愛がないっていう結論は
あまりに浅いと思うが。
457花と名無しさん:2008/09/08(月) 22:43:15 ID:???O
オトとヒロはそこまで親密ではないのかなって印象はある。まあ子持ちだと頻繁に会ったり電話やメールもなかなかできないんだろうな。
以前のシンクロで、銀チャン目線語りのシーンで、トミの事を「たまちゃんのお友達」と言っていた記憶が。
あら、ワンステップおいてるのね。と思った
458花と名無しさん:2008/09/09(火) 00:46:11 ID:???O
質問させてください
今更ながらGENJIを集めてまして、1・3・4巻は古本屋で見付けたんですが2巻だけ書店にも古本屋にもありません
少し古いから取り寄せできるのか分からなくて…
取り寄せ出来るか分かる手段がありましたら教えて下さい
やっぱり書店に行かなきゃ分からないですかね…?
459花と名無しさん:2008/09/09(火) 00:54:59 ID:???0
ケータイから見られるかどうか知らんけど、イーブコフならあるかも?
http://www.ebookoff.co.jp/index.jsp
460花と名無しさん:2008/09/09(火) 01:01:40 ID:???O
>>458
次からは、書店で取り寄せできるか自分で問い合わせてから質問した
ほうがいいと思うよ。
ちなみに、7&Yでも買えます。
461458:2008/09/09(火) 01:55:27 ID:???O
レス遅れました
>>459さん、>>460さん早速調べてみます
460さんがおっしゃる通り、自分で一度問い合わせてから質問するべきでした、申し訳ありません
それなのにご親切に教えてくださってありがとうございました
462花と名無しさん:2008/09/10(水) 20:19:04 ID:???O
やっぱり先生がいいよぉぉー(つдT)
463花と名無しさん:2008/09/10(水) 23:44:12 ID:???0
きらさん、aikoの武道館ライブ行ってたのかー!
自分も行ってたんで同じ日だったらちょっと嬉しい。
aikoは大門超タイプなのか、何か意外。
私はコーチが一番タイプだ〜
カレーとハヤシで喜んでくれるイケメンな彼氏なんて最高!
464花と名無しさん:2008/09/11(木) 14:22:33 ID:???0
この作家って有名人をダシに自分を大きく見せようとする?
さくらももこみたい
465花と名無しさん:2008/09/11(木) 14:45:13 ID:???O
単なるミーハーじゃね?
と、イチローにご執心だった頃から思ってる。
466花と名無しさん:2008/09/11(木) 18:41:49 ID:???0
ミーハーなんだろうかね。
イチローの前はSMAPの中居が好きだったよね、確か…なつかしい
467花と名無しさん:2008/09/11(木) 18:42:17 ID:???O
好きな有名人書いただけでミーハーか…

そういえばシンクロの2巻だか3巻だかの帯にコメント寄せてたけど、
その巻だけ猛烈に売れててaiko効果凄いなって当時思ったことを思い出した
468花と名無しさん:2008/09/11(木) 20:22:38 ID:???0
>>464 そういうの書いてるの見たこと無いよ。
見てりゃわかるけど・・・
469花と名無しさん:2008/09/13(土) 12:47:13 ID:???0
大門とオトメ、手をつないで花火見物どころじゃない。
ドキドキ→いや、やっぱり落ち着こう
このパターンばっか。
470花と名無しさん:2008/09/13(土) 16:18:21 ID:???0
確かに時々このオトメの恋愛脳にはややイラッとする事もある
もうちょっとバランス配分というか…
471花と名無しさん:2008/09/13(土) 16:32:25 ID:???0
すっかり汚れてしまったというか、酸いも甘いも噛み分けた世代にはイライラするのも当然かと。
中学生ぐらい自分を振り返ると共感できるかな。
でもまあオトメは20代半ば設定?だから、それを思うとやっぱイライラするかなw
オトメはオシャレなほうなのに、男に縁の無さすぎる設定にもちょっと無理を感じてきている。
472花と名無しさん:2008/09/13(土) 21:00:48 ID:2JJb7hdb0
おしゃれでも、職場が同性ばかりとかでそういうのに縁のない人っているからね。
おしゃれじゃなくても男が途切れない人もいるし。
オトメちゃんの考え方はわからなくはないよ。20代半ばだととしてもさ。
473花と名無しさん:2008/09/13(土) 21:43:57 ID:???0
分からなくはないけどなんかウザイw
474花と名無しさん:2008/09/13(土) 23:12:29 ID:???0
あの髪飾りもなんだかな〜
475花と名無しさん:2008/09/14(日) 09:54:34 ID:???0
MON去り際に先生が残した言葉を気にして音女に遠慮してたのだが
今回ホテルに行ったときの先生の態度とかでふっきれたのを悟り
音女に対してこれから遠慮しない大門、というのを想像した。
わざわざ音女が講習に参加した理由を説明してる辺りにそういう遠慮を感じなくもないような。
476花と名無しさん:2008/09/14(日) 10:31:25 ID:OVqvE+VyO
私も思ったー!
はやく大門とくっついてほしいな。
477花と名無しさん:2008/09/14(日) 13:16:11 ID:???0
どうでもいいからもう少し早く展開して欲しいよ。
478花と名無しさん:2008/09/14(日) 13:24:03 ID:???O
自分はこのモタモタ感が好きだが…。
479花と名無しさん:2008/09/14(日) 13:26:38 ID:???0
オチはもうほぼ決まっているのだから過程を楽しむ時期かと

そんなにサクサク進めたらあと3〜4号で終わっちゃうよw
480花と名無しさん:2008/09/14(日) 15:13:08 ID:???0
自分はちょっとモタついているかなと思う。
動きがあるときは面白く読めているんだけどな。
でももう終盤なのね。
481花と名無しさん:2008/09/14(日) 15:32:54 ID:???0
最近だけでもシンクロが2話も掲載されてるし、MONはもうすぐ終わってシンクロ再開、という空気は無くもない。
MON自体、引き伸ばしになった、ときら先生本人がインタビューでこそっと言ってたな。
482花と名無しさん:2008/09/14(日) 20:30:48 ID:???O
大門→オトメ に気付くシーンがどんなのになるか楽しみだーw
483花と名無しさん:2008/09/17(水) 02:27:51 ID:???0
オトメが雪を好き、っていうのが嬉しかったなー
484花と名無しさん:2008/09/20(土) 13:44:54 ID:???0
>>477
朝チュンでもいいから
四の五の言わずに大門に乗れと
485花と名無しさん:2008/09/20(土) 14:36:23 ID:???0
そんな即物的なw
ガード下のおっちゃんかw
486花と名無しさん:2008/09/20(土) 18:23:45 ID:???O
久しぶりに全巻読破。
8巻のキヨミ、ホントいいなぁ。

8巻で
大門父一周忌→オトメ入店一周年
だったけど、1巻では
オトメ入店→大門父葬式
だよね?

何か読み違えてるのかな…
487花と名無しさん:2008/09/20(土) 21:05:09 ID:???0
>>486
今手元にないから1巻確認してるわけじゃないけど
普通1周忌とかって早めにやるから。
488花と名無しさん:2008/09/20(土) 22:47:35 ID:???O
>>487

そうなんだ!
無知で恥ずかしい…
ありがとう。
489花と名無しさん:2008/09/22(月) 20:30:51 ID:???0
YOU読んだけど、大門がちょっとオトメちゃんに独占欲出してきた感じだね
ツッチーにわざわざ「梅ちゃんの提案なんだよ」とか説明してるあたり特に
490花と名無しさん:2008/09/28(日) 23:15:05 ID:???O
大門がすきすぐる
漫画でもリアルでも大門みたいなタイプが顔性格ともにどストライクなので困る

というか、私ホテルの宴会サービスでバイトしていてパティシエさんで大門みたいな人がマジでいて
勝手に運命を感じずにはいられないw好きになってしまったw

ちなみにうちのホテルのコックさんたちはタロジロみたいな私服の人が結構います
先生みたいなのもたまに。
パティシエさんは手がでっかくて腕しっかりしてる人が多くて、手フェチの私にはたまりません


自分語りすみません 最近MON読んでつい興奮してしまいました
491花と名無しさん:2008/09/29(月) 13:47:00 ID:???0
一人でスレ回してると、飽きるとスレが過疎化するね
492花と名無しさん:2008/09/30(火) 13:37:21 ID:???O
キヨミはなんかリアルだな
493花と名無しさん:2008/10/05(日) 00:06:33 ID:???0
ちょっとここのところ連載が失速気味か?
あとは大門とくっつくしかないからなぁ
494花と名無しさん:2008/10/05(日) 18:06:37 ID:???0
これからどう距離が縮まっていくか、ってところか。
キヨミのウエディングケーキ作りがまたキーだろうけど
そこで大門の結婚願望のなさを改めて聞いてしまうのか、どうなのか。
495花と名無しさん:2008/10/05(日) 22:44:06 ID:???0
やっぱり今も結婚願望ないんだろうか…
496花と名無しさん:2008/10/06(月) 09:42:10 ID:???0
今までのパターンだと

大門「乙女ちゃんの時は俺がウェディングケーキ作ってあげるよ」

乙女「ガーン…」


って感じになりそうだけど、
大門もちょっと変わって来てるっぽいし
どうなるかな…
497花と名無しさん:2008/10/06(月) 18:00:24 ID:???O
キヨミオメ!
なんかリア友の結婚報告を聞いた時みたいに、感慨深いものがあるなぁw
498花と名無しさん:2008/10/06(月) 19:51:43 ID:???0
11月19日 集英社 パティスリーMON9巻 きら
499花と名無しさん:2008/10/07(火) 13:37:53 ID:???0
やった!
コミック派の自分にとって最高のニュースだ
情報どうもです
500花と名無しさん:2008/10/15(水) 15:54:45 ID:???O
大門の焼き餅キター
501花と名無しさん:2008/10/15(水) 18:03:45 ID:???O
久々にYOU買うかな
502花と名無しさん:2008/10/15(水) 18:28:26 ID:???O
>>496
逆だったね
大門が音女ちゃんにガーンとやられるとはw
503花と名無しさん:2008/10/15(水) 20:08:06 ID:???O
会社の帰りに本屋行ったらYOUなかったorz
504花と名無しさん:2008/10/16(木) 00:09:57 ID:???O
505花と名無しさん:2008/10/16(木) 00:24:00 ID:???0
また面白くなってきたねぇ
506花と名無しさん:2008/10/16(木) 16:34:42 ID:???0
大門の「俺頼まれてないもん」の流れのあたり、
読んでてニヤニヤしてしまった。
この後、大門がどんな行動を起こすのか(起こさないのか)楽しみだ。
507花と名無しさん:2008/10/16(木) 21:19:01 ID:???0
あの微妙な返答が上手いよねぇ
思わず色んな本音がチラリと見えてしまった感じで
508花と名無しさん:2008/10/16(木) 22:55:11 ID:???O
大門のヤキモチがかわいい。
オトメちゃん気付いてなさそうだけど。

先生とのわだかまりがなくなった事がうれしくて、
先生の話をうれしそうに大門にしちゃって、大門のヤキモチがエスカレートすればいいのに〜。
509花と名無しさん :2008/10/17(金) 14:27:42 ID:???0
今回のことで大門は自分の気持ちに気がつくのかな?
あれ、俺おかしい?みたいな感じだったよね。
でも、音女のことが好きだとわかった時点で
自分に引いちゃって、かえって音女にそっけなく
振舞うような気がする。
そんで音女が訳がわからなくて落ち込む。
510花と名無しさん:2008/10/17(金) 14:51:26 ID:???0
あと、大門は義理堅そうだから先生に遠慮してしまいそう。
ここらへんをゴチャゴチャやっちゃうと高校生の恋愛になってしまうから(例・星の瞳のシルエット)
さらっと解決させるとは思うけど。
511花と名無しさん:2008/10/17(金) 15:19:07 ID:???0
YOU読んだよ。押して駄目なら引いてみろ(まだ押してもないが)、ってヤツだな。
512花と名無しさん:2008/10/17(金) 21:21:35 ID:???O
オトメちゃんはピンと来てないみたいだけど、先生は何か感づいてたみたい。
今後の展開wktk
513花と名無しさん:2008/10/19(日) 00:55:14 ID:???0
大門言われなくても手伝ってあげる気だったのかな
嫉妬っていうよりやきもちって感じなのがいいw
514花と名無しさん:2008/10/19(日) 10:47:30 ID:???O
大門が「このモヤモヤは何だろう?」を「オトメは自分の弟子なのに、
自分の事は眼中になくツッチーの腕だけを信頼しているのが複雑」
という解釈に変換して、恋に気付かない…いつまでもウダウダグダグダ…
痺れをきらした先生がガツンと指摘、という牛歩なんだろうか。
畳みかけられるよりずっといいけど。
515花と名無しさん:2008/10/20(月) 14:15:42 ID:???0
畳み掛けてほしいなぁ
連載が途中で止まってしまったり
ダラダラダラダラ際限なく続いてしまったり
ちょっと信用できないからw
516花と名無しさん:2008/10/20(月) 17:33:04 ID:???O
私は先生の優しい笑顔がたまらなく好きだ
517花と名無しさん:2008/10/27(月) 09:56:05 ID:w55q7ytM0
>>515
終わらせることが苦手な漫画家ってわりといるよね。
安野モヨコなんかがそのタイプに思える。
きらさんも、今までキレイに終らせたことはないから苦手なのかも。
でも、MONは結婚式で終わりっぽい暗示がちょこちょことあるから
キレイに終らせられるかも。
518花と名無しさん:2008/10/27(月) 16:16:18 ID:???O
>>516
私も。あんないい男振るなんてもったいねー。
519花と名無しさん:2008/10/27(月) 17:37:59 ID:???O
分かる
先生、凄くいい男だ
だけど、タイプ違うが大門もいい男なんだよな…
520花と名無しさん:2008/11/01(土) 09:11:15 ID:???0
もう発売日だからいいよね…

全巻を読み返したけど、あの後姿に近い女性が一人ぐらいしか…どうだろ?
521花と名無しさん:2008/11/01(土) 14:18:19 ID:???O
まだネタバレしか読んでないが、雪でないならあの人しかいないなーと思った。
522花と名無しさん:2008/11/01(土) 15:54:44 ID:???O
誰?
入院しちゃってYOU読めない…
523花と名無しさん:2008/11/01(土) 16:52:07 ID:???0
かな子では
524花と名無しさん:2008/11/01(土) 17:00:17 ID:???0
うん、シルエットが似てる人ってあの人ぐらいかと…
525花と名無しさん:2008/11/01(土) 18:28:08 ID:???O
かな子か〜?うっぜ!もう出てくんな!
架空の人物相手に、本気で憎悪を抱いてしまった。
526花と名無しさん:2008/11/01(土) 19:10:22 ID:???0
>>524
え? 髪型が違うでしょ?
心機一転にしては髪切りすぎ

脱ウザキャラとして再登場ならいいんじゃない?
527花と名無しさん:2008/11/01(土) 19:56:55 ID:???0
髪に色を入れた雪とか、MON面接に来た女の人とかしかあとは居ないんじゃないかと
まさかの初登場キャラ?
528花と名無しさん:2008/11/01(土) 22:04:42 ID:lizzkBDI0
今のままでは無理とは?
529花と名無しさん:2008/11/01(土) 22:06:02 ID:???O
初キャラでなければ髪を切ったかなこじゃないかな。
雪だったらもう少し大きい気がするし。
530花と名無しさん:2008/11/02(日) 00:40:00 ID:???0
かな子だったら着ている服が少し老けているような……。
50代くらいかと思った。
531花と名無しさん:2008/11/02(日) 01:26:22 ID:umfKm7MWO
大門のお母さんとか?
それにしたら若いかな。
気になる〜。
532花と名無しさん:2008/11/02(日) 09:21:45 ID:???0
髪型の不一致は違うという理由にはならないと思う
髪型で判別つくならわざわざ後姿で引きに出した意味ないし…
あの人も講座に参加してたなら大分絞られるんだが、表に居合わせたとかじゃないよね
533花と名無しさん:2008/11/02(日) 16:08:34 ID:???0
かなこさんに思えたけどなあ。
服が老けてるのも、彼女ってあんな感じだった気が。
講座に参加してたんじゃないのかな?
いずれはまたお店を開きたいって願望もあるだろうし。
534花と名無しさん:2008/11/02(日) 23:51:26 ID:???0
私はトミちゃんかと思ったが
漫画が違ったw
535花と名無しさん:2008/11/02(日) 23:57:40 ID:???0
ちょw
536花と名無しさん:2008/11/03(月) 09:46:26 ID:ScGWBV0Y0
9巻の表紙は何色でしょう
537花と名無しさん:2008/11/03(月) 13:47:47 ID:???0
>>534
ノシ
538花と名無しさん:2008/11/04(火) 15:27:00 ID:???0
>>536
もう色もネタ切れな気がするw
白は最終巻だと予想してる人多いし、実際そうなりそう
539花と名無しさん:2008/11/04(火) 21:35:42 ID:???O
秋らしく、キャラメル色きぼん。
540花と名無しさん:2008/11/04(火) 23:57:27 ID:???0
色のネタ切れってどんだけwまだたくさんあるでしょ〜
巻はもう残り少ないと思うけど。

後姿は普通にかなこかと思った。
あの夫婦があのまま終わるのは後味悪いだけだと思ったから。
雪みたいに後腐れなく終わればいいね
541花と名無しさん:2008/11/05(水) 00:26:44 ID:???0
イチゴの赤、チョコの茶色、レモン・バナナの黄色
キウイ・ピスタチオの緑、葡萄の紫、柑橘系のオレンジ
ソーダの水色、桃のピンク

ケーキの色としては確かにネタ切れかも
コーヒー・キャラメルの薄茶色にブルーベリーでブルーとか?
542花と名無しさん:2008/11/06(木) 04:41:06 ID:???0
キヨミの結婚式、アッサリ済んだね
レストランウェディングとはいえ、あんなすぐに出来るもんなのかな
よっぽど小規模ならオッケーなものなのかな
543花と名無しさん:2008/11/06(木) 11:33:10 ID:???0
飴細工デザインやケーキ作りとか
それ見た時の会場の様子とか
もっと出てくると思ったけど、確かにあっさり
544花と名無しさん:2008/11/06(木) 11:38:22 ID:???0
ストーリー的には、飴細工の指導を大門じゃなく先生に頼むというネタ仕込みのみでokだしな。
545花と名無しさん:2008/11/06(木) 12:33:28 ID:???0
元々お菓子そのものは、あっさり表記だと思うw
546花と名無しさん:2008/11/09(日) 00:14:52 ID:???0
先生戻れないってやっぱひきずってんのかね
547sage:2008/11/09(日) 03:08:30 ID:AfKmssKbO
たぶん新キャラでしょ。
かなこさんはあんなに気安く声かけないでしょw
548花と名無しさん:2008/11/09(日) 12:27:45 ID:???O
大門てツッチーが音女に告白したことは知ってるけど振られてることは知らない(わかってない)のかな?知ってたら8巻の最後の方で音女に「(ツッチーに)また会える」て嬉しそうに言えないよね。
549花と名無しさん:2008/11/09(日) 18:47:51 ID:???0
だらだら連載

くっさw
550花と名無しさん:2008/11/11(火) 09:42:51 ID:???O
大門は自分の気持ちに気づいてると思うけどな。
あの後ろ姿はかなこでMONに入ってきて一波乱ありそうって思うのは自分だけ?
551花と名無しさん:2008/11/11(火) 15:04:24 ID:???O
かなこが入ったら加瀬が絡んでくるから作者もおなかイッパイでしょ。
又むだに長引くと読者も離れるし…
552花と名無しさん:2008/11/11(火) 17:43:21 ID:???O
クリスマスにかなこがMON手伝いにきて一波乱!
大門、自分の気持ちに気づくで音女とくっつく〜妄想はどうだ
553花と名無しさん:2008/11/11(火) 18:47:42 ID:???O
大門「俺は思い切るわりにひきずるから」て言ってたから、ここでかな子に会ってもオトメちゃんに惹かれ始めてるから、これでふっきれるんじゃないかと予想。
554花と名無しさん:2008/11/11(火) 23:30:25 ID:???0
かなこであれ誰であれ、そろそろ大門の気持ちを明確にする展開がきてほしいな
555花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:20:39 ID:???0
ラッピング講習会の帰りという場所を考えても、
店を再開することになったかな子という可能性はある
556花と名無しさん:2008/11/12(水) 19:44:30 ID:???0
早売りゲットしたんだけど
凄い悶絶した
因みにオトメに声かけてきたのはかな子
557花と名無しさん:2008/11/12(水) 19:59:44 ID:???0
やっぱかな子かw
558花と名無しさん:2008/11/12(水) 20:19:27 ID:???0
>>556
バレスレにバレ投下よろしく
559花と名無しさん:2008/11/12(水) 20:36:27 ID:???0
ちょ、なんで悶絶なの〜!
早く読みたい
560花と名無しさん:2008/11/12(水) 22:29:26 ID:???O
バレスレへネタバレお願いします。
561花と名無しさん:2008/11/13(木) 01:28:44 ID:sxvEtMnqO
マジ、かなこだったの!まだまだ青いなアタシ…orz
562花と名無しさん:2008/11/13(木) 04:01:59 ID:???0
ああいう引きで、過去に出たキャラクター以外出すことは考えられないし
過去に出た女性キャラって雪かかな子か雑誌社の人くらいしかいないんだよね
雪はもう出たし、雑誌社の人はそこまで絡むキャラでもないから
消去法でかな子しかいないよな、そりゃ
563花と名無しさん:2008/11/13(木) 12:18:16 ID:???0
>>562
正体わかってからならなんとでも言えるw
564花と名無しさん:2008/11/13(木) 13:06:33 ID:???O
っちゅ〜か、このスレで正体ネタバレして欲しくなかった…orz
565花と名無しさん:2008/11/13(木) 13:49:30 ID:???0
バレイヤにとっては作家スレでも発売日前は危険だねえ
566花と名無しさん:2008/11/13(木) 13:57:16 ID:???0
まあねえ不特定多数が集まるところだし

こればっかりは自衛しないといかんね
567花と名無しさん:2008/11/14(金) 16:06:33 ID:???0
次の表紙はワインレッドか〜
568花と名無しさん:2008/11/14(金) 16:13:40 ID:???0
近所の本屋がことごとく縛りプレイしてる…
569花と名無しさん:2008/11/14(金) 16:28:25 ID:???0
YOUに付録でもついてる?
MONしか読むものないから、立ち読み専門の自分も困るな・・・
単行本化するまで待てないんだよなあ。
570花と名無しさん:2008/11/14(金) 17:54:09 ID:???0
手帳がついてるらしいです
多分読めないだろうなーと思って今日は本屋に行ってない…
571花と名無しさん:2008/11/14(金) 17:57:56 ID:???0
ちょっと時間かかるけど、スキャンしてうpする?w
でもバレたらタイーホされるかなw
572花と名無しさん:2008/11/14(金) 18:04:35 ID:???0
買えよ貧乏人
573花と名無しさん:2008/11/14(金) 18:24:47 ID:???0
バレスレに投下あったからあれで凌ぐ
MONしか読まないし、買わない=貧乏という決め付けがタダの荒らしだわな
574花と名無しさん:2008/11/14(金) 21:47:22 ID:???O
金も無駄だが重たくて邪魔なのがでかい
575花と名無しさん:2008/11/14(金) 22:41:59 ID:???0
言い訳乙
「いつも立ち読み」「スキャンしてうp」とかいい年して恥ずかしくないっすか?
576花と名無しさん:2008/11/14(金) 23:12:14 ID:???0
立ち読みしたり、スキャンしてうp、で>>575が損するの?
577花と名無しさん:2008/11/14(金) 23:20:35 ID:???0
立ち読みはともかく、スキャンうpは不味いでしょー
損する得するという問題ではなくて
578花と名無しさん:2008/11/14(金) 23:23:54 ID:???O
バレ見たけど、こんな展開になるとは夢にも思わなかった

ニヤニヤしすぎて顔が変だ
579花と名無しさん:2008/11/14(金) 23:29:48 ID:???0
スキャンうpは結構見かけるよ
大抵落とす前に削除されているけどw
著作権を持つ人がマズイというならわかるけど
無関係なのが口出しするのってpgr
580花と名無しさん:2008/11/14(金) 23:37:33 ID:???0
携帯で撮影した画像とかはライフバレで見た事あるわ
581花と名無しさん:2008/11/15(土) 00:26:43 ID:???0
9巻にはどこまで入るんだろう
前回分までかな
582花と名無しさん:2008/11/15(土) 02:07:26 ID:???O
ネタバレみてきたー。
うわーどうしよう。はやく読みたいよー。
583花と名無しさん:2008/11/15(土) 14:07:58 ID:???O
先生、素敵すぎます
584花と名無しさん:2008/11/15(土) 14:23:38 ID:???0
もしかしてかな子はMONで働くことになるんですかね?
585花と名無しさん:2008/11/15(土) 14:23:59 ID:???O
ネタバレには書かれてない描写とか凄い萌える
先生にはじめて魅力感じた
大門はひたすら可愛いなー
586花と名無しさん:2008/11/15(土) 14:37:29 ID:???0
バレスレしか読んでないけど

ねぇねぇ、いつから好きなの?
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


って大門にやりたい
587花と名無しさん:2008/11/15(土) 15:05:39 ID:???0
>>586
ちょwwww吹いたwwwwコーヒー返せw
588花と名無しさん:2008/11/15(土) 15:15:35 ID:???0
>>586
左は任せた。右は私が
589花と名無しさん:2008/11/15(土) 16:42:32 ID:???0
ますます真っ赤になる大門を想像して悶えた

こうなったらほんとにオトメちゃんとくっついて欲しいわ…
590花と名無しさん:2008/11/16(日) 03:51:12 ID:???O
早く読みたい…
591花と名無しさん:2008/11/16(日) 10:06:59 ID:???O
ちょっと聞きたいんだけど…。
「まっすぐに行こう」の中で
〈音もなく好きになっていた〉
みたいな表現が使われた事ってあったっけ?

最近このフレーズが頭から離れなくて、
でもどの漫画で見たのかも分からなくてモヤモヤしっぱなしなんだ…。
592花と名無しさん:2008/11/16(日) 12:51:29 ID:???O
>>591
少女漫画のタイトル捜索願みたいなスレがあるから、そこで聞くよろし。
まっすぐはちゃんと読んでないから分からない。
593花と名無しさん:2008/11/16(日) 15:09:46 ID:???0
まっすぐ
594花と名無しさん:2008/11/16(日) 16:29:57 ID:???O
>>591
郁子と秋吉が付き合うきっかけエピ(一話ではなく)でそんな描写があったような気がする。
豆のモノローグで。
595花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:03:08 ID:???O
先生の優しさにパキューンときた
596花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:11:14 ID:???0
先生、かっこよすw
597花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:21:00 ID:???O
>>591
>>594さんのヒントでみつかりました。
単行本6巻の3話目序盤、マメのモノローグで
『たぶん犬の耳にも聴こえないくらい
 静かに
 音もたてずに好きになっていたんだろう』
郁ちゃんがパーマに合うムースで悩んでいる話ですw
久々に読み返したけれどやっぱりこの雰囲気好きだなぁ
598花と名無しさん:2008/11/16(日) 18:03:05 ID:???O
なんとなく大門ってオトメちゃんに一目惚れだったような気がする。
599花と名無しさん:2008/11/16(日) 19:40:14 ID:???0
>>591です。
>>592,594,597
うわあああ、本当にありがとう。
どの漫画かも分からなかったので、久し振りにモヤモヤがスッキリしたw
「音もたてずに」というのがなんだか凄く良いなぁ。
ほんわかしました。どうもありがとう。
600花と名無しさん:2008/11/16(日) 21:21:10 ID:???0
>>595
間寛平が脳裏から消えないんですけどw
601花と名無しさん:2008/11/16(日) 21:56:31 ID:???0
>>598
一目惚れなら女は使えない発言はないんじゃないかな〜
602花と名無しさん:2008/11/16(日) 23:25:44 ID:???0
乙女に「ツッチーを見る目がハートw」とか言ってからかってた頃は、まだ意識してなかったのかな。
お互いの気持ちがハッキリして先生もふっ切れて、もうかな子さえ出てこなければスムーズにくっ付けたのに。
まー、くっ付いちゃったら漫画終わっちゃうんだけど。
603花と名無しさん:2008/11/17(月) 08:00:55 ID:???0
大門が好意を持ち始めたのは山崎さんと呼ばなくなった、のあたりからで
自分でハッキリ意識しはじめたのは、やっぱりこの前の
キヨミのケーキを自分が頼まれなかったとき、と予想している。
604花と名無しさん:2008/11/17(月) 15:37:30 ID:???O
先生やっぱり優しいな…
つか大門のチラ見ふいたw
なんかやるおのチラッを思い出した
605花と名無しさん :2008/11/17(月) 22:13:50 ID:???0
かな子の「これから一騒動起こすわよ」って感じの顔が
面白かった。
606花と名無しさん:2008/11/17(月) 22:20:23 ID:???0
かな子、MONで働き出したりしてw
607花と名無しさん:2008/11/17(月) 22:29:41 ID:???0
>>606
絶対そうなると思ってるよ
これからクリスマスを迎えるんだろうしね
で、そこを乗り越えたらオトメちゃんの誕生日だし

久々に単行本読み返したら
先生「オトメちゃん手伝って」 大門「そっち終わったらこっち手伝って」とか
大門「オトメちゃんにスポンジ教えてあげる」 先生「僕が教えます」みたいな探りあい(?)があって
今号で先生が言ってた事はこれかーと、妙に納得してしまった
608花と名無しさん:2008/11/17(月) 22:39:49 ID:???0
あわわ、やはりそういう展開かw
こりゃまだまだ続きそうだね
609花と名無しさん:2008/11/17(月) 23:20:55 ID:???0
>>586
秀逸。
大門、今、日本中で何人のクマに囲まれて悶えているのだろう・・・
610花と名無しさん:2008/11/18(火) 00:02:07 ID:???O
>>604
やっぱり旬の果物は美味いよな〜…
   ____
   /⌒  ⌒ \ チラッ
  /(―) (●) \
  /⌒(_人_)⌒ |
 |  ー    |
  \      /
611花と名無しさん:2008/11/18(火) 01:38:14 ID:uxRrDnOJO
梅ちゃんに、クリスマスだけの臨時の売り子募集を、ホームページに載せといてと大門が言ってたから、かな子はそれを見て食いついてきそうだな〜!
612花と名無しさん:2008/11/18(火) 03:11:55 ID:???0
乙女の誕生日っていつだっけ??

大門的にすごいリキ入った誕生日ケーキ作りそう
613花と名無しさん:2008/11/18(火) 13:37:42 ID:???0
大みそかじゃなかったっけ?
どうなるかねぇ〜
614花と名無しさん:2008/11/18(火) 18:02:50 ID:???0
>>612
去年も結構力入ったチョコレートケーキ作ってた。
渡す時は「義務なんだ」的な言い訳つきw
今年は告白付きキボン
615花と名無しさん:2008/11/18(火) 18:21:27 ID:???0
>>614
そのときって言い訳だったのかな?
意識しないで言ってそう
告白付きはいいなあ、うんw
616花と名無しさん:2008/11/18(火) 18:51:49 ID:???0
明日は新刊発売日か
表紙何色なんだっけ
617花と名無しさん:2008/11/18(火) 19:59:41 ID:???0
618花と名無しさん:2008/11/18(火) 21:20:53 ID:???0
ワインレッド…は苦しいか?
619花と名無しさん:2008/11/19(水) 00:59:17 ID:???0
ラズベリーとかの赤…?もっと苦しいな
620花と名無しさん:2008/11/19(水) 11:27:38 ID:???O
新刊買った
ネェさんって先生のこと好きだったのか、気付かなかった
んで新田→ネェさんなのか、地味に切ないな
621花と名無しさん:2008/11/19(水) 12:36:41 ID:???O
新刊、どこまで収録されてましたか?
622花と名無しさん:2008/11/19(水) 12:46:28 ID:???0
ネェさん、いい人なんだろうけど、
まだまだ先生をまかせるわけにはいかんな……
最近、先生の男っぷりがあがっているだけに
いいパートナーにめぐりあってほしいという欲求がふつふつと
623花と名無しさん:2008/11/19(水) 13:31:42 ID:???O
>>621
キヨミが結婚すると報告してオトメがウエディングケーキ作ることになる回(第54回)まで
今売ってる号の2、3回前かな?

>>623
先生、吹っ切れてから凄くいいよね
仕事でも自分の立ち位置わかってて頑張ってるのが良い
MONの中でもそうだったけど、ホテルではそのへん強調されてるように思う
624花と名無しさん:2008/11/19(水) 13:49:21 ID:???O
ネェさん→先生は新田の勘違いじゃないかと思う
新田のこと気にしてる描写もあるしさ、実はネェさん→←新田なのでは

ネェさん(この呼び方なんか恥ずかしい)の名前、そういや安藤だったな
巻末の人物紹介見るまで忘れてたわ
625花と名無しさん:2008/11/19(水) 16:32:49 ID:???O
新刊で改めて読んだ。
雪、いい女だなー。
先生と元サヤは…ないか。
626花と名無しさん:2008/11/19(水) 21:02:32 ID:???O
新刊のキヨミかわいかったw
あとこの漫画ってキャラの私服がひそかな楽しみ。
特にオトメとか大門ってちょっと意外な服装だったりするし
627花と名無しさん :2008/11/20(木) 00:05:55 ID:???0
私も、ネェさん→←新田だと思う。
先生がネェさんの気持ちにピンときてるような顔してるコマが
あったし。
628花と名無しさん:2008/11/20(木) 03:35:14 ID:???0
そして1月のウェディングケーキの予約までに二人をくっつけるんですね

先生なんでふっきれたんだ?前ネェさんがいってた時間が解決なのか?
雪とよりもどしたのか?
MONに戻っても恋愛感情に戻らないって本当かねぇ。
雪もそんなこといってやめちゃったじゃん。
629花と名無しさん:2008/11/20(木) 09:05:26 ID:???0
早く読みたい・・・昼休み本屋に走ろう
630花と名無しさん:2008/11/20(木) 22:57:38 ID:???O
買ったー。読んだー。
花火大会の時はすでに大門は自覚してると思うと…萌え〜w
ストーリーがオトメ目線で大門は心理描写も少ないから、いつから大門→オトメなのか気になるな。
連載終了時でいいから、大門→オトメの番外編を読みたいっ!
631花と名無しさん:2008/11/21(金) 09:25:48 ID:???0
近所のでかい本屋さん、まだ無かったよ('A`)
1〜8迄は表紙が見えるように、本棚に平置きしてあったのに・・・
今日も行ってみよう
632花と名無しさん:2008/11/21(金) 14:22:26 ID:???O
>>631
入荷したけどすでに欠品ってやつでは?
633花と名無しさん:2008/11/22(土) 09:04:43 ID:???0
>>632
わからんが、昨日行けなかったので今日の昼か帰りに寄ってみようと思う
明日MON好きの友だちと会うからそれまでに読んで貸してあげたい!
634花と名無しさん:2008/11/22(土) 12:07:57 ID:???0
コミックス読んだ
なんか雪かっこよくなってたね
635花と名無しさん:2008/11/22(土) 21:23:40 ID:???0
雪も先生もふっきれるたらやたらかっこよくなったな。
この漫画、悩んでる真っ最中の
グダグダうじうじっぷりの描写もうまいせいか、
なんか起こることは割と普通の出来事ばかりなのに
ちょっとおもしろいというか、
意外な読み応えがあるんだよね。
636花と名無しさん:2008/11/22(土) 21:32:23 ID:???0
雪はオトメに、先生は雪に、それぞれ気を配ってそっと動いてやっているのが良かったね
637花と名無しさん:2008/11/22(土) 23:06:38 ID:???0
でも雪はまだ先生好きだと思うなー

9巻読んで、雪ほんと好きになった
人一倍不器用で一生懸命なんだなあ
638花と名無しさん:2008/11/23(日) 06:45:27 ID:???0
雪はああいう良い面が恋愛モードに入ると消えちゃうんだね
難儀なタイプだなあ
オトメが雪には嫉妬しなくなったのって、雪が大門のことは好きじゃないってわかるからかな
かなことの違いを見るからに
639花と名無しさん:2008/11/23(日) 07:26:24 ID:???O
女キャラでかな子だけは生理的に嫌だったが、
ちゃんと新刊巻末キャラ紹介で杞憂されていた。
加瀬とより戻すことがあるのかな。
640花と名無しさん:2008/11/23(日) 17:12:17 ID:???O
男で「○○さんっていい人だけど恋愛対象には…」ってタイプはよくいる
けど、これの女バージョンって雪?と、ちょっと思った。
641花と名無しさん:2008/11/23(日) 19:56:36 ID:???0
雪の場合はちょっと違うんじゃない?
いつもは好ましいのに、恋愛になると変質しちゃうってパターンだから
642花と名無しさん:2008/11/24(月) 00:12:06 ID:???0
>>639
より戻すも何も元々別れてなくね?
643花と名無しさん:2008/11/24(月) 00:20:06 ID:???0
>>642
離婚したって本人言ったじゃん
644花と名無しさん:2008/11/24(月) 00:24:09 ID:???0
642 は、もしや最新の YOU 読んでない?
645花と名無しさん:2008/11/24(月) 11:41:09 ID:???O
>>642はコミクス派なんだろう。
ここ、本誌掲載分の話題もおkだよね?
646花と名無しさん:2008/11/24(月) 12:08:18 ID:???0
もちろんw
単行本に合わせていたらスレ落ちちゃうよww
647花と名無しさん:2008/11/26(水) 06:28:30 ID:???0
>>628
>先生なんでふっきれたんだ?

ホテルでの仕事が自分の性質にあって充実してるから、と自分は考えた。
恋なんかにうつつを抜かしてる場合じゃねえ!って感じじゃなくて、
仕事に没頭してて気付いたらふっきれてた、みたいな。
そういう意味では「時間が解決」って面もあるかも?

にしても、新刊が出る度に、「次の巻で使う色はまだ残ってる??」
と心配になってしまうw
648花と名無しさん:2008/11/26(水) 09:53:53 ID:???O
>>647
確かに色が気になるね〜。
しかし、ケーキに一番ありえない水色が出た時点で何でもありかとw
今回のワインレッドは落ち着いててイイ!(゚∀゚)
キャラメル系のベージュ、ウエディングの白は是非にお願いしたい。
あと、エメラルドグリーンやサーモンピンクなんか可愛いだろうなあ。
649花と名無しさん:2008/11/26(水) 14:10:25 ID:???0
ワインレッドなのか・・・
あずきだと思ってた・・・orz
650花と名無しさん:2008/11/26(水) 15:02:34 ID:???O
誰かもいってたけど、大門目線のも読んでみたい。
花火のときの振り返るまでのひとコマの顔とかね。
651花と名無しさん:2008/11/26(水) 19:30:45 ID:???0
>>647
ホテルでの仕事があってるなら、MONに復帰しないでしょ。
単にMONから離れて頭冷やせたってだけでは?
652花と名無しさん:2008/11/27(木) 00:40:45 ID:???0
先生は昔っからモテてたから、
そんなに1人に執着しないんじゃないのw
653花と名無しさん:2008/11/27(木) 03:15:36 ID:???0
オトメに惚れたのだって、雪との交際の最中だったしね
元々熱しやすく冷め易い(は言い過ぎかもしれんが、それに近い方向性って)感じ?
654花と名無しさん:2008/11/27(木) 04:53:22 ID:???0
いや、そういうんじゃなくて
無理強いはしないと言うか、
あっさりしていると言うか。

相手にその気がないんなら仕方ないなぁって感じなのかも。
655花と名無しさん:2008/11/27(木) 07:04:47 ID:???0
先生、あんなにオトメちゃんのこと引きずって悩んで苦しんでたのに、あっさりに見えるんだ…
先生って他人に対しての理解力すごいけど
他人(読者含む)からは理解されにくいタイプなのかな
656花と名無しさん:2008/11/27(木) 10:59:57 ID:???0
相手にその気がないんなら…ってより、相手の幸せを願えるタイプなんじゃないかなぁ。
もちろん、離れて冷静になったからこそ出来たんだろうけど。
まぁ離れたって出来ない奴は出来ないだろうし、そこはやっぱり先生の性格の良さもあるだろうね。

それにオトメちゃんの件だけじゃなく、大門ともわだかまりがあったのが解決して、
気持ちが晴れたんじゃないのかなぁ。

人間、気持ちに余裕が出来ると人に優しくもなれるしさ。
657花と名無しさん:2008/11/27(木) 11:14:43 ID:???0
漫画で読むと、そんなに時が経ってないように感じるけど
先生が失恋して半年以上だから、時が解決してくれたのでは。
しかし、キヨミの指摘どおり先生は本当に誰にでもいい顔しちゃうタイプだな。
優しすぎてストレスたまってそうだ。
658花と名無しさん:2008/11/30(日) 01:59:20 ID:???0
誕生日ケーキ、1年分見たいなぁ
8〜11月はお披露目なしか
659花と名無しさん:2008/11/30(日) 07:20:34 ID:???O
きらさん懐かしい。まっすぐ読んでたなぁ。
MONはまだ未読なんですが、大門って渡部京介っぽい感じのキャラですか?
660花と名無しさん:2008/11/30(日) 10:53:34 ID:???O
ちがうよ
ぜんぜんちがうよ
661花と名無しさん:2008/11/30(日) 16:47:33 ID:???O
まっすぐと言えば秋吉と郁が途中から暗くなってて見ててしんどかった思い出があるなぁ…
シンクロはあの感じでいてほしい。癒し
662花と名無しさん:2008/11/30(日) 18:12:28 ID:???O
これから鬱展開になるのかなぁ…
今のテンションでいって欲しいなー
双子の頑張りに期待だな!!
663花と名無しさん:2008/11/30(日) 20:35:05 ID:???0
>>660
マークパンサー乙
664花と名無しさん:2008/12/01(月) 14:37:56 ID:???0
鬱展開というか、クライマックスだね〜。
先月号が読めなかった身としては、かな子さんが本当にきれいになってて驚いた。
離婚した女のスッキリ感が表れ出ていて、作者の表現力に素直に感心した。
オトメがずっといい子ちゃんだったのが、かな子さんの前で崩れたのも
オトメらしくてこれからどう取り繕うのか、展開に期待している。
665花と名無しさん:2008/12/01(月) 16:57:28 ID:JGDdD9YcO
同じく前回読めなかった自分です。
確かに番号渡すの嫌だなぁ
でもオトメなら結局渡してしまいそう。
『シェフが好きだから今まで渡せませんでした…』とか?
666花と名無しさん:2008/12/01(月) 18:22:01 ID:???0
>>665 巻末の次号予告を読まないこと
667花と名無しさん:2008/12/01(月) 19:40:58 ID:???O
1番最後のコマ




嬉しそうでちょい照れくさくて優しそうな笑顔にヤラれた。
可愛いぃ〜(//▽//)
668花と名無しさん:2008/12/01(月) 21:12:36 ID:???0
>>667
オトメちゃんがドロドロしてきた分、大門が乙女化してるよね

>>666
『大門へ渡った』って意味じゃないと思うよ
『かなこが「大門くんへ」と言って渡してきた』ってことでは?
669花と名無しさん:2008/12/01(月) 22:13:00 ID:???O
いや〜大門のテンション高めだけど意識して押さえてる
って感じ読んでてニマニマしてしまう
本当に30代?w
670花と名無しさん:2008/12/01(月) 22:27:37 ID:???O
豚義理スマソ。
オトメって実物はどんなイメージがある?
私はセミヌードになる前の吹石一恵です。
671花と名無しさん:2008/12/01(月) 23:06:19 ID:???0
ご自宅のチラシの裏でどうぞ
672花と名無しさん:2008/12/01(月) 23:16:12 ID:???0
かなこはオトメがメモを受け取るかどうか逡巡してるのを見て
オトメは(も?)大門を好きなんだろうなーと気付いたんだろうか?
673花と名無しさん:2008/12/01(月) 23:18:08 ID:???0
表紙に「クライマックスへ―」みたいなアオリ入ってたしシンクロの読み切りもあったし
やっぱりもーうちょっとで終わるのかね
かな子は今回ので、音女が大門のことを好きなんだろう、と気付いたと思うし
大門に対して下心が無ければもう大したアクション起こさないだろうけど…
674花と名無しさん:2008/12/01(月) 23:21:03 ID:???0
バイトの子が急に働けなくなってかなこドーン!
675花と名無しさん:2008/12/01(月) 23:31:49 ID:???0
>>674
わー、そうだ! まだその展開もあり得るのか〜
676花と名無しさん :2008/12/01(月) 23:49:55 ID:???0
かなこの元の旦那は1人で借金を返してるんだね。
かなこが2人でがんばろうと思っても、あの旦那は
1人でやろうとするんだろうね。
677花と名無しさん:2008/12/01(月) 23:52:40 ID:???0
でもそういう旦那って、離婚して一人になってしまった後で
一人で返済を…っていうのは難しそうだなー
678花と名無しさん :2008/12/02(火) 05:47:37 ID:???0
かなこ旦那はオレ様だけど、一応をかなこを大事にはしてたんだよね。
かなこに捨てられて、アル中になって自己破産とかしちゃうかな。
火の粉がMonにまで飛び火しなきゃいいけど。
679花と名無しさん:2008/12/02(火) 07:24:04 ID:???0
にしても、かな子結構凄いな
離婚したばっかなのに、旦那と余り折り合いよくない男と連絡取ろうとするなんて
680花と名無しさん:2008/12/02(火) 08:51:53 ID:???0
旦那とはもう完全に終ったからそこらへんは気にしてないんじゃない?
かな子からしたら、昔からの知人のお店のほうが働きやすいだろうな、
ぐらいの気持ちだろうし。
おそらく>>674だろうな〜。
681花と名無しさん:2008/12/02(火) 09:04:24 ID:???0
あの旦那結構好きだったな
682花と名無しさん:2008/12/02(火) 12:27:46 ID:???0
立ち読みしに行って最初に開いたページが
ラスト3P目で

キスシーンキターーー!!

と思ってしまった・・・
チラ裏すまん
683花と名無しさん:2008/12/02(火) 12:56:17 ID:???0
改めて、かな子は一番友達になりたくないタイプの女だなあと思った。
本人に悪気がないのはわかるけれど。
684花と名無しさん:2008/12/02(火) 17:12:45 ID:???0
かな子って大門が自分のこと好きだって
知ってたのかな?
685花と名無しさん:2008/12/02(火) 18:24:35 ID:???O
知ってたに決まってるよ〜
あぁ友達にはなれないタイプだ絶対!
686花と名無しさん:2008/12/02(火) 19:15:00 ID:???0
彼氏紹介したら絶対横恋慕されて奪うタイプだね
それも超天然で
687花と名無しさん:2008/12/02(火) 19:57:39 ID:???O
かな子は友達にしたくないに禿同!
でも、うっすら大門母に似てるよね。弱々しい所も。
688花と名無しさん:2008/12/02(火) 20:32:57 ID:???O
意図的に描かれているんだろうけどw駄目なものは駄目だよね。
でも寂しいものはあるがクライマックスと打っているので、
差ほどドロドロしないのかなあ…と楽観的に考えてみる。

かな子≠大門母は好みのタイプだろうけど、
MONを一緒に作りたい女は本気でオトメ一人だろう。
雪スカウトは半分冗談だし。
689花と名無しさん:2008/12/02(火) 22:11:09 ID:???O
バイト代理にかな子、ありそう。オトメがかな子に頼みそうな気がする。
かな子はオトメの態度を見て、大門に「山崎さんとお付き合いしてるのね」とか言うかも…
とにかくかな子がMONバイトしたら一気に話は進みそう。



最後のページの照れ大門、一瞬かな子かとオモタよ。
690花と名無しさん:2008/12/02(火) 22:57:04 ID:???0
>>687
今更気付いた
そうか大門母とかな子ってちょっと似てるんだな
かな子のような強かさは母にはなさそうだけど
691花と名無しさん:2008/12/03(水) 01:15:16 ID:???0
このスレでは以前からちょくちょく出てたけどね
692花と名無しさん:2008/12/03(水) 06:49:54 ID:???O
逆にオトメのほうが大門母似てるような気がするけど〜
弱そうに見えて芯があるというか。
693花と名無しさん:2008/12/03(水) 13:30:43 ID:mD3S8reQO
外見の雰囲気大門母と、かな子似ているね
694花と名無しさん:2008/12/03(水) 15:22:28 ID:???O
みんな大門=マザコンなんだね
その通りだけどさ
695花と名無しさん:2008/12/03(水) 15:31:24 ID:???0
実際、マザコンだもんなあw
イケメンだから許されてるけど、あれでキモメンだったらヒソヒソ言われるレベル。

かな子と大門母が似ているのは作者の意図的なのか
単に描きわけが出来てないだけなのか。
先生と大門が時々似ているところを見ると
技量不足なんだろうか。
実際イケメンの引き出しが少ない。
秋吉とシンクロの先生(名前失念)とMONの先生、みんな顔が似てる。
696花と名無しさん:2008/12/03(水) 15:46:21 ID:???O
大門と先生似てるか?
イケメンの幅がないのは同意
タロジロとかスーシェフとか、微妙な男子描くのは上手いのになw
697花と名無しさん:2008/12/03(水) 16:14:53 ID:???0
大門はまっすぐ〜の渡部京介っぽいと思う
秋吉・コーチ・先生は見た目はにてるけど性格は結構違うよね?
シンクロのコーチが一番好きだなー
698花と名無しさん:2008/12/03(水) 16:50:36 ID:???0
>>696
普段は大門と先生が似ているとは思わないんだけど
前に先生か大門が泣いているシーンがどっちかわからなかった。
あれは作者の意図的なものだったのかな。
699花と名無しさん:2008/12/03(水) 19:23:30 ID:???O
大門のマザコンは父へのトラウマが大きな理由の一つに含まれていて、
真性マザコンとは違う気がする。
“夫婦の関係が原因で精神を病んだ妻とその夫”→大門両親=加瀬夫妻。
しかもかな子は、天然で穏やかなキャラや外見も母に似てる。
魅かれたのには彼女自身の魅力もあったのだろうけれど「守りたいのに
守りきれなかった母の投影」が潜在意識の中にあったと思う。
欝になった時の母をかな子に、それを理解しない父を加瀬に、それぞれ
重ねて。
大門がその事に気付いて、かな子への思慕と呪縛から放たれる→オトメへ
プロポーズ!な展開がいいな。
しかし、オトメには待つだけの受け身女であってほしくないから、告白は
オトメからきぼん。
700花と名無しさん:2008/12/03(水) 20:47:10 ID:???O
付き合うのを通り越していきなりプロポーズしそう
701花と名無しさん:2008/12/04(木) 00:04:20 ID:???O
とりあえず姉さんと新田は幸せになれそうなので良かったです。
先生とくっ付くのは嫌だったけどキャラとしては好きなんだ<姉さん
702花と名無しさん:2008/12/04(木) 00:34:22 ID:???0
大門母とかな子は一見似ているようで、似てないよ。
大門母は一度は心折れてしまったけど、ちゃんと最後まで旦那に尽くし看取った芯の強い人。
加瀬の所で働いていた頃の大門なら、母とかな子を重ねていただろうけど、
父親へのわだかまりが解けた今の大門にとって、母とかな子は重ならないと思うけどな。
703花と名無しさん:2008/12/04(木) 01:54:06 ID:???0
スーシェフはがんばってブサイク書いてんなあと
いう感じでほほえましかった
704花と名無しさん:2008/12/04(木) 08:38:47 ID:???O
雪の存在も当時は怖かったけど、ラスボスはかな子…一番厄介なタイプを
もってきたね。うまいなー。
705花と名無しさん:2008/12/04(木) 08:57:26 ID:???0
かな子がイヤ、っていう感覚って男の人には理解しがたいだろうな〜。
あの人嫌い、っていうと
「え?!優しいしきれいだし、なんで?」って言われそう。
顔が可愛いからって妬んでる、女って醜い!とか。
706花と名無しさん:2008/12/04(木) 11:40:40 ID:???0
雪の存在ってそんな怖かったかな
オトメより雪の方が余裕なさそうに描かれていたと思う
707花と名無しさん:2008/12/04(木) 20:04:01 ID:???O
オトメちゃんから告白して喜ぶ大門が早くみたいw

>>706
私も怖くはなかったかな。
ただあの立場になったらすごく苦しいんだろうなって思ってた。
自分の性格わかってても感情をうまくコントロールできてなくてつらそうだった
でも雪は自分で区切りをつける事ができる人だからわりと好きだった
708花と名無しさん:2008/12/04(木) 21:04:05 ID:???0
あと2話で終わりかなあと思ってみる。
ちょうど60話になって、10巻で終わり。コミックスは
前に誰かいってたけど、ウエディングの「白」で。
そう思ってはみたものの、終わったら寂しいな。
709花と名無しさん:2008/12/04(木) 21:57:47 ID:???0
今号の煽りにもクライマックスってあるし、もうそろそろ終わりそうではあるよね
710花と名無しさん:2008/12/04(木) 22:53:51 ID:???0
まぁ、あんまりダラダラ続けて
まっすぐみたいにgdgdになるよりも
スッパリキレイに終わってくれた方がいいわ。
711花と名無しさん:2008/12/05(金) 00:17:12 ID:???O
>>705
バカな男は演技…
とわかっていてもかなこミタイな女に惹かれるw


まぁ、やりすぎるとボロがでるだろうけどw
712花と名無しさん:2008/12/06(土) 19:26:51 ID:???O
早く大門とオトメが
らぶらぶになるといいなぁ。
713花と名無しさん:2008/12/06(土) 19:29:30 ID:???0
来月に新刊発売だって
ペース速いねー
714花と名無しさん:2008/12/07(日) 22:29:48 ID:???0
今まで引き伸ばしてきたのに、そんなすぐ終わるかな?

自分もダラダラ続くよりサクッと終わった方がいいと思うけど
2人が付き合いだして大門がオトメちゃんにデレデレになる姿も見てみたい
715花と名無しさん:2008/12/08(月) 22:52:11 ID:???O
どんな風に締めるんだろう。
今までグッとくる場面や丁寧な描写が多いだけに、期待が高まるなあ。
絶対やめてほしい最終回は、“―○年後―”なオチ。
使い古された〆は台無しだからやめて〜。
スピンオフで補完ならうれすぃけど。
716花と名無しさん:2008/12/09(火) 01:10:18 ID:???0
引き伸ばしっつーほど無駄なエピソードもなかったでしょ
今畳むには大門の結婚に対するトラウマが半端じゃないかな
717花と名無しさん:2008/12/11(木) 22:31:42 ID:???0
>>716
そのレスを見てふと思ったんだけど、
くっついた後に、大門の結婚へ対するマイナスイメージについてぐだぐだぐだぐだ…
なんて展開にはならないように祈る

多少はあったほうがいいけど、じめじめした感じにしないで終わってほしい
718花と名無しさん:2008/12/11(木) 22:43:29 ID:???O
大門はいつからオトメが好きだったのかな。
最初はオトメ→先生だと思ってたよね。
でも、先生が辞める時に先生→オトメだけどオトメ→先生ではないと分かったわけで。

連載終了したら番外編かいてほしい。
719花と名無しさん:2008/12/12(金) 23:57:52 ID:???0
YOUスレで「MONは次々号が最終回」って書いてあった
720花と名無しさん:2008/12/13(土) 02:58:48 ID:???0
ということはかなこが恋愛的ラスボスかあ
721花と名無しさん:2008/12/13(土) 09:20:14 ID:???0
今週を含めて3話だから、ラスボスよりも背中押すぐらいのポジションかも
とか色々想像しちゃうなー
このスレでも時々言われてた、もうすぐ終わるんジャマイカって予想当たったね
722花と名無しさん:2008/12/13(土) 12:56:41 ID:???0
早売り見てきたけど、次々号っていうか次号(12/27発売の2号)最終回だったよ
>708さんの予想で当たりみたい
723花と名無しさん:2008/12/13(土) 13:57:56 ID:???O
バレ見てきた。だらだら続くのは嫌だけどあっさり終わるのも淋しいなぁ。
724花と名無しさん:2008/12/13(土) 18:41:55 ID:???0
完結するとドラマ化しやすいのかな
725花と名無しさん:2008/12/14(日) 00:05:35 ID:???0
バレ見たけど、ここからどうやって、あと2話で終わらせるんだろう??
だらだらぐだぐだ続けられるよしマシ……か…?
726花と名無しさん:2008/12/14(日) 01:35:50 ID:???O
あと一話じゃないの?

すんごい急だなぁ。
付き合った先とかは読めないのかな?
727花と名無しさん:2008/12/14(日) 02:40:52 ID:???O
あっさり終わりは淋しすぎるよー

番外編の主役は梅ちゃんでいいよ
728花と名無しさん:2008/12/14(日) 12:22:49 ID:???O
一度終わらせて、1巻分番外編やってほしーな。
729花と名無しさん:2008/12/14(日) 17:36:48 ID:???O
ここからあと1回でまとまるの?何かバッドエンドしか想像つかん
730花と名無しさん:2008/12/15(月) 12:58:49 ID:???O
先生が鎹になっているから基本バットエンドは無いと思いたい。
単純な頭ではオトメが年末理由なく先生と入れ代わりに辞めそうな感じ。
大門が説得?するなら告白ぶっ飛ばしのプロポーズが良いんだけど。
731花と名無しさん:2008/12/15(月) 16:32:46 ID:???0
かな子の件を告白するところから、オトメが大門好きって流れになってグッドエンドと睨む
あと1回で終わるとなるとこのぐらいしか…
732花と名無しさん:2008/12/15(月) 19:17:14 ID:BMBnm6Da0
バレ見た後立ち読みしました。雪が出てきたことって
特に最終回ストーリーには影響なしかな?
確かにオトメは自分を責めて店辞めるって言いそう・・
733花と名無しさん:2008/12/15(月) 21:43:33 ID:???0
雪が出てきたのは、先生から直接「MONに戻る」と聞いたということを出す為かな
復活フラグ…残り1話じゃそこまではやらないか。復活するかもねーと匂わせる程度?
734花と名無しさん:2008/12/15(月) 22:36:32 ID:???0
復活するかもねー???

先生はMONに戻るからホテル辞めることハゲの上司に言っているし、ごつくて毛深いのが立ち聞きしていたよ?
735花と名無しさん:2008/12/15(月) 22:45:16 ID:???0
そーいや先生が一旦MON辞めたのもこの時期だったような
今の先生と雪なら上手くいくような感じなんだけどね
736花と名無しさん:2008/12/15(月) 23:21:04 ID:???0
>>734
「復活フラグ」って、先生と雪のことでしょ
737花と名無しさん:2008/12/15(月) 23:24:08 ID:???0
オトメちゃんの誕生日ケーキどんなだろ
それを渡される時に「MON辞めます」とか言い出しそう
738花と名無しさん:2008/12/15(月) 23:46:27 ID:???O
フレンド?に
まっすぐにいこうの
色紙描いたやつが載ってたけどもう話には出ちゃった?
739花と名無しさん:2008/12/15(月) 23:47:00 ID:???0
何故かあんまりオトメちゃんに幸せになって欲しいとは思えないな…
別に不幸になれとも思わないけどさw
740花と名無しさん:2008/12/16(火) 00:19:54 ID:???0
金庫の話を今出してくるのが上手いな
お金に困ってて大門を嫌いな加瀬のところであからさまに話題にしといて
何事もなくスルーで読者の気を抜かせておいて、
オトメが自分の気持ち優先して仕事をおろそかにした結果に使うんだから

ここでMONを辞めたら「上手くいかない恋愛で辛いからって仕事投げ出す
最低のバカ女」になっちゃうから辞めないんじゃないかと予想
741花と名無しさん :2008/12/16(火) 03:28:45 ID:???0
告白は大門からして欲しいよ。
742花と名無しさん:2008/12/16(火) 09:45:06 ID:???O
告白はオトメからじゃないとやだな。
言えなくて黙っててたら希望通りにことが運ぶってのは、都合よすぎ。
“オトメ告白→大門の返事がプロポーズ”の流れがいいなあ。
743花と名無しさん:2008/12/16(火) 12:49:30 ID:???0
オトメの両親と同じシチュエーションを希望する。
オトメがにっこりと笑って、その笑顔を見て大門が思わずプロポーズ、という流れがいいな。
744花と名無しさん:2008/12/16(火) 17:26:14 ID:???O
きらさんもう最終回描き終えてるんだね
ミスチル聴くのなんか意外だ
745花と名無しさん:2008/12/16(火) 17:45:47 ID:???O
gdgd続かれてもなんだけど、やはり終わるのは寂しい。
ということで、勝手にスピンオフを妄想。
・眼鏡×新田のドタバタコメディ
・先生×雪復活か?!
・大門、店を開く
・高校時代のオトメ(キヨミorヒロコ目線)
・梅ちゃんに幸あれ編

タロジロだけは思い浮かばん…orzすまん、双子。
746花と名無しさん:2008/12/16(火) 22:41:40 ID:???O
>>743
それいいな

次は35ページとはいえ、色々回収できるのかな
ギュウギュウに情報詰め込みすぎのバタバタな終わりじゃない事を祈る
あと10日で発売だ楽しみ
連載終わったらユーは買わないな
747花と名無しさん:2008/12/16(火) 23:02:59 ID:???0
>>745
タロジロ合コン列伝(=失敗の記録)
748花と名無しさん:2008/12/17(水) 03:28:46 ID:???O
>>747
タロジロの華麗なTシャツファッションショーをおまけで希望
749花と名無しさん:2008/12/17(水) 14:33:15 ID:???0
今まで、オトメの成長や大門の変化を丁寧に描いてきたのに
次回で終了ってずいぶん急展開に感じる。
読んで納得する最終回になるんだろうか?
750花と名無しさん:2008/12/17(水) 18:43:21 ID:???0
>>749
そうでもないんでね?告白もなくここまでよく伸ばしたって感じ
あそこまで電話番号で罪悪感もつとは思わなかったけれど
両方とも自分の気持ちに気づいてることだし潮時
それに、きら先生の作品って終った後も定期的に続けるの多いからまた見れる気がする。
6回ぐらい。
751花と名無しさん:2008/12/17(水) 19:32:05 ID:???0
確かに連載終わった後も、番外編とか書いてくれそう
752花と名無しさん:2008/12/17(水) 20:50:35 ID:???0
MONもシンクロ形態でちょこちょこ描いてくれたらいいな
753花と名無しさん:2008/12/17(水) 23:07:20 ID:???0
9巻まで買って、YOUも欠かさず読んでたけどすっげー今更ながらに気付いた
オトメって嫌いなタイプだわw主役以外は良いから作品そのものは大好きだが微妙な違和感がここにきてやっと分かった感じw
754花と名無しさん:2008/12/18(木) 12:40:29 ID:???0
二人が付き合ってからの話をじっくり見たかったけど、次回最終回じゃ無理かなー
755花と名無しさん:2008/12/18(木) 12:53:19 ID:???0
あと一話じゃ、付き合うかどうかもまだ分からなくね?
756花と名無しさん:2008/12/19(金) 00:18:27 ID:???0
BADENDは嫌だ
757花と名無しさん:2008/12/20(土) 10:13:45 ID:???0
〜一年後〜とかないだろうな・・・
758花と名無しさん:2008/12/20(土) 11:41:46 ID:???O
告白シーン→赤面orびっくりor涙 →→→→→ 数年後

とか?
759花と名無しさん:2008/12/20(土) 17:41:22 ID:???O
かな子の事を大門に話す

何とも思ってない、好きなのはオトメだとポロッと言ってしまう大門

二人赤面

数年後のMON

とか?
760花と名無しさん:2008/12/20(土) 22:40:39 ID:???0
大門、乙女の誕生日ケーキを渡そうとする

乙女、かな子の事を話す

変なヤキモチを焼いてかな子の事を黙ってて
MONを一番に考えてなかったから
盗難事件がおこってしまったかもしれないと謝罪

大門なぐさめながら何気に告白

「これからもよろしく」

先生も戻って初期のMONのようになって
ハッピーエンド

とか?
761花と名無しさん:2008/12/21(日) 10:56:23 ID:???0
オトメちゃん27才のなるのか
762花と名無しさん:2008/12/21(日) 14:27:48 ID:???0
誕生月ケーキのように、自分たちのウェディングケーキを乙女が考案して大門が作るというエピソードが出てくると予想。
763花と名無しさん:2008/12/25(木) 21:40:09 ID:???O
最終回、少し物足りないけどハッピーエンドでよかった
764花と名無しさん:2008/12/25(木) 23:16:39 ID:???0
バレスレによろしくー
765花と名無しさん:2008/12/26(金) 00:32:54 ID:???O
おい。ここはネタバレスレじゃねーぞ。
自分の目で結末を知りたい人だっているんだから、
発売日まで結末の投下は自重しろ!
このカス!!
766花と名無しさん:2008/12/26(金) 00:36:33 ID:???O
>>765
もちつけ。
そんな鼻息荒くするほどのことは書かれてないじゃん。
767花と名無しさん:2008/12/26(金) 04:45:14 ID:???O
バレスレに落として〜!気になる!
768花と名無しさん:2008/12/26(金) 14:11:41 ID:???0
早売り読んだけど…これは、早売り地域じゃない方は1日我慢して自分の目で読んだほうがいいと思う
ページ大増の32ページでもちょっと少ない気がする(40ページぐらいにしてもいい気が)けど良かったよ〜
769花と名無しさん:2008/12/26(金) 20:55:09 ID:???0
まさかこんなサクッと終るとは
あと20巻ぐらい続くのかと思ってた
770花と名無しさん:2008/12/26(金) 21:25:10 ID:???O
20巻ww
771花と名無しさん:2008/12/26(金) 21:36:48 ID:???0
20巻も続いたら、オトメちゃん悶々しすぎて変な病気になっちゃうよw
772花と名無しさん:2008/12/26(金) 22:23:13 ID:???0
打ち切りかと思うほど唐突に終わったね
もっとこれからドラマがあると思ってたから残念だ
773花と名無しさん:2008/12/26(金) 22:38:49 ID:???O
付き合ってからもダラダラ連載すると、オトメが郁と化すヨカーン。
ウジウジウジウジウジウジ・・・。
それは嫌だ。
10巻表紙は白。コックコート&ロングフレアにベール。そして、隣には
大門を所望。頬にクリームくっつけてたら完璧!
774花と名無しさん:2008/12/27(土) 01:03:14 ID:???0
今日発売号の32Pを含めて、単行本キッチリ収まる分量なのかな?
ちょっとページが余ってたりしたら、
単行本書き下ろし短編で後日談が読める!とか……だといいな
775花と名無しさん:2008/12/27(土) 10:12:02 ID:???0
なんか予想通りの終わり方だったな…
もう少し先生の事とか書いて欲しかったかも。
776花と名無しさん:2008/12/27(土) 21:17:16 ID:???0
私はむしろ先生がMONに復活のエピソードがいらないと思った。
MONで先生ずっと働くの?とか疑問に感じてしまう。
先生はホテルで賞とかを取りながら頑張るっていう生き方でもよかったような。

でも、オトメが観覧車で告白するシーンはよかった。大門の返事も。
最初、アレに乗ろう、っていうところでジェットコースターに乗るのかと思って
ジェットコースターに乗りながら告白ってすげーな、と誤解したけど。
777花と名無しさん:2008/12/27(土) 21:29:58 ID:???O
すごいアッサリ終わったなぁ
でもMONらしいかも

実はオトメちゃんのボディラインに萌えたことは秘密だ
お腹ぺったんこだよお腹
778花と名無しさん:2008/12/27(土) 21:33:46 ID:???O
最後のアレはやっぱりアレだよね?
そうか…もう大丈夫なんだな大門
良かったなぁ
779花と名無しさん:2008/12/27(土) 21:33:58 ID:???0
実際、オトメちゃんみたいなコがひとりで歩いていたら、ナンパされまくりだと思う
780花と名無しさん:2008/12/27(土) 22:04:25 ID:???O
オトメちゃん乳でかいしな。

流行ではないが、結婚って考えるとオトメちゃんいいな。
781花と名無しさん:2008/12/27(土) 22:13:32 ID:???O
Mon 良かった。
最後の大門が オトメちゃんの腰に手を回してるとこ 良かった!

でも 観覧車でのキスの時オトメちゃんの涙って ちょっと気恥ずかしかったよー。ホント ざ少女マンガって感じで。

でも もう五回も読んだ。
782花と名無しさん:2008/12/27(土) 22:25:35 ID:???O
打ち切りかと疑いたくなるくらい急に畳んであっさり終わったけど、
ラストは余韻の残るいい〆だった。
―○年後― で、挙式シーンやら子が生まれてたりしらどっちらけだし。
大門の「最初から好きだった」は嘘くさくてやや萎えたな。
オトメが気付いた時みたいな「気付いたら好きになってた、いつからか
分からないけど」みたいな告白を期待してただけに。
12/26に交際スタート→(ダイヤのケーキ考案中ということから)3月に
プロポーズか。早いな。
そして、雪ってつくづく恋愛さえ絡まなければいい女だ。
783花と名無しさん:2008/12/27(土) 22:27:53 ID:???O
最初から好きだったのかー。最初の観覧車が嬉しかったのかー。
大門がオトメの両親と会うシーンが好きだったな。スピンオフ書いてほしい!
784花と名無しさん:2008/12/27(土) 22:50:31 ID:???O
オトメの父ちゃんカッコいいな
785花と名無しさん:2008/12/27(土) 23:44:28 ID:???0
良かったけど最後駆け足過ぎるよ
10巻でまとめようと思って急いだのかな
大門の過去と加瀬との絡みをもうちょっとテンポ良く描いて
今回省いた交際スタートから結婚に至るまでの過程をもうちょっと描いてほしかったな
786花と名無しさん:2008/12/28(日) 00:40:45 ID:???0
きらさんのHPのコメント読んだけど
私もあそこで終わるが一番面白いってのには同意だけど
その前段が物足りないって意味で、もっと続けてほしいと思うんだよー。
「もっと続けて」というのは、その後の続きを描いてってことじゃなくて、
あの結末の前をもっと描いてほしいってことなんだけどなー。
787花と名無しさん:2008/12/28(日) 00:47:56 ID:???0
これは後日談もしくは過去談がないと満足できないわー。
「大門」か「シェフ」って呼ばれてたから気づいてなかったけど、
大門て勇って名前だったんだね。今更だけどイサミって響きがなんかちょっとイメージじゃない。
788花と名無しさん:2008/12/28(日) 01:18:30 ID:???0
雪がかっこよかったなー
最終回なのに先生が1コマってちょっと寂しかったけどw
観覧車での告白と最後の腰だっこに久しぶりに漫画読んでときめいたよ
本当に可愛いカップルだなあ
番外編あるとしたら雪と先生復活とかあるのかな
789花と名無しさん:2008/12/28(日) 01:24:16 ID:???O
告白(したようなもの)をモノローグで済ませたのはがっかり。
こまごまと説明臭い。
ラストの「なんて言ったんだろ?」と読者に想像させるぼかし方が絶妙で
チャラかな。
あとは「最初から好きだった」を納得させるような、大門視点の過去エピが
もう少しあれば・・・。
2話に分けるか、せめてあと10ページほしかった。
後日談はイラネ。
今後シンクロで、へコむたまちゃんにナイスゲイかトミちゃんがMONの
ケーキを差し入れ→ルーロルーロをパクつく姿をきぼん。
790花と名無しさん:2008/12/28(日) 02:18:41 ID:???O
大門目線の番外編を読みたい…。
最初から好きだったけど、それに気付いた瞬間があったはずだし。
791花と名無しさん :2008/12/28(日) 03:50:27 ID:???0
大門に、結婚に対するわだかまりが無さそうだったのが
不思議。
792花と名無しさん:2008/12/28(日) 03:52:45 ID:???0
>>791
その辺りをなんかやると思ったんだけどな
793花と名無しさん:2008/12/28(日) 10:27:06 ID:???0
雪が、音女→大門も大門→音女も知ってた点で
先生からその程度の事情を言われるぐらいの仲になってると推測
最後のほうで台詞が分からないところとかも、読者の推測に任すところが多かったな…
794花と名無しさん:2008/12/28(日) 11:55:48 ID:???0
前にも結婚に対するわだかまを描いてほしいとかなんとか、それに拘ってる人いたけど、
元々「結婚」は表向きで、本当に大門が抱いていたのは「父親」に対するわだかまりでしょ。
だから父親の一周忌で、墓前でいろいろ吐露できたことで、
もうわだかまりはなくなったんだと思ってたので、私は別に気にならないな。

モノローグ告白にガッカリは同意。
でも大門が窓の外見て、オトメちゃんが床見つめた体勢の
あの膠着状態で一切の動きナシでの告白で、描きようがなかったのかな。
まあ結末までの描き方は物足りないけど、結末自体はよかったな。
初めてまともに終われたきら作品なんじゃない?
795花と名無しさん:2008/12/28(日) 18:17:52 ID:???0
確かにあっさりしているけど、まあこれでいいかもなーって感じ
雪はかっこいいね
かなこは本当にただオトメに揺さぶりをかけるためだけの再登場だったんだねえ
796花と名無しさん:2008/12/28(日) 19:23:28 ID:???0
かな子はいいとして、加瀬がホント可哀想なキャラだったなぁ・・・
彼にもなにか救いがあってほしかったかも。
797花と名無しさん:2008/12/28(日) 21:56:31 ID:???0
雪が本当にいい女だった。
付き合ってた頃の先生への不器用さは痛々しかったけど、
別れてからの、先生を前にしての雪の不器用さは本当に可愛い。
先生と雪が上手くいってほしいなー。

加瀬夫婦、このまま放置するなら
なんであそこまで掘り下げて描く必要があったんだろ
798花と名無しさん :2008/12/28(日) 22:15:53 ID:???0
「あっもしかして」でピンとくるなんて、双子も梅ちゃんも
大門と音女の気持ちをうすうす気がついていたのかなあ?
799花と名無しさん:2008/12/28(日) 22:44:41 ID:???0
三人の反応にいちいちイラッとする雪に笑ったw
800花と名無しさん:2008/12/29(月) 00:36:56 ID:???0
打ち切りと聞いて(ry

先生戻って来なくて良かったのに先生
あと大門が「たぶん最初から好きだった」って
「嘘つけっ」て思わず言ってしまったよ
801花と名無しさん:2008/12/29(月) 02:23:04 ID:???0
>800
先生は戻ってこなくても良かったに同意
何から何まで都合よく大急ぎで収めすぎな気がする

せめて今号の分を倍のページくらい使って描いてくれてたらなー
大門とオトメが両想いになってからの、キヨミ達の反応も知りたい
802花と名無しさん:2008/12/29(月) 07:41:09 ID:???0
戻ってくるにしても、何年もホテルで修行を積んでからって気が…1年って早杉
戻ってこず、理解あるシェフの下で頑張ってほしかったとも思う
803花と名無しさん:2008/12/29(月) 08:20:34 ID:???O
戻ってくる必要があまり感じられなかったのが残念
今までがきちんとエピソードを積み重ねて丁寧に話を動かしてただけに
最終回はいろいろ唐突すぎた
大門視点の短期連載とか、スピンオフの読み切りとかで補完してほしい
804花と名無しさん:2008/12/29(月) 09:26:07 ID:???O
なんだか急ぎすぎの感じだったね。もっとページ増やすかエピソード削るかどっちかにしてほしかった。
でもやっぱりきらさん大好きだ。これからYOUを買う理由がなくなりそう…
服がどこまで落ちるかを見守るかな。
805花と名無しさん:2008/12/29(月) 15:13:39 ID:???0
最終回読んだ。
確かに皆が言うように急ぎ足すぎるね。
乙女と大門がくっつくで一話。
その後のMONを描くのに一話。
って感じの方がよかったような気もするけど…
806花と名無しさん:2008/12/29(月) 17:29:11 ID:???0
かな子の再登場がトリガーになったのは分かるけれど
かな子が揺さぶる前にさっくり終わったから
あんまり生かし切れていない感じがした
807花と名無しさん:2008/12/29(月) 19:52:04 ID:???O
やっぱり10巻に収めたかったのかな
808花と名無しさん:2008/12/29(月) 20:14:55 ID:???O
>>805
その後話はあれくらいが丁度いいよ。
もっと見たい!ってとこでとどめるのが、粋なんじゃまいか(*´∀`)

くっつくまでを1.5話分くらい使って欲しかったな。
かな子に対する気持ちの、過去→現在の変化も説明が欲しかった。
大門モノローグはないし、明らかにオトメを意識してる描写は少し前の
ヤキモチ?自覚した?くらい。
当初「女はダメだ」とブツブツ言ったり、本人曰く「すげぇ嬉しかった」
初観覧車も、ツッチーLOVEをからかって楽しんでたのは誰さ?
で、*最初から* 好きだったと言われても、ハァ?どこが???って
つっこみたくなる。
山崎さん→オトメちゃんに呼び方変えた時とか、指が唇に触れた時とかの
過去エピを大門視点再生があれば、あーあの時そうだったんだーと納得も
いくんだけど。
コミクスで描き下ろし補完してくれないかなぁー。
花火に見とれてたんじゃなくて実は手を離したくなかっただけとか、
そんな大門エピ番外があったら萌え氏ぬ!
809花と名無しさん:2008/12/29(月) 23:59:37 ID:???O
>>781
5回読んだあなたカワユスw

さんざん既出だが大門視線の読み切りキボンヌ。ちょこっとだけ二人のその後も。
かな子元夫婦とのその後もちょっと見たいな
810花と名無しさん:2008/12/30(火) 09:18:16 ID:???0
ネエさんと新田のその後も見たい。
811花と名無しさん:2008/12/30(火) 14:17:01 ID:???O
先生戻ったは貴種流離譚にのっとったのかな。きらさんは源氏を描いたこともあるし。
812花と名無しさん:2008/12/30(火) 20:20:43 ID:???0
>>811
それだったら帰って来るのはおかしくね?
スイーツ界のサラブレッドでもないし。
813花と名無しさん:2008/12/30(火) 21:16:34 ID:???0
主人公にとってラスボスがはっきりしている場合、
漫画的には普通、(この作品で言えば)かな子と大門の
直接のやり取りがあって、大門が吹っ切る描写って
あるよね。
それが全くなかったのが逆にリアルで面白いと思った。

ただ最終回、ちょっと物足りないというのにはまるっと同意
814花と名無しさん:2008/12/31(水) 23:01:52 ID:???O
年内に終わっちゃったね。
大門にはもっと悶々としてほしかったけど
言葉でちゃんと想いを伝えてたのはよかったな
あと先生が戻ってきたのがすごく嬉しかった
815 【大吉】 :2009/01/01(木) 03:24:23 ID:???O
大吉なら、大門視点で補完スピンオフ!
816 【大吉】 【1245円】 :2009/01/01(木) 04:02:24 ID:???0
>>815
おめでとう
817 【大凶】 【1394円】 :2009/01/01(木) 10:36:47 ID:???0
ふたりの行く末は・・・
818 【末吉】 【1702円】 :2009/01/01(木) 11:01:20 ID:???O
えい!
819 【末吉】 【1923円】 :2009/01/01(木) 15:58:54 ID:???0
MONの最終回は想像(妄想)の余地があって結構好きな感じだったな
でもスピンオフを期待せざるを得ない…オトメちゃんの私服がもっと見たい
820 【吉】 【1497円】 :2009/01/01(木) 19:49:15 ID:AFB96RAq0
大門音女って、強そう〜。
カップルになってからの二人も見たかったな。駆け足すぎてびっくり。

821花と名無しさん:2009/01/02(金) 02:21:27 ID:???0
はやくコミックスでも見たい
822花と名無しさん:2009/01/03(土) 21:54:15 ID:???0
加筆されてるといいな
823花と名無しさん:2009/01/04(日) 19:19:09 ID:???0
「最初から好きだった」ってなんだかめぞん一刻みたいだと思ってしまった。
824花と名無しさん:2009/01/04(日) 19:58:37 ID:???O
>>823
ん?全然違くない?めぞんは
「ずっと前から五代さんのこと好きだったの」
「ずっと前って、いつから?」
「忘れちゃった!」
恋愛には意地っ張りな響子さんが、ゆるゆるテラカワユスになる場面。
大門も、こんなカミングアウトがよかったなぁ・・・。
おまいは最初からじゃねーべ!と力一杯に後頭部をはたきたい。
825花と名無しさん:2009/01/04(日) 20:14:12 ID:???0
だから女はつかえねーーーー
って人だったもんね。
ν速住人みたいだった、初期の大門。
826花と名無しさん:2009/01/04(日) 22:46:12 ID:???0
最初からじゃなくて、気がついたらって方が自然だし話しにあってたと思うな
827花と名無しさん:2009/01/04(日) 22:46:52 ID:???0
同感
あれで最初からっていうなら
なんというツンツンぶりw
828花と名無しさん:2009/01/04(日) 22:50:19 ID:pGr5//w30
でも、1巻から改めて読むと結構意識してるっぽいシーンもあって大門がかわいく見えてくる。
ところで、読み返していて、二人が初めて会ったときと最終回の一番最後のシーンの洋服が全く
同じだってさっき気づいた。
829花と名無しさん:2009/01/04(日) 22:55:06 ID:???0
はじめは意識しすぎで
ふつうに接することができなかった、
キツめな態度になっちゃったっていうのは
アリな気がするけどねw
830花と名無しさん:2009/01/04(日) 23:03:41 ID:???O
>>829
喪男でもなくそこそこ恋愛してきた30過ぎが、小学校低学年男子並みってw
それはそれで可愛いと言えなくもない…か?
831花と名無しさん:2009/01/05(月) 04:29:02 ID:???0
>>825
まあ私情挟んでかな子の連絡先握り潰したのは、女は使えない状態だった気もするw
832花と名無しさん:2009/01/06(火) 17:50:09 ID:???O
19日に10巻発売なんだね
このペースだと加筆は期待できないな
これで終わりかー何だかなぁ
833花と名無しさん:2009/01/07(水) 19:19:50 ID:???0
もうコミックの巻末コメントでいいから、そこらへんをコメントで補完してくんないかな
834花と名無しさん:2009/01/07(水) 19:45:31 ID:???O
コミクスあとがきにありがちな同人臭
「本編ではあまりイチャイチャさせてあげられなかったので…」
「ヒロインの結婚式が見たかった!というリクエストが…」
と、ラブラブショットを描きおろしウヘァ('A`)
嬉しいけど、本編の余韻ぶち壊しで萎える。
それをしないのが、きらさんだと思う。
835花と名無しさん:2009/01/09(金) 20:01:43 ID:???O
「最初から好きだった」の前に「今思えば」という台詞を添えたら納得できた。
「若くてきれいなお嬢さん」って自分で言ってびっくりしてたみたいだし
じわじわ気付いていったんじゃないかなと。
836花と名無しさん:2009/01/09(金) 23:35:39 ID:???O
実写でやるなら、先生は成宮くんがいいなーと思う。双子はザ・タッチw
雪や加瀬とかも当て嵌まる俳優さんいるけど、大門とオトメはいないなー。
837花と名無しさん:2009/01/10(土) 13:36:26 ID:???O
既出かな?>>828と同じような話で
大門のお母さんとオトメのネックレスがそっくりだね
838花と名無しさん:2009/01/11(日) 20:59:35 ID:???O
最後オトメちゃんになんて言ったんだろう

チークダンス踊る?とかなら萌えるなー
839花と名無しさん:2009/01/11(日) 21:37:54 ID:???0
>>838
プロポーズの台詞は何だったのか気になるよね
大門だと普通に「結婚しようか」くらいなもんかなとも思うけど
チークダンス云々だと確かに萌えるな
840花と名無しさん:2009/01/12(月) 15:48:36 ID:???0
恋ノチカラってドラマ見てたら大門と音女ちゃんのイメージに合ってる気がした
いいな
841花と名無しさん:2009/01/15(木) 14:35:34 ID:???O
コーチ、髪切っちゃったね!
842花と名無しさん:2009/01/15(木) 14:37:35 ID:???0
シンクロオンチ
なんてことない話だがおもしろかった
そして、トミちゃんすてきだよな
843花と名無しさん:2009/01/15(木) 17:21:57 ID:???0
オチが良かった。
でも、コーチの髪は長いほうが好きだ。
844花と名無しさん:2009/01/15(木) 17:38:19 ID:???0
コーチ髪切って別人になっちゃったなw
トミちゃんが素敵すぎw
あんな友達欲しいわ。
大竹さんも良い人っぽくっていい。
845花と名無しさん:2009/01/16(金) 10:50:14 ID:???O
MON10巻って今日発売だっけ?いつだっけ?

シンクロ好きだけど、いつまで続けるんだろう。
まだ飽きてないけど、今みたいな話がいつまでも続くと飽きそう。
きらさんはまっすぐの例もあるし、ちと心配。
久しぶりにたまちゃんが健気に一生懸命頑張っているとこ見たいなー。
846花と名無しさん:2009/01/16(金) 18:43:19 ID:???O
コーチの髪、次回掲載時にはちょっと伸びてるんだろうな
あの髪型は似合わないわw
847花と名無しさん:2009/01/17(土) 18:25:44 ID:???O
>>836
双子=千原兄弟
848花と名無しさん:2009/01/18(日) 10:28:20 ID:???O
>>847
ぴったりwww
しかし弟の方は自分をイケメンだと勘違いしてそうだから、引き受けない
だろうなあ。
849花と名無しさん:2009/01/18(日) 12:47:23 ID:???O
弟も兄と似たような顔なのに、どこから出たんだその勘違いw
髪の毛剃ったらタロジロに激似だね

シンクロ、男らしい立ち方の銀ちゃんに吹いた
MONも面白かったけど、シンクロのほのぼのした雰囲気も好きだ
850花と名無しさん:2009/01/18(日) 13:22:27 ID:???O
コミックってフライングだっけと思って見に行ったけどやっぱりなかった…
ここをチラ見してるから気になる〜!!
851花と名無しさん:2009/01/18(日) 18:01:02 ID:???0
最終巻読んで悶え死んだ
居酒屋のエピからずーっとニヤニヤニヤニヤw
852花と名無しさん:2009/01/18(日) 22:23:23 ID:???O
オトメ→ミムラ
853花と名無しさん:2009/01/19(月) 10:26:23 ID:???O
10巻の表紙可愛い!
色とデザイン、ここで予想されてた通りだね
854花と名無しさん:2009/01/19(月) 12:45:16 ID:???O
よんだー
意識しない を意識しすぎの大門カワユス

ジュニアはさ、大阪にいて事故にあう前からなぜか「かっこいー」って言われてたんだよね
スタイルはいいとおもうけど全然かっこよくないよなー理解できん
855花と名無しさん:2009/01/19(月) 12:47:24 ID:???O
コミックでまとめて読んだら大門の恋心が良くわかった感じ
居酒屋の回を読み飛ばしてたのかもしれない
つか居酒屋以降の大門可愛いすぎ
トルコ石のケーキあげた時の笑顔が幸せそうすぎ
856花と名無しさん:2009/01/19(月) 16:53:25 ID:???0
いちじくのジャムうめー

…ちら

大門かわいいw
857花と名無しさん:2009/01/19(月) 17:40:21 ID:???O
ちょっと聞きたいんですが、パティスリーMONの帯にきらの本、1月に2冊
同時発売とありましたが、他に何が出たのでしょうか?
858花と名無しさん:2009/01/19(月) 18:04:13 ID:???O
裁いてみましょの文庫版
859花と名無しさん:2009/01/19(月) 18:22:32 ID:???O
>>858
ありがとうございます。文庫本でしたか!
860花と名無しさん:2009/01/19(月) 19:39:37 ID:Q962BO8pO
ほのぼのと幸せになる過程を見て
涙ぐんだのは初めてだ!!
やるなあ、きら。
861花と名無しさん:2009/01/19(月) 21:04:35 ID:???O
まだ発売されてなかった…orz
田舎は辛いよ。
862花と名無しさん:2009/01/19(月) 21:16:01 ID:???O
今日買った
なんか絵がちょっと変わった気がするけど…

確かに続きの話を描いてほしいっ!
863花と名無しさん:2009/01/19(月) 21:25:39 ID:???0
私の住むあたりでは明日でないと入荷しないんだけど、
新刊て、書き下ろし的なものは一切なし?
864花と名無しさん:2009/01/20(火) 01:16:56 ID:???0
>>836
チークダンスパパは岩城滉一かな?
865花と名無しさん:2009/01/20(火) 08:12:07 ID:???0
はあ?w

あの色黒はドキュぽいし走り屋だし・・・
イメージにほど遠い・・・
866花と名無しさん:2009/01/20(火) 09:10:23 ID:???0
すんごい個人的な趣味で布施明(歳とりすぎかな・・・)
867花と名無しさん:2009/01/20(火) 09:26:18 ID:???0
10歳若かったらありかもね
868花と名無しさん:2009/01/20(火) 13:57:13 ID:???O
最終巻買った。
いちぢくジャムの大門が可愛すぎる。
なんかマメタロウみたいだw
869花と名無しさん:2009/01/20(火) 14:09:12 ID:???0
最終巻買ったけど、けっこう雑誌を見逃してたわー
かな子離婚してたのか
870花と名無しさん:2009/01/20(火) 19:46:18 ID:???0
最終巻読んでから、1巻から読み直すと、
大門がいじらしくて、可愛くて、いいよねえー
こんな可愛い漫画読めてよかった。
871花と名無しさん:2009/01/20(火) 20:24:43 ID:???O
大門は西島秀俊がいいなぁ。
872花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:18:49 ID:???O
もうちっと男クサイほうがいいな。
先生は成宮くんがイメージ。
873花と名無しさん:2009/01/21(水) 00:23:11 ID:???O
居酒屋の回だけ読んでなかったから大門の告白が唐突だと思ったのか、と最終巻読んで気付いた
大事な回読んでなかったんだなぁ
YOUが緊縛プレイの号だったんだろうか
874花と名無しさん:2009/01/21(水) 00:25:11 ID:???O
先生は丸顔じゃない谷原章介
875名無し募集中。。。:2009/01/21(水) 00:26:48 ID:S43EGMtU0
>>874
あーなんかわかる
大門はがっつり男らしいかんじで
先生はちょっと中性的というか、優しげな顔だよね
876花と名無しさん:2009/01/21(水) 02:10:34 ID:???0
私は藤木辺りかなあと思ってた。先生。
ちょっと年取り過ぎだけど。
ドラマのアンティークと被るw
877花と名無しさん:2009/01/21(水) 07:02:35 ID:xA1QKMiD0
オトメは吹石一恵で大門は…わかりません‥

雪はイッコウp(^-^)q
878花と名無しさん:2009/01/21(水) 09:25:17 ID:???0
少女漫画板って脳内ドラマキャストの垂れ流しとか必ず始めるよな
879花と名無しさん:2009/01/21(水) 09:26:11 ID:???0
それもほとんど的外れでw
880花と名無しさん:2009/01/21(水) 11:18:40 ID:???O
1スレに1度はある流れ
まぁ興味なければスルーするだけだしな

いちじくのジャムって美味いのか
食べたことないんだけど、あのくだりの大門が可愛いせいもあって気になるw
881花と名無しさん:2009/01/21(水) 11:48:17 ID:???O
>>880
オトメちゃん気にしてチラ見する大門可愛いよね。

あーでももう終わっちゃったんだなぁ。寂しい。
882花と名無しさん:2009/01/21(水) 14:38:11 ID:???0
>>878
毎回この流れにウンザリ
脳内ドラマキャストの話題になると萎えるわー
883花と名無しさん:2009/01/21(水) 14:50:40 ID:???O
>>881
いい連載だったから寂しいね。シンクロみたいに読み切りで続けたりはなさそうだし。
連載期間って2年半だったんだね。
サクサク進んだからか、凄く内容が濃かった気がする。
やってる事はかなりベタな少女漫画だったんだけどw、楽しかったなぁ。
884花と名無しさん:2009/01/21(水) 17:49:46 ID:???0
YOUでちょっとした後書きのようなものは書いてくれるみたいだね。
どうせなら単行本に載せて欲しかったな、雑誌は残らないから。
885花と名無しさん:2009/01/21(水) 19:16:42 ID:???0
どうせなら、後書きというか
後日談的な短編を幾つか描いて、単行本に纏めてくれるといいのにな

巻末に「パティスリーMON 全10巻」て書いてあるのが寂しい…
886花と名無しさん:2009/01/21(水) 23:13:58 ID:???O
1巻から読み返すと大門が可愛いな…
あとオトメちゃんが服やアクセ着回してて凝ってた
887花と名無しさん:2009/01/22(木) 04:14:52 ID:???O
久々にハマったマンガだったから終わって寂しい。
先生と居酒屋の大門は可愛過ぎるし
観覧車のもう飛び降りたかった。の後に大門の告白。
もう、声出してしまった。久々に少女マンガって良いなってしみじみ思えた。

>>882 同意
ドラマキャストは、どんな人でも許せない気がする。


888花と名無しさん:2009/01/22(木) 09:08:06 ID:???0
>>880
イチジクジャムは自分でも作れるよ
すんごい簡単に。しかもあんまり甘ったるくなくて美味しい
889花と名無しさん:2009/01/22(木) 12:05:09 ID:???O
オトメちゃんのファッション好きだ。小物も可愛い。
オトメちゃんの雰囲気によく似合ってるんだよね。
たまちゃんがあまりオシャレさんじゃない分、MONではそういう意味でも楽しめた。
890花と名無しさん:2009/01/22(木) 12:46:37 ID:???0
12月の誕生石ケーキの中に入ってるソースのルバーブってのが聞いたことなかったんで
調べてみたけど、どんな味か想像つかなかった
しかし、展開上仕方ないけど自分の誕生月のケーキは飛ばされてさみしい…
ケーキが出た誕生月の人がうらやましいな
891花と名無しさん:2009/01/22(木) 14:00:17 ID:???0
ジャムなら食べたことあるけど、赤くて、イチゴがちょっとこじゃれたような感じだった気がする。>ルバーブ
まあ、ジャムは砂糖とかレモンとかあれこれいれるから、本来の味がどうなのかまでは、よくわからんが。
892花と名無しさん:2009/01/22(木) 14:42:20 ID:???O
コミックス微妙に加筆されてるよね?
893花と名無しさん:2009/01/22(木) 15:24:33 ID:???O
そうなの?本誌は立ち読みだったからわからないや
詳しい人いたら比較してみてほしい
894花と名無しさん:2009/01/22(木) 15:26:01 ID:0EFoMufHO
最後のオトメちゃんの台詞
「きかないで!」
は、どういう解釈をすればよいの?
いろんな意味に採ることができるような気も…

誰かエロい人、解釈(解説)頼みます
895花と名無しさん:2009/01/22(木) 16:31:13 ID:???0
プロポーズ?だなんて質問じゃなくて
ちゃんとプロポーズして、っていう意味だと解釈しました。
896花と名無しさん:2009/01/22(木) 18:26:29 ID:???O
>>894
むしろいろんな意味にとれる894が不思議だ。
自分は895と同じようにしかとれなかった。つか疑問にも思わなかった。
897花と名無しさん:2009/01/22(木) 18:39:56 ID:???O
オトメちゃんは大門音女になるのか〜
898花と名無しさん:2009/01/22(木) 19:45:34 ID:???0
だいもんおとめ・・・
899花と名無しさん:2009/01/22(木) 22:06:17 ID:???0
>>891
ほう、ジャムにするといちごっぽいのか…
現物は野菜みたいな感じなのに不思議だね
900花と名無しさん:2009/01/23(金) 00:49:12 ID:???0
ダイヤモンドのケーキが〜ってところをみると、プロポーズ(か?)は3月
付き合い始めが12月末として、その間はずーーーっと
声に出しては「シェフ」、頭の中では「大門」呼びだったのか、オトメちゃん……
エッチしてても(してないかもしれんけど)「シェフ」…。

大門がちょっと不憫になってくるなw
901花と名無しさん:2009/01/23(金) 12:12:15 ID:???O
まだしてないんじゃないかなー。でも、普通に腰に手をまわしてたし…。
どうなんだろ。

あー番外編読みたいよー。
902894:2009/01/23(金) 12:51:49 ID:???O
>>895-896
エロい人たち、ありがとう!!

どうも、深読みというか、穿った読み方をしていた様で…
これですっきりしました

ありがとう、エロい人たち!!
903花と名無しさん:2009/01/23(金) 18:34:37 ID:???O
…イラッ
904花と名無しさん:2009/01/23(金) 19:48:38 ID:???O
カルシウム不足
905花と名無しさん:2009/01/23(金) 20:20:06 ID:???O
>>903
そういう書き込みの方がウザイ。
906花と名無しさん:2009/01/23(金) 20:44:59 ID:???O
続編を読みたいという人が多いみたいだけれど、綺麗に終わったし、もうよいのではないかと思う
907花と名無しさん:2009/01/23(金) 20:50:49 ID:???0
イラッって雪の真似かと思ってたw
908花と名無しさん:2009/01/23(金) 21:57:50 ID:lyRfsEfwO
最後のプロポーズの時の服装と
最初の出会いの時の服装が一緒で興奮した(´・ω・`)
909花と名無しさん:2009/01/23(金) 22:27:43 ID:???O
やっぱりオトメだけに結婚するまで、キス止まりだったのかな。邪道だけどコトが終わるまで見てみたかった(笑)
910花と名無しさん:2009/01/24(土) 03:45:29 ID:???O
自分はエッチ済と予想。

音女ちゃんて、いざって時は奥手じゃない気がする。
大門への恋心に気付いた時とか、最終回のキスとか、結構落ち着いてるし。
変化を自然に受け入れる事が出来そ。

何より、大門て意外と手が早そう!・・・な気がするのは私だけ?

そんでもって、音女ちゃんは、最中は名前呼ばないタイプぽい。
911花と名無しさん:2009/01/24(土) 10:20:23 ID:???0
そういう生々しい妄想はちょっと…
912花と名無しさん:2009/01/24(土) 10:20:45 ID:???0
二人はやっちゃってるに同意。自然に腰に手を回してるし
「いつまでシェフって呼ぶの?」はもうそういう関係なのにって意味もありそう。
乙女から「今まで彼氏がいたことがない」と聞いて「その帽子かわいいね」と返したときの
大門の心境が知りたいwww
913花と名無しさん:2009/01/24(土) 10:25:50 ID:???0
彼氏いない歴=年齢の三十路処女がキモイ妄想炸裂
914花と名無しさん:2009/01/24(土) 10:41:59 ID:???0
>911さん
わたしもオトメちゃんと大門の
そういう生々しい妄想は
ちょっと…です。

前にも似たような流れがあったと思いますが、
MONは読者も乙女なのでw
セクースに関わる妄想はあんまり読みたくないなぁ。
915花と名無しさん:2009/01/24(土) 11:47:42 ID:???O
読みたくなければスルーすればよろし。


しかし、大門がオトメを好きだって自覚したのがどの時点なのか気になるな〜。
カナコと再会した頃はどうだったんだろ。

・オトメへの恋愛感情に気付いてない
・もううっすら自覚してて、オトメに知られたくない←こっちだったら萌えw

916花と名無しさん:2009/01/24(土) 12:24:40 ID:???0
>>913
私は乙女だから想像したくない〜なんて言ってる方が処女でしょ
あんまり具体的な妄想を書き殴られるのも引くけどね
917花と名無しさん:2009/01/24(土) 13:14:29 ID:???O
>>916にまるっとドウイ。
MONの魅力のひとつは「わざと説明不足」な所で、読者が補填するのも
醍醐味のひとつだとは思う。
ただし、妄想を脳内やチラ裏にとどめるか、世界に垂れ流すかの違いは
でかいw
918花と名無しさん:2009/01/24(土) 13:36:35 ID:???0
>>916
少女漫画板の喪女の真実は後者だよ
919花と名無しさん:2009/01/25(日) 06:14:02 ID:???0
今日最終巻買った!というか新刊が最終巻でびびった!

「いつまでシェフって呼ぶの?頭の中ではなんて呼んでるの?」

 大 門

ワロスw
そのあとオトメの腰を抱っこする大門かわいいなー。
オトメの両親みて(母親似だ…)(チークダンスの…)って感想言う大門もいいw
しかし終わっちゃったのか〜寂しいな。
920花と名無しさん:2009/01/25(日) 09:08:36 ID:???O
MON9巻51話表紙の、オトメ&雪のスーツ姿がカッコいい
921花と名無しさん:2009/01/25(日) 12:45:48 ID:???O
雪は最終的にいいキャラになったよね。
先生と復活は無さそうだけど。
オトメちゃんと大門、いいカポーだなぁ。可愛い。
922花と名無しさん:2009/01/25(日) 13:11:46 ID:???O
先生と雪、復活ないかな?
また連絡取り出したみたいだし、雪も先生も変わったから
何か上手くいくんじゃないかなーと思った
最終巻にあった大門と雪の電話シーンは、先生との復縁を匂わせてたと思う
923花と名無しさん:2009/01/25(日) 13:15:50 ID:???O
恋愛から離れている雪を見ると大門や先生が惚れたのもよくわかる
いい女っぷりだよね
924花と名無しさん:2009/01/25(日) 15:05:40 ID:???O
ネエさんが好き。
結構かわいい。目大きいし、笑顔がキュート
925花と名無しさん:2009/01/25(日) 16:46:31 ID:???0
ユキはえらくかっこよくなってよかった……
前に手伝い入ってた頃とくらべて
サバサバしてていいわー
926花と名無しさん:2009/01/25(日) 17:23:10 ID:???O
ネエさんは先生にちょっとホレてたの?
最終的には新田といい感じだったけど。
927花と名無しさん:2009/01/25(日) 22:56:58 ID:???0
ヒロコの息子の成長っぷりや仕草がリアルで可愛かった。
928花と名無しさん:2009/01/26(月) 00:23:27 ID:???O
>>926
先生のホテル復帰前から既に、ネエさん⇔新田は成立してるでしょ。
ネエさんは先生を、綺麗すぎる別の生き物=恋愛対象論外くらいに思って
そう。新田は禿しく勘違いしてたけどw
飲みの時に「重くなって振られるタイプ」とカミングアウトした時は
先生視点だったから、わ〜耳痛て〜だけだったけど、今になってネエさん
視点で読み返すと、深読みしてしまうな。
新田とはそうなりたくないから、恋愛よりも今は良き呑み&喧嘩仲間で
いることを選んでいるのかなとか。
先生に対しては、純粋に姐御として気になる(心配、世話をやきたくなる)
存在で、互いにいい人どまりっぽいなと感じた。
先生も【実はネエさん⇔新田な関係】を、結構早く察してたよね。
忠犬新田とツンデレネエさんのちょいラブなスピンオフが読みたい。
929花と名無しさん:2009/01/27(火) 09:32:13 ID:???0
しばらくぶりに日本に戻ってきたら最終巻なのか!!!!!ショック
少数派の意見かもしれんがなんかもうちょいお菓子ウンチクが読みたかった
あと3巻分くらい。お菓子6恋愛4くらいの比率のエピソードで。
930花と名無しさん:2009/01/27(火) 12:03:59 ID:???0
ホントはもっと短くまとめる予定だったんでそ
931花と名無しさん:2009/01/27(火) 13:33:45 ID:???0
裁いてみましょ読んだ
恋人の検事がものすごく都合の良い超人に見える気もしたけど
話の主題の方はすごく面白かった!
あとシンクロオンチ読んだ直後だったからこっちの主人公が余計細く感じたw
932花と名無しさん:2009/01/27(火) 21:16:30 ID:???0
裁判員制度始まるから、それに合わせての刊行なんだろうけど
異色作って感じで結構好き<裁いてみましょ
933花と名無しさん:2009/01/28(水) 21:14:57 ID:???0
ルバーブはアンズに似た特殊の香気と青りんごより強い酸味があり
酸っぱくてさわやかな味らしい。
タデ科の野菜みたいよ。

一時期はまっすぐみたいにドロドロしていくんじゃって思われてたけど
綺麗に終わって安心した。
番外編、きっと収録されるとしたら文庫で出たときだろうし
雑誌買っちゃいそうだな〜。
934花と名無しさん:2009/01/30(金) 01:18:13 ID:???0
MONを最初から一気読みしたら、
この時すでに大門はオトメちゃん好きだったのかーていう視点で読んでしまって
なんだかニヤニヤが止まらない自分気持ち悪いw

大門、演技うまいなー
935花と名無しさん:2009/01/30(金) 09:48:39 ID:???0
腕も生き方もしっかりしたイケメンシェフ2人とも即惚れしちゃうような女が
あの歳まで処女とかありえるのかー
とかいう矛盾が素敵なんだよな
936花と名無しさん:2009/01/30(金) 10:05:08 ID:???0
いや、オトメちゃんのキャラならありえると思ったよ
937花と名無しさん:2009/01/30(金) 15:39:03 ID:???0
告白されたりはなかったことはなかった、って言ってたよね
恋愛と結婚に夢見るあまり理想が半端なく高くなってたんだろうね
938花と名無しさん:2009/01/30(金) 20:13:01 ID:???O
オトメのお父さんもかっこいいしね
939花と名無しさん:2009/01/31(土) 00:38:34 ID:???0
外見かっこよくてお母さん一筋なんだもんね
オトメちゃんファザコンになってもおかしくないよ
大学は女子大だったりしたんだろうか
何かそういうイメージがある
940花と名無しさん:2009/01/31(土) 10:48:44 ID:???O
>>939
スーパーに勤めた期間からして、短大卒じゃないかな。
もちろん合コンには参加せず、夜遊びもせず、健全極まりない2年間で。
941花と名無しさん:2009/02/01(日) 11:05:56 ID:we5wW41BO
MONおもしろかった
でも一つ文句があるとしたら加瀬夫妻いらなかったな
生理的に無理だった
942花と名無しさん:2009/02/01(日) 14:34:33 ID:???O
オトメの髪型かわいいよね。
あれどんなパーマだろ?
943花と名無しさん:2009/02/01(日) 15:27:50 ID:???0
今回のYOUで作者さんが色々コメントしてたね
944花と名無しさん:2009/02/02(月) 21:39:14 ID:???0
>>942
癖毛っぽくない?
945花と名無しさん:2009/02/02(月) 22:52:34 ID:???0
昔の乙女ちゃんはストレートだから
くせ毛ではないと思われ。
946花と名無しさん:2009/02/03(火) 01:33:13 ID:???O
>>943
読んで良かった、ありがとう。
作者さんは思ってたより可愛い人だね。
947花と名無しさん:2009/02/03(火) 06:01:55 ID:???O
最終巻だけが不満かなー…いや、それまでが良すぎたんだろうけど
・かな子さんの髪型
・お金盗まれるエピ
・先生復帰
・加瀬ほったらかし
・乙女の仕事放棄
あたりにえーっ、と思った
特にお金の話は後味悪かった…
948花と名無しさん:2009/02/03(火) 09:51:47 ID:???0
かなこの髪型はかなこが変わったという事を一目であらわしていて良かったと思うよ
でも先生は復帰しなくても良いし、復帰するかもしれないという事を匂わせるだけでよかったと思う
後、かなこが再登場したならあれだけじゃなくてなんらかのエピがあっても良かったと思う
せめて大門自身がもうかなこは何の興味もない、オトメが好きってはっきりわかるような感じのを
949花と名無しさん:2009/02/03(火) 09:57:55 ID:???0
どうやってあの旦那と別れられたのかも気になる

(人気の点からもそれは無いだろうけど)打ち切りかと思われても仕方が無いぐらいの畳み具合だった
950花と名無しさん:2009/02/03(火) 11:39:12 ID:???0
私も一気読みしたw

オトメちゃんは一歩間違ったら反感買いかねないキャラだけど
絶妙なさじ加減で可愛らしくて共感できるヒロインだなあとしみじみ思った。
大門との会話も好きなところが多い。
乙女な部分と、「女の嫌なところ」があまりない芯がしっかりしてるところの対比がいい。
それだけに
>>947
・乙女の仕事放棄
がちょっと微妙だけどまあどうしても許せん!というレベルではない。

先生復帰は私もえー!だった。
先生はホテルでしっかり自分なりの仕事をして行く!でも良かったように思う。

先生はあまり好きじゃなかったけど
最終巻を見て言うべきところはきっちり言う様子は素直にカコイイと思った。
(いや、以前から言うところははっきり言う人だったけど)
951花と名無しさん:2009/02/03(火) 11:57:53 ID:???0
個人的にはオトメちゃんには共感は出来ないけど、まあ一登場人物としてみる分にはそう問題は無かった
952花と名無しさん:2009/02/03(火) 13:55:13 ID:???O
あの髪型には最後まで共感できなかった
953花と名無しさん:2009/02/03(火) 23:05:23 ID:???0
10巻読んだらかな子って誰だか忘れてた
なんかかな子だけ印象薄くない?
954花と名無しさん :2009/02/03(火) 23:27:57 ID:???0
かな子は最後に出たとき、妙に色っぽかった。
他に男が出来て離婚したのかと思うくらいに。
それなのに、大門にまで手を出すつもりか、
と勝手に考えてプンスカしちゃったよ。
955花と名無しさん:2009/02/04(水) 00:26:25 ID:???O
リアルでオトメの髪型の人がケーキを作ってるの見たら、中にチリ毛が
混じってそうでちょっと嫌かも。
いつも後ろで束ねてるだけだったけど、あんな長くてボリューミーな髪で
なま物を扱う、しかも客の目につく場所で仕事をするなら、だんごや
みつあみでスッキリまとめろよーと。
髪を下ろしたスタイルで閉店後とはいえ厨房をうろつくのも感心しない。
ま、そこは漫画だからで済む話だけどさ。
956花と名無しさん:2009/02/04(水) 01:18:42 ID:???0
>>955
漫画だとそのへん緩いの多いよね。
槇村さんのシェフの話も髪型凝りまくりだったw
957花と名無しさん:2009/02/04(水) 06:11:18 ID:???0
MONじゃないけど
コーチがキャップ被らないのも気になる
958花と名無しさん:2009/02/04(水) 22:09:03 ID:???0
>>952
同意
髪型は気になって気になって仕方なかったなぁ
ケーキを大事に扱う作品だからこそ「漫画だから」ですませないで欲しかった部分だ
オトメちゃん、学生時代はストレートなんだから地毛はストレートなんだよね
あの頃くらいのスッキリした髪で一つにまとめててくれたら清潔感あったのに
959花と名無しさん:2009/02/04(水) 22:29:51 ID:???0
画面の見栄えを優先したのかもね
あの髪型は人の好みはあれど派手なのは確かだから
960花と名無しさん:2009/02/04(水) 23:46:17 ID:???O
25歳処女で乙女な性格でストレートボブ・・・ヒロインとしては若干
痛々しいものがあるかもw
下手したら喪女乙wwwになりかねないんじゃ。
良く言えばピュア。意地悪な見方をすれば地味な価値観や性格だから、
髪型くらいは派手めでちょうどよかったのかもしれないよ。
服も、普段着ではなく通勤着として見れば年の割に可愛い系が多かったし。
961花と名無しさん:2009/02/04(水) 23:52:31 ID:???O
ふと思ったんだけど、リアルであの髪型にしようと思ったら「小顔」か
「プロポーション」か「ファッションセンス」に相当な自信がないと
厳しいだろうなぁ〜。
962花と名無しさん:2009/02/05(木) 00:09:07 ID:???0
>>960
25歳でストレートボブってそんな痛いか?リアルでは結構いるような…
963花と名無しさん:2009/02/05(木) 00:33:47 ID:???0
あの髪型だけはいただけないわー
仕事中は無理矢理ダンゴにするとか、バッサリ切るとかしてほしかった
オトメちゃんが立派なこと言っても、一生懸命頑張ってても、
あの髪ってだけで魅力半減だった
964花と名無しさん:2009/02/05(木) 00:34:20 ID:???O
>>962
リアルで年相応かってだけなら、ストレートボブは別に普通でしょう。
オトメは、
・普通に可愛い顔なのに彼氏いない歴=年齢の、25歳処女
・結婚願望の強い純真乙女
・しかも少女?漫画のヒロイン
がストレートボブだと、地味すぎで画的にも映えないよなあ。描きように
よっては、オトメがただの地味喪女にも見えるかもと思ったまで。
965花と名無しさん:2009/02/05(木) 00:38:39 ID:???0
漫画的見栄えを優先させたんだろうけどね
あそこまでワッサーとしたパーマでなくても良かった気がする

冬のコートが豹柄で意外だったな
966花と名無しさん:2009/02/05(木) 00:41:41 ID:???0
ごめんオトメちゃんの髪型に対する第一印象は
「なんかもっさりしすぎでおばさんくさい…」だった
漫画的見栄えを考慮した髪型だったのか
967花と名無しさん:2009/02/05(木) 00:51:50 ID:???O
クリーム絞る時とか前かがみになってたら、肩からワッサーと髪がたれて
きそうなもんだけど。チリチリだとそうでもないんかな?
ブリリアントホテル厨房はマスク必須だったから、個人店の規律の緩さ
との対比かなとも思った。
968花と名無しさん:2009/02/05(木) 01:52:17 ID:mI2nk50AO
小姑がイパイw
969花と名無しさん:2009/02/05(木) 07:50:33 ID:???O
後ろから見たら頭デカイ人
970花と名無しさん:2009/02/05(木) 12:37:40 ID:???0
今いいともにスリールのお菓子がでた
971花と名無しさん:2009/02/05(木) 12:41:08 ID:???O
笑っていいともにパティスリースリールのケーキ出てきたよ
972花と名無しさん:2009/02/05(木) 12:57:08 ID:???0
ワッサーにうけたww
コミックス派だったから10巻が最終巻って手に取るまで知らなくて驚いた
面白かったからもっと続けてほしかったなー 梅ちゃん好きだった・・・

ところできらさんは新連載の予定はあるんですか?今の所なし?
973花と名無しさん:2009/02/05(木) 14:07:33 ID:???0
オトメのワッサーパーマ自体は結構好き
ダサいと可愛いの紙一重くらいが、何かオトメのキャラっぽいというか
974花と名無しさん:2009/02/05(木) 17:20:26 ID:???O
私なんて、髪型が好きになれなくてずっと敬遠してたよ…
友達にコミックス借りて、今まで敬遠していたことを後悔した。
まっすぐ、だんだら、ハックルベリー、源氏、シンクロの中では
パティMONが1番好きです。
975花と名無しさん:2009/02/05(木) 20:08:17 ID:???0
MONは大好きだけど最終回はやっぱり不満
作者サイトに行ったらがっかりした
なんだあの誘いうけ
976花と名無しさん:2009/02/05(木) 20:21:04 ID:???0
>>975
きらってねらだね
977花と名無しさん:2009/02/05(木) 23:05:25 ID:???0
最終回は単体で見るとけっこう好きだけどその一つ前の話が後味悪くてなぁ
金盗まれるとかそういう話はあまり見たくなかった
クリスマスという一大イベントなのにやりとげたーって感じがしないし…
そういうのは1回目のクリスマスでやったから違う方向で行ったのかもしれないけど
978花と名無しさん:2009/02/06(金) 01:17:03 ID:???0
大門はオトメちゃんになんて呼んで欲しいのかな。
979花と名無しさん:2009/02/06(金) 10:27:13 ID:???0
勇って呼ぶのはなんだか違う気がするしなあ。
あだ名もつけにくいな、勇って。

>>975
誘いうけに感じた?
作者としては当然の感想なんじゃないかな。
自信持って描いたのに、評価されなかったら凹むでしょ。
商売目的でないブログってそういうことを吐き出す場だから
そういうのがイヤなら作者のサイトには寄らないようがいいよ。
980花と名無しさん:2009/02/06(金) 13:25:20 ID:???O
>>978
「勇さん」だと、呼び捨てでいーよとか言いそう。
オトメがどう呼ぶべきか悩んだりタイミングを伺ってる間に子供が出来て、
気付けば「パパ」で定着してしまうカップルぽいな。
981花と名無しさん:2009/02/06(金) 14:31:12 ID:???0
>>979
自信持って書いたならその自信の部分だけ書けばいいと思ったんだ
こんな感想貰って凹んでますっていうのはいらない
作品が大好きだっただけにショックが大きかったんだ
982花と名無しさん:2009/02/06(金) 14:43:13 ID:???0
>>981
うるさいよ……
983花と名無しさん:2009/02/06(金) 15:45:13 ID:???0
>>981
気持ちはわかるけど、読者が相手の商売は
常に読者の目線で考えないといけないからね。
反響って気になるものだよ。
自分も最終回はちょっと物足りないと思ってたクチだから
それが作者に伝わって次に繋げてくれればいいなあ、と思ってる。
まっすぐの頃から注目してきた作者だけど、どんどん表現が上手くなってると思うし
これからも楽しみにしているから。
984花と名無しさん:2009/02/06(金) 16:02:39 ID:???0
物足りないというよりも相当な消化不良だと思ったけどなぁ
985花と名無しさん:2009/02/06(金) 16:11:58 ID:???0
かなこのラストエピソードはいらなかったと思う
加瀬とともに退場したまんまでよかったんじゃないかなー
ホテル側のあの二人のエピソードは本編で描かれている分だけで十分だけど
986花と名無しさん:2009/02/06(金) 16:40:57 ID:???O
>>981
気持ちわかる。
作品に対する読者の感想はひとそれぞれ。
どんなに頑張ってもそれは読者には関係ないもの。
できた作品がすべてだし、
それは作家が一番わかってることだと思う。
批判意見を見つけて凹むのは理解できるけど
それを公式で書くのはいかがなものかと思うよ。

きらさん大好きだけど少し残念だった。
987花と名無しさん:2009/02/06(金) 16:43:28 ID:???O
周りのキャラ立ちがいいからもっと読みたくなる
番外編でもう1冊くらいだして欲しいー
988花と名無しさん:2009/02/06(金) 17:18:44 ID:???O
最終回とても良かった。
観覧車の中、大門の台詞でボロボロ泣いた。切なかった。

すぐに一巻から読み返してみて、惹かれ合う二人を違った視点で見れた。
この漫画読めて良かったよ。

ところで雪は、直っぽいね、まっすぐの。
989花と名無しさん:2009/02/06(金) 21:10:28 ID:???0
>>987
だよねー いつも脇キャラに目が行ってしまう自分としては
双子や梅ちゃんが何の変化もなく終わってちょっとつまんなかった
最後、双子に双子のカノジョが出来る!っていういかにも漫画な展開を予想してたw
990花と名無しさん:2009/02/06(金) 23:12:31 ID:???0
次スレ立ててくるよ
991花と名無しさん:2009/02/06(金) 23:18:07 ID:???0
992花と名無しさん:2009/02/07(土) 01:30:48 ID:???0
>>991
993花と名無しさん:2009/02/07(土) 01:50:36 ID:???0
公式見てきた。
吐き出したいこと吐き出しても別に構わないとは思うけど、
せっかくトップにブログのリンクがあるんだから、
ブログに書けばよかったんじゃないかなとは思った。
例えば10巻が最高に面白くて情報が欲しいだけで公式に来る人もいるだろうし、
そういう人にとっちゃ作者のネガティブ発言は残念に思っちゃうかもな。
994花と名無しさん:2009/02/07(土) 03:25:32 ID:???0
乙女ちゃんは最初髪型も含めもっさいなーとか思ったけど
3巻あたりからはずっとかわいく感じた
995花と名無しさん:2009/02/07(土) 04:59:33 ID:???0
作者は満足だけど読者には一部物足りなさを感じさせる ってのが今の作者の力量ってことだよ
公式でネガ発言したから擁護もクソ程くるだろうし 実際参ってたら話題にもしないと思う
懲りずに描く らしいしね つまり言えることは 次回作楽しみに待ってる ってことだ
996花と名無しさん:2009/02/07(土) 09:50:37 ID:???0
なんでこんだけ読者から不満でてるのか、まったくわかってないよね。
オトメ・大門・先生をメインにっていっておいて、その3人の話も描き切れたとは思えない。
これで安藤だ新田だかな子だなんだかんだの話にまで手を広げてたら、もっとひどい結果になってたと思うけどな。
まっすぐも終わらないし、シンクロも終わりが見えないし、MONもだし、きらさんは、まとめ下手だと思う。

でもMONおもしろかった。最後のまとめ方以外、とっても好きなお話だな。
997花と名無しさん:2009/02/07(土) 10:24:36 ID:???0
作者は脳内で完結してるっぽいね
他人の脳内で展開なんて誰もわからんしなあ
想像力があっても厳しいかと
998花と名無しさん:2009/02/07(土) 10:35:54 ID:???0
安藤と新田の話を読みたいなんて言ってない
オトメちゃんと大門の、MONの核となる2人の話が不十分だったのに…
999花と名無しさん:2009/02/07(土) 11:50:10 ID:???0
自分はまっすぐ途中からなんだか散漫な感じになって
コミックスも集めるのやめて売ったので、今回のまとまりは良い方だと思った。
「もうちょっと見たい〜」「物足りない」でやめるのが花かな…と。
一応大門オトメちゃんは恋人になったし。

でも本音は>>998に同意でもあるwので、
もし番外編を描くなら一番読みたいのは、
ベタだけどオトちゃんと大門のラブラブ話や結婚式&ウエディングケーキ話。

次点で先生にオトメちゃんとも雪さんとも全く違ったタイプで、
ああ!先生にはこんな女性がぴったりだわ!と満足できるような出会い話なんか読んでみたい。
1000花と名無しさん:2009/02/07(土) 11:57:20 ID:???0
1000なら大門も含めた二世代チークダンス大会がオトメ宅で開かれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。