美内すずえ◆ガラスの仮面◆68巻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆EyLH21s4Es
全編描き下ろしのコミックス42巻は、まだまだ絶賛発売中!
美内すずえオフィシャルサイト「オリーブの葉っぱ」ttp://homepage2.nifty.com/suzu/は
アクセス86万を突破。パソコンTV(無料動画配信)「Gyao」でのアニメは、絶賛のうちに放映終了。
2005年は、テレビ・ラジオ・雑誌にとメディアにも登場しまくったミウッチー。
でもいくら時間感覚が他人と違っても、マスミンが後ろ姿で汁飛ばしたままで、新刊発売がまた6年後なんて待ちきれません。
少女漫画板にて2000年1月19日から6年に渡って、多数のガラカメスレ住人の妄想遊びと、
血を吐くような想いのこもった完結への祈りが集まり、
ついにコミックスの巻数を超え継続中の『68代目の美内すずえ総合スレッド』です。
不毛な年齢談義・自分語りはスルー推奨。老いも若きも仲良くマターリ43巻を待ち続けましょう。

「サイシュウカイマデイキノビヨウ(;´д`)」
完結までは長い道のり。長生きしてね、ミウッチー。

●次スレは『970』を踏んだ方が立ててください。
●関連スレ、よくある質問、未刊行エピ、年齢早見→>>2-10辺りへ
●ファンサイトネタは、厳禁!

・美内すずえ◆ガラスの仮面◆67巻目
 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1170177360/
・過去ログ保管倉庫(2006年秋よりアクセス不可に…)
 http://gcomic2ch.hacca.jp/miuchi/index.html
・避難所◆【ガラスの仮面】美内すずえ総合掲示板◆したらば
 http://jbbs.livedoor.jp/comic/2536/
●白泉社公式の新刊情報(2007/2月 ※3月ならURLを3に直せばよい)
 ttp://www.hakusensha.co.jp/shopping/sinkan/2007_02.html
2 ◆EyLH21s4Es :2007/04/12(木) 03:25:28 ID:???0
【よくある質問と回答 1/3】
Q1: ガラスの仮面の現在までの状況は?

A: 現在、コミックスは全編描き下ろしとなった42巻まで。[2004年12月16日出版]
結論: 花とゆめコミックス41巻の続き→上述、全編描き下ろしの42巻。
同様に白泉社文庫23巻の続き→ 〃 42巻。
詳しい状況: ガラスの仮面の雑誌連載は『花とゆめ』1997年20号[第351回] でストップしました。
文庫版は、コミックス41巻と同じ箇所(真澄と紫織の婚約披露パーティー) までが
収録された23巻が出ています。
なお、婚約披露パーティーの回は『花とゆめ』連載[第276回]に相当し、
コミックス41巻、 文庫版23巻以降の話として『花とゆめ』で75回の連載がありましたが
未刊行となっています。
また『月刊がらかめ』は、14号まで出版されました。

Q2: なぜ41巻発売後、6年も42巻が出なかったの?

A: 今までの美内先生は、O-EN(オーエン)というサイトなどを見ると、神様との交信に忙しく
漫画にかける時間がないのではとささやかれてきました。
42巻発売後の最近は、『自分が納得でき、かつ読者に喜ばれる単行本にするため、取材に時間を取り
エピソードを練り直したり、描き下ろしたりしていた』と色々なメディアで語っています。
美内先生にとって、42巻発売までの6年などあっという間のことだったらしく、
今後43巻発売がいつになるのか、また完結させることができるのかは、
やはり美内先生の中の神様次第なのかもしれません。
これからも美内すずえオフィシャルサイト「オリーブの葉っぱ」
ttp://homepage2.nifty.com/suzu/ や、白泉社や、O-EN(オーエン)というサイトなどで
先生の動向を見守り、健康と長寿を祈り、私たちも最終回まで生き延びましょう。
3 ◆EyLH21s4Es :2007/04/12(木) 03:26:25 ID:???0
【よくある質問と回答 2/3】
Q3: なぜコミックスと『花とゆめ』に掲載されたものに違いがあるの?

A: 完璧主義者の美内先生は劇中劇「ふたりの王女」のあたりから、連載時よりもっと良いものにしたいと
毎回コミックス発売の際に『花とゆめ』掲載分に大幅な加筆修正や描きおろしを行ったためです。
そのため、つじつまの合わなくなった掲載分で未刊行のエピソードが
パラレルワールドのように多数存在しますが、コミックス化にあたり、削られてきました。
スレでよく話題になる未刊のエピソードは >>5-6辺り にまとめてあります。

Q4: なぜ『花とゆめ』掲載分がコミックス化されないの?

A: 美内先生的には掲載分に納得がいかなかったためです。
新刊の42巻は、全編描き下ろしです。

Q5: 『花とゆめ』に掲載されて、未刊行のエピソードはどうすれば読めるの?

A: 国会図書館か現代漫画図書館に行きましょう。
もしくは、ネット上のガラカメHPであらすじがよめることもあります。
http://www.google.co.jp/やhttp://www.yahoo.co.jp/でガラスの仮面で
検索して探してみてください。

最近では国会図書館【ttp://www.ndl.go.jp/jp/information/guide.html】へ
最寄りの図書館やネット上でコピー&郵送依頼を出せるようになりました。
費用は自腹ですが、比較的安いので利用するのも手です。
4 ◆EyLH21s4Es :2007/04/12(木) 03:27:01 ID:???0
【よくある質問と回答 3/3】
Q6: 速水真澄に電話をかけてきた神恭一郎って誰?

A: 和田慎二先生の作品『スケバン刑事』の登場人物です。美内先生と和田先生が
それぞれ『ガラスの仮面』と『スケバン刑事』を 連載していた『花とゆめ』誌上
(同じ掲載号)で、お互いの連載の登場人物、つまり真澄さんと神さんを
電話で話させる、というオアソビをしたのが該当の場面です。

Q7: スレでよく出る言葉などについて

1) マヤマヤ マヤのことばかり考えて他のことが上の空になり何も手につかないこと。
2) Σケ 勹||| 白目のAA。
  Σ←驚きを表す ケ ←右目および鼻筋 勹←左目 ||| ←青筋
3) はう=桜小路優
42巻で桜小路優が稽古後にコーヒーを飲んだ時「は・・・う・・・」と言っており、
それがあまりにも優らしく、また優の全てを表していたことから、
スレ内であっという間に浸透していきました。
桜小路優をはう認定に至る祭りの詳細は、35代目丸々1スレ消費して語られています。
35:ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1103515019/ を参照してください。
5未完エピ ◆EyLH21s4Es :2007/04/12(木) 03:28:32 ID:???0
【スレで話題になる未刊のエピソード】
↑なぜコミックス化されていないのか…理由は>>2-3に戻って、よく読んでください。

●ホテルマリーン
真澄を「紫のバラの人」として名乗り出させるため聖がマヤをホテルに
呼び出す。 聖は「おやりなさいませ」とホテルの部屋の鍵を真澄にわたす。
しかし、紫織の自殺未遂を聞きマヤに会わずに帰ってしまう・・・・
●東京湾クルーズ
真澄の事を思い役の気持ちになれないマヤに黒沼が水城に相談して、
二人を東京湾ナイトクルーズでデートさせる。(黒沼はマヤの片思いだと思い
諦めさせようとしていた)
真澄から、新婚旅行の話を聞いたマヤは、黒沼の意図を理解。
アベックに写真を撮って上げ、お礼に二人の写真を写してもらうマヤと真澄。
マヤと一緒にいることで、心の安らぎを感じた真澄は、そっとマヤの肩を抱く。
●暴漢
強引な方法で大物歌手を引抜かれた北斗プロの雇った暴漢が現れる。
真澄はマヤをかばって傷つき、気を失う。マヤは社長室で真澄を看病しながら、
愛を打ち明ける。 薄れた意識の中で、微かにその言葉を聞く真澄。
しかし「あの子は自分が助かると直ぐに逃げてしまった」と紫織の嘘で真澄は、
あのことは夢だったと思ってしまう。
●桜小路のキス!
マヤに一輪の紫のバラと以前送ったアルバムが、絶縁状と共に届く。
ショックで演技に身が入らないマヤに、桜小路はもどかしさを感じながら、
マヤへ思いを告白し、強引にマヤにキスしてしまう。
●亜弓の失明原因
稽古場で倒れてくるライトから、端役の少女を庇い、頭を打ってしまう。
幸い、外傷もなく何事も無いかに見えた。稽古を終えて、マンションのエレベータで、
一瞬何も見えなくなる。 自分の目の異常に愕然とする。
6年齢_ ◆EyLH21s4Es :2007/04/12(木) 03:29:27 ID:???0
【キャラ年齢早見表】 (過去ログ18代目>>330参照)

北島マヤ=21歳  |  速水真澄=32歳
姫川亜弓=21歳  |  月影千草=60代前半
桜小路優=23-24歳?
青木 麗 =25歳  |  沢渡美奈=24歳
春日泰子=24歳  |  水無月さやか=22歳
金谷英美=23歳  |  乙部のりえ=21-23歳
田中圭子=20歳  |  江川由紀=22歳 
穴田毛亜=21歳  |  赤座ヒデ子=21歳 
中学演劇部長=21歳 | 高校演劇部長=21歳
高校初の友人=21歳 | 草木広子=21歳

(補足…美内先生自身の誕生日:1951年2月20日)
7関連スレ_ ◆EyLH21s4Es :2007/04/12(木) 03:30:25 ID:???0
【2ch 関連スレ】
・美内すずえ作品総合スレッド(懐漫画板)
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1103381102/
・【水薬で】ガラスの仮面第17幕【(´ε`*)】(既女板)
 http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1156916391/
・ガラスの仮面 第拾八幕(アニメ2板)
 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1166762478/
・【初代】ガラスの仮面【エイケン】(懐アニ昭和板)
 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1166880725/
・【紫の】復活・ガラスの仮面part.1【薔薇】(懐かしドラマ板)
 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1164085420/
・演劇板の視点で「ガラスの仮面」を語ろう
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1012364265/
8関連リンク ◆EyLH21s4Es :2007/04/12(木) 03:31:59 ID:???0
「オリーブの葉っぱ」(2005年1月21日よりオープン)
ttp://homepage2.nifty.com/suzu/

【白泉社公式:TVアニメ化、美内すずえ先生情報、42巻告知など】
ttp://www.hakusensha.co.jp/glass_anime/index.html

【デジバディの仮面 】
ttp://www014.upp.so-net.ne.jp/yasuki/comic/index.htm

【開国フラッシュ】
ttp://ware.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/ff000/1098838062.swf

【にくちゃんねる】(検索用)
「漫画・小説等」にチェックマークを入れて「ガラスの仮面」で検索。
にくちゃんねる自体は過去ログの公開をやめましたが、かわりに別の各サイトのキャッシュを検索できます。
ttp://makimo.to/2ch/search.html
9おまけ1_ ◆EyLH21s4Es :2007/04/12(木) 03:32:53 ID:???0
ガラスの仮面の中で登場するお芝居(劇中 劇)

【美内先生のオリジナルと思われるもの】
「ジーナと五つの青い壺」「古城の愛」「石の微笑」
「通り雨」「わが作品No.707愛しのオランピア」「二人の王女」
「忘れられた荒野」「天の輝き」「白いジャングル」etc.

【原作があるもの】
「カーミラの肖像」…「女吸血鬼カーミラ」という小説。映画版「血とバラ」もあり。
「たけくらべ」…樋口一葉の文学作品で映画化もされている。
「嵐が丘」…エミリー・ブロンテの小説。映画版も同じタイトル。
「奇跡の人」…ノンフィクション
「真夏の夜の夢」と「ジュリエット(ロミオとジュリエット)」…原作:シェークス・ピアの戯曲


※もっと詳しく知りたい方は、個人サイトで詳しく調べているファンがいるので
「ガラスの仮面」をkeywordに探して見ましょう。
10おまけ2_ ◆EyLH21s4Es :2007/04/12(木) 03:33:28 ID:???0
2005/4月から放映されていたテレビ東京系のアニメは、東京地方では
2006/3/29(火)深夜26:00〜を最後に1年間の放送を51回で完結しました。
アニメ版の最終回は、コミクス41巻分ぐらいまでで原作とは
それほど大きく離れないところで終わりという形をとっていましたが、
スレ住人の大きな悩みである
・マヤ×真澄の恋の行方
・マヤvs亜弓の、紅天女対決
・真澄×紫織の婚約
・マヤ←桜小路の片思い
・月影先生はいつまで生きてるか?
などの解消は、いっさいありませんでした。

なお、DVDも絶賛発売中!
ttp://www.hakusensha.co.jp/glass_anime/dvd/index.html
11おまけ2_ ◆EyLH21s4Es :2007/04/12(木) 03:34:27 ID:???0
☆公式の「謹賀新年」2006.1.18の、一部抜粋
ttp://homepage2.nifty.com/suzu/suzunomi/suzu_top.htm

>さて、ただいまわたしは昨年末の12月19日から、『ガラスの仮面』43巻制作のため、
>都内のホテルに館(カン)ヅメ中=Bずっと幽閉≠フ身なのです。
>(実はこっそりホテルを抜け出してスタジオに戻り、いまパソコンでこれを打っています。
> 白泉社の編集さんが、このページを覗かないことを願うばかり…。トホホ…です。)

☆公式サイトのキリ番getに対して 06.03.01
>たいへん申し訳ありません。
>姫川亜弓の色紙につきましては、 美内が館ヅメのホテルを脱出しだい、
>描き、 掲載させていただきます。            HPスタッフより
12 ◆EyLH21s4Es :2007/04/12(木) 03:38:26 ID:???0
>>7の関連スレは、2ch検索にて最新状況を調べましたので
たぶん間違いないとは思うのですが…
前スレでの指摘通り、キャラ萌えやパチンコスレは落ちてました。
逆にアニメ板やドラマ板のスレが復活してます。

※また、毎度のことですがpink系の板はここが全年齢対象板なので
スレ集に入れてませんけど、ちゃんと2つあるので興味ある人は
各自ご自由に検索してみてね。
13花と名無しさん:2007/04/12(木) 03:45:33 ID:???0
前スレでテンプレ化希望が出ていた、柄亀のベースになった作品とモデルの話題。

921 名前:花と名無しさん 投稿日:2007/04/08(日) 00:03:24 ID:???0
買ってなかったミウッチーの傑作選文庫の「赤い女神」があったから300円で買った。短編集9本。

その中で「ナオは光の中で」っていう演劇部にいる中学生主人公の話が。
ナオは最初端役だが主役をやることに。
演劇大会があって、毎年ライバル校に負けて2位。
そっちには演技のうまい俳優の娘(髪型のみ亜弓さんぽい)がいて毎回勝てないのだと。
そして今回は偶然にも同じ「マリアンヌの丘」という劇。
盲目のヒロインの気持ちをつかむために目に包帯を巻いて生活するナオ。
しかもセリフが「わかってきた わかってきたわ…マリアンヌの気持ちが…」

結果はナオの勝利。しかもライバル校の演劇部長(工事みたいな奴)と
仲良くなる。 昭和43年のマーガレットで 〜以下略〜

922 名前:花と名無しさん 投稿日:2007/04/08(日) 01:18:29 ID:???0
>>921
ガイシュツっていうか、ミウッチが
その話がガラカメの原型になってると言ってる。
それプラス将棋の坂田三吉、最初はお琴を弾く主人公の話の予定だった…
散々同じ話をしてます。
「最終回は10数年前に決まってる」話も…
何年たっても「10数年前」って、いいかげんにせい!
14花と名無しさん:2007/04/12(木) 03:51:30 ID:???0
避難所よりコピペ、顔文字

・月影センセ
∬∬ω・)
Σ∬∬Д゜)Σ恐ろしい子!!!
∬∬ゝ´)お演りなさいマヤ!!!
∬∬ゝ゜)Σくっ!胸が…

・マヤ
ζ(゜ー゜)ヾ
ζ(゜Д゜)ヾ私は○○…!!!
15花と名無しさん:2007/04/12(木) 13:31:02 ID:???0
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは>>1乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
16花と名無しさん:2007/04/12(木) 13:58:53 ID:???0
>>1さん、乙ですわ。
毎度メル欄、楽しませて頂いておりますわ。
お嬢様言葉って難しいですこと、ホホホ…
17花と名無しさん:2007/04/12(木) 15:45:34 ID:???0
>>16
きもいから氏ねよ
18花と名無しさん:2007/04/12(木) 15:46:21 ID:???0
>>1乙!
>>5の件はクラーラ?
19ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 19:44:43 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
20花と名無しさん:2007/04/13(金) 00:13:48 ID:???0
>>1
乙カレ〜 旦~
スレ数が、2005年のアニメ化や42巻の影響を受けて
コミクス42巻どころか月影先生の年齢>6も超えてたんだね〜。

数が増えても嬉しくないが、どうせなら何か目出度い話題が欲しいもんだ。
21花と名無しさん:2007/04/13(金) 22:40:49 ID:???0
【アニメ】「ドラえもん」のび太たちがイメチェン!? 今どきファッションに!(画像あり)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176455030/

42巻ケータイ登場事件を思い起こさせる・・・・
22花と名無しさん:2007/04/14(土) 00:10:16 ID:???0
>>1乙です。

全スレ>>1000GJ!
23花と名無しさん:2007/04/14(土) 01:11:55 ID:???0
全スレ・・・・・・
24花と名無しさん:2007/04/14(土) 02:11:56 ID:???0
42巻が出てから、ここは何スレ消費したんだろ…
25花と名無しさん:2007/04/14(土) 02:48:56 ID:???O
さやかは俺の嫁
26花と名無しさん:2007/04/14(土) 07:52:47 ID:???0
麗は俺の姉
27花と名無しさん:2007/04/14(土) 08:52:05 ID:???0
真澄は私のおかず
28花と名無しさん:2007/04/14(土) 15:14:44 ID:???0
あっそ。
29花と名無しさん:2007/04/15(日) 00:37:29 ID:???0
真澄は遅漏
30花と名無しさん:2007/04/15(日) 00:39:23 ID:???0
真澄にCDデビューしてほしいな
31花と名無しさん:2007/04/15(日) 02:15:23 ID:???0
真澄にセックスと妊娠デビューしてほしいな
32花と名無しさん:2007/04/16(月) 10:33:34 ID:???0
どなたか泰子をもらってやってください
33花と名無しさん:2007/04/16(月) 15:27:57 ID:???0
>>32
役者としては、一番使い易そうだけどね。意外と。
さやかもそうかな?
マヤは主役しかダメだしw
美奈程度の美人は一山いくらで居るし、
麗はまァ、宝塚ならいーけどねw
34花と名無しさん:2007/04/16(月) 16:54:48 ID:???0
>マヤは主役しかダメだしw

・・・はぁ?舞台荒らし頃の話か?
35花と名無しさん:2007/04/16(月) 20:35:14 ID:???0
舞台荒らしといえば、高校の演劇部にメイド役として客演したやつ、
このときのマヤって舞台荒らしじゃないか?
マヤ目当てで見に来た人が大半だったとしても、
主役でもメインの役どころでもないのにマヤ目立ちすぎな気がした。
主役のロボットをやった子とは演技力が雲泥の差だったとしても、
その子が引き立つようにマヤは演技しなくちゃいけないのではと思った。
共演者のセリフでも、「あの子1人で舞台を盛り上げている」ってあったけど、
それっていいの?って思ったんだが。
36花と名無しさん:2007/04/16(月) 21:19:43 ID:D07si7f80
いいのさ。
37花と名無しさん:2007/04/16(月) 21:32:07 ID:???0
>>34
脇役じゃあ主役を食っちまうんだからしょーがないw
ホントの端役なら別だが、ここまで大物になっちまうと、
端役じゃ使えないだろ。

ただまぁ、悪役、やられ役を観たかった気もするが。
38花と名無しさん:2007/04/16(月) 21:32:59 ID:???0
ベスは一応目立たなく演技してたんだよね?
熱とか危篤とか差し引いても
39花と名無しさん:2007/04/16(月) 21:54:59 ID:88T+zP25O
>>37
悪役見てみたかった!!普通にすげー怖そう
悪役の心をつかむために普段から悪態ついたりしそうW
40花と名無しさん:2007/04/16(月) 22:04:33 ID:???0
>>33
いやー今は違うでしょ。石の微笑で学んだんだし。
41花と名無しさん:2007/04/16(月) 22:14:36 ID:???0
本人達も周囲も適役だと思っていた
亜弓・アルディス、マヤ・オリゲルドは見てみたかった。
42花と名無しさん:2007/04/16(月) 22:51:11 ID:???0
マヤのオリゲル度はすごそう
もともとアルディスよりオリゲルの方が存在感ある役柄だし
43花と名無しさん:2007/04/17(火) 04:01:17 ID:???0
マスミンがマヤに謝って死ぬ夢を見ちまっただよ
考えたらマスミンが死んで円満(?)に婚約解消なんてのもありなんだよな
44花と名無しさん:2007/04/17(火) 08:02:13 ID:Ig3y/xMI0
円満って…
45花と名無しさん:2007/04/17(火) 11:01:28 ID:rdfsNTZA0
公式HPで桜小路の年齢がついにわかったね。マヤより2つ上だから、
テンプレの年齢早見表は23才で確定だね。
46花と名無しさん:2007/04/17(火) 12:29:54 ID:???0
23歳でやっすいイルカのペンダントかよw
47花と名無しさん:2007/04/17(火) 13:11:56 ID:???0
1960年代うまれの23才
48花と名無しさん:2007/04/17(火) 13:14:58 ID:???0
>>47
やめて。
なんか泣けてきた(ノД`)
49花と名無しさん:2007/04/17(火) 15:41:21 ID:???0
忘れられた荒野って原作あるんじゃなかったっけ?
50花と名無しさん:2007/04/17(火) 15:47:06 ID:???0
あのいるかのペンダント雑貨屋さんに売ってたけど
800円だった・・・・
51花と名無しさん:2007/04/17(火) 20:43:09 ID:Ig3y/xMI0
大都って吉本並のお給料?
52花と名無しさん:2007/04/17(火) 21:06:24 ID:???0
あの親子じゃ厳しそうだな
ギャラも平気で冷血査定しそうだ
53花と名無しさん:2007/04/18(水) 01:02:38 ID:???0
>>46
マヤにブランド物プレゼントしてもブ○に真珠・・・
物の価格に疎いと思う。はねるのトびらの100円SHOPに
マヤが出たら、高額商品をレジに持っていきそうだw

あと、ふと思ったんだが工事ってマヤとの食事安い物ばかりじゃね?
幕間のソースがけカレーライス、公園はおでんだっけ?
アイスクリームは食べてもらえなかったんだよなw
写メの時もおばさんの手料理で済ますしw
42巻でようやくまともなレストランか・・・。
54花と名無しさん:2007/04/18(水) 01:14:12 ID:???0
工事の家って金持ちなのにな
でも工事の母親、妹は不細工で性格ブス
55花と名無しさん:2007/04/18(水) 01:19:19 ID:???0
いいえ、慣れないレストランより
キャーキャー食べる飯の方がマヤには効果的なのを本能的に知ってるのよ・・・
ユウ、恐ろしい子!
56花と名無しさん:2007/04/18(水) 01:20:41 ID:???0
sage
57花と名無しさん:2007/04/18(水) 09:49:43 ID:???0
>>53
マスミンは豪華なプレゼント貢ぎまくってるなぁ
マヤは紫のバラの人からのプレゼントだと贅沢レベルの針振り切ってるような
そういや高校入学の時、ネーム入りの万年筆とかもなかったっけ?
マヤキタギマのメイク道具といい、微妙にマヤの知識では
値段が分からない物が多いのも受け取り易いって事なんだろうか
58花と名無しさん:2007/04/18(水) 14:44:34 ID:???O
学用品に制服一式、入学金や学費全て、衣装、花束、
劇場の修復工事費全額、レストラン、アパート代、あとなんだっけ?
失われた荒野で床に落ちたチキンもらってたな
あと、お祭りでおもちゃ
59花と名無しさん:2007/04/18(水) 14:54:18 ID:???0
月影せんせの入院費
60花と名無しさん:2007/04/18(水) 15:16:49 ID:???0
雨月劇場の改修費用
61花と名無しさん:2007/04/18(水) 15:30:53 ID:???0
ブンヤさんたちへの袖の下
62花と名無しさん:2007/04/18(水) 18:03:19 ID:???0
>>58
アパート代ってあったか?
63花と名無しさん:2007/04/18(水) 18:07:18 ID:???0
山盛りのケーキ(お返しはマヤのゲップ音)
64花と名無しさん:2007/04/18(水) 18:50:41 ID:???0
真澄はそれだけ貢いでるんだからマヤに体で払ってもらわないと・・・と思ってるにちがいない
65花と名無しさん:2007/04/18(水) 19:15:26 ID:???0
2005年12月後半から43巻のためにホテルに缶詰だったらしいけど

43巻(゚∀゚≡゚∀゚)マダ━??
66花と名無しさん:2007/04/18(水) 22:11:28 ID:???0
マヤが、一番嬉しかったプレゼント&援助て、どれだろう。
42巻のゆうとのデートの時に、貰ったの紫のバラは、困惑気味だったけど・・。
67花と名無しさん:2007/04/18(水) 22:16:24 ID:???O
高校じゃね?
68花と名無しさん:2007/04/19(木) 00:08:40 ID:???0
やっぱり、一番最初(若草物語)にもらった紫のバラじゃないかなぁ?
69花と名無しさん:2007/04/19(木) 00:09:31 ID:???0
>>57
「マヤキタギマのメイク道具」はミウッチの書き間違いなんだろうけど
高価なメイク道具もあれで台無しだな
でもマヤはそんな細かいことは気にしない、
というより、気付いてないだろうね。
70花と名無しさん:2007/04/19(木) 00:20:06 ID:???0
>>66
純粋に一番嬉しかったのはやっぱ初めて貰った紫のバラで、
一番感謝しているのは月影先生の入院費じゃないかと思う。
バラ以外のプレゼントだとやっぱ学校道具一式かな。
71花と名無しさん:2007/04/19(木) 00:30:19 ID:???0
処女を捨てたあの援助の夜は?
72花と名無しさん:2007/04/19(木) 01:11:07 ID:???0
紫のバラの人からもらったバラ色のドレスを着て
北白川さんと食事するエピソードも好きだな〜
73花と名無しさん:2007/04/19(木) 01:42:23 ID:???0
ヘレンの時の合宿も真澄の別荘だしね
使用人も何もかも彼もちでしょ
74花と名無しさん:2007/04/19(木) 01:55:40 ID:???0
マス民は誘拐されたショックでもしかして勃たなくなっちゃったんじゃ・・・
75花と名無しさん:2007/04/19(木) 07:50:40 ID:???0
>>74
糖尿で勃たなくなっちゃたんですよ。
76花と名無しさん:2007/04/19(木) 14:27:11 ID:RhfAUgWL0
 話ぶった切ってスミマセン。ガラカメ暦22年の者です。いつになっても43巻が出なくて
痺れを切らして、もういいや〜と言う状態になったのですが、また見たくなってしま
たのです。ガラカメの未掲載部分の画像がある外人さんのサイトをパソコンの修理に出す時
保存しなかったので分からなくなってしまいました。親切な方教えて貰えませんか?
ちなみに紫織さんは過激過ぎだけど、未掲載部分面白いと思います。
77花と名無しさん:2007/04/19(木) 14:44:38 ID:???0
親切じゃないので教えてやらない
78花と名無しさん:2007/04/19(木) 15:55:30 ID:???0
シオリーってバージニア工科大学出身?
79花と名無しさん:2007/04/19(木) 18:27:46 ID:???0
水城女子が、送った紫のバラも嬉しそうだったな・・。
マスにしてみれば、アレは、俺じゃ〜無いと言いたいだろうな。
80花と名無しさん:2007/04/19(木) 18:28:30 ID:???0
えっ!そんなサイトがあるの!?
私も知りたい
81花と名無しさん:2007/04/20(金) 01:30:32 ID:???0
あーマスミンのお色気シャワーシーンの画像があるHPねw
82花と名無しさん:2007/04/20(金) 03:42:24 ID:???0
>>66
困惑というか、あの紫の薔薇の使われ方は
ガラカメ史上最低だったね。
さすが42巻…
83花と名無しさん:2007/04/20(金) 11:49:58 ID:???0
文庫で読む機会があったんだけど、これは続きが気になるね。
母親がリアルタイム世代の漫画読むなんて新鮮でした。
最初は最早これはギャグだろwと思う演出に笑ったけど面白かった…
なんで完結してないのに文庫にしたんだろ
84花と名無しさん:2007/04/20(金) 12:01:07 ID:???0
>>83
コンパクト化&新たな犠牲者の獲得
85花と名無しさん:2007/04/20(金) 15:37:46 ID:???0
最終巻の表紙はぜひ、真澄のオールヌードで股間に紫の薔薇がいい!
86花と名無しさん:2007/04/20(金) 18:40:38 ID:???0
>>83 さんは、最新刊のコミックス版42巻は、ご覧になったのだろうか?
くそな展開満載の悪名高き42巻を!

文庫本を刊行しだした時は、まだ完結の望みがあったのさ・・。遠い過去の話。
箔洗車の大人の事情??
87花と名無しさん:2007/04/20(金) 20:43:35 ID:???0
>>77
76じゃないけど,すごく気になる!!
ググったけど全然わからん…。
何かヒントないだろうか。
知ってたら教えてください(´・ω・`)
88花と名無しさん:2007/04/20(金) 22:36:20 ID:???0
紅天女の後継者選びと同時に、
もういっそ、ガラスの仮面作画権の継承者も育てといて欲しい…
89花と名無しさん:2007/04/20(金) 23:09:51 ID:???0
>>88
継承者が育つまで待つ気かよ。
ずいぶん腰が入ってるな。
90花と名無しさん:2007/04/20(金) 23:40:59 ID:???0
>>84
私は後者になっちゃったんですかね
>>86
42巻はまだ読めてないんですよ。買う所かなぜか立ち読みすら恥ずかしくて…orz
91花と名無しさん:2007/04/20(金) 23:58:02 ID:???0
42巻てなかったことにならないのかなあ(´・ω・`)
92花と名無しさん:2007/04/21(土) 01:13:08 ID:???0
>>91
脳内あぼーんする
93花と名無しさん:2007/04/21(土) 01:27:25 ID:???0
>>87
鬼女板にも同じ人物が来たらしく返事あった。
もうサイト閉鎖されてる模様。
94花と名無しさん:2007/04/21(土) 05:16:03 ID:???O
未完結でも文庫化は、もはや常識になりつつある。
単なる出版社の販売戦略で利益があるなら、なんでも売るだけw
95花と名無しさん:2007/04/21(土) 07:42:24 ID:???0
>>87
テンプレ>>1も嫁んのか。厨は氏んでいいよ。
96花と名無しさん:2007/04/21(土) 12:32:47 ID:???0
読んだけどなにか?
97花と名無しさん:2007/04/21(土) 14:01:03 ID:T1kvilVp0
>>9
テンプレだけど、「わがいとしのオランピア」は
ミウッチオリジナルじゃないよね
「コッペリア」とか「ホフマン物語」とよばれるオペラ
98花と名無しさん:2007/04/21(土) 15:39:28 ID:???0
>>85
腹かかえてワラタwwwwwwwww
99花と名無しさん:2007/04/21(土) 15:57:40 ID:DpTYwNi4O
42巻はなんだかマヤ&はうカップル決定な流れだなぁ・・
嫌だけど、1巻〜振られるまでのはうを見ると
まぁそれも悪くないか、と思う自分・・
里美は今何やってんのかねぇ。
100花と名無しさん:2007/04/21(土) 16:12:16 ID:FbdbaBwG0
42出てから何年経ったんだろ
やっぱ完結はしないんだろーな
101花と名無しさん:2007/04/21(土) 16:29:55 ID:???0
未完の大作とよばれるまでにあと10年くらいかかるかな
102花と名無しさん:2007/04/21(土) 16:34:15 ID:???O
ミウッチががんばればすぐ終るのに。
飯の種を失うのがこわいのですね。
見事に完結したほうがコミックス全巻売れるのに。
103花と名無しさん:2007/04/21(土) 16:37:36 ID:???0
ガラスの仮面完結
______ 
|←Book|
|  Off | 
. ̄.|| ̄ ̄    オワタ┗(^o^ )┓         三
  ||           ┏┗ □←ガラカメ全巻  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______ 
|←Book| 
|  Off |                  I
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( ^o^)┛ 
  ||       三         ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
104花と名無しさん:2007/04/21(土) 16:38:18 ID:???O
>>88-89
おら……二代目美内すずえをやってもいいだ……
ドラえもんしか書けねえだが……


おら……せつなか……なさけなか……

ガラスの仮面が完結しねえのはおらのせいではねえのに……

おら……もう死んじまいてえ……
死んじまいてェだ……!!!(つ´Д`)
105花と名無しさん:2007/04/21(土) 18:09:28 ID:???0
永遠にさようなら
安らかにね
106花と名無しさん:2007/04/21(土) 19:10:13 ID:???O
う…!
みんな…みんな何してるんだ!
ここは笑う所だぞ!
笑え…笑うんだ!!
107花と名無しさん:2007/04/21(土) 19:53:26 ID:???0
面白くないしバカっぽい。
108花と名無しさん:2007/04/21(土) 22:04:38 ID:???0
お前らのやりとりにワロスwwww
109花と名無しさん:2007/04/21(土) 22:48:56 ID:???0
>>104
タズ(だっけ?きたwwwwwwwwww
110花と名無しさん:2007/04/21(土) 22:53:21 ID:???O
>>106
先生ww
ナツカシスwww
111花と名無しさん:2007/04/21(土) 22:53:50 ID:???0
>>109
あまりにも昔過ぎて忘れたか。
第一巻のビビじゃないか、学校で初めて芝居した時の。
112花と名無しさん:2007/04/21(土) 23:20:06 ID:???0
>>111
はっしまった。そうだった・・・・orz
もう記憶も曖昧だよ。身内のせいだ。

タズって何で出てきたっけ?
113花と名無しさん:2007/04/21(土) 23:20:41 ID:???0
泥まんじゅうでは?
114花と名無しさん:2007/04/21(土) 23:23:42 ID:???0
違った、舞台あらしの時の子守か。
「ほんに子守も楽じゃねぇ」だ。
115花と名無しさん:2007/04/21(土) 23:35:14 ID:???0
子守と泥まんじゅうって同じとき?
116花と名無しさん:2007/04/21(土) 23:38:51 ID:???0
>>115
違うよー。
子守は栄進座?でやった時。舞台あらしって言われた。
端役なのに目立ち過ぎて。
泥まんじゅうは母さん亡くなって「お芝居やめる」ってハンストして
マスミンに無理やり「じゃぁこれが最後の舞台だ」って
亜弓さん主演の舞台で貧しい娘役やったら饅頭を泥団子にすりかえられた。
117花と名無しさん:2007/04/21(土) 23:51:12 ID:???0
>>116
あぁ・・・・そういえばそうだった。
また始めから読みたいなぁ・・・・
118花と名無しさん:2007/04/22(日) 00:02:18 ID:???O
亜弓さんとの初共演は口に花をくわえたやつだっけ?
119花と名無しさん:2007/04/22(日) 00:33:49 ID:???0
亜弓さんとのやり取りでは、やっぱり「はい、いいえ」だな。
面白かった。あの頃の、亜弓さんは、嫌なキャラとしか見てなかったよ。

コミックス始めから読み返したら、寝不足になる事間違いないな?
里美編あのあたりは、辛くて飛ばし読みだよ・・。初白目マスとか、痛い。
120花と名無しさん:2007/04/22(日) 01:18:46 ID:4FZ3jKMXO
里美とモトサヤ希望
121花と名無しさん:2007/04/22(日) 01:40:21 ID:???0
里美は捨てキャラ
122花と名無しさん:2007/04/22(日) 02:00:10 ID:???0
男性キャラじゃ里美が一番まとも。
123花と名無しさん:2007/04/22(日) 02:01:39 ID:???0
99%まで無理でも、1%の可能性があれば
あたしはその1%に賭けて生きていたい…!
可能性があるのにあきらめるなんてことできない…

このマヤのせりふ、すごく好きだ(ボートデートの回)
でも最近の恋に迷うマヤには、このまっすぐな情熱をあまり感じないのが残念。
しかもこのせりふを、作品の続きをひたすら待つ読者として
しみじみ実感することになるなんて……なんてこと…!
124花と名無しさん:2007/04/22(日) 02:18:36 ID:???0
久々に読み返してたら、演劇コンクールで名古屋の旅館に泊まったとき
風呂上りに皆浴衣を着てるつきかげの中でマヤだけがパジャマ着てた。
旅館に来たのだからだからたまには風情のある浴衣を、とか
皆が着てるから私も、とか一切思わず
持ってきたパジャマを一人で着たのかと思ったら
マヤの全てを現しているようなコマに見えてちょっと引いた。
本当に筋金入りのマイペースだよな。わざわざマヤだけそう書いたせんせは
マヤの個性をテクとして演出したのか、本人も筋金入りのマイペースなのかどっちかだよな。
125花と名無しさん:2007/04/22(日) 08:27:12 ID:???0
マヤはB型なのか?
126花と名無しさん:2007/04/22(日) 08:58:30 ID:???O
浴衣で寝るとはだけてみっともないから
あの場合、パジャマが正しい。
マヤは冷静で機転のきくおそろしい子。
127花と名無しさん:2007/04/22(日) 09:53:47 ID:???0
あるいはマヤに合うサイズの浴衣がなかった。
子供サイズでもない、かといって大人サイズではでかすぎる。
マヤの身長は忘れられた荒野のときで156aって判明したけど、
この時はもっと低かったのでは予想。
128花と名無しさん:2007/04/22(日) 09:59:19 ID:???0
主人公を引き立たせるための伝統的手法ですね
129花と名無しさん:2007/04/22(日) 10:20:29 ID:???O
156センチか
最近の子にしちゃチビだな〜
亜弓さんは?
女優として映える、スタイル抜群サラブレッドなら、170くらいかな?
130花と名無しさん:2007/04/22(日) 12:41:32 ID:???0
今の子の平均身長は158cmだから156cmはやや小さいけどチビとは言えないのでは。
芸能人でも意外と背は低い。男の子は自称170実質170未満が大半だし。
131花と名無しさん:2007/04/22(日) 14:48:55 ID:???0
>>130
ガラかめ世界じゃチビなんだろ。
あるいはミウッチーの常識がおかしいのか。
132花と名無しさん:2007/04/22(日) 15:53:58 ID:???0
チビちゃんと呼んでいるのはまあ真澄だけなのだし、彼は180くらいあるのだろうか。
しかしいい大人が21の女性をチビちゃんなどと呼ぶのは正直ヤバい。
133花と名無しさん:2007/04/22(日) 16:45:09 ID:???0
オカンが子供がいつまでも子ども扱いするようなものか?w
134花と名無しさん:2007/04/22(日) 17:49:36 ID:???0
ハミルってどう考えても捨てキャラだったのに、なんで途中から重要人物に
なったんだろう。
135花と名無しさん:2007/04/22(日) 18:11:47 ID:???0
みんなの旦那は180ないの?
136花と名無しさん:2007/04/22(日) 20:00:55 ID:???O
真澄は180以上だろうね。
で小路が178〜180位かな?

137花と名無しさん:2007/04/22(日) 21:49:56 ID:???0
マスが、マヤの事をちびちゃん呼ばわりするのは、「早く大人になれ」
と思いつつ、実は、心のそこでは、ずーと子供のままで、自分の(紫のバラ)
保護下に置いときたいからじゃね?・・ろり?

ハミルが、外国人なのが、引っかかる。
やっぱ、後継者争いに敗れた亜弓の活躍の場を海外に持っていくための
伏線かな?と昔は、思ってた。
138花と名無しさん:2007/04/22(日) 21:57:19 ID:???0
>>135
180(mm)以上あります(*´∀`)
139花と名無しさん:2007/04/22(日) 22:41:38 ID:???0
>>137
まあ、亜弓を口説くにはあのくらい厚かましくないとね。
本人、恋愛なんぞ頭に無いから。
付き纏っている内に情が移る事は有り得る。
恋愛バージンなワケで。
あくまで相手がまともな範疇に居ればだけど。
140花と名無しさん:2007/04/22(日) 22:50:56 ID:???0
里見とマヤはキスくらいしたの?
141花と名無しさん:2007/04/22(日) 22:56:27 ID:???0
69はやりました。
142花と名無しさん:2007/04/22(日) 23:10:16 ID:???0
アナルは経験済み
143花と名無しさん:2007/04/22(日) 23:10:43 ID:???0
このマンガ、主人公とごく一部の人達以外意地悪すぎw
っていうか大事な舞台で罠とか普通しかけられないだろ
144花と名無しさん:2007/04/23(月) 00:56:41 ID:???0
>>129
マヤもあゆみも本当は1960年代生まれなので、最近の子じゃないよ…と
無粋な突っ込みしてみるw
リアルに年齢を重ねていたと過程したら、40代半ばに差しかかる頃。
(連載開始:1976年1月号=1975年12月発売=二人とも13歳)

…およそ20年の空白の月日は、いずこへw
145花と名無しさん:2007/04/23(月) 01:00:51 ID:???0
ミウッチ、43巻本当に出す気あるのかな・・・・
146花と名無しさん:2007/04/23(月) 01:23:00 ID:???0
>>144
42巻、何でケータイなんか出しちゃったのかね・・・orz
147花と名無しさん:2007/04/23(月) 05:42:25 ID:???0
そうだよ。
中高生時代に「ひろみ」だの「ヒデキ」だの言ってた年代が、
20歳そこそこで携帯文化に出会える訳がない。
148花と名無しさん:2007/04/23(月) 07:46:37 ID:???0
でも、真澄とか全然進歩しないし
精神的に実年齢の水準にも追いついてない
149花と名無しさん:2007/04/23(月) 10:03:54 ID:???0
>>148
人間は時間の流れ(成長)が止まってるんだから当然。
文明だけ43巻で無理やり現代へタイムスリップしたもんだから
物語の流れに歪みが。
ミウチのやることなすことワケわかんね。
150花と名無しさん:2007/04/23(月) 10:06:41 ID:???0
もしや42巻を描き直してるんじゃないのか
151花と名無しさん:2007/04/23(月) 11:09:20 ID:???O
舞かわいかったのに
42巻ではソバカスブスになってて驚いたなー。
あの可愛い子、って団長の台詞なんてフォローにならないW

152花と名無しさん:2007/04/23(月) 12:30:27 ID:???0
>>149
進まないので有名な「はじめの一歩」は未だ1990年代なのが
劇中のポスターかなんかで見たから、
開き直って1980年代にしてもいいな

名探偵コナン(アニメ)では第1シーズンの劇中の新聞に1996年となっていたが…
153花と名無しさん:2007/04/23(月) 14:55:20 ID:???0
最初の頃ひろみとかヒデキとか赤い運命?みたいな時代を感じさせるもの
出さなきゃ良かったのに・・・
154花と名無しさん:2007/04/23(月) 15:20:50 ID:???0
時代を感じさせるものを出しながら30年以上続いてる
こち亀は医大だな。
155花と名無しさん:2007/04/23(月) 16:19:39 ID:???0
延命治療ってか
156花と名無しさん:2007/04/23(月) 16:36:07 ID:???0
最初の頃にひろみヒデキなんて名前出てくるシーンあったっけ?
山口百恵(らしい)ドラマを真似して
「マヤちゃん一度見ただけでよく覚えてるわねー」とか言ってたのは
覚えてるんだけど。
157花と名無しさん:2007/04/23(月) 16:39:23 ID:???0
それ私も思った。としちゃんは覚えてるけど、ヒロミやひできなんか
話に出てきたっけ?
158花と名無しさん:2007/04/23(月) 18:33:16 ID:???0
ジェーン役を探してるとこで監督が「昭和○年代の女優〜」って言ってたのが一番残ってる
ああ、この時代にやってたんだって思っただけだけど
別に今の時代に合わす必要もないのにねえ?
159花と名無しさん:2007/04/23(月) 19:42:23 ID:???0
キッスは目にしては、1981年らしいよ
160花と名無しさん:2007/04/23(月) 19:59:59 ID:???0
「のってない、みんなしらけているわ」の曲は1977年だった
161花と名無しさん:2007/04/23(月) 20:05:36 ID:???0
作中でも昔、清水健太郎が歌ったって言ってたけどね
162花と名無しさん:2007/04/23(月) 20:47:05 ID:???O
>>156-157ヒロミヒデキとトシちゃんてそんなに時代違うの?
1980年生まれの自分からしたらまとめて一区切りだよW

ヘタに現代アレンジなんてしないでずっとレトロ漫画でいてほしかったなぁ
163花と名無しさん:2007/04/23(月) 21:29:06 ID:???0
ヒロミって現役でしょ めざましテレビで新曲やってた
ほかのひとは隠居じゃないの?
164花と名無しさん:2007/04/23(月) 21:55:51 ID:???0
同じ時代とか現役か、とかではなく、作品中に実際に出てきたかという
話をしているんではないのか。
165花と名無しさん:2007/04/23(月) 22:05:56 ID:???0
ヒロミってB21のなら知ってる
166花と名無しさん:2007/04/23(月) 22:21:13 ID:???0
ミウッチはなるべく時代を象徴させるものは入れないようにしました。
と言ってたけどな・・・
167花と名無しさん:2007/04/23(月) 22:27:46 ID:???0
昭和を象徴させるもの満載なんだけど
168花と名無しさん:2007/04/23(月) 23:52:07 ID:???0
い、いかん
確かめるために1巻から見てしまうと
止まらなくなりそうだ
169花と名無しさん:2007/04/24(火) 00:22:28 ID:0nLrP+pb0
>>168
それ、わかる!!
170花と名無しさん:2007/04/24(火) 00:31:40 ID:???0
二巻を捨てておけばいいんだよ
171花と名無しさん:2007/04/24(火) 01:35:07 ID:???0
そしたら、また買ってしまう
172花と名無しさん:2007/04/24(火) 07:50:11 ID:???0
150にウケタ
173花と名無しさん:2007/04/24(火) 22:16:11 ID:???0
42巻をなかったことにしたら
ミウッチもほんとの神になるのに…
174花と名無しさん:2007/04/24(火) 22:41:33 ID:???0
ああ、41巻までの未完の大作の作者ってことでね
175花と名無しさん:2007/04/24(火) 23:29:43 ID:???O
いっそそっちの方がよかったかもな…
でもやっぱり、マヤとマスミンがちゃんとくっつくのも見たいしなあ
ああジレンマ
176花と名無しさん:2007/04/24(火) 23:37:43 ID:???0
多くは望まん
婚約解消さえしてもらえれば、あとは勝手に想像妄想して楽しむよ・・・
177花と名無しさん:2007/04/24(火) 23:51:59 ID:???0
あそこまで魅かれあってるんだから一回くらい結ばれて欲しい
でも魂しか結ばれないで、雫で光った紫の薔薇で最後のページが終わりそう・・
178花と名無しさん:2007/04/24(火) 23:53:49 ID:???0
42巻で大工事中の駅跡シアターX建設地って汐留がモデルでしょ?
昔は吉祥寺や井の頭公園描いてもイイ感じにぼかしていたけど、
最近はやたら忠実に現物に頼ってる感があるよね。
富士急ハイランドや汐留とか。写真から必要以上に緻密におこしてさ。
本筋からズレた無駄な作業だと思う。チカラ入れるポイント違うだろってツッコミ入れたいよ。
すっかり汐留付近の開発終わってしまったけど、さてどんな風に描くつもりなのかしら・・・。
つじつま合わせにまた何年もかけるのかな・・・?
179花と名無しさん:2007/04/24(火) 23:56:11 ID:???0
ますみんのさきっぽのしずく?
180花と名無しさん:2007/04/25(水) 00:10:27 ID:???0
真澄汁
181花と名無しさん:2007/04/25(水) 00:14:06 ID:???0
高齢毒女のエロ妄想キモイです
182花と名無しさん:2007/04/25(水) 00:38:05 ID:???0
絶対ブーイングの嵐のような終わり方しそうだな。
マスマヤは一回くらい結ばれるかもしれないが「さよなら・・ちびちゃん」
となりそうで・・
183花と名無しさん:2007/04/25(水) 00:54:23 ID:???0
>>182
どんな終わり方でも、ケリがつくならまだいいが・・・。
あるいは作者が死ぬとか。

今の生殺し状態は一番タチ悪い。
184花と名無しさん:2007/04/25(水) 01:01:10 ID:???0
終わったら終わったで、こんな最終巻なら出なかった方がよかった、とか言うんだよ
185花と名無しさん:2007/04/25(水) 07:06:51 ID:???0
人生に結論を求められないように
物語に完結を求めてはいけないよ
186花と名無しさん:2007/04/25(水) 07:46:37 ID:???0
>>185
んなバカな…!!!(゜Д゜;;)
その言葉の出展は、どこでっか?
187花と名無しさん:2007/04/25(水) 09:47:29 ID:???0
半年とか1年とかならともかく、
無数の妄想EDがここまで増えてしまうまで放置したら、
もう、意外性のあるEDなんて描けないだろう。
188花と名無しさん:2007/04/25(水) 14:17:29 ID:???0
意外性はいらない。
感動性さえあれば。
189花と名無しさん:2007/04/25(水) 14:30:39 ID:???0
ヘレンのオーディションて最後の非常ベルが鳴るとこだけでいいんじゃないか?
190花と名無しさん:2007/04/25(水) 16:04:24 ID:???0
そうだとしたらどうしたいんだ?
191花と名無しさん:2007/04/25(水) 16:21:14 ID:???0
他の人の意見を聞きたい
192花と名無しさん:2007/04/25(水) 17:08:57 ID:???0
全くそうは感じない。
193花と名無しさん:2007/04/25(水) 18:27:54 ID:???0
>>188
元々ベタな話だしなー。
それをここまで読ませるのが魅力だったワケだし。
ど真ん中ストレートで最後まで描き切ってくれれば文句無いんだが・・・。
194花と名無しさん:2007/04/25(水) 19:24:04 ID:???0
>>189
亜弓とマヤ以外の女優の力のなさを表現するのに、それまでの過程が必要なのだよ
195花と名無しさん:2007/04/25(水) 20:34:11 ID:???0
>>189は、前戯ナシで突っ込もうとした上に入口数センチでぶっ放したくせに
強がった言訳しそうなタイプ。
196花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:18:42 ID:???0
そういやあの非常ベルのとこって
「ヘレンとして待つ」だったのにみんな行儀よく座ってたのが妙
亜弓やマヤだったらとんでもないことしてそうなのに
197花と名無しさん:2007/04/25(水) 21:26:25 ID:???0
そだね。爪をぷちんぷちんしたり、イスをかじったりしそうだ。
198花と名無しさん:2007/04/25(水) 23:49:03 ID:???0
亜弓は色んな文献読んでるから、パティーデュークのあれは知識としてすでにあったっぽい。
199花と名無しさん:2007/04/25(水) 23:55:57 ID:???0
勿論、亜弓さんも色んな文献読んだんだろうが、金谷さん
ほどには読んではあるまい。
200花と名無しさん:2007/04/26(木) 00:15:29 ID:???0
金谷さんは知識として持ってたけど、つい反射的に動いちゃったのかね。
201花と名無しさん:2007/04/26(木) 09:29:19 ID:???0
ヘレンとして待っていたがために、
火災に巻き込まれて死んでしまう亜弓とマヤ
202花と名無しさん:2007/04/26(木) 09:34:54 ID:???0
今まで読んだことなかったので、一昨日1〜42巻のセットを買った。
全部読んだ。寝不足で死ぬ。
続きが気になりすぎて、買わなきゃ良かったとちょっと後悔。
203花と名無しさん:2007/04/26(木) 10:18:11 ID:???0
>>202
ハハハハハハハ!
これから私らと一緒にモンモンとするが良いわ!!
204花と名無しさん:2007/04/26(木) 10:24:46 ID:???0
>>202
ようこそ!地獄の一丁目へ。
205花と名無しさん:2007/04/26(木) 11:46:27 ID:???0
桜小路くんが単行本の人物紹介に載るようになるのは
いつですか?
206花と名無しさん:2007/04/26(木) 13:06:54 ID:???O
工事…可哀想な子……!!
207花と名無しさん:2007/04/26(木) 15:32:25 ID:???0
そういや一応単体で表紙になったことあるんだよね>桜小路
ヘンなピエロの衣装きてたやつ
でも人物紹介には・・・・
208花と名無しさん:2007/04/26(木) 15:51:06 ID:???0
>>202
また一人可哀想な犠牲者が…
209花と名無しさん:2007/04/26(木) 20:31:07 ID:???0
工事の魅力て、なんだろう。
210花と名無しさん:2007/04/26(木) 20:45:42 ID:???0
>>202
こちら側の世界へようこそ…
211花と名無しさん:2007/04/26(木) 20:47:05 ID:???0
>>202…今更ひっかかるなんて…恐ろしい子!
つーか、42巻一気買いってやっぱブクオフ?
212花と名無しさん:2007/04/26(木) 20:56:06 ID:???0
>>211
楽天ですよ。
次は王家の紋章いってみます。
213花と名無しさん:2007/04/26(木) 21:04:08 ID:???0
>>212
それはヤバい。こち亀状態だからエンドレス。
最近強制的に終わらされた妖精国の騎士にしとけ。
こっちもきっと楽天で安くいける。
214花と名無しさん:2007/04/26(木) 21:50:41 ID:???0
>>212
マゾ・・・本物のマゾだわ・・・
恐ろしい子!!!
215花と名無しさん:2007/04/26(木) 21:52:03 ID:???0
驚いたんですが、美内先生ってまだ56歳?
ほんと?
216花と名無しさん:2007/04/26(木) 23:53:49 ID:???0
「まだ」じゃなくて「もう」だよ。
本人は「死なない気がする」だったか「100は生きる」とか
ほざいてたようだけど。
いつまでも元気で生きてる、いつでも描ける、って思ってるから
改稿、なかなか新刊でない、42巻ケータイの悲劇・・・

書いてて凹んだわ
217花と名無しさん:2007/04/26(木) 23:56:29 ID:???0
56歳!?おかんより年上orz
218花と名無しさん:2007/04/27(金) 06:53:50 ID:???0
おかん若いな
まだ一花二花あるだろう
219花と名無しさん:2007/04/27(金) 09:54:34 ID:???0
>>218
ドライフラワーは永遠。
220花と名無しさん:2007/04/27(金) 11:37:36 ID:???0
缶詰状態ならかなり保つ
221花と名無しさん:2007/04/27(金) 13:21:11 ID:???0
ブリザードフラワー
222花と名無しさん:2007/04/27(金) 14:32:19 ID:???0
ブリザードには限界があるよ
223花と名無しさん:2007/04/27(金) 22:23:32 ID:???0
紫のバラなら永遠に送り続けてもらえるの
224花と名無しさん:2007/04/27(金) 23:08:42 ID:???0
221がギャグかましてるのかマジで間違えてるのかわからなくてツッコめないorz
225花と名無しさん:2007/04/27(金) 23:49:51 ID:???0
あたしになら存分につっこんでいいのよ
226花と名無しさん:2007/04/28(土) 00:01:01 ID:???0
それでは、お言葉に甘えて
              ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《  
227花と名無しさん:2007/04/28(土) 00:09:02 ID:???0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【水薬で】ガラスの仮面第17幕【(´ε`*)】 [既婚女性]
【完結?】ゲイが語るガラスの仮面【未完?】 [同性愛サロン]
疲れた管理人の憩いの場 28 [同人]
【エロパロ妄想】オルフェウスの窓【OK】3 [懐かし漫画]
【本スレ】オルフェウスの窓 第3章 [懐かし漫画]


いつの間にかゲイスレ出来てたのか
妄想ゲイは巣にカエレ( ・∀・ )
228花と名無しさん:2007/04/28(土) 00:24:40 ID:???0
王家の紋章とガラ亀どっちがおもろい?
229花と名無しさん:2007/04/28(土) 00:29:11 ID:???0
王家=途中で無限ループにおちいる
ガラカメ=一番続きが見たいところで見られなくなる

お好きな方をドゾー
230花と名無しさん:2007/04/28(土) 02:32:47 ID:???0
>>216
携帯登場に続き
次作では「エグゼクティブは健康に気を使う。」とかで
マスミンに禁煙させそうだな。
231花と名無しさん:2007/04/28(土) 03:59:30 ID:???0
>>230
社長室で携帯片手に乗馬マシーンに乗るマスミン、とかw
232花と名無しさん:2007/04/28(土) 05:41:20 ID:???0
スーツしわになるから
下だけ脱いで乗って欲しいな
233花と名無しさん:2007/04/28(土) 07:41:41 ID:???0
ゲイスレか同人スレに帰れよ、基地外は。
234花と名無しさん:2007/04/28(土) 08:34:23 ID:???0
帰れ!帰れ!
235花と名無しさん:2007/04/28(土) 10:02:55 ID:???0
芸スレにカ・エ・レ
236花と名無しさん:2007/04/28(土) 10:56:47 ID:???0
エロババゴーホーム!
237花と名無しさん:2007/04/28(土) 11:44:27 ID:???0
妄想基地外がいなくなればいいのに
238花と名無しさん:2007/04/28(土) 14:03:00 ID:???0
ゲイスレだの同人スレだのから来たお方はおひきとりください。
239花と名無しさん:2007/04/28(土) 14:14:20 ID:???0
荒しをスルーできない子も荒し
240花と名無しさん:2007/04/28(土) 14:24:41 ID:???0
>>239
ゲイや同人腐女子に言われたくないわ
241花と名無しさん:2007/04/28(土) 15:25:15 ID:???0
嵐カエレ!
242花と名無しさん:2007/04/28(土) 17:41:09 ID:???0
ゲイカエレ!
ドウジンカエレ!
モウソウカエレ!
243花と名無しさん:2007/04/28(土) 17:51:43 ID:???0
ガラスの仮面の内容について
語りあいたいならmixiに行けばいいじゃない
カオスこそ2chの華
244花と名無しさん:2007/04/28(土) 18:28:19 ID:???0
>>243
腐女子カエレ
245花と名無しさん:2007/04/28(土) 19:09:34 ID:???0
ゲイ帰れ
246花と名無しさん:2007/04/28(土) 19:17:23 ID:???0
ゲイも腐女子もある意味精神疾患みたいなもんだからな。

基地外が開き直って妄想してるんだから、そりゃあ普通の感性持った人間には理解不能だよ。
そして基地外は、己が異常行動をしていると理解できない。
何が原因で病んだか知らないが、基地外は不毛だね。
247花と名無しさん:2007/04/28(土) 19:24:33 ID:???0
256 名前:愛蔵版名無しさん 投稿日:2005/09/21(水) 22:12:18 ???
「マヤ、起きなさい!出前に遅れるわよ!」
母の声にマヤは目を醒ました。中華料理の香りが鼻腔をくすぐる。
出前のラーメンが調理されている間、朝刊の芸能面にざっと目を通す。
+青柳プロ社長逮捕、覚せい剤所持の疑い
+黒夫人、月影千草さんが死去
+椿姫千秋楽、姫川歌子が熱演
(…椿姫、見たかったなあ)
ちっ、舌打ちが漏れる。
(……それにしても、長い夢をみていたような気がする)

ガラスの仮面・完
248花と名無しさん:2007/04/28(土) 19:24:34 ID:???0
毛がない基地外帰れ!
249花と名無しさん:2007/04/28(土) 20:17:41 ID:???0
ゲイカエレ
250花と名無しさん:2007/04/28(土) 21:59:33 ID:???0




251花と名無しさん:2007/04/28(土) 22:14:17 ID:???0
気違いはハウス!
252花と名無しさん:2007/04/29(日) 00:26:22 ID:???0
紫の薔薇って全然キレイじゃないよ
253花と名無しさん:2007/04/29(日) 06:36:19 ID:???0
もちろんますみんは紫のバラのイメージをマヤと重ねてチョイスした
254花と名無しさん:2007/04/29(日) 13:19:50 ID:???0
ハミル、英介、堀田が立派さでベストスリーかなあ
源造さんも大きそうだけど
255花と名無しさん:2007/04/29(日) 16:40:03 ID:???0
ゲイは地球上から消滅しろ
256花と名無しさん:2007/04/29(日) 19:09:49 ID:???0
なぜか韓国人にもドラマはツボだったようだ

日本ドラマ 'ガラスの仮面'
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tjdrama&page=3&nid=21987
257花と名無しさん:2007/04/29(日) 19:17:08 ID:???0
英介は器が大きそうだな
258花と名無しさん:2007/04/29(日) 20:53:02 ID:???0
素朴な疑問なのだけど、ゲイでも腐女子でもなく妄想癖もない奴が
こんなところにいるのか?
259花と名無しさん:2007/04/29(日) 20:55:06 ID:???0
普通にいると思いますが・・・。
260花と名無しさん:2007/04/29(日) 21:03:06 ID:???0
前に出てた「マヤのオリゲルド見たかった」とか
金谷さん実力あったのになーとか
普通に原作読み込んでりゃそれぐらいは考えるし、
マンガに出てくる話の範疇なら不快な妄想じゃないでしょ?

エロ妄想なら他でやれって事。
261花と名無しさん:2007/04/29(日) 21:29:02 ID:???0
マヤマスのツーショット表紙の時には
裏表紙かどこかに一人単体で登場する工事
262花と名無しさん:2007/04/29(日) 21:42:42 ID:???0
ひとりあそびがすきなのねこうじは
263花と名無しさん:2007/04/29(日) 21:44:11 ID:???0
右手が本命の恋人です。
264花と名無しさん:2007/04/29(日) 21:55:08 ID:???0
ゲイスレだの同人スレだのから来たお方はおひきとりください。
265花と名無しさん:2007/04/29(日) 22:16:11 ID:???0
ゲイ帰れ
同人帰れ
妄想帰れ
エロ帰れ
266花と名無しさん:2007/04/30(月) 00:51:54 ID:???0
ガラ亀はゲイに大人気なんだって・・・
多分真澄萌えじゃないか?
267花と名無しさん:2007/04/30(月) 02:02:38 ID:???0
同性愛板にスレがあったはず。
そこで篭もってやってりゃいいのに。
268花と名無しさん:2007/04/30(月) 07:09:14 ID:???0
見られてやるから興奮するんじゃない
269花と名無しさん:2007/04/30(月) 08:17:59 ID:???0
ゲイや腐女子の公開オナニーなんか見たくないから、基地害同士で見合ってね!(はぁと
270花と名無しさん:2007/04/30(月) 08:54:01 ID:???0
じゃあ一緒に帰ろうか
271花と名無しさん:2007/04/30(月) 10:35:29 ID:???0
なんだこのウザいっつーかキモいカエレコール…と思ったらGWだからか。
春休みや夏休みだけじゃなくてGWにも湧くんだな。
しかしなにもこんなスレに…。
272花と名無しさん:2007/04/30(月) 10:52:20 ID:???0
黄金厨っていうんだよ、今の季節のは
273花と名無しさん:2007/04/30(月) 11:01:16 ID:???0
>>271
なんだこのウザいっつーかキモいゲイや腐女子臭のするエロ妄想…と思ったらGWだからか。
春休みや夏休みだけじゃなくてGWにも湧くんだな。
しかしなにもこんなスレに…。
274花と名無しさん:2007/04/30(月) 11:50:53 ID:???0
>>267
鬼女板にスレがあったはず。
そこで篭もってやってりゃいいのに。

ってことでおk?
275花と名無しさん:2007/04/30(月) 11:55:32 ID:???0
ゲイと鬼女がいなくなれば
いごこちいいだろうなー
276花と名無しさん:2007/04/30(月) 15:50:17 ID:???0
マス民がいるからゲイが沸くんだな
277花と名無しさん:2007/04/30(月) 16:47:24 ID:???0
ひじりんがお仕えしてるのも
げい萌えポイントですね
278花と名無しさん:2007/04/30(月) 23:38:55 ID:???0
遊び場に選ばれてしまったみたいね
279花と名無しさん:2007/05/01(火) 00:14:43 ID:???0
工事萌えもいるみたい
280花と名無しさん:2007/05/01(火) 00:15:26 ID:???0
プレイルームってこと?
281花と名無しさん:2007/05/01(火) 00:34:48 ID:???0
流れを読まずに・・・

久しぶりに一気読みしたが、ビアンカ〜亜弓ジュリエット、パック、
2人の王女の頃の絵はやっぱり華があるね。
それに比べて、狼少女の頃〜マヤも亜弓さんも小太りになっちゃって・・・
何よりみんな腕が短くなっちゃって、妙なバランスだね。
それでも話としてまだ読ませてくれたなぁ。
そして42巻、やっぱり携帯ネタ(゚听)イラネ 、工事も(゚听)イラネ
一体ミウッチ、今何やってるんだよー?
282花と名無しさん:2007/05/01(火) 00:52:23 ID:???0
ゲイじゃないけど優クンが好き
肩身が狭いよ…
283花と名無しさん:2007/05/01(火) 01:38:23 ID:???0
昔、大島弓子さんが、1年間お休みしてた時、絵が描けなくなって
焦って困ったエピソードを漫画で描かれていたけど、やはり御大も
描けなくなったのかなぁ。それにしても、背景とか黒髪艶だしとかは、
くどすぎるほどなんだが・・。大量アシ投入か?
とにかく、今の展開は、だるくていかん。スピード感が無いのよ。
43巻では、シオリン祭りにならない事を祈る。
とっとと、ユウとマスミンを対決させて、殴り合いでも良いや。
決着付けてくれ。マヤとのラブラブな写真を見せられ、黙ったままの
マスミンじゃ、かなりイヤだな。自分で行動しろよ。まったく!
284花と名無しさん:2007/05/01(火) 07:38:21 ID:???0
工事ラブなミウッチのことだから、どこに落ち着くのかは
まあ見えてる。
42巻たたくひと多いけど
マヤが紫のバラの人への精神的依存からどう自立するか
というのがこの先重要。
その点でターニングポイントとなるところだね。
285花と名無しさん:2007/05/01(火) 09:23:39 ID:???0
でも「速水さん今までありがとう。でももう紫のバラはいりません。工事くんと幸せになります。」みたいな終わり方だと
非難囂々で暴動が起きかねないでしょうがw
286花と名無しさん:2007/05/01(火) 10:40:49 ID:???0
真澄は、間違いなく白い灰になるよ。。。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
そんな、紫のバラの人は、見たくない。
287花と名無しさん:2007/05/01(火) 12:03:44 ID:???0
このGWどうやってお過ごしなんでしょうか<ミウッチ
まさかまた天河でまた踊り狂って過ごしていないかと…。
あそこヒーリングセミナーとかやってるし。
288花と名無しさん:2007/05/01(火) 12:06:53 ID:???0
>>285
そんな展開だったら、今までの紫のバラの意味がなくなってしまう…
確かに>>284のように精神的依存が大きすぎて
マヤの演技に支障をきたしてるから原作もダラダラうじうじ稽古してたし、
それが行き詰って中断(書き直し)してる感じだしね。
でもそれじゃあマスミンが哀れすぎる
289花と名無しさん:2007/05/01(火) 12:22:13 ID:???0
あの役、桜工事の変わりに真澄がやれば実力以上のものをマヤは発揮できるのに
290花と名無しさん:2007/05/01(火) 12:44:55 ID:???0
それ、未刊でちょっとだけあったけど
役者じゃないから、と当たり前のツッコミ
291花と名無しさん:2007/05/01(火) 13:36:11 ID:???0
ロッキー・ザ・ファイナルって
スタローンが協力な筋肉増強剤つかって命縮めてまで体作って
撮ったんだってな
ミウッチに爪の垢煎じてのませてやりたい・・・
292花と名無しさん:2007/05/01(火) 17:43:15 ID:???0
石の微笑のラストが知りたい
人形に何をするのが一番の愛情だったのか
293花と名無しさん:2007/05/01(火) 18:12:21 ID:???0
>>291
ハリウッド俳優の肉体改造は、その位フツーの事だと思う。
294花と名無しさん:2007/05/01(火) 18:44:27 ID:???0
295花と名無しさん:2007/05/01(火) 18:56:18 ID:???0
>>292
オランピアとかたずのやつとか、カーミラのとかもそうだよね。
人物や設定なんかも細かく描写するくせに、ラストまで描かない。
そりゃ本編に影響はないかもしれないけど、いくら劇中劇ったって
ページ数たくさん使って描いているんだから、きっちり終わりまで描いてくれないと
消化不良だなーと私も思ってた。
296花と名無しさん:2007/05/01(火) 19:04:13 ID:???0
>>295
元々、柄亀用エピの一つじゃなくて、別個に考えていたストーリーを
転用しただけっぽいので、あえてラストを描きたくなかったのでは?>劇中劇
297花と名無しさん:2007/05/01(火) 20:35:01 ID:???0
>>293
筋肉増強剤や若返りのホルモン注射、食事から運動までつきっきりで指導するトレーナー、全身の美容整形、これくらいはあっちでは常識だろw

日本のタレントもやってる話は聞くけど、アメリカは短期間で徹底的にやっちゃうから驚くほど体型が違ってくる。
298花と名無しさん:2007/05/01(火) 21:56:39 ID:KPN55ulC0
芸能界編で不良に睡眠薬飲まされたエピソードあったけど
なんでマヤをレイプしなかったの?
まあ、時間的にレイプは無理だったとしても、あれだけ可愛いのだから、
男なら誰でもムラムラして当然で、悪戯ぐらいはしてもおかしくないのだが。
299花と名無しさん:2007/05/01(火) 22:12:06 ID:2Hq5plOo0
いまでも、あのきらきらお目が通用するのは、漫画怪広しと言えど
美うち先生だけだよ。
なんか、マヤと紫のバラさんは、永久に決着しないまんま
終わりそう。(がんばれとか、影で見守るシーンでおわりとか。)
300花と名無しさん:2007/05/01(火) 22:12:29 ID:???0
…ま、そこは○○年前の少女漫画だから…
301花と名無しさん:2007/05/01(火) 23:06:33 ID:???0
真澄は好きなくせにじれったすぎ。
だんだん嫉妬狂いでおかしくなってきたし
302花と名無しさん:2007/05/01(火) 23:29:26 ID:???0
>>299
スレタイにあるのだから、あだ名で書かないのならミウッチの名前を
正しく漢字変換してほしいw ところで初めてここに来た人?
マスミンを「紫のバラさん」と呼んだ住人を初めて見た希ガスw
303花と名無しさん:2007/05/01(火) 23:31:15 ID:???O
マス民はブリーフ派?トランクス派?それとも今時おされなボクサー系?
間違いなく寺っちと工事はブリーフ(白)派。
304花と名無しさん:2007/05/01(火) 23:40:57 ID:???0
「紫のバラさん」か・・・なんか新鮮な響き。でもカッコ悪
305花と名無しさん:2007/05/01(火) 23:48:45 ID:???0
自分はミウッチがはたして健康なのかと…
まあ、メンタル的にはアレなんだろうけど、
マジで病気とかね。
306花と名無しさん:2007/05/01(火) 23:49:10 ID:???0
紫のバラ男、紫のバラ君・・・どれもしっくりこないな
307花と名無しさん:2007/05/01(火) 23:50:03 ID:???0
ムラムラのマラの人でいいんじゃない?
308花と名無しさん:2007/05/02(水) 02:50:49 ID:???0
コミクス版のマヤの土の演技に言いたい一言
「お遊戯的な事なら他所でやってくれない?」
309花と名無しさん:2007/05/02(水) 03:31:36 ID:hzxVbwGGO
まあ可愛らしいんだけどね。
八百屋お七や、龍神に比べると・・・? 
それより亜弓さんのヌードのが気になるよ。
人魚姫を観てたマヤも微笑ましいw
「もう少し、張って!」とか
「人魚姫、立てた!」とか。
310花と名無しさん:2007/05/02(水) 03:32:55 ID:hzxVbwGGO
悪い、頑が抜けてた
311花と名無しさん:2007/05/02(水) 04:59:32 ID:???0
コミックの土の演技と雑誌の土の演技って違うよね?

違うってことは覚えてるんだけど、雑誌のがどんな演技だったのかが思いだせん……。
312花と名無しさん:2007/05/02(水) 07:09:46 ID:???0
地蔵
313花と名無しさん:2007/05/02(水) 07:23:35 ID:???0
>>312
サンクス、その一言でどんな演技だったか思い出した。
地蔵の方が好きだったな、自分は。
314花と名無しさん:2007/05/02(水) 10:34:42 ID:???0
艶技対決を見たい
315花と名無しさん:2007/05/02(水) 10:43:25 ID:???0
亜弓が男で、真澄が女だったら性格的にちょうどいいのに

自分を高めるためにどんな苦労も厭わない孤高の男、
好きな人の前ではなかなか素直になれないツンデレヒロイン
316花と名無しさん:2007/05/02(水) 10:48:01 ID:???0
マヤが男だとしたら
誰も手を差し伸べてくれなさそうな気がするのはなぜ?
317花と名無しさん:2007/05/02(水) 12:19:39 ID:???0
ヘレンのオーディション
見えないはずのおもちゃで遊んだ金谷の演技を評価。
爪で遊ぶ亜弓を見て「おもちゃの存在自体が分からない」ことに気づく。
次いでマヤが亜弓と同じようなことしたら「ふざけてる」。

候補探しに1年かけて何で審査員がこんな能無しぞろいなんだ。
318花と名無しさん:2007/05/02(水) 16:42:52 ID:???0
スケ板で見つけた。立てたの誰だよ。
ランビのFIXスレと間違えて覗いてしまった。

ガラスのフィギュアスケート仮面
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1178013634/l50
319花と名無しさん:2007/05/02(水) 23:19:43 ID:???0
スケ板住人だが気付いてなかった・・・しまうまよ。
320花と名無しさん:2007/05/04(金) 04:57:04 ID:???0
>308
アサトさん発見。
321花と名無しさん:2007/05/04(金) 08:36:19 ID:???0
オナニーに使うなら何巻がおすすめ?
322花と名無しさん:2007/05/04(金) 12:50:09 ID:???0
21巻 パック
323花と名無しさん:2007/05/04(金) 21:57:42 ID:???0
そういえば,23巻に読者からの手紙で,最後に
「どうぞこの物語に終わりがありませんように…」
とあるなぁ。
本当に願いがかないそうで哀しい。
324花と名無しさん:2007/05/04(金) 22:09:12 ID:???0
フィニッシュがないと
欲求不満になるよねー
325花と名無しさん:2007/05/05(土) 01:22:17 ID:???0
どっかのドラマみたいにいきなり「3年後」とかならないよね?!
326花と名無しさん:2007/05/05(土) 02:12:44 ID:???0
3年後どころかすでに10年ぐらいぶっ飛んでます
327花と名無しさん:2007/05/05(土) 02:45:06 ID:???0
トシちゃんの時代からケータイの時代だから
ざっと20年かも
328花と名無しさん:2007/05/05(土) 02:47:00 ID:???0
氷川丸は見学停止になってしまったけれど、年末の汽笛を鳴らすのは
止めないといいな〜。じゃないとマヤはいつまでも出前をしなければならなくなるw
329花と名無しさん:2007/05/05(土) 03:32:15 ID:???0
>>327
約20年です。
本当だったらマヤももう40代。マスミンは50半ば。
330花と名無しさん:2007/05/05(土) 04:31:24 ID:???0
>>328
年末の汽笛は連載当時と比べると、今は悲しいくらい減った。鳴らしている時間も短いし。
ただ、あの時代にしたって、年越しそばを、<出前のラーメン>で
年越しぎりぎりな時間に頼む家が沢山あるというのが、当時から激しく疑問だった。

331花と名無しさん:2007/05/05(土) 10:39:18 ID:???0
>>330
つか、漫画だから。
そこまで突き詰めて考えない方がいいんじゃない?
332花と名無しさん:2007/05/05(土) 11:04:04 ID:???0
突き詰めて考えないほうがいいの?
じゃあ、まったりとマス×ヒジのことでも考えるか
333花と名無しさん:2007/05/05(土) 11:10:51 ID:???0
>>332
よしよし、生き恥晒しは巣に帰ってからな。
334花と名無しさん:2007/05/05(土) 11:49:09 ID:???0
マスミンとバンコランはこの時代でも愛煙家なのだろうか…
335花と名無しさん:2007/05/05(土) 12:27:57 ID:2h8Jr1K+0
ミライさんに質問:瑠璃教は無関係ですか?
336花と名無しさん:2007/05/05(土) 16:13:21 ID:???0
どこの誤爆?
337花と名無しさん:2007/05/05(土) 22:54:08 ID:???0
>>329
熟年の純愛ですな。
昼メロケテーイ。
338花と名無しさん:2007/05/05(土) 23:04:48 ID:???0
そのとしならせくうすはいらないな
てをつなぐだけでじうぶんだ
339花と名無しさん:2007/05/06(日) 06:01:56 ID:???0
目と目を見つめ合うだけで心通うよ
340花と名無しさん:2007/05/06(日) 12:53:00 ID:???0
もう枯れてるから結ばれなくていいだろ
341花と名無しさん:2007/05/06(日) 14:18:27 ID:???0
公式のなりきり(キャラインタビュー)かなりハイペースで
更新されていないか?質問が多く来てるのかもしれないけど、
そんなヒマあるなら早く43巻出せよ…
342花と名無しさん:2007/05/06(日) 14:23:02 ID:???0
別にみうっちがインタビュー書いてるわけじゃないからw
343花と名無しさん:2007/05/07(月) 12:01:51 ID:???0
でもミウッチーが目を通してからOKになるだろうな、インタビューの答え。
344花と名無しさん:2007/05/07(月) 15:35:51 ID:???0
あのキャラインタビューは本当に必要なのか?
聖への質問とか、答える気がないならわざわざ2度も同じ質問載せるなよって思う。
345花と名無しさん:2007/05/07(月) 16:40:49 ID:???0
作者公認のファンサイトみたいなもんだから。
全然つまらないし笑えないし

早く新刊を・・・・・もう限界近いです
346花と名無しさん:2007/05/07(月) 16:48:40 ID:???0
YOU祭りとかなら新刊イラネ
347花と名無しさん:2007/05/07(月) 19:04:59 ID:???0
>>346
今思えば、YOU祭りは何だかんだ文句言いつつも楽しかったよ。
まだあの頃は、この調子で本編がどんどん続くんじゃないかと期待したもんだ…
348花と名無しさん:2007/05/07(月) 21:26:20 ID:???0
次は斧ッチ祭り。
本当は,斧ッチはマヤから怒りを引き出して ry
349花と名無しさん:2007/05/07(月) 22:27:37 ID:???0
黒沼さんの鬼嫁日記でもいいや
なんか動きが欲しいよう
350花と名無しさん:2007/05/07(月) 22:43:43 ID:???0
放置プレイが一番燃えるよ!
351花と名無しさん:2007/05/08(火) 18:51:49 ID:2eVJFocJ0
a
352花と名無しさん:2007/05/08(火) 22:21:45 ID:???0
放置され杉
353花と名無しさん:2007/05/09(水) 00:27:18 ID:???0
あと20年くらい出なければいいのに
354花と名無しさん:2007/05/09(水) 07:54:45 ID:???0
実はまーやとマスは異母兄弟で,禁断の・・・
という展開キボン
355花と名無しさん:2007/05/09(水) 18:51:06 ID:???0
>>354
キモヲタ妄想厨は夏コミケの準備でもしてろや。
356花と名無しさん:2007/05/09(水) 19:03:34 ID:2IB1A3DC0
柔道の谷選手と親交がありますよね?
357花と名無しさん:2007/05/09(水) 20:26:36 ID:???0
主語をかけ
ミウッチがですか?
358花と名無しさん:2007/05/10(木) 00:04:33 ID:???0
人生初めての1000ゲト!
359花と名無しさん:2007/05/10(木) 21:53:13 ID:???0
なんかさ、
ミウッチの缶詰め話も出てさ。
キャラインタビューでは、何かこれからの話も示唆されてさ。

今、書き貯めしてていつか新刊が出る時は、最終話まで
一気に出されるかも…なんて淡〜い期待をしちゃってたりする。
ミウッチの缶詰めはさすがに本当だと思うしさ。
久しぶりに書くなら一気に書くほうがいいだろう。

ま、願望ね。願望ね。
360花と名無しさん:2007/05/10(木) 23:33:43 ID:???0
>>359
この子、どこまで前向きなの……恐ろしい子!
361花と名無しさん:2007/05/11(金) 00:21:20 ID:???0
42巻が出た後は
これからは最低でも1年に1冊ペースじゃないとさすがにヤバいだろう、と思ってた。


本当に今描いてるような気がしない。
・・・・・もうダメかも
362花と名無しさん:2007/05/11(金) 00:31:53 ID:???0
多分全50巻にするんじゃないかな?
363花と名無しさん:2007/05/11(金) 00:45:39 ID:q08BRkLE0
42巻がでた頃の高校生はもう大学生
大学生は社会人
あなた達は?
364花と名無しさん:2007/05/11(金) 01:09:57 ID:???0
>>363
30代から40代へ・・・orz
365花と名無しさん:2007/05/11(金) 09:00:18 ID:???0
>>363
10年勤めた会社を辞めました
366花と名無しさん:2007/05/11(金) 09:08:13 ID:???0
結婚して離婚
367花と名無しさん:2007/05/11(金) 09:53:26 ID:???0
子どもの頃読んでたガラスの仮面がもう一度読みたくなって
ショップの通販で購入、昨日届きました。

品物欄の所に[ガラスの仮面]との表示、それを見た宅配業者の人が気を効かせてくれたのだろう
【ワレモノ注意】のシールが何枚も貼られていましたよw

漫画界に置いては超有名作だけど、一般の人にはあんまり知名度無いのかもね…
368花と名無しさん:2007/05/11(金) 12:57:20 ID:???O
わたなべまさこのガラスの城頼んでも
そんなシールなかったのに
369花と名無しさん:2007/05/11(金) 15:00:41 ID:???O
>>367
業者なりのシャレかもしれん

>>368
城はさすがに段ボールには入らないと思うぞww
370花と名無しさん:2007/05/11(金) 15:01:57 ID:???0
>>367
まるでネタのような話だw 書籍、とか本って書いてなかったの?
一般人というより、宅配業者のおじさんが
ガラカメを知らなかっただけのことでしょう。
文庫か単行本か分からないけど本って意外と重いよね。
371花と名無しさん:2007/05/11(金) 19:50:58 ID:???0
>>367 久々に明るい話題だ!
372花と名無しさん:2007/05/12(土) 10:30:42 ID:???0
配達業者さんが、この作品の事を全く知らなかったというのが
はたして本当に明るい話題なのだろうか?むしろ逆な気もするがw
373花と名無しさん:2007/05/12(土) 13:24:11 ID:???O
たかが漫画なのだから宅配業者が知らなくても無理はない。
明るい話題とは思わんが暗い話題と言う程、重大な事でもないような…。
374花と名無しさん:2007/05/12(土) 14:38:15 ID:???0
そんなことより、>>367が「本物のガラスの仮面」を買う人だと
宅配業者に思われたことの方が気の毒だ。

業者「何かの儀式に使うのかな?危ない趣味だったりして…」
375花と名無しさん:2007/05/12(土) 14:50:14 ID:???0
「これ漫画のやつだよな?まさか本物?」と苦悩したあげく
不祥事を恐れてシール張りまくった宅配業者さん
376花と名無しさん:2007/05/12(土) 18:37:57 ID:???0
まさか、その宅配業者さんもこんな所でネタにされてるとは思うまい
377花と名無しさん:2007/05/13(日) 05:05:05 ID:I+hAWjV00
 宅配業者さんもFANだったりってことは?
378花と名無しさん:2007/05/13(日) 05:40:45 ID:???0
読み始める切っ掛けは、母が買ってきた。
親子で読んでたけど、母が42巻を読むことは無かった。
なぜなら、死んでしまったから。
「完結する前に作者が死にそう」って言ってたのに、自分が死んでんの。

でも、42巻を読めなかった母はある意味良かったのではないかと・・・。
379花と名無しさん:2007/05/13(日) 06:10:59 ID:???0
うちも60超えた母が読んでて、続きを楽しみにしているみたいだから
身につまされるわ…。
380花と名無しさん:2007/05/13(日) 06:13:23 ID:h4hJfQ5eO
>378さん
お母様はお幾つでしたのでしょうか?
言葉でしか言えませんが
どうぞ、お力を落とさないでくださいね。
私も10年前に父を亡くしていますので
他人事と思えなくて…
お母様も天国からガラかめを読んでらっしゃるといいですね。
381花と名無しさん:2007/05/13(日) 07:04:12 ID:???0
>>378
泣けてきた……
382花と名無しさん:2007/05/13(日) 08:22:08 ID:???O
>>378 みたいなの読むとつくづくこの作者は
読者に対する思いやりが無いと思う。
しかもどうせ不満書いても握り潰されて本人には伝わらないんでそ?
オワットル…。
383花と名無しさん:2007/05/13(日) 08:25:32 ID:???0
>誰々が最後を読めずに死んだ

こういう話はもう( ゚д゚)アキタヨ・・・
自分語りと変な馴れ合いイラネ。
384花と名無しさん:2007/05/13(日) 08:37:38 ID:???0
どうせここにいる全員一人残らず
最終巻よめないまま死んで行くんだし
385花と名無しさん:2007/05/13(日) 09:28:51 ID:5a5tCg+A0
谷選手の披露宴は豪華でしたね。
特に、ケーキカットの代わりに地球を使うのが面白かった。
美内先生なら演出料はどのくらいが適正価格だと思われるのでしょうか。
386花と名無しさん:2007/05/13(日) 12:09:48 ID:gvl0PEd70
北島マヤも、姫川あゆみも、まだ処女?
387花と名無しさん:2007/05/13(日) 12:17:51 ID:???0
>でもね、舞、稽古で遅くなる桜小路くんのために、桜小路くんの
>ロッカーに、毎回手作りのお菓子やお弁当をそっと差し入れてたの。
>もちろん名前なんか内緒にしてた。

普通に考えたら誰が作ったのかわからないお菓子やお弁当なんて
怖くて食べられないと思うのだが(((;゚Д゚)))
388花と名無しさん:2007/05/13(日) 15:33:38 ID:???0
舞は一体何しに劇団オンディーヌに行ってるんだよw
高い月謝がもったいねぇ
389花と名無しさん:2007/05/13(日) 15:52:06 ID:???0
学生にも同じ事言ったれ
390花と名無しさん:2007/05/13(日) 18:49:30 ID:???0
低学歴のヒガミかw
391花と名無しさん:2007/05/14(月) 00:20:57 ID:???0
>>387
そんなセリフ、何巻に出てきたかなー?って考えてしまった。
いつものインタブールームね。
見てきたけど・・・途中で読むの辛くなってきた。
ひでぇな、ありゃ。
麗のなんか “いま「紅天女」の稽古に入ったばかり。”って・・・・・
絶句。
392花と名無しさん:2007/05/14(月) 06:57:33 ID:???0
劇団つきかげが豪華だった頃、マヤと真澄がお互い惹かれ合う
なんて想像出来た?
稽古で倒れた亜弓を支える工事を見てマヤが複雑な心境に
なっていた位だしさ。
70年代半ばの少女漫画って極端な歳の差CP漫画ってなかったしね。
その後の酒井美羽のミルクタイムが自分が知る歳の差漫画では最初だと思う。
393花と名無しさん:2007/05/14(月) 07:02:54 ID:???0
あしながおじさんファンでキャンディキャンディを先に読んでいたので
普通に桜小路じゃなくて紫の薔薇の人の方だと思っていた。
394花と名無しさん:2007/05/14(月) 10:42:27 ID:???0
年の差があっても、おじさんと少女だったからわりとすんなり受け入れられた。
おばさんと少年パターンは砂の城とぼく地球くらい?
395花と名無しさん:2007/05/14(月) 12:24:06 ID:???O
アマテラスは今どこまで出てるの?
396花と名無しさん:2007/05/14(月) 13:00:18 ID:???O
スサノオがIT企業の社長になるとこまで
397花と名無しさん:2007/05/14(月) 13:56:01 ID:???0
最初のマス民は好青年というかんじで好感持てたな〜
何でこんな粘着オヤジになっちゃったんだ・・
398花と名無しさん:2007/05/14(月) 14:23:56 ID:???0
紅天女の稽古に入ってかれこれ20年…
399花と名無しさん:2007/05/14(月) 16:39:15 ID:???0
紅天女の完成を待っている内に
マスミンの年はおろか、マヤの年のダブルスコアをも越えてしまった。
後は月影先生の年を越すまでよ。
400花と名無しさん:2007/05/14(月) 16:45:52 ID:???0
まだ歌子さんがいるじゃまいか!
401花と名無しさん:2007/05/14(月) 17:00:28 ID:???0
演劇協会のじっちゃんまではさらに40年くらいあるかな
402花と名無しさん:2007/05/14(月) 17:19:10 ID:???0
未完のまま作者が鬼籍に入り
作者の享年を越すってのがありそうで怖い。
403花と名無しさん:2007/05/14(月) 19:35:18 ID:???0
聞きたいんだけどこのスレのみんなは日本が有事の際は
どう行動する?
自分はこの国の歴史と未来を守るためなら喜んで死ぬ覚悟だよ
404花と名無しさん:2007/05/14(月) 19:39:53 ID:???0
ゴバーク?漫画系で突然なに?w
405花と名無しさん:2007/05/14(月) 19:40:41 ID:???0
直ぐに外国に逃げる
406花と名無しさん:2007/05/14(月) 20:00:49 ID:???0
黒澤明の七人の侍にこんな台詞がある

「人を守ってこそ自分を守れる。己のことばかり考えるやつは
己をも滅ぼす」

自分は戦うよ。
それが>>405のような売国奴を救うことであったとしてもね
407花と名無しさん:2007/05/14(月) 20:07:54 ID:???0
>393
本当はアルバートの正体を早くに明かしてキャンディと
くっつけるつもりだったらしいね。
でもアンソニーやテリィが人気が出てしまったので
その話はボツになったと。
408花と名無しさん:2007/05/14(月) 20:36:43 ID:???0
久しぶりにキャンディキャンディ読んでみたくなったよ。
現在手軽に全巻入手するとしたら何が良いですか?
409花と名無しさん:2007/05/14(月) 20:37:27 ID:???0
>>406のような香ばしいのが釣れるとはwww
410花と名無しさん:2007/05/14(月) 20:42:23 ID:???0
>>408
スレ違いは消えてください。
411花と名無しさん:2007/05/14(月) 21:31:09 ID:???0
ブックオフ
412花と名無しさん:2007/05/14(月) 21:42:40 ID:???0
スレ違い
413花と名無しさん:2007/05/14(月) 21:57:42 ID:???0
>>408
懐漫板か既女板辺りへドゾー。または素直にiga板へ。
414花と名無しさん:2007/05/14(月) 22:16:29 ID:zdUco/t90
なんか久しぶりにめぞん一刻読みたくなったよ
415花と名無しさん:2007/05/14(月) 23:07:55 ID:???0
416花と名無しさん:2007/05/14(月) 23:41:53 ID:???0
>>408
絶版だから簡単な入手は無理。
原作者と執筆者が分裂中だからね。
まあミウッチは本人の中が分れ…ry
417花と名無しさん:2007/05/15(火) 03:09:19 ID:???0
文庫版はまだ絶版じゃなかろ?>キャンディ
418花と名無しさん:2007/05/15(火) 04:49:03 ID:???0
だからスレ違いだと言ってるのに…。
419花と名無しさん:2007/05/15(火) 05:52:07 ID:???0
>>414-417
スレ違いは出て行け
420花と名無しさん:2007/05/15(火) 07:58:41 ID:???0
単行本も文庫本も20世紀の頃から絶版だよ
古本屋でも揃いはプレミアがついてる
それに比べれば最新刊が出ないなんてかわいいもんじゃないか
421花と名無しさん:2007/05/15(火) 09:47:09 ID:???0
散々言われても解らないバカっているのね。
422花と名無しさん:2007/05/15(火) 10:00:54 ID:???0
>>420
そうかな?
絶版だろうがプレミアがついていようが、まったく読む手段がないわけじゃない。
物語も完結してるし、話の内容が知りたくてやきもきしなくていい。
だけどガラカメの最新刊は、今はどんな手を使っても読むことはできない。
物自体が存在していないのだから。
それにこれから新刊が出る保障もない…
どっちのほうがマシよ?
423花と名無しさん:2007/05/15(火) 11:22:25 ID:???0
読めなくてイライラ度ではガラカメだけど
後味悪い度ではキャンディの勝ちだなw
424花と名無しさん:2007/05/15(火) 13:13:07 ID:???O
柄亀の最新=42巻。新刊でどこの書店でも入手可。
確かに次の巻がいつ出るか、保証はないけどなw
425花と名無しさん:2007/05/15(火) 16:12:12 ID:???0
次の巻からはいがらしゆみこが書くそうです・・・
426花と名無しさん:2007/05/15(火) 19:12:04 ID:???0
>424
近所のブコフの100円コーナーで見かけた。
42巻から大分経ってる?
427花と名無しさん:2007/05/15(火) 19:59:11 ID:???0
キャンディさんっ!素敵っス!!
428花と名無しさん:2007/05/15(火) 22:52:33 ID:???0
>423
キャンディの方がマヤより不幸だよな…
イジメに遭うわ、女友達いない(いるけど頼りない)わ、
男とは幸せになれないわ、一応大金持ちの養女なのに
キツイ仕事にしか就職できないわ…
そういや差別的なことは描いてはいけない時代のせいか、
小野寺のマヤに対する態度って初期よりはマシになってないか?
公式のなりきり見ると。
429sage:2007/05/15(火) 23:02:08 ID:QVhTs7Ha0
幼稚園児の頃アニメで知り、盤ゲームをもっています。
すごろく?人生ゲームみたいなやつ。
クリスマスプレゼントにもらいました。
幼児にしては渋いセレクションだった・・。
紫のバラカードや恋のレッスンで里美コース/工事コースがセレクトできて
ストップコマのイベントがセリフ覚えだったよー
「あらいやだ、ばあやったらぁ〜」とかを演技しなきゃいけないの
お友達につまんないって一緒に遊んでもらえなかったー
小学生の時に17,8巻あたりの真澄の口移しで薬を飲ませるシーンにショックを受けました。
アテクシもうすぐ30でっす・・2児の母。
ゲームのゴールは紅天女だったのに。
完結を応援してます・・
430花と名無しさん:2007/05/15(火) 23:05:12 ID:???0
sage っていれるところ間違いました。
すみません。
431花と名無しさん:2007/05/16(水) 01:15:39 ID:???0
>里美コース/工事コース
ひどく面白いなそれ。
432花と名無しさん:2007/05/16(水) 01:24:01 ID:???0
迷わず里美コース
433花と名無しさん:2007/05/16(水) 01:26:32 ID:???0
知ってる エチュードとかでてくるんでしょ?
ここの住人でやったらおもしろそう
434花と名無しさん:2007/05/16(水) 01:47:53 ID:???0
>>426
テンプレぐらい嫁>>2に、42巻発売日あり。
435花と名無しさん:2007/05/16(水) 09:50:44 ID:???0
工事だとどんなセリフなんだろう。「はぅ…」とか?
436花と名無しさん:2007/05/16(水) 13:57:53 ID:VOuyEZlg0
子供のなだめ役・誘導を担当
437花と名無しさん:2007/05/16(水) 20:11:54 ID:???O
ふと思い出した。
ミウッチーはピーターパン役で漫画家さんたちと
お芝居したことあるんだっけ。
見に行った人羨ましいわ。
梅酢かずお先生、モー様、いがらし、ドジ様なんかが出演。
公演前誰かのお宅で夜酒飲んでたら
モー様がほろ酔いで月影先生が降臨、
ミウッチーがマヤになってしごかれたそうだけど。
438花と名無しさん:2007/05/17(木) 00:41:07 ID:???0
えっと……よくわかりません
439花と名無しさん:2007/05/17(木) 01:59:49 ID:???0
モー様だのドジ様だの、最近はそう呼ぶ人は一部でわからない
住人の方が多いと思うのは漏れだけ?(さっきググってやっとわかった30代。)
440花と名無しさん:2007/05/17(木) 02:23:07 ID:???0
風火水土の演技で
マヤが地蔵の演技をした内容について詳しくplz!!
凄い気になる
441花と名無しさん:2007/05/17(木) 07:12:48 ID:???0
モー様が萩尾望都先生でドジ様が木原敏江先生でしょう?
ネット初心者で専スレに行ってない私でも解るよ。40歳なったばかり
だから、知ってるの当たり前か。・・・・
442花と名無しさん:2007/05/17(木) 07:26:44 ID:???O
>440
道祖神になって招き猫みたいなポーズ、顔は笑顔、爺ぽい
→カタカタと動き出し、ここで戦があったとか述懐。
こんなんだった? よく覚えてないけど。
ぼくは種より良かったと思う。
443花と名無しさん:2007/05/17(木) 07:40:36 ID:???0
>>442
そうそう。読んでる側が恥ずかしくなるようなものですたわ。
444花と名無しさん:2007/05/17(木) 08:50:57 ID:???0
道祖神は竜神に続いて神様が被ってくどいから変えたのだろうか。
でもぼくは種は正直読んでる側が恥ずかしい…。
445花と名無しさん:2007/05/17(木) 10:37:13 ID:???0
むずむずっ
むずむずっ
うーん(伸びっ)

子どものお遊戯かよ、と・・・
446花と名無しさん:2007/05/17(木) 11:20:53 ID:???0
たしかに幼稚園児なんかがやる分には微笑ましくて可愛いだろうね
447花と名無しさん:2007/05/17(木) 11:31:33 ID:???0
あの種演技じゃ亜弓には勝てそうもないな・・・と思って読んでた。
風火水土はミウッチもかなり悩んで描いてたんだよね。
448花と名無しさん:2007/05/17(木) 14:44:54 ID:???O
ふたりの王女の役作りエピソードは改変なし?

風火水土で両者納得の演技は水かな。
火はアユミが昆布ダンスだし。
449花と名無しさん:2007/05/17(木) 15:20:21 ID:???0
ふたりの王女もジェーンも、それ以降も、改変は普通にあるね。
雑誌用の盛り上がるヤマの部分を単行本だと削ってたりする。
だから単行本のほうが短くあっさりとまとまってて、ある意味読みやすい。
450花と名無しさん:2007/05/17(木) 19:22:01 ID:???0
昆布ダンス!wwww
451花と名無しさん:2007/05/17(木) 22:18:12 ID:???0
カネボウナイーブのCM思い出したww
452花と名無しさん:2007/05/17(木) 23:56:14 ID:???0
「忘れられた荒野」のいいラストシーン、単行本ではカットされていた。
残念。
453花と名無しさん:2007/05/18(金) 00:18:54 ID:???0
亜弓に対して高慢ちきで取り巻き連れてる女王様呼ばわりはひどい
23巻まできてそんな目で見てたのかマヤは
454花と名無しさん:2007/05/18(金) 00:24:15 ID:???0
>452
kwsk
455花と名無しさん:2007/05/18(金) 01:10:50 ID:???0
マス民はオナ禁中
456花と名無しさん:2007/05/18(金) 01:52:29 ID:???0
次巻は結局来年になりそう・・・・
457花と名無しさん:2007/05/18(金) 07:44:26 ID:???0
今年でも来年でもないと思う方に一票
458花と名無しさん:2007/05/18(金) 09:08:38 ID:???0
次巻は日本開催のオリンピックぐらいの年じゃない?
459花と名無しさん:2007/05/18(金) 13:37:31 ID:???0
>>442
詳しくありがとう!
何でマヤが道祖神エピにしたのか経過も教えてくれる?
種の時は畑の上で座禅して、「あーんできない」とか突っ伏してから
ニンジンとかみて「なんで土は…」とか思い浮かんで種演技になったんだよね。
どこをどうしたら道祖神…しかも戦とか、現代じゃないんだね。
すっごいきになります。ネットかどこかで詳しいストーリー載ってないかなあ。

まぁ道祖神だと、種の時みたいに「土→母なる愛」みたいに連想しにくいからなのかな。
でもエピ変えるとその後の千草のお堂での指導とか土演技思い返す時も変えないとだし
改編っていっても大変だろうな。
ってゆーかふたりの王女と忘れられた荒野のいいラストシーンも激気になるw
雑誌編読みてええええええええええええ
460花と名無しさん:2007/05/18(金) 13:50:15 ID:???0
>>459
ファンサイトネタ厳禁てことなんで
ググればすぐに見つかるよ。
461花と名無しさん:2007/05/18(金) 21:31:45 ID:???0
>>460
「ガラスの仮面 土の演技 地蔵」
とかでクリックしても細かいエピつきの詳細は載ってなかったorz
462花と名無しさん:2007/05/18(金) 23:20:09 ID:???0
最終巻は世界から戦争がなくなった頃と予想
463花と名無しさん:2007/05/19(土) 00:55:03 ID:???0
思えば西田ひかるの誕生日会がなくなってからガラスも
連載しなくなったな…何か関係あるのかな
464花と名無しさん:2007/05/19(土) 08:58:23 ID:J6uQH3WK0
能・紅天女はまだ原作が未完で、しかも作中の架空の戯曲。
正直言って、何でわざわざ?としか思えない。
よっぽどの信者でないと自腹でチケットを購入しないんじゃないかな。
ブームにもなっていない未完の作品を能にするとは、一体どんな裏技があるんだろう?
465花と名無しさん:2007/05/19(土) 11:40:06 ID:???O
道祖神の発想は、確か通りすがりの爺さんから得たような。
爺「こりゃ! 道祖神さまに悪さするでねぇ」
いたずらして逃げる悪ガキたち。
マヤ「道祖神?」
この土地に道祖神がずっとあり
人を守っていたとか爺さん教えてくれる。
みたいだったかな?
466花と名無しさん:2007/05/19(土) 12:43:10 ID:???0
「ガラスの仮面・2 2ch」でぐぐって出た過去ログスレにURLが載ってたので
無事みつけることができました
これだ、こういう雑誌と単行本の違いが読みたかった!と歓喜してしまったよw
467花と名無しさん:2007/05/19(土) 16:47:45 ID:???0
>>465竜神さんとかぶりすぎだなぁ
468花と名無しさん:2007/05/19(土) 16:51:38 ID:???0
でもね、舞、稽古で遅くなる桜小路くんのために、桜小路くんの
ロッカーに、毎回手作りのお菓子やお弁当をそっと差し入れてたの。
もちろん名前なんか内緒にしてた。

公式より
ストーカーかっ
469花と名無しさん:2007/05/19(土) 18:44:39 ID:???0
その手作りのお菓子や弁当に舞の変なもの入れてないよな?
470花と名無しさん:2007/05/19(土) 18:52:17 ID:???0
うんちとかおしっこ?
471花と名無しさん:2007/05/19(土) 18:57:20 ID:???0
マンカス?愛液?
472花と名無しさん:2007/05/19(土) 20:31:30 ID:???0
>>437
大昔本多劇場でやったやつかな?ピーターパンの記憶無いわ…
そのメンバーで阿部定の芝居をやってた。

今でも記憶に残っているのは、カーテンコールでファンが先生方に
花束を渡していたのだが、何度みんなでカーテンコール繰り返しても、
ミウッチだけには花束が全くこなかったってことだなぁ。
ひとりだけ花束無しで緞帳が下りていったよ。
それだけは鮮烈に覚えているw

あと、劇場入り口に飾る<〜さん江>とかのお祝いの花器、
せっかくのお遊びなんだから、大都芸能、速水真澄名義のが
あっても面白かっただろうに、無かったんだよね。
関係者・友人で、そういうのを思いついた人が居なかったのかとガッカリした。
まあ、無駄金だすのが嫌だっただけかもしれないけどw
473花と名無しさん:2007/05/20(日) 12:39:09 ID:???0
>>472
そんな花が来たら正直お寒いだけだと思うが・・・
474花と名無しさん:2007/05/20(日) 14:17:47 ID:???0
私がスタッフだったら楽屋に持っていかせるな
そういうのは
475花と名無しさん:2007/05/20(日) 18:25:55 ID:???O
ナカナカ粋だと思うが…。
476花と名無しさん:2007/05/20(日) 21:07:56 ID:5sXNK1ImO
結局、いちばん好きなのは、「孔雀色のカナリア」かなあ
477花と名無しさん:2007/05/20(日) 21:20:15 ID:???0
【女性客拉致・強姦】 被害女性「男が4人ほどいた」と証言…ステーキ店「ペッパーランチ」店長・店員の他に共犯者か★45
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179638281/35-
【女性客拉致・強姦】 被害女性「男が4人ほどいた」と証言…ステーキ店「ペッパーランチ」店長・店員の他に共犯者か★48
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179652382/348-n
【女性客拉致・強姦】 被害女性「男が4人ほどいた」と証言…ステーキ店「ペッパーランチ」店長・店員の他に共犯者か★49
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179659827/
【プチエンジェル】ペッパーランチ店長が女性客をレイプ【拉致監禁強姦強盗】★23
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179626526/85-
ペッパーランチ心斎橋店 女性客拉致強姦強盗事件 まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/
478花と名無しさん:2007/05/21(月) 00:00:19 ID:???O
孔雀色のカナリア好きだよノシ
死んでから顔に傷つけるとか無免許で運転するとか
そりゃ無理だろうっての満載だけど、
それもまたよし。
これリアルで連載追ってたら息詰まっただろうな。
ラストはヒロインに同情した半面ホッとしたよ。
479花と名無しさん:2007/05/21(月) 00:26:41 ID:???0
生き別れの双子の話だよね
画力は劣るけどあの話の展開は当時の少女マンガとしては
飛び抜けていただろうね。
今はgdgdだけど
480花と名無しさん:2007/05/21(月) 00:27:53 ID:???0
ソフトバンクのCMに(コミックスの表紙が
ダ〜っと出るやつ)チラッと「ガラカメ」出てる。
Yahoo!コミックがらみなのか?
481花と名無しさん:2007/05/21(月) 05:39:13 ID:???0
見たよーw
確かに1巻の表紙だった。
482花と名無しさん:2007/05/21(月) 07:40:39 ID:ZaJfs2AK0
結局、若者を利用する人生だったから
何度も何度も口内炎になったんですよ。
483花と名無しさん:2007/05/21(月) 07:42:26 ID:ZaJfs2AK0
皇室
484花と名無しさん:2007/05/21(月) 08:01:36 ID:r9ZWe/N8O
>おまえらに協力してほしいことがある
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1175055581/
485花と名無しさん:2007/05/22(火) 12:36:52 ID:???0
もう別にYOUでもいいよ…
すごい昔からひたむきに好いてるし
濃くてウザくてキモくても桶
486花と名無しさん:2007/05/22(火) 13:33:15 ID:???O
え?YOUが紅天女になるのか?!!!www
487花と名無しさん:2007/05/22(火) 13:35:47 ID:???O
YOUなっちゃいなよ
488花と名無しさん:2007/05/22(火) 13:51:38 ID:???0
アッー!
489花と名無しさん:2007/05/23(水) 12:08:03 ID:???0
は・・・ぅ・・・
490花と名無しさん:2007/05/23(水) 20:42:38 ID:???0
ニコニコに昔NHKで放送されたみうちのインタビューがうpされてるよ。
相変わらずムカつくわ。早く続きかけよ
491花と名無しさん:2007/05/23(水) 23:21:03 ID:???0
ニコニコ見たよ。デビュー直後から遅筆ってのがw
というか、この初代花とゆめ編集長のじいちゃんも早くミウッチの
ケツひっぱたけって感じ。
492花と名無しさん:2007/05/24(木) 21:35:24 ID:???O
ミウッチさん次出す気があるなら
桜コージ・・・
生理的にキモいから、も少しなんとかしてよ
とりあえず、ちぢれっ毛改良と
チヴィちゃんに過剰に触れさせるのも勘弁してくれー
493花と名無しさん:2007/05/25(金) 00:09:39 ID:???0
この漫画って昔ドラマ化してたよね?
漫画があれだからオリジナルな終わり方したんだろうけど
最後どんなオチだったの?
494花と名無しさん:2007/05/25(金) 00:40:30 ID:???0
目の前の箱を使ってググれ
495花と名無しさん:2007/05/25(金) 01:37:40 ID:???0
懐かしドラマ板の過去スレ

http://tv.2ch.net/natsudora/kako/1019/10199/1019987123.html
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1034647382/
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1034647382/ ↑と同じかも)

現状のドラマ板のスレはあらゆる意味で氏んでるので
見る必要はない。
496花と名無しさん:2007/05/25(金) 10:41:44 ID:???0
数年後にまたドラマ化とかしそうだな。
アニメ化も2度してることだし。
で、もちろんそのときもまだ原作は完結していない・゜・(ノД`)・゜・
497花と名無しさん:2007/05/25(金) 11:17:01 ID:???0
ドラマ第3弾でオリジナルエンディングを作って
コミカライズしたらええ
498花と名無しさん:2007/05/25(金) 14:30:32 ID:???0
あのドラマの最後は酷かったねぇ
499花と名無しさん:2007/05/25(金) 17:53:00 ID:???0
ドラマはベタな完結の仕方だったが
マヤ&真澄が告白しあって結ばれただけで満足

500花と名無しさん:2007/05/25(金) 17:53:09 ID:???0
アニメ化は3度してるよ。
501花と名無しさん:2007/05/25(金) 22:10:35 ID:???0
流れ豚切りですまんが、現実に劇団つきかげみたいのってあんのかねぇ
502花と名無しさん:2007/05/25(金) 23:29:50 ID:???0
どの時期のつきかげ?
超初期の「リッチな寮があって才能ある女子中高生に通学させながら演技を学ばせる」なんてとこはないだろうケド
最近の「ええ齢こいてるのに未だ夢を追いつづける貧乏劇団」ならそこらじゅうにあるだろ
503花と名無しさん:2007/05/25(金) 23:32:49 ID:???0
>最近の「ええ齢こいてるのに未だ夢を追いつづける貧乏劇団」ならそこらじゅうにあるだろ
身も蓋も無い事を。
一角獣は結構リアルな貧乏劇団なのかな?
504花と名無しさん:2007/05/26(土) 02:51:01 ID:???0
むしろ、オンディーヌみたいな、悪徳演出家が率いる悪徳劇団があるのかと
訊くべきではないかと。
505花と名無しさん:2007/05/26(土) 07:19:01 ID:???0
>>500
え?二回だと思ってた。
テレビ放映されたアニメが3回ってこと?
506花と名無しさん:2007/05/26(土) 11:53:15 ID:r6qmk8Qx0
>>504
まあ、居たとしても、あんなあからさまで見え見えのやり方はしないだろな。
審査員を抱きこめばいいワケで。抱き込む必要さえないかも知れない。
現実の審査員は、影響力に左右されたり、身内贔屓したり、演出家の名で判断とか、普通にしてるだろし。
507花と名無しさん:2007/05/26(土) 12:23:35 ID:???0
>>505
OVAで3巻まで出てる。これが二回目でテレ東のが三回目
のアニメ化ですよ。
508花と名無しさん:2007/05/26(土) 12:42:40 ID:???0
1回目のアニメ化っていつ?
509花と名無しさん:2007/05/26(土) 12:58:57 ID:???O
>>508
ググれば簡単にわかるがw
ファンサイトにもWikiにも書かれてた筈。
510花と名無しさん:2007/05/26(土) 13:25:41 ID:???0
どこのファンサイトが情報量多いの?
511花と名無しさん:2007/05/26(土) 14:00:59 ID:???O
>>510
(゚_゚)…このスレ読むときにちゃんと>>1のお約束読んだ?
フ ァ ン サ イ ト ネ タ は 厳 禁

まず自分で検索してみよう。
512花と名無しさん:2007/05/26(土) 14:16:10 ID:???O
>>502-504
>「ええ齢こいてるのに未だ夢を追いつづける貧乏劇団」

ぴあのミニシアター系演劇ページは大体そんなもんじゃまいか?

>オンディーヌ系
学校ものとかに大量に動員する「劇団ひ○わり」とか。
「劇団式」とかはどうなんだろう?
513花と名無しさん:2007/05/26(土) 18:48:24 ID:???O
>オンディーヌ
私も蜆の顔が浮かんだ…。
514花と名無しさん:2007/05/27(日) 01:09:08 ID:???0
蜆と言えば浅蜊?
515花と名無しさん:2007/05/27(日) 09:14:36 ID:???O
しじみは気に入った美形だけ優遇だからな〜
妻のR古参もそうだったし
516花と名無しさん:2007/05/27(日) 09:21:01 ID:???0
デスノートのLとか、踊る大捜査の真下公証人とか
脇というか、準主役級のキャラが主演になるスピンオフorサイドストーリーって

自分的にはガラスの仮面のアユミさんやマスミンが最初だったんだけど
実際どうなんでしょう
517花と名無しさん:2007/05/27(日) 09:22:31 ID:???0
マヤやマスミンどころか、ミウッチ先生の歳も超えそうな自分
518花と名無しさん:2007/05/27(日) 09:28:30 ID:???0
ドラマのガラスの仮面・完結編って
森が幹事長になったとか、中日が11年ぶりに優勝したとかの速報テロップがうざい
いろいろあった日だったんだな
519花と名無しさん:2007/05/27(日) 09:57:42 ID:???0
東海村の原発漏れ事故テロップもあります
520花と名無しさん:2007/05/27(日) 11:35:13 ID:???0
>517
ミウッチーは現実世界の人間だから
あぼーんしない限り、年齢を追い越せないと思うが(w
月影先生と間違えてる?
521花と名無しさん:2007/05/27(日) 12:25:33 ID:???O
掃除中に42巻が出て来たから読み直してみたけど、
マヤが葉子さん家で倒れなかったら、
工事は飲酒運転で帰るつもりだったんだろうか?

試演前に二人とも死ななくてよかった…のかな?w
522花と名無しさん:2007/05/27(日) 23:46:41 ID:???0
7月7日から世田谷文学館(京王線芦花公園駅徒歩5分)で
美内すずえの展覧会やるので観にきてね!

http://www.setabun.or.jp/calender19.htm
523花と名無しさん:2007/05/28(月) 05:25:28 ID:???0

わざわざ公式から転載せんでもいいよ…。
524花と名無しさん:2007/05/28(月) 05:40:06 ID:???0
白泉社文庫の編集部ブログより
気付かなかったけど、こんなんがあったらしい。店頭お試しを読んで
未完結作品へ誘うとは…営業活動とは言え、非情なヤシらめ…ヽ(`Д´)丿

--------------------------------------
投稿者: 編集・グヮタ 2007年05月15日 20:07
さて、最近、本屋さんの白泉社文庫のコーナーに【白泉社文庫SAMPLE】
という[お試し本]が置かれているのにお気づきでしょうか?
3月に配布したのは「ガラスの仮面」「動物のお医者さん」「紅茶王子」「翼を持つ者」の4タイトル。
それぞれ文庫第1巻の冒頭64Pをそのまま収録したものです。
ttp://www.hakusensha.co.jp/hbstation/blog/hbblog.html
525花と名無しさん:2007/05/28(月) 11:36:16 ID:???0
>>524
ハゲド
白癬、浅ましすぎるぞ
526花と名無しさん:2007/05/28(月) 13:21:04 ID:???0
この漫画の、バックの人物たちの表情が気になるのは私だけ?
観客とか脇役とかって多分同じ人(アシスタント)が描いていると思うんだけど
マヤや亜弓の舞台見てる客とか、感動や驚きや羨望の表情じゃなくて、いっつも
何か呆れたような冷たい顔してるんだよね・・・。
あれって、あまりの才能に引いてる、って描写なのかな。
それとも単に私が、ミウッチのアシスタントの絵が嫌いなだけか?
527花と名無しさん:2007/05/28(月) 15:44:38 ID:???O
真澄様が振り返るのは一体いつ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
528花と名無しさん:2007/05/28(月) 20:31:13 ID:???0
>>526
それより客が上演中にマヤや亜弓の演技がいかにいいかについて喋りすぎ。
上演中にベラベラ喋ったら周りの客に迷惑。
感想は休憩時間か上演後に言え。

マヤや亜弓は「私はオリゲルド」とか「私はアルディス」とか、
役の人物になりきってるのに、他の役者は「マヤくん・・・すごい・・・」とか
「亜弓さん、すごいわ・・・」とか素になってる。
お前らも「俺は今、家来A」「私は街の貧しい女B」とか役になり切れ!
529花と名無しさん:2007/05/28(月) 23:33:32 ID:???0
アシスタントの絵、鼻が「し」になってるやつかな。
ずーっと描いてる人なんだろうなあ。

今月のコーラスの松田奈緒子のマンガ、がらかめモチーフだよ〜。
530花と名無しさん:2007/05/28(月) 23:47:57 ID:???0
>>529
鼻が「し」のアシさんはガラカメでは一番多く描いてるよね
時代によって違うアシさんの絵を見るのも一つの発見。
つか、基本アシさんの絵ってミウッチの絵よりでしゃばっちゃいかんのだろうけど
もう少しレベルの高い(失礼)人はいなかったもんかなぁ。
結構出番が多かったりキャラに名前まで付いてる人物を
アシさんに任せるのはやめて欲しかったな
531花と名無しさん:2007/05/29(火) 00:30:27 ID:???0
佐々木淳子がアシしてたのを最近知りました。
532花と名無しさん:2007/05/29(火) 02:51:45 ID:???O
>>527
北京オリンピックと次のワールドカップ開催した後くらいに、白目で振り返るw
533花と名無しさん:2007/05/29(火) 12:09:02 ID:???0
>>531
吉崎観音もミウッチのアシをやったことがあるって知ったときは驚いた
534花と名無しさん:2007/05/29(火) 14:35:19 ID:???O
>>532
は・・ぅ・・
引き続き工事まっピンク祭とシオリブラック化とかだったらと思うと・・
またしばらく記憶から遠ざけることにしますわハァ(´∀`)/~~
535花と名無しさん:2007/05/30(水) 00:12:44 ID:???0
>>528
分かる分かるw

もし自分が演劇を見に行って後ろの席の客が「あの演技は…!うんたら〜」
とか喋りだしたらかなり迷惑。
アルディスといえば、アルディスがユリジェスと町に行った時
病人が集まって来てうっかり手で叩いた直後に自己嫌悪する場面とか
真澄の隣の人、わざわざ解説しなくてもいいと思うんだけど。

あと劇の途中で
「あ…!あの子(マヤ)、どこかで見たと思ったら…!(マヤの武勇伝を詳しく)」
ていうの、あれはなんなんだ。様式美か何かなのか
536花と名無しさん:2007/05/30(水) 07:05:13 ID:???O
>>528 禿同 ワロタww
537花と名無しさん:2007/05/31(木) 00:17:08 ID:???0
亜弓って立ってるだけでみんなが振り返るような大輪の花のような人なんだよね?
芸能人で言うと誰かな?エビちゃんはかわいいけど平凡だし・・・
538花と名無しさん:2007/05/31(木) 00:24:42 ID:???O
えーって言われるかもだけど‥
ビヨンセ
539花と名無しさん:2007/05/31(木) 00:32:25 ID:???0
鼻の形を整えた中山美穂とか!?
540花と名無しさん:2007/05/31(木) 00:33:57 ID:???0
エロスを抜きにした杉本彩。
どっちも女王っぽいから・・
541花と名無しさん:2007/05/31(木) 00:43:58 ID:???0
美輪明宏が女だったら亜弓さん。
杉本彩からエロスを取ったらほとんど何も残らない。
542花と名無しさん:2007/05/31(木) 00:53:41 ID:???0
>>538
わかる、あの圧倒される感じね。選ばれた人っていうか。

マヤは外タレさんでは誰になるんだろ
543花と名無しさん:2007/05/31(木) 01:39:11 ID:???O
>>542
うーむ…マヤはあまり美人て設定じゃないから、結構地味目にレネー・ゼルウィガーを髪黒くしてみるとか。
亜弓さんはクールにニコール・キッドマンあたりで。
ちなみに工事とマスミン・月影先生・詩織は誰が似合うだろう。
544花と名無しさん:2007/05/31(木) 01:39:32 ID:???O
>>542
共感してもらえて嬉しい!
マヤだとアン・ハサウェイとかオドレイ・トトゥとか‥?
最近のラブコメしか観てないからあんまり浮かばないや;
他にもっとイメージ合う女優さんっていうと誰だろ。
545花と名無しさん:2007/05/31(木) 01:44:49 ID:ah0NOf850
ナタリー・ポートマンじゃあなかろうか。<亜弓
546花と名無しさん:2007/05/31(木) 01:51:30 ID:???O
月影先生はアダムスファミリーのお母さんやってた人で。
547花と名無しさん:2007/05/31(木) 01:59:46 ID:???O
シェールか
ビヨンセは確かに人を圧倒する存在感だよね
548花と名無しさん:2007/05/31(木) 03:31:55 ID:???0
>>547
おいおいwシェールはジム・キャリーじゃない方の「マスク」だよ。
アダムスファミリーはアンジェリカ・ヒューストン。
549花と名無しさん:2007/05/31(木) 06:32:01 ID:???0
ビヨンセ亜弓、雰囲気は合うんだけど・・・
やっぱりサラブレッドな亜弓さんは白人がやらねばって感じじゃない?
550花と名無しさん:2007/05/31(木) 10:46:53 ID:rltmba2DO
>>476
あの話いいよね。
文庫になってる作品は,名作ばかりだと思う。
無理だとは思うけどガラスの仮面が完結したら,また短編作って欲しいなぁ…(*´∀`)
551花と名無しさん:2007/05/31(木) 11:52:57 ID:???0
女優さんじゃないけど、マルチナ・ヒンギスとかぶる>亜弓
552花と名無しさん:2007/05/31(木) 12:36:18 ID:???0
>>533
えええええ?
ケロロ軍曹の?
553花と名無しさん:2007/05/31(木) 13:58:06 ID:???0
そう言えばケロロでガラカメのパロってあったよねww
554花と名無しさん:2007/05/31(木) 15:12:07 ID:exKOKL880
O-EN NETWORKという団体で、若い男女を芸能界に枕営業があるのに
そそのかしたり、自分がプロデュースしてあげる!とか言ってないか
心配になる。
555花と名無しさん:2007/05/31(木) 17:35:56 ID:???0
556花と名無しさん:2007/05/31(木) 17:50:50 ID:???O
>>529 見た見た、「少女漫画」!
亜弓風お嬢アナよかったw
マヤはも少し可愛くしてやって欲しかったがw
先月号はベルバラで、来月号はパタリロ!だよね。
557花と名無しさん:2007/06/01(金) 07:15:34 ID:/b2VGnBO0
浜四津
558花と名無しさん:2007/06/01(金) 22:42:09 ID:S/GVFlry0
服装が25年くらい前のファッションセンスなのが
気になるw
ミウッチーはファソン雑誌見ない人?
559花と名無しさん:2007/06/01(金) 23:13:57 ID:wAiHWYUi0
>>558
漫画内では7年くらいしか経って無いのに、
今のセンスに合う方がおかしい。

つーか、25年前でもヘンだろ、アレはw
560花と名無しさん:2007/06/01(金) 23:19:58 ID:???0
しかし携帯は出る
561花と名無しさん:2007/06/01(金) 23:28:55 ID:???0
ナタリー・ポートマン=亜弓に同感。

確かすごく頭良いんだよね。ハーバードだっけ?
綺麗・子役から・知的・私生活派手じゃない・親が金持ち&職業が特殊…
すごく被ってる。


マヤはなんだろう…亜弓ほどしっくり感じる人いないな


>>528
全員ものすごいオーラを発している劇団を想像してしまったよ…w
562花と名無しさん:2007/06/02(土) 03:17:00 ID:???0
>>558
過去スレを見れば、散々既出。
要は、ミウッチにファッソンセンスを求めるな!でFA。

559がレスした通り、ファッソンは初期作品も時代に
即さないダサダサです。
563花と名無しさん:2007/06/02(土) 03:25:51 ID:???0
ダサダサファッションはガラカメの魅力の一つ
564花と名無しさん:2007/06/02(土) 04:06:08 ID:???0
マヤはロッキーに出るエイドリアン役のタリア・シャイア
565花と名無しさん:2007/06/02(土) 08:03:01 ID:???0
タリアシャイアって中の人である松金よね子とそっくりじゃね?
566花と名無しさん:2007/06/02(土) 09:24:34 ID:4Hbg45ot0
谷亮子選手の似合わないブリブルファッションは美内先生が
アドバイスしたんじゃないよね?
567花と名無しさん:2007/06/02(土) 14:16:17 ID:???0
嫁に行った姉貴が残していったこの漫画。
試しに読んでみたらイージャン!!スゲージャン!!
で、34巻までしか無かったんで残りを
一気に買ってきてしまった。

…43巻はいつ出るんでしょうか。
568花と名無しさん:2007/06/02(土) 14:22:47 ID:???0
ようこそ地獄へ
569花と名無しさん:2007/06/02(土) 14:40:03 ID:???0
>>567
さあ一緒に賽の河原の石を積みましょうか
570花と名無しさん:2007/06/02(土) 17:31:35 ID:???0
>>567
こういう人を時々見ると
「お気の毒に」と思ってしまう自分・・・
いや、足を踏み入れてしまったからには
覚悟して楽しんでください。
とりあえずはここのテンプレを読んでみて。
そしてじわじわ押し寄せてくる現実・・・・
571567:2007/06/02(土) 20:33:23 ID:???0
ま…まあ気長に待ちますw

何回読み返しても面白いけど、特に好きなのは
「女海賊ビアンカ」〜「ふたりの王女」の辺りかな。
41巻ではマヤと亜弓が拳で語り合っててワロタ。
572花と名無しさん:2007/06/02(土) 21:06:11 ID:???0
>>561
顔はどー見ても華やかさが無くて、とても美人とは言えない地味顔としか思えないマヤ匹敵する女優

メリル・ストリープ、サリー・フィールド、ジョディー・フォスター

なぜか亜弓さんと同じ親の七光りのグイネス・パウトロウなどブスばっか。

こいつら全員、アカデミー最優秀主演賞貰ってる。ってことは演技派?なのか?
573花と名無しさん:2007/06/02(土) 21:11:27 ID:wVJjO4M/0
>>571
気長ねぇ・・・。
気長って何年?

>>572
ジョディー・フォスターは美人だと思うが。
574花と名無しさん:2007/06/02(土) 22:55:15 ID:???O
>>571
ミウッチワールドにおいて、気長などと言ってたら軽く10年は経過するぞw
575花と名無しさん:2007/06/02(土) 23:11:38 ID:???O
なにせ、30年前から連載されていたのに、いまだ完結していないなんて、当時の私には思いもしませんでした…
私が小6の冬に、ふたりの王女相手役オーディションが始まったんだよ…(-o-;)
遅くとも成人式の頃には最終回とっくに迎えているだろうと思ってた。
576花と名無しさん:2007/06/02(土) 23:31:18 ID:???0
死ぬときに思い残すほど楽しめるんだからいいじゃない
577花と名無しさん:2007/06/03(日) 11:11:38 ID:???0
>>572
わかるんだけど、マヤほどのカリスマ性を感じないんだよね…(・ω・`)
ジョディー・フォスターはポートマンみたく天才子役から知的女優に成長した女優の先駆けみたいな存在だから
どちらかというと亜弓さんと被るし…




最近見た映画でスゴイ!と思ったのはエミリー・ローズの人かなw
578花と名無しさん:2007/06/03(日) 11:26:46 ID:???0
最近見た映画がどーのとかはスレ違いだよねー
579花と名無しさん:2007/06/03(日) 12:25:59 ID:???0
もうそろそろ俳優例え話はカンベン
580花と名無しさん:2007/06/03(日) 19:34:08 ID:???0
食べ物に例えると優クンはエクレアかなっ
581花と名無しさん:2007/06/03(日) 20:15:25 ID:???0
あのヘアスタイルと粘着な性格からして、バターたっぷりのエスカルゴでしょ。
582花と名無しさん:2007/06/03(日) 22:17:25 ID:???0
バター餅をイメージした
583花と名無しさん:2007/06/03(日) 23:00:30 ID:???0
奥歯に挟まったもやし
584花と名無しさん:2007/06/03(日) 23:19:08 ID:???0
桜小路はどう考えても
妻武器さとしでしょ。
キモさが一緒。
585花と名無しさん:2007/06/03(日) 23:39:02 ID:???0
もうそろそろ俳優例え話はカンベン

勝手な個々人の思い入ればっかで
ほとんど同意レスがないのが笑える
586花と名無しさん:2007/06/03(日) 23:50:31 ID:???0
文句つける前に自分でネタをふればよし
587花と名無しさん:2007/06/03(日) 23:51:21 ID:???0
それよりも
アニメ昭和版の桜小路くんの中の人が
2006年サクラ大戦・歌謡ショーファイナルで
暗闇博士になっていた!!

「自分の顔を先に見ろ!」と言われるのは
わかってはいるが、この20有余年の
過ぎ去りし年月の 哀れ ・・・ ぐっすん~~
588花と名無しさん:2007/06/03(日) 23:59:43 ID:???0
アニメとか中の人の話はスレ違いだよねー
589花と名無しさん:2007/06/04(月) 00:08:35 ID:???0
もうそろそろ俳優例え話はカンベン
590花と名無しさん:2007/06/04(月) 00:22:21 ID:???0
黒婦人は野際陽子かなぁ
591花と名無しさん:2007/06/04(月) 01:34:42 ID:???0
イサドラの人、IKKOさんに似てない?
592花と名無しさん:2007/06/04(月) 01:52:21 ID:???0
>>591
髪型がねw
593花と名無しさん:2007/06/04(月) 02:39:41 ID:???0
顔も四角いしw
594花と名無しさん:2007/06/04(月) 03:29:35 ID:???0
体格がいいところもねw
595花と名無しさん:2007/06/04(月) 03:35:33 ID:???0
しかし決定的な違いが!性別が違う罠w
596花と名無しさん:2007/06/04(月) 04:28:23 ID:???0
そんなに変わんないよw
597花と名無しさん:2007/06/04(月) 06:27:19 ID:???0
ハンター×ハンターの新刊
名探偵コナンの最終回
ガラカメの新刊
森繁さん最期の日

この4つは永遠に来ないものだと思っています
598花と名無しさん:2007/06/04(月) 07:10:15 ID:???0
>>597
何と不憫な方。
ハンター×ハンターは敢えて私は読みません。
バスタードも途中から絵が手抜き始まったから撤退したし。
待つのはガラかめだけでたくさん(ry

あと、追加もう二つ
パタリロの最終回
こち亀の最終回
599花と名無しさん:2007/06/04(月) 07:17:00 ID:???0
王家の最終回もあるわな。
600花と名無しさん:2007/06/04(月) 07:41:29 ID:???0
悪魔の花嫁も。
601花と名無しさん:2007/06/04(月) 08:00:34 ID:???0
話d切りになるが、カンヌ受賞した河瀬直美監督の
作品、地元奈良で撮影したらしいが、
エキストラを地元の人にしてもらうだけでなく、
主役の片割れの認知症のおじさん役に
プロの俳優さんじゃなくて、地元の喫茶店の全く演技経験ないおじさんが演技した、
てのを今朝のNHKニュースで見て「忘れられた荒野」を思い出した。
602花と名無しさん:2007/06/04(月) 08:05:04 ID:???0
次行きましょう!
603花と名無しさん:2007/06/04(月) 08:15:17 ID:???0
>>602
じゃぁ何かネタふりしなよ。
604花と名無しさん:2007/06/04(月) 08:57:04 ID:???0
>>597
はじめの一歩も
605花と名無しさん:2007/06/04(月) 08:59:45 ID:???0
>>604

ジョジョシリーズ
606花と名無しさん:2007/06/04(月) 09:59:38 ID:???0
美味しんぼも
607花と名無しさん:2007/06/04(月) 10:31:58 ID:???0
タンマ君。
608花と名無しさん:2007/06/04(月) 13:04:58 ID:???0
こち亀はちゃんと最終回を描いてくれそうじゃない?
何十年後になるかわからないけど。

ハンターとガラガメは・・・もう半ば諦めてるorz
609花と名無しさん:2007/06/04(月) 16:39:57 ID:???O
ゴルゴ13

続きがあるなら、マヤちゃんをムダにいじめないでほしい
泣き顔はカワイソきついです
610花と名無しさん:2007/06/04(月) 17:09:40 ID:???0
あんたええ人や…
自分としては「とっとと終われや」しかない。
611花と名無しさん:2007/06/04(月) 17:18:40 ID:upX61OBa0
作者がキモイ
612花と名無しさん:2007/06/04(月) 17:41:09 ID:???0
>>599
              
つ 作者の死をもって完
613花と名無しさん:2007/06/04(月) 18:12:09 ID:???0
いたkissエンドになりますね。
614花と名無しさん:2007/06/04(月) 18:19:54 ID:???0
いっそ41巻で終わってもそんなに悪くなかったような気がする。
615花と名無しさん:2007/06/04(月) 21:34:05 ID:???P
紅天女の章に入ってから、作品のベクトルが演劇から作者の
宇宙観みたいなのに変わってしまったようで、面白く無くなった。
マヤが「忘れられた荒野」で賞を取ったところで終わった方が
良かったような気がする。
この辺りまでは、今読んでもすごく面白いんだよね。

久しぶりに「たけくらべ」の辺りが読みたくなって、古本屋で
揃えて読んだけどね・・・。この不完全燃焼感をどうにかしてー。
616花と名無しさん:2007/06/04(月) 22:32:32 ID:???0
つ ファンサイト
617花と名無しさん:2007/06/04(月) 23:07:42 ID:???0
>>615
そっちの方がスラムダンク方式で清々しかったね…。
亜弓さんが「おめでとう、マヤ。これからが私たちの真の勝負よ。
私はこのために今まで努力してきたわ…今度こそ、私が勝ってみせる」
マヤ「やった…やっと、また紅天女への道が開けた…!
見ていて下さい、紫のバラの人、いえ、速水さん。あたしは貴方が見守る限り、
きっとこの役をやります!」

んで、マスマヤ後日談をどっかの劇場の廊下に1ページずつ原稿貼り付けw
618花と名無しさん:2007/06/05(火) 10:57:31 ID:???0
>>615
> マヤが「忘れられた荒野」で賞を取ったところで終わった方が
> 良かったような気がする。
> この辺りまでは、今読んでもすごく面白いんだよね。

全文同意だけど↑の三行、とくに同意。
マヤが泥まんじゅう食べて→一人芝居→王女のオーディション→荒野受賞あたりは
読んでて気持ちよくなる。
賞をとって、紅天女、亜弓さんと対決するわよ!見ていてバラの人!てか真澄!って所で
私達の戦いはまだまだ続く!ガラスの仮面ご愛読ありがとうございました。
で終わりでよかったのに(´;ω;`)
土のマヤとか読んでるこっちが恥ずかしいし。
紅天女の里へ行ってから、なんか作者の精神世界観みたいな話が多すぎてツマンネ。
神道とか昔々の合戦の話とか、やりたいならガラカメと関係ない漫画でやって欲しい。

>>597
ハンター×ハンターは、コミックスが出ると、悔しいけど面白い(´;ω;`)
619花と名無しさん:2007/06/05(火) 11:57:05 ID:???0
>>617-618
いまだからそう言えるが、
ホントに当時、それで終わってたら
継続希望や抗議の手紙がいっぱい来たであろう
620花と名無しさん:2007/06/05(火) 12:40:40 ID:???0
>>619
そうかなぁ。むしろ忘れかけた頃に番外かけば、
ミウッチの宇宙時間の間隔に合ってたと思うが。
そうしたら、「え、ガラ亀の後日編!?読みたい!!」って何月何日発売っていう
カウントダウンの楽しみあるし。
途中でひたすら待たせる方がタチ悪いよ。

終わってもちょくちょく後日談出してるツーリングエクスプレスの例もあるし。
621花と名無しさん:2007/06/05(火) 12:49:04 ID:???0
マスミンとマヤが一度はやらなきゃ納得できない。
622花と名無しさん:2007/06/05(火) 12:54:19 ID:???0
ほんとにミウッチの描く組体操見たいの?
若かりし頃の月影センセの唯一のエチーシーンでさえ、あれだったのに。
そのあたりは、社務所のマスマヤ会話だけで充分萌えたじゃないか。
623花と名無しさん:2007/06/05(火) 13:02:41 ID:???0
組体操www

ピー、ピッ!はっ! ピー、ピッ!はっ!
ピッピッピッピ! はっはっはっは!
ピュルルー・・・ピッ!
624花と名無しさん:2007/06/05(火) 13:20:16 ID:???0
>>620
ミウッチがちょくちょく後日談を描けるくらいなら
今現在の状況はないよ
625花と名無しさん:2007/06/05(火) 13:23:58 ID:???0
マヤのティクビも黒豆なんだろうか
626花と名無しさん:2007/06/05(火) 13:41:18 ID:???0
アマテラス描き出したのも
紅天女編に入った頃だもんね。
627花と名無しさん:2007/06/05(火) 14:13:09 ID:???0
梅の里っていう特殊な舞台設定が、
いかにもミウッチの精神世界に引きずり込むような強引さがあって寒気がする。
あそこらへんから精神的には結ばれてて、未来永劫離れない恋人同士、みたいな
マヤと真澄を見守るファンにはあまり歓迎できなような非現実的な設定も出てきたし。
未収録編では都庁までミウッチ宇宙に仕立て上げて、もうミウッチは精神世界から戻れない・・・。
628花と名無しさん:2007/06/05(火) 14:46:55 ID:???0
幽体離脱で抱き合うシーンには口あんぐり・・・・・
いまだにあの辺りは理解不能。
梅の里が二人に同じ幻を体験させた、て無理があり過ぎる。
629花と名無しさん:2007/06/05(火) 15:19:47 ID:???0
カーミラが一番好きだったなぁ・・・
亜弓さんがかっこよかった
630花と名無しさん:2007/06/05(火) 18:49:16 ID:???0
>>597
名探偵コナンのアニメの最終回がもうそろそろだとか。
実際の連載もそろそろ最終回でラストももう決まっているという噂が。
631花と名無しさん:2007/06/05(火) 22:44:47 ID:???0
>>629
亜弓さんは洋物ドレスが似合うよね〜。
小学生の時、既に「ふたりの王女」コミックスで出てたんだけど、
このドレスとかで、着せ替え人形ブック(紙から切り抜く奴)出してほしいと思ってた。
ちなみに今の公式のマヤマス着せ替えは 言侖 夕ト
632花と名無しさん:2007/06/05(火) 23:07:38 ID:???0
公式のあれはネタでしょ
633花と名無しさん:2007/06/05(火) 23:23:28 ID:???0
>>628
あれは書き直しだから。
連載んときは、マスミンがマヤへの想いを吐露する
ステキなシーンだったよ。
(少し宇宙入ってたけど)
634花と名無しさん:2007/06/06(水) 10:52:30 ID:???0
>>630
そんな噂を耳にしてから、3年くらい経つかなあ(´∀`)アハハ


なんでガラカメには執着しちゃうんだろう、自分(:D)| ̄|_
万福軒から梅の里へ行くまでは本当に面白いんだよなあ。
今は風呂敷を広げすぎちゃって、作者がどうやって畳むのか想像つかない。

昔は劇中劇も面白かった。
石の微笑や体育倉庫での一人芝居やカーミラ…
紅天女は面白くないよ。
635花と名無しさん:2007/06/06(水) 19:48:43 ID:???0
試演の後
月影先生「皆さん、決めました。紅天女は…うっ、(吐血)」バタッ

一体どちらを選んだのか判らないまま先生あぼんでガラ亀エンド
…なんてのは嫌だ。
636花と名無しさん:2007/06/06(水) 21:10:30 ID:???0
>>635
そして亜弓のマネージャーがきて
「マメに連絡をいれるわ」伊豆へ撮影へ
マヤとマス民がコーヒー飲んで
「紅天女に死なれては困る」とループ

637花と名無しさん:2007/06/06(水) 21:13:12 ID:???0
どらえもんの最終回、見ちゃった
おもしろかったよ
638花と名無しさん:2007/06/06(水) 22:06:48 ID:???0
>>635
> 紅天女は…うっ、(吐血)」バタッ

桜小路が紅天女でももういいよ
639花と名無しさん:2007/06/06(水) 23:42:54 ID:???0
>>638
いやああああそれだけはキモいやだあああ
640花と名無しさん:2007/06/07(木) 00:54:52 ID:???0
「またガラカメを再開します・・・うっ、(吐血)」バタッ
いやぁぁぁぁぁぁ、ミウッチ先生〜〜〜〜〜

「今、ここで美内先生の死なれては困る・・・」(花ゆめの編集長)
「しかたがない! 美内先生は生きていることにして
影武者にガラカメを描かせましょう!」

「うわぁ、ガラカメ再開だ〜」
何も知らずに喜ぶ読者。

なんてのでもいいから、早く終わってほしい。
641花と名無しさん:2007/06/07(木) 01:24:45 ID:???0
ミウッチの遺言
「ガラスの仮面を終わらせないで」
642花と名無しさん:2007/06/07(木) 01:44:26 ID:???0
ガラスの仮面は…うっちゃんなんちゃんに託します
643花と名無しさん:2007/06/07(木) 07:43:39 ID:???0
もういっそのこと「さいとうたかおプロダクション」にでも依頼して。
ゴルゴなマスミンでもいいからさ。
644花と名無しさん:2007/06/07(木) 07:55:00 ID:???0
>>643
詩織「真澄様、わたくしの事、どうお思いですか?」
ゴルゴマスミン「……断る」
645花と名無しさん:2007/06/07(木) 07:56:30 ID:???0
とりあえず顔はよくなるね
646花と名無しさん:2007/06/07(木) 08:00:06 ID:???0
「速水さん、あなたが紫の…」
「俺の背後に立つな!」
ぼかっ☆
647花と名無しさん:2007/06/07(木) 08:04:09 ID:???0
工事が携帯もってニヤついているところを、
速水さんが携帯に向けてライフル狙撃
デート画像あぼんw
648花と名無しさん:2007/06/07(木) 09:50:57 ID:???0
>>644
ゴルゴならとりあえずヤル事はヤルよ
その後、葉巻ふかしてすがって来ても冷たくあしらうだけだけど
649花と名無しさん:2007/06/07(木) 10:40:21 ID:???0
>>647
かっこいいように見えて、やってることちっちゃいなw
650花と名無しさん:2007/06/07(木) 10:46:01 ID:???0
>>648-649
だって、いくら表面ゴルゴでも中身がマスミンだもの。
あ、もちろん武器調達係はヒジリーです。
「おやりなさいませ」と渡すw
651花と名無しさん:2007/06/07(木) 11:02:22 ID:???0
妄想はもういい
652花と名無しさん:2007/06/07(木) 11:09:21 ID:???0
妄想以外に何が出来る?
653花と名無しさん:2007/06/07(木) 11:23:42 ID:???0
瞑想
654花と名無しさん:2007/06/07(木) 12:38:00 ID:???O
ジェーンで使い果たして天女で逝った感じだw
655花と名無しさん:2007/06/07(木) 12:48:45 ID:???0
埋葬
656花と名無しさん:2007/06/07(木) 13:51:50 ID:???0
ピンク板系のキモい妄想じゃないだけ、まだまし。
じゃ、ゴルゴはさておき…
仮に、ミウッチが絶筆した場合、誰が残った部分しっかり描けると思う?

今の少女漫画家で期待できそうなのはあまりいないと思うが…。
657花と名無しさん:2007/06/07(木) 15:06:22 ID:???0
細川御大
658花と名無しさん:2007/06/07(木) 15:18:16 ID:???0
どんなに話が宗教がかっても絵が変になっても
ミウッチ以外の人が描いたらそれはガラカメとはいえない。
それが分かっているから病気したり本当に描けなくなってしまわないうちに
とっとと描いて終わらせてくれ、と切に願うばかりなんだよ
659花と名無しさん:2007/06/07(木) 16:13:01 ID:???0
>>657
ミウッチより先に逝きそうじゃないかw
660花と名無しさん:2007/06/07(木) 22:54:14 ID:???0
やっぱみんな絵が変とか宗教キモイとか思ってたんだ…
661花と名無しさん:2007/06/07(木) 23:48:35 ID:Ln/ZInzF0
最近、はなゆめで再開したような気がしたんだけど
あれは気のせいだったのでしょうか
662花と名無しさん:2007/06/08(金) 00:03:32 ID:???0
>>661
>>1にある通り、2004年12月に42巻のコミクスが発売された後は、
どんな紙面にも“続き”は公表されていません。

2005年にTVアニメ化(2回目)はありましたので
花ゆめの表紙に意味もなくマヤの顔マークがあったりしましたがw
あと「紅天女」をテーマにした新作能なんてのもあったので
本編以外がわりと賑やかでした…。

661は釣りかも知れないけど、真面目に釣られてみた(´・ω・`)
663花と名無しさん:2007/06/08(金) 00:04:08 ID:???0
>>661
kwsk
664花と名無しさん:2007/06/08(金) 00:24:03 ID:???0
北國新聞、6/7現在の記事
ミウッチの漫画以外の活動が記事に・・・・・・・・・・・・・・・
ttp://www.hokkoku.co.jp/news/HT20070607401.htm

とっとと、フツーの仕事しろや ヽ(`Д´)丿ゴルァ
しかも何だか横に拡大してるよ、顔も身体もw
665花と名無しさん:2007/06/08(金) 00:46:12 ID:???0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『美内は何年もかかっているがそれでも続きを執筆していると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら、いつのまにか創作舞踊の台本を書き下ろしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    息抜きだとか取材だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
666花と名無しさん:2007/06/08(金) 00:52:47 ID:???0
万物創造の女神である紅天女は静観するが、最終的には慈愛の心で災いを鎮め、
人々に生 かされていることに気付くよう諭す。
「まこと紅 千年の いのちの花ぞ いま開かん」

梅の木の精って設定すらなかった事になってる。
667花と名無しさん:2007/06/08(金) 01:49:26 ID:???0
>>666
んー…と、紅天女の梅の谷での稽古時に、月影先生が
「紅天女って何?」の質問に対して「女神です」と断言するエピはあるよ。
668花と名無しさん:2007/06/08(金) 01:50:34 ID:???0
>>664
情報d

>美内さんは一昨年夏、義経伝説で知られる珠洲市の須須(すず)神社奥宮を訪れて以来、
>風光明美な景色と神秘性を感じさせる伝説に魅了され、
>能登を六回訪れている。
>先月は輪島の中心街や舳倉島にも足を延ばした。

先月?はぁあ???原稿描くためのカンヅメはどうなったんじゃい。
それとも何か?塩止め(変換ママ)のシアターXはビル建っちゃったから、
能登の神社での試演にでも変更すんのか?

>>666
素敵な番号ゲトおめ。
仏師の設定はどうなったんだ。
もっともそれで工事が必要なくなれば、それはそれでいい。
669花と名無しさん:2007/06/08(金) 01:53:14 ID:???0
>>665
ポルナレフ…君が第5部で乗り移った亀はガラ亀だったんだね。
…気の毒に、出たいと思ってももう出られない、カーズと同じように
考えるのを止めたほうが楽だよ。

とスレチなレスを返してみるw
670花と名無しさん:2007/06/08(金) 02:05:31 ID:???0
ヤーハエpowerが切れてくると補充の為に、全国の神社へ参拝旅行
してるのでは…>ミウッチ
んで、編集には「取材旅行」に行って来るわ〜と勝手に出かけている…orz
671花と名無しさん:2007/06/08(金) 02:18:58 ID:???0
能登近隣にお住まいのガラかめファンの方、
ぜひ7月7日は会場前にて中国人並みに42巻焚書デモ起こしてください。
もしくは最前列でガラかめを読み続け、舞台を完全無視なども素敵です。
さらに、もし作者挨拶などで本人登場の場合はブーイングよろしく。

遠方のお金に余裕のある方は「とっとと続き描け あなたのファンより」と
メッセージ付きで紫のバラを送り付けましょう。
弔電でもよろしいかと思われます。
「ガラスの仮面のご冥福をお祈りいたします 月影千草より」と。
672花と名無しさん:2007/06/08(金) 02:25:05 ID:???0

ネタとしても恥ずかしいので止めとけ。能の演者がどんな人かは知らないけど。
つか、地元の人はお忙しいのに能なんてのんびり観劇する余裕あるのか?
柄亀信者がついでに現地へ旅行がてらお金を落としていくのを
期待しているんだろうか?(企画者の目論見)
673花と名無しさん:2007/06/08(金) 10:20:43 ID:???O
読者の願いも叶いそうにないわねハゥ
674花と名無しさん:2007/06/08(金) 10:54:42 ID:???0
>>671
能登 親戚がいるよ 能登

春の地震の頃、色々ちょっとたいへんだった。
>42巻焚書デモ
そういう怒り方面じゃなくて泣ける方向でいったらどうでしょう。
ただ、おばあちゃんが「死ぬ前に最終回読みたい」とか笑顔で言ったりすると
ミウチ脳内で(ガラカメ終わらせたらおばあちゃんの楽しみを奪っちゃう)
とか都合のいい勘違いをしそうなので
50代くらいの女性が
「うちのおばあちゃん、『ガラカメの最終回を読むまでは死ねない』と言っていたのですが・・・」
と悲しげに言ってみたり。
675花と名無しさん:2007/06/08(金) 12:04:53 ID:???O
ノシ 石川県民っす。
七尾市和倉温泉ののと楽ですね、7月7日「紅天女 能登に捧ぐ」

舞台挨拶で美内先生を生で拝めるだろうから、時間あったらいってみようかな…
676花と名無しさん:2007/06/08(金) 14:09:25 ID:???0
>>671
現実的には非常識な手段だからイクナイ!!と反対しておくが
そうしたい気持ちはよ〜く分かる。
677花と名無しさん:2007/06/08(金) 15:45:46 ID:???0
某スポーツの実況アナ抗議バナー事件を思い出す。
678花と名無しさん:2007/06/08(金) 16:04:11 ID:???0
「沈黙は金」のshioバナーね

能登のお年寄りはガラカメ知らんだろうし、
普通に能を見に来たとしても
「宇宙即我なり〜」なんてやられたらたまらんだろうよ。
被災者はそれどころじゃないよ。
679花と名無しさん:2007/06/08(金) 16:08:10 ID:???0
>>677
その事件しらないけどひょっとして塩?
680花と名無しさん:2007/06/08(金) 16:08:51 ID:???0
>「宇宙即我なり〜」
アレ、読者の自分でも理解できない。
理解できる人このスレにいるの?
681679:2007/06/08(金) 16:09:08 ID:???0
あ、リロードしてなかったスマソw
やっぱりね
682花と名無しさん:2007/06/08(金) 22:16:58 ID:???0
すみません・・多分勘違いだったんだと思います。
レスくださった方、どもです。
一体いつになったら再会するんですかね(´・ω・`)
683花と名無しさん:2007/06/08(金) 23:05:18 ID:???0
「連載は金」
684花と名無しさん:2007/06/08(金) 23:11:56 ID:???0
俺の願いは一生かなわない
柄亀が終わるということを・・・

さて、週末は1巻から読み直そうかな
685花と名無しさん:2007/06/09(土) 00:10:30 ID:CViTnJD70
>>684
実はもう終わってたりしてな・・・orz
686花と名無しさん:2007/06/09(土) 02:58:39 ID:???0
「俺は浅瀬の小舟だな」
687花と名無しさん:2007/06/09(土) 03:56:29 ID:???0
山本鈴美香先生もあっちの世界に行ってしまわれました。
それでも、最初の何年かは『7つの黄金卿』がいつか再開する日を
楽しみにしておりました。
今ではすっかりあきらめました。
あと数年すればガラカメのこともあきらめられると思います。
688花と名無しさん:2007/06/09(土) 05:00:54 ID:???0
梅の里になってから漫画がおかしすぎて
まして紅天女の試演の前とかはキモすぎて
とてもとても、面白かった柄かめとは思えないから
とっくのとうにあきらめがついてる
小鳥のパントパイム〜若草〜たけくらべ〜ジーナ〜石の微笑〜中略〜荒野
ここまでとっても楽しめたから満足じゃ

続きとかはまあ諦められる
あの気持ち悪くなった絵で携帯がどうの「はう」がどうのされるだけだし
マヤ歩みが何らかの形で協力してくれない天女を守っていって
後世に伝えていくことを決心して
あとはマヤとマスミンがハッピーエンドかもしれないし
アンハッピーエンドになってそれを紅天女とか演技のこやしにするマヤかもしれないし、そんだけ
689花と名無しさん:2007/06/09(土) 12:43:13 ID:???0
"//三ミミll;//彡ー、;;;;;;从从从,,ll||lll;;;;;;、- ''",,、 '" ̄ ̄`''' ー、
// /;;;;ッッ从''""  |;;;l|;;;;;;;;;;ll;;;从l| ''",,、-,、 "
゙゙l|/;;;;r''"       |;;;;|l|;;;;;;;;|l;;;从| '";;;;;/
 ||;;;;|       _,、-|;;|'l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;;l|;;ヽ;/   ま 紅 私
ll||ll|;;;', _,,,、- ''"  ,,,、|;;|"l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;ヽ;;;;|   だ 天 の
ll l|l',;;;;',  _,,、 ー '"  |;;| l |;;;;;;;;ヽ、;;;;;;ヽ|.    遠 女 求
}ll| l|',;;;;l''"       ヽ;; ヽ;;彡;;;;;;゙';;;;ミ;|     い は  め
| l| l||';;;ト、,    ミ、,,;;;;ィ=彡'"ノ´彡''"彡ヽ.    ・・   る
リ|| l||;;;;tヽ=;夫,゙ミ'、:彡`'''"´::::-ーー 、彡彡\
.|从ll|;;;;;`'、゙'''"゙l  `゙''彡''"    ..::彡彡:::|\_ __,,,,、 '"
.゙、从lヽ、; ;;',.  |          ゙'::彡彡/l;;;;;;;;llノノ
 ヽ从ヽヽ;;;', j   ー 、      彡// |;;;;;;;;、ll、、゙゙゙从从从
    ゙|,,ll|;;;; j" _,,、 '""    ノ   ::::/ |;;;;;;;;;;| |||| l|;;|゙゙从l |
      ||| | ;;;;゙'、-::);;/_,,,...-;彡´      |;;;;;;;;;;;| ||リ||;;;;;lll 从
      | l| | ; ;;;ヽ"ー- ''''"´,、::     ll|l ::|;;;;l|;;;;;;l|ll|| |l;;;;;;;l| |||
    l゙lll从 ; ;;;;;;;'、 ー ''''"´彡    从:/|;;;|ll|;;;;;;| l| ||/||l|l|||,,
    ヽヽミ≧l ; ;;゙、 了´´     ..::/ ',;;| j;;;;;;l|从||l|从从;;
     ゙''''i゙jjjl|| ; ;;;;', l        /    ゙;| j;;;;;i;;;;;;从;;;;从;;;;
       | l||从;;;;;;;;l ヽ;;:    /      ',|l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ',从从;;;;;;;;`゙'''''''''''''"        |.||;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;从
       '、从从ミ、;;;;;;;;;;;;/ ノ`'' 、:::::""''::::: ヽ|、;;;;tヽ;;;/`''
        ヽ、ミミミー、;;;;イ   | `' 、     `゙ーミ/
690花と名無しさん:2007/06/09(土) 14:21:42 ID:???O
おらあトキだ!

と言い出して泥まんじゅう食べそうなアミバだな
691花と名無しさん:2007/06/09(土) 16:10:41 ID:???0
だれがうまいことをいえと。
692花と名無しさん:2007/06/09(土) 16:17:50 ID:???0
>>688
協力してくれない 天女 に違和感を感じなかったw
693花と名無しさん:2007/06/09(土) 16:28:19 ID:???0
私もそう読んだw
694花と名無しさん:2007/06/09(土) 22:30:25 ID:???O
56歳の母が・・・・【能の脚本より早くガラカメ!一巻が真っ茶茶!アマテラスも三巻までだし全部中途半端じゃない!/怒】とかなり怒ってます。
695花と名無しさん:2007/06/09(土) 23:04:21 ID:???0
>>694
一巻が真っ茶茶、って表現が分かり易いなぁ
アマテラスは4巻まで出てなかったっけ?
月刊ガラカメが出てた頃に
ガラカメ描かないでアマテラス描いてたんだよ、あの作者は!!
696花と名無しさん:2007/06/09(土) 23:25:13 ID:???0
才能ある漫画家をスカウトして、ガラスの仮面がなんたるかを叩き込む。
そして2グループまで絞り込んで、どちらが後継者にふさわしいか誌上投票で勝負!

みうっち月影先生化でせめて未来への希望をつなぐ…なんてねハハハハ…orz

本屋さんに1巻のダイジェスト版が立ち読み用に置いてあって、思わずのめりこみそうに。
初期のマヤの不憫さ、芝居への情熱やけなげさを見て、幸せになってほしいと心底思った




697花と名無しさん:2007/06/09(土) 23:30:16 ID:???0
>>695
アマテラスは中途半端に3巻と工事みたいなカメラマン主役の「外伝まほろば幻想」の一巻。
その外伝もちゅうぶらりん。
ミウッチ、描いたプロットを最後まで仕上げるのをどこでやめたんだ。
昔はあんなに短編でもきれいにまとめてたのに。
実は能の方も最後まで脚本書き切れなかったりしてw
クライマックスで源三のような語り部登場して
「この後天女と一真がどうなったのか?それは今後のガラかめをお楽しみに」
…やっぱりブーイングものだw
698花と名無しさん:2007/06/10(日) 08:52:29 ID:???0
アマテラスは外伝と本編4巻出てる。
>>695のガラカメよりもアマテラス優先で描いてた頃のものが4巻の内容。
一応持ってるけどガラカメみたいに何度も繰り返して読もうという気になれない。
外国人金髪のお付きの人がマスミンと顔一緒なんだよ。
名前も思い出せないや…
699花と名無しさん:2007/06/10(日) 11:53:45 ID:???0
マスミンそんな副業があったのか
700花と名無しさん:2007/06/10(日) 12:31:22 ID:???0
>>698
私も思い出せないが、そいつが主人公に前世の自分の名前を言って
「…と言う名前に聞き覚えは?」「?いいえ」と即答されて哀しげなのは覚えてる。
そんで主役の運命の相手らしい男が工事フェイスで読むのをやめたw
701花と名無しさん:2007/06/10(日) 14:20:21 ID:AXcRiFXBO
つい最近、文庫全巻読み終えた者です。

単行本最新巻ではマヤと速水サンに何か進展はあるのでしょうか?

単行本は買ってないので文庫になるまで待つつもりです。私もガラスの仮面被害者の会員ですね。

マヤの速水サンへの想いは『紅天女の恋』と同じで結ばれることはない…んでしょうか。結局は魂のつながりのみで。
ちゃんと結ばれてほしいです。
702花と名無しさん:2007/06/10(日) 16:55:58 ID:???0
>>701
多分、次回文庫出るのは10年後です…。
文庫のラストと42巻の最初はつながってるんですが、
42巻はこのスレでずっと言ってる通り工事祭り。

しかも携帯電話とか変なとこで時代性を取り入れ。
先生は本業そっちのけでまた能の方に入れ込んでるみたいだし。

42巻は読まない方が、幸せだと思います。
話は全然進んでませんのでご安心を。
それからすぐ続きが出ればここまで苛々しませんが、
またミウッチの筆が止まってしまいましたから。
あと2年くらい文庫は押入れの片隅にしまっておいて、
もしもその間にコミックスで新刊出たら読み返してみてください。
703花と名無しさん:2007/06/10(日) 18:17:31 ID:???O
>>702
優祭り…ですか。
スレを読んでみると、マヤと優がくっつきそうなんですかね…。
嫌な展開。
とりあえず、文庫が出まで待ちますか。

ちょくちょくこのスレものぞきに来ます!
ありがとうございました!
704花と名無しさん:2007/06/10(日) 20:55:39 ID:???0
文庫で揃えるとどうしてもそうなっちゃうんだよね。
結局はコミックスの42巻を買う羽目になるし。
文庫は基本コミックス2冊分で文庫1冊、
次の文庫なんていつのことになるやら。
そこまでハマってしまったんなら42巻買ったほうがいいよ。
工事携帯祭りはもう分かってるだろうけど、
自分は婚約してるくせに嫉妬に打ち震えるマスミンが堪能できるよ。
705花と名無しさん:2007/06/10(日) 20:59:11 ID:???0
言えてる。42巻の価値は、後ろの方の28ページ
(レストランでのアクシデント〜ラストページの汁飛ばし)
のマスミンくらいしかない。
706花と名無しさん:2007/06/10(日) 21:03:44 ID:???0
というわけで、どうしても文庫まで購入待ちたいなら
内容は漫喫行って読めばいいよ。
707花と名無しさん:2007/06/10(日) 21:22:49 ID:???O
そうですね。
満喫でも行ってみます。

単行本は小学生の頃友達に借りて読んでいたんです。いまさら気になって自分で文庫を買ったんですよ。

現在は二児の母になっちゃいましたが…。

自分としてはマヤと速水サンがハッピーエンドなら紅天女なんてどうでも…。
婚約解消しないかな。
708花と名無しさん:2007/06/10(日) 22:28:00 ID:???0
これ、どうみてもガラカメも入っているよね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1176045015

なんかいろんなヲタが入り混じって
画面が見づらいけど15分50秒過ぎから。
初期のつきかげプラス芸能界編でキャラがエースをねらえって感じかな?
白目もあるし。
製作スタッフ、かなり遊んでますねw
709花と名無しさん:2007/06/10(日) 22:42:40 ID:???0
>マヤと速水サンがハッピーエンドなら紅天女なんてどうでも…。

同意。ミウッチに聞かせてやりたい
710花と名無しさん:2007/06/10(日) 23:02:26 ID:???0
昔からの読者はホント「紅天女」はどうでもいいと思ってるよ。
っていうか、連載初期から女優なら必ず演じたいって
煽られてたから、どんなに凄い演劇なのかと思ったら…

幻で終わらせとけばよかったのに。
711花と名無しさん:2007/06/10(日) 23:13:55 ID:???O
紅天女の宇宙的な〜より、演劇と爽やか恋愛を中心に描いて、とっとと新刊出して終らせてほしい
宇宙的神秘とかそ〜ゆ〜のはガラカメを終らせた後のアマテラスで、存分に描けば?とにもかくにも早くガラカメェ〜!!
【不朽の名作】と言われるか【不朽の珍作】?と言われるか・・・・珍作は当て字ですけどね?

暑くなりずぎたスマン
712花と名無しさん:2007/06/10(日) 23:34:28 ID:???0
ま、荒野までは面白かったから
全巻でいえばかなりの割合占めてるからいいかな…
713花と名無しさん:2007/06/10(日) 23:54:59 ID:???0
いっそ、能登で紅天女ではなく「ガラかめ43巻以降〜能登に捧ぐ〜」を
やってほしい。絵で描くのがめんどくさいんなら。
別にドラマの時の俳優じゃなくていい。
適度な演技力ある人にそれぞれの役のお面でいい。
もう話の展開さえ分かれば後は小説だと思って、
自分の脳内で絵を補完するからさ。
714花と名無しさん:2007/06/11(月) 00:10:11 ID:???0
>>710
決め付けイクナイ!
「紅天女」という劇中劇の中身はどーでもいいけど
マヤvs亜弓のどちらがその役を勝ち取るのかに
いつまでも執着している自分のような粘着読者もいる。

個人的には、マヤ×真澄の恋愛決着は2の次、3の次だ。

マヤ×真澄の決着が最優先の読者が多いのは
わかってるけど、それが100%じゃあないよ。
715花と名無しさん:2007/06/11(月) 01:50:51 ID:???0
作者何歳なんだろう・・・
ちゃんと書上げられるのかそれが本当に心配

怒ってる人は愛の裏返しだと思うけど
もうちょっと言葉選ぼうよ・・・
716花と名無しさん:2007/06/11(月) 01:59:13 ID:???0
>>715
他の住人に意見する前に、テンプレぐらいちゃんと嫁。>>1-13辺りのうち
作者誕生日はずっと掲載されとる。それに言葉選べというほど酷いレスなんか
最近はあまりない。ここは2ch、便所の落書きと最初から知っておけ。
717花と名無しさん:2007/06/11(月) 03:05:14 ID:???0
禿同
718花と名無しさん:2007/06/11(月) 06:28:15 ID:???0
亜弓さん失明。練習中に奈落に落ちてあぼん。
天女はマヤに決定。舞台初日、舞台に現れる亜弓さんの霊。
719花と名無しさん:2007/06/11(月) 08:11:30 ID:???0
>>718
そして亜弓さんに憑依されたマヤ、元来の才能だけでなく、
長年努力したような美しい表現力が宿り、月影先生を超える紅天女に
…って、それじゃ亜弓さんの場合、霊っていうより本物の天女っぽいw
720花と名無しさん:2007/06/11(月) 10:19:57 ID:???0
>>718
それって今連載中の某バレエ漫画じゃw
721花と名無しさん:2007/06/11(月) 12:57:25 ID:???0
>>720
でも実際、本誌連載時に亜弓さん失明、ってなったときは、とうとうミウッチは
女優姫川亜弓をアボンにする決心したのかと思ってた。この世からアボンか女優生命を
アボンかはともかく。(ただしハミルたんがいきなり「恋のレッスン本格編」になりそ
うになったときは疑ったが。。。)

努力とエレガンスの女優姫川亜弓と野生の天才児マヤを融合させるアイディアを
思いつけなかったのかなーとか思ってた。今の時点でのどっちかを紅天女にするには、
決定打に欠けてドラマがないし。

今更言っても始まらないが、そのころ同時にマスミン周辺も、狂言でもないけど自殺
とかおやりなさいませとか、かなり頂点付近までいっちゃってたし、「この後の、
宮崎アニメで言えば旧世界崩落をどう見せるつもりなんだろーーー」って
dkwkしてたら中断な上に待った挙句が黒豆と工事祭だもんな〜

長文スマソ
722花と名無しさん:2007/06/11(月) 13:30:12 ID:???0
ドラマ版放送時は一度も観なかったんだが
この前ようつべで見つけて観てみたらなかなかよかった。

マスミン、マヤに告白→紫のバラの人正体バレ→マヤ、荒野で受賞
紅天女候補ゲット→梅の谷へ向かう電車の中、バラが届いてエンド・・・

自分の中では、もうこれを最終回にしようと思う。
723花と名無しさん:2007/06/11(月) 15:32:37 ID:???O
もしかしたら43巻だけじゃなくて、
最終回まで一気に書いているから発売が遅いんだ!!
と期待している自分が情けない・・・。
このスレってエンドレスリピートだな
いつまでたっても・・・いやミウッチが天に召されるまでか。
724花と名無しさん:2007/06/11(月) 17:59:05 ID:???0
マスミンの目の前の信号はたまに黄色になるが、
ミウッチと読者の間の信号はいつになったら赤から他の色になるんだろう…。
せめて赤の点滅くらいになってくれ…。
725花と名無しさん:2007/06/11(月) 20:23:44 ID:???0
赤信号、みんなで渡れば怖くない
726花と名無しさん:2007/06/11(月) 20:59:57 ID:???O
ゾンビ月影先生の天女様に登場人物達が皆一様に感動してたけど
何が良いのか今もってワカンネよヽ(`Д´)
727花と名無しさん:2007/06/11(月) 21:14:31 ID:???O
これだけ待たせておいて
マヤと優カップル
だったら…。

二度と読み返すことはないだろうな。

マヤとマスミンのシーンを読んだってドキドキもなんにもなくなっちゃう。

今までの話が台なし。

でも、紅天女あたりから紅天女の結ばれない恋、とマヤの恋、が重なって描かれてるような気がするし。
728花と名無しさん:2007/06/11(月) 21:33:09 ID:???0
>>722
ドラマ版ガラスの仮面1〜2の後に放送された単発ドラマでは

嫉妬に怒り狂ったしおりんがマスミンをナイフでグサッ
→「ここまであなたを追いつめた私が悪かった」って刺したしおりんを逃がす
→マスミン植物状態
→マヤのチューで目覚めるマスミン、そのマスミンの頬だか唇だかには梅(か桜?)の花びらが1枚

こんな感じだったような。ウロ覚えだから間違ってたらスマソ。
それなりにまとまったラストだったから私の中ではコミックスもこういうラストになるんだろうなと
思ってたんだけどどうなんだろう?
729花と名無しさん:2007/06/11(月) 21:49:48 ID:???0
自分の脳内では
ドラマのスペシャル版はなかったことにしている
730花と名無しさん:2007/06/11(月) 21:54:27 ID:???0
ドラマ自体なしの方向で
731花と名無しさん:2007/06/11(月) 21:56:41 ID:???0
「美内すずえと『ガラスの仮面』展」
こんな小銭稼ぎばっかやってないでさ
732花と名無しさん:2007/06/11(月) 22:23:27 ID:???0
>>725
それは信号なんか見もせず渡ろうとするシオリーと工事の事?

>>727

>>13のガラかめの原型マンガではライバル校の工事のような
爽やか演劇部長と仲良くなりたいな
と、主人公ナオは言っていた…。悪寒がする。

これでマヤが紅天女になってマスミンとくっつかなかったら、
月影先生といい、マヤといい、
「紅天女の役者は、一番好きな男とは添い遂げられない」という
ジンクスがついてまわりそう…恐ろしい役!(白目)

しかし、マヤよりも亜弓さんよりも「惚れた男に対する執念」という点だけは、
シオリーが断然リード。
「火」の時のお七なら、素でマヤよりもうまそうだ。演技する必要なし。
うっかりすると実生活でもマヤが麗と住んでるアパートに放火しそうだし。
733花と名無しさん:2007/06/11(月) 22:26:34 ID:NXZ4azxc0
確かにうっかり放火してそうだwwwwwww
734花と名無しさん:2007/06/11(月) 22:53:11 ID:???0
>>733

それも「申し訳ないですわ、ついうっかりガソリンを仕込んだ火炎ビンが
私の手から飛んでいってしまいましたの」という高レベルのうっかりっぽい。
そして大家には多額の賠償金を支払い口止め。
ミウッチを待つ間にビルが建ったシアターXの代わりに
焼け跡が試演場所となったw
735花と名無しさん:2007/06/12(火) 00:26:13 ID:asKsuiOF0
>>734
あの安アパートじゃ、更地にしても試演場所にはならんよーなw
つーか、マヤも芸能界時代、復帰後とそこそこは稼いでるんだから、いい加減引っ越せと。
736花と名無しさん:2007/06/12(火) 00:29:23 ID:???0
>>724
そのうち土砂崩れがおきて通行止め
737花と名無しさん:2007/06/12(火) 04:18:40 ID:???0
某雑誌に掲載中の某ギシ先生の某バレエ漫画を読めばマスミンだって
「11歳の歳の差」
なんて言っている自分が馬鹿馬鹿しく思われ・・・。
738花と名無しさん:2007/06/12(火) 07:52:03 ID:???O
すれ違いと痛めつけるのは程々にしてくださいな

魂なんたらの思想ありありの後味悪い終わりはやだよ
739花と名無しさん:2007/06/12(火) 09:08:33 ID:???O
>>738
同意

マヤもマスミンもお互いあんなに惹かれてるのに

結局『あれは幻』

って。

魂だけ結ばれたって。
740花と名無しさん:2007/06/12(火) 09:27:30 ID:???0
>>737
そうだよね。
向こうは親子ほど年が離れてて、しかも女の子の方はまだ未成年。
11歳差、大学生と小学生じゃ犯罪だけど20歳過ぎと30ちょいなら全然OK!
携帯電話出すぐらいなら、思想的なことももうちょっとはゆる〜く現代的にしてもいいんじゃないかと思う
741花と名無しさん:2007/06/12(火) 09:48:11 ID:???0
立派な淫行漫画だ
742花と名無しさん:2007/06/12(火) 10:04:32 ID:???0
ミミと州青は13歳差だっけ?
ありすと輪は9歳差
だがマスミンとマヤはまだ何もしていないから
かまわんだそ
743花と名無しさん:2007/06/12(火) 10:24:35 ID:???0
マスミンはマジボレした女にどーしていいかわからないのを
年を言い訳にしてるだけだっぽ
744花と名無しさん:2007/06/12(火) 11:04:11 ID:???0
うむ、その通りだ
745花と名無しさん:2007/06/12(火) 11:46:01 ID:???O
シャチョさん根性出してぶつかるのか
痺れ切らしてマヤが若さでいくのか
さっさとしないと暴走コージに掠われるわよ
いっつも発情してて歯止め効かないんだから
746花と名無しさん:2007/06/12(火) 11:53:44 ID:???0
>>746
そりゃそうだ、うっかりしてたら42巻のデート時
マヤが酔いつぶれてる時に何かしたかもしれんし。
胸触ったり、チッスしたりとかな。
マヤは今までも意識ない時にマスミンにキスされてもわからん位だから。
747花と名無しさん:2007/06/12(火) 11:58:41 ID:???0
もう43巻は丸々工事のアパートに招かれて酒飲まされて
朝起きたら全裸だったエピソードで 終 了 でいいやもう。
748花と名無しさん:2007/06/12(火) 12:27:34 ID:???0
>>747
未収録みたく、それも黒沼さんのお膳立てでか。
もっと一真の恋心をうまく表現できるようにヤレとか。
749花と名無しさん:2007/06/12(火) 12:59:46 ID:???0
携帯電話が出てきても
昭和30年代の恋愛をしているのだな
750花と名無しさん:2007/06/12(火) 13:23:54 ID:???0
昭和50年代の設定のまま完結させて欲しかったよ
強引に漫画と現実の時代を一致させるメリットなんて無いんだから
751花と名無しさん:2007/06/12(火) 13:43:09 ID:???0
>>742
してるってw
マヤの関知できない時に数回キスしてるよね。
下手すると強制わいせつか婦女暴行未遂w
752花と名無しさん:2007/06/12(火) 13:49:34 ID:???0


>722-750 藻舞ら・・・w  気持ちは分かるよ。それもこれもミウッチの(ry
753花と名無しさん:2007/06/12(火) 14:21:54 ID:???0
先生は昭和20年生まれ
うちの母と同じだ
てーかずーと花夢掲載のやつ切り取って取ってたけど
引越しのとき捨てた
オークションがでてきて高額取引されるなんて
想いもしなかったよ

それよりコミックスが出ないという事のほうが
想像できなかった
754花と名無しさん:2007/06/12(火) 15:16:11 ID:???0
前々から思ってたんだけど
マヤが二人の王女の舞台が終わった後に
アパートに仲間たちが集まって、マヤが酔っ払って
「クルトもランもミミちゃんもパタリロだってやっちゃうぞー」と言うシーン、
その当時の花ゆめの連載漫画だと思ってたんだけど
パタリロ以外元ネタがさっぱり分かりません。
ミミちゃんというのは>>742に出てくるやつかな?
他の少女マンガ詳しくないんで
知ってる方よろしくお願いします。
755花と名無しさん:2007/06/12(火) 15:19:21 ID:???0
>>754
クルト→「ピグマリオ」
ラン→「ブルーソネット」
ミミ→その通り、「ミルクタイムにささやいて」
756754:2007/06/12(火) 15:34:24 ID:???0
>>755
ピグマリオは和田先生ですね。明日香シリーズは好きなんだけど
ピグマリオは手付かずだった。
今度ブクオフでチェックしてきます。ありがd!
757花と名無しさん:2007/06/12(火) 16:17:09 ID:???0
図書館でガラスの仮面借りて、今17巻まで読んだ。
読み進めるうちに、どんどん読むのが辛くなってくる…と思ってたけど、
最新刊まで読んだら、更に辛くなりそうなのねorz
でも、もう止められないガラカメ☆マジック。

とりあえず、早く次の巻借りに行こっと!
758花と名無しさん:2007/06/12(火) 17:33:41 ID:???0
クルト・・・ラン・・・時代を感じるなァ
ピグマリオは名作。
ブルーソネットは最初の少女売春シーンが衝撃で読んでないけど、
もちろん完結してるよね?
759花と名無しさん:2007/06/12(火) 17:42:53 ID:???0
とっくの昔に完結して、紅い牙VIII・32シャッフル(短編・現在の所最終エピソード)
もでとるがな
760花と名無しさん:2007/06/12(火) 19:53:03 ID:???O
>>756
ピグマリオを読むなら白泉コミックスじゃなく、メディアファクトリーから発売された
愛蔵版の方がおすすめ(入手しやすい)。

紅い牙ブルーソネットやピグマリオなら、懐かし漫画板に専スレッドあるよ。
パタリロは完結していないので、懐かし板と少女板の両方スレあるけどね。

柄亀もサッサと完結して懐かし板に移動したいものだ…(´・ω・`)
761花と名無しさん:2007/06/12(火) 20:13:11 ID:???0
他の漫画の話はもういいよ
762花と名無しさん:2007/06/12(火) 23:47:28 ID:???O
ずっと買ってなかった単行本42巻買いました。

マヤ『もう速水サンに愛してもらわなくていい…』

って。ちょっと!

読まなきゃ気になるし結局読んでもモヤモヤ&イライラ。
763花と名無しさん:2007/06/13(水) 00:12:19 ID:???0
真澄丹は週何回マヤでオナニーしてるのかなあ
764花と名無しさん:2007/06/13(水) 00:23:10 ID:???0
一日何回、の間違いだな
765花と名無しさん:2007/06/13(水) 00:45:33 ID:???0
やっぱり想像するのは
顔が見えて圧着感のいい対面座位だよね
766花と名無しさん:2007/06/13(水) 03:12:27 ID:???0
紫織が自分から身を引くって事はあり得るのかなあ。
自殺とかそんな過激なやり方じゃなくて、
あの人(真澄)の優しさは上辺だけで
本性は酷い人非人なんでついていけませんとか言って、
婚約破棄とかそういう感じで。

これは真澄→マヤが絶対的な物である事を
紫織が知る必要があるけど、一応今までの話で
伏線(アルバムとか)は張ってあるから
無きにしも非ずとは思っているが…

でも二人が結ばれない方向の伏線も
しっかり張ってあるしどうすんだよ。
あーもうモヤモヤすんぜ!ヽ(`д´)ノ
767花と名無しさん:2007/06/13(水) 07:34:44 ID:???0
この先マヤたちがどうなっていったのか、
それは読者のみなさんのひとりひとりの心の中にあります…

で完結宣言すればいいのに
768花と名無しさん:2007/06/13(水) 08:03:34 ID:???0
>>766
そんな生ぬるい展開をする漫画だったら
こんなに続編待たれてない
769花と名無しさん:2007/06/13(水) 08:30:59 ID:???O
数年後に激しい物投下してくるだろうね
読者がまた全身掻きむしるのよ
770花と名無しさん:2007/06/13(水) 10:41:56 ID:???0
43巻 2009.11.1発売
 マヤ、工事のアパートで酒を飲み、朝起きたら全裸で丸々一冊
44巻 2015.11.1発売
 マヤ、一応紅天女の練習をしていたら突然吐き気が。動揺する一同で(ry
45巻 2022.12.1発売
 月影千草、何度目になるのかとにかく倒れて昏睡状態で宇宙旅行(ry
46巻 2029.11.15発売
 マヤ、真澄らの前に現れて「おなかの子はあなたの子です」で(ry
47巻 2036.12.11発売
 工事と真澄とマヤと尻でお話し合いで(ry
48巻 2050.12.1発売
 工事と尻、気付いたら全裸。マヤ&ロリ駆け落ちwで(ry
49巻 2058.11.11発売
 亜弓久々の登場。宗教がかって紅天女になりきる私生活と通行人の白い目(ry
50巻 2064.12.1発売 
 マヤとロリの前に現れた月影千草の幻影が語りだし(ry
51巻 2070.11.11発売
 紅天女、結局泰子と一角獣の団長がやる事で一同納得。完結。
771花と名無しさん:2007/06/13(水) 10:50:02 ID:???0
激しい物って、、、
待ち受け画面チッスはう以上のモノでしょうか…(つД`)・゚・
772花と名無しさん:2007/06/13(水) 13:47:58 ID:???O
♪チッスは黒豆にして
773花と名無しさん:2007/06/13(水) 15:25:50 ID:???0
マス民はマヤに何回もキスしてるけど舌入れてるの?

あと熱出したマヤを着替えさせようとしたら谷間が見えて顔赤くしてたけど
マヤって寝てても谷間くっきりだから巨乳?!
774花と名無しさん:2007/06/13(水) 15:30:53 ID:???O
>>1
に貼ってある
『ガラスの仮面掲示板』
の『美内すずえ先生関連』のスレに

2005年ダヴィンチでの
インタビュー載ってるけど
ミウッチ、物語りはもう頭の中では完結してる、あとは書くだけ…だって。

さっさと書け!

最終回については
誰もが幸せになれる終わりかたにします
って言ってるね。

あくまでも2005年の話ですが。
775花と名無しさん:2007/06/13(水) 15:58:46 ID:???0
その書くだけ・・・に時間が掛かって仕方ないんだから、こうなったら考えてるシナリオを箇条書きでいいから
さらさらっと書いて発表してくれ!
776花と名無しさん:2007/06/13(水) 17:32:50 ID:???O
誰かミウッチに自白剤飲ませてくれないかなあ…。
それで聞き出した内容を過去コマからコラージュ作成して発表。
ミウッチ描かなくてすむよ。
777花と名無しさん:2007/06/13(水) 17:42:36 ID:???0
>>774
誰もが幸せってのはキャラクターのことを指してるのか
読者のことを指してるのか

後者なら大多数の読者が現在不幸を感じているから
どんな最終回でも救いになるカモシレナイ
778花と名無しさん:2007/06/13(水) 18:45:40 ID:???O
久々に読み返して、母親死亡エピに再び鬱…

もしも、母親がまだ食堂にいるうちにマヤが「元気です」の葉書の一枚でも送ってたらなぁ。
サナトリウムへ行く事になった時、たとえ母親が口止めしたとしても、
連絡先が分かっていれば食堂の人達がマヤにもっと早く知らせただろうに。
そこでマヤが駆け付けてれば……
そもそも最初のサナトリウムを脱走しなけりゃ失明することもなかった。

マヤよりもお母さんが悲惨すぎる。いくら大映ドラマ全然時代の話とはいえ、
あそこまで不幸にしなくてもと今さらながら思ったw
マヤ芸能界失脚のきっかけなら、他にもエピが作れただろうに。
779花と名無しさん:2007/06/13(水) 18:51:23 ID:???O
>>777
もう一度掲示板みてみたら
読者のみなさんがこの長い物語りを幸せな気分で読み終われるような…
だって。

『さすがに今度は6年もあけない』
『50巻まではいかないけどあと2・3巻かと言われたらそうとも言えない』

とも申しておりました。
780花と名無しさん:2007/06/13(水) 18:56:09 ID:???O
>>778
トラウマになりそうな死に方はガラ亀以前もミウッチ得意だったしなぁ…タイトル忘れたけど国を追われた姉王女と病弱な弟王子が洞窟で寝てたら弟王子の上からつららが落ちて腹に刺さるんだよ。
そこで叫べばいいのに、「僕がいたら姉様の足手まといになる…」って黙ってそのままあぼん。
翌朝目覚めた姉、絶叫。「あなたに王位を継がせるためにこれまで頑張ってこれたのに」
題名忘れてもここだけ覚えてる。
781花と名無しさん:2007/06/13(水) 20:02:48 ID:???0
>>779
さすがに6年もあけないってアンタ、3年なら許されるとでも思ってるのかコンチクショ
週間連載だと2ヶ月で新刊出るっつうのに・・・
782花と名無しさん:2007/06/13(水) 20:39:20 ID:???0
>>781
花ゆめ連載してた当時、現在と同じ隔週誌だから
3〜4ヶ月でコミクス1冊ぐらいの間隔だったとオモ。
少年漫画のような早さは最初から無理。

それも「ふたりの王女」に突入する前までだけどなw
783花と名無しさん:2007/06/13(水) 22:15:38 ID:???0
6年は空けなくとも5年は平気で空けそうな気がする
784花と名無しさん:2007/06/13(水) 22:19:41 ID:???0
ハンターハンター全巻揃えてたけど母親に毒された今となっては
ガラスの仮面の再開の方が待ち遠しいです。
785花と名無しさん:2007/06/13(水) 23:11:11 ID:???0
>>780
「ジュリエッタの嵐」だったと思う
786花と名無しさん:2007/06/13(水) 23:12:09 ID:???0
ええっ? 外伝で紅天女のお能をやったから
「さすがに6年もあけない」
の公約は立派に果たしたでしょ?

とみうっちの弁
787花と名無しさん:2007/06/13(水) 23:35:42 ID:???O
42巻は表現がとてもヤらしい
正統派純愛とは言えんよなぁ
788花と名無しさん:2007/06/13(水) 23:50:36 ID:???0
YOU君はあれでも昔は爽やかイケメソだったんだよなー
789花と名無しさん:2007/06/13(水) 23:56:07 ID:???0
確かにはうは爽やかだった。
最初の数巻のままだったら、マヤとくっ付いても許せたかもしれない。
790花と名無しさん:2007/06/14(木) 06:14:32 ID:???O
マヤにべとついてる時、汁が出てそうでキモい
791780:2007/06/14(木) 06:18:51 ID:???0
ごめん、携帯から書いて改行メチャクチャ。反省。
>>785
ありがと、今度古本屋で探すわ。思い出したら結末気になってきた。

>>789
同意。
でも嵐ヶ丘で一回引いた時、「ええっ、あれくらいで諦めんなよ」
とびっくりした。工事だって役者なんだからさ。

その後も、マヤが里美と別れた後
「僕は、あなたも真剣だったと思ったから云々」
言ってたが、その割に頑張ったわけでもない。
この発言で工事嫌いになった。お前は何様かと。
男がいなければ、落とせると思ってるのか。
その割にさびしさを埋めるために舞と同情交際したりしてるし。
再アタック発言の後も特にジェーンの時まで何もしない。
しかもイサドラに引き抜かれそうになったのを知ったマヤの引きとめ言葉を
「共演者」じゃなく自分自身に対してのセリフと勘違い。
あれが工事じゃなくても、誰だってマヤは言ったと思う。
工事の過剰な自信をマスミンに3割くらい分けてあげてください、ミウッチ先生。
792花と名無しさん:2007/06/14(木) 11:35:50 ID:???O
やはり一番まともそうな男は里美だけだね。
真澄とくっついても苦労するだろうし。ケコーンなんかしたら速水家の人間にイビリ倒されるであろう。
錯乱工事みたいなキモい粘着男もパス。
正式に付き合いだしたらGPS付き携帯持たされ終始束縛、着信もメールも全部チェックするんじゃ?

そういや真島良は生きてるんだろうか。
もうちょい明るく爽やかだったらマヤにも惚れられたかもねw
793花と名無しさん:2007/06/14(木) 11:44:51 ID:???0
工事の彼女の舞がもっと手綱しっかりもてば
こんな訳分からん事にはならなかったよ。

>>792が言ってる真島だって、元々付き合ってる彼女が
頑張ったから、舞台上恋愛から目が覚めたんだし。

多分舞も「自分から惚れたから」と弱気なんだろうな。
なんか舞と詩織は友達になれそうだ。
お互いマヤを共通の敵とみなしてるし。
うっかり知り合ったら2人でマヤを亡き者にする計画練りそう。
794花と名無しさん:2007/06/14(木) 11:56:27 ID:???0
話d切りゴメン。
こないだの加護再喫煙の時思ったんだが、相手の年齢38とか出てたんだよね。
じゃあもしマヤがマスミンの車に乗ってるのをマスコミに見られたら
「紅天女候補の北島マヤ(21)が芸能社社長(32)と熱愛発覚!?」
みたいな見出しになるのかな。
頼む、ガラかめの中のマスコミ、だれかスクープしてくれ。
そして双方とも認めてくれ。里美の時のように。
鷹宮と速水のじじいなんかしったこっちゃない。
795花と名無しさん:2007/06/14(木) 12:22:13 ID:???0
どっかのロリコンのオッサンはスクープできても
マスミンはスクープできんじゃろ
うわさの真相(廃刊したけど)あたりがギリギリ
796花と名無しさん:2007/06/14(木) 12:55:17 ID:???0
水城さんと聖と黒沼先生と童貞と里美と麗と詩織以外は
「そんなデマ誰も信じるわけないじゃん」としか思わないだろうな。
797花と名無しさん:2007/06/14(木) 12:55:20 ID:???O
盛りピークYOUの生キッスそろそろ入りまーす
798花と名無しさん:2007/06/14(木) 13:11:15 ID:???O
ぶっちゃけ「紅天女」ってつまんなくね?
電波劇つか、一般人はどん引きそう
799花と名無しさん:2007/06/14(木) 13:38:42 ID:???0
>>796
工事は舞で童貞捨ててるよ。マヤとの時のためとやりたい盛りで。
やり捨てるつもりだよ。
800花と名無しさん:2007/06/14(木) 13:52:39 ID:???O
>>796
> 水城さんと聖と黒沼先生と童貞と里美と麗と詩織

なぜそこに月影先生と亜弓さんが入らないw
801花と名無しさん:2007/06/14(木) 13:58:28 ID:???0
>>798
「紅天女」の話の結末を待ち望んでいる人はあまりいないので
つまんなくてもキニシナイ!
802花と名無しさん:2007/06/14(木) 14:21:38 ID:???0
そう。ほとんどの人が紅天女の話の結末などどうでもいいと思ってるはず。
要は、どちらが役を獲得するかマヤとマスミンはやることができるのか?
を考えているはずだ。
803花と名無しさん:2007/06/14(木) 14:28:45 ID:???0
どうでもよくない。
紅天女ツマンネ派が幅を利かせてるから黙ってるけど、自分あれ嫌いじゃないし
804花と名無しさん:2007/06/14(木) 14:34:42 ID:???0
だから
>ほとんどの人が
と断ってるじゃないか。うざいよ
805花と名無しさん:2007/06/14(木) 14:35:28 ID:???0
ミウッチの身内?
806花と名無しさん:2007/06/14(木) 14:36:56 ID:???0
ウザいのはそっち
つうか「マヤとマスミンがやれるかどうか」ってキモいよ
807801:2007/06/14(木) 14:38:34 ID:???0
>>806
それは同意。
808花と名無しさん:2007/06/14(木) 14:41:30 ID:???0
エロが見たいならチーズでも読んでりゃいいのに
809802:2007/06/14(木) 14:42:13 ID:???0
804は私じゃないよ。
810花と名無しさん:2007/06/14(木) 15:05:16 ID:???0
個人の好みに依存する発言をする時には、
「自分は」「個人的に」などを付けようね。
これカキコの基本。
811花と名無しさん:2007/06/14(木) 15:17:43 ID:???0
>>791
「同情交際」ってマスミンもそうだよね。
同情、もしくは好きな人を忘れるため交際。
そう考えると工事とマスミンて似たもの同士なのかも。
812花と名無しさん:2007/06/14(木) 15:37:36 ID:???0
このスレナンバーが100超えるまでに43巻が発売されるかな〜
813花と名無しさん:2007/06/14(木) 15:51:58 ID:???O
小学生の頃から友達にすすめられ読みはじめた私。

高校生になってなかなか続きが出ないね…って話しててそのうちどこからか
「ミウッチは死んだ」と噂が。
もちろん友達は否定。
心配になったのか出版社?に電話して
『先生死んだんですか?』と聞いたらしい。

もう、十何年も前の話。
814花と名無しさん:2007/06/14(木) 16:54:52 ID:???0
ミウッチの遺言
「私が死んだら3年は隠しておけ
 そして影武者をたてるのじゃ
 いいな、編集部」
815花と名無しさん:2007/06/14(木) 17:12:50 ID:???0
あら、ヒヨちゃんどうしたの
816花と名無しさん:2007/06/14(木) 17:21:25 ID:???0
元ネタは武田じゃね?
817花と名無しさん:2007/06/14(木) 17:27:01 ID:???0
ボケ殺し現る
818花と名無しさん:2007/06/14(木) 17:27:13 ID:???0
わたしも真ちゃんのほうだと思ったよ。
819花と名無しさん:2007/06/14(木) 17:32:30 ID:???0
>>814
じゃ、こないだの北陸新聞はミウッチの親類縁者か何かかw
820花と名無しさん:2007/06/14(木) 18:58:52 ID:fN94c0760
>>814
影武者がスパスパ描いてくれるんなら、不満は無いんだが。
どーせ本人劣化してるし、かえって面白くなったりしてw
まあ、そこまでなくても、普通に話しを進めて、ちゃんと〆てくれれば大歓迎だ。
821花と名無しさん:2007/06/14(木) 19:34:04 ID:???0
>>820

前回さいとうプロと細川御大があがったが、後はどうだろ。

青池御大が描くと工事まで面長になっちゃうしな、マスミンはいいけどw
亜弓さんの巻き髪に磨きがかかりそうだからそれはそれで面白い。
池田御大はダメかな。
話の展開はいいと思うんだが。ドロドロ加減も。
822花と名無しさん:2007/06/14(木) 21:36:44 ID:AE7Uvixc0
何ゲームって言うのか忘れて、うまく言えないんだけど

Aが
Bと
C(場所)で
Dをする

で、ABCDそれぞれが色々選択肢があるのを、サイコロとかで決めて
意外な組み合わせができるので盛り上がる奴

あれで適当なストーリーを作って、もう終わりにしようよ
823花と名無しさん:2007/06/14(木) 21:41:45 ID:???0
つファンサイト
824花と名無しさん:2007/06/14(木) 23:48:24 ID:???0
紫のバラ沢山もらっても飽きちゃう。マヤもたまには他の色のバラや違う花
ほしいな〜と思ってるんじゃない?
825花と名無しさん:2007/06/14(木) 23:50:41 ID:???0
紫のバラって、色悪いよね。
826花と名無しさん:2007/06/15(金) 01:15:24 ID:???0
ピンクの薔薇の方がキレイ!
でも「ピンクの薔薇の人」ってなんかエロい響きだし・・w
827花と名無しさん:2007/06/15(金) 02:04:04 ID:???0
他の色のバラだと誰でも送れるしなー
828花と名無しさん:2007/06/15(金) 03:54:41 ID:???O
紫っていっても、大抵が藤色っぽい淡い色だよ。
一度ググってみて。
829花と名無しさん:2007/06/15(金) 04:04:20 ID:???0
>>825
そう?バラ愛好家の個人サイトで画像見た印象だと
わりと綺麗だった…828レスのように、淡いし。

でもピンクや赤い色のバラだったら、一般的過ぎて
「○○の薔薇の人」という呼称にならなかったんじゃ?
TVに出て人気があった頃のマヤなら、普通のファンも
色々な花を贈ることはあり得たと思う。
(そーゆーのは割愛されたエピとしてありそう)
830花と名無しさん:2007/06/15(金) 05:02:43 ID:???0
また同じ話題の繰り返しかよ
831花と名無しさん:2007/06/15(金) 07:05:53 ID:???O
宇宙的な事はいらない
静かに丸く終わらせてちょうだい
金儲けしたければ番外編出せばヨロシ
832花と名無しさん:2007/06/15(金) 09:12:32 ID:???O
作者の年齢的にも、若者の恋愛ドロドロなんて描くモチベーションが上がらないんだろう。
失礼だが、あまりソッチ方面の経験値が高そうには見えないし。
俗世のマヤ達云々よりも紅天女の精神世界に浸りきりたいんだろう。

しかし、白泉社はそろそろ契約違反とかの警告を突き付けてもらいたい。
金のタマゴを大事に温めすぎて腐らせてんじゃ?
833花と名無しさん:2007/06/15(金) 09:53:57 ID:???0
ラストは
全てを出し尽くした紅天女の試演終了後の舞台で
真っ白に燃え尽きるマヤでいいよ
834花と名無しさん:2007/06/15(金) 10:06:30 ID:???0
燃えたわ・・・燃え尽きたわ・・・真っ白にね・・
835花と名無しさん:2007/06/15(金) 10:13:55 ID:???0
まてよ、試演終了後、亜弓の勝利に終わり、
舞台上で握手しようとするが亜弓が倒れ、死亡。
紅天女をやるためにした特訓の後遺症で。
そしてマヤは姿を消す。

…数年後「ガラスの仮面2」がはじまる。
836花と名無しさん:2007/06/15(金) 10:29:56 ID:???0
ガラスの仮面を、亜弓視点からみた「姫川」が連載されます。
837花と名無しさん:2007/06/15(金) 11:48:30 ID:???0
「亜弓」じゃないところが渋いなw
838花と名無しさん:2007/06/15(金) 14:11:55 ID:???O
>>832
服のセンスと恋愛は通じるとも言いますしね
839花と名無しさん:2007/06/15(金) 15:44:48 ID:???0
本当、もしはうがあんなピタピタの変な柄シャツ(しかも袖まくり)じゃなかったら
もう少し格好よく見えたんだろうか…。
いや…やっぱり気持ち悪いのは服装だけじゃなくて、あの頬染めたハニカミ顔か。

関係ないけど読み返すまで「やぶの小路 桜」だと間違って覚えてた。
桜小路 優だったんだね。優ってのも当時の男の名前じゃ珍しいような。
840花と名無しさん:2007/06/15(金) 15:48:12 ID:???0
以前あった「ガラスの仮面・われもの注意」はネタじゃないと思ったけど
さすがに「やぶの小路 桜」はねーよ
841花と名無しさん:2007/06/15(金) 15:54:17 ID:???O
私の義母。
55歳。

最近、パートも辞めて暇そうにしてるのでガラかめ貸してあげるか悩んでます。
元気なうちに最終回読めなかったらかわいそうだしな。
842花と名無しさん:2007/06/15(金) 17:11:33 ID:???0
ヤバくなったらそのへんのファンサイトの創作小説を読ませればOK!
843花と名無しさん:2007/06/15(金) 17:35:54 ID:???0
いいんじゃない?
「あ、言っとくけどそのマンガ途中で作者亡くなってるから」
といたKISS扱いにしておけば。
黙ってればわかんないよ。期待させる方が気の毒。
んでTSUTAYAでドラマ版借りてきて見せればいいさ。
「こーいう終わり方する予定だったらしいよ」って。
844花と名無しさん:2007/06/15(金) 18:31:49 ID:???O
はう、もう少しまともに書いてあげれば良いのにね
845花と名無しさん:2007/06/15(金) 18:59:18 ID:???0
ミウッチはあれでも超絶美青年を描いてるつもりなんだお
846花と名無しさん:2007/06/15(金) 23:07:13 ID:ZCa0zi3I0
4年位前に出た『月刊ガラスの仮面』今度、泣く。・゚・(ノД`)・゚・。
処分する方向なんだけど、ガラ亀よりガンバレ!わんわんちゃんの
方が面白かったりする。(´・ω・`)
847花と名無しさん:2007/06/15(金) 23:11:49 ID:???0
なんで処分するの?場所取るから?
あれ、わんわんちゃんとか漫画家の寄稿とか
昔のミウッチマンガとか盛りだくさんだし
思い直したほうがいいよ。
848花と名無しさん:2007/06/15(金) 23:29:52 ID:???0
自分、コミックス版→引越時に友人に貰ってもらう
その後、文庫版で集めて→引越時に友人に貰ってもらう
で、今、ガラカメ、月刊ガラカメでしか持ってないや。
紙が安い紙だから嫌だけど、これ以上買い換えたりするのまんどくさいし
ガラカメ新聞とかもちょっと面白いし。

たまに読み返すと、最初のほうで麗やさやかがマヤをちゃん付けで読んでて違和感がある。
あと、ベス役の試験の時にマヤが自分の部屋からおりてきて
皆がいる所のドアを開けた時のマヤの顔に縦線がいっぱい描いてあって
まわりの人らは「なんて落ち着いた顔をしてるのっ!?」とか驚いてたけど
落ち着いてる顔には見えないんだ
849花と名無しさん:2007/06/15(金) 23:34:26 ID:???0
月刊ガラかめか…買って置けばよかったと私は後悔しているよ。
残しといた方がいいよ、防虫剤をダンボールに入れてでも。

チラ裏でスマンが、うちは夏になると田舎だから流星群が見れたりする。
何回星にむかって「ガラかめ新刊」と願えば叶うだろうか。
850花と名無しさん:2007/06/15(金) 23:43:53 ID:???0
そこで「俺の願いは一生かなわない…」ですよ
851花と名無しさん:2007/06/15(金) 23:51:57 ID:???0
いつまでたっても赤信号
852花と名無しさん:2007/06/16(土) 00:30:43 ID:???0
>>851
夜中になったら点滅、もしくは消灯にはならんのか?
853花と名無しさん:2007/06/16(土) 02:26:32 ID:???0
マス民に浴衣着せたい
854花と名無しさん:2007/06/16(土) 05:49:43 ID:???O
おやりなさいませ
855花と名無しさん:2007/06/16(土) 06:58:27 ID:???0
>>853
下手すると宗像コーチみたくなりそうだ
856花と名無しさん:2007/06/16(土) 09:32:09 ID:???0
>>853
更に卓球のラケット?持たせたい。
857花と名無しさん:2007/06/16(土) 10:10:23 ID:???0
ついでにネクタイを頭に巻いてほしい
858花と名無しさん:2007/06/16(土) 10:17:48 ID:???0
ポン吉につくってもらおう
859花と名無しさん:2007/06/16(土) 10:49:15 ID:???O
>>855
蜘蛛の巣柄の浴衣ですか?
860花と名無しさん:2007/06/16(土) 12:07:21 ID:???O
みんなのYOUにはどんな?
861花と名無しさん:2007/06/16(土) 12:35:55 ID:???0
そろそろやめれ。
862花と名無しさん:2007/06/16(土) 15:11:00 ID:TSigJiPe0
>>847 >>846です (´・ω・`)
処分しちゃうのは引越しするからなんです。
今より全体に荷物をかなり少なくしないと
イケナイから。 本当は処分したくないんだけどね。

処分する時はブクオフに卸すから、卸したら
ココにカキコするから誰か買ってね。
863花と名無しさん:2007/06/16(土) 15:37:17 ID:???O
だったらここで買う人募れば?
864847:2007/06/16(土) 16:48:11 ID:???0
>>862
引越し経験ありの自分も
少しでも荷物を減らしたい気持ちはよく分かるよ。
(引越し時期が月刊ガラカメ出揃ったあと)
ダンボール一個分もあるのかよ、ウヘッって当時思ったもん。
どの程度の規模の引越しか分からないけど
処分してから「あー、とっておけばよかったなぁ」って思った物数知れず。
後で買い直せるものならいいけど
一度手放して二度と帰ってこないものの方が多いよ。
特に思い出が詰まったものはさ。
他に処分できるものから荷物減らしたほうがいいよ。
それでも駄目ならしょうがないけど。
865花と名無しさん:2007/06/16(土) 16:55:14 ID:???0
>>864
自分も経験有るけど、
引っ越しやなんやらで
花とゆめコミックスはパタリロ以外全部処分したけど
結果ほぼ全部買い戻ししてる。
「ガラスの仮面」は一気に買い戻したんだけど
古本屋何件も廻ってるうちにチェックミスがあって
家に着いたら46冊あったw

866花と名無しさん:2007/06/16(土) 17:57:23 ID:???0
引越しは体力気力消耗するからね。
ゴタゴタが落ち着いた後に「ガラカメ取っておいてよかったー」と
きっと思えるさ。このスレの住人なら。
特に月刊は今はコミックスほど簡単に手に入らないんじゃないかな?
古本行けば結構あるのかな?よく知らないけど。
867花と名無しさん:2007/06/16(土) 18:11:52 ID:???O
ガラスの仮面、読みてえ!
美品中古でも探すか!
紅天女の稽古が始まる直前迄だと何巻かな30巻くらい?
868花と名無しさん:2007/06/16(土) 18:20:28 ID:???0
私はもう「ふたりの王女」の時のオーディションのマヤにまさるエピは
ないと思ってるよ。
正直紅天女の4つのエチュード見てガッカリだった。
ミウッチ、ただ単に「自然の心を理解しましょう」って演技と全く関係ない
事を読者にも押し付けたいだけに見えたから。

あ、マスミン関連は別。もっと昼ドラ的に頑張って欲しい。
869花と名無しさん:2007/06/16(土) 20:25:38 ID:???0
月刊ガラかめ、今年春の引越しで処分して
今まさに後悔している私が通りますよ〜orz
870花と名無しさん:2007/06/16(土) 21:04:05 ID:???0
美内センセって独身?
871花と名無しさん:2007/06/16(土) 21:45:51 ID:???O
マスミン元気なの?
マヤちゃんも恋しい人とはことごとく離されて
変なのに勘違いされて好かれてるみたいだし大丈夫?
872花と名無しさん:2007/06/16(土) 23:46:18 ID:69k5/Moe0
↑おたく誰に向かって尋ねてんの
873花と名無しさん:2007/06/16(土) 23:48:55 ID:???0
>>870
結婚してるよ。
だんなさんは甲府でレストランを経営してる。
で、何年か前に山火事で燃えた。NHKニュースで見た。
今はもう営業再開してるはず
874花と名無しさん:2007/06/17(日) 02:43:53 ID:???O
亀レスですが、月刊団体さま、
ちょっと手間だけどオクの方がほんとにほしい人のとこにお嫁入りできるのでは?
875花と名無しさん:2007/06/17(日) 07:14:08 ID:???0
>>874
オクだと古本屋が買い付け、高値でファンに転売する可能性もあるよ。
876花と名無しさん:2007/06/17(日) 07:44:33 ID:???0
それはそれでほんとに欲しい人のとこにお嫁入りできるのでは?
877花と名無しさん:2007/06/17(日) 09:32:32 ID:???0
オクの方が適正価格でお輿入れになるでそ
転売屋が買い付け、高値でファンに転売するのは
ブックオフの方がありがち
878花と名無しさん:2007/06/17(日) 12:00:32 ID:???0
ちょっと前は古本で安く売ってるの見たことあるけど
とにかく場所食うよね、一冊一冊があの分厚さだもん。
879花と名無しさん:2007/06/17(日) 12:04:20 ID:???O
37巻まで読んだ。
巻が進むにつれてみんな簡単に白眼剥きすぎワロタ。
いいシーンでも容赦なく白眼で、素直に感動出来ないYO!
880花と名無しさん:2007/06/17(日) 12:50:11 ID:???0
高校の演劇部部長は白目がデフォ
881花と名無しさん:2007/06/17(日) 14:42:51 ID:???O
>>879
乙でごあす(σ・∀・)σ

何度も焦らされ、長期間オアズケくうとはねチッ
まあここの楽しいツッコミや分析やら
ネットのおかげで救われてるけど
882花と名無しさん:2007/06/17(日) 16:32:59 ID:???0
読み返してるんだけど、ここの登場人物ちょっと食べすぎじゃない?
通り雨ん時ケーキ屋行ったら一人二個頼んでるし、マヤだけじゃなくて女の子皆二個ずつだし。
ハンバーガー買うシーンでもハンバーガーとエビバーガとポテト買ったりとか、
亜弓が二人の王女で地下劇場にいたとき、「こんな質素な食事・・・」と言いつつ
缶詰やらサンドイッチやらスープやら広げてて思わず「食いすぎだろ」とつっこんでしまった。
ミウッチは自分が友人と喫茶店行ってもケーキ二個頼んだり、バーガー二個頼むのがデフォなんだろか?
関係ないけどこの人絶対ポテト注文する時の描写「ポテトの小(Sではない)下さい」って書くよね。
883花と名無しさん:2007/06/17(日) 16:39:00 ID:???0
>>882
ミウッチの体型を見れば納得するよ。
884花と名無しさん:2007/06/17(日) 17:00:46 ID:???0
ミウッチはケーキはホールで買って全部喰う
885花と名無しさん:2007/06/17(日) 17:21:28 ID:???0
マヤ貧乏なのに…
886花と名無しさん:2007/06/17(日) 18:45:46 ID:???O
公園バイトの時給がとんでもなく安いよね。
リアルで読んでてもそう思った。
そのくせみんなよく食べる。
ヘレンのときロビーでタイやき(大福)いくつ食べたんだ?
887花と名無しさん:2007/06/17(日) 19:04:19 ID:???O
42巻の食事も大量(笑)
タコ焼きでっかい
ミウッチは食い物に気合い入っちゃうんだね
888花と名無しさん:2007/06/17(日) 19:40:21 ID:???0
飲み物はたいていコーラだしね。
889花と名無しさん:2007/06/17(日) 19:50:33 ID:???0
ミウッチ的にコーラがオサレなんだろうな
890花と名無しさん:2007/06/17(日) 21:59:29 ID:???O
ロビーで鯛焼き大量喰いの時も真澄が缶ジュース手渡してたけど、
明らかにコーラだった。
どんだけ糖分とってんだw

マヤも亜弓も、一回の舞台で2000kcalくらい消費してるんだろうか。
891花と名無しさん:2007/06/17(日) 22:09:28 ID:???0
42巻まで一気に読ませた友人が、
「桜小路くんかっこいいわー、マヤとくっつけばいいのに」と言っています。
あの42巻読んで、こんな感想が出てくるなんて、恐ろしい子!
892花と名無しさん:2007/06/17(日) 22:16:51 ID:???0
ガラかめ読んで桜小路ラブだなんて凄いな。
紫のバラの人の存在を全否定=作品そのものを全否定ってことじゃない?

まぁ最近のマスミンの馬面っぷりやストーカーっぷりにはちょっと・・・だけどさ。
893花と名無しさん:2007/06/17(日) 22:47:08 ID:???0
たい焼きとコーラって合わないよね
894花と名無しさん:2007/06/17(日) 22:59:00 ID:???0
鯛焼きにはグレープさ。
895花と名無しさん:2007/06/17(日) 23:30:45 ID:???0
牛乳に一票
896花と名無しさん:2007/06/17(日) 23:39:17 ID:???0
ほら、あれ、亜弓さんがいつも飲む紅茶・・・
897花と名無しさん:2007/06/17(日) 23:52:50 ID:???0
ばあや、クイーンメリーを淹れてちょうだい!
898花と名無しさん:2007/06/17(日) 23:58:44 ID:???O
ばあや、クイーンメリーに入れてちょうだい!
899花と名無しさん:2007/06/18(月) 00:02:06 ID:???O
>>865
うちにもガラカメが45冊ある。
同じ表紙が並ぶとガックリくるね。
900花と名無しさん:2007/06/18(月) 00:27:55 ID:???0
>>890
同じ事思った
あの時代は缶のお茶がなかったのかな
なんてリアルに考えてみる
901花と名無しさん:2007/06/18(月) 00:54:36 ID:???0
缶入りお茶の第一号は1985年
902花と名無しさん:2007/06/18(月) 01:06:03 ID:???0
ポ○リスエットみたいなスポーツドリンク缶ぐらいはなかったのかな
いくらなんでもコーラはヒドイ
903花と名無しさん:2007/06/18(月) 01:08:59 ID:???0
せめて紙コップで熱い緑茶とかなかったのかな。
904花と名無しさん:2007/06/18(月) 01:12:50 ID:???0
駅で売ってたビニール容器入りのお茶とか
905花と名無しさん:2007/06/18(月) 01:26:54 ID:???0
りんご酒とレモンパイが食べたい!!
906花と名無しさん:2007/06/18(月) 01:48:57 ID:???0
亜弓が地中海料理食べてたな
あれ上手そう
907花と名無しさん:2007/06/18(月) 03:12:55 ID:???O
コージ可愛がるだけに並のセンスしてないよね、ミウッチ
908花と名無しさん:2007/06/18(月) 03:18:33 ID:???0
>>528
うーん、それは仕方ないんじゃないのかなあ。
グルメマンガの登場人物に
「オマエラはいちいち味を解説をしながらでないとメシも食われんのか!?」
とツッコミいれるようなもんじゃないの。
909花と名無しさん:2007/06/18(月) 04:32:53 ID:???0
>>886
別に安くもない。
その連載時が何十年前の話だと思ってんだ?
時代の物価を考えろよ。
910花と名無しさん:2007/06/18(月) 05:53:34 ID:???0
>>908
マジレスするなよ…
もうループ話題しかネタがないから散々既出の突っ込みしてるんじゃないかと…w

公園休日だけのバイトか…(こっちも既出ネタだけど)
マヤが中学生だった事と日曜だけのウェイトレスじゃ
30年前はさぞ安いだろう…と思ったけど、時給150円は
拘束時間が10時間もあるのでさすがに安過ぎに同意>886

ちょっと傾向は違うけど、当時のアシスタントさんの時給って
いくらだったんだろ?月給制だったのか?
911花と名無しさん:2007/06/18(月) 06:54:08 ID:???O
だせばメガヒット確実
焦らし戦法勝負あり
マヤの時給も読者も足元見られてんのよ
912花と名無しさん:2007/06/18(月) 11:30:01 ID:???O
公園バイトの時給がアレなら他の仕事のギャラはどうだったんだろう。

・嵐が丘
・子守役で荒らした舞台
・片足ズルズル映画
・奇跡の人

大都芸能でスター時代は稼いだはずだけど、
契約違約金で全部チャラ?
大河ドラマ途中降板、CM契約打ち切りその他諸々じゃとんでもない違約金が課せられそうだが。
マスミンはマヤにどんだけ投資してるんだかw
913花と名無しさん:2007/06/18(月) 12:24:53 ID:???0
ふたりの王女と忘れられた荒野が抜けてるぞー。
どっちも満員御礼だったんだから、結構もらっただろう。
914花と名無しさん:2007/06/18(月) 12:29:10 ID:???0
早くマヤ紅天女になって、マスミンとくっつけばいいのにね。
そうしたらマスミン、ダブルで親父に母親の復讐成功。
親父が上演できなかった紅天女の上演、
そして紅天女自身も俺様のもの、どうだ、親父。って。
915花と名無しさん:2007/06/18(月) 13:28:00 ID:???0
>>914
その前に親父が死んで紅天女への執着も薄れてしまったりして。
916花と名無しさん:2007/06/18(月) 16:00:17 ID:???0
亜弓が復讐した、カーミラの肖像が一番好きなんだけど
あれって1日限りの公演だったの?
舞台ってそんなもんなのかな

それにしてもカーミラの衣装、出番直前で
わー亜弓くん美しい!!って言われてる黒の衣装が一番綺麗だと思うけど
あれってしょっぱなの手だらーんで子供マリアに襲い掛かる時だけしか着てなくてモッタイナス
917花と名無しさん:2007/06/18(月) 16:11:24 ID:???0
あの時の亜弓さんは、カーミラと夜叉姫をハシゴしていたのか?
918花と名無しさん:2007/06/18(月) 16:23:59 ID:???O
亜弓は一応大学生だよね?
ふたりの王女の役作り中もオリゲルドモードで学校へ行ってたらテラコワスw

紅天女の里へ行く前にはもう、休学か退学届けを出したんだろうか。
919花と名無しさん:2007/06/18(月) 17:29:13 ID:???O
>>891
お友達にワロタ
自分押しつけてくるだけの工事に取っ捕まったら
マヤの才能が潰されかねないわー
やはりどこまでもウザイだけだw
920花と名無しさん:2007/06/18(月) 19:01:32 ID:???0
工事って知り合いとかによくマヤのことを「昔付き合っていた子」と言ったり
「僕と付き合っていた頃は・・・」とか回想したりしてるけど、そのたんびに
そう思ってるのはお前だけじゃ・・・と思ってそら寒い気持ちになる。
921花と名無しさん:2007/06/18(月) 19:15:05 ID:???0
>>17
そんな言い方ないよ…
922花と名無しさん:2007/06/18(月) 19:21:27 ID:???0
突然2ヶ月も前に亀レスするので何だっけ?と辿る→透明あぼんしてた→
IEで見た→なんだ、定番の煽り系じゃんw >>921=>>16
923花と名無しさん:2007/06/18(月) 20:06:59 ID:???0
最初に此れ読んだのが小学校三年生の頃ぐらいで今もう高校二年になってしまいました
が今読んでまたハマりました
924花と名無しさん:2007/06/18(月) 21:39:02 ID:???0
初めて全巻通して読んだ。


マスミンへタレ。
そして完結してから足を突っ込むべきだった・・・。
925花と名無しさん:2007/06/18(月) 21:52:12 ID:???0
>>908
俺が最初にガラ仮面を読んだときに、はまれなかった理由がそれなんだよな。
観客とかほかの人が、「すばらしい演技だ!」と解説してくれなきゃ、
それがすばらしい演技だと分からん。
絵を見る限りでは単に普通に演技しているようにしか見えん。
926花と名無しさん:2007/06/18(月) 21:57:11 ID:???0
>>925
白目剥いてる時点で普通の演技じゃないと思う
927花と名無しさん:2007/06/18(月) 22:35:33 ID:???0
>>868
> 私はもう「ふたりの王女」の時のオーディションのマヤにまさるエピは
> ないと思ってるよ。

物凄く同意。
「毒」面白かった。
「ペンキ」(個人的にいまいち)
「レストラン」かくれんぼはいまいちだけど男の人の後ろ歩いたりした影の演技最高。
面白かったなあ。あの頃

ところで全然関係ないんですがマヤが中学校で演じたビビ役の解釈はあれで良かったのだろうか
928花と名無しさん:2007/06/18(月) 22:58:36 ID:???0
まちがってたとおもいます
929花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:00:45 ID:Th+xbryL0
>>927
解釈に正解なんて無いだろ。
役者によって違うワケだし。強いて言えば、ウケれば正解。

個人的には、マヤのオリゲルドが見たかったな。
悪役、仇役はやってないから。
亜弓のアルディスは当たり前すぎるが。
930花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:13:40 ID:???0
>>929
かいしゃく 1 【解釈】
(名)スル
(1)語句や物事などの意味・内容を理解し、説明すること。解き明かすこと。また、その説明。
「正しく―する」
931花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:31:51 ID:???0
>>922
16だけど>>921はまったく別の人だよ
前スレの終わりのほうで
「マヤ以外の主要人物がみんなお嬢様口調」という話の流れで
書いたはずだけど、
このスレから見た人には分からないし
確かにキモかったかも。
てか、忘れかけてたのになんでスレの終わりで蒸し返すんだ?
932花と名無しさん:2007/06/18(月) 23:37:29 ID:???0
>>931
さあ?>>921の頭がおかしいんじゃ?w
てか、わざわざ16ですって名乗らなくてもいいよ。マジで
そんな風に思ってないさ。

「ふたりの王女」エピは、面白かったから
本編が完結した暁には、特別編作って逆転配役で見るのは
いいかも…まあ完結できるかどうかが一番難問だw
933花と名無しさん:2007/06/19(火) 00:03:00 ID:???0
>>932
マヤがオリゲルドやったら、「毒」の時みたいな表情になるんじゃない?
亜弓はあんまり変わらなさそう。
934花と名無しさん:2007/06/19(火) 00:42:43 ID:???O
てか亜弓、舞台終わった後「身も心もオリゲルドになりきったわ。こんなの初めてよ」
って自分で感動してたけど、
劇中ずっとマヤの演技を意識して、観客の目線とか計算しまくってたと思うがw
935花と名無しさん:2007/06/19(火) 00:46:56 ID:???0
オリゲルドが本体で計算してる亜弓自身は背後霊、みたいな感じだよ
936花と名無しさん:2007/06/19(火) 03:19:26 ID:???0
>>882
女子高生が学校帰りに寄り道してケーキ食べるなら二つでもなんの問題もないじゃないか。
それにもしかしたら、ちょっと小振りのケーキ(デパ地下でいうとシェ・松尾とか)かもしれないし。
マヤはたぶん基礎トレとか運動してそうだしちょっとカロリー多目でも大丈夫なんだ。たぶん。
草木さんは、食べた分だけちゃんと太ってるし。

うーんでもハンバーガー2個は…
真澄とデートした時も喫茶店で十種類くらいケーキやパフェを並べてたし
速水英介と甘味屋へ行った時も、2品たいらげてたし

>>927
そもそも「国一番の花嫁」の脚本がいくないと思います。
937花と名無しさん:2007/06/19(火) 07:39:29 ID:???0
マスミンの男気、いつになったら見れるんだ〜
ついついドラマを引っ張り出して見て、うっかり萌えてしまったばっかりに_| ̄|○
ハッキリ告ってくんないかな・・・
938花と名無しさん:2007/06/19(火) 08:32:21 ID:???O
魂うんぬん怪しいのをマヤとマス民に置き換えるのは勘弁して下さい
939花と名無しさん:2007/06/19(火) 11:54:23 ID:???0
荻野目慶子は「陰と陽、二つに分かれた魂・・・素敵です」と言ってのけて
周囲ドン引き
940花と名無しさん:2007/06/19(火) 12:52:24 ID:???0
>>939
自己投影してたんだろう。
以前、妻帯者の監督と不倫してて、彼女の家で首つったんだし。

でもあの死に方って全身の筋肉が緩むから、色々垂れ流しになるんだがなぁ。
少なくとも最愛の人間が見れるような死に様ではない。
941花と名無しさん:2007/06/19(火) 14:35:09 ID:???O
流れ無視してすみません。
国会図書館で昔の花とゆめを閲覧しようと思うのですが、
「1990年第1号」くらいの情報でも見つけられますか?
行った事のある方、アドバイス頂ければ幸いです。
942花と名無しさん:2007/06/19(火) 16:28:53 ID:???0
パソコンで検索して伝票に読みたい資料の番号かなんか書いて
係の人に持ってきてもらうんだよ
たぶんそれで大丈夫
943花と名無しさん:2007/06/19(火) 16:30:21 ID:???0
ちなみに順番待ちとかで時間がかかるから
余裕もって行ったほうがいいです
944花と名無しさん:2007/06/19(火) 17:25:19 ID:???0
花とゆめ75冊分読むのに
1冊5分としても6時間以上かかるな
945花と名無しさん:2007/06/19(火) 17:32:50 ID:???0
今はどうか知らないが
以前は1度に請求できるのは2冊まで
本が出てくるまで30分くらいかかったよ
全部読もうと思ったら数日は通う覚悟が必要
946花と名無しさん:2007/06/19(火) 17:37:17 ID:???0
んで、古くてみんなが読んでるから
インクが滲んでページの向こうが透けて見えるんだよなw
未刊行部分、出版してほしいよ
947花と名無しさん:2007/06/19(火) 17:42:08 ID:???0
神様、うpを・・・!!!
948花と名無しさん:2007/06/19(火) 17:44:14 ID:???O
未刊は今なら違う意味で楽しめそうだ
949941:2007/06/19(火) 18:53:02 ID:???O
皆さんありがとうございます(^人^)
都内在住なんで、地道に通ってみます。
この未刊行分が今後も華麗にスルーされそうな悪寒がするので…
950花と名無しさん:2007/06/19(火) 19:56:37 ID:???0
>未刊行部分
作者が死んだら出版されるでしょ。
951花と名無しさん:2007/06/19(火) 20:38:48 ID:???0
その手があったか!
952花と名無しさん:2007/06/19(火) 21:09:46 ID:???0
まあ本当に死ななくても、正式に引退宣言すりゃ済む話なんだけどね。
953花と名無しさん:2007/06/19(火) 21:37:24 ID:???O
完成させずに引退じゃ、白泉社にガッポリ違約金をふんだくられるな。

それでも痛くないくらい稼いでるだろうけど。
954花と名無しさん:2007/06/19(火) 21:54:50 ID:???0
横から割り込み失礼します。
以前未刊行部分を読もうと国会図書館へ行ったことがあるんですが、何年何月号の花とゆめに
掲載されているかわからず読めずに終わってしまいました。
(ガラスの仮面でPC検索すると、コミックスだけで花とゆめはヒットしませんでした)

いつ頃の花とゆめに未刊行部分が掲載されているのか教えて頂けると嬉しいです。
955花と名無しさん:2007/06/19(火) 22:03:41 ID:???0
某ファンサイトで細かく紹介してるところがあるんだけどねぇ。
「ガラスの仮面 未刊行」でググれば見つかるんじゃないかな?
956花と名無しさん:2007/06/19(火) 22:16:09 ID:???0
>>953
>完成させずに引退じゃ、白泉社にガッポリ違約金をふんだくられるな。

957花と名無しさん:2007/06/19(火) 22:25:11 ID:???0
>>955
すみません、ググってみたら見つかりました。
ありがとうございました!
958花と名無しさん:2007/06/20(水) 05:23:53 ID:???0
どこのファンサイトですか?
959花と名無しさん:2007/06/20(水) 08:16:28 ID:???0
>>958
>>1が読めないのか?
そんなクレクレ厨は自分でググれ。

>●ファンサイトネタは、厳禁!
960花と名無しさん:2007/06/20(水) 11:33:34 ID:Z4xrT0hL0
しかし仕切り厨ってのは、どこにでも居るが、何が楽しいんだ?マジわからん。
鍋奉行みたいなモンか?
961花と名無しさん:2007/06/20(水) 12:10:42 ID:???0
クレクレ厨の戯言乙!
962花と名無しさん:2007/06/20(水) 12:25:20 ID:???0
たい焼きシーン、気になって読み返したら
とんでもない量だった!
マスミンに一個あげたけど、それでも一人じゃ無理だw
でも、後からこじ付けだろうけど
藤村真澄の子供時代に良く食べたたい焼きって
このシーンと繋がってるんだよね。
963花と名無しさん:2007/06/20(水) 13:14:29 ID:???0
大柄でデブなミウッチにとって、小柄で大食いな女の子は可愛いっていう思い込みじゃね?
何かにつけてがっつくマヤが描かれる。
964花と名無しさん:2007/06/20(水) 13:45:59 ID:???0
そういえば初回の話でもドラマみたさに屋根にのぼって
近所覗き見してて、同情したそこんちでケーキご馳走になってたなw
965花と名無しさん:2007/06/20(水) 13:47:35 ID:???0
じゃ、「荒野」の修行する時、いちいち山奥で空腹にならずとも
自宅で断食すれば充分ジェーンの気持ちが掴めたんじゃなかろか。
966花と名無しさん:2007/06/20(水) 14:06:07 ID:???0
自宅なら断食に負けて麗を食っちまうだろ
967花と名無しさん:2007/06/20(水) 14:12:11 ID:???O
とにかく泥臭くしないとミウッチ的に盛り上がらないんだよw

それにしても山からの帰りはヒッチハイクだったみたいだけど、
この漫画は、どんなズタボロ姿でも タダで乗せてくれる親切な運ちゃんが多いな。
968花と名無しさん:2007/06/20(水) 15:20:55 ID:???0
っていうかあのマヤの格好、まるでレイプされた子みたいだったしw
よくあんなんで都会の電車乗れて帰ってこれたもんだ。

現代なら若い女の子が、誰1人人間が絶対こないような山の中に
突然出現したら、山番のオジさんとか襲い掛かっても無理ないよ。
毛むくじゃらの熊のような大男が数日間ロクに風呂にも入ってない
すえた臭いを発して、垢だらけの身体で無垢な少女に襲い掛かってレイプ三昧中田氏三昧
監禁して子供産ませて抵抗されたら首絞めて埋めるよ。
海岸の暴走族しかり、よくまーレイプされてないよな。
969花と名無しさん:2007/06/20(水) 15:34:34 ID:???0
>>968
マヤで性的に萌えるのはマスミンくらい、という事にしたいんだろうw

あのヒッチハイク、どっちかっていうとジェーンよりも母親思い出しそうだ。
970花と名無しさん:2007/06/20(水) 15:35:45 ID:???0
ヘレンの役をつかむために行った別荘でも
レイプされて帰ってきたかのような格好だったし、
別荘番のおじさん一人だけだったら
目隠し・耳栓状態のマヤを見てさらにレイプするところだ

ついでに、マヤ母も目が不自由な状態でトラックの運ちゃんに
乗せられてレイプ。
971花と名無しさん:2007/06/20(水) 15:40:10 ID:???0
>>970

ピンク妄想はそのくらいで。
972花と名無しさん:2007/06/20(水) 15:51:14 ID:???0
>>968>>970は同一人物だろうけど
レ○プ連呼で書いてることも品がないね。
973花と名無しさん:2007/06/20(水) 16:01:45 ID:???0
品が無い事は胴衣。
だけれど、山篭りのあとのマヤの格好はレイーポされた後なんだよな。
トラックの運ちゃんが警察に連れて行きそうなものだが。
974花と名無しさん:2007/06/20(水) 16:15:44 ID:Z4xrT0hL0
>>968
エロ系娯楽やり過ぎジャマイカw

そういう可能性はもちろん在るが、それほど高くないだろ。
レ○プだけならまだしも、監禁や殺人まではそうそう無いだろうよ。
ロクでなしが居るのも事実だが、大半の人はマトモなんだから。
975花と名無しさん:2007/06/20(水) 18:09:08 ID:uNRnu7aVO
>>969
>マヤで性的に萌えるのはマスミンくらい、という事にしたいんだろうw
あの方をお忘れですか?
976花と名無しさん:2007/06/20(水) 18:28:18 ID:???0
>>975
脳内削除に決まってるじゃないw
あんなコバエ。
977花と名無しさん:2007/06/20(水) 19:05:26 ID:???O
コバエ
wwwダメだハマったwww

できれば最初からなかった事に
978花と名無しさん:2007/06/20(水) 20:28:47 ID:???0
>>968
人間関係が濃密な田舎ならともかく、
多少変な格好した他人が同じ車輌に乗ってても見て見ぬふりをするのが都会。
979976:2007/06/20(水) 20:33:50 ID:???0
>>977
普通の大きさのハエですらないよ、あんなん。
一度「僕は好きだよ」発言して「ごめんなさい」言われて
更に他に女作って忘れようとして忘れられず、
かといって、マヤに強烈アタックするわけでもないし、
舞と別れる気もない(マヤに再度振られた場合の保険

手で払ったら逃げ出すけど、しばらくしたらまたマヤにたかる。
だからコバエw
980花と名無しさん:2007/06/20(水) 22:03:59 ID:???0
ああ、そっちのことか。
てっきり初恋宣言したあの人のことかと思ってた。
981花と名無しさん
まあもともと「演技をしている時以外はまるで冴えない女の子」という設定だからな。
美内の絵だけ見てると忘れそうになるが。