ガラスのフィギュアスケート仮面

このエントリーをはてなブックマークに追加
187オーディション 3:2007/06/15(金) 00:14:27 ID:EHaQkkNB0
【第3課題“感動を生む”】

「このリンクに作られたレストランのセット、支配人役のスケーターの動きはそのままで
 あなた方の自由な想像力で滑って下さい」

「あのなんのへんてつもない演技に変化をつけて感動を生む…いったいどうやって…?」

村主「あの…それだけですか?
    観る人に何かの感情を与えることが出来ればいいんですね?」
審査員「ああそうだが」
村主「なァんだ…よかった…!どんな難しいことをやらされるのかと思っちゃった…!」
一同「!!」
村主「面白そう…こういうのだったらいくらでも演れるわ!」


関係者「これは信夫先生」
信夫「“感動を生む”という課題にフミエが2度目の挑戦を?2度ねぇ…ハッハッハ」
    顔芸とお客様に希望の光を、これはあの子の得意技ですよ
    あの子なら一日中でも違う演技をやり続けるだろう、
    なにしろあの子は千の顔芸を持っているのだから…」
188氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 15:03:33 ID:CFf9T78C0
お塩さまなら、何パターンでも「怒りを生む」変化をつけてくれそうだ。
189氷上の名無しさん:2007/06/15(金) 16:04:22 ID:c2LqITY60
前にここで出ていた「赤ぬこ」の動画、見た。
・・・・・・・・金縛りにあいましたw
190氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 13:55:21 ID:bmRD+V8/0
真央、みどり宅にて

真央 「このメダルは?」
みどり「アルベールビルの銀メダル。現役時代最後の五輪のときよ。」
真央 「すごいですね〜。プログラムは何で滑ったんですか?」
みどり「ラフマニノフのピアノ協奏曲。」 

真央 「(ラフマ二・・・。そんなのがいたのか・・・。
     ショパンしかしらん・・・。)」
191氷上の名無しさん:2007/06/16(土) 22:52:23 ID:j3u+Tzkj0
いや、くるみ割りのチャイコフスキーぐらいは知ってるかもw
このあと薄く切ったオレンジを浮かべたクイーンメリー飲むんだろうか
それとも名古屋名物でなんかあったかな
192氷上の名無しさん:2007/06/17(日) 05:06:15 ID:HtR8DiAp0
名古屋名物スウィーツと言えば、ういろう。
かえるまんじゅうも可愛くて美味しいね。
193氷上の名無しさん:2007/06/23(土) 17:36:22 ID:1RdKPSaB0

        *'``・* 。
        |     `*。    
       ,。∩∧__,,∧ *    平和なスケ板にな〜れ
      + (@ω@゚0) *。+゚
      `*。 ヽ、紫  つ*゚\
       `・+。*・=@=0\〜〜
      ☆   (_)\_)┨  ≡≡≡
       `・+。*┷┷
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
194氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 12:13:49 ID:koz4Byy70
>>193
このスレのマスコットに決定w
195氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 17:38:53 ID:qJjxbDMN0
>>193
 いつもあなたをみています
      
     〜あなたのファンより〜
196氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 18:30:16 ID:LuXtN8r80
スティックを振っていたんだね。
新体操のリボンかと思ったよ。
197氷上の名無しさん:2007/06/24(日) 18:46:39 ID:jBp/aKw80
いや、元ネタ↓をちょっといじっただけなんでね。
これはスティックの先から魔法がかかっているんだろうか
(どことなくすぐりん風味)

        *'``・* 。
        |     `*。    
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

マジで今のスケ板怖いくらい異常なんで、少しでも平和になってほしい…
198氷上の名無しさん:2007/07/02(月) 00:11:27 ID:txxLNxu90
笑える画像スレの写真見たけど
あれ見たらやっぱりキャロは桜小路のクソ生意気な妹のイメージだわw
199氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 12:38:50 ID:PPh0Uc4h0
新作期待age
200氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 16:50:14 ID:D414mbjzO
今日のDOIトラブルで狼少女の台風ネタ作れるね。
201氷上の名無しさん:2007/07/14(土) 17:33:03 ID:1rbKtnHM0
台風にドタキャン…か
スケ板の中の嵐も当分やみそうないな…


「おい!浅田姉妹もミキティもエントリーされてないぞ!」
「なに?」

「ドリーム・オン・アイス、なぜ…!?(´;ω;`) 」
>>198
モリコロでミライを見たら、妖精パックのイメージだった。
ミライ 「あたしはパック! はじけ豆みたいに元気がいい妖精パック…!
      ダッタン人の矢よりも早く!」
観客  「うっ…なんて身軽なの」「すごい…風みたい…」
>202
”妖精パック”か、詩的でいいね。
荻原次晴は、”お転婆娘”とか、古臭い表現してたw
演技後にファンからLEGOをプレゼントされる真央、のLEGO
ttp://www.brothers-brick.com/2006/02/12/mao-asada-sweet-potato-vendor/

前にネタで書いた時は自分的には
紫系と緑系のLEGOで作った花束、のイメージだったんだけど
これも紫のバラっぽい・・・・よね
205氷上の名無しさん:2007/08/14(火) 16:50:31 ID:HB3ADMx70
何ここワロス
206氷上の名無しさん:2007/08/16(木) 19:57:19 ID:vMgnaYLXO
信夫「うっ!これは私がオリンピックで使った『詩人と農夫』の演技・・・どうして友加里がこのプログラムを!?」
207氷上の名無しさん:2007/08/16(木) 20:44:11 ID:47S4KppM0
>>206
なんだっけこれ…八百屋お七か!
208氷上の名無しさん:2007/08/22(水) 22:50:54 ID:n4P5OM3H0
聖さんが荻原次晴
209氷上の名無しさん:2007/08/27(月) 01:34:48 ID:Kf1NIYjw0
真澄 「別れの曲、なかなかよかったよ。わりに演技も上達したようだ。
     失恋した女性の深い悲しみを表現…か。なるほど確かに深い。
     まるで愛犬を亡くして嘆いているような深い悲しみだ。」
マオ (見抜いている…! この人)
210氷上の名無しさん:2007/08/29(水) 14:26:57 ID:ANIS6YN/0
白目
211氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 13:01:23 ID:mrWV9+5P0
「ね、あたし章枝さま見てると ときたま怖くなってくるのよ。
スケートのためならどんなことでもする熱血漢…
いいよる男には見向きもしない。章枝さまを訪ねてくるのはスケート関係者ばかり。
でも誰にも気を許さない。」
「孤独の一匹狼ってかんじね」

秘書「章枝さま サーシャ・コーエンさまと仰る方からお電話です」
章枝「サーシャ…? あなたの? そう、やっとタイツを返してくれるのね♪」

「おっどろいた 章枝さまのあんな親しげな顔って はじめてみたわ」
「気を許して付き合ってる ただひとりの親友なんですって」
212氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 13:27:02 ID:fSNusRWq0
www
213氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 18:03:40 ID:mrWV9+5P0
「狼少女ですって?」
「ええ そのプロを演るために 他の振付師もコーチもみんな断ったのですって。勿体ないわね。」
「でも 狼少女なんて 村主さんにはお似合いね キャハハ」
「才能がなければ出来ないプロよ。」
「演出があのアレクサンドル・ズーリンですって!」「うっそー!」

アレクサンドル・ズーリン・・・ ほんとうにスケートに惚れ込んでいる素晴らしい先生よ・・・
スケートを愛するあまり 常識を越えた振り付けをやってしまうのよ。
でもいつも素晴らしいプログラムを作りあげていったわ。
わたしも一度組みたいと思っていた先生よ・・・
章枝・・・ あの子伸びるわ・・・ きっと・・・!
214氷上の名無しさん:2007/09/01(土) 21:25:12 ID:H3cA9Eys0
常識を越えた振り付けww
うまいなー
215氷上の名無しさん:2007/09/02(日) 05:28:41 ID:+B3FX91k0
常識を越えた振り付け


 ∩∬´∀`) キコエナイヨー
   ヽ   ⊃
   (_r 、_)
216氷上の名無しさん:2007/09/07(金) 22:40:39 ID:2QVO+scW0
【芸能】「ガラスの仮面」が蜷川幸雄氏演出で音楽劇に…主人公らはオーディションで選考[09/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188814706/

ネ申降臨中です。

しかし、音楽劇ってなんなんだろうね・・・読者は新刊を望んでるんだが。
あ、でも「ガラスの仮面オンアイス」とかリアルでやってくれたら見に行く、絶対にw
マヤはやっぱり一番イメージしやすい真央ちゃんで・・・
どうしてもイメージしにくいのが紫のバラのひとなんだが
・・・・佐野とか(爆)
217氷上の名無しさん:2007/09/07(金) 22:57:48 ID:UfmZaGqy0
>>216
カン様はどうだろう?
218氷上の名無しさん:2007/09/08(土) 00:24:34 ID:h4xCQbsH0
キャンデロロとか
219氷上の名無しさん:2007/09/10(月) 02:17:03 ID:IMV34xP30
>>218
騒がしい紫のバラの人になりそうだなwww
220氷上の名無しさん:2007/09/10(月) 20:38:27 ID:AZBpwp2U0
しかも隙あらばシャツを脱ぎ捨てて上半身裸
ばたばた走り回りながら投げキッス大放出の紫のバラのひと

やだww
221氷上の名無しさん:2007/09/10(月) 21:52:30 ID:Wg18KR/v0
佐藤コーチ夫妻は避暑地の別荘番の山下さん夫妻で。
「おばさん、粘土ある?」「ああ、倉庫にありますよ」の迷言を
なにか氷上で使う小道具に変えて。
出番少なww
222氷上の名無しさん:2007/09/11(火) 02:27:10 ID:gzxXiWkR0
>>220
キャンデロロの紫のバラの人アピール強すぎだよww
223氷上の名無しさん:2007/09/15(土) 01:15:33 ID:neHvIPg/0
実はモロが紫のバラの人
224氷上の名無しさん:2007/09/22(土) 13:04:55 ID:jRczSXVr0
えっ?
225氷上の名無しさん:2007/09/25(火) 18:37:39 ID:9EgrBSwA0
なにげなく見たチャルスレで紫のレゴの薔薇ネタが・・・
チャルスレのネタ職人さんもここ見てくれてたのかな?
226氷上の名無しさん:2007/10/06(土) 00:47:56 ID:xiIrxPUL0
落ちそうなのでネタ募集age
227氷上の名無しさん:2007/10/07(日) 00:53:17 ID:zo6NsklGO
紫の◇の人が実況で大人気だったねw
228氷上の名無しさん:2007/10/09(火) 00:15:15 ID:nDe5UV/o0
'07日米対抗フィギュア終了後・・・

マオ「一言声をかけて下さい、よくやったなって・・・せめて一言」
??「よくやったな」
マオ「!! ??さん・・・それはどうも」
??「上達したな、チビちゃん」
マオ「あたしもうチビちゃんじゃありません!」

マオ『でも・・・
    紫のレゴのひとならこんなふうに言ってくれたかしら?
    紫のレゴのひとなら・・・!』

229氷上の名無しさん:2007/10/30(火) 19:51:25 ID:C0woGdNn0
ほしゅ
230氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 01:48:55 ID:baitbDPY0
いつまでも私を見ないでください、黄色の場違いのひと
231氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 01:51:43 ID:yMbX6yb00
>>230
茶吹いたwww
232氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 19:14:05 ID:z+9wSkTM0
モニターがはと麦茶まみれじゃないかwww
233氷上の名無しさん:2007/11/05(月) 22:40:46 ID:3ATE170n0
>>230
山田くん、ざぶとんあげなさい
234:2007/11/06(火) 15:25:08 ID:8hSYpFoE0
史上初!男子フィギュアペア「俺たちフィギュアスケーター」
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8326.html
235氷上の名無しさん:2007/11/06(火) 16:19:53 ID:7SYJ3yPL0
おそっ
236氷上の名無しさん
ポウ