風光る●渡辺多恵子36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
現在月刊Flowersにて『風光る』を連載中の、渡辺多恵子さんの作品を語るスレッドです。
渡辺作品であれば、何の漫画の話をして下さっても構いません。
『風光る』の史実ネタバレもOKですが、書き込みは節度をもってお願いします。
*渡辺作品に関係ない話題はご遠慮を。荒しはスルーして、楽しく語りましょう。

前スレ
風光る●渡辺多恵子35
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160064254/

作者の言動について語りたい時にはアニメ業界板↓
風光る●渡辺多恵子・弐拾弐
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1160873348/

★「950踏んだ人」が次スレ立てないと恐怖のだらだらが続いちゃうぞ★
2ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 10:42:08 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
3花と名無しさん:2006/12/16(土) 21:12:43 ID:???0
♪  ∧_∧   
   ( ・`ω・´) ))  ♪ >1乙
  (( ( つ ヽ、        
    〉 とノ ) ))
   (__ノ^(_) ♪

   ∧,_∧ ♪
  (( (     )
♪  /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__)
4花と名無しさん:2006/12/16(土) 23:41:06 ID:???0
で、お前ら暇人はいつまでこのスレを続けるのかな?
女々しいを通り越してキチガイだぞ
これ以上アンチ活動をするのは辞めたまえ
5花と名無しさん:2006/12/17(日) 09:30:33 ID:???O
>>1
スレ立て、乙華麗。
6花と名無しさん:2006/12/17(日) 20:05:07 ID:LlPeR2cH0
>>1
乙! 作者さんの絵とか背景の細かさとか服装へのこだわりは
大好きなんだけどな、性格がな・・・。詳しくないからわからないんだけど
背景とかってアシスタントさんがやってるのかな?尊敬してます
7花と名無しさん:2006/12/17(日) 20:15:19 ID:???0
久々に来た。
伊東テンテーはひょっとしてまだ御存命なの?
いい加減進めて欲しいな
8花と名無しさん:2006/12/17(日) 21:01:21 ID:???0
油工事未だ?
9花と名無しさん:2006/12/17(日) 22:14:49 ID:???0
>>8
たぶん永久にない
10花と名無しさん:2006/12/18(月) 04:33:27 ID:???O
即死防止
11花と名無しさん:2006/12/18(月) 11:09:20 ID:???0
>>9
永久ということはないだろう



半永久はあるかもだけど
12花と名無しさん:2006/12/18(月) 11:10:07 ID:???0
時代的にはボチボチ薩長同盟締結&寺田屋騒動?
13花と名無しさん:2006/12/18(月) 15:31:13 ID:???0
しかしセイの環境って凄いものがあるな。

元江戸府内直参の臣で友松本良順を旧友な蘭医が父親♪

斉藤一と同門で友人に持つ兄♪

5歳の春に沖田総司(宗次郎)と出会っちゃう♪

新撰組に入ったらチヤホヤ♪一隊員なのに幹部並の扱いよ♪

女の子の日には兄の元恋人明里に助けてもらえるし♪

明里の現恋人山南さんから守ってもらえるし♪

父の旧友松本良順からも魔法の診断結果貰えて土方さんも騙せちゃうし♪

徳川慶喜からもお気に入りされちゃったよ♪

坂本龍馬もセイにイチコロ♪

斉藤一に女ってバレても嫁に欲しいって思われてるし♪


家族からもう全てがセイに良いようになっているな・・・・・www
14花と名無しさん:2006/12/18(月) 21:18:40 ID:???0
そりゃもう周りの環境どころか、本人設定が容姿端麗且つすばしっこくて強いってことになってますから。
……無敵じゃん。
15花と名無しさん:2006/12/18(月) 22:01:17 ID:???0
>>12
例えセイが関わってなくても、今時代がどういう流れになっているか
緊張感が増してきているんだと言うくらいの描写はすれば良いのにねえ


少女漫画だから恋愛さえ描けば良いとか思っているんだろうか?
16花と名無しさん:2006/12/18(月) 23:20:31 ID:cZtICJu2O
せいとそうし、もうウザキモ!何で、あんなにきもい?
17花と名無しさん:2006/12/19(火) 05:23:11 ID:???O
来週、花達発売ですねー
でもまだけっこう売れ残りが平積みだったな。
18花と名無しさん:2006/12/19(火) 20:57:38 ID:gmoivvlVO
気持ち悪いマンガ
19花と名無しさん:2006/12/19(火) 22:25:45 ID:???0
うちのところ田舎だからかもしれないけど先月のフラワーズが
まだ一冊置いてあった。
今月のも出てるのになんで?取りわすれ?
20花と名無しさん:2006/12/20(水) 01:39:49 ID:???0
>>19
19の言う先月のフラワーズは、10月末発売のことか?
今発売中のフラワーズは、厳密に言えば先月=11/28発売の1月号だと思うんだが…。
でも1冊なら、あえてその店の方針で置いてあるものかも知れないよ。
たまにお店によっては前月号を買いに来る稀有なお客のために
前月号を1冊だけ残しておくと、某スレの書店員がレスしていたので。
21花と名無しさん:2006/12/20(水) 13:28:01 ID:???O
ただの置き換え忘れの場合もあります(書店員(;´∀`)
2219:2006/12/20(水) 13:30:57 ID:???0
>>20
d
10月末に発売したやつになりますね。
店の方針とかいろいろあるんだなー。
23花と名無しさん:2006/12/20(水) 21:05:44 ID:???0
21巻日誌Rは袴ネタ

それにしても翆月様のプレイは何度見ても
(;´Д`)ハァハァ
24花と名無しさん:2006/12/21(木) 02:10:35 ID:???0
↓21巻表紙
ttp://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_detail?isbn=4091307574
今回のテーマは何だろう
武士っぽくて好き
25花と名無しさん:2006/12/21(木) 02:40:26 ID:???0
>>24
その表紙不覚にもカワイイと思った
26花と名無しさん:2006/12/21(木) 23:00:28 ID:???O
21巻の…扉絵というんですか?目次の前のページ。
子供セイが気持ち悪く見える…首すげかえたみたい(´・ω・`)
27花と名無しさん:2006/12/22(金) 00:18:42 ID:???0
なんかアンチってカルトそのまんまだな。
少人数で集まって、自分等が正しいとか思っちゃってるのwww
社会から隔離されてるところもなwwwwwwwwwwwwwww

28花と名無しさん:2006/12/22(金) 01:27:08 ID:???0
最新刊読んだ。相変わらずだね。自分で買う気はしないけど
身内が買ってるから読んでる。ファミリーはよかったのになあ。
29花と名無しさん:2006/12/22(金) 02:18:04 ID:???0
最新刊読んだ。
相変わらずだが、初期の話題が出てきて
今回がターニングポイント、次巻から大きく歴史もドラマも
動きますよ〜〜〜という感じだった。

・・・・でも、動かないんだよね?orz
30花と名無しさん:2006/12/22(金) 15:57:40 ID:YGx6vvIl0
最新巻読んだ。なんの疑いもなく楽しみにしてたからもう即買いしたんだけど
がっかりした。読み応えないしセイのまつげが非っっっ常〜に不自然だった
本当に腐ってしまったなとおもったこのマンガ
31花と名無しさん:2006/12/22(金) 19:54:56 ID:???0
花s買ってるが、最近の●の扉絵は前にもでてたが
ひどくデッサン狂ってるのがよくある。なぜだ?
風邪の話はもうどうでもいいレベルだが、絵だけはまともな漫画家だと思っていたのに。
ちょっとまえ足募集していたけどひょっとしてまともな絵は足が描いてたとかか???!

ぐぼぁ
32花と名無しさん:2006/12/22(金) 20:37:46 ID:???0
加齢による劣化
33花と名無しさん:2006/12/22(金) 21:08:11 ID:???0
最新巻買おうと思って本屋に行ったらなかった。
20巻はあるのに21巻がない。なぜ? まさか売り切れ?
いやそれは絶対にない。
発売日間違えたか? と思って帰路についたが
発売日は昨日で間違ってなかったみたいね
34花と名無しさん:2006/12/22(金) 21:42:11 ID:???O
残念本屋さんだから
35花と名無しさん:2006/12/22(金) 22:39:54 ID:???0
最新刊買った
ここで空気読まずに「面白かった〜〜」と言いたかった
でも言えなかった
ここの人がオナニー漫画だと言うのに気づくのに21巻までかかってしまった
36花と名無しさん:2006/12/22(金) 23:50:09 ID:???0
絶賛できる漫画ではないけど、そんなにボロくそ言われるほどの漫画でもないと思う
作者自身の問題とファンがアンチになってるから厳しいのかな
37花と名無しさん:2006/12/23(土) 00:07:42 ID:???O
今気付いたけど、沖田泣いてるー
38花と名無しさん:2006/12/23(土) 00:59:50 ID:???0
オナニー漫画でも面白いから買ってる
39花と名無しさん:2006/12/23(土) 01:14:51 ID:???0
>>36
20巻超えた長編のわりに、作品内の時が止まってしまったかの
ようなgdgd加減に文句言ってる読者が多いと思われ。
40花と名無しさん:2006/12/23(土) 01:17:24 ID:???0
面白いと思うのは全然かまわないと思う。
私も含めてここで面白くないといってるのは、
新撰組とその時代の流れについてある程度知ってて
そこをどう料理するかという部分があまりにもgdgdだからという点が大きい。

そこを外して楽しめるのであればおkじゃない?
ただ、それを外すと永遠ループの「なぜ新撰組でなけれb(ry」
だがw
41花と名無しさん:2006/12/23(土) 01:42:31 ID:???0
なるほど
確かに歴史ものだと、ただの男装漫画とは求められる水準が変わってくるのかもね
自分は新撰組自体に何の思い入れもないし、気楽に読んでるから平気なのかも
42花と名無しさん:2006/12/23(土) 02:06:35 ID:???0
>>40
そうなのかも
ここのスレ読んでたしかに作者に対しては嫌悪を覚えるんだけど作品自体は嫌いじゃないんだ
そう切り離して読めるのも歴史に拘ってないからかも

あの仕入れた知識を聞いて聞いてとばかりに披露する辺りは
ずっと歴史ファンやってた人にはきついものなんだろうなぁ…
自分の好きな芸能人で考えてみた
43花と名無しさん:2006/12/23(土) 02:40:34 ID:???0
今更沖田とセイが色っぽい関係になるのなんて想像つかんのだが…
自分の気持ちに気付くのに20巻て
時間がかかりすぎにも程があるな
44花と名無しさん:2006/12/23(土) 02:44:27 ID:???0
風沖田も昔はかっこいいと思ってたけど
最近のは目にあまる…
45花と名無しさん:2006/12/23(土) 08:20:30 ID:???0
たまに書かれる擁護派の意見がいつも同じだよね
「歴史には拘ってないから」「気楽に読んでいるから」
何がどういう風に面白いのか最近は殆ど書かれてない。


自分もそんなに歴史に詳しいわけではない。

主役であるセイの性格、周りの不自然なまでのマンセー、
男装させている意味そのものがなくなるニョシンセン設定、
露骨過ぎる斉藤の当て馬描写、本人が資料を基に史実史実とのたまうくせに
時折入れる現代のカタカナ言葉、歴史に関係なくても、これはどうなの?と
思われる所は幾つもあるよ。

46花と名無しさん:2006/12/23(土) 08:49:23 ID:BnT5HHznO
幕末になると風の様に綺麗に日本髪結って要る様に見えるけど実際は・・・
47花と名無しさん:2006/12/23(土) 11:23:01 ID:???0
好きな人は好きな人で
アンチはアンチで語れるのがここは好きだなぁ
48花と名無しさん:2006/12/23(土) 11:33:11 ID:???0
セイばっかりが運が良くて持てはやされてるのは
漫画のお約束なのなと思ってるな
それよりホモだらけになりそうなのは勘
歴史の人をホモだらけにしたら怒る人いるだろう と思わないのか作者は
漫画だから許されてるんだろうけど

例えば自分の好きな芸能人の漫画で
作者が知ったかぶって 本人やハバンドの歴史のことトクトクと話ししてたら
相当腹立つよな
ここの人と同じことしてると思う

49花と名無しさん:2006/12/23(土) 15:25:26 ID:???0
>>45
別に嫌いなら嫌いでいいけど
擁護する人を否定しなくてもいいじゃん
好きな理由を事細かに書かないとダメって決まりがあるわけじゃあるまいし…
50花と名無しさん:2006/12/23(土) 17:06:39 ID:3htptTjc0
そういえば駒野さんの赤ちゃんの話どうなったのかな。駒野さん久々に見たい・・・
51花と名無しさん:2006/12/23(土) 17:18:38 ID:???0
>>39>>40
ああ、まさしくorz

私も別に幕末の歴史にさほど詳しいわけでもないし
特別思い入れがあるわけでもない。
ただ、知識として史実を知っている程度。

だけど、知ってることは知ってるからこそ
>>40
>そこをどう料理するかという部分があまりにもgdgd
となる。

ではいっそ歴史、史実はサッパリ忘れて気楽に読んだら
>>39
>20巻超えた長編のわりに、作品内の時が止まってしまったかの
>ようなgdgd加減
が気になる。

いっそ最初からまったく面白くなければスッパリと切れるし
文句言う気にもならないのに
ファミリーは好きだったし、風も最初は好きだった、
今も「面白くない」とまでは言い切れないから
どうにもこうにも……
52花と名無しさん:2006/12/23(土) 17:55:42 ID:???0
21巻読んだ。
まぁ、満足できたかな。
風の沖田が結構好きなので、今回の彼の葛藤している心情描写は
なかなか楽しめた。
アンチの意見にも同意できる所はあるんだけど
>>51同様どうにもこうにも・・・・だよ
53花と名無しさん:2006/12/23(土) 19:38:29 ID:???0
>>31 激しく●っと同意。
絵だけは・・・絵だけは最後の頼みの綱だったのに・・・。
54花と名無しさん:2006/12/23(土) 19:41:20 ID:???0
そういえば、●にホモだらけ違和感を認識してもらうには
現存する少女漫画家大御所主人公に「レズ業界マンガ」想像してもらうといいなw

●を主人公で良いから、そこにいちじょ〜大先生とかお〜縞先生とか
★とか温帯とかとにかくその辺の登場人物でレズ一直線のマンガ。

どうだ〜! キモイだろw
で、その人達に失礼かもとか思うだろ?
55花と名無しさん:2006/12/23(土) 23:12:21 ID:???0
>>54
そんでA池先生に「馬鹿ものーーー!」と一喝されるわけか。
56花と名無しさん:2006/12/24(日) 01:09:58 ID:???O
新刊買った。
風光るって好きな作品ではあるけど今だに緊張感の欠けらもないっていうのがちょっとな〜
新選組は幕府とともに滅んでいくものだし、沖田も発病するし段々シリアスになるはずなのに・・・
大河のコメディ新選組ですら山南さん死ぬ所辺りから重苦しくなっていったのに。
好きな人の傍にいたいが故の女の子の揺れる気持ちって、少女漫画の大事な部分だけど
死ぬか生きるかの男の世界を中途半端にフラフラして、隊士を振り回しているセイにはもっとしゃきっとしてほしい。
57花と名無しさん:2006/12/24(日) 01:26:59 ID:???0
いまふと気がついたが、このマンガで最大の違和感の原因の一つがわかった。

注釈では斉藤の結婚に対する姿勢を、当時の時代としては当然と説明し
その環境なども少し触れている。にもかかわらず、セイの性格、発想は現代そのものだ。
マンガの背景に割と厳密な時代設定を置きながら、主人公の振る舞いにはまったくそれが
影響していない。本当にそんな設定で行くならとっくに斬首になってるかも。

とかいうところだ。
58花と名無しさん:2006/12/24(日) 02:10:32 ID:???0
セイも7巻あたりまでは組織に組み込まれた1兵士で普通よりちょっと気の強い女の子
だったんだけど、ここ数年のセイはあとがきの渡辺●子にしか 見 え な い 
沖田の発病は泣くだろうと5年前は思ってたけど、これ以上変なキャラになる前に早く終わらせてほしい
どうせ悲恋なんだしほんのり自覚くらいでいいのに
59花と名無しさん:2006/12/24(日) 02:42:50 ID:???0
>死ぬか生きるかの男の世界を中途半端にフラフラして、隊士を振り回しているセイ

的確だな
60花と名無しさん:2006/12/24(日) 19:46:24 ID:???0
新刊読んだ
・・・新選組漫画である必要性がますます無くなったな
てか展開遅すぎて今歴史的に見てどこら辺なのかわかんね
61花と名無しさん:2006/12/24(日) 21:50:11 ID:???0
セイの振る舞いもあざとく見えるようになってしまった。
隊士全員がセイマンセーなのも気になる。

もう股間の話もおなかいっぱいです・・・
22巻収録内容は余計gdgdできついよな。

とりあえず連載はどんどん進めて、
連載終わってから番外編後日談みたいな形でかいてほしい。
62花と名無しさん:2006/12/25(月) 01:44:51 ID:???0
21巻読んで、そろそろ買うのをやめようか真剣に考えてる。
別に批判したいために買ってる訳じゃなく、「元に戻るのでは?」という
わずかな期待をかけて買ってるので。毎回裏切られてるが。

3番隊転属の話とか、思い切り割り込んでくるんだけど、
以前ってここまで幹部連の話にずかずか踏み込んできたっけ?
幹部連は幹部連で話をして、下命あってから知るパターンの方が
多かったように思うんだけど(2巻辺りで試衛館の面々が抜ける所とか)。
あとは芹沢暗殺みたいに幹部側がポカをやらかして知るとか。
古参にしても前髪で平扱いされてるのに、どうにも立場のわきまえが
緩くて、勘違いしてるわがまま娘にしか見えなくなってきた。

>>57
それはある程度仕方ないかと。セイは読者が共感できないといけないので、
発想が江戸時代的ではついていけない。むしろ今回いらなかったのは
解説だと思う。当時の人がそういう考えだったことは、例えば
沖田「女性の意志は〜」
斎藤「結婚とは〜」
沖田「そういやそうですね」
みたいにキャラに語らせるべき(あるいは無関係な町の人とかの
描写を入れて、「町人ならともかくお武家さんなら当たり前やろ」
みたいな話のシーンを挿入するとか)で、囲みで語る事じゃないと思う。
63花と名無しさん:2006/12/25(月) 09:08:45 ID:???0
個人一人の力なんかじゃどうにもならない時代の波に
流され、翻弄され、それでも自分の信じる道を行く新撰組。
そんな中でも仲間と笑って、死にゆく者に涙して、命を懸けた恋もした、
富永セイの回顧録としての幕末☆青春グラフィティ。

……という流れにすれば良かったのに。
少なくとも今の流れでは時代の勢いとかいったものは一つも感じられない。
のんべんだらりとした日常&生ぬるい湯に浸かりふやけ切った新撰組に
何の魅力を見出せというのだろうか。プロフェッショナルのエンターティナー●センセイは。
64花と名無しさん:2006/12/25(月) 09:39:49 ID:???0
こいつの漫画初めて読んだけど、(笑)に腹立つ。
あと確信犯に腹立つ。日本語は正しくね。
65花と名無しさん:2006/12/25(月) 14:01:57 ID:???0
新撰組の日常を際立たせる為には、同時に彼等の生き抜いた時代背景が
いかに厳しく激しいものであるかを描かないと意味がないと思うんだよ。

漫画あずみの話を持ち出して申し訳ないけど、
一方では人を斬りまくり、時に大事な人の命も奪い合い
人が生きるのも必死な描写がかなりきついから
時に書かれる子供達との触れ合いやひと時の日常に切なさを感じ
この日が続けば良いのにと思わされる。

風光るにもそうやれはと言わないし、まず●も描けないだろうけど
もう少しセイサイドだけではなく長州、薩摩ももう少し描けば良いのにと思うよ。
66花と名無しさん:2006/12/25(月) 16:02:55 ID:???0
お馬が出すぎ
何かこだわりがあるんだろうか
67花と名無しさん:2006/12/25(月) 17:20:20 ID:eOC5h2rj0
なんか風光るのあとがきかインタビューか何かは忘れたけど
「新撰組が西本願寺ですごした期間が一番長かったから
他の漫画とか映画とかと違ってそこも細かく書いていきたい(新撰組の
日常?を描きたい)」とかうろ覚えだけどこんなことどっかに描いてあったけど
「新撰組の日常を描きたい」じゃなくて「セイ(どーでもいい)の日常を描きたい」の間違い
なんじゃないかとおもう。
68花と名無しさん:2006/12/26(火) 00:38:16 ID:g7UyFVl3O
で、いつになったら伊東一派は離脱しますかぁ?
まさかあと10巻後とかにならんやろね
69花と名無しさん:2006/12/26(火) 02:10:32 ID:???0
伊東一派離脱の前にみんな揃って現代にタイムスリップする

んで高校の剣道部やホストクラブに舞台を移しつつ
「風光る・第二部 ―平成編―」がスタート

てかもうそれでもいいかな、などと思ったり。
70花と名無しさん:2006/12/26(火) 02:52:25 ID:???0
女子剣道部がない高校
「私は剣道部に入りたいんです」
「私は剣道部員で男ですから」
こうして恋が始まる
71花と名無しさん:2006/12/26(火) 13:57:19 ID:???0
剣道って男女混合で練習できるし、男の振りして入部する必要性はないよ。
てか、現代の剣道部でもセイみたいな手前勝手なタイプはお断り。
72花と名無しさん:2006/12/26(火) 17:35:43 ID:???0
男子校剣道部にこっそり入部しちゃいます。


うわー、ありきたりな展開
73花と名無しさん:2006/12/26(火) 17:48:04 ID:???0
>>24
表紙カバーの折り返しの作者の言葉によると
24巻までの続きものなので、今は内緒wらしいね
74花と名無しさん:2006/12/26(火) 20:04:44 ID:???O
ブサババアのオナニー漫画を読んで喜んでる人のスレはここですか?(´,_ゝ`)
75花と名無しさん:2006/12/26(火) 20:08:43 ID:???0
刀がテーマじゃないの?
76花と名無しさん:2006/12/26(火) 22:01:19 ID:???O
風光る京都を買いました。
「ここからは『風光る』本編のストーリー進行に合わせてごらんください」ってネタバレページにまだ本編が差し掛かってないのにワロタ。
何年前に出た本やねんヽ(`Д´)ノ
77花と名無しさん:2006/12/26(火) 22:50:16 ID:???0
どこらへんから止まってしまったんだ
78花と名無しさん:2006/12/26(火) 23:45:32 ID:???0
雑誌の移動と同時に屯所を移動してから全く話が進んでいない気がするんだが
79花と名無しさん:2006/12/27(水) 00:14:37 ID:???0
オマイラ阿呆ですか?
時空の迷宮に入り込んでしまった新撰組という
壮大なSF設定に決まってるだろ。
80花と名無しさん:2006/12/27(水) 09:34:16 ID:???0

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

         _       /i  /ヽ \/'i,/ /i  iヽ
       /::/゙i,     ./:. i, /:: .| (;,ツ: . 'i;;,)/:: i, /:: |
      /::/ u゙i,     i;: : `´ ,/ /::   'i, i;: . ` /
    /::/u   ゙i,     \:: / /.::    'i, ┌───────‐┬─┐
   /::/____゙i,      'i,i, /.:::       'i .| \,,       ,,/  .|   |
     ̄,r'";:::::::::::"'';,        i,i, |:::::        |,| ● ト-─-イ ●  .|   |
   /i;;;;;;;::::::::::::::::::'!        i,i,|::::.        |'i|   |    .|   u | \|
.. / |::;;;;;;;:::::::::::::::::::l          '|::::::         |',i|   'i   ,!     |   |\
81花と名無しさん:2006/12/27(水) 17:17:51 ID:qdvGMJPmO
何はともあれ総司、発病の兆しですね
(胸のズキンは恋情と発病を兼ねてるのか?)
82花と名無しさん:2006/12/27(水) 18:21:48 ID:???0
>>81
その部分どっちなのかわからなかった。
83花と名無しさん:2006/12/27(水) 18:49:08 ID:???0
●のことだから前者だな
84花と名無しさん:2006/12/27(水) 19:13:29 ID:???0
翠月のところに死にに行ったとき前髪切ろうとした時
絶対やらないとわかっていた 浅い
85花と名無しさん:2006/12/27(水) 19:37:35 ID:???0
20巻21巻と読むと、セイの睫毛がいつもつくようになったのは
龍馬に乳揉まれて女が目覚めたんだろうかと思ってしまう
86花と名無しさん:2006/12/27(水) 21:26:15 ID:???0
発病じゃないのかな?
土方に押されてよろけてたし
いよいよどういう決着をつけるのか見ものだな
(何年先か分からんがな!)
87花と名無しさん:2006/12/27(水) 21:53:43 ID:???O
>>86
そのシーン読んで発病キターと思ったw
88花と名無しさん:2006/12/27(水) 22:43:35 ID:???O
自分も発病かとオモタ
つかマジでそろそろ発病させないと終わ(ry
89花と名無しさん:2006/12/27(水) 22:45:40 ID:???0
終わらせる気がな(ry
90花と名無しさん:2006/12/27(水) 23:31:28 ID:???0
結核って胸が痛くなる病気だったか?
かなり症状が進んだあと肺胞が損壊するにいたるんだと思ってたが。
91花と名無しさん:2006/12/27(水) 23:54:03 ID:???0
沖田死なないんじゃね?この漫画世界なら結核もすんごい奇跡的に治るかもしれん。
身代わりの死体でお墓作ってセイとどっかに逃避行とか。
92花と名無しさん:2006/12/27(水) 23:54:45 ID:???O
胸が痛いっていうか
熱っぽくなったりドキドキしたり
胸に何らかの症状が出てきてるからね…
これはそろそろ来るかなーと
93花と名無しさん:2006/12/28(木) 00:01:34 ID:???0
置田の胸が痛いのは
ニョシンセンを患って
胸がふくらむ前兆なんじゃないw
94花と名無しさん:2006/12/28(木) 00:46:54 ID:PPNrWW4eO
あげますね^^
95花と名無しさん:2006/12/28(木) 01:23:55 ID:???0
翠月んとこで労咳についての話が出たのはいつか伏線にするためだろうな
96sage:2006/12/28(木) 02:46:42 ID:SoYuzNID0
翠月のくだりで労咳もらってきたセイが置田にうつしたりしてな
97花と名無しさん:2006/12/28(木) 02:48:20 ID:???0
久しぶりでやらかした。sageとく orz
98花と名無しさん:2006/12/28(木) 05:38:54 ID:???0
後ろ傷。
よって切腹。
終了!!
99花と名無しさん:2006/12/28(木) 09:38:33 ID:???0
とりあえず24巻までは終わらせる気がないのは明らか
100花と名無しさん:2006/12/28(木) 11:24:48 ID:???O
100\(^o^)/
101花と名無しさん:2006/12/28(木) 14:49:00 ID:???0
今回も何だか無難なオチで終わったな。
セイの不死身っぷりは凄いけど。

>>98
だよな。

アンチの気持ちもわかるけどイライラが募って憎しみに変わるようなら
精神衛生上良くないから本当に読むの辞めたほうがいい。
102花と名無しさん:2006/12/28(木) 15:58:54 ID:???0
実際、後ろ傷なのに、切腹じゃない方向にどうやってもっていくんだろう
「命がけで組長を守った、誠の武士!アッパレ!!」みたいな感じ?
通用しないよね〜
103花と名無しさん:2006/12/28(木) 16:38:49 ID:???0
あれ?でも相手を倒せばいいんだっけ?
104花と名無しさん:2006/12/28(木) 19:08:13 ID:???0
それよか殺気を感じ取った総司が振り向きざまに抜いてたら
セイは前と後ろから斬られてwww
105花と名無しさん:2006/12/28(木) 20:36:14 ID:???0
>>104


あの殺気に気づかない沖田が不思議だ。
106花と名無しさん:2006/12/29(金) 00:48:12 ID:???0
もうすべてがセイのためのご都合主義だからw
107花と名無しさん:2006/12/29(金) 03:53:41 ID:???O
本屋で花sの表紙の起き太を見てときめいてしまったのは秘密。
108花と名無しさん:2006/12/29(金) 04:34:28 ID:???O
最新巻まだぁ?
109花と名無しさん:2006/12/29(金) 07:07:50 ID:???0
>>107
表紙が良くても中身が(ry
110花と名無しさん:2006/12/29(金) 14:15:14 ID:???O
108は何が言いたいんだろう…
12/21にゴミクズ発売されたばかりなのに…
最終=完結巻って書きたかったのか?w
111花と名無しさん:2006/12/29(金) 14:16:00 ID:???O
108は何が言いたいんだろう…
12/21にゴミクズ発売されたばかりなのに…
最終=完結巻って書きたかったのか?w
112花と名無しさん:2006/12/29(金) 14:16:52 ID:???O
108は何が言いたいんだろう…
12/21にゴミクズ発売されたばかりなのに…
最終=完結巻って書きたかったのか?w
113花と名無しさん:2006/12/29(金) 14:18:03 ID:???O
108は何が言いたいんだろう…
12/21にゴミクズ発売されたばかりなのに…
最終=完結巻って書きたかったのか?w
114花と名無しさん:2006/12/29(金) 14:33:24 ID:???0
なにこのテンパリ具合w
115花と名無しさん:2006/12/29(金) 15:13:20 ID:???0
>>110-113 もちつけw
116花と名無しさん:2006/12/30(土) 15:22:15 ID:???0
>>102の後ろ傷ってどのシーン?
117花と名無しさん:2006/12/30(土) 15:31:45 ID:???0
↑自己解決しました。
118花と名無しさん:2006/12/30(土) 17:48:45 ID:???0
あのまま神谷が死んでくれてたら・・・と思った読者は何人いるのかw

つーか作中時間がまだ慶応元年だったことに驚いた。
119花と名無しさん:2006/12/30(土) 21:37:59 ID:???0
>>98
思った、士道不覚悟だろうあれ
120花と名無しさん:2006/12/31(日) 07:19:35 ID:???0
後ろ傷でもその場で誰かが相手を討ち取ればいい。
今回は総司が討ち取ってるから無問題。
121花と名無しさん:2006/12/31(日) 17:47:34 ID:???0
何かセイの方が本当の武士だとかたわけたセリフがなかったか…
あれは幻??
122花と名無しさん:2006/12/31(日) 21:25:03 ID:???0
ヘンだと思ったら鯖移転してたのか。

とりあえず、なんやかんやで斎藤は告げ口しないと言う予想は当たったのね。
123花と名無しさん:2007/01/01(月) 07:16:25 ID:???0
ほんとにね
素人の考えと同じ展開にしてどうすんだろと
同人レベル
124omikuji:2007/01/01(月) 14:25:40 ID:???0
鯖移転で人減った?


あけましておめでとう〜
125花と名無しさん:2007/01/01(月) 17:40:18 ID:???0
バレスレ見てきた

少しでも進展するかも知れないと思った私が馬鹿でした・・・
何のためのエピソードだったんだ・・・
126花と名無しさん:2007/01/01(月) 17:59:55 ID:???0
伊東に引き続き斉藤も変態化か
127 【凶】 :2007/01/01(月) 18:35:22 ID:???0
あけおめー。

確かに今月号の表紙の沖田はカコイイ!!
そして気がついた。
毎回横におたふくみたいな女装セイが張り付いていたから
ときめかなかったんだ、と。

今月号、斉藤が「いずれ嫁にするが今は好きにさせておく」
みたいな表現をしていたのが気になった。
結局セイは大正まで生きるという設定なのか。
128花と名無しさん:2007/01/01(月) 19:05:38 ID:???0
斎藤はセイそっくりの女性を娶るのだろうと予想してみた。
129花と名無しさん:2007/01/02(火) 00:06:56 ID:???0
>>120
自分で討ち取らないとダメなんじゃなかった?
130花と名無しさん:2007/01/02(火) 00:28:04 ID:???0
早売りスレわろた
131花と名無しさん:2007/01/02(火) 01:51:40 ID:???0
呆れて物が言えないとはこの事だ

新撰組を取り巻く世情はどうなっているの?●ちゃん。
132花と名無しさん:2007/01/02(火) 09:08:19 ID:???0
風って、登場人物の行動する理由・理屈がよく分からないことがたまにある。


またよく分からん理屈で一番隊にセイを返上したの?
133花と名無しさん:2007/01/02(火) 12:09:15 ID:???0
>>130
新規泥棒読みを獲得したようだw
134花と名無しさん:2007/01/02(火) 15:21:19 ID:???0
・好きな人に思われたい

・好きじゃない人からも思われたい

・お兄さんやお姉さんに甘えたい

・ボディタッチが欲しい

・男のマネをしてみたい

・娘らしくきれいに着飾りたい

・家事や看護の腕を見せつけたい

・容姿を誉められたい

・仕事でも誉められたい
(ただのかわいこちゃんとは違うから)

・男性同士の恋愛がまかり通る場に居たい

どの願望も最大限に詰め込みすぎたな…
135花と名無しさん:2007/01/02(火) 15:29:08 ID:???0
>>134
ボディタッチ
136135:2007/01/02(火) 15:35:30 ID:???0
途中投稿すまん…
>>134
ボディタッチってw
でも確かに●のこれらの願望が詰め込まれすぎだから
今の風光るはグダグダなんだよな
少女漫画なんだから「好きな人に思われたい」ぐらいなら
全然おkなのに新撰組おざなりにして妄想にページさきすぎ
137花と名無しさん:2007/01/02(火) 21:36:32 ID:???0
一番隊からはずすやっぱやめてもっかい
一番隊に戻す(その理由もくだらん、土方も阿呆に見える)
なにがしたいんだろ〜
138花と名無しさん:2007/01/02(火) 22:57:15 ID:???0
実働組織をそんな風にいじったらまともに機能しないよ。
配置転換なんてそう簡単にできない。
やってることが各組ともおなじで、ただ(巡察の)順番が違うだけと
いう仕組みだとなんとかならんでもないけどね。

それにしたって戦闘時の支援など各人の癖もあり、ある程度慣れが必要だし
効率的な動きは難しいだろう。当時の侍がどこまでそういうことを考えていたかは
全く別にして。あるいはそれを考えるのがリーダーの仕事だったかもしれない。
その線で行けば土方何やってんだ、ってかんじだしw
139花と名無しさん:2007/01/03(水) 03:18:16 ID:RRCi6TICO
思うに24巻で総司が完全に発病だな。20巻で作中では2年半の時間の流れだから。…と私はよんでる。。
140花と名無しさん:2007/01/03(水) 03:28:52 ID:RRCi6TICO
あと、斉藤さんに女だとバレた件は、後で沖田が発生した時にセイが隊に残らない為の伏線と見てる。で、セイは沖田が死んだ後、良順の元で医学を志す…と。こんなんどーよ?
141花と名無しさん:2007/01/03(水) 09:51:36 ID:???0
>>138
やっぱ組織の仕事をした事がないから
基本的な事がわかってないんだと思う。
セイの近藤や土方に対する態度にしてもそうだけど、
漫画だからという事を前提にしていても
それはちょっとおかしいだろうと言いたくなる。

142花と名無しさん:2007/01/03(水) 09:55:27 ID:???0
連投になってゴメン

>>140
その説はずーーっと前から言われていることだよ。
で、そこにくっついて総司の忘れ形見と共に空を見上げて
半透明の総司がセイに向かって微笑んで完の文字、
と言われているよw
143花と名無しさん:2007/01/03(水) 10:12:11 ID:???0
こんだけグダグダと新撰組をネタに
真の武士やら忠義やらのご高説をたれてきたのに
ヒーロー(総司)が死んだ途端
ほんとに主人公を安全なところへ避難させそうで怖いなw

ここまでやったんだから最後まで新撰組に添い遂げて
函館で立派に氏ね
144花と名無しさん:2007/01/03(水) 10:33:59 ID:???0
>>142
しかも時代の流れとかその後の隊士についてとかは
全部囲い文字で説明して終了とかねw

あんな1番隊出たり入ったり(しかも理由が衆道がどうの)
してたら疑問というか不満でる隊士なんでいねぇんだはげーーーーーーー
たいした美少年でもないだろ目を醒ませよ〜
よくわかんないけど十番隊ででもやってろー(十番隊をけなすわけじゃなくw)
源さんの隊にでもいれりゃーいいのに、あの人男色じゃないんじゃないの
でも源さん迷惑だなぁ、性も不満タラッタラだろうしな
神谷、かわいいからフクチョーも惑わすぜっ、チクショーって感じか??
はぁスッキリ

函館で氏ぬってのは随分立派すぎやしないかw
前は切腹じゃなく打ち首とかいうレスも結構あったw
145花と名無しさん:2007/01/03(水) 11:11:04 ID:oBFuiAuwO
誰か風のラストを知っている方いません?

白虎隊見る?
146花と名無しさん:2007/01/03(水) 12:44:45 ID:???0
>>144
流れ弾とかw
147花と名無しさん:2007/01/03(水) 13:23:57 ID:???O
>>139
じゃあコミクスのカバーは、21巻からゆっくり崩れていって24巻は血ヘドを吐く掃除と慌てて駆け寄ろうとするセイで。
今回は内容とカバーがリンク!つって。
148花と名無しさん:2007/01/03(水) 14:42:05 ID:???0
>>145
かつての白虎隊で号泣した者としては、どうにもこうにも、と言う心境。
NHKの堀部安兵衛もあんまりな出来だったし。

時代劇させるんなら、ちゃんとした殺陣を仕込んでからにして欲しいよ。
飛んで跳ねてのアクションじゃなくてさ。


149花と名無しさん:2007/01/03(水) 19:46:48 ID:???0
白虎隊見るお。
なかなかドラマにならないから貴重だし。
150花と名無しさん:2007/01/03(水) 22:04:20 ID:RRCi6TICO
>>142
あぁ、そうなんだ。前から言われてたのね。このスレ初めて見たから知らんかった。スマソ。
151花と名無しさん:2007/01/03(水) 23:35:11 ID:???0
このマンガ、いろんな意味で「長い」からねぇw
152花と名無しさん:2007/01/04(木) 00:40:07 ID:???0
>前は切腹じゃなく打ち首とかいうレスも結構あったw
>流れ弾とかw

セイ嫌いだけどそこまでいくとちょっと虐待コピペみたいで嫌だ…
153花と名無しさん:2007/01/04(木) 01:12:43 ID:???O
セイが総司の子を産んだら面白いのになぁ…。。私も総ちゃんの子がほすぃ。
154花と名無しさん:2007/01/04(木) 01:16:18 ID:QdedPvSC0
>>152
禿同。
●もセイも嫌いだが、そういう書き込みは確かに気分悪いねw
155花と名無しさん:2007/01/04(木) 15:33:18 ID:W00zNvG10
流れ弾・・・。
156花と名無しさん:2007/01/04(木) 17:02:43 ID:???0
三角関係飽きた
157花と名無しさん:2007/01/04(木) 17:13:02 ID:???0
お馬飽きた
158花と名無しさん:2007/01/04(木) 17:18:45 ID:???0
衆道飽きた
159花と名無しさん:2007/01/04(木) 22:11:32 ID:???0
そろそろ歴史の流れを書いてみませんか?●先生。
幕府、長州、薩摩の動向、伊東の離反など
『新撰組』の話を描いて見ても誰も怒らないと思うのですが
いかがでしょう?
160ミカ:2007/01/04(木) 22:48:41 ID:???O
>>142さん
セイと沖田の恋愛路線についてもっと詳しく教えてくださぃw
@2人はくっついた?
Aキスシーンとかは?
B沖田は今の最新コミックから
どういう流れで結核になる
C沖田はもうすぐ結核?
Dあとどの位で終わる??
・・・・沢山でゴメンナサイm(__)m
私flower読んでないんです
161花と名無しさん:2007/01/04(木) 22:58:23 ID:???0
>>160
142じゃないけど「・・・と言われているよw」ってことは、
このスレで何度もループで住人が話し合っている(推測の域)というだけでは?
今のところ連載での風邪の様子は、とても完結まですぐ終わるような進み方じゃない。
うっかりしたら数年かかるんじゃ?ってぐらい、牛歩な状況。
162花と名無しさん:2007/01/04(木) 23:09:02 ID:???0
>>160
あなた面白いねw
163ミカ:2007/01/04(木) 23:25:26 ID:???O
>>161さん
あっ・・!
そうですょね(>_<)
危うく丸呑みしちゃうトコでした^_^
でもその可能性は高いのかなぁ??
んー。ありきたりみたいな気もしますね(^^ww)
渡辺先生は変えてくれると信じてますけどね!
死ぬ前にキス&ラブシーン位は奮発して欲しいなあ
164花と名無しさん:2007/01/04(木) 23:31:58 ID:???0
リア冬厨か、ネタか悩む応酬だw
165ミカ:2007/01/04(木) 23:33:29 ID:???O
連続すみません(>_<)
>>161さん
じゃあまだまだ連載は続きそうなんですね?!・・・・・・ホッ
大大大〜好きなんです!!風光る!!o(^-^o)(o^-^)o母からflowerは買っちゃいけないと言われていて・・・・
ちなみに高校@年なんですf^_^;
あぁ・・ずぅっと続けばィィのになぁ〜\^o^/
166ミカ:2007/01/04(木) 23:35:13 ID:???O
>>164さん
真剣なんですよ?
そういう言い方やめて欲しいです(v_v)
167花と名無しさん:2007/01/04(木) 23:37:51 ID:???0
>>165
えーっと…まず空気読んで、その顔文字はやめてくださると非常に嬉しいです。
丸を使った数字とかも、一般的に嫌われます。

ところで、マジレスしますが、この作品の連載が続くことに対して
どういった点で長く話が続くのを期待しているのでしょうか?
具体的にどういうエピソードが増えたらいいなぁと思っているの?

…このスレでの住人の多くは「早く終われ!」なんですけどねw
168花と名無しさん:2007/01/04(木) 23:41:00 ID:???0
釣りにマジレ(ry
169ミカ:2007/01/05(金) 00:01:23 ID:???O
>>167さん
すみませんでした!
私は歴史をわきまえつつ
恋愛をもっと大きなテーマにして欲しいです
セイを出してる時点でまるっきり歴史通りではないのでそれ位はいいんじゃないかなって・・・
170花と名無しさん:2007/01/05(金) 00:07:30 ID:???0
>>169
んで、メル欄の[666]やコテハンには、何の意味があんの?
ヒマだから退屈しのぎでさっきからレスしていたけど、そろそろ厭きたので
ずっとコテならNGワード指定にしようかな。
171ミカ:2007/01/05(金) 00:10:50 ID:???O
NGワードだけはやめてください!お願いします!!
私にとって666は大事な言葉なんです!!
大好きなんです
172花と名無しさん:2007/01/05(金) 00:12:14 ID:???0
彼女にとって、釣っているのはこっちなのだよ。
173ミカ:2007/01/05(金) 00:14:27 ID:???O
ラッキーなんばーですw
174ミカ:2007/01/05(金) 00:50:59 ID:???O
>>173
私になりすまさないで!!!!!
175花と名無しさん:2007/01/05(金) 00:52:01 ID:???0
ラブシーンて久しぶりに聞いたな
176ミカ:2007/01/05(金) 00:52:39 ID:???O
hydeが好きでhydeが666って数字が好きだからあたしも好きなの
で結局まだ終わらないんだよね!!やったぁ
177花と名無しさん:2007/01/05(金) 00:53:53 ID:cFdqx4/7O
>>175なんかずーっとミカがラブシーンとかいうから気になってきたわw
まじでラブシーンなんかあんのか?
178花と名無しさん:2007/01/05(金) 00:54:36 ID:cFdqx4/7O
ラブシーンってオウマ以上のキスとかだよな?
あんのかそんなロマンチックなもんが
179花と名無しさん:2007/01/05(金) 00:58:05 ID:???0
>>163
死ぬ前のキスって、つまり労咳をセイにうつせと言うわけだねw

あと>>169の歴史を弁えるって日本語としておかしいよ。
踏まえつつならまだ分かるけど。
180ミカ:2007/01/05(金) 00:59:45 ID:???O
hydeより豊川悦司が好きです
181花と名無しさん:2007/01/05(金) 01:07:26 ID:???0
なんか伸びてると思ったらなんだ、この流れはw
スレのテーマである作品についての話はどこへ!


あっ そいえば題材扱っててもその主題を全く描かないマンガを知っている!
182ミカ:2007/01/05(金) 01:19:58 ID:???O
666の字体変えました
成り済ましはやめて
不愉快極まりないから
183花と名無しさん:2007/01/05(金) 01:21:50 ID:???0
そんなにコテにこだわるなら、NGワード設定する。
&ローカルあぼ〜んするわ。これでスッキリ!
184ミカ:2007/01/05(金) 02:15:17 ID:???O
NGワードにはしないで……
お願いします
185花と名無しさん:2007/01/05(金) 02:17:11 ID:???0
>182
ヌッチャケ空気読めてない藻前が不愉快
186花と名無しさん:2007/01/05(金) 02:20:54 ID:???0
なんでこのスレあがりっぱなしなのかと思ったら、
壮絶な馬鹿が暴れ回ってましたか。
187花と名無しさん:2007/01/05(金) 05:11:13 ID:???O
つーか、前に総司が良順に"生涯不犯の誓いを立ててる"って言ってたぞ!だからミカの言う様なラブシーンはねーだろ。
……まぁ、今の風の流れだと誓いも破られるかもだがw
188花と名無しさん:2007/01/05(金) 07:16:38 ID:???0
( ´_ゝ`)
189花と名無しさん:2007/01/05(金) 07:30:24 ID:???O
風って人気あるの?打ち切りラストはやだなぁ
190花と名無しさん:2007/01/05(金) 08:11:07 ID:???0
釣られまくりだなオマイラw
191花と名無しさん:2007/01/05(金) 08:42:32 ID:???0
>>190
オツムの気の毒な人って相手にしてやらんとかわいそうかなーとw
192花と名無しさん:2007/01/05(金) 09:31:29 ID:???O
釣られてやるのも2ちゃんクォリティーw
193花と名無しさん:2007/01/05(金) 11:51:02 ID:???0
今さらですが、早売りスレのネタバレ師素敵すぎw
これで、興味をもってしまい、泥棒読みした初心者さんが
ウヘア( ゚д゚ )となること必須だね
194花と名無しさん:2007/01/05(金) 12:26:49 ID:cFdqx4/7O
>>187多分誓いは破られると読んでるよ
渡辺さんに期待!
ラブシーンやっほー
195花と名無しさん:2007/01/05(金) 13:05:24 ID:???0
あるとしても朝チュンだろうな
で、意識しまくりでまっ赤っ赤の総司とやけに落ち着いているセイ
一番隊員A「おいおい、あの二人いつもと違うような…」
一番隊員B「チクショー!とうとうかっ!?」
196花と名無しさん:2007/01/05(金) 13:06:22 ID:???0
↑訂正
セイが冷静でいられるわけないな
さっそく女房気取りで、今まで以上に総司にくっつき世話をやきまくるんだろうな
197花と名無しさん:2007/01/05(金) 13:31:23 ID:???O
寝てるか、怪我か病気で意識のないセイにチュウして、
また偶然にも斎藤が目撃して
総司VS斎藤勃発?して欲しいな
198花と名無しさん:2007/01/05(金) 14:00:27 ID:cFdqx4/7O
互いがキスしてることを認識しないとだめなんだよう!!
だからセイはキスで起きてびっくり!
そしてよく見たら沖田と斎藤が喧嘩中
みたいなww
199花と名無しさん:2007/01/05(金) 14:01:12 ID:???0
>>197
いっそ私闘繰り広げて総司も斉藤もセイも
3人纏めて切腹になっちまえという糞展開ですな。
200花と名無しさん:2007/01/05(金) 14:26:38 ID:cFdqx4/7O
>>199嫌いなら読むなよ
うっぜー糞はYou!
201花と名無しさん:2007/01/05(金) 14:30:40 ID:cFdqx4/7O
あーあーあーあーあーあーあーあーあ
はよ沖田セイになりやがれボケナスが
202花と名無しさん:2007/01/05(金) 14:34:32 ID:25tLW9ds0
今回あのままセイが重傷を負っていて
シリアス展開になっていたらよかったのにとマジ思った。
203花と名無しさん:2007/01/05(金) 14:38:19 ID:???O
確かにチュウするなら沖田が発生する前の今ぐらいしかないなぁ…。
でも当時は飛沫感染なんて知識もないだろ―から関係ないかな。
204花と名無しさん:2007/01/05(金) 14:40:09 ID:???0
このスレは、ミカ[666]とID:cFdqx4/7Oの動向を見守るスレになりますたw
205花と名無しさん:2007/01/05(金) 14:45:34 ID:???0
>>203
発病後、皆が申し訳ないと思いつつ
病気怖さにどうしても総司を避けてしまう中
口移しで薬を飲ませる「副長」

なんて展開をやらかしてはくれないだろうか?
206花と名無しさん:2007/01/05(金) 15:00:03 ID:???0
>>205なら腐女子まっしぐら


んなわけないか
207ミカ:2007/01/05(金) 15:00:03 ID:???O
はぁー。先行き心配でこっちまで結核うつりそうだわこりゃ

ホントに沖田セイになればよいのにネ
208花と名無しさん:2007/01/05(金) 15:03:50 ID:???0
>>205-206
ついでに 
それを見ていた伊東先生がジェラシー燃え燃えで
副長に迫って張り倒される。

油小路はまだまだ無い
209花と名無しさん:2007/01/05(金) 16:20:19 ID:???0
それなんて幕末★青春痴話喧嘩
210花と名無しさん:2007/01/05(金) 16:27:53 ID:???0
風光る自体は(ネタとして)おもしろく読んでいるが
沖田セイのラブシーンにはまったく期待していない
キスシーンとか正直見たくない
やがてくる悲劇的っつーやつがどんなもんかは気になってるので
ハッピーエンド?だったら殺意を覚えそう

211花と名無しさん:2007/01/05(金) 16:37:22 ID:???0
>>204
気が触れている人を見る絶好の機会ですねw
212花と名無しさん:2007/01/05(金) 16:41:22 ID:???O
今の新撰組は喜劇にしかみえない
213ミカ:2007/01/05(金) 16:45:02 ID:???O
ただの歴史漫画はつまんないから恋愛路線に少し位はまっても良いと思うけど
214花と名無しさん:2007/01/05(金) 16:55:46 ID:???0
恋愛の合間でいいから歴史を描いてくれ
215花と名無しさん:2007/01/05(金) 17:00:18 ID:cFdqx4/7O
>>214ハゲしく同感
恋愛→歴史事件→恋愛→歴史事件→恋愛→歴史事件→恋愛→歴史事件→恋愛→歴史事件→恋愛→恋愛→恋愛→→死。
みーたーいーなー??
216花と名無しさん:2007/01/05(金) 17:08:30 ID:???0
今月の「あんたこそ武士だ」って独白してる斉藤に脱力
217花と名無しさん:2007/01/05(金) 19:07:36 ID:???0
>>210
自分もハッピーエンドだったら●の漫画は二度と見ない
218渚のサテンリボン:2007/01/05(金) 19:37:43 ID:???O
セイみたいなヤリテババアの恋はしたくなぃワラ
219花と名無しさん:2007/01/05(金) 19:41:34 ID:???0
多恵子ガールなぎさボーイの表紙とか好きだったのに
220花と名無しさん:2007/01/05(金) 19:42:19 ID:???0
でも沖田って生存説もあるんだよね。
サノスケの馬賊説ぐらいトンデモだけど。
221花と名無しさん:2007/01/05(金) 20:30:10 ID:eqswjlk+O
>>220
> でも沖田って生存説もあるんだよね。

マジ!生存説!?教えて
222花と名無しさん:2007/01/05(金) 20:42:03 ID:???O
sageろよ
ミカってやつも
223ミカ:2007/01/05(金) 20:45:38 ID:???O
はーい
224花と名無しさん:2007/01/05(金) 21:57:44 ID:???0
sageてないよ
225花と名無しさん:2007/01/05(金) 23:02:27 ID:???O
半年ロムってろよ、ミカ
226ミカ:2007/01/05(金) 23:12:15 ID:???O
しねやてめぇら
227花と名無しさん:2007/01/05(金) 23:23:44 ID:???0
カルシウムとれ ミカ
228ミカかもね:2007/01/05(金) 23:30:31 ID:???O
花男がつまらなすぎて
やさぐれてるのよ

許してやってよ〜〜
229花と名無しさん:2007/01/05(金) 23:32:00 ID:???0
トリップつけていれば、成りすましが発生しないのにね(pgr >ミカ
230花と名無しさん:2007/01/05(金) 23:55:04 ID:???0
しかし●にまともなラブシーンが描けるのかな?
ラブシーンとか苦手そうなイメージなんだが。
今までの作品でまともなのあったっけ?
231花と名無しさん:2007/01/06(土) 01:44:16 ID:???0
頭はハゲのままでラブシーンか…
232花と名無しさん:2007/01/06(土) 04:47:07 ID:???O
男同士のラブシーンに見えた方が、作者的には萌えるんだろw
233ミカ・:2007/01/06(土) 20:17:36 ID:???O
●は経験なくてかけないんじゃない
から朝チュン
234花と名無しさん:2007/01/07(日) 07:01:19 ID:???0
朝チュンだろうがなんだろうが天辺剃ってる女と男のラブシーン

つーか洒落抜きで前髪どうするんだ?
総髪にでもするのか?
235花と名無しさん:2007/01/07(日) 14:13:05 ID:dtM6/kYQ0
時尾さんがセイにそっくりって設定だけはカンベンしてほしい
236花と名無しさん:2007/01/07(日) 17:01:24 ID:???0
鉄之助化も勘弁。
237花と名無しさん:2007/01/07(日) 18:05:46 ID:???O
白虎隊見てるのだろうか…
238花と名無しさん:2007/01/07(日) 19:18:53 ID:???0
>>236
無理。それは絶対あるって。




五稜郭まで描かせてもらえたらだけど。
239花と名無しさん:2007/01/07(日) 19:43:41 ID:???0
五稜郭まで行くのに軽く10年はかかりそうだ…

総司の死を看取ってから五稜郭へ合流
土方とともに戦死
っていうシーンがあるなら早く見たい
240花と名無しさん:2007/01/07(日) 21:44:32 ID:???0
>>239
それこそ鉄之助役をやらせた方が物語としてはおいしいことになるわなあ。
土方に『お前をみすみす殺させたら総司になんと言われるか分からん。
命令だ、これを持って日野に行け。そして伝えて欲しい。
俺たちの闘いがどういうものだったかを』
なんて風にもって行きそうな気がする。
周平を出さないでセイに養子の話を作った●だし、
セイちゃんwを殺させるわけないなと。
241花と名無しさん:2007/01/07(日) 21:48:37 ID:???0
そして総司の忘れ形見を抱いて
大空の光る風になった総司を見上げてラスト… と。
242花と名無しさん:2007/01/07(日) 21:49:15 ID:???0
お前等同人作家ですか
243花と名無しさん:2007/01/07(日) 21:49:59 ID:???0
今回の斬り合いって本当にあったのかな? 
捕縛がメインで実際には殆ど斬り合いって、やってないらしいけど。
新泉組が京都にいる間に斬ったのは全部で十数名と聞いたことがある。
244花と名無しさん:2007/01/07(日) 22:04:50 ID:???0
見えない所で生き返って「おつかれっしたー!」
245花と名無しさん:2007/01/07(日) 22:07:56 ID:???0
>>242
本編もここで素人が考えられていた通りの展開をしているからなあw
246花と名無しさん:2007/01/07(日) 22:08:40 ID:???0
素人が×
素人に○
247花と名無しさん:2007/01/07(日) 23:30:36 ID:???0
>五稜郭まで行くのに軽く10年はかかりそうだ…


総司が死んだ後は編集の命令で単行本一冊にまとめることになるだろう。
248花と名無しさん:2007/01/08(月) 00:07:27 ID:???0
土方とカッシーのキスはなかったことにしてもらえないのだろうか・・・
あそこのシーンだけどうしてもダメだ。
249花と名無しさん:2007/01/08(月) 00:20:13 ID:???0
>>248
あのシーン笑えない…
何で斉藤笑ってるんだろう、ここは心の底から引くところじゃないのかと思っていた。
250花と名無しさん:2007/01/08(月) 01:17:53 ID:???0
かっしーなんて忘れてたよ……
251花と名無しさん:2007/01/08(月) 03:47:08 ID:???0
そう言えば風邪って、連載始まって今年でもう10年じゃなかった?
252花と名無しさん:2007/01/08(月) 06:53:55 ID:???O
そんな経つか…。そう言えばいつの間にか総司の年齢超えちゃったもんな、私。前は総司がすごく年上のお兄さんに見えてた…orz

>>240
その時、総司と撮ったポトガラも返してもらえばいいんじゃない?
253花と名無しさん:2007/01/08(月) 08:39:56 ID:???0
>>243
あったのか? と言われれば無かったんじゃない? と答えるしかない。
しかし肝心なのはそこではない。
史実とかどうでも良いんだから。
254花と名無しさん:2007/01/08(月) 15:31:58 ID:???0
10周年てなんかやった?
まだなら ●ちゃん大いに気勢が上がる!
に1000●子
255花と名無しさん:2007/01/09(火) 00:11:21 ID:???0
もうセイの気持はわかったから、
物語を進めて欲しい。
256花と名無しさん:2007/01/09(火) 11:33:47 ID:???0
もうセイの存在はいいから、
物語を進めて欲しい。
257花と名無しさん:2007/01/09(火) 11:43:55 ID:???O
アニメ巨人の星のラストみたいに登場人物皆こっち見て
「長い間有難うございました!」とか出たらすげ〜いやだ
258花と名無しさん:2007/01/09(火) 12:52:23 ID:???O
逆にそのシーンがあったらネ申だと思うw
259花と名無しさん:2007/01/09(火) 12:55:30 ID:???0
カッシー出てから悪ノリがひどくなってつまらなくなった
260花と名無しさん:2007/01/09(火) 15:27:32 ID:???0
いまじゃそのかっしーも扱いに困って、いない人扱いだがw
261花と名無しさん:2007/01/09(火) 16:03:18 ID:lRScxBCt0
まさかあの●が「もうすぐ慣れ親しんだキャラどんどん死んでいくから
愛着沸きすぎて進められない〜」とかじゃないよね?
262花と名無しさん:2007/01/09(火) 18:49:58 ID:???0
そりゃないでしょ。
新撰組選んだ時点で全滅決定なんだから。
263花と名無しさん:2007/01/09(火) 23:09:18 ID:???0
だからハッピーエンドなんかにしたらぶっ飛ばす
264花と名無しさん:2007/01/09(火) 23:16:51 ID:???0
ピスメといい、描ききれないなら新撰組描くな
265花と名無しさん:2007/01/09(火) 23:31:44 ID:???0
沖田の涙は最後にとっておいてほしかったような
266花と名無しさん:2007/01/10(水) 03:15:21 ID:???0
セイが出奔した後、沖田が恋心自覚する心理描写がどうもしっくり来ない。
今まで自覚を引っ張った割には、唐突で訳分からん。
誰か解説してくれないか…
267花と名無しさん:2007/01/10(水) 04:03:25 ID:???O
写真を撮った事により、自分とセイの関係がより視覚化されて、総に認知されたのでは?
てか、自分(総司)が死にそうな時に恋には気付かないでしょう。感謝こそすれ。

別に●擁護派とか、そーゆーわけではないのだが。
268花と名無しさん:2007/01/10(水) 08:02:05 ID:???0
>>263
月明とダンダラも入れとくれ。

>>266
いなくなって初めて気付く
ってやつでしょうか。
269花と名無しさん:2007/01/10(水) 09:47:06 ID:???0
頭をあんな風には斬れないと思うけどね。
270花と名無しさん:2007/01/10(水) 09:48:33 ID:???0
>>265
胴衣
まぁ、泣けないって設定の割に、ギャグ絵でしこたま涙を流していたので、
どうでもいいやとは思っていたけど、あんな理由で泣くなんて、興ざめだ
271花と名無しさん:2007/01/10(水) 13:07:48 ID:???0
セイが斬られた時の斉藤の落ち着きっぷり。
「大好き」って言われただけでうろたえるのに。
272花と名無しさん:2007/01/10(水) 15:29:25 ID:???O
全員だけど、今月号で一番ムカついたのは土方でした
何あの目、少しは平静を装えよ
笑いながら人殺す奴が
273花と名無しさん:2007/01/10(水) 18:13:01 ID:???O
>>271
私は逆に斉藤さん凄いなーと思ったけど。惚れた女の最期を看取ってやれる器の大きさを感じた。普通なら目を背けたくなるだろ。斉藤さん相手なら安心して死ねるっつーか。私の中で断然、総司より株が上がった。
274花と名無しさん:2007/01/10(水) 18:34:11 ID:???0
そういう斉藤さんは好き
275花と名無しさん:2007/01/10(水) 18:36:48 ID:???0
でも、しょせん「どっきゅん」要員なのがカワイソス
276花と名無しさん:2007/01/10(水) 18:38:26 ID:???0
かませ犬
277花と名無しさん:2007/01/10(水) 18:59:07 ID:???0
あて馬
278花と名無しさん:2007/01/10(水) 19:12:59 ID:???0
またお馬か!(怒)
279花と名無しさん:2007/01/10(水) 20:11:40 ID:???0
もし斎藤がイケメンに描かれてたら、斎藤萌えになってたかもなぁ。
少女漫画の当て馬にはあり得ないくらいのキャラデザだから、
さすがに萌えられないけど。
当て馬がブサメンなのって、相手役以外に萌えずに済んで良いことなんだろうか…
280花と名無しさん:2007/01/10(水) 20:46:59 ID:???0
近藤さんて今何してるんだっけ・・・
281sage:2007/01/10(水) 22:11:14 ID:Y7oas0y60
かっしーと広島でデートじゃなかったっけ?
282花と名無しさん:2007/01/10(水) 23:17:47 ID:???0
>>281
ああ。行ったの何年前だっけ?
283花と名無しさん:2007/01/11(木) 08:02:38 ID:???0
近藤勇の出てこない新撰組ってのは斬新だなw
284花と名無しさん:2007/01/11(木) 08:38:55 ID:???0
>>279
まあ実物はスポック似だけどな。
285花と名無しさん:2007/01/11(木) 08:50:02 ID:???0
>284
あれは身内をモデルにした肖像画。
写真に残ってる斎藤さんはスポックっちゅーより
某ボクシング漫画の力石みたいで「正に人斬り!」
な顔だ。
286花と名無しさん:2007/01/11(木) 10:16:50 ID:???0
>>279
逆に言えば、例えイケメンでなくてもブサメンでも
萌え(燃え)られるキャラ作りをしてなかったという事かと。
自分は、萌えというのは顔だけではなく、言葉や行動、仕草、生き方などの
総合的な魅力から来るものだと思っている。

例えを出すと、攻殻機動隊S.A.Cというアニメの17話。
新巻と言う老人がいるのだけれど、
禿、爺さん、小さいという、所謂世間的な萌えという対象からは
かけ離れた存在だったりする。
けど、彼が30分を通して仕事人として振舞う姿と
ラスト、大人と言うのすら通り過ぎたような老齢の男性が持つ色気、
その新巻がほんのりと交わす大人のロマンスに、がっつりとやられた。
男の背中を見せ付けられたと思ったよ。


あの顔の斉藤でも萌えられる人もいるし、
ファンも多いというのもわかっている。自分も好きだ。
でも、それは嘗ての斉藤であって、今現在描写されている
斉藤に「斎藤さんいいなあ。カッコイイなあ」と言わせる力が
どれだけあるかと言うと、初期の頃よりはかなり減ったと思われ。
初期の頃の総司がよかったと言われるのと同じで。
287花と名無しさん:2007/01/11(木) 11:06:09 ID:???O
前の二人の方がストイックな感じでカッコ良かったからねー。でも人って恋すると弱くなるし、こーなるのも仕方ないのかな。と言う感じで見守っております。
288花と名無しさん:2007/01/11(木) 11:44:35 ID:???0
沖田だけじゃなくて斉藤の肖像画も親戚モデルなの?
289花と名無しさん:2007/01/11(木) 11:54:51 ID:???0
>>286
俺はノンケだってかまわないで食っちまう



まで読んだ。
290花と名無しさん:2007/01/11(木) 12:51:45 ID:???0
斎藤の肖像画って、何?
私は、制服姿のピンぼけ集合写真しかみたことがない。
291花と名無しさん:2007/01/11(木) 16:14:02 ID:???0
>>290
あまりのブサにびっくりよ。
292花と名無しさん:2007/01/11(木) 17:27:47 ID:???0
ブサブサいうなよブスw
293花と名無しさん:2007/01/11(木) 17:51:34 ID:???0
>288
斎藤の肖像画のモデルは息子さんらしい。

>290
探せば割とクリアーなのもある。

>291
個人的には格好イイと思う。間違っても美形ではないが
いかにも「あの時代を生き抜いた人だなあ」って感じが良い。
294花と名無しさん:2007/01/11(木) 19:07:50 ID:???0
>斎藤の肖像画のモデルは息子さんらしい。

出典はどちら?
295花と名無しさん:2007/01/11(木) 19:36:54 ID:???0
今は亡き野猿のシュウって人に似てるヤツかな?
296花と名無しさん:2007/01/11(木) 20:05:28 ID:???0
>294
ネット上でのソースはここ。
ttp://www.toshizo.com/name/saito.html

本でも読んだ記憶があるがタイトルを忘れた。
多分赤間倭子氏の出版物だったと思う。
297花と名無しさん:2007/01/12(金) 00:49:50 ID:???0
次号から沖田がJINの沖田にチェンジで。
だったらギャグとして読めるよ
298花と名無しさん:2007/01/12(金) 04:18:45 ID:???O
>>297
きっとセイを意識しまくりでキョドってる沖田を見れるんだろーな、アハハ………orz
299花と名無しさん:2007/01/12(金) 17:09:55 ID:bNuYdNKCO
斎藤って描き易そうだよなww
目がしょぼちーん!!ワラ
300花と名無しさん:2007/01/12(金) 20:52:38 ID:Fd2DmDfN0
実はああいう顔を描くのが一番難しかったりするよ
301花と名無しさん:2007/01/12(金) 21:06:47 ID:???0
1865

11月4日
近藤、伊東、武田、山崎烝、吉村貫一郎、芦屋登、新井忠雄、尾形俊太郎、服部武雄は長州訊問使に従い広島へ出張する。

12月22日
帰京した近藤一行は、会津藩を訪れ報告をする。

え〜と特命寺田屋が正味3日。
帰ってきて1泊、脱走が3日。
3番隊で3日?
まだまだ伸ばせそうw
302花と名無しさん:2007/01/13(土) 00:43:08 ID:???O
最近読み始めたけど、これは新選組好きの女にとっては至高のドリーム漫画だね。
各隊士との萌えイベントが微妙に史実と絡ませながら随所随所に散りばめられてるから、読んでて最高に楽しいww
303花と名無しさん:2007/01/13(土) 09:20:41 ID:???0
>>302
自分もこのスレに始めて来たときそんなような事書いたら物凄い抵抗にあったw
304花と名無しさん:2007/01/13(土) 11:27:14 ID:???0
読んでる人が楽しければ別にいいんじゃない?
305花と名無しさん:2007/01/13(土) 14:47:32 ID:???0
>>302
最初は私も(*゚∀゚)ゞこんな感じだったが
だんだん(´・ω・`)になってきて
( ゚д゚)ポカーンを経て。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーンとなった。

|出口| λ............トボトボ  ←今このあたり。

まだ最新刊も読んでないんだけど
今年はここからも脱落かもしれぬ。
306花と名無しさん:2007/01/13(土) 17:07:42 ID:???0
斉藤の「神谷が離隊したくなるようにする」って何かの前振りかな。
私の予想としては、中村が殺されたとき(表向き切腹)が鍵かなと。
307花と名無しさん:2007/01/14(日) 18:47:57 ID:???0
>>302
さんざキシュツだけど
ヒロインに感情移入できないとだめだろ
それどころかその感情移入すべきヒロインに
作者自ら移入しまくってるのがスケスケでは……
308sage:2007/01/14(日) 21:00:10 ID:CJvOgqNN0
斉藤の顔って、17〜18年ほど前にアニパロコミックで連載してた
歴史漫画(武田信玄だったっけ?)のキャラのパクりだろ?
手元に現物残ってないし、当時はキャプ翼目当てだったから
記憶があいまいだったりするけど、
初めて斉藤見たとき「あ、この顔知ってる」と思ったよw
309花と名無しさん:2007/01/14(日) 21:01:48 ID:???O















age
310花と名無しさん:2007/01/14(日) 22:06:10 ID:???0
>>308
そんなマイナーな漫画知るか
311花と名無しさん:2007/01/14(日) 22:08:44 ID:???0
侍なんてみんなあんな顔
312花と名無しさん:2007/01/14(日) 22:15:35 ID:???0
>>308
ポンっ!
誰かに似てるような気がすると
ずっとずっと気になっていたんだが、それだ!
ものすっごい納得だわwwwwwww
スッキリしたー。>>308ありがとうw
313花と名無しさん:2007/01/14(日) 22:38:13 ID:???0
>>308、312
おお!懐かしいw 似てる似てるww
さらにあれは中井喜一(当時、大河の武田信玄役だった)の顔のデフォルメだった気が。

ということは斎藤=中井喜一似?
314花と名無しさん:2007/01/14(日) 23:11:43 ID:???0
そういえばそんな漫画あったね、懐かし〜。
信玄よりも、グラサンかけた謙信のほうが印象に残ってるけどww
顔だけでなく、つかみどころのない不思議な性格も似てなかった?

●はこの作品の存在知らなかったのかな。
アニパロって●がガン見してそうなジャンルだと思うんだけど。
315花と名無しさん:2007/01/14(日) 23:41:13 ID:???0
>>314
そうだね。
パロディ系は●が見てなさそうな気がする。

が、しかし……
顔も性格もかなり似てるね。
316花と名無しさん:2007/01/15(月) 00:19:57 ID:???0
>>308
それはもしかして、高橋なのの「スプリングタイガー」?
独眼竜政宗のパロディも描いてたよね。

武田信玄に興味持てなくて、スプリング〜は読んでなかったんだけど
このスレ見て読んどきゃよかったと今更後悔・・・orz
明日ブクオフ行ってみるよ。
317花と名無しさん:2007/01/15(月) 01:15:26 ID:???0
ここの平均年齢いくつだよ
30オーバーと見た
この会話の流れからして
318花と名無しさん:2007/01/15(月) 02:52:57 ID:???0
ひうらさとるのレピッシュにも、斉藤顔沢山出てくるよ。
319花と名無しさん:2007/01/15(月) 07:11:23 ID:???0
>>317
30台後半から40台前半ぽい。w
320花と名無しさん:2007/01/15(月) 09:17:41 ID:???0
ファミリーのアニメ化の話知ってる人はその辺だろうね
321花と名無しさん:2007/01/15(月) 12:32:12 ID:???O
風邪の連載当初はまだ学生だったんだけどな。
まさかこんなに連載が続くとは思ってなかったよ。しかもこんなグダグダな状態でorz

アニパロは姉が買ってるのを読んでたけど、斉藤顔はおぼえてないよ。
322花と名無しさん:2007/01/15(月) 13:29:50 ID:???0
高橋さんは今も時代劇が好きでずっと同人続けてるし、
少し前に昔の本も復刊したらしいから
古い人だけしかわからない話題でもないような。

そういう自分も「ありえナスw」な昔の話題に詳しくて
時々吃驚されたりするわけだがw
323花と名無しさん:2007/01/15(月) 14:19:13 ID:???O
いま10代の住人だって、連載が終わる頃には30代になってるよ。

沖田発病まであと10年、死亡までさらにあと10年かかりますから。
324花と名無しさん:2007/01/15(月) 15:13:43 ID:???0
最終回までに何度脱走したり戻ってきたり
くっついたり離れたりDQNさせたり
お馬でそそうしたり可愛いぜ紙屋とか言われたり
上司に怒鳴ったり任務をほっぽり出したりいらん介入をしたり
敵に一目置かれたり泣きわめいたり女装したりするんだろう。
325花と名無しさん:2007/01/15(月) 15:43:40 ID:???0
ていうか、扉絵ならともかく本編で、まだ女装させるつもりなのか
最後の女子姿といって着付けてもらって、見合い妨害したのは何だったんだよ
326花と名無しさん:2007/01/15(月) 16:57:16 ID:???0
「一生のお願いだから!」と同じことだよ
327花と名無しさん:2007/01/15(月) 17:05:27 ID:???0
>325
小学生の時の寝小便
328花と名無しさん:2007/01/15(月) 19:21:48 ID:???0
今更ながらドロボー読みした

斬り合いのシーン、セイが来るまではいい感じだと思った
本当にいらないよ、セイ・・・
それに、セイが死んだと思った総司の鬼気迫る感じが物足りなかった
何だか薄っぺらかったなー
池田屋のセイとか、もっと迫力あったと思うんだけど
329花と名無しさん:2007/01/15(月) 22:00:59 ID:???O
>>279
亀だけど、自分は斎藤萌え。
もはや進む気配のないストーリーよりも斎藤さんに萌えるために読んでる。
330花と名無しさん:2007/01/16(火) 01:35:51 ID:???0
>328
>それに、セイが死んだと思った総司の鬼気迫る感じが物足りなかった
これ見て思ったんだけど、もしかして●にとってはわざとだったのかもよ?
池田屋のときはセイは本当に無我の鬼になってた。
だけど今回の総司は恋に惑ってるへたれ状態だった。
てな感じで。

と、ちょっと●に好意的に解釈してみる。
331花と名無しさん:2007/01/16(火) 10:02:52 ID:???0
だろうね
総司が、恋を知ってとまどってたり腑抜けになっているところを
これからは描きたいんだと思う
新選組の冷徹鬼神・沖田総司を変えたのはもちろんセイちゃんハアト
332花と名無しさん:2007/01/16(火) 12:21:11 ID:???0
恋してダメになる男なんて真っ平御免だなー
333花と名無しさん:2007/01/16(火) 12:39:22 ID:???0
これからは、総司もどっきゅんしまくるのかorz
334花と名無しさん:2007/01/16(火) 16:09:14 ID:???0
そのうちもしかすると土方もorz
335花と名無しさん:2007/01/16(火) 17:00:08 ID:???0
すでに鬼副長も赤面ドギマギしてるしね
336花と名無しさん:2007/01/16(火) 17:15:44 ID:???O
副長だけは信じてたのにっっw
337花と名無しさん:2007/01/16(火) 17:34:27 ID:???0
普通に接してくれるのって、源さんくらい?
久しく見ていないけど
338花と名無しさん:2007/01/16(火) 21:34:17 ID:???O
>>337
「かわいいのう紙屋」「紙屋は良い子だのう」くらいしかもう言わせてもらえないんじゃまいか
339花と名無しさん:2007/01/16(火) 22:37:16 ID:???0
>>338
祖父か
340花と名無しさん:2007/01/16(火) 22:41:02 ID:???0
まだ勇さんがいるではないか
341花と名無しさん:2007/01/17(水) 04:16:58 ID:???0
>>205 超遅レスだが


それなんて天まであがれ?
342花と名無しさん:2007/01/17(水) 09:18:37 ID:???0
勇さん…ゆうさんって誰?と思ってしまった。局長すみません
でも局長はもともと武士(オトコ)としての紙やマンセーだからなぁ
どっきゅん路線には走りませんように
343花と名無しさん:2007/01/18(木) 17:19:40 ID:hOdjYHJtO
みぃんなドッキュンちて
みぃんななかょちこょちでちんでぃけばぃぃと
思ぃまッ\^o^/
344花と名無しさん:2007/01/19(金) 11:25:22 ID:???O
セイちゃん、きらめくような青春ね
345花と名無しさん:2007/01/19(金) 12:13:50 ID:nScDc4K20
gdgdなのはわかっているけど続きが気になる今日この頃ww
346花と名無しさん:2007/01/19(金) 12:24:07 ID:???O
>>345
わかるわー
347花と名無しさん:2007/01/19(金) 21:59:51 ID:???0
マンガとしてはこの先どうなろうと興味はないが、
あれだけ大風呂敷を広げた作品のシメをどうするかにはとても興味があるw
348花と名無しさん:2007/01/20(土) 11:04:40 ID:???0
「感動の大フィナーレ!!!」か
「気がついたら連載終わってた」
かのどちらだよね。
349花と名無しさん:2007/01/20(土) 12:10:28 ID:???O
かっしー×トシ様を描いてほしいなv
350花と名無しさん:2007/01/20(土) 12:22:14 ID:???0
激しくイラネ
351花と名無しさん:2007/01/20(土) 12:45:11 ID:HYPAcTsk0
どうでもいいがドラマの「エラいところに嫁いでしまった!」ってやつ
婿の家の家紋が沖田家と一緒だ
352花と名無しさん:2007/01/20(土) 12:48:01 ID:???0
結構ありふれた家紋だよ
353花と名無しさん:2007/01/20(土) 13:00:01 ID:???0
家紋は一族郎党が使うからね。
よほど珍しい家紋でなければ同一も結構ある。
とはいえ日本の家紋というデザインは本当にすごいので、
興味がなくてもw一度いろいろと見てくれ。

バラエティもものすごくある。
上と矛盾するようだが、ほんとにいろいろあるよ。
それと、自分の名字と家紋が関係あるので、一度調べてみるのも面白い。
意外と自分の家が古くからのものだったりすることがある。
もしあなたが近藤さんなら、勇の使ってたのと同系になってたり、
土方さんならどうかな?斉藤さんはどうでしょう。
354花と名無しさん:2007/01/21(日) 19:29:38 ID:???0
すごいなその家紋に対する熱き思いは
355花と名無しさん:2007/01/22(月) 18:21:19 ID:???0
家紋って好きなの作って使ってもいいんだよ。
最近は個紋なんてのも流行ってる。
356花と名無しさん:2007/01/23(火) 16:26:57 ID:tkkY10ND0
>>355
ほほう
357花と名無しさん:2007/01/23(火) 23:02:46 ID:???0
私の実家の家紋は「違い鷹の羽」で、忠臣蔵の浅野家と同じだ
(厳密に言うと違うかも。いろんな鷹の羽があるので)
と嬉しく思っていたのだが、結婚したら夫の家の家紋は「抱き茗荷」。
…茗荷…。微妙。

着物は実家が作ってくれるときは紋を「違い鷹の羽」で作れるので、
紋付は全て実家に作ってもらっている。

と、私も家紋に対する熱き思いを語ってみました。
で、新撰組の隊員たちの家紋らしいですよ。↓

http://www.bakusin.com/kamon.html
358花と名無しさん:2007/01/24(水) 00:57:02 ID:???0
初めて読んだ。
ドリームとして読むには髪型がネックだし
新撰組萌え漫画として読むには主人公邪魔だし
変なオリジナルばっかり鼻について駄目だ。
まだピスメのほうがマシな気がする。
359花と名無しさん:2007/01/24(水) 02:40:55 ID:???0
>>髪型がネックだし
なるほど。
逆に言えばあの髪は
「セイちゃんは月代まで剃って男として生きてるんだから
 そこらのドリー夢漫画とは違う!」
って言い訳にもなるんだなぁ…
360花と名無しさん:2007/01/24(水) 12:13:08 ID:0I3bf3v40
沖田縁者の墓に入ったのはセイだったとかのオチにはどうかならないでくれ
361花と名無しさん:2007/01/24(水) 13:12:59 ID:???0
>>360
その願いは叶わないに10000000gdgd
362花と名無しさん:2007/01/24(水) 13:33:59 ID:???0
>>357
結婚しても女は実家の家紋を付けるのが正しいんだよ。
厳密に言えばお母さんの紋。
元来家紋は同じ世帯でも男系、女系で別。
363花と名無しさん:2007/01/24(水) 15:23:04 ID:???0
>>359
男として生きているわりに、思考と行動が全て女故の物ですがねw
セイの生き方に「男」を感じた事は1度もないなあ。
口だけ武士だし。

そのうちに「佐幕とか攘夷とか関係ない!どうして人が争わなければならないんですかっ!!!11
こんな悲しい思いまでして血を流し合わなければならないんですか!!1」
って、うっかり口にしそうな予感。
364花と名無しさん:2007/01/24(水) 17:08:00 ID:???0
>363
そんなプロ市民漫画になったら購読やめる。
365花と名無しさん:2007/01/24(水) 18:03:58 ID:???0
>>360
沖田氏縁者の墓って沖田が生きてるときに建てられたんじゃなかったっけ?
366花と名無しさん:2007/01/24(水) 19:56:34 ID:???0
>>364
油小路でやりそうだとは思う。
あのセイだから。
367花と名無しさん:2007/01/24(水) 21:56:45 ID:???0
そのうち各藩の領主とか将軍にまで説教かますんじゃなかろうか。
368花と名無しさん:2007/01/24(水) 22:22:28 ID:???0
未来の将軍にはすでに説教かましてますわな
369花と名無しさん:2007/01/24(水) 22:23:30 ID:???0
そのうち無防備都市宣言とか容保に勧めるんじゃなかろうか。
370花と名無しさん:2007/01/24(水) 23:29:28 ID:???0
うはーw
371花と名無しさん:2007/01/24(水) 23:41:22 ID:???0
将来は将軍に向かって鼻水涙で鯉口切りながら(&後ろから羽交い絞めされながら)説教かます予定
372花と名無しさん:2007/01/24(水) 23:51:23 ID:???0
>>365-371
この流れで「Amakusa 1637」って漫画を思い出した。
それなら今のままのセイでもおkかもしれん。
373花と名無しさん:2007/01/25(木) 00:10:55 ID:???0
amakusaの作者は歴史の勉強するな!とはいわなかったぞw
374花と名無しさん:2007/01/25(木) 12:01:45 ID:???0
>>372
あのマンガは存在自体ネタだからw
375花と名無しさん:2007/01/26(金) 16:49:34 ID:80xrJ24+0
確かに。
376花と名無しさん:2007/01/26(金) 20:14:57 ID:???0
フラワーズの発売日をきちんと把握してない自分が
今日泥棒読みしたのはどうやら新しい号だと公式サイト見て気付いた
(いつもだいたい同じ展開だからワケがわからなくなる)
377花と名無しさん:2007/01/26(金) 21:27:24 ID:???0
本誌ドロボ読みした。
もう皆どうしたいんだ、セイのこと。
大の男どもが振り回されすぎだ。甘すぎ。
誰かガツンと押さえつけてくれ。
378花と名無しさん:2007/01/26(金) 23:13:07 ID:???0
早売りスレにバレ依頼が…
前回のバレ師って、ここの住人なのかなwktk
379花と名無しさん:2007/01/27(土) 01:11:54 ID:???0
……いやしかし、ほんとに何がしたいんだ、としか言いようがないんだが。
380花と名無しさん:2007/01/27(土) 01:49:17 ID:???0
読んでるこっちも、こう、何というか、モヤモヤするんだけど
どう怒ったらいいのかわからん

滅茶苦茶イタい女に遭遇して困った時みたいな心境だ。
381花と名無しさん:2007/01/27(土) 01:51:26 ID:???0
終わらせる気、あるのかな・・・
382花と名無しさん:2007/01/27(土) 02:08:35 ID:???0
そのうち白無垢に角隠しでまた記念写真とか撮るんだろう
383花と名無しさん:2007/01/27(土) 02:11:39 ID:???O
いいなぁ―…私も早く読みたい。。でもフラワーズってコンビニに置いてないんだよねぇ…。
384花と名無しさん:2007/01/27(土) 03:40:17 ID:???0
この漫画主人公が新撰組に入るきっかけが
手塚御大の新撰組と全く同じだね。
助けたのは沖田じゃなくて近藤だけど。
385花と名無しさん:2007/01/27(土) 03:52:37 ID:???0
いつからあの医者はそんなにセイを大事に思うようになったんだろう?
いきなり「娘同然」みたいな事言うから( ゚Д゚)ポカーン 超熱い…
386花と名無しさん:2007/01/27(土) 04:45:26 ID:???0
言ってもしゃーないが、セイってそんなに可愛いのか?
ブサイクとも言わないが、あれにマンセーする男たちもどうなんだか…。
男っ気ばかりでホモに走るヤツが多かったっていうからそれでなのか。

どっちでもいい、さっさと本編進めやがれ。
立ち読み、借り読みをドロボードロボーと言うのなら、●よ、お前もドロボーだ。
購入者に対してどう思ってんだ、カス。
余計な話ばっかり描いてんじゃねーよ。
387花と名無しさん:2007/01/27(土) 06:54:14 ID:???0
なんかこういう会社とか、部活とかあったら嫌だな…
暴走気味の僕女に翻弄されまくってダメダメに機能しない集団
(僕女ってのは例えだけど)
388花と名無しさん:2007/01/27(土) 07:44:38 ID:???0
何度も何度も出てきている言葉だけどあえて書く。
これ、新撰組である必要がどこにあるの?
恋愛を描くなとは言わんよ。
でも、同時に歴史、当時の情勢を描かないでどうするの?
389花と名無しさん:2007/01/27(土) 09:29:14 ID:???O
恋を自覚した沖田の描写はもう充分だから、次に進んで欲しい。
野暮天コントを繰り返したように、しばらくはこれの繰り返し?
神谷ドキドキ→沖田野暮天
↓↓↓
沖田ドキドキ→神谷野暮天
みたいな。
これにはもれなく"神谷さんスゴイ"がついてきそうなのでウザさupかも知れん。
莫迦ップルめ。
390花と名無しさん:2007/01/27(土) 09:47:45 ID:TEmau3+tO
NHKで新選組再放送している。
391花と名無しさん:2007/01/27(土) 10:43:42 ID:???0
>>390
今度は総司がループするわけか。
セイと誰かが仲が良くなる→総司悋気起してセイに冷たく当たる→セイショックでめそめそ→
誤解が解ける→総司セイに謝る→いちゃいちゃ

こんなのが来そうだね。
392花と名無しさん:2007/01/27(土) 15:49:53 ID:???O
変なツッコミ文字も痛い
『ってか』とか使うとさらに安っぽくなる
393花と名無しさん:2007/01/27(土) 15:52:40 ID:???0
史実史実言うのなら当時使わない言葉も無くさないと
394花と名無しさん:2007/01/27(土) 17:10:43 ID:???0
先月まで海外に行っていて、10巻で止まっていた時間を取り戻そうと一気にコミクス大人買いしたんだけど・・・。
まず連載がまだ続いていた事にも驚いたけど、彼らの時が私の知っている状況とさして動いていなかった事に驚愕。

最新刊ではそーしも発病してるんだろうと思って読み始めて、それらしい雰囲気があるようなないような・・・。

ガラスの仮面の月影先生のように倒れても血反吐はいても、40巻超えてもまだ生きてる、みたいな展開になりそう。
395花と名無しさん:2007/01/27(土) 17:18:49 ID:???O
今号も動かざること山のごとし(情勢が
作者、大丈夫なのか?いくらなんでもちょっとおかしくないか?
396花と名無しさん:2007/01/27(土) 17:53:01 ID:???0
>>大丈夫なのか?いくらなんでもちょっとおかしくないか?

実は現在の風邪は、作者の萌えパターンのみをプログラムされた
漫画ロボット(小学館が秘密裏に開発)が描いているのだよ。

当の作者はというと、数年前修羅場の最中に突如乱心して…
おっとこれ以上は言えませんや。
397花と名無しさん:2007/01/27(土) 19:07:07 ID:???O
かっしー×トシな展開キボンヌv
398花と名無しさん:2007/01/27(土) 19:32:17 ID:???0
>ガラスの仮面の月影先生のように倒れても血反吐はいても、40巻超えてもまだ生きてる

ガラスはリタイヤしてから10年以上経つけどまだそんな状態ナノカwwww
399花と名無しさん:2007/01/27(土) 20:29:20 ID:???0
今回もまったくすすまずオワタ
400花と名無しさん:2007/01/27(土) 20:46:29 ID:???O
野暮天コントはレディコミのお約束。漢の肌に会うはずがないので、漏れは読んでいないぞ。
 妹の楽しそうな話を聞いているだけで、顛末はわかる。
401花と名無しさん:2007/01/27(土) 21:37:06 ID:???0
今世紀中には終わるかな…(遠い目)
402花と名無しさん:2007/01/27(土) 22:02:47 ID:???0
もうライフワークとして一生続けてけばいいと思う。
403花と名無しさん:2007/01/27(土) 22:54:35 ID:???0
つーか需要があるということ自体信じられないんですが。
404花と名無しさん:2007/01/27(土) 23:05:28 ID:???0
すまん、一応楽しみにしてる
乗りかけた船ってか、毒食らわば皿までってか
405花と名無しさん:2007/01/27(土) 23:19:46 ID:???0
自分も一応待ってる ちゃんとした結末を。
途中で買うのやめたコミクスだけど最終巻ぐらいは買おかなと思ってるので。

だからさっさと進めれ…
406花と名無しさん:2007/01/28(日) 00:13:43 ID:???O
既出だけど、きっとこれからは総司が寝ているセイにチューとかしちゃうお決まり展開になるんだろう……ww
407花と名無しさん:2007/01/28(日) 00:24:12 ID:???O
新選組ファンには悪いけど、これはもうベタベタの少女漫画として読んだ方が面白いよ!!本編が進まなーいってヤキモキしなくなるし。
408花と名無しさん:2007/01/28(日) 00:28:24 ID:???0
かつてここまで全てのキャラの魅力がダウンしていく漫画に出会ったことがなかったので、大変戸惑っている
両思いまでの焦らしって、両思いになった時に「遂に!」と感動するためのものだと思うんだけど、
多分「やっとかよ!」って感じだろうなー
焦らしも過ぎるみんなどーでもよくなってくんだよ、●ちゃん
409花と名無しさん:2007/01/28(日) 00:31:58 ID:???0
どーでもいいなら読まなくね?
410花と名無しさん:2007/01/28(日) 00:39:41 ID:???0
二人の恋の行く末はどうでもいいんだよ
ただ全体としてどうまとめるのか、終わり方は気になっているから読んでいる
411花と名無しさん:2007/01/28(日) 01:00:43 ID:???O
●的には今がまさに本編が進んでいるわけだよ
史実はオマケ
412花と名無しさん:2007/01/28(日) 02:31:40 ID:???O
そっか…おまけに釣られてまずいお菓子食わされちゃったんだね…
413花と名無しさん:2007/01/28(日) 05:41:42 ID:???0
>>407
恋愛物としても糞展開だよ
414花と名無しさん:2007/01/28(日) 08:52:38 ID:7QPdAdJqO
セイと総がkiss?


















マジで
415花と名無しさん:2007/01/28(日) 09:05:11 ID:???O
伊東さんと土方さんの801展開に期待!
416花と名無しさん:2007/01/28(日) 09:40:47 ID:???O
カッシーいらん
417花と名無しさん:2007/01/28(日) 09:43:54 ID:???0
当時、キスは「口吸い」と称されていたらしい。

だからなんだといわれても困るが。
418花と名無しさん:2007/01/28(日) 09:51:30 ID:???O
トシとかっしーの口吸いシーン(;´Д`)ハァハァ
419花と名無しさん:2007/01/28(日) 10:03:34 ID:???0
史実を進めちゃうと後は崩壊の一途だから
なかなか手を出せないんだろうね…

史実として新撰組が京都で威を振るのはたったの5年間で
風ではもうそのうち3年を書ききってる
“恋愛にうつつを抜かしつつ隊務に励むセイの日常”を
描けるのはほんとに今だけだよね。
あと3年後には総司の離脱と病死だから、
なかなか進められない●の気持ちも分かるが
冗長にして読者が離れる前にさっさと書ききった方がいいと思う…
420花と名無しさん:2007/01/28(日) 10:09:31 ID:???0
もしかしたら結末なんて描かないかもよ?
月明しかり、ピスメしかり。
総司発病前に「今日も楽しい新選組!がんがれセイ!完」
421花と名無しさん:2007/01/28(日) 10:09:43 ID:???0
前より悪くなったって意見多いけど、前よりホモ臭い空気減ってない?
カッシーと副長のアレみたいな。
自分としては以前よりずっとキモくなくて読みやすい。

やっと沖田が自覚したしな…
422花と名無しさん:2007/01/28(日) 10:16:01 ID:???0
>>420
『セイの戦いはまだまだこれからだ!』


渡辺先生の次回作にご期待下さい!完
423花と名無しさん:2007/01/28(日) 10:32:44 ID:???0
恋に目覚めても掃除はそんなに性と毛コーンしたくないのかとw
424花と名無しさん:2007/01/28(日) 11:54:49 ID:???0
>>423
つーかリアルで嫌だろ。常識的に考えて…
425花と名無しさん:2007/01/28(日) 13:36:24 ID:???O
>419

 俺もそう思う。 
 新選組は池田屋事件を過ぎたら、後はドロドロな展開しかない。そして、あっと言う間にみんな御陀仏だし。
 沖田と藤堂は、とっとと江戸へ戻されるはずだし。 編集者も商売だから、延ばし延ばしで業績をあげたいんだろう。
 最初の展開の早さだと、とっくに完結しているからな。
 かっしーが死んだら、展開としてはやばいと思う。
426花と名無しさん:2007/01/28(日) 14:39:39 ID:???0
沖田が江戸に行く時、セイも一緒に行くんだろうか?
確か療養中の総司の面倒は老女が見るくらいだった気がするけど。

てか某サイトコピペだけど
>京都時代、ある女性と恋をしたが、理由はよくわからないのだが、
>近藤勇の反対で、泣く泣く別れさせられたという
>ふたりの間に女の子が生まれたが、商家に貰われ、8,9歳頃まではわかっていたが
>いつしかその消息は絶えたと沖田家では言い伝えられている
>または、近藤勇自信が口を利いて堅気の商人へ嫁入らせたという説も・・・

これがセイの設定に使われるのかね?
427花と名無しさん:2007/01/28(日) 16:31:59 ID:7QPdAdJqO
明治になるとセイは総司との間に出来た子供と一緒に暮らしていた。ある時明治政府のお役人にめそめられ妻となってしまうだけど、セイは亡き縁者の総司の事が忘れられない!
ある時舞踏会の今宵セイは一室で準備をしていた鏡を見ながらネックレスを付けていると鏡からセイの後ろに居るはずも無い総司が映っていた。総司はセイの肩に手を置き
428花と名無しさん:2007/01/28(日) 18:02:01 ID:???0
>>427
それ何て韓流?
429花と名無しさん:2007/01/28(日) 19:47:12 ID:???0
>>426
新撰組そのものには何の興味もない、思想もないセイだから
沖田が江戸に行ったら行きそうだね
それでも会津に行ったら褒めてやるよ
430花と名無しさん:2007/01/28(日) 21:32:37 ID:???0
>>421
カッシーが留守だからじゃない?
431花と名無しさん:2007/01/28(日) 22:16:36 ID:???0
もういいからせめてはやく慶応2年になってくれ
432花と名無しさん:2007/01/28(日) 22:27:05 ID:???0
ええー!まだ慶応元年なの!?
12巻からずっと慶応元年じゃね?
433花と名無しさん:2007/01/28(日) 23:02:16 ID:???0
>>426
私もその話をセイに使うんじゃネと思ってる。
でも今読んでる本に、その話はゴシップの可能性がかなり高いっていう風に書かれてるンだよ。
史実にうるさい●が果たして使うかは…どうだろ。

ちょい前に書き込まれてた「沖田縁者」は子持ちでキンていう名前から考えるに
セイじゃなくアノ人だろ?
434花と名無しさん:2007/01/29(月) 00:07:17 ID:???0
もう山南さん亡くなったのなんて遠い昔に思えるのに
作中じゃ1年経ってないんだよなー
435花と名無しさん:2007/01/29(月) 01:33:56 ID:???0
>>433
『少女漫画』にするのためなら確信犯☆by●
436花と名無しさん:2007/01/29(月) 10:23:41 ID:???0
>>431
それなんてサザエさん
437花と名無しさん:2007/01/29(月) 14:33:41 ID:???0
なんだよ、あの表紙キモイぞ
438花と名無しさん:2007/01/29(月) 18:08:58 ID:???0
ほんっとーーーーーーに話が進まないなぁ
妙にものわかりのいい副長にもイライラ
439花と名無しさん:2007/01/29(月) 18:17:48 ID:???0
赤面してセイを抱きしめる総司orz…
440花と名無しさん:2007/01/30(火) 03:14:11 ID:???0
そのうち某ハツカレ(ごめん読んだことないけど)みたいに
単行本の帯に赤面率が印刷される鴨な
441花と名無しさん:2007/01/30(火) 08:14:13 ID:F7tHPVk4O
光縁寺・沖田氏縁者について
ある有力な説では、石井秩と云う未亡人らしい。
石井秩
天保15年山城乙訓群で石井忠左衛門の娘として11月に誕生。
壬生に来る前には1人ユキと云う娘が誕生している。
壬生の医師・浜崎新三郎の養女となり池田屋事件の時には沖田総司の治療に当たる。
その後沖田と秩の間にはキヨウとゆう娘も生まれるが慶応3年には秩は亡くなってしまった。一説では秩の亡くなった病名は沖田に移された労咳らしいが?
442花と名無しさん:2007/01/30(火) 20:26:03 ID:???0
打ち切りにならないのが不思議だな
なんだかんだいって単行本売れてんのか?
443花と名無しさん:2007/01/30(火) 21:06:32 ID:???O
16巻以降なんとなく離れてて久しぶりに月刊読んだら話進んでなかったw

作者さんは総司に惚れすぎて終わらせたくないんだね
444花と名無しさん:2007/01/30(火) 21:10:49 ID:???0
風って話の流れが不自然すぎ
445花と名無しさん:2007/01/30(火) 21:37:44 ID:???0
慶応元年にこんだけ時間かけてるってことは次の慶応2年も
新撰組としてはとくに大きな事件もない年だから
似た様な話が10巻近くループするんですかね
総司発病は慶応3年説取るっぽいし
446花と名無しさん:2007/01/30(火) 23:11:24 ID:F7tHPVk4O
妄想にひたるのはもう辞めよう●ちゃん。
こっちは早く話を進んでほしいんだよ。いつまでも、総司にひたるないや。
正直同じネタでウザってぇ、いい加減にせぇゃ
447花と名無しさん:2007/01/30(火) 23:24:09 ID:F7tHPVk4O
ねぇねぇ、もし風光るが実写化したらどうなるかなぁ?
自分的にキャストを考えた。

富永セイ..石原〇〇み
沖田総司..辻本〇樹
↑は金〇で信太役で出てた
斉藤一..松山ケ〇〇〇
お里..長谷川〇子
土方歳三..山本〇〇
良順..西田〇〇

以下、分からない
448花と名無しさん:2007/01/30(火) 23:32:34 ID:???0
どうしよう、普段テレビあんまり見ないもんだからNHKの土方のキャストの人以外さっぱり分からないw
449花と名無しさん:2007/01/31(水) 00:31:19 ID:???0
辻本〇樹って誰だよ。
見当もつかねえ
450花と名無しさん:2007/01/31(水) 00:57:04 ID:???O
金八のノブタ?
ガリすぎじゃない?
451花と名無しさん:2007/01/31(水) 01:01:34 ID:???O
辻本○樹って新喜劇のアゴの人じゃないよね(;´・ω・`)
452花と名無しさん:2007/01/31(水) 04:01:14 ID:XAg1VIgxO
伏せ字にする意味あんのか
453花と名無しさん:2007/01/31(水) 05:26:58 ID:???O
>>441
それでいくと…セイが総司の子でも産むのかな?
454花と名無しさん:2007/01/31(水) 06:53:10 ID:???0
結核もちとセックスするのかセイはw
455花と名無しさん:2007/01/31(水) 08:07:16 ID:???0
>>447
伏字にしなきゃならない程なんかヤバイの?
456花と名無しさん:2007/01/31(水) 09:23:56 ID:???0
あれか。
「好きな人と同じ病で逝けるなら……」が布石か?
457花と名無しさん:2007/01/31(水) 19:22:49 ID:???0
早売りネタバレ簡潔すぎだろー、と思ったら本当にその通りの話だった。
今回、松本と土方がモロに●ちゃんの性格を反映してるんだろうなと思った。
(●ちゃんの性格は風光る日誌から推測)
458花と名無しさん:2007/01/31(水) 19:35:59 ID:???0
>>447の >お里..長谷川〇子 の○に、
町を入れてしまったのは自分だけではないと思いたい。
459花と名無しさん:2007/02/01(木) 01:48:47 ID:???O
>>454
セイを結核にかけたくないから●は今、恋愛モードにしてんじゃない?良順や副長まで味方に付けて…
460花と名無しさん:2007/02/01(木) 02:01:55 ID:???0
>>458
それは458だけだと思いたいw
461花と名無しさん:2007/02/01(木) 05:34:58 ID:???0
>>454
自分が結核持ちだと分かったらさすがに手は出さないのでは・・・
462花と名無しさん:2007/02/01(木) 08:30:27 ID:RzLnKU3B0
あまりに進まんから二次のほうが楽しくなってきた。。。
携帯サイトでいいとこ知らない?
463花と名無しさん:2007/02/01(木) 11:45:28 ID:???0
何か長い漫画が読みたいと思ってまとめて買ってみた。
話はまぁループしすぎてるし、ヒロインが鼻に付く感じだけど
割と悪くないかな〜と思った(でもこれ舞台が新撰組である意味ないね)
けどあのあとがきのページだけがどうしても受け付けられなくて気持ち悪い。
ここと業界板のスレ読んで、さらに気持ち悪い…。
絵柄も好きなんだけど、なんか色々と残念でならない。
464花と名無しさん:2007/02/01(木) 20:06:45 ID:???0
作者でだいぶ損してるよね
465花と名無しさん:2007/02/01(木) 21:57:59 ID:CkQlRChG0
みんな壬生義士伝みようぜ
466花と名無しさん:2007/02/01(木) 23:48:32 ID:???0
ウィキより転載

>山南の死後、沖田が面倒を見ていたらしく、実在が証明された。
>明里は結核を患って亡くなったとされる為、
>沖田も彼女から結核を移され死に至ったのだという。

なにがなんやら
467花と名無しさん:2007/02/02(金) 00:25:24 ID:???0
ウィキも相当デタラメだね
468花と名無しさん:2007/02/02(金) 03:46:11 ID:???0
なんか最初はもう少し集団劇っぽい雰囲気だったような…
当時の生活やら習慣やら、
一生懸命書き込もうとしてるのも伝わってきたし。

ここ数年はほんっとセイと沖田と斉藤の焦れ話ばっかりだね。
あと作者の土方萌え。
469花と名無しさん:2007/02/02(金) 13:25:16 ID:eexSDaaZ0
http://groups.msn.com/shinsengumi00toshizo/page26.msnw

このサイトの管理人が自分のことを土方歳三の生まれ変わりとか言ってるんだが・・・
いい年こいて房クサいことばっかり書いてるし・・・本当に気持ち悪い・・
ちなみに風光るが少し紹介されてるから載せた
470花と名無しさん:2007/02/02(金) 14:27:44 ID:???O
個人サイト晒しなんてやるなよ。
住人のイタタ露呈と言われるじゃないか!('A`)
471花と名無しさん:2007/02/02(金) 14:43:58 ID:???0
「アテクシこそ沖田の生まれ変わりで土方の愛人で
 龍神の化身で江原以上のスピリチュアル人間!!」
と豪語するあのお方と遭遇したらどうなるかと想像してしまった。
てかやっぱ多いんだなあ、そういう人…
472花と名無しさん:2007/02/02(金) 16:28:44 ID:???0
総司のお見合いから読むのを辞めた単行本派です。
あれから歴史的には全く進んでないのでしょうか?
473花と名無しさん:2007/02/02(金) 17:18:32 ID:???0
>>469
禿しくワロタwwwww
474花と名無しさん:2007/02/02(金) 17:23:27 ID:???0
巻数は進んだ
475花と名無しさん:2007/02/02(金) 19:01:47 ID:???0
一話につき一日進む、ていう進行なんじゃまいか?
日めくりカレンダー的な。
476花と名無しさん:2007/02/02(金) 23:53:51 ID:???0
>>475
ああ、なるほどね。
477花と名無しさん:2007/02/03(土) 00:39:33 ID:???0
>>426 それ医者の娘って説もあるよね<子母澤寛先生
良順先生の娘発言ともこのあたりかぶるね

ところで斉藤さんは、はやく初期の頃のように
カッコ良く戻ってくれないかなorz
478花と名無しさん:2007/02/03(土) 08:56:49 ID:???0
>>477
色ボケが脳内にまで達しているようだから無理っぽいね。
総司も同じく恋愛病を患い、脳死状態のようです。
479花と名無しさん:2007/02/03(土) 15:23:41 ID:???0
斉藤には容保公の密偵なんてカッコいい設定もあったのになあ
今ではちゃんと仕事しているのかすら怪しい
上の方にまだ慶応元年だってあったけど一体今何月なんだ
480花と名無しさん:2007/02/03(土) 23:38:44 ID:???O
>>12月…
そろそろ?年明けです。
481花と名無しさん:2007/02/03(土) 23:43:00 ID:???O
>>480
すみません。ミスりました。
正しくは
>>479
慶応元年の12月で、西暦だと1866年1月です。
482花と名無しさん:2007/02/04(日) 01:39:32 ID:???0
プロのエンターティナーっぽい仕事をして欲しい
483花と名無しさん:2007/02/04(日) 02:24:37 ID:???0
人気の作家や漫画家さんみたいにトークイベントとかやってほしい。


(・∀・)ニヤニヤ
484花と名無しさん:2007/02/04(日) 09:43:38 ID:???0
>>483、おぬしもワルよのう…(・∀・)w
485花と名無しさん:2007/02/04(日) 16:42:54 ID:???0
>>477-478
るろうに剣心から新選組に入ったからかも知れんが
沖田も斎藤も新選組の幹部隊士全員が色惚けてて嫌過ぎる
キメエ

特に斎藤
時尾さんとでもさっさとくっついて病気治してほしい
486花と名無しさん:2007/02/04(日) 21:40:28 ID:???O
亀レス

辻本○樹、ぐぐっちまったよ
なるほどね 気持ちはわかる
487花と名無しさん:2007/02/05(月) 00:33:34 ID:???0
今月号をようやっと読んだ。
で、思った事なんだけど、セイの怪我は
この先どこかで作品内の時間を数ヶ月ワープさせて治してしまうのか、
それとも1年以上(下手すりゃ2年)包帯巻いた状態でいるのか。
第三の選択肢として連載終了への道筋、というのもあるけど可能性は低い気がするし。

以前は薩長同盟がいつ来るのかが関心事だったんだけどね。
気にするだけ疲れると悟ったのは半年程前の事。
488花と名無しさん:2007/02/05(月) 00:59:29 ID:???0
第四の選択肢
何事もなかったかのようにあっというまに治る。
489花と名無しさん:2007/02/05(月) 01:47:10 ID:???O
やっと今日最新巻読んだけど…まだ進まないんだね。全巻持ってるけど最近のは一度読んだらもういいかなってなる。最初の頃は時間があれば何度も繰り返し読んでたのに。ファミリー!の頃からファンなのでこれからもコミック買うけど頑張って話を進めてほしい。
490花と名無しさん:2007/02/05(月) 04:04:49 ID:???0
今月号読んだ。

沖田と●がグズグズしているうちに
白雪先生@ARIAの方が先に労咳になってしまわれたではないか!
491花と名無しさん:2007/02/05(月) 05:28:12 ID:???0
養生中ならではの展開があるのでは?
医者のスキルが身につくとか。

んで「具合はどうだ神谷〜!?」って
花束持った隊士がどっと押し寄せる('∀`)

んではかなげムードなセイに沖田も斎藤もキュンキュン。
492花と名無しさん:2007/02/05(月) 08:30:03 ID:xcQp+wVj0
>>491
そうなったらもう買わない
493花と名無しさん:2007/02/05(月) 09:20:08 ID:???0
なんか今号で医者が沖田に向かって
「おまいが早く嫁にもらってやらねぇからこの娘はこんな酷い目に!」
みたいな事言ってなかった?

「ハァ( ゚Д゚)?我が儘通して組に留まり続け、
 無茶した挙句勝手に怪我してんだろうがよ」
と思ったんだが。

不幸も幸福も人(特に男)のせいにすんな。
494花と名無しさん:2007/02/05(月) 11:17:47 ID:???0
>>491
なんかドラクエみたいだな。
「セイはレベルが上がった!
HPが45上がった!
MPが27上がった!
うんのつよさが1上がった!
図々しさが5上がった!


医者のスキルを身につけた!!」
495花と名無しさん:2007/02/05(月) 14:46:26 ID:???0
>>493
何でもかんでも男が悪い!

どこぞの田嶋先生やら、勝手に全女性の代表を名のる元テロリストの情婦で
アダルトショップでバイブレーターにサインするようなこの国の国会議員を
思い出してしまいました。

496花と名無しさん:2007/02/05(月) 15:41:37 ID:???0
女だってことを最大限利用してるよね
なのに被害者意識丸出しなのがイヤ
497花と名無しさん:2007/02/05(月) 15:51:09 ID:???0
あんなキチガイどもが「女性を代表して」なんて言わないで欲しい。

ところでセイは肩を斬られたからもう剣のお稽古はしないのかね?
498花と名無しさん:2007/02/05(月) 16:46:15 ID:???0
>>496
口では武士武士言うけどねーw
やっている事は浅ましき愚かな女丸出しのセイ。
499花と名無しさん:2007/02/05(月) 18:48:13 ID:???0
>>490
ココア吹いた
500花と名無しさん:2007/02/06(火) 04:48:47 ID:???0
先月号見逃して、早売りスレの書き込みから知識得ただけだったので
今月号のセイの大怪我ぶりに驚いた。
(なんかエロい展開にでもなってるのかと思ってた)
501花と名無しさん:2007/02/06(火) 09:26:06 ID:???0
セイ=●という図式が諸悪の根源だと思うわけだが
502花と名無しさん:2007/02/07(水) 19:47:28 ID:???O
最近風光るを読んで新選組にハマった。

自分は京都住みなんだが、東京に行く事になったので、鍵善の和菓子でも持って沖田総司のお墓参りでもしようかと思った。
しかし新参者の自分は、どっかの馬鹿が墓石削ったり、墓荒ししたりしたせいで今は命日しか参れない事を知らなかった。

なんか腹たったので書きたくなった。
チラ裏スマソ
503花と名無しさん:2007/02/07(水) 21:40:33 ID:???0
京都の関連場所はもう行った?
504花と名無しさん:2007/02/07(水) 22:42:30 ID:???0
>>502
改行してください、ちと読み辛いです。

ところで和菓子ってお供えした後は自分で持って帰るんだよね…??
ファンだけどお墓参りまでしたいと思ったことない。
自分には尊敬の対象だけど向こうにとっちゃ他人だし。
ご家族関係しか参れないって方が多いと思ってたから
1日だけとはいえ縁もゆかりもない人でも「命日」に
参らせてもらえるってとてもありがたいと思う。

京都にお住まいっていいねえ。新選組の人が歩いた通りを歩けたり
同じ空を見たりしやすいっていう環境は羨ましい。
505花と名無しさん:2007/02/07(水) 23:06:59 ID:???0
地域によって違うのな。
うちはお墓に供えたものを持ち帰っちゃ駄目って言われてるから
お供え→のんのへー→その場で食べて帰る
506花と名無しさん:2007/02/07(水) 23:11:36 ID:???0
京都は観光にはいいけど住みたかないね。
507花と名無しさん:2007/02/07(水) 23:12:24 ID:???0
うちのお墓ではカラス&サル&鹿の害がひどくてお供え物は禁止になってる
花もみんな食べられちゃう
508花と名無しさん:2007/02/07(水) 23:20:02 ID:???O
(`ω´)
509花と名無しさん:2007/02/07(水) 23:24:21 ID:???0
>>505
「のんのへー」って何?とスレ違い質問してみるw
たぶん京都の言葉なんだろうと思うけど。

我が家では、お供えは墓の前で置きざりで帰る。
そのお供えをカラス・猫・路上生活者のどなたかが食べる可能性大だけど、
それは現世でのおすそ分け=善行だと思うことにしている。
お寺さんから苦情を言われた事はないので。
510花と名無しさん:2007/02/07(水) 23:28:12 ID:o2zJ/xGm0
>>502
勝手にやってろバーカ氏ねカス
511花と名無しさん:2007/02/07(水) 23:41:29 ID:???0
>>509
ごめ・・・関東w
手を合わせて拝むまでの動作>のんのへー
親に「のんのへーしなさい」って言われて育ったよ。
あれ?これ方言とかじゃなく、自分ちオンリー?・・・orz

置いて行く派・持ち帰り派・食う派 さまざまだね、面白い。
512509:2007/02/07(水) 23:46:21 ID:???0
>>511
d。まぁ想像はしてたんだけど、そう言う風に躾で
ハッキリと言われてたんだ〜。
ウチの両親は躾があまりされてないので、もしかしたら
普通の表現かも知れない。変な突っ込みでスマソ。
513花と名無しさん:2007/02/08(木) 00:50:37 ID:???0
うちの辺りでは仏様に手を合わせて拝むことを
「まんまんちゃんあん」すると言ってます@大阪南部

スレ違いスマソ
514花と名無しさん:2007/02/08(木) 01:02:18 ID:???0
うちは「のんのんさん、あん」と言ってたよ。三河だが。

風光るはホント新撰組へのとっかかりにはいいんじゃないかと思うよ。
私もまとめ読みして久々に新撰組熱が上がったw
だが、やっぱり惜しむらくは作者が…。
515花と名無しさん:2007/02/08(木) 01:06:14 ID:???0
うちは「なむなむ」でした(愛知県)
基本はやっぱ、手のしわとしわをあわせて幸せ「な〜む〜」ではないかとw
516花と名無しさん:2007/02/08(木) 02:13:00 ID:???0
人の顔に見えてきた>のんのへ
517花と名無しさん:2007/02/08(木) 02:15:43 ID:???0
にしこり
518花と名無しさん:2007/02/08(木) 10:52:46 ID:???0
松井秀樹はいいからw
519花と名無しさん:2007/02/08(木) 15:17:58 ID:???O
^^
520花と名無しさん:2007/02/08(木) 16:16:02 ID:???O
竹石圭佑…中国で生まれ名古屋で育つ20歳。小学生を狙う強姦魔
521花と名無しさん:2007/02/08(木) 22:24:16 ID:???O
gdgdな展開の連続はもう結構。
早く話進めれー!
522花と名無しさん:2007/02/08(木) 22:30:32 ID:???O
進んでるじゃん
何が不満なわけだ根性ブスども(`皿´)凸
523花と名無しさん:2007/02/08(木) 22:52:24 ID:???0
●先生 そのAAイタイです
524花と名無しさん:2007/02/08(木) 23:57:27 ID:???0
>>522
日本語でおk
525花と名無しさん:2007/02/09(金) 02:53:32 ID:???0
お前を喜ばせるくらいならずっとループ展開してやるぜー
526花と名無しさん:2007/02/09(金) 03:03:23 ID:???0
それでこそ●先生!
「王家の〜」をめざしてがんばってください!
527花と名無しさん:2007/02/09(金) 07:52:54 ID:???0
だからってベタで真っ黒なページは勘弁なw
528花と名無しさん:2007/02/09(金) 14:31:15 ID:???0
「王家」はもう勝手にやってろって感じ。
でも停滞しててもエロイカは面白いね。
529花と名無しさん:2007/02/09(金) 17:00:39 ID:???0
王家はもう趣味でやっているって感じだなw
思えば、自分が小1の時お下がりから初めて買ったもらった水筒が
細川さんの絵の水筒だったんだよなあ…

●は長期休載しないだけやっぱりプロだとは思う。
絵もそんなに荒れてないし(絵に動きがあるとかないとかは別にして)
530花と名無しさん:2007/02/09(金) 22:18:12 ID:???0
やっぱ先の見えてる題材を扱うわけだから
初期はサクサク動いてた話が無意味な停滞を続けていると
どうしても違和感出てくるよね。
531花と名無しさん:2007/02/10(土) 02:26:18 ID:???O
セイみたいに
いろんな男にチヤホヤされたいな

馬鹿な男選びたい放題
532花と名無しさん:2007/02/10(土) 10:35:18 ID:5Xe/kSNxO
幕恋の方が面白いかも
533花と名無しさん:2007/02/10(土) 12:54:16 ID:RYKXC3Ts0
>>532
同意
534花と名無しさん:2007/02/11(日) 19:57:34 ID:???O
天まで〜より
面白い
535花と名無しさん:2007/02/12(月) 10:29:30 ID:M5Au+GBNO
バカボンドに出てくる小次郎の顔が本物の沖田もあーゆう顔かもしれんって最近思た
536花と名無しさん:2007/02/12(月) 16:47:33 ID:B+7SB0NG0
風光る単行本の発売ペースは一年に2冊くらいだよね?
ってことは今度は5月あたりかな、私は花達のほう読まないから
時々見かける花達の感想みてると早く読みたくてしょうがなくなる;
537花と名無しさん:2007/02/13(火) 04:50:41 ID:LPZXZK8cO
>>535
ああー確かに
538花と名無しさん:2007/02/13(火) 14:02:38 ID:???0
某バレエまんがを読んで、長期連載って
こんなにもすさまじい計算と強い意志が必要なんだ…と思ったよ。

風邪はもはやペース配分どころか
ジャンルも作品の意味すらワケワカメだよ。
539花と名無しさん:2007/02/13(火) 17:16:52 ID:jLQk2Gm2O
バカボンドでも8年でもうラストなんだよな
540花と名無しさん:2007/02/13(火) 18:17:18 ID:???O
>>538
ワケワカメって不意打ちに吹いたw
541花と名無しさん:2007/02/13(火) 18:33:17 ID:???0
消防からリア厨の頃に読んでた漫画が最終的に30巻になったんだけど、
その漫画は飽きたりなんて全然なくて、今でも読める。
作者の力量なのかなぁ。
542花と名無しさん:2007/02/13(火) 19:05:10 ID:jLQk2Gm2O
そう思ったら風って遅いよね。今日歴史の授業で幕末やったけどもう終わった。
●が描いた沖田の労咳でやつれ顔が想像出来ん!!あと、最近沖田が人を斬ったシーンがあるけどいまいち迫力がなかった手の力み具合が特に非力か?って思ったわ…顔も
だけど、バカボンドは迫力が凄いリア杉ww
543花と名無しさん:2007/02/13(火) 19:30:49 ID:???O
少女漫画でリア求めんなよ。
544花と名無しさん:2007/02/13(火) 19:39:24 ID:???0
風のストーリーでバガの絵だったらwwwww
545花と名無しさん:2007/02/13(火) 19:58:28 ID:???0
イノタケ絵の沖田を想像したら萌えた
546花と名無しさん:2007/02/13(火) 20:17:42 ID:???O
アンチ厨多杉
ウダウダ言うヤシは読むなよ
547花と名無しさん:2007/02/13(火) 20:24:12 ID:???0
読んでませんが なにか?
548花と名無しさん:2007/02/13(火) 20:25:48 ID:???0
>>546
なんでもかんでも厨というヤツも厨なんだぜ?
549花と名無しさん:2007/02/13(火) 20:40:05 ID:???0
>>547
何でここにいるんだよw
550花と名無しさん:2007/02/13(火) 20:40:30 ID:???0
>>545
同じく
551花と名無しさん:2007/02/13(火) 21:20:03 ID:???0
前のほうのレスでセイは沖田の子を後に産んで云々、とあるけども
結局チュウ止まりで済ますんじゃないかなと自分は思ってるんだが。
妙に史実を主張する●だから松本量順が「沖田は清童」説を
引っ張ってくるんじゃないかなーと思ったり。
まぁこれもほんまかは知らんけど。
552花と名無しさん:2007/02/13(火) 21:23:38 ID:jLQk2Gm2O
総司とセイがチュウ…オェ
553花と名無しさん:2007/02/13(火) 21:25:37 ID:jLQk2Gm2O
>>545
なぜ、萌えた?
554花と名無しさん:2007/02/13(火) 21:33:52 ID:???0
でも沖田の子供で続編ってのも面白いかも。





ま、いつのことになるかわからないんですけどね。
555花と名無しさん:2007/02/13(火) 22:01:30 ID:???0
>>553
あげんなチンカス
556花と名無しさん:2007/02/13(火) 22:28:57 ID:jLQk2Gm2O
言っている奴の方がチンカスだっちゃ
557花と名無しさん:2007/02/13(火) 22:31:39 ID:???0
ラムちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
558花と名無しさん:2007/02/13(火) 22:39:54 ID:???0
>>543
少女漫画は免罪符にはなりませんよw


>>551
結核患者とキスすんのか?
559:2007/02/13(火) 22:57:06 ID:???0
はじめまして お邪魔いたします。風光るの掲示板ということで、最近はまってしまたので、来て見ました。これ改行どうなってるのかしら・・・ ところで よろしくおねがいいたします。
560花と名無しさん:2007/02/13(火) 23:01:14 ID:???0
もちつけ
561花と名無しさん:2007/02/13(火) 23:09:17 ID:???0
>>556
さげろっつうの
562花と名無しさん:2007/02/14(水) 00:45:17 ID:???0
>>559
はじめまして。
あなたが純粋に風光るが好きで、好きな気持ちを語り合いたいのなら
他の掲示板を探したほうがいいかもしれません。
ここは嫌いな人が嫌いな所を語り合う事の方が多い場所なので。
563花と名無しさん:2007/02/14(水) 01:10:23 ID:???0
>>562
好きな人が、余りの展開の悪さにやきもきしている場でもあるんだけどな。、

つーか、>>559は半年ROMれ
564花と名無しさん:2007/02/14(水) 01:12:22 ID:???0
>>563
むしろそっちだよね。
本当に嫌いだったらここには来ない。
565花と名無しさん:2007/02/14(水) 01:22:54 ID:???0
でもたまに「面白かったです〜」って書き込みあると
「どこが?具体的に言ってくれないとわからない」と、
すかさず威圧的なレスつける人いるよねw
566花と名無しさん:2007/02/14(水) 01:25:39 ID:???0
>>565
ああ、あなたみたいに?
567花と名無しさん:2007/02/14(水) 01:41:54 ID:???0
>>565
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
威圧的だった?そう感じたなら謝るよ〜
自分も風にはじれったさを感じてるけど、
「面白かった」と言う意見に「どこが?」と文句までつける必要はないと思ってさ。
そういう人は本当に風のこと嫌ってそうだし。
568花と名無しさん:2007/02/14(水) 01:43:00 ID:???0
あぁ、アンカミスちゃったよスマン
>>567>>566宛です
569花と名無しさん:2007/02/14(水) 01:49:26 ID:???0
>>567
真剣に聞きたい時はあるよ、正直。
どうしたら「今月も面白かった」と言える人のように純粋に読めるのかなって。
自分は例えばお馬ネタだったら、「またお馬ネタかよ」と思ってしまうけど、
面白いと言える人はそういう先入観みたいなものはきっと無いんだよなぁ。
昔みたいに萌えてみたいよ…。
570花と名無しさん:2007/02/14(水) 01:59:21 ID:???0
「今月も面白かった」は見たことないな。
571花と名無しさん:2007/02/14(水) 02:12:55 ID:???0
>>568
なんかあんた好きだわ
572花と名無しさん:2007/02/14(水) 02:14:41 ID:???0
>>570
いや、ここにはいないけど
探せばファンサイトなんて幾らでも出てくるじゃん。
573花と名無しさん:2007/02/14(水) 08:05:01 ID:???0
このスレに「面白かった」なんて書き込もうなら袋叩きだよ。
574花と名無しさん:2007/02/14(水) 13:46:09 ID:???0
被害妄想乙
575花と名無しさん:2007/02/14(水) 14:55:24 ID:???O
袋叩きにするって意味だろ
576花と名無しさん:2007/02/14(水) 14:56:15 ID:???0
>>575
被害妄想って意味だろう
577花と名無しさん:2007/02/14(水) 17:05:33 ID:???0
早速キレてるのがいるな。
578花と名無しさん:2007/02/14(水) 17:47:26 ID:???0
575-576見るとレス1分以内でワロタ
579花と名無しさん:2007/02/14(水) 20:00:56 ID:???0
この漫画を数ヶ月前いっき読みしてどっぷりはまった後
このスレを2ヶ月ほどROMし続けた。

すっかり熱が冷め「早く進めてくれよ」な思考ができあがった。
580花と名無しさん:2007/02/14(水) 21:27:26 ID:???0
>>579
同じくノシ
581花と名無しさん:2007/02/14(水) 22:00:44 ID:???0
>>579
2週間前にいっき読み。まだ楽しんでいるが
いずれそうなるんだろうか?
582花と名無しさん:2007/02/14(水) 22:07:57 ID:???0
>>581
このスレとFlowersスレと●のHPのキャッシュとか漁ってれば明日にでも
583花と名無しさん:2007/02/15(木) 00:04:40 ID:???0
一月足らずで微妙になったw
今は普通に新選組関係の小説やらを読む方が楽しいかも
だらだらと長く話がループしつつ動かないって事がないものが多いし
584花と名無しさん:2007/02/15(木) 00:32:09 ID:???0
最初のころの勢いのある展開も自分の気持ちの盛り上がりも
まさしく風のごとき速さで過ぎて行きますた
585花と名無しさん:2007/02/15(木) 00:43:50 ID:???0
表紙をズラッと並べてみても、1〜4巻ってカッコイイ。

でも最近総司の鼻の穴が大きくなったよね。
カコ(・A・)ワルイ!!
586花と名無しさん:2007/02/15(木) 19:31:03 ID:???0
土方を何であんなに肝く描けるんだろう、
あれだけ性格とか気性とか確立しまくってるキャラなのに
粉々に崩壊させる度胸がすごい。
587花と名無しさん:2007/02/15(木) 21:18:13 ID:???O
新規です。
かつて漫画キャラ板に風関連のスレが立ったことはあるのだろうか?
斎藤不憫かわいいよ斎藤
588花と名無しさん:2007/02/16(金) 21:39:52 ID:???O
単行本読み返したけど、やっぱ面白かった。
セイちゃんマンセイが羨ましいわw
でも、本紙で読んでる人は相当の忍耐が必要ね。
頑張ってね。
私は藤堂さんが好きさ…
589花と名無しさん:2007/02/17(土) 00:20:28 ID:???0
展開の遅さに飽きて買っては売り、買っては売りで
2回ほど買い揃えた…。
590花と名無しさん:2007/02/17(土) 00:27:18 ID:???0

ふっ。短気なのね…

でも、なんだか風の土方とかがとりそうな行動で笑えた
591花と名無しさん:2007/02/17(土) 09:10:54 ID:???0
そうか?
592花と名無しさん:2007/02/17(土) 10:35:25 ID:6xl3MzR4O
風の沖が私呼びを辞めて俺になったらどう思う?
593花と名無しさん:2007/02/17(土) 16:21:58 ID:???0
>>592
答え:「肝差が増す」
594花と名無しさん:2007/02/17(土) 18:40:58 ID:???0
土方は一度売ったら意地でももう買わないと思う
595花と名無しさん:2007/02/17(土) 19:40:23 ID:???0
土方タイプの人間は、一度興味なくしたらもう二度と興味示さない。
だから一度売り飛ばした漫画を、新たに買い戻そうとしないよw

逆に未練が少しでも残ってる場合は、絶対に捨てたりしない。
596花と名無しさん:2007/02/17(土) 22:20:08 ID:???0
まぁ実際会ったこともないのにごちゃごちゃ言うなよ
597花と名無しさん:2007/02/18(日) 10:18:07 ID:???O
掃除かわいいよ掃除
598花と名無しさん:2007/02/18(日) 17:10:40 ID:XBeLW0sPO
近藤はA型
土方はB型
沖田はA型
セイはO型
599花と名無しさん:2007/02/18(日) 18:32:31 ID:???0
>538
それこそ某バレエ漫画の作者はインタビューで物語>キャラクター(萌え)と
いってたからね。なんで俳句燃やしてくれなかったんだな人とは対極だよ。
600花と名無しさん:2007/02/18(日) 20:35:30 ID:???O
次号どうなんだろう
601花と名無しさん:2007/02/18(日) 20:35:49 ID:???0
ところでその某バレエ漫画がどれなのか、すっごく気になるのですが
602花と名無しさん:2007/02/18(日) 20:40:51 ID:???0
読んだこと無いけど
テ○プ○コ○ラ?>某バレエ漫画
603花と名無しさん:2007/02/18(日) 21:16:07 ID:???0
>>538>>602
ごめん、ジャンルも違うし比較するのもアレかなと
思って伏せました。
604花と名無しさん:2007/02/18(日) 23:13:05 ID:???0
え、私は
沖田O(劣性遺伝でB(またはA?))型で
セイAB型
だと思ってた・・・。
作中の沖田さんの扱いがはじめちゃんの五つ子に似てきたから。
または江藤亮っぽいので劣性でBかなと。
605花と名無しさん:2007/02/18(日) 23:15:27 ID:???0
総司はAかも知れないけど、セイは間違いなくABだと思う。
606花と名無しさん:2007/02/18(日) 23:59:31 ID:???0
>>602
竹宮と●を並べるのはさすがにどーかと
キャリアも全然ちがうじゃん
607花と名無しさん:2007/02/19(月) 00:11:14 ID:???0
セイはOじゃまいか?
ABの根拠はなに?
608花と名無しさん:2007/02/19(月) 00:17:04 ID:???0
>>607
漫画のキャラに根拠なんかいる?
自分勝手で我が侭な辺りがABっぽいと思ったけどね。
609花と名無しさん:2007/02/19(月) 01:36:55 ID:???0
>>606
スレ違いを続けてしまうが、テレ○シの作者は
○萩尾御大 ×竹宮御大
610花と名無しさん:2007/02/19(月) 01:52:37 ID:???0
>>609
ちょっと待てw
611609:2007/02/19(月) 02:15:17 ID:???0
うわー素でレス間違えました。とりあえず今日はもう寝ます。スマソ
○山岸御大  ×竹宮御大、萩尾御大
612花と名無しさん:2007/02/19(月) 03:07:23 ID:???0
自分勝手で我が侭な辺りがAB
こういいきってしまう所が恐いですね・・・
私の周りではこれ以外の血液型でそう思える人はいっぱいいますが?
613花と名無しさん:2007/02/19(月) 03:22:18 ID:???O
>>604
私の中でも「亮=総司、瑞樹=土方」でキャラが確定してたよ。最近違うかなと思ってきたけど。。
血液型では人は判別できません!!それに胃が弱いのはO型らしいよ?胃癌発生率から。なので近藤がA型ってゆーのもどうだかねぇ…●先生。
614花と名無しさん:2007/02/19(月) 03:23:16 ID:???0
>>612
はいはい。個人の勝手なイメージだから。
血液型の話は占い板ででもやってろ
615花と名無しさん:2007/02/19(月) 06:18:16 ID:???O
>>600
自分の気持ちを再確認した2人だし
特に沖田の守る発言もあったことだし
若干ぎこちなく甘甘な展開になるんじゃないか。
…と希望して凹む来月の自分が目に浮かぶが。
616花と名無しさん:2007/02/19(月) 08:53:12 ID:???0
どうせまた何かセイにショックな事があって
総司にプンスカ、あるいは土方達にヒス起こしたりして
それが勘違いだったと丸く収まる話になったりすると思う
617花と名無しさん:2007/02/19(月) 09:22:28 ID:???0
守る発言はどうも・・・・・
沖田には剣の高みを目指しているイメージがあるので、
個人的にはいやだな。
たとえどんなに愛する人ができても、
「一番大切なのは、剣の道」
とさらりと言って欲しい。
618花と名無しさん:2007/02/19(月) 14:56:25 ID:???0
>>剣の高みを目指しているイメージ
そんな沖田が、ヒロイン(てか作者)を選んでくれる事が
非常に重要な萌えポイントなんだろうね
だからこんっなに時間かかってる
619花と名無しさん:2007/02/19(月) 18:24:08 ID:LQNSuML90
池田屋あたりが面白かった
早く進まないかなぁ
620花と名無しさん:2007/02/19(月) 20:04:44 ID:???0
単行本、何冊か抜いて揃えたとしても同じ展開ばかりだから
たぶん気付かないな
621花と名無しさん:2007/02/20(火) 00:07:29 ID:???0
>>617
その沖田が剣を抜いてるところを見るのは
三話に一度くらいですからね…。
622花と名無しさん:2007/02/20(火) 01:17:47 ID:21clzYvgO
大河の新撰組が再放送しているけど見てる?
久々に見て新鮮な感じがした。
623花と名無しさん:2007/02/20(火) 05:00:19 ID:???0
大河の沖田は風以上になんかだめだった。
特に前半。
624花と名無しさん:2007/02/20(火) 07:03:51 ID:???O
変態!キモい!オカマ野郎伊東甲太郎から守れ
http://hizikataunion.kget.ne.jp/


●子並の
痛いブログです
625花と名無しさん:2007/02/20(火) 09:13:49 ID:???0
>>618
なんて安直な萌え描写
626花と名無しさん:2007/02/20(火) 12:02:07 ID:???0
大河の沖田の池田屋での"突き"。
ワロタよwwww
627花と名無しさん:2007/02/20(火) 15:47:56 ID:???0
そうか?どう笑ったの?
大河、池田屋はあじさいはひっどいな!と思ったけど、あそこで原田永倉だけが気付くとか
桂が池田屋にいなかった理由、とか色々面白かったけどな。

●は史実知ってる人に「あ、ここをこうオリジナル説に代えたのか。じゃあ今後こうなるかな」とかって
想像させてくれますか?
628花と名無しさん:2007/02/20(火) 17:00:56 ID:???O
3/26に「ファミリー!」の新装版がでるんですが、
(600円と少し高いので少し厚い新書サイズと予想)
何で今更!?
629花と名無しさん:2007/02/20(火) 19:21:49 ID:???0
文庫や愛蔵版は出てるんだっけ?
風から読者になった人をターゲットとしてるんだろうか。
630花と名無しさん:2007/02/20(火) 21:04:11 ID:???0
ファミリー大嫌い。ウザくて。

主人公のでしゃばり・自分は正義っぷりも、母のおっとり天然なんですーも
ちびメガネのこましゃっくれた心に実は傷が、的なのも人間くさい犬も全部嫌い。
鼻に付く。
631花と名無しさん:2007/02/20(火) 21:42:29 ID:???O
さすが容赦ない言われよう。
632花と名無しさん:2007/02/20(火) 21:43:29 ID:???0
それでこそ真の●スレ
633花と名無しさん:2007/02/21(水) 08:08:47 ID:???O
ファミリー、少女漫画の名作扱いなのに…。
おかま(ホモ?)のお兄ちゃん、マセた妹、存在感のない父親
うーん。今読むと嫌いになりそう
634花と名無しさん:2007/02/21(水) 09:09:44 ID:TzN2VV2oO
風光るが終わったあと、番外編がありそう
635花と名無しさん:2007/02/21(水) 10:43:51 ID:???0
土方の最後まで描くのかな
636花と名無しさん:2007/02/21(水) 12:46:46 ID:TzN2VV2oO
何か最近風が進まんからイラついてくる。

絵は別に自分好みだけど、キャラの設定が何とも言えん。最初は良かったけどね。
●が描いたキャラって何か外れてねぇ?凄い、この漫画は妄想の塊です!をアピールしているような
637花と名無しさん:2007/02/21(水) 14:18:57 ID:???0
>>キャラの設定
作者的には斬新で画期的な設定なのかなぁ。

色んな新選組ものの作品にケチつけてる様子から見ても
自作品への自信が伺えるよね。
638花と名無しさん:2007/02/21(水) 14:28:18 ID:???O
ほんとに新撰組が好きなんかなぁ?主人公だけ良けりゃいいみたいな描き方している。最近の風は
639花と名無しさん:2007/02/21(水) 16:24:01 ID:VEJsYA2Z0
何巻か忘れたが扉絵でセイが何で花魁の格好してんだよって思った
花魁て華やかに見えても身寄りが無くて売られて
商売の為にすきでもない男に媚売って、芸売って、抱かれて
それを頑張って頑張ってやっと太夫や天神に昇格できるのに
あんなわがままで自己中な奴に軽々しく着させないで欲しい
ひどいオナニーだなと思ったよ、●
640花と名無しさん:2007/02/21(水) 16:49:26 ID:???0
瀕死のセイがすぐに起き上がれて
べらべらしゃべるのにはげんなりした
641花と名無しさん:2007/02/21(水) 17:04:19 ID:???0
花魁にちょっと誤解があるみたいだけれど、芸を
売るのは芸者。
太夫クラスになると、大商人や大名の相手をすること
もあるから、かなりの教養を必要とされていた。
姿形のいい子が小さいころから教育されてなった。
がんばったからなれるというものではない。
でもセイのような武家の娘が戯れにもなりたいとおもう
存在ではない。

642花と名無しさん:2007/02/21(水) 18:37:27 ID:???O
風関係の別本にセイ太夫がなかった?

セイって最近うるさいオバサン化している。いつも沖田の後を金魚の糞みたいについていってるし
643花と名無しさん:2007/02/21(水) 18:54:38 ID:???0
扉絵って皆きりとってスクラップとかしてるの?

単行本収録してくれりゃいいのにね。
●は読みたきゃ本誌買えって考えだけどさ
644花と名無しさん:2007/02/21(水) 18:55:01 ID:???0
>何か最近風が進まんからイラついてくる。

立派な愛読者です。
645花と名無しさん:2007/02/21(水) 19:24:33 ID:???0
>>643
え?w
646花と名無しさん:2007/02/22(木) 00:11:14 ID:???0
自分が男だったらせっかくの遊廓で
わざわざセイの為に金子なんか遣いたくないな。
647花と名無しさん:2007/02/22(木) 09:32:08 ID:???0
そういや、●は、本誌の扉絵をゴミクズに入れてほしいという愛読者からの声に
何言ってるのよ!!!!!
本誌の扉絵は本誌を買ってくれる人のために描いてるんだよ!!!!
みたいなことのたまわってましたね
648花と名無しさん:2007/02/22(木) 11:38:37 ID:???0
連載終了したら扉絵画集出すに10000ドッキュン

どっちかっていうと我執のような気もw
649花と名無しさん:2007/02/22(木) 14:35:32 ID:???0
でもセイって美少女設定なんでしょ?
650花と名無しさん:2007/02/22(木) 15:01:38 ID:???O
美少女なの?
651花と名無しさん:2007/02/22(木) 15:16:49 ID:???O
山南切腹巻まで買って、放置。
久々に続きが気になったので漫画喫茶行った失格読者が通りますよ。
一気に読んだら楽しかったが…すすんでねーな…
皆五年くらい忘れて読み返すと楽しいよ!

ついでにセイの「仕事が充実してるしたーのしい☆」な回想に茶あ吹いた。
オマイの仕事はたとえヤリガイあっても楽しい☆なんてのたまえる、OLみたいな物じゃなかろうに…!
多恵子…恐ろしい子!
でもまぁ、竜馬出てきたし、動きもありそう?
また五年後くらいに読みます
652花と名無しさん:2007/02/22(木) 15:29:43 ID:???0
>>649
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
653花と名無しさん:2007/02/22(木) 16:14:57 ID:???0
あれ?違うの?
だって女の格好してるだけで振り向かれるような玉じゃなかった?(お見合い編)
最初の登場といい、隊でのモテモテぶりといい、カッシーの一目ぼれといい、西本願寺の坊さん誘惑といい
ブサだったら無理だろ。
654花と名無しさん:2007/02/22(木) 16:21:42 ID:???0
あの絵からは伝わってきません>美少女
まつげがキモイ美少女なんて嫌だ!
655花と名無しさん:2007/02/22(木) 16:30:04 ID:???0
おまえら自分の下にセイを置きたいだけだろw
656花と名無しさん:2007/02/22(木) 16:54:46 ID:???O
斎藤にとっては美少女じゃない
嫁にすると言うくらいだから
657花と名無しさん:2007/02/22(木) 19:32:21 ID:???0
まあ、美意識なんて人それぞれだし。




と賢しげに言ってみる。
658花と名無しさん:2007/02/22(木) 21:10:36 ID:Mf3HlcsHO
お里さんがまだ明里時代の時に黒髪舞った時が綺麗だった。

あと、何か容姿といい顔といい15の時からちっとも変わってないもう18でしょ?
京都時代が終わる時が大体20だし。
659花と名無しさん:2007/02/22(木) 21:16:37 ID:???0
顔が丸すぎなんだよ。
660花と名無しさん:2007/02/22(木) 21:28:30 ID:???0
セイは、初期設定としては
「女の子に見間違えるほど可愛い男の子」であって
「女の子として可愛い」わけじゃなかった気がする。

でも途中から阿修羅とか美童とかチクショー可愛いぜ神谷とか
後付でマンセー設定になってきてorz
661花と名無しさん:2007/02/22(木) 21:42:28 ID:???0
>わけじゃなかった気がする。

どこにそんなこと書いてあったっけ?
662花と名無しさん:2007/02/23(金) 13:29:15 ID:???0
描写からそう解釈したってだけじゃない?
そもそも、容姿レベルはこのくらいだ!ってはっきり書いてあるなら
意見が分かれることもあるまい。
663花と名無しさん:2007/02/23(金) 17:05:18 ID:???0
セイの神谷流剣術だっけ?
あれって結局総司が油断しているから効いただけだよね。
「神谷さんは私に勝てるわけがない」という驕りから
そこをセイがたまたま懐に入れただけという。
一対一でない限り実戦では効果ないよなあ。
槍使いもいるしさ。

あと池田屋でセイが活躍できたのも
総司がやられたと思い込んでの単なるイヤボーンなだけで
本人がノーマルな状態で切り抜けられるとはとても思えない。

嫌だよなあ。剣に長けている人間が、小娘の「なんちゃって剣術」や
「総司になんかあったら発動する剣術」でやられるなんて。
664花と名無しさん:2007/02/23(金) 17:17:21 ID:???0

要するにブスでモテモテの妄想に惹かれる読者もいるわけよ。

665花と名無しさん:2007/02/23(金) 19:02:37 ID:???0
>>663
>総司になんかあったら発動する剣術

ワロスwwwwwwwwww
666花と名無しさん:2007/02/24(土) 00:04:45 ID:???O
>>663
ウケタwww
スイッチがどっかにあるんだろうね
チクビとか
667花と名無しさん:2007/02/24(土) 00:49:46 ID:???0
>総司になんかあったら発動する剣術

月代を押すとカチッと音がしそうだ
668花と名無しさん:2007/02/24(土) 07:58:44 ID:???O
この作者50のババアなんだね
どーりで古くさい絵柄なわけだ
新選組入門として読む程度で買って手元においておきたくない絵
しかしこいつみたいに歳食ってるクソババア腐女子が一番たち悪いな
669花と名無しさん:2007/02/24(土) 08:15:30 ID:???0
>>668
どっから来たの?wwww
670花と名無しさん:2007/02/24(土) 12:09:02 ID:???0
入門にもならんわな
671花と名無しさん:2007/02/24(土) 21:50:17 ID:???O
風の沖田って大河の前半の沖田の様な感じがする。

もし、風の沖田が池田屋で喀血したらセイと沖田の関係って変わっていたんだろうか?
672花と名無しさん:2007/02/24(土) 22:19:41 ID:???0
21巻まで読んだんだけど、結局まだ沖田さんはセイが
自分のこと好きだとは気づいてない…でいいんだよね?読んでてよく分からん
673花と名無しさん:2007/02/25(日) 02:01:18 ID:???0
気付いたよ
今現在(雑誌の方)意識しまくり
セイにかっこいいって言われて真っ赤になりまくり
674花と名無しさん:2007/02/25(日) 04:15:43 ID:???O
>>671
作者は大河批判しまくりんぐだけどな
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1160873348/6
675花と名無しさん:2007/02/25(日) 14:49:50 ID:???0
>>671
そうかなー?
大河前半の沖田はただのお子ちゃまだったと思う
風の沖田のがまだオトナ
676花と名無しさん:2007/02/25(日) 16:57:22 ID:???0
結局まだ沖田さんはセイが
自分のこと好きだとは気づいてない…


 で、私も良いと思う。
 自分が神谷さんを好きだ、って気づいた段階だと思う。


 
677花と名無しさん:2007/02/25(日) 17:22:47 ID:???O
斉藤最後はセイあきらめそう
678花と名無しさん:2007/02/25(日) 17:34:59 ID:???O
さいとうセイになればいい(沖田は最後しぬから)
679花と名無しさん:2007/02/25(日) 18:14:28 ID:???0
>>673 , >>674
結局どっち?
680679:2007/02/25(日) 18:15:59 ID:???0
×>>673 , >>674
>>673 . >>676

スマソ
681花と名無しさん:2007/02/25(日) 18:55:47 ID:???O
土方と沖田のキスシーンないの?
682花と名無しさん:2007/02/25(日) 19:48:59 ID:???0
>>681
おまいの脳内にある。
683花と名無しさん:2007/02/25(日) 21:47:54 ID:???O
カッシーと土方のは何で書いたんだ
684花と名無しさん:2007/02/25(日) 22:06:59 ID:???O
うるさい
氏ね
ヤヲイ板に帰れヴォケ
685花と名無しさん:2007/02/26(月) 00:58:05 ID:???0
喧嘩すんなよ
686花と名無しさん:2007/02/26(月) 00:59:20 ID:???0
>>683は●先生のご機嫌を損ねました
687花と名無しさん:2007/02/26(月) 01:50:12 ID:???0
>>683
マジレスするが専ブラからだと「・」にしかならない
絵文字利用はやめてくれw
2chでは絵文字の互換をやる予定はないそうなんでね。
688673:2007/02/26(月) 02:24:41 ID:???0
スマソ沖田さんがセイを好きなことを自覚したのかということかと勘違いしてた
セイが沖田さんを男性として意識して好きだということは本人もおくてっぽいし良く分かっていないと思う
でも上司として人間として好かれているということは自覚済みだと思う
以下コミックス派の人には少しネタばれだと思うけど


これからはずっとそばにいるって言ってたし、セイがそばにいて欲しいと望んでいることを沖田は分かっていたから
689花と名無しさん:2007/02/26(月) 22:22:24 ID:???0
隊士のひとり、斎藤一は、神谷の“女”がどうしても頭から離れず、夜ごとうなされる。生真面目な隊士だけに、しばしば夜中におきあがってその熱をさますために頭から冷水を浴びるほどである。
 その斎藤が蔭間(男娼)の雪弥にキスされる瞬間、あるいは抱かれる瞬間、神谷の“女”を思い出して上気してしまうのである。
 あるいは清三郎の父親のエピソードもそうである。
 ふだんは、仕事の鬼として、住民に奉仕する医者としての仕事をまっとうするが、実は心中は妻子への愛でいっぱいなのだ。
 そこにむしろジェンダーや公的な仮面に疲れた現代のぼくたちを見ることは、そんなに大きな飛躍ではない。
 沖田が妻をめとらず「武士」に生きるダンディズムもまた悲壮で、「活劇のなかの美学」として眺めていられるが、だれもその生き方を自分で貫こうとは思うまい。だからこそ、神谷との愛を、読者一同じれったく待っているのである。

 すなわち多くのエピソードが、「男らしさ」「女らしさ」あるいは「武士らしさ」というものを、いったんうちこわしている物語であるといえる。その拘束から解放されたときに、「人間らしさ」や「あたたかみ」がこの物語からは、たちのぼってくる。
690花と名無しさん:2007/02/26(月) 22:36:04 ID:???0
それ結構前の文章だよね?
現在の進行内容ではまた感想も違うんじゃないかなぁ
691花と名無しさん:2007/02/26(月) 23:31:11 ID:???0
>>689
俺はノンケでも構わないで食っちまう

まで読んだ
692花と名無しさん:2007/02/26(月) 23:56:26 ID:???0


.ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
693花と名無しさん:2007/02/27(火) 19:51:15 ID:???0
4月号読んできた。
やっと話が進みそうだな。
694花と名無しさん:2007/02/28(水) 14:37:12 ID:???0
バレもきてないし、発売日なのに廃れてるね
695花と名無しさん:2007/02/28(水) 17:54:04 ID:???0
読んできた。

特に何も言うことがない・・・つなぎの回って感じ
696花と名無しさん:2007/02/28(水) 19:55:16 ID:???0
でも約一年ぶりに局長が戻ったジャマイカ。
君らの嫌いなセイもちょっとしか出てなかったジャマイカ。
697花と名無しさん:2007/02/28(水) 22:24:43 ID:???0
セイの肩に手をポンと置いて
「君は長崎で医術の勉強をしてくるのが一番いいよ!」
と誰か清々しく言い放ってくれんかな。
698花と名無しさん:2007/03/01(木) 08:04:57 ID:???O
なんか天然ボケの総ちゃんみてる方が面白かった。ドキマギしてる姿見てもなんだかなぁ…みたいな。
ま、話しは進みそうだったから良かったんじゃない?
699花と名無しさん:2007/03/01(木) 19:04:22 ID:JfUsmIkzO
害電波
アッー
ホモ
700花と名無しさん:2007/03/01(木) 21:29:22 ID:???0
やっと時間が進み出した感じだね。
来月はもっと急展開とかにならないかな。
701花と名無しさん:2007/03/02(金) 04:44:00 ID:???0
セイの月代の毛が伸びるように
時間もさくさく進みますように
702花と名無しさん:2007/03/02(金) 23:46:26 ID:???0
江戸時代ってビューラーみたいなものってあったの?
703花と名無しさん:2007/03/04(日) 01:55:28 ID:???0
煩悩の力でまつ毛もアップ
704花と名無しさん:2007/03/05(月) 23:11:49 ID:???0
話題がないなら投票でもして。

http://edition.cnn.com/2007/WORLD/asiapcf/03/04/japan.sexslaves.ap/index.html
QUICK VOTE
Should Japan apologize again for its World War II military brothels?
日本は、第二次世界大戦時に軍が関与した売春宿の件で再び謝罪するべきですか →NO!
705花と名無しさん:2007/03/06(火) 18:58:18 ID:???O
最近風光るを読んでたまにここに来る者です
作者を●で表すのはなぜですか?ただ単にスレタイから取っただけ?
どういう意味でなのかよくわからなくて純粋に気になります
706花と名無しさん:2007/03/06(火) 19:05:29 ID:???0
作者のニックネームがまるだから
707花と名無しさん:2007/03/06(火) 19:36:22 ID:???0
708花と名無しさん:2007/03/07(水) 12:38:05 ID:???0
作品のことすら語られなくなったね
いい加減ループし杉、セイきもすぎで、アンチからも見放されちゃったか
好きの反対は嫌いではなく無関心って本当だね
709花と名無しさん:2007/03/07(水) 14:02:29 ID:???O
空気マンガ
緊張感なさすぎワロタ
710花と名無しさん:2007/03/07(水) 16:03:07 ID:???O
既出だろうけど近藤土方を夫婦と表現するのが
気持ち悪い。
他にも表し方があるだろうに。
711花と名無しさん:2007/03/07(水) 21:33:52 ID:???0
夫婦表現は他でも使うから平気
野球漫画とか
まあ風がキモイことには変わりないけど
712花と名無しさん:2007/03/08(木) 12:51:19 ID:???0
今月号の土方さんはサービスショットですか
713花と名無しさん:2007/03/08(木) 23:07:11 ID:???0
髷ばっか描いててロングが描きたくなったんじゃないの
714花と名無しさん:2007/03/08(木) 23:51:32 ID:???0
萌えのカンフル剤を打ってるんだろう 自分に
715花と名無しさん:2007/03/09(金) 11:54:55 ID:???0
つーかさ、●チャンが新撰組に秋田んじゃないかと思っている
716花と名無しさん:2007/03/09(金) 13:17:01 ID:???0
秋田んなら、それこそとっとと終わらせてほしい
新選組をこれ以上汚さないでくれ
長州勢のこともちゃんと描けるとは思えないし
717花と名無しさん:2007/03/09(金) 15:00:49 ID:???0
この漫画、かなりの高い確率で古本屋で見るな…
718花と名無しさん:2007/03/09(金) 20:14:15 ID:???0
「ファミリー」が新装版で発売されるらしいっすよ。
ソース:フラワーズ公式のコミクス情報コーナー
719花と名無しさん:2007/03/09(金) 23:59:07 ID:???0
>>716
つか長州描いたことすらほぼ無いに等しい
720花と名無しさん:2007/03/10(土) 19:15:53 ID:???0
連載長いし、倒幕側の事にも詳しくなってそうだがね。

前に、ここぞとばかりに【竜馬】が【龍馬】だとどこかで
読んだような話を息巻いてしててあららと思った。
研究熱心なのは偉いのに、それを鬼の首取ったように言うから
叩かれちゃうんだよな先生…。
721花と名無しさん:2007/03/11(日) 07:30:18 ID:???O
本誌買ってたけど最近のぐだぐだ感に嫌気がしてきたので、コミクスオンリーに移行しようかと真剣に考えてる。…気付くの遅すぎか?
722花と名無しさん:2007/03/12(月) 18:36:13 ID:???0
あれ、結構江戸時代って漢字表記にアバウトで、発音一緒なら
字が違っても本人も気にしてなかった気がする。
723花と名無しさん:2007/03/12(月) 18:41:54 ID:???0
●タソ自身が、総司の名前のとき、鼻息荒く書いてたよね
その時知ったことを、俺様のお手柄!みたいに書かないと気がすまないヒトなのかな
724花と名無しさん:2007/03/12(月) 21:19:00 ID:???0
今さら今月号読んだんだけど
感想の書き込みが少なかった理由がなんとなく分かった
様子見って感じかな?
725花と名無しさん:2007/03/12(月) 21:50:32 ID:???0
すすんだので異議なし
726花と名無しさん:2007/03/18(日) 08:44:27 ID:???0
保守
727花と名無しさん:2007/03/18(日) 14:31:12 ID:???0
風呂はどうしてんだろ。
お馬ばっかり書いてるけど、風呂のほうが気になる。
728花と名無しさん:2007/03/18(日) 16:47:02 ID:???0
沖田先生に見張ってもらって…とか言ってたけど
すぐバレるじゃんね
729花と名無しさん:2007/03/18(日) 19:52:51 ID:???0
そこはほら、なにしろニョシンセンなもんで。
ちんこが退化しておぱいが出てきちゃった、て言い訳できますから。
730花と名無しさん:2007/03/18(日) 22:24:13 ID:???0
退化ってどゆこと?
草ってもげ(ry
731花と名無しさん:2007/03/19(月) 00:27:44 ID:???0
まじでニョシンセン辺りからついていけない
732花と名無しさん:2007/03/19(月) 07:18:49 ID:???0
生理はリアルにやるくせに、ニョシンセンはファンタジー。
言う事とやる事が違いますね。
さすがエンターティナー
733花と名無しさん:2007/03/19(月) 10:21:00 ID:???0
井戸端などで稽古の汗や巡察後の汚れをおとすことは、普通にあったと思う。
緒方洪庵の塾では塾生が、裸でうろうろしていたという話も聞いたことがある。
そんなところで、きっちり着込んでいたら変だよね。
734花と名無しさん:2007/03/19(月) 17:51:38 ID:???0
セイが尼さんのところに脱走しているとき、一番隊のひとたちが巡察から帰ってきて、
着物脱ぎながらお風呂に直行して(総司のおケツサービスショットあり)、
総司が「男同士はいいなぁ〜」っていうシーンあったよね
あの後、いつもの2人(相田さんと誰か)が
「ここに神谷がいたら…」「バカヤロー、俺は水風呂でものぼせるぞ」「ぎゃはは」
っていうやりとりするんだけど、なんでここまでセイは特別扱いというか
一緒に風呂すら入らない(つーか、着物を着替えるところすら見たことない)のを
誰も不審に思わないんだろう

ニョシンセンだからか…便利だなーニョシンセンって
735花と名無しさん:2007/03/19(月) 19:00:44 ID:???0
風呂は、ニョシンセンって理由ができる前の方が気になってた。
「火傷の跡が・・・」っていうのは
刀傷や疱瘡がごく一般的だったあの時代の男同士としては
別に特別人目を避けたい理由としては弱すぎて
全く現実味ないと思うんだよね。
736花と名無しさん:2007/03/19(月) 23:38:34 ID:???0
変なトコにこだわりすぎなんだよね。
別に漫画なんだから生理問題なんていくらでもスルーできるだろうに。
そういう問題にページ使ってすすまんほうがいやだわ。

読者からの反論が大嫌いな人だから徹底したのかな。
737花と名無しさん:2007/03/20(火) 12:09:10 ID:???0
風呂は、タレ目のおじちゃんが進言するまではなかったんだっけ?
でも、それならなおのこと、夏場なんか特に、井戸で水浴びでもしないと
気持ち悪くてしかたないよね
セイは総司に見張りになってもらって、行水してたみたいだけど、
「なぜ神谷は一度も行水しないんだ!?」という疑問が沸き起こらないのは不思議
あれだけかわいがられて、注目浴びてる存在なのに
738花と名無しさん:2007/03/21(水) 14:29:17 ID:???0
原田のような男だったら、ニョシンセンでも神谷のお風呂覗きそうなキャラなのに…
しかも、ニョシンセンだからお馬が来てるって隊士らは気づかないもんかな?
739花と名無しさん:2007/03/21(水) 14:40:32 ID:???0
まぁね。確かにニョシンセンが出てきてからこっちは、皆いろんな面で遠慮するのもおかしくないけど、
それまで誰も何も不審に思わなかったってのが激しく説得力に欠けるよね。
あれだけ生理の描写に力入れときながら、それに付随する他のことの描き方がいい加減というか…
740花と名無しさん:2007/03/21(水) 18:07:01 ID:???0
トイレだってどうしてんだいって話だよな。
出先で簡単に立ちションできないのに。
741花と名無しさん:2007/03/21(水) 20:14:26 ID:???0
うちのセイちゃんは汚らわしい排泄なんてしません!!

…なんてな。


てか、つっこまれ放題。
742花と名無しさん:2007/03/21(水) 21:34:09 ID:???0
あの時代の人は病気だと言われたら土方でも何でも信じてたんです!!!
(祟りとかと同一と考えられてたから)とかいうようなこと言ってたよねww
743花と名無しさん:2007/03/22(木) 00:05:27 ID:???0
それはあの時代の人を馬鹿にしすぎな気がするけどねぇ
平安時代ならいざしらず、幕末だぞ
744花と名無しさん:2007/03/22(木) 14:35:49 ID:???0
●タン、中途半端に書きたくない性格みたいだけど、
なんかますますボロが出てきてるな。。。
745花と名無しさん:2007/03/22(木) 17:06:11 ID:???0
今の常識では考えられない事を読者から指摘される
→「今はそういうのはやらないけど、当時はこれこれこうだったんだよ!
  これからはちゃんと調べてから指摘してくれるかな?(プゲラ」

当時の常識では考えられないような事を読者から指摘される
→「だって少女マンガだも〜ん(笑)」
→「知ってたけど、話の流れを考えてあえてああいう設定にした。それを突っ込むなんてヤボ!」 


この辺のダブルスタンダードっぷりが嫌われる原因かと。
746花と名無しさん:2007/03/22(木) 17:16:48 ID:???0
で、「文句言うヤシは読むな!」がスタンスだもんね
747花と名無しさん:2007/03/22(木) 17:39:47 ID:???0
>>744
「中途半端に書きたくない」の中途半端が
ものすごく自分基準だからね。
そりゃ、他人から見て中途半端なところは
突っ込まれもするし、おかしいところはボロも出るわな。

で、>>745-746のような展開になってブチ切れるから性質悪い。
748花と名無しさん:2007/03/23(金) 12:25:52 ID:???0
>>746
そのスタンスを素直に受け入れて読むのをやめた。
749花と名無しさん:2007/03/25(日) 00:26:10 ID:???O
自分の描く新選組こそが唯一の本物なんだ、って本気で思ってそうだよな。
作家としてそういう物を描こうとする心意気は良いとは思うけど、他人の作品(新旧新選組作品)をつかまえて「大嘘!」だの「あの大先生は勘違い」、「あんなの新選組じゃない」だの言い過ぎだよ。
それでいて、自分が突っ込まれると大ギレって…。
750花と名無しさん:2007/03/25(日) 16:11:29 ID:???0
旧家の蔵から書簡発見など、新撰組隊士のイメージが変わったとするよね。
そうすると、なんだか隊士本人に文句いいそう。
「いまさら、イメージ変えられても困る。」
751花と名無しさん:2007/03/28(水) 11:47:41 ID:???O
発売日なのに閑散としてるね
今月号…また出たよ、近藤土方夫婦ネタ どうしてもそっちで
萌えたいわけね
752花と名無しさん:2007/03/28(水) 12:13:50 ID:???0
妹の部屋にこの人の漫画はじめちゃんが一番があって、
たまたま読んだんだけど面白いね
そう思ってここ来たら、なんかものすごい人でワロタ


はじめちゃんで質問なんだけど、
ラストあたりで、黒い髪のほうがいきなりメンヘラになって運命だなんだ言い出したけど、
(初期でもたまに言ってたが)
この人、過去に愛する人を失ったトラウマとかそういったもんがあったの?
めがねの人なくしてからいきなりスリーのケイみたいになったけど、
そんな繊細な人に見えなかったから後半の展開には唖然とした
9巻だけなくて、そこにあったのかな
753花と名無しさん:2007/03/28(水) 12:27:10 ID:???0
ホモくせえ
754花と名無しさん:2007/03/28(水) 13:24:16 ID:???0
発売したってのにスレ伸びてないなw
今月はネタバレスレにも投下されていないね。
つーかお願いしてる人いないよwww
755花と名無しさん:2007/03/28(水) 16:33:16 ID:???0
>>752
父親がミズキをほっぽり出して旅に出たかなんかした
……ような記憶がある。違ったらスマソ
756花と名無しさん:2007/03/28(水) 16:34:03 ID:???0
>>755だが、もしかしてこれはアキラ(だっけ?)のエピかも
ウロ覚え過ぎだ自分
757花と名無しさん:2007/03/28(水) 16:48:29 ID:???0
皆曖昧すぎてワロス
そんな自分も最後までちゃんと読んでないのでわからナス
758花と名無しさん:2007/03/28(水) 17:13:58 ID:???0
ノア先輩が出てきてから、あれは別物ってくらいつまらなくなった。
当時はなんか印象よくないな、位でよく判らないままFOしてたけど、
年取ってラストまで一気に読んで、ご都合主義の塊みたいな役だったからだな、と思った。
759花と名無しさん:2007/03/28(水) 22:11:30 ID:???O
今月号読んだ。
慶応2年は集団検診やらなんやらで2人に進展を期待してしまう
760花と名無しさん:2007/03/29(木) 00:01:01 ID:HDbrfTaaO
なんかアシ変わってから雰囲気変わったね…
絵のタッチが微妙に変わってたり今まで使わなかったタイプのトーン貼ってたり…


『はじめちゃん』のミズキはトラウマありますよ(・▽・)
元カノがいたんだケド
役者→AVへ

元カノがグループのメンバーとドライブ→事故で怪我

ミズキと別れ→ドライブした人付き合う

彼と一緒に芸能界を辞める

結婚した。
ですよ(・▽・)
761花と名無しさん:2007/03/29(木) 00:50:05 ID:RqZ3nqBPO
タップス?の元リーダーが彼女の事狙ってたんだけど、みずきが阻止。
彼女は売れないアイドルで彼女の弱小事務所がピンチになったのでAVに出ろって。
で、みずきに相談しようとしたけど、そのころはウィを売出してたので多忙。
彼女がAVイヤンで元リーダーに泣き付いて愛の逃避行。
道中で事故、リーダー踊れない身体になる。
彼女は責任を感じてみずきと別れて、芸能界引退。
だった気が・・・。

結局はやめるんならさっさとやめりゃいいって思ったなぁ。
762752:2007/03/29(木) 12:07:07 ID:???0
教えてくれてありがd
寝取られ彼女の話は見たな
しかし、それが後のメンヘラへの伏線だとはおもわなかった
あれぐらいで運命はいつも俺をとかワケワカランこと言ってたのか
後半は黒髪退場させるきっかけがつかめずあんなになったのかな
先輩との出会いから別れまでおかしすぎるw
763花と名無しさん:2007/03/29(木) 12:42:31 ID:???O
番外編でアキラがはじめちゃんとデートってのはビックリだったなぁ…
いや…デートはいいんだケド、デート終わってから「忘れてた」って言ってキスしに戻ってくるって…
アキラ…本当にはじめちゃん好きで付き合ってんのか?w
764花と名無しさん:2007/03/29(木) 15:31:50 ID:???0
お花達発売日の次の日だっていうのに、はじめちゃんの話でもりあがってるねw
765花と名無しさん:2007/03/29(木) 15:42:14 ID:???0
柱に書いてあったけど、風邪ってもう連載10周年なのね
766花と名無しさん:2007/03/29(木) 16:21:00 ID:???0
「なぜ●は…あんな無駄な時間を…」
767花と名無しさん:2007/03/29(木) 19:01:48 ID:???0
>>763
最終回の時点でも恋愛の好きではないと思った
単に人間として好意を持った人だったのにはじめちゃんの策略によりry
768花と名無しさん:2007/03/29(木) 20:21:15 ID:???O
>>767 成程。w

で、風邪の話しに戻るケド…
土方さんと近藤先生の戦い妙じゃなかった?
何故あんなフラッシュのトーンなんて使って大袈裟に…
退いた…と云うか…え、、って感じになった…
のは自分だけか?
769花と名無しさん:2007/03/29(木) 20:25:38 ID:HDbrfTaaO
>>764
ん?今月号(5月号)は昨日発売されたばかりだケド…
次は4/28っしょ?
まだまだ先の話しじゃ…


連レスすまそ(´・ω・)
770花と名無しさん:2007/03/29(木) 21:32:51 ID:???0
沖田も斎藤の二の舞か
771花と名無しさん:2007/03/29(木) 21:51:22 ID:???0
なんか物語的に
沖田→優遇 斎藤→冷遇
されてるだけで基本二人ともやってる事は変わらん気が
772花と名無しさん:2007/03/29(木) 21:59:03 ID:???0
古のアニメ「巨人の★」より進み方の遅い漫画はここですか?
773花と名無しさん:2007/03/29(木) 22:44:26 ID:???0
作品世界の時空が歪んでるんだよ
774花と名無しさん:2007/03/29(木) 23:17:47 ID:???0
NHK大河やってる時から「油工事」未だかいな?
と思ってたのに、もう何年月日が流れた?
連載していてこんなに話(時間)の進まない漫画本当に初めてw!!
775花と名無しさん:2007/03/30(金) 08:58:24 ID:???0
近藤土方のシーンに違和感は感じたし、甲子太郎が相変わらずキモかったけど
読んでて別に苦にはならなかった理由が最後にわかったよ

セイがいなかったんだw
776花と名無しさん:2007/03/30(金) 09:58:59 ID:???0
>>769
アフォ?
>>764読んで、なんでそのレス?
777花と名無しさん:2007/03/30(金) 10:21:25 ID:???0
怒り笑顔ってなんか嫌いなんだわ。文字にすると「にっこりv(怒)」ってやつ。
778花と名無しさん:2007/03/30(金) 10:37:37 ID:???0
柱ウロオボエだけど、山南忌と、新撰組の何かの100周年と、自分の連載10周年が
同じ年だなんて〜とか言ってたね
779花と名無しさん:2007/03/30(金) 11:34:38 ID:???0
セイ登場時の「嵐は演出です(笑)」

ツマンネ
780花と名無しさん:2007/03/30(金) 12:22:42 ID:???0
書き文字がイラっとくるんだよね。
781花と名無しさん:2007/03/30(金) 12:47:35 ID:???0
>>776
きっとゆとり世代なんだよw

>>780
胴衣
(笑)って書いてあっても、笑えねーよ!って言いたいわ
782花と名無しさん:2007/03/30(金) 17:01:57 ID:???0
とりあえずハグはやめようよ。
沖田の涙目も・・・
上に立つ人はそれらしく振舞って欲しい。
でなければ、部下がついてこないよ。
命かかっているんだもの。
783花と名無しさん:2007/03/30(金) 17:35:34 ID:???0
なんつーか、作者と作品てのは別物だと思うのよ。うん。
んで普通は作者と作品を別々に見られるのよ。

でも●チャンは別々に見る事を許さないほど作品に出張ってくるのよねー(笑)
784花と名無しさん:2007/03/30(金) 20:56:30 ID:???0
そうだよなー、作品への感情移入をガンガン阻んでくるんだよな。
785花と名無しさん:2007/03/30(金) 22:00:57 ID:???O
やっぱりセイがいないと話が進んでくれる。

今までのグタグタの間に
少しは倒幕派の勉強をしていたのだろうか?
786花と名無しさん:2007/03/30(金) 22:44:39 ID:???O
>>781
激しく同意。
てか嵐とかいらん演出だったな…
てか…あんな無駄な演出汁漫画家だったっけ…●先生…
てか『●先』が『●几(●rz)』にどうしても見えてしまうのは自分だけ…?

まあ兎に角、新選組を題材に描くって言った以上、時代の流れは大切にして描いていただきたいと
787花と名無しさん:2007/03/31(土) 00:26:39 ID:???0
でもホモは本当にキモイ
セイが出てなくても吐き気がした
788787:2007/03/31(土) 00:31:06 ID:???0
自分にはホモ属性全くないけど、例えばホモ風味でも
「ポーの一族」みたいに美しければまだいいんだよ。
でもこの人の美麗でも何でもない泥臭い絵柄でやられると…ダメージでかいorz
789花と名無しさん:2007/03/31(土) 00:39:52 ID:???0
ほらほらこういうのお前等もすきなんだろ?

みたいな押し付けがましい感じがしてちょっと。
土方とカッシーのKISSだけはなかったことにしてほしい・・・。
790花と名無しさん:2007/03/31(土) 00:51:16 ID:???0
「ほーら読者の皆さんが欲しがってるサービスカットですよぉ〜っ!!(笑)」
みたいなね。嬉しかないよ…。

他の漫画家さんが自分の萌えをガンガン作品に反映させてても
「あー描いた人はこういうのが好きなんだなぁ」としか思わないのに
なんでだろう。
791花と名無しさん:2007/03/31(土) 01:14:05 ID:???0
全ての作品においてあざとい気がする
「こうすれば嬉しいんでしょ?w」「ほらほら、感動するでしょw」
って感じに、上から目線というか……ねえ
792花と名無しさん:2007/03/31(土) 01:26:29 ID:???0
甲子太郎が美しいと言われても、全然納得できない
793花と名無しさん:2007/03/31(土) 01:38:45 ID:???0
●の美しさの表現=マツゲのあるなしですから。

短いマツゲを生やしたセイを見ただけで
「こいつ、以前より女っぽさが増してやがる・・・!」だそうですから。
794花と名無しさん:2007/03/31(土) 09:46:03 ID:???0
大河で
「とし!」
「かっちゃん!!」
がしっ!!
とやっても、幼馴染だものなあ、よっぽどうれしかったんだな。
で終わるのにね。
795花と名無しさん:2007/03/31(土) 17:26:11 ID:???0
夫婦だ何だと言い過ぎなんだと思う
いろんなことを言葉で言い過ぎ。
さりげなく感じさせろよって思う
796花と名無しさん:2007/03/31(土) 22:55:28 ID:???0
「夫婦」って言ったら
幼稚な色恋やセクースとは関係の無い強い絆、
みたいなアピールが出来ると思っとるんだろうか

逆にキモいけどな。ほんとおばさん腐女子の幻想だよ。
797花と名無しさん:2007/04/01(日) 15:45:50 ID:???0
野球だったら投手と捕手で夫婦扱いしても良いけどさ、
少なくとも近藤と土方は夫婦とは言わないよ。
男同士を「夫婦」と呼ぶ時点で、●が新撰組に何を求めているのかが
丸分かりなんだよ。

●が描きたいのは、歴史でもその時代を生きた人達の思いでもなく
ただ、歴史上の人物と自分を投影したオリキャラとの恋愛と801描写でしかない。

798花と名無しさん:2007/04/02(月) 21:16:45 ID:???0
フラワーズ買った
どう見てもふつうに801漫画にしか。
799花と名無しさん:2007/04/03(火) 10:39:04 ID:???0
ほんと近藤と土方、夫婦夫婦って言うの止めて欲しい。
素でキモイし、バカの一つ覚えでウザイ。
800花と名無しさん:2007/04/03(火) 12:23:22 ID:???0
今月号の柱を読むに、
●は、新選組と風邪は出会うべくして出会ったというような必然性を感じているみたいだな
まだまだ続きそうだ
801花と名無しさん:2007/04/03(火) 21:57:17 ID:???0
最近ロングヘアー描きたくて仕方ないのかな?髷とか日本髪に飽きた?
802花と名無しさん:2007/04/04(水) 01:12:05 ID:???0
>>801
そういえば思ったんだけど、
髪を下ろした時のもっさりに比べて、髷にした時の毛量少なすぎない?
803花と名無しさん:2007/04/04(水) 01:43:06 ID:???0
は〜。セイが出てこないと話が進む進む。
というか,とりあえずイラッとする回数が減る。

・・・どうなのそんな少女マンガ。
804花と名無しさん:2007/04/04(水) 12:10:21 ID:???0
>>802
ギトギトに固めてあるに違いない
805花と名無しさん:2007/04/04(水) 22:07:58 ID:???0
でも今回もセイ出てきたよね?
「お待たせしましたっ!主人公さまのお出ましだぞぉ〜★!!
 もしかして今回は出てこないと思っちゃったかな?(笑)」
みたいな意図のニオイがぷんぷんして暑苦しかった。
806花と名無しさん:2007/04/05(木) 21:37:29 ID:???0
セイの存在価値・・・イラッ
807802:2007/04/05(木) 21:39:38 ID:???0
>>804
それにしても、頭の上に乗ってる髷が細すぎる気がする…。

まあ、数々のトンデモ設定に比べれば些細なものだけどw
808花と名無しさん:2007/04/08(日) 20:54:15 ID:???0
>>803
セイとアトガキとぶっちゅうぽんとさえ出てこなければ
風光るは神マンガ
809花と名無しさん:2007/04/09(月) 12:13:52 ID:???0
どっきゅんも加えてください
810花と名無しさん:2007/04/09(月) 21:35:42 ID:???0
セイが出てこなければどっきゅんもない
811花と名無しさん:2007/04/09(月) 22:32:15 ID:???0
つーか●の自己投影のオナニーキャラセイを削除しただけでずいぶんよくなる

812花と名無しさん:2007/04/12(木) 22:24:17 ID:???0
浅田次郎の新撰組読んでるけど●がパクっただろうと
言い出さないか心配だwwwww
813花と名無しさん:2007/04/13(金) 01:19:06 ID:???0
814花と名無しさん:2007/04/13(金) 02:46:22 ID:???0
815花と名無しさん:2007/04/13(金) 03:49:37 ID:???0
↑原作未読の人が見たら、まんまBL萌え満載に見えるw
816花と名無しさん:2007/04/13(金) 12:22:30 ID:???O
●という呼称を見ると倖田○未を思い出す
817花と名無しさん:2007/04/13(金) 19:03:34 ID:???0
>>813-814

このころはよかった
818花と名無しさん:2007/04/13(金) 21:05:32 ID:???0
>>813-814
これ見たらまるこテンテーが怒るよ
819花と名無しさん:2007/04/14(土) 01:37:39 ID:???0
なんで?
820花と名無しさん:2007/04/14(土) 02:15:57 ID:???0
そりゃ〜立ち読み=泥棒読みとまで言う作者なら
イメージアルバムやビデオ・DVDの類は、ちゃんと買え!
作者に著作権料払わず、勝手にネット配信するな&見るな!と怒るでしょうw
821花と名無しさん:2007/04/14(土) 02:51:05 ID:???0
ようつべで昔のアイドルの動画漁って大興奮してそう
822花と名無しさん:2007/04/14(土) 14:02:05 ID:???0
るろ剣の曲を使ってるところに少しカチン
823花と名無しさん:2007/04/14(土) 22:09:53 ID:???0
>>813-814
うまい事作ってあるなあ。
るろ剣の曲なんだね。曲と合ってていいなーとか思ったよ。
本誌読むとムカっとくる部分が多いのに。
最後のHope they'll be together...の部分でじーんときた。

この編集で行くと、悲しい結末が待ってそうな感じだけど●の事だから多分大丈夫だ。
ガカーリするようなハッピーエンドが待ってると思う。
824花と名無しさん:2007/04/15(日) 12:50:42 ID:???0
油小路にも進んでないから何時終わるのやら。
825○子:2007/04/15(日) 18:27:32 ID:???0
     ____
     /⌒  ⌒\   ング ング
   / (●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \  チュパチュパ
  |     (   \    |   
  \_   ヽυ  ::\ /
         \  .:::\
       ____
     /⌒  ⌒\   ング ング
   / (●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \  チュパチュパ
  |     (   \    |   
  \_   ヽυ  ::\ /
         \  .:::\
826花と名無しさん:2007/04/15(日) 19:30:19 ID:???0
>>824読んで思い出したんだが、何年か前別板のスレ(日本史板?)に
「少女漫画らしいけど、油小路辺りになったら買おうと思う」みたいな
カキコがあった。…あと数年は待つ事になりそうだその人。
827花と名無しさん:2007/04/15(日) 23:48:35 ID:???0
一生買わなくて済むんじゃない?
828花と名無しさん:2007/04/16(月) 18:10:47 ID:???O
存在を忘れていると思う
829花と名無しさん:2007/04/21(土) 22:06:01 ID:???0
つ (^□^ )トシのマラは子供の腕程の太さがあるのう
        じゃがワシの口は大きいぞ!
830花と名無しさん:2007/04/22(日) 00:07:31 ID:???0
(;^,つ^) 残念天狗だよ (゜□゜ )あ・・・?あ・・・?

京都が舞台だから絶対天狗出てくるな。
831花と名無しさん:2007/04/22(日) 04:02:01 ID:fNgryQHPO
ねぇ、嫌なら読まなきゃよくない?
それか、アンチスレに書いてよ!


文句言いながらも気になるって事は、この漫画が好きなんでしょ。
普通に風が好きな人だっているんだから、
ここではやめて。
832花と名無しさん:2007/04/22(日) 04:44:45 ID:???0
>>831
2chのGL&少女漫画板のLRでは、アンチとマンセーは同居を余儀なくされている。
いちいちアンチのレスに噛み付いてないで、スルーすれば?と通りすがりに呟いてみるw
(アンチスレがダメな理由は、この板内の自治スレでどうぞ)

だいたい、漫画・小説などの見る・読む系板では「読まなきゃいい」は
意味のない反論。アンチは、元は中身をきちんと読んでいた人々がなっていく。
読む興味や愚痴る気持ちがない=アンチではなく、丸っきり興味がなくなり
感想なども全くなくなる。アンチだからこそ、中身について愚痴が出る。

マンセーじゃなきゃ気に入らないってのなら、2chを利用する事そのものが
831に向かないと思うよ?精神衛生的にね。
833花と名無しさん:2007/04/22(日) 12:27:57 ID:???0
>>831
嫌ならスレを読まなきゃいいんだよ。
文句言いながらも見てるって事は、アンチ意見が好きなんでしょ。
834花と名無しさん:2007/04/22(日) 19:07:15 ID:???O
アンチだかウンチだか知らんが早うクソまみれになろうや。
835花と名無しさん:2007/04/22(日) 19:17:33 ID:???0
>>831
ここの人たちになに言っても無駄だよ。
836花と名無しさん:2007/04/23(月) 12:08:18 ID:???0
アンチ書き込みを読みたくないなんて、にちゃんで言うなw
マンセーBBSにでも池
837花と名無しさん:2007/04/23(月) 12:17:21 ID:???0
このスレも作品同様同じことの繰り返しだねぇ
ぐるぐるぐる・・・
838花と名無しさん:2007/04/23(月) 17:39:36 ID:???0
それにしても書き込み減ったよね
こうして、忘れ去られていくのかな
839花と名無しさん:2007/04/24(火) 14:39:01 ID:???O
単に、世間の新選組熱が下がっただけでは。
840花と名無しさん:2007/04/25(水) 10:46:28 ID:63ybbLdyO
あ…ageていい?((;´Д`))
841花と名無しさん:2007/04/25(水) 11:07:37 ID:???0
風邪を未だにヲチ対象ではなく読み続けてる人は、新撰組云々はもはや眼中にないと思う
セイと掃除の恋の行方やら、どっきゅんを見たいだけでは
842花と名無しさん:2007/04/25(水) 11:22:57 ID:???0
そんなんだったら、現代の剣道部設定ででもやれって感じ。
散々既出だが。
843花と名無しさん:2007/04/25(水) 17:35:43 ID:pWov3m+3O
>>841
そうかも知んない。
私も風で幕末に興味持って他にも読み漁ったけど、今は清掃コンビしか気にしてなかったわ…
844花と名無しさん:2007/04/25(水) 19:14:56 ID:???0
>>841
それはない。
セイと総司の恋愛ゴッコなんぞどうでもいい。
あれだけ豪語した●がこれからの新撰組、歴史の顛末を
どう料理してくれるかにだけ興味ある。
鳥羽伏見の合戦なんか、どれだけ迫力のあるものにしてくれるんだろうねw
845やくざ医師:2007/04/25(水) 20:58:24 ID:???0
(´・ω・`)おはようさん
歴史なんて知らんがな。
銀魂より史実に基づいてるぢぁあないか。
セイかわいいよセイ。沖田はどうでもよろしい。
846花と名無しさん:2007/04/25(水) 22:03:15 ID:???O
…去年の今頃も「まだ終わらないの?!」って思ったっけ。
847花と名無しさん:2007/04/25(水) 22:23:23 ID:???0
…一昨年の今頃も「まだ終わらないの?!」って思ったっけ。
848花と名無しさん:2007/04/26(木) 09:31:31 ID:???0
ところで今でも好きなのかね
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60769&pg=20061018
849花と名無しさん:2007/04/26(木) 14:44:50 ID:???0
ていうか、油小路は?
850花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:14:00 ID:???0
これが剣道部の話なら読めるがな。でも史実どこ行った
今じゃドッキュンしか出てこない(´Д⊂グスン  編集部の
策略とまで思えてくる。実際は●が思考停止してるだけ。
851花と名無しさん:2007/04/26(木) 22:34:14 ID:H97N4nsg0
つか近藤の養子ってどうなった?出てきたっけ?
852花と名無しさん:2007/04/27(金) 02:34:18 ID:???O
初めてこのスレに来たのですが、結構厳しい意見が多いんですね
まぁ、私もセイちゃんの性格にはイラッとくるけど・・・

作者の描くヒロインの性格って、「ファミリー」からあまり変わりありませんね
853花と名無しさん:2007/04/27(金) 03:36:04 ID:???0
ヒロイン=自分
だからね。変わりようがない。
いったら書けるキャラの幅が狭い。
854花と名無しさん:2007/04/27(金) 04:01:06 ID:???O
>>471
亀レスすぎてスマンのですが、それって誰ですか?
855花と名無しさん:2007/04/27(金) 09:59:55 ID:???0
>>852
自分は厳しくなった口。
当初は、無力ながらも新撰組隊士として、
時には恋愛との狭間に悩みながらも歴史の荒波の中を
突き進んでいくようになっていくのかと思って応援していたよ。
ところが、池田屋以降、新撰組内でのマンセーや、
自分が好きな男が何より大切にしている『新撰組』そのものを
鼻糞以下の恋愛のために否定した時に「こいつ駄目だ」ってなって
あれよあれよとね。
あと、ニョシンセンのような都合の良い病気のために女が男の姿でいることの
緊張感がなくなったというのもね。
856花と名無しさん:2007/04/27(金) 15:30:59 ID:???0
ニョシンセンは失敗だったね
ニョシンセンという魔法の言葉で何でも都合よく片付けることができるようになってしまった
あれだけお馬のことを鼻息荒く語ってたのは何だったんだよ
857花と名無しさん:2007/04/27(金) 17:15:00 ID:???0
その内総司とセイのいちゃいちゃに飽きて
またいい感じの歴史もんに戻ってくれるだろうと思ってた。

…まだ飽きないのねorz

男見つけろよ、リアル社会で…●
858花と名無しさん:2007/04/27(金) 18:44:48 ID:???O
早売りスレにバレきてます
859花と名無しさん:2007/04/27(金) 19:59:08 ID:???0
読んだ。
小姓ですか。
同人サイトで溢れかえった小姓ネタを原作でもやっちゃいましたか。

あと、セイ「除隊を命じられたら死にます」?
死ねば良いよ。
最低だわ、こいつ。
自分の命で脅しか。
どんだけわがままで自分勝手なんだ。
860花と名無しさん:2007/04/27(金) 20:21:14 ID:0yAqHSa9O
セイの肩の傷に薬塗ってドッキュンきてる総司なんて見たくない。てかヘタレすぎて今回の「むふーっ」て言ってるとこもキモい。
861花と名無しさん:2007/04/27(金) 21:21:20 ID:E14yFu/zO
発売日にしっかり読んで2ちゃんに書き込み

どんだけ好きなんだよWW
862花と名無しさん:2007/04/27(金) 21:30:21 ID:???O
大体のアンチって元はファンだからだよ
純粋な新選組漫画と思ってたのに、ただの恋愛漫画になってしまった事へ憤り…でも気にはなるから惰性で見ちゃうんだ
863花と名無しさん:2007/04/27(金) 21:57:13 ID:E14yFu/zO
こんだけイライラして不満ぶちまけるくらいなら読まないことをお勧めします

普通に少女漫画としての質は高いよ

逆に、つっこみどころなしの最高な歴史漫画なんてあったら教えて欲しいくらいだよ
864花と名無しさん:2007/04/27(金) 22:11:56 ID:???0
>>863
アンチのレスがスルーできないのなら、2chを見ないことをおすすめします。

時代物マンガを語ろう・・・・【2代目】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1071136204/
865花と名無しさん:2007/04/27(金) 23:10:56 ID:???0
>>864
いろんな意見あってよいのではないか?
866花と名無しさん:2007/04/27(金) 23:13:23 ID:???0
発売日に最新話の話をする光景なんて久しぶりに見た気がする…
867花と名無しさん:2007/04/28(土) 02:00:37 ID:???O
皆さんは大体何巻から「ついていけねー」って状態になったんですか?
私は新規ファンだから、まだ大丈夫だけど
868花と名無しさん:2007/04/28(土) 02:17:40 ID:???0
気の長い自分の場合
このマンガを読み始めてから10年たった今、もうついていけないと悟りました
869花と名無しさん:2007/04/28(土) 02:21:46 ID:???O
なんかここ半年(?)以上ずっと恋愛偏重できてて、もうそろそろ話進むかな?と思ってるのに進まないから皆イライラしてるんだよ。以前の様な、歴史の流れに付随するような恋愛ストーリーならアンチは出ないだろ。あとセイが生意気過ぎって意見もあったかな。
870花と名無しさん:2007/04/28(土) 02:35:28 ID:???0
ネタバレの文章だけしか読んでないけど沖田キモすぎwwwwギンギンすぎwww
序盤の沖田が好きなだけに悲しいなあ。
871花と名無しさん:2007/04/28(土) 03:02:52 ID:???O
>>870
沖田先生は童貞だから、許してやってくださいw
872花と名無しさん:2007/04/28(土) 03:25:26 ID:???0
>>871
許せないwwww
873花と名無しさん:2007/04/28(土) 03:27:23 ID:p4+CJ7HHO
>>864 が風光るオタな件について


貼り付いて離れません
874花と名無しさん:2007/04/28(土) 03:30:26 ID:???O
沖田は童貞だけどおセイちゃんで毎晩抜いてるよ
875花と名無しさん:2007/04/28(土) 03:33:31 ID:???O
>>874
うわっっ。考えたくねー!!
876花と名無しさん:2007/04/28(土) 03:47:38 ID:???0
>>874
何その同人設定

近藤までも毒牙にかけるか。土方のみならず・・・・もうヤメロ
877花と名無しさん:2007/04/28(土) 05:05:47 ID:???0
>>873
認定厨ですか?
878花と名無しさん:2007/04/28(土) 07:18:41 ID:???O
●の言うように恋愛マンガにしたいなら、女がみてヒく男は描かない方がいいんじゃ…。なんか最近の総司は単なるキモい喪男にしか見えなくて悲しい…
879花と名無しさん:2007/04/28(土) 07:42:01 ID:???O
今、恋愛モード全開なのはあとに続く悲劇への伏線(というか準備運動?)だろーなと
今のうちに描かなきゃ描く隙間が無くなる展開だものね

880花と名無しさん:2007/04/28(土) 08:34:16 ID:???O
じゃあなんで今迄だらだらやってたんだろ…
881花と名無しさん:2007/04/28(土) 10:29:41 ID:???O
今回の沖田さんはさすがにイヤだな
来光でセイにみとれるくシーンは好きだけど
他の、顔中真っ赤にしてギャグっぽくなってるところは嫌だ
あんなにあたふたしてるのはみっともない

そっと想いを秘めてる感じを出してほしい
882花と名無しさん:2007/04/28(土) 11:03:05 ID:???O
そりゃ無理だ
これこそが●テンテーの書きたかった展開だから

さぁ総司、セイ(作者)にメロメロになっちゃいなさーいw

ってな感じじゃないかな
883花と名無しさん:2007/04/28(土) 11:21:01 ID:???0
おー総司やっと中3男子なみに
884花と名無しさん:2007/04/28(土) 12:17:21 ID:???0
なんか、沖田側の視点までマメに描く必要あるのか?斎藤も。
それも流れが遅い原因の一つじゃね?

「相手が何を考えてるかわからない不安やもどかしさ」
っていう感覚も大事だと思うのに読み手には全部丸出しじゃん。

そんなに(自分のことで頭を悩ませる男子たち★)
を描いて嬉しがりたいのか。
885花と名無しさん:2007/04/28(土) 12:54:35 ID:???O
ギャグ顔ばっかで腹立った

やっと歴史進んだと思ったら、今月号で本筋に絡む所って副長と
伊東のくだりだけかよ
更にアイドルセイが加速してるし
886花と名無しさん:2007/04/28(土) 14:04:56 ID:???0
どうやって伊東達の分離へ話を進めるつもりだろう
887花と名無しさん:2007/04/28(土) 16:17:04 ID:???0
最終回あたりで歴史が進むんじゃないの?
●●年何々があったとかさ、
見開きで風が光る中、セイと総司が抱きあうシーンの後で。
888花と名無しさん:2007/04/28(土) 17:25:15 ID:???O
いや、ちゃんとそのへんは頑張ってくれるでしょ
山南さんの死のときとかみたいに
藤堂が死ぬときとか感動しそう
ちなみにセイが小姓になった為に話が進むと思う
伊藤一派のたくらみをセイが知ってしまうとか

来月取材なのも、これからの事件をリアルに書くためだと思うけどな
889花と名無しさん:2007/04/28(土) 17:33:25 ID:???O
>>油小路の取材ですか。
890花と名無しさん:2007/04/28(土) 21:01:35 ID:???0
>888
私にもそうした好意的な解釈をしていた時期がありましたよ…
まあ油小路をやるとしていったい何年後になるのだろうか
せめて来年にはやってほしいなあ
891花と名無しさん:2007/04/28(土) 22:40:16 ID:???0
来年て絶対無理だろw
だって山南さんが死んでから今回の話まで1年弱しか経ってないんだよ。
こんな調子じゃ慶応3年はいつになるんだよ。
大河の頃から油小路はいつだよって話になってて、その大河もとっくに終わっとる。
展開が遅すぎるよww
892花と名無しさん:2007/04/28(土) 22:44:44 ID:???0
●が袋小路
893花と名無しさん:2007/04/28(土) 22:52:20 ID:???0
誰がうまいことry
894花と名無しさん:2007/04/29(日) 00:20:13 ID:???0
バロス
895花と名無しさん:2007/04/29(日) 00:49:38 ID:???0
つーかセイが何でもかんでも話に絡んでくるのがうざい。
いくら主人公だって、セイの知らない話くらい裏でいくらでもあるだろうに、
何でも知っちゃうんだもんなー。
仮に内緒で話してても盗み聞きしてるし。
芹沢暗殺だって極秘にやったのに沖田の態度ですぐバレてるし。

今回小姓になったのか。セイに全部筒抜けだろww
896花と名無しさん:2007/04/29(日) 05:00:46 ID:???O
>>895
確かに全てを主人公が知る必要はないわな。それに話の展開が遅いと中だるみして読んでてあきてくるよね…
897花と名無しさん:2007/04/29(日) 13:54:19 ID:???0
今さらだけどフラワーズ読みました。
風光るのページにはまんま同人誌みたいな漫画しか載ってなかったんですけど
本編はどこで読めますか?
898花と名無しさん:2007/04/29(日) 15:00:48 ID:???0
残念ながら、>>897さんの脳内で作り上げてくださいとしか
899花と名無しさん:2007/04/29(日) 15:33:58 ID:???O
紙と木の家で、現在ほど騒音もなく、隙間風ふきまくりの
江戸時代。
セイの盗み聞き成功率は異常。
障子に影は映らないのか?局長たちは外の気配には無関心なのか?
なにより平隊士の意見をどうしてまともに聞くのか。
900花と名無しさん:2007/04/29(日) 16:10:18 ID:???0
次回から
「お小姓は見た!」シリーズが始まります
901花と名無しさん:2007/04/29(日) 16:38:11 ID:???0
重大発表ってなんだろう?ってちょっと楽しみにしてたりして
舞台化とか?
ただ単にプレゼント企画とかかな…
902花と名無しさん:2007/04/29(日) 16:42:49 ID:???0
ところで皆さん
重大発表ってなんだと思う?なぜ突然取材旅行?!
バカンスで無いならなぜあれほどプロとしてやりたくないといっていた休載?
遂にドラマ化(作者シナリオ&完全監修?)だったりとかするかもとか夢見てみる
初期の頃好きだから映像化して欲しい………でも、違うか
903902:2007/04/29(日) 16:44:08 ID:???0
>>901
はもってしまった
スマソ…
904花と名無しさん:2007/04/29(日) 20:29:02 ID:???0
ドラマCD第4弾とかじゃないのか?
905花と名無しさん:2007/04/29(日) 22:24:56 ID:???0
今更深夜アヌメ化とかだったらすごいな
こんなうるさい原作者の漫画なんて
誰もアニメ化したくないよなあ絶対
906花と名無しさん:2007/04/29(日) 22:37:32 ID:???0
漫画原作のドラマや映画がてんこ盛り作られてるご時世だし
そっち方面のニュースかなぁ…とも思ったりする
907花と名無しさん:2007/04/29(日) 22:54:29 ID:???0
チョン作画のキャベツアニメならある意味見たいがw
のだめですら動かないのにこの作品にまともな予算が付くとは思えない
908花と名無しさん:2007/04/29(日) 22:57:29 ID:???0
もしアニメ化なら声優はどーするんだ?
ドラマCDのままでのキャスティングは無理だろうし<特に上川
909花と名無しさん:2007/04/29(日) 23:48:50 ID:???0
>>907
おいおい、キャベツにでもなったら●ちゃん憤死するぜ
910花と名無しさん:2007/04/29(日) 23:59:20 ID:???0
初期の総司は良かったなあ・・・
初期の総司ならアニメで見たいかも
CDでは声アシタカなんだっけ?いいな〜
911花と名無しさん:2007/04/30(月) 04:53:44 ID:AmeYXM15O
ドラマもアニメもいいけど、お馬はどうすんだよwww
さすがにテレビでこの話題は止めてほしいなぁ。
912花と名無しさん:2007/04/30(月) 10:04:07 ID:???0
原作者の方針で、本格的な時代考証者をつける。
予算と放送スケジュールの関係で、ストーリーの枝葉はカット。
最終回は池田屋またはアニメオリジナル。
もしかしたら、原作よりおもしろいかもしれない。
913花と名無しさん:2007/04/30(月) 11:08:17 ID:???0
>>912
もしかして今回の重大発表の関係者の方ですか?!
914花と名無しさん:2007/04/30(月) 11:33:57 ID:???0
「風光る」第一部完で
「ファミリー2」でも始まるんじゃんないの?
915花と名無しさん:2007/04/30(月) 11:42:17 ID:???0
浅田次郎さんと新撰組について対談しました!とかなら楽しい
916花と名無しさん:2007/04/30(月) 12:01:51 ID:???O
確かにドラマ化かアニメ化かどっちかって言ったら、アニメだろーね。時代劇のセットは金かかるからねー。。それに新選組は大河でやっちゃったし。
917花と名無しさん:2007/04/30(月) 18:15:34 ID:???0
重大発表が連載終了だったらメチャメチャ笑えるんだけどなw

コミックスの売上が以前より落ちたのにいまさらアニメ化なんてするのかね。
やるなら大河の頃とかじゃないか?
飴箱による舞台化はありえそうな気がする。一番●が監修しやすそう。
918花と名無しさん:2007/04/30(月) 19:36:33 ID:???0
一応●による取材レポートは京都〜姫路だってさ(柱参照)
919花と名無しさん:2007/04/30(月) 19:38:44 ID:???0
>>897
もういっそサブタイでも付けて本編と差別化をしてくれたらと
『〜セイと総司のラブラブ縁側日和〜』とかさ。
920花と名無しさん:2007/05/01(火) 00:15:00 ID:???0
>917
その昔、扉ページに
「今月は最後にすてきな発表があります」
と煽り文が載っていた伝説の漫画があってな。
921花と名無しさん:2007/05/01(火) 07:04:05 ID:???0
アニメ化・・・するとしたら●ってすごい干渉しそうだから
スタッフが大変そうだよなぁ・・・徹底させそう。
922花と名無しさん:2007/05/01(火) 07:25:48 ID:???0
イラスト集?
923花と名無しさん:2007/05/01(火) 12:31:02 ID:???O
>>920
kwsk
924花と名無しさん:2007/05/01(火) 13:37:21 ID:???0
>>907
でも、アニメになっても動かないというのは
原作通りだから文句は言えまいw
逆に動きまくったら、風光るじゃない気もする。

925花と名無しさん:2007/05/01(火) 14:05:25 ID:???0
>922
あ〜イラスト集もありそう。あと前にガイドブックみたいなの出たじゃん。
総司と京都行こうみたいなやつ。
それの第2弾とか?

>924
深夜アニメだとしたら今は1クール2クールが普通だから
あっちこっち端折って展開を早く進めないと終わらないだろうな。
しかもラストは当然オリジナルになるだろうし。そんなの絶対●が許さないと思う。

仮に原作どおりにゆっくりやるなら朝や夕方の時間帯のアニメになるだろうが、
今の子どもにあの古臭い絵は受けなさそう。
それにお馬だのホモだのを飯時に忠実にやられた日にゃ・・・。
こうして色々考えてみるとアニメの可能性は低い気がするんだよな。

長文スマソ
926花と名無しさん:2007/05/01(火) 15:25:28 ID:???0
この作者がアニメ化OK出すとしたら
知人の○んの監督か○ぶりから依頼受けた時くらいかとおもう。
927花と名無しさん:2007/05/01(火) 18:57:39 ID:???O
前に○を囲んだファンの集いみたいなのなかった?
あれの第2段とか…
928花と名無しさん:2007/05/02(水) 11:06:43 ID:???0
ファソ(応募者)と京都に旅行ってあったよね
929花と名無しさん:2007/05/02(水) 12:00:16 ID:???0
そういう企画の参加者って全員女性なんかね?
どんなノリだったんだろう…

話ずれるけど「吉田秋生先生と行くNY旅行」みたいなのも合ったような。
よくわからないぞ小学館。
930花と名無しさん:2007/05/02(水) 12:40:49 ID:???0
久しぶりに一巻から読み返してみた。今五巻なんだけど、三巻〜四巻くらいまでは普通に読める。
●の変な枠外突っ込みやら「(笑)」や、囲み枠の中の文章も妙な●の語り口調ではないからだと思った。

話はどうあれ、あの●の言葉を紙面に載せなければそれほどイライラしないで読めるんじゃないかなあ。

今回のヒキも、セイが何を言いたいのかはもう分かりきってるし、それほど引っ張るようなネタでもないと
思うんだ。さらっと描けよ、さらっと。
931花と名無しさん:2007/05/02(水) 13:28:14 ID:???0
ネタがなくて引き伸ばしてるのかと勘繰ってしまう
932花と名無しさん:2007/05/02(水) 16:44:20 ID:???0
掃除が愛に目覚めていく様子が書きたいんでそ
あと、イチャコキ具合も
近藤先生と伊東さんの仕事っぷりなんて、ト書きで終わらせちゃったし
933花と名無しさん:2007/05/02(水) 22:48:31 ID:???0
>今回のヒキも、セイが何を言いたいのかはもう分かりきってるし、
「背中に薬を塗って欲しい」で、2ヶ月引っ張るのは凄いよね。
934花と名無しさん:2007/05/02(水) 23:23:03 ID:???0
つーか、新撰組、幕末物で、日本のおかれている状況、
長州サイドをここまで描かないのもすごすぎる。
935花と名無しさん:2007/05/02(水) 23:42:56 ID:???0
小学館漫画賞受賞作(笑)
936花と名無しさん:2007/05/03(木) 00:36:52 ID:???0
>>933
いや3ヶ月はひっぱるね
次回では斎藤相手に「はぁ〜」とため息→「どっきゅん☆」
そして原因について沖田とあーだこーだやったあげくに
その次の回で「実は背中に薬が塗れない・・・」→「なあんだ」「ほっ」

次回、新撰組に急展開が!(以下くりかえし)
937花と名無しさん:2007/05/03(木) 01:13:27 ID:???O
>>917
舞台化は本気で勘弁して欲しいby飴箱ファン
938花と名無しさん:2007/05/04(金) 13:15:35 ID:???0
今月は7種が休みみたいだし、買わなくていいな、こりゃ。
いつまでも同じところでグダグダと…。
939がいでんぱ:2007/05/04(金) 19:02:07 ID:Yrjxu/s00
  /⌒ヽ    
  (;^,⊇,^) 
  /   ⊃ノ⌒⌒ヽ
( ̄/人 //⌒     ) <ブリュッ!!ニチニチッ!!ブバッ!!
⊂ニニニニニニニニ⊃

   /⌒ヽ
  (;^,⊇,^) ニコッ
  /   ⊃ノ⌒⌒ヽ
( ̄/人 //⌒     )
⊂ニニニニニニニニ⊃
940がいでんぱ ◆LiLiCAyda2 :2007/05/04(金) 19:04:09 ID:Yrjxu/s00
  /⌒ヽ    
  (;^,⊇,^) 
  /   ⊃ノ⌒⌒ヽ
( ̄/人 //⌒     ) <ブリュッ!!ニチニチッ!!ブバッ!!
⊂ニニニニニニニニ⊃

   /⌒ヽ
  (;^,⊇,^) ニコッ
  /   ⊃ノ⌒⌒ヽ
( ̄/人 //⌒     )
⊂ニニニニニニニニ⊃
941がいでんぱ ◆LiLiCAyda2 :2007/05/04(金) 19:04:57 ID:Yrjxu/s00
  /⌒ヽ    
  (;^,⊇,^) 
  /   ⊃ノ⌒⌒ヽ
( ̄/人 //⌒     ) <ブリュッ!!ニチニチッ!!ブバッ!!
⊂ニニニニニニニニ⊃

   /⌒ヽ
  (;^,⊇,^) ニコッ
  /   ⊃ノ⌒⌒ヽ
( ̄/人 //⌒     )
⊂ニニニニニニニニ⊃
942がいでんぱ ◆LiLiCAyda2 :2007/05/04(金) 19:05:29 ID:Yrjxu/s00
  /⌒ヽ    
  (;^,⊇,^) 
  /   ⊃ノ⌒⌒ヽ
( ̄/人 //⌒     ) <ブリュッ!!ニチニチッ!!ブバッ!!
⊂ニニニニニニニニ⊃

   /⌒ヽ
  (;^,⊇,^) ニコッ
  /   ⊃ノ⌒⌒ヽ
( ̄/人 //⌒     )
⊂ニニニニニニニニ⊃
943がいでんぱ ◆LiLiCAyda2 :2007/05/04(金) 19:06:16 ID:Yrjxu/s00
  /⌒ヽ    
  (;^,⊇,^) 
  /   ⊃ノ⌒⌒ヽ
( ̄/人 //⌒     ) <ブリュッ!!ニチニチッ!!ブバッ!!
⊂ニニニニニニニニ⊃

   /⌒ヽ
  (;^,⊇,^) ニコッ
  /   ⊃ノ⌒⌒ヽ
( ̄/人 //⌒     )
⊂ニニニニニニニニ⊃
944花と名無しさん:2007/05/04(金) 19:08:45 ID:0AlkQZd10
少女マンガ読むやつ=お宅
945インギー君 ◆qO9cRXBJBI :2007/05/04(金) 19:39:18 ID:SxFudj2K0


         〃⌒⌒ ヽ
        イ ノ ⌒ソヽヽ  ♪
  ♪    j ∬-●3●)ハ
       ∬{⌒ 、 /ゝ⌒/゚゚゚゚゚) ))
   ((   ∬ | | く † ゝ//"
         | |.ノノ/C'ヽ/
         ,.L 」//ノノ i
       r ( >> 。「`   l  ))
.    ((   \ _゚_丿    !
       /    | l  '/ '
       ^ヽ\:/ !ヘ  \
.         | /    \ ヽ
         .| l      ヾ ヽ
         .| 〉.      .} !〉
          レ        ー'´


946インギー君 ◆qO9cRXBJBI :2007/05/04(金) 19:41:31 ID:SxFudj2K0



         〃⌒⌒ ヽ  ♪  /゚゚゚゚゚) ))
        イ ノ ⌒ソヽヽ   //"
  ♪     j ∬-●3●ハ ノ/C
       ∬{⌒ ヽ r ,' 彡/ノノ
       j∬ \ ヾ/ ゝ'   .「`
       j |  /\__/ヽ_゚丿  ))
     ((   / /'◎'◎'◎'ハ
       . / ソ、  × ノ、!
      /   /\  \.  ヽ.i
       ^ヽ / " ゞ  ) ヽ  )
       \: /,"/  / / /
.         ^ / / ./ /
       .{  i .(_, ヽ
          '丶」    ̄


947インギー君 ◆qO9cRXBJBI :2007/05/04(金) 19:42:15 ID:SxFudj2K0



      〃⌒⌒ ヽ
      イ ノ ⌒ソヽヽ  ♪
  ♪  j ∬-●3●ハ    /゚゚゚゚゚) ))
     ∬(⌒、ヽ /ゝ⌒丶//"
     ∬ |  ! く †'ゝノノ/C'ゝ
        i丶_ ̄ !^ミ'/ノノ
   ((    !゛( ̄⌒゛。.「 \`  ))
        ヽ \〆゚。ノ_丿
        「  ̄ ̄ 丿
         ヽ、' ̄ "

948インギー君 ◆qO9cRXBJBI :2007/05/04(金) 19:43:02 ID:SxFudj2K0


       〃⌒⌒ヽ
  と゚゚゚゚゚j イ    ヽ ヽ  ・・・♪
   "\\∬  ∬ ヽ∬
     \(⌒∬ ∬ )  ))
      i   \\ i
      /   ! \ |
      /       )
     /____入__ゝ
    (  ⌒.^ヽ (  ⌒ヘ
      ̄ ̄丶ー' .゛ ̄ヽ、ヽ

949インギー君 ◆qO9cRXBJBI :2007/05/04(金) 19:45:03 ID:SxFudj2K0
    〃⌒⌒ ヽ   乃
  n イ ノ⌒ソヽ.ヽ  //                  ィ´⌒⌒ヽ        (´´;;;
 ヨ ∬-●3●)ハ_/Cハ    〃⌒⌒ ヽ    乃   ノ〃⌒ソヽiヽ      (´⌒(´⌒;;;)  
  \ んヽ  /ゝ 三~/   イ ノ⌒ソヽ ヽ   //.   j∬-●3●)ハ       ヽ´;⌒(´;;)
  _ヽ ん †ノ(__゚)   j∬-●3●)ハ_/Cハ.   (ヽん†/ゞヽ\     ⊂(´⌒;;)へ
 │ __  \_    (( ( つ   ~ ) 三~/    (_ヽ[]つ___)£@≡≡≡川 ¶ /|  
 ││   \__ ⌒|    乂  ((⌒)   ゚ )   (_;イ\___[]⊃ とンヘ_ノ     
∠ _)         \丿   (__)    ̄ ̄     ∀   

      Y!              J!            M!

                             . - _
              _,..,_         ノ´//⌒ ミヾヽ、_
             ,r'´   ``'' - 、ーニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
            {             /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
             !    `、     '   ノ  l. ||l ρ  i l / l
              ',      |`⌒ヽ"'ー―-,'´l  l |!` ‐--| l l l
              ',    |`ソヽヽ         l  l  |    リ,! l
              ',    |3●)ハ        | | ,!    ' リ
  ,.r''ヽ、          _⊃  ⊂  ノ           |. |
 ,'    ` ' ' ' ' ' ' ´  `ヽ  |' ノ          | |
/ ,.r'´ ̄ '''''' ─−-........__ ,.r'__)           | '''"''‐-、
~´                             ̄ ̄ ̄

ちょーかわいい。
950がいでんぱ ◆LiLiCAyda2 :2007/05/04(金) 20:18:12 ID:Yrjxu/s00
  /⌒ヽ    
  (;^,⊇,^) 
  /   ⊃ノ⌒⌒ヽ
( ̄/人 //⌒     ) <ブリュッ!!ニチニチッ!!ブバッ!!
⊂ニニニニニニニニ⊃

   /⌒ヽ
  (;^,⊇,^) ニコッ
  /   ⊃ノ⌒⌒ヽ
( ̄/人 //⌒     )
⊂ニニニニニニニニ⊃
     ↑
このAAは使用禁止だそうです。
951花と名無しさん:2007/05/04(金) 20:38:26 ID:SxFudj2K0
やらねぇよ
_, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、                         _,....、、、、、、、...,_      
  _,=、            ̄=.、                 ,..::'"´::━━┛┗━━::、 
   彡             "" - ,                /:::::;:、=<?>l<?>=,ヽ,
    >                ヽ               /:::::;: '´‐-、`'彡(●,_,●)ミ゙´ ヽ;',
   :"  .__=__  ̄=.、   \            i':::::/ , -─‐-   | ニニ ̄  }.i! >>950
  /  彡⌒  | |,  _ _−=,、    ヽ       .'  ,{:::::i  ;;;iiii━━━==━━━iiii;;; i 
  /彡" /~ニ | |(6( /),(ヽ|   "ヽ     ヽ    .∴ ' i::::!.  .||    -<二二>-  || /
 /   ( /_/  |人 ー-)     \   ミ     ・,‘   ,..., .ヽ::、  .||,´ ヽ::;;;;;;;;;;;;;:: / ,||./  
     ヽ ミ  .|   ⌒ヽ. ,_    ミ   ,i      ’ i゙  iー"゙'ゝ、.,,||、.,,___,::::::::::::::  ||/ 
       ̄| ミ   ノ|ヽ Y|三)   ヽ  .|         `;ー''ゝ:::::::::::,二ii|||||||||||||||||||||ii"´
       |  |   / \_ノ     |ミ  ij        / ○/:::::::::/´    ll|||||ll\..., 
       ヽ ヽ  |          |  |i         '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''ー-、/`'(   )
        "ー、  |         |   ノ            `ヽ::::::::`::.,''ー--,/  
           ヽ ヽ       ノ / /               (`'ー--‐゙<"´
            ヽ ヽ     // /                `'‐---‐' はうっ!
            /   )     / /                    とってもハーモニックマイナースケール!!
           / /     /
          |  |
          \_|
952花と名無しさん:2007/05/04(金) 20:52:44 ID:SxFudj2K0
352 :R・∀・R◇KOF//8N2oM[ファイアーーーーー!!!]:2006/10/20(金) 00:08:34 ID:8TI8KhvY
俺こそが絶対正義じゃ〜いww

   ∧_∧  
 ⊂R・∀・R
  ヽ ⊂ )
  (⌒) |どどどどど・・・・・
    三 `J


  ∩∩       V∩
  (7ヌ)       (/ /
 / /        ||
/ /  ∧_∧   ||
\ \ R・∀・R アク禁上等じゃバーカw
  \       /
   |      |
    |  R   |
  /  (u)  \
../   /\   \
 、_/) ハ.(\   )
    レ (;;;;)\`ー 
     (;;;;;;;) 
     (;;;;;;;;;;)

↑と思ってそうな兄貴
953岡山 ◆/Plb3KTDrg :2007/05/04(金) 21:39:41 ID:eYZAqYlTO
やりたい 投稿者:糞親父 (7月11日(火)22時41分11秒)

糞まみれのプレーをやりたいぜ。お互いに浣腸してから、
ちんぽを尺八しながら顔や頭から糞をかけたりかけられたりしたら最高や。
もう考えただけでちんぽが勃起してしまう。
出来れば年配の親父や爺さんの糞が一番だが、
糞だらけになれるなら30代40代のおっさんでも
一緒に変態の限りをつくし気が狂うほどぐちゃぐちゃになりながら、
けつの穴に入れたり糞だらけのちんぽを舐めあおうや。
又浮浪者のおっさんにせんずりを見せ合ったり、
そのまえで小便を掛け合ったら興奮してたまらないぜ。一緒にやろう。
岡山県の北部なら良いが、岡山市内でも良いぜ。
163*90*53の変態親父や。土方姿のままで汚れながら狂うのが一番や。
連絡早くしてくれ。糞、ためて待つぜ。
954花と名無しさん:2007/05/04(金) 21:44:38 ID:eYZAqYlTO
糞・糞・糞 投稿者:変態糞親父 (6月10日(土)11時27分36秒)

俺は糞まみれになってお互いにけつの穴や口にちんぽを突っ込みあいながら、狂うのが大好きや。
浣腸してお互いにちんぽ尺八しながら、顔の上に糞をだしながら、やりまくろうぜ。3人でやると写真が取れる
のでやってやってやりまくりたいぜ。
岡山県の県北なら最高だえ。年齢は年上の親父・爺さんならいいが、糞まみれになれるなら30代でもOKだぜ。
もう糞に最近飢えてるので、徹底的にやろうや。又野外で浮浪者にせんずりを掻いて見せ合うのも大好きや。
野外撮影もOKだぜ。
わしが浮浪者の汚れたちんぽ舐めているのをデジカメで撮ってくれるやつもいいなあ〜。163*85*53の
変態よごれ親父や。至急連絡くれや。
955花と名無しさん:2007/05/04(金) 21:46:20 ID:eYZAqYlTO
セルフ食糞 投稿者:変態糞親父 (8月31日(水)22時50分40秒)

わしは163*85*53*岡山*髭短パツ。スカトロ専門なんやが、いつもいちぢく浣腸3発するんで、
最初の一発目は顔射する。口で受けて味わう手前ぇの糞は最高やで!
勿論何発もタッパーで冷凍保存、自分の身体に塗りまくり味わい男汁
飛ばす快感は例えようがない位興奮するんじゃ!
浮浪者のおっさんと糞遊びする時も互いのちんぽに塗り合って、
糞の香に酔いながら互いの身体に糞汁ぶっかけ合いしとるで!
はよう糞まみれになろうぜ!
956花と名無しさん:2007/05/04(金) 21:50:24 ID:???0
この勢いで埋まっていくのなら、次スレ準備した方がいいのか?
もう作品すらも立ち読みヲチだけなんで、どっちでもいいんだけどさw
957花と名無しさん:2007/05/04(金) 21:58:16 ID:SxFudj2K0
次スレ
風光る●渡辺多恵子37
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1175504205/l50
958花と名無しさん:2007/05/04(金) 22:00:49 ID:???0
↑どうせニセ誘導するなら、同じ板IDにすればいいのにw
一目で違うってわかるジャマイカ?w
959琥珀さん ◆LiLiCAyda2 :2007/05/04(金) 22:01:05 ID:???O
>>957
乙です(;^,⊇,^;)ニコッ
1:名無しくん、、、好きです。。。 :2007/04/26(木) 19:57:19 ID:NH/lurfh [sage]
このスレはギャルゲー板の傾き者どもが集うスレじゃ
どの会社のゲームについても熱く語るがよかろう
萌えに傾ぶいてこそ真の漢よ!!

ただし、書き込みの最後にはできるだけ

だがそれがいい

を付けてくだされ
では皆の者風流せい、風流せい!
960花と名無しさん:2007/05/04(金) 22:02:08 ID:SxFudj2K0
>>958
    〃⌒⌒ ヽ   乃
  n イ ノ⌒ソヽ.ヽ  //                  ィ´⌒⌒ヽ        (´´;;;
 ヨ ∬-●3●)ハ_/Cハ    〃⌒⌒ ヽ    乃   ノ〃⌒ソヽiヽ      (´⌒(´⌒;;;)  
  \ んヽ  /ゝ 三~/   イ ノ⌒ソヽ ヽ   //.   j∬-●3●)ハ       ヽ´;⌒(´;;)
  _ヽ ん †ノ(__゚)   j∬-●3●)ハ_/Cハ.   (ヽん†/ゞヽ\     ⊂(´⌒;;)へ
 │ __  \_    (( ( つ   ~ ) 三~/    (_ヽ[]つ___)£@≡≡≡川 ¶ /|  
 ││   \__ ⌒|    乂  ((⌒)   ゚ )   (_;イ\___[]⊃ とンヘ_ノ     
∠ _)         \丿   (__)    ̄ ̄     ∀   

      Y!              J!            M!

                             . - _
              _,..,_         ノ´//⌒ ミヾヽ、_
             ,r'´   ``'' - 、ーニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
            {             /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
             !    `、     '   ノ  l. ||l ρ  i l / l
              ',      |`⌒ヽ"'ー―-,'´l  l |!` ‐--| l l l
              ',    |`ソヽヽ         l  l  |    リ,! l
              ',    |3●)ハ        | | ,!    ' リ
  ,.r''ヽ、          _⊃  ⊂  ノ           |. |
 ,'    ` ' ' ' ' ' ' ´  `ヽ  |' ノ          | |
/ ,.r'´ ̄ '''''' ─−-........__ ,.r'__)           | '''"''‐-、
~´                             ̄ ̄ ̄

ちょーかわいい。


961花と名無しさん:2007/05/04(金) 22:03:44 ID:SxFudj2K0
次スレ
風光る●渡辺多恵子37
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1174142156/l50
962花と名無しさん:2007/05/04(金) 22:05:01 ID:dplvE7dwO
コピペ荒らしはここからきている模様
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1172402057/
963琥珀さん ◆LiLiCAyda2 :2007/05/04(金) 22:07:54 ID:???O
  /⌒ヽ    
  (;^,⊇,^) 
  /   ⊃ノ⌒⌒ヽ
( ̄/人 //⌒     ) <ブリュッ!!ニチニチッ!!ブバッ!!
⊂ニニニニニニニニ⊃

   /⌒ヽ
  (;^,⊇,^) ニコッ
  /   ⊃ノ⌒⌒ヽ
( ̄/人 //⌒     )
⊂ニニニニニニニニ⊃
964花と名無しさん:2007/05/04(金) 22:08:10 ID:???0
コピペ荒らしはここからきている模様
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1176902991/l50
965花と名無しさん:2007/05/04(金) 22:09:23 ID:???0
コピペ荒らしはここからきている模様
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1174663088/l50
966琥珀さん ◆LiLiCAyda2 :2007/05/04(金) 22:10:02 ID:???O
  /⌒ヽ    
  (;^,⊇,^) 
  /   ⊃ノ⌒⌒ヽ
( ̄/人 //⌒     ) <ブリュッ!!ニチニチッ!!ブバッ!!
⊂ニニニニニニニニ⊃

   /⌒ヽ
  (;^,⊇,^) ニコッ
  /   ⊃ノ⌒⌒ヽ
( ̄/人 //⌒     )
⊂ニニニニニニニニ⊃
967琥珀さん ◆LiLiCAyda2 :2007/05/04(金) 22:12:50 ID:???O
  /⌒ヽ    
  (;^,⊇,^) 
  /   ⊃ノ⌒⌒ヽ
( ̄/人 //⌒     ) <ブリュッ!!ニチニチッ!!ブバッ!!
⊂ニニニニニニニニ⊃

   /⌒ヽ
  (;^,⊇,^) ニコッ
  /   ⊃ノ⌒⌒ヽ
( ̄/人 //⌒     )
⊂ニニニニニニニニ⊃
968琥珀さん ◆LiLiCAyda2 :2007/05/04(金) 22:14:16 ID:???O
  /⌒ヽ    
  (;^,⊇,^) 
  /   ⊃ノ⌒⌒ヽ
( ̄/人 //⌒     ) <ブリュッ!!ニチニチッ!!ブバッ!!
⊂ニニニニニニニニ⊃

   /⌒ヽ
  (;^,⊇,^) ニコッ
  /   ⊃ノ⌒⌒ヽ
( ̄/人 //⌒     )
⊂ニニニニニニニニ⊃
969琥珀さん ◆LiLiCAyda2 :2007/05/04(金) 22:16:36 ID:???O
  /⌒ヽ    
  (;^,⊇,^) 
  /   ⊃ノ⌒⌒ヽ
( ̄/人 //⌒     ) <ブリュッ!!ニチニチッ!!ブバッ!!
⊂ニニニニニニニニ⊃

   /⌒ヽ
  (;^,⊇,^) ニコッ
  /   ⊃ノ⌒⌒ヽ
( ̄/人 //⌒     )
⊂ニニニニニニニニ⊃
970花と名無しさん:2007/05/04(金) 22:16:54 ID:SxFudj2K0
   i     _.,,,,.,..      リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \  |!   人 从
  i |   .;';;;;゙;;゙;ミミ )    (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |!  ) ケ (
 i| |i   i;;;;;;;;;;;;;rj      );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ   ) / (
 i| |.i    ':;;;;;;;;;;' j.     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i  ) ン (
 i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l  ) / (
 l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; / ) ッ (
  l | i. `i  ::: : .:::  :| 'ノ |  | iにニ`i,     (_/i;;; | ) !! (
   | i. |  ::. .::  ::l / || ! `ー‐'"    /  ゞ:l つ (⌒
   ,-‐‐!  ::;:   ::|i_.,-||、 ! " ̄  ,,,. /,;    ミi |l
.  i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙   |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i  i|
   \.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
     ヾ_,;;;i!、._  _,;..-' .-'"  〈    ; /
971花と名無しさん:2007/05/04(金) 22:18:19 ID:SxFudj2K0
  i     _.,,,,.,.       ,,----、,,,,,,,,,、、    |! 人 从
  i |   .;';;;;゙;;゙;ミミ      / ,,-‐―、ヽヽヽヽゝ|! )ケ (
 i| |i   i;;;;;;;;;;;;;rj      〔/  u  ))))ヾヽヽ|! ) l (
 i| |.i    ':;;;;;;;;;;' j.     /.,,,,、、 , ヽξ\Ξ/;i) ン (
 i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i / ==/  .,==-u  レi! ) / (
 l| | i ;::! ..;ノ ::;.... i ) i〔 ヾ(_,、ノ( "",,ノ u゚ );) ッ (
  l | i./   ::: : .:::   、 | λ:: iにニ`i,:::::::::::::::::::(   (
   | i|   ::. .::    :、:l|λ::::ー‐'"ン ...::::u::::::つ (⌒
   ,-!  ::;:   ::     |i|、!:::::.u::.. ::...:::::::::::/ ミi|l
.  i, 〉 ....;:::::.. ..:::゙    |.|i  \::::::::::::::::::/,;;ミ ||ii|
   \.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡"  ,' ; /'||
     ヾ_,;;;i!、._  _,;..-' .-'"  〈    ; /

972琥珀さん ◆LiLiCAyda2 :2007/05/04(金) 22:18:25 ID:???O
(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)
(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)
(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)(;^,つ,^;)(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)
(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)
(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)(;^,⊇,^;)
973花と名無しさん

     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) ケ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) l (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) l (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) l (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) ン (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!