【IF】ヤングレディースを語ろう【aya】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
ヤングレディース漫画について語るスレッドです
マターリ推進

■sage進行推奨
■ネタバレは発売後
■作家は作家専用のスレに行ってください

以下、天麩羅追加ヨロ
2花と名無しさん:2006/11/15(水) 22:05:42 ID:???0
半分くらいがTLっていう共通項があるから
イフと白書の扱いに困るんだと思われ

自分はイフも白書もここでいいと思うし、これから
また何かトラブルがあったり、目に余る行為があった場合
それはまたその時に考えてもいいと思う

アヤの行く先までは知らないし、行き先をフォローするつもりも無い
イフアヤ白書、どれも読んでないから、こんな感じの意見もあるって事で
3花と名無しさん:2006/11/15(水) 22:06:30 ID:???0
ごめん、誤爆
4花と名無しさん:2006/11/15(水) 22:13:25 ID:???0
>>3
ここでなら粘着しててもいいよwww
5花と名無しさん:2006/11/15(水) 23:57:17 ID:???0
hosyu
6花と名無しさん:2006/11/16(木) 00:42:24 ID:???0
ほしゅ
7花と名無しさん:2006/11/16(木) 01:30:07 ID:???0
ほす
8花と名無しさん:2006/11/16(木) 01:52:04 ID:???0
hosyu
9花と名無しさん:2006/11/16(木) 02:43:14 ID:???0
ほーす
10花と名無しさん:2006/11/16(木) 03:35:44 ID:???0
こんにちは、田代です
ちょっとノゾキにきました
11花と名無しさん:2006/11/16(木) 10:46:35 ID:???0
保守ばっかりだね。
向こうで"時々イフを読んでるけど別に語りたいわけでは…"と
言った者なんだけど、せっかくなので話題を振ってみるか。

今月号はまだパラパラとしか見ていないんだけど
相変わらず表紙が可愛かった。
それから巻頭カラーを書いている人の漫画が毎回楽しみ。
この手の雑誌にしてはちゃんとしたお話を読ませてくれるのが嬉しい。
2本目に書いている人、最近絵が荒れてる。
今回もまた新人が増えているみたいだったけど、
ヲヴァ絵排除にでも向かってるんだろうか。
なんにしろ面白い漫画が増えてくれればいいや。
12花と名無しさん:2006/11/16(木) 13:37:41 ID:???0
ほす
13花と名無しさん:2006/11/16(木) 14:15:36 ID:???0
白書、楽園もいずれここに統合されそうだな
14花と名無しさん:2006/11/16(木) 14:24:18 ID:???0
ほすほす
15花と名無しさん:2006/11/16(木) 20:14:47 ID:???0
hosyu
16花と名無しさん:2006/11/17(金) 00:17:52 ID:???0
hosu
17花と名無しさん:2006/11/17(金) 14:53:28 ID:???0
保守
18花と名無しさん:2006/11/17(金) 15:25:20 ID:???0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161268263/519-
空木逆ギレ
しまいには天野叩きや石崎叩きで話をそらそうと必死www
19花と名無しさん:2006/11/17(金) 16:19:25 ID:???0
粘着キモ
20花と名無しさん:2006/11/17(金) 18:51:54 ID:???0
保守できていーじゃんwww
21花と名無しさん:2006/11/17(金) 21:08:26 ID:???0
源の漫画が好きだ
毎月描いてくれ
22花と名無しさん:2006/11/18(土) 02:57:33 ID:???O
TLスレは作家叩きスレに成り下がりました
ここはそんなことがないよう願っております
23花と名無しさん:2006/11/18(土) 12:12:48 ID:???0
叩きもなにも人がいないよ
あ、叩きをやれば人がくるのかなwww

>21
私も源さんの漫画が好き。
今月号も読み応えがあって良かった。
24花と名無しさん:2006/11/18(土) 22:56:17 ID:???0
イフから単行本って出たことあるの?
25花と名無しさん:2006/11/18(土) 23:10:42 ID:???0
>>24
ない
出す予定はないようだ
26花と名無しさん:2006/11/18(土) 23:18:04 ID:???0
>>25
d
そうか…じゃあ読み逃しできないってわけか…
27花と名無しさん:2006/11/19(日) 17:49:55 ID:???O
巻頭でバリバリ描いてた青空葵だっけ?急にいなくなったけど
どこにいったんだろ。
28花と名無しさん:2006/11/19(日) 17:57:54 ID:???0
同人とアンソロやBLに忙しいみたい。
サイト見るとイフは休業宣言とか書いてあるし
なんかやる気ないみたいねw
29花と名無しさん:2006/11/19(日) 19:28:40 ID:???0
>パロのパロで描いてる時あるからね。
>ここは只今休業宣言して休ませてもらってます。

こういうことを平気でやる作家は嫌いだ……
休業して正解じゃまいか?
30花と名無しさん:2006/11/19(日) 20:13:18 ID:???O
情報ありがとですm(__)m
なるほど。男女の恋愛物より男同士の恋愛物にいってしまったのですね。
割と人気あったみたいだし、シリーズ物も何本かあったのに完結しないままフェードアウトですか
ところでパロのパロってなんですか?
31花と名無しさん:2006/11/19(日) 20:18:30 ID:???0
>男同士の恋愛物にいってしまったのですね

つか、元々BLの人じゃないの?サイト見てると
そんな感じするんだけど…

>ところでパロのパロってなんですか?

マンガの登場人物の名前が
テニプリキャラの名前をもじってるので
テニプリの二次創作の、さらに二次創作という意味でそ
32花と名無しさん:2006/11/19(日) 21:52:49 ID:???0
正直、今のいふに青空タンがいても、
悪浮きするんじゃまいか?今、雑誌はどうやら少女漫画色強くなってるみたいだし。
あの当時の昔のレディコミ風雑誌だからこその作家のような希ガス。
話も、ああ、同人作家のパロディー漫画ってきいてなるほどと思うレベルだったし。

同人作家の作品って、商業誌で新人賞とかとって書いてる漫画家に比べると、
なんだか癖があるよね。
上手くいえないんだけど、薄いというか、漫画未満という感じ。
漫画というより、台詞付とコマのある落書きを読まされてる印象・・・
33花と名無しさん:2006/11/19(日) 23:44:01 ID:???0
今月も新しい人いっぱいいたしなー
別にその人いらないし
34花と名無しさん:2006/11/20(月) 12:53:24 ID:???0
以前描いていた作家がごっそり他誌に移ってしまってからは
内容的にもいまいちになってしまったような気がする。
一時は作家が不足していたのか再録が多かったけど最近は
新しい作家も入ってきて再録も減ってきたな。
35花と名無しさん:2006/11/20(月) 17:13:17 ID:???0
もしかしてSweetに投稿した作家がIfに流れてる?
36花と名無しさん:2006/11/20(月) 17:22:53 ID:???0
>>35
アリエル。

>>34
あの頃巻頭付近で使われて、集団移住した作家って、移転先がつぶれてもどってきてるよね?
で、その作家プラス、新しく巻頭になるのがぽつぽつ入って、
以前の下位・中間層が消えてるから、全体的には底上げされてる希ガス。
新人も入って、淘汰はされてるみたいだし。
消えた作家に思いいれのあるのがいた場合はご愁傷様だけど。

Sweetをジャンプとすれば
アフタヌーンだったのが月間ジャンプくらいには若くなった気がする。>いふ
37花と名無しさん:2006/11/20(月) 17:31:49 ID:???0
アフタヌーンて…w
38花と名無しさん:2006/11/20(月) 17:53:28 ID:???0
イフでコミックスが出ないから
作家が外(他誌)に出て行くとかなのかな?
少なからずありそうな気がしないでもないが…
39花と名無しさん:2006/11/20(月) 18:08:33 ID:???0
そもそも、何で出ていったん?
1人2人が自分の意思で離れるというのはわかるけど
「集団で」っていうのが引っかかる。
示し合わせたか、一様になんかのテコ入れがあったとしか‥。
40花と名無しさん:2006/11/20(月) 19:46:10 ID:???0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161268263/636-
636 :花と名無しさん :2006/11/20(月) 18:32:52 ID:???0
微妙にスレチだけど、恥子のBL単行本で構図パクリを2つ発見してしまった。
同じ作家から。
しかも元いた出版社の冬水の人から。

641 :花と名無しさん :2006/11/20(月) 19:15:24 ID:???0
一応パクリのタイトルとページだけ書いておく。
パクラレ、あべ美幸「困った時には星に聞け!」3,5巻
パクリ、恥子りんごとケダモノ
41花と名無しさん:2006/11/20(月) 22:09:42 ID:???0
>36
移転先がつぶれて戻ってきた作家は源だけだったと思う。
源以外の作家の作品はイフでしばらくは再録で使いまわしされてた
だけだと思うよ。

>39
イフの編集長とかが総入れ替えになって作家と新しく担当に
なった人とかの関係がスムーズにいかなくなったとか何とか
青空葵のサイトに書いてあったような・・・。
それと同時に平和のシュガーだったかな?その雑誌がリニューアル
することになって引き抜かれたのかごっそりとイフから作家が移動
していった。
42花と名無しさん:2006/11/20(月) 22:41:51 ID:???0
>>41
あ、そのときの青空葵の日記が晒されてたような記憶が…。

前の担当はNG出さなくて、
何でも自由に書かせてくれたとかなんとか書いてあった覚えがス。
新しい担当はダメ出し分の予定を組んでなかったのにダメだしするから、
予定は押すわやる気は起きないわで、今日は○日だけど、
まだ下絵に入ってないもーん とかなんとか。

記憶なんで細かい表現は違うかも。でも、内容的にはこんな感じだった気がする。
雑誌はお前の趣味を好きなように書き散らす場所じゃねえ 漫画家やめちまえ。と思った。
同人に帰ってくれてよかったんでは。
で、>>27あたりで
なんで2年以上(?)前に終わったイタ作家の話題が出てくるのか素で不思議なんですが。
43花と名無しさん:2006/11/20(月) 23:22:37 ID:???O
今さら青空葵の話題がでてくるとは…
実はサイトのあまりのDQNぶりにニラニラしながらヲチしてた事があった。
パロのパロだのBLの仕事したいだのTLを舐めきってたな。

「ホモを描いたから巻頭カラーから巻中(?)カラーに変えられた、てへ」と
日記に書いてた時はひいた。
44花と名無しさん:2006/11/20(月) 23:38:16 ID:???0
IF関係者見てたら源のコミック出してくれ
45花と名無しさん:2006/11/20(月) 23:53:39 ID:???0
源のコミクスいいね!読み応えありそう。
源に限らず、他TL誌で、これでコミックでてんのかYO!って作家
(例:松本 ささき 夏生etc)に比べたら、マシな作家も何人かいると思う。
目当ての作家のためだけに買うのって、なんか勿体無ないんだよ。
家に雑誌がたまって場所とるんだよ。
エロ本だから表に堂々と出すわけにも行かないんだよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
46花と名無しさん:2006/11/21(火) 00:09:27 ID:???0
でもなー、なんでイフがコミクスでないのかって言えば
やっぱりレディコミカテゴリーだからなんじゃ?と思ってみたり

コミックスってマニア向けじゃない限り、やっぱり子供に受けそうな
感じの絵柄だったりしたほうが沢山出るっぽいし
47花と名無しさん:2006/11/21(火) 00:11:26 ID:???0
例えばどんな絵?
48花と名無しさん:2006/11/21(火) 00:19:13 ID:???0
夏生って、子供に受けそうな絵なのか??
49花と名無しさん:2006/11/21(火) 00:22:42 ID:???0
レディコミでも、ayaは単行本出してるな。
50花と名無しさん:2006/11/21(火) 00:31:30 ID:???0
なんか、作家スレでもイフのコミクス話があったな
どんなレーベルでも全部の作家がコミクス出る訳でもないし
出ないなら出ないでいいじゃん

作家が印税欲しいって叫んでるなら別だけど
51花と名無しさん:2006/11/21(火) 01:06:13 ID:???O
バリバリのレディス描いてる作家が同人の後書きに
バブルの頃はコミックス出たけど今はでない、
そのかわり原稿料が高いって書いてた。

ジュディとか大手出版社のレディスはコンスタントにコミックス出てるよね。
52花と名無しさん:2006/11/21(火) 02:25:21 ID:???0
H和の経営が怪しくなってシュガーだけS水社から引き上げて
自社製作に切りかえた頃だね
ピンキも自社に切り替えるはずが切り替える前に倒産・・・・・
53花と名無しさん:2006/11/21(火) 11:53:40 ID:???0
>>50
とりあえず目当ての作家がいて、その作家のためにいらん作家も載ってる雑誌に
定期的に投資するくらいなら
コミクス出してくれりゃ楽ってのは、普通考えると思うが。
作家的にもウマーだし、両者利害が一致してる珍しい部分かと。

ただ、あくまで
自 分 が 欲 し い  作 家 の 本 限定だけど。
54花と名無しさん:2006/11/21(火) 12:40:34 ID:???0
どこで読んだのかは忘れたんだけど
(漫画家スレか、どっかの漫画家の日記だと思う)
出版社が儲ける場合って、単行本収入か、雑誌に載る広告収入なんだって。
単行本は、原稿をリサイクルできる上
印刷代と印税以外はまるっと出版社の利益になるから相当おいしいらしい。
でも、印刷代より確実に利益が見込める作家や作品でないと赤字だから、
そういう採算が取れる作家でないと単行本にはしないらしい。
看板作家がいなくて冒険できない場合は、
とにかく作家を集めて雑誌を作って、広告を載せまくるらしい。
つまり、広告のためのダシ状態。
単行本が出ないなら、IFって、後者ってことなんじゃまいか?
55花と名無しさん:2006/11/21(火) 12:46:54 ID:???0
バブルの頃はレディコミでもコミックスだけでなくまるまる1冊
1作家の特集本みたいなのもよく出てたなぁ。
日高七緒とか前田ひろ子とか。
56花と名無しさん:2006/11/21(火) 18:20:01 ID:???0
前田ひろ子……。

一体どこへ消えたやら?
57花と名無しさん:2006/11/21(火) 19:32:24 ID:???O
前田ひろ子…。

存じ上げませぬ
58花と名無しさん:2006/11/21(火) 19:50:31 ID:???0
同じく…
誰それ…w
59花と名無しさん:2006/11/21(火) 20:04:08 ID:???0
昔、前田博子名義で集英社で描いてたヒト。

確かコミクス出してた。
60花と名無しさん:2006/11/21(火) 20:41:32 ID:???0
やはりわからぬ。。。
検索してみたら20年前の漫画家さんだった。
ヤンレディじゃなくて、もうコテコテのレディコミジャンルの人でないの?
森園み○くとか、わたな○やよい(だっけ?)とかみたいな。
それならこっちだと思う。
【レデースコミック総合スレ】
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1101665427/l50

ここ1〜2年のイフしか知らないんだけど、
イフって昔は上のスレの雑誌みたいな感じだったの?
元スレではレディコミって言われてたけど
やっぱり今のイフとレディコミって、相当開きがあるとオモタよ。
61花と名無しさん:2006/11/21(火) 21:28:27 ID:???0
>60
イフ創刊時はレディコミそのものだった。
表紙もレディコミって感じのものだったし。
62花と名無しさん:2006/11/21(火) 21:36:58 ID:???0
イフ昔描いてたw
創刊時は「読者体験手記を漫画化」本だったよ。
多分草分け。
廃刊したかと思ってけど
今は「ヤングレディス」になってんのか…
63花と名無しさん:2006/11/21(火) 21:50:30 ID:???0
ああいうの、本当に読者体験記なん?
どうせ編集が脚本書いてるんだろうなーって話半分で読んでるw
64花と名無しさん:2006/11/21(火) 23:04:19 ID:???0
>>62
ということは、今たまに載ってる読者体験モノ
(まあ今月は3つもあったけど)
がその名残りなのか

>>63
>どうせ編集が脚本書いてるんだろうなーってw

え?そうじゃないの?w
65花と名無しさん:2006/11/21(火) 23:13:53 ID:???0
編集が書いてくれればラクなんだけどねw
編集は編集であって物書きじゃないから
話作りなんてできないよw
66花と名無しさん:2006/11/23(木) 23:10:31 ID:???0
編集に決まってるだろ
>>65知ったかすんなw
67花と名無しさん:2006/11/24(金) 00:20:57 ID:???0
編集乙とでもいってほしいのかw>66
だいたい66がなぜ内情を知っている?
編集じゃなきゃ作家だということになるが
66が編集からマジ原作を貰ってたなら
作家としての程度もタカが知れてる。

いわせてもらうが読者手記を売りにしてるような
2流半以下(と、以前は仕事の相手だったから
一応甘めに書いておく)の編集部に
ストーリーが作れるような「使えるヤツ」が
いるわけないだろ。
だいたいそこらの編集部は
編集はひとりかそこらで、あとはバイトの原稿取りとか
素人上がりのDTPオペなんてとこばっかだっつのに
夢見すぎw
しかも編集、編プロだったりすると
本業は同人誌作りだったりするのもいるしなw
68花と名無しさん:2006/11/24(金) 15:29:45 ID:???0
この高飛車な元作家らしき>>66
どこのどなたでどういう作品を書いていらっしゃる作家さまだったのかが
激しく気になります。

元ということは
A)TLもしくはヤンレディから一般商業に抜けた作家(さほど多くはないので個人特定可)
B)TLもしくはヤンレディから足を洗った作家
 ・仕事が来なくなった
 ・同人誌に逃げた
 ・似たようなジャンルで活躍中

可能性としてはこんなもんか…。
A)ならともかくB)でこの物言いって、ちょっと哀しいよな。
69花と名無しさん:2006/11/24(金) 16:11:08 ID:???0
1339 名前:Love名無しさん 投稿日: 2006/11/24(金) 09:22:21
ヤンレディスレで、読者体験記は編集が書いているのかどうかって
話題になっているけど、あれって本当はどうなの?

私が依頼を受ける時は、具体的なプロット…というか
プチ小説みたいなのをもらうので
それを絵コンテに仕上げて書き上げてる。
なんつーか男性向けエロ小説みたいで眩暈がする内容なので
かなり手を加えたりするんだけど、
内容も文体も男性的だから編集かそれに近い人間が
書いてるんだろうなとエスパーしてたw

でも編集に「読者の投稿じゃないですよね?」と
笑顔で聞けるわけもなく。
描いてる人間が真相を知らないというのもなんだかなーw


1340 名前:Love名無しさん 投稿日: 2006/11/24(金) 15:00:19
1度だけだけど、
私が依頼を受けたときは、この中から選んで好きなのやって、ってことで
いくつかの元案みたいなのをもらった。脚色可で。
たぶん、それはマジで投稿ものだったと思う。
でも、編集が脚色しているというのもないわけではないと思う。
ケースバイケースじゃないかなあ。
70花と名無しさん:2006/11/24(金) 18:18:22 ID:???O
私も体験談漫画執筆経験ありの現役作家ですが、プロが参加はルール違反なんですよね?
結構色々な編集部渡り歩いてるんで少し内情話せますが…
71花と名無しさん:2006/11/24(金) 18:43:03 ID:???0
やっぱり
携帯厨は空気嫁ないのが多いな・・・
72花と名無しさん:2006/11/24(金) 19:35:35 ID:???O
空気読んだから事前にお伺いをたててるんです
中にはどうしても知りたいor気になると言う人もいるのかなと思って
73花と名無しさん:2006/11/24(金) 20:04:44 ID:???0
まずは貴女のペンネームからどうぞ
74花と名無しさん:2006/11/24(金) 20:06:48 ID:???0
ペンネームが晒せないならカミングアウト自体がイ多
75花と名無しさん:2006/11/24(金) 20:12:43 ID:???O
まあ敢えて釣られましょう
内情暴露するのにペンネーム書く奴がいますか?
76花と名無しさん:2006/11/24(金) 20:24:54 ID:???O
>>74
カミングアウトと内情暴露(内部告白)は意味が違います
作家(私)個人の情報じゃなく読者体験談が本当かどうかが話題なんですよ?
視点が変な方にいってることに気付いてください
77花と名無しさん:2006/11/24(金) 20:34:34 ID:???0
なんか、空気の読めないオバちゃんがいるねw
ここはヤングレディースじゃなかったの?
78花と名無しさん:2006/11/24(金) 20:43:09 ID:???0
じゃあ、内部告発なら
関わった部署、担当名、執筆内容、掲載号を明らかにしてからどうぞw
読者体験が本当かどうかを知るには、まず内部告発の裏付けもしなきゃいけない
でしょうからねえw
79花と名無しさん:2006/11/24(金) 21:03:12 ID:???O
>>78
不特定多数の人が見る掲示板に個人名や会社名を無断で載せるのはいけないでしょう。
それにあなたの目的は別でしょ?体験談云々じゃないでしょ?
なに書いてもケチしかつけない気満々なのはレスからもわかります。

体験談の真偽を知りたい人はいないみたいなので私は消えます
80花と名無しさん:2006/11/24(金) 21:59:56 ID:???0
>>79
>>1嫁ヴォケ
81花と名無しさん:2006/11/25(土) 02:31:05 ID:???0
作家らしき人が出てくるとそれに噛み付く変なのが湧いてきて
雰囲気一気に悪くなる・・・。
82花と名無しさん:2006/11/25(土) 15:50:38 ID:???0
マターリいこうよ
83花と名無しさん:2006/11/25(土) 16:24:43 ID:???0
悪いのは>1も読まない作家だろw
84花と名無しさん:2006/11/25(土) 18:44:24 ID:???0
この作家が色々な編集部渡り歩かなければならない理由がたった数レスでわかるなw
85花と名無しさん:2006/11/25(土) 18:50:21 ID:???0
今回は当事者しか知り得ないことが
話題になったから、当事者=作家が出張ってきても
一概に責められないんじゃない?
自分が当事者側で同じような事例に
他板でぶつかったことあるけど
見当違いのことあれこれいってて、
事実をぶちまけられなかったのは
ちょっとつらかった。

79はちょっと間が悪かったね。
86花と名無しさん:2006/11/25(土) 19:36:23 ID:???0
もういいじゃん雑誌の話でもしよう
87花と名無しさん:2006/11/25(土) 21:00:08 ID:???0
外出先から自宅(PC)に帰ってきたみたいだねw
88花と名無しさん:2006/11/25(土) 21:15:17 ID:???O
>>80=>>83=>>87etc…

ケイジバンノ シブツカ ヤメロ
89花と名無しさん:2006/11/25(土) 22:37:32 ID:???0
何がしたいんだ携帯さんは
90花と名無しさん:2006/11/26(日) 00:11:44 ID:???0
駄目ですよ話しかけちゃ
91花と名無しさん:2006/11/26(日) 10:25:03 ID:???0
読者体験って、恐らく、かなり、ライターに書かせているはず。少なくとも、男
性向けの実話とか称するのは、そうなっている。
92花と名無しさん:2006/11/27(月) 00:43:08 ID:???0
はじめてイフ読んだけど
あの修正のすごさはいつもあんなふう?
93花と名無しさん:2006/11/27(月) 00:54:49 ID:???0
修正?
そんな修正が必要な内容なの?
明日ジャンプ立ち読みがてら見てこよう・・・
94花と名無しさん:2006/11/27(月) 11:03:09 ID:???0
1回読んで、すぐ古紙回収に出しちゃったので
気づかなかった…そんなに修正すごかったけ?
印象に残ってるのは、絵はうまいんだけど
物凄く白いページの人がいたこと…。
描いてないコマ多くて、トーンもろくに貼ってなかった。
95花と名無しさん:2006/11/27(月) 11:10:37 ID:???0
その人いつも白くない?
忙しいのかね…

って別の人だったりしてw
96花と名無しさん:2006/11/27(月) 15:08:47 ID:???0
で、修正はどのくらいなの?
97花と名無しさん:2006/11/27(月) 19:15:05 ID:???0
もう売ってなかったお
白書とレンパラに占領されてた
来月まで待つか
98花と名無しさん:2006/11/27(月) 21:33:23 ID:???0
イフ毎号買ってるけど修正がどうのとか気にしながら
読んでないから判らない・・・。
99花と名無しさん:2006/11/27(月) 23:29:10 ID:???0
違う雑誌と勘違いしてるんじゃない
100花と名無しさん:2006/11/28(火) 00:37:29 ID:???0
っていうか、「TL」として読んでないからなあ。
レディコミとも思わないけど、主人公みんな大人だし、
ある程ぶっちゃけて書かれててもアリかなと思ってた。
別に他のTLと同じような感じにならなくてもいいんじゃないかなと。
まあ、エロさとぶっちゃけ度は違うんだけどさ。
101花と名無しさん:2006/11/28(火) 01:25:28 ID:???0
修正が嫌なら、エロ本を読まなければいいというツッコミは野暮ですか?
個人的には、修正の有る無しより、目障りな消し方とかのほうが気になるな。
消すならもう少しナチュラルに消せよと。
102花と名無しさん:2006/11/28(火) 15:01:58 ID:???0
成人マークのやつは修正が修正になってないくらい
うまく 消していない 修正で
職人技を感じる
たとえばま○こが無修正?!と思いきや、白く修正してあるのだが
その修正が汁と見間違うような修正で
無修正に見える
すげえww
103花と名無しさん:2006/11/28(火) 17:38:02 ID:???0
そりゃ「成人向き」だからだよ。
成人向きじゃ修正すらエロく見せるための技術。
104花と名無しさん:2006/11/28(火) 19:50:50 ID:???0
成人向けは作家も編集者もエロ大好きでやる気満々で描いてる希ガス
そういう部分は見習ってほすい
105花と名無しさん:2006/11/28(火) 20:09:47 ID:???0
あのう、TLっぽい絵で一般TL雑誌よりもハードなエチーが見れるから
イフ読んでるって自分は少数派なんだろうか
ぬるいえちーでいいなら、なにもイフを読まずとも、
他TL誌読んでりゃ十分かなー、なんて…。
106花と名無しさん:2006/11/29(水) 15:26:09 ID:???0
●TL新スレについて●
荒らし自演粘着などの横行にて、スレでのレスが出来ない状態です
そこでそれをより少なくしてジャンルの話をするにはどうした方がいいか
話し合いをTL避難所の本スレ避難所にて行います
この話し合いの結論が出るまで、新スレの製作は控えてください

TL本スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1477/1090155738/
107花と名無しさん:2006/12/01(金) 17:10:21 ID:???0
傘のサイトはいつもやる気ないんだろうかw
イフの紹介が未だに9月号って…
しかも画像は11月号だし…
まああまりイフの情報を観る人も少ないんだろうけど
なんかちょっと…
108花と名無しさん:2006/12/01(金) 17:55:14 ID:???0
傘はアンソロも出しているのに
それらはサイトに乗せないよね
109花と名無しさん:2006/12/02(土) 00:31:14 ID:???0
偶然かなんなのか
イフの紹介がすぐに12月号に変更になった件について
110花と名無しさん:2006/12/02(土) 00:43:30 ID:???0
中の人いる?!

中の人いたら密林や7&Yで買えるようにして
本屋やコンビニで買うのはずかしい
111花と名無しさん:2006/12/02(土) 02:42:38 ID:???0
密林では買えたはずだけど…
7は定期購読なら買える
112花と名無しさん:2006/12/02(土) 14:20:13 ID:???0
中の人へ
アンソロの発売日情報もうpしてくれ
113花と名無しさん:2006/12/09(土) 23:58:20 ID:???0
イフ発売までほす
114花と名無しさん:2006/12/11(月) 22:51:06 ID:???0
イフって14日だっけ?15日だっけ?
115花と名無しさん:2006/12/12(火) 10:06:42 ID:???0
>114
14日。
116花と名無しさん:2006/12/15(金) 15:42:53 ID:NGrPicdo0
とりあえず販売日になったのであげてみようか。
まだ買ってないけど今月はなにか面白いの載ってた?
117花と名無しさん:2006/12/15(金) 18:14:56 ID:???0
しまった
コンビニ行ったのに読むの忘れた>イフ
2ちゃんで祭りだった今週のナ○ト読むのに夢中でさwww
118花と名無しさん:2006/12/15(金) 21:59:05 ID:???0
買ったけどまだパラパラとしか見てない。
今月は源一実も載ってないし特別面白いのはなさそう。
琴稀りんが好きだから買ったけど。
羅列する?
119花と名無しさん:2006/12/15(金) 22:36:25 ID:???0
よろしく
120花と名無しさん:2006/12/15(金) 22:50:26 ID:???0
イフ1月号羅列

風間コタ・
琴稀りん・
山本うらら・
所ケメコ・
森崎令子・
水口舞子・
北マトセ・
圭島ユウ・
左野みんじ・
逸見ハイメ・
安藤ナナカ・
たにぐち千賀・
美瑠玖・
きらとめぐる・
河本トモハル・
朝生和江・
田島悠理・

全体的に地味な感じかな・・・。
121花と名無しさん:2006/12/16(土) 00:33:47 ID:???0
…誰も感想ないのかい?
122花と名無しさん:2006/12/16(土) 01:20:58 ID:???0
琴稀りんって再録じゃなくて新作?

にしても暫く買ってなかったら、ほとんど知らない人になってるな…
123花と名無しさん:2006/12/16(土) 02:28:05 ID:???O
>>120
ほんと、すごい地味…
買うのやめよ
124花と名無しさん:2006/12/16(土) 18:06:30 ID:???0
コンビニで見たけど今月は全滅て感じ
125花と名無しさん:2006/12/16(土) 19:04:48 ID:???0
そんなにヒド(ry
のか?w
126花と名無しさん:2006/12/16(土) 19:11:52 ID:???0
いや、別に可もなく不可も無くだったけど。
正直いつもと大して変わらんような気が…

師走だから忙しくてまだ全部を読めてないけど、
読み終わったらテンプレつかって感想をUPしてみるね。
127花と名無しさん:2006/12/16(土) 20:31:07 ID:???0
>122
琴稀りんは巻頭の次に載ってたから新作だと思ってたんだけど・・・。
再録って真ん中〜後くらいに掲載されてることが多いから。

以前に比べると内容は落ちてると思う。
夏生が表紙描いてる頃が自分は一番面白く読めた。
表紙が杉本に変わって少ししてから以前描いてた作家が
ごっそりいなくなってそれ以降はずっと試行錯誤状態の様な気がする。
128花と名無しさん:2006/12/17(日) 00:44:46 ID:???0
>>127
再録でも結構前の方に載ってることも偶にあるからなあ

私も夏生表紙の頃が結構好きだったな
あの頃は好きな作家が数人いたから割りと買ってたけど
最近は源だけ立ち読みしておしまいだ
129花と名無しさん:2006/12/17(日) 01:47:15 ID:???0
へえ昔はそれなりに読み応えのある雑誌だったんだ。

だからよく新しい作家が載ってるのかもね。
編集も色々とテコ入れして試行錯誤中なのかも。
130花と名無しさん:2006/12/17(日) 10:30:19 ID:???0
その試行錯誤が最悪な結果になったのが今月
131花と名無しさん:2006/12/18(月) 01:37:29 ID:???0
>>129
読みごたえっつーか、好みか好みじゃないか
それだけだな

リニューアルやテコ入れ繰り返す雑誌は
売れてないからそういうのを繰り返すわけだし
そのテコ入れが思惑と逆に作用してしまって
今までの読者が離れていったりする悪循環
132花と名無しさん:2006/12/18(月) 12:20:46 ID:???0
92 :話題変え :2006/12/18(月) 12:17:02 ID:???0
密林ランキング
アヤ※※ 12月08日発売 3628位
エスガ※ 11月29日発売 3849位
SWEET 12月09日発売 9204位
パステル 11月24日発売 9707位
恋愛イフ 12月14日発売 13147位
恋愛パラ 11月18日発売 15010位

アヤ>>>>>>>スイートなんだね
意外
133花と名無しさん:2006/12/18(月) 19:09:29 ID:???0
書店購入と通販購入では
買う層が違うとおもわれ
一概にどっちが売れてるっていう比較はできない
134花と名無しさん:2006/12/18(月) 19:43:32 ID:???0
アヤ、今はどうか知らないけど以前は表紙に「アヤは一番売れてる
レディースコミックです」って書いてあった。
135花と名無しさん:2006/12/18(月) 22:13:30 ID:???0
源だけの為にIF買ってます
だから毎号載せてよ中野人
136花と名無しさん:2006/12/18(月) 23:31:15 ID:???0
そしてまた源マンせーがここから…
「源の為に買ってる」「源しか読まない」「源以外は糞」…
137花と名無しさん:2006/12/18(月) 23:36:02 ID:???0
アヤはかなり昔からあったような気がする
昔雑誌のサイズ大きくなかったっけ?表紙も写真で
レディコミ好きだった姉がよく買ってたような
138花と名無しさん:2006/12/19(火) 01:48:54 ID:???0
>137
かなり昔からあったよね。
2年位前まではサイズも大きかった。
表紙も昔は外人かハーフの女性の写真だったし。
当時の作品は今でもアヤに再録されてる。

139花と名無しさん:2006/12/19(火) 12:49:02 ID:???0
源は個人的にはそんなに好きじゃないなぁ
絵とか悪くはないけど、全体的にダルイって言うか・・・
140花と名無しさん:2006/12/19(火) 15:02:53 ID:???0
今月のイフ読んだけど、そんなにひどくなかったけどな…
確かに種類バラバラって感じで
イフの色がどこに行きたいのかさっぱりだが…
恐らく同人スカウトだろうが、明らかに『アンタ、イフには合ってないぞ』
という人がいたw


しかしたにぐちって人気あるんですか?
絵も話もキモいんですが…
141花と名無しさん:2006/12/19(火) 16:19:15 ID:???0
>>140
たにぐち自分もパスだw
生理的に受け付けない
142花と名無しさん:2006/12/19(火) 18:23:13 ID:???0
同じく苦手だー
なんか男性向けの下品な漫画を読んでる気がする。
主人公も大概頭が悪いし。
でも毎号書いてるから人気があるんだよね?不思議
143花と名無しさん:2006/12/19(火) 19:20:36 ID:???0
下品なだけのエロなら男向け読めばいいもんね
今の男向けて絵柄可愛いし

それでもTL読みたいのは恋愛ドラマの部分も読みたいのに
主人公馬鹿だと主人公に感情移入できん
144花と名無しさん:2006/12/19(火) 22:44:10 ID:???0
でも主人公ってバカの方が多くないかな?
自分はどんな漫画でも主人公に感情移入して読まないけど
感情移入するタイプの人は、やっぱり自己投影や憧れを入れ込んで
賢く優しく美しい美女キャラか、天然でも愛される逆ハーキャラがいいんだろうか
145花と名無しさん:2006/12/19(火) 23:50:18 ID:???0
>>144
自分に覚えのある感情が描かれてたら感情移入できるかな
アーそうだよねー、こういうことあるよねーみたいな
146花と名無しさん:2006/12/20(水) 00:08:47 ID:???0
だってエロ本のオナニーネタなら
感情移入しなきゃ使えないじゃん…
147花と名無しさん:2006/12/20(水) 00:20:49 ID:???0
たにぐちの描く主人公は馬鹿は馬鹿でも滅茶苦茶な感じ。
淋しいからって誰とでも寝ちゃうとかそういう主人公が多い。
148花と名無しさん:2006/12/20(水) 00:20:58 ID:???0
たにぐちの主人公は頭が悪いと言うか、白痴系なので気持ち悪い。
可愛い馬鹿じゃなくて女から嫌われる典型的なバカ、

たまにならそういうのもアリだと思うけど
毎回あれだから、ああいうキャラしか書けないのかな。
149花と名無しさん:2006/12/20(水) 00:21:41 ID:???0
わ、147とかぶりまくったww
150花と名無しさん:2006/12/20(水) 00:27:26 ID:???0
>白痴系なので気持ち悪い。

わかるわかる
気持ち悪いし気味悪いんだよね
いつも口ポカーンと開けてヘラヘラ笑いながらHしてるのが多いので
ぞっとすることもしばしば…
151花と名無しさん:2006/12/20(水) 01:19:01 ID:???O
>150
いつも口ポカーンは
小田も…
152花と名無しさん:2006/12/20(水) 13:27:50 ID:???0
正直叩きの流れはイクナイが、たにぐちに関しては禿上がるほど同感
153花と名無しさん:2006/12/21(木) 14:17:33 ID:???0
気に入らない作家を叩くのは当たり前じゃん
154花と名無しさん:2006/12/21(木) 14:24:17 ID:???0
つスルー
155花と名無しさん:2006/12/21(木) 22:38:25 ID:???O
批評はいいけど
叩きはなぁ…
スレ荒れる原因だし
TLスレがいい例だよ
TLスレと、その関連スレに現れ荒らしまくってるの多分同じ人と思われ
恐らく本人荒らしの自覚なし、なんだろうな
156花と名無しさん:2006/12/21(木) 23:22:42 ID:???0
批判も批評も何でも言い方(書き方)だと思うんだけどね
数レス前のたにぐち某も「生理的に嫌いだから叩く」の姿勢が
同じような姿勢の人を連れてきたけど…
長じて「嫌われてる作家なら叩いてもいい」となったのが今のTLスレ
でもマンせーばっかりじゃなんだかねえ…と思うから
本音の好き嫌いでも、角が立たないようなレスを心がけたいよね
157花と名無しさん:2006/12/22(金) 03:57:25 ID:???0
雑誌を古紙回収に出してしまったので
「たにぐち千賀? どんな作品だっけ?」とググって見た。
BLもやってる人なんだね。ちら見だけど、BLの方が丁寧に
描いてそう。こっちでももう少し力入れて描いてほしいな。
158花と名無しさん:2006/12/22(金) 22:30:08 ID:???0
BLも描いてるんだ・・・レディコミ作家かと思ってた。
159花と名無しさん:2006/12/22(金) 23:18:37 ID:???O
昔TVに出てたな
ロストバージン25とか言ってた記憶が…
160花と名無しさん:2006/12/22(金) 23:45:56 ID:???0
有名人なんだねー、だったら上記の叩きは私怨だったの?
161花と名無しさん:2006/12/23(土) 00:29:31 ID:???0
いや、私怨とかいう問題じゃなく
作品を読んでみれば多分誰もが納得する……
162花と名無しさん:2006/12/23(土) 00:41:23 ID:???0
あれがTLに載ってたら怒るけど
実際イフはレディコミで、なんとなくTLっぽい絵の作家もいるって感じだから
これはこれでありなんだと思ってたw

好き嫌いを角を立てずに言うって難しい…
163花と名無しさん:2006/12/23(土) 16:51:42 ID:???0
あれはあれでありだというのはわかるが、
その上で気持ち悪いって事なんでは。
エロ読みたくてかってるから、エロイのは別にかまわないんだけど、
個人的に、あれは見てて主人公が気持ち悪い。
主人公に反感持っちゃうとエロいものもエロくない。よって却下。って感じ。
BLで仕事してると女の子ヘタクソなケース多いけど(全員がそうだとは言わないが)
これもそういうケースかね?
164花と名無しさん:2006/12/23(土) 18:46:07 ID:???0
BLで仕事してる=有名人なの?
BLも読んでるけど、見たことないなー。
男キャラが大昔の某やおいジャンル的絵柄だなとは思った。って、同人ネタでスマソ。
昔飽田のTL誌の予告に名前載ってたのは見たことあるんで、
あちこち仕事してる人なんだね。
でも、あの漫画が人気があるとはどうしても思えない不思議。
165花と名無しさん:2006/12/24(日) 01:50:29 ID:???0
多分他人の萌えは、自分の萎え…
自分的にも萌えることは難しい、絵で選ぶ方だから。
166花と名無しさん:2006/12/29(金) 12:07:43 ID:8ci05zeb0
ayaのレディースのほう
すごいね。SMとか浣腸とか。
167花と名無しさん:2007/01/02(火) 17:52:22 ID:???0
みんなあけおめ
168花と名無しさん:2007/01/09(火) 19:01:31 ID:AivjXhNqO
エロマンガ
169花と名無しさん:2007/01/12(金) 15:58:11 ID:???0
もうすぐイフ発売
170花と名無しさん:2007/01/12(金) 16:08:38 ID:???0
もうすぐ2chなくなる…
171花と名無しさん:2007/01/12(金) 18:33:30 ID:???0
>>170
吊られてますよw
172花と名無しさん:2007/01/12(金) 18:52:32 ID:???0
>>171
マジですよ
壷はすでに差し押さえられた
173花と名無しさん:2007/01/12(金) 19:00:08 ID:???0
>>171
どうしたw
174花と名無しさん:2007/01/12(金) 20:25:13 ID:???0
ネタだよw
釣られ杉つhttp://www.2ch.net/
175花と名無しさん:2007/01/12(金) 22:27:16 ID:???0
>>174
きゃー!赤紙が!
176花と名無しさん:2007/01/13(土) 04:17:50 ID:???O
赤紙って…意味違うよw
赤紙=1945年以前・戦時下の召集令状。
今回のは、裁判所の赤札joke
177花と名無しさん:2007/01/13(土) 16:20:48 ID:???0
今月号のイフどうだった?
178花と名無しさん:2007/01/13(土) 18:42:51 ID:???0
誰か羅列して
179花と名無しさん:2007/01/15(月) 21:19:28 ID:???0
松也夏子/
藤原真波/
花李くる実/
淳基/
小田芽衣/
真條りの/
イケユウコ/
田島悠理/
美瑠玖/
綿雪ショコラ/
桃尻すもも/
源一実/
あぐらをん/
藤巻ヒサロフ/
ハザマ紅実/

羅列ってこんなんでイイ?
180花と名無しさん:2007/01/16(火) 19:37:23 ID:???0
テンプレいただきます

松也夏子/  今回の話はちょっと苦手かな…彼氏が可哀想w
藤原真波/  白い。顔の割には体が肉感的なので、そこはいい感じ
花李くる実/  いい表情もあるんだけど、へんなのも多い。特に横顔。カードの漢字が間違ってるのを見つけたw
淳基/     よくある話だけど嫌いじゃない。Hシーンが個人的に好きかも
小田芽衣/  いつも口あいてますね…
真條りの/  血の繋がらない兄妹もの。これもあて馬クンがかわいそうだったなぁw 
イケユウコ/ 絵が萌えない…
田島悠理/  いつもは苦手なんだけど、今回の話はかわいかった
美瑠玖/   …時間がなかったのか…?
綿雪ショコラ/ いつもふいんき漫画なんだけど今回もそうだったね…。絵は好きなんだけどさ。カフカとか言われてもさ…
桃尻すもも/  前々から気になってたんだけど頭デカくない?
源一実/    安定感がある。熱があるのにHはツラそうw
あぐらをん/  すまん…。読もうと努力したんだが目がすべる…
藤巻ヒサロフ/ 絵は好き。Hが淡白なのでもっと描いてくんないとw
ハザマ紅実/ ええと…これはギャグマンガですか?


とまあこんな感じでいい?

181花と名無しさん:2007/01/21(日) 15:30:30 ID:???0
>>180


自分も読んだ。とりあえず藤巻の絵は好き
あと、素朴な疑問で、義兄弟って血が繋がってなけりゃ結婚できるの?
同一戸籍に入っちゃったらアウトなんだと思ってたよ
ライトさを狙ってるんだろうけど、この手のテーマで押さえるとこを押さえてないと
ただの非常識に見えて、なんかモニョる
182花と名無しさん:2007/01/22(月) 11:16:21 ID:???0
花季くる実って昔少コミで描いてた?
なんか見覚えあるような…。
183花と名無しさん:2007/01/22(月) 22:37:42 ID:???0
一応つれ子同士は結婚できるみたいだね。
調べてみたら、ダンナと離婚したあとで、
そのダンナのお父さんとかおじいさんと結婚するのはアウトみたい。
でも、ダンナの兄弟と結婚するのはオッケーみたい。
エロビデオとかの
「お義父さま、やめてください」
「よいではないか よいではないか ひっひっひっ」
は犯罪だったんだね・・・。

>>182
知らんがな(´・ω・`)
とりあえず、顔くらいはゆがまずに描けるようになって欲しい(特に男)としか・・・。
184花と名無しさん:2007/01/22(月) 23:14:17 ID:???0
プチ込みじゃね?>くる実
185花と名無しさん:2007/01/22(月) 23:26:09 ID:???0
サイト持ちだね>花李くる実さん
ハウル本で見たかもしれん
186花と名無しさん:2007/01/23(火) 01:15:35 ID:???0
テクニックはあるけど正直絵が…
187花と名無しさん:2007/01/23(火) 04:54:42 ID:???0
うわっヒデェwww
188花と名無しさん:2007/01/23(火) 19:28:21 ID:???0
吉井凛 トレースパクリ クッキー集英社より
http://p.pita.st/?m=hmbvestv
↓左、ロゴにあわせたほうに注目
http://p.pita.st/?1zaxc8e6
606 :花と名無しさん :2007/01/23(火) 18:04:22 ID:???0
>>594
一枚目の奴、ロゴが!!! ロゴがそのまんまや〜〜〜!!!
こりゃ言い訳できんね。
189花と名無しさん:2007/01/28(日) 02:10:26 ID:???0
花李くる実、秋田のプチプリにも描いてた。

190花と名無しさん:2007/02/15(木) 13:54:45 ID:???0
この頃猫丸って描いてないね
191花と名無しさん:2007/02/17(土) 21:43:56 ID:???O
そうだね
192花と名無しさん:2007/02/19(月) 13:57:57 ID:???0
新刊でたけど人いないね
193花と名無しさん:2007/02/19(月) 20:50:06 ID:???O
誰か羅列してよ
194花と名無しさん:2007/02/19(月) 22:31:18 ID:???0
イフ3月号

田島悠理/
桃尻すもも/
ミシェール・ミヤビ/
花李くる実/
竹姫/
美瑠玖/
青目黒/
松嶋霙琉/
藤巻ヒサロフ/
山本うらら/
朝生和江/
河本トモハル/
小田芽衣/
たにぐち千賀/
源一実/
星うらら/
195花と名無しさん:2007/02/19(月) 23:26:06 ID:???0
テンプラどうも〜

イフ3月号

田島悠理/  シリーズ化はいらない気がする…ドジな女の子は何度もやられるとちょっとクドいかな
桃尻すもも/  絵はとても丁寧なんだけど巨頭が気になる
ミシェール・ミヤビ/  着物エロ萌えた
花李くる実/  顔が歪むのは仕方ないんですかね?あ、こっちも着物エロだったw
竹姫/  話好き
美瑠玖/  …なんかどんどん絵が劣化していってるような気が…
青目黒/  絵は上手いけど男性向けエロみたいだった
松嶋霙琉/  …自分に酔ってる感じが…
藤巻ヒサロフ/  女の髪型にびっくりw後半は良かった
山本うらら/  話はかわいいけど正直絵が…
朝生和江/  この人も劣化具合が…
河本トモハル/  この人も巨頭病が少し…。しかし何故この人だけHPのアドレスが載っているんだろうw
小田芽衣/  みんな同じ顔に見える
たにぐち千賀/  いつもの展開でニガテかな。あと「ハメハメ」ってw
源一実/  年の差萌え。でも年の割には男の顔が老けすぎかなと
星うらら/  上手いんだけど、女が男に見えて仕方がない…


今回は私的にはちょっとハズレな感じが多かったかなぁ…
なんか時間がなかったのかやっつけ仕事な感じが多かったのが気になる

次号以降に期待



196花と名無しさん:2007/02/20(火) 00:20:55 ID:???0
うらら大杉
これでラブレボの渋谷うららが来たらトリオだなww
197花と名無しさん:2007/02/21(水) 16:26:33 ID:???O
松嶋って大手デビューしたのにまた゛イフで描いてんだ…
198花と名無しさん:2007/02/21(水) 22:22:46 ID:???0
>>197
ググって見たらデザートなんだね。すごいね。
絵はすごい好き。
ただ、話が、内容があるようなないような。
エロメインって考えれば、こういう山なしオチなしもありがちなのかなとも思うけど。
絵と話が両方いいって、やっぱりなかなかないね。
199花と名無しさん:2007/02/21(水) 23:34:35 ID:???0
>>197
大手デビューしたが仕事はあまり無い上に、専業だからな

しかしこの人見ると、自分の友達とか白泉の作家に対して、ボロクソに日記かいてたの思い出してもにょる
200花と名無しさん:2007/02/22(木) 09:58:46 ID:???0
葉月かなえとかデザートでも描いてるレディコミ作家多いよね
年1回とかだが
201花と名無しさん:2007/02/22(木) 13:23:30 ID:???0
葉月は他誌ともかけもちしてるし各誌とも年1回がせいぜいかもな
自分は葉月好きだからレディースであんまり見られなくなるとおもうと寂しいけど
202花と名無しさん:2007/02/22(木) 22:42:04 ID:???0
葉月はもともとエロ薄いしいなくなっても別に
デザートでやれるならそっちがんばって
エロからでも大手にいけるという道標になってほしい
203花と名無しさん:2007/02/22(木) 23:47:53 ID:???O
葉月はいろんなトコに小出しに描きまくってて、収集つかなくなって潰れないか心配。
雑誌1、2本にしぼったほうがいいと思うんだが。
時々ほんっっとにつまんない、やっつけみたいな作品あるから
204花と名無しさん:2007/02/22(木) 23:55:40 ID:???0
葉月デザートスレ見ると、今月と再来月描くみたいだし
デザートメインにするのかもね
205花と名無しさん:2007/02/23(金) 00:21:44 ID:???0
>203 禿同。潰れないか自分も心配だ

デザート愛読者でいつかそこで漫画をかくのが夢ってずっと前に日記で見たから
素直に応援したいなっておもう
絵はほんと以前より上手くなってる
206花と名無しさん:2007/02/23(金) 00:27:22 ID:???0
>>199
それ自分も読んだが、元々酔っ払ってる系で苦手なのでただのヲチ対象だ
207花と名無しさん:2007/02/23(金) 02:21:18 ID:???O
最近はイフ読んでないからわからないけど、デザートでの松嶋は
絵は綺麗だけど無意味などアップが多すぎて結構きつかった…
多分編集側の要請だと思うんだけど、クドイんでやめてほしい…
208花と名無しさん:2007/02/23(金) 05:03:12 ID:???0
>>207
葉月と同じ号に載ってたやつかな?
あれ、アップ多すぎて息がつけないのが非常にうざかった
話も意味不明で面白くもなんともなかったし
イフの時より絵は丁寧だね
白くないし
209花と名無しさん:2007/02/23(金) 09:27:46 ID:???O
>208
あ〜確かにストーリーは…全然覚えてないわ〜
絵がインパクトあるからそれ上回る強いストーリーじゃないと記憶に残らないよね
デザートでの仕上げは白くないし丁寧だよね
でもまだ一本しか掲載されてないから、慣れてくるに従って白く…なんて
ことにならないように祈るよ。イフも昔は丁寧だったんだし。
210花と名無しさん:2007/02/23(金) 10:48:56 ID:???0
デザは中高生も読むしイフより低年齢向けだから
アップ多くしてください
ていう指示があったのかもね

りなちゃなんかアップの連続だし
うまく自分の良さを出しながらがんばれ松島
211花と名無しさん:2007/02/23(金) 12:41:51 ID:???0
りなちゃはそれでもアップの見せ方がそれなりにあるから読めるわけで
おせおせでアップだけだとちょっとな
212花と名無しさん:2007/02/28(水) 22:40:48 ID:???0
読者プレゼント当たった人いる??
213花と名無しさん:2007/03/11(日) 01:56:24 ID:???0
もまいらもうすぐ発売日ですね(´・ω・`)
214花と名無しさん:2007/03/11(日) 09:13:58 ID:???O
いつのまにかイフスレになっとる…

>212
ぶ○か社は偽ブランドプレゼントにしてるって噂だお
215花と名無しさん:2007/03/12(月) 22:11:30 ID:???O
笠倉が新しいヤングレディース出したよ
Vol1ってなってたけど次号の予告は載ってなかった…
216花と名無しさん:2007/03/15(木) 20:00:50 ID:???0
下がりすぎ
217花と名無しさん:2007/03/18(日) 14:35:12 ID:???0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【キャリア15年以上限定】少女漫画家の愚痴スレ [アニメ漫画業界]
【29】Moi dix Mois † Moi-meme-Moitie【29】 [ヴィジュバンド]
少女漫画家達の愚痴スレver.57 [アニメ漫画業界]

作者しか居ないのかこのスレ
218花と名無しさん:2007/03/18(日) 14:51:01 ID:???0
ヤングレディースで少女漫画家とは図々しいなwww
219花と名無しさん:2007/03/18(日) 16:35:26 ID:???0
個人的には「キャリア15年以上」っつうのにひっかかるんだが…。
220花と名無しさん:2007/03/18(日) 16:44:52 ID:???0
おそらくイフで書いている15年キャリアの元少女漫画家かw


と2chらしい書き込みをしてみる。
ただ単に参考になるから見てるだけかもしれんけどね。

今月のイフが出ていたけど今月はどうよ?
私はまだちらちらとしか見てないや。
表紙が相変わらず可愛くて好きだ。エロカワ
221花と名無しさん:2007/03/29(木) 18:46:09 ID:???O
ラブキスの話題はここでいいのでしょうか?
でもあんま人気なさそうね…
222花と名無しさん:2007/03/29(木) 21:31:29 ID:???0
いいんじゃないー
223花と名無しさん:2007/03/30(金) 20:27:13 ID:???0
オーソドックスな少女漫画にエロがあるって感じのTL
と違ってレディコミってエロマッサージとか
エロセラピーとかあんまストーリーのないとか
ひどいのなんか主婦が1日中オナってるとかいう設定だったりするのや、
昔の劇画っぽい絵とか多いんだけど
ストーリーや絵の古さとか漫画としての
面白みのなさとか気にならないのかな?
224花と名無しさん:2007/03/31(土) 17:39:07 ID:???O
>223
釣りかもしれないけど、マジレスしてみる
レディコミは今やジャンルが細分化されててエロレス・ストーリー重視の本も多いよ。
エロオンリーが嫌いならそういうの読むといい。ただ、数が多いから
自分が求める物を探し出すのが大変かも。
詳しくはレディコミスレに細かくジャンル分けしたレスがついてるし、
聞けば教えてくれるよ。ただし過疎ってるのでその覚悟で。ここよりはマシだけどw
住民はみんな親切。
225花と名無しさん:2007/04/01(日) 12:42:26 ID:???O
イフの感想はここ?

四月号
樋口真理奈/起承転結つけながらエロ多く盛り込んでて
うまいとオモタ。最後の挿入のとこ何ページか増やしてもよかったかも。
見せ場だから。カラーに華がないので頑張ってほしい。
北マトセ/擬音使いがうまくてエロい。絵に個性があってよい。
TL系はどれも同じに見える中でこれは強み。
ただ顔も体も描線がカタイ。乳がなんか変形してる。
あと、読者層が大人の女性なんだから大人の女性を悪役にして
ドジっ子のロリ巨乳を引き立てるような描写はよくない。

桃尻すもも/展開が強引。いきなり四年後にしなくても
電話やネットで寂しさを募らせるなどいくらでも工夫できた。
純愛路線ならなおさらストーリーに力を入れてほしい。
琴稀りん/バランスがいい。TLの王道。ただ、
そつがなく印象に残らないのでひとひねりしてオリジナルを。
水口舞子/思い込みの激しい主人公がかわいい。
「男になりたい」んじゃなくて「大人の女になるのが
怖い(=自分にはその資格がない)」が焦点だと読んだのだが
うまくまとまってない印象。
真條りの/主人公が愛らしい。そして男が清々しい位最悪。
226花と名無しさん:2007/04/01(日) 12:44:03 ID:???O
イケユウコ/「嬉しい」がよくわからなかった。
「もう私の顔も見たくないってこと?」
などと考えたりはしないのかな。
青目黒/ツヤ感のあるきれいな絵柄が気に入った。
心理劇もうまいが後半のエロも非常にいい。
源一実/エピソードの積み重ねがいい。中村さんに謝る場面と
企画が通用したと喜ぶ場面で主人公がかわいく見えた。
彼氏も好感が持てる。
美瑠久/画面が白い。
花李くる実/悪くないが、アラが目立つ。
藤巻ヒザロフ/非常にエロかわいい。変態女バンザイ。
綿雪ショコラ/ストーリーにオリジナルをよかった。
もう少しエロにページ割いて。有本先生のほうがイイ男では…?
小田芽衣/絵柄がレディコミ寄りなのが惜しい。
きらとめぐる/TLで乳揺れは初めて見た。表現が男性向けエロ寄り。
エロいのに女性があまり攻められてないのが。
麻生和江/犬はいいよね
227花と名無しさん:2007/04/01(日) 18:59:32 ID:???0
ここでは源まんせーなんだね
どこがいいのかわからん

絵は安定してうまいけど
話が駄目
働いたことない人が頭のなかだけで作ったんだろうなってのがみえみえ
228花と名無しさん:2007/04/01(日) 20:36:53 ID:???0
源まんせーかどうかは判らないけど、この人の作品はイフでしか
読めないから好きだという人が多いのは仕方がないんじゃないの。
229花と名無しさん:2007/04/01(日) 20:56:24 ID:???0
>>224
レスサンクス。釣りじゃないです。
そうですか〜。ayaってヤングレディースってなってるから
エロが入っててもまだストーリーも読めるかと期待したんだよ
大きいサイズのはエロオンリーって見ればわかるけど・・・
aya、Sayaはエロオンリーに近いのね。
レディコミってジャンル細分化して漫画家が育ったジャンル
あまり育たなかったジャンルってはっきり明暗でてそう
230花と名無しさん:2007/04/01(日) 21:04:07 ID:???0
>>227
源マンセーっつうわけじゃないけど、描写できてる方だと思うけどなあ
無駄に細かいとも言うけどw
全体的にギュウギュウづめって感じなんで、
気力があるときじゃないと目が滑って読めない
読むとちゃんとまとまってるよね、とは思うんだけど
231花と名無しさん:2007/04/01(日) 22:57:03 ID:???0
TL雑誌の中で一番特色あるのはイフかもしれないね
他のは没個性だし、エロくもないし、話も良くない。
232花と名無しさん:2007/04/01(日) 23:42:59 ID:???0
釣りだとしかおもえんw
233花と名無しさん:2007/04/02(月) 00:04:12 ID:???0
225怖い…
234花と名無しさん:2007/04/02(月) 00:58:40 ID:???0
でも、過疎ってるし、ラレッツするだけいいような気はするぞなもし
自分、結局>>255のラレッツ号読んでないwww
235花と名無しさん:2007/04/02(月) 01:01:01 ID:???0
>255に期待
236花と名無しさん:2007/04/02(月) 01:25:28 ID:???O
>255
細かくコメントしてあってよかったと思うぞ
たまに「おもしろい」「つまらない」「スルー」しか
羅列しない奴もいて全然参考にならんわ的なものもあるしな
237花と名無しさん:2007/04/02(月) 02:19:29 ID:???0
>225はキモいと思った
批評家気取りって感じ。
まあこう思う人もいるということで
238花と名無しさん:2007/04/02(月) 02:41:27 ID:???0
ああ、批評家気取りか!
なんでこんな偉そうなんだろうかともにょっていたのだけど納得

真剣な感想が逆に粘着っぽくて恐ろしいよ
エロの分配とか台詞の書き出しとか…
239花と名無しさん:2007/04/02(月) 12:06:19 ID:???0
羅列しづらくなるような空気はヤメレ
240花と名無しさん:2007/04/02(月) 12:33:09 ID:???O
ただでさえ過疎ってるのに…
評論家きどりには感じなかったよ。ちゃんとしっかり読んでる人なんだなーって素直に思った。
241花と名無しさん:2007/04/02(月) 13:04:09 ID:???0
だから感じる人もいるんだってことでしょ
242花と名無しさん:2007/04/07(土) 09:27:13 ID:???O
レディコミのほうだけど、久しぶりにたにぐちの漫画読んだら
主人公の唇がオバQになってて恐かった
243花と名無しさん:2007/04/14(土) 17:05:40 ID:???0
販売日だお。
今日はまだ買えてないんだけど買った人いるかな?
244花と名無しさん:2007/04/16(月) 18:17:11 ID:???0
絵はかなり底上げされて全体的に見れる感じ
でも読み出すと駄目だ
話とか文とかもう全然駄目
国語って意味で駄目
なんで編集は指示してあげないのかな
245花と名無しさん:2007/04/16(月) 19:34:48 ID:???0
国語ってw 高尚読者様ですか?

つーかどの変が駄目駄目なん?
確かに起承転結が滅茶苦茶な漫画もあるけど
普通に読めるのもあったと思うんだがなあ
>244タンの羅列が見てみたい
246花と名無しさん:2007/04/16(月) 19:54:40 ID:???0
漫画って口語なんだから文章的に滅茶苦茶でも
話し言葉として意味が通じていれば問題なかろう。
通じてないから244は嘆いているのか・・・?

国語力が必要であるようなセリフやモノローグが
全然駄目でなってないということか?
247244:2007/04/17(火) 00:11:56 ID:???0
起承転結が駄目って意味かな
あと文章とか会話とか
なんでそのセリフの次にそのセリフなの?意味つながってないじゃん
て感じ

例えるなら
A「コーヒーにミルク入れる?砂糖は?」
B「今日の降水確率50%だね」
みたいな会話してる
よみづらいし会話に入っていけない
248花と名無しさん:2007/04/17(火) 01:05:29 ID:???O
自分はら抜き言葉が大嫌いだ。
例えリアルに今の子が普通に使ってても
漫画の中のキャラはちゃんと喋ってほしい。
249花と名無しさん:2007/04/17(火) 01:22:45 ID:???0
ふーん
250花と名無しさん:2007/04/17(火) 10:45:53 ID:???0
うーん・・何というかw
251花と名無しさん:2007/04/17(火) 12:27:15 ID:???0
松也さんって今後はsweetメインで書いていくのかな。
sweetだと絵が少し大人っぽすぎると思うんだけどな。
今回のifでセンターカラーを書いている人もこの間のsweetで見かけたし
ifが押してるっぽい作家はsweetにシフトしていくんだろうか。
そんなんじゃifはいつまでも高尚読者様に納得してもらえないおw
252花と名無しさん:2007/04/17(火) 14:34:14 ID:???0
逆に考えるんだ
むしろSWEETが落ちてきてると
253花と名無しさん:2007/04/17(火) 14:40:43 ID:???0
えええええ!?
それじゃifから流出した作家はsweetの質を下げますと
言っているようなものじゃまいかwwwテラヒドス

そういえば結局sweetスレって作らないの?
254花と名無しさん:2007/04/17(火) 19:18:11 ID:???0
前にSweetで描いていた友人に聞いたが、編集によっては
ifにゲストとして描いてくれと頼んでくるらしいよ
あくまでもSweetがメインでifではコテ入れ要員のようだ
Sweetって落ちてきてるの?なら逆パターンもありそうだね
>253には悪いがますます質を落とすだけだろww
255花と名無しさん:2007/04/17(火) 19:45:57 ID:???0
てゆーか、ifって結局2軍だろ。
雑誌自体ぜんぜん売れてないし。
余剰作家の処分先じゃないの?
256花と名無しさん:2007/04/17(火) 21:58:50 ID:???0
でもifって同人作家のスカウトが多いんでしょ?
余剰作家がいるならスカウトなんて不要なんじゃないのかな
257花と名無しさん:2007/04/17(火) 22:19:22 ID:???0
作家の質の問題じゃないの?要らない作家の方が多いから
スカウトしてる…とか?
258花と名無しさん:2007/04/17(火) 23:37:33 ID:???0
でも最近Sweetもつまんないけどね
259花と名無しさん:2007/04/17(火) 23:47:18 ID:???0
>256
余剰作家イラネから他からまだ描けそうな同人作家呼んでるんでしょ

後ろの方に乗ってるモロレディコミ作家、本当にイラネ
そこからまず切ってくれ
260花と名無しさん:2007/04/18(水) 02:02:04 ID:???0
じゃあ他の雑誌の作家でもいいから、ifで読みたい作家っている?
261花と名無しさん:2007/04/18(水) 02:57:20 ID:???0
それならわざわざifではなく
好き作家が載ってる雑誌を読むと思うが…
262花と名無しさん:2007/04/19(木) 02:05:15 ID:???0
>>261
それはそうだw


最近巻頭カラーに田嶋が来てるところからも、
人材がいないんだろうなあってわかるかな
話は典型的少女漫画で、一応読めるんだけど、
主人公のキャラクターがどうしようもなくウザくて、共感できないんだよね
あと、あの絵。。。
でも巻頭に来るってことは人気あるの?
263花と名無しさん:2007/04/19(木) 02:46:30 ID:???0
2chに来ないようなコンビニ漫画が好きな層には
読みやすくて好かれるんだとおも。
264花と名無しさん:2007/04/19(木) 12:11:52 ID:???0
なんとなくだけど
あれを好む層って、40過ぎの主婦層って感じがする
一応まだ20代の身にはわからんですタイ。
265花と名無しさん:2007/04/19(木) 23:54:05 ID:???O
田島の絵って10年前と何も変わっとらん。
あの頃はよくても今はもう巻頭はる作家でもないと思うのだが…
人気あるの?
266花と名無しさん:2007/04/20(金) 00:34:38 ID:???0
>262
ある程度の人気があれば持ち回りでカラーや巻頭貰えるよ
sweetも多少はそうらしい
267花と名無しさん:2007/04/21(土) 23:13:02 ID:???0
ふーん・・・
その確信的な情報はどこから?
268花と名無しさん:2007/04/22(日) 18:04:20 ID:???0
自分は某作家の元アシなので
269花と名無しさん:2007/04/28(土) 06:35:28 ID:???O
if 今月・先月に掲載されてた青目黒って新人?

すごく気になる
270花と名無しさん:2007/04/28(土) 21:35:12 ID:???0
私もその人気になる。
絵は雑だけど可愛くてちゃんとエロくてドキドキするお
最近みかけるようになったけど、同人スカウトかね?
271花と名無しさん:2007/04/28(土) 23:52:11 ID:???0
私もこの人と藤巻さんが気になっている。
(ちなみに両者指フェチだと思う)
藤巻さんはBL描いてたようだけどこの人は謎。
柱に近況コメントでも載らないことには全く情報がない。
いっそ本人降臨してくれないかとw
272花と名無しさん:2007/04/29(日) 00:19:14 ID:???0
私はその二人のような線が苦手なので好きではないんだよなぁ…
まあ色んな絵が見れるのもイフのいいところ?かもね
273花と名無しさん:2007/04/30(月) 23:53:41 ID:???0
青目黒人気あるのかな?
今月からは来月号の予告にも名前が出てる。
274花と名無しさん:2007/05/01(火) 13:10:25 ID:???0
人気があるから載るんじゃなく、本人に描く意思があるなら載る
それがTLとヤングレディース
ネーム選考会なんか無いんだからw
275花と名無しさん:2007/05/01(火) 18:48:52 ID:???0
>人気があるから載るんじゃなく、本人に描く意思があるなら載る

そんなわけないだろう。
どこの作家か知らないけど、読み手に対して失礼な言い方じゃないか?
人気のない作家は、描く意志があろうがなかろうが
雑誌社側からの依頼すらないと思うよ。
276花と名無しさん:2007/05/01(火) 19:20:28 ID:???0
人気がないけどお情けで載せてもらってる作家さんですか?ww
残念ながら事実だよ。同人からスカウトしまくっても断られるわ逃げられるわ・・・
掲載陣も他社他誌の都落ち作家がほとんど。
277花と名無しさん:2007/05/01(火) 19:29:19 ID:???0
あほなこがいる
278花と名無しさん:2007/05/01(火) 21:36:43 ID:???0
人気があればもちろん最優先でのっかる。
ある程度絵がかけて、雑誌のニーズにあってれば
やる気のある作家ならのっかる。
やる気があっても、箸にも棒にも引っかからないのや
雑誌の方向性とあわなくなってしまったのとかは
さすがに依頼されなくなる。

どれが人気があってのっかってる作家で、
どれがやる気を買われてのっかってる作家なのかは
予告からはわからない。
とりあえずカラーがコンスタントに回ってくるようなら、
人気があるって思っていいんじゃまいか。
279花と名無しさん:2007/05/01(火) 22:45:50 ID:???0
人気のあるなしは、コミックスになるかならないか…くらいじゃないの?
280花と名無しさん:2007/05/01(火) 22:48:16 ID:???0
コミックスを出さない雑誌もあるし。
281花と名無しさん:2007/05/02(水) 01:14:04 ID:???0
月刊か隔月ペースで定期的に出てる雑誌で
コミクスがでない雑誌ってイフくらいだっけ?
アヤは出てるよね?桃もみとか。
282花と名無しさん:2007/05/02(水) 12:48:36 ID:???O
基本的にレディコミ、ヤングレディースはコミクス出ないよ
出るのは人気ある作家のみ。それも物凄く例外的にね。
283花と名無しさん:2007/05/02(水) 15:08:47 ID:???0
へー、そうなんだ
桃もみって人気あるってことなのね
284花と名無しさん:2007/05/02(水) 23:58:39 ID:???O
ラブキス編集部が羽生詩音呼び戻してくれないかなー
285花と名無しさん:2007/05/11(金) 01:53:23 ID:???0
コミックス出ないからみんなイフからいなくなっちゃうんでは…と
思ったんだけど違うのかな?
他の出版社では出るからそっちに行きました的な人が多いような気が…
286花と名無しさん:2007/05/11(金) 03:02:05 ID:???0
ifで単行本出てもおかしくないくらいの勢いで描いてて
他のシュパーン社に行ったというと、移籍騒動の作家さんかな?
1年に1〜2回載る程度で、他でも描いてる作家さんは
もともと他の雑誌がメインで、ifはゲスト感覚だろうし。
でも、移籍騒動でいなくなった作家さん、移動先がつぶれてから見失ってる。
果たして出てってよかったのかどうか…('A`)
287花と名無しさん:2007/05/11(金) 08:31:43 ID:???0
>1年に1〜2回載る程度で、他でも描いてる作家さんは
>もともと他の雑誌がメインで、ifはゲスト感覚だろうし。

こんな感覚で仕事してたらコミックス出してくれないんじゃない?
Sweetの作家でさえコミックスなんて数出てないのに
レディース寄りのifとなるともっと難しいと思う。

その作家さん移籍って専属契約でもしてたの?
そうでないなら作家は基本フリーだし移籍とは言わないのでは?
出版社ともめたらまあ当然仕事は来なくなるだろうけど・・・
288花と名無しさん:2007/05/11(金) 12:23:42 ID:???0
ifで描いてて他社に移りコミックス出たのって琴稀りん位じゃない。
他の作家は移籍先が潰れてからは見掛けなくなったり元々やってた
同人活動に戻ったり・・・。
すずはら律という作家は恋愛天国で時々描いてる。
289花と名無しさん:2007/05/17(木) 01:41:37 ID:???0
たまにはあげ
290花と名無しさん:2007/05/29(火) 00:27:19 ID:???0
ifからコミックス出たね。
291花と名無しさん:2007/05/30(水) 20:34:23 ID:???O
>290
なんか出たっけ?
松也のはSWEETから出たんじゃ?
292花と名無しさん:2007/05/30(水) 22:00:16 ID:???0
あ、やっぱりそれのことなの?
少し調べてみたけどそれらしい本が見つからなかったので
誰のことなのかなあと思ってた。
293花と名無しさん:2007/05/31(木) 20:42:27 ID:???0
松也ってどこがいいのかわからない・・・
女はブサだし男の顔とか能面みたいできもいし
絵も話もレディースだしさ
294花と名無しさん:2007/05/31(木) 22:56:40 ID:???0
>291
収録されてるのはifの作品ばかりだった。
松也は最近SWEETでも描いてるからコミックスが出たのかと
思ってたけど来月は樋口真里奈のコミックスも出るみたいだし。
樋口はifで描いてるけどSWEETでは描いてないと思うんだけど・・・。
295花と名無しさん:2007/05/31(木) 23:13:17 ID:???0
へー、じゃあsweetのレーベルとしてif漫画を収録するのか。
好き作家の単行本が出るといいなー。
296花と名無しさん:2007/05/31(木) 23:41:30 ID:???0
もしかして、2ちゃんで、
イフはコミックス出ないって話題が出たから出た?w
個人的には○を…と思うけど、sweetの畑で売るとしたら
絵がちょっと地味かもとは思うんだよね
アンケに書くと実現しますか?




(´-`).。oO(なんとなく、作家の強烈なジェラスィー臭がするレスが…)
297花と名無しさん:2007/06/01(金) 00:05:10 ID:???0
おっ、久々スレがのびてんね!

>>293
イフでレディコミじゃない漫画などありませんがなにかwww?
つか、雑誌自体がレディk…(ry

>>296
最後余計だお。
298296:2007/06/01(金) 01:38:31 ID:???0
>>297
スマソ
299花と名無しさん:2007/06/01(金) 16:35:01 ID:???0
>>290のって、山本うららじゃなくて?
さっき笠倉のサイト見てきたら、載ってた。
樋口のは載ってないけど。
 http://www.kasakura.co.jp/lovecomic/index.html
300花と名無しさん:2007/06/01(金) 23:09:30 ID:???0
>299
山本うららのはグリム童話系からでifじゃないと思う。
樋口のは今月の16日に出るみたい。
301花と名無しさん:2007/06/02(土) 00:35:28 ID:???0
いふ編集 コミック出せよ
読みたい人間がいるから出せ
出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ

こんだけ書けばコミック出る?
302花と名無しさん:2007/06/02(土) 00:57:57 ID:???0
>>301
ワロスwww

マジレスすると、
直接メールするか、アンケ書いて出した方がいいんじゃないかと
303花と名無しさん:2007/06/02(土) 14:30:18 ID:???0
ここも作家の集いなの?
新作読めたらコミックスなんてどうでもいいよ。
304花と名無しさん:2007/06/02(土) 14:36:39 ID:???O
好きな作家や好きな話しをコミクスにまとめて欲しい気持ちは普通だと思うが…
305花と名無しさん:2007/06/02(土) 16:05:07 ID:???0
読んだことの無い過去の話を読んでみたいお
306花と名無しさん:2007/06/06(水) 00:35:54 ID:???0
イフで描いてた作家で、コミックスにして欲しい人は何人かいるが
移籍先で描いたり、イフに再録が載ったあとは
同人に戻っちゃった人がちらほら…
しかもその同人すらほぼやってない人もいるし
同人でもいいから纏めてくれないだろうか
307花と名無しさん:2007/06/06(水) 12:14:48 ID:???0
同人誌でいいならサイトやってる作家ならメールも出せるし
作家自身にメールしてみるとか方法はあると思うよ。
編集部にそういう内容のファンレターを出しても
作家に送ってくれるんじゃない?
308花と名無しさん:2007/06/08(金) 16:28:12 ID:???0
編集部に要望送るのが一番コミックス化が早いかもね
309花と名無しさん:2007/06/14(木) 14:41:18 ID:???0
山口ねねと五十子てんのコミクス発売キボン

ifじゃなくてayaだけど
310花と名無しさん:2007/06/14(木) 16:05:37 ID:???0
>>309
てんてんは女の子のH顔がカワイイ
311花と名無しさん:2007/06/14(木) 21:31:41 ID:???0
今月号のif買ってきたんだけど、今度ifのレーベルのコミックスが出るらしいよ。
松也さんは最近はsweetがメインになってきたから
sweetのレーベルで出したのかもしれないね。
312花と名無しさん:2007/06/17(日) 00:50:30 ID:???0
7月にifから源一実のコミックスが出るね。
313花と名無しさん:2007/07/12(木) 07:07:13 ID:???O
>>276
同人作家はBL書きばかりだからね。
女の喘ぎ顔は書きたくないんだろ。
314花と名無しさん:2007/07/18(水) 04:18:46 ID:8jndiUNG0
Sayaとは違うの。
315花と名無しさん:2007/07/18(水) 18:13:10 ID:aPYSOGSk0
青目黒さんってほかで書いてないのかな?
男のセリフがかなりツボ。
316花と名無しさん:2007/07/18(水) 18:35:28 ID:???0
青目黒とナントカサロンって人の絵の区別がつかない
今流行ってんの?こーゆー絵
私は苦手なんだけどね…
317花と名無しさん:2007/07/18(水) 19:03:09 ID:???0
>>272だと思うけど>>316はどんな絵が好み?
318316:2007/07/18(水) 19:12:55 ID:???0
残念ながら私は>>272じゃないけどw
私ははっきりしてる絵が好きかな
ここでは名前出せないけどイフにも好きな絵の人はいるよ



319花と名無しさん:2007/07/18(水) 19:18:12 ID:???0
青目黒さんの絵は、もう少し眉を描いて欲しい。
時々眉がなくて怖い時がある…
320花と名無しさん:2007/07/18(水) 23:43:15 ID:???0
青目黒さん、けっこういいよね。私も好き。
たしかsweetプチにもお医者さんと患者さんの恋愛物載せてた。
ifでももうレギュラーみたいだし。正直最近この人の漫画読みたくてif購入してる。

321花と名無しさん:2007/07/18(水) 23:55:19 ID:???0
nrnr
322花と名無しさん:2007/07/22(日) 18:39:12 ID:???0
どーでもいいけど、笠倉Sweetの公式サイトって表示が崩れてね?
いつ修正するんだろ。みっともない。
323花と名無しさん:2007/07/22(日) 21:20:49 ID:???0
スレ違い、追い出したくせに。
324花と名無しさん:2007/07/22(日) 21:34:31 ID:???0
>>323がいいこと言った!
325花と名無しさん:2007/07/23(月) 18:22:28 ID:???0
なんかこうハードなのないかな
アナルとか羞恥プレイとか。
326花と名無しさん:2007/07/23(月) 18:50:04 ID:???0
ハード系と言えば猫丸どこ行ったんだろ
327花と名無しさん:2007/07/23(月) 20:01:20 ID:???0
コレってレディコミでしょ
昔はけっこうハードだったのにな
最近は規制のせいで
アソコの描写もぬるいよ

でも亜ナルはいらん
328花と名無しさん:2007/07/23(月) 22:09:44 ID:???0
ifはOL向けの少女漫画っぽいところがいいと思うんだけど。
ハードなのより胸キュン路線でいってほしい。
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:24:51 ID:???O
来月また新しい雑誌が出るみたいだ
330花と名無しさん:2007/07/31(火) 00:28:33 ID:???0
ifのコミックスでてたね
最近雑誌買ってなかったけど、ためしに買ってみた
源一美と花田朔生両方とも
イメージカラー、sweetはピンクだけど、ifはオレンジなんだな
331花と名無しさん:2007/08/06(月) 21:48:36 ID:???O
過疎ってるねぇ
恋パラスレがもうすぐ埋まりそうなんだが、
あっちの変なやつらがここに来て荒らしそうだな〜
332花と名無しさん:2007/08/07(火) 01:11:28 ID:???0
そういうことをなんで書くかな。
333花と名無しさん:2007/08/09(木) 00:29:36 ID:???O
今日本屋に行ったら初めて見る雑誌3冊もあってびっくりした。
増刊ぽいけど、もうこの手の新しい本は出ないと思ってたんだがな。
で、表紙だけ見たら(中身は見られないようになってた)
正直どれも…イマイチな執筆陣だったわ。
二流・三流寄せ集めみたいなラインナップばかりで。
どれも買う気にならなかった。
買った人いたらレポよろしく。
334花と名無しさん:2007/08/09(木) 01:04:21 ID:???0
とりあえず誌名と出版社名出してけれ
で、その3誌はやんぐれでぃーすっぽいのかい?
335花と名無しさん:2007/08/09(木) 02:07:11 ID:???0
宙と芳文社のを見かけたなあ
宙の方に源が載ってたような?
あとはあちこちで見たことはある名前がちらほら
芳文社のは山田可南が表紙だった
ヤングレディースっていうよかもう少し低年齢むけっぽかったよ
336花と名無しさん:2007/08/09(木) 06:22:39 ID:???O
芳文社が「ショコラ」巻頭が山田可南
宙が2誌で「恋恋」「恋的なんとか」巻頭が藤峰ゆき、羽生詩音。
どっちがどっちだか覚えてないです。
片方は「イフ」の作家陣中止で、もう一方は「ラブキス」寄りっぽかった。
あと、今月末に笠倉がモロ「ラブキス」作家陣の雑誌出す。
夏だねぇ…
337花と名無しさん:2007/08/16(木) 12:43:10 ID:???0
松崎さんって少女漫画描いてる人だったんだ
松崎エルの名前でイエモン同人やってるよ
確かにあれは男と男っていうより男と女にしか見れないな…
有名だったりする?
338花と名無しさん:2007/08/16(木) 12:46:03 ID:???0
松崎じゃないや松嶋だった…いっつも間違う
339花と名無しさん:2007/08/16(木) 19:47:03 ID:???O
>>337は同人で松嶋知ったのかな?
私は同人は知らないけど、今の形態のイフの初期にはよく描いてた。
平行して「松嶋希」名でデザートに投稿して2年位前に?デビュー。でもまだ3本位しか作品は発表してない。
ちなみにデザートスレではあまり評価はよくないね。
340花と名無しさん:2007/08/21(火) 14:14:47 ID:???0
ショコラは11月に2号が出るらしい
芳文社の奴らまんがタイムのヒットで調子のってんな
341花と名無しさん:2007/08/22(水) 04:53:01 ID:???O
ショコラは近所の本屋で大量に売れ残ってるが
表紙にインパクトなさ杉
342花と名無しさん:2007/08/22(水) 10:54:15 ID:???0
コンビニで中味見たがへったくそばかりだった>ショコラ
343花と名無しさん:2007/08/23(木) 13:20:08 ID:???O
以前このスレだったと思うのだけど、山田可南がなんで人気あるのかわからないってのあったけど
それと同じ位わからないのがひさわゆみの人気だ。
決して下手とは思わないんだけど、山田同様話しも絵もとても地味だし花がない。
男女共幼児体型でエロシーンも全然エロくない。
それとも今はあの手の地味さが流行りなの?
344花と名無しさん:2007/08/24(金) 22:31:31 ID:???O
ショコラ立ち読みしてきた。確かに下手くそ揃いww
宙のも見てきたけど、巻頭からいきなり再録って有りなのか?
345花と名無しさん:2007/08/25(土) 21:39:22 ID:???0
>>344
ハナから再録本のつもりなんじゃないの?
再録・書き下ろしちゃんぽんなら
おそらく知名度はあれど原稿料が高い作家を再録で巻頭にもってきて
費用を浮かせつつ客寄せパンダで活用
その他の書き下ろしは原稿料の安いのでページを埋める、みたいな作戦かも試練

つーか、宙のも芳文社のもティーンズラブなんじゃ?
スレ違いじゃまいか?
346花と名無しさん:2007/08/28(火) 19:16:21 ID:???0
ショコラはレディコミだったよ
おばさんやお水の人が主人公だから
347花と名無しさん:2007/09/16(日) 21:30:52 ID:k7r3b1wG0
真條りの先生が好きなんですが、if以外でも
描かれてらっしゃるんでしょうか?
348花と名無しさん:2007/09/17(月) 09:42:54 ID:???0
なんつーか作者のコメントとかホームページとかが
雑誌に載らないもんかと思っているのだが
イフはむずかしいのだろうか
349花と名無しさん:2007/09/17(月) 10:23:03 ID:???0
作家の近況を知りたいような読者はいないと思ってるんじゃないかね編集は
つか、笠倉で作家コメントのある雑誌ってあったっけか・・・

とりあえずアンケに書けば?
350花と名無しさん:2007/09/17(月) 14:50:58 ID:???0
sweet系は載ってたような…(うる覚え)
コメントはどこでもよく見るけど
作家のサイト情報宣伝してくれるような雑誌あったっけ?
たしかにそうしてくれたらヲチ対象は探しやすいけどw
351花と名無しさん:2007/09/17(月) 20:49:01 ID:???0
sweetも無かったと思う
ここ1年くらい読んでいないので今はあるかもしれんけど
352花と名無しさん:2007/10/01(月) 10:15:48 ID:???0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
353花と名無しさん:2007/10/05(金) 15:48:03 ID:???0
>>348
イフって前は無かったっけ?ラブキスか?
354花と名無しさん:2007/10/21(日) 11:54:21 ID:???0
今月のif、やけに誤植が多かった。
同じ台詞を2回貼付けてるページが複数あったような。
355花と名無しさん:2007/10/25(木) 08:46:08 ID:???O
前にもおかしな写植あったなぁ
異様にデカい文字のが
356花と名無しさん:2007/10/31(水) 20:03:06 ID:???0
アンインストもできないとかとことん終わってるw
357花と名無しさん:2007/11/05(月) 21:28:50 ID:4KxgqFYeO
恋Girlって2号出てんの?どこにも売ってないんだけど。
358花と名無しさん:2007/11/09(金) 01:26:27 ID:???0
Ifの作品って携帯配信してる?
笠倉って携帯も乗り遅れてる感じがする。
359花と名無しさん:2007/11/09(金) 04:02:12 ID:???O
SWEET、微熱、グリムは配信してるけどイフはないみたいだね。
これからに期待。
360花と名無しさん:2007/11/19(月) 09:10:05 ID:???0
クズ編集部
361花と名無しさん:2007/12/10(月) 21:17:33 ID:VFcI3r+n0

 何があった?
362花と名無しさん:2007/12/10(月) 22:22:10 ID:???0
羽鳥二奈の描くマツゲは薄気味悪い。
363花と名無しさん:2007/12/17(月) 02:13:03 ID:???O
イケユウコの描く人物は皆多汗症で汗臭そう
364花と名無しさん:2007/12/30(日) 18:59:55 ID:???0
ミツルギって年いくつ?
サイト見たらものすごいオバ臭で驚愕した
しかもすごい偉そう
日記とか読むと友達になりたくないタイプだ
確実に40歳超えてそうだよね
365花と名無しさん:2008/01/03(木) 14:46:26 ID:???O
>>364
見た。
40過ぎには感じなかったけど、正直つまらんブログだった。
ネットに染まりきった専門用語使ってないだけましだけど。
366花と名無しさん:2008/01/30(水) 22:52:26 ID:???0
Ifなんか潰れてしまえばいい
367花と名無しさん:2008/01/31(木) 23:01:39 ID:???0
放っておいてもそのうち(ry
368花と名無しさん:2008/02/01(金) 22:03:31 ID:???0
>>366になにがあったのか気になる…
恨みつらみがでるほど目立った雑誌でもなかろうに。

なんだ、こっそり読んでたifを親に見られて怒られたのか?
369花と名無しさん:2008/02/02(土) 06:58:30 ID:???O
あの雑誌なんでなくならないのかホントに不思議
つーか、あの雑誌出してる出版社、他にもビミョーな雑誌
たくさんあるのにみんななくならない。
金のある出版社なんだろうな。AVで儲けてるんだろうか。
370花と名無しさん:2008/02/09(土) 11:20:39 ID:s7USZ2Dl0
おすすめスレがテニプリ関連ばっかりww
371花と名無しさん:2008/02/21(木) 16:05:40 ID:???0
今月のifの青目黒が良かった。

と言うより、青目黒しか印象に残ってない・・・
372花と名無しさん:2008/02/21(木) 16:28:30 ID:???0
おお私も青目黒好きだ。
先月号も居酒屋でヤっちゃう話エロくて良かった。
373花と名無しさん:2008/03/08(土) 14:49:08 ID:???O
久しぶりに羽生詩音の漫画読んだけど
だいぶ劣化したね…
一年間休筆してたらしいけど、それが原因かな。
ちょっと残念。
374花と名無しさん:2008/03/11(火) 14:30:50 ID:???0
今月のSWEETに載ってる青目黒の、恋人も共有してる双子作家の話は、
IFの11月号の話と登場人物の名前と双子ってところが同じみたいなんだけど、同じシリーズ?
375花と名無しさん:2008/03/12(水) 11:38:06 ID:???0
今月のSWEETの若菜光流のメイドさんコス…デッサン変じゃないすか?
何か時々ロボットみたいにギクシャクしてる…すごく気になった…
376花と名無しさん:2008/03/12(水) 23:03:30 ID:???0
今に始まったことじゃないしw
377花と名無しさん:2008/03/12(水) 23:27:51 ID:???0
スレ違いだよ
378花と名無しさん:2008/03/14(金) 15:58:38 ID:???0
>>374
読んでいるはずなのに覚えてないや。
でも今回のもよかった>青目黒
379花と名無しさん:2008/03/14(金) 20:34:42 ID:???0
ホーシュ
380花と名無しさん:2008/04/04(金) 16:23:54 ID:???0
0
381花と名無しさん:2008/04/21(月) 09:38:27 ID:???0
sweetにもIFにもプチにも青目黒が載ってなかった
382花と名無しさん:2008/05/10(土) 01:30:13 ID:???0
ガンガレ!
383花と名無しさん:2008/05/10(土) 21:02:13 ID:???0
何を!
384花と名無しさん:2008/05/10(土) 21:04:48 ID:???0
今月のsweetに青目黒載ってたゾ!
385花と名無しさん:2008/05/13(火) 09:43:53 ID:???0
>>384
今月よかった?>青目黒
386花と名無しさん:2008/05/13(火) 20:19:02 ID:???0
>>385
うん…きゃぴきゃぴ主人公はともかく、彼氏役のセンパイが色っぽい。
387花と名無しさん:2008/05/13(火) 22:36:05 ID:???0
ここは青目黒スレになりますた
388花と名無しさん:2008/05/13(火) 22:50:02 ID:???0
作家、乙w

他に語れる作家がいないんだから仕方ない
389花と名無しさん:2008/05/14(水) 22:14:17 ID:???0
>>386
買ってきた。
青目黒の絵柄からすると高校生よりOLのほうがいいかもね。
絵は上手なほうじゃないけど読み返すのはなぜか青目黒だけだ。
390花と名無しさん:2008/05/15(木) 15:50:15 ID:???0
青目黒の描く女の子はカワイイ
391花と名無しさん:2008/05/16(金) 03:30:46 ID:???0
青目黒ってそんなにいいか?
絵はキモいし話はスカスカじゃん
どこがいいのかまじでわかんない
ここでうけてる理由が知りたいわ
392nana:2008/05/16(金) 10:32:18 ID:qBh23Vqz0
こんにちは(m>。<m)NANAです。
私も、青目黒先生の描く女の子カワイイと思います!!
男の子は、めっちゃくちゃカッコE→です!!
393花と名無しさん:2008/05/16(金) 12:08:28 ID:???0
pgr
394花と名無しさん:2008/05/16(金) 12:32:06 ID:???0
>>391
石崎タン、乙!
395花と名無しさん:2008/05/16(金) 12:45:59 ID:???0
>>391
絵っていうか余韻が残るんだよね
うまく言えないけどなんか好きなんだよ
396nana:2008/05/16(金) 14:04:41 ID:qBh23Vqz0
今月のsweetの青目黒先生の作品も最高→でしたぁ(>v<)
397花と名無しさん:2008/05/16(金) 16:41:52 ID:???0
……とりあえず名前のところはなにも書かずにメール欄にsageと入れてくれ
398花と名無しさん:2008/05/16(金) 16:42:08 ID:???0
【IF】ヤングレディースを語ろう【aya】
399花と名無しさん:2008/05/16(金) 20:22:12 ID:???0
青目黒を褒めると必ず現れて文句言う人いるよね。
「じゃあ誰が好き?」と尋ねたら「ここでは書けないけど」だって。
どこなら書けるんだよ。匿名掲示板にすら書けずにw
400花と名無しさん:2008/05/16(金) 20:30:23 ID:???0
どこかで褒められている人がいると貶したくなる
それが石崎たんクオリティ
401花と名無しさん:2008/05/16(金) 23:55:00 ID:???0
青目黒自分も好き
ただあんまり褒めると叩かれてしまうのがこわい
白書スレで田中を褒めるレスが続いた時も同じ現象が起きた
で、荒れて結局過疎ってるんだ・・・
だからスキーも多少は気をつけた方がいいとオモタ
402花と名無しさん:2008/05/17(土) 03:46:15 ID:???O
荒らし作家は放っておけ
403花と名無しさん:2008/05/17(土) 05:57:25 ID:???0
一人の作家をマンセーしたいならスレ立てたら?
こんなとこでわめいてるから叩かれるんだよ
KYだな
404花と名無しさん:2008/05/17(土) 10:01:42 ID:???O
ifで人気の出た作家はSWEETに移るのか?
405花と名無しさん:2008/05/17(土) 16:01:14 ID:???0
>404
なんだか最近はそういう流れみたいね
ifで様子見をして、人気が出そうで低年齢向けの絵柄が描けそうな人が
sweetに流出しているように見える
406花と名無しさん:2008/05/17(土) 19:46:40 ID:???0
自分ifのほうはあまり読んでないので分からないんだけど、
ifからSweetに進出してきた作家って
青目黒以外では誰がいますか?
407花と名無しさん:2008/05/18(日) 23:29:26 ID:???0
>>406
自分が気がついたのは松也夏子、青目黒、藤町サロン、圭島ユウ
他にもいるかもしれない
この辺の人たちは最初はifで書いていたんじゃないかな
408花と名無しさん:2008/05/19(月) 16:50:56 ID:???0
>>407
情報ありがとう。
思っていたより多かったです。
409花と名無しさん:2008/05/25(日) 21:38:06 ID:???0
今月のSWEETの青目黒、評判良くてビックリした。
自分はイマイチだった。なんか話がスッキリしてなくて。
前の、女装の男の子の話とか、小説家の話は良かったんだけどなあ・・。
410花と名無しさん:2008/06/16(月) 18:17:10 ID:???0
 青目黒先生の情報を探してました
青目黒先生を嫌いな方ごめんなさい:私大好きです 雰囲気?かな・・・
上手く言えないけど
411花と名無しさん:2008/06/20(金) 19:15:44 ID:???0
この間再放送されてた古畑任三郎の双子の作家の話で青目黒思い出した。
ifの次号予告に青目黒も藤町さんも出てないね。
Sweetに載るならいいけど。

鼻の描き方がどうにも苦手な先生がいる。
目も駄目と思ってたけど鼻のせいだきっと。
鼻直すだけでだいぶ良くなると思うのに、担当の人とかアドバイスしないのかな。
412花と名無しさん:2008/06/20(金) 20:07:21 ID:???0
今月号のイフに載ってる源一実は再録らしいね。
最近、源作品にはまったんだけど、イフはなかなコミックスにしてくれないから
こういうのうれしい。
413花と名無しさん:2008/06/21(土) 09:30:10 ID:???0
>>411
同じこと思ってた>古畑
次号のsweet予告にも青目黒の名前なかったような気がする…。
414花と名無しさん:2008/07/17(木) 07:00:54 ID:???0
夏生恒の「いつ光」3rd Season上下が出てた。このシリーズ好き
415花と名無しさん:2008/07/17(木) 15:30:19 ID:???0
>>413
自分も好きなんだけどあのカバーはレジに持って行きにくいよw
416花と名無しさん:2008/07/19(土) 06:42:44 ID:???0
確かにあの表紙は…持って行きにくい…持ってったけど。
そしてカイルの姉兄弟は何人いるのやら…双子の弟まで…
417花と名無しさん:2008/07/19(土) 17:26:25 ID:???O
最近ぶんか社から出たグリム雑誌の執筆陣がイフとかなり被ってんだけど
イフって編プロが関わってんの?
418花と名無しさん:2008/07/19(土) 23:16:07 ID:???0
ぜんぜん被ってないだろ。
てかぶんかのグリムって10年近く前からあるから、ほかのグリムじゃね?
419花と名無しさん:2008/07/20(日) 02:31:45 ID:???O
>>418
増刊の方。
藤町(藤巻)とか瀬口とか山本とか、あと他にもいたような?
420花と名無しさん:2008/07/20(日) 21:40:35 ID:???0
百合アンソロの百合姫Wildroseに描いてるロクロイチが
青目黒だという話があるけどどうだろう?
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50699499.html
ttp://img.akibablog.net/snake/2008-07-19-513.jpg
421花と名無しさん:2008/07/31(木) 11:27:01 ID:???0
保守
422花と名無しさん:2008/08/12(火) 21:44:31 ID:???0
SWEETプチ…密林で買った。夏休みのせいか売ってなくて。
巻末の夏生恒しか読むとこなかったけど…いいや夏生のよかったから。
423花と名無しさん:2008/09/07(日) 10:13:32 ID:???0
保守
424花と名無しさん:2008/09/12(金) 14:07:00 ID:???0
青目黒はどこいったー?
やっぱり百合のほうに行っちゃったの…?
425花と名無しさん:2008/09/12(金) 18:20:17 ID:???0
より金の良い方へ転がって行ったのでは・・・?
426花と名無しさん:2008/09/22(月) 20:48:24 ID:???0
今月のイフ、落書きみたいな漫画ばかりでビックリした。
最近のレギュラー陣の漫画が読めないと思うのは自分だけかな。
不定期で描いてる人の方が面白い。
427花と名無しさん:2008/09/22(月) 21:41:33 ID:???O
イフはいいと思った作家はみんな余所へ行っちゃうな。
イフを経歴から消してる作家多そうw
428花と名無しさん:2008/09/29(月) 14:29:50 ID:???0
巻頭って他にいなかったのかよ〜〜〜〜
429花と名無しさん:2008/09/30(火) 21:54:34 ID:???O
久しぶりにラブキスを読もうと思い、発売日をチェックして
本屋で探したんだけど見つからず…
もしかして休刊したんですか?
430花と名無しさん:2008/10/10(金) 20:31:48 ID:???0
どうしたんだろう…Sweetが…いつもより更にえっちシーンが
激しくて激しくてえろえろ…
しかも「Suger&Spice」が専門用語だらけで長い…っ
読者はそんな音楽用語の羅列は求めちゃいねぇ…
431花と名無しさん:2008/10/11(土) 11:59:19 ID:???0
夏生恒がよかった
やっぱり人気ある人は惹きつけるものがある
絵はアレだけどw
432花と名無しさん:2008/10/11(土) 13:38:59 ID:???0
お話は好きなんだよな>夏生恒
でもなー絵がなーw手なんか蟹か蜘蛛の足みたいだし。
433花と名無しさん:2008/10/11(土) 19:00:06 ID:???0
つーか…胸がメロンパンみたいだといつも思うのは私だけー???
434花と名無しさん:2008/10/11(土) 19:51:46 ID:???0
青目黒載ってほしー
435花と名無しさん:2008/10/13(月) 12:54:23 ID:???O
数カ月時間おいて夏生の絵を見ると、ホントに











化け物

にしか見えない…

マジにビビったよ
436花と名無しさん:2008/10/14(火) 09:25:04 ID:???0
妬み乙

巻頭カラーを取れる身分になってから言おうね、売れない作家さん!
まー自分も夏生の絵はひどいと思うけどね。
437花と名無しさん:2008/10/14(火) 21:50:29 ID:???O
>>436
おいおいww
438花と名無しさん:2008/10/14(火) 21:59:10 ID:???0
なんだかなーw
439花と名無しさん:2008/10/14(火) 22:23:34 ID:???0
sweetの話題があるけど
TLスレあるんだからスレ違いもいいとこだよ
440花と名無しさん:2008/10/15(水) 22:46:03 ID:???O
>>439
気付いてないだけでは?
作家スレでも最近TLスレの存在を報告されて、途端に荒れだした。
441花と名無しさん:2008/11/01(土) 22:08:58 ID:???0
途端に過疎ったな・・・
442花と名無しさん:2008/11/03(月) 13:15:20 ID:bLvK7WdEO
じゃあ上げとくか
443花と名無しさん:2008/11/18(火) 20:01:16 ID:???O
イフに載ってたクルスって、来栖りすのことか…
この人頑張りはすごいと思うけど、どうにかしてこの業界に残ってやろうって
必死さが滲み出ててなんか痛々しい…
絵もかなり劣化気味だし
444花と名無しさん:2008/11/20(木) 23:14:24 ID:???0
それはTLやレディコミ全体に言えると思うが
ワープア漫画家か専業同人のすくつじゃん
445花と名無しさん:2008/12/15(月) 21:10:03 ID:???0
そろそろ上げときましょう…話題ないみたいだし
446花と名無しさん:2008/12/15(月) 23:54:13 ID:???0
イフは作家の絵の迷走ハゲしいよね
447花と名無しさん:2008/12/18(木) 02:08:49 ID:???0
毎回女も男も髪型一緒の作家多いよなw
ひどいヤツは性格も一緒

毎月読み切りで大変なのも分からないでもないけど
ちょっとヒドい。
448花と名無しさん:2008/12/18(木) 08:34:26 ID:???0
連載と読みきりってどっちが大変なんだろうね?
どっちも楽な仕事じゃないことはわかってるけどさ
449花と名無しさん:2008/12/18(木) 17:27:07 ID:???0
圧倒的に連載(シリーズ物)の方が楽。
(毎月の仕事量が同じという条件で)
読み切りは毎回設定を全部リセットしなきゃ
ならないし。

まぁ実際TLでそれできてる人は1割位
イフの作家は1割もいないw
450花と名無しさん:2008/12/18(木) 19:09:28 ID:???0
源も最初読んだ時は感動したけど
毎回同じようなパターンで正直もういいってカンジ
見せ場のHも同じだし、飽きるってば
451花と名無しさん:2008/12/18(木) 19:14:04 ID:???0
人気取れそうなパターン以外は冒険しにくいんだろうな
それしか描けないのかもしらんが
ふぁりなも表紙以外に何か描いてくれないかな
最近はすっごい雑だけどさ
452花と名無しさん:2008/12/18(木) 19:35:28 ID:7ZSAcPRN0
ひきだしがすっごく少ないんだろうなw
453花と名無しさん:2008/12/18(木) 22:15:22 ID:???0
ふぁりななら恋愛楽園で描いてるっぽいよ
買わなかったけど表紙に名前が載ってた
454花と名無しさん:2008/12/19(金) 05:53:57 ID:???0
源、今月絵が残念な事になってたけど
あれって再録だよね?
455花と名無しさん:2008/12/19(金) 16:48:07 ID:???0
じゃあ桃尻ってヤツも再録だろあれ
456花と名無しさん:2008/12/20(土) 09:22:39 ID:???0
http://co2.jp/mx/menu6.html
このサイトの管理人リア充!オタク!
学校の先生と付き合ってやりまくってる!
457花と名無しさん:2009/01/10(土) 01:27:29 ID:r85T8hst0
秋田スレが落ちたけれど、今後は、
MAXやチェリピンはこっちでいいのかな?
458花と名無しさん:2009/01/11(日) 02:20:39 ID:???0
また誰か立てるかも

IFって意外と息長いよね
けっこう売れてるのかな?
459花と名無しさん:2009/01/11(日) 13:15:26 ID:???0
秋田系はこっち来ないでほしいな
TLスレと同じ様にifをバカにするだろうし
荒れたら嫌だ
460花と名無しさん:2009/01/13(火) 10:45:54 ID:???0
バカにするようなレスはスルーすればいいだけのこと
分けてもどうせ話題もないしまた過疎るだけだし統合しちゃえばいいじゃん
461花と名無しさん:2009/01/13(火) 23:05:32 ID:???0
どうでもいいから青目黒さんのコミックス出してぇぇぇぇぇえ!!
462花と名無しさん:2009/01/14(水) 12:06:48 ID:???0
同意!!!私も欲しい!!!
463花と名無しさん:2009/01/15(木) 02:01:34 ID:???0
雑誌に掲載して終了ではあまりにも勿体無い
コミックス化すべき!べきべき!
464花と名無しさん:2009/01/19(月) 11:06:58 ID:???0
ここじゃなくて編集部にアンケハガキ出したら委員ジャマイカ
465花と名無しさん:2009/01/19(月) 15:09:22 ID:???0
だわな。
466花と名無しさん:2009/01/19(月) 19:09:41 ID:???0
売れないから無理
467花と名無しさん:2009/03/07(土) 09:36:11 ID:???0
あまりに過疎ってるのでアゲますよ?
468花と名無しさん:2009/03/08(日) 00:58:40 ID:5uT4I7GzO
>>461
同意
469花と名無しさん:2009/04/19(日) 15:41:51 ID:7hSywQNOO
過疎あげ
470花と名無しさん:2009/07/09(木) 18:11:18 ID:znr/I+j60
age
471花と名無しさん:2009/07/25(土) 18:35:21 ID:DZupdBUd0
みんじさんお話好きだけど
毎回キャラ一緒なのがなぁ…
男キャラも2種類しかないしw
472花と名無しさん:2009/08/31(月) 01:16:10 ID:j0WJCceqO
過疎あげ
473花と名無しさん:2009/10/23(金) 20:28:00 ID:s56qOOuQ0
2年ぶりに買って読んだら面白かったのでage
474花と名無しさん:2009/11/14(土) 12:40:10 ID:???0
イフについて書けるスレをようやく見つけたら、過疎ってる・・・
結構前からよくコンビニで見かけてたのだけど、そんなに売れてないのか
たしかに載ってる話はワンパターンなものが多いけどね
俺はワンパターンなところが気に入って買い続けているのだけど

なので、今月の山本うららの絵がずいぶん印象が変わっていてびびった
よく見ると細かい特徴は残っているけど、特徴的な鼻の描き方が変わっている
あと目も横長気味からよくある丸めの目に変わってる
475花と名無しさん:2009/11/20(金) 19:59:38 ID:???0
過疎ってるなー 寂しいなー
476花と名無しさん:2009/11/29(日) 07:58:44 ID:???0
>>474
上手くなってた?劣化してた?
477花と名無しさん:2009/11/29(日) 21:45:32 ID:???0
>>476
上手く、というか一般受けしそうな絵になっていた
478花と名無しさん:2009/12/07(月) 23:04:08 ID:???0
a
479花と名無しさん:2009/12/08(火) 16:38:43 ID:???0
Cruzがやだ 毎月は勘弁してほしい
せめてイレギュラーでいいのに
480花と名無しさん:2009/12/16(水) 16:58:48 ID:???0
if 今月号も、来月号予告にも
源さんがいないのは、なぜ?
481花と名無しさん:2009/12/16(水) 22:38:25 ID:???0
あらホント・・・
少しお休み欲しかったのかぬ?
482花と名無しさん:2009/12/24(木) 19:39:44 ID:???0
>>477
前の絵のほうが良かったような…
483花と名無しさん:2009/12/27(日) 20:18:54 ID:???0
今年のifも再録の多い1年でした
484花と名無しさん:2010/01/01(金) 00:32:10 ID:???0
>>482
前の絵濃かったけど、この人の絵っていう個性はあったね
485koko:2010/01/16(土) 23:29:07 ID:1jzs7xZ20
kokoko
486花と名無しさん:2010/01/22(金) 02:39:11 ID:???0
あ〜もう源がダメだ〜〜
ヒロインのいらつく性格もダメ
ワンパターンな設定もダメ
エロくないエロシーンもダメ
書き文字(ドキドキとか)とかry
載ってない号はホっとする
487花と名無しさん:2010/01/24(日) 22:50:49 ID:???0
>>486
今月号の源は過去の再録だったかと
新作描いたのは何時が最後だっけ?

>ヒロインのいらつく性格もダメ
俺的にはああいう性格は好きだけどね

>エロくないエロシーンもダメ
これに関しては同意
488花と名無しさん:2010/01/25(月) 02:26:32 ID:???0
自分も源ダメだわ
センスも絵もなんかださい…
489花と名無しさん:2010/02/02(火) 23:25:34 ID:???0
えー、私は源さんのためだけにIF買ってますが?
本人乙じゃないよ。ほんとにただの一ファンです。
(彼女のが無い時は立ち読みで済ますし)
でも確かに苦手なヒロインの時はある。
エロはただこのジャンルだから入れてるんでしょう。
490花と名無しさん:2010/02/03(水) 00:38:15 ID:???0
人それぞれだもんな
491花と名無しさん:2010/02/03(水) 17:37:14 ID:???0
えっ?源のヒロインみんな同じじゃ…w
ずうずうしい上にブリっ子
毎回相手の男に
「うふふ か〜わい〜」
492花と名無しさん:2010/02/03(水) 23:34:45 ID:???0
つかIFの作家は全員毎回ヒロイン一緒だけどねw
493花と名無しさん:2010/02/04(木) 09:49:35 ID:???0
>>491
言い得ているw

私も好きな作家だけど(>源さん)、1回か2回ツボにはまった漫画があって、
それからずっと(おもしろくなくても)読んでるという感じでしょうか。
変な元彼をなかなか思い切れなかったり、不倫してたりっていうのは
「アホか?!」と思う。けど読む。
494花と名無しさん:2010/02/06(土) 07:36:58 ID:???0
逆に、そのタイプのヒロインが好きな人にとっては
毎回同じそのタイプのヒロインであることはプラス面だろうね

まあIFに限らず読みきりや短期連載ばかりを長くやってる作家さんにとっては
ヒロインのタイプが同じになるというのはついてまわる事だね
毎回毎回キャラを新たに考えていかなければならないから
最初の頃はともかくだんだん似通ったキャラばかりになり
同じタイプのヒロインばかりになる
495花と名無しさん:2010/02/06(土) 16:08:18 ID:???0
源さんのヒロインって毎回
ただの都合のいい女ってだけでキャラの魅力無いから
あれじゃ浮気されても仕方ない
496花と名無しさん:2010/02/06(土) 16:09:35 ID:???0
アンカ忘れた
>>494
497花と名無しさん:2010/02/06(土) 16:11:10 ID:???0
あっ間違えた
>>493でした
498花と名無しさん:2010/02/24(水) 00:41:05 ID:???0
>>491
ワロタww
すぐ倒れるヒロイン
だっさいハンテンも付け加えといてw
499花と名無しさん:2010/03/27(土) 01:33:55 ID:???0
源さんのコミックス、やっと出た〜。
でも好きな作品はコミックス化されなかった。
びみょー。
500花と名無しさん:2010/04/21(水) 16:06:50 ID:???0
ayaの表紙を右京あかねが書くらしいね
パステルもおかざき真理に依頼してたよね(今もだっけ?)
右京あかねってマーガでエロ書いててちょっと浮いてたから納得
501花と名無しさん:2010/04/24(土) 15:22:07 ID:???0
ifよりayaの方が断然おもしろい件
502花と名無しさん:2010/04/28(水) 12:33:37 ID:???0
宙出版ではラブレボが一番好きなんだけど隔月なのが切ない…
503花と名無しさん:2010/05/08(土) 22:36:39 ID:???0
>>502
その上2月は出ないしね。
4ヶ月は長かった。
504花と名無しさん:2010/05/12(水) 17:13:32 ID:???0
>>502-503
ifかayaを隔月にしてラブレボを毎月にしてくれないかなあ
505花と名無しさん:2010/05/13(木) 16:27:38 ID:???0
>>504
同意
if隔月でぜひ
506花と名無しさん:2010/05/14(金) 00:58:42 ID:???0
>>428
パステルは阿部摘花になりました。
少なくとも直近2回。

ifは隔月刊でも、無きゃ無いでもいいかな…。
507花と名無しさん:2010/05/14(金) 18:20:04 ID:???0
if再録がぱねぇw
ズルすんなといいたい
508花と名無しさん:2010/05/15(土) 02:42:58 ID:???0
ayaも再録あったな。
だから買わなかった。

これって悪循環だよねぇ。
509花と名無しさん:2010/06/12(土) 07:51:46 ID:???0
そうだ
510花と名無しさん:2010/06/14(月) 15:35:49 ID:???0
ayaの巻頭がずっと変わらないって以前書いた者だけど
そういえば最近クルクル変わってきてるかも
やっぱり変化があったほうがいいと思う
511花と名無しさん:2010/07/22(木) 20:33:21 ID:???0
土下座して青目黒の新作描き下ろし持って恋
512花と名無しさん:2010/08/07(土) 11:40:58 ID:???0
>>511
kwsk
513花と名無しさん:2010/09/13(月) 23:53:11 ID:???0
ほしゅ
514花と名無しさん:2010/09/15(水) 19:08:50 ID:???0
最近のifは樋口、桜井加奈子描かないな
寂しくなった
515sage:2010/09/21(火) 17:45:00 ID:nfTDry7p0
ほしゅ
516花と名無しさん:2010/09/22(水) 17:05:41 ID:???0
源さんも3カ月だっけ?お休みして
今月号は載ってると思ったら再録だよね?
517花と名無しさん:2010/09/22(水) 19:35:58 ID:???0
>>516
んだ
518花と名無しさん:2010/09/23(木) 19:41:06 ID:???0
だからクルスを載せるな・・・

わかります
519花と名無しさん:2010/10/16(土) 16:39:36 ID:???0
週刊セブンティーン 集英社(1968年創刊) →SEVENTEEN(1987年)
別冊セブンティーン 集英社(1968年創刊) →月刊セブンティーン(1973年) →ヤングユー (1986年創刊-2005)
mimi 講談社(1975年創刊)      →kiss(1992年創刊)
プチコミック 小学館(1977年創刊)
FEEL YOUNG 祥伝社(1989年創刊)
コーラス 集英社(1994年新創刊)              
One more Kiss 講談社(2001年創刊) →Kiss PLUS(2008年創刊)


ヤングレディースはこのへんを指すのかと思っていましたが、違いましたか?
520花と名無しさん:2010/10/16(土) 20:00:15 ID:???0
それはそれで各スレ立ってるんじゃまいか?
521花と名無しさん:2010/11/13(土) 14:27:57 ID:???0
今日発売のifは大満足!!
好きな作家が久々に2人も載ってて得した気分♪
522花と名無しさん:2011/01/20(木) 22:06:02 ID:tVoyLFaS0
今号の風間コタの作品が良かった
洋子が謝ろうと電話したけど繋がらないシーンの表情とかツボだわ
読んだ後つい本屋に行って単行本買ってしまった

山本うららとかイケユウコとかも単行本出ないかな
作品数はかなり多いと思うのだけど(再録もあまりしないのにほぼ毎号登場してる)
523花と名無しさん:2011/01/27(木) 03:01:02 ID:???0
コタは同意できるけど後の2人はないわw
524花と名無しさん:2011/01/31(月) 06:30:00 ID:???0
イケユウコってさifでは古株だよね
ただ絵が女性向けってより男性向けなんだよねー
話はいいんだけど
ちなみにイケユウコってアンソロの単行本に載ってた気が・・・
525花と名無しさん:2011/02/01(火) 00:55:37 ID:A/TMn0YS0
イケさんの話おもしろいと思った事一度もないなー
話も肝心のエロもワンパターン
毎回エッチシーンで花とんでるのでふいてしまうw
526花と名無しさん:2011/02/13(日) 21:05:11 ID:???0
ifもayaも再録多いよね
ちゃっかりしてる
527花と名無しさん:2011/05/25(水) 20:36:53.68 ID:???0
源さんはもう新作描かないのかな?
最近載っても再録だ
528花と名無しさん:2011/05/25(水) 22:55:58.60 ID:???0
>>527
あれ?今月のも再録?
前に見た記憶がないのだけど
529花と名無しさん:2011/05/26(木) 00:24:18.88 ID:???0
カラー扉もの(特に見開き)はほぼ再録
530花と名無しさん:2011/05/26(木) 11:55:53.16 ID:???0
ifでは源さんと左野みんじが好きだな
二人とも毎月載らない(源さんは再録多いし)から残念
ifがもし廃刊になっても二人にはどこかで書き続けてほしい
531花と名無しさん:2011/05/26(木) 12:58:08.83 ID:???0
逆に毎号きっちり載ってる連載組(w)
穴埋めでもそろそろ遠慮してほしい
ばにら、イケ、クルツ、たにぐちが広告並にいらない四天王w
532花と名無しさん:2011/05/26(木) 16:02:18.34 ID:???0
ifはコタとみんじと桜井加奈子だけだな〜
源はどの話もヒロイン病んでてちょっと苦手

新人でいい人こないかな〜規制で無理かな
533花と名無しさん:2011/05/26(木) 21:01:44.07 ID:???0
俺はイケユウコは好きだけどな
あと山本うららも
この二人の単行本を出して欲しいけど、どうも二人とも人気が無いようで
534花と名無しさん:2011/05/26(木) 21:51:15.85 ID:???0
山本うららはがんばってるのは伝わるけど
40代のオバちゃんが10代のギャル服着てる違和感がある
535花と名無しさん:2011/05/26(木) 22:42:51.96 ID:???0
>>534
それは・・・否定できない
以前よりはマシだけどデッサンとかよく狂うし
536花と名無しさん:2011/05/26(木) 23:41:20.91 ID:???0
デッサンはもとからひどいから気にならないけど
絵とセンスが古くさいのが痛々しい
537花と名無しさん:2011/05/27(金) 01:07:59.23 ID:???0
>>532
同じ病んでるのでも花季くるみの描く男位つきぬけてたら
ギャグとして笑えるんだけどねw
538花と名無しさん:2011/05/27(金) 09:15:24.52 ID:???0
山本うらら私は苦手
絵もアレだし内容に特徴がなくて空気みたい
花李くるみはもうギャグとして受け入れつつある
539花と名無しさん:2011/05/27(金) 12:25:03.90 ID:???0
つifで最も空気作家のそうだばにら先生をお忘れですよ

花李くるみは、この人妄想の中でしかエッチした事ないんだろうなと毎回ふくw
540花と名無しさん:2011/05/27(金) 13:56:45.83 ID:???0
cruzがなぜ毎月載ってるのか理解に苦しむ
読んだ後なんだか暗い気持ちになる…
悪い意味で印象に残る作家さんだ
そうだばにらはたしかに空気だね
どんな内容だったかすぐ忘れる
541花と名無しさん:2011/05/30(月) 02:33:31.41 ID:???0
そうだばにらって、そうだふみえだった人?

花李くるみ、泣いてばっかいるよね、女の人。
アホかと思う。
542花と名無しさん:2011/05/30(月) 03:00:41.96 ID:???0
花李くるみは男でm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
できればいいので女はどうでもいい
543花と名無しさん:2011/06/02(木) 23:40:44.43 ID:???0
ぺちこの存在が一番イミフ
あれゴミでしょ
544花と名無しさん:2011/06/25(土) 15:00:23.89 ID:???0
5年くらい前に恋パラで切られた来栖りす改めcruz
ifでもどうか切って下さい
見たくありません
不愉快極まりない
545花と名無しさん:2011/07/13(水) 14:58:15.97 ID:???0
ayaに毎月載ってる桃もみもみだっけ?読者の体験漫画みたいなの
あれってただのビッチ自慢、DQ自慢なのに続いてるのが不思議で仕方ない
あまりにも下品でさすがにドン引きなんだよね
今はあのコーナーだけ飛ばし読みしてるけど
546花と名無しさん:2011/07/13(水) 20:43:45.71 ID:???0
>>545
あれ本気でイラネ
くだらない
547花と名無しさん:2011/07/19(火) 23:03:06.42 ID:???0
今月のif
俺の一押しは金野楓子
話はややベタだけど描写が好き
山本うららも今回はがんばってる
神崎しづまの漫画、最初の2コマ目の主人公の顔が妙に縦長で読むのを後回しにした
他のコマでは普通なのになんで最初の2コマ目だけ?

548花と名無しさん:2011/07/20(水) 00:12:16.91 ID:???0
山本うららは迷走してる感ハンパないw
前に絵変えた時もあれって思ったけど
今回もどっかでみた絵っぽくてちょっと…
顔変わっても身体きもいまんまなのもな〜
549花と名無しさん:2011/07/20(水) 00:38:44.31 ID:???0
>>547
(ヾノ・∀・`)ナイナイw
550花と名無しさん:2011/07/21(木) 23:54:02.04 ID:???0
IFは華がないよね
看板作家不在だからかな
今月とくに地味だった
551花と名無しさん:2011/09/01(木) 15:09:19.25 ID:???0
こんなスレあったのか
藤原真波単行本出してくれんかな
山本うららは絵が痛い そうだばにらはたまーーに好きなのある
552花と名無しさん:2011/09/01(木) 16:43:48.53 ID:???0
一ノ矢香苗と名字忘れた八雲(下の名前も違うかも)好きだが誰も話してないな
553花と名無しさん:2011/09/01(木) 17:09:10.01 ID:???0
篁八雲でした 鷹藤ゆなも好きだ
554花と名無しさん:2011/09/01(木) 19:47:26.31 ID:???0
風間と桜井加奈子以外は正直ゴミ
555花と名無しさん:2011/09/01(木) 22:20:04.51 ID:???0
コタいいよね大好きだ
逃げられたのかな?
556花と名無しさん:2011/09/03(土) 21:30:37.86 ID:???0
左野みんじが好きだったけどなんか最近イマイチ
主人公がおとなしい子ばっかりでどことなく青目黒みたいな感じが…
557花と名無しさん:2011/09/04(日) 07:15:54.35 ID:???0
みんじさん話もエッチもワンパターンだからなあ
最初面白く感じても数読んでくうちに飽きられるタイプ

まあIFの作家ほぼそんな人ばっかなんだけどねw
558花と名無しさん:2011/09/04(日) 07:46:10.83 ID:???0
おとなしいっていうよりオドオドしてるよね
559花と名無しさん:2011/09/04(日) 09:31:19.83 ID:???0
話やキャラがワンパターンでないのというと、山本うららか
まあ絵やセンスがアレだけど
560花と名無しさん:2011/09/06(火) 16:16:05.42 ID:JXwZUqR20
桜井加奈子が好きなんだけど、今どこかで描いてる?
561花と名無しさん:2011/09/17(土) 18:37:35.27 ID:???0
最近水口舞子さんプッシュされてるね
かわいいと思うけど肝心のエッチの時のアヘ顔が毎回病んでて笑えるw
562花と名無しさん:2011/09/17(土) 21:49:05.20 ID:???0
>>561
確かにw
目が死んでるよね
563花と名無しさん:2011/09/28(水) 18:49:48.32 ID:???0
>>552
自分もその2人結構好きだw趣味があうなw
なんていうか絵を丁寧に描いてるよね
564花と名無しさん:2011/10/03(月) 21:23:37.28 ID:???0
>>563 単行本出して欲しいものだ
565花と名無しさん:2011/10/03(月) 23:18:31.79 ID:???0
一ノ矢さんって口と眉がおかしい人だっけ?
566花と名無しさん:2011/10/04(火) 10:26:02.51 ID:???0
>>565 if9月号に載ってるよ
567花と名無しさん:2011/10/04(火) 16:43:49.07 ID:???0
そういえば口がギャグマンガみたいだよねw
568花と名無しさん:2011/10/05(水) 00:49:09.80 ID:???0
一ノ矢さんは全体的に古くさいんだよな〜
目とか今時ないわって思ってしまうw
今風をうまくとりいれられれば化けるとは思うけど
569花と名無しさん:2011/10/05(水) 20:26:36.87 ID:???0
山本うららも一時期絵を変えたりがんばってたけど
元のでか目に戻った上前よりひどくなった
570花と名無しさん:2011/10/05(水) 23:48:59.61 ID:???0
山本うららがちょっと前にカラー描いてたのは
ど素人みたいな塗り方でワロタなあw
571花と名無しさん:2011/10/05(水) 23:55:50.04 ID:???0
山本うららは鼻の描き方を改善して前よりは良くなったけどね
体のデッサンと両目のバランスが崩れるのが今後の要改善点
572花と名無しさん:2011/10/06(木) 00:26:01.93 ID:???0
山本うららはゴチャゴチャしてる上に雑だから読む気になれないな
正直毎月載ってるのが苦痛
573花と名無しさん:2011/10/06(木) 21:35:13.03 ID:???0
私も山本うらら嫌い
絵うんぬんより話がきもくてダメ
登場人物が全員頭おかしい
574花と名無しさん:2011/10/06(木) 22:56:52.21 ID:???0
俺は山本うららの話は好きだけどな
単行本が出たら買うが、このスレの不評ぶりをみると単行本化は無理だろうな
575花と名無しさん:2011/10/07(金) 00:22:26.13 ID:???0
万が一単行本でてもあのカラーじゃ誰も手にとら‥ry
576花と名無しさん:2011/10/07(金) 11:02:50.93 ID:???0
良くも悪くも話題になる人が一番だから大丈夫だろ
アンチがわっと沸くのも人気の裏返しだよ
577花と名無しさん:2011/10/07(金) 13:38:07.00 ID:???0
いや、それは人によるでしょ
アンチも人気は看板クラスだけだから

山本の場合はどうみても単純に嫌いとかきもいって人だと思うよ
578花と名無しさん:2011/10/07(金) 14:31:48.80 ID:???0
>>576
盛りすぎワロタw牛乳返せw
本人乙としかいいようがないわ
579花と名無しさん:2011/10/07(金) 22:31:01.28 ID:???0
編集界の常識なんだが・・・
トップとワーストは大事にされる
問題は読者にスルーされる中間層の作家

まあ自分は山本うららって知らないから
どうでもいいけど
580花と名無しさん:2011/10/07(金) 22:37:37.26 ID:???0
トップは分かるけど
ワーストはどうして?
581花と名無しさん:2011/10/08(土) 00:07:06.02 ID:???0
ワーストっていうか単なる穴埋め要員でしょ
ただでさえ再録で補填してる位作家いないんだから
ほぼ毎月描いてる人たちは他で仕事なさそうだし
582花と名無しさん:2011/10/08(土) 08:55:06.43 ID:???0
まあ圧倒的エース不足が痛いよな〜
準看板クラスは育ってるんだろうけどこの人読みたいから
毎号買いたいって気分になれない
583花と名無しさん:2011/10/10(月) 10:51:12.20 ID:???0
作家の人気ってどうやって知ってるんだ?掲載順?
584花と名無しさん:2011/10/10(月) 13:23:17.66 ID:???0
掲載順はジャンプだろう

巻頭は雑誌の代表的作風の作家
センターは人気作家
充実した顔ぶれであれば巻末に実力派が来ることも
585花と名無しさん:2011/10/10(月) 18:16:08.17 ID:???0
一般紙はほぼ掲載順だろうね
人気安定してるベテラン作家さんは巻末にくる事もあるだろうけど
アンケとれなくても単行本売れてる人とか

TLとかだと巻頭カラーもらえてる人、単行本出してもらえる人
いろんな他誌でも描いてて単行本出してる人辺りじゃない

カラーも本もないとか扱いよくないのに一社でしか描いてない人は厳しいね
ifだとほぼ毎月描いてる人たちかな
586花と名無しさん:2011/10/11(火) 14:19:08.36 ID:???0
自分的にエースは源一実だな
あまり外れがない

異論は認める
587花と名無しさん:2011/10/12(水) 01:49:54.69 ID:???0
絶対的にエース不足

コタに土下座してかえってきてもらって
588花と名無しさん:2011/10/12(水) 13:38:05.54 ID:???0
コタは初登場?の主人公だけ虐める男の話はまあまあ好きかな タイトル忘れた
589花と名無しさん:2011/10/12(水) 20:36:47.64 ID:???0
源はヒロインの性格がダメ
ウジウジしてたり元カレの悪口いう奴や、こんなのばっかで
「なんでこんな男と〜」ってそりゃ向こうの台詞だって毎回ツっこむw
590花と名無しさん:2011/10/12(水) 20:43:07.04 ID:???0
>>588
単行本になった作品か
同じく収録されている友人の話も俺は好きだが、最後に収録されている話はいまいち
591花と名無しさん:2011/10/12(水) 23:01:35.58 ID:???0
>>589
相手の男も頭悪そうじゃない?騙されてるっていうか
読んだ後この2人すぐ別れるだろーなって思うw
今回乗ってた再録も大っ嫌いな話だった
592花と名無しさん:2011/10/13(木) 02:17:11.76 ID:???0
源のつまらないエロより山本うららの軟体生物のネチっこい交尾の方がきついです
593花と名無しさん:2011/10/13(木) 07:33:46.25 ID:???0
みんじさんも期待してたよりも伸びしろなかったので残念
よくも悪くも無難だけどそれだけって感じ
594花と名無しさん:2011/10/15(土) 12:07:36.22 ID:???0
ayaの話題もいいんだよね?
なんか今月はア○ル挿入ネタが2つもあってドン引き
さすがにキモいわ…
595花と名無しさん:2011/10/15(土) 21:05:49.78 ID:???0
>>594 レディコミってそういうの少ないよね 男2人×女とかでならあるけど
596花と名無しさん:2011/10/15(土) 21:35:06.97 ID:???0
BL描きたいんじゃない
597花と名無しさん:2011/10/16(日) 01:51:45.71 ID:???0
やばい、今回の山本うららの作品の主人公、俺のツボにはまった
絵は相変わらずいまいちでP.123ラストのコマなんか不気味なくらいデッサン狂ってるけど
(あとコスプレの件も不要)
雅みたいな性格の娘は好きだ

まあ他の人からは今月の作品もダメ出しされるのだろうけど
598花と名無しさん:2011/10/16(日) 10:12:29.55 ID:???0
みんじ好きなんでがんばってほしいわ

aya読んだ
山口ねねってBL行きたいのかな?
やたらア○ルシーンが冗長で辟易した
599花と名無しさん:2011/10/17(月) 15:39:39.51 ID:???0
山本うららは数年前に「一つ屋根の下で」の再放送後に
「うさぎは寂しいとしんじゃう」の名台詞を恥ずかしげもなくパクってたw
600花と名無しさん:2011/10/17(月) 20:22:54.51 ID:???0
「うさぎは寂しいとしんじゃう」は
一つ屋根の下以前からあったんじゃない?
凡庸すぎてパクりも何もないと思うけど・・・
601花と名無しさん:2011/10/17(月) 20:28:46.11 ID:???0
山本氏はお話は良いと思う
絵が…絵がもうちょっと良くなればな
決して下手じゃないし、描き込んでもいるんだけど…

百合萌え板に、青目黒(ロクロイチ)スレが出来てたよ
好きな人は行ってみるといいと思う
602花と名無しさん:2011/10/17(月) 21:30:10.66 ID:???0
>>600
いや、あきらかに再放送中にこれみて描いたろって時期にやってたかたワロタw
他の作品とかもやってそうで怖い
603花と名無しさん:2011/10/17(月) 21:48:04.55 ID:???0
今月号if買って来た 篁八雲は前の三十路前だけど童顔の女の子の続きか
藤原真波はさっき気づいたが2人の男の間で揺れる女みたいなの多いな
一の矢は俺様系はちょっと 金田一少年の事件簿みたいだったな
604花と名無しさん:2011/10/17(月) 22:00:07.27 ID:???0
山本はヘタなAVみせられてる気持ち悪さがなくなれば…

一つ屋根の下懐かしいな〜
今更このネタやっちゃうセンスもだめだわw
605花と名無しさん:2011/10/17(月) 22:13:14.85 ID:???0
>>600
>一つ屋根の下以前からあったんじゃない?

ねーよww
野島にあやまってこい
606花と名無しさん:2011/10/17(月) 22:32:36.62 ID:???0
ほんとにねーのか?
プレイボーイのロゴに使われてた頃から
ウサギはそっち方面でも有名じゃん

一つ屋根の下が初めてとは思えない
小説とか映画に元ネタがあった気がしたが…

607花と名無しさん:2011/10/17(月) 22:34:51.31 ID:???0
ggrks
608花と名無しさん:2011/10/17(月) 22:37:31.84 ID:???0
>小説とか映画に元ネタがあった気がしたが…

どっちにしてもパクリじゃんw
つか本人乙だろ。最近山本擁護でてきたと思ったらこれかよ。
609花と名無しさん:2011/10/17(月) 22:47:54.76 ID:???0
山本うららは話題になるけど個人的にはCruz(だっけ?)も結構絵すごい気が
610花と名無しさん:2011/10/17(月) 22:55:39.55 ID:???0
「うさぎは寂しいとしんじゃう」ってよく聞くよね〜

ドラマの再放送でも使われてたから、自分もいいよね〜

一つ屋根の下が初めてとは思えない
小説とか映画に元ネタがあった気がしたが… ←今ココw
611花と名無しさん:2011/10/17(月) 23:15:18.80 ID:???0
「うさぎは寂しいとしんじゃう」というのは世間では昔から良く知られていた俗説
単にそれを知らなかった>>605が野島伸二が考えた言葉と勘違いしただけ

>>608
>どっちにしてもパクリじゃんw
それ、「野島伸二もパクった」と言っているのに等しいのだが
実際には>>600の言うとおり凡庸すぎる台詞なので、「野島や山本がパクった」とは言えない
612花と名無しさん:2011/10/17(月) 23:24:16.75 ID:???0
うわあ痛
613花と名無しさん:2011/10/17(月) 23:26:33.71 ID:???0
そうだね。俗説かもね。()
でも再放送後にこの台詞引用したのは明らかにパクりだよね。
614花と名無しさん:2011/10/17(月) 23:35:58.35 ID:???0
野島がドラマで使ってから俗説流れたが正解で終わればいいのに
ここまでくるとマジ怖い
615花と名無しさん:2011/10/17(月) 23:38:53.91 ID:???0
ググレない人はじめてみたw
616花と名無しさん:2011/10/17(月) 23:49:28.79 ID:???0
この人なんでこんなに必死なん?マジで本人?
小説や映画とか俗説とか頭おかしいの?
617花と名無しさん:2011/10/17(月) 23:51:48.90 ID:???0
ホント
ぐぐれば野島の前からあったのが判るのにねえ
618花と名無しさん:2011/10/17(月) 23:53:45.09 ID:???0
ソースも貼れないくせにうぜえ
ぱくりばれて俗説でしたとかただのアホだろ
619611:2011/10/17(月) 23:54:40.73 ID:???0
>>616
すまんが「小説や映画」と書いたのは俺じゃないよ
620花と名無しさん:2011/10/17(月) 23:57:28.47 ID:???0
>>616
山本BBAパクリばれたら単行本出してもらえなくなるから
必死なんじゃね?w
621花と名無しさん:2011/10/17(月) 23:59:31.18 ID:???0
>>619
じゃあとりあえず納得出来るソースはってよ
622花と名無しさん:2011/10/18(火) 00:10:01.81 ID:???0
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
623花と名無しさん:2011/10/18(火) 00:17:32.91 ID:???0
>>621
基本俺の経験(90年以前に普通に聞いたことがある)だし、
ソースを貼ったところで納得しそうになさそうだが、一応

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%B5%E3%82%AE
>ウサギ飼育に関する誤解>ウサギは寂しいと死ぬ?
>ウサギは縄張り意識が強い動物であるため、単独で飼うこともできるが、きちんと去勢手術を施してある
>ウサギ同士であるならば多数飼いをした方が長生きすることができる。寂しいと死ぬというのは飼い主が
>相手をしてやらなかったり、掃除などの管理をしていない場合で、どのような動物でもその場合死に至る。
>特にウサギは胃腸内鬱滞になることが多く、発見が遅れて、放置されたうさぎが12時間以内で死に至る
>ケースもあることからこのように言われているのではないかとも考えられる。

ttp://nezau.uunyan.com/hoka/01.html
>昔から、良く語られている迷信に
>「うさぎは寂しいと死ぬ」
>という説があります。
>私も実家の田舎にいたころ、おばあちゃんから、まことしやかに教えられました。

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/7891/coffee/18.html
>ペット業界では酒井法子さんのドラマが始まるずっと前から「兎は寂しいと死んじゃうから
>ちゃんと遊んで上げてくださいね」と言う説明をする人たちは多数いましたので、
624花と名無しさん:2011/10/18(火) 00:29:18.98 ID:???0
最近でひとつ屋根の下での再放送は2009年1月〜2月辺り
パクりが2009年6月号だからどうみてもアウトですw
625花と名無しさん:2011/10/18(火) 00:40:38.19 ID:???0
>基本俺の経験

( ; ゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )
626花と名無しさん:2011/10/18(火) 00:45:51.61 ID:???0
俺俺さんが山本さんという事だけはわかったw
いいからデッサンちゃんとやれ!
627花と名無しさん:2011/10/18(火) 00:50:47.51 ID:???0
>>624
バロスw
628花と名無しさん:2011/10/18(火) 00:55:38.08 ID:???0
>>624
本人必死なわけだw
629花と名無しさん:2011/10/18(火) 01:00:37.01 ID:???0
再放送の後に書いても、その台詞が野島氏の創作でないのだからパクリではないがね
こういうごく当たり前のことを指摘するとなぜかソースもなしに本人扱いされるw
630花と名無しさん:2011/10/18(火) 01:00:40.00 ID:???0
俺俺あきらかに野島ドラマ世代なのに迷信とかないわw
631花と名無しさん:2011/10/18(火) 01:06:19.20 ID:???0
俺俺はそのうち一つ屋根の下なんて知らなかったっていいそうw
632花と名無しさん:2011/10/18(火) 01:11:25.95 ID:???0
俺俺「野島なんていなかった!」キリッ
633花と名無しさん:2011/10/18(火) 01:18:39.80 ID:???0
「山本って野島の創作をパクったよね」

俺俺「野島の創作ではないが?」

「俺俺は山本本人だ、野島ドラマ世代だ」←今ココ
634花と名無しさん:2011/10/18(火) 01:18:45.57 ID:???0
>>629
たまたま再放送が1月にあって似た台詞が5月発売の本に載ってただけだよね
ないわw
635花と名無しさん:2011/10/18(火) 01:20:31.25 ID:???0
>>633
さすが俺俺や〜パクるのお手のもんだな〜(棒
636花と名無しさん:2011/10/18(火) 01:21:02.76 ID:???0
俺俺「ドラマなんて存在しなかった!」キリッ
637花と名無しさん:2011/10/18(火) 01:22:10.88 ID:???0
>>633
人のやった事自分のネタのようにやってて恥ずかしくない?
だからこその俺俺なんだがなw
638花と名無しさん:2011/10/18(火) 01:23:11.12 ID:???0
俺俺「ノリP捕まるの遅いよ!」キリッ
639花と名無しさん:2011/10/18(火) 01:27:38.65 ID:???0
うさぎは寂しいと〜は知ってる人も多いし迷信でもそれはいいよ
ただこの時期にうさぎは寂しい〜って台詞使ってるからおかしいんじゃない
640花と名無しさん:2011/10/18(火) 01:33:53.65 ID:???0
俺俺もパクりにこれだけ過敏になってるって事は他もあるんじゃね?
検証スレで調べてほしい〜〜
641花と名無しさん:2011/10/18(火) 01:35:46.77 ID:???0
>>635>>637
そうか、箇条書きに矢印引っ張って「今ココ」って付けるのは2chでよく見かけるが、それは610の創作だったのか
じゃあ、2ch中にある「今ココ」は610のパクリなんだな

そんな訳あるかいw

>>639
事実がどうかは知らないが、たとえドラマを見てそれを漫画に使っても、それがドラマの創作でないなら問題ない
ドラマで「おばんでやす」と言っていたのを見て、それを漫画に書いても問題ないのと一緒
642花と名無しさん:2011/10/18(火) 01:37:47.09 ID:???0
ちょっと訂正

× それがドラマの創作でないなら
○ それがドラマ制作者の作った創作でないなら
643花と名無しさん:2011/10/18(火) 01:45:15.94 ID:???0
( ゚д゚)ポカーン
644花と名無しさん:2011/10/18(火) 02:01:08.86 ID:???0
>>641
>箇条書きに矢印引っ張って「今ココ」って付けるのは2chでよく見かけるが

うんよく使われてるな。でもこのスレでは全く使われてなかったな。あとは分かるな。
645花と名無しさん:2011/10/18(火) 02:15:58.63 ID:???0
良く使われているのだから、このスレでは全く使われてなくても問題ないな
問題があるというならどこが問題かはっきり言う事
646花と名無しさん:2011/10/18(火) 02:24:42.88 ID:???0
さすが俺俺や〜パクるのお手のもんだな〜(棒

人のやった事自分のネタのようにやってて恥ずかしくない?
だからこその俺俺なんだがなw

じゃあ、2ch中にある「今ココ」は610のパクリなんだな

うんよく使われてるな。でもこのスレでは全く使われてなかったな。

良く使われているのだから、このスレでは全く使われてなくても問題ないな

うんそうね、うんアホよ←今ここ()
647花と名無しさん:2011/10/18(火) 02:36:59.15 ID:???0
ここまでひどいと山本の編集さんを心底心配する
ずっとこんなやりとりだったんだろうなw

編「先生この台詞人気ドラマで使われてたのでちょっと…」

山「凡庸すぎる台詞なのでパクリにならないから」

編「でもつい最近再放送もしてましたし…」

山「その台詞が野島氏の創作でないのだからパクリではないがね」

編「…(BBAタヒね)」
648花と名無しさん:2011/10/18(火) 03:09:55.99 ID:???0
600、606は自分だが、
ここまでこの話題引っ張って発展してるとはね

ちなみに自分は別に山本ファンではないよ
嫌いでもないしほとんど読んだ事がない
うさぎが寂しいと死ぬ云々は色んなラブストーリーで
使い古されてるからパクリもないし凡庸だからそう言ったまで
それがどうして山本擁護につながるのかわからん
649花と名無しさん:2011/10/18(火) 03:16:26.49 ID:???0
612〜622まで一人芝居www
650花と名無しさん:2011/10/18(火) 03:40:00.45 ID:???0
>>648
もうね、使い古されてるとか凡庸とかが問題じゃないの
再放送時期と掲載時期がかぶってるからプゲラされてるの
651花と名無しさん:2011/10/18(火) 03:43:34.77 ID:???0
あとこんな時間帯に自分じゃないの後に連投とか
どんだけつっこんで欲しいんだ
652花と名無しさん:2011/10/18(火) 04:47:34.94 ID:???0
>>648
どうみても俺俺でしょw

>うさぎが寂しいと死ぬ云々は色んなラブストーリーで
>使い古されてるからパクリもないし凡庸だからそう言ったまで

こういう人達はどうみても一つ屋根の下や星の金貨に影響受けた人でしょ
俗説なんかでうさぎ〜なんて台詞でラブストーリーを何人も描くかってのw

これで擁護じゃないとか朝っぱらから超ふいたわw
653花と名無しさん:2011/10/18(火) 06:31:36.84 ID:???0
>>652
あ〜わかる〜〜
あの時代の野島さんの影響力はハンパなかったね
社会現象になった作品もたくさんあった

それにしても>>648のこの馬鹿
小説とか映画に元ネタがあったってとぼけた上に
今度は色んなラブストーリーで使い古されてるとか…

凡庸だったら20年近く古い作品の台詞を今でもマンガやコントとかのネタとかに
使われないんだよ!
654花と名無しさん:2011/10/18(火) 07:08:56.57 ID:???0
私が朝一だと思ったらみんな早いねwつか寝てるのか?w

正直600が悪いでしょ
「その時ネタなかったんじゃない?w」とか返してたらそれで済んだ話
それをプレイボーイがど〜たら俗説ど〜たらとか言い訳した結果、語るに落ちてるし

>色んなラブストーリーで使い古されてる

野島さんの影響力分かってるのにパクりじゃない上凡庸とかおかしい
655花と名無しさん:2011/10/18(火) 07:48:51.05 ID:???0
やあ、おはよう
俺俺と呼ばれている611だよ
2時まで起きてたんで少々寝不足
今日も会社なのに(まあ自業自得だが)

さて、一晩寝て自分や648と、その他の人との認識の差の原因に思い当たった
俺が623で貼ったように「うさぎは寂しいとしんじゃう」という俗説は「昔から、良く語られている」「多数いましたので」と広く知られている
広く知られているから野島以外も何人もの人が書いたのだが
だが他の人たちは>>652に「俗説なんかでうさぎ〜なんて台詞でラブストーリーを何人も描くかってのw」とあるように、
ひとつ屋根の下以前にはその俗説が広く知られていることを知らなかった
もしかすると彼女らは一つ屋根の下でその俗説を知ったのかもしれない

以前から広まっていたことを知っている人間にとっては「パクリでない」というのは擁護のつもりはない
ただ「以前から広まってたありふれた言葉だよ」と指摘しただけ
だが以前から広まっていたことを知らない人間にとっては、あのドラマで広まったと信じているので、
「ありふれた言葉だ」というのは擁護に見えるのだろう
656花と名無しさん:2011/10/18(火) 07:54:26.12 ID:???0
「うさぎは寂しいとしんじゃう」
これは昔からあったかもしれないけどこの台詞が世間に広く知られたのは
どうみても野島さんの功績だろ
657花と名無しさん:2011/10/18(火) 07:57:18.34 ID:???0
俺俺さんと意見がかぶったw
658花と名無しさん:2011/10/18(火) 08:06:55.30 ID:???0
>>656
>この台詞が世間に広く知られたのは
そこなんだよねえ
俺の周囲では90年以前から言われていたし、>>623に「ペット業界ではドラマが始まる前から多数いた」とあるように
世間で知ってた人がある割合以上いたのは事実
だが、このスレを見ているとあのドラマで知ったという人の方が多いようだ
その場合「以前から世間で広まっていたからパクリでない」というのは前提を失うので誤りとなる

なので「うさぎ〜はドラマ以前に広まっていたからパクリじゃない」というのは撤回します
659花と名無しさん:2011/10/18(火) 10:03:14.74 ID:???0
俺俺はスルースキル低すぎw
何言ってもパクリって騒ぎたいだけの煽り荒らしなんだから放っておきなよ
660花と名無しさん:2011/10/18(火) 10:36:01.95 ID:???0
ほんと、この流れ見てキチガイだなって思った
これは同業さんのねたみだね
今後一切スルーする
661611:2011/10/18(火) 19:58:40.70 ID:???0
>>659
あー、たしかにスルースキルが足りな過ぎた
そこは猛省します

>>660
>これは同業さんのねたみだね
さすがにそれはない
662花と名無しさん:2011/10/18(火) 21:58:55.66 ID:???0
ここであーだこーだ言ってても仕方ないので直接笠倉にメールで
この件について問い合わせてみるよ。

「うさぎは寂しいとしんじゃう」の台詞を
ひとつ屋根の下の再放送が2009年1月〜2月辺り
山本ぼマンガが2009年6月号で使われてた事に対して

笠倉が無視したら痛いニュースにでも載せるか
663花と名無しさん:2011/10/18(火) 22:13:44.71 ID:???0
山本さんがどこに住んでるかしらないけど
その放送って全国ネットだったの?
664花と名無しさん:2011/10/18(火) 22:34:17.45 ID:???0
>662
おお待ってる

でも普通今さら使わないよな〜こういう誰かの印象の強い台詞って
銀魂とかのギャグマンガやコントみたいなネタでやるならまだしも
(銀魂はもじってたけどw)
665花と名無しさん:2011/10/18(火) 22:44:18.27 ID:???0
>これは同業さんのねたみだね
さすがにそれはない

こんなマイナー雑誌のスレなんて
描いた本人しかこねーよw
666花と名無しさん:2011/10/18(火) 22:51:26.38 ID:???0
>>664
言葉の印象や影響力って確かにあるよね

錬金術だってずっと前からあったのにハガレンヒット後は
錬金術=ハガレン(荒川先生)ってイメージだしね

その後に武装錬金といタイトルだけでパクリだって
連載開始当時和月先生もフルボッコされてたの思い出した
でもあれは結構面白かったけどアニメがよかった
667花と名無しさん:2011/10/18(火) 23:10:46.06 ID:???0
「うさぎは寂しいとしんじゃう」は今だと都市伝説のくくりだよね

でもIFの読者層はほとんど野島やドラマの印象が強いと思う
あとラブストーリーで今さらこの台詞使わないは禿同w
それ以前ってやたら主張してる人は50代?
668花と名無しさん:2011/10/18(火) 23:34:20.55 ID:???0
山本もだけど他にも何人か50代位いってそうな作家いるよねw
669花と名無しさん:2011/10/18(火) 23:57:44.15 ID:???0
今回の件も
「山本先生ももうご高齢ですので、、、、」

って言われたら頷くしかできないなw
670花と名無しさん:2011/10/18(火) 23:58:10.01 ID:???0
一つ屋根の下の平均視聴率は28.2%、最高視聴率だと37.8%。
3人に1人はみてたのね。

>>662
結果を教えてね。
楽しみにしてます。
671花と名無しさん:2011/10/19(水) 00:06:15.13 ID:???0
再放送もノリP事件まではかなりやってたし
女子大生あたりでも知ってそう
672花と名無しさん:2011/10/19(水) 00:24:57.07 ID:???0
でも山本先生いないと色んな意味で寂しいので
がんばってほしい
673花と名無しさん:2011/10/19(水) 00:39:50.07 ID:???0
662だけど、あの時はまだうだうだ言ってる人がいたからイラっときて
書いちゃったけど別に山本先生に私怨あるわけじゃないのでやめときます。

>>664-670さん達ごめんね
失礼しました。
674花と名無しさん:2011/10/19(水) 01:33:33.57 ID:???0
>>673
そうだね。乙。
675花と名無しさん:2011/10/19(水) 09:43:01.38 ID:???0
言うだけ言って嫌がらせと中傷で周囲を傷つけたあげく
スッキリしたらごめんなさいか

お手軽な性格してるよね
本当に反省してるならもう二度とするな
676花と名無しさん:2011/10/19(水) 10:04:24.60 ID:???0
>>675
毎回ズレた論点でお怒りの人は俺俺なのですか?

662はメールのするって件で待ってるって言った2人に謝っただけだろ
677花と名無しさん:2011/10/19(水) 10:27:23.02 ID:???0
>嫌がらせと中傷で周囲を傷つけたあげく

ワロタw周囲って誰だよw
そもそも山本だってここじゃもっとひどい事言われてるし
この件も身に覚えなきゃ傷つく必要どこにもないだろ

どのスレにもいるけど被害者ぶってお前みたいなのが一番
作家にとって迷惑なんだよ
678花と名無しさん:2011/10/19(水) 10:38:58.23 ID:???0
>>675
最初にパクりじゃないって言った奴?
俺俺とは別だっけ

勝手に周囲を巻き込んで傷つくなよ、めんどくさい

>>677
いるよねこういう奴w
コテハンにしてくれよNGにするから
679花と名無しさん:2011/10/19(水) 10:47:31.69 ID:???0
>>678
俺俺は一応>>658で納得してるから違うと思うけどどうだろ?
680花と名無しさん:2011/10/19(水) 11:49:37.46 ID:???0
>>675
こういう書き方したら荒れると分かっててなんでするかな〜
自分で言ってる「嫌がらせ中傷」をしてるのはお前自身だよ
681花と名無しさん:2011/10/19(水) 16:37:17.27 ID:???0
一人で何役もご苦労さまw
682花と名無しさん:2011/10/19(水) 16:58:32.88 ID:???0
>>681
自己紹介乙w
683花と名無しさん:2011/10/19(水) 17:36:30.30 ID:???0
>>681
おーヨチヨチかわいそうに。これあげるからもう来ちゃだめだよ。
( ^ω^)つI
684花と名無しさん:2011/10/19(水) 18:50:49.95 ID:???0
何年も描いてるのに単行本の1冊も出てない作家にすごいよお前らw
685花と名無しさん:2011/10/19(水) 21:28:03.28 ID:???0
嫉妬力半端ないですからwww
686花と名無しさん:2011/10/19(水) 22:20:03.96 ID:???0
>>673
ifの作家で身バレするからできないんですよねわかりますw
687611:2011/10/20(木) 01:12:41.17 ID:???0
675は俺宛てかと初めは思った
673が謝っているのは676の言うとおり待ってる人に対してだから

>>662>>673
もし気が変わって問い合わせてもあまり意味がなさそうな気がする
笠倉(というか出版社)にとってパクリとは著作権侵害の話になる
だが今回のケースでは著作権侵害には当たらない
著作権は「思想・感情を創作的に表現したもの」に発生する
世間に広まっていようがいなかろうが既にある程度の人たちが使っているものは、
ドラマの台詞に使っても創作には当たらない
つまり「うさぎは寂しいとしんじゃう」という台詞単独には著作権は発生しない
(なお、その台詞を含む脚本全体には著作権が発生する)
貴方たちが気にしている「マナー違反」としてもパクリの話は、各人の主観によって変動するので、
そのことについては出版社は適当に流した返信をしそう

>>679
>俺俺は一応>>658で納得してるから
誤解しているようだけど、俺はシロを撤回しただけで、クロとも思ってないよ
グレーだと思っている
パクリだと俺が納得するには最低でも次の2つのソースが必要
1.山本うららが再放送を見たという確実なソース
 (それではハードルが高いなら、山本うららの住んでいるところの局で再放送されたというソース)
2.「うさぎ〜」を世間に広めたのが「一つ屋根の下」だというソース
 (このスレでは「一つ屋根の下」で知った人が多そうだが、それが世間に適用されるとは限らない)
あくまで「俺が納得するために」必要なソースです
688花と名無しさん:2011/10/20(木) 07:56:33.69 ID:???0
どうでもいいよ・・・
689花と名無しさん:2011/10/20(木) 08:32:03.39 ID:???0
山本うららなんてどうでもいいよ
パクリスレに移動して好きなだけ論議したら?

パクリ報告スレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1268911609/l50
690花と名無しさん:2011/10/20(木) 09:21:07.39 ID:???0
山本自体どうでもいいしな
691花と名無しさん:2011/10/20(木) 10:18:53.96 ID:???0
>>689
どうでもよくない奴1人だけだしスルーしとくよろし
692花と名無しさん:2011/10/20(木) 11:57:39.54 ID:???0
「うさぎは寂しいとしんじゃう」
一般にアンケートをとったら認識の多さはこんなカンジじゃない?

10代20代「ネタ(マンガやコント)、都市伝説」
30代40代「ドラマ」
50代60代「迷信」

人の情報の入手の仕方なんて千差万別だからどれも間違いではないと思う
693花と名無しさん:2011/10/20(木) 12:32:44.06 ID:???0
どんな話だ?って押し入れあさったら出てきたよw

ビッチ女が昔の男に未練タラタラで言った台詞
男もいい大人がおばさんにウサギとかあだ名つけちゃうメンヘラっぷり
ええいつもの山本マンガでした。探した時間と読んだ時間返せ
694花と名無しさん:2011/10/20(木) 14:04:55.25 ID:???0
>>693
うん、いつもの山本だなw
しかしもしドラマの台詞聞いてこの話思いついたのなら
この人相当く ry…w
695花と名無しさん:2011/10/20(木) 14:52:54.91 ID:???0
この流れ、686が真実ってことかw
696花と名無しさん:2011/10/20(木) 15:00:47.87 ID:???0
>>695
どのスレにでも作家位いるだろ
おかしくも何ともないよ
あきらかに山本もいるし
697花と名無しさん:2011/10/20(木) 15:10:08.57 ID:???0
>>695
いきなり何この人?頭おかしいの?山本なの?
こんなとこいないであの気持ち悪いデッサンなんとかしなよ
698花と名無しさん:2011/10/20(木) 15:16:10.56 ID:???0
>>697
山本の描いた話の流れになったとたん
沸いたから本人だろうね
699花と名無しさん:2011/10/20(木) 15:36:34.49 ID:???0
>>695
真実ってことか!キリッ ( ´,_ゝ`)プッ
身バレしたって誰も困らないだろ、山本みたいなゴミ相手じゃ
700花と名無しさん:2011/10/20(木) 15:47:46.03 ID:???0
とりあえず700
701花と名無しさん:2011/10/20(木) 16:12:58.84 ID:???0
>>686の話題のおかげでですごい事に気づいてしまったw

>>685
>嫉妬力半端ないですからwww

えっ?誰に?まさか山本に嫉妬ってこと…ない…よ…ね…?
(、_'' (o)_: ( [三] ) _(o)`_, :::) うわぁぁぁああ!!
702花と名無しさん:2011/10/20(木) 16:48:34.65 ID:???0
嫉妬wwwwww
703花と名無しさん:2011/10/20(木) 19:22:59.39 ID:???0
必死wwwwwwww
704花と名無しさん:2011/10/20(木) 23:05:32.07 ID:???0
つ鏡
705花と名無しさん:2011/10/20(木) 23:26:06.54 ID:???0
>>695
お前が誰とか本当にどうでもいいからスルースキルないなら
山本でNG入れとけよ
どうでもいい流れになってたのに燃料投下とかしないでくれ
706花と名無しさん:2011/10/21(金) 00:06:32.72 ID:???0
>>696
>どのスレにでも作家位いるだろ
いや普通いない
つーか、どれだけ2chを過大評価してるんだ
707花と名無しさん:2011/10/21(金) 00:15:32.95 ID:???0
>>706
そうだね、山本だけだよね。
他の作家もいるって被害妄想で荒らしてるの本人だから
もう来るなって伝えといてよ。
708花と名無しさん:2011/10/21(金) 00:39:03.45 ID:???0
もう山本関係の話はここでは禁止にしようよ
どうしてもしたい人は山本スレをID出る別の版にでもたてて
そこで思う存分やって下さい
正直こうでもしなきゃ粘着消えないでしょ
709花と名無しさん:2011/10/21(金) 00:49:46.88 ID:???0
>>708
いいんじゃない。
他でも本人だアンチだってしつこく荒れると別スレ移動させられるし。
まあそれでも粘着する奴はいるだろうけど今よりマシだろ。
710花と名無しさん:2011/10/21(金) 01:32:57.63 ID:???0
この流れになってから静観してたけど自分も賛成
この先も山本さんの話題でる度こんな風になっちゃうのはちょっと、、、
前の過疎ってた時の方がまだましだよ、、、、
711花と名無しさん:2011/10/21(金) 01:43:23.34 ID:???0
どこに立てるべきか
いっそPINKちゃんねるのエロ漫画小説板が良いか?
712花と名無しさん:2011/10/21(金) 01:54:29.00 ID:???0
自分はスレたてした事がないから
詳しい方におまかせします
713花と名無しさん:2011/10/21(金) 02:01:26.82 ID:???0
>>711
いいと思うよ
速攻DAT落ちしそうだけどw
714花と名無しさん:2011/10/21(金) 03:15:05.31 ID:???0
スレ立つまではなるべく自重ということで
納得いかない人が荒らす可能性があるかもしれないけど
基本スルー対応でお願いします
715花と名無しさん:2011/10/21(金) 06:04:21.72 ID:???0
さすがに他の作家がどうとか言い出しちゃうとちょっとね‥
716花と名無しさん:2011/10/21(金) 07:30:50.65 ID:???0
普通にこの作家さん好きな人のためにはいいのかもね
IDでりゃそうそう荒らすこともなくなるだろうし
717花と名無しさん:2011/10/22(土) 16:47:12.04 ID:???0
あらあらw
718花と名無しさん:2011/11/22(火) 17:22:05.07 ID:???0
前誰かが書いてた水口さんのアヘ顔の時のレイプ目
今月みたらちょっと違ってたね
過疎スレだけど作家さんもやっぱここみてるんだな〜w
719花と名無しさん :2011/11/22(火) 17:47:53.54 ID:???P
今月は久しぶりに書下ろしがいっぱいだったねv
でも源さんの漫画がトーン全然貼られてなくてビックリした
時間なかったのかなぁ、、、
720花と名無しさん:2011/11/23(水) 17:21:53.80 ID:???0
>>718
気にしてちゃんとみたら微妙にレイポ目じゃなかったねw
最近増えてた水口age本人かな…
721花と名無しさん:2011/11/24(木) 14:48:08.14 ID:???0
好きでも嫌いでもないけど、そう言うのって萎えるわ…
もう名前見るだけで飛ばしてしまいそう
722花と名無しさん:2011/11/24(木) 18:06:54.59 ID:???0
まあまあ落ち着いて つ皿
本人と決まったわけじゃないから
723花と名無しさん:2011/11/26(土) 17:17:53.56 ID:???0
今月号のif1番最初のセフレの話(と花見の話)が良かった
724花と名無しさん:2011/11/26(土) 21:16:34.87 ID:???0
今月号読んで分かった
みんじさんの描くあの手のタイプの男超苦手だ〜〜〜
ヒロインもいつもの流されキャラだし
725花と名無しさん:2011/12/15(木) 16:53:09.08 ID:Ap5kU+Rs0
if今月号買ったが年下セフレがよかった 一の矢のゲイの話は笑った アホか
726花と名無しさん:2012/01/09(月) 12:22:16.88 ID:???0
過疎ってるなあ
727花と名無しさん:2012/01/10(火) 13:54:32.88 ID:???0
TLスレはどこも過疎ってるし
荒れるよりはいいよ
728花と名無しさん:2012/01/12(木) 23:06:57.57 ID:???0
話題がdis系オンリーじゃ誰も乗らないよね
729花と名無しさん:2012/01/15(日) 12:06:11.40 ID:???0
レディコミに限った話じゃないけど女性向けって何でそうなるん(・へ・)って展開は多いからな
730花と名無しさん:2012/01/17(火) 12:22:37.33 ID:???0
if買ったけど藤原真波ヒロインの性格が良かった しかし小学生くらいの女の子
が大きくなったらお嫁さんになるって言ったのを覚えてる男ってのも凄いな
731花と名無しさん:2012/02/23(木) 09:12:56.62 ID:???0
今月号ifは一番最初のやつが結構良かったがデリバリーホストって合体できんの?
あと他の女と仕事と寝てた?ってのはいいのか?
732花と名無しさん:2012/03/30(金) 06:09:05.48 ID:???0
ふみづきあんずってもう描いてないのかな?
可愛い絵が好きでした 白かったけど
733花と名無しさん:2012/05/20(日) 14:54:54.02 ID:5VuG3EJA0
藤原真波最近漫画書いてないんか?載ってない月とか再録最近多いし
734花と名無しさん:2012/05/20(日) 14:55:20.64 ID:???0
sage忘れた
735花と名無しさん:2012/11/22(木) 13:42:25.34 ID:???0
if休刊なのに誰もいない。
736花と名無しさん
休刊したの!?今知った…